【MGR:R】METAL GEAR RISING: REVENGEANCE part50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■メーカー :コナミデジタルエンタテインメント
■開発 :小島プロダクション、プラチナゲームズ
■ジャンル :ライトニングボルトアクション
■対応機種 :PLAYSTATION3、Xbox360(海外版のみ)
■発売日 :2013年2月21日
■レーティング :CERO:D 17歳以上対象
■価格 :@通常版 6,980円 Aダウンロード版 6,480円 BPREMIUM PACKAGE 9,980円
     CPREMIUM PACKAGE コナミスタイル特別版 12,980円 D斬奪 PACKAGE 31,960円
■公式HP :http://www.konami.jp/mgr/jp/

REBOOTED:「メタルギア ソリッド ライジング」から「メタルギア ライジング リベンジェンス」へ
KOJIMA PRODUCTIONS × PLATINUMGAMES INC
奇跡のコラボレーションで世界に贈る、“ソリッド”ではない新たな“メタルギア”

【MGR:R】METAL GEAR RISING: REVENGEANCE part49
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1366354723/

質問は↓のテンプレを読んでから!
2なまえをいれてください:2013/05/07(火) 22:27:32.08 ID:PBSvLTih
アクションゲーム攻略 メタルギアライジング part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1367597467/

攻略サイト・wiki(編集過疎
http://gamesp.net/mgrr/ 
http://gamers-high.com/mgsr/ 
http://bokosuka.netgamers.jp/ps3/mgr/
http://www52.atwiki.jp/mgsrisingr/
http://www52.atwiki.jp/mgrr/

Q 「裸一貫」って一度カスタマイズしたら取返しつかない?
A 既にカスタマイズした場合はニューゲームを選んでクリアし直すしかない
条件は難易度設定「HARD」以上で、「ダメージ耐性強化」「電力効率改善」をカスタマイズせずクリア
それ以外の改造や箱を開けて強化するのはOK

Q 「裸一貫」ってそもそもなんなの?
A ゲーム内称号の一つで、達成すればTITLEで確認できる
  他には効果は無く、「裸一貫」取得を前提とした称号・特典なども存在しない
  また、トロフィーや実績には無関係なので不要と感じる人は無理に取る必要はない

Q シノギが出来ないよ?
A 敵の方向にスティックと□を同時に連打すれば弱攻撃キャンセルでシノギが出せるよ
3なまえをいれてください:2013/05/07(火) 22:30:50.57 ID:PBSvLTih
Q: フォックスブレードって強いの?
A :強化すると通常攻撃で装甲ごと簡単にブった斬れるチート性能、雑魚がダイコン状態

Q RAYがしっぽ攻撃してこないよ?
A 離れないと使ってこないよ

Q 黒っぽい宝箱開けられないよ?
A 自由切断で鍵を斬れるよ

Q シノギ出来ない攻撃があるよ?
A 黄色発光や「斬」が出る攻撃は無理だよ

Q じゃあ黄色の攻撃はどうすればいいの?
A 攻防一体を買って使えば避けられるよ、無敵もあるよ

Q ゴリラとかウザいよ
A 黄色掴みは横の攻防一体で避けて攻撃、リッパーモードを使ってもいい 、ドロップキックにシノギカウンターで即死QTE

Q サンダウナーに勝てない
A 攻防一体等で後ろから攻撃、盾を斬る場合は続けて線(体から盾に繋がるアーム。青くなってる)を斬る必要がある
4なまえをいれてください:2013/05/07(火) 22:34:59.88 ID:PBSvLTih
Q R-04のエレベータ戦が辛い
A 強敵にはリッパーモード使えばいいよ、サブウェポンも有効。

Q 攻撃力高い武器は?
A ムラサマ=野太刀>ブレード=フォックス>マチェーテ=アーマー=スタン>木刀

Q ラスボスの岩が斬れないよ
A 岩は右スティックで向きを平行にする→左スティックで□の中に合わせる→右スティックを離す の手順が楽
  斬れば回復も出るよ、斬らずにニンジャランで避ける事も可能

Q 市民助けられないよ
A 市民に攻撃効かないからRPGなり使っておk、敵の攻撃で巻き添え食わないように倒すといい

Q ごり押しでクリアできるんですけど、超ヌルゲー2周する気もないし売ってくるわー
A ベリーハード以上をプレイしてみると敵配置も行動も変わってて楽しいよ!

Q ベリーハード、リベンジェンスしたいんだけどどうやってやるの?
A ハードをクリアするとベリーハード。ベリーハードをクリアするとリベンジェンスが出現します。
  面倒な人はタイトル画面で「上上下下左右左右×○スタート」で全難易度出現。
  「リベンジェンス・・・」って雷電が言えば成功
5なまえをいれてください:2013/05/07(火) 22:38:14.60 ID:PBSvLTih
Q 犬に勝てない!
A 突進をシノギ→ニンジャランで近づいてスライディング攻撃の繰り返し
  シノギはタイミング掴めないなら犬が光ったら連打しとけばおk

Q グラートに勝てない!
A 離れるとミサイル撃たれるので思い切って密着して攻撃しまくれば良い

Q モンスーンに勝てない!
A コンボはシノギ連打でシノげる、 物投げは斬が出たらジャンプして斬撃モードで横は□上は△で斬る
  瓦礫の塊の投げはシノギ可能

Q アームストロングに勝てない!
A 攻撃は殆ど攻防一体で避けられるので面倒ならシノギは使わなくてもいい
  弱で数回斬ってニンジャランで離れて攻防一体で避けるの繰り返しが安定
  慣れたら弱強攻撃し続けながら攻防一体で避ける方が早い
  岩投げ対策は既出、回復を始めたら裏に回って緑の発光部分を自由切断

Q R01の橋で絶対に落ちるんだけど
A バグ。オンラインに繋げられるなら公式パッチで回避可能
  オフ専ならムービー地点にニンジャランで駆け込まなければ大丈夫とのこと
  ニンジャランではなく、スティック移動だけで橋へ移動しよう
6なまえをいれてください:2013/05/07(火) 22:42:35.07 ID:PBSvLTih
テンプレは以上です。
 ・橋についてのQ&Aを追加しました。
 ・>>3のサンダウナーについてのAの『線』について補足しました
7なまえをいれてください:2013/05/07(火) 23:33:58.89 ID:+ycMvE/A
日露戦争 前編
http://www.youtube.com/watch?v=0aNiy8lV9jc

日露戦争 後編
http://www.youtube.com/watch?v=OMnO_9NC5pc

大東亜戦争 大東亜共栄圏 【不屈の武士道精神】
http://www.youtube.com/watch?v=7QQzmAQ7wEc&feature=related
8なまえをいれてください:2013/05/08(水) 00:12:40.40 ID:Ud6CuGUF
>>1
かたじけない…さすがは>>1どの…
9なまえをいれてください:2013/05/08(水) 00:35:19.63 ID:dvUnlLfz
取り戻そう! >>1乙を個人の手に!
10なまえをいれてください:2013/05/08(水) 02:24:10.42 ID:nOsN9j47
俺は>>1乙マンだ!そこらの>>1乙家とは鍛え方が違う!
11なまえをいれてください:2013/05/08(水) 05:15:19.77 ID:wLnF18//
>>1乙は困るな
12なまえをいれてください:2013/05/08(水) 13:15:08.10 ID:JXVXkQFX
>>1乙をしろ! 情報弱者め!
13なまえをいれてください:2013/05/08(水) 13:16:08.32 ID:VsgW7cLW
俺は…俺の>>1乙を続けるだけだ……
14なまえをいれてください:2013/05/08(水) 15:07:24.90 ID:vWQnCrwz
燻製に>>1乙!
15なまえをいれてください:2013/05/08(水) 15:23:18.36 ID:8vztjsFB
>>1おつ
16なまえをいれてください:2013/05/08(水) 16:20:14.65 ID:wN7P61Uz
赤燐だ   ○/
     〃/│
     ゜  /\

チュボ!

モワモワモワ〜

見えない>>1乙を味わうがいい
17なまえをいれてください:2013/05/08(水) 17:59:40.42 ID:izOFlWOP
ワンコDLC、日付変わった頃に来るかな?
18なまえをいれてください:2013/05/08(水) 18:04:07.00 ID:28DJA2Sc
だいたい、正午だろ
19なまえをいれてください:2013/05/08(水) 19:20:29.33 ID:4/KoXk/k
毎回あるな
このやりとりw
20なまえをいれてください:2013/05/08(水) 19:56:13.89 ID:l57liGzs
>>1
お前の目的は結局スレ立てだ! …それと>>1乙!
21なまえをいれてください:2013/05/08(水) 20:32:24.72 ID:i/OLKE45
規制中暇だったんでVR18 19クリアと雷神の化身取った
もう高難易度やりたくない
22なまえをいれてください:2013/05/08(水) 20:44:49.65 ID:S9c1vkc+
即決採用とろうとして禿げた

どうでもいいが議員斬撃モード対策してくるのないきなり白刃取りされたわ
23なまえをいれてください:2013/05/08(水) 21:05:52.69 ID:gHPD/+PC
>>22
狙いが悪いと白刃取りされちゃうみたいね。S取得のために斬撃モードで
ヒット稼いでたときに出て吃驚した。

ところで、時々サムでR1ダッシュしている時に、刀を終う様な動作で
固まるんだけど、何だろう。R1を弛めたり、ボタンの効きが悪くなっ
ているのかな?
24なまえをいれてください:2013/05/08(水) 21:14:00.01 ID:1dW5oTMW
>>23
L3が誤爆しとるんじゃなかろうか。サムはL3で納刀・抜刀だから。
うちのコントローラも1年ぐらい前からR3L3が甘くなってたんだけど、
サム編やっててL3誤爆でダッシュが止まりまくるのに閉口して
コントローラ買い換えたよ。
25なまえをいれてください:2013/05/08(水) 21:14:17.10 ID:v0jsBN20
サム編でもギリギリのタイミングなら月光の突進をガードしてQTE出来たんだな…
これでもう月光も怖くない
26なまえをいれてください:2013/05/08(水) 21:15:51.22 ID:jTU9ComJ
LQ-84>>1
27なまえをいれてください:2013/05/08(水) 21:18:43.10 ID:ylM/BA2g
>>23
レバガチャをしすぎるとレバー部分が劣化して誤入力になる事は多い。
自分は↑方向に入るようになっちゃったな。
28なまえをいれてください:2013/05/08(水) 21:24:38.23 ID:gHPD/+PC
>>24
>>27
ありがとう。成る程R3,L3での動作があったんだ!
180度方向転換とかしているときにうっかり押し込んで
いるのかもしれない。コントローラの不具合も含めて気を
付けてみるよ。
29なまえをいれてください:2013/05/08(水) 22:10:42.73 ID:l57liGzs
>>25
同じ動画を見たのかもしれないが、サム編の月光は突進予兆にシノギをすると、ジャンプしてくるのね。
引きつけて凌ぐか、ジャンプをミカワシの後退からシノギカウンターで迎撃すればいいのか。
30なまえをいれてください:2013/05/08(水) 22:25:35.16 ID:i/OLKE45
カスタマイズ MAIN WEAPONってコンプリートにならないんだっけこれ?
資本主義サイコーは取ってるけど
31なまえをいれてください:2013/05/08(水) 22:28:29.74 ID:v0jsBN20
>>29
突進ガードはVR中に偶然気が付いたわw
どっちしてもサム編も突進は狙い目か

挑発ってガーカン出来ないのきついなぁ…
ゴリラとかハードよりリベの方がガーカンであっさり沈むぶん対処しやすいっていう
32なまえをいれてください:2013/05/08(水) 22:47:21.63 ID:l57liGzs
挑発で下がる敵の防御力も、リベだと増加しているよな。イージーで重装兵に挑発溜め居合したけど、
リベ動画で見たような、一発でQTEが発生するくらいのダメージは与えられなかった。
33なまえをいれてください:2013/05/08(水) 22:47:55.33 ID:MWRZx+hU
何か最近月光の突進をしのいで連打QTEしたときとか、ラプターが怒り狂う→ピヨりのときとか、チャンスアタックできたりできなかったりするんだけど何でなんだろう?
34なまえをいれてください:2013/05/08(水) 22:49:05.68 ID:MWRZx+hU
あとガーカンて何?
35なまえをいれてください:2013/05/08(水) 23:06:21.38 ID:l57liGzs
文脈からして、ガードカウンターの略かと。怒り状態の敵の攻撃には出来ないし、ゴリラはリベだけカウンターがガードされない。
36なまえをいれてください:2013/05/08(水) 23:12:50.41 ID:S9c1vkc+
ガードされないっていうよりガードを粉砕してる気
最弱化木刀でコンボ考案中
折角ある技なら使おう素手系の攻撃にも剣の攻撃力が乗るのだろうか
37なまえをいれてください:2013/05/08(水) 23:16:46.75 ID:l57liGzs
威力が高すぎてガードを突き抜けているのか。そうかもしれないな。
それにしても、なかなか面白い難易度バランスの取り方だ。
38なまえをいれてください:2013/05/08(水) 23:21:56.45 ID:E0YNHn+N
>>33
電解質ゲージが100以下なんだろ
39なまえをいれてください:2013/05/09(木) 00:14:53.35 ID:cyJY2TOa
未だにワンコのPVがUPされないのはどういう事かと
40なまえをいれてください:2013/05/09(木) 00:19:21.05 ID:Mn8mx8yV
発売と同時にうpだろ
PVマジックに罹ってる間に決済してもらうために
41なまえをいれてください:2013/05/09(木) 00:24:36.89 ID:cyJY2TOa
PVマジックにかけたいなら前日からかけてほしいもんですな
前回は前日にはうpされてたけどね
かく言う私もサムさんのPVにやられた口でね
42なまえをいれてください:2013/05/09(木) 00:26:47.89 ID:h4k8G2HU
サム操作は楽しいだろ
VRとボスが半端なくクソいけど
43なまえをいれてください:2013/05/09(木) 00:29:11.00 ID:dv8YmI0K
サム本編はよこないかな…
44なまえをいれてください:2013/05/09(木) 00:55:09.55 ID:zbz1Gsy+
もうサム主役でなんか出せよ
サムネッタとかサムキッシュとか
45なまえをいれてください:2013/05/09(木) 00:57:40.85 ID:tS3Tspcz
サム、キャラ薄いし無理だろやる気なさげだし
46なまえをいれてください:2013/05/09(木) 00:58:08.91 ID:CkGsp4ty
サムライ道
47なまえをいれてください:2013/05/09(木) 01:06:21.84 ID:9Bo3MYIW
イラストコンテスト見ててドクトル糞ワロタわw
腕集めでこういう隠しボス欲しかったな・・・

「君の活躍のおかげで、データが十分に手に入ったよ。雷電、今度は君の番だ。」
ttp://www.platinumgames.co.jp/official_blog/wp-content/uploads/2013/03/137.jpg
48なまえをいれてください:2013/05/09(木) 01:18:13.30 ID:1Nc6XBGm
クオリティ高すぎだろ…
49なまえをいれてください:2013/05/09(木) 01:20:49.84 ID:+sW9x1/6
>>47
すげー
50なまえをいれてください:2013/05/09(木) 01:33:05.76 ID:SEBqdRMt
サムはキャラが薄いというか、キャラ崩壊した雷電よりはよほどいいキャラしてると思うけど
シナリオが駄目なせいでそれを活かせず、結局何がしたかったかよくわからないキャラで終わってるって感じ
51なまえをいれてください:2013/05/09(木) 01:50:28.15 ID:TSJk35/r
サム編 悪党退治に行ったら変なオッサンに面接(物理)を強いられた
確かにストーリー無いな
52なまえをいれてください:2013/05/09(木) 01:56:36.99 ID:Du4wgSww
正直雷電のリッパー化はただの中二病患者にしか見えないから苦手だ
4の時から成長どころか精神的に退行してるような気がしてならない
53なまえをいれてください:2013/05/09(木) 01:58:41.74 ID:1Nc6XBGm
あのリッパー化のムービーはちょっとな…
英語版だと迫力あるんだけどなぁ
54なまえをいれてください:2013/05/09(木) 02:13:15.37 ID:3RzUAis1
おまえらもゲームやってる時はガキみたいにムキになってコントローラー握ってるじゃん
それと同じよ
55なまえをいれてください:2013/05/09(木) 02:29:09.29 ID:m91wzC+z
早く犬のアナルみたい
56なまえをいれてください:2013/05/09(木) 02:31:29.32 ID:+lXzqrcL
何か物を取る時に斬奪の仕草真似たり、脳内で斬撃モード入った気分で高速化した気分に浸るガキを想像した
俺10年若ければやる自信あるわw.
57なまえをいれてください:2013/05/09(木) 02:43:37.78 ID:/L/J2VEj
そんな中二病患者の雷電さんですが、あれで35歳の妻子持ちです
58なまえをいれてください:2013/05/09(木) 03:03:59.36 ID:T1LSUqvd
サムは雷電と同じ(父親の死がきっかけ?)で巨大な悪組織みたいなのが嫌いで斬ってきたけど
ブラジルでは組織を消せず剣一本の道に限界を感じ、アームストロング戦で心折れたんだと思った
そんで自分の境遇に似た雷電に興味を持って強くなるようけしかけたと
59なまえをいれてください:2013/05/09(木) 03:04:06.20 ID:QM057uE4
雷電勝ち組じローズのおっぱいゃねえか
60なまえをいれてください:2013/05/09(木) 04:37:26.82 ID:m91wzC+z
日本語で頼む
61なまえをいれてください:2013/05/09(木) 04:44:54.42 ID:343QH4GI
サムはやる気に溢れていたはずの仇討ち時期をゲーム化すればいいのよ
62なまえをいれてください:2013/05/09(木) 05:58:27.83 ID:938hOLwy
サイボーグじゃないのでバラバラにし辛くてゲームとしては微妙でござるの巻
63なまえをいれてください:2013/05/09(木) 06:14:05.02 ID:PmamItni
雷電もっと年とってるだろ
64なまえをいれてください:2013/05/09(木) 07:23:57.88 ID:SEBqdRMt
それにしても今回のdlcもどうせまた本編じゃキャラ使えないんだろうなあ
65なまえをいれてください:2013/05/09(木) 07:25:30.45 ID:s84WV/wu
>>53
リッパー編のPVで英語版かっこよかったから
日本語版も凄い期待してたらがっかり度が半端なかった
まぁ、笑えたからそれはそれで良かったけどw
でも結局満足できず英語版も買ったわ…
66なまえをいれてください:2013/05/09(木) 08:07:17.25 ID:Z/CXT7WT
英語版、雷電とモンスーンがヒャッハー系で好きだわ
67なまえをいれてください:2013/05/09(木) 08:28:16.19 ID:ER/9o6XK
雷電リッパー化もう少し納得の行く理由が欲しかった
他は無線とかで補完で出来てるけどアレだけなんか理解しにくかった
68なまえをいれてください:2013/05/09(木) 08:30:05.86 ID:iOVXHXMV
ジャック・ザ・リッパーに戻った時のあのモンスーンの狼狽えぶり
69なまえをいれてください:2013/05/09(木) 09:35:11.96 ID:Pr+D36/n
そういや今日犬編配信か。
偶然にも休日と被ってくれるとはありがたい。
70なまえをいれてください:2013/05/09(木) 09:52:33.57 ID:Sl9javpP
>>65
「闘いだー」が糞萎えるよね。
その後のモンスーンのにやけ顔もダサイし。

あと何回もこの質問してんだけど、
北米版も日本のとムービーの内容同じなの?
教えてくれ。
71なまえをいれてください:2013/05/09(木) 10:06:03.38 ID:bX3L1cgY
ウルフはまだか……
72なまえをいれてください:2013/05/09(木) 10:09:59.55 ID:YctiHPbR
知性という言葉を仕込んだ飼主とか出てきたらいいのに
73なまえをいれてください:2013/05/09(木) 10:15:28.78 ID:Mn8mx8yV
山猫「俺だよ」
74なまえをいれてください:2013/05/09(木) 11:04:34.65 ID:uydok4AO
ワンコ編来てる
75なまえをいれてください:2013/05/09(木) 11:10:43.79 ID:Z/CXT7WT
北米はサンダウナーにンマニ首相が刺されたところが下の方まで映っている
(国内版は傷があまり映らないように下の方はカット)
あとは電解液が赤なくらい?ジョージのシーンは違いが無かったと思う
76なまえをいれてください:2013/05/09(木) 11:16:20.67 ID:bX3L1cgY
さすがに北米版でも子供真っ二つは無理か
77なまえをいれてください:2013/05/09(木) 11:16:41.46 ID:nAZnH5wD
さすがに子供を斬るシーンは視たくないもんな
78なまえをいれてください:2013/05/09(木) 11:18:53.25 ID:nAZnH5wD
(なんか、被った...)
79なまえをいれてください:2013/05/09(木) 11:26:04.27 ID:DvGFkWJ+
正直メタルギアという括りがなければZ指定にしてもっとヒト相手のストーリーなんかも広げられたんじゃ無いかなというジレンマ…
何でもバラバラにできるシステムは凄いいいんだけどな
80なまえをいれてください:2013/05/09(木) 11:28:09.78 ID:kTFJgzdj
犬来た〜
81なまえをいれてください:2013/05/09(木) 11:37:40.33 ID:92FShNlG
わんわんお編が来たのか
腱消炎で痛いけど本気出すわ
82なまえをいれてください:2013/05/09(木) 11:38:29.91 ID:VN6vBwrp
Z指定だったら日本だと体験版配信出来ないぞ
83なまえをいれてください:2013/05/09(木) 11:44:28.54 ID:NaWzkn+Y
今日のわんこpvまだですかね…
84なまえをいれてください:2013/05/09(木) 11:52:31.33 ID:bX3L1cgY
わんこの自由斬奪がなんかスカッとするwwwwwww
85なまえをいれてください:2013/05/09(木) 11:53:29.30 ID:nAZnH5wD
まだかな〜 わんこー
86なまえをいれてください:2013/05/09(木) 11:58:13.78 ID:mPht23Qr
いざ参る
87なまえをいれてください:2013/05/09(木) 12:00:33.81 ID:Pr+D36/n
ん?追加アイテムの欄見てもサムしかないがどこで買える?
88なまえをいれてください:2013/05/09(木) 12:00:55.65 ID:ginJgfP2
わんこ編のEDはチェーンソーが回るだけなんかな
89なまえをいれてください:2013/05/09(木) 12:02:13.74 ID:92FShNlG
まだDLに13分もかかるよ
90なまえをいれてください:2013/05/09(木) 12:04:00.80 ID:Nt7UwVdm
わんこの自由斬撃はリーチが長い分、振りがかなり遅くなってるな
91なまえをいれてください:2013/05/09(木) 12:05:27.29 ID:XLQnUM9Y
基本的に白い血の相手ばかりだからこそ要所で見える赤い血が映えるんだと思う
この辺りは意見分かれそうだけど
92なまえをいれてください:2013/05/09(木) 12:10:07.97 ID:nAZnH5wD
おまいら、マジできてんの? 無いんだけど
93なまえをいれてください:2013/05/09(木) 12:11:00.80 ID:YctiHPbR
稲葉は赤に拘ってたけど
正直赤だとグロくて気分悪くなるから白でいいな
人間切断ゲーだったら買ってないし
94なまえをいれてください:2013/05/09(木) 12:11:47.88 ID:9Bo3MYIW
>>92
探しきれないならゲーム起動してメニューからダウンロード選べよクズ
95なまえをいれてください:2013/05/09(木) 12:15:06.98 ID:nAZnH5wD
>>94
スマン、PS3は不慣れなもので
96なまえをいれてください:2013/05/09(木) 12:16:45.80 ID:VN6vBwrp
チェンソーコンボの後に連続攻撃(キリッ とかコンボ成立(ドヤァ がマジであるのに吹いたw
97なまえをいれてください:2013/05/09(木) 12:18:14.53 ID:9Bo3MYIW
>>95
あったか良かった
98なまえをいれてください:2013/05/09(木) 12:44:13.05 ID:y8ni/NTz
俺のわくわくを返してほしいと思った
正直、微妙な感じ
99なまえをいれてください:2013/05/09(木) 12:49:00.09 ID:/hB/16rI
犬編ってPVないの?
100なまえをいれてください:2013/05/09(木) 12:49:43.43 ID:YFJhau+O
ウルフつまんなすぎワロタ
技少ないし移動速度遅いしなんかモッサリ気味だしストーリーもVR訓練ばっかだし
101なまえをいれてください:2013/05/09(木) 12:50:45.13 ID:y8ni/NTz
PV上がってるけど非公開で観れない
102なまえをいれてください:2013/05/09(木) 12:59:54.14 ID:EhbdqKLh
小山力也は相変わらず演技一辺倒だなあって感じ・・・
バウアーはハマってたんだけどなあ
103なまえをいれてください:2013/05/09(木) 13:02:53.05 ID:NaWzkn+Y
pv見てるとまあまあ楽しそうに見えるが…
104なまえをいれてください:2013/05/09(木) 13:05:25.36 ID:9Bo3MYIW
途中のマリオステージだけはマジでセンスない
周回プレイだるすぎ
105なまえをいれてください:2013/05/09(木) 13:10:48.64 ID:YctiHPbR


犬って戦闘訓練的な話なの?
106なまえをいれてください:2013/05/09(木) 13:14:11.26 ID:dv8YmI0K
犬篇、外れ臭いな…
107なまえをいれてください:2013/05/09(木) 13:15:51.06 ID:cyJY2TOa
ワンコクリア…これは流石の信者でも辛いものがあるな…
とりあえず短すぎ。サムとの対局としてスピーディーな動きが出来るかと思ったらサム以上に素早さがない
もうちょいどうにかならんかったのか
108なまえをいれてください:2013/05/09(木) 13:18:16.61 ID:dv8YmI0K
またクリア特典とかないの?
109なまえをいれてください:2013/05/09(木) 13:18:55.65 ID:g5cNtpi0
ミストラルの尻エロ過ぎだろ・・・
110なまえをいれてください:2013/05/09(木) 13:22:28.10 ID:AV71TWBe
ジャンプが安定しません
111なまえをいれてください:2013/05/09(木) 13:27:04.00 ID:Nt7UwVdm
ノーダメ、不殺に加えてノーアラートのボーナスが増えたね
S取るには基本的にはこそこそ隠れつつハンティング狙ってく感じかな
112なまえをいれてください:2013/05/09(木) 13:28:58.00 ID:h4k8G2HU
一応ノーアラートボーナスは本編にもある地下水道で子月光爆殺してたら偶然一回とれた
113なまえをいれてください:2013/05/09(木) 13:30:09.39 ID:92FShNlG
ワンココンボ成立させたら笑うんだな
114なまえをいれてください:2013/05/09(木) 13:37:32.16 ID:YFJhau+O
犬編の良いところはカムシン戦が結構楽しいのと止めのBGMがかっこいいところだな
まさかボス戦で暗殺決めるとは思わなかった
でもこれで1000円はきつい
115なまえをいれてください:2013/05/09(木) 13:37:45.40 ID:bX3L1cgY
しばらく放置するとワンコは寝るんだなww
116なまえをいれてください:2013/05/09(木) 13:43:31.94 ID:bX3L1cgY
サムと犬が雷電より斬奪カッコイイのはなんでなんだぜ
117なまえをいれてください:2013/05/09(木) 13:48:18.84 ID:xmpJaHk/
雷電は厨二こじらせているから
118なまえをいれてください:2013/05/09(木) 13:52:13.62 ID:92FShNlG
カムシン噛ませ犬すぎだろ
119なまえをいれてください:2013/05/09(木) 13:57:37.38 ID:VN6vBwrp
ミストラルからも足手まとい扱いされてたし
120なまえをいれてください:2013/05/09(木) 13:58:41.26 ID:YctiHPbR
>>115
大神か
121なまえをいれてください:2013/05/09(木) 13:59:24.37 ID:XLQnUM9Y
雷電の斬奪した後の顔がたまに顔色悪くなるのがちょっと気になる
122なまえをいれてください:2013/05/09(木) 14:02:52.39 ID:rzlHtUKv
ワンコ編ぱっとしないのか…

にしても最近つーかDLC出る度雷電の評価下がってるな
上の方の厨二っぷりの件もそうだけど英語版は良いのに日本語は駄目ってのは
馴染の有る言語だと気恥ずかしさっつーか居た堪れなさに拍車が掛かるからなのか?
123なまえをいれてください:2013/05/09(木) 14:03:05.62 ID:MBF8VtvA
PV見てきた
クリアした後にな!
124なまえをいれてください:2013/05/09(木) 14:05:48.44 ID:Du4wgSww
カムシン弱すぎワロタ
雷電と対峙したら一瞬で負けるだろコイツ…
125なまえをいれてください:2013/05/09(木) 14:07:11.70 ID:xmpJaHk/
4のシリアス雷電よりは全然好きだけどね
厨二雷電
126なまえをいれてください:2013/05/09(木) 14:12:55.03 ID:92FShNlG
やっぱりネコいたなw
攻撃したら避けられるw
127なまえをいれてください:2013/05/09(木) 14:14:42.63 ID:h4k8G2HU
>>124
一面中ボス以下に何を期待してるのか
128なまえをいれてください:2013/05/09(木) 14:15:01.92 ID:9Bo3MYIW
雷電は闇堕ちなんかしてないアピかw
129なまえをいれてください:2013/05/09(木) 14:15:40.93 ID:NaWzkn+Y
これでdlc最後?
カスタムボディを出す予定があるとか聞いた気がしたんだが
MGS2の忍者スーツと雷電のスニーキングスーツが欲しかった…
130なまえをいれてください:2013/05/09(木) 14:16:06.54 ID:dv8YmI0K
カムシンやっぱり桜の庭園作ってサイボーグ化された幹部だった?
131なまえをいれてください:2013/05/09(木) 14:17:32.09 ID:xmpJaHk/
カムシンの下半身管萌え
132なまえをいれてください:2013/05/09(木) 14:19:33.07 ID:Du4wgSww
うーん…
正直言って個人的にはワンコDLCはハズレだな
133なまえをいれてください:2013/05/09(木) 14:20:17.99 ID:VN6vBwrp
カムシン戦はなかなか面白いな
でもやっぱり短い
134なまえをいれてください:2013/05/09(木) 14:21:15.36 ID:9Bo3MYIW
いうて俺としてはサム編DLCと大差ないわ
ただし、途中の強制マリオVRを除く
135なまえをいれてください:2013/05/09(木) 14:22:28.86 ID:d/gebaba
なぜ通常移動がお散歩状態なのか?
136なまえをいれてください:2013/05/09(木) 14:23:19.00 ID:ginJgfP2
EDは使いまわしなのね
137なまえをいれてください:2013/05/09(木) 14:28:40.59 ID:VN6vBwrp
サムは戦闘特化なら、ワンコは暗殺特化だな
どの敵も暗殺出来る、空中の敵でも可
スピーディーにハンティング出来ると面白いかも
138なまえをいれてください:2013/05/09(木) 14:35:13.73 ID:938hOLwy
>>122
まぁ、元々日本の創作物に厨・工房が主人公の作品が多い理由は
「30〜40代にもなって厨二に目覚めたり精神的にブレる様は正直カッチョ悪い」
という理由故だからな

俺の剣は人斬りのそれ。とかジョンボーイの前で言えるのかね雷電。色んな意味で
139なまえをいれてください:2013/05/09(木) 14:42:35.45 ID:mGjJG//L
技が少ないのと強攻撃の隙が恐ろしくデカいのがちょっとあれかなーと思ったが、どうやらわんこ編はハンティングメインの暗殺ゲーに原点回帰したらしい
そう考えたら技もデカい隙もこれでいいわ
ただ、ちょっと通常歩行遅すぎ
140なまえをいれてください:2013/05/09(木) 14:42:49.01 ID:WF6GuxP8
サムより期待してたというかこっちが本命だったんだけど
いざプレイしたらサムより大分微妙だった…
ぶっちゃけ前半がクソつまらんしアクション部分が雷電やサムより
もっさりでプレイしてて爽快感がないし斬奪がすごくやりにくかった
でもドSミストラルは良かったしカムシン戦はかなり楽しかったわ
141なまえをいれてください:2013/05/09(木) 14:43:23.94 ID:SEBqdRMt
サムにしてもウルフにしても
せめて本編で使えりゃあなぁ・・・
それなら短くて千円でも文句ないのに
142なまえをいれてください:2013/05/09(木) 14:51:22.78 ID:l0+rz02U
カムシン戦おもしろいじゃん
143なまえをいれてください:2013/05/09(木) 15:12:10.98 ID:Z/CXT7WT
ワンコ編はミストラル、カムシン以外で誰がでてるの?
144なまえをいれてください:2013/05/09(木) 15:14:17.65 ID:rzlHtUKv
>>138
そういや雷電って三十半ばだったっけか
この作品のノリは大体こんなモンって気兼ねでやってたから抵抗無く見てたけど
そう言った点を意識すると確かに痛々しさが際立つかもなw
145なまえをいれてください:2013/05/09(木) 15:16:31.95 ID:XLQnUM9Y
アメリカとかだとアメコミとかで良い年してそうなオッサンが中二って所じゃないヒーローやってるからあんまり抵抗無いのかもな
146なまえをいれてください:2013/05/09(木) 15:30:12.75 ID:YctiHPbR
日本は「ゲームは子供がやるもの」にまだ取りつかれてるだけで、小説や映画はダメ大人や中二大人ばっかだよ
昭和からあるハードボイルドなんて今で言えば中二の塊だし
ゲームも30年位経ってやっと脱しつつある
147なまえをいれてください:2013/05/09(木) 15:30:36.62 ID:IOWhV7wU
今ウルフクリアしたけどマリオVRはちょっと…って感じだけどカムシン戦は良かったよ
それと一応発見されて戦闘になってもノーダメでSランク取れた
148なまえをいれてください:2013/05/09(木) 15:43:26.77 ID:bboXwXby
VR1、2を逃したっぽいの。VR4はサム編ほどではないけど難しいね。ノーダメ無しなら4分未満敵全員斬奪でS
149なまえをいれてください:2013/05/09(木) 16:04:05.41 ID:qxS3LbWG
>>145
まあバットマンやスーパーマンはダサいとか言う次元を通り越して
格好良さを覚えるタイプだからな
150なまえをいれてください:2013/05/09(木) 16:20:49.50 ID:YFJhau+O
電磁グレ効くからリベでもカムシンノーダメ楽だな
サム編の議員みたいにイラつく要素も少ないから良心的
151なまえをいれてください:2013/05/09(木) 16:36:04.65 ID:0nOskR44
厨二病を発病していない雷電なんて雷電じゃない
152なまえをいれてください:2013/05/09(木) 17:37:26.02 ID:G7f08swd
ワンコは一通りの敵と戦えるが、スライダーだけはなかったな。まあ、アレは別にいいが。
サムはQTEが蹴りだけだったが、こちらは色々なハンティングの仕方があるな。
普通に戦って進むと面白さは微妙だけど、見つからずに皆殺しは割と楽しかった。
153なまえをいれてください:2013/05/09(木) 17:45:47.77 ID:Pr+D36/n
雷電のイタさは「リベリアの白い悪魔(無職)」という言葉に集約されてると思う
154なまえをいれてください:2013/05/09(木) 17:46:37.43 ID:bX3L1cgY
正直 仕事ってある程度中二病みたいなのが無いと出来ないよね……

これは俺にしか出来ない……ッ!! みたいな
155なまえをいれてください:2013/05/09(木) 17:46:42.40 ID:IdJZp60k
Test
156なまえをいれてください:2013/05/09(木) 17:47:27.12 ID:XLQnUM9Y
>>154
その結果無職じゃないですかー! やだー!
真面目にED後稼ぎどうするんだろ
157なまえをいれてください:2013/05/09(木) 17:49:07.63 ID:bX3L1cgY
>>156
単独で動いてるから誰かが資金提供しないとなぁ
マヴェリック社とサニーの会社から提供受けていくんじゃね?
月々の生活費位なら2社から出せるだろうし
158なまえをいれてください:2013/05/09(木) 17:54:37.74 ID:9Bo3MYIW
>>152
スライダーいたよ
俺が初周ノーマルでプレイしたから低難易度用の配置でいただけかもしれんが
159なまえをいれてください:2013/05/09(木) 17:54:58.86 ID:4ICuwNSV
ウルフ編は

技が少ない
強制VRうっとおしい
ナイフ投げの微妙さ

と不満点今まで以上に多いのに
楽しめた
160なまえをいれてください:2013/05/09(木) 17:55:43.97 ID:G7f08swd
ドクトルのラボが主じゃないだろうか。義体の整備はあそこでしか出来ないだろうし。
ドクトルは、マヴェリック社の所属ではないだろうし。あの後、思うところがあるみたいだから手助けしているのかも。
161なまえをいれてください:2013/05/09(木) 17:56:37.42 ID:G7f08swd
>>158
あれ、スライダーはいたのか。ノーマルでやったけど、気づかなかったな。VRを全然やっていなかったからか。
162なまえをいれてください:2013/05/09(木) 18:00:56.45 ID:tS3Tspcz
とりあえず悪党サイボーグ切り刻んどけば金は稼げるよ、資本主義万歳
163なまえをいれてください:2013/05/09(木) 18:06:14.06 ID:d/gebaba
>>161
普通にいたけどたぶん気がついていないだけだと思う。
164なまえをいれてください:2013/05/09(木) 18:06:32.44 ID:M0+gAFlo
>>154
実際大人の場合は、中二の反対はニートみたいなもんだよな・・・
165なまえをいれてください:2013/05/09(木) 18:12:05.22 ID:G7f08swd
>>163
そうみたいだな。サムと同じように雑魚敵とは全て戦えるか。新しいボスが追加というのもいいな。
本編では出来ないグライダーや仔月光、LQ84、グラートまで暗殺出来るのはいいな。
166なまえをいれてください:2013/05/09(木) 18:13:47.89 ID:Bti8NEAX
もしかしてウォーターストライダーと勘違いしてるんじゃ
167なまえをいれてください:2013/05/09(木) 18:17:04.12 ID:EhbdqKLh
なんであんな小物キャラに力也起用したんだろ?ひょっとしてMGS5にも出るのか?
168なまえをいれてください:2013/05/09(木) 18:23:10.28 ID:G7f08swd
>>166
( ゚д゚)ハッ! スライダーってあの空飛ぶ奴じゃないか。アメンボはウォーターストライダーだった。すまそ。
169なまえをいれてください:2013/05/09(木) 18:23:17.24 ID:VN6vBwrp
Lスティック押し込むと伏せするな
これ使うとハンティングの雰囲気出ていいぞ
170なまえをいれてください:2013/05/09(木) 18:24:11.26 ID:M0+gAFlo
雷電と戦った時も知性を使って暗殺しとけば良かった
171なまえをいれてください:2013/05/09(木) 18:28:47.69 ID:ktgVlK+9
>>170
壁越しにチェーンソーで斬ろうとしてなかったっけ?
雷電はそれに反応して避けてたけど
172なまえをいれてください:2013/05/09(木) 18:36:01.39 ID:G7f08swd
いや、その前に「よく来たな、剣士」と声をかけちゃっているからなぁ。それで雷電警戒したし。
命令のままに殺しをするのが好きではないから、あえてかね。
173なまえをいれてください:2013/05/09(木) 18:59:51.67 ID:s84WV/wu
>>70
大体は同じだよ。
けど、細かいエピソードとか表現が違ってる部分はある。
北米のほうがユーモアがあって面白く感じた。
英語版の日本語の字幕は日本語版のをそのまま流用してるっぽかった
だから英語字幕でないと違いは判らないんだけど、英語判らんから辞書ひいて訳しながら楽しんでるw

英語版だとドクトルがドイツ語なまりっぽかったり、
ボリスがロシア語挟んできたり(ハラショーくらいは日本語版でも言ってたが)
ジョージは英語でも()付きで英訳が付いてるくらい訛ってたりする。

長文になってすまん
174なまえをいれてください:2013/05/09(木) 19:24:35.92 ID:+UCFiT/T
犬まで斬奪するのかよ。
もうメチャクチャだな。
175なまえをいれてください:2013/05/09(木) 19:26:01.42 ID:VN6vBwrp
ミストラルの椅子になりたい
176なまえをいれてください:2013/05/09(木) 19:31:08.10 ID:mGjJG//L
毎度恒例の飛び去るスライダーは落とすとHPタンクくれるな

あとマリオVRにも
177なまえをいれてください:2013/05/09(木) 19:39:29.58 ID:gVUcD+ob
ミストラルの尻に1000円払ったようなもんだった
178なまえをいれてください:2013/05/09(木) 19:41:39.36 ID:IOWhV7wU
>>174
それはゲームシステムの都合だろ
179なまえをいれてください:2013/05/09(木) 19:46:10.44 ID:G7f08swd
ウルフがお手を余りしたくなかったのは、ああいう屈辱を味わったからか。でも、サニーには。
180なまえをいれてください:2013/05/09(木) 19:50:55.61 ID:ginJgfP2
わんこも最後に握手したな
181なまえをいれてください:2013/05/09(木) 19:59:38.57 ID:t/6sECOL
もたもたしてたら他の犬が襲ってきてミストラルのお仕置きかと思ったが倒したらライフタンクもらえた
182なまえをいれてください:2013/05/09(木) 20:26:01.43 ID:xHvAQ3nL
どなたかサム編リベンジェンス、アームストロングの倒し方教えて下さい・・
基本即死はともかくいきなりスーパーモードで技連発してきて隙が全く見当たりません・・
183なまえをいれてください:2013/05/09(木) 20:31:04.88 ID:iOVXHXMV
(U^ω^)わんわんお!
184なまえをいれてください:2013/05/09(木) 20:32:18.43 ID:dKW/giwu
あれだけお手にトラウマ持ってるのに初見のサニーにお手するんだな。
ウルフ、サニー好きすぎるだろ。
185なまえをいれてください:2013/05/09(木) 20:41:45.11 ID:Xxk+T57u
>>182
YouTubeを参考にしなよ。
言葉だけで攻略法想像するよりずっといい。
186なまえをいれてください:2013/05/09(木) 20:45:36.72 ID:pzDAXfUf
ウルフはきっと。

お姉さま系は嫌いになった。
その逆にロリが良いと思ったんだろう。
187なまえをいれてください:2013/05/09(木) 20:50:53.24 ID:OUliHBp0
DLC配信なのにこの過疎っぷりwwwwwwwwwwwwww
188なまえをいれてください:2013/05/09(木) 20:53:18.27 ID:nQ4GTs48
不殺ってチャプター0の最初に出てくる3人組も対象なの?
189なまえをいれてください:2013/05/09(木) 20:58:48.80 ID:G7f08swd
そう、足切って離れればいい
190なまえをいれてください:2013/05/09(木) 21:11:07.23 ID:MZ+uP3/9
ウルフ編はどんな感じ?
サム編は何十週もやり込んでボリューム気にならなかったけどこれも買う価値あり?
191なまえをいれてください:2013/05/09(木) 21:16:06.71 ID:nQ4GTs48
>>189
サンクス! 危うく無駄に周回するところだった…
192なまえをいれてください:2013/05/09(木) 21:22:57.13 ID:mNK5cCCx
データストレージの二つ目見つからん
どこだ……?
193なまえをいれてください:2013/05/09(木) 21:30:02.44 ID:CRt1bpKB
ウルフ編はサム編に比べるとストーリーはよさそうだな
気のせいかもしれんが
194なまえをいれてください:2013/05/09(木) 21:49:20.83 ID:kZ0HzwEj
ウルフDLC、追加実績ないの?
195なまえをいれてください:2013/05/09(木) 22:00:31.82 ID:dbe6SR6I
モンスーン編もあるんだろうな?
196なまえをいれてください:2013/05/09(木) 22:01:55.31 ID:kZ0HzwEj
上院議員編もオネガシャス。
197なまえをいれてください:2013/05/09(木) 22:02:20.93 ID:mGjJG//L
わんこVR3がS取れぬ
だいたい何体ハンティングして何分ぐらいでクリアすればいいのかわかる方はいまいか
198なまえをいれてください:2013/05/09(木) 22:07:33.23 ID:pzDAXfUf
いっそのこと、全員分の面接やろうや。
199なまえをいれてください:2013/05/09(木) 22:09:12.09 ID:LT3uFXjQ
面接全員分やったら最弱キャラが議員になっちゃうな
200なまえをいれてください:2013/05/09(木) 22:10:20.54 ID:G7f08swd
>>197
斬奪は7体で、撃破数は11体らしい。攻略サイトに載っていた。時間はわからん、すまん。
201なまえをいれてください:2013/05/09(木) 22:13:54.05 ID:VN6vBwrp
>>190
サム編はボリューム少ないと感じなかったけどウルフ編は少ないと感じた
初周ハードでVR2個やって一時間ぐらい

ウルフはハンティング(ニンジャキル)メインでコンボは少ない
ハンティングはどの敵も出来る、空中の敵でも可
ボスのカムシン戦の出来はかなり良い
ミストラルの尻がエロい

戦闘メインではないが、ハンティングが意外と楽しいので俺は楽しめてる
202なまえをいれてください:2013/05/09(木) 22:35:56.22 ID:dbe6SR6I
サニーのおっぱいしか見えなかった
203なまえをいれてください:2013/05/09(木) 22:55:29.22 ID:oiXHO/40
ハンティング要素自体MGSシリーズのVR攻略に近い感じだからそういうの好きな人は続けられるかね。
ステルス要素をボス戦に取り込んだのは意欲的は良い。
つーか、なんだかんだ言っても初見のボスはやっぱり楽しいわ。QTEも初めて見るから盛り上がる。
204なまえをいれてください:2013/05/09(木) 23:01:21.69 ID:p2/kP5vW
まだ出来ないからPV見て我慢してるけど伏せもできるのか
大神みたいだな
はやくミストラル拝みたいお手を強要されたい
205なまえをいれてください:2013/05/09(木) 23:02:05.84 ID:dbe6SR6I
アマ公 特別出演
206なまえをいれてください:2013/05/09(木) 23:07:22.70 ID:g5cNtpi0
ミストラルの椅子が仔月光の手だから
めっちゃエロくみえるね
207なまえをいれてください:2013/05/09(木) 23:14:49.59 ID:92FShNlG
新型のわんこも使いたかったけどチェーンソー無いから無理か
208なまえをいれてください:2013/05/09(木) 23:23:16.06 ID:G7f08swd
>>203
カムシンへのQTEは格好良かったな。あれを見てウルフは強いと感じたが、それでも弱い部類なのか。
209なまえをいれてください:2013/05/09(木) 23:26:14.69 ID:g5cNtpi0
雷電と議員サムが3強とするとあとは単純に
ダウナー、モンスーン、ミストラル>ウルフ>カムシン
くらいじゃないの?
リアルの強さは
210なまえをいれてください:2013/05/09(木) 23:42:37.82 ID:yeUd9YK6
>>112
本編の場合、バトルリザルトが出ることと見つからずに殲滅することが相反してるように思えるけど、
できた時どんな感じだった?
211なまえをいれてください:2013/05/09(木) 23:51:38.51 ID:cyJY2TOa
ミストラルさんの尻の部分を支える椅子の手になりたい
212なまえをいれてください:2013/05/10(金) 00:03:13.53 ID:/bj5WxCH
>>209
モンスーンはキャラ性能、BGM共にカッコイイ
213なまえをいれてください:2013/05/10(金) 00:03:31.32 ID:liFsjTz+
超反応ボディ、スタン釵、殺戮のユートピア()
モンスーンが頭一つ飛び出てる感じがするが設定上はみんな同じぐらいなんだよな
サンダウナーは何であのポジションにいるのか怪しいレベル
214なまえをいれてください:2013/05/10(金) 00:05:52.93 ID:YdHMFpLU
どうしてサンダウナーに勝てた!?じゃないっすよサムさん
215なまえをいれてください:2013/05/10(金) 00:06:35.07 ID:S3SzDgbF
>>213
サム編でも出てこなかったし実際はモンスーンが実権握ってるんじゃないの?w
ぶっちゃけミストラルはカムシン馬鹿にできるほど強くないと思うの。
216なまえをいれてください:2013/05/10(金) 00:09:46.89 ID:J7VDjpZF
ウルフ編は雷電編の劣化みたいな感じわ・・・。
サムは特有の挑発や抜刀術とかあるのにウルフにいたっては特に何もなし
投げナイフをもっと有効活用できんかったんかな?

カムシンのガー不回転技っていきなりされたら回避できなくない?
コレのせいでノーダメトロフィーがもらえない・・・。
217なまえをいれてください:2013/05/10(金) 00:16:23.92 ID:IDGp6VJ1
ダウナーがカムシンに勝つビジョンが見えない
218なまえをいれてください:2013/05/10(金) 00:18:27.88 ID:ZMzVIKTo
なんでカムシン本体の下半身作らんかったんかなあのサイズじゃ入れないところも多いのにな
219なまえをいれてください:2013/05/10(金) 00:24:35.58 ID:8+9dtpyp
>>216
ジャンプして攻撃してれば回避出来る
むしろ攻撃チャンス
220なまえをいれてください:2013/05/10(金) 00:33:32.42 ID:U1riPY8w
結局孤刀とか店舗義体は通常配信せんのかな
221なまえをいれてください:2013/05/10(金) 00:36:34.87 ID:J7VDjpZF
>>219
だいたい回避使ってたわ、ありがとう
でも突発的にやられると回避できんわw
222なまえをいれてください:2013/05/10(金) 00:46:59.86 ID:Krr0qcvS
ストーリーDLCはこれで終わりかな。サムとワンコで本編のステージをほぼ使い回していたからなぁ。
223なまえをいれてください:2013/05/10(金) 00:57:20.30 ID:5CiE+VL/
>>178
仔月光が落とすような小さめの回復アイテムが結構頻繁に手に入るとかでよかったと思う。
224なまえをいれてください:2013/05/10(金) 01:17:09.80 ID:N4HBJgMh
サンダウナーとか盾なかったら糞雑魚じゃん
盾さえ全部ぶった切れば後ゴリ押ししてるだけでどんどんHP無くなっていくし
225なまえをいれてください:2013/05/10(金) 01:19:22.91 ID:LNLNcxVA
あいつはむしろ盾が無い方が強いだろ
226なまえをいれてください:2013/05/10(金) 01:20:08.93 ID:+AWyjKp4
走って崖から落下すると、空中でジャンプできるね。リベンジェンスだとこれないとほぼ渡れない足場があるから困る
227なまえをいれてください:2013/05/10(金) 02:04:24.33 ID:410sy/zc
つうかミストラル悪趣味だなぁ
まぁ武器からそうだからそんなもんかもしれんが
228なまえをいれてください:2013/05/10(金) 02:24:41.85 ID:Cd8z6bp0
今クリアしたけどクソみたいなシナリオでがっかり
俺は「メタルギア」だから買ったのに・・・
シナリオ酷いよって聞いてたけどこれほどまでとは思わんだろ普通!
この怒りどこにぶつければいいんだよ・・・とりあえずシナリオ書いたやつをぶん殴りたい
229なまえをいれてください:2013/05/10(金) 02:36:12.11 ID:5CiE+VL/
>>228
あくまでオマケだぞ?
本編のシナリオや世界観に悪影響与えてなきゃそれで良しとすべき。
230なまえをいれてください:2013/05/10(金) 02:39:38.45 ID:IDGp6VJ1
>>229
いや本編のこと言ってるんじゃないのか?
231なまえをいれてください:2013/05/10(金) 02:44:33.14 ID:4qmYynni
わんこ、VR起動する時にマニュピレーターで直接キーボードカチャカチャやってるのにはワロタ
お前仮にも機械だろと
232なまえをいれてください:2013/05/10(金) 02:59:19.21 ID:TMkhVLFG
こういう非人間型のキャラクターを操作するアクションゲーはもっと増えても良いと思う
233なまえをいれてください:2013/05/10(金) 04:01:20.08 ID:qeY44XMJ
>>209
リアルの強さって設定の話?
ならサンダウナーは一個上だろ

ゲーム的には犬の次くらいに弱いけど
234なまえをいれてください:2013/05/10(金) 04:24:56.51 ID:ywZpXFpF
>>209
どう考えても3強除いたらモンスーンが1番強いだろ
235なまえをいれてください:2013/05/10(金) 04:58:20.89 ID:z4wsmDpo
ミストラルの椅子にされてる仔月光がぷるぷるしてるのに笑った
重いんですね、ミストラル姐さんw
236なまえをいれてください:2013/05/10(金) 05:04:38.96 ID:U1riPY8w
鋏の使い勝手の良さ考慮するとダウナーがトップに立つのもやぶさかではない
237なまえをいれてください:2013/05/10(金) 05:05:33.77 ID:7hSgMNYr
>>228
この情報弱者が!!
238なまえをいれてください:2013/05/10(金) 05:08:39.84 ID:+AWyjKp4
ウルフ編だとハード以下とベリハ&リベでもVR敵の配置変わるのね。サム編ではVRの配置変わらなかったから、リベでも斬奪系ミッションは難易度変わらないと思ったらそんなことなかった
239なまえをいれてください:2013/05/10(金) 05:35:26.32 ID:CbQk+dro
日本庭園のBGMの曲名がサンダウナーズガーデンだった気がするが
あの庭作って前線に飛ばされた戦う重役がサンダウナーだとしたら
モンスーンより立場は上でも前線で戦うサイボーグとしては後輩なわけだから
モンスーンより弱いのも納得かもしれん
でもそもそもミストラルだって大量の仔ゲッコーのサポートがあるし
雑魚兵士呼んだサンダウナーとの違いは無人機かどうかの違いでしかないから
やっぱ明らかに自立的、独立的な強さという意味でも火力的にもモンスーンが風の中で飛びぬけて強いよな
240なまえをいれてください:2013/05/10(金) 05:39:53.51 ID:+WGtHQAl
ないだろ
戦争好きで我流の鋏使いが長らく前線を離れていたとは考えにくい
一応デスペラード社の表の顔だし
241なまえをいれてください:2013/05/10(金) 08:27:04.14 ID:oA4KoEQ3
英語版ではジョンソンのチームが作ったって言ってたからダウナーではないみたい
242なまえをいれてください:2013/05/10(金) 08:30:50.90 ID:N4HBJgMh
劇中で風達の絡みが無いからいまいち関係性がわかんないな
243なまえをいれてください:2013/05/10(金) 08:35:53.22 ID:REJMZrXF
カムシンと真っ向勝負は面白いな
244なまえをいれてください:2013/05/10(金) 08:40:31.10 ID:+WGtHQAl
軍隊出身者のサンダウナーとマフィア出身のモンスーンはそれぞれのパイプと視点からの組織運営
内乱からの傭兵上がりのミストラルは現場メインのお仕事
ワールドマーシャルや議員との繋がりはサンダウナーがメインだろうな
245なまえをいれてください:2013/05/10(金) 08:43:16.14 ID:MaDHleVZ
カメムシ弱い
246なまえをいれてください:2013/05/10(金) 11:45:21.35 ID:l5iaxjRv
てか3強じゃなくて雷電と議員の2強だろ
サムは明らかに議員より一段下で、この二人以外よりは上って位置
247なまえをいれてください:2013/05/10(金) 12:31:26.75 ID:E16fYMX6
サムの技術だけ見ればトップ3確実だけど、サムの身体的な問題で総合的見るとひとつ下のランクにいるって感じ

サムが雷電と同等のボディ、つまりフル改造してたら議員バラバラにされてたんちゃうか
248なまえをいれてください:2013/05/10(金) 13:15:08.71 ID:Kr6caFtd
「虱たかりの犬畜生が」っていうセリフ
お前が咬ませ犬だったな→うまいこと言いやがって、の後だから
風と虱の文字が似てるのが意味深に感じる
249なまえをいれてください:2013/05/10(金) 13:15:48.63 ID:T9u0Whli
ネットだと未だにこのゲームの広告出まくりなのが凄い
何だかんだで結構売れ続けてるんだろうか
250なまえをいれてください:2013/05/10(金) 13:26:53.92 ID:fab0C+uD
それは売れ行き関係なく広報に金かけてるかどうか
251なまえをいれてください:2013/05/10(金) 13:28:27.81 ID:T9u0Whli
いうても効果なかったら流石に一月位で打ち切るんじゃないかな
もう5月やで・・・
252なまえをいれてください:2013/05/10(金) 13:30:56.87 ID:ZQIezjIr
ミストラル「フラァーイミトゥザムーンレッミプレーイアンダースタンズ」
253なまえをいれてください:2013/05/10(金) 13:34:33.42 ID:fab0C+uD
>>251
ジワジワでも売れてるだろうねー
MGSRの頃からの開発費を少しでも回収しようとしてる感じ
254なまえをいれてください:2013/05/10(金) 13:38:23.59 ID:7hSgMNYr
犬篇を買う気が起こらなすぎる…クリア得点とかで雷電ボディ新規でついてたらそれで買ったんだが…
255なまえをいれてください:2013/05/10(金) 13:39:17.00 ID:rb5Ss/vK
MGR2が出て雷電のスタイリッシュ再就職とかないかな
まあED後でも何かしら援助は受けてるとは思うけど……
256なまえをいれてください:2013/05/10(金) 13:42:32.52 ID:g5NfBE3q
半額になってから買った俺みたいなのももっといるはず
257なまえをいれてください:2013/05/10(金) 13:43:32.04 ID:HUtvBVTA
コブラみたいに記憶と外見変えて人生リセットとかな
258なまえをいれてください:2013/05/10(金) 15:10:45.71 ID:mLvJM/yx
Amazonにボーカルサントラ2種類あるけど、何が違うのかな?
値段も倍ぐらい違うし
259なまえをいれてください:2013/05/10(金) 15:50:15.98 ID:BSxmVxmo
初回版と通常版じゃない?
260なまえをいれてください:2013/05/10(金) 15:57:35.64 ID:coZte6tu
国内盤と輸入盤
261なまえをいれてください:2013/05/10(金) 16:13:10.79 ID:fab0C+uD
嘘ばっか
ボーカル曲中心にしたものとBGMを中心にしたもの
262なまえをいれてください:2013/05/10(金) 16:15:56.73 ID:+QfOGEmC
犬動かせただけでも面白かった
ただ本篇に入れれたんじゃないの感は否めない
263なまえをいれてください:2013/05/10(金) 16:21:44.23 ID:Z01VvvmW
ブルーレイディスクなんだしあの値段なんだからサム編イヌ編月光編全部入るよ
264なまえをいれてください:2013/05/10(金) 16:35:02.41 ID:mLvJM/yx
違いはよくわからなかったけど、商品説明にボーカルサントラって書いてある方を買おうかな
265なまえをいれてください:2013/05/10(金) 16:46:24.42 ID:Jcbl38nu
>>263
そのうち全部入りの完全版が出るでしょ
266なまえをいれてください:2013/05/10(金) 16:55:04.70 ID:TMkhVLFG
まだ議員編が出てない
267なまえをいれてください:2013/05/10(金) 16:57:26.43 ID:ywZpXFpF
おいおい モンスーン編とミストラル編も忘れちゃ困るな
268なまえをいれてください:2013/05/10(金) 17:13:59.78 ID:5gzj1Rh3
サンダウナーェ・・・
269なまえをいれてください:2013/05/10(金) 17:14:59.21 ID:5MNrvA1h
強攻撃3段で「連続攻撃」って言ってくれるのと「噛ませ犬だったな(ドヤ」だけで価値あり それだけ
270なまえをいれてください:2013/05/10(金) 17:16:13.65 ID:Bc9V+Yho
ブラッドラストオンリー縛りでリベクリアしてみろやオラァァ
271なまえをいれてください:2013/05/10(金) 17:27:38.94 ID:PKIlO78Y
アジア版買った俺は犬ができない
272なまえをいれてください:2013/05/10(金) 17:28:22.03 ID:+WGtHQAl
ブラッドラストは二刀流モード使わせろやはげぇ
273なまえをいれてください:2013/05/10(金) 17:38:18.09 ID:AUzCWEhI
今回はトロフィー楽そうだ
カムシンは△のチェーンソーより□三連の方がいいな
たまに斧とカムシンの間に挟まって掴み攻撃を回避しそこなうのがウザイくらいだ
毛根無害ですよ皆さん!!
274なまえをいれてください:2013/05/10(金) 17:39:06.88 ID:BSxmVxmo
犬VR04がS取れん
赤燐グレと電磁グレ駆使するしないと無理だろうか
275なまえをいれてください:2013/05/10(金) 18:02:36.12 ID:qeY44XMJ
リザルトが埋まらん

つかカムシンの後二つほど空いてたけど何アレ?
276なまえをいれてください:2013/05/10(金) 19:19:14.65 ID:iCtgO9ba
The hot wind Blowingはいつ流れるのかと思ってたら、まさかのカムシン戦だったとは
見掛け倒しで超弱かったけど
277なまえをいれてください:2013/05/10(金) 20:09:26.25 ID:cCFvg29v
カムシンをみじん切りにする時の音楽ってそういう題名なんだ。
カムシン戦面白いね。
278なまえをいれてください:2013/05/10(金) 20:17:50.05 ID:8+9dtpyp
カムシン戦のQTEかっこよかった
BGMもマッチしてた
279なまえをいれてください:2013/05/10(金) 20:26:26.20 ID:ZxlCBcEA
>>271
クレカ持ってりゃできるんじゃね
280なまえをいれてください:2013/05/10(金) 20:48:37.78 ID:oA4KoEQ3
北米版の犬は14日からみたい
281なまえをいれてください:2013/05/10(金) 21:08:15.32 ID:ZxlCBcEA
>>280
マジか。そりゃスマンカッタ
282なまえをいれてください:2013/05/10(金) 21:30:59.68 ID:/bj5WxCH
カメムシにしか見えなくなってきた
283なまえをいれてください:2013/05/10(金) 21:57:36.20 ID:7hSgMNYr
それにしてもDLC二個目でたところなのにこの勢いかあ…
284なまえをいれてください:2013/05/10(金) 21:58:18.69 ID:BSxmVxmo
規制のせいでしょ
285なまえをいれてください:2013/05/10(金) 22:01:05.78 ID:4qmYynni
ヒートナイフは当たってもアラートにならないのを利用して敵を誘導する感じで使うのかね
286なまえをいれてください:2013/05/10(金) 22:33:07.91 ID:8+9dtpyp
壁に貼りついてる仔月光はヒートナイフ一発で倒せるみたい
今ベリハだからリベは知らんけど
287なまえをいれてください:2013/05/10(金) 22:46:24.87 ID:VDa0srcj
The hot wind Blowingって限定版ボーカルサントラのほうには入ってなかったな。
ボイス入りのほうが好きなのに
288なまえをいれてください:2013/05/10(金) 23:53:40.18 ID:8+9dtpyp
よっしゃートロコン出来た!
今回は簡単だったな
289なまえをいれてください:2013/05/10(金) 23:58:59.20 ID:Krr0qcvS
ワンコはサムよりも雷電と違いを出せていなかった印象。二段ジャンプ、空中ダッシュ、溜め居合、挑発に比べると。
ボスも含め、全ての敵をハンティング出来るというのは面白かったが、地味ではある。
290なまえをいれてください:2013/05/11(土) 00:05:05.85 ID:gNxGG7Jj
誰か来てくれ!
が出来なかったのが唯一の心残り
291なまえをいれてください:2013/05/11(土) 00:14:26.30 ID:LlfPrAl2
DLCは何故VRをリザルトにいれたのか
もうこれだけでやる気失せる
稲葉はこれが面白いとでも思ってるのか?
292なまえをいれてください:2013/05/11(土) 00:18:29.03 ID:b8VC2ZHk
俺らが作りたいようにやるから
お前らは黙ってお手!みたいな?
293なまえをいれてください:2013/05/11(土) 00:21:28.47 ID:19XFnp4t
DLC本編の水増しって捉えているな。
294なまえをいれてください:2013/05/11(土) 00:37:57.52 ID:19XFnp4t
斬奪の演出時間って、誰が一番短いんだろう。大体同じなのかな。雷電は溜があるから長く感じる。
295なまえをいれてください:2013/05/11(土) 00:40:05.93 ID:bko1/LsC
ウルフはもうちょっと何か欲しかったね
ハンティングメインだとルート考えて終わりになっちゃうし
でもウルフのモーションが良いから本当にハンティングしてる気分になる
296なまえをいれてください:2013/05/11(土) 00:58:32.73 ID:M8bQqEHp
ウルフ編今回のDLC+サムとの共闘編入れて丁度良かったぐらいの内容だなぁ
ニンジャキルばっかだったからあっさり終わる印象
297なまえをいれてください:2013/05/11(土) 01:04:16.22 ID:NJhIE1pv
VRミッション中にVRミッションって不思議。
298なまえをいれてください:2013/05/11(土) 01:50:42.24 ID:19XFnp4t
ウルフのハンティングモーションは多彩で動きも良かったから、それは楽しめたけどサムほど満足感はないな。
ただ、新しいボスで戦闘中にステルスを使って忍び寄る、というのは斬新だった。ボスもハンティング出来るとは。
299なまえをいれてください:2013/05/11(土) 01:57:22.19 ID:Ww0Q5yhe
・本編で使える
・カスタマイズでボディ変更

サムにしろ犬にしろ
これさえあれば満足度倍増なのにな
なんならもう千円出してもいいくらいだ

そんなに難しいのかね?
300なまえをいれてください:2013/05/11(土) 02:01:47.94 ID:19XFnp4t
ニンジャランが使えないからな。必要な場面はかなりあるし。それとQTEをどうするのか。
ムービーなんかはDMC3SEみたいにカットでもいいが。結構細かい部分を作り直さないといけないような。
個人的には、ブラッディパレスみたいに延々と戦っていくだけのモードが欲しかった。それなら3キャラ出来るだろうし。
301なまえをいれてください:2013/05/11(土) 02:08:19.55 ID:rDKXO5mS
犬編クリアしたけどタッチパネル操作するワンコ可愛すぎるだろ
ボス戦は戦闘中にスニーキングするのは面白いな
しかし敵がデカくてゴテゴテしてるせいでいまいち何が起きてるのかわからん。回避のタイミングも取りにくいし…
302なまえをいれてください:2013/05/11(土) 02:21:46.40 ID:ryneghHW
敵の中身が違い過ぎるとか

サム編の敵は本編より機敏だし、わんこ編は敵のエイムがかなり鈍い

仮にサムが使えるとしたら、敵が鈍いから挑発のリスクが減って無双出来そうだし
わんこは本編で使えてもニンジャランで弾をはじけないから、本編のエイム相手だと蜂の巣確定する
303なまえをいれてください:2013/05/11(土) 02:46:22.88 ID:Eqq1w8sp
DLCで全く触れられないダウナーさんカワイソス
304なまえをいれてください:2013/05/11(土) 02:52:44.13 ID:HcQlfijf
ウルフ篇、買うのは別に構わないんだけど、今後DLCが出るとして、ボスラッシュ的なものが出た時はサム、ウルフ篇両方買った人は無料とかそんなのが無いと買う気が起こらん… クリア得点のボディとか武器とか無い時点で買う気が半減してるのに。
305なまえをいれてください:2013/05/11(土) 03:34:05.72 ID:NJhIE1pv
>>303

本編で他幹部より登場シーンが多かったから
むしろ優遇されているような気がするな。
306なまえをいれてください:2013/05/11(土) 03:36:09.94 ID:19XFnp4t
店舗予約やその他で配信されたコスは、しばらくしたら纏めて売って欲しいものだが。
インフェルノアーマーでムラサマを振り回したい。
307なまえをいれてください:2013/05/11(土) 05:54:50.25 ID:hiwmRdUH
ワールドマーシャル社潰れたけどこれって行き場の無いサイボーグが野に放たれたってこと?
308なまえをいれてください:2013/05/11(土) 06:12:53.58 ID:wBoH50Ij
確かにボスラッシュは欲しかった
あと任意のボスと戦えるモードも
309なまえをいれてください:2013/05/11(土) 06:16:17.09 ID:AYxTgfqO
>>307
つぶれてないよ
本編ラストであれだけの組織が〜っていわれてるよ
310なまえをいれてください:2013/05/11(土) 08:48:50.78 ID:wBoH50Ij
サムを本編でつかわせてくれー
311なまえをいれてください:2013/05/11(土) 10:10:08.63 ID:9itSIaAm
ボスラッシュ欲しいな もちろん各キャラでやれるやつが
あとボス仕様の雷電とか見てみたいからはよ
312なまえをいれてください:2013/05/11(土) 10:14:06.79 ID:veB49gU4
MGS1はボリュームが調度良かったよな走り気味にプレイしても2時間弱かかるところとか
313なまえをいれてください:2013/05/11(土) 10:46:27.65 ID:9w6W8+ch
カムシン、ノーダメじゃなくてもSランク取れるね。リベだと30ヒット稼いで地面の瓦礫から出てくるリペアとか拾ってBPも稼いで、離れたらしてくるダッシュ攻撃をカウンターでダメージ与えてさっさと倒すと取れた
314なまえをいれてください:2013/05/11(土) 11:49:57.59 ID:mKzjfkpN
カムシンさん、火星人だったのね
315なまえをいれてください:2013/05/11(土) 12:17:50.93 ID:gpxu/LDi
ぬこ編まだー?
316なまえをいれてください:2013/05/11(土) 13:53:24.69 ID:bko1/LsC
ダッシュ攻撃ってカウンター取れるの?
何度かやってみたが出来ない
ダッシュして斧振ってくる攻撃だよね
317なまえをいれてください:2013/05/11(土) 14:00:29.49 ID:s9xs5ayQ
ウルフはステルスキルの発動範囲が広めになっていていいな
雷電もこのくらい結構強引に発動してもよかったのに
318なまえをいれてください:2013/05/11(土) 14:10:10.95 ID:bko1/LsC
>>316
カムシンのダッシュ攻撃ね
書くの忘れてた
319なまえをいれてください:2013/05/11(土) 15:39:17.43 ID:AgBi8Yp/
海外版っていつなのかしら
海外版の公式ってどこだろ
320なまえをいれてください:2013/05/11(土) 15:39:36.23 ID:DRrzydxr
DLCシナリオはあの扉の向こうはこんなマップだったのかってのが分かっていいな
しかしウルフ編のVRで本編のマップを使用とか、完全版が出たらVRミッションに
サブスタンスのオルタネイティブミッションみたいなのを追加する気なのかと疑ってしまう
321なまえをいれてください:2013/05/11(土) 15:43:35.39 ID:WmIyyATD
ウルフ編いいじゃん
サム編よろ面白かったぞ
ダッシュでも発覚しないのが嬉しい。さすがステルス重視だけはある
322なまえをいれてください:2013/05/11(土) 16:01:29.64 ID:s9xs5ayQ
サニー救出編とかもDLCでこないかにゃー ボリスも居る事だし
そうじゃなかったらなんかケヴィンが無線で言ってたイタリアでのミッションとかでもよか
斬「奪」のシステムがよりうやむやになってしまうが…
323なまえをいれてください:2013/05/11(土) 16:07:59.85 ID:9w6W8+ch
>>318
ジャストでしのげばカウンターでますよ。ちなみにダッシュ攻撃はしのいでもこっちもダメージをもらうもよう
324なまえをいれてください:2013/05/11(土) 16:15:38.82 ID:N41/RrnT
箱海外版買ったのですがDLC第一弾が無いのは何故でしょう?
325なまえをいれてください:2013/05/11(土) 16:39:33.08 ID:4L1NlbCD
サム編のラストで議員が右手差し出してたけど、あれ皮肉だよね
326なまえをいれてください:2013/05/11(土) 16:48:49.52 ID:OY3VKy9G
>>324
1は新品で買った人限定の先行配信だからまだ配信されてないんじゃないかな
327なまえをいれてください:2013/05/11(土) 16:51:06.40 ID:9w6W8+ch
>>323だけどジャストでしのぐより、気持ち早めにしのいだほうがカウンターでました
328なまえをいれてください:2013/05/11(土) 16:54:28.37 ID:AE+cEpDE
>>324
DLC VRなら香港タグか欧州タグにある
北米タグには無い
ちなみに欧州なら
サイボーグニンジャのスキンが
400MSPで買える
フォックスブレードが付いてるかは知らん
329なまえをいれてください:2013/05/11(土) 17:19:02.01 ID:rhLP5gQN
>>324
香港タグはpaypalが使えないから欧州タグを作ってDLしたほうがいい。
ちなみにオレは、欧州タグでDLC VRとサム編をDLした。
330なまえをいれてください:2013/05/11(土) 17:57:26.26 ID:gpxu/LDi
ドルザエフ編まだー?
331なまえをいれてください:2013/05/11(土) 18:03:00.29 ID:1Yj58e1e
>>330
誰得なんだ
332なまえをいれてください:2013/05/11(土) 18:08:58.76 ID:dqd/FJfi
光るキノコを食べたらバッテリーが回復したぞ!
333なまえをいれてください:2013/05/11(土) 18:39:05.94 ID:ji8hwtzt
HARDクリアしてきた、本編ではニンジャキル出来ない敵をハンティングできるのは楽しいね
とりあえずでREVENGEANCEやってみたらゴリラ二体に速攻で見つかる所で心折れた
334なまえをいれてください:2013/05/11(土) 21:04:54.07 ID:mKzjfkpN
ライフタンクを落とすワンコとカメムシ以外は、ベリハ以上でも全部ハンティングで片付けられるんだな
見つからずに狩るルートを探すのが結構楽しかった
カメムシと戦う羽目になったのは、足手まといを葬りたいミストラルさんに利用されたってことですか…
335なまえをいれてください:2013/05/11(土) 21:25:59.27 ID:OY3VKy9G
サニーに改造されたLQ84iの方が格好良いな
こっち使いたかった
336なまえをいれてください:2013/05/11(土) 21:31:20.63 ID:eazy1U9l
このゲーム
ボス戦のBGM良すぎ
337なまえをいれてください:2013/05/11(土) 21:44:15.07 ID:hg2nYlB4
>>312
水増しの往復とゴリ押しが最善策のガンカメラと螺旋階段が緩和されてたらな…
338なまえをいれてください:2013/05/11(土) 21:51:47.17 ID:fEEC9g9I
手軽にボス戦やりたいのに
339なまえをいれてください:2013/05/11(土) 22:14:42.38 ID:rDKXO5mS
ミストラルの持ってる端末がスマホにしか見えない件
340なまえをいれてください:2013/05/11(土) 22:19:22.90 ID:Eqq1w8sp
小山力也の声が合ってない気がする
合ってないというかこのキャラだとこの人使わなくても良いんじゃ?という感じ。
erの医者とかff12のバッシュ系の穏やかなキャラの方が活かせると思うんだけどな
何が言いたいかというと、カムシンが小山力也と聞いてた事で
ワンコと仲が良かったけど殺されてしまった的な位置の味方系かと期待してた(顔がそんな感じじゃなかったがw)
それでワンコが戦うけど逆らえなくされて本編へ、みたいな。
341なまえをいれてください:2013/05/11(土) 22:34:41.10 ID:3HuEXX6Y
やっとリベオールS取れた
カメムシの大回転〜!に何回回避狩られたことか
342なまえをいれてください:2013/05/11(土) 23:49:11.76 ID:eazy1U9l
ウルフは一番使いにくかったな
技の択も少ないし
暗殺しろってことだな
343なまえをいれてください:2013/05/11(土) 23:50:50.82 ID:S3qmexMq
>>335
残念だがそいつはドクトル製だ
344なまえをいれてください:2013/05/12(日) 00:04:54.71 ID:b8VC2ZHk
どうせならクリア後本編でジェットアックス!が使えるとか
そのくらいはっちゃけてもいい気が
345なまえをいれてください:2013/05/12(日) 00:09:16.72 ID:o+PJQuef
クリア後本編で投げナイフのが嬉しいなそれは
346なまえをいれてください:2013/05/12(日) 00:40:34.35 ID:/aqr9d8l
ドクトルウルフは後ろ足のナイフ以外にどんな装備持ってんだ?
まさかムラマサを口に加えて
347なまえをいれてください:2013/05/12(日) 00:40:45.17 ID:Qik+fTSt
ジェットアックスを振り回す為にでかい図体にしたカムシン<エクセルサスの馬鹿でかいブレードを高速で振る雷電
こうして見るとやっぱ雷電のボディってハイスペックだな
348なまえをいれてください:2013/05/12(日) 01:01:10.75 ID:2ACh8xm7
実際あの上院議員にフルボッコされても機能は維持されてたしな
349なまえをいれてください:2013/05/12(日) 01:26:13.87 ID:bddlOGTB
サイボーグはメモリさえ残ってれば復活できるからな
序盤でサンダウナーに殺されたハゲの双子も助かってたし
350なまえをいれてください:2013/05/12(日) 01:34:55.08 ID:h/np4IjV
>>347
雷電のボディは世界最高クラスのサイボーグ技術者ドクトル謹製で、世界最高クラスのサイボーグボディとお墨付きの一品だからな
流石ドクトルは格が違った
351なまえをいれてください:2013/05/12(日) 01:37:56.00 ID:w/cd82IM
エクセルの分厚い装甲を凹ます議員のパンチをあれだけ叩きつけられても、破損どころか凹みすらしない雷電のボディは何で出来ているのか

>>349
メモリじゃなくて脳じゃないか?
脳が無事だったら大丈夫みたいな話を無線で聞いた気がする
352なまえをいれてください:2013/05/12(日) 01:38:46.30 ID:tvQrd1N1
そしてワールドマーシャル社の残党を買い付けて次回作堂々登場ですね分かります
353なまえをいれてください:2013/05/12(日) 01:38:47.44 ID:/aqr9d8l
議員にボコられて破損したのは結局バイザーの部分だけという
鞘とボディを繋いでるアームは結構貧弱そうに見えたけど余裕で耐えてたから素材はオリハルコンかなんかだろ
354なまえをいれてください:2013/05/12(日) 03:05:02.52 ID:7xDUXlFc
これリザルトって何基準で上書きされるんだ?
ノーアラートで上書きしたいのに色々試しても全然ダメだ
まさかS取ったら上書き不可とか言わないよな…
355なまえをいれてください:2013/05/12(日) 06:21:52.79 ID:Ssr7yHX5
アップデートか無料DLCでいいから全ボスのボスラッシュ出してくれよ ミストラルとモンスーンのBGMが聞きたくてしょうがねぇ
356なまえをいれてください:2013/05/12(日) 06:25:18.66 ID:ES+/T+/f
単純火力以外も強化された本編ボス戦って作れなかったのかね
シノギカウンターしてくるミストラルとか1.5倍速くらいで連撃してくるモンスーンとかナメプ状態じゃないダウナーさんとか
357なまえをいれてください:2013/05/12(日) 07:56:25.26 ID:R19+vWFF
モンスーン戦やるためだけにセーブ枠2つ消費してるわ
倒した後はもう一方のデータから上書きで戦う前に戻しておく
358なまえをいれてください:2013/05/12(日) 08:37:56.89 ID:RdHfpFdi
>>340
あれ、俺がいる…
カムシン=小山力也の情報が出た時から、配信後にラスボスがカムシンてわかるまで
カムシンはワンコの友達なんだとずーっと思ってたよ
359なまえをいれてください:2013/05/12(日) 08:40:01.77 ID:WL8PduNJ
>>354
本編で試した感じだと1回S取ったらデータ消さないと上書きできないように思える

ウルフ編は最終リザルトにノーアラートつけられるのかな?
ボスとかVRはアラートじゃない扱いだといいんだけど

足切ったらバレるからノーアラートと不殺の両立はたぶん無理だよね
360なまえをいれてください:2013/05/12(日) 09:19:01.79 ID:bddlOGTB
>>351
メモリは無人機であいつらは脳だったなワンコの説明と混ざってた
361なまえをいれてください:2013/05/12(日) 11:47:24.69 ID:kBQ4CnwB
ベリーハードカムシンは攻撃激しくなって楽しいな。
362なまえをいれてください:2013/05/12(日) 12:10:34.02 ID:fdhbZAyw
サムと犬のストーリーSにするには、VRは難易度ごとにクリアしないといけないの?
363なまえをいれてください:2013/05/12(日) 15:32:36.98 ID:L9OTm2ol
>>324ですが答えてくれた方々ありがとう
今後北米ストアに来ないんかなあ
まあタグ作るか
364なまえをいれてください:2013/05/12(日) 17:04:38.83 ID:vyy65VbJ
雑魚敵を延々と倒し続けるモードが欲しい
カスタムサントラとか流せるようにしてさ
365なまえをいれてください:2013/05/12(日) 17:52:58.49 ID:HsMtJ2hJ
むしろボスバトルモードだな
好きなボス選んで戦いたい
ボスバトルの中に雑魚連戦とかでいい
366なまえをいれてください:2013/05/12(日) 18:09:32.50 ID:7zxKQDsT
>>359
ハンティング成功後、敵を斬らなければ不殺になるんじゃないの?
アラートにならないとリザルト付かなきゃ無理だろうけど
367なまえをいれてください:2013/05/12(日) 18:25:45.93 ID:aAyP3g8j
おおおおおおおおおいいいいいいいいい
犬編きてんのかよおおおおおおおおおおおおおおおお
昨日気づけよ俺

さっそくディーエルするぜ!!!
368なまえをいれてください:2013/05/12(日) 18:29:36.09 ID:HsMtJ2hJ
いま魅せプレイみたいにカッコよく出来ないかなって思ってるんだけどアドバイスない?
サム編でのワンコ戦は抜刀で〆たり出来るんだけど
369なまえをいれてください:2013/05/12(日) 18:53:37.96 ID:Xe2byxIw
ボスラッシュっていうか全コンバットエリアから開始できるようにすればよい
実装も楽じゃね?
370なまえをいれてください:2013/05/12(日) 20:03:58.26 ID:qEqpToUi
サムの斬撃モードでの溜め居合、なんか安定しないな。普通に切ることがあると思えば、疾走居合にもなるし。
後は切り上げ居合にもなるな。あれは自動的に発動しないけど、ボタンを離すタイミングで変わるのかな。
371なまえをいれてください:2013/05/12(日) 20:17:52.05 ID:T1lfZ30e
サバイバルとかボスラッシュとか何でその手のモードがないんだろうな
VRは苛つかせるためみたいな縛り強要ステージ多いし
アクション面白いだけに残念だわ
372なまえをいれてください:2013/05/12(日) 20:38:33.90 ID:Ssr7yHX5
DmCの方はBP無料で配信してるのにな
373なまえをいれてください:2013/05/12(日) 20:58:24.28 ID:N3obriXY
BPはDMCシリーズはいつも普通に収録されてるものだから、無料なことに関して別にほめることでもない。
むしろなんで最初から入れずに配信なのか謎。

MGRは値段が高すぎなければ、有料でもいいからDLCでボスラッシュ欲しいね。
それよか、まずは無料アプデでサム、ウルフを本編で使えるようにして欲しいけど。
374なまえをいれてください:2013/05/12(日) 21:01:44.38 ID:N3obriXY
言葉が少し足りんかった。

無料アプデで”DLC2、3購入者は”サム、ウルフを本編で使えるようにして欲しい。
375なまえをいれてください:2013/05/12(日) 21:23:59.70 ID:Ssr7yHX5
さっきやっとDLCの方のVRミッションでゴールドトロフィーゲットしたわ もうVRミッション自体二度とやらねー
376なまえをいれてください:2013/05/12(日) 21:37:26.39 ID:vyy65VbJ
プラチナは詰めが甘いね
同時期にやったDmCの方がよっぽど面白かったぜ
377なまえをいれてください:2013/05/12(日) 21:45:17.91 ID:YagOQM7J
あれは4年かけて作ったんだが
378なまえをいれてください:2013/05/12(日) 22:07:01.51 ID:+3elwXs4
DmCは今年一番の糞ゲーだったけどな、mにした時点でおわってる、アクションもくそだし
短期で仕上げたにも関わらずmgrの方がダントツで面白い
379なまえをいれてください:2013/05/12(日) 22:24:33.33 ID:fdhbZAyw
両方とも面白かったけど不満はあるな
MGRは、武器チェンジやカメラ
DmCは、やっぱり今までのダンテがカッコいい

でも、両方とも好きなシリーズだから続編出して欲しいね
380なまえをいれてください:2013/05/12(日) 22:29:58.76 ID:WL8PduNJ
>>366
本編だと木刀で不殺ニンジャキル可能だけど
ウルフだとハンティング=殺害じゃなかろうか
381なまえをいれてください:2013/05/12(日) 22:34:23.44 ID:qEqpToUi
サムが面白かったから、サイボーグにして復活させてからもう一人の主人公みたいに使いたい。
382なまえをいれてください:2013/05/12(日) 22:35:40.66 ID:Xe2byxIw
品質はMGRが上なのは確か
383 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:3) :2013/05/12(日) 22:41:34.48 ID:EEzpKEvQ
>>380
確か木刀にしてもニンジャキルすると撃破扱いになるんじゃなかったっけ
384なまえをいれてください:2013/05/12(日) 22:43:56.35 ID:WL8PduNJ
>>383
木刀でニンジャキルで突き刺すだけだと不殺で、
続けて斬撃モードで殴ると殺害になるとかいう謎仕様
385なまえをいれてください:2013/05/13(月) 00:01:54.05 ID:n+KYarsm
通常の刀でニンジャキルしても、そのまま何もせず放置すれば不殺じゃなかったか?
あと木刀でも、チャンスアタックからの斬撃モード殴りやると殺害扱いになったはず
386なまえをいれてください:2013/05/13(月) 00:04:54.12 ID:sUXBLty4
最初の月光のキック一撃で即死とかリベンジェンス無理ゲーw
でもカウンター決まってサイボーグ3人と月光1体にまとめて当たったけどこっちもイチコロとか半端ないな
387なまえをいれてください:2013/05/13(月) 00:23:49.25 ID:jFuChBh5
木刀チャンスアタックは斬撃モードで殴らないと爆散して死ぬ
388なまえをいれてください:2013/05/13(月) 00:28:18.61 ID:bkWSdtJI
昨日から始めたんだけどモンスーン戦って物投げの演出で損してるよね。斬り合いとシノギが楽しいボスなのに
389なまえをいれてください:2013/05/13(月) 00:36:03.20 ID:Jryy0IY6
モンスーンの煙幕なら忍者っぽくていいと思ったけどな
ダメージが入るのはアレだけど
390なまえをいれてください:2013/05/13(月) 00:37:12.89 ID:c/NlxsKo
糞長いモーションがあるから落ち着いて攻防一体出来るのが救いか
391なまえをいれてください:2013/05/13(月) 00:38:03.30 ID:Jryy0IY6
書き込みボタン押してから兵器飛ばしてくる技だとわかったごめん
392なまえをいれてください:2013/05/13(月) 00:41:28.68 ID:sUXBLty4
RAYの横薙ぎがガノトトスと違って避けづれぇ…
393なまえをいれてください:2013/05/13(月) 01:18:00.28 ID:kcBGVtbo
ドクトルはビジネスマンだからエッチなVR訓練の研究にも力を入れているはず
394なまえをいれてください:2013/05/13(月) 01:22:12.86 ID:c/NlxsKo
そうか、子供たちの脳に仮想的に町の生活を体験させられるんだから
エッチな内容のVR研究は確実にあるよな
395なまえをいれてください:2013/05/13(月) 01:43:36.24 ID:XW5kQvm/
シノギで若干ダメージ入る仕様で雑魚兵士複数相手(無限湧き)で耐久するVRやりたい。斬奪は体力回復無し(電力は回復)でポイントだけ入るかんじで
396なまえをいれてください:2013/05/13(月) 02:49:02.87 ID:p83nwls5
↑ゆ↑と↑り↑
397なまえをいれてください:2013/05/13(月) 08:15:20.10 ID:IBr0ujAg
>>395
それでも上級者は攻防一体のみで終わらなそうw
398なまえをいれてください:2013/05/13(月) 09:17:16.06 ID:jFuChBh5
>>395
面白そうだが敵難易度設定がリベでいいから回復したいな
ある程度ダメージ負ってる状態で捕まれると死亡確定する
399なまえをいれてください:2013/05/13(月) 09:36:04.55 ID:NMvEK2vC
本編はどうか知らんが
犬編冒頭でニンジャキルして斬らないのを試したが
不殺にはならなかったぞ
やっぱ不殺とノーアラートの両立無理だろ
400なまえをいれてください:2013/05/13(月) 16:07:47.36 ID:GoJuXddD
いや、雷電も木刀じゃなきゃニンジャキルで不殺にゃならんだろ
401なまえをいれてください:2013/05/13(月) 16:26:42.88 ID:gt49uLNK
アジア版の犬はいつだああああああああああああああ
402なまえをいれてください:2013/05/13(月) 17:35:00.92 ID:5vD5D5GR
red sunの歌詞ってサンダウナーよりモンスーンぽくね?
403なまえをいれてください:2013/05/13(月) 20:55:17.95 ID:IucAP8qn
404なまえをいれてください:2013/05/13(月) 21:10:53.86 ID:sUXBLty4
案件2の左腕探すときに走ってきた装甲車ぶっ壊したら空中から敵がぞろぞろ降りてきてわろたw
405なまえをいれてください:2013/05/13(月) 21:26:21.66 ID:bkWSdtJI
さっき全クリしたけど議員戦凄いね。ここだけプラチナのノリ全開で雰囲気が違うなw
御約束のパンチラッシュも見れたし
406なまえをいれてください:2013/05/13(月) 22:14:12.82 ID:dAKWojKg
DLCはこれでもう終わりなのかな。
407なまえをいれてください:2013/05/13(月) 22:48:31.15 ID:bj43VoKt
サムの岩飛ばしを切る時とかの、雷電が画面の中央に映る斬撃モードってめっちゃリーチ長いんだな
離れたところからサムを滅多切りに出来るのにはワロタ
408なまえをいれてください:2013/05/13(月) 22:56:42.33 ID:TPGn3ipQ
ワンコ編

  VRばかりだな いつまでチュートリアル続くんだよ
→やっと逃走開始か
→もうカムシン戦??しかも弱い ラスボスと思っていたが序盤のボスなのか
→回想終わり?分かった!ここからが本当のブレードウルフ編でやはり議員と戦うわけだな!
→と思っていたらスタッフロール始まった・・・
409なまえをいれてください:2013/05/13(月) 22:57:34.30 ID:28h+Wi28
それはワロタ
410なまえをいれてください:2013/05/13(月) 23:10:42.29 ID:AsMdEsKp
この手のゲームで一週してもう終わり?って言う人が良く分からない
難易度複数あって周回前提なんだから、全部Sとか煮詰めていくのに過剰なボリュームは邪魔だと思うんだけどな
411なまえをいれてください:2013/05/13(月) 23:11:03.23 ID:kfQABH5B
正直ワンコ編は1000円の価値はなかったよな
俺もカメムシが序盤のボスなんかなって思ってた
412なまえをいれてください:2013/05/13(月) 23:19:16.42 ID:IucAP8qn
600円くらいで良かったと思う、
だけど値段下げちゃうとサムよりボリューム少ないのバレバレになっちゃうから難しいやね。
413なまえをいれてください:2013/05/13(月) 23:33:32.60 ID:dAKWojKg
サムほど戦うボスも多くないし、戦闘も少なかったような。ステルスキル重視の性能だが、一旦ルートを見つけるとなぁ。
普通に戦っても劣化雷電だし、サムの挑発からの溜め抜刀みたいな爽快感もない。サムが1000円以上楽しめたからいいかな。
414なまえをいれてください:2013/05/13(月) 23:44:04.60 ID:Ijs/05VV
サムさんは改造メタルギアray戦があったから許した
415なまえをいれてください:2013/05/13(月) 23:47:46.52 ID:7c7rNvH+
犬vsレイはやりたかったな
416なまえをいれてください:2013/05/14(火) 00:03:10.30 ID:p83nwls5
サムと犬で1000円が妥当
417なまえをいれてください:2013/05/14(火) 00:07:11.36 ID:Ijs/05VV
後ついでに言うとワンコはミストラルの姉さんと、サムはモンスーンのおじさんと戦って欲しかったな
418なまえをいれてください:2013/05/14(火) 00:20:23.03 ID:bQpqqQLe
BGMで「 I am a Wind of Destruction ! 」とかっこよく歌われているのに
雑魚扱いされてるカムシンさん哀れ
419なまえをいれてください:2013/05/14(火) 00:22:15.70 ID:IxG+iSpJ
ワンコは攻撃が重いので爽快感低めに感じる...
420なまえをいれてください:2013/05/14(火) 00:48:14.75 ID:CyH2KwAi
カリスのアナル姉さんだよ、兄さん。
421なまえをいれてください:2013/05/14(火) 01:20:49.04 ID:50JekZqJ
わんこ編ベリハオールS終わったー

と思ったらVR01やってなかったー\(^O^)/
422なまえをいれてください:2013/05/14(火) 01:34:36.14 ID:8W2MoN4k
普通に戦うと雑魚なのにノーダメ取ろうとするとなかなか運ゲーになるのがカムシンさんですよ
回転すんな死ねボケ
423なまえをいれてください:2013/05/14(火) 02:45:53.37 ID:NyiwafG5
後々DLC全部入り完全版出そうだな
424なまえをいれてください:2013/05/14(火) 03:06:22.98 ID:kz4QEUi1
ぬこ編は完全版にのみ収録されます
425なまえをいれてください:2013/05/14(火) 03:56:50.56 ID:3uOt+jha
サムと戦うレイは改造前の旧式にすればよかったのに。
雷電の時と戦い方壊し方トドメまで同じだし。
そうすれば巨大無人機とサムが対等に戦える説得力もあると思うし。

細かいこと言えばワンコもあんな細い尻尾で敵のサイボーグの攻撃を受け止めてるのもおかしい。
まあそれは細かいこと気にしすぎか。
426なまえをいれてください:2013/05/14(火) 06:04:57.84 ID:xtdrRsXL
>>410
遠回しに中身少ないって言ってるんだろ
それにそのプレイは本来のプレイじゃなくて
1つの楽しみ方なだけだろ
427なまえをいれてください:2013/05/14(火) 09:33:09.62 ID:qDQXlpJE
カムシンの回転は安定して避けるにはどうすればいいん?
今のところ後方に飛ぶにしろ電磁グレ当てるにしろ
タイミングが難しい
428なまえをいれてください:2013/05/14(火) 09:55:10.33 ID:VPZ0MKr6
>>427
逃げるんだよぉぉぉぉ
429なまえをいれてください:2013/05/14(火) 10:29:56.68 ID:MsDvUEWd
俺は、ジャンプ→□ボタンで滞空してる
430なまえをいれてください:2013/05/14(火) 10:51:11.02 ID:WmLPy1ut
>>429
そして兜割食らう俺
黄色く光ったら飛んじゃう・・・
431なまえをいれてください:2013/05/14(火) 11:38:18.90 ID:8rtwB1db
動きを見ろ
432なまえをいれてください:2013/05/14(火) 13:29:18.41 ID:50JekZqJ
投げも回転も兜割りも、カムシンを正面に見て右側に回避が安定…はしないけど、他より良さそう

とりあえず兜割りは左右どちらか、投げは必ず右からだから右に回避して無敵で擦り抜ける
回転は2回転目の右側だけ下の方に判定が無いっぽいから、1回転目を右側に避けると勝手に頭上を素通りしてくれる…時がある

投げと回転は無理に回避するより、兜割りじゃないとわかった時点で飛んで□□□△で殴りつつ滞空の方がいいかな
わからなかったら右回避の準備だけしとくと幸せになれる…かもしれない
433なまえをいれてください:2013/05/14(火) 18:15:39.33 ID:hgwnvZSX
北米版の犬は北米がまだ明け方だから
来るのは日付け変わる頃ぐらいかな
早くやりたいな
434なまえをいれてください:2013/05/14(火) 21:42:46.73 ID:t9HtB4iN
日露戦争 前編
http://www.youtube.com/watch?v=0aNiy8lV9jc

日露戦争 後編 
http://www.youtube.com/watch?v=OMnO_9NC5pc

大東亜戦争 大東亜共栄圏 【不屈の武士道精神】 
http://www.youtube.com/watch?v=7QQzmAQ7wEc&feature=related
435なまえをいれてください:2013/05/14(火) 21:47:43.20 ID:lZJDC6DG
DLC全て揃ったようだから再開してるけど
ノーマルサムのVR2で死にまくってる
間隔が空くとここまで難しく感じるのか
プラチナとるぐらいにはやってたのに…
436なまえをいれてください:2013/05/14(火) 23:21:52.31 ID:Ybvj0R3V
箱○北米タグにブレードウルフ確認
サム編は800MSPだったのに
今回は560MSPなのはなんでなんだぜ
437なまえをいれてください:2013/05/14(火) 23:46:14.06 ID:g8UvIVMF
>>436日本ボリス
438なまえをいれてください:2013/05/14(火) 23:51:26.68 ID:lFjI5mkr
>>435
抜刀術でロケラン兵を場外に飛ばしてから、強化兵を倒してスライダーが出てきたら赤燐使ってからスライダーを切断モードで倒して最後の重サイボーグを倒すのが安定かと
439なまえをいれてください:2013/05/14(火) 23:58:28.89 ID:P4nvVGvU
>>435
ロケットランチャーのやつはダッシュ△の2段目で簡単に突き落とせてしかも不殺扱いになる
440なまえをいれてください:2013/05/15(水) 00:10:17.14 ID:3NJZCk6t
犬北米箱560MSPで購入したぜ
VRも配信して下さい
441なまえをいれてください:2013/05/15(水) 00:14:21.50 ID:CZ2XQIhy
米箱だとサム編の70%の値段なのか
ボリューム的にそのくらいが妥当だよなぁ
442なまえをいれてください:2013/05/15(水) 00:18:35.73 ID:XcZSA0Gj
あのスマブラVRマジでクソゲーだよ……
443なまえをいれてください:2013/05/15(水) 01:07:01.82 ID:l0IwQ9G8
デンバー10時になったのに北米犬まだこない!!
北米時間はどこが基準なの!
444なまえをいれてください:2013/05/15(水) 01:14:55.86 ID:Fs9B236x
上Bは空中溜め抜刀だな
445なまえをいれてください:2013/05/15(水) 03:24:08.09 ID:GgGekAZT
サム編でのスライダー処理は、空中□→ジャンプ二段目→△がオススメ

何故か二段目の叩き落としだと怯むだけだけど、一段目の切り上げだとキリモミしながら落ちる
当てたらタイミング調節の為に二段ジャンプして、そこから空中△で追撃すると丁度スロー斬撃チャンスになる
あとは斬奪して終了
446なまえをいれてください:2013/05/15(水) 03:55:07.82 ID:euYEd4Z1
スライダーなんてジャンプから直接斬撃で処理すればいいじゃん
447なまえをいれてください:2013/05/15(水) 04:08:55.59 ID:GgGekAZT
そうだけど斬奪しなきゃいけないorしたい時ってあるじゃん?

特にVRとか、スライダーが出た数だけ確実に斬奪数を稼げるって割と大事
448なまえをいれてください:2013/05/15(水) 04:21:49.98 ID:euYEd4Z1
全部Sやったけどそんな場面あったかな…
つか直に斬撃でも斬奪できるじゃん
むしろ空中にとどまってると機銃でノーダメ逃すからさっさと処理したい場面のが多かった気が
いや別にそのやり方を否定する訳じゃないんだけどね
449なまえをいれてください:2013/05/15(水) 08:50:07.68 ID:l0IwQ9G8
カムシンアホみたいで面白いな。
けどやっぱサム編のほうがテンション上がるなあ
サムは挑発とか新要素が多かったよね。
ジャンプとか。
ミストラルは良かった。英語版のミストラルは声がとても良い。
日本語ミストラルは何故かムカムカするわ
450なまえをいれてください:2013/05/15(水) 08:54:29.76 ID:8p7DVy6h
サムも犬もどっちも雷電ラスボス欲しかった
451なまえをいれてください:2013/05/15(水) 09:37:44.58 ID:K/SiqLsN
>>449
声優がチョンのメスだから本能的に不快感を感じるんじゃね?w
452なまえをいれてください:2013/05/15(水) 10:07:16.57 ID:tUCucdC/
声優さんも大変だなー
人気になると>>451みたいなチョンが沸くから
453なまえをいれてください:2013/05/15(水) 10:13:11.19 ID:ad97fIuZ
パクロミを声優会に引張って来たのはガンダム冨野だから
文句があるなら冨野にいえw
454なまえをいれてください:2013/05/15(水) 10:22:40.36 ID:8p7DVy6h
>>452
どう見ても>>451は擁護してるような言い方に見えないのだがw
455なまえをいれてください:2013/05/15(水) 10:43:32.44 ID:l0IwQ9G8
えっミストラルの人って朝鮮の人なんだ
日本語うめーな
456なまえをいれてください:2013/05/15(水) 12:05:44.07 ID:7m3expc9
エドワード・エルリックさんですよ
457なまえをいれてください:2013/05/15(水) 12:21:23.09 ID:L+RSrgou
アマンダでもあるな
MGSTPPにも出るんだろうなー
458なまえをいれてください:2013/05/15(水) 12:46:14.92 ID:1JI3nPYM
少年役が多いイメージだからちょっと笑った
459なまえをいれてください:2013/05/15(水) 13:19:42.42 ID:gNWQ1xZn
ミストラル役って朴さんだったのかよ!?
ロランとか少年ばっかりなのにすげぇな
460なまえをいれてください:2013/05/15(水) 14:08:03.34 ID:6OvbOD2j
おーてっ(ハァト
461なまえをいれてください:2013/05/15(水) 15:29:23.96 ID:1D4V9ctH
アジア版の犬
まだかあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
462なまえをいれてください:2013/05/15(水) 15:30:23.35 ID:ad97fIuZ
おめーの犬ねぇから
463なまえをいれてください:2013/05/15(水) 16:26:52.01 ID:1D4V9ctH
>>462
あ?
464なまえをいれてください:2013/05/15(水) 16:39:03.62 ID:ad97fIuZ
てめーどこ中よ?
465なまえをいれてください:2013/05/15(水) 16:39:42.17 ID:+IRqeljk
アル中
466なまえをいれてください:2013/05/15(水) 18:41:12.00 ID:euYEd4Z1
クソスレ
467なまえをいれてください:2013/05/15(水) 18:54:44.10 ID:v8PnLS4/
>>415
あんな小型無人機に負けたらメタルギアの立場がない
468なまえをいれてください:2013/05/15(水) 19:20:39.58 ID:/vglWED8
今までもロケラン撃たれるだけで爆散してたメタルギアじゃないですかー! やだー!
469なまえをいれてください:2013/05/15(水) 19:28:03.58 ID:M6CHjQ55
ボリュームが糞
VR水増しが糞
DLC販売も糞
470なまえをいれてください:2013/05/15(水) 19:31:29.50 ID:at+eCFkY
MGS2のRAYは酷かった
生身一人にスティンガー撃ち込まれるだけで20体程破壊とかどんだけ
471なまえをいれてください:2013/05/15(水) 19:34:04.78 ID:+IRqeljk
あいつらはウィルスのせいで木偶だったと思いたい

サム編RAY20体で武器がホーミング味噌だけのVRとか出ないかな
472なまえをいれてください:2013/05/15(水) 19:38:10.86 ID:Mq2uXo4y
そこは、AIスゲー&RAY型落ち気味ってことで何とかなるんじゃね?
473なまえをいれてください:2013/05/15(水) 19:39:01.69 ID:Mq2uXo4y
>>472>>467へのレスな
474なまえをいれてください:2013/05/15(水) 20:06:59.36 ID:GTc7Swwg
カムシンとかあんな体でなにがしたいの?
セックスできないじゃん
つまんね
475なまえをいれてください:2013/05/15(水) 20:13:09.12 ID:l0IwQ9G8
性欲抑制をオンにしてるから大丈夫
476なまえをいれてください:2013/05/15(水) 20:13:50.08 ID:DceBZXIE
サイボーグ全員できないと思うが
477なまえをいれてください:2013/05/15(水) 20:17:09.75 ID:1yjB5exo
犬編は全バトルこなしだうえで最終リザルトにノーアラートつけられる?
VRがちょっとあやしいけど
478なまえをいれてください:2013/05/15(水) 20:17:34.74 ID:f+slUeVo
ペニーが偽物でもよければ
股間を付け替えたりしてできるんじゃないの?
479なまえをいれてください:2013/05/15(水) 20:17:40.09 ID:x0EmsFtS
>>474
あの世界はのエロはVRなんじゃね?
カムシンはジェイムスン型サイボーグみたいに
自分の思いを効率的に表した結果とか妄想してみる
480なまえをいれてください:2013/05/15(水) 20:28:13.22 ID:f+slUeVo
むしろ触手プレイ的なことをしているカムシンを想像した
481なまえをいれてください:2013/05/15(水) 20:28:16.07 ID:7Nr5/ObI
やだこのスレDTくさい
お仲間のにおいがする
482なまえをいれてください:2013/05/15(水) 20:32:31.94 ID:+IRqeljk
サイボーグは血の代わりに精液流れてるから
483なまえをいれてください:2013/05/15(水) 21:04:27.49 ID:Bxk1lp8p
戦闘用義体の他に日常生活用の通常義体もあるから、普段はそっちに
着替えてるんだろう。
484なまえをいれてください:2013/05/15(水) 21:48:24.25 ID:euYEd4Z1
>>477
最終リザルトにノーアラート達成はつけられる
たぶん頑張ればノーダメージ達成もつく
VR4がきついけどアイテム使えば何とかなるんじゃないかな
485なまえをいれてください:2013/05/15(水) 21:54:27.29 ID:f+slUeVo
VR04はむしろノーダメじゃないとS取れない
486なまえをいれてください:2013/05/15(水) 22:06:26.58 ID:1yjB5exo
ノーアラート取れるんだ、ありがとう
ノーダメはVR4が厳しいからあきらめようかと思ってたけどS狙うと結局いるのか…時間が厳しいのかな
487なまえをいれてください:2013/05/15(水) 22:10:24.08 ID:GgGekAZT
>>485
詳しい数値は忘れたが、ノーダメじゃなくてもS取れたぞ

タイム以外は簡単に満たせるから、斬奪さえミスらなきゃイケる
あと仔月光のバッテリーは必ずBP換算しないと駄目っぽい

ちなみに、2匹目のわんこはハンティング出来たりする
488なまえをいれてください:2013/05/15(水) 22:14:36.85 ID:zBCo5gn4
ワンコのクセのあるジャンプが楽しくなってきた
上手いことピョンピョンできると爽快
489なまえをいれてください:2013/05/15(水) 22:44:31.89 ID:2MXN8DDP
サムの斬撃モードからの溜め居合、どういう条件で出る技が決まるんだろう。
490なまえをいれてください:2013/05/15(水) 23:01:16.17 ID:nU0nixM9
>>486
最後付け足したわw
ちなみに全難易度で両方取ってるぜい

http://fast-uploader.com/file/6924181844023/

しかしこれでやっと安眠できる…
491なまえをいれてください:2013/05/15(水) 23:18:16.32 ID:euYEd4Z1
サム編通しノーダメできた人いる?
つか本編はどうなんだっけ
頑張ったら案件0以外はいけるんだっけ?
492なまえをいれてください:2013/05/15(水) 23:32:03.29 ID:nU0nixM9
サム編はVR004以外はノーダメでも大丈夫だけど
VR004を不殺狙いの俺にはノーダメ無理だわ
あそこはどうしてもヘリとスライダーの所で機銃のダメ食らっちゃう
493なまえをいれてください:2013/05/15(水) 23:32:13.39 ID:7J40x8bl
>>490

てかそこまでやってれば夢の中まで出てきそう
494なまえをいれてください:2013/05/15(水) 23:33:46.61 ID:L+RSrgou
>>489
切り上げとかの事?
495なまえをいれてください:2013/05/15(水) 23:37:41.89 ID:LIzD6qHR
代行の自慢画像くんじゃないかw
なんで気いつも画像に持ち悪い文章付け足すんだ?
496なまえをいれてください:2013/05/15(水) 23:46:52.66 ID:nU0nixM9
>>493
仕事中イメトレしまくってたわw

>>495
スマンが別人だわw
つかマジ自慢になると思うくらい難しかったわ
君も頑張れ〜
497なまえをいれてください:2013/05/15(水) 23:52:20.57 ID:2MXN8DDP
>>494
そう。それと、普通のエフェクトの抜刀と、溜め抜刀術を一撃だけ出すようなんだが。
498なまえをいれてください:2013/05/15(水) 23:52:40.11 ID:fcUvx73M
イージーをオールSにしたばかりの俺には眩しすぎるぜ
499なまえをいれてください:2013/05/15(水) 23:55:11.50 ID:g5XcVpJT
DLCのリベもSにするかと思ったらサムのエレベータで禿げそうになった
多分リベでSのトロフィーがあったら無理だっただろう。月光が別次元の強さだし
500なまえをいれてください:2013/05/16(木) 00:07:40.26 ID:nU0nixM9
月光はやっぱり突進待ちが一番安定しちゃう
サムのリベだと五重の塔前に3体出るけど
庭の角に走る→突進待ち
突進じゃなかったら別の角まで走ってまた待つ
っていう不細工過ぎる戦いを繰り返してたわw

エレベーター前は無理にノーダメを狙わず
不殺狙いにするほうが頭皮に易しいよ
犬とかがうっとうしいなら赤燐で
501なまえをいれてください:2013/05/16(木) 00:12:28.50 ID:IGWRyF0a
サムと戦った時の議員、ムービーでは手加減して殴っていると思うけど、ゲームでは雷電以上にガチだったという。
502なまえをいれてください:2013/05/16(木) 00:32:50.51 ID:KiX00g+6
逆に考えるんだ、サムが斬ったから雷電のとき加減気味になったと
503なまえをいれてください:2013/05/16(木) 01:04:56.74 ID:b33lwBRv
雷電が硬すぎたのがいけない
議員ならどんなに硬かろうが頭を軽くコツンとぶん殴るだけで脳みそぐしゃぐしゃにシェイクできそうなもんだが
504なまえをいれてください:2013/05/16(木) 01:13:03.88 ID:w4UVOnMO
>>497
空中で斬撃モード△溜→切り上げ
地上で斬撃モード△溜→溜抜刀
斬撃モード△→溜なし抜刀
多分こんな感じだと思う
505なまえをいれてください:2013/05/16(木) 01:44:10.31 ID:IGWRyF0a
>>504
空中では切り上げで安定するけど、地上はその三つが出る時がある。切り上げは位置が悪いのかもしれないが。
ちゃんと溜め終わっているのに、ただの抜刀術になる事が多いな。タイミングとかあるんだろうか。あれだけ自動発動しないが。
506なまえをいれてください:2013/05/16(木) 01:57:37.48 ID:fJQwI8mD
サム編リベノーダメ通しオールS取れる奴はマジでプロゲーマー目指せるレベルの難易度だな
507なまえをいれてください:2013/05/16(木) 03:22:09.07 ID:/jsO2HZg
>>506
イ、イージーなら…
508なまえをいれてください:2013/05/16(木) 03:25:17.60 ID:uOR58a0x
ただの反復練習だよ
509なまえをいれてください:2013/05/16(木) 05:10:32.73 ID:23Peskxd
仔月光さんワンコにお手して貰って大喜びっすね
510なまえをいれてください:2013/05/16(木) 06:15:45.04 ID:AXjFdvDb
通しというかVR4だけが問題だ
511なまえをいれてください:2013/05/16(木) 10:03:27.29 ID:CZAHbvBF
本編リベR-00の列車のサムノーダメの方が難しい
ダメージくらってもリザルトがないから評価には繋がらないけどチャプター画面のノーダメの表示が消えるからつらい
凌いでもダメージあるんだよなぁ
回避を徹底してある程度時間がたったらシノギ→ムービーでダメージ回避して先に進めるけどそんなん無理じゃい
512なまえをいれてください:2013/05/16(木) 10:10:06.60 ID:KiX00g+6
本編ならモンスーン前のリンチも難しいな
あの状態で40秒耐えろとかほぼ無理ゲー
513なまえをいれてください:2013/05/16(木) 12:10:01.77 ID:/jsO2HZg
>>512
リッパー+狐刀で少し遠めからプレイヤーから見て右側を切り捨てるようにするといいよ
慣れると右手を切り落とせるようになってきてさらに楽しい
514なまえをいれてください:2013/05/16(木) 14:05:06.86 ID:/B+VZfsq
左手の間違いか…?
515なまえをいれてください:2013/05/16(木) 15:04:06.38 ID:hnafTec7
電プレにdlcについてのインタビュー乗ってて
斉藤曰く雷電が標準型、サムが攻撃重視型だったから
ウルフは戦闘が苦手という設定も踏まえて隠密重視にしたって書いてあるが
正直、サムが設定よりプレイ重視で二段ジャンプしたり斬撃飛ばしたり人間離れな事してるんだから
今更設定とかどうでもいいんでウルフもプレイの爽快感を重視して
標準、攻撃重視ときたら次はスピード重視にして欲しかったわ
516なまえをいれてください:2013/05/16(木) 15:19:08.76 ID:nG2HoyGx
ウルフだけ斬撃モードじゃなく筆しらべにしてほしかった
517なまえをいれてください:2013/05/16(木) 15:50:00.34 ID:S32h3gfE
議員を倒してカムシンおろし
518なまえをいれてください:2013/05/16(木) 15:56:59.10 ID:4jcEm0U+
AT開始直後のあっあっあっあっの時に
ぺろ〜んって鳴ったから白七狙ったら下段に停止した
PM入るまでに4Gかかった
分かってんだからさっさとしろと
519なまえをいれてください:2013/05/16(木) 15:57:55.63 ID:4jcEm0U+
>>490
オールSというより称号コンプがスゲェな
AやBが混在するスカスカのリザルトをクリア毎に見せられて情けなくなる…

>>515
いかにも二段ジャンプ出来そうな全身機械の2キャラが出来ず
ほとんど生身のサムが二段ジャンプ出来るって確かに変だな
言われて初めて気付いたw

犬編はVR無視してクリアするだけなら30分かからないから
ある意味スピード重視…って違うな…
サムみたいにクリア後に負ける設定でもいいからせめてミス姐とは戦いたかった
というかワンコの最後屈辱的過ぎるw
520なまえをいれてください:2013/05/16(木) 17:37:11.98 ID:/jsO2HZg
>>514
右『手』って言っただろうが
正面向き合ってれば左は腕ごと
右は武器持ってる手だけ落とせるんだよ
521なまえをいれてください:2013/05/16(木) 17:40:12.34 ID:CZAHbvBF
>>519
ミス姐さん「調教の時間よ」ポールアームパチーン
ワンコ「くうぅぅん」アオーン
522なまえをいれてください:2013/05/16(木) 18:10:03.98 ID:bzn2boxS
>>520
側を使うか手を使うか統一すれば対比として2行目は別の話ってことがすぐ分かるのに
523なまえをいれてください:2013/05/16(木) 18:27:14.15 ID:KiX00g+6
>>513
何回か試してみたが腕落としても蹴りが来るしいつの間にか囲まれてくらってしまう
ただリッパーモードが使えるのは知らなかったからカメラ壁際にしてもうちょっとやってみる
524なまえをいれてください:2013/05/16(木) 19:15:43.27 ID:aBWNsa9z
痴的な戦いを見せてやる
誰かきてくれ!!
525なまえをいれてください:2013/05/16(木) 19:32:00.22 ID:NsWY6Z32
    /\___/ヽ.        /\___/ヽ.        /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\.     /''''''   '''''':::::::\.     /''''''   '''''':::::::\
.   |(○),   、(○)、.:|     .|(○),   、(○)、.:|     .|(○),   、(○)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `‐=ニ=‐ ' .:::::::|     .|   `‐=ニ=‐ ' .:::::::|     .|   `‐=ニ=‐ ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/     \  `ニニ´  .:::::/     \  `ニニ´  .:::::/
===============================
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、  ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、  ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |     |  \/゙(__)\,|  i |     |  \/゙(__)\,|  i |
526なまえをいれてください:2013/05/16(木) 19:34:18.01 ID:7uNT1dB2
それじゃ斬奪できないwww
527なまえをいれてください:2013/05/16(木) 19:38:14.61 ID:CPQG0txh
え?
案件00と03ってノーダメ不可能じゃないの?

特に03については論理的に可能でも実質不可能だと思ってたんだけど
成功させた人いるのか
528なまえをいれてください:2013/05/16(木) 19:50:05.26 ID:CQb5UOEc
03は足だけリッパーモードなり狐刀なりで切ればいける
最初銃持ち二体が近づいてくるからまとめて足切り落とす
次にもう一体飛び掛ってくるときに刀振って足か腕が切れれば成功
あとは消えないように近く回ってればいい
感覚掴めば割りと簡単にできる
529なまえをいれてください:2013/05/16(木) 20:37:08.52 ID:35IHLRVP
案件03のノーダメはyoutubeにあった。
530なまえをいれてください:2013/05/16(木) 20:53:09.99 ID:KiX00g+6
>>529
消火器転がしてきて使うとか頭良すぎだろ盲点だった
これで03ノーダメでクリアできる
531なまえをいれてください:2013/05/16(木) 21:25:21.32 ID:/B+VZfsq
全部S取ったのに案件3をSにするためだけに他のリザルトも全部消さなきゃいけないのは耐えられない
532なまえをいれてください:2013/05/16(木) 21:35:22.76 ID:67eTksxC
「Rules of Nature!」が「ルーズのねーちゃん!」に聞こえてくる
533なまえをいれてください:2013/05/16(木) 21:45:27.16 ID:/B+VZfsq
間違えた
案件03にノーダメージ達成をつけるためだけに、他も全部消す だ
534なまえをいれてください:2013/05/16(木) 21:56:26.90 ID:IGWRyF0a
犬編はようつべで7分ちょっとのクリアタイムを見たことがあるな。まともな戦闘はカムシンだけだった。
535なまえをいれてください:2013/05/16(木) 22:08:24.87 ID:B65ej9fM
>>533

案件03の後に案件07をやるじゃダメなん?
案件04〜05って書き換わるの?
536なまえをいれてください:2013/05/16(木) 22:44:13.50 ID:/B+VZfsq
>>535
それだけならいいんだけどね、そういう事じゃなくて上書き自体ができないの
ランクが上には書き換えられるよ
例えば今まで取ったのがA以下ならSにしつつノーダメージ達成すれば更新される
ただ一度Sランク取ると以降更新できないっていうクソ仕様
だからすでに案件3でノーダメついてないS取ってたら、ノーダメついたリザルト残すにはニューゲームして全て難易度かつ全てのステージのリザルトを消してやり直すしかない
537なまえをいれてください:2013/05/16(木) 23:33:53.92 ID:3fSfYQ9P
敵サイボーグが使ってる銃の名前なんていったっけ?
お気に入りの銃なのにデスペラードが使い始めやがったちくしょうってボリスが言ってたやつ
538なまえをいれてください:2013/05/16(木) 23:57:24.29 ID:xyrom3Nc
リベレーター使おうぜ
539なまえをいれてください:2013/05/16(木) 23:57:34.92 ID:IGWRyF0a
>>537
劇中の名称ではMAK200で、モデルになったのはFN F2000らしい。
フラットトップレイルにスコープ装着、AR15タイプのフロントサイト、AKタイプのガスブロック、らしい。
540なまえをいれてください:2013/05/17(金) 00:05:29.97 ID:T+rSqxtg
やっとPS3と箱○の両方の
実績、トロフィーをコンプしたぜ
もうVRに悩まされる事も無い
541なまえをいれてください:2013/05/17(金) 00:11:07.75 ID:TjnWVGOj
>>539
さんくす
542なまえをいれてください:2013/05/17(金) 01:10:25.36 ID:nQ43QUlv
これ遊んだあとで他のアクション遊んだら思わずスティック入れちゃうな〜
543なまえをいれてください:2013/05/17(金) 03:31:22.47 ID:5tL4NJ9A
上院議員が日本庭園に憤慨してたのって、もしかして散り際が美しいだの言われてるのに、
人工的に散らなくした。なんて言う矛盾した桜が肝
なんていうコンセプトで庭園造ったからかね
544なまえをいれてください:2013/05/17(金) 04:18:53.79 ID:0X5PorCu
いや、議員は単純に日本的な曖昧でハッキリしない感じがムカつくんだと思うよ
「散る」とか「有終の美」とかいう美学(雷電の「活人剣」とかもそう)は、単に弱い奴の言い訳にすぎん、と言いたい感じに思える
545なまえをいれてください:2013/05/17(金) 04:42:11.36 ID:Cowa/lEo
気に入らない奴は
ぶん殴る
546なまえをいれてください:2013/05/17(金) 04:47:18.85 ID:Gxp7CUUQ
殴ってわかりあったら握手
547なまえをいれてください:2013/05/17(金) 05:39:29.71 ID:bslGDDkc
雷電のガッチガチボディも大概だけど議員のシャツもアレ相当な強度なんだけどナノマシンでも使ったの?
548なまえをいれてください:2013/05/17(金) 07:42:31.23 ID:U/YucoWJ
議員の「分かってくれたか!」のあの笑顔が素敵過ぎて…
549なまえをいれてください:2013/05/17(金) 08:02:17.78 ID:XMS+VqPQ
マジで和解しても面白かったと思う
550なまえをいれてください:2013/05/17(金) 08:05:04.13 ID:gv2bzjo0
不殺達成で和解END
551なまえをいれてください:2013/05/17(金) 09:48:14.65 ID:kK2kcOY/
MGSの定番の説教ムービーシーンみたいになるからああいうワンクッション入れたのかな
552なまえをいれてください:2013/05/17(金) 10:01:02.75 ID:DglYO2Ax
雷神の化身目指して案件4のグラートのところで詰んだ
ミサイル一発でライフ取られるし時間足りないしどうすればいいの
553なまえをいれてください:2013/05/17(金) 10:05:21.27 ID:dcT28ZG7
無限ウィッグAでEMPとロケラン2発を交互に当てる
ウィッグなしでもいけるらしいが凡人には無理
554なまえをいれてください:2013/05/17(金) 10:08:00.45 ID:gZjoEOn2
エレベータ前のならグラートが出てきたら、エレベータ前の通路奥に移動して、グラートが階段前まで来たら無限カツラ&グレネードで封殺可能
555なまえをいれてください:2013/05/17(金) 10:11:30.16 ID:Gxp7CUUQ
ミサイル切ればナノぺ出るよ、ダメージは気にすんな
556なまえをいれてください:2013/05/17(金) 10:12:46.59 ID:dcT28ZG7
あと、突破した後壁を駆け上がるとこはちゃんとバックアップしとけよ
557なまえをいれてください:2013/05/17(金) 12:03:53.38 ID:DglYO2Ax
せっかくアドバイスもらったのにごめん
時間が13分くらいかかってAで終わる
長い上に何度も失敗するとコントローラー投げたくなってきた
なんでグラートまで直接切り刻みにいけないんだよ…
558なまえをいれてください:2013/05/17(金) 12:25:13.41 ID:CAVedS8/
電磁グレ当てて機銃10発ぐらい当てるを交互に繰り返すとノーダメいける
559なまえをいれてください:2013/05/17(金) 12:26:47.52 ID:dcT28ZG7
雑魚は急いで斬奪
遠くから撃ってくる奴はロケラン兵を優先的に始末
ゴリラは飛びかかりをしのいでから即リッパー斬で始末
グラート以外の敵を倒したら急いでEMPを中央に投げまくる

死んだらコンティニューは厳禁、必ずバックアップから復帰
560なまえをいれてください:2013/05/17(金) 12:31:46.89 ID:U/YucoWJ
リトライがノーリスクで出来る昨今。コンティニューしたら取り返しがつかないという悪い習慣も排除すべきです。
これなら当選間違いないですよアームストロング議員!
561なまえをいれてください:2013/05/17(金) 12:39:39.49 ID:wIRC3t9T
チャプターリザルトでももっと情報が欲しかったな
562なまえをいれてください:2013/05/17(金) 13:17:20.89 ID:wLAtXrDz
例えば?
563なまえをいれてください:2013/05/17(金) 13:45:07.10 ID:l63D82xH
ウィッグ使用歴
サブウェポン使用歴

とかか
564なまえをいれてください:2013/05/17(金) 14:27:54.13 ID:DglYO2Ax
みんなありがとう!
無我夢中で機銃撃って回復が0になったけど
なんとかグラートをSランクで倒せたよ
565なまえをいれてください:2013/05/17(金) 15:32:35.29 ID:wIRC3t9T
>>562
TITLE取得条件になっている項目くらいは表示して欲しかった
自前でメモをするにしてもR-07をクリアしないと取得できているかわからないのは面倒
566なまえをいれてください:2013/05/17(金) 16:19:50.42 ID:XMS+VqPQ
>>563
いらん
ないから気兼ねなく使えんのに無駄なことすんな
567なまえをいれてください:2013/05/17(金) 16:49:37.60 ID:HLDTIZCn
細かい成績とか大嫌いだわ
ジャンル全く違うけどCoDなんか各銃のキルデスとか撃った弾丸数とか身体のどこに1番当たってるとかマジキチすぎる
568なまえをいれてください:2013/05/17(金) 17:57:06.93 ID:dhkS8MuE
別にあってもいいと思うけどな
というかウィッグ使ったらS取れないとかでも良かったと思う
569なまえをいれてください:2013/05/17(金) 18:00:35.60 ID:Tk+ZqbvQ
ブラックサンダー炭鉱ってのがあるんだってさ……
三池炭鉱(だっけ)とどっちが有名かな。最新石炭発電、天然ガスよりCO2出るんだってさ。
温室効果あるんだっけ。
570なまえをいれてください:2013/05/17(金) 19:05:03.61 ID:P8h8ERd4
ヒデラジでしれっとPC版発売決定
571なまえをいれてください:2013/05/17(金) 19:30:46.69 ID:+iU4jwG+
ブレードウルフのストーリー短すぎるな ニンジャキルはいいけど爽快感はないし
572なまえをいれてください:2013/05/17(金) 20:01:16.39 ID:xEgi6zej
>>570
新品が現時点で投げ売りされているのに今更PC版作ってていいんかね…
人員的な意味でも開発費用的な意味でもさ
573なまえをいれてください:2013/05/17(金) 20:44:26.06 ID:DglYO2Ax
やっぱりスペア連戦で詰みました
Sランクを取るコツとかありましたら教えてください
ちなみに案件3のモンスーンは壁寄せシノギカウンターでしかノーダメージで倒せないヘタレです
574なまえをいれてください:2013/05/17(金) 20:51:13.10 ID:n8y8UTtf
スペア連戦はノーダメ狙うよりオール最高評価のほうが楽
575なまえをいれてください:2013/05/17(金) 20:56:35.95 ID:GDNHA5Uu
>>573
クリアタイムとキルのバランスが重要
短い時間でたくさんのキル
ミストラルで子月光規定キルしたら速攻モンスーンいければ多分大丈夫
576なまえをいれてください:2013/05/17(金) 21:21:15.38 ID:Y6pPXcqi
>>573
お前はきっと俺
スペア連戦はノーダメじゃなくてもS取れるんだよ
とりあえず多少ミスってもリザルト出してみようぜ、な?
577 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:3) :2013/05/17(金) 21:57:59.00 ID:vlXgeunK
>>529
今更だけど案件03のノーダメ動画ってなんてタイトル?
578なまえをいれてください:2013/05/17(金) 22:10:08.42 ID:TlTHuln4
ワンコのナイフまさかとは思ってたが
本当にサブウェポンでワロタ


ワロタ・・・
579なまえをいれてください:2013/05/17(金) 22:20:27.79 ID:osTiNqfb
ワンコは暗殺がほぼ全ての敵へ出来る以外、戦闘面は全て劣化雷電だなぁ。斬撃モードも遅いし。
サムは二段ジャンプ、空中ダッシュ、溜め居合、挑発、斬撃モードでも溜め居合が出来ると新要素多かったのに。
580なまえをいれてください:2013/05/17(金) 22:25:15.50 ID:jOPL9Q3W
『METAL GEAR RISING REVENGEANCE』のPC版が現在製作中、
公式ポッドキャスト最新エピソードにて明らかに
ttp://gs.inside-games.jp/news/408/40802.html
581なまえをいれてください:2013/05/17(金) 22:37:57.20 ID:dcT28ZG7
絶対、サイボーグを○倍とか野○とかオ○マに差し替えて切り刻む奴が出てくるぞ…
オフゲーの暗号化なんて本気出したハッカーの前では時間の問題にしかならんし
582なまえをいれてください:2013/05/17(金) 22:48:46.06 ID:ZKGqv3N6
そんなMODどのゲームでも言えるだろ
蜂の巣にするのとスライスチーズにするのとで対して変わらない
583なまえをいれてください:2013/05/17(金) 22:53:15.15 ID:LI+hZZ0M
発売前PC版熱望してた人よかったな
584なまえをいれてください:2013/05/17(金) 22:55:27.98 ID:osTiNqfb
物を切り刻んだ状態で60fps以上を出すには相当スペックがいるだろうな。
585なまえをいれてください:2013/05/17(金) 23:01:08.26 ID:RuIPLhaa
海外版買うか迷ってたけど、PC版でるならそれまで待つわ、追加アイテムもあるだろし
586なまえをいれてください:2013/05/17(金) 23:01:21.83 ID:Y6pPXcqi
PC版で本気出すなんてことになったとしてもプラチナエンジンだとあんま期待出来ないな
次世代マルチのFOXエンジンだと現行機制限はずれるだけで、うおおおおお!ってなるところなんだが
587なまえをいれてください:2013/05/17(金) 23:04:07.29 ID:NWwi81Oc
サンダウナーってノーダメで連続HIT50以上でもS取れないのか
弱いけどS取るの難しいって言われてるのはこういう事なんだな
ハードベリハではS取ったけどその時とどう違うのか自覚がない
クリアタイム5分未満とか必須条件あったりする?
588なまえをいれてください:2013/05/17(金) 23:07:48.05 ID:Gxp7CUUQ
残奪と撃破数じゃね
589なまえをいれてください:2013/05/17(金) 23:11:20.10 ID:Y6pPXcqi
>>587
君に足りないのは兵士残脱
590なまえをいれてください:2013/05/17(金) 23:14:41.16 ID:ETCeaebE
PC版だと有志がMOD作って糞カメラをなんとかしてくれるのかな
それだけで羨ましい
591なまえをいれてください:2013/05/17(金) 23:25:54.73 ID:3WiNExjf
PC=MODって考えはいい加減改めたまえ ましてや家ゲー上がりのゲームでMODが使えた試しがない
592なまえをいれてください:2013/05/17(金) 23:31:26.70 ID:kauy8K5G
DMC4(小声
593なまえをいれてください:2013/05/17(金) 23:31:38.72 ID:CAVedS8/
>>587
最終評価がAでも最後の壁とサンダウナー斬撃で切りまくってBP貯めるとSになる場合もあるぞ
594なまえをいれてください:2013/05/17(金) 23:38:13.84 ID:NWwi81Oc
斬奪出来るっけと思ってggったらサンダウナーは仲間を呼ぶを使うのか
盾切って切りまくったり盾切らずに切りまくったりしてたから知らなかった
ありがとう

>>593
不覚にもデータのコピーとってなかったから一回試してみる
thx!
595なまえをいれてください:2013/05/17(金) 23:44:06.26 ID:2ti3FAOr
PC版買って、リベノーダメオールSをキーボード操作で極めるか。
596なまえをいれてください:2013/05/17(金) 23:45:10.80 ID:osTiNqfb
ダウナーさんは盾を斬らない方が戦いやすいけど、それだと評価が下がるというのが面倒だな。
盾を斬るのも微妙に難しいし。後は、ヘリが追加で来るのがなんとも。
597なまえをいれてください:2013/05/17(金) 23:45:35.83 ID:dcT28ZG7
あー、デジタル入力OKになったらシノギ超簡単になるな
598なまえをいれてください:2013/05/17(金) 23:47:30.09 ID:aLAac/ZT
PC版作ってんのか
最近グラボ変えたから高負荷でやってみたいな
599なまえをいれてください:2013/05/17(金) 23:50:07.82 ID:dhkS8MuE
犬のハンティング正面?からの手裏剣暗殺だとなんか喋るんだな今日初めて知ったわ
隙が多いようだ と 痛みを知りたいものだ を確認したんだけど他の聞いたことある人いる?
600なまえをいれてください:2013/05/17(金) 23:50:57.80 ID:CAVedS8/
PC版出たら上に挙がってた全案件ノーダメにでも挑戦してみるかな
00は本当に取れるのかわからんけど
601なまえをいれてください:2013/05/18(土) 00:30:07.53 ID:Dd6mVdh5
PC版ってこのゲームだと誰がターゲットなの?全世界ゲーム機事情は知らないけど……。
602なまえをいれてください:2013/05/18(土) 00:31:49.65 ID:Dd6mVdh5
新品安くなったの?はなぜだろう……ダウンロード販売もあったんでしたっけ。
長期的顧客満足度はどこ行ったんだろう?(こんなこと言えた柄かだけど)
603なまえをいれてください:2013/05/18(土) 00:32:45.42 ID:A7zJXRbs
>>601
ゲームハードは持ってないけどゲームはやってる稀有な人向けでしょ?
ソース使いまわすから開発規模は少なくて住むはず
ただし割られるのが前提になってると思うから最後にPC版は出す
604なまえをいれてください:2013/05/18(土) 00:36:47.14 ID:qwYko5gI
日本だとありえないけど
PCだけしか最新ゲーム出来ない国もあるから
そういう国でDLで売ればそこそこ手軽に稼げたりする
605なまえをいれてください:2013/05/18(土) 00:41:22.48 ID:YYjhXrBe
やっぱり連戦無理でした
モンスーンを素早く倒せないです
606なまえをいれてください:2013/05/18(土) 00:50:39.74 ID:MXYHrKVQ
今更な話題だけどさ
サムの顔の傷って誰がつけたか判明してるの?

サム「オーケー、いざ参る」→雷電「オーケー、いざ参る」
ってのはサムのミームが雷電に移ったってことを示してるっていう考察(?)はたまに見るけど

雷電の右目を潰したのもそれっぽいと思うんだけど
(昔あった格闘ゲームのゲーニッツ→ルガール→ハイデルンと同じネタだね)
サム編で目を潰されることになるのかと思ったがそんなことは無かったし
腕を切り落とした件についてははサム右腕、雷電左腕なのでちょっと微妙だし
607なまえをいれてください:2013/05/18(土) 00:59:43.07 ID:Ajrh6/N4
確か特に設定でてなかったと思うが
608なまえをいれてください:2013/05/18(土) 01:12:18.75 ID:hkqto//0
ネコちゃんにつまずいて
コケた時に出来たキズ
609なまえをいれてください:2013/05/18(土) 01:13:17.47 ID:Q8FTirUl
あそこの「スティーブン!」っていう叫び大好き
610なまえをいれてください:2013/05/18(土) 01:24:55.61 ID:MXYHrKVQ
確定して無いのか
続編再登場フラグとでも思っとくか
611なまえをいれてください:2013/05/18(土) 01:26:20.00 ID:e0y4UGCr
>>609
あれいいね
612なまえをいれてください:2013/05/18(土) 01:31:49.35 ID:0xHK7GJJ
>>609
俺も好きだ
あの雷電はさっきまでボコボコに殴られてたとは思えない程のイケメンっぷり
613なまえをいれてください:2013/05/18(土) 01:33:54.56 ID:A7zJXRbs
>>609
1周めはアームストロングのこと「誰や?このおっさん」程度の認識だったからスティーブンってあの犬の名前かと思ってた
614なまえをいれてください:2013/05/18(土) 04:07:14.00 ID:hkqto//0
無視は困るなぁ
615なまえをいれてください:2013/05/18(土) 09:33:11.15 ID:2OpbKP8g
書き込み読んでもスティーブン!が思い出せない
どこのセリフ?
616なまえをいれてください:2013/05/18(土) 09:36:47.96 ID:3hPcALwy
ムラサマパスの後に犬が蹴飛ばされた時だろ
617 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:3) :2013/05/18(土) 09:42:12.13 ID:3b2Inbnj
議員と拳で語り合いからムラサマ使ってのラストバトルの間のムービー
618なまえをいれてください:2013/05/18(土) 10:33:50.61 ID:2OpbKP8g
ああ、そういやそんなのあったね、サンクス思い出した
619なまえをいれてください:2013/05/18(土) 11:23:30.78 ID:5U2PsDKY
>>599
LQ-84相手のハンティングだと何か喋るような気がする。
620なまえをいれてください:2013/05/18(土) 11:39:19.40 ID:RfyX0nnd
色々あって発売日から今まで買えなかったうえにPS3壊れたりとかしちゃってたけど、ようやく今日斬奪パッケージ買ったわ
ここでボリューム少ないとか散々言われてたのずっと見てたけどそれでも楽しみだ
621なまえをいれてください:2013/05/18(土) 12:23:11.58 ID:PvRvo72X
>>620
いろいろネタバレしてるけど大丈夫か?
622なまえをいれてください:2013/05/18(土) 13:17:38.80 ID:JiKS5XeW
>>609
あそこ格好良いよな

「次はお前を黙らせる」→雷電ももうおっさんだなぁ…

「スティーブン!」→やっぱり雷電は賢雄ボイスだな
623なまえをいれてください:2013/05/18(土) 13:19:04.36 ID:4PEkt1N0
MGRのカスタムテーマとかキャラのアバター配信してくれたら絶対買うのに
コナミはそういう分野は興味ないかな
624なまえをいれてください:2013/05/18(土) 13:19:47.78 ID:xSHJH5cb
MGS4のテーマなら使ってる
625なまえをいれてください:2013/05/18(土) 14:32:09.60 ID:uQiGOfqi
ジョージはあぁ言ってるぜぇ?とかこれが俺の戦いだァ…!とかいまいち雷電の声ってドスが効いてないよな
なーんか迫力がない
626なまえをいれてください:2013/05/18(土) 14:39:39.75 ID:0Xn+EG8Z
そもそもあんなセリフ言うキャラじゃなかったからなw
627なまえをいれてください:2013/05/18(土) 14:44:51.99 ID:Q8FTirUl
ボスラッシュとBP作って欲しいわ
628なまえをいれてください:2013/05/18(土) 14:48:23.45 ID:953kIZr2
好きなときに好きなボスと戦いたいわ
モンスーンとかサムとかモンスーンとか
629なまえをいれてください:2013/05/18(土) 14:57:55.55 ID:nAOAx1ly
モンスーン戦は楽しいわ
音楽のせいもあってずっと戦える
630なまえをいれてください:2013/05/18(土) 15:05:45.84 ID:0Xn+EG8Z
モンスーンはディストピアと電磁グレ封印のガチバトルが楽しすぎる
631なまえをいれてください:2013/05/18(土) 15:46:40.53 ID:0fuefv0W
>>625
逆に分かりやすくドスの聞いた感じにし過ぎてるのがなんか…
露骨に演技変えるように指導しなくて良かっただろ
632なまえをいれてください:2013/05/18(土) 16:03:06.34 ID:D4XMZCqg
>>577
亀でスマン。
MGR: Revengeance R03 = Perfect S Rank (Revengeance, No Ripper, No Wig)
633なまえをいれてください:2013/05/18(土) 16:19:36.41 ID:7TKCqaSs
>>632
この動画初めて見たけど、これめちゃ頭いいな
消火器と灰皿を持ち込んで、スモークと同じ使い方して時間稼ぎなんて思いつかんかったわw
あと製作側も思った以上に造りこんでるんだな
アイテムとか利用可能なオブジェクト配置とか、ちゃんと計算されてるんだと改めて思った
634なまえをいれてください:2013/05/18(土) 16:26:17.54 ID:E4SKnIDh
消火器は所見の時に蹴って遊んでただけだったわw
635なまえをいれてください:2013/05/18(土) 16:37:02.63 ID:l+CIqn9a
R05だと消火器一個もないんだよな、完全にモンスーン前用のオブジェ
636なまえをいれてください:2013/05/18(土) 18:09:27.35 ID:KT9JlTLF
>>625
ああいう変なキャラにするよりはキレすぎて逆に無口キャラにすれば良かったと思う
よくいるじゃん 必要最低限のことしか喋らず無言で敵を倒しまくるやつとか
637なまえをいれてください:2013/05/18(土) 18:11:28.07 ID:xSHJH5cb
あそこだけ、口調含め雷電のキャラが明らかにおかしいんだよな
細かく言うと全編おかしいんだが
638なまえをいれてください:2013/05/18(土) 18:29:07.04 ID:0Xn+EG8Z
全編通してキャラがブレブレだった気がする
思い出したようにリッパー口調になるし
639なまえをいれてください:2013/05/18(土) 18:56:59.59 ID:V5eBMO6s
だって40にして人生に迷いまくってる無職だもの
口調くらいブレるよ
640なまえをいれてください:2013/05/18(土) 18:57:54.95 ID:xSHJH5cb
スネークと歳近いとは思えんよな
641なまえをいれてください:2013/05/18(土) 19:51:51.67 ID:ThBFDY9F
サブカルチャーに目覚める文化系雷電
642なまえをいれてください:2013/05/18(土) 19:52:45.71 ID:Dd6mVdh5
>>608
顔に傷が流行ってるの?シミとかそばかすとかは気になるけどなんて。
丹下左膳ってのもあるけど。
643なまえをいれてください:2013/05/18(土) 20:26:17.83 ID:953kIZr2
雷電はドラえもんみたいに手足が丸い義体にすれば幸せになれると思う
644なまえをいれてください:2013/05/18(土) 20:51:51.05 ID:A7zJXRbs
案件0のRAY2戦目でリスタートしたらなぜかRAYが逃げる所から始まった
645なまえをいれてください:2013/05/18(土) 21:34:39.09 ID:O6EOT+0L
ワンコの評価できるところは暗殺時に斬奪しなくても演出がすぐ終わることだな
雷電のテンポ悪すぎる暗殺は設定ミスレベル
646なまえをいれてください:2013/05/18(土) 21:51:17.72 ID:5U2PsDKY
サムが生身なのって、顔を見れば分かる人もいるか。普通サイボーグになってまで傷跡と無精髭の奴はいないだろうし。
647なまえをいれてください:2013/05/18(土) 21:52:57.53 ID:E4SKnIDh
アゴヒゲと傷だけじゃ生身かどうかは判断材料にならないだろ
648なまえをいれてください:2013/05/18(土) 21:53:39.63 ID:A7zJXRbs
展開敵にサムみたいなのは生身で超すごいヤツってのがセオリー
649なまえをいれてください:2013/05/18(土) 22:05:15.69 ID:GtVX9io3
海外版だとサイボーグも体液赤いんだよな
YouTubeとかで最初見た時すこし変な感じだったわ。事前に知ってはいても。

やっぱり他の奴らが白くないとサム切った時の違和感というか感動というか、あれが無いよな
650なまえをいれてください:2013/05/18(土) 22:08:12.93 ID:55yxaz5L
どっちも好きだな
赤でも白でも。
651なまえをいれてください:2013/05/18(土) 22:27:11.89 ID:uQiGOfqi
サイボーグの人口血液は白いってのかミソなんだけどな
なんか白血球だったかヘモグロビンだったかの影響で血液は赤いけど人口血液はそれらがナノマシンで補ってるから白いみたいな解説があったような気がする
差別化が出来て良いよな、白い血液
海外版は勿体無いわ!
652なまえをいれてください:2013/05/18(土) 22:39:23.55 ID:SkQvuhw3
日本版は規制で白、海外版は規制無しで赤、って言われてるけどどっかにソースあったっけ?
サムとの差別化とか見ると当初から白で作られてて、
海外版は需要的な意味合いで赤にしたとしか思えんのだが
653なまえをいれてください:2013/05/18(土) 22:42:28.68 ID:bQlN1pDo
規制は分からんが、海外版のR02ラストも不自然なカメラアングルだったはず
654なまえをいれてください:2013/05/18(土) 22:44:00.47 ID:A1SWuJbp
基本的にプラチナは海外版作ってから日本版作ってると思うけど
口パクとかまんま英語用だしな
655なまえをいれてください:2013/05/18(土) 22:46:44.66 ID:PVrTPJGe
ホワイトブラッドは本来旧型じゃなかったんだっけ?
だからMGS4以降のサイボーグが白血液なのはおかしいんじゃないっけ
MGS4でも雷電はホワイトブラッドだから透析云々あったよね
656なまえをいれてください:2013/05/18(土) 22:49:21.90 ID:A7zJXRbs
白いのって日本だけ? 白に限らず色違うほうが差別化できてて表現手法としては良いと思う
海外が赤いのは単に血しぶきが好きな奴らが多いって理由だったら笑える
657なまえをいれてください:2013/05/18(土) 22:49:56.87 ID:A7zJXRbs
>>655
新型のがたまたま白くなった説…
658なまえをいれてください:2013/05/18(土) 22:57:24.55 ID:2OpbKP8g
無人機まで赤いの出すのが変だよな
あと海外版雷電は斬奪のときなんて言ってるんだ?
659なまえをいれてください:2013/05/18(土) 22:57:38.98 ID:tIKxfR8J
>>655
今回の無線で思いっきり、昔のホワイトブラッドと今のサイボーグの白い血液は別物だって雷電が言ってるだろ
「MGS4時の俺のはホワイトブラッドっていう、透析が必要な未完成品だったから超しんどかった」ってな
たまたまかどうかは不明だが、>>657のように単に現行サイボーグの体液もホワイトブラッドとは別物だが白いってだけであってる
660なまえをいれてください:2013/05/18(土) 22:58:21.28 ID:vTz+KXgN
>>658
too easy!!とかヒャッハー!!じゃね
661なまえをいれてください:2013/05/18(土) 22:59:21.40 ID:PVrTPJGe
>>659
あれ、其れどこで言ってた?一応無線トロフィーは取ったんだが覚えがない…
だとしたらすげえ損した気分だわ
662なまえをいれてください:2013/05/18(土) 23:02:52.75 ID:tIKxfR8J
>>661
R-01とか最初の方だったかと思う
雷電がサイボーグなり立ての頃の苦労話とかを語ってる無線だったような覚えが
663なまえをいれてください:2013/05/18(土) 23:12:29.49 ID:0fuefv0W
たしか体験版やった時に聞いた記憶があるから犬戦までのどっかだと思う
664なまえをいれてください:2013/05/18(土) 23:24:59.19 ID:vTz+KXgN
ゲームテンポ良すぎて通信してる暇ない
665なまえをいれてください:2013/05/18(土) 23:48:21.04 ID:l+CIqn9a
>>658
量産型メタルギアRAY「・・・」
666なまえをいれてください:2013/05/19(日) 00:06:43.71 ID:A7zJXRbs
>>665
お前なんで赤かったんだよ
当時はちょっと気持ち悪かったぞ
667なまえをいれてください:2013/05/19(日) 00:09:11.16 ID:KT9JlTLF
>>665
お前マジでちょっと不気味だったぞ
668なまえをいれてください:2013/05/19(日) 00:10:36.02 ID:7gMp88+k
あれは油ですよね、レイさん
669なまえをいれてください:2013/05/19(日) 00:10:42.31 ID:Tx1HQNfB
R海外版の血はなんか絵の具っぽくてグロくないけどMGS2や3は結構派手だったよなー
3で初めて首切りしたときはかなり怖かった
670なまえをいれてください:2013/05/19(日) 00:21:33.16 ID:f32TUl8P
>>658
bull's eye!って言ってた
671なまえをいれてください:2013/05/19(日) 00:25:07.07 ID:j0bfkAJS
案件4のバトル10でSを取るには何分以内でだいたい何ptならいけるのでしょうか?
672なまえをいれてください:2013/05/19(日) 01:10:46.95 ID:n+tnHXMb
そういえば2の頃からレイは自己修復ナノペーストを使ってたんだよな
4のレイも高難易度のときは使ってたような気がするんだが、どうだったかな?
673なまえをいれてください:2013/05/19(日) 01:27:22.94 ID:nh8L7x4H
>>664
その癖無線のボリュームがかなりあるからな

まぁ楽しみがあって良いけど
674なまえをいれてください:2013/05/19(日) 01:33:41.83 ID:HShOAGWd
無線は4よりは多いみたいだな。一週目こまめに無線していたら、15時間くらいかかったかな。
675なまえをいれてください:2013/05/19(日) 01:34:06.53 ID:cKXf+cA6
>>670
走れ!風のようにbull's eye!
よ〜ろれいひ〜
676なまえをいれてください:2013/05/19(日) 01:41:09.54 ID:j0bfkAJS
もういいや
下手くそな俺には直前までSラン取れたのも奇跡に近かったし連戦Sラン諦める
ミストラル倒してチェックポイントあって欲しかった
677なまえをいれてください:2013/05/19(日) 01:45:16.76 ID:bgBNEGHc
諦めたらそこで活人剣終了ですよ
678なまえをいれてください:2013/05/19(日) 01:55:32.03 ID:Tx1HQNfB
ミストラルは開幕即リッパースライディングでポールアーム斬って、後は仔月光投げに気を付けるだけで終わるだろ
モンスーンは壁際で待機してれば手前側からしか出てこないからシノギ道場は楽勝
赤燐終わったら後はいつも通りで終了
679なまえをいれてください:2013/05/19(日) 02:01:01.71 ID:kcYELufZ
壁際でシノギやるとカメラ入れ替わって事故る
680なまえをいれてください:2013/05/19(日) 03:03:08.83 ID:tg2pV+ss
くそつまらんけどスペアミストラルはウィッグ解禁されてるならリッパーモードで通常攻撃をひたすら繰り返す
『斬』って何回も出るけど無視して通常攻撃してるだけでノーダメ楽勝
モンスーンは適当に
ミストラルの仔月光で撃破数稼げばノーダメじゃなくてもS出るからそんなに難しいところじゃないはずなんだが
681なまえをいれてください:2013/05/19(日) 03:17:29.97 ID:kcYELufZ
スペアミストラルは開幕ハサミ溜めから槍壊したら必ず仔月光振り回し来るからそれにカウンター合わせると瞬殺できる
682なまえをいれてください:2013/05/19(日) 03:43:31.51 ID:HShOAGWd
サムのバットウジュツに慣れると、雷電の抜刀術は溜まるのが遅くて使いづらいな。
683なまえをいれてください:2013/05/19(日) 09:23:35.47 ID:ftw96rZ6
スペアモンスーンは唐突に出てくるせいで、必ず開幕ワンパン貰ってしまうわ…

体のパーツ連続で飛ばしてくる攻撃を空中シノギするとやたらカッコイイなコレ
684なまえをいれてください:2013/05/19(日) 10:01:54.32 ID:Sy8Yrhq+
>>676
ミストラルはわざと舐めプしてポールアーム+リッパーで撃破数、ヒット数を稼ぐ
モンスーンはダメージ受けてもいいので鋏+リッパーで瞬殺
タイムは5分以内でSだから割と余裕あるはず
685なまえをいれてください:2013/05/19(日) 13:08:56.13 ID:cKXf+cA6
>>682
雷電は内部のプログラムを改善して抜刀しやすくしただけだし
差がでるのはしゃーない
686なまえをいれてください:2013/05/19(日) 13:17:26.48 ID:+l9Y9YOO
ムラマサだけじゃなくて鞘もほしい
687なまえをいれてください:2013/05/19(日) 14:31:23.93 ID:P9+YMjRK
ムラサマな
雷電で抜刀術したら鞘からはみ出るの直してほしい
688なまえをいれてください:2013/05/19(日) 15:21:57.19 ID:us9z3svw
あの鞘、なんでも入る万能鞘だよな
689なまえをいれてください:2013/05/19(日) 15:42:33.00 ID:f3m38WLx
木刀からマチェーテまでなんでもござれの万能鞘w
690なまえをいれてください:2013/05/19(日) 19:11:13.93 ID:rbd3qW5R
手抜きにもほどがあるよな
691なまえをいれてください:2013/05/19(日) 19:17:40.26 ID:+HqiXeJf
サムの議員ノーダメが無理ゲー過ぎる
と思いながらやってたけど2時間かかってやっと達成出来た…
2形態目は反射神経があまり無いものだからかなりキツかったわ
692なまえをいれてください:2013/05/19(日) 20:20:08.56 ID:tg2pV+ss
サムのアクションはいいのに議員戦が致命的につまらなすぎるのが問題
カムシンは結構面白かった
693なまえをいれてください:2013/05/19(日) 20:20:55.74 ID:mWo0tDP9
2時間でいけたならすごい
俺6時間
694なまえをいれてください:2013/05/19(日) 20:25:09.88 ID:+l9Y9YOO
おれまだ雷電だけ
695なまえをいれてください:2013/05/19(日) 20:27:29.77 ID:Tx1HQNfB
ヘタにDL01終了取っちゃうと後に引けなくなるから、今のうちに退却すべし
696なまえをいれてください:2013/05/19(日) 20:27:47.36 ID:/Cnl0Afp
サム編のワンコ戦はめっちゃ楽しいな
締めも抜刀術で締められてかっこいい
697なまえをいれてください:2013/05/19(日) 20:32:39.71 ID:n+tnHXMb
サム篇の議員は俺の毛根に少なからずダメージを与えた鬼畜
698なまえをいれてください:2013/05/19(日) 20:37:56.74 ID:XgmS5F4u
サム議員は最初、どうしろってんだアホか
と思ったけど、やればやるほど見切れて楽しかったけどな
ミカワシで避けまくって楽しかったわ
699なまえをいれてください:2013/05/19(日) 20:53:18.96 ID:db8NZikr
採用即決やっと取れた・・・
これ運ゲーじゃね?
良いパターンが出るまでResetするゲームじゃね?
700なまえをいれてください:2013/05/19(日) 20:55:38.38 ID:zTLHhKOU
高難易度ノーダメとなると、途端にハゲ量産機となるカムシン

雷電議員はなんということはない、サム議員は挑発という抜け道がある。
カムシンは技の高速化でパターン覚えてても半ばギャンブルで、体力もなかなか減らないから長期戦化するし、サムみたいな抜け道もない。

もうノーダメは二度とやらん
701なまえをいれてください:2013/05/19(日) 20:57:11.60 ID:IgFKwf3/
サム編、議員以前にベリーハードVR04がSランククリア出来ない
ベリーハードでこれなのにリベンジェンスとな無理ゲー
702なまえをいれてください:2013/05/19(日) 21:14:02.30 ID:+HqiXeJf
>>693
6時間も頑張れた方が凄いわw
703なまえをいれてください:2013/05/19(日) 21:25:31.80 ID:cF2hblIs
一時間で飽きてやめるを繰り返した結果まだとれてない
704なまえをいれてください:2013/05/19(日) 21:25:32.72 ID:WeIDvt7Y
高難易度カムシンは
最初の道ドンの時わざと見つかって、
回転の反撃を回避(その場から離れるだけ)
で、反撃回避したら通常どおり攻撃するってのを繰り返せば余裕だぞい

最初の道ドンでハンティング攻撃するまでは
カムシンの攻撃パターンに道ドン攻撃が強制的に組み込まれるので
パターンがかなり単純になる

あとは足踏みから始まる3連激の後は
ほぼ確実に手掴みがくるっていうパターンさえ覚えておけば
ド下手でもノーダメ余裕かと

見つかってもクリア後にノーアラートのリザルト付くし
電磁や赤燐があればさらに余裕

>>701
リベはカウンターの威力が超デカイから
実質ベリハが一番難しい
なので安心して頑張るべし
705なまえをいれてください:2013/05/19(日) 22:05:25.92 ID:tg2pV+ss
サムとか犬のVRって難易度で変わるの?
配置が変わるハード以下とベリハ以上で違うのは分かるんだけど、それ以外は同じかと思ってた
706なまえをいれてください:2013/05/19(日) 22:28:40.12 ID:+1W49Uj4
>>701
サムと犬編のVRはベリハ以上だとどっちもリベ仕様だよ
だからベリハでもカウンター有効だし挑発も強くなってるから
挑発してから爆発物あてると楽に処理できるよ
707なまえをいれてください:2013/05/19(日) 23:30:17.55 ID:HShOAGWd
サム編を全編ノーダメでクリアした猛者はいるんだろうか。ALL Sの動画はよく見るけど、VR4は不殺狙いだったな。
708なまえをいれてください:2013/05/19(日) 23:51:52.79 ID:P9+YMjRK
今更サム編DLしてハード一周してきたんだが、議員ノーダメ絶対無理な気がするw
709なまえをいれてください:2013/05/20(月) 00:09:38.53 ID:uExLtuLp
サム編の議員戦で投げの突進来た時に、二弾ジャンプで余裕wwwwとか思ってジャンプしたらフワッて議員が飛び上がってきて捕まった時は唖然としたな
710なまえをいれてください:2013/05/20(月) 00:25:00.43 ID:HJwnXaRB
サム議員面接はジャンプしたら100%つかまるからな
ジャイアントスイングでぶん投げられたあとのQTEで試しにコマンド入力しなかったらそのまま落ちていってワロタ
711なまえをいれてください:2013/05/20(月) 01:09:50.45 ID:TN+q5E61
あそこのQTEはヘリのところだけ即死判定があるんだよな。他は入力しなくても進む。
ただ、最後のトリガー居合は自分でやる方が気持ちいいよな。
712なまえをいれてください:2013/05/20(月) 01:37:51.42 ID:HJwnXaRB
欲を言えばあの居合はL1でやらせて欲しかった
713なまえをいれてください:2013/05/20(月) 01:38:13.58 ID:1+dfPczm
このゲーム、なんでシノギカウンターが当たらない敵が居るんだろう
爽快もクソもあったもんじゃない。強化兵のシノギ合いはまだ良いけど避けるのはダメだろ…
それさえなければ凄く楽しいのに惜しすぎる
714なまえをいれてください:2013/05/20(月) 01:46:57.28 ID:U27EHdW4
どいつもこいつもバクステしすぎだよな
でも普通に当たったらちょっと楽すぎる気もするし難しいところ
715なまえをいれてください:2013/05/20(月) 01:47:11.88 ID:LGBaCoVF
DLVRの27が一番難しいだろ。
ゴリラ3体と月光のコラボに勝てねえ。
716なまえをいれてください:2013/05/20(月) 01:55:51.52 ID:1+dfPczm
>>714
そうそう、一定時間無敵のバクステが凄く厄介だよね。これのために主人公が攻め続けられて無いんだ
個人的にはカウンターの攻撃力を落としてでも、避けるのはやめて欲しかった…カメラ以上にキツく感じる
717なまえをいれてください:2013/05/20(月) 02:15:51.75 ID:ZOsPzafv
犬編の冒頭、仔月光が1個真っ二つにされてたが、あれどうしたんだ?
ミストラルにセクハラとかの悪さして、粛清されたのか?
718なまえをいれてください:2013/05/20(月) 03:25:44.28 ID:zWCgAb4A
空中シノギカウンターだと早いからカウンター避ける敵にも当たるけど難しい
719なまえをいれてください:2013/05/20(月) 04:48:31.34 ID:Q1ZXUY0n
正直刀よりも西洋の大剣とかの方が好みなんだけど、サムのムラサマと鞘だけは惹かれてしまう
なんだよあれ、かっこよすぎんだろ
720なまえをいれてください:2013/05/20(月) 04:50:50.98 ID:2+CbG+2/
刃が下向きになってるのが気になるけどなw
721なまえをいれてください:2013/05/20(月) 09:32:09.04 ID:N9a56Q4G
なんとなーく軽く調べてみたら、別に下向きでも間違いじゃないみたいだけど

時代と刀の種類によって変わって、江戸より前は下向き、それ以降は上

長くて反りの強い太刀は下向き、打刀とかいうのは上向きらしい

時代によっては変わったのは、メインの刀が太刀から打刀に移って、太刀は奉納とか祭儀に使うようになったからとかなんとか
まぁ軽くだから間違ってるかもしれんが、大体こんな感じ
722なまえをいれてください:2013/05/20(月) 10:01:42.16 ID:pVLTBRh4
>>720
刃が下の方が振り抜いた時に斬りやすいじゃん
723なまえをいれてください:2013/05/20(月) 15:13:54.93 ID:pYvNZZti
PC版はよ
724なまえをいれてください:2013/05/20(月) 15:36:24.79 ID:JEDTxxL8
モンスーンノーダメで倒してるはずなのにノーダメにならない…
4、5回やったけど同じだった
カウンター当てる動画参考にしてんだけど何がいけないのかわからん
アプデでこのやり方じゃS取れなくなったりしたの?
725なまえをいれてください:2013/05/20(月) 15:41:12.08 ID:iL/zNH+f
喰らった後セーブ挟んでリスタしただろ
726なまえをいれてください:2013/05/20(月) 15:50:05.67 ID:kRNGknHY
モンスーンだけこの話題が頻繁に出るのは何かあるんだろうか・・・・
727なまえをいれてください:2013/05/20(月) 15:55:41.70 ID:zWCgAb4A
死んだら強制チェックポイントだし喰らってからカスタマイズとか入ると取れない
728なまえをいれてください:2013/05/20(月) 16:07:37.22 ID:pbU+M7nG
>>726
カスタムに入ることが出始めるボス&初撃の速さ
729なまえをいれてください:2013/05/20(月) 16:15:01.57 ID:K+xXWxue
サムとワンコのDLC終わったから
無料で落としていたDLCのVRミッションをやり始めたけど30ヶって太っ腹だな^^
精神的に来るものがあったから、難しいと思われるお尻の方から始めてるけど27でちょっと苦戦してるわ
月光ゴリラウザ過ぎ。これ越えたら後は楽になるって思っていいんだよね…
730なまえをいれてください:2013/05/20(月) 16:20:44.58 ID:JEDTxxL8
>>725
>>727

あー、多分喰らってからカスタマイズしたわ
どうもありがとう
731なまえをいれてください:2013/05/20(月) 17:28:22.34 ID:rWgo8bQp
あーボスとか雑魚とかと評価気にせず延々と戦えるモード欲しいなー
732なまえをいれてください:2013/05/20(月) 17:33:05.68 ID:yPc1jijK
うっひょおお
採用即決と風神の化身取れた!
前に誰かがリベの方が楽って言ってたが本当だったんだな
733なまえをいれてください:2013/05/20(月) 18:07:34.33 ID:uUInRbTk
>>732
即決採用羨ましい
俺にもそのミーム伝染させてくれ
734なまえをいれてください:2013/05/20(月) 18:11:57.23 ID:yPc1jijK
>>733
マジでリベンジェンスでやった方が良いよ
ハードよりかなり楽だと思う
735なまえをいれてください:2013/05/20(月) 18:24:28.97 ID:2+CbG+2/
>>722
さすがにそれは逆
736なまえをいれてください:2013/05/20(月) 20:30:39.31 ID:PFO+O74y
べリハが一番難しいというか面倒
737なまえをいれてください:2013/05/20(月) 20:33:49.29 ID:rZjaLqwy
当たらなければうんたらかんたらってやつか
738なまえをいれてください:2013/05/20(月) 20:47:54.33 ID:LdXKnPLY
ぶっちゃけベリハって要らない子だよな
739なまえをいれてください:2013/05/20(月) 20:54:22.76 ID:Au4DLVGV
>>707
これも動画あったわ。
740なまえをいれてください:2013/05/20(月) 21:06:39.09 ID:TN+q5E61
サムの鞘の構造だと、下向きに納刀していた方がやりやすそうに感じる。
741なまえをいれてください:2013/05/20(月) 21:21:05.44 ID:WkMaJnTu
確かにサムの刀の差し方って色んな意味で謎だよな

誰か詳しい人いないのかな?
742なまえをいれてください:2013/05/20(月) 22:00:07.41 ID:pVLTBRh4
>>735
サムの抜刀は下から切り上げてるじゃん
R-00のムービーでさ
743なまえをいれてください:2013/05/20(月) 22:16:10.11 ID:N9a56Q4G
普通の居合いとかはどうなのか知らんが、サムに限って言えば刃下向きの方が使いやすそう

多少でも反りがあれば、打ち出した刀は鞘の描く弧に沿って飛び出す訳だから、刃を上にして打ち出した場合、凄まじい勢いで柄から地面に突き刺さる可能性が
744なまえをいれてください:2013/05/20(月) 22:31:16.64 ID:8qI24U2i
ずっとサム編やってて、久しぶりに本編やったらラストのアームストロング楽すぎワロタ
※下に降りてからの話です
745なまえをいれてください:2013/05/20(月) 22:33:23.65 ID:n2CZdRBj
裸一貫の為に一からやり直してストーリー進めながらハードALL S狙ってるんだけどモンスーンがどうしてもAしか取れない
S取るにはノーダメしかダメなのか?
746なまえをいれてください:2013/05/20(月) 22:33:31.63 ID:nf7lG3EO
普通の刀はサムとは逆向きに差すけど
居合い抜きとかはあれから横に向けたり流派によっちゃサムと同じにしたりするから謎ではない
747なまえをいれてください:2013/05/20(月) 22:40:41.65 ID:TN+q5E61
それにあの鞘ってすぐに取り外せるから、なぎ払いの居合では水平に構えているよな。
普通の居合は途中で刃筋を切り替えるらしいが、それだと打ち出している意味がなくなるし。
748なまえをいれてください:2013/05/20(月) 22:49:41.88 ID:1+dfPczm
さっき気づいたけどリベのR-00の不殺は強-ディレイ強で浮かして弱5回当てた後に斬撃モードで出来るね
不殺のためにベリハ以下選ぶのはやきもきしてたからコレで安心して進めるぜ
749なまえをいれてください:2013/05/20(月) 22:51:27.83 ID:K+A68Om3
ムラサマって太刀でしょ?
なら刃は下向きでいいんじゃないの?
750なまえをいれてください:2013/05/20(月) 22:59:26.95 ID:5z1QbR7k
その鞘が下向きがどうとか全然分かんねえ
お前らどっから調べてんだよ
751なまえをいれてください:2013/05/20(月) 23:05:26.28 ID:9NWjFpCD
>>745
8分以内でヘリ等を斬って出たアイテムでBPを稼ぎ最後に30Hit出せばS取れるよ
752なまえをいれてください:2013/05/20(月) 23:14:03.76 ID:n2CZdRBj
>>751
すまん行けたわww
タイムとかは全部2000ポイントだったけどヒット数が足りてなかっただけだった
ボタン連打の斬撃よりも自由斬撃のがヒット数稼げるんだね
753なまえをいれてください:2013/05/20(月) 23:22:41.26 ID:Au4DLVGV
>>748
ジャンプ△二回の踵落としから斬撃入ると楽だよ。
754なまえをいれてください:2013/05/20(月) 23:25:32.38 ID:1+dfPczm
>>753
そんな方法が…ありがとう、きっとその方が楽だね
雷神の化身のために皆殺しFOXブレードごり押しでやってたから
このゲーム、まだまだ知らないことがたくさんあるな…
755なまえをいれてください:2013/05/20(月) 23:37:33.38 ID:fZg3t+Yn
当たり前だが切る時は刃を体の外側に向けて倒す
その前に納刀、帯刀時に下か上かどちらになるか
俺が昔居合いやってた頃は下だったと思ったんだがな
756なまえをいれてください:2013/05/20(月) 23:45:15.11 ID:DMF/sRIA
結局サム編議員の大炎上ってなんだったんだ?
挑発入ってるかわかりづらくする嫌がらせか?
戦闘自体が嫌がらせみたいなもんなのに
757なまえをいれてください:2013/05/20(月) 23:53:57.74 ID:/ZkjD3yg
議員の色は基本嫌がらせだよな。雷電もリッパーモードになってると見づらくてしゃーない。
次作あるならエフェクトもっと減らして欲しい・・・でもプラチナだから直さないんだろうなぁ。
758なまえをいれてください:2013/05/20(月) 23:56:19.14 ID:8qI24U2i
サム編のアームストロングはメガネかけたままのせいで戸愚呂弟みたいだった
いや、ほとんど覚えてないけど
759なまえをいれてください:2013/05/21(火) 00:02:00.02 ID:XXMC+usW
声もトグロと一緒だしなぁ
760なまえをいれてください:2013/05/21(火) 00:25:33.95 ID:acMjSl1Q
イージーでやって素手の雷電で議員倒したいけど時間的にやっぱ無理だよな?
761なまえをいれてください:2013/05/21(火) 00:32:44.66 ID:rJEouT9R
ムラサマにはカラーリング的にデスペラードカラーの義体がよく似合うな。
762なまえをいれてください:2013/05/21(火) 00:33:07.88 ID:8KleNMJZ
硬化回復が防げなくて詰む
763なまえをいれてください:2013/05/21(火) 00:39:35.60 ID:UBA29X0t
>>759
同じか??
764なまえをいれてください:2013/05/21(火) 01:09:18.32 ID:8mDP8d1q
>>713
そもそも、シノギカウンターは1対多数の救済処置みたいなもんじゃん
なのにそのシノギカウンターを無効にされたんじゃ、ゲームバランスが崩れちまう
シノギカウンターを避ける敵を出すんなら、1体ずつ出すのが筋ってもんだわ
765なまえをいれてください:2013/05/21(火) 01:11:07.54 ID:PqvNlGLm
特にやることなかったんで称号ニンジャ サムライ取った
メインの方高周波ブレードにしとけばいいだけでハサミ、ディストピア ユニーク武器ありなんだな
766なまえをいれてください:2013/05/21(火) 01:48:54.41 ID:caDuh7I7
>>621
亀ですまんが大丈夫
このゲームはストーリーより実際に動かす楽しみが大きいと思うし
裸一貫とやらをとっときたくてHARDで左腕集めながらやりなおしまくってたらクリアに12時間もかかってしまったわww
767なまえをいれてください:2013/05/21(火) 01:58:24.84 ID:rJEouT9R
雷電がフラフラになるところ、直前まで普通にウルフと会話して立ち上がったのに、いきなりああなるのが気になった。
768なまえをいれてください:2013/05/21(火) 02:01:17.55 ID:g1re/D5i
フラフラになってるのにSランク獲得のためにプレイヤーによりリッパー虐殺行為を強いられる雷電さん
769なまえをいれてください:2013/05/21(火) 02:49:11.32 ID:rJEouT9R
>>764
初心者、特にアシストついている人には救済措置で、リベをやる人間にとってはハイリスクハイリターンの攻撃なのにな。
770なまえをいれてください:2013/05/21(火) 03:15:55.68 ID:rJEouT9R
海外の動画を見ていたが、サム編のRAYは尻尾を切り刻んでトドメを刺したら、普通に倒れて爆発するのか。
771なまえをいれてください:2013/05/21(火) 09:10:24.85 ID:LpVn1Yq9
コートニー、胸元あけ過ぎ
772なまえをいれてください:2013/05/21(火) 09:27:10.17 ID:qvClafjY
日本だとそう思うかも知れんが、アメとか行くとあんな格好してるのばっかやで
773なまえをいれてください:2013/05/21(火) 10:59:04.90 ID:LpVn1Yq9
他の女性でも、ザ・ボスはキズ痕魅せるためとか思てたから
774なまえをいれてください:2013/05/21(火) 11:18:01.00 ID:Ca4kbIYH
てst
775なまえをいれてください:2013/05/21(火) 11:32:19.67 ID:cKuOxlyK
上のほうでボスノーダメトロフィーはリベのが楽とか教えてくれた人サンクス
R-06荒野の決闘HARDを1時間以上やってもダメだったけどChapter選択でリベやったら2回めでできたわ
776なまえをいれてください:2013/05/21(火) 11:57:39.42 ID:yIKLyL/h
ミストラルノーダメはハードでも余裕だったけど、他は全然ダメだね。もちろんリスタ前提
モンスーンとかモンスーンとかモンスーンとか議員とか
サンなんとかというハゲもヘリがうぜぇ
777なまえをいれてください:2013/05/21(火) 12:18:01.20 ID:8mDP8d1q
>>769
1対1のボス戦ではシノギカウンター成功させれば決まるのに、肝心の1対多数の場面で避ける奴が出るのは逆だろうと思うわ
特に月光やゴリラ、これ考えた奴はっきり言ってバランスセンスねーだろw
778なまえをいれてください:2013/05/21(火) 12:29:35.44 ID:6OlleKKv
シノギカウンターが避けられるってのは、プレイヤーがわざわざ少しタイミングがズレたらダメージを食らうっていうリスクがあるアクションをしてるのに
その見返りが無くなるのはダメだよなぁ

斬奪は、QTE発動させてさらに狙った場所を上手く斬れれば体力を回復できるっていう見返りがちゃんとあるのに
779なまえをいれてください:2013/05/21(火) 12:33:02.81 ID:MBrXWbVE
壁に追い詰めて当てればいいじゃん
はい。そう言う話じゃないですねサーセン
780なまえをいれてください:2013/05/21(火) 12:49:14.35 ID:acMjSl1Q
最近思ったんだけどリベの議員の全力パンチQTEあれ脇腹ずっと殴ってたら勝てるんじゃね?
781なまえをいれてください:2013/05/21(火) 14:09:49.36 ID:LpVn1Yq9
箱版のDLCェ... 北米じゃ冷遇かよ
782なまえをいれてください:2013/05/21(火) 15:36:42.36 ID:vh6QN65s
>>780
俺もそれ思った
783なまえをいれてください:2013/05/21(火) 16:00:50.26 ID:W/qzst9r
お、邪魔なスレ落ちたか
784なまえをいれてください:2013/05/21(火) 16:27:43.76 ID:gV5qPWxG
お前らが酷評してるDLC1やったが面白いじゃん
仔月光VRとか素手VRとか
785なまえをいれてください:2013/05/21(火) 16:34:06.10 ID:qSfsU2mL
>>780
途中で回復しだすがよろしいか
786なまえをいれてください:2013/05/21(火) 16:45:53.69 ID:32qrmHcO
DL版の値下げを待っていたが2500円程度で売られていたので買ってきた
DL版の値下げは発売から何年ほどしてから安くなるんだろう
787なまえをいれてください:2013/05/21(火) 17:11:25.61 ID:jC2dH+pV
VRは1stクリアしたら、もういいってなった
でもクリアしたときの達成感は最高
788なまえをいれてください:2013/05/21(火) 17:37:00.86 ID:+CyMSdae
やっとVR18クリアできた
789なまえをいれてください:2013/05/21(火) 19:54:49.65 ID:oYVwC1YS
>>759
トグロは玄田さん、議員は石塚さん
おじいちゃん全然チャウよ
790なまえをいれてください:2013/05/21(火) 20:54:44.14 ID:WqemidBI
えと、本日午前に購入したんだが
午 後 二 時 に 売 却 し ま し た

以下、レビュー。
開始。ふんふん、これがマゾゲーと名高い一面か。え? 簡 単 過 ぎ だ ろ
ノーミスでボス到着しまつたが?

ボス戦だ、閃滅ゥゥゥッ!!!まずはシノギでパターンを見切る
が、しかし、蹂躙されて殺される


    は    あ    ?

当然速攻リセット。ボス戦前から再開なのはフレンドリーだが・・・
    再    び    ハ    メ    殺    し
は〜い、イジェクトボタン!売却ケテーイ

ユーザーさん、シビアと理不尽を取り違えてもてはやすのってどうなの?
犬の回転突進でガー不?はい、バランス崩壊ですね、本当にありがとうございます

30分のプレイ中、MGSの面影が皆無な雷電にも苦笑するしか・・・
次回作?
空    気    読    め    よ
791なまえをいれてください:2013/05/21(火) 20:56:29.14 ID:Jpw18NXf
今日のスルー能力診断
792なまえをいれてください:2013/05/21(火) 21:00:17.18 ID:rJEouT9R
最後に雷電が持っていた、中の物を浮いたままに出来る謎ケースにはムラサマが入っているんだろうか。
793なまえをいれてください:2013/05/21(火) 21:19:25.92 ID:BKo6mBI9
だが俺は構うぜ


>>790
よお負け犬
今どんな気分だ?お前以外のみんなはクリアしてるぜ?
794なまえをいれてください:2013/05/21(火) 21:29:57.48 ID:dtXh9hoY
犬でビキビキしてるから
議員までいったら憤死していたかもしれない
人命が救われたといえなくもない
795なまえをいれてください:2013/05/21(火) 21:32:14.54 ID:So09E79F
犬も倒せない奴が4のリキッド倒せたとは思えん
796なまえをいれてください:2013/05/21(火) 21:37:23.88 ID:PqvNlGLm
vr30がクリア出来ん、ゴリラ ラプターで苦戦 スライダー ヘリ アメンボで終了
797なまえをいれてください:2013/05/21(火) 21:51:01.78 ID:yxLOBKjX
でも今までのMGSファンが憤慨するのは仕方ない気がする
798なまえをいれてください:2013/05/21(火) 21:57:35.15 ID:Zkz1eGS7
MGSファンは4とPWで憤慨してるから今更といえる
799なまえをいれてください:2013/05/21(火) 22:09:12.49 ID:oa7Z+0ZK
そもそもMGRでマゾいって言われてるのはVR1Stクリアとノーダメトロフィーくらいじゃね
無限系無しでも普通にクリアするだけなら最高難易度でもそこまでマゾくない
800なまえをいれてください:2013/05/21(火) 22:19:33.37 ID:giISn8xT
>>798
むしろ、不評になりがちだった糞長いムービーも少なく、周回で技量が上がるのを実感出来る
かつてのスタイルに戻り、スポーツマンは言動は脳筋だが主義思想的には蛇一家の継承者でしかなく

かつてのメタルギアをランボープレイ寄りでまんまやってるだけっていう
801なまえをいれてください:2013/05/21(火) 22:20:23.46 ID:g1re/D5i
質問です
Sランクリザルト取ったら、もうリザルトは更新されなくなるけど
そうなったらもうどんなプレイしても内部的に書き換わらなくなる?

例えば
Sランク、殺傷数100、アラート数20でクリアしたリザルトのあるチャプターで、
ランクなんでも、殺傷数50、アラート数15でクリアしなおした場合、ゲーム的にどう記録される?

前者のまま書き換わらないならTITLE集めは別難易度でやる必要があるけど
後者の内容に書き換わるなら同じ難易度でやろうかなと思うんだけど…
802なまえをいれてください:2013/05/21(火) 22:41:34.48 ID:10R87/QO
はよR00の4仕様の高周波ブレードをDLCで出してくれ
803なまえをいれてください:2013/05/21(火) 22:59:49.90 ID:rJEouT9R
>>800
雷電もグレイフォックスのいう「俺たちは政府や誰かの道具じゃない。戦うことでしか自分を表現できなかったが、
いつも自分の意思で戦ってきた」の言葉を受け継いでいる形になっているしな。痛みを感じるのが戦いだ、とかも。
804なまえをいれてください:2013/05/21(火) 23:28:05.16 ID:hAdHurk+
ゲームのプレイスタイルは変わったけど、結局根っこにあるのは同じテーマだったよな
805なまえをいれてください:2013/05/21(火) 23:42:32.53 ID:rJEouT9R
よく雷電が「4の最後で幸せになったのに〜」という風な批判を見かけるが、MGRはなるようになった結果に見える。
2の時からソリダスの訓練のせいで殺戮を楽しむ土壌が築かれていて、体はサイボーグだから戦場でしかいられない。
活人剣という綺麗事で覆っていたが、結局人斬りの自分を認めて、それでも義侠の精神は捨てていない。
806なまえをいれてください:2013/05/21(火) 23:42:45.05 ID:IMDCRSkg
個人的には
ネタ無線がもう少し欲しかった
スニーキングに徹してもリザルトSが取れる仕様にして欲しかった
バーコードとかは難易度別で集めれるものが違って欲しかった
が、リザルトオールSとかVRとかやり込み要素は残ってたから概ね満足
807なまえをいれてください:2013/05/21(火) 23:43:45.19 ID:F9Sg7ACX
ラスボスが議員でえっ?ってなっただけでよくよく考えるとそうだな
でもやっぱ議員は唐突すぎてヤバい
808なまえをいれてください:2013/05/21(火) 23:47:54.72 ID:g1re/D5i
無線はローディング挟むのはしょうがないとして通常無線くらいは一気にカットがあっても良かったな
特にMGRの無線は長いのが多いから早送りにしてもちょっとストレス溜まっちゃう
無線内容自体は良かったんだけどな。特にドクトルとの話はなんて言うか視野が広がったよ
809なまえをいれてください:2013/05/21(火) 23:48:56.37 ID:rJEouT9R
個人的には、もう誰も戦う相手がいないが誰になるんだろう、という展開は先が見えなくて面白かった。
そして、アメリカの誇りがどうとかいう議員は微妙だったけど、夢を語り出してからは最高だったな。
同じ力で相手を黙らせてきた者同士だから、確かにラスボスで相応しいのかもしれない。
810なまえをいれてください:2013/05/21(火) 23:50:22.16 ID:8mDP8d1q
>>778
斬奪は、強制戦闘が多いことに対する救済だろうな
普通のアクションゲームじゃ、回復アイテムはある程度出てくるものだが、メタルギア系で回復アイテム使用は評価的にご法度
しかし斬奪は、特定アクションを成功させれば回復アイテム以上の効果があって、斬奪そのものもプラス評価になるからな
このシステムに関しては、凄く斬新だと思うわ
811なまえをいれてください:2013/05/21(火) 23:51:37.82 ID:PqvNlGLm
ドクトルの分析力をも凌ぐミストラルの胸とかな
80%の確率で本物と出たとか
812なまえをいれてください:2013/05/21(火) 23:53:05.87 ID:rJEouT9R
あの無線って、ミストラルはベストを装備していたが、それでもわかったんだろうかと不思議だった。
813なまえをいれてください:2013/05/22(水) 00:01:25.25 ID:z2uj03Fc
>>805
っていうか、ソリッドにしてもリキッドの殺戮を楽しむ嗜好というものを否定出来ず、
ジーンもミームも碌な物を残せない余命僅かな肉体だからこそああいう結末を迎えただけで

雷電も同類なんだから平和な生活に馴染める訳がねえ
814なまえをいれてください:2013/05/22(水) 00:19:56.54 ID:hmCHndo7
>>805
その「4の最後で〜」って意見見る度不思議だったんだけど、雷電って戦うスタンス
変えただけで家族の前から姿を消したとは言ってないし見境無く人殺しをする殺人鬼に
なった訳でも無いんだよな。なんかやけに迷走だの悪堕ちだのって意見見かけっから
何でそうマイナス思考で片付けるんだ?って思ってたよ
815なまえをいれてください:2013/05/22(水) 00:28:47.61 ID:z2uj03Fc
>>814
まあ無職になってしまったのは痛手だがな
816なまえをいれてください:2013/05/22(水) 00:31:03.51 ID:McEEP09P
無職じゃないもん、フリーランスだもんっ!!!
817なまえをいれてください:2013/05/22(水) 00:36:15.37 ID:GPFlWV4g
自分の特性を認めただけで、史実のジャック・ザ・リッパーみたいに普通の人も殺す殺人鬼というわけではないしな。
それに、4の最後で平和に暮らして云々は、こちらから見れば幸せかもしれないが、本人は違うということなのに。
818なまえをいれてください:2013/05/22(水) 00:38:26.24 ID:hmCHndo7
ああ、そうか…雷電ニートだったっけか…それは痛いな
まあ義体の維持費もあるだろうし何らかの金銭工面してんだろうけど
次回作で詳しく説明して貰えれば。次回作マジで期待してるから作って欲しい
819なまえをいれてください:2013/05/22(水) 00:46:22.72 ID:HDOHqYHG
次回作が出るとしたらサムのように浪人者からのスタートなのかな
とりあえず片目になるのは間違いなさそうだけど
820なまえをいれてください:2013/05/22(水) 01:04:11.77 ID:GPFlWV4g
サムを次のもう一人の主人公にというくらい気に入ったが、難しいだろうから、刀を継いだ雷電があの抜刀術をしてくれないかな。
821なまえをいれてください:2013/05/22(水) 01:17:13.32 ID:N89xfBlZ
戦うための人格を作られたのに加え、戦うための身体にされたらもうどうしようもない
どうせ戦い続けなきゃならないなら、せめて義侠に生きるぐらい構わないだろ
822なまえをいれてください:2013/05/22(水) 01:28:53.65 ID:z2uj03Fc
>>820
マフィア潰して回ってた時代や親父の敵討ちを見てみたいが、
ゲームシステム的に無理だろうな
アレの師匠を殺した男となれば恐らく化け物だろうに
823なまえをいれてください:2013/05/22(水) 01:37:00.30 ID:K5d1pJ3t
>>790
なんだっけこれ、デモンズだかのコピペ改変だよね
824なまえをいれてください:2013/05/22(水) 01:44:38.00 ID:OtO770yU
>>820
いや、「あの後回収、蘇生、完全なサイボーグ化で復活しました」でいけるんじゃないか?

●旧型ボディ雷電vs無改造サム○
○新型ボディ雷電vs無改造サム●

で一勝一敗
まだ完全に決着はついて無いとも言えるし

次は
新型ボディ雷電vs新型ボディサム
825なまえをいれてください:2013/05/22(水) 02:03:15.43 ID:r1ZIe45d
そんな展開いらんわ…
そもそもサムの性格とかほとんど生身だったの考えると新型ボディとして蘇るなんて本人が許さんだろう
826なまえをいれてください:2013/05/22(水) 02:10:47.77 ID:BXz62xOC
>>820
ニンジャランとか色々ないからそのままだと本編にサム出すのは無理だろうしな、
サブウェポン枠にでもサムの抜刀術が使えるようになるムラサマの鞘とか出してくれれば嬉しいんだがなぁ。
827なまえをいれてください:2013/05/22(水) 02:23:49.03 ID:J8rZc5dQ
もしもMGS4のカエルみたいな敵がいたら全員横から自由斬撃でおっぱいだけ削ぎとってスライディングで股に一本切れ目いれてから首跳ねて倒すことをここに誓います
828なまえをいれてください:2013/05/22(水) 02:28:56.15 ID:r1ZIe45d
そういや今回雑魚はおろか救出対象の一般人にすら女いなかったな
やっぱそうやって乳だけ斬ったりとかするのとか服ひんむくのがマズすぎるからだろうか
今のご時世色々煩いのが多いからなあ
829なまえをいれてください:2013/05/22(水) 02:34:12.26 ID:bTcCDJpa
体験版のあれですらなくなったからな
未だにバイオスイカ切るためだけに起動させる
830なまえをいれてください:2013/05/22(水) 02:42:29.91 ID:r1ZIe45d
なんだ体験版のあれって
やってないんだが気になるから落としてみるか
831なまえをいれてください:2013/05/22(水) 02:50:08.58 ID:bTcCDJpa
対したこっちゃない
人質切らないように斬撃しろって練習と
うまく切るとポスターみたく下着になるよってネタ
832なまえをいれてください:2013/05/22(水) 02:55:15.11 ID:OtO770yU
>>825
>本人が許さん
知らん、やっちまえ
って感じで

雷電だって望んでサイボーグ化した訳じゃないだろうし

つか、サムがそういう性格って何故そう思うんだ?
833なまえをいれてください:2013/05/22(水) 03:02:35.61 ID:r1ZIe45d
>>832
いや、ごめんなんていうかもういいわ…
別に喧嘩売るわけじゃないけど、あんたみたいなのがストーリーがつまんないゲームをつくるんだろうな
そう思ったのは色々あるけどあんたには言うだけ無駄そうだ
834なまえをいれてください:2013/05/22(水) 03:05:28.84 ID:r1ZIe45d
一応言っとくと別に自分が理解できてるとか思ってるわけではないから
気を悪くさせてしまうだろうから消える事にする
言い逃げみたいになるが
835なまえをいれてください:2013/05/22(水) 03:09:30.97 ID:dAxc4dy0
>>832
まあ、前線だとサイボーグがデフォの中で敢えてパワードスーツオンリーで張ってたから
何か拘りのようなものがあるんじゃなかろうか
836なまえをいれてください:2013/05/22(水) 03:15:15.50 ID:EViVqmG3
>>828
まあ、ミストラルとポスターのテープ切りで我慢しろってことなんだろw
837なまえをいれてください:2013/05/22(水) 04:07:02.70 ID:MOMHOqHC
次回作があったとして、サムがVR限定とかストーリーに関係ないところに出るなら歓迎だが、ストーリーに直接復活したサム本人が絡んできたら冷める
格好よく死んだんだから、余計なことしないでいい

サムの兄弟弟子とか、戦闘データを流用した無人機とかなら許す
838なまえをいれてください:2013/05/22(水) 04:31:43.62 ID:l3qeBegw
蛇魂みたいな武器としてならアリかな
839なまえをいれてください:2013/05/22(水) 06:44:44.12 ID:AoNRx0Xb
>>814
見境無く人殺しをする殺人鬼になった訳では無い
=迷走ではない
ってわけじゃあねーと思うがな
そもそも迷走ってのがあまり適切な言い方じゃないけど
言うならキャラ崩壊か
最初っから厨二だったって言う奴もいるけど

それよかなんでPWは叩かれてんだ?
840なまえをいれてください:2013/05/22(水) 07:39:07.79 ID:N89xfBlZ
やってみりゃ分かるが、重火器持って戦車ヘリ大型ボス撃ちまくるか、兵士ひたすら拉致るのが殆どだからな
他にもコンプリートしようとすると凄い嫌らしい仕様がある

ストーリーそのものは好評じゃないのかね
841なまえをいれてください:2013/05/22(水) 07:49:52.90 ID:yjeAOJyG
PWはなんつーかあざとい
新規ユーザーにも既存ユーザーにも媚びまくっててヤバイ
842なまえをいれてください:2013/05/22(水) 07:58:58.41 ID:T6sNRLFA
正直マザーベース関連が凄い浮いてた、人数いるのにわざわざ単独行動するんだぜあれ
843なまえをいれてください:2013/05/22(水) 08:42:31.58 ID:7QTXKc1Z
PWはモンハン要素入ってたからな……モンハン好きな人は何となく楽しめただろう
844なまえをいれてください:2013/05/22(水) 08:43:27.18 ID:NG2TROt6
普通のミッションは2人でもできるし大型兵器戦は4人でやれるじゃん
845なまえをいれてください:2013/05/22(水) 10:03:15.83 ID:+wNm0iYb
大型兵器戦はどうやっても褒められたもんじゃない
いくらゲームとはいえ、ミサイル何十発食らわせても破壊出来ないヘリや戦車って何だよ
あれのどこが楽しいのか
846なまえをいれてください:2013/05/22(水) 11:14:38.40 ID:7Vhd2Og7
裸一貫のためにnew gameでやり直しはじめたんだけど
改めて無限ヅラのありがたさが見に染みたww
847なまえをいれてください:2013/05/22(水) 12:22:33.61 ID:e8tKKYef
>>813
生まれる前から殺人マシーンなスネークと雷電は同類ではないと思う。
スネーク自身もそのことは強調していた。
それにスネークの4の結末は「碌なものを残せなかった」なんて虚しいもんではないだろう。
遺伝子は残せないし短い余命だけれど、遺伝子で与えられたもの以上の働きはしたし、
その生き様から出た模倣子は多くの人のなかに残った。
848なまえをいれてください:2013/05/22(水) 12:25:21.94 ID:e8tKKYef
しかし、わりと納得してる人多いんだなぁ。
悪落ちではないと思うし、無線とかでかなり設定はフォローしてたと思うけど、
それでも自分は納得できないものがある。
元少年兵が英雄との出会いで奇跡的に得た幸せを大切にしてほしかった。
雷電が殺人本能(≠戦闘欲求)と向き合う話というのは4では意外と薄かったとこだから、
続編で補強するというのはたしかに納得いかなくもないんだが。
「しゃらくせえ」みたいなキャラのブレが無けりゃもう少しマシだった気もする。
849なまえをいれてください:2013/05/22(水) 12:45:09.48 ID:xWhGYGdg
1からやってるとこの手の話には慣れるからな
2出た時もそうだけど、結局は俺のMGS像と離れてたら糞ゲ!
って意見がほとんどだったし
850なまえをいれてください:2013/05/22(水) 12:48:41.00 ID:4f3Kh6Wz
感動的なEDが台無しってのは1→2,4で既に通って来た道だからな
俺はもう1とその後はパラレルだと思う事にしてるわw
851なまえをいれてください:2013/05/22(水) 12:49:27.13 ID:T4eulpb4
結局戦うことをやめられなかったから、その中で自分の正義をやるってことだろ
ぶっちゃけちょっと中二が台詞に入ってるだけで、してることはスネークと変わらん
852なまえをいれてください:2013/05/22(水) 12:52:37.99 ID:xWhGYGdg
厨二=臭いセリフと捉えてる奴多いよな
本来の意味で言えばコンプレックス
最近の意味で言えば使えない能力を使ってる妄想とかだし
853なまえをいれてください:2013/05/22(水) 13:15:28.23 ID:9adcgREq
本来の意味とか言いだしたらきりないしなあ。
言葉の意味ってのは多数決システムでどんどん変わってくもんだし。
最近の「本人はかっこいいと思ってやってる言動が周りから見たらイタいだけ」
って意味に照らし合わせればそれほど間違いでもないだろ。
854なまえをいれてください:2013/05/22(水) 14:07:05.50 ID:HDOHqYHG
>>848
あれはキャラブレって言うかジャックザリッパー状態だしな
むしろ素の雷電と差別化できてる分マシだと思うが
855なまえをいれてください:2013/05/22(水) 14:31:36.63 ID:cFaZP4u8
リッパー目覚めた後でも割と以前の雷電残ってるしな、無線で普通に料理の味の事聞いたり
でも無職だけはどうにかしたげて、家族居るんだし……次回作でスタイリッシュ再就職アクションだ
856なまえをいれてください:2013/05/22(水) 14:43:38.18 ID:xlL/3zX4
スタイリッシュ剪定アクションだな
857なまえをいれてください:2013/05/22(水) 14:46:59.60 ID:l3qeBegw
雷電には採用即決が無理ゲーか
858なまえをいれてください:2013/05/22(水) 14:48:38.06 ID:BLukVn67
割りとマジでMGR2出して欲しい
次世代機なら斬ったオブジェクトを残せて遊びの幅も広がると思うんだ
859なまえをいれてください:2013/05/22(水) 15:46:14.00 ID:7QTXKc1Z
プラチナが作りたくてもKPが許さないだろうな

もし出るとしたら上院議員みたいなキャラはやめて欲しい
860なまえをいれてください:2013/05/22(水) 15:59:07.38 ID:alEjrBfS
ボリス「雷電、斬撃モードで植木を伐るんだ」
861なまえをいれてください:2013/05/22(水) 16:06:09.15 ID:xrnuRErZ
>>847
結果としてスネークは良いミームを残せたし雷電もそれが根付いたお陰もあって
殺人鬼に立ち戻ることは無かったけど、当のスネーク自身は自分のミームなんて
糞以下だと思ってたというか思いこんでたのは事実だろ
862なまえをいれてください:2013/05/22(水) 16:13:11.12 ID:3mJAHmHi
次回作ではもう少しウルフを活躍させてほしい…雷電とウルフを切り替えながら進むとかさ
最悪ウルフジェットウルフコイルでいいから
863なまえをいれてください:2013/05/22(水) 16:34:34.14 ID:E8SHESLL
雷電は職業訓練のVR受ければ良かったんじゃね?
864なまえをいれてください:2013/05/22(水) 17:15:40.94 ID:p4mVVMP2
>>858
建物を倒壊させて足場作ったり、敵を攻撃の盾にしたりな
MGS→MGS2の時みたいな進化が欲しい
865なまえをいれてください:2013/05/22(水) 17:30:34.01 ID:cFaZP4u8
>>862
倒したボスの武器も手に入るし岩男雷電か
866なまえをいれてください:2013/05/22(水) 17:39:32.92 ID:EViVqmG3
>>855
雷電は無職じゃないだろ
フリーの用心棒的なことやってるみたいだったし
サムがそんな感じだったわけだから、それを引き継いでいるように思える
867なまえをいれてください:2013/05/22(水) 17:52:09.58 ID:eYWsGzIQ
救いといえば愛国者の技術が一般に流れてサイボーグが普及したことかなぁ…あれがなかったらPMCSにも入れなかっただろうし、人工透析とか維持費とかかなり不便な生活を強いられる事になったと思う。周囲の目も今以上に厳しかっただろうし
また戦いの波にのまれちゃったけどあのぶっ飛んだ世界観になって皮肉なことだけど雷電にとっては良かったと思うよ
PMCSでもそれなりの地位だったみたいだし
辞めちまったら意味ないけどな…
868なまえをいれてください:2013/05/22(水) 18:01:08.53 ID:McEEP09P
そうだよ無職じゃないよ! フリーランスだよ!!!
ゴルゴだってフリーランスだよっ!
869なまえをいれてください:2013/05/22(水) 18:14:04.20 ID:xrnuRErZ
ゴルゴの場合は物凄い財産貯め込んでるけど、雷電の場合は
サイボーグのメンテ費用で常に金欠でジョンボーイの養育費捻出に
四苦八苦する姿しか思い浮かばねえ
870なまえをいれてください:2013/05/22(水) 18:23:47.22 ID:rtH4KFDb
ローズの場合カウンセラーって4の時以上に稼げる職業じゃね?
SOPはなくなったのに未だに各地で争いは絶えないしサイボーグだってPMC全体の5%いないみたいな事言ってたし。
871なまえをいれてください:2013/05/22(水) 19:04:34.76 ID:K5d1pJ3t
>>828
男性差別ですね分かります
戦場で死んで良いのは成人男性のみだからね
成人男性はゴミのように扱われて当然

>>837
戦闘データを流用して且つAI乗っけたサムが敵として出てくる
なんだかんだでラスボス直前までどっちも死なない
ラスボスの前哨戦で倒す
ラスボス戦で無理ゲー攻撃飛んでくる
そこに現る改造サム、なんかしらんけど雷電の味方してそのまま死亡
雷電「ジャックに戻る時だ…」

こんな感じの展開は和ゲーで見飽きたから止めてくれ
872なまえをいれてください:2013/05/22(水) 19:11:54.22 ID:McEEP09P
それなんていうサイボーグ忍者w
873なまえをいれてください:2013/05/22(水) 19:14:30.06 ID:6YwwBv11
面接官をリッパー斬
はい。これではいけませんね
874なまえをいれてください:2013/05/22(水) 19:18:22.61 ID:xrnuRErZ
>>873
今作では面接官から斬奪して内定お断りしちゃったし
875なまえをいれてください:2013/05/22(水) 19:58:41.50 ID:fIFfpnK5
今更だけどサムのRay戦のトドメを尻尾斬撃で終わらすといつもと違うトドメが見れるよ
876なまえをいれてください:2013/05/22(水) 20:11:21.56 ID:GPFlWV4g
877なまえをいれてください:2013/05/22(水) 20:14:04.24 ID:GPFlWV4g
あのジャック・ザ・リッパーモードって、自己暗示とか演技に近いんじゃないかと思っている。
もしくはコンバットハイみたいな状態か。サムとの決闘辺りでは賢者モードだったし。
878なまえをいれてください:2013/05/22(水) 20:31:59.63 ID:fIFfpnK5
>>876
規制されててずっと言いたかったのに言えず、やっと言えたと思ったら先越されてた
サンダウナー切り刻んでくる
879なまえをいれてください:2013/05/22(水) 21:23:40.78 ID:XyEFxN/Q
あと尻尾と同じかはわからないけどサブ武器のミサイルで倒すと前に倒れこむように死ぬね
880なまえをいれてください:2013/05/22(水) 22:02:05.28 ID:bTcCDJpa
俺の止めは普通に削ったから演出なかったけ
881なまえをいれてください:2013/05/22(水) 22:15:15.82 ID:SDN5RO1M
そういえば、トロフィーのVITA版表記はアプデで消えたのね
限定版PS3に箱○のマルチ両方購入したからトロだけでも存在してほしかった
882なまえをいれてください:2013/05/23(木) 00:32:15.60 ID:1BLN1gxi
サム復活に拒絶反応起こす人が多いのが意外だ
カッコ良く死んだのに〜みたいに言うけど
ぶっちゃげ本編でのサムってDLCやった今でも消化不良感があるからあんま気にならないんだが

個人的には是非復活して欲しい。ついでに雷電に合わせて「烈風」と名乗ってくれ

>>877
それだとしたらまた中二病言われることが多くなりそうだなw
883なまえをいれてください:2013/05/23(木) 00:37:50.77 ID:sZENFLo+
サムはなんていうか、美味しくなりそうな設定の材料がフワフワしてるけど
まだちゃんと調理されきっていない様な状態だよね
884なまえをいれてください:2013/05/23(木) 00:38:12.25 ID:BRhvdeTM
サムはプレイヤーキャラとしての魅力があって、雷電とも差別化されているから、
俺もサイボーグとかで復活して欲しいけどなぁ。それに、抜刀術はやっぱりサムの方がしっくりくる。
雷電はサイボーグ忍者だからな。サムはサイボーグサムライとして確立すればよい。
885なまえをいれてください:2013/05/23(木) 00:59:53.50 ID:1BLN1gxi
>>862 >>865
プラチナがカプコンの派生だからなのか知らんけど
雷電とサムのゲーム的なキャラ分けが「ロックマン&フォルテ」っぽいと思った
チャージ出来たり、二段ジャンプついてたり
886なまえをいれてください:2013/05/23(木) 01:02:39.07 ID:347g1yx3
次回作ではサムが復活して雷電とCoopになります^^
だったらクソゲー確定
887なまえをいれてください:2013/05/23(木) 01:29:27.60 ID:BRhvdeTM
斬撃モードの仕様からして、それはあり得ないだろうな。

そういえば、斬撃モードといえば、サムでモード中に溜め居合を使った時、分岐する条件がなんとなくわかった。
空中は必ず抜刀切り上げで、QTEを発動後とか敵に密着状態だと、溜めても溜めなし抜刀になる。
相手と距離があった場合、突進抜刀の一閃版になるっぽい。これで後ろから敵を斬奪すると格好いい。
888なまえをいれてください:2013/05/23(木) 01:35:48.47 ID:oiQUu431
>>882
飄々としてて極力生身で戦うことに拘りも持ってて、雷電に以前の剣一振りで
社会悪に挑むというスタンスを託して死亡

という男がサイボーグになって涌いて出たら嫌だ。という考えはそりゃ出るだろう
889なまえをいれてください:2013/05/23(木) 01:41:24.69 ID:2gnZlcg7
紙の本は天敵と語るAIウルフが次回作で「いいねェ…これはKAWAII…」とか言いながら萌え雑誌愛読しだしたら嫌だもんな
890なまえをいれてください:2013/05/23(木) 01:52:49.07 ID:ZfUMGq0+
VR全部1st取った!
やったぜ!

でもそれくらいなら達成してる人たくさんいるよね?
できれば凄いって言われたいけど。
891なまえをいれてください:2013/05/23(木) 01:55:24.78 ID:Wr/Ss07S
次は全難易度オールSを取得する作業に入るんだ
892なまえをいれてください:2013/05/23(木) 01:57:56.42 ID:3P5vCrTd
ついでにDLCのもな。犬のVR4がS取れなくて剥げそうw
893なまえをいれてください:2013/05/23(木) 02:47:40.43 ID:93QWEVIA
犬のVR4は俺も最初必死にノルマ達成目指してたが、アイテム使ってノーダメ狙いでいけば楽
最終リザルトにノーダメノーアラートで気分もよい
894なまえをいれてください:2013/05/23(木) 03:54:55.87 ID:JvoWLa4G
このゲームの相場かなり下がってるけど、ゲーム自体は割といい出来だよね
今までのシリーズ慣れしてる信者から不当な評価を受けてるだけじゃないかと思った
従来と違ってアクションゲームに対する技量もそこそこ要求される内容だし
ストーリーを主体にプレイすると期待ハズレなのもわからんでもないが
895なまえをいれてください:2013/05/23(木) 04:04:47.61 ID:/b2nXW83
MG信者だからこの手の展開には慣れてる
どうせ続編でEDメタクソにされるんだ
896なまえをいれてください:2013/05/23(木) 04:23:07.27 ID:5779FI9y
VRの代わりにDMCのブラッティパレスみたいなのをいれておけばボリュームガー言われなかったのかな
897なまえをいれてください:2013/05/23(木) 04:25:18.17 ID:93QWEVIA
アクションゲームにストーリーなんぞ期待しないタイプだからめちゃくちゃ楽しめた…と言いたいとこだけどね
糞カメラとか飛ばせないエンディングとか更新できないリザルトとか、なんか片手落ちだなぁって印象
ゲーム性以外のとこで評価落とすのはホント勿体ない
悪いとこばっか書いてるようだけどすごく気に入ってはいる
色々煮詰めた続編が出てほしい それこそMGじゃなくてもいいから
898なまえをいれてください:2013/05/23(木) 06:50:41.96 ID:LGk/LzAq
アクション面はいいんだけどその他がいろいろ残念だよね
停止しないとサブウェポンとか変更できないとか
VRのミッション選択の度に表示に数秒かかるとか
VRの1stタイム狙ってるときにちょっと時間オーバーでクリアしたときにそのままミッション選択までもどされるとか
VRはリトライ前提の嫌がらせの詰め合わせみたいなもんだったから、リトライはサクサクできるようにして欲しかったな
開始時のステージ全景を見せるアレをスキップさせろと何度思ったかw
899なまえをいれてください:2013/05/23(木) 07:26:53.08 ID:zb8LCCS0
カメラは本当に残念だよなー
900なまえをいれてください:2013/05/23(木) 08:30:25.35 ID:nX4IKICW
>>888
生身で戦うことに拘るって設定あったのか
無線か何かでわかる?
901なまえをいれてください:2013/05/23(木) 10:43:36.34 ID:dUdmdGZk
>>900
明確な説明はないが、デスペラードに入る前ならともかく、入ってからも半改造で闘ってたんだから何かしら拘りか理由があったと考えるのが自然だろ

まぁサムならめんどくさいしこれで問題ないからOKとか言いそうではあるが
902なまえをいれてください:2013/05/23(木) 11:03:16.98 ID:lvtEc8Pz
今更思ったんだけど、精神的に一番成長したのってドクトルだよね
あとラストのジョージとサニーのやり取りってジョージは雷電批判してないよね?
サニーは「貴方にはわかってもらえないかもしれないけど」って言ってるけど
903なまえをいれてください:2013/05/23(木) 11:38:08.40 ID:YzN9V4wd
戦闘直前のムービーで雷電しょっちゅうオーグメントのシャッター閉めてるけどアレって雷電流のタダの格好付けなのかなぁ
904なまえをいれてください:2013/05/23(木) 11:43:53.38 ID:7bLS+htj
一応防御になるんだろ多分
雷電以外もフェイスガードするし
905なまえをいれてください:2013/05/23(木) 11:57:20.47 ID:j7vP5429
他の連中のように顎ガードつけた方がいいのに
906なまえをいれてください:2013/05/23(木) 12:55:57.55 ID:dfHAxnw4
やっとモンスーンノーダメ取れたわ
疲れた
ニコ動ありがてえ
907なまえをいれてください:2013/05/23(木) 13:42:48.36 ID:GioWDg31
議員の一方的な暴行にも耐えるドクトル製の義体すげえな。あのドイツ人何者なんだ。
908なまえをいれてください:2013/05/23(木) 13:43:50.94 ID:yQliFumP
凄いのは雷電じゃなくてドクトルだからなw
909なまえをいれてください:2013/05/23(木) 13:55:23.65 ID:dXzMxqyA
「雷電、君の特殊ボディにはシュジンコウホセイという素材が使用されている」
「しゅ…なんだって?」
910なまえをいれてください:2013/05/23(木) 14:04:57.49 ID:5Ok6r3H3
ドクトル「雷電、君は自分の意思で義体を動かしていると思っているだろうが、それは間違いだ」

雷電「なんだと?」

ドクトル「実は私がこのPS3コントローラで君の義体を操っているのだ」

ボリス「そしてこれはゲームだ、すぐに電源を切れ雷電!」

コートニー「長時間ゲームをするのは体に悪いわ」

雷電「またなのか……」
911なまえをいれてください:2013/05/23(木) 14:48:52.09 ID:yazEnuwg
ブログかツゥイッチャーでお願いします
912なまえをいれてください:2013/05/23(木) 15:02:35.07 ID:byI7YNlT
>>910
箱○ェ... 忘れがちだけど一応マルチなんだよね
913なまえをいれてください:2013/05/23(木) 16:12:12.92 ID:EnHswzDf
>>911
日本語が不自由なのか
914なまえをいれてください:2013/05/23(木) 16:39:16.20 ID:dfHAxnw4
Revengeance以外ばかりやってるとシノギカウンターの有り難みが無いねこれ
別ゲーだった
915なまえをいれてください:2013/05/23(木) 16:42:36.55 ID:yQliFumP
シノギカウンターはジャストリリースみたいに一瞬でパーンと斬るようなのにして欲しかった
916なまえをいれてください:2013/05/23(木) 19:02:21.50 ID:ZBsfOqnQ
わんわん
917なまえをいれてください:2013/05/23(木) 19:23:15.39 ID:5779FI9y
>>916
よしよしいい子だね ほら、電解質をあげようねー
918なまえをいれてください:2013/05/23(木) 20:06:33.74 ID:sgQFbedF
>>814
ごもっともだけど如何せん描写不足すぎる
重要な部分がフワフワしてて雷電は結局どうなったのかイマイチ分からん
919なまえをいれてください:2013/05/23(木) 20:26:23.99 ID:rrhl1MeM
俺の戦いはこれからだーってな具合で終わったしなw終わり方としては悪くは無いけど打ち切り漫画じゃあるまいしとは思った
有耶無耶にした感が拭えないからこの辺もう少しはっきりとした描写が欲しかったな
920なまえをいれてください:2013/05/23(木) 20:28:41.76 ID:6AuUGlAs
戦いはこれからだ!
サイボーグの時代は雷電が この雷電が斬る!! 
921なまえをいれてください:2013/05/23(木) 20:47:58.55 ID:sgQFbedF
と言うかこのスレ、ストーリーに割と肯定的な意見多くて驚いた
最後の議員に啖呵切る雷電とかは好きだけどリッパーモードとかいい歳して何言ってんだって思ったし
サムはいいキャラなのに何がしたかったのかわからなかったし、あと議員は個人的に唐突すぎた
922なまえをいれてください:2013/05/23(木) 20:49:54.30 ID:mwetor8n
散々叩かれた後
スレに残っていくのは肯定出来る人間
つまりそういうこと
923なまえをいれてください:2013/05/23(木) 20:51:51.02 ID:1hiD03TG
>>921
MGRがメタルギア系列ではなく「メタルギアっぽいバカゲー」である事をまず理解しようか
924なまえをいれてください:2013/05/23(木) 20:53:22.78 ID:dXzMxqyA
MGSって元々こういう作風だったろ
わけわからんボスが出てきて凄いことするけどなんだかんだでぶっ殺して終わりっていう
925なまえをいれてください:2013/05/23(木) 20:55:49.02 ID:6AuUGlAs
1以降のMGSにシナリオなんて期待してねえよ
926なまえをいれてください:2013/05/23(木) 20:56:17.66 ID:sgQFbedF
ですよねー
ゲーム部分と議員以外のキャラは全体的に好きだから余計もったいなく感じる
927なまえをいれてください:2013/05/23(木) 21:00:56.30 ID:ZOKFbzwG
俺は全く納得してないけどな今回のストーリー
どう見てもクソ丸出しだし特に後半
ゲームだけを楽しんでるからいいんだけど
928なまえをいれてください:2013/05/23(木) 21:02:49.43 ID:TselLN2X
MGSでメリルが死ぬか死なないかのときのスネークだって、
いやいやこれまでの展開でお前そこまでメリルに思い入れはないだろ? なに悲壮感たっぷりに叫んでんのwwww
って感じだったじゃん
929なまえをいれてください:2013/05/23(木) 21:07:47.41 ID:mwetor8n
MGRは切りまくりテンポ重視ムービーもアクションシーン大半
ヒャッハー用ゲー
930なまえをいれてください:2013/05/23(木) 21:08:05.44 ID:6AuUGlAs
議員とか屋上で衝撃波出したり炎纏ってタックルとか説明つくの?
雷電の時は下に火口っぽい物あったから納得できなくはないが
931なまえをいれてください:2013/05/23(木) 21:16:10.69 ID:syc0bdFg
ナノマシンとスポーツマンこれで議員の攻撃はほぼ全て説明できる


わけないので 理解れよってことだ
932なまえをいれてください:2013/05/23(木) 21:24:39.86 ID:BRhvdeTM
サムの空中溜め居合とかは凄すぎる。空中で数秒停止した後、相手に向かって突進するわけだからな。
933なまえをいれてください:2013/05/23(木) 21:27:06.02 ID:eg1nJClC
あれはもはや説明つかないよな
まあ刀から斬撃波が出る時点で雷電より超人だが
934なまえをいれてください:2013/05/23(木) 21:39:22.67 ID:G9fnvyso
斬撃モードで近くで敵をじっくり観察
935なまえをいれてください:2013/05/23(木) 21:44:30.89 ID:EnHswzDf
なにゲームに本気になっちゃってんの
936なまえをいれてください:2013/05/23(木) 21:49:28.29 ID:sZENFLo+
ゲームに本気になっちゃいけない理由はないぜ
937なまえをいれてください:2013/05/23(木) 21:51:41.07 ID:TselLN2X
本気で遊べないとかもったいねえ
仕事も遊びも勉強も家事も本気でやってナンボだろ
938なまえをいれてください:2013/05/23(木) 21:58:42.96 ID:ZOKFbzwG
>>929
だな
どうせ外伝だしそういうのだとふっきれれば良いし
939なまえをいれてください:2013/05/23(木) 22:23:03.03 ID:T4JiWt0d
今二週目クリアしたけど何回もアプデ来ておいてed飛ばせないとかマジですかこれ(´・ω・`)
940なまえをいれてください:2013/05/23(木) 22:43:06.92 ID:PqZElCVk
>>939
マジでこの仕様は糞だと思う
ED飛ばせない所はMGSの名残なんかな
941なまえをいれてください:2013/05/23(木) 22:45:50.59 ID:C4KFbfpe
ED飛ばせないのは伝統みたいなもんだと諦めてる
942なまえをいれてください:2013/05/23(木) 22:49:44.51 ID:VWzqyS9X
あとこのゲームに限ったことじゃないがゲーム起動した時にでるヘーボックだかトライウェアとかいうロゴなんなん?
ゲーム起動したら即タイトル画面だせよ
943なまえをいれてください:2013/05/23(木) 23:05:38.68 ID:CZcYrS20
ゲームエンジンの表記だろ
ああいうのを出したくない=ゲームエンジン含め完全に自社開発になるから、開発費も開発時間も途方もなく膨れ上がり、オマケにどうなるか分からんぞ
グラフィックや挙動周りのバグが無尽蔵に増えると思え
944なまえをいれてください:2013/05/23(木) 23:19:00.76 ID:dfHAxnw4
プラチナのVanquishもED酷かったからな
飛ばせないのはともかく、なんかいきなりシューティングゲームみたいなの始まって
ひたすらスタッフの顔撃つし
面倒だから放置してると壊されなかった顔が画面に衝突してコントローラーが振動しまくってうるさい
945なまえをいれてください:2013/05/23(木) 23:20:37.92 ID:r3lycct+
起動時のロゴ全部いっぺんに出すかEDでいい
946なまえをいれてください:2013/05/23(木) 23:24:38.74 ID:sZENFLo+
MGS2と3に至ってはPS2の時は飛ばせたのにHD版は飛ばせなくなってるからな
まぁ外注業者が追加されてるからだろうけど、そんなもんプレイヤーにとっては関係ない話よな
947なまえをいれてください:2013/05/23(木) 23:36:12.58 ID:qPSO+PUp
>>930
火を纏ってタックルは、体表のナノマシンが異常高温でも発してry
でまぁ説明出来ないことは無い

火柱はスポーツマンのアグレッシブな精神の現れ
948なまえをいれてください:2013/05/23(木) 23:40:11.62 ID:BRhvdeTM
ロゴを複数表示や飛ばせるようにすると、別途ライセンス料がかかるからな。エンディングは知らん。
949なまえをいれてください:2013/05/23(木) 23:51:23.50 ID:6AuUGlAs
>>942
作る側もプレイまでダルくなるのわかってるけど
出さざる得ないから我慢してくれって事らしい
950なまえをいれてください:2013/05/24(金) 00:08:06.14 ID:Oodi/qEg
でもエンディングは擁護できん
951なまえをいれてください:2013/05/24(金) 00:18:35.66 ID:Dy54KgAh
_人人人人人人人人人_
> RULES OF NATURE <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
952なまえをいれてください:2013/05/24(金) 00:53:44.43 ID:01AzQODg
るるぶねーちゃあ
953なまえをいれてください:2013/05/24(金) 01:22:18.69 ID:2QmbTNUj
海 老 マ ヨ !
954なまえをいれてください:2013/05/24(金) 01:34:13.36 ID:8POje3Fo
>>930
それ以前に、屋上で地割れ技とか火柱なんて使ったらビル倒壊しちゃうんじゃね?
というかあのビル、すげー頑丈にできてるよなw
RAYが中で走り回ったりしてたけど、普通の作りじゃ床抜けちゃってるだろw
955なまえをいれてください:2013/05/24(金) 01:37:10.93 ID:38Y5befc
あのビルはスポーツマンなんだよ
そこらのビルと同じにしてもらっちゃ困る
956なまえをいれてください:2013/05/24(金) 01:44:40.08 ID:JCHTOFCI
ムービー後は壁が少々抉れて凹んだりしてるだけだから、あの戦闘はイメージです
957なまえをいれてください:2013/05/24(金) 09:19:42.29 ID:nV1BKm8D
上院議員「良い夢見れただろ?」
958なまえをいれてください:2013/05/24(金) 09:53:00.05 ID:/jdZSw8d
議員は桜は嫌いみたいだが四股を踏んだりするあたり日本が嫌いということではない可能性が微粒子レベルで存在している…?
959なまえをいれてください:2013/05/24(金) 11:46:30.52 ID:YhfGGKG0
何だかパワーがありそうなものなら何でも良いんじゃね?
960なまえをいれてください:2013/05/24(金) 12:34:25.69 ID:NswN0cgs
>>958
力士=スポーツマン=大好き
961なまえをいれてください:2013/05/24(金) 12:57:08.92 ID:zorNieLY
>>958
屈強なものが好きなんだろ
桜とか存在が儚すぎるから嫌いってそういうこと……かな
962なまえをいれてください:2013/05/24(金) 13:08:33.53 ID:lxhSUu1I
つまり件の重役は国技館を模したゲストルームにすれば前線送りされずにすんだ可能性が
963なまえをいれてください:2013/05/24(金) 14:25:57.93 ID:mtCdWqZm
『すばらしい新世界』は、オルダス・ハクスリーが1932年に発表したディストピア小説。
原題は "Brave New World"。タイトルはシェイクスピアの戯曲『テンペスト』に登場する
ミランダの台詞「O brave new world」の引用とされる。

西暦2004年に「九年戦争」と呼ばれる最終戦争が勃発し、終結後、全世界から暴力をなくすために
安定至上主義の世界が形成された。その過程で文化人は絶滅し、西暦に代わって自動車王フォードに
因んだ「フォード紀元」が採用されている。それ以前の歴史は抹殺され総統と呼ばれる10人の統治者
によって支配されている。

人間は受精卵の段階から培養ビンの中で「製造」され「選別」され、階級ごとに体格も知能も決定される。
ビンから出た(生まれた)後も、睡眠時教育で自らの「階級」と「環境」に全く疑問を持たないように
教え込まれ、人々は生活に完全に満足している。不快な気分になったときは「ソーマ」と呼ばれる
薬で「楽しい気分」になる。人々は激情に駆られることなく常に安定した精神状態であるため、
社会は完全に安定している。…
964>>963続き:2013/05/24(金) 14:26:41.03 ID:mtCdWqZm
T型フォードの大量生産で名を馳せた自動車王フォードが神様になっている(胸で十字を切るかわりにTの字を切る)。

γ(ガンマ)、δ(デルタ)、ε(イプシロン)
 下層階級。下の階級ほど、背が低かったり、鼻がつぶれていたりと容姿が悪くなる。
さらに階級が下の赤ん坊は、育てる段階から、わざと酸素を送る量を減らしたり、血液にアルコールを
少しだけ混入するなどして、知能や身体機能を下げられる。彼らは成長すると工場で延々と単純作業をさせられるが、
あらゆる予防接種を受けているため病気になる事は無く、60歳ぐらいで死ぬまで、ずっと老いずに若い。
(wikiより抽出)

自民党憲法改正草案では、97条(基本的人権)と18条の「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない」を削除している。
965なまえをいれてください:2013/05/24(金) 15:10:27.86 ID:qBwjjiVf
個人同士で完結する自己責任の世界が議員の夢だから
他人の死に方を勝手に美化すんじゃねぇってことじゃないか?
966なまえをいれてください:2013/05/24(金) 15:35:20.37 ID:pNieQr/7
Yamaguchi Katuhisa ?@fuikitodoki
大阪のおばちゃんのほとんどがフルフェイスのサンバイザーを装備してるのですが、もう、これにしか見えない・・・。 pic.twitter.com/hSf2b9cRfw

ワロタw
相当ハマッてるようでw
967なまえをいれてください:2013/05/24(金) 18:30:45.16 ID:u4B9ayP0
>>961
っていうか、色合いが好みとかいう程度なら別に構わないだろうし
本物の桜を植えたならまだマシかも試練が、

「散り様という概念が美しい、にもかかわらず決して散らない桜」
って、お題目だけ抜粋して実が伴ってない存在で
あのおっさんから言わせれば似非愛国主義に縋るもやし並に、
空虚な輩が縋る金看板とやら以外の何でもない

しかも、
968なまえをいれてください:2013/05/24(金) 19:15:58.56 ID:01AzQODg
大阪のおばちゃんサイボーグ説
969なまえをいれてください:2013/05/24(金) 19:27:32.70 ID:hwF3hDhV
マジかよ
値切り交渉(物理)とかすんのか
恐ろしいな大阪のオバチャン
970なまえをいれてください:2013/05/24(金) 19:40:09.05 ID:EvLy1TwU
オバチャンのバイザーは観音開きだからな
雷電のバイザーも観音開きの方がよかったわ
971なまえをいれてください:2013/05/24(金) 19:50:05.77 ID:b2J4MHu5
斬撃モードで草を刈るおばちゃん
972なまえをいれてください:2013/05/24(金) 20:34:53.07 ID:gHvvCRT1
鎌か…高周波サイスとかあんまり強そうじゃないな
973なまえをいれてください:2013/05/24(金) 20:52:41.37 ID:EvLy1TwU
バイザー+草刈機装備のオバチャン
http://www.nst21.com/home/kusakari/img/kusakari_01.jpg
974なまえをいれてください:2013/05/24(金) 20:56:16.07 ID:EvLy1TwU
オバチャンが装備してる草刈機はこれ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tsuhan-o/g004.html
軽さ約1kg!片手でラクラク操作!!
1分間に13,000回転のハイパワー

つよそう
975なまえをいれてください:2013/05/24(金) 22:00:58.89 ID:NMTuKXSs
・ノーキルノーダメプレイ
・木刀オンリー
・タキシード&サブウェポンオンリー
・全サイボーグ暗殺プレイ
・エリア毎にリッパー歩法でサイボーグの首狩りプレイ
・全サイボーグ四肢切断プレイ
・つま先と指先だけ切断プレイ
・リッパードラム缶プレイ

もうネタがないよぅ
だれか提供して……
976なまえをいれてください:2013/05/24(金) 22:03:39.15 ID:9Denx+kr
□ボタン封印TA
977なまえをいれてください:2013/05/24(金) 22:44:56.43 ID:2/gmbgYw
シノギカウンターのみで敵を撃破
978なまえをいれてください:2013/05/24(金) 23:10:17.76 ID:Ehp2W4JO
難易度イージーの素手議員戦で倒す
979なまえをいれてください:2013/05/24(金) 23:15:16.49 ID:a+wk9L+S
アイマスクをして心の目で難易度リベ全Sランク
980なまえをいれてください:2013/05/24(金) 23:18:37.54 ID:b2J4MHu5
起動すらさせずオールSランク
981なまえをいれてください:2013/05/24(金) 23:22:40.93 ID:Op0n33eO
ナノマシン使わないでクリア
982なまえをいれてください:2013/05/24(金) 23:23:16.91 ID:+uYza2u+
必須イベ以外シノギ禁止クリア 
983なまえをいれてください:2013/05/24(金) 23:26:09.98 ID:imY0SKK3
もう一度シリーズを時系列通して最高難度最高評価でクリア
984なまえをいれてください:2013/05/24(金) 23:54:27.01 ID:a+wk9L+S
テレビを音消しにして、台詞と効果音を自分で演じながらクリア
家族の前だとなお良し
985なまえをいれてください:2013/05/25(土) 00:09:57.77 ID:2kcGsleK
スレ立て無理だた
誰か次スレ立ててくれ〜
986なまえをいれてください:2013/05/25(土) 00:16:05.37 ID:EaHh7clu
XBOX ONEのキネクト対応で出してくれ
987なまえをいれてください:2013/05/25(土) 00:47:40.22 ID:9jqokBod
最初はあんなに苦労した本編HARD議員、トロフィー目当てでやり直したら一発ゲットとか
上手くなったのを実感できるアクションゲームは良ゲーだ
988なまえをいれてください:2013/05/25(土) 00:53:39.89 ID:JHYVLfKp
>>987
うまくなる前に投げ出してレビューにボロくそ書くガキがいなければもっと良ゲーとして扱われてた悲運なゲーム
雷電はやっと主役になれたのに
989なまえをいれてください:2013/05/25(土) 00:59:31.37 ID:0IRFPVQB
990なまえをいれてください:2013/05/25(土) 01:46:19.64 ID:Hl3jKKDT
>>989
やるじゃないか!メーン!
991なまえをいれてください:2013/05/25(土) 01:58:03.02 ID:vHDZoqJn
>>989
乙 シノギカウンターなしでVR18を好きなだけ楽しむといい
992なまえをいれてください:2013/05/25(土) 02:12:13.43 ID:9jqokBod
>>989
さすがだ同志
993なまえをいれてください:2013/05/25(土) 02:13:22.85 ID:2kcGsleK
>>989
乙です
早速>>1自身に>>1乙言わす乙をミス姐に頼んどいたわ
994なまえをいれてください:2013/05/25(土) 03:37:32.04 ID:FhdNixPS
攻防一体縛ったら途端に凄まじく難しくなった
995なまえをいれてください:2013/05/25(土) 05:23:39.71 ID:HC/3l7VX
>>989
996なまえをいれてください:2013/05/25(土) 10:11:52.04 ID:gEdMIzhq
>>989
おーー手!
997なまえをいれてください:2013/05/25(土) 10:13:43.47 ID:rnSDNhlm
トロフィー&コレクションコンプしたった
998なまえをいれてください:2013/05/25(土) 11:07:02.09 ID:zUXA0H7h
>>989
お前の目的は結局スレ立てだ! それと乙…
999なまえをいれてください:2013/05/25(土) 11:18:55.83 ID:FJF50mXB
うめえ
1000なまえをいれてください:2013/05/25(土) 11:20:02.76 ID:VjL2FzEQ
無職じゃないモン
フリーランスだもんっ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。