【ProjectZero】零総合スレ141夜【FatalFrame】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
□リメイク作
■タイトル :零〜眞紅の蝶〜
■発売日/機種:2012/6/28/Wii
■公式サイト: ttp://www.nintendo.co.jp/wii/sl2j/

□第4作
■タイトル :零〜月蝕の仮面〜
■発売日/機種:2008/7/31/Wii
■公式サイト : http://www.nintendo.co.jp/wii/r4zj/

□第3作
■タイトル :零〜刺青の聲〜
■発売日/機種:2005/7/28/PS2
■公式サイト : ttp://www.tecmo.co.jp/product/zero3

□第2作
■タイトル :零〜紅い蝶〜
■発売日/機種:2003/11/27/PS2
■公式サイト : ttp://www.tecmo.co.jp/product/zero2

■タイトル :FATAL FRAME II Crimson Butterfly
■発売日/機種:2004/11/11/Xbox
■公式サイト : ttp://www.tecmo.co.jp/product/ff2

□第1作
■タイトル :零〜zero〜
■発売日/機種:2001/12/13/PS2
■公式サイト : ttp://www.tecmo.co.jp/product/zero

■タイトル :FATAL FRAME 零 SPECIAL EDITION
■発売日/機種:2003/2/6/Xbox
■公式サイト : ttp://www.tecmo.co.jp/product/ff
2なまえをいれてください:2013/07/07(日) 04:39:00.75 ID:gXZr6kLu
□前スレ
【ProjectZero】零総合スレ140夜【FatalFrame】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1361363626/
□攻略スレ
・【ProjectZero】零 総合攻略 Film11【FatalFrame】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1335071892/

□攻略サイト
・じ〜あ〜る
ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/zeroma/iegamezero.html
・香華園
ttp://ryvo2.web.fc2.com/
・眞紅の蝶 攻略Wiki
ttp://www48.atwiki.jp/zero-sinku/
・月蝕の仮面 攻略Wiki
ttp://www31.atwiki.jp/zero-tukihami/

□関連スレ
・零〜月蝕の仮面〜 part35 (dat落ち)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1305131603/


・低価格でナイスなヘッドホン 92台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1371911699/
3なまえをいれてください:2013/07/07(日) 05:41:53.04 ID:QHNvyIpW
はやくWiiUで新作頼むわ
4なまえをいれてください:2013/07/07(日) 22:04:07.60 ID:Y3ER9XHJ
眞紅の蝶追加ED見たさでWii買おうと思ってるんだけど
コントローラーの操作性が悪そう・・・やった人どうよ?

なまじPS2でやりこんでいたから、幻滅しそう・・・
5なまえをいれてください:2013/07/08(月) 09:00:54.15 ID:8qdzTwbB
>>4
俺は月蝕から眞紅へ行ったけど、逆に月蝕を経由していないなら、
そんなに幻滅しない気もするが…

ロック機能には頼らない、だけでそこそこやっていけると思うよ。念を入れるなら、
難易度でED分岐しないから、まずEasyでやるとか。

霊リスト撮影では、めくり撮影のタイミングに、少し慣れがいる。
要は「ボタンの表示」がされた瞬間を上手く撮るってだけだが…
6なまえをいれてください:2013/07/08(月) 17:24:53.69 ID:/e7efcUT
て言うか眞紅は操作性云々の前に双子の後ろ姿がエロ過ぎてプレイに集中出来ないのが問題
7なまえをいれてください:2013/07/08(月) 18:43:39.20 ID:HKjczUxz
ていうか、なんで茶髪にしたのかすら
8なまえをいれてください:2013/07/08(月) 20:10:46.15 ID:KUN8sqnX
おっぱいがでかい
9なまえをいれてください:2013/07/09(火) 07:20:47.02 ID:UqYdjVnQ
>>4
ED見たいだけなら動画でいいと思うよ
操作がダメすぎておれはそうした
10なまえをいれてください:2013/07/09(火) 10:27:00.87 ID:H/giBVn7
リモコンを懐中電灯にってのは良いんだけどね
通常のコントローラで慣れきってしまって応用の利かない不器用な人には今さらキツいだろうなw
11なまえをいれてください:2013/07/09(火) 14:50:42.50 ID:zaQKRTFg
操作性は悪くない
むしろ背面カメラの存在で戦闘探索両方やりやすくなった気がする
でもWiiのコントローラーや背面カメラのせいで時間制限有りの謎解きとか一部の敵の難易度は急上昇した
とはいえ間合いとかすごく掴みやすくなったしセーブ箇所が増えたしで全体的には簡単になったと思うから
多少操作性に難ありと感じても問題ないんじゃないかな
あとは映像がだいぶ綺麗になったことで澪繭が大人びたからとりあえずデモ映像でも見て楽しめそうか判断して買ったらいいんじゃないの
PS2の零しかやったこと無かったしWiiデビューが深紅の俺でも特に違和感なくプレイできたし少なくとも買って損したとは思わなかった
文句なしでクソと言い切れる変更点はゴーストハンド演出くらい
12なまえをいれてください:2013/07/09(火) 18:05:57.53 ID:O0T+MG0O
今からやる人にはさすがに眞紅を薦める
13なまえをいれてください:2013/07/09(火) 18:53:43.26 ID:zGfa5/aA
月蝕を経由したから、ゴーストハンドを避けられる、って事自体に最初は驚愕したな。


ナイトメアとかだと、確かに鬼畜な出現率と減りだが…
その難易度に挑む頃は「祭」&「無」入手済みで、アイテム全スルーで最後まで行けたしww


今回の「祭」は、桐生家と立花家へ引き返しての
霊リストの撮影を忘れなければ、かなり簡単に
入手できる部類の難易度だと思う。
14なまえをいれてください:2013/07/09(火) 20:10:18.13 ID:w/nTVk5J
眞紅は月蝕の駄目なところを全部受け継いでる感じ
特に嫌だったのは霊が咲くのを受け継いだところ
15なまえをいれてください:2013/07/10(水) 00:17:17.35 ID:BOqqFPZY
現在月蝕やってて、そのうち眞紅に行こうと思ってるんだが、
みんなと逆でWii→PS2の場合は操作性どうなん?
まあまだ先の話だけど、眞紅終わったらPS2の3作やろうと思って。
PS2自体は触ったことある。零はやったことないけど。
16なまえをいれてください:2013/07/10(水) 00:29:15.37 ID:EhlQxiY0
PS2は初期バイオ的な定点カメラとラジコン操作風だからそれに慣れるかどうかが全て
PS2の方が難しいし怖いと思う
主観だけどな
17なまえをいれてください:2013/07/10(水) 00:57:14.94 ID:+TtkkDXa
あと4:3の低画質ということとか

月蝕は子供騙し的な演出が酷いのとお使いの距離が長過ぎるのが嫌だった
眞紅はやってない
18なまえをいれてください:2013/07/10(水) 02:37:52.25 ID:SiFfbGmp
思い出補正が有るからなぁ
19なまえをいれてください:2013/07/10(水) 12:12:49.91 ID:NJHoNOAo
WiiUとの相性抜群なのは認めるが
このシリーズって評価の割りに売り上げショボいしHD機だと元取れないから新作は難しいと思うが
いまだになぜ任天堂が零を拾ったのか謎だ・・将来性もあんま無さそうだし
20なまえをいれてください:2013/07/11(木) 02:39:57.02 ID:Jfkdtf+J
任天堂の人間がFEでさえWiiUで出すなら70万本売れなきゃ駄目と言ってるし
眞紅の蝶があの売上じゃコラボはもう打ち止めだろうなぁ

この御時世に他の会社が拾うとも思えないし
そうなれば遂に零シリーズ終了って事か
21なまえをいれてください:2013/07/11(木) 02:53:19.54 ID:/FopuBaI
そうなったらパチスロ化で新規開拓かな
22なまえをいれてください:2013/07/11(木) 03:08:02.55 ID:pyQpcX4e
>>21
朝鮮賭博に身売りするくらいなら、潔く終わって欲しいわ
パチメーカーの無能さとプレイヤーに対する猛烈な悪意をなめんなよ?
23なまえをいれてください:2013/07/11(木) 03:29:53.98 ID:/FopuBaI
コーエーtecmo自体がパチのベンダーとして稼いできた方なんだけどな
24なまえをいれてください:2013/07/11(木) 10:20:21.53 ID:4Yz/ZFnU
別にパチスロにしてもいいよ俺はやらねーけど
パチ化して制作資金貯められるならむしろやってくれ
25なまえをいれてください:2013/07/11(木) 11:18:26.07 ID:g/pompt1
>>1
次回作は澪と螢のトゥルーラブストーリー&キミキスな話しを希望。
26なまえをいれてください:2013/07/11(木) 13:37:42.16 ID:gQ707Zjb
もう独占の時代ではない。
サードはマルチ&PCで売ってかないとやっていけない。

任天堂とこのスレの住人の感覚はあまりにも古すぎる。
27なまえをいれてください:2013/07/11(木) 15:03:12.99 ID:/FopuBaI
NINJA外伝とかDOAがもうパチ化してるからね。
零も時間の問題だよな
28なまえをいれてください:2013/07/11(木) 16:35:16.20 ID:C1pxysQn
パチ台から
目が〜目が〜って声がするのか
29なまえをいれてください:2013/07/11(木) 17:53:41.15 ID:g2tg0dLK
>>13
真紅のゴーストハンドは難易度が上がるほど出現率がアップしてるからな
ナイトメアなんか個人的主観だが99%出てくるから毎回慎重になってるから
まず捕まらないなー
一つ良い点を上げるなら捕まるとそのまま掴まれた怨霊とのバトルに突入する演出は面白かった

月蝕のゴーストハンドの方は出現率が稀だし出てくるパターンが何種類かあったような・・・
アイテムにギリギリ近づかないと出てこないパターンは出ないと思って
一気に手を伸ばしちゃうから逆に回避が難しかった

>>28
リングのパクリかよっ!て何もしらないパチンカスに思われる零の存在が不憫でならない
30なまえをいれてください:2013/07/11(木) 20:06:10.84 ID:ggTwWMAM
そのシステム一つあるだけで台なしになっているんだよな
31なまえをいれてください:2013/07/11(木) 21:18:59.13 ID:nQ1cWTqt
>>19
任天堂は昔からこう言う独特の雰囲気持ったゲーム好きなんだよなぁ
零にしてもベヨにしても採算度外視して続けると思うぞ
32なまえをいれてください:2013/07/11(木) 21:35:54.29 ID:+4/o7Owi
絶対海外に作れない日本式の恐怖だからなw
海外のホラーゲーランキング上位に入ってた時は誇らしかったぜ
任天堂さん是非続けてください。
33なまえをいれてください:2013/07/12(金) 00:40:46.62 ID:OcBulytB
・任天堂は営利企業
・ゲーマーが買ってくれるなら売り出すが、買ってくれないなら売り出さない。
・口だけの豚は最初から勘定に入れてない。
34なまえをいれてください:2013/07/12(金) 01:27:02.01 ID:I3JmiXHN
そして何事も無かったかの様に新作が発売されて発狂すると
35なまえをいれてください:2013/07/12(金) 02:03:08.26 ID:AB/he+6s
たまにゲハから出張してくるよな
36なまえをいれてください:2013/07/12(金) 02:03:51.24 ID:OcBulytB
ゲームを出しても買わないユーザーが悪い
37なまえをいれてください:2013/07/12(金) 02:16:09.72 ID:g2PNS8eh
MADOCCA〜まどっか

まどっか 言っとけ まどっか (まどっか)
こまった時は さぁ まどっか (まどっか)
深く考えないで まどっか (まどっか)
開き直って まどっか
結果オーライ どんなもんだい いつだってまどっか めんどくさい
38なまえをいれてください:2013/07/12(金) 02:18:28.90 ID:OcBulytB
買わないのが悪い
39なまえをいれてください:2013/07/12(金) 02:30:38.62 ID:OcBulytB
あのハードで2万本、このハードで3万本 というふうにマルチで売って、カツカツ儲けが出るというショボイウリアゲで息をしてるのが今のゲーム産業。
wiiU独占でやっていけるわけがない。
さりとて「任天堂のゲーム」で売りに出したら、それこそ、マリオより売れるの?状態。
40なまえをいれてください:2013/07/12(金) 02:34:46.59 ID:AB/he+6s
ということでNGスルー推奨

>>29
月蝕は、手が震えるときは絶対出てくるからいいけど、
震えないとき(特に長さん)は油断してると結構びびる。
何周かしてビックリポイントがわかっても、ランダムのハンドはどうしても声上げちゃうわ。
41なまえをいれてください:2013/07/12(金) 13:25:00.75 ID:OcBulytB
真紅の蝶って結局どれくらい売れたの?
42なまえをいれてください:2013/07/12(金) 14:18:40.58 ID:aEN4Az+R
もうお前は良いよ
帰れゲハゴキ
43なまえをいれてください:2013/07/12(金) 18:26:48.05 ID:OcBulytB
ちょっと前までは売り上げにすごく詳しい人がいて、
質問するとすぐに教えてくれたのにね。
その人はもう、いなくなっちゃったのかな。
44なまえをいれてください:2013/07/12(金) 18:36:14.31 ID:sYDkEAtY
真紅あんま売れなかったん?
45なまえをいれてください:2013/07/12(金) 19:56:20.48 ID:4+Iz1CBK
澪「おねえちゃん『真紅の蝶』ってなんて読むの?」

繭「マックの蝶よ」

澪「そっかあ」
46なまえをいれてください:2013/07/12(金) 21:16:54.99 ID:kmdidR40
月蝕の仮面が73499本・眞紅の蝶が32756本・憑いてる手帳は23259本だが
眞紅の蝶はハード末期でリメイク作というのも影響してるかな

零はシリーズ継続が一旦消えかけた所を任天堂との共同製作という形で復活させてるが
任天堂が他社IPを自社販売するなんて特例中の特例なので零はかなり評価されてる
47なまえをいれてください:2013/07/12(金) 21:28:59.28 ID:ifO987rW
それ月蝕だけ年間の数字(最後にランクインした週間では累計54,663本)だから
単純比較できないよ
48なまえをいれてください:2013/07/13(土) 05:30:10.90 ID:bTHyBO0A
去年末の時点でジワ売れして
眞紅は約4万六千
手帳は約4万
まで伸びてた
今はもう少しいってるかと
49なまえをいれてください:2013/07/13(土) 06:33:51.81 ID:oKh0cDQ5
どうなのかなぁ
実際発売して半年もすれば店からは無くなってるだろうし
あとは中古屋で回るくらいじゃないかな
50なまえをいれてください:2013/07/13(土) 06:37:49.11 ID:oKh0cDQ5
DQ5でもやろうか
51なまえをいれてください:2013/07/13(土) 10:14:57.47 ID:aeVkZzaM
さあ、みおとまゆ どっちを花嫁に選ぶのじゃ?
52なまえをいれてください:2013/07/13(土) 10:33:26.56 ID:oKh0cDQ5
どっちがフローラ?w
53なまえをいれてください:2013/07/13(土) 11:14:07.66 ID:8svdYN31
若い頃の静がメインなゲームとかでないかなー
霊感のない年の離れた小さい弟連れて
どっかうろうろしてもいいんやで

……と思ったけど静って霊感あったんだっけ
54なまえをいれてください:2013/07/13(土) 18:01:35.99 ID:luxmw8qc
リアリストの姉ちゃんだからないな
澪繭のは麻生のパワーを継いだ親父譲りだし

しかし何気に9歳も離れてる姉弟なのか
55なまえをいれてください:2013/07/13(土) 19:49:22.37 ID:aeVkZzaM
なんと姉と姪(眞紅)ともに9つ違い。
どちらからも螢ちゃんと呼ばれる確率は高いだろう。
(もし義理の弟だったら大変美味しい…)
56なまえをいれてください:2013/07/14(日) 00:00:07.92 ID:KUt7yRuc
シリーズ知らん人が見たらギャルゲのスレだな
57なまえをいれてください:2013/07/14(日) 00:13:50.76 ID:q8Wg8s9y
ビッチに逆ナンされたお兄ちゃんを探しにくシスコン女子が主人公
ギャルゲーだなw
58なまえをいれてください:2013/07/14(日) 00:40:56.42 ID:qQ341dO1
「兄さん!」
「おねえちゃん!」
「優!」
「円香…………は、どうでもいいや。お父さん!」
59なまえをいれてください:2013/07/14(日) 01:12:20.89 ID:DOkCHQan
亞夜子「流歌…恐ろしい子…!」
60なまえをいれてください:2013/07/14(日) 11:51:05.85 ID:SIydaNYK
氷雨「亞夜子…おそいシッコ!…」
61なまえをいれてください:2013/07/14(日) 15:10:37.19 ID:qQ341dO1
駄洒落は絶対にウケないから、
ウケると期待して 言ったり書き込んだりしない方がいい
62なまえをいれてください:2013/07/14(日) 15:10:58.57 ID:dC4XA/XT
眞紅の蝶、双子少女の人形以外、闇帰りさせたんだけど、
前スレで少し話題になってから、
闇帰りさせた場所と難易度書いたら、需要ある?
63なまえをいれてください:2013/07/14(日) 15:11:31.27 ID:dC4XA/XT
>>62
前スレ=結構前のスレ
64なまえをいれてください:2013/07/14(日) 17:44:39.10 ID:bxXfg4Im
ってか、紗重以外の闇返りは何周かしたら勝手に埋まるんじゃないのん?
65なまえをいれてください:2013/07/14(日) 19:48:48.89 ID:bLmy2+Vi!
初代零のPS2版なんですが
2つ目のエンディングを見るためには
ナイトメアモードを序章から始めればいいとわかったんだけど
セーブ&ロードせずに一気にクリアしないと見れない?
それとも電源を落として、ロードしたデータでクリアしても大丈夫ですか?
66なまえをいれてください:2013/07/14(日) 22:08:53.76 ID:FoZySO7F
>>64
闇帰りさせたら、埋まる。
67なまえをいれてください:2013/07/15(月) 04:01:14.21 ID:mx7KcTHt
>>65
そんな不親切にはできてないから安心してセーブしる
68なまえをいれてください:2013/07/15(月) 10:27:35.13 ID:2YnDQxi/
紅い蝶のハードクリアしたけどふざけてんのかよ
何だあのED
69なまえをいれてください:2013/07/15(月) 15:41:44.69 ID:0GHTi8o1
刺青のリメイクもやりたいなあ。3部作の集大成みたいなもんだから
マジでおもろかった。ぶっちゃっけ完全新作だとネタが無さそうなんだよなあ。
もう儀式はお腹いっぱいだし
70なまえをいれてください:2013/07/15(月) 16:13:15.31 ID:tzo+QGiw
俺は新作がやりたいなぁ
71なまえをいれてください:2013/07/15(月) 16:31:11.70 ID:mNVAT57J
ラスボスは刺青が一番かわいい
72なまえをいれてください:2013/07/15(月) 17:27:32.94 ID:9KTCbJ2x
刺青のラスボスはガチ美人なんだけど名前含めて印象に残らない上に
オーラの翼まとって上空からの攻撃やらアンダーテイカー顔負けのチョークスラムやら
色々となぁw
73なまえをいれてください:2013/07/15(月) 17:31:05.81 ID:Kaw9DkXg
刺青のラスボスはそれまで一度も使わなかった鏡石が
開始3分で破壊されて戦々恐々とした記憶しかないw
74なまえをいれてください:2013/07/15(月) 17:33:46.86 ID:9KTCbJ2x
刺青で印象に残ってるの
髪の毛飛ばしてくるねーちゃん
乳母車ばばぁ
床下の蜘蛛ねーちゃん
75なまえをいれてください:2013/07/15(月) 17:46:27.10 ID:imVHQXGo
氷雨「」
76なまえをいれてください:2013/07/15(月) 18:24:55.38 ID:gAOoCyO3
鏡石を破壊されたときの焦燥感はやばい
77なまえをいれてください:2013/07/15(月) 18:33:39.42 ID:4isxoLQu!
>>67
ありがとうございました

初代零も早く他のハードで出して欲しいな
PS2だと本体が壊れやすいからダメだわ
XBOXのやつだとソフトが高いし
78なまえをいれてください:2013/07/15(月) 19:00:48.40 ID:imVHQXGo
だが刺青の巫女はフラッシュ回避やシャッターチャンスで信じられないほど可愛い萌えボイスを出す。
79なまえをいれてください:2013/07/15(月) 20:10:48.59 ID:tb4jWNfA
刺青は美人霊多過ぎ
鏡華さん最高
80なまえをいれてください:2013/07/15(月) 20:36:45.94 ID:mNVAT57J
蛍パートで零華さん撮影しまくって殺されまくったのは良い思い出
81なまえをいれてください:2013/07/16(火) 12:29:55.20 ID:0tkKH9JM
可愛くなくていいんだよ
刺青以降全くラスボス怖くないぞ
82なまえをいれてください:2013/07/16(火) 16:00:26.75 ID:qwwowzeT
夏だし久々に零やろうと思って真紅買った
月蝕の戦闘温かったから真紅も楽勝かと思ってたのに
戦闘システムほぼ同じなのに戦闘きつく感じる
フェイタル狙いすぎなんかなとも思うけどバンバン打ってたら咲かれるし刻とかは全部発動だから使いづらい
最初はこんなもんですぐ慣れるかな?
千歳ちゃんだけがフェイタル存分に見せてくれるしマジ天使
83なまえをいれてください:2013/07/16(火) 17:06:07.05 ID:F4o1tjLC
眞紅は捻りに慣れるまで手間取ったわ
84なまえをいれてください:2013/07/16(火) 19:02:20.66 ID:nlubdyci
眞紅は普通にムズい
85なまえをいれてください:2013/07/16(火) 19:30:00.19 ID:n7p0KOqD
クラコン対応しないから途中で投げ出したよ
86なまえをいれてください:2013/07/16(火) 19:51:11.17 ID:qwwowzeT
前はわりとヌンチャクだけで戦闘出来たのが今回結構リモコン側の動作が影響されるから慣れてないのかも
そのせいか壇蜜みたいなやつとかルフィみたいなやつみたいに狙い抜けてくるやつらのフェイタルがすごい狙いづらかった
87なまえをいれてください:2013/07/16(火) 20:03:13.50 ID:2sl9mKJs
眞紅はロック外してきたり慣れるまでかかったけど月より戦闘してたと思う
眞紅のあと月に戻ると逆にロックがキビキビしすぎて違和感あったりw

壁埋ま率が軽減されてたのは良かったと思う月埋まり過ぎ
88なまえをいれてください:2013/07/16(火) 23:19:45.14 ID:4upjfUgM
強化レンズは蝶と月を装備してたな
89なまえをいれてください:2013/07/17(水) 00:02:25.77 ID:JBt2q2nf
ここでみえみえの知ったかぶりをしているノンゲーマーがいたから、引っかけてやろうと思って
「紅い蝶がシリーズ最高難易度」と書き込んでみた。

本気にして、知恵袋の回答にまで「紅い蝶が一番難しい」と書き込んでいたあのバカ。
今も元気でやってるんだろうか。

うむ。なにもかもがみな懐かしいな。
90なまえをいれてください:2013/07/17(水) 00:11:15.70 ID:kOsFVdsP
戦闘が面白いのはやっぱ刺青だな
深紅が気持ちよすぎる…
91なまえをいれてください:2013/07/17(水) 00:47:13.12 ID:/yQyuVwA
それで、まだ月蝕しかやったことがない俺は次に何をすればいいのでしょうか。
とりあえず眞紅?
92なまえをいれてください:2013/07/17(水) 02:07:04.83 ID:6UKI578I
>>91
とりあえず零をやりたいならどれでもいい気がするけど、どっぷり浸かりたいなら、やっぱ初代だから順にやってストーリー等を堪能してほしい
93なまえをいれてください:2013/07/17(水) 03:18:27.87 ID:seLFKsic
俺も月蝕のためにwiiを買って、次に何で遊ぼうかと思ってアマゾンを見たらお子様ゲーしかなくて、
仕方がないのでこのスレで質問したら、文字ピッタンとかいうのを勧められた。

任天堂から出ただけでここまでユーザー層が変わるのか、とビックリした。
94なまえをいれてください:2013/07/17(水) 04:49:33.72 ID:UpIz6tDb
それ
おまえがバカにされてた
だけじゃね
95なまえをいれてください:2013/07/17(水) 07:08:42.08 ID:2AQz+pVW
眞紅の操作は良い難しさではないと思う、挙動がもどかしいというかイライラする
制作側は難しさを勘違いしてる気がする
刺青が丁度いい
96なまえをいれてください:2013/07/17(水) 08:15:36.56 ID:9vYQZb4O
刺青の聲難しいな
万溶岩の回復少ないしまさか14式すら節約しなきゃならんとは思わなかったわ
97なまえをいれてください:2013/07/17(水) 09:35:37.80 ID:/yQyuVwA
なぜか万溶岩でワロタ
98なまえをいれてください:2013/07/17(水) 09:37:05.69 ID:/yQyuVwA
>>92
大学生になったから夏休み暇なんだよなー
WiiとPS2の中古価格見て決める。
ありがとう。
99なまえをいれてください:2013/07/17(水) 12:24:39.02 ID:5cBdgdaC
>万溶岩
強そうだな
回復薬じゃなく投げつけるアイテムのような響き
100なまえをいれてください:2013/07/17(水) 12:28:59.34 ID:+CNHn8dM
月蝕やったならそのまま眞紅やってもいいと思うけどね
時系列にしても眞紅→初代ってやっても、あーってなるし
ちなみに眞紅自体は初代やってなくてもストーリーにほぼ影響ない
101なまえをいれてください:2013/07/17(水) 12:44:20.87 ID:E6kQ3hii
やっぱり旧システムが好きだな。十分演出怖くて神経使うんだからアイテム取得でストレスためさせないで欲しい
102なまえをいれてください:2013/07/17(水) 13:16:55.02 ID:seLFKsic
>>94
じゃあ、なにか勧めて!
103なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:03:49.88 ID:HUzEeGhe
メトロイドとか好きだなぁ
104なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:25:13.96 ID:+CNHn8dM
ゴーストハンドは2、3周目くらいからオフにする機能欲しいな、めんどさが怖さを上回る
旧システムといえば強化レンズの仕様なんでああなったんだろうな
滅+吸をLv3にして万葉丸いらず期待したらめちゃくちゃショボくてびっくりしたわ
とりあえず蝶、遅、視にしてるんだけど高難易度になったら月の方がいいかな?
あとこういう組み合わせってwikiとかに載ってる?見落としてたらすまん
105なまえをいれてください:2013/07/17(水) 18:31:56.67 ID:HUzEeGhe
初代は霊リストコンプしてからナイトメアやってエンディング2を見れました
106なまえをいれてください:2013/07/17(水) 19:02:21.05 ID:kiG0ILqh
期待のタブコンでしたが
零が出る前にWiiU死んじゃいそう
107なまえをいれてください:2013/07/17(水) 19:21:17.27 ID:n8kvOQmm
>>102
初代深紅は足、澪はおしり、怜さんは泣きぼくろがお勧めだよ
108なまえをいれてください:2013/07/17(水) 19:29:06.72 ID:pd5uHkeb
>>104
月装備して07式最弱フィルムを使ってバンバカFF決めて進めるのが面白いっすよ
109なまえをいれてください:2013/07/18(木) 01:50:40.14 ID:W0KVAxel
早く新作出してくれ
スマブラとゼノとメガテンFEと零新作出揃ったらWiiU買うからさぁ

シリーズ終了とか勘弁な
110なまえをいれてください:2013/07/18(木) 01:57:44.78 ID:Yzx2CXgY
せっかくのHD機なんだから突貫工事で作ったものより
時間かかってでもちゃんと作り込んだもの出してほしいわ

というか手抜きや素材流用とかでもない限りは
どうしても2〜3年はかかっちゃうでしょ、HD機だと
111なまえをいれてください:2013/07/18(木) 02:09:04.03 ID:W0KVAxel
しかしHDともなると零シリーズの売り上げじゃ絶対黒字にはならんよな
任天堂が赤字覚悟で出さんと新作は無理か・・・
112なまえをいれてください:2013/07/18(木) 02:36:34.10 ID:vp21SWOh
ピクミン3で初週10万行かない市場だと赤字は確実だろな
113なまえをいれてください:2013/07/18(木) 05:52:19.02 ID:GjpsIWbN
ピクミンて元々ジワ売れ型だろ
二日で10万ならまぁそんなもんだろ
114なまえをいれてください:2013/07/18(木) 05:56:07.35 ID:GjpsIWbN
てかHD機で出すなら零のいつもの売り上げ程度じゃ到底元は取れんしな

携帯機でシリーズ続けるか
任天堂が赤字覚悟で続けるか
シリーズ終了か

どれかだろうな・・・
115なまえをいれてください:2013/07/18(木) 06:55:47.71 ID:mdS3aVVh
今の時代に限らず採算とれない企画が通る分けない
116なまえをいれてください:2013/07/18(木) 07:11:32.21 ID:oD3KfG6P
バイオみたいに迷走してどんどんおかしくなる前にシリーズ終了の方が綺麗に終わって良い
117なまえをいれてください:2013/07/18(木) 07:55:27.44 ID:86fcP0Ws
>>114
3DSでもいいわ
心霊カメラほど奇を衒ったことせずオーソドックスな感じで
118なまえをいれてください:2013/07/18(木) 11:32:49.43 ID:WL1aJnAs
蝶めっちゃ良い曲
119なまえをいれてください:2013/07/18(木) 15:54:29.99 ID:9r2aq9K8
このゲーム不況の最中、
任天堂に限らず、一ハード独占でやっていけるわけがない。
120なまえをいれてください:2013/07/18(木) 16:21:30.94 ID:GjpsIWbN
しかし任天堂が拾わないと消えてたシリーズだしマルチは無理だろ・・
121なまえをいれてください:2013/07/18(木) 16:44:09.84 ID:9r2aq9K8
>>120
俺が任天堂を嫌いになったのはお前のせいだ。
122なまえをいれてください:2013/07/18(木) 16:50:39.05 ID:PYT9veRa
3周目で霊リスト拾ってこうと思ってやってたんだが
しょっぱなの待ち続ける女でもう10回くらいミスってる…
やっぱアクションゲー苦手だわ
123なまえをいれてください:2013/07/18(木) 16:56:40.30 ID:iuw8Ursr
124なまえをいれてください:2013/07/18(木) 17:01:58.48 ID:VSgVa7iz
唯一無二のゲームだからシリーズ続いて欲しい
それだけだな
125なまえをいれてください:2013/07/18(木) 17:24:56.18 ID:GLgBAZ+9
澪「いつ新作出すの!?今でしょ!」

螢「無理でしょ」
126なまえをいれてください:2013/07/18(木) 17:27:28.52 ID:WCld4Uxc
次回作は是非とも澪と蛍さんメインでカメラの真相を探るストーリー希望
127なまえをいれてください:2013/07/18(木) 21:10:21.84 ID:bYYpCsO9
男はノーサンキューです
128なまえをいれてください:2013/07/18(木) 22:10:07.21 ID:jUsYrwl5
蛍さん(´・д・`)ヤダ
刺青のクソ弱いイメージしかない。
なんであんな弱くしたんだよ?
霊が中々くたばらねーじゃんよ。
おかげでポイント稼ぎの敵殲滅なんてやると、作業になって嫌気がさす。
129なまえをいれてください:2013/07/18(木) 23:43:44.85 ID:P7UYE16b
全てを解き放つ滅は中々の威力だけどな
130なまえをいれてください:2013/07/18(木) 23:57:45.59 ID:kopy7OF+
螢は撃が一番強かったような
全開なら深紅どころか作中最強の攻撃力だとか
131なまえをいれてください:2013/07/19(金) 00:02:20.54 ID:+UAIzsHJ
いや、一撃の最大威力は怜の滅だよ
螢氏はフィルムの制限さえなければ強い
132なまえをいれてください:2013/07/19(金) 00:07:30.26 ID:aHt5r2t7
最強は長さんだよ
カメラでさえ無いもの
133なまえをいれてください:2013/07/19(金) 00:40:28.98 ID:WrXGEO32
出せないなら無理してだす必要ない

時期を待って、過去作品にも泥を塗るようなの出すくらいなら今は耐えてほしい
俺はいくらでも待つ
134なまえをいれてください:2013/07/19(金) 03:18:25.92 ID:SY9Ee9TY
長さん「だがちょっと待ってくれ
俺の股間にあるこの霊石灯
コイツをどう思う?」
135なまえをいれてください:2013/07/19(金) 03:32:20.84 ID:N4oLfi7V
見ちゃ駄目だ
136なまえをいれてください:2013/07/19(金) 07:07:10.93 ID:yQCI8Stb
次回作が螢主人公なら本格ステルスホラーアクションになるんじゃないの
しゃがみ歩きにほふく前進
137なまえをいれてください:2013/07/19(金) 07:11:24.99 ID:IA0Qlzh0
段ボールやステルス迷彩も
138なまえをいれてください:2013/07/19(金) 08:58:57.36 ID:EIl8X2mw
澪も押し入れに隠れる、口に手をあてて気配を消すなどが可能

けど慌てんぼうだから油断して音をたてちゃう子
139なまえをいれてください:2013/07/19(金) 11:20:37.32 ID:aPLVwNvc
>>136
迷走ってレベルじゃねーぞ
もう零名乗るなよ
140なまえをいれてください:2013/07/19(金) 11:22:53.47 ID:UvtL39mo
霊の背後に忍び寄って盗撮すると一撃必殺アクション
141なまえをいれてください:2013/07/19(金) 12:34:41.33 ID:N4oLfi7V
スタイリッシュ除霊アクション
142なまえをいれてください:2013/07/19(金) 15:54:09.18 ID:ht64iBcG
柴田さんと菊池さんがいる限り可能性は零じゃない
143なまえをいれてください:2013/07/19(金) 16:27:24.39 ID:N4oLfi7V
もういいです。零は任天堂と心中した。それでいいよ。
144なまえをいれてください:2013/07/19(金) 17:08:37.52 ID:5yoFjH6w
霊石灯はちょっとこれはなーって感じだった
145なまえをいれてください:2013/07/19(金) 18:12:25.98 ID:aHt5r2t7
本気だした長さんがジェダイの騎士になって剣戟ACT無双する零きぼんぬ
146なまえをいれてください:2013/07/19(金) 23:42:28.10 ID:N4oLfi7V
繭「昔、聞いたことがある……ランキングから消えた国があるって」

真壁「ここが……ラビッツランド……」
147なまえをいれてください:2013/07/19(金) 23:46:19.27 ID:EIl8X2mw
澪「ヤバイ!押し入れに隠れよ!」
螢「おう!」パタン

澪「せまいねー」
螢「せまいな…」

螢と密着しますか?

→はい いいえ

本当に螢と密着しちゃいますか?

→はい いいえ

澪「えーい♪///」ギュー
螢「ど、どうした!?澪!」

こんな零を夢見て静かに眠りにつこうか
148なまえをいれてください:2013/07/20(土) 02:00:39.81 ID:aOpA+ASG
わかった。おK。もう新作は望まん。
零HDコレクションで手を打とう
149なまえをいれてください:2013/07/20(土) 02:19:24.30 ID:i8haepFq
任天堂の息がかかった現状HD化は難しい予感
まだ新作のが望みあるんじゃね
150なまえをいれてください:2013/07/20(土) 04:10:14.95 ID:2Z8d9WHv
任天堂に取り込まれた時点でアウト

任天堂ともどもお先真っ暗。わずかな可能性は携帯機だね。
151なまえをいれてください:2013/07/20(土) 04:24:07.43 ID:jurqmdeq
テクモが自腹で開発すればええやん

やる気と金があるのなら
152なまえをいれてください:2013/07/20(土) 05:40:10.56 ID:IPZaM7YN
>>142
その柴田と菊池が迷走して零をダメにしてる
153なまえをいれてください:2013/07/20(土) 06:06:25.94 ID:2Z8d9WHv
菊池柴田の年代だと、ファミコン全盛世代だろうから
任天堂に取り込まれた時は、嬉しかったんだろうなぁww
ハハハハハ……(乾いた笑い)
154なまえをいれてください:2013/07/20(土) 06:28:51.17 ID:6T4YgJR6
お前も粘着するなぁ
155なまえをいれてください:2013/07/20(土) 07:13:09.19 ID:b92pg99c
まあ四八(仮)みたいな事にならなきゃ
どうだっていい
156なまえをいれてください:2013/07/20(土) 07:23:49.49 ID:RNqAr9RA
四八(仮)は、学校であった怖い話・学校であった怖い話Sがよかったから買ったけど、全くふざけてるよ。

零HDとか出てるけど、月蝕の仮面のバグ修正版+シナリオをもっと掘り下げたものを出して欲しい。
他の零に比べて、ちょっと中途半端な箇所が多いと思う。

あとは、霊石灯の光を発射する音を下げてほしい。
あれ、何であんなうるさいんだよ?
157なまえをいれてください:2013/07/20(土) 09:36:58.33 ID:rqmV5v40
月蝕はとにかくイライラした記憶ばっかりだなあ
ヘッドフォンしててもヌンチャクからラジオとかの音声が流れてきたりとか

もう一回やり直して見たい気もするけどなんかまたイライラさせられそう
158なまえをいれてください:2013/07/20(土) 10:31:15.38 ID:CUkMUNz1
個人的には眞紅のカメラ音までバシバシリモコンから鳴るのがきつい
電池気にして音量Offにしたからその後のラジオも一々音量調整するのめんどくて聞いてない
159なまえをいれてください:2013/07/20(土) 13:20:14.49 ID:NsP04tbZ
エネループ20本を常備している俺に隙は無かった
160なまえをいれてください:2013/07/20(土) 13:26:22.28 ID:i8haepFq
任天堂ゲーは利便性もゲーム性も無視してデバイス使いたがる風潮があるな
タブコンを射影機に見立ててプレイとか一瞬良案に思えるが
実際何度も繰り返しプレイしたら重くてかったるいだけかもしれん
何言いたいかって言うとバナナマンのプレイ動画はよ
161なまえをいれてください:2013/07/20(土) 14:19:41.41 ID:2Z8d9WHv
任天堂すら、どうやって使えばいいのかわかっていないタブコン。
タブコンの特性を活かせるゲームは、零シリーズしかないと断言できるが、

しかし、マシンパワーが足りないかもしれんなぁ……
テレビでフィールド画像、タブコンでは射影機のファインダー画像なんていう重たい処理ができるのかな。
162なまえをいれてください:2013/07/20(土) 15:08:28.11 ID:yrexHeMS
何でこんなとこにゲハのソニー信者が来てるの?
零シリーズを救済もせずあっさりとポイ捨てしたソニーはもう関係ないでしょ
163なまえをいれてください:2013/07/20(土) 15:13:51.86 ID:8MwA/fKz
日本はおかしいと少しでも不満言うと
売国奴扱いしてた奴が真の足手まといだったな
164なまえをいれてください:2013/07/20(土) 15:20:04.50 ID:IWK39ud6
どっちにしろゲハは帰れよ
任天堂マネーでやっとこさシリーズ続いてる現状でハードとか贅沢言ってられんわアホw
165なまえをいれてください:2013/07/20(土) 15:26:13.17 ID:tb/0cCb5
『過去作を汚すぐらいならシリーズ終了しろ!』って言う奴って本当どこにでも居るけどさ。

お前は何様だよって。
別におめーの零じゃねーからw
てめぇが気に入らない作品を気に入ってる人だっているんだよって話。
166なまえをいれてください:2013/07/20(土) 15:34:50.52 ID:bsw/cdDt
零なんてホラーゲーの頂点であるサイレントヒルに比べたらガキしかやってない糞ゲーだから民度求めても仕方ない
ジャパニーズホラーなんてもうオワコン
167なまえをいれてください:2013/07/20(土) 16:08:39.86 ID:2Z8d9WHv
2画面同時動画処理はキツイよ。
どんなハードでも。PCだってキツイ。
まして任天堂だから。
168なまえをいれてください:2013/07/20(土) 16:10:01.23 ID:Mx3hTD9b
ピクミンで普通にやっとるぞ
169なまえをいれてください:2013/07/20(土) 16:13:30.30 ID:2Z8d9WHv
そうなの?
試遊台がどこにもないから見たことない
170なまえをいれてください:2013/07/20(土) 16:35:26.52 ID:WTT/D3nR
>>166
以前姪っ子甥っ子が姉弟揃ってwii欲しいと言うのでクリスマスに買ってあげたんだが
マリカーとスマブラと共にちょっとイタズラ心で月蝕入れといたら
母親(姉)が一番ビビってたってオチw
案外子供には意味が解らんのかもしれん
171なまえをいれてください:2013/07/20(土) 16:36:36.10 ID:/evWznr0
おまえらスルーもできないのかよ
零のキャラだって幽霊スルーできるというのに
172なまえをいれてください:2013/07/20(土) 16:50:03.83 ID:SL2qgQyB
澪「螢ちゃんWii欲しいよー」

螢「俺もー」

澪「……」
173なまえをいれてください:2013/07/20(土) 20:48:19.67 ID:Qdx/zxS+
あくまでもソフトが面白いかどうかだからな

嫌いな 触るシステム もWiiだから追加したって訳ではないし
ソフト単体で考え、プレイしたくなるのはシンプルなシステムの紅い蝶
174なまえをいれてください:2013/07/20(土) 20:51:09.95 ID:Qdx/zxS+
というか2画面同時で動かせなかったらWii U自体のコンセプトに反しているだろ
175なまえをいれてください:2013/07/20(土) 23:22:49.01 ID:2/h2Vzqp
ハードの話はゲハで
何を言っても零は任天堂の救済無くして存続出来なかった現実があるんだから他ハード信者は諦めてくれ
176なまえをいれてください:2013/07/21(日) 02:47:03.08 ID:9KqjWPX2
>>175が一番ゲハ臭い事言ってる件
177なまえをいれてください:2013/07/21(日) 03:28:06.40 ID:IoY6i/4N
待つしかないだろ
178なまえをいれてください:2013/07/21(日) 03:34:01.87 ID:UTPTliP3
和風ホラーはオワコンでもないぜ

昔のアメ公の幽霊に恐怖するイメージと言ったらドログロなゾンビかゴーストバスターズの緑お化けみたいなのが物理的に襲いかかってくるイメージで「日本のお化けは立ってるだけで怖くない」みたいに言われてたもんだけど
今や海外でも貞子ちっくな存在感で恐怖を感じさせるホラーの映画やゲームが増えてる
オワコンどころか世界がやっと日本の感性に追いついたと言っても良い
それでもまだ海外は物理恐怖に頼ってる感はあるけど

しかし、零で幽霊に肩掴まれて揺さぶられるだけで体力ゲージが減っていく仕組みは日本人的にもまったくの謎だよね

トワイライトみたいに体力ゲージじゃなくてsan値(精神値)という事にしてしまえば良いのかも
そうなれば万葉丸は気付け薬かなw
179なまえをいれてください:2013/07/21(日) 03:38:53.00 ID:BMagSUPz
任天堂も、根強いファンが多いタイトルを無理に独占し続けたら、任天堂自身が嫌われ長期的にはデメリットの方が大きいって事くらい分かるだろ
日本ゲーム業界全体が洋ゲーや簡易ゲーに押され疲弊衰退してんのに、マルチ不可とか時代錯誤な真似したら自殺行為でしかない
ホラーゲームの偉大なシリーズ達(バイオ、静岡、SIREN、四十仮)が完全に終わってしまった今、零シリーズは絶対独占するべきじゃないと強く思う
180なまえをいれてください:2013/07/21(日) 03:42:02.47 ID:WcjxYhBk
クールジャパン(笑)のごり押しであっちも
日本の韓流並みに冷めてる人増えてるからな
和ゲーバカにする外人も増えてるし
181なまえをいれてください:2013/07/21(日) 03:44:55.90 ID:UTPTliP3
>>177
俺はwiiもps3もxbox360も持ってるんでどれで出ても良いけど子供騙しの零はもう勘弁
そういう意味では月蝕は期待はずれだったから任天堂には期待してない
もしwiiuで出ても当面は様子見だけしてすぐには買わないだろうと思う

零は海外でアーカイブスで出たくらいだから任天堂の期限付き版権売りの期限が切れたと思いたい
まさに今後に期待やね
182なまえをいれてください:2013/07/21(日) 03:47:12.31 ID:UTPTliP3
>>180
増えてるからな(ソースなし)
はいお疲れ様です
183なまえをいれてください:2013/07/21(日) 03:50:32.11 ID:/S1/0u4w
オワコンと言えば俺いまだに 心霊カメラ〜憑いてる手帳〜 を根に持ってるわ
零シリーズよりただのホラーゲーのが売れるって思われたんだろ
制作サイドからオワコン通達された気分だわ
テクモか任天か知らんが安直なタイトルでシリーズ汚した担当者はうんこ踏んで凹めば良い
184なまえをいれてください:2013/07/21(日) 03:53:22.14 ID:WcjxYhBk
海外の開発者の発言とかニュースになっただろ
で一時期海外における最近の和ゲーの評価について話題になったし
2ちゃんなのに一から教えないとダメなのか?
185なまえをいれてください:2013/07/21(日) 03:59:55.41 ID:UTPTliP3
要約
ソースは見つかりませんでした。
186なまえをいれてください:2013/07/21(日) 04:07:16.48 ID:WcjxYhBk
情弱こわい
187なまえをいれてください:2013/07/21(日) 05:02:07.36 ID:7pozIXgC
テクモ「お前等ファンが数十万本単位で買い支えてくれるなら任天堂の手を借りずとも続編作れるんだけどなー(チラッチラッ」
188なまえをいれてください:2013/07/21(日) 05:29:31.97 ID:JEgOqZuy
任天堂が拾わなかったら消えてたシリーズにあれこれ言ってる奴はアホなのか?
189なまえをいれてください:2013/07/21(日) 05:33:25.38 ID:7pozIXgC
自分の持ってない(買う気のない)ハードで出るくらいなら
いっそシリーズ自体終わってしまえ的な

そういや零の同人書きでそんな発言かましたのがいたんだっけか
自己中すなぁ
190なまえをいれてください:2013/07/21(日) 05:35:57.41 ID:JEgOqZuy
憑いてる手帳は零は携帯機でもやれるか試したんだろうな
根強いファン(笑)とやらの支えだけじゃ普通に考えてHDだと採算とれないから検討するのは当然だが
191なまえをいれてください:2013/07/21(日) 05:38:35.57 ID:JEgOqZuy
まさに>>187の言う通りだわ
マルチで出してほしいなら根強いファン(笑)が五本づつぐらい買えばいけるなw
192なまえをいれてください:2013/07/21(日) 05:54:08.62 ID:7pozIXgC
手帳に限っては3DSの機能見本市みたいなもんで従来作とは
毛色がかなり違うからスルーはわからんでもない
(ギミック自体は面白いけどプレイする場所を選ぶし)

まぁそれ以前にPS2などのSD機で作ってた時からでさえ
最大10万本いかなかったぐらいのシリーズだから(廉価版含まず)
ネットでどうこう好き勝手言っても声がでかいだけで絶対数の少ないファン、ってメーカーから思われてもしょうが
ない面はある

今や零に限らずホラーゲーム自体がニッチなジャンルだから(かといって低コストで作れるタイプのゲームでもない)
零だけが特別ダメ、ってわけでは決してないんだがね
193なまえをいれてください:2013/07/21(日) 05:57:13.56 ID:99a1lxd5
何かここ最近は中立装ってるソニー信者といちいち過剰反応してる任天堂信者が居るね。
隠しても否定してもゲハ厨ってバレバレなんですけどw

俺はもう零シリーズぐらいしかゲームやらんし続けてくれるなら何でも良いや。
拾ってくれた任天堂には素直に感謝してるし、かと言ってソニーがこの作品を見放したと恨んでも無い。
結局開発の中心はテクモなんだし。
194なまえをいれてください:2013/07/21(日) 10:25:05.78 ID:LmBxNH8r
ゲハって言葉を出してる時点で自分もゲハであることに気づけない幽霊が多いなココは
195なまえをいれてください:2013/07/21(日) 10:28:13.15 ID:a0fbLxsH
ぼわぁぁん

「ハードに縛られし者」
196なまえをいれてください:2013/07/21(日) 10:36:44.06 ID:xUEBbhR8
刺青の縄男強すぎる
197なまえをいれてください:2013/07/21(日) 11:04:38.70 ID:HmOyM8El
紅い蝶からやってたから、初見はビビりまくったぜ…
>刺青の縄の男

あの速度で一撃死かよ?!的な。
198なまえをいれてください:2013/07/21(日) 11:10:14.66 ID:xUEBbhR8
やばい勝てる気がしない…
雑魚でないからカメラ強化できないし折角、零手に入れても使えない回復も少ない
イージーからやればよかった
カメラとアイテム引き継げるか知らんけど
199なまえをいれてください:2013/07/21(日) 12:32:47.09 ID:x+mtWlcS
怜さんなら楽勝
200なまえをいれてください:2013/07/21(日) 12:54:25.10 ID:/JZJdegR
刺青の楔はプレイヤーキャラが螢だから倒すの大変だよね。
SCで撮影後におたまじゃくしを出すモードになるから、そこで数回通常撮影して、少し離れてSC→通常撮影を繰り返せばいいと思うよ。
たまにFFがくるけど、そこはアドリブで
201なまえをいれてください:2013/07/21(日) 13:32:08.86 ID:Ohf265Vo
楔にダイビングさせてSCで攻撃してしまうと
近距離でおたまじゃくし飛んでくる(射影機の範囲外から襲ってくる)のでかなりウザい
密着状態だと腕ブンブン攻撃をしてくるのでそこで後ろに下がりながらFCを決めると
遠距離からおたまじゃくしが来るので一度の撮影で確実に全部撃ち落とせるから安全だし効率も良い
ダイビングが来たら適当に避けて近距離から再スタート
202なまえをいれてください:2013/07/21(日) 13:34:24.79 ID:x+mtWlcS
ナイトメアでも螢は紅い蝶の澪と同じで強制戦闘以外は全て消し去るか逃げ切れば楽にクリアできるよな
逃げの天倉
203なまえをいれてください:2013/07/21(日) 14:09:05.51 ID:xUEBbhR8
>>200-201
無事倒せました
下手に連続パンチのFF狙わず弾飛ばしてくる時にコツコツ攻撃したら意外にアッサリ
ありがとうございました
紅い蝶に出て来たどの霊よりも強かった…
204なまえをいれてください:2013/07/21(日) 15:59:32.71 ID:Ohf265Vo
おめ
ナイトメアだと弾の方が怖いけど
ノーマルとかならそっちの方が安全なのかな
刺青は天涯さんの2択攻撃が一番辛かったわ…
205なまえをいれてください:2013/07/21(日) 20:44:55.48 ID:7uvP/Ovu
千歳とセックスしたい(性的倒錯)
206なまえをいれてください:2013/07/21(日) 21:44:30.56 ID:rI0iTUjH
千歳ちゃんがいちばんかわいい
207なまえをいれてください:2013/07/22(月) 04:33:11.84 ID:v5zqMSdr
千歳「楔さんこの人たちです」
208なまえをいれてください:2013/07/22(月) 07:52:21.21 ID:iNBGy+uT
紗重もZONEの瑞穂っぽくて可愛かった
しかし、眞紅の澪はおっぱい成長してるな
209なまえをいれてください:2013/07/22(月) 08:49:22.56 ID:aOi34Lwx
澪「零華さんにも負けないよ」

螢「負けてるよ」

澪「何でわかるんだよ」
210なまえをいれてください:2013/07/22(月) 18:15:08.50 ID:tjQNyncQ
深紅はもらっておきますね。
211なまえをいれてください:2013/07/23(火) 05:15:41.11 ID:s/kICTCx
>>210
人形フェチか
212なまえをいれてください:2013/07/23(火) 05:47:52.11 ID:pBUOWgZa
昨日月蝕の仮面買ってきて零デビューしたぜ
これマジ神ゲーだろ・・・ゲームでここまで怖いって凄くねーか?
ホラーゲーってバイオと静岡ぐらいしかやってなかったんでびっくりした
リモコンが懐中電灯とか考えたな〜凄い探索感ある。
結局こんな時間までやってしまったしw
クリアしたらWiiで出てるもう一作の奴もやろっと
213なまえをいれてください:2013/07/23(火) 06:01:28.41 ID:ZKfNSUdK
>>212
それでも月蝕は探索要素は少ない作品だよ
眞紅はもっと楽しめると思うよ
214なまえをいれてください:2013/07/23(火) 11:47:15.08 ID:otQYFbaS
怖いっていうか驚かせ要素ばっかりでお使いが多すぎるイメージ
215なまえをいれてください:2013/07/23(火) 12:21:04.12 ID:CI8mB0cs
大体は最初の一作品目で慣れる
216なまえをいれてください:2013/07/23(火) 12:53:59.41 ID:7BQpqS/0
紅い蝶イージーノーマルハードって三周して三周とも怖かったわ
217なまえをいれてください:2013/07/23(火) 13:07:23.44 ID:eloOFERD
ここのスレの人なら知ってると思うんだけど幽霊客船?だかでアリスっぽい少女が出てくる心霊ゲーム知らない?
洋ゲーだったと思うんだけど
218なまえをいれてください:2013/07/23(火) 13:10:42.18 ID:q1vAoN1d
アリスっぽいって?
219なまえをいれてください:2013/07/23(火) 14:38:50.00 ID:Ke97hUaz
深紅ちゃんが一番女子力高くてつよい
220なまえをいれてください:2013/07/23(火) 14:39:51.15 ID:7BQpqS/0
ロボットみたいな喋り方だけど
221なまえをいれてください:2013/07/23(火) 15:02:36.93 ID:5q+HHS5P
澪「ヤクソクシタヨネー」
茜「ドウシテコロスノ?」
澪「マタイッショニ」
茜「コロサナイデ」
儀式の後の後遺症は二人とも同じだな。
222なまえをいれてください:2013/07/23(火) 17:27:57.80 ID:otQYFbaS
一番強い思いが残留思念になって主人公に伝わってるって事じゃないですかね
223なまえをいれてください:2013/07/23(火) 18:13:23.58 ID:rQcOXKq3
>>217
それエコーナイトってやつ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13765455
アリスっぽいってのはピンクの服の女の子?
224なまえをいれてください:2013/07/23(火) 19:03:09.43 ID:5q+HHS5P
>>222
茜ちゃんのパパの日記によると儀式の生き残った片割れの症状らしいよ、どうしてコロスノのつぶやき
あと考えてみりゃ薊の霊(人形じゃなくて本人)と刺青の繭は同じ立場つーか思いかもしれない。
225なまえをいれてください:2013/07/23(火) 21:43:05.39 ID:s/kICTCx
>>223
屋敷庭で刺されて死んじゃった子?犬好きな娘
226なまえをいれてください:2013/07/24(水) 00:30:01.29 ID:tQSlXQdy
個人的にトラウマは初代の板が渡されてる水路みたいな所だ
移動制限が厳しい上に動きが激しい霊との戦闘で死にまくったイメージが強い
227なまえをいれてください:2013/07/24(水) 03:59:40.02 ID:fPe5Y8Yw
初代だと当主と戦った気がするんだけど記憶違いかな
射影機フル活用してた感じがして結構楽しかった記憶がある
刺青だと鏡華さんが抱きついてくれるのを待ち続けるステージだから面倒くさい
228なまえをいれてください:2013/07/24(水) 10:36:34.20 ID:D5eg1c6b
>>226
窓から腕が垂れて、天井から血がしたたり落ちてるとこか
あそこは縄の雑魚巫女じゃなかったっけ?
運が悪いと坊主がクル
229なまえをいれてください:2013/07/24(水) 15:51:04.16 ID:EEttMxsd
澪「ヤクソクシタヨネー…ズットイッショニ」

螢「澪…あ、そうだ、万葉丸の空を投げてみるか、それ!」

ひゅーん

ぱし!!
螢「何!?」

澪「お返し、とう!」
螢「ぐはぁ」


澪「マタイッショニ…」
螢「」
230なまえをいれてください:2013/07/25(木) 21:58:13.21 ID:s9hiYcaN
よく分からないぞ
231なまえをいれてください:2013/07/27(土) 02:58:06.39 ID:XU2/ZHTn
続編が出るとして蛍が燃えかすになるのと生き残るのとどちらが正史になるんだろうな
今までの流れ的には燃えかすかな?
232なまえをいれてください:2013/07/27(土) 03:21:45.71 ID:q+F9Zt3M
別に何のトラウマも持ってないのに澪によって眠りの家に引き込まれて
巫女を鎮める答えに辿り着いたのに主人公サイドで唯一の燃えカスになるとか不憫すぎワロス
そうすると繭と蛍を殺してしまったというトラウマを抱えた澪が続編に登場するのか
233なまえをいれてください:2013/07/27(土) 07:50:32.22 ID:XU2/ZHTn
ガチ病みの澪は見てみたい気もする
234なまえをいれてください:2013/07/27(土) 11:59:17.68 ID:vTqqOs/7
>>231
生き残りが正史
刺青が出た時点で公式が明言
235なまえをいれてください:2013/07/27(土) 17:27:57.00 ID:35LiNUzB
零シリーズで唯一生き残る男か、こりゃ貴重だな。
236なまえをいれてください:2013/07/27(土) 23:02:55.42 ID:ZfkbXSVk
>>235
ラスボスフラグ
237なまえをいれてください:2013/07/27(土) 23:30:22.73 ID:wluPEkA+
闇に生きる男
The Last of Zero
238なまえをいれてください:2013/07/28(日) 10:36:55.58 ID:5DYoTY3M
深紅「二段チャージMAX&滅」
怜「祭&零」
澪「万葉丸」

闇に生きる螢「やーめーてー」
239なまえをいれてください:2013/07/28(日) 19:31:59.99 ID:fxgSEo+h
3DSでもWiiUでも良いからはよ新作
おばさん我慢できんよもう
240なまえをいれてください:2013/07/28(日) 20:10:28.22 ID:h1L9Jwl3
WiiUのタブコンを有効利用して何かやって貰いたい気もするし
クソゲー化してしまいそうだからやめてほしい気もする
241なまえをいれてください:2013/07/28(日) 23:42:03.55 ID:hEUppljf
25歳になったオトナな深紅を出してくれ
242なまえをいれてください:2013/07/29(月) 00:05:02.47 ID:RPpUyB9c
クソゲー化しても良いからタブコン=射影機は一度やっとくべき。
なぜならそれが出来るのはシリーズでもWiiUの零だけだろうからな。
ゼルダSSでリモヌンを剣と盾にした時も賛否両論だったが個人的には良かったと思う。
その時にしか出来ない可能性の有る事はビビらずやっとくべき。
243なまえをいれてください:2013/07/29(月) 01:04:19.24 ID:TV1KHjkB
タブコンをずっと目の高さで持ち上げて使うのはちょっとキツイかも…
244なまえをいれてください:2013/07/29(月) 01:16:36.83 ID:rpBPnEDd
タブコン射影機は確かに零ファンにとって夢の一つだろうが、実際やると『めんどくさい、普通のコントローラー操作で良い』って言う奴が必ず出てきて微妙な評価になる。

作ってる側のテクモ任天堂もそれは充分解ってる筈だからどうするか見物だわ。
俺が開発側なら怖いから安全牌でおとなしく3DSで出しとくw
245なまえをいれてください:2013/07/29(月) 01:16:49.02 ID:AfW/55EV
3DSで出た心霊カメラが、タブコン=射影機とほぼ同じ事になってたから、
厳しいかもね…

正直、あの操作方法で刺青や月蝕みたいな長い話は、かなり疲れそうだ。
246なまえをいれてください:2013/07/29(月) 01:17:30.58 ID:lRAp2VDc
やってみてどうなるかは制作サイドで吟味しろよ
ピアノや手を伸ばす動作とかいい加減学習しないもんかね。振りほどくのめんどくせえだけ
247なまえをいれてください:2013/07/29(月) 02:49:35.40 ID:tW4cCzq1
任天堂エディションはどうも好きになれないわ
248なまえをいれてください:2013/07/29(月) 02:55:59.42 ID:ec/KbmBd
それくらいにしないとゲハのガキが暴れに来るぞ
まぁどんなくだらない庇護するか見ものではあるが
何故かソニー叩いてたりするし
249なまえをいれてください:2013/07/29(月) 03:45:28.06 ID:kW559YoI
制作サイドであっても同じ人間だからな
一般的に駄目だと思うものはやっぱり駄目なんだと思うよ
タブコンを長時間上げ下げするのは厳しいくらい普通にわかるでしょ
250なまえをいれてください:2013/07/29(月) 05:49:02.19 ID:IQ+/MGa0
自分は月蝕~眞紅とWii作品から入ったんでPS2三部作はグラ含め色々ショボ過ぎて無理だった・・我慢してクリアしたけど全然怖くなかったし・・
やっぱ先に新しい作品やるもんじゃねーなw
251なまえをいれてください:2013/07/29(月) 06:07:15.45 ID:y434MaG0
まぁぶっちゃけ任天堂ハードだろうとソニーハードだろうとあんま内容変わらんと思うけどな開発してんのはあくまでテクモだし。

チェックが入ったとしても
任天堂=グロには優しいがエロには厳しい。
ソニー=エロには優しいがグロには厳しい。
って違いが多少有るぐらいで。
252なまえをいれてください:2013/07/29(月) 06:26:05.44 ID:fug2mbr6
いや、エロもグロも表現に厳しいのはソニー側。
何でかって言うとソニーはCERO以外にも独自の規制基準設けてるから。

対して任天堂やマイクロソフトは各国のレーティングに従ってるだけだからエログロ表現に特別厳しくはない。
零みたいなホラーゲーは元々任天堂ハードかMSハードのが向いてる。
253なまえをいれてください:2013/07/29(月) 06:29:42.81 ID:cXsIRmiY
それ勘違いしてるぞ
エロ関係はソニーの方が厳しくて任天堂のほうが緩い
若いのはなぜかイメージで勘違いしてるけどな
254なまえをいれてください:2013/07/29(月) 06:38:34.14 ID:Vch+l1rw
そういや昔キラー7って言うGCとPS2のマルチで出たソフトが有ったが
PS2版は性表現、グロ表現がかなり厳しく規制されてたな
255なまえをいれてください:2013/07/29(月) 06:40:25.69 ID:Vch+l1rw
任天堂ハードの主な購買層って子供と大学生以上の大人だから
勝手にエログロに厳しいってイメージ持っちゃうよね
実際は逆でソニーのが厳しいんだけど
256なまえをいれてください:2013/07/29(月) 06:51:32.00 ID:XZsxyDI8
手やピアノを気にする前に
まずは発売日未定欄に
「零新作(仮題)」の名が出てくる所からだな



熱くなるのは発表来てからにしてくれよな!?
257なまえをいれてください:2013/07/29(月) 06:54:19.50 ID:sb1oln/U
眞紅の双子のがエロいのはそう言う事だったのか・・・ふぅ・・・
258なまえをいれてください:2013/07/29(月) 07:02:15.76 ID:sb1oln/U
てかこのスレでゲハ的な話題は意味無いよね
だって冷静に考えたら新作出るとしても3DSしか有り得なくね?
売れても10万そこらの弾でHD据置とか無理だろ
任天堂が採算度外視して出すとか言い出さない限り据置はもう諦めた方が良い
259なまえをいれてください:2013/07/29(月) 07:21:54.14 ID:NMLSQ/pF
正直3DSで探索型の零って怖さ半減な気もするが、
新作出るならなんでもいい
260なまえをいれてください:2013/07/29(月) 07:36:42.08 ID:T+iPV8un
刺青の蝋燭いらんわー!
時間制限付けるみたいな事止めろや
261なまえをいれてください:2013/07/29(月) 11:07:07.22 ID:u7MbBdml
まったくだ
世界観はとても良いのに無駄に白黒にして潰す事はなかった
262なまえをいれてください:2013/07/29(月) 11:58:10.96 ID:T+iPV8un
被害者と加害者逆転田舎者
263なまえをいれてください:2013/07/29(月) 16:56:09.31 ID:Edm5G4Xt
あの蝋燭が良いのに…初回プレイで不穏な説明と共にいきなり白黒モードに放り込まれて
テンパりながら蝋燭見つけたのにアッサリ燃え尽きた時の絶望感ヤバかったわ
場所も攻略ルートも把握してる今はマラソンランナーの給水補給みたいになるけど
264なまえをいれてください:2013/07/29(月) 17:34:01.62 ID:sey8BW4r
澪「ローソクいいよね〜垂れ落ちるたびにドキドキしちゃうよ」

螢「…」
265なまえをいれてください:2013/07/29(月) 18:35:35.06 ID:DcxEQHeL
灯火は雰囲気楽しむ余裕がなくなって、
とにかく焦らせられるのがイヤなのよ
266なまえをいれてください:2013/07/29(月) 18:46:54.60 ID:qxRclKdO
無印深紅の鉄のスカートはどうすれば牙城を崩せますか?
267なまえをいれてください:2013/07/29(月) 19:24:06.41 ID:sg5OlQKv
任天堂はこの手のゲームは据え置きの方が良いから
本編は据え置きでって言ってなかったっけ?
268なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:10:01.30 ID:sey8BW4r
澪「けどローソク点いてる時は縄で縛られてる男が来ちゃうからそっちでもゾクゾクしちゃうよね」

螢「…」
269なまえをいれてください:2013/07/29(月) 20:15:30.19 ID:6LWx0dT5
紅い蝶と眞紅の蝶ってどっち買えばいいの?
ハードどっちも持ってます
270なまえをいれてください:2013/07/29(月) 22:42:57.77 ID:kLSkuZnC
>>269
両方持ちなら眞紅でいいと思うよ。追加エンディングもあるし。
ただしラスボスは眞紅のほうが強いよ。
271なまえをいれてください:2013/07/30(火) 01:46:28.97 ID:Yk4EY1dP
個人的にはキャラや操作に変な味付けしてないで大団円エンドがあるxbox版をオススメしたいけどその為だけに箱を買うのは…
272なまえをいれてください:2013/07/30(火) 02:35:49.53 ID:qQA6gOXc
俺は約束エンドダメだったわー
逆に凍蝶エンドは救いなさすぎて好きだな
零にハッピーエンドは望まない
紅と刺青はやったんたが今更初代零やるのは難しいかな?操作性クソって聞いて飼おうかすげー悩んでる
273なまえをいれてください:2013/07/30(火) 05:49:59.05 ID:60Lnmmex
グラとか色々残念な要素あるけど初代が一番好きって奴ちょこちょこいる
零好きならそのうち全部プレイするしやるなら早めが良いんじゃね
迷う事無い名作
274なまえをいれてください:2013/07/30(火) 06:02:43.97 ID:5zSeu7iq
>>273
ありがとう
安く売ってたから買ってみるよ
コントローラーでできる新作出してほしい
275なまえをいれてください:2013/07/30(火) 09:38:50.70 ID:KSNpn3DQ
初代の操作性がクソっていうより蝶と刺青でシステム面を良くしてるから
代を遡るとどうしても不便に感じるシーンが出てくるんだよなあ
でも初代はノーマルショットで敵が1秒くらい硬直するし
刺青でいうところの“追”が澪より強力なので全体的に戦闘は楽だと思う
攻撃モーションがやたら速い一部の敵を除けばな…
276なまえをいれてください:2013/07/30(火) 10:28:32.04 ID:6fWm8UYA
シリーズじゃそんな楽な方でも無い
正確には他がヌルいって感じ
277なまえをいれてください:2013/07/30(火) 12:49:09.93 ID:BrcuGpvl
紅い蝶が一番簡単なんかな
278なまえをいれてください:2013/07/30(火) 15:18:23.76 ID:NzteCyk4
今さら初代はちょっとなぁ
紅い蝶や刺青でさえ当時は良かったけど月蝕眞紅やった後だと微妙に感じるぐらいだし
勧めるかどうかはグラに無関心な人かどうかによるなぁ
279なまえをいれてください:2013/07/30(火) 15:36:41.58 ID:etZj0bl9
思い出補整で好きなのは個人的には原作だけど
今薦めたりやったりするのはさすがに眞紅だな
280なまえをいれてください:2013/07/30(火) 17:00:36.59 ID:N8qasuWL
澪「眞紅の蝶がオススメだよ♪」ニコニコ

螢「ハードオフにある?」

澪「しらねーよ」
281なまえをいれてください:2013/07/30(火) 18:00:37.36 ID:3bWtUKau
ゲームは面白いかどうかが重要なんであって、グラとかどうでもいいわ
282なまえをいれてください:2013/07/30(火) 18:48:44.02 ID:9RWBJN+j
海外版高杉wワロタ
283なまえをいれてください:2013/07/31(水) 01:10:34.24 ID:QJnqClHE
眞紅始めてとりあえずいきなり茶髪が許せなかったかな
髪型をより現代風にするならまだしもむしろ繭をよりおかっぱにして茶髪とか悪意しか感じなかったわ

それとムービー中髪が浮いててカツラみたいに見える
多分髪をサラサラさせるモーションに違和感があるんだろうけどコエテクの技術が劣化してるのか手抜きなのか
284なまえをいれてください:2013/07/31(水) 01:30:47.99 ID:/HUp5ZAC
今紅い蝶やると双子が不細工過ぎて抜けないってのはある
285なまえをいれてください:2013/07/31(水) 07:59:23.32 ID:EHkxXYCN
モデリング的には月蝕が一番好み
次回作はまたグラスホッパーと組んでくれんかねぇ
286なまえをいれてください:2013/07/31(水) 08:00:49.86 ID:31etsWXx
アレ、眞紅の操作性ってかなり不評じゃなかったっけ?
287なまえをいれてください:2013/07/31(水) 08:26:45.33 ID:eZLL+eDU
リモコンひねってカメラ移動は要らんかった
288なまえをいれてください:2013/07/31(水) 08:34:15.21 ID:ALL1VCO6
結局コントローラが一番やでタブコン持ち上げてプレイとか無理すぎる
289なまえをいれてください:2013/07/31(水) 08:42:54.35 ID:ZVLDiMzG
俺もモデリングは月蝕かな
タブコンは持ってないからわからんがリモコンとヌンチャクはよかったな
290なまえをいれてください:2013/07/31(水) 12:41:14.65 ID:iciDJgMt
刺青クリアした
ラスボス強かったなぁ
Kさんはシミになってご臨終なのはしょうがないとして澪はどうなったんだ…
特典をポイントで買えるのはいいね
ミッションで貯めれるのも助かる
291なまえをいれてください:2013/07/31(水) 13:52:04.31 ID:9cpiOs6Z
澪「夢でも会えるって普通はロマンチックなのにねえ…」

螢「よりによって相手が澪だからなあ」

澪(むか)
292なまえをいれてください:2013/07/31(水) 16:13:27.27 ID:yuxjYfSb
>>290
なんか動かせそうな箪笥放置してるでしょ?
293なまえをいれてください:2013/07/31(水) 16:36:39.48 ID:Qg/9R4qf
>>292
一周目だとそれやっても鏡華が何も落とさないからどの道ご臨終
294なまえをいれてください:2013/07/31(水) 18:47:37.09 ID:JBuJLs85
>>284
きも
295なまえをいれてください:2013/07/31(水) 19:25:32.29 ID:e0tHrYFc
自分は眞紅の方が双子がかわいくなく見えるんだよなー
296なまえをいれてください:2013/07/31(水) 19:42:24.24 ID:PRo2oG+w
リメイク作品ってのは叩かれる運命なのさ
297なまえをいれてください:2013/07/31(水) 23:05:54.74 ID:zQNMKnHk
今、零やってるんだけどこれムズくねえ?
2話まで来たけど何だよあの柱時計から出てくる子供の霊の中ボス
速いし見えねえしいい加減にしろよ
298なまえをいれてください:2013/07/31(水) 23:27:13.40 ID:ySetpsNT
初代をブラウン管テレビ光度最低で昼やると幽霊見えなくて難易度MAXだょ
299なまえをいれてください:2013/07/31(水) 23:48:28.41 ID:01boP1PZ
初代は難すぎ怖すぎ
300なまえをいれてください:2013/08/01(木) 00:14:49.50 ID:t89gwec/
初代のパッケージ裏の男性、あれ誰?
301なまえをいれてください:2013/08/01(木) 01:10:58.65 ID:8BJ7s95v
>>296
だなw
まぁ俺は零シリーズに嫌いな作品は一つも無いな。
紫の日記でさえ『シリーズにこう言う作品が一作ぐらい有っても良いな』って思ったぐらいだしw
だからこそ新作は出してほしい。
シリーズ終了だけは勘弁。
302なまえをいれてください:2013/08/01(木) 04:48:52.49 ID:PqnFwGpV
次回作もパンツの作り込みと二週目以降の眼鏡お願いします!何でもしますから!
303なまえをいれてください:2013/08/01(木) 06:24:54.52 ID:36pJlD6v
澪「今日のパンツはピンクだよ」

螢「誰も聞いとらん」

澪「見せパンだけどね」
螢「いらんこと言うな」
304なまえをいれてください:2013/08/01(木) 12:26:51.89 ID:3ipmT5gB
ラスボスは心霊カメラが一番手ごわい
305なまえをいれてください:2013/08/01(木) 13:34:30.45 ID:LzjXH79v
あれ?
リメイクでグラフィック変わったのはムービーだけ?
プレイ画面は同じに見える
306なまえをいれてください:2013/08/01(木) 13:36:27.72 ID:Fd/YLz6x
ほぼ全て作り直しだったはず
画像で新旧比較すると随分綺麗になってる
307なまえをいれてください:2013/08/01(木) 13:52:01.20 ID:8VxcOXj8
>>266
鋼鉄の壁を超えてもその先にあるのは絶望

www1.axfc.net/uploader/so/2981714
308なまえをいれてください:2013/08/01(木) 14:37:56.56 ID:vBDBxH9R
次は新作いつになるんだ
309なまえをいれてください:2013/08/01(木) 16:13:16.98 ID:11fYwuyi
前ぶれなくニンテンドウダイレクトとかで突然発表されるからな
予測つかん
310なまえをいれてください:2013/08/01(木) 17:19:06.41 ID:u/MOPNTX
眞紅の時もダイレクトの終わりがけにポロッと出た感じで発表されたっけ
311なまえをいれてください:2013/08/01(木) 20:05:44.43 ID:U/A16Mkc
PS3ではこないのかしら
4でもいい
312なまえをいれてください:2013/08/01(木) 20:11:06.77 ID:S4x1/Hvx
独占3年契約ならそろそろ出るかもだけど任天堂が版権買ってたら多分二度と同タイトルでは出ない
忍道ならぬ霊道とかいうタイトルで出るかも?
313なまえをいれてください:2013/08/01(木) 20:13:31.68 ID:G3Vpc25n
独占3年契約わろた
314なまえをいれてください:2013/08/01(木) 20:18:46.48 ID:GzfoUk7W
ソニーはPS3でHDに参入する際に売り上げ的にビジネスになりそうも無いソフトは切り捨てたからな
今更零を欲しがる事も無かろう
315なまえをいれてください:2013/08/01(木) 20:29:14.73 ID:15owCdjQ
てかそんなにハードコロコロ変えられたらたまらんわ。
ソニーはエログロに規制厳しいんでしょ?だったらイラネ。
316なまえをいれてください:2013/08/01(木) 20:31:03.90 ID:15owCdjQ
話し変わるけどブレスオブファイアのナンバリング新作がスマホゲーだってなw
本スレ海外ともに大荒れだわw
拾われなかったら零もそうなってたんだろうね・・・ぞっとする。
317なまえをいれてください:2013/08/01(木) 20:39:54.25 ID:3ipmT5gB
ファンでゲーマーならつべこべ言わず買えっていう
でもゴーストハンドは廃止お願いします
318なまえをいれてください:2013/08/01(木) 21:08:52.53 ID:PwT2AzCw
リモコンの廃止を希望する
319なまえをいれてください:2013/08/01(木) 21:11:14.57 ID:36pJlD6v
澪「つべこべ言わず私と結婚しろ!」

螢「だから無理すほまあ」
320なまえをいれてください:2013/08/01(木) 22:14:32.26 ID:SIU02wf0
ところで独占3年契約って言葉、どこから出てきた物なの?
やっぱはちまか?それとも本当にある物なの?
321なまえをいれてください:2013/08/01(木) 23:05:40.43 ID:aI0e3grt
>>320
まぁ独占契約なんてもんはゲーム世界では良くある事だが
独占3年契約ってのはゲハのソニー信者がPSハードから任天堂ハードに移ったゲームに対してやたらと使ってる言葉かな
モンハンの時も良く観た
322なまえをいれてください:2013/08/01(木) 23:13:45.31 ID:E677BMXN
触らんとこうと思ってたけど任天堂信者がずっと張り付いてるな
良い加減キモいからゲハにお帰りください
323なまえをいれてください:2013/08/01(木) 23:15:48.66 ID:aI0e3grt
>>320に説明しただけで任天堂信者とか言われてもw

過剰に反応する君こそソニー信者なんじゃないのかい?(笑)
324なまえをいれてください:2013/08/01(木) 23:36:29.92 ID:LMqiUkfY
てか現状任天堂ハード独占で開発にも関わってるゲームのスレに任天堂好きの割合が多いのは仕方ないだろ・・・
325なまえをいれてください:2013/08/02(金) 00:01:10.92 ID:D0ebwhOH
質問

零シリーズの時系列ってどうなってんの?
326なまえをいれてください:2013/08/02(金) 00:39:46.26 ID:eaIpyppD
そんな言い争いしてると新作はグリーかモバゲーから出しますよ
327なまえをいれてください:2013/08/02(金) 02:39:26.50 ID:obIcdyFh
ハードで操作方法が違うから仕方ない
328なまえをいれてください:2013/08/02(金) 02:57:59.60 ID:WwTjPu0N
プレステで出してくれるのが理想だけどもう新作やれるならなんでもいいよ
ただしリモコンはry
329なまえをいれてください:2013/08/02(金) 03:20:52.47 ID:YXhjXSkU
俺はストーリーは昔の作品のが好きだがそれはハード関係無いし
実はリモコン=懐中電灯は結構好きなアイデアだし普通に今のまま任天堂ハードが良いかな

それにPS2時代ならともかく今のグラフィックだとソニーの厳しいエログロ規制にかなり影響されそうだし嫌だわ
330なまえをいれてください:2013/08/02(金) 03:31:57.13 ID:obIcdyFh
自分もリモコンは好きだが眞紅の蝶のリモコン傾けると
傾けた方にずれる仕様は要らなかったかも
331なまえをいれてください:2013/08/02(金) 03:42:03.29 ID:PJJ7RZLO
初代からのファンだけど俺も実はリモコン好きかも
リモコンを懐中電灯に見立てて廃屋探索するなんて零の世界観に最高にマッチしてて良いじゃん
他にそんなゲームねーしさ
操作なんて結局慣れだしな
332なまえをいれてください:2013/08/02(金) 07:39:55.79 ID:DpuGZLiW
>>292-293見て「ん?」と思い攻略サイト見たらED2の条件なんてあったんだな
紅い蝶と同じくハードクリアするだけだと思ってたわ
無駄にハードクリアするとこだった危ねぇ。
後、ルリって隠しキャラか?と、期待してたら猫かよ…
333なまえをいれてください:2013/08/02(金) 08:13:49.25 ID:ZXmNS2+Z
任豚自演きんもーっ☆
334なまえをいれてください:2013/08/02(金) 10:05:46.84 ID:/+Eaagki
繭「暑いから水着になって螢ちゃんをノーサツしようか?」

澪「お姉ちゃん、どうしちゃったの!?」
335なまえをいれてください:2013/08/02(金) 10:34:54.15 ID:HEXIPdMu
>>325
初代>月>蝶>青
336なまえをいれてください:2013/08/02(金) 12:30:48.37 ID:6hgo+kL9
任豚とかソニー信者だとか言ってる時点でゲハに毒されてることに気づけ
337なまえをいれてください:2013/08/02(金) 12:47:13.66 ID:8g6msQxG
俺もリモコンを懐中電灯にするアイデア自体は好きだし世界観にも合ってると思うが>>330の部分は確かに惜しかった

>>366
ハードでソフト選ぶとか愚の骨頂だよな
ソフトで選べって言う
338なまえをいれてください:2013/08/02(金) 21:27:28.17 ID:YnjDRJTU
任天堂からしか出ないなら、それはそれでもう構わないんだけど、月蝕の重大なバグを残したまま発売を強行させたあげく、謝罪のひとつもない、金が全ての驕った姿勢だけは今だに許せない。
あれ以来、任天堂は信用してない。だから、任天堂の独占はやめて欲しい。
339なまえをいれてください:2013/08/02(金) 21:51:36.77 ID:yCFzizVU
>>335
月蝕って初代と蝶の間なん? なんか推察できる情報あったっけ
340なまえをいれてください:2013/08/03(土) 00:19:02.23 ID:G1xgzMX1
螢「リモコン叩くなよ」

澪「だって調子悪いんだもん」ぺしっぺしっ
341なまえをいれてください:2013/08/03(土) 02:18:00.78 ID:uLiv+aID
>>338
バグ残したのはテクモの責任だし
強行したって妄想だろ
そもそも任天堂が拾わなかったら消えてたシリーズに独占やめろとか意味不明なんだが

気に入らないなら買わない方が良いよ
それが一番の抗議にになる

俺はやるけど
342なまえをいれてください:2013/08/03(土) 02:24:05.05 ID:uLiv+aID
>>339
月蝕の時系列はハッキリしてねーよな
新作で補間情報有れば良いんだけど
343なまえをいれてください:2013/08/03(土) 02:31:42.56 ID:M4QgowMp
零シリーズは元々三部作で予定されてたもんだろうから
月蝕からは新シリーズなんじゃないだろうか
それかわざわざ後に眞紅を出した事からして紅い蝶から繋がるパラレルとか
344なまえをいれてください:2013/08/03(土) 03:02:14.09 ID:jTUJ68Fo
時系列とか考えるのは国内外問わずみんな好きだよね
海外のゼルダ時系列関連フォーラムとか年から年中伸びてるしw
345なまえをいれてください:2013/08/03(土) 05:19:11.84 ID:qTaGwetj
はっきりと年代が記されているのは儀式やってた時代だけで
後は深紅の年齢と水上の新聞記事で前後関係が分かるだけだからなあ
海咲と澪が今後絡むことがあればそこでハッキリしそう

>>344
あっちはパラレルワールドまで考慮しなきゃいけないから大変そうだな
346なまえをいれてください:2013/08/03(土) 05:27:48.65 ID:0yPSDPyJ
月触の続編とか需要ある?
出るんだったら出して欲しいんだが
347なまえをいれてください:2013/08/03(土) 06:50:35.52 ID:cdeBJjvs
海咲を主人公でやってほしいわ
348なまえをいれてください:2013/08/03(土) 09:35:53.02 ID:hQRmC5QY
月って話が薄いんだよな
円も入れると四人もプレイキャラがいちゃ
ややこしいだけで薄くもなる
349なまえをいれてください:2013/08/03(土) 11:39:05.11 ID:EADT9/AR
初代やってんだけど、
これもしかして回復アイテムなくなったら詰むのか?
どこのカプコンだよ
350なまえをいれてください:2013/08/03(土) 11:52:40.78 ID:KZfsovGL
痛々しいオリジナル小説書いている人は咲いているのか
351なまえをいれてください:2013/08/03(土) 12:37:30.78 ID:2vgbflki
詰みはしないだろう
喰らわなきゃいいだけなんだから
352なまえをいれてください:2013/08/03(土) 13:35:15.73 ID:G1xgzMX1
澪「わたしの胸には需要ないかな?」

螢「尻がいいから大丈夫だ」

澪「…もう////」
353なまえをいれてください:2013/08/03(土) 15:21:30.65 ID:ARlzW1rx
>>349
初代は鏡石を回復代わりに使うべし
354なまえをいれてください:2013/08/03(土) 16:17:46.64 ID:A7NfDh/2
当主なんなの?w刀使うとか意味分からん
355なまえをいれてください:2013/08/03(土) 18:15:33.38 ID:/Xy9n9pC
初代怖すぎwワロタ…
356なまえをいれてください:2013/08/03(土) 18:22:12.90 ID:hQRmC5QY
回復なくても詰む事はない
零シリーズのナイトメア以上は中盤以降は一撃で死ぬ
回復など無いようなもん
特に月蝕は極悪でシリーズ最難度
357なまえをいれてください:2013/08/03(土) 18:52:43.44 ID:Rka06TJQ!
初代の当主は、接近してシャッターチャンスのハメがあるから楽な気がする
近い距離で生首飛ばしを出されたらお手上げだけど
358なまえをいれてください:2013/08/03(土) 22:16:01.45 ID:a9uhlND4
>>355
怖いよな〜
井戸の中から赤ん坊出てくるところで怖くて電源落として
サクラ大戦3やったのもいい思い出
359なまえをいれてください:2013/08/03(土) 22:35:04.90 ID:EADT9/AR
初代クリアしたけど、なんだかんだで上位フィルムは余ったな
回復はキツキツだったけど。

しかし、僧だけは許せねー。なんだあいつ…。
逃げても専用BGMで追ってくるし…。
360なまえをいれてください:2013/08/03(土) 23:00:13.13 ID:ZLM7qkbz
フライング虚無僧は飛び道具がうざすぐる
クシュン!じゃねーよ
361なまえをいれてください:2013/08/04(日) 10:52:23.91 ID:vxHr2cWS
零界のレッドアリーマーは、初代零の僧侶。
もし初代に短剣(強化レンズ:連)が
あったら楽だったろうがww…
362なまえをいれてください:2013/08/04(日) 12:14:20.94 ID:+EfPR7yM
初代に限らないけど零式とか90式とか余りまくる
もったいなくて温存してたら終わってしまっただけだけど
363なまえをいれてください:2013/08/04(日) 12:26:33.83 ID:Bwidm8UY
程よく使うのって刺青ナイトメアくらいだもんなあ
零華さんタフすぐる
364なまえをいれてください:2013/08/04(日) 13:47:03.90 ID:MIsoOzSs
澪「よーし特訓しようか、怨霊に掴まれた時の払いのける練習だよ」

螢「ど、どうやって」


澪「えーい!」抱き♪

螢「こ、こら澪」

澪「わはははもうこの手を離さないから」

螢「じゃあ、逆に掴み返したらどうだろう」

澪「え?」

ぎゅ〜〜〜〜〜

澪「いやあぁぁぁん!//キュン//ン〜〜!」

螢「ふっ、か弱い幽霊だな」

澪「くやしい…」
365なまえをいれてください:2013/08/04(日) 16:20:10.52 ID:Whag1qpr
怨霊「きもちわるい」
366なまえをいれてください:2013/08/04(日) 18:17:14.30 ID:A4gCltoG
深紅さん無双orochi2Ultimateに参戦しないかなw
迫り来る猛者共をカメラで殴ってフィルム投げて切り刻み、ZeroShotの必殺技とFatalFrameの無双乱舞!
367なまえをいれてください:2013/08/04(日) 18:56:47.22 ID:v+zx41q3
亞夜子様のにゃんにゃん無双乱舞が見たいです
368なまえをいれてください:2013/08/04(日) 20:22:28.24 ID:Whag1qpr
千歳「させぬ」
369なまえをいれてください:2013/08/04(日) 21:26:42.34 ID:h9hTZZ67
眞紅の蝶買ってきたがダメだこれ一人じゃ無理w
昔やった初代零は怖いの最初だけだったからこれもイケると思ったんだけど・・・
イベントシーン入ったら画面から目を逸らして横目で観てるw
370なまえをいれてください:2013/08/05(月) 01:51:49.48 ID:KSIp0Kvh
君は一人だと思ってるけど、後ろに透明な人がいるから一人じゃないよ
371なまえをいれてください:2013/08/05(月) 02:15:18.45 ID:N0ERT8nr
>>370
売ってきますw
372なまえをいれてください:2013/08/05(月) 03:05:18.17 ID:ci8ar9qX
紅い蝶は零シリーズ中一番ヌルいと思うけど
373なまえをいれてください:2013/08/05(月) 03:26:03.86 ID:KSIp0Kvh
一番ヌルいのは青じゃね?
エロい霊ばっかで全然怖くなかった
374なまえをいれてください:2013/08/05(月) 03:32:00.86 ID:ci8ar9qX
怖いのはアレに発情できるおまえじゃね?
375なまえをいれてください:2013/08/05(月) 04:21:32.83 ID:HqsbjdPh
人妻ものが好きな俺には刺青の霊はご褒美過ぎたな
初っ端の子連れ未亡人の時点でその哀愁混じりの可愛さにちんこ勃ったし
鏡華さんなんて言わずもがな
376なまえをいれてください:2013/08/05(月) 05:48:47.06 ID:KSIp0Kvh
>>374
だって青は胸はだけてる美人?の霊多いし
激写したときの喘ぎ声エロいじゃん
377なまえをいれてください:2013/08/05(月) 07:01:49.97 ID:23qEF6MM
シャワーシーン多いしな
怖さは薄いが敵は強い
深紅のロボットみたいな喋り方が一番怖かった
378なまえをいれてください:2013/08/05(月) 09:15:13.85 ID:jrRylzD8
朝からプレイしてるけど面白れーw
幽霊よりもカメラワークが恐ろしいわ
初見だけどそんなにいきなり出ることはないのな
ほぼムービー入るし
379なまえをいれてください:2013/08/05(月) 10:35:26.28 ID:tIaDrGAU
>>377
キョウモアメデスネ
380なまえをいれてください:2013/08/05(月) 12:43:59.88 ID:23qEF6MM
   { ̄ミヽ、   ..。 .。 ,.r:;'"´ ̄)
   ヾ 。 o ヽ || ||./ . o 。{      上手に羽ばたく私を見つけて
    {  o .,_ ゙ / ⌒ヽ  _ p :i
   ゞ-r ― --(・ω・ )――‐ー'
     f 。 ‐' /l   ハ ゞ 。 。 }
    ヾ o   / レ|  ∪l、 o 。 /
     ゞこ:ノ   | Y |  ヾ_,,.ノ
           し∪
381なまえをいれてください:2013/08/05(月) 12:55:53.14 ID:avmMF8ef
澪「よーし特訓第二夜、ゴーストハンド対策だよ、私の手をゴーストハンドだと思って対処して」

螢「握ってみたらどうだろう?」握っ

澪「はあ?握手してどうすんのー!?」

螢「澪、目を閉じて、力を抜いて」

澪「え?…うん」

螢「軽い力で握手しながら俺のもうひとつの手でゴーストハンドさんの手の甲をやさーしく優しくさする…と」

澪「…」

螢「それからゴーストハンドさんの人差し指と中指の間を少しず〜つ開いて、そこで俺の人差し指を優しく、焦らすように割りいれて…」

澪(ドキドキ)

螢「付け根をツンツン」

澪「////なんだか…エロいよ…!!」

螢「ツンツンツンツン」

澪「ちょっ!ちょっと!やめてよ、やめて〜〜キュン」

螢「そして全体的に指と指を妖しく絡める…と」

螢「ゴーストハンドさんはとても気持ちイイようだな、成功だ」

澪「ち…ちが!…クッ///」
382なまえをいれてください:2013/08/05(月) 13:23:03.20 ID:ooY2dv11
流歌って感情あるの?
383なまえをいれてください:2013/08/05(月) 15:08:34.75 ID:ci8ar9qX
発売から随分たってから関係者に聞いた話では開発初期は流歌も含め3人が既に死んでる幽霊で霧島だけが島を渡ってきた生者だったとか
流歌たちは帰来迎が元で死んで、それでも奏だった為か生気を持ったままだったが、島からの脱出の試みを繰り返すだけの霊で、霧島がカメラを島に持ち込んだ事で状況が変化した
そして元凶を絶って成仏するってストーリー
急に手直しが入ったのでいくつかの設定や場面にムラがあったり異様に複雑化してるらしいし、天野月子は手直し前のストーリーから歌詞を書いたから登場キャラが死んでいてエンディングを迎えて成仏するという前提で読み解けば納得しやすいとか
384なまえをいれてください:2013/08/05(月) 15:23:58.47 ID:KSIp0Kvh
>>378
何でもいいから携帯機に移植して深夜の墓場で遊んだら面白そうだよな
手帳?なにそれ
385なまえをいれてください:2013/08/05(月) 18:18:33.23 ID:x6cC9aXh
PS4の亞夜子様を見たい!
386なまえをいれてください:2013/08/05(月) 18:56:25.31 ID:arNLIjwX
互換無いしPS4イラネ
387なまえをいれてください:2013/08/05(月) 19:38:17.38 ID:nxS2GrvB
>>381
キモい

Xbox Oneの怜で
388なまえをいれてください:2013/08/05(月) 19:41:01.89 ID:+rK6qkxu
まぁ別にハードは何でも良いから一作ぐらいは零のHD作品やってみたかったってのは有るかな
幸い拾ったのが任天堂だからラインナップ優先のために採算度外視で据え置きに出してくれる可能性は有る
389なまえをいれてください:2013/08/05(月) 20:00:03.57 ID:N6n/4sDL
そういや、円香ファンは亞夜子の事どう思ってるんだろう?
390なまえをいれてください:2013/08/05(月) 21:17:59.51 ID:tIaDrGAU
亜 夜子じゃだめなんですか?
391なまえをいれてください:2013/08/06(火) 00:31:01.42 ID:x7XU/fF8
攻略wikiか何かに円香ファンからは目の敵にされるとか
書いてあった気が
392なまえをいれてください:2013/08/06(火) 00:52:45.17 ID:8v0VUMO3
wiiuは持ってないんで開発者さんPS3かPS4で月蝕の仮面っぽいのよろしく!
393なまえをいれてください:2013/08/06(火) 02:21:21.24 ID:CkxaDZm5
俺もPS4持ってるから月蝕っぽいのよろしく!
394なまえをいれてください:2013/08/06(火) 07:21:31.88 ID:48W1fbX3
澪「最期の特訓だよ!飛び道具対策、せまりくる怨霊の弾5発をどうする?」

螢「うーん」

澪「まあ射影機で消すか、自然に消えるまで逃げ回るか、どっちかだけどね」

ガシ←澪を羽交い締めにする螢

螢「澪を盾にするのはどうだろう」

澪「え!?ちょちょっと!ちょっと!やめ…」


パコン 澪「アグ!」パコン 澪「ヒャア!」パコン 澪「アン!」パコン 澪「キャア!」パコン 澪「ダメェ〜〜!」

螢「ふう…おかげでノーダメージですんだ」

澪「うう…」

螢「あ、そろそろ俺は怜とデートしてくるわ、じゃあね」

ぽーい…ドサ

澪「ひどいわ…さんざん弄んで…バカヤロー…シクシク」
395なまえをいれてください:2013/08/06(火) 18:17:01.29 ID:v71bWQm4
>>307
XBOX版だと中身があるんだっけ?
396なまえをいれてください:2013/08/06(火) 21:46:46.43 ID:q5VhxyIw
低姿勢で腰に掴みかかる霊
ミクたまらず転ぶ
パンツごと脱げる
霊たまらず昇天

なるほど
397なまえをいれてください:2013/08/06(火) 21:56:23.55 ID:pksan205
転んだミクちゃんのパンツの中に霊が浸入した!と思ったら
実は妹のパンツを履いたお兄ちゃんだった
398なまえをいれてください:2013/08/06(火) 22:05:22.08 ID:z2IqEpoW
現代のステージ出してほしいな
団地とか病院(は月であったか)とか住宅街とか
いっそのことオープンワ(ry
399なまえをいれてください:2013/08/06(火) 22:41:47.28 ID:NJDlhaQe
せいぜい木造校舎くらいかな
それでもなんか零のイメージと違うが
400なまえをいれてください:2013/08/06(火) 22:49:38.39 ID:pksan205
兄ちゃん顔だけ見てるとDOAのキャラみたいだな
401なまえをいれてください:2013/08/06(火) 23:31:44.76 ID:FAn4ZpSn
大丈夫?
灯台の上に神社があるゲームだよ?
402なまえをいれてください:2013/08/07(水) 01:16:13.37 ID:cUajXS8C
月蝕の仮面について質問です
wiiのヌンチャクが無いんですけどリモコンだけでも操作出来ますか?
それともヌンチャクは必須なんでしょうか?
403なまえをいれてください:2013/08/07(水) 02:48:14.57 ID:Qd2cPhJh
ヌンチャクが無いと移動に関する操作が一切出来ないし
そもそもヌンチャクつけてないとタイトル画面でエラー吐かれて進めない
404なまえをいれてください:2013/08/07(水) 02:50:36.08 ID:4vGqH7zf
ヌンチャクからの音声をどうにかする事はできなかったのかすら
ヘッドフォン派だったんでイライラして結局売っちゃったよ
405なまえをいれてください:2013/08/07(水) 06:15:52.90 ID:5eAhSEkB
女の子は月蝕が一番可愛いよな
中でも海咲が
406なまえをいれてください:2013/08/07(水) 08:32:45.85 ID:QSdyv+aq
澪「こら!デレデレしてないで帰るよ!」

螢「お、おい澪!もうあきらめてくれってホフ」
407なまえをいれてください:2013/08/07(水) 08:40:28.68 ID:byVYJ6KM
>>403
>>402ですありがとうございました
408なまえをいれてください:2013/08/07(水) 09:47:54.55 ID:8HN/muDU
澪「

でNG入れたらスッキリした
409なまえをいれてください:2013/08/07(水) 12:36:23.07 ID:79pUC9Bo
>>408
澪 『逃がさん』
410なまえをいれてください:2013/08/07(水) 16:20:58.11 ID:xfbP+Y6N
兄さん主人公にした零やりたいな〜
ミクちゃんが屋敷に来る前の話
411なまえをいれてください:2013/08/07(水) 19:01:59.15 ID:ObLU4v90
>>404
ヌンチャクじゃなくリモコンからだぞ?音声は。
本当にプレイしたのか?そもそもWii持ってるのか?
412なまえをいれてください:2013/08/07(水) 19:42:21.60 ID:trshrhGz
初代の首が折れた女キモすぎるだろ
生け簀の部屋に入ったすぐ右側に出現してて
カメラで振り向いた瞬間どアップだった時にはブチ切れそうになったわ
413なまえをいれてください:2013/08/07(水) 22:06:03.18 ID:rp+SZ7Yn
長い渡り廊下であの人と、すれ違うたび心臓が止まる
414なまえをいれてください:2013/08/07(水) 23:49:10.13 ID:uco5a97s
ニンダイやってたみたいだな
零来なかったか
415なまえをいれてください:2013/08/08(木) 00:12:51.86 ID:VroGz9L/
零新作はいきなり来るから油断できんよなw
416なまえをいれてください:2013/08/08(木) 00:15:44.86 ID:RslAGKGa
鏡華さんの部屋吹き抜けなうえ、扉がいっぱいあって住みづらいだろうにとか思っておもむろにカメラ構えたら目の前にアップで鏡華さんが出てきてビビった…
蛍だったから即効逃げたわ
これだからナイトメアは…

もう怖いし敵強いし祭使ってもいいかしら…
417なまえをいれてください:2013/08/08(木) 01:21:15.34 ID:VroGz9L/
今さっきWiiUに開設されたぶつ森コミュなんだけど
『早く零の新作出して下さい任天堂』的な事言ってる外人が何人かいたw
てか外人率高ぇ
418なまえをいれてください:2013/08/08(木) 01:38:54.48 ID:MGXmLT8O
ジャパニーズホラーとか(好きな人は)好きそうだもんねぇ
海外の人
419なまえをいれてください:2013/08/08(木) 01:56:37.94 ID:QLcgcFOy
>>418
でも海外の人に作らせるとsilenthillのような悲劇(ゲーム・映画)が…
420なまえをいれてください:2013/08/08(木) 02:11:17.62 ID:MGXmLT8O
まぁ好きなのと作れる、ってのはまた別問題だからなぁw

ジャンル違うが格ゲーなんかも今や日本よりも海外の方が需要あるみたいだけど
なんだかんだでバランス調整とかちゃんと出来るのは
日本のメーカーみたいだし
421なまえをいれてください:2013/08/08(木) 08:54:52.46 ID:CLaxCOIC
今日もニンダイあるみたいだな
でもテクモのゲーム昨日紹介されたしさらに今日紹介される確率は低いよな
久しぶりにZEROやってるんだが目隠し霊鬼畜すぎワロタ
こいつと当主のおかげで紅い蝶の難易度が低く感じる
422なまえをいれてください:2013/08/08(木) 09:17:49.96 ID:7ugReuly
澪「今日も暑いね」

螢「夏だもんな」
423なまえをいれてください:2013/08/08(木) 10:13:49.56 ID:fZGpys7t
チームニンジャとプロジェクトゼロが組んで
零ビーチバレーでないかな
424なまえをいれてください:2013/08/08(木) 14:49:58.37 ID:AM9JOpAl
もろエロはそれはそれで複雑な気持ちになるわ
まあ出たら買いますけどね
425なまえをいれてください:2013/08/08(木) 15:06:44.01 ID:ZQxbnqz2
>>423
青空の下で首が折れた女や乳母車のババアが水着になってビーチバレーに興じるのですね
426なまえをいれてください:2013/08/08(木) 16:45:34.12 ID:fr0Enj7R
かろやかにジャンプして
乳母車でアタックするんやろ
わかってる
427なまえをいれてください:2013/08/08(木) 16:51:38.89 ID:ZQxbnqz2
あと、上から落ち続ける女の霊が上からレシーブしてくれるとか
428なまえをいれてください:2013/08/08(木) 17:04:35.10 ID:Idh/Jnys
零ビーチバレー…
円香は海咲のお下がりの水着が体型に全然合っていなかったりして。
429なまえをいれてください:2013/08/08(木) 19:36:45.76 ID:WTcbFya+
ミーバース見ていないが未だにFATAL FRAME 4を待っているユーザーも居るんだろうな
いい加減にしろ任天堂
430なまえをいれてください:2013/08/08(木) 19:43:54.26 ID:ZQxbnqz2
眞紅も手帳も爆死だしな〜
エロゲー絵師がみくちゃんとか首の折れた女とか書いた
女ばっかのソーシャルカードゲーが出そう
431なまえをいれてください:2013/08/08(木) 20:06:37.25 ID:qNyTMqH2
>>429
外人は自分達でローカライズパッチ作ってプレイしてるぞ?
パッチが今もあるのかは知らないが
432なまえをいれてください:2013/08/08(木) 22:06:41.75 ID:WTcbFya+
>>431
知っているが、その状況が問題だろ
433なまえをいれてください:2013/08/09(金) 01:21:07.24 ID:qQTigQVH
>>430
そういう事書くとウザい任天堂信者が湧くからやめとけ
434なまえをいれてください:2013/08/09(金) 05:19:51.99 ID:DYhjbVtw
売り上げは昔から大して変わってない
そもそも売れてたらソニーにポイ捨てなんてされない
435なまえをいれてください:2013/08/09(金) 05:26:47.23 ID:vI4zrFNZ
何かここって定期的に無理やりゲハ的な話題に持っていこうとする奴居るよね
>>430から>>433の流れとか
436なまえをいれてください:2013/08/09(金) 06:42:50.51 ID:xVMzwvdT
だって自演だもの
437なまえをいれてください:2013/08/09(金) 07:03:52.84 ID:GZ4dCLr1
澪「ビーチバレーなら水着で腕立て伏せとかエロい人が喜びそうな罰ゲームがありそうでやだなあ…」

螢「うん、流歌君のとか是非見たいよな」

澪「…ふん」
438なまえをいれてください:2013/08/09(金) 09:24:01.95 ID:qQTigQVH
>>434
ほら湧いた
439なまえをいれてください:2013/08/09(金) 11:28:28.74 ID:y9HfsTpw
痛々しいこれ>>437とか
440なまえをいれてください:2013/08/09(金) 14:25:16.42 ID:QdtyssZs
>>435
もう零と関係ないのにやたらとソニーやそのハードの名前出す奴
開発の中心はテクもなのにやたらと任天堂叩きの流れに持って行く奴
2chのゲースレ居るならこの辺りはもうゲハ厨の工作ってぐらいに思っといた方が良いよ
441なまえをいれてください:2013/08/09(金) 17:16:05.90 ID:A8LxNIcu
>>432
ストーリーに日本じゃ問題ないが、海外じゃアウトな部分でもあるんじゃないの?
442なまえをいれてください:2013/08/09(金) 17:49:50.92 ID:Jn08h7Zn
精神病院な部分が引っかかってるんじゃないか、って説はみるなぁ
443なまえをいれてください:2013/08/09(金) 18:03:38.91 ID:huloEV2g
海外だと女キャラしか見てなくて内容なんてどうでもいい状態なんじゃね?と勝手に想像する
みくちゃんが霊に捕まってうってなるたびにOHHHH!って盛り上がって終わりみたいな
444なまえをいれてください:2013/08/09(金) 18:25:25.75 ID:djeM9JkW
それおまえの好みなだけじゃね
445なまえをいれてください:2013/08/09(金) 21:33:28.56 ID:Jn08h7Zn
今ニコ生で零シリーズ実況配信やっとるで
一応公式になんのかなこれ
446なまえをいれてください:2013/08/09(金) 22:48:46.50 ID:z9tViF97
>>445
実況はヘタクソがやると殺意がわくから見たくない
生だと嫌な予感しかない
キリンなら見る
447なまえをいれてください:2013/08/09(金) 23:56:29.01 ID:FMd4LdjZ
誰のも見ない
自分でやるのが一番
448なまえをいれてください:2013/08/10(土) 00:16:01.82 ID:zWpEzs/b
だな
449なまえをいれてください:2013/08/10(土) 00:47:32.02 ID:HU3gnfhx
部屋真っ暗にしてヘッドホン装着で遊ぶのが最強
昔ファミ通で深夜の墓地にテレビとゲーム機持って行ってホラーゲーやってたな
450なまえをいれてください:2013/08/10(土) 00:58:13.96 ID:59QyFeat
>>449
5.1chサラウンドでやってもおもしろいぞ。
本当に後ろや横から声が聞こえてくる。
スピーカーから距離もあるから自然な音になるしね。
ただ、深夜は近所迷惑になるからヘッドホンでやってる。
どっちにしろ怖すぎるわ。
451なまえをいれてください:2013/08/10(土) 00:59:11.20 ID:FaTDSQdn
慣れても怖いものなん?
452なまえをいれてください:2013/08/10(土) 01:28:47.85 ID:WOtWEq0a
>>446
キリン?
453なまえをいれてください:2013/08/10(土) 01:53:20.82 ID:6WqjObO8
ハードと実況の類の話題はどのスレでも荒れやすいから引っ張らんでくれ
454なまえをいれてください:2013/08/10(土) 01:57:55.74 ID:CO/CF6ws
まあこの手のゲームを性能で劣るWiiで出さなきゃいけないというのが
和ゲーの衰退というか限界なのかなあとは思う
ポケモン作ってるわけじゃないんだから
売れない以上しょうがないんだけど
455なまえをいれてください:2013/08/10(土) 03:45:24.34 ID:NCOUA1Du
月蝕の仮面について質問です
ピアノ弾く時鍵盤押すと振動しかしないのですが音が鳴らないのは仕様なんでしょうか?
456なまえをいれてください:2013/08/10(土) 08:08:18.87 ID:3fGfzr/B
澪「刺青の聲について質問です、怜さんの『もう疲れた』の直後、螢ちゃんはどうしたのでしょう?」

螢「わすれまし」

澪「んー?」
457なまえをいれてください:2013/08/10(土) 09:31:46.96 ID:59QyFeat
>>455
どういうことだってばよ
458なまえをいれてください:2013/08/10(土) 16:49:25.18 ID:G9qtI+cm
>>454
高性能機が覇権取った事なんて無いけどな
459なまえをいれてください:2013/08/10(土) 17:29:06.38 ID:d3oF+glj
Wiiで出てるジャンルは全部オワコンて言いたいだけやろ
言恥
460なまえをいれてください:2013/08/10(土) 18:10:30.95 ID:NCOUA1Du
>>457
見本の時は音が鳴るんですがいざ本番になると押してもリモコンが震えるだけで音が鳴らないのでちょっと不便なんですが
皆さんはちゃんと鳴るんですか?
461なまえをいれてください:2013/08/10(土) 20:14:23.69 ID:q3/p25Gr
公式ニコニコ生放送とか唐突に古いゲームとか引っ張り出すから意味解らないよな
462なまえをいれてください:2013/08/11(日) 03:46:34.79 ID:a5Q8Pf7X
ZEROクリアして紅い蝶やってるんだが、ゼロショットじゃないとダメージ与えられないんだな
でもサークルがZEROよりかっこいい
はよフェイタルフレームでバシャバシャしたいわ
463なまえをいれてください:2013/08/11(日) 07:19:49.48 ID:LBO4p554
澪「もう疲れた〜」
螢「寝てろ」

澪「そんなに冷たいと別居しちゃうぞ」
螢「しかたないやつだな」なでなで
464なまえをいれてください:2013/08/11(日) 15:26:42.85 ID:kQN+0pko
お前が寝てろよ
465なまえをいれてください:2013/08/11(日) 18:10:44.48 ID:IH1nTeEo
紅い蝶はそれほど鬼畜な敵でないな
今のところはだけど
466なまえをいれてください:2013/08/11(日) 21:03:06.21 ID:Ft+nj/7g
螢生存?で、刺青2週目クリアしたけどEDの何処が変わったのかまったくわからん
結局、澪もどうなったかわからんし
三週目は霊リストコンプしようと思って攻略サイト見ながらやってんだけど一ノ刻でいきなり心が折れそう
46の書院窓を横切る女難しすぎだろ
いくらなんでもタイミングがシビア過ぎる
467なまえをいれてください:2013/08/11(日) 22:23:50.45 ID:LBO4p554
部屋入って直ぐ窓のそばに飛び付いて零華の背中を追うように撮ればいい、以外と余裕があると思う。
少なくとも紅い蝶の「誘われる繭」ほど凶悪じゃないよ。
468なまえをいれてください:2013/08/11(日) 22:25:47.35 ID:U1Ds7p95
>>466
EDのスタッフロールの後ろに写真出てきただろ?
それで螢が怜の家に澪つれてきてる。
469なまえをいれてください:2013/08/12(月) 06:36:02.89 ID:06xErMZh
発売日に買っておいて、ずっっっっっと積んでた眞紅、時期的に丁度いいので
今更始めてみたんだが・・・手動で霊捉えるのにやたら苦労する。カメラ入手後に
何体か浮遊霊逃しちゃうし、雑魚霊にすら苦労する始末。月蝕も最後にやって
数年経ってるし、リハビリとしては勘取り戻すのに時間かかりそうだ。

wiiリモコンってやたら重い上に、感度強いから極端に動いちゃうんだよな、慣れだな
470なまえをいれてください:2013/08/12(月) 07:32:28.91 ID:eRkmOAxT
月触はそんな不便感じなかったのに深紅の方はなぜか操作しづらく感じたなぁ、確かに
なにが変わったんだろ
471なまえをいれてください:2013/08/12(月) 07:35:10.76 ID:0P4VNSbc
>>467
ありがとう
15回目でやっといけた
本当にきつかった
>>468
ありがとう
全然、気づかなかった
ムービ的に変化ないんだね
472なまえをいれてください:2013/08/12(月) 08:10:10.67 ID:3ea6l5bU
うろ覚えだが刺青で霊リストの縄の巫女が天井から落ちてくる写真を撮るために
射影機を構えてジワジワ鏡に近づいてたら、縄の巫女が普通に出現した上に
天井からも落ちてきてとんでもないことになった記憶がある。
473なまえをいれてください:2013/08/12(月) 09:03:47.22 ID:b0OXWP77
個人的に刺青の浮幽霊撮影で難しかったのは
螢の章で衝立?か何かの裏にいたヤツだなー
タイミングがちょっとシビアな上にターン操作が苦手だったから
かなり繰り返しチャレンジした記憶がある
474なまえをいれてください:2013/08/12(月) 09:48:37.89 ID:UHaLOo2G
>>469
またハードの話になるけどさ、wiiもリモコンもいいと思うのよね
リモコンが悪いんじゃなくて零がリモコンにあわないゲームなんだよ
475なまえをいれてください:2013/08/12(月) 11:09:06.09 ID:3IK69DXV
俺はリモコンの零も好きだがな
眞紅のブレは良いような悪いようなだけど
476なまえをいれてください:2013/08/12(月) 12:04:40.64 ID:3ea6l5bU
>>473
うんうん、あれはかなりてこずった
他は階段下から見上げてる梢ちゃんだな、正直あの時の隙間から見える梢ちゃんは幽霊らしくて怖かった。
477なまえをいれてください:2013/08/12(月) 16:32:37.78 ID:L/70YLUh
>>473
あれ“追”の範囲外だからなあ
螢の進行方向と歩数と効果音で微調整しながら4,5回はやった気がする
繭は木の板が良い目印になるからむしろ簡単だったな
478なまえをいれてください:2013/08/12(月) 19:09:00.60 ID:6GMXBuqY
wiiリモコンだと、水平にしてる筈なのに、どんどん横にズレていって固定し難いんだよな。

俺が浮遊霊で1・2番目に恐ろしかったのは無印のどこの回廊だったか、下から四つん這いで
這い出てくる子供。あの昆虫めいた動き+バァァァァン!ってSEで心臓潰れるかと思った。
後地縛霊の方の目隠し鬼。リアルで声出たわ。戦えねえよこんな狭いとこで!って思った
479なまえをいれてください:2013/08/12(月) 23:09:55.31 ID:a6YNtvS9
>>478
わかるw
自分もあの子供がトラウマになってあそこ通る度にビクビクしてたww
480なまえをいれてください:2013/08/12(月) 23:57:47.59 ID:RL7ToNMD
>>474
俺は逆だと思うんだけどな
武器がカメラなゲームだからむしろリモコンみたいな直感的な操作はリアルだと思う
ただそれまでのシリーズで普通にコントローラーだったから抵抗感があるんだろうとは思うね
この先シリーズを重ねてってリモコンとかタブコンでの直感的な操作が当たり前になってくると今度はそれじゃないとダメになってくると思うよ
481なまえをいれてください:2013/08/13(火) 01:30:22.68 ID:5raFfPdM
高グラフィックも懐中電灯も擬似カメラコンも全て没入感を得る為のもの
ゲームプレイを面白くするスパイスではあるけれどメインじゃ無い
任天堂はデバイスを使いたがる傾向があるから、これからも思いつきのアイデアを吸い上げて来るだろうけど
所詮スパイスだから、前に出過ぎてわずらわしい、なんて事態は勘弁願いたい
懐中電灯が楽しいのは最初だけで、プレイを続けるうち態勢を強いられて面倒だった。ピアノは最悪だった
手を伸ばして霊を振りほどくとかただただ面倒だった
482なまえをいれてください:2013/08/13(火) 05:10:55.97 ID:hTJGpGFi
今のシステムで刺青の聲リメイクしたら、ゴーストハンドはあるわ祓いの灯火はあるわで最悪だな
483なまえをいれてください:2013/08/13(火) 07:02:35.93 ID:e5fFLQsw
不意打ちで驚かすびっくり系を覗けば、思わず声が出てしまったのが
無印では「キリエの想い人」(秀逸)紅い蝶では「写真の中の女」(フィラメント反応してるけどいったいどこだー?と捜してふと上見上げたら…ウホォ!)
刺青では階段下の梢(隙間から睨むなよ)
月蝕は残念ながら無い…てか月は「感」があまりにも期待ハズレだった。(心霊写真ですらないもの撮らせんなよ…)
484なまえをいれてください:2013/08/13(火) 09:15:17.57 ID:p2Scvf16
リモコンが嫌いなんじゃなくて零とは合わん
ヘッドフォンつけてプレイしたいのにリモコンから声するとかそういうシステム止めてほしかった
またコントローラーでプレイしたい
485なまえをいれてください:2013/08/13(火) 09:37:31.55 ID:2EmLNest
俺はリモコンとヌンチャクが良かったな
次があればまぁパッド操作になるんだろうがリモコン操作は残して欲しいところ
486なまえをいれてください:2013/08/13(火) 09:48:59.29 ID:gU0X/MDR
ヌンチャク零は最悪な思い出しかないわ
座ってプレイするから別に臨場感とか無いし
プレイスタイル強要してる感じで嫌い
ゆえに紅い蝶リメイクはやってない
487なまえをいれてください:2013/08/13(火) 10:32:44.10 ID:ZyY3u4Kk
ヌンチャク操作は好きだがリモコンからの声は微妙
基本ヘッドホンだし
488なまえをいれてください:2013/08/13(火) 10:35:37.46 ID:Xv5Ur21g
眞紅の雛人形を組み替えるパズルがかなり大変だった事は何故かあまりつっこまれない
あれが難しく感じたのは俺だけなんだろうか
489なまえをいれてください:2013/08/13(火) 10:40:28.67 ID:ZyY3u4Kk
ナイトメアだけは手順考えて一気に操作したわ
あれは確かにキツかった
490なまえをいれてください:2013/08/13(火) 10:48:14.38 ID:hTJGpGFi
>>483
そういううるさい人にびっくりする
491なまえをいれてください:2013/08/13(火) 11:21:50.51 ID:SqlEd2n/
懐中電灯とかリモコンでしかできないアイデアはいい

でも零ファンはそういうの求めてないと思う
最大の売りは和風ホラーなわけで
右手を固定しないと視点がずれるとか
>>488が言うようにミニゲームの操作性が悪かったりと
デメリットがメリットを上回りイライラする展開が随所にある

操作に気にとられて肝心のストーリーに入り込みにくく
売りである怖さも薄まった


wiiは独創的で優れたハードだけど
零にはあわないが大方の意見じゃないかな


それでも零にあうとしたら・・・
やっぱ零ビーチバレーしかないだろwww
ビーチバレーならwiiの機能をフルにいかせると思うぜwwwww
492なまえをいれてください:2013/08/13(火) 11:34:08.49 ID:PjAl8gju
零ファンとひとくくりにされてもこまる
皆ひとつの意思で固まってるわけでもあるまいし
俺みたいにリモコン操作好きもいるしな
493なまえをいれてください:2013/08/13(火) 13:00:31.71 ID:SqlEd2n/
>>492
ああすまん
俺の書き方が悪かった

リモコン好きを非難するつもりはなかった

ゲームが難しくてイライラすんのはいいけど
操作性が悪くてイライラすんのは勘弁、と言いたかった

コントローラー派の不満って操作性の不満と思うんだよね
体を固定しないと視点がずれる、これはリモコンだと必然的な問題だから
零にあわないって言ったのね
ゲームしてる時の姿勢も変えづらいし
リモコン好きでも操作性がよくなったら、それはそれに越したことはない

リモコン好きの人も、ハードも悪く言ったつもりはない
気分を害したならあやまる
494なまえをいれてください:2013/08/13(火) 13:32:07.06 ID:bDvw2r6e
深夜に、家族に迷惑かけないようにヘッドホンしてる人もいるのにね(もちろん臨場感
高める意味大きいけど)最小でも夜中は結構大きいんだよねリモコン音声。
耳に宛てて聞いてたら、変な声出すなって怒られたわ。ああいう余計な機能はいらない。
495なまえをいれてください:2013/08/13(火) 13:56:57.09 ID:hTJGpGFi
次回作はXbox Oneコントローラー+Kinect対応で臨場感UPしてくれ
496なまえをいれてください:2013/08/13(火) 14:12:13.00 ID:zeSD8nyU
臨場感なら理想はヘッドマウントディスプレイ装着してFPSかな?
でも俺FPS酔うから嫌いなんだよな〜
497なまえをいれてください:2013/08/13(火) 14:13:53.78 ID:2K2VsVml
夏だしお盆だしで、PS2三作の中で唯一やり残し要素があった紅い蝶を引っ張り出して
ミッションオールSとナイトメアクリアを達成してしまった
月蝕のためだけにwii買うか迷う…
もうひとつぐらい新作が出てくれれば踏み切れるんだけどなあ
498なまえをいれてください:2013/08/13(火) 14:23:36.88 ID:e5fFLQsw
澪「XBoxってカラオケやさんだっけ?」

螢「…それよりプールにでも行こうか」

澪「わーい」
499なまえをいれてください:2013/08/13(火) 14:37:37.25 ID:aGEttH57
なんでクラコン対応にしないんだろな
それぞれ好みのプレイスタイルがある事くらい把握してるだろうに
リモヌンを使った遊び方も面白いかもしれんが気分で選択させてほしい
500なまえをいれてください:2013/08/13(火) 14:46:57.70 ID:XfXzM8lb
というか次回作がWiiUの場合良くも悪くもリモコン切り捨てになるのでは
標準コントローラーはWiiUゲームパッドになるわけだから

オンリープレイに対応してくれたら携帯機みたく手軽にやれそうなんだがなー
大方の予想通りゲームパッドを写映機に見立てての操作システムだった場合難しいかな?
501なまえをいれてください:2013/08/13(火) 15:30:21.74 ID:hTJGpGFi
>>498
キモい
502なまえをいれてください:2013/08/13(火) 17:27:35.09 ID:OaDOvwXR
刺青とか月食みたいな変化球はもういいよ。
紅蝶みたいな大時代的な純和風の零を作って欲しい。
503なまえをいれてください:2013/08/13(火) 18:48:19.47 ID:e5fFLQsw
>>501
ああすまん俺の書き方が悪かった

澪「XBoxってカラオケやさんの名前だっけ?」

螢「いや、ハードオフにたくさんある…いいからプール連れてってやるぞ!ありがたく思え」

澪「わーい♪」
504なまえをいれてください:2013/08/13(火) 19:27:17.51 ID:RDf6veFK
>>503
きも
505なまえをいれてください:2013/08/14(水) 01:39:56.12 ID:hCE2EFXd
>>503
キモ
506なまえをいれてください:2013/08/14(水) 09:03:42.97 ID:rGT7TfDx
>>503
507なまえをいれてください:2013/08/14(水) 09:05:32.15 ID:ytNX7FOg
繭に嫌われすぎワロチ
508なまえをいれてください:2013/08/14(水) 18:33:54.59 ID:cvMO1jBo
繭ちゃんの嫉妬コンボ
509なまえをいれてください:2013/08/14(水) 20:05:39.95 ID:du5Lj66L
刺青の霊リストコンプ滅買える様になったらどうでもよくなった
手間に比べてメリットが少なすぎる
しかし、三週やっても、まだ飽きないわ
510なまえをいれてください:2013/08/15(木) 08:59:31.15 ID:QQdjUNA/
>>509
今紅い蝶やってるんだが刺青とどっちがおもしろい?
なんかアイテムを考えて取らないといけないとか言われたんだけど
511なまえをいれてください:2013/08/15(木) 09:43:05.43 ID:8czwAi81
>>510
紅い蝶は難易度低いから、そんな難しいこと考えなくてもヌルッとクリアできるよ

1作目の零は序盤で回復アイテムを使いまくると後半厳しくなるが、ランダム霊から逃げればそんなにきつくはなくなる
3作目の刺青は屋敷から出れば万葉丸や14式などの基本アイテムが再セットされる
512なまえをいれてください:2013/08/15(木) 09:48:10.01 ID:wSzDwNfv
>>510
紅い蝶と刺青の聲のどちらがおもしろいかというのは人それぞれだけど個人的に分別するなら
雰囲気の紅い蝶、戦闘の刺青の聲って感じ
紅い蝶に比べると結構長いけど初代と紅の総決算的な所もあるし恐怖度も高いのでおすすめ
513なまえをいれてください:2013/08/15(木) 10:18:32.68 ID:ikdbJfsX
紅い蝶はホラーというより耽美なんだよね
雰囲気といいストーリーといい
514なまえをいれてください:2013/08/15(木) 10:41:10.34 ID:htjo/XGV
みんなありがとう!というかたった今クリアしてED見てるわwラスボスは楔だったんだな
白黒モードには焦ったけどZEROに比べると難易度低く感じた。あっちは目隠し霊がボスより鬼畜で
明日から刺青やってみるよありがとう
515なまえをいれてください:2013/08/15(木) 11:10:44.99 ID:wSzDwNfv
まだ夏休みに余裕があるのならハードで二周目をクリアするんだ
別にそのまま刺青の聲やっていいとも思うけどね
516なまえをいれてください:2013/08/15(木) 12:27:05.65 ID:bwZNz2eD
何故Xbox版 FATAL FRAME IIIがリリースされなかったのか謎
517なまえをいれてください:2013/08/15(木) 13:41:51.06 ID:oitm9p7D
>>516
だって2の時で日本の箱は累計販売台数爆死、サードどんどん撤退の状況だったんだもの
残った所と制作進捗度から売るしか無いってまで切迫した所が出してくれるだけでマシな状態までボロ負けしてたんだもの

特価になるまで待ってたら店頭から消えて結局紅い蝶と大統領はプレミア価格で買うはめになった苦い思いで
518なまえをいれてください:2013/08/15(木) 14:49:20.68 ID:GX2z4tql
深紅が兄さん!と叫ぶシーンは多々あるが
時々声が一瞬だけ裏返る感じになる時がある
その裏返り声がすげー好き
519なまえをいれてください:2013/08/15(木) 16:44:53.60 ID:3r2uqvAL
新作はもちろんほしいけど、

真紅みたいに旧作リメイクするならzeroにしてほしいなあ。
520なまえをいれてください:2013/08/15(木) 17:39:52.05 ID:8czwAi81
>>519
深紅の声優が茅野愛衣に変わったりして・・・
521なまえをいれてください:2013/08/15(木) 19:02:07.23 ID:qwB7kk//
螢「水着姿かわいいよ」

澪「え!?////ありがとー!」

螢「深紅君」
深紅「ありがとうございます螢さん♪一緒に泳ぎましょう」

キャッキャ♪アハハハ




澪「…スンスン」

パキーン

繭『がんばれがんばれミーオ♪がんばれがんばれみーお♪』

澪「!お姉ちゃんの声が…!?」
522なまえをいれてください:2013/08/15(木) 19:24:00.90 ID:9Y5Wi9Om
>>510
刺青の方が俺は面白いと思う
紅い蝶は画面暗すぎるしコンボも難しい
追も当てなきゃ効果出ないしフィルム交換もメニュー開かなきゃ出来ないし
刺青はそれらの不満点を見事に解消してる
ずっと懐中電灯持ってるのも地味に嬉しい
画も綺麗になってるしね
でも、紅い蝶も好きよ
523なまえをいれてください:2013/08/15(木) 19:29:57.79 ID:4L5khL87
刺青は終盤白黒になるのが嫌だったな
せっかく綺麗でも白黒になったら見辛いだけ
524なまえをいれてください:2013/08/15(木) 19:33:06.34 ID:4BC83/ux
月蝕にはランダム霊とか逃げられる霊いたっけ?
525なまえをいれてください:2013/08/15(木) 20:04:51.15 ID:dZMY05HJ
みんな結構やりこんでるんだな
刺青は曲が好きで興味持ったんだよ
初男性主人公もいるっぽいし楽しみにしてる
526なまえをいれてください:2013/08/15(木) 20:29:30.04 ID:rNGAQ1V0
真冬「…」
527なまえをいれてください:2013/08/15(木) 22:06:36.84 ID:Py+RNBzp
久しぶりに青やってて霊リストコンプ目指してる。やはり怖いなこのゲーム。一日一夜が限度だわ
528なまえをいれてください:2013/08/15(木) 22:50:59.12 ID:8czwAi81
青って苦労して撮ってもリストに入らない霊が結構あるんよね・・・
ハシゴの上の巫女とか、床下に入る時に脇に出る腕とか
529なまえをいれてください:2013/08/16(金) 02:17:40.45 ID:XrtGEDin
正直霊リストコンプは攻略本ないと無理よね。海外のプレーヤーは攻略本ないから大変だろうな。
530なまえをいれてください:2013/08/16(金) 07:06:24.42 ID:hNu+Ydz/
ニコニコ動画で霊リストコンプやってるよ
アレ見ながらやれば割と簡単にいける
531なまえをいれてください:2013/08/16(金) 09:17:41.19 ID:tHfYwC1o
霊リストもいいけど、あまり話題にならないから評判はよくないんだろうけど、
俺はほおずきみたいなの好きだけどな


見つけたぜ!
ん?カメラにとれない・・・何故だ?
偽物のフェイク鬼灯かよwww

とか

何故こんな壷の中に人形が・・・
とか
ひでえ、すまきになってるじゃん・・・
とか
宝探し以上の楽しみがあった
532なまえをいれてください:2013/08/16(金) 10:14:51.58 ID:XrtGEDin
新作はゲームパッドをカメラに見立てた感じで、WIIUから出ると思うけど、間違っても3DSで出してほしくないわ。このホラーゲームはテレビでやりたいね。
533なまえをいれてください:2013/08/16(金) 10:16:54.07 ID:ODER3Ly2
ストーリーに無関係な収集物はうんざり
未だに最新アクションゲームでも採用されているがせめて零シリーズではやって欲しくなかった
534なまえをいれてください:2013/08/16(金) 10:49:52.84 ID:MDYu0HM5
霊リストはストーリーに関係あるでしょ
霊になった原因がストーリーの根本に関わる事件なんだし、世界観を太くする要因になってる
ちゃんと霊リスト集めて読めばわかることなんだがな
535なまえをいれてください:2013/08/16(金) 11:14:24.67 ID:X9HHWK9I
澪「螢ちゃんのハートをゲットするためならどんな試練でも乗り越えて見せるゾ!」

螢「じゃあ月蝕の霊リストコンプしてもらおうか?」

澪「…〜ぅ〜〜〜」

深紅「螢さんそんな意地悪な…」
536なまえをいれてください:2013/08/16(金) 12:20:57.38 ID:hNu+Ydz/
ゲオの半額セールで初代買ってきた
遂に三部作揃ったぜ
難しいだの見辛いだの言われてるから恐ろしいぜ
537なまえをいれてください:2013/08/16(金) 12:28:53.44 ID:IEV2P7bM
>>536
鏡石を利用して進むんだ!
間違っても万葉丸使いまくるなよ!
538なまえをいれてください:2013/08/16(金) 13:07:57.22 ID:5oP1F7CW
零から霊リスト無くすとかそれこそありえんわ

零に何を求めてんのって話だわ
他のゲームをあたれや
539なまえをいれてください:2013/08/16(金) 15:14:25.41 ID:W4J/DkiX
コンプしたくなけりゃしなくていいさ。
ただ、コンプした時の達成感と安堵感やストーリーを補填してくれる情報を知らずにゲームを終わらせる、それだけだ。
540なまえをいれてください:2013/08/16(金) 17:01:57.69 ID:t0R8BS7G
刺青の聲やり始めたんだが紅い蝶よりフェイタルフレーム狙いやすいよな?俺の勘違いじゃないよな
よしのさん倒したところなんだがフェイタルフレームバンバン出て気持ちいい
541なまえをいれてください:2013/08/16(金) 17:13:53.36 ID:6kvqPuEI
刺青は操作キャラが3人もいるせいで、各カメラの強化が思うように進まなかったりして
何か散漫な感じのまま終わってしまって初回プレイ時はいまいちな印象だったわ
灯火システムもウザかったし
でもやり込んでいくと、キャラごとのレンズの違いや固有能力の違いのおかげで一番楽しめたのは刺青だった
542なまえをいれてください:2013/08/16(金) 19:43:15.34 ID:iOCOBrlc
タブコン持ち上げてプレイとか許してつかあさい
543なまえをいれてください:2013/08/16(金) 19:52:50.59 ID:5yG3mJsE
>>540
FFやりやすくコンボガンガン繋がるんだけどあんま効いてないんだよな
中々、倒れない
544なまえをいれてください:2013/08/16(金) 19:56:53.80 ID:0VpgKK41
>>540
刺青はコンボ回数を重ねるとしんどくなってくるから
3,4コンボくらいなら確かに蝶より楽かもしれん
四つん這いの女はその動作の仕様上 壁抜けが出来ないので
部屋の角に追い詰めて〇七式でひたすらコンボ決めると大変気持ち良い
怜で寄り道しなきゃいけないけどね
545なまえをいれてください:2013/08/16(金) 20:43:16.52 ID:tHfYwC1o
>>543
連を極めると弱いフィルム使ったほうが楽しいよ
546なまえをいれてください:2013/08/16(金) 20:48:27.48 ID:5yG3mJsE
連ってミッションALLクリアかナイトメアクリアかしなきゃ手に入らないんだっけ?
祭とか無は条件厳しくてもいいけど連は本当、止めて欲しい
紅い蝶も霊リストコンプって条件厳しかったもんな
毎回、滅止まり
547なまえをいれてください:2013/08/16(金) 22:58:38.12 ID:aVgPqk0e
霧島たんはなぜ霊石灯で自分の体力が削られなかったのか
548なまえをいれてください:2013/08/16(金) 22:58:51.63 ID:otYxqxcA
刺青の聲はミッション全クリで連だな
オールSはかなりめんどくさかったけどただクリアするだけならそこまで難しくなくね
549なまえをいれてください:2013/08/16(金) 23:04:27.46 ID:MDYu0HM5
>>547
霊石灯はあくまでも月の光で霊を鎮めるもの
眠らせ機みたいなものであって、ダメージは与えられない。
長さんはアレのおかげであんな環境で浮遊霊してたにも関わらず悪霊にならずに済んでいたんだと考えると納得いく
550なまえをいれてください:2013/08/17(土) 01:27:17.90 ID:JD/NvgVA
澪「樹月君はどーして悪霊にならずにすんだのかな?」
螢「誰だそれ?ボーイフレンドか?」

澪「ううん、お姉ちゃんの彼氏」
螢「え?」
551なまえをいれてください:2013/08/17(土) 05:38:50.30 ID:gA8X55Bq
???「おにーちゃんはちーちゃんのものなの!」
552なまえをいれてください:2013/08/17(土) 06:11:28.05 ID:SJ3pFHbg
>>540
気のせいじゃね
ボタン連打で勝手に繋がる紅と違って
青はいちいち一拍置かなきゃならん
加えて青は紅と違って難度モードでもタイミング違ってくる

ただその反面、レンズだけじゃなくフィルムも
コンボ途中で変えれるのが青の強みだな

慣れたら刺青巫女以外は余裕だろうけど
その頃には紅でフェイタル外すなんて事自体がまずあり得ないだろうね
連打すりゃいいだけだから

>>543
霊波計が溜まってないかレンズ使って無いからだろう
特に青のボス格は体力も高い

>>544
部屋の角でフェイタルなんかやったら
相手が壁の向こう側にいっちゃうんじゃねーの
553なまえをいれてください:2013/08/17(土) 07:00:12.64 ID:k7I4KgjD
たとえば海の底で あなたが生きてるのなら
わたしは二本の足を切って
魚になろう
                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"
554なまえをいれてください:2013/08/17(土) 11:00:49.59 ID:JWddMebE
>>552
連打で繋がる…? 初代と勘違いしてない?
特定の敵に対して特定のフィルムだとタイミング合うってんなら分かるけど…
あと>>544のレスをよく読もう
四つん這いの女には部屋の壁や天井を這って移動するという動作がある為に
プログラムの都合上 壁をすり抜けることができない
555なまえをいれてください:2013/08/17(土) 11:07:46.64 ID:P5ldyRh8
FFが連打で繋がるのって月蝕だけだろ
556なまえをいれてください:2013/08/17(土) 12:10:01.66 ID:SJ3pFHbg
>>554
初代にフェイタルは無いんだが…

紅蝶オリジナルと月は連打で繋がるよ
しかも紅はどの怨霊もコンボ受け付け時間が変わらない
557なまえをいれてください:2013/08/17(土) 12:31:35.65 ID:YW5QDrhn
>>553
人魚はセクシーだけど魚人はセクシーじゃないわ
558なまえをいれてください:2013/08/17(土) 13:02:06.47 ID:V3sjKPwC
>>557
突っ込むところそこじゃない
559なまえをいれてください:2013/08/17(土) 15:26:00.75 ID:JWddMebE
>>556
初代は連射が基本だったから記憶がごっちゃになってるのかなと思って
「連打ありなの!? ミッションALLSSキタコレ!」と思ってやってみたらやはり無理
もしかしてPS2版と箱版で違う? それとも初期ロットとかあんのかな
560なまえをいれてください:2013/08/17(土) 18:45:32.29 ID:+0shLKVo
ぬこ耳メイド深紅いいなー
561なまえをいれてください:2013/08/17(土) 18:56:39.02 ID:SJ3pFHbg
>>559
全部変わらんよ

ミッションSSワンチャンとかなんのこっちゃねん
どんだけFCの繋ぎが不安定なんだ
562なまえをいれてください:2013/08/17(土) 19:50:10.35 ID:rn3Gus9Z
今更気付いたけど、眞紅って二章の「角を曲がる繭」無いの?
563なまえをいれてください:2013/08/17(土) 21:48:45.58 ID:JD/NvgVA
>>562
「ヘソを曲げる繭」なら居ますよ
564なまえをいれてください:2013/08/18(日) 00:46:32.41 ID:lMZb4HRv
>>561
もうちょい詳しく教えてくれんか…連打でつながるっていうは具体的にどういうことなの?
普通はフェイタルフレームを撮った直後に○ボタン押すと不発するよね?
ミッションは大半がSS安定だしFCも安定してるけど一部のミッションが、というかBBA7体相手にするアレで精度落ちる
何も考えず連打でつながるならあのミッション余裕じゃん
565なまえをいれてください:2013/08/18(日) 02:54:38.90 ID:X8mKPM/0
青でようやく10の刻クリアしたわ。霊リストももうちょいで200。霊リストはもう一周でコンプ出来そう。ただ、あと4〜5回位クリアしてカメラ強化しないとナイトメアもミッションオールSも無理なんだろうな…。
566なまえをいれてください:2013/08/18(日) 03:03:33.75 ID:J/c2+EPm
ナイトメアでやれば敵が硬いからポイント溜まるよ。
あと、ナイトメアやった直後にミッションやるとフェイタルの受け付け時間が長く感じて捗る。
567なまえをいれてください:2013/08/18(日) 03:41:17.31 ID:HqZSx+Gg
刺青って十ノ刻以降ポイントためるの難しくないか?いやまだそこまで行ってないんだが
蝋燭つけないとボス級の敵出るんだろ?すぐ火も消えるらしいし
ちゃんとクリアできるか心配だ
568なまえをいれてください:2013/08/18(日) 03:44:50.10 ID:X8mKPM/0
オススメのポイント稼ぎ出来る場所ってどこ?霊が何度も出るところで荒稼ぎしたいわ。
569なまえをいれてください:2013/08/18(日) 06:43:59.00 ID:1j4iKqxR
>>564
悪い。
>>ミッションは大半がSS安定だしFCも安定してる
これどういう意味?SSはランクのこと言ってる?でも安定って?FCって何?
570なまえをいれてください:2013/08/18(日) 07:49:39.37 ID:U+BDHDne
澪「もー!螢ちゃんって夜は激しくSSでFCなんだからぁ〜////」

螢「ふっ…今夜もSSをお望みとは澪もとんだFCだぜ」
571なまえをいれてください:2013/08/18(日) 09:56:57.99 ID:2hxqiCGW
>>565
出てくる霊を全てぶちのめしながら進めば二周もクリアすればカメラとダメージ系レンズは最大まで育てられるよ
つか記憶が曖昧なんだけどミッションクリアしたらポイント貯まらなかったっけ
572なまえをいれてください:2013/08/18(日) 11:44:02.84 ID:RxPAh5mx
>>565
ミッションオールSは1周クリア時点でクリアできました
573なまえをいれてください:2013/08/18(日) 12:01:09.37 ID:LMvzvOZG
>>569
FC フェイタルコンボ

関連スレで言うFCはコレ
後は文の流れでわかるっしょ
574なまえをいれてください:2013/08/18(日) 12:08:45.18 ID:go5rQtUB
ミッションはレベルで貰えるポイント高くなるから便利だな
怜で三分生き残るってミッションが鎮女と遊べてポイントも旨いから最高だわ
575なまえをいれてください:2013/08/18(日) 12:56:44.13 ID:2hxqiCGW
ミッションでポイントを貯めるなら螢の脱出のやつでもクリアすればいいんじゃないかな
時間もかからん上にカメラを強化する必要がないから初期装備でもハイスコアが狙える
576なまえをいれてください:2013/08/18(日) 18:07:47.51 ID:X8mKPM/0
>>571>>572さん、ありがとう!

さっき昼寝してたら無印の霧絵に襲われて何故か抱き着かれてベロチューする夢を見た。めちゃくちゃ怖かったけど、めちゃくちゃ美人な人で気持ち良くて、目が覚めたら夢精してないかパンツ確認。
俺も眠りの家に誘われてるのかな
577なまえをいれてください:2013/08/18(日) 19:56:14.20 ID:go5rQtUB
久世家当主の弱さは異常
578なまえをいれてください:2013/08/18(日) 22:47:12.74 ID:4HC885mv
>>573
サンキュー。フェイタルコンボ忘れた。
579なまえをいれてください:2013/08/18(日) 23:21:57.94 ID:b+EvMJ/Q
>>576
それ、たぶん麗華さんじゃなくて
なんか別のモノだと思うぞ……
580なまえをいれてください:2013/08/18(日) 23:22:29.71 ID:b+EvMJ/Q
あ。麗華じゃなくて霧絵さんね
581なまえをいれてください:2013/08/19(月) 02:09:11.23 ID:mDipNsNz
澪「昼寝したいね」

螢「ああ」
582なまえをいれてください:2013/08/19(月) 05:43:29.62 ID:5JkJTsac
七ノ刻やってるんだがゴキブリ女なんだよあれ
ホラー好きだが唯一コイツにガチの悲鳴あげたわ…
フィルム不足でクリア前に現実世界帰ったの初めてだ
583なまえをいれてください:2013/08/19(月) 05:59:35.79 ID:wh335+Lp
刺青を60インチのテレビでps3初期型でビデオモードをプログレッシブでしてるが、綺麗過ぎワロタw
でも大型テレビのせいか、コントローラのボタン反応に若干遅延があり、微妙にズレてFFが決まらない時がある…
584なまえをいれてください:2013/08/19(月) 14:24:31.63 ID:mDipNsNz
螢「零華キレイ過ぎワロタww」

澪(怒)「負けないもん!」
585なまえをいれてください:2013/08/19(月) 16:46:27.54 ID:cx/8IsDG
(怒)の位置は後ろの方が良いです
586なまえをいれてください:2013/08/20(火) 08:43:58.84 ID:FK+ypccD
螢「零華と張り合うとは身の程知らずな姪だな、おしおきが必要だ」

澪「ちょっ…なにを!アーッッ」(嬉)
587なまえをいれてください:2013/08/20(火) 09:12:40.88 ID:WkTF4hVw
刺青のナイトメア難しいな
敵のパンチ力よりFFのタイミングがキツイ
588なまえをいれてください:2013/08/20(火) 10:48:45.77 ID:PfeIscNA
ナイトメアラスボスとかやべえ
遅使わないとFFできねえ
FC出来るヤツとか何人いるんだよ
589なまえをいれてください:2013/08/20(火) 12:03:19.66 ID:R1JKa9TP
ナイトメアって基本的にラスボスより中ボスが強くね?
月蝕の巫女レンジャーには絶望した
590なまえをいれてください:2013/08/20(火) 12:04:45.77 ID:8lP6r9Nd
>>588
慣れればいける。初代の飛び降りてくる女撮影する方が余程難しい。
591なまえをいれてください:2013/08/20(火) 15:58:34.39 ID:PfeIscNA
>>590
無いわ
猶予何フレームしか無いと思ってんだよ
過去スレでも結局動画上げれたヤツいなかったってのに
遅有りでもアイツの滑空に合わせるってそんな簡単じゃねーぞ
ナイトメアじゃFFタイミングが初段の一ヶ所しか存在しないし
断然飛び降り女のが簡単だわ
592なまえをいれてください:2013/08/20(火) 17:21:33.96 ID:8lP6r9Nd
>>591
なら単純にお前がヘタなんだろ。
593なまえをいれてください:2013/08/20(火) 18:28:44.06 ID:PfeIscNA
>>592
御託は動画上げてからにしろよks
飛び降り女ごときがムズいとか言ってるレベルが出来るとは思えないけどなw
594なまえをいれてください:2013/08/20(火) 19:19:18.08 ID:FEqcJdkN
遅使うとFF受付時間も長くなるん?
595なまえをいれてください:2013/08/20(火) 19:57:30.04 ID:FK+ypccD
なるよ

零華様へのフェイタルコンボ(ニヒット目)は目視で反応するのではなく、音に素早く反応してボタン押したほうがいいかもしれない、たぶん。
浅沼切子ちゃんには特に、このやり方がオススメ 眼を閉じたほうがフェイタル当てやすい。
596なまえをいれてください:2013/08/21(水) 08:50:56.85 ID:iaoINSWl
遅の効果時間って使ったフィルムによって変わる?
いつもオナ式フィルムでかけるけどすぐ解けてしまう
597なまえをいれてください:2013/08/21(水) 09:34:36.73 ID:JaFcRzsP
澪「紅い蝶エンドが正史なんだけど、約束エンドのほうがよかったのかな…?」

螢「お前の最高のハッピーエンドは刺青の後にあるんじゃないか」

澪「そ、それって!…ポッ///」

螢(まあ、約束エンドとか知らんから)
598なまえをいれてください:2013/08/21(水) 10:32:53.60 ID:U1YROGOz
>>591
某麒麟みたいな実況見たことないのか?
599なまえをいれてください:2013/08/21(水) 10:58:01.91 ID:xObJCFcf
なんか千歳と長さんに襲われる夢見たんだが
600なまえをいれてください:2013/08/21(水) 11:11:05.85 ID:yUcquPKi
>>598
いいからテメーで動画上げろよ雑魚

比較に初代の浮遊霊上げてる時点でたかが知れてるわ
601なまえをいれてください:2013/08/21(水) 15:15:44.92 ID:OOleHR0d
実況の話はよそでやってくれ
初めて刺青やってるが蝋燭システム怖いわw消えた瞬間裸のお姉さん襲ってきた
602なまえをいれてください:2013/08/21(水) 15:23:28.11 ID:zZ3Wc0un
でも画面が白黒になって見辛くてイラついたわ
定期的に蝋燭に火つけなかきゃならんから面倒で結局最後のほうは白黒のままやってた
603なまえをいれてください:2013/08/21(水) 15:56:10.92 ID:xYImHVjv
何だかんだで刺青ナイトメア12刻まできた
思ってたより何とかなるな
604なまえをいれてください:2013/08/21(水) 17:18:48.76 ID:ULsZDxzs
初代→真紅→青とやっても問題ない?
いま初代クリアしたところです。
605なまえをいれてください:2013/08/21(水) 18:02:48.38 ID:WAOYyKUe
初代→紅い蝶→青→つきはみ→しんく
オススメ
606なまえをいれてください:2013/08/21(水) 18:12:47.14 ID:1d2oR1pQ
眞紅をやってしまうと映像や操作の関係で刺青が難しく感じるかも
607なまえをいれてください:2013/08/21(水) 18:44:49.26 ID:Ms8c0UHW
操作性が違ければどっちからどっちに言っても最初は戸惑うだろうね
608なまえをいれてください:2013/08/21(水) 19:27:09.32 ID:f6/iLDhL
倒してきたが5回死んだw紅い蝶と初代が弱すぎたから余計強く感じた
4つの中で刺青が一番ストーリー良かったわ
609なまえをいれてください:2013/08/21(水) 20:58:07.61 ID:xYImHVjv
ナイトメアっつってもこんなもんかよって調子こいてたら零華硬過ぎて引いたわ
ブンブン飛び回って降りてこないのは運が絡むとしてもシャッターチャンスで相打ち気味になるのがキツイ
強い
610なまえをいれてください:2013/08/22(木) 01:30:01.44 ID:Z4W2UHpf
零華が歩いて近づいてくる時に「遅」を使えばナイトメアでも相打ちにならずにシャッターチャンス撃ち込めるぞ
フェイタル狙いで倒すよりやりやすいかもしれない。
611なまえをいれてください:2013/08/22(木) 07:06:28.29 ID:4eUFsb9p
遅かぁ
試してみるわ
612なまえをいれてください:2013/08/22(木) 12:08:14.06 ID:4eUFsb9p
コレ負けたらもう俺には無理だ諦めようと決めた五回目でやっと倒せた
遅は確かに相打ちにはならんけどあまりにも時間が掛かり集中力を維持できそうも無かったので
兎に角、零式滅だけを狙って何とか…
強過ぎだよ零華さん
613なまえをいれてください:2013/08/22(木) 13:16:58.89 ID:9gfMtBC7
白黒がどうも上手く避けられなくて俺も5回やられたわ
614なまえをいれてください:2013/08/22(木) 18:28:21.04 ID:t5gAUARG
攻撃方法が多彩で気が抜けない
615なまえをいれてください:2013/08/22(木) 23:33:15.01 ID:wL15m7yb
初代クリアしたんですけど、怖さより難しさのほうが上でした。
続編の紅と青も敵はワープや飛行しまくりの人外ばかりなんですか?
616なまえをいれてください:2013/08/22(木) 23:36:35.40 ID:Z4W2UHpf
澪「あついよ」
繭「あついよ」
617なまえをいれてください:2013/08/23(金) 00:01:39.69 ID:FW29heCG
>>615 紅はそういう敵は少ない。
ワープっぽい事するのは、水死体女、
双子人形(桐生姉妹)と楔(Easy&Normal時の
ラスボス)くらいだから、全体的な難易度は
低い。それに最後の楔は速度が激遅だし。

刺青は多少(今散々話があった、Herd
以上のラスボス零華は、かなり堅くて
倒すのが大変だけど…)
また難易度が上がる面はあるが、初代を
クリアできたなら、そこまで怯む事もない
と思う。
618なまえをいれてください:2013/08/23(金) 01:17:07.90 ID:ruTtbIsb
正直初代が一番難しかった
目隠しとお坊さんはもういや
619なまえをいれてください:2013/08/23(金) 07:52:33.35 ID:XhFNfLua
藤圭子が飛び降り女になってしまった
620なまえをいれてください:2013/08/23(金) 12:07:02.88 ID:2aPkSy98
眞紅だと水死体FATAL全然狙えんわ。ともかくリモコンが使いにくすぎる。咄嗟に
下向けたり上向けたりやり辛くて、結局チャージ満タンになったらすぐ爆殺してるわ。
621なまえをいれてください:2013/08/23(金) 12:30:18.09 ID:O/A/Qkhm
わかるわ
狙えても結局、水死体女がフェイタルタイミング中々出さないから
いちいち狙うと逆に手間がかかりすぐる


PS2とかも同じ
622なまえをいれてください:2013/08/23(金) 19:01:49.08 ID:aUU4KAcM
澪「『遅』って桐生ちゃんのフェイタル狙う時にも便利だよ」

螢「乳母車ちゃんにも超使えるんだよな」

澪「乳母車ちゃん!?」
623なまえをいれてください:2013/08/23(金) 23:33:25.24 ID:m/fwJXQ0
捉と月は全キャラに、あっていいよな
624なまえをいれてください:2013/08/24(土) 05:04:17.20 ID:Un8Jw97x
月蝕の仮面のルナティックバグについて質問です
難易度イージーでもナイトメア以上に敵が強いらしいですが一回攻撃受けるだけで即死なのでしょうか?
難易度イージーだと少しは体力残りますか?
625なまえをいれてください:2013/08/24(土) 15:27:35.12 ID:JDy1/oTO
澪「強化レンズ『恋』」

螢「うっ!」
626なまえをいれてください:2013/08/25(日) 17:41:30.33 ID:+To3nq5W
射精
627なまえをいれてください:2013/08/26(月) 00:16:54.02 ID:2W8j6Bzr
澪「早いよ」

螢「き、強化レンズ『遅』!」
628なまえをいれてください:2013/08/27(火) 00:25:23.96 ID:2+0CdFRQ
ネコ耳メイド深紅ちゃん可愛すぎワロタwスカート中は前作同様で虚無?
629なまえをいれてください:2013/08/27(火) 00:35:39.73 ID:UmX8detr
スカートの中の虚空蔵菩薩
630なまえをいれてください:2013/08/27(火) 08:20:26.16 ID:rnMG24rg
スカートの中を覗いちゃいけない!
631なまえをいれてください:2013/08/27(火) 09:37:25.30 ID:A29q0ED/
以前ここで桐生家の双子ちゃんのドアップ(しかもパッチリお目々あり)画像見たんだけど
何度撮影会してもあのレベルの画像にたどり着けない
そもそも基本上から見下ろしてる視点なのに隠れてる瞳が見えるとは一体
632なまえをいれてください:2013/08/27(火) 14:35:05.67 ID:NliW5M87
螢「スカートの中って神秘だもんな」

澪「エッチー」

螢「お前のとは言ってない」

澪「」
633なまえをいれてください:2013/08/28(水) 02:02:46.29 ID:NVs0ymBd
(´・ω・`)麗華さんにエプロンドレス着せたい
634なまえをいれてください:2013/08/28(水) 02:11:56.98 ID:NVs0ymBd
あ、零華さんごめん字を間違えた
635なまえをいれてください:2013/08/28(水) 10:53:31.87 ID:WSgQeviu
眞紅の蝶ってPS2版やった人からすると劣化移植・・?
紅の蝶は初めてで、ハードは両方持ってるけど
レビュー検索すると不評なんだけど・・。
636なまえをいれてください:2013/08/28(水) 11:16:25.22 ID:zcWn8Mw3
眞紅は綺麗になったグラとでかくなった澪のおっぱいを楽しむだけの物だろ
637なまえをいれてください:2013/08/28(水) 11:29:01.43 ID:UyUEMzzZ
ネットのレビューは間違いなく宛てにならない
眞紅は操作性に関してはちょっとアレかもしれないけど追加EDとかグラとかあるから劣化移植では無い
638なまえをいれてください:2013/08/28(水) 11:48:25.33 ID:ylRqZ6Dl
グラは綺麗だけどデザインが明らかに劣化してる
ていうかグラも言うほど綺麗じゃない
639なまえをいれてください:2013/08/28(水) 12:15:40.13 ID:UuFDIcA6
ガンダム→Z(紅)→ZZ(刺青)、と単純に
進化したと仮定すると、ガンダムMkーII
みたいな出来映えだろうか…
640なまえをいれてください:2013/08/28(水) 14:20:03.88 ID:4VkLb9Xk
実際買ってプレイしてみろとしか言えない
ここで聞いても不評に偏ると思うが俺個人としては劣化とは思ってない
そもそも題材自体は紅リメイクだが、システムはWii月蝕からの流れだしな

ただしハード以降のゴーストハンド率だけは擁護しようがない
641なまえをいれてください:2013/08/28(水) 14:23:51.67 ID:4VkLb9Xk
ていうか、別にPS2で紅い蝶やったこともないんだったら
そんな比較なんて気にする事でもないと思うがな
上でも書いたが実際にどっちかプレイしてみりゃいいじゃないの
642なまえをいれてください:2013/08/28(水) 14:25:11.64 ID:4VkLb9Xk
あとは月蝕プレイ済かは知らんが「リモコン操作」が肌に合うか否か
ってのが一番の課題な気もするな クラコン対応してないしね
643なまえをいれてください:2013/08/28(水) 15:28:27.04 ID:DkRoXKcY
>>635
余計なシステム入っているからな
644なまえをいれてください:2013/08/28(水) 15:41:13.20 ID:WSgQeviu
>>635だけど、それほど酷い改変とかじゃないようなのでwii版やってみます。
刺青・月蝕だけプレイ済で、リモコンはブレるのと、地面に置きっぱなしで
できないってのがあれだけど、まぁあんまり気にしないので。

確かに人によって違うのに変な事聞いて申し訳なかったですが
皆さんありがとうございました。
645なまえをいれてください:2013/08/28(水) 17:58:10.21 ID:kelYiw6n
ゴーストハンド自体は構わんが頻度がな…
646なまえをいれてください:2013/08/28(水) 19:14:02.53 ID:4VkLb9Xk
>>645
あれって極稀に出てくるからこそ意味のあるシステムだよなぁ
ハード以降の出現率はちょっと設定間違えてないか?というレベルだし
>>644
月蝕と違ってゴーストハンドはアイテム消失しないが、代わりに体力減るから注意ね
あと月蝕の後だとロックオン関係で若干戦闘戸惑うかもしれないが、まぁ頑張って
647なまえをいれてください:2013/08/28(水) 22:46:50.95 ID:ylRqZ6Dl
そういやゴーストハンドがあったな
システム面での失敗筆頭なのに、より悪化させて引き継ぐとか
明らかに任天堂の悪影響だよな
648なまえをいれてください:2013/08/28(水) 23:11:26.11 ID:FZDLW7dG
さてスルー検定ですか。
649なまえをいれてください:2013/08/28(水) 23:50:41.44 ID:esC71t6n
>>648
はい、失格
650なまえをいれてください:2013/08/29(木) 00:22:14.80 ID:OmyNO0bA
円香「老いていかないでー」
651なまえをいれてください:2013/08/29(木) 01:10:27.21 ID:/bXhcDDu
初代の坊主タイプの敵が初回強制戦闘時に3機同時に襲ってくるようなチャンピオンシップな零をやりたい。
クリアできたやつは特典として幹部正社員登用とか。
652なまえをいれてください:2013/08/29(木) 08:36:24.95 ID:OmyNO0bA
澪「クリアのご褒美にボクあげる♪大事にしてね」

螢「維持費が高そうだが…」
653なまえをいれてください:2013/08/29(木) 09:16:04.57 ID:ejqwS2c8
零シリーズ霊同時出現で最多数は青の生き残った女と黒い影の五体が最大?
実際にあったら嫌だけどモンスターハウスみたいにそこら中に霊がいる状態での戦闘はやってみたい
654なまえをいれてください:2013/08/29(木) 10:25:59.10 ID:82RYfaQv
あいつ!射影機を2つ同時に…!
655なまえをいれてください:2013/08/29(木) 12:12:01.38 ID:8HL9PDPI
巫女レンジャー+器の6人とか?
656なまえをいれてください:2013/08/29(木) 12:54:43.29 ID:templ2ku
お、俺をピント合わせに使いやがった
657なまえをいれてください:2013/08/29(木) 16:38:31.50 ID:vEaxdPhK
深紅「頭上の余白は敵!」
真冬「ピーカン不許可!!」
658なまえをいれてください:2013/08/29(木) 21:52:39.69 ID:AZjS6lFa
久々に初代零やり直したけど、意外に狭いな氷室亭
昔は異様に広く感じたんだけど
659なまえをいれてください:2013/08/29(木) 23:54:06.77 ID:9UpcfZdL
また射影機持たされて戦わされる深紅が可哀想になってくるな
660なまえをいれてください:2013/08/30(金) 01:39:23.60 ID:L5GxKsEA
小藪深紅 「なに素人がいきっとんねん! はい良く撮れました。でもそれは射影機の手柄ですぅ」
661なまえをいれてください:2013/08/30(金) 01:43:08.97 ID:F4OyrXIA
新作はもう出ないんですヵー
662なまえをいれてください:2013/08/30(金) 01:47:07.61 ID:M+Hnimdv
>>658
なんか弁当売ってそうだな
663なまえをいれてください:2013/08/30(金) 08:25:35.73 ID:BkqY92ZX
このスレ久々に来たけどオワコン連呼さんのチェック入ってたんだな
多分今も潜伏してる以上、このスレを去る化しかないからお前らにもう会えないな
残念だが零愛は変わらないぞじゃあの
664なまえをいれてください:2013/08/30(金) 08:38:16.30 ID:jwVsdn/k
繭「ふとん」
澪「ベッド」
螢「ソファー」
665なまえをいれてください:2013/08/30(金) 16:23:28.63 ID:pOR7uaTT
円香は偏差値65でたぶん文系
海咲は偏差値55くらい
流歌は池沼だし音楽学校在籍だから九九も怪しいレベル
666なまえをいれてください:2013/08/30(金) 16:57:06.11 ID:fTwIcaNX
高偏差値のくせに怨霊に取り殺されるとは世の中わからんもんだな
667なまえをいれてください:2013/08/30(金) 17:59:52.11 ID:F4OyrXIA
怨霊に偏差値も糞もあるか
流歌は制服系にして眼鏡かけさせるとチムチムがドンドンしてくるな
668なまえをいれてください:2013/08/30(金) 20:12:44.29 ID:c7HqMJ8X
澪「トライXで万全!これを4号か5号で焼いてこそ味がでる!」
669なまえをいれてください:2013/08/30(金) 20:51:53.22 ID:L5GxKsEA
繭「澪〜! 酸っぱい臭いがする……」
670なまえをいれてください:2013/08/30(金) 21:31:15.05 ID:c7HqMJ8X
真夏なのに氷酢酸を冷蔵庫に入れておかないからだ
671なまえをいれてください:2013/08/30(金) 22:10:23.74 ID:tctolNtU
今、月蝕をプレイしていて、ヌンチャクのΖボタンを人差し指で
ずっと押していたのだけど、強化レンズを使おうとした時に
ロックオンしながらCボタンを押す指が無いという事に気づいてしまったんだが
普通、Ζボタンは中指で押してるの?
672なまえをいれてください:2013/08/30(金) 22:28:10.56 ID:fTwIcaNX
スティック:親指
Cボタン:人差し指
Zボタン:中指
で、薬指と小指、あと手のひらでヌンチャク持ってる。
673なまえをいれてください:2013/08/30(金) 23:22:11.18 ID:qonQba8c
スティック:顎
Cボタン:肘
Zボタン:膝

かな
674なまえをいれてください:2013/08/31(土) 00:49:34.81 ID:tF9feVHF
ダブルトリガーボタンは、
パッド形デバイスを両手で挟んでいるから可能なのだ。
ヌンチャクでは不可能に近い。

ちなみに、パッド形デバイスを作って広めたのは任天堂の功績な。
任天堂は最高に使い勝手の良いデバイスで天下を取り、自分からそれを捨てた。
675なまえをいれてください:2013/08/31(土) 11:13:44.05 ID:XF9Ijzl/
やっぱ中指Zにして慣れるしかないのか、スティック動かしづらいんだよな〜。
676なまえをいれてください:2013/08/31(土) 11:20:12.42 ID:Op47JCT5
やっぱみんな同じこと思ってたのね
677なまえをいれてください:2013/08/31(土) 14:38:29.09 ID:tF9feVHF
神風とハルケンが潰されたお陰で、
正直な感想を書き込んでも邪魔されなくなったな。
678なまえをいれてください:2013/08/31(土) 17:52:16.09 ID:tF9feVHF
ユーザーである俺たちが感想を書き込むたびに、
即座に関係者に噛みつかれ、侮辱され、人格まで否定されていたんだと思うと
はらわたが煮えくり返る。
679なまえをいれてください:2013/08/31(土) 18:39:09.31 ID:F+GsM8UP
ヌンチャクのZとCの位置は近いからZの上半分くらいを人差し指で押すようにすると
少し人差し指を傾けるだけでZとCの同時押し出来るよ
680なまえをいれてください:2013/08/31(土) 21:58:47.26 ID:9S8NorZn
ねえ、新作は
681なまえをいれてください:2013/08/31(土) 22:14:47.80 ID:iM/oaB/j
そのうち出るさ
682なまえをいれてください:2013/08/31(土) 22:50:17.81 ID:561xS+s/
最近はじめたんだが飛んでくる青い玉どうにかならんの
消せないし買わせないし出されたらほぼ確実に食らう
回復ないのにしね
683なまえをいれてください:2013/08/31(土) 23:43:12.51 ID:MKlm5U92
澪「猪」
螢「鹿」
繭「蝶」
684なまえをいれてください:2013/09/01(日) 10:43:06.24 ID:mK7OMFTy
>>674
おれ片手でダブルトリガー出来るよ
すぐに慣れたし簡単じゃね
685なまえをいれてください:2013/09/01(日) 13:43:22.77 ID:jN5cv6R0
任天堂の製品は二度と買わないから
もうどうでもいいけど
686なまえをいれてください:2013/09/01(日) 14:45:46.26 ID:PItwvF04
澪「紅タン」
怜「青タン」

氷雨時雨雨音雨木「雨四光」

流歌「月見酒」
687なまえをいれてください:2013/09/01(日) 17:03:12.63 ID:JDJevl2Z
零ファンとしては
「ソニーハードで出たから買わない!」
「任天堂ハードで出たから買わない!」
って言うのはあり得ないんだけどな。
新作出してくれりゃ何でも構わない
688なまえをいれてください:2013/09/01(日) 17:57:17.38 ID:jN5cv6R0
それは君が煽る側の人間だから言えることだ
689 【末吉】 :2013/09/01(日) 18:26:23.59 ID:7RriJcs2
今月の↑煽リストの運勢
690なまえをいれてください:2013/09/01(日) 19:39:16.23 ID:3FbJWi41
>>687
ロックマンファンの心境に似てるよな
どのハードでもいいから新作欲しいってのは
691なまえをいれてください:2013/09/01(日) 20:39:48.13 ID:xMFQeKGz
PS4のクラウドだっけ?
あれでPS2の3作できるようにならないの?
692なまえをいれてください:2013/09/01(日) 20:51:13.37 ID:JDJevl2Z
一応PS4でPS1〜3のソフトはクラウド上でプレイ可能と公言してるな。
ただし、クラウド、つまり目の前のゲーム機ではなくネット上のサーバーで処理するわけだから、
遅延が発生してFFが決まらなくなったりするかも。
そこは何とか解決してくれるといいんだが。
693なまえをいれてください:2013/09/01(日) 21:10:37.84 ID:mK7OMFTy
>>688
今日もブーメラン乙
694なまえをいれてください:2013/09/01(日) 21:37:31.33 ID:jN5cv6R0
693みたいなネット常駐の煽り屋を
「任天堂に好意的な書き込みをしてくれる人たち」 だと信じて会社の経営をしてるんだからな、岩田さんは。
当然wiiUは売れないし、出すサードはみんなラビッツランド送りになるし、
株価も下がるし、手持ちの現金も減っていくわな。当たり前だわな。
695なまえをいれてください:2013/09/01(日) 22:00:33.77 ID:jN5cv6R0
俺たちゲーマーが、「こんな物はいらない」「こんな物は買わない」って言ったら、
煽り屋がその書き込みをどれだけ煽ったって、叩いたって、その製品は売れやしないんだよ。
696なまえをいれてください:2013/09/01(日) 22:34:27.33 ID:mK7OMFTy
そうですか

次の方どうぞ
697なまえをいれてください:2013/09/01(日) 22:49:41.56 ID:jN5cv6R0
ヌンチャクでダブルトリガーボタンは不可能だと俺が書く。
お前が面白がって反論する。
岩田社長が、俺の書き込みをネガキャンだと決めつけ、お前の書き込みを任天堂ユーザーによる支持だと勘違いする。
岩田社長が経営戦略を誤る。
任天堂が赤字になる。

俺にとっては、どっちに転んでも「嬉しい結果」なんだよね。
698なまえをいれてください:2013/09/01(日) 23:13:11.23 ID:mK7OMFTy
それは良かったな

次の方どうぞ
699なまえをいれてください:2013/09/01(日) 23:31:40.31 ID:jN5cv6R0
しかしまぁ、菊池柴田や神谷の世代は任天堂を信仰している世代だから
任天堂にご奉仕ができるのなら、自分が作ったIPを喜んで贄に差し出すかもしれんし。
このゲームのファンは任天堂に期待していれば正解なんじゃないの。俺はもう二度と買わないけど。
700なまえをいれてください:2013/09/02(月) 00:27:36.94 ID:93C+1vEV
澪「螢ちゃん、わたし今日から学校なんだよ?早く寝よ」

螢「ははは俺は休みだ」
701なまえをいれてください:2013/09/02(月) 01:21:06.89 ID:pnPKPlvb
http://tomtian.web.fc2.com/feel/index.html

任天堂が終わりなのはこのブログ読めば理解できるよw
702なまえをいれてください:2013/09/02(月) 07:16:48.22 ID:VntDbDzi
普通のコントローラーでやらせてくれれば何のハードでもいいよ
703なまえをいれてください:2013/09/02(月) 11:23:24.03 ID:z27jYqAK
いやもう新作ならなんでも良い
心霊カメラの続編でも良い
704なまえをいれてください:2013/09/02(月) 14:00:18.55 ID:dN8qp3cp
極端な称賛をしめすことが ファンのつとめだと思い込んでいるヤツって、実際にいるからな。特に女。
「アタシが一番好き!」「アタシが誰よりも一番褒めてる!」みたいな競争を
一人でやってるヤツって、本当にいるんだよな。
705なまえをいれてください:2013/09/02(月) 22:50:22.73 ID:UVkQSryj
久世家当主の攻撃、なにこれやだ…エロい
706なまえをいれてください:2013/09/03(火) 08:46:57.99 ID:3hq91mtF
会話は否定から入る。
相手を否定することでしか会話が繋がらない。
だからネットにしか居場所がない。

●流出で、2ちゃんも崩壊の兆しを見せているし、
さぁ、みんなそろそろ成長しようか。
707なまえをいれてください:2013/09/04(水) 10:26:15.52 ID:1+mdgJkx
否定でなくてもネガティブから入るのもご同類かと
708なまえをいれてください:2013/09/04(水) 15:14:54.04 ID:IPIidsXt
樹月「そいつに触れちゃダメだ!」
709なまえをいれてください:2013/09/05(木) 15:30:25.52 ID:JKdsfymJ
当然のようにダブルトリガーボタンとか造語言っているけど何なんだ
中二な人?
710なまえをいれてください:2013/09/05(木) 20:11:22.72 ID:JVWFlQ0a
澪「ずっと…待ってる」

螢「新作?」

澪「うん!あーはやく出ないかな〜ゼノブレイド2」

螢「」
711なまえをいれてください:2013/09/05(木) 20:41:37.16 ID:0bbeJ71o
月蝕やっててなんだかヌルゲーだな、と思ってたけど
2週目で5人の子供と姉さん1人のとこでやられまくってる・・・
これ1人ずつ相手してると横槍入ったりするんだが
上手い人立ち回り方教えて下さい・・・。
712なまえをいれてください:2013/09/05(木) 20:47:22.00 ID:av2k3is5
よく見ると奏は1体しか襲いかかってきていない
713なまえをいれてください:2013/09/05(木) 20:51:59.22 ID:38LiG2To
コンボ中はその場での待機時間が思いの他あり
集団戦でも難所とされる場面で
無理矢理FCで畳み込もうとすると横槍を入れられやすい


あえてコンボに発展させず
FF止め・SCのみを決めたら即その場から離脱する様にすると割り込まれにくい
714なまえをいれてください:2013/09/05(木) 20:53:47.31 ID:TmZt5INm
・手をまっすぐ前に伸ばして迫ってくる敵だけが攻撃してくる。そいつを素早く見つけて、引きつけて、フェイタル反応を待つ。

・フェイタル直前に消滅する敵は、地下から攻撃してくるので、カメラを下に向けつつ後退してシャッター。

・とにかく、逃げ回っていたら絶対に勝てない。その場に踏みとどまって、素早く旋回し、敵を見定めて迎撃するのがコツ。
715なまえをいれてください:2013/09/05(木) 20:58:01.35 ID:on3tJ9BS
>>713は嘘をついてる。横やりは入らない。
フェイタルコンボ三連発で奏は倒せる。
とにかく、逃げ回っていたら絶対に勝てない。一方的に体力を削られ続けるだけだ。
怖くてもその場に踏みとどまって迎え撃つのがコツ。
プレイ動画でもやたら逃げ回っているヤツがいるが、あれはまったくの無駄。
716なまえをいれてください:2013/09/05(木) 21:15:09.04 ID:0bbeJ71o
素早いレスを皆ありがとう!

慌ててシャッター切らずに手伸ばしてくる奴が出てくるまで待てばいいのね。
1体ずつしか襲ってこないという事は
地下の奴に注視してる間は横からは教われないということか。
717なまえをいれてください:2013/09/05(木) 21:24:54.04 ID:TRLNe1Ya
それは奏(幼女)についてね
器(姉さん一体)はそれとは別に襲ってくるから、できれば開幕速攻器をヤルべし
718なまえをいれてください:2013/09/05(木) 21:46:21.59 ID:+/0c0zR4
>>717
君さぁ、いじめられるだろ?
徹底的に、精神的に参っちまうまで、いじめ抜かれるんだろ?
719なまえをいれてください:2013/09/05(木) 22:06:02.61 ID:JVWFlQ0a
開幕速攻器狙いは正解だと思う。
始まってすぐにフェイタルが期待できたんじゃないかな。

ま、忘れた
720なまえをいれてください:2013/09/06(金) 01:57:37.09 ID:8+XhCRgN
リモコンふりふりで回避して、すぐに構えてFFでみんな巻き込む
721なまえをいれてください:2013/09/06(金) 08:18:25.13 ID:HZTXzBCE
澪「おはよー螢ちゃん♪お目覚めのキスだよー」

螢「開幕速攻狙いか、そうはいかんぞ」

澪「うーむ、かわされたか」
722なまえをいれてください:2013/09/06(金) 09:51:41.50 ID:21jAr9H0
上から目線の知ったかぶりが、知ったかぶりだったとバレたらすぐに逃げろ。
いつまでもウジウジと負け惜しみをやっているから、
「よぅし、じゃあ思い知らせてやっか?」
といって、徹底的なイジメが開始されるんだよ。身の程を思い知らされてズタズタになるまでイジメ抜かれるんだよ。
723なまえをいれてください:2013/09/06(金) 10:18:25.77 ID:wpSZIGwJ
紫の日記を久々に再プレイしたが、やはり携帯機なのに気軽に遊べないのがな・・・
でも他に携帯機の零ないんだよなぁ
724なまえをいれてください:2013/09/06(金) 14:02:55.10 ID:HZTXzBCE
螢「だいぶ育ったかな」モミモミ♪

澪「気軽に乳揉むなあ!ヘンタイ〜〜!(喜)」
725なまえをいれてください:2013/09/06(金) 15:26:08.20 ID:bX2b0VtP
>>722
イヂメられっ子って同類が欲しいんだよね
可哀想に…
726なまえをいれてください:2013/09/06(金) 19:31:09.29 ID:L7A6X0k+
>>723
わざわざ立たなきゃダメなのがめんどいんだよねえ
あと汚い部屋が映らざるを得ないのも萎える
727なまえをいれてください:2013/09/06(金) 20:05:20.37 ID:0EpL35VU
昼だと逆光が明るすぎて
画面見えねええええ
728なまえをいれてください:2013/09/06(金) 22:22:14.42 ID:7+oMcubI
心の中に燃えあがるものは
誰もが忘れかけた魂のふるさと
晴れた空 澄んだ海やさしい言葉
プロテッサー 急げ明日にデリンガー 夢は果てないガービン そして逞しく
平和 イコール正義
ダイゴ ダイゴ希望に向かって走れ
729なまえをいれてください:2013/09/07(土) 17:04:56.07 ID:JS8KlqYw
>>727
何でわざわざ逆光でやるんだよ?普通にやれば良いだろ。ネガキャンしたいだけか?
730なまえをいれてください:2013/09/07(土) 19:35:58.30 ID:MTHNQIAS
そんな簡単に移動出来るほどお前の部屋のテレビは小さいのかよ
お前の普通が分からんわ
731なまえをいれてください:2013/09/07(土) 19:47:51.71 ID:ISCzUV+7
むしろ心霊カメラみたいな携帯ハードなら
逆光とか気にせずどこでもプレイ出来るのが当たり前だけどな
なんのための携帯型なんだか


魔夜戦とか旋回頻度高いから
外でやるとすごい挙動不審
732なまえをいれてください:2013/09/07(土) 23:29:51.31 ID:LmaFyPKk
月蝕と眞紅の蝶と、あとドラクエ10をやってみたいんですが
今ならwiiとwiiUのどちらを買うのがいいですかね〜?
中古のwiiの安いのでも大丈夫かな?
733なまえをいれてください:2013/09/08(日) 00:01:13.20 ID:58eU37EP
怜「逆行は勝利!」
734なまえをいれてください:2013/09/08(日) 00:17:28.21 ID:euDG62CZ
澪「おしり」
繭「ふりふり」
澪繭「もんがもんが」
735なまえをいれてください:2013/09/08(日) 11:22:24.52 ID:+NJShzzz
>>732
お前が何を重視するかによる
WiiUにやりたいソフトがある、またはドラクエ10をガチでやりたいならU一択
ドラクエ10のWii版はやれない事もないがU版と比べたら超劣悪版
零だけやりたいなら中古Wiiで全然構わんだろ安いだろうし
736なまえをいれてください:2013/09/08(日) 11:44:55.94 ID:eHIBbzqV
零リンピック
737なまえをいれてください:2013/09/08(日) 12:01:21.08 ID:jrgsYU9Y
一人暮らししてる時は刺激がほしくて映画もゲームもホラー物ばかりだったが
超久しぶりにエミュで始めたらマジで怖い
738なまえをいれてください:2013/09/08(日) 15:37:57.36 ID:iX07bqxA
>>732 念の為、補足。


>735は多分知っててあえて言わなかった
んだろうけど、DQ10だけの点に関しては、
PC版も出る事になっている。但し環境や
値段の点で、今からそれらを全てを買い
揃えるくらいなら、U版購入のが圧倒的に楽。
絶対にお買い得!とまでは保証できないが…


あと老婆心ながら一言。多少は2ch掲示板
とかを見てから出発した方がいいと思う。
あらぬ「マナー争い」(プレイスタイルの押し付け)
みたいのに巻き込まれるから。


まあ、他人を全く意識しないでゲームを
やり通す自信があるなら、特に問題ない
かもしれないが…
739なまえをいれてください:2013/09/08(日) 16:52:36.41 ID:QDnpK8+7
質問なんですが、夜にならないバグになった方いますか?
1時間以上やり直してるんですが何回やっても昼のままです
直し方知ってる方いらっしゃいますか?ちなみに刺青の聲です
740なまえをいれてください:2013/09/08(日) 17:06:05.40 ID:eHIBbzqV
深紅に話しかけたり写真を現像してみたり屋根裏を見たり諸々試してもダメならやり直すしか無いと思う
741なまえをいれてください:2013/09/08(日) 17:36:06.22 ID:euDG62CZ
澪「永遠に続く祭の昼」

螢「昼が…昼が来る…!」

繭『朝でしょ?』
742なまえをいれてください:2013/09/08(日) 18:14:45.10 ID:s62x4rWf
>>735>>738
なるほど〜いろいろありがとう!
キッズタイムがあるからやってみようかと思ってたんだけど
ネトゲは人間関係がメンドクサそうだね
零だけにしとくか
743なまえをいれてください:2013/09/08(日) 18:32:48.58 ID:euDG62CZ
澪「確かにめんどくさがられそうだよね」

螢「ふっ」
744なまえをいれてください:2013/09/08(日) 22:13:09.79 ID:HaF45gca
>>740
ありがとうございます。とりあえず進めていってます
こんなバグなったの初めてだ…何回やり直ししてもなる
745なまえをいれてください:2013/09/08(日) 23:27:57.05 ID:Vx68C0Z0
744ですが七ノ刻で進行バグ発生
なんでバグったんだろ…よくあるらしいけど原因がわからない
746なまえをいれてください:2013/09/09(月) 08:39:40.77 ID:n2mJzeGt
>>739
そのバグ発生したことあるけど、自分の場合昼でもベッドで寝れたから
そこからは普通に進行出来たよ
747なまえをいれてください:2013/09/09(月) 17:06:31.74 ID:NqtFAtZo
病院エレベーターの人形が撮れない…
ぜんぜん認識してくれないんだけど、ポジショニングが悪いのかなあ
できるだけ近くに張り付くのは間違い?もうB1とB2の往復は疲れたよ
748なまえをいれてください:2013/09/09(月) 17:41:08.75 ID:hmFaY/eG
眞紅初クリアしたらいきなり約束エンドだった。
しかし感動したのも束の間、2周目をまさかのマリオとルイージでやるしかないとか…。
つか赤蝶エンドもそのまま続けて挑戦して見れたんだが、クリアファイルを別の場所に作ってもコスとかレンズは約束エンドのクリアデータと赤蝶エンドのクリアデータでは共有出来ないんだな。
眼鏡制服で2周目始めるかマリオとルイージコスで駆け抜けるか迷って悩んでハゲそうだ…
749なまえをいれてください:2013/09/09(月) 18:06:27.84 ID:PqIZtMUf
EDコンプしようとすると五周する必要あるからなあ
対紗重戦(クリア安定後は八之刻止め)セーブとニューゲーム用、現行プレイ用の三つ作ったわ
750なまえをいれてください:2013/09/09(月) 18:39:29.56 ID:C0PgpR3t
>>747
その霊は、一気に地下道まで下りる途中でしか撮れない。
751なまえをいれてください:2013/09/09(月) 18:57:39.65 ID:2OqJAc0f
PS4カンファでの新作発表はナシか。

もうっ、柴田君ッたら、じらさなくてもいいのに……うふっ
752なまえをいれてください:2013/09/09(月) 19:29:38.36 ID:HYs0Gbil
>>731
気づけば消滅してた心霊カメラスレかどっかで、
最適なプレイスタイルは事務用椅子に陣取っての回転駆使プレイだっ
というレスを見て、軽くずっこけた懐かしき記憶が

しかし実際プレイしてみて「なるほど・・・」と実感するはめになったという
どこでもプレイ?むりむり
753なまえをいれてください:2013/09/09(月) 20:03:56.89 ID:tlFGwzNi
カンファ残念だったな
期待はしてなかったがまたコントローラーでやりたい
754なまえをいれてください:2013/09/09(月) 21:02:08.43 ID:ynhCWsuI
PSに出ることはもうないよ。SCEが金を出すわけがないし
755なまえをいれてください:2013/09/09(月) 21:04:30.90 ID:1cZAixDX
金を出さなきゃサードがゲームを作ってくれないハードなんて
wiiUだけだよ。
756なまえをいれてください:2013/09/09(月) 21:11:10.40 ID:ynhCWsuI
開発費なしでゲームが作れると思ってるの?
テクモにはすでに切られているのに
757なまえをいれてください:2013/09/09(月) 22:09:47.63 ID:+tgF6nTt
あまりにも売れなすぎたせいで影牢に舵をきっちゃったね
これでシリーズうちきりっぽい
758なまえをいれてください:2013/09/09(月) 22:38:47.76 ID:qEr0gT8z
影牢新作とか適当こいてんじゃねえと思ってググったらマジかよwww
影牢好きだからテンション上がるけどたしか影牢と零の制作チームみたいなのって同じ人達だよね
うーん影牢一段落付いたら零も作って欲しいけどなあ・・・
759なまえをいれてください:2013/09/09(月) 23:40:58.39 ID:vlfsa1tt
vitaにキターーーー!!

この調子で脱任頼みます。
760なまえをいれてください:2013/09/10(火) 01:12:56.24 ID:lfKCxizf
ID:ynhCWsuIの灯火が…w
761なまえをいれてください:2013/09/10(火) 01:18:35.82 ID:JskCOVFK
刺青リメイクしてくんないかな
ロウソクシステムは無しで
762なまえをいれてください:2013/09/10(火) 02:27:29.86 ID:DhUxiATf
澪「ホントはローソク好きなんでしょ?」

螢「な、なに言ってるんだ」
763なまえをいれてください:2013/09/10(火) 03:02:21.28 ID:W3IKFlhF
蝋燭システムは慣れると蝋燭なしでクリア余裕だからあってもなくてもどっちでもいい
でも白黒は見づらい
764なまえをいれてください:2013/09/10(火) 04:01:15.39 ID:JskCOVFK
うん、見づらいのがイヤなんだよ
他のみたいに、白黒ゾーンはただただ逃げるしかないって仕様でいいと思う
765なまえをいれてください:2013/09/10(火) 05:55:45.25 ID:23A8n9tl
ID:ynhCWsuI みたいな思い込みでズレてる事ばっか書いてるヤツまじ気持ち悪い
766なまえをいれてください:2013/09/10(火) 08:13:37.24 ID:SUhZDsNB
え?零新作の可能性なくなったの?
767なまえをいれてください:2013/09/10(火) 09:27:07.06 ID:34teW6F/
>>766
それは分からないけど少なくともソニーのカンファでは情報何もなかった
>>746
ありがとう
霊リストも揃えたけどやり直した
ちょっと面倒だけど
768785:2013/09/10(火) 14:54:36.37 ID:0mleLxkk
>>766
零と影牢の制作チームは同じだけど影牢シリーズの蒼魔灯という作品が99年、初代零が01年、零紅が03年、影牢2(現時点の最新作)が05年て感じだから別に零シリーズが終わった事を示す訳でもないと思う
しかし零の新作はいつになるやら
769なまえをいれてください:2013/09/10(火) 15:23:56.57 ID:lSHylvjO
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡  脱任! 脱任!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J  
770766:2013/09/10(火) 15:45:35.29 ID:SUhZDsNB
>>767>>768
タブコンだし当然零つくってるものだと思ってたからショックだわ・・・
月蝕のバグ治してHD化してWiiUでだせばいいのに
771なまえをいれてください:2013/09/10(火) 18:02:25.08 ID:kQoTPdZk
PS4で出来るようになったらユーザーが増えるように
みんなで宣伝しようぜ
ユーザーが増えたらつくるかもしれない
772なまえをいれてください:2013/09/10(火) 18:58:12.30 ID:DhUxiATf
澪「よし子供作ろう!増やそう!」

螢「誰と?ぶ」
773なまえをいれてください:2013/09/10(火) 18:59:59.22 ID:uPuUnDiB
だめだ!贄のさだめに従え!
774なまえをいれてください:2013/09/10(火) 20:01:07.85 ID:8wDEipLZ
繭 「贄のさだめ……? ちっ、ここがラビッツランドか!」
775なまえをいれてください:2013/09/10(火) 23:26:43.72 ID:lfKCxizf
影牢は初代が一番面白かったなあ
天誅と影牢はほんと良く遊んだ
776なまえをいれてください:2013/09/11(水) 06:15:09.47 ID:Wu9OpgbQ
影牢2のダークイリュージョンみたいなのがあるのかなー
777なまえをいれてください:2013/09/11(水) 13:04:03.14 ID:RQPPgZKe
●流出事件の後、ほんとうに任豚がいなくなったな。
778なまえをいれてください:2013/09/11(水) 13:27:24.77 ID:eSr+/Sqa
>>777
いちいち触んなカス
779なまえをいれてください:2013/09/11(水) 13:41:35.25 ID:qZTKvETl
>>778
おまえが触んなカス
780なまえをいれてください:2013/09/11(水) 14:19:52.70 ID:VSAuq0C9
新作に取り組むつもりはあります、程度のコメントでいいから欲しいなあ
781766:2013/09/11(水) 18:02:52.25 ID:VND9cC9e
真紅の攻略本にはまだまだやりきれてないとか書いてあったな
782なまえをいれてください:2013/09/11(水) 21:25:55.53 ID:qBlAdUSs
零は任天堂と共同開発なんだから、零と影牢は別だと思うけどねぇ
どうなんだろ?
783なまえをいれてください:2013/09/12(木) 00:22:42.06 ID:DCV5vamd
気持ち悪い小説書いている腐女子の方が鬱陶しい
784なまえをいれてください:2013/09/12(木) 02:34:21.33 ID:fhXASchl
繭「澪…あれ!」

澪「じぇじぇじぇ!?」
785なまえをいれてください:2013/09/12(木) 09:03:06.48 ID:t9oMCwKZ
他人のものを自分のものにしようとする任天堂の朝鮮人みたいな気質が大嫌い。

モンハンにもリンクを押し込んだそうじゃねぇか。

どうしてチョン天堂って言われるのか、岩田さんはちょっと考えた方がいい。
786なまえをいれてください:2013/09/12(木) 15:37:30.48 ID:qluVppEy
モンハンとのコラボなんていろんな会社がやってるだろ
787なまえをいれてください:2013/09/12(木) 16:21:52.12 ID:Yo7AYY2N
>>785
零は3部作で終わるべきだったってか。本当に零ファンなのかねぇ?
ニンダイ見た限り、コラボはカプコンもノリノリだったみたいだけど。
788なまえをいれてください:2013/09/12(木) 16:27:36.57 ID:kd+mx6/V
キャラ厨は駄作でも出たほうが良いんだろうな
黙ってエロゲーでもやってろよ
789なまえをいれてください:2013/09/12(木) 16:29:10.63 ID:1i/EbjwJ
最近平和だったのに規制が解けてから任天堂がどうとか言う五月蝿いのがまた復活した
もう5年以上の名物だからしょうがないけど
790なまえをいれてください:2013/09/12(木) 17:12:05.70 ID:RyLAl6Me
ずっと前からダラダラ駄文流してるunkがまだ降臨してんのかあ

おれはハード買わないから任天堂とかどうでもいいとか言いながら
ここまでずっと任天堂の事ばっかって言うw
791なまえをいれてください:2013/09/12(木) 18:32:12.72 ID:MSbt/iw1
他人のものってなんだ、PSで出てた頃からいままでずっと零はテクモの商品だろ
しかも押し込んだってなにを根拠に言ってるんだか

それより月蝕のバグ修正してWiiUで出してくれんかなあ・・・
まあ新作出てくれるほうが嬉しいけど
792なまえをいれてください:2013/09/12(木) 19:05:20.89 ID:GR2jbuPa
煽る事さえできれば、誰が相手でもお構いなしなんだなぁこの人
793なまえをいれてください:2013/09/12(木) 19:32:53.26 ID:GR2jbuPa
ゲーマーのクレームを煽ることだけが生き甲斐の煽り屋のことを

任天堂に好意的な書き込みをしてくれるユーザーだ、などと勘違いして、

ゲーマーのクレームとは正反対の方向へ企業の舵取りをしちまったんだから、岩田さんもアホだよなぁ。
794なまえをいれてください:2013/09/13(金) 00:44:06.55 ID:ki/+YSV8
澪「べ、べつに好きとかじゃないんだからね!勘違いしないでよね!」

螢「そうか…残念だ…俺は勘違いしてたのか」

澪「え!?…」

螢「ふっ」
795なまえをいれてください:2013/09/13(金) 10:35:04.21 ID:iH/VGlJA
質問ですが刺青の聲の乳母車の老婆のフェイタルフレームを狙うとき「お前か〜」の後のフンッ!と同時に狙えばいいのですか?
それともフンッ!の後に狙えばいいのですか?
いつも適当にやってると当たる感じなので狙って撮影できるようになりたいです
796なまえをいれてください:2013/09/13(金) 12:29:30.95 ID:pJk/hiG+
>>795
後だな
掛け声で力溜めて一泊置いてから前に突き出す感じだから
撮影タイミングも僅かに後にズレてる感じ
797なまえをいれてください:2013/09/13(金) 13:54:14.24 ID:3toa8efA
>>796
ありがとうございます。これから九ノ刻なのでやってみます
798なまえをいれてください:2013/09/13(金) 21:30:23.52 ID:ObaAEdcZ
どうしてもうまくいかないなら先にミッションSクリアしてタイミング掴んで見るのも手
799なまえをいれてください:2013/09/13(金) 22:43:52.05 ID:+BLdY+Ls
思い立って月蝕を再度やってるんだけど、ミッション3-1はやっぱむずいなあ。
どうやっても5分きれない。以前はけっこうスムーズにクリアできたんだけど。
これはあれだな、30分放置…でも敗北感がぬぐえない。
800なまえをいれてください:2013/09/14(土) 01:14:26.54 ID:4jLMDrvD
轢き逃げババアはBGMがFFのアラートと紛らわしくてムカつく。ミッションのジェットストリームアタックでは何機の深紅が墜とされた事か
801なまえをいれてください:2013/09/14(土) 15:57:05.87 ID:T48d5Cu7
繭「フンッ」
キン♪螢「うっ!」

澪「い…痛そう…螢ちゃん」
802なまえをいれてください:2013/09/14(土) 21:17:45.76 ID:+FRUbOgg
<<799
女たちの宴だっけ?30分マラソンも結構めんどい作業だよなあ
803なまえをいれてください:2013/09/14(土) 21:18:48.95 ID:+FRUbOgg
何で安価の記号間違ったしorz
804なまえをいれてください:2013/09/15(日) 11:11:10.29 ID:julExYLN
刺青は時間経過+部屋移動でランダム霊出るけど
轢き逃げババアはドア開けた直後に出るから
回避不可な事が多くて文字通り轢き逃げされる事が多かったな
アレは地味にいらっとした
805なまえをいれてください:2013/09/15(日) 13:06:23.65 ID:KtNdyiIe
月蝕終えてから刺青始めたけど探索範囲が凄い広く感じるなー、どこ行けばいいか
わからなくなる。

あと玄関の外出ればフィルムと万溶岩が回復するの知らずに14式切れたあと
貴重なフィルム使いまくってしまったわ・・・。
刺青はランダム戦闘繰り返してレベル上げして進めという事なのかね。
806なまえをいれてください:2013/09/15(日) 15:12:22.14 ID:8OsFuzoz
俺も刺青やってるけど螢さん笑えないくらい弱いなこれ…
強制戦闘以外はガン逃げしたほうがいいのかな
807なまえをいれてください:2013/09/15(日) 16:51:47.36 ID:3I3bPDNc
>>805 そうか?俺は、舞台の広さは月蝕と
刺青なら、月蝕のが広いと感じたが…
戦闘が下手で、やたら戦闘で走り回った
記憶があるからかもしれんが。


やった順番は紅(PS2)→零(初代)=刺青
(同時購入、交互プレイ)→月蝕→心霊カメラ→眞紅の順。
808なまえをいれてください:2013/09/15(日) 17:54:28.05 ID:sIRqo2/F
刺青はキーアイテムがその先にあるのに障子に阻まれて遠回りしなきゃ行けなかったりして「障子が開かないならぶち破れよ!」と思ったな。
月蝕は無駄に長い通路を行ったり来たりお使いさせられたイメージが強い。
809なまえをいれてください:2013/09/15(日) 20:47:09.13 ID:SDfFKUMe
逢坂家の地下の崩れたところ、乗り越えていけるだろうがよ!と突っ込んだなあ
810なまえをいれてください:2013/09/15(日) 21:44:21.03 ID:ZitrsqvM
円香 「丸太さえ持っていれば……」
811なまえをいれてください:2013/09/16(月) 04:50:45.10 ID:GSa3bcX9
>>808
精神世界の建物だから破壊不可能
破壊干渉できるんら、いくらでもある蝋燭で全焼させてやればいい
812なまえをいれてください:2013/09/16(月) 06:00:14.37 ID:41YCW3xd
刺青は探索範囲が無駄に広いイメージ
月蝕は道のりがいちいち長いイメージ

いや同じことなんだろうけどね
813なまえをいれてください:2013/09/16(月) 07:18:35.51 ID:7Qo1u2Sn
某ゲームでもロケット弾でインテリアひとつ壊せないくらいだし
814なまえをいれてください:2013/09/16(月) 13:10:00.61 ID:WtTzw0bz
九怨というホラーゲームでは食器が転がってるだけで通行不可能だった…
815なまえをいれてください:2013/09/16(月) 14:03:05.16 ID:m2NNntC6
>>814
懐かしいな
陰陽師のねーちゃん可愛かった
816なまえをいれてください:2013/09/16(月) 14:36:16.44 ID:w4wp9edG
九怨
・主人公は姉妹の妹で、幼い時に姉を崖から落として大怪我を負わせたことがトラウマになっている。
・姉は不思議系で、すぐにどこかへいなくなる。
・妹は姉を探し出すために、謎めいた屋敷を探索する。
・双子の少女が出てきて「みな、死んでしもうた」と言う。
817なまえをいれてください:2013/09/16(月) 15:48:34.38 ID:gi6gt6Qr
>>816
こマ?

と思ってググったらマジだった
818なまえをいれてください:2013/09/16(月) 15:56:49.20 ID:0lRkD4ae
まぁさして大きくない箪笥すら成人男性じゃないと
移動できない世界ですから
819なまえをいれてください:2013/09/16(月) 16:01:08.15 ID:WtTzw0bz
主要キャラの声優に真壁先生と千歳ちゃんの人がいる

パッケージに紅い着物の少女

姉が妹を…

百合要素アリ(ただし姉妹の百合ではない)

けど肝心のゲーム内容は終盤が俺的にかなり残念だった…はしぞろえ。
820なまえをいれてください:2013/09/17(火) 11:51:20.97 ID:P5SBigMR
澪「あ、会長」

繭「あ、快調」
821なまえをいれてください:2013/09/17(火) 20:54:33.98 ID:DmklICnu
零のAAってどんくらいあるんだろう
822なまえをいれてください:2013/09/18(水) 15:53:21.69 ID:xcp2HKme
そういや零のAA見たことない
俺が知らないだけだと思うが
823なまえをいれてください:2013/09/18(水) 15:57:03.99 ID:OMW5ED/2
824なまえをいれてください:2013/09/18(水) 16:48:28.87 ID:V/vZb8+P
1回見ただけだけど 焼けつ〜き〜 のAAは糞ワロタ
あれもっかい見たい
825なまえをいれてください:2013/09/18(水) 17:13:21.97 ID:V/vZb8+P
過去ログ漁ったら出てきた。歌詞違った



もえ〜つ〜き〜

                     もえ〜つ〜き〜
    ⌒       ∧_∧
     ⌒ n   (  ´_>`)
       ( \___/   ⌒ニニ==へ
       ( \____     /       |
       |    `t    |       |
       |     |   ノ       |
       |        /       /
  ミ   /      / / |      /  彡
   ミ  /      〈 | |     /  彡
    / ,,,,,'''''〜〜〜〜 | | 〈〜〜〜〜〜〜〜
    〜〜〜〜  | |\\
             | |  〉/  ___
            / 」  ̄ ̄ ̄__
826なまえをいれてください:2013/09/18(水) 17:23:07.66 ID:QQknokS8
ジュディ・オングと混ざってそうなAAだな
827なまえをいれてください:2013/09/18(水) 21:23:56.29 ID:hfUKI/0k
蛍の攻撃系強化レンズは「撃」を上げとけば間違いないですかね?
828なまえをいれてください:2013/09/19(木) 02:46:58.32 ID:7iIF9UQ7
全て上げ終わってからが本題ですから
829なまえをいれてください:2013/09/19(木) 10:51:03.50 ID:4/3qqUxC
>>828の言う通り

撃はLv.MAXで霊子7を撃ち込んでこそという代物
Lvが低いうちとか霊子満タンじゃない時は零とかの方がまだマシだったような記憶がある
830なまえをいれてください:2013/09/19(木) 13:27:25.76 ID:0N4L0s6p
1週目だったら零がいいんじゃないかな。
2週目だったら滅か撃の好きな方。
831なまえをいれてください:2013/09/19(木) 13:39:05.05 ID:FMeZg5kN
氷雨「昼から飲むビールは美味い!!」
832なまえをいれてください:2013/09/19(木) 20:48:22.95 ID:s3Bi/XzI
ゲームショウではさすがに情報出ないか
何かしら作っててほしい
833なまえをいれてください:2013/09/19(木) 21:14:46.22 ID:4/3qqUxC
>>832
作ってる気配だけでも欲しいよな
あてもなく待つのはつらい(´・ω・`)
834なまえをいれてください:2013/09/19(木) 21:53:22.48 ID:ISWUv0J8
>>828 >>829 >>830
ありがとうございます!
835なまえをいれてください:2013/09/19(木) 22:00:08.01 ID:iAkyDjMk
青を初めてプレイした時は深紅の扱いづらさと螢の弱さに割りとマジで絶望した
定期的にコイツらを使わなければいけないという事実から目をそむけてしばらく放置してた思い出
まあ慣れてきてカメラも強化したら安定して高ダメージ狙える深紅と
ジャブの連打から右ストレートみたいな戦法の取れる螢にキャラのバランスの良さを感じるんだけどね
836なまえをいれてください:2013/09/19(木) 22:02:26.63 ID:xuFbKOQc
青はキャラごとの個性が出てていいよな。それだけに使用キャラを選べないのは残念
月は流歌と海咲の差がほとんど無いからなあ
837なまえをいれてください:2013/09/19(木) 22:56:01.02 ID:CZJ+baUS
ジャブの連打から右ストレート、言いえて妙だ。
暴走シルバーカーBBAの前ではそれが通用しないのが悔しいが。
祭、遣えるようになる気がしねぇ。
838なまえをいれてください:2013/09/19(木) 23:34:38.52 ID:4OYm1r7e
>>835
螢で久世当主と戦ってる時にフィルムが無くなって
07式でちまちま削った時はもうだめだと思ったw
残り数枚で何とか倒せたけど。
839なまえをいれてください:2013/09/19(木) 23:42:06.75 ID:4/3qqUxC
刺青の祭はミッションオールSだったっけ?諦めて放り出したまんまだ
ダッシュBBAは攻略動画に頼ってクリアしたけどw

>>834
どういたしまして
840なまえをいれてください:2013/09/20(金) 01:21:31.24 ID:GVPvdS96
顔の無い男のフェイタルが致命的に下手だった自分は
狭い部屋+顔の無い男+フェイタルコンボ2枚のミッションは
ホントしんどかった あのミッションでもう一度S取るのは無理
841なまえをいれてください:2013/09/20(金) 02:21:01.85 ID:vmcUGi+j
久世ちゃんより目隠ししてる癖に動きの良すぎるあいつが嫌い
同じセリフで背後ワープとタックル使って来るとかバランス良すぎ
あいつに比べりゃスローモー使えてかつ被ダメ後の動きが決まってるミクvs縄男の方がずっとやり易い
842なまえをいれてください:2013/09/20(金) 02:25:52.16 ID:vmcUGi+j
月のミッションは何がきつかったかなあ
鎮女3と終ノ淵(?)で戦うところは3人同時湧きでFFに入れられる場所を見つけるまでは苦労したかも?
843なまえをいれてください:2013/09/20(金) 02:26:45.50 ID:vmcUGi+j
と、書いてるうちに地震がw
844なまえをいれてください:2013/09/20(金) 09:02:47.69 ID:V/yXo7WT
澪「わわー!地震か!?」

螢「おまえがベッドから転げ落ちただけだ」
845なまえをいれてください:2013/09/20(金) 09:40:17.90 ID:L21zVRJb
青のミッションはBBAしか思い出せない
846なまえをいれてください:2013/09/20(金) 16:37:12.14 ID:EpvNuHMx
直前まで敬語使っていたのにいきなりタメ口・呼び捨てで話す
螢に違和感を覚えたw
847なまえをいれてください:2013/09/20(金) 17:22:50.61 ID:vmcUGi+j
事後なんですよきっと
848なまえをいれてください:2013/09/20(金) 19:22:57.22 ID:VQeYyOw0
あのダルそうな様子を見ればわかるだろ。大人なら。
849なまえをいれてください:2013/09/21(土) 01:40:05.58 ID:ilyjbNSP
普通なら散々手紙送ってたのに友人が死んでたのを
一切知らされなかった事に若干キレてもおかしくないんだがなw
850なまえをいれてください:2013/09/21(土) 02:05:10.40 ID:QSmExY8D
自分は親友だと思っていたのに相手はそうでもなかった

よくある悲劇です
851なまえをいれてください:2013/09/21(土) 03:40:58.33 ID:G8vrJ6a4
深紅 (本当はカオナシさんたちに起こして貰ったんだけど…)
深紅 (ここは空気を読んで昏睡してるフリをするべきかな…?ドキドキ)
852なまえをいれてください:2013/09/21(土) 07:29:27.93 ID:hjryP2TR
澪(おめざめのキス待ち…ドキドキ)

螢「起きないか…なら朝ごはん無しでいいか」
853なまえをいれてください:2013/09/22(日) 16:00:44.03 ID:owR2/mpy
澪「ご飯も食べさせてくれないってお母さんに言うよ」(ぐwwきゅるるる〜)

螢「よしよしわかったわかった」
854なまえをいれてください:2013/09/22(日) 18:46:58.06 ID:ROySPGXd
今日のおかずは〜♪
さ…刺青!?
855なまえをいれてください:2013/09/22(日) 19:22:15.31 ID:3vB86VsM
零シリーズやりたいんだけど、どれオススメ?
ちなアーカイブスでサイレンやったが、怖すぎる
PS2もwiiもあるよ、3DSはないけど心霊カメラとかいうのも気になる
856なまえをいれてください:2013/09/22(日) 22:50:27.98 ID:zxmT2HI2
>>855
ここ最近で赤い蝶リメイク→初代→刺青とやってきてるけどストーリーなら赤い蝶、怖さと戦闘なら刺青がいいと思う。初代はさすがにグラがしょぼく見えちゃうし戦闘も大雑把気味
ただ刺青は初代と赤い蝶の話と少し繋がってるから赤い蝶からやるのお勧め
赤い蝶は操作性や価格重視ならPS2、追加エンディングやおっぱい堪能したいならwiiでどうぞ
857なまえをいれてください:2013/09/23(月) 03:16:46.61 ID:JVMC+uF9
どうも、ありがとう、おっぱい堪能したいのでwiiの買ってみます
858なまえをいれてください:2013/09/23(月) 03:17:51.05 ID:F9F0FDoj
それなら零じゃなくていいじゃん
859なまえをいれてください:2013/09/23(月) 06:52:23.46 ID:ndIoRTkd
初代も面白いよ
860なまえをいれてください:2013/09/23(月) 09:39:48.93 ID:L83ZrQKj
すすめる時グラがしょぼいからと初代抜かすやついるけど
逆にしょぼいのから始めていった方がグラ進化して行くし良いんじゃないかと思う

それに初代をやらずして何が零だと思う
蝶にしても刺青にしても少しどころかかなり関わってるってのに
861なまえをいれてください:2013/09/23(月) 10:13:00.91 ID:zuNU1GEN
このスレには五年も前から定期的に
「これから始めたいのですが、どれからやったらいいですか」
「ストーリーなら○○、怖さなら○○、操作性は○○」
と書き込むヤツが現われる。

自演だとしか思えない。
862なまえをいれてください:2013/09/23(月) 10:22:00.57 ID:IXEWczP9
初代のファインダーモードで180度回頭できる操作性はなかなか爽快だった
XBOX版だけれどあれほど夢中になった零はその後は無い
新鮮味もあったのだろうけれど
863なまえをいれてください:2013/09/23(月) 11:18:04.63 ID:5JaW6lsP
俺はストーリーも含め刺青だな。ホラー作品の中で一番好きだ
キャラの個性が出ていてみんな動かすの楽しい
螢は弱いけどそのぶん二人にはできないこともあるし
864なまえをいれてください:2013/09/23(月) 11:22:35.08 ID:1v5VV6+A
なんつたってやっぱ初代だろ
グラショボイとか言っても最近のゲームと比べれば誤差レベル
865なまえをいれてください:2013/09/23(月) 12:36:09.20 ID:JVMC+uF9
意見が割れてて、迷ってきた
単純に最新作の真紅買おうと思ったんだけど...
あえて最新作と初代買うのも、おもしろいかな?
866なまえをいれてください:2013/09/23(月) 12:41:25.67 ID:n/PbpB9P
死ね
867なまえをいれてください:2013/09/23(月) 13:18:36.98 ID:1v5VV6+A
>>865
それがいいんじゃね
最近じゃ再現できない怖さとか初代にはあるし
868なまえをいれてください:2013/09/23(月) 14:28:05.98 ID:+qj/QfDg
螢「初めてなんですけど、どうしたらいいですか?」

怜「ゴメン、私も初めてなの…////」

澪「螢ちゃんの…バカー!!!うわ〜〜〜ん」

繭『澪!まだ望みはある!』
869なまえをいれてください:2013/09/23(月) 17:44:25.30 ID:1v5VV6+A
しかし零紅い蝶をするなら箱版のがいいんだがな
箱○でもエミュレータ機能でプレイできるぞ
零無印の方はエミュレーターしきれてなくて霊が出たら画面真っ暗になるが紅い蝶では問題なく動く

ファインダーモード中にフィルムの強さ変えれるしコスチュームも段違いに多い
FPS視点モード、サバイバルモード、finエンド等々追加されたバージョンとなってる
870なまえをいれてください:2013/09/23(月) 21:13:49.61 ID:kLPx6lbZ
とりあえず、好きなようにはじめたらいいけど
尋常じゃない足の遅さにイライラしないことだよね><
871なまえをいれてください:2013/09/23(月) 23:27:47.45 ID:joOXgFo/
移動速度は足の長さ的に螢か長さんあたりが速い方か?
基本みんなジョギング以下のスピードだもんなぁ
だから怖いってのもあるが
872なまえをいれてください:2013/09/24(火) 00:54:30.85 ID:aVOD1jX6
脱出するにせよ探索するにせよ本気で走れよと思う
眞紅の蝶のムービー見たら割りと速いのに実際にプレイするとジョギングみたいなもんだからなあ
873なまえをいれてください:2013/09/24(火) 03:54:29.24 ID:seb11Gy8
あんな狭い空間で全力疾走されたら見えない壁にぶつかりまくりでせう
着物がミリとも動かないのが違和感でせう

全力疾走モーションはトワイライトシンドロームが良かったわ
不自然じゃなくて止まる時のモーションまであった。
874なまえをいれてください:2013/09/24(火) 06:18:28.16 ID:1/7dQvhk
ふすま開けた瞬間ばーちゃんが突っ込んできたんだけどなんなのあの人
障子のある部屋からもやってくるんだな
875なまえをいれてください:2013/09/24(火) 13:37:39.30 ID:4hxf82km
>>871
でもあいつらムービーになったら速いんだぜ
長さんは元刑事+実は霊体だからわからんじゃないにしても
PS2紅蝶OPの澪は橋を渡るのが速過ぎるから畜生ェ!
876なまえをいれてください:2013/09/24(火) 16:30:32.36 ID:Bk8JdBlV
意地悪ばあさんだよ
877なまえをいれてください:2013/09/24(火) 16:44:45.68 ID:JMmgP98U
ばあちゃん、すっかりボケちゃって
お昼まだかー、ワシのお昼食べたんじゃないか、かえせーっていうんですよ。

この前も偶然通りかかったカメラマンの女性にお前が食べたんか返せとか言いながら押しぐるまをワザとぶつけてたんで、私怒ったんですが知らん顔。

ほんとやあねー
878なまえをいれてください:2013/09/24(火) 17:36:18.26 ID:tsRcOq35
繭「みお…!みお…!どこが面白いのかわからないよ」
879なまえをいれてください:2013/09/24(火) 22:33:47.86 ID:0kQuUZ4d
刺青のラスボス戦なんだけど、白黒モードに入ったあと
冷夏がどの方角から襲ってくるか法則ってある?
880なまえをいれてください:2013/09/24(火) 22:50:23.57 ID:bGFJtUwa
>>878
君とシンクロしてる人、囲炉裏の間で大爆笑してたやん
アチコチで思い出し笑いしてるし
881なまえをいれてください:2013/09/24(火) 22:52:33.72 ID:o/c4RCkH
FF2の鯖モードやっと解いた!

「連」強ぇ!
882なまえをいれてください:2013/09/24(火) 23:36:21.60 ID:PRm4qo5o
>>879
法則あるのかどうかは分からんが端の方にいる時に
白黒化して適当に逃げたらすみっこでした→捕まって即死って
流れになりがちだから、ある程度時間経ったら攻撃する事より
広場の中心にいるよう心がけた方がいいかも
883なまえをいれてください:2013/09/25(水) 00:22:25.61 ID:rrwFO/Oi
白黒になったらじーっと棒立ちして、零華さんが見えた途端反対方向に全力で逃げてた
あのもどかしい速度とドキドキ感がたまらんかった
884なまえをいれてください:2013/09/25(水) 21:44:38.23 ID:ifM3DjSR
そっかー確実な方法はないんだね。
まぁそれくらいの方が威厳もあるし、記憶に残るからいいかな。
月蝕は一分も持たずに終わってポカーン状態だったからなぁ。
どうもでした!
885なまえをいれてください:2013/09/25(水) 21:51:36.56 ID:qJuUubil
静「螢ちゃん元気?」
澪「螢ちゃん!遊びに来たよー♪」
繭「こんにちは螢ちゃん♪」

螢「どいつもこいつも螢ちゃん螢ちゃんと…」
886なまえをいれてください:2013/09/26(木) 08:52:01.47 ID:sZDsBH9Y
初プレイのとき零華さんに死にまくったけどそれくらい倒しがいがある方がいいよな
霧絵さんは初プレイでも50秒かからなかったし
887なまえをいれてください:2013/09/26(木) 09:12:07.94 ID:DVWplqvv
初代と紅蝶もラストはザコいしな
縄男は眞紅になってもザコいまま
888なまえをいれてください:2013/09/26(木) 09:13:14.07 ID:9b6invTc
繭「くっ…殺せ!」

澪「In English Please.」


繭&澪「キルミーベイベー!!!」
889なまえをいれてください:2013/09/26(木) 17:51:37.08 ID:FvetiWqv
ワープや即死攻撃はいらないから倒し甲斐のあるボス敵と戦いたい

世界バンタム級タイトルマッチのようなカタルシスが欲しい
890なまえをいれてください:2013/09/26(木) 20:49:02.97 ID:IaQxhzCg
澪「さあ!怜さんとの関係をカタルシス!」

螢「俺は口がカタイルス」
891なまえをいれてください:2013/09/26(木) 22:39:57.33 ID:gNHODzUr
新作の可能性またあるの(O_O)?
892なまえをいれてください:2013/09/26(木) 23:10:38.93 ID:vY5fqEgG
zero 2001/12/13
蝶   2003/11/27
刺青 2005/7/28
月蝕 2008/7/31
手帳 2012/1/12
眞紅 2012/6/28

次は遅くても2015年かな。
893なまえをいれてください:2013/09/27(金) 00:53:58.97 ID:rZ0kJ1UQ
でも発表は結構前にするんでしょ
894なまえをいれてください:2013/09/27(金) 00:59:31.54 ID:IeWesOYU
個人的にはPSVで移植版出して欲しいけど
夢のまた夢だろうなあ
895なまえをいれてください:2013/09/27(金) 01:28:47.46 ID:C89XMsO/
零 zeroは調整ミスと思えるぐらい難易度が高すぎる 最初からベリーハードに感じる
飛び道具使う坊主うざったい
896なまえをいれてください:2013/09/27(金) 02:33:47.78 ID:PL8z/zsl
読経と鈴が聞こえてきたときの恐怖といったら
俺は目隠し霊が一番嫌だ
あいつノーダメで倒したことがない
897なまえをいれてください:2013/09/27(金) 04:30:53.26 ID:+zsQKnpA
ロックオンされると超スピードで迫ってくるからな、撮影したら即座にダッシュボタン連打で離脱しないと
目隠しさん出てくる前はイナバウアーが苦手だったが可愛く見えるようになったね
898なまえをいれてください:2013/09/27(金) 08:58:31.33 ID:oVaYJb3C
頭につけるあの変な医療器具の用途は何?
899なまえをいれてください:2013/09/27(金) 09:04:58.98 ID:vexy9otb
坊主は37式をマシンガンのムダ弾撃ちのように使うとノーダメクリアできる。
初代零で苦戦してしまうゲーマーの特徴は、
回復剤は惜しまないのにフィルムは惜しむ奴
逆の人間は初見でもわりとすんなりプレイできる。
900なまえをいれてください:2013/09/27(金) 10:22:57.02 ID:24h/wg1x
37連打みたいな愚策を取るのは回復切れてヤケクソになったド素人時代からまったく進化してないのでは…
901なまえをいれてください:2013/09/27(金) 10:49:43.00 ID:oVaYJb3C
月蝕三人組の中で一番異性に持てるのは円香ちゃんだと俺は思う
902なまえをいれてください:2013/09/27(金) 13:11:51.67 ID:QqtCQTFQ
フライング虚無僧の怖い所って
壁の中から怨霊弾吐いてくるトコだろ
しかもやたら使用頻度が高い
んでもってこの怨霊弾、一旦出されたら不可避だからね
消す手段が無いし当たるまでホーミングしてくるから
地味に体力持ってかれるんだよね
壁の中いるから攻撃も出来ないし
仮に倒しても基本うま味無いし
ハメかっつーの

救いは無限怨霊限定ってトコだな
さっさと退散するのが正解
903なまえをいれてください:2013/09/27(金) 14:53:57.78 ID:mabkSLT8
零最大の敵は壁
月蝕の延と刺青の連はバランスブレイカー
904なまえをいれてください:2013/09/27(金) 16:00:39.04 ID:C89XMsO/
坊主の攻撃をシャッターで消せるのは三の刻の最後で気づいた 14式は補充できるからそれで攻撃消さば楽なんだよね
画面外の壁の中で攻撃飛ばしてくるので気付かない、エリアまたいでくる ドアを開けている時もダメージ当たる
だから嫌いなんだよね
905なまえをいれてください:2013/09/27(金) 17:13:51.82 ID:QqtCQTFQ
>>904
あれ消せない事あるんだよな
出されたら被弾覚悟だわ
906なまえをいれてください:2013/09/27(金) 17:39:50.32 ID:4/EimEkU
ジャーンと読経が聞こえたら
二部屋逃げればいいだけなんだけどね。
907なまえをいれてください:2013/09/27(金) 17:43:30.43 ID:4/EimEkU
このゲームで苦戦しているヤツは
間違いなくフィルムをケチるヤツ。
あるいは無駄にタイミングを溜めるヤツ。
フィルムがあったらあっただけ使っちゃう外人さんは簡単にクリアしとる。
908なまえをいれてください:2013/09/27(金) 17:53:32.26 ID:aDZY05gw
攻撃は最大の防御
でもこのゲームで一番大事なのは間違いなく間合
909なまえをいれてください:2013/09/27(金) 18:17:17.44 ID:onlIS/R8
お猿じゃないんだから連打とか恥ずかしくて出来ない
910なまえをいれてください:2013/09/27(金) 19:55:21.83 ID:jbBRXmKE
どうあってても、反論せずにはいられない病気なんだなぁ
こういう人とはどうやって接すればいいのかな。
911なまえをいれてください:2013/09/27(金) 20:18:05.86 ID:C89XMsO/
思い出したが14年発売予定の影牢を開発してるから、新作あるならその後じゃないかな
テクモはモンスターファームとか結構名作だしてるよね
912なまえをいれてください:2013/09/27(金) 20:40:03.49 ID:5kFCcocV
零こそが名作だと思うのですが
913なまえをいれてください:2013/09/27(金) 20:53:14.97 ID:aDZY05gw
モンスターファームも影牢も零も出足好調なのに全シリーズ制覇した根強いファンを獲得できないメーカー
まあテクモのゲームにかぎらず世の中の大半のゲームがそうなのかもしれないけどさ
914なまえをいれてください:2013/09/27(金) 21:41:16.44 ID:YU8WyYr1
螢「忍者龍剣伝やキャプテン翼の続編はまだ出ないのかな?」

澪「??なにそれ?」
915なまえをいれてください:2013/09/27(金) 21:56:43.64 ID:QqtCQTFQ
>>906
だと思うだろ
固定怨霊と一緒に出る事があるんだよな
要殲滅とかだとストレスがマッハ

まあリセットだね
916なまえをいれてください:2013/09/27(金) 23:00:41.03 ID:FXnDoNkE
日本家屋を探索できるホラーってなかなかないから俺の中で零は本当に貴重な作品
病院や学校はけっこうあるのにな
日本人形があったり畳や障子っていう雰囲気がたまらない
917なまえをいれてください:2013/09/28(土) 00:12:21.72 ID:7wwAFBLm
刺青の全体的に青くて幻想的な感じの舞台がすごく好き
最終戦の前に通る路が特に。水に浮かぶ灯篭とか
918なまえをいれてください:2013/09/28(土) 01:36:39.20 ID:JqKif0kx
月蝕しかやったことないが、朧月館や四方月邸みたいな和風の家屋がある一方で、灰原病院の無機質的な感じ、
あと洞窟もあって、結構おもしろかった
919なまえをいれてください:2013/09/28(土) 02:56:19.49 ID:Yd2G04MP
>>910
ブーメラン
920なまえをいれてください:2013/09/28(土) 06:34:44.30 ID:LIHAYG/N
>>917
刺青は綺麗さと怖さの両方があっていいよね

無印は暗くて怖さ重視って感じ
蝶は屋外に出られるからそこは怖さは半減…と思いきや、
屋敷内に入るのが怖くなるw
921なまえをいれてください:2013/09/28(土) 06:49:00.42 ID:H4kldEfU
刺青は日常への浸食とか、面白かった
pv見ていたときのわくわく感はハンパ無かった
922なまえをいれてください:2013/09/28(土) 08:15:01.65 ID:+OxGD5RY
刺青好きな人多くて嬉しい
いろいろレビュー見たりしてると紅い蝶が一番評価高いみたいだからさ
海外だと完全に紅い蝶の方が高いし
923なまえをいれてください:2013/09/28(土) 09:05:16.65 ID:YC1dvxJz
澪「螢ちゃん、お金ためて海外旅行しようか?」

螢「ああ、幽霊のいない国に行こう」
924なまえをいれてください:2013/09/28(土) 10:10:28.22 ID:HeequsBb
ここが「自分の居場所」になってるんだろうけど、
自分の居場所なるものを守るために他人を追い出して、
一人だけで書き込んだり、自分にレスするのって、むなしくね?
925なまえをいれてください:2013/09/28(土) 12:16:24.90 ID:3ehJ7vU2
刺青は終盤の蝋燭システム以外は好きだよ
方向音痴な自分は補充用蝋燭が何処にあるのか
見つけられん事が多くて
蝋燭終わりそうになる度に現実に帰ってた
926なまえをいれてください:2013/09/28(土) 12:42:13.55 ID:aCzFjc6U
俺も刺青の家屋図は何週やっても覚えられんかった。
それとちょろちょろ変わるカメラワークとかのおかげで
零リストコンプ苦労したわ、2000pt級のやつ何回やり直したか。
それと飯とか風呂の時、メニュー画面を開いていても
プレイ時間が加算されていくのが何か嫌だった。
でも一番面白かったよ。
927なまえをいれてください:2013/09/28(土) 14:11:59.73 ID:y0oKJPFv
>>926
リストコンプか…
母娘連れが意外に高ポイントだったし「記念写真を撮ってあげてる」みたいなほのぼの感があって好きだったな

あと鏡華さんのどアップが美しすぎてつらかったw
928なまえをいれてください:2013/09/28(土) 17:14:30.41 ID:dQayQbOZ
>>927
ドアップだとなんとなく宝塚っぽい
929なまえをいれてください:2013/09/29(日) 00:25:34.15 ID:FZQYDaAx
>>927
床下の女も、よーーく見ると結構きれいだよ
930なまえをいれてください:2013/09/29(日) 03:28:36.94 ID:CcRLEZA7
やりこみすぎて衝立に隠れた男も余裕で撮れるようになった
あそこ一番苦労したわ
931なまえをいれてください:2013/09/29(日) 03:45:54.40 ID:PXTyxw1N
衝立の男はどうやれば撮れるのかさえわからんちん
932なまえをいれてください:2013/09/29(日) 04:02:12.61 ID:CcRLEZA7
>>931
やり方二通りあるけど、楽な方法は追の機能を反応させればいい
上手く説明できんがちゃんと反応してくれる
933なまえをいれてください:2013/09/29(日) 07:40:02.84 ID:dJPUD6iH
>>928
ヅカってお前…
これから対鏡華戦の脳内BGMが「すみれの花云々」になっちまうじゃねーかどうしてくれるw

>>929
よーーーーーく見ればな
せっかく綺麗な顔してんだから立ち居振る舞いも美しくしろって今度言っといてくれ
( ´・ω・`)
934なまえをいれてください:2013/09/29(日) 10:52:45.77 ID:hDk+n7gq
眞紅の澪「あ〜、おっぱいおも!」

眞紅の澪「あ〜、おっぱいおも!」

眞紅の澪「あ〜、おっぱいおも!」
螢「やかましい」
935なまえをいれてください:2013/09/29(日) 11:13:09.34 ID:8MUPwOSD
自分はクイックターンみたいな方法で撮ったな>衝立の男
壁にぶつからないギリギリの内側ラインを走って
衝立の隙間付近に着いたらクイックターン、って感じで
まぁそのクイックターンが中々出来なくて何回もやり直したが
936なまえをいれてください:2013/09/29(日) 17:49:04.54 ID:VKHorzft
衝立の奴と、書院窓を横切る女、叫び続ける女がベスト3だった。

あと床下の女が逝った時の声が結構エロい。
937なまえをいれてください:2013/09/29(日) 18:16:10.01 ID:+294SpVp
噂でもいいから早く新作の情報が出てくれないのかな……?
938なまえをいれてください:2013/09/29(日) 18:49:14.10 ID:dJPUD6iH
刺青のリストだけどな
階段下の梢ちゃんも結構難しくなかったか?
939なまえをいれてください:2013/09/29(日) 19:03:20.62 ID:fT/lq6q4
衝立アドバイスありがとっした
書院の女も併せて難しくて霊リストコンプ諦めてたんですわ
940なまえをいれてください:2013/09/29(日) 19:43:30.41 ID:VKHorzft
>>938
おお、それがあったね。どこに居るのか全くわからんかったわ・・。
941なまえをいれてください:2013/09/29(日) 20:04:40.21 ID:OkhFBbx0
初プレイ·九の刻で螢になるバグ現象にあった バグが起こるとフラグ管理がおかしくなるらしく
襖を開けていないのにくもみたいに動く霊が襲ってきた 階段の方で螢で戦っていたがあきらかに
おかしいと思ってリセットした
942なまえをいれてください:2013/09/29(日) 20:28:28.12 ID:J6T3/vBY
本来の動作じゃないけど怖いからいいのではないかな
943なまえをいれてください:2013/09/29(日) 20:36:08.56 ID:dJPUD6iH
>>940
俺もw
発見からクリアまで結局は動画に頼った

>>941
零ファンならそれはバグではなく御褒美
944なまえをいれてください:2013/09/29(日) 20:50:26.37 ID:OkhFBbx0
ご褒美でもなんでもない 調べた攻略サイトにのるぐらいストーリー進行不可能バグらしい
四つん這いの女を下から撮れるチャンスだったけど撮るの忘れた
945なまえをいれてください:2013/09/29(日) 20:56:06.59 ID:+JtyHA3c
俺は縄の男にフェイタル当てられないんだよなあ
あいつで霊リスト集めるの苦労する
フェイタルが出る攻撃をなかなかしてくれない
946なまえをいれてください:2013/09/29(日) 21:50:00.21 ID:hDk+n7gq
澪「紅い蝶の縄の男のフェイタルを失敗した時の絶望感は絶対忘れられないの…」

螢「ふーん」

澪「けどその直後!奇跡的に即死攻撃を避けられた時の感動は…ゾクゾク///」

螢「ふーん」
947なまえをいれてください:2013/09/29(日) 23:02:57.21 ID:TGfE+PCH
クイックターンはできなかったけど、カメラ構えるときに自動的に霊の方向を向いてくれるからそれで撮ってたな
948なまえをいれてください:2013/09/30(月) 07:26:22.59 ID:A2r06k9q
>>944
冗談で言ったのに…( ´・ω・`)
949なまえをいれてください:2013/10/01(火) 00:50:59.16 ID:up0UtLTC
繭「一緒にいるって言ったじゃない!」

澪「ジョーダンだよ」
950なまえをいれてください:2013/10/01(火) 10:27:33.31 ID:4IhNjivW
ジョーダンと聞いて、マイケルと解く。
951なまえをいれてください:2013/10/01(火) 13:15:56.99 ID:XbBOgm2i
ついにコエテク新作発表来たな!





\ もぎたて美女野球!プリティナイン /





・・・・・。
952なまえをいれてください:2013/10/01(火) 13:25:39.66 ID:zHni92OB
おっ面白そうじゃないか
953なまえをいれてください:2013/10/01(火) 13:52:17.02 ID:oMPyIWnH
マウンドに立つ紗重が見えた
954なまえをいれてください:2013/10/01(火) 15:12:15.33 ID:l9DNoqYA
     /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
   / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<:::|
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ :::l
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  まーだ足ーりない、すまん!
     ヽ  !l |,r-r-| l!   /
   /  ヽ、 `ニニ´一/
   /     ̄ ̄ ̄   \       r――――――――――――――-、
   |  i         ヽ、_ヽ     | ̄~ヽヽ----------------------、  \
  └二二⊃         l∪IIエエエエ| {己 :||:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;   〉
     |   ,、___,    ノ       |_..ノ ノ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐---‐‐´  /
     ヽ_二コ/   /        └――――――――――――――''´
   _____/__/´
955なまえをいれてください:2013/10/01(火) 15:21:27.49 ID:qCEHLLMx
もぎたて美女?


ああ、凍蝶の澪のことか……
956なまえをいれてください:2013/10/01(火) 15:50:40.26 ID:KdqB1wSP
>>955
澪がボールなのか…
957なまえをいれてください:2013/10/01(火) 21:13:42.22 ID:yGSx940f
そらのはてまで とんでゆく
958なまえをいれてください:2013/10/02(水) 00:11:14.81 ID:nke/F40i
澪「美女じゃないよ」

螢「少女だもんな」

澪「美をつけろ」
959なまえをいれてください:2013/10/02(水) 03:10:36.59 ID:aNbI+4j4
ダイレクトまた来なかったな
俺は一人でも期待してるぜ
960なまえをいれてください:2013/10/02(水) 10:37:23.31 ID:3TRP3GIW
>>951
大昔にプリティリーグってあったな
961なまえをいれてください:2013/10/03(木) 09:40:44.89 ID:lZ/nNeUR
澪「涼しくなったね」

螢「そうだな」
962なまえをいれてください:2013/10/03(木) 15:52:19.16 ID:TvKbIonO
これまで多くのマレビトが迎え入れられたってことは鏡華さんはヤリマンなの?
963なまえをいれてください:2013/10/03(木) 18:35:31.59 ID:AbHvTJlY
ヒント: 握手会
964なまえをいれてください:2013/10/04(金) 00:23:58.17 ID:fvEZllNI
マラビト
965なまえをいれてください:2013/10/04(金) 00:27:46.90 ID:DxcbBCbq
>>963
なるほど。当主様の出番ですね。
966なまえをいれてください:2013/10/04(金) 06:02:08.62 ID:BKqY6vdP
握手会の人はポイント稼ぎにちょうどいい
967なまえをいれてください:2013/10/04(金) 12:45:24.74 ID:naPFacna
刺青の聲本編中ずっと雨が降ってたけど他の被害者にそういう描写は無いし
最後に常世海を開いて晴れるのもそうだし
優雨……優しい雨

っていう妄想
968なまえをいれてください:2013/10/04(金) 12:55:37.45 ID:jOYn2nDd
そして怜と合わせて読めば幽霊。
969なまえをいれてください:2013/10/04(金) 13:04:10.38 ID:L1A9IWtJ
あ、知らなんだ
970なまえをいれてください:2013/10/04(金) 16:10:38.19 ID:9QTrl0Y5
ラストの優雨のビジュアルが何か残念過ぎて一気に醒めたのは俺だけか
971なまえをいれてください:2013/10/04(金) 16:29:19.56 ID:a8/LMj2b
わかる
972なまえをいれてください:2013/10/04(金) 17:27:16.33 ID:NTzABy/1
澪「最後の最後で螢ちゃんとデートとは思わなかったよ」

螢「あれはデートじゃないだろ」
973なまえをいれてください:2013/10/04(金) 17:48:51.86 ID:3HgwDGrW
いろいろと要の存在があのムービーで大きくて優雨の存在がうすくなってたなんて口が裂けても言えない
974なまえをいれてください:2013/10/04(金) 21:52:01.14 ID:9QTrl0Y5
>>973
良かったら代わりに言おうか?
「優雨!!お前には華が無い!!」
975なまえをいれてください:2013/10/04(金) 21:55:27.99 ID:Dhf3EJ20
螢どころか要よりも印象が薄い優雨が
最後の最後で一番オイシイ所をかっこよく持っていったのは印象的だった
976なまえをいれてください:2013/10/04(金) 23:06:52.79 ID:4KDaXLA3
怜 「そう言えば、螢って人、こっちに来てない? 消し炭になって」

優雨 「えっ、誰? 俺の仕事関係の人?」
977なまえをいれてください:2013/10/05(土) 02:14:42.27 ID:zuWykD8W
死者が生者に対して「生きて欲しい」と願う理由としては優雨と深紅の台詞はほぼベストだと思うんだ
一方、もう見たくないと言いつつ岸が開くのを拒む零華の行動はいまいち納得できかねる
霧絵みたいに善悪が分裂したり双子巫女みたいに乗り移ったりするわけでなく、スタンドアローンであり発言も常軌に正しいにも関わらず侵入者を襲って夢の屋敷を拡張し続ける行動理念が理解できない。

まあ、月蝕みたいに咲くという名の霊体ゾンビ化よりは遥かにマシだけどね
978なまえをいれてください:2013/10/05(土) 08:18:24.76 ID:79H+s1BE
>>977
ししまで読んで寝た
低脳な俺にもわかりやすくサザエさんにたとえてくれないか
( ´・ω・`)
979なまえをいれてください:2013/10/05(土) 10:15:02.44 ID:IN9rS6Zi
あれって扉が開くのを拒んでたんだっけか
980なまえをいれてください:2013/10/05(土) 10:37:52.07 ID:HzSqUgr6
>>978
つまりだ、螢と澪の関係はカツオくんとタラちゃんとほぼおなじ
螢と優雨はカツオくんと中島くん
螢と鏡華はカツオくんと花沢さん

まあ流歌のパンモロはワカメちゃんよりましだねという話しだよ。
981なまえをいれてください:2013/10/05(土) 10:39:39.58 ID:OikwV0l0
この柊は、この痛みは、私だけのもの

ラスボス戦白黒即死タイムの、夢の中で何かから逃げてるけど水中にいるように身体がうまく動かない感じ
あれ大好き
982なまえをいれてください:2013/10/05(土) 11:01:00.50 ID:Ad2c7F+E
ネスツ版螢
その名も螢ダッシュ
983なまえをいれてください:2013/10/05(土) 11:08:02.91 ID:/r8MDhq3
優雨の声が想像以上にド低音で最初聞いた時
「!?」ってなったのは自分だけでいい

というかそろそろ次スレの季節か?
984なまえをいれてください:2013/10/05(土) 11:12:42.53 ID:zuWykD8W
直接拒むというより間接的に結果的に拒んでる気がするんよ
蛍おにーちゃんの時なんか入り口閉めちゃったしね
985なまえをいれてください:2013/10/05(土) 11:38:32.67 ID:zuWykD8W
うい、無さそうなんで建てときますた
【ProjectZero】零総合スレ142夜【FatalFrame】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1380940614/
986なまえをいれてください:2013/10/05(土) 11:56:48.24 ID:SoPQNxVS
>>985
987なまえをいれてください:2013/10/05(土) 13:19:50.34 ID:/r8MDhq3
>>985
乙です
今更だがこのスレって>>980が新スレ立てること〜みたいな
テンプレとか決まりって特にないんだな
988なまえをいれてください:2013/10/05(土) 13:23:36.59 ID:HzSqUgr6
澪「螢ちゃん開いてるよ?」

螢「なにが…?」

澪「もう…閉めてあげる♪」

螢「あ…////」

澪「あっはっはっは照れてる照れてる♪」

繭『…』
989なまえをいれてください:2013/10/05(土) 14:36:06.95 ID:79H+s1BE
>>980
なるほどありがとう
だがすごく違う気もするからお前はいっぺん虚に飛び込んでらっしゃい

>>985
スレ立て乙
つ【美也子さんの入れたお茶】
つ【深紅の作ったおにぎり】
つ【円香のマッサージ】
990なまえをいれてください:2013/10/05(土) 18:56:14.15 ID:uSTQrdVq
うめちゃえ〜
991なまえをいれてください:2013/10/05(土) 20:24:13.64 ID:ke5JHbVI
うめうめ
992なまえをいれてください:2013/10/05(土) 22:02:33.42 ID:+zqdyrnA
怜さんのおまんまんも埋めちゃいますね(*^^*)
993なまえをいれてください:2013/10/06(日) 01:05:54.70 ID:jLzNed7Z
深紅のは私が埋めよう
994なまえをいれてください:2013/10/06(日) 01:10:42.74 ID:IwYfUanR
僭越ながら桐生茜・薊は私が
995なまえをいれてください:2013/10/06(日) 01:44:11.11 ID:z+AqieIA
板に潜りスレを埋め続けた
次はどこのスレかは知らずに
汗に濡れたマウスを片手に
キモいレスを隠していた
996なまえをいれてください:2013/10/06(日) 02:08:25.08 ID:z+AqieIA
付け焼き刃持論を持ち出して泣きながら
君の煽りに押し潰されてた
イラつきイラつき消せやしない必死すぎのログ
議論の破綻で赤く染まる額押さえて
上手に釣られた私を見ないで
997なまえをいれてください:2013/10/06(日) 02:38:20.99 ID:z+AqieIA
部屋に籠り描いた人生は
どこにリアルあるというのだろ
朝はやがて眠気を呼び起こし
俺の意識奪っていく
998なまえをいれてください:2013/10/06(日) 02:39:15.46 ID:z+AqieIA
刺す朝日掌でかくしてはいつの日か
二次に行けると信じこんでいた
燃え尽きそっ閉じ
戻らないあのスレの場所
汚れたベットで黒く染まる毛布を抱いて
上手に逃げ出す私を見ないで
999なまえをいれてください:2013/10/06(日) 03:02:38.28 ID:h271IumM
↓埋められた霊の叫び
1000なまえをいれてください:2013/10/06(日) 03:03:55.03 ID:rqOClDWw
萌え〜。萌え〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。