【PSN/PS3】ゲームアーカイブス総合309【PSP/PSV】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
「ゲームアーカイブス」とは、PlayStation・PlayStation2、及びPCエンジンのゲームを、
当時のまま、PS3やPSP(VITAの対応は今夏予定、PS2アーカイブスはPS3のみ)で遊べるオンライン配信サービスです。

PS/PCEの価格は基本的に600円(一部300円〜1,500円)、PS2は800〜1500円です。(全て税込)
現在PlayStation2アーカイブスの配信は月一回予定されています。
PS/PCEの配信は不定期となっています。
ソフトによりPS3未対応、PSP未対応の物があります。

次スレは基本的に>>970が宣言後、立てて下さい(配信日は>>950)。
無理な場合には>>970以降、先に宣言した人が行って下さい。

前スレ
【PSN/PS3】ゲームアーカイブス総合308【PSP/PSV】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1363357764/
2なまえをいれてください:2013/08/22(木) 12:47:04.08 ID:3hXQFsz8
※改造、非公式プログラムなど非公式の質問・話題は裏技・改造板へ。
※各ゲームの詳しい攻略方法やネタバレする内容についての話題は個別のスレでやってください。
※質問スレではありません。利用上わからないことはGoogle(ttp://www.google.co.jp/)などで調べましょう。

PSP向けにダウンロードを行うには、以下の方法があります。
●PSPでPlayStation Store (PSP)から無線LAN経由でダウンロードする。
●PS3でPlayStation Store (PS3)からダウンロードしてPSPに転送する。
●Windows PCと接続してPlayStation Store (PC)からPSPにダウンロードする。
●PSPでPlayStation Store (PSP)から購入し、Windows PCと接続してPlayStation Store(PC)(ブラウザでアクセス)
 トップページの再ダウンロードからPSPにダウンロードする。(事前に体験版でダウンロード可能か確認必須)
3なまえをいれてください:2013/08/22(木) 12:47:38.90 ID:3hXQFsz8
■ゲームアーカイブスを楽しもう!!
ttp://www.jp.playstation.com/psn/tips/gamearchives/
PlayStation Storeの歩き方
ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/arukikata/index.html
■PlayStation Store(PCでのアカウント管理はここから可能)
ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/
これからはじめるPlayStation Store
ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/korehajipss/
■ソフトウェアカタログ(ゲームアーカイブス)
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
PCエンジンアーカイブス
ttp://www.hudson.co.jp/pcea/
PCからの閲覧および利用にはMedia Goが必要ですが、ブラウザ上でも
ソフトウェアの閲覧だけなら、こちらで見ることができます。
◆ゲームアーカイブスへの要望・不具合
ttp://www.jp.playstation.com/support/contact/madoguchi.html
ttps://jp-playstation.custhelp.com/app/ask/
4なまえをいれてください:2013/08/22(木) 12:57:07.99 ID:3hXQFsz8
◆◇◆ PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch ◆◇◆
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/
 分からない事は「よくある質問」を参考に。ゲームレビューもあります。

※ゲームアーカイブス以外のオンライン配信タイトル「Newゲーム」(過去のPSPゲームのDL販売も含む)の話題は
 以下のスレの方が盛り上がります。
【PS3】PlayStation Network 総合スレ★366【PSN】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1357136183/
【PSP】PlayStation Store総合36【PSストア】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1357684065/
【PSN】ネオジオステーション総合スレ part10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1348503435/

関連スレ
【PS3】PS2アーカイブス Part2【PSN】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1356355731/
【PSP】ゲームアーカイブス化希望スレ 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1311603404/
【アーカイブス】GAME DIGGIN(ディギン【ぷれちゃ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1327415377/
5なまえをいれてください:2013/08/22(木) 23:21:18.02 ID:vhfQvYRw
ローマ最強の剣士を目指せ。基本プレイ料金無料の格闘ゲーム,「スパルタカス レジェンド」をプレイムービーで紹介 - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/175/G017509/20130813070/

基本料金無料のこのゲームの専用スレって無いの??
6なまえをいれてください:2013/08/26(月) 10:56:28.43 ID:xEYfdGKg
前スレは即死判定引っかかったか
7なまえをいれてください:2013/08/26(月) 15:08:23.72 ID:EaxH3yeh
ストアのアーカイブストップ
準備中だらけでワロタ
8なまえをいれてください:2013/08/27(火) 17:22:02.19 ID:yWuZ6aci
なんでPCエンジン版の大魔界村しかないの?
カプコンアーケードキャビネットで大魔界村も配信して欲しかった。

あとカプコンクラシックコレクションとなナムコミュージアムとかのアーカイブス来ないかな?
9なまえをいれてください:2013/08/27(火) 17:34:59.76 ID:omwPbtzX
test
10なまえをいれてください:2013/08/28(水) 12:48:10.88 ID:VmHpOd6V
>>8
それ来て欲しいけど、難しそう。
いまなら配信でHDにして新たに売り出すこともできるし、そういった昔の色んなゲームが入った物をわざわざ安価なアーカイブスで
出しそうな気がしない。
セガでさえファンタジーゾーンのコレクション的なやつ出してくれないし・・・
11なまえをいれてください:2013/08/28(水) 15:59:11.37 ID:sn06/uOi
PS2アーカイブスの期待はずれっぷりには目も当てられない
12なまえをいれてください:2013/08/28(水) 18:21:27.29 ID:G26tvtl1
PS2の名作はアーカイブスで出さなくていいから
HD&トロフィー対応でPS3版で出して欲しいわ
13なまえをいれてください:2013/08/28(水) 20:30:03.54 ID:URbQyrrD
極魔界村、超魔界村も入れた魔界村シリーズHDとかだしやがれカプコン。

ナムコの妖怪道中記とか源平討魔伝とかタイトーの地獄めぐりとか・・・・色々頼むわ。
14なまえをいれてください:2013/08/30(金) 02:16:23.04 ID:rVvvh9o7
モンハンP2G HD出してくれ〜
15なまえをいれてください:2013/08/30(金) 12:56:31.06 ID:Tqz/K3Jl
>>14
つスレタイ
16なまえをいれてください:2013/08/31(土) 01:23:24.13 ID:15mjpfiv
今のアーカイブスの不振っぷりは、PS4移管のためと信じたい……
17なまえをいれてください:2013/08/31(土) 01:25:41.54 ID:6iYWNR88
リッジVはよ
18なまえをいれてください:2013/09/01(日) 07:01:45.37 ID:oYvwlz7q
AC北斗の拳はよ
19なまえをいれてください:2013/09/01(日) 11:45:11.66 ID:8iLTKBwT
あーあ雨でうつんねオワタ
20なまえをいれてください:2013/09/01(日) 11:51:43.51 ID:8iLTKBwT
誤爆
21なまえをいれてください:2013/09/07(土) 19:11:40.03 ID:Z117nNeT
アーカイブスはベルウィックサーガはよクレクレ
ティアリングサーガと違って何の問題もないだろうし


ティアリングサーガ出してもいいのよ?
22なまえをいれてください:2013/09/07(土) 19:14:58.83 ID:Z117nNeT
誤爆
23なまえをいれてください:2013/09/08(日) 13:34:09.69 ID:nsdQ/EMD
よく分かりませんが
黒騎士サンは神デザインだと思いました
24なまえをいれてください:2013/09/09(月) 06:30:12.09 ID:hFs1ea3L
おい、クズ共
こういう見下ろし型の全方位シューがPS3にあるならタイトル教えろよ

http://www.youtube.com/watch?v=JE6uko2imYw

http://www.youtube.com/watch?v=h1UU1bGU24k 

http://www.youtube.com/watch?v=NLoPX_Rs0M0 
25なまえをいれてください:2013/09/09(月) 06:37:03.17 ID:QDkeTTLa
PSN総合スレの人か…
「こんなゲームありませんか」とか「購入相談所」とかその手のスレで訊けばいいだろうに
26なまえをいれてください:2013/09/09(月) 09:06:27.54 ID:0kscW4WM
Wiiのスレにも居たぞ
27なまえをいれてください:2013/09/09(月) 12:53:23.72 ID:xv48DvIx
>>24
無いよ
28なまえをいれてください:2013/09/09(月) 21:01:46.89 ID:BxGzCBPl
動画見てないが、爆烈軍団レネゲードだかはどうなんだ?
見下ろしの全方位だと思ったが。
29なまえをいれてください:2013/09/09(月) 21:02:52.10 ID:BxGzCBPl
書いた後に思ったが、アーカイブスじゃないな、そういえば。
カプコンなんたらで出してた奴の仲に入ってたのもあったが、アレもアーカイブスじゃないか。
30なまえをいれてください:2013/09/10(火) 11:57:32.99 ID:rdoAOvYr
レネゲードは車の操作がラジコン的で結構ムズいな
31なまえをいれてください:2013/09/10(火) 13:36:13.34 ID:lqkRDpnm
シューティングやSLG、ハードが進化するにつれ、その手のジャンルは少なくなってきたな・・・。
PS2ぐらいの時代が懐かしい
32なまえをいれてください:2013/09/11(水) 12:34:01.88 ID:rcHtf4Tt
雪ん娘が気になるんだけど買った人いる?
33なまえをいれてください:2013/09/11(水) 12:44:26.56 ID:sX8m5jck
なんだよ、ずっといっしょって…
いつまで誰得配信続けるんだよ
34なまえをいれてください:2013/09/11(水) 16:01:18.94 ID:cD2I02Y0
ずっといっしょは全く興味ないけど、メジャーなタイトルよりマイナーなタイトルがきてくれると少し希望がもてるから、それはそれでうれしい。
35なまえをいれてください:2013/09/11(水) 19:59:17.95 ID:fO9YCHoI
ずっといっしょって、欲しがってた人が定期レスしてたような
36なまえをいれてください:2013/09/11(水) 22:42:04.49 ID:rKEdDwEq
ずっといっしょがアーカイブスに来たということは、キャプテン・ラヴもアーカイブスに来る可能性があるのかな?
37なまえをいれてください:2013/09/12(木) 02:20:34.35 ID:QgGFWQ5m
テスト
38なまえをいれてください:2013/09/12(木) 02:23:22.78 ID:QgGFWQ5m
9月19日から9月30日までの期間限定で、「悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair」が通常価格の半額で配信。価格はPS3版が600円、Xbox 360版が750円
39なまえをいれてください:2013/09/12(木) 06:54:36.07 ID:J4bAoB/h
ps3とpa4でマルチのゲームは移行時に割安で買えるんでしょ
アーカイブスとgaikaiも何かないとやだよ
40なまえをいれてください:2013/09/12(木) 07:23:27.38 ID:DLyrSHMy
ずっといっしょ割と好きだけどな
41なまえをいれてください:2013/09/12(木) 13:27:49.93 ID:O122fcoG
ずっといっしょは通常盤とベスト盤のどっちなんだろう。
42なまえをいれてください:2013/09/12(木) 15:16:01.54 ID:dwiNPG4e
中見違うの?

ずっ友ぉだよぅ
43なまえをいれてください:2013/09/12(木) 19:56:31.86 ID:bJlMMgIP
ずっといっしょがゲシュタルト崩壊してきた
44なまえをいれてください:2013/09/12(木) 20:29:05.03 ID:Q3RRMOPs
久しぶりにストアに行ったら重くて操作できない。ボタン押しても動きません
これって本体の調子が悪いのでしょうか?
psボタンだけは反応して終了は出来るのですが。
フリーズではないっぽいけどなんなんだこれ。
45なまえをいれてください:2013/09/12(木) 20:54:21.12 ID:O6pTEE7v
なんでここで聞くの?
なんで本体が何かも書かずに聞くの?
46なまえをいれてください:2013/09/12(木) 20:57:12.31 ID:Q3RRMOPs
ごめんよ
ps3なんだけどストアだけ動かないんだけど皆さんは平気ですか?
47なまえをいれてください:2013/09/13(金) 10:01:44.16 ID:K1k3g5qR
皆さんは平気です
48なまえをいれてください:2013/09/13(金) 10:04:57.89 ID:eSiSOmGt
俺はストア見てると異常に重くなって再起動するな
ファンの音すごいし多分熱暴走
49なまえをいれてください:2013/09/13(金) 15:45:23.90 ID:LXNz4ydW
ずっとストアを見てると重くなることはある。
たまにフリーズもするが、もう諦めた
50なまえをいれてください:2013/09/13(金) 16:53:07.35 ID:hgohVfnB
ストアからDLしたゲームが調子悪いからサポセンに電話しようと思うけど
電話で言ってる毎秒○円以外に3000円とか取られたりしないよね?
51なまえをいれてください:2013/09/13(金) 16:54:30.03 ID:gO7bM9xv
テレフォン○ックスじゃあるまいし
52なまえをいれてください:2013/09/13(金) 17:16:00.88 ID:hgohVfnB
かからないのか、良かった良かった
言い忘れてたけどチャットサポートは有料なのか?
来るの遅いからオペレーター来る前に画面閉じたけど
53なまえをいれてください:2013/09/13(金) 17:43:53.86 ID:u/2HfiLw
>>52
お前真性の馬鹿だな
それとも糞ガキか?
54なまえをいれてください:2013/09/13(金) 17:45:41.05 ID:QBng1fBp
邪悪極まりないサポセンだなおいw
55なまえをいれてください:2013/09/13(金) 18:53:17.19 ID:hgohVfnB
いやいやいやwww
金かかんないかマジで心配だったのよ
まあおまいらが馬鹿かとか言うから俺の悩みは几憂みたいだな
56なまえをいれてください:2013/09/13(金) 20:30:24.47 ID:ofGLisiW
バーチャルコンソールスレで見たんだけどアイレム作品が再配信されるみたいだよ
これPSの方も動くかな?
57なまえをいれてください:2013/09/14(土) 09:01:28.93 ID:6Mg+Zk+1
神宮寺も救って
58なまえをいれてください:2013/09/14(土) 10:00:38.06 ID:wLA+yi/+
>>52
通話繋がった時点でアナウンスで、「この通話は○秒毎に○円の通話料が〜」とか流れたら注意。
それ以外でフリーダイヤルじゃないのは、通常の通話料のみ発生。
59なまえをいれてください:2013/09/14(土) 10:52:46.76 ID:oELErXvU
>>58
情報アリシャス!!
60なまえをいれてください:2013/09/14(土) 11:07:23.03 ID:glTEmzS7
>>56
VCのはPCE作品限定っぽいから
PSはまたちょっと事情が違うかも
61なまえをいれてください:2013/09/16(月) 13:15:11.98 ID:/wDvUubN
>>50
>>52
安心しろ
通話料以外に料金は発生しないし、チャットサポートは無料だ
62なまえをいれてください:2013/09/16(月) 13:19:20.00 ID:JybyZiUg
しつけーよ
63なまえをいれてください:2013/09/16(月) 14:38:31.35 ID:NqPqvhpL
>>51
電話口のBBAは高確率で濡れてるからきをつけてね!
64なまえをいれてください:2013/09/16(月) 21:36:10.68 ID:AtPjnrMw
海外ストアみたら色々羨ましいもんばっかあるな
式神の城2に零&零:紅い蝶、burry、ガングレイブOD、ペルソナ3F等々…
これがおま国ってやつか
65なまえをいれてください:2013/09/16(月) 21:43:00.49 ID:sgDRAUwV
海外ストアはちょいちょいセールやってるしな
ひどい話だわ
66なまえをいれてください:2013/09/16(月) 21:52:16.79 ID:ov9qv4MG
>>64
零やりてぇ〜よぉ〜。
67なまえをいれてください:2013/09/16(月) 23:02:03.37 ID:6RlA1M2g
配信終了とかあんのかよ!ざっけんな!!
68なまえをいれてください:2013/09/16(月) 23:50:24.20 ID:uhMKRtW9
俺がやっとPS3を買った時すでにブラックマトリクスは・・・
69なまえをいれてください:2013/09/17(火) 02:24:07.33 ID:BEOpZKIA
>>64
海外だとオーディンスフィアも配信してるんだっけ。なんだかなぁ…
70なまえをいれてください:2013/09/17(火) 03:08:31.88 ID:YDpOfKzs
まじか。やりたいな
71なまえをいれてください:2013/09/17(火) 14:39:31.27 ID:zttPeSd1
クソゲーしかない更新ないストア重い
どういうことやねん
72なまえをいれてください:2013/09/17(火) 18:59:10.15 ID:IrhzfdGr
もっとコンテンツ拡充しろっつんだよ
73なまえをいれてください:2013/09/17(火) 23:01:22.76 ID:Y0nZQ9K5
>>64
えwブリー出てんのかよ!懐かしいなポテトガン
74なまえをいれてください:2013/09/18(水) 19:14:26.02 ID:znKSZxZ3
ストアのレイアウト(?)が不評なのになんで直さないんだろうね
75なまえをいれてください:2013/09/18(水) 19:17:58.85 ID:8sy+g64U
あれ?今日じゃなかったのかps2アーカイブスの更新
来週か…
76なまえをいれてください:2013/09/18(水) 20:31:20.28 ID:1JZnik/x
トゥームレイダーシリーズとか来ないかな
77なまえをいれてください:2013/09/18(水) 21:54:23.72 ID:HQq8jTcO
ちょっと質問したいんだけど、PS2のコントローラーをPS3で使うとアーカイブスのゲームで遊べなくなるよね?
78なまえをいれてください:2013/09/18(水) 22:12:56.30 ID:qUpYqh2Q
そもそも使えるの?
79なまえをいれてください:2013/09/18(水) 22:18:20.90 ID:eeY3cnT6
わざわざUSB変換かませるのか?
80なまえをいれてください:2013/09/18(水) 22:22:05.14 ID:3N1qht4s
デュアルショック3死んだから変換機買ってきて使ってるよ
アーカイブスも問題なくできるはずだが
81なまえをいれてください:2013/09/18(水) 23:37:34.27 ID:8sy+g64U
なんとなく無双4買ったら酔いまくってダメだったわー
てか右スティックのカメラ移動この時無かったんだなー
82なまえをいれてください:2013/09/19(木) 05:31:58.53 ID:oz4kfQwj
デュアルショック3の価格はぼったくり
83なまえをいれてください:2013/09/19(木) 05:39:35.53 ID:LGGtVQaI
>>82
ぼったくられてるのはSCEも一緒だから仕方無いんや…
84なまえをいれてください:2013/09/19(木) 07:13:30.31 ID:RqKl8MYR
零ってもう任天堂のものになったと思ってたけどそうじゃないのかw
PSでも出せるんだ
85なまえをいれてください:2013/09/19(木) 07:36:50.58 ID:HUPlM+P/
日本では無理でしょ
86なまえをいれてください:2013/09/19(木) 11:24:02.42 ID:PlrZuHhW
デュアルショック4はソフト一本分ぐらいになりそうだな
87なまえをいれてください:2013/09/19(木) 15:33:42.57 ID:pJC3FqbE
米尼だとDS3が約40$、DS4約60$だね
日本だとちょい高いから・・・
88なまえをいれてください:2013/09/19(木) 17:02:28.89 ID:cm3pUgDH
7500ぐらいだろうね
8977:2013/09/19(木) 17:07:35.08 ID:zRPRptV5
PS2のアーケードスティックでやってみました

アーカイブスでも動きました
90なまえをいれてください:2013/09/19(木) 21:31:08.26 ID:74NXaIuN
>>82
HORI買えばええやん
91なまえをいれてください:2013/09/21(土) 07:39:10.31 ID:AxcxYmk8
>>73
ブリーてbully?
92なまえをいれてください:2013/09/21(土) 09:00:54.91 ID:bwnYs+FR
ps3 アーケードスティックのオススメ教えて下さい

竜虎が進まないよー
93なまえをいれてください:2013/09/21(土) 11:01:17.85 ID:OdXmMA+q
pcにストアからゲームをDLしてPS3に入れるのってどうするのでしょうか?
94なまえをいれてください:2013/09/21(土) 11:45:27.64 ID:WFZLVdWp
出来ない
95なまえをいれてください:2013/09/21(土) 12:38:06.63 ID:xqHc6/PK
回答出ているからアレだけど・・・。
USBで持っていけるかどうか、持っていって認識するかどうか。
それで無理なら駄目だろうね。
96なまえをいれてください:2013/09/21(土) 17:19:46.56 ID:OdXmMA+q
ありがとうございます。
出来ないんですね・・・。
97なまえをいれてください:2013/09/21(土) 17:43:19.30 ID:v/+HW5tO
何でそんな面倒な事をするのだ?
98なまえをいれてください:2013/09/21(土) 18:06:59.30 ID:OKqqIvnn
面堂終太郎
99なまえをいれてください:2013/09/21(土) 20:22:19.81 ID:m154OwWs
暗いよこわいよs
100なまえをいれてください:2013/09/21(土) 21:50:05.59 ID:bwnYs+FR
ヤバいよヤバいよ
101なまえをいれてください:2013/09/21(土) 22:12:16.73 ID:DWpHG76O
PS2アーカイブスもっと充実させろ!
ブラビアだからレグザみたいにPS2買っても綺麗にならないし、PS2本体売ってないし・・・
どうなってんだよ!
102なまえをいれてください:2013/09/21(土) 22:18:49.35 ID:RgoUBWgR
サイレントヒル4で音ズレの不具合とかあったし、完全に再現できるものが少ないんじゃない
103なまえをいれてください:2013/09/21(土) 22:46:41.26 ID:bdi4jPSr
それはコナミの怠慢だろ

大半は海外に版権売っぱらったもんなんじゃないの?
それかそのうちHDで売ろうとしてるか
104なまえをいれてください:2013/09/22(日) 00:07:05.88 ID:dC/Fgp9F
ダメ元で聞くけど
PSPじゃPSplusのサービスは受けられないの?
105なまえをいれてください:2013/09/22(日) 00:12:46.56 ID:QsmcRf03
pspから登録は無理だったような
106なまえをいれてください:2013/09/22(日) 08:42:22.02 ID:XwluH1Hy
海外はペルソナ3配信してんのかよ、ホントPS系は海外優遇だな
107なまえをいれてください:2013/09/22(日) 09:02:26.96 ID:hd522tGV
>>101
>>106
今すぐ北米版アカウント作れ
マキシマムカードとかで北米PSNチケット買える
108なまえをいれてください:2013/09/22(日) 09:46:52.70 ID:8+pnioEG
だって日本語入ってないっしょ?
109なまえをいれてください:2013/09/22(日) 11:46:40.71 ID:dC/Fgp9F
>>105
PENオンラインストアから利用権買えた
対応機器がPS3/Vitaだけになってるから
PSPじゃ無理なのかと思ったんだけど
PSPでもコンテンツサービスは受けられるみたい

フリープレイのPSPソフトは対応機器が
VitaだけになってるけどちゃんとDL、プレイできた
110なまえをいれてください:2013/09/22(日) 12:15:33.69 ID:hd522tGV
>>108
要確認だが、日本語版が入ってる時がある
オーディンスフィアとグリムグリモアはそうだった
111なまえをいれてください:2013/09/22(日) 21:11:46.92 ID:J73iNWL3
>>110
でもそれって音声は切り替えられてもテキストは英語固定じゃなかったっけ?
112なまえをいれてください:2013/09/22(日) 21:24:50.21 ID:x/VuIBGU
英会話の勉強からだ
113なまえをいれてください:2013/09/22(日) 22:52:18.00 ID:qyN/NHP9
アストロノーカをずっとやりたいと思ってたんだけど、レビュー見るとバブーの侵攻がウザいだの鬱陶しいだの作業でしかないだのの意見が多いんだが、実際のとこそんなもん?
114なまえをいれてください:2013/09/22(日) 23:12:54.57 ID:R3d+rV6T
鬱陶しいバブー対策を考えたり種の選別作業が楽しいゲームなのに持ち味全否定とか酷いレビューだな
115なまえをいれてください:2013/09/22(日) 23:34:37.93 ID:GHWcv5Z3
作った人はバブーとの共存も勧めてたけどなw
共存が嫌なら、たぶん100%撃退できる組合せで罠を固定しても良いし
116なまえをいれてください:2013/09/23(月) 15:10:55.04 ID:4YkBr/GR
一応報告を
北米ストアでオーディンスフィア買ってみたが、英語できなくてもおk
日本語音声のみでテキストは英語だが、テキスト中にも操作アイコン(十字キー右や△□ボタンをPUSH)など説明が出るので
簡単に理解しながら進めることが可能だった
ディアブロ3DL版やGTA5DL版よりもさらにわかりやすい感じなので、気になってる人は北米PSNのオーディンスフィアおすすめ
117なまえをいれてください:2013/09/23(月) 16:10:17.50 ID:NcO590Kl
そこまでするなら中古買うわ
118なまえをいれてください:2013/09/23(月) 16:58:36.15 ID:5I4S5em4
>>117
確かにw
今のPS2のアーカイブスの体たらくっぷり&PS4のクラウド互換の未知数っぷりを見るに、
PS2本体は未だに手放せないしなぁ。PS2は今でも普通に遊べる名作多いし。
119なまえをいれてください:2013/09/23(月) 17:17:39.58 ID:VZwUuKlt
VITAでヴァンパイアセイヴァーEXやってんだけど
同時押し入力が全然成功しねえ

俺が下手なのかvitaだからなのか因みにPS3は故障中
120なまえをいれてください:2013/09/23(月) 18:21:45.20 ID:xQOzF0ae
背面or画面四隅が含まれてると先に押された1つだけが反応する仕様になってるので同時入力は無理
ボタンのみで同時入力できないならわからん
121なまえをいれてください:2013/09/23(月) 18:44:20.42 ID:IIu6ax3K
今PSPは持っててPSvitaを持っていなくて、今後PSvita2000を買う予定のものなんだけど

今、PSPのソフトをダウンロード版で買ったらPSvitaでまた新規購入しなきゃいけないの?
それとも一度買ってたらPSvitaで新しくダウンロードかPSPからデータをVITAに移すこととかできる?
122なまえをいれてください:2013/09/23(月) 18:50:30.83 ID:UISAC3Im
>>121
>今、PSPのソフトをダウンロード版で買ったらPSvitaでまた新規購入しなきゃいけないの?

その必要はありません
アカウントに紐付けされています
Vitaに対応していないものはそもそもダウンロードできませんがほぼ全て対応済み

セーブデータもPS3経由で移植できます
PCのソフト経由はやったこと無いのですがさすがにできると思います
123なまえをいれてください:2013/09/23(月) 18:53:53.70 ID:bPwCqneN
>>121
PSPのアカをVITAに入れるだけ
再購入は必要なし
データ共用はセーブデータのみ
ゲーム本体は再DL要
124なまえをいれてください:2013/09/23(月) 18:57:08.65 ID:IIu6ax3K
ありがとうございます!
これで気兼ねなくソフトを買えます!
125なまえをいれてください:2013/09/23(月) 20:03:01.39 ID:hOukGE0p
何度も言われてるけど買い直しさせるのは某社くらいだからね
126なまえをいれてください:2013/09/23(月) 20:43:10.06 ID:P4POsNMM
データ、というのが何を指してるか分からんがアカウントが同じなら当然購入済みは購入済みのまま
アカウントが違うなら新たに買わなきゃならん
127なまえをいれてください:2013/09/24(火) 00:40:51.83 ID:m/GNQKzu
認証台数制限増やしてほしいわ切実に
128なまえをいれてください:2013/09/24(火) 10:32:24.99 ID:iCEt0N5E
>>125
某社のって買い直しなの?
引っ越し?とかいう制度だったような…Wii→WiiUとか
まぁどちらにせよ認証台数云々以前の辛い仕様だけど
129なまえをいれてください:2013/09/24(火) 11:37:36.19 ID:jdsK7Fpx
買い直しか。
Wiiのバチャコン、SDに入れたとしても、そもそもSDの寿命自体そんなに長くないし、せめてコピーができなきゃ完全に捨て覚悟になるのか・・・。
130なまえをいれてください:2013/09/24(火) 11:58:45.86 ID:teufV3ER
任天堂もアカウント導入されるって
知った時はやっとかと思ったけど、
蓋を開けてみればそれぞれのゲーム機本体紐づけでアカウントの意味ねぇだろと…
131なまえをいれてください:2013/09/24(火) 12:57:13.98 ID:73G7t2Vi
>>129
3DSなら別のSDにコピっても本体同じなら使えるけどwiiはコピーすらNG?
132なまえをいれてください:2013/09/24(火) 17:15:52.77 ID:7xcZnQF8
>>130
あれはがっかりだったなぁ
wiiで買ったVC有効活用出来ると思ったのに
133なまえをいれてください:2013/09/24(火) 17:23:03.16 ID:Y+I2RJSK
>>128
タブコンでやりたいなら買い直し、かな
確か優待価格だった気がするがどうだっけ
134なまえをいれてください:2013/09/24(火) 20:14:41.78 ID:dYKwQbLc
おっと、統一ハードへの嫉妬はそれまでだ!
135なまえをいれてください:2013/09/25(水) 09:09:46.77 ID:aREtgEkp
るーるおぶろーずまだー?
136なまえをいれてください:2013/09/25(水) 16:18:05.64 ID:EzoxH3vj
うるせえ萌豚
137なまえをいれてください:2013/09/26(木) 14:51:01.79 ID:LkTWlTgf
PS1 2本来てるけどどうなん
138なまえをいれてください:2013/09/26(木) 15:10:40.75 ID:tSoQjyk0
知らないゲームばかり出てもなー
139なまえをいれてください:2013/09/26(木) 18:23:53.56 ID:VWfQAlWS
知らないといっても知ってる人は知ってるし
そういう隙間狙いでいいと思うよアーカイブスは。
ランキングがFFだらけというのもつまらんし
140なまえをいれてください:2013/09/26(木) 19:16:58.01 ID:Om9e6vFY
つーか有名どころのソフトは割高ってどうなのよ?
PS1のソフトは全部600円でいいだろ
スクウェア死ねよまじで
141なまえをいれてください:2013/09/26(木) 19:23:15.72 ID:6KjPZo5e
名声は地に落ちてるのに未だに王様気取りだからな
142なまえをいれてください:2013/09/26(木) 20:09:04.58 ID:VTD5f18M
600円でも正直微妙な価格設定じゃね?
スクエニの元値高くして定期的に半額セールやって割安感煽って売った方が賢い気がするな。
143なまえをいれてください:2013/09/26(木) 20:14:39.83 ID:+C5nek0M
まあディスクだから電池切れがないってメリットも無いしなあ
144なまえをいれてください:2013/09/26(木) 20:58:32.66 ID:z2VJ0Mel
どこぞのゲーム機みたく、800円からにしよう!w
145なまえをいれてください:2013/09/26(木) 22:21:46.45 ID:TGyhO1Xn
またよくわからんソフトがきてるな
どういう選考なんだよこれ
146なまえをいれてください:2013/09/27(金) 00:15:35.12 ID:Mcq3FCvO
三国志も基本無料か
増えてきたな
147なまえをいれてください:2013/09/27(金) 00:16:09.53 ID:Mcq3FCvO
すまん、スレ間違えた
148なまえをいれてください:2013/09/27(金) 01:13:13.37 ID:LJqAFPRB
個人的にはVCぐらいの価格設定が妥当だと思うけどな。
(SFCがちょっと高い気がするが)
PSNやXBLAは安すぎてありがたくはあるが
なんか過去文化の投売りみたいでちとさびしい。
149なまえをいれてください:2013/09/27(金) 04:00:18.05 ID:iDdf3zRv
PS2は物によっては割高感もする
900円くらいだとありがたい
150なまえをいれてください:2013/09/27(金) 12:14:50.86 ID:IUcSozk5
プレミア付いてる作品しか買う予定ないから1200円で良いよ
151なまえをいれてください:2013/09/27(金) 15:05:59.29 ID:Eg/G+OTS
lainみたいにクッソたけえプレミアついてる奴を出せよ
喜んで600円出すわ
152なまえをいれてください:2013/09/27(金) 19:59:55.34 ID:8P12ByQX
アーカイブスはけっこうプレミアゲームに踏みこんで行ってるけどね
あとは権利者の都合でしょう、商売としては労力かけてペイできなくてもしょうがないし

ぽやっちおまだですかねー
153なまえをいれてください:2013/09/27(金) 21:32:03.82 ID:k6Zbnxss
>>151
lainはゲームっていうよりデータベースを並び替える作業ソフトだから、
仮に600円で出ても精神心理学とかに興味無いとすぐに投げるぞw
154なまえをいれてください:2013/09/28(土) 02:03:03.67 ID:noKIABPP
なんでゴミゲーしか更新されないねん…
155なまえをいれてください:2013/09/28(土) 10:16:30.55 ID:MsS1WPd3
その言葉はせめてプレイしてからにしよう
156なまえをいれてください:2013/09/28(土) 10:28:58.03 ID:MTHbSLen
最低2000円チャージしなきゃいけないから
PS2のゲームは1000円以下にしろ
157なまえをいれてください:2013/09/28(土) 13:48:38.88 ID:oGYVEOPb
アーカイブズ如きに千円も払いたくないよね
158なまえをいれてください:2013/09/28(土) 14:15:27.16 ID:/mvTH4g2
やりたいアーカイブスが+であったら、そっちを買った方がいいんじゃないかと
思い始めた。1ヶ月あったら1本はクリアできるだろうし
159なまえをいれてください:2013/09/28(土) 16:56:09.53 ID:noKIABPP
>>155
なんでプレイしてないと思ったんだ?
160なまえをいれてください:2013/09/28(土) 18:16:55.64 ID:wzBRmX3E
>>158
ついつい他のゲームにも手を出して中途半端でやめたものが多い+
またやりたくなるが多い俺には無理だなあ

チョコボの不思議なダンジョン、クリティカルクローとダブルノッククローのために
第2ダンジョンで放置しっぱなしだわ
161なまえをいれてください:2013/09/29(日) 03:46:41.76 ID:24HtzBE3
まあ、+は人によるだろうな。
俺も一本一本買ってった方が所有物としてプレイできるからいいかな。
162なまえをいれてください:2013/09/29(日) 04:10:48.30 ID:UGMkBxah
ソフトにもよるよね
RPG系だと1ヶ月でクリアできるか分からないから
所有物にしたいけど、アクション系・例えば今月のだと
レイマンとかゴエモンとかは一回クリアしたらやらないし
+でいいかなと思う
163なまえをいれてください:2013/09/29(日) 07:10:41.50 ID:L1n9fytB
金払ってんのに自分の物じゃないって気持ち悪くない?
164なまえをいれてください:2013/09/29(日) 07:15:25.31 ID:j/RHLWRD
レンタルと思えば気にならんだろ
165なまえをいれてください:2013/09/29(日) 07:15:32.65 ID:5u1aQQ6w
レンタルと思えば、ソフト選べないとはいえ月500円は安い
加入してないけど
166なまえをいれてください:2013/09/29(日) 09:19:47.32 ID:4BYn5/Rz
俺の物は俺の物!お前の物も俺の物!
167なまえをいれてください:2013/09/29(日) 09:27:11.97 ID:+v235dw0
自己の所有物にならないなら金払わないとか言い出しちゃうと、ほとんどのサービス受けられなくなるしな
まぁ、好みの問題もあるから、金払いたいと思えば払えばいい
加入してないけど
168なまえをいれてください:2013/09/29(日) 10:20:23.08 ID:HZ/8LHgP
PS3やVitaも持ってたらPlus入ってたけど、PSPだけじゃなぁ…と思って俺も入ってない
自分がやりたいゲームをあらかた買っちゃった後にPlusにアーカイブスが大量加入したからな
今更Plusに入っても本当にやるものがないっていうか…俺の落としたタイミングが悪かったわw
169なまえをいれてください:2013/09/29(日) 10:30:06.67 ID:/vKnAd7/
サービス開始のあんまり魅力無い時期から加入してる
引越しの時不注意でPS3クラッシュしたときはセーブデータの自動アップロードに救われた

フリープレイは結構楽しんでるな
170なまえをいれてください:2013/09/29(日) 10:38:02.94 ID:r6REKEp+
アーカイブスじゃないんだけど、トロフィー機能に対応してる
ソフトってプラスから退会してもトロフィー情報残るのかな?
もし、そうならレベル上げにいいかも

アーカイブスもあるやつならやりたい放題だし、その中から良いやつあったら別途買えばいいし
月500円は安いと思う。入ってないけどねw
171なまえをいれてください:2013/09/29(日) 20:04:19.34 ID:KObpv3PI
>>170
トロフィー情報残るよ
15日無料体験でやって抜けたけど残ってる
172なまえをいれてください:2013/09/29(日) 21:50:08.57 ID:aYQrD8nV
トロフィーのレベルだけ上げても意味ないだろうに
ブロンズとかシルバーばっかでレベルだけ高いとかになるのが関の山だぞ
173なまえをいれてください:2013/09/30(月) 00:57:40.31 ID:/dh4O8sn
そういえば、ダウンロード専用タイトルはプラチナないの多いな
174なまえをいれてください:2013/09/30(月) 10:30:53.23 ID:g4EUFP5O
ゲームアーカイブスについていまいち理解してないんだけど
vita tvでダウンロードしたpspソフトを、ps3でもダウンロードして遊ぶことは可能?
同じアカウントでログインすれば、1本分の料金で2台の機器にダウンロードさせられるって認識であってます?
175なまえをいれてください:2013/09/30(月) 10:35:05.30 ID:3PYkvaKO
あってる
176なまえをいれてください:2013/09/30(月) 12:42:12.74 ID:TAC80kh+
>>174
いまいち理解してない故のレスだとはおもうが、3行目はおおむね合っているが
2行目はそうとは言い切れない
PSP/vita/PS3の全てに対応しているゲームと、そうでないゲームがあるので
前者なら問題ないが後者なら同じアカウントでも別の機器では遊べないことがある
購入時には対応機器にも気をつけて
複数機器へのDLについてはPS3・2台、携帯機合計・2台の最大4台まで。
詳細は以下
ttp://www.jp.playstation.com/psn/tips/account/systemactivation.html

あと、アーカイブスなら上記の通りだが、アーカイブスではないPSP用のゲームだと
PS3では非対応なので無理。
177なまえをいれてください:2013/09/30(月) 14:14:49.34 ID:g4EUFP5O
理解しました
よく確認してから購入します
178なまえをいれてください:2013/09/30(月) 14:54:20.96 ID:xTeuUD8l
なんでアークザラッド2はPSPでしか出来ないんだ?
179なまえをいれてください:2013/09/30(月) 17:16:56.55 ID:9Gv3mVG3
180なまえをいれてください:2013/10/01(火) 11:40:26.43 ID:9CN62SFY
>>178
PS3だとバグが発生するから
181178:2013/10/01(火) 14:05:52.34 ID:4r+DK9QV
>>179
携帯機は持って無いんです

>>180
バグがあるのか…
PS3で出来ないのが残念だ
182なまえをいれてください:2013/10/01(火) 18:01:13.90 ID:9CN62SFY
>>181
やろうと思えばディスク突っ込めば遊べるぞ
もちろんバグるが
183なまえをいれてください:2013/10/02(水) 03:22:44.13 ID:ygqr8C6S
一部VITA非対応のPSアーカイブスのタイトルがあるのは何故だ??
ボクサーズロードとか
落としたいのに限ってVITA非対応なんだよな...
184なまえをいれてください:2013/10/02(水) 03:45:44.99 ID:aADHBGHL
マルチ
185なまえをいれてください:2013/10/03(木) 19:15:14.93 ID:8gJTP+22
北米
9/3 ステラデウス
9/10 超バトル封神
9/17 カプコンファイティングジャム
9/24 コロボットアドベンチャー
    マークオブクリィ
10/1 零 〜刺青の聲〜


日本でも零を出せよ マジで・・・・
186なまえをいれてください:2013/10/03(木) 23:40:14.18 ID:dJ8XrWA7
>>185
ファイティングジャム以外はどれも好きなゲームだな
コロボットアドベンチャーとかかなりマイナーな部類だと思うけど、
アクション性の強まったピクミンみたいで楽しかった
超バトル封神も続編ずっと待ってたんだが…本家無双の人気の前には…
187なまえをいれてください:2013/10/06(日) 03:44:46.72 ID:r4bRQyRt
なんで零は国内で出せないんだ
188なまえをいれてください:2013/10/06(日) 13:42:08.68 ID:q9YUYrbO
>>187
某ヤクザ企業が変な契約してんじゃねーの?
189なまえをいれてください:2013/10/07(月) 12:57:44.11 ID:o9fdODVp
ヤクザ企業?〇ガの事かね
190なまえをいれてください:2013/10/07(月) 13:24:17.34 ID:lq2FHHqE
ヨガ.....
191なまえをいれてください:2013/10/07(月) 18:06:30.97 ID:Cc/rf8C2
Sa・Ga……
192なまえをいれてください:2013/10/07(月) 18:30:08.57 ID:aY1XrvTx
SEGA……
193なまえをいれてください:2013/10/07(月) 21:35:49.89 ID:MV0CtLQg
曽我
194なまえをいれてください:2013/10/07(月) 21:49:00.21 ID:VVbGFdQJ
そっか…
195なまえをいれてください:2013/10/08(火) 03:24:35.61 ID:q5w5fwmR
羽賀
196なまえをいれてください:2013/10/08(火) 03:36:58.99 ID:p8HFT05e
終了
197なまえをいれてください:2013/10/08(火) 04:04:08.64 ID:2WZewqw0
まだ.....
198なまえをいれてください:2013/10/08(火) 04:06:53.14 ID:sx6l/sPH
伊賀……
199なまえをいれてください:2013/10/08(火) 04:07:32.66 ID:yZ8lFixY
PS2のトルネコの不思議なダンジョンって出ないよな…
200なまえをいれてください:2013/10/08(火) 04:11:03.23 ID:p8HFT05e
PSプラットホームでDQ(関連作品含む)を!

というのは考えない方が精神衛生上楽かもね
201なまえをいれてください:2013/10/08(火) 04:44:07.13 ID:prvgku62
>>199
不思議なダンジョン3が出ている
202なまえをいれてください:2013/10/08(火) 04:45:26.08 ID:prvgku62
あっ、出てないわ。ごめん
203なまえをいれてください:2013/10/08(火) 07:09:32.34 ID:pSDmFfa9
>>199
ヤンガスだね
204なまえをいれてください:2013/10/08(火) 12:37:59.70 ID:2WZewqw0
アーカイブスやってもすぐ飽きるな

やっぱゲームにはある程度のグラが必要なんだな

何であんなポリゴン絵で満足してたのかな?
205なまえをいれてください:2013/10/08(火) 12:41:46.15 ID:KSeR0ZKv
またグラの話か
206なまえをいれてください:2013/10/08(火) 12:41:52.92 ID:NGqZh8aL
そうでもない
207なまえをいれてください:2013/10/08(火) 12:46:47.80 ID:p8HFT05e
んじゃ最新ゲームだけ追っかけとれば良い
208なまえをいれてください:2013/10/08(火) 12:59:45.87 ID:uRDBFjl/
体感的に二世代前くらいのグラフィックはアウトだな
それより前だとレトロゲームだと認識して問題なく鳴る
209なまえをいれてください:2013/10/08(火) 13:48:29.12 ID:+5QywGdS
それいったらPSPのゲームもだいたいアウトなんじゃね
後期はだいぶ頑張ってるけども
210なまえをいれてください:2013/10/08(火) 13:52:13.22 ID:2WZewqw0
違うんだよなレトロゲームはいいんだけど

あのポリゴン絵のチラつきやらキャラが消えるのが嫌なんだ
211なまえをいれてください:2013/10/08(火) 14:05:43.27 ID:0FBXF1nW
今やってもクロノクロスのキャラモデルには大満足しています
212なまえをいれてください:2013/10/08(火) 14:14:43.01 ID:RvWbyDcn
ドット絵やCGレンダリングの背景は今見てもそんなに悪くないな
フルポリゴンはけっこうキツイ
213なまえをいれてください:2013/10/08(火) 16:14:12.41 ID:Oeg9SJCz
ミントちゃんは今でも可愛いだろ?
214なまえをいれてください:2013/10/08(火) 16:26:00.97 ID:/+znDKBc
グラ綺麗なのは言う事ないが、最近のはリアル路線なだけだからつまらん。
グラの進化って、リアルにすればいいってもんじゃないよなぁ・・・
215なまえをいれてください:2013/10/08(火) 16:29:06.97 ID:2WZewqw0
>>214
同意!

現実感が前に出過ぎて非現実世界を楽しみたいんだよって事
216なまえをいれてください:2013/10/08(火) 16:31:19.43 ID:+5QywGdS
>>214
見た目はリアルなのに動きがしょぼかったりパターンが見えてたり
できる行動が限られてたりするとギャップは増えるばかりだな

まあ>>210のいうようなチラつきやキャラ消えといった具合の
古いゲームの描画上の問題は確かにあまり肯定できんな
処理落ちを前提にしたバランスの2Dゲームはいいけど
3Dだと単純にいきなり物体が消えたり現れたりするからなあ
217なまえをいれてください:2013/10/08(火) 18:35:08.52 ID:YnPu1fp8
街だとかフィールドを俯瞰できるゲームが好きだ
昔のゲームだと視点変更するとどこにいるか分からなくなったりだとか、
最近のでは視点変更しないと見つからない隠しアイテムがあったりする

何度も言われてるけどやっぱり2Dドットゲーは寿命が長いね
218なまえをいれてください:2013/10/09(水) 00:34:34.86 ID:ZOZxkFzQ
リアルなのとかはそれはそれで良いのだけど、背景やらが現実か未来寄りなのがなぁ・・・。
すっげぇ大自然とかそういったところを冒険したい。
FFも一度1〜6(6はやや近代寄りになってるが・・・)辺りの世界観でお話作って欲しいところだ。

昔のは入ってくる情報が少ない分、プレイヤーの想像で補う部分もあったり(出来たり)するから、
その辺りが今でも語られるのかなぁ、とか個人的に思ったりしてる。
219なまえをいれてください:2013/10/09(水) 02:36:19.15 ID:SUM8AD7A
>>218
つ モンハン

背景が現実なのに、やってることは結構ぶっとんでる
トゥームレイダーみたいなのはよかったなあ
アーカイブスにシリーズくればいいのに
220なまえをいれてください:2013/10/09(水) 03:26:10.39 ID:EJAEsrtY
大自然ならア…アフリカがあるし!
221なまえをいれてください:2013/10/09(水) 03:48:00.43 ID:TNSAPdJj
大平原を散歩してたらいきなり変な色の手が飛び出てきたり顔が飛んできたりするLSDもあるよ!
222なまえをいれてください:2013/10/09(水) 04:16:10.36 ID:4IB86qwg
モンハンの背景が現実とかw
223なまえをいれてください:2013/10/09(水) 04:20:30.95 ID:TNSAPdJj
>>222
すっげぇ大自然 のこと指してるんじゃないか
224なまえをいれてください:2013/10/09(水) 04:58:10.75 ID:Z+j+KkEt
原始人嗜好の子がいると聞いて

ウッホッホー
225なまえをいれてください:2013/10/09(水) 05:12:08.48 ID:gHJ+wVTY
モンハンはストーリーが毛ほども無いのが合わなかったな
かといってそんなに自由度もないしもっさりしてるし
あの人気はどこから来てるんだろう
226なまえをいれてください:2013/10/09(水) 05:15:23.91 ID:9589rZc2
ごはん食べるところだろjk
227なまえをいれてください:2013/10/09(水) 09:43:07.17 ID:SUM8AD7A
>>223
そう、大自然に反応した。


アーカイブスに出て大自然つったら、太陽のしっぽがあったな
あとパペットズーとかな
228なまえをいれてください:2013/10/09(水) 09:47:59.25 ID:ywxIgu+G
>>227
太陽のしっぽは和菓子降ってくるし
パペットズーピロミイは動物園だけどなw
229なまえをいれてください:2013/10/09(水) 10:05:38.00 ID:SUM8AD7A
そういやパペットズーはタイトルでもズーっていってるなw

RPGはやたらと魔法兵器とか錬金術とかいって
余裕でロボや銃火器の投入をするようになって久しいな
230なまえをいれてください:2013/10/09(水) 10:24:07.14 ID:XJxS8cp4
>>225
ゲーム性が高いのは評価に入らないのかよ
231なまえをいれてください:2013/10/09(水) 14:28:03.71 ID:DWaPdg6T
客観的視点を持てない人間なんだろう
232なまえをいれてください:2013/10/09(水) 15:42:11.91 ID:jOx+CZGV
レトロゲーにあるようなライトなファンタジーの世界を3Dで表現するのが技術的に(観念的に?)難しいんだろうな
アーカイブスのFF4〜6のCGムービーとかゲーム中の世界観とあまりに違うし、ディシディアなんかで出てた同一のステージも同じ場所に見えないしな
現実と違う世界を冒険っていう感じではドリキャスのエターナルアルカディアとか良かったけど、あの路線でクオリティアップを突き詰めたゲームを遊んでみたい
233なまえをいれてください:2013/10/09(水) 15:48:54.59 ID:SUM8AD7A
FF11とか12とか、ドラクエ8とかはいかんのか
どれもやったことねーから写真での判断でしかないけども
234なまえをいれてください:2013/10/09(水) 17:33:21.57 ID:4NWwLoNV
PS2はせめて1000円にしろや
1200円とか面倒なんだよ
235なまえをいれてください:2013/10/09(水) 17:37:43.69 ID:voCI/q2W
>>234
600円と違ってクレカで調度買えるから良いじゃん
236なまえをいれてください:2013/10/09(水) 17:44:56.21 ID:4NWwLoNV
>>235
クレカなんて危険で使いたくねーんだよ
それにアーカイブスごときにそんな高い金出したくねえ
237なまえをいれてください:2013/10/09(水) 17:47:11.70 ID:voCI/q2W
>>236
そうか、ゴメン
238なまえをいれてください:2013/10/09(水) 18:15:16.33 ID:9589rZc2
PS2のラインナップどうにかならんのか?

しょうもない
239なまえをいれてください:2013/10/09(水) 20:02:31.42 ID:79xQXj1v
今日こなかったのかな?
240なまえをいれてください:2013/10/09(水) 20:19:38.44 ID:suspm5hh
PS2アーカイブスやる気なさすぎんよ
241なまえをいれてください:2013/10/09(水) 20:55:52.81 ID:M+jDfIdc
>>236
どっちもお前の都合じゃんw
知らねーよって話だよ。チラ裏にでも書いてろや
>>237こんなアホにあやまんなって。勿体無い
242なまえをいれてください:2013/10/09(水) 21:02:55.78 ID:nbXHI36W
PS4売りたいからやる気ないんだろ
243なまえをいれてください:2013/10/09(水) 21:07:35.11 ID:qKewYR0p
>>236
じゃぁ買うな
オシマイ
244なまえをいれてください:2013/10/10(木) 01:34:07.49 ID:FZF50QW4
貧乏な毎日を過ごしててやっとPS3買って貰って

生活保護貰ってやっとスマホの契約出来て浮かれてるんだよ

クレカは契約出来ないんだよ

そっとしといてやろうよ
245なまえをいれてください:2013/10/10(木) 09:20:39.01 ID:56kVu+Vw
香ばしくなってまいりましたw
246なまえをいれてください:2013/10/10(木) 09:44:27.53 ID:56kVu+Vw
色んな意味で痛い奴ばっかだなこのスレ
247なまえをいれてください:2013/10/10(木) 10:55:00.79 ID:4EuFqWuT
お前を筆頭にな
248なまえをいれてください:2013/10/10(木) 13:01:42.88 ID:56kVu+Vw
>>247
早速釣れとるm9(^Д^)プギャー
249なまえをいれてください:2013/10/10(木) 13:07:33.69 ID:pt9lpJ3o
そのAA久々に見たわ…
250なまえをいれてください:2013/10/10(木) 13:30:25.93 ID:hztEkdtl
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
251なまえをいれてください:2013/10/10(木) 14:54:54.05 ID:M4LqnQmu
PS2はもうやる気ないのかね
252なまえをいれてください:2013/10/10(木) 15:29:41.96 ID:6pkcjpyp
ソニーは
倒れたまま
なのか?!
253なまえをいれてください:2013/10/10(木) 18:48:04.74 ID:4EuFqWuT
>>248
アホがファビョって後釣り宣言で自尊心保って良かったねゴミカス
254なまえをいれてください:2013/10/10(木) 19:01:20.54 ID:M4LqnQmu
ゴミはゴミ同士仲良くしろよ
255なまえをいれてください:2013/10/10(木) 22:36:03.14 ID:bub62i7v
>>254
じゃあ、まずはお前が仲良くしないとな!
256なまえをいれてください:2013/10/11(金) 01:34:00.06 ID:Do1T/SSc
アーカイブスが潤わないからこのスレが荒れるのだ
257なまえをいれてください:2013/10/11(金) 05:29:14.20 ID:RhSk7rWm
PS4が発売されたら互換性無くなるからサービス終了だね!

今のうちに糞ゲーやってろ!
258なまえをいれてください:2013/10/11(金) 07:52:10.05 ID:LpZA7Yp2
しゃぶれよ
259なまえをいれてください:2013/10/11(金) 08:12:37.21 ID:RhSk7rWm
>>258
チュパチュパ
260なまえをいれてください:2013/10/11(金) 10:19:35.46 ID:FnIXeBot
これもうわかんねぇな
261なまえをいれてください:2013/10/11(金) 11:26:59.32 ID:fTjNHVgX
>>259
うっ!
262なまえをいれてください:2013/10/11(金) 14:32:27.07 ID:CwOfuYMA
>>261
まだイクなよ!
263なまえをいれてください:2013/10/12(土) 11:12:59.48 ID:DTzqdFaY
moonはよぉ
264なまえをいれてください:2013/10/12(土) 19:50:55.28 ID:GvykGhSF
PCエンジンのRPGやりたいのに数少なすぎ
265なまえをいれてください:2013/10/12(土) 20:38:27.32 ID:0fX9AU4Q
天使の詩、エメラルドドラゴン、ブライ
天外以外だとこのぐらいしか思いつかん
266なまえをいれてください:2013/10/12(土) 20:39:27.01 ID:a96UXhlU
桃伝2・・・
267なまえをいれてください:2013/10/12(土) 22:12:47.14 ID:xrVzBjRX
サイバーナイト好きだったなぁ
268なまえをいれてください:2013/10/12(土) 22:13:29.30 ID:SI/lIGvv
シャイニングフォース
269 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/12(土) 23:08:37.29 ID:8WvFG5H7
ソルモナージュがあるじゃないか
270なまえをいれてください:2013/10/13(日) 04:52:13.02 ID:3EQbVz1x
ガリバーボーイ、英雄伝説、風ザナ、アルナムの牙
271なまえをいれてください:2013/10/13(日) 12:03:55.24 ID:46E/5wsb
桃伝外伝とガリバーボーイはやってみたかったな
ガリバーはPCEかサターンでしか出来ないし
272なまえをいれてください:2013/10/13(日) 12:10:58.48 ID:HgXy+A3F
そういえばオリジナルのダンマスがPCEであったな
wizも4か5辺りがあったような?
あと真女神転生
273なまえをいれてください:2013/10/13(日) 12:14:18.49 ID:NOZoMI+p
ダンマスはTOWNS版を何処か配信ソフトとして出して欲しい。
今の技術なら、シャワー行って帰ってこれるくらいのあの初回ロード改善されるでしょ。
274なまえをいれてください:2013/10/13(日) 12:14:54.08 ID:dx4DobE9
リンダキューブ
ドラゴンナイト
275なまえをいれてください:2013/10/13(日) 12:32:11.77 ID:wCfLFTmR
エンジン版のときメモとプリンセスメーカー出ないかな
276なまえをいれてください:2013/10/13(日) 15:03:39.08 ID:Js6+/hRS
PCエンジンのRPGは天使の詩とドラスレ(風の伝説も)、エメドラ・アルナム、天外辺りがすぐ出てくるかな。
後シリーズ続いているコズミックファンタジーかな?
個人的にスタートリング・オデッセイをやってみたいところ。T、U共に。
ファージアスや聖夜物語辺りも気になっているけど、中古で見かけても今となってはどれも高いのよね。
277なまえをいれてください:2013/10/13(日) 17:05:56.68 ID:HgXy+A3F
生かすも殺すもコナミ次第
コナミ様は偉大なる御方
278なまえをいれてください:2013/10/13(日) 17:11:46.46 ID:5hmpjLEs
コナミは毎度基準が読めんわ
売れないものに注力してみたり、売れてるものを放置してみたり
279なまえをいれてください:2013/10/13(日) 17:56:02.88 ID:Ts/nKhag
ダダンダーンとか魂斗羅スピリッツ、ウィンビー国民的アイドル化計画なんて迷走を続けた末に
ときメモに着陸したとんでもメーカーだからな。月並みだがあの頃は良かった
280なまえをいれてください:2013/10/13(日) 20:53:16.25 ID:kYjH+gM8
今更感半端無いな
281なまえをいれてください:2013/10/13(日) 23:54:46.28 ID:oPWATIL/
中小だった頃とは名前だけ同じの別会社みたいなとこだからな
離職率も超高いし長いこと残ってるのは小島監督とメタルユーキぐらいしか知らん
282なまえをいれてください:2013/10/14(月) 02:28:57.43 ID:N4PKk1WU
企業規模は大きくなってるものの
ことコンシューマゲームに関して言えば
ゲームリリース数が分社体制だったPSの頃と比べてすごく減ってるし
あのころの開発スタッフ数に比べると
現在の開発スタッフ数はかなり減ってそうな気はするな。
283なまえをいれてください:2013/10/14(月) 08:14:28.70 ID:smcx7axt
PCエンジンと言えばネクロスの要塞っつーのが面白かった記憶がある。Huカードの奴ね。
284なまえをいれてください:2013/10/14(月) 12:21:27.17 ID:5aCH+Bon
カトちゃんケンちゃんまだー
285なまえをいれてください:2013/10/14(月) 12:29:28.09 ID:N4PKk1WU
カトケンは海外のVCで海外版(キャラ換え)が配信されてるんだっけか
286なまえをいれてください:2013/10/14(月) 15:22:41.90 ID:M0kfUEmC
雀神伝説のドット絵で微エロが良かった
287なまえをいれてください:2013/10/14(月) 16:38:17.53 ID:ECcvZYKE
スナッチャーはもう無理か
288なまえをいれてください:2013/10/14(月) 16:49:47.84 ID:5EBjltu3
スナッチャーは物語は完全版で、グラは88版基準で出してほしい。
PCE版もまだマシだったか。
289なまえをいれてください:2013/10/15(火) 15:19:10.95 ID:7/Yl1DnS
真・女神転生2から買っても大丈夫かな
なんか無印はプレイした気が・・・
ifはどんなん?
290なまえをいれてください:2013/10/15(火) 15:30:10.67 ID:PsGXxS4g
>>289
ifはペルソナとかに近いイメージ
パートナー選びで分岐したり新鮮
291なまえをいれてください:2013/10/15(火) 15:53:33.73 ID:5saP2b0+
明日こそ『夕闇通り探検隊』と『クロス探偵物語』が来ると信じてる。
たのむ!きてくれ!
292なまえをいれてください:2013/10/16(水) 16:24:08.99 ID:bUXx8uWH
誰かおすすめのギャルゲ教えてくれ
ちなみにハマったのはリフレインラブ
293なまえをいれてください:2013/10/16(水) 16:29:10.43 ID:A67mf/45
ハピレスくらいかな
アーカイブスじゃなくてもいいなら、東鳩、同級生2あたりが好きかな
294なまえをいれてください:2013/10/16(水) 16:48:15.91 ID:ZsGSYmcc
風雨来記だな
295なまえをいれてください:2013/10/16(水) 16:56:59.67 ID:HCx56DSw
>>294
それ面白い?割と気になってる
296なまえをいれてください:2013/10/16(水) 17:17:32.93 ID:FoQgmSBZ
トゥルー・ラブストーリーですな。
アーカイブスにはならないと思うが。
297なまえをいれてください:2013/10/16(水) 17:41:02.31 ID:EXM6vvJ2
ギャルゲでオススメはToHeartとときメモ2だな
298なまえをいれてください:2013/10/16(水) 18:18:36.88 ID:lX4BuO1g
>>292
アルティがアーカイブスやって来たときは期待したんだがなー
リフラブ2は隠れた名作
299なまえをいれてください:2013/10/16(水) 19:52:59.95 ID:dh6vVfs5
>>295
面白いけどいろいろ理由があって万人受けするギャルゲーではない
旅行と、大人の恋愛観っていうか純愛に興味があれば手を出してもいいかもしれんが
300なまえをいれてください:2013/10/16(水) 20:27:59.49 ID:uwIzbTqc
あれはギャルゲーじゃなくキャラゲーにすべきだったな
301なまえをいれてください:2013/10/16(水) 22:57:58.18 ID:rLmcbN1z
君が望む永遠だな。
やっときゃ間違いはないな。
302なまえをいれてください:2013/10/16(水) 22:59:51.69 ID:euEvSgRp
PS、PS2で出てんのか?
そもそもコンシューマーで出てるの?
303なまえをいれてください:2013/10/16(水) 23:00:22.33 ID:euEvSgRp
おっと、キャラゲーでいいなら悠久が断然だね
304なまえをいれてください:2013/10/16(水) 23:08:21.22 ID:FoQgmSBZ
君望はPS2で出てんだろw
305なまえをいれてください:2013/10/16(水) 23:11:42.39 ID:gLKiEJ8q
大運動会じゃダメですか?
306なまえをいれてください:2013/10/16(水) 23:11:56.20 ID:rLmcbN1z
うん。
PS2ででてるね。

あとアーカイブスにアカイイトなるゲームがきてるな。
307なまえをいれてください:2013/10/16(水) 23:17:26.06 ID:euEvSgRp
君望ってPS2で出てるんだ…知らなかった
308なまえをいれてください:2013/10/16(水) 23:50:24.72 ID:Cit5mW4u
>>297
ToHeartアーカイブスでてるの?
309なまえをいれてください:2013/10/16(水) 23:55:18.07 ID:XsxXYAyX
最新ゲームやらずに
アーカイブばかりの人いる?
310なまえをいれてください:2013/10/16(水) 23:56:44.17 ID:NaABaq4g
おっと、マルチポストだ
311なまえをいれてください:2013/10/16(水) 23:58:57.38 ID:e86XFW69
>>299
そういう類の方がずっと好きだわ
買ってくる
312なまえをいれてください:2013/10/17(木) 00:04:13.52 ID:UFVk162T
>>311
北へ。と製作上の関連があるらしい。(世界は別)
313なまえをいれてください:2013/10/17(木) 00:36:35.28 ID:Zk5wlkmP
>>309
最新ゲームはやるけど、最新ゲームにSLGやシューティングがほとんど来ないから、SLGやシューティングはアーカイブスとかもふくめ昔のが多いな。
314なまえをいれてください:2013/10/17(木) 00:48:39.93 ID:W9zdLMYC
パズルなんかもアーカイブスの方が色々出てるよね
315なまえをいれてください:2013/10/17(木) 01:07:58.92 ID:WgOjXEMD
>>309
FFの最新作とかよりSFC〜PS時代のが好きでな
クロノクロス、チョコダンとやっとる
316なまえをいれてください:2013/10/17(木) 02:42:02.94 ID:Eo7z6Aoo
昔のRPG好きだから弁慶外伝やってるわ。
317なまえをいれてください:2013/10/17(木) 12:32:22.66 ID:ngS8Mawz
ゴールデンアックスやってるけど、敵2体以上いると必ず挟み撃ちしてくるのな。
アーケードでやってたが、当時小学生の俺が1面もクリア出来なかった理由が今更分かったよ。
318なまえをいれてください:2013/10/17(木) 13:05:21.03 ID:vTvYJNAO
戦斧は敵がバンバンダッシュしてくるから位置取りがむずいね。
319なまえをいれてください:2013/10/17(木) 14:34:52.28 ID:auEpnbEt
セガビンテージコレクションをvitaでも出来るようにしてくれんか
速攻買うのに
320なまえをいれてください:2013/10/17(木) 14:55:58.67 ID:j1DW7SUD
>>316
あれ面白いの?PCE時代だからさすがにクリア後引継ぎとか図鑑とか最近じゃデフォの
サブ要素はなさそうなのが気になる
せめて本編のボリュームが40〜50ぐらいあれば買うんだけどな。ってそこまでいうのは酷か。
あの天外シリーズとはまた違った、和な世界観はひかれるんだけどね
321なまえをいれてください:2013/10/17(木) 15:38:17.18 ID:W9eCw9cU
モンスターランドをVitaでやりたいな
ビックリマンワールドでもいいぞ
322なまえをいれてください:2013/10/17(木) 17:35:06.22 ID:NVeKxxBc
後夜祭って面白いっすか?
気になってるんだが。
教えろください。
323なまえをいれてください:2013/10/18(金) 07:32:07.05 ID:upoXJ63L
その作品は自分も気になってるので是非買ってレビューして下さい
324なまえをいれてください:2013/10/18(金) 07:39:44.38 ID:3Y2IVesM
>>323みたいなコメントを見ると、とたんにレビューしたくなくなる不思議
325なまえをいれてください:2013/10/18(金) 18:15:07.14 ID:nns+Nkaj
ネオジオで出てたロボットが野球するやつ(名前忘れた)出ないかな
326なまえをいれてください:2013/10/18(金) 18:29:42.40 ID:x24JYbUT
プレコミュでネオステ新規のソフトの配信再開してくれと書いて来いよ
そうすれば社員も見るだろうし、出してくれるかもだぜ
327なまえをいれてください:2013/10/19(土) 01:24:16.01 ID:IuwC3IS9
ここで聞くよりレビューサイト色々回った方が、情報得られるんじゃないだろうか(´・ω・`)
328なまえをいれてください:2013/10/19(土) 21:52:45.54 ID:3d9af/MW
メタスラ3くらいは出して欲しいから書いてみようかな
変なロード挟んだりしない快適な3がやりたい
329なまえをいれてください:2013/10/20(日) 11:00:32.19 ID:7C1hSTA1
PS2アーカイブスなんとかしろ!
PSPアーカイブスも来いや!!!
330なまえをいれてください:2013/10/20(日) 11:27:45.76 ID:Iu5pAeZm
PS2アーカイブスでサイレン2まだかね
331なまえをいれてください:2013/10/20(日) 11:39:38.05 ID:JNvulRVp
vitaの100制限うぜえ
いらねえ初期アプリ消させろや
マップとかメールなんて使わねえんだよ
332なまえをいれてください:2013/10/20(日) 12:31:13.94 ID:TxuR6ZZM
>>330
サイレン2いいね。PSNにシリーズ全部揃うし。
PS2後期の作品で、グラフィック的にも完成度高いんだよね。
333なまえをいれてください:2013/10/20(日) 13:26:27.05 ID:Iu5pAeZm
ただグラ補間とか一切ないのがなあ。
サイレンもPS2(S端子)とアーカイブス版(HDMI)で切り替えながら比較したが、入力の違いでの画質向上しかなかったのが残念。
334なまえをいれてください:2013/10/20(日) 14:19:26.44 ID:+Irx5al7
>>331
お前100本も入れてんの

素直にバカだと思うよバカだね

vitaのソフトもやってるの?

ニートは忙しいな仕事探す暇ないだろ?
335なまえをいれてください:2013/10/20(日) 15:09:49.16 ID:mVKwNWCC
にちゃんで煽るお前もカスだから両成敗なり〜
336なまえをいれてください:2013/10/20(日) 15:16:24.24 ID:1UolpuDv
俺は64GBメモカを買ったんで
今まで溜め込んだのをシリーズ単位、ジャ ンル単位で並べて
更にplusフリープレイのをどかどか落とす と軽く100本いくねw
まだ10GB空いてるが登録出来ないという ジレンマw
337なまえをいれてください:2013/10/20(日) 17:36:31.03 ID:+Irx5al7
乞食っていろいろ大変だね

したく無いのに落とすとかコレクターか?
338なまえをいれてください:2013/10/20(日) 17:41:12.86 ID:1UolpuDv
煽ることしか能がないみたいだな
欲求不満か?
339なまえをいれてください:2013/10/20(日) 18:03:13.11 ID:K3X2pnRT
手間だとは思うが、プラスのはクリアまでやる気のあるゲーム以外は
触ったら削除していったほうがいいだろ
加速的積みゲーにもちこんで、枠が足らないっていうのは対処できる行為なんだから
340なまえをいれてください:2013/10/20(日) 18:08:15.83 ID:JNvulRVp
>>339
plusは基本的にそういう運用だよ
ただ折角の容量が100本枠のお陰で生きない
いちいちPCに移すのが面倒だから大容量メモカ買ったのに
341なまえをいれてください:2013/10/20(日) 18:44:49.17 ID:aUk5kyRp
俺の場合パズルとかシューティングやアクションみたいなちょっと1ステージだけってプレイが出来るのを多くいれてRPGやアドベンチャーとかSLGは厳選して1本だけいれる様にしてる
342なまえをいれてください:2013/10/20(日) 18:46:12.06 ID:Iu5pAeZm
PSPの神宮寺入れたわ
343なまえをいれてください:2013/10/20(日) 18:51:56.07 ID:7oENl5cs
>>340
取り合えずPS3に落しとくとか
俺はやりたいときに直でストアから落としてるけど
344なまえをいれてください:2013/10/20(日) 21:49:00.07 ID:o0YWs3Zr
ゲーム100本とか64GBでも入れられる自信ない

御神楽とかFF7とか買ってるからですねスミマセン
345なまえをいれてください:2013/10/20(日) 22:14:02.93 ID:Iu5pAeZm
PS3パッケソフトは100本以上買ったが、容量足らんので、やらんゲームは消してるわ
346なまえをいれてください:2013/10/20(日) 22:16:39.22 ID:+Irx5al7
>>345
パケコレクターですか?

未開封何本あるの?
347なまえをいれてください:2013/10/20(日) 22:19:46.84 ID:Iu5pAeZm
>>346
全て開封済み
348なまえをいれてください:2013/10/20(日) 23:39:10.12 ID:JNvulRVp
>>344
vVtaの初期アプリと非ゲームアプリで20本あるので実質80本の空き
1.5G〜2Gクラスのもいくつもあるけど
アーカイブス、PSP中心だと結構500MB以下が多いので64Gだとかなりの本数が入る
あとVitaカードも一度差せばアイコン登録されるのでこれも考慮する必要がある
349なまえをいれてください:2013/10/21(月) 00:32:36.81 ID:TllP9KuG
アイコン陳列マニアの私が来ましたよ
350なまえをいれてください:2013/10/23(水) 07:41:25.27 ID:0JjJ8GfV
女の子の画風が趣味じゃないのに
ときメモ2買っちゃったぜ

でもやってるうちにコイツ落としちゃるという気持ちになる不思議
351なまえをいれてください:2013/10/23(水) 12:30:15.14 ID:5RRNHOXl
ときめも2ってディスク入れ替えがあるんだっけか
352なまえをいれてください:2013/10/23(水) 15:30:22.46 ID:5OVQbMAy
名前呼んでくれるディスクとかって対応してるの?
353なまえをいれてください:2013/10/23(水) 16:15:58.29 ID:abgJ3Iaa
>>352
対応してるし、そのディスクも売ってる
EVSのデータを作った後、ちょっと特殊な手順で移動させないといけないけど
354なまえをいれてください:2013/10/23(水) 16:31:05.79 ID:k8uP0SB7
>>352
対応してる。
ただしそれに限ってはアペンドディスクとして別個販売
355なまえをいれてください:2013/10/23(水) 17:41:47.08 ID:5OVQbMAy
昔は雑誌付きディスクみたいな形で売ってたんだよな
これ後から買いにくいんじゃないかと思ったものだがアーカイブスでも対応してたのか
356なまえをいれてください:2013/10/24(木) 11:14:34.97 ID:GsH2BwsE
そのアペンドも600円取んの?
357なまえをいれてください:2013/10/24(木) 11:50:07.80 ID:f5G0vgGM
取る
358なまえをいれてください:2013/10/24(木) 14:45:45.84 ID:Otlzblpr
EVSの音声だけのアペンドだけでも800M以上あるのな、凄いな
ときメモ2本編も2G以上あるし
359なまえをいれてください:2013/10/24(木) 15:57:26.30 ID:fSKczX4y
ときメモ2はCD-ROM5枚組みだからな
アペンドもたしか3枚分くらいだろ
整理すれば容量は減るんだろうけど、そういうのはやってないだろうからな
360なまえをいれてください:2013/10/24(木) 19:04:25.53 ID:asLYX9NQ
チョコボの不思議なダンジョンの不思議なデータディスク配信はまだですか?
361なまえをいれてください:2013/10/24(木) 19:17:08.51 ID:FpEfdWDB
えっ
362なまえをいれてください:2013/10/24(木) 20:34:48.69 ID:Qr7YmSAP
それは買えよ
ゴミ価格で売ってんだろうが
携帯機しか持ってない雑魚なら知らんが
363なまえをいれてください:2013/10/26(土) 04:56:09.13 ID:w81nMgvc
リルサガ出ないかなー
364なまえをいれてください:2013/10/26(土) 08:12:59.84 ID:0tqWS28B
かってに桃天使、って配信されてないのか
365なまえをいれてください:2013/10/26(土) 12:41:46.93 ID:nuXFGtrA
昔それ買おうか悩んだ末に結局恥ずかしくて買えなかったなあw
まもって守護月天みたいな感じだよね
366なまえをいれてください:2013/10/26(土) 22:24:09.97 ID:Pd29AiJk
FFをPS3でやっててセーブデータをPSPに移して続きをやってたんだが
今度はPSPのデータをPS3に再び戻すことってできないの?
PS3→PSPはコピーでやれるんだが、
PSP→PS3だとコピー先に仮想メモリーカード表示されずに
コピーできん・・・
367なまえをいれてください:2013/10/26(土) 22:35:55.77 ID:VmSjnmOg
南無〜
368なまえをいれてください:2013/10/27(日) 08:14:23.77 ID:I1QK01Fb
>>366
先にPS3で仮想メモリーカードを作る
369なまえをいれてください:2013/10/31(木) 23:32:05.51 ID:/4ScBL5w
アカイイト
(株)ハムスター
配信日 2013年10月16日
販売価格 1,200円 (税込)
ジャンル 和風伝奇ホラーアドベンチャー
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0571npjd00049_000000000000000000.html
370なまえをいれてください:2013/11/01(金) 00:06:45.72 ID:nfKPrD41
ハムスターさん、キャプテンラヴ配信してください!
371なまえをいれてください:2013/11/01(金) 01:03:14.90 ID:joDGQFw1
アーカイブスで配信されてないタイトルで名作やオススメある?
大人買いしてリモートプレイで遊びたい
372なまえをいれてください:2013/11/01(金) 01:15:53.39 ID:UmAvtd7V
ティアリングサーガとか?
あれは今後も来ないだろうなぁ…
373なまえをいれてください:2013/11/01(金) 01:20:58.26 ID:NHLWy6Ma
>>372
ウドンテンニのせいでな
ああいう難癖つけといて自社でスクエニバンナムタイトルのゼノの名前つけて出すみたいな
基地外じみた真似してるから嫌いだわ
374なまえをいれてください:2013/11/01(金) 01:23:14.38 ID:ISHAFOp1
豚どもが大挙してくるからやめろよ
ここを養豚場にしたくないだろ?
375なまえをいれてください:2013/11/01(金) 03:55:18.46 ID:Ro8dH6GW
>>371
さては大人買いの意味を分かってないな
376なまえをいれてください:2013/11/01(金) 04:15:03.54 ID:QHfuOYID
>>375
未開封品をカートン単位で買うつもりなのかもしれない
377なまえをいれてください:2013/11/01(金) 05:02:27.19 ID:wpxOgehn
プレミア付いてるやつをそのまんまプレミア価格で買おうってんじゃ無いのか?w
378なまえをいれてください:2013/11/01(金) 05:17:57.94 ID:XO75d8fm
>>375
子供が大人に憧れてんだろ?
379なまえをいれてください:2013/11/01(金) 12:46:01.55 ID:NpI+sgZD
漂流記面白すぎワロタ
無料体験で落としてみて良かったわ得した
380なまえをいれてください:2013/11/01(金) 21:03:36.16 ID:i3EQOCrh
The Towerマダー?
381なまえをいれてください:2013/11/02(土) 12:24:14.48 ID:a39qQ+IU
大人ってすごいなあ棒
382なまえをいれてください:2013/11/02(土) 13:17:50.92 ID:kuybi6bw
大人の棒がすごいって?
383なまえをいれてください:2013/11/02(土) 14:17:48.26 ID:cZModFbO
俺の棒は凄いぜ
384なまえをいれてください:2013/11/02(土) 17:06:35.63 ID:eH+q+uIu
ピスタチオが何だって?
385なまえをいれてください:2013/11/03(日) 01:09:03.36 ID:DwEiXBvr
なんかふいに絢爛舞踏祭がやりたくなる
HDエディションでもなんでもいいからPS3でやらせてくれ、PS2もうぶっ壊れてんだ
386なまえをいれてください:2013/11/03(日) 01:26:00.78 ID:oB6IGWJy
>>385
わかる
なんか突然、やりたくなるんだよな
ちょっとやったら飽きるかもしれないけど
387なまえをいれてください:2013/11/03(日) 01:41:30.68 ID:0v7694wn
>>385
芝村に頼め あいつTwitterやってるだろ
あいつの事だから屁理屈こねてキレるのがオチだと思うけど
388なまえをいれてください:2013/11/04(月) 20:19:42.69 ID:KPJGo4NF
どきどきポヤッチオはよ
389なまえをいれてください:2013/11/04(月) 23:21:13.38 ID:wZS5Xt2X
ストライダー飛竜1&2はよ!
PS4で新作出すんだから早く出すんだ!
390なまえをいれてください:2013/11/05(火) 13:07:32.39 ID:aaOx2HIo
ポケステ対応来たな
VITAだけっぽいけど
391なまえをいれてください:2013/11/05(火) 16:15:24.37 ID:/wLKBPPE
さぞかし狂喜乱舞かと思いきや反応薄いじゃないかみんな
個人的にめちゃくちゃ嬉しいのに拍子抜けしちゃうぜ
392なまえをいれてください:2013/11/05(火) 16:35:50.52 ID:Ls8FRByD
12/3にどこいつ来るぞ
393なまえをいれてください:2013/11/05(火) 16:36:16.76 ID:I5F8KvEU
>>391
チョコボと遊んでて忙しいんだよ
394なまえをいれてください:2013/11/05(火) 16:52:06.17 ID:I5F8KvEU
トロステでこのニュースを聞きたかったな…
395なまえをいれてください:2013/11/05(火) 17:34:57.58 ID:N3qGx4tU
PS+のフリープレイでポケステ対応のやつ何かある?
396なまえをいれてください:2013/11/05(火) 20:19:14.18 ID:1avOCXji
FF8ポケステ対応キタ━(゚∀゚)━!!
と思ったが、PC版あったわ…
397なまえをいれてください:2013/11/05(火) 20:32:27.18 ID:b7waDizm
モグールダバスでレジェンドオブドラグーンが捗るな
398なまえをいれてください:2013/11/06(水) 01:42:43.27 ID:e7gVg0Z/
VITAのストアでアーカイブスの項目からポケステ対応のソフト一覧見れるね
399なまえをいれてください:2013/11/06(水) 05:36:35.29 ID:dAxA61D9
VITAないから意味ないな
400なまえをいれてください:2013/11/06(水) 06:24:33.96 ID:AaGRpA1B
vitaでプラスな俺は勝ち組
401なまえをいれてください:2013/11/06(水) 07:46:59.70 ID:xIrCqnvp
アーカイブスにはVita必須になってしまったな
402なまえをいれてください:2013/11/06(水) 14:55:46.30 ID:ygF/dsQn
ポケットダンジョンまたやりたいから配信してくれー!
403なまえをいれてください:2013/11/06(水) 23:42:55.08 ID:wUppSYoL
ポスケテ
404なまえをいれてください:2013/11/08(金) 00:17:35.39 ID:xcNEBUy1
プラス抜けたらフリープレイ出来なくなるってのが良くわからんのだが
DL出来なくなるだけじゃなくてDL済みのもプレイ自体が出来なくなるって事なのかな?
405なまえをいれてください:2013/11/08(金) 00:39:12.82 ID:K2c/LkiM
当たり前だろ
406なまえをいれてください:2013/11/08(金) 09:04:55.73 ID:KCM7C25l
もともと日数制限がついてて、ときどき認証を求められるイメージかな
認証はネットに繋がってれば自動でされる
407なまえをいれてください:2013/11/08(金) 16:41:37.14 ID:DWiuXMGm
再開にた時、ダウンロードしたゲームは、プレイできるのですか?
408なまえをいれてください:2013/11/08(金) 17:36:35.02 ID:E2SBghpr
plusスレでは今その話題で盛り上がっている(荒れてる)のでそちらへどうぞ
409なまえをいれてください:2013/11/12(火) 14:04:00.33 ID:bVBWwXoR
ダビスタ何故出ない・・・
410なまえをいれてください:2013/11/14(木) 17:38:12.23 ID:QMzg7usX
エスコンマダー?
411なまえをいれてください:2013/11/16(土) 14:10:34.00 ID:8pod3M8A
FF7買ったんだけど、30分に1回ぐらいのペースで画面切り替え後に画面がバグるんよね…
しかもリセットしない限り治らない(´・ω・`)
オレだけ?
412なまえをいれてください:2013/11/16(土) 14:14:31.72 ID:0tNcHUCb
PSP-2000でアーカイブのインタ版やってるけど全然問題ないな
クロノクロスとかチョコダンも全然問題ない
413なまえをいれてください:2013/11/16(土) 14:17:13.30 ID:YTpek1T6
>>411
高速モードやめろと言ってるだろ
414なまえをいれてください:2013/11/16(土) 14:17:40.32 ID:8pod3M8A
ダウンロードしなおしてみるか(´・ω・`)
415なまえをいれてください:2013/11/16(土) 14:25:36.09 ID:YTpek1T6
>>414
高速モードやめろ
416なまえをいれてください:2013/11/16(土) 15:15:39.32 ID:3WLnNkkY
FFってまたセールあるかな?買うか迷う〜
417なまえをいれてください:2013/11/16(土) 15:26:39.55 ID:0tNcHUCb
FF8のオープントレイ技とかはさすがにPSじゃないとできないな
418なまえをいれてください:2013/11/16(土) 18:46:03.30 ID:EDLf6Ldg
クロノクロス無性にやり直したいが、どうせなら夏にプレイしたいタイトルだなぁ
419なまえをいれてください:2013/11/16(土) 19:12:27.51 ID:sGPzmsgF
FFはこの前のセールでPSP版が数ユーロで売ってた
420なまえをいれてください:2013/11/16(土) 19:46:50.72 ID:0tNcHUCb
正月のときだっけ
半額だったな
421なまえをいれてください:2013/11/16(土) 21:15:06.66 ID:xEINdrC5
セールでFF9買ったけどバトルのテンポの悪さとつまらなさに序盤でほったらかし状態
当時はすごく面白いと思ってたのに…こんなもんに熱中してたのかと思ったら何か情けなくなったw

FF4PSP版の半額セールやってくれ
422なまえをいれてください:2013/11/16(土) 21:22:45.26 ID:SVRlJto7
クソスクウェアのなんか買うなよ
エニックスがなぜここと合併したのか理解に苦しむ
423なまえをいれてください:2013/11/17(日) 01:06:32.22 ID:QxyTK+yM
>>422
エニクソがお荷物だろ
スクウェアの足引っ張りまくりじゃねーか
424なまえをいれてください:2013/11/17(日) 01:19:00.47 ID:y7akUSxs
スクウェアはPS時代黄金期のセンスをいつまでも引きずってるから
時代遅れのダサい作品ばかりになっちゃうんだろうな
昔はゲームの出来が良かったからそこまで気にしなかったが、今は出来も悪いから救いようがない
425なまえをいれてください:2013/11/17(日) 02:00:55.43 ID:UQuogUeA
どちらもクソということで、ここは一つ矛先を収めていただけないでしょうか
426なまえをいれてください:2013/11/17(日) 09:08:06.15 ID:oebBR4u3
FFもドラクエもスーファミ辺りから急激につまらなくなったね
ゲーム産業が伸び目のときでかつ有名ソフトだったから売れてしまっただけで
427なまえをいれてください:2013/11/17(日) 09:15:23.37 ID:FFbIXFRB
はい次の方どうぞ
428なまえをいれてください:2013/11/17(日) 09:36:26.78 ID:Pg8rwIhR
             / ̄リッジレーサー ̄ ̄ ̄ ̄
      __       | レボリューションお願いします
    /  ./\    \__________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
429なまえをいれてください:2013/11/17(日) 09:51:08.40 ID:1ESFsyur
デジモンワールド初代お願いします
430なまえをいれてください:2013/11/17(日) 10:49:29.24 ID:DuQYrimC
俺はトバルNo1を発売日に4800円(5800円だったかな?)で買った…
431なまえをいれてください:2013/11/17(日) 11:04:17.31 ID:eAJaFbms
トバル1はFF7の体験版目当てで買ってあんま期待してなかったけど思った以上にそこそこ楽しめたっていう印象
432なまえをいれてください:2013/11/17(日) 11:06:40.51 ID:MwNI/8Iy
>>423
まあまあ、どちらにせよエニックスのスタッフ殆ど残ってないんだからさ
433なまえをいれてください:2013/11/17(日) 11:09:32.91 ID:p0XqRDxM
>>431
そういやあったね。
俺もそれ目当てで買ったっけな?
オープニングのバレットと魔杭炉壊しにいくやつな。
434なまえをいれてください:2013/11/17(日) 12:06:16.08 ID:WXhl6WUV
トバル2は格ゲー史上5本の指に入るゲームだと本気で思っている
435なまえをいれてください:2013/11/17(日) 13:56:46.48 ID:tQFdgot5
追加来たけど微妙すぎるわ
436なまえをいれてください:2013/11/17(日) 16:10:29.93 ID:TAxt7/W4
>>434
なんか洞窟みたいなの進んで行くやつが面白かったな。
レベルとかもあったような…
437なまえをいれてください:2013/11/17(日) 16:47:45.54 ID:MoCeTeon
>>436
エアガイツにもあるよな
めっちゃハマったわ、ていうか本編よりもプレイ時間長いわ
438なまえをいれてください:2013/11/17(日) 18:44:12.83 ID:HguJe3CV
>>437
クエストモードな。実機ではどちらも楽しんだわ
アーカイブスではクエストのためだけにエアガイツ買った
ノーマルはクリアできるがハードは難しすぎ
439なまえをいれてください:2013/11/18(月) 12:10:11.54 ID:z8RzzV/I
場違いだけど、ナスネに、アーカイブス入れられないの、
知識がないので、教えて
440なまえをいれてください:2013/11/18(月) 12:22:58.28 ID:+Ooimgec
トバル作ったのってバーチャのディレクターだっけ?
で、エアガイツは鉄拳作ったチームだったよな確か
441なまえをいれてください:2013/11/18(月) 13:33:57.54 ID:Tr1N77A/
>>439
無理
442なまえをいれてください:2013/11/21(木) 18:45:08.42 ID:mOngJUs1
トバルシリーズはマジ欲しい
クエストモード超楽しい
もちろんエアガイツも購入済
443なまえをいれてください:2013/11/21(木) 22:43:48.30 ID:uPTFD0Tn
もしかしてだけどトバル2って60fpsじゃなかった?
444なまえをいれてください:2013/11/21(木) 23:08:54.23 ID:usIFnnss
60FPSでハイレゾ画質
445なまえをいれてください:2013/11/21(木) 23:18:05.12 ID:rmuh8kRT
ハイレゾ画質…
446なまえをいれてください:2013/11/21(木) 23:28:59.04 ID:66hm+BaN
犬夜叉の格ゲーもハイレゾ画質が〜って雑誌に載ってたな
買ったまま実家に置きっぱなしでやってないけど
447なまえをいれてください:2013/11/22(金) 10:59:48.96 ID:Y+Iq7kBA
PS3での遅延どうにかならないの?
448なまえをいれてください:2013/11/22(金) 16:06:52.46 ID:GPUL63Ge
カプコン アーケード キャビネットがなんでPS3だけなんだよ!
PSPにも出せ!携帯機で闘いの挽歌やらせろ!
449なまえをいれてください:2013/11/22(金) 18:04:41.77 ID:G7UDeXy7
PSN入ろうとしたらパスワードが違うとか表示されてINできない
いろいろ調べてたらソニーに勝手にパスワードリセットされたらしい
いままで課金してたのにどうすればいいんだよ
苦情の電話したら20秒で10円取られるし詐欺かよ
450なまえをいれてください:2013/11/22(金) 18:19:10.09 ID:l98dxMfw
勝手にリセットとかあるんだ
451なまえをいれてください:2013/11/22(金) 18:55:43.99 ID:XY0lzDGc
生年月日とか覚えてりゃ特に問題なくパス変更できたけどな
実際のものと違うやつ入力して忘れた場合は知らんが
452なまえをいれてください:2013/11/22(金) 18:56:25.02 ID:1IngRfj6
実際の生年月日と違う物を虚偽入力したらアカウント消されても文句言えないレベルだしな
453なまえをいれてください:2013/11/22(金) 19:04:15.71 ID:ltjNbWHB
http://www.jp.playstation.com/info/support/nr_20131122_psn_sen.html
おれにはメール来てないからセーフなのかな
454なまえをいれてください:2013/11/22(金) 19:24:38.68 ID:I7B9EBBb
確認してみたらメール来てた
まあパッと変更して終わりだったけど
455なまえをいれてください:2013/11/22(金) 20:43:40.27 ID:sPucyZqg
勝手にリセット、理由は後付なんてユーザー離れ引き起こすレベルだなあ
456なまえをいれてください:2013/11/22(金) 21:42:07.25 ID:nEFOZBm+
>>455
理由があとづけなわけ無いだろ
なんでこんなに頭悪いの
457なまえをいれてください:2013/11/22(金) 23:32:37.64 ID:KSxoVp0h
強制リセットなんてよくある話だろ
実際に経験するかどうかは別として
458なまえをいれてください:2013/11/23(土) 03:51:47.41 ID:kOcRYqXU
>>456
頭悪いなあ。
予告がない以上、理由も後付になるんだよ、ユーザーからすればな。
リセットの前に理由が出たか?
459なまえをいれてください:2013/11/23(土) 06:31:09.50 ID:V+U4QsKf
馬鹿と馬鹿の言い争い
460なまえをいれてください:2013/11/23(土) 09:25:16.80 ID:nTrBp4rL
者 レ 同   争
同 ベ じ   い
士 ル   _  は
で の  _/ |  `
し  _/・ (⌒) _
か ∠( (⌒//__/ |⌒)
発   >_//\_/ ・丶~
生  /_/ノ\_ (/V
し  |  | /  |
な /  ∧|  丶
い | |/ )>′ |
!! /丶 /丶 /( _ |
 / /||< <_> >\丶
// 丶) \(ニ∠ノ \\
461なまえをいれてください:2013/11/23(土) 12:31:00.60 ID:LiC1c9V8
>>458
予告するわけ無いだろ
ハッカーの皆さんリセットかけるから時間までにアカウントハックしてくださいって発表するようなもんだぞ

ユーザーからすればとかいう理屈も意味不明だ
ユーザーから見ても正当な理由があるからリセットを行ったふうにしか見えないが
これだから文系は理屈が通じなくて困る
ヒスった感情論でしか話をしようとしねぇ
462なまえをいれてください:2013/11/23(土) 12:36:53.46 ID:shGXew0S
パスワードリセットだけで今までの課金がおじゃんなんて大げさすぎるだろ
よって釣り認定
463なまえをいれてください:2013/11/23(土) 12:48:03.57 ID:kOcRYqXU
前は外からPSNのユーザー情報簡単に見てたらしいからな。
メーカーの予告もしない勝手な都合でユーザーが迷惑を被って、
それを正当化する為なのかレッテル貼りでごまかす有様。
もっとスキル磨けよ、NW有償化するなら尚更。
休日前にリセットする辺りのユーザー軽視は治らないだろうけどw
464なまえをいれてください:2013/11/23(土) 12:50:35.58 ID:ZkRXm/I5
は死ぬ
465なまえをいれてください:2013/11/23(土) 12:54:11.04 ID:UA7PxQFs
>>461
そもそも考えるつもりも理解するつもりも無いから言っても無駄。
自分は客なんだ。えらいんだと何にも考えず理解しようともせず、ただ反射的に吠えるだけ。
もはや日本語通じるかも怪しいレベル
466なまえをいれてください:2013/11/23(土) 12:58:07.55 ID:8WkhaTXR
パスワードリセット云々はわかったけど
パスワード消えたからパスワードを新しく設定しろ→パス新設するにはログイン
→ログインするにはパスワード必要

は?意味がわからない
467なまえをいれてください:2013/11/23(土) 12:58:18.53 ID:LiC1c9V8
>>463
ああこいつハッカーの一味なのか
そら予告なくリセットされたら怒るわな

ブルートフォースかなんか知らんが懸命にパスワードアタックかけたのが無駄になったんだから

ユーザーには被害出てないんだし怒る意味ないもんな
468なまえをいれてください:2013/11/23(土) 15:38:45.55 ID:WdVF+gkR
>>461
さすがに文系の俺でもわかるぞ
ユーザーの保護目的で止むを得ずってことだからな
これがわからんやつは脳のタイプに関わらず馬鹿
頼むからこういう時に文系を引き合いに出さないでくれ
文系=馬鹿のイメージがひどくなるから
いや、俺も頭良くはないんだけどさ
469なまえをいれてください:2013/11/23(土) 15:52:12.23 ID:nt4jmsU1
相変わらずのレッテル。オ・タ・クさん。を思い出すなあw
470なまえをいれてください:2013/11/23(土) 22:27:55.51 ID:GUb6nL1z
あー、うぜ。
喧嘩ならよそでやれガキども。
ここはアーカイブスの話しをするとこなんだよ。
471なまえをいれてください:2013/11/23(土) 22:31:23.83 ID:LXD57eSY
しゃぶれよ
472なまえをいれてください:2013/11/23(土) 22:32:24.94 ID:GUb6nL1z
そういや、四つ新しいのが来てたみたいだね。
473なまえをいれてください:2013/11/23(土) 23:42:41.71 ID:9rZhgKC7
四つんばいになってしゃぶれとか濃厚なスレだなアッー!
474なまえをいれてください:2013/11/24(日) 15:04:34.19 ID:feISKita
PSアーカイブスにストライダー竜1&2がやってくる!!!
超うれしいぜ!!!
475なまえをいれてください:2013/11/24(日) 23:31:42.94 ID:dvi3RxrO
>>474
PS3で新作も来るね。
その新作買うとダウンロードコードがついて来るみたいだから、どうせ買うならそっちのがいいかも。
476なまえをいれてください:2013/11/24(日) 23:43:28.29 ID:1B5POMis
PS版のストライダーって結構バグが無かったっけ
477なまえをいれてください:2013/11/25(月) 09:52:13.96 ID:HPNifap1
ずっとストライダー飛竜こいって言ってた甲斐があったわ
飛燕モードが中々楽しいんだよな。売って後悔してたから本当に嬉しい
478なまえをいれてください:2013/11/25(月) 10:12:18.29 ID:PMWAU1AC
う・・・そだろ
騙されませんぞ!
479なまえをいれてください:2013/11/25(月) 10:17:29.82 ID:U9L9yBQ9
貴様らにそんな玩具は必要ない
480なまえをいれてください:2013/11/25(月) 11:15:23.03 ID:uLSZnHk6
>>475
アマゾンにはまだ定価だけどとりあえず予約来ているね。
とりあえずクレカで予約した。
481なまえをいれてください:2013/11/25(月) 18:31:45.14 ID:8O9eAVif
PS4版の方がよし
DLコード付いてないけど
482なまえをいれてください:2013/11/26(火) 06:34:56.56 ID:gD5R0zrv
ハイスピードアクションだしどうせ買うなら60FPSでヌルヌル動くPS4版だな
PS1のアーカイブスなんて値段も出来もしれてるし
PS4買う予定ないならPS3版のが得だけど
483なまえをいれてください:2013/11/26(火) 14:05:54.64 ID:tpgcoSCv
俺はPS4を買う予定はないから、PS3版で細々とやるかな。
484なまえをいれてください:2013/11/27(水) 12:50:06.67 ID:JJhyVTa0
まー新作に全く魅力を感じてなければアーカイブス版を待つのが得策だな
485なまえをいれてください:2013/11/27(水) 13:04:54.00 ID:Jqgm++Pi
PS4がアーカイブスに対応しないと今まで買ったコンテンツがなぁ・・・
2台置いたらごちゃごちゃしそうだし、逆にPSPゲームのためにVitaTVが欲しくなって来た。
486なまえをいれてください:2013/11/27(水) 14:21:29.07 ID:8rryOCnO
アーカイブスはvitaに対応してるからまだマシか
流石に暫くは配信停止もないだろ
487なまえをいれてください:2013/11/27(水) 17:34:03.55 ID:6RTzWH7M
PS2アーカイブが貧弱すぎる
488なまえをいれてください:2013/11/27(水) 18:12:52.93 ID:+6JIXOc2
ワイルドアームズ3、F、4、5はよ
489なまえをいれてください:2013/11/27(水) 20:24:27.29 ID:iXwEaFkT
パス強制リセットから復帰できたので残ってたウォレットでべアルファレス落とした

アーカイブスゲーでハクスラ要素あるゲームなんかないかな?
ディアブロまで先が長い…
490なまえをいれてください:2013/11/30(土) 01:50:10.41 ID:WETGKUVG
PS2アーカイブスがあまりでないのは何でだぜ
微妙なもんばかりだしやがって…
もっとPS2で重要なの一杯あるだろ

PS4でもPS2動かないからもっと救済してほしいわ
491なまえをいれてください:2013/11/30(土) 02:14:05.18 ID:4WC9pL+Q
サイレン以外結構ゴミなのしかないからな
やる気なさすぎ
492なまえをいれてください:2013/11/30(土) 03:09:57.86 ID:diw0Llcy
やる気が出るほど旨みが無いんだろうな
権利とか面倒そうだし
493なまえをいれてください:2013/11/30(土) 04:08:34.35 ID:WgPUCIcP
九龍妖魔学園紀がほしいなぁ、VITAに移植とかでもいいけど
てかVITAでPS2アーカイブス動くようにしてくれ
494なまえをいれてください:2013/11/30(土) 20:37:48.11 ID:isb4/Gt0
パペッテイアっていずれベスト版でるかな?
でないなら安い内に買うんだけど、あまり積みゲー増やしたくない・・・ん〜どうなんだろ?
495なまえをいれてください:2013/11/30(土) 20:40:04.57 ID:isb4/Gt0
誤爆すまん。
496なまえをいれてください:2013/11/30(土) 22:36:44.57 ID:dZPAXGsF
ストライダー飛竜2が来年きますね
497なまえをいれてください:2013/11/30(土) 22:46:25.30 ID:4EkkaoIO
頼むからリフレインラブどこか出してくれ
マジ青春取り戻したい
498なまえをいれてください:2013/12/01(日) 02:45:37.87 ID:0ILUIzFk
ふぇぇ…惨劇館怖いよぉ…
499なまえをいれてください:2013/12/02(月) 01:06:07.38 ID:330wsBdD
何でこんなに出さないんだろう。
500なまえをいれてください:2013/12/02(月) 01:12:18.88 ID:HcDTbsVm
出しても買わないからな
501なまえをいれてください:2013/12/02(月) 02:03:14.22 ID:de/6t3b1
出せるものはもう出した
502なまえをいれてください:2013/12/02(月) 19:29:35.45 ID:esqwLfG7
まだオウバードフォースとかGジェネFとか残ってるだろ!
503なまえをいれてください:2013/12/02(月) 22:16:44.77 ID:OuOUssbt
>>497
そんなんが青春かよ。さびしくてなさけねえな。
普通に高校生活送ってたら放課後に女子と一緒に帰ろうとしたりするだろ。
向こうも照れて「噂とかされると恥ずかしいし」とか言って断ってきたりするけどそれもいい思い出。
504なまえをいれてください:2013/12/02(月) 22:21:03.85 ID:pmhs3Dk0
>>503
向こうでよしおが待ってんぞ
505なまえをいれてください:2013/12/02(月) 23:10:38.24 ID:avYJn63c
そこで誘惑オフィス恋愛課
506なまえをいれてください:2013/12/03(火) 02:11:07.76 ID:re1qK5n3
漢は黙ってジャンクメタル
507なまえをいれてください:2013/12/03(火) 07:55:17.22 ID:yO9MQAOO
PS2の日本相撲協會公認日本大相撲激闘本場所編はよ
508なまえをいれてください:2013/12/03(火) 16:05:33.78 ID:TrgtVC1h
   ∧∧
  (  ・ω・)<エイブ99きてるじゃないっすか!なんで起こしてくれなかったん?
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
509なまえをいれてください:2013/12/03(火) 20:39:49.89 ID:26+VyuTF
グラディウスV来るまで起こすなって言ってたじゃないですかやだー
510なまえをいれてください:2013/12/03(火) 23:21:23.69 ID:oQ8MWZd7
まじかよ、ナイトゥルースきてるじゃん。
AmazonでPSPGO注文する。
511なまえをいれてください:2013/12/04(水) 00:39:22.88 ID:qeDOGrW4
アカブでガンパレ、聖剣なんとか、マール王国、だんじょん商店会、ブレスオブファイア4
を購入したんだがガンパレ以外全部クソゲだったw
悲しすぎるwwwwガンパレは好きなのでそれを3000で購入したことにしておく
512なまえをいれてください:2013/12/04(水) 02:20:28.29 ID:p1Kknf9T
カルドセプトおもしろい
513なまえをいれてください:2013/12/04(水) 06:07:36.46 ID:SMBMf02I
だんじょん商店会面白いじゃねえか
514なまえをいれてください:2013/12/04(水) 13:05:43.52 ID:HVPLIfJk
マールはゲームじゃなくてミュージカルだから
515なまえをいれてください:2013/12/04(水) 13:29:40.37 ID:GV3ZqK5Z
ミュージカルRPGって自称してるんだからゲームだってば
516なまえをいれてください:2013/12/04(水) 13:43:53.83 ID:lu8GeiBY
ガンパレは神ゲーだよなー。
マール1は世界観は好きだけどエンカウント率が高すぎてな。2の方が面白かった。
517なまえをいれてください:2013/12/04(水) 13:50:08.87 ID:VEvL7bgl
俺は1のほうが好きだったからほんと人によるな
518なまえをいれてください:2013/12/04(水) 13:57:51.67 ID:tK0j0CAS
てす
519なまえをいれてください:2013/12/04(水) 14:00:39.73 ID:tK0j0CAS
書き込めた

ガンパレってそんなに面白いの?
一年以上購入を迷ってる俺に勇気をくれ
520なまえをいれてください:2013/12/04(水) 14:21:05.92 ID:Y9vcNMJA
買わんでもプラスの無料期間とかでやってみればいいじゃん
今やってなかったっけ
521なまえをいれてください:2013/12/04(水) 14:25:28.23 ID:pzcZWrIE
買えよw
522なまえをいれてください:2013/12/04(水) 15:40:00.95 ID:tK0j0CAS
プラスかー。
アークザラッド2もたしか無料期間だったよな。
ちょっとやってみて購入するか決めるわ。ありがとう
523なまえをいれてください:2013/12/04(水) 17:02:35.55 ID:bnPiCF4T
アーク1やったけど3時間で飽きたw
これで100万売れた時代もあったんだなぁ
524なまえをいれてください:2013/12/04(水) 17:24:35.23 ID:SMBMf02I
アークは2だけでいい

>>511
つーか
マール、ガンパレ、だんじょん商店会ってplusのフリーにあったような
525なまえをいれてください:2013/12/04(水) 17:27:50.32 ID:rDbJlAa7
ガンパレってサクラ大戦みたいなものと思ってるけどどうなんだろうな

サクラ大戦もしたことないけど
526なまえをいれてください:2013/12/04(水) 17:49:01.54 ID:blZx0KWZ
全然違うな

会話パートと戦闘パート、恋愛要素ありというだけなら似ているが
実際はそれらの要素の内訳が全然違う
どっちも当時としては変わったシステムを採用してたりして
32bit機の代表的なゲームなだけのことはある
527なまえをいれてください:2013/12/04(水) 20:06:14.26 ID:u4m9s5bt
その二作を同列に並べるのはちょっと抵抗あるけどな
片やハードメーカーの社運をかけたプロジェクト、片やセカンドのちっちゃい開発室で発売元から期限守れと仕方なく不完成状態で発売だから
いいゲームなのは間違いないけど
528なまえをいれてください:2013/12/04(水) 22:15:28.21 ID:Y9eLURBg
なんだおまえらは!
もんくがあるならやるな!
あしたからじぶんがやりたいゲームをじぶんでつくれ!
それがいやならでていけ!
529なまえをいれてください:2013/12/04(水) 23:31:05.33 ID:cjtCi2zL
エイブ99ってゴーゴーと何が違うの?
530なまえをいれてください:2013/12/05(木) 00:34:21.48 ID:wVW/mwwK
ガンパレってそんなに面白いのか?
俺が幼稚園のとき発売されたゲームのようなんだが、絵がガクガクっぽいな…。
艦これより面白カッコイイのならその良さを認めるが、
どうも懐古どもが持ち上げてるだけのような気がしてならない。
531なまえをいれてください:2013/12/05(木) 00:40:05.99 ID:X/gB5UO+
>>530
面白かっこいいはなかなか懐かしい台詞だな
532なまえをいれてください:2013/12/05(木) 01:00:56.02 ID:HZnv+z9L
>>530
お前はやらなくていいよw
533なまえをいれてください:2013/12/05(木) 01:05:46.19 ID:PjCZx1qb
ガンパレは俺も好きだが、
PS1のポリゴンゲーはグラ重視するならやらない方がいい

やってみたかったパネキットがplusにあったから
やってみたけど普通に面白い

これもポリゴンゲーだから
嫌な人は見た目ですぐやめるだろう
534なまえをいれてください:2013/12/05(木) 01:15:43.67 ID:rvT/pMps
>>530
これコピペなのに釣られる奴まだいんのかよ
535なまえをいれてください:2013/12/05(木) 01:23:01.54 ID:4CuiUhon
雑談が始まるなら何きっかけでもええやん
536なまえをいれてください:2013/12/05(木) 02:07:18.13 ID:KxfITrjH
ガクガクコピペの優秀さハンパないな
537なまえをいれてください:2013/12/05(木) 13:20:22.14 ID:LqBaENFb
風雨来記おもしろすぎワロタ
なんだこの神ゲー
538なまえをいれてください:2013/12/05(木) 15:08:52.22 ID:B6n/BnsH
>>533
パネキはブロック的な構造だから、ほかのゲームに比べると
グラフィックは気にならないと思う

物理エンジンが良い感じだけど、こっちのほうが最近のものとの
技術差を感じるんじゃないかなと思う
あと操作性(PS3は除く)やパネルの最大枚数とかね。
あくまでPS時代のハード前提だけど、当時の水準ではかなり高いね。
539なまえをいれてください:2013/12/05(木) 21:41:49.15 ID:40ZF9/tH
パネキ、パネエ!
540なまえをいれてください:2013/12/05(木) 21:43:24.69 ID:40ZF9/tH
パネ、のとこが洒落になってます
541なまえをいれてください:2013/12/05(木) 21:46:48.62 ID:X/gB5UO+
542なまえをいれてください:2013/12/05(木) 21:52:41.64 ID:jSshBSmq
くそっこんなので…
543なまえをいれてください:2013/12/05(木) 23:44:48.52 ID:KA5iACXl
PS2アーカイブスをせめてPS1アーカイブス並みに充実してくれ〜!
鬼武者とかいろいろあるやろ、リマスターはもういいからPS2アーカイブスで出してくれ。

なんなのこの数と糞タイトルばっかり・・・あほか!
544なまえをいれてください:2013/12/06(金) 03:03:46.39 ID:llrr6U8S
せめてというにはあまりにもジャンプアップしすぎな要望な気が
545なまえをいれてください:2013/12/06(金) 11:33:21.22 ID:G+O17Sz0
せめてでPS1並かよw
まあでも来て欲しいねぇ。
546なまえをいれてください:2013/12/06(金) 16:11:12.96 ID:DWorDY7U
手始めにコンビニ3フリープレイになんないかな
547なまえをいれてください:2013/12/06(金) 16:39:33.65 ID:y6kYjg42
PS2アーカイブスは
月3本ずつくらいでも追加してほしいな

現状月1本来るかどうかすら怪しい
548なまえをいれてください:2013/12/06(金) 19:09:35.32 ID:9tm+GL0f
携帯機で遊べないPS2アーカイブスはプレミア付いてるのだけ早いとこ揃えてくれ
それ以外は中古買うから
549なまえをいれてください:2013/12/06(金) 19:15:06.31 ID:ssKa5NCg
いや、大事なのは数よりも質
個人的にはsiren2きてくれたら、3ヶ月は何も出してくれなくてもいいレベル
550なまえをいれてください:2013/12/06(金) 21:08:41.32 ID:kjlNj2EF
ソニーで発売してなおかつリマスター予定のないゲームは片っ端からアーカイブスにこないかな
551なまえをいれてください:2013/12/06(金) 21:57:21.61 ID:yl+cRwt/
クラッシュバンディクー欲しい
552なまえをいれてください:2013/12/06(金) 23:47:10.00 ID:xg8HbCqS
2カイブスはせめてPCEAくらいの数までは充実してほしいな
553なまえをいれてください:2013/12/07(土) 01:08:44.98 ID:Zub4CqzB
要望がないのでPS2アーカイブスの充実は行いません
554なまえをいれてください:2013/12/07(土) 01:26:52.39 ID:rInY8eFE
売れないだろうしな
つーか高い
555なまえをいれてください:2013/12/07(土) 03:23:19.89 ID:glZpzh4w
本家ソニーのやる気の無さ
556なまえをいれてください:2013/12/07(土) 04:05:10.31 ID:Zx4diLz7
スーパーダライアスが欲しい
557なまえをいれてください:2013/12/07(土) 17:10:08.86 ID:4WgHg5se
北米では出てるんだからさっさとゴッドハンドを出せや
558なまえをいれてください:2013/12/07(土) 17:48:18.83 ID:rInY8eFE
>>557
禿げ上がるほど同意
559なまえをいれてください:2013/12/07(土) 19:54:40.89 ID:Oe7Oluvg
ルーマニアがやりたいのう
560なまえをいれてください:2013/12/08(日) 00:23:17.35 ID:splArgSC
ガンオケが欲しいわ
561なまえをいれてください:2013/12/08(日) 11:01:52.23 ID:7pCmFv++
>>557
北米で売れなかったから国内需要は更に皆無だと判断したんでしょう
良かったですね皆さん正確にこちらの購買力を理解されてますよ
562なまえをいれてください:2013/12/08(日) 11:23:23.69 ID:mlsfF2tK
ゴッドハンドは単細胞メリケンには良さが理解できなさそう あのEDも差し替えだろうし
563なまえをいれてください:2013/12/08(日) 13:24:54.38 ID:blcpXXUv
ベルウィックサーガを配信してくれ
564なまえをいれてください:2013/12/08(日) 13:49:28.57 ID:0c9YNGus
単細胞だからこそ楽しめるんだろ
いちいちアニメとかに真面目な考察とかしてる外人こそ楽しめるわけがない
565なまえをいれてください:2013/12/08(日) 16:21:10.36 ID:qYC7Gzb6
なんでアーカイブススレ2つもあるの?
566なまえをいれてください:2013/12/08(日) 18:00:26.21 ID:VISBML71
元々携帯機版にあったものを
PS3やPS2アーカイブスに対応する為に分けた
567なまえをいれてください:2013/12/08(日) 18:10:13.01 ID:HOL+uawJ
コナミは早くリングオブレッド出してよ
568なまえをいれてください:2013/12/08(日) 20:57:49.67 ID:HEG+F4nH
キングスフィールドシリーズ買おうか迷ってる
当時は「何これスゲーおもしれー」と思ってたけど
強烈にむずいんだよな

スタート直後に穴に落ちて死亡とかw
569なまえをいれてください:2013/12/08(日) 21:12:51.38 ID:JruYwKwr
>>568
お試しでPSplusに入ってみたらどう?
フリープレイにキングスフィールド揃ってるよ
570なまえをいれてください:2013/12/08(日) 21:27:03.96 ID:OKuOHK7E
セーブデータから逆にソフトを起動する設定があればなあ
セーブデータは更新順だからその方が最近遊んだソフトの続きがすぐできる
インストールしたソフトが多くなってくるとPSPだと起動が面倒
571なまえをいれてください:2013/12/09(月) 03:08:11.82 ID:xC3Y6SGS
>>570
非公式ソフトに抵抗あるなら無理にとはいわないが、
homebrew sorterを使うと楽
filerなんかもそうだったけど、こういうソートやファイル操作は
公式で実装してほしい機能だったなあ
572なまえをいれてください:2013/12/09(月) 13:16:09.82 ID:xdUiGZ/x
非公式に抵抗ない奴がここにいるなよw
573なまえをいれてください:2013/12/09(月) 15:07:13.81 ID:MuQ50Kik
574なまえをいれてください:2013/12/09(月) 19:53:09.46 ID:yBHK17pP
非公式で構わないなら割れでもエミュでも使うからアーカイブス要らんだろって意味かな
575なまえをいれてください:2013/12/09(月) 20:36:53.11 ID:xC3Y6SGS
>>574
勝手に飛躍しすぎ
OFWで動く非公式のソートアプリがあるんだよ
でもエミュとか割れと同じく嫌がる人は嫌がるから上のように書いた
576なまえをいれてください:2013/12/09(月) 21:33:40.16 ID:AYsRp2p2
意訳に文句言うなよw
577なまえをいれてください:2013/12/09(月) 22:01:22.18 ID:Z+CosWmY
ははっw
578なまえをいれてください:2013/12/10(火) 07:50:30.94 ID:7NcXUU19
そういや、PS3だと最後に起動したのが頭にくるけど、PSPだとできなかったんか。
携帯機はワンダースワンしか持ってないから知らんかったわ(´・ω・`)
579なまえをいれてください:2013/12/10(火) 09:01:33.73 ID:FveL/kMz
ちゅいーん(音量ボタンぽちぽち
580なまえをいれてください:2013/12/10(火) 10:31:15.48 ID:tXR3Yn0C
あ〜PS4とかよりアプコン付きのHDMIのHDD付きPS2発売して欲しい。
過去のソフトもアーカイブスか、もう一度プレスして新品で全部出してくれ〜!!!
581なまえをいれてください:2013/12/11(水) 12:05:36.41 ID:BjLHDdUu
ナムコミュージアムキタ━(゚∀゚)━!
582なまえをいれてください:2013/12/11(水) 12:21:00.37 ID:qSOHx9lU
やったーマジできたー
ナムコ愛してるー
583なまえをいれてください:2013/12/11(水) 12:40:11.01 ID:ajCHo7BS
最近バンナムやる気出してきたな!
584なまえをいれてください:2013/12/11(水) 13:26:11.42 ID:e09x+29i
ドルアーガなんていいからカイの冒険あくしろよおら
585なまえをいれてください:2013/12/11(水) 13:59:21.08 ID:WtIyAmak
ナムコミュージアム1から4まで来てるじゃん。
こりゃすげえわ。800円だけどこれでパックマンからイシターの復活まで思う存分遊べるから許そう。

残りの5とアンコールもよろしく。
586なまえをいれてください:2013/12/11(水) 14:05:10.81 ID:/9rFr1To
>>584
カイの冒険てファミコンだけだから、願うならPSNじゃなくてVCのほうになるぞ
587なまえをいれてください:2013/12/11(水) 21:21:14.62 ID:V8ir69lu
アンソロジーもほしいとこだな。
つか、次回に5とアンコールとアンソロ1.2がくるとみた!
なるほど、4つづつに分けたってわけか!
588なまえをいれてください:2013/12/11(水) 21:35:39.92 ID:aqaDBfC9
カプコンの時もそうだったけど出たら出たで買う気はしないなw
ナムコミュー来い!来てくれえ!
ってずっと言ってたんだけど
589なまえをいれてください:2013/12/11(水) 21:42:28.48 ID:wtKZuOV7
カプコンクラシックコレクション来たら確実に買う。
カプコンジェネレーション第2章きたら確実に買う。
590なまえをいれてください:2013/12/11(水) 21:44:53.42 ID:wtKZuOV7
ナムコミュージアムの源平討魔伝だけ単品売りして欲しい。
400円で買う。
591なまえをいれてください:2013/12/11(水) 23:23:59.46 ID:78rpb3uF
ナムコミュージアムの新作も出して欲しいぞ
フェリオスとか妖怪道中記とかマーベルランドとか

あとコナミセガナムコネオジオステーションも本気出せ
592なまえをいれてください:2013/12/11(水) 23:37:43.42 ID:mnZaBSjZ
ふつうにVCAを再開してくれればいいんだがなあ
あれはナムコゲーマーにはたまらん企画だったのに
593なまえをいれてください:2013/12/11(水) 23:39:46.33 ID:/9rFr1To
セガは3DSで本気だしてるから
ネオジオはM2はよくやってくれたのに、プレイモアがうごかなすぎ
594なまえをいれてください:2013/12/11(水) 23:44:17.80 ID:PZwPn66G
セガは3DSはもちろん
XBLAでも色々移植してたり
PS2アーカイブスでも一番数出してたりと
旧作配信に関してはハード問わずトップクラスに熱心じゃね。
595なまえをいれてください:2013/12/12(木) 01:44:16.36 ID:JHJbLCld
アフターバーナーはVitaにも出して欲しいなあ
3D(と言うより液晶)より有機ELの方がレトロゲーには向いてると思うが
やっぱvitaじゃ売れないんかね―
596なまえをいれてください:2013/12/12(木) 07:27:08.37 ID:Qvs6t0no
まさかナムコミュージアムくるとは思わなかったぜ
現物を収納ケース付きで全部持ってるけどな
それよりPS2でタイメモ4作とSNK関連頼むよ
1本1500円くらいでいいからさ
597なまえをいれてください:2013/12/12(木) 09:38:54.85 ID:j9D6ayoi
http://pss.ldblog.jp/archives/34822540.html
カプコンPS2アーカイブス値下げ
598なまえをいれてください:2013/12/12(木) 10:04:41.59 ID:5LkJSK5s
そろそろ過去に移植しなかったゲームも新ミュージアムとしてだしてほしいね。
599なまえをいれてください:2013/12/12(木) 10:34:33.79 ID:8noRpitt
>>591
妖怪道中記欲しいわ。
昔、ゲーセンで一匹も殺さずクリアして天界行った。
PCエンジンアーカイブスにもないし、カプコンアーケードキャビネットみたいなのナムコも出してくれ。
600なまえをいれてください:2013/12/12(木) 13:47:05.13 ID:DmIguici
>>598
ナムコミュージアムから見れば時代がだいぶ後ろになるけど、
家庭用が32bit化して、AC→家庭用の流れが当然だった時代なのに
いまだにスルーされ続けてるアウトフォクシーズとかな
601なまえをいれてください:2013/12/12(木) 14:30:23.04 ID:KLrQ3hnO
16bitto32bit、2Dと3Dの谷間の時期の2Dアケゲーは移植の間が悪いかも。
SFCやMDに移植するにはパワー不足で
PSやSSに移植するには3Dに流行が移り変わっていて。
セガもシステム32のゲームとかあまり移植されてないし、
特に擬似3Dゲームは完全に移植の機会を逃した感じはする。
602なまえをいれてください:2013/12/12(木) 15:54:03.02 ID:uOqe9mr9
ナムコの場合、ちょっとした怠慢でもあった気がする
603なまえをいれてください:2013/12/12(木) 18:31:05.05 ID:8QoGyCz2
ダンシングアイェ・・・
604なまえをいれてください:2013/12/12(木) 20:22:14.13 ID:aMIUFTxQ
案の定ナムコミュージアム売れてなくてワラタw

ですよね〜w口先だけで買う訳ありませんもんねえ〜w


配信減って当然だよこりゃw


お前らのせいで配信減ってんだぞ雑魚どもw
605なまえをいれてください:2013/12/12(木) 21:04:46.22 ID:D0vs+MEE
ごめん
606なまえをいれてください:2013/12/12(木) 21:14:51.72 ID:5dgWMjwq
売上わかるの?
607なまえをいれてください:2013/12/13(金) 00:26:19.07 ID:HDG7v2qX
まあそのへんは値段設定とか諸々あるわな
基本的にDLモノは新作、レトロ系問わずもうちょっと価格設定低めでいいだろ
ましてこの手のレゲーは今さら1本800円とか
で、そのうちセールっていう
608なまえをいれてください:2013/12/13(金) 01:04:10.09 ID:dgmwcN6w
半額になったら買おうとか思っていても
いざ半額になったら今更やらなくても良いかって思っちゃうんだよね
609なまえをいれてください:2013/12/13(金) 01:33:10.29 ID:Qhy+u7GZ
半額の時に買ったサモンナイト2とチョコダン2未だにやってなかったわ
610なまえをいれてください:2013/12/13(金) 12:01:59.36 ID:WDF4cphn
あるあるぅ〜

ナムコーミュージアム5は出ないに10000cc
611なまえをいれてください:2013/12/13(金) 15:04:13.94 ID:dyTwmBVV
気づいたらアッークザラッド2 ps+のフリープレイであるんだな。久々にやってみようかね。
なんか白い家(?)とかしか覚えてねえけど…
612なまえをいれてください:2013/12/13(金) 15:23:57.27 ID:b0aYdXKH
アーカイブスってまだ配信してたんだな
613なまえをいれてください:2013/12/13(金) 15:47:48.07 ID:vBVLQ8cJ
>>612
買わない奴しかいないからもう配信終わるけどなw

何度言われても買わないんだよw説明しただろ買わねーと配信止まるってよーw

今回の値上げだって買わない奴しかいないからだろw本当にお前らバカw
614なまえをいれてください:2013/12/13(金) 16:03:14.53 ID:6GrDQneE
ナムコミュージアム買ってキング&バルーンやったけど、ちゃんとしゃべるんだな。
MSX版だと、しゃべらなかった記憶がある。
615なまえをいれてください:2013/12/13(金) 16:15:35.69 ID:NR0e+J9v
DLソフトの売上なんかドコに出てるんだよう
616なまえをいれてください:2013/12/13(金) 16:19:54.48 ID:6GrDQneE
>>615
評価数をDL数と勘違いしてんじゃない?
それか妄想。
617なまえをいれてください:2013/12/13(金) 17:47:31.16 ID:0sy8fND0
>>613
1年半くらい前から配信終わる終わる言われながらこうして続いてる件
てかバンナムは最近になって配信に積極的
618なまえをいれてください:2013/12/13(金) 18:15:29.57 ID:vBVLQ8cJ
>>616
評価数より遥かにDL数が多い?(ヾノ・∀・`)ナイナイ

これまで発表された奴見る限り多くて数十倍の範囲だよw

つまり今の段階でまっっっっったく売れてないってことw

配信終わってないとか言い訳すんなよw

配信頻度減ってソフト値上げしてるじゃねーかwいいから買えや糞雑魚w
619なまえをいれてください:2013/12/13(金) 18:18:14.12 ID:vBVLQ8cJ
しかし馬鹿共の買わない言い訳がDL数が分からないからーって斜め上すぎるだろw

何だコイツラ池沼かw
620なまえをいれてください:2013/12/13(金) 18:49:54.81 ID:LJb7iIfp
月下の夜想曲とFF9はとりええず買ったな。
あとサウンドノベルの方の夜想曲も
621なまえをいれてください:2013/12/13(金) 18:59:17.68 ID:35xp0fZO
>>619
なら買ってこいや。
こんなとこでぐだぐだ言ってたら売り上げ上がると思ってんの?w
思ってるんだよな。買わないと配信止まると何度も説明してるんだもんな。
買わないやつはな、配信止まっても値上げしても困らないんだよ
お前の買って欲しいとか値上げされたらやだーとか知ったこっちゃねーんだよ!
いつまでもなんでもかんでも他人のせいにして駄々こねてんじゃねーよ
622なまえをいれてください:2013/12/13(金) 19:02:43.80 ID:SbogARIy
>>620
追憶の夜想曲か
623なまえをいれてください:2013/12/13(金) 19:06:26.37 ID:NR0e+J9v
>>616
マジカイ
P4Gすら4000だってのに
624なまえをいれてください:2013/12/13(金) 19:11:42.27 ID:v7qQhErC
DLというか購入しないと評価できない使用じゃなかったけ?
625なまえをいれてください:2013/12/13(金) 19:17:56.42 ID:b0aYdXKH
だから評価数以上は必ずDLされてるってことだね
最近全然買ってないからエイブアゴーゴーでもやろうかな
626なまえをいれてください:2013/12/13(金) 19:38:03.55 ID:WtHcjHKG
クロノ・クロスの半額セールはまだー?
627なまえをいれてください:2013/12/13(金) 20:02:43.47 ID:sIdloINj
クロノトリガーもセールで半額にしてくれよ。
628なまえをいれてください:2013/12/13(金) 20:32:05.85 ID:f7fhWHkH
DLモノで評価つけたことって一度もないわ
そんなひとばっかでしょ
629なまえをいれてください:2013/12/13(金) 21:01:17.15 ID:+onn4Pb3
俺も評価つけたことない
DLした後にそのゲームのページ行くことなんてないよな
630なまえをいれてください:2013/12/13(金) 21:22:33.46 ID:NR0e+J9v
俺もvol.4買ったが今まで評価したことなかったw
631なまえをいれてください:2013/12/13(金) 21:27:13.20 ID:sIdloINj
とりあえずPS2アーカイブスはメジャータイトルから出そうぜ、頼むよ!
632なまえをいれてください:2013/12/13(金) 21:44:10.74 ID:7S5Esyzs
PS2アーカイブスはふざけてるとしか思えない
633なまえをいれてください:2013/12/13(金) 22:41:44.14 ID:tRJaHoYq
ねんがんのナムコミュージアムがきたから久しぶりに来てみたけど
ワルキューレは5だったか・・
634なまえをいれてください:2013/12/14(土) 09:24:32.54 ID:V0IEmhTY
カイの冒険が復刻もVC配信も一切ないのは
システムがパクリのせいなんだろうか
98階やりたいのに
635なまえをいれてください:2013/12/14(土) 11:00:10.66 ID:S77wFiyL
クラッシュ4まだですかね?
あと、いつになったらロックマンXシリーズ配信してくれるのかな
636なまえをいれてください:2013/12/14(土) 11:13:45.58 ID:jYkBJDIO
PCエンジンの妖怪道中記はよ!
637なまえをいれてください:2013/12/14(土) 11:14:22.03 ID:jYkBJDIO
カプコンクラシックコレクションはよ!
638なまえをいれてください:2013/12/14(土) 11:34:55.61 ID:jYkBJDIO
アトラスじゃなくてインデックスのゲームもPS2アーカイブス出してくれよ、頼みます。
639なまえをいれてください:2013/12/15(日) 14:07:58.07 ID:Q0OdTpvO
storeって商品カートに入れたらカートから戻せないの?
戻し方分からん(´・ω・`)
640なまえをいれてください:2013/12/15(日) 16:14:58.36 ID:x9Wc1Bbk
>>639
カートに入ってる商品に×ってついてるとこにカーソル合わせて〇ボタン押せば削除できる
641なまえをいれてください:2013/12/15(日) 17:13:05.07 ID:0HqDdw9J
皆PS3でアーカイブスする時はスムージング切にしているそれとも入にしている?
642なまえをいれてください:2013/12/15(日) 18:17:24.53 ID:sDTAYKjx
ナムミューたっけぇ
800円て
643なまえをいれてください:2013/12/15(日) 18:42:38.57 ID:oaUHQBo/
ファミコンのVCが500円と考えると安いような

いや、ファミコンが高すぎるのか
644なまえをいれてください:2013/12/15(日) 21:42:02.78 ID:amTDWG0m
まあVita持ちはPSPの南無ミュー1.2DLしてんじゃね
俺は2だけ半年前に1は最近値下げされたな
PS3はディスクのが使えるからなメンドイけどさPS3初期のころならディスク版持ってても
アーカイブの買ってたなw 今はもう要らん
645なまえをいれてください:2013/12/16(月) 03:45:42.76 ID:/92po5o+
バンピートロット好きだったからPS2アーカイブスで風雲録出たらやってみたいんだけどアイレム潰れちゃったから無理か・・・
646なまえをいれてください:2013/12/16(月) 04:48:43.45 ID:CWgxE/ok
>>645
PSPのバンピートロットのパズルゲームが配信停止したくらいだしな…
647なまえをいれてください:2013/12/16(月) 07:54:49.29 ID:rI/ixIOU
>>634
何のパクリなのか異常に気になる
648なまえをいれてください:2013/12/16(月) 08:32:15.82 ID:lH237AdP
マイティボンジャック?
649なまえをいれてください:2013/12/16(月) 09:05:11.01 ID:tOUcExHh
今手元にゲーム機ないから少し質問したいんだけど、PS2のアーカイブが出来るのってPS3のみ?PSVitaでも出来る?
650なまえをいれてください:2013/12/16(月) 09:05:19.09 ID:940q4xNt
>>640
戻せた!!
おかげで欲しくないゲームも買うとこだったよ、ありがとう!
651なまえをいれてください:2013/12/16(月) 09:28:31.24 ID:08x0c+2M
>>649
vitaは対応してない
将来的にPS4のリモートプレイで出来るかも知れないけど
652なまえをいれてください:2013/12/16(月) 10:23:54.05 ID:XRHPyqS/
でもアイレムのはR-TYPEディメンションみたいなので出る可能性はないのか?
653なまえをいれてください:2013/12/16(月) 10:26:06.53 ID:XRHPyqS/
それより、PS4のアーカイブス怪しいしVitaTV気になりだした。
PSPのDL版がテレビでしたい、問題は画質なんだよな。

PS3でPSPのDL版とPS2アーカイブスが充実したらもうPS3だけで後10年は戦える。
654なまえをいれてください:2013/12/16(月) 16:56:56.51 ID:uUj68SD2
近所の中古屋でPS1のソフト投げ売りされてたから色々買ってきた
5本で1200円なり
655なまえをいれてください:2013/12/16(月) 17:21:07.74 ID:zi8LCG4j
内訳は?
656なまえをいれてください:2013/12/16(月) 18:59:33.31 ID:nofDzVwk
言いたくないけど専用スレあるからそっちでやろうか
657なまえをいれてください:2013/12/16(月) 19:12:49.13 ID:tOUcExHh
言いたくないなら最初から言うなボケ
658なまえをいれてください:2013/12/16(月) 19:39:44.64 ID:c8xR/7fP
>>647
メジャーハボックっていうゲーム
まあ詳しくは自分で調べよう

つーかカイの冒険はホイミスライムが出てくるのもマズイのかも知れぬw
659なまえをいれてください:2013/12/16(月) 22:09:40.11 ID:uUj68SD2
>>655
おおスマン、寝てたw
あんま知識ないが、アーカイブスにない物をと思って選んだ

「リフラブ1」
「神宮寺三郎 夢の終わりに」
「女神異聞録 ペルソナ」
「季節を抱きしめて」
「ノエル 限定版」

>>657
そんなに怒るなよ
660なまえをいれてください:2013/12/16(月) 23:30:26.73 ID:WbasvkTq
>>657
質問厨なのに他人には厳しいな
661なまえをいれてください:2013/12/17(火) 03:06:01.63 ID:31kt9gY4
>>660
しかも、せっかく答えてくれた >>651の人を差し置いてだしね
662なまえをいれてください:2013/12/17(火) 03:09:58.37 ID:uP5uISnG
>>659
あまり目玉はないな

ペルソナは良くフリーズしてたけど
本体立てたりひっくり返したりして運良かったら読み込んだ
663なまえをいれてください:2013/12/17(火) 10:50:00.65 ID:mmSLRLnF
>>657を擁護するわけじゃないが、 >>654>>656が同じ人が言ったと勘違いしたんじゃないのかな?
買ってきたといったのに、言いたくない、専用スレでやろうと、そういうふうに勘違いを・・・。

まあ、何にしろ仲良くな。
664なまえをいれてください:2013/12/17(火) 12:18:24.27 ID:OpV9mD02
は?
665なまえをいれてください:2013/12/17(火) 17:58:46.80 ID:RjalA7cx
ちょっと何言ってるかわかんない
666なまえをいれてください:2013/12/18(水) 12:16:05.74 ID:Nd0yCRtK
ミュージアムきてるぞ
667なまえをいれてください:2013/12/18(水) 12:27:18.08 ID:vD5Ko0M0
おいアンコールにアンソロジー1&2きたぞ
オマケに汁婆事件も
全力のプレミア潰し入ったな
668なまえをいれてください:2013/12/18(水) 12:30:32.87 ID:No8VGDuy
ナムコいけるやん!
この調子でWiiで出たVCAのWiiU版+新規VCAも頼むで!
669なまえをいれてください:2013/12/18(水) 14:37:01.55 ID:rTtGZsAj
VCでスターラスターだしたばっかりなのに、ここでアンソロジーとかw
ミュージアム5もいいね
670なまえをいれてください:2013/12/18(水) 14:52:40.72 ID:9VYTzaMT
シルバー事件は前からあったよ
内容同じでメーカーが変わっただけ?
671なまえをいれてください:2013/12/18(水) 14:57:45.91 ID:vXfVyZM4
アンソロはなぜ600円でミュージアムは800円なんだろう
672なまえをいれてください:2013/12/18(水) 16:20:08.32 ID:JTk0FmZz
収録数か音楽の版権がややこしいとかじゃないか
673なまえをいれてください:2013/12/18(水) 22:56:55.07 ID:u+NMTVZY
ミュージアムはPS2じゃ不具合が出るからありがたい
674なまえをいれてください:2013/12/18(水) 23:56:50.68 ID:TZ2fEJHY
ロンパーズを久しぶりにプレイ出来て満足
675なまえをいれてください:2013/12/18(水) 23:57:30.39 ID:3Etmw0tU
この勢いでクロ探
676なまえをいれてください:2013/12/19(木) 00:30:38.32 ID:nqTJblji
この調子でPS2のカプクラとタイメモもお願いしたい
あとPSのアーケードギアーズ、イメージファイトやワンダー3とか
まだまだ残ってるよ・・・無理かな・・・
677なまえをいれてください:2013/12/19(木) 01:17:01.18 ID:6Vvtu1Zd
ファミコンの500円にしろPSの800円にしろ中古の値段考えると特別高いとは思わないけどなあ
678なまえをいれてください:2013/12/19(木) 03:40:48.89 ID:SBTpdx+k
ミュージアム何買おうと散々考えた挙げ句、
結局安くなったわけでも何でもないPS3の.comm買ってしまった
679なまえをいれてください:2013/12/19(木) 04:15:51.39 ID:4h+WvXM/
>>677
個人的にはゲームの今後の資産的、文化的価値を考えたら
それぐらいはあったほうがいいと思うけど
旧作DL移植は全体的にデフレ傾向があるから
高く感じる人も多いんだろうね。

逆に新作ゲームのダウンロードコンテンツなんかは高く感じるな。
パッケージに含みきれない利益カバーもあるのはわかるけど。
680なまえをいれてください:2013/12/19(木) 08:01:42.14 ID:VNft0vC2
DL販売的には今回のFFリマスターのやり方は素晴らしいと思う
MGSの時に思ってたのは、物流通して無いのに何故Disk版より手に入るのが遅くなるのよとか、自動で落とさせろとか思ってたし
681なまえをいれてください:2013/12/19(木) 08:32:44.89 ID:b8T9o1Qz
将来的にはDL先行販売を考えてもいいんじゃないかな
682なまえをいれてください:2013/12/20(金) 22:30:46.72 ID:VdwRJTfx
エクスチェンジャーとデザエモン消えた
683なまえをいれてください:2013/12/21(土) 02:31:15.29 ID:ck2U7FKZ
>>682
アテナ破産したからしょうがないね
次はサイバーフロントか...アーカイブス関係ないけど
684なまえをいれてください:2013/12/21(土) 11:51:21.44 ID:QytXzU/G
>>682
え?配信停止したの!?
でも再DLはできるよね?

神宮司の時の嫌な記憶が・・・。
685なまえをいれてください:2013/12/21(土) 14:35:05.94 ID:h39wtiOp
今更デザエモンとか誰が遊ぶのよ
686なまえをいれてください:2013/12/21(土) 15:35:01.67 ID:2hKPtSR+
うおお、まじかよ!?エクスチェンジャー試したらまだDLリストから落とせたな
怖いからPS3にも泡で残しとくか
687なまえをいれてください:2013/12/21(土) 15:39:25.50 ID:ZHXUuQav
信長秘録買っておけばよかった
688なまえをいれてください:2013/12/21(土) 19:03:32.72 ID:QytXzU/G
アーカイブスはまだバックアップできるからいいけど、DLC関連のバックアップってできるの?
配信停止&再DL不可になったら怖い。
特にバンナム系ゲームはDLC多いし、バックアップできるならしときたい・・・。
689なまえをいれてください:2013/12/22(日) 02:24:27.85 ID:vjf4GWm6
破産したの今知ったよ・・・アテナ
てかアーカイブスの配信中止はえぇなぁ。こんなことならデザ+とエクスチェンジャー
買っておくんだった(kidsはフリープレイで落としたから)
690なまえをいれてください:2013/12/22(日) 02:32:55.53 ID:eHMo29ld
リストからエクスチェンジャーとぷくんパ落とした
面白いなこれ
691なまえをいれてください:2013/12/22(日) 03:51:01.35 ID:myXZBxZ6
デザ+と極+2がこないだフリープレイに来たばっかで実質2日しか並んでなかったのな
というか破産が11日だからそのあとに並んだことになるけど…

中止対応が早いのは売れても支払先がなくなるからだろうな
口座凍結とかあるし事後処理担当が動いたか、PSN側で先手うったのかは知らんけど
692なまえをいれてください:2013/12/22(日) 04:27:58.76 ID:vjf4GWm6
>>691
デザ+とかもフリーに来てたんだね全く知らんかった
まぁコレばかりは事情が事情だしどうしようもないけど、デザエモンは特に
自分でシューティング作れるっていう他には無い斬新なゲームだから本当に残念・・・
693なまえをいれてください:2013/12/22(日) 12:40:23.76 ID:A7SbbUPE
ハムスターに期待するしかないな!
694なまえをいれてください:2013/12/22(日) 18:20:31.21 ID:myXZBxZ6
まあ多分神宮寺みたいにリストからDLもできなくなるだろうし
購入済みの人は今のうちに落として残しておいた方がいいと思う
一応今日はまだ落とせるの確認した
695なまえをいれてください:2013/12/22(日) 19:53:39.17 ID:zD8a7Y9c
なんでPS2アーカイブスはアケステ未対応なんだ・・・
696なまえをいれてください:2013/12/23(月) 11:56:05.38 ID:Pfp5nLRb
>>695
連射パッドとかも未対応だね
不便だわ
697なまえをいれてください:2013/12/24(火) 03:28:57.78 ID:MhUW5szz
え、マジで?
つかRAP2→ツナイデントのコンボなんだがそれでも無理なんだろうか

カプエス2どうしよ
698なまえをいれてください:2013/12/24(火) 22:29:46.05 ID:KBSWUMwM
マッドキャッツのスティックはランプがつかないけど使えたよ
699なまえをいれてください:2013/12/25(水) 05:06:17.44 ID:tRlFvmdE
半分はキルレ2以上あるPTが入ってきたけど俺以外キルレ1未満の野良にボコボコにされて途中抜けしやがったw
俺の戦績チームでビリw
お前らあれか、普段は手抜いてガチPTきたら本気出したりしてんのか
700なまえをいれてください:2013/12/25(水) 05:06:27.39 ID:5RHIlmgR
ゲームディギン終了ってマジなの?
701なまえをいれてください:2013/12/25(水) 05:06:49.34 ID:tRlFvmdE
すまん、誤爆
702なまえをいれてください:2013/12/26(木) 12:42:07.37 ID:/Q28cx5+
ナムカプ来ないかなぁ
カプエスとかあるんだし出来なくはないやろ
703なまえをいれてください:2013/12/26(木) 23:05:31.87 ID:15xH/bxS
どうでもいいけどストアのポケステ対応タイトル一覧ページ見てたらFF8が「ファイナルフ???ンタジー[」表記になってた
あとXMB画面で右上のinfoでFFX、X-2HDが「ファイナルファンタンジー」と書かれてた
704なまえをいれてください:2013/12/27(金) 00:52:44.88 ID:ncZ18g1x
バンバンジ−やチンパンジーみたいだな・・・
705なまえをいれてください:2013/12/27(金) 21:38:56.12 ID:yWRJ9Ogl
>>703
それ俺も最近なるわ
ファイナルファンタジー絡みばかり
俺の時は8がファイナルファンタジー??になってた
ストア閉じて再度入ったら8は直ってたけど、他のFFタイトルが文字化けしてた
706なまえをいれてください:2013/12/28(土) 17:55:02.88 ID:BS/2JHY5
いつの間にかナムコミュージアム5来てたか・・・
最高だぜ
707なまえをいれてください:2013/12/30(月) 14:30:28.56 ID:mvDlqiBq
いまだに、ザ・タワーBNが来ない……
708なまえをいれてください:2013/12/30(月) 14:31:24.05 ID:mvDlqiBq
何で、ザ・タワー来ないの?

あれがPSで一番おもしろいのに
DQやFF7とか、RPGは正直どうでもいい
709なまえをいれてください:2013/12/30(月) 14:38:22.28 ID:8Welg3sM
オレもRPGはやらない人だからSLGはもっときてほしいわ。
ザ・タワーもそうだけど、提督とか太閤とかもきてほしいとこだね
710なまえをいれてください:2013/12/30(月) 14:50:41.32 ID:mvDlqiBq
何度もメール送ってるし、何でだろ?
やはりセコムか?
711なまえをいれてください:2013/12/30(月) 15:06:29.16 ID:C33bCyiW
本当に太閤立志伝5は欲しいな

来たら1500円くらいなら即買うのに
712なまえをいれてください:2013/12/30(月) 15:21:00.36 ID:7GD3SzSG
太閤立志伝はPSPで完全版が出てるだろ。
713なまえをいれてください:2013/12/30(月) 15:31:07.74 ID:u/Dyn+k5
画面比率のせいで騎馬のレベル上げが超困難な完全版ですね
それ以外は面白いからいいけど
714なまえをいれてください:2013/12/30(月) 15:39:24.45 ID:C33bCyiW
>>712
いやそれも分かるんだがPS3で大画面でやりたいんだよ

PS2版はHDDが無いと重いし
715なまえをいれてください:2013/12/30(月) 15:49:43.14 ID:6kCyuMmO
>>714
vita tv
716なまえをいれてください:2013/12/30(月) 15:53:16.30 ID:C33bCyiW
>>714
なるほど!だとするともちろんDL版か
717なまえをいれてください:2013/12/30(月) 16:27:46.00 ID:SmCr92Uc
VITA TVでやれよカス
718なまえをいれてください:2013/12/30(月) 17:09:54.41 ID:YcbDzISt
口悪いなぁ
719なまえをいれてください:2013/12/30(月) 20:21:56.99 ID:mvDlqiBq
the tower PS版じゃないとダメ

はっきりいうがSPとかDSあるが、まずグラが違う、あっちはFCみたいなドットで書かれてる
動きもない、何よりDSがSPより重いんだよね、処理落ちがひどい
というか、DSは泥棒や犬といった明らかに嫌がらせシステムww
SPも良作といえる部類だけど、あくまでプチ
スマフォもDSやSPにまんま近い

PSのボーナスエディションじゃないと駄目
というか、the towerのPCに近い感じの新作じゃないと駄目
720なまえをいれてください:2013/12/30(月) 21:31:20.70 ID:WFXfCa8Q
ほんとにゲームティギン\(^o^)/終わるかと思ってみに行ったら、リニューアルだって。良かった良かった
721なまえをいれてください:2013/12/30(月) 21:57:48.05 ID:9oGLOeRL
ディギンはプラス専用配信になる気がするわ
それ位の価値はあると思う
722なまえをいれてください:2013/12/30(月) 22:00:07.26 ID:G1MaxL1N
>>721
一回も見たこと無いんだけど、ちょっと見てみようと思った
723なまえをいれてください:2013/12/31(火) 07:02:13.59 ID:S+D9+74y
ゲームディギンの1から全部見てきたけど面白かった
724なまえをいれてください:2013/12/31(火) 10:57:22.45 ID:KA9NAu0B
ディギンはどんなゲームか分かりやすく説明してくれるから楽しめたわ
725なまえをいれてください:2013/12/31(火) 13:05:14.60 ID:HP2YlEsm
面白いけどもうちょい配信頻度多くして欲しいな
週一か月2回ぐらいだったら有料会員でもええ
726なまえをいれてください:2013/12/31(火) 15:04:58.52 ID:D2ZAHgvy
>>719
俺はPS版よりGBA版の方が好きだけどな。丁寧に遊びやすくなってるし、ヌルメのバランスもいい。
PS版はいちいち処理が重くてな。
まぁDS版が論外なのは同意だけど。
727なまえをいれてください:2013/12/31(火) 15:13:10.47 ID:eI76uFOp
まぁ、オリジナルと呼ばれる物がある以上
よりそれに近い物が求められるのは分かる
728なまえをいれてください:2014/01/01(水) 04:29:17.27 ID:pHsRMjmM
海腹川瀬さんみたいなはなしか
729なまえをいれてください:2014/01/01(水) 09:37:38.59 ID:ymLBsxTe
え?海腹川背ってPSPに移植されてたっけ?
何とかPORTABLE?何それ美味しいの?

あ、そうか、アーカイブの話ね、アーカイブの。
730なまえをいれてください:2014/01/01(水) 14:14:54.43 ID:V4PruMGz
わかった
ヴァルケソを配信すればいいのだな?
731なまえをいれてください:2014/01/01(水) 15:25:59.95 ID:q+jMml1+
以下ヴァリス御神楽禁止
732なまえをいれてください:2014/01/01(水) 17:41:20.31 ID:0Q+zDPOb
やめろ



やめろ……
733なまえをいれてください:2014/01/01(水) 17:42:35.73 ID:AmBILosw
カプエス2って格ゲーだから、1人だと飽きる?
734なまえをいれてください:2014/01/01(水) 17:54:26.57 ID:FZMOJ4ww
確実に飽きる
735なまえをいれてください:2014/01/01(水) 18:04:47.79 ID:P+av6MDK
>>731
あれは作者公認だから
736なまえをいれてください:2014/01/01(水) 19:48:44.26 ID:eHyrf5fX
カプエス2は掛け合いテキストが豊富ったり
キャラ個別EDはあるので(ただしテキストオンリー)
飽きる飽きないの基準がそういうものを指すのなら
シングルでも割とリピート性はあると思う。
737なまえをいれてください:2014/01/01(水) 21:07:50.11 ID:5Ey5P5R5
ダンガン
738なまえをいれてください:2014/01/01(水) 21:07:52.24 ID:FZMOJ4ww
豊富でも一言だけだしな〜
最低でもエスカプぐらいは掛け合いに力入れて欲しかったな
対戦相手いないとすぐ飽きるだろう
739なまえをいれてください:2014/01/01(水) 22:09:32.97 ID:ZVevzip0
対人戦をイメージしながらトレーニングモードに篭るのも乙なものよ
まあ実践する機会はないんですがね
740なまえをいれてください:2014/01/01(水) 23:28:47.87 ID:FZMOJ4ww
女キャラのパンツが見えるところでポーズするんですね
741なまえをいれてください:2014/01/02(木) 11:24:35.92 ID:KMVDlsNC
ナムコミュージアム8作品を買った
PSアーカイブス買うの初めてなんだけどゲーム欄にひとつひとつ並んでるインストール済みのデータってひとつにまとめておけないの?
742なまえをいれてください:2014/01/02(木) 11:25:45.23 ID:teQQQ2aD
>>741
□ボタン
743なまえをいれてください:2014/01/02(木) 15:04:14.17 ID:CUv0U58D
800円とかナムコさん調子扱き過ぎ
カプコンを見習え
744なまえをいれてください:2014/01/02(木) 15:16:54.96 ID:79nHc8MV
200円ぐらいどうでもいいや
745なまえをいれてください:2014/01/02(木) 15:24:31.26 ID:45EpMPWB
200円くらいって言うけど800円のものを3本買う値段で
600円だったら4本買えちゃうしなあ
746なまえをいれてください:2014/01/02(木) 15:44:08.93 ID:gMNQLa/C
スクエニ「」
747なまえをいれてください:2014/01/02(木) 15:45:39.85 ID:teQQQ2aD
>>746
お前が諸悪の根源だ
748なまえをいれてください:2014/01/02(木) 16:19:44.75 ID:NJ9VevSH
アーカイブスナムコミュージアム画質悪過ぎ
何でHD出力対応のナムコミュージアムやめちゃったのかな
カプコンキャビネットは綺麗だよね
749なまえをいれてください:2014/01/02(木) 16:51:42.08 ID:TyoMfklP
問題なのはアーカイブスじゃなくてPS3のフィルターじゃね?
Vitaは知らんけどPSPのドットバイドットは綺麗よ
750なまえをいれてください:2014/01/02(木) 19:02:32.16 ID:sVGHpswr
>>742
まとめたいのはこのカプセルに入ったようなヤツなんすけど

http://i.imgur.com/RnVuDZW.jpg
751なまえをいれてください:2014/01/02(木) 19:13:23.02 ID:teQQQ2aD
>>750
それはまとめられないな
インストーラーだから消しちゃって良いぜ
752なまえをいれてください:2014/01/02(木) 19:39:49.59 ID:/Drvs/tJ
>>750
バブルの状態だと認証すんでないから、ちゃんとインストール完了させたほうがいいよ
753なまえをいれてください:2014/01/02(木) 19:41:26.80 ID:sVGHpswr
えっ?インストールしたらもう消しちゃってもいいんですか
わかりました
ありがとうございます
754なまえをいれてください:2014/01/02(木) 19:43:42.29 ID:sVGHpswr
インストール完了してもうゲームもすべて遊べるのに泡が付いたままなんですが何かしてないことがあるんでしょうか?
755なまえをいれてください:2014/01/02(木) 19:46:13.63 ID:teQQQ2aD
>>754
大丈夫よー
なんなら再ダウンロードできるし問題ない
756なまえをいれてください:2014/01/02(木) 22:32:37.60 ID:aksCa29w
>>754
いろいろあってインストール後も泡残る仕様になっただけだから消していい
757なまえをいれてください:2014/01/02(木) 23:38:36.89 ID:HGoqagmY
ハッカーと割れ厨のせいで一般ユーザーが不利益被るのは勘弁してほしいよな
それはそれとして、泡だけをフォルダにまとめたいのになんでソニーは要望聞いてくれないのか
758なまえをいれてください:2014/01/03(金) 00:47:23.53 ID:rOe7/vJG
フォルダに関しちゃPSPの頃から、全くと言って良いほど進化が無いよな
759なまえをいれてください:2014/01/03(金) 11:21:23.64 ID:CLXatZuD
その手の事には割と鈍感な任天堂が3DSでやったくらいだから
PS関係はとっくに対応してると思ってた
よく考えたら箱もそういう機能はピン留めくらいなんだよな
760なまえをいれてください:2014/01/03(金) 11:35:23.12 ID:akqS0otn
Vitaは普通に対応してるぜ
761なまえをいれてください:2014/01/03(金) 12:33:49.79 ID:MgUeskDl
>>759
フォルダ使えないのはPSPだけ
762なまえをいれてください:2014/01/03(金) 14:38:16.26 ID:V3i1+vQZ
PSPもハード毎の分類はあった気がしたけど、PSP以外ってPS1・PCE・NGくらいだから無くても困らんのだよな
763なまえをいれてください:2014/01/04(土) 20:05:27.12 ID:uU3hQ8Zr
PS3でPS1ゲームのスムージング設定って
起動する度に切りの状態に戻るんだけど
前からそうだったっけ?
764なまえをいれてください:2014/01/05(日) 00:51:32.36 ID:8Un/U1iG
ザ・タワー、まだかな。
765なまえをいれてください:2014/01/05(日) 00:55:38.07 ID:NfDf5s1Q
>>763
XMBの設定のこと?
766なまえをいれてください:2014/01/05(日) 03:27:04.94 ID:HThppGWB
>>765
PS1ゲームを起動してからPSボタンを押して設定するやつ
前は設定した内容がそのまま残っていたような
気がするんだけど
久々にPS1ゲーを起動したもんだからどうだったか
忘れてもうた
767なまえをいれてください:2014/01/05(日) 03:36:52.49 ID:paqoqqwU
>>766
PS3だと、PS1起動してからの設定じゃなくて、本体設定のゲーム設定で予め設定してやれば本体の方で記憶してくれるんじゃなかったっけかな?
768なまえをいれてください:2014/01/05(日) 12:15:57.32 ID:HThppGWB
>>767
おお!、出来ました。
思い込みが強くて他設定箇所を一切見てなかった・・・
ありがとう!
769なまえをいれてください:2014/01/06(月) 14:26:28.44 ID:wHOKeaSn
PS3にウンコしたら匂い取れなくなったwwww

ちょっと反省ww
770なまえをいれてください:2014/01/07(火) 20:33:45.30 ID:xJ1BiOYN
塩素系で消毒したか?話はそれからだ
771なまえをいれてください:2014/01/07(火) 21:15:59.19 ID:E2HPXkay
PS2『スーパーロボット大戦Z』

PSアーカイブスで配信決定

2月19日配信予定 1500円
772なまえをいれてください:2014/01/07(火) 21:21:04.95 ID:RsqVpj9h
>>771
ばんなそかな
773なまえをいれてください:2014/01/07(火) 21:33:05.16 ID:sOw/qfyu
ジェロム・レ・バンナ
774なまえをいれてください:2014/01/07(火) 21:38:28.08 ID:Uf3CUys5
>>771
という夢を見たんだ
775なまえをいれてください:2014/01/07(火) 22:06:07.81 ID:yWvbgKf6
先にニルファとかインパクソとか色々あるでしょうが
776なまえをいれてください:2014/01/07(火) 22:12:59.25 ID:0Hjt2O/X
第三次Zが出るから釣れる可能性があるんだろうが

いきなりPS2後期のゲームが出るわけねーだろとすぐ気づくけど
777なまえをいれてください:2014/01/07(火) 22:14:19.75 ID:yWvbgKf6
ちなみに一応ファミ通フラゲではあるよ
778なまえをいれてください:2014/01/07(火) 22:18:02.96 ID:Rqn/OYrp
スパロボZのアーカイブス化は釣りじゃなくてマジだよ
>>777も言ってるけどファミ通に載ってた
>>775じゃないがニルファやサルファやMXも一気に出して欲しかったな

あ、インパクトはまぁ…うん、、
779なまえをいれてください:2014/01/07(火) 22:43:50.69 ID:aUI0CmJC
>>771
マジじゃねえかwww
780なまえをいれてください:2014/01/07(火) 22:48:42.14 ID:RsqVpj9h
元バンプレストはわりと配信の使い方がユーザーに優しいなと思う
バンナム全体に関しては…

それよりSCEはもっと自社ソフトPS2アーカイブスに供給してよ
781なまえをいれてください:2014/01/07(火) 22:57:13.63 ID:1fNpk78N
>>771
今更やりたい奴いるのかこれ
782なまえをいれてください:2014/01/07(火) 23:38:59.15 ID:Uf3CUys5
今更だよなw
声バグもそのまま移植だな
783なまえをいれてください:2014/01/08(水) 00:13:44.14 ID:q9LL8Tv6
ベスト盤な
784なまえをいれてください:2014/01/08(水) 00:38:38.98 ID:JlZRb9hJ
ペスト盤?
785なまえをいれてください:2014/01/08(水) 01:11:09.91 ID:3biMQjCm
夕闇通り探検隊がやりたいんじゃよ
786なまえをいれてください:2014/01/08(水) 02:40:46.85 ID:LqdoYdSF
来て欲しいもの。

PCEではスナッチャー。
PSではコロニーウォーズ。
PS2ではエアロダンシング4やエースコンバットシリーズにツーリストトロフィー。
プラットフォーム問わず、電車でGOシリーズ。

PCEスナッチャーは映画キャラをパクっててそのままでは出せないし、かと言ってPSスナッチャーは当時の新人がリメイクしたひどい出来で小島監督が認めてない。
コロニーウォーズはアートディンクのゲームだけど開発が海外の会社で、その辺が障害かも。
何よりマイナーすぎる・・・。
それ以前に、PCEアーカイブスはコナミに見捨てられてる。
エアダン4はセガだからまだ期待持てるけど、エースコンバットシリーズは望み薄だな。
HD版作った方がまだ稼げると判断してそう。
ツーリストトロフィーは・・・ポリフォがゲームアーカイブスに手を出すとは思えない。
電GOはスクエニ次第だけど、ユーザーの財布に優しい販売の仕方は、しないだろうな・・・。

結局全部ムリだなw
orz
787なまえをいれてください:2014/01/08(水) 03:05:16.16 ID:1eAc4ROd
リッジVはよ
788なまえをいれてください:2014/01/08(水) 03:19:28.68 ID:LqdoYdSF
リッジシリーズもR4だけなんだよな。
初代リッジは初代PSのロンチだし、PSの看板タイトルのリッジシリーズはゲームアーカイブスみたいなものには真っ先に並びそうなもんなんだけど。
なんでなんだろね。
789:2014/01/08(水) 03:25:06.79 ID:XG3UDPsX
真っ先に並びそうとかww

主観乙wwww
790なまえをいれてください:2014/01/08(水) 08:50:27.82 ID:sc1D9mi3
>>789
自社サービスにファーストが力入れないでどうするのよ
791なまえをいれてください:2014/01/08(水) 10:18:56.05 ID:WYuN/27d
鬼武者のPS2アーカイブスはよ!
792なまえをいれてください:2014/01/08(水) 10:43:03.48 ID:ymVJ8yUB
>>781
3次Zの販促もかねてるんじゃないの?
793なまえをいれてください:2014/01/08(水) 13:44:37.13 ID:S9zAFX7Y
>>790
ファーストタイトルでもなんでもないから力入れるもクソもない
794なまえをいれてください:2014/01/08(水) 18:02:17.61 ID:/QjGc95M
トゥームレイダーシリーズこないかなぁ
795なまえをいれてください:2014/01/08(水) 19:14:42.24 ID:lC7nd/C+
>>771
意外なのが来たな、俺得だわ
後はOG、OG外伝来れば勝つる
けど第二次OG出たときに来なかったからもう無理かなぁ
796なまえをいれてください:2014/01/08(水) 19:26:26.60 ID:sc1D9mi3
>>795
バンプレは後からでも追加来ると思う
F、F完結以外はなんだかんだいって追加来てるし
797なまえをいれてください:2014/01/08(水) 20:51:38.97 ID:tqzmRmAz
マール王国の人形姫2落としてやってるけどこれ
主人公の女の子が始終親友とべったりで、何か百合ゲーの匂いがするんですが…
798なまえをいれてください:2014/01/08(水) 21:04:51.83 ID:sDh1IGyu
それはおそらく幻覚でしょう
799なまえをいれてください:2014/01/08(水) 23:02:29.82 ID:OM9TZCV9
ダビスタ何故出ない?
ウイニングポスト2007やってるけどテンポ悪すぎる
はよ
800なまえをいれてください:2014/01/08(水) 23:19:31.25 ID:ymVJ8yUB
ダビスタはよくわからないけど
もし馬の名前に実名とか使ってるなら難しいんじゃないかね。

まず権利面が最大の障害で、
加えてPS2時代という昔のデータのユーザーニーズの面でも難しそう。
801なまえをいれてください:2014/01/09(木) 08:04:36.99 ID:kkld/xds
知ったか乙
802なまえをいれてください:2014/01/09(木) 09:02:00.22 ID:WF1ldsjG
PSP版ヴァルキリープロファイル早く配信してよー
死んじゃうん
803なまえをいれてください:2014/01/09(木) 10:33:16.67 ID:gkG3h1ZD
ダビスタ尼で1円だったからポチったよ
そもそもウイニングポストとはコンセプトが違うからなんか違和感を
感じてたんだよな
804803:2014/01/09(木) 10:34:57.01 ID:gkG3h1ZD
ウイニングポストに違和感を感じてたってことね。
言葉足らずでスマン
805なまえをいれてください:2014/01/09(木) 16:39:51.61 ID:MLdnKT8C
ポヤッチオまだー?
806なまえをいれてください:2014/01/09(木) 19:38:32.57 ID:nz9bFxJH
トワイライトシンドロームよろしく。
807なまえをいれてください:2014/01/09(木) 21:13:47.09 ID:6wCcCKy8
>>771
1と3だけPS3で出来て2は駄目って凄いデジャブ
808なまえをいれてください:2014/01/09(木) 21:27:55.25 ID:G4WQrZ4H
アークザラッドの再来だなw
809なまえをいれてください:2014/01/09(木) 22:42:37.63 ID:gWA88ZzZ
PS4出たら配信完全終了?
810なまえをいれてください:2014/01/10(金) 00:55:01.96 ID:iQ6xSvUS
>>809
全く無関係ですけど
811なまえをいれてください:2014/01/10(金) 09:11:57.04 ID:oJNQ7xx3
4でても3のサービスは継続されるんじゃないかね
812なまえをいれてください:2014/01/10(金) 10:30:38.54 ID:tEyGosJ9
主観で事象を語るとか、そんなんだからハゲてんじゃないのかい、うん?
813なまえをいれてください:2014/01/10(金) 17:14:07.52 ID:aHKbvggj
>>812
      ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  <  うるさいばかしね
     .(  つ   |  
     | , |    \____________
     U U
814なまえをいれてください:2014/01/11(土) 07:02:50.09 ID:2KIWPmT3
そういう態度を取るって事は図星だったらしいなww

まぁ髪が薄いのをそんなに悩む必要はない。世の中にはいくらでもいるしな。とりあえず肩の力抜けよ。楽になるぜ。それと、


2ちゃんは初めてか?
力抜けよ
815なまえをいれてください:2014/01/11(土) 07:05:42.66 ID:mY6mLhMg
ここまでテンプレ
816なまえをいれてください:2014/01/11(土) 11:51:08.76 ID:LC40+hhW
おすすめのやつを教えてください。ロックマンシリーズ以外で
817なまえをいれてください:2014/01/11(土) 12:18:46.30 ID:fSCDtNIg
事前情報何処で見てるんだ?
4ヶ月ぶりにやっとくるのがスパロボZだけ?
818なまえをいれてください:2014/01/11(土) 12:23:34.02 ID:42a9H/bQ
>>817
先月も配信されただろ
情弱ってレベルじゃねーよw
819なまえをいれてください:2014/01/11(土) 14:09:37.06 ID:fSCDtNIg
ああPS2の話ね
専スレ何で落ちたんだよ
820なまえをいれてください:2014/01/11(土) 17:24:51.82 ID:2KIWPmT3
聞かれてハイそうですかと答える奴がここにいると思うか?

オマエが今いる場所はそんな素直で生易しい所じゃない。

ここを何でも相談受付コーナーか何かと勘違いしてるんじゃないのか?

だとしたら思い込みもいいとこだ。

ここは2ちゃんねる。言っておくがおまえのような甘ちゃんが簡単に足を踏み入れていい場所じゃないんだ
分かったか?

分かったら、とりあえず深呼吸して肩の力抜けよ

2ちゃんは初めてだと思われたいなら話は別だがな
821なまえをいれてください:2014/01/12(日) 07:17:36.95 ID:eJz9Kfyc
ザ・タワー、まだかい
822なまえをいれてください:2014/01/12(日) 10:11:43.71 ID:lJN5ShzX
ザ・タワーは権利持っている会社がソーシャルアプリしか作らなくなったから権利を他社に譲らない限りは出ないかと
823なまえをいれてください:2014/01/12(日) 16:46:08.67 ID:iMgch2ud
ソーシャルしか作らないとか関係ない
そんなこと言ったらサンソフトとかどうなるのよw
824なまえをいれてください:2014/01/12(日) 16:52:50.87 ID:K0wZVEZC
おんらいんいっき
いまどうなってんだろう 
もし今買ったら人いるかな
いなくてさびしいかな
825あーきゅん:2014/01/12(日) 17:09:26.19 ID:w9cI0FgJ
カイロを作ったやつは天才的だなマジで今の季節重宝する
826なまえをいれてください:2014/01/13(月) 13:42:37.91 ID:gnvfJHZd
R-TYPE復活しないかな?
827なまえをいれてください:2014/01/13(月) 17:11:35.62 ID:yTCj0DG7
R-TYPEはPS3専用で復活しちゃったから無理じゃね?
828なまえをいれてください:2014/01/13(月) 17:45:52.80 ID:Bjms4o+N
消費税上がったら値上がりするのだろうか?
829なまえをいれてください:2014/01/13(月) 17:50:06.70 ID:zzq3n9RQ
鯖・回線に何かしらの影響が出るなら…
830なまえをいれてください:2014/01/13(月) 20:17:33.30 ID:3n0CFNRi
すでに75円余分に払っているんですがそれは
831なまえをいれてください:2014/01/13(月) 21:25:55.66 ID:ZzrBDffr
PS4には現在のままではゲームアーカイブスは持ち越されないし、最初のうちはPSNowでPS3とPS2のみで行くみたいだな。
PS1は時が来ればPSNowで復活するだろう。
けど、PCエンジンアーカイブスなんて元から見捨てられてるから、PSNowだともう来ないかもね。
仮に現ラインナップがそのままPSNowで復活したとしても、それ以上増える事もないでしょう。
ましてや、現状のPCエンジンアーカイブスに追加が来るわけも絶対ない。
これまでを見てると、コナミには全くやる気ないし。
832なまえをいれてください:2014/01/14(火) 01:13:29.80 ID:4mPB66jZ
NowがNoに笑ってるwが付いているように見えてしまう今日この頃
833なまえをいれてください:2014/01/14(火) 01:14:26.48 ID:BbPbYpY8
コナミのはもうダメだろ
834なまえをいれてください:2014/01/14(火) 02:19:26.46 ID:6zpOeMfq
ハドソンはコナミが。
タイトーはスクエニが。

・・・。
835なまえをいれてください:2014/01/14(火) 10:58:29.90 ID:tmJMGqfY
コナミはプレミアついてたタッグフォース6を2000円で出してくれた事には感謝する
あとサイレンヒルZERO、シャッタードメモリーズ半額セールも値段以上の価値があった
ピースウォーカー890円もPSP本体買ったのが遅かったのもあって、当初速攻で落としたw
つまりもうアーカイブスには期待してないから、過去のPSPゲーを2K未満でガンガンだしてくれ
836なまえをいれてください:2014/01/14(火) 12:46:00.46 ID:I0CVKjCQ
VCのほうではwiiuと3DSでPCE配信始まったみたいだから
いまからPS3で再開というのは難しいかもしれないが
PS4は今後しだいではPCE配信もあるんじゃないか。
837なまえをいれてください:2014/01/14(火) 18:07:17.21 ID:t4YAPg68
>>834
アスキーは角川が
838なまえをいれてください:2014/01/14(火) 18:30:33.95 ID:FlOLxJKI
>>830
そういえばよく行くマックスバリューが何気に108円で物売ってるなw
839なまえをいれてください:2014/01/14(火) 23:24:16.38 ID:CTZnhosF
ポケステのidの確認方法無いの?
840なまえをいれてください:2014/01/15(水) 12:07:43.35 ID:jLrb3dGz
神宮寺戻ってきたぞ
前にあった四作品全部
841なまえをいれてください:2014/01/15(水) 16:14:39.35 ID:clGvYznN
神宮寺復活、よくやってくれた
マネーアイドルとデザエモンも近いうちに復活するだろうか
あとやばそうなところはどこだろう、ガンホーあたりはまだ大丈夫だろうが
大手が突然経営方針かえて「やーめた」ってことにならなきゃいいが
842なまえをいれてください:2014/01/15(水) 16:53:15.27 ID:xMNmqnzJ
ナムコミュージアムあたりからここ最近大人の事情で実現されなかったり発売中止になったソフトが立て続けに出てる気がするけど

大人の事情が変わったのかね?
843なまえをいれてください:2014/01/15(水) 17:22:18.72 ID:X6gP2CkU
>>840
情報サンクス
速攻で買ったわ
844なまえをいれてください:2014/01/15(水) 21:51:20.66 ID:JCaaH8DH
マジカルドロップ戻ってこないん?
845なまえをいれてください:2014/01/15(水) 22:49:55.45 ID:2yR8Rtkv
スマッシュコート2って買い?
846なまえをいれてください:2014/01/15(水) 23:30:09.21 ID:k70zH535
微妙
847なまえをいれてください:2014/01/16(木) 02:27:15.85 ID:thWGwIuC
スマッシュコート2って最高傑作じゃなかったっけ?
俺の記憶違いか
848なまえをいれてください:2014/01/16(木) 03:14:23.90 ID:bH+Eoiap
間違っちゃいないけど、中には合わない人や2よりも3の方が良いって人も居るんだろ
849なまえをいれてください:2014/01/16(木) 16:27:41.65 ID:6SnfygPb
いや対戦するなら1が至高ですよ
850なまえをいれてください:2014/01/17(金) 01:29:34.94 ID:GXQPx1S2
神宮寺ワークジャム名義のがダウンロードリストに復活してたで
851なまえをいれてください:2014/01/17(金) 01:48:40.36 ID:RFBsgg+x
仕方ないとは言え、こうもコロコロ出たり消えたりするのは不安だな
いや、復活する分には何ら困らんけどさ
852なまえをいれてください:2014/01/17(金) 06:22:01.44 ID:xEFX5orh
>>822
マジ?
確か、ビバリウムだよね。
ギルド01のエアロポーター作ってた。

ザ・タワー、まだかな?
853なまえをいれてください:2014/01/17(金) 12:59:13.01 ID:I4QIbRrn
塔ならアレがあるじゃない
854なまえをいれてください:2014/01/17(金) 13:18:08.90 ID:Or9rRNF+
スペ……シャドウタワーか
855なまえをいれてください:2014/01/17(金) 18:47:19.28 ID:m2NLOoJL
神宮寺消えないうちに落としとくか
しかしワークジャムはさんざん神宮寺を掻き乱してくれたな
856なまえをいれてください:2014/01/17(金) 20:42:46.15 ID:ojnOd0zp
クロスは予告していた出さないしくせにな
857なまえをいれてください:2014/01/17(金) 20:45:34.51 ID:7GPvp310
日本語でおk
858なまえをいれてください:2014/01/17(金) 21:04:57.46 ID:NxrmWUuX
多分

クロスは予告していたのに出さないくせにな
859なまえをいれてください:2014/01/17(金) 21:52:42.70 ID:2EGkU4GZ
クロスは予告していたくせに出さないしな

と思ってしまったが・・・
860なまえをいれてください:2014/01/18(土) 00:02:33.89 ID:tYtdQh6x
PS1のどきどきポヤッチオとPS2のギガンティックドライブ、Jフェニックスの配信を夢見てたけどもうだめかな
コナミアンソロジーとか買う奴いるんだろうか?ジャス学が来たときの期待を返してほしいわ
861なまえをいれてください:2014/01/18(土) 00:50:38.53 ID:DpoN51Dy
コナミアンソロジーだと?
862なまえをいれてください:2014/01/18(土) 02:50:02.86 ID:pIvTVEDq
MSXのはエミュがヘッポコなんだっけ?
863なまえをいれてください:2014/01/18(土) 05:59:45.23 ID:Yo+wYNMz
>>859
それだ!
864なまえをいれてください:2014/01/18(土) 14:20:06.38 ID:OSyi/5YL
日本語がまだ上手く喋れないジョン君の話題で持ちきりのようだな
865なまえをいれてください:2014/01/18(土) 14:48:56.81 ID:PIvQTaRB
>>860
り、リップス小隊…
866なまえをいれてください:2014/01/18(土) 16:01:22.01 ID:JmSzEz+e
>>860
タカラはもうゲーム出してないしな
俺もトミーのガンホーブリゲイド出してほしいけど
867なまえをいれてください:2014/01/18(土) 19:02:40.61 ID:1mKMrBLT
サイレントデバッガーズ来ないかなー。
868なまえをいれてください:2014/01/18(土) 23:06:38.74 ID:j7gYJOxl
PS2アーカイブスを充実させて欲しいわ
チョロQや神宮寺のIBとKB欲しいし
869なまえをいれてください:2014/01/19(日) 10:27:01.92 ID:M66xmJJw
>>866
ガンホーブリゲイドの名前が挙がるとか嬉しいじゃないか
戦闘後の残りHPの確認が面倒臭いってのを除けば良いゲームだった
90年代の古き良きロボットアニメみたいなストーリーも良かったし
ただファミ通で5点とか3点とかついてたんだよなコレw
870なまえをいれてください:2014/01/19(日) 11:47:04.87 ID:oxjf3hkR
MOONはよ
尼で新品6万超えだぞ
871なまえをいれてください:2014/01/19(日) 12:02:55.69 ID:OENdIut9
まぁ、尼のそれが売れるかどうかとは別の話だがな
872なまえをいれてください:2014/01/19(日) 13:10:29.33 ID:N6azf+tz
VPはよ
レナスはPSP版出てるし諦めるから、せめてシルメリア来い
873なまえをいれてください:2014/01/19(日) 17:19:07.44 ID:YCuHJtVi
まといぐみを。。。纏組を。。。
別にFX版じゃなくてPS版でいいから。。。
(FX版の方が遥かに快適だが)

ついでに言うならムーンライトレd・・・
おっと、誰か来たようだ・・・

>>867
緑色の野郎に弾薬とかバッテリーブロックつぶされて絶望したのを思い出した
874なまえをいれてください:2014/01/20(月) 00:50:54.92 ID:K/Mx5GOT
そういえば、PC-FXのアーカイブは出せないのか・・・
まぁ虚空漂流ニルゲンツの事だけど。
875なまえをいれてください:2014/01/20(月) 00:57:57.66 ID:f571QkMC
FXは出せるソフト数も展開していた市場も少ないからさすがに厳しい気がする。
876なまえをいれてください:2014/01/20(月) 08:12:32.29 ID:4RTuidjz
ハドソン死んじゃったし、コンマイやる気ないしで無理だろう
PCEの配信ですら止まったまんまだし
877なまえをいれてください:2014/01/20(月) 08:58:16.64 ID:3ASjaxWF
ふと女神天国2がやりたk……

メガパラは10年は早すぎたゲームだった……
今見ると普通に見えるから困る……
878なまえをいれてください:2014/01/20(月) 11:46:06.43 ID:MzRb3H04
ハングオンはまる
879なまえをいれてください:2014/01/20(月) 14:32:19.37 ID:nYpPLbsE
こみっくろーど・・・
880なまえをいれてください:2014/01/20(月) 19:24:48.63 ID:xnCJtRgR
ザ・コンビニスペシャルお願い…
猫ワールドで遊びたい…
881なまえをいれてください:2014/01/21(火) 00:36:23.40 ID:+VFFe2Rz
ワロス探偵物語
882なまえをいれてください:2014/01/22(水) 14:19:25.72 ID:JrfFKEJZ
スターブレードがきたよ
なんだこのバンナムの地味なやる気は
883なまえをいれてください:2014/01/22(水) 23:11:18.07 ID:mBp2Cvf2
トワイライトシンドロームやりたいなぁ。
884なまえをいれてください:2014/01/22(水) 23:32:57.60 ID:PlLR4ABx
思い出だけにしとけ
885なまえをいれてください:2014/01/23(木) 10:41:00.32 ID:I90PV3/j
うるせえ黙ってろバカ
886なまえをいれてください:2014/01/23(木) 18:24:39.23 ID:nD2FXd9w
トワイライトは主人公のクソ女どもがチョヘボ〜とか当時のコギャル言葉が度々飛び出てきて
笑って全然怖くもなかったし、モッサリセーラー服
887なまえをいれてください:2014/01/23(木) 20:23:41.04 ID:I62FiCRH
なにそれやりたい
888なまえをいれてください:2014/01/23(木) 20:35:49.29 ID:R2cqYgAs
何だと?しゃぶれよ
889なまえをいれてください:2014/01/23(木) 21:23:31.25 ID:mZIsS4zT
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v
       ぼいんっ
   川
( (   ) )
890なまえをいれてください:2014/01/25(土) 12:21:33.78 ID:g9HeIGUk
エイブが追加されたの今知った
リメイク話と関係あるのかな
あとはmoonとUFOとチュウリップはよ
891なまえをいれてください:2014/01/25(土) 13:16:33.95 ID:N8ao6gld
クーロンズゲート消えた?
892なまえをいれてください:2014/01/25(土) 16:20:28.12 ID:473PC9VJ
>>891
去年4月に。
893なまえをいれてください:2014/01/25(土) 17:10:16.02 ID:gZZ5vYdn
御神楽少女探偵団ってエロゲーと関連性があるので?落としてみようかな
894なまえをいれてください:2014/01/25(土) 17:23:53.03 ID:ol2K25dg
>>893
会話とか結構ギリギリって感じ
エロゲになるのも無理は無い
895なまえをいれてください:2014/01/25(土) 19:37:27.77 ID:/U2MZNnr
ひっさしぶりにストアのぞいたら
三郎シリーズ復活してるわナムコアンソロジーでてるわでもう大変
あっという間に残高消し飛んだ
896なまえをいれてください:2014/01/25(土) 19:59:26.07 ID:Sq5qjqik
>>894
ヴァリスの悪口はヤメルォ!
897なまえをいれてください:2014/01/25(土) 21:27:43.37 ID:ogdanMR6
御神楽って一見ギャルゲだけどPS1のハード性能ギリギリまで引き出してる結構な野心作だよね
898なまえをいれてください:2014/01/26(日) 11:17:35.22 ID:PuYN/onx
スタジオPがやりたい
アーカイブス化の課題は雑巾絞りをどうするかだが
899なまえをいれてください:2014/01/26(日) 16:24:18.64 ID:xbwTGCi8
つ フライングディスク搭載の初期PSP
900なまえをいれてください:2014/01/26(日) 17:33:35.87 ID:ND7ldP8t
御神楽は事件の見せ方も真実もしょぼくて当時ガッカリしたもんだが
続く続御神楽の方は事件の見せ方も真相解明の構成も大分整理されて納得のいく出来になってたなあ
例えるならトリックのインパクトを重視する金田一少年の事件簿が、事件全体の構成を気にする名探偵コナンにランクアップした感じ
901なまえをいれてください:2014/01/26(日) 18:40:26.93 ID:hXK/mJMw
それランクダウンしてないか?
まぁ目糞鼻糞だけどw
902なまえをいれてください:2014/01/26(日) 20:39:16.85 ID:hmS9ZaHl
エンタメとしては後者のが上やん?
903なまえをいれてください:2014/01/27(月) 00:45:26.05 ID:nQpyk0I0
サガフロ1と2ってどっちのが面白い?
904なまえをいれてください:2014/01/27(月) 01:10:09.22 ID:9ca/1LWa
1しか知らないな
敵を倒してステータス上げる作業が楽しくて
当時しばらくはまってた
905なまえをいれてください:2014/01/27(月) 01:12:46.73 ID:8NSmqRqx
アルトネリコはまだー?
906なまえをいれてください:2014/01/27(月) 02:01:34.73 ID:92mrc7Nd
>>903
両方面白いんだけど、雰囲気が全然違う
1は短い話が7つ入ってて、2は長い一本の話

サガシリーズあまりやったことないなら、1の方が取っ付きやすいと思う
907なまえをいれてください:2014/01/27(月) 07:56:31.11 ID:27PDDUNB
シャドウハーツがきたら働く
908なまえをいれてください:2014/01/27(月) 08:26:31.60 ID:J8d/X3cJ
ナムコアンソロジー2出てたんだな
待望のキングオブキングスやったらこんなに時間かかるゲームだったっけ
昔は楽しめたのになぁ
909なまえをいれてください:2014/01/27(月) 09:18:46.58 ID:j0+QrIpi
トワイライトシンドローム出してくれないかなぁ。
910なまえをいれてください:2014/01/27(月) 09:44:38.10 ID:WOonbViW
やはり太閤立志伝5が出てほしい
911なまえをいれてください:2014/01/27(月) 10:30:06.79 ID:FSDl2Vai
>>906
サガフロ2は1本といっても様々な立場のキャラで進行していくから人を選ぶんだよな
FF6みたいな群像撃っていうか
912903:2014/01/27(月) 12:25:05.28 ID:nQpyk0I0
両方面白そうだね。
1から先にやってみようかなあ。回答どうもでした
913なまえをいれてください:2014/01/27(月) 18:10:14.06 ID:9ca/1LWa
ナムコアンソロジーは三国志のアレンジ版が面白かった
キングオブキングスといい、シミュレーションゲームまで
わざわざアレンジしてくるとは意外
914なまえをいれてください:2014/01/27(月) 20:31:13.84 ID:JmR2xf0j
トワイライトシンドロームと夕闇通り探検隊とムーンライトシンドロームはよ
moonとUFOとチュウリップはよ
915なまえをいれてください:2014/01/27(月) 20:54:10.42 ID:DIpvGgY7
ムーンライトシンドロームェ
916なまえをいれてください:2014/01/27(月) 23:18:24.52 ID:j0+QrIpi
トワイライトシンドローム〜再開〜はまだ許せるがムーンライトとかw
917なまえをいれてください:2014/01/27(月) 23:46:53.36 ID:JmR2xf0j
あれ一部に大ウケなんじゃないの?
画面しか見たことないんだけど
918なまえをいれてください:2014/01/28(火) 07:52:53.84 ID:SYE3y9NZ
ムーンライトは最高だと思うよ
919なまえをいれてください:2014/01/28(火) 08:09:41.69 ID:Tiky7poE
ムーンライトシンドロームは確か当時講談社から出てたゲーム雑誌の懸賞であたった

覇王って名前だったっけかな
920なまえをいれてください:2014/01/28(火) 15:11:04.01 ID:J8QJhXdm
佐竹雅昭が表紙のやつか
921なまえをいれてください:2014/01/28(火) 23:45:51.16 ID:dK1MDBKh
エイリアンシンドr……
いや、なんでもない
922なまえをいれてください:2014/01/31(金) 00:06:05.10 ID:kL/vRkvr
神業とナムカプとマイホームをつくろう!さえ来れば
安心してPS2を引退させ供養できるのだが
923なまえをいれてください:2014/01/31(金) 00:49:46.76 ID:zbpC6OuU
>>919
覇王懐かしいなw

佐竹がゲームの中に登場するという今でいうコラ画像のコーナーが面白かった
第四次スパロボに佐竹のロボが出てマジンガーと対決して
お前やるな・・・お前こそなかなかやるなみたいな友情な会話が熱かった
924神宮寺:2014/02/02(日) 11:44:21.25 ID:L2JREp5T
ひょうおつです
925なまえをいれてください:2014/02/02(日) 11:53:50.06 ID:2jmfe1wk
佐竹雅昭の覇王塾〜!
926なまえをいれてください:2014/02/02(日) 14:19:46.90 ID:pWE65pJq
なんで林原と佐竹組んでたんだっけ?
927なまえをいれてください:2014/02/02(日) 22:05:15.74 ID:Dvzuez6D
質問です。
スマホなんかにある、画面内のアイテムを探していくようなゲームを探しています。
アーカイブズでもいいのですが、Vitaで出来るものは無いでしょうか?
928なまえをいれてください:2014/02/02(日) 22:31:28.91 ID:XMuTYTd2
vitaか…
PS3とかだったらな…アーカイブス化されてないPS1のディスクに結構あるんだが
929なまえをいれてください:2014/02/02(日) 22:36:26.68 ID:giCz4MT0
脱出ゲーム?
密室のサクリファイスとかか?
(プレイしてないので中身については保証できない)
930なまえをいれてください:2014/02/02(日) 22:41:43.43 ID:1hY6Q9d7
VITAやPSPじゃなくて
DS/3DSで探した方がいいな
931なまえをいれてください:2014/02/02(日) 22:49:10.24 ID:Dvzuez6D
ありがとうございます。
3DSで「ミステリーP.I.〜消えたフィルム〜」というのがありまして
それが面白かったのでVitaでもないかなと思いお尋ねしました。
3DSとかでもうちょっと探してみます。
932なまえをいれてください:2014/02/02(日) 23:24:19.12 ID:lsjxuobn
MIST
933なまえをいれてください:2014/02/02(日) 23:29:16.60 ID:1ITvHaFL
>>929
密室のサクリファイスは最高にいいぞ
シナリオも見た目に反してすごくシリアスで引き込まれるし、
脱出ゲームパートは死ぬほど難しいし
というか、終盤は攻略見なかったら丸一年かけてもクリアできなかっただろうな・・・・・・
934なまえをいれてください:2014/02/02(日) 23:29:54.91 ID:V9m0ent5
>>932
MYST?
935なまえをいれてください:2014/02/03(月) 00:34:13.09 ID:jFU7FRHh
しっかしストアの重さはいいかげんどうにかしてくんないかな。
アーカイブスとか何かいいもんないかとしばらく物色してるとだんだん動きが怪しくなってきて、結局ストア強制終了されてPS3のホーム画面(?)に戻される。
ひどい時はPS3自体が落ちて強制終了→ディスクチェックになる。
安心して商品を選べないインターフェースって、売る気ないのか・・・。
936なまえをいれてください:2014/02/03(月) 06:23:15.10 ID:Rboow0mi
動作がもっさりしてるのはわかるけど強制終了からのディスクチェックはさすがにお前のPS3が不調だと思う
937なまえをいれてください:2014/02/03(月) 07:55:58.34 ID:H8XOjqMQ
密室のサクリファイスとか善人シボウデスくらいしか知らんなぁ
エコーナイトも脱出……なのか?
938なまえをいれてください:2014/02/03(月) 08:42:59.43 ID:8Q+ys4Wt
強制終了でって電源きれちゃうってことだろ
だったら
>強制終了からのディスクチェックはさすがにお前のPS3が不調
デスクチェックするのは仕方ないよな
939なまえをいれてください:2014/02/03(月) 18:10:54.34 ID:g/ckZD7H
>>938
日本語通じないのかよ
940なまえをいれてください:2014/02/03(月) 18:44:25.42 ID:Fd5iSr7a
俺も>>935と同じ風になったよ
PS3で1時間以上ぐらいネットやってると段々重くなって最終的にフリーズするわ
941なまえをいれてください:2014/02/03(月) 18:51:56.31 ID:zwQ7arqs
ストアを見てて落ちたことはないけど
軽く調べものをしようとしてサイト巡りしてたら落ちたことはある
それ以来PS3で普通のサイトは見てない
942なまえをいれてください:2014/02/03(月) 19:31:32.39 ID:kd4GIjG0
いろいろダウンロードしてダウンロードリストが
並んでるとカックカクになる
そして落ちる

仕様だ
943なまえをいれてください:2014/02/03(月) 19:45:14.94 ID:Fd5iSr7a
PS3のつべで動画見てるとかなりガクガクになるな
動画がガクガクになるんじゃなくて検索とかリンククリックすると重い
あのつべはPS3用じゃないのか?
944なまえをいれてください:2014/02/03(月) 21:01:40.55 ID:noBMkkpM
>>934
あ、素でスペル間違えた…
945なまえをいれてください:2014/02/03(月) 21:14:21.10 ID:DwTqAcT/
どっかのスレにあったが、いつまで経ってもモノ(ハード)売るってレベルから脱却できてないんだよな

vitaのメニューなんて酷いもんで、戻るやキャンセルが右上だったり左下だったり時にPSボタンだったり、もうムチャクチャ
独自OSが欲しいなどと意味不明な供述をしており...という感じ
946なまえをいれてください:2014/02/03(月) 21:28:29.83 ID:Rboow0mi
ふむ、俺のはやっぱりそうなったことないな
不具合あった人はレポートあげれば改善されるかもよ

>>945
モノは単に手段だもんね
それ使ってどうおもしろいもん作るかだよな
947なまえをいれてください:2014/02/03(月) 21:33:22.85 ID:H8XOjqMQ
>>945
右上はアプリの終了、左下は戻る、PSはホームボタンのことを言いたいんだろうけどそれぞれ役割違うからね
むしろそれらすべてを左下に割り当てたら不都合でしょ?
948なまえをいれてください:2014/02/03(月) 21:41:02.17 ID:QTEXbe0S
>>947
当たり前だがUIは考えて作られてるんだよね
ちゃんと配置にも意図があるのに分かりませんって馬鹿っぽい
949なまえをいれてください:2014/02/03(月) 22:21:13.02 ID:SWABwPjo
ブラウザ含め色々メモリリークしてんじゃないかと思ってる

ストアのUIはかなりいいセンいってるぜ
トルネUIとか神懸かってる
950なまえをいれてください:2014/02/03(月) 23:41:24.03 ID:noBMkkpM
ストアはUI変わってから明らかに重くなったし使いづらくなったよね
あれホント元に戻してほしい
951なまえをいれてください:2014/02/04(火) 00:10:30.73 ID:RpzJyXrp
PS4のための公式PS3ネガキャンだからな
952なまえをいれてください:2014/02/06(木) 21:54:48.77 ID:Ulk/wqlc
海外のPS2アーカイブスとの格差が酷い
953なまえをいれてください:2014/02/06(木) 22:22:34.42 ID:UgQhRJok
北米は箱との競争激しいから
+のサービス充実させてるとか記事読んだが
本当だろうか
+が囲い込みのツールなのはわかってるけども
954なまえをいれてください:2014/02/07(金) 13:54:06.97 ID:mVmuKGZ1
ダウンロードリスト整理さしてほしいわ
増えてどうしようもない
体験版とか無料で落としたやつは消せるとか
955なまえをいれてください:2014/02/07(金) 14:32:06.43 ID:A2K2CjXn
カテゴリーで分類できりゃいいのに アーカイブス DL製品版 追加アイテム 体験版みたいな感じで
956なまえをいれてください:2014/02/07(金) 14:54:48.23 ID:ktGlKQwR
神宮寺のアーリー復活してるの今知ったけど昔配信していた時に買ったのに購入済になってない
買い直し?
957なまえをいれてください:2014/02/07(金) 15:05:33.74 ID:8+hT5gzO
>>956
ダウンロードリストから
958なまえをいれてください:2014/02/07(金) 15:51:59.29 ID:YjFvddP2
リストにまだ残ってたのか
めっちゃ下のほうにあるから探すの大変すぎる
959なまえをいれてください:2014/02/08(土) 19:48:31.23 ID:EWs7oDWx
日陰ーの画面見せれないのは無理に紹介しなくてもいいんじゃないかと思った
960なまえをいれてください:2014/02/09(日) 11:20:52.18 ID:HACcQRmt
PS2アーカイブスが最後に追加されてから3ヶ月以上たっている件について
961なまえをいれてください:2014/02/09(日) 13:04:14.87 ID:oZvFlGep
もうすぐスパロボZが追加されるよ
962なまえをいれてください:2014/02/09(日) 13:45:52.41 ID:2oW+ZHaO
ShinobiとKunoichiはまだー?
963なまえをいれてください:2014/02/09(日) 15:53:55.21 ID:pDfBB9ct
スパロボZは2000円超えそうだな
964なまえをいれてください:2014/02/09(日) 16:52:45.95 ID:/X771Oll
>>963
1500円だよ
965なまえをいれてください:2014/02/09(日) 17:46:12.83 ID:pDfBB9ct
1500円なのか
αが1500円だからPS2のZはそれ以上かと思ってたわ
966なまえをいれてください:2014/02/09(日) 18:13:46.16 ID:96Ghz9rH
PSもPS2も人気タイトルってまだまだあるんだから
有効活用すればいいのに
やっぱり権利関係で発売できないのかな
967なまえをいれてください:2014/02/09(日) 19:07:48.49 ID:F3GTTusN
スパロボが出せるんならアジト23も出せるだろ!

出してくださいお願いしますm(_ _)m
968なまえをいれてください:2014/02/09(日) 19:19:04.56 ID:0b16kf1e
アカイイト 2013年10月16日
スーパーロボット大戦Z 2014年2月19日

4ヶ月に1回かよ!
969なまえをいれてください:2014/02/09(日) 19:46:35.52 ID:0rZLPM0c
なぜ海外のPS2アーカイブスと同じ品揃えにできないのか
970なまえをいれてください:2014/02/09(日) 19:59:10.51 ID:/X771Oll
だが、海外もそこまで充実してるわけでもない(日本よりはマシって程度で
971なまえをいれてください:2014/02/09(日) 20:32:26.82 ID:pilOeIe4
PS2はハード叩いて作ってるゲームが多いのでエミュしにくい
972なまえをいれてください:2014/02/10(月) 01:21:45.61 ID:30TiaMN5
まぁそうなんだけど
海外のPS2アーカイブは日本のメーカーのゲームも多いんだよな
何故海外だけで出すんだよと思うのも仕方ない
973なまえをいれてください:2014/02/10(月) 21:44:19.09 ID:oJQp+Yvj
ノーコン・キッド祭り 全話48時間一挙放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv167403882
974なまえをいれてください:2014/02/10(月) 21:45:55.50 ID:v49aR39x
これは面白かった
975なまえをいれてください:2014/02/11(火) 07:28:04.29 ID:r/v9w3DC
そういう古いゲームを美化するようなのって凄い萎える
976なまえをいれてください:2014/02/11(火) 14:53:57.82 ID:Hv3T7BJE
そんなお話だったっけ?
977なまえをいれてください:2014/02/12(水) 05:37:16.94 ID:Pa9n/j9Y
>>975
その発想はいくら何でも捻くれ過ぎじゃないか…
978なまえをいれてください:2014/02/12(水) 11:11:32.26 ID:T81+md9F
悪魔城年代記きたぞ
979なまえをいれてください:2014/02/12(水) 11:51:40.99 ID:2InwUhxW
ギャラクシアン3もね
980なまえをいれてください:2014/02/13(木) 05:53:16.38 ID:EDXezMu7
ギャラクシアンはくると思ってたが悪魔城はうれしい誤算
海外だと普通に配信されてるんだけどな
コナミ過去作の配信は積極的だな
981なまえをいれてください:2014/02/13(木) 06:01:24.84 ID:2VdZPl2m
悪魔城年代記ついにきたな。
ここで訴えてた甲斐があったわw
982なまえをいれてください:2014/02/13(木) 16:21:08.03 ID:VCH6bQ9t
間違えてPSNスレに書いちゃったんだけど
悪魔城年代記ってメディアのプレス不良っぽい不具合はなくなってる?
983なまえをいれてください:2014/02/13(木) 19:10:51.90 ID:T5HvqI3A
プレス不良すら忠実に再現してたらビビる
984なまえをいれてください:2014/02/13(木) 19:53:33.70 ID:SHzmhS8j
よくやったコナミ!
この調子でグラ外も頼む!
985なまえをいれてください:2014/02/13(木) 20:35:47.26 ID:rThowNpO
やべえ悪魔城ドラキュラ買おうかな…
986なまえをいれてください:2014/02/13(木) 20:42:07.95 ID:VCH6bQ9t
>>983
それもそうだなw
987なまえをいれてください:2014/02/13(木) 21:08:22.65 ID:rThowNpO
PS4も出ることだしご祝儀ってことで
moonとかチュウリップとかでないかのぅ
988なまえをいれてください:2014/02/13(木) 21:22:44.76 ID:q8Z7CwRm
グラ外するならグラポーのDL版頼むわ

悪魔城ドラキュラ68版は1コインで6週クリア出来るまでやり込んだが年代記は3面でゲームオーバー・・・
敵の出現パターンが違うっぽいがそれにしても腕が鈍った俺・・・
989なまえをいれてください:2014/02/13(木) 21:38:41.95 ID:26Iv6WtE
だ、ダラ外・・・
990なまえをいれてください:2014/02/13(木) 21:52:57.89 ID:VCH6bQ9t
>>989
敵配置もそうだけど
クロスの飛んでいく高さが変わってたりとか
狼女のアルゴリズムが違ってたりとか細かい変更が物凄くあるから
似て非なるゲームとして攻略しなおす程度には感覚的に違いがある
991なまえをいれてください:2014/02/13(木) 21:53:45.17 ID:VCH6bQ9t
安価ミスった>>990>>988
ついでに次スレたてて見る
992なまえをいれてください:2014/02/13(木) 22:09:50.49 ID:VCH6bQ9t

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1392296106/

ハドソン消滅でコナミに統一され
PCエンジンアーカイブス個別のページが消えたのでリンクを削除
これから始めるPlayStationStoreのページが消えたのでリンクを削除
PlayStationStoreへのリンクをSENオンラインストアに置換
993なまえをいれてください:2014/02/13(木) 22:12:25.38 ID:J1Ij77+r
グラ外は単発でいい
グラポーのDL版なんかいらんわ

1〜4はM2に発注しろ。コナミは金だけだして何もするな
994なまえをいれてください:2014/02/13(木) 22:18:57.02 ID:q8Z7CwRm
>>992

なんとか4面まで行ったが最初の骸骨で大苦戦w
しかし懐かしくておもろいわ
コウモリ、骨投げ骸骨、3面のカエルってあんなに大量に出てきたっけかな?
飛び道具出してくる間隔も偉い短くなってる気がする
995なまえをいれてください:2014/02/13(木) 22:23:49.24 ID:rThowNpO
じゃあ埋めますか?
996なまえをいれてください:2014/02/13(木) 22:31:10.70 ID:VCH6bQ9t
グラディウスはPSP版グラポを持ってくる位なら
PS1とPS2のアーカイブス化の方がましだよなぁ埋
997なまえをいれてください:2014/02/13(木) 22:49:55.48 ID:SHzmhS8j
俺はPS3でやってるからPS版のグラ外が欲しい
個人的に携帯機のちっこい画面でシューティングはやりたくないんでw
998なまえをいれてください:2014/02/13(木) 22:52:47.49 ID:rThowNpO
アーカイブスがもっと充実することを願って埋め
999なまえをいれてください:2014/02/13(木) 22:58:59.75 ID:rThowNpO
1000
1000なまえをいれてください:2014/02/13(木) 23:04:19.93 ID:rThowNpO
つづき

【PSN/PS3】ゲームアーカイブス総合310【PSP/PSV】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1392296106/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。