【XBox One】輸入組雑談スレ Part 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
XBOX Oneの海外版を購入する人の雑談スレ。
日本での発売日はまだ未定なので、輸入する人も少なからずいるはず。
購入前の情報交換から購入後の雑談、
世代を跨いで発売されるタイトルのスレで次世代機組が煙たがられた場合は
個別タイトルの話まで仲良くマターリ雑談しましょう。

北米での発売日
XBOX One 11月22日

【XBox One】輸入組雑談スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1384930701

PS4輸入組雑談スレ Part 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1384944358
2なまえをいれてください:2013/11/25(月) 22:25:23.44 ID:l0J1Tcno
>>1

前スレの>>996だけど北米全滅って品切れ状態?
3なまえをいれてください:2013/11/25(月) 22:27:36.84 ID:URkVJNdm
31 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2013/11/25(月) 21:35:08.67 ID:Z0wf/DVP0
Assassin's Creed 4:

Xbox One vs. PS4 Graphics Comparison



http://www.youtube.com/watch?v=zsQJVxaFfQw
32 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2013/11/25(月) 21:36:05.92 ID:Z0wf/DVP0
Ghosts: Xbox One vs PS4 Gameplay Comparison


http://www.youtube.com/watch?v=8szWpfR7oUc&hd=1



42 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2013/11/25(月) 22:26:15.52 ID:Z0wf/DVP0
Battlefield 4: Xbox One/PS4 Graphics Comparison



http://www.youtube.com/watch?v=lspjyu31Joo&hd=1
4なまえをいれてください:2013/11/25(月) 22:29:23.77 ID:/vFlZpLa
> 972 :なまえをいれてください :sage :2013/11/25(月) 21:16:39.55 (p)ID:nGEVzwJa(23)
> ねえみんなの本体シャーシャーってドライブ音うるさい?
> かなり気になるんだけど

http://www.youtube.com/watch?v=a1aafkSZpEw
これ系?
不良かもよ。尼に連絡した方が。

> 948 :755 :sage :2013/11/20(水) 14:54:02.35 (p)ID:JS4V8V8r(2)
> DS4不具合マンです
> 米尼と話し合いまして、先に新しい本体を送ってくれる、
> 来週火曜着っすね、
> で、自分の持ってる不具合品を後に返品ということになりました
> ありがとうございました

> 482 :なまえをいれてください :2013/11/17(日) 17:30:30.47 (p)ID:LtrK4M/k(2)
> amazon.comの返品方法
> (p)(p)http://amazon.free-note.net/amazoncom/return.html
> 30日以内にamazonに届くように
>
> (p)(p)http://www.post.japanpost.jp/int/charge/list/ems_all.html
> 北米5kgまで: 8,200円
5なまえをいれてください:2013/11/25(月) 22:34:14.75 ID:nFOttyUv
>>3
どっちも大差ないなあ
っていうかどっちも今世代機との明確な差もないな
6なまえをいれてください:2013/11/25(月) 22:34:52.66 ID:6DMTMxR1
>>2
日本から発注できるWebストアは全滅。
実店舗には在庫あるって話もあるけど、購買代行でも見つけない限りどうにもならん。
7なまえをいれてください:2013/11/25(月) 22:35:50.89 ID:URkVJNdm
違いが無いなら安いほうを買ったほうがいいな
8なまえをいれてください:2013/11/25(月) 22:35:54.65 ID:nGEVzwJa
>>4
うわぁ…これ系です
シャリシャリというかチリチリカリカリな感じです
オワタorz
これからめんどくせえええええ
9なまえをいれてください:2013/11/25(月) 22:36:52.31 ID:nGEVzwJa
てか他に>>4な人いないん?
10なまえをいれてください:2013/11/25(月) 22:41:48.14 ID:PnvzPuOY
仕事から帰ったら本体とソフト届いてた!
がしかし梱包がPS4の時より酷い…
11なまえをいれてください:2013/11/25(月) 22:42:12.47 ID:KxcqSAsc
>>1
朗報かどうかは分からないけど
旧キネクト用のスタンド(海外製で三脚風のやつ)のネジと
新キネクトのネジ穴がピッタリでした。
たしか日本のamazonで買ったんだ。
捨てなくて良かった
12なまえをいれてください:2013/11/25(月) 22:43:54.02 ID:9vcddADO
>>8

これ、>>4 の動画見るとBRドライブの音じゃなくて
CPUファンとヒートシンクの一部が接触して変な音を出しているように聞こえる
13なまえをいれてください:2013/11/25(月) 22:48:10.02 ID:MCeJpuXg
今のところ北米版の一部に不具合かね
欧州版も不具合あったら報告頼む
14なまえをいれてください:2013/11/25(月) 22:48:41.78 ID:IKszlBOL
15なまえをいれてください:2013/11/25(月) 22:55:09.18 ID:nGEVzwJa
明日早いんで寝ますね

北米版シャリシャリ不具合他にもあれば教えてください

前スレ最後の方のかた、電源オフ状態でも「xbox on」の音声認識はします
ただ、ゆっくり話した方がいいです
16なまえをいれてください:2013/11/25(月) 23:06:09.93 ID:b81tyDIU
米PS4には技適マークが無いようだけど
米X1には技適マークある?
17なまえをいれてください:2013/11/25(月) 23:12:14.76 ID:ye9V8GMu
キネクトスポーツやった人いる?
キネクトのセンサーが近すぎみたいでゲーム出来ねえわ
1m離れたぐらいじゃ無理かなのか
俺の設置が悪いのか分からん
18なまえをいれてください:2013/11/25(月) 23:12:23.77 ID:8HE0eiMD
日本じゃねぇからさすがに返品送料はこちら負担か
19なまえをいれてください:2013/11/25(月) 23:15:21.46 ID:KxcqSAsc
旧キネクト用のスタンドまだ日本amazonで売ってるな。
フロアスタンドってやつ
これ新キネクトにも使えるよ。保証する。
マジで無理なく装着できた。
20なまえをいれてください:2013/11/25(月) 23:18:56.34 ID:EiQXywjz
>>15 ファンの歪みでなっている感じ
CPUクーラーのシャリ音に近い音
富士通 LX/C90D CPUファン異音
http://youtu.be/m_rLGwDKgQg
21なまえをいれてください:2013/11/25(月) 23:25:40.95 ID:4Yz+Jo54
windows phone(IS12T)で日本のアカウントでXbox one smartglassは使えないのかな
地域と言語を米国にしても当然ストアにはないし
本体リセットして米アカ登録すればDL出来るけど、垢戻すとアプリも消える
スマホから空爆要請したいよぉぉぉぉお
22なまえをいれてください:2013/11/25(月) 23:34:35.83 ID:4Yz+Jo54
360のsmartglassがWP7.5と7.8に対応してたから箱1のも同じかと思ってたけど
よく見たらWP8以上にしか対応してなかった…タブレット買ってきます
23なまえをいれてください:2013/11/25(月) 23:35:25.11 ID:ZQN1+Jv2
北米版本体買って初期不良当たっちまうとかマジついてねーな
なんかウケるわw
24なまえをいれてください:2013/11/25(月) 23:37:44.02 ID:EiQXywjz
>>20
それかヒートシンクとファンがカチッと取り付けられてなく、
部分的にヒートシンクに接触、CPUファンのケーブル接触 
25なまえをいれてください:2013/11/25(月) 23:37:51.02 ID:llsyITGi
国内タグ使いたいんだけど、国籍変更とかしなくても大丈夫ですか?
それと初回アップデートはVPNかませないとダメ?
26なまえをいれてください:2013/11/25(月) 23:43:04.97 ID:KosXFgfX
>>25
LIVE接続は国内タグでOK、アプデにVPNの必要も無し。
27なまえをいれてください:2013/11/25(月) 23:43:59.22 ID:URkVJNdm
アホかお前ら











高い買い物になっとるやないかwwwwww

















WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
28なまえをいれてください:2013/11/25(月) 23:47:43.63 ID:CQliAZnS
>>24
室温が低い状態による回転数が低下でも起きる。
29なまえをいれてください:2013/11/26(火) 00:04:46.84 ID:6gWom1MX
>>14
PS4に比べてOneはSTOPの標識やWARNING張り紙の輪郭がぼやけているけれど
レンダリング解像度が低いんだろうか
30なまえをいれてください:2013/11/26(火) 00:12:28.46 ID:o18Da0LW
77 名無しさん必死だな sage 2013/11/26(火) 00:06:52.30 ID:NhrTapB00
>>75
youtubeは解像度に限界あるからね

これ、実際の映像に近いHDバージョン
時間かかるけどダウンロードして見てみなよ、PS4のが綺麗だよ
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-next-gen-now-battlefield-4
31なまえをいれてください:2013/11/26(火) 00:13:55.11 ID:8lkn9Rtt
XBOX ONE (エックスボックスワン)開封と日本ではDay One Update(初めに使うアプデット)のテスト動画
そして日本ではDay One Updateをテストしったり、日本のクレジットカードも使ってみる。
http://youtu.be/zEDzMm5WlKk
32なまえをいれてください:2013/11/26(火) 00:14:35.60 ID:35/rwt9H
>>15
バットでぶっ叩いて窓から捨てる動画を撮ったら元が取れるかもなw
33なまえをいれてください:2013/11/26(火) 00:55:05.26 ID:SMu5h0JM
米アマいつ入荷するんだろう?
欧州版買ったほうがいいのか…
34なまえをいれてください:2013/11/26(火) 00:58:09.53 ID:kkuGtoWD
>>31
日本語が上手いけどロス在住の外人さんが
何故日本向けの動画を?と思ったら
名前がロスさんなのねw

日本在住なのかな?
35なまえをいれてください:2013/11/26(火) 01:05:02.20 ID:YK7HG9PS
可愛いな、デイワン実績の紙をイラナイ^_^って投げ捨てるあたり
36なまえをいれてください:2013/11/26(火) 01:05:21.02 ID:PNwEEAEE
今からセットアップするぜ!
最初のAボタン押すところで連打するのかと思ったら
ただ長押しするだけでよかったのね……
37なまえをいれてください:2013/11/26(火) 01:05:47.64 ID:kkuGtoWD
>>33
DVDとBDのリージョンの扱いがイマイチはっきり分からないのがな
変更出来れば問題ないんだけど、最悪変更できない場合を考えると
日本のBDが再生出来る北米版が無難かとも思う。
欧州は日本とリージョンが違う。
DVDの方は逆で北米と日本はリージョン別で欧州は日本と同じリージョン。
38なまえをいれてください:2013/11/26(火) 01:14:09.22 ID:Rp8TnGFd
5万円以上もする本体をリスク承知で輸入する人がBDプレイヤーもないのかよw
39なまえをいれてください:2013/11/26(火) 01:23:13.94 ID:W+eh2e6S
持ってない
だからようやくアニメのBDが見れて嬉しい限り
DVDは北米リージョンで日本の見れないけど、クソ安い北米のドラマやアニメのDVD-BOX観れるからむしろ嬉しいw
DVDはいくらでも見る機械あるし
40なまえをいれてください:2013/11/26(火) 01:25:59.07 ID:Rp8TnGFd
そっかーようやく観れるようになってよかったなぁ
41なまえをいれてください:2013/11/26(火) 01:29:19.06 ID:W+eh2e6S
Xbox snapの難易度がやばい
何度か言ってstopだったり
snap、unsnapは数十回言って1回成功するレベル
42なまえをいれてください:2013/11/26(火) 01:33:51.85 ID:C5dO0eKG
>>41
俺はSnap Unsnapはほぼ一発で通るけど、
Xbox Selectが何回やっても成功しない・・・。
43なまえをいれてください:2013/11/26(火) 01:36:18.96 ID:E2QrEuSr
キネクト監視されてるようで机の裏に置いてるけど、AとかBみたいにショートカット設定できれば使ってもいい
44なまえをいれてください:2013/11/26(火) 01:37:01.68 ID:W+eh2e6S
>>42
まだ全部試したわけじゃ無いし、どれがよく使う機能かもわからないんだけど
最初は苦戦していたRecord thatはかなり簡単な部類だったw
45なまえをいれてください:2013/11/26(火) 01:40:10.68 ID:0yBMzUSa
正しい発音を再生してくれれば良いのにw
46なまえをいれてください:2013/11/26(火) 01:48:32.42 ID:F+F3lqX8
箱○の時はアカウントの言語で
発音の認識が変わるようになってたと思うが
ワンはどうなんだ?
47なまえをいれてください:2013/11/26(火) 01:48:41.20 ID:PNwEEAEE
英語学習ソフト出たら間違いなく買うわw
英語で会話しないと好感度の上がらない
恋愛ゲームとか出さないかな。
48なまえをいれてください:2013/11/26(火) 01:52:16.55 ID:rw4rX5Oc
>46
システムが対応してればその地域の言語を認識する。
日本語はまだダメ
49なまえをいれてください:2013/11/26(火) 01:52:41.17 ID:N6gkbCxC
スナップとかボイスコマンド以外では出来ないんですかね?
50なまえをいれてください:2013/11/26(火) 02:02:51.32 ID:W+eh2e6S
>>49
キノコ押してsnap選ぶ
キノコ押すとダッシュボードになるけど、ONEはダッシュボードに居てもゲームから落ちる訳じゃないのが凄い
snapとゲーム画面の切り替えはキノコをダブルタップ
snapでBを押すとキャンセルしてゲーム画面フルスクリーンに戻る
ボイスコマンドで出来れば最初のキノコ押してダッシュボード行く必要がないからスマート
51なまえをいれてください:2013/11/26(火) 02:09:32.00 ID:sd9AP+nr
CDを聞くのにもアプリのインストールが必要なことに驚いた。

HDDの中身を覗く項目が見当たらないんだけど、それらしい項目ってあった?
52なまえをいれてください:2013/11/26(火) 02:11:05.57 ID:C5dO0eKG
>>51
HDDの中身、俺も探してるけどまだ見つからない。
というかHDDの残量もどこから見るのやら。。
53なまえをいれてください:2013/11/26(火) 02:11:37.96 ID:N6gkbCxC
>>50
なるほどサンクスです!
明日が楽しみだ〜!
54なまえをいれてください:2013/11/26(火) 02:12:41.68 ID:W+eh2e6S
セッティング一通りみたけど全然把握出来んわ
プロフィールの自己紹介や国言語の設定も箱○とは違うし
HDDの中身と自己紹介なんて見つかりもしないw
HDD圧迫されたらどうすればいいのか
55なまえをいれてください:2013/11/26(火) 02:12:50.86 ID:kkuGtoWD
>>38
プレイヤーもあるけど、箱1一台ですむならそれに越したことないしな
最悪DVDとBDのどちらかしか再生出来ないとしたら
個人的にはBD再生ができた方が良いかなと。
DVDの方を良く見るつーなら欧州版でも良いじゃね。
56なまえをいれてください:2013/11/26(火) 02:14:59.40 ID:kkuGtoWD
>>50
シイタケの反応速度どう?
速い?
57なまえをいれてください:2013/11/26(火) 02:20:15.91 ID:0yBMzUSa
http://www.choke-point.com/?p=15177
> ゲームとアプリはメニュー・ボタンをクリックするだけで即座にアンインストールできる。

> アプリのメニューでボタンをクリックすれば、各アプリの使用容量を確認することも可能だ。
58なまえをいれてください:2013/11/26(火) 02:23:36.32 ID:W+eh2e6S
>>56
速い
ただやりたい事が決まってるならキノコ押さずとも直接それを選択出来るボイスコマンドの方が速い
だから何とか正確な発音に慣れたい
google翻訳で音声再生させてそれを聞かせるとかw
59なまえをいれてください:2013/11/26(火) 02:24:41.71 ID:sd9AP+nr
>>52,54
HDDを覗けるようになるのは外部ストレージ機能に対応するまで待ちかな?
360でセーブデータと複数タグをUSBメモリで管理して各リージョン毎の本体を
行き来してた身としては、USBメモリだけでもとっとと対応してもらいたい。
60なまえをいれてください:2013/11/26(火) 02:34:38.38 ID:kkuGtoWD
>>58
めんどくせw
シイタケ押した方が絶対速いだろ、それw
61なまえをいれてください:2013/11/26(火) 02:37:23.00 ID:kkuGtoWD
>>59
HDDって自動管理になったから
ユーザーがHDDの中自由に見れないのかもな
iPhoneとかと一緒なんじゃね。
62なまえをいれてください:2013/11/26(火) 02:45:48.47 ID:k7pAiSZW
国内タグの国籍をアメリカにしてゲームダウンロードして
国籍を日本に戻して遊べるかな?
63なまえをいれてください:2013/11/26(火) 02:49:15.85 ID:2J7XIVdx
>>62
可能
64なまえをいれてください:2013/11/26(火) 02:50:11.56 ID:kkuGtoWD
>>62
タグの国籍変更すると戻せるのは3ヶ月後だったかと。
サブタグで北米タグとか作って、DLすればいいんじゃね?
65なまえをいれてください:2013/11/26(火) 02:51:13.57 ID:k7pAiSZW
>>64
なるほど
BF4はそれでやってみよう
66なまえをいれてください:2013/11/26(火) 02:54:13.30 ID:jyra59IS
これ初回起動時とアップデート後の緑画面
固まったように感じるから何か表示するようにして欲しいね

アンチがこの画面使ってグリーンスクリーンオブデスとか捏造できる訳がわかったわw
67なまえをいれてください:2013/11/26(火) 02:58:42.49 ID:+iUbBHIN
たしかにあれはシークバーかなんか付けた方が良いね
68なまえをいれてください:2013/11/26(火) 02:59:08.40 ID:kkuGtoWD
>>66
昼間配信してる人の画面見てて
見てるこっちがアレ?ってドキドキしちゃったよw

箱1に限った話じゃないけど、何らかのレスポンスが
無いまま待たされると判断に迷うよね
PCなんかだとHDDやCPUのアクセスランプが
判断材料になるけど。
69なまえをいれてください:2013/11/26(火) 03:10:10.09 ID:q8YuaX7P
箱1すげー静かだね

>>66
あの時間が一番長く感じたw
70なまえをいれてください:2013/11/26(火) 03:23:28.13 ID:tE6xUzZc
マルチプレイやってるとときどき向こうの声とかが聞こえるんだけど
初期設定でこっちの声も聞こえちゃってるの?
まさか映像まで漏れてることはないよね?
XBOXもキネクトも初めて買ったから気になる
71なまえをいれてください:2013/11/26(火) 03:30:25.90 ID:cvI1vxOq
360キネクトはデフォでマイクオンになってて神経質な日本人から苦情が来て初めてそれに気付いた。
キネクト置く限り色んな意味で筒抜けは覚悟するべき。
72なまえをいれてください:2013/11/26(火) 03:37:33.10 ID:2Ms6h9La
>>70
映像はさすがに流れんだろう
音声は向こうはむしろボイチャがデフォだからね、
設定をくまなくチェックするんだ!
73なまえをいれてください:2013/11/26(火) 03:59:02.06 ID:wC0iUqfh
北米版予約済で初心者すぎる質問で申し訳ないんだけど、
変圧器とかコンセントって買い足さないとダメなのかい?
74なまえをいれてください:2013/11/26(火) 04:00:32.14 ID:6iTaOenF
欧州版のブルーレイ再生の件だけど
色々なディスクで試したがやっぱり問題なく日本の見れるんだけど
さすがにワンピースフィルムZはリージョンフリーディスクじゃないだろうし
75なまえをいれてください:2013/11/26(火) 04:05:54.17 ID:kkuGtoWD
>>74
箱1って本体設定で、使用地域的な設定有った?
有るんならその設定に合わせたリージョンになるんじゃないかなと
思うんだけど、どうかな?
76なまえをいれてください:2013/11/26(火) 04:08:47.62 ID:35/rwt9H
>>74
DVDとブルーレイじゃリージョンの国わけが違ったはず
詳しくはググってみれ
77なまえをいれてください:2013/11/26(火) 04:09:02.28 ID:6iTaOenF
>>75
最初の設定でアメリカとかフランスとか選べる
でアメリカにしたよ、アメリカだと逆にDVD見れないみたいだけど
DVDも普通に見れてるんだよね 、oneは謎が多い。
78なまえをいれてください:2013/11/26(火) 04:09:28.56 ID:jyra59IS
キネクトの設定でチャットでの音声にキネクト使うかOn/Offあるので
それをOffにしておけばキネクトから音が相手に漏れる事はないんじゃね?
79なまえをいれてください:2013/11/26(火) 04:12:23.94 ID:kkuGtoWD
>>76
知ってる
てか、>>37で俺が書いてる。
80なまえをいれてください:2013/11/26(火) 04:17:59.43 ID:PVQo35sE
Microsoft Studios boss teases Japanese Xbox One support
http://gematsu.com/2013/11/microsoft-studios-boss-teases-japanese-xbox-one-support
81なまえをいれてください:2013/11/26(火) 04:21:47.02 ID:kkuGtoWD
>>77
本体自体は欧州版で地域設定は米国設定で
BDもDVDも再生できてるのか
んーよくわからんねw
アカウントの国籍によるなんて事もないと思うけど。

逆に再生出来ないパターンはないんかな?
82なまえをいれてください:2013/11/26(火) 04:26:06.07 ID:6iTaOenF
>>81
手持ちのソフトで色々試したけど
特にエラー出るとか無く普通に再生されるよ
今のところ再生できないのは無いw
83なまえをいれてください:2013/11/26(火) 04:27:10.61 ID:jyra59IS
つまり完全リージョンフリーか
84なまえをいれてください:2013/11/26(火) 04:28:13.98 ID:+IVWesYe
>>73
北米版はそのままでおkだよ
85なまえをいれてください:2013/11/26(火) 04:36:32.83 ID:kkuGtoWD
>>82
そかぁ
じゃあ、北米版本体でDVD再生オッケーって言ってた人も
間違いじゃないのかな?
86なまえをいれてください:2013/11/26(火) 04:41:12.91 ID:wC0iUqfh
>>84
ありがとう!wktk
87なまえをいれてください:2013/11/26(火) 04:41:57.56 ID:8QnQs1R6
うちの本体では
Sorry, we can’t play this disc. The disc is made for region2 and
this console is designed for region 1.(0x91d7770005)
ってメッセージでて再生不可、リージョン1のDVDディスクは再生出来る。
PCのドライブみたいに最初に入れたディスクのリージョンで固定されるんじゃないかなー?
うちのは最初に試したのはリージョン2(北米)のディスク
88なまえをいれてください:2013/11/26(火) 04:54:14.19 ID:MRKWcAQI
北米版って欧州で使える?
89なまえをいれてください:2013/11/26(火) 04:57:54.28 ID:MRKWcAQI
変圧器とか抜きで
90なまえをいれてください:2013/11/26(火) 04:58:48.69 ID:8QnQs1R6
無理でしょ。北米版本体のアダプタは100-127Vだから
91なまえをいれてください:2013/11/26(火) 05:04:26.33 ID:kkuGtoWD
>>87
ん、どゆこと?

北米はBD、DVD共にリージョン1だけど
最初に試したリージョン2(北米)ってリージョン1の誤記?

最初に入れたディスクのリージョンで固定は有りそうだけど
変更きかないのかな。
92なまえをいれてください:2013/11/26(火) 05:14:28.01 ID:8QnQs1R6
ああすまん。リージョン1の誤記だね。北米ディスクを先に入れた。
BDは北米も日本もリージョンAだね。ヨーロッパがBなんだけど
Bのディスクは持ってないから試せないねー。
初めてDVD入れた時にプレイヤーソフトのインストールを求められたから
これ消せれば再設定できるかもしれない。
93なまえをいれてください:2013/11/26(火) 05:18:44.46 ID:kkuGtoWD
>>92
なるほど、プレイヤーはアプリとしてインスコされるのか
初回投入ディスクで判別は有りそう

でも、複数リージョンに対応したディスクはどうなるんだろう?w
94なまえをいれてください:2013/11/26(火) 06:00:26.38 ID:HisJCS+Y
くそー北米版異音の不具合俺だけかよ
なんつー運だwOTL
とにかく昨日寝る前速攻で交換願い出した
配線やり直し面倒だから、先に交換品送ってもらえるかメールで訊いてるとこ
先に来れば本体のみ取り替えて返品できるからさ
Day oneの箱とかも欲しいし(Day oneは黒、Standardは緑で普通のデザイン)

注文ページでShipping soonになってるから言わずともそのように対応してくれるのかと淡い期待
サインインしちゃったから、本体からアカウント消すのを忘れないようにしないとな

なぜだーー
昨日アジア系アメリカ人とケンカして「F**k you bi**h!」って口走ったからかーー
神様がバチあてたのかーーー
95なまえをいれてください:2013/11/26(火) 06:05:46.66 ID:HisJCS+Y
まーソフトをオン目当てのCOD:G以外買ってないから泣きゃあしないがめんどくせええ
(CODは360でも買ってる)
交換済む間ロンチソフト何買うか物色でもするか
96なまえをいれてください:2013/11/26(火) 06:24:24.83 ID:d1dTFfc6
>>94
どう壊れてたの?
97103:2013/11/26(火) 06:51:53.47 ID:mFwwRR4C
輸入組で届いた人、製造国どこになってる?
やっぱりfoxconnか他の中国系の企業だろうか?
98なまえをいれてください:2013/11/26(火) 07:00:56.51 ID:Z8tMHvV/
made in Japan
99なまえをいれてください:2013/11/26(火) 07:52:51.79 ID:HisJCS+Y
>>96
正確に言えば壊れてはいなくてさ、
>>4のつべ動画にあるような、異音がでかいんだわ
ゲームやりながら(まだやってないけど)気になってしょうがないレベル
上の方で「静かだわ〜」ってレスあったからたぶん不良品なんだろうな
ダッシュボードいじりながらも「チャリチャリうるせー」って感じ

でも米尼ちゃんはラブリーだから、交換願いしたら速攻交換品発送してくれた
昨日の23:00頃手続きして、今時点でshipped
ホスピタリティがすごいわやっぱ米尼ちゃんは

他の米尼勢に不良品届かないこと祈る
100なまえをいれてください:2013/11/26(火) 08:18:48.97 ID:vBVTA5Qk
米尼と米MSどっちに交換申し込のがいいんだろうな
MSは先に新しい箱1を送ると言ってるが日本にも対応してくれるだろうか
101なまえをいれてください:2013/11/26(火) 08:23:01.03 ID:CARHBmsd
尼で買った人は尼に言った方が早いって書いてただろ
102なまえをいれてください:2013/11/26(火) 08:25:59.93 ID:Z8tMHvV/
不安定な初期ロットに手を出すことに生き甲斐を感じるアホども
103なまえをいれてください:2013/11/26(火) 08:47:31.90 ID:8QnQs1R6
買えなくて悔しい。にしか見えないよなw
まぁお金無くてこの程度の浪費も出来ない生活してたらそうなるか・・・
104103:2013/11/26(火) 09:25:27.28 ID:E+G2D0JU
quantum breakの開発映像みてたら
これのためだけにoneが欲しくなってしまった。
105なまえをいれてください:2013/11/26(火) 09:35:44.12 ID:d1dTFfc6
クォンタムセオリーで我慢するんだ
106なまえをいれてください:2013/11/26(火) 09:48:15.17 ID:PNwEEAEE
キネクトのボイスチャット機能って、
一時的にミュートにできないのかな?
家族と話すときだけミュートにしたいんだけど。
ヘッドホンプレイだから、
ヘッドセット使えないんだよね。
107なまえをいれてください:2013/11/26(火) 10:06:24.51 ID:c3Oh8H8L
おまえらにいいこと教えてやるwwwww
たった今、オレのエックスボクちゃん届きましたwwwww
108なまえをいれてください:2013/11/26(火) 10:09:16.09 ID:EfDywOEO
せっかく有給取ったのに俺の箱は届くの夕方だわ。
109なまえをいれてください:2013/11/26(火) 10:13:38.65 ID:QXShmVEG
220wのキャンセルして300wのアップトランス買おうかな
まだ安全だよな
110なまえをいれてください:2013/11/26(火) 10:13:41.95 ID:JQOhVx3D
111なまえをいれてください:2013/11/26(火) 10:14:01.19 ID:xbNBmNnU
箱○なら普通にオフにできたな
ヘッドセット繋いでヘッドセットのスイッチ切るのが早いんじゃないかな
112なまえをいれてください:2013/11/26(火) 10:17:42.67 ID:0LYHmMZO
日本国内の発売が未定の一方、本国仕様で初期不良が目立つことに、
買わなくてよかった、延期でよかったという心理が果たしてよいものだろ
うか。
どこで作ってるのか知らないが、ほんと製造管理が悪いね。
113なまえをいれてください:2013/11/26(火) 10:19:41.23 ID:OYPrGOHP
>>109
高い、でかい、重い、以外は容量大きい方が良い。
220Wあれば余裕だと思うけどね。
114なまえをいれてください:2013/11/26(火) 10:19:44.28 ID:EfDywOEO
初期不良が目立つっつうか、初期不良を探してネットを駆け巡ってるアホが居るだけだろw
別に箱に限った話じゃないが。
115なまえをいれてください:2013/11/26(火) 10:20:38.35 ID:LyNDpnkq
>>112
ここはPS4のスレじゃありませんよ
116なまえをいれてください:2013/11/26(火) 10:27:47.39 ID:HisJCS+Y
音声認識で本体電源オンするなら、
本体電源オン→TV電源オンの連動できるよ!
連動でのTV電源オフも設定でできる!
audio receiverってのが何を指すかわからんなあ
AVアンプじゃないんだが

しいたけボタンでの起動ではTV電源オン連動はできないみたい
117なまえをいれてください:2013/11/26(火) 10:42:20.00 ID:HisJCS+Y
360でNATがOpenだったケーブルにone挿したんだがModerate
海外公式フォーラムでもそういう人多いみたい
どう設定するのかな
http://forums.xbox.com/xbox_forums/xbox_support/xbox_one_support/f/4267/t/1626213.aspx
118なまえをいれてください:2013/11/26(火) 10:42:53.02 ID:PNwEEAEE
>>111
ヘッドセット繋ぐと、
声がヘッドセットからしか聞こえないんよ。
ヘッドホンからも聞こえるようにする
設定がどっかにあるんだろか。
119なまえをいれてください:2013/11/26(火) 10:44:39.78 ID:TFusnxl5
Xbox listening off
120なまえをいれてください:2013/11/26(火) 10:51:52.35 ID:4zM72dVn
>>117
NATオープンにできるのはネットワーク中1台だけ
121なまえをいれてください:2013/11/26(火) 10:51:58.76 ID:TFusnxl5
Listening stop かstop the listening だったかも
122なまえをいれてください:2013/11/26(火) 10:57:27.06 ID:kkuGtoWD
>>118
箱○だとボイチャの声をヘッドセットのみに出力するか
TVにも出力するかの設定が有ったと思う。
123なまえをいれてください:2013/11/26(火) 11:12:07.36 ID:mWB399wg
>>74
アニメとか邦画はリージョンフリーの可能性も高いと思う
ソニーとかワーナーの大作ハリウッドだとリージョンAだと思うからそれで確かめるといいと思う
124なまえをいれてください:2013/11/26(火) 11:16:25.33 ID:xesOPjX6
125なまえをいれてください:2013/11/26(火) 11:16:35.38 ID:belyKO6t
xbox DIR
xbox JP

子孫なんだからこれで反応したりしないかな…
126なまえをいれてください:2013/11/26(火) 11:34:14.88 ID:7tPmYYpZ
>>124
尼に交換してもらったら、くれないんだろうなぁ
127なまえをいれてください:2013/11/26(火) 11:45:46.26 ID:vBVTA5Qk
届いてセッティングして起動しても、画面映らねーと思ったら
HDMIのINとout間違ってたでござる
まじ焦った
128なまえをいれてください:2013/11/26(火) 11:48:28.73 ID:HisJCS+Y
>>120
いや、俺日本本体と北米本体LANハブでつないでたけど、両方Openなってた
UPnP?だかがオンになってて、できて
129なまえをいれてください:2013/11/26(火) 11:49:40.20 ID:HisJCS+Y
>>128
○ なってて、できてた
130なまえをいれてください:2013/11/26(火) 11:50:29.54 ID:HisJCS+Y
そしてこんな時に360逝くっていうね
チャリチャリ本体でCODやるしかねー
131なまえをいれてください:2013/11/26(火) 11:50:34.05 ID:Jutti6hE
もう午前中終わるぞ。佐川仕事しろ
132なまえをいれてください:2013/11/26(火) 12:13:40.14 ID:vBVTA5Qk
キネクトのカメラ向き調整って手動?
133なまえをいれてください:2013/11/26(火) 12:14:12.59 ID:gD5R0zrv
初歩的な質問で済まないが米尼組は転送業者経由?
134なまえをいれてください:2013/11/26(火) 12:14:38.08 ID:W8zUzhP7
米尼の在庫復活まだー
135なまえをいれてください:2013/11/26(火) 12:15:32.72 ID:d1dTFfc6
セットアップしたけど○と違い過ぎてさっぱりわかんね
何より何度キネクトに話しかけても反応しないから壊れてるのかと思ったけど
ようやく反応したわ
発音がダメ過ぎてキネクトに無視されっぱなし
136なまえをいれてください:2013/11/26(火) 12:16:59.57 ID:gxL9jw/A
>>133
アメリカのアマゾンは日本の住所でも送ってくれるよ
ただし商品によってはアメリカ国外には送れませんとか記載されてたりする
XBOX ONEは勿論日本にも発送OKだった
137なまえをいれてください:2013/11/26(火) 12:19:01.09 ID:gxL9jw/A
>>135
よっぽどの抑揚の無いカタカナ的な発音でも無い限りは拾うけどね
反応しない理由は発音が悪いか、声が小さすぎるか
138なまえをいれてください:2013/11/26(火) 12:19:17.78 ID:gD5R0zrv
>>136
サンクス
本体は日本発送不可だと思ってたよ
139なまえをいれてください:2013/11/26(火) 12:19:30.63 ID:U9FmZL0E
>>132
手動だよ

>>133
うちは直買いだよ
140なまえをいれてください:2013/11/26(火) 12:24:18.52 ID:d1dTFfc6
>>137
いやーまったく拾ってくれないわw
141なまえをいれてください:2013/11/26(火) 12:26:45.71 ID:vBVTA5Qk
>>139
出来たありがとう
142なまえをいれてください:2013/11/26(火) 12:30:52.18 ID:mgDNlSW8
day oneって12ヶ月ゴールドが付くんじゃなかったっけ?
それらしきカード?が入ってないけど

俺の気のせい?
143なまえをいれてください:2013/11/26(火) 12:34:24.83 ID:2J7XIVdx
>>142
北米版
・特別仕様のコントローラー
・Day one実績

欧州版
・特別仕様のコントローラー
・Day one実績
・ヘッドセット

そもそも12ヶ月なんて付いてこない
これと勘違いしてるのでは
http://www.microsoftstore.com/store/msusa/en_US/pdp/productID.282262700
144なまえをいれてください:2013/11/26(火) 12:36:03.25 ID:mgDNlSW8
>>143
勘違いだなw
米版にもヘッドセット入ってたよ

あとxboxマークのシールwww
145なまえをいれてください:2013/11/26(火) 12:36:47.12 ID:UjEyShjF
>>143
北米版にもヘッドセット入ってたよ
146なまえをいれてください:2013/11/26(火) 12:42:23.41 ID:CARHBmsd
>>142
入ってるよ
147なまえをいれてください:2013/11/26(火) 12:48:56.48 ID:2J7XIVdx
>>144-145
すまん
148なまえをいれてください:2013/11/26(火) 12:52:30.62 ID:OYR2Dpi7
XBOXマークのシールはiPadに貼ったわw

今回キネクト使ったDLCをQRコードで読み取り機能が便利すぎる
149なまえをいれてください:2013/11/26(火) 12:55:44.35 ID:MwRVIIwh
「ゴールド1年付いてるから、PS4と5千円違い!」って主張してるのが多かったな
150なまえをいれてください:2013/11/26(火) 12:56:34.61 ID:E0P46eFU
初めて箱買うんだけど北米アカウント作ってストアでBF4のDL版て買えます?普通に日本のコンセントで動くんですか?
151なまえをいれてください:2013/11/26(火) 12:58:11.14 ID:OYR2Dpi7
>>150
アメリカのXBOX ONEは電源は日本のと同じ、特に何かかます必要はない
アメリカのタグから普段使ってるPaypal使えばストアからソフトも購入可能
152なまえをいれてください:2013/11/26(火) 13:00:34.77 ID:MwRVIIwh
>>148
DL版もカードにして普通に売れば値引きも有るし良いのにね
153なまえをいれてください:2013/11/26(火) 13:01:20.06 ID:NGhAYiMR
欧州本体+FIFA14だけど14日ゴールドは入ってたよ
FIFA14のコンテンツっぽいのも入ってるけど、スペイン語とイタリア語しか書いてない
他のものは英語も書いてあるから大丈夫だった
しいたけシールは笑ったwwww
154なまえをいれてください:2013/11/26(火) 13:03:38.47 ID:OYR2Dpi7
>>152
便利だしそういう売り方も今後してくるかもね、任天堂とかはそれで販路も広がるし、更に一応小売りとの関係性悪くならないようにしてる部分もあるだろうし
もうアレさえあれば25桁のコード打ち込まなくて良いんだって言うのはありがたいw
155なまえをいれてください:2013/11/26(火) 13:06:20.00 ID:OYR2Dpi7
MS自体に初期不良対応してもらうユーザーには『Dead Rising 3』か『Forza Motorsport 5』、あるいは『Ryse: Son of Rome』か『Zoo Tycoon』のDL版を無償提供だってさ
156なまえをいれてください:2013/11/26(火) 13:08:10.95 ID:Z8tMHvV/
輸入版はな、来年のブラックフライデーで複数本ソフト同梱版が出るから、
その時が狙い目だぞお前ら


まだ買い時ではない 早い
157なまえをいれてください:2013/11/26(火) 13:08:42.65 ID:HisJCS+Y
>>130
よく調べたらHDMIケーブルが調子悪かった
あぶねーー
158なまえをいれてください:2013/11/26(火) 13:12:34.62 ID:HisJCS+Y
>>135
発音はゆっくり、イントネーションしっかり
何より「俺メリケンだから」の心でw

>>155
うわーマジかー
すでに交換品米尼に送ってもらっちゃったわ
そもそもMSに直談判の仕方知らなかったけど
159なまえをいれてください:2013/11/26(火) 13:14:30.48 ID:E0P46eFU
>>151
ありがとうございます
160なまえをいれてください:2013/11/26(火) 13:23:46.43 ID:OYR2Dpi7
そういやソフトダウンロード&インストール途中でもある程度の段階になると遊べる様になるって言うのは驚きだったわ

FIFA14をダウンロードしてたんだけど、他の作業してた後にダウンロード終わったかなと
ピン留めしてたFIFA14のアイコンを起動させたらバルサVSレアルのオープニングマッチが始まり
試合後メインメニューみたいな所に戻ったから他のモード触るかとメニューいじろうとしたらいじれなくて、
アレおかしいなと色々見直してたら、インストール自体がまだ何十%とかの状態だった
161なまえをいれてください:2013/11/26(火) 13:26:39.84 ID:cskngH3E
凄いけど不具合でフリーズ起きそうで怖いわ
162なまえをいれてください:2013/11/26(火) 13:26:50.83 ID:EfDywOEO
>>155
そこにカプコンのDR3が入ってるってのが面白いな。
ほぼMSがパトロンみたいなもんなんだろうな。
163なまえをいれてください:2013/11/26(火) 13:28:25.11 ID:OYR2Dpi7
>>162
まあパブリッシャーマイクロソフトだしね
なんでエクスクルーシブタイトル
164なまえをいれてください:2013/11/26(火) 13:28:27.10 ID:vBVTA5Qk
QRコード読み取りはマジ便利だな
もう25桁手打ちなんてやりたくないわw
165なまえをいれてください:2013/11/26(火) 13:28:46.36 ID:8ruh0qBc
360の北米ポイントカードってoneでもチャージして使えるの?
paypalアカあるんだけど北米アカに紐付けしてなくて。
あとNeed for誰も買ってないみたいだけどDL版ってもうある??
166なまえをいれてください:2013/11/26(火) 13:29:55.93 ID:bLtELIAO
>>158
確かXboxONE!ヘルプ!!で出てくるんだっけな
167なまえをいれてください:2013/11/26(火) 13:30:07.51 ID:OYR2Dpi7
168なまえをいれてください:2013/11/26(火) 13:31:25.44 ID:8ruh0qBc
そういや日本の本体出たらみんな買うの??
169なまえをいれてください:2013/11/26(火) 13:31:45.03 ID:EfDywOEO
>>163
マジか。知らんかった。
そういや確かにMSGSのロゴがパッケ画像にあったような気もする。

>>164
別に1つならいいんだけど、最近のゲームは意味不明にコードをバラして何個もつけてくるから
入力がスゲー面倒なんだよな。
170なまえをいれてください:2013/11/26(火) 13:32:16.68 ID:Rp8TnGFd
>>165
使えるんじゃね?PCから試せば?
Need forは売ってるし日本語収録済みみたいよ
171なまえをいれてください:2013/11/26(火) 13:33:14.98 ID:8ruh0qBc
日本のアカウントをチャージして北米のストアの買えたら楽なのなw
いや無理ってのは分かってるけど…
172なまえをいれてください:2013/11/26(火) 13:34:11.93 ID:EfDywOEO
>>168
なんかあった時にMSの好意に期待するだけってのもいやだから
日本発売されたら買いなおすつもりだな。
発売まで時間がかかったりすると内部のハードウェア的な変更点とかもあるかもしれんしな。
173なまえをいれてください:2013/11/26(火) 13:34:35.06 ID:bLtELIAO
>>168
まあ買うけどリーフリだしサポート以外恩恵なさそう
174なまえをいれてください:2013/11/26(火) 13:35:34.79 ID:bLtELIAO
ああ、でも新型箱1の噂あったよね
急がないしそういうの出てから日本版でいいかもなぁ
175なまえをいれてください:2013/11/26(火) 13:47:03.33 ID:8ruh0qBc
>>172
やっぱり買うよなー。
アカウントとセーブを日本の本体に戻すの大変そうだw
176なまえをいれてください:2013/11/26(火) 13:51:50.61 ID:W+eh2e6S
BD再生してて一時停止、そのまま飯食ってきたらコントローラーはオフに
ちょうどいいとxbox playを試す
5分ほど色々な発音で試したが成功せず、 ダメもとでgo home言ったら1発成功
結局キノコ押して再生再開したけど、Xboxと言った時点で右上に聞こえてますよマーク出て欲しいな
じゃないとキネクトオフってる?と思ってしまうw
俺の発音が悪いだけなんだけど
NOVAウサギかスピードラーニングに頼りたくなる
177なまえをいれてください:2013/11/26(火) 13:54:51.94 ID:OYR2Dpi7
というか現状セーブデータを本体から別の本体に移動する方法ってなんかあるっけ?
今のところ外部ストレージ系ってなんも使えないよね?

>>176
XBOXといった時点で反応してたら反応してるように画面変わってるでしょ?
178なまえをいれてください:2013/11/26(火) 13:56:30.55 ID:Rp8TnGFd
day one 届いたけど12ヶ月Liveのカード入ってないぽいんだが?
黒いカードは実績のコードでしょ?
緑カードは2週間のトライアルかな
他に入ってないし
179なまえをいれてください:2013/11/26(火) 13:58:30.63 ID:4zM72dVn
>>178
>143
180なまえをいれてください:2013/11/26(火) 13:59:02.09 ID:OYR2Dpi7
>>178
元々そんなモンは商品構成に入ってない
181なまえをいれてください:2013/11/26(火) 13:59:11.04 ID:8ruh0qBc
>>177
げ?
まじか…
そうすっと本体2つは困るな…
クラウドに上げて落とす…とか?
182なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:00:10.68 ID:W+eh2e6S
>>177
1回ボイスコマンド成功すると右上ににマイクマーク出るんだけど、成功するまでは出ないし成功しても一定時間で消えちゃう
これXboxって言った時点で出す設定とかあるの?

>>178
それ初期のdayone発表されてた時に言われてたけど結局入ってなかったね
夏の発表の時には既に12ヶ月ゴールドはなかった気がする
183なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:00:54.94 ID:MzR2KXrD
>>177
セーブデータはクラウドに保管されるから
別のマシンでもサインインすればOkなはず
184なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:01:17.12 ID:bLtELIAO
360みたいに半年に1回制限かなんかで本体移せないの?
185なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:02:45.69 ID:MzR2KXrD
>>182
デモでは、XBOXで切ればマークが出てたけど
186なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:05:12.61 ID:Rp8TnGFd
最初から無いのか焦ったわ
ありがと
187なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:06:08.34 ID:E2QrEuSr
俺も1年ゴールド付くと思ってた。dayoneには14日のトライアルしか付いてない
なんかの記事で書いてあったのを勘違いしたんだろうけど
188なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:06:26.79 ID:OYR2Dpi7
>>183
なるほどね、クラウド管理でサインインすれば自分のでも、他人のでもすぐはじめられるようになってるわけか
360の時はクラウドの枠一切使わなかったなあw
189なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:09:56.36 ID:S30DZaLj
タグ名の所にmsアカウントの本名も一緒に表示されてるんですが
それを消す設定ってどこでしょう?
190なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:10:08.62 ID:OYR2Dpi7
今ライブステータスがソーシャルとゲームのとこがダウンしてるようだね
CoD:Ghostのsquad assaultでの現象についても記載されてる
http://support.xbox.com/en-US/xbox-live-status
191なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:10:16.30 ID:8ruh0qBc
360みたいにハードディスクにセーブを保存ってのは普通は使わなくなるのかね?
オフの時に一時的にってだけなのかな?
192なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:10:43.50 ID:P9baByv+
インストールしたデータとか、何処で消せますか
193なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:11:48.08 ID:8ruh0qBc
他の本体で自分のアカウント使うのどうすんだ?
またUSB?
194なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:12:22.64 ID:W+eh2e6S
>>185
ちょっと早めにxboxって言ったら出てきたw
今までの遅過ぎたんかなあ
tips動画真似して言ってるんだけど
しかしそれでもpauseは成功しない
俺の場合エクスボォックスって言うと成功率高い気がする
3、4割成功する
195なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:13:27.29 ID:W+eh2e6S
>>192
game&appとかで見つかればスタート押してデリートってあるよ
196なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:14:49.09 ID:36JY3yO5
ゴーストダウンロードで買ったんだが落とすの時間かかるね
さすが39.5ギガ
197なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:16:48.24 ID:vnX48wet
XboxOne本体壊れてたんで米Amazonで新しいの送ってもらう事になった。
MSだと送料かかりそうなのでスルー
198なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:17:51.98 ID:OYR2Dpi7
家帰ったら、2台XBOX ONE有るからちょっと色々試して見るかね
今まで通りのDLCは買った本体ではその本体で遊ぶ全ユーザー有効で、それ以外の本体では本人のみなのかとかも
デッドラ3のシーズンパス買おうか悩んでるわ
199なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:18:39.53 ID:P9baByv+
>>195
デリートがないよ…

とにかく消したい
200なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:19:39.89 ID:vnX48wet
症状はディスクガリガリ認識しないでした。終わり

あ、もうDayOneエディションは在庫無いって。
201なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:20:37.75 ID:OYR2Dpi7
202なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:20:53.59 ID:Rp8TnGFd
DL版買ったけど結構ダウンロード速いな
DR3 20分で40%まできた
203なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:22:21.46 ID:8ruh0qBc
>>202
もう出来るんじゃね?
204なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:23:30.94 ID:Rp8TnGFd
>>203
今45%だけどまだ起動できないな
205なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:23:50.13 ID:ARfCL94Z
糞ゲー覚悟で買ったRyseのマルチがなかなか面白い
206なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:24:06.47 ID:Rp8TnGFd
ごめん 出来た
207なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:24:17.27 ID:P9baByv+
>>201
ありがとうございます いけました
208なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:24:24.06 ID:OYR2Dpi7
>>204
起動できるようになったら、ホーム画面のDR3のアイコンにready to playだかなんだか文字が表示されると思う
209なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:24:33.33 ID:vnX48wet
ダンボール詰め直して郵便局行くの面倒だわー。ちきしょー
210なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:25:14.74 ID:8ruh0qBc
>>209
がんばれw
211なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:25:56.04 ID:8ruh0qBc
>>205
日本アカウントがゴールドで出来るんだっけ?
212なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:26:40.40 ID:ARfCL94Z
>>211
出来るよ
213なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:29:35.78 ID:8ruh0qBc
>>212
羨ましすぎるw
今のうちに北米アカにPayPal紐付けしとこ…
214なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:33:39.43 ID:ARfCL94Z
北米タグで購入したゲームをダウンロード中に日本タグで別のゲーム遊びながら待ってられるから便利だよね
215なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:37:06.45 ID:8ruh0qBc
>>214
え?
北米タグでDLしてる最中にタグ変えてもDL継続されんの?
あとDL版買ってる人って北米タグにPayPalで買ってるのかな?
216なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:37:14.94 ID:k7pAiSZW
北米タグはVプリカとか使えないの?
217なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:40:40.84 ID:P9baByv+
デッドライジング3で日本語音声聞きたいんですが
どうすればいいですか
218なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:41:05.92 ID:bLtELIAO
>>217
じまくじゃないの?
219なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:42:04.88 ID:8ruh0qBc
>>217
日本の本体でるまで無理
220なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:42:09.77 ID:OYR2Dpi7
>>217
多分本体言語でゲーム内言語が変わるタイプっぽいから今のところ無理じゃないかなあ
とりあえずレベル50まではチュートリアルといういつものデッドラなんだし、話英語で頑張って理解しつつ暴れたらいいじゃないかな
221なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:42:10.53 ID:HisJCS+Y
>>176
右上しいたけ緑の丸でふちどりされてる時は音声認識してる
しいたけ自体が白になると聞いてない
222なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:42:44.81 ID:P9baByv+
字幕もいけるんですか?
両方のアナウンスが欲しい
223なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:44:07.94 ID:bLtELIAO
>>222
いや、音声入ってないんじゃないの?
字幕あるってだけじゃない?
224なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:45:16.38 ID:OYR2Dpi7
とりあえずデッドラはゲーム内メニューから、ボイスや字幕の使用言語を選ぶメニューはない
225なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:47:45.38 ID:P9baByv+
レス色々ありがとうございました
226なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:49:22.33 ID:HisJCS+Y
>>194
英語発音の肝はアクセントだぜ
アクセントしっかりしてるとカタカナでも問題ない
逆にどんなに発音良くてもアクセントしっかりしてないと、?ってなられる
227なまえをいれてください:2013/11/26(火) 15:01:12.24 ID:HisJCS+Y
返品する人、サインインしちゃってたらHDD出荷時にするの忘れないように
228なまえをいれてください:2013/11/26(火) 15:02:42.06 ID:HisJCS+Y
あとアカウント削除もかな?
HDD出荷時状態にすればアカウント削除されるかな?
229なまえをいれてください:2013/11/26(火) 15:03:59.79 ID:UjEyShjF
>>200
被弾してしまったか・・・
230なまえをいれてください:2013/11/26(火) 15:06:23.35 ID:vnX48wet
>>227,228
サンキュー
231なまえをいれてください:2013/11/26(火) 15:06:55.18 ID:CARHBmsd
ダッシュボードにアカウントで登録した名前出るの恥ずかしいw
でも日本語はフォントとしてはもう入ってるんだな
232なまえをいれてください:2013/11/26(火) 15:08:48.70 ID:HisJCS+Y
>>200
交換品がそうならないかガクブルだお
233なまえをいれてください:2013/11/26(火) 15:10:38.63 ID:ARfCL94Z
>>215
同時にサインイン出来るからダウンロードは継続される
234なまえをいれてください:2013/11/26(火) 15:24:35.64 ID:kkuGtoWD
>>200
Dayoneとスタンダードでの本体の違いって
コントローラに刻印があるかどうかくらいじゃね?
実績は解除すればいいし。
尼から交換品届いたら本体だけ交換して送り返すって出来んのかね?
235なまえをいれてください:2013/11/26(火) 15:35:29.21 ID:bLtELIAO
箱1コンは電池の不具合少なそうだね
ttp://blog-imgs-49.fc2.com/n/a/l/nals/IMG_0687.jpg
236なまえをいれてください:2013/11/26(火) 15:36:38.83 ID:sPLtPTmK
エネループ入れるまでは分からんぞ
237なまえをいれてください:2013/11/26(火) 15:38:26.99 ID:vnX48wet
>>234
ですよね…。

あ、ちなみにDayOne実績は日本タグで使えました。
238なまえをいれてください:2013/11/26(火) 15:39:14.61 ID:S30DZaLj
>>231
あれ非表示に出来ないのかな

ところで買った人はゲームなにやってるのー
239なまえをいれてください:2013/11/26(火) 15:39:15.26 ID:nUyGNpv1
>>234
黒い箱も取っておきたい
240なまえをいれてください:2013/11/26(火) 15:46:50.01 ID:NGhAYiMR
エネループ入れて3時間ぐらいDR3やったけど大丈夫だったよ
241なまえをいれてください:2013/11/26(火) 16:03:25.51 ID:kkuGtoWD
>>239
ええがな、ええがな、黒い箱もとっとけばええがなw

まあ、実際のとこ購入者側に落ち度ないしなぁ
保証書関係と本体だけ詰め替えて送り返すしかないんじゃね
正規で金払ってるんだし、注文と違うものに変えられてもって事ですよ。
242「ガスライティング」で検索を!:2013/11/26(火) 16:16:33.07 ID:kGxB5Hoa
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
..
243なまえをいれてください:2013/11/26(火) 16:31:06.73 ID:HisJCS+Y
>>234
俺そうする
244なまえをいれてください:2013/11/26(火) 16:33:00.05 ID:HisJCS+Y
>>236
問題なく入るよー
ギューギューってのもない

>>239
禿同
俺もスタンダードの箱で本体だけ取り替えて返送する
245なまえをいれてください:2013/11/26(火) 16:33:57.45 ID:OY2fgVqO
去年に360買ったけど、xbox one を待った方がよかったかな
360と比較してグラフィックとかの差ってどのくらいかわかる人いたら
教えてくれませんか
246なまえをいれてください:2013/11/26(火) 16:37:52.02 ID:8ruh0qBc
>>245
そんなの買ってから1年間で自分がどんだけ楽しんだかによるだろw
247なまえをいれてください:2013/11/26(火) 16:38:20.70 ID:CARHBmsd
箱のIDと本体裏のシールのIDが違ってると
修理の時とかちょっと面倒な事になりそうな…
248なまえをいれてください:2013/11/26(火) 16:41:53.49 ID:OY2fgVqO
まあ360は最高に楽しめるハードでした
wiiも持ってるけどほとんどすぐ飽きた
249なまえをいれてください:2013/11/26(火) 16:49:06.69 ID:HisJCS+Y
>>247
それは気づかなかった
シリアルナンバーか
まー説明すればいいか?
まずいかな?
250なまえをいれてください:2013/11/26(火) 16:51:40.89 ID:ayC53Dk6
251なまえをいれてください:2013/11/26(火) 16:53:34.86 ID:kkuGtoWD
>>247
そか、Xboxって保証書は箱そのものだっけか。

そうなると最悪黒箱は諦めた方が良いかもな。
252なまえをいれてください:2013/11/26(火) 16:53:53.26 ID:IIBx0NB5
尼で98000円で売ってるな・・・
高ぇよ
253なまえをいれてください:2013/11/26(火) 16:54:26.53 ID:HisJCS+Y
oneの修理プログラムが360みたいに「修理」じゃなくて「交換」ならおんなじことだけどなー
254なまえをいれてください:2013/11/26(火) 16:56:40.43 ID:m56FcAHQ
良品届いてくれ…
あと3時間だ
255なまえをいれてください:2013/11/26(火) 17:03:39.17 ID:HisJCS+Y
まーシリアルナンバーの件は保証期間内の修理だったら厳しいかもしれないけど、
それ過ぎたら「初期不良があって外箱取り違えて返品しちゃったんですぅ」
とか言えば平気でしょ
256なまえをいれてください:2013/11/26(火) 17:14:01.32 ID:vnX48wet
今、郵便局で初期不良XboxOne本体一式、送ってきたよ

EMS送料11800円なので、
Amazonサポに連絡する時、送料かかるけどいい? と確認取るときに参考にどうぞ
257なまえをいれてください:2013/11/26(火) 17:14:44.95 ID:OYR2Dpi7
>>245
これ見たらいい、一応youtubeのプレイヤー右下の歯車触って720なり1080にしてみたらはっきり分かるんじゃない
http://www.youtube.com/watch?v=-3QB7Yy6EpI
258なまえをいれてください:2013/11/26(火) 17:19:31.47 ID:bLtELIAO
ん?MSに修理頼むと金属製ケース持って取りに来るよ?外箱の保証書はあまり必要ないんじゃない?
電話したら購入日を接続した日にされてたみたいだし
259なまえをいれてください:2013/11/26(火) 17:19:32.66 ID:HisJCS+Y
>>256
おつ〜
>>4には8000円くらいとあったけどもっとするんだね
EMSって追跡できるやつだっけ?
260なまえをいれてください:2013/11/26(火) 17:22:27.86 ID:vnX48wet
>>4はPS4の場合で、
XboxOneは7.333gで8kgまでの値段だたよ
261なまえをいれてください:2013/11/26(火) 17:23:23.42 ID:bLtELIAO
>>260
その送料は自分負担?高えなあ
262なまえをいれてください:2013/11/26(火) 17:26:01.63 ID:mWB399wg
360は持ってなくてPS3しか持ってなかったんだけど、ONEからXBOXユーザーになったんだけど
アカウントはXBOX本体で北米地域で作っておいていいのかな。
WINDOWS8のノートパソコン持ってるので、マイクロソフトアカウント持ってるのだけど(日本地域のアカウント)
これでログインした方がいいのかなあ。
263なまえをいれてください:2013/11/26(火) 17:27:17.11 ID:CARHBmsd
>>92
一応試してみたけど
日本版(リージョン2)のDVDは再生不可でした
(最初に入れても)
264なまえをいれてください:2013/11/26(火) 17:28:16.70 ID:F+F3lqX8
不要な情報かもしれないし既出かもしれないけど
箱1キネクトの認識単語&ジェスチャーリスト?っぽいもの。

http://majornelson.com/2013/11/25/xbox-one-kinect-voice-and-gesture-commands/
265なまえをいれてください:2013/11/26(火) 17:28:17.01 ID:OYR2Dpi7
>>262
どっちでもいいというか、気になるならその現在保持しているマイクロソフトアカウントのリージョンをアメリカに変更して使ってもいいと思うけど
それだとwindows8のPCの方のストアで影響が出たりするのかな?
だったらpaypal使ってXBOX ONEでゲームやDLCを買うだけのアメリカタグを作っておいてもいい気はする
266なまえをいれてください:2013/11/26(火) 17:31:05.48 ID:vnX48wet
>>261
Amazon負担。かかった送料言えば返してくれるらしい
267なまえをいれてください:2013/11/26(火) 17:32:42.08 ID:EfDywOEO
やっとうちにも届いたぜー
せっかくとった有給がほぼ無駄になったがそんなの吹き飛ぶわ
今アップデート中だがほんとに恐ろしく静かだな
シイタケランプなかったら動いてるかどうかわからん
268なまえをいれてください:2013/11/26(火) 17:33:45.79 ID:mWB399wg
>>265
一応北米アカウントを作って始めてみたいと思います。
ありがとございます。
269なまえをいれてください:2013/11/26(火) 17:34:23.34 ID:vBVTA5Qk
手動なら5分まであるけど、ボイスコマンドでの録画は直前30秒のみ?
270なまえをいれてください:2013/11/26(火) 17:35:02.53 ID:7HtWjEuW
DL版を買ってる人に聞きたい。
海外アカにPayPalで買ってるの?
その場合は日本の住所のPayPalでも可能?
たのんます!
271なまえをいれてください:2013/11/26(火) 17:35:34.94 ID:AwtbCrnk
今回椎茸から見れる実績ってどんな感じ
誰かうpしてくれい
272なまえをいれてください:2013/11/26(火) 17:36:43.95 ID:vBVTA5Qk
>>270
海外タグに日本住所paypalでおk
273なまえをいれてください:2013/11/26(火) 17:37:13.56 ID:OYR2Dpi7
>>270
アメリカタグに日本の請求住所のpaypalで問題ない
274なまえをいれてください:2013/11/26(火) 17:39:39.76 ID:HisJCS+Y
>>260
サンキュー

>>261
米尼は言えば返金してくれるよ
クレカに、だけど

>>267
フリーズか?!ってなるよねw
275なまえをいれてください:2013/11/26(火) 17:41:30.83 ID:W+eh2e6S
>>271
http://i.imgur.com/riFT6xS.jpg
こんなん
ぶっちゃけ見辛いw
キノコ押すと箱○でいうダッシュボードに行くので実績見るのはこの画面になる
276なまえをいれてください:2013/11/26(火) 17:43:08.78 ID:7HtWjEuW
>>272>>273
ありがとう!
277なまえをいれてください:2013/11/26(火) 17:43:53.34 ID:kkuGtoWD
>>267
バリューから現行の箱○に買い換えた時がそんな感じだったよ
電源入れたはずなのにうんともすんとも言わなくて
まさかの初期不良?と思いきや、本体に耳をあてたら
微かに音がしてて、前の機体とのあまりの差に
びっくりしたw
278なまえをいれてください:2013/11/26(火) 17:46:01.34 ID:7HtWjEuW
>>277
起動する時にランプ着くがなw
279なまえをいれてください:2013/11/26(火) 17:47:33.47 ID:mWB399wg
paypalで買ってる人は、なんでポイントカード使わないでpaypalなんですか?
paypalって手数料高くないですか?
280なまえをいれてください:2013/11/26(火) 17:49:15.87 ID:a41T9TUE
夜間再配達だが!人身事故で帰れない!
タクシーで帰るわ!!
281なまえをいれてください:2013/11/26(火) 17:49:30.48 ID:OYR2Dpi7
>>279
一応MSP自体はもう終わってるし、MSP買うワンクッションが怠いから
デジタルコードメールで教えますとかでも面倒
282なまえをいれてください:2013/11/26(火) 17:51:08.11 ID:W+eh2e6S
paypal手数料って1%ちょっとじゃなかった?
ぽんと買えるのが便利過ぎて気にしないな
283なまえをいれてください:2013/11/26(火) 17:51:36.19 ID:br+/SEbH
米尼のデジタルコードで買ってる
284なまえをいれてください:2013/11/26(火) 17:51:41.48 ID:vBVTA5Qk
キネクトの正面の赤いランプはみんな点いてる?
285なまえをいれてください:2013/11/26(火) 17:55:04.06 ID:292InQbl
>>283
おっとそこまで!
広まると対策されるかもしれん
286なまえをいれてください:2013/11/26(火) 17:56:36.50 ID:mWB399wg
>>281
>>282
よく知らないんですが、ペイパルだと、カード会社とペイパルに二重に手数料掛かるのかなあと思いました。
287なまえをいれてください:2013/11/26(火) 17:59:28.21 ID:IIBx0NB5
気長に国内販売まで待つかな・・・
日本語対応してくれたら考えてもいいか
288なまえをいれてください:2013/11/26(火) 17:59:47.70 ID:AwtbCrnk
>>275
おお結構豪華になってるんだね
つか椎茸機能なくなったのか・・・
289なまえをいれてください:2013/11/26(火) 18:01:15.80 ID:bLtELIAO
>>266
振込かな?Amazonギフトカードだったら笑う
290なまえをいれてください:2013/11/26(火) 18:01:46.96 ID:+h/463zb
>>287
ドイツ尼行って来い
291なまえをいれてください:2013/11/26(火) 18:02:25.52 ID:bLtELIAO
>>274
ああ、そういうことか
292なまえをいれてください:2013/11/26(火) 18:02:38.23 ID:joGGiuzr
>>286
何を言ってるんだお前は
293なまえをいれてください:2013/11/26(火) 18:03:45.67 ID:mWB399wg
ドイツ尼だと、欧州版になるから
ブルーレイのリージョンがBになると思います。
日本はリージョンAなので、北米版か日本版待った方がいいと思う
294なまえをいれてください:2013/11/26(火) 18:06:29.26 ID:mWB399wg
>>292
今考えたけど、ペイパルもクレジット会社も、手数料は店側から貰うから
消費者からは貰わないんだった
てことはかかるのは為替レートが有利か不利かの問題だけだった
二重にかかるってことはないですね
クレカ側のレートが有利ならクレカで為替交換して、ペイパルのレートが有利ならペイパルで為替交換すればいいだけですね
295なまえをいれてください:2013/11/26(火) 18:08:25.68 ID:br+/SEbH
>>293
欧州版でもリージョン Aのブルーレイ見れるよ
296なまえをいれてください:2013/11/26(火) 18:11:04.65 ID:kkuGtoWD
>>278
まあ、普通はそうなんだけど
背面でAVアンプにケーブル繋いだりして
その態勢で電源入れたから、正面のLEDとか
目に入ってない状態だったんでw
297なまえをいれてください:2013/11/26(火) 18:12:10.04 ID:W+eh2e6S
ドイツも入荷は13日予定じゃなかった?
そのくらいになれば北米尼でも動きあると思うから北米尼で買う方が絶対良い
待てないならebayで600ドルくらいで買える
298なまえをいれてください:2013/11/26(火) 18:17:03.27 ID:kkuGtoWD
>>297
ホリデーシーズンだし
北米は入荷しても瞬殺しそうだなぁ。
299なまえをいれてください:2013/11/26(火) 18:17:35.06 ID:7HtWjEuW
みんなセーブはクラウドなの?
300なまえをいれてください:2013/11/26(火) 18:18:02.21 ID:MRKWcAQI
独尼はお急ぎ便的なのなくないか?8-12営業日いったく
301なまえをいれてください:2013/11/26(火) 18:19:42.63 ID:Xpu8f7sa
23日に通関してるのにDHLおせー
ようやく「配達業者への荷物引渡し準備完了」まだ時間かかるのかよ
302なまえをいれてください:2013/11/26(火) 18:21:58.90 ID:W+eh2e6S
>>299
特に選ぶのなかった
選べるならオフラインでも問題ないHDDに保存するけど
303なまえをいれてください:2013/11/26(火) 18:24:38.72 ID:EfDywOEO
うぉー、ボイスコマンドも普通に使える!
切替機通してるとHDMIの自動認識が720pになったけど、
手動設定で1080pに切り替えて色もRGB Fullに切り替えたら
設定の背景がグレーみたいな感じだったのが真っ黒に切り替わった。

ゲームのレジューム機能に(BETA)って書いてあんのなw
どういう制限あるのか知らんが、ぶっちゃけすぎだろw

やべぇ、明日も仕事休みてぇ
304なまえをいれてください:2013/11/26(火) 18:25:11.15 ID:oLT19OkU
ttp://www.gamespark.jp/article/2013/11/26/44831.html
XboxOneのハードウェア問題に遭遇したユーザーへゲームのダウンロードコードを無料提供
305なまえをいれてください:2013/11/26(火) 18:25:18.26 ID:PPexuIED
>>301
あのステータス適当だからDHLに電話して確認したほうがいい
家に到着してるのにその状態だったし
306なまえをいれてください:2013/11/26(火) 18:27:17.15 ID:br+/SEbH
クラウドのデータって何処で見るんだろう
307なまえをいれてください:2013/11/26(火) 18:28:32.58 ID:xeiKMJ9f
ダウンロード遅いって書き込み見たけど
BF4買った限りでは速くもなく遅くもなくって感じだな
これからは洋ゲーの発売日に通販の配達を待たなくて良くなったのが嬉しい
308なまえをいれてください:2013/11/26(火) 18:36:33.76 ID:7HtWjEuW
>>302
じゃ基本はクラウドなんかな?
309なまえをいれてください:2013/11/26(火) 18:43:11.16 ID:kkuGtoWD
310なまえをいれてください:2013/11/26(火) 18:48:17.74 ID:7HtWjEuW
>>309
やっぱクラウドメインなんだね。
じゃハードディスクは補助的なもんか。
311なまえをいれてください:2013/11/26(火) 19:03:47.62 ID:W+eh2e6S
TVの上にキネクト置きたいが、旧キネクト用のスタンドは爪の位置があってなくてハマらなかった
強引にダクトテープでくっ付けて上に載せてるけど、レグザだとTV自体にもハマら無いから地震が来るとヤバイかも
312なまえをいれてください:2013/11/26(火) 19:03:47.63 ID:kkuGtoWD
>>310
ゲームのプログラム自体は当然ローカルのHDDに置いてないとダメだし
セーブデータなんかも自動でクラウドに保存するけど
ローカル側にも保存して同期取ってると思うけどな
じゃないとオフラインの時にセーブデータ読み込めないし。
313なまえをいれてください:2013/11/26(火) 19:08:31.51 ID:bLtELIAO
>>300
ないよ
到着待ちわびてるけどそろそろ日本にきそう
314なまえをいれてください:2013/11/26(火) 19:10:07.76 ID:bLtELIAO
>>295
やっぱり地域設定なのかなぁ
まあ、リージョン制限かけてるだけだからPCなんかだと無視できちゃうんだがねぇ
315なまえをいれてください:2013/11/26(火) 19:10:35.49 ID:Lzab6Gr+
>>305
今日届いてなかったら問い合わせてみるよd
316なまえをいれてください:2013/11/26(火) 19:12:36.50 ID:oLT19OkU
キネクトをTVの下(床)に置く事は出来る?
317なまえをいれてください:2013/11/26(火) 19:16:49.90 ID:d1dTFfc6
そのブルレイがリーフリの可能性は
318なまえをいれてください:2013/11/26(火) 19:21:30.70 ID:W+eh2e6S
>>316
上に多少向けれるし、何か台に載せればどうとでもなるから1M以上離れられれば問題なく使えると思う
TVの足部分に置いてTVまで90cmで頭がTVの上側ちょうどってくらいで椅子に座ってるけど俺の頭は映らない事多い
ちょっと背もたれ倒すと映る
あと足組むと認識出来なくなったり、椅子に斜めに座ると勝手にリーンしたりと近過ぎて問題ある
でもこんな近いのに結構使えるからかなり優秀なカメラだと思う
319なまえをいれてください:2013/11/26(火) 19:24:51.18 ID:hHbyg9in
>>275
challenges:後9日 ロンチ後14日以内に任意のゲームモードで100ラウンド〜
っていうのあるけど、これも実績なの?
これがONEでメーカーが新しい実績を追加出来るってやつかな
320なまえをいれてください:2013/11/26(火) 19:26:46.29 ID:kkuGtoWD
>>314
夕べためした人の話では、初めてディスクを投入した際に
プレイヤーのインストールを求められるので
その時に投入したディスクのリージョンっで固定さ
れるんじゃないかって話だった。
で、その人は最初に北米版のDVDを試したんで
リージョン1に固定されたって言ってたよ。

それだと欧州、北米どちらの本体でも日本のリージョンのソフトを
再生できる説明も付くかなって思う。
321なまえをいれてください:2013/11/26(火) 19:27:05.60 ID:Jutti6hE
だめだ、今日はもぅ届かないな。
322なまえをいれてください:2013/11/26(火) 19:27:59.89 ID:bLtELIAO
>>320
ああー。なるほどね
でも自動じゃなく確認ほしいね
323なまえをいれてください:2013/11/26(火) 19:33:27.90 ID:kkuGtoWD
>>322
確かにね。
でも、親切っちゃ親切なのかもね
ユーザーが意識しないでも、設定されるってのは。

で、ひょっとしたらプレイヤーソフトを一旦消して
再インストールしたらリージョン変更出来るかも?
って事も言ってたけど、そこは誰かが人柱となってですねw
324なまえをいれてください:2013/11/26(火) 19:40:43.63 ID:HisJCS+Y
>>303
そのディスプレイ設定、いただいた
325なまえをいれてください:2013/11/26(火) 19:53:43.31 ID:cskngH3E
edayで本体落としたんだけどクレカの限度額超えてるの気づかなくてPaypalで払えねえオワタ
326なまえをいれてください:2013/11/26(火) 19:54:13.42 ID:cskngH3E
ebayだった
327なまえをいれてください:2013/11/26(火) 19:55:23.84 ID:EfDywOEO
>>319
それは実績とは別のChallengeってやつだな。
実績も自由に追加できるはずだけど、それとは別に期間縛って挑戦するヤツ。
達成してもゲーマースコアは増えないけど、何らかの報酬があったりするんだとさ。
328なまえをいれてください:2013/11/26(火) 19:55:43.39 ID:bPEHLfbu
クレカ会社に今月多いからちょっと今月だけ増やしといてって電話すれば2〜3日したら通るよ
カード会社によっては即時
329316:2013/11/26(火) 19:58:31.10 ID:oLT19OkU
>>318
ありがとうございます。
TVの上に360キネクト、下にPS3のカメラがあるから片付けずに設置できそうで良かった。
330なまえをいれてください:2013/11/26(火) 20:01:15.03 ID:EfDywOEO
うおぁー、「Xbox Turn Off」も「Xbox On」も両方ちゃんと動く!
コントローラーの電源は自分で入れなきゃいかんがw

やべぇ、これいいわぁ。
帰ってきたら声だけで電源入れとけるって素晴らしい。
331なまえをいれてください:2013/11/26(火) 20:01:56.92 ID:kkuGtoWD
てか、カードの限度額超えてるって
ご利用は計画的に。
332なまえをいれてください:2013/11/26(火) 20:04:46.00 ID:IM749V0Z
ライラライラライララwヘイ!w

テーマソングテンション上がり過ぎワロタ
333なまえをいれてください:2013/11/26(火) 20:05:55.54 ID:8QnQs1R6
>>330
オン異様に早くない?2〜3秒でホーム画面表示されるよね。
334なまえをいれてください:2013/11/26(火) 20:11:08.98 ID:Tuk2+7Ck
米尼から荷物が届く→CD BOX SET('A`)
米尼から荷物が届く→DVD('A`)
もう疲れたよ…
335なまえをいれてください:2013/11/26(火) 20:11:27.01 ID:EfDywOEO
>>333
スタンバイからの復旧だからマジで早いな。
完全に電源落とすのは多分Settingのメニューからやらんとダメっぽい。
336なまえをいれてください:2013/11/26(火) 20:14:43.92 ID:EfDywOEO
北米垢+日本のクレカ登録したPayPalでDR3:DayOne Premium Edition買ってみたが普通に買えた。
Forza5のカーパスも買ったらだいたいローンチでほしいもんは揃うわ。

そういや、Forza5のVIPパスのコード入力でKinectの認識使ったがマジではえぇw
これはもう手打ちとかダルくて出来ませんわーw
337なまえをいれてください:2013/11/26(火) 20:16:29.10 ID:IM749V0Z
糞英語でもサクサク反応するな、楽しくなってきやがった
338103:2013/11/26(火) 20:26:24.52 ID:9TvVr9pV
てかps4の輸入スレより熱量多いなw
日本の発売はよ決めてくれるといいが
339なまえをいれてください:2013/11/26(火) 20:31:31.52 ID:Tuk2+7Ck
佐川の兄ちゃんキター
さあ、これからセットアップだw
340なまえをいれてください:2013/11/26(火) 20:36:25.83 ID:vusVULSu
そりゃPS4は日本発売決まってますし
341なまえをいれてください:2013/11/26(火) 20:40:16.00 ID:bFVmDOKt
もし不具合おきても
交換してくれるかな?
デッドライジングやりたいから輸入するぜーーーワイルドだろ?
342なまえをいれてください:2013/11/26(火) 20:41:22.32 ID:EfDywOEO
俺、実は分身がハワイ在住なんだけど、ハワイってゲーム買うときに税金かかるの?
税金かからない州とかどこだよ?引っ越してぇ。
343なまえをいれてください:2013/11/26(火) 20:44:25.53 ID:PNwEEAEE
zoo tycoon面白さがはんぱない。
てか動物がめっちゃ精巧な上に、
キネクトフル活用してる。
俺の中でピニャータ超えたわw
344なまえをいれてください:2013/11/26(火) 20:46:38.88 ID:tG8bgzz0
うらやましいなw
在庫復活まだー
345なまえをいれてください:2013/11/26(火) 20:52:12.14 ID:bLtELIAO
>>344
二次出荷12月末とかになりそうじゃない?
Amazonが予約遅かった人はは12月末になるかもねわからんみたいなのを書いてた時があったし
346なまえをいれてください:2013/11/26(火) 20:55:05.40 ID:k7pAiSZW
>>343
経営はシビア?
347なまえをいれてください:2013/11/26(火) 20:57:05.91 ID:ZaQ6R3t6
DHLと佐川のコンビよりUPSとクロネコのコンビの方が優秀だった
国内到着遅かったソフトの方が昨日届いたのに本体だけ未だ届かずw
348なまえをいれてください:2013/11/26(火) 21:00:46.57 ID:PNwEEAEE
>>346
そんなシビアでもないよ。
客と動物をハッピーにすることで売り上げを上げてく。
シムシティというよりは、
テーマパークって感じかな。
349なまえをいれてください:2013/11/26(火) 21:02:16.66 ID:QGhrtPuE
360日本本体のACアダプターを欧州版本体につないでやることってできる?
350なまえをいれてください:2013/11/26(火) 21:05:01.74 ID:0yBMzUSa
家も届いてセットアップ終わった。
ガリガリ君では無かったよ。30階くらい出し入れしてみた。
ファンは少しチリチリ言うけど50cm離れれば分からない。
351なまえをいれてください:2013/11/26(火) 21:05:43.57 ID:FPNX08db
>>347
佐川とDHLのコンビは要望に答えようとはしてくれるんだが、
下手に夜間指定とかすると佐川に荷物渡すだけで丸一日無駄になるのがめんどくせぇ
352なまえをいれてください:2013/11/26(火) 21:05:44.60 ID:do9k+Xcn
>>107
霞ブルーか?
353なまえをいれてください:2013/11/26(火) 21:10:10.16 ID:P4YFce0w
>>235
電池カバーの爪、折れたりしないか大丈夫ですか?
354なまえをいれてください:2013/11/26(火) 21:10:56.78 ID:mgDNlSW8
>>352
かすみならうちの押し入れに隠れてるよ
355なまえをいれてください:2013/11/26(火) 21:11:55.89 ID:gdrW8/b4
キネクトの初回調整かなり近くてもちゃんと出来るようになってるな
PC用ディスプレイに接続して手前にキネクト設置して40〜50cmぐらいの距離で初回設定やったが
キャリブレーションや顔認識なんかは何の問題もなく終わった
360のキネクトじゃ絶対無理だった距離でも、ジェスチャー使わないなら何の問題もない
356なまえをいれてください:2013/11/26(火) 21:12:49.39 ID:do9k+Xcn
>>235
ウチ帰ったらeneloopで試してみよう。というか単三電池eneloopしかないや。

プレイ&チャージキットが原因で出荷できないってUK Amazonに言われたのでキャンセルしちゃったんだ。
357なまえをいれてください:2013/11/26(火) 21:20:03.36 ID:bFVmDOKt
>>350
良かったな・・・
ええなあ・・・
358なまえをいれてください:2013/11/26(火) 21:27:14.16 ID:HisJCS+Y
>>350
テラウラヤマシス…
交換してくれるとはいえやっぱストレスだわ不良品てのは
359なまえをいれてください:2013/11/26(火) 21:46:28.03 ID:RYTsDDM6
尼以外で買った場合、不良品は米MSに頼めば良いのか
360なまえをいれてください:2013/11/26(火) 21:51:23.18 ID:Sq9hCZSb
しかし皆さん、充実して良いですね
国内のXbox Live ステータスにもXbox Oneが表示されているし、待ち遠しい
http://support.xbox.com/ja-JP/xbox-live-status
361なまえをいれてください:2013/11/26(火) 21:53:01.74 ID:N9nu+2U8
いやしかし、静かだなー
箱一静かすぎるw
362なまえをいれてください:2013/11/26(火) 21:53:30.51 ID:PT3ntN1O
やっと米尼から届いた、ドライブは正常みたいでよかった
デッドラ3突っ込んでも暫くインスト0%のままで進まなかったから焦ったわ
363なまえをいれてください:2013/11/26(火) 21:56:56.15 ID:5cyWf5cq
これOneやってるときって360のフレからはどう見えるんだろう?
SmartGlassやWindowsPhoneから見たら自分のOneの実績とかは表示されなかった
364なまえをいれてください:2013/11/26(火) 22:09:49.69 ID:br+/SEbH
ディスク版は入れたら強制インストールなんですか?
365なまえをいれてください:2013/11/26(火) 22:20:00.05 ID:NGhAYiMR
>>363
Playing Xbox oneとだけ表示されてた気がする
箱1から送られたメッセージは360でもWPでも読めるね
366なまえをいれてください:2013/11/26(火) 22:26:21.78 ID:mgDNlSW8
>>361
静かだよなー
箱円の半分ぐらいかな
367なまえをいれてください:2013/11/26(火) 22:28:33.07 ID:IM749V0Z
インストールの開始が遅すぎてドライブイカレてんのかと思ったが無事開始
デッドラわらわら過ぎてワロタ
368なまえをいれてください:2013/11/26(火) 22:31:47.73 ID:+9hVFlkK
北米アカウント作って、paypalの海外アカウントも取得して・・・
今クリドラのダウンロードしてる。
とにかく確認事項の連続ですごい面倒だが、ちゃんと手続きすれば大丈夫なんだな。
でも、各手続きを解説してくれている親切なサイトがあるけど、
内容が最新の手続きと少し違うから、そこは注意がいるな。
369なまえをいれてください:2013/11/26(火) 22:40:23.53 ID:YK7HG9PS
北米タグと日本タグ引き継ぐつもりだけど、引き継ぎの時にクレジットカード聞かれたとしても無視していいんだよね?
370なまえをいれてください:2013/11/26(火) 22:45:54.95 ID:SMu5h0JM
うわーすげーほしい!
フランスのアマゾンで買ったほうがいいかな?
371なまえをいれてください:2013/11/26(火) 22:55:11.11 ID:mO8nPQxU
コントローラの電池カバー取ったら
各国の適合マークあると思うんだが日本のはある?
372なまえをいれてください:2013/11/26(火) 22:57:01.93 ID:bLtELIAO
>>370
おま国
373なまえをいれてください:2013/11/26(火) 22:57:24.87 ID:0gfF1Lz+
Twitterやここの輸入組みてると欲しくなってくるな 日本発売はよ
374なまえをいれてください:2013/11/26(火) 23:00:06.61 ID:tE6xUzZc
フォルツァとCoDとRYSEとDR3買ったんだけど
どれも「次世代機すげえええええ」ってほどの映像じゃない

今出てるソフトの中で一番すごいの何だろう
375なまえをいれてください:2013/11/26(火) 23:05:03.09 ID:CARHBmsd
>>371
あるよ
376なまえをいれてください:2013/11/26(火) 23:05:30.54 ID:mN8oEIKT
キルゾーン

一択
377なまえをいれてください:2013/11/26(火) 23:08:12.78 ID:mO8nPQxU
>>375
お、コントローラは世界共通タイプなのかな
もしかして本体もあります?
378なまえをいれてください:2013/11/26(火) 23:10:34.13 ID:+9hVFlkK
>>374
例えばtitanfallはサーバーで制御された大量のbotが出てくるらしい。
クライアントのマシンパワーに依存しない高度なAIらしい。
次世代機って言ってもグラフィックだけに限らないよ
379なまえをいれてください:2013/11/26(火) 23:12:31.38 ID:kmZbCjNN
>>374
BF4はヌルヌルだのキレイすぎとか言ってるなぁ・・・
380なまえをいれてください:2013/11/26(火) 23:14:29.68 ID:+9hVFlkK
>>371
日本のってどんなのだっけ?
381なまえをいれてください:2013/11/26(火) 23:15:02.59 ID:CARHBmsd
>>377
無いよ
382なまえをいれてください:2013/11/26(火) 23:15:27.59 ID:35/rwt9H
そうそう
箱一は対戦ゲームでクラウドがホストの役目をするからラグが無くなるとか
ぶっちゃけ、これが一番のうりだと思ってる
383なまえをいれてください:2013/11/26(火) 23:15:37.50 ID:br+/SEbH
>>379
PS3版が糞すぎだからその反動じゃないか
384なまえをいれてください:2013/11/26(火) 23:16:18.65 ID:CARHBmsd
385なまえをいれてください:2013/11/26(火) 23:18:15.27 ID:mO8nPQxU
>>381
なるほど、本体は無いですか
ありがとう
ここが無いと厳しいなあ



>>380
郵便マークを丸で囲ったやつです
386なまえをいれてください:2013/11/26(火) 23:20:16.12 ID:2J7XIVdx
北米本体と同じ仕様のカナダ本体
Paypal支払・日本発送可能
※入荷次第発送
http://www.ncix.com/products/?sku=91860&vpn=XBox%20One%20Standard%20Edition&manufacture=Microsoft

一番早い便+保証付けて$600.98ぐらい
387なまえをいれてください:2013/11/26(火) 23:20:36.69 ID:+9hVFlkK
コントローラーには技適マークあるな。
本体には無い
電源アダプターにも無い
388なまえをいれてください:2013/11/26(火) 23:23:52.54 ID:mO8nPQxU
>>387
電源アダプターは電波を発しないと思われますので無くて良いです
必要があると思われるのはPSEマーク
389なまえをいれてください:2013/11/26(火) 23:23:54.41 ID:SMu5h0JM
あまりの物欲センサーが反応してイギリスアマゾンでぽちる準備してるけど
欧州版だと電圧違うから↓みたいなの買えばいいの?
http://www.amazon.co.jp/dp/B0017H8IGS
390なまえをいれてください:2013/11/26(火) 23:25:35.48 ID:CARHBmsd
391なまえをいれてください:2013/11/26(火) 23:28:53.56 ID:YK7HG9PS
>>389
MF300EX買っとけ
ちなみにそれ買っても本体がぶっ壊れるぞ
392なまえをいれてください:2013/11/26(火) 23:34:41.30 ID:br+/SEbH
393なまえをいれてください:2013/11/26(火) 23:35:12.64 ID:jLXGMsTI
フォルツァ難しいな
394なまえをいれてください:2013/11/26(火) 23:37:23.89 ID:mO8nPQxU
>>390
コントローラは適合取ったのに一緒に本体は取らなかったんですかね
協定結んでるところでFCCと一緒に取れたりしそうですが
何せ残念
395なまえをいれてください:2013/11/26(火) 23:38:07.79 ID:ZPm9opaQ
Day Oneアップデートしないと何もできない感じですか?
396なまえをいれてください:2013/11/26(火) 23:40:09.85 ID:KBkPpt28
アダプター結構熱いな。
397なまえをいれてください:2013/11/26(火) 23:42:02.82 ID:a41T9TUE
ふう堪能した

まず初期設定でAボタンが効かず、壊れてるのかと凄く焦った

電源入れ直したらAボタン効くようになって解決

PayPalさまさまでDLは楽々

フォルツァはなんというか、あんま変わってないね…

音はいい

システムとソフトともにややもっさり
398なまえをいれてください:2013/11/26(火) 23:48:53.17 ID:tiCPcfTG
>>397
forza5はフルHDにするので精一杯な感じだな
4ですでに綺麗だったのと
最適化しきれてないんだろうけど
399なまえをいれてください:2013/11/26(火) 23:51:50.97 ID:a41T9TUE
>>398
とても60フレーム出てるように見えないのが気になる
ぶつけたら結構ペナルティーになるのは良い

PCが680とかだからか感動はない感じだった
400なまえをいれてください:2013/11/26(火) 23:53:17.84 ID:CARHBmsd
>>394
技適自体は取ってるみたいだから
単に記載が間に合わなかっただけじゃない

>206 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/11/25(月) 18:13:06.77 ID:vMAzc7SD0 [3/6] (PC)
>>201
>いや、技適は製品ごとに取らないといけない。

http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=007&TC=N&PK=1&FN=358ul&SN=%94%46%8F%D8&LN=8&R1=*****&R2=*****
>一応、XBOX ONE本体は、007-AB0180で2013年9月6日に承認されているが、記載は間に合わなかったんだろうな

http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=007&TC=N&PK=1&FN=355ul&SN=%94%46%8F%D8&LN=22&R1=*****&R2=*****
>XBOX ONEのコントローラは、2013年7月25日に承認されているから間に合ったんだろうけど
401なまえをいれてください:2013/11/26(火) 23:56:47.08 ID:mO8nPQxU
>>400
なるほど
国内向けには刻印されそうかな
輸入した人向けに画面表示できれば最高だけども
402なまえをいれてください:2013/11/26(火) 23:57:30.06 ID:7KpB2PGG
デッドラ3のインストールが0%から進まん…
403なまえをいれてください:2013/11/26(火) 23:57:51.57 ID:Jutti6hE
>>390
技的って中の部品じゃなく見えるところになきゃいけないんだっけ?
404なまえをいれてください:2013/11/26(火) 23:58:37.69 ID:Rp8TnGFd
Xbox Musicすげーw
お試し期間あるから試してみ
405なまえをいれてください:2013/11/27(水) 00:00:56.85 ID:+9hVFlkK
俺は偏見なく全メーカーの全ハード買うタイプだけど
しばらくはONEと360の2台だけでいいな。
後は押し入れだ。
406なまえをいれてください:2013/11/27(水) 00:02:19.33 ID:tE6xUzZc
買った中ではフォルツァが一番綺麗だと思ってたけど
映像の評判は良くないんだね、意外
じゃあBF4買ってみるかなあ
とにかくド派手な映像を体験してみたい

あと上の方でRGBフルの話題出てたけど、確かにメニューがグレーから真っ黒になるね
これってPC用の設定で、テレビで使っちゃいけない設定なのかなあ
407なまえをいれてください:2013/11/27(水) 00:08:07.23 ID:9OFeZvc1
>>403
ディスプレイに表示できるか、または本体に表示ですな
「電波発する機械だけど無免許でも使っていいよ」証明になるので、
容易に確認出来るところになります

>>406
360の色空間や濃淡レベルに相当する機能かも
有効にすると色が良くなる代わりに帯域を使う可能性があるので、
3Dや5.1サラウンドと併用すると帯域不足になる可能性があるかも
408なまえをいれてください:2013/11/27(水) 00:22:12.28 ID:4hsXrmHc
>>403
中でもいい。箱1みたいなモジュール式のだったらね。
というかモジュールが技適通ってるものなら本体の技適いらん。
409なまえをいれてください:2013/11/27(水) 00:22:30.47 ID:uaiTWkNj
Forza5は4のフォト出力レベルの車体をグリグリ嘗め回すように見られる
あとレース後のボディーの擦過痕がリアル過ぎて
「次は接触しないようにしよう」
と思う
410なまえをいれてください:2013/11/27(水) 00:33:00.94 ID:5dYHeffc
北米版待つのが我慢できなくてイギリスアマゾンでポチったで!
早くて29日、12月2日までには届く予定
変圧器も買ったし待ちきれんで〜
411なまえをいれてください:2013/11/27(水) 00:37:36.26 ID:DzV+BSuj
うわイギリスアマゾン在庫あるじゃんポチるわ
412なまえをいれてください:2013/11/27(水) 00:39:46.78 ID:DzV+BSuj
ところで欧州版に北米版のソフトって動くの?
413なまえをいれてください:2013/11/27(水) 00:40:01.49 ID:X5Lj4IPC
再販キター
414なまえをいれてください:2013/11/27(水) 00:40:01.31 ID:5dYHeffc
通常版しか在庫ないけどねー
でも日本版出るまでの繋ぎだしべつにいいかなーって
415なまえをいれてください:2013/11/27(水) 00:41:03.14 ID:5dYHeffc
>>413
アメリカの再販?
416なまえをいれてください:2013/11/27(水) 00:45:32.38 ID:zPjzPBxx
>>412
公式FAQに国境跨いで引っ越ししたらロケール変えればそれでOKって書いてあるから
多分ハードウェア自体のリージョン縛りは無い。
コンテンツごとの個別の縛りはあるかもしれんけど。
417なまえをいれてください:2013/11/27(水) 00:49:05.02 ID:C0zBVrLp
俺のあやしい発音でも認識してくれるw
418なまえをいれてください:2013/11/27(水) 00:50:56.48 ID:GmrP+m9d
再販どこ??
419なまえをいれてください:2013/11/27(水) 00:51:17.65 ID:zPjzPBxx
>>417
意外に幅広く受け止めてくれるよなw
俺のヘボ英語でも普通にコマンド発行できるのスゲェ

あと、DR3でのメニュー選択とかゾンビ引き付けるための声とか
意外にキネクトいろいろ使っててびっくりした。
420なまえをいれてください:2013/11/27(水) 00:52:19.13 ID:DzV+BSuj
パソコン止まって再起動してるうちに在庫無くなったぜチクショー!!
amazon.itにもあるみたいだが日本に送ってくれないっぽい。
421なまえをいれてください:2013/11/27(水) 00:53:03.31 ID:8cyilKhS
イタリア尼在庫あるけど日本から買えなくなってるな
俺が買った時は日本からでも買えたのに
422なまえをいれてください:2013/11/27(水) 00:54:17.89 ID:zPjzPBxx
>>418
少なくとも米尼は無かった。
英尼にはStandard Editionはあった。
423なまえをいれてください:2013/11/27(水) 00:57:51.51 ID:DzV+BSuj
英尼も今はもう無いみたい
424なまえをいれてください:2013/11/27(水) 01:03:56.29 ID:ofjXoXFF
コントローラの電池の残量どこに表示してんだろか
425なまえをいれてください:2013/11/27(水) 01:04:36.45 ID:Jaya7pSb
欧州版の本体を使うための変圧器についてなんですが
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c419539679
安いのだとこういうのあったんですが、これ使えば問題ないでしょうか?
426なまえをいれてください:2013/11/27(水) 01:11:43.69 ID:DyjyBBaY
>>425
だめ。80Wじゃん
余裕みて220Wかな
427なまえをいれてください:2013/11/27(水) 01:14:20.01 ID:5dYHeffc
俺は220Wのやつ買った
428なまえをいれてください:2013/11/27(水) 01:16:44.14 ID:DyjyBBaY
>>427
箱だけなら余裕あるしね
429なまえをいれてください:2013/11/27(水) 01:25:11.41 ID:zkxPpi8G
>>421
商品ページには「日本への発送は無理」みたいなメッセージ出てないけど
支払い段階で弾かれるってこと?

仏、独尼(他の国も同じかな)なら、そろそろリリースされる通常版のパックが
予約可能っぽい。

英尼からの購入が選択肢に入っているなら、他の国も覗いてみるといいかも。
360PAL版本体の購入先って言えば独尼っていう認識だったから英尼が駄目
なら独尼でっていう流れになるかなと思っていたけど。
430なまえをいれてください:2013/11/27(水) 01:28:29.51 ID:DyjyBBaY
欧州は殆ど試したけど独英以外おま国だったけどたまに変更されることもあるよね
431なまえをいれてください:2013/11/27(水) 01:29:03.73 ID:DzV+BSuj
>>429
購入画面進めると住所のせいで進めると弾かれるよ。
独尼はお急ぎ便ないんだよなー。
432なまえをいれてください:2013/11/27(水) 01:30:12.67 ID:nqfoG80A
Dayone実績とやらは国内タグでいけたのか?
433なまえをいれてください:2013/11/27(水) 01:35:37.50 ID:DyjyBBaY
>>432
コードで解除らしい
434なまえをいれてください:2013/11/27(水) 01:36:44.88 ID:DyjyBBaY
で、ドイツから届かんのだが
すぐに届かないとわかっちゃいるが待ち遠しい
435なまえをいれてください:2013/11/27(水) 01:37:32.79 ID:bFID/PQJ
新箱コン超いいね!

デッドラ3最初からしにまくってるwQTE状態の時って連打じゃだめなんかな
436なまえをいれてください:2013/11/27(水) 01:40:45.83 ID:DyjyBBaY
>>435
2だとだめだったなぁ
間違えたらダメージだった気がする
437なまえをいれてください:2013/11/27(水) 01:45:53.26 ID:bFID/PQJ
>>436
だね
ボタンが表示されたタイミングで押すとOKだったわ
438なまえをいれてください:2013/11/27(水) 01:47:44.34 ID:uaiTWkNj
>>432
いけたよ

>>435
コントローラを振るやつじゃなくて?
439なまえをいれてください:2013/11/27(水) 01:56:20.84 ID:zkxPpi8G
>>432
PCからだとエラーが出たけどOne本体からならいけた
360本体からいけるかは不明

>>434
独尼の通常便って2週間ぐらいかかった記憶があるけど
再販待ちよりは早いかもね
440なまえをいれてください:2013/11/27(水) 01:57:19.37 ID:DyjyBBaY
>>439
かかるねぇ。待ち遠しい
441なまえをいれてください:2013/11/27(水) 02:17:25.18 ID:nqfoG80A
Dayone実績はコードなのかサンクス!
442なまえをいれてください:2013/11/27(水) 02:33:12.16 ID:2B/GgQAH
来週届く予定なんだけど、DayOne実績って0ポイントなの?
どんな感じか気になるわ。画像とか出てた?
443なまえをいれてください:2013/11/27(水) 02:54:32.18 ID:zkxPpi8G
>>442
DayOneの実績は0ポイント
動画をあげている人がいるよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=G29iP6Jnnyg
444なまえをいれてください:2013/11/27(水) 03:02:27.08 ID:F+mOAwCK
ゲーム終わるのってどうするの?
もしかしてそもそもゲームを終わるって概念がない?
しいたけでダッシュボードに戻った時点が終わりって事かな
実際にはサスペンドしてる感じだけど
445なまえをいれてください:2013/11/27(水) 03:11:49.44 ID:Q8id9Ca5
>>444
スタート押してクイエットあるならそれで終了出来る


いままで使ってたリアルサラウンドヘッドフォンだとドルビーデジタル出力出来ず、ドルビープロロジック2になっちゃう上に音でないんだけどこれ仕様かな?
ドルビーデジタルの出力出来ないんだとtritton pro+でもリアルサラウンド出来ない?
今度買い替えようと思ってたんだが
しかし光接続以外、アナログ接続も出来ないし、ONEでリアルサラウンドってどうしたらいいんだろう
446なまえをいれてください:2013/11/27(水) 03:21:38.68 ID:Q8id9Ca5
ググったらドルビーデジタル対応はこれからのアップデートなんだなw
それまではヘッドフォン使えん
447なまえをいれてください:2013/11/27(水) 03:26:42.04 ID:bFID/PQJ
>>438
コントローラー振るやつだったw
途中で気づいたよ
448なまえをいれてください:2013/11/27(水) 03:31:06.91 ID:uaiTWkNj
>>446
光ケーブルで繋げばいいんじゃない
449なまえをいれてください:2013/11/27(水) 03:32:40.28 ID:2B/GgQAH
>>443
おお、動画あったのか
ありがとう
自分で実績解除すんの楽しみだわー
450なまえをいれてください:2013/11/27(水) 03:33:24.81 ID:myLtYg5o
ここの人たちとデッドラcoopしたいぜ…下手くそだけど
451なまえをいれてください:2013/11/27(水) 03:55:35.10 ID:Hrs3dc4R
デッドラまだレベル28だわ
水+水で、短時間無敵になれるドリンクが作れたww

欧州本体で今日ずっと遊んでたけど問題なかった
452なまえをいれてください:2013/11/27(水) 03:57:50.83 ID:Q8id9Ca5
>>448
光でONEに直接繋いでるよ
じゃないとドルビーデジタルで出力出来ない
TVに光で繋げると箱○でもプロロジック2だったし
453なまえをいれてください:2013/11/27(水) 06:22:51.25 ID:5+zrPQqr
QRコードでの登録が認識レベル凄すぎるな

ちらっとカメラに見せるだけで認識する
454なまえをいれてください:2013/11/27(水) 07:06:46.04 ID:C0zBVrLp
早く箱○-箱1コントローラー変換コネクタ出してくれ
455なまえをいれてください:2013/11/27(水) 07:27:50.80 ID:jE1vYC/w
起動コマンドって
Xbox on
って言うだけでいいんだよな?

一回も成功しないorz
456なまえをいれてください:2013/11/27(水) 07:32:22.31 ID:DyjyBBaY
>>455
まずXbox
緑になったらオン
457なまえをいれてください:2013/11/27(水) 07:44:44.43 ID:qfiyjCsK
>>455
設定でボイスコマンドの難易度変えられるよ
458なまえをいれてください:2013/11/27(水) 07:44:45.57 ID:f440YctJ
英尼から買う人はACコードがBFタイプなのでそれを使わずに、箱○の電源コード(又は同じ形状のPC等の電源コード)を使う方がいい。
SK-330EX以外にA-CとC-Aのプラグ変換アダプターを各1個買っておいてね。
それから使用前にSK-330EXのスイッチを国内に切り替えてね。
俺は心配なのでテスターで電圧を確認してから接続した。
459なまえをいれてください:2013/11/27(水) 07:52:53.74 ID:DzV+BSuj
英尼もなんだかんだで7万近くかかるよな。
460なまえをいれてください:2013/11/27(水) 08:11:22.27 ID:ef4Q5R7q
>>457
どこにある?
461sage:2013/11/27(水) 08:16:07.53 ID:IFeHJobB
>>459
英尼で注文してるけど400ユーロいかなかったよ?後から何か追加でとられるのかな
462なまえをいれてください:2013/11/27(水) 08:22:37.57 ID:5+zrPQqr
>>461
安すぎね?
463なまえをいれてください:2013/11/27(水) 08:26:23.89 ID:ef4Q5R7q
英は購入するときに税金分が引かれるから安くなるはず
464なまえをいれてください:2013/11/27(水) 08:28:17.33 ID:qfiyjCsK
ユーロとポンドを勘違い
465なまえをいれてください:2013/11/27(水) 08:29:28.98 ID:5+zrPQqr
ああ、ポンドかwwww
466なまえをいれてください:2013/11/27(水) 08:31:04.74 ID:/IhrBfiS
>>453
ロゲ会長や猪瀬の謝罪会見風にやっても認識するなw
467なまえをいれてください:2013/11/27(水) 08:31:58.35 ID:cTjeaWIV
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1360315600/511
 ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑ 
468なまえをいれてください:2013/11/27(水) 08:33:16.53 ID:DzV+BSuj
>>461
だいたい398ポンドでしょ
ほぼ6万じゃん。それに関税やら変圧器やら含めれば7万ほどになるでしょ?
469なまえをいれてください:2013/11/27(水) 08:34:56.24 ID:aAXXHVAe
変圧器が木曜出荷ってどういうことやねん
土曜にしか着かねえぞ
届いても週末までお預けか
470なまえをいれてください:2013/11/27(水) 08:35:27.04 ID:jVtRe0HR
高過ぎワロタ
471なまえをいれてください:2013/11/27(水) 08:37:27.24 ID:/IhrBfiS
Kinect2にカードを見せればOK
472なまえをいれてください:2013/11/27(水) 08:46:47.45 ID:Gva7fX24
>>455
http://instagram.com/p/gq0f97RYTR/
これ聴かせてみな、うまく行くならマネするw
473なまえをいれてください:2013/11/27(水) 08:48:07.99 ID:2QYuiOnL
>>445
俺はDTSHDサラウンドかなんかのに設定したら普通に音出たし、
サラウンドヘッドフォンのベースユニットでもその信号受け取ってるランプが光ってたけどなぁ
474なまえをいれてください:2013/11/27(水) 09:07:26.12 ID:DyjyBBaY
>>461
ポンドだよ
475なまえをいれてください:2013/11/27(水) 09:15:12.61 ID:jE1vYC/w
>>472
反応したー!www

俺の発音悪すぎだったんだなorz
476なまえをいれてください:2013/11/27(水) 09:21:04.91 ID:IFeHJobB
>>468
ポンドかorz
477なまえをいれてください:2013/11/27(水) 09:35:16.00 ID:mILNdJwy
俺、送料込みでEUR 426,33=58,620円
変圧器4500円くらいだから、まあそんなもん。
値段やサポート気にするくらいなら日本版まで待つのが良いと思う。
478なまえをいれてください:2013/11/27(水) 09:38:51.37 ID:mILNdJwy
あ、ちなみに独尼のDay one EditionでFIFA14DL付きの値段ね。
479なまえをいれてください:2013/11/27(水) 09:50:22.82 ID:DyjyBBaY
変圧器220Wで余裕ありそうね
huluとDLゲーム同時に動かして120W代とか変態
最大135Wとして30%余裕みても154W?うちにあるのそのまま使えるわ
480なまえをいれてください:2013/11/27(水) 10:03:40.12 ID:XXWjxlO1
ブルーレイ3D見られないんだけど
見られた人いる?
対応してないのかなあ
481なまえをいれてください:2013/11/27(水) 10:08:24.52 ID:DyjyBBaY
>>480
アプデで対応だったはず
482なまえをいれてください:2013/11/27(水) 10:13:29.26 ID:XXWjxlO1
>>481
そうなんだ
サンクス

ケーブルの不具合かなあと思った
良かった良かった
483なまえをいれてください:2013/11/27(水) 10:14:18.83 ID:LBB7OXrP
Bingだとちゃんとselectって認識してくれるのに、
キネクトチュートリアルの
xbox selectが認識してくれないから、
次のステップに進めない。
あと、
俺の発音するsnapは
キネクトにはfuckに聞こえるらしい。
bing相手にいろいろ認識させると
どう聞こえてるのか確認できるけど、
外国人からするとこう聞こえてたのかと思うと
結構悲しいものがあるな。
484なまえをいれてください:2013/11/27(水) 10:17:31.58 ID:oZXBAW8m
ブルーレイ3D、ps4も対応してないみたいだから業界全体がやる気ないのかな
485なまえをいれてください:2013/11/27(水) 10:17:31.59 ID:z90rSr3Z
日本タグをカナダ国籍にしたら日本のMSPでも使えるんかね?
486なまえをいれてください:2013/11/27(水) 10:21:24.93 ID:Y/SpaGO9
>>484
再生する機器はもちろんモニタとセレクタも対応したものを揃えて
さらに視聴の際に専用メガネかけろとかちょっと敷居高すぎると思う
487なまえをいれてください:2013/11/27(水) 10:29:32.83 ID:kLT6hTaV
>>483
Google 翻訳の音声に発音させたら良いじゃね?
488なまえをいれてください:2013/11/27(水) 10:36:50.32 ID:4bBYx1od
snap側の小窓を拡大するのはどうやるん?
489なまえをいれてください:2013/11/27(水) 10:56:42.24 ID:wvwGtwH0
BFとCOD買った人に聞きたいんだけど
@360からの戦績の引き継ぎはどんな感じなのか
A引き継いだ後に360でもマルチが出来るのか

この二つが知りたい
490なまえをいれてください:2013/11/27(水) 11:02:01.05 ID:G4Vi5zc1
>>483
外国人ってもアメリカ人だけが英語喋ってる訳じゃないし
向こうにだって訛りはあるから
発音なんて結構マチマチなんじゃねw
491なまえをいれてください:2013/11/27(水) 11:02:30.63 ID:Y/SpaGO9
>>489
360版しか知らないけど両方独自アカウント使っての移行だったから
マルチ時にはタグに紐付けられたアカウントのデータを引っ張ってくる形式じゃないかな
断言はできないけど引継ぎ後も360側でデータ共有できると思う
492なまえをいれてください:2013/11/27(水) 11:09:09.28 ID:wvwGtwH0
>>491
たかし(360)とたかし(one)でマルチサーバーに保存されてるデータを共有する感じなのか
サンクス
493なまえをいれてください:2013/11/27(水) 11:49:21.44 ID:Fye5CZAA
ebayで買いたいけどVプリ→Paypal→決済って海外商品でもできるの?
クレカは限度5万のしか持ってなくて
494なまえをいれてください:2013/11/27(水) 12:17:05.34 ID:+cJJx2QV
>>484
TV業界も4Kばかりで3Dを推しているのはヘッドマウントぐらいになっちゃったね
495なまえをいれてください:2013/11/27(水) 12:17:19.65 ID:ZUYtWs3F
ちょくちょく米尼チェックしてるけど復活してるとこ全く見ないなあ
さすがにキャンセル無しとかあり得ないだろうからキャンセル分と再入荷まとめて出してくれるかな
何にせよ早く欲しい
496なまえをいれてください:2013/11/27(水) 12:20:05.45 ID:5+zrPQqr
>>493
ググったかんじ普通に出来そうだが
497なまえをいれてください:2013/11/27(水) 12:21:59.38 ID:5+zrPQqr
>>495
米国マイクロソフト公式デイワン
俺のは今日キャンセルになったから
追加はあるかもしれないな

PayPalを使うように。日本住所クレカは弾かれる。
転送必須。
498なまえをいれてください:2013/11/27(水) 12:44:13.26 ID:y8omX+do
限定だけ在庫あるようだけど1000ドルは払えんw

あと、HDMI-INに興味あるんですが
360を繋いでプレイ動画撮ったりできますか?
499なまえをいれてください:2013/11/27(水) 12:45:50.24 ID:y8omX+do
スマンあげてしまった…
500なまえをいれてください:2013/11/27(水) 13:59:12.11 ID:9QBWydgx
みんなどんな発音でしゃべってるんだよ・・・
501なまえをいれてください:2013/11/27(水) 14:06:30.65 ID:bFID/PQJ
エックッバッ ゴートゥゲーマッ
502なまえをいれてください:2013/11/27(水) 14:08:30.07 ID:Q8id9Ca5
頭の中にBFでもCODでもいいから海兵隊員を召喚して、そいつに自分の体を使わして喋らせるようにしてる
成功率は3割ほど
日本人相手の日本語ですら割と聞き返されるレベルの俺にしては頑張ってると思う
503なまえをいれてください:2013/11/27(水) 14:10:53.81 ID:l11KOQkl
504なまえをいれてください:2013/11/27(水) 14:26:31.25 ID:HpkOtVqL
交換品通関して、東京の配送所に着いたfrom米尼
明日には着くかな
良品かどうかハラハラするわー
505なまえをいれてください:2013/11/27(水) 14:30:10.25 ID:HpkOtVqL
>>500
発音は、米人の動画をちょっと見たけど、
「亀田」みたいに最初をイントネーション上げて、下がっていくように発音するといいかも
俺自分の発音で「Use a code」っていっても「(´・_・`)」だったけど、
「亀田」のイントネーションで発音したら、
「(^ ^)」ってなった
他の単語でもそれでイケるか帰宅したら試してみるわ
506なまえをいれてください:2013/11/27(水) 15:44:13.87 ID:Q8id9Ca5
北米尼でデッドラ3売り切れてんな
昨日まで49ドルで売ってたのに
尼は29日入荷でマケプレから買えるけど、プレアジで買ったった
送料入れて70ドルだけど、売れば4kにはなるから30ドルで買ったのと同じ
尼がいかに安かったかよくわかるなw
507なまえをいれてください:2013/11/27(水) 15:48:35.80 ID:5+zrPQqr
もう全部DLでいいよ

DLで買えること分かったし、ディスク刺さんでいいし、静かだし

いちいち輸入せんで良くなって助かる

やっとPCのスチムーやオリジンと同じレベルになった


…おま国されたら困るか
508なまえをいれてください:2013/11/27(水) 16:01:00.68 ID:a1gv7MXZ
>>507
てことは米国の発売日と同時に買えるのか?
海外版輸入して稼いでたショップとか潰れそうだな
509なまえをいれてください:2013/11/27(水) 16:08:15.27 ID:HpkOtVqL
CODしか買ってなくて、次世代機ならではなゲームやりたいけど、
キネ使ったプレイ楽しいタイトルって今のところ何だろ?
DR3はキネ使うプレイがあるようなレスを上で読んだけど
510なまえをいれてください:2013/11/27(水) 16:08:22.10 ID:l11KOQkl
>>507
箱一用のゲームディスクは全てリージョンフリーだけど
dl版は制限のあるものが発売される可能性があるんじゃなかったっけ?
調べて買えば問題ないけど…
511なまえをいれてください:2013/11/27(水) 16:13:27.66 ID:wxdIeLRI
>>510
ディスクもサードが個別にリージョンロックかけたりはできるからなんも変わらん
MSパブリッシングのタイトルにはロックかけないって言っただけ
512なまえをいれてください:2013/11/27(水) 16:15:35.11 ID:a1gv7MXZ
まVPNやれば全部落とせるでしょ
513なまえをいれてください:2013/11/27(水) 16:22:43.35 ID:Q8id9Ca5
VPNで40GBはキツいぜw
箱○同様最初購入したらVPN外して99%まで落としたらまたVPNでっていうの出来るかわからないし
514なまえをいれてください:2013/11/27(水) 16:25:21.88 ID:cAhqtq5Q
北米タグでやってんだけど、日本タグで遊んでる人いる?特に不具合なさそう?
515なまえをいれてください:2013/11/27(水) 16:29:08.03 ID:Xw9AB4sW
>>514
日本タグでやってるけど今ところ特に不具合ないよ
516なまえをいれてください:2013/11/27(水) 16:29:58.70 ID:4hsXrmHc
>>510
制限有るのはおま国で最初から購入できないはず。

けどまぁDL版がメインになるだろうねー。
ディスク入れ替え面倒臭すぎるw
やっと司令官で遊べるようになったから、
もういいんでこれからデッドラやってくるぜ。
517なまえをいれてください:2013/11/27(水) 16:39:26.08 ID:DU7JFM+R
ディスクイジェクトの時ガチャンって言う?
518なまえをいれてください:2013/11/27(水) 16:40:06.20 ID:IYg53fok
DLだと急にバンされたら怖くない?
北米アカウント使用は一応規約違反ではあると思うので
バンが怖いから、ディスク版にしてる
519なまえをいれてください:2013/11/27(水) 16:42:52.56 ID:Q8id9Ca5
バンよりアカウントを日本にしたときに起動出来なくなるかもしれないのが問題
まあこのまま北米のままでもいいんだけど
北米タグじゃ言語設定日本に出来ない、ってのもあるかもしれない
520なまえをいれてください:2013/11/27(水) 16:43:58.20 ID:cAhqtq5Q
>>515
サンクス
BANとかは今んとこ無さげかなぁ
521なまえをいれてください:2013/11/27(水) 16:54:22.16 ID:K/BCy7uv
oneからoneへアカウントの移動って簡単なの?
522なまえをいれてください:2013/11/27(水) 17:01:53.83 ID:HpkOtVqL
>>521
oneからoneてどういう意味?
523なまえをいれてください:2013/11/27(水) 17:02:38.75 ID:Q8id9Ca5
>>521
箱○からONEと同じMSアカウントを入力するだけでしょ
本体変えならappやゲームの再DLか転送ケーブル的な物が必要になると思うけど
524なまえをいれてください:2013/11/27(水) 17:04:55.46 ID:G4Vi5zc1
>>521
データはクラウドに保存されるし、自分のアカウントの資産へは
クラウドに接続できればどのハードからでもアクセス出来るって話だから
箱○の時よりも楽なんじゃね?
525なまえをいれてください:2013/11/27(水) 17:05:28.21 ID:K/BCy7uv
あ、いや日本の本体を買ったときに北米の本体から移動出来るのかなと。
セーブデータとかはクラウドからDL。
買ったコンテンツは再DLかなと思ったんだけど、アカウントはそうはいかないだろうし。
526なまえをいれてください:2013/11/27(水) 17:13:09.07 ID:q9WTb//p
あぁ在庫ありになったから買っちまった。。ソフトなら会社宛だが
さすがに本体は家だなw
527なまえをいれてください:2013/11/27(水) 17:30:59.52 ID:cOONLK4q
ゆうパッククソ早いな
1日で東京から福岡まで本体が届いた
528なまえをいれてください:2013/11/27(水) 17:35:13.40 ID:yQOLZuE4
>>519
タグじゃなくアップでで言語設定と国の設定に日本追加されたらそれ変えれば出来るはず
箱○みたいに
529なまえをいれてください:2013/11/27(水) 17:38:20.10 ID:4hsXrmHc
BANなんかされないでしょ。
輸入する人の為に、公式に説明で発売済みの国にタグの国籍変えろって案内してたのにw
530なまえをいれてください:2013/11/27(水) 17:40:38.78 ID:HpkOtVqL
音声認識いろいろやってるけど、
「Go home」より「xbox go home」っていう方が言うこと聞いてくれる
むしろ「Go home」だけだと「(´・_・`)」だな〜
出だしの発音が下手くそなせいかな
頭に「xbox」つけると大体「(^ ^)」ってなる
アプリも「settings」よりも「Go to settings」とか
言う言葉増えてわずらわしくもあるが
発音追求してみよ
531なまえをいれてください:2013/11/27(水) 17:41:34.57 ID:OtumQzWR
BAN怖い←買えなくて悔しい
532なまえをいれてください:2013/11/27(水) 17:56:35.43 ID:8QtMFl3m
一生懸命言ってもダメで、
舌がもつれて「エックスボッ$€\ ゴーホーム」で認識したりするw
533なまえをいれてください:2013/11/27(水) 18:01:34.99 ID:G4Vi5zc1
>>525
別に、アカウント一つに付きハード一台なんて縛りは無いよ
箱で使ってるアカウントは箱本体に対してのアカウントじゃなくて
WindowsLiveと言うネットワークに接続する為のアカウントだから
アクセス機器がPCだろうと箱だろうとWindowsPhoneだろうと一緒。
534なまえをいれてください:2013/11/27(水) 18:14:12.62 ID:qerDhiFL
>>525
ライセンスに関しては多分360と変わらんだろうから360の仕様だと
ソフトのライセンスはliveアカウントと本体の両方に紐付けされる
自分のアカウントでオンラインにログインしていればどの本体だろうが関係なくコンテンツは利用できる
紐付けされた本体で遊ぶ場合は、どのアカウントで遊ぼうが、オンラインに繋いでなくてもコンテンツを利用できる

本体への紐付けは3カ月に一度ホームページから別の本体に移すことができる

こんな感じの仕様
535なまえをいれてください:2013/11/27(水) 18:32:59.20 ID:CLd7j63A
>>494
3D機能はどのテレビも、もはや標準搭載だからね。
536なまえをいれてください:2013/11/27(水) 19:08:31.27 ID:5dYHeffc
イギリスアマゾンでポチったが
Not yet dispatched
DELIVERY ESTIMATE: WE NEED A LITTLE MORE TIME TO PROVIDE YOU WITH A GOOD ESTIMATE.
WE'LL NOTIFY YOU VIA E-MAIL AS SOON AS WE HAVE AN ESTIMATED DELIVERY DATE.
ってなってるけどもしかして在庫なしの状態?
一緒に買ったForza5は
Dispatching now
ELIVERY ESTIMATE Friday 29 Nov 2013 - Monday 2 Dec 2013
になってるけど
537なまえをいれてください:2013/11/27(水) 19:09:48.39 ID:mILNdJwy
>>536
普通に納期未定だって事だろ
538なまえをいれてください:2013/11/27(水) 19:12:50.01 ID:5+zrPQqr
だれかフィットネス買ってない?どんな感じ?
539なまえをいれてください:2013/11/27(水) 19:13:54.70 ID:5dYHeffc
まじかよ…
よく見たらこう書いてあるし
The following item will arrive after 25 Dec 2013.

イギリスアマゾンでもダメかー
540なまえをいれてください:2013/11/27(水) 19:21:45.11 ID:5UKkkNZ+
普通にxboxって最初に言ってからじゃないと認識しないと思ってたわ
go homeだけでいいならゲーム中にキャラがそれくらいしゃべってそうじゃね
541なまえをいれてください:2013/11/27(水) 19:42:24.20 ID:HpkOtVqL
Go homeやGo backだけでも認識する時はする
542なまえをいれてください:2013/11/27(水) 19:58:14.80 ID:mDd/TgqQ
>>536
予想だけど、システム上は在庫があるはずだけど棚卸が済んでないから新規の注文に割り当てんのに時間がかかるって事じゃないかな
543なまえをいれてください:2013/11/27(水) 20:08:43.93 ID:uaiTWkNj
DLソフト買ったけど
これメインタグの他に買ったタグでもログインして無いと
起動できなくなったのか
544なまえをいれてください:2013/11/27(水) 20:13:40.98 ID:Glil0Nay
届いたよ
10月末に英尼でスタンダード版予約したんだけど、FIFA14付きDayOneエディションが届いた
変圧器がまだ届かないので週末にしかできないけど
545なまえをいれてください:2013/11/27(水) 20:33:54.72 ID:5dYHeffc
>>542
ってことは一応在庫はあるのかな?
すげー不安になってきた…
546なまえをいれてください:2013/11/27(水) 20:42:13.83 ID:RK8Qsne+
ちょっとディスクのインストール遅すぎやしないか
1%から進まねえ
547なまえをいれてください:2013/11/27(水) 20:51:19.88 ID:CoH7bZDw
>>526
どこで?
548なまえをいれてください:2013/11/27(水) 20:57:43.07 ID:CoH7bZDw
>>545
Orders placed from November 13 may not be delivered before Christmas
549なまえをいれてください:2013/11/27(水) 21:00:16.96 ID:yQOLZuE4
>>548
クリスマス前に出荷されないのか
550なまえをいれてください:2013/11/27(水) 21:07:20.23 ID:YcOAh7hn
日本版買えや
551なまえをいれてください:2013/11/27(水) 21:09:42.42 ID:hoYWFYFq
プレアジが在庫あり、24 時間以内に通常発送になってるけど¥~81,275て寝ぼけてんのか
552なまえをいれてください:2013/11/27(水) 21:09:58.63 ID:CoH7bZDw
>>549
たぶんね
キャンセルできるならした方がいいんじゃね。
553なまえをいれてください:2013/11/27(水) 21:14:20.90 ID:YcOAh7hn
再販キターー
554なまえをいれてください:2013/11/27(水) 21:18:08.59 ID:T8lLfsGf
キテル
555なまえをいれてください:2013/11/27(水) 21:18:28.85 ID:DzV+BSuj
どこで
556なまえをいれてください:2013/11/27(水) 21:20:22.97 ID:5dYHeffc
>>548
うわー
これはキャンセルするしかないな
557なまえをいれてください:2013/11/27(水) 21:27:48.53 ID:xScBgdMx
北米版本体で遊んでるけど、音声認識がダメ。
初期設定で本人の顔認識スルーしたからかね。
セッティングのキネクトの項目から顔認識しようと思ったけどできないみたい。
どこでできるか知ってる人いたら教えてください。
558なまえをいれてください:2013/11/27(水) 21:34:57.27 ID:poxpjtsV
プレアジ$830ってことはPayPal決済だと87000円くらいするな・・・
559なまえをいれてください:2013/11/27(水) 21:35:29.20 ID:8CvF+02U
>>483
me too
反応する読み方誰かplz
560なまえをいれてください:2013/11/27(水) 21:38:57.34 ID:8CvF+02U
>>501
XBOXはエックスバックス位で平気じゃね?
今のところインターネットエクスプローラーとSelectが強敵。
561なまえをいれてください:2013/11/27(水) 21:40:08.15 ID:79wCUYzh
>>558
送料入れたら10万近くいくな
562なまえをいれてください:2013/11/27(水) 21:42:00.03 ID:8CvF+02U
>>517
ほぼ無音

>>538
あれ?なんか無料でダウンロードできたけどな、フィットネス。
立ち上げてはいない。
563なまえをいれてください:2013/11/27(水) 21:49:51.88 ID:ef4Q5R7q
聞いてくれないのはいくつかあるけどselectはマジで強敵だな
一度も成功してないわ
564なまえをいれてください:2013/11/27(水) 21:52:12.68 ID:yQOLZuE4
まぁ年内は無理にしても年明ければ在庫回復するでしょ
買いたい人は辛抱だ
565なまえをいれてください:2013/11/27(水) 21:55:50.58 ID:uaiTWkNj
helpとselectは無理ゲー
566なまえをいれてください:2013/11/27(水) 21:56:14.73 ID:fwgBq2EN
両方のコンソールは、現在、すべての主要な小売店で完売している。

数字による、ゲームコンソールの値下げは
「公式の価格は春2015まで低下してきた二つの新しいコンソールはおそらく、早くても、しません」マット・マシューズ
、Gamasutraのために書いて、ゲーム業界のアナリストは、CNETとのインタビューで予測した。
それは歴史に沿って落ちる。温かい歓迎に2005年11月に発売のXbox 360は、2007年の8月まで、
価格下落を見ていない、さらには、それは、その中間層のモデルのみ50ドルであり、
その低・ハイエンドモデルで20ドル。 任天堂のWiiは、他の一方で、2006年の11月に249ドルで発売し
、その売上高の強さにほぼ3年間、その価格をカットしていませんでした。のWiiは、ユニットの数千万人で、
そのライバルを売れてしまったと壊したその2009値下げ後の販売記録12月。
567なまえをいれてください:2013/11/27(水) 21:57:47.43 ID:8CvF+02U
use a codeやsnapは難易度的にオークや盗賊級
Internet explorerはオーガ級(長いので体力大)

selectはドラゴン級。
568なまえをいれてください:2013/11/27(水) 21:59:01.19 ID:4hsXrmHc
>>557
タグの方の設定から変えられるよ。
569なまえをいれてください:2013/11/27(水) 22:07:44.69 ID:agBcnnMj
張り付いてたら米尼買えた!
570なまえをいれてください:2013/11/27(水) 22:11:35.71 ID:Glil0Nay
>>566
日本語に直せ
571なまえをいれてください:2013/11/27(水) 22:16:08.69 ID:fwgBq2EN
2015年春までは、値下げは無い であろう
572なまえをいれてください:2013/11/27(水) 22:16:29.25 ID:9QBWydgx
発音の勉強にもなるとか最強だな
573なまえをいれてください:2013/11/27(水) 22:17:32.17 ID:NmrBW5eG
うむ、xbox helpは
へぅ(へを高めに発音)で行けた!

selectは、・・・ムネン アトハタノム
574なまえをいれてください:2013/11/27(水) 22:20:31.29 ID:DzV+BSuj
>>568
詳細plz
575なまえをいれてください:2013/11/27(水) 22:27:55.69 ID:zkxPpi8G
既に問い合わしている人がいるかと思うけどXboxのサポートにUS版の
ACアダプタが買えるかチャットで聞いてみた。(欧州版購入者向け)

回答:
購入出来るがアメリカ国内にしか出荷していない。
アメリカで買うか、アメリカの友達に買ってもらってくれ。

結論:
代行かませば国内からでも入手出来るかも
576なまえをいれてください:2013/11/27(水) 22:29:37.96 ID:Hrs3dc4R
普通にselect認識してくれてるけどなぁ
大体はアクセント変でも音節ちゃんとしれてば認識してくれるよ
selectは2音節、「スレッ」でctがほとんど聞こえないぐらいでも大丈夫だよ
577なまえをいれてください:2013/11/27(水) 22:42:12.76 ID:l11KOQkl
おまいら中学レベルの英語がしゃべれんとか悲しいわ
PCで↓に行って検索かけてからクイック再生をクリックするんだ
http://ejje.weblio.jp/
恥ずかしがらずに大きな声で何度か発音すればすぐ覚える
578なまえをいれてください:2013/11/27(水) 22:46:30.56 ID:OtumQzWR
数年アメリカで住んでた俺は余裕っす^^
579なまえをいれてください:2013/11/27(水) 22:48:25.20 ID:oT3AabE1
キネ2だと赤外線ヘッドフォンで通信障害が起きるな。
どうしたものか
580なまえをいれてください:2013/11/27(水) 22:52:03.68 ID:ef4Q5R7q
箱○にあった六時間なにもしないと電源落ちる設定ってある?
あったらどこから設定するか教えてくれー
581なまえをいれてください:2013/11/27(水) 22:56:43.04 ID:zy6WtF8x
北米版は日本のコンセント大丈夫なんだよね?
582なまえをいれてください:2013/11/27(水) 23:17:53.69 ID:uaiTWkNj
大丈夫
583なまえをいれてください:2013/11/27(水) 23:41:21.86 ID:zl4oRAFJ
クリムゾンドラゴン買った人いないの?
感想おしえてー
584なまえをいれてください:2013/11/27(水) 23:48:54.67 ID:KNu80osD
>>580
Settings / Power & startup / Turn off after / 6 hours of inactivity
585なまえをいれてください:2013/11/27(水) 23:49:30.61 ID:+cJJx2QV
>>583
まださわりしか見ていないけれど速度もテンポも悪くて
期待していただけにがっかり感が半端ない
586なまえをいれてください:2013/11/28(木) 00:22:28.72 ID:1PdygGD1
>583
冒頭2,3面ほどやった。確かに初期機体の操作は重めなので
違和感ある人は多いかも。
パンツァードラグーン好きならなじめる可能性が高いけど
そうでなければ動画とかで様子見したほうがいいかと。
稼ぎと育成要素がすごく大きいのでその辺好きならアリかも。

Oneになってからダウンロードタイトルでも体験版が
提供されなくなったみたいで紹介しづらいな。
587なまえをいれてください:2013/11/28(木) 00:24:57.52 ID:9naPwpd6
確かに、
体験版なくなったのは地味に痛い。
代わりにムービークリップが大量にあるから、
それ見て判断するしかない。
588なまえをいれてください:2013/11/28(木) 00:40:48.66 ID:W0xKF1Z4
COD GHOSTSやってみた人いますか?
デディ鯖って話だけど箱○より訳のわからんラグ死って無くなってるの?
589なまえをいれてください:2013/11/28(木) 00:49:16.30 ID:7Fj35rY6
デディ鯖だからラグ無いとか言ってる奴居るけど関係ない
ホスト有利がなくなるだけで海外の鯖とは普通にラグいし日本に鯖あってもラグはある
L4DやBF3と変わらん
590588:2013/11/28(木) 00:54:02.66 ID:W0xKF1Z4
結局デディ鯖でもP2Pでも、ラグはなにも変わらないって事?それなら箱○でよくないか?
591なまえをいれてください:2013/11/28(木) 00:57:17.46 ID:C5ZaQRT8
one dayエディションがダブった。オクに放出するか
592なまえをいれてください:2013/11/28(木) 01:09:48.56 ID:+lVrN+og
>>590
いや、ホスト有利ってのがひどい
ばったり会って同時に撃ち合ったのに
相手の画面では棒立ちの自分が一方的に撃ち殺されてたってくらい酷かった
おかげで待ち伏せ置きエイムやスナイプしないとキルレ稼げない
593なまえをいれてください:2013/11/28(木) 01:16:42.27 ID:5Y+OOnpU
>>588
そりゃまだアジア発売前なのに、
ping命のゲームで、ラグいとか文句言われても困る。
594588:2013/11/28(木) 01:22:55.17 ID:VaK/HeVq
>>593
ごめん
ただ今持ってる人に、実際デディ鯖の恩恵ってあるのかなって思ってさ。
日本で発売されて、日本鯖できた後じゃなきゃわからないね。ごめんなさい。
595なまえをいれてください:2013/11/28(木) 01:25:05.85 ID:7Fj35rY6
>>592
たった1人のホストが少し有利なだけだw
仮にホストに絶対負けるとしても他の5人は別
遭遇戦なんかほんの一瞬の差で勝敗付くんだからホストだけじゃなく他の奴との差も重要
ぶっちゃけ気にしないのが1番
キルレなんかも気にせず試合全体や1キルを重視して楽しめば良い
596なまえをいれてください:2013/11/28(木) 01:34:20.22 ID:vlhG9dGP
>>591
オクに出したら教えてくれー
597なまえをいれてください:2013/11/28(木) 01:41:23.34 ID:L1YP51/R
ストアの各タイトルのページで見られるユーザーがアップしてるクリップは重宝するな
トレイラーよりも実際のゲーム画面が見られて購入の参考になる
598なまえをいれてください:2013/11/28(木) 01:43:55.52 ID:YSZvFnr/
ぐぬぬ
やっぱりpioneer2000cだと干渉したしまう
無線式の奴に買い替えるか
599なまえをいれてください:2013/11/28(木) 02:09:49.52 ID:4DcpmyrH
箱がドイツから日本に来た
週末には来てくれないかなぁ
600なまえをいれてください:2013/11/28(木) 02:48:15.67 ID:LSZIaICb
キネクトが音声を認識してくれないんだが
発音が悪いのもあるだろうけど1度も認識しないから故障なのかな
設定の項目とかある?
601なまえをいれてください:2013/11/28(木) 02:52:41.65 ID:LEBRiT0J
世界中の尼に張り付いてたら、Amazon.itで65000でFIFA付きのDay-oneが買えた。
602なまえをいれてください:2013/11/28(木) 03:04:48.97 ID:4DcpmyrH
>>601
欧州は前世代PSが強かったからなのか国外発送しなかったとこは余ってるよね
603なまえをいれてください:2013/11/28(木) 03:09:13.33 ID:LEBRiT0J
なんか今確認したらスタンダードは国外発送してくれないが、自分が頼んだのは通った。商品によってちがうっぽい。
604なまえをいれてください:2013/11/28(木) 03:27:20.60 ID:Aj1de3U6
世界中の尼ってなんかワロタ

helpは「ヘゥプ」(ヘが強め)でできるがbingでゲームタイトルを音声検索がなかなか…
zootycoonをマグレでワンショットキルできたけどそれ以来さっぱり
605なまえをいれてください:2013/11/28(木) 03:34:49.52 ID:7r1Y6oSz
今すぐ発送可能な在庫みつけた。
送料とか関税デポで合計78000円
http://www.amazon.fr/Console-Xbox-One-Edition-Fifa/dp/B00CUGKF2A/ref=sr_1_4?ie=UTF8&qid=1385577096&sr=8-4&keywords=xbox+one
606なまえをいれてください:2013/11/28(木) 04:41:16.85 ID:6raTbaoR
高くなってるな
607なまえをいれてください:2013/11/28(木) 05:24:20.65 ID:HxXtSDy8
>>574
セッティングひらぅと自分のゲーマータグアイコンのすぐ下にサインインセッティングがあるよ。
それ選んでKinectつかうかー? Yes! って選ぶとKinectが見てる画面でて
コントローラーもってるのおまえかー?って聞かれてそこでYes選ぶだけだな。
608なまえをいれてください:2013/11/28(木) 06:08:23.74 ID:tH2L4MQw
>>559>>560>>563>>565
大きめの声で大袈裟に「レ」にアクセント置くんだ
「sレェct」くらい

俺はsnap,unsnap強敵
どうしてもダメな時は「xbox (un)snap」て言ってる
609なまえをいれてください:2013/11/28(木) 07:39:51.43 ID:bKTCEzIF
>>608
なぜかsign inが表示されるよ HAHAHA

Google翻訳さんが話すとイケルので俺の攻撃力不足だな
610なまえをいれてください:2013/11/28(木) 07:47:11.43 ID:tH2L4MQw
ソフトなくても音声認識というムズゲーができるとはな…
611なまえをいれてください:2013/11/28(木) 08:02:55.69 ID:A/OKJpUb
輸入された方でBF4やってる人いませんか?MSポイントカードって北米版の買って課金すればいんですか、?
612なまえをいれてください:2013/11/28(木) 08:07:38.83 ID:wjG2JFxX
>>586
XBLAカテゴリの廃止で一番痛いのそれだよな
配信専用タイトルは必ず体験版があって遊んでみるのが一番早いっつうのが出来なくなってんのはいかんなぁ

クリムゾンドラゴンは個人的には結構楽しめるが、シナリオ展開がフルボイス紙芝居だし、
ベースに戻ったときにステージで成長要素買う場合はゲーム内マネーでガチャやるしかないし、
いろいろ文句が出そうなポイントはあるよなぁ

乗るドラゴンの成長と進化のパターンがそこそこバリエーションあるっぽいのとか
ステージ一つがそこそこ長くてイベント達成とか収集要素とかやりこみも結構仕込んであったりするのはよさげ
全体的なボリュームはまだ分からん
613なまえをいれてください:2013/11/28(木) 08:59:45.16 ID:7r1Y6oSz
614なまえをいれてください:2013/11/28(木) 09:02:57.45 ID:3acK+3bH
電圧とかわかんねーから欧州版は無理だお
615なまえをいれてください:2013/11/28(木) 09:05:34.39 ID:90bftzr9
>>591
8万で売ってくれ
616なまえをいれてください:2013/11/28(木) 09:16:27.34 ID:1XvL36XW
在庫切れんの速すぎ 住所うってる間に切れたわ
617なまえをいれてください:2013/11/28(木) 09:38:59.37 ID:pxp4S79Q
昨日プレアジでポチったけど、最初見た時は$800切ってたのに、そのうち800超えて。。
しかし、足もと見るショップ多いな。。仕方ないけど。
618なまえをいれてください:2013/11/28(木) 09:41:18.80 ID:fv3vMwbc
変圧器が届かないせいでセットアップすらできない
はよせんか
619なまえをいれてください:2013/11/28(木) 09:43:50.56 ID:4DcpmyrH
>>618
昨日の昼前に頼んでさっき届いた
重過ぎるから小指ぶつけたら死ぬかも
620なまえをいれてください:2013/11/28(木) 09:49:31.61 ID:fv3vMwbc
>>619
いいな、火曜に頼んで木曜出荷とかほざいてるからな
普通にビックカメラとかで探せばよかったかも
621なまえをいれてください:2013/11/28(木) 10:04:30.80 ID:WGf0mWEx
ロンチソフトで日本語にできるのはバトルフィールドぐらいですか?
622なまえをいれてください:2013/11/28(木) 10:19:41.98 ID:XhtV3Nbq
イタリア尼で頼んだday on待ちだけど、変圧器(AC2
20v)とC→A変換プラグ以外で必要なのってある?
623なまえをいれてください:2013/11/28(木) 10:28:05.05 ID:3RPi223l
イタリアて海外発送あったっけ?
624なまえをいれてください:2013/11/28(木) 10:30:53.71 ID:LEBRiT0J
>>623
できたりできなかったりする
625なまえをいれてください:2013/11/28(木) 10:38:50.23 ID:D7305tAc
eBayにdayone実績の解除コード出品されてるわw
626なまえをいれてください:2013/11/28(木) 10:48:10.13 ID:D7305tAc
Dayone 即決300ドルって安っ
なんだこれ詐欺か?と思ったら
3000ドルだったw

650〜700ドル台でいくらでも出品されてるのに3000ドルてw
627なまえをいれてください:2013/11/28(木) 11:02:47.43 ID:C5ZaQRT8
>>615
ebayで買って関税含めてちょうどその額だし、是非引き取ってくれ。ちなみに北米本体ね。
一応捨てアドのっけておく
628なまえをいれてください:2013/11/28(木) 11:03:21.83 ID:C5ZaQRT8
載せ忘れた
629なまえをいれてください:2013/11/28(木) 11:04:22.43 ID:dGEFwZXY
>>622
同じくイタリア尼で買ったけど俺は変圧器側がCプラグ対応だったから変換プラグは要らなかったけど、変圧器側の仕様でプラグ交換必要ならそれだけあれば大丈夫かと。
630なまえをいれてください:2013/11/28(木) 11:19:55.88 ID:qXR6Of36
まだメディアセンター機能ないよね?
631なまえをいれてください:2013/11/28(木) 11:21:28.30 ID:6WN9uXmv
米尼で頼んだデッドラ3届いたけど本体がないという
これって日本版の本体でもプレイできるのかな
632なまえをいれてください:2013/11/28(木) 11:23:19.24 ID:tH2L4MQw
Day one 北米で異常なかった人挙手プリーズ
633なまえをいれてください:2013/11/28(木) 11:23:21.86 ID:/qeBDBs9
リージョンフリーだからできるよ
634なまえをいれてください:2013/11/28(木) 11:24:10.07 ID:tH2L4MQw
>>631
Oneはリーフリだからできるだろうね
635なまえをいれてください:2013/11/28(木) 11:30:20.38 ID:6WN9uXmv
ありがとう
気長に発表を待とうかな
636なまえをいれてください:2013/11/28(木) 11:47:48.65 ID:XhtV3Nbq
>>629
そっか、俺のは逆でA対応だわ 両用タイプだからかな?
とりあえずこの装備で良さげだな サンクス
637なまえをいれてください:2013/11/28(木) 12:14:12.64 ID:LSZIaICb
BF4のボイスコマンドは認識するんだけど本体のオンとかゴーホームとかの音声が1度も認識しないんだけども
設定ってセッティングからキネクトを選んで左側のチェックマーク2つと右側のカメラと音声の初期設定しかないよね?
638なまえをいれてください:2013/11/28(木) 12:17:07.93 ID:7Fj35rY6
>>637
BF4のは日本英語対応してるとしか思えない
BFのボイスコマンドはまず失敗しないけど
xbox snapがかなりの確立でstopになり、unsnapよりキノコダブルタップ、B連打で消す方が早いしw
639なまえをいれてください:2013/11/28(木) 12:20:44.00 ID:LSZIaICb
>>638
発音が問題なのかな?
認識すらしてないみたいなんだが
640なまえをいれてください:2013/11/28(木) 12:24:59.29 ID:7Fj35rY6
Xboxを何度か言ってれば右上にマイクマーク出るよ
早口で言うと成功率高い
エックスボックスではなくエクスボゥクスって感じで
641なまえをいれてください:2013/11/28(木) 12:26:11.63 ID:IlF3BZyJ
>>614
200ー220vじゃね?it版買った人の報告待ちかね。
642なまえをいれてください:2013/11/28(木) 12:27:07.60 ID:IlF3BZyJ
>>641
直下にいたw
失礼しました。
643なまえをいれてください:2013/11/28(木) 12:28:55.84 ID:LSZIaICb
>>640
早口でエクスボゥクスを連呼したけどマイクマークでない
何がいけないんだろ
644なまえをいれてください:2013/11/28(木) 12:29:00.81 ID:IlF3BZyJ
>>638
xbox snap/unsnapはほぼ成功するな。
selectってコマンドはきっと実装されてないんだ(棒
645なまえをいれてください:2013/11/28(木) 12:29:08.86 ID:r2XWAzBW
お、俺のドイツ尼XONEが日本に到着したようだ。
ちょうど仕事の区切りが今週末だから丁度良かったぜ。
646なまえをいれてください:2013/11/28(木) 12:39:03.67 ID:mNLqxaZi
俺はxboxだけだとうまく行かない。
xbox go homeは3割、
そこからsnapとかは8割位行ける。
647なまえをいれてください:2013/11/28(木) 12:41:55.33 ID:LSZIaICb
発音悪くて認識しないだけならいいけど
初期不良だったら嫌だな
648なまえをいれてください:2013/11/28(木) 12:45:08.57 ID:2OQBLfb4
誰が安くて無難なアップトランスおすすめしてください。
649なまえをいれてください:2013/11/28(木) 12:48:21.46 ID:EG1IJ5rm
BF4は認識してるみたいだから不良じゃないとは思うけど
動画サイトなんかで音声拾ってきて聞かせてみたら?
650なまえをいれてください:2013/11/28(木) 12:51:22.96 ID:zsNZ7H42
欧州版買う人は昇圧機買わずにこれ買えばいいんじゃね?
ttp://www.tinydeal.com/us-plug-ac-adapter-power-supply-for-xbox-one-p-106420.html
651なまえをいれてください:2013/11/28(木) 12:53:59.45 ID:pAwmsTxA
>>628
二度と現れるなカス転売野郎
652なまえをいれてください:2013/11/28(木) 12:58:45.27 ID:zsNZ7H42
653なまえをいれてください:2013/11/28(木) 12:59:45.78 ID:ntTZLsMs
変圧器が発送される気配が全くしないのでキャンセル依頼出してAmazon発送のお急ぎ便で550w注文した
火曜に頼んで木曜出荷予定とか仕事遅すぎ
654なまえをいれてください:2013/11/28(木) 13:01:20.62 ID:1XvL36XW
>>651
どうかしたのか?
655なまえをいれてください:2013/11/28(木) 13:05:02.17 ID:LSZIaICb
>>649
やってみる ありがとう
656なまえをいれてください:2013/11/28(木) 13:10:01.52 ID:LSZIaICb
>>649
youtubeの外人で1発で認識しました
初期不良は俺の発音でした
しかし俺の発音が1度も認識しないなんてショックだわ
657なまえをいれてください:2013/11/28(木) 13:20:40.23 ID:A/OKJpUb
360の北米版MSポイントで課金できる?
658なまえをいれてください:2013/11/28(木) 13:25:11.55 ID:BQrFnu6p
DR3のsmartgrassって今使えてる?
ずっとホーム入る前の画面から進めない
659なまえをいれてください:2013/11/28(木) 13:27:27.20 ID:ZWfwuLsz
できるはず
MSPは北米のやつなら引き継げると思うよ
660なまえをいれてください:2013/11/28(木) 13:29:23.51 ID:qtJr3Iwd
>>658
スマートグラスの連動はちょっと不安定だね
デッドラ3はゲーム立ち上げてから連動させようとするとなんか変な動きしたりするときもあるし
スマートグラスからデッドラ3立ち上げる方が安定するような気もする、オカルトかもしれないけど
661なまえをいれてください:2013/11/28(木) 13:35:40.77 ID:A/OKJpUb
>>659
ありがとう
662なまえをいれてください:2013/11/28(木) 13:43:16.96 ID:dGEFwZXY
663なまえをいれてください:2013/11/28(木) 14:08:29.94 ID:z0DqecDd
>>650
これ買えばたしかにOKやな(´・ω・`)
664なまえをいれてください:2013/11/28(木) 14:12:19.11 ID:3V20FctA
20日組だけどようやく明日に届くわ…
にしてもスタンダードにされずにDay oneのまま発送された人っているのかしら
665なまえをいれてください:2013/11/28(木) 14:13:49.83 ID:qtJr3Iwd
>>664
6月の頼んでたのはもちろん、20日に頼んだ分もday oneだったよ
666なまえをいれてください:2013/11/28(木) 14:22:34.95 ID:3V20FctA
>>664
それで不具合もなし?羨ましいい
667なまえをいれてください:2013/11/28(木) 14:23:13.05 ID:3V20FctA
すまんこ
>>665
668なまえをいれてください:2013/11/28(木) 14:25:30.83 ID:qtJr3Iwd
>>666
動画とかにあげられているようなディスクドライブとかの不具合はないが、
デッドラ3でコントローラーを振るとゾンビのしがみつきから抜け出せるというアクションがあるんだが
それが片方のday oneコントローラーだけあんまり認識されないかな
振り方が悪いのか、それとも初期不良なのか、まあそこまで影響しないからいいんだけど
669なまえをいれてください:2013/11/28(木) 14:33:19.01 ID:GmdZVcoT
>>668
同じ条件でも?
コントローラにDS4みたいな加速度センサーが載ってるわけじゃないから、
キネクトが見てるはず。
670なまえをいれてください:2013/11/28(木) 14:39:24.97 ID:qtJr3Iwd
>>669
片方はリビングで液晶テレビで椅子はソファ、キネクトと座ってるソファの間にテーブルあり、
片方はPCと兼用の液晶モニタでこっちはちょっと座席位置が高いチェアで、もちろんキネクトとチェアの間に障害物無し
反応鈍いのはリビングの方だから、家帰ったらちょっと気をつけてやってみるわ
671なまえをいれてください:2013/11/28(木) 14:50:23.84 ID:tH2L4MQw
>>668
Day oneコントローラーって同梱数一つじゃなかった?
2つ入ってたっけ?
672なまえをいれてください:2013/11/28(木) 14:51:28.74 ID:qtJr3Iwd
>>671
day one2台買ってるの
673なまえをいれてください:2013/11/28(木) 14:59:30.82 ID:tH2L4MQw
>>672
うお!すごいな
674なまえをいれてください:2013/11/28(木) 15:09:39.10 ID:sZgEqlBx
最近遊んだプレイヤーってどこで見れるのかね
675なまえをいれてください:2013/11/28(木) 15:43:08.63 ID:FjYnxhZZ
尼通知設定になったな
黒金日だしいよいよ来るのか
676なまえをいれてください:2013/11/28(木) 16:01:28.86 ID:BNfXRx8Q
ようやくさっき受け取る事が出来たよ
成田には先週着いてたのに届くまで時間掛かったわ
677なまえをいれてください:2013/11/28(木) 16:11:23.08 ID:3TY+gx+2
>>562
ゲ…
派手に「ガチャン」って言う
678なまえをいれてください:2013/11/28(木) 16:25:54.34 ID:ZlWpn/ff
うちのも派手じゃないけどガチャンっていう
スロットイン方式の機械ではこのくらいの音はするんじゃないかと思うけど

あとディスク読み込み始め5,6秒は風切り音みたいなのしない?
シューンシューンみたいな
679なまえをいれてください:2013/11/28(木) 16:26:11.34 ID:h7f/yw+s
不具合動画みたいに入れた後
アババババってなんなきゃ大丈夫じゃね?
680なまえをいれてください:2013/11/28(木) 16:32:02.23 ID:z0DqecDd
今日在庫復活しないかなぁ(´・ω・`)このさい通常版でいいや
681なまえをいれてください:2013/11/28(木) 16:33:35.42 ID:GmdZVcoT
今は良いんだけど後でガリガリ君になったらやだな
682なまえをいれてください:2013/11/28(木) 16:35:25.47 ID:FjYnxhZZ
683なまえをいれてください:2013/11/28(木) 16:36:19.10 ID:ZlWpn/ff
>>679
そうだね。
でもドライブ不良報告が多いからちょっとしたドライブ音も気になってしまう。
684なまえをいれてください:2013/11/28(木) 16:52:07.45 ID:dGEFwZXY
在庫復活後は瞬殺だからみんな待機だな
685なまえをいれてください:2013/11/28(木) 16:55:44.03 ID:Ey2u4Az+
エックス↑ボックス↓って感じで発音してるけどほぼ認識してくれる
selectとswitchが難しい
turn offはター(ン)ナフがいい感じだよw
686なまえをいれてください:2013/11/28(木) 16:57:26.13 ID:3V20FctA
米尼でチャージキットが無かったからUKで頼んだけど
一番遅い便なのに3日で届いたわ…
米尼で買うより安いからラッキーだった

パッケ見る限り英・フランス・イタリア・ドイツ・スペイン語で説明が書かれてるから
どの本体でも使えそう
687なまえをいれてください:2013/11/28(木) 16:59:03.44 ID:FjYnxhZZ
通知設定来てるからな
今夜が祭りだな
688なまえをいれてください:2013/11/28(木) 16:59:17.26 ID:BNfXRx8Q
Xbox onは余裕だけどTurn offは難しい
689なまえをいれてください:2013/11/28(木) 17:00:47.99 ID:7r1Y6oSz
通知設定きてる?
登録してるけど俺にはきてない。
690なまえをいれてください:2013/11/28(木) 17:11:08.68 ID:h7f/yw+s
>>688
俺は逆だなー

メジャーネルソンの動画再生させると
起動するw
691なまえをいれてください:2013/11/28(木) 17:13:53.01 ID:XgT+o6FX
>>687

Standardはずっと前からそうなってる

>>689
「入荷したらメールするぜ」のことだろ >>687 が勘違いしてるだけ
692なまえをいれてください:2013/11/28(木) 17:14:05.20 ID:ZlWpn/ff
Turn offて言うとHome画面に飛ばされる(´・ω・`)
693なまえをいれてください:2013/11/28(木) 17:22:12.58 ID:FjYnxhZZ
昨日までは違ったけどなw
694なまえをいれてください:2013/11/28(木) 17:22:30.09 ID:zxvDPFgB
oneって無線でLIVEつなげる?
695なまえをいれてください:2013/11/28(木) 18:06:03.84 ID:jNBvpDRI
キネクト認識で実績解除させてほしい
696なまえをいれてください:2013/11/28(木) 18:10:18.76 ID:7Fj35rY6
>>694
ワイアレスの設定はあったよ
697なまえをいれてください:2013/11/28(木) 18:15:35.40 ID:tH2L4MQw
Go homeだけだとgo backになる
Snap,unsnapもホーム画面で文字出てる時は認識するけど、
アプリ画面でスナップしてる時は聞いてくれない

反応しない人は「xbox 〜」や「go to 〜」って言うと反応率上がると思う
698なまえをいれてください:2013/11/28(木) 18:37:33.70 ID:tH2L4MQw
turn offは俺は「テューン オフ!」くらいに言ってる
チューン、ではなく
699なまえをいれてください:2013/11/28(木) 18:44:33.60 ID:C9aAkiUD
普通に「たーんおふ」で認識してくれるぞ
Helpはどうやっても無理ゲー
700なまえをいれてください:2013/11/28(木) 18:51:33.30 ID:oLFocJCp
>>699
へうぷ で試してみてくれ
701なまえをいれてください:2013/11/28(木) 19:16:15.55 ID:3V20FctA
ボイスコマンドだけでforza5起動してみて
702なまえをいれてください:2013/11/28(木) 19:17:09.37 ID:+s6NWBcA
もう家にあって電源つける一歩手前なのに変圧器がまだだから起動できない
703なまえをいれてください:2013/11/28(木) 19:22:33.83 ID:C9aAkiUD
>>700
へうぷでもダメだった
ぷの発音が良くないんだろうか
704なまえをいれてください:2013/11/28(木) 19:54:34.12 ID:tH2L4MQw
>>703
へう!くらいではどう?
705なまえをいれてください:2013/11/28(木) 20:07:33.11 ID:bESjG6Pv
右上に緑の○が表示されてるのが音声認識受付状態で、
画面に緑で表示されている文字を読めば認識する
表示されてないものは「xbox」か「xbox go to」付けないと認識しない
受付状態じゃないときもxbox付けないとだめ
普通の会話を拾わないようにするためにじゃないかな

ゲーム内のボイスコマンドは別で、DR3は適当にメニュー項目読むだけでいける
ポーズだけは「xbox pause」って言わなきゃだめだけど
706なまえをいれてください:2013/11/28(木) 20:21:59.64 ID:vlhG9dGP
イギリスアマゾンの購入をキャンセルしようとしてるけど
We're sorry. An error occurred when we tried to process your request.
Rest assured, we're working to resolve the problem as soon as possible. Please try again in a few minutes.
てエラーが出てきてキャンセルできねー
707なまえをいれてください:2013/11/28(木) 20:27:59.79 ID:L1YP51/R
とりあえず手始めにローンチタイトルを8タイトルほど購入してみたけど、NBA2Kが一番奇麗だなあ
他は正直なところほんとに次世代機?っていうレベル
708なまえをいれてください:2013/11/28(木) 20:30:32.97 ID:AlhTo7gy
起動は2三回で成功する
終了は二割ぐらい
ゴーホームは九割成功
snapansnapも七割で成功
selectは俺の本体には入ってないw


つーか、今時HDMIのリンクないって…
せっかく音声で起動できるんだからつけといてくれよ
709なまえをいれてください:2013/11/28(木) 20:31:15.16 ID:L1YP51/R
360のときは、手を振ったらキネクトに手のひらを認識できたけど
ONEになって、どうやって手のひらアイコンを表示させるのかわからん
めちゃめちゃに手を動かしてると、ふとした時に手のひらアイコンが出てくる
説明書がほしい
710なまえをいれてください:2013/11/28(木) 20:32:53.20 ID:L1YP51/R
>>708
せっかく声で起動できるのに、結局テレビのリモコン必要とか、設計者は馬鹿にもほどがあるよねw

音声認識は練習しまくって、ほぼ一発でできるようにコツをつかんだわ
711なまえをいれてください:2013/11/28(木) 20:41:50.24 ID:kRBvVS4a
>>706
あれ罠だよな。
クレジットの番号を適当なのに変えれば決済されないからそれで買わずに済むよ
712なまえをいれてください:2013/11/28(木) 20:46:04.71 ID:AlhTo7gy
>>710
ほんとかなりそう思うわ
音声で気軽に起動できるのに
テレビやチャンネルは自分でやるなら
コントローラーで電源入れも同じだろうとw
マジで頭悪いわw

Bing呼び出して適当になにか話すと
高確率で違うものが検索されるなw
ドラゴンボール以外ほぼ失敗してるwww
713なまえをいれてください:2013/11/28(木) 21:04:17.86 ID:F8y3mut3
>>708,712
settings > TV & OneGuide > Power settings > "Xbox on" turns on my devices
714なまえをいれてください:2013/11/28(木) 21:06:26.67 ID:nOWhrOUM
>>647
AndroidのスマホにGoogle翻訳さん入れてしゃべってもらうといける

・・・ママン、俺、初期不良みたいだよ。
715なまえをいれてください:2013/11/28(木) 21:08:54.55 ID:nOWhrOUM
>>657
360でチャージしてあったポイント、リファウンドされて現金に変換されたよ。結構あったからForza5のVIPとクリドラ買ったー。
716なまえをいれてください:2013/11/28(木) 21:12:08.46 ID:nOWhrOUM
>>690
スマホでボイスコマンドの英語しゃべらせるタッチリモコン作ったらバカ売れじゃね?
717なまえをいれてください:2013/11/28(木) 21:13:34.20 ID:tH2L4MQw
>>708
入ってないウケるw

>>708>>710
TVのオンオフは本体のオンオフと一緒にできるけどそれじゃなくて?
718なまえをいれてください:2013/11/28(木) 21:14:01.68 ID:QXOAoUQj
ロード中にIE見たいからSnap,Unsnapだけはどうしてもマスターしたい
でも緊張するとつい変な発音になったりしてムキーってなる
719なまえをいれてください:2013/11/28(木) 21:14:21.57 ID:nOWhrOUM
>>703
俺もへうでいけた
へが音高め。うがちょい下げ。
720なまえをいれてください:2013/11/28(木) 21:14:38.10 ID:QYX2CDiA
音声認識はなんかバグなんじゃないかな。
Selectが認識しないなんてありえない。
360のキネクトの方がよっぽどちゃんと小声でも認識してた。

Oneの音声認識を試してるとイライラしてくるので、次のアップデートまで待つ。
721なまえをいれてください:2013/11/28(木) 21:17:00.86 ID:nOWhrOUM
>>701
なにそのラスボス級
722なまえをいれてください:2013/11/28(木) 21:18:11.03 ID:QYX2CDiA
BingでPacific Rimの検索が無理だわ。
誰か挑戦してみて。
723なまえをいれてください:2013/11/28(木) 21:29:41.56 ID:F8y3mut3
>>721
1発でいけたよ
724なまえをいれてください:2013/11/28(木) 21:44:15.30 ID:6raTbaoR
お前らやってるゲーム面白そうだな
725なまえをいれてください:2013/11/28(木) 21:48:05.24 ID:vlhG9dGP
>>711
クレカの登録変えればいいのか。ありがとう

しかし本体は買えてないのにさきにForza5のディスクがきてしまったわな
726なまえをいれてください:2013/11/28(木) 21:48:07.31 ID:QYX2CDiA
Xbox Selectが認識しないから、他にも認識しない人を動画で探してたら
動画の中の音声で一発で認識した。

http://cnettv.cnet.com/use-voice-commands-all-new-kinect/9742-1_53-50159561.html

俺の発音www
727なまえをいれてください:2013/11/28(木) 22:25:44.60 ID:AlhTo7gy
>>722
やってみた



お尻クリーム…
728なまえをいれてください:2013/11/28(木) 22:29:16.91 ID:W6ezvcKo
本気で箱が日本で覇権握りたいなら
据え置きが不調の任天堂取り込む位の事した方が良いと思うんだよな・・・
今がチャンスなのに
729なまえをいれてください:2013/11/28(木) 22:40:43.75 ID:HCngUeMV
日本で覇権握りたいなら…か
730なまえをいれてください:2013/11/28(木) 22:42:48.64 ID:hIIWf71D
>>722
pasta bake me
731なまえをいれてください:2013/11/28(木) 22:58:11.86 ID:57cdSzSJ
>>728
そらやれるならやってるだろ
732なまえをいれてください:2013/11/28(木) 23:13:39.98 ID:LU605ZCZ
年内はもう無理だな
733なまえをいれてください:2013/11/28(木) 23:14:08.93 ID:L1YP51/R
>>713
連動して電源つくようになったあ
ありがとっす

けど既にTV電源ついてる時にXBOX ON言うと、電源切れちゃうわ
痛し痒しで、この機能使うか微妙だな
アンプ電源と連動させても、XBOXを繋いでるHDMIに自動で入力切り返してくれないし
単純にHDMIリンク機能を付ければ問題ないのに何でつけないんだろう
バカみたい
734なまえをいれてください:2013/11/28(木) 23:22:59.13 ID:7Fj35rY6
普通にリモコンメインだからその辺はどうでもいいな
TV操作とHDDレコーダーはリモコン、ONEの起動もコントローラー長押しで
735なまえをいれてください:2013/11/28(木) 23:42:04.49 ID:+lVrN+og
おまいらがキネクト大好きなのはよく分かったw
736なまえをいれてください:2013/11/28(木) 23:47:54.58 ID:pvkWMub0
任天堂がキネクトゲーム作れば最強じゃん。俺はどうでもいいけどw
もうハード3つ4つも買うのしんどいからせめて2つぐらいに統合してくれ
737なまえをいれてください:2013/11/29(金) 00:00:12.29 ID:L1YP51/R
三つ巴が一番面白いじゃん
今回はそれぞれのハードに個性あるし
その点、任天堂が元気ないのが残念だわ
738なまえをいれてください:2013/11/29(金) 00:02:55.22 ID:VbTo5jAT
こっちも買っとけお前ら




823 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2013/11/29(金) 00:02:15.71 ID:KziCr/Vb0
アメリカ安いなああwww
4本ついてこれかよw


Xbox 360 250GB Black Friday Bundle with
Halo 4,
Darksiders II,
Tomb Raider and
Batman: Arkham City


$189.99
ON SALE
739なまえをいれてください:2013/11/29(金) 00:04:06.93 ID:zsNZ7H42
>>736
もう据え置きハードは(少なくとも10年は)出ないんだから買えよ
740なまえをいれてください:2013/11/29(金) 00:19:02.94 ID:/nlCut9Y
次世代機対決
PS4 VS Xbox one

勝負あったなw

http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-battlefield-4-next-gen-face-off
741なまえをいれてください:2013/11/29(金) 00:23:45.55 ID:U9E4GG4H
こっちにゲハ持ってくんな
742なまえをいれてください:2013/11/29(金) 00:27:35.07 ID:fjf0nrc8
なんか画面の設定コンフィグを見たら
デフォで720pになってた

1080pに変えたらはっきりくっきりになった

思わぬ誤算
743なまえをいれてください:2013/11/29(金) 00:32:59.80 ID:AhiTMftV
ニードフォースピード面白え
普段車ゲーやらない人間からするとフォルツァより全然面白いな
あとレゴと2Kバスケだな、当たりは

DR3は画質くそ過ぎて進める気にもならない
RYSEは字幕難しすぎるのとゲームとしても面白くないわ
744なまえをいれてください:2013/11/29(金) 01:14:49.95 ID:/2v7p0YJ
いつになったら米尼復活するんだよ・・・
745なまえをいれてください:2013/11/29(金) 01:16:14.44 ID:/nlCut9Y
朝方以降
746なまえをいれてください:2013/11/29(金) 01:16:19.34 ID:QS+jmpAH
また地震か
関東沈没する前にデッドラやりてえ
747なまえをいれてください:2013/11/29(金) 02:19:14.26 ID:pkef9WMx
何かPayPal登録できねぇ…
Oneって北米タグに北米のゲイツ補充できる?
DL販売してぇ。
748なまえをいれてください:2013/11/29(金) 02:38:02.90 ID:rH1+kxVL
>>747
箱○ならカナダタグで
日本版1400MSPを使うとドルで補充された
箱一でも出来ると思うので試してみてくれ
749なまえをいれてください:2013/11/29(金) 02:42:19.51 ID:pkef9WMx
>>748
それは知ってるw
箱1でもシステム一緒なんかね?
カナダタグってneed for売ってるんかな?
750なまえをいれてください:2013/11/29(金) 02:49:07.74 ID:/nlCut9Y
751なまえをいれてください:2013/11/29(金) 03:05:40.87 ID:3uGNljY6
>>747
ttps://commerce.microsoft.com/PaymentHub
から登録すれば

>>748
もうそれ無理だと思う
752なまえをいれてください:2013/11/29(金) 03:21:38.75 ID:pkef9WMx
>>現時点では、PayPalアカウントを使用して支払いを実行できません。支払い先のウェブサイトに戻り、支払い先の通常チェックアウト手順で取引を完了してください。

こんなんが出てダメだった…
753なまえをいれてください:2013/11/29(金) 03:32:01.48 ID:/nlCut9Y
Toysrus
Xbox One Consoles currently out of stock online.
Available in-stores 11/30 starting at 7:00 AM. Please check your local store for hours.
754なまえをいれてください:2013/11/29(金) 03:49:34.98 ID:LFXUYU1e
>>753

それ、日本にも配送してくれるけど全部本体とソフトがセットになってる。
日本時間だと土曜日の夜になるけどその前に米尼が今日やるから必要ないな
755なまえをいれてください:2013/11/29(金) 03:56:01.02 ID:nELHp1Z4
まるで尼で確実に買えるみたいな話っぷりw
756なまえをいれてください:2013/11/29(金) 03:59:24.91 ID:HNyFaQPX
瞬殺ってどれくらいだろう?
素人では対応できないほどの戦なら初めから諦めるけど
757なまえをいれてください:2013/11/29(金) 04:04:41.36 ID:nELHp1Z4
数分
758なまえをいれてください:2013/11/29(金) 04:10:26.69 ID:HNyFaQPX
それってAmazonの開始通知が来てる頃には終了してるパターンだよね?
co.jpは使ったことあっても.comは初めてだから素直に諦めるか…
759なまえをいれてください:2013/11/29(金) 04:30:30.06 ID:pkef9WMx
ところで360からoneでタグを復活させる時ってゲイツポイントどうなってるの?
引き継ぐなら360ほ北米タグにポイントチャージしてからoneで復活させればいいのか。
760なまえをいれてください:2013/11/29(金) 04:31:04.84 ID:MrnzegvA
イタリアAmazonから来週届くけど、
欧州版だから変圧器買わなきゃいけないのがなぁ
360の電源コネクタを流用できたりしない?
360は8台あるから余裕で使い回せるんだけど、どうなんだろ
761なまえをいれてください:2013/11/29(金) 04:37:58.87 ID:rU7KgrIm
>>760
変圧器買いなされ
プラグの形状の話じゃない
アダプタのinputが200V〜240Vだっけ

あとは上にあったアメリカ向けに売ってるらしい公式アダプタ買うとか
762なまえをいれてください:2013/11/29(金) 04:45:40.45 ID:/2v7p0YJ
>>754
米尼今日やるの?
763なまえをいれてください:2013/11/29(金) 05:09:43.80 ID:M179FVSr
今見たらNATがrestrictになっとる・・・
箱○とかはオープンになってるが、
オープンにするのに何か設定いったっけ?
764なまえをいれてください:2013/11/29(金) 05:52:07.70 ID:M179FVSr
restrictって何や
strictだ・・・
765なまえをいれてください:2013/11/29(金) 07:10:37.52 ID:A3OYUc3I
>>752
ペイバルのクレカ期限が終了だから
有効期限のクレカを更新をすれば良い 個人輸入してるからあらゆる支払いは出来るよ

>>763
ルータがオート設定だから そうなる
指定設定するのが普通
766なまえをいれてください:2013/11/29(金) 07:23:11.71 ID:1x+w2E8G
>>763
俺はモデレートだなあ
同じケーブルで360つないでたときはオープンだったが
海外公式フォーラムでも話題になってる
MSサーバーェ…って話になってる
767なまえをいれてください:2013/11/29(金) 07:27:40.85 ID:1x+w2E8G
>>763
本体IP設定手動にして、ルーターいじってその設定したIPのポート開くという、
正規の方法でやってみたら?
俺もどうだったか見直してみる
768なまえをいれてください:2013/11/29(金) 07:35:17.70 ID:rqbcMm9M
フレがオンラインになった通知って出なくなった?
769なまえをいれてください:2013/11/29(金) 08:09:00.04 ID:Q7RMrLWx
おれは両方オープンだなぁ
何が違うのかね
770なまえをいれてください:2013/11/29(金) 08:27:02.74 ID:A3OYUc3I
>>768
ルータが馬鹿なルータなだけ
通常はセキュリティの関係上 勝手にオープンしない
771なまえをいれてください:2013/11/29(金) 08:33:52.40 ID:A3OYUc3I
>>769のアンカーミス
772なまえをいれてください:2013/11/29(金) 08:45:29.66 ID:M179FVSr
IP固定にしてみた
UPnPの使用ポートには3074があるけど
他のポート開放を手で追加していかないと駄目?

まだstrictのままだがTest multiplayer connectionはGoodになる
773なまえをいれてください:2013/11/29(金) 08:47:06.24 ID:gvUhvP4K
1-50000て入れる。 実質DMZ
774なまえをいれてください:2013/11/29(金) 08:56:54.20 ID:A3OYUc3I
>>772
IP固定は優先度で変わるからMACアドレスで指定設定する

>>773
DMZ理解してない
そんな無防備設定教えるなよ
775なまえをいれてください:2013/11/29(金) 09:08:25.96 ID:W+/0Dv7M
>>753
日本時間だと11月30日21時くらい?
776なまえをいれてください:2013/11/29(金) 09:12:44.50 ID:1x+w2E8G
>>772
俺もモデレでマルチプレイはgood
なんだろ
777なまえをいれてください:2013/11/29(金) 09:13:50.02 ID:/2v7p0YJ
トイザらスって日本に発送できないじゃん
778なまえをいれてください:2013/11/29(金) 09:14:01.26 ID:1x+w2E8G
交換品from米尼がfinal delivery
前回の通りでいくと今日届くな
779なまえをいれてください:2013/11/29(金) 09:15:11.61 ID:naAe+Bwk
>>760
日本の360のやつだとプラグの形状も合わないから変圧器買った方が早い
780なまえをいれてください:2013/11/29(金) 09:17:56.63 ID:nELHp1Z4
はぁあ


852 名無しさん必死だな sage 2013/11/29(金) 04:48:15.28 ID:yCx9sjWA0
これってマジなのか?
http://blog.esuteru.com/archives/7430331.html
781なまえをいれてください:2013/11/29(金) 09:20:38.74 ID:M179FVSr
バーチャル・サーバ(ポート開放)ってのに
https://support.xbox.com/en-US/xbox-one/networking/network-ports-used-xbox-live
に書かれてるポートを設定するとTest multiplayer connectionがエラーになるようになった
消すとGoodに戻る

とりあえずは繋がってるし一旦このままで行くか
アドバイスくれた人たちdクス

>>780
そのURLの時点で
782なまえをいれてください:2013/11/29(金) 09:20:59.23 ID:fGuoippB
毎朝「Xbox on」の練習
783なまえをいれてください:2013/11/29(金) 09:23:12.11 ID:A3OYUc3I
箱1は持ってないけど箱○と同じだと思う
<Xbox360 CoD MW MW2 MW3 WaW BO BO2 Ghostの使用するポート番号>
TCP 53 80 3074
UDP 53 80 88 3074
784なまえをいれてください:2013/11/29(金) 09:36:54.80 ID:AhiTMftV
>>780
マジっていうか
クレジットないのに車買おうとしたら、いきなり現実の金要求されるのは確か
ただ金使わないでも十分遊べる
けど確かにいきなり金を要求されるのは気持ちいいものではない
79ドルも払ってるのに
ローンチくらいああいう課金やらないで欲しい
785なまえをいれてください:2013/11/29(金) 09:51:09.58 ID:vxtRn77f
クソブログのURL貼るなよ
786なまえをいれてください:2013/11/29(金) 10:35:20.76 ID:Vkas4Xj5
在庫復活で買えた。でも一瞬だったな
787なまえをいれてください:2013/11/29(金) 10:37:10.53 ID:/2v7p0YJ
>>786
どこで買った?
788なまえをいれてください:2013/11/29(金) 11:01:46.94 ID:wlulNC7j
ドイツ尼、ようやく今日届くw
土日たっぷり遊ぶわ
789なまえをいれてください:2013/11/29(金) 11:02:14.76 ID:Co5dJUhH
>>787
北尼一瞬復活してたみたいね

業者に28日(北米だと29日入る)って言われてたぶんかな
790なまえをいれてください:2013/11/29(金) 11:02:49.41 ID:lQG4Mvmi
プレアジで7万円台だった時間に注文したのが
今日届くが忘年会で受け取れない。。。
この時期ありがちだけど、東京だと国内並にはやいな。。受け取れないけど。。
791なまえをいれてください:2013/11/29(金) 11:05:35.89 ID:pkef9WMx
>>790
俺も税関街。
都内だけど今日届くかなー
792なまえをいれてください:2013/11/29(金) 11:16:24.37 ID:usmxyUgz
北米尼知らないうちに終了してたのか
登録してた通知すら来ないって、こりゃ年内は無理だな
793なまえをいれてください:2013/11/29(金) 11:24:34.22 ID:H4rsqvN9
変圧器が届いたので大学から帰ったらセットアップする
794なまえをいれてください:2013/11/29(金) 11:28:00.20 ID:wlulNC7j
結局みんなタグの国籍変更をした人が多いのかな?
別のタグを使った?
795なまえをいれてください:2013/11/29(金) 11:28:45.49 ID:VROOSdAE
プレアジって送料いくらかかるの?
796なまえをいれてください:2013/11/29(金) 11:32:11.25 ID:DxI9LGwq
サブタグは面倒だから国変えてる。
797なまえをいれてください:2013/11/29(金) 11:43:47.84 ID:Fhbc1b08
oneに360繋いで遊んでみたけど、
同じタグで入っても問題ないのね。
同時に実績解除したらどうなるのかはわからんけど。
これで来年twitchに配信できるようになったら、
360のゲームをリアルタイム配信できるようになるんかなぁ。
798なまえをいれてください:2013/11/29(金) 11:45:26.99 ID:utb6HudL
俺は日本タグのまま
既に海外タグ持ってるなら変える必要ないのでは?
欲しいゲームがあれば海外タグで買えば良い
俺はそうしてる
799なまえをいれてください:2013/11/29(金) 11:53:28.23 ID:usmxyUgz
輸入機使用に関して日本MSは黙認?
後でバーンされたりしない?
800なまえをいれてください:2013/11/29(金) 11:57:26.25 ID:uSLihqxL
知らん
自己責任
801なまえをいれてください:2013/11/29(金) 11:59:54.01 ID:d0fiySes
日本MSに本体登録できたぞw
802なまえをいれてください:2013/11/29(金) 12:00:54.44 ID:4fMUfxMw
>>799
日本での発売日発表しないのが悪い
803なまえをいれてください:2013/11/29(金) 12:06:44.86 ID:N75s9Bx4
>>802
来年春とでも言ってくれれば待つけど何も言わないからなあ
色々調べて買うのは問題なさそうだけど、もしものときの返品時でつまりそうで指くわえてこのスレ見てる
804なまえをいれてください:2013/11/29(金) 12:09:39.07 ID:rU7KgrIm
>>788
うちもだー
805なまえをいれてください:2013/11/29(金) 12:12:34.90 ID:jk4vObB/
>>799
今のところ普通に使えてるが、万が一BANされても文句いえない。
その覚悟がないならおとなしく待っといた方がいい
806なまえをいれてください:2013/11/29(金) 12:18:43.14 ID:IBMuVRQs
日本タグで遊んでなければBANはないだろ
国籍と支払い方法とかその国のにして遊べと公式が言ってるんだから。
807なまえをいれてください:2013/11/29(金) 12:24:49.23 ID:lMp4zWJf
リージョンフリーでBANされる理由がないんだが
808なまえをいれてください:2013/11/29(金) 12:30:23.47 ID:GzR7TgfQ
なんでBANされるんだよw
809なまえをいれてください:2013/11/29(金) 12:31:34.69 ID:rU7KgrIm
あまりこういうのをソースにしたくないんだけどこの回答者が本当に問い合わせたのならロンチ国に変更した方が安全かな
まあ本体BANじゃなく垢BANならまだ許せる
ttp://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa8281051.html
810なまえをいれてください:2013/11/29(金) 12:31:48.97 ID:nELHp1Z4
年内はもう無理だとさ
811なまえをいれてください:2013/11/29(金) 12:36:13.22 ID:N75s9Bx4
本体BANなんて容赦なさ過ぎだろ
垢BAN前提で話してるのかと思ってた
812なまえをいれてください:2013/11/29(金) 12:36:21.41 ID:FNl0Ht/F
>>808
箱○の頃から海外本体と海外垢使ってる人はいたけど
Banされたって話は聞かないな。

とは言えそれはMSが積極的に取り締まるような事は
してないってだけで、本来の規約からいえば違反だから
Banされても自己責任なんじゃね。
813なまえをいれてください:2013/11/29(金) 12:37:43.60 ID:rU7KgrIm
本垢米国移動 サブ垢日本にしてみようかなー
814なまえをいれてください:2013/11/29(金) 12:38:27.63 ID:IBMuVRQs
用心するに越したことはないって事かね
815なまえをいれてください:2013/11/29(金) 12:42:51.12 ID:N75s9Bx4
どの道互換がないからゴールドしか持ち越せないし
実績気にしなきゃ新垢で問題ないとは思う
816なまえをいれてください:2013/11/29(金) 12:49:26.02 ID:rU7KgrIm
>>815
書いた後で思ったわ…
18ヶ月ゴールドつっこみたいが間に合わないから発売までサブ垢で遊んでおこうかな
セーブデータ使えないのが残念
817なまえをいれてください:2013/11/29(金) 12:50:50.62 ID:W+/0Dv7M
イタリアアマゾンで買う人、いくらかかった?
818なまえをいれてください:2013/11/29(金) 13:00:26.75 ID:MJeDrAL6
プレアジで北米版 在庫あり 24時間以内に出荷になってる
特攻せよ
819なまえをいれてください:2013/11/29(金) 13:07:31.45 ID:kNdLj290
初期不良考えるとプレアジなんかで買えないだろ
820なまえをいれてください:2013/11/29(金) 13:07:40.17 ID:mIob2ZIl
プレアジで昨日発送されて隣の市までキターーーー!
Fedexはや!
821なまえをいれてください:2013/11/29(金) 13:09:18.96 ID:PQpr003p
ボッタクリwwwwww







価格: US$ 829.00 (\~84,592)
822なまえをいれてください:2013/11/29(金) 13:11:15.71 ID:HXg0mFak
>>819
プレアジが初期不良があるか確認させてくれたら送料無料にするって言ってたはず
823なまえをいれてください:2013/11/29(金) 13:15:32.59 ID:kNdLj290
>>822
尼みたいに代替品先に送ってくれないだろ。
824なまえをいれてください:2013/11/29(金) 13:16:52.84 ID:8rgeK13h
>>821
送料込みなら買うんだけどな
825なまえをいれてください:2013/11/29(金) 13:24:57.50 ID:kYnYvPS5
>>823
え? 送る前に確認してくれるんだから代替品もクソもないでしょ
826なまえをいれてください:2013/11/29(金) 13:25:23.87 ID:TqogJInO
>>817
fifa14バンドルDayOne、通常便で454.13ユーロ。
63000円ちょっと?
827なまえをいれてください:2013/11/29(金) 13:34:29.23 ID:djWuFTLH
ディスク読込不可初期不良本体の交換品、米尼から届いた
普通にディスク読み込みしてます。よかったー!
828なまえをいれてください:2013/11/29(金) 13:38:46.62 ID:mIob2ZIl
>>827
おめー
829なまえをいれてください:2013/11/29(金) 13:42:45.02 ID:QS+jmpAH
もうドイツ尼でスタンダード買ったわ
発送遅いみたいだけど
830なまえをいれてください:2013/11/29(金) 13:55:31.98 ID:i37wDL+U
セッィクス・ボッゥクス!
831なまえをいれてください:2013/11/29(金) 14:38:02.97 ID:mIob2ZIl
キターーーー
初期不良じゃないといいな
832なまえをいれてください:2013/11/29(金) 14:47:43.92 ID:FNl0Ht/F
なんかもう、箱1の本スレここで良いなって気がして来たw
833なまえをいれてください:2013/11/29(金) 14:50:23.59 ID:sB5Ti3Z4
Xboxウワァンヽ(`Д´)ノ
834なまえをいれてください:2013/11/29(金) 15:00:02.73 ID:1x+w2E8G
>>827
おめ!
俺のも良品であること祈っててくれ

>>831
良品だといいな!
835なまえをいれてください:2013/11/29(金) 15:57:11.47 ID:rU7KgrIm
>>829
発送は早いけど配送に10日程度かな
836なまえをいれてください:2013/11/29(金) 15:59:51.05 ID:mHrngEXw
Display and Sound で
PICTURE の 設定ってどうしてる?
Color depth 24dits per pixel
Color space TV(RGB limited)
普通のFullHD TVならこれで いいのか。
837なまえをいれてください:2013/11/29(金) 16:04:53.72 ID:Hx5aZ6H1
箱○で積みゲーがあまりに多いから
当面箱一を買うつもりはなかった
でもおまいらの楽しそうな様子を見ていると欲しくなってきたじゃないか
どうしてくれるんだ
838なまえをいれてください:2013/11/29(金) 16:07:32.37 ID:oY5W1Bjb
>>837
箱○が今はあまり盛り上がってないってことなんだよねぇ
839なまえをいれてください:2013/11/29(金) 16:14:16.36 ID:PQpr003p
持ってる癖にその言い分はw
840なまえをいれてください:2013/11/29(金) 16:19:10.60 ID:lQG4Mvmi
箱○がっていうより、PC含めて今やりたいもんがないせいで
我慢できなくなった。
841なまえをいれてください:2013/11/29(金) 16:31:06.29 ID:wlulNC7j
>>829
遅いけど、配送料も安いからオッケーだな
842なまえをいれてください:2013/11/29(金) 16:40:05.27 ID:mIob2ZIl
最初からHD画質の設定じゃないのか
843なまえをいれてください:2013/11/29(金) 16:42:13.41 ID:djWuFTLH
>>834
きっと大丈夫だよ!!
844なまえをいれてください:2013/11/29(金) 16:56:32.15 ID:U9E4GG4H
GSOが三次入荷の予約受け付けてるよ
八万で
845なまえをいれてください:2013/11/29(金) 16:59:23.39 ID:VROOSdAE
あ、結構です^^;
即納でもないのに8万も出せるか
846なまえをいれてください:2013/11/29(金) 17:02:17.61 ID:wlulNC7j
ドイツ尼ちょっと見直してみたら、送料込でEUR 453,69だけど、3. Januar 2014 - 9. Januar 2014なんだなー
やっぱ即納は無理なんだな。
847なまえをいれてください:2013/11/29(金) 17:04:19.36 ID:Fhbc1b08
IEでニコ生に繋げたら、
ゲーム画面配信できるかな?
MSKKには、
配信系との連動と
攻略サイトでよく使われるwikiが
手軽に見られるようにしてほしいな。
848なまえをいれてください:2013/11/29(金) 17:12:16.09 ID:rU7KgrIm
>>847
箱のIEはプラグイン対応してないから動画は無理ぽ
849なまえをいれてください:2013/11/29(金) 17:12:54.95 ID:1x+w2E8G
>>843
ありがとう!
今日来ると思うんだよな
あードキドキ…
850なまえをいれてください:2013/11/29(金) 17:18:33.95 ID:U9E4GG4H
ゴーストやってるけどスティック慣れないわ
360のスティックが使いやすい
851なまえをいれてください:2013/11/29(金) 17:20:57.93 ID:KE0ZkrfD
俺もスティック慣れんな
キノコが小さくて違和感あるのと柔らかすぎる

どっか360コン繋ぐコンバーター出さないかなぁ
852なまえをいれてください:2013/11/29(金) 17:26:37.35 ID:TqogJInO
伊尼スタンダードは12/4って書いてある。
今のところ日本からも注文できる。
853なまえをいれてください:2013/11/29(金) 17:28:26.54 ID:wlulNC7j
>>804
今、届いたよ!
久しぶりにワクテカしてきた!
854なまえをいれてください:2013/11/29(金) 17:42:47.78 ID:8rgeK13h
>>845
つって尼も入荷いつになるか分からないけどな
855なまえをいれてください:2013/11/29(金) 17:47:47.76 ID:IBMuVRQs
>>852
サンクス
注文した、10~11日到着予定。
856なまえをいれてください:2013/11/29(金) 18:11:45.07 ID:mIob2ZIl
北米の本体はコンセントそのまま使えるんだよね?
857なまえをいれてください:2013/11/29(金) 18:18:23.32 ID:CzQePn07
ちなみに俺の欧州版XBOXは初期不良なかったので良かった
みんなもないといいね
858なまえをいれてください:2013/11/29(金) 18:19:29.46 ID:CzQePn07
>>856
100〜240Vって書いてあるなら大丈夫
859なまえをいれてください:2013/11/29(金) 18:23:44.21 ID:mIob2ZIl
100〜127なんだが
860なまえをいれてください:2013/11/29(金) 18:29:58.46 ID:CzQePn07
>>859
100〜127でも大丈夫
日本は100だったはず
普通に使える
861なまえをいれてください:2013/11/29(金) 18:30:58.58 ID:CzQePn07
ただ変換プラグがいるかどうかは知らん
欧州版しか持ってないから
862なまえをいれてください:2013/11/29(金) 18:32:43.59 ID:1x+w2E8G
交換品セットアップ中
今のところ起動時異音なし
863なまえをいれてください:2013/11/29(金) 18:33:41.05 ID:1x+w2E8G
>>859
変換プラグいらないし、
電源もそのまま使える
864なまえをいれてください:2013/11/29(金) 18:42:29.53 ID:VvbjW0ff
>>862
おめでとう!
865なまえをいれてください:2013/11/29(金) 18:44:11.90 ID:1x+w2E8G
よく見ると最初のアプデ中に緑の画面でしいたけマーク出る時あるけど、
あの時画面に変化ないと思ったら、
画面のしいたけの中心が強く光ったりおさまったりしてる
866なまえをいれてください:2013/11/29(金) 18:55:16.46 ID:1x+w2E8G
>>864
ありがとう!
そしてディスクドライブの異常もない模様!
ただいまCODインストーリングゥゥ〜

良品(゚∀゚)キタコレ
867なまえをいれてください:2013/11/29(金) 18:59:33.81 ID:1x+w2E8G
そしてみんなと同じようにインストールの%が進まなくてすっごいドキドキ
868なまえをいれてください:2013/11/29(金) 19:07:13.91 ID:oj/H22ch
みんなどこで買ってるの?
869なまえをいれてください:2013/11/29(金) 19:10:29.47 ID:Oa/rhvri
俺の発音悪すぎワロタww
870なまえをいれてください:2013/11/29(金) 19:28:06.20 ID:1x+w2E8G
>>868
米尼

ところでペアリングボタンは本体側面の、ディスクトレイの高さにあるよん
コントローラー側は360の時とほぼ一緒
871なまえをいれてください:2013/11/29(金) 19:30:18.98 ID:Oa/rhvri
スタンバイモードってどうするとなるん?
872なまえをいれてください:2013/11/29(金) 19:44:53.95 ID:oj/H22ch
>>870 ども
873なまえをいれてください:2013/11/29(金) 19:47:41.16 ID:1x+w2E8G
>>871
デフォでなってるはずだけど、
Settings>Power %26start up>Power mode がInstant-onなら
Turn off かコントローラーから電源切ればそれがスタンバイの状態
その設定なら起動速いはず
874なまえをいれてください:2013/11/29(金) 20:04:21.58 ID:YSJ1d2Sq
>>852
俺注文したとき日本無理だったんだがなんでだ?
875なまえをいれてください:2013/11/29(金) 20:04:42.92 ID:hC0bfE/s
(ポコン) Hi ×××× って出ると「ハイ!」って言ってしまう。
876なまえをいれてください:2013/11/29(金) 20:08:57.65 ID:hC0bfE/s
>>874
イタリアもスペインも日本はダメだったよね
米尼も一時ソフトが日本不可になってたけど今は戻ってる
877なまえをいれてください:2013/11/29(金) 20:10:30.71 ID:J729fRG6
デッドライジング3はセーブデータ複数作れますか?
878なまえをいれてください:2013/11/29(金) 20:20:09.14 ID:QS+jmpAH
俺もドイツ取り消してイタリアで注文したわ
日本住所、日本クレカで問題なくいけた
879なまえをいれてください:2013/11/29(金) 20:28:47.63 ID:wlulNC7j
デザインもかなり良いよね。
写真で見てた時よりも、実際の方がはるかに良いわ。
880なまえをいれてください:2013/11/29(金) 20:50:57.85 ID:CR4Cxq+G
>>862
よかったな
881なまえをいれてください:2013/11/29(金) 20:51:29.79 ID:CR4Cxq+G
>>868
UKAmazon
882なまえをいれてください:2013/11/29(金) 20:51:47.67 ID:YSJ1d2Sq
なんかイタリアアマゾンで注文できるようになってるし
俺やってたときは日本に発送できないって出てたんだよな…
883なまえをいれてください:2013/11/29(金) 20:53:03.41 ID:WuUbqzsd
884なまえをいれてください:2013/11/29(金) 20:54:22.87 ID:37TOLjKv
>>883

Ships to U.S. addresses only

意味わかってる?
885なまえをいれてください:2013/11/29(金) 20:57:23.84 ID:g8lMo/DM
886なまえをいれてください:2013/11/29(金) 20:57:54.34 ID:g8lMo/DM
転送
887なまえをいれてください:2013/11/29(金) 20:58:30.96 ID:mTwym1iU
>>686だけど
UKで買ったチャージキット、無事北米本体で使えました
888なまえをいれてください:2013/11/29(金) 21:00:06.11 ID:wlulNC7j
あれ
逆に日本タグじゃないと困る事ってあったっけ?w
889なまえをいれてください:2013/11/29(金) 21:00:56.37 ID:kmyHiXiB
箱○のタグ引き継ぐなら日本タグになるんちゃうの
890なまえをいれてください:2013/11/29(金) 21:24:32.44 ID:wy31jawE
gamestopは日本のクレカは受け付けないんじゃなかったっけ?
891なまえをいれてください:2013/11/29(金) 21:27:18.90 ID:WuUbqzsd
Vpreca
892なまえをいれてください:2013/11/29(金) 21:29:37.95 ID:37TOLjKv
>>890

JCBは使えないよ、Visa、Masterなどが普通はついてるだろ

転送サービス使ってまでgamestopで買うのは止めとけ、初期不良のときの
どうgamestopに説明するんだ?そういったときの転送サービス業者も対応まちまちだし
自己責任扱いになる
893なまえをいれてください:2013/11/29(金) 21:31:01.54 ID:g8lMo/DM
必死www
894なまえをいれてください:2013/11/29(金) 21:31:19.28 ID:FFhOujQc
ここまでebayの名前があがらないのはなんでだぜ!?
895なまえをいれてください:2013/11/29(金) 21:32:24.28 ID:kmyHiXiB
Vプリカが一番安全で簡単じゃね
896なまえをいれてください:2013/11/29(金) 21:34:39.78 ID:hC0bfE/s
>>894
ebay?
それこそ初期不良は泣き寝入りだろ
897なまえをいれてください:2013/11/29(金) 21:38:26.77 ID:rzUNFumv
代行使ってコンビニ払いで買えたからクレカの住所制限には困らなかった
898なまえをいれてください:2013/11/29(金) 21:41:54.69 ID:WuUbqzsd
何も小売じゃなくてマイクロソフトに直接連絡すればいいだけの話だろ。
買うか買わないかは完全に自己責任だからわざわざケチつけてくんな。
買いたい人間にとっちゃ有益な情報載せてんだから。
899なまえをいれてください:2013/11/29(金) 21:42:42.86 ID:g8lMo/DM
せやな
900なまえをいれてください:2013/11/29(金) 21:44:49.16 ID:GzR7TgfQ
音声で操作できるように頑張ればネイティブ並みの発音になりそうだな。

360の言語を英語にして北米タグで試してみたら、
Oneよりは反応してくれたけど、Homeの発音が悪くて戻れなかった。
ネイティブと何が違うのか自分じゃ全然わからん。
901なまえをいれてください:2013/11/29(金) 21:50:04.89 ID:hC0bfE/s
>>898
尼で買うのと全然違うからな

アメリカのMSに送る時の送料は時分持ちだぞ
交換品もアメリカの住所宛しか発送しないからまた代行
これだけで安くても2万か?
来たのがまた不良だったら?
902なまえをいれてください:2013/11/29(金) 21:50:29.90 ID:Er5vYg5K
go home、snap、unsnapとかは認識してくれるけどturn offが認識してくれない
go to COD ghosts って言ったらプレイ画面が表示されたのには感動した
903なまえをいれてください:2013/11/29(金) 21:54:09.91 ID:g8lMo/DM
ID:hC0bfE/s
ID:hC0bfE/s
ID:hC0bfE/s
ID:hC0bfE/s
ID:hC0bfE/s
ID:hC0bfE/s
ID:hC0bfE/s
ID:hC0bfE/s
ID:hC0bfE/s
ID:hC0bfE/s
ID:hC0bfE/s
ID:hC0bfE/s
ID:hC0bfE/s
ID:hC0bfE/s
ID:hC0bfE/s
ID:hC0bfE/s
904なまえをいれてください:2013/11/29(金) 21:55:14.36 ID:37TOLjKv
ID:g8lMo/DM が必死すぎてワロタ
905なまえをいれてください:2013/11/29(金) 21:55:32.69 ID:9Qi/6EX9
>>901
交換の送料は尼持ち
906なまえをいれてください:2013/11/29(金) 21:58:10.57 ID:hC0bfE/s
549 :なまえをいれてください :2013/11/29(金) 20:51:49.35 ID:WuUbqzsd
(p)http://www.gamestop.com/browse/consoles/playstation-4?nav=28-xu0,13ffff2412-1dc
3分前に在庫きた

550 :なまえをいれてください :2013/11/29(金) 20:54:30.68 (p)ID:g8lMo/DM(2)
ラスト


(p)http://www.gamestop.com/ps4/consoles/playstation-4-black-friday-bundle/112909
907なまえをいれてください:2013/11/29(金) 21:59:20.52 ID:djWuFTLH
今はebayかgamestopで買って初期不良あった時の話でしょw
908なまえをいれてください:2013/11/29(金) 22:05:30.82 ID:37TOLjKv
>>907

827 なまえをいれてください sage New! 2013/11/29(金) 13:34:29.23 ID:djWuFTLH 1回目 @
ディスク読込不可初期不良本体の交換品、米尼から届いた
普通にディスク読み込みしてます。よかったー!

907 なまえをいれてください sage New! 2013/11/29(金) 21:59:20.52 ID:djWuFTLH 3回目 @
今はebayかgamestopで買って初期不良あった時の話でしょw


ID:djWuFTLH の意見も聞きたいな。体験者は語るてきな
909なまえをいれてください:2013/11/29(金) 22:07:38.56 ID:g8lMo/DM
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
910なまえをいれてください:2013/11/29(金) 22:08:11.14 ID:g8lMo/DM
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
911なまえをいれてください:2013/11/29(金) 22:08:48.81 ID:FNl0Ht/F
eBayでdayoneポチっちゃった。
うっかり、国内配送ステータスの商品ポチっちゃったけど
日本に送ってくれない?って出品者にメールしたら
送料無料じゃ送れないから、送料負担してくれるなら良いよってんで
送ってもらうことにしたよ。
超片言の英語で通じてるのか、今一心配。
912なまえをいれてください:2013/11/29(金) 22:10:14.97 ID:g8lMo/DM
通じるよ おk
913なまえをいれてください:2013/11/29(金) 22:12:21.25 ID:WuUbqzsd
>>901
それでもebayやヤフオクなんかで買うよりマシだろ。大体輸入品を買うこと自体多
かれ少なかれリスクがあるもの。amazonが不良品を無料交換してくれることが判明
する以前で文鎮化する可能性もあった予約組なんかもっとリスキーだったろ。そう
いうリスクを受け入れる人間がこのスレにはいるわけで、お前の価値基準をアピー
ルされても困る。そりゃあ今となっちゃできるなら誰しも米尼で買えるなら米尼で
買いたいけどな。
914なまえをいれてください:2013/11/29(金) 22:12:45.70 ID:37TOLjKv
>>906>>908 見れば俺(ID:37TOLjKv)とID:hC0bfE/s は別人だと
普通の人はわかるけど

ID:g8lMo/DM はおかしくなっちゃたか(w
915なまえをいれてください:2013/11/29(金) 22:13:03.70 ID:g8lMo/DM
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
916なまえをいれてください:2013/11/29(金) 22:14:20.80 ID:g8lMo/DM
ここは「輸入組」スレだ


いちいちケチつける池沼は失せろカス





ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
917なまえをいれてください:2013/11/29(金) 22:25:43.56 ID:hC0bfE/s
>>913
輸入したって話がいっぱい出てるから、良く知らずにまねしちゃう人が居るかもしれない。
918なまえをいれてください:2013/11/29(金) 22:25:55.08 ID:Oy8pFrE7
ところでGameStopやトイザらスのオンラインで在庫が出てるってことは、amazonにも来るのではないか。
今日か明日のこのくらいの時間から深夜にかけて。
gamestopのPS4の在庫は10分しないうちに売り切れたがXB1はまだ残ってるとこをみると、やっぱPS4よりは在庫があるのかな。
いずれにしろ徹夜して張り込めば手にれられるかもね。
919なまえをいれてください:2013/11/29(金) 22:26:33.54 ID:g8lMo/DM
ID:hC0bfE/s
ID:hC0bfE/s
ID:hC0bfE/s
ID:hC0bfE/s
ID:hC0bfE/s
ID:hC0bfE/s
ID:hC0bfE/s
ID:hC0bfE/s
ID:hC0bfE/s
ID:hC0bfE/s
ID:hC0bfE/s
ID:hC0bfE/s
ID:hC0bfE/s
ID:hC0bfE/s
920なまえをいれてください:2013/11/29(金) 22:32:04.88 ID:37TOLjKv
>>913

>amazonが不良品を無料交換してくれることが判明
>する以前で文鎮化する可能性もあった予約組なんかもっとリスキーだったろ。

世界中のamazonは初期不良、違った商品が届く、等々はすべてamazon側が
送料を負担する。こんな当たり前のことも知らないで何がリスキーだよ、笑わせるな(w
921なまえをいれてください:2013/11/29(金) 22:32:39.77 ID:RgAEHA26
なー、発売前に散々
「キネクト要らないから100ドル安くしろよ」
って意見があった気がするけど
実際モノが来てみた現在の感想plz
922なまえをいれてください:2013/11/29(金) 22:33:43.18 ID:g8lMo/DM
ここは「輸入組」スレだ


いちいちケチつける池沼は失せろカス





ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
ID:hC0bfE/s=ID:37TOLjKv
923なまえをいれてください:2013/11/29(金) 22:34:12.07 ID:kgE8GaPN
>>921
俺はいらない
924なまえをいれてください:2013/11/29(金) 22:35:47.31 ID:9Qi/6EX9
最初のキネクトと同じで、最初いじるだけだ
925なまえをいれてください:2013/11/29(金) 22:36:09.17 ID:U9E4GG4H
さすがに連続で大量投下するやつの方が池沼だわ…
926なまえをいれてください:2013/11/29(金) 22:37:13.67 ID:hC0bfE/s
一応 >1 なので言わせてもらおう。

お前が失せろ。
927なまえをいれてください:2013/11/29(金) 22:43:06.91 ID:GzR7TgfQ
>>921
グラフィックは正直驚きがない。
例えるならHDのストリーミングとBD程度の差。

キネクトには未来を感じるが、キネスポもユアシェイプもまだ出てないので判断保留。
音声認識はネイティブにしか扱えないので、今は無意味。
HDMI入力は面白いが日本ではチューナーが対応してないので、今は無意味。

まじ、グラフィックは期待すんな。
928なまえをいれてください:2013/11/29(金) 22:44:53.69 ID:3uGNljY6
>>927
キネスポライバルスの無料版あるよ
929なまえをいれてください:2013/11/29(金) 22:48:20.39 ID:9Qi/6EX9
グラフィックは本当に驚きがないよなw
箱○になったときは最初のパーフェクトダークでもうおーと思ったのに

で、デッドラとアサクリでハンパなく次世代を感じさせられた
一年もすれば出てくるかなー
930なまえをいれてください:2013/11/29(金) 22:50:58.14 ID:3uGNljY6
Forza5は車体もレース中のエフェクトも進化してるし
デッドラ3も最初から物凄い物量出してきて次世代感あったけどなー
931なまえをいれてください:2013/11/29(金) 22:50:58.34 ID:GzR7TgfQ
>>928
部屋がクリアーじゃないって怒られて起動しない。
模様替え考えてるがすぐには無理。
せっかく近くでも認識するはずなのにがっかり。
932なまえをいれてください:2013/11/29(金) 22:52:15.50 ID:Oy8pFrE7
>>920
なんか鬼の首とったように叩かれてワロた。
URL貼っただけなのに何をそんなに発狂してんの?
933なまえをいれてください:2013/11/29(金) 22:55:26.23 ID:hC0bfE/s
ID違うんじゃね?
934なまえをいれてください:2013/11/29(金) 22:58:27.11 ID:ItPhGOnI
USTで、今配信している奴いるけど、
グラが360と変わらないんだがw

本人も進化がわからんだとww
935なまえをいれてください:2013/11/29(金) 23:02:51.97 ID:Oy8pFrE7
>>933
同一人物だけど、携帯から書き込んだだけ。なんかスレが荒れる展開になって済まんかった。
とりあえず米尼の在庫が復活してくれることを願う。米尼以外だとどの道、割高だし。
936なまえをいれてください:2013/11/29(金) 23:03:19.58 ID:RgAEHA26
新杵レビューどうもです。
現時点での対応ソフトがどうなってるのかも
調べてないのですが参考になりますた。

今後可能性が広がれば…と期待するけど
認識距離以外では箱○から進歩した部分が
まだ活用されてないようで革新性は未だ無し、か。
937なまえをいれてください:2013/11/29(金) 23:05:41.96 ID:9Qi/6EX9
>>934
変わらないってことはないけど驚くことはないな
938なまえをいれてください:2013/11/29(金) 23:10:31.20 ID:GzR7TgfQ
俺らみたいにいろんなゲームしてる連中には違いがわかるんだけど、
あんまりゲームしない人に見せたら良く分からないレベルだと思う。
939なまえをいれてください:2013/11/29(金) 23:14:33.71 ID:OPxgm67q
>>936
顔認証は流石に速いけどな。
XBOX Oneと同時にはじまったβ版のKinect2.0 for windows dev kitさわってる人にいわせると精度や反応速度は全然別物らしいので今後に期待だね。
940なまえをいれてください:2013/11/29(金) 23:22:16.67 ID:ItPhGOnI
>>938
いやいや、かなり箱○をやりこんでいる配信歴が長い人が、今配信しながら言っている
941なまえをいれてください:2013/11/29(金) 23:25:41.91 ID:GzR7TgfQ
>>940
その人デッドラ3やってない?
顔は綺麗だけど手とかはしょぼかったりするんだよね。

Ryseは綺麗に感じると思う。
Forzaはグラフィックより、トリガーの振動に驚くw
942なまえをいれてください:2013/11/29(金) 23:28:36.90 ID:ItPhGOnI
>>941
振動の進化については言及していたな
実際、UST見てると箱○のフォルツァと画質は変わらなかった
943なまえをいれてください:2013/11/29(金) 23:29:30.94 ID:kgE8GaPN
海外の買ってる人におれらみたいにってバカすぎ手笑ったwww
944なまえをいれてください:2013/11/29(金) 23:29:35.65 ID:J729fRG6
箱○が優秀すぎた
945なまえをいれてください:2013/11/29(金) 23:29:38.78 ID:Fhbc1b08
キネクトは箱⚪︎より認識力が段違いに上がってるのと、
俺がもってるBF4とズータイクーンのどちらとも
キネクト対応なのは高評価。
ただ、今後海外版を買うとき、
ネイティブ英語しか認識できないソフトだと
リージョンフリーでも結構きつい感じがする。
ともあれ、標準装備してくれたおかげで、
他にはない機能がついて便利になったから、
個人的には良かった派だな。
グラフィックに関しては、特に驚きもなにもなかったw
946なまえをいれてください:2013/11/29(金) 23:30:20.21 ID:ItPhGOnI
確かに腕の画質が汚いな
あと全体的に暗目だな
947なまえをいれてください:2013/11/29(金) 23:30:51.97 ID:9Qi/6EX9
>>945
bf4もそんな変わらない?
64人目当てで買おうかなー
948なまえをいれてください:2013/11/29(金) 23:33:04.46 ID:sB5Ti3Z4
描画の仕組みが根本から変わったわけじゃないから
今まで全くできなかった表現ができるようになったわけではなく
基本は物量と精細さ、光源と影の変化だからな
949なまえをいれてください:2013/11/29(金) 23:40:48.42 ID:2PxHzXo6
まぁ、まだ最適化が完璧ではないかもしれないけどパフォーマンスが飛躍的に向上したって事でも次世代感あるけどなぁ
DR3の物量にはパワー感じるし、BF4の64人で可変だけど60fps出るとか
これからもグラフィック面以外で出来なかった事が実現出来たってタイトルが楽しみ
950なまえをいれてください:2013/11/29(金) 23:44:15.12 ID:Fhbc1b08
>>947
360版持ってないから正確ではないけど、
360の頃ベータでやってたのと、
それほど大きな違いはないように見えた。
もちろん、細かく見れば草が多いとか
肌の質がよくなってるとかあるんだろうけど、
HALO4とかで綺麗なグラフィックは見慣れちゃってるから、
おおーって驚くほどではなかった。
ただ、64人対戦はシャレにならんほどすごいと思う。
そう考えると、グラより機能的なところが
今後ゲームの質を決める要素になるのかなって感じがする。
951なまえをいれてください:2013/11/29(金) 23:47:02.48 ID:9Qi/6EX9
>>950
トントン
買ってみることにする

見つけたらフレリクするからよろしくw
952なまえをいれてください:2013/11/29(金) 23:49:46.33 ID:Fhbc1b08
>>951
one買ったフレンド少ないからぜひ頼むわw
953なまえをいれてください:2013/11/29(金) 23:51:38.60 ID:VEEKyGBB
>>638
お前の下手くそな発音のせいだろ
スナップじゃなくてスネァッ+口閉じる
snapのa=アじゃなくて、エを発音する時の口でアと発音すること
あとpはプと発音せずに口閉じること
これで100パー認識してる
954なまえをいれてください:2013/11/29(金) 23:57:42.40 ID:GzR7TgfQ
>>953
先生!Selectもお願いします!
955なまえをいれてください:2013/11/29(金) 23:59:24.67 ID:g8lMo/DM
Lの次のeをやや強めに
tは口を閉じながら発音
956なまえをいれてください:2013/11/30(土) 00:13:47.55 ID:4bVAQxOJ
そろそろ届いた人も増えたしなんか募集でもしたいね
957なまえをいれてください:2013/11/30(土) 00:39:28.19 ID:ctKSRi5+
在庫復活、キター
958なまえをいれてください:2013/11/30(土) 00:45:14.46 ID:qxfexVWU
BFは日本語でできるとか前読んだけど出来るのか?
959なまえをいれてください:2013/11/30(土) 00:47:48.28 ID:Vc9BTksj
今日届くからBF4のプレミアムほしいけど、メインタグをプレミアムにするには米国とかにタグをうつさないとだめかな?
明日が楽しみすぎてやばい
960なまえをいれてください:2013/11/30(土) 00:48:21.26 ID:Vc9BTksj
今日だった(´・ω・`)
961なまえをいれてください:2013/11/30(土) 00:49:07.75 ID:GpvK6e/r
混乱してるなw
962なまえをいれてください:2013/11/30(土) 00:50:02.62 ID:I4W1k9q2
>>958
音声を日本語にできるから、
キャンペーンも普通にできる。
ただ、それ以外は当然英語だよ。
963なまえをいれてください:2013/11/30(土) 00:58:01.55 ID:UXKpwrwU
360の方でGonDのDLを開始した後に、Oneでゲームしてたんだけど、途中で
360の様子を見たらDLが継続されてるんだけど、これって360とOneとで同一タグ
のインが可能な仕様ってこと?それとも自分の勘違い?
964なまえをいれてください:2013/11/30(土) 00:59:47.48 ID:OewNXUM2
アーケードって落とせば普通にバツイチでもできるもんなの?
965なまえをいれてください:2013/11/30(土) 01:02:48.54 ID:CYPn94gk
>>963
Oneと360は同時にサインインできるみたい。
キネクトはどっちも反応するから、360はきっといたほうがいい。
966なまえをいれてください:2013/11/30(土) 01:17:21.28 ID:CYPn94gk
次スレは>>970 あたりが立てるの?
967なまえをいれてください:2013/11/30(土) 01:23:43.77 ID:G5l3MKE0
gamestopの情報出てから4時間経過しているがまだ残ってるな
さすがにソフトバンドルで100ドルほど高いからか?
968なまえをいれてください:2013/11/30(土) 01:39:24.77 ID:Vc9BTksj
>>966
たてられなかった。誰かお願いします(´・ω・`)

XBOX Oneの海外版を購入する人の雑談スレ。
日本での発売日はまだ未定なので、輸入する人も少なからずいるはず。
購入前の情報交換から購入後の雑談、
世代を跨いで発売されるタイトルのスレで次世代機組が煙たがられた場合は
個別タイトルの話まで仲良くマターリ雑談しましょう。

北米での発売日
XBOX One 11月22日

【XBox One】輸入組雑談スレ Part 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1385383762/

PS4輸入組雑談スレ Part 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1384944358
969なまえをいれてください:2013/11/30(土) 01:47:54.28 ID:QmgAaYBA
北尼の在庫もう掃けた?
970なまえをいれてください:2013/11/30(土) 01:59:40.36 ID:t65LP1hh
デッドラ3はグラってよりも同時に表示してるゾンビの数とかがポイントっしょ
PS3の無双でよくある敵キャラのステルスとかがないのが大きい
971なまえをいれてください:2013/11/30(土) 02:04:24.88 ID:AnKZTi2a
米尼は昨日の午前中に瞬殺されたから
またしばらくはないだろう
972なまえをいれてください:2013/11/30(土) 02:11:02.53 ID:QmgAaYBA
>>971
サンクス
973なまえをいれてください:2013/11/30(土) 02:13:56.77 ID:2mLyrPbD
デッドラはグラはどうでもいいがフレームレートはある程度は安定してるのかな?2みたいなのは勘弁
974なまえをいれてください:2013/11/30(土) 02:20:13.43 ID:w0mgo3Vr
paypal登録上手くいかね
請求先住所求められるんだけど、アメリカの住所じゃないとダメって言われる
なんだろ
975なまえをいれてください:2013/11/30(土) 02:23:44.33 ID:OsJ9sl2n
eBayの出品者から楽しめよの一言と
トラッキングコードが送られて来た!!
どうやら辿々いんぐりっしゅが通じたみたいだw
無事に届くまで、ドキドキの日々だなぁ
届いたら届いたで、初期不良に当たらないかでまたドキドキだぁ。
976なまえをいれてください:2013/11/30(土) 02:23:55.88 ID:DtwJa9HE
デッドラはコンボ車輌で大量のゾンビに炎撒き散らしながら突っ込んでもカクカクしないで安定してる
977なまえをいれてください:2013/11/30(土) 02:26:41.52 ID:GpvK6e/r
>>975
当たったらどーするの?
978なまえをいれてください:2013/11/30(土) 02:35:12.95 ID:G5l3MKE0
北米尼もおかしいよな。一番の稼ぎ時に商品がないんだから
もしかして22日に販売した多くで初期不良があって今週の出荷分が
まるまる初期不良の交換に充てられたのかね
979なまえをいれてください:2013/11/30(土) 02:58:06.46 ID:w0mgo3Vr
自己解決

グラ大した事ないかな?
フォルツァとFIFAだけやったけど、結構感動したよ
980なまえをいれてください:2013/11/30(土) 02:58:51.70 ID:xlAdjE/M
>>970
やっぱワラワラ多い?
箱○のVIKINGってゲーム遊んだ時ワラワラで次世代機すげぇと感動したんだが
今見ればキャラ種類最小限で数優先だがデットラ3は同時に出る種類も多そうでワラワラ好きには楽しみすぎる
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/846/846159/viking-battle-for-asgard-20080117100942399.jpg
981なまえをいれてください:2013/11/30(土) 03:04:00.24 ID:t65LP1hh
>>980
カプコン曰くゾンビ使いまわし無しらしい
ゾンビが集まってるところとかのワラワラ感は凄いよ

そういやゲームプレーのUploadって物によっては勝手にされるんだな
マップにあるトライアルみたいなの終わったら俺の下手くそプレーがUploadされたようだw
982なまえをいれてください:2013/11/30(土) 03:13:29.07 ID:kvWAbZ4e
ダウンロードコードの読み取らせ方がわからないんだがどうすればいいの?
983なまえをいれてください:2013/11/30(土) 03:14:40.56 ID:w0mgo3Vr
あ、あと欧州版でもやっぱり日本のBlu-ray再生出来るな。
avexのLIVEのBlu-rayだから、リージョンフリーのディスクって気はしない。
984なまえをいれてください:2013/11/30(土) 03:14:58.28 ID:t65LP1hh
QRコードをキネクトの前にかざしたら読み込まない?
985なまえをいれてください:2013/11/30(土) 03:16:42.06 ID:w0mgo3Vr
>>982
Storeにあるよ
986なまえをいれてください:2013/11/30(土) 03:33:14.94 ID:OsJ9sl2n
>>977
泣く・・・

んで、ひとしきり泣いた後MSに連絡かな
たどたどいんぐりっしゅで。
987なまえをいれてください:2013/11/30(土) 03:33:21.72 ID:SlmkY59x
ここでは話題に出ていない引きずられバカレースアクションのLococycle買ってみたが
ゲームよりもデモが全編三流実写ドラマで驚いた
こういうのをロンチで出せるのはXboxだけだろうな
988なまえをいれてください:2013/11/30(土) 03:43:38.97 ID:kvWAbZ4e
>>985
サンクス!
989なまえをいれてください:2013/11/30(土) 04:05:51.53 ID:OsJ9sl2n
某スレに貼られていたんだが
箱1のガリガリドライブを治す方法らしい。
http://www.youtube.com/watch?v=pDoDqTaIwIc

箱1の電源を抜く
本体を裏返す
ぶっ叩く

恒久的な対処にはならんとしても、まあ確かに治ってるけどさ
結構な強さで叩いてて、別の不具合でそうで怖いなコレw

中のギアかなんかがズレてるせいっぽいけど
輸送時の衝撃とかでズレが発生ってな感じなのかな?
990なまえをいれてください:2013/11/30(土) 04:52:36.44 ID:Vc9BTksj
減速と次スレお願いします
991なまえをいれてください:2013/11/30(土) 05:45:46.82 ID:9W+6Gpzl
マイクロソフト公式でも復活してる
992なまえをいれてください:2013/11/30(土) 05:48:27.86 ID:QmgAaYBA
北尼もワンチャンあるのにかけて張り付いてみるか
993なまえをいれてください:2013/11/30(土) 06:57:27.25 ID:CYPn94gk
立ててくるよ。
994なまえをいれてください:2013/11/30(土) 06:59:33.21 ID:CYPn94gk
Let's party!!
【XBox One】輸入組雑談スレ Part 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1385762313/
995なまえをいれてください:2013/11/30(土) 08:37:12.64 ID:+DLOpVwk
>>994
乙であります
996なまえをいれてください:2013/11/30(土) 09:00:08.97 ID:CYPn94gk
あれ?
Killer Instinctって基本無料ゲーなのか?
値段によって何が違うんだろ。
http://www.xbox.com/en-US/xbox-one/games/killer-instinct
997なまえをいれてください:2013/11/30(土) 09:27:28.65 ID:17O5v03S
>>996
お前が貼ったページに書いてるだろw
998なまえをいれてください:2013/11/30(土) 09:34:55.02 ID:Vc9BTksj
埋めなよ(´・ω・`)
999なまえをいれてください:2013/11/30(土) 09:36:03.95 ID:Vc9BTksj
配達中(´・ω・`)
1000なまえをいれてください:2013/11/30(土) 09:36:39.89 ID:t65LP1hh
>>1000ならみんなの家にXBOX ONEが届く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。