【PS3】PlayStation Plus Part4【VITA】
【よくある質問】
Q.更新はいつ?
A.公式には不定期となっているが、基本的に第三水曜日に更新
Q.フリープレイのゲームは一度ダウンロードすればずっと遊べる?
A.期間内にダウンロードすれば、期間終了後もPlus契約中は自由に遊べる
Q.セーブデータお預かりって上限があるの?
A.PS3とVITAそれぞれ容量1GBまで1000ファイル
また、コピー禁止セーブデータはアップロードorダウンロードから24時間経たないとダウンロード不可能だが、アップロードは随時可能
コピー禁止以外のセーブデータについては、随時アップロードとダウンロード可能
Q.セーブデータお預かりの保存期限は?
A.退会後6ヶ月とのこと(ソースは週刊トロステーション内での紹介)
6ヶ月以上後でも残っている場合もあるが、自己責任で
こんなの入るやついんの?w
ソシャゲはもちろん、ブログもツイッターも、リア充じゃないと厳しくなってきたと感じてる人向け
オンライン使わなくてもいいような古臭いゲームばっかりくるから
ネットにも現実にも居場所がないと感じたらぜひ加入して欲しいんだ
日本語でおk
VITAもってれば入ってもいいかもな。
>>6 ビータを買うってのが一番ハードル高いじゃんw
ほむ
ICOとかまだかよ
ICOってPS3だろ?
Vitaにしか力入れてないみたいだし来ないんじゃね
海外みたいに両方に力を入れて欲しいなぁ
ICOとワンダは来月全世界でPS+に来るよ
日本は除外の可能性もあるけど
1ヶ月500円で比較的新しいソフトをやれるってかなりお得だよね
蒼の英雄、日本帝国軍でやってると何故か中華なBGM流れる
フィクションの世界では常に日本は存在せずアジアなのだ。
蒼の英雄は機体に差がありすぎて新規じゃ無理ゲー
ディスカウントがしょぼいの何とかしてくんねーかな
フリープレイは満足なんだけど
もっと積極的に品揃えすべきだよなディスカウント
アーカイブスとか半額x3本くらい毎月ラインナップに加えとけよ
先行体験版とか全然いらないから
PS3のゲームを出し惜しみする意味がわからんな
Vitaはともかく年内にPS4が出るんだから価値なくなるぞ
善人シボウデスやっとクリアした・・・(ノД`)
>>19 PS2時同様じゃねーか
信者以外初期型なんかかわねーよ
地球防衛軍来ないかな、さすがにもうマルチ過疎ってそうだが
アドベンチャーといえばいいのかノベル物と呼べばいいのかわからんけど、
読み進めて選択肢当てるだけのゲームが何種類か+にあるが、
一番簡単にクリアできるのって報道部のやつか?
トロコン目指すなら報道部>シボウデス>タイトラ
タイトラはTTフォンっていうクリア後のオマケ要素みたいなのが
超絶うんこレベルファイブクオリティ
ワンダは操作感がかなりもっさりなので、速攻積みゲー化したw
イライラが半端無かったです。。
しかし、もしICOワンダ来るなら、去年の年末のGoWに続いて
半年に一回大物が来ることになるんで、PS3だけでもプラスの
値打ち充分になるだろ
大物といえば蒼の英雄だって(震え声)
蒼の英雄はいい選択だったと思うよ
ただサイレンとかボンバーマンとかいっきみたいなクソゲはいらんわ
いっきはネタゲー枠だからな
サイレン面白かったよ?
容量の割りにボリューム寂しいけど
サイレンはPS3特有のDLとインスコの遅さがかなり足引っ張ってる
一度遊べるようになったら面白いと思う
サイレンは最初恐くてチビリそうになったけど慣れたら笑える
包丁持ったゾンビ婆さんが嫁の愚痴をブツブツ言ってたのには吹いた
34 :
なまえをいれてください:2013/05/26(日) 04:37:35.58 ID:sBj8rHYp
いっきはゴミだったね。発狂するほどつまらないね。
Mr.ペインは色々と非常にもったいない出来のクソゲーだった。
>>19 中古ゲーマニアの俺にとってはPS2ソフトは今でも現役
龍が如く欲しさにPS3を買った後も
PS2ばっかり起動させてた。
PS4が出た後もPS3を使う奴は多いと思うよ
どうせ互換性ないだろうし
そこでPS4発売記念のPS2互換搭載薄型PS3同時販売を
ps2のゲームなんてただで配れ
いくら何でも乞食すぎる
Vita次なに来るか予想
発売から時間たってて配信されそうなソフトは
・フリープレイ常連スパチュンから忍道2
・同じくファルコムからイースセルセタ
・今セール中のアークシステムのBLAZBLUE、とってもE麻雀
・日本一からPSPだけど流行り神がくるかも
ベスト化されたばかりのはしばらく来ないと思われ
来月はレイマン来るからUBI繋がりで7月か8月は
ルミネスかダーククエストもきそう
Vitaは夏商戦死んでるからフリープレイくらいは神ラインアップのはず
夏はバンナム辺りからサプライズ配信あったらいいな(PSPだけどGE2希望!w)
しかしVitaは版権ものや非協力メーカー除くともう残弾少なくなってきてるね
お、おう・・・
もう少しで期限切れるんだけど、とりあえず次加入する時のことを考えて
少しでも興味あるものはDLしといた方がいいよね?
だね
>>41で書き忘れてたことあったんだけど
一度DLすると購入済みになるじゃん?購入済みの商品と同IDだと何度もダウンロード出来るはずだけど
このことは+でも同じ?
例えば、DLしたソフトを+期間内または期間外に消して、再加入時に再びDLしてプレイすることって可能になるのかな?
誰か教えてくだせえ・・・
あー、再DLの事が載ってないか
消しても再DL出来る
プラスのダウンロード履歴は退会時に消えて再加入時に再び出てくるよ
最初にダウンロードした日付じゃなくて再加入の日時にほぼ全部(SIRENのシナリオ2,3,4だけは当時の日付の場所だった)表示される
PlayStationPlus欧州の無料ゲーム
ヒットマンアブソリューション、ICOワンダ、デモンズ、DOA5、アマラー
マスエフェ3、MGSコレクション、LBP2その他多数。+時間制限のフルゲームダウンロード大量。
日本との格差が酷い・・・。欧州入れる奴は入っとけ。死ぬほどゲームできる。
>>47 これっていつから?
欧州ストア見たら、ICOワンダ、MGS、デモンズなかったわ
>>43だけどみんなレスどうも。大丈夫ぽいんだな。
そういや時間制限のフルゲームって日本の+にないんだっけ・・・?
見かけなかったけど・・・。いやそんなわけないか
海外は色んなのあって良いよね
欧州だと過去に配信された奴でも加入すれば死ぬほどプレイできるのね
なわけねーだろ
いやさ、そういうアメリカとの確執とかはどうでもいいから
「韓国は今でも『日本軍に強制連行された。だから金払え』」
って言ってる事を解決しろよ
特殊報道部のトロフィーて最初普通に攻略見ずにクリアしてからトロフィー集めでも大丈夫?
54 :
なまえをいれてください:2013/05/27(月) 22:49:29.04 ID:KT9o1O0T
メモリーカード変えたらアイコンのレイアウトばらばらになるんだけど、アップデートで保存されるようになったんじゃないの?
トロフィーランク上位の人がダン戦Wはじめててワロタ
S取ったら尊敬する
プラスじゃないけど、テラリアの体験版ってのがきてたから
ちょっとやってみたけど面白そう
でもスレチなんです
フリープレイの欠点はちょっとでもクソだと二度とやらない所だな。
多分金出して買ってたら多少許容範囲なゲームはあったと思う。
買ったやつなら売ればいいからどっちにしろやらん
ダウンロードして買ったソフトなら別だが
プラス興味あるけど、VITAはもってないから入るきっかけが無い…。
PS3のアンチャ砂漠でも来れば入ってみたいんだけど…。
VITA買えばいいのに、プラスかなりお得だと思うんだが
500円渋るようなヤツは客として最底辺だから
ソニーも相手にしてないヨ!安心しな
アンチャ砂漠なんてこないぞきっとw
アンチャ1くらいは来てもいいと思うんだが。
というか北米に来てたような。
PS3のゲームいらねぇや
最近据え置きでやんのダリィし
そもそも来たとしても残飯でしょ
中古でゴミ価格なんだから買えよ
セールの二ノ国買おうか迷う。
この値段なら買ってもいいんだが、セガと同じパターンで数ヶ月後にPLUSにきそうな気もするんだよなあ。
レベルファイブのソフトもどんどん+に来てるから来るかもな。
その危惧はしたけど結局買っちゃったな
2000円だしそこまで後悔しないかな、とか
後悔する人は端から中古買ってれば良いと言う
プラスは加入してないと遊べないからレンタルみたいなもん
普通に買うのとは勝手が違う
欧州、アマラーまじか・・・
あれ中古でも未だに高値なのに
プラスの良さはダウンロード版のところだな。
入れ替えがないのは地味に大きいよな
PS4は全パッケソフトインスコ対応してほしいな
対応はしそうだけどね
アホみたいな容量のも増えそうだけど
vitaなんだけど自動アップロードの時間設定ってどこでできるの?
出来ないよ
公開する人ははなから中古買ってればいい
って人に見当違いっていう勇気は俺にはないわ
どいつもこいつも推敲しろ。
大人ならそこは遂行ってかかないと
気になってたテラリアを買った。
操作法やシステムがわけわからんので苦労しつつも
少しずつ進んでいってる。
何がいいたいかって、自分で買ったソフトは
ちょっと挫折しそうでもやりこんで楽しみをみつけていくもんだなって再認識したよ
蒼の英雄とかやりこんだらものすごく面白いんだろうけど
チュートリアルの時点でイライラしまくって投げ出した
「魚雷を発射!」とか言われてんのにボタン押してもでねーし
敵の潜水艦を発見!
蒼の英雄は説明不足だよな。
オタしか相手にしてない感じ。
蒼の英雄のチュートリアル魚雷ミッションでどうしても魚雷が出せないから体当たりで戦艦を沈めたらミッション成功になってワロタw
>>81 あれ、装填するのに一定の時間かかるみたいよ
俺も楽しみ見つけるゲームは体調良い時しか無理
蒼の英雄、ああいうの全く詳しくないけど結構楽しめたな
確かに色々と難しかったけどあのワクワクを値段気にせず上澄みだけ楽しめたのが良かった
米軍ルートやって満足して日本軍ルートやってないわ
買ったゲームは積んで封も開けてないゲームが山ほどあるわ
PLUSは30日でたまに加入してるからとりあえず起動してトロフィーだけ加えてる
PS修理の為にPS+に選択コピーで全データ預けて、
修理から帰還した後にデータを同じく選択コピーで戻してみたら全然たりねえ。
コピー禁止のものも預けれるんじゃなかったのか?
>>89 本当に全部あずけたのか?
コピー禁止のヤツはひとつづつ預けないとダメなんだぞ?
89をよく読んで。まあ要するにコピーミスってことだわ
コピー禁止のやつっていちいちチェックする以外で見つけれる方法ってあるの?
俺はゲームそんな持ってないからセーブデータ100ちょいくらいしかなかったけど
もし大量に持ってるやつは1つ1つ確認しながらデータ移さないとあかんとしたら悲惨すぎる
PS3から見ると、Vita用で同じソフトが2本あったりするんだけどあれどういうことなんだろ
PSP版とVITA版
+が充実しすぎてるから、月500円で久しぶりにゲーム三昧できるわ。
あ、ライトユーザーだからってことね
95 :
なまえをいれてください:2013/06/01(土) 18:51:42.85 ID:QaxUA1XG
前回はもう次に来るのわかってたのに
まだわかってないのか
しょぼいのかな
>>93 そうじゃなくて、タイムトラベラーズみたいなVita専用ソフトで、なんだ
まあどっちでDLしようが問題なくプレイはできるみたいだが…
おおう、お恥ずかしい
勝手に思い込んでおりました
PS3から見るとVita版が二つある様に見えるw
詳細読むとPSPで出来るって分かるんだけど、しっかりVitaって記載されてて紛らわしい。誰得なんだよっておもうね。
絶対にVita普及の為の姑息な手段だと邪推しちまう。
というかSCEとしてはもうPSPは終わったコンテンツってだけでしょ
いやいや、オワコンだろうが何だろうがPSP版配信してんだからPSPって記載するべきでしょw
互換性があるからってPS1のゲームをPS3って記載する様なもんだ。
まぁ、あれはミスかな。
>>91 移す時、コピー禁止のヤツだけひとつづつやる必要がある。
サーバーにあるやつは上書き確認出てくるからチェックする必要はない。上書き確認出て来たヤツは保存しなくていい。
全部コピーし終わってから本体とサーバーのセーブデータの数が同じかみればいい。
というかLANケーブル繋いで引っ越せばよかったじゃん。
PSPだと期間の延長が出来ないからVITA表記だけにしてんだろ
それぐらい分かれよ低脳ども
PSPでプレイ中に+期限切れたらゲーム書き込みし直しなんだよね
容量デカイゲームで期間またぐとしんどいね
そんな都合知るかよ
確かにそうだわわロタw
いや、
>>104のとおり、PSPだとえらい面倒だから
PSPにはほとんど触らなくなった。
vitaだと勝手に更新されるし、PS3に接続しなくても落とす事ができるのに対して
期限切れちゃうし、またやろうと思ったらPS3に接続しなきゃならんからなー
プラス自体がPS3とVITA向けのサービスだからでしょ
初心者でよくわからんが、お得なようだから30日だけ入ってみようかな
自動更新をオフにすれば30日で勝手にきれるんだよね?その後また簡単に入れるのかね
Vitaは今年の2月くらいから入ってた人が勝ち組
今から入ってもそんなに旨みないよ
>>104 更新できないままのPSPは捨てられたコンテンツなんだよな
もう終わったんだよな
夏商戦にあわせて何か大きいのこないかな
PSPの期限更新はDLリストでダウンロード開始して認証すんだらキャンセルすればいいんだよ
DLリストから探すのもめんどくさいけど、容量大きいのはこっちの方が早いでしょ
そういやVita持ってないけど、いつかは買うだろうと思ってアンチャと無双がある月は加入してた。
デイズが来たらまたVita持ってなくても加入したいくらい。
>>103 よく意味が分からん。上書き確認って一つずつでてこなかった?
結局何十何百あるタイトルをちまちまやらんとあかんってことでしょ?
>>109 また入りたい時は500円か5,000円払えばおk
以前加入した時にDLしたソフトも再DLできる
期限内にクリアできるんであればソフト数本500円で買ったのと同じようなもんだからお得よね
本当お得よね
他のハードーメーカーにもやってもらいたいくらいだわ
次の更新いつ頃なん?
19日にレイマン
蒼の英雄ってベルデセルバ戦記みたいなファンタジックな世界観かと思ったら、割と現実に即した内容だった。
これ地味だけどオモロイわ。
今回レイマン以外なんもわからんからワクワクするな
サプライズはないよ
もうVitaラッシュは終わりまいた
19日にICO&ワンダとナイツらしい
信じるぞ
どっちもいらねー
イコワンダってネットでの信者の声が大きいだけなんだよな
実際やると作業ゲーなのが分かる
テイルズ系きたら見直す
(゚听)イラネ
ICOはPS2でしかやったことないが、すごい雰囲気好きだった
ゲームとしては確かに作業ゲーかも。
plusにきたら雰囲気だけでも楽しむとよさそう
雰囲気ゲーは合う人と合わない人とで感想の乖離が激しいよね
ゲームに何を求めるかで変わってくるのかな
まだリニューアルされて一年経ってないし、俺PS3オンリー組だからvitaのことはよくわからんが、、、
フリープレイに来てるソフトって追加DLC(トロ付)がないやつばっかだね
色々不都合でもあるんだろうな
アニメくるし
ディスカでいいからダンガンロンパこねーかな
E3にトリコ出展か
マジでイコワンダくるのかね
いつの間にかアバター追加されてたんだな
>>125 作業ゲーやらない人ってどんなゲームしてんの?
とことんぷよぷよ
ネタのつもりだろうけど、
ぷよぷよはテクが上がるから作業ではないよ
ぷよぷよのテクは永遠モノだし
だらだら消してるだけの無能なら作業ゲーだけどネ
全然話題に上らないけど、ギルティギア面白いよ。
昔中古でPS2のやつは買ったけど、それよりキャラも増えてて
ストーリーモードってやつも入ってた。
これかなり遊べる
でも、ラスボスが異常に強くてかなりイライラする。
そういやPS2の奴は一人もクリアしたことなかったな
>>136 誤解だ。
ネタのつもりではなくマジレスだった。
落ちモノ系はルールに対して脳が最適化された時点で
無意識でプレイできる様になって作業化しそう
新しく追加されたアバターとカスタムテーマいいね
Plusソフトの中で皆の一番のお勧めって何ですか?
ニコリのなんとか
特殊報道部はおすすめ
そらおめえ、ゴッドオブウォーだろうが。まあ、プラス加入者でやってねえバカはおらんがな
ゴッドオブウォーあんまり面白く無かったな
固定視点だしQTEゲーだしレバー多すぎで超めんどくさいし
GOW1は視点固定で無理やり難易度あげてるクソゲー
狭い梁の上歩いてるときに
視点がくるっと回るのマジ勘弁して欲しかった
GOWは全作やってるしアンチャも全作やってるし旨味なし
GOWは規制で回復アイテムを減らされてる仕様をHD版ではどうにかして欲しかったな
なぜか虚空を切り裂いたら回復アイテムが出たとかでもいいから
GOW面白かったよ
>>137 ギルティギアはオモシロイと思ったけど結局コントローラーがキツイわ。
コンボどころか技すらでねえ。
PSPであれだけ動くのはすごいと思ったけど。
LBPかな。
タイムトラベラーズのクソさは衝撃的だった…
プラスに入ってなけりゃ普通に買う予定だったから危なかったわ
シボウデスに比べたらマシだったわ
シボウデスは操作性が悪くて投げたな
金出してやってたら我慢してやってたと思うんだが
その操作性の悪さを乗り越えて最後までやったら、話途中で次回作へ続くだからね
シボウデスは擁護のしようがない
確かに金だしてないってのはクリアまでのモチベーションにかなり影響するな。
今、ヴァルハラナイツ気合で頑張ってるのもフルプライス払っちゃったからってのが大きいし。
確かにだるかったけどシボウデス面白かったけどな。
次回作に続くってのも嬉しい。
クソゲーは自腹で買ってなんぼのもん
シボウ>特殊>タイトラでしょ
ノベゲーはクリアしたら一生やらないからフリーは有りがたい
俺もノベルゲーは結構やる方だけど
2周したのはシュタゲくらいだな
よく一生とか断言出来るな
一度読んだ小説を忘れた頃に読み返したりしないのか?
まあプレイ済みのノベルゲーやる時間があるなら
別の新しいゲームやった方が有意義だという感覚は理解できるけどね
>>161 すげー面白いと思ってたかまいたちの夜は
二度とやろうと思わねーよ
漫画だと読み返したりするけど、活字だけだと新たな発見とかねーもん
細かいところまで全て暗記してるってならそれでもいいけどな
伏線に注意しながら読むってのは楽しいものだぞ
推理モノとかなら犯人を知ってるだけで読み方がだいぶ変わってくるものだ
2度めで新たな発見がないって人はある種尊敬できるが
二周目は気付く楽しさがあるのは確か
でも好きな作品でも同じ展開を見るのが辛いってのはそう珍しいことじゃないよ
新たな発見ねーって
ラノベやシュタゲみたいな稚拙な文章ならないかもしれないが
他はいくらでもあるがな
読書家も読み返す人なんていくらでもいるわ
いるよね自分を基準に考えちゃう人
こんなとこで自己紹介して何やってんだか
特殊報道やりはじめたんだがいまのところツマラン
糞女の声がうぜえ
今月はPS3のフリープレイなんか来ないかの
え、マジか。絶妙な微妙さだな。
信じるなよw
で、今月のは何?
徐々にレイマン
なんせ日本はガラパゴスだから…各国でワンダが来ても日本だけワイプアウトHDが来るかもしれない。
どうせなら自分からは絶対に買わないようなゲームがきて欲しい、いっきおんらいんみたいなw
月額500円なら一本でも当たりがあれば十分に元はとれそうだし
いっきはきたじゃん
>>176 だから次回もそういうのがあればいいなっていう話
ごめん、読み返したら返しおかしかった
今月はICOとナイツじゃなかったっけ?
いっきおんらいんは他のオンラインより
殺伐としてないところが良いと思うんだけどね
あっちはPS3アンチャもDL版出てるのか
日本語じゃないならストーリーわからんからうらやましくはない
アンチャに関しては
宝物あるって→厳しい環境でも探しに行くぜ→ヤベヤベヤベ!→なんかヤバいやつらが邪魔してきた→ヤベヤベヤベ!→2に戻る
以上となっております。
カード買うの面倒そうでやめたけどスペックオプスとかやるために海外+入ればよかったな。
なんで売れてる日本が軽視されるんだろうな
カスだわ
>>185 放っておいても金出すからに決まってんだろw
プラスで配信されるとくやしいから
最近は配信されることがほぼないエロいゲームとかCEROZのゲームしか買ってないわ
>>187 俺もだわ
+前までは「とりあえず買ってみるか」ってソフトがなくなった
値下げしたセガのヴァンキッシュとマックスアナーキーなんかモロ地雷だろw
190 :
なまえをいれてください:2013/06/08(土) 12:01:49.31 ID:CmkZREUY
欧州プラスにもアンチャ来た
6/12 アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス
6/12 リトルビッグプラネット カーティング
6/12 XCOM: Enemy Unknown
これで欧州はデモンズ,アマラー,ICO&ワンダ,LBP2,インフェイマス2
ロードオブザリング,キャサリン,CAVEと上の3つがタダで遊べる
>>189 北米で無料だったからヴァンキッシュやったけど、結構面白かったよ。
作ってる人は三上(バイオハザード作った人)でしっかり作られていた。
ただしジャンルがTPSで、TPSは他にも傑作が豊富にあるから相対的な評価は落ちる。
例えば三上が作ったバイオ4とかねw
アンチャは2と3はやってるから1が来てくれたら嬉しいんだが
俺は1やってるから来なくていいわ
でも日本ではDL版ないんだよな
DL版無くても出すことは可能だろう
それだとアーカイブスとかどうするんだって事になるし
アンチャ砂漠は来ないって言ってたのに、欧米は来てるんじゃん。砂漠が来たらプラス入ってみるかな。
砂漠はベスト版が出て3ヶ月くらいしか経ってないから無理だろ
来るとしても1からだろ
すいません。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、
vitaで加入すればPS3でも同様になるんでしょうか?
機器認証やらを調べてましたがうまくいかないです。
よろしくお願いします
言っている意味がよくわからないけど、
機器じゃなくてアカウントでプラスに入ると思えばいいよ
同じアカウントなら機器は関係ない
vitaではいれば同じアカウントのps3でも適用される
ありがとうございます。
他のユーザーのサインインIDではログインできませんとかでるんです。
どこをチェックしたらいいでしょうか?
よろしくお願いします
なんとか解決しました!
お騒がせしまして申し訳ございませんでした。
昨日ゴッドイーター2の体験会行ったら帰りにPLUSの15日無料のプロダクトコード送るってちらしもらった
すでに入ってるから必要ないけどイベント参加者にこういうの今後もつけていくんだろうね
日本の今月タイトルの発表は何時なのかね?
せめて今月分には入ってないの確認してから二ノ国買おうと思ったんだが
間に合いそうもないか・・・ってかそれもあってあえて発表遅らせているという
可能性も考えられるが。
もし今月に入ってるなら絶対発表しないわw
どんだけ貧乏なんだよ
>>205 貧乏とか関係ないだろ。
既にPLUSに入ってるんだから、2重払いにならないように気をつけるのは
金の有り無しとは関係なく普通の頭を持っていたら当然の行為。
PLUSではセガタイトルで同様のことした前例がある訳だしな。
大小に関わらず金をドブに捨てる趣味はないんだよ。
>>206 じゃあ期待して待ってれば?
ちなみに、ニノ国は通常版を無料アップデートすることで完全版と同じになる
通常版は中古で2000円しないよ
俺は松!
>>207 じゃあもなにも、脇役の君が意見せんかったらいいだけやな
まだVITA持ってないんだけどPS3からVITAのタイトルはダウンロードできる?
出来る
サンクス
FF13-3でるし販促のためにも
FFシリ-ズの無料プレイ(屮゜Д゜)屮 カモーン
>>212 転送にかかる時間が思った以上に長いし、バックグラウンドで転送できないから
あまり利点がないんだよな。
初めて利用するならありかもしれないが、普段はVitaで直接ダウンロードしか使わないな。
>>214 VITA持ってなくて将来的に買うかもしれないから
落とすだけ落としておきたいって話だろ
そういうソフトは結局手つかずで終わるんだよ
80本積み上げてる俺が言うんだ
80本積み上げてるとか計画性無さ過ぎ。
たぶんゲームがやりたいんじゃなくて買うのが趣味(ストレス発散)なんだろうなきっと
買い物依存症ってやつだね
まぁまぁ
売上に貢献してるんだから良いじゃないか
仕事をリタイアして老後に孫と楽しむんだよ
嫁すらいないけどな
220 :
なまえをいれてください:2013/06/10(月) 13:10:44.94 ID:O8bLhyEs
その老後にはもっとクオリティ高いゲームが出来ていて、そのゲームは一円くらいの価値になってるよ
未だにアーカイブスが売れてるんだ
別にいいんじゃね?
いつまでこのサービスが続くんだろうな。
PSPでの電子書籍サービスは突然の終了宣言で、各自DLしておいてね!って最後だった。
すくなくとも年内は続くと思う
来年からはPS4とVita向けに+じゃない定額サービスが始まるみたいだし
plus終わらせられるんかね
終わらすときは期限無限にしてくれよ!
plus終了後は1本500円で購入すれば○年間使用できますとか
何かしらお金を徴収されそうな予感
俺たちのライオンズを返せ
>>216 どこソフト買おうかと検討してるときが一番楽しいよな
なんで終わる流れになってるんだ?
18日の夜に加入してワンコイン3ヶ月またぎするつもりなんで、当日に余計なメンテとか絶対やめてくれよクソニー、頼んだぞ!
どんだけ貧乏なん
>>222 メーカー側のメリットを考えたらずっと続くと思うよ
ソニーがなんで500円でゲームやり放題なんて冗談みたいなサービスを行なってるかって
普通に考えてvitaを買わせるため。
vita持ってないと損だ って思わせるラインナップにしといてvitaユーザーを増やす
その後は間違いなくPS4のソフトをぶっこんでくるよ。
PS4を買わないと損だ って思わせるようにね。
Vita買ったときのヤマダポイントが1万5千あるからPS4が5万でも何とかなるぜ
>>232 vita買うかどうか迷ってるやつには効果あるだろうね
俺もその一人だし
本体買ってから2ヶ月ソフト買ってないわ
十分楽しめるラインナップだ
発売してすぐのソフトを+に投げないだろうしps4向け+は再来年くらいかね
PS4ソフトDL版の値下げはあるかもよ
プラスに加入して3ヶ月
クリアしたゲームは siren 三国無双 ギルティギアを数キャラ
こんだけしかなかった(´・ω・`)
月に1ソフト単位だから元は取れてると言うべきか。
やらなきゃやらなきゃと思ってるダンボール戦機とトクホウが
全然進んでない
>>230 ワンコインで跨ぎってどういうこと?そんなこと出来るのか????
タイミングが合えばな
でも3ヶ月目のプレイできる時間がないでしょ
>>231 その返し飽きた
セコい=貧乏人←これは認識として間違い
金持ちは総じてケチ←コレ覚えとけw
>>240 プレイ出来る時間が少ないのは百も承知
だが、DLリストに残せる残せないの差は大きい
>>241 とりあえず貯めておいて面白そうなのだけ後でまとめてやるってこと?
3か月またぎはしてないけど、俺も2か月またぎで面白そうなのだけやってるよ
廃品回収業者がテレビでそんなこと言ってたな
PlusメンバーシップはPS4でも継続する、だそうだ
そのまんま使えるらしいから結構行けそうね
Plus継続正式発表Ktkr
でもps4じゃ遊べないんじゃね?
ps+継続キタな
セーブデータも安泰だし、DLリストもだ!
PS4からマルチプレイははplusに加入必須か
クソガキ排除できるよ最高
プラスの年間入ってるしPS4買う予定だから安心した
PS4でオンライン対戦のために+に入る身としては、オマケとなる日本のプラスと海外プラスの内容を見比べて悲しい気持ちになりそうだ。
楽しみぽんねえ
ソニーさん急にどうしたんですか
なんかきたw
太っ腹やな
え、ちょw
vitaのプラスの自動更新ってどうやって切るんだっけ?
アーカイブ祭りだと?
アーカイブ買い込んできたヤツ…ザマァw
>>253 レイマンがくるから加入しようかと思ったけど助かった
260 :
なまえをいれてください:2013/06/11(火) 13:10:47.72 ID:gY8f2LUO
PS+値上げってマジ?
あ、今月19日なのか
12日だと思ってた
>>253 最近加入しようと思ってたから良かった、と思ったけどサイレンは18日までか
同じの無料でまた来たりするの?
PSアーカイブスのガンパレって前にも+ってたよね
これって二周目の可能性もあるって事かな?
だったら加入前の+タイトルも買えなくなっちゃうよ…
>>248 PS4は+に入らないとオンラインプレイできないってどこ情報ですか?
未定じゃないの?
無料だと言ってないから有料になるという予測?
>>265 プレイステーション公式@PlayStation_jp 1時間前
E3 2013 | メンバーシップサービス"プレイステーション プラス"はPS4?に対応(発売同時)。加入することで、"オンラインマルチプレイ"機能を利用可能。より充実したPS4?ゲームライフをサポートします。 #E3プレイステーション
こういうオン有料ならいいよ
三ヶ月増やすなら日本も一ヶ月やめて三ヶ月からにすれば良いのに
>>253 「とりあえず購入だけしとく」だけで3時間はかかりそうだw
*3 ゲームアーカイブスの提供期間は、2013年6月19日〜2014年6月17日となります。
これはPlusの加入期間にかかわらず来年には遊べなくなるってことなのか?
271 :
なまえをいれてください:2013/06/11(火) 13:40:49.42 ID:gY8f2LUO
>>263 なんか今までの月500円が1000円になるって聞いたんだけど
今まではやりたいゲームが出た時だけ500円払ってたけど今度からは最低1300円
払わないといけないってこと?
値上げは北米じゃね?
どこいつ特製カスタムテーマ 既契約ユーザにも配布してくれませんかねえ・・・
まだ契約期間半分残ってるけど、このタイミングで1年追加させてくれるなら
喜んで追加するんだけどなあ。
SCEは、PS Plusの会員の皆様に提供するサービス、機能をさらに向上させると同時に、新たな有効期間の利用権を設定します。
日本では90日(1,300円)、北米および欧州では30日($9.99 / 6.99ユーロ)の有効期間の利用権を発売いたします。
275 :
なまえをいれてください:2013/06/11(火) 13:54:27.15 ID:gY8f2LUO
>>274 日本では今まで通り月500円ってことでいいのかな?
1300円とかだったらチケット1000円単位でしか買えないのに最悪だわ
かと言って月1000円だとすごい損した気分になるし
>>270 123タイトルを1年かけて順次配信ってことじゃね
北米の30日は使わない日は日数が消化されないタイプとかどっかで見たけど
アーカイブスとかどうせやらんからPS3のタイトルをガンガン配信してくれ・・・
無料期間15日だと・・・昨日契約してしまったぞ
既存の会員は勝手に+15日してくれれば良いのに
ソルサクの無料券が15日無料券プレゼント期間中に切れるけど、切れた後15日無料券が使えるか否か。
まあ無料だから使えんでも文句は言うまい。
ガンパやゴエモン、ラングリッサーはいつ無料配信されるの?
北米、欧州ブログみたいに配信日や、次どのゲームがアウトするのか公式発表して欲しい。
今後の予定はともかく、配信期間は書いてあるじゃん
2013年6月19日(水)以降としか書いてなくね?
それはともかく、本当にアーカイブスを123本も無料提供してくれるならすごい事だ。
目玉となるキラーソフトにも期待したい。DQ8、KH、鬼武者あたりどうかなw俺なら飛びつくけどw
別にアーカイブスが悪いというわけじゃないがPS3は何かないのかな
>>275 このくらいで凄く損した気分になるなよ…
>「PS Plus 365日利用権」ご購入者向け“PSN チケット” プレゼントキャンペーン!
>内容:PS Storeでご利用いただける1,000円分の“PSN チケット”(12桁のコード番号)をプレゼントいたします。
>対象期間:2013年6月19日(水)〜2013年7月16日(火)
実質4000円で年間パス買えるのか、これにするわ
PS1のアーカイブス大量に追加されても別にって感じだな
>>289 これPS4発売時にまたやると思うんだよ
ああ、確かにPS4発売時にデカいキャンペーンやりそうだな
プラス会員がこれで増えてくれればソフトラインナップが更に増えそうだなw
ラーズ ?@larz771 1時間
@yosp 色々と情報が錯綜してて混乱してるのですがPS4ではPS+に入らないとオンラインマルチプレイができないのですか?
それともPS+には違うオンライン関係の物があるのですか?
Shuhei Yoshida Shuhei Yoshida ?@yosp 51秒
@larz771 はい、PS4ではオンラインマルチプレイヤーにPS Plusが必要となります。
一月ごとに10本かぁ。
まぁ ネオジオやPCエンジン枠よりかはマシだけど。
お試し15日やってから365日チケット買うのが一番お得だな
>>296 plusのゲームしかしないなら年間に入った方が得かもね
でも他にも手を出す人は自動更新にせず30日にする方が結局出費は少なくなると思う。
それに年間で入るとノルマみたいにゲームしそうで怖いw
アーカイブズみたいな化石を100個もいらね
新作がでなきゃいみねぇ
今のとこVITA持ってないと+入るの勿体無い気分やわ
みんな欧州の+入ろうぜ
今月のPS3のラインナップやばい
海外+って通販でその地域のプリカ買わないといかんのでしょ。うーむ。
>>297 俺は年間で入ったら、いつでもできるから後でいいやってことでほとんどやらなくなった
DLリストに登録されたら満足しちゃって半年ほど無駄にしてる
プラスは先月に入ったばかりだけど、今のところフリープレイのゲームで最後までやったのは一つもないわ
次のゲームが来るまでにやりかけのサイレンとタイトラぐらいは終わらせとくか…
消化出来るソフトってひと月につき2〜3本だよな
15日無料か
特報と蒼の英雄やってみたかったし丁度いいわ
>>305 蒼の英雄は今月の18日までだから15日無料じゃできない
マルチが有料になることで、好評につきwサービスを終了や体験版等のDLCが撤去されなくなるといいな
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20130611_psplus.html “フリープレイ”では、これまでPlayStation®Store (PS Store)で配信中のゲームコンテンツの中から、
常時11タイトル以上、一部のタイトルを毎月更新しながら年間で55タイトル以上*2を提供していますが、
2013年6月19日(水)以降、『がんばれゴエモン宇宙海賊アコギング』(株式会社コナミデジタルエンタテインメント)
(PS3®、PS Vita)、『ガンパレード・マーチ』(株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント)
(PS3®、PS Vita)、『ドカポン!怒りの鉄剣(PlayStation® the Best)』(アスミック・エースエンタテインメント株式会社)
(PS3®、PS Vita)、『Neo ATLAS II』(株式会社アートディンク)(PS3®、PS Vita)、
『ラングリッサーIV&V FINAL EDITION』(株式会社エクストリーム)などの珠玉の名作が揃う
ゲームアーカイブス123タイトル*3を提供対象タイトルとして、追加してまいります。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>308 123タイトルを3回で369タイトルも出すのかw
落とすの面倒なだけやん
*3 ゲームアーカイブスの提供期間は、2013年6月19日〜2014年6月17日となります。
ガンパレもラングリッサーもさすがにもうやってるわ
まあでもこれからゲームアーカイブスは買わずに待っておこうかな
アーカイブス月10本の計算か
そんなにゲームできないよ
1本20時間として月200時間は取られるな
家かえってからの時間と土日が全部これで終わりそうだわ
>>308 ついにFF7が来るのか
1500円ケチってて良かった
FF7が配信されるなら目玉として
>>308に名前が出てると思うが
PS4発売と同時に「DRIVECLUB PS Plusエディション」を提供か
これやっぱPS3とVitaだけしか持ってない人が
いつかPS4買うときのためにとりあえずダウンロードして
購入済み状態にしておくってのはできないんだよな?
パソコンで購入済みにすればいいんじゃないの?
Webストアからいけるんじゃね?
ああそれでいけるのか
じゃあ急いでPS4買わなくてもいいな
俺的にアーカイブスはコレクション(DLだけして積み)の意味合いが強いから、フリープレイよりディスカウントで¥100〜半額の方が良かったな
こんだけPS3やvitaのラインナップが充実してるとやる時間ないし...
キャンペーンするということは来週の更新でサプライズありそう、楽しみ^^
FF7が配信される訳ないw
どうせ600円以下のソフトだけなんだろうね
まさかアーカイブズばっかりでps3のゲームはねえーんじゃねーかな
アーカイブス押しはリニューアル前の惨状を思い出させるからやめれ
トラウマかw
月10本も出るからいいじゃん
ガンパレは再配信だけど
327 :
なまえをいれてください:2013/06/12(水) 06:06:31.34 ID:qsLeqfcE
3G/Wi‐Fiモデル クリスタル・ブラックの限定版っていつになったら生産終了の店の売り場から完全に消えるんだ?
このゴキブリ、マジ邪魔なんだけど早くきえてくれよ
FF7をPlusでやるくらいなら単独でFF7買った方がオトクじゃね?
あんな超ボリュームゲーム、引き篭もりでもないと1〜2ヶ月でクリアできんだろ。
Plusで出る他のゲームに手が出せないのはまず確定、どっちも半端になる
つーかもうvitaぶっこみはやめてほしい
ソニーの思惑どおりvita買ってあげたんだからもう簡便してよ。
ちっさい画面だと長時間プレイできないんだよ。目が疲れてさ。
vitaでプレイできるものはPS3でもプレイできるようにしてほしいなあ
あ、それだとまだvita持ってない人に買わせる商法にならないか。
>>308 これの概要では2014年6月17日までは既存のフリープレイに加えて
アーカイブス123本が最初からポンと常時フリーに鎮座するって記述だよね
でもその上では「提供対象タイトルとして、追加してまいります」って小出し宣言してるから
初月しか買ってない人は123本もない詐欺ってことになるんだけど矛盾した書き方で判りづらくしてるよね
>>329 次がもう見えてるのに今さらPS3に力入れてどうすんだよ
任豚って生きてて恥ずかしくないの?
>>330 いきなり123本あると思ってるのは君くらい読解力が無い人だけだと思うよ
PS Plus 15日間無料お試しキャンペーン!
本利用権は定期サービスの自動更新(有料)が有効となっています。
自動延長されるやつ絶対いるだろうな。
>>329 vita+周辺機器で映像外部出力が出来れば解決だな
>>333 リアルアスペは触らない方がいい
こういうヤツは常に情緒不安定だからいきなりファビョる
アコキングとか懐かしすぎワロタw仲間キモスギて途中で止めたっけな
ゲハのPS4はオン有料スレでアンチがここのテンプレ使っててワロタ
監視してるのな
察してください
豚は本当暇だな
こんなとこも見てるのか
スクエニの強気価格が気に入らない
9興味あるけど前回も半額スルーしたわ
>>343 当時あれだけ売れたんだから他より安くするべきだな
過去の遺産で強気に出て減益になるんだから目も当てられない
>>308 とりあえずこのキャンペーンが終わるまでは欲しいアーカイブスソフトがあっても買わないようにしないとw
いきなり来たらショックだしなw
クソが、やられた
自動更新があるなんて聞いてねえよ、ホントやり方が悪どいわ
そういう重要な説明って普通デカデカと載せろよバカ
孫のソフトバンクかよ
ちゃんと読んでないやつm9な時代ですし
よく読めよ馬鹿としか
契約する時はいつも消費者金融やアディーレだかのCMの最後を思い出すべきだな。
サービス開始時に自動更新にしますか?って聞くべきだよな
有無をいわさず自動引き落とし、オフにするのもなんかめんどくさいところで設定しなきゃだし
悪質
どこに書いてあったの?まさか「同意する」、「同意しない」とか書いてあったところ?
いやあアレは読まないよ・・・あれって基本、悪い事するなよみたいな事が書いてあるから
普通にスルーしてた。ていうか俺はたまたま2ちゃん開いてレスに気付いたからいいものの、
まだ気付いてなくて料金吸い取られてる人結構いるだろ・・・
自動更新なんて他でも普通よくあるやん
アマのプライムもそうじゃない
そいや前の無料ん時にも自動更新に文句つけてたアホいたっけ。
タイトルに自動更新ありって書いてあったのにどんだけメクラだよと思ったもんだ。
19日からのキャンペーンで自動更新されたアホが来月辺りからまた沸くんだろうなw
きょうびその程度も注意出来ないアホもどうかと思うよね
他でよくあるからいいのか
飼い慣らされてるな
家畜根性丸出しで笑えるわ
自動更新されるはずが障害でされなかったときにはイラっとした。
自動更新を切らなかったのは本人の不注意だから同情の余地もないし、馬鹿を宣伝してるようなものだ。
>>357 すべて相手持ちでやってもらわないと、何もできないほうがよほど家畜だろw
そもそも規約読んでいることに同意しているわけですから
その分ゲーム楽しめばいいだけ
同意の意味もわからんくそがいるとか。金ぐらい払いなよ。そもそも有料サービスなんだぜ???
FF系がまた半額セールやってるな
何で今やってるんだ?FF15の情報見た人が買いそうだからか?
実は6/19〜のアーカイブス123本に入る予定で、
今のうちにできるだけ単品で買わせたいとか?それはないか
アーカイブスじゃなくてPSPかVITAかPS3のソフトを持ってこいよ
アーカイブスなんて欲しいのとっくに買ってるんだよ
このタイミングで自動更新されてしまたwwwwww
次の期限切れが7月12日。キャンペーンの期間が
2013年6月19日(水)〜2013年7月16日(火)
15日無料チケット使うと365日キャンペーンに間に合わない。
365日チケット買うと15日無料チケットが使えない。
失敗したわwww
今までずっと年間自動更新な層にも何か飴が欲しい
どうせシンプルシリーズみたいなくそが大量に来るんだろうな
コナミもゴエモンレベルが目玉って事はときメモとメタルギアは絶対来ない
グラディウスや幻想水滸伝が来るかもって程度か
もっというとコナミ、SEC、アスミックレベルが筆頭格って事は
スクエニ、バンナム系のメジャーなRPGは絶対に来ない
でもワイルドアームズやアークザラッド、ポポロは期待できる、今更過ぎるが
PS4が来たらマルチプレイのために年間でもなんでも入るけど、それまでは良いコンテンツが来た時に30日入るくらいでちょうどいいサービスだな。
二万か三万一括で払ったらPS4ではマルチプレイ永年無料とかあればそっちでもいいくらい。
PS4になったら、PS+もグレートアップして1000円バージョンとかでそう
371 :
なまえをいれてください:2013/06/13(木) 05:05:00.44 ID:isucsPxJ
フリーゲームがかなり貯まってきたけど、互換性なしなら移項は無理か
+サービス開始からずっと契約し続けてる俺に隙はなかった
うん本当にゴミな初期でもお布施を続けた自分を褒めてあげたい
>>372 なんだかわからんけどすごく尊敬すべき偉大な人だと思った
376 :
なまえをいれてください:2013/06/13(木) 14:11:10.22 ID:XWNKYzoL
お前らは養分
初期はフリープレイも期間すぎると遊べなくなるもんだと勘違いしてたからな
一回の配信でフリーは一本だったし
ゲームトライアルとごっちゃになってた。いつからかトライアル消えたな
前回の365日利用権購入で1000円キャッシュバックみたいなときに入ったからあと半年はplus期間残ってるんだけど
今回も1000円キャッシュバック狙いでPlus買った場合って半年+365って感じに延長されるの?
買えるのか?
北米で配信されてるアンチャ3が容量40Gって・・・日本で来ても俺はやれないわ
>>380 PS3でそれだけあるならPS4のDL版やばそうだな
オンラインプレイにPS Plusが必要かどうかはタイトルごとに判断だと。
>>378 試してみたが加入済みのアカでStoreを確認すると
利用権へのリンクが切れるようになっているから買えないと思う。
>>384 そっかー
Plus今後も使えそうだから安いうちに延長しとこうと思ったんだけどね
試してくれてありがと
海外homeでPLUS30日分無料で取れるぞ〜
いそげ〜
なんやて工藤
どうせクレカないとダメなんでしょう?
389 :
なまえをいれてください:2013/06/14(金) 04:28:47.10 ID:Uhxo24CK
ヨーロッパでやってる?
おうおう、踊らされて行ってきたぜ。情報サンキュー。
E3ブースでおつかいクエストをこなした結果、プラスとミュージックアンリミテッドの無料体験コードをゲット。途中で帰ってきた。
日本HOMEもTGSの時には同じようなプロモをやってもらいたいもんだ。
無料体験は今まで通りクエスト無しでもらえる方が嬉しいがな
Homeに行ってみたけどどうすればいいkかわからんかった
北米アカじゃダメなのか
北米アカ+海外で使えるカードがないとダメじゃまいか?
PS+はPSNカード不可だった気がするし…。
いつの情報だよ。
entropayはもう使えないぞ。
397 :
なまえをいれてください:2013/06/14(金) 14:26:20.75 ID:Jq3D4NpH
やりたいソフトほどなかなか手に入らないプラスw
やりたいのは買えよw
レイマンオリジンが来るだけでもありがたや〜
400 :
なまえをいれてください:2013/06/14(金) 19:22:51.17 ID:nvZMelRi
今月の更新内容って19日になるまでわからない?
VITAのパンフレット出てた2本とアーカイブが結構来る以外はわかんないんじゃないの
402 :
なまえをいれてください:2013/06/14(金) 22:37:04.01 ID:GkOM0h3N
やりたいの買ったあとによく配信されるプラスw
特にセガww
セガは俺が買ったHOD4もこの後+に出すんだろう。
+の前にセールに出してくるのは彼らなりの優しさなのか合図なのか。
アーカイブスいらんからPS3のゲーム出せよ
Vitaでもいいけど配信できそうなのはあらかた配信済みだろうし
普及しきって安定してるPS3よりvitaをどうにかしたいが為のプラスだから致し方なし
夏のPLUS祭りの俺の予定
土日メインでスタートは土日にしてます。
6/22日にPS Plus15日間無料体験に加入
7/7日にPlayStationRPlus 365日利用権購入でPSN1000円Get
408 :
なまえをいれてください:2013/06/15(土) 05:09:44.75 ID:gKmzXfKQ
蒼の英雄を落とせないとは負け組だな(笑)
特殊報道部いいな。
タイトラのが良かった
plusはDAZEとみんゴルをいつ投入してくるかだな
みんゴル6は評判悪すぎて既に投げ売りだしなぁ
これからPS4も出るしクラウドもあるからPS3のソフトに力入れる事はないだろうね
特殊報道部は走査線みたいのが常時走ってるのと主人公の声をOFFれないのが難点
タイトラとダンボーWはさすがのLv5クオリティだった、相変わらずの酷い出来
Lv5のソフトならアーカイブスの方がまだマシな気さえする
あのさぁ、この土日にプラスやりたかったんスけど…
なんで週明けに新ソフト更新なんだよ。融通聞かねえな
>>414 頭も胸板もぺらっぺら
親がバカなんだな
>>417 低能だから理解できないの?
お前が頭悪いアホだって言われてんだよ
え?
次の更新はいつだ
>>418 低能だから理解できないの?
お前、自分がが頭悪いアホだって言ってんだよ
ちゃんと推敲しろよ…
それだから
>>421 タイプミスってんぞ低能
コピペすら出来ないゴミクズは黙っとれ
恥を晒すだけだぞカス
こんなつまらん低能の書き込みごときに心が揺れ動いたなら、
ニコリのパズルでもして落ち着きましょう!
中身のない人間特有の「わざと変なこと言って構ってもらおう」には決して触れないように
相手にすると付け上がります
無視されると普通に消えるか、
はたまた気持ちは執念に翻り、荒らし始めるので、
そうしたら通報しましょう!
争え・・・争え・・・
なんて今月の更新って、こんなにずれ込んでるの?
更新は毎月第三水曜だから
まあ不定期サービスになったからいつコンテンツが追加されてもおかしくないんだけどね
なんて今月祝日ないの?
おかしい奴はPSNスレだけで十分
特殊報道部、スレ見る限り微妙そうな書き込みばかり目に入ったけど、
やってみたら普通に楽しめたわ。
これが500円で本当にいいの?って思うくらいだ。
今月はレイマンって話だけど昔PCでやった時に絵や動きがちょっと馴染めなかったんだよな。
レイマンレイマンと盛り上がってるがみたいだが、
みんなはアメコミチック(なのかな?)な絵でも全然問題ない感じなのか。
vitaのレイマンも絵に抵抗ある人は多かったよ
でも発売時に安かったというのと体験版やってみたら面白かったというので盛り上がってた
むしろ俺はアニメチックな絵が苦手でトクホウ気が進まないなーと思ってた
なかなか楽しめたけど
やっぱりレイマンで俺みたいに絵が合わない人は結構いたのか。
でもゲーム自体は良かったからそれなりにやったんだけどね。
・・・クリアしてないけど。
アニメチックな絵以外のノベルゲーなんてあったか?
と思ったけどタイムトラベラーズは3Dだし428は実写だし、意外とあるのか。
グラフィックで合う合わないって意外とあるよね。
来月はずっとアーカイブやってそうだ・・・
アーカイブス123タイトル、早く発表されないかなぁ。気になるなぁ、わくてk
アーカイブスのお試し版みたいな位置づけでやってくれんかなぁ
開始5時間までとか制限付きでもいいし。これもトロフィー対応してりゃ助かるんだけどなぁ
123タイトル一気に出す訳じゃないから発表とかはないと思うけど
プラスに加入して思ったんだけど、世の中にはゲームがあふれすぎてるよな。
テラリア買ってそればっかりやってるからプラスで溜め込んだゲームをやるヒマが無い。
いつかやるだろうと思ってたPS2のメタルギアソリッド3とFF13も
まったく触ってない。
名作と聞いて中古で買ったボクと魔王も戦闘がダルくてやめた。
PS3ではまだまだ面白そうなゲームがあるのに消化がおいつかなくて
買う事ができない。
そんで今度はPS4かよ。
皆どんだけの時間をゲームに費やしてるんだ?
仕事してると名作とされるゲームですら消化は無理だろ(´・ω・`)
レイマンオリジンってやっぱり、レゼェンド出るから
プロモーションなんだよな
所詮宣伝の場ということ
PSアーカイブ祭りも、もうアーカイブ売れないから配るだけ
残飯おいしいれふ(^q^)
>>437 いつかじゃなくやりたいと思ったときに買うのが正しい
新品なら発売日に買ったらその日にプレイ開始してクリアまでやる
440 :
なまえをいれてください:2013/06/16(日) 11:07:18.19 ID:tN/OL2Le
pspも下火になったし
+特典で、ps3用pspエミュ出してくれないかな
@3日・・・
つまらん日曜だな
445 :
なまえをいれてください:2013/06/16(日) 15:51:18.57 ID:IHmIs01+
PSPMHP3Gだせば持ち直すのにな
アーカイブスみたいな古いゲームは、余程思い入れが無いと今遊ぶには辛いな。
ゲームセンターCX見てPC原人やってみたかったけど、実際にやったら3分で投げたわw
447 :
なまえをいれてください:2013/06/16(日) 16:16:12.99 ID:0tJzQoDn
アンチャ砂漠 デモンズ あたりが来そうな感じ。やめてくれよ。
その文章を素直に読めばそう読めるけど
ずっとPS+を利用してるとそうは思えないって事
>>446 いつも思い出補正でやるけどそのくらいで投げてるわw
獣王記とか、昔はめちゃくちゃやりたかったんだけど
いざやってみたら、恐ろしいほどのクソゲーでした
獣王記はとりあえず無心で前進してコンティニューしまくってクリアしたけど、昔のゲーセンというかSNKの匂いに思わず笑ってしまった。
いっきおんらいん一面毎のロード時間が糞長いしな
ファミコンよりロードで待たされるとか時代を逆行してどうする...
>>453 >ファミコンよりロードで待たされるとか時代を逆行してどうする...
ROMカセットにロード時間なんてねぇよ
知ったかぶりすんな糞餓鬼
ファミコンにはロードがないけどPS3版ではあるんなら
ファミコン「より」ロードで待たされる、は正しいだろアスペかよ
若干日本語不自由感は否めないが
じゃあ19日に配信される123本のアーカイブスを予想しようぜ
アーカイブスはやらないからいらないです
19日に123本まとめて配信したらその後出すもん無くなっちまうよw
ちょろちょろアーカイブ足さなSCEが毎月更新してますって言い訳できないじゃないか。
公式ページ見るとPSのアーカイブスって全部で650本らしいから
5本に1本は来るのか
ところで、特殊報道部って面白い?
>>460 俺はかなり楽しめた。
でもスレ見た感じ結構賛否あるみたい。
Plusに加入しているならとりあえずやってみたらいいんじゃない?
章分けされてるから1、2章くらいやってつまらなければやめればいい。
1章辺り1時間〜2時間くらいだからさっくり進めるし。
plus有効日が18日までなんだけど
これって18日の0時になった瞬間に無効になるの?
それとも18日中は有効?
>>462 フリープレイの終了時間に書いてある時間まで
>>461 ありがと、画とか好きだし面白そうだとは思ってたけど
話がモッサリしてて重そうかと思って手を付けてなかった
1章ずつ別れてるんならお試しできるね
サイレンのフルパックダウンロードしようと思ったら
間違ってエピソード1購入しちまった
そしたらもうフルパックダウンロード出来なくなっちゃったんだけど
もう1-12一回ずつ落とさないとダメなのか?
エピソード1の購入キャンセルしてぇ、、
どうにかならないのかな
それとまさかXMBでサイレンのアイコンが12個並ぶ事になるの?
それだったら最悪だ、、、
123本は熱いな
しばらくゲームは買わなくて済みそうだわ
フリープレイって一度ダウンロードしとけばplus加入中ならいつでもできるけど
この123本は提供期間があるからその間しか出来ないのかな?
提供期間というのはダウンロード出来る期間のことでは?
同じ質問が多すぎる。
二年間プラスに加入してから質問と書き込みをしろ。
ガキはママにきけ。
煽るつもりはないけどスレ内に答えあるからまずは検索しろよ
473 :
なまえをいれてください:2013/06/17(月) 04:09:53.65 ID:dZZKFRUa
文章から 毎月10本ずつという事が読み取れないアスペばっかりやな(笑)
>>467 ひとつにまとまってる
ゲーム内でエピソード選択する形になってる
正直、プラスで一番遊べたのはサイレンだけだよな
>>473 いや、分からんぞ!一気には来る確率だってある
yospのTwitter見ても全部来そうな雰囲気に見える
>>474 12本落としても一つにまとまってくれるのか
それならまぁいいかな
所で蒼の英雄とサイレン欲しいなと思って
切れる前にと今日+契約した訳だが
+切れるのが来月の17日…
15日無料券使えねぇ(;´Д⊂)
15日無料券より年間契約の1000円コード貰えない方が痛いだろ
>>473 公式見ると123本一気に来るようにしか見えないぞ
そしてその配信期間が一年なんだろ
>>477 本体別垢で15日お試し使えばいい
同一本体なら全ての垢で遊べる
PS3は別垢簡単でいいよね。
PSPはややめんどくさい。
Vitaにいたっては憎しみを感じる。
実際にどうなのかは19日にならんとわからんが
毎月10本ずつなら、夏のプラス祭りの画像にアーカイブス123タイトル追加なんていれないだろ。
一気に123本追加されるとか普通に考えればないのがわかるでしょ
貧乏人か小学生だね
PS4へのつなぎにアーカイブスの3分の1を実質フリー化ってのは十分ありえるやろ。
お試し期間中に遊びきれるわけじゃなし。
>>483のpdfの最後を見る限り
常時55タイトル以上と
アーカイブス123タイトルって言い切ってるから一度に追加するように思えるけどね
入れ替えじゃなくて足して123本になる形態だったら
最初の月と最後の月で提供期間に差がありすぎるし
>>485 お前こそ
>>483がリンク貼ってくれたPDFみたらどう?
知恵遅れはどっちだって話だよ。
489 :
487:2013/06/17(月) 13:46:41.78 ID:zH5Coc+F
常時11タイトル以上、だったわ
>>487と
>>488はちょっと保存しておくか。
わざわざ6月19日「以降」123タイトル追加、提供期間を2013年6月〜2014年6月と書いてる。
普通の読解力があれば一年かけて123タイトル追加って読めるでしょ。
釣りだったらごめんね。
あー今日もアホを論破しちゃった。
こういうヤツって規約よめなかったりするんだろうなぁ。
まあ、もう少しでどっちが正しいかわかるんだからw
pdf見ると一度に追加されるように読めるが、俺は今までの+からして一度に123タイトルは追加されない方にかけるよ。
あとサービスの性質を理解してないよね。
継続的に入って欲しいんだから一気に追加してあと1年タイトル変えずに放置とかありえないことはちょっと考えればわかるだろうに。
しかも貧乏人と小学生しかいってないのに知恵遅れとか言い返されて笑ったわ。
123タイトル一気に追加されるんだっ!って思った人は詐欺とか誇大広告に騙されやすい人だろうから気をつけてね。
彼は純粋よ
落ち着けよ。
一気に出して、こんなけ無料期間や30日じゃ遊びきれんだろ?
いまなら1年間実質4000円だぞ。さあ、1年間入ろう
じゃないのかね
年間55タイトルと123タイトルって書き分けてるところで一気に出してくるようにも読める。
一気に出してきたら少し見直すよ。といってもアーカイブスの訴求力には疑問があるけど。
説明を読む限りは123タイトル同時配信にしか思えないが
ソニーの事だから無理だろ
むしろこういう話題になることも宣伝だと思ってそう
深み読みして勝手に発狂するのだけはやめてね・・・
ぶっちゃけアーカイブはプラス加入で全部フリープレイでいいと思うけどな。
とにかくゲーム機触るように仕向けないと衰退するしかない。
あれ、SCEの人が「123タイトルフリープレイ!」とかツイートしてるしマジで一気に来るかな?
グラが気にならないようなアドベンチャーやノベルとかなら昔のでも魅力的だけど。
どうせなら一気にきて煽っている人がファビョるの見たいです
一気にくる派ってどこをみて一気にくるって騒いでんの?
>>500 だよな。あのツイート見て一気に来ないって思うほうが無理がある
これは公式がわざと濁してるね
真偽を確かめるために、senにアクセスさせる魂胆よ
まだやんのかよ
暇だねお前らも
>>502 yospのツイート見てないにわかは黙ってろボケ
>>504 いちいち書き込むおまえも暇だろ
呆れたならそっ閉じしてろボケ
こない派って一人しかいない気が・・・
でもこれ見てソニーも喜んでるだろうな
話題になれば宣伝にもなるし
まあどっちにしろアーカイブでやりたいゲームなんて殆どないんだよなぁ
123本中、クリアまで遊ぶのは5本もないと思う
しかも皆がやりたいような人気タイトルは含まれてなさそうだし
一気にくる「雰囲気」だとか「無理がある」だとか抽象的だなあ
123タイトルが明後日に全部くるって明言してるソニーの人なんていないじゃん。
探して損したわ。
時間返して欲しいぐらい。
みんなは一気にくるって読めるよねって話してるんだよ。
君だけがサービスの性質を考えてそれはないとか話題がズレてる。
PDFをみて話してるんだけど。アホ?
>>490にだれもちゃんと反論してくれねーな
>ID:oGoyAJ+J
おまえもういいよ。そろそそ消えろ。
そろそそ笑
>>506 だからお前らもって書いてるじゃん
呆れたんじゃなくて暇だから油注いでるのよ
ID:oGoyAJ+Jおもしろいからもっとやれ
こいつら、テレビ欄にゲスト!AKB48って書いてあったらメンバー全員が来るとか思ってそうで怖いわ。
>>515 いや、ゲスト人数表記されてるだろ、この場合w
19日になれば分かるだろ^^;
一気に123タイトルも追加されてもプレイできるわけないじゃん
19日以降にどのタイトルをいつ配信するかは早く発表したがいい。
海外ブログだと毎月発表しており、事前プレビューは訴求効果が高い。
まあ確かにPDFの文章は曖昧だな。。
2013年6月19日(水)以降、
(略)
ゲームアーカイブス123タイトルを提供対象タイトルとして、追加してまいります。
俺は「6/19以降は123タイトルが自由に遊べますよ」と捉えるが、
追加して「まいります」という未来進行みたいな書き方が
一気に来ない可能性も感じさせる。
にしてもID:oGoyAJ+Jの自信はどこから来るのか。
荒れすぎワロタ
推測ばっかじゃねーか
俺とあいつ以外書き込み禁止な
523 :
なまえをいれてください:2013/06/17(月) 18:05:34.94 ID:JPsM5xw/
6月18日までのゲームって19日ピッタリに消えるの?
大体昼くらいに更新されるよ
以前昔のストアで期限最終日に加入しようと思ってたのに忘れてて更新日の午前中にストア見たら
1個ずつ消えて逝ってたよ
15日無料キャンペーンが出る前にそれまでのコンテンツは消えるよ
伸びてるから新情報でも来たかなと思ったら
伸びてる時は内容スッカスカなのは良くあることだろ
プラスはぶっちゃけお得だと思う。けど、毎月期待してしまうから嫌だな
123本もいっぺんに来たら、選ぶのがダリーよ
ディスカウントを充実させてほしいな
アーカイブスとかイラネーよ
せめてPSPソフトだろ
麻雀とかトランプとかタダでもいらないテーブルゲームがこないことを祈る
確かにアーカイブスはもういらない
もう出てほしい有名どころは全部出てるでしょ
後は個々がちょいちょいハマったマイナーな奴数本やるだけ
そんなこと言いながら、来たら来たでとりあえず全部DLしちゃうんでしょ?
ネオアトラス2ちょっとやってみたいから早めにきて欲しいなあ
ザナックザナック来てくれ!
フリープレイが月に1本アーカイブだった時代のゲームがまたフリープレイに来るのかが気になるわ
今まで配信したのも解禁してくれよ
ジャンピングフラッシュやりたいんだよ
>>538 今まで配信したものも混じってるから来るかもよ?
ジャンピングフラッシュは人気の有りそうなゲームから少し外れてるから、
123本の中に入ってそうだよね。
昔ジャンピングフラッシュ2やって酔ったから俺はもうやらないが。
俺は手軽に遊べそうなSTG系やりたいな。
何かしらあるだろう・・・
ジャンピングフラッシュ2だっけ?
過去に配信されたのって
パラッパラッパーやりたいと思ったらアーカイブスにないんだよ続編しか
海外はグラビティデイとかきてんのか
コジキに遊ばせる蒼の英雄はねぇ!
正直アーカイブスはいらないんだよな・・・
アーカイブス123本とPS3のゲーム20本なら俺はPS3の方を選ぶぜ
そらみんなそうよ
どんだけ乞食なんだ(。-_-。)
明日またここに来てください。
本当のアーカイブス軍をお見せしますよ。
ア-カイブスより、PS3用PSPエミュを+特典としてだしてほしい
Vita買え
>>548 盛ってるけど、自宅のPS3でやりたいときもある
みんゴルの無料券使い切ったら15日お試しで延長して一年権買うか
>>549 ならVitaの画面出力を要望してみてはどうか?
PS3,4でのPSP対応より実現度は高そうに思えるが
年間4000円は魅力的だけど、
月跨ぎで入ってりゃ実質一月250円だしなぁ
フリーゲーが買えなくなるデメリットもあるし
その間にセール来たら最悪よ
どう考えて月跨ぎ課金が一番ってこと!
面倒だからクレカ自動更新だわ
今は月またぎでいいけど、PS4が来たらそうも言ってられなくなる
皆の衆、いよいよ決戦の日がきたるぞ。
明日になったその瞬間、夏祭りを襲撃し水無月と文月の贄を略奪するのだ。
もしこれでも喰い足りぬものは、半月後から一月の前の間に、五千の民によって攻めるのだ。
千の民と、123の贄が約束されているぞ。
決戦が明日なのになぜまだ情報を出さないのだろうか
アノニマスのときにお試しで入ったっきりだけど
明日一気に123本追加されるの?1月に10本ずつ?
あ、なんだ、アーカイブスってPS1のゲームのことか
じゃイラネ
95 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 15:54:19.60 ID:qnJbJXomP
PS+無料は
あしたから
SANKETA
MISS
DATURAとクルトン
7がつから
こみっくすぞーん
えれべーたあくしょん
だってあ^w^
PS2アーカイブスも早めに始めてれば今頃+に回せるタイトルも出てきたろうに。
>>558 キャンペーン開始直後に
本当にこのしなびたタイトル並べたら
担当者の頭を疑う
まさかね・・・
19日 日付まわったら即1000円クーポンキャンペーンスタートなのかなー
15日無料は昼ぐらいまでお預け臭いな
>>558 ほとんど知らんやつばかりだな
SANKETAとか聞いたこともないぞ
Xboxの売上が3桁って意味だから(´・ω・`)
DATURAwwwwクルトンwwww
しょっぼ…
こういう情報に一喜一憂するのも無駄だし、日本も事前に更新予定発表しようぜ。
リニューアル前までは事前に公開してたんだけどな
何故かやめた
やめた理由は察するわ
せやな、ショボイと分かって公開する理由もないしな
大きいのが来るなら大きく宣伝するだろうしなぁ
小粒でも面白いのがくるといいが
リニューアル前のほうがはるかにしょぼかっただろw
サイレンや蒼の英雄来るとき宣伝してたっけ?
まあアーカイブスの物量作戦を売りにしてるようでは…
明日ラチェクラF1がくるってマジ?
明日、GTA:SAがくるってマジ?
明日はICOとワンダ、アンチャ3が来るかも
でも日本は適当だから無理かな・・・
ほんとのこと言うと、明日はなにも追加されない
な、なんだってー!!
PS3のは
DATURA
クルトン
コミックスゾーン
エレベーターアクション デラックス
で確定?
いかにも来そうなゴミゲーだけど、
ソースなし名無しの書き込みだしねぇ
18日までのサイレン等を無料チケで入手できる瞬間は存在するのか?
たぶんゲーム入れ替え→チケット配布の順番だろうから、神タイミングは無さそう。
>>558の人はいつも雑誌フラゲの情報を書く人みたいだからこれで確定か…
後1日ぐらい待て
ゴミジャン
ソニーの本気ってスゴイネ
PS4まで持ち出した宣伝でこれとか・・・
ヘビレ、アンチャ、みんゴル、GoW
くらい揃えろよ・・・
Vitaのほうは4月の新価格に併せて色々あったけど先月消えちゃったね
消えた分が補充されてないんですけど、このままVitaを殺す気ですか?
消えたグラビティデイズとかアンチャが復活されるだけだとさすがに萎えますが
vita持っていたからplusはいったけど
ps3単品ユ−ザにはあんまり意味ないさ−ビスだよな
本来ps4 vita買わせる円滑移行のためにも年内900万を越すだろうps3ユザ−に積極的に加入してもらわないといけないのに
ということで
+限定特典としてps3用pspエミュカモン
でもさ、レイマンオリジンvita版が
来るってことはps3版も配信される可能性あるよね
ダンセンWみたいに
上のリストにないからvitaだけってことなのかもしれんけど
とりあえずps3のみの人はダウンロードリストに追加しとくといいね
グラビティデイズって日本の+に来たことあったの?
ググッたけど出なかったんだが
日本PS+にvitaアンチャは来たことあるがグラビティデイズは来たことないよ
海外はあるけどね
グラビティ・クラッシュなら過去にディスカウントに来たことあるよ
グーグルは偉大だな
VITA持ってないけど一応今日までのは全部リストに入れた
本体買ってもニコリはやらないだろうなを
スクエニタイトルがたくさんこないかな
前に全部半額セールやってたし
何か来るだろうな。FFとかクロノクロスとか。
君はスクエニについて思い違いをしている。
スクエニだけアーカイブスが1500円とかやってる時点でまったく期待できないんだが
良ゲーwikiに載ってるようなゲームより、クソゲーwikiに載ってるような
ゲームの方がたくさん来そう
これって期限残ってる状態で加入権の加算購入出来る?
無理PS+に加入してる時にはストアの購入権の所には何も表示されないから無理
読み込みまだなのかなってちょっと待つくらい何も表示されないから
今1年契約してる人にはトロのカスタムテーマあげるべきと思うわ
>>597 Thx
サイレンと蒼が今日までだから30日購入して、
明日以降にキャンペーン目当てで365日買おうかと思ったが
ダメなんだな...残念だ
こういうところ頭悪いよな
>>581 フラゲGKか、なら確定だな…
動画見てきたけどDATURAは結構面白そうだし400〜500円分と考えればお得だな
お得なのと買うかどうかはまた別な話だけど
来月18日まで待って入ればおkな感じしかしないラインナップだがががが
602 :
なまえをいれてください:2013/06/18(火) 22:17:50.93 ID:/CbpWOvV
がががが
>>600 DATURAには期待しないほうがいいぞ…
DATURAはボリュームなくてトロフィーコンプも簡単みたいだからトロフィー集めてる人には良さそう
>>597 既存にもくれるってソースに書いてなかった?<カスタムテーマ
俺はいらんが
>>605 ああカスタムテーマはもらえるんだね勘違いしてたわありがとう
123本て日付け越えてすぐ配信なの?
明日の昼頃じゃないの?
更新はいつもお昼だ
PS3の配信はマジでアレだけなのか?
サイレン試しにCh1だけ落としたらフルパック落とせなくなって泣いた
めんどくさすぎる
後はセガがネオジオのショボイのが来るかもな
エレベーターアクションはけっこうおもしろいよ
ラ…ラインナップの発表もお昼からでありますか…!?
>>609 よう、俺
とりあえず12個リストに入れといてダウンロードが後回しさ
19日からの無料期間後に加入予定です。
PS+で無料配信のものはダウンロードしたことがあれば再ダウンロードOKらしいけど、
ダウンロードは完了してないとだめ?
すぐにやる予定が無ければダウンロード開始、即キャンセルでもよいのかな?
ググれば全部出てくることをなぜ聞くのか
ってか明日になってきたら似たようなクズが大量に湧きそうだな
明日はロクなもん来なそうだしそんなに人来ないだろ・・・
お試しも欲しいゲームが無ければやらんだろうしな
>>615 ググることをしないから平気で質問するんだよ
これは答えるほうも悪い
質問禁止だなあ
果報は寝て待て
過疎ってるし偏屈で雰囲気悪いからなここ
クズはどのスレにも等しく来るんだな
どんなに過疎っても質問厨はいらねえよ
見た?ほらねw
質問に答えてもらえなくてそんなに悔しかったの?ぼくwww
そういう煽りもいらないから
>オンラインストアの「特集・キャンペーン」カテゴリにて「PlayStation®Plus」をご選択
ぐぬぅ。二ヶ月分購入しようと思ったがこれだと出来なさそうだなぁ。(現時点でなし)
なんとなく、7月分に更新されてから「特集・キャンペーン」に並びそうな気がする。
もう無料体験加入できんの?
とうとう今日更新か。
ついにトクホウもタイムトラベラーズもクリアできないまま1ヶ月終わってしまった
この3ヶ月でまともにクリアできたのはサイレンだけだわ
蒼の為に500円払うか迷うな
今加入しちゃうと無料もらえないしな〜
海外PSNはセインツロウ3がフリープレイみたいだね
うらやましい・・・
サイレンと蒼は中古相場でも結構するし500円なら元取れる
加入済みの場合、追加購入できないの???
どっかで出来るって書き込み見たけど無理なのかよ・・・
はやく更新しねーかな
アーカイブ何が来るんだよ
日本のPSN+も随分マシになったなー。それでも海外とは天と地の差のサービス内容だけど
ガンパレゴエモン
だいたい、いつも何時ぐらいに更新してるんだろ?今回、初めて入ろうと思ってるんだけど
ちょっと上のレス見れば書いてあるだろ
質問する奴の特徴
過去ログどころか同スレ内のスレも読まない
まったく調べない
初心者を振りかざす
何処のスレでも同じやな。
下らん質問する奴よりも、質問する奴を延々と叩く奴のが常にレスが多くてウザイってのは。
それを嫌って延々尾ひれ付けるお前みたいなのも沸くしな
無料が絡むと民度が落ちるのは仕方ないね
システムアップデート4.45北
今のうちにアプデしておくか
アプデの内容は書かれていないようだ
アプデに内容書かれてたことなんて過去に一度もねーよ
いつも3時間くらい遅れてPCのアプデに書くだけ
(システムソフトウェアにおいて、動作の安定性を改善しました。)
ってな
アメリカ公式とか本スレに行くと詳しい人が詳細書いてるが
日本のクソニーは全く仕事しない
アプデする時内容表示されたよ
トロフィー取得時に通知オンオフの追加
PS2アーカイヴひっどw
高円寺サッカーとか一部にはウケそうかw
トロフィー獲得時に画面表示するかしないかコンフィグ設定できるようになった
って書かれてるよ。規約同意の後の画面で
ほんとにDATURAきた
レイマンか
メガテンifくるとは
ニコリ美術館
ニュートピア
ニュートピア2
無限回廊 序曲
レイマンオリジン
DATURA
クルトン
ハウスオブデッド4
バトルファンタジア
パタポン
これが新規で来たヤツね
アーカイブス多すぎワロタ
おお、魔人学園がある
アーカイブス123個だな、わろた
ガセだと思ってた
>>558がまさかホントとは、、、
このコピペの情報主何者よ&これでキャンペーンやんのか糞すぎる
テーマパーク系列きてんじゃねーか
これだけで十分だわwww
マール王国の人形姫、ルナドン、ネオアトラス…
なんという俺得 無料体験やってみよう
>>655 アーカイブス123個追加とかコレに勝るインパクトは日本では出せないだろ
いっきに神キャンペーンになったよ
シンプルシリーズ多すぎワロタ
これ詐欺じゃねーか
シンプル覗いたらメッチャ減るんだが
さすがに多すぎて毎月少しずつDLするかもw
サウンドウェイプがフリープレイじゃなくて840円なのがえげつないな
>>660 シンプル覗いても小粒揃いだろ
十分すぎると思うが
一気に123個かよ
くそわろた
シンプル1500多すぎw
ちょwww多すぎwwww
メガテンifにアーマードコアにガンパレにポポロにアークwww
いきなり飛ばし過ぎじゃないのかw
一気に来たな。数日前に暴れてたID:oGoyAJ+J恥ずかしすぎワロタ
668 :
なまえをいれてください:2013/06/19(水) 12:15:25.26 ID:o6ZvVVe5
123本の中から続編があるタイトルを省くと、
アーカイブスの中で売れていなかったゲームが判明する
続編があるタイトルについてはナイスだ。早速遊ぼう
Vitaがオリジンだけってクッソしょぼい
670 :
なまえをいれてください:2013/06/19(水) 12:19:36.61 ID:23oe+irV
ダウンロードに入れるのめんどいな
入ってたら勝手に入れた方がいいんじゃないか
プレミアソフトのサムライガンマン、LSD、メガテンif、パカパカ2・SP、ハームフルパーク、マイガーデンあるのは大きいな
反面、当時からクソゲーで名高かったのもかなり多い(株式会社21モノ)、シンプルの数も舐めてる
シンプルシリーズとか絶対に普段買わないんだからいいじゃないか
シンプルはPS合言葉の123実現させるための水増しだな
実質まともなのは30個くらいだろうが、それでも凄い
キングスフィールド1~3やシャドウタワーとかもあるな
素晴らしいっすね
真メガテン1~2が無いのが残念
DL履歴に入れるだけならVitaやPS3じゃなくて
PCのSENストアからやったほうがいいよ
クソゲーやシンプルシリーズが良いんじゃ無いか。
こう言う、単体では絶対に買わんわってのがプレイ出来るのはプラスだけ。
・・・まあディスクでかなり持ってたけど。
677 :
なまえをいれてください:2013/06/19(水) 12:24:19.65 ID:hDSI09N2
フリープレイはPS3ゲーをもっと増やしてくれよ
グランディアに期待したがやはり対象外だったか。
それでもこのラインアップは凄いが。
アーク1があるのに2がないという罠
クラッシュ配信すると思ったけどなかったか
SCEのソフトはもうちょい奮発して欲しかった気もするが、これでも充分すぎるな
シンプルは邪魔でしかないけどねw
さぁ、+に加入する時がきたようだ…
シンプルとかスペクトラルタワーとか
気になってはいたけれど、買うのもなぁってのが
無料で遊べるってのは嬉しいやね
先月リッジレーサーとアンチャ消えたのに
今月追加がレイマンだけって・・・アンチャ復活させろよ・・・
SEN見れない人に略称だけど。
レイマン、ライジングザン、ドカポン、LSD、東京魔人、アーク1、女神if、
女神赤黒、峠MAX2、テーマパーク、-アクア、-ホスピ、-ワールド、マジックカーペット、
ポピュビギ、ハイオクタン、ルナドン3、-オデ、ネオアトラス1、-2、パカパカ2、-SP、
わんわん海、ウキウキ大漁、CG昔話、厄痛、スペタワー、スペフォース2、ポケットチューナ、
麻雀極PL、アテナの家庭盤、井出麻雀、デザKids、女子高生の放課後、ブロキッズ、
ギルティ復刻、Prismati、Wizard's2、-R、超兄貴、ラング1.2、-4.5、ハームフルパーク、
MSXコレ1、-2、ゴエモン宇宙、玉繭、リヴァーシオン、おみせde、チキチキちきん、かまいたち、
Sinple1500×21タイトル、 続く。
ダンボ戦とかタイムトラベラーズとか、アイコンが二つあるのは
ナンなんでしょうか
アイコンよく見比べてみなさい
もってけたまご、ブラックバスX、マール王国、-2、キッチンパニック、U.P.P、
アーマードコア、-MOA、川のぬし釣り、学校をつくろう、ブリガンダイン、ボンバー レース、
ボンバーマンランド、コンビニ2、御神楽、ファイプロG、カルドエキプラス、みちのく、風雨来記
TILK、魔法使いになる方法、みんゴル2、森川君2号、XI、ガンパレ、ポポロ1、IQ FINAL、くるりんPA、
KING'SFIELD、-2、シャドータワー、-2、エコーナイト2、右左、ZEUS
>>684 PSP用でしたか、うっかりしていました。ありがとうございます。
LSDって何の略?
ミテッド・スリップ・デフ
PS4買うなら今のうちにPS Plus入っておいたほうがいいな
在りし日に123個一気に来ないって言ってた彼も、草葉の陰で喜んでると思うよ。
アーカイブスは期限なしか
こいつぁいい
抜けてた。
KING'SFIELD3、プロジェクトガイアレイ、グリルロジック、ビルクラッシュ、痛快スロット、ルナウイング
サンダーフォース5、マイガーデン、球転界、ネオリュード2、-3、鋼鉄霊域、
一気にアーカイブス出すのはいいけど全部やる気しないよな
小出しだった頃は一応5分ぐらいはプレイしたもんだが
こんなにあっても、大半がやる時間がないしスルーだな
結局DLしたアーカイブスゲーはガンパレと御神楽少女探偵団だけだった
SIMPLEシリーズ最高だろ
何言ってんだ
699 :
なまえをいれてください:2013/06/19(水) 12:47:12.36 ID:f4KOyVL0
おーアーク1あるんだ。2から黄昏までやってたのに1やってなかったからようやく話がわかる。
結局123タイトル一気に配信じゃねえかよwww
あおってたやつ涙目
問題はアーカイブス以外のクソっぷりの方なんだが
今更PS1ゲーとかようやるきになるな
まじで一気に123きたのか
PSストアの見方がよくわからん
どれがただでできるん?
でもあの書き方はどっちとも取れるなw
セコいソニーがまさか一気に123放出してくるとは思わなかった
サンダーフォースとネオアトラスとパカパカと……俺得すぎると思ったらもう買ってた。
うぉーかまいたちある
久しぶりにやろう
追加のPS3ゲームが9/17までってことは
まさかこのショボタイトルでそこまで引っ張るのか?
消えたサイレン+蒼の英雄+いっきに劣ってるだろが・・・
やっぱりPS3ゲームのフリープレイのラインナップは微妙だな・・
北米PSNのPS Plusにはまったく敵わないわ・・
>>708 携帯機やらない人にとってはショボイよね・・。
あれだけ要望送ったのに( ´・ω・`)
PS3はもう重視してないんだろうな
レイマンしか追加されてないVitaのが酷い
単にSCEJのやる気がないだけだろな
日本+はあんま力入れてなかったどころか脱力レベルだったからな…。
サウンドシェイプ来たのかと喜んだらディスカウントかよ・・・
Vita販促のチャンスだろうに中途半端な
キタカ
SONYはいつでも中途半端
ps4からは心機一転中途半端から脱却してほしい
アーカイブスフリープレイの2ページ目の一番左上が表示されないんだけどここ何が有る?
ブラウザ変えてもダメだ
本当に123タイトルも来てたらリスト見にくいだろ…
一気に123本追加は完全に予想外w15日無料キャンペーンもやってるから入ってない奴は入ったがいいぞ
昔プレプレってPSの体験版集めたディスクが送られてくるサービスがあったんだけど、それでやって結局製品版は買わなかったタイトルがいくつかフリープレイにあって懐かしくなった。
あれ何年前だ…
SENストアのスマホアプリはよ出さんかい!
だから中途半端なんだよぉぉぉおぉお
誰か123本まとめてくれ。今出た主なもの
ハウスオブザデッド4、女神転生if、ガンパレ
東京魔人、アーク1、KING'SFIELD1、2、3、シャドウタワー
アーマードコアMA PP、カルドセプト、みんごる2
PC立ち上げるの面倒臭い
早くスマホにアプリ出してよ
これ祭りじゃね?全部タダでこれできるんだろ?SONYはもっと宣伝した方がいいぞ
キングス1,2、3、アーマードコア2作とか、ダクソファンやフロムファンなら飛びつく。
>>724 ほんとログ読まないクズばっかだな
ID:3I17eIH/がまとめてんだろが
いえ〜い
ID:oGoyAJ+J君見てるぅ〜
完全敗北ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
SONYはもっとプラスのCMバンバンうてよ。PS4でプラスに移行させる際のイメージアップに繋がる。
アークやガンパレ等PSの名作が大量一挙123本無料提供中。15日間お試しキャンペーンもやってます、と宣伝すれば人気出るだろ。
来るかも?って少し期待してたアーカイブは全然入ってなかったなぁ
まあこんな機会でもなきゃ一生やらないような未知のソフトに漕ぎ出してみるか
欲を言えば過去に配信されたものも入れてほしいね
まぁスクエニが無い事は想定内だけどナムコやカプコンは欲しかったな
コナミもあまり無いし
>>730 無料期間15日間に遊べばタダ
サブ垢使えば一ヶ月かな
アークザラッドとガンパレードみんごる2みたいに入ってるのもあるよ
まあ無料じゃなきゃやらんようモノもあるし適当に落としてみよう
今回の配信で無名だけど面白いのってある?
こんなにできねえよw北米、欧州プラスにも入っててそれすらプレイしきれてないのに
日本プラスにも入ったら大変なことになるwわくわくするなwどうすっかなー
今回の15日間無料権は自動更新ありになってるなw
課金垢の人は停止忘れずに
お前らどれからプレイするよ?
俺はACかキングスやろうと思ってる。3作ずつあるから手出すと大変な事になるなwどうしましょw
>>740 お漏らし補填の時は自動更新なしだったが今回の罠はそこですねw
一気に追加わろたw
一日煽ってたやつ何気無い顔してもう書き込んでるだろうなw
>>740 あぶねー。15日無料後に365日購入予定だったから助かったわ
とりあえず川の主釣りやるわ
>>740 前回の15日無料も自動更新ありだったけど
1ヶ月で自動更新されちゃうと、1年分購入できなくなってキャンペーン
の恩恵を受けられないから注意ってことじゃないの
それっぽいやついるな。
屁をひった奴が「なんか臭くね?」っていうパターン
サイレン落とすの忘れてた・・・ま、いいか
積みゲーしまくりだもんな今現在
SENストアのカートは10個までしか入らないのか
アーカイブス123本の一覧はまだPS3上からだと見れないのか
無名のクソゲーばっかだな
お前らこれ配信されて嬉しいのか?
スパロボとか配信されてるならわかるけど
>>752 クソゲーって評価してるってことは全部プレイしたことあるんだよね?
SENストアで見ると北米でハウスオブザデッド買って日本で買っていないのに何故か購入済みになってる
レイマンもパッケで買ってDLでは購入していないのに購入済みになってる
ゲームソフト自体やったら登録されているのかね?
かといって別垢でもらったお詫びゲーは購入済みになっていないしよくわからない
PS+てPS4でも同じものだよね?
PS3で購入済み(DL済み)であればPS4になっても出来るでOK?
>>754 多分それアンロック式の体験版を
ダウンロードしてるからだと自分は解釈したw
レイマンオリジン購入済みになってたし
買ったのパケ版なのに
>>756 俺もレイマンの体験版で購入済み
アンロック式だとして体験版起動すると自動的に製品版になるのかねぇ?
>>753 落ち着けよ
PS1には数えきれないくらい名作があったはずだ
こんなゲームショップの端っこにまとめて並んでるようなタイトルばっかじゃなかっただろ?
ハウス4きたかw
500円のとき買っっちゃったからな
はやいとこPS3にも123本の一覧ほしいな
ザコンビニ2とか学校を作ろうとか俺得だった
>>750 PS3のストアも10個だよ
昔のPS3のストアは確か25個入ったけど
VITAは持ってないから知らない
一気に123本来たのかwww
シンプルシリーズが多いのは残念だけど
ネオアトラス1,2、ガンパレードマーチ、ブリガンダイン、カルドセプト
キングスフィールドシリーズ、テーマパーク、ポポロ、ライジングザン、厄痛
名作いっぱいじゃん。
沢山来たアーカイブスタイトルはPS3から落せる?
なんかvitaのショップにはあるんだけどPS3のショップには出てこない
ライジングザンこれディギンで紹介されてて
気になってたんだけど面白いなこれw
お前らブリガンダインやれマイナーだけどすげえ面白いから。
ガンパレってプレミアついてたソフトだなw
771 :
なまえをいれてください:2013/06/19(水) 17:03:38.20 ID:dWF79pfA
>>761 フリープレイ→今月のフリープレイ(ゲームアーカイブス)で無料一覧みれるよ
>>768 SCEJ仕事早くていいね。
何でアークザラッドやアーマードコア旧3部作とかもあるのに、ゴエモン、ネオアトラスがおすすめなのか。
チョイスがようわからんw
>>768 こいつぁいいや。
これ眺めながら次何やるか考えるか
とりあえず、購入済みマークだけ全部つけとけ。
そうすれば、プラス入ってる限り(一回やめて再び入っても)配信期間が終わっても遊べるから。
この中の半分くらいはやらないだろうと思いながらいつもの癖でPCから購入処理だけしてたけど、最後の方は無心でボタン押してたわ。
カートに十個までってのをウザく思う日が来るとは。
>>714 つまりこの123アーカイブスすらまだ序章と言う事だな
777 :
なまえをいれてください:2013/06/19(水) 17:42:03.98 ID:24MyWMfK
LSDまであるのか(笑)
キングスはvitaで出来るのが地味にうれしい
キングスは、VITAで右アナログに上下左右視点変更を割り振って左アナログで前後左右移動。
Lで魔法、Rで武器。
なんか違うゲームみたいな操作感に・・・w
購入マーク付けが死ぬほど面倒くさい
複数ダウンロードできる?
無料のはカートにまとめられなくなったのが痛いな
>>779 SENストアでいける
PS3でちまちまぽちってたけど、たまに落ちてXMBまで戻されるなw
めぼしいのはぽちり終えた
一括インストール付けてくれよ
>>779 SENオンラインストアでやったほうが早い。
123本分割配信派の彼は息してるの?
PS3の新ストアも最初はカートに入れるがあったのに
いちいちカートに入れるの面倒臭いとクレームあったのか
無料コンテンツは1つ1つダウンロードする仕様にしたから
複数の権利落とすのはとんでもなく面倒になったからな
あと一つ一つ無料コンテンツ落とすと購入履歴がとんでもないことになる
PCのMediaGoなら全部カートに入れて購入済みにできるぞ
40個同時だと処理落ちしたけど購入済みにはなってた
LSD面白そうだな。ディスク版はプレミアついて2万円もするのにタダでできるとかラッキー
SENに登録しようと思ったらパスワード思い出せねえ
自動ログインの弊害か
まあお前の事だからパスワードはXBOX362だな
アーカイブ以外のクソラインナップにワロタ。
これで9月までとかアホか。解約するわ。
アーカイブ喜んでる奴、社員だろww
123本のPSアーカイブスって、forVITAとか表示無いんですけどVITAでもDLして遊べますか?
もちろん
遊べるよ
これ困る人出るからvita対応
って直した方がいいよね
まあ今はアーカイブ自体がVITA向け配信みたいなもんだから大丈夫じゃないの
アーカイブで過去にPS3専用のも配信されたけど
ちなみにアークザラッドは1と3は過去フリープレイになってるけどPS3に対応してない2だけフリープレイになってない
PS1アーカイブスなんて仮に全開放されても結局やらん
こんなんいらんから一本でも二本でも海外のようにまともなPS3ゲー増やしてくれ
この4本はforPSPないからVITAでも出来ないかもね
ARMORED CORE
ARMORED CORE PROJECT PHANTASMA
ARMORED CORE MASTER OF ARENA
SIMPLE1500シリーズ Vol.98 THE フットサル
>>792 >>793 ありがとうございました。
ちょっとコンビニにPSNカード買いに行ってきますね。
PS3のHDDに貯めておこうと思ったが面倒すぎて断念・・・
HDDに貯めておいても一度Plus期間切れると、
Plusに再加入しても昔落としたソフトは期限切れで再DL必要なんじゃね?
PCエンジンのはそうだった
>>796 初期はPSPのみのしかプレイできなかったけど、いつの間にかエミュがアップデートされてPS3版のも出来るよ。
もしかしたら振動が必須なのはできないかもしれないけど。
しかし、ACはVITAでも操作がきつかった・・・
90日プランってPS4出るまでないんか
803 :
なまえをいれてください:2013/06/19(水) 19:05:12.23 ID:f4KOyVL0
90日プランとか、存在価値あるの?
for ps3のやつもvitaで遊べるよ
上のやつ以外にも
フリープレイじゃないけどサルゲッチュとか俺の料理とかもね
今日来た123本は期限が書いてないけど
来月で消えて、また新しいのがくるの?
毎月クソゲー1本ずつの頃と比べたら夢のようだ
そういや今月カスタムテーマないな。まあいらんけど
懐かしすぎて鼻水が出そう。
アーマードコア1の設定は
画面モード:フル
左アナ上: 上
左アナ下: 下
左アナ左: L1
左アナ右: R1
右アナ上: L2
右アナ下: R2
右アナ左: 左
右アナ右: 右
が個人的にいい感じかな?操作感多分別ゲーだろうけど
808 :
なまえをいれてください:2013/06/19(水) 19:59:27.65 ID:A/YHqwtd
今月Vita買ったから+入ってたけどすげえな
徹夜決定だわ
32G買っといて正解だった
810 :
なまえをいれてください:2013/06/19(水) 20:11:30.28 ID:A/YHqwtd
>>809 だよなぁ
いまちらっとみたら残り10Gだったよ
DFきたww
VITAの場合容量よりもアイコン100個の制限の方がきつい
>>805 アーカイブスは一年後が期限じゃなかったっけ
おっと誤爆しちゃった///
糞ストアの文句が全く出てこないと思ったら
みんなVITAでDLしてるのかい?
816 :
なまえをいれてください:2013/06/19(水) 20:22:04.44 ID:A/YHqwtd
32GBだけどもうぱんぱんだわ
さっさと64GB以上だせや
LSDとハームフルパークひっどいな
今のゲームに慣れてると操作性がクソすぎる
過去中古で6万と3万ついてた超プレミアゲーなのに
まぁ面白さが値段に直結しないといういい例だな
すみませんでした
>>818 PSはアタリショック状態だったものの、みんな大作にばかり群がる傾向だったので
アタリショックが発動しなかっただけのハード
>>789 ニンジャガΣ2の攻略本見たら画像のPSNのIDが「Xbox-norick」なんだぜ…
きもすぎてどん引きした記憶がある
824 :
なまえをいれてください:2013/06/19(水) 20:48:01.80 ID:mDBK4DKO
面倒くさいから勝手に全部購入済みになって欲しいぜ
んなことなったらダウンロードリストで地獄を見る
御神楽少女探偵団てやつ1.5GBもあるんだな
今まで知らなかったけどそんなに超大作なのか
で、今月は123本の内の何本来たの
本当に123タイトルも来てたらリスト見にくいだろ…
246
フリープレイにあるザハウスオブザデッドのホームリワに釣られて
18日に+入ったけどやっぱ3のあと4もくるよなw
両方もらえてよかったわ。
833 :
なまえをいれてください:2013/06/19(水) 22:42:23.15 ID:mDBK4DKO
MSXコレクションのグラディウスがくっそムズいわ
よくこんなん遊んでたな俺
720 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 14:05:22.12 ID:LmdNEk6b [2/4]
本当に123タイトルも来てたらリスト見にくいだろ…
皮肉レスにマジレスするとかアホか?
やっぱ、サンダーフォースXでしょ!
アツいわ
VITAメモカ容量足りない、、、PSPgoの出番が来たようだ
いまだにシステムがよくわからん
ただなのは昔のアーカイブだけなの?
わかりにくい
とりあえずPC上から全部落としたけど、10本もやらなそう
839 :
なまえをいれてください:2013/06/19(水) 23:22:28.95 ID:unOvl9P7
詐欺セガ潰れろ
麻雀ソフト何本かあってうれしいわ
何気にアークワークシステムなんかも叩き売り詐欺だよな
半額で買った人結構いるんじゃないの?
ラングリッサーやったらいちいち指揮官と傭兵動かさなくちゃならなくて
3分でやめた
MDのは楽しく遊んだ記憶があるんだが
PS Plusっていつ頃から次回配信予定のコンテンツを掲載するのやめたの?
あれけっこう参考になったんだけどなぁ・・・
経営シミュと恋愛系が好きだから俺得だったわ
まぁほとんどの人にはそびえたつクソだろうけどな
RPGやパズルやらはガチクソで10年前に地元の
ゲーム屋で480円で売ってたやつ多数
よし、今度の土曜の朝に15日を使って、5000円の最終日の夜に一年加入しよう。そうしよう。
>>843 最近はテコ入れとかでギリギリまで決まらないんだと思うよ
123本の内6本も今週買ったのがあったわ
配信するのがSCEだけならともかくサードのもあるんだからギリギリってことはないだろ
PS4発売周辺でまたキャンペーンやるだろうなーとふんで年間契約はとっとくことにした
俺はPSPの日付認証がうざいから
年間いっちゃうわ
ジャンピングフラッシュこなかったよ・・・・
ID:oGoyAJ+J = ID:otfa3qcg
>>855 500GB以上のHDDに換装してなきゃセーフ
【無料配信されたSIMPLE1500シリーズのおすすめ】絶対SIMPLE主義 さんより
双葉理保が出演してるTHEギャル麻雀
アメコミテイストな世界観が魅力のTHEダーツ
B級映画をそのままゲームにした内容でCV池田秀一のTHEスナイパー
サンダーフォースVにライサンダー2を足して3で割ったTHEシューティング
続く↓
続き
完成度の高いTHEテーブルホッケー
どっかで見たルールだが中毒性があるTHEパズル2
デキのいいTHEガンシューティング2
クセのある操作性と荒いグラだが、慣れると面白いTHE宇宙飛行士辺りがオススメかな。
(文字数制限につき一部省略しました)
859 :
なまえをいれてください:2013/06/20(木) 04:50:33.95 ID:7Eg65bpC
>>856 うちの2500ちゃん500Gに換装してあるけど平気だったわ
知らんゲームばっかりだからタイトルでググってレビューを見たりして
落としたはいいが、他のゲームも気になったりで
けっきょく何も遊ばないまま1日が終わったwwwww
セガ、アークワークシステム、L5
半額叩き売り詐欺3兄弟。
なんでこんな大盤振る舞いをしちゃったのか疑問だったが
>>845見てハっとした
そうだよな。こんだけ大量にぶっこんだら
今後一切新ゲーム投入しないとしても遊びきれないくらいの量だから
1年パス買いたくなるよなあ。
俺は途中で気が変わるかもしれんから毎月更新にしてたけど
1年分払ってしまおうかって気分になってきた
PS4で+必須になるけど
+に入ってればマルチプレイに金がかかるのよりも
フリープレイがお得ってのを浸透させる意味もあるだろうね
欧州プラス7月追加の無料ゲーム
7/3 バトルフィールド 3
7/3 Payday: The Heist
7/3 セインツ・ロウ:ザ・サード
7/3 ニンジャガイデン シグマプラス
7/3 Unit 13
BF3きたーーーーーーーーーーーー
シンプルシリーズやってるからそれどころじゃない
俺もPS+に入って無かったらオンが有料とかふざけるなって思ってたと思う
PS+の年間に入ってるからオンが有料なんて普通じゃね?って飼いならされてるしw
>>863 だな、今回のはそれが狙いっぽい PS4に弾みをつけさせたいっていう
しかし、欧州は豪華だな BF3やUnit13とか羨ましすぎる
高性能ハード買ってるのにレトロゲーくばられてもな
日本のもマシになってきたと思うけど、水増し感は否めないよな
PSやPCエンジン、セガの移植とかは見るだけでうんざりすることのほうが多い
PS3、Vitaのニコリのパズル、無限回廊、クルトン、DATURAもこの上なく微妙
ディスカウントのTOKYO JUNGLE 1100円は結構良いな。
無限回廊、チュートリアルではすげえ面白そうだと思ったのに、1ステージで飽きたw
DATURAつまらんし酔うし最悪だわ
アーカイブスも悪くはないが
>>864の方が羨ましいな
今月はアーカイブ以外がとにかく酷いね
なんか評価も微妙なゲームばかりだからか、寄せ集め感がハンパない
せめて一本くらいは目玉になるようなタイトルを用意して欲しかったな
ニコリがいつだって看板だよ
ちゃんと読んでなかったから気付かなかったけど
TOKYO JUNGLEとかのディスカウントはSonyからのメールにも載ってた
TOKYO JUNGLEはその内フリーで来そう
今月ICOワンダ来ると思ったんだけどな
リマスターは買う気しないからフリーで来ると有難い
俺は普通にダウンロード版買おうかな
買ったあとフリーきたらなくけどこないだろ
東京ジャングルみたいな微妙なのしか日本はこないからな。
PS+でセールに来る時は、フリーに入る直前の雑巾絞りだろ
つまりジャングルは
海外の+ってクレカ情報必要なんか?
E3でもらった無料券使おうと思ったら
クレカの情報書かないと使えないっぽかった。
海外の話しはスレチなんかね?
海外+専用スレなかったっけ
お、あったすまんな。
その海外スレでちょうどその話しててわかったわ。
キャッシュバック中に一年入るかが微妙だな
PS4始動が数ヶ月後とは言え色々微妙な要素が多すぎる
なんかロコロコがディスカウントになってるw
1 1400→700
2 2200→1100
2やったことないけどクリエイトモード無いんだよね?
10年契約しても5万円
他の趣味に比べたら安すぎる
10年もゲーム保有出来たらもう買ったのと同じ
それにパッケ買うみたいにかさばらないしな。
現物欲しい派はいるんかな?
DL版のほうが起動楽だし今更ディスク変えたりするのめんどうなんだよね
赤いぶすの説明書がもうちょっと鮮明だったらいいのに
つぶれて読めないとこがある
なんで
電源切るときアーカイブスの自動インストール
してくれなくなってんの?
これいかんやろ
ソニーってちょっとまえに中古屋を潰す宣言してなかったっけ。ダウンロードのライセンスの問題で譲渡出来ないようにする話かと思ったけど、プラスの存在が十分に中古屋潰しだよなあ
>>893 プラスが中古潰し?またまたご冗談をwww
PS4買おうかと思ってたけど、Plusがあれば十分遊べるな
>>890 たまにディスクで遊ぶと音が耳障りでしょうがないw
HDDだと静かでいいわw
カコッツカコッ ブーン・・・・ カコッ
HDDインストールしてもコレ
してないと酷いとかいう次元じゃない
>>894 中古屋潰しになるくらい充実させてほしいという願望だよ
バイオのコレクターズパックで
ps1のがアーカイブでガッカリしたって話は聞くな
まぁディスクで遊ぶ事はないんだろうけど現物は欲しいんだろ
>>895 Vita買ったけどPlusのゲームしかやってない
俺もVita買ってから本命で買ったゲームとF2Pのゲームしかやってない
タッチでしか復帰できないのと
タッチでしか移動と削除できないのと
Home触ったらPSN切れるのと
スリープまで10分なのがクソ中のクソだと思うけど
なんでアレを改善しないのか全く理解できない
F2PとかMOもどきのがあるのにスリープまで10分
スリープしたらPSN切れるとかアホすぎるんだが
頭に脳が入ってたら人柱4.45とか出さないだろ
人間のクズが担当してるというだけ
離職勧告もできずに末端に異動させても結局ゴミみたいな仕事すら
まともに出来ない人間を雇用してるんでしょうからなあ
ある意味哀れですわ
903 :
なまえをいれてください:2013/06/20(木) 19:14:36.51 ID:7Eg65bpC
スリープ時間は有機ELが焼け付くとかそういう理由じゃなかったっけ?
どっかのアフィブログがスティックを輪ゴムで固定してスリープ入らなくして「買って数ヶ月なのにこんなに黒くなった!」とかやってた
画面が焼け付くなら
画面だけスクリーンセーバー流せばいいだろ
って意見も相当数あったはずだけどな
905 :
なまえをいれてください:2013/06/20(木) 19:21:06.93 ID:7Eg65bpC
まあそうなんだけどな
画面出力だけオフにしてすぐに復帰できるようにしてもいいし
色々理由つけてごまかしてるけどバッテリー問題でしょ
シェルノサージュは10分苦情が多かったから
ソフト的にスリープ制御したけどね
画面だけ消してゲームは動くようにしてた
これが標準で選べるようになってるのが普通だとは思うけど
ゴエモン セーブとロード時間長くね・・?
PS1初期の初期だからそんなもんじゃね
N64でSFCゴエモンスタッフが作ってそっちは出来よかった
PS1で新規スタッフで作ったけど大爆死
その後続編が作られることはなくなった
GBAでまた新規スタッフでゴエモンつくったけど
PS1以上の超絶大爆死でゴエモンシリーズ完全に終了した
経営シミュがたくさん来てたから昨晩片っ端から入れて通勤中に遊んだけど
PS1特有のセーブの長さと動きのモッサリさでストレスMAXだったわ
経営シミュ以外にも言えるがプラスに来てるゲームは
PS初期ソフトや開発経験の少ないメーカーのが多いから、
作品の内容以前にシステムがクソゲーってのが多いわ
123本の中で一番のクソゲーってどれ?
「CG昔話 じいさん2度びっくり!!」あたり?
ダントツでLSD
やれば1分でわかる
セーブしなければいいと考えるんだ
性能が違いますからねぇ・・・
正直今更PS+はきつい
FC〜SFCのはいまやっても楽しいんだが、PS時代のはグラもロードもアラが見えるんだよな
ポリゴン黎明期だからね。
ドット成熟期と比べると見劣りするよね。
当時はポリゴン!立体!迫力スゲー!!だったけど、今見るとただただショボい。
テーマとアバターとディスカウントまだ〜?
なんでPSにはシュタゲのアバターこないのかな?
ゲームが発売されたら来ると思ってたんだけどな
DATURA気になってたからうれしい
こういう雰囲気大好き
スリープより一分で画面が勝手に暗くなるのやめろや
>>920 買うまでもない雰囲気ゲーだったからありがたいね
6軸使って本格的に遊びたいならヘビーレインおすすめだお
>>922 ヘビーレインおもしろそうだね
値段もお手頃だし買ってみるわ、ありがと
ヘビーレイン久々にやったらだいぶ改善されててすっきりした
発売当初のかくつきひどかったのに
DLCも結局一回だけだったのが残念
ヘビーレインで、もし自分が殺されそうになった時に
相手を殺してしまうという衝撃的真実を知った
一応フォローすると、PS1でも素晴らしいゲームもあるし
大抵のメーカーは努力してた。
だがPS+に来てるゲームはGT2じゃなくて峠MAX2で、
エスコンじゃなくてTHE飛行機なんだ。
でもプレステの捨てだとか思わないで
先入観を捨てて遊んでくれ。
○○じゃなくて××
面白いね
今VITAのメモカ8Gが二枚あるんだけど、32Gを買って二枚分移すとか可能なのかな
バトルファンタジアの
ゴブリンの食べっぷりがツボったw
Plusのいいところってやつを感じた
>>928 それぞれソフトごとにバックアップとって選んで移せばいいじゃん
アーカイブで一本だけおすすめするなら
カルドセプト
PS1だけど2Dだからグラのしょぼさも気にならない
埋もれさせるには惜しい名作お試しあれ
>>894 >>898 俺は中古屋めぐりが大好きだったけど、それは安価で面白そうなソフトがないかな
と探すのが楽しかったんだよ。
最初から欲しいソフトがあったらネットで注文してるよ。
なのでこんだけ大量に投入されたらここで選ぶので精一杯なので
中古屋に行く事はまずなくなった。
まあ、そういう意味です
しっかし、vita持ってるとほんとPSP使わなくなるよなあ・・・
戦友だったPSPにホコリをかぶせるのは可哀相だと思ったので
PSPはちょっとした気分転換に数分遊べるゲームを入れようと思って
パズルゲームを入れてみた。
コードつないだり、リモートプレイにしたり、かと思ったら
コピーするにはリモートプレイにする必要はなかったりと色々手間をかけて・・・
やっとPSPに入れたと思ったら 開始6/21 終了6/29
そう。プラスに加入した日が仕様期間終了日なんだった。
しかもPSPは自動更新されないからまたPS3に接続しなきゃならん
めんどくせえええええええええ!
購入履歴ゴッチャゴチャなのどうにかなんねえかなぁ
日本のプラスの良い所は
過去配信のフリープレイだけ抽出してみれるところ
あああううんんn
日本のプラスのいいところはひと月単位の価格が安いこと
入っては抜け入っては抜けでゲームがガンガン増える
目玉がないときはスルーで、目玉が無くなりそうな切り替え時を狙っていけばいい
PSメインじゃない奴じゃないと出来ないし面倒くさいけど
なんでみんなあたかもアーカイブ123タイトルがきたかのように話してるの?
10タイトルぐらいなんでしょ?
中身があるのは10タイトルくらいだな
その10タイトルもちょっと遊んだら飽きた
っていうか操作やUIに難がありすぎて続ける気にならない
思い出補正がないと無理だな、クソゲー
PSPに入れたままにしてあったフリープレイの有効期間が切れてるソフトの期間更新ってソフト入れ直すしかないの?
PSのゲームがクソゲーみたいに言ってるゆとりうぜええええ
運営が糞タイトル持ってきただけだから
>>938 公式くらい見ろよ、まとめて来てんぞ超太っ腹
・・・ゴミばかりだけど
PS3とVitaのソフトを充実してほしいわ。アーカイブスイラネ
おっさん脳の懐古厨のがうぜえわ
現実見ろよ
は?
テーマパークを超えるPS3ゲーなんで存在しないよ
>>931 久しぶりだなー、と思いながら一戦やってセネス倒した。
新作欲しい。
あれ、そういや今月壁紙きてないな・・・
PSやってたころは大人気ソフト以外まで買う小遣いなんてなかったからな…
とりあえず今ガンパレと風雨来記やってる。
後何ヶ月で123タイトル配信するつもりなんだろう
このペースで行ったら何年かかるかね
ID:oGoyAJ+必死だなw
plusに入ろうかどうか迷ってんだけど、とりあえず15日間無料をやって、タダで受け取れるのを全部カートにぶっ込めばいいんだよね?
それとトーキョージャングルを1000円で買えばいい、と。
全部PC上で出来る?
>>952 PCから行けるよ、こっちの方が快適
ただ自動更新オフはPS3かVITAでしか出来ないかも
現実を受け入れられない悲しい人達だ
パカパカパカッションって奴ムズすぎwww
どうやらマイナーな良作を発見してしまったようだ。おもしろい
パカパカがマイナーだと?
ゲーセンにあって家庭用で12SPでてて
2とSPがPSNで出るまで2万くらいのプレミアだったというのに
plusスレが1ヶ月で消費されるなんて
>>959 乙
トーキョージャングルは割引終了後2ヶ月ぐらいしたらフリープレイになったりしそうな気がする
気がするだけだけど
今までディスカウント→フリープレイってパターンあった?
サウンドシェイプ割引されてるんだけど買おうかなあ
ゴミの山なんかいるかよ
サウンドシェイプは正直残念な出来だったけどな…。
サウンド要素がほんとに意味なし芳一。
ただの迷路アクション。
>>960 まーPS4でほぼ必須化とかアーカイブス祭りとか色々あったからなぁ
>>966 アクション2つととサウンドの3本立てじゃん
ちゃんとやってないでしょ
残念には同意
どうでもいいけど何でこの一個前のスレといい重複から使わないの?
今回くらいの流れならすぐ埋まるだろうし埋まってから使わないと新スレ
それとも立てたのはちまか何かなのか
荒らしの残したゴミだと知れ渡ってるのにご苦労なこった。
アーカイブス、PSPのセーブデータもアップロードできるようにならないかなー
サウンドシェイプはアクションゲーと思って買うとバカをみる
サンプリング音数が物足りない簡易サウンドクリエイターソフトと思って買えば値段相応
あとvita持ちトロ厨なら四の五を言わず買え
今ここにいる人はps3アップデートしなかった人?
Vita買って思ったのは
これ、ネクサス7かiphoneでよくね?
PSモバイルは既に死に体
ソフトはモンハンの後釜狙いしかしてない
SCEJのプロモもモンハンの後釜狙いしかしてない
ハードのスペック的にはいいと思うんだけどSCEJの
目的意識が低すぎて何をやらんとしてるのか分からない
自社の損益に関わるグラビティデイズもフリーにせず
8月に新作が出るラグナログも囲い込みできない
過去123タイトル(クソゲー)挙げただけでいい気になる
新価格後のプロモーションが手抜きすぎ
976 :
なまえをいれてください:2013/06/21(金) 19:37:22.86 ID:dkHnIL67
2500Aに東芝の500G換装で生還したぞ
その後VITAにファイル送ろうとしたらフリーズして肝ひやしたわ
あ、勿論、新価格前も死んでましたよ
新価格になっても推そうという意思が感じられない
>>975 コントローラもないタブレットでどうすんの
Vitaの操作性は過去最高レベルだよ
海外ではずーっとPS+で無料だけどな>グラビティデイズ
日本はPSとかイランから、まともなPS+にして欲しいね
操作性の話なんて一度もしてないんだけど
在日は脊髄反応する前にちゃんと日本語訳してから反論して
Nexus7もiPhoneもZも持ってるけどゲームはVitaでやってるわ
やっぱりゲームは専用機だよ
ミニゲーム系なら他の方がいいかもね
>>979 Nexus7のタッチパネルでVita並のゲームプレイが可能なのかってことでしょ。
それが出来ない限りNexus7やiPhoneでは代わりとなり得ない。
>>981 どう見てもキチガイ知恵遅れなのに何で相手にするの?
なんだ論点のすり替えか?
俺の言ってる意味理解して反論してる?
お前の持論ブチまけるだけなら安価なんて付けんなよクズ
突然単発IDで擁護するだけという人間のks
ID:AafqwMxoが湧いたのは黙っておこうか?
このスレキチガイが定住してるんだな
よくルータ再起動するキチガイが定住してるんだな
キチガイ?
論点を確認してそれに対する反論すればいいだろ
言葉尻だけ掻い摘んで中身把握せずに反論する方が余程のキチガイ
妄想癖が強いと大変だな
そういえばここ末尾で判別出来なかったね
同一人物でしたか
自己紹介か?
論点すり替えたことに関しては一言も発言せずか・・・
図星すぎたか?日本語は理解できなかったか?
既にID変えたのから発言できないのかどうは知らんが
ID:3OZFql9Nくん
レイマンオリジン微妙・・・
先にタイムトラベラーズやるかなー
Amazonの評価が割れてるから敬遠してたけど
タイムトラベラーズは超劣化428
428やってないならそこそこ楽しめると思う
428やってたらプレイしない方が精神衛生上イイよ
>>933 やっぱID変えないと発言すらできない人種か
ルータ再起動まで最低5分お待ちくだしあ
中学生かな?
>>994 ???
俺は933だが、お前の言ってる意味がわからん
998 :
なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:45:27.13 ID:SZQEd+I6
うめ
999 :
なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:46:08.82 ID:Zkla29uZ
はら
1000 :
なまえをいれてください:2013/06/21(金) 20:50:18.89 ID:Rq+wM2xc
たいら
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。