【Xbox360】ゲームオンデマンド 29配信目【GonD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1down man
かつてのフルプライスソフトがディスクレスで快適操作
そんなゲームオンデマンド(GonD)のスレです
タイトル数・価格の関係で海外GonDの話題も多いです
次スレは>>960が宣言して立てて下さい

公式サイト
http://www.xbox.com/ja-JP/games/gamesondemand/faq/

wiki
http://www45.atwiki.jp/gameondemand/

メジャーネルソン:配信予定、セール情報など(英語)
http://majornelson.com/

USタグ値下げ情報
http://xbldb.com/offer-history/price-changes/price-decreases?game_type=360&offer_type=game&price=all

前スレ
【Xbox360】ゲームオンデマンド 28配信目【GonD】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1381913476/
2down man:2013/11/01(金) 18:19:41.67 ID:5SsGAxGk
海外ゲームオンデマンドについて

・現在はカナダタグがおススメ(暫定)
お店で売っている1400MSPでチャージ可能。(コンビニ販売のMSPカードはチャージ不可)
購入可能なタイトルは>>1のwiki参照

・以前は香港タグ+USタグが安かった
日本以外の海外タグはPayPalで支払いができる。クレジットカード必要。予めPCでPayPalアカウントを作成しておく。MSPはPayPalチャージ可。
香港はタイトル数が少ないが安く買えるタイトルもある。
円高の現在ではUSタグのメリットはない。

・海外ゲームオンデマンドの購入制限について
IP制限とリージョンロックの2種類が存在する。
IP制限はVPNで回避する必要があり、ある程度の知識が必要。初心者には無理。
IPチェックは購入時とダウンロード完了時(80%)の2回。
リージョンロックされているタイトルは日本Xbox360本体では起動しない。(VPNを通しても日本本体からは購入できない)
3down man:2013/11/01(金) 18:23:17.52 ID:AbOjpj3M
・海外GonD購入時エラーメッセージ(本体から購入時)
「お支払い方法が認証できませんでした」支払い方法の登録エラー時。
「お使いの地域からはこのアイテムをご利用できません」IP制限あり(VPN必要)
「このゲームの地域コードはお使いの本体の地域コードと異なります」リージョンロックあり(日本本体不可)

・PayPalレート選択方法
マイアカウント−個人設定−財務情報−事前承認支払い−利用可能資金源の管理−通貨換算オプション
PayPalの手数料は2.5%。JCB1.6%、VISA1.63%、スルガVISAデビ3%。

海外GonD参考URL:
英語wiki
http://en.wikipedia.org/wiki/Xbox_360_Games_on_Demand
パッケージ版リージョン情報
http://forum.xbox-sky.cc/xbox360_regional_compatibility_guide/

基本的にGonD版はパッケージ版と同一ですが、一部変更されているタイトルがあります。
例)Need for Speed: Hot Pursuit マルチランゲージ、サイズ減少、オンラインパス不要
4down man:2013/11/01(金) 18:28:11.80 ID:AbOjpj3M
リージョンロックの有無は「このゲームの地域コードはお使いの本体の地域コードと異なります」が出るので事前に分かりますが、
IP制限の有無はMSP不足ではない状態で”実際に購入しようとしないと”分かりません。
(IP制限が無い場合は購入されます。「お使いの地域からはこのアイテムをご利用できません」(IP制限)の場合、支払いは発生しません)
wikiに追加しますので購入された方は以下のテンプレで報告をお願いします。

【海外GonD購入報告用テンプレ】
[タイトル] Rock Band 3
[タグ] 北米
[VPN] 不要
[ローカライズ] なし(英語)
[価格] 1600MSP/$19.99

[タイトル] Alan Wake
[タグ] 香港
[VPN] 不要
[ローカライズ] あり(日本語音声・日本語字幕)
[価格] 2080MSP/HK$199.00

PCブラウザ上でのエラーメッセージ
Sorry
This content is not available for consoles in your region.(リージョンロック)
Sorry
Your purchase cannot be completed at this time. Please try again.(要VPNまたはPayPalエラー)
5down man:2013/11/01(金) 18:32:59.67 ID:AbOjpj3M
Q:海外タグで購入したGonDは日本タグで遊べるの
A:XBLAと同様、同じ本体であれば日本タグでも遊べます。本体を買い換えたらライセンスの移行をしましょう。
http://www.xbox.com/ja-JP/Support/LicenseMigration/Home

Q:PayPalが使えない
A:そのタイトルのPayPal認証ゲート不調が原因(他タイトルやMSPは買える事がある)
翌日などに時間をずらすか、PayPal直接購入は諦めてMSPで購入

北米タグの登録住所はOregon州などにしておくと税金の関係でPayPal払いにする時にちょっぴりお得

Q:ゲーム概要にJapaneseとあるのに日本語が入ってない
A:ゲーム概要は正確ではありません。
日本語の有無は実際に購入してみないと分かりませんが、事前にパッケージ版の情報を調べて参考にしましょう。(>>6)

ゲーム概要はあてにならない例
【Japanese表記有りローカライズ無し】
 バレットストーム, Red Faction: Armageddon
【Japanese表記無しローカライズ有り】
 N3 U, VANQUISH
6down man:2013/11/01(金) 18:39:11.13 ID:AbOjpj3M
Q:○○は日本から買える?VPN必要?
A:>>1のWikiに載っていないのならまだ報告はありません。
欲しいのであれば是非あなたが買ってみて下さい。
VPN不要であれば購入出来ますし、もしVPN必要で購入出来なかったとしても支払いは発生しないため、どちらでもあなたは損しません。
買えた場合はWikiに追記しますので是非>>4に沿って報告して下さい。
買えなかった場合もエラーメッセージを添えて報告して頂ければと思います。

Q:○○は日本語入ってる?
A:多くの場合パッケージ版と同一ですので、
「○○ 北米版 日本語」「○○ アジア版 日本語」などで検索すると良いでしょう。
ゲーム説明の概要は当てになりません。

Q:○○はリージョンロック?
A:自分で調べましょう。
IP制限と違いMSP不足の状態でもエラーメッセージ「このゲームの地域コードはお使いの本体の地域コードと異なります」が出るので事前に分かります。

エラーメッセージの優先順位はリージョンロック→MSP不足→IP制限です

Q:○○した人いる?
Q:○○って俺だけ?
A:まずは質問文を書きなおしましょう
7down man:2013/11/01(金) 18:42:11.20 ID:AbOjpj3M
以上テンプレ
8なまえをいれてください:2013/11/01(金) 18:48:44.91 ID:J5sDvQf5
乙!!
9なまえをいれてください:2013/11/01(金) 18:48:45.79 ID:RDqyiObi
こっちに来ないで欲しい                あれはなんの意味があるのじゃ
                      どうかしてるわね
 なんてイカレタ奴だ                         おかしな人
                変な人ね
       馬鹿が               どうしてあんなことするの

あんなことする理由があるのか  / ̄ ̄ ̄\     いつまであんなことやってんだ 
                    / ─    ─ \        
   何を考えておるのやら  /  <○>  <○>  \ いい大人がまるでガキだ
                  |    (__人__)    | 
       変な奴       \    ` ⌒´   /       あれは何をやっているんだ
                   /   アルタイル  \ 
10down man:2013/11/01(金) 18:50:47.10 ID:AbOjpj3M
連投規制うざかったっす
11なまえをいれてください:2013/11/01(金) 18:59:51.84 ID:kk6UAHUl
>>1乙デマンド
12なまえをいれてください:2013/11/01(金) 19:35:09.42 ID:IwIaj72f
正しくは

いい大人がまるでガキだ

いい大人がまるでガキじゃ

だな
13なまえをいれてください:2013/11/01(金) 20:58:10.42 ID:rsdui0NY
>>1おつ
14なまえをいれてください:2013/11/01(金) 21:03:17.62 ID:1Du2XTFI
お前まだ糞箱とかやってんのかよwwwww
PS3でGTA5やってないの?
スケールが全然違うぞー
ま、俺はリアでアメリカ住んでたしお前らとはレベルが違うし、お前らは糞箱が身の丈あっててちょうどいいかwwwww
ゲームするのもいいけど何日か数時間にしないと身体によくないぞー
気が小さいお前らが洋ゲーやったとこでお前ら何も変わらないままだから分かる?
ちっとは考えろよ人生ってやつをさwwwww
15なまえをいれてください:2013/11/01(金) 21:09:27.71 ID:ZzLpyDrG
コピペ?
16なまえをいれてください:2013/11/01(金) 21:14:31.95 ID:zTJeaFAW
スルー
17なまえをいれてください:2013/11/01(金) 21:17:26.82 ID:FAUXSMge
>>12
キモいよ
18なまえをいれてください:2013/11/01(金) 21:17:43.29 ID:rsdui0NY
なんかvipみたい
19なまえをいれてください:2013/11/01(金) 21:18:08.40 ID:stZTV7h9
心の底から可哀想だと思う
20なまえをいれてください:2013/11/01(金) 21:29:37.18 ID:RDqyiObi
煽りの専門学校とかつくれば儲けられるかなー
21なまえをいれてください:2013/11/01(金) 21:41:30.31 ID:kk6UAHUl
いや、○ニーさんが手法を直々に無償提供するから儲からないだろ
22なまえをいれてください:2013/11/01(金) 21:43:02.15 ID:kk6UAHUl
あぁいやそんな事より、香港タグでバーンアウトパラダイス99HKDだけど
前からあったっけ?wikiには入っていない様子。
23なまえをいれてください:2013/11/01(金) 21:51:13.08 ID:5npTjxwp
なぜに来るんだ俺は向こうのDLストアスレ?(存在すら知らん)なんか見た事も無いのに
24なまえをいれてください:2013/11/01(金) 22:56:50.14 ID:HNLfdkwe
セインツ4はパッケと同時に出すみたいだね。
値段同じだけど。
25なまえをいれてください:2013/11/01(金) 23:16:33.61 ID:JK19YdJT
「他のハードを買った奴らが楽しそうにしてるのが許せない」という伝説的書き込みがあってだな
オレゴンの消費税ゼロ込みでも今やカナダの方が得してるのか、時代だな
26なまえをいれてください:2013/11/01(金) 23:21:13.97 ID:BYNnLLqz
>>24
同発なら値段一緒でもそんなに気にしないかな
クソゲーでもないかぎりゲーム売ったりしないし
27なまえをいれてください:2013/11/01(金) 23:29:38.38 ID:+w2FFaYf
>>22
前からあるけど要VPNっぽい
試そうとしたけどいつまでたってもPaypal認証通らないから諦めた
ちなみにリベンジはVPNなしで落とせる
28なまえをいれてください:2013/11/01(金) 23:32:01.02 ID:FlRgPK1K
自分とこのゲームなりサービスに満足できないんだろ
Forzaの方にも来てるけど、GTの方が上PS3の方が凄いでいいわ
向うの事など心底どうでもいい
だからもう来ないでくれ
29なまえをいれてください:2013/11/01(金) 23:38:17.89 ID:kk6UAHUl
>>27
さんきゅ。
30なまえをいれてください:2013/11/01(金) 23:45:34.32 ID:kk6UAHUl
連投スマソ。

現在バーンアウトリベンジを堪能中なんだけど
旧箱(XboxOriginalっていうかな、日本ではClassicっていう?)の
Burnout3:Takedownって今更プレイしても楽しめるかな?
香港にはないけどカナダでDL版があることを確認。
リージョンロック等はチェックしてない。

ちなみに手持ちの情報として、旧箱タイトルのDL版では
香港垢でSid Meier's Pirates!がDLとプレイ可能なのを確認、要VPN。
公式じゃないHDDとかで互換プログラムが入っていないと、
ダウンロードし終わっても起動できないっぽい。
31なまえをいれてください:2013/11/01(金) 23:51:49.95 ID:mf+MDo0H
3はリベンジと違って追突でもクラッシュする仕様なので、リベンジから入った人にはきついと思う
後半の鬼畜ぶりも凄いがそれを乗り越えた時の脳汁感はシリーズ中最高なのでマゾにはおすすめ
32なまえをいれてください:2013/11/01(金) 23:55:39.64 ID:mf+MDo0H
あ、あとどうせやるなら国内PS2版が絶対にいいよ
DJ RYUの糞ダサいけど味のある喋りといい、
クラッシュした時の味気ないフォントで「マジやられた!」の表示といい、
全体的に漂うB級感とは裏腹の熱くて完成されたゲーム性に虜になる

レース開始前の説明が「お前、車、ブースト。わかったろ?」とかセンスありすぎる
33なまえをいれてください:2013/11/02(土) 00:07:16.32 ID:C5rkc9vf
カナダだと北米と同じでリージョンに引っかかりそう
旧箱の場合、金だけ取られてDL完了しないこともあるらしい
34なまえをいれてください:2013/11/02(土) 00:09:30.00 ID:v5RBfyrj
おまえらこんばんわ
ひょっとしてもうHALO3は
ゴールドでもタダでダウンロードできないの?
35なまえをいれてください:2013/11/02(土) 00:12:25.16 ID:x6UoTk1R
旧箱でDL出来ないのは純正HDDと違い非純正は旧箱用のパーティション切り替えが無くてDL出来ない
自分のHDDが純正か分からないなら互換対応ソフトで確認してから購入するといい
36なまえをいれてください:2013/11/02(土) 00:18:37.18 ID:F9I5pfXf
>>34
10月31日で終了したよ
3730:2013/11/02(土) 00:20:14.77 ID:muHL32On
情報どうもでした。

>>34
webで確認できる範囲ではまだ無料表記だが
もうとっくに落としてしまったので挙動は確認できない。
とりあえず試せば?
38なまえをいれてください:2013/11/02(土) 01:04:11.61 ID:XGkgabcp
GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!

ゴホン!ゴホン!カーッ!ペッ!
39なまえをいれてください:2013/11/02(土) 02:42:12.20 ID:V0AKxzjp
ヘイロー3もうダウンロード無理ぽ
40なまえをいれてください:2013/11/02(土) 03:32:21.56 ID:uoUeZEMF
バーンアウトリベンジやパラダイス面白いけど途中から難しくなって終了パターン
誰でもサクサク進めるイージーモードとかつけて欲しいな
41なまえをいれてください:2013/11/02(土) 05:19:58.31 ID:krhZImNb
既出だったらアレだがHalo4がこのあいだ5400円に値下がりしたばかりだけど
今見たら3600円になってる。
42なまえをいれてください:2013/11/02(土) 06:08:54.96 ID:WdExwQww
みんな知ってた
43なまえをいれてください:2013/11/02(土) 07:30:44.85 ID:GdE5Dnmv
>>39
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131029_621427.html
>毎月2日と17日にダウンロードできるタイトルが更新され、その期間にしか無料ダウンロードできない。
>その期間にしか無料ダウンロードできない。
>その期間にしか無料ダウンロードできない。
>その期間にしか無料ダウンロードできない。
44なまえをいれてください:2013/11/02(土) 07:32:46.84 ID:Iyl78S8c
ギンガフォースもカラドリウスも3000以下なら買うから。
6400円では買えないから。
はよ。
45なまえをいれてください:2013/11/02(土) 08:26:11.29 ID:xMez5RPw
>>42
そんな風に言うたらあかん
もっと優しい人になりなはれ
46なまえをいれてください:2013/11/02(土) 08:46:36.05 ID:OF51KzoB
ヘイローウォーズはRTSだけど、初心者でも楽しめる?
シミュレーション系はハマる人は夢の世界に没入する程ハマるけど、合わない人はまったく合わないから
評価が難しいよね。
47なまえをいれてください:2013/11/02(土) 09:17:26.18 ID:D9S4qwqO
もう体験版無くなったんか
48なまえをいれてください:2013/11/02(土) 09:57:04.83 ID:BzfLZEnu
>>46
HALO WARSは資源が一種類だったり何だったり面白さを損なわないギリギリのラインまで引き算してあって、敷居は可能な限り低くなるよう工夫されてる。
さすがにAoE長年作ってきた会社だけあってさじ加減はほとんど完璧だが、それでもRTSであることには変わりないので対人戦は上求めると大変、格上にはまず勝てない。
かつ、3vs3だと(自分の低い)階級だけ見て即抜けする勢が稀によくいるので最初がちょい大変かも。
日本においてはキャンペーンやってwiki(やや古いが)見た時点である程度までは学べる、でもwikiくらいは見ないとお話にならない敷居

もちろん身内でやるなら問題にならない、俺もまだ下手くそで低階級
49なまえをいれてください:2013/11/02(土) 09:59:06.77 ID:BzfLZEnu
>>40
バンパラなら適当なところでオンから攻めちゃってボーナスカー狙いもありよ、人気作とはいえEAだからオンやっとくのは安全な道でもある
50なまえをいれてください:2013/11/02(土) 10:13:36.78 ID:ORnAT8wu
Halo WarsはRTS初心者もオフラインで楽しめる。
オンラインは修羅しかいないので捨てろ。最初の数分で勝負が決まるようなレベルじゃ初心者お断りレベル。
51なまえをいれてください:2013/11/02(土) 10:33:58.10 ID:XAEs6G9/
halowarsはPCゲーと違って覚えること少ないからRTSの入門にはいいんじゃないか
野良3v3ならいろんな奴いるし
52なまえをいれてください:2013/11/02(土) 11:32:47.39 ID:vz8hhNxD
>>32
DJ RYUってタマネギ先生の人だっけ
53なまえをいれてください:2013/11/02(土) 12:28:34.51 ID:F9I5pfXf
HALOwarsはRTSとしてシンプルで出来ることが多いのと
コントローラーに最適化されて本格的な数少ないRTSだからね
正直シングルはストーリーも込みで良く出来てる
54なまえをいれてください:2013/11/02(土) 12:39:24.19 ID:C4zUOKiV
>>52
そうだね
55なまえをいれてください:2013/11/02(土) 13:04:19.64 ID:z8nbgTl6
飛行機護衛の面でパッドネジ切りそうになった
56なまえをいれてください:2013/11/02(土) 13:39:43.28 ID:BzfLZEnu
あれは下手に突っ込まなきゃどうにでもなるんだぜ
突っ込むとオンライン真っ青のあり得ない猛攻を始めやがる
57なまえをいれてください:2013/11/02(土) 13:40:20.70 ID:BzfLZEnu
ただあの面だけ難易度飛び抜けて高いのも確か。人類のリトライ九割はあの面だろう
58なまえをいれてください:2013/11/02(土) 13:59:54.50 ID:rld2BbYo
レジェンドでスカル使いながら何度もリトライして飛行機防衛クリア
山場は超えたぜ!と意気揚々と次の面やったらリンチにされて心折れた
59なまえをいれてください:2013/11/02(土) 14:22:45.21 ID:cvf7g+Dx
>>43
1回落としとけば購入した扱いで再ダウンロードはいつでも可能なんだろ?
60なまえをいれてください:2013/11/02(土) 15:05:24.86 ID:vwgFkg1D
と言いますと?
61なまえをいれてください:2013/11/02(土) 15:07:52.29 ID:V0AKxzjp
>>43
くっそ!セキュリティの認証だかで手間取って日付跨いじまったんだ。。。
(サブタグ)
62なまえをいれてください:2013/11/02(土) 16:10:36.01 ID:Nh4etG98
>>61
2週間は無料で落とせるのにギリギリになってあれこれやり始めるのが悪い

話違うがPS3のZ指定解禁はクレカ登録必須で更にクレカから強制引き落とし・・
なんでこう下らない縛り付けるのかねえ。盛り上げる気あるのか?
個人的にもamexは対応してないし。xboxの方がいろいろと柔軟な対応だわ
63なまえをいれてください:2013/11/02(土) 16:17:05.54 ID:oqMCdd8b
夏休みの宿題を8月31日の夜に始めるタイプか
64なまえをいれてください:2013/11/02(土) 16:24:18.47 ID:GjPsmeHV
そういや、もう二日だが無料配信決まったん?
今回はGoDじゃないのかね
65なまえをいれてください:2013/11/02(土) 16:25:31.36 ID:ODnKptao
アーケードのA World of Keflings
66なまえをいれてください:2013/11/02(土) 16:25:40.61 ID:fhArc2yH
A World of Keflingsで17日がIron Brigade
67なまえをいれてください:2013/11/02(土) 16:25:46.35 ID:XonyEXQl
いや9/1に持ってくるの忘れたと言って
それから始める
68なまえをいれてください:2013/11/02(土) 16:39:32.31 ID:PxF6RAQk
そんな私も、今は宿題を出す側です。
69なまえをいれてください:2013/11/02(土) 16:44:42.46 ID:AUHqjWil
ポムポム
70なまえをいれてください:2013/11/02(土) 17:02:54.13 ID:GjPsmeHV
>>65 >>66
今回はアケゲー尽くしなのか…

お二人ありがとう
71なまえをいれてください:2013/11/02(土) 17:42:54.79 ID:F9I5pfXf
>>62
クレカ=年齢認証の意味があるからだろ
Z指定で後からいろいろ文句を言われないためにクレカ制限があると思って間違い
お店でも基本的にZ指定は18歳未満は購入禁止だしね

日本だと成人とか大学生になる時にちゃんとした印鑑を渡される場合があるけど
海外だと基本的に大人になる=クレカ所有になる事が普通だからね
72なまえをいれてください:2013/11/02(土) 17:46:28.04 ID:SpW+ceKf
>>71
海外じゃ紙幣が信用されてないからな
100ドル札出したら思いっきり疑われるレベル
73なまえをいれてください:2013/11/02(土) 17:50:20.51 ID:PmSENRq5
バリューパックにダウンロードコードが入っている
トンボライダーはGonDで普通に買えるようにならないのでしょうか。
気になります。
74なまえをいれてください:2013/11/02(土) 17:55:52.48 ID:WdExwQww
そのうちスクエニの気が向いたらなるんじゃ根
75なまえをいれてください:2013/11/02(土) 17:59:31.80 ID:2t0s4WZ2
\3980とか\4980とかになるんだろうな
76なまえをいれてください:2013/11/02(土) 18:02:00.44 ID:+yRkPo9A
>>62
>クレカ登録必須で更にクレカから強制引き落とし

LIVEのZ指定も同じ対応だと思うけど。
77なまえをいれてください:2013/11/02(土) 18:02:49.74 ID:Twa32Lk2
Z指定ゲーム配信が増えてきて嬉しい限りだけど、
PSNほど信用して無いわけではないが、クレカ情報をネットに出すのはやっぱり抵抗ある・・・
どうせなら店頭で、身分証提示ありでダウンロードコード売ってくれるようにならんかな〜
78なまえをいれてください:2013/11/02(土) 18:08:45.32 ID:CrK9G8tl
Z指定のゲームを遊んだ履歴が自分の実績にある時は
認証無しでZ指定ゲーム買えるようにすればいいのにね。
お店でもZ指定は18歳未満購入禁止なんだし
79なまえをいれてください:2013/11/02(土) 18:13:21.36 ID:uKtfeT5F
任天堂がやってるみたいなソフトのコードを小売り販売はできないのかね
8046:2013/11/02(土) 18:20:03.03 ID:OF51KzoB
みなさん、いろいろとありがとう。
ヘイローウォーズの廉価版がさらに安くなったから買うことにしました。
81なまえをいれてください:2013/11/02(土) 18:21:00.67 ID:VjpVJRzd
使ったことないけどVプリカっての使えばいいんじゃないの?
確か使えたよね?
82なまえをいれてください:2013/11/02(土) 18:22:08.56 ID:C+/zNF6o
トンボライダーGonDでやりてぇ。
83なまえをいれてください:2013/11/02(土) 19:11:53.03 ID:F9I5pfXf
>>81
Vプリカは登録できないよ
Vプリカで支払う方法はあるけどね
84なまえをいれてください:2013/11/02(土) 19:31:24.03 ID:RZOZe6KS
とか俺もここではそう思ってプレイしてみるとイラっとすることがあるんだよねww
場所わからないからだろうけど電源全く作らなかったり酷い目にあわされてイラっとする
結局フレンドとが安定ですわ
色々な他ゲーからずっとやってきたフレンドが数人いるからさっさと終わることもできるし、長時間もいけるから本当にいい
85なまえをいれてください:2013/11/02(土) 19:45:14.50 ID:oTG+Az9l
>>288
ありがとう、ブリガンダイン面白そう
ダウンロードした
86なまえをいれてください:2013/11/02(土) 19:53:55.66 ID:UdHnadbb
>>71
CEROの指定はちゃんと守ってる所とまったく無視してる所あるからなぁ
電気屋なんかはちゃんとガラスケースに入れたり専用コーナーに隔離してある上に年齢確認してくるんだが
GEOは普通に並べてあるし普通に買えた

XboxLiveは公式がそういうの無視する訳にもいかないだろうしまぁめんどくさいなCEROってやつは
87なまえをいれてください:2013/11/02(土) 19:57:39.37 ID:ORnAT8wu
CEROが面倒くさいというか、政治や市民団体が面倒なだけ。
とりあえず業界団体でちゃんとしてますよってアピールだからな。
88なまえをいれてください:2013/11/02(土) 20:01:01.43 ID:hWj/OfDC
ペアレンタルコントロール機能あるんだから親がわかってれば問題ないはずなんだけどね
89なまえをいれてください:2013/11/02(土) 20:03:12.92 ID:y4CHw2y/
たしか神奈川が異常に厳しいんだよね
Z指定は完全隔離でエロビデオの成人コーナーみたいなところで売らないといけないから店売りが絶望的になる
90なまえをいれてください:2013/11/02(土) 20:05:33.47 ID:UdHnadbb
>>87
そういうアピールのためってわかるけど公式と電気屋以外守ってないからそういう努力が無駄になんじゃねえかなと思う…
まぁ一部のバカのために真面目なやつが割りを食うのはどこでもおなじか…
91なまえをいれてください:2013/11/02(土) 20:30:52.73 ID:hK+Lul3r
>>89
神奈川県民だが、棚が別になってるだけで
隔離なんて大袈裟な事はやってない店が大半だぞ

ヤマダやザラスみたいにZ指定はケースに入れてるところもあるけど
92なまえをいれてください:2013/11/02(土) 20:35:33.05 ID:rVV8Ldj4
ヤマダはうちんとこもケースのなかだな
93なまえをいれてください:2013/11/02(土) 21:05:16.24 ID:c4/tbN4M
隔離していいから規制無しにしてほしいんだけどな
94なまえをいれてください:2013/11/02(土) 21:17:05.71 ID:h4q06uNj
日本は変な無意味な倫理の攻防が大好きだよな
AVのモザイクの歴史が物語ってる
95なまえをいれてください:2013/11/02(土) 22:04:54.21 ID:H2p8QBWB
ムジュラ信者よりはマシだろ
風タクを必死にネガキャンしてまだムジュラHDとか喚いてやがる
96なまえをいれてください:2013/11/02(土) 22:08:44.45 ID:WdExwQww
(゚∀゚)なんか変なのキター
97なまえをいれてください:2013/11/02(土) 22:36:32.12 ID:pEPX02Kc
>>62
飴対応してないのか…別に作らにゃなあ
98なまえをいれてください:2013/11/02(土) 22:38:57.96 ID:SQoDhuqe
Z指定のゲームを買うためのクレジットカードの登録と支払い方法の登録は別?
99なまえをいれてください:2013/11/02(土) 22:50:27.77 ID:m0dE9w+p
>>98
同じだよ
支払い時にクレジットカードしか選べない
100なまえをいれてください:2013/11/02(土) 23:14:18.83 ID:SQoDhuqe
>>99
PayPalも選べるけど確定してもエラー出るだけ?
質問続きですまん
101なまえをいれてください:2013/11/03(日) 00:36:43.20 ID:MRh4N/5V
halowarsの話が出たついでに聞きたいんだけど
AoEみたいにある程度敵(CPU)片づけたり仲間内なら談合で対戦放り出してsimプレイってどこまで楽しめる?
102なまえをいれてください:2013/11/03(日) 01:01:27.66 ID:klJAulQl
オンデマでFO3買えるようになって初プレイしたんだけどモヒカンの敵や瓦礫世界で本当に世紀末な世界なんだな
外の世界に出てすぐ後ろにあるトレーラー撃ったら大爆発してふいたぜ
近づいたらチキチキいいはじめて音にゾワゾワしたんだけ放射能なのね、どんなエンジン積んでんだw
103なまえをいれてください:2013/11/03(日) 01:13:24.23 ID:g51Yeloz
俺も記憶を消してもう一度初プレイしたいぜ
104なまえをいれてください:2013/11/03(日) 01:13:32.75 ID:aa8eiufI
>>102が楽しそうで何より
その調子なら最後までFO3の世界を堪能できるだろう
105なまえをいれてください:2013/11/03(日) 02:35:31.68 ID:figVAAA1
ファイヤーエムブレム的なシミュレーションのお勧め教えて
106なまえをいれてください:2013/11/03(日) 02:57:06.92 ID:XOBGDkpk
>>105
XCOM
新DLCも出るから人も増えるはず
107なまえをいれてください:2013/11/03(日) 03:23:14.91 ID:03zvCZ6n
DLC出るのかよ
せっかくコンプしたのにまたあの糞ゲーをプレイしなきゃならんとは
108なまえをいれてください:2013/11/03(日) 04:58:49.29 ID:73tb1E4y
XCOMがクソゲーってそれ君がジャンルに向いてないだけだろう
109なまえをいれてください:2013/11/03(日) 05:04:48.33 ID:73tb1E4y
>>101
基地の設置場所が限られているのでシムシティは無理(初期基地でシムシティやっちゃう初心者は3vs3にままいるが)
・スパルタンが敵機械ユニットを鹵獲出来る
・ルール&選択によっては基地の数がユニット上限に影響する
談合の上でこの辺利用するとある程度想定以上の軍勢は作れる、けどアホみたいに手間かかるのでお勧めできない
根っこにあるのは基地取り合うオブジェクティブルールだから、AoEほどフリーダムには出来ないね
110なまえをいれてください:2013/11/03(日) 05:08:17.09 ID:73tb1E4y
>>101
あといわゆる中立勢力は対戦だと(所有されていない)基地の防衛するだけなので、ダイナミックな動きは考えない方がいい
複vs複の対戦で敵CPUを封殺状態にして遊べるかって意味なら出来るが>>109の通り
111なまえをいれてください:2013/11/03(日) 05:15:47.17 ID:03zvCZ6n
>>108
ストラテジーとしてはどうしようもない糞ゲーだよ
自分なりの戦略をたてる自由度が全く無くて正解のルートをたどるだけの作業
正解から外れた行動をとるとデメリットしかなくグダグダになるだけ
トレードオフというものがゲームシステム上存在しない
112なまえをいれてください:2013/11/03(日) 05:45:02.86 ID:RSQOM0bI
>>102
新鮮な肉だぜぇぇぇぇぇぇ
113なまえをいれてください:2013/11/03(日) 06:27:18.95 ID:RxJhUofm
>>102
こいやぁぁ〜!
114なまえをいれてください:2013/11/03(日) 06:41:14.24 ID:WXZzfnS4
>>102
ノゾミガタタレター
115なまえをいれてください:2013/11/03(日) 07:56:26.48 ID:qEgfsSx5
>>111
お前は野菜も食え
116なまえをいれてください:2013/11/03(日) 08:18:37.52 ID:KQt5dV7m
これからFO3やる人もいるのか
いいな俺も記憶消してまた引きこもりたい
117なまえをいれてください:2013/11/03(日) 08:20:29.95 ID:UAThGwtL
>>102
タロン社だー!
118なまえをいれてください:2013/11/03(日) 09:00:54.87 ID:rxyomu4n
FO3は日本語吹き替えもすごく良かったよな
あれが英語音声のままだったら、あそこまで没入できなかったと思うわ
個人的にバイオショック1と並ぶ神ローカライズ
119なまえをいれてください:2013/11/03(日) 09:07:55.30 ID:drH8pM3D
>>118
マジか、神ローカライズとな。
昔買って積んであるからGTA終わったらやるかな。
Rageも面白いのかな?
120なまえをいれてください:2013/11/03(日) 09:27:57.71 ID:RGFaaOHM
FO3とSkyrimを快適に遊べてたのは翻訳のおかげが大きいと思うよね
オブリは何だかんだで疲れる、雰囲気は出てるんだけどね
121なまえをいれてください:2013/11/03(日) 09:31:11.02 ID:aa8eiufI
RAGEはRPGとしての面白さはほぼ皆無といっていい
2011年購入ゲームの中では最大級のガッカリゲーだった
ただシューターとしてはFO3よりずっとよく出来てる
不快にならない程度に派手なゴア表現と銃声のかっこよさは中々のもの↓

649 :なまえをいれてください:2011/10/05(水) 18:47:18.79 ID:JhmdUYVN
ライフルはツァララン!!ツァラララン!!って感じで震動も
コルルルルみたいに小気味いい。
ハンドガンはヴォパ!ヴォパォ!みたいに力強く、
震動もコッ!ゴコッ!と、こちらも思わず身が引き締まるね
122なまえをいれてください:2013/11/03(日) 09:35:34.83 ID:sX2sFkVV
ワロタ
123なまえをいれてください:2013/11/03(日) 09:39:36.35 ID:qEgfsSx5
RAGEはストーリーが酷かった。
それ以外は悪くない。
124なまえをいれてください:2013/11/03(日) 09:41:41.31 ID:aEfaYJPx
スカイリムで帳消しになってるとはいえ、あの年のベセスダは何だったんだろうな。RAGE、Brink、Hunted・・・
トレーラーの段階ではどれも面白そうだったんだが
125なまえをいれてください:2013/11/03(日) 09:45:31.16 ID:TY006vU/
ありがとう。
年内はベセスダ片付けるかな、念願のスカイリムは次回セールで買おうっと

Rageはその銃声体験だけでやる価値あるわw
126なまえをいれてください:2013/11/03(日) 10:16:50.28 ID:G5261QXa
RAGEはブーメランのお姉さんだけで価値がある。
127なまえをいれてください:2013/11/03(日) 10:20:09.13 ID:cwSmCMuX
アランさんはきましたか?
128なまえをいれてください:2013/11/03(日) 10:29:44.75 ID:G5261QXa
お姉さん(*´Д`)ハァハァ

Rage - Loosum Hagar:
http://youtu.be/gBvP6i8mfgU
129なまえをいれてください:2013/11/03(日) 11:01:40.31 ID:TLIEJXiZ
なつかしいw各所でスクショを見た覚えがあr
130なまえをいれてください:2013/11/03(日) 11:13:17.47 ID:qEgfsSx5
>>128
これが視姦ってヤツか
131なまえをいれてください:2013/11/03(日) 11:49:32.66 ID:9gf7qlS4
>>101
ストーリーCOOPやCPU対戦ならシムろうが何しようが自由
野良3でマッチング合えば書いてあることも出来なくもない
132なまえをいれてください:2013/11/03(日) 12:28:51.91 ID:+zJsUrPO
http://youtu.be/3u8lxABKqNE
もっといいゲームになれたのに惜しい奴だった
133なまえをいれてください:2013/11/03(日) 12:34:20.53 ID:Jno6vLJW
>>132
素晴らしいじゃないっすか
ゲーム的にはほとんど背景なの?
134なまえをいれてください:2013/11/03(日) 13:00:49.94 ID:H7onVBWE
ファイヤーエムブレム的なシミュレーションのお勧め教えて
135なまえをいれてください:2013/11/03(日) 13:01:20.99 ID:JE/XCYyS
XCOM
136なまえをいれてください:2013/11/03(日) 13:06:37.76 ID:ebYHX9f+
>>134
三國志DS2の英雄バトルロードはファイヤーエムブレムみたいだったな。
結構はまったわ。
137なまえをいれてください:2013/11/03(日) 13:26:16.18 ID:klJAulQl
ファイアーエムブレム的なというならティアリングサーガと言うしかあるまい
138なまえをいれてください:2013/11/03(日) 13:46:14.88 ID:4mehxm3E
>>128
立ち去る   と見せかけてのケツ 吹いたwww
139なまえをいれてください:2013/11/03(日) 14:12:30.80 ID:TD05IT2b
XCOMが糞なのはワープバグだけだと思う
あれプレイして糞言える奴はどんなシミュレーション遊んでるのか聞きたい
140なまえをいれてください:2013/11/03(日) 14:46:45.68 ID:ltRHDEy2
HDDパンパンだから別本体にライセンス移行してるけど再ダウソ遅すぎて目まいしてきた
141なまえをいれてください:2013/11/03(日) 15:13:13.99 ID:m7YEL88N
RAGEってストーリー覚えてないけれど
良い人がたくさん居た印象が。
142なまえをいれてください:2013/11/03(日) 15:25:16.81 ID:O8JR7yzO
Rageは随分前にデモだけやったまま通り過ぎちゃったなあ
今後Z区分でデマンド版出たら買ってみよー
143なまえをいれてください:2013/11/03(日) 15:27:14.57 ID:bXNGJDqH
>>124
フィッシングかい
144なまえをいれてください:2013/11/03(日) 15:31:16.77 ID:DUj+ODEO
FOやボダランは結構内容覚えてるのに
RAGEは全然印象薄くてよく覚えてない
145なまえをいれてください:2013/11/03(日) 15:36:45.88 ID:hGH9orOF
おーいおまいら
尼で3500MSPが4000円きってるぞー(゚∀゚)
146なまえをいれてください:2013/11/03(日) 16:23:45.20 ID:igVx8Mrw
3500ゲイツって現地通貨換算でおいくら万円?
147なまえをいれてください:2013/11/03(日) 16:36:53.24 ID:ipvRgEX+
5210円
148なまえをいれてください:2013/11/03(日) 16:38:01.77 ID:F7bbc0Zj
XCOMはローカライズされてましたっけ?
シミュレーションで英語じゃ難しそうだなぁ
149なまえをいれてください:2013/11/03(日) 16:38:43.49 ID:tV0zkINJ
3500マイクロソフトポイントなんてヤフオクで3600円で落とせるで
尼なんてまだ高いわ
150なまえをいれてください:2013/11/03(日) 16:45:43.53 ID:j8LU2muS
ヤフオクなんであんな安いんだろうな
最近ヤフオクでしか買ってないわ
151なまえをいれてください:2013/11/03(日) 16:49:42.40 ID:XOBGDkpk
>>148
日本で発売されてないから当然ローカライズはないよ
日本発売されてるPC版はローカライズされてるけど
完全ターンベースでリアルタイム要素は無いし、PC版のwikiと専スレもあるからそんなに問題ないと思う
152なまえをいれてください:2013/11/03(日) 16:55:11.94 ID:tV0zkINJ
ヤフオクは儲ける為の人ももちろん多いけど、不要になったものを売るだけの人は相場よりも安く出して売っぱらっちまうんやで
153なまえをいれてください:2013/11/03(日) 16:56:48.25 ID:jEcnfsbq
ヤフオクのMSPは不正作成以外はMHF組が売ってるんだろ
154なまえをいれてください:2013/11/03(日) 17:08:14.14 ID:hGH9orOF
モンハンは長くやってる奴は本当にずっとやってるからな
いい加減3メーカー次世代機勢揃いした辺りで根本的な大規模アップデートしたらいいのに
155なまえをいれてください:2013/11/03(日) 17:09:20.40 ID:dcCsQ0az
>>150
その1 生活苦によるクレジットカードの現金化
その2 量販店で貯まったポイントの現金化
その3 不正MSPキージェネレーターを使って取得したコード(現物取引じゃないとこれがやばい)

MHF組はよくわからない。付属してるアイテムってそんなに良い物なの?
コードに関してはヤフオクを含めた個人取引なんて怖くて利用できない。
156なまえをいれてください:2013/11/03(日) 17:13:31.76 ID:j8LU2muS
>>155
あとはMHFとMSPのコード売りだろうね
157なまえをいれてください:2013/11/03(日) 17:15:59.73 ID:/GBGv+Bb
使えないポイントはもう補充しない方がいい
日本7000円 北米40ドル分あるが買うものが無いというか買えない

北米ゴールドでライアクもデッドラ2も普通にゴールド無料でもらえた
Z指定販売の影響かベガス、ヘイロー3と制限で落とせなくなった

海外前セールでHorizon ボダラン2 ダクソ Left4Dead2 kof13 その他
全部800ゲイツのとき自分はパケ派だが未プレイで激安だったため迷わず買った
年末セール期待してたが買えない可能性が高い VPN回避にまで手をつけたくない
日本Z指定で75%オフがあってもポイント使えないなら意味がない

親クレカ利用 中古屋やオクは誰でも買える状況 Z実績があるアカなのにポイント不可
ゴールドでも価値のなくなった海外アカ、利用できない日本ポイント
箱1は買わないだろうな、もう色々アホ制限が増えすぎて家ゲは卒業でいいかも
158なまえをいれてください:2013/11/03(日) 17:23:32.62 ID:Jno6vLJW
何が言いたいのかよく分からない
159なまえをいれてください:2013/11/03(日) 17:23:57.91 ID:CkJWT/NF
MHFの武器コードは地味に売れる。
スクエニメンバーズのポイントコードも売れる。

まぁがめつかなければ結構売れるよ。
どうせ使わないで塩漬けするぐらいなら他のついでに売れたらラッキーぐらいで。
160なまえをいれてください:2013/11/03(日) 17:32:30.72 ID:ebYHX9f+
>>159
ポイントに付いてた武器コード?って価値あるの?
四個分あるからいつか晒そうと思っていふんだが。
161なまえをいれてください:2013/11/03(日) 17:38:30.76 ID:2yXiMe1f
>>160
1個500円ぐらいじゃないかな
162なまえをいれてください:2013/11/03(日) 17:43:13.19 ID:q+ysK4bV
すげーレイジやりたくなってきた
163なまえをいれてください:2013/11/03(日) 17:48:43.06 ID:OUIGIwJ6
レイジでいくぜ!
164なまえをいれてください:2013/11/03(日) 17:51:36.38 ID:cN9/zZXz
やりたいときが買い時だよね
165なまえをいれてください:2013/11/03(日) 17:55:06.01 ID:K6RfRH+C
RAGE、最初はグラがスゲーって思ったけど、敵への当り判定がおかしいのと
同じことの繰り返しで飽きてきてたら、2枚目に換わってすぐ終わった、ナニコレ・・・
なんかいろいろ惜しいというか1000円でOKなゲームだったよ
166なまえをいれてください:2013/11/03(日) 18:14:15.55 ID:UAThGwtL
レイジやるの?
指ナイフ実績でイライラするがいい
167なまえをいれてください:2013/11/03(日) 18:23:42.45 ID:hYNIq7jk
スタート連打すれば楽勝
168なまえをいれてください:2013/11/03(日) 18:35:17.27 ID:9AXHHvxF
ふぅ…しかしよく伸びる
169なまえをいれてください:2013/11/03(日) 18:38:18.00 ID:jmyActls
696 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2013/11/03(日) 17:20:11.45 ID:p0UOiiLY
ふぅ…しかしよく伸びる
170なまえをいれてください:2013/11/03(日) 18:42:51.00 ID:q+ysK4bV
どうせなら逆にレイジはゲーム性は排してグラフィックにもっととことんこだわって視覚的に楽しむ作品にしたら良かったかもね

もっとエログロにして
171なまえをいれてください:2013/11/03(日) 19:23:26.26 ID:aa8eiufI
バギーでの移動やレース関係は全部不要だったな
いっその事メトロ2033みたいに一本道で作りこんだ方が良かったかもしれない
172なまえをいれてください:2013/11/03(日) 19:48:36.07 ID:c5yigrkq
>>151
ありがとう!
173なまえをいれてください:2013/11/03(日) 19:52:01.94 ID:isFCNwAN
ちょっと前のRageのDLCはどうだった?
積み崩しがてらやるかなー。
174なまえをいれてください:2013/11/03(日) 19:59:57.49 ID:IsabsOpM
ラゲ
175なまえをいれてください:2013/11/03(日) 20:46:44.13 ID:vurwVKEe
Rageは後半が急ぎ足な印象。終わっちゃった?って感じだった。呆気に取られながら2週目入ったったw
176なまえをいれてください:2013/11/03(日) 21:01:49.81 ID:xt7XzYJX
>>145
おれの場合、ポイントは持ってると、持ってるだけ短期間で使い切ってしまうから
安く手に入れても意味がないw
余計なモノをダウンロードしてしまうw
177なまえをいれてください:2013/11/03(日) 21:15:22.64 ID:jOX0jJ7B
rageは仲間のドローンが愛らしいと聞いた
178なまえをいれてください:2013/11/03(日) 21:27:37.83 ID:PmyrDSwV
ファイヤーエムブレム的なシミュレーションのお勧め教えて
179なまえをいれてください:2013/11/03(日) 21:30:24.50 ID:IS7htndO
>>178
友達居ない 若しくはうざがられてるでしょ?
180なまえをいれてください:2013/11/03(日) 21:30:32.64 ID:G5261QXa
>>178俺が見てるスレにことごとく現れてるんだがw
181なまえをいれてください:2013/11/03(日) 22:24:35.91 ID:vurwVKEe
>>180
趣味が合うんじゃw
182なまえをいれてください:2013/11/03(日) 23:01:48.09 ID:2rI0DTmy
>>180
ファイトクラブって映画を思い出した
183なまえをいれてください:2013/11/03(日) 23:26:20.45 ID:cVTMx3Zs
全く関係ないけどスリーピングドッグス面白いなこれ。最近買ったgta5よりこちらの方が好み。ただこれdlc多すぎね?
184なまえをいれてください:2013/11/03(日) 23:44:52.17 ID:S6ZOqthl
スリーピングドッグスはアジア顔なのに英語ペラペラで違和感バリバリだった
広東語だっけ?言葉分からないがその国の言葉で突き通せばと思った
185なまえをいれてください:2013/11/04(月) 00:05:12.79 ID:SclytSBR
あれけど主人公ってアメリカにいたんだろ?英語ぐらい話せんじゃね?
186なまえをいれてください:2013/11/04(月) 00:12:01.39 ID:NDvy3ej0
香港にゃ英語ペラペラなんてゴロゴロおるやろ
187なまえをいれてください:2013/11/04(月) 00:19:21.31 ID://NNEQny
Regeやスリーピングドッグの話してるから配信されたかと思ったのにしてないじゃん
予定が有るのか?
188なまえをいれてください:2013/11/04(月) 00:34:24.01 ID:SclytSBR
予定は知らんがただ海外垢でとったってだけ。いつかくるといいね。rageはまだしもスリーピングドッグスなんて店じゃほとんどみない上に知ってる人がほとんどいないw
189なまえをいれてください:2013/11/04(月) 00:50:18.32 ID:6SuL7/b7
日本のゲームだってどこの国の住民も日本語で会話してるのがよくあるじゃないか
190なまえをいれてください:2013/11/04(月) 00:53:57.75 ID:7diVM2Bl
某ゲームの日本語版ではブーマーさんが「どっかーん」て言ってたよな。
地底から人類を皆殺しに来た奴が「どっかーん」なんて言っちゃマズいだろう。
ケーム史上最悪のローカライズだったなこれは。
あまりにもヒドすぎた。
191なまえをいれてください:2013/11/04(月) 00:59:56.76 ID:kUjm0rbe
それグラントの前でも言えんの?
192なまえをいれてください:2013/11/04(月) 01:05:30.48 ID:SvG3zk2A
初めてHalo3やったけどちっこい敵が「ナカマノカタキダー」とか「ギャー」って言ってるのは可愛いと思う
193なまえをいれてください:2013/11/04(月) 01:08:06.45 ID:TvJDGm6m
>>192
姪っ子にはうさぎさんに見えるらしい。
うさぎさん撃っちゃったーって。
194なまえをいれてください:2013/11/04(月) 01:11:28.82 ID:SclytSBR
まあローカストが日本語話すのは確かに違和感はあるなwかといってローカスト語みたいなわけわからん言葉話して欲しくないな。正直難しいところだな。
195なまえをいれてください:2013/11/04(月) 01:14:36.90 ID:xES4XdlO
>>192
Grunt Birthday Partyのスカルを付けると紙吹雪が出て面白いよ
HSする習慣が付くし
196なまえをいれてください:2013/11/04(月) 01:53:11.31 ID:5tBzHxu5
HALOは異星人と会話し出した時から面白くなくなっていった
197なまえをいれてください:2013/11/04(月) 02:08:19.94 ID:llekdWV1
ブーマーはあっちでもBOOOOOMとか言ってるからあんま変わらんと思う
あと他のローカストよりちょっとアホみたいな設定あった気がする
198なまえをいれてください:2013/11/04(月) 02:25:48.14 ID:FNTbIbc3
>>184
VFの外人ファイターで中国人だけ日本語で話すのに比べたらどうという事はない
199なまえをいれてください:2013/11/04(月) 04:24:57.06 ID:p1UXTUsj
ラウさん戦中生まれだから
200なまえをいれてください:2013/11/04(月) 05:46:01.00 ID:Ja2gzAr1
ローカストは独自の文字文化持ってるわけで、セラ語はミラあたりが教えたんじゃねえの
本編では詳細ぶん投げられたけどミラってたぶん人間(元科学者?)でしょ
201なまえをいれてください:2013/11/04(月) 06:14:29.43 ID:5tBzHxu5
ギアーズで覚えてることといえば、プランBのシーンとゴツイ男がタンクローリーみたいなので突っ込んだシーンぐらいだわ。
あ、あと鉄の棺桶のシイイイーーーーーン!!
あのボケ、思い出したら絶滅させたくなってきた!!
ちょっと1からやり直すわ!!
202なまえをいれてください:2013/11/04(月) 06:19:05.82 ID:dpY4Dd0p
プランBは何だ?
203なまえをいれてください:2013/11/04(月) 06:33:47.73 ID:5tBzHxu5
あ?ねぇよそんなもん!!!
204なまえをいれてください:2013/11/04(月) 07:36:03.13 ID:qzKAzcBA
うるさいんです
205なまえをいれてください:2013/11/04(月) 08:38:16.48 ID:Pqqn+JIR
超ひっぱたきてぇ
206なまえをいれてください:2013/11/04(月) 08:39:22.63 ID:lwPqWBeO
構うなベアード
207なまえをいれてください:2013/11/04(月) 08:42:08.94 ID:OVVv1JSk
誰かヨガって言いました?
208なまえをいれてください:2013/11/04(月) 09:14:52.89 ID:7VssCUJ/
おれはヤフーBBだけど
昨夜はベガス2(6.54GB)のダウンロードに2時間45分もかかったよ。
209なまえをいれてください:2013/11/04(月) 10:31:48.53 ID:9KlJnZ0A
PS$って普通にビックカメラとかソフマッポで予約できるの知ってる?
糞箱なんてオワコンなんだから早く予約しとけば?www
210なまえをいれてください:2013/11/04(月) 11:09:06.32 ID:RtNQw4sP
煽りにしても2013年の11月にもなってオワコン(笑)とか使ったり草生やす人って…
211なまえをいれてください:2013/11/04(月) 11:40:46.64 ID:9KlJnZ0A
全角使う奴に言われ党内
212なまえをいれてください:2013/11/04(月) 11:46:27.14 ID:xHvO9S5p
スゲェ、今の時代に面白いと思って変な変換使ってやがる
こいつは天然記念物モノだな
213なまえをいれてください:2013/11/04(月) 11:51:45.01 ID:9KlJnZ0A
xboxoneって国内発売日はまだ発表されてないの?
214なまえをいれてください:2013/11/04(月) 11:59:50.90 ID:G0+iPzZr
新しい単価ですかね
215なまえをいれてください:2013/11/04(月) 12:00:28.07 ID:SJZ0FMe0
生きた化石だし仕方ない
216なまえをいれてください:2013/11/04(月) 12:02:18.56 ID:OeUVMTiJ
なんで来るの?俺は向こうのストアスレなんか見たことも存在も知らん
217なまえをいれてください:2013/11/04(月) 12:10:31.50 ID:FIg3HQ47
GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!GTA!

ゴホン!ゴホン!カーッ!ペッ!
218なまえをいれてください:2013/11/04(月) 12:34:22.62 ID:irSx87uL
引っ越し懐かしいなw
219なまえをいれてください:2013/11/04(月) 12:55:16.99 ID:tgTkPAeq
今まで海外タグの購入報告してくれてた人たちもすっかりいなくなってコミュニティ破壊大成功じゃん
220なまえをいれてください:2013/11/04(月) 13:00:40.30 ID:9KlJnZ0A
XBOXONE発売決まってないからPS4予約したったはwww
普通に予約できるのに転売やから勝った奴tらバrソスwww
221なまえをいれてください:2013/11/04(月) 13:02:19.75 ID:RtNQw4sP
わざとらしい物は好まず
222なまえをいれてください:2013/11/04(月) 13:56:39.81 ID:YmzzDk+6
ふぅ…POMPOM
223なまえをいれてください:2013/11/04(月) 16:11:16.42 ID:dH3u5Iwy
クソによるクソカキコ乙
224なまえをいれてください:2013/11/04(月) 16:15:38.24 ID:cONrGcXV
明日はなにがGonDになるのかな?
Z指定がもっと増えると嬉しい。
225なまえをいれてください:2013/11/04(月) 16:25:15.08 ID:1GeVkDk4
1600mspを香港タグに入れるといくらになるのかな
226なまえをいれてください:2013/11/04(月) 17:53:00.40 ID:S6moUZKl
20ペソ
227なまえをいれてください:2013/11/04(月) 20:17:57.00 ID:CU4AT4ZE
もうちょいするやろ
228なまえをいれてください:2013/11/04(月) 21:43:51.87 ID:Zw2WC97L
>>190
不味くねえよ
適訳だっての
229なまえをいれてください:2013/11/05(火) 01:20:55.81 ID:IBRnZI0e
言語が ぶ〜む だから、 XBLAだと りゅうこう〜 って訳されていたかもしれんな(´・ω・`)
230なまえをいれてください:2013/11/05(火) 01:34:08.89 ID:QO+4ja/O
>>229
kwsk
231なまえをいれてください:2013/11/05(火) 01:34:19.88 ID:/d70weld
CoD Ghosts の GonDが香港にアップされてる。
http://marketplace.xbox.com/en-HK/Product/Call-of-Duty-Ghosts/66acd000-77fe-1000-9115-d802415608fc?nosplash=1
北米でもアップされたら日本から落とせるのかなぁ、、、
232なまえをいれてください:2013/11/05(火) 01:35:58.57 ID:IBRnZI0e
>>230
XBLAって珍訳が多いからさ・・・(´・ω・`)Reviewがしビコーって訳されたり
233なまえをいれてください:2013/11/05(火) 01:46:03.04 ID:QO+4ja/O
>>232
あ、いや
マジメか!!
234なまえをいれてください:2013/11/05(火) 01:46:53.31 ID:IBRnZI0e
ぼくはいつだってまじめだよ(´・ω・`)
235なまえをいれてください:2013/11/05(火) 01:55:32.31 ID:lBtg2+Dd
GoWは3でチョンボ(一部エフェクトかけ損ね、ラームの影おまけの声一ヶ所差し替え忘れ)した以外は名訳揃いだよ。前者は英語でどうなってるか確かめてないが
236なまえをいれてください:2013/11/05(火) 01:59:21.06 ID:IDUI0Vum
>>231
CoDシリーズのGonDは今まで要VPNだから・・・
237なまえをいれてください:2013/11/05(火) 02:06:42.51 ID:/d70weld
>>236
やっぱそうですよね、、、明日パケ買いますわ。
238なまえをいれてください:2013/11/05(火) 02:42:36.91 ID:Brww5wb9
何か発売日に日付が変わった国にどんどん配信していってるぽいね
CoDだから特別なのか、これからXbox Oneも含めこんな感じで同時配信するのか気になるな
239なまえをいれてください:2013/11/05(火) 02:49:43.23 ID:+owxVI87
どうせ日本は・・・・・ないよな・・・・スクエネェ
240なまえをいれてください:2013/11/05(火) 03:52:42.33 ID:WWPImIID
Ghosts香港タグVPN無しでダウンロード出来てるな。ただものすげー遅い。昼くらいまでかかりそうな勢い。
241なまえをいれてください:2013/11/05(火) 09:00:32.13 ID:BRuPXMzA
80パーでまさか止まったりしないよな?w
242なまえをいれてください:2013/11/05(火) 09:09:40.27 ID:dyr8Vc1N
全部いけた。後は日本タグでマルチも問題なく遊べてるよ。
243なまえをいれてください:2013/11/05(火) 09:19:38.67 ID:+owxVI87
>>242
GoD版いくらっすか?
244なまえをいれてください:2013/11/05(火) 09:22:34.84 ID:dyr8Vc1N
>>243
値段見ずに買ったwが、PAYPALのレシートメールみると

468.00 HKD
6,209 JPY
245なまえをいれてください:2013/11/05(火) 09:22:37.36 ID:BRuPXMzA
>>242
完走キタコレ!
>>243
5700円くらい
246なまえをいれてください:2013/11/05(火) 09:22:54.15 ID:+owxVI87
>>244
サンクス
247なまえをいれてください:2013/11/05(火) 09:23:49.14 ID:8HaTu79E
>>242
マジかー人柱おつ!
さっきUKでも解禁されてた。ゴーストだけ特別扱いだなぁ
248なまえをいれてください:2013/11/05(火) 09:26:11.33 ID:PEgMuz8h
久々に有益な情報だな
249なまえをいれてください:2013/11/05(火) 09:34:45.06 ID:ZWNnvXMt
夜までDL可能だと助かるんだけどなぁ
ずっとVPN不要という保証はないし…
250なまえをいれてください:2013/11/05(火) 12:17:26.02 ID:dyr8Vc1N
俺以外に香港オンデマンドで買った人いる?通販スレでエラー出た人いるみたいだから気になって。

予約してないならやきもきして待ったり、店頭に交通費使って買いに行くよりいいと思う。
ちなみにフレッツ光有線でダウソ完了まで5時間弱かかったかな。
251なまえをいれてください:2013/11/05(火) 13:43:09.31 ID:rjgv0/0m
>>250
twitterでの情報だが、VPNなし香港垢でpalypal通ってダウンロード始まってる人はいるみたいよ。
貴方の言うようにDL速度は糞遅いみたいだけどw
252なまえをいれてください:2013/11/05(火) 13:50:55.24 ID:WVgM0Tah
VPN心配ないねw
速度遅い奴はいったんダウンロードキャンセルしてシステムのとこの未完了のファイル消してから
もっかいダウンロードの履歴からダウンロードし直すと爆速になるよ
253なまえをいれてください:2013/11/05(火) 14:09:00.91 ID:i0Q26by/
フリーゴールド
http://www.xbox.com/ja-jp/freegoldweekend

11月7日(木)21:00 〜 11月10日(日)21:00
254なまえをいれてください:2013/11/05(火) 14:57:35.58 ID:kb99aCNE
>>253
そういやそんな予定あったな すっかり忘れてたわ
255なまえをいれてください:2013/11/05(火) 15:12:55.47 ID:5rK+7y1l
ゴールドにすると1000円分のギフトカードプレゼント
http://www.xbox.com/ja-jp/freegoldweekend
256なまえをいれてください:2013/11/05(火) 16:24:33.48 ID:V6JZV18o
12ヶ月以上のゴールドメンバーシップ更新ならどんなやつでもおkだって!
ソースはサポセンに聞いた俺
257なまえをいれてください:2013/11/05(火) 17:47:13.30 ID:+YTpi8C8
>>256
おお、そうなのか!
HALO4版を尼で1000円引きの時に買ったからこれはおいしい
258なまえをいれてください:2013/11/05(火) 18:07:52.57 ID:V6JZV18o
>>257
俺もそれ使うw
259なまえをいれてください:2013/11/05(火) 18:11:43.99 ID:kclc74/+
尼だと12ヶ月+2ヶ月のGTA Vゴールドが一番安いね
260なまえをいれてください:2013/11/05(火) 18:16:09.05 ID:n8zaQzdo
今月の頭に12ヶ月ゴールド更新した俺涙目
MSKK仕事すんな!
261なまえをいれてください:2013/11/05(火) 18:30:27.57 ID:WWPImIID
Ghostsはキャンペーンモードは別途1.96GBのデータを無料で落とす仕様ですた。
262なまえをいれてください:2013/11/05(火) 18:36:18.52 ID:E9mQdLUX
>>250
FreeFallマップもダウンロードできたの?
香港タグをゴールドにしないとダメそうじゃね?
263なまえをいれてください:2013/11/05(火) 19:00:32.58 ID:GhtLmOGQ
さすがにDVDじゃ容量足りなかったのか
264なまえをいれてください:2013/11/05(火) 19:51:24.88 ID:WWPImIID
>>262
出来てないよ。

http://oneofswords.com/2013/11/the-difference-between-digital-physical-cod-ghosts-is/

ここによると、11/18までにオンデマ版購入すれば、Xbox Live Rewardsプログラムに参加していればその日以降にメールで届くらしい。香港ゴールド必要なのかは知らない。
265なまえをいれてください:2013/11/05(火) 21:24:33.68 ID:UKVkqyns
>>255
元からゴールドの俺はどうなるんだよ!
266なまえをいれてください:2013/11/05(火) 21:32:01.70 ID:4T5uqHpO
オンデマ化でFO3久々に最初からやろうと思うんだけどDLCって何から入れても大丈夫でしたっけ?
5個全部あるんだけど導入するオヌヌメ順序ありますか?
267なまえをいれてください:2013/11/05(火) 21:33:54.42 ID:ABNFpGCZ
>>265
ゴールドも追加すればもらえる
268なまえをいれてください:2013/11/05(火) 21:42:26.73 ID:bFY6RHmr
>>266
Broken Steelをしょっぱなから入れると
スーパーミュータントの強いヤツが
序盤から跋扈するようになって苦戦するという話がPC版でよくあがってる

これの内容はメインストーリークリア後なので
BSだけは後から有効にするのも一手かと思うよ
あとの四つは特に影響無いかな〜
269なまえをいれてください:2013/11/05(火) 21:44:17.83 ID:kb99aCNE
主人公すぐ強くなるから緊張感あっていいけどね
270なまえをいれてください:2013/11/05(火) 21:44:50.77 ID:Ru7pHOLS
でもコンパニオンはBS入れると強化されるしBS導入前に仲間にしてたら効果でないじゃん
あれもう修正されたの?
271なまえをいれてください:2013/11/05(火) 21:46:50.02 ID:lqEJ2rU0
経験者なら全部いれてても問題ないだろ
272なまえをいれてください:2013/11/05(火) 21:55:07.62 ID:4T5uqHpO
皆さんありがとう、クリア後のDLCだけ最後にします
あまりに久しぶりでほとんど忘れてるから楽しみ
273なまえをいれてください:2013/11/05(火) 22:04:05.22 ID:wQWMDwjn
北米タグにきてるCODゴーストはVPNいるの?
274なまえをいれてください:2013/11/05(火) 22:36:48.79 ID:TKfVhR5+
BS入れて出てくるうちサソリは数少ないからどうとでもなるけど
スパミュとグールはキャラが育ちきってても瞬殺されるからな
275なまえをいれてください:2013/11/05(火) 22:54:51.31 ID:4tWMsftS
BSを入れるとレーザー持ちのミュータントよりメトロのゾンビが怖くなる
276なまえをいれてください:2013/11/05(火) 23:23:48.78 ID:Cysu0NKh
>>273
11月はCODとバトルフィールドの最新作が発売されるけど
我が国はまったく盛り上がってないね。ちょっと悲しいけど、最近の据え置き機のFPSは
日本のライトユーザーには敷居が高すぎると思う。
海外では子供たちがCODやバトルフィールドをやってるのか?
277なまえをいれてください:2013/11/05(火) 23:24:15.70 ID:UKVkqyns
虫姫さまふたなり
278なまえをいれてください:2013/11/05(火) 23:25:21.08 ID:3E7Jj0hc
レーザーのやつは武器ふっとばすと楽になるんだよな
グールはほぼデスクローになってるけど…
279なまえをいれてください:2013/11/05(火) 23:32:58.82 ID:FMULN22C
デスクローは遠距離狙撃や高低差利用すればどうとでもなるけど
グールの生息地は地下だから必然的に近距離戦を強いられるっていうね・・・
280なまえをいれてください:2013/11/05(火) 23:48:10.09 ID:rpdMSHdJ
しかも配下を引き連れて大量にいるってのがね
あれは酷い
281なまえをいれてください:2013/11/05(火) 23:55:40.01 ID:hdeaAipq
>>273
カナダ不用だからアメリカも不用じゃね
282なまえをいれてください:2013/11/06(水) 00:01:22.54 ID:xr/FHKeW
Deal of week

Devil May Cry 12-Nov to 18-Nov
DmC GonD 50%
Resident Evil 4 50%
Resident Evil Revelations 50%
Lost Planet 3 33%

来週の予定。
283なまえをいれてください:2013/11/06(水) 01:08:42.58 ID:0hFLStJh
ンなことよりZなんか出ねーのかよ
まさかこれで打ち止めってかっ?
284なまえをいれてください:2013/11/06(水) 06:25:29.26 ID:Oj+hOuZo
>>277
いきなり訳わからん事言うなw

ケイブは他のもgond化してくれ
285なまえをいれてください:2013/11/06(水) 06:31:07.02 ID:HlSyldVU
>>282
DmCが半額なら買うわ。
発売日からずっとスルーしてたけど。
286なまえをいれてください:2013/11/06(水) 06:54:18.09 ID:golGabNw
>>281
カナダ不要ってマジすか?
不要なら買おうかな
287なまえをいれてください:2013/11/06(水) 07:07:05.28 ID:CzGKpI/m
北米アカでペイパルでVPNなしで買えた人いる?
CoD Ghosts
288なまえをいれてください:2013/11/06(水) 09:00:56.64 ID:8b74yGuS
年末セールが来そうな気がしたけど我慢できずにスカイリム買っちゃった
289なまえをいれてください:2013/11/06(水) 09:35:29.46 ID:VanA1H+e
>>287
北米ペイパルで買えたよ
ペイパル経由で6400円だった
290なまえをいれてください:2013/11/06(水) 09:54:34.35 ID:z8N323TI
>>289
カナダも60ドルだから、1400 三枚で4800円くらいだな
291なまえをいれてください:2013/11/06(水) 09:56:17.19 ID:BfMnHQC+
一時期、カナダや北米タグでpaypal仕様のアカウントロックって
結局今は大丈夫なの?
292なまえをいれてください:2013/11/06(水) 10:16:42.05 ID:texTTQGF
ワイの香港タグの年齢が0歳らしくリワードに登録できずFree fall貰えそうに無いww
どこかに使ってない1ヶ月ゴールドがあったから探すか…
293なまえをいれてください:2013/11/06(水) 10:20:20.97 ID:TyOmmlNl
>>291
そもそもロックされたとして国内サポートに電話すりゃ本国連絡から解除してもらえるぞ
「不正使用されてる可能性」がロックの主理由なので、日本人が北米アカウント使ってる事に関しては(今のところ)MSKKもMSもせいぜい一言突っ込む程度
294なまえをいれてください:2013/11/06(水) 10:56:18.16 ID:CzGKpI/m
>>289
ありがたい情報Thanks
もちろん日アカでマルチできるよね?
295なまえをいれてください:2013/11/06(水) 11:18:48.50 ID:OiUM8Zh8
お姉チャンバラZはよ。
296なまえをいれてください:2013/11/06(水) 11:47:24.41 ID:lt4f1quL
カグラはGonDきたら買っちゃうかもなー
またソフト取り出して遊ぶほどじゃないけど、すぐ起動出来るなら暇なときに良い
297なまえをいれてください:2013/11/06(水) 12:31:46.32 ID:gmijmvuH
DIRT3買ってUSBにダウンロードしたんだけど、
レース中に画面に網張ってるみたいになる。HDDに移しても変わらないし本体が悪いんだろうか…
298なまえをいれてください:2013/11/06(水) 12:40:03.86 ID:S9ePNkzm
小さい画像を無理やり引き伸ばしたりしてるとか?
本体の画面表示サイズ設定とかいじってみたらどうだろう?
299なまえをいれてください:2013/11/06(水) 12:46:32.32 ID:mngxSVsw
>>297
俺は普通に出来るんだけどわからんかったらここで聞いてみれば

【PS3】DiRTシリーズ総合スレ part11【XBOX360】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1346839698/
300なまえをいれてください:2013/11/06(水) 12:48:33.05 ID:gmijmvuH
DIRT3とGearsシリーズだけ網張ってるみたいになるんですよね。DIRT3もレース中とリプレイ画面だけなるってゆう、よく分からない症状
301なまえをいれてください:2013/11/06(水) 12:49:13.12 ID:texTTQGF
>>300
それ壊れる前兆
302なまえをいれてください:2013/11/06(水) 12:50:43.13 ID:XO3gSyPU
GPUの故障じゃない?
303なまえをいれてください:2013/11/06(水) 13:48:43.67 ID:3dESYBmn
それはGPUヤヴァイね。
ラスレムで網っぽく変だなと思ったら赤リング。

本体は初期型にヒートシンク修理施したものだった。
304なまえをいれてください:2013/11/06(水) 13:51:33.01 ID:9h5qzL+A
初期型は怖いよ。ピニャータバリュパあたりまでフレの修理率120%だわ
305なまえをいれてください:2013/11/06(水) 14:00:54.80 ID:gmijmvuH
>>301
え…5年使ってるアーケード本体…(´・ω・`)

色々酷使してるんで寿命が近いかもしれません。皆さん、ありがとうございました。
306なまえをいれてください:2013/11/06(水) 14:44:13.78 ID:e7+l5zqh
>>293
俺、北米タグのアカウントロックの件でサポートに連絡したら
「海外タグのことに関してはその国のサポートに連絡よろしく、うち(MSKK)じゃ面倒見れない」って言われたんだけど(´・ω・`)
307なまえをいれてください:2013/11/06(水) 15:12:21.92 ID:17hY7LYS
当たり前
今までサポートしてくれてたのが優しかったんだよ
308なまえをいれてください:2013/11/06(水) 15:19:15.10 ID:7FI6xK3V
俺のブルドラヘイローパックの本体はリングオブデスになっては復活してを三回繰り返して今に至る
死ぬなら死んでくれ
309なまえをいれてください:2013/11/06(水) 15:27:07.23 ID:AoqItcvB
眠らせてやるのも優しさよ
310なまえをいれてください:2013/11/06(水) 15:57:25.45 ID:XSiq7xMw
公式見てるとcod ghosts国内でもDL版配信ありそうだな
311なまえをいれてください:2013/11/06(水) 16:15:24.11 ID:iBHiW/y3
>>308
一発で逝かせてくれ…
312なまえをいれてください:2013/11/06(水) 16:16:58.71 ID:ane8Xb7k
あーイクイク
313なまえをいれてください:2013/11/06(水) 17:14:52.79 ID:eNDQyz/Z
COD:Ghosts用に1400買いたいけど3枚で足りるかな?
314なまえをいれてください:2013/11/06(水) 17:18:33.26 ID:qh7/LTWB
カナダタグって1400ゲイツいくらドルになるのよ??
315なまえをいれてください:2013/11/06(水) 17:28:11.45 ID:f12yY9Lw
20$
316なまえをいれてください:2013/11/06(水) 17:30:20.82 ID:IhpSbfvz
>>313
5000買えばいいじゃん頭沸いてんの?
317なまえをいれてください:2013/11/06(水) 17:38:27.84 ID:qh7/LTWB
>>315
3枚で足りるな・・・
318なまえをいれてください:2013/11/06(水) 17:40:05.04 ID:4FxJk3pG
シーズンパスみたいのもあるんじゃないの?
319なまえをいれてください:2013/11/06(水) 18:28:07.69 ID:kSzTLMos
詳しく知らんけどカナダに入れられる日本ものが確か1400だけとかあったはず
320なまえをいれてください:2013/11/06(水) 18:30:38.80 ID:BfMnHQC+
>>319
店売りの1400限定ね
321なまえをいれてください:2013/11/06(水) 18:44:04.24 ID:gnLpQTe6
>316
もう少し考えて書き込もうな。
322なまえをいれてください:2013/11/06(水) 18:56:01.16 ID:9h5qzL+A
>>321
そういうの構っちゃうお前が…
323なまえをいれてください:2013/11/06(水) 19:14:58.68 ID:/jxrNSIN
かまうなベアード
324なまえをいれてください:2013/11/06(水) 19:30:03.65 ID:TwqWp5Et
すごい疑問なんだけど5000ポイントなんて海外にも売ってなくね?
325なまえをいれてください:2013/11/06(水) 19:46:58.16 ID:exafE2xV
ギフトカードは円だしな

関係ないがギフトカード出てからビッグカメラがMSPを割引に戻してた
326なまえをいれてください:2013/11/06(水) 20:20:34.47 ID:CzGKpI/m
北米アカでCoD Ghosts無事ペイパルで買えました。
アカウントロックされるの心配でしたが全然問題なかった

日尼がなかなか発送しないんでキャンセルして秋葉探索しようか迷ってた
VPNなしでも買える情報くれた人、本当にありがとう
327なまえをいれてください:2013/11/06(水) 20:27:26.44 ID:yP62zyUU
World of Tanksのオープンベータ来てるな
確かサーバーメンテ中だったと思うけど終わったのかな
328なまえをいれてください:2013/11/06(水) 21:51:12.94 ID:AM+1nnEv
今の為替だとカナダタグなかなかウマいな、尼で1400買えばさらにいい
329なまえをいれてください:2013/11/06(水) 22:33:01.21 ID:UeSiQUKg
>>327
それってドリームキャストのパンツァーフロントみたいなゲームか?あれはすごく面白かった。
あんな感じのゲームならやりたい。
330なまえをいれてください:2013/11/07(木) 00:46:18.27 ID:GyDwcN1z
>>329
あそこまでシビアな走馬灯ゲーじゃなくもうちょっとお祭り寄り
でもおもしろいよ
331なまえをいれてください:2013/11/07(木) 01:09:45.04 ID:F1U52kiH
>>327

まだメンテ中〜
332なまえをいれてください:2013/11/07(木) 04:05:16.78 ID:PS/7Uk7K
WoT アップデートきた
遊べるのかなあ
333なまえをいれてください:2013/11/07(木) 10:02:03.19 ID:F8hTYnsM
フォルツァホライズン買ったんだがディスクを柔らかい布で拭いてくださいってエラーがでて出来ない
ダウンロード版どやって拭けってのよ
334なまえをいれてください:2013/11/07(木) 10:22:58.31 ID:TWVVbemj
>>333
再起動したら直るけど他のGonDでもごくまれに起きるな
ちなみに本体にディスク入ってなくても起きた
335なまえをいれてください:2013/11/07(木) 10:26:01.62 ID:lQA8oS67
読み込みの際に何らかのエラーが起きてるのかもね
HDMI付きの初期型では、そのエラーは良く出てた
336なまえをいれてください:2013/11/07(木) 10:37:12.98 ID:F8hTYnsM
再起動しても再ダウンロードしてもダメだった
本体はギアーズ3の限定版の新型320G
337なまえをいれてください:2013/11/07(木) 10:37:24.07 ID:UI4Aa6fR
スリム250Gでも出るぞ
HDDの認証に手間取ってるだけだから暫く時間を置いてやり直せば直る筈
338なまえをいれてください:2013/11/07(木) 10:46:19.32 ID:F1U52kiH
WoTアブデ終わってやろうとしたけど…
できない!NEWS表示だけで遊べないの?
339なまえをいれてください:2013/11/07(木) 12:04:05.88 ID:+2WH1+Qh
>>336
ちなみにライセンスは大丈夫?
ホライゾンは"DL購入した本体でのみ"しか遊べない仕様だから。
ライセンスの無い本体で落として起動した時にもディスクを拭けって出る。
購入したタグのライセンス移行も試してみるといいかも。
340なまえをいれてください:2013/11/07(木) 12:49:27.83 ID:9yPX4IkB
>>338
朝少しやったけどすぐに切断されたよ
つまらないから速攻消したったわ^^
341なまえをいれてください:2013/11/07(木) 14:23:34.05 ID:jRwY52Ta
1話で切ったわー あのアニメ1話で切ったわー
342なまえをいれてください:2013/11/07(木) 15:15:36.28 ID:jU+D/H/4
海外含めてオンデマ化されてないからパケ版買おうと思ってるんだけど
持ってる人に聞きたい。Rageって日本版で英語音声ー日本語字幕は可能?
吹き替えでしかやれないなら海外版買うつもりです
343なまえをいれてください:2013/11/07(木) 16:59:47.59 ID:Pwe6ZBsC
cod発売日に買った人でもうマップコードのメールきたって人居ます?
344なまえをいれてください:2013/11/07(木) 17:00:46.03 ID:P/xqMwdR
リワード登録者のみだろ
345なまえをいれてください:2013/11/07(木) 17:06:54.12 ID:SvVuYFjD
誤配うますぎわろた
346なまえをいれてください:2013/11/07(木) 17:21:59.43 ID:keO0Ih1A
やああっとCODゴーストダウンロード開始できた・・・
なんかアドレスだCityだstateだって言われてビビってしまったけど
ハワイホノルルでなんとかクリアできた。

あとはDLし終えるのみだけど滅茶苦茶遅いなこれ・・・・。
347なまえをいれてください:2013/11/07(木) 17:23:29.00 ID:wqAdHgDO
>>346
5,6時間かかるよ
さらにキャンペーンデータ1.9GBを追加DLする作業が発生する
348なまえをいれてください:2013/11/07(木) 18:02:53.29 ID:keO0Ih1A
>>347
よく分からないけど強制的にそのDLページに移行するんかね?

あとは追加マップだけどDLに使った北米アカウントを
ゴールドにしてXBOXリワードに登録しなければ無理?
日本アカウントはゴールドなんだが
349なまえをいれてください:2013/11/07(木) 18:25:34.15 ID:MiiU08PF
>>348
ゲーム立ち上げてキャンペーンモード選んで始めてダウンロード(無料購入)確認画面が出てくるのれす
350なまえをいれてください:2013/11/07(木) 18:27:13.04 ID:Pwe6ZBsC
あれ?追加マップってゴールドだけです?
ゴールドにする前に買ってもうた\(^o^)/
351なまえをいれてください:2013/11/07(木) 18:34:17.87 ID:P/xqMwdR
Earn the Call of DutyR: Ghosts' Free Fall dynamic bonus map for Xbox 360

Xbox Live Rewards members who grab the Xbox 360 Games on Demand version of Call of DutyR: Ghosts between November 5 and November 18 will earn the Free Fall dynamic bonus map and take their online experience to the next level!*

どこにもゴールドのみとは書かれてないが?ソースはよ
352なまえをいれてください:2013/11/07(木) 18:43:58.38 ID:rK4zkRAm
誰もゴールド必要とは言ってないやろ
要リワードはあるけど
353なまえをいれてください:2013/11/07(木) 18:44:30.90 ID:Pwe6ZBsC
ごめんなさい私の理解力ぶそくでした/(^o^)\
354なまえをいれてください:2013/11/07(木) 18:50:27.78 ID:jDNE1kVK
おれはゴースト1時間位だったよ
355なまえをいれてください:2013/11/07(木) 19:01:44.05 ID:keO0Ih1A
DL中に参加できた?(Complete a Punchcardという表記)けど
DLすればミッション達成みたいな流れなんかね?
説明不足で申し訳ない。
356なまえをいれてください:2013/11/07(木) 19:02:16.85 ID:mldI08Ie
BF4オンデマンドきた
357なまえをいれてください:2013/11/07(木) 20:08:45.48 ID:+E1lY6eC
bf4が5000円って安くね?パッケージ版よりこっち買えばよかった
358なまえをいれてください:2013/11/07(木) 20:11:11.40 ID:THy/ssl3
5000円!?って思ったけどこれってプレミアムじゃね
これのみの単体じゃ遊べないよ
359なまえをいれてください:2013/11/07(木) 20:11:09.35 ID:+E1lY6eC
と思ったらもしかしてこれあれかシーズンパス的なやつか
360なまえをいれてください:2013/11/07(木) 20:17:05.10 ID:+E1lY6eC
ずいぶんとたけーなw新作買えるやん
361なまえをいれてください:2013/11/07(木) 20:33:58.29 ID:keO0Ih1A
北米アカウントでXBOXリワードに参加できてなかったorz
参加しようとするとゴールドメンバー強要されるんだが・・・・。
362なまえをいれてください:2013/11/07(木) 20:41:34.74 ID:keO0Ih1A
すまん、勘違い。北米アカウント作ったばかりで
参加できるまでに数十時間を要するような記述があった。
363なまえをいれてください:2013/11/07(木) 20:57:06.40 ID:aSyN7VWB
>>362
虫姫さまふたなり!
364なまえをいれてください:2013/11/07(木) 21:03:55.44 ID:Pwe6ZBsC
昔の記憶だけどリワード発行されるまで2.3日かかった記憶
365なまえをいれてください:2013/11/07(木) 22:04:51.50 ID:lQA8oS67
>>361
無料サービスだったり、還元サービスは基本ゴールド会員のみ
366なまえをいれてください:2013/11/07(木) 22:08:25.01 ID:keO0Ih1A
>>365
つまりゴールドでないとDLCのマップは手に入らない?
一応、参加できた日本アカウントの方には英語で参加完了通知きてたが
367なまえをいれてください:2013/11/07(木) 22:34:07.47 ID:pCctSO2D
ワールドオブタンクを少しやったけど、あっという間に撃破されてしまう。
一度やられると、改めて別ミッションに参加しないといけないみたいだね。
やられても即復活できればいいんだが。
368なまえをいれてください:2013/11/07(木) 22:45:32.64 ID:aSyN7VWB
>>366
ふたなり!
369なまえをいれてください:2013/11/07(木) 23:02:19.63 ID:+r6pEji1
ドム姫様?
370なまえをいれてください:2013/11/07(木) 23:49:46.36 ID:/klwUhl7
リワードは「参加申請してから受理されて登録が完了するまで」に最大96時間かかる
(実際はそれより遅くなる事もあるが)ってのとは別に
作ったばっかりのタグだと
「タグを作ってからリワードへの参加申請が可能になるまでの待機時間」として
これまた最大96時間かかると表示される(こっちも実際はそれより遅くなる事もある)

>>362が言ってるのは後者で
>>364が言ってるのは前者
371なまえをいれてください:2013/11/08(金) 00:15:08.30 ID:4nhWjdeu
オレがオマエで
372なまえをいれてください:2013/11/08(金) 01:17:36.28 ID:4Mzh6Pbz
タンク面白いな、最後まで生存するの大変だけど
373なまえをいれてください:2013/11/08(金) 01:21:11.34 ID:9j7a5Gkl
カナダ垢作って、日本の1400MSPを必要分チャージしてDLすれば、最安値でゴースト手に入れられるね
374なまえをいれてください:2013/11/08(金) 01:52:40.60 ID:W1vWAAFu
X1向けにメインアカウントを米に移動してあったから昨日ゴーストDLしたよ
$10でX1版も買えるみたいだし
375なまえをいれてください:2013/11/08(金) 02:55:13.32 ID:p19R3SA8
ゴーストDL6時間かかったぜ!
376なまえをいれてください:2013/11/08(金) 07:33:42.29 ID:b4uwZX7w
ボクは1時間
377なまえをいれてください:2013/11/08(金) 08:41:14.78 ID:sRqvCHWf
ドヤァ
378なまえをいれてください:2013/11/08(金) 09:06:50.21 ID:nZSY7cO+
日本版オンデマCoD:GにはFreefall付かないみたいね…
そのうちNuketownみたいに無料配信しそうな気がするけどなぁ
379なまえをいれてください:2013/11/08(金) 09:12:07.92 ID:SiBVtzGG
有料DLCに含まれるんじゃない?
380なまえをいれてください:2013/11/08(金) 09:40:43.31 ID:zcmxMz5s
>>375
15分くらいで落ちるよw
遅いと思ったら一回キャンセルしてから
しいたけ押してシステムのタブからHDDえらんで未完成のファイル消して
その後アカウント管理のとこのダウンロード履歴からダウンロードし直せばおk
381なまえをいれてください:2013/11/08(金) 09:42:09.34 ID:zcmxMz5s
>>378
海外タグのどこで買っても付かないけどリワード登録すればメール貰えるみたい
ただし日本は除く
382なまえをいれてください:2013/11/08(金) 09:48:37.29 ID:nZSY7cO+
>>380
それやったんだけどなぁ…
「アカウント管理のとこのダウンロード履歴から」ってのがミソなんだろうか
383なまえをいれてください:2013/11/08(金) 10:13:21.57 ID:zcmxMz5s
>>382
多分そうだと思うw
ただ一回では治らない時もあるみたいw
384なまえをいれてください:2013/11/08(金) 12:16:53.10 ID:KGncnxLt
>>374
マルチランゲージですか?字幕だけでも日本語なら即買いなんですが!
385なまえをいれてください:2013/11/08(金) 12:23:54.62 ID:nZSY7cO+
またCoDのエンジンの話をしなきゃいかんのか

>>384
君は大人しく日本語版買ったほうがいい
386なまえをいれてください:2013/11/08(金) 12:29:04.07 ID:TuN47Sl+
【CoD:G】Call of Duty: Ghosts Part27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1383830564/796

796 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2013/11/08(金) 12:25:27.05 ID:KGncnxLt
>>784
おめえみてえなのが箱ユーザーなんて恥ずかしいわ。今すぐやめろ。バカじゃねーの昼間っからスレ張り付いて仕事しろ仕事

底辺が
387なまえをいれてください:2013/11/08(金) 12:30:48.47 ID:THz9q6Mo
これはひどい
388なまえをいれてください:2013/11/08(金) 12:35:52.61 ID:KGncnxLt
まあこんなところにまで!!
もう人に迷惑かけるのはやめろ!!
底辺ww
389なまえをいれてください:2013/11/08(金) 12:36:29.07 ID:KGncnxLt
>>386
こっちにまで大変ですね
仕事しろ仕事

底辺ww
底辺悔しいww
390なまえをいれてください:2013/11/08(金) 12:37:07.16 ID:KGncnxLt
>>387
ID変えてスレ変えてまで張り付き御苦労

底辺キモスww
391なまえをいれてください:2013/11/08(金) 12:43:27.80 ID:7rWipHO1
ぎょうしゃさん しごと がんばれ!
392なまえをいれてください:2013/11/08(金) 12:49:12.15 ID:KGncnxLt
>>386
病的な執念キモス
底辺ww
393なまえをいれてください:2013/11/08(金) 13:02:29.29 ID:lwQq/vkf
鏡とスルースキル、必要なのはどっち?
394なまえをいれてください:2013/11/08(金) 13:13:07.32 ID:oUe1R7pa
心の底から思う
可哀想な人
395なまえをいれてください:2013/11/08(金) 13:32:39.52 ID:9nxWuMKm
何ユーザーだろうがキモイのはキモイ
396なまえをいれてください:2013/11/08(金) 13:32:41.78 ID:Us14dlMK
構うと喜ぶから黙ってNGしろよ
397なまえをいれてください:2013/11/08(金) 13:34:36.23 ID:rB86BcwG
くっさ
398なまえをいれてください:2013/11/08(金) 14:35:57.03 ID:khQiFBH8
おまえらってほんとバカだな
399なまえをいれてください:2013/11/08(金) 14:38:50.81 ID:TuN47Sl+
フヒヒヒヒ
400なまえをいれてください:2013/11/08(金) 15:49:14.09 ID:L2ozVgtH
書き込み回数:5回 (KGncnxLt)
384 名前:なまえをいれてください [sage] 投稿日:2013/11/08(金) 12:16:53.10 ID:KGncnxLt
>>374
マルチランゲージですか?字幕だけでも日本語なら即買いなんですが!

388 名前:なまえをいれてください [sage] 投稿日:2013/11/08(金) 12:35:52.61 ID:KGncnxLt
まあこんなところにまで!!
もう人に迷惑かけるのはやめろ!!
底辺ww

389 名前:なまえをいれてください [sage] 投稿日:2013/11/08(金) 12:36:29.07 ID:KGncnxLt
>>386
こっちにまで大変ですね
仕事しろ仕事

底辺ww
底辺悔しいww

390 名前:なまえをいれてください [sage] 投稿日:2013/11/08(金) 12:37:07.16 ID:KGncnxLt
>>387
ID変えてスレ変えてまで張り付き御苦労

底辺キモスww

392 名前:なまえをいれてください [sage] 投稿日:2013/11/08(金) 12:49:12.15 ID:KGncnxLt
>>386
病的な執念キモス
底辺ww
401なまえをいれてください:2013/11/08(金) 16:34:06.64 ID:HDFBHzZC
底辺厨やな
402なまえをいれてください:2013/11/08(金) 17:07:18.12 ID:ABhm4r14
あー
無料goldなんてやるから
403なまえをいれてください:2013/11/08(金) 17:19:23.06 ID:KGncnxLt
底辺キモス
404なまえをいれてください:2013/11/08(金) 17:20:09.99 ID:KGncnxLt
>>400
おまえも迷惑なやつだな
晒してるつもりだろうがな
405なまえをいれてください:2013/11/08(金) 17:28:58.94 ID:qAGSwdE6
>>400
責任とって下さい
406なまえをいれてください:2013/11/08(金) 17:29:58.21 ID:KGncnxLt
>>400
ほんと、責任取れ!!責任!!責任者出て来い!!
407なまえをいれてください:2013/11/08(金) 17:49:07.97 ID:lQq5Rezf
なにこいつ
こんなキチガイ産んた親は責任だとれよ
408なまえをいれてください:2013/11/08(金) 18:05:36.30 ID:KGncnxLt
【CoD:G】Call of Duty: Ghosts Part27
762 :なまえをいれてください[sage]:2013/11/08(金) 12:03:24.66 ID:LpGSiqBK
入ってるわけねーだろハナクソ
【CoD:G】Call of Duty: Ghosts Part27
784 :なまえをいれてください[sage]:2013/11/08(金) 12:18:56.96 ID:LpGSiqBK
>>768
旧箱からのユーザーだから
それにCODはマルチランゲージ対応してないエンジンだからな
もう少し勉強しろよハナクソ
【CoD:G】Call of Duty: Ghosts Part27
806 :なまえをいれてください[sage]:2013/11/08(金) 12:30:23.82 ID:LpGSiqBK
ハナクソって言ったせいでキチガイが発狂したみたいだな、すまんかった
409なまえをいれてください:2013/11/08(金) 18:06:10.82 ID:KGncnxLt
>>407
【CoD:G】Call of Duty: Ghosts Part27
762 :なまえをいれてください[sage]:2013/11/08(金) 12:03:24.66 ID:LpGSiqBK
入ってるわけねーだろハナクソ
【CoD:G】Call of Duty: Ghosts Part27
784 :なまえをいれてください[sage]:2013/11/08(金) 12:18:56.96 ID:LpGSiqBK
>>768
旧箱からのユーザーだから
それにCODはマルチランゲージ対応してないエンジンだからな
もう少し勉強しろよハナクソ
【CoD:G】Call of Duty: Ghosts Part27
806 :なまえをいれてください[sage]:2013/11/08(金) 12:30:23.82 ID:LpGSiqBK
ハナクソって言ったせいでキチガイが発狂したみたいだな、すまんかった
410なまえをいれてください:2013/11/08(金) 18:11:06.34 ID:BanejvQt
悲しい方々ですね
411なまえをいれてください:2013/11/08(金) 18:19:31.48 ID:oUe1R7pa
顔真っ赤ワロタ
412なまえをいれてください:2013/11/08(金) 18:26:29.81 ID:BanejvQt
もし自分が当事者だったら
あまりの恥ずかしさで、精神へのダメージが大きすぎるから
新着レス読めないけどなー
413なまえをいれてください:2013/11/08(金) 18:29:02.33 ID:Uau2sUKV
頭悪そう
414なまえをいれてください:2013/11/08(金) 18:30:28.95 ID:laeJc+xo
悪そうじゃなくて悪いんだよ
415なまえをいれてください:2013/11/08(金) 18:40:57.53 ID:KGncnxLt
【CoD:G】Call of Duty: Ghosts Part27
762 :なまえをいれてください[sage]:2013/11/08(金) 12:03:24.66 ID:LpGSiqBK
入ってるわけねーだろハナクソ
【CoD:G】Call of Duty: Ghosts Part27
784 :なまえをいれてください[sage]:2013/11/08(金) 12:18:56.96 ID:LpGSiqBK
>>768
旧箱からのユーザーだから
それにCODはマルチランゲージ対応してないエンジンだからな
もう少し勉強しろよハナクソ
【CoD:G】Call of Duty: Ghosts Part27
806 :なまえをいれてください[sage]:2013/11/08(金) 12:30:23.82 ID:LpGSiqBK
ハナクソって言ったせいでキチガイが発狂したみたいだな、すまんかった
416なまえをいれてください:2013/11/08(金) 18:41:58.05 ID:IDJXm/u2
まCoDユーザーなんてこんなもんだろ
417なまえをいれてください:2013/11/08(金) 18:42:54.47 ID:KGncnxLt
【CoD:G】Call of Duty: Ghosts Part27
762 :なまえをいれてください[sage]:2013/11/08(金) 12:03:24.66 ID:LpGSiqBK
入ってるわけねーだろハナクソ
【CoD:G】Call of Duty: Ghosts Part27
784 :なまえをいれてください[sage]:2013/11/08(金) 12:18:56.96 ID:LpGSiqBK
>>768
旧箱からのユーザーだから
それにCODはマルチランゲージ対応してないエンジンだからな
もう少し勉強しろよハナクソ
【CoD:G】Call of Duty: Ghosts Part27
806 :なまえをいれてください[sage]:2013/11/08(金) 12:30:23.82 ID:LpGSiqBK
ハナクソって言ったせいでキチガイが発狂したみたいだな、すまんかった
418なまえをいれてください:2013/11/08(金) 19:19:50.89 ID:L2ozVgtH
書き込み回数:12回 ( 投稿日:2013/11/08(金) ID:KGncnxLt )
384 12:16:53.10
マルチランゲージですか?字幕だけでも日本語なら即買いなんですが!

388 12:35:52.61
まあこんなところにまで!! もう人に迷惑かけるのはやめろ!! 底辺ww

389 12:36:29.07
こっちにまで大変ですね 仕事しろ仕事
底辺ww 底辺悔しいww

390 12:37:07.16
ID変えてスレ変えてまで張り付き御苦労 底辺キモスww

392 12:49:12.15
病的な執念キモス 底辺ww

403 17:19:23.06
底辺キモス

404 17:20:09.99
おまえも迷惑なやつだな 晒してるつもりだろうがな

406 17:29:58.21
ほんと、責任取れ!!責任!!責任者出て来い!!

408 18:05:36.30
409 18:06:10.82
415 18:40:57.53
417 18:42:54.47
419なまえをいれてください:2013/11/08(金) 19:25:25.68 ID:7rWipHO1
いちいちコピペしてるのも本人
420なまえをいれてください:2013/11/08(金) 19:34:17.47 ID:mmfbLlj0
>>419
当事者乙
おまえら出てけよ
421なまえをいれてください:2013/11/08(金) 19:35:17.31 ID:MWgZkQ6O
ここまで全て俺のジエン
422なまえをいれてください:2013/11/08(金) 19:36:24.15 ID:o3hsNUtw
Ghost 4000円くらいになんねーかな
423なまえをいれてください:2013/11/08(金) 19:38:21.88 ID:KGncnxLt
【CoD:G】Call of Duty: Ghosts Part27
762 :なまえをいれてください[sage]:2013/11/08(金) 12:03:24.66 ID:LpGSiqBK
入ってるわけねーだろハナクソ
【CoD:G】Call of Duty: Ghosts Part27
784 :なまえをいれてください[sage]:2013/11/08(金) 12:18:56.96 ID:LpGSiqBK
>>768
旧箱からのユーザーだから
それにCODはマルチランゲージ対応してないエンジンだからな
もう少し勉強しろよハナクソ
【CoD:G】Call of Duty: Ghosts Part27
806 :なまえをいれてください[sage]:2013/11/08(金) 12:30:23.82 ID:LpGSiqBK
ハナクソって言ったせいでキチガイが発狂したみたいだな、すまんかった
424なまえをいれてください:2013/11/08(金) 19:39:57.81 ID:mmfbLlj0
>>422
待ってれば時期に。
香港とかでは安く無いのかな?
425なまえをいれてください:2013/11/08(金) 19:44:38.68 ID:eEMIZa+V
誰がハナクソだよウンコ野郎!
426なまえをいれてください:2013/11/08(金) 19:51:23.94 ID:+LYfHWIB
CODは日本でも同時配信するらしいな
427なまえをいれてください:2013/11/08(金) 20:01:30.06 ID:8oZXLIHj
まーたゴキブリが人様に迷惑かけてんのか。
困った連中だ!
428なまえをいれてください:2013/11/08(金) 20:02:51.02 ID:KGncnxLt
【CoD:G】Call of Duty: Ghosts Part27
762 :なまえをいれてください[sage]:2013/11/08(金) 12:03:24.66 ID:LpGSiqBK
入ってるわけねーだろハナクソ
【CoD:G】Call of Duty: Ghosts Part27
784 :なまえをいれてください[sage]:2013/11/08(金) 12:18:56.96 ID:LpGSiqBK
>>768
旧箱からのユーザーだから
それにCODはマルチランゲージ対応してないエンジンだからな
もう少し勉強しろよハナクソ
【CoD:G】Call of Duty: Ghosts Part27
806 :なまえをいれてください[sage]:2013/11/08(金) 12:30:23.82 ID:LpGSiqBK
ハナクソって言ったせいでキチガイが発狂したみたいだな、すまんかった
429なまえをいれてください:2013/11/08(金) 20:04:43.16 ID:6j6msXEf
>>426
箱1対応版のことかな?
箱○版は日本ではまだのようなー
430なまえをいれてください:2013/11/08(金) 21:57:48.16 ID:+vQioIzm
戦車ゲーの体験版やったけどクソつまらんなこれ
リスポンできるかと思ったら一度死んだら終わりって糞すぎ
しかもマッチングしても長々とロード画面になってテンポ悪いし
派手さもないクソゲーだったわ
431なまえをいれてください:2013/11/08(金) 22:30:19.97 ID:4VjkLLkr
>>430
人によりけりだな、、、
俺は面白いと思うよ
432なまえをいれてください:2013/11/08(金) 22:32:22.42 ID:c7LIgoOT
>>430
無料だからね。あまり期待しないほうがいいかも。
おれもパンツァーフロントみたいな戦車ゲームを期待してたから、ちょっとガッカリした。
433なまえをいれてください:2013/11/08(金) 22:36:17.11 ID:BwG5vhxN
>>430
クソゲーと思う要素は見当たらなかったけどな。
ただ、研究するための経験値が途中から異様に高く設定されてて正直飽きやすくはあると思う。
434なまえをいれてください:2013/11/08(金) 22:48:16.62 ID:o0IweBPK
PC版よりカスタマイズ要素がかなり簡略化されてカジュアルになってるから評価分かれそう
操作のコンフィグできるようにして欲しかったな
435なまえをいれてください:2013/11/08(金) 22:49:19.94 ID:NUwPljf7
こんだけテキパキしたマッチングに文句言うとかどんだけ
CoDでもこんだけの快適さは出せんぞ
436なまえをいれてください:2013/11/08(金) 23:04:49.94 ID:pwnrUvYh
BF4買ったのに戦車しかやってないw
437なまえをいれてください:2013/11/09(土) 00:37:32.40 ID:CsgCSpSu
パンツァー・ガールズがあんだって?
438なまえをいれてください:2013/11/09(土) 04:31:24.95 ID:qKpxdE6y
旋回しづらいんだもの…
その気はなくても味方の射線の前に出ちゃったり、岩にかすったり
439なまえをいれてください:2013/11/09(土) 07:59:22.43 ID:6lsndPwz
タンクは攻めることの有利さを出してほしい
進軍ルートが限定されてるマップだと通路の出口を数人で待ち伏せてれば一瞬で溶かせるから待ち勝負になるわ
440なまえをいれてください:2013/11/09(土) 10:25:42.08 ID:9tx36z6m
上手さが分かりづらいよねWoTは
上達より成長要素が好きな人じゃないとキツいんじゃないか
441なまえをいれてください:2013/11/09(土) 10:36:29.96 ID:KaQG3tr6
駆逐でゴリ押しして突破するとスゲェ気持ちいい
442なまえをいれてください:2013/11/09(土) 10:47:14.74 ID:Ri8D2W99
香港にWWE2K14きてた
443なまえをいれてください:2013/11/09(土) 14:08:51.92 ID:WtMIZ3Rw
BF4発売になったから買おうと思ったのにオンデマンド版無いのね・・・
PSNにはゲーム本体配信してるのになんでないんだー!ついでにスリーピングドッグもなんでないんだー!
コントローラーが箱の方が好きだから箱版買いたいんだがそのうちLiveでも配信される?
444なまえをいれてください:2013/11/09(土) 14:51:53.99 ID:sOGRSPkV
>>443
さすがにCODも来なかったら、見限るは コントローラーだけよくてもねw
445なまえをいれてください:2013/11/09(土) 15:20:00.68 ID:mvHx4VS1
CoD Ghosts ダウンロード版について
http://www.extremeedges.jp/callofduty/ghosts/news.php#691
446なまえをいれてください:2013/11/09(土) 15:47:26.01 ID:MKMTIFUY
ありがとうスクエニ
447なまえをいれてください:2013/11/09(土) 15:59:30.74 ID:xe01v0LZ
今回から出るのか。
でも高すぎるな。
448なまえをいれてください:2013/11/09(土) 16:27:46.37 ID:nULSSI+T
北米タグでリワード見られるようになったけどfree fallどうやって貰うのかさっぱりわからん…
449なまえをいれてください:2013/11/09(土) 16:31:49.84 ID:ZzlIZkG0
日本DL版買おうと思ったら初回特典はパッケ限定なんだな
450なまえをいれてください:2013/11/09(土) 16:53:37.05 ID:DKLcDiVO
CoD発売日に買えるなら特典無しでもありがたく買わせてもらう
って思ったけどマップが配信されないとマッチング難民になるのかな?
451なまえをいれてください:2013/11/09(土) 17:29:55.98 ID:WfImyLpi
free fall入ってないけど今の所発売直後だしマッチングは快適だよ
452なまえをいれてください:2013/11/09(土) 17:33:24.12 ID:TjfsWyN3
8000円で10Mか
発売日にDLするからおまいらよろしく!
453なまえをいれてください:2013/11/09(土) 18:14:15.37 ID:cvZpk9D6
WoT楽しい
死んだらすぐ次の戦場に移れるのがいいね
454なまえをいれてください:2013/11/09(土) 18:17:41.94 ID:EjCKcWTW
455なまえをいれてください:2013/11/09(土) 18:46:56.37 ID:DKLcDiVO
>>451
サンクス
0時配信なら最高だけどまぁないか
456なまえをいれてください:2013/11/09(土) 19:00:38.71 ID:EjCKcWTW
http://rewards.xbox.com/faq/
When will I receive my map?
A. You'll receive your map via email on or around 26 November 2013.

リワード開設してあったら買うだけで勝手にメールが26日あたりに来るのかな?
457なまえをいれてください:2013/11/09(土) 19:31:06.52 ID:N+ZG8NVT
15vs15のマッチングをこんなスムーズに済ませるゲームは初めて見た>WoT
何食ったらこんなマッチング作れるんだ?
458なまえをいれてください:2013/11/09(土) 20:32:43.00 ID:/L8X2vV2
ンなのよりGTAX出ねぇかな出ねぇなら出ねぇって言ってくれよいつまでたっても買えねぇだろって!中途半端にZ解禁で期待させんな
459なまえをいれてください:2013/11/09(土) 20:34:29.93 ID:ZUQXChUH
>>458
日本じゃディスク2枚以上のゲームはGonDで出てないんじゃないか
460なまえをいれてください:2013/11/09(土) 20:35:10.21 ID:MKarVjt8
GTAWまだー?
461なまえをいれてください:2013/11/09(土) 20:55:21.85 ID:JPdbq5D/
>>439
それを崩すために間接射撃できる自走砲と偵察の軽戦車がおりますねん
462なまえをいれてください:2013/11/09(土) 21:22:47.05 ID:AhUi/qJD
>>445
さすがクソエニ
円高でも北米アカで買った方が安いw
463なまえをいれてください:2013/11/09(土) 21:42:14.81 ID:dREGnukG
「FREE FALL」はパッケージ版のみの特典となります。
464なまえをいれてください:2013/11/09(土) 22:26:51.91 ID:/lutvavb
ロックスミスを配信して欲しいわー
465なまえをいれてください:2013/11/09(土) 22:38:06.37 ID:NRBBpUFp
>>458
Z指定はスペックオプスザラインが最高に良かった。
戦場で「ラァ、ララ、ラァ、ララ、ラ、ラララァ♪」という洋楽が流れてるシーンが趣きがあって良かった。
最初のメニュー画面のアメリカ国歌も良かった。
洋ゲーはゲームに挿入される音楽のセンスが最高に良い! 和ゲーはその点を見習ってほしい。
466なまえをいれてください:2013/11/09(土) 22:59:44.32 ID:oir+fy5m
>>465
洋ドラマや洋ゲーにおける洋楽の使い方は確かにセンス感じるよな、ここぞのBGMで自然に入ってくる
でぇも日本人にはちょっとばかし無理でしょーよ、とって付けたようにB’zの歌でオープニングムービーwが関の山
467なまえをいれてください:2013/11/09(土) 23:47:40.18 ID:aa7v5Dxo
アランウェイクいいですよ
468なまえをいれてください:2013/11/09(土) 23:48:30.56 ID:58cHEpLG
CoD GhostsはZじゃない件
469なまえをいれてください:2013/11/10(日) 00:34:56.07 ID:LmVig9pz
>>454
箱のDL版は購入してから3週間後にメールで届くって書いてあるっぽいね…
470なまえをいれてください:2013/11/10(日) 01:29:58.27 ID:sI3/FypP
>>469
8. If I pre-order Call of Duty: Ghosts digitally, do I still get the Free Fall map?

North America and Latin America
Xbox ― There are no digital download pre-orders currently available for Xbox 360 or Xbox One.
However, those who purchase the game on Xbox 360 Games on Demand between 11/5/2013 and 11/18/2013 will receive a token for Free Fall.Tokens will be delivered via email three weeks after date of purchase.

しかし、2013年11月5日と2013年11月18日の間にオンデマンドでXbox 360のゲームでゲームを購入した人は無料Fall.Tokensのトークンを受け取りますが、購入日後に電子メール三週間を介して配信されます。
471なまえをいれてください:2013/11/10(日) 06:51:35.67 ID:zMC8lFxj
スクエニは何でもかんでも二割増価格にするのいい加減やめた方がいいと思うの
と思っていたら海外狙えない大手メーカー製ソフト軒並みプレミア価格でご提供だから困る
472なまえをいれてください:2013/11/10(日) 08:15:53.39 ID:SwNli3rV
COD Ghosts、箱は字幕版のみ配信か
オンデマンドにupする手数料って
結構掛かるんだろうか?
473なまえをいれてください:2013/11/10(日) 08:19:56.21 ID:ERFTgrKZ
ヴアンパイアリザレクションてまだ人居るのかな
474なまえをいれてください:2013/11/10(日) 08:49:03.27 ID:kZyVU/ip
各ランク帯に満遍なくいるとは思えないけどいるんじゃない
475なまえをいれてください:2013/11/10(日) 09:03:13.26 ID:2Og4ORjL
国内ストアでCoD配信とか今までじゃ考えられなかったし、むしろ割高でもいいからパッケと同時にDL版も配信してくれと思ってた身からするとありがたい
一般的には割安なのがDL版のメリットの1つなんだろうけど
476なまえをいれてください:2013/11/10(日) 09:04:32.15 ID:bdhxIK4i
ヴァンパイアリザレクションは知ってるけど
ヴアンパイアリザレクションは見たことも聞いたこともないな
477なまえをいれてください:2013/11/10(日) 09:06:13.39 ID:zMC8lFxj
国内勢含め楽しみにしてた人はとっくに買ってる代物だから、まあ初心者はあんまりいないかもね
俺みたいなテンプレ通りの動きも怪しい奴を見つければ狩れるかもしれんが、最初はコンピューター相手でも割と苦戦する
478なまえをいれてください:2013/11/10(日) 10:31:51.01 ID:a0O83zMx
>472
2種類アップは本社NGなんじゃないの。
本家でも通常版、DLC全入版とかないしね。

許可するとともかく数増やしたいサードはなんでもかんでも出そうとするだろうし。
479なまえをいれてください:2013/11/10(日) 11:56:55.46 ID:0TZFDpP4
音声は違うけど同じソフト扱いになってたりするのでは
どれがどのパターンかは忘れたがDLCが吹替字幕両方とも対応の時のやつと
それぞれ用のが用意されてた時があるし
480なまえをいれてください:2013/11/10(日) 12:12:06.93 ID:oFSVYSAw
それ関係ありそうね
実績別扱いのゲームならマケプレのページ(URLのタイトルID?)がそれぞれ別になるから問題無いだろうけど、
CODは同じだから1つのページで2種類のゲーム本体を売る事をMSが想定してないから出来ないのかも
481なまえをいれてください:2013/11/10(日) 12:21:13.81 ID:MXUmvTxa
CODってなんで字幕吹き替え両方入ってないの?
金儲けのため?
482なまえをいれてください:2013/11/10(日) 12:25:35.68 ID:v3Nm/NFu
>>481
そのとおり。

普通なら切り替えありにしてワンパッケージで出すのが当たり前。
スクウェアエニックスに言え。
483なまえをいれてください:2013/11/10(日) 12:29:34.41 ID:kGtJFMb2
>>481
元々、音声は1ヶ国語しか入らないようなプログラムになってるらしいよ
多言語音声に対応することを想定してない作りになってる
英語圏のゲームなんで、そこにケチを付けてもしかたないよ
だから、字幕表示も本来デフォ設定じゃないから、演出によっては字幕が出ない事もあ
484なまえをいれてください:2013/11/10(日) 12:30:57.98 ID:sI3/FypP
>>481
BF3は両方は言ってたね

クソエニが絡むゲームは二重払いになる
本当に困ったものです
485なまえをいれてください:2013/11/10(日) 12:35:33.71 ID:sI3/FypP
プログラムが多言語対応してないからデベロッパーのせいと
クソエニ工作員が言ってるが
世の中にはMac版とWindwos版両方入ってるハイブリットなパッケージだってある
クソエニが売り方工夫すればどうにでもなる話だわな
486なまえをいれてください:2013/11/10(日) 12:40:34.16 ID:v3Nm/NFu
>>484
EAはクソ会社ながらローカライズは前向きにやってきてる実績がある。
けっこう手抜きではあるけど。
487なまえをいれてください:2013/11/10(日) 12:41:24.37 ID:kGtJFMb2
>>484-485
ゲームの製作段階で組み込める仕様にすれば問題ないらしいけどね
一番大きいのはアクティの日本法人が無いところ (撤退した)
大手EAなんかは日本法人もあるから、最初から多言語仕様に出来る基盤がある
BFは多言語だし、他のゲームもマルチランゲージとか多いしね

スクエニ(国内販売)→パブリッシャー(アクティ)→デベロッパー(開発元)とあって
パブリッシャーとの契約などがまずあって、基本的に契約は直接デベロッパーとは交渉してないしな

それよりもCoDエリートのサービスを絶対しますと言って断言した事に対して
スクエニを絶対に許せないってのはあるけどね
488なまえをいれてください:2013/11/10(日) 12:59:04.62 ID:v3Nm/NFu
>>487
スクエニのローカライズ部門って本当に要らない仕事しかしないよな。
切り離されるべき無能さ。

テイクツーの仕事ぶりを見習えよ。
それだって完璧ではないけどさ。
489なまえをいれてください:2013/11/10(日) 13:02:39.05 ID:kGtJFMb2
>>488
テイクツーとベセスダ(ゼニマックス)は日本法人があるからな
ローカライズ専門だとスパチュンやラッセルが頑張ってると思う
490なまえをいれてください:2013/11/10(日) 13:02:58.63 ID:5GnNcYWW
ギフトカード8000円分買ってきた!後は14日を待つのみじゃ!
491なまえをいれてください:2013/11/10(日) 13:18:16.11 ID:0S2U+T0x
簡単に言えばスクエニのローカライズ部門っていうのは窓際職
本来ならば開発でFFとかそういうのを作りたいと思ってる人らが
別の国のよく知らないゲームのローカライズとかに回されたからクサってしまったんだろう

ローカライズはそのゲームを日本にしっかりと紹介したいと思ってる人が
プロデューサーにならないとダメだね
492なまえをいれてください:2013/11/10(日) 13:30:38.65 ID:v3Nm/NFu
>>491
どんな仕事であれ、本人たちにヤル気がないんじゃねぇ…
493なまえをいれてください:2013/11/10(日) 13:31:21.68 ID:7UyKpdlo
他所のゲームが評価されるのが嫌なんだってのもあるんだろうな

映画とか小説は翻訳家が多いのにゲームが少ないってのは
ゲームwとか思われるってのもあるんだろうなぁ
494なまえをいれてください:2013/11/10(日) 13:33:09.40 ID:0huKC7uc
妄想好きね君たち
495なまえをいれてください:2013/11/10(日) 13:33:44.71 ID:bsAGraJE
スクエニの糞ローカラゲーは要らんからGTAXだしてRDRでもいい
496なまえをいれてください:2013/11/10(日) 13:37:44.51 ID:Znjy/EpG
ACVはまだか
497なまえをいれてください:2013/11/10(日) 13:39:39.61 ID:kGtJFMb2
>>493
一昔前のゲーム音楽もそんな感じだったよね
映画やドラマの作曲家がバイトでする感じ
今でこそハンス・ジマーとか超一流の映画作曲家が関わってたりするけどね

ただ、ゲーム(映画もだけど)の翻訳は大変で、映像が無い状態で翻訳することが大半で
英単語でも意味が場面によって変わってしまう場合があって、言葉を日本語にするの大変みたい
MW2の「ロシア人だ殺せ」、正「ロシア語で使うな」
HALO2の「ケリをつけてきました」、正「ケリをつけるために戻ってきました」
とか有名だけどね
498なまえをいれてください:2013/11/10(日) 13:59:29.20 ID:HXTAEb0/
>>490
14日なんかあったっけ
499なまえをいれてください:2013/11/10(日) 14:03:24.93 ID:a0O83zMx
COD字幕版のDL開始日なんだろう。
500なまえをいれてください:2013/11/10(日) 14:16:28.09 ID:5GnNcYWW
>>499
そそw初CODだから楽しみなんだよ!しかもGonDで出来る!
501なまえをいれてください:2013/11/10(日) 14:18:59.74 ID:UUCvb3zu
>>488
T2JはボダランとかGTA5で結構やらかしてるしなあ
502なまえをいれてください:2013/11/10(日) 14:47:32.51 ID:WxDOa+qR
ハーフライフ2では男キャラなのに字幕じゃ女口調のキャラがいた
仕方無いのでおネエキャラと思う事にした
503なまえをいれてください:2013/11/10(日) 15:08:42.14 ID:dHvBCiUc
海外版と同内容を日本版4000円という3倍の値段で売りつけたスパチュンも忘れないであげて
「テラリアはローカライズしたんで2500円高いんですよ。」
504なまえをいれてください:2013/11/10(日) 15:14:18.55 ID:pm+KP5hH
カプコンもD&Dでボッタ販売やりやがったな
505なまえをいれてください:2013/11/10(日) 15:15:34.81 ID:08K5AUDz
>>502
衛生兵のオッサンか
翻訳した奴は、衛生兵=女っていうイメージでもあったんだろうか
506なまえをいれてください:2013/11/10(日) 16:10:40.28 ID:nztPOeJ+
日本は洋ゲー売れない→一本あたりの値段を高くすれば商売になるんじゃないか?→売れない
と思いきや何故か売れるテラリア
507なまえをいれてください:2013/11/10(日) 16:11:26.35 ID:egnytxiB
たかがNPCだから、ギリギリで性別が変更されたか資料かID情報が間違ってたかどっちかだろ
衛生兵=女なんてイメージどこの世界に転がってるんだ

>>497
映像が無いどころか基本的に情報なんて何もない状態でやるんだぜ>翻訳
話の流れもキャラ設定も、HUDかメニューかインラインテキストかという情報もないんで、探偵並の推理力が求められる
508なまえをいれてください:2013/11/10(日) 16:27:35.79 ID:qVn9lCuD
CoDは英語のことしか考えてない時代のエンジンがベースなのが問題なんだよ、フォントも音声もな
直してほしかったらアクティ/IW/TAにid Tech 3ベースのエンジンをやめさせるしかない
509なまえをいれてください:2013/11/10(日) 16:36:19.97 ID:aMc3Eoeb
>>506
やっぱ小売りが日本のゲーム業界のガンだってことやね
次世代機で潰すでー
510なまえをいれてください:2013/11/10(日) 16:53:16.24 ID:CecKlw2x
ゲーム業界以前に動画、音楽業界も小売とかのせいでなかなかオンデマンドが進まないね
HuluやXboxMusicが早く日本でも充実してほしいわ
511なまえをいれてください:2013/11/10(日) 17:01:07.43 ID:e7RMYkc+
ここで流れを読まずにドライバーSF、値段(1000円)分以上には面白いわ!
そもそもがパッケなのでXBLAの1000円ゲーと比較するとボリュームあるし。
但しレースゲーがしたいだけの人は避けよう、そういうのじゃない。
512なまえをいれてください:2013/11/10(日) 17:31:26.73 ID:HGVL97pm
>>511
ドライバーSFはセール価格の時に買ってあるがPS3でクリア済みだからそのままだわ
それよりNFS TheRun 持ってたらマルチ来てくれよー
人いてもlv40ばかりだ
513なまえをいれてください:2013/11/10(日) 17:37:07.06 ID:e7RMYkc+
>>512
わるい、NFSはHPをこの間のセールで買っただけだ。
514なまえをいれてください:2013/11/10(日) 17:41:59.99 ID:a0O83zMx
NFSはいつも修羅しか残らない。
最速マシンで容赦なくぶっちぎる連中ばかり。
515なまえをいれてください:2013/11/10(日) 17:54:18.52 ID:QnPX++cA
>>506
テラリアは元の値段知らない情弱には安く感じるじゃないか
7000円〜8000円のパッケージソフトと一緒に4000円で並んでると・・・
516なまえをいれてください:2013/11/10(日) 18:01:16.81 ID:rSBTL8ol
きょう小売店を数店回ったが
バトルフィールド4は六千円台後半で売ってた。CODゴーストもそれ位になると思う。
BF4もCODもオンラインマルチがメインになってるから、一部の上級者以外は六千数百円分遊べないと思う。
日本では携帯機が流行って、据え置き機が苦戦してるけど、それは据え置き機のソフトが
ライトユーザーに向かないのが多いからだと思う。次世代機はそこらへんを改善してほしい。
517なまえをいれてください:2013/11/10(日) 18:16:34.08 ID:BQR53YYl
rhe run ステンバイで募集するのなら参加するよー
518なまえをいれてください:2013/11/10(日) 21:18:05.69 ID:DiDDzZEI
>>516
数年間はオンに結構な人がいるんだから、初心者だって元取れるくらい遊べるだろ
数ヵ月でピーク数百人なんてのが多いし、出たばっかでも数十人とかあるんだぞ
特に今回のCODは対BOTcoopでもレベル上がるし、SGが弱くて初心者でも最低限のセオリーさえ覚えればリンチされにくくなってる
519なまえをいれてください:2013/11/10(日) 22:17:14.59 ID:0TZFDpP4
海外タグにあるMGSRのDLCのブレードウルフとジェットスリトームって無料になったのかな?
今見たらこうなってたんだが
520なまえをいれてください:2013/11/10(日) 22:22:12.36 ID:5Pb6jspA
>>519
期間限定かどうか知らないけど無料だね
PS3でも無料になってるらしいからミスとかではなさそう
521なまえをいれてください:2013/11/10(日) 22:26:15.47 ID:rAHO7hdo
>>510
Huluは今、日本のコンテンツすごく頑張ってるよ
日本のドラマやアニメの数がすごく増えた
先日、久々に覗いたら北斗の拳(初代)とか
昔のタツノコアニメとか、日本のドラマや映画
すごく増えてた
北斗の拳観たさに思わず契約再開したよ
522なまえをいれてください:2013/11/10(日) 22:36:41.79 ID:08K5AUDz
DVDなら4話50円で借りられるのに・・・
523なまえをいれてください:2013/11/10(日) 22:44:16.94 ID:DqH0FhUa
価値観が違うのです
524なまえをいれてください:2013/11/10(日) 22:45:34.42 ID:rAHO7hdo
>>522
そらまぁ、そうなんだけど、俺んち近所にレンタル屋ないんだよ
潰れまくってね…
あと、月980円で観放題なら良いし
ウォーキングデッドとか、ナショナルジオグラフィックとか
観たいのあったし

スレチ、ステマすまん。もうやめとく
525なまえをいれてください:2013/11/10(日) 22:47:49.22 ID:pm+KP5hH
50円って田舎だけの話じゃないか
526なまえをいれてください:2013/11/10(日) 22:51:20.56 ID:oFSVYSAw
>>519
価格改定で無料化された
ゲーム本体の定価も10ドル値下げされたが、GonD版には反映されてないな
527なまえをいれてください:2013/11/10(日) 22:51:47.26 ID:v3JdqJey
レンタルはあれもこれも借りて返すの遅れて延滞料とられる
528なまえをいれてください:2013/11/10(日) 23:00:32.82 ID:aMc3Eoeb
1週間100円に値下げされても延滞料金は1泊300円なんだよな…
レンタル安くなってから逆に延滞しなくなったわ
529なまえをいれてください:2013/11/10(日) 23:46:03.61 ID:uaHjm9Fo
見れそうにないと思ったら一旦返してもう1度同じやつ借りたほうが延滞くらうよりいいよな
530なまえをいれてください:2013/11/11(月) 00:17:32.23 ID:9IGvsxOl
>>521
北斗の拳や999ならクランチロールで全話無料で見れるっていう
531なまえをいれてください:2013/11/11(月) 01:34:07.67 ID:8aEVVoYD
Xbox oneのゲーム容量がフラゲから報告されてるけどどれも凄い大容量で
次世代ではHDDのやりくりに困りそうだ
532なまえをいれてください:2013/11/11(月) 01:47:47.92 ID:xdZnHHzW
最初は圧縮技術がイマイチで多いんちゃうの。
あとインストと同時にゲームプレイってのもあるからディスク版は2倍入れてるかも知れん。
533なまえをいれてください:2013/11/11(月) 02:19:33.06 ID:UbPpozeF
スカイリムが4GBだもんな
恐ろしいわベゼスダ
534なまえをいれてください:2013/11/11(月) 02:56:21.30 ID:tJsiEkvq
WiiUのレゴが20G越えだったのにビックリしたわ
PSと箱もハンパない事になりそう
ADSLの人間には辛いなあ…
535なまえをいれてください:2013/11/11(月) 03:13:08.14 ID:lld86oe0
>>483
>多言語音声に対応することを想定してない作りになってる
じゃあ英語圏以外の人ってどうしてるん?
日本人以外は英語わかるから問題ないって感じなのか?
536なまえをいれてください:2013/11/11(月) 06:04:13.04 ID:r3AM+dJe
>>535
日本と同じように、音声データ入れ替えてるんじゃ?

音声も字幕も1つしか入れられない(切り替えられない)上に
決まったところにしか字幕出せないから、オリジナル(北米版?)
で字幕表示がないところは日本の字幕版にも字幕出せない
だから、幕間?の、字幕が出ない所で喋られると、日本語字幕版は出せないって、どこかに書いてあった
537なまえをいれてください:2013/11/11(月) 07:48:31.97 ID:UPvWVU3h
スクエニの演技指導がもうちょいだけでもまともだったら字幕版出せって声も小さくなると思うんだ
538なまえをいれてください:2013/11/11(月) 08:28:18.18 ID:jiRK3Q01
正直どのタイトル見てても容量デカ過ぎな気がする
10個くらいしか入らないとするとかなり不便だし、容量デカいと今みたいに
消してやりたい時にまた落とすみたいなことも気軽には出来んよな
539なまえをいれてください:2013/11/11(月) 08:47:17.74 ID:V8JJw0tU
箱1って外付HDD使ってゲームをインストールできないのかね〜

できないのだったらアプデで対応できるようには出来そう?
540なまえをいれてください:2013/11/11(月) 08:51:02.70 ID:WXb3I7T/
容量馬鹿でかいのってほとんどムービーなんでしょ?
なんだかなぁ
541なまえをいれてください:2013/11/11(月) 09:09:04.27 ID:IgoNrAzo
>>535
ドイツ語版とかローカライズされてるよ
youtube見てたら日本語吹き替え版より雰囲気出ててかっこよかった
542なまえをいれてください:2013/11/11(月) 09:44:18.62 ID:QudSxVig
>>539
外付けは後からアップデートでできるようにする予定とか
543なまえをいれてください:2013/11/11(月) 09:55:42.17 ID:FWiqs9X0
>>535
字幕版か吹き替え版で対応してる
海外はストーリーベースのものは
字幕で表示する場合に単語数が多いので吹き替えが多いね

あと、ヨーロッパ圏とかは母国語+英語を習ってる場合が多いから
基本的に英語のみでもOKな国は多かったりする

日本は漢字や表現方法などで、表示文字数を圧縮できるから
映画などでも字幕が発展した経緯がある
海外は映画など中心にとりあえず吹き替えが主流
同じ英語圏の豪州映画クロコダイルダンディーなんか
アメリカ上映時に英語なのになまりが酷くて吹き替えになった作品もあるよw
544なまえをいれてください:2013/11/11(月) 10:58:29.81 ID:ax/Ekia0
新NFSMWは音楽もいろいろはいってグラそこそこ綺麗な割りに容量少なくてむしろ驚いたな
TDUにも驚いたけど
545なまえをいれてください:2013/11/11(月) 11:08:31.66 ID:ICg564sO
クライテリオンがBOPの精神的続編とか言っちゃったせいでコレジャナイ感を味わうハメになったな…そこそこ面白かったけど
546なまえをいれてください:2013/11/11(月) 11:36:30.55 ID:ZyF2s4Cu
そうなんだよな期待されすぎた
嫌いじゃないし今でもたまに遊んでるよ>新MW
547なまえをいれてください:2013/11/11(月) 12:02:36.61 ID:J9nT6YEa
>>535
CoDは各言語に吹き替えが基本
IWやTAも吹き替えを推奨してる(だから字幕が出ないようなシーンができてしまう)

例えばカナダなんかは「英語版」と「フランス語吹き替え版」の2つがリリースされてたりする
BOのDLCが2言語配信されてて紛らわしかったのは日本と同じだったようだ
ちなみにGonDは言語切り替えつつ説明見た限り英語版しか無さそうだが、実際DLしたわけじゃないからわからん
548なまえをいれてください:2013/11/11(月) 13:26:45.77 ID:zrrB7/4P
吹き替えは別として日本語字幕やゲーム内コンテンツの日本語表示は面倒この上ない
ほとんどのゲームに日本語版が割高ではあるが出てるのは恵まれている
549なまえをいれてください:2013/11/11(月) 15:10:12.90 ID:tn6iAlYH
いまや日本語版が出ること自体ありがたいと思わなくてはいけない
日本がゲーム生産でも消費でもイニシアチブを握ってた時代は過去のものだ
550なまえをいれてください:2013/11/11(月) 16:22:33.41 ID:KBzuKfxJ
そんな周知の事実をドヤ顔で語られましても…
551なまえをいれてください:2013/11/11(月) 16:25:27.31 ID:UbPpozeF
わりと洋ゲーの売り上げも上がってきてるから市場としては美味しいとは思うがね
ローカライズする方も低予算でウハウハだろう
552なまえをいれてください:2013/11/11(月) 16:30:14.93 ID:MNY2gsiJ
イニシアチブが握れないのなら、違うものを握ればいいってのを地で行ってますよね
553なまえをいれてください:2013/11/11(月) 16:33:48.09 ID:lld86oe0
>>549
PS2の終焉とともに和ゲー天下は終わってるでしょ
海外のアホみたいに金つかうPC屋がコンシューマに来たからな
逆に安い携帯ハードではまだまだ和ゲー天下
554なまえをいれてください:2013/11/11(月) 16:41:48.00 ID:UbPpozeF
CS市場のほうがアホみたいに金使ってたんだけどね
金の使い方が下手すぎるから低予算でやりくりしてたPC畑の連中にあっさり
市場を奪われたってところさ
555なまえをいれてください:2013/11/11(月) 16:43:16.66 ID:rOH2LCFO
>>552
いったい何を握るんですかね…それは
556なまえをいれてください:2013/11/11(月) 16:45:34.49 ID:ICg564sO
俺のランサー握ってみろよ
557なまえをいれてください:2013/11/11(月) 16:53:25.39 ID:i4c1m0fe
ほんとに握ってほしいの?
558なまえをいれてください:2013/11/11(月) 16:56:46.71 ID:8XzIMgrz
箱スレはファッションホモのハッテン場になりやすいから困る
559なまえをいれてください:2013/11/11(月) 17:18:49.66 ID:XDTUISyw
ガキの頃兄貴のしゃぶらされたわ
560なまえをいれてください:2013/11/11(月) 17:19:15.18 ID:tmYQWHv5
>>552
恥部を握るだと?
561なまえをいれてください:2013/11/11(月) 17:33:15.47 ID:0PSRfK0q
アイス入れてる先輩がフェラ強要してきた事あったな、、、パキパキで目がマジだったから仕方なくご奉仕しますた
562なまえをいれてください:2013/11/11(月) 17:45:02.28 ID:l8eHfXyb
なんだこのすれ
563なまえをいれてください:2013/11/11(月) 18:09:12.41 ID:4FK1wUfy
>>553
和ゲー天下が終焉した原因はこの記事を読むとわかる
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131109/wec13110912000001-n1.htm
 
日本のメーカーの切実な事情もわかる気がするが、和ゲーもがんばってほしい。
564なまえをいれてください:2013/11/11(月) 18:15:27.27 ID:FWiqs9X0
>>563
海外メーカーはエンジンをライセンスで契約して使ったり
モデリングやテクスチャとかも自社製や系列シリーズから流用したりしてるしな
その辺の作業効率がちゃんと出来上がってるから作品の品質もサイクルも高くなる
あと、日本と違いAIとか時間や人員割いてるのが違い

日本はエンジンやモデリングなど1作ごとにイチから作り直してるから
海外のAAA級タイトルと差が広がる一方
565なまえをいれてください:2013/11/11(月) 18:20:35.10 ID:87oLK9+8
マスエフェは1をオンデマンドでして2,3はデモをしたけど
基本システム的には1でできてるからな。
2はグラフィック綺麗にして、システムを洗練修正。
3はマルチ追加。

まぁ3部作程度ならいいけど、アサクリみたいに使いまわし過ぎるとダメだな。
566なまえをいれてください:2013/11/11(月) 18:28:22.06 ID:FWiqs9X0
>>565
ME1だけ戦闘システムのTPS部分は別物だよ
1はカーソル合わせて撃つと、カーソル枠内撃った分には命中率を計算してヒット確定してる
レベルが低いと全然当たらないけど、レベルが当たると適当に撃つだけでヒットし続ける
低摩擦マテリアル付けて無限弾にしてアサルト連射してるだけにゲームになっちゃうしね
完全にRPG的な命中システムだった

2以降はTPSと思って買ったファンから苦情が多くて、ちゃんとしたTPSのシステムに変更
567なまえをいれてください:2013/11/11(月) 18:32:22.00 ID:S+ekoAwp
>>563
現場にいたものからすると間違いないだらけ
PS2で要領増えた時にパブリッシャーがハデなムービーで埋めろって要請増えた
ハードベンダー自身が紹介してくれるCG屋もあったしね
で、ムービーに予算が行くとデベロッパーに皺寄せが来る
金よりも時間が切実で、だから同じもんばっかになったり、見通しの立てやすいのに片寄る
そこからの逃げ道の1つになったのがエデュケイション系なだけ
売れてない方の携帯機のベンダーの方がゲーミフィケイションとか熱心だったのにフォローしなかったのも悪い
568なまえをいれてください:2013/11/11(月) 18:39:51.85 ID:7kIIXBLJ
単純に海外のゲームが日本に入りやすくなっただけな気もするが。
昔から日本のゲームもいいゲームは一部だけだったし。
569なまえをいれてください:2013/11/11(月) 18:44:13.03 ID:FWiqs9X0
>>568
チュートリアルや難易度バランスとかが昔の海外ゲームと違って最近良く出来てる
その辺りも大きいと思うよ
570なまえをいれてください:2013/11/11(月) 18:50:23.84 ID:aglfM5Uv
>>568
昔は海外でも日本のゲームはもっと評価されてたからそれは違う
571なまえをいれてください:2013/11/11(月) 18:59:24.04 ID:tmYQWHv5
結局気質というか何と言うか俳句や能文化に代表されるように
制約の中で創意工夫してミニマライズする方が得意なんだろうな日本人は

容量や人員を無限に与えられちゃうとかえって上手くいかないと言うか
572なまえをいれてください:2013/11/11(月) 19:08:18.84 ID:mLDESoYu
>>567
あのCGムービーの流行が、お金かけたってわりに、その後の国産ゲームには
あまり活きてないように思えるんですが、そのへんの原因はわかりますか?
結局、3Dワールドのゲーム構築でかなり遅れてしまったのは、何がいかんのですかね
プリレンダの研究しかしてなかったとか??
573なまえをいれてください:2013/11/11(月) 20:26:33.31 ID:Jt/guofo
PSG、FM音源+PCMの時代からストリームで生音、発声数制限無しの時代になって
ごっそり禿げちゃった時期があったよね、古代
574なまえをいれてください:2013/11/11(月) 20:31:10.91 ID:uVfsR03q
マスエフェクトはこの前のセールで買ったけどまだクリアしてないわ
進めるのがだるくて積みゲーする人の気持がわかった
575なまえをいれてください:2013/11/11(月) 20:44:46.37 ID:FSufWCN2
おれもマスエフェは5時間くらいプレイして放置
戦闘に爽快感無いし装備の変更もなんかタルい
でもそのうち暇できたら最初からやってみる←二度とやらないパターン
576なまえをいれてください:2013/11/11(月) 20:49:22.42 ID:XDTUISyw
マスエフェ1は中盤がダルかったな終盤は熱すぎるけど
577なまえをいれてください:2013/11/11(月) 20:51:50.05 ID:t2KtmDUS
まあ確かに1の戦闘はおもんない
探索もダルいし
578なまえをいれてください:2013/11/11(月) 20:57:32.44 ID:0XBYmldB
いちいち装備変えたりアタッチメント変えるのが面倒くさいけど最高のゲームだよ
579なまえをいれてください:2013/11/11(月) 21:55:40.68 ID:+6lHr0iA
なんかLIVEに繋がらなくなった´д` ;
580なまえをいれてください:2013/11/11(月) 21:57:31.47 ID:a6FTXz//
>>579
同じく…みんなそうなのかしら
581なまえをいれてください:2013/11/11(月) 21:57:43.94 ID:anBBHMLN
俺もFIFAやってたら突然ブチった
582なまえをいれてください:2013/11/11(月) 21:58:56.31 ID:xApRNXly
まぁすぐ直るっしょ
583なまえをいれてください:2013/11/11(月) 22:03:46.74 ID:a6FTXz//
直ったみたいだね
584なまえをいれてください:2013/11/11(月) 22:06:39.76 ID:+6lHr0iA
なんだったんだ´д` ;
585なまえをいれてください:2013/11/11(月) 22:53:16.56 ID:lld86oe0
>>563
んなわけないだろ?
日本はPS2ですら多くの会社が潰れるほど無駄金をつかってただろ
それなのにPS3にいけるわけがないし、海外の大手はPS360で技術みがいてたんじゃなくてPC畑ばっかりだろ
和ゲーが弱くなってる理由がないとこまる人間が適当かいた文にしか思えん
海外病のイナシップwとユーザーも業界もばかにしてたくらい「和ゲー」であることを勝ち誇ってただろ

まぁイナシップはデッドラ1くらいしかまともなのないが
586なまえをいれてください:2013/11/11(月) 23:04:59.06 ID:tn6iAlYH
"あーあの頃は日本語でゲームできるの当たり前だと思ってたなぁ 今は中文のアジア版出てお終いだもんなぁ 日本語でできるのスク◯二がらみのボッタクリ糞翻訳ゲーくらいになっちゃったなぁ、あー今思えばあの頃は天国だな文句なんか言わなきゃよかったよ"
って未来はもうすぐ
587なまえをいれてください:2013/11/11(月) 23:15:08.45 ID:S+ekoAwp
>572
某ハードベンダーが紹介した会社の例が酷いので、それを書いておくと
そこは新設だったのだが、バーチャとかから参加してる会社を吸収したり
映画ピンポンとか三丁目の夕日に参加してたとこも吸収した
当時のゲームのムービーはまだ世界で戦えた

が、かなりブラックだったらしく、ゲーム系の人員まで映画の人達について離脱
人集めに学校と提携したり、自らも学校始めたりしたんだが、集まるのは他へ行けないレベルのばっか
で、ムービーの質まで世界で戦えなくなってきたし、モーションとか業界で出来る人が減った

因みにこの会社の設立時役員に某社の部長がはいってて、紹介の理由はそれ
588なまえをいれてください:2013/11/11(月) 23:30:06.50 ID:S+ekoAwp
もう少し書くと、その吸収された会社は、某有名大学といくつかの大手企業が出資して出来た
日本のCG会社では古参で、モーションキャプチャーとかは有名で、バーチャの進化もそこの協力のおかげ
当然シェンムーにも参加してた

あの辺の人員をゲーム業界は失ってしまったのは痛い


あと安い開発の方で、実は国内にも安くマルチに開発するSDKとかあったのだが
ハード会社の競争の狭間で消えて行く事になったのも惜しい
589なまえをいれてください:2013/11/12(火) 00:02:31.45 ID:iAGkmm2M
お前らゲームに詳しいな
590なまえをいれてください:2013/11/12(火) 00:12:15.93 ID:WkA3UG2G
違うよゲームには詳しいんだ
591なまえをいれてください:2013/11/12(火) 00:16:06.12 ID:d05h7Dd6
バーチャルやってたって言ってもSGI買って来てちょこっとプログラム書いてた程度だろ
592なまえをいれてください:2013/11/12(火) 00:18:08.46 ID:iDSr/teE
一言で言うならスレチ
593なまえをいれてください:2013/11/12(火) 00:27:01.86 ID:/3CzJFjK
過去は今更変更できん。
重要なのは、日本のゲーム業界がこの先生きのこるにはどうすればいいか、という事だ。
594なまえをいれてください:2013/11/12(火) 01:04:17.37 ID:2qBhpDH/
結局きのこの話になるんだな
595なまえをいれてください:2013/11/12(火) 01:05:35.15 ID:LdHtC7eR
優秀な人材がゲーム業界に集まらないんじゃないか?
ゲーム作成って相当地味な単調作業だろ
596なまえをいれてください:2013/11/12(火) 01:28:08.20 ID:EZfGOdpp
日本のメーカーその他が販売委託で売ってたのが、
海外メーカーが日本法人作って、自分達の名前で売るようになったんで認知度が上がったという面もあるだろう。
認知度が上がったから両者の区別を消費者も意識するようになったという、倒錯的な一面というか。
597なまえをいれてください:2013/11/12(火) 05:22:20.64 ID:DVNrK2kP
ドラゴンズドグマ ダークアリズン
って、これドラゴンズドグマの本体なの?
これだけ買えばドラゴンズドグマが遊べる
ってことですか?
それともDLC?
598なまえをいれてください:2013/11/12(火) 05:43:34.99 ID:nA9VnwqE
>>597
無印の内容は全部入ってるよ
追加要素+日本語吹き替えの完全版みたいな感じ
599なまえをいれてください:2013/11/12(火) 08:14:36.09 ID:LSVErgC+
いや、難易度修正版に新ダンジョン付けたやつだろ
あの苦行は無印だけ
無印のセーブを引き継ぐと更に金に余裕が出て甘々
でも、カウンター技だけ超弱体化されたのが酷い
600なまえをいれてください:2013/11/12(火) 08:34:50.71 ID:7p/cN3Qt
基本的に日本語音声と修正パッチを二度売りしたバージョンだと思えばいい
601なまえをいれてください:2013/11/12(火) 08:36:52.15 ID:Mh0aUC8d
ロックスターのゲームってまだ配信されてないよな日本で
602なまえをいれてください:2013/11/12(火) 08:48:02.37 ID:TDiVUmuG
>>601
卓球とミッドナイトクラブあるがな
603なまえをいれてください:2013/11/12(火) 08:48:09.25 ID:UsW/qxXz
テーブルテニスとかあるじゃん
604なまえをいれてください:2013/11/12(火) 12:24:07.93 ID:oFPL4Vjo
せっかくよくローカライズしてんだからビリーとかもだしゃいいのにな
605なまえをいれてください:2013/11/12(火) 12:27:11.71 ID:oybFk4TM
ビリーじゃねーよブリーだよアホ
ちなみにブリーは問題児、悪ガキ、って意味な
606なまえをいれてください:2013/11/12(火) 12:55:48.15 ID:2HdPvx8U
ブリーと言えばアランウェイク懐かしい
oneで続編出ないかな
607なまえをいれてください:2013/11/12(火) 13:03:31.96 ID:OjLwSI/S
正直R☆のゲームで一番好き>BULLY
608なまえをいれてください:2013/11/12(火) 13:08:57.11 ID:0qaYFwph
卓球のアマチュアトーナメントで心を折られて以来、R☆の
ゲームは買ってない
609なまえをいれてください:2013/11/12(火) 13:16:56.95 ID:RObE3l40
バリー・ウィーラーは全裸で絶頂だった
610|ω・`):2013/11/12(火) 13:29:38.07 ID:6pbQd6fv
うんこしてきます
611なまえをいれてください:2013/11/12(火) 15:36:09.34 ID:eSWzMHpN
ブリーは夏くらいに北米で250ゲイツくらいになってたな
612なまえをいれてください:2013/11/12(火) 17:09:08.20 ID:i+u3MfJy
>>610
ブリブリーじゃねーよブリーだよアホ
ちなみにブリーはry
613なまえをいれてください:2013/11/12(火) 17:09:38.76 ID:Wd3oETYs
Deal of the Week (11/12〜11/18 ゴールドメンバー限定)
・Biohazard 4 - ¥1200 → ¥600
・DmC Devil May Cry - ¥5400 → ¥2700
 ・Vergil: Downfall - ¥900 → ¥450
 ・コスチューム パック - ¥400 → ¥200
 ・Bundle Pack - ¥200 → ¥100
 ・ボーン パック - ¥100 → ¥50
 ・ゴールデン パック - ¥100 → ¥50
 ・サムライ パック - ¥100 → ¥50
・Lost Planet 3 - ¥6400 → ¥4288
614なまえをいれてください:2013/11/12(火) 17:21:40.61 ID:nA9VnwqE
wikiに載ってないみたいだから一応報告

[タイトル] RESIDENT EVIL REVELATIONS
[タグ] カナダ
[リージョンロック] なし
[VPN] 不要
[ローカライズ] あり
[価格] $39.99 (DotWで$19.99)
615なまえをいれてください:2013/11/12(火) 17:26:03.76 ID:lc8A7/Xj
バイオ4買っとこう
616なまえをいれてください:2013/11/12(火) 17:33:16.68 ID:VHQPRrVd
MGRRのDLCが無料になってるけど期間限定じゃないのかな
617なまえをいれてください:2013/11/12(火) 17:55:27.69 ID:lbyPo1xJ
バイオ4欲しいけど
後で無料になりそうで怖いな
618なまえをいれてください:2013/11/12(火) 18:06:04.17 ID:Zu7hUYYx
レインボーシックスでやってくれたしね
でも商魂逞しいカプコンが無料にはしない気がする
619なまえをいれてください:2013/11/12(火) 18:07:28.20 ID:lGfDBEh0
割引だの無料だのもいいが
DLが集中してるのか知らんが、速度がクッソ遅くなるのはどうにかしてほしいわ
620なまえをいれてください:2013/11/12(火) 18:07:31.98 ID:AwXGrw/a
>>618
コードベロニカ馬鹿にしてんの?
621なまえをいれてください:2013/11/12(火) 18:07:36.87 ID:pxibYAvX
ベロニカはあってもさすがに4はないと思うわ
622なまえをいれてください:2013/11/12(火) 19:16:20.00 ID:c6zxNH1y
バイオハザード4買ってみたんだが、混んでるのかダウンロード時間かかるわー
3.59Gしかないのに40分でやっと20%だ

600円だから結構な人数買ってるのかしら?
623なまえをいれてください:2013/11/12(火) 19:18:48.57 ID:KFUUL5CB
のび太おつ
624なまえをいれてください:2013/11/12(火) 19:20:58.42 ID:Jxc/LfDg
ペインキラーってのくるのかな
どんなのかな
625なまえをいれてください:2013/11/12(火) 19:21:23.70 ID:g9emBPO8
>>622
DL速度遅いのは今日に始まった話じゃないよ
ここ最近ずっと低速
626なまえをいれてください:2013/11/12(火) 19:23:59.65 ID:z7OG8emf
>624
北米に体験版あるからやるといい。
日本語化済。
627なまえをいれてください:2013/11/12(火) 19:28:42.54 ID:RObE3l40
>>614
ナイス情報乙です
628なまえをいれてください:2013/11/12(火) 19:55:26.37 ID:aZx8kRTy
ロスプラ3の強気の値引き、なんなんだよ。
10円ぐらいにすればいいのに。
629なまえをいれてください:2013/11/12(火) 20:11:28.52 ID:z7OG8emf
パッケ版のほうが安いやん!
で、市場在庫を減らす作戦。
630なまえをいれてください:2013/11/12(火) 20:16:40.53 ID:eut6Xqrg
>>622
バイオ4、購入して試しに、時間計ってみた、12分26秒で完了

最近遅いと言われてるのがよくわかるね
631なまえをいれてください:2013/11/12(火) 20:17:02.42 ID:eSWzMHpN
7月のカプコンセールのバイオ5より100円安いだけか
632なまえをいれてください:2013/11/12(火) 20:53:36.33 ID:S2+I8Nx5
10円になっても欲しくないソフトって実在するんだぜ
633なまえをいれてください:2013/11/12(火) 20:57:51.01 ID:EbAnFu6F
結局Zは打ち止めか…
増えたと思ったら無料でも食指が動かないようなクッソゲー臭ぷんぷんのB級モノw
634なまえをいれてください:2013/11/12(火) 21:00:28.74 ID:EbAnFu6F
てかおいまただ
635なまえをいれてください:2013/11/12(火) 21:01:21.37 ID:EbAnFu6F
もう文句言いませんすいません
636なまえをいれてください:2013/11/12(火) 21:13:52.29 ID:sR0qO9gm
DmCも日本だけ高いな
カナダなら1600mspで本編と
バージルパックがセットで買える
637なまえをいれてください:2013/11/12(火) 21:21:41.94 ID:OjLwSI/S
BULLY配信オナシャス
638なまえをいれてください:2013/11/12(火) 21:52:46.12 ID:n331hVjL
>>636
日本語化されてるなら買いだな
639なまえをいれてください:2013/11/12(火) 22:36:04.97 ID:nAlzBrzQ
キラーイズデッドって今日来るんじゃなかったっけ?
640なまえをいれてください:2013/11/12(火) 23:08:07.93 ID:z7OG8emf
Painkiller Hell & Damnation 6400円

まぁ出たばっかだしな・・・
641なまえをいれてください:2013/11/12(火) 23:08:36.80 ID:N1E/dhFs
とりあえず1500円分の価値あるもの来ない限り
ゴールド3ヶ月投入はない
642なまえをいれてください:2013/11/12(火) 23:55:22.45 ID:d05h7Dd6
「遊ばなくなったゲームください」ってプラカード持って駅前に立ってみたら?
643なまえをいれてください:2013/11/13(水) 00:45:08.41 ID:jTQJgpeC
ミ[闘神伝]
644なまえをいれてください:2013/11/13(水) 01:03:22.74 ID:Jnplv5fC
「ほら、うちにいらないゲームあったでしょ?ほら、タンスの上にしまってあるやつ」
「ああ〜」

ミ[人生ゲーム(ボード)]
645なまえをいれてください:2013/11/13(水) 01:11:17.06 ID:oW3ohOpF
>>642
ドンジャラの牌を一個づつフルスイングでぶつけられる危険があるから気を付けろ!
646なまえをいれてください:2013/11/13(水) 02:15:31.46 ID:QJbCPuiw
いらなくなったダーツ投げてやる
647なまえをいれてください:2013/11/13(水) 02:24:23.34 ID:YVEEj2xJ
GonDとかDLする時DL開始して遅かったら中止してシイタケ押して
履歴からDLしたらすごく速くならない?
648なまえをいれてください:2013/11/13(水) 03:08:03.66 ID:J0fSHZsI
ネットの基本なんで…
649なまえをいれてください:2013/11/13(水) 05:15:40.03 ID:wWwC5grp
どういう基本だ
650なまえをいれてください:2013/11/13(水) 10:06:49.83 ID:x1J1O/3E
このバイオ4って、キューブ版よりガナードの数が多い?
651なまえをいれてください:2013/11/13(水) 10:28:52.78 ID:wACLr5Wb
>>650
・Wii版は基本はGC版からの移植+PS2版の追加要素付与
・360/PS3版はWii版をベースにリマスター
http://www.capcom.co.jp/support/faq/platform_ps3_bhrs_035742.html
http://www.capcom.co.jp/support/faq/platform_ps3_bhrs_038372.html
652なまえをいれてください:2013/11/13(水) 10:29:25.17 ID:8mcKK117
PS2版の移植だから敵減ってんじゃない?
653なまえをいれてください:2013/11/13(水) 10:51:04.65 ID:Rx3fYvgB
バイオ4はPS2で10週ぐらいやったから無料でもいらないわ
654なまえをいれてください:2013/11/13(水) 11:11:30.85 ID:eiwNPfKB
Xbox Liveはサーバーが複数存在する
例えば配信開始時間にばらつきがあるのはそのため
サインアウトサインインを繰り返す事で別サーバーに繋がりダウンロードが速くなる事がある
655なまえをいれてください:2013/11/13(水) 13:13:54.62 ID:KBKQ4sGu
>>650
PS2版の移植だよ公式に書いてあった
656なまえをいれてください:2013/11/13(水) 13:33:55.59 ID:nbIahGyb
バイオ4はWii版を元にしてるけど一部光源処理とかが省略されてたりするんだったかな
PS2版はムービープリレンダだったけどHDはリアルタイムになってたし違うだろ
657なまえをいれてください:2013/11/13(水) 13:54:37.72 ID:bdCwa2fo
キューブは光源処理が強かったらしいが
Wiiはどうなんだろ
658なまえをいれてください:2013/11/13(水) 13:59:07.98 ID:cifY4PUb
Wii版はリモヌンがハマりすぎててその他のアラの印象がないな
659なまえをいれてください:2013/11/13(水) 14:39:13.13 ID:o3k19tAB
GonDの購入が増えてきて250GBでもかなり厳しい
みんなどうしてるの?
あまりやらないのは消して、もしやるときは履歴からまた落とし直したり?
それともUSB16〜32GBに落として多数保存したりしてるのかな?
660なまえをいれてください:2013/11/13(水) 14:46:47.04 ID:viEtgg++
わかってんじゃん|ω・`)
661なまえをいれてください:2013/11/13(水) 14:48:46.69 ID:wWwC5grp
やりもしないゲームを保存しとく理由はないな
買ったらまずDLをキャンセル
やりたいときに落とす
662なまえをいれてください:2013/11/13(水) 14:50:20.73 ID:AJWYcdSA
俺はUSBメモリ保存派でこの為だけにもう十数個買ってる
そのせいでせっかくセールで安く買ってもあんまお得感ないわw
663なまえをいれてください:2013/11/13(水) 14:54:42.78 ID:vnoBpsV4
250Gもう一個買ったな
以前3000円で純正のが安売りされてたから、その時に
664なまえをいれてください:2013/11/13(水) 15:01:17.75 ID:6/JxYca0
そんなに欲しいもんねーけどなGonD
すげえやりたいソフトはディスク版で散々やり尽くした後に
ゲマンドでリリースされること多いし

最近は急いで出して回収に躍起になってるところも多いが
665なまえをいれてください:2013/11/13(水) 15:17:36.81 ID:bdCwa2fo
限定本体の320Gだから今のところ大丈夫
ただし250Gだったらもうアウトだった
無料ゲーはうれしいがいろいろ圧迫してくるな
666なまえをいれてください:2013/11/13(水) 15:24:35.74 ID:o3k19tAB
>>660-663
ある程度調べて他に違う対処してる人いるのかなと聞いてみたかった
やはりUSBメモリか別のHDD、その都度落とし直しの三択みたいですね
どれが自分向きか検討してみます
>>664
海外モノの購入やパケ版のGonD移行などしてたらあっという間に残量厳しくなってしまう

ありがとー
667なまえをいれてください:2013/11/13(水) 15:26:58.68 ID:o3k19tAB
>>665
毎月2回の無料ゲームも全て落としてるわけじゃないけど結構な容量だよね
668なまえをいれてください:2013/11/13(水) 15:27:02.66 ID:DfjJ5ZGR
終わったもんから消してるがそれでもギリギリだな
いつ海外タグ厳しくなって再DLできなくなるともわからんし消しにくい
669なまえをいれてください:2013/11/13(水) 15:30:08.19 ID:2BN3VAPo
USBメモリ→ツール使ってPCに保存
670なまえをいれてください:2013/11/13(水) 15:38:52.15 ID:DyuPAlGQ
映画公開記念でベヨのセール来ないかな、無いな
671なまえをいれてください:2013/11/13(水) 15:53:22.80 ID:KCOlP101
USBは32GBまでか?
672なまえをいれてください:2013/11/13(水) 16:03:19.07 ID:viEtgg++
ベヨはいい加減日本のも値段下げたらいいのにね
673なまえをいれてください:2013/11/13(水) 18:17:18.25 ID:UBSDQscV
海外の価格ならDMCも買うのに・・・
674なまえをいれてください:2013/11/13(水) 18:27:36.26 ID:SftViZsp
>>669
Window8でもできるようにしてほしいんだよな
そうすればPC買う
675なまえをいれてください:2013/11/13(水) 19:09:38.62 ID:3raVHgd3
DMC、新品1980円以下で買えるからな・・・。
DLCの事も考えると微妙な感じ。
676なまえをいれてください:2013/11/13(水) 19:13:18.62 ID:XHbuatGo
DmCって海外だと定価が30$なんだな
日本の半額程度じゃん
677なまえをいれてください:2013/11/13(水) 19:27:24.36 ID:w08jQ/Q/
日本のDmC値段下がってないんじゃなくてあれが半値なのか
値下がりまだかなーってずっと待ってたわ
678なまえをいれてください:2013/11/13(水) 19:29:31.12 ID:wACLr5Wb
ベヨはパッケを持ってるのでGonDが今の半額以下になったら即買いなんだけどな〜
679なまえをいれてください:2013/11/13(水) 19:51:21.64 ID:hameW/B3
せっかく落としても手付かずのゲームが沢山あるわ
680なまえをいれてください:2013/11/13(水) 22:24:45.04 ID:ThuvNRzj
パッケージ買ってた頃は、品物が手に入るからそれで満足してやらないんだと思ってたが
オンで金払ってダウンロードしてもそれで満足してまったくやらないから困る
もしかして俺はゲームが好きなんじゃなくてゲームに金払うのが好きなのか?
681なまえをいれてください:2013/11/13(水) 22:31:05.71 ID:KEZ9CoDx
よくやる用本体320GB
たまにやる用本体250GB
めったにやらない用本体250GB
LIVEアーケード用本体120GB
初代機互換用本体60GB
中古本態も安いしこれでやっていける。
フォルザ3画面も出来るぞ。
682なまえをいれてください:2013/11/13(水) 22:57:47.53 ID:WDqoPD4o
次世代機は500GBじゃなくて1TB欲しいよな
683なまえをいれてください:2013/11/13(水) 22:59:57.90 ID:ZbniohtX
>>682
もう外部ストレージで好きなだけ増設させてくれよw
684なまえをいれてください:2013/11/13(水) 23:00:32.92 ID:Mnqii4q8
劣化本体出すぐらいなら500Gか1TのHDDを出してくれよ
685なまえをいれてください:2013/11/13(水) 23:00:53.60 ID:kqVDpn5a
バイオ4はGwGでデッドラ2+ケース0の時にベロニカと一緒に配って欲しかった
それ位で等価だろ
686なまえをいれてください:2013/11/13(水) 23:17:08.25 ID:BzTNTLMD
>>680
それはもったいない。
おれは中古で安く手に入れたソフトでも面白ければヤル気になるよ。
ファークライ2の中古を480円で買ったけど、約40時間プレーしてクリアしたよ。
687なまえをいれてください:2013/11/13(水) 23:31:24.53 ID:JQcvusDp
ps4と箱1ってブルーレイなの? フルインストールなら1テラでもたりないだろうな
回転仕様なら最悪だし新型は今より不便で大変になるだろうね
688なまえをいれてください:2013/11/13(水) 23:47:29.65 ID:MtFqMi5m
どちらも外付けHDDに対応する
689なまえをいれてください:2013/11/13(水) 23:49:09.18 ID:yQdFRA4z
>>680
ゲームの何かに疲れてやりたくはないんだが、
過去の楽しかった思い出が忘れられなくてつい買ってしまうとか、そういうことじゃないか。

某漫画で
やらなくていいゲームはないか?
ゲームはやりたいんだ、でもなんか最近やるのが億劫なんだ。

みたいのがあったが、なんとなく分かるわ。
690なまえをいれてください:2013/11/13(水) 23:53:19.73 ID:yqtsYmFq
いやストレス解消に金を使いたいだけだろ
691なまえをいれてください:2013/11/14(木) 00:17:42.33 ID:ZjHVk7xm
女作れよ
692なまえをいれてください:2013/11/14(木) 00:17:49.04 ID:epmqgshq
目的は脳内に快楽物質を出す事だからな
693なまえをいれてください:2013/11/14(木) 00:18:00.21 ID:EoCPzt+7
>>688
PS4は外付け非対応で内蔵を換装のみだな
Oneも実装される時期はまだ未定
694なまえをいれてください:2013/11/14(木) 00:24:48.76 ID:+NKMOWsB
>>693
最初は外付け出来るって話だったのにね
695なまえをいれてください:2013/11/14(木) 00:35:10.72 ID:YJayFRmf
シリーズのセット物やリメイク・リマスターはプレイ済みであれば所有が目当てだな
まさにやらなくていいゲーム
696なまえをいれてください:2013/11/14(木) 00:36:01.43 ID:yRKNhbC/
COD:G日本のオンデマンドにもクルー!!
697なまえをいれてください:2013/11/14(木) 00:36:46.00 ID:yRKNhbC/
と思う!
698なまえをいれてください:2013/11/14(木) 00:57:50.83 ID:KG4QxLfc
箱1はせめてHDD1Tにしてほしかったな。
699なまえをいれてください:2013/11/14(木) 01:23:28.92 ID:vkXGFveK
Ghostきたな
700なまえをいれてください:2013/11/14(木) 01:25:46.29 ID:sACcvohw
光だけど朝起きて完了してなかったら笑うわ
寝よ
701なまえをいれてください:2013/11/14(木) 01:29:00.04 ID:vkXGFveK
>>700
海外版20分くらいで落ちたからそんぐらいじゃね?
702なまえをいれてください:2013/11/14(木) 01:33:59.39 ID:kO1Usm/C
説明にDL速度書いてるのって他にあるっけ?
703なまえをいれてください:2013/11/14(木) 01:38:41.05 ID:GcvbgMo5
ゴーストきたー
704なまえをいれてください:2013/11/14(木) 01:53:22.19 ID:8IsEdrTF
安売りのバイオ4、MSPで支払いできないんだけど
ceroDもクレカオンリーになった?
705なまえをいれてください:2013/11/14(木) 02:13:55.28 ID:DN9Ew0Ly
>>702
最近のDLの遅さに問い合わせ多くなって明言したのかね?
706なまえをいれてください:2013/11/14(木) 02:19:33.89 ID:Tk8VF3cK
>>704
.comからだと今はクレカオンリーっぽいね
箱からだと買えるよ
707なまえをいれてください:2013/11/14(木) 02:55:45.91 ID:NBFD3I/S
>>706 本体からで落とせたわ ありがとう
708なまえをいれてください:2013/11/14(木) 03:58:39.01 ID:g1GqIILR
>>679
Me, too
全部やると
XboxOne買うのが1年先送りになる
709なまえをいれてください:2013/11/14(木) 05:51:59.60 ID:OGdCeJSd
COD:G消滅
めずらしく早起きしたのにこれだよ
710なまえをいれてください:2013/11/14(木) 07:35:58.29 ID:IklssfdN
バイオ4は北米より日本の方が安いのはなんでなん?
711なまえをいれてください:2013/11/14(木) 07:55:28.15 ID:sACcvohw
CoD消えてるね
問題なく起動できたけど追加で落とすキャンペーンの方に不具合あったのかな
712なまえをいれてください:2013/11/14(木) 10:00:10.05 ID:p54r9DL4
そのCODって字幕版だよね・・?
713なまえをいれてください:2013/11/14(木) 10:13:40.21 ID:MLTEjdjZ
KILLEER IS DEAD 6400円
714なまえをいれてください:2013/11/14(木) 10:24:20.22 ID:h3UnOaxA
>>713
知らんがな
715なまえをいれてください:2013/11/14(木) 10:27:10.37 ID:+m7nn5U5
この前の楽天セールで\1280で買ったわw
716なまえをいれてください:2013/11/14(木) 10:44:15.45 ID:d2nyyeO/
楽天セールでGonDが買えるなんて初耳
717なまえをいれてください:2013/11/14(木) 10:46:51.32 ID:+m7nn5U5
え?パッケージで買ったって書かないと分からないのw
718なまえをいれてください:2013/11/14(木) 10:58:04.43 ID:z+GHhV3m
待て、これは罠かもしれん
719なまえをいれてください:2013/11/14(木) 11:15:29.47 ID:Owl5Pur/
こうどなじょうほうせん
720なまえをいれてください:2013/11/14(木) 11:17:04.29 ID:kaxUcn/Q
これが孔明の罠ってやつだな
721なまえをいれてください:2013/11/14(木) 13:36:00.50 ID:GuZs4sle
おれ、MOSのビル・ゲイツを1280円で買ったよ!楽大セールで。
722なまえをいれてください:2013/11/14(木) 13:38:08.03 ID:IEDfzPy5
prn
723なまえをいれてください:2013/11/14(木) 13:47:29.75 ID:dbYTp3Cz
ここはオンデマンドスレですよ
724なまえをいれてください:2013/11/14(木) 17:06:25.58 ID:PlbsNoU9
脳内オンデマンドじゃね
725なまえをいれてください:2013/11/14(木) 17:07:57.80 ID:cdLcuQAA
BSP、パッケージ版買取6000円w
726なまえをいれてください:2013/11/14(木) 17:27:33.21 ID:06GCKpkh
ゴーストきてるね。
727なまえをいれてください:2013/11/14(木) 18:16:47.90 ID:InRxvMGi
レインボーシックスベガス2は1000円以上の価値があるからオススメです。
おれは1はクリアーできなかったけど、2は少し難易度が下がってるから頑張れば
誰でもクリアーできると思う。(難易度はノーマル)
728なまえをいれてください:2013/11/14(木) 18:37:25.49 ID:sACcvohw
>>712
ちゃんと字幕版だよ
国内でGonD発売日配信とか初めてだから思った以上にDL集中したのかもね
729なまえをいれてください:2013/11/14(木) 18:40:03.50 ID:kO1Usm/C
微妙にフライングしたから下げたんじゃないの
730なまえをいれてください:2013/11/14(木) 19:04:39.63 ID:amOxOhrO
久々にkinectやって思ったがどうしてキネアドのGonDを有料にしたんだろ
kinect専用のソフトはGonDの方が格段に便利なんだから無料で配るくらい頑張れよMS
731なまえをいれてください:2013/11/14(木) 19:39:43.28 ID:cSHC39d9
わかった!
12時間まちがえたんだろ
例えば、17:00配信開始を05:00とかに
夕方5時配信を早朝5時にしちゃった、と。
732なまえをいれてください:2013/11/14(木) 19:50:33.37 ID:GJCEVxif
そもそも付属品を有料にしたのがよくわからない
733なまえをいれてください:2013/11/14(木) 20:56:03.23 ID:x+RmiisC
GTAXこないならもうパッケ買っちゃうからっ
734なまえをいれてください:2013/11/14(木) 21:12:51.01 ID:InKnDgNT
>>730
あまりに正論だな
有料にすべき理由が全く想像できない
735なまえをいれてください:2013/11/14(木) 21:17:32.73 ID:RRw2bpuL
水や電気代が無料なのは子供のうちだけだぞ
736なまえをいれてください:2013/11/14(木) 21:29:38.32 ID:amOxOhrO
>>735
今でこそ数百円くらい?だけどあれ最初数千円したし明らかに値段設定おかしいだろ
737なまえをいれてください:2013/11/14(木) 21:45:48.66 ID:InKnDgNT
キネアドは少なくとも国内で箱の杵買ったら単品だろうと本体付属だろうと必ず同梱されてるからね

オンデマの良さを知らしめたいとかって理由ならそれこそ無料でよくて、杵繋がってない箱でダウンロードしたところでゲーム開始すら出来ないし
有料にした理由があるとすれば担当部署がアホ且つやる気が無いだけだと思うよ
738なまえをいれてください:2013/11/14(木) 23:04:33.13 ID:InRxvMGi
デッドフォール アドベンチャーズはGonDに来ないの?
これは360限定発売だよね?
739なまえをいれてください:2013/11/14(木) 23:09:35.29 ID:FyVlsToZ
Call of Duty Ghost 7980円
740なまえをいれてください:2013/11/14(木) 23:31:48.16 ID:l/Z5JIRB
定価て。。。
741なまえをいれてください:2013/11/14(木) 23:46:52.87 ID:iO73KLZr
スクエニに何期待してるの?
742なまえをいれてください:2013/11/15(金) 00:16:52.10 ID:VJUoZwNf
>>733
オンデマは出ねぇ、パッケ買っても乗り遅れ、散々だ、変なタイミングでZ解禁なんかしやがって希望持っちまったじゃねーか
743なまえをいれてください:2013/11/15(金) 00:25:21.13 ID:VVAcpZFt
Batman Arkham Collectionが来週11/22に発売
「Batman Arkham Asylum」「Batman Arkham City」「Batman Arkham Origins」の三作セット
前者2作はDLコード、価格は59.99ユーロ、360版のみDLCは除外とのこと
PC版は2作ともGOTY、PS3版はOriginsにKnightfall DLC pack
744なまえをいれてください:2013/11/15(金) 00:40:24.76 ID:G+g0rwKI
>743
出しすぎやろw
745なまえをいれてください:2013/11/15(金) 00:41:25.46 ID:k490tVCk
いちいちパックにして売ろうという・・
746なまえをいれてください:2013/11/15(金) 00:56:50.31 ID:PJEuONMz
何回まとめて売るつもりだw
747なまえをいれてください:2013/11/15(金) 01:20:42.59 ID:Kv4bA9gT
なんで360はDLCないんだよ
死ねや糞ワーナー
748なまえをいれてください:2013/11/15(金) 01:40:01.86 ID:bfOXky5y
仕方ないね(レ)
749なまえをいれてください:2013/11/15(金) 01:42:44.95 ID:WOwPOgQr
その代わりオンデマ版用意してるから多めにみてやれよ
他機種版はなかったはず
単に容量足りないせいかもしれんが
750なまえをいれてください:2013/11/15(金) 01:46:01.51 ID:WOwPOgQr

大目にの間違い
751なまえをいれてください:2013/11/15(金) 01:53:19.38 ID:gQFn4vP8
後からDLC入りの完全版とか、シリーズセットのトリロジーとか俺はドンドン出して欲しいわ
752なまえをいれてください:2013/11/15(金) 03:17:08.87 ID:pq9fSP3r
アーカムシティのGOTYパケのDLC部分って、何故かGonD版に使えないんだよな
ディスクレスにしようと買ったら無駄になってしまった
753なまえをいれてください:2013/11/15(金) 08:24:52.13 ID:6en2yVKl
>>740
GTA5とBF4なら定価でも出す
754なまえをいれてください:2013/11/15(金) 09:40:42.75 ID:bQ5bh1PA
GonD版はキャットウーマン無条件で入ってるし違うもの扱いなんだろう
755なまえをいれてください:2013/11/15(金) 11:26:37.65 ID:EzO06KRW
中途半端にDLC入れちゃうとスパイク版オブリビオンになっちゃうよ。
756なまえをいれてください:2013/11/15(金) 11:45:40.38 ID:8JHjK4ZF
セイクリッド2来てください
何でもしますから
757なまえをいれてください:2013/11/15(金) 12:32:10.06 ID:kglAgECw
>>747
元々SCEとバットマンはDLC関連で優遇契約だったじゃん
独占ってのはウヤムヤになったけど
758なまえをいれてください:2013/11/15(金) 17:16:32.72 ID:GdciKs4P
http://www.xbox.com/ja-jp/campaign/2013holidaygift/home
あくしろ!間に合わなくなっても知らんぞー!
759なまえをいれてください:2013/11/15(金) 17:19:15.29 ID:e1CvlkbQ
>>758
申し訳ございません。
本キャンペーンは Windows 8.1 の方のみを対象としています。

Fack(´・ω・`)
760なまえをいれてください:2013/11/15(金) 17:33:14.07 ID:SQthLMAJ
win8.1でも引けないんだけど
761なまえをいれてください:2013/11/15(金) 17:50:03.64 ID:sWwqey3Y
>>759
oh
762なまえをいれてください:2013/11/15(金) 17:59:38.94 ID:boLMWSVD
はずれた
763なまえをいれてください:2013/11/15(金) 18:16:23.85 ID:GdciKs4P
シークレットウィンドウで開けば何度でも引けちまうんだ
764なまえをいれてください:2013/11/15(金) 18:27:23.58 ID:SQthLMAJ
IEからなら引けたわ
500円ゲット
765なまえをいれてください:2013/11/15(金) 18:38:12.10 ID:boLMWSVD
>>763
サンクス
しかし、200円しか当たらん
766なまえをいれてください:2013/11/15(金) 20:29:06.74 ID:sxYUaTau
BioShock Infinite来てるな
7200円
767なまえをいれてください:2013/11/15(金) 20:52:33.29 ID:L2jEWxX6
もう無くなったみたいだな
何回引いても外れしか出ない
768なまえをいれてください:2013/11/15(金) 20:56:15.60 ID:x595mohP
普通にご利用コード入力から行けるのな、2万分位頂きました。ご馳走様
769なまえをいれてください:2013/11/15(金) 21:28:25.59 ID:es5KQpZ7
取りすぎだろう(´・ω・`)
770なまえをいれてください:2013/11/15(金) 21:36:45.52 ID:heftXexE
>>768
やっちまったなぁ
先人達から何も学ばなかったのか
771なまえをいれてください:2013/11/15(金) 21:38:08.81 ID:iqTJtQzt
>>768
アカBAN食らうなこりゃ
772なまえをいれてください:2013/11/15(金) 21:42:02.79 ID:x595mohP
一応win8.1から入力してるんだけど。まぁバン食らう前にGondで使い切ってOFF専にしますわ。本体3台あるし怖くないわ
773なまえをいれてください:2013/11/15(金) 21:43:27.92 ID:es5KQpZ7
実績を気にしない男は強いな(´・ω・`)
774なまえをいれてください:2013/11/15(金) 21:49:21.66 ID:iqTJtQzt
この調子だと4マン5マンとやり尽くしそうだなwww
775なまえをいれてください:2013/11/15(金) 22:02:19.13 ID:0UOnEol+
ほどほどに200円3つ貰った。
776なまえをいれてください:2013/11/15(金) 22:07:34.06 ID:iqTJtQzt
>>775
せめて1タグに1コードにしてやれ
777なまえをいれてください:2013/11/15(金) 22:53:59.71 ID:X4dtDswT
>>766
パッケージ版の定価より高いとか斬新だよな
778なまえをいれてください:2013/11/15(金) 22:59:57.30 ID:H2PH1A86
ディスクを入れずに遊べることに価値がある(キリッ
779なまえをいれてください:2013/11/15(金) 23:05:14.22 ID:X4dtDswT
買う奴いないとは思うけどbioshockは値段に修正入ると思うから今は買っちゃダメよ
780なまえをいれてください:2013/11/15(金) 23:29:26.80 ID:ptxkhVxS
ストアのページに書いてるパッケ版の価格って当てにならなくね?
FIFA14も5000円とか書いてあったし
781なまえをいれてください:2013/11/16(土) 00:21:36.49 ID:tLkeUflF
半額になっても買わないなあ
782なまえをいれてください:2013/11/16(土) 00:27:52.20 ID:iL45M0pL
Z解禁でなぜ売れ線を出さんでビミョーな線を突くんだ?
783なまえをいれてください:2013/11/16(土) 00:46:40.67 ID:W6Ks+Wea
たとえば?
784なまえをいれてください:2013/11/16(土) 00:48:39.37 ID:wkLsreWc
BioShock InfiniteのGonDフルプライスには驚きだ
本家と同額の4000円でスタートしろとは言わんが5000円ぐらいだろー新作じゃないんだから。
Z指定解禁されて徐々にラインナップが増えるのは歓迎だが価格設定ボリ過ぎだわ
こんなんでもしセールに含まれてもセール価格が本家の定価と同じになるぐらいでバカバカしい
785なまえをいれてください:2013/11/16(土) 01:05:17.14 ID:iylxEKAV
高いと思ったら買わなきゃいいだけだよね(´ー`)
786なまえをいれてください:2013/11/16(土) 01:22:29.79 ID:vfIL+2Ei
通販で半額以下なのにこの会社頭おかしい・・・・(小声)
787なまえをいれてください:2013/11/16(土) 01:25:47.26 ID:+QEY4IhB
高いなぁ
788なまえをいれてください:2013/11/16(土) 01:34:37.28 ID:nlgviRY9
通販でGonDが買えるなんて初耳
789なまえをいれてください:2013/11/16(土) 01:37:18.48 ID:wkLsreWc
>>785
ハハハ、そりゃまあそうなんだけどね
んでもやってる事こないだニュースになった楽天セールと大差ないんだから

と書いててふと思った。そういや音楽ダウンロードってほとんど変わらず定価維持だったな
う〜ん、欲しけりゃ買う!これでいいっか
790なまえをいれてください:2013/11/16(土) 01:38:08.31 ID:b/kQgYWJ
クライシス1なら通販で買えるな…まだ買えるかな?
791なまえをいれてください:2013/11/16(土) 01:41:09.54 ID:JVQzLANZ
詐欺に近い楽天セールと同じとか正気か?
ネットの他所の店より高いから同じ値段にしろと電器屋で交渉するくらい
無茶苦茶な言い分だな
792なまえをいれてください:2013/11/16(土) 02:44:18.10 ID:BMBNk4WX
インフィニットはいいから初代も配信しろい
スパチュンから権利買い取ったんだろ
793なまえをいれてください:2013/11/16(土) 03:15:10.12 ID:v5DbfvIC
そもそもバイオショックってディスクレスでやりたいゲームではないしなあ

まあそこは個人差あるんだろうけど
794なまえをいれてください:2013/11/16(土) 04:02:08.35 ID:byMttiuM
ばいしょ2のシングル追加DLC配信してくれ
795なまえをいれてください:2013/11/16(土) 05:53:03.65 ID:NBKC5vMJ
今月の17日の無料はなにか判明してる?
796なまえをいれてください:2013/11/16(土) 06:11:24.50 ID:sxrLXdk7
>>795
バイナリードメイン
797なまえをいれてください:2013/11/16(土) 06:38:56.54 ID:MQ8qK9ao
>>796
マジで?
798なまえをいれてください:2013/11/16(土) 06:54:03.57 ID:NAqYJs3p
シューター多杉
799なまえをいれてください:2013/11/16(土) 07:02:57.96 ID:KYJm5WBM
バイナリードメインだったら持ってないから嬉しいんだけどIron Brigadeだ
800なまえをいれてください:2013/11/16(土) 07:07:06.58 ID:NBKC5vMJ
ナンカ無料のが開始される前にヘイロー3とかくるって言われて
GonDばかりくると勝手に思ってた俺は正直がっかりしてきたw
ほとんどLIVEアーケードばかりじゃねかw
801なまえをいれてください:2013/11/16(土) 08:58:28.98 ID:wWHuaOON
iron bridgeだろ?
802なまえをいれてください:2013/11/16(土) 08:59:11.83 ID:wWHuaOON
ああ、なんか俺だいぶ間違えてる
803なまえをいれてください:2013/11/16(土) 09:03:34.08 ID:ob/BxQEY
アイナブリッジ大佐?
804なまえをいれてください:2013/11/16(土) 11:04:42.03 ID:wNzHqCEA
>>802
Iron Brigadeだよ。よく見なさいw

かなり面白いから持ってない人にマジオススメ。DLCも楽しいよ!
805なまえをいれてください:2013/11/16(土) 11:11:26.33 ID:2SWr7jMS
この企画、被りはどうにもならんがチョイスはいいと思う
806なまえをいれてください:2013/11/16(土) 12:17:11.04 ID:wIdLNZBi
807なまえをいれてください:2013/11/16(土) 12:23:25.26 ID:u+iRETMq
古事記たいけどこれでBANは辛いなぁ
808なまえをいれてください:2013/11/16(土) 12:30:20.43 ID:9OqZdy26
>>806
例の方法で箱○から検索しようとしたらエラー吐いてできなかったよ(´・ω・`)
809なまえをいれてください:2013/11/16(土) 12:57:09.52 ID:s7fO1nQv
アルジェリアではアングリーバードが無料なのかいいなー
810なまえをいれてください:2013/11/16(土) 13:04:08.04 ID:S105+41L
この前のアングリーもやり切ってないのにリスクでかすぎ
811なまえをいれてください:2013/11/16(土) 13:53:46.79 ID:3WLnNkkY
クソゲーなの?
812なまえをいれてください:2013/11/16(土) 13:59:42.16 ID:2SWr7jMS
DLCだからでしょ
813なまえをいれてください:2013/11/16(土) 14:48:13.97 ID:nWf0S2qw
このゲームのためにBAN覚悟は流石にリスクと釣り合ってなさ過ぎだわ
814なまえをいれてください:2013/11/16(土) 15:51:22.92 ID:4agl/peV
スティックでやる怒りの鳥はかなりつまらんと思った
815なまえをいれてください:2013/11/16(土) 16:29:29.39 ID:q1f0Cssf
ブラックフライデーのセール情報はまだかね?
816なまえをいれてください:2013/11/16(土) 16:49:31.95 ID:HY/F0vHU
本当にBANなんかあるのか?
無料は故意にやってる部分もありそうだしミスなら管理側の落ち度

普通はありえないからね、どちらにしてもMS側のシステムや現場の人が問題なだけ
利用の範囲でBANなんて理不尽だし自分がなったら今後一切箱を利用しない
BANの書き込みは信用性にかけるものばかり、まあ鳥なんていらんけど
817なまえをいれてください:2013/11/16(土) 16:59:26.14 ID:XSFPnK6G
虚偽の住所使ってない?
事実と異なる事を申告してシステムを騙したら詐欺だろ
818なまえをいれてください:2013/11/16(土) 17:13:50.86 ID:5ytXFipR
ディフェンスグリッドは面白かったからアイアンにもちょっとだけ期待するわ
819なまえをいれてください:2013/11/16(土) 17:30:04.81 ID:NBKC5vMJ
>>816
無料とかそいうの関係なく海外アカウントがダメだからね
820なまえをいれてください:2013/11/16(土) 18:06:21.26 ID:AEfjoAWL
>>816

利用規約に同意して箱○利用しててそういう発言はおかしいわw
821なまえをいれてください:2013/11/16(土) 18:16:40.81 ID:4agl/peV
激おこ鳥宇宙戦争
822なまえをいれてください:2013/11/16(土) 18:20:37.27 ID:OOmIEipI
虚偽の記入をすると
何とか文書偽造、何とか不実記載という罪になるかも。
823なまえをいれてください:2013/11/16(土) 18:31:53.11 ID:pwZFuIpX
そこら辺の話題はlive総合スレにてどうぞ。
824なまえをいれてください:2013/11/16(土) 18:46:24.77 ID:yvIxtDFr
利用規約同意してんのにね
読んでないから知りませんでしたは通用しないよ

そして私は今回もいただきました
825なまえをいれてください:2013/11/16(土) 20:24:33.31 ID:HY/F0vHU
規約違反と言っても海外アカ使える状態にしているのもmsだからね
なら完全に利用できなくすればいい、それか全てにVPN制限。箱利用者も減るだろうけど

金使う人がいて利益があるから使えるんだろうし
利用可能にしておいて何でも規約違反でって言われてもな
826なまえをいれてください:2013/11/16(土) 20:37:26.88 ID:KYJm5WBM
>>825
さすがにその言い分はどうかと・・・
827なまえをいれてください:2013/11/16(土) 21:26:18.98 ID:bVYqIWAO
>>825
あくまで正規に利用してる人が不便にならないように、そうしてるだけな訳だが

その言い分だと、誰でも店に入れたし取りやすいトコにあったから持ってった、なんて盗っ人の理論と同じレベルなんだけど
828なまえをいれてください:2013/11/16(土) 21:28:15.24 ID:9OqZdy26
リーチ箱の悲劇をわすれてはいけない
829なまえをいれてください:2013/11/16(土) 21:40:40.94 ID:Gr3VrgXJ
>>828
なちそれkwsk

ひっとして2980だかの?
830なまえをいれてください:2013/11/16(土) 21:42:26.14 ID:9OqZdy26
>>829
たぶんそれかな。5000円ぐらいだった気がする。
831なまえをいれてください:2013/11/16(土) 21:47:44.97 ID:Gr3VrgXJ
>>830
惑星リーチの悲劇も忘れてはならないな。
832なまえをいれてください:2013/11/16(土) 22:09:20.58 ID:llttkVj7
正規に利用してる人は住所を架空のものにはしません
833なまえをいれてください:2013/11/16(土) 22:15:28.12 ID:byMttiuM
PSNで流出あったから嘘の個人情報入れてる人は多いだろう
834なまえをいれてください:2013/11/16(土) 22:18:55.19 ID:9OqZdy26
でも最近は住所とか郵便番号はデフォでは入れなくてよくなってるよね、Live。らくだ。
835なまえをいれてください:2013/11/16(土) 22:37:55.16 ID:XSFPnK6G
日本人じゃないの?
玄関の鍵が閉まってなかったら空き巣に入っても良いっていう論理だな
836なまえをいれてください:2013/11/16(土) 22:44:17.89 ID:SU6/S0R2
みんなアメリカやカナダに住んでるの?
837なまえをいれてください:2013/11/16(土) 22:50:38.41 ID:y24iPs/3
気持ち悪い流れになってきた
日本人じゃないとかって言い方が特に
838なまえをいれてください:2013/11/16(土) 22:52:35.58 ID:F+Sz4HB4
ジャップキモい
839なまえをいれてください:2013/11/16(土) 23:11:03.93 ID:XSFPnK6G
>>837
店員が見てなきゃ商品ポケットに入れるタイプ?
840なまえをいれてください:2013/11/16(土) 23:13:32.24 ID:QNkxcACh
レイシスト降臨
841なまえをいれてください:2013/11/16(土) 23:14:22.38 ID:9OqZdy26
日本人なら
842なまえをいれてください:2013/11/16(土) 23:15:35.66 ID:2SWr7jMS
お茶漬けやろが
843なまえをいれてください:2013/11/16(土) 23:15:48.37 ID:56u9Esl1
鳥なんかいらねーーーーっwwwww
844なまえをいれてください:2013/11/16(土) 23:51:08.96 ID:y24iPs/3
>>839
そんなことはしないよ
まあ乞食根性があるから、店が宣伝の為にタダでくれるなら貰っていくけど

でもキレイ事言うつもりはないよ
実際に使用してる海外タグは全部デタラメ情報だし

で、あなたは海外タグ使ってないの?
845なまえをいれてください:2013/11/16(土) 23:53:20.42 ID:vIjnMpu0
開き直りですか
846なまえをいれてください:2013/11/16(土) 23:53:23.83 ID:b/kQgYWJ
いい加減にスレチ
live総合スレ行け
847なまえをいれてください:2013/11/17(日) 00:29:24.03 ID:EDbvP2Af
怒られるよりも怒りたいマジで
848なまえをいれてください:2013/11/17(日) 09:07:42.19 ID:rI6POzGn
年齢バレちゃう><
849なまえをいれてください:2013/11/17(日) 13:27:46.70 ID:VU6RAuwX
ガラスの十代ですねわかります
850なまえをいれてください:2013/11/17(日) 14:17:34.25 ID:JIFXWmMg
よ〜ぉっこっそ〜ここへ〜♪
851なまえをいれてください:2013/11/17(日) 14:20:14.15 ID:FXUPhd+/
あかいくつーはーいてたー
852なまえをいれてください:2013/11/17(日) 15:16:30.70 ID:Qu2RZ1ZI
しかもASKAの楽曲だぜ。
モーニンムーン♪
853なまえをいれてください:2013/11/17(日) 15:34:04.17 ID:huGlbTV8
おっさんすれ
854なまえをいれてください:2013/11/17(日) 16:54:52.79 ID:FTx7/oNS
ボヨヨンロックンロ〜ル
855なまえをいれてください:2013/11/17(日) 17:23:21.11 ID:JIFXWmMg
>>854
おーれはーオナラでー空を飛べるぜー♪
856なまえをいれてください:2013/11/17(日) 17:36:56.13 ID:6Ner/ucQ
F1 2012年末安くならんかなぁ。
版権物だし、1年遅れだしセールになるのかどうか・・・・
857なまえをいれてください:2013/11/17(日) 20:51:49.15 ID:tfk3QWyE
昔のセールで買ったバレットストーム(海外版)オモスレーじゃねーの。
もっと早くプレイしてればよかった。
858なまえをいれてください:2013/11/17(日) 20:57:17.29 ID:0wKFx9VX
英語だから急に出る指令に対処しきれずゲームオーバーが多い
日本語版が欲しくなった
859なまえをいれてください:2013/11/17(日) 22:32:39.63 ID:BpySL3kQ
きょうは小売店でCODゴーストを6880円で買ったよ。
久しぶりに発売直後の新作を買った。
GonD版も6800円程度にしてほしいね。
860なまえをいれてください:2013/11/18(月) 03:35:13.35 ID:KYjyOR09
いや知らんがな
861なまえをいれてください:2013/11/18(月) 05:40:32.07 ID:wJjRPF38
ここは日記帳だから自由に書いていいぞ
862なまえをいれてください:2013/11/18(月) 09:49:46.61 ID:a/PubkXZ
ゴーストは海外版GonDと同じく6000円にしろよ、8000円とかパッケ版は一万円か何か?
863なまえをいれてください:2013/11/18(月) 09:53:10.12 ID:UG0uCSgk
高くて買えないなら安くなるまで待ってろ〜完〜
864なまえをいれてください:2013/11/18(月) 09:58:51.52 ID:y6ehEYu6
売れないし高くてもいいだろうという感じなのがなぁ
海外相場のように大人気5000円ぐらい新作3500円ぐらいちょっと古いの1900円ぐらい過去売れすぎてもう売れそうにないもの1000円ぐらいの調整にしてほしい
たま〜にセールの時は海外より安い時あるがここに書かれない限り気が付かないレベルってのも売れて欲しいのか売れてほしくないのかよくわからない
865なまえをいれてください:2013/11/18(月) 10:10:45.48 ID:40582h8k
アメリカは映画が日本の半額だからな
866なまえをいれてください:2013/11/18(月) 10:20:14.49 ID:xSdh9MEt
アメリカは時価だから。
高くても売れるなら高いまま。
安くして売れるなら安くする。
黙っててもショバ代引かれるから売れないと困る。
867なまえをいれてください:2013/11/18(月) 11:15:40.74 ID:vi7+YnbE
>>864
電子書籍だと値下げしても販売数が変わらないから高いままになってるね。
ゲームだとAAAタイトルは小売りで(しかも初週に)売れて欲しいってのもありそう
CoDの販売実績で次の糞ゲー仕入れてもらうために高いんじゃない?
868なまえをいれてください:2013/11/18(月) 18:07:13.93 ID:yEGQQMsU
先週のゲームオンデマンド TOP 5をご紹介!
5位『Rumble Roses XX』、
4位『Skyrim』、
3位『Call of Duty?: Ghosts』、
2位『DmC Devil May Cry』、
堂々の第1位は『バイオハザード4』!!


RRXXどうしたんだ・・・
869なまえをいれてください:2013/11/18(月) 18:16:33.14 ID:FaOXwW1m
5位以下はDL0なんでしょ?
870なまえをいれてください:2013/11/18(月) 18:24:09.01 ID:bnkWukKd
バイオ4忘れてたw
買っとこう
871なまえをいれてください:2013/11/18(月) 18:47:29.28 ID:FfLt1vRA
DmCは体験版楽しめたなら買っちゃってもいいんだろうかどうなん?
872なまえをいれてください:2013/11/18(月) 18:48:34.68 ID:zSnap6kW
>>868
長期間GonDが配信停止されていた上に復活直後にセール対象になったから
何が疑問に思うような事があるか?
873なまえをいれてください:2013/11/18(月) 19:05:14.61 ID:+0jn6zgM
なぬ、先週セールしてたの?
874なまえをいれてください:2013/11/18(月) 19:28:51.87 ID:p678TV/r
RRXXのセールは8月だし、復活したのはもっと前だね。
875なまえをいれてください:2013/11/18(月) 19:39:45.90 ID:9uzKd4xf
えロイのが売れるからってパンツゲーばっかりになったらヤダなー
876なまえをいれてください:2013/11/18(月) 19:42:42.78 ID:Vs4AGZWF
これを機にRRXXのDLCの続きはよ
877なまえをいれてください:2013/11/18(月) 19:45:45.07 ID:zSnap6kW
>>874
いやだからそれでダウンロードしようとする人が増えたって事だよ
それまで配信停止でダウンロードできなかった人が復活して即全員購入なんてあるわけねーだろ
878なまえをいれてください:2013/11/18(月) 20:00:30.82 ID:ubusGS9G
なんでキレてるの?
879なまえをいれてください:2013/11/18(月) 20:13:21.02 ID:bShn6YFg
BF4も配信しちくり〜
880なまえをいれてください:2013/11/18(月) 20:25:19.92 ID:IzFLutLp
DMC一通り最後まで遊んだけど個人的にはありだったよ3への繋がりもあるしシリーズ好きなら遊んで損ない
キャラデザインがアメコミっぽい以外は全体的良作
881なまえをいれてください:2013/11/18(月) 20:43:40.35 ID:DIzu+VEA
>>880
DmCはアクションゲームとしては悪くないと思う。
オリジナルのファンには盛大にケンカを売っちまったが。
882なまえをいれてください:2013/11/18(月) 20:51:52.62 ID:Vhgwjm6j
>>879
GTA5も切望
883なまえをいれてください:2013/11/18(月) 21:00:26.25 ID:IwWhnTQ6
DmC、ヌルくなったらしいけど操作忙し過ぎて指痛めたわ
調子乗ってバージルDLCも買ってしまったというのに
884なまえをいれてください:2013/11/18(月) 21:11:20.61 ID:FfLt1vRA
DmCの感想ありがと
買ってみる
885なまえをいれてください:2013/11/18(月) 21:35:24.73 ID:iAT58sEO
GTA5は全インストールしたらナンカバグになるんじゃなかったっけ?
886なまえをいれてください:2013/11/18(月) 21:41:50.20 ID:izccw0D+
GTA5はプレイディスク側をDLして起動させた後、ゲーム始動でDisc1分をインストールする仕様だから
データ別に分けられる
しかしクソ重いわ、北米版のGTA5は
履歴から何回再DLしようがめちゃ時間かかる
CoDゴーストの説明で高速にDL出来るとかって書いてあるが、別管理とかしてるのかな
もうGonDの再DLはしたくない
887なまえをいれてください:2013/11/18(月) 22:35:32.30 ID:9nva8aWk
日本版出てから言えよ 期待も消えかけてるわ 中の人見てたら教えてくれ
888なまえをいれてください:2013/11/18(月) 23:01:41.70 ID:UG0uCSgk
>>881
というか元々のシリーズ好きだった奴等が何であんなに拒否反応示したのか
4まででシリーズ行き詰まってたしビジュアル的にもDmc良かったのに
ゲームとしては無難で新しさ皆無だったけど
889なまえをいれてください:2013/11/18(月) 23:32:14.31 ID:iZfVLjnO
>>888
欧米イケメンじゃなくなったからだろ
890なまえをいれてください:2013/11/18(月) 23:38:40.07 ID:+TMkoN2M
明後日からなにが安くなるの?
891なまえをいれてください:2013/11/19(火) 00:50:38.69 ID:5x1c+oqL
いまどき銀髪サラサラヘアーとかダサって感じだし路線変更してもよかったのにな
892なまえをいれてください:2013/11/19(火) 01:20:28.07 ID:ewiQI91d
中途半端にキャラ変えただけってのがダメだったのかな。
893なまえをいれてください:2013/11/19(火) 01:45:13.75 ID:TWMjz1+Y
キャラ厨だが設定厨がギャーギャー騒いでるだけ。アクションゲームとしては普通に評価出来る出来だよ
894なまえをいれてください:2013/11/19(火) 03:30:29.12 ID:2LjRCHsr
>>888
あれは正直言ってベヨネッタ後だからというのも大きいと思う
4も別に大したことなかったけどDMCだからってことである程度多めに見られてたってとこもあると思う
だがある意味真の本家のベヨネッタが出てしまった後ではあれ系は全て劣化にみえてしまう
895なまえをいれてください:2013/11/19(火) 06:12:57.41 ID:44jZzNsN
ベヨネッタの過大評価が気持ち悪い
896なまえをいれてください:2013/11/19(火) 06:14:18.35 ID:BiKZq1St
>>892
名前も設定も全然別の主人公だったら良かったんだよ。
過去に中途半端に捕らわれずにさ。
897なまえをいれてください:2013/11/19(火) 06:22:12.14 ID:AwXHaLAW
個人的にはDmCのがベヨネッタより面白かったんだが、異端なのかもしれんw
ベヨは止め絵ムービーとQTEと変なシューティング無けりゃ好きだ。
898なまえをいれてください:2013/11/19(火) 06:25:22.08 ID:LWA4A682
ベヨネッタのアクションの良さが分かったのはアルフヘイムあたりでだいぶ後半だったな
オフセットが理解できないと楽しくないから玄人向きだと思う
899なまえをいれてください:2013/11/19(火) 06:35:13.02 ID:2uJsJ+/n
>>895
まったく同意だな
マリオやゼルダレベルではけっしてない

須田51のゲームよりちょっといいかな?レベルだわ
900なまえをいれてください:2013/11/19(火) 06:43:05.79 ID:BiKZq1St
Bioshock Infiniteは発売日配信だったら定価でも買ったと思うが…
今更\7,200-で買うソフトとは思えない。
遊んだことが無い新規さんなら買うのかも知らんけど。
901なまえをいれてください:2013/11/19(火) 08:09:16.47 ID:TWMjz1+Y
ベヨはPKPをするだけのゲーム
902なまえをいれてください:2013/11/19(火) 10:43:52.24 ID:wGQFNpGk
そういやベヨもGoDしてないな。
映画の時に出しゃいいのに。

さすがにWiiU版の時期はあかんやろうから。
903なまえをいれてください:2013/11/19(火) 10:52:47.99 ID:6QFLxn6J
べヨはGoDなってるじゃん
904なまえをいれてください:2013/11/19(火) 11:26:35.49 ID:dJgFUQHt
ベヨネッタはずっとGonDにあるだろw
905なまえをいれてください:2013/11/19(火) 11:34:10.49 ID:5IbO3J22
ニワカ
906なまえをいれてください:2013/11/19(火) 12:30:14.17 ID:wGQFNpGk
LIGHTNING RETURNS:FINAL FANTASY XIII

11月21日 発売予定
価格:各7,700円(パッケージ版)
各7,000円(ダウンロード版)

CEROレーティング:C(15才以上対象)
※Xbox 360版のDL版のみ12月3日発売
907なまえをいれてください:2013/11/19(火) 12:38:01.01 ID:iDqtRcEG
自分はいらないっす
908なまえをいれてください:2013/11/19(火) 12:53:52.42 ID:kxk6q6rY
LIGHTNING RETURNSドヤァァァァアア
2ちゃんでネタ(=馬鹿)にされてるのを人気があるキャラと勘違いしちゃったかwwwwwww
909なまえをいれてください:2013/11/19(火) 12:57:08.20 ID:5DxXd3bI
そっちじゃないライトニングをリターンさせろよ
910なまえをいれてください:2013/11/19(火) 12:57:40.52 ID:2p2+6DUC
革新的なげっ歯類か
911なまえをいれてください:2013/11/19(火) 13:10:59.38 ID:dbqOgNBb
>>900
オンデマンドなのにバカ高とか意味ないじゃーん
912なまえをいれてください:2013/11/19(火) 13:15:12.81 ID:quR+KvfC
  γ⌒ヽ
 ∩ ´∀`) ライトニングリターンズ!
  (.   o.
 O_ .ノ
   .(ノ
  i|| ピョン
913なまえをいれてください:2013/11/19(火) 13:20:48.85 ID:M6AuGDxk
  γ⌒ヽ
 ∩ ´∀`) 光速のドレスアップアクション!
  (.   o.
 O_ .ノ
   .(ノ
  i|| ピョン

http://www.youtube.com/watch?v=TrO_bblSgns
914なまえをいれてください:2013/11/19(火) 13:58:47.43 ID:oUaVs9HI
何コレほしい
915なまえをいれてください:2013/11/19(火) 15:06:19.74 ID:J6mfI1a7
ドレスアップは10-2を思い出すんでちょっと・・・
916なまえをいれてください:2013/11/19(火) 15:55:31.26 ID:vH2EVE/S
>>912のAA見て>>913はこの動画だと思ったのに
http://youtu.be/Sr57Je1fVvM?t=16s
917なまえをいれてください:2013/11/19(火) 17:51:27.43 ID:S3TAk1Wr
北米版のGonD買いたいのがあったんでPaypalアカ作って買い物しようとしたんですが
360側で登録ができないんですが、やっぱ直ぐには買い物できないですか?
918なまえをいれてください:2013/11/19(火) 17:56:31.28 ID:dJgFUQHt
>>917
北米タグの場合PayPalはブラウザ(PC)から登録でいける
日本タグの場合はMSストア(PC)から登録できる
919なまえをいれてください:2013/11/19(火) 17:57:11.59 ID:eKTZacQx
>>917
自分も本体からだと
弾かれて登録できなかった

PCからなら問題なく出来ました
920なまえをいれてください:2013/11/19(火) 18:03:53.41 ID:e1dMDQV3
北米アカのPayPal、日本の住所のままで行ける?
921なまえをいれてください:2013/11/19(火) 18:06:25.23 ID:NJa8FWGh
あ、これから規約違反しちゃう感じっすか?
922なまえをいれてください:2013/11/19(火) 18:49:01.55 ID:lyEQ9LG8
北米タグでpaypalってもう逐次決算しか出来ないのかね?
以前みたいにクレジットをドカッと入れ込んでおきたいんだが無理だろか?
923なまえをいれてください:2013/11/19(火) 18:50:40.40 ID:S3TAk1Wr
みなさん感謝助かります。
なんかどきどきわくわくですわw
924なまえをいれてください:2013/11/19(火) 19:41:06.97 ID:f2drxymI
ゴースト配信するならスプセルBLもしてくれー
925なまえをいれてください:2013/11/19(火) 21:30:08.32 ID:0B8ygBt3
メタルギア リベンジェンスのDLCが一部無料になってて興味が出てきた。
GonD版はVPN無しでいけるの?
926なまえをいれてください:2013/11/19(火) 21:41:13.55 ID:nidm8fdf
CODゴーストは、下手ゲーマーでもけっこうたくさん実績取れるね。
おれはまだキャンペーンモードの途中だけど、40%も実績解除できた。
927なまえをいれてください:2013/11/19(火) 21:58:34.48 ID:AekXqM9f
日記帳じゃない
928なまえをいれてください:2013/11/19(火) 22:40:36.08 ID:dJgFUQHt
多くのFPSはキャンペーンクリアするだけで4割ぐらい取れるよ
929なまえをいれてください:2013/11/19(火) 22:48:46.45 ID:q1QHOh9u
930なまえをいれてください:2013/11/19(火) 23:07:02.59 ID:IHID+mrN
Black Friday Sale (26-Nov - 2-Dec)
931なまえをいれてください:2013/11/19(火) 23:13:08.96 ID:xUTIXlYk
XCOMはDLCじゃないのか
932なまえをいれてください:2013/11/19(火) 23:29:43.95 ID:Unz0glv1
GOTY版ディスオナードって尼で発売しないのかな?
1ヶ月切ってるの予約ページがない。
933なまえをいれてください:2013/11/20(水) 00:08:10.67 ID:mVjkVp1Z
250円だけあまってるからブラックフライデェでいいのこないかな
934なまえをいれてください:2013/11/20(水) 00:22:24.07 ID:9PfZ+UV6
垢Ban祭り
935なまえをいれてください:2013/11/20(水) 11:44:32.85 ID:sUHHnJ2e
また積みオンデマが増える時期がやってくるんだな
936なまえをいれてください:2013/11/20(水) 11:52:40.75 ID:LbYt3pTl
>>925
いけるよ
937なまえをいれてください:2013/11/21(木) 00:06:54.46 ID:Nx6TivaZ
北米でスペースマリーンのDLCがトップに来てるのはなぜ?
938なまえをいれてください:2013/11/21(木) 00:34:21.77 ID:cRnAIFly
>>937
マジで復活してるな
これ、THQが倒産したときに配信停止になってコンプ不可になってたんだよ
コンプに無関係な無料DLCやアバターアイテムだけ残ってた
939なまえをいれてください:2013/11/21(木) 00:37:13.47 ID:sdvg46fO
THQ関係ないが、↓のwarlordsをなんかの間違いで再度配信してくんねーかなー
http://marketplace.xbox.com/en-CA/Product/Warlords/66acd000-77fe-1000-9115-d80258410b27
940なまえをいれてください:2013/11/21(木) 07:00:18.29 ID:Qh/ZFzwC
ブラックフライデーのセールに期待。
941なまえをいれてください:2013/11/21(木) 08:17:21.39 ID:mc86Q34k
ブラックフライデーっていつでー?
942なまえをいれてください:2013/11/21(木) 08:19:13.27 ID:FvRT6T2A
>>941
Black Friday Sale 26-Nov &ndash; 2-Dec
943なまえをいれてください:2013/11/21(木) 09:03:58.35 ID:/emKn0Ev
>>938
パブリッシャがTHQ〜HQになってるのは何か理由があるんだろか?
国内のサイフロ版も復活したみたいだが、マルチ良ゲーなんで本体を値下げして欲しい
944なまえをいれてください:2013/11/21(木) 09:33:04.24 ID:9zfNmKcm
貰ったアサクリ2やったけど何これ面白いな、日本でもシリーズ出せよ、サンパチくらいなら揃えてもいい
945なまえをいれてください:2013/11/21(木) 09:37:03.12 ID:/LOAoVIk
俺も今やってるけどなかなか良く出来てるよね
もうちょっと戦闘に爽快感があればと思うけど続編では改善されてるのかな
パズルはいらね
946なまえをいれてください:2013/11/21(木) 09:44:22.28 ID:9zfNmKcm
>>945
パズルは英語引かねえとサッパリなのがあるからな、攻略サイトでやると余計作業だし
947なまえをいれてください:2013/11/21(木) 09:45:15.41 ID:D7h68CeB
>>941
11/26からだ!
948なまえをいれてください:2013/11/21(木) 09:51:05.74 ID:JC5qVYmc
何が来るんやろ!
楽しみだー!
949なまえをいれてください:2013/11/21(木) 10:01:06.03 ID:hi6wHVjb
ブラックフライデー1dayセールに超期待!
950なまえをいれてください:2013/11/21(木) 10:10:49.88 ID:7XE6yBqq
アサクリ2が云々って別のゲームの話なのかネタなのかわからない
951なまえをいれてください:2013/11/21(木) 10:12:26.95 ID:n5aZHd8N
1をやってこそ2の良さが際立つというのに
952なまえをいれてください:2013/11/21(木) 10:25:55.95 ID:aFgGrPlX
カナダタグ絶好調だな
なんかこう日本1400MSPが使えて今現在現地通貨換算で20ドル30セント
3枚ぶちこめば、ghost買えてお釣りがくるんだよな
JAPが定価オンデマンド7980円やAmazonで6500円ぐらいで購入してると思うとグッとくるものがあるな

リージョンプロテクトがかかってないからどの本体でも動くし

いかんいかん今週で1400MSP購入しすぎてもうた
953なまえをいれてください:2013/11/21(木) 10:28:01.72 ID:aFgGrPlX
>>886
海外アカウントでDLするとめっさ速くね?
日アカウントは転送量制限でもされてる気がしてきたわ
954なまえをいれてください:2013/11/21(木) 10:32:47.83 ID:mc86Q34k
アサクリ観光ゲーとしては悪くないよ
独立戦争時代や大航海時代のアメリカなんか誰も興味ないって
955なまえをいれてください:2013/11/21(木) 13:34:03.69 ID:19hSeH54
北米アカでGhosts買った人
特典コードもうきた?
956なまえをいれてください:2013/11/21(木) 15:01:11.40 ID:6BRyFk1Y
>>955
26か27だよあれw
リワード登録したメアドに届く
957なまえをいれてください:2013/11/21(木) 15:17:25.04 ID:FOWuEjKn
>>952
日本語非対応版と比較されてもね
958なまえをいれてください:2013/11/21(木) 15:19:37.76 ID:tUnPjNHU
ライトニングさんは無いのか・・。パッケ買うかー
ムジュラシステムと相性悪そうだが
959なまえをいれてください:2013/11/21(木) 15:21:26.18 ID:y2SXGGXw
ライトニングは12月3日配信だって
960なまえをいれてください:2013/11/21(木) 15:34:27.48 ID:tUnPjNHU
3日か。サンクス
961なまえをいれてください:2013/11/21(木) 17:57:23.93 ID:8/z7mPy/
最初のFF13を配信してくれ
962なまえをいれてください:2013/11/21(木) 18:03:55.92 ID:eISuPG1X
最初のFF13の日本語音声ほしい
963なまえをいれてください:2013/11/21(木) 18:23:02.03 ID:FvRT6T2A
>>960さん次スレたててください
964なまえをいれてください:2013/11/21(木) 18:24:50.09 ID:3O/Vycc/
>>954
スレ違いかもしれないが、
一週間後のアサクリ4はどうだろう?
海戦や探索がパワーアップしてるように見えるから
アクションアドベンチャーを楽しめそうに見えるが。
965なまえをいれてください:2013/11/21(木) 18:32:29.31 ID:d7RVH2dU
PS3とxbox両方やったけどFF13の臭いセリフは日本語だと恥ずかしくて聞いてられなかったな
966なまえをいれてください:2013/11/21(木) 18:42:16.69 ID:9Fm7gmHK
独立戦争時代が好きな俺にとってはアサシンクリード3は神ゲー
967なまえをいれてください:2013/11/21(木) 19:04:59.09 ID:/emKn0Ev
>>960さんスレ立ててください
968なまえをいれてください:2013/11/21(木) 20:34:15.75 ID:b4LJZqAO
>>960さんチンポ勃ててください
969なまえをいれてください:2013/11/21(木) 20:40:53.88 ID:/LOAoVIk
アサクリ3が独立戦争で4が大航海時代なのか
ゲームの進行に従って歴史の勉強になるのが面白い
操作性とかアクション部分はバットマンのほうが良く出来てると思うが
970なまえをいれてください:2013/11/21(木) 20:49:32.94 ID:+3qR+q8f
スレ立ててみますね
971なまえをいれてください:2013/11/21(木) 20:52:11.35 ID:+3qR+q8f
ダメでした
972なまえをいれてください:2013/11/21(木) 21:04:07.14 ID:ftoDf2ge
>>968
立てたよ!
責任とれよ!
973なまえをいれてください:2013/11/21(木) 21:05:57.00 ID:twNMb7WN
たてるよ
974なまえをいれてください:2013/11/21(木) 21:15:26.27 ID:twNMb7WN
ダメでした。
975なまえをいれてください:2013/11/21(木) 21:29:13.96 ID:9Fm7gmHK
【Xbox360】ゲームオンデマンド 30配信目【GonD】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1385036440/
976なまえをいれてください:2013/11/21(木) 22:28:22.65 ID:8/RRmONR
たった!たったよ!
977なまえをいれてください:2013/11/21(木) 22:55:10.33 ID:dtOmgJYd
>>975
乙ん
978なまえをいれてください:2013/11/21(木) 22:56:01.05 ID:d/MVF9bE
おいらのチンコもギンギンだぜ!
979なまえをいれてください:2013/11/21(木) 23:11:34.59 ID:hJMyf5Fp
若さ溢れてうらやましい
中折れのおっさんには明日がない
980なまえをいれてください:2013/11/21(木) 23:15:20.97 ID:89UQSSKD
981なまえをいれてください:2013/11/22(金) 00:50:18.73 ID:eroL9URE
今週は何もなしか
982なまえをいれてください:2013/11/22(金) 13:18:04.22 ID:ZJ/VQ5h8
うめ
983なまえをいれてください:2013/11/22(金) 13:24:51.01 ID:GCqLhCzn
>>981
週明けのBlackFriday情報に期待だよ!このセールはゴールド会員関係ないし。
日替わりでアレ来るといいな いやきっと来る 来てくれいっ!
984なまえをいれてください:2013/11/22(金) 14:25:58.66 ID:PkT9h3eS
今、北米タグにクレカやpaypal登録出来るの?
985なまえをいれてください:2013/11/22(金) 14:45:12.36 ID:BHo8Mmjy
元から360上からのPayPal登録は不可で
PC上から北米タグで設定なら大丈夫なんじゃない?
986なまえをいれてください:2013/11/22(金) 15:01:08.54 ID:4NeQjwoe
去年のブラックフライデーの詳細って見れる?
987なまえをいれてください:2013/11/22(金) 15:09:52.23 ID:e1YisAFb
探せば見れる
988なまえをいれてください:2013/11/22(金) 15:12:14.57 ID:HBn7pa/i
このへん
http://majornelson.com/2012/page/3/

出たばっかのボダラン2がMSP割引差額込み2000円ちょいで買えたのが
たいへんおいしかった
1日限定がしょぼい年だったが
989なまえをいれてください:2013/11/22(金) 15:13:31.94 ID:VSELjJve
何日頃だっけほぼ全部買ったから購入歴見りゃある程度わかるが
確実なのはFo3があって日本で誤配信で240MSPだった記憶しかないなー
990なまえをいれてください:2013/11/22(金) 15:25:04.72 ID:4NeQjwoe
>>988>>989
ありがとう 想像以上にすごかった!
991なまえをいれてください:2013/11/22(金) 15:56:33.70 ID:h8Zp6jWI
>>988
CODゴースト・BF4が25$あたりで1日限定で出てきてくれればいいなW
992なまえをいれてください:2013/11/22(金) 16:48:18.63 ID:fD82V8IW
ボダラン2は大型DLC多めだからか本体はやたら気前よく値引きするね
993なまえをいれてください:2013/11/22(金) 16:57:27.26 ID:4mXEfy9Z
去年のブラックフライデーで買ってまだ積んでるのがけっこうあるわ
安いからつい買ってしまうんだよなー
994なまえをいれてください:2013/11/22(金) 18:21:06.08 ID:Xx4odGqv
ブラックフライデーで買ったけど遊ばずにいたら後にそれがゴールド会員の無料配布に選ばれてたって事を経験した人は少なからずいるはず
995なまえをいれてください:2013/11/22(金) 18:23:52.18 ID:8+6Lo0K2
無難にGRID2が来てくれそう
996なまえをいれてください:2013/11/22(金) 19:36:49.39 ID:/mXUWSu+
>>984
日本のクレカだけど普通に使えてるよ
997なまえをいれてください:2013/11/22(金) 19:56:38.94 ID:QlEBtgPe
え、日本のクレカつかえるの?
998なまえをいれてください:2013/11/22(金) 20:40:37.86 ID:/mXUWSu+
>>997
GODはじめセールで色々買ってるけど別に問題ないよ
念のため購入時だけ無料のVPNは通してるけど
999なまえをいれてください:2013/11/22(金) 21:11:10.27 ID:tk19yGkd


【Xbox360】ゲームオンデマンド 30配信目【GonD】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1385036440/
1000なまえをいれてください:2013/11/22(金) 21:42:07.65 ID:EwmFaKkj
CAVEのSTGがもっと配信されますように
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。