ロックマンX part195

このエントリーをはてなブックマークに追加
700なまえをいれてください
>>698
>あまあまの2D判定よりは厳しいし変化するんだから分かり難い
まず 判定が甘い=判定がわかりやすい ってむしろ真逆だよね
ドット絵やポリゴンの接触=接触判定 の方がめり込んだり当たってもいないのに当たったことになるよりわかりやすいよね

変化するっつっても、ドット絵だろうがポリゴンだろうが、キャラクターが剣を振る動作をすればキャラクターのポーズが変わるのが当たり前なんだから、
それに応じて判定が多少変化するのは常識と直感の範囲内だよね
ビット兵器でも使って剣だけが勝手に動くわけじゃあるまいに、ゼロが直立不動で判定が全く変わらずに剣の攻撃判定だけ出現する方が意味不明だよね