【WiiU】LEGO City: Undercover 凸3【レゴシティ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
タイトル:LEGO CITY Undercover(レゴ シティ アンダーカバー)
発売元:任天堂
開発元:TT Games
発売日:2013年7月25日
対応機種:WiiU(パッケージ版/ダウンロード版)
DL版容量:20.3GB以上(プレミアムかHDD必須)
価格: 5,985円
公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/aplj/
TT Games
http://www.ttgames.com/node/313
前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1339246343/
次スレは>>970くらいで議論
【WiiU】LEGO City: Undercover 凸2【レゴシティ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1374625881/

公式動画などは>>2
2なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:57:14.98 ID:In9uVfE5
盛り上がっているところ申し訳無いですが次スレのテンプレ案などを
タイトル案(凸やめてPartにするとか)
【WiiU】LEGO City: Undercover 凸3【レゴシティ】
テンプレ案って今のを修正する感じで
1案(ここまで特に修正の指摘が無いので今使ってる物で良いかと、キャンペーンだ
タイトル:LEGO CITY Undercover(レゴ シティ アンダーカバー)
発売元:任天堂
開発元:TT Games
発売日:2013年7月25日
対応機種:WiiU(パッケージ版/ダウンロード版)
DL版容量:20.3GB以上(プレミアムかHDD必須)
価格: 5,985円
夏の新作キャンペーン対象商品のため2013/07/31までダウンロード版5,387円
公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/aplj/
TT Games
http://www.ttgames.com/node/313
前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1339246343/
次スレは>>970

よくある質問は>>2
公式動画などは>>3
3なまえをいれてください:2013/07/27(土) 00:57:48.77 ID:In9uVfE5
すまん!
間違えた!
4なまえをいれてください:2013/07/27(土) 01:02:09.66 ID:In9uVfE5
夏の新作キャンペーン対象商品のため2013/07/31までダウンロード版5,387円

TVCM
http://www.youtube.com/watch?v=3au2PgpyC_Y
公式紹介映像
http://www.youtube.com/watch?v=UcezH2IC-xQ
Wii U - LEGO City: Undercover E3 Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=PI9DaepJ_fk
5なまえをいれてください:2013/07/27(土) 01:33:29.95 ID:ueo2iJQY
宇宙飛行士のミッションクリア時の
テロップが

宇宙非行使でワロタwwwwwwww

翻訳チームの任天堂さん

どれだけ非行で変換してるんだい?
6なまえをいれてください:2013/07/27(土) 02:07:10.08 ID:fxyNSowy
マジレスはいらないよな?これ
7なまえをいれてください:2013/07/27(土) 07:21:19.48 ID:iqA7eAlY
WiiUのバットマンはアメリカ仕様過ぎて無理だったけどこれは細かいところが日本で日本のゲームやってる人向けになってて良い
8なまえをいれてください:2013/07/27(土) 08:07:11.35 ID:qO81qCmw
ローカライズ頑張ってていいんだけど
任天堂の金の力でさらにもちょっと頑張れば神になったのになー
オリジナル版だとチョイ役に本物の人使うなんてのは金かかりすぎて絶対無理だろうけど
日本語吹き替えだったらモーガンフリーマンとかコロンボとかモーフィアスの声担当の人の入れられたんじゃないかと
9なまえをいれてください:2013/07/27(土) 08:09:02.41 ID:iPdsRgRv
本気なんだろうな、きっと。
10なまえをいれてください:2013/07/27(土) 08:11:11.79 ID:Q9ySDLVq
スレ立て乙
>>1 にはキュウリ入りのサンドイッチをあげよう

テンプレ案移植
よくある質問
Q.どんなゲーム?
A.海外の評価ではGTAっぽいと言う感じでしたが
キャラが全部レゴブロックのマリオ64だと思うとわかりやすいかもしれません
Q.プレイ中に画面上部中央に出てくることのある黄色いネジみたいなの何?
A.レゴスタッドを規定数集めると100%になりゴールドブロックがもらえます
ちなみにネジではなく黄色いスタッドを10個積み重ねたものです
Q.取った覚えの無い赤いブロックを持ってます
A.レッドブロックはゲーム中のエクストラ機能をアンロックするアイテムです
取っただけでは使えず、警察署の地下で買うことが出来ます
買ったエクストラは+ボタンのメニューから機能のオンオフを設定できます
レゴスタッドx数値は重複するのでスタッド集めが面倒な人は
積極的にオンにしていくとよいです
11なまえをいれてください:2013/07/27(土) 08:13:50.09 ID:Q9ySDLVq
前スレ410
チャプター1終了した限りだと
パケ版のロード時間は

スタート画面→ゲームプレイ  1分〜1分10秒
屋外→屋内            22秒ぐらい
ゲーム→リアルタイムレンダムービー  ほとんどない
ゲーム→プリレンダムービー 2秒ぐらい
ゲームオプション画面→警察署 37秒

前スレ937
DL版 WD緑2T(アクセス多いのかディスクは回転しっぱなし)
スタート画面→ゲームプレイ  1分〜
ゲームオプション画面→警察署 38秒
12なまえをいれてください:2013/07/27(土) 08:15:44.06 ID:0g4FBKlW
>>1
13なまえをいれてください:2013/07/27(土) 08:19:31.06 ID:eYBBmg9s
1乙
そして前スレ>>883に亀レス

あれはホームズの定番セリフ
「初歩的なことだよ、ワトソン君」=「イッツ エレメンタリー、ドクターワトソン」と
「エレメンタリースクール」=「小学校」
との駄洒落なんだろうということに、今ごろ気づいた
14なまえをいれてください:2013/07/27(土) 08:29:29.62 ID:Fxv58XM6
バイクの運転がスリルあっていいなコレ
15なまえをいれてください:2013/07/27(土) 08:39:06.04 ID:Q9ySDLVq
>>8
なんかその辺は意図的に外してるような気がした
全体的にあぁあの声の人!ってわからないようになってる気がする
チェイスマケイン役の人って誰だろ
スタッフロールにキャスト出るかな?

>>13
おぉ、あそこなんで小学生なのかって気になってた!
英語のダジャレを日本語にするの苦労したんだろうなぁ
他にもastronaughtyがastronautとnaughtyがくっついた言葉になってて
宇宙のわんぱくと宇宙飛行士を同音になるように宇宙非行士にするとか
全編そんなのばっかりなこれってローカライズ大変だったんじゃ無かろうか…
16なまえをいれてください:2013/07/27(土) 08:47:46.91 ID:nVj8cj2P
フランク、エリー、ナタリアの声は目を瞑って聞くとすごく洋画で聞き覚えがあるなあ
17なまえをいれてください:2013/07/27(土) 08:54:23.39 ID:awq9Ug5E
前スレでタイヤの質問回答してくれた人達ありがとう!おかげで先進めたよ!潜入操作いい感じだわ
18なまえをいれてください:2013/07/27(土) 09:04:16.57 ID:GvwG+/DV
ムービー飛ばせないと思ってたが普通に飛ばせたのか
19なまえをいれてください:2013/07/27(土) 09:05:07.51 ID:nMRpLEa3
住人というかモブのつぶやきも全部吹き返してるからローカライズというか
カルチャライズは相当大変だったろうなあ。
20なまえをいれてください:2013/07/27(土) 09:08:08.22 ID:eYBBmg9s
>>15
今まで、海外で人気があると言われていながら、ほとんど日本語版が出てないのは、その辺の事情もあるのかもね(他もこんな駄洒落満載かどうか知らないが)
モブのしょーもない独り言とか、テキスト量もハンパないし
21なまえをいれてください:2013/07/27(土) 09:10:04.33 ID:6rFyrnrL
>>20
幾つかあるレゴの日本語版は大抵が「ただ翻訳しただけ」の物だからなぁ…
iOSのレゴバットマンやったけど、内容はいいんだが翻訳が直訳だらけで萎えた。
22なまえをいれてください:2013/07/27(土) 09:26:06.22 ID:In9uVfE5
やればやるほど良いゲームだ
23なまえをいれてください:2013/07/27(土) 09:28:57.63 ID:y4gEZSbI
クソッ

外付けHDDさえ届けば今すぐDLするのに・・・
24なまえをいれてください:2013/07/27(土) 09:30:05.54 ID:nVj8cj2P
冒頭らへんの階段掃除の清掃員さんの独り言だけでも「これはいいゲーム」と思った
25なまえをいれてください:2013/07/27(土) 09:44:07.87 ID:Fa0eNqS+
>>24
ルームランナーで走ってるヤツの独り言でワロタ 腎臓の音が聞こえるてwww
26なまえをいれてください:2013/07/27(土) 09:51:17.57 ID:iPdsRgRv
攻略系のwikiとかないんかな。
27なまえをいれてください:2013/07/27(土) 09:53:02.52 ID:qO81qCmw
早解きしてるワケじゃないけど、目的の人に接触が早過ぎて後悔する事は結構あるよな
イベントセリフ始まっちゃったけど、この人さっき何か言いかけてたよな〜みたいな
28なまえをいれてください:2013/07/27(土) 09:54:35.72 ID:r0J5s1vw
グラップルガン上下反転設定出来ないの?
29なまえをいれてください:2013/07/27(土) 10:00:33.01 ID:eYBBmg9s
>>26
考察系のWikiも欲しいね
パロディの元ネタ探しだけでも欲しい

でもまだ皆、遊ぶ方に手いっぱいかもなあ
30なまえをいれてください:2013/07/27(土) 10:08:27.64 ID:pw9BZYO8
攻略本は出るんかな
31なまえをいれてください:2013/07/27(土) 10:10:46.37 ID:mqCP+cNn
スタッドの倍率は最終的に3840倍になると思った
32なまえをいれてください:2013/07/27(土) 10:12:13.37 ID:GvwG+/DV
ブロック吸い付けとかあるんだな
あの手の使い出すと一気に飽きるたちだから使わんが
33なまえをいれてください:2013/07/27(土) 10:48:34.71 ID:yeKy3ycf
そんなに面白いかぁ

割引とポイントで今なら3800円で買えるんだがゲーム買いすぎだし迷うのう
34なまえをいれてください:2013/07/27(土) 10:54:14.06 ID:+FmHQo3L
>>33
末長く遊べるゲームだぞ
買って損はないぞ
ほれ買え買え買っちまえ
35なまえをいれてください:2013/07/27(土) 10:57:36.40 ID:gH88poRf
赤ブロックの購入って、カラーガン?とかいうのを取ってからじゃないと出来ない?
36なまえをいれてください:2013/07/27(土) 11:00:38.84 ID:zpbiOvAB
とりあえず全職業解放してから探索した方がいいな
37なまえをいれてください:2013/07/27(土) 11:08:03.86 ID:gH88poRf
>>36
警察署地下の変装カスタマイズする部屋あるじゃん?
例えば警察官の変装を腕とか全て作業員の変装にしたら、その作業員の特殊能力とか使えるようになるの?
単にあそこは見た目だけのカスタマイズが出来るだけ?
38なまえをいれてください:2013/07/27(土) 11:11:55.56 ID:aemDN6QD
>>37
地下のじゃスキルは増えない。わかりにくいというか説明不足とは思ったな。
スキルが増えるのはX長押しで出るリングアイコンにあるやつだけ。たぶん。
39なまえをいれてください:2013/07/27(土) 11:15:23.78 ID:gH88poRf
やっぱり見た目だけなんだね
正直、アンロックしてから入手して使えるようになるまでの流れの説明がちょっと足りない感じするね

でもこのカスタマイズだと、見た目のパターンって数え切れないぐらい沢山出来るだろうね
40なまえをいれてください:2013/07/27(土) 11:18:19.52 ID:BkwQqIOQ
ロードに関しては今のところ警察署がシンドイな
せっかくアンロックしたコスとかを試しに行くのが億劫になる
それを除けばあんまり気にならなくて、ロード地獄を覚悟してた身としては嬉しい誤算

あと発見したバグ
・レックスの部屋のバーベルのミニゲームで、主人公が浮いた状態でバーベルの上げ下げをすることがある
・メインストーリーの車強奪で警備員をパーティーに誘惑するイベントがあるが、
 バーベキュー側を肉を探すところまで進める→音楽側を一気に終わらす→肉が見つからずに車で倍率ねらいながら破壊しまくってたら偶然発見
 →肉置く&肉焼く →なぜかイベントが進まなくなる
 ゲームの仕様上、中断後に再開すると巻き戻るので2回目は肉をきっちり終わらせて、音楽の方やったら普通に進んだ
41なまえをいれてください:2013/07/27(土) 11:36:21.37 ID:nVj8cj2P
>>27
警察署で署長を起こしに行く時に「署長を起こしに行くのかい?そうか・・・君とは短い付き合いだっ」
くらいでセリフが切れちゃってすげえ後悔した。それからはとりあえず独り言喋ってる人がいたらパターンなくなるまで棒立ちしてるw
42なまえをいれてください:2013/07/27(土) 11:44:48.75 ID:GvwG+/DV
>>40
あれ、警察署の地下に直接行ければマシだったと思うんだよな
ロード終わってからまた移動ってので余計にだるい

しかしムービーとかの雰囲気いいな
もう任天堂ハードに出す洋ゲーはマルチでも任天堂にカルチャライズして欲しいくらいだ
43なまえをいれてください:2013/07/27(土) 11:51:46.72 ID:JWNFqN9h
このゲームはサイト見て面白そうだからハズレだったら売ればいいやっていう気持ちで買ったけど
見事に大当たりで凄い面白くて良かった
44なまえをいれてください:2013/07/27(土) 11:55:37.19 ID:AkUXdc4G
ポテトチップ大好きな奴が多いな
45なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:02:03.29 ID:cp41Zw2t
これって複数人でプレイできたりする?
あと基本終わりのないゲームって好きじゃないんだが
モチベーション維持できる要素沢山あるかな?
46なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:03:28.19 ID:JWNFqN9h
これはソロプレイだけ
モチベーション維持できるかどうかは人それぞれじゃないかな
47なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:04:02.74 ID:pw9BZYO8
警官のドーナツって向こうじゃそういうイメージなんだっけ?
48なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:05:30.85 ID:cp41Zw2t
>>46
ありがとう
ちなみに3D酔いし易いんだけどそういうのはないかな?
49なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:06:57.86 ID:1aJJevrj
ムーンバギーどこだよ;;
50なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:15:54.66 ID:JWNFqN9h
>>48
俺は3D酔いしない人なのでわからないな
ここで何人か
3D酔いしそうって人いたけど
51なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:25:15.48 ID:9NpTBkAV
クリアしても動かせないでかい引っ張るやつなんなの?
52なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:29:35.33 ID:5qocUlb4
カメラ移動の速度上げられないかな…もったく感じてしまう
53なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:30:26.17 ID:GvwG+/DV
あれ、クリアしても動かせないのか
ってか、このゲームってたぶんストーリー全クリしても30%も埋まらないよな
終盤っぽいのにまだ25%だし
54なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:30:44.85 ID:+q2oZasR
評判よさげだから買って来た! で、パトカー壊れたんだがどうしたものか・・・
55なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:37:08.31 ID:+FmHQo3L
>>54
L1おして適当な車を奪うんだ
56なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:40:47.64 ID:xongT7Wt
「応援はまだかー!」で白いラインの赤いスポーツカーでやってくる2人組(金髪とショートアフロ)。
これ、完全にスタスキー&ハッチだー!日本人知らないよ!誰得だよ!
57なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:43:30.99 ID:xongT7Wt
>>49
まずは宇宙服から。
58なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:44:18.30 ID:f30jEnaX
あぶない刑事みたいなもんかね?
59なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:49:40.35 ID:9rfPkuae
このゲーム買いなの?
60なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:52:11.64 ID:1aJJevrj
>>59
WIIUもってるなら買い
61なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:52:47.39 ID:JWNFqN9h
>>59
買いだな
ちょっとでも興味あるなら楽しめる
62なまえをいれてください:2013/07/27(土) 12:57:49.55 ID:9rfPkuae
>>60-61
サンクス
スターウォーズ版以来だけど
買ってみる
63なまえをいれてください:2013/07/27(土) 13:02:24.81 ID:9ySVx2Sa
やっとAmazonから届いたー!
64なまえをいれてください:2013/07/27(土) 13:21:40.74 ID:qGWX7bR/
自転車はどこなんだっー
65なまえをいれてください:2013/07/27(土) 13:25:48.92 ID:2fVjJMr9
寄り道したいけどアンロック要素多いからとりあえず勧めた方がいいのかな
66なまえをいれてください:2013/07/27(土) 13:26:53.69 ID:GvwG+/DV
誰かいい加減にフランクを何とかしろwwww
67なまえをいれてください:2013/07/27(土) 13:31:57.91 ID:/bgTWlGB
プロモ見ると地味にすごく面白そうだよなこのゲーム
レゴってことで好みが別れそうだが、それでもすごく魅力があるね。

実際面白いのかこれ?
68なまえをいれてください:2013/07/27(土) 13:33:45.85 ID:9NpTBkAV
フランクは最後まで悪の枢軸だと思って見てました
いつもミッション内容を話してたし
69なまえをいれてください:2013/07/27(土) 13:35:32.27 ID:Fa9xqcy/
>>33
月10本までなら大丈夫。
それ以上だと消化きびしいが
70なまえをいれてください:2013/07/27(土) 13:35:40.06 ID:klSb87se
>>47
アメリカの警察とドーナツには結構複雑な意味合いがある。
警察に差し入れを送る場合、その金額によっては贈賄罪、収賄罪になるわけだが
日本と違って、アメリカの場合、それが品目別に事細かに設定されてる。
タオルなら何枚まで、ドリンクなら何?、食品ならドーナツ何個まで・・・という風に。
で、その差し入れだが、必ずしも好意的とは限らないわけで、
安い油で揚げたドーナツ、一箱9〜12個はいって5〜10ドルの物を100箱とかを
抗議や嫌がらせ目的で送りつけるわけ。
署内にはドーナツの甘ったるい匂いで充満し、市民からの贈り物を捨てるわけにはいかず
時間が経てば経つほど油でギトギトになるソレを署員で消化しなければならなくなる。
ドーナツの山の消化はレゴ警察署長の重大任務でもあるわけだ。

短くまとめると「ドーナツ爆撃をくらうのはダメ警察のあかし」
71なまえをいれてください:2013/07/27(土) 13:46:02.08 ID:In9uVfE5
これプレイして思ったのはレゴみたいにゲームパッド生かしたゲームを作ろうとするとゲームパッド単体プレイができなくなってしまうんだよね。
逆にマリオみたいにテレビ画面をゲームパッドに映し出すだけのゲームだとゲームパッドが生かされてないからテレビでやれば良いよねってなってしまうんだよなぁ
wiiuの課題だと感じた
72なまえをいれてください:2013/07/27(土) 13:53:33.64 ID:GvwG+/DV
RPGとかなら寝転がってもやれるからパッドオンリー対応、アクションとかならテレビの前でパッドを生かしたプレイがいいな
俺がアクション下手だから座ってないと出来ないからそう思うのかな
73なまえをいれてください:2013/07/27(土) 13:54:21.35 ID:fxyNSowy
原作の縛りがないからものすごく好き勝手してるぞこのゲームw
74なまえをいれてください:2013/07/27(土) 13:58:51.15 ID:eoQtHCz7
>>71
>逆にマリオみたいにテレビ画面をゲームパッドに映し出すだけのゲームだとゲームパッドが生かされてないからテレビでやれば良いよねってなってしまうんだよなぁ
俺の場合は、「これ、テレビいらねえな」となるんだが。
75なまえをいれてください:2013/07/27(土) 14:06:24.14 ID:xX1oVcSe
ここまで遊んだの久々だなー。ピク民買わなくてよかったw
76なまえをいれてください:2013/07/27(土) 14:09:23.01 ID:7qeO8T66
これpadののみでプレイできるの?
もうTVに向かうのめんどいんだが
77なまえをいれてください:2013/07/27(土) 14:09:48.04 ID:ii83NO4v
ピクミンは糞すぎたからなあ
78なまえをいれてください:2013/07/27(土) 14:13:17.83 ID:xX1oVcSe
ボリュームがすごすぎるわこれw
かなりやりこんでまだ4分の1だわ
79なまえをいれてください:2013/07/27(土) 14:19:15.03 ID:gW6ml659
ピクミンはボリュームがちょっと少なかっただけでゲームとしての出来は良かったぞ
80なまえをいれてください:2013/07/27(土) 14:21:12.32 ID:xX1oVcSe
ストーリーはとっとと終わらせて職業集めてから隠しアイテム散策が一番かな
81なまえをいれてください:2013/07/27(土) 14:27:43.80 ID:GvwG+/DV
>>79
アレな人なのでスルー
82なまえをいれてください:2013/07/27(土) 14:29:37.16 ID:ii83NO4v
どれな人だよ?
83なまえをいれてください:2013/07/27(土) 14:29:46.22 ID:IxtMNBZR
ピクミン3とこのゲームじゃ方向性が全然ちがうやろ
向こうはコンプ要素じゃなくて周回プレイ前提やし
84なまえをいれてください:2013/07/27(土) 14:32:53.34 ID:6fOFGE2X
ピクミンはスコアタゲーだからな
方向性は真逆だがピクミン3は傑作だよ
85なまえをいれてください:2013/07/27(土) 14:44:33.24 ID:pw9BZYO8
ピクミンといえばこっちのマップは北固定にできなくて戸惑った
86なまえをいれてください:2013/07/27(土) 14:50:14.16 ID:6fOFGE2X
ついつい「ここまで移動」をしたくなるよね
87なまえをいれてください:2013/07/27(土) 14:52:18.71 ID:sKmPrr5N
楽しようとタクシーかリムジンの後部座席を狙う
運転席に乗る しょんぼり
88なまえをいれてください:2013/07/27(土) 14:55:11.29 ID:Bjhi9DT1
路上走ってる電車って硬いねー
89なまえをいれてください:2013/07/27(土) 15:04:39.95 ID:fG01PiDg
ゲームパッド単体プレイを捨ててゲームパッドを活用
ゲームパッドを活用しないならゲームパッドの画面だけでプレイ
どっちも有りなのが一応WiiUの利点かな
90なまえをいれてください:2013/07/27(土) 15:26:45.90 ID:GvwG+/DV
正直、マルチは全部パッドオンリー対応にするだけでいいような
テレビでする時はパッドに何も映ってないくらいで
91なまえをいれてください:2013/07/27(土) 15:29:37.45 ID:xongT7Wt
>>58
だいたいあってる。
銃は撃たない代わりに件のスポーツカーがトレードマーク。
92なまえをいれてください:2013/07/27(土) 15:29:50.15 ID:7cV7g8ix
>>40
丁度そこで詰まってたわ
肉焼いても進まなくてね
93なまえをいれてください:2013/07/27(土) 15:31:12.55 ID:In9uVfE5
このゲーム「レゴの世界でのオープンワールド」という意味では不満点ほぼなくね?
かなり完成されてるし満足度高いと思う
94なまえをいれてください:2013/07/27(土) 15:37:04.61 ID:2fVjJMr9
カラーガンってどうやって他の色にできるの?
95なまえをいれてください:2013/07/27(土) 15:46:13.49 ID:1aJJevrj
>>94
色を変える装置があるよ
ミキサーみたいなやつ
96なまえをいれてください:2013/07/27(土) 15:48:16.22 ID:2fVjJMr9
>>95
ありがとう
97なまえをいれてください:2013/07/27(土) 15:57:17.78 ID:JRpEOfbE
スポーツカーとポリスパトロールカー買ってコード入れた人いる?
98なまえをいれてください:2013/07/27(土) 16:03:08.48 ID:tH3A3Jhk
コードならネット上にゴロゴロ転がってるぞ
北米じゃだいぶ前に発売してるしな
99なまえをいれてください:2013/07/27(土) 16:08:30.58 ID:9rfPkuae
ダウンロード版買おうとしたら
容量が足りないw
100なまえをいれてください:2013/07/27(土) 16:19:35.49 ID:1aJJevrj
農業作業員ってこれ鳥のふんで攻撃してるのか?
101なまえをいれてください:2013/07/27(土) 16:22:07.45 ID:tH3A3Jhk
ブロック稼ぎたい場合カンフー道場のミッション回すのがいいな
最初の4つの大ブロック取ったらポーズからレゴシティへ
作業的だけど短時間で1回4万稼げる
102なまえをいれてください:2013/07/27(土) 16:22:18.18 ID:sKmPrr5N
だな卵かと思ったけど跡が違うし
103なまえをいれてください:2013/07/27(土) 16:22:46.64 ID:In9uVfE5
やっぱり任意セーブは欲しかったな
104なまえをいれてください:2013/07/27(土) 16:24:26.31 ID:tH3A3Jhk
飛ばしてるのはタマゴだよ。公式みな。
105なまえをいれてください:2013/07/27(土) 16:25:12.62 ID:xX1oVcSe
駅が見つからない…
106なまえをいれてください:2013/07/27(土) 16:37:05.18 ID:fxyNSowy
変装ブースは簡易セーブポイントになるからオススメ
あと、新しい地域に来たら駅探すと便利よ
107なまえをいれてください:2013/07/27(土) 16:37:54.36 ID:tH3A3Jhk
駅はいざとなったら公式サイトのMAP見ればOK
あらかた出しておくと移動がだいぶ楽になるよ
108なまえをいれてください:2013/07/27(土) 16:40:52.56 ID:2fVjJMr9
>>101
あーなるほど
ありがたい情報や
109なまえをいれてください:2013/07/27(土) 16:43:01.75 ID:zpbiOvAB
駅よりも破壊活動しながら移動した方が楽しい
110なまえをいれてください:2013/07/27(土) 17:26:29.06 ID:A4DMC1K8
今農夫になったけどストーリークリアまでなら半分過ぎた?
111なまえをいれてください:2013/07/27(土) 17:47:50.49 ID:B5c2YT8D
UFOゲットキマシタワァ
112なまえをいれてください:2013/07/27(土) 17:52:05.00 ID:nVj8cj2P
1つの要素をアンロックするまでを目的にコツコツプレイしてるけど終わりがみえねぇ
フェリーを作ってくれってとこでフェリーガン無視で途中で見た橋を復興しにいったら中国の庭園みたいなエリアに続いてたけど
ドラを3つボワ〜ンと鳴らして出てきたのがサムライの衣装て、アメリカ人の認識間違ってるだろw
113なまえをいれてください:2013/07/27(土) 17:57:06.28 ID:93qqH9YD
後からアンロックされる要素もたくさんあるから、探索メインで遊ぶにしても
ある程度はストーリー進めてからの方がいいな。
序盤は入ったり登れなかった所に行けたりするし。
114なまえをいれてください:2013/07/27(土) 17:58:21.22 ID:xX1oVcSe
ストーリークリアしたんだけど、引っ張るアクションが出るやつってどうやったら開けられるん?
115なまえをいれてください:2013/07/27(土) 18:01:25.44 ID:9o2mkxwp
3D酔いしたの自分だけ?
最初の港で面白がって金と銀のパーツ取りつつ周りをグルグルしたら
署長を起こすあたりで限界きたわ
116なまえをいれてください:2013/07/27(土) 18:04:03.08 ID:JE35IIoR
>>114
もう一度行って引っ張ってきてみ
条件教えてくれるから
117なまえをいれてください:2013/07/27(土) 18:04:06.95 ID:In9uVfE5
息で吹きとばそうとする鉱山員とエメラルドの時の喜びの歌に深くにもワロタ
118なまえをいれてください:2013/07/27(土) 18:22:13.58 ID:1aJJevrj
ヘリたのしいわ
119なまえをいれてください:2013/07/27(土) 18:25:31.13 ID:wWRsfA7c
タクシーに乗って運転を勉強しようと思ったら当たり前のように電柱へし折ってるしwなんか色々妄想できてこういうゲーム好きだわ
120なまえをいれてください:2013/07/27(土) 18:31:22.40 ID:nVj8cj2P
字幕で「連続で物を壊すとボーナスがもらえます!」とか危険運転推奨してるのがなんともw
121なまえをいれてください:2013/07/27(土) 18:37:29.53 ID:Dll5HDoN
犯人追っかけてたら屋根から落っこちて、追跡できんくなった(´・ω・`)
リカバリーが分からん
122なまえをいれてください:2013/07/27(土) 18:43:42.87 ID:GvwG+/DV
+押してリトライできたような
123なまえをいれてください:2013/07/27(土) 18:51:03.27 ID:B5c2YT8D
やっとゴールドブロック100越えた・・・
450遠すぎ
124なまえをいれてください:2013/07/27(土) 19:04:10.02 ID:JRpEOfbE
七桁のコードだと?
125なまえをいれてください:2013/07/27(土) 19:05:12.25 ID:5qocUlb4
食材どこにあるんだ…
126なまえをいれてください:2013/07/27(土) 19:11:44.05 ID:7djQb3RR
警官が車奪って危険運転するんだからある意味GTAよりタチ悪いかもしれん
127なまえをいれてください:2013/07/27(土) 19:13:31.44 ID:vhAJpJkh
>>115
酔い止め飲む
TVから離れる
TVの設定を調節して画面の彩度を押さえる


ドラクエ7とゼノブレのときはこれで乗り切ったな
AZELだけはむりだったが
128なまえをいれてください:2013/07/27(土) 19:33:31.19 ID:Tr4N2P+S
レゴスタッドってどのアイテム取れば増えるんでしょうか?
129なまえをいれてください:2013/07/27(土) 19:57:24.94 ID:PTl1MlI7
二人組の相棒に敵投げ付けたら相棒一人逮捕出来てワロタ
もう一人の相棒もスクラップ機に落ちて消えてワロタ
130なまえをいれてください:2013/07/27(土) 20:00:03.85 ID:PTl1MlI7
>>115
俺は気分悪くなってきたと思ったら止めるようにしてる
自動追尾するカメラが良くない気がしてならない
酔わなかったらマジずっと遊ぶ勢いだ
131なまえをいれてください:2013/07/27(土) 20:03:10.65 ID:Fj5JSYPJ
>>115
酔いやすい体質だけど、このゲームは自分でカメラを動かしたら酔ったんで
極力いじらないようにしてる
あと入り組んだ所ではむやみに動き回らず、方向転換は一度立ち止まってから
ダメなら+押して休憩
132なまえをいれてください:2013/07/27(土) 20:03:25.19 ID:PTl1MlI7
>>125
近くの通りの露店
>>126
ある程度して緑のが1円にもならないと気づいてから常に歩道走るようになったな
鉄柱倒してブロック稼ぎ
133なまえをいれてください:2013/07/27(土) 20:04:01.70 ID:7cV7g8ix
>>125
近くの屋台。
バーベキュー→音楽の順で片づけないと詰まるっぽいので既に音楽やってたらやり直した方がいい
134なまえをいれてください:2013/07/27(土) 20:06:55.62 ID:GvwG+/DV
俺は音楽先にやったが詰まらなかったな
135なまえをいれてください:2013/07/27(土) 20:14:45.93 ID:sKmPrr5N
20.2%でED迎えた子供たちがうるさいのでUを元の所にもどしてあげた
やりこんでないけどロード時間以外は満点くれてやりたいわ
136なまえをいれてください:2013/07/27(土) 20:16:30.19 ID:Tr4N2P+S
http://www.g-res.com/WiiU/Ra/RA-LegoCityUndercover.html

このパス下の三つくらい間違ってるね
137なまえをいれてください:2013/07/27(土) 20:18:05.38 ID:XmMZ8eL9
日本版で配信してるとこ見たいけどドラゴンズクラウンやってる人が多いな
138なまえをいれてください:2013/07/27(土) 20:19:39.00 ID:PTl1MlI7
そういや宇宙施設でカラー弾切り替える位置が出ないバグで一回詰んだな
139なまえをいれてください:2013/07/27(土) 20:37:15.77 ID:npXzGTsK
宇宙センター終わったとこだが青色カラー弾が見つからない
町中のどこにあるんだァ(≧σ≦)
140なまえをいれてください:2013/07/27(土) 20:39:51.60 ID:xongT7Wt
>>138
自分も同じところで詰まった。
きちんと瓦礫を撤去してからカラーガン挿入しないと駄目みたい。
>>139
実は街のある場所に全色そろってるのだよ。
141なまえをいれてください:2013/07/27(土) 20:42:46.13 ID:7cV7g8ix
>>139
そのへんの建物の中に各色あったはず…
ショーウインドウから中が見れる。
ワープで入るようになってる
142なまえをいれてください:2013/07/27(土) 20:46:14.66 ID:npXzGTsK
近くにあるのか!?
歩き回ってだいぶ遠くまで来ちまったよ
地図上に配置して欲しいな。。。
143なまえをいれてください:2013/07/27(土) 20:52:21.77 ID:Dll5HDoN
>>122
結局、ミッションやり直した(´・ω・`)
144なまえをいれてください:2013/07/27(土) 20:56:26.41 ID:nVj8cj2P
町並みをただひたすら探訪するのも悪くない・・・と思いきや
メインストーリーを進めてないので「また後で来てみましょう。」ばかりだからやっぱある程度変装そろうまでは進めるべきだねー
145なまえをいれてください:2013/07/27(土) 20:59:17.11 ID:5qocUlb4
食材の件サンクス
車でひとしきり破壊活動してから進めたからか気づかなかったな…
146なまえをいれてください:2013/07/27(土) 21:01:15.90 ID:xX1oVcSe
はたしてこのスレで50パーを超えた強者はいるのだろうか…
147なまえをいれてください:2013/07/27(土) 21:05:30.91 ID:UYzlXo8j
EDで35.7%でした
148なまえをいれてください:2013/07/27(土) 21:09:00.75 ID:nVj8cj2P
100%とかいけるのかよ
完全攻略本とか出てもニューゲームから1つ1つ達成した項目にチェックを入れていくレベルじゃないとコンプ無理だろ
149なまえをいれてください:2013/07/27(土) 21:09:14.89 ID:2iztFW+a
まだ5%にも達していません
150なまえをいれてください:2013/07/27(土) 21:16:48.61 ID:La0b3ONO
面白すぎて昼からずっとプレイしてたら始めてWiiUがフリーズしたw
これ、ゲームパッドをこれまでで一番うまく生かしてるゲームなんじゃない?
151なまえをいれてください:2013/07/27(土) 21:35:15.03 ID:fxyNSowy
空港だけだったら全要素埋められたな
本気でブロックその他探そうとするとサーチの使用率10倍じゃ済まないぞ
152なまえをいれてください:2013/07/27(土) 21:49:55.13 ID:7djQb3RR
犬小屋組み立てて何かアンロックされたんだけど出た位置がわからなくて取れないorz
153なまえをいれてください:2013/07/27(土) 21:54:11.79 ID:In9uVfE5
99.9%になった時のこと考えると(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
154なまえをいれてください:2013/07/27(土) 21:54:21.48 ID:Dll5HDoN
九時まで遊ぶつもりだったのにいつの間にかこんな時間に(´・ω・`)
155なまえをいれてください:2013/07/27(土) 21:55:00.96 ID:xX1oVcSe
クリアしてからが本番じゃねーかこれw
156なまえをいれてください:2013/07/27(土) 21:55:47.59 ID:Edly/xBi
>>81
別に>>77を擁護するわけじゃないがピクミンよりレゴシティのがガチで面白いと思うわ
157なまえをいれてください:2013/07/27(土) 21:56:51.52 ID:nVj8cj2P
あんまり実績解除とか進んでやらないし100%目指す気もないんだけど
ふと路地裏とか進んで何かを見つけた時とかすごく嬉しいんで飽きるまで建物探訪してそうだわ
158なまえをいれてください:2013/07/27(土) 22:09:47.53 ID:6fOFGE2X
デフォルメの効いたオープンワールドいいよね
昨今の基準からすれば地形にしてもそう広くはないんだけど
リアルを目指してるわけじゃないから気にならないという
159なまえをいれてください:2013/07/27(土) 22:14:14.82 ID:GvwG+/DV
唯一の不満はヘリから自由に飛び降りられないところかな
降りるの自体はその辺の乗り物強奪すればいいんだが
160なまえをいれてください:2013/07/27(土) 22:14:33.07 ID:eoQtHCz7
子供に取られてたので、今日はやっと今からプレイ('A`)
161なまえをいれてください:2013/07/27(土) 22:25:40.80 ID:BD7nNwoq
>>153
ジャスコ2とどっちが厳しいんだろうねw
162なまえをいれてください:2013/07/27(土) 22:31:06.51 ID:Jn92fwP2
とりあえずストーリークリアしたぜ
これは神ゲーだわ
不満はヘリからの乗り降りの不便さとどこでもセーブ出来るようにしてほしかったことかな

ラストの生身での大気圏突入が最高過ぎる

これからレゴシティを散策するぜ!
163なまえをいれてください:2013/07/27(土) 22:34:18.50 ID:iJzwNtt4
>>115
フレームレート不安定だから酔いやすいと思うよ。
視点変えるときは画面から目をそらすといい。
目を離しても取り返しのつかない要素はないし。
164なまえをいれてください:2013/07/27(土) 22:42:03.03 ID:hzPVeeMC
>>148
LEGOゲーは毎回PRIMA GAMESが攻略本出しててそこにチェック欄がついてて
それを見ながら100%目指すんだけど
今回は街のMAPで何がまだ取れてないかわかるから
大丈夫なんじゃないかな
165115:2013/07/27(土) 22:49:58.75 ID:9o2mkxwp
3D酔いでアドバイスくれた皆様ありがとうございました
取り敢えずTVの彩度を変えて
カメラを動かさず適度に休憩を取りながらプレイしてみます
166なまえをいれてください:2013/07/27(土) 22:55:35.79 ID:7djQb3RR
ピクミンとは違う意味で止め時が見つからない
ロードが休憩はマジだったw
167なまえをいれてください:2013/07/27(土) 23:00:11.77 ID:In9uVfE5
>>162
チャプター全部でいくつ?
168なまえをいれてください:2013/07/27(土) 23:04:13.71 ID:Du8A/5EX
いま49%
とりあえず今日はもう寝る
169なまえをいれてください:2013/07/27(土) 23:21:30.30 ID:ueo2iJQY
ティラノザウルスはあの博物館のチャプターでしか使えないの?
ティラノザウルスでどこそこ散歩がしたいです。
170なまえをいれてください:2013/07/27(土) 23:22:20.91 ID:ueo2iJQY
>>88
むしろ壊せるの?
171なまえをいれてください:2013/07/27(土) 23:28:28.22 ID:1MCd2q6T
チャプター3まで来たんだがいくつか質問があります
ドリフトのやりかた・お金みたいなのとレゴブロックの使い方・乗り物の増やし方を教えてください
172なまえをいれてください:2013/07/27(土) 23:30:01.11 ID:ueo2iJQY
>>150
同意

カメラ撮影と
遠隔盗聴は神がかってる
173なまえをいれてください:2013/07/27(土) 23:35:20.21 ID:qGWX7bR/
赤い♂プレイ乗りてぇー
174なまえをいれてください:2013/07/27(土) 23:48:26.59 ID:xongT7Wt
>>171
> ドリフトのやりかた
ブレーキを軽く入れつつ急ハンドル。
> お金みたいなのとレゴブロックの使い方
トークンはアンロック要素の購入に警察署地下で使う。ブロックはビルド(車呼び出しやら建造物やらの建築)に。
> 乗り物の増やし方
色々やってるとアンロックされるので、その後警察署地下で購入。
175なまえをいれてください:2013/07/28(日) 00:01:42.53 ID:xzJ956H3
>>173
俺の赤い♂プレイに以下略
176なまえをいれてください:2013/07/28(日) 00:06:49.11 ID:IX0bVw9p
街中とかにある赤とかのカギのマークって、その色の変装を手に入れたらアンロックされんの?
変装ホールドの警察官と一般人の枠しかまだロック解除されてないんだけど

あとガソリンスタンドの店長の特殊能力って何?
177なまえをいれてください:2013/07/28(日) 00:09:06.08 ID:6ZWgb4lQ
>>176
> その色の変装を手に入れたらアンロックされんの?
されるの。一部、変装+装備品のアンロックが必要なものも。
> あとガソリンスタンドの店長の特殊能力って何?
それ多分変装テンプレート。
178なまえをいれてください:2013/07/28(日) 00:31:12.74 ID:5exY+12J
頭の無いネジみたいなメーターは何なの?
179なまえをいれてください:2013/07/28(日) 00:56:44.87 ID:bNzr24e5
車ならyボタン
180なまえをいれてください:2013/07/28(日) 01:12:48.61 ID:ON/h21fF
ネタバレーノワロタ
ネタバレやめーやwwww
181なまえをいれてください:2013/07/28(日) 01:36:18.55 ID:ZFuMGXWy
全然子供向けじゃないよなこのソフトw
ショーシャンクやらベストキッドやら子供は元ネタわからないだろw
182なまえをいれてください:2013/07/28(日) 01:44:57.08 ID:9IPC2bV+
ロボットくそかっけーわww
183なまえをいれてください:2013/07/28(日) 02:10:21.08 ID:Q7fYaStZ
こういうの散策しながら進める方だがレゴシティはストーリー進めないと
アンロックされないみたいだからとりあえず進めてから散策するかな
184なまえをいれてください:2013/07/28(日) 02:11:58.83 ID:jPziiwax
>>178
よく覚えてないけど、ヒーローなんちゃらとかいうヤツだと思う
ストーリーミッション中にトークン(お金)を拾うとメーターが増えていき
満タン(100%)の状態でクリアすれば手に入るんじゃなかったかな
185なまえをいれてください:2013/07/28(日) 02:18:15.73 ID:9IPC2bV+
ストーリ後ってどうすればいいのか迷う
186なまえをいれてください:2013/07/28(日) 02:18:39.60 ID:6F6f9W/0
このゲーム、いい意味でダラダラ続けられるゲームだよな
アクション簡単だからサクサク進むし、チャプター終わったらやめるかって思うんだが
「いいや、あともう一つだけ」ってついついやってしまう
187なまえをいれてください:2013/07/28(日) 02:43:06.33 ID:jCNoQmYE
クリアしたが26.5%だったは
188なまえをいれてください:2013/07/28(日) 02:58:57.90 ID:ZFuMGXWy
クリア後はいつでもセーブして平気かな、
クリア前だとチャプターの途中にセーブするとそのチャプターの最初からやり直しになってしまっていたんだが・・・
189なまえをいれてください:2013/07/28(日) 03:11:33.61 ID:YgeeNdeO
任意でセーブできたらって意見多いな
ポーズメニューから明るさ調整したら
セーブしてくれたけどたまたまかな?
190なまえをいれてください:2013/07/28(日) 03:43:35.88 ID:At5A5jkF
>>189
逆にセーブされてないって事は何もアンロックしてないって事だから、もし出くわしてもすぐに取り返せる…と思う
191なまえをいれてください:2013/07/28(日) 04:05:24.44 ID:jH2u5mmU
>>40 で報告されてるのと、同じ不具合が発生。
メインストーリーの車強奪で警備員をパーティーに誘惑するイベントの奴。

発生すると先に進めないなので、疑わない人とかはそのままゲーム続けそうでヤバイ不具合かも。
192なまえをいれてください:2013/07/28(日) 04:42:09.12 ID:i1hVDC28
誰だよ歯ごたえないって言ったやつ
スタントアクションで高い場所登るのとかムズイやつはアサクリよりムズイじゃねーかよw
マジで楽しいわ
193なまえをいれてください:2013/07/28(日) 07:06:34.66 ID:5G6Dikul
>>174
ありがとう〜
ストーリーを進めないとアンロックが増えないのはGTAやセインツと違うのね
GTAやセインツは最初から寄り道しまっくった挙句に飽きるからこっちのほうが自分には合ってるけど
194なまえをいれてください:2013/07/28(日) 07:23:14.52 ID:RX8xhERn
くっそ面白いなこれ
やっとwiiU買ってよかったと思えた
195なまえをいれてください:2013/07/28(日) 07:51:34.78 ID:1gGJaD6b
クリアしても取っ手を引っ張るようなオブジェがあるけど
どうやったらできるのかな
196なまえをいれてください:2013/07/28(日) 07:52:11.38 ID:R6pO0Tl3
車の上でジャンプできない仕様にしたのはなんでなんだか…
197なまえをいれてください:2013/07/28(日) 07:56:38.80 ID:/MDfx264
>>196
序盤から行けないようなとこに行けるのを阻止するためだろ。
わりと重要だとおもうわ。
198なまえをいれてください:2013/07/28(日) 07:57:00.00 ID:GDNj5Ed6
住民の車の上に乗ってドライブ楽しいわ
199なまえをいれてください:2013/07/28(日) 07:58:56.70 ID:KvtCF8Uw
車も豊富だなー
耕運機から消防車、TV中継車、セグウェイ、タクシー、警察車両複数、普通車大量…
これ、レゴでオープンワールドやろうと思った奴頭いいな
一個一個の乗り物やキャラってGTAみたいにリアル系デザインだと製作に
えらい時間かかるが、レゴなら豊富なデザインパターンが既にあるし、
基本パーツと色さえ作れば作り放題…
DLCで火星探査とか欲しい
200なまえをいれてください:2013/07/28(日) 07:59:35.20 ID:At5A5jkF
刑務所これショーシャンクのネタじゃねーかw
201なまえをいれてください:2013/07/28(日) 08:17:40.55 ID:R6pO0Tl3
>>197
ゴリ押し防止って事か
わかるが某スカイリムで馬で山を無理矢理駆け上った思い出があるからちょいと寂しい
202なまえをいれてください:2013/07/28(日) 08:24:11.27 ID:/MDfx264
>>201
寂しくないよ。
俺も必死で車の上でジャンプしようとしたからさ・・・。
203なまえをいれてください:2013/07/28(日) 08:32:06.26 ID:NdIntaDN
住民の会話の内容がいいなぁ
凄く面白いけど、面白い分残念に感じる事があるので次回に期待してる
204なまえをいれてください:2013/07/28(日) 08:34:43.29 ID:KvtCF8Uw
ヘリポートなくても乗り物の上には降りれるんだな、乗り換え扱いで
ストーリー進める前にリバティ島に降下したら怒られたけど…
205なまえをいれてください:2013/07/28(日) 08:38:47.46 ID:At5A5jkF
ダイナマイトの売り場所でわろた。120円のジュースじゃないんだから・・・
206なまえをいれてください:2013/07/28(日) 08:46:19.84 ID:a5Jac43m
ダイナマイトは常に服の中に仕込んでおきたい
いつ必要になるか分からないしね
207なまえをいれてください:2013/07/28(日) 08:55:54.78 ID:KvtCF8Uw
誰かが書いてくれたおかげでようやく変装と車両の購入ができた
警察地下とは…
208なまえをいれてください:2013/07/28(日) 09:09:08.87 ID:KILw90hg
ロードがめんどうだから、警察署に戻る以外に、警察署の前に戻るがほしかった
209なまえをいれてください:2013/07/28(日) 09:11:45.24 ID:1mHVR8vv
むしろ警察署に帰るのが面倒なので、警察地下だけでなく
その辺のハンバーガーショップとかカフェとかに入ると何故か車や変装パーツを購入できる的なカオスな方が良かった
210なまえをいれてください:2013/07/28(日) 09:25:28.75 ID:hLLgkOLb
自分の車の種類が増えなくても人の車はなんでも乗れるのはいいなw
車種ごとに速度や運転の癖が違うのも面白い
211なまえをいれてください:2013/07/28(日) 09:52:51.37 ID:6musRam+
警察署ロードめんどくせえと思ってそのままクリアして警察で一括購入してたら金たりねえし
街プラプラしながらサブ回収面白いな
212なまえをいれてください:2013/07/28(日) 09:58:46.12 ID:iUMtLgSA
ダメージ受けたらさりげなくハートが減るんじゃなく、頭上でハートが割れたりのエフェクト欲しかったな
焚き火で遊んでたらいきなりチェイスがバラバラ死体になって心臓に悪かったわwww
213なまえをいれてください:2013/07/28(日) 10:11:08.92 ID:jNKzaXeW
よし、買ってきた。お前ら楽しそうだからついつい手にとってしまったよ。これでもし…いや今は言うのはやめよう。よっしゃやるか。
214なまえをいれてください:2013/07/28(日) 10:16:49.81 ID:65Zx7uuf
車から車に飛び移るのが面白い
カップルの車に飛び移って何事もなく女とドライブは笑った
すげえ密着してるしw
215なまえをいれてください:2013/07/28(日) 10:18:03.90 ID:iUMtLgSA
このゲーム、やってて何かを思い出しそうだったんだがあれだ、
ゴエモンインパクトでローラースケートで滑走しながら環境破壊・街破壊するあれの爽快感だわ
216なまえをいれてください:2013/07/28(日) 10:19:19.76 ID:hLLgkOLb
レゴシティの平和のためにはチェイスマケインを無防備にしないのが
一番だと思うわw
車で人引きすぎぃ!まあ自分が悪いんだけどw
217なまえをいれてください:2013/07/28(日) 10:25:49.44 ID:u01/o4J8
「歩道が広いではないか 行け」
してもレゴだからセーフ^^
218なまえをいれてください:2013/07/28(日) 10:26:50.37 ID:IX0bVw9p
>>70
ドーナツはツインピークスのパロディというかオマージュだよね
219なまえをいれてください:2013/07/28(日) 10:27:23.45 ID:KvtCF8Uw
悪党がいいやつばっかでエレインの性格の悪さが際立つ
220なまえをいれてください:2013/07/28(日) 10:27:35.32 ID:iUMtLgSA
[走行中の車にもXで乗り込む事が出来ます。]
[レゴブロックで出来たものは全て壊す事が出来ます。]
[連続で物を壊せばより多くのブロックが得られます。]

みたいに出てくるナビ字幕がやたら犯罪を勧めてくるのがヤベェw
221なまえをいれてください:2013/07/28(日) 10:29:41.33 ID:IX0bVw9p
>>152
チェリーツリーの犬小屋?
変装がアンロックされて、オーバーンに行く大きな道路沿いのカラフルな家の裏にあるよ
222なまえをいれてください:2013/07/28(日) 10:30:46.97 ID:sKBvPuRp
ジャックバウアー以上に捜査のためなら手段を選ばないチェイス
223なまえをいれてください:2013/07/28(日) 10:34:10.44 ID:VUI9V0bn
宇宙人に変装したら一般人なのに銃が打てるんだな
こういう特殊能力があるのって他に何があるんだろ
224なまえをいれてください:2013/07/28(日) 10:35:32.83 ID:KvtCF8Uw
PVでスケートボードに乗ってた気がするんだが消防署長が乗ってた以外に見かけない
どこにあるんだ…
225なまえをいれてください:2013/07/28(日) 10:39:11.81 ID:IX0bVw9p
>>223
特殊能力が使える変装と使えない変装の違いが分からない
ガソリンスタンドの店長やら眠そうな人とかって特殊能力あるんだろうか?
226なまえをいれてください:2013/07/28(日) 10:45:43.65 ID:OU60qFsS
>>225
X長押しで変えられる大カテゴリの変装の下に警察署で買える衣装がある
ドロボウだったらどんな見た目でもバール背負ってるってことやね
227なまえをいれてください:2013/07/28(日) 11:04:09.81 ID:SJLQLm/V
アポロ島のミッション開始直後に中断したら島へのナビゲーションが消えてて困ったわ
船探すのに30分かかった。その間ずっとアポロ島へ行けって言われるし・・・
安易に中断できないのが欠点だなあ
228なまえをいれてください:2013/07/28(日) 11:29:45.82 ID:IX0bVw9p
>>226
じゃあ一般人のカテゴリーにいるキャラクターは全て何も特殊能力無いって事か
作業員や泥棒の枠にいるキャラクターなら、何かしら作業したり泥棒の特殊能力持ってるって感じか
スッキリした、ありがとう
229なまえをいれてください:2013/07/28(日) 11:34:05.87 ID:ZFuMGXWy
これ初めてやった人はチャプターの途中でセーブしてしまうような・・・
その辺の説明は最初にして欲しかったなぁ
230なまえをいれてください:2013/07/28(日) 11:41:13.64 ID:vCcUnGt8
チャプターの最初からになるよって説明あったけど
231なまえをいれてください:2013/07/28(日) 12:02:17.71 ID:D+xPy6s8
レゴぽちっちまった
いらないソフトを処分しよう・・・
232なまえをいれてください:2013/07/28(日) 12:04:03.87 ID:l8SN4WNY
車で目的地まで飛ばすついでに他の車にこすってダメージ与えるのが楽しいw
「おれは悪くないぞ!」どうみても10:0です本当に(ry
233なまえをいれてください:2013/07/28(日) 12:12:09.39 ID:VVeDRhu9
「ダイナマイトをセットしたらその場を離れましょう」
というテキスト読んでるうちに爆死したのは、自分だけでいいw
234なまえをいれてください:2013/07/28(日) 12:14:59.35 ID:KILw90hg
45.7%でクリア
結局どうやってレディリバティに入るかわからないまま終わった
235なまえをいれてください:2013/07/28(日) 12:34:28.25 ID:qIRYY5b7
>>195
引けば分かるさ
236なまえをいれてください:2013/07/28(日) 12:55:20.79 ID:T34PfRat
コンピューパーおばあちゃん
237なまえをいれてください:2013/07/28(日) 13:08:43.67 ID:QKZJQIdh
>>215
すっげぇ納得した
あれ大好きだった
238なまえをいれてください:2013/07/28(日) 13:12:22.86 ID:a5Jac43m
このゲームで初めてミーバースの楽しさも実感
今までほとんど見てもなかったのに
239なまえをいれてください:2013/07/28(日) 13:27:45.63 ID:YCVNBbCc
ティラノでパトカー破壊するのが楽しすぎて抜け出せないわ
240なまえをいれてください:2013/07/28(日) 13:28:36.28 ID:jNKzaXeW
グラップラーガンだっけ?あれ手に入れたら一気に破壊活動が楽しくなってきた!これ遠くのネジみたいなのとかブロックを回収してくれる能力はないのけ?
241なまえをいれてください:2013/07/28(日) 13:32:57.31 ID:At5A5jkF
ピクミン3まだ途中だしドラゴンズクラウンも買ったがどうしても欲しくてレゴシティ買ってきた
242なまえをいれてください:2013/07/28(日) 13:38:23.22 ID:GDNj5Ed6
車が全然が全くアンロックされない
243なまえをいれてください:2013/07/28(日) 13:46:23.62 ID:vCcUnGt8
車とかエクストラってどこで購入するの?
地下いってもコスしか買えない
244なまえをいれてください:2013/07/28(日) 13:58:34.99 ID:1mHVR8vv
>>243
グラップルガンが使えるなら警察署地下のエレベーター上にグラップル引っ掛けてのぼって
閉まってる窓口に飛び込めば車買えるようになるよ
245なまえをいれてください:2013/07/28(日) 13:58:44.25 ID:IGFwsLMQ
>>242
町中の呼び出しポイント作る度に1台
後は頑張って探す

>>243
車は地下の右側カウンター
入り口閉まってたらどこかに開けるポイントあると思うけど
自分は上から飛び降りて入った
246なまえをいれてください:2013/07/28(日) 14:04:45.86 ID:R3X4lnGB
エクストラは買えるようになったらガンガン買った方が楽になるな
金が6倍に増えるのがあるとは
247なまえをいれてください:2013/07/28(日) 14:08:13.08 ID:1mHVR8vv
地面に落ちてるネジみたいなナットみたいなボルトみたいな名前よく知らないアレは自然に復活してる気がするけど
破壊した街灯やら木やらゴミ箱はどのタイミングで復活するのかな

つか「清掃員」の変装がほしいな。ゴミを集めて証拠品を探したり・・・というのは建前で
ばらまかれたレゴブロックを走り回らなくても掃除機で吸い込んで回収したい。アイテム拾いの当たり判定小さいよ・・・
248なまえをいれてください:2013/07/28(日) 14:23:43.92 ID:i1hVDC28
レゴブロック吸い込みってなんかのアンロックにあるんだっけ?
249なまえをいれてください:2013/07/28(日) 14:24:54.39 ID:vCcUnGt8
>>244
>>245
ありがとー宇宙非行士終わったら行ってみる
250なまえをいれてください:2013/07/28(日) 14:40:26.81 ID:wJg1WW+Z
>>224
フェスティバル広場で
スケボー乗ってる人から強奪出来た気がした
251なまえをいれてください:2013/07/28(日) 15:19:27.64 ID:VUI9V0bn
金は1倍のままでも使い切れないくらいガンガン集まるんだけどな
ブロックを集めるのがめんどくさい
252なまえをいれてください:2013/07/28(日) 15:30:27.94 ID:4f1HyPei
タクシー便利だな
客として乗るのにちょっと苦労するけど
253なまえをいれてください:2013/07/28(日) 15:36:02.44 ID:At5A5jkF
セグウェイどこにあるんだ??乗ってる人も見かけん
254なまえをいれてください:2013/07/28(日) 15:37:07.71 ID:65Zx7uuf
>>245
車のアンロックってそういう仕様だったのか
奪えばいいと思って全く呼び出しポイント作って無かった…
255なまえをいれてください:2013/07/28(日) 15:38:58.85 ID:65Zx7uuf
セグウェー乗ったぞ
確かアポロ島行く時だったかな
確か海の近く
ミッション進めないと出ないとかあんのかな
256なまえをいれてください:2013/07/28(日) 15:44:24.43 ID:xktELS2h
セグウェイはたしか…収容所ミッションで出たよ、解禁した
えーと、所長の隠し扉の向こう、レックスの牢屋のところを左
消防隊員で扉を叩き割った向こうの部屋にあった
257なまえをいれてください:2013/07/28(日) 15:45:57.48 ID:SJLQLm/V
バイク欲しいと思ってスーパービルド試してみたんだ
そしたらついにバイク系の乗り物がアンロックされた!
 自 転 車
妙に出来がいいのに泣けばいいのか笑えばいいのか

セグウェイはどこかの公園で乗ってる人を多数見かけたな
258なまえをいれてください:2013/07/28(日) 15:46:51.15 ID:ZFuMGXWy
コンプするのが先か・・・
飽きるのが先か・・・
259なまえをいれてください:2013/07/28(日) 15:54:41.31 ID:QKZJQIdh
もっとバイク欲しいが中々出ないな
何で三輪バギーと自転車とセグウェイが出るんだよ
普通のもっとくれよ
260なまえをいれてください:2013/07/28(日) 16:29:38.01 ID:4f1HyPei
盗む乗り物ってどういうことかと思ったら酷かったw
261なまえをいれてください:2013/07/28(日) 16:35:19.78 ID:hLLgkOLb
運転慣れてくるとより車乗るの楽しいなw
橋の道路の下線路通ってるがそこから上の道路に出る時に
飛びだし演出あるんだな
後たまにタクシーに乗客として乗るのも新鮮w
結構運転荒いし近道通ってくれたりするのがいいね
262なまえをいれてください:2013/07/28(日) 16:37:10.03 ID:hLLgkOLb
>>258
多分俺はコンプ前に飽きそう
コンプ要素多すぎでw
263なまえをいれてください:2013/07/28(日) 16:40:40.96 ID:5G6Dikul
車から車ってどうやって飛び移るの?
あとミッション中にスローモーになるけど、あれってなにかアクションできるの?
264なまえをいれてください:2013/07/28(日) 16:41:53.51 ID:4f1HyPei
コンプ要素は多いけど地域ごとにアンロック要素の一覧あるのはいいね
265なまえをいれてください:2013/07/28(日) 16:47:33.34 ID:EYRBlWW0
今ダウンロードしてるんだけど5時間ってどういうことだよ…
266なまえをいれてください:2013/07/28(日) 16:58:06.10 ID:At5A5jkF
レゴシティもっと宣伝してくれてもいいのにな
WiiUの中でも一番遊べるソフトだと思うんだが
267なまえをいれてください:2013/07/28(日) 16:58:43.41 ID:lBy/EVp3
おれ10時間かかったけど…
268なまえをいれてください:2013/07/28(日) 17:01:07.59 ID:SAGZxDUo
今フェリー作るとこまで来たんだけど、いまいち自由度が感じられない・・・
あとで来てね!的なとこばっかだし。

さっさとある程度のとこまで進めちゃったほうがいいのかな・・・?
しかしストーリーがぶっちゃけあんまりおもしろくないというw
269なまえをいれてください:2013/07/28(日) 17:01:08.98 ID:piOTalHF
>>265
20GBってことだろう。
270なまえをいれてください:2013/07/28(日) 17:02:27.85 ID:EYRBlWW0
素でそんなにかかるんだな
こりゃ暇だ
271なまえをいれてください:2013/07/28(日) 17:05:45.74 ID:4f1HyPei
一番最初は微妙な感じだったけどショーシャンクネタでがっちり捕まれたw
272なまえをいれてください:2013/07/28(日) 17:16:40.52 ID:EK/wFZQd
散策中にまだ通れない、使えない物があるのはいいんだけど
がっつりストーリー進行中で、
しかもそのストーリーの筋でしか通らなさそうなとこにもそれがあると
なんかなぁと感じる
273なまえをいれてください:2013/07/28(日) 17:32:58.90 ID:hLLgkOLb
レゴシティはストーリークリア後にやりこめよ系なんだろうな
どっちも一長一短だな
274なまえをいれてください:2013/07/28(日) 17:36:45.37 ID:VVeDRhu9
>>268
別に急いで刑務所行かなくても
街中を強奪した車で爆走&破壊しまくっててもいいんだよ。
で、集めたブロックで呼び出しポイント作って、乗り物アンロックしてそして・・・
275なまえをいれてください:2013/07/28(日) 17:41:00.43 ID:4f1HyPei
便利店
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4372738.jpg

気が付いてないだけでいろんなとこに元ネタがあるんだろうな
276なまえをいれてください:2013/07/28(日) 17:42:14.59 ID:Kdny5dl3
フラッと曲がったら祭り会場で笑ったw
277なまえをいれてください:2013/07/28(日) 17:44:31.13 ID:TdACnt7o
下水道で最初のハッチ開けたあと進み方わからなくなった
うろうろしてるのに何も見つからない
278なまえをいれてください:2013/07/28(日) 18:08:49.24 ID:EQWcFeFP
>>277
あそこ反応悪いけどバグではないはず
279なまえをいれてください:2013/07/28(日) 18:10:06.66 ID:/x+bCC7A
ティラノザウルスって
チャプター以外では乗れないの?

ティラノザウルスに乗って
普通に町を歩き回りたいんだが
280なまえをいれてください:2013/07/28(日) 18:10:21.71 ID:+13d6Ty3
だんだんジョークの連発がウザくなってきた
281なまえをいれてください:2013/07/28(日) 18:13:05.44 ID:ZFuMGXWy
>>277
俺もそこ迷ったわ
奥に行くと鍵があったはず
282なまえをいれてください:2013/07/28(日) 18:14:12.81 ID:ON/h21fF
レッドブロックのアンロック購入できるようになるのって結構遅い?
それなりに本編進めてるのに一向に解禁されない
283なまえをいれてください:2013/07/28(日) 18:24:29.91 ID:TdACnt7o
>>278
>>281
いけました、ありがとう
284なまえをいれてください:2013/07/28(日) 18:28:56.47 ID:MIpgrAax
赤ブロックも警察でアンロック
入手だけじゃダメよ
285なまえをいれてください:2013/07/28(日) 18:33:18.99 ID:sKBvPuRp
銀行からターボ除雪車で逃げ切るミッション面白かったなあ。しかし最初あんなに運転に苦労してたのに、今や線路内で電車2台が来ても動じず、間をすり抜けられるようになった俺に成長を感じたw
286なまえをいれてください:2013/07/28(日) 18:34:33.94 ID:/x+bCC7A
これって写真撮影しても
一度リセットしたら写真消えてないか?
287なまえをいれてください:2013/07/28(日) 18:40:48.01 ID:Hw7QFv0q
>>266
レゴダイレクトでもすればいいのにな
288なまえをいれてください:2013/07/28(日) 18:42:32.18 ID:ON/h21fF
>>284
警察署の地下二階でアンロックできるようになるんだろうけど、
二階に行けるようになるのは結構ストーリー終盤の頃なのかなあって
289なまえをいれてください:2013/07/28(日) 18:57:41.68 ID:QcXPzyNd
>>288
チャプター6だか7だかぐらいのときに出来た
290なまえをいれてください:2013/07/28(日) 19:04:03.25 ID:GDNj5Ed6
宇宙センターでペイントガンを一度赤にしたら銀の補充ポイントが消えて詰んだ
291なまえをいれてください:2013/07/28(日) 19:12:57.13 ID:At5A5jkF
カーチェイスのスローシーンってミッションインポッシブル2であったよな
292なまえをいれてください:2013/07/28(日) 19:17:21.76 ID:ON/h21fF
>>289
見逃してた要素に気づいたわありがとう
293なまえをいれてください:2013/07/28(日) 19:23:21.83 ID:i1hVDC28
車両買うとこの金庫って奥まってるから
開けてもカードキーになかなか気づかないんだよね
294なまえをいれてください:2013/07/28(日) 19:27:06.75 ID:ceRJs9OO
>>290
銀の補充ポイントは足場踏む仕掛けの所にあるやつでは無いの?
俺は同じエリアでガンを赤に切り替えられない
組み立ては出来たけど、装置の前に行ってもアイコンが出てこない
295なまえをいれてください:2013/07/28(日) 19:28:54.74 ID:ZFuMGXWy
wiiuのソフトの中では一番良い出来かもな
割と期待してたニンテンドーランドがちょいと期待はずれだったからな
是非2も出して欲しい
296なまえをいれてください:2013/07/28(日) 19:51:40.68 ID:R6pO0Tl3
全職業を手に入るにはどこまで進めばいいんだろ…
297なまえをいれてください:2013/07/28(日) 19:57:41.25 ID:u01/o4J8
マジでレゴダイレクトするべきだったってくらい楽しいゲームだと思うけど
洋ゲーだから売れるとも睨めないもんなぁ
298なまえをいれてください:2013/07/28(日) 19:57:50.37 ID:ceRJs9OO
うひょー
上部にあるヒントアイコンを起動したら、さっきまで出ていなかった赤色のガンアイコンが出現して先に進めたわ
このゲーム、細かい所でフラグ管理が甘い気がする
299なまえをいれてください:2013/07/28(日) 20:02:19.94 ID:IGFwsLMQ
>>296
確かチャプター12で揃う
300なまえをいれてください:2013/07/28(日) 20:07:00.58 ID:6ZWgb4lQ
>>290
前スレで書いたような気がするけど、同じバグに遭遇した。
パーツの詰まってた箱の破片が挟まった状態でビルドすると駄目みたい。
301なまえをいれてください:2013/07/28(日) 20:19:47.52 ID:EhtzhTsR
ファンタジーライフみたく、あとからオン対応してくれんかな。
そしたら迷うことなく今すぐ買いにいくw
302なまえをいれてください:2013/07/28(日) 20:24:33.77 ID:T34PfRat
車借りパク警官が溢れる街か・・・
303なまえをいれてください:2013/07/28(日) 20:24:38.56 ID:GNQhVJXY
単純な疑問なんだが、オン対応して何するんだろう
304なまえをいれてください:2013/07/28(日) 20:29:42.59 ID:kk8rs7Jt
>>303
チーム事に別れて一方は逃げるもう一方は捕まえるみたいな感じじゃね?
305なまえをいれてください:2013/07/28(日) 20:32:12.11 ID:cvA8Eaa/
逃走中みたいな?まあ面白そうだけどね
306なまえをいれてください:2013/07/28(日) 20:48:09.10 ID:ZFuMGXWy
初週結構行くんじゃね?
20000ぐらいは売れて欲しいところ
307なまえをいれてください:2013/07/28(日) 20:54:18.30 ID:IX0bVw9p
>>264
パッドのマップはアンロックや変装ブースとか色々表示させてるから便利だし、いいよね
この手の収集系のゲームだと、自分が何を取ったとか忘れちゃって困る事あるけど、アンロック一覧とかあるから困らなさそうだし

画面長押しで目的地も表示されるのも便利
308なまえをいれてください:2013/07/28(日) 20:54:53.91 ID:yahzzOd0
気になって欲しいと思ってるんだけど
ディスク版とDL版ってやっぱ読込速度は全然違う?
309なまえをいれてください:2013/07/28(日) 20:56:47.20 ID:3ueF6iLj
こういう海外ものって、売れたら売れたらで
結構評判いいから続編作るか!!
なら翻訳も販売も自前で用意してさらに儲けよう!!
と、やって無茶苦茶な翻訳とかで大失敗するんだよね大体
310なまえをいれてください:2013/07/28(日) 21:09:27.81 ID:6F6f9W/0
WiiUゲームパッドを一番うまく使ってるゲームだが、パッドのバッテリーが糞だから長時間できないのが難点だな
充電器挿しながらやるのは結構邪魔だし
311なまえをいれてください:2013/07/28(日) 21:10:53.15 ID:vJwIIFH3
大容量バッテリーかえよ
312なまえをいれてください:2013/07/28(日) 21:13:18.74 ID:1mHVR8vv
Proコンは本体のUSBから電力を供給してもらう事が出来たけど
あのUSBケーブルのゲームパッド対応版ってないのかな?
313なまえをいれてください:2013/07/28(日) 21:13:49.83 ID:RYKR/13y
俺は一回のプレイはせいぜい2時間くらいが限界で、遊び終わったら充電スタンドに立てるから特に不便はしてないな。
ただ、大容量バッテリは一応買おうかと思ってるが。
314なまえをいれてください:2013/07/28(日) 21:14:36.78 ID:vJwIIFH3
>>312
ゲオにあったよ
315なまえをいれてください:2013/07/28(日) 21:16:27.52 ID:1mHVR8vv
>>314
おお、今度見てみるわサンクス
試しにProコンのUSB挿そうとしたがだめだったw
316なまえをいれてください:2013/07/28(日) 21:17:39.97 ID:RYKR/13y
>>312
あるにはあるが、充電しながらのプレイだと電力が追っつかない可能性があるんで、
USBを2つ使って充電出来る奴の方が安心だとは思う。
俺はUSB1つで充電する奴を、電源供給型のUSBハブに挿して使ってる。
317なまえをいれてください:2013/07/28(日) 21:20:07.66 ID:3ueF6iLj
俺は任天堂のほうのバッテリー買ってやってるけど
4時間ぐらいやってメモリ一個も減らなかった
318なまえをいれてください:2013/07/28(日) 21:21:04.92 ID:6ZWgb4lQ
>>313
購入したけどさほど重さは変らないけど、連続稼働時間は大きく伸びる(そこそこプレイしたーと
思って残量見るとまだ4だったり)ので良いよー
稼働時間が伸びたことより、それによって「気にせずプレイできる」ってのは快適。
319なまえをいれてください:2013/07/28(日) 21:23:08.43 ID:iUMtLgSA
俺もUSB充電ほしいなあ
本体、外付けHD、GamePadとコンセント使いすぎなんよ
320なまえをいれてください:2013/07/28(日) 21:24:35.75 ID:WIXtW1SY
万人向けのゲームで遊べば楽しいから買取ったタイトルにしろ
もっとアピールしていいと思うんだよね。
こんなゲームばかり期待されると困るのかな。
321なまえをいれてください:2013/07/28(日) 21:24:46.45 ID:KILw90hg
タクシーとかリムジンの行先指定のやり方忘れてしまった・・・
誰か教えてください
322なまえをいれてください:2013/07/28(日) 21:28:27.80 ID:GNQhVJXY
>>321
マップで行きたいところタッチ長押しでマーカー付くよ
323なまえをいれてください:2013/07/28(日) 21:35:09.43 ID:ZFuMGXWy
ゲームパッド軽量化モデル出そうだよね
324なまえをいれてください:2013/07/28(日) 21:41:00.94 ID:TdACnt7o
軽量化よりデザインをもっとスマートに携帯機っぽくしてほしいな
325なまえをいれてください:2013/07/28(日) 21:41:35.52 ID:KILw90hg
>>322
アリシャス
これでまったり菓子食いながらできるようになるわ
326なまえをいれてください:2013/07/28(日) 21:42:38.87 ID:5G6Dikul
そもそもこれって何かの続編?
327なまえをいれてください:2013/07/28(日) 21:52:05.25 ID:SJLQLm/V
現場作業員の削岩機でブロックを壊すといちいち拾わなくていいから楽だな
もっと早いうちから使えたらよかったのに
328なまえをいれてください:2013/07/28(日) 21:56:26.91 ID:6musRam+
>>327
だから最後にまわしてあるんだと思う
329なまえをいれてください:2013/07/28(日) 22:13:09.82 ID:R6pO0Tl3
>>299
サンクス
今宇宙非行のとこだしサクサク進めるか…
330なまえをいれてください:2013/07/28(日) 22:24:36.78 ID:SAGZxDUo
レゴブロック消えるの早すぎ・・・収集しきれず消えちゃうわ

吸い込んでくれるやつ?があるらしいけどどこで手に入れれるの??
331なまえをいれてください:2013/07/28(日) 22:45:15.24 ID:HVdBGVCS
>>326
続編じゃ無いでしょ。あえて言うならレゴシリーズの一つではあるけどレゴ以外関係ないし
332なまえをいれてください:2013/07/28(日) 22:45:25.13 ID:4f1HyPei
車盗むミッションやったら指定先のガレージに既に止まってる車があって終わんないんだけどバグだよな・・・
自動で車庫入れしようとして追突して〜って続いてなかなかシュール
333なまえをいれてください:2013/07/28(日) 22:52:39.27 ID:IGFwsLMQ
>>330
確か終盤の方の赤ブロックエクストラで取れた
オンにするとそれまでキャラ2人分くらいの距離まで回収できてたのが5人分くらいまで広がる
金には効果ない

ただブロックならとりあえずクリアしたらレゴランド駆けまわって
スーパーブロック集めればそんなに不自由はしない…はず
334なまえをいれてください:2013/07/28(日) 23:00:39.30 ID:SAGZxDUo
>>333
おお、終盤なのか
やっぱさっさとシナリオクリアしちゃったほうがいいのかなぁ〜
335なまえをいれてください:2013/07/28(日) 23:07:25.28 ID:HVdBGVCS
>>333
確かにシナリオクリア後はブロックが余るな。シナリオの間はギリギリだったのに。
うまいバランスだよ。宇宙飛行士で探索も楽になるしクリアまでさっさと進めるのがいいよな。
336なまえをいれてください:2013/07/28(日) 23:11:38.53 ID:cvA8Eaa/
宇宙服万能ワロス
337なまえをいれてください:2013/07/28(日) 23:11:58.16 ID:Svou0waR
左ハンドルなのが違和感あるぜw
338なまえをいれてください:2013/07/28(日) 23:15:04.95 ID:H16HhpSJ
海外では3ds向けのソフトがあってそれがwiiu版の二年前の話だったんじゃないかな
339なまえをいれてください:2013/07/28(日) 23:16:31.25 ID:SAGZxDUo
何処までがちゃんとセーブされてるのかよくわからなくて、辞めるのが怖い・・・
辞めるときの赤文字の「セーブされていない内容は消えます」って表示で余計に怖い

やめられねえええええええええええええええええええええ
340なまえをいれてください:2013/07/28(日) 23:42:46.80 ID:ZFuMGXWy
おまいら終わるときちゃんとゲームを辞めるを押して終えてる?
俺いつも押して終えてるんだけどもしかしてぶち切りしても大丈夫かな?
341なまえをいれてください:2013/07/28(日) 23:49:44.84 ID:lBy/EVp3
さっきジャンプ台作ってヒャッハーしたらいきなり地面突き抜けて真っ暗な海に落ちた…。
上を見たら街が見えるんだけどあがるポイントがあるわけでもないから警察署に戻ったが…焦ったぞww
342なまえをいれてください:2013/07/28(日) 23:57:42.89 ID:/x+bCC7A
高次の横取りワロタwwwwwwww

変換ミス多すぎだよ
日本のスタッフ


このまえの非行使(飛行士)とか酷すぎるし


次はもう仕事ないかもなwwwwwwww
343なまえをいれてください:2013/07/28(日) 23:58:21.52 ID:/x+bCC7A
お前らはいつも
この酷い日本語変換はいつもスルーしてんの?wwwwwwww
344なまえをいれてください:2013/07/29(月) 00:16:05.11 ID:muaFkNYA
警察の地下のあれどうやって入るんヽ(´o`;
345なまえをいれてください:2013/07/29(月) 00:17:21.67 ID:ecHo9Q1w
(かわいそうに・・・)
346なまえをいれてください:2013/07/29(月) 00:23:56.88 ID:yoIHr6Ij
チート的なのを使って飽きたら嫌だなと思いながらもブロック倍増の奴を使ってみた
一気に金ブロック買い揃えられたけど、よく考えると他はアンロックして来ないと買えないんだな
347なまえをいれてください:2013/07/29(月) 00:33:31.52 ID:muaFkNYA
いけた(^○^)
348なまえをいれてください:2013/07/29(月) 00:55:10.16 ID:yfQW3pul
非行士って前スレかなんかで猿でも分かるように解説されてたよな確か
349なまえをいれてください:2013/07/29(月) 00:55:56.56 ID:xzSxE6US
>>342
昨日も宇宙飛行士の誤変換云々書き込んでたがそれはどう考えても洒落だろ
こんなに小ネタまでカバーしたローカライズはなかなか見れるもんじゃない

ストーリーまだそんなに進んでないんで
>>342のレスからだけでは「高次の横取り」が何なのかは分からんが
スタッフのミスよりまず自分の国語力を疑った方が良い
350なまえをいれてください:2013/07/29(月) 00:57:13.22 ID:JQ5l/UKd
>>15
>英語のダジャレを日本語にするの苦労したんだろうなぁ
>他にもastronaughtyがastronautとnaughtyがくっついた言葉になってて
>宇宙のわんぱくと宇宙飛行士を同音になるように宇宙非行士にするとか

ID:/x+bCC7A 恥ずかしくないの?
351なまえをいれてください:2013/07/29(月) 01:02:31.03 ID:l7y4KL8F
スクエニに見習ってもらいたいぐらいだな
352なまえをいれてください:2013/07/29(月) 01:02:34.98 ID:yfQW3pul
ティラノの件とか二日続けて同じことしか書き込んでないのが草生えるなんてレベル通り越して臭い
353なまえをいれてください:2013/07/29(月) 01:03:50.95 ID:146/9VC1
ゲーム終えるときの「セーブされてない内容は消えてしまいます」的なメッセージ何なの?
頻繁にセーブマーク出るからセーブされてない内容などほとんど無いと思うんだが・・・
354なまえをいれてください:2013/07/29(月) 01:08:06.98 ID:9HJKzz1E
>>342, 343

ほんとにわかってないのだとしたら可哀想だからね

>>15 を読むといいよ
355なまえをいれてください:2013/07/29(月) 02:09:33.80 ID:ts4UdNB2
英語字幕もほしくなるな
356なまえをいれてください:2013/07/29(月) 02:39:41.14 ID:aalXxZWG
>>341
それマリオサンシャインでもあったよなw
あるポイントから地面突き抜けて底の方まで落ちていって、上を見上げると遠く彼方に街が・・・みたいなw
357なまえをいれてください:2013/07/29(月) 02:41:12.96 ID:XOGMiel+
面白すぎてこんな時間まで遊んでしまった
358なまえをいれてください:2013/07/29(月) 03:11:48.45 ID:9WyC1Fl4
じっくり時間かけてやり続けたいのに嫁の目が痛い
359なまえをいれてください:2013/07/29(月) 03:18:50.94 ID:+Xpm/O6j
なんか土日ドライブばっかしてたわ
一回プール付近の車盗むミッションで
バーべキューマシン作ってる途中音ゲーの方を先に終わらせたら
バーベキュー始まっても見張りが動いてくれないっていうバグらしきものに遭ったんだが
同じ現象の人いるかしらね
360なまえをいれてください:2013/07/29(月) 03:43:51.70 ID:ts4UdNB2
>>359
「バーベキュー」でスレ内検索しよう
361なまえをいれてください:2013/07/29(月) 04:29:55.45 ID:lBkqGZTL
>>359
このスレでは進行しない報告が多いけど、自分の場合は音楽→バーベキューでも
ゲーム進行は大丈夫だった。
といっても音楽をクリアして、すぐ隣のマジシャンをしばらく構ってから
食材と逆方向に行ってしまったので、バーベキューの条件満たすまで
ずいぶん時間が掛かったので、その所為かもしれない。
362なまえをいれてください:2013/07/29(月) 06:02:18.27 ID:ItE9spee
全体地図を見て分かったこと


左下エリアは完全にサンフランシスコ
その証拠にゴールデンゲートブリッジや
アルカトラス島、ヴィクトリア調の家、それにピア39横のゲーセンまで再現されてる。

そして、左上のエリアは完全にヨセミテ国立公園エリア
レンジャーキャンプに熊イベント
滝まである。ちなみにノースダコタのラッシュモアもある。

左上と左下のエリアはロサンゼルス
左上にはグリフィス展望台をはじめ
サンタモニカのベニスビーチが再現されてる(遊園地など)
そして左下エリアは中華街など

他にエリアについて気づいたことがある人は教えて下さい
363なまえをいれてください:2013/07/29(月) 06:36:04.32 ID:sigwTFeg
ゲーム自体も楽しいけど、wikiとか攻略サイトがないから
久々に手探りで遊んでるのが楽しさを倍増させてるな
困ったらここで聞くとか、クラスで情報交換してる感じで懐かしい

そして手探りで遊んでもクリア出来るし、取り忘れがあってもなんとかなるってのもいい
364なまえをいれてください:2013/07/29(月) 06:52:45.43 ID:urNpokiQ
同じギャグでも荒野のウェスタンとはえらい違いである
365なまえをいれてください:2013/07/29(月) 07:52:35.33 ID:L0qdKTcb
対向車にブーストダッシュで突進して崖から突き落として
『おいぃ!(怒)』『前方不注意だ!』『今のはこっちのせいじゃないぞ!?』
ねーよ
366なまえをいれてください:2013/07/29(月) 08:09:23.13 ID:vFZTHoC3
作り込みすぎだろこれw
ネタも日本の子供にはわからん
18以上というか30以上のおっさん向け
367なまえをいれてください:2013/07/29(月) 08:37:23.53 ID:bd33E+ux
>>148
ファミ通のゴミ攻略本が出たとしても、
100%は、到底無理だな
368なまえをいれてください:2013/07/29(月) 08:39:37.19 ID:ItE9spee
今、全クリした
スタッフロール見てるんだが
見事にアジア系のスタッフが異様に少ない
これってアメリカが制作たったんじゃないの?
369なまえをいれてください:2013/07/29(月) 08:40:22.09 ID:VyoRjGem
ゴールデンゲートブリッジ登ったらコロンボっぽいやつの服ゲット
名前ダマンボっていうのかw
370なまえをいれてください:2013/07/29(月) 08:50:54.52 ID:IKavMOdR
右アナログでの左右視点変更、ドラクエと逆・・・
これだけなんとかカスタム出来ないんですかねぇ
371なまえをいれてください:2013/07/29(月) 08:58:28.23 ID:QXKBAvq8
オプションにカメラ反転なかったっけ?
372なまえをいれてください:2013/07/29(月) 09:03:20.15 ID:IKavMOdR
タクシーって客として乗れるの?
常に強奪なんだけど
373なまえをいれてください:2013/07/29(月) 09:06:35.91 ID:yoIHr6Ij
運転席とは別に後ろ側にもXの表示が出るよ
よく間違えて運転席を乗っ取るけど
374なまえをいれてください:2013/07/29(月) 09:17:36.55 ID:kAk97RCr
>>368
そうよん
日本向けは任天堂がローカライズと販売を担当してるけどサード製ソフトだよ
375なまえをいれてください:2013/07/29(月) 09:24:59.22 ID:ItE9spee
クリア後の赤ブロックでのオプション解除やばいな

x6 スタッド獲得数
x2 スタッド獲得数

両方オンにしたらx12になった
376なまえをいれてください:2013/07/29(月) 09:26:39.98 ID:L0qdKTcb
コメディ洋画のノリを違和感なく翻訳・吹き替えてるのは好印象
377なまえをいれてください:2013/07/29(月) 09:28:15.06 ID:IKavMOdR
>>371 >>373
サンクス、確かめてくる!
378なまえをいれてください:2013/07/29(月) 09:29:42.58 ID:ItE9spee
さらにx4も買ってオンにしたら
x48倍になった

3分で300万スタッド稼げる方法を発見した
379なまえをいれてください:2013/07/29(月) 09:37:24.28 ID:G0aW730J
金よりブロックが欲しい
金ブロックを買えるだけ買っても2000万残っているけど
ブロックはもうない
380なまえをいれてください:2013/07/29(月) 09:39:04.47 ID:ItE9spee
赤ブロックの居場所リストない?
ちなみに皆はスーパーレスラーはアンロックした?
381なまえをいれてください:2013/07/29(月) 09:46:26.36 ID:7BM78nbY
スクラップ工場の助っ人二人は何しに来たのかと思ったが、敵を投げつけるターゲット役として見事に活躍w
382なまえをいれてください:2013/07/29(月) 09:58:39.34 ID:yoIHr6Ij
あのカカシっぷりにも元ネタはあるんだろうか
383なまえをいれてください:2013/07/29(月) 10:16:08.54 ID:VyoRjGem
>>380
「lego city undercover red bricks」とかで検索すればスクショ付きの海外サイトが
384なまえをいれてください:2013/07/29(月) 10:25:38.11 ID:SnvWYQMm
ミッションのやり直しがし易くてマジ捗る
MAPのアイコンタッチでアンロック要素確認とかそのままプレイ出来るってすげぇ便利過ぎ
385なまえをいれてください:2013/07/29(月) 11:07:03.37 ID:MuGTyLhR
オレンジ?の取っ手がついたでっかい箱がミッションにたまにあるけど
引き方がいまだにわからない 知ってる人いない?
386なまえをいれてください:2013/07/29(月) 11:12:07.51 ID:kAk97RCr
>>382
「応援が欲しい」っていう依頼だったからな。
応援はしてくれた。
キャラの元ネタはスタスキー&ハッチか
387なまえをいれてください:2013/07/29(月) 11:36:08.22 ID:Xpi3sU+m
アクションとBGMかっこいいね
スタントのサブミッションは
BGMも相まって爽快だな
388なまえをいれてください:2013/07/29(月) 11:51:37.15 ID:Hq8KtcYw
ママのヒゲ笑っちゃった
389なまえをいれてください:2013/07/29(月) 11:54:20.77 ID:9WyC1Fl4
ミーバースがこれほど楽しい作品は初めてかもしれない
少しでも長くレゴシティを覗きたい
仕事中もトイレに引きこもってスマホからコミュ覗いてるわ
390なまえをいれてください:2013/07/29(月) 12:25:59.03 ID:4MpBea5N
Miiverseは絵を投稿してる奴らがキモイから利用した事全然無いや
391なまえをいれてください:2013/07/29(月) 12:30:27.11 ID:IQOdpgQD
>>358
うちもやっていいよと言ってくれるけど、
なんか最近、試されてる感じがしてならないw
もう一台テレビ買おうかな〜
392なまえをいれてください:2013/07/29(月) 12:35:37.91 ID:urNpokiQ
>>390
レゴのミーバースに限ると写真のが圧倒的だから
食わず嫌いせず一度見てみるといいんじゃないかな

しかしミーバース側にももうクリアしてる人いるのな
393なまえをいれてください:2013/07/29(月) 12:44:21.93 ID:IKavMOdR
やっていいよ、って、嫁もみて楽しんでるからではないのか?
うちのは、ピクミンもレゴも喜んでみてる
394なまえをいれてください:2013/07/29(月) 12:50:22.83 ID:9WyC1Fl4
>>393
はじめは一緒に見ててくれるんだが暫くすると呆れ顔になってきて寝始める…
なんか辛い
395なまえをいれてください:2013/07/29(月) 12:52:30.82 ID:hOY65IvU
今更かってきたけどくっそ面白いな、これw
乗り物も微妙に速度やハンドリグ、グリップ?が違うみたいで
リムジンが一番扱いやすかったわ。

合間のジョークも良いし、序盤の貨物船で無茶しのも大笑いしたw
変装まだ開放してないし乗り物購入もできないけど先が楽しみ
396なまえをいれてください:2013/07/29(月) 13:09:25.60 ID:ePpROngr
ブルーベルの鉱山で鳥の巣を3つ作ったら、どこに変装出る?
画面に出たけどどこか分からないまま忘れてしまった
397なまえをいれてください:2013/07/29(月) 13:13:29.66 ID:146/9VC1
てか任天堂のローカライズ力半端ないな
398なまえをいれてください:2013/07/29(月) 13:28:58.68 ID:vI3Ckj7I
でっかい雄牛のオブジェも実在する物だったよね
399なまえをいれてください:2013/07/29(月) 13:36:29.48 ID:8pzY6C0r
>>397
ローカライズは大したことない
元が良すぎるだけ
400なまえをいれてください:2013/07/29(月) 13:40:12.31 ID:9WyC1Fl4
他の洋ゲーの翻訳見てると
まともに翻訳できてるだけでスゲーと思うぜ
というかアメリカンダジャーレの翻訳とか難易度高すぎて可哀想だわw
401なまえをいれてください:2013/07/29(月) 13:42:59.48 ID:ItE9spee
赤ブロック役に立つわー
とりあえず↓だけ手に入れた
かなり捗る

スタッド獲得384倍(2x4x6x8)

スーパーガン(カラーガンを入れ替えしなくても全色対応の能力)

無制限ダイナマイト(いちいち買わなくても常に所持してる能力)

全ての車にターボ実装能力

ターボ時間2.5倍能力

飛行士のレーザーガン強化能力(一発でどんな車も破壊できるようになる)

ライフのハートを2個増やす能力
402なまえをいれてください:2013/07/29(月) 13:46:29.61 ID:QXKBAvq8
ライフ制である意味がいまいちわからん
死ぬのは大体一撃死のとこくらいだし(鮫とか)
実際死んでもその場で復活してるけど
なにかペナルティを食らってるようにも見えないし
403なまえをいれてください:2013/07/29(月) 13:51:04.64 ID:WGfKAOJ0
>>401
あと10倍を手に入れてスタッドをカンストさせるんだ
404なまえをいれてください:2013/07/29(月) 14:00:05.76 ID:fNOdK++d
>>402
食らったら少しずつ身体がもげていったほうがよかったな
405なまえをいれてください:2013/07/29(月) 14:01:51.93 ID:krnYbD3A
>>385
あるキャラに変装すると引っ張れるようになる
変装は最終ミッションの途中とかで拾える
クリア後の楽しみくらいに考えとけばおk
406なまえをいれてください:2013/07/29(月) 14:19:17.24 ID:UO29QBMr
このゲーム小学生低学年にやらせても大丈夫でしょうか?
407なまえをいれてください:2013/07/29(月) 14:19:22.24 ID:8pzY6C0r
おい、誰か!
自由の女神の島
リバティ島への生き方を教えろ!
細かく分かりやすくな!
408なまえをいれてください:2013/07/29(月) 14:20:12.06 ID:scxcpHXo
餓鬼にゲームなんてやらせるな
409なまえをいれてください:2013/07/29(月) 14:21:35.10 ID:tSq/Hyoc
>>407
Miiverse探せば行き方が見つかるよ。
410なまえをいれてください:2013/07/29(月) 14:22:43.34 ID:8pzY6C0r
>>409
いいから、お前が教えろよ
411なまえをいれてください:2013/07/29(月) 14:27:10.17 ID:Dj6fS+nF
住人の会話が楽しすぎるwww
412なまえをいれてください:2013/07/29(月) 14:37:36.09 ID:QXKBAvq8
結構無駄に(失礼w)大量のセリフ割り当てられてる人いるよね
イベント関連の人はしばらく次に進まずその場にいると
一体いつまで喋るんだ、ってくらいに
普通なら二、三言でループするだろうに
413なまえをいれてください:2013/07/29(月) 14:44:36.51 ID:Dj6fS+nF
ルームランナーの会話とか漫談w
414なまえをいれてください:2013/07/29(月) 14:55:46.84 ID:VFbSg3Pq
>>406
常に親がそばにいてしつけや情緒教育を適切にできれば問題ないけど
子供が故意に人を轢いて遊びだしたら止めなきゃ駄目
蟻を踏みつける感覚は放置すると親の想像以上にエスカレートするからね
あとどのゲームでも子供が「しねー」って言い出した時も注意してあげて
415なまえをいれてください:2013/07/29(月) 14:57:29.04 ID:vFZTHoC3
一応死ぬとスタッド減るよw
416なまえをいれてください:2013/07/29(月) 15:04:29.10 ID:9WyC1Fl4
>>414
昔ゲームで好き放題やってたら
親から口うるさく
「死ねなんて冗談でも言ったらあかん!」「可哀想やんか!」「やめときそんなん!」
って言われ続けたな
当時はゲームの中なのに何言ってるんだと思ってたが
今ではああいう横やりで超えちゃいけない一線が刷り込まれるんだと実感する

ただこのゲームはヘルプで暴れん坊行為を勧めてくるから難しいなw
417なまえをいれてください:2013/07/29(月) 15:07:38.83 ID:Dj6fS+nF
面白さが会話やノリにかなり重点ありそうだから
読み飛ばしたりネタをよく掴めない子供だと返って飽きやすいんじゃないかな
レゴという皮を被ったおっさんゲーだと思う
418なまえをいれてください:2013/07/29(月) 15:07:56.07 ID:0Jg+sRaE
>>414
気にしすぎww
419なまえをいれてください:2013/07/29(月) 15:10:28.98 ID:QXKBAvq8
そもそもレゴって子供向けかな
ピースちっちゃいし、何より高い
大人の趣味向けなんじゃ?
420なまえをいれてください:2013/07/29(月) 15:14:54.47 ID:9WyC1Fl4
>>419
子供から大人までっていうのが正しいんじゃないかな
自分でプログラミングして動かすレゴロボットとかもあるんだぜ

成人して結婚した今でもレゴブロックで遊んだら楽しいよ
嫁の目が痛いけど
421なまえをいれてください:2013/07/29(月) 15:20:32.22 ID:IKavMOdR
子供が使えるように安全に配慮してあり、
大人の趣味にも耐えうる、それがレゴ

マインドストームとかあるしな
422なまえをいれてください:2013/07/29(月) 15:25:13.56 ID:OVuZqqAf
大人は10211 グランドデパートメントのセット買おうぜ
423なまえをいれてください:2013/07/29(月) 15:25:30.48 ID:VyoRjGem
近所の児童館に遊びに行ってた頃は毎日レゴ触ってたな
子供心にコレ高いんだろうなと思ってた
424なまえをいれてください:2013/07/29(月) 15:35:59.46 ID:Hq8KtcYw
>>414
なんかもう痛いなwww
425なまえをいれてください:2013/07/29(月) 15:50:20.48 ID:LWz3QSHm
愛情たっぷり注いでやれば問題ないだろ。犯罪に走った原因はゲームだ、とかはちゃんと育てなかった親の言い訳にしか聞こえないよ。
426なまえをいれてください:2013/07/29(月) 16:02:49.09 ID:cWcy6yhC
ゲームでしねしね言ってても注意されなかったけど
弟が蟻ちぎったときは怒ってたな
427なまえをいれてください:2013/07/29(月) 16:18:40.53 ID:gWKtTXtw
カラーガンの色変エクストラってどのミッションで取れます?
428なまえをいれてください:2013/07/29(月) 16:21:44.07 ID:WGfKAOJ0
3DS版最後までやったけど最後芝刈り機に乗ってなかったよ
429なまえをいれてください:2013/07/29(月) 16:22:39.66 ID:hOY65IvU
おっさん世代のPTA連中はドリフみたら犯罪者になるとかわめいてたからなあw
昔からその手のおかしい連中は一定数いるやね

証拠写真とる所でメッセージ飛ばし気味にしちゃって何を撮影していいかわからなかったけど
ちゃんとそっちの方向向いてくれるのね、これ。
目標地点まで緑コインでるし助かるわ。ボートで陸に乗り上げたときは流石にリセットしたがw
430なまえをいれてください:2013/07/29(月) 16:34:49.38 ID:146/9VC1
車の上に車で乗れるのか!
431なまえをいれてください:2013/07/29(月) 16:36:16.55 ID:6VY3bAXF
鉱山でB連打しながら進んでたら今年一笑わせてもらったわ
432なまえをいれてください:2013/07/29(月) 16:37:45.58 ID:VFbSg3Pq
何故対象年齢がB区分なのか親が理解していないと子供が悲惨だよ
放任じゃなく放置だから
家族や友達にしねーしねー言う子供に育っても気にならないなら放置でいいけど
433なまえをいれてください:2013/07/29(月) 16:53:30.03 ID:TKPTY1DZ
いわっちレゴシティダイレクト頼むぜよ
434なまえをいれてください:2013/07/29(月) 17:05:57.59 ID:OVuZqqAf
>>432
みんなが楽しくゲームの話をしてる所で、教育論を語るような空気の読めない人間は悲惨じゃないの?
435なまえをいれてください:2013/07/29(月) 17:07:50.85 ID:hn9iEnrL
そもそもが「子供にやらせて大丈夫?」という質問への返しなのであって
>>432はそれに対しての問題点を答えてるだけじゃないのか
436なまえをいれてください:2013/07/29(月) 17:09:46.83 ID:pacFgUT3
ツタヤランキング圏外だったけどお前ら本当に買ってるの?
437なまえをいれてください:2013/07/29(月) 17:10:50.76 ID:146/9VC1
13位なんですがwwwwww
438なまえをいれてください:2013/07/29(月) 17:16:05.20 ID:TKPTY1DZ
3万しか出荷してないのにランキングするもんなん?
439なまえをいれてください:2013/07/29(月) 17:28:01.07 ID:XYs1qRTS
>>392
見てみたら結構面白かったわ
サンクス
440なまえをいれてください:2013/07/29(月) 17:29:22.48 ID:146/9VC1
30000本の出荷で半分の15000本売れてたとしてTSUTAYAランキング13位ならメディクリ8位くらいには入る
441なまえをいれてください:2013/07/29(月) 17:31:25.70 ID:vFZTHoC3
俺みたいにDLも少なからずいるよ!
442なまえをいれてください:2013/07/29(月) 17:32:05.02 ID:hOY65IvU
スタスキー&ハッチとか今の子供以前に若い子もしらんだろww
合間合間のネタは本当面白ぇな
443なまえをいれてください:2013/07/29(月) 17:36:16.70 ID:TKPTY1DZ
>>440
ヘェー

クチコミで売れるといいな
そして3DSのやつもローカライズしてくれ
444なまえをいれてください:2013/07/29(月) 17:36:42.01 ID:pacFgUT3
買ってるならいいわ
買ってないやつがスレで騒いでるだけかとおもた
445なまえをいれてください:2013/07/29(月) 17:47:22.06 ID:JjsE4JIZ
>>402
一応、お金(トークンって言うのか?)がちょびっと減ってるっぽいけど
ほとんどノーペナルティの無限コンティニューだもんね。
446なまえをいれてください:2013/07/29(月) 18:01:00.09 ID:t3BQ4rSI
>>427
カラーガンを緑色にしてアップタウンのマップで1番大きい建物のおもちゃ屋に行く
447なまえをいれてください:2013/07/29(月) 18:22:00.70 ID:2sv1Xo1y
ペケポコ、デデ!ペケポコペケポコ、デデ!
448なまえをいれてください:2013/07/29(月) 18:33:36.96 ID:ecHo9Q1w
やべえオールブースト楽しい
超速いセグウェイ楽しい
449なまえをいれてください:2013/07/29(月) 18:35:05.17 ID:UO29QBMr
>>414
ありがとうございます
まだ早いのかもしれません
ピクミンもやめたほうがいいと言われたので親だけで楽しんでおります
450なまえをいれてください:2013/07/29(月) 18:42:48.11 ID:DebIU2Tr
左のお金?みたいなのってなにに使うの?

あと、コスチュームどこでかえるの?

あと、コードってなに?
451なまえをいれてください:2013/07/29(月) 18:44:25.53 ID:yfQW3pul
>>449
いやピクミンは大丈夫だろww
452なまえをいれてください:2013/07/29(月) 18:50:44.45 ID:gWKtTXtw
>>446
ありがとー助かりました
453なまえをいれてください:2013/07/29(月) 18:56:58.30 ID:t8/HADyw
もうフランクが可愛すぎるw
454なまえをいれてください:2013/07/29(月) 19:06:43.00 ID:YwK2IDry
楽しいから、ほんと止め時が判らない。
クリアまでは寄り道せずにストーリー進めてたらいいのかな。
ストーリー中でも、これは先に取っとけみたいなのってある?
#特定の赤ブロックとか
455なまえをいれてください:2013/07/29(月) 19:11:03.20 ID:Rm90quZa
>>499
まさにそのための指標としてCEROレーティングがあるんだけどね
アンダーカバーはB(12歳以上)、まあ大体そんなもんだと思う
ちなみにピクミン3はA(全年齢)
456なまえをいれてください:2013/07/29(月) 19:11:44.28 ID:XJSl0YOY
ミッションの中での重要なスーパービルドが持ち込みのブロックで作れるのはちょっとマズいんじゃないのかって思った
457455:2013/07/29(月) 19:12:48.23 ID:Rm90quZa
アンカーミスった
>>455のアンカーは>>449の間違いね
458なまえをいれてください:2013/07/29(月) 19:16:07.83 ID:TKPTY1DZ
前もいったけど初代マリオはキノコ王国の住人をぶっ壊してるからな!
レゴは物体な分良心的
459なまえをいれてください:2013/07/29(月) 19:21:04.50 ID:Rm90quZa
>>454
寄り道が楽しいゲームだけど、ストーリーを味わうなら真っすぐ進める方がいいと思う
ストーリー外で赤ブロックを拾うとゲームバランス崩壊で面白みに欠けるから
460なまえをいれてください:2013/07/29(月) 19:34:08.84 ID:9ntZjyjN
赤ブロックは基本的に使わない方が楽しめそうな気がする
宇宙飛行士の所まで来たけどあのネタバレ野郎が言ってた所が気になってしょうがない
461なまえをいれてください:2013/07/29(月) 19:40:48.20 ID:Z+YEEEBC
>>456
でも、逆にミッションだからといってそのMAPのスーパーブロック全部集めないと
スーパービルド作れないっていうことになるとなんかやらされてる感がしてきそう
462なまえをいれてください:2013/07/29(月) 19:44:09.08 ID:t8/HADyw
ひとまずクリアしたけど、こんなにのめり込んでストーリーをやったのはRDR以来だわ
音楽も素晴らしくストレスをまるで感じなかった
全編上質な吹き替えなのが本当にありがたい

スクエニは任天堂の爪の垢を煎じて100回飲んでくれ
463なまえをいれてください:2013/07/29(月) 19:56:46.98 ID:yoIHr6Ij
発売が遅れたのも納得できるレベルの翻訳だと思う

ようやく50%いった、疲れた・・・
464なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:12:30.00 ID:0Jg+sRaE
>>463
ご、50%だと!?
すげーな
465なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:42:51.01 ID:tklQCWa9
>>462
俺もRDRのオープンワールド好きだが、時代設定でどうしても横に平坦なマップが続くからレゴシティのがフィールドは作り込まれてる感じがした
起伏がある坂道とか馬以外にも乗り物豊富だし楽しすぎる
466なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:45:01.83 ID:9ntZjyjN
TDU好きとしては乗り物の豊富さに大満足
欲を言えば部品組み合わせてカスタムとかやりたかったくらい
467なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:45:08.92 ID:TKPTY1DZ
このゲーム100%いくってありえるのかな・・・
468なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:49:10.67 ID:vFZTHoC3
ゲーム100パーよりも
ネタを全て知ってたら驚愕するわw
469なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:50:06.27 ID:ecHo9Q1w
50%からがきついんだよなぁ・・・
470なまえをいれてください:2013/07/29(月) 21:16:17.59 ID:n4DbofPT
>>401
無限ダイナマイトの赤ブロックの場所覚えてる?
471なまえをいれてください:2013/07/29(月) 21:16:46.56 ID:9WyC1Fl4
このやり込み度なのにアカウントごとに4つもセーブできるのは一体
おいみんな4回も100%にできるぞがんばれよ
472なまえをいれてください:2013/07/29(月) 21:24:35.58 ID:DebIU2Tr
473なまえをいれてください:2013/07/29(月) 21:56:13.09 ID:16WPOyOw
気がついたらスケボーアンロックしてた
ボタン連打で加速とか妙に凝ってやんのw
しかしバイクカテゴリーはイロモノだらけだな
474なまえをいれてください:2013/07/29(月) 22:00:24.95 ID:8pzY6C0r
ブラックウェルが黒幕だったとはな!
月面開発のためにムーンウォーカーをパクらせられたとは。。。
あいつ上っ面ではいい顔してるくせに
475なまえをいれてください:2013/07/29(月) 22:02:46.35 ID:ItE9spee
全クリして町を細かく探索してみたけど
最初思ってたほど大きい町ってかんじではないな。
GTAもそうだけど
建物内にもっと入れたら夢が広がる
あとはネットワークマルチプレイに対応してたら飽きなさそう
476なまえをいれてください:2013/07/29(月) 22:10:05.89 ID:m1VrSC4h
今日買ってきたけどいきなりタイタニックネタでワロタ
477なまえをいれてください:2013/07/29(月) 22:13:16.96 ID:rwD7n20Q
ヘリに乗りたいんだけど、どのくらいのタイミングで開放される?
空からレゴシティ眺めて墜落したいわー
478なまえをいれてください:2013/07/29(月) 22:16:38.41 ID:bnALuQT0
パッケ版とDL版ってロード時間に差があるの?
早いほうを買いたい
479なまえをいれてください:2013/07/29(月) 22:18:43.74 ID:ecHo9Q1w
レゴスタッドが8000万越えた
これって最大9999万なんだろうか
480なまえをいれてください:2013/07/29(月) 22:19:35.52 ID:2JS+x2QD
マップは小さいけど、各々のエリアのブロック毎に仕掛けが散りばめてあるから
1エリアコンプするだけでも時間かかる

探索やってるとカラーガンの色変えが地味にイラっとくるw
4つ分で全部色違いとかめんどい
481なまえをいれてください:2013/07/29(月) 22:20:58.64 ID:krnYbD3A
>>477
確かチャプター10の病院クリア時
482なまえをいれてください:2013/07/29(月) 22:22:12.08 ID:16WPOyOw
>>477
ストーリー後半かな。終盤の入り口くらい
483なまえをいれてください:2013/07/29(月) 22:26:08.25 ID:ecHo9Q1w
無限ダイナマイトゲットだぜ!
鉱山作業員解放ステージで農場作業員解放後に入手できる

>>474
マイキー・ネタバレーノ乙
484なまえをいれてください:2013/07/29(月) 22:26:29.87 ID:ItE9spee
>>480
赤ブロックをとって万能カラーガンを解放すればいいだけの話
485なまえをいれてください:2013/07/29(月) 22:30:05.09 ID:ItE9spee
>>401以外にとっといたほうがいい
赤ブロックってある、
486なまえをいれてください:2013/07/29(月) 22:36:14.12 ID:rwD7n20Q
>>481-482
ありがとう、結構先なんだな〜。
今はとりあえず車盗んで爆走しとくかww
横道にそれまくってホントに進めないわ。たのしーw
487なまえをいれてください:2013/07/29(月) 22:39:40.55 ID:kAk97RCr
レゴスタッドなんに使うんだ?
アンロック代も復活も二束三文で貯まる一方だ
488なまえをいれてください:2013/07/29(月) 22:40:39.07 ID:16WPOyOw
いつでも駅に移動できるようになるスーパー鉄道ってのは便利かな
空港の怪力ハンドルの中だったと思うけど自信ない
489なまえをいれてください:2013/07/29(月) 22:41:40.22 ID:3dR9Gpf0
車を拾う(物理)
490なまえをいれてください:2013/07/29(月) 22:46:12.28 ID:hn9iEnrL
タンクローリーに乗って袋小路に侵入したらひっかかっちゃって
しょうがなく降りたらジャンプじゃ到底乗り越えられないフェンスの向こう側に飛びおりてレゴブロックいっぱいあるエリアに下りたw
本来はジャンプ力が高くなる変装とるまで来れそうにない場所なんだが・・・悪用したら他にもいけるとこあるかな?
491なまえをいれてください:2013/07/29(月) 22:52:37.90 ID:ItE9spee
>>488
たいして便利じゃない
そんなに大きい町じゃないし
それよりヘリで移動したほうが早い
492なまえをいれてください:2013/07/29(月) 23:03:34.42 ID:16WPOyOw
>>491
そりゃ残念

そう言えばスピード組み立てってのもあったけど、味気ないからすぐオフにしたなw
493なまえをいれてください:2013/07/29(月) 23:04:52.46 ID:9ntZjyjN
車のジャンプの使いどころが分からない
はまった時に抜け出せるんだろうか
494なまえをいれてください:2013/07/29(月) 23:09:20.40 ID:DebIU2Tr
左上のお金?みたいなのいつ使うの?
495なまえをいれてください:2013/07/29(月) 23:12:32.66 ID:hOY65IvU
ローリー技か・・・なるほど。
496なまえをいれてください:2013/07/29(月) 23:16:59.46 ID:ZFe4TDX3
警察内地下で色々解除するときにそのお金みたいなの使います
497なまえをいれてください:2013/07/29(月) 23:29:17.62 ID:1CXRQ92l
ブロックも金もどんどん足りなくなるわー
498なまえをいれてください:2013/07/29(月) 23:36:03.79 ID:ItE9spee
全クリして
必要な赤ブロックも手に入れたら飽きたんだけど

こういうことしたら面白いよ!
ってオススメのプレイ方法はある?

コンプリート以外とかで
499なまえをいれてください:2013/07/29(月) 23:38:56.08 ID:146/9VC1
チャプターいくつあんねん
13まで来たけどまだまだありそうだなw
500なまえをいれてください:2013/07/29(月) 23:48:13.40 ID:dNJKqMmh
攻略本とか出ないかな
出たら即刻買うw
501なまえをいれてください:2013/07/29(月) 23:55:37.04 ID:146/9VC1
海外は出てるねんな
502なまえをいれてください:2013/07/30(火) 00:05:29.47 ID:JoiWiTVn
ゲーム自体もイイ出来だけど、ローカライズも素晴らしい
しばらくこれで現実逃避するわ・・・
503なまえをいれてください:2013/07/30(火) 00:13:13.19 ID:xSTpliGy
なんとなく予想というか、この手のパターンだけど
終盤入ったらストーリーが連続的に進行して止めどころがねぇ…
こんな時間にどうすりゃいいんだよ
504なまえをいれてください:2013/07/30(火) 00:23:00.41 ID:5DnKnfed
さっきTVつけたらCSでジェームズ・ボンドが月面車盗んで荒地を疾走してたわw
505なまえをいれてください:2013/07/30(火) 00:28:22.61 ID:OeSgbV0V
データ消去する方法ってある?上書きでしか消せないのかな
506なまえをいれてください:2013/07/30(火) 00:30:57.55 ID:FPTpAs+K
>>500
凝った攻略本なら是非買いたいね
507なまえをいれてください:2013/07/30(火) 00:39:28.11 ID:LGBMPDn5
アイス屋に屋上から入るための飛び石ギミックの判定が消えて焦った
警察署に戻ってマップ読み直したら判定戻ったからよかったけど
508なまえをいれてください:2013/07/30(火) 00:50:28.79 ID:a7ir8ZVU
街中を走ったり、ドライブするなど
レーシングゲームとしての操作性や中毒性が素晴らしい!

オンラインに対応してたら神ゲーになってたな
みんなとLego City GPとか出来てただろうに
509なまえをいれてください:2013/07/30(火) 00:55:38.17 ID:bmdovmQg
クリアしたけどラストのスケールにワロタ
510なまえをいれてください:2013/07/30(火) 01:00:03.62 ID:a7ir8ZVU
LEGO制作チームの任天堂に対する愛を感じる動画↓

https://www.youtube.com/watch?v=wzwgp_ow5Hc

LEGO GITYする奴は絶対みとけ!ってレベルね
511なまえをいれてください:2013/07/30(火) 01:04:36.07 ID:LGBMPDn5
>>510
なにが絶対見とけだネタバレーノめ
512 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:3) :2013/07/30(火) 01:09:55.53 ID:Z+Bp8xpe
未クリアだけど50%きたー・・・。
これチャプターいくつあんの・・・
513なまえをいれてください:2013/07/30(火) 01:27:47.03 ID:a7ir8ZVU
>>512
チャプター13か14だよ。
最後は黒幕のブラックウェルが
教授を脅し、その娘のナタリアを人質に取る。

そしてブラックウェルが目的の月面開発に向かうのを
主人公が月まで追いかける。宇宙が最終決戦の場。

ラスボスは
いつぞやのティラノザウルスに乗ったレックス・フューリー。

主人公側はガンダムみたいな金ピカなロボットに乗って戦う。
地面に置いてある樽を投げつけてから近づいてA連打で楽勝で倒せる。

ティラノザウルスを倒したら最終決戦。
宇宙空間の中でレックス・フューリー+雑魚どもと戦うことになる。
レックス・フューリーに雑魚を投げつけて、奴が怯んだらYかAを連打で簡単に倒せる。

倒したらフリーフォールが開始する。
うまいことやって地上に戻り全クリという流れ。

チェイスは今回も署長に手柄をやる、と最後の最後まで格好つけ野郎
514なまえをいれてください:2013/07/30(火) 01:32:42.52 ID:exQk5EfE
100%コンプリートして
巨大化オプション使いたいけど
無理ゲーすぎだろ、これ!

http://i.ytimg.com/vi/f2IssYWlYus/hqdefault.jpg

どんだけ時間かかるんだよorz
515なまえをいれてください:2013/07/30(火) 01:35:45.56 ID:OeSgbV0V
ネタバレしてる奴はレゴシティ買ってすらいないだろうが、わざわざ情報探してるのかね。持ってないソフトの情報必死に検索してるのかと思うと笑える
516なまえをいれてください:2013/07/30(火) 01:43:26.63 ID:X5hLWVcs
失礼な
eショップで★1入れるためだけに買うというのに
517なまえをいれてください:2013/07/30(火) 02:09:35.21 ID:ADA0ZfHY
>>514
左上の数字が何かを物語っている……気がする
518なまえをいれてください:2013/07/30(火) 02:09:47.26 ID:zv9RIYKe
ミッションの火事場ドロボウの所長の部屋に入れない。
電灯の上から飛んでも届かないのはマリオの苦手な自分のスキルが足りないだけでしょうか?
519なまえをいれてください:2013/07/30(火) 02:11:44.25 ID:zv9RIYKe
518です。
自己解決しました!
お目汚し失礼しました。
520なまえをいれてください:2013/07/30(火) 04:38:38.55 ID:AAbnJB9h
>>516
Wii Uすら持って無いだろ
521なまえをいれてください:2013/07/30(火) 04:54:07.05 ID:0J6vzNjK
ゲハでスレが立った時すぐネガキャン用動画貼られたの見て相当準備していたのを感じたが
凄いよな何がそこまで駆り立てるのか
このスレでも誰よりも早くプレイした第一声がつまらんで延々とネガレスしてたのいたよな
522なまえをいれてください:2013/07/30(火) 05:04:06.75 ID:zSrWyOZu
ネタバレされてもストーリはチュートリアルで
クリア後から本編だと言うのに
523なまえをいれてください:2013/07/30(火) 05:51:57.53 ID:exQk5EfE
>>521
しかし、「買ってないだろ?」と突っ込まれて
即座にID付きで写真あげてたからな

買って本当につまらんかった奴の意見さえも全て殺す、というのも
まるでステマのようで逆に不気味だ。
524なまえをいれてください:2013/07/30(火) 06:15:04.05 ID:1Hsa+/ZT
今まで散々やられてきたから条件反射で疑っちゃうんだろうな
525なまえをいれてください:2013/07/30(火) 06:18:59.27 ID:IRJGfpXz
むしろ最初はつまらんって言ってた奴が徐々にハマっていく光景になってたけどな
526なまえをいれてください:2013/07/30(火) 06:33:30.16 ID:bKfCpnCD
ゲハカス消えろや気持ち悪い
527なまえをいれてください:2013/07/30(火) 06:37:09.41 ID:ADA0ZfHY
ふえぇ
528なまえをいれてください:2013/07/30(火) 06:48:51.15 ID:IRJGfpXz
そんなことより警察署にアンロックしに行くたびに
男の野太い声で「んぐっ」とか聞こえるからガチホモな光景を想像して辛い
529なまえをいれてください:2013/07/30(火) 06:56:29.53 ID:exQk5EfE
明らかな変換ミスを必死に
正当化してた奴にはフいた。
非行使(飛行士)とか高次(工事)だっけ?
両方ともチャプタータイトルなわけだし。

関係者かよ?とさえ思える
必死な書き込みだろ

もっとまともな仕事できるスタッフがいたはずだろ
530なまえをいれてください:2013/07/30(火) 06:59:15.19 ID:IRJGfpXz
チャプタータイトルなんて頻繁に目にする物を変換ミスだと思ってるなら、
それはあまりにも開発スタッフを馬鹿にしすぎているな
非行士なんて>>15を見ればそういうものだと理解できるだろうに
それでもわからないなら英語版のチャプタータイトル見てこい
531なまえをいれてください:2013/07/30(火) 07:03:52.83 ID:exQk5EfE
>>530
チャプターごとの英語版のタイトルをいちいちチェックする奴って
翻訳に携わったか何か?
どちらにせよセンスなさすぎ
astronaughtyは面白いし、すぐにジョークだと気づけるレベルだけど

一見さんが
非行使とか高次とか見ても
「はっ?」ってなるのが普通の意見だ
532なまえをいれてください:2013/07/30(火) 07:06:42.31 ID:IRJGfpXz
英語版の章題は「astronaughty」
英語にはそんな単語はなくて、
astronaut アストロノーツ (宇宙飛行士) と
naughty ノーティ (いたずらな、やんちゃな) を合わせた造語。

これを直訳すると「いたずら小僧な宇宙飛行士」とでもなる。
間違ってもただの「宇宙飛行士」という章題にはならない。
そこを意訳して「宇宙非行士」とした物だろう。
533なまえをいれてください:2013/07/30(火) 07:07:41.15 ID:IRJGfpXz
>>531
一見さんが誤変換を疑うのはわかるが、
「スタッフが仕事をしてない」というのは見当違いすぎるな
534なまえをいれてください:2013/07/30(火) 07:09:13.53 ID:exQk5EfE
>>532
お前馬鹿だろ。
naughtyは口語ではもっとゲスい意味合いで使われる。
hornyと同類の意味合いが強い。

日本でもtata youngの
naughty naughty naughtyが流行ったの知らんの?

やっぱり未だに必死に正当化してる奴の英語力はしょぼいな。
535なまえをいれてください:2013/07/30(火) 07:13:02.46 ID:X5hLWVcs
まだいたのこいつwwwww
536なまえをいれてください:2013/07/30(火) 07:13:14.13 ID:IRJGfpXz
正当化とかそういう話じゃないだろってことを言ってるんだが?
英語をどうこういう前に国語をどうにかしたほうがいいんじゃないか

「明らかな変換ミス」ではないってことを言ってるんだろうが
章題なんて複数の人間が何度も目にするところに「明らかな変換ミス」を放置してるとしたらスタッフ全員クビだ

そもそもnaughtyの口語は猥褻系な使い方だから非行とは違うだろ
537なまえをいれてください:2013/07/30(火) 07:15:28.86 ID:IRJGfpXz
狼の生態の話でbitchと言う単語を使っているときに「あばずれ」という意味で読む馬鹿なんていないだろ
なんのために一つの単語に複数の意味や使い方があると思ってるんだ
538なまえをいれてください:2013/07/30(火) 07:21:59.14 ID:WUydyYSe
粘着うざいよー 仕事仕事〜
539なまえをいれてください:2013/07/30(火) 07:29:14.55 ID:4ZBLq6XK
Astronaughtyを見て「スペルミス」と思わずに「もじり」と気づく人間が
宇宙非行士を見て「もじり」と思わずに「変換ミス」と思う

コレガワカラナイ
540なまえをいれてください:2013/07/30(火) 07:29:53.62 ID:OeSgbV0V
わざわざ本スレまで来てネガキャンしてる奴は気持ち悪いな

そういやスケボーってどこにあるんだろ。クレセントパークで乗ってる人いたのにストーリー進めたらみんな徒歩で来るようになってる。夕方は使わないとかルールあんのかね
541なまえをいれてください:2013/07/30(火) 07:32:42.81 ID:exQk5EfE
高次の横取り はどう解釈できますか?
542なまえをいれてください:2013/07/30(火) 07:36:16.32 ID:lkTK28pY
高次の横取りはTHE CON IN CONSTRUCTIONかな
宇宙非行士はまぁ良いとしてこれはさすがに無茶なwって思ったw
建築中の詐欺という意味から出来るだけ外れない言葉遊びを考えてあぁなったんだろうね
親父ギャグが大嫌いだって人にはこのゲーム辛いだろうね
スタッフが仕事しないというよりジョークのセンスに怒りを感じるって言う方が正しいんじゃ無いの?w

いちいち英語タイトルチェックしてるというより
私のゲーム力がお察しくださいレベルなのと英語のジョークがわかった方が楽しいので
攻略本片手に遊んでるだけだよ
543なまえをいれてください:2013/07/30(火) 07:41:10.66 ID:4ZBLq6XK
高次の横取りって工事現場からクレーン車を横取りするミッションだよね
英語分からなくてもちゃんとプレイしてる人ならただの親父ギャグってわかるでしょ・・・
高いクレーン車を高次として工事とひっかけてるだけだよ
544なまえをいれてください:2013/07/30(火) 07:45:03.86 ID:zSrWyOZu
正直タイトルなんて気にしたことなかったわ
545542:2013/07/30(火) 07:45:30.89 ID:lkTK28pY
あ、間違えた英語タイトルHIGH STEALでそのまんまだったw全然ひねってない
無理矢理冗談をねじ込んだように見えるw
546なまえをいれてください:2013/07/30(火) 07:47:50.36 ID:wActNi+Z
サムライとかになって放置しておくと、刀抜いたりするんだなww
しかもパターンも3つ以上あるみたいだし

本当によく作り込んであるな〜
547なまえをいれてください:2013/07/30(火) 07:57:58.06 ID:qjX5HF1I
たぶん“High Steal”は“high school”にかけていると思われ
確かに苦しいタイトルだけど、「高」をかけたかったんだろうな
548なまえをいれてください:2013/07/30(火) 07:59:47.40 ID:4ZBLq6XK
鉄の固まりを盗むという意味もあるやもしれぬ
549なまえをいれてください:2013/07/30(火) 08:03:59.88 ID:exQk5EfE
astronaughtyはastronaughtとnaughtyの合成と言うことは理解できる。

しかし、「非行使」って言葉は意味を成さないだろ。
お前らはいつの間にやら
こっそりと「非行士」にすげ替えててすげぇ笑えるけど
550なまえをいれてください:2013/07/30(火) 08:06:07.48 ID:1Hsa+/ZT
スクエニローカライズだとどうなっていたのだろう
551なまえをいれてください:2013/07/30(火) 08:06:46.32 ID:OY2JYr16
任天堂ローカライズじゃないからID:exQk5EfEが黙り込む
552なまえをいれてください:2013/07/30(火) 08:08:53.06 ID:tm1fS7m+
ステマとか言ってるしお察し
553なまえをいれてください:2013/07/30(火) 08:09:22.76 ID:qjX5HF1I
>>549
お前プレイしていないのバレバレだな
ゲーム中じゃ「宇宙非行士」だぞ
554なまえをいれてください:2013/07/30(火) 08:10:18.18 ID:xSTpliGy
終盤、クリアするまでもう戻れない感じかな?と思ったら
中断して再開したら普通に警察署前から始まったw
まあその分展開は巻き戻されたっぽいが
555なまえをいれてください:2013/07/30(火) 08:12:13.88 ID:8vhDj81M
ダウンロード版購入し、外付HDDで使いたいのですが、このケース使っている方いますか?GW2.5AI-SU2
556なまえをいれてください:2013/07/30(火) 08:12:21.46 ID:4ZBLq6XK
どうでもいいけど「非行使」って言葉は普通に日本語にあるけどね
言われていたように本当に国語の勉強したほうがいいんじゃない?
557なまえをいれてください:2013/07/30(火) 08:12:27.52 ID:OY2JYr16
最後の最後あの状況から普通に警察署前へ戻るチェイス想像すると草生える
558なまえをいれてください:2013/07/30(火) 08:14:54.66 ID:sHpC4b5r
>>555
一回試しに接続、フォーマットをしてから
本体内部のデータをコピーして使えるかみてみるといいよ。
559なまえをいれてください:2013/07/30(火) 08:17:48.20 ID:4ZBLq6XK
>>555
手持ちのそれを流用するんだったらまず試せばいい
買おうとしてるなら悪いこと言わないからバスパワーはやめとけ
560なまえをいれてください:2013/07/30(火) 08:19:29.98 ID:exQk5EfE
>>553
本当だ
正直すまんかった
勘違いしてた

>>556
論点は非行使って言葉が存在するかしないかじゃない
原文と照らし合わせたときに
意味を成すか?納得できるかどうか?のことを話してたわけだが

そういった話の全体的な流れを把握できてない時点で
お前の国語力も相当低いな
561なまえをいれてください:2013/07/30(火) 08:20:35.69 ID:4ZBLq6XK
ムーンバギーを宇宙で行使させないって解釈は無理があるか
562なまえをいれてください:2013/07/30(火) 08:25:20.29 ID:PEV6l15G
>>550
鉄が高い
563なまえをいれてください:2013/07/30(火) 08:31:19.32 ID:ADA0ZfHY
愛するアイスの元タイトルが気になる
564なまえをいれてください:2013/07/30(火) 08:41:55.88 ID:8GVJr8rx
私は叫ぶとか?
565なまえをいれてください:2013/07/30(火) 08:47:19.58 ID:0J6vzNjK
明らかにお前じゃんってカスが食いついてたわ
566なまえをいれてください:2013/07/30(火) 08:53:13.80 ID:0J6vzNjK
俺が言いたかったのはこんなゲームにそれだけガチに準備してた奴がいたって事だ
そういった話の全体的な流れをうんちゃらかんちゃらだな
レスしながらやりまくってるレベルで批判しかしないとかキチガイなのかマゾなのか
いずれにせよ専属ご苦労様だと言うほかあるまい
567なまえをいれてください:2013/07/30(火) 08:55:41.44 ID:avqkTSsk
ドロボウを手に入れてからバールでこじあけられる扉を探しにレゴシティ中駆け回っててシナリオが進まない
568なまえをいれてください:2013/07/30(火) 09:16:07.92 ID:1Hsa+/ZT
俺はとにかくストーリーを終わらせたな
今はのんびり%埋めをやってる


このスレでスーパーカラーガンの情報見てそれだけは全力で探しに行ったが
569なまえをいれてください:2013/07/30(火) 09:17:52.59 ID:T28mmxEF
”批判すら許されないのはおかしい”とかいう感じの発言は頭おかしいヤツの常套文句だから相手するだけ無駄やろ
総合的なスレならわかるけど、ファンが集まるとされる個別の本スレにやってきてわざわざそんな発言するなんてまともな感性じゃねえよ
570なまえをいれてください:2013/07/30(火) 09:25:20.88 ID:OY2JYr16
パントマイマーうっせぇ
ダミー人形うぜえ

でも選んじゃう不思議
571なまえをいれてください:2013/07/30(火) 09:30:38.45 ID:8GVJr8rx
スーパーカラーガンを取るには宇宙飛行士のジェットパックが必要かな?
572なまえをいれてください:2013/07/30(火) 09:39:29.72 ID:xSTpliGy
正直、板打ち付けられたドア開けるのがバールで
単に閉まってるドアぶち破るのが斧なんじゃないかという気がする
573なまえをいれてください:2013/07/30(火) 09:40:06.48 ID:OeSgbV0V
そもそもスーパーカラーガンってなんだ?ドロボウが使う普通のとは違うのか
574なまえをいれてください:2013/07/30(火) 09:41:27.38 ID:1Hsa+/ZT
カラーガンはたぶんジェットパックいるかな
ちなみに色を勝手に選んでくれるところがスーパー
575なまえをいれてください:2013/07/30(火) 09:52:49.11 ID:xfzKI1+C
70%キタァ
つかれた
576なまえをいれてください:2013/07/30(火) 09:55:16.25 ID:OeSgbV0V
>>574
おぉ便利だな欲しいぞw
577なまえをいれてください:2013/07/30(火) 09:56:24.23 ID:ADA0ZfHY
とりあえずエンディング
19.8%か……ここからが長いな
578なまえをいれてください:2013/07/30(火) 10:20:18.35 ID:OeSgbV0V
今更気付いたがレゴシティがわらわら広場の10本のうちのアイコンに出てるな。きっかけにしてこのゲームに出会える奴が増えると良いんだが
579なまえをいれてください:2013/07/30(火) 11:16:07.43 ID:2cOaFIHZ
これコスパ良いなw
5000円でこんだけやりこめるってw
580なまえをいれてください:2013/07/30(火) 11:30:17.71 ID:scjfPQe2
赤ブロックでアンロックされるサポート用の各種スキャンが本当にいい
使う使わないは自由だし、こういうオープンワールドで収集系のゲームでパッドで色々スキャン出来る使い方が本当に素晴らしい

スキャン開始からフレームで表示されるデザインも格好いい
581なまえをいれてください:2013/07/30(火) 11:45:38.33 ID:l7HYNBrL
お前らが赤ブロック、赤ブロック言うから気になってきたじゃないか
赤ブロック解禁してくるか・・・
582なまえをいれてください:2013/07/30(火) 12:02:26.76 ID:avqkTSsk
やりこみに興味はないけど綺麗な町並みを自由に探訪しつつ新たな発見があると楽しいから
心ゆくままに飽きるまで楽しめるってのがすごくいい
583なまえをいれてください:2013/07/30(火) 12:09:11.50 ID:H025WKtI
良質なゲームは沢山売れて欲しい。
そろそろ自由な部分をアピールするCMとかどうかな。「街を破壊するも良し、電車に乗って、森の動物達癒されに行くのも良し、猫や豚を探すのも良し」的な。
584なまえをいれてください:2013/07/30(火) 12:17:41.96 ID:SzFuGzdM
レゴ届いてたから今からやるわ
585なまえをいれてください:2013/07/30(火) 12:41:38.51 ID:aZkUzdsz
誰か教えてくれ

コードってなにいれればいいの?
586なまえをいれてください:2013/07/30(火) 12:52:16.26 ID:5gKviu0u
赤ブロックのロック要素、起動の度にオフになるのはどうにかならないものか。
587なまえをいれてください:2013/07/30(火) 12:52:53.26 ID:l7HYNBrL
車に乗っているときに右上に出る、白いブロック5つくらいはなに?

あと、運転中ときどきブロックが増えるのは、なんでだろ?
破壊したやつ?緑のガイドに沿って走った分?
588なまえをいれてください:2013/07/30(火) 13:18:23.23 ID:1Hsa+/ZT
その辺が俺もよくわからん
ちなみにガイドの緑の奴は赤ブロック解放するまでは拾えない
589なまえをいれてください:2013/07/30(火) 13:32:42.81 ID:JbZJhCL9
DLC展開あるんだよねこのゲーム
590なまえをいれてください:2013/07/30(火) 13:33:27.92 ID:tm1fS7m+
まじ?
ソースくれ
591なまえをいれてください:2013/07/30(火) 13:34:00.51 ID:xSTpliGy
連続して撥ね飛ばすと拾えるブロックが増える、という説明があったはず
そのゲージっぽい
撥ね続けると横に×2とか出て、
×5まで行くと…
592なまえをいれてください:2013/07/30(火) 13:36:39.66 ID:P+l2N+Kl
テスト
593なまえをいれてください:2013/07/30(火) 13:41:38.58 ID:P+l2N+Kl
やっと規制が終わった。今回は超長かったぜ。
DL版をY字コネクタのケースにPS3から抜き取った
HDDを突っ込んで遊んでるぜ。
最高。
594なまえをいれてください:2013/07/30(火) 13:44:57.35 ID:JbZJhCL9
http://www.inside-games.jp/article/2013/07/14/68482.html

確定じゃないけど
>またニンテンドーネットワーク対応マークもあることから、詳細は不明ですがDLCもあることが予想されます。
595なまえをいれてください:2013/07/30(火) 13:46:11.64 ID:tm1fS7m+
サンキュー
いいね
596なまえをいれてください:2013/07/30(火) 13:57:10.26 ID:ufnAQ7/K
597なまえをいれてください:2013/07/30(火) 14:13:55.74 ID:exQk5EfE
それくらい我慢しろよ
起動する度に設定くらいテメェーでしろ
日本人は忍耐力もねぇのかよ
598なまえをいれてください:2013/07/30(火) 14:16:42.44 ID:5gKviu0u
>>594
パッケージには「Miiverseによるプレイ状況の共有」のみあるのでDLCは無いようですが…
例えばマリオUなら「Miiverseによるプレイ状況の共有/コースの追加(有料)」となっている。
599なまえをいれてください:2013/07/30(火) 14:17:25.70 ID:FPTpAs+K
日本語化もいいんだけど言語+字幕モードも欲しかったのは確かだなw
やっとストーリー終わったんだけど29パーとかどんだけやる事あるんだ・・・・恐ろしいゲームやで
600なまえをいれてください:2013/07/30(火) 14:26:06.86 ID:KqD1dGvN
ゴールドブロックの購入って何か意味あるの?
値段が高いだけで買っても何も起こらないんだが
601なまえをいれてください:2013/07/30(火) 14:36:48.12 ID:P+l2N+Kl
売れればパッチ当てて、追加購入メニューの追加も出来なくはないだろ。
望み無いとは思うが。

チェイスマケインのフィギュアまだ〜?
602なまえをいれてください:2013/07/30(火) 14:36:55.65 ID:jqO9r27H
元ネタ解析wikiが欲しいところ
603なまえをいれてください:2013/07/30(火) 14:48:23.67 ID:pMsTWTX+
とりあえず鉱山までやったが
常に左下に出る説明のせいか、すごくやらされてる感がする
無かったら無かったで困るのかもしれんが…これクリアまでずっとこんな感じなの?
604なまえをいれてください:2013/07/30(火) 14:56:54.76 ID:5gKviu0u
>>600
きっと買えるだけ。コンプリートするのに必要なんだと思う。
>>601
そういう事は前例が無いからなあ…
あと海外でならチェイスのフィグの付いた限定版が出てるよ。
入手困難だけど。
605なまえをいれてください:2013/07/30(火) 14:59:33.40 ID:lkTK28pY
24%でストーリーやっと終わったー
ラストの盛り上がりが凄かったなーw

>>601
レゴミニフィグじゃ駄目かい?
606なまえをいれてください:2013/07/30(火) 15:04:55.85 ID:P+l2N+Kl
>>604
海外のは知ってるけど、ゲーム動かないからレゴ単品で見ると高過ぎるよね。

>>605
市販のレゴの人形の事?
あるかなと思って探したけど、あれ顔がないんだよね。
607なまえをいれてください:2013/07/30(火) 15:05:17.66 ID:bM4gg3EJ
リアルレゴも欲しくなるけど種類がありすぎて困るw
608なまえをいれてください:2013/07/30(火) 15:09:17.99 ID:lkTK28pY
>>604
英語版はミニフィグ付き出てるのに何で日本では出なかったんですかー(´・ω・`)
って思いました
>>606
60007っていうLEGOのセットにチェイスのミニフィグ入ってるよ
車とバイクとのチェイスマケインと普通の警察官のセットで2500円くらいするよ
609なまえをいれてください:2013/07/30(火) 15:15:05.27 ID:2cOaFIHZ
これ本当に丁寧に作られてるよ
ゲームキューブで言うエアライドみたいに価値上がりそうな気がする
610なまえをいれてください:2013/07/30(火) 15:23:01.28 ID:FPTpAs+K
ゴールドブロック75個くらいとったけど警察署地下に並ぶのはそんな数ないんだよね
あれなんなんだろw

公式見てもゴールドブロックについて言及ないしン謎だわ
とりあえず買えるのは全部買ったけどレゴスタッド(お金?)が48倍率になててすぐ金たまってわろた
611なまえをいれてください:2013/07/30(火) 15:34:42.22 ID:6RiNtt/+
一番安いWiiUを買いたいんだけど、中古でいくらぐらい?GEOとかで。
それにこのゲームのDL版は容量的に入るの?
612なまえをいれてください:2013/07/30(火) 15:36:30.79 ID:tm1fS7m+
中古はやめとけ
613なまえをいれてください:2013/07/30(火) 15:39:51.01 ID:t+B3GBbw
>>611
ノーマルならHDD増設しないと無理だね。
プレミアでも他のソフト入れるとすぐ埋まるので、HDD増設は視野に入れたい。
614なまえをいれてください:2013/07/30(火) 15:40:44.66 ID:8GVJr8rx
ttp://city.lego.com/ja-jp/games/video-games
60007買わないと出来ない要素もあるしな。
まあネット上に転がってるコード探せば一発だけど。
615なまえをいれてください:2013/07/30(火) 15:41:45.59 ID:1Hsa+/ZT
そういやコード入れてないな
あれ、ゲーム中にはないのか
616なまえをいれてください:2013/07/30(火) 15:52:30.91 ID:dtse/S1Z
WiiU出る前にプレミアムかベーシック+HDDか悩んだことはある
結局プレミアム+HDDになった
617なまえをいれてください:2013/07/30(火) 15:54:26.40 ID:tm1fS7m+
ネットワークプレミアムさんお世話になってます
618なまえをいれてください:2013/07/30(火) 16:17:56.60 ID:jS7GfgSy
今のところは遊ばないゲームを消すことでHDD使わなくて済んでるけど
10GB級のが来たら終わる容量なんだな…
今回はレゴ用にMH3のソフト本体を消したし
eショップのDL速度がファッキンスローだからソフト保管用にHDD買うかな
619なまえをいれてください:2013/07/30(火) 16:19:35.52 ID:0J6vzNjK
発売日からやってたが今日こそクリアな感じかな
スーパーカラーガンは気になる
カラーガンは本当参るからw
620なまえをいれてください:2013/07/30(火) 16:21:32.44 ID:avqkTSsk
ぶっちゃけWiiUプレミアムセットも容量ウンコだし500円キャッシュバックのために買ったって感じ
初めて落とした無双OROCHI1つで既にいっぱいになっちゃって20GBなんか話にならんわとさっさと1TのHDD買っちゃったよ
621なまえをいれてください:2013/07/30(火) 16:29:50.06 ID:xSTpliGy
もっぱらDL版を買うならポイントバックがあるプレミアムだろう、と言う話になるんだが
そんなにDL版買うんなら本体容量どっちにしろ小さすぎて
ベーシックにプレミアム権だけ付いてればベストなのにな
622なまえをいれてください:2013/07/30(火) 16:39:57.58 ID:ECbqYzW/
やっと80%超えた
エクストラチート縛りでやってるからまだまだかかりそうだ
623なまえをいれてください:2013/07/30(火) 16:48:48.67 ID:FPTpAs+K
あれだね、そのMAPにどんな要素がどれだけあって
今どれだけクリアしてるのかが一目でわかるのはいいね

多分コンのにあるIボタンおすとでるでよ。
624なまえをいれてください:2013/07/30(火) 16:51:49.29 ID:6RiNtt/+
調べたら、プレミアムセットだけDL版購入で10%のポイントバックってのがあるのか。
こういうサービスは、全部のWiiUに付けないと駄目だろうと思うんだけど。
スタンダードからプレミアムにグレードアップ出来るのならまだいいけど、現状出来ないんだよね?

んー、レゴのDL版、安いのは明日までか。
3万下ろしてプレミアムを買うかな・・・。まだ時期尚早だとは思ってたけど。
ピクミン3とレゴ、DL版は同居できるかな?
625なまえをいれてください:2013/07/30(火) 16:54:34.20 ID:Og+/uRck
できるからさっさと買いに行け
626なまえをいれてください:2013/07/30(火) 16:55:11.28 ID:xSTpliGy
e-shopでの値引きより、店頭のDLカードのが安かったよ
627なまえをいれてください:2013/07/30(火) 17:02:46.73 ID:EvEmuZn6
>>624
俺は外付けHDD500を元々持ってたから昨日ベーシックとレゴのパッケ買ってきたぞ
時期早々とは思ったけど我慢出来なくなったし、いずれゼルダやらいろいろ出るのは確定してるから今買っても良いとは思うよ
レゴも面白いから英断だと感じてる
628なまえをいれてください:2013/07/30(火) 17:16:08.03 ID:P+l2N+Kl
>>608
お、マジだ。見落としてたよ。サンキュー。
629なまえをいれてください:2013/07/30(火) 17:34:36.18 ID:FPTpAs+K
変装全部だしてストーリーもクリアしたんだけど
オレンジの鉄アレイみたいな閂の奴は後で来よう!とかってでて
あけられないんだけど、あれって何が必要なの?
630なまえをいれてください:2013/07/30(火) 17:36:58.77 ID:t+B3GBbw
>>629
変装のアンロックが全部出てるなら分かるはずだけど。
購入したかい?
631なまえをいれてください:2013/07/30(火) 17:38:10.24 ID:1Hsa+/ZT
とある人物に変装すると開けられるよ
たぶん職業変えながらあれを引っ張ってたらメッセージに出ると思う
632なまえをいれてください:2013/07/30(火) 17:40:53.39 ID:FPTpAs+K
何かを買わないといけないんかな?
633なまえをいれてください:2013/07/30(火) 17:41:44.90 ID:+qEM5L/P
フランクは1ヶ月でパトカー2台オシャカにするらしいが、お前らは今日だけで何台オシャカにしたの?
634なまえをいれてください:2013/07/30(火) 17:43:03.24 ID:t+B3GBbw
>>633
おまえは今日食べたご飯粒の(ry
635なまえをいれてください:2013/07/30(火) 17:56:29.86 ID:nwYzJCGe
パトカーは壊してないけどスポーツカーは何台逝ったか知らん
636なまえをいれてください:2013/07/30(火) 17:57:12.60 ID:8GVJr8rx
いちいち車選ぶの面倒だからA連打のパトカーか町中で走ってるスポーツカーだな
637なまえをいれてください:2013/07/30(火) 17:58:55.06 ID:FPTpAs+K
ありがとう。やってみるよ。

ミバスみたけど100パー達成した人いるのね・・・凄いわw
638なまえをいれてください:2013/07/30(火) 18:00:13.65 ID:9ITqkx9G
>>580
>赤ブロックでアンロックされるサポート用の各種スキャンが本当にいい
シティミッションのヒントとサウンドスキャンを取ったけど、いまいち機能してるかどうか分かんないだけど
これって足跡スキャンみたいに特定のポイントじゃないとダメなのかな?
639なまえをいれてください:2013/07/30(火) 18:19:00.59 ID:scjfPQe2
ゲーム中のレゴで作られた建物やら人やらは、実際のレゴブロックで一応全部作ったりは出来るのかな?
アンダーカバーシリーズのレゴブロックが発売されたりしたら、ちょっと面白そう
640なまえをいれてください:2013/07/30(火) 18:26:13.81 ID:+FZHuymK
チャンの船でアポロ島に移行と思ったけど、
なんか船が2重になるバグのせいでさき進めなくなった
641なまえをいれてください:2013/07/30(火) 18:35:31.45 ID:Cn38d3fc
コードってこれ買えばいいのか
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0094J10J8/
642なまえをいれてください:2013/07/30(火) 18:40:04.87 ID:+qEM5L/P
>本体サイズ :対象年齢 :5歳から12歳まで
643なまえをいれてください:2013/07/30(火) 18:44:55.75 ID:2cOaFIHZ
これってセーブマークが消えたらブチ切っても大丈夫?
644なまえをいれてください:2013/07/30(火) 18:49:49.68 ID:bmdovmQg
いつもそれ確認して電源切ってるけど大丈夫よ
645なまえをいれてください:2013/07/30(火) 19:06:28.79 ID:FPTpAs+K
>>639
レゴシティ完全再現とかめっちゃ金かかりそうだけどありかもねw


いま始めてフリーズした・・・・ブーーーーーー!ってでかい音立てて固まったわ
目茶うるせぇ
646なまえをいれてください:2013/07/30(火) 19:10:45.88 ID:MYI54M7d
>>645
WiiUってたまにファミコンみたいなフリーズのしかたするよなw
アサクリで一回だけあったわ
647なまえをいれてください:2013/07/30(火) 19:34:09.20 ID:IM30Syhj
コワルスキー教授を助け出そうのところで行き詰まった
ヒントとか無いから難しい
648なまえをいれてください:2013/07/30(火) 19:39:30.51 ID:FPTpAs+K
>>646
急に大きい音でたから思わず、目覚ましかよ!ってつっこんだわw

ゴールドブロックってレッドみたいに何か開放ってんじゃなくて集めるだけなのね
スーパーインク銃どこにあるんだ・・・
649なまえをいれてください:2013/07/30(火) 20:24:36.30 ID:32INnZ9C
放置した時の会話パターン多すぎるだろw
これは二週目も楽しくなりそうだ
650なまえをいれてください:2013/07/30(火) 20:25:55.72 ID:aMpFZG+w
>>645
オレも何事かと思った(´・ω・`)
651なまえをいれてください:2013/07/30(火) 20:41:21.97 ID:FPTpAs+K
>>650
驚くよねw


変装ボックスって職業変えるんじゃなくてアンロックした
職業毎のNPCになれるのか!ストーリークリアして今やっときづいたw

どうりで職業別にアンロックNPC購入だからなんだろうなあと思ったわ
とりあえず泥棒はフューリー、警察はあの相棒になるわ、やべ面白さがまた増したヒャッハー
652なまえをいれてください:2013/07/30(火) 20:55:22.87 ID:gxmY/dpt
宇宙飛行士のジェットパックってなんぞ?
そんなもの背負ってないのだが・・・
653なまえをいれてください:2013/07/30(火) 21:01:40.82 ID:1Hsa+/ZT
宇宙飛行士はもう一段階パワーアップするよ
654なまえをいれてください:2013/07/30(火) 21:02:43.25 ID:9FPq/iSe
>>652
最終ミッション
とりあえずクリアしておこう
655なまえをいれてください:2013/07/30(火) 21:17:17.54 ID:ewYwbMqL
レゴシティ アンタバカー
656なまえをいれてください:2013/07/30(火) 21:23:13.98 ID:6RiNtt/+
やべぇ

WiiU中古か、新品ノーマルを買おうかと思ったら、気がついたらWiiU白プレミアム新品と
レゴとピクミン3を買って家に帰ってた。
何が起こったか(ry
657なまえをいれてください:2013/07/30(火) 21:31:44.23 ID:gxmY/dpt
>>654
クリア後か、今ミッション13だからクリアまで駆け抜けるわ、サンクス
658なまえをいれてください:2013/07/30(火) 21:37:51.96 ID:Cn38d3fc
>>656
新品なのは良い選択だと思うぞ
ただピクミンやるならリモコンヌンチャクもあった方が良いな
659なまえをいれてください:2013/07/30(火) 21:42:25.96 ID:2cOaFIHZ
据え置き中古はやめとけえええええ
660なまえをいれてください:2013/07/30(火) 21:42:25.77 ID:5gKviu0u
>>656
そういうのは、よくあることだ。
>>658
そこはWiiリモコンプラス追加パックでないと。
661なまえをいれてください:2013/07/30(火) 21:43:55.77 ID:2cOaFIHZ
>>656
とりあえずリモコンプラス追加パック買ってニンテンドーランドリモコンプラス同梱パックも買っとけ
そしたらリモコンプラス2個になるから彼女とマリオチェイスをイチャイチャしながらできるぞ!
662なまえをいれてください:2013/07/30(火) 21:50:25.24 ID:VUzCM0JY
レーゴ!レーゴ!
663なまえをいれてください:2013/07/30(火) 21:52:55.45 ID:FPTpAs+K
例の鉄アレイのやっと開放できたわ
レスやヒントくれた人達ありがとう

あの手の特定キャラで開放できる場所みたいなのって他にもあるんかねえ
いやーしかし、面白いゲームだ久々に。
664なまえをいれてください:2013/07/30(火) 21:54:43.72 ID:LAQEoNrW
用事が終わるまでレゴ起動出来なくて辛い
起動のロード長いし一度遊ぶと止めにくいからなこれ…
665なまえをいれてください:2013/07/30(火) 22:00:02.58 ID:exQk5EfE
>>663
レックス フューリーに変身したら取っ手がついた箱も開けられるようになると言えよ

いちいち
あえて伏せるような書き方をするな
紛らわしいし面倒くさい
666なまえをいれてください:2013/07/30(火) 22:10:36.66 ID:IaL9L3Eg
このスレ見て今日買ってきました
よろしくね
667なまえをいれてください:2013/07/30(火) 22:31:32.71 ID:6RiNtt/+
うーむ、Wii本体が2台(そのうち1台はDQXパックw)あるから、リモコンは不足してない。
しかし困った。接続する端子がないw
すでにモニタには360x2、PS3x2、Wiix2がつながってるw
WiiはD端子だから外しても意味ないし、360を外すか。
668なまえをいれてください:2013/07/30(火) 22:34:36.12 ID:Cn38d3fc
>>667
WiiのD端子ケーブルはWiiUで使えるぞ
D端子でも1080p出力に対応してるからHDIMと遜色ない
669なまえをいれてください:2013/07/30(火) 22:34:49.37 ID:T4vpXNTh
なんでダウンロード容量21GBも必要なんだよ( ;∀;)

プレミアム持ってても無理じゃねーか
670なまえをいれてください:2013/07/30(火) 22:39:03.41 ID:scjfPQe2
警察署前の車庫の所でスポーツカーやらのコードを入力しろってあるんだけど、コードってゲーム内でどうやったら取れるの?
671なまえをいれてください:2013/07/30(火) 22:39:38.97 ID:OsR2ynRt
>>667
どんなゲーム要塞だよw
672なまえをいれてください:2013/07/30(火) 22:47:43.34 ID:6RiNtt/+
まぁ、PS3と360は一台ずつあれば充分だから、付け替えればいいだけの話だけどね。
両方ともほとんどプレイしてないし。
673なまえをいれてください:2013/07/30(火) 22:52:45.49 ID:NYNWsb0A
WiiUのソフトで今のところボリューム、面白さでダントツだな
674なまえをいれてください:2013/07/30(火) 22:56:10.90 ID:IaL9L3Eg
>>667
僕はHDMI分配器でテレビと接続しました。

プレイしてるとたまに頭の上にキャラ顔のアイコンが出るのはどういう意味ですか?
単に、キャラはここにいますよっていう目印かな?
675なまえをいれてください:2013/07/30(火) 22:57:28.69 ID:2cOaFIHZ
>>667
全部つないでるの?
全部だとコンセント足りなくね?
676なまえをいれてください:2013/07/30(火) 23:01:39.16 ID:FPTpAs+K
>>670
あれは確か実物のレゴ商品を買うとその玩具についてるコードを入れないとダメなんだけど
ググるとでてくる海外のコードでいけるみたいよ
677なまえをいれてください:2013/07/30(火) 23:02:36.64 ID:t+B3GBbw
>>674
建物やオブジェクトの陰に隠れて分からなくならないように
という配慮だと思うよ。
678なまえをいれてください:2013/07/30(火) 23:05:20.97 ID:Cn38d3fc
公式でも秘密のコードで〜ってバナーあるんだよね
リアルレゴの以外でも何かあるのかな
679なまえをいれてください:2013/07/30(火) 23:06:07.74 ID:MBxzKr9t
小学生の娘達が俺用に買ったレゴをピクミンそっちのけで楽しんでる
娘達曰く、ピクミンは難しいらしい
680なまえをいれてください:2013/07/30(火) 23:06:12.02 ID:FPTpAs+K
署内のコンピューパーでもコード入れてね!ってなるからそれじゃないかな?>公式のあれ
681なまえをいれてください:2013/07/30(火) 23:06:55.31 ID:1Hsa+/ZT
75%まで来たがさすがに心折れて来た
やり込み系嫌いな俺からすると凄まじい快挙なんだが
682なまえをいれてください:2013/07/30(火) 23:13:05.75 ID:t+B3GBbw
>>679
ピクミンはキッチリ段取り決めないと無駄に時間が掛かるから
子供には難しいかもね。
レゴは割といい加減に遊んでも楽しいしw
683なまえをいれてください:2013/07/30(火) 23:13:13.04 ID:IaL9L3Eg
>>677
ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。説明書見ても載ってなくて気になってました
684なまえをいれてください:2013/07/30(火) 23:15:39.10 ID:UDS8kf/3
やっとクリアしたラストほんと壮大だな
とりあえずカラーガンとダイナマイトの赤ブロックを探す旅に出る
どの区画にあるんだ?
685なまえをいれてください:2013/07/30(火) 23:16:35.29 ID:aMpFZG+w
>>679
確かにピクミンはやるとき気合がいる(´・ω・`)
レゴのほうが気楽。
686なまえをいれてください:2013/07/30(火) 23:28:37.12 ID:BDGAcdMK
女装すると声まで女になるのなw
687なまえをいれてください:2013/07/30(火) 23:37:18.58 ID:OeSgbV0V
レゴが面白すぎてマリオ3Dワールドがこれ超えられる気がしない。時間制限あるから自由な探索も出来ないだろうし
688なまえをいれてください:2013/07/30(火) 23:39:10.59 ID:tm1fS7m+
はいはい
689なまえをいれてください:2013/07/30(火) 23:40:38.77 ID:t+B3GBbw
>>687
アレは3DSの3DワールドをWiiU版に新たに作った物なので
レゴシティとは全然作りが違うよ。
690なまえをいれてください:2013/07/30(火) 23:40:39.23 ID:2cOaFIHZ
マリオと比べたらアカン
こっちにはこっちこマリオにはマリオの面白さがあるんや
691なまえをいれてください:2013/07/30(火) 23:45:52.66 ID:t+B3GBbw
>>686
声優まで変わる訳じゃないんだな、かけ声だけか。
692なまえをいれてください:2013/07/30(火) 23:47:22.24 ID:2cOaFIHZ
チャプター13?の4人を倒したあとで詰まったんだが・・・
誰かヘルプ・・・
693なまえをいれてください:2013/07/30(火) 23:47:43.31 ID:LAQEoNrW
こっちはすげー適当にアクションして気持ち良いゲームだけど
マリオは難度がある所をピョンピョン飛び抜けてくゲームだからな
694なまえをいれてください:2013/07/30(火) 23:48:43.18 ID:2cOaFIHZ
すまんw自己解決したw
扉が開いてるのに気づかないなんて俺疲れてんだな
今日はもう寝よう
695なまえをいれてください:2013/07/31(水) 00:00:27.99 ID:dMkScpaM
LR同時押しで背後に視点を回りこめるようにしてほしかったな
696なまえをいれてください:2013/07/31(水) 00:07:51.88 ID:ZmypN6fe
キャラカスタマイズの画面もセンス良いな。背景に身長の線あるの踊る大捜査線のオープニングとかにもあったがアレ何て言うんだ
697なまえをいれてください:2013/07/31(水) 00:09:23.25 ID:ZkusR7fr
食材気をつけろ

音楽からやると肉置いても見張り動かない
698 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/07/31(水) 00:15:35.72 ID:Tm4vwjHZ
アンケートに答えて不具合修正してもらおうぜ。
俺はとりあえず音が出ない時があるとは書いておいた。
699なまえをいれてください:2013/07/31(水) 00:23:05.64 ID:PS+psSG3
>>697
音楽先でも大丈夫だたぞ
700なまえをいれてください:2013/07/31(水) 00:25:32.05 ID:K4YxKUVz
おいふざけんな
アレがあとおよそ3秒で発射するぞってシーンですごくタイミングよくフリーズしやがったw
爆発したのはWiiU本体かよ
701なまえをいれてください:2013/07/31(水) 00:25:42.21 ID:BB80bRih
>>699
かなりの確立で音楽→肉で進行しない人が多い様ですからね。
自分は大丈夫だったけど、音楽の後にちょっとしたミニゲーム挟んだり
時間が結構掛かったので大丈夫だったけど。
702なまえをいれてください:2013/07/31(水) 00:54:52.71 ID:BB80bRih
そういえばストーリークリア後からタクシーで目的地指定が出来なくなった。
前も警察バッチ以外を指定しても行けた気がするんだけどなあ?
まあ鉄道駅でも問題ないけど。
703なまえをいれてください:2013/07/31(水) 01:17:40.56 ID:5Bk+6t53
>>676
ありがとう
実際のレゴについてる商品コードを利用してるのか
面白いね
じゃあネットとかでまとめられてるコードを入力しても、特に問題ないのかな?
704なまえをいれてください:2013/07/31(水) 01:18:47.69 ID:iemWqymn
>>684
ダイナマイトは、鉱山のミッション
カラーガンはアップタウンだ
705なまえをいれてください:2013/07/31(水) 01:49:08.50 ID:9FPw/OX4
スーパーカラーガン手に入れるためにカラーガンの緑充填探して駆けずり回る羽目になったわ
結局全く関係ないとこまで走ってなんとか入手したけど
定石から言うと本当は近所にあったんだろうな…
706なまえをいれてください:2013/07/31(水) 01:59:15.66 ID:IexTgat+
クリアしたからスレ見に来たけどなんかまだまだ隠された要素ありそうだな
こんだけ面白いならDL版にしてもよかったかも
707なまえをいれてください:2013/07/31(水) 02:05:36.56 ID:5wf21yKF
次に買うWiiUソフトは風タクになる予定だが、それまでに100%にはできない気がするw
708なまえをいれてください:2013/07/31(水) 02:15:56.49 ID:rfhJd3wy
>>697
俺は
ブース組み立て→バーベキュー台組み立て→食材→レコード&ミニゲーム
って順でやったら
見張りは動いて車取れたけど、ゴールしたところでチェイスが動けなくなった
周りは動いてるし、パッドの方は反応するからフリーズでは無いと思う
仕方ないから、警察署戻ってやり直した
今度は、食材関係→音楽関係ってやったら問題なく進行できた
709なまえをいれてください:2013/07/31(水) 02:30:48.70 ID:K4YxKUVz
スーパーカラーガンの条件は宇宙飛行士のアンロックだけじゃね?
誰かが言ってたジェットパックは無しでも行けたぞ
710なまえをいれてください:2013/07/31(水) 05:16:16.78 ID:l/nW1ysf
あれ?いらなかったっけ
ひたすらジェットパックで飛んで探索してたから勘違いしたか
711なまえをいれてください:2013/07/31(水) 06:29:17.34 ID:bmskYFI/
みなさんが購入してるのは、パッケージ版、ダウンロード版のどちらですか?
712なまえをいれてください:2013/07/31(水) 07:04:45.83 ID:dMkScpaM
パッケ
ロードが長いのでダウンロード版にすればよかったかと思ってる
713なまえをいれてください:2013/07/31(水) 07:27:35.58 ID:qHZ8ZwgG
ダウンロード版。ディスク入れ替えしなくていい快適さは素晴らしい。
714なまえをいれてください:2013/07/31(水) 07:32:23.99 ID:l/nW1ysf
ダウンロード版
七月頭の入金キャンペーンとかプレミアムとかで割と安くなったし
715なまえをいれてください:2013/07/31(水) 07:36:38.93 ID:bmskYFI/
>>712
>>713
ダウンロード版がおすすめなんですね。
本体にダウンロード版ピクミン3インストールしてるのですが、ダウンロード版買う場合、外付けHDD必須になりますか?
716なまえをいれてください:2013/07/31(水) 07:42:40.84 ID:UW8yT1UH
算数が出来りゃ判る答えだろ…
717なまえをいれてください:2013/07/31(水) 07:51:14.80 ID:tKMSCORp
設定画面で空き容量を調べましょう
718なまえをいれてください:2013/07/31(水) 07:53:16.71 ID:6/VghEg3
キャンペーンの一万円チャージで1000ポイントバックと夏の早期購入キャンペーンと
ピクミンとレゴシティを買った時に配布された500ポイント×2も使って結構なお買い得価格だった
しかしピクミンそっちのけでこれやってる
719なまえをいれてください:2013/07/31(水) 07:56:52.51 ID:hGwmQlVr
パッケ俺だけ?w
実物がないと不安w
720なまえをいれてください:2013/07/31(水) 08:05:47.70 ID:WzFtnv1K
俺もDLだわ
721なまえをいれてください:2013/07/31(水) 08:06:46.48 ID:7t3NFgCo
俺もパッケだから安心しろw
つか箱みたいに後から全タイトルディスク取り込み対応してくれないかな。
722なまえをいれてください:2013/07/31(水) 08:28:03.20 ID:PRBj8L5o
期間限定のダウンロードの値引き
ポイントチャージキャンペーン
ネットワークプレミアム

全部使えば、3割ぐらい安く買えるから、パケ買うより安い。
結構ダウンロード版は、出ていると思う
723なまえをいれてください:2013/07/31(水) 08:31:18.92 ID:Tm4vwjHZ
俺もダウンロード版。
パッケージ有りの方が好きなんだけど、
子供が触る奴はダウンロード版にしてある。
ディスク入れ替えで傷だらけになるからな。
724なまえをいれてください:2013/07/31(水) 08:34:48.48 ID:l/nW1ysf
実はパッケージも購入を検討中
何か地図ついてるっていうし
725なまえをいれてください:2013/07/31(水) 08:37:55.81 ID:YJNnCpxv
公式に地図のPDFあるからそれ印刷せい
726なまえをいれてください:2013/07/31(水) 08:38:43.43 ID:h7K5F1Pi
俺もパッケ組。変装で泳ぎ方も違うんだな。ほんと細かいわ。
727なまえをいれてください:2013/07/31(水) 08:44:30.00 ID:6i9FR0Nv
これのシリーズのロードオブザリングとハリポタ買って
グラ綺麗で再現度もすごいと思う反面、内容がちょい単調というか子ども向けに感じて途中で飽きちゃったんだけど
このゲームはどんな感じなの?
728なまえをいれてください:2013/07/31(水) 09:28:08.64 ID:wpwwINzh
ロケットエンジン搭載の除雪車つえーw
群がる警察の車を全て破壊しながら突き進んだぞww
これあとから呼び出せるようになるのかな??
729なまえをいれてください:2013/07/31(水) 09:43:22.08 ID:l/nW1ysf
基本的にそのステージに出た乗り物はそのステージでアンロックされる・・・と思う
気にせずホイホイアンロックしちゃったからわからん
730なまえをいれてください:2013/07/31(水) 09:45:58.04 ID:DLa0Dwn8
恐竜もアンロックされてんのか!
されてんのか?
731なまえをいれてください:2013/07/31(水) 09:48:27.26 ID:Bpj3Mi4S
根元はバカゲーなのに作りが丁寧なせいで余計にシュールで楽しいわ
732なまえをいれてください:2013/07/31(水) 10:10:29.57 ID:l/nW1ysf
他のオープンワールドってここ飛び越えろよみたいなのがあるんだがこれはあんまり感じないな
ボタン連打とかじゃなくていい意味で単純というか直感的というか
733なまえをいれてください:2013/07/31(水) 10:19:16.02 ID:9FPw/OX4
見えない壁があんまりないよね
気になったのは警察署地下のブースのしきりくらい
734なまえをいれてください:2013/07/31(水) 10:36:11.54 ID:h7K5F1Pi
泥棒に変装して何となく怪獣の着ぐるみきたやつの後を付けてみた。途中横断歩道で何度も車に引かれそうになって最終的に俺が建てた銅像にハマって終了。銅像のせいで彼の人生を変えてしまったのか。
735なまえをいれてください:2013/07/31(水) 10:41:10.97 ID:6/VghEg3
俺はちゃんと車道を走ってるのに、歩道を歩いてる住人達が手すりに向かって頭打ち付けてるのがシュール
736なまえをいれてください:2013/07/31(水) 11:07:48.18 ID:WR7IWfoe
この前グレイがいたけど
写真機能がアンロックされてなくて
撮れなかった…
中々出てこないなー
737なまえをいれてください:2013/07/31(水) 11:14:31.92 ID:5Bk+6t53
色々良い所あってどれについて話そうか迷うけど、タクシーとか乗って自動で目的地まで行けるのもいいね
パッドの画面で好きな場所に目的地設定出来るのも便利だし、タクシーとかもきちんと他の車にぶつからないようなルートやルートに外れてるけど近道選んで進んでくれるし
738なまえをいれてください:2013/07/31(水) 11:35:08.67 ID:YJNnCpxv
俺が乗ったタクシーは他の車と事故起こして民家に激突した
何事も無かったかのように目的地に向かい直したが
739なまえをいれてください:2013/07/31(水) 11:40:09.96 ID:Bpj3Mi4S
そういう時に不意に通行人の女性が「レゴシティだ〜〜いすき!」とか言ってると吹く
740なまえをいれてください:2013/07/31(水) 12:09:06.16 ID:xvw/Bb7n
タクシー運転がひどいw
公園突っ切るし、モニュメントの輪くぐりで人ひきまくりで到着。
因みに、バスにも乗ってみたけど街中巡回で全く目的地につかなかったw
741なまえをいれてください:2013/07/31(水) 12:31:30.98 ID:Au74ZEfl
ようやくヘリが開放された。
降下ポイントがいっぱいあるけど、呼び出しポイントが1箇所だけなんでちょっと不自由だな。

あとでもっと増える?
742なまえをいれてください:2013/07/31(水) 12:51:52.41 ID:7t3NFgCo
コード検索して入力したが、いくつか通らないな。ある程度進んでないと駄目とかあるんだろうか。
743なまえをいれてください:2013/07/31(水) 12:52:34.33 ID:cD+QAqVX
ちまちまやってさっきクリア
ギャグみたいな世界観だったのにラストのダイブが壮大すぎてワロタ
744なまえをいれてください:2013/07/31(水) 13:08:57.28 ID:9FPw/OX4
>>741
スーパービルドが解放された的なメッセージが出たはず
車の呼び出しと同じようにスーパービルドで作れる
745なまえをいれてください:2013/07/31(水) 13:11:09.88 ID:p6YI3r2w
>>719
俺もパッケだぜ

カラーガン、無限ダイナマイト、なんちゃらブーストは取れた
ゴールドはただ集めるだけで色々な機能開放は赤なんだね
746なまえをいれてください:2013/07/31(水) 13:29:52.82 ID:op+hyZGG
>>704
手に入った。ありがとう
747なまえをいれてください:2013/07/31(水) 14:17:00.96 ID:4xg1hpzL
応援のあの二人組みが何の役にも立たなかった件
748なまえをいれてください:2013/07/31(水) 14:23:25.80 ID:kThSPgs1
>>719
俺もだから安心しろw
749なまえをいれてください:2013/07/31(水) 14:23:31.23 ID:p6YI3r2w
スタスキー&ハッチだからなw
750なまえをいれてください:2013/07/31(水) 14:28:07.94 ID:Y2RvLkcN
>>705
アップタウンの画廊裏2階に全色揃っている場所があってですね…
ストーリーで訪れる場所な上にマーキングまでされるという。
751なまえをいれてください:2013/07/31(水) 14:29:39.56 ID:p6YI3r2w
俺は画廊あがるの面倒だから乗り物で空港までひとっ走りいってたな>色勢ぞろいポイント
752なまえをいれてください:2013/07/31(水) 14:40:13.11 ID:8k9UYgpi
DLCでミッションやMAP追加とか来ないかなー
ずっとこの世界に入り浸っていたい
753なまえをいれてください:2013/07/31(水) 15:02:19.88 ID:rXkvLizo
LEGOって色んなコラボやってるし
レゴシティでもコラボの変装がDLCとかで配信されたら面白いのにな
ないだろうけど
754なまえをいれてください:2013/07/31(水) 15:02:35.83 ID:30/0h2mx
>>727
俺はSWとインディジョーンズしかやったことなかったけど、
オープンワールド化で大成功してる

いままでは決められたルートで決められたことだけやるゲームだったが
何やっても自由感があるのはすばらしい
755なまえをいれてください:2013/07/31(水) 15:03:54.81 ID:p6YI3r2w
オープンLEGOのナッシュブリッジスとかやりたくなるw
756なまえをいれてください:2013/07/31(水) 15:06:51.45 ID:lIntJbZT
>>752
だよなー
757なまえをいれてください:2013/07/31(水) 15:11:55.81 ID:YGWj+fHG
ピクミン3のために、ピクミン3と同時に本体も買ったのにこのゲームだけやってるw
ピクミン3は・・・なんかいままでと違う。いや面白くなくはないんだけど、レゴが秀逸すぐる。
758なまえをいれてください:2013/07/31(水) 15:12:12.47 ID:30/0h2mx
ネタがいちいち古いんだよなw
年代的に若干かすってないのでもうちょい新しいのがあるとよかった

CSIとかNCISとか、サンフランシスコなんだし名探偵モンクでもいいんですよ?
759なまえをいれてください:2013/07/31(水) 15:17:15.15 ID:p6YI3r2w
マトリックスネタもあるけどミーバースみると
子供が多いせいか「ハンターだ!(逃走中という番組にでてくる)」って騒いでるねw
760なまえをいれてください:2013/07/31(水) 15:17:59.57 ID:DvQ+IJwE
あかん、本体ごと買おうかなもう。なんでこのスレ開いちゃったんだ俺・・
761なまえをいれてください:2013/07/31(水) 15:20:52.31 ID:p6YI3r2w
>>760
アクションや収集系好きなら間違いなく買いだと思うぞ
あと海外ドラマのノリ好きなら尚更w

これから先、発売予定のあるソフトで絶対これ買う!ってのがあって
財布と時間に余裕があるなら損はしないと思う>本体と同時買い
762なまえをいれてください:2013/07/31(水) 15:20:58.79 ID:rXkvLizo
>>760
今買わなくていつ買うんだよ
763なまえをいれてください:2013/07/31(水) 15:24:36.71 ID:YJNnCpxv
もっとアメリカンジョークを交えてすすめてあげたいが、知識がない
764なまえをいれてください:2013/07/31(水) 15:28:04.48 ID:DvQ+IJwE
>>761-762
やめろォォォ(>'A`)>いや調べてると完全に俺が好きなタイプなんだわ
765なまえをいれてください:2013/07/31(水) 15:29:47.23 ID:rXkvLizo
>>764
そんなときは買う理由じゃなくて買わない理由を探してみるんだ
大してないだろ?
766なまえをいれてください:2013/07/31(水) 15:30:21.30 ID:6qY0BvEX
ゲームは欲しいと思った時が買いどきだぜ
767なまえをいれてください:2013/07/31(水) 15:30:51.47 ID:DLa0Dwn8
>>764
無理に買わなくていいよ
俺は楽しんでるから、それだけで十分だ
買うなよ、絶対買うなよ
768なまえをいれてください:2013/07/31(水) 15:32:26.58 ID:30/0h2mx
WiiUは確かにスタート失敗したが、オープンワールドと言えばゼノ新作も出るしねえ・・・(チラッ
http://www.youtube.com/watch?v=6GxUMMGyZcM
http://www.youtube.com/watch?v=APWTJMyM4qg
769なまえをいれてください:2013/07/31(水) 15:38:06.87 ID:pnkglzjl
任天堂ネタが豊富で楽しいな
ドンキーコングまで出来るとは思わなかったw
770なまえをいれてください:2013/07/31(水) 15:39:09.55 ID:6qY0BvEX
>>750
そういやそんなとこにもあったなぁ
俺はダウンタウンの建物でチェンジしてたわ
他に全色揃ってるとこどこがあるんだろ
771なまえをいれてください:2013/07/31(水) 15:45:44.51 ID:Ufp+5/vw
>>728
なる
チートコード使えば即座になる

それよか赤ブロックで
オールターボと無敵車のオプションを解除したら
セグウェイですら除雪車と同じ扱いになるwwww
セグウェイがトラックに突っ込んだだけでトラックが面白いように吹っ飛ぶようになる
772なまえをいれてください:2013/07/31(水) 15:46:28.02 ID:Ufp+5/vw
>>730
恐竜とラスボスのところのロボットは残念ながらアンロックされない

恐竜とか一番乗りたかったんだけどな
773なまえをいれてください:2013/07/31(水) 15:48:28.17 ID:Ufp+5/vw
よくも悪くもこのゲームを越える続編を作るのは難しそう
774なまえをいれてください:2013/07/31(水) 15:53:18.42 ID:Y2RvLkcN
>>772
あれはやっぱりパワーローダーだよね。
って、これも古いか。
775なまえをいれてください:2013/07/31(水) 15:54:46.65 ID:p6YI3r2w
恐竜は歩くたびに揺れて酔うからいらないわ
ロボはあれで同じ大きさのエイリアンとやりあうもんだと思ってたけどそんな事はなかったぜw

スパカラガンと無限マイトだけでもあると大分違うね
776なまえをいれてください:2013/07/31(水) 15:58:09.70 ID:Ufp+5/vw
>>774


>>775
恐竜に乗りたい奴からしたら
恐竜を使えないのは痛い
恐竜で町中をヒャッハーしたかったのに
777なまえをいれてください:2013/07/31(水) 15:59:07.95 ID:p6YI3r2w
>>773
同じくらいのクオリティなら発売日買いしちゃうな>続編
778なまえをいれてください:2013/07/31(水) 16:09:00.82 ID:p6YI3r2w
乗れない系を後からDLCで200円〜500円くらいで売ればいいのにね
欲しい人なら買うだろうし。
779なまえをいれてください:2013/07/31(水) 16:19:43.48 ID:Y2RvLkcN
>>776
あの黄色い子の元ネタ。
「パワーローダー」で画像検索すると良いかも。
780なまえをいれてください:2013/07/31(水) 16:44:10.19 ID:DvQ+IJwE
屈したわけじゃないが帰りにショップ寄るか。屈したわけじゃないが。
781なまえをいれてください:2013/07/31(水) 16:51:58.66 ID:l/nW1ysf
ホラーとかグロに抵抗なければゾンビUもオススメだよ


ドロボウ「無茶苦茶にしてやる」
こうして俺のWiiUはフリーズ致しましたぜちくしょう
立て置きの方がいいとかあるのか?
もう四回めだ
782なまえをいれてください:2013/07/31(水) 17:00:58.62 ID:Y2RvLkcN
>>780
自分で判断して選んだんだよ。何も問題無い。
>>781
よっぽど揺れるとか、周囲がモノに囲まれてる(吸気・排気スペースが無い)でも無い限り
縦も横も同じだよ。
こっちでは何度もフリーズするようなことは無いんだけどなあ。
783なまえをいれてください:2013/07/31(水) 17:03:04.44 ID:p6YI3r2w
まだ1回だけだな>フリーズ

チャイナタウンみたいなところで草木が気に入らないから暴れてやるって
ギャングっことかち合って「やっちまえー」みたいなセリフと同時にブーーーーー!ってなたわw

それ以外はクーラーつけてない暑い部屋でPCもつけてて
wiiu本体の吸気口二箇所に埃防止シートはっつけてるけど問題なし
784なまえをいれてください:2013/07/31(水) 17:05:20.47 ID:DLa0Dwn8
>>780
パッケが売ってないから仕方なくダウンロードカード買って、
ダウンロードが今日中に終わらない未来が見える、みえるぞ
785なまえをいれてください:2013/07/31(水) 17:13:11.16 ID:p6YI3r2w
そういえば俺も一件目の量販店は売り切れてたな2駅先の別の量販店で3つだけ残ってたわ
786なまえをいれてください:2013/07/31(水) 17:24:19.32 ID:L16y+IQa
チェリーツリーヒルズの駅で屋外カフェの床の下?に小ブロックスキャンされるけどどうやってとるんだろ
787なまえをいれてください:2013/07/31(水) 17:31:57.76 ID:7jSV7E9t
なるほど潜入捜査だから疑われないために滅茶苦茶やってもOKなんだな
そんな風に思っていた時期が私にもありました…
788なまえをいれてください:2013/07/31(水) 17:51:26.47 ID:yxpUgv1R
アイスが1個見つからない
レックス像組み立てと、サッカー選手像のは見つけたんだけど
789なまえをいれてください:2013/07/31(水) 18:29:07.96 ID:ZmypN6fe
やっとストーリークリア。そこそこ寄り道したりして遊んでたけどコンプ率19.8%。

まだ行ってない場所あるし、このゲームやる事多すぎwまだまだ遊べるわ
790なまえをいれてください:2013/07/31(水) 18:31:13.64 ID:Y2RvLkcN
>>788
最後の1つはほいほい取れるところには無いので、一旦切り上げて他の探索をすると良いと思う。
791なまえをいれてください:2013/07/31(水) 18:40:44.72 ID:l/nW1ysf
81.4%・・・
もう放り出したいのに辞められない・・・
792なまえをいれてください:2013/07/31(水) 19:01:18.50 ID:tC2Bkm/w
これやってて昔見た色んな映画のパロディ織り交ぜた映画思い出したんだけど
名前が思い出せん
ランボーとかトップガンとか
793なまえをいれてください:2013/07/31(水) 19:10:50.41 ID:9FPw/OX4
裸の銃を持つ男?
794なまえをいれてください:2013/07/31(水) 19:11:17.97 ID:dfUvwdcZ
ホットショット?
795なまえをいれてください:2013/07/31(水) 19:11:47.92 ID:yxpUgv1R
>>790
ありがとう
大人しくストーリー進めるよ
796なまえをいれてください:2013/07/31(水) 19:12:13.62 ID:Dhs3hC3/
ラストアクションヒーローかな?
797なまえをいれてください:2013/07/31(水) 19:15:08.27 ID:LzAJDTM1
海外サイトはもう赤ブロック攻略完成しかかってるな
あの帽子の場所なんてよく気付いたもんだ
798なまえをいれてください:2013/07/31(水) 19:17:57.57 ID:F+XW0tZ9
チャプター14で月にいるんだけどもうすぐて
終わりかな

チャプターいくつまであるの
799なまえをいれてください:2013/07/31(水) 19:18:33.40 ID:ndC+5wDY
ラストアクションヒーローはおもろいね
シュワの同僚にターミネーター2の液体金属野郎がいたり
あの世界のターミネーター主演がスタローンだったり
800なまえをいれてください:2013/07/31(水) 19:18:53.89 ID:YGWj+fHG
もったいないよなぁ
マルチプラットフォームでは出せないタイトルだからなー。
マルチで出せばもっと売れるだろうに・・・。
でもまぁ任天堂から相当お金が出ているだろうからいいのか。
801なまえをいれてください:2013/07/31(水) 19:30:43.07 ID:SnbTUumi
無限ダイナマイトは鉱山の赤ブロックだったのか
攻略wiki欲しいわw
802なまえをいれてください:2013/07/31(水) 19:31:32.31 ID:hGwmQlVr
これって任天堂が「ローカライズさせてくれー」って言ったから任天堂発売ってことなの?
他の会社から出てることかあったの?
803なまえをいれてください:2013/07/31(水) 19:53:41.83 ID:CzekB5D0
スレが伸びてないということは面白くないということなのか・・・
804なまえをいれてください:2013/07/31(水) 19:56:25.55 ID:2Lm6Or80
その基準はおかしい
805なまえをいれてください:2013/07/31(水) 19:56:31.21 ID:MxY7/tlF
乗り物呼び出すところで
どうやったら呼び出せる乗り物増えるの?
まだ緊急車両の1つしかないんだが
806なまえをいれてください:2013/07/31(水) 19:58:39.10 ID:ZmypN6fe
>>805
警察署で購入する
807なまえをいれてください:2013/07/31(水) 19:59:02.66 ID:Y2RvLkcN
>>805
呼び出すところを増やしたり、車に関係するサブミッションをこなしたり、特殊なシンボルを取得したり…
まず最初のを試してみると良いと思う。
808なまえをいれてください:2013/07/31(水) 20:02:54.76 ID:9FPw/OX4
警察署の乗り物購入するところは見落としやすいと言うか
いつかイベントで開くんだろうな、と勘違いしてしまい易いと思う
809なまえをいれてください:2013/07/31(水) 20:05:20.56 ID:ZJle25kZ
どこでもよびだしってどう使うのこれ
810なまえをいれてください:2013/07/31(水) 20:07:52.82 ID:Y2RvLkcN
ああ既にアンロック済みなのか。ごめんね。

>>809
+ボタン押して、エクストラ選んでオンにすると説明出るよ。
右のアナログスティック押し込みじゃなかったっけ。
811なまえをいれてください:2013/07/31(水) 20:10:35.87 ID:dfUvwdcZ
持ってる人はみんな遊ぶのに忙しいんじゃなりかな
内容についてもスクショ付けられるミーバースの方が盛り上がるし
812なまえをいれてください:2013/07/31(水) 20:13:58.70 ID:V9yOrd7C
>>802
任天堂がローカライズに関わったのは初めてじゃないかな?
レゴゲーはアクティビジョンって会社が翻訳して日本で売ってたけど
翻訳が酷かったしレゴインディージョーンズも急に発売中止にしたりとかで酷かった
今回はWiiUのロンチタイトルとしてWiiUゲームパッドの機能を最大限に活かしたゲームって事で
初めは日本での発売は未定だったんだけど任天堂がローカライズするって事で
安心して先にWiiUを買っておくことが出来たわけですよ
813なまえをいれてください:2013/07/31(水) 20:19:03.44 ID:MxY7/tlF
>>806
見つかった
ありがとう
814なまえをいれてください:2013/07/31(水) 20:24:49.98 ID:vqrxFA0B
このゲーム他のレゴシリーズと比べてどうですか?
個人的にはロード・オブ・ザ・リングのがすごく良かったんですけど
それより面白いならやってみたい
815なまえをいれてください:2013/07/31(水) 20:37:15.30 ID:cgpTMxT5
ロードオブザリングも箱庭式を採用してて面白かったな
世界観は違えどシティも楽しめるだろう
816 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/07/31(水) 20:39:47.89 ID:Tm4vwjHZ
データ同期可能な3DS版出してくれ。
外では3DSで進めて、家ではWiiUって感じでやりたい。
817なまえをいれてください:2013/07/31(水) 21:06:18.07 ID:4MuaRpDx
昨日寝る前に一時間やろうとして三時間経ってた…
しかもストーリーが少ししか進んでいない……

今日は一時間、きっちりストーリーだけ進めるわ
818なまえをいれてください:2013/07/31(水) 21:12:03.83 ID:GqV/nCjM
俺はここを参考にしたぜ
http://www57.atwiki.jp/legocity/pages/9.html
819なまえをいれてください:2013/07/31(水) 21:17:29.90 ID:Au74ZEfl
ヘリとかでも行けない高いところにある人工物が気になって仕方ない。
山の上の石造りの橋とか。
820なまえをいれてください:2013/07/31(水) 21:21:14.07 ID:l/nW1ysf
ジャンプするのはほぼ制限ないけど高さは制限されてるのか
ヘリ乗り捨ては簡単になり過ぎないように外したのか、バグ取り面倒だったのか
821なまえをいれてください:2013/07/31(水) 21:34:35.24 ID:fRSyok5P
ジェットパックも相当後にならないと使えないからあえて制限したんでしょう
822なまえをいれてください:2013/07/31(水) 22:12:45.43 ID:hGwmQlVr
9 レゴシティ アンダーカバー 任天堂 13/07/25 18,199
18,199

悪くないんじゃね?
ゴーバケみたいにじわ売れするだろうな

>>812
サンクス!
823なまえをいれてください:2013/07/31(水) 22:21:35.08 ID:+fDAcbuM
スーパーカラーガン
ようやく赤ブロックみつけたわ
どの色で仕掛けが動くのか四苦八苦してた
これでストーリーに戻れる
824なまえをいれてください:2013/07/31(水) 22:21:37.79 ID:Bpj3Mi4S
鉱山でダイナマイト爆破させた後にモヒカンが出てくるとこ
逮捕しようとしたら1人を水に放り投げちゃった.らバラバラ死体になって消えていった・・・ホラーすぎ
825なまえをいれてください:2013/07/31(水) 22:23:33.44 ID:UZ3v91Xh
街探索はストーリークリアしてからやる
その方が効率良いからね




…解っちゃいるけど気になるとストーリーそっちのけw
826なまえをいれてください:2013/07/31(水) 22:25:11.17 ID:gYN2bBMA
結構売れたみたいだなあ
オープンワールドゲーは2からかなり良くなるから是非続編を作ってもらいたいものだ
827なまえをいれてください:2013/07/31(水) 22:27:32.85 ID:Bpj3Mi4S
鉱山のダイブのカウント2で飛び降りたらおおぉぉおおい!準備がまだだぞーーーーって吹いたw
828なまえをいれてください:2013/07/31(水) 22:34:12.06 ID:pzyUUssp
チャプター3までクリアしたけど、まだストーリーを進めたほうがいいの?
こういうゲーム初めてだからどのタイミングで街を散策すればいいか分からんな
あとダッシュってないの?いまいち走るのが遅い気がするんだが
829なまえをいれてください:2013/07/31(水) 22:40:59.80 ID:uwUvoAXe
とりあえずはストーリー進めるのが良いと思うよというか割と終盤まで行かないと出来る事が揃わない
830なまえをいれてください:2013/07/31(水) 22:42:38.62 ID:72UembJo
ダッシュが無いならタクシーに乗ればいいじゃない
831なまえをいれてください:2013/07/31(水) 22:45:28.46 ID:hGwmQlVr
スティック完璧に倒した状態がもうダッシュだからな・・・
マリギャラと同じと言ったら分かるだろうか?
832なまえをいれてください:2013/07/31(水) 22:47:21.12 ID:kGPquc/U
車両を奪えば速いぞ
833なまえをいれてください:2013/07/31(水) 22:53:31.53 ID:hGwmQlVr
出荷30000本マジっぽいね
前スレぐらいでワゴンにならないか心配で散々買うか悩んでたおっさんいたけどこれを見て安心するが良いw

http://i.imgur.com/5EbYHCf.jpg
834なまえをいれてください:2013/07/31(水) 22:54:13.33 ID:4MuaRpDx
チェイス「足が遅いなら、車をぬす…借りればいい」
835なまえをいれてください:2013/07/31(水) 22:54:54.48 ID:li5MYW8W
一番高い場所ってブライトライツプラザの裏山?
836なまえをいれてください:2013/07/31(水) 23:02:12.63 ID:ZmypN6fe
チャリとかセグウェイ乗れるのは知ってたが、まさか車椅子も乗れるとはw
837なまえをいれてください:2013/07/31(水) 23:03:48.06 ID:3JvtAeZm
チャリはまだ乗ったことないわ
838なまえをいれてください:2013/07/31(水) 23:11:12.25 ID:2Lm6Or80
話題になってるカラーガンの赤ブロックってどこにあるんだっけ?
839なまえをいれてください:2013/07/31(水) 23:11:44.92 ID:p6YI3r2w
>>838
アップタウン
840なまえをいれてください:2013/07/31(水) 23:18:27.21 ID:DdqO1Nk/
チェイスさん麿似
841なまえをいれてください:2013/07/31(水) 23:24:07.03 ID:uRyYHBXS
>>833
任天堂にはレゴダイレクトを是非やってほしいな
842なまえをいれてください:2013/07/31(水) 23:26:28.35 ID:ZkusR7fr
こういう面白いゲームを本気で宣伝しない任天堂まじで意味わかんない
843なまえをいれてください:2013/07/31(水) 23:27:40.36 ID:uRyYHBXS
>>842
クラニンとかにどんどん要望を送った方がいいかも
844なまえをいれてください:2013/07/31(水) 23:32:08.28 ID:rXkvLizo
どういうところに拘ったかとか社長が訊くでインタビューしてほしい
レゴシティに少しでも詳しくなりたい
それだけレゴシティが大好きになったわ
845なまえをいれてください:2013/07/31(水) 23:35:31.44 ID:LzAJDTM1
これの前日譚って3DSで海外のみ発売されててしかも評価高いのな
似たような売り上げのスクリブルノーツのローカライズですら二本出たんだからこれも出してくれんもんか
海外ではマケインの絵本とか漫画もあって楽しそうだのう
846なまえをいれてください:2013/07/31(水) 23:38:05.87 ID:p6YI3r2w
>>842
わりとTVで宣伝目にしたけどなあ>レゴ
847なまえをいれてください:2013/07/31(水) 23:38:15.16 ID:uRyYHBXS
ゼノブレとかレゴとか一部に評価の高いゲームはもっと宣伝してほしいなあと思う
848なまえをいれてください:2013/07/31(水) 23:38:39.91 ID:tPVX4Fun
ラストの恐竜が倒せない。
何すればいいのこれ?
849なまえをいれてください:2013/07/31(水) 23:41:03.24 ID:Ow2GCtrq
>>848
近くのエネルギータンク掴んで投げつけてみる
850なまえをいれてください:2013/07/31(水) 23:41:38.19 ID:HueIPTrP
銀行のダイ・ハードネタでニヤニヤ
851なまえをいれてください:2013/07/31(水) 23:52:12.22 ID:kGPquc/U
DL版の購入アンケで社長が訊いてくれって書いておいたw
852なまえをいれてください:2013/07/31(水) 23:58:55.20 ID:2Lm6Or80
>>839
サンクス
全職業解禁されたし探してみる
853なまえをいれてください:2013/08/01(木) 00:00:02.72 ID:oUT2gWvX
今から宣伝しても超売れるって事は無いだろうし…
ジワ売れ促進効果はちょっとあるかもしれないけど
任天堂も自分の所で作ったソフトを宣伝したいってのが人情だろうしなぁ
854なまえをいれてください:2013/08/01(木) 00:03:05.99 ID:5Iev4Wzq
その昔任天堂ソフトなのに累計15000本も売れなかったジェットインパルスと言う良ゲーがですね
855なまえをいれてください:2013/08/01(木) 00:10:58.07 ID:PcXwJUFA
赤ブロック探しにミッションやりなおしてるがつくづくネタが子供向けじゃねえw
856なまえをいれてください:2013/08/01(木) 00:16:44.79 ID:v8mbe0le
今日はフリーズが多くてツラい
1時間に1回位起きてる
やり過ぎないようにとの配慮かw
857なまえをいれてください:2013/08/01(木) 00:21:44.69 ID:2sZusBS7
螺旋滑り台から犯人スキャンして捕まえるチャレンジのクリア条件がよくわからん
近づくと必ず逃げられるんだが・・・
858なまえをいれてください:2013/08/01(木) 00:24:53.19 ID:FRcedK6R
日本でレゴゲーが18000って快挙じゃね?レゴスターウォーズでも5000くらいだったはず
859なまえをいれてください:2013/08/01(木) 00:28:46.43 ID:PcXwJUFA
>>857
フラグミスかわからんけど喋られるとアウトな気がする
3回目で他の車に引っかかってたから運よく捕まえられたけど
860なまえをいれてください:2013/08/01(木) 00:36:07.07 ID:H0gnlGqP
プレイ動画見たりしたら絶対面白そうってのは分かるゲームなのに
ノーチェックの層に宣伝する気がほとんどないもんなぁ
861なまえをいれてください:2013/08/01(木) 00:44:33.15 ID:oUT2gWvX
E3(だっけ?)かの初出映像の時点で面白そうだったからな
実際に遊ぶとアクションたるいかな、って不安にも思ってたけど
割かし軽快でかなり楽しいし
宣伝したくなる気持ち分かるわ
862なまえをいれてください:2013/08/01(木) 00:45:45.41 ID:XsKFKEV2
>>817にあるように、ちょっとだけ、ちょっとだけ……と思って起動してはいけないゲーム
今日は1時間だけやるつもりが気がついたら4時間経ってた
863なまえをいれてください:2013/08/01(木) 00:45:59.27 ID:kaJdlX0y
今夜やっと届いたぜ、ジョーシンは販売休止だわ、淀が在庫わずかになって
焦った。
いきなりダーティーハリーとかコロンボとか笑える!
864なまえをいれてください:2013/08/01(木) 00:55:02.02 ID:5lu2dK9Z
消防署内の赤ブロックで解放される「コスチューム」ってどんな効果なん?
865なまえをいれてください:2013/08/01(木) 00:55:20.07 ID:FRcedK6R
3万出荷だからあと市場在庫は12000本足らずか
866なまえをいれてください:2013/08/01(木) 00:57:57.14 ID:PcXwJUFA
>>864
住民がコスプレするようになる
867なまえをいれてください:2013/08/01(木) 01:04:28.39 ID:m20G5Aj7
>>866
そういうのどうやってわかるん?
エクストラの説明何も無いから分からんわ
868なまえをいれてください:2013/08/01(木) 01:04:57.45 ID:VJk/SaM8
>>854
あれそんなに売れなかったのか……レゴもどうなるか。口コミで広まればいいな。そのためのMiiverseだし。
869なまえをいれてください:2013/08/01(木) 01:12:01.90 ID:PcXwJUFA
>>867
気がついたら恐竜やら宇宙人やら大量発生してたから原因は何かな…と考えた
870なまえをいれてください:2013/08/01(木) 01:24:14.10 ID:hwACb6zK
>>866
どうりでグレイや恐竜やゴリラが多いと思ったぜw
871なまえをいれてください:2013/08/01(木) 01:28:09.90 ID:sq5wH71l
クリアしたらブロック獲得数二倍なんていう特典があんのね…
だったら街の探索後回しにしてクリアすれば良かった
スーパーブロック結構拾っちゃったよ
872なまえをいれてください:2013/08/01(木) 01:30:53.81 ID:ZwzgcOwO
足りなかったらミッションで拾えばええ
2倍手に入るから結構余るぞ
873なまえをいれてください:2013/08/01(木) 02:21:13.84 ID:xtym9y8p
ATMって何のことかと思ったら泥棒で壊せるのかよ・・・
874なまえをいれてください:2013/08/01(木) 02:30:30.94 ID:8g/ZpOvN
>>873
なんだって
875なまえをいれてください:2013/08/01(木) 02:38:54.80 ID:NZ0m1Ecb
このゲームの唯一の欠点でかなり辛いのがロード時間だな。
パッケ版だけど、操作できるようになるまで数分かかるのはやはりキツイ。
876なまえをいれてください:2013/08/01(木) 02:59:30.16 ID:CmhYdR2t
豚乗って走り回るのが楽しいけどさすがに豚のアンロックはないよな…
877なまえをいれてください:2013/08/01(木) 03:02:25.00 ID:B2ijEjaf
乗れない豚はタダの(ry
878なまえをいれてください:2013/08/01(木) 03:21:03.20 ID:xtym9y8p
自転車楽しすぎだろ
これに限らず音にこだわりすぎw
879なまえをいれてください:2013/08/01(木) 04:42:42.51 ID:FDXq8i5V
各地域に散らばってるオブジェクトが面倒だな
?ブロックは割りと見つかるけどスターがなかなか見つからない
880なまえをいれてください:2013/08/01(木) 04:50:28.13 ID:VFMPFU6g
マケインって負け犬みたいな名前だね

ってチェイスに言ったらどうなるのっと
881なまえをいれてください:2013/08/01(木) 06:08:55.21 ID:8Dk/DaAm
ウォッシュワゴン壁にぶつけてふっとばすバグが割りと楽しい
882なまえをいれてください:2013/08/01(木) 06:36:00.78 ID:GwvREes+
そんなのあるのか


ところで馬って呼び出せないのかね
マリオの旗まであったんだからオカリナあたりを、ですね・・・
883なまえをいれてください:2013/08/01(木) 07:11:10.55 ID:Tl0HCrjD
B級映画好きとかアンチャーテッドローカライズ好きな人には是非やってもらいたいな
884なまえをいれてください:2013/08/01(木) 07:22:10.93 ID:qFTUnofg
今大都会エリアまでいけるようになったが
ダイナマイト使う場所を見つけてダイナマイト取りに行くのに道に迷って
最初に想定してたのと違う場所を爆破する事になったり楽しいわ
次回作があるとすればダイバーの変装と海底洞窟エリア的なのをオナシャス!
885なまえをいれてください:2013/08/01(木) 07:48:46.26 ID:FDXq8i5V
クリア後のレックスで開ける要素は泥棒枠がレックス固定になるのがちょっと残念だな
欲を言えば何も特技のない一般人枠を活用してほしかった
886なまえをいれてください:2013/08/01(木) 07:58:29.83 ID:H0jPovao
博物館の展示の元ネタわかったの車輪の再発明だけなんだけど、なんか他の展示も元ネタあるのかな

http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/%BC%D6%CE%D8%A4%CE%BA%C6%C8%AF%CC%C0
887なまえをいれてください:2013/08/01(木) 08:13:51.55 ID:6MObPmum
ヒント出しすぎでつまらない
プレイヤーにもっと考えさせてくれ
888なまえをいれてください:2013/08/01(木) 08:24:00.24 ID:EVzW+156
アップタウンの赤ブロックどこだ、、、、
889なまえをいれてください:2013/08/01(木) 08:33:30.48 ID:yw/RlGuU
>>886
未来人(馬に乗った猿を準備中)ってのは猿の惑星かな?
890なまえをいれてください:2013/08/01(木) 08:41:32.11 ID:7JLhzt8B
ロードもたまにあるだけで、あんまり気にはなって無いんだが、
もしかして、パッケと外付けHDDとは別に、内蔵の領域に入れとくと
早くなる、なんてことあるかもしれない?
誰も試してない?
891なまえをいれてください:2013/08/01(木) 08:43:25.90 ID:FDXq8i5V
内蔵フラッシュに入れてるけどまとめてロード方式だから大差ないんじゃね
892なまえをいれてください:2013/08/01(木) 09:02:06.27 ID:AF0/boNz
ミッション終わって街を探索してるが、誰からも通信来ないと寂しいもんだな。目的地催促されてた時が懐かしい
893なまえをいれてください:2013/08/01(木) 09:27:07.56 ID:ZwzgcOwO
コロンボっぽいキャラの名前ワロタ
894なまえをいれてください:2013/08/01(木) 09:32:50.14 ID:HsVbQHZk
>>888
緑のカラーガン用意して街をめぐれ
895なまえをいれてください:2013/08/01(木) 09:43:36.61 ID:jgzRheQO
宇宙飛行士手に入れたらアップダウンのスーパーカラーガンとったほうがいいな
緑色のカラーガン看板に打てば登れるようになる
896なまえをいれてください:2013/08/01(木) 09:49:33.46 ID:EVzW+156
>>894
ありがとうございます!
897なまえをいれてください:2013/08/01(木) 09:53:16.32 ID:CmhYdR2t
>>888
カラーガンのターゲットは目立ってない上に建物から離れるか視点を上に向けないと気付けないかも

ジェット飛行の二段ジャンプでショートカットする癖が付くと
フックの存在を忘れがちになったりフックを引っ掛けるポイントを見つけても
飛び乗れる足場に青白ブロックがないと勢いをつけて横に飛べる事を忘れたりと
つまらない理由で煮詰まるようになってきたわ
898なまえをいれてください:2013/08/01(木) 10:10:02.77 ID:EVzW+156
>>897
なんとか取れました!
ありがとうございます!
899なまえをいれてください:2013/08/01(木) 10:10:11.58 ID:xuTGUR+k
ここで何の建物か何が必要か聞いてなかったら見のがしてたな
上れるのは気づいても撃つのに気づけなかった
900なまえをいれてください:2013/08/01(木) 10:11:08.21 ID:5E+yo6Ox
ミノタウロスのコスゲット
背中にちょこんと斧ついててかわええw
901なまえをいれてください:2013/08/01(木) 10:11:46.78 ID:xuTGUR+k
無限爆弾を取りに行く時は取る前に録音テープ取らないように気をつけないとな
二回やる羽目になっちゃった
902なまえをいれてください:2013/08/01(木) 10:12:30.52 ID:hwACb6zK
そうだったのか!
位置だけは把握して居たが、どうしても行けなかった。
ヘリまで動員したのにw
903なまえをいれてください:2013/08/01(木) 10:38:29.22 ID:NZ0m1Ecb
レゴで出来たオブジェクトを壊すとブロックが出てくるけど、これってやっぱりイチイチ取りに行かないと駄目なんだよね?
結構広範囲に散らばるし、崖から落ちたり海に落ちたりするんで面倒だw
車に乗って破壊しまくっても、取りこぼしばっかりだし。
904なまえをいれてください:2013/08/01(木) 10:44:47.52 ID:qFTUnofg
車で破壊した分は自動回収してくれないか?
ヘルプメッセージでも車での連続街オブジェ破壊推奨してくるし
905なまえをいれてください:2013/08/01(木) 10:46:13.42 ID:72xPxKT+
そもそもオブジェ破壊で得られるブロックの量はたかがしれてるので気にしなくても良い。
基本的にあれはスーパーブロックでまかなうモノだ。
906なまえをいれてください:2013/08/01(木) 10:57:32.78 ID:NZ0m1Ecb
>904
おーそうなのか。いい事聞いた。
車でガンガン壊そうw

>905
スーパーブロックで10000もらった時はビビったw
でも消費するときは8000とか使う・・・。
907なまえをいれてください:2013/08/01(木) 11:02:15.85 ID:CmhYdR2t
必要条件や場所はもう覚えてないけどブロック自動回収はエクストラにあるから
該当する赤ブロックを回収してアンロックすれば自動回収できるようになるよ

あとアンロック前でも作業員のドリルで破壊したブロックなら自動回収される
908なまえをいれてください:2013/08/01(木) 11:09:20.31 ID:BBfnG/Nt
>>902
>ヘリまで動員

ヤダ何この台詞カッコイイ
909なまえをいれてください:2013/08/01(木) 11:11:40.81 ID:xuTGUR+k
ドリルは使えるよな
自動吸い寄せ範囲が広いとは言えないのがネックだ
910なまえをいれてください:2013/08/01(木) 11:13:19.41 ID:FDXq8i5V
ツルハシ → ドリル → ブロック吸い寄せ+ツルハシ → スーパードリル

こういった順番で乗り換えていったな
スーパードリルの移動はやくて便利すぎ
911なまえをいれてください:2013/08/01(木) 11:41:46.24 ID:O26t3Hjg
>>910
スーパードリルってどこで手に入るの?
移動速度n倍とかいうエクストラとかないもんかな
912なまえをいれてください:2013/08/01(木) 11:58:51.16 ID:FDXq8i5V
>>911
正確にはスーパードリルじゃなくてハイスピードドリルだった
どっかの赤ブロックでいけたよ
クリア後限定かもしれん
913なまえをいれてください:2013/08/01(木) 12:00:24.64 ID:H0jPovao
赤ブロックスキャン取ると色々捗るね
だいたいの場所だけわかれば赤ブロックスキャンで位置確定出来るのが便利
位置わかっても行き方わからない事もあるけど…
914なまえをいれてください:2013/08/01(木) 12:05:28.40 ID:9axcA9px
なんか箱が有るがどうやったら引っ張れんの?
915なまえをいれてください:2013/08/01(木) 12:06:23.30 ID:hwACb6zK
>>914
まずクリアしよう
916なまえをいれてください:2013/08/01(木) 12:07:00.39 ID:B2ijEjaf
エンディングキター
ラストの方壮大で凄かったな
917なまえをいれてください:2013/08/01(木) 12:21:54.14 ID:NZ0m1Ecb
とりあえずストーリーを進めていってクリアを前提にさっさといっちゃっても大丈夫?
918なまえをいれてください:2013/08/01(木) 12:46:36.45 ID:H0jPovao
>>917
ストーリーはストーリーの内容を楽しみながらどんどん進めちゃって平気だよ
ストーリーの内容がわからなくならない程度の寄り道なら寄り道も良いけど
919なまえをいれてください:2013/08/01(木) 12:54:57.68 ID:B2ijEjaf
エンディング後はセーブマーク消えたらいつ切っても大丈夫だよね?
チャプターの途中だと最初からだったからさ・・・
920なまえをいれてください:2013/08/01(木) 12:57:55.91 ID:H0gnlGqP
明らかに中華テイストのカンフー道場でサムライとか空手マスターとか取れるんだけどどういう勘違いよ
921なまえをいれてください:2013/08/01(木) 13:10:26.35 ID:GwvREes+
俺が忘れてるだけかもしれないけどチャンってどうなったんだ?
ナタリア助けに行った後に姿晦ましてたけど
922なまえをいれてください:2013/08/01(木) 13:30:39.53 ID:8g/ZpOvN
>>920
それも映画でよくある光景のパロディーだったりしてなw
923なまえをいれてください:2013/08/01(木) 13:45:51.08 ID:UZ7bxWkM
>>921
逮捕するために悪さしてる証拠写真取れってクエストあったから
あれを元に署長がしょっ引いたんでね?
924なまえをいれてください:2013/08/01(木) 13:51:47.79 ID:yw/RlGuU
出番少ないけど消防署長が好き
笑顔の奴がいたらただじゃおかないぞ!
925なまえをいれてください:2013/08/01(木) 14:03:08.87 ID:GwvREes+
>>923
あれは部下だけじゃなかった?
926なまえをいれてください:2013/08/01(木) 14:07:11.49 ID:9axcA9px
カメラで街とか人とか動物を見るのも楽しいな
927なまえをいれてください:2013/08/01(木) 14:08:19.96 ID:UZ7bxWkM
>>925
チャン逮捕のための証拠を云々って言ってなかったけ?
俺もよく覚えてやない、ごめんw
928なまえをいれてください:2013/08/01(木) 14:09:16.32 ID:5E+yo6Ox
警察署の裏の海岸物騒すぎだろ
ボート浮いてたから乗り回そうと
海入ったらサメに食われてボートも破壊されたぞ
ジョーズねたなのか?
929なまえをいれてください:2013/08/01(木) 14:16:08.05 ID:9RUVy9fG
パラダイスサンズのしょくざいってどこ?
930なまえをいれてください:2013/08/01(木) 14:18:51.22 ID:9RUVy9fG
パラダイスサンズのしょくざいってどこ?
931なまえをいれてください:2013/08/01(木) 14:31:02.55 ID:DlWckV2/
>>929
バーベキューコンロに向かって右側屋台のチキン
932なまえをいれてください:2013/08/01(木) 14:45:26.30 ID:oaR2QSgi
このゲームって物理演算的にカオスな現象起きる?
異常に高くジャンプ出来たりぶっ飛ばしたもの同士がピタゴラったりしたら楽しそうなんだけど
933なまえをいれてください:2013/08/01(木) 14:46:20.37 ID:H0jPovao
ブルーベル鉱山のFreePlayでドンキーコングネタあった
MAPもそれっぽかったw
934なまえをいれてください:2013/08/01(木) 14:48:04.32 ID:cxmInKCA
935なまえをいれてください:2013/08/01(木) 14:49:46.34 ID:9RUVy9fG
ありがとっ!
936なまえをいれてください:2013/08/01(木) 14:50:20.35 ID:9axcA9px
>>932
バギーみたいな奴で走ってるでかい車の上にジャンプしたら時々凄いことになる
937なまえをいれてください:2013/08/01(木) 14:51:54.96 ID:EMTahPR8
13章 disruptive behaivor
ってどこのフリープレイになるの?
マップから選べる?
938なまえをいれてください:2013/08/01(木) 14:56:03.55 ID:UZ7bxWkM
>>934
ほぼ取ってあるという・・・ぐぬぬぬ
939なまえをいれてください:2013/08/01(木) 14:59:46.56 ID:H0gnlGqP
鉱山で青ブロックで橋を作るとこで
ブロックが1個下に落下しちゃって橋が完成しなかったな>物理演算バグ
940なまえをいれてください:2013/08/01(木) 15:32:29.84 ID:FDXq8i5V
>>934
おもちゃとの連動は任天堂サイトじゃ紹介しないのかな?
コード入力するとこの説明がゲーム内にも説明書にも説明無いから2chとか見ない人は混乱するぞ
941なまえをいれてください:2013/08/01(木) 15:42:23.06 ID:RvcmRsM8
任天堂公式Twitterにも一応更新の告知はされてるな
942なまえをいれてください:2013/08/01(木) 15:54:05.07 ID:f8Q6xf/4
なんか全色カラーガンがそろってたとこあったと思うけど
どこだったっけ?
943なまえをいれてください:2013/08/01(木) 15:54:20.20 ID:EMTahPR8
えっ、更新くるの?
944なまえをいれてください:2013/08/01(木) 15:59:31.95 ID:UZ7bxWkM
>>942
空港にあったよ
945なまえをいれてください:2013/08/01(木) 16:04:15.11 ID:f8Q6xf/4
>>944
お、あったわサンクス
946なまえをいれてください?:2013/08/01(木) 16:06:16.01 ID:9RUVy9fG
チェリーツリーヒルズのたいや1つめはどこにあります?2つめはみつけました
947なまえをいれてください:2013/08/01(木) 16:17:11.85 ID:NZ0m1Ecb
コードが載ってるおもちゃは日本では発売されてないから任天堂は公開したのかな?
948なまえをいれてください:2013/08/01(木) 16:19:51.86 ID:H0jPovao
いつものレゴゲーなら全部の赤ブロックと乗り物とキャラクターがコードでアンロック出来て
いつもなら海外のサイトに全部のコードが載ってたり
PRIMA OFFICIAL GAME GUIDEに乗ってたりするんだけど
今回はコードの公開をするしないは任天堂が握ってるのかな
>>947
レゴセットの他にも海外では連動オモチャ売ってたりするのかな…

>>937
ブルーベル国立公園の秘密基地じゃないかな?
>>946
一個は建物の中で一個はフェリー乗り場で釣り
949なまえをいれてください?:2013/08/01(木) 16:22:16.54 ID:9RUVy9fG
ありがとうございます948さん
950なまえをいれてください:2013/08/01(木) 16:22:48.63 ID:FDXq8i5V
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0094J10J8
↑車のミッションがアンロックされるコード付きのおもちゃは日本でも売ってる
↓ただしそのことについておもちゃ側では告知してるけど任天堂側では告知無し
ttp://city.lego.com/ja-jp/games/video-games

他のコスチュームとかのは海外だと攻略本に載ってて(推測)
日本では攻略本がないから任天堂サイトで公開してるのかな?
951なまえをいれてください:2013/08/01(木) 16:23:36.25 ID:FDXq8i5V
Amazon.co.jpでも海外攻略本扱ってるけど高いし時間かかるね
ttp://www.amazon.co.jp/dp/0307896765
952なまえをいれてください:2013/08/01(木) 16:25:26.41 ID:UZ7bxWkM
攻略ならyoutubeでMAP毎にコンプートする動画上がってるしな
キャラの設定やその他諸々、攻略本じゃないと見れない知りえない情報ないと買う気しないわな
953なまえをいれてください:2013/08/01(木) 16:26:07.74 ID:FDXq8i5V
こ、こんぴゅぱー……
954なまえをいれてください:2013/08/01(木) 16:37:05.94 ID:f8Q6xf/4
鉱山の赤ブロックのとこドンキーコングやん
955なまえをいれてください:2013/08/01(木) 16:39:22.09 ID:H0jPovao
>>954
>>933
そうそう台詞もMAPもこんな所に任天堂ネタ仕込んでるのかーって感じでおもしろかったw
956なまえをいれてください:2013/08/01(木) 16:43:30.34 ID:yw/RlGuU
任天堂ネタのブロック、スターは組み立てる前に気付くけど
博物館のカロンは不意打ちで吹いたわ
957なまえをいれてください:2013/08/01(木) 16:58:59.68 ID:BBfnG/Nt
>>951
comでも$21くらいだから値段は高いって訳じゃないね
http://www.amazon.com/dp/0307896765
958なまえをいれてください:2013/08/01(木) 17:01:13.38 ID:O26t3Hjg
でもマリオとドンキーしかないよな
もっとマニアックなネタがあっても良かった
959なまえをいれてください:2013/08/01(木) 17:03:43.90 ID:SfzKMFih
WiiUでゲームソフト6本買ってるが、レゴシティが1番面白いな

というかハード関係なしに神ゲーレベルの完成度だな。マップ作り込みが半端ない
960なまえをいれてください:2013/08/01(木) 17:04:54.08 ID:UZ7bxWkM
レゴ楽しめたならバットマンも楽しめると思う
レゴに比べたらちょっと難易度高めだけど。
961なまえをいれてください:2013/08/01(木) 17:12:04.64 ID:3CIIAVfS
自車の頑丈さを考えるとセインツよりも楽しくドライブ出来るな
二輪とかセグウェイが街中走ってたらもっとよかったのに
962なまえをいれてください:2013/08/01(木) 17:19:55.69 ID:SfzKMFih
>>960
アーカムシティもオープンワールドだしね。謎解きアクションって点も似てるしな。

そういや銀行の所のピエロはダークナイトのパロディだね
963なまえをいれてください:2013/08/01(木) 17:26:07.04 ID:f36zjCkR
マケインさんスマブラ参戦しないかな
964なまえをいれてください:2013/08/01(木) 17:39:38.96 ID:f8Q6xf/4
警備員2号わろた
965なまえをいれてください:2013/08/01(木) 17:44:56.34 ID:UFBP90XT
この手のゲームの主人公にしてはマケインさん破格の強さだな
966なまえをいれてください:2013/08/01(木) 17:49:33.52 ID:GwvREes+
その負け犬さんをパンチ一発で沈めたレックス
967なまえをいれてください:2013/08/01(木) 18:03:43.79 ID:SfzKMFih
>>966
芝刈り機のくだりは笑った。このゲーム意外とストーリーもテンポ良いし洋画パロディ満載で面白いよね
968なまえをいれてください:2013/08/01(木) 18:11:57.44 ID:O26t3Hjg
>>963
流石にレゴだから無理じゃね?
レゴが任天堂の商品なら可能性はあったかもしれんが
969なまえをいれてください:2013/08/01(木) 18:14:19.81 ID:XsKFKEV2
高所恐怖症じゃなくてよかった→赤いオウムだあああ!
ってのは何か元ネタがあるのかな?意味がわからなかったんだが
970なまえをいれてください:2013/08/01(木) 18:25:24.05 ID:UZ7bxWkM
>>962
バットマンも歯ごたえあって面白かったけどクリア後の開放しようって気にはちょとtなれなかったなw
疲れるんだよねえ・・・ゼルダもそうだけどレゴくらいの適当アクション、ボタン連打で解決ミニゲームあたりが
俺には気軽に楽しめていいなあと再確認したわw

それでもバットマンは本当面白かったのは再度書いておく。

>>969
ペットショップのジョークで確か

オウムを買いに言ったら黄色、緑、赤の三羽がいた
黄色は20万でダイビング技能が優秀
緑色は50万でダイピングに加えて、電話に出てメモをとる
赤色は100万、ただ何ができるわからないけど黄色と緑がボスと呼んでるから。

ってのがあるらしいから、その謎の赤いオウムなのか
はたまた別の映画からなのか元ネタ一覧ほしいよねw
971なまえをいれてください:2013/08/01(木) 18:34:38.34 ID:A90FMdAE
ブルーの中の人ネタラッシュとか子供わかんないだろwwwww
972なまえをいれてください:2013/08/01(木) 18:40:14.63 ID:H0jPovao
>>970
次スレを頼みます
私は●持ちで連投できるはずなので指定してくれれば立ててきます
973なまえをいれてください:2013/08/01(木) 18:41:43.77 ID:m+p5QPIG
このゲームそんな長く楽しめるのかあ。ピクミン3やりこもうと思ってたけどこれ買えばTW101まで余裕で時間持ちそうだな
974なまえをいれてください:2013/08/01(木) 18:44:06.58 ID:f36zjCkR
>>968
いくら面白くて良いキャラといってもやっぱり知名度は低いからわざわざ出すのは流石にないかー
975なまえをいれてください:2013/08/01(木) 18:44:23.60 ID:O26t3Hjg
これどうやったら100%になるんだ?
ミッション全部集めたけど75%なんだけど
976なまえをいれてください:2013/08/01(木) 18:53:05.00 ID:UZ7bxWkM
>>972
それではお言葉に甘えてスレ立てお願いします
977なまえをいれてください:2013/08/01(木) 18:54:17.31 ID:3aGlxqFN
♪盗んだクルマで走り出す〜けいさつかんw
978なまえをいれてください:2013/08/01(木) 19:02:00.88 ID:H0jPovao
>>976
次スレ立てました。
色々テンプレ案を取り込んでこんな形になりました
よく出た質問を2に詰め込んだら長すぎたので分割しました
【WiiU】LEGO City: Undercover 凸4【レゴシティ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1375350938/
979なまえをいれてください:2013/08/01(木) 19:18:15.61 ID:UZ7bxWkM
>>978
ありがとうございます。
助かりました。

お礼にこれを
つレゴスタッド凸
980なまえをいれてください:2013/08/01(木) 19:29:43.98 ID:PiVZkKFr
>>978


ラストの音楽レーゴ!レーゴ!に聞こえる
981なまえをいれてください:2013/08/01(木) 19:43:57.15 ID:B2ijEjaf
エンディングのあとにまずやっとけってこと教えて
982なまえをいれてください:2013/08/01(木) 19:54:13.68 ID:EizXZTBX
>>978
乙だよワトリンくん
983なまえをいれてください:2013/08/01(木) 19:56:40.30 ID:DXWux6Ws
>981
スーパーカラーガンとむげんダイナマイトの赤ブロック取得
984なまえをいれてください:2013/08/01(木) 20:04:23.46 ID:td8KCT2W
バイクの予備タイヤが見つからん…
985なまえをいれてください:2013/08/01(木) 20:05:15.79 ID:UZ7bxWkM
>>984
片方は釣って取るんだぜ
986なまえをいれてください:2013/08/01(木) 20:07:40.85 ID:td8KCT2W
>>985
取れた!ありがとう
これは盲点だった
987なまえをいれてください:2013/08/01(木) 20:08:26.55 ID:zENb2g4u
これ、どの映画のシーンのパロディかまとめてあるとこない?
どの場面を使ってるのか気になる
988なまえをいれてください:2013/08/01(木) 20:10:52.97 ID:2sZusBS7
鉱山はジュラシックパークネタが多かったなあ
989なまえをいれてください:2013/08/01(木) 20:15:20.20 ID:F92xWyvt
赤いオウムってなんなんだろう
990なまえをいれてください:2013/08/01(木) 20:20:22.21 ID:UZ7bxWkM
刑務所のショーシャンク
道場と複数警備員に追われる所はマトリクス


レゴポリスアカデミーとかつくってくれねえかなあw
991なまえをいれてください:2013/08/01(木) 21:17:22.93 ID:H0jPovao
>>981
各種スキャン用の赤ブロック取得
特にシティチャレンジスキャンとトークンスキャンと赤ブロックスキャンが便利
あと鉄道駅を使えるようにするとか
何を優先するかは人それぞれだけどぼんやり探索しつつ到達度上げていくなら便利
992なまえをいれてください:2013/08/01(木) 21:18:54.81 ID:5Fn9nFnk
屋上のラジコンゲーム、ボタン2つ押した後どうしたら良いんだろ
993なまえをいれてください:2013/08/01(木) 21:23:24.83 ID:pNhrLTLd
>>992
ラジコンで出てくるの全部とる
994なまえをいれてください:2013/08/01(木) 21:32:10.11 ID:5Fn9nFnk
サンクス、全部取れば良いだけだったのね
995なまえをいれてください:2013/08/01(木) 21:47:54.51 ID:DGbFqhzc
壁のぼり用の青白ブロックが気持ち悪くてちょっと苦手・・・
特に天井にびっしりと張り付いてるやつ
996なまえをいれてください:2013/08/01(木) 21:49:57.26 ID:5Iev4Wzq
お前ニートだろ、少しは表に出て外の世界知っとけよ
997なまえをいれてください:2013/08/01(木) 21:50:04.44 ID:xqJ4KgTO
横押してるつもりでだんだん奥や手前に来て落ちるのは本当に気持ち悪いよな
998なまえをいれてください:2013/08/01(木) 21:50:29.93 ID:5Iev4Wzq
誤爆
999なまえをいれてください:2013/08/01(木) 21:52:35.91 ID:mr1T3Lw1
>>998
ようニート
1000なまえをいれてください:2013/08/01(木) 21:52:59.55 ID:mr1T3Lw1
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。