ロックマンX part195

このエントリーをはてなブックマークに追加
703なまえをいれてください
>>702
君にとってはPS2の表現力・処理能力にもなって直立不動のままバリアみたいに剣閃が発生するとか、
手や脚の絶妙な動きでシルエットが一切変わらない曲芸フォームとか手首のスナップだけのシュールな動きでゼロが剣を振るとか、
体勢が変わってるのに判定が立ちポーズのままの謎仕様とか
そういうのが「遊びやすくてわかりやすくて楽しいゲーム」なのかもしれないけど、

ほとんどの人にとっては、剣を振って判定がちょっと前に出るくらいでは「ゲームとして遊びにくくわかりにくく」なんてならない
判定が動かないゲームの仕様に依存しまくって判定が動く仕様に慣れない対応できないみたいなプレイヤーの方に問題があるケースを除けばね

>リアリティだけを追求するなんで腕振ったときの腕の判定なんで消したんだ?
「リアリティだけを追求する」というのは君が編んだ藁人形であってこちらの主張とは何一つ関係ないね
剣を振って体勢が変わって判定が変わるだけのことを「リアリティだけを追求」と解釈するなんてほんとに頭わいてんじゃないの