【TLoU】The Last of Us Part9【ノーティードッグ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
-製品情報-
発売予定日 2013年6月20日
メーカー希望小売価格 5,980円 (税込)
ジャンル アクション
フォーマット PS3®
販売形態 ディスク
PlayStation®Network 対応
CEROレーティング 審査予定
プレイヤー 1人

-公式サイト-
http://www.jp.playstation.com/software/title/bcjs37010.html

-GamingAge-
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=455132

-攻略wiki-
http://www55.atwiki.jp/thelastofus/

-前スレ-
【TLoU】The Last of Us Part8【ノーティードッグ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1364976260/

次スレは>>950が建てる事
2なまえをいれてください:2013/05/07(火) 03:30:33.20 ID:5zsqXfqv
クソゲー
3なまえをいれてください:2013/05/07(火) 03:35:00.08 ID:uuulvgXC
>【TLoU】The Last of Us Part8【ノーティードッグ】
>942 :なまえをいれてください[sage]:2013/05/07(火) 01:01:31.04 ID:5zsqXfqv
>でてないゲームをなんで糞糞言えるのかが
俺には理解できんなあ
4なまえをいれてください:2013/05/07(火) 03:55:53.30 ID:5zsqXfqv
ごめんそれ改変コピペwwwww
5なまえをいれてください:2013/05/07(火) 08:49:23.42 ID:O7VPQtBU
ノーティは技術力のないデベロッパーだから
今回も失敗するよ
6なまえをいれてください:2013/05/07(火) 15:24:03.67 ID:vKMuRiVJ0
ほしゅ
7なまえをいれてください:2013/05/07(火) 16:45:07.09 ID:5zsqXfqv
技術力はあるけどアンチャ3見るとグラだけって印象が残った
2みたいな内容を安定して出せれてたら神だったんだけど
8なまえをいれてください:2013/05/07(火) 20:13:03.45 ID:fAWDnBmJ
バイオ6、ファークライ3、トゥームレイダー、バイオショック
これらより上だろうと、みんな期待してるよな?
バイオ6よりは面白いだろうけども。
9なまえをいれてください:2013/05/07(火) 20:32:33.41 ID:uuulvgXC
>>7
3は砂漠の砂の表現とかもかなり凄かったしグラだけってのは違う気がする
10なまえをいれてください:2013/05/07(火) 23:02:29.17 ID:y26Xqj8r
アンチャーテッドなんてやったことないし何の興味もないけど、
これには結構期待してる
11なまえをいれてください:2013/05/07(火) 23:51:26.68 ID:85bSLQB4
もうPS3はラスアスとビヨンドだけ買って最後にするつもり
この2本だけはガチで期待してるぜ
和ゲーメーカーは最早期待すらできん
12なまえをいれてください:2013/05/08(水) 12:01:28.70 ID:cS7Tm419
トレーラー見ると
なんていうかアンチャ作ってて、途中で設定変えて別のゲームにしたみたいな
感じうけるんだよな

昔、「バイオハザード」の作ってたのを、途中で路線変更してDMCにして出したみたいな
13なまえをいれてください:2013/05/08(水) 13:53:01.17 ID:yTwx5Ha7
でっていう
14なまえをいれてください:2013/05/08(水) 16:42:18.81 ID:XVGMrwHJ
>>8
それ全部やったけど、ぜひとも超えてほしいねぇ。
バイオ6以外の3つはどれもレベルが高いね。

個人的に一番楽しみにしてるGTA5がまだまだ先だから、
これが面白いと助かるわ。
15なまえをいれてください:2013/05/08(水) 17:44:48.28 ID:yTwx5Ha7
鉄パイプがたった4回しか使えないとか人を選びそうなゲームなのに このまま情報がロクにないまま発売する気なのかね?
アンチャみたいなゲームと勘違いされても困る
16なまえをいれてください:2013/05/08(水) 19:15:47.79 ID:aypFX+3w
アンチャの制作会社が作ってるから画が似ているだけで
ゲーム性は異なるってのプレイ動画見りゃわかるはずなんだがな
17なまえをいれてください:2013/05/08(水) 19:25:09.50 ID:X7rdcbHr
グスターボ・サンタオラヤ氏が作曲を手掛けた「The Last of Us」の素晴らしいサウンドトラックが公開
http://doope.jp/2013/0527505.html
18なまえをいれてください:2013/05/08(水) 19:35:58.30 ID:mbJxWthf
特典のサントラはCDにして欲しかったわ
19なまえをいれてください:2013/05/08(水) 19:39:10.56 ID:aypFX+3w
>>18
予約特典にサントラあるみたいだし
CDあるんじゃないかな
20なまえをいれてください:2013/05/08(水) 19:40:10.59 ID:4HNttnYO
>>19
ねーよ
21なまえをいれてください:2013/05/08(水) 20:05:30.52 ID:8Zg+INYU
予約してるけど特典なんだっけと思い出せない俺がいる
22なまえをいれてください:2013/05/08(水) 20:12:40.99 ID:aypFX+3w
>>20
公式の予約特典にサウンドトラックってあるけど?
23なまえをいれてください:2013/05/08(水) 20:15:47.75 ID:4HNttnYO
>>22
サウンドトラックがDLできる特典だよ 俺もCDならうれしかった
24なまえをいれてください:2013/05/08(水) 20:27:21.05 ID:aypFX+3w
>>23
え、DLできる特典なのか・・・。
サントラ=CDのイメージだったから
25なまえをいれてください:2013/05/08(水) 20:33:49.42 ID:JtN81sS+
は?(威圧) なめとんのかSCEJは
26なまえをいれてください:2013/05/08(水) 21:26:04.78 ID:lTzVOxQI
予約特典とかの前にマルチプレイの詳細を早よ発表しておくんなまし
27なまえをいれてください:2013/05/09(木) 01:05:00.24 ID:zSI2CNOm
そんなものありましたっけ?フフフ
28なまえをいれてください:2013/05/09(木) 01:08:54.01 ID:G0Sqvub+
ディスク媒体じゃないサントラ特典なんて聞いたことないな
PCゲーならあるけど
29なまえをいれてください:2013/05/09(木) 01:33:44.92 ID:Wq9epjWZ
安い安い言うくせに文句言うなよ
CDじゃなきゃ嫌だとかどこのオタクだ
30なまえをいれてください:2013/05/09(木) 01:46:58.09 ID:algb/4qP
RDRの特典のサントラもこれやったわ
しかも入力したら何故か追加コスチュームのコードで結局サントラ入手出来なかった
31なまえをいれてください:2013/05/09(木) 02:07:16.37 ID:G0Sqvub+
CDじゃないと不便じゃね?
32なまえをいれてください:2013/05/09(木) 04:43:29.83 ID:gCutPiSX
久しぶりにSMLと対峙したがあれバズの発射もキャンセルされるんだな 焦ったわ
33なまえをいれてください:2013/05/09(木) 04:44:01.17 ID:gCutPiSX
誤爆すまん
34なまえをいれてください:2013/05/09(木) 10:59:56.69 ID:vncNr4LX
CD要るか?DLの方がいいじゃん
やっぱ日本人って現物志向だな
外人はとっくにそんなもの卒業してデジタルデータを活用してるよ
ゲームでも実生活でも外人のほうが進んでるな
35なまえをいれてください:2013/05/09(木) 11:23:57.10 ID:Qt3UbfVQ
>>28
コンソール版 Fallout3でサントラCD付いてきたし
5曲くらいしか入ってないが現物も持ってる
36なまえをいれてください:2013/05/09(木) 11:25:44.94 ID:YtCsnI7K
そうなんだ、外人ってきもいね
37なまえをいれてください:2013/05/09(木) 11:41:12.09 ID:xTM2w8fI
>>34
なぜCDが良いのか
その理由が頭の悪いお前にはわからないだけだろ
38なまえをいれてください:2013/05/09(木) 11:42:52.66 ID:t0mFaPJv
真似するな
39なまえをいれてください:2013/05/09(木) 14:47:03.99 ID:PoJAxz4g
日本に幾ら売れるか分からないソフトに、いちいちCDなんて作ってられないだろ
コスト削減だよ
40なまえをいれてください:2013/05/09(木) 14:59:41.30 ID:p/qZCTNl
ぶっちゃけサントラ付いてても聞いたことがほとんどない
41なまえをいれてください:2013/05/09(木) 15:34:31.43 ID:gSbGWSwO
ノーティだから欲しいけど、マルチ次第だな
42なまえをいれてください:2013/05/09(木) 17:56:22.61 ID:G0Sqvub+
10万くらいは余裕で超えるでしょ 無名のマスエフェクト2もそのぐらい売れたからな
43なまえをいれてください:2013/05/09(木) 18:29:38.64 ID:t0mFaPJv
だから何なんだよ

売り上げがどうのこうの〜
俺様はこれぐらい売れるとみた(えっへん)
とかマジで無駄レスやめてくれ、邪魔すぎるわ

ちなみにサントラ昨日から販売開始してる
視聴版もあり

こういう有意義なレスがまったくされない
俺は情報張ったりしてるけど、俺以外マジでいない
どんだけゴミ屑しかいないんだよこのスレははぁと
44なまえをいれてください:2013/05/09(木) 18:33:17.29 ID:4yhLR0ge
最近だとJOURNEYのサントラは金出して買った。その前は塊魂だ。
45なまえをいれてください:2013/05/09(木) 21:48:55.95 ID:lr1HQdxU
後1ヶ月後ちょいだな
6月ボーナスも出るし後1か月の辛抱だ
46なまえをいれてください:2013/05/09(木) 22:08:54.28 ID:BOzB2l58
ボーナスとか羨ましすぎ
ここ数年はずっと茄子0だわ
47なまえをいれてください:2013/05/09(木) 22:28:48.15 ID:1wjcYlDo
だよな・・・うちも茄子ねーよ。
48なまえをいれてください:2013/05/10(金) 00:06:14.85 ID:4a1pWwnL
うむ
49なまえをいれてください:2013/05/10(金) 00:19:56.77 ID:B+THbHOx
その前に仕事がねーよ
50なまえをいれてください:2013/05/10(金) 00:29:07.26 ID:dGg6hEfp
キノコ食べようぜ
51なまえをいれてください:2013/05/10(金) 01:38:52.82 ID:3cfRswHT
52なまえをいれてください:2013/05/10(金) 15:19:35.58 ID:uZ3+6CpM
エイドリアーーーーーーンwwwwwwwwww
53なまえをいれてください:2013/05/10(金) 17:27:21.23 ID:sfqphXLR
>>34  
CDもデータも両方活用してる俺って天才じゃね?
54なまえをいれてください:2013/05/10(金) 23:19:00.53 ID:uUGBPn07
しかし情報少ないな
55なまえをいれてください:2013/05/11(土) 01:21:26.95 ID:oUJW71MB
あの透視できる奴 スプセルのソナーゴーグル並みの超性能なんだが大丈夫か?
56なまえをいれてください:2013/05/11(土) 01:49:54.45 ID:cbiVwcaX
聴覚っていうんだからせいぜい音のした方向と距離をしか視覚化してくれる程度でいいのに
あそこまで正確に透視できるとか
実はジョエルはアメリカ軍が極秘裏に開発していた戦闘用サイボーグって設定でも驚かんぞ
57なまえをいれてください:2013/05/11(土) 02:39:10.28 ID:/jLJJgBX
ジョエルもクリッカーになりつつあるんだろ
58なまえをいれてください:2013/05/11(土) 07:27:33.34 ID:OYAFDSte
GEOで予約してきた
59なまえをいれてください:2013/05/11(土) 08:42:27.37 ID:Ayy/u9UD
>>56
それだと意味がねーんだろ
ゲームなんだから楽しくないと意味がない、楽しくするためにはああするしかなかった
(敵をしっかり把握する事によってきちっとした戦略をたてる)

要は行き当たりばったりでトライアンドエラーをやらせるのは良くないと判断したんだろう
本当に面白いかはやってみたいとわらかないけどねw
60なまえをいれてください:2013/05/11(土) 10:22:44.54 ID:egy1cMQ8
てかラスアスの3ヶ月後にはGTA5が発売だなんて贅沢だよな
どっちも集大成的な作品だし
61なまえをいれてください:2013/05/11(土) 11:34:43.48 ID:TillnNa5
アンチャって明らかに過大評価だったよね
所詮「PS3にしては画像が綺麗な」一本糞ADVに過ぎなかった
他に見所は無かったし、その頼みの綱のグラフィックですら
PCゲーには遥かに上が山ほどあったしね
これも大した面白くないのにゴキちゃんに絶賛されるところが目に浮かぶわ・・・
62なまえをいれてください:2013/05/11(土) 11:37:21.60 ID:1U4i+huA
でもPCゲーはロクなタイトルないからな
割られて制作費も安い馬の骨ばっか
63なまえをいれてください:2013/05/11(土) 11:47:00.42 ID:NdU1gWCY
わざわざPCでゲームする気になれないわ
スペックも低いノートだし
64なまえをいれてください:2013/05/11(土) 11:49:04.83 ID:i3xHbm/v
任天堂ですらPCゲーには一定の敬意を払ってるのに
PS3ユーザーって傍若無人だな
65なまえをいれてください:2013/05/11(土) 11:49:49.55 ID:i3xHbm/v
訂正
×任天堂ですら
◯任天堂ファンですら
66なまえをいれてください:2013/05/11(土) 11:52:08.54 ID:mgzx1svK
ぼくはエリーちゃんが目当てなんですぅ(´・ω・`)
67なまえをいれてください:2013/05/11(土) 12:59:00.49 ID:cbiVwcaX
俺だってPC版出てるゲームはできるだけPCでやりたいが悲しいかなスペックが足りない
MOD抜きでもfpsとかオブジェクトの数とか周辺機器の多様さとか魅力的なんだけど
68なまえをいれてください:2013/05/11(土) 14:06:56.62 ID:3I9ldmkl
そもそもキーボとマウスでゲームするってのが出来ない
PCゲーいくつもやってるけど、ほぼパッドでプレイしてるわ
69なまえをいれてください:2013/05/11(土) 14:30:03.33 ID:qXB5l8M8
>>61
お前は単にケチつけたいだけだろ。わざわざこんなスレにまで来てご苦労なことだ。
70なまえをいれてください:2013/05/11(土) 14:45:27.29 ID:4k1vS/Wk
>>68
そこはただの慣れ
71なまえをいれてください:2013/05/11(土) 15:28:29.38 ID:1U4i+huA
>>67
PC版だと日本語無かったり、マルチがチート&過疎ってたり
PCでやってるタイトルはBF3とSkyrimくらいだわ。
72なまえをいれてください:2013/05/11(土) 16:18:06.08 ID:k4W9l7c/
ローンチが迫るNaughty Dogの新作「The Last of Us」の第2弾CM映像が公開
http://doope.jp/2013/0527567.html
73なまえをいれてください:2013/05/11(土) 18:34:40.29 ID:i3xHbm/v
なんか発売前から下火だなw
発表するのが早すぎたんだ
74なまえをいれてください:2013/05/11(土) 18:38:13.93 ID:Ayy/u9UD
>>73
買う気もないゲームのスレに顔突っ込んでなにしてるの?

それはさておき、正直本当に面白いかどうかまったく判らないんだよねw
個人的には微妙ゲーの可能性が高いかな・・・とは思いつつも面白い事を願ってるよ
75なまえをいれてください:2013/05/11(土) 19:23:48.27 ID:mgzx1svK
エリーちゃーん(´・ω・`)
76なまえをいれてください:2013/05/11(土) 20:58:07.76 ID:8nODMXAa
敵はキノコと人間のみ?マンネリになんない?
77なまえをいれてください:2013/05/11(土) 22:05:05.33 ID:cbiVwcaX
崩壊したビルでのアスレチック的な要素もあるんだろうな
アイアムアライブみたいな感じの
78なまえをいれてください:2013/05/11(土) 23:55:00.80 ID:oUJW71MB
微妙ゲーってアイアムアライブ程度じゃ困る
79なまえをいれてください:2013/05/11(土) 23:56:43.58 ID:4k1vS/Wk
>>76
それくらいでマンネリどうこう左右されないんじゃないか
80なまえをいれてください:2013/05/12(日) 00:11:11.78 ID:Cg60sLYR
海外版買うか&どこで買うか迷うわー。
81なまえをいれてください:2013/05/12(日) 00:17:30.43 ID:Ui3nx8xk
ファック言われたいですねぇ(´・ω・`)
82なまえをいれてください:2013/05/12(日) 00:43:05.37 ID:TeWsolBD
えりーちゃんに下種でもみるかのような目で踏まれたい
83なまえをいれてください:2013/05/12(日) 00:45:25.32 ID:YpHijBuj
これクリアした後はぜったい絶対絶命都市がやりたくなるとおも
プレイ中もペットボトルに水補充したくなるだろう
84なまえをいれてください:2013/05/12(日) 01:48:29.53 ID:UzuHy8+c
震災さえ無ければな…
85なまえをいれてください:2013/05/12(日) 02:06:50.10 ID:Xvrgft0i
今さらあのグラじゃ満足出来んわな
86なまえをいれてください:2013/05/12(日) 02:52:13.77 ID:VdciUBi9
震災ってのは中止する口実であって
実際のところアレを完成させるのは無理だったんじゃないかな
日本の中小サードにPS3で本格的な3Dゲー作る開発力は無いよ
87なまえをいれてください:2013/05/12(日) 09:32:18.86 ID:blBZVh/D
動きはもっさりだしグラも荒い他にも突っ込みどころ多数だけどいいゲームだったよ
4も購入する予定だったのになあ
88なまえをいれてください:2013/05/12(日) 10:57:57.83 ID:YpHijBuj
そうそう、突っ込みどころ満載だけどなんか愛せるゲームだった
ああいうゲームはもっと欲しいもんだ
89なまえをいれてください:2013/05/12(日) 12:02:54.74 ID:TeWsolBD
4っていちよう完成してたんだろ
90なまえをいれてください:2013/05/12(日) 14:45:39.10 ID:rcPA2I0o
「絶体絶命都市4」は、もう完成してたのに
発売直前に震災が起こった為、発売中止を決定したゲーム史上前例の無いお蔵作品

あれ以降、日本のゲーム会社は保守的な作品しか開発しなくなったとも言われている
91なまえをいれてください:2013/05/12(日) 15:57:11.96 ID:egA/HKgu
DisasterDayofCrisisとかいう映画そのまんまなゲーム
崩壊した都市とか大好きなんだ
92なまえをいれてください:2013/05/12(日) 18:13:26.20 ID:FDeY0YqK
>>90
日本のゲーム会社が保守的でリスク回避ばかりなのは今世代ずっとそうだろ…
93なまえをいれてください:2013/05/12(日) 21:50:58.03 ID:OVsIyHJV
海外スタジオも似たようなシューターばかり出して結構保守的だろw
スレチだけど徴兵で最前線に回された黒人兵が主人公のベトナム戦争FPSどこか出して;
94なまえをいれてください:2013/05/13(月) 09:21:20.86 ID:vSFx/yvN
GS News - The Last of Us ending details leaked
http://www.youtube.com/watch?v=fQu8V9KQSHI
Ellieは序盤で感染する
最後は原因となった研究所に行くけど結局治療できずに終わり
95なまえをいれてください:2013/05/13(月) 11:03:51.83 ID:7q0A3ZAO
ちゃんとウィルス製造の黒幕と動機
散布の過程やウィルスの正体までやって欲しいなぁ
最初から謎のウィルスが蔓延した世界に放り込まれました
ウィルスの正体も黒幕も全部不明のまま最後に主人公が脱出or死亡でエンディング
みたいな丸投げ勝手に想像してねシナリオだけはやめてほすぃ
単にゾンビに追っかけられるゲーを作りたいだけで設定とかシナリオとかめんどいみたいな
スタジオが作ると往々にしてそうなるんだよね・・・
ノーティはちょっと心配・・・
96なまえをいれてください:2013/05/13(月) 11:41:36.93 ID:2Rumms3/
それじゃただのsfじゃねーか

バイオの二の舞
97なまえをいれてください:2013/05/13(月) 12:00:31.92 ID:7q0A3ZAO
そうかもしらんけどパンデミック物でここ放り投げたら俺は駄作だと思ってる
陳腐でもいいから発生の過程とオチだけは作って欲しい
全部謎だからいいんじゃん、種明かしは無粋でしょ?みたいな風潮はマジ無くなれ
98なまえをいれてください:2013/05/13(月) 12:04:21.69 ID:modXBrCy
99なまえをいれてください:2013/05/13(月) 12:07:08.77 ID:GQUu+6LH
97の気持ちは俺も分かるな。

全部放られると、終わった後なんか釈然としないもんが残るし、
ぶっちゃけ全部空想で良いなら、そんな物語誰でも書けるじゃん。
全てご都合主義で通せるんだからさ。

やっぱり体験し終わった後に、なるほどなと納得がいったり、
そういうことだったのかって発見・驚きがあるようなシナリオにはしてほしいよ。
プロが書くんだから。
100なまえをいれてください:2013/05/13(月) 12:13:21.69 ID:lJzb+mZD
続編ありきのストーリーだったらクソだわ 一球入魂できないゲームはグダグダの駄作になる
101なまえをいれてください:2013/05/13(月) 12:24:34.02 ID:7q0A3ZAO
>>99
そう!そういうことが言いたかった
頑張って恐怖を乗り越えてクリアして
「で?結局何だったの?」じゃプレイした15時間が虚しすぎる
最後に納得が欲しいんだよ

>>100
どこの記事だったか忘れたけどTLoUは続編無しの1作完結だってノーティが言ってたような
102なまえをいれてください:2013/05/13(月) 12:32:19.72 ID:GQUu+6LH
>>101
一言で言って「納得できるかどうか」だよな。
俺もそうあって欲しいわ。

旅の意味が全く無いエンディングだけは勘弁だな〜。
要は生き残る意味がなかった。いつ死んでも結局同じ系の結末ね。
103なまえをいれてください:2013/05/13(月) 12:33:40.51 ID:lJzb+mZD
>>101
俺もどこかで見た気がするw

ED後の想像を膨らませられるような謎だといいけど、製作中にスケベ心がでて妙に複線残されたら嫌だね
104なまえをいれてください:2013/05/13(月) 14:12:29.80 ID:IVHbdVE+
>>95
そういうゲームじゃないと思うわ、逆に話が壮大すぎたらどん引きする
あくまでも荒廃した街やゾンビたちは世界観の一部でその世界で起きる人間の物語がメインになるんじゃないかな
そのかわり細かな詳細などは設定資料などで補完すればいい
105なまえをいれてください:2013/05/13(月) 14:18:38.51 ID:IVHbdVE+
黒幕とか出てきたらそれこそバイオみたいになって最悪だわ
アイアムレジェンドみたいに癌治療薬に失敗して蔓延したぐらいでいい
106なまえをいれてください:2013/05/13(月) 15:17:06.85 ID:2Rumms3/
>>104
これがいいたかった
107なまえをいれてください:2013/05/13(月) 16:21:26.43 ID:GQUu+6LH
>>104
95の内容って、別に壮大でもなくない?
パンデミックの原因と結果が分かるくらいだよ。
それを勇者様のように解決するなら別だけど。

人間の物語を描いてほしいと俺も思ってるけど、
映画と違って、ゲームってプレイヤーが操作する時間が多いじゃん?

だからあまりにもパンデミックの原因から遠いとこに置かれると、
旅の意味が失われる可能性がある(要はプレイヤーが操作する意味が薄くなる)から、
そこはノーティーの力の見せどころだろうね。

最後に主人公らが死んでもいいけど、
プレイヤーに「旅する意味全く無かったな」って思いを抱かせないようにするには、
映画以上にハードル高いと思う。
プレイヤーの割く労力が、映画とは比較にならないからね。
108なまえをいれてください:2013/05/13(月) 17:15:51.46 ID:C3Q0dmqa
こういう文明が崩壊したあとの世界観でそこら辺に落ちてる新聞記事や日記とかで崩壊した原因とかを知るのが凄く楽しい
このゲームにもそういうアーカイブみたいなの集める要素があったらいいなあ
109なまえをいれてください:2013/05/13(月) 17:19:00.05 ID:qnkBobVC
>>98
聴覚モードで姿形まで見える必要ないだろ…敵の種類は歩き方や呻き声で判断できるようにしろよ。
あとあまりにも一本道過ぎじゃないか?攻略ルートが少なすぎてステルスゲーとしても微妙な感じだわ。瓶に釣られ過ぎのアホAIも気になった。
屋外のグラはしょぼいしNPCはワープしてるし、ガッカリゲー臭が半端無いな。去年のE3映像の凄まじさはどこへ行った。
110なまえをいれてください:2013/05/13(月) 17:39:31.21 ID:0dSmyFbj
ただのチュートリアルに何いってんのこいつ
111なまえをいれてください:2013/05/13(月) 19:19:13.45 ID:xlbnAkN7
>>109
聴覚モードはもっとモヤモヤした何かでよかったと思うけどな。
モヤモヤの大きさで音量や距離を表したり。なんかちょっと世界観から浮いてるね。
112なまえをいれてください:2013/05/13(月) 20:02:56.46 ID:nAXs3I2N
エンディングにてありそうな展開
大ボスを倒した後、
???「おい、危なかったな。大丈夫か?」
ジョエル「ありがとう。助かったよ。あんたは命の恩人だ。名前を教えてくれ」
???「サリーだ。なぁに、知り合いにあんたと同じ命知らずが居てね。助太刀には慣れてる」
113なまえをいれてください:2013/05/13(月) 20:10:32.96 ID:ELqS+Kbm
早くエリーちゃんと合いたいですねぇ(´・ω・`)
114なまえをいれてください:2013/05/13(月) 20:15:29.19 ID:GQUu+6LH
聴覚モードについては、語るの早すぎだと思うよ。

敵の賢さやプレイの難易度なんかを考えて実装したんだろうから、
レビューとかまで判断できないと思うよ。

あと歩き方や呻き声での判断って、
音デカくしてプレイできない人にとって厳しすぎるよ。

しかもTV画面からの音で、方向や位置を読み取るの相当難しいと思うし、
コツが掴めない人は完全に詰む可能性があるじゃん。
115なまえをいれてください:2013/05/13(月) 21:24:48.69 ID:Upl/e/K8
>>98の動画で味方の援護がお節介な時があるけど
即死技もちの敵が居る中でこれは要らぬストレスの元になりそう
116なまえをいれてください:2013/05/13(月) 21:50:02.87 ID:xlbnAkN7
つかもう1ヶ月で発売なんだからもうちょっと動画とか情報出してくれよ
117なまえをいれてください:2013/05/13(月) 21:51:52.94 ID:OiIRjag0
これってCEROZ?
118なまえをいれてください:2013/05/13(月) 22:11:10.41 ID:lJzb+mZD
上手い人のプレイを見てるほうが面白そうな気がしてならない・・・
プレイしてて面白いか不安だな
119なまえをいれてください:2013/05/13(月) 22:49:54.92 ID:5nnTwFhD
>>116
自分の場合は逆でもう1ヶ月で発売なんだからプレイするときのために情報公開はできるだけしないでほしい
いやー本当にもうすぐ発売なんだよなーwktk
120なまえをいれてください:2013/05/13(月) 22:51:03.86 ID:5s7lSlQC
オープンワールド期待してるやつは買わなくていいよ
アンチャみたいな一本道だよ。多分。
俺はすごい楽しみだし、絶対買うけど

あと、グラ気にするんなら、youtubeの糞画質じゃなくて北米ストアで動画落としてテレビの大画面で見れば?
15分の実機プレイ動画あるから。それより画面綺麗な据え置きゲームあったら紹介してほしいぐらいだよ
121なまえをいれてください:2013/05/13(月) 23:11:56.35 ID:ELqS+Kbm
規制がどの程度か知りたいですねぇ(´・ω・`)
122なまえをいれてください:2013/05/13(月) 23:14:15.03 ID:urwY0fEA
どちらかというとサバイバルというよりはステージクリア型のアドベンチャーみたいな感じだな
目的地まで行く途中にイベントや一本道で敵が湧いてそれをどうやって突破するのかゲー
123なまえをいれてください:2013/05/13(月) 23:43:58.79 ID:xlbnAkN7
14日にエーツー行ったらアジア版売ってるかなぁ。
124なまえをいれてください:2013/05/14(火) 00:08:14.72 ID:4gqGHcVY
バットマンアーカムシティやってたから聴覚モード?あるのは便利でいいわ
どうせならガジェットも欲しかったな、そして舞台もゴッサム・シティが良かった
主人公もバットマンになれば完璧なんだけどな〜、まあそれはさすがに贅沢か
125なまえをいれてください:2013/05/14(火) 00:57:56.04 ID:KkxxamjG
海外サイトの予想だとリッスンモードは感染者だけで
普通の人間は認識できないみたいだね
126なまえをいれてください:2013/05/14(火) 01:20:44.06 ID:S3b/OUd9
一本道かつ一方通行だなこれ
アイテム取りに戻ったりできないのか
127なまえをいれてください:2013/05/14(火) 01:43:25.96 ID:UQzFjizS
一方通行ってのは初耳だぞ 本当かよ
128なまえをいれてください:2013/05/14(火) 01:44:22.22 ID:mcm/K19V
その辺はUNCHARTEDの時と同じ様な感じなんじゃないか?
話も別に分岐が無くてもそれが面白ければそれでいいそこまで分岐要素求めてないし
129なまえをいれてください:2013/05/14(火) 01:46:57.61 ID:UQzFjizS
なんか想像で納得して話す馬鹿が多すぎ
130なまえをいれてください:2013/05/14(火) 01:52:49.49 ID:0OuZnDOx
>>98
Sony Computer Entertainment America / Naughty Dog さんによる著作権侵害の申し立てにより削除されました。

見ようと思ったら見れなくなってた
なんでだああああ
131なまえをいれてください:2013/05/14(火) 06:07:12.54 ID:YQ8kks+9
聴覚モードとか興醒めだわ 一寸先は闇なほうが恐怖と緊張が高まるのに
132なまえをいれてください:2013/05/14(火) 07:38:18.03 ID:4gqGHcVY
自由度が高すぎたりサブクエが豊富だと寄り道してしまいノーティご自慢のストーリーへの関心が希薄になりかねない
そもそもエリーを目的地に送り届けるのに必死でくぐり抜けた危険なエリアに戻れるのはおかしい
一本道で一方通行なのは覚悟した方がいいしサブクエなどもないだろうな
133なまえをいれてください:2013/05/14(火) 07:45:55.33 ID:m18kPV31
>>131
んだな
難度次第にもよるが位置を簡単に把握できるのはつまらん
まあ買うけど
134なまえをいれてください:2013/05/14(火) 08:36:48.99 ID:PiGDD5MK
開発側も1本道のほうが都合が良いだろうね。

自由に行き来できるマップにしたら、ゾンビも大量にアイテムもイベントも増やすリスクもふえる。
何より3Dビルをあれだけ設置してるから、メモリーが足りないとかで内部処理も追いつかないだろ。
135なまえをいれてください:2013/05/14(火) 08:44:32.94 ID:KkxxamjG
最初からリニアなゲームって発表されてたじゃん
何を勘違いしてるんだか
136なまえをいれてください:2013/05/14(火) 09:19:57.10 ID:qpbEMOO5
リスンモードがあっても苦戦しまくってるし、そこまで懸念するものか?
難易度設定もあるだろうに、マルチに関して一切情報ないのが不思議だが
137なまえをいれてください:2013/05/14(火) 09:37:01.29 ID:CwM1IP4X
>>131
単なるびっくり箱な覚えゲーなんていらねーよ
だからってこのゲームが面白いかはわからんがw 俺はレビューまちだ
138なまえをいれてください:2013/05/14(火) 10:18:34.64 ID:ALZlS0eW
ようやくあと少しで発売なんだな
なんかクリアするのが勿体無くなるw
このゲームはずっと期待して待ってた
139なまえをいれてください:2013/05/14(火) 10:25:53.19 ID:1YpvHWy+
オッサンでプレイしたくない
140なまえをいれてください:2013/05/14(火) 10:50:55.97 ID:CwM1IP4X
>>139
おっさんってオッサンキャラ嫌いみたいね
141なまえをいれてください:2013/05/14(火) 12:03:27.72 ID:1eg4C+dH
俺の分身がこんなにオッサンなわけがない
142なまえをいれてください:2013/05/14(火) 12:11:52.15 ID:1YpvHWy+
ゲームまでオッサンでプレイしたくないよ。ゲームの中くらいオッサンから開放されたい
143なまえをいれてください:2013/05/14(火) 13:08:12.90 ID:UQzFjizS
アニメキャラや売春婦みたいな女、それに子供でプレイするより
ハンサムなオッサンのほうがマシだろ
子供「ボクには出来ない〜」 女「怖いわ」 中年漢「やってやる!」 みたいな幹事の方が良い
144なまえをいれてください:2013/05/14(火) 13:36:56.63 ID:xk2VzBwp
難易度高そう
145なまえをいれてください:2013/05/14(火) 14:49:47.93 ID:jrEIpYsF
>>142
FFでもやってろ
146なまえをいれてください:2013/05/14(火) 15:04:22.87 ID:LrUwQ7K8
FFみたいなマネキンイケメンはウンザリですわ
おっさん一択(´・ω・`)
147なまえをいれてください:2013/05/14(火) 15:09:28.39 ID:OkEXeBjR
おっさん主人公が嫌だと言う人が、
このゲームを気にするのが分からん。

美少年美少女に興味がある人は、
もっとアニメ寄りのゲームに興味あるんじゃないの?
148なまえをいれてください:2013/05/14(火) 15:14:57.90 ID:N+n++QC5
ているず()
149なまえをいれてください:2013/05/14(火) 15:15:21.72 ID:pBVbW6L9
別に主人公がおっさんだろうがイケメンだろうが子供だろうが
何でもいいと思うんだけどな
おまえらはおっさんが主人公だから惹かれたのか?
世界観に惹かれたから買うんだろ?
150なまえをいれてください:2013/05/14(火) 15:17:30.12 ID:JqM3/IFC
これでクソゲーだったらザラストオブカスとか言われるんだろうな
ノーティ信じてるぞ
151なまえをいれてください:2013/05/14(火) 15:18:32.10 ID:pBVbW6L9
>>149
子供でもと書いたけど
子供だと世界観が変わっちまうからだめだな
大人なら何でもいいよ
152なまえをいれてください:2013/05/14(火) 15:35:23.81 ID:OkEXeBjR
>>149
おれは世界観だな。
別におっさんだから買う訳じゃない。

ただ、雰囲気って大事だから、
もしFFみたいな細身の美少年主人公とかだったら、
買うのためらってたな。

どういうコンセプトなのか読めないし。
153なまえをいれてください:2013/05/14(火) 15:44:34.48 ID:CwM1IP4X
>>149
キャラクターが今のFFのような感じだったら間違いなく買わないかな
ただ、それでも中身がめちゃくちゃ面白いなら考えるけど
154なまえをいれてください:2013/05/14(火) 15:52:37.83 ID:LrUwQ7K8
アニメ系キャラならいりまーせん(´・ω・`)
155なまえをいれてください:2013/05/14(火) 17:03:40.33 ID:mcm/K19V
>>137
>>131見てどう考えたらビックリ箱な覚えゲーとか言う発想になるんだよ
大抵こういう感じのゲームは偵察とか索敵してればどうにでもなるだろ
156なまえをいれてください:2013/05/14(火) 17:23:03.87 ID:CwM1IP4X
>>155
お前レスと流れをまったく理解してないだろ ちゃんと読め
157なまえをいれてください:2013/05/14(火) 17:36:04.29 ID:1YpvHWy+
オッサンならババアのほうが断然よいな
158なまえをいれてください:2013/05/14(火) 18:02:59.54 ID:8qX+8rmU
汚っ惨最高!!
159なまえをいれてください:2013/05/14(火) 19:27:29.43 ID:j3zbuElf
海外だと実在する人間を素材に顔を作るのが一般的だが
それやると表情とか人間らしくなるけどキャラが可愛くなくなるとかDOA5の開発が言ってたな
160なまえをいれてください:2013/05/14(火) 19:59:50.74 ID:HWTZA/AN
日本のゲーオタは実在の人間が大嫌いだからなwwww
妄想の中のイケメンや美少女の方が大好きという病んだ民族
161なまえをいれてください:2013/05/14(火) 20:59:24.47 ID:y8LgY8or
the last of ass
162なまえをいれてください:2013/05/14(火) 21:18:17.59 ID:LrUwQ7K8
the lust of Ellie
163なまえをいれてください:2013/05/14(火) 22:09:11.99 ID:4gqGHcVY
そんなことより、漫画家松本零士はパンツから生えたキノコを友人に食べさせた事があるってマジ?
松本零士のパンツはコロニーかよ、なんかパンツから生えたキノコって卑猥だよな…
164なまえをいれてください:2013/05/14(火) 22:20:56.53 ID:BrpFdYfO
the lust of 明日
165なまえをいれてください:2013/05/15(水) 06:11:02.88 ID:OY7jmsxm
動画もう見れんのけ?
166なまえをいれてください:2013/05/15(水) 08:34:56.09 ID:2IqS4tyJ
だんだん内容がわかってきて期待しすぎた感があるけど買うよ。
167なまえをいれてください:2013/05/15(水) 13:20:56.77 ID:q1RAbein
海外で発売まで1ヶ月切ったのに、
あまりにもプロモーション弱すぎるから、逆に気になる。

今まで公開された動画以上でも以下でもなくて内容薄っぺらいとか、
期待裏切らないでくれよ〜まじで。

プレイ動画はネタバレなだけだからいらんけど、
開発ダイアリーとか、プレビュー、制作へのこだわりとか、
もっと情報公開してくれてもバチ当たんないだろ。

マルチもどうなってんだよ。
168なまえをいれてください:2013/05/15(水) 14:44:08.24 ID:maf3dPtH
期待し過ぎた奴が発売日に糞ゲ連呼してスレ荒らす方に1000ペリカ
169なまえをいれてください:2013/05/15(水) 14:49:51.06 ID:2eVQOEL/
あと知ってるくせに「一本糞」「これオープンフィールドじゃないの?クソだわ」
って言う奴も大量発生するだろうな
170なまえをいれてください:2013/05/15(水) 15:03:38.81 ID:3MlKu0a6
情報出してるだろ
171なまえをいれてください:2013/05/15(水) 15:07:30.51 ID:if8mad1V
でも今上がってる動画だとアイテム取りこぼしの心配が要らないくらい一本道だよな
もっと探索要素あればいいんだが
172なまえをいれてください:2013/05/15(水) 15:19:46.77 ID:q1RAbein
>>170
全然出してないだろ。
この辺はR☆のGTA5を見習えと言いたい。

世界観を伝えるアートワークや音楽の情報だっていいのに、
主に出てるのは、だいぶ前に公開されたプレイ動画だけじゃん。

マルチに関しては皆無だし。
せめて継続的に興味引くぐらい、計画的にプロモートしろよと。
173なまえをいれてください:2013/05/15(水) 15:34:51.44 ID:OVtubNgg
1本道ゲーの見分け方

広大マップ&3D建物たくさん=1本道
広大マップ&建物殆ど無し=オープンワールド
174なまえをいれてください:2013/05/15(水) 15:56:40.62 ID:l5YT0Yn3
GTAはどうなるんですかね
175なまえをいれてください:2013/05/15(水) 15:57:41.70 ID:5VBBTcoA
一本道でL4Dより面白いゾンビゲーって今後出るんだろうか
マルチプレイ前提に開発してるゲームと比べるのも無粋だけどw
176なまえをいれてください:2013/05/15(水) 16:13:16.27 ID:ZYoCSFkx
5分かそこらの動画で断言口調の馬鹿はいったい?
177なまえをいれてください:2013/05/15(水) 16:17:16.77 ID:if8mad1V
>>176
もう消えてるけど40分超えのプレイ動画が>>98に上がってた
178なまえをいれてください:2013/05/15(水) 16:35:15.36 ID:ZYoCSFkx
あの動画40分もあったのか てか一本道でいいだろが
デッドスペース3のお使いは酷すぎたからな あれは本当に酷い
179なまえをいれてください:2013/05/15(水) 16:54:26.68 ID:if8mad1V
お使いじゃなく探索要素の話をしてるんだよ
戦闘入るまでの道がただの移動じゃつまらんだろ
あと進入ルートは複数あったほうがステルスゲーとしては楽しい
サバイバル推しならある程度自由度持たせて欲しいわ
180なまえをいれてください:2013/05/15(水) 17:26:52.61 ID:gXp7vBxH
wiiにフラジールというゲームがあってな…
廃墟好きの俺はPVとかOPとか見てwktkしてたんだ
いざやってみるとそれがもの凄い期待はずれなゲームだったんだ
181なまえをいれてください:2013/05/15(水) 18:12:01.13 ID:5Pm0BJy9
tes
182なまえをいれてください:2013/05/15(水) 18:13:41.46 ID:5Pm0BJy9
宣伝しまくって何百万本も売れてるのに赤字になっちゃうソフトもあるし、
バランス難しいな
183なまえをいれてください:2013/05/15(水) 18:23:47.19 ID:8eHqjWZa
>>180
気になってぐぐってみたけどたしかに一見wktkする感じだね
でも期待はずれだったのか・・・
184なまえをいれてください:2013/05/15(水) 18:27:25.36 ID:VbXVHWsT
>>180
pv見る限り神ゲーなんだが買おうかな
185なまえをいれてください:2013/05/15(水) 19:16:42.82 ID:B/D5lHu4
【 噂:「The Last of Us」の海外プレビューが近く解禁か?出自不明の新スクリーンショットが複数流出】 http://doope.jp/2013/0527588.html
186なまえをいれてください:2013/05/15(水) 19:33:47.16 ID:gXp7vBxH
邪魔にしかならない戦闘要素としょぼいストーリー
マップの大半が代わり映えのしない狭くてくらい地下道で一本道
とにかく肩透かしでがっかり
落書きや落とし物から過去の出来事を見ることができるシステムはよかったと思うけどね
BGMや序盤の駅や遊園地の廃墟の雰囲気等素材だけは素晴らしいんだけどそれ以外が酷いゲーム

ゲーム中唯一昼間探索するホテルの廃墟は最高だった
あれ以上のものをThe Last of Usには期待してる
187なまえをいれてください:2013/05/15(水) 20:03:56.62 ID:AvTmYj2X
ふふふふふふ(´・ω・`)
188なまえをいれてください:2013/05/15(水) 20:05:37.17 ID:VbXVHWsT
>>186
こういうゲームに戦闘要素いらねぇだろww
189なまえをいれてください:2013/05/15(水) 21:04:15.49 ID:mpAZxWJo
俺はあってもいいと思うが
190なまえをいれてください:2013/05/15(水) 21:09:40.29 ID:xK1ao0ux
これってシューター重視なの?
アンチャはアドベンチャーとしてはよかったけどシューターとしては3流もいい所だったが
191なまえをいれてください:2013/05/15(水) 21:27:00.30 ID:DLk2Fjac
>>190
いんや、ただのゾンビゲーだよ
サイレンみたいな革新性を期待するのは間違い
192なまえをいれてください:2013/05/15(水) 21:29:20.18 ID:7vbbhMXQ
>>190
今まで出てる情報だけではなんともいえない
完璧にレビュー待ちですわ

個人的に、駄作寄りに傾いてる
193なまえをいれてください:2013/05/15(水) 21:54:36.85 ID:gXp7vBxH
俺このゲーム一回クリアしたらイージーで始めて敵を全滅させた後ゆっくり廃墟を探索するんだ
194なまえをいれてください:2013/05/15(水) 22:03:21.79 ID:ZYoCSFkx
アンチャはカメラが遠すぎるから 撃ちあいがやりづらい上に迫力がないんだよ
モデルガンで撃ちあってるみたいだ ラスオブはそんなことないけど
195なまえをいれてください:2013/05/15(水) 22:26:04.05 ID:maf3dPtH
>>173
お前箱庭ゲーした事全然ないだろ?
196なまえをいれてください:2013/05/15(水) 22:52:48.14 ID:AvTmYj2X
箱庭ゲーは基本お使いだからな(´・ω・`)
ぼくはあっちのが飽きやすいですわ(´・ω・`) 
197なまえをいれてください:2013/05/15(水) 22:57:39.42 ID:7vbbhMXQ
箱庭ゲーほどの自由度はなくても、3本道程度+戦闘攻略の幅があれば十分なんだけどな
たとえ1本道でも、あからさまじゃなく自然な感じだったらそれでもいいけど
198なまえをいれてください:2013/05/15(水) 23:02:45.56 ID:bIEOtO4j
>>190
弾丸が凄い少なくて貴重らしいよ。アンチャほどドンパチではないはず。
199なまえをいれてください:2013/05/15(水) 23:10:16.32 ID:wVfE10GY
音に反応して集まってくるんだから、ドンパチとは違うよな
マルチの詳細も早いとこ発表してほしいもんだけど
ただドンパチやるだけのDMやTDMはいらないわ
200なまえをいれてください:2013/05/15(水) 23:27:01.57 ID:bIEOtO4j
この世界間のマルチは内容が全く想像つかないから楽しみにしてるわ。
まさかマルチだけドンパチTDMってこともあるまい。
201なまえをいれてください:2013/05/15(水) 23:38:49.09 ID:gXp7vBxH
貴重だって言われて溜め込みすぎてなんだかんだで終盤余りまくる弾薬が視える
202なまえをいれてください:2013/05/16(木) 00:10:50.82 ID:ib0/8KTa
それはある。エリクサーで散々経験したわw
203なまえをいれてください:2013/05/16(木) 02:18:31.31 ID:D/alRb8A
吹き替えが酷い
山ちゃんはやめろ。明夫にしろ
エリーも声優臭さが強い
204なまえをいれてください:2013/05/16(木) 02:37:42.55 ID:dLUhBiu7
お前の好みなんぞ知るかボケ
205なまえをいれてください:2013/05/16(木) 02:44:06.66 ID:KOtn7BIK
化け物系の敵は素手じゃ倒せないのかな? 素手で倒せるならレンガとかパイプとか近接武器いらんよな
206なまえをいれてください:2013/05/16(木) 02:59:11.76 ID:TOzuz+xh
一段階目は後ろから近づいて絞め殺せてたな
まぁ集団化してるだろうし後ろからこっそりが何処まで通用するか知らんが
207なまえをいれてください:2013/05/16(木) 03:09:21.73 ID:4TqRZUiO
攻撃力が高いんだろう多分
208なまえをいれてください:2013/05/16(木) 07:05:24.40 ID:mMUzDw/e
last of us完成したみたいね、マルチについての情報が極端に少ないけど
マルチプレイ搭載は確定だよね?
209なまえをいれてください:2013/05/16(木) 09:21:16.05 ID:HUc11wXG
マルチプレイは生存者とウォーカーと分かれていて
ウォーカーは生存者の行く手を阻み狩る仕組みで、生存者は回避しながらクリアーを目指す感じ。

生存者の協力プレイは最大3人、ウォーカーは各セッション5人参戦できる模様。

その他に、サバイバルモードもあるらしい
210なまえをいれてください:2013/05/16(木) 09:38:00.55 ID:/nZVIyvt
ウォーカーやりたい
211なまえをいれてください:2013/05/16(木) 11:21:49.61 ID:vI5kOOm1
これどこの情報?
"ウォーカー"ってウォーキングデッドかよ
このゲームではランナーとクリッカーじゃなかったっけ?
212なまえをいれてください:2013/05/16(木) 11:26:06.50 ID:M5EgeY7q
ウォーカーだと普通の視認モードじゃなくほぼ画面が真っ暗で
対象を発見次第明るくなる感じか
音で判断するのが重要そう
213なまえをいれてください:2013/05/16(木) 12:37:49.29 ID:L4SL0NjN
デッドアイランドが合わなかったから心配
214なまえをいれてください:2013/05/16(木) 15:29:21.73 ID:x60OEq1m
デッドアイランドとは全然違うと思うぞ
あれはゾンビ相手に無双するゲーム
215なまえをいれてください:2013/05/16(木) 15:46:04.27 ID:xRRlSXdc!
アメリカは今、ウォーキングデッドが滅茶苦茶人気らしいし売れるだろうな
216なまえをいれてください:2013/05/16(木) 15:59:11.54 ID:UH/rTyFy
旧式の走れないトロいゾンビで生存者が無双しないゾンビゲーって作るの難しそうだな
217なまえをいれてください:2013/05/16(木) 16:56:19.48 ID:fcOF89wV
圧倒的な数+常に移動を強いられるシチュエーション
これなら難しいと思うが
面白いかは別問題
218なまえをいれてください:2013/05/16(木) 16:58:14.05 ID:wSiE+ZE8
ゲームのウォーキングデッドプレイ動画見た
黒人リーのやつだけど
かなり良かったよ
こういうゾンビゲーも有りかと思った
219なまえをいれてください:2013/05/16(木) 17:01:15.77 ID:WKE5FBWg
公式の動画追加されてるぞー
220なまえをいれてください:2013/05/16(木) 18:07:33.17 ID:txJa4qea
2013年5月16日
『The Last of Us』制作コンセプトムービー 
Vol.1 「静寂の恐怖」Vol.2 「荒廃の美」を公開!
http://www.jp.playstation.com/scej/title/thelastofus/imgmov/mov.html
http://www.youtube.com/watch?v=t269xfLKG6Y
http://www.youtube.com/watch?v=jIBOvauW59Y
221なまえをいれてください:2013/05/16(木) 18:55:07.14 ID:/WPHauZJ
感染者の声が呪怨の伽椰子みたいだな
222なまえをいれてください:2013/05/16(木) 18:55:37.35 ID:tn2SkfS/
>>220
アンチャからこだわりはあったけどそれ以上だろうな・・・。
指摘されたところを即座に形にして反映できるのスゲーww指摘すること自体凄いけど
223なまえをいれてください:2013/05/16(木) 19:38:13.73 ID:jDt4Lc2a
やたらとこのゲームを叩いてる連中のほとんどが宗教だったり単発だったりするんだが
ひょっとしてなんかこのゲームに逆恨みなのか何かを抱いてネガキャンしたいだけなのか?
よほどこの手の可哀想な連中は、過敏に反応するよな
224なまえをいれてください:2013/05/16(木) 19:44:42.55 ID:oMnAVKrj
プレイ動画評論家ならまだしも、そいつらPV評論家だからねww
何を言っても無駄よ
225なまえをいれてください:2013/05/16(木) 19:45:08.00 ID:WKE5FBWg
出る杭は打たれる
226なまえをいれてください:2013/05/16(木) 19:51:31.19 ID:jbwpWU6/
すんげーこだわりだな。
グラはもちろん綺麗なんだけど、
それ以上に臭ってきそうなくらいの場面の存在感が凄いわ。

このゲームは他のゲームよりじっくりと味わいたいな。
227なまえをいれてください:2013/05/16(木) 19:55:43.13 ID:mNHIBNdX
このゲームと同じような視点操作のバイオ体験版やったら久々に3D酔いしてしまった
存分に楽しみたいだけに少し不安だ
228なまえをいれてください:2013/05/16(木) 20:03:10.65 ID:9RmifDSy
やたらとこのゲームを叩いてる連中のほとんどが宗教だったり単発だったりするんだが
ひょっとしてなんかこのゲームに逆恨みなのか何かを抱いてネガキャンしたいだけなのか?
よほどこの手の可哀想な連中は、過敏に反応するよな
229レス代行、水着動画付きVer:2013/05/16(木) 20:03:49.95 ID:9RmifDSy
ノーティはやっぱりゲームへの拘りが半端なくて好感が持てる
今の和ゲーメーカーの多くはユーザーへのニーズでもゲームへの拘りでもなく
ただ目先の利益と保身しか頭にないって印象しかなくてなんか嫌

>>221
しかも敵は怨霊でも死体でもなく一応「生きている」んだから
ある意味伽椰子以上に不気味で悍ましい・・・


■水着動画■
https://www.youtube.com/watch?v=42IlhnE2B74
230なまえをいれてください:2013/05/16(木) 20:34:53.40 ID:mrPol+G1
でも正直ここまで膨らんだ期待に応えられるのかねこのソフト
中途半端な良作で肩透かし喰らう気がしないでもない
231なまえをいれてください:2013/05/16(木) 20:38:07.14 ID:ihiSJDd7
アドリアナ・リマが好きだな。
232なまえをいれてください:2013/05/16(木) 20:39:17.75 ID:o/DKzDhU
>>230
良作ならオッケーだと思うな
最初はめちゃくちゃ面白そうというか、陳腐だが神ゲー!!とか思ってたけど
最近は冷静に見れるようになったな 良作だったら御の字だと

もし傑作だったら・・・最高だけどね
233なまえをいれてください:2013/05/16(木) 20:53:06.97 ID:KOtn7BIK
馬鹿がいちいち食って掛かるけど確かにサイレンに似てるな
このノソノソしゃがみ移動しながらスニーキングする感じとかまさにそれ

スプセルみたいなかっこつけた動きじゃないのもいい
234なまえをいれてください:2013/05/16(木) 20:54:27.04 ID:x3GM0v6F
去年のE3で見たハッタリ映像がピークだったな
あれは明らかにこれまでのゲームとは一線を画してた
ゲームっぽさが無いというか映画のシーンを見てるような感じだった
235なまえをいれてください:2013/05/16(木) 20:57:46.99 ID:KOtn7BIK
2種類ぐらいしかまともに動画がないんだから 仕方ない
236なまえをいれてください:2013/05/16(木) 21:02:42.47 ID:FtjUwmeT
ごり押し出来ないの?
237なまえをいれてください:2013/05/16(木) 21:07:22.07 ID:UH/rTyFy
洋ゲーも最近は期待して予約したがイマイチな出来の続編タイトルが多くて
個人的にスカイリム以降神ゲーと思えるのが無い
238なまえをいれてください:2013/05/16(木) 21:09:11.93 ID:lwG0UDzY
でもアンチャ同様に一度クリクリしたら二度もやる気しない感じなんだろうな
まあハードにチャレンジして途中で飽きる感じにはなりそう
マルチのドンパチも興味ないし極上のB級サバイバルホラーの映画が見れればそれで満足だわ
アクションやらそこら辺は別のメーカーの別のタイトルに期待すればいい
239なまえをいれてください:2013/05/16(木) 21:13:14.25 ID:QAwOOePJ
アイ・アム・レジェンドの世界だな
おもしろそー
240なまえをいれてください:2013/05/16(木) 21:16:01.95 ID:mNHIBNdX
クラフトで作れるアイテムがどれくらいあるか気になる
241なまえをいれてください:2013/05/16(木) 21:30:07.38 ID:ADQsb4qB
グラが異様に綺麗でも行けるとこが限られてるんじゃな。ゲームのような映画か
242なまえをいれてください:2013/05/16(木) 22:02:19.35 ID:UAkKN3GC
最後のケツって事か。
243なまえをいれてください:2013/05/16(木) 22:52:41.98 ID:YG9z53LV
体験版ないの?
244なまえをいれてください:2013/05/16(木) 23:15:02.36 ID:fXtpbZZv
無いことは無いが無いに等しい
245なまえをいれてください:2013/05/16(木) 23:52:59.35 ID:5U864Iz8
>>238
俺もアンチャシリーズは10時間ぐらいでクリアしてすぐ売った
悪印象は無くむしろ短いけど濃密な10時間を楽しませてくれて
ありがとうって感想
246なまえをいれてください:2013/05/17(金) 00:22:36.21 ID:Rvy0Yig4
アンチャはトロフィーにさえ拘りなければ1周でお腹いっぱい。
尼で発売前なのに21%オフになってる。
出荷予定数に対して予約が伸びて無いんだろうな。
247なまえをいれてください:2013/05/17(金) 00:33:04.00 ID:hmBJ7fI4
正直、ゲームとして面白いかどうかさっぱり判らんからな
おまけに初回の特典がしょぼすぎてレビューがきちんと出てからの購入で問題ないしね

昔見たく腐るほど暇があればちょとでも面白そうだと感じれば購入したけど、今はよく吟味して
買うようになっちゃったなぁ・・・ 嫌な買い方になっちまったもんだ
248なまえをいれてください:2013/05/17(金) 00:33:33.09 ID:9blw5tgo
PV見る限りは神ゲー臭がするが プレイ動画みると・・・・・・・・
249なまえをいれてください:2013/05/17(金) 01:10:22.29 ID:gz1qIhN+
まさに1本道、自由度は無いに等しい
250なまえをいれてください:2013/05/17(金) 01:13:08.50 ID:qol0hnoP
ネガキャン楽しいです
251なまえをいれてください:2013/05/17(金) 01:17:14.79 ID:wEyK3inH
同じ一本道でもFF13のように和ゲーと違って洋ゲーは作り込みがすごいよね
252なまえをいれてください:2013/05/17(金) 01:19:47.34 ID:duZZXCdf
ff13は普通に良ゲー
253なまえをいれてください:2013/05/17(金) 01:21:00.84 ID:MoKNpITU
俺はアンチャ1も2もストーリー5回ぐらいクリアしているよ
休日一日で終わるぐらいの適度なプレイ時間がちょうどいい
3はまだ2回しかクリアしてないけど
254なまえをいれてください:2013/05/17(金) 01:29:45.86 ID:SUQEOyyS
TPSに自由度なんていらねーだろw
255なまえをいれてください:2013/05/17(金) 03:25:19.36 ID:ebYnFw1S
とにかく表現規制がどうなるかだ
256なまえをいれてください:2013/05/17(金) 04:03:00.23 ID:tTowGLEb
制作秘話って発売から一年後とかに公開されるもんじゃないのか
なんで発売前に裏方の映像流しまくってんだ
257なまえをいれてください:2013/05/17(金) 06:30:38.28 ID:+fj6Qt/g
もうちょっと世間を知ったほうがいいよww
258なまえをいれてください:2013/05/17(金) 06:41:36.78 ID:tTowGLEb
映画見る前に制作秘話見たいか?
259なまえをいれてください:2013/05/17(金) 06:55:31.07 ID:dcVhtGgQ
ユーザーに向けてのプロモーションだったり
スタジオとスタッフの技術力とか規模を外に見せて投資を考えさせたり色々あるんじゃないの

どんな人がどんな風にそのゲーム作ってるのか見れて好きだよ俺は
260なまえをいれてください:2013/05/17(金) 07:18:57.25 ID:O4qEgEEB
>>246
価格比較でググれば分かるけどそこは単純に他より安くする為だと思われ
261なまえをいれてください:2013/05/17(金) 08:34:57.90 ID:pTAyp1eu
TLoUとGT6欲しいから、このさいPS3買おうかな。
262なまえをいれてください:2013/05/17(金) 08:40:34.38 ID:qw2g778d
ヒゲの動画はもういらない。消された動画は何が不都合だったんだろうか
263なまえをいれてください:2013/05/17(金) 11:53:15.40 ID:1Mr/4TZ9
一本道ゲー嫌いな奴多いな
俺も火力でゴリ押しするスクリプト多用した一本道シューターは好きじゃないが
264なまえをいれてください:2013/05/17(金) 12:07:21.00 ID:JNn4S5dK
一本道でも敵がひっきりなしに出てきてテンポがよければ楽しいんだけどな
移動ばっかだとダレる
265なまえをいれてください:2013/05/17(金) 12:15:36.17 ID:fZRWJsGW
TOMB RAIDERとBioShock Infiniteやったけど一本道だった
これも買うけどまた一本道かw
266なまえをいれてください:2013/05/17(金) 12:19:09.78 ID:OwksiVRJ
高解像で高いビルばかりのマップで、自由度広げゾンビが沢山出現させると、処理問題が出てきてフリーズ連発。
だから、どうしても1本道になるわけ。

どっかのゲームみたい、そこそこの解像度でただ人がウロウロ、車が通るだけなら問題ないけどね
267なまえをいれてください:2013/05/17(金) 12:35:12.67 ID:fICBhdB8
俺は一本道ゲーやるくらいならグラが落ちたとしても自由に探索したいわ。
268なまえをいれてください:2013/05/17(金) 12:48:54.68 ID:ROfqU17g
なんかチカニシによるネガキャン増えてきたね
269なまえをいれてください:2013/05/17(金) 13:05:13.45 ID:JNn4S5dK
銃撃戦減らすなら探索要素強化して欲しい
アイテムのクラフトとか面白そうな要素あるのに一本道じゃ勿体無いわ
270なまえをいれてください:2013/05/17(金) 13:16:57.70 ID:SE8ShkuF
動画で見た感じだと一本道ではあるが
探索欲求を満たす程度の広がりはありそうだね
下手な寄り方するとやぶ蛇になりそうな所もあるんだろう
271なまえをいれてください:2013/05/17(金) 13:17:14.75 ID:o2UDgWhl
相変わらず単発ばっかやな
272なまえをいれてください:2013/05/17(金) 13:30:53.86 ID:hmBJ7fI4
ゲームとして面白ければ一本道、オープンどちらでもいいよ 双方メリット・デメリットがあるんだからさ
もちろんたまにあからさまなのはあるが過剰に反応してるのはどっちだよと言いたいw
273なまえをいれてください:2013/05/17(金) 13:34:48.46 ID:DeJUmAUT
単発ばかりって平日の昼に何言ってるのと思うが
そんなに勢いあるスレでもないしな
俺も面白ければというか怖さを味わえればどっちでもいい
ここ数年で驚いたゲームは石村の1ぐらいだ
274なまえをいれてください:2013/05/17(金) 15:32:30.25 ID:ebYnFw1S
一本道か箱庭かの二元論じゃなくて自由度と演出のバランスだと思うけどねぇ

自分は西部の荒野やビルが乱立する大都市や歴史ある観光名所に放り出されるよりも
作り手のある程度計算されたカメラアングルやイベントのタイミングとかの演出を楽しみたいわ

箱庭自由原理主義はそれを受動的で創造性に欠ける劣等人種と軽蔑するみたいだがww
275なまえをいれてください:2013/05/17(金) 16:05:42.41 ID:JNn4S5dK
別に箱庭じゃなくてもいいけどサバイバルを売りにしてる以上攻略の幅は必要だろ
安全な道を行くのか材料集めや特別なアイテムの為にあえて危険な道を選ぶのかくらいの選択肢はあってもいい
戦闘も色んな武器使えたほうが良いわ、ステルス一本槍だと飽きるし
276なまえをいれてください:2013/05/17(金) 16:16:40.16 ID:+whxcHep
このCMでもハリソンフォード起用して欲しい
めちゃくちゃ怖がってるハリソンとか
277なまえをいれてください:2013/05/17(金) 16:16:51.34 ID:sS6fxmqt
確かに攻略の幅があったら嬉しいなぁ。

雰囲気が好きだから絶対買うけど、
一本道だとトゥームレイダーと変わらないよね。

あれはあれで面白いんだけど、
個人的にはもう少し自分で考えてサバイバルする要素があって欲しい。

今の手持ちの武器や素材などから、どっちに進むべきかを考えさせられるとか、
そういう余地があると緊張感も出てくるし、サバイブしてる感もあると思う。
278なまえをいれてください:2013/05/17(金) 16:23:31.42 ID:IPrQh6Hk
車載M2でヒャッハーする場面もあるんだろうか
279なまえをいれてください:2013/05/17(金) 16:25:43.69 ID:GkRnYVqX
給料出たらファークライ3買うって決めてたけど、こっちも面白そうだな
どうしよう、すげえ迷う。
280なまえをいれてください:2013/05/17(金) 16:36:47.81 ID:qw2g778d
>>276
そこはウィル・スミスだろ
281なまえをいれてください:2013/05/17(金) 16:52:44.33 ID:qol0hnoP
http://doope.jp/2013/0527535.html#more-27535
あかん、興奮してきた
282なまえをいれてください:2013/05/17(金) 17:06:48.21 ID:o2UDgWhl
これは神ゲーだわ
283なまえをいれてください:2013/05/17(金) 17:27:33.07 ID:nrqZvTju
前の動画と全然ちがうww
クオリティあがってる
284なまえをいれてください:2013/05/17(金) 17:30:30.32 ID:hmBJ7fI4
逆に攻略の幅が狭かったら致命的だと思うわ
期待したい
285なまえをいれてください:2013/05/17(金) 17:32:07.83 ID:qol0hnoP
武器の強化してー弓撃ちてークラフトしてー森の探索してー
や、やりてえ・・・早くやりてえ・・・
286なまえをいれてください:2013/05/17(金) 17:39:40.43 ID:SE8ShkuF
良い感じだ
あの鳥を撃ち殺せるかどうかも気になる
287なまえをいれてください:2013/05/17(金) 17:44:08.27 ID:fZRWJsGW
今度こそPS3ジャクダクと思ってたんだけどややアンチャ模倣の新作には少々ガッカリ
アンチャ2,3以上のボリュームに期待するしか無いか
288なまえをいれてください:2013/05/17(金) 18:05:22.89 ID:sReurFJq
攻略の幅はあるだろ
E3の動画と同じ場所なのに展開が違ったろ
289なまえをいれてください:2013/05/17(金) 18:23:20.70 ID:lbf6/gsi
模倣つうかアンチャのチームだろ
290なまえをいれてください:2013/05/17(金) 18:58:20.65 ID:sS6fxmqt
やべー心配無用だった。
プレイを楽しみに待とうっと。

http://doope.jp/2013/0527534.html

•スクリプト動作ではないキャラクター達の動的なリアクションは信じられないほど優れている。

•敵AIは優秀で、デモ中に発生した生存者グループとの戦闘では様々なアングルから協力し攻めてくる敵に数度Joelが殺害されてしまった。

•IGN:これまでプレイしたあらゆるアドベンチャーと異なる。アクションゲームとも違う、サバイバルでもない、ホラーとも異なる。しかしThe Last of Usは美しく、驚くほど特別な存在だ。
291なまえをいれてください:2013/05/17(金) 19:04:30.25 ID:7p/Dgzf5
今回ノーティの映画的ゲームの題材がサバイバルホラーってだけだからな
アンチャの派手な演出とは違いダラボン風のシリアス路線といった感じだろう
あくまでも映画的ゲームシリーズの新作なんだよ
292なまえをいれてください:2013/05/17(金) 19:04:45.72 ID:+T0kdBmU
うほほほーい(´・ω・`)
293なまえをいれてください:2013/05/17(金) 19:10:44.49 ID:hmBJ7fI4
>>290
やべぇw かなりよさげですな
不安だったが期待通りの出来くさいね
294なまえをいれてください:2013/05/17(金) 19:13:56.22 ID:w0ttWPrO
UIも渋くなって悪くないし一気に面白そうに仕上がってきたな
295なまえをいれてください:2013/05/17(金) 19:21:59.09 ID:/ugmPjOi
アンチャよりも派手さは少ない分アイテム集めとかAIの強化とか細かい部分が追加されてゲームとして面白くなりそう
296なまえをいれてください:2013/05/17(金) 19:34:35.75 ID:NrI/yXvm
一番気に入ってるのは…値段だ
297なまえをいれてください:2013/05/17(金) 20:10:43.85 ID:GNK+SAqK
尼で買えば新品で5000円いかねーんだもんな
しょーもないトゥーンレンダリングの和ゲーを8000円とかで買うのバカらしくなってくるは
298なまえをいれてください:2013/05/17(金) 20:26:40.30 ID:wEyK3inH
予約の商品って字幕あるの?
299なまえをいれてください:2013/05/17(金) 20:27:58.49 ID:wEyK3inH
字幕っていうかの日本語字幕
300なまえをいれてください:2013/05/17(金) 20:36:10.86 ID:qw2g778d
落ち着け
301なまえをいれてください:2013/05/17(金) 20:43:59.28 ID:E/yxLX0I
>>290
よし買うわ
つーか既にアマで予約してたw
302なまえをいれてください:2013/05/17(金) 20:50:58.27 ID:aQWy7F4N
303なまえをいれてください:2013/05/17(金) 20:55:06.40 ID:3vWD2zPA
シングルプレイのDLCはありそうもない
なぜなら我々がそれについて考えるたびにひらめきやアイデアをDLCでは無くゲームを完璧にする方へと反転し押しはじめるからである
これは冗談ではない
http://community.us.playstation.com/t5/The-Last-of-Us-General/quot-We-re-definately-looking-at-more-than-12-hours/m-p/39894873#M8868
304なまえをいれてください:2013/05/17(金) 21:12:20.98 ID:VX8QqMTn
TLOU欲しいけど、糞PS3買わないといけないのか、、、
305なまえをいれてください:2013/05/17(金) 21:24:28.60 ID:94sHAwr3
>>302
キノコ頭の一撃死こわーw
306なまえをいれてください:2013/05/17(金) 21:28:07.92 ID:ROfqU17g
これは神ゲー間違いなしだな
プレイ出来ないチカニシかわいそすw
307なまえをいれてください:2013/05/17(金) 21:41:02.73 ID:9blw5tgo
ネガキャンしてた奴ざまあw
308なまえをいれてください:2013/05/17(金) 21:47:26.17 ID:GNK+SAqK
GK乙!
wiiUにはゾンビU2があるというのに!
309なまえをいれてください:2013/05/17(金) 21:48:21.18 ID:O4qEgEEB
ネガキャンとかチカニシとか言ってるゲハ脳は巣に帰れよ
310なまえをいれてください:2013/05/17(金) 22:00:22.66 ID:gJEe3Xcv
>>302
なんかこのシーン怠そうだな
微妙に長い
311なまえをいれてください:2013/05/17(金) 22:20:46.56 ID:7p/Dgzf5
そう言えば逆さに吊されるのはアイアムレジェンドにもあったな
エリーって意外としぶといのな、ハードモードだと触れられたら終わりとかそんな感じか
あとドアを開けたときに罠を解除とか出来んのかね、やはり強制イベントなのかな
312なまえをいれてください:2013/05/17(金) 22:32:05.41 ID:VX8QqMTn
>>311
1本道お得意の回避不能の強制イベントだよ
313なまえをいれてください:2013/05/17(金) 22:34:08.86 ID:fsfsLlax
あえて言わせてもらうと日本語DLCを3000円で売る会社は糞だ
ノーティは作品を作っているのが好印象
314なまえをいれてください:2013/05/17(金) 22:42:32.24 ID:7p/Dgzf5
UIがシンプルなのはいいね、これからのゲームもこれは真似て欲しい
体力バーやらごちゃごちゃしてるのはもう古い
315なまえをいれてください:2013/05/17(金) 23:02:29.16 ID:1Njp/tTA
ネタバレ動画
30分のプレイ映像をコメンタリーとかなく丸々収録(若干カット有り)
http://www.youtube.com/watch?v=tAC-DMsYm0s&feature=youtu.be
多分すぐ消える
316なまえをいれてください:2013/05/17(金) 23:03:00.45 ID:9blw5tgo
>>314
GTA4の真似だろこの体力バー
317なまえをいれてください:2013/05/17(金) 23:12:24.12 ID:fsfsLlax
>>315
これは見ちゃいかんやつだわ
318なまえをいれてください:2013/05/17(金) 23:19:59.84 ID:Ex6q/6W3
>>297
>しょーもないトゥーンレンダリングの和ゲーを8000円とか
カプコン、スクエニ、バンナム、セガの事か
まあ今や国内ゲーのメーカーの多くは目先利益と保身、
「如何に客を騙してゴミを売りつけるか」の工作・詐欺商法しか頭にないからな
だからもう情弱と狂信者しか釣れなくなり自滅の道を歩む
最近なんか糞ぴかのソーシャルに逃げ込むというチキンだし
319なまえをいれてください:2013/05/17(金) 23:39:33.34 ID:emphESj4
この逆さ吊り戦闘はDEAD SPACE2で何度かあったな〜
320なまえをいれてください:2013/05/17(金) 23:47:28.78 ID:9blw5tgo
>>315
正直ダッシュはもう少し速くてもいい 荷物背負ってるからか
321なまえをいれてください:2013/05/17(金) 23:52:18.81 ID:/ugmPjOi
逆さ吊りの時クリッカーが来る番で10回は死ぬ自信ある
322なまえをいれてください:2013/05/17(金) 23:59:48.44 ID:fsf2wYwO
323なまえをいれてください:2013/05/18(土) 00:00:55.14 ID:hmBJ7fI4
プレイ動画いいな 出来に不安だったけどほしくなってきた
324なまえをいれてください:2013/05/18(土) 00:01:06.81 ID:1FCWAnx5
>>315
20分あたりまではおもしろそうだけどそれ以降はつまんなさそう
325なまえをいれてください:2013/05/18(土) 00:23:10.76 ID:Ea8nEZ+A
ヘッドショット判定とかあるんだろうけど
動画見る限り敵が小刻みに動くのもあって
エイムがし難そうだな
ただでさえ外してるし結局近接戦に落ち着きそう
326なまえをいれてください:2013/05/18(土) 00:35:43.85 ID:TM8iISUt
>>315
最初の1分くらいしか見てないけどリッスンモードオフに出来るんだ
これでやかましいやつ少しは黙るかな
327なまえをいれてください:2013/05/18(土) 01:21:43.68 ID:9LMC3O5e
EDF買い確定でガンダム評判待ちだからこれは様子見。
ベスト化前に買うなら余程マルチが楽しくないとな。
328なまえをいれてください:2013/05/18(土) 01:34:13.58 ID:rbovnKN9
環境光の表現すげーなこれ
329なまえをいれてください:2013/05/18(土) 01:46:17.45 ID:9/6V1PbR
ラスアスってDL版も出るんだな
このクラスの大作でDL版出るって珍しいな
ディスク入れ替えるのが何よりも嫌いな俺はDL版出るならDL版1択だわ
知らないでamazon予約しちゃったから取り消してこよっと
330なまえをいれてください:2013/05/18(土) 01:46:33.74 ID:SHxsBglS
これ以上は動画見ない方がよさそうだ。楽しみは取っておく。
しかし発売前にこれほど神ゲー確定なのも珍しい。クリアとかいいから、少女と
オープンワールドを探索し続けたい。
331なまえをいれてください:2013/05/18(土) 01:48:37.23 ID:up+L8lD8
地味だけど撃たれて血で赤くなった右ひじとか、いつまでもそのままなんだね
包帯を巻いた箇所は時間経過で包帯が無くなっていってるように見える
332なまえをいれてください:2013/05/18(土) 01:56:11.28 ID:e/zxBT6r
>>330
荒らし行為だよね? キモイからやめてくれない?
333なまえをいれてください:2013/05/18(土) 01:56:25.24 ID:cY+acnz+
絶対プレイ動画はみないからな
334なまえをいれてください:2013/05/18(土) 02:28:43.54 ID:0npTcJfP
日本版、首チョンパはどうなるんだろう
335なまえをいれてください:2013/05/18(土) 03:00:46.75 ID:nQ/SPnM1
ライフルの改造にアーマーピアッシングみたいな項目あるのはあれか
防弾チョッキ着込んでミニガン振り回す敵が出る布石か
336なまえをいれてください:2013/05/18(土) 03:13:46.27 ID:wYXuQ8/k
バイオで言うファイル的なものもあるんだな
ああいうの好きだから楽しみだわ
337なまえをいれてください:2013/05/18(土) 03:21:02.03 ID:up+L8lD8
>>334
たぶん駄目だろう
バイオのゾンビも駄目
人外なら脳みそ内臓なんでもありのGOWですら人間の姿をしたキャラの欠損は規制してる
338なまえをいれてください:2013/05/18(土) 03:28:22.21 ID:mVOedfHa
http://www.choke-point.com/?p=13792
ラスアス操作性悪いって言われてるのが気になる
339なまえをいれてください:2013/05/18(土) 03:34:25.75 ID:zJU8TXYP
他のプレビューでも言及されてるならそうなんだろう
一つだけじゃ判断が付かん
340なまえをいれてください:2013/05/18(土) 03:37:00.68 ID:Z23PR2Ly
なんだこのライター…  
すごくゆとり臭がするw  
341なまえをいれてください:2013/05/18(土) 03:38:55.73 ID:wYXuQ8/k
操作性は体験版で分かるだろう
ナイフはロックピック替わりにもなるみたいだな
342なまえをいれてください:2013/05/18(土) 03:42:13.22 ID:up+L8lD8
>>334
でも、CERO Zのデッドアイランドはゾンビに対して規制ないみたいだし
バイオはCERO Dだからあんまり関係ないな
343なまえをいれてください:2013/05/18(土) 03:55:48.45 ID:yHXUfTHb
ベセスダなら人間相手でも首切り通せるけどな
344なまえをいれてください:2013/05/18(土) 04:13:22.78 ID:ktmtZioX
そういや体験版なんてのがあったね
ロックはまだ解除されてないの?
345なまえをいれてください:2013/05/18(土) 04:28:59.15 ID:IZ3jCxbA
>>337
いや、GOW3で人間(神)の首を引きちぎるとかあったからあれがOKならまだこっちの首チョンパはマシな気がするけどな
346なまえをいれてください:2013/05/18(土) 04:41:05.84 ID:JaDtThBW
>>329
DL版だと売れないが良いのか?
347なまえをいれてください:2013/05/18(土) 04:57:21.44 ID:aHeBwywH
伝説の傭兵じゃあるまいし銃の扱いもたかが知れてれば当然命中率も悪いだろう
それを「ナニコレ!操作性わりいじゃん!クソゲー!」ってのは酷いし
食うや食わずのサバイバーに切れのある身のこなしを要求するのも酷だ
348なまえをいれてください:2013/05/18(土) 05:16:03.50 ID:6FT0bT3X
△ボタンでドア開けるのが気になるな・・・。
ボタン配置変えれるんだろうか。早くデモたのむ。
349なまえをいれてください:2013/05/18(土) 05:25:42.83 ID:zJU8TXYP
敵が赤枠で表示されるのは何なんだろうと思ったらあれがオプションで設定できるリッスンモードなのね
350なまえをいれてください:2013/05/18(土) 05:26:47.47 ID:s1hEC06U
>>329
たぶん日本語のデジタル版は出ないよ
アンチャのF2PやGOTYもそうだからね
351なまえをいれてください:2013/05/18(土) 06:53:01.32 ID:yaZdgQQH
こりゃスゲーよ
早くやりたい
光の表現が凄いし、UIゴチャゴチャしてそうと不安だったけどいらぬ心配だったわ
352なまえをいれてください:2013/05/18(土) 08:14:54.89 ID:3KrxBoB1
ボス戦のないシリアスなバイオ5って感じだな、カプがこれ作れてたらな〜
353なまえをいれてください:2013/05/18(土) 09:27:45.06 ID:ZHTJbZHi
次世代機のゲーム見た後でも凄いと思えるな
354なまえをいれてください:2013/05/18(土) 10:29:51.44 ID:qSEedKrG
日本語字幕とかはどうなってるの?
日本版で日本語吹き替えを英語音声にして日本語字幕とか出来るの?
355なまえをいれてください:2013/05/18(土) 10:33:29.52 ID:qSEedKrG
みんなは日本版と海外版のどっち買う予定なの?
規制も心配だから海外版に日本語字幕ついてるならそっちがいいのかなって思ってるけど
すごい悩む
356なまえをいれてください:2013/05/18(土) 10:39:02.86 ID:JaDtThBW
規制が心配とか言ってるグロ好きは北米版買え
首チョンパがなくなっただの 血が出てない 女が真っ黒 だとかどうでもいい
357なまえをいれてください:2013/05/18(土) 10:52:05.41 ID:0xJRsvlx
>>355
規制と発売日の点で海外版を買うつもり。
DL版だと発売日に遊べるやん?
358なまえをいれてください:2013/05/18(土) 10:54:21.07 ID:w3xnnmmx
なんで日本からこういう面白いゲームが出ないんだ?
359なまえをいれてください:2013/05/18(土) 10:58:50.65 ID:JZSZ4xW6
アンチャ以上に周回ダルそうだな
360なまえをいれてください:2013/05/18(土) 11:01:20.74 ID:e/zxBT6r
>>359
バイオのナイフプレイのように、極めると最小装備で突破できる・・・のかな?
アンチャはカジュアルにプレーできるから何回も周回したけど(1,2のみ 3はやる気がおきなかった)
これは確かに周回めんどくさそうだね

ただ、一度のプレーが忘れられないほど良いものならそれはそれで問題ない
361なまえをいれてください:2013/05/18(土) 11:24:06.77 ID:BEb//EZr
二周目は身体能力がネイトさんになるモードをつけてくれ
362なまえをいれてください:2013/05/18(土) 12:13:42.38 ID:RD2CRh6U
ぼくはもバイオ4は何十周もしましたよ(´・ω・`) 
多少の縛りプレイみたいのができると嬉しいですねぇ(´・ω・`)
363なまえをいれてください:2013/05/18(土) 12:20:17.81 ID:OBt/Bk4R
アンブレラのT1000タイラントも参戦してほしいな、レオンとクレアも
364なまえをいれてください:2013/05/18(土) 12:40:12.38 ID:kkEQHIv0
>>347
ゲームなんだしリアリティより快適さ重視したほうが良い気が
最近は操作性の良いFPS/TPSやり慣れてて, もっさりした挙動は受け付けないってユーザー多いし
365なまえをいれてください:2013/05/18(土) 12:48:12.26 ID:K7hvbWGO
俺つえーするゲームじゃないんですが
366なまえをいれてください:2013/05/18(土) 12:52:06.07 ID:3KrxBoB1
逆にそういったマンネリ化したシューティングと差別化出来るからいいんじゃね
367なまえをいれてください:2013/05/18(土) 13:22:29.21 ID:eYyMavl1
感染者に接近戦するの怖すぎる クリッカータフすぎだろ
368なまえをいれてください:2013/05/18(土) 13:28:29.84 ID:jO0Il6jO
>>364
ユーザーの求めるものが違うのに、なんで混ぜこぜにしようとするの。
369なまえをいれてください:2013/05/18(土) 13:31:02.74 ID:yaZdgQQH
クリッカー堅いな、でも逃げる選択肢もあるしこれぐらいかたくてもいいと思う
370なまえをいれてください:2013/05/18(土) 14:04:27.64 ID:7ABTXXiY
かなり長いプレビュー動画もう来てんだなあ
ネタバレ嫌だから見ないがいよいよって感じだ
371なまえをいれてください:2013/05/18(土) 14:08:24.57 ID:Nwsx6KcV
こんなに発売日が待ち遠しいゲームはいつ以来だろう
マルチもあるみたいだがはっきり言って邪魔だろ
372なまえをいれてください:2013/05/18(土) 14:18:09.15 ID:laSZlN0O
ネタバレってほどの動画じゃないけどな クリッカ―の数少ないしたぶん序盤だろ
373なまえをいれてください:2013/05/18(土) 14:48:25.37 ID:kKnbhtkG
このゲーム話題だから買おうかと思ってるけど、
主役はこのモッサイ毛の男ですか?
キャラクリとか出来ないんですか?
ヒロインは日本市場狙ったっぽいロリだけど、
ナイスバディな洋物ヒロインは出ないんですか?
374なまえをいれてください:2013/05/18(土) 14:50:27.31 ID:yLmv9Pls
>>373
主人公は全然モサくないし
日本人が全員お前みたいなペドフィリアじゃないから大好きなエロゲーでも買え
375なまえをいれてください:2013/05/18(土) 15:01:59.31 ID:RD2CRh6U
エリーちゃんは14だよ(´・ω・`)
勝ち気な白人の美少女(´・ω・`)
いいですねぇ(´・ω・`)
376なまえをいれてください:2013/05/18(土) 15:17:01.46 ID:eYyMavl1
なんかプレイ動画だけで飽きてきた バシバシ殴ってバンバン撃ってるだけな気が
377なまえをいれてください:2013/05/18(土) 15:22:19.76 ID:GOnBAQeD
エリー操作したい。
378なまえをいれてください:2013/05/18(土) 16:03:54.96 ID:Jlx1U9w0
サバイバルでもホラーでもないってレビューにかいてあるもんな
結局いつもの洋ゲー
379なまえをいれてください:2013/05/18(土) 16:03:55.68 ID:nGgZVjaZ
エリーを優しく抱きしめて守りたい。
380なまえをいれてください:2013/05/18(土) 16:07:23.17 ID:7OxNV0Bg
なんかナイフで刺されそう
381なまえをいれてください:2013/05/18(土) 16:14:52.64 ID:MlPW0DZO
キャラデザインひどいよな
19歳くらいで美形、銀髪でオッドアイで細身の主人公用意すればいいのに
キャラデザインだけは日本が世界の先端を行ってるな
382なまえをいれてください:2013/05/18(土) 16:25:08.22 ID:rbovnKN9
キノコ頭は捕まったら終わりだと思ってたけど、パイプとかで接近戦できるんだな
一定以上の打撃力がないと即死扱いになるのかな?
383なまえをいれてください:2013/05/18(土) 16:43:01.40 ID:aHeBwywH
>>364
まあTLoUのもっさりとか操作性が悪いっていうのがどういうのかは知らんけど

照準安定しねえし敵に掴まったら逃げるのほぼ無理だしどうすんだよ!
1.ユーザー「開発者何とかしろ!」 開発者「操作性良くするか・・・無双ゲーだな・・・」
2.ユーザー「敵に会わないようにするには・・・」 開発者「注意深く進めれば察知して回避できる要素を増やそう・・・」

更に、もし会敵しても弾薬を惜しみなく消費したりすれば安全に切り抜けられる確率が上がるような作りになってれば
回避一辺倒でも刹那的なテクニックばかり重要視するようなゲームではなく、
長期的な視点も攻略には重要になる、実にサバイバル的なゲームになると思うんだよね
384なまえをいれてください:2013/05/18(土) 16:56:52.97 ID:cY+acnz+
キャラデザインひどいよな
19歳くらいで美形、銀髪でオッドアイで細身の主人公用意すればいいのに
キャラデザインだけは日本が世界の先端を行ってるな
385なまえをいれてください:2013/05/18(土) 17:00:36.49 ID:KZvo+//H
ソニーがthe last of us2と3のドメインを取得した的な記事あるけど
噂レベル?
386なまえをいれてください:2013/05/18(土) 17:37:41.87 ID:laSZlN0O
アンチャのネイト ゴッドオブウォーのハゲだけはどうしても生理的に受け付けないが
ラスオブの親父は大丈夫だ 購入確定
387なまえをいれてください:2013/05/18(土) 17:58:55.86 ID:UT6RjYYR
ノーティ作品はキャラの魅力、グラは綺麗だけじゃなく色使いもセンスあるからな

もう日本のゲームはギャルにポスト系、アイドル系、ガキゲーばっかでうんざり
388なまえをいれてください:2013/05/18(土) 18:06:27.39 ID:ZmhejgF2
女キャラのモデルは洋ゲースタジオの中でもノーティドッグが一番分かってるなーと思う
389なまえをいれてください:2013/05/18(土) 18:12:42.37 ID:UGiPW8lf
アマゾンだとかなり安いけどなんであんなに安いの?
390なまえをいれてください:2013/05/18(土) 18:18:57.95 ID:0npTcJfP
>>388
つか普通に綺麗な女優さんそんままモデリングすりゃええのに
何で洋ゲーはゴリラが入るんだろな
391なまえをいれてください:2013/05/18(土) 18:24:18.00 ID:agD7G/cG
リアリティを追求してんじゃないの
392なまえをいれてください:2013/05/18(土) 18:28:27.34 ID:laSZlN0O
あっちの女優は全員ゴリラなのかよ?
393なまえをいれてください:2013/05/18(土) 18:32:36.10 ID:kkEQHIv0
>>390
L4D2のロシェルの素材になった人の画像をどこかで見たけど
黒人モデルの美女でどうしたらここまで酷くなるんだろうと思ったw
394なまえをいれてください:2013/05/18(土) 18:42:16.32 ID:LcNLSDSV
この14歳のヒロインのお色気ないん?
シャワー浴びようとして、うっかりお父さんがドア開けちゃって
もう!ノックくらいしてよ!(赤面
みたいなのは?
395なまえをいれてください:2013/05/18(土) 18:44:52.41 ID:7ZwIDRsj
>>389
ファーストのタイトルは基本的に価格控えめ
396なまえをいれてください:2013/05/18(土) 18:56:24.20 ID:3KrxBoB1
ジョエルがシャワーの途中に落とした石けんを拾おうとしてケツ毛が見えるシーンはあったとおも
たしかその後にタイトルバックだったかな
397なまえをいれてください:2013/05/18(土) 19:01:32.65 ID:MJvZioO7
L4DといえばPCバイオ6とコラボしてて、同じゲーム内で比較できるがモロに
L4D勢が整形前の一般人顔、バイオ勢は整形後の有名人顔って感じで吹いたわ
時代は進んでも、やっぱ洋ゲーと和ゲーは別物だね
398なまえをいれてください:2013/05/18(土) 19:36:54.45 ID:UGiPW8lf
>>395
なるほどサンクス
399なまえをいれてください:2013/05/18(土) 21:34:47.63 ID:keHJFse2
照準合わせるの難しい的な話あるけど
手ブレ抑える薬あるって書いてあった様な
弾だけじゃなく、そういう薬も慎重にここぞって時に使えって事だろうな
400なまえをいれてください:2013/05/18(土) 22:29:51.80 ID:6ibrtbwz
>>396
購入決定
401なまえをいれてください:2013/05/18(土) 23:11:19.57 ID:1/PIg1IB
んー
ピッツバーグ編のプレイ動画でジョエルが二人の敵に挟まれて格闘する場面があるけど・・・
アンチャみたいに相手してない敵は不自然に戦ってるやつの周りを挙動不審にワチャワチャしててめっちゃ萎えた

ここらへんちゃんと直して欲しいな。。。もうディスク生産はいっちゃったから絶対無理だけど
402なまえをいれてください:2013/05/18(土) 23:15:56.31 ID:e/zxBT6r
>>401
動画だと気になるだろうが、プレイ中は気にならんだろ
403なまえをいれてください:2013/05/18(土) 23:39:41.82 ID:up+L8lD8
11分のプレイ動画の4分過ぎたあたりで
角材ファイト中にジョエルと敵の間を通り抜けるエリーには笑った
404なまえをいれてください:2013/05/18(土) 23:47:14.81 ID:Jlx1U9w0
もっと本格的で高クオリティなサバイバルホラーを期待してたんだけど違うみたいだな
405なまえをいれてください:2013/05/18(土) 23:48:57.24 ID:1/PIg1IB
>>402
いやプレイしてたら余計気になるだろ
アンチャ3もエージェント共が重なると挙動不審になるからすごい違和感あった

ラストオブアスはAIを押してたから期待してたけどアンチャ3と重なる部分があって嫌な予感が拭えない
406なまえをいれてください:2013/05/18(土) 23:51:45.18 ID:MJvZioO7
その辺はリアルにしすぎてもしょうがないだろ
407なまえをいれてください:2013/05/18(土) 23:53:44.31 ID:UGiPW8lf
ノーキルプレイできるのかな
408なまえをいれてください:2013/05/18(土) 23:57:08.38 ID:uSMz8opa
早くプレイしてえ
409なまえをいれてください:2013/05/19(日) 00:00:06.95 ID:/96ytcCL
ワンオンワンの時に周りが本気で殺しにきたらゲームにならん気もしますけどね(´・ω・`) 
その変は調整難しいでしょうね(´・ω・`)
410なまえをいれてください:2013/05/19(日) 00:06:45.63 ID:e+izqQ4l
AIが馬鹿すぎることを気にしてる人がよくいるけど
本気のAIが味方にいたら、おまえがいなくても敵全部やっつけちゃうぜ?
逆に本気のAIの敵を何人も同時に相手にして、他の敵相手にしてるのに
遠方から撃たれるわ、羽交い絞めにされるわ、絶対イライラしてゲームにならない
ゲームとして成り立たせるためには非リアリティが大事
411なまえをいれてください:2013/05/19(日) 00:38:51.64 ID:6hZdKo/p
高度なAIが売りだったはずでは
http://www.choke-point.com/?p=12335
カバーしながら撃ってるのに目の前をフラフラ歩いてるのはどうかと思った
412なまえをいれてください:2013/05/19(日) 00:45:31.27 ID:Lk9O9tXY
レイプあるってまじ?
413なまえをいれてください:2013/05/19(日) 00:49:23.30 ID:JzRCoidM
近所のゲオで5千円切って予約受付してんだけど何か申し訳無いなw
ここ何年も純和ゲー新作で買った覚えがねーや
414なまえをいれてください:2013/05/19(日) 03:31:36.76 ID:/2n++TEv
>>413
何が申し訳ないんだ?
415なまえをいれてください:2013/05/19(日) 03:36:56.24 ID:n1z8c7vy
>>401
は言いがかりレベルだな 確かに一人が殴られてるときスキがあるけど
すぐさま後ろに回りこんで羽交い絞めにしてるし
416なまえをいれてください:2013/05/19(日) 03:39:17.48 ID:d2fR8nAT
PS3のソフトは無双しか持ってないからこれ楽しみだ
417なまえをいれてください:2013/05/19(日) 04:28:50.67 ID:p56nv8iI
無双しかやらないのによくこのゲームに興味持ったなw
418なまえをいれてください:2013/05/19(日) 07:51:19.96 ID:0a752XEI
地味なところだけど一つ気になったことがある。
E3のデモではそこらに落ちてる銃から弾薬だけ取り出すとき、ちゃんとモーションあったのに
新しい動画じゃ机の中にあった銃を手に入れるときはそんなモーションなかったんだけど
419なまえをいれてください:2013/05/19(日) 07:57:30.31 ID:7mWYm8M9
>>411
静止画みてAIの動き見えたの?
エスパー?
420なまえをいれてください:2013/05/19(日) 08:09:53.41 ID:RMd3g1f4
今のところHDハードでシングルプレイが面白いゾンビゲーってあまり無いよな
デッドライジングとゾンビUぐらいか
421なまえをいれてください:2013/05/19(日) 08:12:04.30 ID:0a752XEI
>>420
正確にはTLOUはゾンビゲーじゃないけどね
422なまえをいれてください:2013/05/19(日) 09:59:58.93 ID:QABXk3ze
是が非でもゾンビげーにしたくない人いるけどゾンビげーだからなこれ
423なまえをいれてください:2013/05/19(日) 10:08:00.07 ID:/96ytcCL
敵はゾンビだけじゃないと言いたいのだろう(´・ω・`)
人間同士のドンパチもあるからそこを勘違いしたら困ると(´・ω・`)
424なまえをいれてください:2013/05/19(日) 10:20:52.76 ID:ztgKsBf+
モーションが従来のゾンビゲーのそれと全然違うからな
体感型ゾンビサバイバル?
425なまえをいれてください:2013/05/19(日) 10:21:40.97 ID:6hZdKo/p
>>419
401からの流れ読めよ・・・
426なまえをいれてください:2013/05/19(日) 10:23:59.69 ID:2OIL6tAl
インフェクテッドは厳密には設定上ゾンビじゃないって言いたいだけだろ
コンセプトは完全にゾンビだからゾンビゲーでいいと思うけど
427なまえをいれてください:2013/05/19(日) 10:30:49.44 ID:ztgKsBf+
ゾンビゲーと本質が異なるって部分は賛成なわけ?
428なまえをいれてください:2013/05/19(日) 10:42:55.05 ID:L4ofV3OJ
ノーティ自身が「ゾンビではない、あくまで感染者なんだ」といってるよね?
429なまえをいれてください:2013/05/19(日) 10:56:30.16 ID:9osI5xlw
普通の人にとってはゾンビだよ 
定義にこだわるゾンビオタクは知らんけど基本見た目だけで判断するべ
430なまえをいれてください:2013/05/19(日) 10:58:38.09 ID:DIqgjYwu
ゾンビは死んでいるから治る見込みはゼロだけど
感染者ならもしかしたら治るかもしれない・・・とか?
431なまえをいれてください:2013/05/19(日) 11:02:41.38 ID:/96ytcCL
バイオで言えばゾンビじゃなくて寄生体ってことけ(´・ω・`)
そこまで細かく考えてなかったわ(´・ω・`) 
でも拘る人は拘るんだろうな(´・ω・`)
432なまえをいれてください:2013/05/19(日) 11:05:18.80 ID:f4PaLmac
ロープの罠に引っかかった動画。エリー捕まってるとこにあんなに適当に撃ちまくってるのに当たらないんだなw
433なまえをいれてください:2013/05/19(日) 11:18:26.29 ID:QABXk3ze
じゃあキノコゲーだな
434なまえをいれてください:2013/05/19(日) 11:28:10.43 ID:HuyLBheW
なんか同じような人型ゾンビ撃ってもつまんないなー
犬とか鳥とか馬とかは出ないのか?
435なまえをいれてください:2013/05/19(日) 11:29:50.11 ID:0gt9B7tW
うるせぇな。要望あんなら公式にでも書いてろよ。
436なまえをいれてください:2013/05/19(日) 11:31:27.22 ID:9eKygpmM
馬に乗ってるスクショがあったな確か
437なまえをいれてください:2013/05/19(日) 11:34:30.62 ID:ztgKsBf+
マジかよwww
438なまえをいれてください:2013/05/19(日) 11:37:32.74 ID:HuyLBheW
>>436
いや、敵としての話ね
439なまえをいれてください:2013/05/19(日) 11:37:56.94 ID:2OIL6tAl
やはり幼児や乳児や胎児の感染者も欲しいところだが
規制されてしまうんだろうか
440なまえをいれてください:2013/05/19(日) 11:39:32.56 ID:fa6bvJHh
そんなのお前ぐらいだろ
441なまえをいれてください:2013/05/19(日) 11:40:37.41 ID:/Z+/RUxn
>>439
抵抗力が弱いからキノコ化する前に死んでしまう・・・・といった設定だろう
442なまえをいれてください:2013/05/19(日) 12:01:23.74 ID:tSUb0yTA
今までの情報みても人間以外に寄生するようなことはなかったし
逆に人類滅亡をきっかけに自然が浸食してるって話でしょ
犬とか鳥とか求めてるものが違うだろ、バイオやってろよ
443なまえをいれてください:2013/05/19(日) 12:05:56.11 ID:/Z+/RUxn
キノコって空気感染するんだよね?
なんでジョエルやエリーを始め、感染しない人がいるの? もしくはすでに感染はしてるけど
キノコ化には長い時間がかかるという設定なのか?
444なまえをいれてください:2013/05/19(日) 12:17:53.84 ID:tSUb0yTA
>>443
確か、菌は、感染者を養分にして胞子を出すから
それを吸えば観戦してしまうみたいな過程だったはず
445なまえをいれてください:2013/05/19(日) 12:23:08.96 ID:/Z+/RUxn
>>444
胞子を飛ばすタイミングに居合わせなければとりあえず大丈夫みたいな感じかな?
飛ばした胞子は弱いから数時間で無力化みたいな
446なまえをいれてください:2013/05/19(日) 12:34:33.30 ID:G1Zta/iQ
え 操作性悪いのかラストオブアス 難易度たかいんだろたしか

ただでさえカメラひっかかったりぎこちない操作性ですぐ死ぬようなレベルなのに
死んだら見つけたアイテムも全部ロストするとかストレス溜まりそうだな・・・
447なまえをいれてください:2013/05/19(日) 12:42:10.90 ID:0o4YDQ2O
見た感じだとオープンワールドではないが寄り道は出来るっぽいね。
サバイバルだから物資集めか。
単なる一本道ってわけでもなさそう。ストーリーが進むところは1つっぽいけど。

楽しみだなー
448なまえをいれてください:2013/05/19(日) 12:52:26.04 ID:JG9pnyaD
操作性が悪いとか新しいネガキャンかいな
449なまえをいれてください:2013/05/19(日) 13:03:55.51 ID:G1Zta/iQ
The Escapistの最新プレビューでそう書かれてるよ
450なまえをいれてください:2013/05/19(日) 13:06:53.83 ID:tSUb0yTA
操作性が悪いと言っても個人差あるだろ
言いがかりじゃねぇかww
451なまえをいれてください:2013/05/19(日) 13:08:08.91 ID:/Z+/RUxn
悪いなら悪いでどう悪いんだろうな
452なまえをいれてください:2013/05/19(日) 13:14:24.89 ID:G1Zta/iQ
プレビュー読んできたらいいと思う
あとカメラがひっかかって不便ってのと死んだらアイテム喪失して何度もそれを採取しにいかないといけないのは言いがかりでもなんでもないね

まぁBETADEMOだし製品版で調整が入ってるのを期待しよう。もうディスク製造してるし望み薄だとは思うが
453なまえをいれてください:2013/05/19(日) 13:16:16.04 ID:tSUb0yTA
>>452
そうか、なら2chなんかじゃなくてSCEに問い合わせてみたら?
454なまえをいれてください:2013/05/19(日) 13:17:29.28 ID:G1Zta/iQ
そうだね そうしようか
455なまえをいれてください:2013/05/19(日) 13:18:26.22 ID:tSUb0yTA
>>454
マジでやってくれるのか、サンクス
456なまえをいれてください:2013/05/19(日) 13:24:50.20 ID:OkV9FVQ8
色々突っ込みどころがあるが
パッチの存在を知らないのはどうかと思うなぁ…
457なまえをいれてください:2013/05/19(日) 13:40:26.84 ID:UklLzJOB
TLOU買うか迷ってます。
買いでしょうか?スルーでしょうか?いつまでも迷ってろでしょうか?
458なまえをいれてください:2013/05/19(日) 13:53:48.25 ID:G/IcKpKh
小学生湧きすぎわろた
459なまえをいれてください:2013/05/19(日) 13:56:40.40 ID:Vaom6nGc
日曜日だからしょうがないよ
460なまえをいれてください:2013/05/19(日) 13:56:53.47 ID:/ENaiuR1
寄り道ができるのに任意セーブができないて糞だね
結局偉大なバイオ4を超えれなさそう
461なまえをいれてください:2013/05/19(日) 14:02:42.78 ID:tSUb0yTA
バイオwwwww
462なまえをいれてください:2013/05/19(日) 14:07:51.00 ID:RMd3g1f4
操作性が破綻してるとかじゃない限りやり込んでるうちに慣れてくるんじゃね
バイオ6ですら初めは戸惑ったが直感的に操作できるようになった
463なまえをいれてください:2013/05/19(日) 14:24:44.67 ID:2OIL6tAl
バイオなんぞ相手にもならんっていうのが大方の風潮だけど
いざ出てみるとそうでもないかもな・・・って気がしてきた
464なまえをいれてください:2013/05/19(日) 14:31:21.52 ID:/ENaiuR1
探索してアイテムを回収してもゲームを進めて次のチェックポイントまでいかないとセーブできない糞仕様
タイプライター置いとけよ
465なまえをいれてください:2013/05/19(日) 14:51:15.47 ID:qVPRWSjk
タ、タ、タイプライターw
466なまえをいれてください:2013/05/19(日) 15:02:32.94 ID:QABXk3ze
バイオは斜め上に向かっていってしまったがやり込み要素だけはノーティよりカプの方が好き
467なまえをいれてください:2013/05/19(日) 15:15:09.43 ID:vLoFEKYp
死んだらアイテム再回収って普通じゃね
死にまくってたら面倒になるのは分かるけどちょっと主観入り過ぎかなとも思う
468なまえをいれてください:2013/05/19(日) 15:15:41.06 ID:n1z8c7vy
マジで鉄パイプ4回しか殴れないのかよw どんだけ脆いんだ
469なまえをいれてください:2013/05/19(日) 15:29:15.56 ID:zeQh8pvJ
唐突に現れては関係ないバイオのステマとこのゲームのネガキャンしてる時点でアレな人じゃないの?
叩けば売上に響くと思い込んでるようだ
470なまえをいれてください:2013/05/19(日) 15:37:00.96 ID:2tER0cNZ
こういうゲームは大体チェックポイント多めだしアイテム集め直しも実際そこまでだろう
工作台でやる武器の強化とか出来る場面では休息点として途中で死んだりしないようにはしてほしいけど
471なまえをいれてください:2013/05/19(日) 15:45:19.58 ID:/ENaiuR1
わかりやすい場所に任意セーブポイントを置いとけばチェックポイントと同じことだし
探索要素のあるゲームならなにかと便利だろう
472なまえをいれてください:2013/05/19(日) 16:04:54.47 ID:XpZzNR5H
ゲハにスレたったからネガキャンくるおおおおお
473なまえをいれてください:2013/05/19(日) 16:24:17.07 ID:ztgKsBf+
映画的な演出が最優先ならワンシーンごとに細々と区切り入れるでしょ
アンチャとは別かもわからんけど
474なまえをいれてください:2013/05/19(日) 16:29:17.79 ID:e+izqQ4l
チェックポイントの間隔が短いからそれほど悪いことじゃないとも書いてるしな
475なまえをいれてください:2013/05/19(日) 17:01:46.54 ID:Yy+jsFie
べた褒めレビューは気持ち悪いからちょうどいい
476なまえをいれてください:2013/05/19(日) 17:09:29.80 ID:831bYQaZ
>>462
バイオスレで操作とカメラが糞、
ラストオブアスいいよねって言ってる人が数日前にいたけど
プレビューによると操作とカメラが糞みたいだね
またここでも叩くのか?
477なまえをいれてください:2013/05/19(日) 17:17:38.54 ID:e+izqQ4l
>>476
叩きにきたのはおまえだろw
478なまえをいれてください:2013/05/19(日) 17:54:38.98 ID:QL4jtm5m
>>472
お前は気に食わないレスをネガキャン呼ばわりしたいだけだろ
479なまえをいれてください:2013/05/19(日) 17:56:01.28 ID:QABXk3ze
逆さまに吊されてるんだからそら照準も定まらんだろ
そこよりもエリーがいるのに豆鉄砲を撃つかのように銃を乱射してるほうが気になったわ
エリーに配慮もせず銃という非常に危険な凶器としての重みも感じられなかった
照準がエリーに重なったら撃てずにダメだ…ぐらいなって欲しかったかな
480なまえをいれてください:2013/05/19(日) 17:58:54.71 ID:f4PaLmac
エリーに当たってないのが不思議だよな?w仕様か?
481なまえをいれてください:2013/05/19(日) 18:04:45.28 ID:sjsAjFB6
それよりなにより逆さづり場面でエリーがクリッカーに絡まれても持ちこたえてるのが笑える
ジョーがクリッカーにつかまったら問答無用で動脈食いちぎられてENDなのにエリーは持ちこたえられるってどういうことだよ
482なまえをいれてください:2013/05/19(日) 18:09:15.02 ID:n8uxRsVC
倫理というか規制で子供は
攻撃できなかったりダメージが通らない
とかはあるかもね
483なまえをいれてください:2013/05/19(日) 18:09:33.15 ID:/Z+/RUxn
そこでエリーが死ぬゲームより、持ちこたえられるほうがストレスもなくゲームとして成り立つんだろ
484なまえをいれてください:2013/05/19(日) 18:10:52.99 ID:sjsAjFB6
そういう線引きって難しいよね
485なまえをいれてください:2013/05/19(日) 18:10:55.53 ID:QL4jtm5m
NPC殺せる箱庭ゲーでも未成年だけは絶対殺せないのと同じ理由じゃないの
486なまえをいれてください:2013/05/19(日) 18:12:22.43 ID:Xc2aRWOP
ここの奴らは全て現実に則してないと駄目なのかw
厳しいんだなゲームなのに自分で適当に縛り入れれば済むことだろう
ステルス、サバイバル、クラフト要素、リッスンモード等すべて今のゲームの
トレンドだろうにw
487なまえをいれてください:2013/05/19(日) 18:15:54.53 ID:WFNnWlCd
もう海外では売ってるの?
488なまえをいれてください:2013/05/19(日) 18:17:45.97 ID:n8uxRsVC
幻視オンオフは確定かね
489なまえをいれてください:2013/05/19(日) 18:18:32.31 ID:QL4jtm5m
>>486
くっさ
490なまえをいれてください:2013/05/19(日) 18:27:57.40 ID:7ifJcwJG
478 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2013/05/19(日) 17:54:38.98 ID:QL4jtm5m [1/3]
>>472
お前は気に食わないレスをネガキャン呼ばわりしたいだけだろ

489 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2013/05/19(日) 18:18:32.31 ID:QL4jtm5m [3/3]
>>486
くっさ
491なまえをいれてください:2013/05/19(日) 19:07:19.83 ID:KUNn3DFW
>>478
さっそく釣れてワロタ
492なまえをいれてください:2013/05/19(日) 19:26:12.15 ID:A52aWHPy
これの日本版買うか北米版買うか迷ってるんだがお前らどっち買うの?
493なまえをいれてください:2013/05/19(日) 19:38:21.50 ID:e+izqQ4l
>>492
日本語版
ネタバレ気にしないからTwitchで一週間早く外人がプレイしてるの見ながら待つわ
494なまえをいれてください:2013/05/19(日) 19:42:50.55 ID:f4PaLmac
英語わかんないから日本語版だな。首斬りとかは外人の動画で楽しむわ
495なまえをいれてください:2013/05/19(日) 19:42:52.91 ID:PQTqD4rq
レビューでは、概ね高品質のようだなあ。
操作性と、やられたらチェックポイント戻されて集めた作成したアイテム
探索やり直し、ってのがマイナスのようだ。
個人的にはセーブさせてもらいたいんだがなあ。
バイオショックもチェックポイント制になっちまって。
なんか違和感を感じるんだよ。管理されてるような・・・。
496なまえをいれてください:2013/05/19(日) 19:45:20.83 ID:9eKygpmM
>>488
ネタバレ動画を最初だけでいいから見てみればいい
オプションでいろんなものをオンオフできるみたいだ
497なまえをいれてください:2013/05/19(日) 20:08:36.51 ID:PcfAITZf
セーブ方式→チェックポイント方式に移行するタイトル多いけどほとんど評価下げるよな
セーブポイントはほっと一息つける場所でゲームに緩急つけてる部分もあるし
498なまえをいれてください:2013/05/19(日) 20:12:17.36 ID:dUEWHwfd
うるせーよ消えろ
499なまえをいれてください:2013/05/19(日) 20:12:27.24 ID:8J43oVLD
バイオショック1、2はセーブどういう方式だったっけ
セーブポイントなんかなかったよな?覚えてない
500なまえをいれてください:2013/05/19(日) 20:22:43.76 ID:QABXk3ze
区切りがあるからよしここで休憩するかとコントローラーを置いて一息つきやすいけどな
まあそれでもアンチャもそうだったが続きが気になって次のチャプターが始まったら止めれねえんだなこれが
501なまえをいれてください:2013/05/19(日) 20:26:28.47 ID:/Z+/RUxn
確かに色々回ってかき集めたアイテムを一発でロストしてかき集めからやり直しは面倒くさいな
502なまえをいれてください:2013/05/19(日) 20:29:08.90 ID:6hZdKo/p
>>500
むしろリトライするたびにアイテム集めやクラフトなんかの作業が嫌になって止めるって感じじゃね?
503なまえをいれてください:2013/05/19(日) 20:35:23.17 ID:ztgKsBf+
アイテムは収集というより、その場で拾ったものを活用って感じだと思ってたけど
それこそサバイバル的に
504なまえをいれてください:2013/05/19(日) 21:14:17.66 ID:0gt9B7tW
別に敵に負けて死ぬ事自体は問題ない。
死ぬ事で何が嫌かと言えばやり直しだろ?アイテム回収や敵とか。
それが嫌だからこその緊張感があるんじゃないのか。

何やねん死んだらアイテム取り直しが嫌て。ファミコンからやり直せ。
505なまえをいれてください:2013/05/19(日) 21:18:33.83 ID:PcfAITZf
>>503
動画見てると腐るほどアイテム落ちてるし、しょっちゅうバッグ下ろしてクラフトすること前提のゲームデザインに見える
鉄パイプ系があればクリッカーも殴り殺せるみたいだからほぼ必須アイテムっぽいし
アイテムとクラフトのやり直しは面倒くさくなるんじゃね
506なまえをいれてください:2013/05/19(日) 21:18:50.99 ID:/Z+/RUxn
>>504
頭悪そうなオッサンやな シレンとは違うんだぞ
普通に出来る事を緊張感を持たせることによって面白くさせるのはありだけど、
所見どころか10回(適当)程度のトライアンドエラーを繰り返さなきゃ突破できないところを
だらだら再回収させられるような仕様は良い緊張感ではないね 程度の低い緊張感だよ
507なまえをいれてください:2013/05/19(日) 21:22:22.84 ID:6hZdKo/p
つか死ぬのも嫌だろ、戦闘自体がやり直しになるんだから
今更FCゲーの不便さを押し付けられるとは思わんかったわ
508なまえをいれてください:2013/05/19(日) 21:31:17.47 ID:QABXk3ze
面倒いのはわかるけどもさあ、もうそこまでくるとクレーマーだよね
カスタマーセンターのお姉さんに電話するん?おれの貴重な数分を返せーって
リトライで今拾ったアイテム消えたーって、お姉さんなんて答えんのか気になる
509なまえをいれてください:2013/05/19(日) 21:34:33.99 ID:/Z+/RUxn
>>508
何一人で熱くなって突っ走ってるの? 
510なまえをいれてください:2013/05/19(日) 21:35:12.30 ID:fp7J9+UC
極論に走りすぎ
511なまえをいれてください:2013/05/19(日) 21:39:47.02 ID:0gt9B7tW
>>506
「所見どころか10回(適当)」

それでよく人を頭悪そうなおっさんと呼べるな。
512なまえをいれてください:2013/05/19(日) 21:42:23.81 ID:/Z+/RUxn
>>511
そうか? 
オッサン適当の意味しらんやろw いい言葉なんやで
513なまえをいれてください:2013/05/19(日) 21:43:07.65 ID:QL4jtm5m
臭え死ね
514なまえをいれてください:2013/05/19(日) 21:47:15.25 ID:PQTqD4rq
よくかんがえると・・・・
この厳しい世界を楽しむには、適度な緊張感になると言えるかな。
なんにしろ、適度には記録されていくわけだし。

武器の種類とかアイテムが豊富って書いてあるのはうれしいことだ。
どのくらいどんなものがあるのか。
515なまえをいれてください:2013/05/19(日) 21:48:25.65 ID:KUNn3DFW
バイオショックインフィニットはオートセーブのみの劣化使用になってたな。こいつは死にゲーらしいし任意で出来ればいいんだが
516なまえをいれてください:2013/05/19(日) 21:59:10.74 ID:6hZdKo/p
プレビュー読む限りじゃオートセーブ確定じゃないの
任意で出来るなら文句は出ないだろうし
517なまえをいれてください:2013/05/19(日) 22:01:53.11 ID:/ENaiuR1
任意でセーブできないから死んだら調合などの戦闘の準備からやり直しだもんな
518なまえをいれてください:2013/05/19(日) 22:12:23.96 ID:2OIL6tAl
あまり死にゲーにするとSIRENみたいに怖いよりめんどいになる
あまりヌルイと緊張感がなくなる
さじ加減が重要やな
519なまえをいれてください:2013/05/19(日) 22:12:36.53 ID:p5jAayqk
海外ストアにdemo来てるみたい
外人のフレがやってる
520なまえをいれてください:2013/05/19(日) 22:14:49.13 ID:0gt9B7tW
>>519
あぁ?めんどくせぇけど釣られてやるよ。
521なまえをいれてください:2013/05/19(日) 22:17:43.31 ID:0gt9B7tW
はぁ・・・ほんましょーもない嘘つく奴とか死んだらえぇのにな。
522なまえをいれてください:2013/05/19(日) 22:25:29.64 ID:PcfAITZf
>>518
SIRENだったかSIREN2は初っ端火縄銃で待ち伏せされてるところが意味不明で投げた
523なまえをいれてください:2013/05/19(日) 22:32:13.48 ID:jNG/C2eF
これDL販売しないの?ディスク場所とるから買いたくないんだが
524なまえをいれてください:2013/05/19(日) 22:42:34.35 ID:dUEWHwfd
結局は実際やってみないと分からない程度問題だろ
どちら側の想定も持論に都合良いだけの極論だろうが
うぜーから消えろよ
525なまえをいれてください:2013/05/19(日) 22:59:56.47 ID:0gt9B7tW
>>523
「DL版はDL中(50%以降)プレイ可能」
http://www.gameinformer.com/b/news/archive/2013/05/16/the-last-of-us-will-release-be-released-digitally-same-day-as-retail.aspx
(※ただし日本がDL販売するかどうかは不明、というか多分やらない。)


俺は香港or北米からDLで買うつもりだけど双方のPSストアにまだDL販売の記載がなくて困ってる。
526なまえをいれてください:2013/05/19(日) 23:09:15.97 ID:uillfFqz
527なまえをいれてください:2013/05/19(日) 23:11:26.43 ID:21Y8ZUKD
そういや規制の件で嘆いてる人を見るけど
NINJAGAIDEN3を見る限りあまり問題ないように思えるけどね
まあ個々によるから仕方ないのかな?
528なまえをいれてください:2013/05/19(日) 23:11:46.93 ID:PQTqD4rq
ざんねんだ。英語読めん。
要約してくれたらありがたいが。
529なまえをいれてください:2013/05/19(日) 23:48:39.52 ID:2OIL6tAl
え、日本DL販売やらないのかよ
なんでだよ
530なまえをいれてください:2013/05/19(日) 23:49:57.70 ID:RMd3g1f4
>>523
関係ないけど次世代機はDL販売に力入れて欲しいな
本体安くなるなら光学ドライブ外しても良いんじゃないかっていう
531なまえをいれてください:2013/05/19(日) 23:58:49.21 ID:ot79IGnC
オワタ

The Last of Usプレビュー「操作性がストレス、死んだ時にイライラ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1368945407/
532なまえをいれてください:2013/05/20(月) 00:05:20.84 ID:0Iy5AUG/
>>526
あーあ
デモの出来が酷いって書いてあるね

期待度が高すぎたのかもしれないってフォローいれてるがここまでこき下ろしてるとまったく無意味だろ
533なまえをいれてください:2013/05/20(月) 00:09:31.17 ID:dq2wjdWW
折角予約したし信じて待つか、、、
534なまえをいれてください:2013/05/20(月) 00:10:05.74 ID:MeeAbmBW
流石に自分でプレイしたわけじゃないのに失望するには早過ぎるだろう
535なまえをいれてください:2013/05/20(月) 00:12:37.34 ID:BImSfh+/
>>操作性にはストレスが溜まることも多い。
ぎこちない操作性のせいで、そもそも難易度が高めの戦闘が更に腹立たしいものになっているのである


***つまりTLOUは糞ゲー確定って事か、、、残念***
536なまえをいれてください:2013/05/20(月) 00:19:07.99 ID:lQFKj+AI
バイオも最初は操作性クソだったんや!!!!!!
537なまえをいれてください:2013/05/20(月) 00:31:54.83 ID:MeeAbmBW
UNCHARTEDも操作性糞だったけどその辺ノーティは苦手なのか
538なまえをいれてください:2013/05/20(月) 00:33:02.39 ID:HuhiGDUa
派手な演出とか美麗なグラフィックとか見てくれだけじゃなくて他の部分にも力入れてくれ
539なまえをいれてください:2013/05/20(月) 00:35:03.23 ID:zixkIHd4
ノーティは操作できる映画を作るのは得意だけどゲーム作りは苦手
540なまえをいれてください:2013/05/20(月) 00:36:34.87 ID:d5OKA/Eb
戦闘が糞なだけで操作性は糞とは思わなかったけどな アンチャ
541なまえをいれてください:2013/05/20(月) 00:48:57.14 ID:v8YThwOq
英語になると途端に信じる阿呆さ加減にはうんざりする。
542なまえをいれてください:2013/05/20(月) 01:14:19.12 ID:PPTaSewe
>>526
「エリーちゃんがアシュリーちゃんみたく邪魔に感じることがある」 
ぼくはアシュリーちゃんを煩わしい思ったことは無いですからねぇ(´・ω・`) 

他も何のジャンルかわからんゲームだの難易度高すぎるだの聴覚モードは議論を醸すだの色々文句付けてますが
そもこの人エスコートゲーム嫌いみたいですからねぇ(´・ω・`)
ぼくとは根本が違うので参考にしません(´・ω・`)
543なまえをいれてください:2013/05/20(月) 01:24:02.82 ID:NthmvLsk
事実ダッシュとかはやけに遅いしな 操作性云々はそのあたりのこといわれてるんだろ
544なまえをいれてください:2013/05/20(月) 01:31:28.85 ID:Y+4GlHcj
マルチの情報まだーチンチン
545なまえをいれてください:2013/05/20(月) 01:34:51.59 ID:MeeAbmBW
顔文字死ねよ
546なまえをいれてください:2013/05/20(月) 01:39:16.51 ID:eTqU/j+u
キャラの動きはアンチャ3よかだいぶ滑らかになってるように見えたけどなぁ
547なまえをいれてください:2013/05/20(月) 01:39:32.46 ID:JEDTxxL8
>>526のレビューは、ざっと見た感じ
デモの会話シーンの占める割合が多いぞ、もっと遊ばせろっていうのと
ステルスプレイしたかったのに、気付いたらカバーシューターになってた
ってことを言ってんのかね
通しでステルスプレイもやろうと思えばいけそうだけどどうなんだろうなぁ
548なまえをいれてください:2013/05/20(月) 01:45:38.35 ID:Y+4GlHcj
マルチの情報まだー
シングルの情報は極力見ないようにしてるけど
マルチだけはさっさと詳細知りたいなー良かったらフレに勧めるから
549なまえをいれてください:2013/05/20(月) 01:48:10.88 ID:zixkIHd4
なんのジャンルかわからんは>>290のレビューでもいわれてる
550なまえをいれてください:2013/05/20(月) 01:55:33.63 ID:NthmvLsk
撃ち合いを強制させるようなデザインはいけ好かないが

化け物はたぶん撃ってこないだろ
551なまえをいれてください:2013/05/20(月) 02:10:26.93 ID:ErTLjbLH
マルチの詳細は早く知りたいね
ただの撃ち合いなのか協力なのか
552なまえをいれてください:2013/05/20(月) 02:13:57.43 ID:JEDTxxL8
マルチは本当か嘘かわからないけどGOWのディスク解析したとかいうのが出てるぐらいだな
Hostage Rescue、Stealing Fuel、Weapon Stashとかいうルールと思われる名前と
COOPの文字もちらほら見える
553なまえをいれてください:2013/05/20(月) 02:15:21.23 ID:lQFKj+AI
協力がいいな^^
554なまえをいれてください:2013/05/20(月) 02:26:08.28 ID:Y+4GlHcj
マルチは個人的にDayZみたいだったら超絶神ゲー決定
555なまえをいれてください:2013/05/20(月) 02:46:51.00 ID:HuhiGDUa
DayZをシングルプレイにして演出を強化した感じ?
まあサバイバルって言っても喉が乾いたり腹が減ったりはないだろうが
それが主題じゃないゲームじゃそんな要素鬱陶しいだけだし
556なまえをいれてください:2013/05/20(月) 04:07:30.10 ID:zixkIHd4
>>547
http://www.youtube.com/watch?v=8Ti5AYANaag#t=25m40s
あきらかにムービーからの強制ドンパチじゃん
557なまえをいれてください:2013/05/20(月) 04:37:28.33 ID:UskIoMRe
サバイバルとは名ばかりのレールシューターか・・・
558なまえをいれてください:2013/05/20(月) 04:44:21.51 ID:acN6U81l
サバイバルとレールシューターは相反するものではないと思うが
559なまえをいれてください:2013/05/20(月) 05:07:58.69 ID:UskIoMRe
戦い方まで制限されたらもうサバイバルとは呼べないんじゃないか
特に最近は自由度の高いゾンビサバイバルゲーが多くなってきたからな
逆さ吊りにされながらエリーと追いかけっこしてるクリッカーを撃つシーンとかギャグかと思ったわ
560なまえをいれてください:2013/05/20(月) 05:35:13.70 ID:lF8vwEMM
アンチャのゲームだぞ 操作性なんか悪いに決まってる
561なまえをいれてください:2013/05/20(月) 05:50:31.43 ID:XKAna/DO
ネガレスしてる奴は何が目的なんだ?
562なまえをいれてください:2013/05/20(月) 05:52:04.84 ID:lF8vwEMM
ポジレスしてる奴は何が目的なんだ?
563なまえをいれてください:2013/05/20(月) 05:55:28.06 ID:JEDTxxL8
Haters gonna hate.
564なまえをいれてください:2013/05/20(月) 05:56:41.46 ID:285+xw5e
>>562
お前キモすぎだろ
565なまえをいれてください:2013/05/20(月) 06:33:18.20 ID:kz/W0aB3
アンチャの操作性ってシンプルながらも奥深さがあって個人的なには完璧だったんだが
アンチャやってからバイオ6なんてやったらびっくりすんぞ、糞すぎて
566なまえをいれてください:2013/05/20(月) 06:34:56.25 ID:lF8vwEMM
ごめん実はアンチャのゲームやったことない
567なまえをいれてください:2013/05/20(月) 06:40:06.14 ID:qlpKHXnQ
アンチャってゲーム名だろ
制作はノーティだろうが
568なまえをいれてください:2013/05/20(月) 08:16:32.77 ID:i+zn58RE
最近は動きをリアルにみせるために
慣性や溜めを入れてるのが多いよね
自分の操作に俊敏に対応しないから
操作性を悪く感じてしまうけど
慣れてくれば問題ないし
TPSの方向性としては間違ってない

攻略するためのアイテムならリスタートで
再度集めなおすのが当然じゃないかな
少ないアイテムだと緊張感があるだろ
死ぬ度に弾丸や治療アイテムが増えたら
簡単なドンパチゲームになっちゃうじゃん
569なまえをいれてください:2013/05/20(月) 09:10:57.12 ID:iQP6FR6q
>>554
大手メーカーがDayZみたいなマルチ開発するんだったらオープンβするんじゃね常考
570なまえをいれてください:2013/05/20(月) 09:42:04.92 ID:R9q1ZzAo
なんにせよ後一ヶ月で発売だ、楽しみだよ

美麗グラフィックで廃墟探索楽しみです
571なまえをいれてください:2013/05/20(月) 10:10:43.62 ID:oIZ69QXM
>>廃墟探索楽しみです

1本道ですので、そのような願望はお捨て下さい。

>>廃墟でも道に迷わずゴールできそうで楽しみです

が相応しいです
572なまえをいれてください:2013/05/20(月) 10:17:54.27 ID:d5OKA/Eb
正直ビルひとつとっても全階、全部屋探索できたらうれしいか?
そんなめんどくさい事を嬉々としてやるやつなんて稀だぞ 何かご褒美があるなら別だが

バイオリベもそうだけど、外見はめちゃくちゃでかい豪華客船だけど内部はめちゃくちゃスモール
客室なんて二桁もないw 確かにリアリティに欠けるけどゲームとしてはそれでいいと思うが・・・
573なまえをいれてください:2013/05/20(月) 10:47:01.44 ID:6XbM+fv4
最近一本道ゲーが心地よい
自由度高い&マルチ云々は疲れる
俺はストーリーがしっかりしていれば、基本問題無いわ
574なまえをいれてください:2013/05/20(月) 10:52:21.00 ID:V+rVWaLv
うれしいか?ってそりゃ好きな奴もいるだろ
とくにポストアポカリプスものでサバイバルホラーなら自由に行動したくもなる
ただこれにそれを求めちゃいけない、それでもプレイ動画見るにそこそこ広いと感じたけどな
575なまえをいれてください:2013/05/20(月) 10:53:14.31 ID:vHQNLRrW
くそきもいアンチがえらく増えてきたな・・・
まあ楽しみに変わりは無いが
576なまえをいれてください:2013/05/20(月) 11:08:29.22 ID:6FNETndn
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 ( 建前 )
__________________
 ( 本音 )
 ( 。A。)
  ∨ ̄∨
__∧_____________
577なまえをいれてください:2013/05/20(月) 11:17:51.97 ID:lQFKj+AI
エリーちゃんかわいい
578なまえをいれてください:2013/05/20(月) 11:43:31.92 ID:DHTiZEE4
>>575
これからどんどん増えるよ
PS3独占ソフトはいつもこのパターン
579なまえをいれてください:2013/05/20(月) 11:45:55.53 ID:2zximo83
アンチなんか全て程度が低いって言葉で要約出来るでしょ、つまりアホ
わざわざ書き込みに来るんだぞ
煽りとかなんかもそれで楽しいのならば気がかりだわ
どういう奴が行ってるか知りたいわ、悩みあるなら聞くぞ?
580なまえをいれてください:2013/05/20(月) 11:51:01.34 ID:iQP6FR6q
>>572
屋外マップ一切無しでひたすら巨大建造物の閉鎖空間でストーリーが進行するなら
そういうゲームも面白そうな気が
バイオリベは雪山やセンタービルとかマップが変わったけど
581なまえをいれてください:2013/05/20(月) 11:52:16.91 ID:tC4GX2ox
おっさんスレで揉めんな
582なまえをいれてください:2013/05/20(月) 12:32:08.91 ID:4remIttr
廃墟探索って言っても脇役のサイドストーリーの断片が分かるとか
ウィルス発生の原因の手掛かりが散らばってるとか
あるいは笑える小ネタがいたるところに散らばってるとかではなくて、
どうせ使用回数数回の使い捨て鉄パイプ(笑)や銃弾が申し訳程度に配置されてるだけだろうから魅力無いな〜
583なまえをいれてください:2013/05/20(月) 12:34:21.06 ID:3YMglmIt
廃墟を探索すること自体が楽しみだなぁ
フォールアウトで空き缶集めるようなもん
584なまえをいれてください:2013/05/20(月) 12:36:42.71 ID:d5OKA/Eb
探索系は時間が腐るほどあるやつと限られてる奴とじゃ評価は大きく変わるから落とし所が難しいね
585なまえをいれてください:2013/05/20(月) 12:40:36.43 ID:bJJ7SIdA
どのくらい規制されるのか気になるね
安いから日本版で1周して、あと輸入版でってのもいいかもと思ってきた
586なまえをいれてください:2013/05/20(月) 12:40:48.67 ID:VZRliPyX
プレイ動画に読み物を拾って見れるシーンもあったけどそれでパンデミックの断片的な背景も分かるんじゃない
587なまえをいれてください:2013/05/20(月) 12:42:21.54 ID:JlCdz22h
フォールアウトはメインストーリーだけを追ってもクリアできるし寄り道しようと思ったらいくらでもできる
忙しい中時間を割いてゲームする馬鹿がいるならメインストーリーだけ追えばいい
588なまえをいれてください:2013/05/20(月) 12:48:52.38 ID:UskIoMRe
廃墟探索ならstalkerだなー、古いゲームだけど今やっても綺麗だと思う
tlouみたいに人間同士の戦いもあるし気持ち悪いクリーチャーも出てくる
サバイバルや探索好きならやって損はないよ
589なまえをいれてください:2013/05/20(月) 12:52:34.35 ID:hQht9E/Z
これを買うまで、バイオリベ、テラリアでしのぐ。
3D戦闘訓練をバイオリベで。
探索の訓練をテラリアで行う。
590なまえをいれてください:2013/05/20(月) 13:33:36.96 ID:txxv9sdP
動画色々見たけど、今の所マイナスな点はない
591なまえをいれてください:2013/05/20(月) 14:00:01.60 ID:I6iulEKE
>>588
StalkerもCSやCoPは微妙なんだがな
ただ第一作目のSoCが完璧すぎてあれ超える廃墟ゲーは出てこないんじゃないかってレベル
バグや糞重い挙動や不親切なシステム全部補ってあまりある
592なまえをいれてください:2013/05/20(月) 16:00:11.94 ID:BsuNsIkn
流石に日本版はDL出ないだろうな・・・海外に比べると DL版の差が圧倒的
593なまえをいれてください:2013/05/20(月) 16:58:50.88 ID:MeeAbmBW
>>589
そういう報告要らないから
594なまえをいれてください:2013/05/20(月) 16:59:17.02 ID:efa2L+/W
>>578
うらやましくて仕方ないんだろうなあ。そんなにうらやましいなら、
PS3くらい買えばいいのに。
595なまえをいれてください:2013/05/20(月) 17:00:09.76 ID:otXCkE2m
マルチの詳細はよ。
マルチなしなら発売日に買う意味ないし。
596なまえをいれてください:2013/05/20(月) 17:16:19.12 ID:JFx1OpwK
>>595
マルチあった方が長く遊べるだろうし、マルチ自体否定はしないが
マルチなしだと買う意味ないというのは賛同できんな
597なまえをいれてください:2013/05/20(月) 17:40:21.17 ID:78Yx/6b7
色んな奴がいるから別にいんじゃね?
俺はレビューが悪くて、マルチの内容が最悪でも買うし。
日本版リリースまであと1ヶ月だな。

それにしても、最近の情報がネタバレ動画ばっかなのは
なんとかして欲しいわ〜。

ちとプロモーション下手な気がする。
揚げ足取られるような動画なら、公開しなくていいと思うんだが。
598なまえをいれてください:2013/05/20(月) 17:42:48.25 ID:4GJP7yiu
599なまえをいれてください:2013/05/20(月) 17:54:37.74 ID:MmRVvGDl
髭面ばかり
600なまえをいれてください:2013/05/20(月) 17:56:49.52 ID:285+xw5e
PVで一目惚れしたから買うわ
601なまえをいれてください:2013/05/20(月) 17:58:34.62 ID:78Yx/6b7
>>599
つか女以外全部ひげじゃね?
ノーティーのひげ率は異常だな。
602なまえをいれてください:2013/05/20(月) 18:07:43.83 ID:aYVGT4on
ハゲデブの髭率は異常
603なまえをいれてください:2013/05/20(月) 18:08:03.88 ID:Qo8Non7U
動画見て髭ばかりだなと書き込もうとしたらすでにみんな書いててワロタ
禿げもいるじゃないか若干名w
604なまえをいれてください:2013/05/20(月) 18:16:46.12 ID:HSCs4PKn
めそ…
605なまえをいれてください:2013/05/20(月) 18:20:10.73 ID:nQANMVxh
買うと決めたらプレイ動画じゃなくとも動画は見ないな
映画と同じで映像情報は見るほど損するよ
606なまえをいれてください:2013/05/20(月) 18:35:42.81 ID:qlpKHXnQ
モロトフカクテルって火炎瓶のことか
607なまえをいれてください:2013/05/20(月) 18:42:12.09 ID:uX6CZzEl
そうそう火炎瓶
例の30分あるプレイ動画見てしまった…orz期待度が増したけど
608なまえをいれてください:2013/05/20(月) 18:46:18.31 ID:L8qvZs4b
壁の向こうの敵がすけて見える機能は要らない、緊張感も薄れるしつまらなくなる
609なまえをいれてください:2013/05/20(月) 18:46:18.64 ID:Y+4GlHcj
マルチの詳細はよぉおおおおおおおお
610なまえをいれてください:2013/05/20(月) 18:47:38.96 ID:qlpKHXnQ
>>608
OFFにすればいい
611なまえをいれてください:2013/05/20(月) 18:48:23.30 ID:JFx1OpwK
んーリスンモードそんなにいらないと危惧するような要素かな
相手も回り込んでせめてくるし、見た感じリスンモード中は視界は狭まると思うけどな
612なまえをいれてください:2013/05/20(月) 18:56:52.32 ID:otXCkE2m
>>596
買う意味ないなんていってないよ、「発売日に」買う意味はないっていったの。
オフ専ならばベスト版で十分、ってこと。
613なまえをいれてください:2013/05/20(月) 19:05:11.15 ID:6XbM+fv4
このゲームにマルチ云々て発想が理解出来んわ…
重厚なストーリーを楽しむんだろ、これ
614なまえをいれてください:2013/05/20(月) 19:11:08.79 ID:285+xw5e
発売日に買う意味がないのは後から完全版が出るカプコンのゲームくらいだろ
615なまえをいれてください:2013/05/20(月) 19:16:25.61 ID:JEDTxxL8
マルチがあること自体はわかってるよ
海外版にマルチ用の特典ついてるから
616なまえをいれてください:2013/05/20(月) 19:20:39.06 ID:790x7Gaj
しかし今年のGOTY争いは凄いね
R★VSノーティーとか夢の対決だなw
617なまえをいれてください:2013/05/20(月) 19:27:10.97 ID:lF8vwEMM
ストーリーなんて一周したら終わりだろ
618なまえをいれてください:2013/05/20(月) 19:31:00.13 ID:6XbM+fv4
だからマルチ主体のゲームじゃねーっての
619なまえをいれてください:2013/05/20(月) 19:33:57.46 ID:I6iulEKE
イベントから強制的に戦闘になるシーン多いのと敵の種類が少なそうで不安だな
620なまえをいれてください:2013/05/20(月) 19:40:26.54 ID:JFx1OpwK
>>616
バイオショックもあったでしょー
10月のBeyondもあるし
621なまえをいれてください:2013/05/20(月) 19:45:24.33 ID:Y+4GlHcj
>>613
マルチあるってアナウンスされてるんだから期待するだろw
622なまえをいれてください:2013/05/20(月) 19:53:28.73 ID:lQFKj+AI
ID:Y+4GlHcj [5/5]
623なまえをいれてください:2013/05/20(月) 19:59:37.75 ID:UskIoMRe
協力プレイになるとしてもある程度敵のバリエーションが無いとつまらんだろうな
対戦は操作性からしてストレス溜まるだけだろうからいらね
624なまえをいれてください:2013/05/20(月) 20:15:14.73 ID:78Yx/6b7
今年マジで豊作過ぎだよな。
ゲーマーとして嬉しくてたまらんわい。
625なまえをいれてください:2013/05/20(月) 20:18:35.62 ID:ErTLjbLH
次世代機移行前の祭りって感じだな
626なまえをいれてください:2013/05/20(月) 20:31:56.52 ID:yOeFSAvm
体験版の一般公開はしないのかな
627なまえをいれてください:2013/05/20(月) 20:48:24.31 ID:V+rVWaLv
聴覚モードを駆使しないと厳しいかもよ、それでもいいなら使わないでやればいい
でもこっそり使っちゃうんだろうな
628なまえをいれてください:2013/05/20(月) 20:49:37.73 ID:XKAna/DO
操作性云々はせめて体験版出てから言えよ
操作してもないのに先走るな
629なまえをいれてください:2013/05/20(月) 20:51:52.28 ID:X81bu8rX
海外6/14、日本6/20か
海外版は発送に2,3日かかるし、それほど先行プレイの優越感はないのね (・ε・)
630なまえをいれてください:2013/05/20(月) 20:53:11.69 ID:XKAna/DO
>>627
リッスンモードはオプションでオフに出来るみたいだから大丈夫だろう
各自で縛れば
631なまえをいれてください:2013/05/20(月) 21:16:11.96 ID:JEDTxxL8
>>629
海外はダウンロード版も同じ日にくるよ
632なまえをいれてください:2013/05/20(月) 22:13:09.01 ID:8kC5PapZ
http://pbs.twimg.com/media/BJVmHbUCYAAexuk.jpg

ジャンプが逃した傑作。
==================================================
巨人がすべてを支配する世界。
巨人の餌と化した人類は、巨大な壁を築き、
壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた。
だが、名ばかりの平和は壁を超える大巨人の出現により崩れ、
絶望の闘いが始まってしまう。
作者は昔、集英社に持ち込みをしたところ
『漫画じゃなくジャンプを持ってこい』と言われた過去がある。
それから講談社に乗り換えたらしい。
ジャンプが大作を逃した瞬間である。
633なまえをいれてください:2013/05/20(月) 22:33:38.33 ID:yVSKhLBU
当時のジャンプには合わなかったんだろ
そんなこえーストーリーの漫画なんかジャンプで読みたくないし
634なまえをいれてください:2013/05/20(月) 22:35:06.84 ID:d5OKA/Eb
ジャンプは愛・勇気・友情がコンセプトの少年の読み物だろう そら断るだろ
635なまえをいれてください:2013/05/20(月) 22:39:57.99 ID:dY8IOrup
いや、ジャンプで出してても今と同じくらいはヒットしたと思うけどね
見る目が無かったのは間違いないよ

ってラスアスと何の関係があるんだよその話題wwww
636なまえをいれてください:2013/05/20(月) 22:42:15.97 ID:lQFKj+AI
友情 努力 勝利 マジレス
637なまえをいれてください:2013/05/20(月) 22:46:22.37 ID:PPTaSewe
その基本3原則はすべて満たしてると思いますけどねぇ(´・ω・`) 
ある意味王道の少年漫画ですよ(´・ω・`)
tlou関係ないですけどね(´・ω・`)
638なまえをいれてください:2013/05/20(月) 23:11:42.88 ID:AAaYYRAq
アンチャとtlouはモチロン別世界ですよね。
ネイト達の死を示唆するようなオブジェとか要らないからなノーティ…。
639なまえをいれてください:2013/05/20(月) 23:24:10.35 ID:uX6CZzEl
ラスアスも生存者達が壁で囲った隔離地区に住んでるからつまり>>632が言いたいことは…
http://gamablo.gamerzone.jp/wp-content/uploads/2013/04/d2719e3b-s.jpg
640なまえをいれてください:2013/05/20(月) 23:30:42.96 ID:AzJeqSx4
これって売れても続編でない感じ?
641なまえをいれてください:2013/05/20(月) 23:35:35.63 ID:V+rVWaLv
バットマンアーカムオリジンズが10月か、今年はほんと豊作だな
642なまえをいれてください:2013/05/21(火) 00:04:02.50 ID:7xqHB5U3
動画みちったけど映像きれいやな
PSでは頂点とってるんじゃないの
芸術的
643なまえをいれてください:2013/05/21(火) 00:23:06.53 ID:WQHxdzDg
>>610
普通に考えて透視まで出来る様にしてるんならそれなしじゃクリア出来ない仕様でもおかしくない
644なまえをいれてください:2013/05/21(火) 00:23:10.94 ID:mFrvzu6E
体験版まだかのう
645なまえをいれてください:2013/05/21(火) 00:24:49.44 ID:9A8NIGgL
>>643
逆にOFFにできるんだから困難でもクリアできるんじゃないか?
646なまえをいれてください:2013/05/21(火) 00:38:19.41 ID:KQtlfdAU
OFFでクリアのトロフィーとかあるんじゃね
647なまえをいれてください:2013/05/21(火) 01:02:31.89 ID:WQHxdzDg
そう言われると無しでも全然いけそうな気がしてきた
648なまえをいれてください:2013/05/21(火) 05:26:21.50 ID:WHLrxUPu
有料体験版はいつだっけ?
649なまえをいれてください:2013/05/21(火) 05:30:33.36 ID:+qZbtAlX
>>648
6月20日
650なまえをいれてください:2013/05/21(火) 05:53:22.60 ID:OrQyHhBj
体験版の解禁日は6月13日だろ20日は発売日な、まあどちらにせよ終わっとるけど
651なまえをいれてください:2013/05/21(火) 06:06:54.03 ID:EHo81lgY
実質体験版なんて無い
652なまえをいれてください:2013/05/21(火) 06:40:35.67 ID:vPUzN0G5
GOWに付いてる体験版は今くらいからプレイしたいよな
発売一ヵ月前くらいだし
653なまえをいれてください:2013/05/21(火) 07:36:01.91 ID:EHo81lgY
動画中にエリーが鼻歌してるけどあれだんだんうざくなりそうだな
654なまえをいれてください:2013/05/21(火) 07:51:54.47 ID:yI9/I7ge
鼻歌なんてしてる余裕あんの
655なまえをいれてください:2013/05/21(火) 07:53:41.00 ID:rvg0bbfh
エリーの薄い本ってあるのかい?
656なまえをいれてください:2013/05/21(火) 08:02:59.88 ID:EHo81lgY
かわいらしさや物珍しさは最初だけでだんだん子守うぜーになりそう
657なまえをいれてください:2013/05/21(火) 08:09:22.21 ID:vPUzN0G5
プレイヤーの行動しだいでエリーは好戦的になったりするみたいだし頼もしくなるんじゃね?
658なまえをいれてください:2013/05/21(火) 08:14:55.78 ID:EHo81lgY
fuck shit言いながらクリッカーにナイフで挑むエリーちゃん...
659なまえをいれてください:2013/05/21(火) 08:20:42.79 ID:vPUzN0G5
成長させすぎるとエリーに扱き使われるジョエルさんハァハァ
660なまえをいれてください:2013/05/21(火) 08:29:45.59 ID:dwOTHQbS
ウォーキングデッドでカールが闘ってるし、エリーもガンガン闘うだろうけど、生きた人間相手にも躊躇無くやるのかね?

それとも最初は躊躇してたけど、プレイヤーの行動次第で「殺戮のユートピアへようこそ」状態になるとか?
661なまえをいれてください:2013/05/21(火) 08:32:59.93 ID:1a3Y5PFN
エリーちゃんはパンデミック後に生まれたから肝は据わってるぞ
662なまえをいれてください:2013/05/21(火) 08:38:17.94 ID:WqcOLapp
最新動画で二人が爆死したとき
エリーがハッとか言っててわろた
663なまえをいれてください:2013/05/21(火) 12:09:54.40 ID:rvg0bbfh
ていうかお前ら初見プレイは字幕、翻訳どっちでプレイする予定?
オレはたぶん字幕
664なまえをいれてください:2013/05/21(火) 12:19:34.87 ID:OrQyHhBj
マルチプレイに関する続報がまもなく解禁とかやっとだな、おせーよ
665なまえをいれてください:2013/05/21(火) 12:25:37.29 ID:vPUzN0G5
TloUの情報仕入れるとしたらマルチしかないんだよなぁ
シングルは新鮮な気持ちでプレイしたいからなるべく情報は遮断してるから
マルチの情報たのしみだなー
666なまえをいれてください:2013/05/21(火) 12:31:39.83 ID:6U44hAFg
>>663
俺は両方やってみて違和感ない方、プレイしやすい方を選ぶ。
667なまえをいれてください:2013/05/21(火) 12:40:35.09 ID:EHo81lgY
発売日までコールドスリープしたいぐらい楽しみ
668なまえをいれてください:2013/05/21(火) 12:44:48.49 ID:jhVQj/+5
ホントあと一ヶ月がすごく長く感じる
669なまえをいれてください:2013/05/21(火) 12:45:37.10 ID:OrQyHhBj
画面に集中したいから吹き替えかな、細かい仕草とか表情の変化にもこだわってそうだしね
字幕に目を奪われてリアクション見逃すのも嫌だしな
670なまえをいれてください:2013/05/21(火) 13:43:25.47 ID:1a3Y5PFN
予言する、マルチは絶対叩かれる
671なまえをいれてください:2013/05/21(火) 13:45:13.96 ID:8tLaJBa+
弾薬が極端に少ないのか…まぁその方がリアルでいいかもしれんが俺このタイプのゲーム糞ヘタなんだよな
バイオ1で摘んだ経験があるし…
イッ…イージーモード的なのあるよね?(震え声)
672なまえをいれてください:2013/05/21(火) 14:06:28.28 ID:QSTsVYXv
>>670
予言する!とかお前和ゲーのスレによく居そう
普通はさ 〜こうだ思う 〜だから の「〜だから」って予想の根拠を書けない考えが幼稚な奴なんだよ
673なまえをいれてください:2013/05/21(火) 14:08:26.10 ID:1a3Y5PFN
びええぇぇぇえぇえん
674なまえをいれてください:2013/05/21(火) 14:10:15.97 ID:CdDl7KKm
予言する、俺は必死に金を集める
675なまえをいれてください:2013/05/21(火) 14:14:59.69 ID:2CV9X26l
PS3のソフト買うなんて3年ぶり
楽しみだ
676なまえをいれてください:2013/05/21(火) 14:19:21.50 ID:BMCDXNJZ
クリッカー初登場時にこんな目が見えない奴余裕だろと正面から突撃して死ぬ人が多数出ると予言する
677なまえをいれてください:2013/05/21(火) 14:21:45.78 ID:1a3Y5PFN
キンタマの裏めっちゃ臭い
678なまえをいれてください:2013/05/21(火) 14:26:03.79 ID:rvg0bbfh
叩かれるかも知れんがあえて言わせてくれ
バイオ6ではエージェントハントモードとというオンラインで敵キャラを
操作してオンライン接続している別の世界にいるプレイヤーを
襲えるモードがあるんだがTLOUでもそのモードがあってもいいと思うんだ(´・ω・`)
ダメかな?
679なまえをいれてください:2013/05/21(火) 14:28:50.69 ID:CdDl7KKm
クリッカーの操作が難しすぎるだろww
音のした瞬間にその方向のオブジェクトがボンヤリ光るとか
680なまえをいれてください:2013/05/21(火) 14:38:35.67 ID:OrQyHhBj
ロビーからモード選んだり待機したりするのがもう煩わしいんだよね
風ノ旅ビトやダクソみたいに自然と繋がるような感じがいい
681なまえをいれてください:2013/05/21(火) 14:59:10.10 ID:6U44hAFg
マルチってキャラや武器選んで、何時間もやってレベルアップ、
それで色んな要素解禁みたいなのが多いけど、
そこまでいくのに面倒だなと思って、そもそもやらないことが多い。

夢中になれる面白さがあればいいんだけど、
大抵は時間の無駄に感じる。

そんなんだったら自然に繋がる系の方が良いわ。
682なまえをいれてください:2013/05/21(火) 15:09:02.45 ID:tL81NUlJ
クリアしたら完全お遊びでキャラ変更や無限弾とかアンチャ1〜2のボーナス要素は欲しいなぁ

それと初期のプレイ動画に看板調べてるシーンあったけど、○個調べたら何かがアンロックとかありそうだな
>>671
ネタバレを数十秒だけ見てしまったが、開始前に難易度選択の画面あったよ
683なまえをいれてください:2013/05/21(火) 15:10:13.82 ID:+leVL2OD
無理に感染者操作のモード入れるより
別タイトルでL4Dみたいに生存者vs感染者を前提にゲームデザインしたほうが良い気が
684なまえをいれてください:2013/05/21(火) 15:42:36.08 ID:uc8f+FNt
絶対絶命都市みたいなゲームなのか
685なまえをいれてください:2013/05/21(火) 15:52:36.09 ID:7WtekYfk
このゲームやりたいがためにPS3買う人っている?
686なまえをいれてください:2013/05/21(火) 16:14:00.30 ID:rvg0bbfh
それはないがTLOUでPS3の電源を久々に点ける
687なまえをいれてください:2013/05/21(火) 16:14:45.33 ID:1a3Y5PFN
ps3の電源つけるなんて半年ぶりだ
688なまえをいれてください:2013/05/21(火) 16:15:22.91 ID:sgBfPEIl
マルチに期待した奴らからボロクソに叩かれそうだな
689なまえをいれてください:2013/05/21(火) 16:17:10.26 ID:8tLaJBa+
>>685
まさに俺だ
アンチャやヘビーレインの発売の時も迷ったが今回は我慢出来んわ
しかし糞箱買ってつくづく後悔したわ
690なまえをいれてください:2013/05/21(火) 16:29:49.07 ID:rivGk5SB
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=558770&page=10
今週ミラノとロンドンで何かあるらしいけど
マルチのお披露目だといいなぁ
691なまえをいれてください:2013/05/21(火) 16:39:07.27 ID:6U44hAFg
>>690
間もなくって言ってるから、
間違いなくそこでマルチの情報公開だと思うよ。

むしろそれ逃したら、いつ発表するんだと言われるでしょ。
692なまえをいれてください:2013/05/21(火) 16:50:05.36 ID:CNuw15xt
発売一ヶ月前だけど、まだパッケージ決まってないのかな
693なまえをいれてください:2013/05/21(火) 16:55:22.18 ID:B112ocSD
マルチとかどうでもいい
どうせすぐ過疎るだろうし
694なまえをいれてください:2013/05/21(火) 17:10:16.04 ID:1a3Y5PFN
マルちんこ
695なまえをいれてください:2013/05/21(火) 19:03:36.22 ID:If2cRmp+
新規IPでこれだけ期待にあがるのも
すごいよな

はよ一ヶ月たってくれ
696なまえをいれてください:2013/05/21(火) 19:12:58.90 ID:DwCiYY8T
マルチに期待してる奴なんて居ないだろう
オマケだよオマケ
697なまえをいれてください:2013/05/21(火) 19:17:14.68 ID:AZEmlhnk
ps4のゲーム見た後でも、プレイ動画にワクワクできるんだから、このタイトルは凄いよ。
698なまえをいれてください:2013/05/21(火) 19:21:03.13 ID:6kBzzqW6
俺はマルチを期待してるぞ
別チームが作ってるって言ってたしな
アンチャ2,3のマルチで3年も遊んでるわ
699なまえをいれてください:2013/05/21(火) 20:03:20.24 ID:WQHxdzDg
UNCHARTEDのマルチプレイなんて超絶糞ゲーで3年も遊べるなら期待裏切られる事は絶対無いから安心しろ
700なまえをいれてください:2013/05/21(火) 20:05:29.99 ID:9A8NIGgL
>>699
超絶クソゲーって、なんですぐに自分の価値観を押し付けるんだ?
2なんて今でも余裕でマッチングするし面白いと思ってやってる奴らもたくさんいるだろうに
701なまえをいれてください:2013/05/21(火) 20:10:32.00 ID:rvg0bbfh
2まだ人いるんだ
いないと思ってやってなかったわ
3よりおもろいん?
702なまえをいれてください:2013/05/21(火) 20:14:00.78 ID:/kaPAYNb
>>678
あれは面白い試みとも思ったがキツイとも思った
まずキャンペーンでやるならレベルデザインが合っていない
では人対感染者のマルチならデッドスペースか?あれも即効過疎ったね

つまり難しいと思うよ
703なまえをいれてください:2013/05/21(火) 20:15:22.85 ID:9A8NIGgL
>>701
すぐにマッチングするし何度も同じ人とかぶる事もないよ!
個人的には2の方がカジュアルかつシンプルで面白いかな 3もマルチだけならフリープレイできるからやって
みなよ 北米か欧州アカのどちらかでフリー・トゥ・プレイからDLできるからやってみなよ
704なまえをいれてください:2013/05/21(火) 20:25:44.57 ID:/kaPAYNb
>>689
アンチャはやっとけ
2だけでいいから
705なまえをいれてください:2013/05/21(火) 20:38:19.60 ID:OrQyHhBj
おれは合わなかったわ、ああいうドンパチするだけのノリは好きじゃない
だからこれはああいうありきたりなドンパチじゃなければいいと思ってる
けどあまり期待はしてない
706なまえをいれてください:2013/05/21(火) 20:38:38.04 ID:1a3Y5PFN
アンチャのマルチって人間とドンパチするだけ?
アスもドンパチだけだったらやだな
707なまえをいれてください:2013/05/21(火) 20:54:08.38 ID:Qpl6prQ4
708なまえをいれてください:2013/05/21(火) 21:10:42.11 ID:0/JB/LEE
やっぱりどんなに優れた技術力を持ってても
マルチだと対人ドンパチしか思い浮かばないあたりがアメリカ人の弱点だな
TLoUでマルチあるなら絶対アウトブレイクみたいにした方がいい
唯一ここだけは日本人の感性が勝ってるわ
709なまえをいれてください:2013/05/21(火) 21:31:43.85 ID:rvg0bbfh
TLOUはありきたりなドンパチにはしていないと思いたいが
はたしてどうだろうか…
まあ今週中にマルチに関して情報出すって
ノーティの人も言ってるしもう少し待つべ
710なまえをいれてください:2013/05/21(火) 21:40:17.17 ID:WQHxdzDg
待つべ()
711なまえをいれてください:2013/05/21(火) 21:49:55.10 ID:1a3Y5PFN
やめなよ
712なまえをいれてください:2013/05/21(火) 22:14:17.75 ID:AZEmlhnk
俺たちはノーティを信じて待つ。
だべ?
713なまえをいれてください:2013/05/21(火) 22:16:28.64 ID:9A8NIGgL
>>712
3で裏切られたから俺は様子見
714なまえをいれてください:2013/05/21(火) 22:17:25.80 ID:B112ocSD
L4Dの人と感染者に分かれての対戦はアツい
715なまえをいれてください:2013/05/21(火) 22:20:39.10 ID:EpCXO4O2
アンチャ2推してる人多いが、3はどこらへんがダメなんだ?
716なまえをいれてください:2013/05/21(火) 22:21:07.54 ID:o30mt31s
TLOUのゾンビが、L4D並みの数と素早い動きだったら、もっと楽しくなると思う。
717なまえをいれてください:2013/05/21(火) 22:22:54.73 ID:nC3CoWuv
>>712
実績から言うとノーティのマルチは期待できない。

しかし今日日マルチがしょうもないソフトでは勝負にならないのも事実。
どこまで力を入れてくるのか気になる。
718なまえをいれてください:2013/05/21(火) 22:30:36.69 ID:vPUzN0G5
ノーティは延命でアンチャ4作らず新作のTLOU作る潔い集団だから好きだな
719なまえをいれてください:2013/05/21(火) 22:32:26.83 ID:1pHVV9I4
L4Dのオンライン対戦は、
ロードで遅れてインしてもキックされるレベル
720なまえをいれてください:2013/05/21(火) 23:58:39.39 ID:BMCDXNJZ
火炎放射器出るみたいだな
721なまえをいれてください:2013/05/22(水) 00:14:35.47 ID:z44YDmA2
ノーティに限った話じゃないがシングルプレイを周回したくなるゲームが最近少ないからな
だからマルチなんだろうけどオンラインモードあんまり力入れてなさそう
それともオンの情報が全く出てないのは自信の表れなのだろうか
722なまえをいれてください:2013/05/22(水) 00:27:12.13 ID:Yrfun+dg
周回する気にならないのはチャプター単位でプレイ出来る仕様の影響もあると思います(´・ω・`)
これすごくやる気なくすんですよねぇ(´・ω・`)
723なまえをいれてください:2013/05/22(水) 00:29:22.15 ID:Yrfun+dg
早くエリーちゃんと合いたいですねぇ(´・ω・`)
724なまえをいれてください:2013/05/22(水) 00:48:47.44 ID:0TYyJdNM
http://i.imgur.com/Y8Gxy52.jpg
夕日の見える廃墟って素敵やん
マルチとか操作性とかどうでもいいからこういう廃墟の表現だけは力入れてくれ
725なまえをいれてください:2013/05/22(水) 00:52:52.33 ID:jhAv6IST
>>715
最後のボス倒してから、もうちょっと逃げるシーンがあったら評価変ってたかも?
あと5分くらいは崩れていく建物を脱出するイベントシーンが欲しかったな
それ以外は満足したけどな しかもサリーと長く冒険できたし
グラフィックも2より高級感あった
726なまえをいれてください:2013/05/22(水) 00:57:55.42 ID:PhTmb5UF
2はステージ構成や公式チートが海外のゲームっぽくて良かった
3はステージ構成も単純で公式チートなどのオマケも無かったけど、格闘とか投げ返しのシステムはゲーム性高い
サリーで飛行機墜としてみたかったな
727なまえをいれてください:2013/05/22(水) 01:01:37.35 ID:SBmPcnNC
ノーティはシングルもマルチもちゃんと力入れてると思うけどな
同じようなゲームで比べるとトゥームはシングルは良かったけどマルチは超劣化だったけど
アンチャはシングルもマルチも同じ品質で遊べて面白かったし
アンチャのようなアクションシューターのマルチでアンチャ並にレベルの高いマルチは無いね
TLOUのマルチ楽しみだ
728なまえをいれてください:2013/05/22(水) 01:04:36.32 ID:SBmPcnNC
アンチャ2は列車で戦闘したり車に飛び移りながら移動するシチュエーションとアクションが融合した完璧な構成だったからな
正にinする映画だった
3は2と比べると確かにマンネリ気味だったがそれでも他のゲームには無い高品質は保っていてさすがだと思ったな
729なまえをいれてください:2013/05/22(水) 01:08:18.51 ID:HDOag9bS
少年ネイト操作までは最高だった
戦闘がまったく面白くなく、時間の無駄に感じた 2ではそんな事なかったんだけどな
730なまえをいれてください:2013/05/22(水) 03:13:17.17 ID:xueYdWGI
3もin出来たゲームだと思ったけどな

造船所からの客船転覆
飛行機飛び移りからの不時着からの砂漠

見所結構あったと思った
731なまえをいれてください:2013/05/22(水) 03:38:13.69 ID:At5a8/fg
>>727  
何回アンチャいってんだよてめえw  
ちっとはまとめてレスしろよww
732なまえをいれてください:2013/05/22(水) 03:47:38.89 ID:n+qb4f/C
あんちゃーん
733なまえをいれてください:2013/05/22(水) 06:39:42.51 ID:BFgPWYD2
アンチャ3も十分面白かったよ
ただ2には勝てない
734なまえをいれてください:2013/05/22(水) 10:02:59.65 ID:gdgVHtGJ
吹き替え版やる奴はカス
735なまえをいれてください:2013/05/22(水) 10:28:58.08 ID:OAs1QrKK
え?これ字幕版と吹き替え版の二種類出るの?
736なまえをいれてください:2013/05/22(水) 11:26:41.97 ID:se5IsCpR
一枚のディスクに収録されているはずですよきっと
シングルはノーティなら何も心配ないと思いますが
あとはマルチの仕様が非常に気になるところですね
737なまえをいれてください:2013/05/22(水) 11:43:41.47 ID:8RV1qUvd
対戦TPSが苦手ってだけかもしれんがマルチは正直自分に合わんからどうなってもいい
ただCoopはかなり好きだからなるべく力を入れて欲しいところ
738なまえをいれてください:2013/05/22(水) 12:06:05.81 ID:y5afxQfo
>>737
禿同。
739なまえをいれてください:2013/05/22(水) 12:08:18.40 ID:c3zq9zyk
これ弓矢は刺さった敵から何度も抜いて使えるらしいな 弓自体に耐久力があって壊れることもあるらしいけど
740なまえをいれてください:2013/05/22(水) 12:26:03.53 ID:b19ufLn6
ホントに俺のあんちゃんか?
741なまえをいれてください:2013/05/22(水) 12:26:36.80 ID:c3zq9zyk
アシスト1のみのズゴEがいてなんだこいつ!?と思ってカスパ見たらシールド補強材山盛り積んでた
742なまえをいれてください:2013/05/22(水) 12:27:52.76 ID:c3zq9zyk
すまん誤爆
743なまえをいれてください:2013/05/22(水) 13:15:13.82 ID:TmOlKiD9
ゾンビに期待してる奴はハードル下げたほうがいいぞ
744なまえをいれてください:2013/05/22(水) 13:43:19.93 ID:ppADjCt5
腹減ったりはしないんだな。
745なまえをいれてください:2013/05/22(水) 14:23:52.14 ID:y5afxQfo
>>744
そういうのは「なんか探して食ったんだろ」って脳内で補完すればいいと思うんだが。
重要なシーンでそういうカットがあるのは良いけど、無駄なリアルさは、かったるいだけだよ。
飯もあるなら排泄・排便も必要とか、SEX・オナニー描写とかキリがない。
746なまえをいれてください:2013/05/22(水) 14:28:57.82 ID:lOthM54L
デッドアイランドはゾンビがそこら中にいすぎて恐くなかったけど、これは恐そうだな〜
747なまえをいれてください:2013/05/22(水) 14:35:29.87 ID:k2gWWP3A
例えばゲームを中断(もしくはセーブ)する時はキャンプする絵に変わるとかな
これならリアリティがでていいと思う
748なまえをいれてください:2013/05/22(水) 14:39:42.55 ID:bEOKIl/e
このゲームもビビらせる演出とか特に無くね?
749なまえをいれてください:2013/05/22(水) 15:00:47.06 ID:fJghEaQD
オフのボリュームはどれくらいなんだろう?
オフ専なんで、デッドアイランドぐらいのボリュームあればいいんだけど
750なまえをいれてください:2013/05/22(水) 15:10:18.34 ID:JYRkXBGr
十数時間でクリアできるんじゃ無かったっけ?
751なまえをいれてください:2013/05/22(水) 15:11:46.25 ID:c3zq9zyk
>>747
デッドレッドレデンプションとかでもあったけどそういう描写はだんだんどうでもよくなる
752なまえをいれてください:2013/05/22(水) 15:21:35.85 ID:ppADjCt5
まぁメディア媒体でサバイバル感を煽ってる感じがあったから腹減ったり喉乾いたりするのか夢が膨らんだ。そっち系が好きなもんで。
実際はサバイバル風味のバイオって感じなんだろう。
753なまえをいれてください:2013/05/22(水) 15:26:53.40 ID:TmOlKiD9
バイオみたいにホラーだと思ってる奴がいて発売したら叩かれそうで怖いわ
754なまえをいれてください:2013/05/22(水) 15:38:33.36 ID:jM2Dn7zK
これ武器とかギリギリプレイらしいけど摘むって事無いよな
マップ後戻り出来ないパターンなのかな?
それとも弾薬無くなっても解決策絶対用意してあるんだろうか?
アイテム取り忘れてリセットすんのはリアリティにかけて嫌だな
755なまえをいれてください:2013/05/22(水) 15:55:40.74 ID:TmOlKiD9
弾薬は少ないけど鈍器はそこらじゅうに落ちてると思うぞ
756なまえをいれてください:2013/05/22(水) 15:58:34.00 ID:bEOKIl/e
高い場所から降りたり、ドアやシャッターを閉めきるところは後戻り出来ないんじゃね
戦闘前の補給はあるだろうけど難易度によっては詰むかもな
757なまえをいれてください:2013/05/22(水) 16:14:27.96 ID:y5afxQfo
・リッスンモードの存在
・奥深いクラフティング

この2点で、だいぶ詰むケースは回避できるだろう。
弾薬は少なくても、素材がたくさんあるのはそのためかと。

どうしても行き詰ったら、攻略サイトかなんかの
クラフティングデータベースかなんか見れば、
強力な装備を作れるようにはなってるはず。

つまんなくなりそうだから、
俺は絶対にその手のサイトは見ないが。
758なまえをいれてください:2013/05/22(水) 16:20:05.92 ID:c3zq9zyk
30分の動画最後らへん オートマチック リボルバー ショットガン ライフル 弓 あと二つアンロックされてるのなんだろう
759なまえをいれてください:2013/05/22(水) 16:28:49.10 ID:7ujCgeZW
今日予約したが5000円もしないなんて良心的すぎる
760なまえをいれてください:2013/05/22(水) 16:29:51.16 ID:Vmy0xW8O
銃弾ゼロで死んだらいくらか弾が補充されるとかはあるかもね
バイオショック∞がその仕様だった
761なまえをいれてください:2013/05/22(水) 16:31:10.19 ID:c3zq9zyk
日本版安いけど規制がどこまで及ぶかまだ分かってないんだろ?
762なまえをいれてください:2013/05/22(水) 16:32:06.47 ID:dLi3uqTr
銃弾無くたってCQCで何とかするんだろ。
763なまえをいれてください:2013/05/22(水) 16:32:54.20 ID:7ujCgeZW
あっ、定価はもう少し高いか
764なまえをいれてください:2013/05/22(水) 16:33:37.39 ID:RCQGIwrx
弓を使った時に3本中2本が折れて、頭に刺さった1本を回収してるプレイ動画があったから
ウォーキングデッドのダリルみたいなプレイに期待してる
765なまえをいれてください:2013/05/22(水) 16:46:36.37 ID:B0usqqFw
最近のCSゲームって全体的に高いよな
SFC時代ほどではないといえパッケージ代と追加マップとか有料DLCで1万円超えたりする
766なまえをいれてください:2013/05/22(水) 17:31:37.71 ID:0TYyJdNM
アンチャーテッドみたいに必要な時は弾薬が無限になるんじゃないの
罠にかかって逆さ吊りになってるとことかおもいっきりバンバン撃ちまくってるし
767なまえをいれてください:2013/05/22(水) 18:20:39.15 ID:XDoDN1rc
値段もっと高くていいよね
ステージも濃い分短いんじゃないかと不安になっちまう
768なまえをいれてください:2013/05/22(水) 18:24:59.72 ID:FwGtR6e1
値段高くて糞だったら叩かれるだけだからな 
安くて出来良かったら評判上がるし、自信ないなら安く設定するものだよ
769なまえをいれてください:2013/05/22(水) 18:27:39.63 ID:k2gWWP3A
ノーティ最長のボリュームといってもアンチャより2〜3時間長い程度だしな
探索寄り道もしれてんだろ、あくまでも映画的ゲームってことだな
770なまえをいれてください:2013/05/22(水) 18:32:03.08 ID:k2gWWP3A
やり込みならマルチプレイでドンパチ対戦しつつポイント稼いで色々アンロックしたりレベル上げしてねって
おふざけで踊ったりしてねって
771なまえをいれてください:2013/05/22(水) 18:34:02.04 ID:HDOag9bS
>>767 >>768
ファースト製(販売)は基本5800円だろうが・・・ いまさらなに言ってんだ?
772なまえをいれてください:2013/05/22(水) 18:39:55.05 ID:h7tZ3m/2
TLOUの弾無限、体力へらない、金MAXコードまだ?
773なまえをいれてください:2013/05/22(水) 19:18:45.65 ID:MA35zc8/
このゲームは音質もいいよな
歩いてる音だけでも心地いいわw
774なまえをいれてください:2013/05/22(水) 20:07:00.71 ID:xpk78A1J
>>773
YOUTUBEにあがってる動画見るだけでそう思うくらいだから5.1chや7.1chとかで聞くと
どんな感じだろうと思うね

まあ、そんな環境無いんだけど・・・
775なまえをいれてください:2013/05/22(水) 20:09:17.92 ID:PhTmb5UF
>>771
まあ気にしないでおこうや
正直日本のゲームは高いよな
応援のために買ってるけど、最近買った和ゲーはキングダムハーツしかないし、それHDだし
776なまえをいれてください:2013/05/22(水) 20:32:27.42 ID:jM2Dn7zK
でもさークリエイターモチベーションってどうなのかなって最近考えるわ
ほら、次世代機突入シーズンじゃん
開発陣は次世代機投入したかったんじゃねーの?
次世代機発売でグラが云々言われるの心外だろうな
777なまえをいれてください:2013/05/22(水) 20:34:35.98 ID:IaNm6uea
さくっと検索したら予約特典は2種類だけ?
尼のやつと、オンラインの経験値が増える奴がみつかったんだけど

あとさ、オンっておまけ要素?
個人的にこういうゲームはオフでじっくりやりたい
雰囲気的にはオメガマン期待していいんだよな?
778なまえをいれてください:2013/05/22(水) 21:27:53.73 ID:y5afxQfo
>>776
むしろ現行機で最後にデカい花火上げる的な気分じゃないのかね。

まずは聴衆の多い現行機でがっつり売って稼いで、
すっきりした気持ちで次世代機の開発に進むと。
779なまえをいれてください:2013/05/22(水) 21:32:41.29 ID:gHPdSqLG
次世代機ですぐに性能フルに引き出せるって事も難しいんじゃね?
780なまえをいれてください:2013/05/22(水) 21:34:54.27 ID:YYuSzUFx
サードが糞高すぎるせいで
5000円のゲームって低ボリュームの手抜きソフトってイメージがついてるんだよなー
どっかのアホメーカーのおかげで大作は通常版8800円限定版12800円とかじゃないと
安心できなくなってる俺がいる
781なまえをいれてください:2013/05/22(水) 22:19:58.86 ID:FwGtR6e1
とりあえず体験版が有料のみ、しかも発売直前ってのがなぁ・・・続編ならともかく完全新規でそんなことやられちゃぁ気がかりになるよな 
自信あるなら1ヶ月前に無料体験版配信しろよってことだよ 
売り逃げ狙ってるんじゃねぇかって勘繰られても仕方ないよねこれは
782なまえをいれてください:2013/05/22(水) 22:39:47.27 ID:RlCqGmKf
胞子がすこしでも体に入るとお終いって。
食い物どうするんだ。
焼いて食ったらOKなのかね。
だったらキノコはいくらでもあるし飢餓感はなくなっちまうな。
783なまえをいれてください:2013/05/22(水) 22:48:26.81 ID:RCQGIwrx
784なまえをいれてください:2013/05/23(木) 00:07:22.03 ID:WGUAYswE
785なまえをいれてください:2013/05/23(木) 00:35:16.13 ID:B1+scGYb
角材にワロタ
786なまえをいれてください:2013/05/23(木) 00:39:42.43 ID:lmB3Sjpf
予約特典ショボすぎだな キノコの詰め合わせとかにすればいいのに
787なまえをいれてください:2013/05/23(木) 00:42:35.37 ID:H99F/Ecm
エリーちゃん外国14にしては発育遅いよね
788なまえをいれてください:2013/05/23(木) 00:45:23.74 ID:lJeiUheW
エリーちゃんなんかどうでもいい
どうせならCODの新作の犬みたいなほうが良かった
789なまえをいれてください:2013/05/23(木) 00:52:34.47 ID:5fLmIM9k
エリーたんはまだまだ発達途中のAカッパー(;´Д`)ハァハァ
クリトリスの気持ち良さに夢中な14才(;´Д`)ハァハァ
790なまえをいれてください:2013/05/23(木) 01:04:54.62 ID:wBE/Qu5O
エリーちゃんのレイプシーン(;´Д`)ハァハァ
791なまえをいれてください:2013/05/23(木) 01:17:19.32 ID:mtPEA9b3
頭おかしい人がいますね(´・ω・`) 
どうやったらあれがAカップに見えるんでしょうね(´・ω・`) 
792なまえをいれてください:2013/05/23(木) 01:33:06.38 ID:5fLmIM9k
エリーたんは乳首が綺麗なピンク色のAカッパー(;´Д`)ハァハァ
スポーツブラを愛用するAカッパー(;´Д`)ハァハァ
793なまえをいれてください:2013/05/23(木) 01:52:01.43 ID:lmB3Sjpf
ちょっと気持ち悪すぎませんか
794なまえをいれてください:2013/05/23(木) 01:58:35.60 ID:RUYoYZQc
感染者なんだろう
もう手遅れだ
795なまえをいれてください:2013/05/23(木) 02:36:42.75 ID:zfzrxnjE
>>784
マジで角材かよwww
796なまえをいれてください:2013/05/23(木) 04:01:57.67 ID:wBE/Qu5O
丸太はあるんですかね?
797なまえをいれてください:2013/05/23(木) 04:10:59.78 ID:02B1vQrm
タイマンだったら素手でも倒せるんかな?
ジャンキーボコボコにしたいw
798なまえをいれてください:2013/05/23(木) 04:29:17.20 ID:otgYwdO7
なんかレボリューションとかウォーキングデッドみたいな
最近のアメドラをゲームにしたみたいな雰囲気だよな
その路線で行くとホラーではなくて、ゾンビを舞台装置としたヒューマンドラマだな

ホラーはサイコブレイクに期待してるから特に要らないけど
799なまえをいれてください:2013/05/23(木) 04:38:01.87 ID:02B1vQrm
シビアなデッドライジングって感じかな
800なまえをいれてください:2013/05/23(木) 05:22:18.44 ID:BLITUrnM
XBOX ONEのソフト映像よりラスアスの方が魅力的だぜ、マジで。
801なまえをいれてください:2013/05/23(木) 07:15:21.47 ID:mrMuQO9j
>>799
あー俺もそう思ったわ、武器作製云々のくだりで
持ち運べる重量制限てあんのかな?エリーにも持たせる事は出来ると思うけど
発売後プレイして、「銃器持たせたら特攻しやがったwwwwアホやwwww」何てレスありそうw
802なまえをいれてください:2013/05/23(木) 07:21:13.43 ID:jnnrjDHz
>>796
ノーティ「すまぬ…すまぬ…」
803なまえをいれてください:2013/05/23(木) 08:18:38.85 ID:aqND07lu
>>783
マルチの仕様を近日に公開するみたいなこと聞いたけどこれかな?
804なまえをいれてください:2013/05/23(木) 08:24:20.76 ID:yzc3oQDO
角材はあまり武器としては適正ではない。トゲがささりやすいし
805なまえをいれてください:2013/05/23(木) 08:41:04.05 ID:yv5m/J58
>>800  
糞ガキがw  
てめえは一生プレステでオナッてろ
806なまえをいれてください:2013/05/23(木) 08:42:42.52 ID:wBE/Qu5O
プレステとか久しぶりに聞いた
807なまえをいれてください:2013/05/23(木) 10:09:16.55 ID:YHyxbIX3
808なまえをいれてください:2013/05/23(木) 11:05:38.89 ID:gP5CEQod
ネタバレ
ラストはエリー達がいる街にミサイルを落としてEND
809なまえをいれてください:2013/05/23(木) 11:22:31.66 ID:yzc3oQDO
バタリアンかよ
810なまえをいれてください:2013/05/23(木) 11:30:37.50 ID:sLIaq+US
ネタバレもなにももう外人の実況プレイでエンディング出てるからな
ラストは研究施設に捕まったジョエルが頭打ち抜かれてただろ、それを見たエリーが覚醒?して巨大化してた
811なまえをいれてください:2013/05/23(木) 11:42:28.54 ID:Oa55mKmI
ジョーおじさんがテスとエリーを匿って感染者ごと手榴弾で自爆だと何度言えば
812なまえをいれてください:2013/05/23(木) 11:43:38.17 ID:jiv5+2GJ
つまんね
813なまえをいれてください:2013/05/23(木) 12:38:08.57 ID:rngJ2aBJ
ジョエルは最初にプレイする人にすぎない
ゾンビUみたいに死んだら他の人に代わる
次々とオッサンに寄生しながら生きるエリーの物語だお
http://youtu.be/FTQScPdcBnc
814なまえをいれてください:2013/05/23(木) 12:53:01.80 ID:YHyxbIX3
そもそも発売されないから、エンディングもない
815なまえをいれてください:2013/05/23(木) 13:04:07.89 ID:FJxw2vp1
>>799
このゲームに出てくる生存者ってイカれてる奴ばかりなのか知らんが
都市部の広いマップでデッドラみたいに生存者探しするゾンビゲー欲しいな
816なまえをいれてください:2013/05/23(木) 14:04:59.85 ID:alWdzQOU
生存者を救助して仲間に出来たら面白そうだな
817なまえをいれてください:2013/05/23(木) 14:11:36.24 ID:HZzQTglK
楽しみだな
818なまえをいれてください:2013/05/23(木) 15:09:07.45 ID:gP5CEQod
最初のPV見た2年前から
超超超期待してるからはやくやりてえええええ
819なまえをいれてください:2013/05/23(木) 15:50:57.24 ID:MolLttzK
GOWに体験版ついてるの初めて知ったわ
でもまだできないのか
820なまえをいれてください:2013/05/23(木) 16:00:21.14 ID:bQHSfhdh
821なまえをいれてください:2013/05/23(木) 16:45:13.82 ID:bZXN5dZO
822なまえをいれてください:2013/05/23(木) 18:40:38.28 ID:WltPPQQp
    (⌒Y⌒(⌒Y⌒)
   (⌒*☆(⌒*☆*⌒)
  (⌒Y⌒) ☆_人,(⌒Y⌒)    
 (⌒*☆(⌒Y⌒)(⌒*☆*⌒)
  ~(⌒(⌒*☆*⌒)(__人__)~    
 (⌒*☆(__人__)゙○> )  感染者AA
  ~(__人__)      i,/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
823なまえをいれてください:2013/05/23(木) 18:41:22.25 ID:WltPPQQp
    (⌒Y⌒(⌒Y⌒)
   (⌒*☆(⌒*☆*⌒)
  (⌒Y⌒) ☆_人,(⌒Y⌒)    元は鳩山
 (⌒*☆(⌒Y⌒)(⌒*☆*⌒)
  ~(⌒(⌒*☆*⌒)(__人__)~    
 (⌒*☆(__人__)゙ \  )
  ~(__人__) \  / ヽ )
   i  (⌒)` ´(⌒) i,/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
824なまえをいれてください:2013/05/23(木) 18:49:55.32 ID:YMxO8XYb
>>822>>823
不覚にもw
825なまえをいれてください:2013/05/23(木) 19:02:27.68 ID:ovHkUT1P
>>818
1本道ゲーにそんなに期待されてもなぁ、、w
826なまえをいれてください:2013/05/23(木) 19:09:18.12 ID:02B1vQrm
このゲームはプレイヤーの行動しだいで一本道がいくつもの枝葉に分かれて楽しめるゲームと想像してるわ
827なまえをいれてください:2013/05/23(木) 19:10:34.18 ID:m18fQzk1
ラストどうなるのかねこれ
二人でこれからも生きていこうで夕日バックにENDか
828なまえをいれてください:2013/05/23(木) 19:11:26.25 ID:wfq7Rp1h
>>825
くさ
829なまえをいれてください:2013/05/23(木) 19:13:46.99 ID:rndNFkNd
いや、感染したジョエルを泣く泣く撃ち殺すENDでしょ ただ、ジョエルもエリーもお互い得るものが大いに
あったさわやかなED・・・ だと思う
830なまえをいれてください:2013/05/23(木) 19:17:01.25 ID:Ea8sOtoJ
自由の女神を見つけて、ここは地球だという事に気付く
831なまえをいれてください:2013/05/23(木) 19:21:14.63 ID:02B1vQrm
開発者の「プレイヤーの30秒後の運命を決めるのは工作」だって言葉は響くものがあるな

敵が固まっているからまとめて倒そうと手榴弾作るんだが操作ミスって釘バット作る
おっちょこちょいなジョエルさんとか居るんだろうなw
832なまえをいれてください:2013/05/23(木) 19:26:25.22 ID:WltPPQQp
終盤ジョエルの症状がどんどんひどくなって所々で操作が効かなくなってきてエリーを殺そうになるとかな
あと開発者が「感染者は素晴らしい世界を見てて仲間を増やそうとしてる」とか言ってたし
まあ実にサイレンっぽいんだが、お花畑みたいになるんじゃないか、ジョエルの見る世界が
そして、エリーがこんな荒廃した世界で生きていくくらいならお花畑の世界に引きずり込もうとする・・・
833なまえをいれてください:2013/05/23(木) 19:28:48.41 ID:rndNFkNd
エリーを襲おうとする →エリー感染ジョエルを銃で撃とうとする →やっぱり撃てない! 
→ジョエル噛みつこうとするが寸ででとまって自決

ってのもありそうだね
834なまえをいれてください:2013/05/23(木) 19:29:18.19 ID:alWdzQOU
数ヶ月後、そこには元気に走り回るジョエルの姿が!
835なまえをいれてください:2013/05/23(木) 19:35:28.53 ID:02B1vQrm
>>801
エリーにはナイフとか持たせることができてジョエルがピンチのときにナイフ消費して助けてくれたりするんかな
持ち運べる重量制限というか個数制限はあるんじゃね?便利な武器を作るための素材は制限が厳しいとか

>>815
DayZがいいんじゃね?俺はプレイ動画見ただけだけどw
生存者が敵か味方かは完全に運ってとこがシビアでワロタ
836なまえをいれてください:2013/05/23(木) 19:38:06.71 ID:02B1vQrm
ジョエルが死ぬのは救いようが無いから個人的に辞めてほしいw
エリーに死んだジョエルの子が宿るとかもエリーが幼すぎるしなぁ
837なまえをいれてください:2013/05/23(木) 19:39:09.03 ID:wfq7Rp1h
連投すんなガキ
838なまえをいれてください:2013/05/23(木) 19:43:06.10 ID:mtPEA9b3
エリーちゃん14ですよ(´・ω・`) 
839なまえをいれてください:2013/05/23(木) 19:45:03.35 ID:mtPEA9b3
楽しみですねぇ(´・ω・`)
840なまえをいれてください:2013/05/23(木) 19:45:16.04 ID:02B1vQrm
子供出来ないこともないが出来たら出来たで
ジョエルがロリコンとして総スカン食らうだろうねw
841なまえをいれてください:2013/05/23(木) 20:28:24.25 ID:gP5CEQod
もしTLOUの世界にネイトいたらなんだかんだいって生き延びてそう…
842なまえをいれてください:2013/05/23(木) 20:39:37.10 ID:02B1vQrm
サリーと仲良くやってるだろうなw
843なまえをいれてください:2013/05/23(木) 20:59:56.55 ID:1GnMs33+
そもそもアンチャっていつぐらいの話なんだ?
3が2003年以降なのはわかるけど
844なまえをいれてください:2013/05/23(木) 21:12:46.78 ID:CO3c//ca
廃墟で火炎瓶なんか使ったら街全体が焼け野原になりそうだ
845なまえをいれてください:2013/05/23(木) 21:31:25.83 ID:YMxO8XYb
ジョエル感染 →エリーが体にダイナマイト巻き付けて「親方〜、一緒に死のう〜!!」というED。
846なまえをいれてください:2013/05/23(木) 21:41:14.59 ID:bgYXZTFo
もし続編を作るならエリーを主役にするとか言ってたけど、
この発言はネタバレじゃないのか?
エリーは生き残るって事だよね
847なまえをいれてください:2013/05/23(木) 21:56:36.82 ID:wBE/Qu5O
ジョエルが死んでエリーが生き残るのは猿でもわかるわ
848なまえをいれてください:2013/05/23(木) 22:10:19.91 ID:rndNFkNd
>>846
エリーが死んでジョエルが生き残ったら吹くわw
849なまえをいれてください:2013/05/23(木) 22:15:09.98 ID:jiv5+2GJ
洋ゲーだから案外あるぞ、どちらかが死んで
復讐のために今まで集めた武器でキルゼムオールする人が必要、エリーじゃ無理
850なまえをいれてください:2013/05/23(木) 22:21:48.37 ID:oogTylD7
なんかずっと住み着いてるロリコン気持ち悪いから消えてくんないかな
こういう奴がいるから日本市場がガラパゴス化してどんどん孤立していく
851なまえをいれてください:2013/05/23(木) 22:41:19.40 ID:02B1vQrm
DLCにネイトのスキンとかほしいな
852なまえをいれてください:2013/05/23(木) 22:59:51.58 ID:CO3c//ca
http://i.imgur.com/VQ9NNQF.jpg
このシーンがウォーキング・デッドのこのシーンと重なって見えて仕方ないんだけど
http://i.imgur.com/9NUPAQK.jpg
853なまえをいれてください:2013/05/23(木) 23:12:17.27 ID:gP5CEQod
エリーがアンチャ3で夏木マリが声あてた
おばさんになるDLCとかもほしいな
854なまえをいれてください:2013/05/23(木) 23:17:20.64 ID:wBE/Qu5O
アイアムレジェンドの宙ぶらりんもあるしパロディが多いのかな
855なまえをいれてください:2013/05/23(木) 23:53:17.60 ID:rndNFkNd
>>852
ウォーキングデッドはプレイした事ないんだけど、どちらも切ないシーンなんだという事がわかるね
856なまえをいれてください:2013/05/24(金) 00:13:17.13 ID:CRvbDAi9
とりあえず期待だぜ
857なまえをいれてください:2013/05/24(金) 00:17:06.28 ID:r2dj9SOZ
エリーの壮大な夢落ちやろ
858なまえをいれてください:2013/05/24(金) 00:30:26.98 ID:5ULwXun7
>>854
〜レジェンドをパロってると言うかオマージュだと思うけど、色々な情報見てると影響受けたっぽいな
だとすると感染者にも何らかの弱点あんのかな?屋外(日光が苦手)に出られないとか
859なまえをいれてください:2013/05/24(金) 01:00:54.11 ID:gP6LTrPm
これとガンダムブレイカー迷う
860なまえをいれてください:2013/05/24(金) 01:01:41.14 ID:boKe4bPV
和ゲーが候補に入る奴は和ゲーにしとけ
861なまえをいれてください:2013/05/24(金) 01:30:37.45 ID:sG5B2buZ
しかし、PS4が出ようとするこの時期にTLOU出すノーティも大馬鹿よのう
しかもアンチャ3が不評だし、このゲームも見事に期待を裏切るクソゲーの予感がする
862なまえをいれてください:2013/05/24(金) 01:41:42.90 ID:yfSRS2sP
>>861
アンチャ3は正直ダメだったわな 良い部分もあるけどさ
確かに微妙ゲーの予感はあるけど、もし良作だったらノーティの評価はかなり上がると思うんだよね
863なまえをいれてください:2013/05/24(金) 01:42:03.12 ID:GngwcYqw
え、なんで?
PS3の寿命は後5年はあるよ?
864なまえをいれてください:2013/05/24(金) 02:34:35.67 ID:qh2HG7i+
865なまえをいれてください:2013/05/24(金) 02:42:51.24 ID:qh2HG7i+
ジョエルたん記念パピコ
866なまえをいれてください:2013/05/24(金) 04:42:50.98 ID:WwaPvn6p
she's got nice tits. i'd like to fuck her.

by the way im not a pedophile. she's 14 yo.
867なまえをいれてください:2013/05/24(金) 05:08:44.84 ID:U/G/wV+U
14はセフセフなんだな。
868なまえをいれてください:2013/05/24(金) 05:15:07.95 ID:boKe4bPV
869なまえをいれてください:2013/05/24(金) 05:22:53.40 ID:6+WPiyhw
>>866
あなたはいつも面白半分に書いてるのかも知れないけど
多くの人は14歳の子供と性的なことをしたいなどと聞くと、嫌悪する
キミがいつもポルノゲームを話す仲間の居る場所ではなく、TLoUのスレでは子供も見てるかもしれない
大多数の人がペドフィリアじゃないことは知っておくべき
あまりにしつこいと警察に通報する、子供をレイプしたいとか言ってるとな
だからもうやめてほしい、あなたが勝手に捕まるだけでなく匿名性を利用し他の人を巻き込むな
870なまえをいれてください:2013/05/24(金) 05:38:24.29 ID:zMLGCWHn
2chでなにを言っとるんだこいつは
多分女なんだろうけどさ 
男ならみんな中高生としたいと思ってるよ 
ゲームキャラに欲情するやつは基地外ではあるけどな
871なまえをいれてください:2013/05/24(金) 05:59:42.47 ID:IjnrW7oL
>>866
他でやれ
>>870
2chでも捕まるよ
犯罪者予備軍を通報してもタダだし
872なまえをいれてください:2013/05/24(金) 06:13:14.77 ID:AgCw5gct
中高生とやりたいと書いただけで捕まるわけねーだろーが
具体名あげてるわけでもない
873なまえをいれてください:2013/05/24(金) 06:18:39.19 ID:IjnrW7oL
しつこさが尋常じゃないからね
人を殺したい、誰かを監禁してる、人肉を食べた、子供に暴力を振るってる、など
関係のないスレで延々と話されれば冗談には聞こえなくなる
少なくとも自分が発信してることは意識するべき
874なまえをいれてください:2013/05/24(金) 06:19:48.67 ID:WwaPvn6p
みなさん喧嘩は止めて仲良くしましょう(´・ω・`)
875なまえをいれてください:2013/05/24(金) 06:22:21.01 ID:LsXJILR2
つーかよ自治厨気取りのババアのがよっぽどうぜーよ 
その程度の発言で不快に思うんなら匿名掲示板なんて利用すんなや
876なまえをいれてください:2013/05/24(金) 06:27:37.54 ID:sqf93wlD
結論
どちらもウザい
クラッシュバンディクーに関係ない話はするなッ!
877なまえをいれてください:2013/05/24(金) 06:31:43.89 ID:boKe4bPV
>>875
たぶん自分もエロゲー1、2本持ってるからって完全ペドの荒らしに共感しなくていいよ
>>876
どちらもって散々ウザい書き込み続けてきて、これからもやり続けるつもりだから文句言ってるまでだろ
878なまえをいれてください:2013/05/24(金) 06:42:06.05 ID:rGz8tNvw
>>877
意味不明なレスつけてんじゃねーよ
879なまえをいれてください:2013/05/24(金) 06:52:27.50 ID:GnMJRAtr
ワイのカリ高ちんぽでエリーちゃんを壊れるまで犯したい
880なまえをいれてください:2013/05/24(金) 06:56:02.27 ID:boKe4bPV
>>879
そんなことネットでしか書けないクズが
どうせなら実在する人物に変えて犯行声明にするべき、他人に妄想を聞かせてる時点でウザがられてることも分からない池沼はさっさと実行に移すべき
881なまえをいれてください:2013/05/24(金) 07:05:05.56 ID:boKe4bPV
明らかにスレチの変態を注意すると逆ギレする。
他板でペド専用スレ立てて思う存分やればいいのに、男=ペドだと
勘違いしてんのか、そういう自分の慣れしたしんだ集団と分別がつかない

こういう人らがID変わってチョンのレイプ犯罪批判してるネトウヨになってたりするんだよな
大阪の通り魔在日と同じように、こいつらは機会さえ無いだけで、同じことを子供にやりたいんだよ。
882なまえをいれてください:2013/05/24(金) 07:08:59.71 ID:KrUf0YFD
なにいってんだお前 
そもそも中高生のどこがペドだ
883なまえをいれてください:2013/05/24(金) 07:25:17.07 ID:GnMJRAtr
レイプよりntrがいいです!!!!!!!!!!(マジレス)
884なまえをいれてください:2013/05/24(金) 07:33:35.79 ID:sqf93wlD
どうやら発売前に感染者が多発しているようだ…
885なまえをいれてください:2013/05/24(金) 07:44:40.37 ID:E+Iu+ji8
そもそもエリーは二次元だぞ?
886なまえをいれてください:2013/05/24(金) 07:57:18.69 ID:6+WPiyhw
>>885
だからなに?
The Last of USはポルノゲームじゃないし変態がしつこいって分からない?
887なまえをいれてください:2013/05/24(金) 08:04:44.59 ID:VgtxYft4
まーたうるせー婆のご登場か
てめーみてーのが一々反応するから荒らしとの応酬が終わらねぇんだろうが 
気にくわないレスがあんなら無視するかNGぶっ込んどけや
888なまえをいれてください:2013/05/24(金) 08:08:29.78 ID:q+11FA6l
http://imgur.com/a/nDgIW
普段見逃しがちな惚れ惚れするほどのノーティの仕事っぷりを見て落ち着こうぜ
889なまえをいれてください:2013/05/24(金) 09:02:41.90 ID:E+Iu+ji8
>>886
ばか。
エリー萌えって言ってるやつに言ってるんだよ。
もちろん三次元なら良いって訳じゃない。
それは前提で、二次元ならロリコンが許されるって訳じゃないって意味だ。


よく読め馬鹿野郎と思ったけど、読み返したらわかり辛かったね、ごめん。
890なまえをいれてください:2013/05/24(金) 09:59:37.07 ID:5ULwXun7
そろそろ予約しよっかな
ゲオって0時受け渡しって出来んの?
891なまえをいれてください:2013/05/24(金) 10:25:32.62 ID:nDkl6F9K
そういえば発売までもう1ヶ月切ってるんだな
待ち遠しい
892なまえをいれてください:2013/05/24(金) 10:27:43.84 ID:SDFo/ZCw
うむ
893なまえをいれてください:2013/05/24(金) 10:32:12.20 ID:sqf93wlD
>>890
場所による
うちの近所んとこはできる
今アンチャ2プレイし直してるんだが、改めてこれ作ったスタッフなら
安心して期待して待ってられるなと改めて思った
アンチャ3のスタッフだと微妙だったが
894なまえをいれてください:2013/05/24(金) 10:57:38.97 ID:wdrTFtys
日本版買う奴って規制とか気にならんの?
895なまえをいれてください:2013/05/24(金) 11:26:15.00 ID:jVuROd9R
わからん英語でプレイするよりいいだろ
896なまえをいれてください:2013/05/24(金) 11:54:02.66 ID:fwbjr5tx
むっちゃ気になってるけど発売するまで分からんし
日本語で遊べるって点と何より安さで日本版買うことにしてる
897なまえをいれてください:2013/05/24(金) 15:34:40.69 ID:VNdy9EEn
the last of usaかと思った
898なまえをいれてください:2013/05/24(金) 16:10:10.94 ID:wV8mOKgh
今このゲーム知ったけどやってみたいと思った。とりあえず期待。
899なまえをいれてください:2013/05/24(金) 16:10:27.37 ID:+Tetburj
たぶんUSAしか出てこないだろうから、間違いでもないだろう。
ハリウッドでよくある設定で、全世界=アメリカ。
900なまえをいれてください:2013/05/24(金) 16:21:58.18 ID:wJ9MTr+8
>>894
規制はそんなにないんじゃない?
ノーティは日本にも同時に楽しんでもらいたい意識で作ってると思うけど?
SCEファースト作品の吹替えは、どこの洋ゲーよりも一段〜二段上のクオリティ高い人材揃えるよね

個人的、アンチャーなんて日本の吹替えが一番だと思うな
901なまえをいれてください:2013/05/24(金) 16:24:51.12 ID:5ULwXun7
つかタイトルのthe last of usってどういう意味なの?
最後の生き残り?
902なまえをいれてください:2013/05/24(金) 16:31:03.54 ID:+Tetburj
>>901
そう。
含みのある表現だから、本当の意味するとこは、
ストーリークリアしてみないと何とも言えないけどね。
903なまえをいれてください:2013/05/24(金) 17:14:30.95 ID:q+11FA6l
http://www.ign.com/articles/2013/05/23/watch-the-last-of-us-livestream
日本時間で深夜3時15分から
未公開シーンもあるよ!
904なまえをいれてください:2013/05/24(金) 17:23:40.08 ID:w+JaoC34
ずっと
ざ らすと おぶ ゆーえす
と思ってたよ
905なまえをいれてください:2013/05/24(金) 17:36:08.10 ID:vhFI2yQy
USじゃなくてUsだからな
906なまえをいれてください:2013/05/24(金) 18:31:09.79 ID:tHVP3Olm
俺も最初はアメリカの終わりだとおもってたわ
907なまえをいれてください:2013/05/24(金) 18:33:20.60 ID:LvYwNreN
マルチモードの詳細は発表された?
L4Dみたいな感染者VS生存者みたいなのなら買おうと思うんだけど
908なまえをいれてください:2013/05/24(金) 18:40:09.01 ID:+fYT5lyU
マルチの詳細は今週発表らしい
909なまえをいれてください:2013/05/24(金) 18:42:32.82 ID:yfSRS2sP
なんでこんなに遅いんだろうな
マルチの出来がいまいちで色々と作り直してたんかな シングルもマルチもどちらも期待してるよ!
910なまえをいれてください:2013/05/24(金) 18:43:41.60 ID:WvaVzOQC
マルチのこと発表すると シングル軽視してるみたいな感じが出るからだろ


おれもアンチャーテッドやれば安心できるけど
911なまえをいれてください:2013/05/24(金) 19:07:42.01 ID:B0x8VAnP
US Storeで体験版配信ないの?
912なまえをいれてください:2013/05/24(金) 19:20:15.73 ID:q+11FA6l
海外は早期アクセス版が31日、14日に発売だから
パブリックデモもタイミングを見て配信されると思うよ
日本の早期アクセス版より早くきたら涙目だけど
913なまえをいれてください:2013/05/24(金) 20:11:16.05 ID:jVuROd9R
実はマルチプレイのためのリッスンモードだったりしてな
あらゆるスキルやクラフトを駆使して30日間生き残りの戦いを繰り広げるサバイバルモード
914なまえをいれてください:2013/05/24(金) 20:34:50.71 ID:BLAi0kzc
キャンペーンがリプレイ性薄そうだからマルチは長く遊べるのが欲しい
915なまえをいれてください:2013/05/24(金) 23:13:47.65 ID:r2dj9SOZ
ジョエル気分味わうためにフラッシュライトとエアガン買ったわ
夜中に山に登ると楽しい
916なまえをいれてください:2013/05/24(金) 23:40:56.39 ID:536Pz54+
>>915
で、山でキノコ狩りでもするのか?
917なまえをいれてください:2013/05/25(土) 00:06:36.47 ID:IDTEIanb
>>916
ただの散歩だけどキノコとか採取するのも面白そうだな
918なまえをいれてください:2013/05/25(土) 00:08:14.78 ID:OHJlogpN
http://www.ign.com/articles/2013/05/24/watch-the-last-of-us-livestream
ライブのカウントダウン始まってるな
コメ欄にネタバレらしきものが書いてあるらしいから注意
919なまえをいれてください:2013/05/25(土) 00:10:54.01 ID:s3/xvnc8
GCコンとか何がしたかったんだろうな
920なまえをいれてください:2013/05/25(土) 00:11:49.60 ID:OHJlogpN
http://www.youtube.com/watch?v=SESclqNrjn8
チャットがあるからこっちを直接見たほうがいいか
921なまえをいれてください:2013/05/25(土) 00:20:13.98 ID:IDTEIanb
シングルのプレイ動画はあんまりみたくないんだよなー
マルチだけ見たい
922なまえをいれてください:2013/05/25(土) 00:47:27.31 ID:P//La/GB
急に学生のレス増えたな
923なまえをいれてください:2013/05/25(土) 01:03:08.82 ID:BvEThbCt
発売日前後はやっぱ祭りになる?
アンチャのときは家ゲー板どうだったの?
このゲームやりたいが為今更本体購入したわw
924なまえをいれてください:2013/05/25(土) 01:13:19.83 ID:IDTEIanb
ソニーが一番押してるゲームだから発売前はゲハの燃料になるだろうな
とくにレビューが出ると
925なまえをいれてください:2013/05/25(土) 03:05:13.45 ID:IDTEIanb
5分前
926なまえをいれてください:2013/05/25(土) 03:11:11.39 ID:OHJlogpN
やっぱり15分からか
927なまえをいれてください:2013/05/25(土) 03:16:32.15 ID:IDTEIanb
はじまた
928なまえをいれてください:2013/05/25(土) 03:31:17.39 ID:NuN03AyY
おわった
929なまえをいれてください:2013/05/25(土) 03:40:16.44 ID:c17moy+X
パンデミック以前のジョエル
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4221231.jpg
930なまえをいれてください:2013/05/25(土) 03:50:36.85 ID:OHJlogpN
ディレクターがまさかのゲームオーバー
931なまえをいれてください:2013/05/25(土) 04:18:19.45 ID:INtfgaqJ
小規模のイベントみたいだね
マルチの情報なさそう・・・
932なまえをいれてください:2013/05/25(土) 04:25:16.89 ID:OHJlogpN
せっかくマルチに関する質問がきたのに
テンプレ回答でまだ詳細は明かせないって感じだなぁ
どこで発表する気なんだろう
933なまえをいれてください:2013/05/25(土) 04:29:48.08 ID:02l4o21E
へーこんなのやってるんですね(´・ω・`) 
934なまえをいれてください:2013/05/25(土) 05:29:46.07 ID:NuN03AyY
このゲーム、マルチメインじゃないからあんま期待しないほうがいいぞ
935なまえをいれてください:2013/05/25(土) 06:53:43.97 ID:jKQgwy9/
>>934
あ?お前なにか情報握ってんのかよ?
936なまえをいれてください:2013/05/25(土) 07:21:05.13 ID:E+CQyq+b
何もでなかったのか?
シングルはもう手放しで良い出来っぽいから、良い意味でもうどうでもいい
今はマルチがどうなってるのかそこだけが興味の中心
937なまえをいれてください:2013/05/25(土) 08:17:10.32 ID:+mI1SP6a
なにかギリギリまで発表しない理由とかあんのかな。
ノーティー史上最高の出来って言ってるから、
自信は持ってるみたいだけど。
938なまえをいれてください:2013/05/25(土) 08:41:08.64 ID:c17moy+X
顔が段々険しくなってる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4221450.jpg
939なまえをいれてください:2013/05/25(土) 08:45:26.73 ID:3PNHkch4
同一人物とは思えんな
一枚目主人公ぽくねえー
940なまえをいれてください:2013/05/25(土) 08:46:36.82 ID:eVOWhM5m
四コマ目で完全に目が据わったな
941なまえをいれてください:2013/05/25(土) 08:51:54.69 ID:9LVWYWOS
メリケンは苦難でチャックノリス化するんだな
942なまえをいれてください:2013/05/25(土) 08:58:29.60 ID:9mR4ryY8
マルチ情報
武器は選べない
マップにランダムに落ちている武器をそれぞれ使用し戦う
最大8人対戦
マップには感染者も存在し攻撃を食らうと自分も感染する
943なまえをいれてください:2013/05/25(土) 08:59:53.31 ID:KZXE1mls
もしかしてシャツ同じ? どんどん色あせて柄がなくなりかけてる・・・
944なまえをいれてください:2013/05/25(土) 09:02:56.87 ID:9LVWYWOS
8人対戦だがBotアリか
武器選べないとかそこらのマルチと違って特色あるね
945なまえをいれてください:2013/05/25(土) 09:07:05.22 ID:4okRApZ4
タトゥー彫ってく度に殺戮系に変貌していくあの主人公みたいだな
946なまえをいれてください:2013/05/25(土) 09:08:47.55 ID:INtfgaqJ
公式以外の情報は要らないから
947なまえをいれてください:2013/05/25(土) 09:09:11.82 ID:02l4o21E
エリーちゃんかわいいですねぇ(´・ω・`)
948なまえをいれてください:2013/05/25(土) 10:35:40.67 ID:40BN2lSQ
>>942
バトルロワイヤルか めっちゃ面白そうだ
949なまえをいれてください:2013/05/25(土) 11:11:01.98 ID:X9gbG95h
http://doope.jp/2013/0527795.html
やっぱノーティ的にもTLoUはフランチャイズ化したいっぽいな
ジョエルとエリーの話は今作で終わるってスタンスは変わってないっぽいけど
世界観共通での続編は検討すると言ってる
あとシングルキャンペーン向けDLCもあるっぽい
950なまえをいれてください:2013/05/25(土) 11:28:53.47 ID:1QYLGRYh
いいねー、楽しみだ
規制含めいろいろ迷ってたけどやっぱり予約するかな
951なまえをいれてください:2013/05/25(土) 11:46:11.78 ID:2wxEKbfC
ほーマルチは8人対戦か、意図的に徒党を組むこともできそう?
争ってたけど感染者の出現で共闘するみたいな
952なまえをいれてください:2013/05/25(土) 11:58:34.85 ID:hBrhjAZp
マルチのはどこ情報だよw
953なまえをいれてください:2013/05/25(土) 13:20:15.23 ID:NuN03AyY
マルチんこ
954なまえをいれてください:2013/05/25(土) 13:58:43.45 ID:baO1tEq9
リッスンモードって静止してる状態でも見つかるの?
955なまえをいれてください:2013/05/25(土) 15:19:20.82 ID:yzaISqnJ
イベントしょぼかったな
既出映像ばっかりだったし
956なまえをいれてください:2013/05/25(土) 15:29:09.79 ID:2x6UGl73
結局マルチの詳細は発表されたん?
トゥーム見たいなクソしょぼいデスマッチは勘弁してほしいんだが
957なまえをいれてください:2013/05/25(土) 15:49:03.05 ID:Di4yoTQ9
大抵のゾンビ物はは進化すればするほど強敵となり
見た目も派手になっていくのに対して、TLoUは最終形態が完全な
キノコとなって自然に帰ってくところが寄生植物らしくて良いね
958なまえをいれてください:2013/05/25(土) 17:57:01.23 ID:IDTEIanb
>>942
クリア条件はなんなんだろうな
敵と協力して味方にしたりできるんかな
959なまえをいれてください:2013/05/25(土) 18:09:59.94 ID:3PNHkch4
動画見る限りでは何か投げて怯ませてから突っ込むのが基本戦術になりそう
960なまえをいれてください:2013/05/25(土) 18:57:09.97 ID:39YCZb9V
制作コンセプト Vol.3 死と選択

www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=CtcnPpCVasY

アイテム集めや組み合わせは頭使いそうだね 早くやりたい
961なまえをいれてください:2013/05/25(土) 19:10:36.04 ID:EgWZXig9
もう髭の解説いいから、デモやらせろってのw
買うかどうか決めれんがな。ムービーゲーの予感。
962なまえをいれてください:2013/05/25(土) 19:11:10.28 ID:JRRGffBE
敵の種類はどれくらいなんだろう
今のところ生きた人間と、感染者のランナーとクリッカーくらい?
プレイ時間やシチュエーションにもよるけど途中でマンネリになったりしないか心配かも
963なまえをいれてください:2013/05/25(土) 19:11:12.71 ID:zTeQjgHl
>>957
ゾンビを構成するウィルスとはまた違ったものを感じるよな
ウィルスは人工的に生み出された病原体で目的はただひたすら生物を支配し強化していくことだけ
こちらは完全に自然発生した存在で自然の流れに沿って繁殖を繰り返し自然へと還元されていく
まあだから完全に元を絶つことなんてのも不可能だけどね
964なまえをいれてください:2013/05/25(土) 19:37:40.21 ID:Pf0+Sqa4
寄生菌によるパンデミックの発生ってのは全世界なの?
965なまえをいれてください:2013/05/25(土) 19:51:12.62 ID:R0BCz1ga
俺には楽しめないかなあ
ちょっと動かすチャンス欲しいなあ
966なまえをいれてください:2013/05/25(土) 22:36:25.14 ID:Di4yoTQ9
ラスタバス
967なまえをいれてください:2013/05/25(土) 23:00:24.09 ID:zTeQjgHl
これ仮にPC版が出るとしたら規制云々は全部大丈夫なんだろうか?
968なまえをいれてください:2013/05/26(日) 00:23:44.49 ID:UncJ3Zvs
エリーちゃんの全裸Modがほしいですねぇ(´・ω・`)
969なまえをいれてください:2013/05/26(日) 00:29:15.53 ID:xuuVxlkX
PC版出るなら出来るんじゃないか
970なまえをいれてください:2013/05/26(日) 00:29:38.38 ID:DE7Y/37H
>>968
そろそろ死ねや
971なまえをいれてください:2013/05/26(日) 00:30:43.39 ID:5YH3pha5
>>969
割れれるから独占タイトルなんだし
PC版なんか出るわけないだろうが
972なまえをいれてください:2013/05/26(日) 00:32:36.21 ID:PwvexxHi
(′・ω・`)
使う人って精神的に幼い人が多いんだと
973なまえをいれてください:2013/05/26(日) 00:35:52.20 ID:5YH3pha5
だろうな、未成年の全裸が見たいとか
一部の人にウザがられて荒れてもまだやってるし
974なまえをいれてください:2013/05/26(日) 00:36:21.74 ID:UncJ3Zvs
ぼくのカリ高ちんぽでエリーちゃんを壊れるまで犯したいですねぇ(´・ω・`)
975なまえをいれてください:2013/05/26(日) 00:39:32.72 ID:TvMMqiAv
ぼくは立派なオトナ (・ε・)
976なまえをいれてください:2013/05/26(日) 00:42:57.00 ID:PwvexxHi
>>974
大人になろうよ
キミは匿名じゃないとそんなことは
リアルで言えないひきこもりだろ?

他の人にも影響させてTLoUスレではスレチだからやめて欲しいだけなんだ
977なまえをいれてください:2013/05/26(日) 00:43:36.29 ID:DE7Y/37H
>>975
そう
体は大人、精神は子供

プロバイダーはアクセスログとってあるのと
2chの日によってのID変換方法はいずれ算出されると思うから、
同一ホストの変態荒らしの書き込み全てわかる日が来るかもな
2chのログが残ってるかぎり
978なまえをいれてください:2013/05/26(日) 01:11:04.42 ID:5krzWhV6
このゲームのデモプレイ見たけど、終始隠れて進むことに徹することはできないの?
戦うことを強制される場面もあるのかな?
979なまえをいれてください:2013/05/26(日) 01:15:23.08 ID:fNIqdWZj
これPS3の夏のキラーソフトだろ
そのわりに日本じゃイマイチぱっとしないね
一方で話題になるのは、時代遅れのナンバリングタイトル
アニメ画のよくわからんタイトルだらけ
退屈なゲームばっか作る日本メーカーは終わってるけど
日本のユーザーも終わってるよ
980なまえをいれてください:2013/05/26(日) 01:19:26.39 ID:hyfaS1Xv
>>971
とりあえず無規制であることを願いたいな
981なまえをいれてください:2013/05/26(日) 01:44:21.42 ID:OwzierS9
>>978
http://www.youtube.com/watch?v=LxlYVQJKMlg#t=154s
ピッツバーグのプレイ動画だけど
これを見る限り、一度見つかった状態からも
上手く逃げ隠れて見失わせることはできそうな感じ
そこから一人ひとり始末するようなことならできるんじゃね
982なまえをいれてください:2013/05/26(日) 03:15:56.38 ID:UncJ3Zvs
エリーちゃんをバックからガンガン犯したいですねぇ(´・ω・`)
983なまえをいれてください:2013/05/26(日) 03:16:39.30 ID:XLrrRmgT
僕はジョエルに守られたいです><
984なまえをいれてください:2013/05/26(日) 03:19:06.27 ID:5YH3pha5
>>982
変態の話題は どこか他で話してくれ
985なまえをいれてください:2013/05/26(日) 03:36:29.00 ID:l2Dojh5P
>>981
フォールアウト3とかスカイリムでの俺のプレイと大差ないな
986なまえをいれてください:2013/05/26(日) 07:11:37.29 ID:yY0EJ0qr
まだマルチの詳細でてないんですか 
きになりますねぇ(´・ω・`)
987なまえをいれてください:2013/05/26(日) 08:19:19.09 ID:PXpk26oX
>>981のデモプレイ動画見たけど資材ってめっちゃ落ちてんな
ツールレベルって表示が画面上に出てたけど資材生成すんのにレベルがあんのか?
988なまえをいれてください:2013/05/26(日) 09:50:04.40 ID:5Ywp/g1v
ネイト「やべやべやべやべ
サリー「どうした!かわいこちゃんでもいた?!
ネイト「頭がおかしなヤツらがこっちに走ってきてるんだよ!走れ!サリー!
サリー「頭がおかしい?お前さんよりもか?
ネイト「い〜や、オレはあんたよりはマシだね
サリー「言ってくれるじゃないのぉ
ネイト「もっと速く走れ!サリー!
サリー「ありゃ〜、アイツらほんとにイカれちゃってるね♪
989なまえをいれてください:2013/05/26(日) 13:04:05.97 ID:ziqTHoqS
立てたぞ
【TLoU】The Last of Us Part10【ノーティドッグ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1369540977/
990なまえをいれてください:2013/05/26(日) 13:30:46.03 ID:naEFyRQk
>>989
褒美に菌をやろう(`・ω・´)つ∴
991なまえをいれてください:2013/05/26(日) 13:44:31.91 ID:IlEZh/T2
無駄にガキのレス増えたな
992なまえをいれてください:2013/05/26(日) 13:47:47.54 ID:4Xd9iXlN
>>989
おつおつ
993なまえをいれてください:2013/05/26(日) 14:07:22.01 ID:tkKjD4ay
>>988
うわ・・・・
994なまえをいれてください:2013/05/26(日) 14:58:52.78 ID:+zXqkHbP
洋ゲーやる奴なんてガキしか居ねーよ
995なまえをいれてください:2013/05/26(日) 15:44:05.01 ID:1NE6Qv0S
うめ
996なまえをいれてください:2013/05/26(日) 18:12:10.27 ID:4Xd9iXlN
うまれ
997なまえをいれてください:2013/05/26(日) 18:40:11.42 ID:zuu/sRF2
梅酒
998なまえをいれてください:2013/05/26(日) 22:34:39.11 ID:gF+/cELi
999なまえをいれてください:2013/05/26(日) 22:59:50.59 ID:7CFWQTUx
↓変態が一言
1000なまえをいれてください:2013/05/26(日) 23:01:22.84 ID:dc/40WgT
1000ならアイアムアヒーロー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。