【XBox One】輸入組雑談スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
XBOX Oneの海外版を購入する人の雑談スレ。
日本での発売日はまだ未定なので、輸入する人も少なからずいるはず。
購入前の情報交換から購入後の雑談、
世代を跨いで発売されるタイトルのスレで次世代機組が煙たがられた場合は
個別タイトルの話まで仲良くマターリ雑談しましょう。

北米での発売日
XBOX One 11月22日
2なまえをいれてください:2013/11/20(水) 16:03:13.46 ID:TcLjjeay
ソフト何買うの?

デッドラ3以外が決まらん
3なまえをいれてください:2013/11/20(水) 16:05:41.41 ID:FZcRdZIJ
海外版を日本でできるんか?
4なまえをいれてください:2013/11/20(水) 16:28:50.92 ID:oxeLAMci
>>2
自分はDR3、FM5、CoD:G、BF4を注文しました

>>3
できるんじゃないの
5なまえをいれてください:2013/11/20(水) 16:32:53.03 ID:D2EEuAyn
デッドラ3だけ頼んである
箱1のシームレスの切り替えを楽しむ為に後はDL版買う
6なまえをいれてください:2013/11/20(水) 16:41:24.46 ID:B64+KWPM
DR3 Dayone、FM5 Limited、NFS Rivals
本体はまだ予約できてない。
7なまえをいれてください:2013/11/20(水) 16:43:13.34 ID:hyq40F1X
お前らって英語よめんの?
8なまえをいれてください:2013/11/20(水) 16:47:15.41 ID:oxeLAMci
ある程度は
9なまえをいれてください:2013/11/20(水) 16:52:42.87 ID:m9Xylfqm
>>6
知ってるかもしれないけど
今日の22時から米アマで予約できるよ〜
10なまえをいれてください:2013/11/20(水) 16:59:54.17 ID:aleSC7vg
●輸入したXbox One本体はどこまでサポートされるのか
http://www.choke-point.com/?p=14516

・リージョンが撤廃されてるのでソフトは動くし国内版発売後に国内で発売されたゲームも動くよ
・発売された地域以外はLiveが動いてないかもしれないから発売済地域のIDを使ってね
・有料コンテンツを利用する場合は使ってるID=Live接続地域の正当な決済方法を使ってね
11なまえをいれてください:2013/11/20(水) 17:02:18.06 ID:1H/DaXvz
360のCOD:Gやってるけど、oneはグラ変わるだろうか
CODしか一緒に注文してないなあ
オンやってるとオフゲーに手が回らないす
でもデッドラとあとDaylight?だっけ?なんかゾンビゲーの
それも興味ある
12なまえをいれてください:2013/11/20(水) 17:03:09.38 ID:pHRz5qsl
本体同発タイトルってcodとbfの他になにあるの?
13なまえをいれてください:2013/11/20(水) 18:02:57.65 ID:gEj61/8C
ソフトってPayPal支払いなら簡単にダウンロード販売の買えるよね?
14なまえをいれてください:2013/11/20(水) 18:03:24.95 ID:82A5pmsn
>>12
少し古いけど
http://www.4gamer.net/games/225/G022507/20130821021/
ウォッチドッグスは例のあれで延期
15なまえをいれてください:2013/11/20(水) 20:35:00.40 ID:ADO1d27t
アルバートペネロがday one updateもロンチ国以外でできるってツイッターで言ってたので多分アプデもできると思う
16なまえをいれてください:2013/11/20(水) 21:14:25.37 ID:DxvDDHyu
>>13
米タグの支払い方法に日本の住所のPayPalは登録できない可能性がある
17なまえをいれてください:2013/11/20(水) 21:58:28.06 ID:HtLJ5uEv
とりあえず米尼の垢はとったけど、本当に在庫復活するかな?
18なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:00:19.39 ID:QpoOdD7+
こねーーー
19なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:01:04.55 ID:QpoOdD7+
きたーーーーーーーーーーーーーーー



Xbox One Console - Day One Edition by Microsoft
http://amzn.com/B00CMQTVK
20なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:01:43.61 ID:QpoOdD7+
You Save: $0.03




wwww





はいゲット!
21なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:02:35.89 ID:QpoOdD7+
This item will be released on November 22, 2013.
Pre-order now.
Ships from and sold by Amazon.com.
22なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:03:04.75 ID:rCQmQ88e
売り切れた。
買えたよ
23なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:03:41.72 ID:QpoOdD7+
まだあるんじゃね?
24なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:04:33.03 ID:ADO1d27t
イギリスでは発売まであと一日と1時間やね
25なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:05:30.53 ID:QpoOdD7+
はい終了!!

乙ですーーー
5分だったね


Available from these sellers.
26なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:05:37.07 ID:R8p0WcO+
在庫出たり消えたりしとりますな。
27なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:06:11.29 ID:FfLATZId
現行360の北米版はACアダプタが100v-120v対応で
日本でもそのまま使えたけどoneはその辺どうなのよ?
28なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:06:21.16 ID:QpoOdD7+
消えたりするのはアカンw
これはもう入らんやろ
29なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:07:09.10 ID:QpoOdD7+
でも尼のことだから少しずつ補充かもなw
30なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:07:11.84 ID:rCQmQ88e
いや売り切れ表示だよ。
フォルツァ限定
デッドライジング
ライズ
を合わせて買ったら770ドルだよ。どうしよ。
とりあえず数時間考えるか
31なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:08:50.93 ID:QpoOdD7+
>>30
えっつ?今から考えるのかい?w


しかしPS4と言い売れまくりだなアメではw
32なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:09:43.17 ID:Zv8R7P8t
買えない
大変不安定
33なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:10:41.20 ID:0cLQQZmP
バツイチきたー
PS4もまた売ってくれー
34なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:11:48.68 ID:IX2lR5BI
>>32
偶然にかけろ
キャンセル出るから
35なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:13:16.82 ID:rCQmQ88e
PS4が約600ドル。
合わせて1370ドル。約14万円。うーむ
36なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:13:44.22 ID:IX2lR5BI
しかしこんなんだと転売ヤーどもがまた買い占めるんじゃないのかねw
37なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:14:26.39 ID:8kFamxvK
買えた。。
上司とのウザ飲み中にも5分前にアラームセットしておいて良かったわ
届くの26以降だけど
38なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:14:46.70 ID:IX2lR5BI
>>35
そんなに考える時間あるんだっけ?
カード?
39なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:15:15.61 ID:/uhILwnF
時差考えても向こうの現地発売日前日に発送されるだろうから明日明後日には発送されそうだな
BF4はもうTOKYOなんだけど、予定日が25日のままだから指定されてんのかな?
空港抜けりゃ遅くとも翌日には届くんだが
40なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:15:32.72 ID:IX2lR5BI
みんなカードだよな?
41なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:15:43.81 ID:qP96klqs
本体のday one予約出来たわ
42なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:16:11.32 ID:ADO1d27t
コンビニ払い
43なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:16:34.33 ID:IX2lR5BI
おいおい転売ヤーとお前らで買い占めるなよ
アメリカ人もびっくりだろ
44なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:17:06.85 ID:OdN7SCAp
英尼では普通に注文できるけど、これって二次入荷の予約だったりする?
もし普通に発売日出荷なら、こっちで注文しようか悩む。
45なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:17:44.87 ID:IX2lR5BI
>>42
コンビニ払いは日本と同じシステム?
どこのネット金融会社が仲介するの?
46なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:18:10.93 ID:aua0MLcB
土日は通関しないんだよな結局は日本についてからが長い
47なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:19:06.32 ID:ADO1d27t
13日以降の注文はクリスマスまでには届かないかもって書かれてる
22日になるまで分からん
48なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:19:39.91 ID:ADO1d27t
>>45
俺は代行通してるのでコンビニ払いにしてるだけだよ
49なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:20:06.77 ID:iQnG740s
米尼買えた人総額いくらでした?
50なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:20:08.62 ID:8kFamxvK
>>44
俺は10月中旬に英尼で注文したが、ずっと発送日未定のまま
注文した時は11/22発送みたいになってたのに
だからさっき米尼に変えた
51なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:20:13.96 ID:0cLQQZmP
俺はクレカ
52なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:22:07.61 ID:IX2lR5BI
クレカね


いやあ沢山見てたんだなお前らw
53なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:24:05.09 ID:DxvDDHyu
>>49
たぶん$545.94
54なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:24:05.89 ID:qP96klqs
>>49
最初から日本円表示で出るけど56708円
55なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:24:33.51 ID:rCQmQ88e
見てた?なにを?
56なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:25:06.33 ID:ADO1d27t
米尼じゃね?
57なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:25:53.55 ID:rCQmQ88e
あーなるほどね
58なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:28:21.91 ID:IX2lR5BI
日本で発売されたら幾らなんだ?
59なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:28:26.60 ID:Yan9aSuG
なんとか予約出来たわ・・・カートから先が手強かった
60なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:29:48.77 ID:8kFamxvK
でも勝手に12ヶ月LIVE付けられてるよね
61なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:32:40.19 ID:B64+KWPM
買えなかった
62なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:33:32.16 ID:aIXEHr6W
まさかデイワン含むとは思ってなかったからスルーしたらこのザマだよ(´・ω・`)
63なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:37:02.92 ID:nTPRETXz
本体51,932 円
64なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:38:19.24 ID:gEj61/8C
送料込みでその値段なら安い
65なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:38:19.35 ID:5xXQKiZ0
>>50
スタンダートで注文してると22日発送は無いと思う。
自分は英尼でスタンダード注文してたら自動的にFIFA14付きのDay One Editionにアップグレードされた。

先ほどみんなの書き込み見てて、米尼でクリックしてたら注文できちゃった。
66なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:39:00.02 ID:ADO1d27t
>>65
いつ英尼注文した?
67なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:43:04.34 ID:QpoOdD7+
>>62
リンクを上で貼ったじゃまいかw
68なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:45:39.19 ID:5xXQKiZ0
>>66
9/16に注文して9/27にアップグレードされました。
69なまえをいれてください:2013/11/20(水) 22:59:11.92 ID:nTPRETXz
>>64
本体のみの値段だよ(´・ω・`)
それにデッドラ3付けて送料雑費付けて63791円だよ(´・ω・`)
70なまえをいれてください:2013/11/20(水) 23:09:19.74 ID:gEj61/8C
>>69
やっぱり結構な値段になるのね
71なまえをいれてください:2013/11/20(水) 23:30:47.53 ID:18E11TMZ
アダプターについて少し調べてみたんだが
これ純正品ではないよね?
100-240vで世界共通みたいだけど
http://i.imgur.com/y1jB8vj.jpg

https://www.firstsing.com/p/2869/new-ac-adapter-charger-power-supply-cord-135-watt-for-microsoft-xbox-one
72なまえをいれてください:2013/11/20(水) 23:39:52.52 ID:vIJrqrDE
箱◯の時もそういうのあったけど、純正品以外のACアダプターは壊れやすい
それに純正品は各国の電圧に合わせて作ってあるからね
カナダ北米版以外は変圧器が絶対必要
73なまえをいれてください:2013/11/20(水) 23:55:51.29 ID:/e2M37Kd
ONEは箱◯のアダプターは使えるのかな
PS4は3ので行けるみたいだけど
74なまえをいれてください:2013/11/20(水) 23:58:37.70 ID:cQHMWuoF
北米版なら、
アダプターは100v-127v対応らしいから、
日本の100vは対応してるっぽいけど、
実際どうなのかはやってみないとわからん。
ヨーロッパ版はどうなのかはわからん。
75なまえをいれてください:2013/11/20(水) 23:59:29.20 ID:DxvDDHyu
米アップル、非正規品の電源アダプタ回収へ 中国で多発する感電事故を受けて
http://www.epochtimes.jp/jp/2013/08/html/d73426.html
76なまえをいれてください:2013/11/21(木) 00:05:30.10 ID:cQHMWuoF
>>73
北米版の電源には
Input 100V-127V 4.91 A, 50/60 GHz.
Output 127V 17.9 A 5VSB 1.0A
って書いてあるらしいから、
アウトプットが合致してれば使えるんじゃなかろうか。

ていうか、BF4だけ22日に来そうな勢い…。
oneは26日から来月2日予定…。
77なまえをいれてください:2013/11/21(木) 02:08:20.96 ID:jzxct1ve
アダプタは100〜240Vだからプラグ変換か付け替えで○
78なまえをいれてください:2013/11/21(木) 03:25:55.67 ID:fESFRzJ8
あれ?もしかしてXBOX ONEの北米版本体を日本で使う場合はプラグ変換必要なの?
本体予約済みだが考えてなかったw
79なまえをいれてください:2013/11/21(木) 05:58:12.75 ID:C4GI2mv1
欧州版買ったから電源関係は不安だわ
最悪アップトランス買うか
80なまえをいれてください:2013/11/21(木) 06:15:17.76 ID:/BOKPCha
北米Amazon出荷完了!
81なまえをいれてください:2013/11/21(木) 06:43:50.41 ID:8dlKmS8E
関税と送料足して545ドル、56000入れとけば1ドル103円でも余裕と思ってたんだけど
BF4が72ドルで実際7400円引かれたの思い出してVISAデビの手数料調べたら3%くらい
BFで計算すると4%掛かってるので54500円だと56500円くらい掛かる微妙に足りない
急いで1k入金して来たわw
引き落とし失敗しても即キャンセルにはならないだろうけど発送遅れるからな
82なまえをいれてください:2013/11/21(木) 07:30:25.09 ID:rk7K8+i6
米尼はPre-orderedからNot yet shippedに変わったけど、
英尼はPre-orderedのままだな(両方Day One)
83なまえをいれてください:2013/11/21(木) 08:04:28.80 ID:GW4zn0gE
不在票に「米尼から」て書いてなかったからわからないけど、アメリカからUPSで荷物
たぶんCoD:G One
速すぎw
84なまえをいれてください:2013/11/21(木) 08:16:20.37 ID:jzxct1ve
>>78
三又だったら真ん中のアース引き抜けば良い
85なまえをいれてください:2013/11/21(木) 08:17:58.98 ID:8dlKmS8E
アメリカで2日、3日目で日本
都内で早けりゃ3日目にくるかもな
俺は4日目だろうけど
86なまえをいれてください:2013/11/21(木) 08:26:43.81 ID:5vThp6UN
今の360は

北米版(アメリカ、カナダ) => ACアダプタ100V-120V、コンセントの形状は日本と同じのため日本でそのまま使えた
アジア版、EU版 => ACアダプタ200V-240V、コンセントの形状はそのままでは日本で使えない

現行360と同じなら北米版を買えばそのまま使えそうだけど、xboxは日本でまったく売れてないから
日本だけハブられてACアダプタ100Vは日本語版のみ、その分のコストも日本語版にそのまま上乗せ
という最悪の可能性もある(w
87なまえをいれてください:2013/11/21(木) 08:31:43.93 ID:M+dllsMT
箱1本体が発送された人もういるのか?
88なまえをいれてください:2013/11/21(木) 09:48:15.64 ID:IFRh7tjd
ずっと発送日未定だった英尼が届く日表示された
でもForza5とのデイワンなんだよなーForzaやんないし
昨日米尼に注文したのと被るなこりゃ
どうしよ
89なまえをいれてください:2013/11/21(木) 09:57:34.05 ID:nrHQPJfI
ヤフオクにでも出せば俺が買うよ
90なまえをいれてください:2013/11/21(木) 09:59:16.43 ID:C4GI2mv1
配送準備中になったぜよ
91なまえをいれてください:2013/11/21(木) 11:35:33.51 ID:jmpwSqwb
>>77-79
北米版•カナダ版 : 変圧器•プラグ必要なし
その他 : 変圧器•プラグ必要
92なまえをいれてください:2013/11/21(木) 11:35:49.26 ID:hlwdsgC/
米尼無駄にドキドキするから
引き落としだけでも早くしてほしい
93なまえをいれてください:2013/11/21(木) 11:59:23.89 ID:GW4zn0gE
ソフトだけ届いたfrom米尼
当然本体はない
http://i.imgur.com/AjJnOTk.jpg
94なまえをいれてください:2013/11/21(木) 12:06:13.38 ID:IFRh7tjd
>>93
同じく
95なまえをいれてください:2013/11/21(木) 12:15:46.58 ID:jzxct1ve
>>91
箱1はいらんて
中華サイトからアダプタ出てたじゃん
96なまえをいれてください:2013/11/21(木) 12:33:21.91 ID:M+dllsMT
配送準備中にもなりやしない
例のメール来たし不安になってきた
97なまえをいれてください:2013/11/21(木) 12:46:30.56 ID:/pMhI3KU
俺もBF4だけ米尼から届いた。デッドラフォルツァはちょい遅れる模様
98なまえをいれてください:2013/11/21(木) 12:49:45.30 ID:IFRh7tjd
>>93
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4678148.jpg.html

本体準備中にもならへん(´・ω・`)
99なまえをいれてください:2013/11/21(木) 12:57:59.56 ID:jzxct1ve
>>71
多分OEMのアダプタでUKとEUはプラグが違うだけかな?
UK家電買ったことないけどすごい形のプラグね
100なまえをいれてください:2013/11/21(木) 13:29:19.02 ID:Cyg6blqX
箱おねのゴーストもクソゲーかどうかはやく教えてくれ
101なまえをいれてください:2013/11/21(木) 15:10:52.33 ID:hlwdsgC/
http://i.imgur.com/cNMKQJT.jpg
本体は動き無し
102なまえをいれてください:2013/11/21(木) 15:13:37.55 ID:/6+I8nq3
次世代機のGhostsやBF4って日本人が相当少ないだろうからマルチプレイヤーで快適
に遊べるのか気になる
このスレの住人など日本版本体発売前に買った人が集まって小さなコミュニティが形成される可能性も有り?
103なまえをいれてください:2013/11/21(木) 15:14:57.39 ID:b2svz9FN
対戦とかで日本人を見つけたら必ずとフレリクしないとなw
104なまえをいれてください:2013/11/21(木) 15:18:38.40 ID:jzxct1ve
ドイツ尼発送準備きた
105なまえをいれてください:2013/11/21(木) 15:25:45.99 ID:M+dllsMT
早く発送準備中になってくれやー
もどかしくてたまらんです
106なまえをいれてください:2013/11/21(木) 15:29:49.63 ID:jzxct1ve
ソフトが発送されてない件について
107なまえをいれてください:2013/11/21(木) 15:30:47.22 ID:8dlKmS8E
>>102
いまだってCODは深夜〜この時間に掛けては外人と遊ぶの基本だし問題にならない
BF4も西海岸鯖で何の問題もない
クライアント判定なんだしアメリカ人と遊べればラグなんてどうでもよくなる
108なまえをいれてください:2013/11/21(木) 17:16:29.27 ID:g+GsquY9
米尼出荷準備中に変わったあああああああ
もうすぐ?もうすぐ来る?
109なまえをいれてください:2013/11/21(木) 17:18:23.12 ID:qMWgNI3k
6月の発表直後に予約したヤツは出荷準備になったけど、昨日もう一台予約したdayone本体はまだなってないな
110なまえをいれてください:2013/11/21(木) 17:20:01.81 ID:UaB5x3hd
俺もゴーストとBF4だけ届いたわw

ところでみんなは今使ってるメインの日本タグを海外タグに変更すんの?
それとも今ある海外タグでやる?
DayOne実績が気になるー
111なまえをいれてください:2013/11/21(木) 17:33:09.69 ID:/6+I8nq3
>>103
co-opできるゲームとか特にそうだね

>>107
そういうものか
日本版本体じゃないと大きな問題があると思っていて何も調べなかったけど
このスレみてると早く遊びたくなってくる
112なまえをいれてください:2013/11/21(木) 17:34:44.55 ID:hlwdsgC/
米尼本体出荷準備中になった!

>>110
本タグ切り替えかなー
国内発売まで3ヵ月以上かかるだろうし
113なまえをいれてください:2013/11/21(木) 17:36:05.55 ID:8dlKmS8E
>>109
いまのメインタグでやらないと実績無駄になるじゃない
もう北米タグ化したよ
あとは届くのを待つだけ

俺も北米尼発送準備中
8月予約
114なまえをいれてください:2013/11/21(木) 17:39:23.45 ID:xr4ZBsIE
サブアカウント好きでないから、
とっくに切り替えてある
架空住所のPayPalを米タグに登録してあったせいか、アカウントロックが掛かってて
切り替えるの苦労した
115なまえをいれてください:2013/11/21(木) 17:40:28.94 ID:M+dllsMT
俺も本体出荷準備中になった!
しかしDR3はまだPre-orderのままや
いやな予感
116なまえをいれてください:2013/11/21(木) 17:41:24.85 ID:6zeeQsaZ
米尼で一度予約してたんだけどキャンセルしてしまって後悔。
発売後どのくらいで余裕で買えるようになるんですか?
117なまえをいれてください:2013/11/21(木) 17:43:23.58 ID:NIieYKxz
タグの国籍変えた時ってゲイツとメンバーシップはどうなるの?
118なまえをいれてください:2013/11/21(木) 17:45:01.74 ID:qMWgNI3k
>>117
そこは引き継ぎ

■移行出来るもの
・ゲーマースコア、解除した実績、フレンドを含むその他の Xbox LIVE プロフィール
・アカウントにチャージされているマイクロソフト ポイント
・ゴールド メンバーシップの残りの期間

■移行出来ないもの
・現在利用中のサービスの一部
・Xbox Music サブスクリプション
・法律や地域の制限により、移行先の国や地域では利用出来ない一部のコンテンツ

変更は3ヶ月に1度可能
119なまえをいれてください:2013/11/21(木) 17:49:48.54 ID:hlwdsgC/
>>118
MSPから通貨に変わったから
切り替え時にチャージしてる通貨は0になるよ
120なまえをいれてください:2013/11/21(木) 17:49:57.85 ID:NIieYKxz
>>118
ありがとう
てことは日本の3500mspをチャージすると5250円くらいになるけど、
それから国籍を買えると$52.5くらいになっるって感じかな?

国籍変える前に未入力のゲイツは使って置いた方が良さそうね
121なまえをいれてください:2013/11/21(木) 17:50:19.71 ID:XZNcwi62
MSPは一時凍結じゃなかったっけ
122なまえをいれてください:2013/11/21(木) 17:51:10.33 ID:hlwdsgC/
ttps://live.xbox.com/ja-JP/AccountMigration
>Microsoft アカウントの残高。
>Microsoft アカウントの国や地域を変更した場合、現在の残高は新しい国や地域に移動できません。現在の国や地域で登録した残高は国や地域が変わると、ご利用いただけなくなります。
123なまえをいれてください:2013/11/21(木) 17:52:20.56 ID:8dlKmS8E
DHL時間指定出来ないのなw
124なまえをいれてください:2013/11/21(木) 17:56:09.85 ID:nnZxF+G1
ゲイツから通貨に変わる時にあった残高は
相手先通貨に換金された
それは一度だけの処置
125なまえをいれてください:2013/11/21(木) 17:57:23.54 ID:qMWgNI3k
当初と違って現地通貨なったからそこもダメなわけね
後は日本向けのhuluが使えなくなったりするとか、MHFやってる人はそれもダメとかかな?
126なまえをいれてください:2013/11/21(木) 17:58:58.48 ID:nnZxF+G1
日本の残高は日本にもどしたら使える
127なまえをいれてください:2013/11/21(木) 17:59:41.32 ID:NIieYKxz
日本→アメリカ→日本に変えても最初の円はなくなっちゃうのかな
それだと本タグは変えられないなぁ
128なまえをいれてください:2013/11/21(木) 18:03:05.99 ID:UaB5x3hd
やっぱりメインタグ移行ですよねー

ところで例えば北米タグに移行した場合、デメリットてどんなことがあるの?
>>125な感じ?

6月米尼予約だけど未だにPre-Odered・・・
おいおい頼むぜ
129なまえをいれてください:2013/11/21(木) 18:20:47.48 ID:wgbs3mgg
1400mspがチャージできるのでカナダに変更したいけど
それだとラグがもっと酷くなるのかなー
130なまえをいれてください:2013/11/21(木) 18:34:03.92 ID:L1xYeLZQ
米尼Shipping Nowになったあああ
131なまえをいれてください:2013/11/21(木) 18:36:51.35 ID:hlwdsgC/
同じく
到着は11/26かー
132なまえをいれてください:2013/11/21(木) 18:42:42.42 ID:kAsVpWOG
Preparing to Ship

そうか
本体届いたらタグ移行する必要があるな
すっかり忘れてたわw
133なまえをいれてください:2013/11/21(木) 18:47:49.57 ID:Qk5JFja+
こっちも発送準備中きた-
土日税関で止まるだろうから
間違いなく週明けかな
134なまえをいれてください:2013/11/21(木) 19:22:15.73 ID:rr8TCJaf
税関は24時間年中無休だよ
運送屋がさぼるだけ
135なまえをいれてください:2013/11/21(木) 19:24:10.20 ID:XZNcwi62
>>129
地域変更しようが遅延は変わらんだろ
136なまえをいれてください:2013/11/21(木) 19:25:38.88 ID:IFRh7tjd
Shipping nowキタ━(゚∀゚)━!
ちなみに今日届いたCOD、ケース破損してた(´・ω・`)
137なまえをいれてください:2013/11/21(木) 19:28:00.68 ID:rr8TCJaf
138なまえをいれてください:2013/11/21(木) 19:43:27.67 ID:vZRe8DIP
>>1
Xbox One サポート
http://support.xbox.com/en-US/browse/xbox-one

有料サービス
Xbox カスタマー サポート 最大3年 保証及びサポート体制
https://myservice.xbox.com/pages/managedevice.aspx
139なまえをいれてください:2013/11/21(木) 19:59:19.07 ID:EPZZCuc5
shipping soonになったー
明日発送するとしたら、
到着は25日から26日くらいかな。
到着予定日が26日から12月2日だから、
順調にいけば今月中に遊べそうだ。
140なまえをいれてください:2013/11/21(木) 20:01:43.95 ID:rr8TCJaf
141なまえをいれてください:2013/11/21(木) 20:51:47.43 ID:YVixf9Iq
ああ、社員がもらえる白本体だね
142なまえをいれてください:2013/11/21(木) 20:56:47.43 ID:rr8TCJaf
上がって来たな、さっき見たときは$1だったんだけどw
ここまでは行かないだろうけど
http://www.ebay.com/itm/271319426735
143なまえをいれてください:2013/11/21(木) 21:34:20.01 ID:3fof4njp
北米版PS4を購入。偽トロVitaを使ってリモートプレイの遅延っぷりを動画にしてみた

本題に入る前に、PSVitaでのリモートプレイを試してみた感想から。

正直使えません。

理由は遅延などではなく、操作が難しすぎるせい。

PS4で使うデュアルショック4とPSVitaでボタン数が違うのは言われなくともわかると思いますが、
リモートプレイ時は当然その足りないボタンをどうにかする必要がでてくるわけです。
L2、R2、L3、R3の4つ。リモートプレイではこれを背面タッチで操作することになります。

超使いづらいです。

http://www.hamatea.jp/archives/34247581.html#more
144なまえをいれてください:2013/11/21(木) 21:34:52.24 ID:M+dllsMT
発送された人羨ましいわ
まだかまだなのか
145なまえをいれてください:2013/11/21(木) 21:39:22.90 ID:z0Mluq2G
米尼乗り遅れたからこれから届く人たちを祝福しつつ在庫復活待ちます(´・ω・`)
146なまえをいれてください:2013/11/21(木) 22:20:38.91 ID:2y2U8QcZ
ゲームやらコミックやらブルーレイなどのソフトは輸入しまくってるけど
ゲームハードみたいなでかいのを個人輸入するのは少し怖いな
147なまえをいれてください:2013/11/21(木) 22:29:27.33 ID:GW4zn0gE
タグ移行っていうの初めて訊いたんだけど、
LIVEロンチしないから必要だね
これでいいの?
http://support.xbox.com/ja-JP/my-account/manage-gamertag-and-profile/switch-gamertag-to-different-microsoft-account
148なまえをいれてください:2013/11/21(木) 22:35:08.62 ID:GW4zn0gE
>>126
これ本当?
149なまえをいれてください:2013/11/21(木) 22:35:09.33 ID:hlwdsgC/
150なまえをいれてください:2013/11/21(木) 22:59:07.52 ID:GW4zn0gE
>>149
ありがとう

質問ばかりでごめんなんだけど、
>>122にのっとって進めた場合って、
北米住所のMSアカウントを作っておく必要は無し?
151なまえをいれてください:2013/11/21(木) 23:00:58.74 ID:5IKVplDC
>>150
みんな海外ホテル住まいだ
いいな?
152なまえをいれてください:2013/11/21(木) 23:02:39.74 ID:TkoVyKuG
360で日本タグ使う時にMSP入れようとしたら困るぐらいじゃね
153なまえをいれてください:2013/11/21(木) 23:27:50.34 ID:GW4zn0gE
>>151
わ、わかった
あんがと!
154なまえをいれてください:2013/11/21(木) 23:28:47.50 ID:/BOKPCha
ボクはホワイトハウス住まいにしてるけどバンされてないし、
意外といい加減だなMSはw
155なまえをいれてください:2013/11/21(木) 23:41:01.70 ID:5IKVplDC
>>150
変更する時に一応zipcodeが必要だったはず
ホテルある場所にすれば良い
156なまえをいれてください:2013/11/21(木) 23:41:33.58 ID:5IKVplDC
>>154
わろた
157なまえをいれてください:2013/11/21(木) 23:52:41.77 ID:jmpwSqwb
日本語対応ロンチソフト

NBA 2K14
Need for Speed? Rivals
Dead Rising 3
Forza Motorsport 5

http://store.xbox.com/en-US/xbox-one/games
158なまえをいれてください:2013/11/22(金) 00:03:35.16 ID:ItE1+CBs
>>157
マジかよー日本語収録かよすげーなおい!
159なまえをいれてください:2013/11/22(金) 00:06:10.03 ID:2y2U8QcZ
>>157
The downloadable version of this game supports
English, French, Italian, German, Spanish, Portuguese, Dutch, Russian, Japanese, Korean, Chinese.
ほんまや
160なまえをいれてください:2013/11/22(金) 00:16:31.01 ID:9fsHghQr
>>95
その中華サイトに載ってるアダプターは非純正品な

フラゲされた北米版ONEの仕様を見ると
電圧の仕様はは360の時と変わってないから注意

純正 Xbox One 北米版ACアダプターの仕様
Input 100V-127V 4.91 A, 50/60 GHz. Output 127V 17.9 A 5VSB 1.0A

UK版 Xbox 360 の AC アダプター
http://support.xbox.com/en-GB/xbox-360/system/power-supply
161なまえをいれてください:2013/11/22(金) 00:25:11.74 ID:brULwNie
>>160
つまり変圧器いるのね
162なまえをいれてください:2013/11/22(金) 00:25:32.18 ID:SR1izoZ8
欧州組だけど変圧器は使うけど長時間使用はちょっと不安だから
北米版の純正アダプターとかって買えるのかな?
それか箱○スリムのが135wで同じ感じだから使えたりしないかな!?
163なまえをいれてください:2013/11/22(金) 00:32:56.11 ID:7TiyQJW2
是非買って確かめてくれ
164なまえをいれてください:2013/11/22(金) 00:40:26.30 ID:DkOVRS0m
>>129
箱一ではクラウドを使いラグを無くすらしいぞ
少なくともcodgやタイタンフォールはクラウドがホストの役目をはたし判定がフェアになるらしい
ホスト有利がなくなる

あと、チャレンジャーなおまいらにアドバイス
これから出張でカナダのホテルに長期滞在するって事にするんだぞ?
Google地図で調べれば、ホテルの郵便番号、住所、電話番号までわかる
ちなみにカナダのバンクーバーはブリティッシュコロンビア州だからな
165なまえをいれてください:2013/11/22(金) 00:44:59.42 ID:LW0DazrA
発送されねーw
Day Oneにアップグレード組だからやっぱ遅れてるのかね
166なまえをいれてください:2013/11/22(金) 00:45:40.50 ID:Vf5Qhq1C
55 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2013/11/22(金) 00:40:08.27 ID:51diQLlH0
235 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2013/11/22(金) 00:37:34.20 ID:z0bEInQJ0
楽しそうだね
http://25.media.tumblr.com/af3e4f091874c5699481b64c8bda183f/tumblr_mwm7yxjWmk1sp2cwao2_1280.jpg
http://31.media.tumblr.com/4f92c63cf4a50d23303008627e295569/tumblr_mwm7yxjWmk1sp2cwao3_1280.jpg

なんだこれ
特設販売店的な?
56 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2013/11/22(金) 00:40:22.57 ID:iq0B4oGP0
ttp://25.media.tumblr.com/af3e4f091874c5699481b64c8bda183f/tumblr_mwm7yxjWmk1sp2cwao2_1280.jpg
ttp://31.media.tumblr.com/4f92c63cf4a50d23303008627e295569/tumblr_mwm7yxjWmk1sp2cwao3_1280.jpg
167なまえをいれてください:2013/11/22(金) 00:48:21.89 ID:DkOVRS0m
ttps://maps.google.co.jp/maps?lr=lang_ja&hl=ja&q=Canada+Vancouver+Hotel&ie=UTF-8&ei=nt1MUomrKc7TkAWU94C4Cw&ved=0CAgQ_AUoAg
例えば、Rosewood Hotel Georgiaに泊まるなら↓こうだ
[住所と番地]801 West Georgia Street
[市区町村郡]Vancouver
[州]British Columbia
[郵便番号]V6C 3L2
[電話番号]604-682-5566
168なまえをいれてください:2013/11/22(金) 00:57:18.00 ID:LofWMAz+
消費税の無いオレゴン州に出張はどう?
169なまえをいれてください:2013/11/22(金) 01:00:24.96 ID:ejPG4MeT
アカウントを他国に変えて再度、日本に戻した時にMicrosoft アカウントの残高は本当に戻ってくるんだよね?
9万円分チャージしてあるから消えたら泣く
170なまえをいれてください:2013/11/22(金) 01:20:18.91 ID:Do1uEAxN
北米版だと変圧器不要だね。
100-240V対応の写真もあるので、ヨーロッパ版でも使えるかも。
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=687731

英尼と米尼両方にDayone頼んであるので、届いたら書きます。
171なまえをいれてください:2013/11/22(金) 01:22:14.55 ID:02vjYLqU
日本タグのままでもいける可能性はもうないの?
172なまえをいれてください:2013/11/22(金) 01:30:14.81 ID:9fsHghQr
>>170
それが(右写真)非純正品のアダプターな
173なまえをいれてください:2013/11/22(金) 01:30:47.63 ID:KRlrb5DZ
>>171
確かXBOX ONE用の日本のLiveサービス開始がまだって言ってたと思う
174なまえをいれてください:2013/11/22(金) 01:35:47.64 ID:brULwNie
MS公式だと箱1のアダプタ3種類あるんだよなぁ
110〜240の地域どこなんだろう
175なまえをいれてください:2013/11/22(金) 01:53:17.80 ID:XxTuPnHU
ttp://i.imgur.com/AjJnOTk.jpg

頃せ フライングゲッターだ
176なまえをいれてください:2013/11/22(金) 02:10:29.42 ID:rMXRqBK1
大体アメリカから日本までってどれくらい時間かかるんだろう?
177なまえをいれてください:2013/11/22(金) 02:13:15.44 ID:0cxHVbcr
空輸で4日くらいじゃない
178なまえをいれてください:2013/11/22(金) 02:17:05.49 ID:ejPG4MeT
オプションによるけど速ければ翌日に着くよ
日本に着てからの方が通関作業や配送業者への委託なんかで時間がかかる
179なまえをいれてください:2013/11/22(金) 02:23:12.10 ID:DkOVRS0m
>>168
カナダタグだと、日本尼で売ってる1400MSPでチャージ出来るから
クレカを使わなくてすむ
住所偽装はキズがつく可能性があるからな
180なまえをいれてください:2013/11/22(金) 02:53:28.38 ID:S+MFtQY2
変圧器のせいかはわからないけど
俺が買って変圧器使ってた海外製品はほとんど長持ちせずに壊れた
使い方もあんまりいいとは言えないけどね
181なまえをいれてください:2013/11/22(金) 03:09:55.92 ID:0cxHVbcr
米尼本体発送された
到着は11/27予定だって
182なまえをいれてください:2013/11/22(金) 03:36:14.20 ID:KRlrb5DZ
俺にも27日着ってメールキタ――(゚∀゚)――!!
今度の土日仕事になりそうだし到着後に代休取ろかなw
183なまえをいれてください:2013/11/22(金) 04:11:43.06 ID:DNHtRcvp
21日着予定だったPS4は18日に届いたし箱1も24,5日ぐらいに届くといいなぁ
184なまえをいれてください:2013/11/22(金) 04:55:32.41 ID:np+R3YAI
北米本体ってシステム言語に日本語ってあるの?
箱○日本版本体とかと同じく多言語設定できるのかね
185なまえをいれてください:2013/11/22(金) 04:57:38.68 ID:LW0DazrA
本体だけ発送されたがDHLだった悔しい
186なまえをいれてください:2013/11/22(金) 05:09:33.58 ID:KRlrb5DZ
DHLって駄目なの?俺もそうなってたと思うが
187なまえをいれてください:2013/11/22(金) 06:11:11.13 ID:LW0DazrA
うちはいつもDHLだとUPSより1~2日遅いのよ
地域によって違うと思うけど
188なまえをいれてください:2013/11/22(金) 06:22:55.14 ID:Do1uEAxN
英尼発送された、UPSで火曜日予定。
でもステータスはPre-orderedのままなんだけど、現地で発売日の22日になっていないからかな。
米尼はNot yet shippedのまま、Day Oneでも注文したの20日だからな〜
189なまえをいれてください:2013/11/22(金) 06:26:19.15 ID:5OwSD6Nd
DHLとかどこに書いてあるん?
190なまえをいれてください:2013/11/22(金) 06:34:18.61 ID:Do1uEAxN
Your Ordersの所のTrack Packageのボタン押せば、Ship Carrier:の右に出るよ。
191なまえをいれてください:2013/11/22(金) 07:10:39.28 ID:fFAVcB14
>>1
NYCまたはLAでのスペシャルイベント
Xbox.comまたはXbox Liveで見てください。
Xbox One Launch Hub - Xbox.com
http://www.xbox.com/en-US/launch
192なまえをいれてください:2013/11/22(金) 07:12:22.87 ID:nbLeZ3xb
俺の箱はまだshipping nowのままだぜ・・・
来週にきてくれればいいや
193なまえをいれてください:2013/11/22(金) 07:45:48.12 ID:Gm8LuFwK
うが
ソフトだけ発送完了
DHL
194なまえをいれてください:2013/11/22(金) 07:55:18.58 ID:aOEJH1D0
ソフトの前に本体だけ届くのか
195なまえをいれてください:2013/11/22(金) 08:20:20.94 ID:uY0b2Wa6
家も発送されたDLH orz
DHLだと佐川なんだよな、UPSならヤマトで安心なんだけど。
196なまえをいれてください:2013/11/22(金) 08:57:18.34 ID:b0dwurN+
地域外でアクチ出来ないだと
197なまえをいれてください:2013/11/22(金) 09:40:50.52 ID:LofWMAz+
到着予定が12月2日になってる…何故だ…何故なんだー!!
ちなみにDHL
198なまえをいれてください:2013/11/22(金) 09:48:11.43 ID:uEy0BX6y
DLH?DHLの打ち間違いか
199なまえをいれてください:2013/11/22(金) 10:11:21.15 ID:Eqw979LU
発送されたー。
27日着予定。
ところで、
DHLって不在者表置いていかないの?
昨日BF4持ってきたっぽいんだけど、
当然仕事だったからいなくて
再配送になってるんだけど。
これだと休日まで受け取れないじゃん。
200なまえをいれてください:2013/11/22(金) 10:12:02.85 ID:sAU2rIrz
>>196
kwsk
201なまえをいれてください:2013/11/22(金) 10:12:50.05 ID:nbLeZ3xb
発送メール来たー
DHLで27日配達の予定だ
デッドラ3の日本語はパッケと入ってなさそうで不安だが
BDになったし容量増えたから入ってることを祈る
202なまえをいれてください:2013/11/22(金) 10:12:50.83 ID:aSrn1Fg3
仕事とDHLどっちが大切なんだよ
203なまえをいれてください:2013/11/22(金) 10:18:57.44 ID:6Er4EWy6
DHLで18日発送のBF4は昨日来た
予定は25日だったけど、これは日本の尼と同じで配送予定日はあえて遅く書いてるんだな

再配達依頼したけど電話の対応がかなりうざかった
オペレーターは中卒だな
後ろで早くしろよぼけ!って怒号も聞こえたしブラックな職場なんだろう
204なまえをいれてください:2013/11/22(金) 10:37:45.07 ID:tfLI8jNw
2台頼んでるXBOX ONEは12月2日到着予定だね、これはアリゾナ州フェニックスから発送
2本頼んでるデッドラ3も同じ12月2日予定、こっちはワシントン州シアトルから発送

12月2日の人は関東や関西の大都市ではない人なんじゃないかなあ、どうなんだろ
205なまえをいれてください:2013/11/22(金) 11:11:45.66 ID:TVJUk4Jf
ゴーストHEは一日で日本に着いたしソフトはもっと早いんじゃね?本体はどうか分からんが
206なまえをいれてください:2013/11/22(金) 11:16:43.78 ID:tfLI8jNw
>>205
CoD:Ghostのプレステージは18日に発送されて今日自分の居住地域の配送業者に受け渡したになっているわ
207なまえをいれてください:2013/11/22(金) 11:24:54.98 ID:Gm8LuFwK
本体はフェニックス
ソフトはボルチモア
本体はいつ届くのかわかんね
ソフトは27日にくるらしい
208なまえをいれてください:2013/11/22(金) 11:40:00.07 ID:aOEJH1D0
土日挟んでるから多少は遅れるか
209なまえをいれてください:2013/11/22(金) 11:45:04.51 ID:Q8krtMxO
金曜発送のPS組は月曜配達が多かったね
210なまえをいれてください:2013/11/22(金) 11:47:42.50 ID:6Er4EWy6
http://i.imgur.com/EpqaWYm.jpg
DHLクソ過ぎるだろw
雑に扱いすぎだ
メール便並みの梱包なのも問題だが
配達人もいかにも6時2時で睡眠時間4時間の社畜って感じで死にそうだったし
小さい運送でバイトしてたからこんな感じの人以外直ぐ辞めちゃうのもわかるけど、丁寧に扱って欲しいな
ヤマトも佐川も荷物は投げるけど、重い物と軽い物の配置はかなり丁寧にやる
選べるならDHLは絶対外す
211なまえをいれてください:2013/11/22(金) 11:48:18.75 ID:sCWuFZmM
結局俺のStandard EditionはDayOne Edition に転生することなく出荷を迎えた。
11/26にはforza5LEと共に届く予定だぜー!
有給取るかなぁ
212なまえをいれてください:2013/11/22(金) 12:08:50.55 ID:ejPG4MeT
俺のDHLで29日到着予定だ
これ日本のアマの到着予定と同じで適当だろ
213なまえをいれてください:2013/11/22(金) 12:14:34.27 ID:aOEJH1D0
予定日を早めに記載しちゃうと、仮に届かなかった時面倒だからね
214なまえをいれてください:2013/11/22(金) 12:15:34.59 ID:6Er4EWy6
昨日発送された俺たちは月曜には届くだろ
UPSなら日曜に来るかもしれないけど
215なまえをいれてください:2013/11/22(金) 12:16:38.06 ID:/Px1Hpcb
認証してる動画見たけど
初回認証日本じゃできなそうな感じなんだけど
VPN必須かも
216なまえをいれてください:2013/11/22(金) 12:25:05.14 ID:FLPXXH8S
>>211
スタンダード版て現時点で存在しないんじゃない?
届いてみたらデイワンだったってパターンもありそう
217なまえをいれてください:2013/11/22(金) 12:33:18.25 ID:egx9mcnn
>>216
緑の箱見かけるけど、あれスタンダートじゃない?
218なまえをいれてください:2013/11/22(金) 12:33:19.41 ID:Gm8LuFwK
今度はDHLからメールきた
二日以内に来る予定って
マジか?
219なまえをいれてください:2013/11/22(金) 12:37:48.26 ID:QGYLVK1f
20日に米尼でポチッたDayoneが、今見たらスタンダードに変ってた。
おまいらも気をつけろ。
220なまえをいれてください:2013/11/22(金) 12:54:29.78 ID:Ix122nlR
俺もスタンダードになってる…
しかもちょっと安くなってる…
221なまえをいれてください:2013/11/22(金) 12:54:38.42 ID:N7FngtW0
494 名無しさん必死だな sage 2013/11/22(金) 12:51:45.50 ID:2tIeJzBni
>>484ありがと

発売前でこれ、これからどんどん増えるね

起動せず
http://furiousfanboys.com/2013/11/first-confirmed-reports-of-doa-or-broken-xbox-ones-in-the-wild/

disc drive broken
http://youtu.be/dIzTX_NjVj8
http://youtu.be/lOPcMT5DHWY
http://stickskills.com/2013/11/21/xbox-one-video-emerges-system-rejecting-disc/
http://youtu.be/IpIi59IXH9A

disc drive 関連で初期不良多発だね
222なまえをいれてください:2013/11/22(金) 12:55:45.16 ID:N7FngtW0
435 名無しさん必死だな sage 2013/11/22(金) 12:18:48.95 ID:Vu8Ue/MX0
416 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/11/22(金) 12:14:35.11 ID:V0HhEB+g0
箱1に内蔵HDDはサムソン製、換装しようとしたら大掛かりな分解作業&組み立てが必要
http://www.engadget.com/2013/11/21/xbox-one-teardown/
http://hss-prod.hss.aol.com/hss/storage/adam/20e0f8d9d2f70608177dcf5149ed62f6/ifixit_hdd_xb1_630px.jpg

XBOXOneに使われているHDDは分解したところ2.5インチのサムスン製だった。
標準的なSATAIIであり、HDDの交換を行う場合、
写真のように本体をこじ開け、Wifiとsystem speaker assemblyを取りの置かなければならないかならず、慎重に取り除く必要に迫られた。


クソワロタwww
223なまえをいれてください:2013/11/22(金) 12:57:00.99 ID:N7FngtW0
414 名無しさん必死だな sage 2013/11/22(金) 11:58:32.19 ID:Vu8Ue/MX0
380 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/11/22(金) 10:40:50.78 ID:aAIhEM0d0 [3/3]
MICROSOFT : "LA XBOX ONE EST LA CONSOLE LA PLUS PUISSANTE"
http://obsession.nouvelobs.com/jeux-video/20131114.OBS5516/microsoft-la-xbox-one-est-la-console-la-plus-puissante.html

「PS4はもっともパワフルではありません。
ピクセル数の違いについて勘違いがありますが、パブリッシャーによって決められたものであって、Xbox Oneによって決められたものではありません。
特にクラウドの力によって―我々は30万のサーバを設置しました―Xbox Oneの能力は4倍になります。
だからXbox Oneをインターネットに繋げば、Xbox Oneは最もパワフルになります。」

わー、すごーい(棒)
224なまえをいれてください:2013/11/22(金) 12:59:12.40 ID:LvFXhApu
ゲハで論破されたからってこんな所に逃げてきたの?
225なまえをいれてください:2013/11/22(金) 13:06:52.55 ID:hFLIaQ+K
せっかく平和だったのに
226なまえをいれてください:2013/11/22(金) 13:07:51.63 ID:hFLIaQ+K
平和を穢すな
227なまえをいれてください:2013/11/22(金) 13:07:57.67 ID:aSrn1Fg3
>>210
それ尼カスタマー連絡すれば少しお金帰ってくるみたいよ
228なまえをいれてください:2013/11/22(金) 13:12:19.05 ID:b2v2psvi
>>210
海外で破損してる可能性もあるから、
一概に日本の郵送が悪いとは思えんけど、
にしても取り扱い悪いな。
oneが壊れてたりしたらかなりショックなんだが…
229なまえをいれてください:2013/11/22(金) 13:18:19.13 ID:1oE5dchq
マジかよゴキブリ沸いてきた
230なまえをいれてください:2013/11/22(金) 13:19:42.35 ID:xSNKM8is
ほんとにカサカサしてるんだな
231なまえをいれてください:2013/11/22(金) 13:26:03.61 ID:we+3qu8R
だからって、あっち荒らしに行ったりとかはしないように
232なまえをいれてください:2013/11/22(金) 13:27:33.69 ID:+fQ45BkI
DHL、フェニックスで12/2着予定
6月に予約したんだけどな
233なまえをいれてください:2013/11/22(金) 13:27:43.49 ID:JslUtpmz
英尼から発送きたぞ
週明けかな家に着くのは
234なまえをいれてください:2013/11/22(金) 13:29:18.47 ID:qnK9HCM8
欧州組は電源は変圧器?
それとも北米版アダプター買う?
235なまえをいれてください:2013/11/22(金) 13:31:01.66 ID:brULwNie
>>234
どうしようかね
一応古い変圧器はある
236なまえをいれてください:2013/11/22(金) 13:33:53.11 ID:brULwNie
発送されたけど配送予定12月6日
やっぱドイツ尼は発送方法選べないのがダメだな
237なまえをいれてください:2013/11/22(金) 13:37:10.41 ID:brULwNie
連投ですまんが変圧器買い換えるならいいのあるかな
今のは熱いわ
238なまえをいれてください:2013/11/22(金) 13:37:30.73 ID:g4V70CaN
>>215
これマジっすか?
239なまえをいれてください:2013/11/22(金) 13:54:22.31 ID:fD82V8IW
>>238
使用地域選択するところがあるみたいなんだが、当然日本は選べない。
そこで地域ごとのIP縛りされてたらVPNが必要だろうな
240なまえをいれてください:2013/11/22(金) 14:00:19.05 ID:q62cah34
Jawwad Iqbal (@ijx092)
2013/10/03 19:16
@ijx092: Will I be able to apply the day one patch for Xbox One if I import the console into a non-listed territory? @albertpenello
Albert Penello (@albertpenello)
2013/10/04 3:26
@ijx092 yes.
241なまえをいれてください:2013/11/22(金) 14:02:31.12 ID:DkOVRS0m
ttp://gigazine.net/news/trackbacks/6915/
分解は難しくなさそうだが
SSDに換装して認識されるかどうかだな
242なまえをいれてください:2013/11/22(金) 14:02:42.80 ID:hFLIaQ+K
>>225>>226
書き込めてないと思ったら書き込めてて同じこと言ってて恥ずかしい死にたい
243なまえをいれてください:2013/11/22(金) 14:05:03.20 ID:hFLIaQ+K
そして俺も米尼DHL
:DHL って書いたらアメリカの顔文字やん
244なまえをいれてください:2013/11/22(金) 14:07:42.87 ID:DkOVRS0m
245なまえをいれてください:2013/11/22(金) 14:17:30.63 ID:Gm8LuFwK
DHLの倉庫から出発したぞー
246なまえをいれてください:2013/11/22(金) 14:29:42.35 ID:dwL95x+m
22:11組かな、
247なまえをいれてください:2013/11/22(金) 14:31:33.62 ID:jlIg5kaY
米尼から発送メールが来ないなー
248なまえをいれてください:2013/11/22(金) 14:32:50.35 ID:UrpKNXda
>>240
パッチがあてられるかどうかって聞かれたら答えはYesだわな。
昨日からオフライン端末に適用するためのパッチイメージがMSのサイトで公開されてるからな
まあ、多分ネット経由でも大丈夫だとは思うけど
249なまえをいれてください:2013/11/22(金) 14:38:47.69 ID:Ix122nlR
海外輸入初心者なのでが
発送のメールが来たら、VIZAからひきおとしされるのですか
250なまえをいれてください:2013/11/22(金) 14:41:06.54 ID:dwL95x+m
>>249
yes
251なまえをいれてください:2013/11/22(金) 14:43:43.74 ID:+fQ45BkI
海外にアカウント移行した場合、Win8はどうなるんだろう?
officeとかskydriveとか使えなくなるのかな?
252なまえをいれてください:2013/11/22(金) 14:44:06.49 ID:Ix122nlR
>>250
サンクス

早く発送来ないかな
253なまえをいれてください:2013/11/22(金) 14:51:07.87 ID:aSrn1Fg3
VISAだろ
254なまえをいれてください:2013/11/22(金) 15:12:24.73 ID:Ix122nlR
入金したけど、アメリカ夜中じゃねーか orz
255なまえをいれてください:2013/11/22(金) 15:12:25.84 ID:hFLIaQ+K
>>246
俺も
256なまえをいれてください:2013/11/22(金) 15:19:06.82 ID:rKUadIVc
今から買いたいんだけど米尼待ちかな?
257なまえをいれてください:2013/11/22(金) 15:21:53.93 ID:we+3qu8R
みんな結構買うのな
俺も買いたくなってきたが在庫がねぇ
258なまえをいれてください:2013/11/22(金) 15:22:30.25 ID:brULwNie
>>257
欧州にしようぜ!
259なまえをいれてください:2013/11/22(金) 15:24:51.82 ID:UsVpf4Nd
発送きたがスタンダードになっててちょっとショック
260なまえをいれてください:2013/11/22(金) 15:30:03.53 ID:hFLIaQ+K
てかさ、初回認証するかどうか怪しいって話が出てて、VPN通せばおkってことだけど、
これによると、
http://s.gamespark.jp/article/2013/11/09/44526.html
初回アップデートしないとなんにもできないってことだから、
本体設定もできないんじゃね?
本体設定できないと本体のIPアメリカに移せなくね?
261なまえをいれてください:2013/11/22(金) 15:31:44.12 ID:Gm8LuFwK
>>260
お前さんが何を言いたいのか良くわからないな…
262なまえをいれてください:2013/11/22(金) 15:33:39.06 ID:6Er4EWy6
>>261
クロスケーブルでPCと繋ぐのに設定変更が必要でしょ
その設定がまず出来ないってこと
VPN不要だと思うけど
263なまえをいれてください:2013/11/22(金) 15:36:05.73 ID:hFLIaQ+K
>>261
VPN通す時って本体のゲートウェイだかなんだか数値設定するじゃんPCと併せて
「なんにもできない」ってのが、
その本体設定画面開くことすらできないんじゃないか?って思ってるんだけど、
そんなことはないの?
264なまえをいれてください:2013/11/22(金) 15:39:45.99 ID:Gm8LuFwK
VPNってPC使ってルータの設定変えるようなことじゃないのか…?
265なまえをいれてください:2013/11/22(金) 15:46:25.22 ID:N7FngtW0
706 名無しさん必死だな 2013/11/22(金) 15:37:45.76 ID:S1YemN+p0
http://www.youtube.com/watch?v=pZ7U1hhqXIE

ディスク挿入
ガタガタガタガタガタガタガタ

what a fuck!!!!!
[空行略]
糞ワロタwwwwwwwww
266なまえをいれてください:2013/11/22(金) 15:49:08.52 ID:+D5ORQY+
PCに新たにusbのnic刺して、そこにxbox one接続して、
pc側で普通にvpnしとけばokっしょ。
267なまえをいれてください:2013/11/22(金) 15:49:09.64 ID:eGWAni+0
>>260
PCでアップデート用のUSBメモリ作るためのイメージをMSが公開してる
それ落としてPCでアップデート用のUSBメモリ作って、それをxboxoneに差してからejectとコントローラー認識ボタン押しながら電源入れれば本体のアップデートはできる
268なまえをいれてください:2013/11/22(金) 15:51:15.39 ID:aOEJH1D0
>>259
いつ予約した?
269なまえをいれてください:2013/11/22(金) 15:59:34.54 ID:vWp71DFS
俺はこの前の20日に予約したけどダヨネのママだな。
270なまえをいれてください:2013/11/22(金) 16:02:30.76 ID:we+3qu8R
>>258
ちょっと欧州アマゾン突撃してくる
271なまえをいれてください:2013/11/22(金) 16:16:28.76 ID:G/nYpCU9
20日注文組だけど、米尼からメール着た。
Dayoneが充分に用意できなかったので、スタンダード版になるよん。
Dayone特典の特製コントローラーとXbox Liveが付いて無いよ。
お詫びに50ドル返金するねって内容。

英尼が出荷になってるからキャンセルするか...
272なまえをいれてください:2013/11/22(金) 16:18:39.38 ID:DkOVRS0m
本日のNGID↓
N7FngtW0
273なまえをいれてください:2013/11/22(金) 16:29:46.78 ID:b2v2psvi
DHLから、
2日以内に届けるよってメールがきたわ。
ただ、これって恐らく2営業日って意味だよな。
基本お届けが平日で
オプションには日曜日配送がないから、
届くのははやくとも月曜日になりそう。
274なまえをいれてください:2013/11/22(金) 16:34:06.73 ID:nbLeZ3xb
俺の所にも同じメールが来てた
今はロスにいるみたいだ
275なまえをいれてください:2013/11/22(金) 16:41:14.25 ID:6Er4EWy6
俺もLA
日曜はないよな
BFの例から言っても月曜だと思ってるが
276なまえをいれてください:2013/11/22(金) 16:58:56.00 ID:hFLIaQ+K
俺もメール来て下手なことすると日曜来なくなる!って思ったけど元々ないのか
どうせ日中いないし平日夜の返信しよかな

>>267
そんなのがあるのか!
じゃあ元々VPN不要だね
277なまえをいれてください:2013/11/22(金) 17:07:07.40 ID:hFLIaQ+K
>>267
ググったら公式で、ページ見つからない、になった
フラゲ組対策かな
278なまえをいれてください:2013/11/22(金) 17:08:17.58 ID:6Er4EWy6
>>277
もう発売日だしそれはないでしょ
ネットで認証出来るんだから
279なまえをいれてください:2013/11/22(金) 17:14:16.81 ID:Gm8LuFwK
>>271
50ドル引いてくれるのは結構いいじゃん
一個ソフト買える
280なまえをいれてください:2013/11/22(金) 17:16:10.91 ID:Gm8LuFwK
む、確かにLAに来た
みんな同じに届くな
281なまえをいれてください:2013/11/22(金) 17:18:15.38 ID:hFLIaQ+K
>>278
そっか
何故見れない…
282なまえをいれてください:2013/11/22(金) 17:19:26.04 ID:xYwXaswV
こんなサイトあった
http://www.boxoh.com
283なまえをいれてください:2013/11/22(金) 17:19:43.41 ID:0cxHVbcr
10:25 pm, Los Angeles Gateway CA US

これか…
284なまえをいれてください:2013/11/22(金) 17:23:41.52 ID:hFLIaQ+K
初回アップデートパッチをUSBに落として適用させるやり方は複雑だから引き上げたらしい
http://www.geek.com/games/microsoft-pulls-xbox-one-update-from-support-site-says-offline-update-too-complex-1577913/
285なまえをいれてください:2013/11/22(金) 17:45:02.34 ID:AuP9jAqO
「オレ的ニコ生放送@JIN フォーエバー」
イメージエポック御影社長、降臨!
JRPG宣言しといて新作が3DS『闘神都市』ってどういうことだスペシャル!

放送日:2013/11/22(金) 21:00 スタート
286なまえをいれてください:2013/11/22(金) 18:03:49.30 ID:xGv5IZW0
>>284
本体のバージョンによってファイルが二つあったからな
そのあたり自動判別してくれるやつとか出すのかな?
287なまえをいれてください:2013/11/22(金) 18:14:53.11 ID:b0dwurN+
やっぱデイワンパッチはローンチ地域外では厳しいのね
288なまえをいれてください:2013/11/22(金) 18:18:31.73 ID:G/nYpCU9
英尼ソフトだけ関空到着、本体はドイツのケルンから動かず。

>>279
Live1年間付いて無いともったいない気がしてね。
289なまえをいれてください:2013/11/22(金) 18:27:51.98 ID:02vjYLqU
>>221
自分も転生ならず。で来月6日着の予定。なんでみんなそんなに早いの?
速達みたいなオプション?
290289:2013/11/22(金) 18:29:23.97 ID:02vjYLqU
>>211の間違いでした
291なまえをいれてください:2013/11/22(金) 18:44:35.00 ID:6Er4EWy6
尼は配送予定日遅く書くんだよ
新参はよく尼予定日遅いって騒いでキャンセルするけどw
292なまえをいれてください:2013/11/22(金) 18:54:28.60 ID:hFLIaQ+K
>>289
米尼だけど、配送オプションで速いやつにしたからさ
確か$10も変わらなかったんじゃないかなあ
293289:2013/11/22(金) 19:05:27.25 ID:02vjYLqU
自分もそれやっとけばよかったですね。勉強になりました。

XBOX ONE買うとテレビのHDMI端子が足りなくなるので(日本の)アマゾンで
iBUFFALO HDMI切替器HEAC対応2ポートBSAK202
というのを買いました。おすすめです。
294なまえをいれてください:2013/11/22(金) 19:27:08.07 ID:H31W17ET
到着予定日、早く書いといて届かないとクレームの対象だけど、
遅く書いといて早く届くと喜ばれるからなw
アメリカとか同じ州内でも場所によって2〜3日配達遅れたりあるからな。
一番遅い予定に合わせて表示されてる。
295なまえをいれてください:2013/11/22(金) 19:29:30.04 ID:qhYFgLhZ
うちは4ポートの切り替え機で360国内本体、360海外本体、WiiU、PS3が繋がってるが
360海外本体をしまって箱一に入れ替えかな
PS4もWitnessが出たら買うつもりだからそのときどうするかが考えものなんだよなぁ
296なまえをいれてください:2013/11/22(金) 19:37:17.99 ID:hFLIaQ+K
俺はテレビ台がゲーム機、レコーダー、AVアンプでいっぱいだから、
俺も360北米版片付けてone置く

ところでoneの通称って何になる?
箱○みたいにしっくり来たの出てきた?
297なまえをいれてください:2013/11/22(金) 19:40:00.68 ID:Fd6xBOf+
本体にHDMI入力端子があるらしいから、箱○を箱1に繋いでポートの節約が出来るかも
298なまえをいれてください:2013/11/22(金) 19:42:29.39 ID:jFQGjW62
ちゃんと動く本体であることを祈るばかり
299なまえをいれてください:2013/11/22(金) 19:43:25.61 ID:J27XyajO
>>296
箱1だろ
300なまえをいれてください:2013/11/22(金) 19:44:37.44 ID:5OwSD6Nd
おれもテレビ台がいっぱいになったから昨日苦労しながら変えたわ
アンプでかすぎ小さくしろ
301なまえをいれてください:2013/11/22(金) 19:50:44.26 ID:5OwSD6Nd
おれやフレとかはずっとバツイチて呼んでるなw
302なまえをいれてください:2013/11/22(金) 19:50:48.28 ID:0cxHVbcr
LAから動いた
303なまえをいれてください:2013/11/22(金) 19:58:08.97 ID:+8+Zpc+E
8月に公開された輸入本体のサポートについては、
ロンチ地域外では遊べないとは書いてないからどうなんだろうね。
支払関係は制限あるよとは書いてあるけど
304なまえをいれてください:2013/11/22(金) 20:42:17.60 ID:b0dwurN+
その確認が人柱のお仕事だからね
305なまえをいれてください:2013/11/22(金) 20:46:06.88 ID:+8+Zpc+E
それも含めてお祭りみたいなものだから、ダメでも楽しめたらよしとしておこう
306なまえをいれてください:2013/11/22(金) 20:51:16.33 ID:tkFgdVVR
Amazonの配達予定時間って8:00pmとか書いてあるけどあれって被仕向け地の時間なの?
26日休暇取ったから昼間来てくれるとうれしいんだけど
307なまえをいれてください:2013/11/22(金) 20:54:41.34 ID:4jcojBwv
>>297
昨日からの情報だと遅延があるのとサラウンドに対応出来ないとか微妙な感じ
元々MSがそういうつなぎ方を宣伝しなかったからMSも推奨しないと思うわ
308なまえをいれてください:2013/11/22(金) 21:07:56.91 ID:H31W17ET
>>306
ソレまでには配達しますよってだけで、2〜3日早く届いたりするのも当たり前だよ。
逆に届かずに延期される事も多い。
309なまえをいれてください:2013/11/22(金) 21:18:46.44 ID:DkOVRS0m
箱一がちゃんとおまいらのもとに届く事を祈ってるぜ
…海外尼からコノザマとか目も当てられんからな
310なまえをいれてください:2013/11/22(金) 21:36:02.54 ID:b0dwurN+
https://twitter.com/xbox_jp/status/403789678648000512

輸入本体はサポート外とのこと

個人輸入以外にも業者からの購入も同様だね
311なまえをいれてください:2013/11/22(金) 21:37:33.79 ID:LcB4W1iY
Amazonの在庫復活しないかなー
312なまえをいれてください:2013/11/22(金) 21:46:58.70 ID:+8+Zpc+E
>>310
日本でまだ出てないからね
出れば修理とかはやってくれると思うよ
313なまえをいれてください:2013/11/22(金) 21:56:51.99 ID:uY0b2Wa6
>>312
それは甘いよ
壊れたら自己責任でなんとかする覚悟じゃなきゃ
314なまえをいれてください:2013/11/22(金) 21:57:31.44 ID:+8+Zpc+E
>>313
360は海外本体修理してくれるよ
X1はこの先どうなるかわからないけど
315なまえをいれてください:2013/11/22(金) 22:02:56.05 ID:uY0b2Wa6
法規的に販売できない物をサポートはしない。

http://www.emc-kashima.co.jp/work/pse.html?gclid=CJXO9425-LoCFQHKpAodHgsAZw
PSEマークのない電気製品については、製造・輸入・販売が禁止されます。

http://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/yunyumusenki/index.htm
個人輸入などで入手したトランシーバーの中には、日本国内では使用できないものがありますので、技適マークの有無をご確認下さい。
316なまえをいれてください:2013/11/22(金) 22:08:01.28 ID:Z3GZi0dI
>>314
俺も北米360修理してもらった
噂には聞いていたがとても丁寧な対応だったし
one海外版もそのうちサポートしてくれると期待してる
317なまえをいれてください:2013/11/22(金) 22:10:11.81 ID:iriTvBkk
俺のときは海外本体修理できないの一点張りだった
318なまえをいれてください:2013/11/22(金) 22:10:15.02 ID:uY0b2Wa6
>>316
昔の話でしょ?
今はやらないみたいよ。
319なまえをいれてください:2013/11/22(金) 22:10:25.04 ID:H31W17ET
技適はもうディスプレイ表示でオッケーになったから画面に表示になってるでしょ。
iPadとかと同じだわ。
国内販売が開始したらサポートあると思うよw
320なまえをいれてください:2013/11/22(金) 22:11:23.40 ID:uY0b2Wa6
http://hanyachan.blog29.fc2.com/blog-entry-1201.html
修理に関して問い合わせたところ日本マイクロソフトでは
北米版の本体について一切の修理その他を行わないとの回答。
321なまえをいれてください:2013/11/22(金) 22:12:38.04 ID:aR229npe
まあ公にはそう言うけど実際にはやってくれるんだよね
322なまえをいれてください:2013/11/22(金) 22:13:13.55 ID:Z3GZi0dI
>>318
去年の話だけど、あれから変わったのかな?
323なまえをいれてください:2013/11/22(金) 22:22:14.97 ID:b0dwurN+
てか、ゲーム機に限らず海外購入品の修理サポートなんて国内で対応してくれるならラッキー程度もんだけどねぇ
期待して買うのは間違いだと思うよ
324なまえをいれてください:2013/11/22(金) 22:23:51.79 ID:VA1To+cJ
俺の本体はロスを出発したからこのまま明日の朝には東京に着くな
325なまえをいれてください:2013/11/22(金) 22:24:35.40 ID:uY0b2Wa6
>>321
そうなの?
最近の例では門前払いされたって話しか見つからなかったから覚悟して発注したんだけど。
326なまえをいれてください:2013/11/22(金) 22:33:19.88 ID:uY0b2Wa6
とりあえず初期不良は尼が対応してくれる。

> 948 :755 :sage :2013/11/20(水) 14:54:02.35 (p)ID:JS4V8V8r(2)
> DS4不具合マンです
> 米尼と話し合いまして、先に新しい本体を送ってくれる、
> 来週火曜着っすね、
> で、自分の持ってる不具合品を後に返品ということになりました
> ありがとうございました
327なまえをいれてください:2013/11/22(金) 22:36:00.89 ID:uY0b2Wa6
> 482 :なまえをいれてください :2013/11/17(日) 17:30:30.47 (p)ID:LtrK4M/k(2)
> amazon.comの返品方法
> (p)http://amazon.free-note.net/amazoncom/return.html
> 30日以内にamazonに届くように
>
> (p)http://www.post.japanpost.jp/int/charge/list/ems_all.html
> 北米5kgまで: 8,200円
328なまえをいれてください:2013/11/22(金) 22:38:47.30 ID:+8+Zpc+E
>>324
しかし祝日はDHLお休みなのであった
329なまえをいれてください:2013/11/22(金) 22:40:06.66 ID:aSrn1Fg3
みんな仲良く月曜日だな
330なまえをいれてください:2013/11/22(金) 22:41:30.36 ID:brULwNie
これ買おうかな
いいものかは分からんが
ttp://dx.com/p/100-240-ac-power-adapter-for-xbox-one-black-uk-plug-252175
日本版出たら欧州版友達にあげて日本版買うつもり
331なまえをいれてください:2013/11/22(金) 22:53:23.51 ID:uY0b2Wa6
>>330
非純正ACアダプターは怖いでしょ
332なまえをいれてください:2013/11/22(金) 23:00:29.66 ID:H31W17ET
>>330
そもそもこれコネクタの形ちがくね?w
このDXの商品同軸タイプでしょ
本体の端子はこれ
http://d3nevzfk7ii3be.cloudfront.net/igi/OOmpN4AW2TYoAtrx.huge
333なまえをいれてください:2013/11/22(金) 23:04:10.68 ID:VA1To+cJ
>>328
午前中までは仕事するよ
だからそれまでに佐川に渡せれば土日配送もあるんだけど、まぁ月曜だろうな
334なまえをいれてください:2013/11/22(金) 23:04:28.77 ID:brULwNie
>>332
ほんとだ
変圧器でいいんだけど正規品のアダプタ売ってないのかなー
335なまえをいれてください:2013/11/22(金) 23:04:33.21 ID:uY0b2Wa6
>>332
最後の画像に「X-360E」って
336なまえをいれてください:2013/11/22(金) 23:05:46.56 ID:brULwNie
当面変圧器で我慢するか…ありがとう
337なまえをいれてください:2013/11/22(金) 23:06:37.56 ID:uY0b2Wa6
>>334
独版なのか。
100-240Vのアダプタが入ってる可能性もあるみたいよ。
だったらACケーブルだけ用意すれば良い。
たぶん箱○のでいける。
338なまえをいれてください:2013/11/22(金) 23:07:20.22 ID:+8+Zpc+E
>>333
税関次第では明日届く人いるかもね。
もう東京についてる人もいるみたい
339なまえをいれてください:2013/11/22(金) 23:08:55.51 ID:Gm8LuFwK
まじだ
2223トーキョー着っとる
340なまえをいれてください:2013/11/22(金) 23:10:57.16 ID:VA1To+cJ
DHLは土日の配送はやらないから直配エリアの人は逆に届かないけどね
341なまえをいれてください:2013/11/22(金) 23:14:17.58 ID:uY0b2Wa6
>>339
惑わされるな
LAから5時間じゃ着かないから
342なまえをいれてください:2013/11/22(金) 23:16:02.39 ID:aSrn1Fg3
それ通関手続きの書類を送信しただけ。
LAXから成田11時間なのに着いてる訳ないでしょ。今飛んでる最中
343なまえをいれてください:2013/11/22(金) 23:16:39.25 ID:tkFgdVVR
2223のログは取扱店が登録されただけでまだ着いてないんじゃないの?
現地時間今日の1:33AMにロスを出たんならまだ輸送途中でしょ
344なまえをいれてください:2013/11/22(金) 23:21:57.97 ID:OPZE0tTg
wakmartに来てるーーーー
345なまえをいれてください:2013/11/22(金) 23:22:28.08 ID:OPZE0tTg
○ walmart
346なまえをいれてください:2013/11/22(金) 23:22:59.77 ID:OPZE0tTg
558ドル
Xbox One Starter Bundle w/ Choice of Game or Accessory
347なまえをいれてください:2013/11/22(金) 23:23:57.18 ID:brULwNie
>>337
そうだとうれしいなぁ
348なまえをいれてください:2013/11/22(金) 23:25:35.10 ID:aSrn1Fg3
ソフト1本どれか選ぶやつか
349なまえをいれてください:2013/11/22(金) 23:26:38.36 ID:aSrn1Fg3
売り切れたな
350なまえをいれてください:2013/11/22(金) 23:37:12.25 ID:KRlrb5DZ
初回地域設定って本体の言語とかじゃなく?

Liveアカウントは引き継ぐから、北米アカであれば北米のLiveに繋がって
うpだて出来そうな気がするが・・・
351なまえをいれてください:2013/11/22(金) 23:48:20.88 ID:OPZE0tTg
売り切れたじゃんw

ここの誰かが買ったのか?
352なまえをいれてください:2013/11/22(金) 23:50:24.79 ID:+8+Zpc+E
>>350
360でもある地域設定かな、言語とは別の
日タグでも海外の地域に変更出来たりするけど
353なまえをいれてください:2013/11/22(金) 23:51:06.44 ID:sVC+OUun
walmartなら日本への発送はしないからその可能性はほとんどない
354なまえをいれてください:2013/11/22(金) 23:53:14.11 ID:OPZE0tTg
転送
355なまえをいれてください:2013/11/22(金) 23:57:06.50 ID:aSrn1Fg3
来週はブラックフライデーで地獄だな
356なまえをいれてください:2013/11/23(土) 00:00:33.05 ID:iJgO1U7Z
そんな今在庫復活したから早く早く!って呼びかけてクイックレスポンスするような輸入代行なんてそうそういない
357なまえをいれてください:2013/11/23(土) 00:02:09.30 ID:fafEukhr
サイバーマンデーもあるでよ
358なまえをいれてください:2013/11/23(土) 00:55:14.43 ID:TE6QZchP
そういえばxb1って消費電力どんなもんだろ
うちにある変圧器が220Wだけどだめかな?(´・ω・`)
359なまえをいれてください:2013/11/23(土) 01:02:00.10 ID:iajvrPgp
360なまえをいれてください:2013/11/23(土) 01:04:54.33 ID:0N4Sv67X
ドライブの不具合は全部同じパターンだな
361なまえをいれてください:2013/11/23(土) 01:09:39.38 ID:iajvrPgp
これは発生率が高そうだな
特定のロットは全滅じゃね?
362なまえをいれてください:2013/11/23(土) 01:18:48.23 ID:YM/Tzonk
イタリア尼出荷準備から動かない
クレカからは引き落とされたみたいだが
363なまえをいれてください:2013/11/23(土) 01:29:32.25 ID:QMyj26xg
Day Oneなら不具合は少ない
そう思っていた時期が僕にもありました
364なまえをいれてください:2013/11/23(土) 01:47:05.44 ID:X/ygA7mz
ディスク抜き差し動画だけで不具合とかよくわかるね
っていうかディスクの裏は確認しないんだな・・・
365なまえをいれてください:2013/11/23(土) 01:47:38.59 ID:iajvrPgp
もとから内蔵されているのはSamsung製のSpinpoint M8。
http://gigazine.net/news/20131122-xbox-one-teardown/
366なまえをいれてください:2013/11/23(土) 01:52:44.74 ID:X/ygA7mz
自分で動画貼って自分でコメントして挙句にゲハの本スレとほぼ同時にコピペっすか
こういうのはせめてゲハでやれ
367なまえをいれてください:2013/11/23(土) 01:59:11.63 ID:0N4Sv67X
>>365
それはハードディスクだよ
BDドライブはPhilips & Lite-ON製
http://www.extremetech.com/wp-content/uploads/2013/11/xbox-one-internals.jpg
368なまえをいれてください:2013/11/23(土) 02:00:02.43 ID:iajvrPgp
>>367
フィリップスかd
369なまえをいれてください:2013/11/23(土) 02:03:04.52 ID:iajvrPgp
台湾PHILIPS & LITE-ON DIGITAL SOLUTIONSね
370なまえをいれてください:2013/11/23(土) 03:56:44.77 ID:lComU60r
どっちにしろ届くのはみんな火曜日だろうね。
DHLにしろUPSにしろ土日休みで月曜に配送業者に渡して、
火曜日着みたいな感じだと思うよ。
いつもの海外通販の経験だと。
371なまえをいれてください:2013/11/23(土) 04:19:35.79 ID:Mrna8Ixe
週末は税関もお休みだよね
372なまえをいれてください:2013/11/23(土) 06:09:40.75 ID:K70DFlVX
373なまえをいれてください:2013/11/23(土) 07:36:02.73 ID:UJGRjTZe
ワールドゲームってネットショップでdayone予約したけど
音沙汰なし・・・カードから金は引き落とされてるのに。
やらかしたか・・・
374なまえをいれてください:2013/11/23(土) 07:39:36.17 ID:K70DFlVX
375なまえをいれてください:2013/11/23(土) 07:45:09.79 ID:CbJqVilk
値段ボッタすぎワロタw
クレカあるんだったら米尼やUK尼で直接買うべきやったろ
376なまえをいれてください:2013/11/23(土) 08:13:02.14 ID:mrRBxWBu
>>373
>>373
輸入ゲーでは結構有名なところだな
やらかすような噂は聞かないが、今日は休みだし
返事は無いんじゃないかな

でもワールドゲームは欧州版予約受付で、
しかも値段が高いから候補に挙がらなかった記憶が
377なまえをいれてください:2013/11/23(土) 08:55:22.85 ID:ozfuaFyC
輸入箱、結構敷居高そうだね。
高い買い物にリスク負いたくないしマリオでもやってる。
378なまえをいれてください:2013/11/23(土) 08:57:00.19 ID:VdOdXuJg
米尼のソフトの日本向け発送再開してるね
379なまえをいれてください:2013/11/23(土) 09:16:22.64 ID:w20DfQ+Q
昨日の夜に既に東京まで届いてるんだが、今日は動くのかなぁ。
こんな時に限って土曜が祝日とか......既に日本国内にあるのに
月曜まで待つとかマジで拷問なんだが。
380なまえをいれてください:2013/11/23(土) 09:25:08.06 ID:ViaYU26f
381289:2013/11/23(土) 10:13:21.51 ID:Mp50uaHL
ttp://rocketnews24.com/2013/11/23/390143/
日本語に対応しておらず、メニュー画面は英語で表示される。
スペイン語など他国の言語にも設定できるが日本語はない。
382なまえをいれてください:2013/11/23(土) 10:22:05.32 ID:ofpDQRCf
>>381
ロケットニュースのネタの寒さは異常だな
383なまえをいれてください:2013/11/23(土) 10:34:31.24 ID:ViaYU26f
これ国内から繋がってるか確認しているんだろうか
384なまえをいれてください:2013/11/23(土) 10:36:23.99 ID:vNnTCHC8
>>383
買ったのは北米地域の人よ
385なまえをいれてください:2013/11/23(土) 10:37:26.06 ID:uiH45WNb
日本からは接続出来ないの?
386なまえをいれてください:2013/11/23(土) 10:42:29.37 ID:5/OQnsLk
無理ならVPN通しなさい
それよりディスクドライブの故障のが問題
387なまえをいれてください:2013/11/23(土) 10:44:39.72 ID:ViaYU26f
ロンチ地域からロンチ地域外の国のタグに繋がるなら大丈夫じゃないかな。
仮に制限かけるなら、360時代から既にやってるだろうし
388なまえをいれてください:2013/11/23(土) 11:09:00.14 ID:QMyj26xg
20日に尼で買った人もう発送された?
389なまえをいれてください:2013/11/23(土) 11:17:57.07 ID:czkXw8Vr
>>388
スタンダードに切り替えられて発送されたよ
到着は29日になってる
390なまえをいれてください:2013/11/23(土) 11:24:44.54 ID:F1GAOjvT
5000円バックのメール北
391なまえをいれてください:2013/11/23(土) 11:25:09.65 ID:QMyj26xg
>>389
羨ましい
Priority Shipping選んでたのに
昨日から支払方法に問題が発生したとかなんだで結局12月6日に延ばされた
本当の理由は単に在庫がなかったんだろうな
392なまえをいれてください:2013/11/23(土) 11:36:22.21 ID:F1GAOjvT
俺も金曜到着になってるけど、そんなにかかるの?
393なまえをいれてください:2013/11/23(土) 11:37:52.93 ID:vNnTCHC8
掛から無いよ
何度も言われてる通り尼は表記遅くしてるから
394なまえをいれてください:2013/11/23(土) 11:42:24.57 ID:F1GAOjvT
そうか、早く来るといいな^^
395なまえをいれてください:2013/11/23(土) 12:05:31.40 ID:ofpDQRCf
もうUK本体を買っちまうか・・・
396なまえをいれてください:2013/11/23(土) 12:16:54.65 ID:+aLVSJwf
俺もいまUK特攻するか悩み中
あだぷためんどいよぉ
397なまえをいれてください:2013/11/23(土) 12:24:55.58 ID:CbJqVilk
特攻してから悩め
398なまえをいれてください:2013/11/23(土) 12:29:38.63 ID:ofpDQRCf
UK本体は変圧器以外に方法ないかね
399なまえをいれてください:2013/11/23(土) 12:32:14.18 ID:sHKYlsKV
英尼から出た本体は関空で通関手続き中になった、明日届くといいな。
しかし別発送のソフトが、行方不明ぽい。
400なまえをいれてください:2013/11/23(土) 12:37:19.79 ID:sHKYlsKV
>>398
ACアダプターの対応電圧が100Vからの可能性もあるので、変圧器の導入は届いた人の報告待ちでいいんじゃないの。
401なまえをいれてください:2013/11/23(土) 12:38:03.47 ID:5/OQnsLk
中華から非純正100-240v対応アダプター買う
俺は変圧器買った
402なまえをいれてください:2013/11/23(土) 12:41:52.11 ID:Ig86XUV0
PS4は北米版でもシステムは日本語になるっぽいけど
箱Oneもそうなのかね?
403なまえをいれてください:2013/11/23(土) 12:44:05.83 ID:w20DfQ+Q
>>380
マジか....orz
まぁ、月曜以降だな。

EU地域のForza5同梱欲しくて悩んだんだが、結局電圧事情が不安だったから
無難に北米尼にしたんだよなぁ。
404なまえをいれてください:2013/11/23(土) 12:45:48.16 ID:ofpDQRCf
>>400
もし対応していればプラグだけ変えればいいのか。とりあえず待ってみるよ
405なまえをいれてください:2013/11/23(土) 12:46:53.50 ID:rsvzyow8
成田かと思ったら大阪に行っちゃったよ
406なまえをいれてください:2013/11/23(土) 12:52:17.91 ID:5/OQnsLk
確か北米版のアダプターは110-127vだから欧州は220-240vだと思うよ
407なまえをいれてください:2013/11/23(土) 12:53:08.67 ID:VdOdXuJg
>>404
変換プラグよりケーブルごと換えた方がスッキリだろ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0042D7WNY
408なまえをいれてください:2013/11/23(土) 12:59:53.62 ID:ViaYU26f
>>405
名古屋予定が大阪についたぽい
想定内ではあるけども・・・
409なまえをいれてください:2013/11/23(土) 13:04:05.48 ID:VdOdXuJg
米尼のソフト、値下がり早いな
Forza 5, Ryse, Dead Rising 3は$49-
410sage:2013/11/23(土) 13:07:58.53 ID:+aLVSJwf
箱○のアダプター共用できないのかな
AC Power Charger Adapter For Xbox 360 One Consoleってのがあるんだが
411なまえをいれてください:2013/11/23(土) 13:08:25.67 ID:0X9QUgxq
ドライブ不良だけ怖いな
まあそれ以外の不具合は特になさそうだが
キネクトが後から日本語に対応させられるのかも不明や
412なまえをいれてください:2013/11/23(土) 13:13:52.95 ID:VdOdXuJg
成田組は、倉庫に山積み放置か
413なまえをいれてください:2013/11/23(土) 13:33:19.46 ID:/jnbc04m
マルチランゲージで本体設定で切り替えるソフトの場合、
日本語の設定ができなかったら日本語で起動できないのかな
414なまえをいれてください:2013/11/23(土) 13:40:46.27 ID:ofpDQRCf
UK版の注文画面で悩んでたら、間違えて注文ボタン押しちゃったよwww
キャンセル不可ぽいし、覚悟を決めるか
415なまえをいれてください:2013/11/23(土) 13:45:54.56 ID:OgRaAXBs
キャンセル不可とかあるか?
416なまえをいれてください:2013/11/23(土) 13:46:27.35 ID:ViaYU26f
>>413
ゲーム内で設定変更がない限り、本体の設定に依存する
417なまえをいれてください:2013/11/23(土) 13:48:06.77 ID:3eya3qlh
BF4の$10払い戻しメール来た
418なまえをいれてください:2013/11/23(土) 13:49:02.47 ID:VdOdXuJg
>>415
すぐに出荷準備に入ったんじゃない?
419なまえをいれてください:2013/11/23(土) 13:50:26.26 ID:ofpDQRCf
>>415
キャンセルしようとしたら、そのリクエストはエラーって出る。10分後に試してもやっぱエラーになった
420なまえをいれてください:2013/11/23(土) 13:54:10.52 ID:ofpDQRCf
>>418
まだ出荷準備中にはなってないから、やっぱキャンセル不可ぽい
421なまえをいれてください:2013/11/23(土) 14:11:05.44 ID:JvI8hNZT
糞高い買い物したな
422なまえをいれてください:2013/11/23(土) 14:12:57.54 ID:TE6QZchP
高いか?
423なまえをいれてください:2013/11/23(土) 14:13:30.23 ID:bUvQrOE9
>>409
ふざけすぎ・・・
424なまえをいれてください:2013/11/23(土) 14:15:55.01 ID:ViaYU26f
ブラックフライデーあるからじゃないの
425なまえをいれてください:2013/11/23(土) 14:19:17.90 ID:0X9QUgxq
一旦注文したものの年末は様子見を選んで正解だった
日本版出るときに考えるとしよう
426なまえをいれてください:2013/11/23(土) 14:34:00.52 ID:w20DfQ+Q
成田組だが情報更新されたわ。
成田で処理保留中だと。

やっぱ月曜だなぁ。そんなに遠くないから引き取りに行きたいぐらいだわ。
427なまえをいれてください:2013/11/23(土) 14:37:15.54 ID:hc0S2Coc
後二回寝れば月曜じゃないか
羨ましいぜ
428なまえをいれてください:2013/11/23(土) 14:43:00.56 ID:Y9F9GCyw
DHLに平日夜間に送ってメールした
仕事の関係で平日の午前中も家にいるんだけど、
受け取ってもゆっくりセッティングできないしな
受け取ったらすぐ開梱したいし
429なまえをいれてください:2013/11/23(土) 14:47:02.25 ID:n9fB7YAb
>>389
俺も20日組だが幸いなことにダヨネのままだし、もう東京には着いていて27日着予定。
だけどかなりの確率で25日の月曜には到着するだろうね。
430なまえをいれてください:2013/11/23(土) 15:10:09.20 ID:3eya3qlh
CoD:Gも$11払い戻しメール来た
431なまえをいれてください:2013/11/23(土) 15:12:18.42 ID:VdOdXuJg
>>430
どこから?
432なまえをいれてください:2013/11/23(土) 15:13:02.02 ID:3eya3qlh
>>431
米尼
433なまえをいれてください:2013/11/23(土) 15:18:01.23 ID:w20DfQ+Q
俺のForza5はLEだから払い戻しねぇだろうなぁ。
434なまえをいれてください:2013/11/23(土) 15:20:29.77 ID:VdOdXuJg
>>432
なんで?
値下がりしてないよね?
435なまえをいれてください:2013/11/23(土) 15:35:14.77 ID:z+mOXj5i
ロケットニュースのやつらってどうやってあんな速く入手したんだ?
436なまえをいれてください:2013/11/23(土) 15:35:46.17 ID:w20DfQ+Q
>>434
これから下がるのかもよ。
先に販売価格下げてあとから購入済みの客に払い戻しすると
払い戻し通知が届くまでにクレーム出すヤツも居るだろうし。
437なまえをいれてください:2013/11/23(土) 15:35:55.34 ID:ThQq6Uop
DHL状況

本体 処理保留中
ソフト 転送中
438なまえをいれてください:2013/11/23(土) 15:39:01.93 ID:vNnTCHC8
俺もBFの10ドルバックあるのかな
破損分で既に6ドルキャッシュバックしてるから16ドル得するぜ
439なまえをいれてください:2013/11/23(土) 15:40:17.61 ID:CbJqVilk
俺の大阪行きDHL便はLA出発後動き無しだな
440なまえをいれてください:2013/11/23(土) 15:44:05.49 ID:Mrna8Ixe
>>435
北米在住の記者とかなんとか
441なまえをいれてください:2013/11/23(土) 16:19:18.59 ID:VdOdXuJg
>>436
なるほど
尼にくいな
442なまえをいれてください:2013/11/23(土) 16:32:18.48 ID:DoxGMukC
>>430
関税用に担保してた分の払い戻しだと思うよ。
俺のBF4も11$戻ってきた。
443なまえをいれてください:2013/11/23(土) 16:39:38.32 ID:z+mOXj5i
ロケットニュースなんかに海外編集者いるのかよw
444なまえをいれてください:2013/11/23(土) 16:53:01.95 ID:Y9F9GCyw
>>430
ミートゥー
445なまえをいれてください:2013/11/23(土) 16:56:33.76 ID:uiH45WNb
でも記事の半分以上は無意味な穴埋めっていう能無しっぷり
446なまえをいれてください:2013/11/23(土) 16:56:39.74 ID:iJgO1U7Z
>>443
別にあんなの適当なフリーライターの寄せ集めなんだし、声かけられるやつくらいは誰かいるんだろう
今もアメリカの小売実店舗じゃ在庫がかなり余ってるって写真入り記事出てるし
447なまえをいれてください:2013/11/23(土) 17:04:12.87 ID:iJgO1U7Z
記者名でみると一応はガジェット通信とロケットニュースの創設者というやつが直でNYに買いに行ったってなってるわ
立ち上げたら500メガのアップデートとか言ってもいるな
448なまえをいれてください:2013/11/23(土) 17:21:58.22 ID:GPxKSDsu
昨日の夜に成田に着いてんのに、一向に進まん
そして一足早くFIFA14が届いた
仕事しろDHL
449なまえをいれてください:2013/11/23(土) 17:25:03.63 ID:VdOdXuJg
>>448
>342
450なまえをいれてください:2013/11/23(土) 17:56:41.29 ID:81guRoIA
日本から北米に移行したアカウントでDL版を買おうと思ったけど
日本タグに戻した後に故障や本体の買い替えで再ダウンロードする場合には、
コンテンツによっては再ダウンロードできない可能性あるよな?
北米のサブアカウントで落としたほうが良いのかなぁ
451なまえをいれてください:2013/11/23(土) 18:05:32.62 ID:VdOdXuJg
日本の時にもらったGwGは、米移行後でも再ダウンロードできたよ
452なまえをいれてください:2013/11/23(土) 18:17:49.31 ID:VdOdXuJg
処理保留中から動く気配無いな
土日も働く国際運送業者も用意してくれ〜 >尼
453なまえをいれてください:2013/11/23(土) 18:49:35.34 ID:rsvzyow8
今日届いたUPSの荷物は佐川だったけど
DHLの国内配送業者ってどこになるのかな?
454なまえをいれてください:2013/11/23(土) 18:51:45.72 ID:GPxKSDsu
DHL
455なまえをいれてください:2013/11/23(土) 18:54:27.52 ID:ThQq6Uop
つまり単身勤務の俺は土曜日午前中しか受け取れないわけか
456なまえをいれてください:2013/11/23(土) 18:57:31.51 ID:rsvzyow8
DHLは自前の流通持ってるのかd
457なまえをいれてください:2013/11/23(土) 18:58:03.62 ID:VdOdXuJg
DHLは佐川だけど、UPSは基本ヤマトでしょ
http://www.kuronekoyamato.co.jp/ups_wwe/ups_wwe.html
458なまえをいれてください:2013/11/23(土) 19:27:08.37 ID:19ZZ1RUd
英尼からUPSで出荷されて、関空に通関書類のデータは行ってるみたいなんだが、
配送状況が22日現在から更新されない。
クロネコに聞いても、通関してないせいか番号判らんって言うし。
途中経過はDHLの方が判りやすいな。
459なまえをいれてください:2013/11/23(土) 19:33:03.79 ID:Nvxnpg7k
>>458
関空は祝日で通関がお休みなんじゃ?
460なまえをいれてください:2013/11/23(土) 19:33:40.62 ID:VdOdXuJg
>>458
週末のUPSはこんな感じ

Tokyo, Japan 2013/10/28 19:30 代理業者に委託配達されています。配達は再手配されています
2013/10/28 8:48 仕向国センタースキャン
Narita, Japan 2013/10/26 21:45 空港出発時刻
2013/10/26 12:32 空港上屋スキャン(輸入)
2013/10/26 8:24 空港到着時刻
461なまえをいれてください:2013/11/23(土) 20:05:49.27 ID:MkuO5hC+
DR3購入して、払い戻しメールきた方いますか?
462なまえをいれてください:2013/11/23(土) 21:17:03.89 ID:CbJqVilk
本体は大阪で通関許可されたのにDR3だけまだされてないな
463なまえをいれてください:2013/11/23(土) 21:23:54.18 ID:iJgO1U7Z
こっちは本体もデッドラも大阪で通関許可のステータスだな
464なまえをいれてください:2013/11/23(土) 22:30:48.58 ID:7ycrc9mn
箱1のFAQから http://support.xbox.com/en-US/xbox-one/system/locale-faq

I can only sign in to my console if my Xbox Live account locale is for one of the officially supported countries or regions, correct?

Not correct. You can sign in to your Xbox One console if you have an Xbox Live account from any country or region where Xbox Live account creation is supported.

For example, customers in Egypt or Japan can sign in to their consoles using their Egypt or Japan Xbox Live accounts.

どの国の本体でも、任意の国のアカウントでログイン可能と言っている。
(例:エジプト機で日本アカウントでも逆でもOK)
465なまえをいれてください:2013/11/23(土) 22:59:06.77 ID:7ycrc9mn
続き
Does the Xbox One console have to physically be in an officially supported country or region to get system updates?

No. Your Xbox One console can get system updates anywhere in the world, as long as it’s connected to the Internet.

どの国の本体でも、ネットにつながっていればどこの国でもアップデートを実行可能。

http://support.xbox.com/en-US/billing/manage-payment-options/change-xbox-live-payment-option

Xbox One allows you to list more than one country or region in the billing contact information associated with your Xbox Live account. (Xbox 360 allows you to list only one country, which you can change using Account Migration.

箱1では360と違い、一つのアカウントに複数のリージョンに対応する支払い方法を登録できる。
466なまえをいれてください:2013/11/23(土) 23:07:50.93 ID:7ycrc9mn
本体の言語/地域設定(locale)は初期設定時に決める。言語>リージョンの順。

初期設定後も設定画面から変更できる。再起動が必要。

Xbox storeの言語は箱1本体の設定に自動的に連動する。Liveアカウントの言語設定には依存しない。
注:制限がかかったゲームの場合、ダウンロード・インストールはできても非対応の国ではプレイできない可能性がある

箱1では地域のマイグレーションは必要ない。
例:ドイツアカウントを持った状態で本体をフランスに移動し、本体の地域設定をフランスにする。UIはフランス語に変わる。フランスで使える支払い手段があれば、そのままフランスのストアで買い物ができる。

支払い住所が本体の地域と一致しない場合、ストアでの買い物はできない。
例:フランスに本体を設置し、本体地域をフランスに設定しても、支払先がドイツの場合はフランスのストアでは買い物ができない。
467なまえをいれてください:2013/11/23(土) 23:08:24.64 ID:Mp50uaHL
>>464 >>465
朗報ですね。ありがとう。
468なまえをいれてください:2013/11/23(土) 23:19:36.68 ID:ujLQIhhq
おつです! すっきりしました
469なまえをいれてください:2013/11/23(土) 23:23:26.49 ID:Zw+uxvB+
XboxOneで日本タグでのサインイン可能みたいだ
https://twitter.com/KENJImaru666/status/404242305898409984
470なまえをいれてください:2013/11/24(日) 00:03:02.55 ID:d6N7V2+9
ハジマッタナ
471なまえをいれてください:2013/11/24(日) 00:04:26.22 ID:tRdmRrSl
北米に変えた意味なしおちゃんになっちゃったw
まあ箱○で海外のコンテンツ買えたし良かったけども

まさか日本アカのままで北米に地域設定すればいいとはな・・・
3ヶ月経つか日本のLiveスタートしたら戻せばいいか

>支払い住所が本体の地域と一致しない場合、ストアでの買い物はできない
あとはこれだなぁ
支払先がって事はカードは駄目って事なんだろうけど
PayPalだと支払先意識しないだろうからいけるのかな?
箱○はPayPalで北米コンテンツを買えているが
472なまえをいれてください:2013/11/24(日) 00:06:44.15 ID:Gx4PYC9l
>>471
支払関係は気になるね
現地のギフトカードを購入してチャージすれば買えるのか、というのも気になる
473なまえをいれてください:2013/11/24(日) 00:09:11.66 ID:avuAhSf6
支払い住所の一致というのが気になるね
クレカの住所のことなのかダウンロード自体全てIPで制限されるのか
474なまえをいれてください:2013/11/24(日) 00:14:51.73 ID:PRUB9dsl
PCの公式HPから購入できたよ
北米タグでPayPal
475なまえをいれてください:2013/11/24(日) 00:16:30.41 ID:mQ9G7VYR
>>473
クレカを登録したときの支払先住所、ではなくてクレカ自体の国籍を認識してる。
WPがそういう仕組みで日本発行のカード支払いでエラー吐くんだよね。

つまり…

・本体の地域設定
・アカウントの地域設定
・支払い方法の地域設定

の三種類の組み合わせで、重要なのが、アカウントと支払い方法の二つってことになる。
アカウントの地域設定は、使用できるサービスの制限などに関わってくる。
北米アカウントのゴールドにしておけば箱○でもxboxミュージックのサービスが使える。
本体の地域設定を日本にしていても問題なく使用できるんだ。

でもそこでお金を払うときに日本支払いのカードで行おうとするとエラーが出ちゃう。
今の時点でそれを回避する方法としてペイパルがある(´・ω・`)
476なまえをいれてください:2013/11/24(日) 00:23:02.33 ID:MQYhjD8B
今でもXbox Liveのwebサイトで言語を日本語に設定すると
日本の請求先住所、英語にするとアメリカの請求先住所を
入力できるようになってる。

クレカの請求先住所と本体地域を照合してるらしいから、
日本のカードは今後も使用不可だろうな。Paypal登録時も
住所の入力があるから間接的にチェックしてると思う。

海外Amazonのギフト券は日本のクレジットでも買えるので
それで海外用ポイントを買うという手がある?
477なまえをいれてください:2013/11/24(日) 00:27:10.67 ID:PRUB9dsl
http://store.xbox.com/en-US/xbox-one/games
既にPayPalでここから買えるって
478なまえをいれてください:2013/11/24(日) 00:28:32.95 ID:mQ9G7VYR
ちょっと説明が複雑になるんだが、
このカード支払い時でエラーが出る組み合わせが、

・本体の地域設定と支払い方法の地域設定が違う場合
・アカウントの地域設定と支払い方法の地域設定が違う場合

の二つがあるということ(´・ω・`)めんどくさいね。
本体の地域設定に依存するサービスが無ければ、まずここを日本にしておいて、
日本のアカウントで支払いが普通に出来る。これは特別なことをしてないから
普段の使い方だね。日本で販売してないWP8が日本タグで普通に使える理由がこれ。

問題は北米のサービスに依存するもの、アカウントの地域設定を北米にしないと
ストアのゲームタイトルが表示されなかったりした場合だね。この場合は
北米タグを用意しても、支払い方法が日本だとサービスは表示されてもお金が払えない為
使えない問題が出てくる。
479なまえをいれてください:2013/11/24(日) 00:37:51.63 ID:fv3ctbMj
しばらくは日本の1400MSPが使えるカナダが無難だな
480なまえをいれてください:2013/11/24(日) 00:40:12.47 ID:Gx4PYC9l
>>477
アクセス拒否されてみれない
481なまえをいれてください:2013/11/24(日) 00:45:57.72 ID:PRUB9dsl
>>480
一番下にある国をアカウントとの国と一緒にすればかえれば見れるかも
482なまえをいれてください:2013/11/24(日) 00:47:04.62 ID:MQYhjD8B
画面の左下にリージョン設定があるからUSかカナダ(英語)に
変えてみるとよろし
483なまえをいれてください:2013/11/24(日) 00:47:46.58 ID:UvXX49aq
クレカ持ってないから北米MSP買うのも一手間かかる
484なまえをいれてください:2013/11/24(日) 00:49:18.57 ID:MQYhjD8B
追記
リージョン変えれば日本のタグでも見れたよ

この状態でその国の請求先住所を追加すれば
paypalなりポイントなりでそのまま購入できると思われ。
485なまえをいれてください:2013/11/24(日) 00:50:17.13 ID:Gx4PYC9l
>>481,482
いけました!ありがとうございます!
486なまえをいれてください:2013/11/24(日) 00:53:08.34 ID:avuAhSf6
PayPal登録してある北米タグあれば問題なさそうだけど日本タグで北米ストアに繋がる意味はなんだろ?
北米ギフトカードを日本タグにチャージ出来たりもするのかな?
487なまえをいれてください:2013/11/24(日) 00:55:47.40 ID:UvXX49aq
フレが箱1検討中なんだけど、早く買えるとこって今ないよな?
488なまえをいれてください:2013/11/24(日) 01:10:19.05 ID:tRdmRrSl
>>486
ようは支払い先が現地ならタグの国変更は要らないよって事じゃね?
北米で買える手段があれば日本アカのままでも地域設定を北米にすれば繋がるから買えると

箱○だとアカの国=Liveの接続先な気がするからいちいち北米アカに変えないといけない
そして3ヶ月ごとにしか変えられない
489なまえをいれてください:2013/11/24(日) 01:26:36.59 ID:VadtWARg
日本タグで本体設定を日本にする→1400MSPが円でチャージされるし、日本版ゲームストアでゲームが買える

日本タグで本体設定をカナダにする→1400MSPがドルでチャージされるし、北米版ゲームストアでゲームが買える

本体設定で国を変えてもチャージしたお金は記憶されてて無くならない

でOK?
490なまえをいれてください:2013/11/24(日) 01:29:47.35 ID:PRUB9dsl
北米に設定した本体からでも日本タグでドルにチャージないと思うよ
491なまえをいれてください:2013/11/24(日) 01:31:09.51 ID:PRUB9dsl
あ、ごめん カナダに設定〜の間違い
492なまえをいれてください:2013/11/24(日) 01:32:29.99 ID:BB0lzGJT
>>487
オークション以外なさそうだな。
493なまえをいれてください:2013/11/24(日) 01:35:36.62 ID:BB0lzGJT
>>488
多分コンテンツ売ってる地域と同じBilling Addressの決済手段しか認めないってことだと思う。
要は北米で発行されたクレカじゃないと北米のコンテンツは買えない。
ただ、PayPal提携してる地域はPayPalとBilling Addressの情報はやりとりしてないっぽくて
日本のクレカ登録されたPayPalアカウントでも決済できるかもしれない、って感じ。
494なまえをいれてください:2013/11/24(日) 02:02:02.49 ID:+hbnVrQw
まああんまり日本タグにしておく意味もなかったからこのまま北米タグに変更しっぱなしでいいや

ちなみにhuluは北米に変更してからでも、360ではきちんと視聴出来たよ
495なまえをいれてください:2013/11/24(日) 02:13:01.91 ID:VadtWARg
>>490
そうなの?>>466がドイツタグで本体設定をフランスにしたらフランスのストアが利用できるって言ってるけど?
この場合だとフランス版MSPはユーロ(フラン)でチャージされるって事じゃないの?
496なまえをいれてください:2013/11/24(日) 02:15:30.31 ID:Sn+MvQEU
届くのが楽しみだね
おれはソフトと本体を別の店に注文したのがちょっと失敗
今後の故障時の修理に関しては日本版発売後であればサポートに相談する。
「実は昨年まで海外で暮らしていました。」とか何とか言ってみる。
まあ小型の新型が出るまで壊れなければいい
497なまえをいれてください:2013/11/24(日) 02:45:03.17 ID:ouddAzrc
デッドラ3も10.96ドル払い戻しされた
498なまえをいれてください:2013/11/24(日) 03:10:29.47 ID:tRdmRrSl
俺も来たわ
デッドラ3払い戻し

ついでに大阪通関も来た
大阪在住だがもしかして月曜に届くかも?
だとしたら嬉しい誤算
499なまえをいれてください:2013/11/24(日) 03:11:04.72 ID:6S7GCd35
Forza5LEも$0.03払い戻し
500なまえをいれてください:2013/11/24(日) 05:59:57.31 ID:x/dzpc4W
俺のOneはもう箱とかボコボコかもしれんw
イタリアを出発してドイツ、インド、中国を経由してる
壊れてたら泣くわ
501なまえをいれてください:2013/11/24(日) 06:07:36.94 ID:/5CUjYDO
ドイツもインドもまぁ大丈夫そうだけど、中国だけはダメだわw
502なまえをいれてください:2013/11/24(日) 06:26:40.70 ID:OMHElpcu
>>494
huluは箱本体で見るのにLive垢とhuluの垢を紐付けてるだけで
huluの視聴契約自体はhuluと結んでいるものだから
Live垢がどこであろうと関係無いだろ。
503なまえをいれてください:2013/11/24(日) 07:37:45.94 ID:bl8LeumF
月曜日までそわそわして待つしかないのか
田舎だから火曜日の可能性あるけど
504なまえをいれてください:2013/11/24(日) 07:49:45.34 ID:TKZzIPru
>>500
トラッキング見るとわけ分からん・・・
アリゾナ州から出発してケンタッキーに行って成田ついたと思ったらアラスカ州にある
505なまえをいれてください:2013/11/24(日) 08:00:28.66 ID:lHsQ+qTV
>>504
通関情報だけ先に来て、その処理が終わったのでリアル荷物が動き出したんじゃないかな。

自分も英尼UPSで昨日朝に関空を通関したステータスにぬか喜びしてたら、先ほど更新されてようやく中国。
ドイツで1日以上待たされてた模様で到着予定は27日。
506なまえをいれてください:2013/11/24(日) 08:04:50.28 ID:mQ9G7VYR
ONEDAYエディションは外箱真っ黒なんだな。
507なまえをいれてください:2013/11/24(日) 08:06:26.04 ID:fv3ctbMj
本体設定を加にし、加ストアで加タグでコンテンツ購入
そして日本の本タグで遊ぶ。これが一番単純で良いんじゃないの?
フルプライスのゲームが4900円くらいで買えるし360でもそうしてる
508なまえをいれてください:2013/11/24(日) 08:07:34.48 ID:HeTglt21
プレイアンドチャージキットが売り切れてたのが悔やまれる…

日本で輸入版扱いマダー
509なまえをいれてください:2013/11/24(日) 08:23:18.96 ID:VmAV4noP
配達は休みだけど、倉庫は仕事してるのかな?

10 DHL施設へ到着 TOKYO - JAPAN TOKYO - JAPAN 08:08
510なまえをいれてください:2013/11/24(日) 08:33:12.90 ID:jaxIIGDI
なんか支払い方法の話が詳細出てきてるので俺の失敗例を

北米マイクロソフトストア公式で箱1本体を6月に予約したが、クレカ払で請求先住所に北米転送業者の住所を借りたが
カードの決済エラーかなんかで支払い方法変えろってメールきた

ここをPayPalにしとかないといけなかったんだろうな

マイクロソフト公式は、変更を電話でしか受け付けないので英会話できない俺は詰んだ

webで修正か、eメールできたらなんとかなるけど、国際電話で英会話はちとキツイわ
511なまえをいれてください:2013/11/24(日) 08:35:41.57 ID:jaxIIGDI
>>509
俺も同じく段階10まで進んだな

ちなみに米アマで100ドルポイント買って米垢にチャージするのはダメなの?
512なまえをいれてください:2013/11/24(日) 08:44:53.75 ID:mQ9G7VYR
>>511
それは問題ないんだけど送料が別途かかるから、
最終手段なんだな。

このギフトカードは、カードか電子コードの二つを選べる。
ここで電子コードが普通に日本で買えれば、送料もかからず大勝利で終るんだが、
このコードは北米のみでしかメールにて送れないため、日本のクレカでは購入できない。
さらにペイパルによる支払いも使えない、カードオンリーだ。

カードを輸入購入する場合、送料が別途かかることになり割高になる…
513なまえをいれてください:2013/11/24(日) 08:50:23.89 ID:/5CUjYDO
倉庫は仕事してるんだけど、事務とか休みだから通関終わっても
国内の配送業者引き渡されないんだよな。
で月曜引き渡しで火曜日着になる。
土日挟むと海外→国内着よりも国内着→配達のほうが長くなることがよくある。
マジで流通業で土日休みとか何考えてんだ。

この辺りの事情はUPSもDHLも一緒だね。

仕事しろ!
514なまえをいれてください:2013/11/24(日) 08:56:09.97 ID:H2TDfchA
2日くらい待てよ
515なまえをいれてください:2013/11/24(日) 09:07:30.16 ID:TKZzIPru
>>505
そういうことか・・・時間かかりそうだなぁ
516なまえをいれてください:2013/11/24(日) 09:14:05.37 ID:3gkYt0i0
俺はUPSの予定では25日になってる
517なまえをいれてください:2013/11/24(日) 09:36:14.59 ID:srm9d15O
>>512
いつ変わった?のかと今試したら、今まで通りJCBでも買えたわけだが
518なまえをいれてください:2013/11/24(日) 09:53:17.21 ID:J6NUv1B0
>>510
英語できる人に頼めば。知り合いでいなければ学生時代の英語の先生とか。
519なまえをいれてください:2013/11/24(日) 10:08:11.37 ID:BB0lzGJT
俺の本体は12段階目の「DHL施設にて搬送処理中 TOKYO - JAPAN」になった。
明日かなぁ。
520なまえをいれてください:2013/11/24(日) 10:08:40.89 ID:HeTglt21
発送はされてるのに、まだ引き落とされてないのが心配だ…
521なまえをいれてください:2013/11/24(日) 10:33:45.93 ID:VmAV4noP
あまりDHLに期待しないように
http://ck02.dip.jp/1380025261
522なまえをいれてください:2013/11/24(日) 10:50:56.01 ID:Iv+4+RvU
俺はこの前のBFでDHLが届けたから佐川にはならないと思う
でも佐川のが万倍マシ
俺の地域の佐川はヤマト以上に良い
DHLは再配達の時の電話で印象最悪、夕方つったのに11時に持ってきやがってしかもドライバー死にそうなくらいボロボロだし
あれは完全にブラック
523なまえをいれてください:2013/11/24(日) 11:18:51.46 ID:jaxIIGDI
>>522
佐川のほうが時間帯指定きくしwebでできるし土日あるから助かるよ

DHL直だと働いてると土曜日午前中しかチャンスがない

ということで土曜日は劇的集中により頼むとDHLに恨み言言われる始末

俺も12番段階まで進んだ
524なまえをいれてください:2013/11/24(日) 11:20:19.22 ID:VmAV4noP
お仕事ご苦労>DHL

13 DHL施設から出発 TOKYO - JAPAN TOKYO - JAPAN 11:07
525なまえをいれてください:2013/11/24(日) 11:23:29.52 ID:6MJl/By7
>>500

中国の空港には日本の荷物にワンパンいれるだけの係員を雇ってるときいたことがある
526なまえをいれてください:2013/11/24(日) 11:24:21.84 ID:Iv+4+RvU
俺のも成田出るやっぱ月曜だな
オクで12万で落札されてるの見ると流したくなるが、ここは鋼の心で我慢だ
527なまえをいれてください:2013/11/24(日) 11:26:49.32 ID:jaxIIGDI
12万とはお金持ちさんもいたもんだ
528なまえをいれてください:2013/11/24(日) 11:28:15.86 ID:jaxIIGDI
>>512
なるほど、電子コードはだめなのか…
じゃあ普通にPayPal払いのほうがいいな
529なまえをいれてください:2013/11/24(日) 11:48:26.08 ID:bl8LeumF
家はいつもDHLは西武運輸が持って来てたけど佐川に全地域変わったん?
530なまえをいれてください:2013/11/24(日) 11:57:15.77 ID:+aqZFUyP
>>529
こっちはかなり昔から佐川だから地域によって違うかも
531なまえをいれてください:2013/11/24(日) 11:58:28.98 ID:VmAV4noP
配送は分からん、集荷は佐川で決まりのようだけどね

http://www.dhl.co.jp/ja/express/tracking/tracking_faq.html
> DHLの集配スタッフではなく、DHLパートナーに集荷をお願いした荷物の、
> 輸送状況の確認が出来ないのですが?

> 地域や曜日によっては、DHLのパートナー会社である佐川急便経由で
> お荷物をお預かりする場合があります。
532なまえをいれてください:2013/11/24(日) 11:59:39.21 ID:i3wEXS4N
MSPとGoldの購入の問題は
playasiaで該当地域のデジタルコードの購入で解決したよ。
533なまえをいれてください:2013/11/24(日) 12:07:06.47 ID:1q2JJbKc
早く届いて欲しいのはわかるが、DHLの配達の人には優しくしてあげて。昔一緒に仕事したけど本当に過酷な職場だから。
本社の日本人は最悪だけどね。上しか見てない奴らだよ。
534なまえをいれてください:2013/11/24(日) 12:14:36.63 ID:Iv+4+RvU
小さい運送は本当そう
忙しい時が週2日くらいあって朝5時から深夜2時
普段でも朝5時から22時
俺はバイトで日給8k、社員は手取り20いかない
佐川がキツいとか言われてるけどレベルが違う
運ちゃんはみんな死にそうな顔をしてる
535なまえをいれてください:2013/11/24(日) 12:16:55.87 ID:MgzKCY3N
しかしなぜ君達は日本版を待てないんだ?w

あまりにリスクが大きいし、
考えれば分かるじゃまいか
536なまえをいれてください:2013/11/24(日) 12:25:38.33 ID:Iv+4+RvU
ゲームだって3日でも発売日早けりゃ海外版買う
ハードも同じ
ゲームの為に生きてるから待つなんて選択肢ない
537なまえをいれてください:2013/11/24(日) 12:28:48.22 ID:MgzKCY3N
働けよ
538なまえをいれてください:2013/11/24(日) 12:29:55.01 ID:UvXX49aq
来年まで待ちぼうけとか耐えられねえよ
539なまえをいれてください:2013/11/24(日) 12:30:43.64 ID:+hbnVrQw
ゲハードに命かけてる聖戦士様でしょ
540なまえをいれてください:2013/11/24(日) 12:36:12.13 ID:Iv+4+RvU
>>537
働かない代わりに30前で死のうと思ってる
ちょうどONE買って6〜8年くらいで次世代機が出るかなあって時だろうけど、その時満足してるだろうし
社畜が一生に遊べる時間の数倍をこの体が自由に動く時に使える幸せ
ニートしてる分は生命保険でいくらか戻るし

60fpsのBF4とデッドラ3がもう遊べるのに数ヶ月待つとかありえんw
541なまえをいれてください:2013/11/24(日) 12:36:58.18 ID:UvXX49aq
>>540
死ぬとかそんな辛いこと言うなよ
542なまえをいれてください:2013/11/24(日) 12:37:56.51 ID:GvYZIivZ
3日で海外版選択はさすがに無いがw
箱1は国内販売日すら決まってないから普通に有りじゃね?
543なまえをいれてください:2013/11/24(日) 12:44:48.32 ID:GvYZIivZ
>>540
お前バカだろ
ゲームなんて楽しい人生のオマケみたいなもんだ
RPGやってて敵も倒さずカジノやってるだけのプレイで満足か?
ゲームだって進行させてナンボだろ
人生も進行させりゃ色んなイベントが目白押しだぞ
544なまえをいれてください:2013/11/24(日) 12:50:44.86 ID:VadtWARg
545なまえをいれてください:2013/11/24(日) 12:54:56.84 ID:hT7sJq0q
やはりゲームスレに来る奴の殆どがニートなんだな
平日の昼間にスレがドンドン伸びるのは関連スレだけだもんなw


働いて納税せよ!
546なまえをいれてください:2013/11/24(日) 13:02:34.02 ID:xIAcuB4B
働いてなかったら、
どっから金を捻出するのよw
安い買い物じゃないんだし。
547なまえをいれてください:2013/11/24(日) 13:04:01.15 ID:PRUB9dsl
やはり殆どって・・・一人しかニートって言ってないだろ 

そんな事よりも昨日関空で通関して配送委託済みの人いたらしいけど
もう配達されたのかな
548なまえをいれてください:2013/11/24(日) 13:06:48.21 ID:Gx4PYC9l
昨晩通関したところから動きがないな
大人しくまってよう
549なまえをいれてください:2013/11/24(日) 13:08:47.19 ID:MgzKCY3N
ゲームばかりに執着せず働けよマジで
550なまえをいれてください:2013/11/24(日) 13:21:11.93 ID:GvYZIivZ
ネタレスだとは思うが休日と平日を混同してる方がニートだろw
551なまえをいれてください:2013/11/24(日) 13:22:18.00 ID:hT7sJq0q
普段のレスの伸びは追えるだろ

ログ見ればww
552なまえをいれてください:2013/11/24(日) 13:27:45.26 ID:xIAcuB4B
今日の11時に東京で搬送処理中に変わった。
もともと火曜日以降発送なんだから、
そんなに急がんでもいいのにな。
553なまえをいれてください:2013/11/24(日) 13:31:28.75 ID:OFGSsvkY
米尼から21日に発送されたソフト2本とプレイアンドチャージキットがUPSヤマト便で届きました@新潟
でも、同じ日に発送された本体DHL便は東京で停滞中w
先に来たコントローラー握って妄想でもしますww
554なまえをいれてください:2013/11/24(日) 13:50:59.78 ID:bl8LeumF
>>553
コントローラーどんな感じ?
555なまえをいれてください:2013/11/24(日) 14:00:26.99 ID:VadtWARg
>>553
ふむ
ちょっと分解してみてくれ
556なまえをいれてください:2013/11/24(日) 14:22:44.06 ID:3gkYt0i0
デイワンエディションって何ヶ月分かLIVEゴールド付いてくる?
557なまえをいれてください:2013/11/24(日) 14:28:53.89 ID:OFGSsvkY
>>554
握りなれた360のと比べると結構違和感があります
スティックレバーが小さいですし、LBとRBが押しにくいと感じました
まぁ、慣れれば問題なしの範疇でしょうけど

>>555
分解は勘弁www
558なまえをいれてください:2013/11/24(日) 14:52:04.45 ID:bl8LeumF
>>557
早く自分でも触ってみたいわー
サンクス
559なまえをいれてください:2013/11/24(日) 15:05:19.90 ID:atOw0ilL
>>557
レポおつ
新しいコントローラーでプレイできるのもまた次世代機ならでは
楽しみ
560なまえをいれてください:2013/11/24(日) 15:17:34.62 ID:hT7sJq0q
http://www.gizmodo.jp/2013/11/xbox_onegizmodo.html

ダメなところ

Xbox Oneは確かに期待を裏切らない端末ではあるが、完璧とはいえない。動作ミス、エラー、クラッシュ、とにかく不具合が起きている。
確かに、ボイスコマンドを聞き取れないことは稀だ、誤動作も稀だ。しかし、それでも不具合があることに変わりはない。
特に、室内に複数人いる時、みんなに自慢の端末を見せたいと思うそのせっかくの状況で、不具合が起きやすいのがつらい。
部屋に1人で使えば問題はない、
しかしそれでは、あまりにつまらないだろう。
561なまえをいれてください:2013/11/24(日) 15:18:05.81 ID:hT7sJq0q
Xbox Oneは、確かに360よりも力がある。が、発売時の現状で言えば、ゲームのラインナップと仕様に問題がある。
「Dead Rising 3」や「Call Of Duty: Ghosts」の720p、PS4の1080pには、やはりかなわないのか。
もちろんXbox Oneでも十分美しいのだ。しかし、クロスプラットフォームのゲームをプレイする時、Xbox Oneでは、
そのゲームの持つ最大の美しさが見ることはできないと思うとガッカリである。
またXbox Liveがまだ高い。Xbox Oneになってもそれは変わらない。
もちろん、PS4もPS3で無料だったオンラインマルチプレイヤーを有料化したので、
おあいこと言えばおあいこかもしれない。しかし、ストリーミングアプリをすべて有料の壁で区切るのは、
メディアボックスとして大事な機能が欠如しているとは
言えるのではないか。今後アップデートで修正されていくだろう。
562なまえをいれてください:2013/11/24(日) 15:18:35.88 ID:hT7sJq0q
買うべき?

まだ。まだ買い時ではない。一般的に、新ゲーム機を発売すぐ買うのは、コアファンでもない限り賢い選択とは言えないだろう。
PS4でもすでに、不具合として「ブルーライトデス現象」が報告されている。
Xbox Oneでも似たような不具合が出ることは十分考えられる。また、(PS4よりは多少ましでも)発売同時リリースのゲームタイトルもまだ少ない。
「ウォッチドッグス」「Destiny」「Titanfall」等のビッグタイトルが発表される数ヶ月後まで待っても問題ないだろう。
「Halo 5」にも期待がかかっている。

ソフトウェアにもまだムラがある。いくつかのアプリで不具合が起きている。Twitchのストリーミングサービスも来年までは対応されない。
HBO Goも近々対応と言われているが、今はまだ使えない。それなら、まだ待っていればいいだろう。
563なまえをいれてください:2013/11/24(日) 15:28:34.06 ID:BB0lzGJT
今日は届かないってわかっててもやっぱり待ってしまうなぁ。
ヤバいわー。今週仕事にならんぞマジでw
564なまえをいれてください:2013/11/24(日) 15:28:43.84 ID:6S7GCd35
待てないから輸入してんだよ
565なまえをいれてください:2013/11/24(日) 15:52:19.71 ID:naUiTePz
やっぱ向こうでもhuluやツベ、ツイッチ起動に金取るのは疑問に思う奴がいるんだなw
ブラウザは使わんからどうでもいいが。
566なまえをいれてください:2013/11/24(日) 15:56:54.18 ID:l0momUKY
13 DHL施設から出発 TOKYO - JAPAN TOKYO - JAPAN 12:53

これって今日届くってこと?
567なまえをいれてください:2013/11/24(日) 15:57:50.62 ID:Zg/ALwmg
ツイッチやツベで金取られるの?
568なまえをいれてください:2013/11/24(日) 15:57:57.85 ID:H2TDfchA
明日だろ
569なまえをいれてください:2013/11/24(日) 15:58:55.63 ID:/5CUjYDO
>>566
いや、そこから配達拠点へいってから配達。
570なまえをいれてください:2013/11/24(日) 16:20:14.41 ID:jaxIIGDI
俺のはまだ12どまりで13いかんなあ
571なまえをいれてください:2013/11/24(日) 16:35:10.94 ID:ouddAzrc
21日発送されたDR3とフォルツァ5、UPSで今日届いた
20に注文した本体は未だ出荷中…
572なまえをいれてください:2013/11/24(日) 16:43:03.25 ID:bl8LeumF
羨ましすぎてスレ見るのが辛いw
届くまで後2日なんだけどさ
573なまえをいれてください:2013/11/24(日) 16:46:15.77 ID:PRUB9dsl
とりあえず設置場所の掃除しLANコードもすぐにさせる状態にして準備完了
楽しみすぎるな
574なまえをいれてください:2013/11/24(日) 17:03:02.21 ID:zAQt8K5H
電話してくれれば成田まで取りに行くのに
575なまえをいれてください:2013/11/24(日) 17:06:21.12 ID:jaxIIGDI
羽田なら行くけど成田は遠い
576なまえをいれてください:2013/11/24(日) 17:07:08.54 ID:HeTglt21
ソフトだけ明日届きそうだ…
577なまえをいれてください:2013/11/24(日) 17:10:34.97 ID:wRYaM0qW
>>560-562
箱ファンが聞けば腹立たしいかもしれないが
間違ったことは言ってないな

フルHD無理でも900pは欲しい
Forza5見ると1080pは荷が重いのも分かるし
578なまえをいれてください:2013/11/24(日) 17:36:55.03 ID:/5CUjYDO
そうか?
>>560
不具合>PS4よりまし対応も良い問題ない。
>>561
マルチ1080Pより遊べるデッドラ・Forza・タイタン遊べる方がいい。
メンバーシップはどっちも同じような金額だから比較するのはナンセンス
アップデートではどうにもならないようなハード的な欠陥ならともかく、
アップデートでなおるなら買い控えする必要はない。
>>562
インターンのせいだとか運送のせいだとかいって保証してくれないなら兎も角、
不具合ででも代替機先に送ってくれるような対応してるみたいだし買えばいい。

つまり今が買い時って事だ。
579なまえをいれてください:2013/11/24(日) 18:18:58.26 ID:VadtWARg
PSとか一昨日ハッキング受けてPSNのスレが盛り上がってたけどな
箱の方が安心感があるわ
580なまえをいれてください:2013/11/24(日) 20:40:17.91 ID:atOw0ilL
Oneの録画時間は5分なのか…
PSが15分できるから10分くらいと思ったが
リアフレにFPSの面白さ伝えたかったけどな、下手なりに
581なまえをいれてください:2013/11/24(日) 21:15:32.98 ID:uLkFDxcB
欧州版届いたら電源のレポ誰かよろしく
変圧器が必要になると思うけど
582なまえをいれてください:2013/11/24(日) 21:19:17.38 ID:zGwVQyXS
欧州版は220-240v
583なまえをいれてください:2013/11/24(日) 21:22:31.70 ID:yRkZggK4
やっぱり?
変圧器は5000円くらいのビックカメラとかで売られてるのでいいんかねえ
584なまえをいれてください:2013/11/24(日) 21:29:04.67 ID:2E7R8/tS
箱1って最大何W使うの?
最大W数より大きい容量の買わないと変圧器は長時間運用は危険よ
585なまえをいれてください:2013/11/24(日) 21:35:06.39 ID:Gqs+FLW4
>>580
違う。それは何もしなくても保存される分
HDDの続く限り録画できると公式で言ってた
586なまえをいれてください:2013/11/24(日) 21:36:15.95 ID:Gqs+FLW4
>>584
結構エコなんだっけ
ゲーム中で125Wとかじゃなかった?
587なまえをいれてください:2013/11/24(日) 21:43:41.50 ID:VmAV4noP
http://www.dualshockers.com/2013/11/09/heres-what-we-learned-from-the-xbox-one-delivered-early-by-target/
Power brick label: Input 100V-127V 4.91 A, 50/60 GHz. Output 12V 17.9 A 5VSB 1.0A.
588なまえをいれてください:2013/11/24(日) 21:50:34.98 ID:SwGBWA8g
xbox.comでCrimson Dragonを先に購入
これで届いたらサインインと同時にダウンロード開始か
589なまえをいれてください:2013/11/24(日) 21:56:03.71 ID:jp7kg6UJ
気持ちはわかるが本体の正常動作確認後にしろよw
590なまえをいれてください:2013/11/24(日) 22:13:36.80 ID:G2+lg8kn
海外で初期不良報告結構多いから本体届いてからの方がいいだろ
591なまえをいれてください:2013/11/24(日) 22:28:52.03 ID:DKMBFPL1
Xbox Oneのディスクドライブ炎上が止まらない これPS4よりやばくね?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385293268/
592なまえをいれてください:2013/11/24(日) 22:29:28.33 ID:Iv+4+RvU
特に俺らは輸入によるダメージもあるしな
まあ外箱空いてるレベルの破損はないと信じたいw
593なまえをいれてください:2013/11/24(日) 22:33:21.04 ID:VmAV4noP
明らかにドライブの部品の不良だからね、100万台も作れば出るでしょ。
594なまえをいれてください:2013/11/24(日) 22:35:13.76 ID:wKSV7SIr
BDドライブの不具合だけが気がかり
595なまえをいれてください:2013/11/24(日) 22:36:21.92 ID:PRUB9dsl
ps4ではでかい外箱に少ないクッションで中でゴロンゴロン状態だったみたいだし
多分同じ梱包なんだろなぁ
中身は無事だといいな
596なまえをいれてください:2013/11/24(日) 22:45:16.13 ID:WnnkBVi0
初期不良に当たらないように祈っておこう

(;・∀・)タノム
597なまえをいれてください:2013/11/24(日) 22:59:35.17 ID:p4G4/CUJ
いよいよいよ明日到着だな
下手したら火曜日かもしれんが
598なまえをいれてください:2013/11/24(日) 23:03:17.06 ID:Ap0tDDbz
>>585
ひゅ〜ええで〜
5分ていうのはさかのぼるやつか〜
599なまえをいれてください:2013/11/24(日) 23:03:54.62 ID:BB0lzGJT
俺の平日夜配達希望メールがちゃんと処理されれば早けりゃ明日の夜には手に入るかもしれん。
どちらにしろ明後日の有給は取っとくかなぁ。
600なまえをいれてください:2013/11/24(日) 23:15:28.18 ID:naUiTePz
Amazon.comのXOレビューの★1レビューの中にAmazon Verified Purchaseが目立つようになってるね。
問題は例のドライブ不良。
ソフトによっては日本語があるという情報もあったり、気がはやる人もいるだろうけど
個人輸入は冷静な判断でやるほうがいいな。
601なまえをいれてください:2013/11/24(日) 23:20:05.09 ID:VmAV4noP
http://news.xbox.com/2013/11/xbox-one-game-dvr-skydrive
さかのぼるのは30秒で、最大5分のように読める。
602なまえをいれてください:2013/11/24(日) 23:20:46.86 ID:BB0lzGJT
冷静な判断する奴はそもそも日本で発売されたって当分様子見するだろ。
それが出来ないから飛びついてんだよ。
覚悟なんぞとうの昔に完了しとる。
ディスクドライブいかれててもDL版買えばいいしな。
603なまえをいれてください:2013/11/24(日) 23:31:19.75 ID:SwGBWA8g
当りだったら躊躇なく分解できるから、それはそれでありかもな。
ディスクドライブの異音の原因究明とか分解して直したって報告はないの?
604なまえをいれてください:2013/11/24(日) 23:35:43.28 ID:VmAV4noP
>>603
分解したら交換してもらえないぞ
605なまえをいれてください:2013/11/24(日) 23:42:09.72 ID:SwGBWA8g
>>604
海外に発送するの面倒だから元から交換してもらう気なんかない
606なまえをいれてください:2013/11/24(日) 23:51:27.28 ID:VmAV4noP
そしたら日本発売まで待つの?
607なまえをいれてください:2013/11/24(日) 23:58:26.32 ID:SwGBWA8g
そうだね、新しいハードがどうなのか見たくて買うだけなので
日本で発売になっても本当に欲しいゲームが出るまでは買わないと思う
608なまえをいれてください:2013/11/24(日) 23:58:41.57 ID:VadtWARg
http://goku.zouri.jp/gokujyou-iinkai/okane-kasegu-youtube-partner.html
何かあったら面白動画を作って元を取るんだ!
http://www.youtube.com/watch?v=svF1swOC5gI
前向きに考えろ
609なまえをいれてください:2013/11/25(月) 00:00:08.71 ID:Sn+MvQEU
こうして各社の次世代機が出揃うと思い知らされるな

日本が軽んじられていることを

まあスマホの絵合わせで満足な人ばっかなのは確かだな
都内で電車に乗ってるとつくづく実感する。
610なまえをいれてください:2013/11/25(月) 00:20:50.60 ID:6DMTMxR1
もう国内市場の身の丈に合ったコンソールじゃないからな、PS4もXboxOneも。
PS3ですら要求されるクオリティ満たせるほど予算積めるスタジオ殆どないのに
それ以上金かかるコンソールにどれだけ飛び込めるんだって話。
611なまえをいれてください:2013/11/25(月) 00:26:57.12 ID:GDZnDEvq
なんか荒れてんな、それより他所で日本在住で箱1届いた人確認した
612なまえをいれてください:2013/11/25(月) 00:28:01.44 ID:NHmu4I4h
大手もスマホのソフト開発にシフトしたからな
613なまえをいれてください:2013/11/25(月) 00:28:34.72 ID:6gWom1MX
ゴミみたいな売り上げのために日本語と言う専用言語に対応しないと発売できないからな
そりゃ世界からはぶられるわ
日本はゲーム作り教えるよりも英語教えたほうが業界のためになる
614なまえをいれてください:2013/11/25(月) 00:31:26.30 ID:GDZnDEvq
あーこれたぶんゲハで晒されたなこのスレ、みんな構わないで黙ってNGしようか
615なまえをいれてください:2013/11/25(月) 00:31:49.70 ID:6DMTMxR1
>>611
マジかよ。ちくしょーー!明日か明後日になれば俺だって!
616なまえをいれてください:2013/11/25(月) 00:32:46.54 ID:ouF3iITc
>>611

どこ?
617なまえをいれてください:2013/11/25(月) 00:33:16.98 ID:geOo738I
なんかここ以外で盛り上がってるところあるらしい?
618なまえをいれてください:2013/11/25(月) 00:33:24.28 ID:GDZnDEvq
>>616
お客さんいるし2chじゃない掲示板とだけ
619なまえをいれてください:2013/11/25(月) 00:34:11.23 ID:GhLR3+bV
ゲハでこのスレ知れたしいろいろ湧いてきてるんだろうな・・・
箱独占ゲーのスレとかも荒らされてるし
620なまえをいれてください:2013/11/25(月) 00:43:11.06 ID:vKplkhoc
俺もさっきAmazonでポチッたよ〜
98800円だったけど海外版だからしょうがないのかな…
早く届け〜
621なまえをいれてください:2013/11/25(月) 00:45:40.18 ID:NHmu4I4h
98800円wwwwwwwwwww

釣りか?w
622なまえをいれてください:2013/11/25(月) 00:46:37.44 ID:vKplkhoc
>>621
なにが釣りなの?Amazonの価格見れば?
623なまえをいれてください:2013/11/25(月) 00:47:53.46 ID:NHmu4I4h
いやいやそんなボッタ値で買う奴はここには来ないから
624なまえをいれてください:2013/11/25(月) 00:51:08.38 ID:iAK3v9K6
その価格のやつ俺も見たわw
「こんなん誰が買うんだよ」と思ったけど買っちゃうバカもいるんだな
625なまえをいれてください:2013/11/25(月) 00:52:08.93 ID:NHmu4I4h
釣りでしょw
626なまえをいれてください:2013/11/25(月) 00:55:19.62 ID:kBg0wHjA
イギリスとドイツってどっちが安い?
アメリカ尼は入荷未定
627なまえをいれてください:2013/11/25(月) 00:56:51.23 ID:YOUb7iBv
早ければ今日届くと思うけど
オンで日本人見つけたらおまいらだと思ってフレリク送るわ
んじゃおやすみ
628なまえをいれてください:2013/11/25(月) 01:08:13.53 ID:fYurCPhk
>>626
イギリス 62209円(入荷未定)
ドイツ  64696円(12/13以降)
629なまえをいれてください:2013/11/25(月) 01:20:21.22 ID:WE5PNgVc
ん?大阪から動いたみたい
広島なんだが今日届くかな?
630なまえをいれてください:2013/11/25(月) 01:24:54.50 ID:KeP+TBbV
10万はぼったくり
631なまえをいれてください:2013/11/25(月) 01:29:09.79 ID:kBg0wHjA
>>628
ありがと
とりあえずドイツで注文しといた
もし北米尼が再入荷すればそっちにするけど
欧州版届く人、変圧器が必要かどうかだけ確かめてくれ
632なまえをいれてください:2013/11/25(月) 01:32:31.82 ID:KeP+TBbV
俺の欧州版は水曜か木曜かな、着くのは
変圧器のオススメ教えて誰か
633なまえをいれてください:2013/11/25(月) 01:35:38.37 ID:cnuM+VxO
欧州は変圧器必須、220-240vアップトランスで
余裕を持って300wまで使えるやつな
中華はやめとけよ日本製な
634なまえをいれてください:2013/11/25(月) 01:36:24.82 ID:MCeJpuXg
>>628
£高くない?
635なまえをいれてください:2013/11/25(月) 01:46:57.53 ID:kBg0wHjA
gamestopも品切れか
北米本体を買えるオンラインショップって尼以外にある?
転送サービス必須でも変圧器必要かつ値段高めな欧州版より安くつくんだけど
636なまえをいれてください:2013/11/25(月) 02:09:32.29 ID:yyoNCpab
今のタイミングで買うのは得策じゃない気がするな。
輸入組の情報が出揃ってから
買うかどうか決めても遅くはないし、
なにより値段がつり上がってるのを
わざわざ買う必要はない。
年末にかけてまた出荷するだろうから、
それまで待ったほうがいい。
637なまえをいれてください:2013/11/25(月) 02:14:22.62 ID:fYurCPhk
>>634
確かに・・・amazonコンバータだとこうなってた。
計算し直したら英尼59833円だった。すまん。
在庫は無いけど。
638なまえをいれてください:2013/11/25(月) 02:14:31.61 ID:KeP+TBbV
>>635
二次出荷まで待つしかないと思う
639なまえをいれてください:2013/11/25(月) 02:15:09.21 ID:KeP+TBbV
>>633
サンクス
640なまえをいれてください:2013/11/25(月) 02:18:50.44 ID:kBg0wHjA
>>638
12月中にはあるだろうからそれまで待つかね
641なまえをいれてください:2013/11/25(月) 02:21:38.74 ID:cnuM+VxO
二次出荷だと年末ギリギリだろうから最悪到着年明けかもな
少し高くても早くやりたい人は欧州だな
欧州は来週PS4発売で様子見の人も居るだろうし在庫は豊富そう。
642なまえをいれてください:2013/11/25(月) 03:34:37.11 ID:MCeJpuXg
>>637
429.99ポンド7万じゃない?
643なまえをいれてください:2013/11/25(月) 03:37:19.94 ID:MCeJpuXg
あと、ユーロ圏は税金引かれなくて値引きされて430ユーロくらいだっけな
5万なんぼ
644なまえをいれてください:2013/11/25(月) 04:07:29.96 ID:cnuM+VxO
uk尼は注文画面まで行くと色々引かれて安くなるよ
645なまえをいれてください:2013/11/25(月) 04:28:14.96 ID:8ER0m27h
3時に東京出た
今日届くかな
646なまえをいれてください:2013/11/25(月) 04:32:38.32 ID:MCeJpuXg
>>644
ukもなのね

Total System Power Off Standby Idle Load (BF4) Load (BD Playback)
Microsoft Xbox 360 Slim 0.6W - 70.4W 90.4W (RDR) -
Microsoft Xbox One 0.22W 15.3W 69.7W 119.0W 79.9W

欧州組はこれ見た感じ5000円くらいの220Wの国産変圧器でいいのかね
最大プラス20〜30%の余裕をもたせろってことだったから
アウトプット最大が確か135Wだっけ
647なまえをいれてください:2013/11/25(月) 05:32:18.37 ID:nGEVzwJa
>>585
ホント!?やったー!
これで下手くそ配信できる!
648なまえをいれてください:2013/11/25(月) 05:50:31.79 ID:cnuM+VxO
>>646
220wならたぶん大丈夫かと
649なまえをいれてください:2013/11/25(月) 06:15:21.06 ID:KxcqSAsc
待ち遠しいけど
手元に遊べるゲームが山ほどあるから、余裕で待てるんだよな
贅沢な気分だ
650なまえをいれてください:2013/11/25(月) 06:33:48.15 ID:PAMp2Y9l
俺も手元に積みゲーかなりあるけど、待ってるのが新ハードとなると
いつもと違う心境で積みゲー完全放置だわ
651なまえをいれてください:2013/11/25(月) 06:58:16.18 ID:g0GZUm05
>>635
トイザらス
652なまえをいれてください:2013/11/25(月) 06:59:41.06 ID:NHmu4I4h
>>635
walmart
653なまえをいれてください:2013/11/25(月) 07:55:02.97 ID:/vFlZpLa
地元のDHLに着いたけど、仕事だから受け取れない
明日の夜だな
654なまえをいれてください:2013/11/25(月) 08:23:46.77 ID:yyoNCpab
DHLは不在票置いていかないから注意な。
受け取れない時間帯に来るのがわかってるなら、
はやめに電話しておいたほうがいいかも。
655なまえをいれてください:2013/11/25(月) 08:32:43.70 ID:PAMp2Y9l
DHLに問い合わせたらやはり明日だったわ残念
656なまえをいれてください:2013/11/25(月) 08:35:25.57 ID:F26sNViS
尼からスタンダード本体届いたー

でもソフトがまだ来ない…

ヤマト速いわ
657なまえをいれてください:2013/11/25(月) 08:45:00.71 ID:F26sNViS
ソフトDHLだから遅いのか…

今名古屋ってことは明日だな…
658なまえをいれてください:2013/11/25(月) 08:45:11.25 ID:UwMNDach
>>656
おめです!
やはりUPSの方がはやいのか
DHLは昨日の午前10から動きなし 東京在住
659なまえをいれてください:2013/11/25(月) 08:52:01.49 ID:ye9V8GMu
今日の6時30分にDHLの施設に到着してる
夕方に来てくれたら受け取れるけどどうだろう
660なまえをいれてください:2013/11/25(月) 08:57:11.69 ID:IKszlBOL
>>656
ライブアーケードにゲーム入ってないんですよねやっぱし・・
661なまえをいれてください:2013/11/25(月) 08:57:13.40 ID:YOUb7iBv
15 配達業者への荷物引渡し準備完了 NARITA - JAPAN 08:02
どうなんだこれ明日かな〜
662なまえをいれてください:2013/11/25(月) 08:59:03.46 ID:F26sNViS
>>660
まだ封は切っていない

ソフト来るまでの辛抱だ…
663なまえをいれてください:2013/11/25(月) 08:59:29.88 ID:82s/qyF7
本体DHL FUKUOKAから配送委託業者に引き渡しキター
今日の配送は確実!
ソフトはまだDHL OSAKA。。。
664なまえをいれてください:2013/11/25(月) 08:59:47.89 ID:aBzVSEmf
>>661
都内なら配達業者のやる気次第かな
665なまえをいれてください:2013/11/25(月) 09:08:32.46 ID:cnuM+VxO
成田に到着した
初期不良だった時の英尼への抗議文も準備しつつ待機。
666なまえをいれてください:2013/11/25(月) 09:10:38.80 ID:6gWom1MX
>>661
明日だな。配達業者(佐川)に渡ってからの追跡できないのが辛い。
667なまえをいれてください:2013/11/25(月) 09:23:32.40 ID:hVq5aep7
調べてもらったら明日っていわれたからピックアップにいってくるわw
668なまえをいれてください:2013/11/25(月) 09:26:20.34 ID:PAMp2Y9l
>>663
俺も同じだが田舎だから明日なんだよなぁ
手違いで今日届いたら最高なんだが
669なまえをいれてください:2013/11/25(月) 09:28:50.67 ID:yyoNCpab
15 配送中 TOKYO - JAPAN 08:49
キター!
でもこれから仕事ー!
670なまえをいれてください:2013/11/25(月) 09:30:17.35 ID:TZa3OlWP
>>663
宅配業者の基本サービスは、翌日配達だろ
671なまえをいれてください:2013/11/25(月) 09:37:20.97 ID:xgYw2t2K
日本語だと配送中になってるけど英語はWith Deliveryだからまだ引き渡されただけなのかな?
やっぱり明日か
672なまえをいれてください:2013/11/25(月) 09:38:05.08 ID:82s/qyF7
>>670
先週PS4が同じ様に月曜早朝佐川引き渡しでその日の夕方に届いたよ。
PS4のソフトは発売1週間前に届いたんだが今回は1日遅れそう。
673なまえをいれてください:2013/11/25(月) 09:59:16.54 ID:F26sNViS
とりあず本体電源入れて、日本のアカウントでも通用しました

ゲームの方はまだ分からないが、めっちャ静か

キネクト凄い鮮明です…
674なまえをいれてください:2013/11/25(月) 10:06:13.56 ID:Le478r8U
おおー

初回アップデートなどVPN必要ないですか?
675なまえをいれてください:2013/11/25(月) 10:07:08.35 ID:7vZ1dsJO
>>673
ドライブは大丈夫だった?
676なまえをいれてください:2013/11/25(月) 10:12:26.27 ID:iUAPeHGZ
>>673
日本リージョンのDVDとか見られますか?
677なまえをいれてください:2013/11/25(月) 10:14:35.65 ID:82s/qyF7
尼PS4ではプチプチシート1枚下に敷いただけの梱包だったけど今回はどうだった?
さすがに学習してくれてるよね?
678なまえをいれてください:2013/11/25(月) 10:16:19.96 ID:f0FzPvj5
>>672
DHLの配達地域外?
でもそれだと佐川の営業所間の転送が入るか

金曜に直接佐川に転送するように依頼したけど、まだDHLが持ってる…
679なまえをいれてください:2013/11/25(月) 10:20:26.38 ID:i9zqM0sy
0951不在通知

仕事中やあああ
680なまえをいれてください:2013/11/25(月) 10:26:52.93 ID:F26sNViS
VPN必要ないです
線繋いでおけばあと自動

日本のDVD見れますよ
ガリガリ君じゃなくてよかった
681なまえをいれてください:2013/11/25(月) 10:29:59.95 ID:kBg0wHjA
配達業者へ準備完了ってやつ
電話で聞いた方がいいよ
準備完了の時点でもう佐川だから
佐川の追跡ナンバー教えてくれる
あと配達予定日も
殆どの人は明日じゃないかな?佐川で今日の夜ってのは出来ると思うけど
682なまえをいれてください:2013/11/25(月) 10:30:53.56 ID:kHYoaCeS
ソフト、ダウンロードで買えばいいじゃん
なんか一本無料のXBOX フィットネスだかなんかあるでしょ
683なまえをいれてください:2013/11/25(月) 10:30:57.77 ID:7buHq9wG
>>680
本体からDL版いけそう?
Killer Instinct無料で落とせるはずだから試してほしい
684なまえをいれてください:2013/11/25(月) 10:39:34.18 ID:Le478r8U
>>680
ナイス!

明日が楽しみだぁー
685なまえをいれてください:2013/11/25(月) 10:40:06.15 ID:RzwtHIj7
お前らPS4も買うんだろ?



なあ?
686なまえをいれてください:2013/11/25(月) 10:42:08.41 ID:F26sNViS
Killer Instinct フリーです

ダウンロード中…
687なまえをいれてください:2013/11/25(月) 10:44:03.11 ID:RzwtHIj7
>>686
ニートだろ?
働けよ
688なまえをいれてください:2013/11/25(月) 10:44:15.90 ID:+tZt/Ltd
PS4はアンチャ4が出るまで買わない
キルゾーン面白そうだけど
689なまえをいれてください:2013/11/25(月) 10:44:47.36 ID:RzwtHIj7
57 名無しさん必死だな sage 2013/11/25(月) 10:43:39.51 ID:NwFD9z9w0
ttp://www.ustream.tv/channel/innocentwalls
日本人が箱1をセッティング生中継
690なまえをいれてください:2013/11/25(月) 10:45:21.53 ID:UQ4z/YTt
>>686
え?
日本タグで落とせんの?
691なまえをいれてください:2013/11/25(月) 10:46:44.87 ID:F26sNViS
>>687
働いてるよ^^

じゃなきゃ買えないだろ
692なまえをいれてください:2013/11/25(月) 10:47:21.48 ID:F26sNViS
日本タグで落としてます
693なまえをいれてください:2013/11/25(月) 10:47:28.05 ID:UQ4z/YTt
>>691
かまうなよw
694なまえをいれてください:2013/11/25(月) 10:49:47.54 ID:RzwtHIj7
>>691
フリーターの設定か?
695なまえをいれてください:2013/11/25(月) 10:50:26.66 ID:KosXFgfX
海外アマでDayone本体+フォルツァ5 DLCodeパック売ってるけど
日本円でほぼ10万円って、たけーよ。
結構プレミア付いてるのね
Dayone欲しいけど流石に手を出せないw
696なまえをいれてください:2013/11/25(月) 10:50:39.85 ID:f6lGPa2T
>>692
ちなみに北米版本体?
697なまえをいれてください:2013/11/25(月) 10:54:30.87 ID:F26sNViS
北米版本体です
698なまえをいれてください:2013/11/25(月) 10:54:37.28 ID:kBg0wHjA
>>694
先越されたからって八つ当たりはやめろ!
ニートは俺だ
俺は明日なんだよクソDHL
699なまえをいれてください:2013/11/25(月) 10:57:05.84 ID:kBg0wHjA
>>695
ebayでもかなり上がってるし、オクで8万以上だから尼のマケプレじゃそんなもんだ
ebayなんて30万とかで出してるのも居るぞw
買うやつ居るのかどうか
700なまえをいれてください:2013/11/25(月) 10:57:53.26 ID:iUAPeHGZ
いいなー俺も買っちまおうかな
701なまえをいれてください:2013/11/25(月) 11:04:19.91 ID:mKNGBJRW
どこで買えんだよ
702なまえをいれてください:2013/11/25(月) 11:06:39.93 ID:kHYoaCeS
とりあえずDHLのステータスが13配送業者への引き渡し準備完了になってる人等は今日中に届くね
703なまえをいれてください:2013/11/25(月) 11:06:53.46 ID:kBg0wHjA
直ぐに、というならebayだな
まだマケプレや国内よりは安い
でもクリスマス商戦を品切れで過ごすなんて無いだろうから12月には北米尼入ると思う
704なまえをいれてください:2013/11/25(月) 11:10:17.79 ID:nGEVzwJa
>>680
GJ! VPNは杞憂でヨカタ
日本の"DVD"が見れるの?BDじゃなく?
705なまえをいれてください:2013/11/25(月) 11:10:19.85 ID:kBg0wHjA
>>702
今日佐川に引き渡しって事はそこから地元の営業所まで送り、更にそこから自宅へ配送
これを半日でやってくれるのはごく一部のエリアだけじゃね?
俺は営業所止めにして引き取りに行くから早けりゃ深夜、遅くとも明日の朝だ
営業所引き取りは24時間やってるからこれが1番速い
706なまえをいれてください:2013/11/25(月) 11:13:31.97 ID:6gWom1MX
>>702
先週のPS4が配達されたのはそこから27時間後だった
707なまえをいれてください:2013/11/25(月) 11:18:28.30 ID:F26sNViS
Killer Instinct やってみたけど、
JAGO て使えて、他はロック?課金?

日本のゴールドでも対戦行けた
すんげーボロ負けした ラグはなかった と思う

以上レポ終了
708なまえをいれてください:2013/11/25(月) 11:20:33.51 ID:krgrPfVi
有料ゲーのDLや課金してキャラDLするのって日本垢+PayPalでいけるの?
709なまえをいれてください:2013/11/25(月) 11:20:43.30 ID:UQ4z/YTt
これ日本の箱買う必要あんのか?
710なまえをいれてください:2013/11/25(月) 11:21:21.08 ID:nGEVzwJa
November 25, 2013, 8:51 am, Tokyo JP
Transfer to local carrier for final delivery.

サイタマなんだがこれってここから東京から埼玉に来るのかな?
表示Tokyoだしなあ
Transferはwill transferでTransferedではないのかな?
711なまえをいれてください:2013/11/25(月) 11:21:58.24 ID:PAMp2Y9l
>>702
届かねーよw
田舎舐めんな
712なまえをいれてください:2013/11/25(月) 11:23:41.03 ID:PAMp2Y9l
日本タグでもLive繋がるのかー
タグの国籍変更が無駄になったか
713なまえをいれてください:2013/11/25(月) 11:25:30.47 ID:krgrPfVi
誰か>>708 がわかる人いねーでしょうか…

これでOKなら突撃確定なんだけど、国籍変更やクレカはちょっと
714なまえをいれてください:2013/11/25(月) 11:28:26.73 ID:5xGPcCey
>>709
日本版本体じゃないと日本で修理を受ける事が出来ない可能性が
360の時は海外版でも良かったようだけど実際発売してみないと分からないしね

あと>>689の人がボイスコマンドを試しているけど英語の発音ができないから認識
されてないね
715なまえをいれてください:2013/11/25(月) 11:29:17.06 ID:YZRO9Ryk
>>713
まだはやい。
明日か明後日なら届いてる人も増えて
答えてくれる人が出るかも。

てか、さっき妻から届いたメールがキター!
明日有給取っちゃうか!
716なまえをいれてください:2013/11/25(月) 11:29:17.20 ID:KosXFgfX
>>699
スタンダードだと日本円で6万円程度だった。
717なまえをいれてください:2013/11/25(月) 11:30:23.24 ID:ti7tbMS4
>>714
発音下手すぎwww
718なまえをいれてください:2013/11/25(月) 11:30:45.44 ID:kHYoaCeS
>>714
現状キネクトのボイスコマンドで日本語サポートされてないからね
スマートグラスから見たデッドラ3のマニュアル(これ自体は日本語表記)にその旨記載されてた
719なまえをいれてください:2013/11/25(月) 11:31:56.70 ID:rkW/kYA1
全く箱やってない実績10万オーバーの元信者なんだけど、タグはもちろん実績は引き継げるよね?
720なまえをいれてください:2013/11/25(月) 11:33:20.03 ID:SHc7o+k9
独尼で買った俺のDayone+FIFA14 DLCodeはCarlstadtにいるようだ・・・
米尼で買ったデッドラ3とフォルツァは成田にいるというのに!!!
721なまえをいれてください:2013/11/25(月) 11:36:01.28 ID:KosXFgfX
eBayに白箱1出品されてるぞ
JPY 303,736って30万円?
たっけw
722なまえをいれてください:2013/11/25(月) 11:38:07.59 ID:iUAPeHGZ
>>721
あれは言葉そのままのプレミア機だからしょうがない
723なまえをいれてください:2013/11/25(月) 11:39:52.71 ID:UQ4z/YTt
デザインは白くてやらかい360のほうが好きだったなぁー
724なまえをいれてください:2013/11/25(月) 11:41:06.65 ID:0kOdmmTN
>>719
引き継ぐもなにも区別がない
725なまえをいれてください:2013/11/25(月) 11:42:13.86 ID:KosXFgfX
>>722
非売品だしな。
726なまえをいれてください:2013/11/25(月) 11:42:59.64 ID:tR9f3GOy
BF4すげぇ
日本語版なんかいらんかったんや!
727なまえをいれてください:2013/11/25(月) 11:48:40.32 ID:8ER0m27h
日本タグでDay One実績のコード読んだり
DLC落とせるのはいいね
728なまえをいれてください:2013/11/25(月) 11:50:56.18 ID:rkW/kYA1
>>724
ありがとう。
729なまえをいれてください:2013/11/25(月) 11:59:58.53 ID:hpq1NwSP
>>708
答えになってないけど、海外垢+PAYPALなら買えた。
本体明日到着予定なので、PCから箱1のサイトに入って購入した。
ダミーの垢作ってやってみれば、1ヶ月お試しゴールドも付くし。
730なまえをいれてください:2013/11/25(月) 12:01:50.12 ID:KosXFgfX
BF4も日本語収録されてんのかぁ
本当に日本語版じゃなくても大丈夫そうじゃん。
やべ、日本版Dayoneまで待つつもりだったけど
マジで欲しくなってきた・・・
Dayoneは諦めてスタンダード買っちゃうか・・・
むー
731なまえをいれてください:2013/11/25(月) 12:02:10.96 ID:GDZnDEvq
・VPN必要ない
・日本のDVDやBDそのまま再生可
・LANケーブル繋いでおけばあと自動
・日本タグでKI落とせてそのまま対戦できる


とりあえずこんな感じかな、年内アナウンスなかったら輸入するわ
732なまえをいれてください:2013/11/25(月) 12:04:28.46 ID:0YAtMZQP
お前らが今日届くわけないとか言ってたから出かけてたら午前中に来やがった
不在票も入ってたし再配達のお姉さんも親切だったし全然違うじゃんか
再配達だと今日中に来ればいいとこか
733なまえをいれてください:2013/11/25(月) 12:05:00.53 ID:T7Lptjwk
>>730
BF4入ってるの?

追跡でみると今日業者に渡してるから
届くのは明日カー
734なまえをいれてください:2013/11/25(月) 12:05:03.02 ID:krgrPfVi
>>729
じゃあ最悪垢変更か副垢かな

海外フレもいて垢変えたの伝えるの面倒だし、rewardsもあるから垢換えるのやなんだよなぁ
360.も遊びたいし日本のDLC制限とか逆にあると3ヶ月縛りはアレなんだよな

日本垢+PayPalがOKかNGかわかるのは明日か。トドはBFに夢中だしw
735なまえをいれてください:2013/11/25(月) 12:05:05.40 ID:4lD1wOLo
どうせ日本じゃそんなに売れないのだから30万台くらい日本に回して欲しい
736なまえをいれてください:2013/11/25(月) 12:07:07.38 ID:lDCCl7o6
>>731
BDの映像作品については、日本と北米のリージョンは一緒だけど
ヨーロッパはリージョン別のはずだからヨーロッパから輸入するやつは気をつけてね
737なまえをいれてください:2013/11/25(月) 12:08:24.68 ID:nGEVzwJa
>>732
複雑なおめでとう
午前中家にいるけどそわそわするのやだから平日夜間よろしくメール送ったけど、
今日来るぽいか
738なまえをいれてください:2013/11/25(月) 12:10:13.09 ID:nGEVzwJa
>>731
DVDはリージョン違くない?
739なまえをいれてください:2013/11/25(月) 12:11:16.64 ID:kBg0wHjA
BF4は箱○アジア版も日本語音声あったんだから当然ONE版でもあるでしょ
意外だったのがデッドラ3で
あとはアサクリ4に日本語あれば最高なんだが、期待はしない
740なまえをいれてください:2013/11/25(月) 12:13:16.34 ID:YOUb7iBv
>>734
そもそも日本のタグにPayPal登録できるの?
741なまえをいれてください:2013/11/25(月) 12:17:01.35 ID:tR9f3GOy
何かもう洋ゲーは輸入して日本は説明書だけ売れよw
742なまえをいれてください:2013/11/25(月) 12:17:10.32 ID:KosXFgfX
>>733
上でust配信してる人がBF4やってたんだけど
日本語音声だったよ。
743なまえをいれてください:2013/11/25(月) 12:19:46.31 ID:HIKIPGS2
>>707
おめでとうw
よかったら、日本タグのまま本体の国設定を変えたら
ストアも海外のものに変わるかどうか確認してほしい
できれば、1400MSPの件も確認してほしいが
744なまえをいれてください:2013/11/25(月) 12:22:15.59 ID:kHYoaCeS
>>740
いつの間にか日本リージョンのタグでもPaypalは支払い方法に登録できるようになってた気がする
この間リージョンをアメリカに移す前に見た気がするわ
745なまえをいれてください:2013/11/25(月) 12:25:52.63 ID:x+3BC03m
そのうちシステムも基本言語も日本語にできたりしてな
746なまえをいれてください:2013/11/25(月) 12:26:41.22 ID:T7Lptjwk
>>742
dd
おおマジかー
それなら丸のBF売ってバツイチ版買ってしまおう
747なまえをいれてください:2013/11/25(月) 12:30:46.36 ID:KosXFgfX
>>738
BDは北米も日本も1だけど
DVDは北米が1で日本は2だね
上の方でDVD再生できたって言ってるけど
北米版のハードかな?

リーフリだったら問題ないけど
西、中央ヨーロッパは日本と同じリージョン2だから
欧州版ハードだとしたら、日本のBDは再生出来ないかも?
748なまえをいれてください:2013/11/25(月) 12:31:12.95 ID:SHc7o+k9
BF4も注文した
749なまえをいれてください:2013/11/25(月) 12:32:01.59 ID:YOUb7iBv
>>744
サポートで登録方法は見たから試したけど
クレジットしか項目なかったけど見落としたのかな
750なまえをいれてください:2013/11/25(月) 12:32:12.64 ID:kSvcnO0v
これからの箱1タイトルで多言語仕様のが出るってのは朗報だわ
751なまえをいれてください:2013/11/25(月) 12:41:32.92 ID:o2+OPxMF
こんなに簡単に繋がる&日本の予定がダンマリなら
TGSの頃に来年予定の話が出た時点で買うべきだったなあ
752なまえをいれてください:2013/11/25(月) 12:45:11.93 ID:x+3BC03m
こうやってじらせて、まず輸入させる作戦だったりしてな
753なまえをいれてください:2013/11/25(月) 12:46:20.34 ID:KosXFgfX
>>752
MSにメリットないよw
754なまえをいれてください:2013/11/25(月) 12:46:38.07 ID:tR9f3GOy
意味アンのそれ
755なまえをいれてください:2013/11/25(月) 12:46:57.42 ID:kSvcnO0v
日本タグ普通に引き継いで使えて、しかもそのままマルチがプレイ出来て国内DVDも再生出来ちゃうならかなりお手軽だなぁ
俺も輸入考えるかな
756なまえをいれてください:2013/11/25(月) 12:47:04.28 ID:Ep8Uv8PN
>>751
結果的にうまくいっただけで、あの時点じゃ結構リスクあったからなぁ
もしかしたら6万弱の漬物石買ってた可能性もあったわけだし
757なまえをいれてください:2013/11/25(月) 12:48:22.08 ID:tR9f3GOy
久々に蹴っていいすか?MSKK
758なまえをいれてください:2013/11/25(月) 12:49:18.05 ID:T7Lptjwk
久々もなにもみんな蹴り飽きてるだろw
759なまえをいれてください:2013/11/25(月) 12:50:02.51 ID:x+3BC03m
>>753
少しでも販売台数を・・・って、それならすぐに国内販売すりゃもっと売れるはずだしな
760なまえをいれてください:2013/11/25(月) 12:50:38.59 ID:KosXFgfX
買うなら北米版が良いのかなぁ
でも、リージョンコードだけなら変更できるような気もするな
地域の設定で登録した地域に合わせてるのかな?
761なまえをいれてください:2013/11/25(月) 12:54:59.26 ID:KosXFgfX
市場的に販売が見込めない日本に回すより
北米と欧州に注力したいだけだと思うよ。
特に米国でのホリデーシーズンは重要だし
極力品切れは避けたいはず。
762なまえをいれてください:2013/11/25(月) 12:55:16.34 ID:wHJN4up3
箱1に箱○繋げられる?
763なまえをいれてください:2013/11/25(月) 12:55:24.74 ID:MCeJpuXg
サービスしてない地域からの接続はBANってのはどうなったのかなぁ
怖いけど日本のままいくかなぁ
764なまえをいれてください:2013/11/25(月) 12:55:53.01 ID:eeCtDNDv
DVDかリージョンフリーだったら問題になると思うけど
765なまえをいれてください:2013/11/25(月) 12:57:01.96 ID:eeCtDNDv
>>763
そんな話し聞いた事ない
766なまえをいれてください:2013/11/25(月) 12:59:46.88 ID:tR9f3GOy
発売前につないじゃうと一時凍結は聞いたことあるが
767なまえをいれてください:2013/11/25(月) 12:59:51.14 ID:SHc7o+k9
コントローラーって360の使えるの?
ハンコンとか使えるなら買うかなって思ったんだけど。
768なまえをいれてください:2013/11/25(月) 13:00:22.01 ID:iUAPeHGZ
>>763
BANされたのは極端なフラゲの連中
769なまえをいれてください:2013/11/25(月) 13:00:54.03 ID:SHc7o+k9
あー、BDとかのリージョンね。
俺の独尼ONEだから届いたら試してみるわ。
770なまえをいれてください:2013/11/25(月) 13:01:44.34 ID:kBg0wHjA
>>768
それもBANじゃなく、発売日まで繋がらないようにしただけ
なんせ倉庫から盗んだとかじゃなく発送が早過ぎただけなんだから
771なまえをいれてください:2013/11/25(月) 13:01:48.36 ID:8HE0eiMD
360用のハンコンは使えない
772なまえをいれてください:2013/11/25(月) 13:02:33.65 ID:sw6DvAXn
872 名無しさん必死だな sage 2013/11/25(月) 12:57:11.07 ID:klbnwVfC0
↓は馴れ合いスレ?
気持ち悪いんだけど



【XBox One】輸入組雑談スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1384930701/
773なまえをいれてください:2013/11/25(月) 13:08:43.29 ID:KosXFgfX
>>769
よろしく〜

でも、DVDやBDプレイヤーだって回数制限はあっても
リージョンコードの変更って出来るよね。
引越する人だっている訳だし、あんま気にする必要ないのかな。
774なまえをいれてください:2013/11/25(月) 13:11:20.53 ID:+5NBjqdK
ああ!
PCだと最初にセッティングしたリージョンになるんだっけ
775なまえをいれてください:2013/11/25(月) 13:11:54.93 ID:9xq1mOKo
国内垢で北米繋いだり買ったりしてるとそのうちBANされるかもよ?
いきなり使えなくなったら怖いな
776なまえをいれてください:2013/11/25(月) 13:19:08.62 ID:MCeJpuXg
>>765
嘘かもしれんけど問い合わせた人がどっかに書いてて気になった
何もなければ日本タグでいいわー
777なまえをいれてください:2013/11/25(月) 13:19:33.93 ID:OvxwacjS
アホやろ
リスク冒してまで海外版、しかも不安定な初期ロット


金を大事にしろやカスども
778なまえをいれてください:2013/11/25(月) 13:20:12.42 ID:MCeJpuXg
>>777
人の勝手帰りな
779なまえをいれてください:2013/11/25(月) 13:22:22.01 ID:+5NBjqdK
金は余ってる訳じゃないけど
困ってはいないからね
欲しい物待ってる時間の方がもったいない
780なまえをいれてください:2013/11/25(月) 13:24:11.22 ID:krgrPfVi
アホだろ
やりたいゲームがあってできる事がわかってるのに小銭我慢して無駄な時間をすごす
時間は全ての人に同様に与えられた一番貴重な資源だというのに

とここ最近思うようになってきた。学生の頃の俺に金を渡したい。
781なまえをいれてください:2013/11/25(月) 13:28:57.40 ID:SHc7o+k9
>>771
ありがとう
良いの出るまで待つしかないのかー
782なまえをいれてください:2013/11/25(月) 13:29:07.94 ID:kBg0wHjA
ニートだからこそ金の使いどころがわかるのよね
それが今だっ!
783なまえをいれてください:2013/11/25(月) 13:31:28.92 ID:KosXFgfX
>>775
コンテンツによっては提供できない地域も有るものの
MS自身はリーフリ明言してるし、アカウントの国籍変えられるよとか
支払いは購入先の現地通貨払いになるよとか
説明してて
垢停止は無いだろ。
784なまえをいれてください:2013/11/25(月) 13:32:09.69 ID:c6nVApKT
さすがに日本垢で北米版ポイントPayPalは無理だろう
785なまえをいれてください:2013/11/25(月) 13:33:31.50 ID:PAMp2Y9l
自演の荒らしだから構わなくていいよ
786なまえをいれてください:2013/11/25(月) 13:34:04.85 ID:krgrPfVi
>>784
ダメなソースあるの?
787なまえをいれてください:2013/11/25(月) 13:35:10.56 ID:kHYoaCeS
というかもうマイクロソフトポイント廃止でどこでも現地通貨払いじゃない
なんだかんだで日本のストアは足りない、配信されない、遅いばっかだったし
もうメインタグアメリカのままでpaypalで支払いしていく方が色々楽しめそうだわ
788なまえをいれてください:2013/11/25(月) 13:40:29.32 ID:KosXFgfX
箱1ってサブタグでDLしたソフトをメインタグで遊べたよね?
あとGOLDも本体に登録されてる垢全てに適用だったっけ?
789なまえをいれてください:2013/11/25(月) 13:41:19.68 ID:krgrPfVi
>>788
後者は無い
790なまえをいれてください:2013/11/25(月) 13:42:17.85 ID:UQ4z/YTt
>>788
流石にそれはないだろw
791なまえをいれてください:2013/11/25(月) 13:43:36.67 ID:i9zqM0sy
不在通知きたが昼間は仕事で受け取れないのでDHLに相談したら
佐川に頼んで火曜夜便にしてくれるってさ

助かりました
792なまえをいれてください:2013/11/25(月) 13:44:13.93 ID:c6nVApKT
>>786
日本タグにはPayPal登録する項目すらない
国籍変更で北米にすればできるかもだけど
793なまえをいれてください:2013/11/25(月) 13:44:24.14 ID:GDZnDEvq
>>787
なにを今更(´・ω・`)
794なまえをいれてください:2013/11/25(月) 13:50:05.64 ID:5vKVgqMc
>>791
どこに住んでる?
795なまえをいれてください:2013/11/25(月) 13:50:17.86 ID:krgrPfVi
>>792
ああ、よく考えたらそだな
売るほうが対応してても、垢が対応してなさそうだな

http://support.xbox.com/ja-JP/billing/manage-payment-options/add-xbox-live-payment-option

俺はここで意見しといたよ、日本でもPayPalはじめろゴルァって
796なまえをいれてください:2013/11/25(月) 13:52:11.66 ID:krgrPfVi
http://support.xbox.com/ja-JP/billing/manage-payment-options/use-paypal

こっちのがわかりやすいかな…

こういうところがクソゴミの役立たずのボケカスなんだよなぁMSKKは
797なまえをいれてください:2013/11/25(月) 13:53:30.46 ID:i9zqM0sy
>>794
多摩地域
798なまえをいれてください:2013/11/25(月) 13:54:03.55 ID:nGEVzwJa
>>787
垢移行して日本タグでアメリカに住めばいいじゃない

>>791
今朝の時点で成田だった?
799なまえをいれてください:2013/11/25(月) 13:54:35.32 ID:5vKVgqMc
>>797
ありがd
やっぱ今日はその辺だけか−
残念
800なまえをいれてください:2013/11/25(月) 13:59:49.94 ID:KosXFgfX
>>790
あれ?
ファミリーなくなったけど箱1では
登録垢の一つをゴールドにしたら
本体に登録されてる垢全てに適用されるって話なかったっけ?
なんか勘違いしたかな。
801なまえをいれてください:2013/11/25(月) 14:03:53.65 ID:krgrPfVi
>>800
げ、まじだ

http://forzaxbox.net/blog-entry-5515.html
もしこれが本当ならサブ垢増えまくりじゃん、嫌だなあ
802なまえをいれてください:2013/11/25(月) 14:07:00.92 ID:krgrPfVi
さてじゃあ真面目に米垢移住を考えるか…

メリット:
PaypalでDLできるかも(明日確定?)
米国のみサービスされてる潤沢なアプリとかが使えるの?(不明。英語だけど)

デメリット:
一応禁止されてる事になってる。自己責任
同垢で360のゲーム(DLC地域制限系とか)は遊べるの?
箱一が日本発売された後、DLC制限とかどうなるか?(3ヶ月毎移動はできるとして)
つながりやすい人とか、国籍で相手排除してるようなゲームの扱いはどうなるか(日本人と繋がりにくいとかあるのかな?)


まあ、少なくとも日本で出るまでは移住しとく方がメリット大きそうだね
803なまえをいれてください:2013/11/25(月) 14:07:07.31 ID:KosXFgfX
勘違いじゃなかったw
ググったらHOME GOLDってサービスで
追加費用なしで、家族にもGOLD適用されるって。
804なまえをいれてください:2013/11/25(月) 14:09:05.02 ID:krgrPfVi
ゴールド共有には顔認証必須にして、サブ垢だと弾く機能が欲しい…

PSみたいなサブ垢地獄は勘弁してくれよまじで
805なまえをいれてください:2013/11/25(月) 14:10:05.73 ID:KosXFgfX
DLしたソフトのアカウント共有もできるし
サブ垢の国籍を変更して、購入はサブ垢で購入すれば
メイン垢は日本のままでも行けるんじゃね?
806なまえをいれてください:2013/11/25(月) 14:10:07.22 ID:5vKVgqMc
俺は360と同じく日本タグ&米タグの2つでいく予定
807なまえをいれてください:2013/11/25(月) 14:11:01.48 ID:+ya+ON4N
大阪に到着→関西だし早く到着するかもなぁ

現 在 地 名 古 屋
808なまえをいれてください:2013/11/25(月) 14:12:23.25 ID:c6nVApKT
日本版出てないんだし俺は北米タグ新規に作ってDL版買ったりするよ
日本タグはまだ箱○で使うしね。
809なまえをいれてください:2013/11/25(月) 14:14:16.29 ID:kBg0wHjA
名古屋って大阪じゃないのか
またひとつ賢くなった
直配エリアでも都内府内じゃないと佐川行きみたいね
810なまえをいれてください:2013/11/25(月) 14:14:19.87 ID:KosXFgfX
>>804
ゴールド共有はユーザーメリット大きいからなぁ
タグににファミリーネームみたいなのが付けば良いかもね。
811なまえをいれてください:2013/11/25(月) 14:15:51.15 ID:TySJLwla
フォルツァのインストールが5分に1%くらいしか進まないんだけどこれって普通?
812なまえをいれてください:2013/11/25(月) 14:17:40.98 ID:GDZnDEvq
容量が容量だしな
813なまえをいれてください:2013/11/25(月) 14:18:57.99 ID:KosXFgfX
箱○の4、5倍のサイズだもんねぇ。
814なまえをいれてください:2013/11/25(月) 14:20:39.14 ID:0rwkVd5J
ゴールド共有ってサブタグもどこの誰のかがわかるからコソコソ隠れてみたいなことはできないんだよな
それやるなら本体もう一台必要になりそう
815なまえをいれてください:2013/11/25(月) 14:26:46.82 ID:krgrPfVi
>>814
そうなん?
たとえば 「ORE」がゴールドだとして、「hoge」ってサブ垢をゴールド共有にしてonにいくと

hoge[ORE] みたいに見えるの?
816なまえをいれてください:2013/11/25(月) 14:34:41.64 ID:nFOttyUv
え、容量ってどんくらいなの?
違うゲームに変えたいよお
817なまえをいれてください:2013/11/25(月) 14:34:59.96 ID:Z+zAQfhn
ようは箱○と同じように普段は日本タグでゲームを遊んで
海外のゲームとDLCは海外タグで購入すれば良いんでしょ?
818なまえをいれてください:2013/11/25(月) 14:36:34.70 ID:i9zqM0sy
>>806
切り替えするのが今まで通り気楽かな
819なまえをいれてください:2013/11/25(月) 14:38:05.51 ID:nFOttyUv
最初に聞かれる30日のゴールドトライアルってクレカ入れないと使えないのかね
輸入組は使えないってことかな
820なまえをいれてください:2013/11/25(月) 14:38:20.63 ID:kHYoaCeS
フォルツァはDL版で容量31.76ギガとなってるね
デッドラ3は19.9、BF4が31.3、FIFA14が8.7、CoDが39.5
10本もインスコしたらもうギチギチになりそうな感はあるな
821なまえをいれてください:2013/11/25(月) 14:38:21.56 ID:JXwcDrLj
そういや、日本垢のゴールドって同じ本体の海外タグにも適用されるのかね?
それならわざわざ海外ゴールド買わなくて済むから助かるんだが
822なまえをいれてください:2013/11/25(月) 14:39:34.90 ID:KosXFgfX
>>816
フォルツァ5の容量は知らんけど
Ryseが40GBくらいだったかと。
823なまえをいれてください:2013/11/25(月) 14:40:21.82 ID:T7Lptjwk
>>817
それでもおけ
おれはそうする
824なまえをいれてください:2013/11/25(月) 14:43:56.01 ID:nFOttyUv
30から40GBならそれほどでもないなあ
5分に1%はちょっとおかしい気がするからやり直してみるかな
825なまえをいれてください:2013/11/25(月) 14:45:39.64 ID:5vKVgqMc
覚えてる限りだと
6Gぐらいのが10分かからないぐらいだったハズだから
1%しかすすんでないのはおかしいね
826なまえをいれてください:2013/11/25(月) 14:59:09.12 ID:PfwH0v5x
win8のストアをpaypalにしたら360にも支払い方法追加されたから、それからずっとpaypal支払いですが
827なまえをいれてください:2013/11/25(月) 15:03:01.97 ID:i9zqM0sy
8は日本垢でPayPal選べるの?
マイクロソフトストア日本では選べなかったんだが
828なまえをいれてください:2013/11/25(月) 15:04:17.14 ID:krgrPfVi
>>826
マジでっ!? 箱一は買った人?

それでDLできるならASUSのBTタブ買うか…
829なまえをいれてください:2013/11/25(月) 15:07:29.41 ID:EgW8+q4C
既存の日本タグでPaypal登録して
それから北米タグに地域変更してもPaypalは登録されてない事になるよ

なので、

日本タグから北米タグに地域変更

【重要】請求先住所を北米仕様に変更

Paypal登録

北米ストアで買い放題

こうしないと無理
830なまえをいれてください:2013/11/25(月) 15:13:28.38 ID:Xj46Pyok
live.comサインインして課金情報に行けば
日本タグにPayPal登録出来る
831なまえをいれてください:2013/11/25(月) 15:22:52.26 ID:ye9V8GMu
よし佐川から家に到着したみたいだ
これで帰ったらデッドラ3出来るぞ
832なまえをいれてください:2013/11/25(月) 15:27:21.47 ID:0YAtMZQP
再配達来たあああああああああああ
ソフトも一緒なのに意外と箱小さいな
833なまえをいれてください:2013/11/25(月) 15:39:26.65 ID:Rz6MXSiJ
>>832
どこで配信しますか?ツイッチ?
834なまえをいれてください:2013/11/25(月) 15:41:14.96 ID:YoCj0FUH
日本版待つつもりだったけど俺も欲しくなってきた・・・
スタンダードでもいいから買えるとこないかな
835なまえをいれてください:2013/11/25(月) 15:44:38.46 ID:KosXFgfX
海外のAmazonならまだ売ってるけど
ちょいお高いよ。
836なまえをいれてください:2013/11/25(月) 15:45:04.24 ID:kHYoaCeS
>>834
オンラインショッピングサイト系は在庫全滅じゃない
ebayでの個人とのやり取りもしくは現地の実店舗だと店頭在庫があるようだけど
837なまえをいれてください:2013/11/25(月) 15:46:29.44 ID:kHYoaCeS
後は国内の洋ゲーショップでも取扱してるとこはあるようだけど初回は予約で完売
次回入荷できそうだけど74800円だか79800円くらいになりそうと言ってるとこはあるね
838なまえをいれてください:2013/11/25(月) 15:47:31.50 ID:GDZnDEvq
個人輸入が簡単に出来る時代にわざわざ利用するひといるのかな(´・ω・`)
839なまえをいれてください:2013/11/25(月) 15:52:03.51 ID:DQP7rsqC
転売で大儲けの巻
840なまえをいれてください:2013/11/25(月) 15:52:04.76 ID:KosXFgfX
さっきまで何点かあったと思ったんだけど
海外Amazon全滅したか。
841なまえをいれてください:2013/11/25(月) 15:53:35.63 ID:YoCj0FUH
電圧系統サッパリだから北米版が欲しいんだけどまだ売ってるとこあるかな・・・
期待薄だけどちょっと探してみる
842なまえをいれてください:2013/11/25(月) 15:55:48.59 ID:krgrPfVi
米尼スタンダード売り切れ、dayoneは1000ドルのボッタ業者
843なまえをいれてください:2013/11/25(月) 16:15:18.63 ID:c6nVApKT
来ました!まさかのダンボール直の梱包w
まじ不安

http://i.imgur.com/wvwWKOG.jpg
844なまえをいれてください:2013/11/25(月) 16:26:19.42 ID:nGEVzwJa
>>843
おーキタ!
その辺は日本とは違うからねw
Gears 3のリミテッド買ってこんな風に直ダンボールで来て、
角落ちしてたから返品するって言ったら受け付けたけどね@米尼
845なまえをいれてください:2013/11/25(月) 16:27:36.67 ID:nGEVzwJa
てか今日届きそうだな
17:00までには帰宅してテレビ台掃除して全裸待機だな
846なまえをいれてください:2013/11/25(月) 16:32:24.53 ID:Ye3AJcfg
せめて日本の発売日だけでも発表しろよな
847なまえをいれてください:2013/11/25(月) 16:34:06.08 ID:EgW8+q4C
>>843
UK版か
レポよろしくお願いします
848なまえをいれてください:2013/11/25(月) 16:39:57.08 ID:fYurCPhk
待つ気はないけど日本での発売時にも
DayOne版は出るのかね??

アダプタだけ何とかなりゃ何処の国版でもいいんだけどなぁ。
849なまえをいれてください:2013/11/25(月) 16:44:43.12 ID:ye9V8GMu
http://i.imgur.com/uSQgo1V.jpg
梱包のレベルはUSAもUKもあんまり変わらなそうだなw
850なまえをいれてください:2013/11/25(月) 16:48:13.54 ID:KosXFgfX
>>848
CoDのスペサル版みたいなスゲーアイテム同梱って訳でも無いし
実績とコントローラの刻印くらいでしょ
日本でもあると思うけどな。
851なまえをいれてください:2013/11/25(月) 16:54:45.83 ID:SHc7o+k9
>>843
電圧関係どんな感じ?
852なまえをいれてください:2013/11/25(月) 16:59:37.31 ID:zf6zHOLT
http://www.xbox.com/ja-JP/xbox-one/get-the-facts
※海外で販売している Xbox Oneは、日本国内における動作保証および法令上の制限などにより、
日本でご利用いただくことができない機能やサービスが含まれています。
また、海外版 Xbox Oneは日本でのサポート対象外となります。
なお、日本における Xbox Oneの発売は、2014 年の予定です。


http://hanyachan.blog29.fc2.com/blog-entry-1201.html
修理に関して問い合わせたところ日本マイクロソフトでは
北米版の本体について一切の修理その他を行わないとの回答。
853なまえをいれてください:2013/11/25(月) 17:02:28.40 ID:EgW8+q4C
どうせ日本版が出たら修理してもらえるだろうし
その前に壊れたりしても尼で交換してもらえればおk
854なまえをいれてください:2013/11/25(月) 17:03:21.88 ID:5vKVgqMc
尼の交換は30日間だけでしょw
855なまえをいれてください:2013/11/25(月) 17:14:15.11 ID:qbccAJ1j
よっしゃ米尼から本体届いたぞおおおおお
しかしソフトが明後日しか届かない(´・ω・`)
856なまえをいれてください:2013/11/25(月) 17:15:36.88 ID:nGEVzwJa
CoD MW3北米本体持ってるけど、発売してすぐ調子悪くて、日本サポートに相談したら修理してくれた、2年前か

んで今360北米本体の修理はどうなってるかサポートに訊いたことあるんだけど、
メキシコだかどっかに送る
確かユーザー宅から直送

訊いた俺もきちんと覚えてなくて悪いんだが、
「海外ゲーをマターリ語るスレ」の前スレでレスした
過去ログ見れる人で興味あったら見てみて
857なまえをいれてください:2013/11/25(月) 17:15:46.29 ID:HIKIPGS2
>>843>>849のその後が気になる
まさかガリガリ君を引き当て面白動画と撮ってる最中だろうか?
858なまえをいれてください:2013/11/25(月) 17:16:10.84 ID:ORph5Ur9
ざっとスレ読んだけど
これってDVDリージョンフリーなの?
859なまえをいれてください:2013/11/25(月) 17:18:46.66 ID:PAMp2Y9l
DVDは違うでしょ
860なまえをいれてください:2013/11/25(月) 17:19:11.19 ID:GbXmmUIk
不在票が入ってた
ようやく今日手に入るぞ
861なまえをいれてください:2013/11/25(月) 17:19:42.35 ID:ufUgHkmG
あぁ、夜間配達指定したら佐川に渡って明日着になってもうた
862なまえをいれてください:2013/11/25(月) 17:20:01.97 ID:KosXFgfX
>>855
KIがF2PソフトだからDLしたら?
863なまえをいれてください:2013/11/25(月) 17:21:15.56 ID:ORph5Ur9
>>859
でも上の方で北米版本体で日本のDVDが見られるって報告あるけど
864なまえをいれてください:2013/11/25(月) 17:21:44.01 ID:JqBGUg4n
キネクトスポーツのお試し版が有るはす
865なまえをいれてください:2013/11/25(月) 17:24:01.23 ID:ye9V8GMu
>>857
今アップデート中だ
キネクトの設置場所全く考えてなかったから悩んだ
とりあえず液晶の上に置いてる感じだがどこがベストな場所なんだろ
866なまえをいれてください:2013/11/25(月) 17:24:44.32 ID:0sJYDKRB
マキタスポーツならお試ししたいんだが
867なまえをいれてください:2013/11/25(月) 17:26:30.77 ID:nGEVzwJa
>>861
え!マジ?!
868なまえをいれてください:2013/11/25(月) 17:26:36.65 ID:8S3Xdpi3
ドキドキ
869なまえをいれてください:2013/11/25(月) 17:26:46.14 ID:0sJYDKRB
>>865
遊びに来たおなにょこが座る正面やや下 REC
870なまえをいれてください:2013/11/25(月) 17:27:44.43 ID:KosXFgfX
>>863
本体が北米版だとしたら
リーフリか、地域を日本に設定したら
日本のリージョンになるんじゃないかね。
871なまえをいれてください:2013/11/25(月) 17:34:34.62 ID:TySJLwla
意外と声の認識と手のモーション感知悪いなあ
前者は発音ダメなせいかもwだけど、後者はwiiモーションプラスよりかなり感度落ちるな
リモコンないからしょうがないか
ちょっと期待しすぎた
872なまえをいれてください:2013/11/25(月) 17:37:00.13 ID:c6nVApKT
まだ箱開けて見ただけだけど
欧州版の電源気になってる人居るみたいだから
200-240vです。
http://i.imgur.com/11g15xW.jpg
873なまえをいれてください:2013/11/25(月) 17:37:22.09 ID:HIKIPGS2
>>865
自分の事のようにワクワクする
色々試してみてくれ
あと、キネクトはプレイヤーの顔を認識するみたいだから、自分の顔が映る位置に置いたらいいんじゃね?
874なまえをいれてください:2013/11/25(月) 17:43:32.11 ID:0rwkVd5J
やっぱりグラもそこまで変わらないしもうハードの進化で感動はないのかね
875なまえをいれてください:2013/11/25(月) 17:44:07.85 ID:T7Lptjwk
さすがにゲーム機にリージョン設定はないようなw
876なまえをいれてください:2013/11/25(月) 17:46:22.11 ID:sboGuE4K
>>874
けっこう変わってると思が
877なまえをいれてください:2013/11/25(月) 17:49:03.69 ID:TySJLwla
>>874
グラは良くなったけど、そこまでの感動はないかなという感じ
まあロンチだしもうちょっと待ったら変わるかも
878なまえをいれてください:2013/11/25(月) 17:50:53.63 ID:ye9V8GMu
キラーインセクトダウンロードしてみた
回線は光でプレイ出来るようになるまで2分
100%になったのは2分30秒
アップデートもそうだけど配信の外人は回線自体の速度が遅かったのかな
こっちはスムーズに終った
879なまえをいれてください:2013/11/25(月) 17:51:36.92 ID:nGEVzwJa
DHLに問い合わせたら、
うちの地域はDHLの荷物は佐川が配送する、
佐川へ引き渡した日の翌日以降にお手元へ、
佐川へ引き渡したのは今日、

来るの明日じゃねーかww
ドキドキ返せw
880なまえをいれてください:2013/11/25(月) 17:52:00.26 ID:TySJLwla
誰かHDMI INのところにテレビつなげた人いる?
あれって何の意味があるんだろうね
あれにレコーダー繋げちゃうと、レコーダー見たい時は箱1を起動しなきゃいけないんだけど
箱1の電源オフの時は当然パススルーしてくれるのかと思ってた
881なまえをいれてください:2013/11/25(月) 17:54:11.18 ID:SHc7o+k9
>>872
変圧器買った?
買ったのならどんなの買ったか教えてほすぃ
882なまえをいれてください:2013/11/25(月) 17:54:33.38 ID:ye9V8GMu
デッドラ3インスコ中だが
俺のドライブは外れじゃなかったみたいで安心した
883なまえをいれてください:2013/11/25(月) 17:54:38.72 ID:kHYoaCeS
>>878
キラーインスティンクトね殺しの本能みたいな意味、キラーインセクトじゃ殺しの虫、殺人昆虫
まあキラーインスティンクト3.25Gしか容量ないし、あんま参考にならんね
884なまえをいれてください:2013/11/25(月) 17:56:02.27 ID:kHYoaCeS
>>880
そらもちろんアメリカのCATVのチューナとか繋いで連動したりするためであって、そのサービスと関係ないところの地域の人にとってなんのためと言われてもじゃね
885なまえをいれてください:2013/11/25(月) 17:57:03.92 ID:c6+Pg0O3
>>880
10年間ステンバーイがデフォなんだってよ
886なまえをいれてください:2013/11/25(月) 17:59:06.85 ID:TySJLwla
やはりHDMIリンク機能はないみたいだね
なぜ海外メーカーはHDMIリンク機能をつけないのだろう
めっちゃ便利なのに
887なまえをいれてください:2013/11/25(月) 18:00:55.05 ID:PGFIkrM6
>>882
日本語字幕ありますか?
888なまえをいれてください:2013/11/25(月) 18:02:13.22 ID:T7Lptjwk
>>886
またついてないのかよw
889なまえをいれてください:2013/11/25(月) 18:02:22.37 ID:SHc7o+k9
>>872
ごめ
もうひとつ教えて
プラグはC?
890なまえをいれてください:2013/11/25(月) 18:05:43.95 ID:nGEVzwJa
コントローラー電源、単3は発表通り?
891なまえをいれてください:2013/11/25(月) 18:06:42.93 ID:TySJLwla
>>888
ついていない意味がわからない
カンファで「XBOX ON!」とか叫んで起動してたんで、「いよいよリンク機能取り入れたか」と期待してたのになあ
892なまえをいれてください:2013/11/25(月) 18:08:04.22 ID:hVq5aep7
コントローラーは単3だね。
デッドラはインスコ終わったけど日本語にするメニューがどこにあるのかわからん。
BF4は音声のみが日本語にできる。メニューとかヘルプの内容とかは英語のママだね。
けどキャンペーンだと全セリフ日本語にできるから問題ない。
893なまえをいれてください:2013/11/25(月) 18:10:52.29 ID:c6nVApKT
>>889
300wまで使えるアップトランスがヤフオクで安く出てたからそれ買った
Amazonとかで売ってるやつで200wとかまでので平気だと思う
プラグはCだね。
894なまえをいれてください:2013/11/25(月) 18:10:52.77 ID:BylKHlPi
>>892
DVD突っ込んでみて
895なまえをいれてください:2013/11/25(月) 18:14:53.48 ID:0rwkVd5J
デッドラ3日本語で遊べるの?
896なまえをいれてください:2013/11/25(月) 18:17:13.99 ID:T7Lptjwk
>>891
テレビとチャンネルは自分でw
なんのための音声起動なんだwww
897なまえをいれてください:2013/11/25(月) 18:19:17.46 ID:BeGq+J5c
>>886
テレビの機種を設定しなきゃダメなんじゃない?
898なまえをいれてください:2013/11/25(月) 18:32:22.29 ID:0YAtMZQP
とりあえずForza入れて遊んでみたけどインストール強制なんだな
システム周りの操作が変わっててゲーム中のポーズの掛け方すら分からない
でも思ったよりなんの問題もなく今までの日本タグで遊べてちょっと拍子抜け
899なまえをいれてください:2013/11/25(月) 18:33:10.81 ID:iAK3v9K6
日本タグでやってもデッドラ3は日本語にならないの?
900なまえをいれてください:2013/11/25(月) 18:34:24.29 ID:SHc7o+k9
>>893
ありがとう!
準備していたので大丈夫そうだ!
901なまえをいれてください:2013/11/25(月) 18:35:20.37 ID:ye9V8GMu
日本タグでも無理だな
おそらくだが日本発売が決まってアップデートで本体言語が増えた後
本体を日本語にしたら日本語になるんじゃね
902なまえをいれてください:2013/11/25(月) 18:40:09.97 ID:kSvcnO0v
箱も本体言語依存だったしな
903なまえをいれてください:2013/11/25(月) 18:55:32.22 ID:LM5o8I+A
デッドラ日本語はDL版だけじゃないの?
904なまえをいれてください:2013/11/25(月) 18:55:43.00 ID:qbccAJ1j
BF4のDL版買ってみたがインストール全く進まねえ
905なまえをいれてください:2013/11/25(月) 18:57:17.64 ID:kBg0wHjA
コントローラーつかないと思ったら電池プラマイ合ってなかったw
起動時のwktk感やべえ
906なまえをいれてください:2013/11/25(月) 18:58:12.90 ID:HIKIPGS2
>>901
文章だけだといまいち感動が伝わらない
画像あげてよ
907なまえをいれてください:2013/11/25(月) 18:59:42.49 ID:Get6jcTS
>>904
地域制限無しで購入できましたか?
908なまえをいれてください:2013/11/25(月) 19:05:00.20 ID:qbccAJ1j
>>907
北米タグ使って何の問題もなく出来ました

これ遊べるようになるまで明日の朝までかかるんじゃ・・・
909なまえをいれてください:2013/11/25(月) 19:06:51.54 ID:ic/s+d0O
データセンターまだだからな
910なまえをいれてください:2013/11/25(月) 19:13:50.42 ID:fJzGU7XL
>>903
DLとパッケージでそんな違いあるの?
911なまえをいれてください:2013/11/25(月) 19:16:06.09 ID:6DMTMxR1
>>908
進んでることは進んでるの?
912なまえをいれてください:2013/11/25(月) 19:18:24.01 ID:i3P2VDm4
>>910
違いあるかどうかは不明
xbox.comにDL版に日本語ありと書いてあるが
パッケージ版がどうなのかは書かれていないから不明
913なまえをいれてください:2013/11/25(月) 19:23:37.79 ID:Get6jcTS
>>908
ありがとうございます。これで最悪ディスクドライブがぶっ壊れた本体が来ても何とか遊べそう…かな
914なまえをいれてください:2013/11/25(月) 19:29:30.75 ID:nGEVzwJa
明日かー
ってあきらめてたら
キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!

細かいこと申し訳ない
届いた人、輸入内国消費税って、2000円くらい払った?
915なまえをいれてください:2013/11/25(月) 19:30:49.80 ID:i3P2VDm4
最初にAmazonに取られてる
916なまえをいれてください:2013/11/25(月) 19:32:22.96 ID:nGEVzwJa
>>892
お礼忘れたありがとう
早速尼でエネループ追加発注した
917なまえをいれてください:2013/11/25(月) 19:33:46.43 ID:nGEVzwJa
>>915
Import fees Depositってやつか
ありがと
918なまえをいれてください:2013/11/25(月) 19:39:17.66 ID:GDZnDEvq
>>892
デッドラ3とForza5は本体の言語設定依存だから今のところ無理だね(´・ω・`)
919なまえをいれてください:2013/11/25(月) 19:41:49.93 ID:mB1OZxWh
別に買う気なかったのに日本語ありというから追加でDR3を頼んだのに・・・
920なまえをいれてください:2013/11/25(月) 19:43:19.05 ID:KosXFgfX
>>896
チャンネル切り替えはあくまでも箱1に繋げたチューナーに対してで
テレビのチャンネルは変えないんじゃね?

テレビ自体のチャンネル変えちゃったら、箱1の画面見れなくて
STBを操作する意味ないじゃん。
921なまえをいれてください:2013/11/25(月) 19:45:07.73 ID:qbccAJ1j
>>911
5%までは来てるから一応進んではいる
922なまえをいれてください:2013/11/25(月) 19:51:15.71 ID:GDZnDEvq
1時間弱で5%とか果てしないな、インストールしながら遊べる仕様でよかった
923なまえをいれてください:2013/11/25(月) 19:56:47.92 ID:PGFIkrM6
>>919
日本版出ても100%規制あるし、審査次第で発禁もありえるから買って正解だろ
924なまえをいれてください:2013/11/25(月) 19:57:09.16 ID:rILLTI/K
今日はもう無理かなー
セットしてる時間なさそうだし週末のんびりやるか


クソッ
925なまえをいれてください:2013/11/25(月) 20:07:51.00 ID:KxcqSAsc
届いたよ。
かっこいい本体だね。
ケーブル関係はこれでもかってくらいぶっ太いが。
コントローラーはいいね。
ちょっと小型になって、より収まりが良くなった。
LRの指になじむ感じも心地いい。
あと立ち上げはアップデート含め割りと時間が掛かる。
キネクトの設定は超あっさりで、普通に机の上に置いて問題ない。
Hi「漢字表記」でプレイヤーを覚えてくれた。
926なまえをいれてください:2013/11/25(月) 20:08:12.20 ID:c6nVApKT
有線で繋いだら早くなるかもよ?
927なまえをいれてください:2013/11/25(月) 20:08:38.76 ID:7dFWOIZM
>>843
お、うちといっしょだ、UK FIFA14版
928なまえをいれてください:2013/11/25(月) 20:09:04.17 ID:kBg0wHjA
BFも本体言語によって設定や字幕が変わるから言語日本語選択出来るまでは音声のみか
デッドラも吹き替えなら良かったw
929なまえをいれてください:2013/11/25(月) 20:09:57.77 ID:GDZnDEvq
うんデッドラ3は北米版買って正解だと思う
930なまえをいれてください:2013/11/25(月) 20:10:49.83 ID:I7pCXWQ3
まぁデッドラは本体依存になりそうだからなぁ
931なまえをいれてください:2013/11/25(月) 20:12:36.17 ID:kBg0wHjA
ボイスコマンド一覧ってない?
932なまえをいれてください:2013/11/25(月) 20:15:48.45 ID:nGEVzwJa
>>915
ちょと待って
米尼で払って今払って、って
後々返戻されるんだっけ?
933なまえをいれてください:2013/11/25(月) 20:29:03.17 ID:qbccAJ1j
お?BF4のインストールが10%になった段階で起動出来た!
934なまえをいれてください:2013/11/25(月) 20:30:36.98 ID:GDZnDEvq
>>931
ここに載ってる、あたりまえだけど日本英語の発音だと反応しない
http://www.ign.com/wikis/xbox-one/Xbox_One_Kinect_Voice_Commands
935なまえをいれてください:2013/11/25(月) 20:32:19.60 ID:/vFlZpLa
CoDのDL版買うなら、箱○版買っとくと$9.99でX1版も買えるよ
936なまえをいれてください:2013/11/25(月) 20:33:50.59 ID:qbccAJ1j
これプロフィール切り替えてもDL持続してるっぽい?
というか日本タグと北米タグ同時にサインインしてる感じなのかな
937なまえをいれてください:2013/11/25(月) 20:37:29.76 ID:qbccAJ1j
起動は出来たがオプションしか弄れないじゃねーか!
例のポコンッ音で起動できるよってわざわざ言ってきたくせに!
938なまえをいれてください:2013/11/25(月) 20:38:10.10 ID:8S3Xdpi3
とりあえずセットアップおわた、ガリガリ君じゃなくて良かった
939なまえをいれてください:2013/11/25(月) 20:41:06.16 ID:YOUb7iBv
>>932
二重に払っちゃったの?
940なまえをいれてください:2013/11/25(月) 20:42:06.46 ID:6DMTMxR1
>>936
本体言語切り替えない限りログインするタグ切り替えてもストアは変わらない。
だから設定から本体言語切り替えない限りはストア関連のセッションは切れない。

だから360の時みたいな国境をまたいだ引っ越しの時にタグ作り直すか国籍変更しなきゃ
地元のストアにアクセスできないって事態は起こらない。
単にロケール切り替えれば接続するストアが切り替わる。
941なまえをいれてください:2013/11/25(月) 20:43:21.56 ID:KxcqSAsc
一応書いておくと
北米のDVDは再生できる。
日本のDVDは再生できない。
日本のブルーレイは当然再生できる。
942なまえをいれてください:2013/11/25(月) 20:45:40.26 ID:6DMTMxR1
>>941
ヨーロッパから輸入した人たちはたぶん日本のブルーレイも再生できないんじゃないのかな?
誰かヨーロッパから届いた人居る?
943なまえをいれてください:2013/11/25(月) 20:46:20.46 ID:qbccAJ1j
>>940
なるほどそういう仕様だったのか
944なまえをいれてください:2013/11/25(月) 20:48:21.25 ID:/vFlZpLa
>>941
それが普通だよな >680 はデマかぁ
945なまえをいれてください:2013/11/25(月) 20:49:17.44 ID:KeP+TBbV
欧州版が木曜に届くので日章工業のアップダウントランス買おうと思ってんだけど、200wのやつでもいいんだよね?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B002PZ3H1C/ref=mp_s_a_1_1?qid=1385379492&sr=8-1&pi=SY200
946なまえをいれてください:2013/11/25(月) 20:53:30.25 ID:vlHyFsXN
>>944
全くのデタラメを書いて逃げたんだな
糞ニート野郎
947なまえをいれてください:2013/11/25(月) 20:54:48.51 ID:/vFlZpLa
これの方が安いしamazonの販売だし、良いんじゃない?
http://www.amazon.co.jp/dp/B0017H8IGI
948なまえをいれてください:2013/11/25(月) 20:56:53.02 ID:c6nVApKT
>>942
欧州版だけど日本のブルーレイ再生できた
949なまえをいれてください:2013/11/25(月) 20:58:22.30 ID:/vFlZpLa
330W ¥ 4,280 + ¥ 525 関東への配送料
在庫あり. 販売元: ビックカメラ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0017H8IGS
950なまえをいれてください:2013/11/25(月) 21:00:02.44 ID:I7pCXWQ3
ブルーレイはリーフリなんじゃね
951なまえをいれてください:2013/11/25(月) 21:01:30.11 ID:KeP+TBbV
>>949
いや、100と120のアップダウンじゃダメだろ
952なまえをいれてください:2013/11/25(月) 21:01:58.54 ID:/vFlZpLa
http://www.amazon.co.jp/dp/B0017H8IIG
日章工業 トランスフォーマSKシリーズ(電圧アップ・ダウン両用タイプ)
AC220V⇔AC100V220W SK-220E
953なまえをいれてください:2013/11/25(月) 21:02:28.96 ID:6DMTMxR1
>>948
マジか。メディアは一応日本および北米とヨーロッパでリージョン別のはずなんだけどな。

>>950
そういう勘違いしてる人多いけど、メディアの規格上は日本及び北米とヨーロッパでリージョン違うのよ、BDって。
954なまえをいれてください:2013/11/25(月) 21:02:32.31 ID:c6nVApKT
ブルーレイとDVDの設定画面には日本あってそれにした
http://i.imgur.com/6iFFml0.jpg
955なまえをいれてください:2013/11/25(月) 21:04:33.00 ID:nGEVzwJa
>>939
えとー、確認したら尼でImport Fee Depositっての払ってて、
佐川が持ってきて代引きって言うから払ったの

あれ?みんな払ってないの?
956なまえをいれてください:2013/11/25(月) 21:05:15.20 ID:KeP+TBbV
>>952
これもいいかも
サンクス
957なまえをいれてください:2013/11/25(月) 21:06:06.80 ID:YOUb7iBv
958なまえをいれてください:2013/11/25(月) 21:06:33.28 ID:6DMTMxR1
>>954
なるほど、プレイヤー側のリージョン切り替えができんのね。
959なまえをいれてください:2013/11/25(月) 21:07:15.22 ID:YOUb7iBv
>>955
二重に払ってる
DHLに問い合わせたほうが良いよ
960なまえをいれてください:2013/11/25(月) 21:07:15.55 ID:c6nVApKT
えっDVDも再生できんだけどw
オールリージョンフリーか
961なまえをいれてください:2013/11/25(月) 21:08:07.84 ID:/vFlZpLa
>>951
すまんミスった
962なまえをいれてください:2013/11/25(月) 21:08:41.19 ID:GDZnDEvq
DVD再生できるぞ
963なまえをいれてください:2013/11/25(月) 21:08:58.59 ID:c6nVApKT
>>958
リージョンフリーじゃなく切り替えたからか
964なまえをいれてください:2013/11/25(月) 21:09:07.81 ID:/vFlZpLa
>>955
あ!
それプラグがC型だ
965なまえをいれてください:2013/11/25(月) 21:11:01.12 ID:TQpl+tM/
ACアダプターの出力が約220VA有るから心配なので、自分は300Wのタイプにした。
200Wのタイプでも万が一の時はヒューズが切れるから、火事にはならないと思うけど。
966なまえをいれてください:2013/11/25(月) 21:11:23.66 ID:KxcqSAsc
しかし当たり前だけど全部英語だな。
でも、こういう物をずーっと触っていると知らんうちに英語力アップするから
これでいい。
英字新聞とかつまんない物読むよりずっと続けられる。
967なまえをいれてください:2013/11/25(月) 21:13:32.76 ID:TQpl+tM/
あ、300Wの下は220Wなのね。
それなら220wでも良かったかな。
968なまえをいれてください:2013/11/25(月) 21:13:58.09 ID:nGEVzwJa
>>955
DHL終わっちゃったから米尼電凸する
969なまえをいれてください:2013/11/25(月) 21:14:15.46 ID:KeP+TBbV
>>964
変換プラグつけたらいいんかね?
970なまえをいれてください:2013/11/25(月) 21:15:05.48 ID:nGEVzwJa
>>959
マジか
DHL終わっちゃったから米尼電凸してみる
ダメだったら明日DHLだ
971なまえをいれてください:2013/11/25(月) 21:15:09.72 ID:T7Lptjwk
>>954
これはリージョンじゃなくてメニューや吹き替えの設定じゃないか
972なまえをいれてください:2013/11/25(月) 21:16:39.55 ID:nGEVzwJa
ねえみんなの本体シャーシャーってドライブ音うるさい?
かなり気になるんだけど
973なまえをいれてください:2013/11/25(月) 21:17:29.16 ID:T7Lptjwk
>>920
HDMIリンクを何かと勘違いしてない?
974なまえをいれてください:2013/11/25(月) 21:22:54.27 ID:/vFlZpLa
>>969
アップ、ダウン兼用だから変換プラグで良いのだけど
オスメス変えなきゃならない

さがしてるけど・・・
975なまえをいれてください:2013/11/25(月) 21:30:39.06 ID:ORph5Ur9
>>954
それはリージョンじゃなくてプレーヤーの利用国設定だと思う
基本的には再生時のメニュー言語等を適切なものにする機能だけど
BDによってはそこの国設定を見る事でリージョンが同じでも
再生制限をかける場合がある(プレーヤーによっては変更出来ない物もあるので)
976なまえをいれてください:2013/11/25(月) 21:35:24.95 ID:/vFlZpLa
オス/メスか変えないでもスイッチでアップダウン変えるみたい

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/kaden/description/denatsu/index.jsp

A→CとC→Aの変換アダプタが必要なのかな。
977なまえをいれてください:2013/11/25(月) 21:39:24.05 ID:MCeJpuXg
>>974
よく一緒に買う商品で300円くらいのあるでしょ
978なまえをいれてください:2013/11/25(月) 21:39:28.57 ID:KeP+TBbV
>>976
俺もそう思った
真面目に答えてくれてありがとう
979なまえをいれてください:2013/11/25(月) 21:41:47.45 ID:v3n1MXZy
ボイスコマンド一覧
http://i.imgur.com/vrpWKqK.png
980なまえをいれてください:2013/11/25(月) 21:42:02.82 ID:MCeJpuXg
リージョンかえられるんじゃない?
PCのBDドライブは地域設定数回は変更できるじゃない
981なまえをいれてください:2013/11/25(月) 21:50:25.73 ID:/vFlZpLa
982なまえをいれてください:2013/11/25(月) 21:53:01.38 ID:Xp02N0WJ
日本のDVD再生出来たって人はディスクがリーフリになってるんじゃないの?
リージョン2のディスクは再生出来ないってエラーメッセージ出るけど
983なまえをいれてください:2013/11/25(月) 21:54:17.34 ID:MCeJpuXg
>>981
おつ
立てられなかったから助かった
984なまえをいれてください:2013/11/25(月) 21:58:15.49 ID:Xp02N0WJ
もしかして日本のDVD再生出来る人は本体が欧州版?それなら納得
985なまえをいれてください:2013/11/25(月) 21:58:31.98 ID:KxcqSAsc
キラーインティクスト?
すごいなCPUが本気で殺しにくるぞ
SNKゲーより凶悪じゃないか
しかもなんかスゴいコンボゲーみたいだな
986なまえをいれてください:2013/11/25(月) 21:59:30.65 ID:c6nVApKT
>>984
欧州です
987なまえをいれてください:2013/11/25(月) 22:01:15.62 ID:Xp02N0WJ
>>986
やっぱりそーかw
NTSCかPALの違いだけでリージョン同じだしね
988なまえをいれてください:2013/11/25(月) 22:05:16.05 ID:l0J1Tcno
日本でも動くということで輸入しようと思ってるけどみんな米アマで買ってるの?
989なまえをいれてください:2013/11/25(月) 22:05:53.00 ID:MCeJpuXg
ディスク再生なんでPS3にでもさせればいいよ…
DL版中心に買う予定だから別にいいけど光学ドライブへたるよ
990なまえをいれてください:2013/11/25(月) 22:07:01.35 ID:nFOttyUv
上の方のブルーレイの日本語設定ができるのは、リージョンじゃなくてメニュー設定のこと
欧州版で日本ブルーレイが再生できたのは、そのソフトがリージョンフリーだったせい
日本で売ってるブルーレイのソフトは普通はリージョン1(北米と一緒)だけど
1/3くらいリージョンフリーのものがある
基本的には再生できないと思った方がいい
991なまえをいれてください:2013/11/25(月) 22:07:43.49 ID:/vFlZpLa
>>987
そうなのか
NTSC/PALの違いは致命的だから意識外だった
992なまえをいれてください:2013/11/25(月) 22:08:09.32 ID:nGEVzwJa
キネクト設定してないアプデ前に、
米人っぽく「Xbox on!」って言って恥ずかしい思いしたじゃまいかww

ところで二重に払った件だけど、
米尼で最初に払った分を返せるかどうかは、
まず当該部署リクエストしてみて、その結果出るのが6日かかるらしいから、
明日おとなしくDHLに電凸します
993なまえをいれてください:2013/11/25(月) 22:12:09.22 ID:nGEVzwJa
どなたか>>972はどうすか?
994なまえをいれてください:2013/11/25(月) 22:14:22.44 ID:nGEVzwJa
これゆっくり話さないと音声認識しないね
ゆっくりだと認識する
米人はイラっとしそう
995なまえをいれてください:2013/11/25(月) 22:14:46.83 ID:/vFlZpLa
>>992
DHLは尼に請求しないから、デポジット分はだまってても帰って来るはず。
まあDHLにクレーム付けといた方が良いけど。
996なまえをいれてください:2013/11/25(月) 22:15:45.08 ID:iAK3v9K6
>>989
変圧器無しで動く北米版は全滅やで
997なまえをいれてください:2013/11/25(月) 22:16:04.60 ID:nFOttyUv
>>992
キネクト設定後もXBOX ONって言っても無反応なんだけど
電源オフ状態から起動できるの?
998996:2013/11/25(月) 22:16:43.42 ID:iAK3v9K6
安価間違えた
>>988
999なまえをいれてください:2013/11/25(月) 22:19:20.82 ID:5xGPcCey
>>981


>>985
ムチムチの女キャラを見て一気に興味がわいたよ
1000なまえをいれてください:2013/11/25(月) 22:21:48.28 ID:cmHK0TI7
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。