【MGS5】METAL GEAR SOLID V part33【GZ/TPP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
"V has come to."

「METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN」
http://www.konami.jp/mgs5/

【RED BAND】E3 2013 Trailer ※グロ注意
http://www.youtube.com/watch?v=gEqmkduIeMU
【GREEN BAND】E3 2013 Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=y2SjRy5SkiE

GDC 2013 Trailer
http://www.youtube.com/watch?&v=1Pgt8armg0A
FOX ENGINE解説
http://www.youtube.com/watch?v=FQMbxzTUuSg
旧「GROUND ZEROES」トレイラー
http://www.youtube.com/watch?v=acq2RRTQrs0

ハード:PS4 PS3 XboxOne Xbox360
発売日:未定
ジャンル名:TACTICAL ESPIONAGE OPERATIONS
開発エンジン:FOX ENGINE

前スレ
【MGS5】METAL GEAR SOLID V part32【GZ/TPP】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1374897120/
2なまえをいれてください:2013/08/08(木) 17:56:21.19 ID:MYMWSQwW
・次スレは>>950が宣言した後で立てる事 携帯など立てるのが難しい人はその旨書き込むこと
・議論を経ないスレタイ・テンプレの変更は禁止です。
・スレタイは 【MGS5】METAL GEAR SOLID V part○【GZ/TPP】 とする
・○の中に半角数字以外の文字を記入する事を禁ずる

・荒らし、煽り、他ソフトの話題・比較等は完全放置
・基本的にsage進行で

【注】MGOについての話題は荒れやすい為、このスレでのMGOの話は控えて下さい
誘導 ↓
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part830
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1373672306/
3なまえをいれてください:2013/08/08(木) 18:17:32.14 ID:namODO5l
>>1乙プリスキン中尉
4なまえをいれてください:2013/08/08(木) 18:42:09.00 ID:j4vTIRlx
         ____
       /  ./  /|    こちらスネーク
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___   試写会場への侵入に成功した
   /  |_____.|/  /
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
        し⌒ J
5なまえをいれてください:2013/08/09(金) 01:29:28.56 ID:26y/tyKH
カムフラ率って今回もあるのかね?
6なまえをいれてください:2013/08/09(金) 01:29:49.87 ID:GYuq25xJ
もっとだ、もっと>>1乙をくれ
7なまえをいれてください:2013/08/09(金) 01:36:38.25 ID:J0By6HQp
>>1
派手なアクションも説教でもネタでもやりたきゃやっても良いけど
コソコソしたりあの死角の向こうに顔出しても大丈夫かなって
ドキドキしたりを十分に堪能させてほしいな
8なまえをいれてください:2013/08/09(金) 01:45:11.06 ID:772WMy3j
>>1
説教で思い出したが、今回核はどんな扱いなんだろうか
MGSといえばほぼ全作品で核が作中の重要な位置にあるけど
PWでシリーズ中唯一主人公が核を持つことを肯定して、その続編って事は
初めて核に対して肯定的な作品になるのかなぁ

ソリッド主人公のMGS1でナスターシャにかなり核を否定させておいたが
ビッグボス主人公のMGSで核肯定したら主人公サイドの思いの違いも明確に出て
物語に深みが増す気がする
9なまえをいれてください:2013/08/09(金) 02:02:26.03 ID:E8RJADNv
>>1
>>8 核に対して肯定的な作品なんてあるわけねーし
と思ったらあったな COD WAW って第二次大戦のゲームで アメリカvs日本
ロシアvsドイツの 二部構成 で 最初ドイツと日本が押せ押せで各地で大量虐殺
でメリケン捕虜が解放されたり、日本の戦艦を空襲、ロシアも物量でドイツを巻き返していく

そこでドイツ兵と日本兵の違いは、ドイツ兵は降伏してもロシアンがそれを認めず撃ち殺す
日本兵はアメリカが降伏を呼びかけても手榴弾で自決かバンザイチャージの特攻

ラストは首里城で 「撃つなー」と日本兵がやっと降伏してキーファがそれを認めて撃たないでやると
手榴弾で自決 キーファー役の人が死ぬ、「価値の無い動物ー」と米兵が叫んで首里城爆撃

最後にニューク(核)投下の描写で、日本兵は決して降伏しないような人々で最後の一人まで戦うから
核によって戦争を終わらせた。核によって救われたみたいなエンディング。事実かどうかは置いといて
アメリカで右に人気の高いキーファーを使うなど、かなりプロパガンダ色が強い作品だった。 当然日本では発禁
10なまえをいれてください:2013/08/09(金) 02:05:30.29 ID:g/JWQEFu
核肯定の作品なんて他にもあるだろ相変わらず無知な洋ゲー君
11なまえをいれてください:2013/08/09(金) 02:09:26.40 ID:E8RJADNv
>>10
ていうか全く読んでないでしょ 9
それがあるんだよ。実際に核を使ったアメリカをマンセーする話に限ってはね
ルーズベルトは日本人を隔離したりレイシスト(人種差別)とも言われるが、実はアメリカで人気が高かったりする
12なまえをいれてください:2013/08/09(金) 02:17:25.63 ID:II3/BlU7
もっとだ、もっと>>1乙をくれ
13なまえをいれてください:2013/08/09(金) 02:25:53.13 ID:qBH6cxTp
いいからもう寝ろ
14なまえをいれてください:2013/08/09(金) 02:27:53.52 ID:RZ6CRj7E
>だって汚くないのを選んでるからね

そういう問題じゃないんだよね
>残念だけど文脈によって全省略されるんだよね
>だから、台無しという意味にはならない、全部場面によるニュアンスなんだよね
>こういうのは覚えただけじゃわからない

この意味がぜんぜんわかってないw
15なまえをいれてください:2013/08/09(金) 02:28:34.68 ID:qBH6cxTp
ていうか核肯定とかワロタw北朝鮮かよ
そんなの発売したら全世界に干されるわ
16なまえをいれてください:2013/08/09(金) 02:36:36.15 ID:myzFFR7V
夏休みの中高生って感じ
さっさと夏休み終わってくれないかなー
17なまえをいれてください:2013/08/09(金) 02:39:14.38 ID:WpPMt6py
fr
18なまえをいれてください:2013/08/09(金) 05:47:58.98 ID:gdUtQNEx
相変わらずファミ通ランキングで期待値低いんだな
19なまえをいれてください:2013/08/09(金) 05:53:16.42 ID:OQvaDjmB
周囲のビッグタイトル発売が迫る中、発売日未定だし
ゲームパートの仕様が不明すぎるし
小島は未だにムービー増量の仕事しかしてないっぽいし
20なまえをいれてください:2013/08/09(金) 08:33:28.40 ID:GUplJ4dJ
とりあえずGCとTGSで何か出ることを期待する
21なまえをいれてください:2013/08/09(金) 08:36:07.87 ID:TBETM4/F
あれー?誰も英語で書かないの?
22なまえをいれてください:2013/08/09(金) 08:57:51.96 ID:R/bVwJ8A
なんかレトルトカレー美味しそうに食ってる人の横で
「カレーはスパイスから作るものだろルーとかましてやレトルトとかあり得ねぇ」とか言い出して
聞いてもいないスパイス豆知識を延々と話始めるようなウザさを持つ人だったな
23なまえをいれてください:2013/08/09(金) 08:59:03.74 ID:6QuIhg6Q
あれが本当の意味のアスペだから。
多少頭は良いんだろうが、コミュニケーション能力が無いんだよ。
24なまえをいれてください:2013/08/09(金) 09:14:54.56 ID:lkpp+c3I
>>15
核にうるさいのはここ最近の事で、長い間核必要論の方がまかり通ってた
というか今でも核保有国は基本的に核肯定派の方が多い
核被害国の日本でも核を持つべきってアンケで肯定半分取れるし干されるとかないない
25なまえをいれてください:2013/08/09(金) 09:19:42.61 ID:EFJFoYki
既に落とした核、保有してる核については肯定せざるを得ないでしょ
26なまえをいれてください:2013/08/09(金) 09:35:49.41 ID:4d6RwgpR
今年度中に出て欲しいな。来年の秋〜冬になりそうな予感がするが
27なまえをいれてください:2013/08/09(金) 09:56:31.84 ID:qBH6cxTp
>>24
干されるのは世界からな、
抑止力や国際競争力のために他国を皆殺しにしても構わないと大量破壊兵器を持つとか
イラクや北朝鮮と同じ

それで世界からどう思われるか
日本の右翼なんて昔から核武装せよとか言ってるし
世界に核必要論なんてあるのなら、既に北朝鮮に核武装させてる
日本国内の右翼の声と、世界の声を一緒にしてるな
28なまえをいれてください:2013/08/09(金) 10:00:04.57 ID:WpPMt6py
なんか5は雰囲気が暗すぎてなー
4も暗い感じだったけど、それ以上に発売前から暗い雰囲気が伝わってくる
なんか最近のゲームの傾向って、とにかく暗くとにかくグロくってなってないか
特にコジプロはライジングあたりからグロければいいみたいな傾向にある気がする
29なまえをいれてください:2013/08/09(金) 10:10:07.27 ID:7etmMxw0
>>25
たしかに、これに尽きるだろ
30なまえをいれてください:2013/08/09(金) 10:11:44.67 ID:qBH6cxTp
MGSVのストーリー:核肯定
「核は良いですよ、隣国からもちょっかいだされなくなりますし、インドやフランスに続いて持ちましょう」
「有事になったら核撃ち合えばいいんです、それで世界が吹っ飛んでお終い」
「最近の日本人も右翼思想がガキにも浸透して核武装派が幅を効かす言ってますし」
「ついに日本のゲームでは反戦じゃなく核を持とうと世界中にアピールするよです」
「パキスタンや北朝鮮はなぜIAEAに邪魔してますがね」
「査察されても大量破壊兵器を作ったもの勝ちなんです。全世界で核武装国が増えるといいな」
31なまえをいれてください:2013/08/09(金) 10:21:18.25 ID:TBETM4/F
だから、PWのような明るいゲームにすれば良かったのに
32なまえをいれてください:2013/08/09(金) 10:23:21.76 ID:qBH6cxTp
「オタコン、アフガンの次はどの国に核を売りに行く?」
「ソマリアはどうかな?」
「あの国が買えると思えない、生物化学兵器にしよう」
「そうだねスネーク、世界中がもっと大量破壊兵器で武装すれば良い抑止力になる」
「ボクたちは核武装で世界を安定に導くんだ」
33なまえをいれてください:2013/08/09(金) 10:29:03.84 ID:WpPMt6py
PWはPWで明るすぎて問題だと思うけどな・・・
あのノリだけで笑わせようとする寒すぎる無線気持ち悪かった
薬でもやってんのかって思ったわ

5は歴代スネークのコスとかDLCで販売しないかな
MGS4は確かDLCとかまだなかったんだよね。
ソーシャルオプスのカードCGで、MGS1や2のスネークが現モデリングの奴みるとやっぱ感動する
最近おじいちゃんスネークばっかだったから、こういうファン向けサービスもやってほしい
34なまえをいれてください:2013/08/09(金) 11:13:18.94 ID:lkpp+c3I
>>31
PW程じゃないにしろMGS1みたいな爽やかEDなMGSがやりたい
4みたいな進めるのが苦痛になるストーリーは勘弁
35なまえをいれてください:2013/08/09(金) 11:17:29.23 ID:myzFFR7V
>>33
コジプロの小遣い稼ぎにもなるしDLCで歴代スニーキングスーツとか
売ってもいいと思うわ、欲しい人だけ買えばいいね
あとはなんかサブストーリー的なのとかも

>>34
ビッグボスな時点で明るい未来が見えないけどな
36なまえをいれてください:2013/08/09(金) 11:32:48.92 ID:II3/BlU7
>>35
アイテム課金はBFBC2でEAがやろうとしてゲーマーから総スカン
帽子2$やらヘリコプター3$みたいな皮肉サイトまで出来て結局はボツになった
だからDLCもマップ販売だとか追加ストーリーだとかのみで
5000円くらいのフルプライス払ったソフトでは
アイテムを個別に欲しい人だけに売るみたいなことはしない。
日本人はコジプロの小遣い稼ぎにもなるだとか、金がある自分は買えるんだとか
こぞってリアルマネー払いたがるけど
西洋人はリアルマネーの量でいろいろ差が出るのはフェアじゃないという理由から
アイテム課金を嫌う、だってあからさまに企業に搾取されてるし、ゲーミングにリアルを影響させたくはない
中国や韓国、日本などのアジア人はアイテム課金がとても流行ってて
人と差をつけたいがために喜んでリアルマネーをつぎ込む言われてる
37なまえをいれてください:2013/08/09(金) 11:39:58.17 ID:OQvaDjmB
つーかその例は外人が神経質すぎるだけだろ
CoDも迷彩の有料販売やってなかったっけ
38なまえをいれてください:2013/08/09(金) 11:41:05.61 ID:II3/BlU7
>>37
迷彩の有料販売なんてやってないよ、あくまでDLCの一部
PS3 360のいわゆるコンソール(ゲーム機)は主に西洋人、北米 ヨーロッパで占めていて
PCゲームは主に貧乏地域の人がF2P無料ゲームやるので占めてる。極端な話だがまだまだゲーム一本に50$払える地域は限られてて
その海外のゲーマーは不満があれば黙っていない、パブリッシャーはDLC出すのも慎重になる
例えば、マルチプレイで他の人より有利になる武器を持てるアイテムとかをリアルマネーで販売すれば、中国や韓国の基本無料ゲームでは成り立つけど
PS3 360 Windowsに定価で出るゲームは成り立たなくなる。フェアじゃないのと買わないと明らかに不利だからね
だからマップを販売したり、シングルの追加ミッションだったりと、個別にアイテムは売れないんだ。それを買わないことで不利になる人を出すと
それが不平不満の対象になる、あと見た目の変化だけでもアウト、それもPCの基本無料ゲームですらセンシになっててゲームに影響はしないが見た目が変わるものだけ有料販売などもある
39なまえをいれてください:2013/08/09(金) 11:44:29.91 ID:Vwb+mvxy
なんの講座スレ?
40なまえをいれてください:2013/08/09(金) 11:45:49.90 ID:JXEdfXOI
昨日は英語講座
今日は洋ゲー講座
41なまえをいれてください:2013/08/09(金) 11:54:30.32 ID:Kex+Z8I2
MGRのDLC見てると、初回購入者のみの先行DLCとかはVでもやりそうだよね。

今考えると、迷彩の有料販売ってMGS3でのグッズに購入特典コード付ける
っていう似たような手法でやってたんだよな。
初回特典のDPMは割と利用価値あったからよく使ってたわ。
42なまえをいれてください:2013/08/09(金) 11:57:53.38 ID:II3/BlU7
ともかくゲーマーが5千円払ってソフト買った後に
全て遊ばせろではなく、もっと金払いたいなんていうのは馬鹿げてる
それもこれもアジア人の平等意識の強さから来る、差別化を考えがち
自分はこのアイテムをリアルマネーで買えるとかね。 アイテム課金は差が付くしょ
西洋人は自分のルーツから、文化 言語まで様々な移民と共存
白人(主人)も黒人(奴隷)もテーブルでカードやるときだけは平等だった。ゲームはゲーム、フェアにリアルを持ち込まない

アジア人 生まれながらにみな平等→ だから差を付けたい
西洋人 生まれながらに何もかも違う →せめてフェア行きたい

この違い グリーも海外から撤退 アイテム課金 基本無料ゲームはアジア地域でしか流行らない
43なまえをいれてください:2013/08/09(金) 12:16:31.51 ID:RZ6CRj7E
>>38
サイボーグ迷彩とか160円で売ってたんじゃないの?
44なまえをいれてください:2013/08/09(金) 12:20:59.50 ID:WpPMt6py
ごめんね


キチガイ呼んじゃってごめんね(´;ω;`)
45なまえをいれてください:2013/08/09(金) 12:26:21.98 ID:kGX6DcX4
いちいち文字多い
46なまえをいれてください:2013/08/09(金) 12:27:31.57 ID:OQvaDjmB
でも他に話題無いしなー
47なまえをいれてください:2013/08/09(金) 13:07:48.64 ID:7etmMxw0
>>42
長い
48なまえをいれてください:2013/08/09(金) 13:32:03.03 ID:TNGb04WG
自分が金持ってないだけやん
49なまえをいれてください:2013/08/09(金) 14:30:32.32 ID:2IOzvuxp
この顔文字…そして無駄な改行…
夏かぁ
50なまえをいれてください:2013/08/09(金) 16:07:41.21 ID:lkpp+c3I
洋ゲー君は年中いる
51なまえをいれてください:2013/08/09(金) 16:21:56.02 ID:/x950Yw3
洋ゲー面白いで
52なまえをいれてください:2013/08/09(金) 16:27:25.81 ID:gdUtQNEx
小島がGTA5見てMGSはこのレベルに追い付けないとかコメントしてなかったか?
53なまえをいれてください:2013/08/09(金) 16:28:56.41 ID:kGX6DcX4
んでMGSX発売した時にすげえって思わせたいんじゃね?
54なまえをいれてください:2013/08/09(金) 16:29:32.66 ID:7etmMxw0
>>52
ジャンル違うし追いつかなくてもいいけどね
55なまえをいれてください:2013/08/09(金) 16:38:25.83 ID:GUplJ4dJ
GTAはやれること増えたけどグラはそこまで変わってないように見えるわ
テクスチャが綺麗になった感じ
56なまえをいれてください:2013/08/09(金) 16:54:47.47 ID:/x950Yw3
そもそもGTAに並ぶゲームなんてないし
57なまえをいれてください:2013/08/09(金) 17:05:33.83 ID:kGX6DcX4
Watch_Dogs面白そうやん
58なまえをいれてください:2013/08/09(金) 17:19:17.51 ID:pOJKdprK
パシフィックリムのパンフ買ったら小島のインタビュー載ってた
59なまえをいれてください:2013/08/09(金) 17:22:52.90 ID:F2juewJs
>>58
マジで?買えばよかった・・・
杉田の吹替抑え気味の演技で普通にうまかったな。Xのカズもこの調子なら期待できそう
ただ司令官役の黒人の声が予告と違って明夫さんじゃなく玄田さんだったのが残念だったが
60なまえをいれてください:2013/08/09(金) 17:25:22.04 ID:gZhMWL65
これ発売が今年度内ってのは無理?
61なまえをいれてください:2013/08/09(金) 17:32:32.49 ID:Kex+Z8I2
そもそも次世代機の国内発売日が分からん以上は出ないんじゃね?
全機種同時発売したい、とヒデラジで言ってたし。
62なまえをいれてください:2013/08/09(金) 17:37:29.87 ID:ZXqX1pMU
次世代はXboxOneが先に出そうだからXboxOne版だけでも先に発売して欲しいね
63なまえをいれてください:2013/08/09(金) 17:58:15.44 ID:gZhMWL65
全機種同時かー
気が遠くなりそうだ
64なまえをいれてください:2013/08/09(金) 18:30:33.56 ID:7etmMxw0
杉田のなにもかもが受け付けない

辞めてほしい
65なまえをいれてください:2013/08/09(金) 18:35:06.58 ID:3HVumuzP
批判なら具体的に書かないと荒れるぞ
66なまえをいれてください:2013/08/09(金) 18:41:17.58 ID:/x950Yw3
なにやっても銀さんかキョンだし
67なまえをいれてください:2013/08/09(金) 19:00:43.57 ID:S3mj6caV
そもそも下手くそだし
68なまえをいれてください:2013/08/09(金) 19:08:06.77 ID:kGX6DcX4
MGS4が全世界同時発売だっけ?
次は全機種同時発売なのか
ん?
69なまえをいれてください:2013/08/09(金) 19:09:19.11 ID:Vwb+mvxy
演技ができるかどうかは心配
ちゃんとカズがしゃべってるように聞こえるならいいけど、杉田があててるなと感じるなら残念
水木も演技できないし、声を出してるというか、最初の音には声が出るけど、あとは息しかでてないみたいな声で聞きにくい
菊地は論外

スティルマンの声好きだからあの人出てくれないかなー
70なまえをいれてください:2013/08/09(金) 19:10:55.61 ID:JHfci9Mu
失せろ
71なまえをいれてください:2013/08/09(金) 19:13:50.91 ID:3+QKXLkF
スネークとオタコンも何やっても同じだよね…
72なまえをいれてください:2013/08/09(金) 19:15:33.45 ID:F2juewJs
荒らしに便乗して荒らしてるのかもしくはルーター再起動して必死に自演してるのか・・・
73なまえをいれてください:2013/08/09(金) 19:17:23.04 ID:pFUALTvo
>>71
大塚は同じだがオタコンの人はちゃんと演じ分けるだろ
74なまえをいれてください:2013/08/09(金) 19:19:05.44 ID:Vwb+mvxy
同じ声っていうのと、演技ができないっていうのは別だと思う
違う声ができるなら声優なんて一人しかいらないだろうし
75なまえをいれてください:2013/08/09(金) 19:23:51.16 ID:FoakWwtX
菊地アンチが何を言っても
76なまえをいれてください:2013/08/09(金) 19:25:59.99 ID:LclB610J
>>74
鷹の爪「うん」
77なまえをいれてください:2013/08/09(金) 19:27:05.01 ID:7etmMxw0
4に関しては菊池である必要性がわからんかったけどね

ストレンジラブはハマってたっちゃハマってたのかな
78なまえをいれてください:2013/08/09(金) 19:30:11.16 ID:6n+YP8jO
79なまえをいれてください:2013/08/09(金) 19:47:11.62 ID:772WMy3j
誰がやるとかどうでもいいから違和感感じないようにして欲しいな
あ、でも既存キャラは同じ声じゃないと演技以前の違和感あるから変更はしないで欲しいけど
まぁカズやパスと、出るか分からんがセシールはVの暗い雰囲気の演技頑張れって事か

PWはスネークやらヒューイみたいないつものメンバーですら滑稽な喋り方だったから
演技する人じゃなく作品で方向性が決まると考えれば件の3人についてはそこまで絶望でもない
でも、もしVですらPWと同じ様な演技しか出来なかったらもう出すなと言えるかもしれないが
80なまえをいれてください:2013/08/09(金) 19:49:06.52 ID:GUplJ4dJ
声優の演技とかいちいち来にしないなぁ





ストレンジラブはちょっと無理だった……
81なまえをいれてください:2013/08/09(金) 19:52:01.40 ID:M+7sIRWi
俺的にオプスに出てきたパイソンに閉じ込められるあの男の方が演技ヤバかった気がする
82なまえをいれてください:2013/08/09(金) 20:01:52.55 ID:RZ6CRj7E
>>72
単発ID煽りはルーター再起動
わかりやすすぎです
83なまえをいれてください:2013/08/09(金) 20:07:26.65 ID:ZXqX1pMU
声優に素人使うのは仕方ないでしょ
84なまえをいれてください:2013/08/09(金) 21:19:00.19 ID:JfTwkVmc
大塚さんは演じ「分け」は出来ないけど、演技力が凄い

このトレーラー観てみ?
http://www.youtube.com/watch?v=eX35eUot-Wo
6:41辺りからの、
「俺を殺してくれ… 俺は彼女を殺した…」
「俺は、愛する人を、この手で…」
なんて、もう涙が出てくるわ

あ、ストラブは糞だけどな
85なまえをいれてください:2013/08/09(金) 22:10:50.77 ID:AW9Udrt6
糞キモオタ共が愛するゲーム、メタルギアソリッド
86なまえをいれてください:2013/08/09(金) 22:14:00.57 ID:OQvaDjmB
ーーーーここまで全員なんだかんだで信者ーーーー


ーーーーここからも全員なんだかんだで信者ーーーー
87なまえをいれてください:2013/08/09(金) 22:22:23.83 ID:TBETM4/F
聞け!!!全ての兵士たちよ……
PVは永遠に公開されない!

合衆国・ソビエト連邦、彼らにはもはや これ以上GZの開発に費用を出せないでいる。

泥沼化したPWの評価にアメリカが手をこまねている間、
西側同盟諸国のゲーム産業は飛躍的にupした。
だが、それに危機を感じた東側のスパイが西側の住人にソ連製のゲームを渡し始めている……

今のお前たちのように!
昨日までの 隣人が!
家族が!
お前にゲームを渡すかもしれない!!

お前はそれを受け取れるか?
本当にクリア出来るのか?

それ以前にお前はゲーム機本体を……









本当に持っているのか!?
88なまえをいれてください:2013/08/09(金) 22:25:58.22 ID:772WMy3j
ザ・ボスが自分の過去を語ってる時は厳格なのに
「こんなに自分の事を話したのは初めて」で急にやわらかくなるのは場面に合ってて良かった
MGSの演技で感動したのはここだけだなぁ
89なまえをいれてください:2013/08/09(金) 22:36:22.77 ID:JfTwkVmc
MGS1 → ナオミうざい
MGS2 → 雷電死ね
MPO → エルザうざい
MGS4 → ナオミうざい
MGSPW→パスと菊地由美うざい

マトモなのがMGS3とMG2くらいしかないという…
90なまえをいれてください:2013/08/09(金) 22:36:29.92 ID:20dGwpN0
スコウロンスキー大佐か
91なまえをいれてください:2013/08/09(金) 22:42:16.52 ID:kGX6DcX4
メリルはいいのか
92なまえをいれてください:2013/08/09(金) 22:43:40.47 ID:TBETM4/F
全体的にカッコつけ
93なまえをいれてください:2013/08/09(金) 22:46:39.66 ID:TNGb04WG
mpoのジーン演説の時ってソコロフどうなったん?
94なまえをいれてください:2013/08/09(金) 22:52:55.73 ID:JfTwkVmc
>>91
あ、メリルとローズ忘れてたわ
なんというか、007のノリで作るからウザい女が登場してくるんだろうな

>>92
別にかっこつけはええやん
ところでソリッドの皮肉屋という設定はどこへ消えたのか…
95なまえをいれてください:2013/08/09(金) 22:55:39.28 ID:WmlbMH78
4までずっと皮肉いいまくってますが
96なまえをいれてください:2013/08/09(金) 22:59:31.93 ID:JfTwkVmc
>>95
え、どこ?
97なまえをいれてください:2013/08/09(金) 23:01:21.74 ID:MN3oGVVJ
>>96
待たせたな
98なまえをいれてください:2013/08/09(金) 23:03:08.50 ID:qbZumGLE
設定でいうなら、オタコンの人間嫌いとひとなつっこいっていうのは同時に発動するもんなの?
99なまえをいれてください:2013/08/09(金) 23:03:36.82 ID:myzFFR7V
ソリッドのスペックってすごいよね
100なまえをいれてください:2013/08/10(土) 00:40:37.80 ID:86kgpatn
そういえばPWに出てた朴?美さんが実写主演映画撮ったらしい
もうすぐ公開だと朴さんすげー(´・ω・`)
101なまえをいれてください:2013/08/10(土) 01:00:57.78 ID:86kgpatn
102なまえをいれてください:2013/08/10(土) 02:04:16.34 ID:heaCMtDr
パワプロ新作の中身がガチャ課金と解って絶望した
さすがにコジプロにまでコナミ課金の影響はないよな・・・
103なまえをいれてください:2013/08/10(土) 06:17:50.56 ID:0SXAIS6a
今のコナミなんて何もねえからな
家庭用で一番ゴミなんじゃね
糞エニ以下でしょ
104なまえをいれてください:2013/08/10(土) 06:44:28.49 ID:miwxMYbx
どう転んでもクソエニレベル以下にはならないな。
105なまえをいれてください:2013/08/10(土) 06:52:28.65 ID:2vQWRmGD
FFは期待ランキング高いのにMGSVはゴミみたいな期待値やね
106なまえをいれてください:2013/08/10(土) 07:29:13.42 ID:N09A7V0X
DeuSEXやThifeやHitmanもスクエニだから
一つも買うもんが無いコナミとは比較にならんぞ
107なまえをいれてください:2013/08/10(土) 08:06:15.72 ID:0SXAIS6a
そうそう内製じゃないけど何かあるんだよ
BDFFとか糞だったけど新作出てきたし
コナミは新しいものなんもない
108なまえをいれてください:2013/08/10(土) 08:46:19.55 ID:N09A7V0X
ここ10年間でゲーム業界に最も貢献した日本人は和田サンだろうね
内製のうんこJRPGを犠牲にして死に体だった名門Eidosを救ったんだから
視野の狭い和ゲーファンには極悪人に見えるらしいが
彼は悪しきものをくじき正しきもの助けた高徳の人だよ
109なまえをいれてください:2013/08/10(土) 08:53:43.81 ID:5rkKAbNu
つってもMGSは売れるだろうからコナミも力いれてきそうだが
110なまえをいれてください:2013/08/10(土) 10:58:31.37 ID:LDvEA1Fj
>>106
それ全て海外で三流タイトル・・・
111なまえをいれてください:2013/08/10(土) 11:26:49.38 ID:N09A7V0X
>>110
おいおいMGSスレだからって恥ずかしい嘘をつくなよ
HitmanはちょいB級だけどDeuSEXとThifeは歴史的なタイトルだ
Eidosは元々PC専門パブリッシャで家ゲに参入してからは二流の作品ばかり出していたのは確かだが
和田サンに見出されてモントリオールスタジオが出来てからは安定して良質なゲームを作っている
112なまえをいれてください:2013/08/10(土) 11:30:08.20 ID:Y/bB0B8t
監督頼むからツイッターでV関連の発言してくれ
113なまえをいれてください:2013/08/10(土) 11:31:45.19 ID:sxOt1Ncq
>ここ10年間でゲーム業界に最も貢献した日本人は和田サンだろうね


(゜д゜)
114なまえをいれてください:2013/08/10(土) 11:41:39.92 ID:N09A7V0X
悪の象徴だと思っていた人物が救世主だった事実を受け入れられないのか?
おれは和田サンの功績を世に広める事が
邪悪な和ゲー界を衰退させる事につながると考えているのだ
115なまえをいれてください:2013/08/10(土) 12:07:18.43 ID:ol1bdg5T
GCショウではどんなトレイラー出して来るかな
まあ個人的には新しいトレイラー、あとE3トレイラーの日本語吹き替え版も同時に公開してくれると嬉しい
MGSプレイする前には今までのトレイラー観てモチベーション上げるのが俺のやり方なんだ
そこでトレイラーがほとんど英語とかだと何か寂しい
116なまえをいれてください:2013/08/10(土) 12:12:06.15 ID:Cv3cHBsh
GCは出すとしたら字幕だろうな
吹き替えはTGSで必ず出るからそれまで御預けだな
117なまえをいれてください:2013/08/10(土) 12:31:48.04 ID:U2US4DON
UI表示したゲームプレイ部分のトレイラーを作って欲しい
カッコ良さや臨場感を求めてトレイラーは表示オフにしてるけど
実際にプレイするときは表示あるんだし、それが使いやすそうか早めに知りたい
118なまえをいれてください:2013/08/10(土) 12:34:34.51 ID:Y/bB0B8t
4のUIはあまり好きじゃなかったな。2のサイバー感と、3のシンプルさの中間くらいのものがほしい。
119なまえをいれてください:2013/08/10(土) 13:16:02.14 ID:A309Q5mr
デジタル時計初期の液晶がデモに写ってたが
まさか、あのゲームウォッチみたいな表示じゃないだろうな、、
120なまえをいれてください:2013/08/10(土) 15:42:11.79 ID:hMYdWfaz
今のGショックのベーシックモデルもあんな感じやで
121なまえをいれてください:2013/08/10(土) 15:59:44.15 ID:uoRchrn3
思い出すためにMGS2やってて気づいたんだが無線中にR2を押したら雷電の心の声みたいなのが聞こえるんだな

大佐には、お前がやれ!とか言ったり
ローズには、変なやつ、うざいなとか言ってて面白い
122なまえをいれてください:2013/08/10(土) 16:01:47.49 ID:i3wyFMS9
可愛すぎる!
123なまえをいれてください:2013/08/10(土) 16:04:37.90 ID:ujCliSUn
R2だけじゃないよね。ボタンによって変わる
スネークも「俺が主役だ」とか言うし
124なまえをいれてください:2013/08/10(土) 16:07:07.89 ID:83EAEzOD
R1で肯定的なこと言うし、押し込む強さでも発言のハデさが変わるよ
125なまえをいれてください:2013/08/10(土) 16:43:33.97 ID:uoRchrn3
あれ、新発見だと思ってドヤった自分が恥ずかしい

顔真っ赤顔真っ赤
126なまえをいれてください:2013/08/10(土) 17:18:23.28 ID:89ENJ/q2
いやいや盛り上がったしいいじゃないかい
HDエディションだとボタン押してないのに勝手に再生される
バグかな
127なまえをいれてください:2013/08/10(土) 17:24:53.96 ID:uoRchrn3
>>126
コントローラーの買い替え時ですな
R2が押したまま引っかってるんだと思うよ

そ、それかチャ、チャタリングってやつかなぁ?!
128なまえをいれてください:2013/08/10(土) 17:40:45.00 ID:OIlTK95p
>>126
HD持ってて、2クリア済みだけどそれは無い
129なまえをいれてください:2013/08/10(土) 20:23:55.37 ID:83EAEzOD
12年前のゲームですしおすし
130なまえをいれてください:2013/08/10(土) 21:40:20.77 ID:uoRchrn3
pwでフルトン砲で無双してたけど、あれをなかったことにできたらすごいと思う

MGS1のメリルルートが正史っていうのと同じ感じで、ある程度のMSFの規模とある程度の兵器で終わってるとういう雰囲気に寄せていくのかな
131なまえをいれてください:2013/08/10(土) 21:46:33.15 ID:hMYdWfaz
TPPでも仲間をハントする要素あるの?
132なまえをいれてください:2013/08/10(土) 22:14:39.53 ID:tQFQyNoE
潜入だけに集中させて欲しいんだがなぁ。
133なまえをいれてください:2013/08/10(土) 22:20:46.97 ID:tDsQ8F86
公式サイトのレントゲン写真もよく考えたらおかしくない?
フック型の義手のときのスネークって顔に傷なんてなかったよね
赤い義手になってからもGDCのトレイラー見る限りしばらく傷は出来てないはずだし
134なまえをいれてください:2013/08/10(土) 23:00:52.90 ID:O7J5bR40
単にGDC以降に設定変わっただけじゃねーの
135なまえをいれてください:2013/08/10(土) 23:01:39.92 ID:uoRchrn3
自分も設定変えただけだと思う
136なまえをいれてください:2013/08/10(土) 23:12:03.52 ID:tQFQyNoE
角の位置が違うのも、開発中だから色々といじっているだけなのではと。
137なまえをいれてください:2013/08/10(土) 23:17:07.46 ID:83EAEzOD
3のときも2ソリッドコピペの顔面を途中で描き直してたしな
138なまえをいれてください:2013/08/10(土) 23:17:08.09 ID:Avzrc6cw
キャラデザがちょくちょく変わるのは開発途中だとよくあること
139なまえをいれてください:2013/08/10(土) 23:29:58.70 ID:oNCpkQHi
>>117
小島のGZプレイデモで
ヘリ呼ぶ時に武器をグレネードに切り替えるが
キャラの手元にUIチラっと表示される
あれで行くのかなと思ったけど使い辛いそうだから
結局両端に表示出すのかしらね
140なまえをいれてください:2013/08/10(土) 23:31:57.33 ID:uoRchrn3
デザイン変えたら
やれフランクイェーガーだのオクトパスだのソリダスだの小島本人だの言われてて開発側は重荷になってたりして(笑)
141なまえをいれてください:2013/08/11(日) 00:10:39.43 ID:Sjzg0Om5
武器選択は1234と同じにして欲しい
変わるのは悲しい
142なまえをいれてください:2013/08/11(日) 00:12:53.91 ID:V1CCLbbu
80年代だと武器カスタマどのくらいまで出来るんだろう
143なまえをいれてください:2013/08/11(日) 00:25:43.94 ID:ezBK/4NP
長年愛されてきたUIをいきなり変えるのは迷走以外の何者でもないわな
144なまえをいれてください:2013/08/11(日) 00:41:18.67 ID:+5liixaP
でも4は十字キー空いてたのがもったいなかった
5は四次元ポケットじゃなくなりそうだし十字キーに武器と双眼鏡切り替えとかしそうだがな
MGOの簡易チャットに十字キー使ってたがポーズ押して十字キーとかに変更すればいいしな
145なまえをいれてください:2013/08/11(日) 00:46:04.03 ID:+Gfnxr1i
なんだかんだでストーリー性でラスアスにも勝てそうもないな
146なまえをいれてください:2013/08/11(日) 00:46:51.99 ID:iwnqVWLj
PVで「!」「?」の演出がないのはいつもの事なの?
シリアス路線だからカットしそうな気もするんだが
147なまえをいれてください:2013/08/11(日) 00:48:51.44 ID:gk5IAaij
アラート音やメーターは無いとダメだな
でないとステルスがメインじゃない洋ゲーみたいに、いつの間にか見つかっててgdるゲームになりそう
148なまえをいれてください:2013/08/11(日) 00:56:34.62 ID:jOgK055v
見つかるかどうかそのものが大事なゲームだから状態は明確じゃないとな
149なまえをいれてください:2013/08/11(日) 01:09:10.10 ID:/Hr+cTT/
>>148
他ゲーでも見つからないと超有利ですが?
交戦するかスニークでいくか色んな戦略が出来るんですわ
MGSはステルス必須なゲームなだけ、戦うとゲロ吐く&敵兵が馬鹿
150なまえをいれてください:2013/08/11(日) 01:13:05.24 ID:/Hr+cTT/
あと見つかったらほぼやられるスニーク主体のミッションも多い
http://www.youtube.com/watch?v=tvpV9T7PSvY
151なまえをいれてください:2013/08/11(日) 01:15:32.12 ID:qaAvXFfD
どうでもいいしMGSにもいえるが
交戦するかスニークでいくか
二つじゃん。たくさんて
152なまえをいれてください:2013/08/11(日) 01:15:41.59 ID:iwnqVWLj
このオープンワールド仕様だと
増援の表現とか大変そうな気がするんだよなぁ
そこら中に増援登場退場用のドア作らないと駄目だし
陽動するのが簡単だとゲームバランスの調整も難しい
常にアラート状態って事にするとかゲームオーバーの仕組みが変わるとか
色々ありそう
153なまえをいれてください:2013/08/11(日) 01:46:26.45 ID:jOgK055v
増援は気になるな
まさか1やPWみたいに突然湧いて出ることは無いだろうし
その辺の家で普通にくつろいでるから見つからないけど
アラートになったら家から出てくるとかかな
154なまえをいれてください:2013/08/11(日) 01:47:31.66 ID:CjtkgeXS
>>149
他ゲーは見つからないようにいけば楽だけど、そういうの苦手な人は殴り込みにいっても大丈夫だよってのが多いと思う
万人受けするように作ってると余計にそうなるし

MGSは見つからないことがコンセプトで見つかったら負けっていう状況のミッションだから見つからないと超有利っていうのは話が違うと思うけどね
155なまえをいれてください:2013/08/11(日) 01:51:46.63 ID:jOgK055v
触らぬ神に祟り無しだよ
156なまえをいれてください:2013/08/11(日) 01:55:24.28 ID:k/YwS89c
反論じゃない煽りはよそうぜ
MGSはボス戦以外のステルスが楽過ぎるよな
157なまえをいれてください:2013/08/11(日) 02:04:17.79 ID:kXViz+Dl
それは相手基準にしたら反論じゃない煽りに相当するんじゃないだろうか
158なまえをいれてください:2013/08/11(日) 02:04:42.70 ID:jOgK055v
>>156
すまん気をつけるよ
確かに、隠れるスリルを楽しむゲームと言うよりは
いかに哨戒の穴を見つけるか、それで敵兵を弄ぶかを楽しんでた印象が強いな
個人的にはそれでも良かったがコンセプトとは離れてるのかもしれないな
159なまえをいれてください:2013/08/11(日) 03:29:43.45 ID:kXViz+Dl
この手のテーマってどの時代も信仰が薄れて揺らいでいる所をスポット当てるのがいいのかもしれないが
80年代ってバリバリあるような気がする
160なまえをいれてください:2013/08/11(日) 03:55:30.57 ID:GKyNUfEm
オープンワールドなのに無限湧きとかあったら興醒めだな
トータルの兵士の数は決まってて各施設に振り分けられてて倒して数が減ったら単純にリスポーンじゃなくて
別の施設から補充されてきてしばらくしたらリスポーン(徴兵?補充?)とか

増援もその施設の別の場所から駆けつけたり派手に長時間暴れてると近隣の施設や近隣をパトロール中の兵士が車輛で来たり
兵士達はシフト組んで交代で警備や作戦行動をしてて、警戒レベルが上がったら休んでる兵士も叩き起こされたりしたり
例えば正面に爆薬を仕掛けて爆破→正面に警戒が集中→手薄になった裏から進入するもモタモタしてると手に負えなくなるとか

要は箱庭全体がリアルに色々と影響しあってて欲しい、バカ正直にシミュったら大変ならそう感じさせる様にして欲しいなぁ
161なまえをいれてください:2013/08/11(日) 05:09:55.67 ID:tu2RH/mG
3も初期トレーラーと比べると
思いっきりスネークの顔が違うよね
ソリッドっぽいシャープさのある顔立ち
個人的にはビッグボスのがイケメン
162なまえをいれてください:2013/08/11(日) 07:58:30.68 ID:NRJTcMwK
そういえばカメラは4のように1つなのかな
個人的には3のように俯瞰と3Dの切り替えの方が戦略を立てやすいんだが
オープンワールドだと広がりを感じられないから1つかな
163なまえをいれてください:2013/08/11(日) 08:05:16.11 ID:PvIxvlu3
なんかいままでのMGSと比べてシリアスだから〜みたいなレスよく見るけど、それはトレーラーから判断してるの?監督がラジオとかで言ってたことなの?
164なまえをいれてください:2013/08/11(日) 08:24:57.17 ID:i0J/NJ8K
シリゥアスー??
(♯`▽´) < Haha ナイスジョークだ
165なまえをいれてください:2013/08/11(日) 09:47:44.87 ID:5u6a6lm1
>>163
ラジオで明言されたか自分は知らないけど
小島さんのタブーに挑戦発言やトレーラーの少年兵がシリアス路線の裏付けになってるとはおもう

あとコレは個人的な意見だけどVからキャラクターによる表現方法が変更されたことによる受ける印象の違い
小島さんによるとこれまでの説明的なものでなく表情やセリフによりキャラに「演技」をさせている
顔のモデリングがリアルになってこれまでのコミカルなモノより人間に近いものを狙ったらしい
166なまえをいれてください:2013/08/11(日) 10:19:10.61 ID:CjtkgeXS
>>163
小島がラジオでいってる
今回は○○無くすとか、ネタはない
みたいなことを言ってるんだよね

さすがに少しはネタあるだろうけど
167なまえをいれてください:2013/08/11(日) 10:34:08.33 ID:E2mfEqRf
ダンボールさえありゃ良いよ
168なまえをいれてください:2013/08/11(日) 12:00:27.48 ID:+5liixaP
坂道をダンボールで抜けるのはかっこわりーなー
169なまえをいれてください:2013/08/11(日) 12:26:03.67 ID:pMZjOfsz
gamescomで新情報出ますかね?
コナミも出展するらしいからMGSVもあるんだろうけど

過去のトレーラーが流れて終わりかな?
良くて新スクリーンショットが何枚か公開されるだけかもな
170なまえをいれてください:2013/08/11(日) 12:28:46.84 ID:pMZjOfsz
E3のpvにはゲームプレイ映像があったけどなんかやりたいって思わせる程
面白そうではなかったなはっきりいって 映像は綺麗だったけどさ

俺ははやく面白そうなプレイ映像が観たいのだよ
171なまえをいれてください:2013/08/11(日) 12:41:05.51 ID:PvIxvlu3
>>166
まじかあ
かなり残念だね
そういう部分があるのがMGSの魅力だと思ってるし
まあまだどんなもんか分からないからなんとも言えないか
172なまえをいれてください:2013/08/11(日) 13:38:52.61 ID:vuK1jpTe
MGSのムービーは説教って言う人いるがどこらへんが説教なのか教えて欲しい
173なまえをいれてください:2013/08/11(日) 13:43:50.92 ID:Q+cmbCji
小島の主張をキャラクターに言わせるところ全て
174なまえをいれてください:2013/08/11(日) 13:45:25.13 ID:uUkusIUp
MGS2では大佐に「ゲームばかりして、他にすることはないのか!」と怒られた(´・_・`)
175なまえをいれてください:2013/08/11(日) 13:46:19.45 ID:BBJvHCu5
それってほぼすべての作品が当てはまるだろ
176なまえをいれてください:2013/08/11(日) 14:00:44.42 ID:vuK1jpTe
>>174
それって笑うとこじゃなかったのか
177なまえをいれてください:2013/08/11(日) 14:07:25.75 ID:jOgK055v
信念を持ってるキャラの主張が説教に聞こえることはちょくちょくあるけどな
でもそれだけ本気なんだなと思うと良く思えるよ。架空のストーリーの架空のキャラでもね
178なまえをいれてください:2013/08/11(日) 14:13:40.00 ID:291NHhFJ
箱庭ならバグはつきもんなんやろな
今までゲームに支障あるバグ少なかったからより際立って見えるやろ
179なまえをいれてください:2013/08/11(日) 14:18:43.10 ID:9QjuWfCh
一つ一つのムービーが長い上に説教だらけでだれる
180なまえをいれてください:2013/08/11(日) 14:20:39.31 ID:MrptgJj/
2の印象がでかいんじゃないのか
主体性がなく誘導されるままに人民をコントロールするテストを全うした雷電(=プレイヤー)に自分の生き方を見つけろというのは
説教ととられそう

>>176
その台詞で現実に引き戻されるから許せないって奴が前にMGSスレにいたな。笑って済ませろよと
181なまえをいれてください:2013/08/11(日) 14:20:53.00 ID:vuK1jpTe
>>179
だからその説教の内容を教えてくれって言ってるんだが?
182なまえをいれてください:2013/08/11(日) 14:21:12.36 ID:U6aEssO/
>>178
アサクリ3なんてナンバリング3作目とは思えないほど致命的なバグ多かったからな
スレチかもだけど、移動するたびにクソ弱い武器に変えられたりフレンドが多すぎるとゲーム進行に障害でたりするのはびびった

MGSはそんな致命的なバグはないだろうけど心配ではあるな
183なまえをいれてください:2013/08/11(日) 14:24:12.54 ID:joL0Rpni
ムービーごとに内容をかいつまんだ見出しテロ出しとくのはどうだろう?
184なまえをいれてください:2013/08/11(日) 14:25:43.73 ID:ow/W8Nhb
「今すぐ電源を切れ」でホントに切った人いるんだろか
185なまえをいれてください:2013/08/11(日) 14:33:33.00 ID:+Gfnxr1i
>>181
やって分からない感性なら諦めて寝た方がいい
186なまえをいれてください:2013/08/11(日) 14:39:04.03 ID:jOgK055v
俺が説教に感じた具体的な例としてはMGS2の
 雷電「俺はどうすれば」
 スネーク「自分で考えろ!」
のやりとりとかかな。今まで逐一疑問点を解消してくれるのがゲームとして当然と思ってたから
プレイヤーも抱くであろう疑問点に対して「自分で考えろ」と来るとは思わなかった
187なまえをいれてください:2013/08/11(日) 14:50:47.30 ID:vuK1jpTe
>>185
俺は説教とか気にしなかったけど他の方はどこらへんが嫌だったか聞いただけだよ
188なまえをいれてください:2013/08/11(日) 15:02:25.11 ID:ltJ1JkKQ
話が長けりゃ説教なんだろ
189なまえをいれてください:2013/08/11(日) 15:03:29.86 ID:rBqoEQTP
ID:vuK1jpTeって理解しようとしてるとは思えない。聞く振りをして反発したいだけだろ
みんなレスしてるのに
190なまえをいれてください:2013/08/11(日) 15:13:47.27 ID:IEAeOr0s
レスつけられたひとはレスしてないと思うが…
191なまえをいれてください:2013/08/11(日) 15:34:14.89 ID:8yW33KPn
なにこの低レベルすぎる流れ
いい加減にしろよアホ共
説教がどうとか驚く程どうでもいいわ
嫌なゲームならやるな この一言に尽きる
192なまえをいれてください:2013/08/11(日) 15:37:10.02 ID:joL0Rpni
こんな漢字の流れが無線会話に流れるとまでは思えん
193なまえをいれてください:2013/08/11(日) 15:51:42.47 ID:oCWRj5eP
信者と言われてもいい
とにかく俺はMGSが好きなんだ。ビッグボスが好きなんだ

MGS5が楽しみで堪らん
194なまえをいれてください:2013/08/11(日) 15:54:35.29 ID:3oqGbqWL
MGS好きなだけじゃ信者なんて呼ばれないよ

信者はストーリーの矛盾点や年齢などのミスを指摘されたら、全力で擁護する人。
195なまえをいれてください:2013/08/11(日) 15:54:38.37 ID:3OyxQsDI
ラストオブアスやった
ゲームとしても凄かったけど、なにより子供が普通に殺されるのが衝撃的だったわ
小島大監督のタブーへの挑戦とかいうのも楽しみやねw
196なまえをいれてください:2013/08/11(日) 15:57:21.97 ID:vifMaDJ4
今回は反戦反核の説教ないんじゃねぇの
197なまえをいれてください:2013/08/11(日) 15:58:24.86 ID:joL0Rpni
兵器は所詮兵器、ゲームは所詮ゲーム、使う人次第、見る人次第
198なまえをいれてください:2013/08/11(日) 16:00:30.90 ID:8yW33KPn
そもそもMGSのスレッドでアンチ的なレスしたら反応する奴が絶対居るって分かりきってるだろ
なのにMGS好きや信者を余計に煽るようなレスする奴は荒らしたいのかとしか思えん
ここはMGSスレだ アンチ意見を言うのが悪い訳じゃないが、荒らしたい訳じゃないならアンチスレでも立ててそっちでやってくれ
毎回毎回糞どうでもいい話題でスレが消費されるのは正直迷惑
199なまえをいれてください:2013/08/11(日) 16:13:25.85 ID:Q+cmbCji
メタルギアは好きだ
でも4のようなムービーゲーは嫌いだしつまらなかった

ファンだからって全て肯定はしない
俺は小島の信者じゃねーもん
200なまえをいれてください:2013/08/11(日) 16:15:38.15 ID:joL0Rpni
意味わからん!
201なまえをいれてください:2013/08/11(日) 16:22:56.47 ID:NhIetXdO
信者でもアンチでもないそれが真のゲーマー
202なまえをいれてください:2013/08/11(日) 16:28:12.23 ID:jOgK055v
盲目的なのがダメだから信者もアンチもダメだろう
でも臭いものに蓋せずちゃんと直視するのは簡単なようで意外に難しい
203なまえをいれてください:2013/08/11(日) 16:31:06.36 ID:joL0Rpni
ゲーマーとしての感を信じろ
204なまえをいれてください:2013/08/11(日) 16:54:09.10 ID:h7OJB3oc
>>198
そんなの当たり前。そういうやからは荒らして迷惑かけたいんだよ。そんな正論無意味
205なまえをいれてください:2013/08/11(日) 18:17:09.16 ID:MrptgJj/
>>184
リアルで一人。あとはネットで数人見かけた
女神転生やかまいたちのあれみたいな怖さを感じたんじゃないか
206なまえをいれてください:2013/08/11(日) 19:21:44.57 ID:Xwkrz5JZ
俺は本当に電源切ったけどな
PS2買ってすぐの頃であんま詳しくなかったから、もしかしたらPS2の中には長時間プレイするとオーバーヒート的な異常をゲーム中に教えてくれる
みたいなシステムが付いてるのかと思って素直に消した
翌日になっても同じ場所で言われたからまた消した
これがコジマジックだと気付いたのはそのさらに翌日だった
207なまえをいれてください:2013/08/11(日) 19:31:33.66 ID:PvIxvlu3
>>206
わろた
まあ切りはしないけどあのシーンはかなり怖かったから慎重に進まないで適当に倒しまくって進んでたわ
208なまえをいれてください:2013/08/11(日) 19:46:44.56 ID:Sjzg0Om5
操作説明みたいな序盤のメタ発言じゃなく終盤に突然あんなメタ発言されたら素直に電源切るわ
3回目無視して突き進んだ結果やっと分かってすげー複雑な気持ちになったな

ていうかゲームの電源切ってまた起動したらストーリーが進展すると本気で思ってたわ
209なまえをいれてください:2013/08/11(日) 19:47:23.38 ID:NhIetXdO
>>206-207
こいつらリアルアホか嘘付きのどちらかだな
210なまえをいれてください:2013/08/11(日) 19:48:45.06 ID:Z6hJ/4bt
俺は雷電のチンポが見えないか何回も試したのを思い出した
211なまえをいれてください:2013/08/11(日) 19:49:42.24 ID:NhIetXdO
>>208はアスペレベル

ていうかゲームの電源切ってまた起動したらストーリーが進展すると本気で思ってたわ

>>206は小学生みたいな言動、精神が子供のまま大人になってる

もしかしたらPS2の中には長時間プレイするとオーバーヒート的な異常をゲーム中に教えてくれる
みたいなシステムが付いてるのかと思って素直に消した
212なまえをいれてください:2013/08/11(日) 19:50:33.59 ID:Sjzg0Om5
実際あの頃子どもでしたしお寿司
213なまえをいれてください:2013/08/11(日) 19:51:25.67 ID:k/YwS89c
MGS信者って基本頭おかしいから相手すんな
214なまえをいれてください:2013/08/11(日) 19:52:06.06 ID:gk5IAaij
>>210
VRの雷電殺人事件でガン見したけどついてなくてしょんぼりしたわ
215なまえをいれてください:2013/08/11(日) 19:54:36.35 ID:k/YwS89c
ストーリーや仕様をマンセーしたいがために
いつも有り得ないことや大げさに言ってみて馴れ合いする

ゲームのキャラクターが電源切れと言ったからゲーム機の電源切ったとか
オーバーヒートを知らせてくれると思ったとか
常人はいくらなんでもゲーム内のことだと普通に分かる
216なまえをいれてください:2013/08/11(日) 19:58:48.64 ID:k/YwS89c
しかも言われてるのは雷電であって
プレイヤーが 今すぐ自殺するんだ!と大佐に言われればやるのかって話
ゲームをゲームとしてやれてない精神異常者の集まりじゃないだろ
217なまえをいれてください:2013/08/11(日) 20:10:42.28 ID:oCWRj5eP
ID:k/YwS89はわざわざMGSスレに何しに来たの?
嫌いなゲームのスレで折角の日曜日を費やして楽しいの?
218なまえをいれてください:2013/08/11(日) 20:15:24.01 ID:Sjzg0Om5
>>216
こいつ馬鹿だろ
精神異常者ってのはFPSやりまくって現実と区別つかなくなって殺人を犯す奴みたいな事だろ
しかも発狂大佐が自殺しろと言ったらプレイヤーはするのか?とか極論持ってくるし
電源切る行為は序盤の操作説明のR1押せとかそういう次元のものだろ

あと子どもの頃って言ってるじゃん詳しく言えば小6のガキだぞ
引っかかっただけでそこまで言われる筋合いは無い
219なまえをいれてください:2013/08/11(日) 20:17:35.66 ID:gk5IAaij
>>217
彼なりの愛の形だから
とりあえず噛み付いてみてスレを伸ばそうという不器用な心遣い
220なまえをいれてください:2013/08/11(日) 20:23:51.89 ID:e88Q6lhh
次情報来るのいつだっけ
221なまえをいれてください:2013/08/11(日) 20:25:31.68 ID:PvIxvlu3
GCじゃね
222なまえをいれてください:2013/08/11(日) 21:26:32.33 ID:Xwkrz5JZ
>>206だけど、他の人が言うように俺も当時小学生だったんだ
何か怒ってる人落ち着いてくれw
ていうか最近はオンラインとかで廃人や死人防止のために長時間プレイを辞めさせるようなシステムがあるらしいじゃないか
小学生でそんな何年も先のシステムを想像したんだからむしろ感心してもらいたいわ
223なまえをいれてください:2013/08/11(日) 21:46:27.76 ID:stgRWJpf
>>174
オナニーと2chもしてるから怒られる筋合いはないな
224なまえをいれてください:2013/08/11(日) 22:35:31.36 ID:ltJ1JkKQ
MGS1は長時間のゲームを注意するシステムがあったね
225なまえをいれてください:2013/08/11(日) 22:50:02.29 ID:w7tUAAam
最近このスレいきなり喧嘩腰で喋りかけてくるガキいるよな
226なまえをいれてください:2013/08/11(日) 23:02:27.83 ID:jOgK055v
最近どころかいきなり喧嘩腰なのは最初期からいるよ
数が増えてるとかはあるかもしれないけど
共通して話が通じないからスルーがベスト
227なまえをいれてください:2013/08/11(日) 23:11:25.90 ID:291NHhFJ
>>224
どこやっけ?煽ってるんやなくてな

4にもインストールの時にゲームしすぎみたいな注意あったな
228なまえをいれてください:2013/08/11(日) 23:12:04.34 ID:U6aEssO/
マンティス戦の前のムービーじゃない?
229なまえをいれてください:2013/08/11(日) 23:12:46.07 ID:tu2RH/mG
まあ、メタルギアですんで
年齢層はお察し
230なまえをいれてください:2013/08/11(日) 23:18:36.01 ID:MrptgJj/
無線の話だったらメタルギア2でもミラーが言ってたな
231なまえをいれてください:2013/08/11(日) 23:21:56.39 ID:5L8PcPLa
ピースウォーカーでもカズに長時間のプレイを注意されるぞ
232なまえをいれてください:2013/08/11(日) 23:43:15.95 ID:ltJ1JkKQ
>>227
俺も見たことないがそう説明書に書いてあるんよ
233なまえをいれてください:2013/08/11(日) 23:54:28.68 ID:oCWRj5eP
ナオミが「長時間のプレイは身体に悪い」云々言ってるシーンが頭に張り付いてるんだが、どこだったっけ…

>>231
え、ウソだろ?
どこでだよ
234なまえをいれてください:2013/08/12(月) 00:05:19.16 ID:MrptgJj/
女性キャラだとローズを思い出すな
235なまえをいれてください:2013/08/12(月) 00:21:35.63 ID:FBjiTrPZ
>>232
説明書見てみたけど見つからへんわ
236なまえをいれてください:2013/08/12(月) 00:27:35.96 ID:tREy23FA
マンティス戦で注意されたような……
237なまえをいれてください:2013/08/12(月) 00:30:41.86 ID:MgTj0xYs
>>235
8ページにコッソリあるよ
238なまえをいれてください:2013/08/12(月) 00:55:47.45 ID:FBjiTrPZ
>>237
thk
ディスクとかってとこか
一回も表示されたことあらへんな
239なまえをいれてください:2013/08/12(月) 02:21:53.22 ID:tREy23FA
PW改めてやってみたら覚えてた以上にストラブが酷い
〜のね↑ って語尾が上がるからうんこたれ蔵を思い出させる……
240なまえをいれてください:2013/08/12(月) 10:08:33.25 ID:jfIWgrx3
MGS1ならミラーが睡眠も必要だから寝ろカス とか言ってきたような
241なまえをいれてください:2013/08/12(月) 10:16:25.38 ID:D7tgR8mh
ジュース飲みながらのプレイも判断に危険がでるからな
242なまえをいれてください:2013/08/12(月) 10:34:45.48 ID:3P225uYd
糞箱ざまぁみろ
243なまえをいれてください:2013/08/12(月) 12:00:12.22 ID:XY2syuYL
>>233
ミッション中にずっとつけっぱなしで放置してたら
休めってカズに言われるよ
かなり放置しないと言わないと思う
244なまえをいれてください:2013/08/12(月) 12:15:29.96 ID:kyU/wy98
顔面の傷の件、俺もモデルのビルドが違うだけだと思ってたけど、その割にはトレイラー内で二つのモデルが混在してるんだよな。
何かしら意味は有ると思うんだがなあ。

あと本当にビルド違いなら、小島がツイッターで噛み付いてそう。
245なまえをいれてください:2013/08/12(月) 12:34:11.14 ID:574B+nCO
ゲーム、アニメ限らず、初期設定案とかあるだろうし開発中のゲームにそこまで考えてないわー
246なまえをいれてください:2013/08/12(月) 12:39:45.72 ID:jfIWgrx3
PV→製品で あのシーンは?→そんなの無かった事にされるのがMGS
247なまえをいれてください:2013/08/12(月) 13:11:47.76 ID:WA7z/xvV
PV詐欺多いよな
248なまえをいれてください:2013/08/12(月) 13:23:49.21 ID:z7Apng8d
ゴリル…
249なまえをいれてください:2013/08/12(月) 13:58:55.49 ID:hPckfXVu
3と4の詐欺は酷かった
特に3の初期トレーラーなんてもはや別ゲー
250なまえをいれてください:2013/08/12(月) 14:34:12.99 ID:sZE+1erL
初期のトレーラーと製品が違うなんてよくあることだし、それはPV詐欺とは言わないだろ
251なまえをいれてください:2013/08/12(月) 15:30:02.77 ID:uioLjKrN
>>250
>初期のトレーラーと製品が違うなんてよくあることだし
これ無いよ、最初にPVだけ作るコナミの作品くらい
特に海外の作品はだけど、すぐに実際にゲームプレイしてる動画が来るし
販促用のPVってのは国産ゲームの伝統なのかな、それから本編を劣化させるみたいな
252なまえをいれてください:2013/08/12(月) 15:36:17.19 ID:kyU/wy98
海外でも発表後暫く情報途絶えて、完全に別タイトルとして復活ってパターンはよくあるけど、
宣伝バリバリしてる割には中々出なくて気づいたら名前だけ同じで中身最初と全く違う物になったりしちゃうのは日本だけだわな。
253なまえをいれてください:2013/08/12(月) 15:38:21.00 ID:jfIWgrx3
えふえふさーてぃん(震え声
254なまえをいれてください:2013/08/12(月) 15:49:21.57 ID:tREy23FA
>>249 4のほうが別ゲーじゃね?
255なまえをいれてください:2013/08/12(月) 15:52:24.36 ID:hsLdEAVG
M4持ったFPSオタが武器奪取投げされる奴だっけ
256なまえをいれてください:2013/08/12(月) 15:56:04.80 ID:tREy23FA
>>255 それそれ
257なまえをいれてください:2013/08/12(月) 15:58:55.63 ID:YVoVUBzo
国内タイトルはよくあるよね
洋ゲーは知らん
258なまえをいれてください:2013/08/12(月) 16:01:34.09 ID:jfIWgrx3
Aliens Colonial Marinesとかいう奴が訴えられ中
259なまえをいれてください:2013/08/12(月) 16:53:26.55 ID:m/E6PCO+
>>258
なんでその話をここで?
260なまえをいれてください:2013/08/12(月) 17:03:46.23 ID:tREy23FA
例に出しただけだろ……アスペかよ
261なまえをいれてください:2013/08/12(月) 17:26:53.56 ID:4JPArok1
なぁにアスペはPS信者によくあることだ
262なまえをいれてください:2013/08/12(月) 18:14:23.66 ID:WA7z/xvV
ライジングみたいに最初のPVとは完全に別物になったゲームって他にある?
263なまえをいれてください:2013/08/12(月) 18:16:55.62 ID:ZrPGx7b1
てかライジングみたいなタイプのゲームってそうそうないだろ
264なまえをいれてください:2013/08/12(月) 18:20:03.65 ID:ryaaXEUR
PVは無いけど、コーエーの仁王がどうなっているのか興味はある
265なまえをいれてください:2013/08/12(月) 18:22:48.34 ID:xzOP3TPC
3の初期トレーラー今見てもワクワクする
266なまえをいれてください:2013/08/12(月) 18:29:40.26 ID:OKdsoNXx
初期トレーラーって車泥棒云々言ってるやつ?
別ゲーってほどでもないよな
267なまえをいれてください:2013/08/12(月) 18:30:20.73 ID:nDRk2iRT
小島監督がGTA5に敗北宣言してるけど、こんな弱気でいいの?

GTA5のオンラインの出来によってはマジでMGS負けるぞ
268なまえをいれてください:2013/08/12(月) 19:08:03.77 ID:bS7r7av2
スネークの尻とメリルのおっぱいはどっちが柔らかいの?
269なまえをいれてください:2013/08/12(月) 19:10:37.38 ID:P9IpZnbX
酷いといえば2と3だろ
例えば2は、爆発しまくるタンカーでスネークがファマス乱射しながら走ってしかも船内に大量に浸水してくる水
おまけにフォーチュンと戦ったり本編ではムービーでしか登場しなかった橋(名前忘れた)の上でハリアー戦
3の初期トレイラーでの壮大なコジマジックは何かデカい滝からダイブ&燃え盛る炎のマングローブでの銃乱射
一部小島がサービスで入れてるシーンはあるだろうけど、MGSの初期トレイラーは製品版と違う所がいくつもある
一番最近のPWですらコジマジック入ってるんだから(支えあうスネーク4人とか)
270なまえをいれてください:2013/08/12(月) 19:26:52.59 ID:hsLdEAVG
今出てるPVがマジックに罹ってるとしたら…
拷問は何人か削除、撃たれたガキはチコじゃない、例の歩行機械はムービー専用、アフガンはPVに出てる範囲でほぼ全部、カズのボス衣装には変装以上の意味は無い
こんくらい?
271なまえをいれてください:2013/08/12(月) 19:33:22.96 ID:pZZZtAd6
撃たれたガキはチコとか初耳なんだが
歩行機械は乗れるって名言してるし
カズはボス衣装じゃなくて正装してるだけだろ
272なまえをいれてください:2013/08/12(月) 19:55:40.89 ID:tFTXqxX+
ゲームプレイだけで7-8分のトレーラー用意せいや
273なまえをいれてください:2013/08/12(月) 20:06:15.51 ID:hsLdEAVG
Act1 キャンプOMG(狭い)
Act2 キプロス病院(全編半自動+QTE)
Act3 アフガン
Act4 アフリカ
Act5 新マザーベース(狭い、ほとんどムービー) 終わり

まさかね
274なまえをいれてください:2013/08/12(月) 20:45:45.30 ID:hPckfXVu
どうせ発売はまだまだ先なんだから繋ぎとしてOPSHD出してくれ
275なまえをいれてください:2013/08/12(月) 21:50:09.75 ID:tB2AEejW
Act1 病院でハイハイ
Act2 電子レンジ QTE
Act3 拷問 QTE
Act4 アフリカでマラリア QTE
Act5 包帯男と格ゲー
276なまえをいれてください:2013/08/12(月) 22:38:06.23 ID:vkGPJdT+
PVと製品版が違うことは多くてもキャラ設定が変わってるとかあんまりなくね?
3のスネークのビジュアルは最初ソリッドぽかったけど
まぁあんま考えないでおこう
277なまえをいれてください:2013/08/12(月) 22:49:13.61 ID:LsfdArHG
3の最初のトレーラーはたしか2のエンジンで作ったやつだよね
2のエンジンだと主観で草を表現できなくて、「こりゃだめだ」って
エンジンから作り直したとか聞いたような聞かなかったような
278なまえをいれてください:2013/08/12(月) 22:49:27.74 ID:hZuMJyOR
>>276
ソリッドとネイキッドって、ビジュアルで違う部分があるの?
眼帯と服装以外で
279なまえをいれてください:2013/08/12(月) 22:54:04.96 ID:NWUSlI8/
ネイキッドの方がガタイが良い
280なまえをいれてください:2013/08/12(月) 22:54:31.77 ID:hsLdEAVG
猿蛇やメサルギアではソリッドがまんまネイキッドのグラ使いまわしだったな
281なまえをいれてください:2013/08/12(月) 22:55:06.99 ID:vkGPJdT+
>>278
なんだろうな
俺は見た感じ「あっ違うな」って分かる
282なまえをいれてください:2013/08/12(月) 22:58:08.81 ID:P9IpZnbX
>>278
無精髭の濃さ
あとキャラデザの新川曰く、ネイキッドの方を目付き鋭く描いてるらしい
んでたぶんネイキッドの方がモリモリマッチョマン
283なまえをいれてください:2013/08/12(月) 23:11:39.60 ID:X5lajbh3
3とかの初期ムービーつべで見れんのかな?
もう残ってない?
284なまえをいれてください:2013/08/12(月) 23:17:39.36 ID:6dUDNMkN
顔が違うやろ
285なまえをいれてください:2013/08/12(月) 23:23:22.57 ID:X5lajbh3
いろいろ探してたらリストラされた人の動画見つけた
なんか寂しくなった。。。

ttp://www.youtube.com/watch?v=6Um0yhDx5ok
286なまえをいれてください:2013/08/12(月) 23:25:57.60 ID:QNIl8ufp
しょっぱなの病院から△ボタン連打とかやらせんなよ?!
287なまえをいれてください:2013/08/12(月) 23:34:46.35 ID:hZuMJyOR
>>281
俺も同じだ。けど、言われて見ればどこが違うか解らなくね

>>282
ヒゲの生え方はあるな
ソリッドはキチンと剃ってるけど、、ネイキッドはボサボサだわ

でも目付きはそんなに違うか…?
ソリッド
http://f.xup.cc/xup4WRDeXPR.jpg
ネイキッド
http://f.xup.cc/xup4WRDeiis.png
288なまえをいれてください:2013/08/12(月) 23:41:20.54 ID:3H6+Mu2v
>>283
初期がどのあたりまでか知らんが とりあえず俺が好きなのは
ソリッド in jungle
http://www.youtube.com/watch?v=woyXim0pAE8
プリスキン in jungle
http://www.youtube.com/watch?v=ithqwfo-H3w&list=PL567C96E040FA7B49
289なまえをいれてください:2013/08/12(月) 23:42:23.36 ID:LsfdArHG
290なまえをいれてください:2013/08/12(月) 23:43:25.94 ID:LsfdArHG
あら、かぶっちゃった。失礼
291なまえをいれてください:2013/08/12(月) 23:45:48.75 ID:RJdfhjH0
2002もあったのか
03のはまんまソリッドのモデル使ったネイキッドっしょ
292なまえをいれてください:2013/08/12(月) 23:53:38.40 ID:WA7z/xvV
顔のシワかな?
グラをみた限りではソリッドの方がシワが目立たない…気がする
293なまえをいれてください:2013/08/12(月) 23:57:55.88 ID:hPckfXVu
ソリッドは顔のラインがシャープなイメージ
ネイキッドは・・・やっぱ髭だよな
4のエピローグとか見るとやっぱり全然顔違う
294なまえをいれてください:2013/08/12(月) 23:58:15.81 ID:6dUDNMkN
PVだと普通に撃ち殺しまくってるなw
295なまえをいれてください:2013/08/13(火) 00:00:10.61 ID:CFqHC/vT
>>288
おー、サンクス
これ見ると色々ゲーム性変わってるんだな
3でマップ放浪のし掛けって、キャプチャーとアイテム拾い
4だとドレビンポイントためて武器改造、購入、アイテム拾い
オープンワールドの放浪を、ファストトラベル以外で放浪して楽しませる事を監督が
どう考えてるか知りたいもんだな
296なまえをいれてください:2013/08/13(火) 00:17:20.35 ID:d/3+Gz73
>>288
うおー懐かしいなぁ!
下の動画は、MGS2のジャングル版だな。まだ荒削りな感じがする

上の動画はマップ以外はMGS3とは完全に別物だな。こっちの方が面白そう
297なまえをいれてください:2013/08/13(火) 01:35:08.18 ID:Gd8UatCn
>>291
02は確か社内やカイル・クーパーへのプレゼン映像だったと思う
限定版に付いてる特典DVDに入ってた
公式に公開されたのがE3の03トレイラーだね

あと一般公開されてないトレイラーがもう一つあるな
カムフラシステムの紹介を主にしてる映像
このプレイ映像はストーキング移動も腰振ってるし、CQCの構えもしてない
オチがワニキャップ被ったスネーク見て驚いて逃げてく敵兵
個人的にはこのオチがどのトレイラーのオチより笑った
298なまえをいれてください:2013/08/13(火) 09:52:41.41 ID:pux52u8n
>>297
おー覚えてるなあ 草むらでのカムフラシステムのパーセンテージ紹介してた奴だ
スト−キングの姿勢が違うんだよな
何だっけ?ファミ通DVDかなんかの雑誌の付録でついてきたんだっけか?
299なまえをいれてください:2013/08/13(火) 10:36:00.22 ID:pux52u8n
300なまえをいれてください:2013/08/13(火) 12:12:41.86 ID:0PcFnxoH
もう2ヵ月新情報なしか・・・
TGSでも情報来なかったらどうにかなってしまいそうだ
日本での展開考えれば無視ってことはないだろうけど・・・
お待たせしない発言ってなんだったんだろうな。毎度のことだけど
301なまえをいれてください:2013/08/13(火) 12:14:34.21 ID:CEvE2rSW
待たせたなって言いたいんでしょ
302なまえをいれてください:2013/08/13(火) 12:29:23.33 ID:TzKAw0fH
http://www.youtube.com/watch?v=2ulHgDXb5_c
MGS1の初期トレイラーもすごかった
不思議とやりたいとは思わない
ムービーシーンはこのグラフィックでも良かったけど
303なまえをいれてください:2013/08/13(火) 13:55:00.68 ID:0+SFoGDX
今年のTGSかGCで来年発売と決定
そして来年のE3かに発売日を決定で時期は12月くらい?
うまくいかなかったら最悪来年のTGSで延期で3月に発売が決まる

これぐらい長い目で見てるよ わざとね
304なまえをいれてください:2013/08/13(火) 14:03:21.82 ID:xDdAW9FJ
次世代が揃うの待ってると何時までも発売できないから
箱1の発売日に合わせて欲しい
そのために小島がE3でMSカンファに出たんだと信じてる
305なまえをいれてください:2013/08/13(火) 14:33:18.12 ID:edmqH15C
去年のgamescom2012でライジングの発売日が発表されたんだよな?
海外向けにも力入れてるメタルギアが東京ゲームショウで発表するのは考えられないし

GC2013で発売日が発表されそう
306なまえをいれてください:2013/08/13(火) 14:33:22.24 ID:d/3+Gz73
>>302
小島のPVはこの頃は神じゃなかったんだな

この神ってきたのはこのトレーラーの頃からじゃないか?
http://www.youtube.com/watch?v=-uA0dPY4Jw4
307なまえをいれてください:2013/08/13(火) 15:02:02.10 ID:Gd8UatCn
いや、2の最初のE3トレイラーの時点で十分神ってるでしょ
初っ端からメインテーマ流れたのには興奮した
トレイラー詐欺はしてるけど
308なまえをいれてください:2013/08/13(火) 15:22:58.73 ID:0PcFnxoH
MGS1&2・・・あわよくば3もリメイクしてほしいなあ
小島は、リメイクするなら問題はグラより操作性って言ってたけど本当その通りで、
VITAのMGS2,3買ったけどストレス半端ない
3年前ぐらいにPS2でやってた時は、戸惑いはあったもののなんとかやれたんだけどなぁ
309なまえをいれてください:2013/08/13(火) 15:26:09.94 ID:yQ558Mml
また小島信者のなれ合いか
310なまえをいれてください:2013/08/13(火) 15:27:28.82 ID:WBcTKJ9R
>>308
何故据置のHDを買わなかった・・・
311なまえをいれてください:2013/08/13(火) 15:28:06.54 ID:d/3+Gz73
どうでも良いけど、MGS5のE3トレーラーに出てくるチェンタウロ戦闘偵察車?
あちこち塗装がハゲてたり、錆びてたりしてるのが風流があって良いなぁ

ってかよくよく見ると、馬からジープに乗り換えるシーン。ジープの右隣に銃を携えた男が歩いてるね
砂埃でよく見えないけど
312なまえをいれてください:2013/08/13(火) 15:39:38.40 ID:0PcFnxoH
>>310
いや据え置きでも操作性の悪さの根本的な原因は変わらねーよ・・・
313なまえをいれてください:2013/08/13(火) 15:41:50.05 ID:yQ558Mml
感圧ボタンが糞杉なんだよね
HD買うなら箱○版の方がいいかも
314なまえをいれてください:2013/08/13(火) 15:44:16.74 ID:CnIXA2Vc
箱版HDはなんか初回特典の資料集が付いてるバージョンが爆安で手に入るとか
箱持ってない人が手に入れて喜んでた
315なまえをいれてください:2013/08/13(火) 15:44:55.06 ID:0PcFnxoH
感圧って?
PS3版は知らないけどVITAは構え中に十字キー↓で銃おろせるけど・・・
むしろこの点では感圧式だったPS2版よりやりやすいんだが
316なまえをいれてください:2013/08/13(火) 15:45:32.74 ID:zs2Dx2av
感圧ボタンって、あのそっと押すとか強く押し込むとかのやつ?
すっごく苦手。押すか押さないかにして欲しい

SFC初めてさわった時は「ボタン多すぎ。何に使うんだよ」とか思ったのに
317なまえをいれてください:2013/08/13(火) 15:48:11.08 ID:WBcTKJ9R
3ってなんか操作性面倒な事あるかな?
無印はあれだけどHDはサブシスで修正されてるし問題ないと思ったが
318なまえをいれてください:2013/08/13(火) 15:55:59.90 ID:0PcFnxoH
>>317
肩越し視点がない
撃つときは主観のみで、動きながら撃つこともできない
でも3はこれぐらいかなぁ。
最近のTPSやMGSやってると肩越し、移動撃ちがないのはきつすぎる
しゃがみ移動があればなおいいんだが
319なまえをいれてください:2013/08/13(火) 15:56:20.54 ID:CnIXA2Vc
2本編や3は問題に感じたこと無いな
武器下げるのだってR2でやればいい話だし
2VRのMGS1スネーク・ホールドアップだけはアレだが
320なまえをいれてください:2013/08/13(火) 15:57:01.65 ID:PGEH7YXX
PSコンの時点で糞なの確定なんだけど
321なまえをいれてください:2013/08/13(火) 16:13:05.27 ID:0PcFnxoH
既出かもしれないけど
http://www.youtube.com/watch?v=UMyoCr2MnpM&feature=player_detailpage&t=360

敵に見つかった時のアラームがないね・・・
音はトレイラーだから意図的に消してるのかもしれないけど、!マークもない・・・
オープンワールドだからゲームオーバーはないみたいな事言ってたけどなんか気になるなあ
322なまえをいれてください:2013/08/13(火) 16:23:53.76 ID:+jMMVeYx
意外な展開に吹いたw
http://www.youtube.com/watch?v=XsajcFLDaTs
323なまえをいれてください:2013/08/13(火) 16:31:45.43 ID:j6Kxaroj
>>322
芋砂さんすげぇ・・・
324なまえをいれてください:2013/08/13(火) 16:34:26.05 ID:PGEH7YXX
無理にスレ違いの話題書かんでもえんやで
325なまえをいれてください:2013/08/13(火) 17:12:21.57 ID:QupGA774
3発売当時のこと知らないけどトレーラーの感じだと発売前からビッグボスの話って皆分かってたみたいね
326なまえをいれてください:2013/08/13(火) 17:15:23.75 ID:CFqHC/vT
ttp://www.youtube.com/watch?v=KXXJPbmNKHE
周回遅れだけど ファストトラベル無しでヘリで移動ということか
他の国にもいけるってどういうこっちゃ
327なまえをいれてください:2013/08/13(火) 18:04:33.83 ID:7IBhmQWi
2と3はもういいけど1はリメイクして欲しいと思うな
FOXエンジンで生まれ変わったゲームをプレイしてみたい
あんまリメイクには興味ないってよく言ってるけどね
328なまえをいれてください:2013/08/13(火) 18:10:08.07 ID:CnIXA2Vc
リメイクするにはあまりに中の人が死に過ぎた
全員新配役ならいけるかもしれんが
329なまえをいれてください:2013/08/13(火) 18:11:30.86 ID:1cpBzGH9
リメイクリメイク言ってるのって先細りの和ゲーだけでっせ
MGSの何倍も売れてる名作もいっぱいあるけどリメイクよりも続編(食わず嫌いして他ゲーに目を向けず情弱信者になって過去の自分の知ってるタイトルマンセー、そんで焼き増しを律儀に買うのなんて日本人くらい)
ファイナルファンタジーとかMGSってリメイクのギネス記録になりそう
330なまえをいれてください:2013/08/13(火) 18:25:43.03 ID:TzKAw0fH
またか
331なまえをいれてください:2013/08/13(火) 18:33:33.23 ID:Je0JEacb
で、何が言いたいんだ?
332なまえをいれてください:2013/08/13(火) 18:33:39.32 ID:eqkQt1CR
MGS1って一応GCでリメイクしてるからなあ
しかも最近になって3DS移植やHDリマスターもやたら多いし
333なまえをいれてください:2013/08/13(火) 18:59:51.66 ID:d/3+Gz73
>>321
それはアレだ
MGSPWでは、敵がこちらを発見してからアラームが鳴って音楽が流れるまで、相当時間が掛かる様になっただろ
そういう事じゃないだろうか?
334なまえをいれてください:2013/08/13(火) 19:14:49.56 ID:CEvE2rSW
>>318
だってそういうゲームだったんだから、、、

あれだから見つかるのが怖くて面白かったと思うんだけどな
4なんて肩越しで簡単に敵ヘッドショットできるから見つかる恐怖があんまりない
335なまえをいれてください:2013/08/13(火) 19:18:06.69 ID:J1LaZ6jK
洋ゲー君さー売り上げなんてユーザーにとって何の意味もないんだぜ
だいたい2013年にPS3/xbox360/PCのマルチで発売されたゲームと2008年にPS3独占で発売されたMGS4とじゃ比較にならないのがわかる?
マルチプラットフォームだし当時のハード普及率を考慮すれば同時期に単独プラットフォームで発売されたソフトを比較するのが当たり前じゃない
それに北米市場で受けやすいミリタリー系FPSなんかと比べて客層が限られるメタルギアを単純に比較することがおかしいと思わない?
それにMGSはリメイク出してないしHDリマスターは残念ながら和ゲーに限ったことじゃないんだよね
結局括弧内のセリフで煽りたいだけなんだろうけどもうちょっと物事考えて書き込みなよとマジレス
336なまえをいれてください:2013/08/13(火) 19:22:22.18 ID:CEvE2rSW
長い
337なまえをいれてください:2013/08/13(火) 19:22:52.06 ID:uDDcAwPr
オンライン楽しみだなー
338なまえをいれてください:2013/08/13(火) 19:26:33.68 ID:d/3+Gz73
そういえば、スネークとブラックジャックって声優同じだったな
パスの手術の執刀医はスネークか…
339なまえをいれてください:2013/08/13(火) 19:45:37.74 ID:uev4GWtb
>>335
xbox360が欲しいですまで読んだ
340なまえをいれてください:2013/08/13(火) 20:28:49.67 ID:zPgNVWhx
>>338
近年の本人が関わってない手塚アニメはどれも神聖化し過ぎてるのがなぁ・・
341なまえをいれてください:2013/08/13(火) 22:23:36.31 ID:CEvE2rSW
ミスターXとでも名乗っておこう
342なまえをいれてください:2013/08/14(水) 00:49:48.49 ID:gqKRqkmz
糞箱版また発売中止になるんだろうな
週間200台しか売れないカスハードだし
343なまえをいれてください:2013/08/14(水) 01:19:34.68 ID:PpWjNsX9
マジかよ糞箱売ってくる
344なまえをいれてください:2013/08/14(水) 01:21:34.04 ID:Wu3jVJpt
何でもいいがパタッと情報入ってこなくなったな
物凄く小出しでいいからなんか欲しい
次のゲームイベントいつだっけ
345なまえをいれてください:2013/08/14(水) 01:24:57.26 ID:PpWjNsX9
来週
346なまえをいれてください:2013/08/14(水) 01:27:11.41 ID:Zp2uaL97
TGSが9月
347なまえをいれてください:2013/08/14(水) 01:45:52.80 ID:hsvl3vBZ
>>335
格ゲーほどではないが対戦要素があるなら
日本人のプレイヤー人口は大事だぞ
あと中古の手に入れやすさや貸し借りにも影響はするな
348なまえをいれてください:2013/08/14(水) 02:07:29.18 ID:VX6j7XhG
結局マップだけ広くて、重要な拠点だけのタイムアタックゲームなるような気がしてならない
349なまえをいれてください:2013/08/14(水) 08:54:37.50 ID:cXkPsoTM
MGSがオンで困るなんて事は今のところはあり得ないから無駄な心配
350なまえをいれてください:2013/08/14(水) 10:20:22.28 ID:GFypl299
お前ら馬ステルスクソって言ってるけど映画とかで使われてない?
351なまえをいれてください:2013/08/14(水) 10:57:56.75 ID:Qhc1NU3F
まず小島は日本人箱ユーザーに対して土下座しないとね。
352なまえをいれてください:2013/08/14(水) 11:15:47.03 ID:Ya2Et7B6
そういう嘘くさい煽りは面白くないですよ
353なまえをいれてください:2013/08/14(水) 11:18:17.70 ID:VX6j7XhG
>>349
オンで困るとか書いてないんだがw
354なまえをいれてください:2013/08/14(水) 11:54:50.81 ID:oCtD8zkU
ちょいちょいTGSの話が出てるが、今年のTGSにコナミ出展しないんじゃなかったっけ?ガセか?
チケット取ってそれ知ったときはガッカリしてたが…一応出展者リスト確認してくるか…。
355なまえをいれてください:2013/08/14(水) 11:54:54.11 ID:ZdktUEBI
>>353
書いてると思うが
356なまえをいれてください:2013/08/14(水) 11:57:39.80 ID:OHDOC9M0
gamescomとTGSで何も無かったらガチで信者以外に忘れ去られるんじゃねーの
357なまえをいれてください:2013/08/14(水) 12:02:12.41 ID:oCtD8zkU
うーん、確認してきたがやはり出展社リスト(一般、販売)に表記がない(ファミリーコーナーには表記あり)
海外ではどうなんだろう?
358なまえをいれてください:2013/08/14(水) 12:03:48.26 ID:QgVwQcDN
TGSというよりSCEカンファで少しでも発表があるのではと
359なまえをいれてください:2013/08/14(水) 12:11:35.85 ID:7T+M9iA+
E3でMSカンファに出たんだからTGSでもMSカンファだろ
SCEカンファに出るならブレと思われても仕方ないと思うが
360なまえをいれてください:2013/08/14(水) 12:15:43.10 ID:oCtD8zkU
まあ、どちらの陣営も新ハードで推しておきたいタイトルだと思うし、そこに期待するか。
発売日までとはいかなくても、発売時期くらいは知りたいところ。
361なまえをいれてください:2013/08/14(水) 12:49:33.55 ID:VX6j7XhG
>>355
どこに?
362なまえをいれてください:2013/08/14(水) 12:59:27.82 ID:cXkPsoTM
>格ゲーほどではないが対戦要素があるなら
>日本人のプレイヤー人口は大事だぞ
363なまえをいれてください:2013/08/14(水) 13:02:05.16 ID:ZdktUEBI
さんきゅーべいべ

pwは今オンライン対戦できる唯一のMGSなんだけど人口すくなすぎて寂しいな
5やmgo3がこんなことにはならんだろうけど
364なまえをいれてください:2013/08/14(水) 13:43:10.45 ID:pjuC6kgI
>>350
ない。馬のボディーを盾にならあるけど
隠れるってもう馬の上でダンボールでいいよ
365なまえをいれてください:2013/08/14(水) 14:18:07.90 ID:3GYR+LT5
小島秀夫 @Kojima_Hideo
録画して貰ったアニメ「進撃の巨人」の1話〜2話をようやく観た。こりゃあ、凄いわ!
原作の設定も素晴らしいが、アニメで難しいとされる巨大感もよくでているし、動きまくるし、
猛烈に頑張ってる。とにかく巨人が恐い。あんな普通の裸体のおっさんばっかなのに。新しい恐怖の提示。OP曲もハマった

コラボ来るぞ(確信)
366なまえをいれてください:2013/08/14(水) 14:25:00.68 ID:ZdktUEBI
きてほしくない
367なまえをいれてください:2013/08/14(水) 14:26:44.90 ID:/2VP4lT9
だよね
MGS4が電波ストーリーになったのも下らない日本のアニメの影響だと思う
368なまえをいれてください:2013/08/14(水) 14:32:44.04 ID:3GYR+LT5
>>367
(おっ、洋ゲー君か?)
369なまえをいれてください:2013/08/14(水) 14:34:44.54 ID:M5XsXuat
アッキーナ!
370なまえをいれてください:2013/08/14(水) 14:35:17.46 ID:dpsf2y8G
@Kojima_Hideo
最近はあまり国内のドラマやアニメを観なくなったけど、「宇宙戦艦ヤマト2199」「進撃の巨人」「あまちゃん」を観ていると「日本いけてる!」と思う。
371なまえをいれてください:2013/08/14(水) 14:36:16.49 ID:OHDOC9M0
日本の、しかもギーク向け糞アニメとコラボとか無いわ
PWで派手にコケたのにこれ以上調子乗ったらマジで海外で売れなくなるぞ
372なまえをいれてください:2013/08/14(水) 14:42:26.32 ID:GqQZiCGf
ヤマトはつまんないっすわ
373なまえをいれてください:2013/08/14(水) 14:43:56.65 ID:u61XZrpr
メタルギアはアニメの影響だから無くそう
374なまえをいれてください:2013/08/14(水) 14:44:54.79 ID:dpsf2y8G
糞ゲーのMGS と 糞アニの進撃

このコラボは凄いわwwwww
375なまえをいれてください:2013/08/14(水) 14:51:56.56 ID:ZdktUEBI
まあ、巨人だけはいらんな
376なまえをいれてください:2013/08/14(水) 15:24:37.58 ID:PpWjNsX9
しかしGCが近いのにゲームのことツイートせんな秀夫。
377なまえをいれてください:2013/08/14(水) 15:48:30.98 ID:FZz6ZNV2
銀の匙がスニーキングミッションしてたけど、何にしても変にコラボしなくていい
ドリトスは買ったけどさ
378なまえをいれてください:2013/08/14(水) 15:53:12.43 ID:u61XZrpr
箱でも出るんだしMSXを出さんとなw
379なまえをいれてください:2013/08/14(水) 15:54:13.38 ID:VX6j7XhG
>>375
おい、何処に書いてんの?
380なまえをいれてください:2013/08/14(水) 17:04:42.31 ID:CicJ+xfv
>>376
少しでもゲームの事忘れたい!となるくらい働いてるとええな
381なまえをいれてください:2013/08/14(水) 17:14:45.79 ID:P6EzJvts
MGS4が電波ストーリーとか冗談だろ
382なまえをいれてください:2013/08/14(水) 17:16:24.35 ID:ZdktUEBI
>>379
なにが?
巨人とのコラボだけはいらんってことだよ
383なまえをいれてください:2013/08/14(水) 17:28:51.13 ID:s0uNscJ4
>>370
典型的ミーハーのおっさんの選別だな
384なまえをいれてください:2013/08/14(水) 17:30:20.67 ID:7Tr+ZMrx
全部売れて高評価だしいいんじゃね
プリキュアで盛り上がってた頃よりはマシやろw
385なまえをいれてください:2013/08/14(水) 17:31:37.78 ID:ZdktUEBI
>>379
意味がわからないからID抽出したらわかったわ
>>362で説明してくれてるだろ
386なまえをいれてください:2013/08/14(水) 17:44:14.54 ID:j5f/4+gF
今度のスネークのキックはMGS1みたいに上段キックで敵を吹っ飛ばすと予想
気絶状態からの起こしは普通にポンポン叩いて起こせるしね
387なまえをいれてください:2013/08/14(水) 17:59:03.13 ID:7Tr+ZMrx
ボディブロー入れてしばらく動けなくなったところに大技とか背後に回ってバックドロップ
みたいなのがほしいです
388なまえをいれてください:2013/08/14(水) 20:42:10.78 ID:GFypl299
>>364
嘘だ!!!(AA略)
「南から来た用心棒」でアリゾナが使ってた!!!!!!
389なまえをいれてください:2013/08/14(水) 22:33:53.67 ID:86ZIeRZP
進撃の巨人に参加してるアニメーターも喜んでるみたいだな
監督にはコラボか進撃本編のゲーム作ってほしいな
https://twitter.com/ariariariari_/status/367532082416717824
390なまえをいれてください:2013/08/14(水) 22:39:46.54 ID:5ciT3RXd
まあ賛否両論だろうなww
391なまえをいれてください:2013/08/14(水) 22:43:35.89 ID:dpsf2y8G
ゲームの出来具合で判断したら?

コラボするかも分からない時に叩いたり、
コラボ決定してから叩くのは止めて

コラボのプレイ動画で議論したらいい
392なまえをいれてください:2013/08/14(水) 22:43:41.52 ID:NxySdBBy
他作品とのコラボはあっても良いけど、
せめてMGSVの世界観を壊さないようなものとやって欲しい
393なまえをいれてください:2013/08/14(水) 22:46:41.08 ID:pjuC6kgI
>>391
そもそもコラボのプレイ動画なんか来るわけないから
スレチいい加減にしろ
394なまえをいれてください:2013/08/14(水) 22:49:01.98 ID:xKyofBXO
とりあえずモンハンコラボは二度とごめんだ
395なまえをいれてください:2013/08/14(水) 22:50:17.81 ID:ZdktUEBI
>>391
こんなこと言っといて何言ってんの?
怖いよ

374 名前:なまえをいれてください [sage] :2013/08/14(水) 14:44:54.79 ID:dpsf2y8G
糞ゲーのMGS と 糞アニの進撃

このコラボは凄いわwwwww
396なまえをいれてください:2013/08/14(水) 22:53:01.56 ID:MrPoJ9cO
進撃の巨人ってなんか今やたら流行ってるあれか
今の小島はコラボとかしそうで恐い
397なまえをいれてください:2013/08/14(水) 22:54:38.39 ID:rSTSPnkw
小島なんて擦りよってばかりだろ
アサクリ
ラブプラス
モンハン
398なまえをいれてください:2013/08/14(水) 22:57:07.22 ID:dpsf2y8G
>>395
仕事が早いな〜
399なまえをいれてください:2013/08/14(水) 22:57:27.45 ID:7Tr+ZMrx
酷いものを見た
400なまえをいれてください:2013/08/14(水) 22:58:21.57 ID:dpsf2y8G
>>399
また一歩 大人に成長したな
401なまえをいれてください:2013/08/14(水) 23:06:45.99 ID:+xe/wtWF
カロリーメイトメープル味はまだ食べたことが無い
いつか食べたいと思ってはいるんだけど、コンビニで思い出して薬局では忘れる
402なまえをいれてください:2013/08/14(水) 23:32:26.05 ID:VX6j7XhG
進撃とのコラボとかまじいらんわ、本編の開発に集中しろや
403なまえをいれてください:2013/08/14(水) 23:58:03.47 ID:ebIPlVTj
ゲノラの逆襲!メリルをタスケロ!
404なまえをいれてください:2013/08/14(水) 23:59:14.37 ID:MrPoJ9cO
つーか発売時期くらい発表してくれや
405なまえをいれてください:2013/08/15(木) 01:09:49.97 ID:yGnFs1qq
奪う?返してもらうのだよ
406なまえをいれてください:2013/08/15(木) 02:19:57.29 ID:2aL14XQ6
というか中高生にまた振り向いて欲しいんだろメタルギアは、コラボでもして新しく人を入れないと
MGS1でワクワクしてた幼い俺も、今じゃ体臭気にするおっさんだわ・・・
407なまえをいれてください:2013/08/15(木) 03:14:40.50 ID:mugCers9
進撃の小島
408なまえをいれてください:2013/08/15(木) 03:35:31.46 ID:oA6RQ7eS
ゲノラとゴルルゴンをメタルギアで駆逐する
面白そうじゃないか
てかこれじゃコラボというよりただのパクリか
409なまえをいれてください:2013/08/15(木) 07:02:12.43 ID:/1DPXD1N
コクピットは二人が電気椅子に座る
410なまえをいれてください:2013/08/15(木) 09:13:01.28 ID:eOE80tE2
エレン役の声優さんをXに出そう(提案)
411なまえをいれてください:2013/08/15(木) 12:00:21.23 ID:b/tQTs6t
もう中高生とか取り込まなくていいよ
シリーズやってきた人が納得出来るもの作ってからにしてくれそういうの
412なまえをいれてください:2013/08/15(木) 12:12:36.29 ID:or1/FEyV
新規取り込んだ所で、ストーリーについていけるとは思えないんだけど
413なまえをいれてください:2013/08/15(木) 12:13:23.41 ID:0PDCmruX
そのためのレガシーコレクションじゃないのか
414なまえをいれてください:2013/08/15(木) 12:15:25.41 ID:dV2SpPEw
売り上げUPのためのPW

でも、VはPSPではなくPS3
415なまえをいれてください:2013/08/15(木) 13:04:47.97 ID:ZHkGSWot
え、XboxOne/Xbox360/PS3,4だろ?
416なまえをいれてください:2013/08/15(木) 13:50:29.59 ID:FQT/98q9
PWの国内売上は4と大して変わんないんだけどね
多少新規が入って同じくらいオッサンが抜けた
417なまえをいれてください:2013/08/15(木) 14:45:15.25 ID:pk62bBo+
TGSコナミ
一般展示に載ってないけど出展しないのか?
http://tgs.cesa.or.jp/index.html
418なまえをいれてください:2013/08/15(木) 15:03:21.71 ID:pk62bBo+
やっぱり出展しないみたいだね
ってことはMGSVも14年9月以降の発売なのか
419なまえをいれてください:2013/08/15(木) 15:04:45.79 ID:dV2SpPEw
え、あと1年も待つの
420なまえをいれてください:2013/08/15(木) 16:15:23.74 ID:RpbryWAf
これはTGS前にステルス発売くるな
421なまえをいれてください:2013/08/15(木) 16:18:35.54 ID:5giwLkXT
MGSXというビッグタイトルがあるのにTGS出展しないとかマジかよ
422なまえをいれてください:2013/08/15(木) 16:18:35.83 ID:35E/G5N9
それが本当ならどんなに良いか
実際は実機プレイ動画が年内に出れば万々歳ってレベル
423なまえをいれてください:2013/08/15(木) 16:23:07.73 ID:pk62bBo+
実機プレイ動画出てるじゃんか
424なまえをいれてください:2013/08/15(木) 16:23:49.33 ID:FQT/98q9
>>417
追加でくるんじゃね
425なまえをいれてください:2013/08/15(木) 16:24:49.62 ID:d/g9G2eD
俺が生きているうちに発売してくれよマジで
426なまえをいれてください:2013/08/15(木) 16:25:32.02 ID:35E/G5N9
実機だったっけ?
「現世代機を想定したPC」とかいう詭弁でずっと通してたと思うんだけど
427なまえをいれてください:2013/08/15(木) 16:30:13.31 ID:rwZbOL3o
病院ではいつくばってるクソグラの映像はPS3 360スペックを想定したPC
新グロトレーラーは開発中の映像で次世代機向けだね
428なまえをいれてください:2013/08/15(木) 16:32:43.91 ID:SR/PX1nN
多分発売は遅れるな
429なまえをいれてください:2013/08/15(木) 16:35:14.39 ID:CumKQ6gJ
とりあえず、吹き替え版トレーラーを出して欲しいんだが。
430なまえをいれてください:2013/08/15(木) 16:50:25.49 ID:Y5/cz2jD
PS3末期なのに未だに実機での映像が出てないとか終わってる
現行機並のスペックPCとか言いながら
これで実機で劣化してたらボロクソに叩かれるだろうな
431なまえをいれてください:2013/08/15(木) 17:09:00.46 ID:qFxb6PBK
TGSの参加発表ってギリギリとかよくある
432なまえをいれてください:2013/08/15(木) 17:15:13.16 ID:qFxb6PBK
もしくは、sonyかMSにコーナーを貰ってるか
433なまえをいれてください:2013/08/15(木) 17:29:46.72 ID:299LKYhW
全く名前がないならまだしも
ファミリーコーナーには記載あるし
ビジネスミーティングエリア(ビジネスデイのみ)にも記載があるから
今年のTGSは一般展示と物販がなくなったんだろ
434なまえをいれてください:2013/08/15(木) 17:43:14.44 ID:am1Qsyk2
>>426
MGSに限った事じゃないけどこれやめて欲しいな
メーカーが渡してきた開発キットとやらなら仕方ないのかもしれんが
435なまえをいれてください:2013/08/15(木) 17:47:21.36 ID:299LKYhW
同じPVを4本も作るの大変だから「現世代機・次世代機を想定したPC」と言う形で作ってるんだろ
436なまえをいれてください:2013/08/15(木) 17:54:29.49 ID:rwZbOL3o
>>434
だって次世代機がまだ無いからね、メーカーに配ったらリークされるし
実機でレンダしようがない

今日の午前2時にCODの新作の発表あったけど
もうマルチプレイの対戦してたよ。 360で 前作出たのが約半年前
437なまえをいれてください:2013/08/15(木) 18:53:25.52 ID:BusVA9he
>>436
あれは無駄にだしすぎ
438なまえをいれてください:2013/08/15(木) 19:43:01.95 ID:o6sEv74E
何も考えずに伏線ばら撒く心理がさっぱり分からんのだよな。
結局MGSは全部後付けなせいで伏線回収出来てない部分あるんだよ。結構致命的なのが。
MGS3でヴォルギンが携帯核弾頭をソコロフ設計局に打ち込んだのはゼロが仕組んだもので、ヴォルギンの意思ではなかったっていう伏線が放置されてる。
ゼロはザ・ボスを殺そうとしてた事になるから、彼女を尊敬してたっていう本編描写と矛盾するんだよ。もう無茶苦茶。"
439なまえをいれてください:2013/08/15(木) 20:01:42.02 ID:HtwKNEXS
opsは無かったことになってるだろ
440なまえをいれてください:2013/08/15(木) 20:10:40.96 ID:tOpVLFEa
ヴォルギンが核を撃たなかった場合、ザ・ボスはどういう作戦だったの?
橋の上でスネークと戦う必要があったのはなんで?
441なまえをいれてください:2013/08/15(木) 20:12:13.36 ID:SR/PX1nN
>>437
そんなことはねーよw
442なまえをいれてください:2013/08/15(木) 20:26:03.43 ID:o6sEv74E
>>440
ソコロフかっさらって核も持ち帰り、普通にアメリカに帰還。
「ごめんねスネーク痛かった? 全部任務のための演技だったのテヘペロ」
443なまえをいれてください:2013/08/15(木) 20:33:01.51 ID:Pf0D0MhD
ゲームシステムについての情報が少ない
こんなのだから期待値が低いんだ
444なまえをいれてください:2013/08/15(木) 20:42:03.59 ID:tOpVLFEa
>>442
つまり、スネークにわざわざ救助させて裏切る演技はアメリカのためじゃなくて、プレイヤーのため?
445なまえをいれてください:2013/08/15(木) 20:43:48.67 ID:os4487Ci
どれだけ無茶な設定をばらまいたとしても
MGSの世界には万能ナノマシンがあるので全て回収出来ます
446なまえをいれてください:2013/08/15(木) 20:45:49.53 ID:hEe/4p3E
MGSのシナリオにツッコミ入れられて
「お前はアクション映画にいちいちツッコミ入れるのか?」
て謎擁護してるやつが昔いたの思い出した
447なまえをいれてください:2013/08/15(木) 20:51:17.97 ID:dV2SpPEw
可愛いな
448なまえをいれてください:2013/08/15(木) 20:53:41.14 ID:d/g9G2eD
>>445
ナノマシンを作ったのはナオミ
1984年時点でナオミは生まれてすらいない

キオマルフとかマッドナーはいるけど
449なまえをいれてください:2013/08/15(木) 20:54:36.89 ID:CumKQ6gJ
>>442
賢者の遺産を忘れているぞ。ザ・ボスはその為に偽装亡命したんだから。
スネークを投げ捨てたのは、亡命するという証拠みたいなものをヴォルギンに見せたんだろう。
450なまえをいれてください:2013/08/15(木) 20:58:31.39 ID:CumKQ6gJ
>>448
2005年の段階でナオミは20代らしいから、生まれてはいるだろう。
84年だったら、ちょうどビッグボスに拾われる辺りじゃないか。
ナノマシンはともかく、5で出てもおかしくはないかも。
451なまえをいれてください:2013/08/15(木) 21:03:01.87 ID:G4l5ejRN
https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/367509955240161281

小島秀夫
?@Kojima_Hideo
録画して貰ったアニメ「進撃の巨人」の1話〜2話をようやく観た。
こりゃあ、凄いわ!原作の設定も素晴らしいが、アニメで難しいとされる巨大感もよくでているし、
動きまくるし、猛烈に頑張ってる。とにかく巨人が恐い。あんな普通の裸体のおっさんばっかなのに。
新しい恐怖の提示。OP曲もハマった。
452なまえをいれてください:2013/08/15(木) 21:08:35.44 ID:tOpVLFEa
>>449
ああヴォルギンに対してのっていうなら納得できる
スネークには悪いけど
453なまえをいれてください:2013/08/15(木) 21:20:54.06 ID:FQT/98q9
バツ1ヨーロッパで発売延期おめでとう^^
454なまえをいれてください:2013/08/15(木) 21:57:01.59 ID:mugCers9
アッキーナ!
455なまえをいれてください:2013/08/15(木) 22:11:20.85 ID:RpbryWAf
今頃、監督はGTA5のマルチ動画でも待ってるのかな
456なまえをいれてください:2013/08/15(木) 22:16:14.99 ID:XT0RRS48
オープンワールドといえばXでは一般市民とかフィールド上に出てくるのかな?
さすがに殺したりしたらペナルティ出るかもしれんが(そもそも殺すこと自体できるかわからんけど)
457なまえをいれてください:2013/08/15(木) 22:28:43.12 ID:dV2SpPEw
>>456
4の市場では殺し放題だった
458なまえをいれてください:2013/08/15(木) 22:33:37.99 ID:XT0RRS48
>>457
その書き込みで思い出した。確かACT2の終盤で月光が町に湧く場面で
一般市民が逃げ回ってたな。殺してもペナルティなかったし、Xでもありそうだ
459なまえをいれてください:2013/08/15(木) 23:09:53.65 ID:dV2SpPEw
>>458
もうZ確定かな?

まぁ、20代の俺にはどうでも良いが…
460なまえをいれてください:2013/08/15(木) 23:13:15.26 ID:m7mZ2QWE
PVでヒューイが使ってた補助器具ってこれかな?
名前もHALって言うらしいけど

http://www.cyberdyne.jp/customer/index.html
461なまえをいれてください:2013/08/15(木) 23:18:44.39 ID:CumKQ6gJ
>>459
Zだと体験版を出せなかったりとか、宣伝活動が大きく制限されるらしいから、
国内はMGRと同じくDにするんじゃないかな。個人的にはトレーラーみたいに、
緑と赤の二つを出して欲しいが、さすがにそれだと手間がかかるだろうし、ないか。
462なまえをいれてください:2013/08/15(木) 23:20:11.85 ID:m7mZ2QWE
パッチダウンロードしたらRED版に変化とか……ないかな?
463なまえをいれてください:2013/08/15(木) 23:32:17.35 ID:CumKQ6gJ
ただ、MGRの話をまた出して恐縮だが、ライターが「CERO Dの範囲で書けたと思います」と言っていたはず。
シナリオの内容も関係あるみたいで。5はえげつない報復合戦を望むが、どこまで行けるかどうか。
464なまえをいれてください:2013/08/15(木) 23:50:58.26 ID:ZHkGSWot
ぶっちゃけアジア版に日本語字幕つけてくれれば
国内はガチ規制でOKよ
465なまえをいれてください:2013/08/15(木) 23:56:07.87 ID:qFxb6PBK
Zで良いと思うんだがな
466なまえをいれてください:2013/08/15(木) 23:59:25.62 ID:zSjhbnmB
マーケティングの為に描写削ってDで出すか、描きたい物をそのまま出す為にZで出すか
見モノですね。
ラジオとか聞いてると、PWの時学生だった人に向けても作ってるみたいだから後者な気もするが…
467なまえをいれてください:2013/08/16(金) 00:04:10.91 ID:vIY5omR+
Zでいいよな。
ここまで雰囲気を重くするんだったら、中途半端にはしてほしくない。
本当に思い切ってほしいな。
468なまえをいれてください:2013/08/16(金) 00:18:59.41 ID:QoPq6evG
おふざけは無しでいくとかいっちゃうレベルならZでやってくれないと
469なまえをいれてください:2013/08/16(金) 00:32:01.57 ID:7p47xdW2
テーマ的に結構きつい表現のままでもDで通る気がするんだけど
470なまえをいれてください:2013/08/16(金) 00:45:35.64 ID:JM4MQfhq
内臓に手突っ込んだり拷問とか色々やっちゃってるからZでいいよ
ていうかこんな内容のDでいけんの?
他にぶっ飛んでてもZじゃない作品ってある?
471なまえをいれてください:2013/08/16(金) 01:00:44.00 ID:tyhnLncm
糞ガキ締め出すためにZでいいよ
472なまえをいれてください:2013/08/16(金) 01:19:50.62 ID:FjWPCgmz
どこかでCEROの人がメーカーは自主規制をし過ぎだみたいな事言ってたな
473なまえをいれてください:2013/08/16(金) 02:41:27.75 ID:biZQC1Db
ストーリー的にビッグボスが悪鬼化の重要なターニングポイントだろうしZでお願いします
474なまえをいれてください:2013/08/16(金) 02:51:53.95 ID:1LnZAVs0
ビッグボスが悪鬼化したとかどうでもいいわ
また選民思想の英雄にキズが増えたとか髪型が変わった ヒゲがどうたらとか
ジャニーズの青年が格好を気にしながら戦場に行く感じ
475なまえをいれてください:2013/08/16(金) 02:54:38.99 ID:1LnZAVs0
MGS1なんかさ、スイサイドミッションみたくよく分からん兵士が無謀な潜入して
いつ死ぬかハラハラドキドキしたもんだけど、最近のMGSは軍人兵士なんかじゃ死なない前提で
余裕で帰ってくるみたいな、キチガイやイカれた奴、ワケわからんこと言う奴、見た目がぶっ飛んでる奴と同類で、そういうのでやっと相手になる感じ
476なまえをいれてください:2013/08/16(金) 03:20:52.69 ID:a+X8Itjv
15日にGTAオンラインとCODゴーストと色々公開されたな
メタルギアはこのミリオンタイトルにどれだけ噛み付けるんだろうね
477なまえをいれてください:2013/08/16(金) 03:51:38.95 ID:bOC7SPns
純粋な売上で400万は行きたいな
4は限定版ですらダダ余りでワゴンだったからな
それを計上してるんだから悲惨だった
478なまえをいれてください:2013/08/16(金) 10:13:44.11 ID:zE4JDCXt
>>476
メタルギアとか海外でも失笑だよ
479なまえをいれてください:2013/08/16(金) 10:21:02.24 ID:4D3d4sOM
新品7000円で4を買った時は、チケットが7000円する映画をみにきた感じぐらい暇だった
480なまえをいれてください:2013/08/16(金) 10:21:07.25 ID:XQjvWsDk
失笑でも何でもいいよ
洋ゲーならいまのところダントツでGTA5がトップレベルだな
ぜひ同じオープンとしてこの自由さを取り入れてもらいたい

潜入方法にヘイロー降下を入れてくれるだけで満足です
481なまえをいれてください:2013/08/16(金) 10:29:20.55 ID:dWxRqt+r
MGSVってオープンワールドでも画面スカスカだからなあ
482なまえをいれてください:2013/08/16(金) 10:54:49.12 ID:1DuSJ7QA
GTAはもうつまらないオープンワールドの代表だろう
パクリゲーのセインツロウのが評判良いレベル
483なまえをいれてください:2013/08/16(金) 12:40:01.97 ID:tyhnLncm
>>475
日本語でおk
484なまえをいれてください:2013/08/16(金) 12:46:34.33 ID:tyhnLncm
>>481
ゲーム中にフィールド上でやれることが沢山あればいいんだよ、プレーヤーが放浪したくなるような、だがおそらく、彷徨う楽しい要因を盛り込めないだろうな
結局、拠点にどこでもヘリコプターで近くまで行って潜入の繰り返しだろうな
485なまえをいれてください:2013/08/16(金) 12:52:24.87 ID:VmiDyRhy
やれることっていうか、雑誌が端っこに落ちてたりするくらいだろうなと思ってる
486なまえをいれてください:2013/08/16(金) 12:53:26.35 ID:S1mdicxg
広大な平原の端に雑誌・・・まあMGSだし普通にありえるな
487なまえをいれてください:2013/08/16(金) 13:49:07.79 ID:4D3d4sOM
西部劇
488なまえをいれてください:2013/08/16(金) 15:01:22.27 ID:b6zhPAaL
MGS5とオープンワールドは親和性が悪いよな
時系列が異なって、いろんな舞台がでてくるなら、それをシームレスにつなげられないし
ピースウォーカーなら、コスタリカをひとつの島にして...(FARCRYになるな)
489なまえをいれてください:2013/08/16(金) 15:08:21.80 ID:ZVfuMDZd
オープンワールドだと敵が散開しすぎて隠れなくても余裕で敵地に潜り込めるんじゃないかなぁ
仮に見つかっても集まるまで時間的余裕もあるだろうし
490なまえをいれてください:2013/08/16(金) 15:12:14.28 ID:uCeRJl61
>>489
オープンワールドやったことないんだろうけど、拠点とかには敵がたくさん居るんで
全滅させても警報機がなってると他方から車でやってくるから地雷しかけておいたり
こっちも車の大口径の銃座で応戦したり、船で攻めたり、狙撃したり、ナイフで減らしていったり、LMGでランボープレイしたり
491なまえをいれてください:2013/08/16(金) 15:23:46.48 ID:b6zhPAaL
>>490
読めば読むほどFARCRY3じゃねーかww
あっちはハチャメチャなストーリーでミッションもなんでもありだけど、MGS5は絶望的なストーリーでどこまでミッションの幅を持たせられるか気になるな
492なまえをいれてください:2013/08/16(金) 15:25:40.10 ID:u3EJMYRA
FPSなのが糞
493なまえをいれてください:2013/08/16(金) 15:31:45.47 ID:b6zhPAaL
>>492
射撃メインのゲームになるとFPSになるのは仕方ない
1番効率よく敵を狙えて発砲できるしな
494なまえをいれてください:2013/08/16(金) 16:08:55.96 ID:0dzVUL9Y
3までのボタンを押して構え、離したら発砲はかなり異端の操作方法だったな。
4ではその時代辺りで確立されたTPS操作になっていて良かったが、如何せん動きがもっさりしすぎで。
5は見る限り動きの繋ぎがスムーズに見えるから大丈夫そうだが。
495なまえをいれてください:2013/08/16(金) 16:22:27.74 ID:klQeMho6
E3の映像しか見てないけど全然シリアスな雰囲気に見えないよ
496なまえをいれてください:2013/08/16(金) 17:04:22.94 ID:gCG/zj4M
いいから早く発売日教えてくれ
497なまえをいれてください:2013/08/16(金) 17:06:48.73 ID:4D3d4sOM
>>496
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧    ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)   ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;| / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|/ `:;;::::ノ,,| :;|―'――ー'''‐'
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー<....\⊃ー'ー  \⊃  ,,,   ''  ,,   '''''      
明日かな
498なまえをいれてください:2013/08/16(金) 17:07:39.51 ID:S1mdicxg
発売時期すら未定とはこれいかに
499なまえをいれてください:2013/08/16(金) 17:37:00.03 ID:PKk666Jn
2014年冬発売!→2015年夏に決定!→ブラッシュアップの為、更なる延期を〜→2017年春発売!→2017年ホリデーシーズン発売!→遂に発売!2018年夏、MG30周年記念作!
500なまえをいれてください:2013/08/16(金) 17:54:52.38 ID:gCG/zj4M
この開発スパンでゲーム作ってたら30周年に新作出すのはムリダナ
501なまえをいれてください:2013/08/16(金) 18:07:58.51 ID:zE4JDCXt
最近は発表から発売まで長い作品は主流じゃないよね
特に売れてるゲームは
502なまえをいれてください:2013/08/16(金) 19:05:38.53 ID:M4HTx8S4
せっかくFOXエンジンにしても開発スピードは上がらないもんだね
503なまえをいれてください:2013/08/16(金) 19:38:04.77 ID:cBEfWuDr
5の為にも過去物語のおさらい程度でレガシーコレクションを買おうか迷ってます
ちなみにMGS4とPW以外はクリア済みです。

おさらい程度の為にコレクション買ったら損するかな?
504なまえをいれてください:2013/08/16(金) 19:51:17.92 ID:stb6MENE
学生とかで、やる時間があるんだったら買えばいいんじゃない?
社会人だったらやる時間がなかなか作れなかったりするから
プレイ動画なら全作うpされてるだろうけど、やっぱり実際にプレイするのが一番だからな
505なまえをいれてください:2013/08/16(金) 20:35:47.17 ID:cBEfWuDr
>>504
ありがとうございます
プレイ動画だと内容わかっても何か物足りないですよねw

社会人でも毎晩1時間ずつでもやっていけば5までには終わりそうですし、
買う方向で考えます。
506なまえをいれてください:2013/08/16(金) 20:55:18.63 ID:ItLHsp53
レガシーコレクションを買うより、PSPとVITAでプレイする事を勧める
MGS4以外は、全作品を携帯機で遊べるぞ

仕事中や通勤中もプレイ出来るし、何よりベッドで寝転がりながらプレイ出来るってのがデカい
社会人にはお勧め
507なまえをいれてください:2013/08/16(金) 21:23:25.29 ID:M4HTx8S4
でもMGS4はクリアしてないって言うんだし据え置きでよくね
FOXエンジンで作ったVitaのMGSとかも出ないのかなあ
Vと同じくらい待ってるんだけど
508なまえをいれてください:2013/08/16(金) 21:27:46.18 ID:rzFdCwO+
仕事中にゲームやってんじゃねーよ屑
509なまえをいれてください:2013/08/16(金) 21:52:37.71 ID:GXB1w9gQ
››508
テス
510なまえをいれてください:2013/08/16(金) 21:53:33.41 ID:YQQHuHcG
仕事中にプレイワロタ
511なまえをいれてください:2013/08/16(金) 21:56:30.00 ID:tyhnLncm
>何よりベッドで寝転がりながらプレイ出来るってのがデカい
>社会人にはお勧め

小島のツイでアプリで外出先でも出来るって言ってたじゃない
携帯ゲームなんてもうオワコンなんだよ
512なまえをいれてください:2013/08/16(金) 22:02:56.40 ID:XQjvWsDk
GCにコナミブースあるけど新情報出す気は無いのかな
513なまえをいれてください:2013/08/16(金) 22:03:53.04 ID:tAeMfpqO
噛み付くところおかしいだろ
514なまえをいれてください:2013/08/16(金) 22:10:39.45 ID:ItLHsp53
>>511
違うんだよ
社会人ってつまり、30代のいい年したオッサンだろ?
体のあちこちが痛んでくる歳なんだよ。特に腰や背中がね
寝転がりながらプレイってのは、つまりそういう事なんだよ
515なまえをいれてください:2013/08/16(金) 22:11:02.68 ID:tyhnLncm
>>513
おかしくねーよ
ベットの上は自宅だろw
516なまえをいれてください:2013/08/16(金) 22:12:54.26 ID:tyhnLncm
>>514
正しい姿勢でやらないグータラなやつなんか知らんわwww
どんな歳だっておかしな姿勢でやれば痛くなるよ
517なまえをいれてください:2013/08/16(金) 22:26:20.14 ID:0EoAFXwI
たしかPS3のメタルギアで、雪原から基地に入るシーンで
カメラが落ちてから流れるヴォーカルの曲名分かりませんか
518なまえをいれてください:2013/08/16(金) 22:28:12.96 ID:ItLHsp53
519なまえをいれてください:2013/08/16(金) 22:49:24.82 ID:0EoAFXwI
>>518
それです!
あのシーンだけ昔どっかで見て感動して、地味にずっと探してました。ありがとう
520なまえをいれてください:2013/08/16(金) 22:52:13.64 ID:uCeRJl61
MGS信者は何にでも感動するんだよ。MGSに関することなら
521なまえをいれてください:2013/08/16(金) 22:53:55.87 ID:0EoAFXwI
ゲームやったこと無いけど潜在的に信者だったのか
522なまえをいれてください:2013/08/16(金) 22:55:22.35 ID:GXB1w9gQ
>>520
てす
523なまえをいれてください:2013/08/16(金) 22:59:05.98 ID:PKk666Jn
俺も勧められたMGSの音楽からハマってHD買おうか買わまいか迷ってた所なんだけど、信者だったらしい
524なまえをいれてください:2013/08/16(金) 23:00:06.61 ID:XQjvWsDk
信者で良いと思うんだけどな好きなんだから
525なまえをいれてください:2013/08/16(金) 23:20:09.67 ID:ItLHsp53
MGSスレにMGS信者が居て何が悪いんだ?
526なまえをいれてください:2013/08/16(金) 23:25:02.90 ID:7NX6dVts
なんで反応するんだよバカども
527なまえをいれてください:2013/08/16(金) 23:28:28.53 ID:JMRRCTtH
中学生でももうちょっと大人になればいいのに
528なまえをいれてください:2013/08/16(金) 23:38:57.50 ID:biZQC1Db
コジマカミナンデス
529なまえをいれてください:2013/08/16(金) 23:45:41.90 ID:JMRRCTtH
それが言いたいから作ったキャラクターとしか思えない
530なまえをいれてください:2013/08/16(金) 23:56:12.70 ID:a+X8Itjv
フォックスエンジンで開発スピードが上がったなんて嘘だったんだ
もうすぐグラウンドゼロが発表されてから1年になるけど
キャラが判明しただけで大してどんなゲームなのかもわからんという
531なまえをいれてください:2013/08/16(金) 23:58:41.17 ID:JMRRCTtH
フォックソエジソン
532なまえをいれてください:2013/08/17(土) 00:12:14.99 ID:P01E1CaY
でも敵キャラらしきものが発表されるのはMGS3よりは早いよな
533なまえをいれてください:2013/08/17(土) 00:37:35.94 ID:4gWvPC1g
なんとなくフラフラしてたらこんなん見付けた
http://www.youtube.com/watch?v=qQUPE8SVv-8
全く記憶に無いけど、こんなCMやってたっけ?

ストーリーや雰囲気トレーラーも良いんだけど、実際のゲームプレイがどんなんなのか早く知りたい
いつでもヘリが呼べますとか小型メタルギアみたいなのに乗ってるスネークとか
なにやら個人的に期待してるのとは違う方向に向かってしまってるような気がしてならない
534なまえをいれてください:2013/08/17(土) 00:38:59.29 ID:64Ywyx3X
>>533
やってた
535なまえをいれてください:2013/08/17(土) 00:43:10.68 ID:URs3KCPq
プラチナに作って貰えば良い
536なまえをいれてください:2013/08/17(土) 00:54:04.41 ID:HcEzoXXO
サイファーと戦争できます!とか言ってるけど、
実際はMGSPWのアウターオプスみたいな感じになるんじゃないだろうか
537なまえをいれてください:2013/08/17(土) 01:09:27.92 ID:OQ19O3BP
>>536
次世代機であんなしょぼいもの出すわけ無いだろwwwww
538なまえをいれてください:2013/08/17(土) 01:21:07.39 ID:Gjv8LdRC
ファミコンは圧倒的クソゲーの宝庫だから相性がいい
539なまえをいれてください:2013/08/17(土) 05:51:29.53 ID:8p+o5taP
>>537
何を勘違いしてるのか知らんが、中身は現行機で動くレベルのゲームだぞ
次世代機でも出るだけで、次世代機向けでもなく次世代機のスペックを活かしたシステムになるわけじゃない
まあアウターオプスみたいのは前から言ってるスマホ向けゲームでやるだろうけどな
540なまえをいれてください:2013/08/17(土) 07:48:10.19 ID:rfapaHqx
小島秀夫 @Kojima_Hideo
イェーガー。チャック・イェーガー、フランク・イェーガー、エレン・イェーガー。
イェーガーはドイツ語で「狩人」。なのでナオミの偽名は「ハンター」

これは知らんかった・・・ナオミはフォックスの義理の妹だからハンター(狩人)なのか
541なまえをいれてください:2013/08/17(土) 08:13:32.51 ID:DYdyWtWe
ハンター姓はメタルギア2で既に出てたから昔からのファンは気付いてたんだろうな
542なまえをいれてください:2013/08/17(土) 08:16:01.97 ID:K2rpnQPo
しかし次世代機出るのに未だにPS3で動いてる映像無いって
MGS4出てから5年一体何してたんだろうな
543なまえをいれてください:2013/08/17(土) 08:28:42.29 ID:/72ADrZM
FOXエンジンの開発に全てを注いでたんじゃね
544なまえをいれてください:2013/08/17(土) 09:10:45.55 ID:T57SLVaq
PWは?
545なまえをいれてください:2013/08/17(土) 09:42:55.53 ID:tZLXrxp3
Dying lightにグラフィック負けてる
http://www.youtube.com/watch?v=VikNVBxps1Y
546なまえをいれてください:2013/08/17(土) 09:54:01.10 ID:T57SLVaq
MGSXはライティングに力入れてる言うてたやんか
547なまえをいれてください:2013/08/17(土) 09:55:27.70 ID:A2vyRzCE
PS3版は劣化しまくるから映像は出したくないだろう
548なまえをいれてください:2013/08/17(土) 09:57:44.72 ID:T57SLVaq
ってか比べるんならシーフとかスプセルと比べろよ
549なまえをいれてください:2013/08/17(土) 12:35:46.92 ID:ksYvo6PR
MGS全般に言えるけどマット調というか必要以上にテカリのないグラフィックは好きだなウイイレシリーズもそうだけど
サイレントヒルとかバイオなどのクリーチャーや生物の”ぬめり”を表現するするのには
光沢は適してるけどMGSには今の感じが好き
550なまえをいれてください:2013/08/17(土) 12:39:06.83 ID:41PNl7fV
>>549
MGSVは無駄にテカってないか?
特に上半身裸のスネークとか美肌すぎて違和感
551なまえをいれてください:2013/08/17(土) 12:47:37.89 ID:HcEzoXXO
>>550
米陸軍や海兵隊の特殊部隊員は美肌が多いと、何かで読んだ事がある
体毛が発火する事があるんだと
552なまえをいれてください:2013/08/17(土) 12:57:00.27 ID:IatsIIfK
チコきゅん犯したい
553なまえをいれてください:2013/08/17(土) 13:42:34.05 ID:ksYvo6PR
>>550
マザーベースや病院での場面かな一部だけど表現の追い込み不足は感じるかも
いちカスタマーが何言ってんのって感じだけど…
今回は夜の潜入も増えるだろうから夜景の表現もわりと楽しみ
ムービー中だったけどGZのベースキャンプ内の映像もよかったな
554なまえをいれてください:2013/08/17(土) 13:46:40.26 ID:8p+o5taP
>>548
いや、それステルスってジャンルが一緒というだけでFOXと比べる意味なくね
あれはどっちもUEだぞ、それがUE4じゃなくてUE3とUE2.5だから
Dying Lightは新たなChrome Engine6使ってるから引き合いに出したんだろ
555なまえをいれてください:2013/08/17(土) 14:41:36.83 ID:T57SLVaq
>>554
ああ、そういうことね、勘違いしてた。すまん

  
556なまえをいれてください:2013/08/17(土) 15:30:18.64 ID:LYRapZtN
>>549
そうだなFOXエンジンは単体での人間のレンダリングでは今世界一
557なまえをいれてください:2013/08/17(土) 15:32:17.70 ID:LYRapZtN
肌のテカリとかほぼライティング次第で変わる
同じ質感設定なのかと思うほどライティングは重要
558なまえをいれてください:2013/08/17(土) 15:33:18.49 ID:PxkRfsRc
まー発売する頃には確実に周回遅れになってそうだけどな
559なまえをいれてください:2013/08/17(土) 15:39:25.59 ID:17nAhDAK
FFみたいなこと言わんでよー
560なまえをいれてください:2013/08/17(土) 15:58:19.59 ID:K2rpnQPo
現行機ベースの時点でとっくに遅れてる
561なまえをいれてください:2013/08/17(土) 16:00:33.91 ID:4x5bF4In
現行機ベースなら早く出してくれ
562なまえをいれてください:2013/08/17(土) 16:03:24.71 ID:/4Cbzoz1
やはし発表するの早すぎ
発売日決まってから発表してくれんかね
563なまえをいれてください:2013/08/17(土) 16:09:10.61 ID:LYRapZtN
PS3だけなら多分もっと早いと思うけど
なんで遅れそうなのかといえば
PS4と同じ質で出そうとしてるからと思うが。。。
564なまえをいれてください:2013/08/17(土) 16:10:18.39 ID:/72ADrZM
世界に挑戦と言っておいて現世代機マルチはなあ
565なまえをいれてください:2013/08/17(土) 16:13:25.32 ID:T57SLVaq
>>564
仕事なんだし稼がんと
566なまえをいれてください:2013/08/17(土) 16:14:48.73 ID:xmkbAGDc
発売年末くらいかな?
遅くても春くらい?
567なまえをいれてください:2013/08/17(土) 16:15:25.77 ID:T57SLVaq
>>564
仕事だから稼がな
568なまえをいれてください:2013/08/17(土) 16:17:54.49 ID:ZQBtgneA
>>557
MGS5は以上にテカり過ぎ
病院脱出時なんかテカり人形だったし、光の反射で白く見えるライティング処理は
PS1からやってるとこもあったし、白くなるだけだからパフォーマンスも節約できる
ていうか海外ゲームのほうが光の反射が自然で特に金属部分なんか超リアルに見える
569なまえをいれてください:2013/08/17(土) 16:19:52.44 ID:T57SLVaq
なんか間違えた
570なまえをいれてください:2013/08/17(土) 16:20:32.10 ID:LYRapZtN
>>568
ライティングは難しんだって
金属は反射マップ書くだけだから、手間はかかるけど簡単
571なまえをいれてください:2013/08/17(土) 16:22:54.47 ID:64Ywyx3X
俺もTPPのPV初めて見たときテカりすぎだと思ったな
どうやら病院内だけっぽいし今はあまり気にならないけど
572なまえをいれてください:2013/08/17(土) 16:23:58.43 ID:P01E1CaY
海外ゲームの気になるとこはグラよりもキャラが歩いたりしたら
若干滑ってるところ滑りながら歩いてるように見えてキモいんだよなぁ
573なまえをいれてください:2013/08/17(土) 16:31:49.16 ID:IatsIIfK
洋ゲーは背景は綺麗だが顔グラがショボい
574なまえをいれてください:2013/08/17(土) 16:45:58.15 ID:a7U8JiZt
おっと、トゥームレイダーの悪口はそこまでだ
575なまえをいれてください:2013/08/17(土) 16:56:51.75 ID:T57SLVaq
バイオショックだろ
576なまえをいれてください:2013/08/17(土) 17:51:49.93 ID:/4Cbzoz1
FPS基地害な国だけあって顔グラはショボいの多いな
RDRのマーストンさんは汚さ含めてよかったけどな
577なまえをいれてください:2013/08/17(土) 17:55:34.16 ID:a7U8JiZt
おっと、アバターの悪口はそこまでだ
578なまえをいれてください:2013/08/17(土) 18:06:23.00 ID:LYRapZtN
お前らニワカだな、顔面じゃないんだ
便所が作りこまれてるゲームは良ゲー
579なまえをいれてください:2013/08/17(土) 18:11:17.16 ID:T57SLVaq
メタルギアはよーでてくるな
580なまえをいれてください:2013/08/17(土) 18:14:56.56 ID:IVjLdN5D
メタルギアに便所なんかほとんどないだろ
ていうかマップが少なすぎの一本道
581なまえをいれてください:2013/08/17(土) 18:19:44.10 ID:ibb1Mis2
ライコフとかいねえだろうがジョニーはいそうだなw
582なまえをいれてください:2013/08/17(土) 18:45:48.38 ID:Q3NKyucX
MGS1はジョニーとメリルがトイレにいたし
MGS2ではトイレにエロ本とポスターがあったし
MGS3ではライコフとトイレで会えるし
MGS4でもラット1と一緒の戦闘中にトイレを通る

>>580
トイレだらけじゃんなんで嘘つくの?(´・ω・`)
583なまえをいれてください:2013/08/17(土) 18:48:02.57 ID:4gWvPC1g
PWはまぁアレとしても4では単独潜入でコソコソ出来たのって船の甲板だけだったからなぁ
それも船を横付けして派手にカタパルトで突入後だからコソコソしてる意味がよく分からん状況だったし
モセスは相手が機械だったし、中東や南米(だったっけ?)みたいなのもあっても良いんだけど
やっぱりメインは単独での潜入にして欲しいな
単独潜入だけじゃ飽きるからって別の要素を足すんじゃなくて、それだけをヒタスラやってても飽ない物になってれば良いなぁ
584なまえをいれてください:2013/08/17(土) 19:04:40.39 ID:/72ADrZM
そういやPWはトイレなかったっけか?
585なまえをいれてください:2013/08/17(土) 19:25:06.50 ID:+eHjg5Lm
PWがトイレ?
586なまえをいれてください:2013/08/17(土) 19:47:20.09 ID:IatsIIfK
マザーベースがトイレ
587なまえをいれてください:2013/08/17(土) 19:54:41.80 ID:MJB1Ws3C
PWはウンコ
588なまえをいれてください:2013/08/17(土) 19:56:13.65 ID:K8nUN2Oo
きれいさっぱり水に流してしまいたいうんこのような作品それがPW
589なまえをいれてください:2013/08/17(土) 20:04:18.88 ID:IVjLdN5D
>>582
Fallout3 か Bioshock やってこい
ゲーム中一箇所あるってレベルじゃないから
590なまえをいれてください:2013/08/17(土) 20:04:46.03 ID:17nAhDAK
俺は楽しめたけどね
そこらへんの野良電波拾って兵士集めた思い出
591なまえをいれてください:2013/08/17(土) 20:06:43.91 ID:Q3NKyucX
>>589
え?数の話してるのお前
便器の水でも飲んでろよ
592なまえをいれてください:2013/08/17(土) 20:07:36.36 ID:/72ADrZM
>>589
比べる対象おかしいだ、
593なまえをいれてください:2013/08/17(土) 20:08:08.54 ID:/72ADrZM
594なまえをいれてください:2013/08/17(土) 20:29:20.18 ID:IatsIIfK
>>588
MGS5はMPOの続編として作って欲しかったね
兵士集めもPWよりも説得力があって面白かったし、兵士ごとの個性もPWより強かった
政府高官でガバメント持たせてオン行ったり楽しかった
595なまえをいれてください:2013/08/17(土) 20:44:34.06 ID:ksYvo6PR
>>578
トイレといえばサイレントヒル
SH2はトイレがスタート地点…

>>583
4は「隠れるところはもうない」っていうのがキャッチだったというのもあるけどね
だから5はそれほど心配しなくてもいいんじゃないかなオクトカムも無いわけだし
オープンワールドステルスシミュレートで変わるところもあるだろうけど
もともとネイキッドは建物内での潜入が得意な設定だしそこも活かすだろうというか自分もそう希望
596なまえをいれてください:2013/08/17(土) 21:03:52.07 ID:AfsLGZRo
オープンワールドつながりでまたUBIとコラボするだろうか?
597なまえをいれてください:2013/08/17(土) 21:25:01.06 ID:ksYvo6PR
>>596
アサクリはBH以降(H男雷電)にはコラボしてないんだっけ
新タイトルWatchDogsとコラボすれば宣伝にはなりそう
主人公エイデンも逃亡中にはマスクしてるし(アフガンのスネークとオセロットみたいな)
598なまえをいれてください:2013/08/17(土) 21:28:59.62 ID:/72ADrZM
>>597
地味なコラボになりそう
599なまえをいれてください:2013/08/17(土) 21:31:32.64 ID:ZQBtgneA
>>596
そもそもオープンワールドゲームなんか大量にあるんだが
なんでオープンワールド=UBIなのか・・・ それにアサクリはエセオープンワールドの部類
600なまえをいれてください:2013/08/17(土) 21:33:22.79 ID:15WBrHND
>>599
いや、最近はUBIのオープンワールドが抜きんでてるぞ
アサクリ、番犬、DIVISION、THE CREWと全てオープンワールドだしな
しかもまだ未発表タイトルもあるらしい
601なまえをいれてください:2013/08/17(土) 21:45:57.29 ID:blPX0lmf
なんか知らんが他のゲーム好きならそれやってればいいじゃん
勝手に妄想するのは勝手だけど、最近は押し付けがましい感じの書き込みが多い
他の人が納得するまでやめないみたいな
602なまえをいれてください:2013/08/17(土) 21:53:46.78 ID:15WBrHND
>>601
言いたいことはすごくわかる
でも、MGS5をとりまく状況が過去と大きく違うというか...
1〜4まではまさにPSはMGSの独壇場で洋ゲーをやってる日本人も少なかった
で、2013年のいまとなっては日本人も良質な洋ゲーをやるようになって、自然とMGSと比較しちゃうというか....
なんかそれとなく伝わってくれたらありがたい
603なまえをいれてください:2013/08/17(土) 22:36:21.36 ID:+eHjg5Lm
>>601
コラボするのかなって話をしてるんだろ
そんな的外れなこと言うほうが荒らしを助長してると思うけどな
604なまえをいれてください:2013/08/17(土) 22:54:41.08 ID:IatsIIfK
MGS5は拘束尋問ができるアサクリになりそう
605なまえをいれてください:2013/08/17(土) 23:28:45.68 ID:B6ZMLHp3
お前らほんとゴミだな
606なまえをいれてください:2013/08/17(土) 23:32:42.81 ID:DUhn4sPF
なぜ押し付けがましいと感じるのか
それはただ単に『○○はこれがある。MGSにはこれが無い』という事実だけの文章だから
なぜMGSとしてそれが必要なのか、過去のMGSと比べて何が楽しくなるのか、何が失われるのか
といった、MGSを軸とした意見であることがこのスレには必要なのに、それが無い事がちょくちょくある
607なまえをいれてください:2013/08/17(土) 23:46:42.83 ID:/4Cbzoz1
DIVISIONがめちゃくちゃ面白そう
MGSVにCOOPあるならあーゆうのにしてくれ
608なまえをいれてください:2013/08/17(土) 23:56:37.78 ID:FFlxq58F
>>607
銃撃云々はまだ分からんが、UIに関してはE3随一の出来だったように感じた。
SOPも画期的だったがあれより正当進化してたよね。
609なまえをいれてください:2013/08/17(土) 23:57:09.60 ID:blPX0lmf
>>606
ああ、そういう感じ
メタルギアに○○の作品にあったこういうシステムあったらいいのにとかじゃなく
メタルギアが○○になってしまえばいいのにっていう感じに思えるんだよね
一部のシステムの継承とかじゃなくて、俺は○○がしたいんだっていう主張に思えてしまう
ならその○○をやっとけよって
610なまえをいれてください:2013/08/17(土) 23:57:33.34 ID:0vuxKkE9
いつ発売すんだよ
PS4出るまでお預けなのかな
611なまえをいれてください:2013/08/18(日) 00:08:20.05 ID:W6X5g/s4
アサクリとコラボしたのはオープンワールドとかではなく、あちらも一応ソーシャルステルスゲームだったからかと。
PWではアサシンストローボックスだったか、あの四次元藁を出していたが。
ただ、今のアサクリはなぜか海賊冒険物になっているから、上手くコラボ出来ないだろうな。
前に言っていた人がいたけど、アサシンブレードを出すくらいなら大丈夫そうだけど、無理にする必要もないか。
612なまえをいれてください:2013/08/18(日) 00:14:28.78 ID:POzpEyfU
>>611
あのコラボはMGSリスペクトしてたパトリスが担当してた3作目までだったな。
真面目なコラボというより遊び心って程度だったし。今更無理してする必要性もないと思う。
613なまえをいれてください:2013/08/18(日) 00:18:48.99 ID:S3+lHTJp
>>611
あの頃はメタルギアなんてクソゲーをリスペクトしてくれたけど
MGS4発売からアサクリなんてどんだけ続編出まくったんだか
しかもアサクリ3は1200万本 一方MGS4は300〜500
614なまえをいれてください:2013/08/18(日) 00:20:45.85 ID:6WMzTgyg
615なまえをいれてください:2013/08/18(日) 00:20:51.93 ID:Q6gnRSqz
>>602
しね自治厨
616なまえをいれてください:2013/08/18(日) 00:24:11.71 ID:Q6gnRSqz
>>609
じゃあ、お前はスレに書き込む必要ないだろ
発売されるまで黙って待って、大人しく買っとけばいい
617なまえをいれてください:2013/08/18(日) 01:07:33.66 ID:aq5IKl3e
>>609
押し付けがましいのはそっちじゃないのか
今の状況じゃあなたのほうがどこぞやの洋ゲー君よりひどいよ
618なまえをいれてください:2013/08/18(日) 01:27:38.15 ID:I+kBDlzy
>洋ゲー君よりひどい
さすがにこれは言いすぎ
619なまえをいれてください:2013/08/18(日) 02:03:11.12 ID:W6X5g/s4
このスレのタイトル通り、MGS5に絡めて話した方がいいということでは。
620なまえをいれてください:2013/08/18(日) 02:41:32.73 ID:Q+7beb/y
スネークイーター以前に遡る作品は出ないのかな
621なまえをいれてください:2013/08/18(日) 02:43:38.39 ID:fNgcPxom
何だか過敏になりすぎじゃない?
MGS5スレなんだから一々書かなくても他ゲーのシステムやらグラやらの話が出た時は
それらが良かったから、悪かったから、MGS5も取り入れて欲しいや止めて欲しいって
意味合いなんだと勝手に思ってたけどな

過去タイトルの悪かった点やらも新作には引き継がないで欲しいって意味合いも込めてると思ってたよ
シリーズ自体は好きでも過去作で気に入らない部分がある人なんていくらでも居ると思うけどな

もしかして、気に入らない部分がある人は他所へ行けって話なの?
622なまえをいれてください:2013/08/18(日) 02:58:07.25 ID:GA/RJxqm
スネークイーター以前とかザボスくらいしか主役張れるのいなくね?
623なまえをいれてください:2013/08/18(日) 03:07:26.97 ID:Q5KyUyuL
ビッグボスの父親とかどうよ
624なまえをいれてください:2013/08/18(日) 03:16:03.11 ID:XS7I7iNI
普通にザ・ボスでよくね?
625なまえをいれてください:2013/08/18(日) 03:17:48.61 ID:iyuS1wpw
ザボスって主人公としての魅力はないと思うの
626なまえをいれてください:2013/08/18(日) 03:41:50.72 ID:n+QKMOeW
リベンジェンスって正史なの?
627なまえをいれてください:2013/08/18(日) 03:42:21.37 ID:iyuS1wpw
そういうことになってまつ
628なまえをいれてください:2013/08/18(日) 04:08:47.06 ID:n+QKMOeW
そうなのか・・・
サイボーグ技術が普及してるとか、扱いに困るよね
629なまえをいれてください:2013/08/18(日) 08:53:49.23 ID:VvYNx++S
UBIとか小島がコピペで批判したような
中途半端な作品を販売攻勢をかけて売り逃げするに最も当てはまるメーカーなんだが
そんな連中と喜んでコラボしたなんて二枚舌極まりない男やな
630なまえをいれてください:2013/08/18(日) 09:01:08.22 ID:9gg3R6Y7
不良品のMGS3売りつけてだんまりだったコジプロ
631なまえをいれてください:2013/08/18(日) 09:18:30.78 ID:PRLZ9e6a
ubiにもMGSにもいいとこあるしええやんもう
632なまえをいれてください:2013/08/18(日) 09:28:40.36 ID:riBtRj9X
発売日決まらんとコラボも何もないわな
633なまえをいれてください:2013/08/18(日) 10:51:33.58 ID:AX7f6Qk1
で、GCショウで何か公開されるの?
またサプライズとか言って直前まで何も言わないとかやめてほしい
634なまえをいれてください:2013/08/18(日) 11:33:56.25 ID:VvYNx++S
UBIがメタルギアをリスペクトしてるってのは売り方の事なのが本音かな
大袈裟なPVで超大作に見せかけて一見さんを大量に釣るやり口は和ゲー的と言える
アサクリに1000万人も固定ファンがいるわけないからな
EAと肩を並べられるような一流メーカーじゃないんだよねUBIは
635なまえをいれてください:2013/08/18(日) 12:05:23.55 ID:PRLZ9e6a
監督とubiの何とかさんが仲いいらしいよ
それでコラボ
636なまえをいれてください:2013/08/18(日) 12:10:24.45 ID:S3+lHTJp
あの女プロデューサーか? アサクリ1から日本よいしょしてたし
UBIはフランスのパブリッシャーだから親日が多いしね (※トムクランシーだけは別 )
637なまえをいれてください:2013/08/18(日) 12:50:49.36 ID:LR2XvRdz
フランスて反日国家じゃねーか
日本人を働きアリと揶揄してボロクソに言ってた
638なまえをいれてください:2013/08/18(日) 12:53:20.25 ID:t+9c7DIA
へー
639なまえをいれてください:2013/08/18(日) 13:13:04.20 ID:/D9eK97z
>>637
日本人はみんなから嫌われてるんで反日も糞もないぞ
国内ですら自分が日本人である事に劣等感持ってる人が多いし
640なまえをいれてください:2013/08/18(日) 13:15:44.77 ID:GA/RJxqm
どうでもいいよ
641なまえをいれてください:2013/08/18(日) 13:18:41.33 ID:Q90PSisB
どうせ次のイベントでもトレーラー流して終わりだろうな・・・
発売の実感が無くて待つのが苦になってきた
642なまえをいれてください:2013/08/18(日) 13:22:08.64 ID:raZAzSZX
>>639
日本を韓国に変えると正解だな!
643なまえをいれてください:2013/08/18(日) 13:24:13.17 ID:/D9eK97z
中国や韓国は大陸の国だから日本みたいな矮小島国民族とは違うんだよ
644なまえをいれてください:2013/08/18(日) 13:31:00.66 ID:Q90PSisB
>>643
てめえが一番コンプレックス抱えてるじゃねえか
日本人は〜とかいう括りで巻き込むんじゃねえよ
645なまえをいれてください:2013/08/18(日) 13:32:26.86 ID:poAciaMq
分かったから大陸土人は巣に帰れ
646なまえをいれてください:2013/08/18(日) 13:32:33.53 ID:XeXVEc0Q
>>643
島国よりも大陸の国の方が偉い!っていう感覚が解らん
アイルランドもイギリスもキプロスもインドネシアも、皆クソなのか?
647なまえをいれてください:2013/08/18(日) 13:36:22.14 ID:rQSnTQRk
洋ゲー君とレイシストが迎合して最強に見える
648なまえをいれてください:2013/08/18(日) 13:36:30.40 ID:Q5KyUyuL
>>639
これは某国ですね…間違いない
649なまえをいれてください:2013/08/18(日) 13:40:54.32 ID:PRLZ9e6a
>>648
どこの国もみんなそんなもんだろ?
650なまえをいれてください:2013/08/18(日) 13:42:42.40 ID:Q+7beb/y
クワイエットかわいい
651なまえをいれてください:2013/08/18(日) 13:42:46.79 ID:/D9eK97z
>>645
大陸にあこがれてはいるけど矮小な日本人だよ

>>646
歴史が違うんだよ
日本は中国からしたら所詮手下なので扱いは上から目線になって当然
652なまえをいれてください:2013/08/18(日) 13:44:31.92 ID:XeXVEc0Q
>>651
>日本は中国からしたら所詮手下なので扱いは上から目線になって当然

違います
日本は中国ではなく、アメリカの手下だから
アメリカ合衆国日本州なめんなボケ
百度の中国人たちも、殆どがそういう認識だぞ
653なまえをいれてください:2013/08/18(日) 13:47:24.30 ID:Lgnlrjfq
PSW=シナチョンが良く分かる書き込み
654なまえをいれてください:2013/08/18(日) 13:55:21.74 ID:skPkGF22
新情報がないからかこのスレは相変わらず荒れてるな
655なまえをいれてください:2013/08/18(日) 14:02:06.40 ID:PRLZ9e6a
みんな違ってみんないい
ってなかったけ?
656なまえをいれてください:2013/08/18(日) 14:23:03.45 ID:iM5klgmn
土人もゲハ信者もまとめて消えてくれ
657なまえをいれてください:2013/08/18(日) 14:27:04.79 ID:nVERbuCP
ねね、自由なクリア方法があるんなら
敵から拝借した戦車に乗って敵を引き殺したり
砲撃やコマンドー、ランボーばりのぶっ飛びハードアクションで
全滅させてからゆっくりカズを助けたりもOKなのかな?(^ω^)
658なまえをいれてください:2013/08/18(日) 14:30:20.30 ID:XeXVEc0Q
>>657
ランボーみたく、味方をファイアマンズキャリーで担ぎながら銃をぶっぱなしまくったり、敵のT-72を奪って無双出来る事は既に確定
659なまえをいれてください:2013/08/18(日) 15:13:00.64 ID:t+9c7DIA
>>657
攻撃ヘリがくるかもな
660なまえをいれてください:2013/08/18(日) 15:37:39.59 ID:LR2XvRdz
MGS4はランボープレイするとゲロ吐く規制とかあったけどなくしてほしいな
玉買い放題システムも撤廃してほしい
661なまえをいれてください:2013/08/18(日) 15:46:26.18 ID:nVERbuCP
>>660
何それ?何で吐いちゃうの?
弾買い放題は緊張感なくなっちゃうからね
662なまえをいれてください:2013/08/18(日) 15:46:52.36 ID:GA/RJxqm
なんかMGS3のときもルート自由みたいなこと言ってたけど
結局一本道だったから今回もあんま期待できないな
663なまえをいれてください:2013/08/18(日) 15:53:02.71 ID:XeXVEc0Q
>>661
「殺戮を楽しんでいるんだよ、貴様は!」
664なまえをいれてください:2013/08/18(日) 15:53:09.73 ID:Q5KyUyuL
チコきゅん犯したい
665なまえをいれてください:2013/08/18(日) 16:35:48.86 ID:710Gfa6o
じゃあ俺はパスを…
666なまえをいれてください:2013/08/18(日) 17:15:26.56 ID:LR2XvRdz
>>661
殺し続けるとストレスゲージが溜まって一瞬だけコンバットハイになり能力UP
コンバットハイが切れたらゲロ吐いて能力DOWN
667なまえをいれてください:2013/08/18(日) 18:40:36.91 ID:XeXVEc0Q
じゃあ俺は南明奈でいいや
668なまえをいれてください:2013/08/18(日) 18:42:06.92 ID:aq5IKl3e
菊池ゆ、、、なんでもない
669なまえをいれてください:2013/08/18(日) 19:02:45.12 ID:iRepPiWV
じゃ、BIGBOSSは貰っていきますね
670なまえをいれてください:2013/08/18(日) 19:19:33.05 ID:XeXVEc0Q
>>669
ダンボールの中で××すんのか…
671なまえをいれてください:2013/08/18(日) 20:08:15.25 ID:710Gfa6o
やっぱりナイスバディなクワイエットちゃんがいいな
クワイエットちゃんの声優は誰なんだろ
672なまえをいれてください:2013/08/18(日) 20:08:45.48 ID:n+QKMOeW
初音ミク
673なまえをいれてください:2013/08/18(日) 20:09:50.78 ID:710Gfa6o
あ、声優もなにも声が出ないキャラだったこと忘れてた
674なまえをいれてください:2013/08/18(日) 20:41:29.72 ID:iyuS1wpw
クワイエットの声優はステファニー・ヨーステンちゃん
ヒデラジに出てただろ
675なまえをいれてください:2013/08/18(日) 20:42:37.21 ID:iyuS1wpw
顔のモデルもモーキャプもステファニー
676なまえをいれてください:2013/08/18(日) 20:53:34.10 ID:aq5IKl3e
英語版も日本語版も両方するってすごいよな
677なまえをいれてください:2013/08/18(日) 21:02:21.46 ID:LR2XvRdz
別にバイリンガルは珍しくないだろ
とゆか喋んないから呻き声しかないんだっけ
678なまえをいれてください:2013/08/18(日) 21:03:32.94 ID:5nhHxOd1
>>655
それゆとり教育
100m走も順位が分からんよう手を繋いでゴールする
679なまえをいれてください:2013/08/18(日) 21:05:09.10 ID:PCIEi451
>>673>>674
日本語の発音・イントネーションも上手く出来てるのにちょっと残念だよね
680なまえをいれてください:2013/08/18(日) 21:33:34.24 ID:Q6gnRSqz
ps3とps4が同時発売なら、pa4アナウンスまで発表できないということかな
681なまえをいれてください:2013/08/18(日) 21:38:50.61 ID:GA/RJxqm
今年には出せよ
682なまえをいれてください:2013/08/18(日) 21:44:50.64 ID:710Gfa6o
発表あるとしたらゲームズコムかな?
683なまえをいれてください:2013/08/18(日) 21:52:29.89 ID:scdxI9aT
声が出なくなった経緯として回想シーンで喋るとかはあるかもしれん
ヒデラジでもうめき声以外に喋るかどうかとか表現濁らしてたし
まぁ回想シーンとか要らないんだけどな。任意無線で聞きたい奴だけ聞けるとかならともかく
684なまえをいれてください:2013/08/18(日) 22:01:22.40 ID:Q5KyUyuL
スカルファックがかっこよすぎる
685なまえをいれてください:2013/08/18(日) 22:06:32.59 ID:aq5IKl3e
>>677
そんな話してないけどな
686なまえをいれてください:2013/08/18(日) 22:26:13.95 ID:CoiGrC6w
A2サイズの杏たんタペ愉しみ。148aのおっぱいレロレロ〜
687なまえをいれてください:2013/08/18(日) 22:42:56.00 ID:XeXVEc0Q
>>684
そうだな。焼け焦げるのは痛そうだから嫌だけど

俺もああいうかっこいいオッサンになりたい
688なまえをいれてください:2013/08/18(日) 22:45:07.79 ID:t+9c7DIA
>>687
戦場ではカッコいい

一般社会では女はおろか男にも気持ち悪がられて孤独
689なまえをいれてください:2013/08/18(日) 23:01:04.26 ID:nVERbuCP
>>688
バットマンの2フェイスに通じる物があるよな
690なまえをいれてください:2013/08/18(日) 23:09:42.57 ID:9gg3R6Y7
攻殻の童貞思い出す
691なまえをいれてください:2013/08/18(日) 23:39:13.81 ID:wbMboRec
発売日まだ決まってないのかぁ
もう8月だぞ・・・
692なまえをいれてください:2013/08/18(日) 23:41:47.00 ID:20TFk0JZ
それはサンダウナーなんだよなあ・・・
693なまえをいれてください:2013/08/18(日) 23:44:13.83 ID:JFOsCol+
早くても来年の春あたりかねえ。洋ゲーは現行機の大作は年内に出揃うのに、やることがトロいわ。
694なまえをいれてください:2013/08/18(日) 23:48:09.93 ID:S3+lHTJp
同意
695なまえをいれてください:2013/08/18(日) 23:48:22.91 ID:wbMboRec
次回作はそんなにまたせないっていってたのにめちゃくちゃ待たされてる
しかもその間は変わりに遊べるようなTPSがまったくない・・
696なまえをいれてください:2013/08/18(日) 23:54:09.93 ID:YQFWTtJD
ラストオブアスやれば?
697なまえをいれてください:2013/08/19(月) 00:00:56.03 ID:fcIU3SOw
俺も待ちきれなくなってスプセルをいくつか買った
698なまえをいれてください:2013/08/19(月) 00:09:13.23 ID:JFOsCol+
来月のスプセルで少しは気は紛れるか。スプセル新作は、一本道でも攻略法を大きく分けて3つにすることでかなり自由度が増してるっぽい。
オープンワールドで攻略法は多彩らしいが、どこまでできるやら。
699なまえをいれてください:2013/08/19(月) 00:18:51.22 ID:i0tiPAwy
GC出るって情報ないけど大丈夫かな?
PWやMGS4のときも何も出さない年あったし不安。
TGSまで待てないよぉぅ…
700なまえをいれてください:2013/08/19(月) 00:24:55.83 ID:XM2i18//
>>691
今年TGSにコナミブースないから来年秋以降だろ
701なまえをいれてください:2013/08/19(月) 00:27:26.62 ID:OXzlUIWS
GCにもTGSにも出ないだろうな
702なまえをいれてください:2013/08/19(月) 00:46:25.18 ID:2JzIfmev
MGS5に望むもの
ダメージ表現 体力バー廃止 負傷度はスネークの見た目で分かる
制圧射撃効果 当たらなくとも銃撃を近くに受けると敵味方同様に視界がボヤけてくる、ガンガン撃つ分撃たれない仕様
腰だめクロスヘア サイトを使用してないため不的確な射撃、比較的大きめなクロスヘア内にランダムに飛ぶ至近距離でのバラまきや速射用
ブラインドファイア カバーアクション時に体を晒さずに敵を撃てる、その際はサイト(点)で飛ばなくクロスヘア(面)で狙う
口径と装甲 〜mmまでの弾丸なら、どの装甲なら貫けるなど、拳銃弾など特定のアーマーで防げた場合はダメージが極端に減る
車両地雷 道路によく埋めてあり気づかないと車が大破、プレッシャー式で馬なら反応しない
703なまえをいれてください:2013/08/19(月) 00:52:22.08 ID:2JzIfmev
ボクの考えた新ルール
COOPパトロールモード 通称"ステイシャープ" いつBotかプレイヤーが潜入してくるか分からず、防衛側はずっとパトロールか雑談してる。潜入者はちょい見えにくく体力高め
潜入者が目標に到達かVIPを暗殺、か全員倒せば勝利、パトロール側は一人一回だけスポットが使える。潜入者っぽいのを円に入れてスポットボタン
当たっていれば全員にビックリ音 ミスればそいつは発見なし、そっからは普通の戦闘、潜入者はマップ内にある武器を集めておくと戦闘が有利になりあえて殲滅も十分可能
704なまえをいれてください:2013/08/19(月) 00:53:06.62 ID:yJLiAoIy
それすごい面白くなさそうだな
705なまえをいれてください:2013/08/19(月) 00:54:10.87 ID:yJLiAoIy
>>703
これは面白そう
706なまえをいれてください:2013/08/19(月) 00:58:37.91 ID:EnhM/Aw/
MGO2のグレネードの吹っ飛び方が好きだったな
ほかの TPSやFPSだとヌイグルミかよってくらいふにゃふにゃしてるし
707なまえをいれてください:2013/08/19(月) 01:03:21.47 ID:i0tiPAwy
GDCトレーラーの横転した救急車から這い出るシーン。
救急車のボンネットの文字が鏡文字になってるから「XOFと何か繋がりがあるんじゃ!」とか思ってたら、
海外ではバックミラーで見たときに救急車(AMBULANCE)って読めるようにあえて鏡文字にしてんだね。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4419862.png
708なまえをいれてください:2013/08/19(月) 01:05:02.33 ID:4XoHohE0
>>702
体力バー廃止ってそんなに良いものか?
ゲームなんだから有った方がいいと思うんだけど
エルシャダイくらいしかそういうゲームしたことないわ
709なまえをいれてください:2013/08/19(月) 01:08:09.66 ID:wKIkcZcD
シューターだとほとんどないな
画面が赤か暗くなる
710なまえをいれてください:2013/08/19(月) 01:11:52.88 ID:5FYJzCdE
イチゴジャム付いたりとかね
711なまえをいれてください:2013/08/19(月) 01:13:42.65 ID:Ggwg6WES
・・・いや、CoDとギアーズとアンチャ、ラスアスくらいじゃね
他は体力表示あると思う
712なまえをいれてください:2013/08/19(月) 01:14:22.17 ID:l5ZjxrJY
敵をCQCでホールドした時の異様な吸い込みやめて欲しい
713なまえをいれてください:2013/08/19(月) 01:15:03.92 ID:l5ZjxrJY
>>711
ラスアスってラストオブアス?
714なまえをいれてください:2013/08/19(月) 01:16:42.67 ID:Ggwg6WES
>>713
指摘で気付いた
あったわあれ右下に
715なまえをいれてください:2013/08/19(月) 01:21:32.35 ID:RhHOdH/l
小島秀夫?@Kojima_Hideo
「進撃の巨人」、5-6-7話を観た。5話で鳥肌が立ち、6話で泣き、7話で震えた。
716なまえをいれてください:2013/08/19(月) 01:23:40.76 ID:5FYJzCdE
完全にエモやな
717なまえをいれてください:2013/08/19(月) 01:31:25.94 ID:Ggwg6WES
さすがにキモいな
コジマカミナンデス
718なまえをいれてください:2013/08/19(月) 01:34:44.71 ID:5FYJzCdE
「エモーショナル」と「男らしさ」
英語圏白人文化で emotional という語が単に「感情の」という中立的な形容詞形としてだけでなく、
「感情的な、クールでない」という意味で、男性の女々しさを非難する語として使われやすいという事情が多分に絡んでいる。
たとえば、1972年の大統領選で民主党有力候補だったエドマンド・マスキー上院議員は予備選で涙を流したことを
メディアで大きく報道され予備選からの撤退に追い込まれたが、このときの発言をウィキペディア英語版はemotionalと形容している。
719なまえをいれてください:2013/08/19(月) 01:35:00.08 ID:YTu50AqS
CQCの吸い込みダメなのかw
俺大好きだわ
いかにもゲーム的すぎる動きだから嫌われるのもわかるけども
720なまえをいれてください:2013/08/19(月) 01:46:51.74 ID:CaEl+xR8
>>702
お前はBFやってろ異論は認めない
721なまえをいれてください:2013/08/19(月) 01:48:53.01 ID:CaEl+xR8
>>715
完全に「大人」の宣伝だなw
722なまえをいれてください:2013/08/19(月) 01:54:00.20 ID:fvWhBmez
自動回復採用ゲーなら画面が真っ赤でそもそもバーなんて要らんけど
90年代みたいにゴタゴタしたHUDはもう流行ってないし
今は極力HUD省略傾向が当たり前だからな
MGSもHUD一新しててGZゲームプレイを見ると>>139,>>144でL字型メニューも消えそう・・・
723なまえをいれてください:2013/08/19(月) 01:55:18.36 ID:A9yBf5cv
個人的には体力ゲージは必要。あれ廃止してるのは放置ですぐ体力完全回復するゲームばかりだろ
体力は減ったら減ったままで自然回復は極微量ずつのMGSで体力ゲージ廃止とか嫌がらせでしかない
あと、そんなドンパチ中の仕様増やすよりもドンパチ前の潜入モードを練って欲しい
724なまえをいれてください:2013/08/19(月) 01:55:53.17 ID:qLM1yoz7
宣伝も何も面白いものは面白いと呟いてるだけなんだけどなw
725なまえをいれてください:2013/08/19(月) 02:02:50.66 ID:fvWhBmez
映画やら本やらCDやら
自分の好きなものについて前からつぶやいてるけど
アニメ(漫画?)だけは目の敵にされる謎
726なまえをいれてください:2013/08/19(月) 02:10:58.71 ID:l5ZjxrJY
化物語のアニメやってる時に原作本買ってきてスタッフの間で声に出して
読ませてるとかいうツイートを読んだ時はすごい事するなあと思った
女性に強要したらパワハラになりかねないw
727なまえをいれてください:2013/08/19(月) 02:32:31.82 ID:EnhM/Aw/
とりあえず面白かった点もききたい
728なまえをいれてください:2013/08/19(月) 03:07:57.70 ID:muIFd+e3
体力自動回復は間違ってもFPSみたいに速攻で回復するのだけはやめてほしい
今までぐらいの速度で十分
むしろ今回は潜入が長丁場になりそうだからもっと遅くしてもいい
729なまえをいれてください:2013/08/19(月) 03:08:51.42 ID:YTu50AqS
もぐもぐご飯食べて回復したいよな!
730なまえをいれてください:2013/08/19(月) 03:22:44.31 ID:2JzIfmev
はぁはぁ言って回復したいよな!RDRみたく
731なまえをいれてください:2013/08/19(月) 03:38:04.91 ID:EnhM/Aw/
戦場におけるリアリティとかどうでもいいから駆け引きがおもしろいゲームにしてほしいわ
732なまえをいれてください:2013/08/19(月) 03:48:10.45 ID:pfhAfyzC
リアリティもある程度必要
スネークが魔法使い出したら信者だろうと興ざめするでしょ
733なまえをいれてください:2013/08/19(月) 04:02:12.38 ID:EnhM/Aw/
それはリアリティというか別ゲー無というか
方向性の問題じゃね
734なまえをいれてください:2013/08/19(月) 04:23:19.87 ID:YPEyiZxY
ビッグボスくらいにもなれば波動拳くらいは出せそうだ
735なまえをいれてください:2013/08/19(月) 04:27:16.89 ID:CaEl+xR8
>>724
え?wあんなのが面白いの?
完全にピクミンだなお前
736なまえをいれてください:2013/08/19(月) 06:33:35.00 ID:gmr5v/1d
>>503
あくまで5の為に備えるならMGS3HDとPWHDだけで良いのでは?
特に3のダウンロード版単品は1980円で安いしね 
PWも店頭なら2400円くらいで買える。

将来的にソリッドスネークが主役の新作が出るなら(出るかわからんが)
その時にMGS1、2、4とおさらいすれば良いのでは。
それにMGS1と2がFOXエンジンでリメイクされるとも聞いてるし
737なまえをいれてください:2013/08/19(月) 08:13:51.07 ID:ZNb0AIly
進撃見てるのはコジマカミナンデスとかコジプロ声優が何人か出てるのもあるんじゃね?
つか大塚さんも進撃見てるらしいし。監督は女性キャラならなんとなくアニとか好きそうだけどw
738なまえをいれてください:2013/08/19(月) 08:46:13.18 ID:8DIQCHnW
コラボありえるで
今のところコラボ決定してるのはセイコーくらいか?
739なまえをいれてください:2013/08/19(月) 08:54:04.49 ID:QXAkNbRZ
>>707
海外じゃなくても、だな
どこの国でも逆
740なまえをいれてください:2013/08/19(月) 09:25:36.11 ID:2JzIfmev
この実況者の声 大塚さんに似てない?
http://www.youtube.com/watch?v=euzZxDYul2M
741なまえをいれてください:2013/08/19(月) 09:53:03.29 ID:uUaV2UzP
>>717
サシャの悪口はそこまでだ
742なまえをいれてください:2013/08/19(月) 10:11:47.06 ID:pfhAfyzC
似てない
743なまえをいれてください:2013/08/19(月) 10:52:14.21 ID:cbBD83OE
情報公開するとしたら21日なのか?
744なまえをいれてください:2013/08/19(月) 12:13:19.08 ID:yJLiAoIy
イェーガーかあ、、、巨人、、、、いや、なんでもない
745なまえをいれてください:2013/08/19(月) 12:16:33.98 ID:8r51gPvC
Sins of the fatherを聞きたいんだけど、綺麗に雑音を取り除いた曲ない?
746なまえをいれてください:2013/08/19(月) 12:27:51.57 ID:fkuXAXoN
>>736
NGSVを楽しむには1〜4とPWを順番にやるべきだろ
ソリッド リキッド ソリダス フォックス オセロット ネイキッドの最期を知っとかなきゃ
完全に理解できない恐れがある
747なまえをいれてください:2013/08/19(月) 12:31:07.06 ID:q4+mm7zW
実際には3とPWだけやってれば分かる話になってるはず
748なまえをいれてください:2013/08/19(月) 12:42:28.95 ID:xtKpl9nT
リキッドが出るから1もやっとけば少し幸せになれるかも

まぁでもビッグボスの将来が分かってるとナンカナーって気分になるから過去作だけの方が純粋に楽しめる気も
749なまえをいれてください:2013/08/19(月) 14:07:39.74 ID:gP0Y38SG
>>745
ない
750なまえをいれてください:2013/08/19(月) 14:26:06.39 ID:q4+mm7zW
>>745
あの曲ってまだ未完成だしサントラ出るまで楽しみにしておけばよろし
751なまえをいれてください:2013/08/19(月) 14:30:33.26 ID:muIFd+e3
>>745
一応ヒデラジのE3特集のドナさんが出てる辺でトレイラーサイズのやつ流してたな
752なまえをいれてください:2013/08/19(月) 14:31:14.17 ID:Lf7LlBSR
MGS1,2がリメイクってどこ情報?
753なまえをいれてください:2013/08/19(月) 14:36:15.89 ID:xtKpl9nT
リメイクは公式からねーよって突っ込まれた
754なまえをいれてください:2013/08/19(月) 14:43:31.11 ID:q4+mm7zW
イイトコが見つかればやるかもしれないですねーくらいの話だったな
755なまえをいれてください:2013/08/19(月) 14:56:23.76 ID:q4+mm7zW
TPPの冒頭をプレイしたデモを初めて見たんだけどこれスゲーな
スネークがはいてるズボンとか尻丸出し男が来てる服とかのシワが
動きに合わせてたわんだり伸びたり色々動いてる
他のゲームではこんなの見たこと無いわ……大体シワを作って其の形のまま
伸ばしたりしてるのにこんなのゲームの中で再現出来んだな
756なまえをいれてください:2013/08/19(月) 14:57:40.91 ID:iv2C1O10
丸出しじゃなくて、チラ見せだろ
757なまえをいれてください:2013/08/19(月) 15:01:34.56 ID:vgIAOyVc
>>754
何で外注前提なんだろうな
コジプロで作れよっていうw
758なまえをいれてください:2013/08/19(月) 15:32:00.22 ID:fkuXAXoN
でももしソリダスとフォックスでてきたら誰これ状態になるけどな
リキッドがすでにそうだろ
特にフォックスの死に様だけは動画ででも見といたほうがいいと思う
759なまえをいれてください:2013/08/19(月) 15:32:42.75 ID:EnhM/Aw/
最近いろんなゲームの続編が爆死してるから不安なんだよな
760なまえをいれてください:2013/08/19(月) 15:35:12.36 ID:+Sv0hD1z
なんでコジプロってこんなにフットワーク重いの
761なまえをいれてください:2013/08/19(月) 15:42:44.50 ID:T5vnsJvi
てか1のストーリーがもう全然覚えてない
アーカイブスなんてやれたもんじゃないからリメイクしてくれないかなあ
762なまえをいれてください:2013/08/19(月) 15:47:18.07 ID:q4+mm7zW
まだ発表されて1年だから 今まで早いなら2年以内に出れば良い方……
763なまえをいれてください:2013/08/19(月) 15:59:33.87 ID:fkuXAXoN
むしろ海外の開発規模がでかいんでしょ
チームわけて続編2本同時開発とかしてるし
764なまえをいれてください:2013/08/19(月) 16:03:59.00 ID:cbBD83OE
>>763
ACだっけ?
765なまえをいれてください:2013/08/19(月) 16:05:43.85 ID:xtKpl9nT
海外は昔の日本みたいな環境だからなー当たるか死ぬかみたいな
766なまえをいれてください:2013/08/19(月) 16:07:23.05 ID:q4+mm7zW
UBIとか傘下の開発会社22カ国3500人だもんな
767なまえをいれてください:2013/08/19(月) 16:08:56.27 ID:SXtr4yMZ
やっぱアレがリキッドなのか・・・
才のないオレをあえて連れ回した糞親父とかいってたけど
あの頃にはもうソリッドの事も知ってたのかな?
768なまえをいれてください:2013/08/19(月) 16:10:37.38 ID:yJLiAoIy
あー、スティルマンでてくるわ
769なまえをいれてください:2013/08/19(月) 16:11:59.20 ID:yJLiAoIy
という淡い希望
770なまえをいれてください:2013/08/19(月) 16:21:10.20 ID:s1iilmg3
リメイクは別にしなくても良いけど、そろそろ原点回帰して欲しいとは思うなあ
技術的に進化していけば、派手なアクションだったりストーリー的な仕掛けが減っていっても
根本的なゲーム部分で一見地味でも、もっと面白い物が出来そうな気がするんだけど逆に行ってるからなあ

そろそろ4の時みたいな一見さんお断り的な雰囲気も正直どうなん?って思う1なんて1998年発表・・・
Z指定にしても後2〜3年したら生まれた年に発売したゲームをやってから出直して来いって感じだもんね
トゥームレイダーみたいにリブート的な事をしてみても良いんじゃないかと思うね
771なまえをいれてください:2013/08/19(月) 16:24:37.76 ID:ljP4A+40
RED BANDに流れてる曲名わかる人いますか?
772なまえをいれてください:2013/08/19(月) 16:30:49.29 ID:oO3kvFR3
>>771
sins of the father
773なまえをいれてください:2013/08/19(月) 16:31:16.39 ID:ljP4A+40
>>772
サンクス
774なまえをいれてください:2013/08/19(月) 16:42:48.64 ID:Z0otWYUb
どれほど凝ったシナリオでも、メインキャラの末路がショボいから素直に感動できんかもしれん。
ビッグボスは戦争が変わるまで冷凍保存で、オセロットはそのせいでリキッドごっこ。カズはリキッドに殺されて変装される。
いっそのことMGS5の続編にしてリブート作としてMGかMGS作ればいいのに。
775なまえをいれてください:2013/08/19(月) 16:43:22.60 ID:Kryihk81
マジレスするとGCのソニーカンファでPS4と一緒にMGSXの発売日が発表されるよ
776なまえをいれてください:2013/08/19(月) 16:46:08.23 ID:yJLiAoIy
何でそれがマジレスなのかわからんのだが
Twitterで使うマジレスって言葉とここで使うマジレスは意味が違うんだよ
あっちの意味がおかしいだけだけど

みんな発表には期待してるんだよ
777なまえをいれてください:2013/08/19(月) 18:07:30.00 ID:q4+mm7zW
>>774 それは言い方の問題だろw
778なまえをいれてください:2013/08/19(月) 18:10:37.72 ID:cbBD83OE
>>774
監督も、もう若くないんだよ?
779なまえをいれてください:2013/08/19(月) 18:16:46.22 ID:vgIAOyVc
小島が関わらない方がいいMGSになるってのはMPOで証明されてるから
780なまえをいれてください:2013/08/19(月) 18:19:38.51 ID:s1iilmg3
4で話に一応の区切りは付けたんだから5は次世代機だし
リブートするには丁度良いタイミングだと思うんだけどな
781なまえをいれてください:2013/08/19(月) 18:22:32.17 ID:cbBD83OE
>>779
言ってる意味がわからん
小島がMGSを25年間つくってきたんだぞ
小島がいなかったらMGS何かなかったろうし
782なまえをいれてください:2013/08/19(月) 18:27:23.77 ID:yJLiAoIy
>>781
小島が関わらないバージョンのMGSであるMPOほうがよかったっていう話だろ
783なまえをいれてください:2013/08/19(月) 18:30:48.62 ID:fkuXAXoN
結末がある程度わかるストーリーはいまいち楽しめないよね
新規リブートはMGS7ぐらいかね
小島還暦ぐらいだろうな・・・
784なまえをいれてください:2013/08/19(月) 18:32:17.33 ID:5PNlPFos
パラレルで新歴史に行ってくれていいよ
785なまえをいれてください:2013/08/19(月) 18:35:46.41 ID:0TMBrS1y
MGS4さえなければ
4さえなければ
4さえなければ
4さえなければ
途中はどうにでもなったし、結末も無限大の可能性があったのに
786なまえをいれてください:2013/08/19(月) 18:37:22.75 ID:gP0Y38SG
小島のMGSは4で終わるつもりだったし
若手が無能過ぎたから
787なまえをいれてください:2013/08/19(月) 18:56:20.91 ID:8DIQCHnW
MGS4が無かったら無かったで
「過去の物語ばっかりでお茶を濁さないで早く物語進めろよ!」とか言われてそう
788なまえをいれてください:2013/08/19(月) 18:59:08.58 ID:528L5yQq
小島の才能も枯渇してるってことだろ
MGSを創ったのも小島、滅ぼすのも小島
789なまえをいれてください:2013/08/19(月) 19:02:03.81 ID:8r51gPvC
どうでもいいが、
GZトレーラーではハインドDがワルキューレの騎行を流しながら迎えに来てたよな
あの音楽は変更できるそうだが、PS4本体のフォルダにプレイヤーが入れたmp3から好きに選べるんだろうか?
790なまえをいれてください:2013/08/19(月) 19:05:43.62 ID:yJLiAoIy
>>789
それできたら最高だよね
791なまえをいれてください:2013/08/19(月) 19:06:04.08 ID:8DIQCHnW
PWのウォークマン機能が5でもあったらいいな
sins of the fatherとかヘビロテしたい
792なまえをいれてください:2013/08/19(月) 19:09:14.36 ID:vgIAOyVc
ウォークマン出るなら装備品扱いはやめてほしいな
793なまえをいれてください:2013/08/19(月) 19:22:42.60 ID:8r51gPvC
過去のメタルギア作品やコジプロ関連の曲のアレンジを流すのではなく、敢えてワルキューレを流していた事が引っかかってな…
794なまえをいれてください:2013/08/19(月) 19:26:22.61 ID:xkBcwVX4
時代が悪いのか、それともオレが悪いのか
795なまえをいれてください:2013/08/19(月) 19:28:41.01 ID:8r51gPvC
何も〜しないで〜
生きて〜ゆくなら〜

それは〜たやすい〜
こと〜だけど〜

https://www.youtube.com/watch?v=bfvhL19nQos
796なまえをいれてください:2013/08/19(月) 19:31:24.53 ID:HC+WHkMy
なんでソリッドの話終わらせるんだよ
もういい加減ビッグボスのゴリ押しうざいわ
797なまえをいれてください:2013/08/19(月) 19:49:24.19 ID:vgIAOyVc
4で終わらせる必要なかったよな
ソリッドとビッグボスのストーリーを変わり番個にやってほしかった
798なまえをいれてください:2013/08/19(月) 19:57:30.11 ID:8DIQCHnW
もう大塚さんのスネークと田中さんのオタコンの掛け合いを見ることは無いのかなぁ
799なまえをいれてください:2013/08/19(月) 19:59:35.65 ID:8r51gPvC
(ヒューイでは)いかんのか?
800なまえをいれてください:2013/08/19(月) 20:00:18.29 ID:Vy1SXyA3
まぁビッグボスの結末わかってるしな
ソリッド若いままにしとけばなー
MGS4で終わらせなきゃよかったのに
801なまえをいれてください:2013/08/19(月) 20:01:25.45 ID:5FYJzCdE
>>781
メタルギアがヒットした火付け役 MGS123 はほぼ福島さんって人のアイデアらしいね
4は金に物をいわせて小島が作ったムービーゲー、福島さんが降りたからゲーム部が3からほとんど進化してない
802なまえをいれてください:2013/08/19(月) 20:02:40.46 ID:xkBcwVX4
過去スタッフは再結することはないのだろうか
803なまえをいれてください:2013/08/19(月) 20:03:42.34 ID:yJLiAoIy
>>799
離婚した上に自殺とかやーよ
804なまえをいれてください:2013/08/19(月) 20:04:45.91 ID:vgIAOyVc
>>801
やっぱ小島って無能やったんやな
805なまえをいれてください:2013/08/19(月) 20:05:46.29 ID:8r51gPvC
>>801
ソースとは言えないかもしれんが、これによるとMGS1に福島さんなる人はいないみたいだぞ
http://www.game-minzoku.jp/creatersearch/list/index/creater_id/4113
806なまえをいれてください:2013/08/19(月) 20:07:20.37 ID:8r51gPvC
>>805を訂正
MGS1のスタッフクレジットに福島さんいたわ
http://www.youtube.com/watch?v=I9xc0YHpsUU&hd=1
807なまえをいれてください:2013/08/19(月) 20:08:56.73 ID:Vy1SXyA3
実際MGS4とPW微妙だしなー
無線もMGSは相手少ない上に面白いの記憶に無いし
PWのぶリフィーングファイルはただ騒いでるだけ
サンタのは好きだったけど
808なまえをいれてください:2013/08/19(月) 20:13:30.20 ID:528L5yQq
福島はもういないんや…
809なまえをいれてください:2013/08/19(月) 20:34:24.44 ID:fkuXAXoN
>>793
昔の映画で地獄の黙示録てのがあってだな
それ観りゃなぜワルキューレなのか分かる
前半100点後半0点の珍映画
810なまえをいれてください:2013/08/19(月) 20:35:22.37 ID:BulBuBW1
小島秀夫 @Kojima_Hideo
昔も今も、脅威から身を守る為に「壁を築く話」は多い。『マッド・マックス2』
『モンスターズ』『パシフィック・リム』『ワールド・ウォーZ』『ウォームボディーズ』
『進撃の巨人』。単に壁の崩壊を描いているのではない。壁は多くの象徴として描かれる。
だからこそ、壁は物語で魅力的に使われる。
811なまえをいれてください:2013/08/19(月) 20:40:05.11 ID:yJLiAoIy
>>810
そんなのコピペしてなにが言いたいんだよ
812なまえをいれてください:2013/08/19(月) 20:47:21.43 ID:pfhAfyzC
話は多いって、万里の長城や中世ヨーロッパの城塞都市のリファレンスですし
813なまえをいれてください:2013/08/19(月) 20:54:43.19 ID:5PNlPFos
小島監督、1話観たとたん進撃大好きになりすぎだろw
814なまえをいれてください:2013/08/19(月) 20:55:30.47 ID:8r51gPvC
MGSでは、壁=鉄のカーテン…ってこと?
815なまえをいれてください:2013/08/19(月) 21:02:33.23 ID:6SWdp9sR
>>813
5話で鳥肌が立ち、6話で泣き、7話で震えたらしいよ
816なまえをいれてください:2013/08/19(月) 21:03:28.61 ID:2JzIfmev
壁の外にいる人々は異教徒か野蛮人だから全員殺しても構わないよ
817なまえをいれてください:2013/08/19(月) 21:06:02.76 ID:ljP4A+40
>>814
それはベルリンの壁をチャーチルが言い換えたものだろ
818なまえをいれてください:2013/08/19(月) 21:14:53.62 ID:8r51gPvC
>>817
……^ ^;
819なまえをいれてください:2013/08/19(月) 21:15:00.31 ID:pfhAfyzC
小島はベルリンの壁みたいな対立の象徴を魅力的だなんて言ってるの?
現実にゾンビやら巨人なんて居るわけ無いですし、差別主義者なのかな
820なまえをいれてください:2013/08/19(月) 21:23:45.26 ID:8r51gPvC
>>819
ベルリンの壁って言葉が飛び出したMGS3は、SCENE(時代)がテーマだからな
魅力的っていう訳じゃなくて、時代に翻弄されたザボ・スとスネーク…というのを描きたかったんじゃね
821なまえをいれてください:2013/08/19(月) 21:33:58.12 ID:yJLiAoIy
>>817
ちょっと意味がわからないですね
822なまえをいれてください:2013/08/19(月) 21:46:43.65 ID:5CfuBtX+
MGS5のレッドバージョンのPVはダサく感じてしまった
プレイ中なのに早送り、「敵地で乗り物が奪える!」みたいなテロップ、人物紹介...
まあ、個人的な意見だからカッコ良く感じる人もいたと思うけど
823なまえをいれてください:2013/08/19(月) 22:01:14.41 ID:muIFd+e3
>>822
「遅かったじゃないか」からは普通に神だったろ
824なまえをいれてください:2013/08/19(月) 22:01:43.13 ID:q4+mm7zW
チャーチルじゃなくてトルーマンじゃなかったっけ
825なまえをいれてください:2013/08/19(月) 22:03:59.28 ID:q4+mm7zW
チャーチルだった……ただベルリンの壁をさして鉄のカーテンって言ってたわけじゃないみたいだ……ぐふっ
826なまえをいれてください:2013/08/19(月) 22:05:00.17 ID:2JzIfmev
最近の日本人はチャーチルも知らんのか トルーマンはアメリカ人
>>817 の言ってることで当ってるからな
827なまえをいれてください:2013/08/19(月) 22:08:24.81 ID:ljP4A+40
チャーチルが「鉄のカーテン」って演説をしたのも知らないのか?
828なまえをいれてください:2013/08/19(月) 22:11:21.13 ID:q4+mm7zW
チャーチルがウェストミンスター大学の演説で鉄のカーテンと言ったのが1946年ベルリンの壁建設が1961年

「バルトのシュテッティンからアドリアのトリエステまで、ヨーロッパ大陸を横切る鉄のカーテンが降ろされた。中部ヨーロッパ及び東ヨーロッパの歴史ある首都は、全て其の向こうにある。」

と言ったのでチャーチルはベルリンの壁が出来る前に言ってるからベルリンの壁は関係無い
829なまえをいれてください:2013/08/19(月) 22:13:31.31 ID:8r51gPvC
>>826-827
ベルリンの壁=鉄のカーテンではなく、
ベルリンの壁⊂鉄のカーテンだ

バルトのシュテッティンからアドリアのトリエステまで、ヨーロッパ大陸を横切る鉄のカーテンが降ろされた…
830なまえをいれてください:2013/08/19(月) 22:14:03.14 ID:q4+mm7zW
東アジアにおける共産主義陣営と反共産主義陣営との境界線は、「竹のカーテン」。





竹wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
831なまえをいれてください:2013/08/19(月) 22:14:57.45 ID:2JzIfmev
>>828
ヨーロッパのコミュニストvsリベラル(キャピタリズム)の対立でドイツが東西に分かれたからベルリンの壁があるんだろ
鉄のカーテンとベルリンの壁はほぼ同じ意味だから、インターネットで昨日今日知ったガキは黙ってろ
832なまえをいれてください:2013/08/19(月) 22:15:11.78 ID:8r51gPvC
>>830
氷のカーテン、サボテンのカーテンもあるぞ!
833なまえをいれてください:2013/08/19(月) 22:17:18.81 ID:q4+mm7zW
>>831
それはベルリンの壁をチャーチルが言い換えたものだろ←これが矛盾した発言だって言ってるだけだから怒んなよ(´・ω・`)

>>832
全然勉強してこなかったから初めて知ったわww
834なまえをいれてください:2013/08/19(月) 22:18:15.00 ID:2JzIfmev
>>829
自分でも分かってるだろ
鉄のカーテン は スピーチでのフェイマスな比喩
ベルリンの壁 は それを象徴する具体的な建造物
全く同じだ
835なまえをいれてください:2013/08/19(月) 22:19:46.39 ID:ljP4A+40
血気盛んな夜だ
836なまえをいれてください:2013/08/19(月) 22:22:22.87 ID:8r51gPvC
>>834
最初は「何だこの低学歴?」と思ってたけど、
お前の言いたい事は何となく解った。

俺が種を蒔いといてなんだが、取り敢えずこの話は止めにしてMGS5の話に戻らないか
837なまえをいれてください:2013/08/19(月) 22:22:38.51 ID:yJLiAoIy
>>827
誰でも知ってるわ
>>817が合ってる??
ちょっと意味がわからないですね
838なまえをいれてください:2013/08/19(月) 22:23:30.54 ID:ljP4A+40
この流れはしばらく止みません
839なまえをいれてください:2013/08/19(月) 22:24:25.39 ID:vv4sw9tc
>>838
お前が原因じゃねえかwwww
840なまえをいれてください:2013/08/19(月) 22:29:18.61 ID:ljP4A+40
俺も植物カーテンで節約しないとダメかな
http://i.imgur.com/92F3m6j.jpg

やっぱ、めんどくせー
841なまえをいれてください:2013/08/19(月) 22:33:41.42 ID:8r51gPvC
見ろよ、この哀愁漂う顔
男の俺でも惚れるわ

http://f.xup.cc/xup4WYrFQ6V.jpg
842なまえをいれてください:2013/08/19(月) 22:40:36.98 ID:2JzIfmev
プリレンダ詐欺キタ━ このグラで動かせたらARMA3並だな
843なまえをいれてください:2013/08/19(月) 22:58:09.20 ID:i0tiPAwy
流れ酷すぎだね。
頭の良さを見せつけたいらしい。
844なまえをいれてください:2013/08/19(月) 23:00:37.67 ID:0TMBrS1y
つーかなんでこう主人公の肉体を痛めつけたがるんだ?
なんか変な趣味でもあるのか?
845なまえをいれてください:2013/08/19(月) 23:09:30.81 ID:8r51gPvC
>>844
それは作品中で語られるんだろうよ
開発陣が今それを喋ってしまったらネタバレどころじゃないや
846なまえをいれてください:2013/08/19(月) 23:50:16.97 ID:QXAkNbRZ
竹とかサボテンとか
おまえらMGSVの世界に何を求めてるんだwww
847なまえをいれてください:2013/08/20(火) 00:29:06.71 ID:59hhH/W+
いつか日本が舞台にならないかな
848なまえをいれてください:2013/08/20(火) 00:36:43.13 ID:tIr5JMZp
第二次大戦物なら結構日本が舞台になるよ
沖縄とか
849なまえをいれてください:2013/08/20(火) 00:37:40.64 ID://XOqmq+
ソリッド「ここが日本か・・・何故か懐かしい」
850なまえをいれてください:2013/08/20(火) 00:38:24.59 ID:DJCqyQQZ
DocumentOf MGS2 みたいなのがMGSVで出ないなかな〜
あれ面白かったんだよなぁキャラクターが演技してるところを色んな角度から見れたりして
851なまえをいれてください:2013/08/20(火) 00:43:48.75 ID:DEcLOuwE
>>798あたりからの流れに対して亀レスで申し訳ないが
ソリッドとオタコンのペアは今のビッグボスとカズにあたるんだろうけど、
カズってPWからいきなりでてきたし、個人的にPWの悪乗りが激しすぎて
カズはボンカレーとマウンテンデューというイメージしかない。

冷血だけど少し温情のあるソリッドが好きだったのに、最近はビッグボス続きで残念なのは同意。
MGS1の「生きて合えたら答えを教えてやる」ってシーンがカッコよすぎて、今でも鮮明に記憶に残ってるけど
最近のMGSって、戦争戦争戦争で感動するところが何一つない。
852なまえをいれてください:2013/08/20(火) 00:47:32.26 ID:fP5W4Dij
>>851
ソリッド-オタコンの関係は、ビッグボス-ヒューイだろ。カズではなく。
なにせ、オタコンはソリッドの親友で、一度も裏切った事はないが、
カズはサイファーと内通してたし、TPPではいかにも裏切りそうなくらい悪人面だし
853なまえをいれてください:2013/08/20(火) 00:51:00.28 ID:wjl5KfJK
>>851
最近の感動はなんか押し付けくさい
4でナオミが死ぬとことか「ふーん」ってカンジだったわ
854なまえをいれてください:2013/08/20(火) 01:09:09.02 ID:DJCqyQQZ
GC明後日からなのにコジマが何もつぶやかないのはやはり何もしないからなのかな……
855なまえをいれてください:2013/08/20(火) 01:21:24.91 ID://XOqmq+
4はナオミが居なければ評価上がったと言える
856なまえをいれてください:2013/08/20(火) 01:25:35.42 ID:fP5W4Dij
ナオミ出しても良かったんだけど、ACT2までだけにすれば良かったんだわ
FOXDIEとナノマシンの説明だけして、後は大人しく消えていれば…

正直、MGS4で感動したのは、ビッグボスの「そうだ、それで良い」と「いいものだな…」のシーンだけだった
857なまえをいれてください:2013/08/20(火) 01:43:40.73 ID:mnDxMItS
もうどうせ発売延期だろ
サプライズとか今時はやらねーよ
858なまえをいれてください:2013/08/20(火) 01:48:42.50 ID:2bJCn8hB
ナオミよ
859なまえをいれてください:2013/08/20(火) 01:51:42.72 ID:Pw34+NfY
自分でFOXDIE打っといてごめんなさいも無しに被害者意識丸出しだし
急にガン宣言して自殺しだすしかと思えばFOXALIVE注入時にわざわざ写って来るし
正直、MGS1でソリッドが「俺は死ぬのか」という問いに対して答えなかった時点で大嫌いだったが
4のナオミは本気でウザかった。ひっかかるオタコンはアホかと

4の感動シーンといえばビッグママがバイクのシートを外してからの「EVAって呼んで」の流れも良かったな
それまでの長い説明シーンはやや苦痛だったが
860なまえをいれてください:2013/08/20(火) 02:06:18.81 ID:fP5W4Dij
しかし、スネークもサニーも起きてる中でセクロスとか、ナオミとオタコンのメンタル凄いな
861なまえをいれてください:2013/08/20(火) 02:16:39.26 ID:PfiRPAIG
まじめに4作りなおさねーかなー
862なまえをいれてください:2013/08/20(火) 02:21:30.70 ID:SNM2aN9k
4は本当に作り直して欲しい作品だった。とりあえず、ジョニー佐々木を返してくれ。
863なまえをいれてください:2013/08/20(火) 02:24:27.77 ID:Fg/RRU/k
>>859
同じこと思ってるがどうも多数派じゃないらしい
逆恨みでFOXDIEを打っといて説教までかましてのける
あの女のどこがいいのかさっぱり分からん
864なまえをいれてください:2013/08/20(火) 02:49:51.37 ID:SNM2aN9k
ヴァンプの乳首をいじったりとか、向こうについている演技にしても異様な行動とかあったし。
4のナオミの評判はかなり悪かったはず。1は遺伝子というテーマの代弁者だったせいか、説教くさいだけというか。
865なまえをいれてください:2013/08/20(火) 03:37:07.09 ID:CVKe/nZD
まあ、一番蛇足なのは喜怒哀楽ウーメン達だな
もはや存在が意味不明
866なまえをいれてください:2013/08/20(火) 03:54:56.65 ID:SNM2aN9k
あれはボスの数合わせと、一応戦争は悲惨なものなんですよという反戦のメッセージの為じゃない。
いなくてもなんの問題もないことは、4の小説版が証明してしまっているが。
867なまえをいれてください:2013/08/20(火) 04:26:39.54 ID:KLiugR5d
あのメンヘラ女ボス戦ほどつまらないゲームはなかった
868なまえをいれてください:2013/08/20(火) 06:51:56.63 ID:Raux3WNR
BBたちは小説ではカットだっけ
まあ仕方ないけどオクトパスだけは居てもいいかな!
869なまえをいれてください:2013/08/20(火) 08:33:58.85 ID:Cdy91iq+
オクトパスも一歩間違うと研ナオコになっていた
しかし研ナオコを世界的な美人だと評した日本画家もいた
美の観点なんか人それぞれだが、研ナオコの歌は素晴らしいと言わざるを得ない
870なまえをいれてください:2013/08/20(火) 09:15:26.14 ID:XkLi873s
>>813
だってOPのCD買っちゃうほどだしw
https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/369473108182179840

OP担当の人大塚さんも参加してるサンホラのリーダーなんだな
871なまえをいれてください:2013/08/20(火) 10:37:46.02 ID:aB0uob4Q
ナオミの行動は「プレイヤーをだます」っていう製作者のせいで、一貫性の無いフラフラした存在に感じた
ガンダムF91のセシリーも苦手
872なまえをいれてください:2013/08/20(火) 10:43:44.18 ID:9j5BwzB3
ナオミ「このままだと殺人兵器になるわ・・・」
ソリッド「foxdie注射したのお前だよな」
ナオミ「えっ?(難聴」
873なまえをいれてください:2013/08/20(火) 12:27:34.38 ID:fVdpaxKM
MGS4の展開はよく出来てる方だと思うけどね。
続編意識せずどん詰まりだった設定をよくあそこまで繋げたと思うよ。
次回作を意識して作っていれば多少はスマートになったんだろうね。
874なまえをいれてください:2013/08/20(火) 12:28:35.15 ID:ShLhRSTz
しかし歩く殺人兵器になるって言われてたけどホントになるのかね
FOXDIEの鍵が壊れたら真っ先にスネーク自身が死ぬからそれほど拡散しない気がする
875なまえをいれてください:2013/08/20(火) 12:28:47.58 ID:KLiugR5d
「The Elder Scrolls V: Skyrim」を紹介するプレイムービー
http://www.youtube.com/watch?v=PrJ_8-rialA
876なまえをいれてください:2013/08/20(火) 12:29:36.35 ID:XkLi873s
監督が見た最近のアニメ
・進撃の巨人 ・けいおん ・化物語 ・ステラ女学院 ・空の境界

あと確か禁書シリーズも見てた気がする。これだけ見てたらアニオタ認定だなw
877なまえをいれてください:2013/08/20(火) 12:35:02.04 ID:qQt1iIIy
>>873
新型を注入されなければ絶命前の時期に殺人兵器と化してた
ただ、新型注入されたことにより旧型の変異型は活動をやめた
新型が旧型と同じように再び変異する頃には宿主であるスネークの肉体もないため発症しないことになる
つまりED後のスネークは殺人兵器にならないよ
878なまえをいれてください:2013/08/20(火) 12:35:46.19 ID:qQt1iIIy
>>874だった
879なまえをいれてください:2013/08/20(火) 12:52:21.41 ID:Fg/RRU/k
>>877
>>874が言ってるのはED後の話じゃなくて、もし新型が注入されないなどで
変異型が抑制されていなかったら、ナオミが言ったように殺人ウイルスをまき散らす前に
スネークが真っ先に死ぬんじゃないのってことだと思うんだが
880なまえをいれてください:2013/08/20(火) 13:02:53.05 ID:qQt1iIIy
>>879
把握した
ターゲット指定の鍵が削れ無差別殺人兵器になった場合
真っ先にスネークが変異型の攻撃対象になるのでは?ということか
てっきりMGS1ラストにナノマシン経由で血清打って抗体でも出来てると思い込んでたが実際どうなんだろう
だからこそ存命中に殺人兵器と貸すのを恐れ自ら命を絶とうとしていたものだとばかり
881なまえをいれてください:2013/08/20(火) 13:15:22.71 ID:aB0uob4Q
潜伏期間があるってことにすればいい
882なまえをいれてください:2013/08/20(火) 15:17:34.19 ID:9j5BwzB3
1でソリッドは死なない様に作ってたから、そのお陰なんじゃね
883なまえをいれてください:2013/08/20(火) 15:23:55.46 ID:fP5W4Dij
おいおいお前ら、的はずれな事言ってるんじゃねぇよ
foxdieを注入は、ナオミの逆恨みのせいじゃなくて、米国防省(愛国者達)のせいだろう
そもそもシャドーモセス事件自体がFOXDIEの演習のようなものだったじゃないか
REXに乗り込む直前のリキッドが直々に説明してくれてるぞ

ナオミはFOXDIEに何か訳の解らん操作を加えただけ
884なまえをいれてください:2013/08/20(火) 15:29:14.67 ID:zLjN0PBP
>>864
乳首てw
ヴァンプのナイフ盗もうとして失敗しただけだよ
885なまえをいれてください:2013/08/20(火) 16:35:37.25 ID:/nxPX2sF
ウルフは精神安定剤 マンティスはマスク オセロットは事前に血清を打ってたから
スネークに接触しても発症しなかったんだっけレイブンは知らんけど
未完成とは随分お粗末な殺人ウイルスだな
 
886なまえをいれてください:2013/08/20(火) 17:07:13.08 ID:CVKe/nZD
というか、マンティスのあのマスクってフィルター缶取り替えてたのか・・・
精神安定のためのアクセサリーかと思ってた
887なまえをいれてください:2013/08/20(火) 17:27:45.02 ID:jK9pCinL
GCショウもう始まってるの?
情報はまだか!
888なまえをいれてください:2013/08/20(火) 17:46:33.94 ID:SNM2aN9k
>>884
あそこのムービーを見直したけど、なんか妖艶な仕草で延々とヴァンプの胸の辺りを触っていただけで、
ナイフを盗む素振りもなかったけど。ヴァンプもフォーチュン忘れたのかクイーン呼ばわりだし、あそこは変。
889なまえをいれてください:2013/08/20(火) 17:59:17.50 ID:jK4ILNgQ
>>841
めちゃくちゃかっこいいな壁紙にしたわ
3のネイキッドは三船敏郎とイーストウッドを足して割った感じだったけど
5は目が大きくなって印象変わったな
890なまえをいれてください:2013/08/20(火) 18:55:23.11 ID:wG1z66E7
5のキャラって顔が丸いっていうか四角いっていうか
今まで見たいな細長じゃなくて縦に力加えてちょっと潰した感じ
891なまえをいれてください:2013/08/20(火) 19:05:40.47 ID:SNM2aN9k
オセロットが特に顕著だな。そのせいで、最初誰だか分からなかった。
892なまえをいれてください:2013/08/20(火) 20:42:14.52 ID:kGyGnQBV
オセロットに激似な役者が見つからなかったんだから仕方が無い

ていうかGCには何も情報出さないんだな
TGSまで我慢か…
893なまえをいれてください:2013/08/20(火) 20:44:07.79 ID:aca2H3dC
5オセロットは1オセロットだなーって感じ
894なまえをいれてください:2013/08/20(火) 20:46:58.20 ID:p8LJ3fjk
バック・トゥ・ザ・フューチャーのドクにしか見えなくてなんか好きになれない
895なまえをいれてください:2013/08/20(火) 20:51:14.88 ID:DJCqyQQZ
ドクの何が悪い!いい役者さんなんだぞ!!
896なまえをいれてください:2013/08/20(火) 21:06:06.27 ID:5Xmdjtui
TGSも何にもないんじゃ
897なまえをいれてください:2013/08/20(火) 21:46:24.26 ID:gPCFQKKi
TGSに力入れてるしか考えられんな
TVにも出るしなにより日本での発表だし
898なまえをいれてください:2013/08/20(火) 21:58:49.60 ID:qIMpazOB
GCには特にないのかね
MSカンファは糞でしたが
899なまえをいれてください:2013/08/20(火) 22:04:18.99 ID:DJCqyQQZ
でもTGSにはコナミは出展一覧にはファミリーコーナーにしか無いという……
なんだろうソニーカンファレンスでどうにかするつもりなのか今年いっぱい黙るつもりなのか……
900なまえをいれてください:2013/08/20(火) 22:32:57.97 ID:3m7gn6Ls
輪姦嫌悪厨って何でどこでも必死なん?
俺もそこまで輪姦好きじゃないが、さすがに目障り
901なまえをいれてください:2013/08/20(火) 22:58:11.63 ID:oStIpYnS
9月以降は落ち着くってことはそれまでにXは大体完成するってことか?
https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/369636121581334528

ハンジの名前出してるってことはかなり最新話に近いところまで視聴済みか監督w
そういやハンジ役はアマンダだったな
902なまえをいれてください:2013/08/20(火) 23:26:57.71 ID:fhtjNnDF
この朴とかいう人はMGSとなんか関係あるのけ?
903なまえをいれてください:2013/08/20(火) 23:27:54.40 ID:TCuAGxc3
>>902
PWのアマンダで声やってなかったっけ?
904なまえをいれてください:2013/08/20(火) 23:40:43.84 ID:Pw34+NfY
あとライジングのミストラルもだな
905なまえをいれてください:2013/08/20(火) 23:48:41.39 ID:fhtjNnDF
ま、別にそっち系の家系だからって嫌ったりしないがな
906なまえをいれてください:2013/08/21(水) 00:01:19.78 ID:1HzTy++s
MGRで声やってた ・・・ってもう書かれてたか

ターンエーガンダムや鋼の錬金術師の主役とかやってた人
907なまえをいれてください:2013/08/21(水) 00:01:27.81 ID:8DSAi7P8
>>901
>9月以降は落ち着くってことはそれまでにXは大体完成するってことか?

どうしてもそういう風に見たくなっちゃうなw
小島監督が言ってたゲームが売れる時期は11月…
まあ、次世代機の発売日との兼ね合いがあるからねえ
でも、次世代機も売れる時期に出すはずだよな…w
908なまえをいれてください:2013/08/21(水) 00:13:14.09 ID:K+hlytra
>>906 まじで!!!!!! 好きになったw

Vが今年中ならこれほど嬉しいことはないPS4が今年中って言われてるから少しは可能性あるかも
PS4でてもどうせソフトがなかったらすぐには買わないしな
909なまえをいれてください:2013/08/21(水) 00:25:47.21 ID:9NYIa/ax
待て
MGS5にアマンダは出ないという事か? チコは出るのに

アマンダ、数少ないウザくない女キャラという事で結構好きだったのに…
910なまえをいれてください:2013/08/21(水) 00:27:58.49 ID:gQH8rbrS
タバコ吸う女はNG
911なまえをいれてください:2013/08/21(水) 00:32:56.99 ID:ZzbQE+fT
ナスターシャさんはOK
912なまえをいれてください:2013/08/21(水) 00:33:55.71 ID:DatXGQ+E
4の頃に比べてスレの勢い無いね
913なまえをいれてください:2013/08/21(水) 00:35:06.65 ID:DlPXp2AG
セニョールだか、鳥のマネが得意な変な奴もいたじゃん
ってかPWって本当寒いギャグ多すぎる割にストーリーが糞すぎて
キャラをネタでしか覚えてない
ヒューイは車いすのオタコンぐらいの認識
914なまえをいれてください:2013/08/21(水) 00:38:40.92 ID:9NYIa/ax
>>911
ナスターシャ良いね!
全スレでも少し話題が出てたけど、シギントとかナスターシャとか、そういう立ち位置のキャラが欲しい


というか、一ヶ月も掛からずにもうすぐ>>1000になるのか
あんまり情報が出ないくせに、割と勢いがあるね

それだけ期待してる人が多いんだな
915なまえをいれてください:2013/08/21(水) 00:48:50.68 ID:Z0ISfnMz
この前小島がナオミの名前の由来をツイートしてたから、キャラクターの裏設定とかどんどんツイートしてくれるのかと思ったけどそんな事はなかった

映画と音楽が好きなのは知ってるしツイッターで何をつぶやこうが人の勝手だけどさ、ゲーム開発者だしシリーズ通してのディレクターなんだから
もう少しゲームの制作秘話とかキャラクターの裏設定とかツイートしてくれても良いんじゃないかと…
916なまえをいれてください:2013/08/21(水) 00:50:34.68 ID:rBzUz+oi
世の中信者ばかりじゃないんで
ずっとゲームのマニアック話してるわけわからん奴に思われる
917なまえをいれてください:2013/08/21(水) 00:50:55.89 ID:GCp1Kvzy
思いつきのつぶやきだな
進撃見てイェーガー繋がりで
918なまえをいれてください:2013/08/21(水) 01:00:27.14 ID:10qNe2b1
ヒデラジこそゲーム中心で裏話とかどんどんして欲しいけど映画とか誰かの宣伝ばっかで
しかもやっとMGS5の話かと思えばピー音で全く話分からなくて内輪話みたいになってる

リスナーが減るのは当然
919なまえをいれてください:2013/08/21(水) 01:53:51.27 ID:vN2Q4ESy
小島GC行ってねぇwwオワタww
920なまえをいれてください:2013/08/21(水) 01:55:38.34 ID:0Q9Jw+FW
>>918
それで減ったから続けられないわー(チラッ
とかだからな
921なまえをいれてください:2013/08/21(水) 02:11:36.14 ID:DlPXp2AG
MGS5の新トレイラーとかこないかな?
922なまえをいれてください:2013/08/21(水) 02:53:11.30 ID:LeJ/Gmrr
どんどん発表されてるなー
TGSって9月のいつだっけ?
923なまえをいれてください:2013/08/21(水) 03:54:20.59 ID:JzTJJo7b
結局情報なし
924なまえをいれてください:2013/08/21(水) 04:16:29.28 ID:nbtG536M
 
http://www.ustream.tv/playstationjapanese

PS4の国内での発売日が年内に決まったらしい
MGS5も年内に出てほしいな

XBOXOneは2014年だから全機種同時発売なら年内は無理だし
「そんなにお待たせしない」も全く信用出来ないからなー
925なまえをいれてください:2013/08/21(水) 04:25:50.34 ID:rt0Q/+i3
米11/15、欧11/29
日本未定
926なまえをいれてください:2013/08/21(水) 04:31:36.51 ID:nbtG536M
>>925
流石に44国なら日本入るだろ
927なまえをいれてください:2013/08/21(水) 04:46:02.54 ID:LeJ/Gmrr
PS1 PS2 PS3はいつも日本が一番だっけ?
928なまえをいれてください:2013/08/21(水) 05:04:41.49 ID:K+hlytra
日本いちばんさいしょにしてほしいなぁ
929なまえをいれてください:2013/08/21(水) 05:24:15.99 ID:5dvR69U+
今回はあまりにもストーリーが重すぎるなあ
なんかもう冗談も言える雰囲気ではないというか...
MGSからネタとギャグをとったらシリアス洋ゲーじゃないか
930なまえをいれてください:2013/08/21(水) 05:26:46.49 ID:K+hlytra
ぶっちゃけストーリー感動してる人ってどのくらいいるんだろ
オンライン目当てな自分としては本編どうでもいい
931なまえをいれてください:2013/08/21(水) 05:35:11.93 ID:5dvR69U+
>>930
俺はオンラインの完成度が心配だな
対戦物って続編ありきだしなあ
だいたい、続編で悪い部分が改善される感じ
洋ゲーの対戦物なんてバンバンでてるじゃん
小島監督はHD機で1つしか対戦モードを作ってないしなあ
でもMGO3って外注?なんだよな...余計に不安だ
932なまえをいれてください:2013/08/21(水) 05:43:37.96 ID:K+hlytra
視点がすごく近くなってたりして・・・・・・・・・・・・・

やめてええええええええええええええええええええええええ
933なまえをいれてください:2013/08/21(水) 05:57:19.62 ID:rwer4GvZ
小島は2004年からずっとTGS出てるから
TGSで日本語のPVは見れるかな
934なまえをいれてください:2013/08/21(水) 06:26:05.75 ID:oDsT3fl4
本当の目的はMGO3
CODやバトルフィールドなんかのFPSは興味ないけど
何故かMGOは1も2も面白かった。なんでだろう(^−^;
935なまえをいれてください:2013/08/21(水) 06:48:23.59 ID:xmS2+HWv
>PS3とPS4でマルチのソフトのPS3版買ったらPS4版は値引きするよ

らしい、直ぐにPS4買わないやつも安心してPS3版の方買えるな
936なまえをいれてください:2013/08/21(水) 06:52:32.38 ID:K+hlytra
なるほどね
ところでパソコン版MGOってでるのかあn
937なまえをいれてください:2013/08/21(水) 08:06:45.87 ID:CbHyOoHN
>>936
ないでしょ。Windows版って何気に割られまくりで
中華や貧乏地域の無料ゲームやソーシャル用のプラットフォーム化してて
15日で2000万本とか売れるモンスター級タイトルのCoDですらPC版は全体の3%(残り97%がゲーム機)
パブリッシャー(販売元)も割られる(コピーゲーム)が嫌いだからOSが独自のゲーム機で出したがる
そのせいでゲーム機には独占タイトルが多く、PCは馬の骨なマイナーゲームが大量

オンラインといえばPCなんて言われてたのはPS2世代の後期くらいで、今なんかCoDの公式大会で賞金が
4000万とか出るのに全員ゲーム機で行われた(PC版もあるのに)、BF3とかはPC版とスペック差が開きすぎて
PCは64人 360 PS3は24人とかだったけど次世代機ではそれがなくなり、ゲーム機の60フレーム&64人対戦

ゲーム一作に50$とか先進国?でしかありえない価格だけど、西洋(アメリカやヨーロッパ)ではコンソール(ゲーム機)
人気で、PC版ゲームはすぐハックされるしオンラインにはチーターも多量で、Windowsはあまり人気ない
938なまえをいれてください:2013/08/21(水) 08:10:59.82 ID:K+hlytra
そうなのかぁ。まぁゲーム会社が儲かるのは個人的には嬉しいからそれならPC版はいらないな
PS4で当分はスペックがたりるだろうなぁ。ゲーミングパソコン買う人の需要が減りそうだね。
939なまえをいれてください:2013/08/21(水) 09:00:44.72 ID:y8bKx2LD
クラウド化された時代にも割れやハックって円盤ゲームガード時代の感覚のやつってまだいたんだな
940なまえをいれてください:2013/08/21(水) 09:11:46.34 ID:CbHyOoHN
むしろ円盤のほうがPSのドライブが特殊で複製しにくいしXboxOneもBDドライブ搭載だからな
クラウドゲームとかレスポンスも質も悪くて終わってるからなぁ。パソコンもPS4もBDの需要ばかりだよ
941なまえをいれてください:2013/08/21(水) 09:23:09.49 ID:bl1X2hjU
クラウド化された時代()って
PC版とか未だにハッカーとMODだらけですけどね
942なまえをいれてください:2013/08/21(水) 09:27:01.19 ID:bTghOpVd
クラウドでFPSとか正気か
943なまえをいれてください:2013/08/21(水) 09:37:23.73 ID:CbHyOoHN
キャッシュにデータ溜め込むだけだからそのうち出てくるでしょ
でもドライブやDiskじゃないと大作は来ないと思う。完全な割れ対策にはなるけど
944なまえをいれてください:2013/08/21(水) 11:27:07.16 ID:K+hlytra
でもマルチのゲームはこれから課金制になっていくから割れする意味がなくなっていきそう
945なまえをいれてください:2013/08/21(水) 11:31:35.05 ID:74tekJSs
課金してまでゲームをする価値はないな
946なまえをいれてください:2013/08/21(水) 11:32:38.85 ID:bTghOpVd
DLしてCSで処理するならただのDLゲーやんかぁ
947なまえをいれてください:2013/08/21(水) 12:20:09.36 ID:ircnV8TS
課金制度ってゲームサーバーの運営費が経営を圧迫するような零細企業のための仕組みだという気がする
MGSというタイトルには不要と言えるとおもうけど
948なまえをいれてください:2013/08/21(水) 12:22:10.41 ID:om+QucKt
>>937
CoDはFPSのポケモンみたいなもんだから
ポケモンは2000万売れてる!大会の賞金は4000万円!誰もPCでやってない!
と言われてもね・・・
949なまえをいれてください:2013/08/21(水) 12:44:58.95 ID:bTghOpVd
昨日今日と2ch全体が不安定だなぁ
950なまえをいれてください:2013/08/21(水) 13:45:19.76 ID:K+hlytra
自分はKPの会社が爆益してほしいのでむしろ課金したい
でそのお金を使ってさらに良いゲームがでてくれてまた儲かっていって・・というふうになってほしい
951なまえをいれてください:2013/08/21(水) 13:50:36.17 ID:ANVu2XzT
暇ならスプセルの新作やれよ
マップはともかくアクションはMGS5と似てる
952なまえをいれてください:2013/08/21(水) 14:05:19.77 ID:Gm324FMY
小島gamescom行ってないのかよ
953なまえをいれてください:2013/08/21(水) 14:08:43.00 ID:10qNe2b1
もしかしたら追加シナリオとかあるかもね
1話完結とか枠がなんとか〜とか言ってたし

オンラインは追加マップをどんどん出して欲しい
そもそもMGOがあるのかは知らないけど
954なまえをいれてください:2013/08/21(水) 14:10:29.75 ID:10qNe2b1
そういや次スレ>>950頼む
955なまえをいれてください:2013/08/21(水) 14:12:01.93 ID:K+hlytra
えーそういうのやったことないんだよ・・・
どうせ自分がやったらみんなからかったり怒ったりするんだろ・・もじもじ
怖いよ怖いよ
956なまえをいれてください:2013/08/21(水) 14:13:46.15 ID:rt0Q/+i3
じゃ俺が立てる
よろしいか?
957なまえをいれてください:2013/08/21(水) 14:18:53.47 ID:10qNe2b1
>>956
じゃあ、お願いします
958なまえをいれてください:2013/08/21(水) 14:20:21.17 ID:rt0Q/+i3
959なまえをいれてください:2013/08/21(水) 16:02:09.94 ID:K+hlytra
KP早くしてくれええええええええええええええええええええええええ
泣きそうだよぉおおおおおおおおおおおおおおお
960なまえをいれてください:2013/08/21(水) 16:07:36.12 ID:gkCRRHPP
961なまえをいれてください:2013/08/21(水) 16:10:58.01 ID:gQH8rbrS
TPP年内発売は無理かな?
MGSくらいの大作になったら発売日って半年前くらいに発表するよね
962なまえをいれてください:2013/08/21(水) 16:25:57.50 ID:pIOAawDn
4亀のPS4ローンチにコナミの文字がないやんけ。。。。
963なまえをいれてください:2013/08/21(水) 16:37:43.32 ID:K+hlytra
TPPってなんぞ
964なまえをいれてください:2013/08/21(水) 16:41:28.07 ID:QMJNCpC4
全機種同時にするって言ってて、箱が来年発売なんだから無理に決まってる
965なまえをいれてください:2013/08/21(水) 16:42:47.78 ID:QMJNCpC4
まあ箱が年内でも無理だったと思うが
966なまえをいれてください:2013/08/21(水) 17:13:18.01 ID:K+hlytra
箱とかまじでいらねー
箱好きはFPSやってればいいよ
967なまえをいれてください:2013/08/21(水) 17:29:21.59 ID:qH02msA1
未だに発売日は未定だからな。来年の夏くらいなんじゃないかと思っているけど。
968なまえをいれてください:2013/08/21(水) 17:29:47.09 ID:+w/RrU+j
969なまえをいれてください:2013/08/21(水) 17:36:37.05 ID:ANVu2XzT
>>968
これ立ち読みした気がする
一冊まるまるメタルギア特集してた本かな
970なまえをいれてください:2013/08/21(水) 17:36:40.20 ID:VM1PJXa/
>>963
ファントムペインの略だと思われ
METAL GEAR SOLID V THE PHANTOM PAIN
971なまえをいれてください:2013/08/21(水) 18:16:44.20 ID:cxAMdPWX
発表の時はファントム ペインとかホントにある言葉って知らなかったな、小島の造語かと思った
972なまえをいれてください:2013/08/21(水) 18:24:08.56 ID:9NYIa/ax
>>968
マジかよ
MPOはスピンオフ扱いなのか…
973なまえをいれてください:2013/08/21(水) 18:25:08.98 ID:j2ktvp7J
オプスがメタルギアサーガから外されてるな
974なまえをいれてください:2013/08/21(水) 18:37:58.51 ID:jCza+hM5
ライジングが外伝で良かった
975なまえをいれてください:2013/08/21(水) 18:41:21.52 ID:pIOAawDn
段ボール高速被りで進めちゃう糞ゲーなんか買わんわ
976なまえをいれてください:2013/08/21(水) 19:10:59.19 ID:QMJNCpC4
MPO厨の俺憤死
MGRもしれっと外されたか
977なまえをいれてください:2013/08/21(水) 19:18:00.11 ID:h2G60bGX
公式じゃないだろ?
つか、Vのハード次世代も載せろよ
978なまえをいれてください:2013/08/21(水) 19:35:58.94 ID:j2ktvp7J
あくまでマルチであって中身はPS3箱○レベルって事なんだろう
979なまえをいれてください:2013/08/21(水) 19:40:06.78 ID:ANVu2XzT
これ海賊本だろ?
今までのシリーズまとめただけだったし
新しい情報もインタビューもなかったし
見たの先月だけど
980なまえをいれてください:2013/08/21(水) 20:11:04.19 ID:Dt/G1x0f
小島秀夫 ?@Kojima_Hideo 2時間
午後からはずっと音声収録だった。

大塚 明夫 ?@AkioOtsuka 2時間
私の出番はまだですか(^o^)/♪RT @Kojima_Hideo: 午後からはずっと音声収録だった。

村田周陽 ?@mura_Shu 57分
涼しくなってきた頃に、山ほど厚い原稿をまた、お願いすることに。。宜しくお願いいたしますー
“@AkioOtsuka: 私の出番はまだですか(^o^)/♪RT @Kojima_Hideo: 午後からはずっと音声収録だった。”


今年発売は無理だな
981なまえをいれてください:2013/08/21(水) 20:12:38.22 ID:74tekJSs
ハハハハハハッ!笑えねーよ
今年ムリならPVで期待させるなよ、もう
982なまえをいれてください:2013/08/21(水) 20:17:38.60 ID:vN2Q4ESy
GC期待してたのに何もなさそうだしもうどうでもよくなってきた
983なまえをいれてください:2013/08/21(水) 20:19:08.77 ID:gQH8rbrS
早くて来年4月くらいかな
984なまえをいれてください:2013/08/21(水) 20:23:14.22 ID:LeJ/Gmrr
TGSに出て来なかったら本当にやばいな
TGSでPV出すためGC出なかったと思っていたい
985なまえをいれてください:2013/08/21(水) 20:27:16.62 ID:SqrPrLzy
むしろ、今年発売だと思ってる奴は今までメタルギアやってなかったのか?
開発糞遅いのに宣伝糞早いんだぞ!
んで、毎回延期
986なまえをいれてください:2013/08/21(水) 20:30:20.85 ID:74tekJSs
>>985
いや、待たせない発言があったから
987なまえをいれてください:2013/08/21(水) 20:38:05.40 ID:10qNe2b1
けど一応Gzが発表されてもう1年経つんだよね
MGS4は発表から3年後だったけど
988なまえをいれてください:2013/08/21(水) 20:47:38.72 ID:NQTmVhGz
2年以内なら早い方ってことだな
989なまえをいれてください:2013/08/21(水) 20:48:10.24 ID:lTjhr7G0
随分可愛いおっさんだね(^o^)/♪
990なまえをいれてください:2013/08/21(水) 21:14:30.99 ID:74tekJSs
仕方ない、チャリ走でもやるか
991なまえをいれてください:2013/08/21(水) 21:26:47.03 ID:LeJ/Gmrr
MGSXのスネーク何年か前にツイッターに戦車と一緒に写ってたな
Xっていつからつくってんだ?
992なまえをいれてください:2013/08/21(水) 22:02:55.84 ID:Ux3Bq43R
PWのあとにエンジンと同時に開始でしょ
993なまえをいれてください:2013/08/21(水) 22:25:10.20 ID:LeJ/Gmrr
じゃあもう3年間つくってんのか
994なまえをいれてください:2013/08/21(水) 22:26:33.20 ID:10qNe2b1
ライジングはFOXエンジンで作る予定だったからPWとライジングの発表ではもうエンジンの方は完成してたんじゃない?
995なまえをいれてください:2013/08/21(水) 22:48:45.59 ID:62+Fo7qd
>>972-974>>976
・・・まさかとは思うが、お前ら未だにMPO or MGRがサーガだと
思ってたのか?MPOが外伝だということは、確か先月辺りに
このスレでさんざん議論になってたし、MGRに至っては
普通にそう言う前提で発売されてただろうに
996なまえをいれてください:2013/08/21(水) 22:51:18.99 ID:yYbI63I6
MGRは正史として発売されたんだが
お前はどこの世界線を生きてるんだ?
997なまえをいれてください:2013/08/21(水) 22:55:04.58 ID:Tgbn+ZyN
度々議論と言うか煽り合いにはなるけどいつも結論出ないだろ
なに勝手に決まったことにしてんだ
998なまえをいれてください:2013/08/21(水) 22:56:03.70 ID:LeJ/Gmrr
MGRは正史じゃね?
正史だと思いたくないけどな
999なまえをいれてください:2013/08/21(水) 22:56:23.84 ID:hnbev49J
うめ
1000なまえをいれてください:2013/08/21(水) 22:57:07.56 ID:hnbev49J
1000ならPSハードのみ先行して年内発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。