【PS3】DUST514 質問&初心者スレ2【MMOFPS】
Q :今からダウンロードしようと思ってるんだけど、そんなに時間かかる? A : DUST514クライアントのダウンロード(PSストアから) 長くても20分程度 ↓ 起動直後、パッチのダウンロード&インストール 長くても30分程度 ↓ 起動後、クライアントのアップデート ←糞長いのはここ。1〜2時間以上 寝るときにクライアントの更新することを強くおすすめします。 Q : 生まれによって違いがあるの? A : 生まれによる有利不利はいまのところありません。それぞれ居住区の構造が違うことが確認されています。 Q : マニュアルは無いの? A : ゲーム開始後、スタートボタンを押しNEOCOMメニュー最下段のヘルプ参照してください。 Q : PvE(CPU戦)はあるんですか? A : 今はまだないですが、いずれ実装される予定です。 Q : バトルアカデミーって何? A : WP1万以下の初心者のみ参加できるインスタントバトルです。ゲームモードはランダムとなっています
Q : 蘇生キット(ナノインジェクター)や修理ツール(リペアツール)を装備してるのに持ち換えれない・・・
A : 装備はR2を長押ししてからRスティック回して選択で持ち替え可能、再度R2で武器に戻せます。
武器のメインサブ持ち替えはR2のみで可能です。ナノインジェクターは持ち替えなくても近づいて○ボタンで使用可能
Q : 自分はすぐ死ぬのに、敵が超硬いorz
A : 相手の装備しているスーツのシールドやアーマー最大値が高いことが大きな要因です。
Q : スーツの選び方は?
A : 同ランクの物で「スカウト << ロジスティクス < アサルト <<<<<< ヘビー」の順でアーマー最大値は高くなりますが
装備可能なものや移動速度、スロット数、CPUとPGの数値も大きく違うので自分のプレイスタイルに合わせて選んでください。
Q : 日本人のコーポに入りたい。
A : フォーラムのコーポ求人へどうぞ。
https://forums.dust514.com/default.aspx?g=posts&t=53213&find=unread
Q : 日本人と分隊組んだりコミュニケーションが取りたい A : チャット検索で 「日本語」と「DUST514 JAPAN」の2つを検索して、そこで募集やコミュニケーションが取れる。 Q : 得られるSPが1,000SPから増えなくなったんだけど・・・ A : 戦闘で獲得するSP(スキルポイント)について、1週間で190,400SP(ブースターを除く)が上限になります。 また、キャップに到達したキャラクターについては、1WPにつき、1SPが得られ、1戦闘において、1,000SPが上限となります。 毎週水曜のDownTimeにリセットされます Q : DownTimeってなに? A : 毎日GMT11:00〜11:30(日本時間:夜8時〜8時半まで)に定期メンテナンスがあります 延長される場合もよくあるので公式フォーラムを参考にしてください
本スレの方がテンプレまとめ直してたのでそれに準拠させました マズかったら次スレから戻すかスレの立て直しを。
>>1 に
次スレは
>>950 が立てる。立てられない場合は指名。次スレが立つまでできるだけレス自重
の文が有ってもよいかも
バトルで活躍すると貰えるSPは増えるのですか? 沢山キルを取ったりハッキングしたりで変わりますか? 新参で申し訳ないです
>>8 戦闘参加している経過時間で自動的に戦後受け取るものと、戦闘時貢献で取得するWPによって変わります。
時間経過のほうはともかくですが
WP換算は間違えているかも知れませんが、たしか 1WP=5SP の計算で戦後処理されていたと思います。
分隊長が指示するFrago範囲内であれば
獲得WPが+20%され、さらに分隊WPも獲得でき一定量貯まる事で
精密爆撃や衛星軌道上にEVE側の味方の爆撃可能な艦船がいると戦略爆撃などが使用可能になったりと
かなり有利になったりしますので、出来る限り分隊を組んでFragoを出してもらってください。
>>9 なるほど、じゃあSP欲しければWP稼ぎながらプレイすればいいんですね
500WP稼げば2500SP+時間経過SPで5000SPは越えそう
分隊はまだ入った事ないんですが、勝手に入ってもいいんですか?
勿論指示には従う気です
HMG装備最適化スキルを上げてもCPU使用量が下がらない。 もしかして死にスキルなのでしょうか? 重火器操作スキルは機能しているのですが…
12 :
なまえをいれてください :2013/05/22(水) 23:33:41.80 ID:JvPR7ixA
リスペック希望者リストに加えたよって
14 :
なまえをいれてください :2013/05/22(水) 23:45:02.95 ID:QV7uN2cP
スタッキングペナルティってどれくらいの割合で効果減るんですか?
16 :
なまえをいれてください :2013/05/23(木) 00:00:12.35 ID:QV7uN2cP
ありがとうございます
17 :
なまえをいれてください :2013/05/23(木) 00:05:32.01 ID:mvglBGeP
すいませんもう一つ スタッキングペナルティが発動するのは全く同じモジュールを付けたときと同系統のモジュールを付けたとき、どちらですか?
>>16 一応投げっぱなしはアレなんで自分で確認できるところまでで確認してみた
義勇軍みんたまMフレームのシールドリチャージ速度を義勇軍リチャージャ(15%上昇)で
Sリチャージ速度 上昇量 ペナルティ
デフォルト 18.00 0 0
1個装備 20.70 15% 0
2個装備 23.40 13.2% 88%
3個装備 25.40 8.5% 56%
多分eveonlineと同様の計算式が使われてるっぽい・・・かな?
>>17 上昇量の違うリチャージャが用意出来なかったから未確認だけど、EVEONLINEでは同系統で発生
すいません… 水曜日のリセットって 何がリセットされるのですか⁇ SP⁇
>>19 テンプレにのってるけど、SPは1週間に大量に手に入れると取得に制限
がかかる。これが解除されて1からカウントを始めるのが水曜。
これのことだよな?
SPのアクティブポイント(試合する事で手に入るポイント)の上限がリセットされて手に入れられるようになる。
EVEで1bsk持ってるものですが、DUST 514にisk送れるとか何とか聞いたんですが本当ですか?
同じコープなら送れると聞いた でも関税がべらぼーにかかるらしく非現実的とも聞いた
あー・・・じゃあやめときます。レイブン欲しいし。まだ遠いけど。
こんなのあったんだ、、、今DL中 FPSってだいたいやる前でもスレ読んでればなんとなく想像付くもんだけど、 これは実際やってない状態だとチンプンカンプンだね
正式サービスは先週みたいだけど、βからの引継ぎとかあって、β組と性能差がとんでもない事になってたりする? 一週間ごとの制限がある時点で、早くにやってる人ほど単純に有利だよねこれ
基本チームバトルだから個体性能の差はチームの勝敗にはそれほど影響はしないと思う プレイ開始したら最初は初心者同士の枠組みで戦うから特に気にならない 2,3日ほどプレイしてたらアカデミー制限突破してβ組の中に放り込まれるから その直後はかなり辛いかも知れない。俺が今その状態 それでもスキルの成長限界は低めだから、方向性決めて特化させたスキル育成すれば 長くても1,2ヶ月ほどで個体性能としてはβ組とトントンになると思う それ以後の古参と新参の差は、単一キャラで出来る事の多様性 システムに慣れたら、姉妹品のeveonlineもよろしく! スキル、マーケット、装備辺りのシステムはdustとほぼ同じなネトゲです。 窓口は悪名高いNEXONだけど、運営はCCPだから安心して手だしてください。 と宣伝
そうか、ありがとう やっぱり性能差はだいぶついてるみたいね 初期装備で倒せるのか不安になってきたわw
サシの勝負だと多分撃ち負ける 多対多の勝負だとキル取れない でもキルレート気にする人とか気にするコープに入りたいとかならまだしも キャラの育成とか戦闘貢献度だけで言えば新規キャラでもいくらでも稼げる 味方に紛れて撃って何発か当ててたら結構な割合でキルサポートとしてキルの半分戦闘評価得られるし、 無料で呼べる初期車両で轢き殺せば問答無用で殺せるし、施設の占領とかしても稼げる。 ほっといても1日2万ほどのスキルポイントが自動で溜まっていくし、始めるなら早いほうがオトクだね。
>>17 同じモジュールを付けた時のはず、そもそも一番重要なDMFがスタックペナが適用されないからどうでも良いが
β初期からバグとして散々指摘されてていたが、結局修正されなかったので恐らく今後も変わらない
先に始めた方が当然有利、2ヶ月もすれば大した差は無くなるしこのゲームで重要なのは装備より連携
勝てない人はほぼ間違いなく装備云々より立ち回りと連携が悪いだけだから大丈夫
そんな事よりEVEと連携出来るコープへの所属が遥かに重要、ユーザー間のコミュニケーションが必要になる
ただしこれをしてる大手は日本では片手で数える程も無い、大半が海外だから当然英語
多少スコアが良かろうが、野良なんて所詮底辺で文字通り塵ですってゲームとして今後進んでいく予定
ガレロジの装備CPU/PG5%軽減ってどの枠が軽減されるのか解る人いますか?
装備は装備、ハイブやリペア等々の事
近接攻撃って手持ちの武器によって威力変わったりする?
>>34 ありがとう! カルロジかガレロジか悩んでて!
スーツに表記されてる通りで変わらない、スキルやモジュールの白兵戦ダメ強化でダメを増やせる ただしこのゲームのデフォの近接は弱いからまず使うことは無い スカウトで隠密特化してダメも強化したノヴァナイフなら辻斬りプレイも可能、強いかは別として ハイブ、アーマー回復のトリアージハイブ、アップリンク、蘇生、リペアツールと有用なのは沢山あるから装備枠は多いと便利 カルロジはシールド高く個人で完結しやすい、戦闘寄り ガレなら装備の多さとスキルで良い物積みやすく支援能力高い、アーマー型スーツ アーマー型はリペアやトリアージハイブですぐに回復、ハイブの上に陣取って回復しながらの戦闘出来たり出来るのが利点 欠点はアーマー積む程機動力悪くなる事
アサルトスーツは用途に合わせてカスタムできるように容量を空けておく感じで シールド関連と移動速度を強化すると安定しそうな気がするがどうだろうか?
これどうやってゲーム終了するの? Wiki見ても全然ピンと来なかったからゲームやれば色々と理解出来るのかなと思ったら、 訳分からない単語ばかりでまったく頭に入ってこない・・・
>>38 その人の立ち回りと位置取り次第。
強い人もいれば弱い人もいるのはそのためで、いわゆるナカノヒトスキルのほうが重要。
XXXが強い!XXXすごくいい!と聞いてそれを装備して戦場に行っても
それを有効に扱える位置取りや動きが出来なければ、能力を発揮できないのはわかると思うので
自分のスタイルで何を補えばより効果的に動けるかってのを考えたほうがいいよ。
やっててFitにどんな不満があるか、わかっているかどうかってほうが重要かもしれないけどね。
>>39 psボタン長押しからゲームを終了でいいのでは
装備とかマーケットとかスキルとかほぼeveonlineからの移植みたいなもんだから
ネトゲを新たにプレイするつもりでかからないと厄介だと思う
俺もEVEやってなかったらDUSTだけでは理解出来なかったと思う
チュートリアルはEVEの方が親切だからあえてそっちでシステム覚えるという手も無きにしもあらず
>>37 thx
最初が弱いのはわかってたが強化してもしょぼいのか…
>>41 ありがとう、オートセーブされてるのね
しかしこのチュートリアルほんとに分かりづらいw
>>40 了解した
歩兵同士の銃撃戦以外にもヌルキャのハッキングや戦車の破壊も積極的に遂行したいので
ARとSWランチャー強化しつつシールドと移動速度を主に強化しようと思います
スキルリスペックをお願いするときは、サポートにメールすればいいんでしょうか? タイトル skill respec 本文 skill respec ID パス と書いてメールすればいいんでしょうか?それともチケットを送信すればいいんでしょうか?
自分で張って開発チームの発表に補足するってのもアレだけど、 多分メール送る場合はPSNのID取得に使ったメアドじゃないとダメだと思うお
これ単純に強い装備にすればいいのかなと思ったら違うのね すぐに高い銃使えるようにしたのはいいけど、一回の戦闘で20万ぐらいしか貰えないから、5回ぐらい死んだら金がほとんど残らない あまり死なない強い人が強い装備を出来て、弱い人は弱い装備をしなきゃいけないゲームって感じたんだけど、 アカデミー卒業すると一回に貰える額がアップしたりするの? せいぜい一死分の装備に注ぎ込むのは1万ぐらいかなぁと感じたんだが
例えだけど自分の装備は1クローン60000くらいだよ あとこのゲームはどれだけ集団行動できるかだと思う みんなで移動すれは怖くないってね
スキルリスペックについて返信は来るものなの? 不安なんだけど
wikiのfragoの説明ってR2長押し後R1決定だけど R2長押しって装備変更画面出なかったっけ?
>>37 プロトスカウトナイファーがナイフでグンロギだかマドルガーだか沈めたそうだよ
>>43 俺はとにかくなんでもかんでも試して覚えたな
メインの他にスキル試す用のキャラ作るといいかもね
>>55 中の人引きずり出して倒したんじゃなくて?
AVグレでも持ってたんじゃないの?
よく敵戦車の上に乗っかってると中の人降りてくるよね
ドレンシリーズのスペック分かりますか? wiki見てもそこだけ載ってなかったので。 高性能クラスなら買ってしまおうかなーと。
>>57 上に乗って切り刻んでたらしい
真偽のほどは知らん
ノヴァナイフで施設も壊せてたからね 戦車を刻んでる外人は極々稀に見るよ アイツ等人間性能おかしい
>>53 R2を長押しした状態でR3で命令を指定してください。その後目標をR1で指定することでFRAGOが出せます
wikiのFAQ見よう。自分は全体マップからの選択してる。
64 :
なまえをいれてください :2013/05/23(木) 22:52:25.65 ID:mvglBGeP
>>18 すいません質問しておきながらその後確認してませんでした
ありがとうございます いい感じにカスタマイズできました
HAVにナイファーが乗っかってファックしたのは割かし有名だねぇ 本当かどうかワカランし プラクティスルームみたいな練習部屋みたいなの欲しいね 色々と検証したい
これって補給プラント?がないマップで弾が切れた場合はどうすればいいのかな?自殺? 弾補ハイヴってアイテムを買ってつければいいのかな?
さっき戦車の先端にある小型タレットに入ってたら敵の車の体当たり(敵の車も大破)で死んだし何処かに弱点でもあるのかな?
スナイパーライフルが難しすぎます
>>66 ヌルキャの取り合いならよく出てくる
アンブッシュは知らん
このゲームのSRはかなり使いやすい部類だぞ どんなに離れてても即着弾で射程も長くてしゃがめばブレも数秒で無くなるし
早朝は相手チームとの装備の差を見せつけられますな お金かゲームの中まで金なのか
>>72 「連邦のMSはバケモノか!?」と、心の中で叫んだら不思議と悔しくはなかった
装備にカッコつけてる奴等ばかりだ
75 :
なまえをいれてください :2013/05/24(金) 08:56:03.11 ID:9obJLCyZ
スキルリスペックお願いしたら、返信不要の確認メールが返ってくるね。 いつ反映されるのかなー
76 :
なまえをいれてください :2013/05/24(金) 10:07:41.07 ID:dGZYPfD+
親戚の子に、プレステ30を、プレゼントするんだが、人気色はどれですか?
DUST514の世界ではプレステも30なんだな
PS30とかもうゲームの世界に入ってる頃だろ
周りの随伴歩兵を片づけた後に、 戦車にゼロ距離攻撃か。ロマン。
とりあえずアカデミー卒業したけど、疑問が色々でたので質問 ・WPって終わった後のランキング以外に何か意味ある? ・所属って変えられる?○○隊みたいなやつ、名前がめっちゃダサイ・・・ ・一番安いタクティカルってどうやって買うの?売ってない、他もWikiと色々違う・・・ ・初期装備についてる∞は、初期にある4つのアーマーに、初期に装備されてた物を入れると∞になって、 外すと50になるって認識でOK? ・血統って何に関係するの? ・アカデミーはサクサクだったのに、卒業したらなんかカクカクする試合が多いんだけど気のせい? ・育成はまず安い装備で試合数重ねて、 もう欲しいスキルもあまり無いし赤字になってもいいやってレベルになってから強い装備に切り替えるの? じゃないと全然金が溜まらない ・SPは戦場にいた時間依存みたいだけど、金は何依存で貰えるの?
WPは戦闘報酬(ポイント)に関係したと思うよ。たぶん。1〜3と最下位がアイテム獲得確立アップってスレで言ってた人がいたけど真偽は知らん。 所属ってコーポのことか?自動でNPCのコーポに振り分けられてる。自分でプレイヤーのコーポに申請しろ。 タクティカルは知らん。デュポーレ研究所のやつか?(適当)、wikiは情報遅い気になるなら自分で更新しろ。 初期装備って書いてあるのが無限で、一番少ないやつがスーツの横の数量に表示されてる。50になるのは50個しかないアイテムを装備してるから。 ブループリントは無限。 血統は知らん。まだ機能実装されてないんじゃないか。 アカデミー云々はともかく、起動2時間も経過するとカクカクになる。再起動しよう。 金は本気装備と適当装備切り替えれば良いんじゃないですかね。ぜんぜん赤字にならないわ。
タクティカルアサルトライフルはタクティカルって名前についてるやつなんじゃないの。マーケットに並んでるけど。
>>81 ありがとぅーす!
>>82 Wikiだと5800ISKのがあるように見えるけど、実際だとGUL-5とデュポーレしか見当たらないなぁと思って
しかしさっきアーマー800、シールド3000とかいう人見たわ、アカデミー卒業するとビックリ装備の人間がいっぱいいるな
アカデミー抜けた途端味方の動きがバカになった 芋多すぎワロタ
85 :
なまえをいれてください :2013/05/24(金) 16:23:10.08 ID:9obJLCyZ
その耐久値は人ではなく乗り物なんじゃないかな。 自分が遊んでる時間帯に活発なコーポに入って分隊組めば他人に不満抱くこと減るんじゃないかな? 中身がいるのを強く意識出来るからね。
86 :
なまえをいれてください :2013/05/24(金) 16:43:59.88 ID:vK3MPe2R
コーポに入ってきた人が居るんだけど、友好コーポになっていたらしい。どうやったら所属コーポになる?
>>83 個人装備でシールド3000はさすがに無い。
>>85 が言ってるように見間違えだろうね。
Ageスマン。連投もスマン。
>>83 βの頃にあったんだけど、アプデ後に無くなったんだよタクティカルアサルトライフル
wikiの更新全くされてないから、あんまりアテにならない
クソゲー乙それだけだ
アップリンクって敵のものでもすぐに表示されるの? 近くに敵のアップリンクあっても無視する人とかいるんだけど 見える条件とかある?
>>91 見えたり見えなかったりする
消えたら時間をおくか近づくと見えるようになる
設置物にはすべてスキャンプロファイル値が設定されている模様
血統については特に能力に関係することはない EVEの方でも設定は出来るけど自分の出自を選べるだけ その流れで選べると思われる アマーなんだからアマースーツ着ろ!とか 俺ガレンテだからガレンテスーツ選ぶぞ!みたいなRPも可能
装備セットの名前って変えられないの? ○○ ○○コピー ○○2 とかになってどれがどれだか解りづらい…… 変えようとしても日本語は入力できないし、アルファベットは入力しようとしたら弾かれるし……
>>94 名前を消してからなら数字とアルファベットで名前付けれます。
現状はアルファベットをローマ字読みとかで付ける位しか無いですね、日本語も入力出来たら区別が楽なのですが・・・。
スカウトやりたくて色々頑張ってるんだけど これはやっぱり後ろから回り込んで気付かれずに攻撃するしかないの? HP低くてすぐデスしてしまう・・・
スカウトは足が速くてレーダーに映りにくい代わりに耐久が低いっていうスーツだから 自然とそういう立ち回りにならざるを得ない 相手に見つからないように近づいて反撃される前に仕留めるのが基本 間違っても相手と正面から撃ちあうとかやっちゃ駄目
>>97 なるほどありがとう
0デス目指してがんばるわ
サイドアームダメージモディファイアーは小火器スロットにサブマシンガンを装備した時にも効果は有りますか?
武器やスーツの斜め上にある△や×ってどういう意味があるんでしょうか?
>>99 ある
Hスロットに小火器装備してライトダメージモディファイアーでもある
>>100 △は高性能
×はプロト
マーケットの店頭に出てる傭兵パックなどの中身って事前に確認できないでしょうか?
>>103 テンプレにある攻略wikiぐらい読んでから質問しろ
>>87 いや、見間違えじゃない
殺された後に出るあれが敵の数値って事でいいのなら、だけども
でももしそうならチートって事だね
ああ、もしかしたら人と撃ちあってる最中に、見えないところから車両の銃で撃たれたって事もあるのか たしかにそっちのがありそうだ
>>104 すみません、すでにwikiも探してみたんですが、紛らわしい項目が多くて見つけられなくて質問しました。
質問してからリンクが貼ってあるところを見つけました。安易に質問してすみませんでした。
>>101 そういうことだったんですか!
てっきりキャラに対する適性か何かだと思ってました、ありがとう
>>105 チートは最悪だね
一度遭遇したことあるよ
スカミで投下艇でしか行けない場所に
フレ4人でそこでスナしてたら
急に背後からショットガンの銃声聞こえてきて
後ろ振り返ったら敵がフレ襲ってて
敵の投下艇は周りに飛んでる気配すら無かったのに、
何処から沸いて出てきたのかみんな不思議がってた
自分もフレ含めてそいつにやられたよ
悪夢だ!
110 :
なまえをいれてください :2013/05/25(土) 15:28:35.75 ID:I4x+wD1M
何でもかんでもチート扱いされてもね。 降下艇が一切飛んでないことを完全に確認したのならともかく気配ってことは憶測だろ? ついでに既に敵のアップリンクがあった可能性や珍しいバグの可能性も捨てきれない。 だいたいチートだとしてどういう原理でそんなとこに沸くんだよ。
112 :
なまえをいれてください :2013/05/25(土) 16:34:41.85 ID:I4x+wD1M
相当上手いスカウトだった可能性
奴はバケモノか!?
>>109 スカミで4人も砂やられたんじゃたまんないからコーポ名教えてくれ。
てかスコープ覗いてるから降下艇来てるのに気づかなかっただけだろ。
芋は横から後ろに回っても気づかないから。
このゲーム名前に変換使えないのか (´・ω・`)pig とか名前で使いたかったな
PS3の機能的なコピペを使えばあるいは行けるかもしれない やったことないけど
当方CODプレイヤーだったんだが、操作性とかはCOD寄り?それともKILL ZONE寄り? キルゾネのヌルッとしたエイムとかは苦手なんだが
118 :
なまえをいれてください :2013/05/25(土) 20:51:53.68 ID:I4x+wD1M
BF寄りです。そしてARではHSしても敵が即死しないので基本的に撃ち合いです。
BFやったことない(′・ω・`) まぁBF寄りなら、そうたいした違和感無く楽しめそうだな。 ありがとう。
初期車両をブラスター使えるキャラクタにしたいんですけどその場合どういう風にすればいいですか?
>>120 小型ブラスターが付いてる初期車両ならガレンテかミンマターを選べば使えますよ。
オニクマーで使いたいって事ならマケで義勇軍ブラスターとかを買って付けるしかありません。
ありがとうございます
マーケットの店頭に並ぶトップセラーに「スティミュラス」と「ヘラクレス」があるんだが このゲームはシールドよりもアーマーのが有用性が高いのか? 個人的にはカルダリスーツみたいにシールド高い方が回復早くて戦線復帰も容易だと思うんだが
そのトップセラーは信用ならない
なら安心した 心置きなくカルダリ兵やれそうだ ありがとう
今ってテンプレ装備、スキルなどはありますか?
スカウトにノヴァナイフが定番
128 :
なまえをいれてください :2013/05/26(日) 01:20:51.15 ID:z3L43If7
TAR担いでるときに背後からナイファーがすごい速さで斬りかかってくることが稀にあって面食らう。ジャパニーズNINJA恐ろしい…
ナイフに来られると天晴れだッ!としか思わないから困る まだノヴァナイフキルされた事ないんだけど上手い人が使えばあるいは強いのかね
先に見つけて裏に回れれば強いよノヴァナイフ正面からはほぼ無理だが
手間に見合う戦果が得られるか微妙…って思わないでもないけどNINJAプレイは間違いなく楽しいだろうな 分隊組んでない人らは仲間が横で応戦しててもスルーが少なくないし相手を選べば頑張れるか ロールプレイが良く合うFPSだと思うがSPが貴重なお陰でなかなかロマンに走れない
ただしヘビーはノヴァナイフ1撃では死なんがな
正面から行く時はウルフマンかプロトピストルで全弾HSすればおk
ナイフ以外使わない主義でして
スキルリスペック送ったんだけど、早くてどれぐらいにリスペックされるんだろう
数日かかる事もあるらしいから今日中とかは考えない方が良いと思われ
返信に数日であってリスペックがいつになるかはまだ決まってないぞ
スカウトスーツの適応迷彩コート加工って視認されにくくなったりするんですか それともスポット状態になりにくくなるだけですか・
>>138 多分だが書いてあるだけでなんの意味もない
義勇軍戦車で無双できんのか?
141 :
なまえをいれてください :2013/05/26(日) 18:07:56.64 ID:z3L43If7
義勇軍戦車は棺桶です。ちょっと弄ると随分良くなるんだろうけど。
メタレベルってなんですか?
高い方が強いって考えでおkですか?
>>144 装填弾薬数、ダメージ、連射速度よくみて解放した方がいいよ
実際メタレベル1でもプロト落とせる
それは素手でも竜神王倒せるのと同じ
148 :
なまえをいれてください :2013/05/26(日) 20:54:20.70 ID:z3L43If7
プロトだろうが戦車だろうが囲んで対装備持ってれば倒せるんだよ。よわっちい個で戦うのが間違い。これは集団戦ゲーム。
リスペック返信1時間で来てワロタ リスペックまだされねえけど
リスペックされたら俺カルダリアサルトでアサルトライフル極めるんだ・・・
ミンマター使ってたけど俺もやっぱカルダリにしようかな スクランライフルとフラックスが怖いけど、アンブだとそんなに居ないし
戦略爆撃ってどうやんの? 折角フレと組んだけどもっとwpが必要なのかな?
153 :
なまえをいれてください :2013/05/26(日) 22:32:21.93 ID:z3L43If7
テンプレにある日本語のチャットルーム検索って、どこから出来るんでしょうか?
>>153 @試合中以外の時にセレクトボタンを押してチャットを呼び出す
A+印の作成/参加で○ボタンを押す
B日本語で検索
155 :
なまえをいれてください :2013/05/26(日) 22:49:40.80 ID:z3L43If7
そろそろスキルを振りたいけど どれに振れば良いか全く分からない どなたかオススメを教えていただけませんか? ちなみにスキルポイントは74600くらいです
157 :
156 :2013/05/26(日) 23:49:55.89 ID:Jn2tNjj4
間違えた 746000でした
取りあえずARのレベル3まで振っとくのが無難 後はお好み
159 :
なまえをいれてください :2013/05/27(月) 00:25:58.79 ID:hae2yTr4
AR振った残りでどこかの降下スーツもlv3に出来るかもしれないね。
>>156 ・まずグレネーダー(今は爆発物だっけ?)をLv1に(ロカスとAVグレ三個投げれるやつ買えるようになる)
次に
・シールドタイプに育てたいなら→ミディアムカルダリ基本標準スーツと強化シールドエクステンダーを買えるようにスキルを取る
・アーマータイプなら→ミディアムガレンテ基本標準スーツと強化アーマープレートを買えるようにスキルを取る
・バランスタイプならミディアムアマー基本標準スーツとモジュール適当
・スピードタイプならライトスーツ各種のスキルを取る
武器は
>>158 の言うようにアサルトライフルを育てると無難
サブウェポンはお好みで
ナノハイブは標準取れるようにするとなお良いかも
70万SPで上のどれかはできると思う
ARに次いでおススメなのはヘビーとヘビーマシンガン アマーヘビー降下スーツ1、HMG1、降下スーツアーマー/シールド強化を2か3まで これだけで充分戦える。機動力とARに負ける射程をカバーする立ち回りが必要だけどね ヘビー着てタクティカルARとか持ってもいいし
162 :
なまえをいれてください :2013/05/27(月) 01:52:02.53 ID:aYs0GDa7
エイムひどすぎ スナイパーでしかキルできねぇ
そんなあなたにノヴァナイフ
今日始めて、とりあえずヘビーにAR担いで暴れてるが、感度遅いのは仕様?それともヘビーだから?
165 :
なまえをいれてください :2013/05/27(月) 06:47:42.75 ID:v90ZYqAQ
>>160 シールドタイプとアーマータイプの違いってなんだろうか?
シールドは回復が早くて戦線復帰しやすい
アーマーはHPの総量を増やし易くて撃ち合いに強いで良いのかな?
カルダリスーツしか着ないからわからん
>>164 ヘビーだからです。
>>165 あとロカスグレネードやマスドライバーなどのエクスプロシブ(だったか?)っていう爆発するタイプの武器にもシールドは数値よりダメージが抑えられますがアーマーで食らうと余計にダメージを食らう感じだったと思います。
167 :
156 :2013/05/27(月) 09:19:25.63 ID:OhJKOVKt
ARとグレネーダーとミデイアムアマーでいってみようと思います 教えてくれたみなさんありがとうごさいました!
>>166 なるほど詳しくありがとうございます
カルダリ兵は他の歩兵よりも上手に障害物を利用しないといけない反面
爆発物に耐性がある分その立ち回りがさらに有利に働きそうですね
始めて戦車買って80GJブラスターつけたんだが歩兵に全く当てれない、対歩兵用の主砲はあるのですか? あんなに期待してたのに23万が...
>>169 skill respecは31日までだ早く申請しろ
172 :
なまえをいれてください :2013/05/27(月) 19:54:39.16 ID:hae2yTr4
>>169 もういっそのこと敵の戦車出てきたときに的になって、他人が何使ってるか調べたらいいのではw 味方のキルログしっかりみるのもありかも。
大型タレット3種類は当てやすさで言ったらブラスターかミサイルって感じ ミサイルは多少弾道バラけるけど単発威力高いし爆発半径も広めだからキルけっこう取れるぜ、4連バーストも気持ち良い ブラスターと違ってオーバーヒート無しで打ち続けられるのも強み、ブラスター戦車となら打ち合いでも有利 ブラスターでみんな使ってるのはだいたい散弾ブラスターだな
どうやったら堅くなるの?相手堅すぎ
>>174 義勇軍装備でやってる?アーマーやシールドスキル取ってないの?
176 :
なまえをいれてください :2013/05/27(月) 20:33:35.57 ID:hae2yTr4
スキルポイントを溜めてシールド強化(アーマー強化)系のlv上げて、モジュールの複合シールド(アーマー)複数枚付け です。 βからやってる人との格差すごいよねー
ありがとー
178 :
なまえをいれてください :2013/05/27(月) 20:52:20.10 ID:20dO7NZT
>>174 ヘビーアーマー着てるだけだ
シールドとアーマー増やすスキルあるけど装備の方が影響力高い
アーマー/シールド両方レベル5まで取ると25%アップで合計1000越えるのはヤバイ 基本スーツでもめちゃんこ硬い、だから新規とか初心者には割とおススメ
リスペックのチケット送ったけどClosed ticketsってなっていれば送れたってことですか?
高倍率とか書かれてる砂って実際に高倍率なんですか?
>>179 一つだけ欠点があると思うんだ足が遅すぎる
SG持って移動速度早いのがヒット&アウェイで何度も物陰から出てきて
うぜええなあと思いながら追いかけてたらリモート爆弾で爆殺された
>>180 2chで質問するときは本スレで知ったかぶりをカマスのが常套手段なんだぜ
>>180 Closeはまんまの意味、閉じられたってことよ
Once processed tickets will expire after 7 days.
However please rest assured that
should your ticket expire it will not affect your request.
どうやら7日以上経つと自動的に打ち切られるようだ
申請には影響及ぼさないのでご安心を、らしい
分隊募集する際、「日本語」チャンネルでは雑談が多くて募集しにくい時があるので、「分隊募集」チャンネルを作成しました。 wikiのFAQ、「日本の方と分隊を組みたいのですが」の項目を編集しておきましたので参照して下さい。 拡散希望
>>181 うん
チャージ砂では豆粒の距離でもタクティカル系なら全身視認出来てヘッドショットも狙えるくらい違う
昨日からはじめたにわかなんですが フレと一緒のチームで闘うにはどうすればいいでしょうか?
通常のSPブースター外してパッシブオメガの方を付けると 通常のSPブースター方のタイムカウントって非装備時も減るんでしょうか?
>>188 待機所でセレクトボタン押す
分隊作成する
フレに招待送る
>>189 減らない
ただしオメガ切れるまで1ヵ月待ち
CEOの委任についての質問なんですが、委任先のキャラクターに必要な条件は何でしょうか? 先日、作りたてのキャラクターに委任できたのですが(コーポスキル無し、ISK初期状態未使用) 本日また別なキャラクターに委任しようとしたところ条件を満たしていないと表示されました。
移すまでに時間おけ
なるほど!ありがとうございます!
基本スーツと任務特化スーツ(アサルト)ってそんなに変わるんですか?
>>195 任務用スーツだとそれ用のスキルを取れば取るほどその任務用のスーツが基本より性能が良くなる、あと任務用のが凄く安い。
>>187 ありがとうございます
高倍率チャージ来ないかなー
スウォームのサブにピストル装備って地雷認定されやすい? 昨日野良で一緒にやってたヘビマシの人に明らかに意図的にFFされて怖くなってしまった。 サブマシだと焦って一発も当てられずに死ぬからピストルにしてるんだけど・・・
>>190 ありがとうございます
うまくいきました
>>198 死ぬか補給基地で変えられるし人の装備に口出ししたがる人そんなにいないんじゃないかなあ
状況がわからないからなんとも言えないけどちょっと待って欲しいとか
何かして欲しい時のサインだったり遊びで数発FFする人いるけどそんな感じじゃないの?
>>200 そうかもしれない
1マガジンくらい撃ち尽くした後、こっちが自分の補給にナノハイヴ出したらその後は撃ってこなかった
でもポイントが入ってなかったから違うのかもしれない
一応歩兵の撃ち合いでキルアシストはしたし、敵の軽車両も処理してたんだけど
これ以上気にしても仕方ないのかもしれない。
>>200 の方、返信ありがとうございます
>>201 ありがとうございます
一応、スキル買って普通のやつ用意してたからそれは大丈夫
ガレンテやカルダリのスーツでボーナスが付いているハイブリッド兵器はどの武器たちをさすのでしょうか?
205 :
なまえをいれてください :2013/05/29(水) 00:33:02.84 ID:BJhKt1k6
うざい位LAVがいる場合スウォームとフォージガンどっちの方が効率よく潰せるかな
アカデミーからほうり出されたけど、腕の差が酷いな。 物凄い精度で遠くからアサルトでリスキルされまくったよ 義勇兵装備はさすがに太刀打ちできないか………。
タクティクスアサルトはスナみたいな使い方できるからな、性能差ヤバい。修正くるらしいが アカデミー卒で義勇軍武器は金欠のときとスカミで走るときは使うけど 上手くないと味方に申し訳ない気もする
>>207 それっぽい名前のだわ
いまPC触れないんだけど、スキルリスペックってpcのHPからすればいいのかな?
>>204 武器は大きく分けて3種類
レーザー:レーザーライフル、スクランブラーライフル、スクランブラーピストル
ビーム系、シールドに有効
エクスプロシブ:マスドライバ、スウォームランチャー、フレイロックピストル
爆発系、アーマーに有効、グレネードもここ
ハイブリッド:AR、SR、SG、FGなどほとんど
バランス型
説明にプラズマとかレールガンとか書いてある武器はハイブリッドと考えていい
>>208 >>46 かフォーラム参照
>>209 ありがとう!!
31日までらしいし、急ぐか……
>>209 わざわざ長文有難うございます
アマーアサルトでAR使ってたけどボーナス意味なしって事ですね
>>211 発熱があるのはレーザーライフルとヘビーマシンガンだけだから実質レーザーライフル用スキルと思っていい
>>212 アマー一択みたいなこと聞いてスキル振ったんですがみんなレーザーライフル使ってるのかな?
あんま見ないけど
(レーザー使うなら)アマー一択 だな あとアマー人のゴリ押し
このゲーム楽しい? いまクライアントをアップデートしとるんだけど長すぎて発狂しそう
一日目 二日目 三日目 四日目 五日目 六日目 7日目 ハ__ハ ハ__ハ ハ__ハ ┃ ハ__ハ ハ__ハ ∩ ゚∀゚)) ∩ ゚∀゚) ((゚∀゚ ∩ ┃ ( ´Д`) ∩´Д`)) ハ__ハ ゝ ノ ヽ ⊃ > ノ_ ┃ ( UU _>、 < __∩´Д`)) ___ ハ__ハ _ (_ノノ (_r 、_) (_ノー‐' ┃ UU -、__ノヽ__リ \_>、 <\\_∩´Д`)\ アカデミー終了  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
>>215 楽しいよ最初は初心者用の部屋に放り込まれて
装備の方向性をそこで考えて決まったらSP(スキルポイント)を振るとイイカンジ
wikiには初期振りのテンプレもあったはずだからそれでも問題なく楽しめる
218 :
なまえをいれてください :2013/05/29(水) 09:00:19.73 ID:VVDN/wFQ
初期のスキル振りの質問多いから鉄板なのをテンプレに入れてもいいかもね。 ミディアム降下スーツを1、アサルトライフルオペレーションを1、爆発物のグレネーダーを1、降下スーツ強化のシールド強化とアーマー強化を1か2で残りのSPは温存する。 お金貯めながらスーツを3にして高性能スーツを狙う。モジュール枠が増えるから、そしたらシールド拡張やアーマーリペアなんかを取る。 続く
219 :
なまえをいれてください :2013/05/29(水) 09:06:14.40 ID:VVDN/wFQ
続き 武器はアサルトライフルをとりあえず使っておいて、前提スキルなしの義勇軍のものもたまに使って使用感確かめてキル取っていけるならそれの高性能を狙う。 そこまで遊んだら何が重要なスキルか自ずとわかるはず。 ヘビースーツやライトスーツは癖があるから、伸ばしたいならもう一体捨てキャラ作って使用感確かめてから合うか合わないか判断した方がいい。 捨てキャラだし、ついでにそのまま義勇軍で売ってない武器にスキル振って使用感確かめるのもいい。 上手く纏められない… 誰か完結に書いて(
■初心者のススメ スキルはミディアム降下スーツを1、アサルトライフルオペレーションを1、爆発物のグレネーダーを1、降下スーツ強化のシールド強化とアーマー強化を1か2で残りのSPは温存する。 お金貯めながらスーツを3にして高性能スーツを狙う。モジュール枠が増えるから、そしたらシールド拡張やアーマーリペアなんかを取る。 国による特色は アマー:シールド 強 アーマ 強 移動速度 低 / カルダリ:シールド 強 アーマー 弱 移動速度 並 / ガレンテ:シールド 弱 アーマ 強 移動速度 並 / みんたま:シールド 中 アーマ 弱 移動速度 早 武器はアサルトライフルをとりあえず使っておいて、前提スキルなしの義勇軍のものもたまに使って使用感確かめると良い 自分に合った武器が分かればその系統のスキルを伸ばしていけば良い ヘビースーツやライトスーツは癖があるから、伸ばしたいならもう一体捨てキャラ作って使用感確かめてから合うか合わないか判断した方がいい。 捨てキャラだし、ついでにそのまま義勇軍で売ってない武器にスキル振って使用感確かめるのもいい。
221 :
なまえをいれてください :2013/05/29(水) 09:21:13.90 ID:VVDN/wFQ
各国スーツの特徴 アマーは高性能だけど不器用で足が遅い。バランスタイプ。 カルダリはシールド重視で器用。光学兵器で溶ける。 ガレンテはアーマー重視で器用。爆風が苦手。 ミンマターは低性能だけど器用で足が早い。バランスタイプ。
222 :
なまえをいれてください :2013/05/29(水) 09:22:49.71 ID:VVDN/wFQ
時間が、足りませんか?スキルが、足りませんか?AURを買って、明日の傭兵を目指しましょう(課金ステマ) いっそ3キャラ作って気になる装備片っ端から使ってみて1番気に入った装備をメインにして新しく本キャラ作るのも手じゃない?
224 :
なまえをいれてください :2013/05/29(水) 09:36:39.71 ID:8t74XgNR
サガリスって何?
別垢で二垢作ってダブルメインで両方パッシブ
>>223 キャラ消すのに10時間かかるので計画をたてないと1日オアズケになるから注意だけどね
>>225 だな
新規にはテンプレに入れてもいいレベル
アカデミーを卒業したばかりのぼっちです AVグレネードの攻撃力表示が標準型もプロトタイプもさして変わりないンですが これ各クラスのAVグレネードって具体的にどれだけ車両にダメージ与えられるモノなんでしょうか? 戦車やLAVが増えてきてるので飛躍した変化があればと思い 高性能を取れるSPは確保してますがこれは率先して取った方が良いでしょうか? なおスーツはアマーミディアム高性能、スクランライフル高性能まで使用可能
○○があなたを優良スタンディングレベルの連絡員として追加しました Harbinger's Eve character. と告知が来てるんですが意味はなんでしょうか・・・
始めたばっかりなんですけど、ロジスーツのお勧めは何でしょうか? アップリンクばらまきたいです。
まず始めたばかりだとロジスティックススーツ取得までの SPが足りないと思います SPがたまってからwikiのスーツスタッツなど参考に 好きなものを選んでください
>>229 EVEの話じゃねえかそれ・・・?
他のネトゲで言う友人みたいなの作ったか?そいつの中でお前は格上げされたってこと
特に意味は無い
>>230 ハイ / ロー、 >※<歩兵装備の スロット多いやつ、PG/CPU高いやつを選べばいいよ
>>231 今のところはカルダリが一番使いやすいかと
無料と課金での優劣はどのくらいですか?
>>238 装備での差はほぼ無いと言ってもいいと思う、各武装/モジュールの最上級は戦闘報酬のISKで買える
本来スキルレベル5必要な装備を課金装備ならばレベル3でも使える、という程度。
ただそのスキルを上げる為のSPを溜めるのが大変で、課金すれば早く溜まる+1週間の取得上限がアップ
そこだけは間違いなく課金が有利だね。
まあ今から始めるにしても、βからのプレイヤーとのSP差がかなりあるから、課金とか無課金とかあまり考えても仕方ないと思うよ
WP1万以下までは新規多数のアカデミーだから、まあプレイしてみるといい。
おもしれぇこのゲーム
初歩的な質問なんですが 同じチームへの分隊参加はどうすればいいですか?
銃のサイトのカスタマイズって出来ないんですか?
>>241 ・すでに作成されている分隊に招待してもらう
・自分で分隊作って他人を招待する
・バトル待機所で空いてる分隊にもぐりこむ
上のどれかで分隊くめる
>>242 できない
でもモノによってサイトが変わったりする
例・タクティカルARはACOGサイト
え?ACOGいいなー
>>243 返信ありがとうございます
某FPS民としては武器の種類が…
ARスキルを5まで上げたら凄い可哀想な装備しか着れなくなった どうしよう ステキャラに変身させた方がいいかな
>>249 時間が足りませんか?スキルが足りませんか?
AURUMで、一歩先を逝こう。
ブースターはもっと安くないと手をだし難いな
昨晩味方が全員カルダリスーツ来てた 俺だけみんたまスカウトでなんか申し訳なかった... ところでアップリンクは味方がそこからリスした時設置者にポイント入る仕様? それなら多少装備を弱体化してでもガンガン使いたいんだが
>>252 誰かがリスポンしたら設置者に25pt入る仕様
ありがとう アップリンクはまかせてくれ
リスペック送るとなんて返事が来るの?
256 :
なまえをいれてください :2013/05/30(木) 12:48:19.25 ID:8QindRts
>>255 受領通知の自動返送メールですという旨の記載で届くよ。 反映は先着順だから数日待ちかな?
>>256 さんくす
ちなみに、Skill Respecと入力する以外に気をつけなきゃいけない事ってある?
フラックスグレネードの対シールド攻撃って、LAV・HAVにも効くのでしょうか?
259 :
なまえをいれてください :2013/05/30(木) 13:46:34.86 ID:8QindRts
>>257 チケットじゃなくてメールだよね?
本文も英語で書いて、自分のキャラ名とPSNネームもついでに書いておけば運営は君のことを探しやすくていいんじゃないのかな。
>>259 チケットじゃダメなの?
安心しちゃってたよ
261 :
なまえをいれてください :2013/05/30(木) 15:22:41.50 ID:8QindRts
>>260 送るとか返事とか書いてたからメールだと思ったよ… チケットでも大丈夫よきっと
dustのチケットでもeveのペティションでも大丈夫だから安心しろよ
>>264 公式のチケットがclosedになってれば読まれてる
skill respecって書けば大丈夫
俺は大丈夫だった
返事は何か着てたが読んでない
>>265 なるほど
ちなみにカテゴリーのところって資産返却でいいのかな?
>>266 eve公式のペティションでやったんだけどdust資産返却で件名をskill respecにした
心配だったらdust公式のチケットでもやればいいんじゃね
>>267 それで大丈夫ならやってくるよ!
あざす
インスタントバトル?になったんだがなにもさせてもらえないww
>>269 さあ地獄の始まりだ・・・、プロト軍団に狩られても折れない強い心が必要になります。
カテゴリーはなんでもOK 「Closed」は一定期間経過すると自動的にペティションが閉じられるから 仮に表示されてもリスペックはされる
273 :
なまえをいれてください :2013/05/30(木) 19:34:41.70 ID:8QindRts
>>269 プロト装備の奴は2回死ぬと赤字になる可能性があるから、常に味方と一緒に行動して1キルを取ろう… あと、これは無理だと思ったら無理せず逃げよう。
このゲームに課金はちょっと嫌だな・・・ タクティカル弱体化入るしAR使いの人は泣き寝入りするしかなくなる感じ?
いんや普通に強いよフルオートのGEKとかデュポーレも。弱点らしい弱点も無いし タクティカルに比べると燃費は悪いからちゃんとハイヴ装備するなり装弾数上げるなり必要だけどさ
タクティカルに修正が入るのは当たり前 あれ使ってみると分かるけどクソ強い、強過ぎる そして次辺りは・・・修正しろ言われるのが コアフレイロックピストルかな まぁ、フレイロックに関してはもう既に あれこれ物議醸し出してるけども
フラックスグレーネードって対人にも使えるの?数字だけ見ると最強にしか思えないんだけど?
あのタクティカルAR性能は最後の最後スキルとiskつぎ込んでやっと使えるぐらいならまだわかる でも今のお手軽ポジションにいるのはNG
>>277 シールドしかはがせないから、相手がカルダリみんたまスーツで開幕当てることが出来たらヒャッホウ
>>277 HPにも0.xx〜1ぐらいのダメはあるようだ
ごくまれにフラックスでキル出来たって書き込みがある
フラックスでキルされた事あるぜ たまにシールドもアーマーも0/0になる時があって、その時にフラックス食らうと死ぬみたいだね
アカデミーからでたけど、ゲームバランス崩壊してるなこれ デュポーンタクティカルとか相手にいるだけで48VS0とかなったんだが
そういうのは本スレか初心者スレ行った方が相手してもらえるぞ
よく見たら初心者スレ兼ねてたのか お前が強くなるまで俺らの養分にでもなってな!HAHAHA!なゲームだからな…
286 :
なまえをいれてください :2013/05/31(金) 02:09:49.98 ID:wU1ksBUi
>>283 やあヽ(;▽;)ノ地獄ヘようこそ
君の降下スーツの総HPは400ないぐらいだと思うけど、デュポーレTAR担いで初心者狩りしてる奴らは700近くあって、ダメージ上昇スキルなりモジュールなりを積んでるから同じ武器で撃ち合ったとしても絶対に勝てないんだ。クソゲーですまない。
287 :
なまえをいれてください :2013/05/31(金) 02:21:47.74 ID:wU1ksBUi
SP持ってない新規はちょっと掠っただけですぐやられるのに、SP多い相手は裏取りして背中から撃っても数秒耐えるどころか反撃してくる。この理不尽さに納得出来ない新規が沢山いるんだろね。装備ゲーだと分かって逃げ出す。 dustが流行らない理由のひとつなんだろうなあ
接続数1万以上いればSP階級マッチングで同格との対戦も可能だろうけど。 現状人数割れてるとこもあるし 今、何とかテコ入れないと。 ご新規さんだけが旨みが出るような、イベントというかサービスを。
eveでは確か一定スキルポイントまで成長率うpとか、 キャラ作成から1週間だけすごい勢いで成長するアイテムとかがあったな サブ垢増やすついでに貰ったから売りに出したら10億で売れたわ eveの方でだけど
最近始めて、ヘビーで育成しているのですが フォージガンって一旦フルチャージしたらキャンセルは出来ないんですかね?
R2でサイドアームと持ち帰れば一応キャンセルできる
ダッシュでもキャンセルできなかったっけ? フォージしばらく使ってないからうろ覚えだ
エルボでキャンセルできるだろ
そういう手があったんですね、ありがとうございます 今まで変なタイミングでチャージすると仲間とはぐれがちだったので空撃ちして走ってました…
ガトリングガン?て有料ですか?
なんだガトリングガンって そんなもん実装されてないぞ ヘビマシならあるけど
>>298 ISKのことかAURのことかどっちかわからんがどっちにしろ料金はかかる
AURで買うこともできるけどISKでも買える
300 :
なまえをいれてください :2013/05/31(金) 21:26:02.43 ID:wU1ksBUi
>>298 ヘビーマシンガンスキル取ってヘビースーツ着れば使えるよ。チュートリアルでマーケットの説明受けたでしょ? 更に、詳しく知りたいですか?って
バトルモードと傭兵の違いが分からないのですが、傭兵戦にポンと入ってもいいものなのでしょうか? 傭兵の方が放置が少なそうで、戦いをより楽しめそうなんですが 始めて間もないので、SPの差などで足手まといになるかと思い参加していないのですが…
傭兵は多少EVEに影響してるだけでインスタンスとほとんど変わらん
アサルトスウォームランチャーって同じ相手をダブルロック出来ますか?
新兵なんですが、最初のキャラ選択画面の アクティブパッシブスキル選択てなんの事なんでしょうか? 試しにやってみたキャラは、非アクティブからアクティブになったまま もう切り替えられないようなのですが..
>>303 無理
>>304 3キャラ作れるうちのどのキャラにパッシブスキルポイントを付与するかの設定
1キャラだけしかアクティブに出来ない。アクティブにすると自動で勝手に数秒毎にSPが1づつ増える
これはPS3やゲームを起動していない時にも増える
もしサブ垢があるなら、そっちでもキャラを作っておくといいかも
スキルリスペック要請を送って、本文にアカウント名とキャラ名書いて送ったらこう帰ってきたんだけど、このe-mail云々ってどこでしらべてるんだろう? アカウントとメールは一致してるし・・・(PSストアの明細もくるし、DUSTの紹介も来てた) どっかで紐付けするんだっけ? DUST 514サポートに連絡してくれて本当にありがとう。 不運にも、私たちは、どんなDUST 514もこの請願を提出した電子メール・アドレスにリンクされて説明するのを見つけることができません。 あなたのリクエストを完了するために、私たちは、DUST 514にリンクされた電子メール・アドレスから私たちに新しい請願を送るためにあなたを必要とするでしょう、あなたを説明する、再スペックを持ちたいこと、中へ行ないました。 この請願からのオリジナルのメッセージと共にあなたの新しい請願にこの請願番号を含むことを忘れないでください。 私たちは、あなたのためにスロットを解放するために今この請願を閉じるでしょう。 遠慮なく、万一さらに質問を持っていれば、再び私たちと連絡をとってください。
ん、まてよ、HPにログインせずに直接送ってたせいかもしれない・・
>>302 なるほど、とりあえず一度体験してみます
ありがとうございました
アカデミー出たら糞ゲーになったでござる
スキルリスペックしたくて PS3からDUSTのHPにログインあるけど ログインやるとエラー出るんですけど り方わかる方いますか? 因みにPCは持っていません
リスペックの申し出は5月31日までだったので無理だと思います
えー そうですかありがとう
313 :
なまえをいれてください :2013/06/01(土) 18:58:36.56 ID:6QEgd05m
レールガンはシールドとアーマーどちらに効きやすいですか?
>>305 ありがとうございます。
となるとアサルトスウォームあまり意味がないですね
ってよく見たらEVE情報でしかも間違ってるな。 EVEではハイブリッド兵器はkin+theの双属性
317 :
なまえをいれてください :2013/06/01(土) 20:36:45.94 ID:6QEgd05m
どっちもあんま変わらなさそうですね ならグンロギもマドルガーも同じくらいの強さですか?
シールド型HAVは性能評価の観点からスウォームに強くてシールドリチャージの恩恵が大きい しかしPGが少ないのでPG増加系モジュール必須 アーマー型HAVはスウォームに弱めだけどPGにある程度余裕があってロースロ多くてアセン組みやすい 車両にはパッシブのアーマーリペアラが無いからアクティブで回復するしか手段が無いのも弱みかな
すみません 操作方法の設定がバトルグラウンドの場合のFRAGOのやり方が分からず困っています。 wikiに載っているやり方でやってみたのですが、うまくいきませんでした。 どなたか教えていただけませんか
321 :
なまえをいれてください :2013/06/02(日) 00:55:14.10 ID:gPzwBw35
降下艇の操作方法がイマイチわかりません特に着陸の仕方が
322 :
320 :2013/06/02(日) 01:41:26.39 ID:rUTo3mdK
すみません、自分で見つけました 操作方法バトルグラウンドの場合、FRAGOの出し方は、 十字キー下を押しながらR3を押すと、指示の一覧が出ますので武装を選ぶのと同じ要領で指示を選択、目標を狙ってR1で指定します。 分からない方がいるかもしれないと思いますので、一応書いておきます
いや、ベータと同じならR2ホールド+R3でいけるはず
締め切りギリギリでリスペックを送ったけど。
>>12 みたいな返事が来なかったな。
カテゴリーに資産返却ってやったのがまずかったか?
リスペックって今後あるのかな…? まだアカデミーだけどメイン武器迷ってるお蔭でグレネーダーしか振れてないw HMGかスクランライフルやりたいんだけどお試しでやるならどの程度スキル振ればいいんでしょう? 使うだけならスクランの方はAURで目下プレイ中なんですけど 如何せんHMGは使うだけでもそれなりのSPが…
2ndキャラ作成
>>325 そもそも、リスペックは仕様の変更で、損をする奴らが居るからしただけだからな
今後出るかは怪しい、課金要素になって出る可能性が高いと俺は見ている
>>326 の通りに
サブキャラで振ってみて、メインで取る感じにしたらいいんでない
328 :
なまえをいれてください :2013/06/02(日) 10:30:39.21 ID:pBSrA7xP
>>325 スクランブラーライフルはアマーアサルトスーツ着ないとオーバーヒートが怖いかな。修正予定だけど今は射程がちょっとだけタクティカルアサルトライフルに負けてて辛い。 自分は好きな武器だからサブアカで使ってるけどねw
ヘビーマシンガンは上で言ってるようにサブキャラで試してみるのがいいと思うよ。因みにHMGもOHある。 同じアカウントならAUR共通だし、まだアカデミー出てないなら気に入った方をメインキャラに変更してもいい。 ブースター付けてるならあれだけど。
329 :
なまえをいれてください :2013/06/02(日) 10:36:59.26 ID:pBSrA7xP
重火器はお試し出来るのフォージだけだからHMGの使用感わかんないよね。レーザーとかスクランブラーも面白いからお試し用に全武器の義勇軍出せばいいのに。
HMGを上手く当てられない… エイム力不足だと言うことは分かるから、実戦じゃなくトレーニング施設見たいなので練習したい… 上手く当て続けるには相手のどこを狙えばいいんでしょうか?
>>330 コントローラーでやってるなら、最適なXY軸の感度設定を見つけるのが先じゃないかな
エイムは使ってればそのうち慣れるとしか言えないが・・・
HMGだったら相手の胴ど真ん中狙えばいいと思うよ。余裕があればL1でADS使って集弾率を上げて打つ。
332 :
なまえをいれてください :2013/06/02(日) 11:15:59.12 ID:pBSrA7xP
>>330 射程短いのと散弾しやすいので、敵と近づいて撃つと溶かしていけますよ。 多対多で強いです。 推奨するわけじゃないけど、わざとアップリンク残してリスポーンした相手を待ち構えてるヘビーも多いです。
ログインできましぇーん;;
ありがとうございます 感度はデフォルトで変えて無かったからなぁ…部屋でグリグリしてちょうど良い所を探してみます だけど、ADS時とのエイム速度差はもうちっと何とかならないのだろうか… アサルトを使っていると遠距離攻撃できるんじゃないかと言う淡い期待が…でもやっぱ駄目ですよね!
ダウンタイム 20:00〜20:30ってあるけど、今時間ちがくね?
まだダウン中華
向こうの鯖落ちてるだけでダウンタイムは関係ない 鯖に繋がらない時にそう表示されるだけ
この日曜にいつまで落ちてるんだ
公式ツイ見ると治った的な文章書いてないか?
HMGを使おうと思うのですがサイドアームって何がオススメですか? 後、HMGやヘビースーツでの基本的な戦術なども教えてください
>>342 サブマシンガンがお薦め
削りきれなかった微妙な時に活躍する
戦術は芋砂の射線に入らないように常に動きながら拠点防衛
>>343 いつも狙いづらいように動いてるつもりでもスナイパーに撃たれちゃうんですよね・・本当にいい的だと思います
下手に攻めていかずに拠点防衛に力を入れてみます
ありがとうございました!
>>344 一人で行動せず集団で行動する、極力分隊組む、これらはスーツや武器に限らず最低限の基本
それとヘビーなら耐久生かして集団でも前に出る、ダメは味方に回復してもらう
開けた場所の移動にはLAV使えば芋砂は何も出来ない
>>345 早速アドバイスを意識して3回ほど戦ってきたんですが
車に味方を乗せて拠点を取りに行く→防衛するだけの繰り返しでしたが
味方のお陰で射程外からアサルトライフルに一方的に撃たれることも少なくなりました
車降りてから味方に追いつけなかったり拠点を取りに行ったら誰も来てくれなかったり(判断ミスですかね?)
防衛中に気がついたら拠点で1人きりだったりしちゃいますが・・・
でも集団で動くっていうのが楽しかったので頑張りたいと思います、ありがとうございました!
347 :
なまえをいれてください :2013/06/02(日) 16:40:45.49 ID:pBSrA7xP
>>346 アカデミーなら味方がアホなだけだからあなたの判断間違ってないよ
>>346 アカデミーから上がればアホな味方はいなくなるから大丈夫
ただ、本当に自分の行動が正しいかちゃんと考えないと上がったら分隊の奴等に瞬殺される
精密射撃の属性ってなんですか?
アクティブ1のアップリンク撒いてデスした後もう1回同じアップリンクを撒くと前のアップリンクは消えますか?
>>351 そりゃそうだろうなあ
ありがとうございます
サイドアームって装備してます? メイン武器が使えなくなった時を想定してて それにCPU&PGとられるよりかは、他の装備(分野)を拡充させたほうがいいと思うんですけどね。
354 :
なまえをいれてください :2013/06/02(日) 22:21:34.71 ID:pBSrA7xP
そんな君にロジスティクススーツ
最初のうちは義勇軍サブマシンガンかピストルでいいと思うよ あくまでメインの強化が先。その育成方針でいいよ 弾切れしたならナノハイヴで補給すればいいし 相手と打ち合ってお互いリロード、そんな時はサイドアームが有ると有利だけどね
俺は義勇軍スクランピストルとタクティカルARで一撃の攻撃力を上げたよ ヘビーもフラックスグレネード装備してれば勝てる とりあえず弾切れ用にサイドは装備した方がいい
今サブアカで初期から始めてみてるが 新参に教えとく、アカデミー卒業した瞬間にデスが増えて驚くだろうけど 古株連中のスーツや装備や武器は新参とは雲泥の差がある 正直、持ち前の腕でどうこうできる問題ではないと思う。 前線で暴れたいだろうが古株連中の方が性能は上だ、 新参狩りにキル数をあげたくなければ プロトスーツ&武器強化できるまでは 放置かスナイパー担いでマップの端で前線を全力サポートがお勧め 要するに前線はプロト集団に任せて 新参は後方支援にまわることを強くお勧めする。 健闘を祈る。
歴然とした性能差は認めるけど個人的には放置はオススメしないな。 立ち回りの勉強がてら強そうな味方集団の後ろをついて行くのもアリだと思うよ。 リペアツールとか持ってけば少しは貢献できるし。
359 :
なまえをいれてください :2013/06/03(月) 00:20:28.57 ID:1VGiCA4y
芋ると上達しないよ! 初期装備よりはマシな程度で赤字にならない安上がりな装備組んでどんどん前線いこう。 キルレ気にする人は動けるスナイパー…になるにもSPがいるのでやっぱり前線に出よう。スナイパーはいいけど芋砂にはなっちゃだめよ。
どうしても砂じゃなくて皆と前線に出て戦いたいって場合は空いている分隊(人数が多い程良い)に入って分隊の人達(レーダー等には緑色で表示されます)に付いて回ってリペア持って回復したりナノハイブ持って弾薬補給係も兼ねながらARとグレで皆と一緒に弾幕貼るのも有り。 少しでもアシストやトリアージ(回復のP)とかでWP貯めれば強力な爆撃の足しになりますし。 ロジスーツ取るまで大変ですけど便利なのでオススメです。
新規でもヘビー基本スーツにHMG担げばプロトでも食える、さすがにニャイン上位辺りには敵わないが 高性能ARに高性能基本ミディアムスーツも鉄板、ちゃんと分隊行動心掛ければ戦えるんだからゴミ砂じゃなくて前線に来いよ どっちも最初のSP50万以下で取れるんだからさ
362 :
なまえをいれてください :2013/06/03(月) 00:35:01.62 ID:1VGiCA4y
高性能フィットはおすすめ。高性能ARとスーツさえあればあとは義勇軍でも大丈夫…とは言い切れないものの、ぼちぼち頑張れる。その後はモジュール優先で取ればすぐ戦えるようになるよ。
アカデミーはいいが卒業後はなにか職につけ
今メンテで確認できないから教えてほしいんですが、補給基地で装備変更した場合って直前に装備してた一式は消耗します?
365 :
なまえをいれてください :2013/06/03(月) 06:32:39.02 ID:RgpGo7hr
367 :
なまえをいれてください :2013/06/03(月) 08:05:10.39 ID:RgpGo7hr
ハイブリッド武器に属してる武器って何か教えてー
>>367 >>209 見る限り近代火器を模しているものと思っていいんじゃない?違う気がするけど…
同一アカウントで2,3キャラやってる人はアクティブにしてるのってやっぱメインなの?
最近始めたんだけどプレイしていない方をアクティブにして同時に育成…とか考えてるんだけど
プレイしてる方にして一気にあげた方がいいのかな?
>>367 Hybrid (plasma) – assault rifle, plasma cannon, ion pistol (not yet released), shotgun
Hybrid (railgun) – forge gun, sniper rifle, magsec SMG (not yet released), rail rifle (not yet released), bolt pistol (not yet released)
Laser (beam) – laser rifle
Laser (pulse) – scrambler pistol, scrambler rifle
Projectile – SMG, HMG, combat rifle (not yet released), precision rifle (not yet released)
Explosive – mass driver, swarm launcher, flaylock pistol
次のテンプレに入れるといいかもね
371 :
なまえをいれてください :2013/06/03(月) 08:54:32.03 ID:1VGiCA4y
>>368 素直に別アカウント取得して両方パッシブがいいよ
>>369 さんくす
カルアサとカルロジで迷ったけど。カルロジ安定なんだなw
されない、消耗はデスによりクローン消費した時のみ
おっと更新してなかったか
>>372 サイドと機動力と初期耐久に利点を見いだせないならロジ安定
実際は機動力かなり重要だし、サイド使えないと思ってるならフレイロック使ってみると認識変わるかも
やっぱフレイロックって使えるのか 自分で取得して実際使ってみると弾道がまったくわけわからんちんだったんだけど サイドに車両にある程度ダメージ通るのが用意できるとこが魅力なのかな
おいおいまだできないのかよ〜
キャップ残ってて昨夜からやる予定で今アクティブブースター切れた人もいるだろうな チーン
降下スーツの名前の変更ってできないんだけど仕様?
380 :
なまえをいれてください :2013/06/03(月) 10:20:07.31 ID:1VGiCA4y
日本語は無効だから英語で名前つけよう
381 :
なまえをいれてください :2013/06/03(月) 15:42:22.86 ID:Vzta0ecy
惑星侵攻って連続で申請出せるの? できないとしたら、敵クローン削るだけ削って他コーポに漁夫の利されちゃった! とかありそうなんだけど…
侵攻戦のクローンの残機の話? あー…どうなんだろうねそれ。コーポのCEOにでも聞くしかないね。
分隊って空きがあれば勝手に入っていいものなの? チャットとかで確認しないとダメなのかな
いつになったら復旧するんじゃーい
>>383 俺もそう思ってたけど
駄目だったらロックされてるか分隊外されるから結構気楽に入ってもいいと思うよ
初心者というより新規が手っ取り早く「性能」を手に入れるなら シールドエクステンダーL3高性能までアンロック カルダリロジL3高性能までアンロック シールド5%うpL5までアンロック ARをTAR使えるまでアンロック ってとこかい? 最近ユージン達を養分として投入したんだけど 養分は養分なりに少しは抵抗したいらしくアドバイスを求めてきた とりあえず中距離はプラキャが敵を一撃で殺せる武器で 近距離はノヴァナイフが無双的につおいって言って高性能まで使えるようにしたけど
ナイフ使うならプロトスカウトじゃないと使い物にならんだろ…
>>387 シールド5%を5って100万くらい必要だろ
プロトと対等に近く張り合うならまずそこじゃない。
180の25%で45がつくんだが、それならPG上げる方に振ったうえで
シールドエクステンダーのAUR版買えるところまであげて
CPU拡張もAURで60+なりのものを複数積めるところに持って行くべき。
基本を上げることが重要なことはそうなんだが、同じSP値ならAURで補正した方が早くスペックはあがる。
ようはこのゲームは早く対等に戦いたいならさっさとAUR買えっていう内容のゲーム。
いまさら何言ってんの 基本無料ゲーで課金にメリット無かったら誰も課金しねーよw
アカデミー卒業さぁ武器を決めようと思ったけどその前に 試しにアクティブ用2nd放置キャラで武器試そうとisk貯めてやってるんだけどさ 相手弱すぎてどの武器使っても20k5dくらいで使用感もクソもないんだけどどうしよう…… 使い方間違っててもゴリ押しでやれるから困るんだけど(´・ω・`) 試しに食わず嫌いで手を出してなかった車両乗ったら楽しかったけど アカデミー出たら一人でLAV乗って敵見つけたら席変えてタレットで倒すなんて出来るのかな? あとある程度は降りてる時のこと考えて自身の強化先にした方がいい?
>>391 アカデミー出てからだろ?
車両はプロトいってないと圧縮AVとプロトスウォームで出した瞬間消えるよ
>>391 武器はデュポーレタクティカル
降下スーツはカルロジにしとけばいいよ
連投すまん
>>391 LAVのタレット何て良い的だから混戦状態で誰も彼もがキルデスするような
均衡した状態以外やらないほうがいい、AV装備が喜んで寄ってくるぜ
各スーツの特徴、武装、モジュールの相性を吟味して将来の完成形をビジョンして決めるといい
スクランブラーライフルやレーザーを用いるならアマーアサルトは必須になるし
シールド型カルダリを目指してもスクランブラーライフルの減熱ボーナスはないから組み合わない
EX-0AVより圧縮AVのほうが良いのかなぁ グレネードスキル3まで上げちゃったよ
396 :
なまえをいれてください :2013/06/03(月) 22:39:07.18 ID:1VGiCA4y
グレネードは上げて後悔するもんでもないでしょ。余裕が出来たらライダイ目指そうよ
圧縮系は投擲距離短い分威力高いな 俺はEX-0とかウィルコミをメインで使ってる
「分隊に入隊した隊員を移動させることはできません」ってメッセージが出て出撃ができない ずっと分隊くんでやってたんだけど突然こうなった どういうことだ
気付いたら違う分隊に飛ばされてたってのは一度だけ経験した事がある 相手側がどうなってるかに関してはメール送るなりチャット確認するなりしないといけないのはちょっと面倒よね
サブ垢作ってキャラ作ったんですがパッシブSPっていつから増え始めるんですか? 作っただけの段階だと一切増えていかないんですが
もう1キャラ作ってアクティブにしてから消せ これもバグの一種ぽいんだが
>>401 ありがとうございます。もう1キャラ作ってアクティブ移してから戻したら上がり始めました
初心者だけどとりあえず大きなコーポに入っといた おかげで分隊サクサク作れて戦いにも勝ってるんだが、新規はホントにできること少なくてツラいなー 地雷なのは分かってるけどナイファーやめられん、楽しい。
質問です 戦闘中、「(使用している武器)+(数値)」という表示が出てくることがあるのですが これは何を意味しているのでしょうか。
>>404 どういう目論見で聞いてるのかはわからんが
KAIBAってとこだよ ガチ勢も多いけど、それを人に強いる人もいなくていいところだよ
寿司の場合 常時全員無言 「分隊募集・・・」全員無視 これが基本 結構野良で無双してるやつがいる
409 :
なまえをいれてください :2013/06/04(火) 11:04:31.42 ID:fLbs10cS
すごく今更感あるけど、アンブッシュで圧勝の勝ち試合の時は味方が集合してる場所にナノハイヴ撒いて無駄撃ちしあってWP稼ぎが出来るよ。キャップ後におすすめ
>>409 前から分隊組んでMCC内でやっています
411 :
なまえをいれてください :2013/06/04(火) 12:18:33.40 ID:qFJD+mN+
>>408 入ったものの分隊募集乗ったときに挨拶しようと思ってたんだが
アンプ募集ばっかでやる気しないんでそのまま無言ゴーストと化した
TDMみたいなキル稼ぎゲームならCoDやった方がキルレ3倍いくし興味がない。
なんで入ったんだろうな・・・挨拶するタイミング逃したし今更発言しにくr
カルダリ シールド重視 ガレンテ アーマー重視 アマー ? ミンマター ?
アマー バランス型 ミンタマー 機動力重視 ハイスロット偏重型
ありがとう つ10ISK
>>407 よく入れたね、前に申請して入ったけどキルレ見られて雑魚イラネと思われたのか1日もしない間にクビになったよ(笑)
>>415 自分は偶然幹部の人とチャットする機会があって入れてもらったよ
クビとかあんのかよ、キルレとか0.5なんだけど次起動したらクビになってそうで怖いなー
>>406 有難うございます。
気付かないうちに補給装置にアクセスしてたのかな。
>>416 それは運が良かったね、しっかりコミュニケーション取って金も寄付(寄付の履歴あるかは不明)してればその幹部の人とかが反対してくれるかもね。
ご武運を祈ります。
419 :
なまえをいれてください :2013/06/04(火) 15:20:06.78 ID:fLbs10cS
>>410 スカーミッシュではやめなよ… 味方にとっては芋砂以下の存在じゃん
ロビー?というかおもかんぱん? まあバトル始まる前の待機する場所で外見が変わってる人がいたりするのはどういうことなの?
>>420 常用にしてるスーツ
派手なのは課金かカルロジだ
>>421 ありがとう 常用のか・・・通りで自分のがスカウト仕様になってないと思った
>>408 俺寿司入って20〜25時あたりの時間にほぼ毎日居るけど分隊募集して返事ない時はほぼ無い
募集してるのは俺じゃないけど
それか皆大抵 分隊募集 チャンネルで集めてる
寿司は人多いから募集したらすぐ来るでしょ それがいいとこ 練度は低いだろうが
寿司に居たけど味方のあまりの弱さに驚いて別コーポに行った
トリアージハイヴをアンロックしてる人がいたら詳しく聞きたい 回復量や持続力、その他詳しい性能を自己評価でいいので教えて欲しい 複合アーマーリペアラ×2を使ってるが秒間12.5回復可能なので それに追随する性能があるのかが気になってる
寄付ってなに?
いつまでダウンなの?
>>427 お金(isk)に決まってるじゃないですかヤダー、所属してるコーポにお金を入れれます。
>>428 22:50の予定だそうです。
>>429 さんありがとう!
後少しでできる(`・ω・´)
431 :
なまえをいれてください :2013/06/04(火) 22:50:57.80 ID:q+kGi0uJ
リスぺで、カルアサ→ガレロジに転職した者ですが、カルダリに勝てず困っています。 最近では足の遅さのせいなんや…と割り切って、 後ろのほうでフラックス&TAR持ってロジ専してます。 ガレロジで前出てるイケメンの人、コツ教えてください…
432 :
なまえをいれてください :2013/06/04(火) 23:25:47.72 ID:fLbs10cS
そもそもロジスティクスは補助役なはずなんだけどなあ… アサルトスーツの意義や如何に…
グンロギとマドルガーってどっちが強いですか?
アマーミディアム、スクランライフルが取り敢えず使えるよう1振りとグレネーダー1振り 何となくで取っちゃったアーマーとシールド強化2ずつとナノハイブ1振りしたんだけど これから何から振っていこうか悩んでます スクランライフルはスキル振れば出来る子だと信じてるけど現状は辛い… 武器とスーツを高性能に→武器スキルと上げていくか 高性能武器→武器スキル→高性能スーツで上げていくか、または他の案を思案するかで迷ってます 自分なりに考えた一番の問題点はアカデミー卒業しちゃったことなんじゃないかと震えております(´・_・`)
435 :
なまえをいれてください :2013/06/05(水) 00:39:02.70 ID:zN+gcXfn
>>434 高性能モジュール取っても、CPUGPの問題があるから先に高性能スーツ取った方がいいかもね。あとスクランブラー辛いならARを1でいいから振った方がいいかも。義勇軍と通常じゃクリップ数違うから全然変わるよ。
んん?これどうやってAUR買うの? マーケットの「AURを購入」押しても 「この時点で利用可能なコンテンツはありません。しばらくしてからやり直して下さい。」 とか出てきて買えないお・・・
>>437 すまんかった。サブ垢でDUSTが認証されてなかったっぽ
ありがとう
>>41 にゲーム終了PSボタンからで大丈夫って書いてるけど
これやるとPS3が再起動?しちゃうんだけど俺だけ?
もう4年も使ってるからあまりPS3に負担掛けたくないのよね
>>440 俺の去年出た薄型も同じく再起っぽくなるけど、どのゲームをゲーム終了しても一緒で再起っぽくなるから問題ないんじゃないかな?
442 :
アマー人 :2013/06/05(水) 04:37:39.42 ID:HbGL3oRH!
>>434 迷える同志に導きの手を
先ずは高性能アマーミディアムスーツをアンロックして、標準型でも良い
シールドエクステンダー×2 アーマープレート×2を装備出来るようにするのをオススメする
このゲームの敗因として相手との耐久力の差が大きいので先ずは堅さを手に入れると良い
しかしアマーミディアムにスクランブラーライフルとは蕀の道を選択したな
アマーミディアムはスロットが少ない上、アーマー、シールド両方でタンクするスーツだから
両方のモジュールを高いレベルに上げないと耐久力が高いレベルで維持出来ない
スクランブラーライフルの加熱率減少スキルボーナスを選るにはアマーアサルトを高いレベルに到達させないと恩恵が無い
完全に大器晩成型と言える組み合わせだ
当面は強化シールドエクステンダー×2+強化アーマープレート×2
もしくは複合シールドエクステンダー×2+標準アーマープレート×2
または標準シールドエクステンダー×2+強化アーマープレート×2
を目指して耐久力を手にいれるといい、ただしアーマープレートは足の遅さを助長するのも忘れてはならない
スクランブラーライフルの委細については本スレの
>>313 のイケメンが講師している参考にするとよい
>>435 スーツから上げて行ってみます
あとスクランが辛いってかノンチャージの事をすっかり忘れt
行き詰まったらARも視野に入れてみる
>>442 おぉー詳しくサンクス
イケメン講師?何言ってんの?
本スレ24でアマー人氏見てビビッと来てから始めたのにスレ目通してるよ!!!
……はい、お世話になっておりました
カルダリ、みんたま、アマー どれにしようか迷うなぁ え?ガレンテ?スーツがピッタリフィットして全身タイツみたいだから嫌でふ
445 :
アマー人 :2013/06/05(水) 06:55:11.41 ID:HbGL3oRH!
>>444 の耳元で
「あまー...アマー....amarr.....」
「顔はイケメン...デザインも逸品....性能も抜群.....」
「amarr...アマー....あまー.....」
スプリンクラーピストル使いいますか? いるなら使用感教えて欲しいです
アマーは正直背中に顔面背負ってなかったら ヒーローっぽくてよかったんだがな…… 高性能スーツに変えたら若干の余裕ができてすげー勝てるようになった ただヘビーはシールド破ったら為す術ないから距離とか状況によって退いたりしないとダメなんだな ロカスを当てるなんてまだ無理だわ CoDとかBF見たいな感覚で投げちゃって全然届かねぇ… あとアンダースローなのかと思うくらい出が低くて柵によく引っ掛かってあたふたしちゃうw
>>446 基本的にHS狙う武器。勿論、敵ライフが少ないときの追撃に使うもおk
HS狙えるならヘビィーも倒せる。
あと、スクランブラーピストルじゃない?
>>446 スマン、使用感書いてなかったな。装填数が基本的に少ないから、胴体でもいいから確実に狙えないと弾数的な意味でも厳しい。威力倍率はwiki参照で。連レススマン。
>>440 再起動っぽくっていうか再起動してる、気になるなら本体の電源を切るにしておけばいいんジャマイカ
ベテランパックのlavは使えますか?
>>448 ー449
ありがとう。スクランブラーですねww
HSできたら強い、でも弾が少ないって感じかな。倍率は何故か胴より手足のが高いんですね
スキルレベル1上げるだけでグリップ1上がるなら少装填数高威力のブリーチ型もアリかな?それともやっぱりバースト型安定?
>>452 私的にはブリーチ派。威力が高く、燃費が良いのと。HS出来ればヘビィー、カルロジ以外は殆ど一撃。(オペスキル2でとれるやつ)問題は追撃向きじゃないこと。
バーストは使ったこと無いが燃費が悪すぎるような気がしている。
>>452 アサルトタイプ派だけどピストルだけで倒すにしてもスキル3は欲しい。倒しきれなかった敵を追撃するならサブマシンガンの方がいいかも。結局どのタイプでもエイムしてHSが前提だと思う
一回ゲーム終了しないとキャラ変えなれないんですか?
残念ながらその通りです
>>452 ー453
全部試してみたいけどSPが足りない!
またキャラ作ってみようかなー
一応スカウトナイファーのサブとしてピストル考えてます、サブマシンガンやショットガンじゃ仲間の援護に届かなかったりで…
裏取りして暴れるなら素直にショットガンがいいのかなー
スプリンクラーライフル狙っただろwww
鍛えたナイフならヘビーでも即死だし、倒しきれなかった敵の追撃より近距離で察知された時用のSGのが役に立つかと ただSG持つならナイフを使う必要が無くなる、プロファイル下げれば近距離で撃ってもレーダー映らんし そもそも威力減衰の激しいピストルは中距離向かない、距離ある相手に対応するのにピストル持つなら中距離対応のライトを持てばいい話 ナイフを中心にして仲間の援護用の武器が欲しいなら、苦手な距離を補えるARやレーザーでも持つとかね 耐久低い分SGと違い近距離で見合うのが苦手になるが、結局全部は選べないし取捨選択は必要
ナイフもHS判定あるの? そもそもHSってどれくらい補正入るの?
HS倍率は武器によって違う ピストルなら距離減衰無しの近距離で4.5倍 スナイパーライフルならどんなに遠くに居ても1.95倍 味方に照準合わせても出るからやってみな
アクティブスキャナーってどんな時使うんですかね? 重宝しますか。
>>445 みんたまの作業着みたいなスーツが気に入ったのでそっちに行きます
ありがとうごめんなさい
アクティブスキャナーは索敵用 レーダーより遥かに長距離を索敵出来るので、発見した相手の側面に回るとか 裏取りスカウトが移動の際これで敵を確認したり レーダーに映るのは自分だけで同じ分隊でも他の人には影響がない、特にスコアも貰えない それとプロトスキャナーでも隠密スカウトは索敵不可能 分隊での行動が基本になるので、自分だけ持っていてもボイチャでもしなければ大して意味が無い ハイブや蘇生でも持ったほうが分隊や試合の勝利に貢献できるし、WPにもなる ちゃんと使えば生存率は良くなるので、裏取りスカウトか野良の分隊無しでプレイする人向け ただしこのゲームは野良でも分隊組むのが基本、というか最低限必要な事
野良分隊って、開戦前の集合所で空いてる分隊に潜り込んだりはするけど 途中から参加したときにも入れる?
たぶん入れるんじゃねえかな。セレクト押して試してみれば良い。 野良分隊組むなら「日本語」「分隊募集」chに行って分隊空いてますか?って聞くのが良い。 人こいこい言ってるのがいるぞ。
分隊は戦闘中でもロックされていなければ自由に出入りできる 勝手に入った分隊で戦績トップになるのが最近の楽しみ
TARの修正の他に何か変わった?
始めて1ヶ月の初心者だけど HMGやTARや戦車やらが強いのは、まだ良いけど 精密爆撃とショットガンの即死は納得いかないわ・・・
精密射撃はセックスの際の射精だと思えばいいと思います
まだTAR強いの? ショットガンが嫌なら中距離から戦えばいいと思います
>>470 プロトスカウトとかが相手だと
ラグなのか知らんがこちらの弾を当てても
無効化みたいな状態にされて更にイラッとするぞ
んで、そんなヤツがショットガン持ったら・・・
>>472 さすがに弱体化したけど、
中間距離でまだまだ活躍してくれるよ
グリップ数が随分減ったので無駄撃ちはあまり出来ない
ただのARよりやっぱTARか TAR使ってる最中に詰め取られると対応しにくいんだよな 義勇軍SMGに持ち帰るが
補給基地じゃないのに車呼んでる人いるけどどうやってやるんですか?
>>475 どのタイプの操作方法でも十字キー→
アカデミー卒業したばかりでスカミばっかりなんだけど装備って何が喜ばれるの?
ナノハイヴ持って行ってるけどグレの補給にしか使ってないし使われない…
んでリペアツール掛けられて嬉しかったから持って行ったけどダメ喰らった人はだいたい死んでるし…
アップリンクはまだ巻どころわからんけど敵陣よりのヌルキャノンから
遠からず近からずに置いてるけどやっぱりつかわれないんだよね……
なんてかまずスレで言われるほど分隊を見かけないんだけど?
>>476 この時間はあんま募集ないかな。
マッチ始まったらセレクト押してチームのとこから適当に分隊入るよろし。
ロックかかってなかったら大概は入って問題ない。
あとは気長に分隊募集chで募集するなりするしかない。
装備はスーツによるけど、スカミならハイヴとアップリンクが無難。
ハイヴは前線で、アップリンクは前線のちょい自陣側に置くとWP稼げるし、味方も助かると思う。
分隊に戦車いるならトリアージしつつ、敵対戦車兵を牽制してくれると、戦車乗りからすればすげぇ嬉しい。俺なら友達なってって土下座するレベルw
ただ、複座乗ってバカすか射つのはNGな
サポート好きならロジ着て上に書いたことやってれば、キル/デスがショボくても味方に貢献できるぜ!
>>477 サンクス!
分隊は作らないけど積極的に入ってるしハイヴも撒いてるけど
使いどころと運が悪かったのかな…
サポはあんまりってかむしろ気付くと凸ってるので性分的に無理なんけどね…w
スコアは10/2/550~1000くらいでCoDとかBF見たいなのしかやってこなかったから
キルレにしたら問題ないけどスコア的にどうななかが分からない……
あとスーツはスクランライフルなんでアサルトアマー一択ですね
試合中にリペア使ってもらってから俺の装備腐ってね?と気になったんだ
OMSて何の略? オッサン、前だけ、寂しい とか?
>>474 元からマクロマウス使わず、分隊前提なら火力の高い通常品の方が強い
野良ソロが味方を盾にしつつ撃てて、かつ近距離腰だめもそれなりに強いってのが以前の利点
今はクリップとRPMに腰だめ精度も下がって、特に近距離では結構な弱体化
噂のコアフレイロック使ってみたけどヤベェ 3回ポンポンするだけの簡単なお仕事だ
>>478 アカデミー卒業したばっかでそのキル/デスとスコアとかバケモンかよ
>>481 ヤバさに気が付いたかね、
コアフレイロックはクッソ強いぜぇ〜
しかもお値段がリーズナブルだから
近距離戦でコアフレイロックをメインで
俺はキルしまくりだぜ!
でも多分修正喰らうと思うw
この性能はヤバイ、本当にそう思う
あの威力であの連射力なんだからw
現状ロジどうだばかり言ってる馬鹿が多いが、サイドが実際はどれだけ強力なのか全く理解してない バランス調整ならもっと優先度高いのが他にいくらでもあるし、修正は無いだろうけど
>>479 マジレスすると
Orbital Mission Support
だったはず
>>485 ありがとう
マジレスされるとは思ってなかったから素直に嬉しく思う
>>486 リペアツールでスーツや車両を回復すること
分隊に戦車がいるなら戦車を修理したり、寄ってきた間抜けな対戦車装備を狩ってやれば良い
分隊指示で戦車に防衛だして、それを中心に連携して動くと非常に強力な上に簡単に精密も撃てる
DUSTでの中心戦法で野良はただの鴨、強コープの分隊が良くやってる
>>488 ありがとう
リペアツール、装備出来るようにしときます
>>489 リペアツールは義勇軍ので十分だからほかにスキル振ったほうがいいよ。
トリアージ特化にするなら先に耐久面強化してからのほうがいいと思う。
んで、SPに余裕でてきてそれでも俺は修理しまくるぜ!って漢気あるならリペアツールに振るといいさ。
戦車がいなかったら黒っぽいヘビースーツにくっついてリペアするとなかなかスコア稼げるぜ!
>>489 ちなみにだけど、車両は全般的にシールド型が多いので野良のリペアが車両を回復する機会は少ない
アーマー型にすると速度が遅くなるのと、スウォームがシールドに70%しか通らないのが主な理由
それと車両はリペアしてもWPは入らない、リペア中に敵を倒すとガーディアンポイントは入るが
性能的にも義勇で十分、PGの関係で標準使いたいなら1振れば良いって程度
リペアに振るくらいならまずナノハイブに振ったほうがいい、高級品と標準でも全然性能が違う
上位のだとリペア機能付きや、リペア専門のハイブもあって非常に便利
一緒に蘇生装備も上位品が使えるようになってコスパも良い
492 :
なまえをいれてください :2013/06/07(金) 14:38:27.89 ID:WOH7l2ks
>>476 アップリンクは陣地取りのために置くから、自分が前線はこの辺だと思う場所でリスキルされにくそうな所に設置するとスポーンしてもらえるよ。 設置場所が悪いと速攻で潰されるかリスキルの餌食になるから、色々試していい場所探すといいかも。
493 :
なまえをいれてください :2013/06/07(金) 14:41:50.23 ID:WOH7l2ks
このゲームはキルデスより自分の役割全うして勝利に貢献しようという姿勢でプレイする方が楽しいよ。無双したりなんかは味方が優勢なら勝手にそうなるんだから気にしなくていい。
アップリンク設置上限って個人? 他にアップリンク置いてる人いて自分も置いたら古い順から消えるとかある
最後?付いてなかった >他にアップリンク置いてる人いて自分も置いたら古い順から消えるとかある?
496 :
なまえをいれてください :2013/06/07(金) 18:05:28.79 ID:WOH7l2ks
>>494 ない。大丈夫。自分のアップリンクの最大アクティブ可能数までなら設置可能です。
アップリンクにしろハイブにしろ、設置した人かつ種類毎、複数種類持ちで大量設置も可能 ただしアップリンクを利用出来るのは同一分隊、または分隊無し同士 分隊なら相互蘇生の方がクローン消費しないし復帰も早い、分隊無し同士だと前提状況が論外
インスタントバトルと傭兵の違いは何?
500 :
なまえをいれてください :2013/06/07(金) 19:36:20.09 ID:WOH7l2ks
蘇生の方が早くても、残り弾薬が切れてたりその場が危険地帯なら蘇生即デスなのでむしろ迷惑。奇襲も出来るようにアップリンクはちゃんと撒く方がいい。 クリアリング出来てる場所や、ネクロマンサーナノインジェクターみたいに80%で蘇生出来るなら蘇生を使う方がいいね。
レーザーの発熱量についてなんですが この数値が低いと継続して撃てる時間が伸びるという事ですか? それとも継続照射時にダメージが上がるまでの時間が短縮されるという事ですか?
>>501 発熱量は発熱量以外の何物でもないと思うけど
前者の認識でいいんじゃないの
>>502 もしかして発熱=レーザー光線自体の熱がアップしてダメージがあがるのが早いのかな?と思いました
疑問が晴れてよかったです、ありがとうございました
スクランブラーライフルの性能評価を含めたダメージを算出してみたが、これヤバくないか? セミオート単発型 Standard 通常ダメ72 Advanced 通常ダメ75.6 Prot 通常ダメ79.2 ●シールド アーマー ●※ ●※ ■120% 80% ■※ ■※ 86.4 57.6 90.75 60.48 95.0 63.36 L5.15%up ■135% 95% ■※ ■※ 97.2 68.4 102.06 71.82 106.92 75.24 DMF10%+α ■145% 105% ■※ ■※ 104.0 75.6 109.62 79.38 114.84 83.16
506 :
なまえをいれてください :2013/06/07(金) 21:07:28.40 ID:WOH7l2ks
スクランブラーライフルは発熱量もうちょっと下げてあげて欲しい。キル目前で焦げると悲しい。
>>480 マクロマウスなんて使ってないけど結局は弱体化したんだな
でも未だに中遠距離だとTARの方がARより射程は長いよね?
508 :
なまえをいれてください :2013/06/07(金) 21:15:43.45 ID:WOH7l2ks
長いよ。でも撃ち込まれると苦しくなった。前は腰だめ連打で追い返せてたのが間に合わなくなったから、積極的にこっちから攻め入るようにしないと通常に劣るかも。
射程は変わってない、流石にそこも手を入れられたら完全に価値が無くなる
腰だめ精度が下がったから、以前のように近距離でも腰だめ連射で強いってのが無くなった
それとクリップ数が大幅に減ったので下手に連射するとすぐに弾切れになる
近中対応出来ていたのが近距離に厳しくなる調整、スクランと差別化された
>>504 ダメージ計算は、基礎ダメ*性能評価*スキル加算分*DMFによるダメージ係数
通常のデュポーレARも強いねぇ が カルダリのレールライフルを心待にしていて まーったく武器には振ってないわ なんでカルダリ人がガレンテのプラズマARを使わなきゃならんの的な
パッシブSPバグひどいなこれ・・・ 気付かないでプレイしてる新規絶対居るわコレ
旧TACライフルはRPM750あって修正来て400まで落ちたけど スクランブラーライフルはいまだに700近くあるんだよな もっとも連打マクロとか使うと焦げるからやる奴いなくて問題にはならないだろうけど
ファーストキャラだけだとパッシブSP貰えてなかったりするだけだよ 2ndキャラをパッシブSPに設定→ファーストに戻すをしたら直るんだが パッシブSPのことよく知らない新規は絶対わからないよね
>>514 2キャラ目にしてから再度1キャラ目に設定だっけか?
補足サンクス ちょっとテンプレ追加案いじる
スクランブラーライフルって以前、最適距離を修正だのなんだののアナウンスが公式で流れたらしいけど 射程関係っていじられたの?それともいじるかもってだけ?
パッド操作でL3ダッシュが反応悪すぎなんだけどそういうもんなんですかね
519 :
なまえをいれてください :2013/06/08(土) 16:10:50.19 ID:PawfBI7Y
一回スティックから指離して、そこから押し込むといいよ。自分は傾けたまま押し込むだけでいけてるし気にならないかな。コントローラーの個体差?
コントローラ分解して掃除オススメ
タクティカルとのバランス取りで弄るかもって話だった クリップ、腰だめ精度、RPMと弱体化入ったのでスクランには調整は無いんじゃないかな これでスクランの射程伸ばした場合、以前のタクティカルに成り代わるだけで弱体化が無駄になる 発熱量にしても、RPM高いので弄れば以前のマクロマウスタクティカルの再来 既に射程以外は逆転したので下手に弄りようが無い 今は公式はスクランに関しては何も言ってない ライフル系の武器に、今後Combat RifleとRail Rifleの追加を予定してるとは発表してる
>>518 の方法試してみてダメだったからまさかと思って古いの引っ張り出してきて
使ってみたら普通にダッシュできました
まだ買ってからそんなに使ってないのにチクショウ
安価ミスった泣きたい
近々カルダリアサルトスーツを着た兵士だけのコーポ作ろうと思うけど需要あるかな? スーツがス○ーウォーズのクローン兵みたいで好きなんだ もし既に有るなら是非教えて欲しい
武器が3つ持てるスーツってないですか?
>>524 作る意味がわからん
残念ながらそこに入る利点が全く見当たらない
>>524 たまに装備統一してお遊びで出撃しましょうよ!
ならともかく、カルダリアサルトをとった後もSPは増えるんだぜ。
ヘビマシって数値だけ見るとMH-82が一番強く見えるけど実際どうなんでしょ? てか、アサルトとノーマルの射的距離の差がよく分からない…
(´・ω・`)ショボーン
特別装備と通常装備って何が違うんですか?
>>530 通常武器→アサルトライフル
特別武器→○○の××アサルトライフル
の様に頭に何か付く
特別武器の方が通常武器よりも全体的に性能が高い
勿論消耗品なので、大事に使いましょう
入手方法は現在戦闘報酬のみ
トップWPスコアを叩き出すと貰える確立が高まるそうな
因みに一式セット系のスーツは、
報酬武器を受け取れないので注意
>>528 HMG、バーストHMG
射程:49、最適距離:30
アサルトHMG
射程:67、最適距離:40
1、2メートル誤差はあるかもしれんがこのくらい
ちなみにこれは標準型の数字
高性能、プロトは若干のびる
いや射程そのものは固定でしょ、上位の武器なら伸びるなんて事は無い 命中率が良くなったせいで結果的に遠くに当たりやすくなる事はあるが
私はフォーラムに武器別に射程をまとめたスレがあるからそれをもとに書き込みました よほどの自信があるようですが、伸びないというのは何を根拠にいってるんですか?
>>532 ありがとうございます
なるほど…10以上も違うならかなり使用感が変わりますよね
これはアサルトとノーマルで使い分けた方が良いな…バーストちゃんは帰って!
Rail Rifleは個人的に超期待ライフルだわ アマースーツ&スクランブラーライフルがメインだけど アマースーツ&レールライフルで運用もしてみたい 敵国のARなんざ使いたかないし
始めて戦場に出ようとしてるんだが、5分ほどスカーミッシュの説明が出てる画面から進まないんだけど、これっておかしい?
コントローラーだと狙い辛いをですが皆さんキーボードでやってるんですか?
なんだかストアーでDUSTの商品買えなくなってるんだけど俺だけ?
>>541 自分はコントローラーでやってますが、感度を調整してみると意外となんとかなりますよ
6回やって1回もつながらない。 寝ますね^^^^^^^^
アメリカは○○が〜とか放置ならこの鯖で〜という話を見かけたんですが 遊ぶサーバーは任意で選択できるものなんでしょうか?
ん?これどんだけ試合でいい結果を残し頑張ってもSPに影響はなしと考えていいレベル? 野良だし戦闘のみしか楽しみがないなのか…… 結果如何での育成というのを楽しんでたのに放置の訳を知ってモチベが…モチベが… まぁCS版しかしないから他ゲーもアンロックしきったら戦闘するだけなんだけどさ
>>545 オプションでヨーロッパ、アジア、オセアニア、アメリカの鯖に切り替えれる
日本からならヨーロッパ以外はラグは無い感じ
もちろん相手の回線にもよるけど
>>546 全く戦績が関係無いわけじゃないと思うけど
それよりも戦場に居た時間の方が関係ありまくりなんで放置が流行る
放置の日本人はどんどん晒していくからな 晒される覚悟があるならやれ
そもそもPSN垢の名前とDUSTのキャラ名だけで国籍そこまでわかるのかと …アッハイ、晒されないようにガンバリマス
PS3自体放置してパッシブSP稼ぎしててすいません
>>551 ん?
パッシブはps3付けて無くてもはいるぞ
プロ放置民は芋砂に偽装して赤ゾーン山の後ろの安全地帯で放置する
>>553 いつの話だよ
今のトレンドはレールガン戦車に乗って放置
インスタントバトルと傭兵バトルの違いは何ですか?
バギーみたいな車両に轢かれまくって面白くねー 安易に同じことばっかしてる相手に対抗するにはどうしたらいい?
>>556 AVグレネード投げるかスウォームランチャーでぶっ殺せ
個人的にはAVグレネードオススメ
ただ相手がロジスティクスLAV(カリュブディス)だと、現場破壊するのは至難の技なのでそういうときはクルマのこないとこに行け
対戦車武器持ってないと車両はどうしようもないから、基本AVグレ持ち安定 ただしどのグレ使おうが初期の無限オニクマーすら1発では落とせないから注意 ARにロカスとか持って開けた場所を歩いてる奴はただの鴨 ロジLAVはどうしようも無いからさっさと逃げる、あくまでAVグレも副次的な武装でしかない
みなさんレスありがとう とりあえずスウォームを試したんですがこれも2発以上? かかるみたいで簡単に湧いてくる車両相手には物足らない印象です
スウォームはある程度鍛えないと弱い、義勇だと無いよりマシ程度 プロトでDMFも載せたのが全弾当たって、やっとオニクマーを1回で落とせる位の火力 その分射程が400mあるのでかなり遠くから補足出来る 高級でDMF載せれば義勇戦車程度なら狩れるし、野良の戦車程度は一人でも押し返せる 根本的に車両>歩兵だから、基本的にはオニクマー程度ならともかく鍛えたLAVやHAVは単独での対処は厳しい 対車両装備が増えれば歩兵で押されるし、一番の車両対策は強い戦車を相手より多く出すこと
562 :
なまえをいれてください :2013/06/09(日) 21:16:10.29 ID:ZiKtj3gC
義勇スウォームでも無駄ではないけどな撃ってれば逃げてく(一人で破壊は無理に近い) 味方戦車の援護にはなる
システムハッキングのボーナスに スキルボーナス:レベル上昇ごとにハッキング速度が5%上昇する ってあるけど正確には スキルボーナス:レベル上昇ごとにハッキングモジュールのハッキング速度が5%上昇する で素のハッキング速度は変わらなかったりする?
>>563 降下スーツエレクトロニクス
エレクトロニクスモジュールが使用可能になる。
レベル上昇ごとに、降下スーツのCPU出力が5%増加する。
降下スーツエレクトロニクスはモジュール付けてなくても、レベル上昇ごとのボーナスが付くので
システムハッキングも同じじゃない?
インストールデータが壊れてます、もう一度インストールし直して下さい って表示でて、勝手にPS3ごと再起動された で、ダメ元でもう一度だけ起動すると何事もなかったかのようにプレイできた なんだこれw
アサルトライフル装弾量をとっても増えてないよう気がするんだけど… ひょっとしてマガジンじゃなくて総弾数が増えてたりするのか?
所持弾数が増えるだけで1クリップの弾数の増加は義勇軍から標準になったときだけ といいたいけどここんとこスクランブラーピストルの1クリップの弾数が増えてってる
>>566 クリップ数と装弾数は別、スキルで増えるのは一度に持ち運び出来る弾数でクリップ増加はしない
ピストルはオペレーションスキルの効果がクリップ増加だから増えるだけ
各武器にある装弾量は携帯量の間違えですよね CPU軽減もPG対象だったりして結構誤訳?が多い・・・
装弾数が増えるのはミンタマーアサルトのスーツボーナスでサイドアームが増えるくらいだな
571 :
なまえをいれてください :2013/06/10(月) 20:21:19.42 ID:YpHi0dm8
義勇軍よりも何々といったメリットはブループリントにあるんですか?
>>571 キルされても所持数が減らない
たしかAUR使うんだっけか?そんなもの安物買いの銭失いになるだけ
長く続けるならパッシブなりアクティブなりのブースター買って
SP貯めたほうが俺は良いと思う
初めて課金するなら傭兵パックしかないだろうな、ただAURに換金だけじゃ勿体ない
寄付した金はどこに行ってどうなるの?
>>574 寄付したお金はコーポに貯められてる、それをCEOとかの一部の権限持った人が管理して惑星侵攻に使うって感じ。
惑星侵攻する気が無いコーポは権力者の懐という闇に消えるとか?(冗談)
>>575 初期コーポのままでこのままお誘いは確実にないし野良でフラフラって感じどけど教えてくれ
その寄付ってのはコーポのお金としてか運用出来ないの?
それとも惑星進行も一部の人らの懐から出てて寄付もそれに含まれるの?
dust人生で寄付なんてすること無いけどちょっとした疑問……
>>576 惑星侵攻してるコーポではないので詳しくないけど惑星侵攻はコーポに皆で振り込んで金が貯まったら権限がある人が侵攻を設定したりする、
あとは権限がある人ならコーポの金を同じコーポの人に渡すことも可能なので使いすぎて資金が枯渇した人にいくらか渡したり(あるいは貸してあげる)出来るようです。
惑星侵攻のクローン購入費は会社の資産から出る 会社の資産は惑星侵攻戦のクローン費以外ではCEO、またはディレクターの権限で誰か個人に50000単位で送金することができる
>>577 ,578
おぉそうなんだ!ありがとう!!
全然関与しないことだけどありがとう…
なんか一割も楽しみを知らない気がするけどありがとう(´・ω・`)
野良でもコーポ作ってサブキャラとかサブ垢全部まとめて、 メインからサブに資金送金するなんて使い方も出来る
iskは要らないんでSP送らせてください…… 50万使い切ってから10万貯めるのにクソ時間かかって心折れそうだぜ……
>>581 「スキルが足りませんか?時間が足りまs(ry」と、天のお告げが今朝ありましたぞ
>>582 スキルは足りません。時間はあります。aurは買いました
同垢2キャラもマズったんだろうな……やめるにやめれん位育てちゃったぜ……
まぁ今は1キャラだけど時間掛かるなぁ
ナノハイブを設置して相手のミニマップに写る条件って何だろう? 相手チームのスキャン精度に依存している!?
貯めに貯めたSP500万崩して戦車に一挙投入しようかと思ってるンですが シールド型特化にする予定なんですが、SP振りのセオリーとしては何を取れば良いですかね シールド型なんでアーマー系を伸ばすスキルは無視する方向ですが
今シールド型は非常に不利だと一応言っておく
シールド型が不利だなんてご冗談がうまい(笑)
588 :
なまえをいれてください :2013/06/11(火) 10:29:00.51 ID:7OpqlDIf
アマーとミンタマーHAV追加されるまで取っておけば? カルダリ シールド/CPU/ミサイルボーナス ※エンフォーサー ガレンテ アーマー/PG/ブラスター ※ と来ると追加されるならスーツ見るに平均的なシールドアーマー車両アマー人?と どちらかにレールガンボーナスつきだろうけど、片方がどうなるのか
あと戦闘機みたいなのも追加されるんだっけ操作がネックになるけど 他ゲーでも飛行機うまいと戦車じゃ手だせなくなるしそれまで寝かせておけば・・・
>>578 ミサイル主体なら問題ないがプロトレールガンやブラスター積むとPGが足りなくなるしマドルガーと同武装で正面からかち合うとほぼ勝てない
両方使ったからよく分かるよ
591 :
なまえをいれてください :2013/06/11(火) 11:25:39.60 ID:PeuZPw64
>>590 マド増えてないが言っちゃったかグロンギに振ってフル強化の計算して後から気付いたが撃ち負けるよな
有利な点は被ダメが全部スウォームの時ならって限定条件時だけな気がする。
あとプロトレールは積めるよブラスタは中性までになるようだけど
592 :
585 :2013/06/11(火) 11:28:09.19 ID:e25iqgjN!
うーむ スーツのスロットを加味するなら、戦車もほぼ各帝国スーツと 同一な特徴を持つようになると見ていいよね? というか種族別戦車ボーナスにマローダー(?)だかの存在を忘れてたわ・・・・・ マローダーって所謂、戦車のプロトタイプで スーツと一緒で更にスキルボーナスあるんだよね? どーしよう ブラスター使うつもりだったけどカルダリ戦車ってレールガンとミサイルじゃないか・・・・ また義勇スーツで養分になる日々に戻るか・・・・
ミス マドルガー増えて欲しくないが グロンギだと プロトレールor2番目のブラ付ける場合 重プレート/重リペの軽/レジス2つ/ハードナー PG15%2つ
でマドルガー使いのカスタマイズ見るに 重プレート/重リペの軽/レジス/ハードナー/PG ハイの空き2つに何か(PG CPU強化せんと空きなし) で余裕でプロトブラスターを付けれるこれをランク下げればコストダウン&重リペの最高性能のつけて耐久重視 こうでしょ?シールドアーマー数値にリペア量ダメージカット率計算したら どーーーー考えても俺のグロンギまけるんだわマドが1,3-1,4倍有利ってことよね
ただ欠点もあるよく遭遇する外人やKAIVAの強化マドルガーが シールドはがされた状態だけど↑KAIBAと↑Nyain-SANの分隊いる時に 3人同時一斉発射ウィルコミ?6発スウォームで文字通り瞬殺されてた グロンギなら耐えれる・・・が戦車対決で負ける
ああミサイルなら耐久も上げれるしでブラスター範囲外なら勝てるよ。 離れすぎてて隠れてやり過ごされるしレールガン装備してたら離れて攻撃してくるけどねKUSOGA
がんばってるけど日本語が下手くそすぎて何が言いたいかわからん
598 :
585 :2013/06/11(火) 11:53:39.05 ID:9ksT+pg2!
グンロギ級はミサイルとレールガンで中〜遠距離で対戦車戦は挑めって事? シーカ級に一番ランクが低い周回ミサイル積んで 中距離で迫ってくるマドルガーを引き撃ちで何とか倒したことはあるけど マドルガー級 接敵して君が死ぬまでブラスターを撃つのを止めない、戦法 グンロギ級 敵と距離をおいてねぇ今どんな気持ち?ねぇ今d、戦法 な感じかね?
アーマー型にシールド積んで均等にすればスウォームへの耐性と リペアツールで回復できるという利点を両立できる かもしれない
>>598 日本語不自由な拙い文章ですまんかったが、そういう事です。
実際に大手コーポの人はマドルガーしか使ってないでしょ?
唯一勝てる見込みのあるのは中距離ミサイラー、ブラスター対決したらアーマー半分も減らせずに負ける
それと相手に強化マドルガーいなくて歩兵ばかりなら無双できるのが利点 未強化スウォーム?かゆいだけです。
DMFのスタッキングペナルティが機能するようになったからマドルガーでもそこそこ耐えられるようになったって部分はある 以前は高性能スウォームに複合DMF5積みしてた時はアーマー戦車はカモだったが まあ後出しレールガン戦車来たらブラスターは引っ込むかぶっ壊されるしかないけど ブラスターは歩兵に無双出来るけど距離減衰がひどい・・・ミサイルはもうちょっと見直されてもいいと思うんだ
ミサイルに対アーマー補正がつけばワンチャンあるよね レールガン・ブラスターとスキル分けてるんだからそれぐらいしてくれても
603 :
585 :2013/06/11(火) 16:24:09.05 ID:9ksT+pg2!
585だけど、せっかくだから俺は蕀之道を選ぶぜ! ミサイラーグンロギで行くことにしたよ! 大型ミサイルL5アンロック! ・・・・・これで、後戻りは出来んな・・・
プロトミサイル使ってる人は一度も見たことない 人とは違う事やってみるのも悪くはないが、確かにミサイルにアーマー補正ぐらい欲しいねぇ...
今ちょいと計算してみたんだけど フル課金で一年通しでやった場合 アクティブ、パッシブ含め 32706000SPが入る計算になった ブースターの廃課金も一年やれば十分そうだな
ブースター使ったことある人いますか? 1週間ならどちらのブースターがお得ですか?
そりゃもちろん長期ブースターの方が得に決まってる 長期の方が高かったら誰も買わんわ
と思ったら期間じゃなくて種類か 毎週SP上限までやれるか 毎日24時間入れるならアクティブでいいと思うよ つまりどっちも使うのが正解
各SP取得系図 アクティブ 基本 週間最大 190600p ブースター×1.5 週間最大 190600p×1.5=285900p 一ヶ月累計 基本 190600p×5=953000p 一ヶ月累計 課金 285900p×5=1429500p バッシブ 基本 1p/4s=21600p/24h ブースター×1.5 32400p/24h ブースター×2.0 43200p/24h(オメガブースター適応時、現在販売無し)
それ見たことあるんだけど どっかに書いてたはず
なるほど!ありがとうございます とりあえず傭兵パック買ってみますw
毎日仕事漬けの俺はパッシブブースター安定でした(^p^)
613 :
なまえをいれてください :2013/06/11(火) 19:59:53.77 ID:g7oK/eW6
>>612 いいお客様だな 急いで強化したいんでなければ無課金でもよさそうだけど
別にいいんじゃない?無課金でも 俺は課金済みだけど
そんな金かかるって程でもないしな 2月からやってるが1万も課金行ってないわ 今はSP1000万くらい。最初の方は3日アクティブ水木金で消化してパッシブは使ってなかったな
接続できない! 俺だけ?
今から初プレイするつもりだったのに接続できない! この定期メンテみたいなのはどれくらい前後するんですかね・・・
きみたちはテンプレも読めないのかね
>>613 5月下旬かな?2000円分をAURに課金してパッシブΩ1つ買ったら現在のSPが200万超えてそこそこ装備も整えられた
後はパッシブ(7日)x1と休日に残ったAURをアクティブ(1日)x5、に使って
そこそこの対戦車装備でも揃えられたら十分なので特に損した気分でもない
アサルト降下艇はカルダリとガレンテどちらがオススメでしょうか? またミサイルタレットのそれぞれの使用感も教えて頂けないでしょうか? SPはアサルト降下艇分とプロトミサイル分はあり、シールドかアーマースキル分200万ほどあります。 オススメの構成などもあれば助かります。紙装甲といわれようが大空を翔ける大鷲となる所存です‼
降下艇はスウォームに追われるのが宿命だからカルダリじゃね?
大空を翔るスクラップにならないようにな
スウォームの性能評価は降下艇だとかなり下がりカルダリだと55%にも落ち込む もし対物を主体とするならばミサイルをお薦めする ブラスターと違い周回で発射出来るのでHAV上空を捕り続けられれば 中途半端なHAVなら直ぐにスクラップに出来る、リペアが追い付かない 逆に標準し辛いので対人戦には余り向かないが それはレールガンやブラスターでも一緒だが 個人的にレールガンが一番ない 基本的に耐久力は飾り、スウォームの直撃に2〜3回耐えている内に アフターバーナーで安全圏まで離脱すること また戦線に復帰する場合は必ずアフターバーナーのロードが終わってること スウォームに再び狙われた場合、逃げ切る前に沈む 天敵はプロトレールガン
他人のキャラクター情報って名前コーポid生まれしか見れないの?
>>624 コンタクトリストに入れれば、戦績ランキングのコンタクトから戦績が見れる
ただコンタクトリストに100人以上入れると戦績画面でバグって表示するキャラがおかしくなる
俺だけかもしれんが
>>623 ありがとうございます‼とても参考になりました‼
>>625 俺も20人もコンタクト入れてないのに160人くらいランキングが表示されてますw
しかもキルのランキングだけw
>>626 ただ降下艇は操作が難しいから覚悟した方が良い、最初の数十台はスクラップの練習用
それと決して強くは無い、稀に活躍してる人はいるがそれは極一部の人でスキル云々の問題でも無い
過度な期待は持たない事
カルダリの55%はモジュールとスキル込みでの話じゃないかな
自分がスウォーム装備でアサルト降下艇呼ぶと55%と表示されるが、スキルとレジスタンスモジュール込みで丁度その辺りの筈だし
スウォーム自体の元々の対車両シールド評価は70%
インできないぞ?
俺もできねー
>>626 なるほど、いろいろタメになります!
操縦は普段から高所への兵員輸送から敵陣側拠点の裏取りなどでなれているので、あとは操縦しながらの射撃の練習ですかね〜。
すり鉢の練習が課題デス^^:
アドバイスありがとうございました‼
631 :
なまえをいれてください :2013/06/12(水) 11:50:01.24 ID:toP5epVm
BFと違って、スリ鉢状の高速回転ミサイル発射できる人いんの?BFはなれれば楽だけど 多少試したが全然出来ない建物ある場所でやるとそのまま激突するし使いづらい
632 :
なまえをいれてください :2013/06/12(水) 12:21:12.84 ID:i+8YBxe9
カルロジはシールドエクステンダーのみで大丈夫ですか?
ブースターって取り外せないのか
モジュールのペナルティって1つ付ける毎に何%かかるの?
>>632 例えばロジスキル5込み複合シールド2つで180程度、標準ARで5,6発分だから直撃で0.4秒程度耐える時間が伸びる
逆に言えばその程度でしかないし、どの道耐久増やそうが人数差や先手で有利取られたら大した意味は無い
それなら耐久特化でなくDMFで火力上げたり、シールド回復量上げて復帰を早くしたりも混ぜた方が役立つ
そもそも1対1で真正面から撃ち合うゲームではないし、撃ち合い自体より有利な状況で戦う立ち回りが大事
撃ち合い勝負がしたいなら移動力もあるアサルト使えば良い、サイドにフレイロックも持てる
個人的な意見だけど、耐久だけに特化しても仕方ないので他のプロトモジュールも積む
ただしこれは他の上位モジュール取れるだけのSPあればの話で、無いなら取り敢えず複合シールドで安定
>>634 EVEの方のペナが 1 100% 2 87% 3 57% 4 28% でDUSTも同じだった筈
同一モジュールは積んでも精々3つが限界、基本2つまでの認識で間違いないかと
637 :
なまえをいれてください :2013/06/12(水) 15:10:00.19 ID:i+8YBxe9
日本人大型コーポっていえばニャインとか海馬が上がってるけど 中小コーポでオススメってありますか?
大手って言うけどさ、実際人数同時ログインなんてニャインも海馬も2〜30人程度なんだから大したことないでしょ 中小なんて乱立しててどこも一長一短 惑星戦したいのか分隊組んで遊びたいだけなのかによっても合う合わないがあるから そこら辺基準に公式フォーラムから探せ 惑星戦まで絡みたいなら現状ニャインしかない
PT(分隊)組みたいだけならどこでもいいと思うけど、コーポバトルしてるのなんて 今後も日本人増えるどころか減るだろうしその2箇所だけでしょ
なるほど、フォーラム見てきます
コーポ入る目的は何? 分隊組みたいだけならチャンネルで募集してもいいんじゃないかな。 強い人とプレイして自分も強くなれたらいいなと思うのなら、思い切ってよく名前見るようなコーポに申請すればいいと思うよ。どこも大抵はいい人ばかりだから大丈夫でしょ。
やっぱりサイドアーム持てるなら持った方が良いよね? 持つとしたら榴弾拳銃がいいの?
現状プロトフレイロック1強、プロトライトと遜色無い性能でいて価格も安い
レーザーやマスドラならどちらがメインか分からなくなる、スウォームを気軽に持てるのも利点
ただし高級でサイドにしては強い、標準だと普通程度とあくまで強さはプロトが前提
本スレで実際に使ってる動画が上がっていたから参考にすると良いかも、ただしプロトスカウトの強さも込みの動画だが
ttp://www.youtube.com/watch?v=h7PFCfDLeEw 正直ARやスクランならSMGやピストルは滅多に必要としないし、スーツ容量やSPと相談して決めればいい
ちなみにSMGは完全にARの劣化、ピストルは距離減衰激しくかなりの近距離でしかまともに機能しない
フレイロックは最低でも高性能とレベル3は欲しいよね 標準は爆発半径が小さすぎてあまり使い勝手は良くない プロトはエイム上手い人なら動画みたいに手が付けられない強さになる あえて弱点を挙げるとしたら、自分より上の位置に居る相手には当てにくい、って事くらい 逆に上取ると爆風がかなり当てやすい。使い方はフォージに似ている部分があるね
プロトスカウトはちょっと強すぎじゃないですかね・・・
プロトスカウトは味方が上手いと鬼のように強いけど、バラバラフリーダムだと柔らかいだけの子。 マップにも左右される。皆が上手い侵攻戦だとやばい強さを誇る。
>>645 相手より高所に位置取るよう立ち回りを意識してジャンプ撃ちに慣れといたらよさそう
>>647 それわかるかも、まだ標準スカウトだけど、仲間がうまいとすごく仕事させてもらえる
WPで言ったら5倍は差がでるね
しかし上限超えてあまりにも強すぎるとやることがなかったりする まぁこれはなにやってても同じだけど
β組が正式サービス開始時に一般人でも500-1000万人生捧げた廃人で2000万越え ちょっと、いくらなんでも何ら配慮しないって馬鹿なんじゃないすかねこのゲーム会社
PS4が出るまで、もしくはBF4までの繋ぎですし。自分はクソゲーだと割り切ってプレイしてる。
>>651 馬鹿なんでしょ、本スレにも晒しスレにもいる気持ち悪い信者もこんなクソゲーのままで過疎らないと思ってるのかね〜。
決まって『沢山やった奴が強いのは当然だ!!』とか『負け犬の遠吠え乙www』で脳が腐ってますし。
まああれや…コープ分隊vs野良になるとクソゲーになるとか 死ぬと装備ロストだから補充したいならisk使ってね(ばちこん☆) な仕様のせいで芋が物凄い勢いでわきやすいから余計に糞ゲーに…
クソゲーって言いながら続けてるやつがなんで初心者スレにいるの? 信者よりも存在が謎
これは プレイ期間=強さ が絶対的なゲーム プレイ時間じゃなくて期間なのがみそ
遊ぶゲームがなくなったので 3月辺りで止めてたんだが復帰する事に決めた お前らの養分になりに逝くからなよろしく頼む ・・・って思ってたらクライアントアップデート長すぎ泣いた やっぱり明日からよろしく
このゲームほどカーズ様のお言葉がレイプされているヤツに似合うゲームはないな このカスが・・・逆鱗するんじゃあない どんな手をつかおうが…………最終的に…勝てばよかろうなのだァァァァッ!!
全然成績が上がらん。。胸が苦しいぜ。。
EVEについてはプレイ期間の長さだが DUSTについてはそうじゃない プレイ時間の方が重要 キャラ作って1年放置して750万SPのキャラよりキャラ動かして1000万SPの奴の方が強いのは当然
662 :
なまえをいれてください :2013/06/14(金) 00:43:37.33 ID:/VrRsNvm
とSP大量にあるβ古参のプロト様が申されております。
俺はβからだけど800万ぐらい プロト一歩手前
こちとら正式後で全力でやって280万だよ\(^o^)/ふざけんな
稼働率そこまで高くないけど課金してるからそれなりの速度はある ブースター買えば多少楽になるぞ 課金しろとは言わんが
一週間で30万ちょいだもんなー もっとパーッと貰えるなんかほしいな
100万スキルポイント売ってくれるなら1500円まで出すわ
前にあった正式直前のSP大放出を新規向けにやればいいと思うんだがなー あのイベで100万ぐらい稼げた 稼働率高い人なら200万ぐらい行ってそう
新参と古参の差は装備の強さよりできることの多さでつけるべきだった 新参でも一点特化すればその部分だけは古参と同等くらいにすべき
暫く見ない間にクソゲー化が進んでんのな TAR強かった時のがまだバランス取れてた
それは関係ないわ
>>669 今でも一点特化したら
新参でも古参と同等&古参すら普通に喰えるんですが
>>669 は
立ち回りが下手糞なんじゃないッスかね
新参と古参の違いは出来る事の多さ、
まさに今のバージョンがそうだろ
ミンマタースカウトの完成形教えてほしい。容量少ないからどのモジュール入れればいいか分からない シールド積んで少しでも堅くしたいけど、せっかく生体強化5取ったしダッシュ速度UPも使いたい… ナイフとリモート爆弾(標準で十分)は決定で
>>672 いまの新参はまともにプロトも着れないんですが?
>>672 と古参がデマを流しております。
餌が無くならないように定期的にデマを流す古参がいるので皆さん御注意を!!
このゲームは装備ゲーでありスキルゲーです!!
見苦しいな
HMGとスクランライフルの2キャラでやってるんだけど ヘビーはアーマーシールド盛ってミディアムはDMFかリチャとリペアがいいのかな? 今両方高性能スーツ着れたところで次迷ってるんだ グレネーダーと武器は1振りで他止めてるってか課金せず1垢でやっちゃったから止まってる…… あとスクランの方は傭兵パック買ってaurもあるんだけど ヘビーの分とこれからの課金をaurだけで買うか迷ってるんだが 高性能スーツ着てて収支プラスならaurのみで択一かな?
SRのHSでシールド1/4くらいしか減らないプロトアサルトキル出来る気がしない。 SRクリップ分の5発全部HSする気で無いとむりぽ。
Wiki・・・他の項目もスクランブラーライフルみたいにスキルポイント乗せて欲しい・・・ SPコスト4xとかポイントが全然わからん
>>677 ヘビーはよく知らんけどミディアムはカルダリアサルトをシールド特化させて基本心臓レギュとかDMFのせてますわ
対歩兵の装備が揃ったと考えるなら次は対戦車装備か戦車にスキル振っても良いんじゃないかな?
今SP190万くらいでこれが初FPSだったけど 最近割と役に立てるようになってきたなと思っていたら 外人さんからGGってメールと共にチャットの招待までされて嬉しかった 英語はよく分からないからスルーしたけどやっとやりがいが出てきた
正式前にβの人がSP稼げるようなイベントあったん?はぁ?何で差更につけるようなことすんの SP現在280万AVグレと1発増えるスウォームに振って、残り対人用に全力でふれば差は縮まったけど 一つの分野だけしかできんのがな、遊びでプラズマとか振る余裕なさすぎ
500万ぐらいで完全に強化終わって、別系統のスーツや武器に振れそうだけど 一番やりたい時期にこうも差が開くと不満ありますがな
それが理解出来てる会社なら今のこの悲惨な過疎の惨状も予想できるはずさ
アカデミーって更にその中でクラス分けされてるのかな? サブキャラで始めたら義勇軍でも活躍できた。
>>682 βって言ったってオープンβだからな
テスターしてくれてありがとうくらいの対応だろ
別に珍しくもなんともない
>>685 みんな義勇軍使ってるうえに
射程とか命中率とか操作性とかに慣れてないからだな
正式直前に接続数稼ぐのに1週間限定アクティブSP3倍イベント、ブースター込み最大で90万弱のSP
キャップ後のSP上限は同じだけど人いたから、廃人なら合計100万近く稼いだかもな
βと言っても初めからワイプ無しと言われた上で課金ありのオープンβ、宣伝の程度も今も前も同じ
違いと言えば正式稼働と同時のアプデでスキルツリー変更とバランス調整入っただけ、追加武器は正式稼働後
例えば今日始めた奴が、正式初日からやってる奴をずるいと言うの全く同じ事
>>678 心配しなくてもHS出来てないだけだ、HS倍率195%だから絶対にそれはあり得ない
>>686 そう最初からやってた人は言うけど不満に思う人は実際いるじゃない
最低限の車両対策に振って、残り絞って強化すりゃ差は2-3割だけど
振りミスったか、頭回らないのは無駄振りでカモ状態継続中だろうしね
>>687 プロトたちがいなかったのは偶々なのか。
しかしヘビマシ強いって聞いてたからやって見たけど俺には難しいわ/(^o^)\
CyACのCoD大会で3位入ったことあって野良だとほぼ1-3位入れるし自信最初はあったが 有名コーポ6人分隊いると大半は5キル以下、試合も一方的になるのがBF,CoDより躊躇差が歴然すぎる。 車両にプロト5人で基本的に一人で行動しない徹底してるから馬鹿の初期装備じゃ2-3対1でも負け 味方だって強化してる人もいるけど、これはどのゲームでも同じだがPT組んでないから連携の差に加え 強化車両の有無で手はだせず車両装備も護衛つき一人で使ったところで撃破無理どころか始末される。 車両出すにもスキル振り必須、野良の全体的な装備底上げも進んでないからレイプゲーにどうしてもなる。
嫌なら辞めろともあるが実際に嫌だからやめてったの多いんじゃない? 一ヶ月足らずで増える所か減ってねえか、CoDとBF新作までの繋ぎでやってるけど 前やってたほうメインでやるかと最近思うぐらいだし、どのゲームも勝ちにこだわるなら PT組むのは当たり前だが装備(SP差)がハンパなくもんのすごい差が開くのがな
>>689 始めるの遅いのが悪いだけだからな
単純ゲームプレイに経験値で強化するカスタムさせることでモチベーションをもたせようとした意図のゲームに
経験値差をつけるんじゃねーよとか頭沸いちゃってるの?
単凖に装備揃えば対等だというならSPは放っておいたところで貯まるんだから
上限スキルにいつかは追いつくだろ
経験値(SP)が高いほうが有利、仲間(コーポ)がいたほうが有利なゲームで
無駄振りするようなことするなんて、相談する相手もいない
かつ経験値も少ないだけで文句言うとか、そもそもこのゲームに向いてねーよ
君のような古参信者の養護書き込み前々からあって最初は気にもとめなかったがいい加減気づいたわ βから実質課金など現在と変わらない状況であったとはいえ知名度も全くなく 正式という新規獲得の大事な時期に完全に古参の養分だろ?Eveもそういう感じらしいが MMOのPV重視仕様ならまだしもFPSでも同じ路線じゃな装備整う前に人数減るどころかいなくなる それともあれか、数名しかいないマップで放置で稼ぎ惑星コーポバトルでのみ戦うのがお望み? 言葉を返すが頭わいちゃってんじゃねーの?
そういうのは公式フォーラムで開発相手に思う存分語ってこい、こんなとこで書くよりまだ有意義だから いい加減にスレチだ、頭沸騰してるぞ
>>674 着れないんですよそれが…課金して毎週ボーナス使い切りでも着れないんですよ\(^o^)/差が開き過ぎてやばい
んなもん、こんな知名度低いゲームを正式前に知ってた奴の方が少ないでしょ。βからやってない奴が悪いとか、言ったもん勝ちじゃん… PSNで偶然見つけて、FPSやってみようかなってワクワクしながら飛び込んでみたらこのクソバランスだよ。周りと横一線で始めた人には養分にされる新規の気持ちなんてわかんないでしょうよ。
やってきたやつらが強いのはいい、当たり前だ。だったらせめて廃人プレイで追いつけるようにしてくれ、金曜日の夜にはボーナスSP使い切っちまう そういうふうにゲームを延命してるのが腹立つ、頑張ったら追いつけるようにしてくれ一週間でもらえる量決まってるのがだめ。アクティブボーナスブースターが一週間のうち4日も仕事してねえぞ
コーポ入って群を成せ これは新規が古参に勝つには ある程度の群を成していくしかない 昼間の過疎時にオセアニアHUBでソロってるけど 対して実力を感じられない新規コーポ6人VS俺1人、ボンクラ1一じゃどうしようもない時が多い
某コーポに入ってるよ。それでも上手い人の後ろで何も出来ないのが歯がゆいんだよ。
俺が始めるのが遅れた理由は知名度が低かったから 知名度が低いゲームをβからコツコツやってた奴がいるけど、そんなの俺には関係ない そいつらに勝てないのは装備が整っていないからだ、だからSPよこせ 全部人のせいか、逆にすがすがしいな
>>701 誰に言ってんだお前?
その意見が当てはまる奴がいないんだが
俺はchanで分隊のみんなに追いつくために課金もして頑張ってる、ID:2JMq〜もそうだろ
プロト着れたら俺だって! と思ってるアホが多い気がする
なんでそういう解釈になるんだよw いちいち噛みつき過ぎでしょ(/ _ ; )そんなこと言われたら何も言えないじゃん…
正式からちょい遅れてスタートした無課金だけどキルレは安定してる たしかに装備とか乗物に差はあるけど、立回りでなんとかなるだろ チーム差酷いと無理だけど
特化すればすぐに廃人にも肩を並べられるよ スキルをLV4→LV5にするのに膨大なSPが必要であって 高性能の装備で揃えるにはそんなに苦労もない
なんかごめんなさい(/ _ ; )気長に頑張るよ いつか倒してやるから待ってろよ!
そんな事は馬鹿以外はわかってるでしょう。特定強化に限定した人はともかく 全員が効率よく育成したわけではないから野良で初期装備も多いのが現実 それでも大手コーポ分隊に対抗できるかといえば若干の性能差程度ではすまない 車両に随伴プロト歩兵5人最低限AVグレとスウォーム強化したとしても前者は 接近できずに護衛に処理されるだけ後者は対人戦でサブマシで戦うはめに 初期装備の奴は性能差3倍 特定強化なら現時点で2割ぐらいの差程度だが 戦車がいると話が違うサブにスティンガーみたいなの装備できないしそんなの実装したら不満がでる
そもそもHAVは複数でかかるのが当たり前のもんだと突っ込まれるだろうし コーポ推奨で野良ぼっちのコミュ障なにいってんの?だとしても SP差酷いわ野良の全体的な平均装備強化進んでないから コーポ分隊いると他ゲーどころじゃない一方的試合は当たり前状態
>>700 海馬だったら言いたいことある圧倒的性能差で雑魚相手に無双しようがかまわんがな
スカミで全拠点制圧してあえて、クローン施設残してリスキル祭りリスポした途端リモートで爆死したわ
それで気づいたが、味方が悲惨な状況に味方が諦めだしたらナノハ補給で精密連発へ切り替え
仕様だし悔しかったらお前もやれよと煽る奴いるだろうが、さすがにドン引きだクソだなお前等
アツいなあ アツすぎて結局何が言いたいのかわからないレベル
ここ初心者兼質問スレだから特定コープの批判は晒しスレへ
え?私は海馬所属じゃないよ(°_°)
すまんすまん信者様にイラついたもので、プロトだから勝てないと騒いでると思いこむドアホ 新規が根付いてくれる大事な時期に存在が鴨、SPたまる頃には半数以上やめてるであろう現実 バランスが酷くてPT組んでる利点以上に差がでんだからそり人減るわ
ふむ、話題を本来の方向へ導こうか?
そんなにお先真っ暗なゲームならやめた方がいいね じゃあな
一番新規が増えたであろう正式リリースの時にSP3倍とかやって ある程度スキル振らせてやればもっと定着したんだろうけどなぁ
新兵ブースターと新兵採用担当ブースターっていうのがどういう効果なのかが気になるな あとパッシブオメガブースターの90日verもあるようだ 今度のアップデートで課金品でリリースされるのかな? CCPの発表が待ち遠しい限りだ アマーHAVがアナウンスされるのを心待ちにしている
この流れであれなんですけど、スクランブラーピストルって威力減衰が激しいのですか? 見た目頼りないのに結構距離届く気がするんですけど、どうなんでしょうか。
有効射程は20mといったところじゃないかな? サイドアームはSMGも含め距離減衰がひどい
>>719 我が帝国の武器が頼りないだと...........?(スクランブラーライフルの標準を合わせながら)
>>719 ようやく質問スレにふさわしい書き込みがきたな
標準でも射程は54メートルあるけど、20メートル越えたところからもう減衰始まる
ブリーチはさらに短い、アサルトはちょびっと伸びる
各武装の有効射程、β時じゃあなくて今の状態のまとめサイトみたいのないかな・・・・・?
>>720 >>722 20mですか(°_°)AR1マガジンで削り切れなかった時の追い打ち用と割り切った方が良さそうですね。
上手い人はHSとかしちゃうんでしょうけどw
公式フォーラムやこっちの本スレでたまに自分の調べたデータを上げる人はいるが、纏めてある場所は無いかと 詳細が知りたいなら今のところ自分で調べるのが一番 スカミで放置か芋を相手にして簡単に調べられるよ、味方でも性能評価は出るし
SP差がどうこう言ってるアホは このゲーム自体が開始数ヶ月な事分かってんの? おまえらも数ヶ月もすれば取るスキルに上限あんだから装備なんて同じになんだろ 自分が情弱な事を差し置いて先に始めた人に文句いうとかまさに愚の骨頂 だまって養分やっとけ ちなみに歩兵装備で最大まで装備付けても1500万あれば単一なら余裕でフルスペまで行く 1000万で余裕でプロト装備もいく だまってそこまではやれ それが嫌なら辞めろ
のんびりやるんで、歩兵装備だけでも追いついたらよろしくお願いします。
そんなレスして誰が新規で始めるんだよ
ああ 重要な事抜けた このゲームは組織ゲームなんだから 連携してなんぼ ただ一対一で先駆者に対応したいなら、相手の苦手な職種で一対一で戦え その先駆者一人なら義勇軍六人で向かえば間違いなく勝てる これはそういうゲームだ スキルの振り方も、先駆者の方が知ってる分有利だとか言い訳言う前に教えてもらうという事も選択肢にいれろ とりあえずコーポ二軍にでも入れば誰かは教えてくれる 日本語チャットとか装備語ってるやつの大半がキル数500とかの初心者だから そんなとこにいちいち釣られんなよ とりあえず、大手コーポに入ってdust厨と仲良くなれ 大手で運営できてるところはまず対人スキルがちゃんとあるから 小コーポはやめておけ あと、入れてもらったコーポから抜けるなら入れてもらった人かceoにはちゃんと連絡だけはしとけ 引き抜かれたとかになると目の敵にされるぞ あいつがいるから戦車で行くわとか言うのもザラにある
>>729 気持ちはわからんでもないが本スレ向きの話題は本スレでやるんだ
そうね。 人と連携もしないで、先に始められなかったから勝てないとか言ってる奴はどうせ続かないからやめたほうがいいよ。 コーポ分隊でやるってだけでも、単純に同時に動けるってだけじゃなくて兵装の選択も出る前にわかるから 全員対車両装備なくて車にやられまくるとかもないし、どこの拠点に同時攻めしようとかもできるし、まだまだ利点がボッチよりかなり多い。
とりあえず
>>673 はよ
スカウトの先輩はいらっしゃらないのか
完成形とか言うあいまいな表現では何も答えられないんじゃね 役割によって装備変わるからな
とりあえずシールドは保険程度で優先するものじゃないような 多少増えたところでスカウトの基本体力の低さは補いきれないし
735 :
なまえをいれてください :2013/06/14(金) 15:52:47.82 ID:XqhQTJSy
SP300万程でだいたい揃ったのかなと思った新兵に絶望的な一言が ずっとやってる人は1500万もつぎ込んだ装備で上から目線の新規養分呼ばわりです
プロトスカウトSGの強さったらすごいね。ダメージ入らない(°_°)合法チート 開けた場所だとダメっぽいけど
>>733 自分はこういう構成でスカウトやってるみたいなのが聞きたかったり
>>736 速くてラグで当たらないってみんな言うから真っ先に足の速さガン振りしたんだけど、あれってダッシュ速度だけで歩くスピード変わらないからなんとも…ああ、ショットガンじゃないとダメなのね(´・ω・`)
速度強化はダッシュ中チャージ出来ないナイフとは相性悪い
ナイフ活かしたいなら、隠密性高めてスキャナー持っての単独裏取り運用くらいしか無いかな
そもそもナイフは分隊運用自体に向かないので必然的にソロ向けになる
味方と足並み揃えたいなら
>>644 の動画のようにするとか
足の速さが生かされるのは近距離でこそだから、SGかフレイロック辺りを中心にしてみたら
ナイフはダッシュ中もチャージを維持できても今のバランスなら悪くない上方修正だと思う 確かにスカウトに当たらない でも当人は必死に被弾しないようにしているのを理解して欲しい 言い過ぎかもしれないがオワタ式とでも言えばいいか そんな感じなんだ、スカウトってさ だから俺はコアフレイロックを二丁持ってヒャッハアーするぜ! オラァ!シネェー!為す術無く、俺を捉えられずシネェー!ヒャッハアー!
ここ初心者スレだよね?雑談スレじゃないよね?
本スレ行っても相手されないんだろ
>>738 ナイフとリモート持ちたいなら
ハイスロに複合サイドモディ×1
ロースロに高性能プロファイルダンナー×1 高性能心臓レギュレーター×1
武器にコアフレイロックとナイフとリモートとサッカーロカス
これで裏取り用ニンジャの完成だ。正面に敵がいたらフレイロック撃って逃げろ。リモートをお土産にするのを忘れるな。
裏取れたらナイフで殺れ。チャージする時間なかったらサッカーロカスで爆殺。
うまくいけば脳汁でるぞ。相手はアイエエエエエ!とか言ってるに違いない。
いつのまにかアカデミー終わってた。 どうりで戦績が奮わんわけだ。 アカデミーでさえこんなに苦戦してるのに。。。と思ってたけど、これならイケるぜ!! てかこれ一戦で10000SPとか稼げるもんなの?
>>744 制圧やスカーミッシュで長時間戦っていれば貰える。ブースター込みだと結構あるよ。
チャットの所に「チーム」ってのが5個有るんだけど これってどうやったら消せるの?
普通のミサイルランチャーと加速ミサイルランチャーってカタログスペックは同じですけど何が違いますか?
>>745 戦闘時間に影響されるのね。
サンクス。
さっき計算したんだけど、パッシブだけで1ヶ月で50万SPもらえるみたいだね。
そう思うと1ヶ月普通に戦ってたら前線で瞬殺されないくらいにはなれそう。
100万の間違いじゃね?
>>749 もし4秒で1SP貰えるなら約65万
もし5秒で1SP貰えるなら約52万
パッシブ 648000SP/30日 アクティブ 792000SP/28日 合計約144万SP/月(ブースター無し) 2ヶ月くらいみっちり頑張れば、夢の最高級スーツに良い装備品を付けれるようになるハズ …なんだが、アクティブ消費するのが大変
どうやったら友達と一緒にプレイ出来ますか?
身内専用チャット(チャンネル)を作ってそこに招待すればいいんじゃないでしょうか。 そこから分隊組んだり色々出来ます。プレイヤーサーチもあったはず。
このゲーム友達とやるにはイイよなぁ 仲良く養分になれるし 頑張ってね!
>>743 おおー!
これだこれーありがたい
CPUとPG容量内におさまるかちょっと計算してみます…若干無理そうな気も
>>753 プロとスカウトにCPUあげるスキルがレベル2あればいける。
高性能スーツであれば、心臓レギュの代わりに高性能CPU強化を載せてギリギリ届く
AR以外にキルしまくり武器教えて下さい
ノヴァナイフ
ノヴァナイフはサブと割り切って要所で使えば普通にキル取れるから強いよ。
時代の先駆者達に一つ伺う。 正式サービスと共に開始し、現在は某コーポに所属し不味い養分となるべく分隊行動に勤しんでいる 今月末には300↑万SPは貯まるので、一点特化の戦車兵になろうかと思っている 伴い戦車のスキル振りについてだが セオリーみたいなものが有れば教えて欲しい 将来的にはアマーの戦車が実装されるようなので 当分は戦車それ自体は課金のマドルガーかグンロギを使用する予定 (エリートパックを買ったのでAUR残量がかなりある)
自分もサブ垢で戦車取ろうと思ってるので、同じく教えて欲しいです。
男は黙ってミサイル全振り
コーポ所属してるなら、そっちの人と相談して構成考えた方が良いかと 一番大事なのはどんな運用をしたいかだから、タレットやモジュールはそれ次第じゃないかな 例えば随伴にリペア貰えるのが前提なら、自前でそこを強化する必要が無くなる 取り敢えず野良で戦車を出すのはやめといた方がいい、色々無駄だから
聞きたいと言いつつあれだけど。万能タイプより特化の方が多い気がする。 前線に出て中性子ブラスターで歩兵潰しに特化してる戦車。 レールガンかミサイル積んで施設と車両の破壊も含め牽制で味方歩兵が攻めやすくするための戦車。 やりたいことを優先すればいいんじゃないかなと思う。 他にもタイプがあるのかもしれないけど。
丘の上でイモる戦車
アマースーツの性能から察するに戦車はシールドアーマー同じくらいで標準でハイロー3/3くらいなんじゃねえの ガレンテとカルダリHAVどちらか運用するならシールド特化にするかアーマー特化にするか タレットについては大型ハイブリッドタレットでブラスターもレールガンも取れるからそれだけで充分だな
昨日から始めたけどとりあえず初期装備でいいの?
769 :
761 :2013/06/15(土) 16:19:54.04 ID:KGkO/fKz!
>>767 【そこ】なんですよね、将来アマー戦車を運用する課題が
実は私、アマーで開始していてアサルト前線にスクランライフル一つだけ振ってやってるんですが
戦車もスーツと同じ特色になると仮定すると、少ないスロットでシールドとアーマーを
高性能なスキルレベルのモジュールでバランスするっていう極めて膨大なSPを必要とする大器晩成型な戦車になるんじゃないか?.......って
それでこそ現状姿形が見えないのでSP分配を躊躇ってるっていう
やっぱり
「今無い戦車を使う算段ならば(SPは)使わないで貯め込んだ方が、絶対にいい」んですかねぇ
>>757 おかげで方向性が決まったよありがとう!
マーケットの降下スーツんとこでスーツアイコンの左上に三角が出てるのってどういう意味か分かる人いる? スキル的に買えないのがバツになってるのはわかるんだけど。
>>771 左上のマークはその装備のランクを表してる
△は高性能で×がプロト
>>772 おおう、スキルのやつとは別の意味なのか。
三角とかバツって悪いイメージだけど全く逆だね。
さんくす。
やっと高性能スカウトまではとれたけどアクティブスキャナー持ってると色々制限されるなあ 新規にゃSP不足が本当に痛いぜ
高性能ミンマタースカウトに高性能SG,ナイフと標準スキャナー持たしてるけど これにフラックス付けても大丈夫だが
高性能SG取るのに2週間くらいか 自分がハマってるうちにどんどんやってキャラ育てたいっていう意味じゃやっぱりSP不足だよなー もっと課金させろ!(よだれを垂らしながら)
初心者です プレイ中に外人のボイチャが入ってくる事があるんですが 何か設定間違えてるんでしょうか? …外人って本当にファックとか言うですね、洋画みたいで地味に感動しました
778 :
なまえをいれてください :2013/06/15(土) 20:31:54.04 ID:9+g5J34Q
ついさっき始めたんですが、最初は戦って色々稼いだ方がいいんですか?
取り敢えずwiki読んで後はとにかっくやってみると良いかと 分からないことが出てきたら質問すればいいし スキル振りはある程度慣れてからの方が後で後悔しなくて済む
スキャン範囲狭くなりすぎてナイファーにはつらい
>>775 プロトナイフが圧迫するのと義勇心臓レギュ2つ載せてるから高性能ミンマタの枠が1つ空いてるんだ
貧乏性でどうせ枠があるならどうにかして全部有用なモジュールを積みたいと考えるから現状につい不満を持ってしまう
唯一入るのが義勇軍白兵戦ダメージアップだけどさすがにいらんし……
チームのチャンネル選んでミュートにすればいい。もしくはVCそのものをOFFにする。 初期ISKではスキルブックがあまり買えないだろうから取り敢えず最初はお金稼ぎからだね。 あと、某動画サイトに初心者向け動画あるよ。
783 :
なまえをいれてください :2013/06/15(土) 21:01:02.74 ID:9+g5J34Q
>>779 ありがとう
とりあえずフォージガン買えみたいなこと書いてあったからそれ買って頑張ってみる
アカデミー卒業したんだけど どのバトルが人多いんですか? アンブッシュOMS2回プレイしたんですが 1対1の連続でした
785 :
なまえをいれてください :2013/06/15(土) 21:11:52.12 ID:+nbBFL/M
>>784 いますぐ鯖をオセアニアにして制圧をやるんだ!
ってのは冗談でアメリカでもアジアでも普通のアンブがいいよ。
786 :
なまえをいれてください :2013/06/15(土) 21:12:40.00 ID:+nbBFL/M
>>783 義勇軍フォージガンにしときなさいよ。フォージガンは選ばれたものの武器だから歩兵相手に常用するのはきびしい。
>>783 wikiのはβ版のときのテンプレだから、現状に即してないよ。
アカデミーじゃまともな戦車なんて出てこないし、アカデミー卒業したら義勇フォージで戦車撃つ前に戦車に撃ち抜かれる。
貴重なSPを振るのはまずは対歩兵装備から。他の武器は基本のアサルトライフルを使いこなせるようになってから触るぐらいでいいよ。
まずはアサルトライフルに1だけ振っちゃいな。スーツに関してはまた質問すればいい。
取り敢えず車両の処理は先達に任せればいい。半端な状態じゃ倒す前に轢かれて終わり。
中途半端にアサルトライフルに振る必要性は感じないなあ 義勇軍装備使って自分に合ったやつ極めればおk
789 :
なまえをいれてください :2013/06/15(土) 21:26:07.24 ID:9+g5J34Q
>>786 >>787 色々詳しく教えてくれてありがとう
兵器使用→小火器操作→ARオペレーションって進めばいいのかな?
>>785 ありがとう
普通にバトル出来た
でも襲い掛かるプロトタイプの群れになすすべなく溶かされたので
衛生兵プレイでもしようかと思ってるんですけど
それよりも早く火力上げて敵を倒した方が喜ばれますか?
>>790 初心者諸君は勘違いしているが、彼らはプロトだからめちゃくちゃ強いわけではない。彼らは群れているし、連携しているから強い。
なのでSPを割り振るのは、200万くらいまでたまるまで色々義勇軍装備を使ってみて考えてみるといい。
確かに義勇軍アサルトライフルでも十分かもしれない。 でも現状他に義勇軍装備でメインに据えていける武器がない\(^o^)/ スウォームランチャーは歩兵倒せない、初めにスナイパーライフル選んじゃうと芋砂の誕生、ショットガンは…人によるし。誰が使っても強いヘビーマシンガンは義勇軍が無い。
793 :
なまえをいれてください :2013/06/15(土) 21:41:48.95 ID:9+g5J34Q
なんだフォージガンめちゃくちゃ強いじゃないか これとアサルトライフルを使い分けていこう
新たなフォージガン戦士が誕生した
>>790 このゲームはサポート要員ではなく、戦闘が出来た上でサポートもこなせるでないと意味が無い
それとロジはスーツ武器装備モジュールと他に比べて必要SPが多いので時間かかるね
装備差もあるが連携が一番重要なゲーム、単独行動はダメ絶対
必ず分隊参加する、味方と合わせて動くだけで大分変わるかと
最初はSP貯めながら安い義勇装備で十分、どんな性能にしたいかを決まったら振ると良い
良い装備程高いから、デス多ければそれだけ稼ぎも減る
ちなみにプロトで固めると歩兵でも一式2,30万程、1デスでトントン2デスで赤字
フォージガンに魅入られてしまったか
関係ないけどこれ楽しい
グレネーダーはあげておいたほうがいいですか?
799 :
なまえをいれてください :2013/06/15(土) 21:50:08.70 ID:9+g5J34Q
フォージガン使った時は12k5dとか出せるから楽しいね これメインで使っていきます皆さんありがとう!
初心者に一つ プロトスーツが強いのではなく累積してきた膨大なSPを使い プロトモジュールを複数装備してこそプロトスーツが光る プロトスーツはモジュールスロットとCPU,PGが多い以外 【 義 勇 ス ー ツ と な ん ら 変 わ り 無 い 】 無理してアンロックしたプロトスーツに義勇シールドエクステンダーを3つ4つ5つ付けたところで大した数値にはならん それなら高性能基本スーツに複合シールドエクステンダーを2つ付けた方がまだ良いしコスパも良い
フォージガンでK/D比2超えだと......? まさか、こいつ.........選ばれし者........
グレネーダーは1だけでも取っておくと便利 義勇だと2発だけど、標準なら3発持てるようになり大分違うね それとAVグレが持てる、対車両武器以外は車両に殆どダメ通らないので重要 ARなんかでいくら撃っても無駄だから、これを持たないと逃げる以外なくなる ただしDUSTは全般的に車両が強く、無料の初期LAVですらプロトAVグレでも最低2発必要 車両>>>歩兵、どれだけ耐久上げたプロトスーツでも無料のLAVに小突かれただけで即死 無料のスーツと車両でもひき逃げプレイすれば簡単にプロト狩れてしまう、自分はいくら死んでも無料
ありがとう しばらくは義勇軍装備で頑張るよ 自動展開ってもしかしなくても最前線に出されるの? 近くの高台に味方は集結してるんだけどその下は敵が密集 その敵集団の中にリスポンしまくったんだけど 10回目ぐらいからようやくその脇で脱出出来たんだけど 味方に申し訳なさすぎた
>>800 カルダリスーツでシールド基本値を15%上げて強化シールドエクステンダーのせたら
シールドHPが270超えてコストパフォーマンス的にプロトスーツがイラナイ子になりました(´∀`)
>>805 カルロジ(シールド679)「ん?なんか言った?」
>>804 あくまでも僕の推測の域を出ないのですが・・・
自動展開にすると一応味方の近くに出てくることが多い(敵のど真ん中ってこともあるけど
ただ自動展開でリスポンできる場所は、ある程度パターンが決まっている
そのパターンの中に梯子や降下艇で行ける場所は入ってないので
高台に集まっている味方の「下」でリスポンしてしまうのではないでしょうか
>>807 そんな感じで合ってるかと、リスポン地点はパターンが有るよ
地点の決定は味方の位置や相手の位置やリスポン場所等、何が原因でどう決まるのかは分からないが
基本的に味方の多い場所に展開しやすいのは間違いない
リスポン地点の一つに高台の下があり、高台の上に味方が集まると囲まれた状態でそこに出てしまう
これはβでも非常に良く合ったことで、特定の高台に味方が集まり過ぎるとリスキルレイプゲー開始
上にいる人間は死に難いせいで余計にこれが起きやすい
こうなると味方が死んでリスポン地点が変更になるのを待つしかない、初心者程状況考えずすぐにリスポンを押してしまう
>>768 初期装備とか何考えてるの?
ダメに決まってる。プロトで固めろよ
今サーバ落ちてる? つながらないんだが。
元世界一のサーバーとか見た記憶があるんだけど 毎日メンテに加えて、こうも頻繁に鯖落ちると世界一最低の鯖に思える
パッシブだけど 非課金で 21600sp/24h×30d=648000sp 有課金で 32400sp/24h×30d=972000sp 厨課金で 43200sp/24h×30d=1296000sp アクティブ非課金で4週回せたとして一ヶ月最低でも140余万SPか 多いと見るか、少ないと見るか・・・・
同一鯖使ってるEVEが毎日メンテだからDUSTも強制でダウンタイムになる それと最近頻繁に鯖に攻撃受けてるから、その辺りの影響もあるのかもね
814 :
なまえをいれてください :2013/06/16(日) 14:40:57.39 ID:Nsi/TgE0
ガスタンのmin-7 hmgと ガスタンのbrn-50フォージガンてなにでたんだが
>>814 それはマーケットじゃ買えない戦闘報酬のみでもらえるアイテム
要求スキル高いしヘビーじゃないと使えない
その代わり性能はプロト以上に高い
バラクARとタレーTAR(SR)欲しい。 後者はスナイパーという特性から消耗が殆どないだろうし、超性能の武器をずっと使えていいよね。
タレーは本当に狂った超性能 βの時に勿体無いからスキル取って使ってみたが、にわかでも二桁キル0デスは簡単 上手い人が使うと30キル0デスとかになる
現状プロトは出すのが全く割に合わないね ほぼ対策しようのないロジLAVに軽く小突かれるだけで即死、分隊組んでも対処厳しい アンブなら初期スーツにオニクマーでひき逃げするだけで稼げるし金もかからない
これ自分の理想のフィットを試行錯誤してSPを計算してる頃が一番楽しいな
ロジLAVは現状、性能が狂い過ぎ 戦車より固くて戦車よりも小回りが利いて 戦車よりも勝手が良いとかおかしいだろw
まあLight Armor Vehicleだから使い勝手は良くていいんだが、いかんせん硬すぎる
戦車使いになろうと思うのだが、どの戦車がいいのかね?やっぱカルダリ?
今はマドルガーが基本、グンロギはPG低くて強いタレット積めない 前提として戦車出すなら必ず分隊運用、野良なら止めたほうが良い もし野良で車両出したいならロジLAV、余りに酷すぎるので今度LAVには修正入るが
あれ?マドルガーって安いやつだよね。高い戦車のほうが強そうなのだが... ニャイン戦車を戦車で潰したい。
あれ?マドルガーって安いやつだよね。高い戦車のほうが強そうなのだが... ニャイン戦車を戦車で潰したい。
827 :
なまえをいれてください :2013/06/16(日) 18:14:36.25 ID:4Fm973F7
これから始めようか検討中なんだけど質問頼む MMOFPSって謡ってるけど普通のFPSと何が違うの? 普通にマッチングして試合するって感じじゃないのかな 本当にMMOみたいにフィールドがあって街があって冒険したりできるのだろうか?
検討もなにも無料なんだからやってみて判断した方が良いんじゃないかな。
>>800 俺もコーポの人にプロト取るよりまずシールド拡張しろ言われた
特定のコーポの名前出すのはNGな。 マドルガーは安くない。安いのはソマとシーカ。
モジュールはなに装備すればいいですか!?!?!?!!?!?!??!?!
戦車はガチガチに固めないと一瞬でこわされるから、半端な構成で戦場出るぐらいなら歩兵の方がマシ。 課金戦車で玉砕上等なら好きにすればいい。
20万なら十分安いだろ… エンフォーサーとマローダーだ 高いのは
そそ。エンフォーサーとマローダーではどちらがいいのか意見を聞きたいです。
どちらがいいとかじゃなく運用方法で違う エンフォーサーは耐久が低いので支援や遠距離砲撃用戦車 マローダーは高耐久で前線戦闘向け
色々試してみた結果 アマーアサルトにスクランプラーライフルメインで考えてるんだけど それ以外の装備やスキルって攻撃重視か防御重視のどっちが良いのかな?
まぁとりあえずマローダーは現在調整中で実装から外されてるから使うなら標準型戦車かエンフォーサー
どうしてエンフォーサーがあるのに普段見掛ける戦車はマドルガーとグンロギばかりなのか、マーケットに目を通して考えてみれば。
839 :
なまえをいれてください :2013/06/16(日) 19:45:14.80 ID:zRVIVTXa
あれ?マドルガーやグンロギとエンフォーサーってほとんど性能一緒じゃね?
>>839 エンフォーサースキルでの差とガレンテはハイパワでカルダリはローパワ枠が1つ多かったはず。
>>828 そだねやってみるわサンクス
ちなみに無課金でも問題ない?
俺ボンビーだから
じゃあ安い20万の奴をフルカスでいいかなーてなるな
安いっていっても一式80万近くにはなると思うけど、まあがんばれ
>>841 スキルポイント貯まりにくかったりするくらいだけど
スキルの振り直しが出来ないぶん初期は慎重にやらないと後が苦行になる
初期のオススメは標準の基本スーツと高性能ARにポイントを振ることだったはず
最近始めていろんな武器使ってみたが極めたい武器がみつからない いっそのことスウォーム極めて対兵器特化にしようと思うんだが役に立てるかな? 戦車とか空の兵器から味方と逃げ回ってたらなんか悲しくなってきてさ…
>>845 選ばれし兵器…ブリーチフォージを極めるのデス
スウォーム強化してもうまみはそれほど無いなあ ぶっちゃけ複合DMF複数付けて高性能か標準だけでも充分な火力出るし 強化するならグレネードの方がいい、対歩兵も車両も強化出来る
>>843 βのころからやってて1億以上あるから金には困らない。
まあ分隊で使わないと盗まれそうで怖いな。
そういえば敵に車両とかハックされるとその時点で失ったことになるんだろうか
ちなみにみんな月いくらぐらい課金してる?
>>850 ハックされても、壊されなければ大丈夫。壊されない事を祈ろう。
>>847 フォージかぁ…
対人も出来るからそっちのほうがいいんだろうけど
ブリーチ型ぶち込んだら降下艇とか粉砕できるんかね?
>>848 戦車とかならAVグレでもよさそうだけど
車両使う人がふえて降下艇とかきたら必要だと思ってね、射程距離てきに
>>852 そーなのかー
じゃあこの間奪った降下艇せっかくだから敵の鴨として処分してもらえばよかったなあ
エンフォーサーHAVが産廃な理由を知らないやつってまだいたのか
>>853 高級スウォームにコアフレイロックで運用してるが中々便利、フレイロックはプロトなら非常に強力
スウォームは野良戦車程度なら状況次第で一人でも狩れる、分隊相手は複数人いないと厳しい
アサルト降下艇はスウォームだと簡単に逃げられるので複数人必須、他は遅いので落とせる
LAVはオニクマー程度は問題ないがロジLAVは無理でどうしようもない
AVグレは分隊運用した戦車だと随伴いて無理だから、狩れるのは野良で出してる戦車だけだね
>>853 ブリーチで対人? なにそれ美味しいの?
降下艇は柔らかいのならなんとか…ロジ? 無茶言うな
あ、普通のフォージならエイムに自信があって頑張れば対人いけるよ アサルトとブリーチは対物と割り切るべし…まぁブリーチでもノースコープで狙撃出来る腕があれば何とかなるんじゃね? 連投スマソ
>>856 >>857 なるほどなるほど
やっぱり相手と状況によるなぁ
そしてロジ車両ってそんなに恐ろしいのか…
>>858 ブリーチはチャージながいもんね…
フォージも使ってみたんだけどなかなか難しくて
俺も連投サマソ
861 :
なまえをいれてください :2013/06/16(日) 22:43:26.68 ID:Z4zPlzlu
昨日初めてやっとフォージガンオペがレベル3になったよー レベル5まで遠そうだなあアサルトとブリーチってどんなもん?
>>861 あれ?オペ3でアサルトとブリーチ普通に使えんかったっけ?
プロトの事なら威力と爆発範囲微うpでちょっと使いやすくなったぐらい
アサルトはチャージ後即自動発射でブリーチがチャージ中動けないと 説明文読もう
866 :
なまえをいれてください :2013/06/16(日) 23:17:55.84 ID:Z4zPlzlu
>>862 アサルトとブリーチはレベル4からみたい
よくみたら書いてあったね情報を提示から見られる文章しか見てなかったよごめん
>>863 >>865 なんだよこれかたすぎだろ…
実際出会っちまったらどう破壊すればいいの?
逃げるだけならどうにかなりそうだけど好き勝手暴れられるのはやだなー
高級とプロトの地雷を一箇所に大量設置してどうにか踏ませる 10個もしかければモジュール発動中でもほぼ確実 または引っかかったり、転倒した際に複数人数でAVグレをひたすら投げるかのどちらか 基本的に死角から走ってくるので極力平地にいないのが一番、開けたMAPなら諦める これで8万iskだから、フルに組んでもプロト構成のスーツ出すより安い
そういえば初期LAVでロジLAVに正面衝突したら爆発したんだけど、これ相手は ダメージ入ってるの?
>>868 やっぱり大掛かりになるな…
装備そろったら挑んでみるか
ありがとね
ダメは入るが耐久高いのでそれ程痛くはない
>>871 ありがとう。やっぱそんなもんなのね。やっぱ無視するかな・・・
ロジLAVには戦車出すのが一番 歩兵でどうにかしようってのがそもそも間違ってるってレベル
>>873 分隊全員でフォージぶっ放せばワンチャンあるで!!汎用性はゴミみたいだがな!!!
フレと分隊組んでやろうとしてバトルにはいったら一人いないことがよくあるんですけどなんなんすか?
地雷が6個固め置きしてあったからハードナー起動して爆破処理しようとしたら シールド4割くらい削れた上に車体が横回転して焦ったことはある
877 :
なまえをいれてください :2013/06/17(月) 10:28:52.55 ID:s/hV3rzN
昨日から始めた者ですが、質問があります。 最初から持ってるSPを全部ノヴァナイフに振りました。今、手元に30000SPあります。 今後は「降下スーツコマンド」か「降下スーツ強化」に振ろうと思うのですが、どちらに降るのがオススメですかね? スーツはガレンテライトにします。アカデミーは卒業してしまいました・・・。
>>877 sp溜まるまで義勇軍つかっとけ
キルレ気にするなら義勇軍スナイパーで芋っとけ
プレイスタイルにもよるけど二つは同時進行であげとけ
健闘を祈る
>>877 悲しみ背負いすぎww
俺も5キャラくらい試してナイフに落ち着いたが…
それだけナイフ好きならミンマタースカウト目指すのもいいと思うけどな、ミンマタースカウトスーツ自体にナイフ威力UP付いてるし
スーツ強化のコア→プロファイルダンプナー(発見されにくくなるやつ)、生体強化→スタミナUPは必須かな。
>>877 SP温存しろ
前線に出て義勇軍で死にまくって立ち回り覚えろ
一人歩きは避けろ
881 :
877 :2013/06/17(月) 11:33:01.82 ID:s/hV3rzN
>>877 です、皆さんお返事ありがとう
SP30,000って書き込みましたが、正確には307,995ありました。
キルレは気になりませんが、アカデミー卒業後は即死する事がほとんどなので
スーツの強化をしようと思いました。少しでも硬くしたければ「降下スーツコマンド」か「降下スーツ強化」ドッチが良いんですかね?
スーツはガレンテの見た目が好きなんでガレンテで行きます。
>>877 友達がこのゲームにいないなら
とりあえずコーポに入れてもらえ
コーポ検索で50人超えてるところなら確実にスカウトナイファー経験者がいるから
英語もできるならナイファーの上手い人に片っ端から声かけるとか
そういえば、昨日かな?六人ナイファー分隊とかいたから
そういう連中と仲良くなった方がここで聞くよりよっぽどまともな声聞けるぞ
883 :
877 :2013/06/17(月) 11:51:21.31 ID:s/hV3rzN
>>882 ナイフ使うのは、ハッキング中の相手だけなので本気でナイフ使ってる人に合わせる顔が無いです。
動く人にナイフあたんない・・・
普段は人にまぎれてアサルトライフル撃ってるか、ハッキングに勤しんでおります。
>>881 簡潔に言うと
>>800 、スーツを上位にすればモジュール枠が増える
強化はモジュール自体を性能のいいものにしたり、スーツ自体の耐久や容量を底上げする
基本的にはモジュールの性能を先にあげて、それに伴いスーツを上のものに変えていく
例えば標準スーツ→高級にして変わるのはスロット数が一つ
標準シールドしか持ってないと22しか耐久変わらない、これが複合シールドなら66になる
後は必要SPとスキル取得効果を天秤にかけて優先順位決める
ちなみに秒間12.5発発射のAR1発のダメが34〜40程度、つまり多少上げても殆ど変わらない
まずスカウトで耐久求めても仕方ない上に、ガレはプロトでロースロ型になるので最終的に耐久上げ難くなる
更にナイフ使用ならスーツスキルの問題でミンマタの方が恩恵がある
スーツスキルはガレならレーダー範囲増加、ミンマタならナイフと白兵戦のダメ増加
複合シールドは66じゃねえよ 嘘教えんな。
あぁスキル込みで73だな
887 :
877 :2013/06/17(月) 12:37:27.68 ID:s/hV3rzN
>>884 なるほど分かり易い、返答感謝
銃使うのは諦めて、ナイフ使い目指してスキル振りします
ちなみにナイファーさんってナイフ以外に武器持ってないんですか?
質問ばっかですんません。
このスレでタクティカルARが強いと聞いてウキウキで担いでいったら 単発銃だった・・・ ずっと腰だめのまま威力の微妙なショットガンみたいに運用してしまったんだけど 強いタクティカルARって特定のドレかなのかな? それともスキルを揃えると化けるの?
タクティカルARが強かったのは以前の話で、既にアプデ入って普通の武器になってる 腰だめ精度、クリップ数、発射レートに弱体化入って近距離で大分弱くなった 長い射程を生かして中距離で狙って当てられないと劣化品 今は通常品のが強い、というか通常ARは安定してずっと強い
タクティカルアサルトライフルは中射程を活かして相手の射程外からスコープ覗いてバシバシ一方的に攻撃出来るところにある。 単発だからといって丁寧に撃つんじゃなくて、どんどん連射するモノ。腰の高さに合わせると反動で勝手に照準が上がってっていい感じに命中する。
俺も以前スレでTAR強えーーーって 言われてたころ使ってみたが、最初は「弾詰まりか!???」って感じだったな。 7万以上するし通常でいいと思う。
今でもセミオートのスクランブラーライフルなら全盛期タクティカルに近い火力は出せる ただオペレーションスキルでの反動の軽減が無いから跳ね上がりがやばいのと そもそもそんなに連打したらすぐにオーバーヒートして使い物にならないからまだなんとか
クリップ数が厳しいけどTARは今でも十分強い武器だよ。玉詰まりのように感じるなら気持ちやり過ぎなんじゃないかってぐらい意識して連打するようにしてみると勝手が変わるかもしれない。
戦車のシールドハードナーとレジスタンス増幅器って両方つけるとスタッキングペナルティの対象になるの? 同一モジュールじゃないけど効果は同じだしどうなるのこれ
答えわかってんじゃん アホなのか?
ハードナーは発動後一定時間レジスタンス上昇のモジュール、その分効果が大きい 敵から被弾受けたり受けそうってタイミングで使う、発動中にLAVで突っ込んで轢いたり レジスタンス増幅は常時発動型、その分効果はハードナーに比べて低い それぞれ別のモジュールで同一ではない
でも同じ効果のモジュールってペナルティ受けるんだよね? ってことはレジスタンス増幅器を二個積んだ状態で発動しても50%の効果しか獲られないってこと?
みんなどれくらい寄付してるの?
同じ効果のモジュールでなく「同一」モジュールの場合ペナルティ、これは全く同じという意味でなく「同系統」のモジュールを表す
上位のモジュールと下位のモジュールを一緒に装備した際は、下位のものが優先的に大きいペナルティを受ける
レジスタンス増幅器同士ではスタックペナは生まれるが、ハードナーはそれとは別系統なので100%の効果を発揮
例えば複合DMFはダメ10%増加、これを2つに強化DMF1つの計3つ装備した時の倍率は、
1.1*1.087*1.0285=1.229になる、個数によるペナの倍率については
>>636
>>900 ありがとうございます
シールドが7000超えのグンロギがいたが彼は回復を捨てていたのだろうか
シールドレジスタンス増幅によるパッシブ効果と シールドハードナーによるアクティブ効果は レジスタンスを増幅させるという効果は一緒だけど モジュール枠が別だから効果ペナルティがないってことか レジスタンス増幅10%+ハードナー+20%=+30% になると
サブアカでAUR購入方法がわかりません 誰かわかる方いますか? メインでは普通に購入可能のようですが サブだとAUR購入を選択すると購入できないと出ます
ゲーム内ではなくPSNからでも買えませんか?
簡単に持ち歩けて、歩兵に使えない事もない、プラズマキャノンを採用しようと思うんだが、車両に対する性能評価、誰か知ってる?
1だけ取ってオニクマー呼んで性能評価確認してみればいいよ ここや海外ではゴミだの産廃だの全く見ないだの散々な言われようだから、本当の強さを見せつけてくれ 心が折れたらスウォームにフレイロック持つといい
>>904 Playstation(R)Storeではなく
PSNから PSストアに行くんですか?
>>907 ごめんなさいストアの方です。dustのページにその他のアイテム的な項目があるのでそっちから買えるか試してみてください。
一週間ぶりにプレイしようとしたら未使用のスキルポイントがマイナスになっていて通算スキルポイントも減っているような気がするんですが何かあったのでしょうか?
誰かミサイル戦車の利点を教えてくれ
テンプレのスーツの選び方は?の辺りに補足として
>>800 のこと書いたほうがいいと思うんだがどうだろ
プロトならデフォでシールドとアーマー高いと思ってる人多そうだし
自分もβの終わり頃からやってたけど
>>800 のことに気づいたの最近だ
高いと信じ切っていてプロトの性能を詳しく見てなかった
マーケットにもwikiにもスーツの性能書いてあるけどな 調べずにレベルだけ上げていくやつなんているのか?
913 :
なまえをいれてください :2013/06/17(月) 23:24:19.14 ID:Q86Hz1vM
>>910 ブラスターとレールガンの中間点
・リロードにやや難あるがオーバーヒートは無く3連射でけん制には使える
・結構飛距離があるから遠距離砲台にも使える
一番は対LAV向けの連射ミサイル砲だと思えばいい
>>910 グンロギでシールド6900でヘビーシールドブースターとか積めちゃう
>>908 駄目のようです
今メインアカでPSストアで見ましたらちゃんと追加アイテム表示されて購入もできそうですが、
サブで見ると追加アイテム欄に何も表示されてません、どうやら買えないようですorz
何が原因なのかサッパリです
公式は正直英語苦手なので読む気ありません
>>915 いけるいける
複合PG×2、ヘビー共沸、ライト共沸、15%カット、ヘビーシールドブースターでAT小型×2とAT大型積める
これにXT大型は積むと装甲かなり落ちるし微妙なところ
シールド6100だったぜ さすがに6900.は無理じゃないだろうか
マドルガーじゃだめなんか?
マドルガーも振ってるけどブラスター飽きたんですよ シールド6900いくならぜひ乗りたいけど6100じゃちょい不安ですねえ
ローカルPG2個、共沸ヘビーエクステンダー、 共沸ライトエクステンダーで6900くらいいったと思う ハードナーとヘビーブースターも載せられる タレットはミサイルだったかもしれない
5月末にスキルリスペックチケットだして、受理されたっぽいけど、いまだにスキル変わらない…… こんなもんなのか?
んー 自分は6100程度までしかいきませんねえ 誰か6900まであげれますか?
共沸ライト二個で6900までいきました
でもシールド型足遅いからアーマー型にシールド盛った方が強い気はする CRUとかセンサー積むならスロットの関係でシールド型選ぶけど
あー共沸ライト×2だねごめん あと車両コア強化そこそこ振ってないと積めなかったかも
課金戦車でCPUはクリアやな
>>916 の者ですが
もしかしたらサブにダウンロードの履歴がないから購入できないのかものと試しにストアに行ってもう一度DUST514をダウンロードしますがDL中にキャンセルしてみてその後にDUST514を起動してみたら
なんと!購入できるみたいです
ミサイルつかいにくくね?どうやったらあたるんだこれ
プロトミサイルはつよいんですかね〜? それとも牽制程度なんですかね〜?
大型ミサイルはアーマー型戦車に効く シールド型にはいまいち 弾速が遅いので当てるのは大変だが 弾切れやリロードが無いので無限弾攻撃ができる 足の遅い戦車用兵装だな アーマープレート積みまくってる戦車なら
極々たまーに数舜の間話題に上がるスクランライフルってアサルトの方なの? それともただ漠然とスクランライフルの事でどっちかを指してないの? 見た感じチャージしてる気配無いけどアサルトのこと言ってるのかと思うときがあってわからねぇ…… てか今次にスキル振るならダメを上げていくかアサルト持てるようにするかなんだ
みんなのグンロギってシールドいくらあるの?
934 :
アマー人 :2013/06/18(火) 08:36:07.50 ID:yIiYlp/S!
マジレスする 基本的に単発型標準でも十分な性能があるが、継続しての近接戦闘ではアサルト型に旗が上がる アマーアサルトスーツでの減熱ボーナスがなくともアサルト型は1マグ72発+30αでOHする為だ ただし! スクランブラーライフル自体のアーマー評価が素80%と極めて低いので、アサルト型を ガレンテ製ARと同じ感覚で撃っていると敵がしぶとく感じる妙な違和感を覚えるだろう 可能ならば攻撃力UPが可能な上位スキルL5(15%↑)をアンロックすることが望ましい またアサルト型の有効射程はガレンテ製ARより短く、中距離での単純な撃ち合いをすると 威力減衰の影響でパワー負けする、より近接戦に向く なお上位スキルをコンプリートし且つDMF10%×2を装備したスクランブラーライフルは驚異的な 対シールド評価を発揮する、アーマーへの評価もガレンテARに追随するので アーマー型フィットにも問題無く適応してくれるだろう
>>934 でもそれってデュポーレにDMF2個乗っけて攻撃UPアンロックしたほうが強いよね?
アマー人はアマーを盲信してるというか、ぶっちゃけ現実が見えていないというか、あえて見てないというか。
936 :
アマー人 :2013/06/18(火) 09:28:25.73 ID:El/PZiQ0!
宗教法人なもんでサーセン
素直でわろたw
アマーの人間は総じて宗教キチだからな
帝国スクランブラーライフルならHMGにDPSが匹敵する 高橋名人並に連打して1.67秒、約20発でオーバーヒートするが
関係ないけど橋本名人のサイン持ってるわ
それ誰?なんの名人なの?
毛利までは分かる
高橋と毛利しか…… ググッたけど記憶にないッス(´・_・`)
ぐぐったらスクエニの執行役員になってるんだが
急にSPもらえなくなったんですけど仕様ですか? 上限が1000になったとかじゃなくて、WPで稼いだ分しかもらえんくなった 戦場に居る時間が長いほどSPもらえるんですよね?
ごめんなさい、テンプレ読めよやったね・・・ 優しい言い方に涙が;;
アサルトライフル狙撃能力って振った方がいい?
SPが余って余って仕方ないならどうぞ。そうでないならもっと有用なスキルを先に取った方がいいです。
すいません、爆撃のやり方はどうするんですか? リーダーを買って出たまではいいんですが 分隊のメンバーが爆撃お願いしますと言われたんですが スタートボタンとかセレクトボタン押してもダメだったんです メンバーに聞くと早く撃たないと敵がばらけるから急いで!と言われて 結局撃てなかったんですよ 戦闘が終わった後に聞こうとしたらみんな抜けていってしまって残念です あと、車はどうやって呼ぶのでしょうか?
全部wikiに書いてある
全部wikiのFAQに書いてあるね、操作説明を見てもどちらも分かるが 新規の人はまずテンプレ、wikiのFAQと初心者ガイドに目を通すと良いかと ゲームの内容に突っ込んだ事で無ければ大体それで解決するので
てか分隊長になるならある程度システム分かってからにしとけよ LAVの展開方法すらしらないとかおま…
たぶん戦いでは役に立たない三蔵法師みたいなタイプのリーダーなんだよ
ランキングのコンタクトに登録したことのない人達がいるのはどうなってんだ? 何故かコンタクトに同一コーポらしき人達が大量にいる… コーポに入った覚えはないぞ、なにこれ怖い
バグってると思っていい。このゲームは不可解なことがよく起こるからそういうもんだと思って冷静に対処するのをオススメします。
実は本人も気づいていない解離性同一性障害の可能性も微レ存 まぁ、バグよね
フレイロックピストルの装弾数スキルって、レベル5まで取って25%うpしても、 元が3発だから1個も増えない気がするんだけど取る意味有りますか?
ミンマターのスーツと合わせたら効果出るのかなあ… 失敗が恐ろしくて誰も試してなさそうだね
装弾量スキルって所持弾数のことだからクリップサイズは増えないんじゃないの
あ、スクランブラーピストルオペレーションと混同してた(._.)寝ぼけてのか?
装弾数は弾の総所持数の事、クリップ数はマガジン装填数であってこれとは別 先日本スレのほうで、クリップ数の計算は小数点四捨五入でミンマタアサルトではフレイロックは4発になるって話があった ただしこれは自分で確認しては無いので悪いけど確証は無い
966 :
アマー人 :2013/06/19(水) 09:30:01.64 ID:qnGxUujW
ぐぬぬ アマー戦車のリリースが滞ってるせいでHAVにスキル振りが出来ない・・・・ カルダリHAV、シールド型ミサイルに振るべきか いやしかし・・・・ぐぬぬ
とりあえずタレット
戦闘後の報酬額ってどうなってるんですか? 勝てば金額UPなのか、死ねば引かれるのか、いまいち分かりません。
・勝ち負けは関係ない ・死んでも報酬は変わらない ・ただし死ぬと買った装備は失われる ・報酬は戦闘内容で多少上下する ・でも一番影響あるのは参加時間
なるほど戦闘時間ですか 参加時間報酬は戦闘内容で多少上下するって所をもうすこし詳しく教えてください。
あー、1戦闘で得られる報酬は 参加時間による報酬+戦闘内容による報酬で決まっているってこと 2つに関連性は無いよ
安全地帯は参加時間に入れないでほしい
なる程、ありがと
なお長引きやすい制圧戦やPC戦で頑張って20キルとかしちゃってWP2000近くまで上げるとブースター込で10000SP貰えるときもあります。
特にPC戦は助っ人として誘われたら出来るだけ行く方がいい。敵損害額に応じて報酬の計算が行われるから、プロト連中や戦車をボコボコにしてやると1,000,000ISKは下らないほど貰える。
安全地帯なんか無い。
頭上からスナ 前からヘビー 後ろからスカウト 横からロジとアサルト 尚、全てプロトの模様
後ろからスカウトとかなんか肛門痛くなるな
次スレは?
981 :
なまえをいれてください :2013/06/19(水) 19:23:30.87 ID:RMpcWBv6
今パッと見で、通算SP減ってるような気がして よく見たら未使用SPの頭にマイナスが付いているんですがこれは…
HGとフレイロックの組み合わせってどう? 火力で押しておこうかと思ってるんだが
基本的にサイドは苦手な距離やリロードを補うためだけのもの、コアフレイロックだけは例外だが 近距離の火力がメインなら初めからSG使えばいい、わざわざ射程も短く火力劣るHG持つ必要は無い またはフレイロック2つ持ちなら、ダメやリロ等のスキルを1つ分で2丁恩恵受けられる ある程度撃ち合いもしたいならARかスクラン
すまん ヘビマシとフレイロックだ HGじゃただのハンドガンだよな
ワロタ でもHMGってことはヘビーだよな。フレイロックとあうのかね
一方的に殴られる怖さと痛さを教えてくれる糞砂様を発見するうまい方法ありますかね いらいらがマッハwww
>>987 一回避けれれば、弾道から位置を割り出せる。
砂の天敵はカウンター砂、スキル振ってしっかり組んでないと倒せず逃げられるので対抗出来るのは同業者のみ 間抜けな相手なら掘れるが基本厳しい、何よりわざわざ遠くまで倒しに行っても得るものは無い 倒したところですぐリスポするだけだから不毛、結局無視するしかない
>>988 その弾道が見えないです
慣れれば見えるようになりますか?
ありがとうございました 頑張って見えるようになります
自分が当たった場合はダメージマーカーで方向の当たりをつける 弾道は少しだけ残って視認できるので、他人が狙われた場合か相手が外した場合相手が視界内なら位置確認が可能 ただし当然相手も近寄られる事は考えるので、スキャナーで確認して逃げたり予め通り道に地雷やリモートを設置等はする
自分は同業者にバレやすい高所に居座るときはLAVを2台呼んで遮蔽物代わりにしてる。いいポジションは知ってる人が逐一チェックしてきてどうせバレるんだし開き直ってる。
一応呼べるLAVも上限あるからそれやると怒る奴が出てくるかもね
>>995 それ俺もやってるけど二台呼ぶより一発食らったらスコープ覗くの止めて車乗った方が楽だぞ
前に車乗ってる時運転席で狙撃食らって死んだけど 運転席で死ぬと車動かなくなって処刑椅子になってて申し訳なくなった 回収しようにも他の砂に狙撃される始末
ロジLAV修正する気あんのか? いつまで放置してんだクソが
1000ゲッツ!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。