【TLoU】The Last of Us Part8【ノーティードッグ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
-製品情報-
発売予定日 2013年6月20日
メーカー希望小売価格 5,980円 (税込)
ジャンル アクション
フォーマット PS3®
販売形態 ディスク
PlayStation®Network 対応
CEROレーティング 審査予定
プレイヤー 1人

-公式サイト-
http://www.jp.playstation.com/software/title/bcjs37010.html

-GamingAge-
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=455132

-攻略wiki-
http://www55.atwiki.jp/thelastofus/

-前スレ-
【PS3】The Last of Us Pt.7【ノーティドッグ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1363938357/

次スレは>>950が建てる事
2なまえをいれてください:2013/04/04(木) 15:54:17.38 ID:lgWH1VLv
次スレは>>950じゃなくて>>980でもいいかも
3なまえをいれてください:2013/04/04(木) 16:19:29.86 ID:LD44ubQX
テンプレは省略?
>>1
4なまえをいれてください:2013/04/04(木) 17:44:43.29 ID:9vGi2izN
スレタイ変えたのか、次スレ無いのかと思った。
5なまえをいれてください:2013/04/04(木) 18:00:53.60 ID:4xDGzKZj
PS4版キテー
6なまえをいれてください:2013/04/04(木) 18:22:38.05 ID:LWPlAxNW
_ミ`ー‐、
  `⌒丶、'ー-、_       +             十
     ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
           ̄\    !   =,. -‐ 二_
          _   ヽ.._     ノ
           ̄   〉   ー- ノ三二   +   <<エリーは俺が守る>>
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄
      _   / l /二    /  ,イ  |二_
        / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋
      ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_
     彡ニ ,ノ __(     )_   〈__ 三ミ      +
   +  `⌒   ̄∨ ̄∨―       ⌒´
7なまえをいれてください:2013/04/04(木) 18:30:32.12 ID:ZwoUBZA4
>>6
任せられねーよ
8なまえをいれてください:2013/04/04(木) 21:08:48.29 ID:l5KnWAv+
インフェクテッドとクリッカーってなんか違うの?
9なまえをいれてください:2013/04/04(木) 21:27:05.22 ID:IkO/o4/P
>>8
インフェクテッドは感染者の総称
感染の度合いによってランナーとクリッカー、コロニー?の三種に分けられる
10なまえをいれてください:2013/04/04(木) 21:43:14.73 ID:LD44ubQX
コロニーがどう絡んでくるんだろな
ベリベリ剥がしてたけど
11なまえをいれてください:2013/04/04(木) 22:51:49.76 ID:ZwoUBZA4
空気感染するのかな
12なまえをいれてください:2013/04/05(金) 03:00:17.72 ID:PRER7zxG
海外だとウォーキングデッドの合間にCM(この前公開されたトレーラーの短縮版)やってるみたいだな
WDの円盤の方も規制入りまくりみたいだし、これも国内版だとどこまでカットされるのやら…
13なまえをいれてください:2013/04/05(金) 03:49:26.13 ID:BvGNXvRf
なんかSIRENっぽさもあって嬉しい
14なまえをいれてください:2013/04/05(金) 04:35:10.00 ID:aDgj8n5b
サイレン厨帰れとか喚きたてる奴居るから注意
15なまえをいれてください:2013/04/05(金) 05:06:09.46 ID:68trLie8
siren厨大歓迎
16なまえをいれてください:2013/04/05(金) 06:43:35.44 ID:Xc+rQTUc
みんな仲良く
17なまえをいれてください:2013/04/05(金) 09:57:21.18 ID:I+SRdZPN
エリー「あの……おしっこするんであっち向いててくれませんか」
18なまえをいれてください:2013/04/05(金) 10:23:29.80 ID:oU+Xl1sN
ドンパチやるマルチ対戦に全く微塵も興味ないからオフが14〜16時間ってのがボリューム少なそうで不安
これもアンチャみたいにクリアしたら何もやることなくなるんならちょっとな…
19なまえをいれてください:2013/04/05(金) 10:33:39.66 ID:GcqIucMU
あんま期待しないで良いなら心置きなく日本版やれるわ
良作だったら余計規制が鼻につくだろうし
20なまえをいれてください:2013/04/05(金) 11:26:43.01 ID:7rN7qmzp
>>18
レール式アクションゲーでもっとボリュームあるゲームあるなら教えてほしい
21なまえをいれてください:2013/04/05(金) 13:54:41.80 ID:Cg3oW6G9
マルチプレイが無い分面白いやり込み要素があるかが重要だな
クリアしたらやる事無くなるレベルならボリュームが少ないと言えるわ
22なまえをいれてください:2013/04/05(金) 13:57:20.84 ID:T26zvvYs
>>17
え?オシッコ飲んで良いの?(難聴)
23なまえをいれてください:2013/04/05(金) 14:03:20.52 ID:aDgj8n5b
>>22
つまんね市ね
24なまえをいれてください:2013/04/05(金) 14:07:20.26 ID:7M6GKLd1
サブシナリオとかあればいいけどね
25なまえをいれてください:2013/04/05(金) 14:08:03.49 ID:6Dpo3aT0
>>21
マルチあるでしょ?
26なまえをいれてください:2013/04/05(金) 15:16:06.44 ID:dT36IU7C
えっ!?マルチないの?・・・買うのやーめた
27なまえをいれてください:2013/04/05(金) 15:21:53.98 ID:lEZXfcdf
こんだけDLCでマルチがどうのって言ってるんだから何かしらあるだろ
28なまえをいれてください:2013/04/05(金) 15:38:20.40 ID:TRGIsInW
>>20
Half Life 2とか
29なまえをいれてください:2013/04/05(金) 16:12:02.10 ID:oU+Xl1sN
発売まで2ヶ月しかないのにマルチプレイの詳細だけは明かされないままだからね
なんで明かさないんだ?w
30なまえをいれてください:2013/04/05(金) 16:23:58.81 ID:FkH4J49O
オンライン協力でエリーを操作したいな
31なまえをいれてください:2013/04/05(金) 17:20:04.67 ID:kDZoYw0X
マルチ期待してる人には悪いが、
このゲームは明らかにシングルメインだと思うぞ。

まぁマルチは別チームが作ってて、
適当なものにはしないとは言ってたけどさ。
32なまえをいれてください:2013/04/05(金) 17:22:11.72 ID:2J/Qzx7W
知ってた
33なまえをいれてください:2013/04/05(金) 17:22:45.14 ID:lEZXfcdf
一貫したストーリーゲームだからマルチは絡めづらいだろうね
34なまえをいれてください:2013/04/05(金) 17:40:48.41 ID:fMSrm7Rx
オンは別にいいからやり込み要素があると嬉しい
例えばバイオ4は何十周しても未だに飽きない
35なまえをいれてください:2013/04/05(金) 17:52:41.35 ID:UEx35brH
バイオアウトブレイクみたいなマルチがしたい
36なまえをいれてください:2013/04/05(金) 18:19:24.97 ID:nRTkDF4M
感染者が徘徊してるマップで生存者同士撃ち合ったり, CoDのゾンビモードみたいに籠城して感染者を撃退するとか
βテストもしてないんだしそんな感じのマルチで良いんじゃね
37なまえをいれてください:2013/04/05(金) 18:30:43.05 ID:wy9hy5SE
マルチを前提にしたゲームじゃないからね
あと2ヶ月か、2011年の発表から待ちわびたなあ
38なまえをいれてください:2013/04/05(金) 18:38:45.10 ID:OZhk1Hqo
E3期間中に販売するから、すごい盛り上がるだろうな
39なまえをいれてください:2013/04/05(金) 19:04:21.92 ID:1QlmZ2fL
>>38
面白ければね
即死云々が気になるわ ストレスだけがたまる仕様じゃなければいいなと
40なまえをいれてください:2013/04/05(金) 19:46:30.28 ID:51j7Z+nx
>>39
クリッカーに下手に近づかれると一発ゲームオーバーだぞ。クリッカーはほんと気をつけないとな
割りと銃弾は耐えるっぽい
41なまえをいれてください:2013/04/05(金) 19:51:30.65 ID:lEZXfcdf
実際にサバイバルやってストレス溜まらない人がいるか、ってレベルの話になりそう
プレイヤーのストレス増加も仕様ですwwwみたいな
42なまえをいれてください:2013/04/05(金) 20:01:47.39 ID:FkH4J49O
クリッカーは音にのみ反応するので、逆手に取れば全裸でLED照明を瞬かせて正面に立っても反応しない。
ってまじか 目が見えないなら基本スルーになるんかな
43なまえをいれてください:2013/04/05(金) 20:03:12.23 ID:lEZXfcdf
いや、奴ら自分でクリック音出して反響を聞くからアウツだよ
44なまえをいれてください:2013/04/05(金) 20:04:51.51 ID:CEdCjNty
>>34
素材集めでもするのか、一番いらない要素だ。
45なまえをいれてください:2013/04/05(金) 20:07:50.73 ID:e86UNRhJ
長いゲーム求めるのは俺は分からんわ
社会人になって時間ないし、濃厚なのを求めるんだが
オンラインは短時間でも完結するからいいが
アンチャぐらいがちょうどいいし、名残惜しく終われる
46なまえをいれてください:2013/04/05(金) 20:15:27.12 ID:fMSrm7Rx
そもこのゲームに長さ求めてる奴なんているのか
47なまえをいれてください:2013/04/05(金) 20:21:54.22 ID:aDgj8n5b
長さってのはつまりシナリオのボリュームの事でしょ?短いとどうしてもペラッペラな中身の無いストーリーになりがち
48なまえをいれてください:2013/04/05(金) 20:46:13.31 ID:tqGb/dvR
>>45
ニートが多いからに決まってんだろ
言わせんな恥ずかしい
49なまえをいれてください:2013/04/05(金) 21:06:15.12 ID:b1pLbXvZ
バイオ4はマップの作りこみがすごくて「こっち行けるかな?」と思って探索してみたらちゃんとアイテムが置いてあって、マップの隅々まで見てみようって気にさせたな
5はただ単にアイテム適当にばら撒いて置いてるだけで劣化してたけど
TLoUは基本的に落ちてるアイテムで臨機応変にどうにかしていくタイプだろうから、やりこみ要素は少ないんじゃね
50なまえをいれてください:2013/04/05(金) 21:25:28.24 ID:51j7Z+nx
アンチャ2のようにコスチュームとかあるだけでたいぶ違うんだよな
ゲームの雰囲気壊すとか言われるかもしれないが二週目のおまけならいいだろうし
このゲームで無限弾にして一周目のときフルボッコにやられるであろうクリッカーをフルボッコにしてやりたいですぞ
51なまえをいれてください:2013/04/05(金) 21:28:34.90 ID:Cg3oW6G9
短いゲーム求める方が理解不能だわ
1本のゲームで没入してスルメの様に長く楽しめる方が断然良いに決まってる
それはボリュームでもやり込み要素でも構わん
社会人だからと急いでゲームやる義務も無いしな
52なまえをいれてください:2013/04/05(金) 21:29:44.74 ID:1QlmZ2fL
戦闘が面白くて話がだれないならいくらでも長くて結構
53なまえをいれてください:2013/04/05(金) 21:29:46.32 ID:GcqIucMU
はい、人それぞれですね!
54なまえをいれてください:2013/04/05(金) 21:30:37.24 ID:1QlmZ2fL
社会人だと10時間程度でストーリーを終わらせたいって 
無理やりゲームやらなくていいんだよw
55なまえをいれてください:2013/04/05(金) 21:47:28.82 ID:kDZoYw0X
>>51
それはまさに人それぞれだろう。

俺はどんなゲームも1周したら売るから、
スルメみたいな要素はそれほど求めないな。

1周目でどれだけ楽しめるかを重要視するから、
面白ければ別にストーリーが短くてもかまわない。

むしろ何周もすることが前提のゲームだと
分かり切ってるストーリーを何度もやることが時間の無駄に感じて、
そもそも購入を控える原因になるくらいだ。
56なまえをいれてください:2013/04/05(金) 21:57:14.44 ID:pO5QwaH+
俺はあまり長いのはダメだ
特にgodofwarみたいなおもしろいけど単調アクションは特に
単調なのに長いと後半飽き飽きする

そんなことより海外版に日本語字幕入れてくれw
57なまえをいれてください:2013/04/05(金) 22:06:51.59 ID:e86UNRhJ
>>51
確かに自分で言ったがそれもそうだね
昔と自分が変わったのもあるしこれぐらいでいいやって感じもある
映画の例え出すと怒られそうだが長ければいいわけじゃないしなぁ
でもこのゲームは長いの求めないでしょ、情報から判断すれば感覚的に
58なまえをいれてください:2013/04/05(金) 22:17:22.34 ID:1QlmZ2fL
楽しくプレイしていつのまにか終わる、じゃなくて終わらすためにプレイするのか・・・
そりゃ短いほうがええわなw
59なまえをいれてください:2013/04/05(金) 22:28:04.33 ID:FkH4J49O
短い方が良い、長時間ゲームしてたら彼女から冷たい目で見られる
60なまえをいれてください:2013/04/05(金) 22:37:38.05 ID:oU+Xl1sN
楽しければいつまでも遊びたいと思うのが心情
遊ぶ前から長いとダレるなどという考えならゲームを卒業するべし
61なまえをいれてください:2013/04/05(金) 22:38:43.35 ID:TRGIsInW
フルプライスなのに3、4時間で終わったら
どれほど面白くてもさすがに「これはちょっと・・・」ってなるでしょ
62なまえをいれてください:2013/04/05(金) 22:40:00.87 ID:zeHH3l72
短すぎるのも駄目、長すぎるのも駄目
63なまえをいれてください:2013/04/05(金) 22:43:06.66 ID:oU+Xl1sN
5分でも長く感じるものもあれば、10時間でもあっと言う間に感じるものもある
短かければいいなどという感情が先に出るのならゲームを卒業するべし、というか滝に打たれるべし
64なまえをいれてください:2013/04/05(金) 22:57:14.13 ID:pO5QwaH+
そのうちでやんすとか言い出しそうだな
65なまえをいれてください:2013/04/05(金) 23:16:24.03 ID:e86UNRhJ
>>63
貴方14〜16時間で短いって言ってる時点でこういったアクションやアドベンチャー合ってないでしょw
66なまえをいれてください:2013/04/05(金) 23:21:08.95 ID:1QlmZ2fL
勝手な時間制限を設けるなよ・・・
67なまえをいれてください:2013/04/05(金) 23:27:32.02 ID:Cg3oW6G9
>>55
それはおかしいぞ
飽きずに楽しめるゲームってのはそもそも売りたいって気持ちにならん
68なまえをいれてください:2013/04/05(金) 23:34:22.32 ID:LI/5srt3
一本道でもバイオ3みたいに毎回アイテムと敵の位置が変わったり細かなストーリー分技があったりやり込み要素があると飽きにくい
69なまえをいれてください:2013/04/05(金) 23:34:55.89 ID:Cg3oW6G9
>>57
このゲームは長いの求めないって根拠がわからんけど、
前にも言ったけどストーリーに限らず、のボリュームの話だからね
70なまえをいれてください:2013/04/05(金) 23:35:52.89 ID:QR4uDTSO
DLCで長くなるから大丈夫だろ(´・ω・`)
71なまえをいれてください:2013/04/05(金) 23:42:29.23 ID:kWmPFE7U
これオープンワールド?
オープンワールドならストーリー無視して何時間でも遊べるが
72なまえをいれてください:2013/04/05(金) 23:43:42.99 ID:LI/5srt3
いや一本道だよ
73なまえをいれてください:2013/04/06(土) 00:04:23.38 ID:ylw6pmXc
>>59
1度に長時間しなければいいだけの話じゃry
74なまえをいれてください:2013/04/06(土) 00:05:35.65 ID:3q8sakYc
>>73
ほうっておいてあげなよ
75なまえをいれてください:2013/04/06(土) 00:14:36.96 ID:S5pi6Ob5
ちょっと逸れるが、三上が作成中のホラーもめちゃくちゃ楽しみだわ
もう洋ゲーに頼るしかない
76なまえをいれてください:2013/04/06(土) 00:16:12.53 ID:3AyVHUQm
あれもう出ないんじゃね
77なまえをいれてください:2013/04/06(土) 03:06:02.05 ID:7uCHTHzh
>>73
脳内彼女だからそもそも無問題
78なまえをいれてください:2013/04/06(土) 05:36:39.70 ID:QHcMwPku
社会人だからって意味不明
学生時代も今もゲームは短いほうがいいなんて思ったことないわ
79なまえをいれてください:2013/04/06(土) 06:02:19.10 ID:mS1nknSp
適切な長さなんてゲームによって全然違うが、アクションは普通だと15時間以内
だいたい一晩の出来事とか2、3日とか短期間の話がアクションには多いし
ただ今回は長い旅の話っぽいから、シナリオの見せ方だけでも長さを感じる者にして欲しい
80なまえをいれてください:2013/04/06(土) 07:07:50.75 ID:TLMjOpxI
ストーリーはアンチャー3の倍位あって欲しいね
81なまえをいれてください:2013/04/06(土) 07:33:07.34 ID:65HpxyEr
社会人だけどストーリーの長さなんて気にしないわ楽しむ為にやってるのであって
さっさとクリアする事が目的じゃないから時間掛かっても問題無い
82なまえをいれてください:2013/04/06(土) 09:50:24.90 ID:gLbSGPEh
海外通販見てたらこれRPGとして売られてるんだけど
外人にとってはそういう感覚なのか?
83なまえをいれてください:2013/04/06(土) 09:57:59.56 ID:asU+So6K
え、エリーが成長するから(震え声)
84なまえをいれてください:2013/04/06(土) 11:08:23.55 ID:0Csl4mLe
社会人だから短いほうが云々って社会人1年生がいいそうな感じ
85なまえをいれてください:2013/04/06(土) 11:19:44.55 ID:mftrapEM
脳内社会人だから無問題
86なまえをいれてください:2013/04/06(土) 11:20:59.98 ID:XhYE648S
俺の平日(土日祝以外)

5:30に起床
8:30〜17:30まで仕事
約21時頃に帰宅
約21時〜22時頃、風呂、晩飯、一服、テレビ
22時〜22:30、ゲームタイム、2ちゃん、テレビ
22:30、歯磨き、布団に入りながらゲームのプレイ動画
23時、就寝
87なまえをいれてください:2013/04/06(土) 11:34:11.64 ID:AhticfNL
社会人は大変やのう。俺なんて毎時間が自由時間だぜw
88なまえをいれてください:2013/04/06(土) 11:48:14.16 ID:7uCHTHzh
別のRPGのスレで
発売から4日でLv80mになってて、しかも真昼間からレスつけてる奴何人もいるから
ニートなの?って聞いたら
は?今春休みだけど?いい歳してゲームなんてやってんなよオッサンって言われたわ・・・
完全にその発想は無かったわ・・・
89なまえをいれてください:2013/04/06(土) 12:00:38.76 ID:XhYE648S
ニート時代、昔の俺(人生オワコン)

11時起床
11時〜14時、2ちゃん、テレビ
(月と火はネット職探し、たまにハロワに行くこと有)
14時〜14:30、昼飯
14:30〜20時、ゲーム、2ちゃん、テレビ
20時頃、晩飯
20時30〜5時、テレビ、ゲーム、2ちゃん、オナニー
5時就寝
90なまえをいれてください:2013/04/06(土) 12:54:03.24 ID:h654teMu
社会人(バイト)
91なまえをいれてください:2013/04/06(土) 15:44:00.85 ID:uPPN3gnC
一日の時間割り晒してる奴ってどんな気分で書いてんの?
92なまえをいれてください:2013/04/06(土) 15:48:03.97 ID:LSKLncUS
ゲーム下手だからとりあえずイージーモードで始めよう
93なまえをいれてください:2013/04/06(土) 18:19:16.34 ID:65HpxyEr
誰も聞いてないのになんで晒してんの?
94なまえをいれてください:2013/04/06(土) 19:56:37.31 ID:SxcDjnzz
オッサンだけど、プレイ20時間、やりこみ30時間程度のがええ
なんか中古対策なのか、無駄に長いゲームが多い
95なまえをいれてください:2013/04/06(土) 20:56:37.26 ID:wy70uwTj
完璧でやりこみ要素のあるゲームより
センスの良さは伝わって瞬間的な感動は多々あるのに
「そこが惜しいんだよなあー、もうちょっとこうなればなー」と思えるような作品が好きです
そんな作品に出会ったあとは、もう妄想が止まらなくなります
やりこみ要素もないのに何周だって出来ます
96なまえをいれてください:2013/04/06(土) 21:00:32.32 ID:Nn51Ijka
日本版規制だらけとかマジかよ・・・

なんでこういう事するんだよアホが
97なまえをいれてください:2013/04/06(土) 21:14:55.24 ID:kRk9GrgN
バイオ6では規制で頭が吹っ飛ばないせいで死んだかどうかわかりにくいというゲーム的欠陥が生まれた TLoUはどうかな
98なまえをいれてください:2013/04/06(土) 21:32:31.25 ID:65HpxyEr
バイオ6は頭に限らず人体欠損の規制で生死分かりずらくて糞だった
99なまえをいれてください:2013/04/06(土) 21:57:57.32 ID:PxcAyHlF
日本はグロに厳しいから仕方ない、プレイ時間は短くてもいいから何周もやりたくなる出来なら嬉しい。
100なまえをいれてください:2013/04/06(土) 22:49:23.97 ID:+C4LPEBu
ニンジャガ3REでは首、四肢が容赦なく吹っ飛ぶんだよな。
CEROの基準がいまいちわからん。
101なまえをいれてください:2013/04/06(土) 22:53:41.93 ID:mS1nknSp
ちゃんと楽しむには米国版買うのが良いかもな
102なまえをいれてください:2013/04/06(土) 23:12:36.36 ID:gLbSGPEh
ハウスマーキーのデッドネーションに至っては規制どころか日本だけ発売すらされなかったからな
SCEファーストのゲームは相当キツイ規制かけると思うわ
103なまえをいれてください:2013/04/06(土) 23:32:46.92 ID:USrKSdcM
海外版買う人はどこで予約しますか?
やっぱ外国のAmazon?
104なまえをいれてください:2013/04/07(日) 00:21:39.37 ID:u0Kfm5ZZ
GOWは規制がわりと緩かったような
105なまえをいれてください:2013/04/07(日) 00:22:06.67 ID:o5enxApl
>>103
アカウントあればどこでも良いと思うけど何が心配な訳?
106なまえをいれてください:2013/04/07(日) 00:45:40.50 ID:Jp+lKZD1
>>104
GOWはゲームの表現として気にならない規制ばっかりだから緩く感じてるだけだよ
ラスアスで同じノリの規制されると確実にバイオ6の二の舞になるわ
107なまえをいれてください:2013/04/07(日) 00:56:09.02 ID:ONMZmPdC
>>103
国内尼でも予約できるよ。今んとこ通常版だけだけど。
ttp://www.amazon.co.jp/The-Last-Us-輸入版-北米/dp/B007CM0K86/
108なまえをいれてください:2013/04/07(日) 01:02:18.39 ID:Jp+lKZD1
北米アマゾンは今は発送先に米国外を選べないな
発売後なら買えると思うけど、予約は無理だ
109103:2013/04/07(日) 01:51:48.93 ID:9GRoa/+v
>>105
もしかして国内Amazonでは買えないのか?という心配してました。

皆さんレスサンクスです。
すみません。国内AmazonでThe last of usだけで引っかからなかったので、日本版出るし海外版は扱わないのかと勝手に思い込んでましたが、輸入版って入れたら引っかかりました。
110なまえをいれてください:2013/04/07(日) 02:09:57.41 ID:eojuvgkB
面白くて長いと良いなー
というかマルチ要素は依然わからんのかいw
111なまえをいれてください:2013/04/07(日) 03:01:23.86 ID:I2ilLTPO
A・ADVなら15時間程度でちょうどいいよ
それ以上長いとダレる
それよか周回プレイしたくなる要素があったほうがいいわ
112なまえをいれてください:2013/04/07(日) 03:20:11.52 ID:j0jKSOld
ジョエルのネイトコスチューム
113なまえをいれてください:2013/04/07(日) 07:07:40.56 ID:+/OSBrAP
体験版マダー?
114なまえをいれてください:2013/04/07(日) 15:57:20.14 ID:FQTskCju
後2ヶ月でやっと出来るのか長いな…
115なまえをいれてください:2013/04/07(日) 16:58:40.18 ID:oM6zhg0L
マルチあるならもしできたらキノコ人間操作してみたい。
116なまえをいれてください:2013/04/07(日) 17:01:45.52 ID:McrxByyo
今日おまえコロニーな
117なまえをいれてください:2013/04/07(日) 18:07:45.91 ID:hBHdGRnI
>>116
L1で胞子を飛ばすとか?
118なまえをいれてください:2013/04/07(日) 18:20:31.60 ID:Jp+lKZD1
マルチで敵側操作も面白いのは最初のうちだけなんだよなあ
アンチャのハンアリ、BO2ゾンビ等々
結局長く続くマルチは対戦か骨のある協力のみになっちゃう
119なまえをいれてください:2013/04/07(日) 18:25:54.69 ID:G40TT0+j
これ興味有るんだけど、アンチャ3時間で投げ出した
俺でも楽しめるのかなぁ
120なまえをいれてください:2013/04/07(日) 18:33:07.42 ID:j0jKSOld
>>119
三時間でゲームやめるひとにこれができるかどうか...アンチャよりも難易度高いだろうしやめといたほうがいいよ
121なまえをいれてください:2013/04/07(日) 18:42:33.35 ID:o5enxApl
UNCHARTEDの難易度が高いとか無い
どの難易度でプレイしたのか知らんが隠れんぼしながらチョコチョコ撃つだけのゲーム
122なまえをいれてください:2013/04/07(日) 18:43:31.25 ID:YSccg0QC
これおっさんが主役なのか?
おっさんいらん (・ε・) なんでそれが分からないのだ
123なまえをいれてください:2013/04/07(日) 18:43:36.62 ID:o5enxApl
勘違いレスしてたすまん
124なまえをいれてください:2013/04/07(日) 18:52:38.57 ID:1EBlO4wW
>>118
敵側操作と言えばL4Dの対戦がやっぱり最高傑作かな
発売から2年経っても普通に日本人部屋とマッチングするマルチってあまり無いよね
125なまえをいれてください:2013/04/07(日) 19:05:34.47 ID:I2ilLTPO
>>122
そんなアナタにPSWはキモオタゲーも山程あります!
126なまえをいれてください:2013/04/07(日) 21:25:45.18 ID:a7BklNtk
ラストオブアス日本で開発してたらムービーに4時間、剛力彩芽が歌うドラマチックな主題歌付き
主人公が美少年に、敵を倒すたびにカメラに向かって決めポーズ、エリーの水着DLC!エリーは俺が守る!
127なまえをいれてください:2013/04/07(日) 21:34:36.61 ID:r3fdvLby
おまえバカじゃね  
キモいオッサンとロリの組み合わせだから魅力的なのに  
テイルズでもやってシコってろよガキ
128なまえをいれてください:2013/04/07(日) 21:36:54.97 ID:zfAueLLy
どこがキモいおっさんなんだよバカ
129なまえをいれてください:2013/04/07(日) 21:39:04.55 ID:YSccg0QC
バイオがヒットしたのは女性主人公だからな
おねぇさんとロリの組み合わせなら、映画化決定だったのに
130なまえをいれてください:2013/04/07(日) 21:46:17.78 ID:nT0cShrs
>>129
キモ豚とブスでも謎解きが楽しければいい
131なまえをいれてください:2013/04/07(日) 22:15:31.57 ID:pp3NJNlV
キモいおっさんだとハゲとかビール腹とかになるよな
132なまえをいれてください:2013/04/07(日) 22:18:14.12 ID:nlyrhaH6
規制だらけとかオワタ・・・
133なまえをいれてください:2013/04/07(日) 22:54:02.45 ID:2+5PSE6W
ジロウの主人公はキモいってよりは渋いオッサンじゃね
MGSのスネークみたいな
134なまえをいれてください:2013/04/08(月) 00:50:17.98 ID:dP1nF8nb
ヽ(`Д´)ノ 英語版買えばいいー!
135なまえをいれてください:2013/04/08(月) 13:41:53.19 ID:jWtAvbbo
北米版の方が発売日が早いので直ぐに詳しい仕様がわかるでしょう
136なまえをいれてください:2013/04/08(月) 14:47:24.36 ID:+vjGyLpJ
吹き替えが当たり前になってくると英語音声も選べるのかを知りたくなるな
137なまえをいれてください:2013/04/08(月) 18:20:12.97 ID:IOzf4iZO
FFみたいな美少年、美少女がこのゲームの主役だったら
絶対に売れねえよ。
こういうゲームは現実感があるキャラがいいんだから
男前、美人もいいがガッチリしたおっさんや頑固そうな爺さん、
おばさんが主役だっていい あと弱そうだけど頭のいいキャラとか
138なまえをいれてください:2013/04/08(月) 19:24:25.98 ID:9z9IIB/G
その話題は無限ループするから終わりな。
むさいおっさんが嫌なら買わなきゃいい。
139なまえをいれてください:2013/04/08(月) 19:38:11.68 ID:D5GBsnjo
マジで日本版か北米版か買うの悩むわ
140なまえをいれてください:2013/04/08(月) 20:18:46.16 ID:bNsoxLDu
お前らの手にかかるとハタチでもじじいばばあになるから恐ろしいわ
141なまえをいれてください:2013/04/08(月) 21:10:57.28 ID:dP1nF8nb
読めたな
幼女が狭い穴に落ちて、リップリー ヽ(;ε;)ノ って叫ぶんやな
ここで待っとけよって言ってて、戻ったら消えてるんやな
142なまえをいれてください:2013/04/08(月) 21:38:57.76 ID:IOzf4iZO
>>141
ナイス 当たり
143なまえをいれてください:2013/04/08(月) 22:42:15.39 ID:bNsoxLDu
関係ないけどあの映画のリプリーって地味に酷いよな
海兵隊がエイリアンに捕まった時はまだ生きてるから助けに行こうという仲間の主張を
「もう繭にされてるから無駄」と一蹴しておきながら
ニュートの時は他の生存者を危険に晒してまで助けに行くからな
144なまえをいれてください:2013/04/08(月) 23:23:07.68 ID:iDUTzjd6
>>140
ロリコンであることだけが俺たちの絆だからな
ハイティーンですら寒気が走るのに二十歳とかありえないわ
男は別にどうでもいいから50のオッサンでも80のジジィでもいいけどな
145なまえをいれてください:2013/04/09(火) 00:44:26.92 ID:OS+swCjb
何が俺達のだよ
お前リアルでもそんな気持ちわりーこと言ってんのか
146なまえをいれてください:2013/04/09(火) 00:55:06.47 ID:mpnNBpIo
>>144
くっさ氏ね
147なまえをいれてください:2013/04/09(火) 01:52:36.99 ID:zS7Py6Ns
>>144
          /              /
       ,イ               /
      //                    |
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L
  ヽ       / -─ フ′          `ヽ─- 、
   ヽ     ヽ  /`ー-、   ,. -─ '/    ー- 、
148なまえをいれてください:2013/04/09(火) 02:21:35.82 ID:3oYT0rpE
※過剰に反応してる人はロリコンです
ゲーム買ったらお前らだけのエリーになるんだからそうイライラするな
149なまえをいれてください:2013/04/09(火) 03:02:18.49 ID:GNb5wUvO
ロリコンの最大の敵はロリコン  
仲間意識など生まれるわけがない
150なまえをいれてください:2013/04/09(火) 08:23:34.41 ID:PZt7MCC+
エリーで盛り上がり過ぎだろ





チンコが
151なまえをいれてください:2013/04/09(火) 10:42:56.76 ID:8lyMF11e
エリーのレイプシーンは規制されるだろうなぁ
152なまえをいれてください:2013/04/09(火) 11:58:08.61 ID:vyMmO0CD
えっ?エリーのレイプシーンなんてあるの?
日本語版とかいろいろとどう表現していく気なんだろうか
153なまえをいれてください:2013/04/09(火) 12:27:51.51 ID:cYnpxDFu
The Last of Us : The Beautiful Wastelands
http://www.youtube.com/watch?v=8nD4nSXxbP8&feature=player_embedded
154なまえをいれてください:2013/04/09(火) 13:22:07.46 ID:fYzSsXnD
>>153
廃墟好きにはたまらんゲームになりそうだ
155なまえをいれてください:2013/04/09(火) 17:31:01.62 ID:mpnNBpIo
このスレくさくてキモい
156なまえをいれてください:2013/04/09(火) 19:54:39.95 ID:6ivRtKvM
>>155
確かにロリコンや変態とか異常者しかいないな。
普通の人がレスしにくい流れになってる。
157なまえをいれてください:2013/04/09(火) 20:20:23.48 ID:taNm3Ojw
ノーティーのコンセプトアート見るの好きなんだよなぁ
158なまえをいれてください:2013/04/09(火) 20:54:33.64 ID:cYnpxDFu
設定資料集とか出してほしいよなー
159なまえをいれてください:2013/04/09(火) 21:05:06.36 ID:taNm3Ojw
アンチャ1は水のある景色を意識してたらしく様々な水を表現してくれたけど
今回も水表現多そうで嬉しい
無類の水好きなんだよなぁ
160なまえをいれてください:2013/04/09(火) 21:29:09.05 ID:ynZw7mIS
バイオショックやってみてはどうだ
161なまえをいれてください:2013/04/09(火) 21:50:46.45 ID:taNm3Ojw
>>160
あれもいいよね
でも様々な景色で同じ水でも澄んでいたり濁ってたり、流れてたりと自然でのバリエーションは無かったかな
アンチャ1にはそれがあった、2と3は足りなかった
162なまえをいれてください:2013/04/09(火) 21:59:58.95 ID:Lr8zkWCm
>>158
洋書だけどThe Art of the Last of Usという設定画集がでるね。尼でも予約できる。
海外の限定版に付属するのと同一のものかもしれない。
163なまえをいれてください:2013/04/09(火) 22:11:07.64 ID:ZP7IcVpp
>>136
マジそれ気になる
グロの規制は割とどうでもいいけど、音声が日本語だけなら北米版買う
吹き替えのロリは声太くてロリっぽくないし、オッサンも面白黒人の顔が浮かんでくるから嫌だ
164なまえをいれてください:2013/04/09(火) 22:29:11.78 ID:OE7Ououx
海外版に期待
165なまえをいれてください:2013/04/09(火) 22:36:31.08 ID:fYzSsXnD
>>163
アンチャは全作英語音声収録してたし
今作自体音を重要なファクターとして扱ってるんだから
オリジナルの音声を収録しないのは考えづらいな
166なまえをいれてください:2013/04/10(水) 01:08:20.71 ID:9wN26D0G
日本の声優がロリに声当てると極度のアニメボイスになるから嫌っぽ
個人的にエリーは露骨なロリボイスじゃダメのダメダメ
167なまえをいれてください:2013/04/10(水) 03:32:08.41 ID:B7jK0DL1
ふたりの関係が最後どうなるか楽しみだなー  
ジョエルに対して父親のような感情を抱いていたエリーだったが  
しだいにそれは恋心だったと気付き始め戸惑いつつもジョエルに打ち明ける。  
想いを受け止めたジョエルはエリーと共に生きてゆく決意をする…  
なーんてエンドならいいなー
168なまえをいれてください:2013/04/10(水) 03:43:51.41 ID:dV0i6FHR
エリーは反抗期をこじらせレイダーになる
169なまえをいれてください:2013/04/10(水) 07:13:24.54 ID:Xaous3Hp
ヒャッハー‼
170なまえをいれてください:2013/04/10(水) 09:37:54.31 ID:Kb3Id2KP
処女厨発狂するかもしれんなコレ
171なまえをいれてください:2013/04/10(水) 09:51:57.68 ID:96LHwQ80
ペドのきもさを改めて感じた
荒らしでわざとやっているんだろうが、その手の話題をすることに躊躇がないんだろうな
きんも。。。
172なまえをいれてください:2013/04/10(水) 11:10:57.95 ID:6Mu0wRJ7
俺処女厨だけどこういうゲームで処女なんか求めてないんで
でもレイプとかそういう展開は嫌いなので無い方がいいな
173なまえをいれてください:2013/04/10(水) 12:22:15.74 ID:WN0hb5Xe
PV見てるとゲーム中にエリーを守る必要とか無いみたいだけど、どうなんだろう?
174なまえをいれてください:2013/04/10(水) 13:01:56.78 ID:RvCty84Z
そんなこと言ったらPV見てるとAIなんて一切なさそうに見えるな
175なまえをいれてください:2013/04/10(水) 16:31:30.15 ID:XIYMSmMh
>>153
このBGM聞いてると眠くなってくるw
176なまえをいれてください:2013/04/10(水) 17:11:01.99 ID:sHfbpRUJ
153の翻訳。
ライティングにはかなりこだわってるようだね。

ttp://www.gewaku.com/archives/26567240.html
177なまえをいれてください:2013/04/10(水) 17:24:35.48 ID:09DeXjFo
早く発売してー
178なまえをいれてください:2013/04/10(水) 19:22:40.92 ID:2OuQXdBn
>>167
ないわー
どちらかがゾンビ化するのは間違いない
179なまえをいれてください:2013/04/10(水) 22:32:36.12 ID:zlRanIwz
アイアムレジェンドでも感じたけど20年でここまでジャングル化するものなのか
ビルが傾いて崩壊してるのはゾンビ一掃作戦で爆撃したんだろうね
180なまえをいれてください:2013/04/10(水) 23:40:24.81 ID:kkoIOOce
感染を防ぐために爆撃したらしいな
効果はなかったようだが
181なまえをいれてください:2013/04/10(水) 23:41:39.82 ID:9wN26D0G
そもそもCS機でレイプなんてやるわけないだろ
頭沸いてんのかこいつら
182なまえをいれてください:2013/04/10(水) 23:46:31.59 ID:DJzva6vQ
いちいち反応すんなよ
183なまえをいれてください:2013/04/11(木) 03:47:20.10 ID:8NBlPI9O
>>153
すげぇ、次世代機いらねぇなw
184なまえをいれてください:2013/04/11(木) 04:03:00.50 ID:rws5PFQG
サバイバル(ホラー)として廃墟は絶対不可欠だな
その点ノーティは、まだ自然の侵食が少ないから20年てのも頷ける
それに人間のしぶとさをまだ侵食されてないビル群などの文明で表してるような
185なまえをいれてください:2013/04/11(木) 04:09:16.29 ID:QxGAMDHD
>>181
Vitaでは14歳の女の子がタオルも巻かずに温泉入浴するシーンとか
更衣室で触られまくってもAVなみの反応しかしないとか
CERO Dのゲーム自体本当に凄いことになってるから、
エリーのレイプシーンなんて言われても、あーあるんだ、ぐらいしか思いません。
186なまえをいれてください:2013/04/11(木) 08:25:05.57 ID:+urhtdd9
>>167
気持ち悪いなお前…
187なまえをいれてください:2013/04/11(木) 09:19:03.71 ID:yYIOGA1r
>>179

参考資料

ハリケーンカトリーナから7年が経過した後の遊園地
ttp://www.dailymail.co.uk/news/article-1392574/Welcome-Zombieland-Images-theme-park-devastated-Hurricane-Katrina.html

事故から23年後のチェルノブイリ
ttp://villageofjoy.com/chernobyl-today-a-creepy-story-told-in-pictures/

野生動物にとっては天国みたいだな。
188なまえをいれてください:2013/04/11(木) 10:49:16.33 ID:x1JqVjBk
>>167
結ばれそうになった矢先に捕らえられて目の前で陵辱されるEndだけど
189なまえをいれてください:2013/04/11(木) 11:18:02.04 ID:yYIOGA1r
横たわり段々とウイルスに冒され正気を失っていくエリー、為すすべなく側にいるジョエル

弱々しい手でジョエルの持つハンドガンを自分のこめかみに当てるエリー

ダメだ、出来ないと涙を流すジョエル

最後の力を振り絞り、お願い、と微笑むエリー

覚悟を決めたジョエル、引き金に掛けた人差し指に力がこもる

発射音と共にカメラは上ヘパン、日本版のテーマが流れ始める

〜叫んでも聞こえぬなら その手で壊して 欲しい まだ私を「私」と呼べる内に〜

ここまで見えたよ、間違いない。
190なまえをいれてください:2013/04/11(木) 11:59:38.92 ID:svDk4w6p
海外ゲームあまりやってないけどバッドエンドが多いの?

このゲームの目的はエリーを何処かに送り届けることでしょ?
エリーは生き残るでしょ、多分
191なまえをいれてください:2013/04/11(木) 12:11:19.13 ID:tnui24t7
PV見てエリーの性格が気に入った
見た目とのギャップがいいね
192なまえをいれてください:2013/04/11(木) 15:04:29.42 ID:vqkkZIJM
>>187
これ見るとTLoUに近くてびっくりした。
ノーティーもかなり資料とか調べたんだろうなぁ。

179ではないけど、かなりリアリティある舞台設定だと分かったよ。
ありがとう。
193なまえをいれてください:2013/04/11(木) 16:23:25.71 ID:vMpeSBfy
>>187
うおおたまらんなこういう廃墟
人がいなくなった途端にすぐ廃れるよなあー建物って
194なまえをいれてください:2013/04/11(木) 16:30:36.47 ID:/DfrVDxm
カトリーナの時は略奪も起きてたな。
195なまえをいれてください:2013/04/11(木) 16:33:12.69 ID:iZ/1+fz6
日本は狭いから倒産→更地→別の建物ってなるけど
アメリカは広くて使える場所も多いから失敗したら放置で荒れ放題だからなw
196なまえをいれてください:2013/04/11(木) 23:35:42.90 ID:3+fBDCRq
古くなった橋や道路も爆破解体→よそに橋作るとか、放棄して住民にインフラ整った場所に引っ越してもらうとか
アメリカさんは公共事業のスケールも違うで
197なまえをいれてください:2013/04/12(金) 09:53:49.66 ID:r7KF+x9U
んで規制内容の詳細公表はまだかよ 
もう発売日に公表の騙し討ちにはこりごり
198なまえをいれてください:2013/04/12(金) 13:25:14.36 ID:3SLBHrnP
規制具合によっては国内版は地雷になるからね
海外版買っておいてあとから国内版買うかどうか決めるのが一番安全よ
199なまえをいれてください:2013/04/12(金) 14:27:35.51 ID:+wx6kiQn
やっぱそうしたがいいかなぁ
特典もそこまでめぼしくはないし
200なまえをいれてください:2013/04/12(金) 15:04:22.59 ID:VBmyRLNW
サントラはよくね
ゲームの特典なんてあんま期待できないの多いしな
まぁCDがいい人にとってはこのサントラも興味無いだろうけどさ
201なまえをいれてください:2013/04/12(金) 18:07:21.78 ID:mxhqp3sf
エリー主演の短いコミックのような物がつべに上げてたけど
内容はよくわからなかった
202なまえをいれてください:2013/04/12(金) 19:12:22.44 ID:NE6kzBw7
オープンワールドが良いんだけど多分ないだろうな•••••
203なまえをいれてください:2013/04/12(金) 22:23:28.60 ID:ZBNZ2JBY
>>198
値段高いなんちゃらエディションが3月からずっと買えないでいる
204なまえをいれてください:2013/04/12(金) 22:32:08.02 ID:cw1BYR6M
>>202
オープンワールドってほどじゃなくてもいいけど
完全一本糞だとちと残念だな
ある程度の自由度は欲しい
205なまえをいれてください:2013/04/12(金) 23:06:14.50 ID:ne96Vhuw
オープンワールドオープンワールド
206なまえをいれてください:2013/04/12(金) 23:08:09.87 ID:0PrEalgZ
アンチャのような派手な演出はない感じかな
207なまえをいれてください:2013/04/12(金) 23:34:37.59 ID:x04x5k1u
まーだオープンワールドなんて阿呆なこと言ってる奴がいたのか
208なまえをいれてください:2013/04/13(土) 00:13:22.02 ID:duD0MkzE
情報でないとすぐ荒れるのね
209なまえをいれてください:2013/04/13(土) 00:16:15.97 ID:sgkhlWE5
>>207
オープンじゃなくて、完全な一本道が嫌なだけだろ
MGSシリーズ位に攻略ルートや方法が選択出来れば良いと俺は思うし
最近のFPSやTPSだとちょっと回り道みたいな要素も無いから
210なまえをいれてください:2013/04/13(土) 00:30:53.75 ID:ZBBXeWd8
動画見たことない?攻略ルートあるやん
211なまえをいれてください:2013/04/13(土) 00:31:11.12 ID:yBqEsDxY
オープンワールドって単語を使ってみたいんだろ、察してやれよ
212なまえをいれてください:2013/04/13(土) 02:25:08.18 ID:VvaQW+KX
クローズドサークル
213なまえをいれてください:2013/04/13(土) 02:27:32.36 ID:MelMgr9B
プレイ動画見る限りでは自由度なんて一切なさそうだけどな
アンチャは実際にそれでも面白いし、マルチしっかりと作ってくれれば特に問題ないよ
214なまえをいれてください:2013/04/13(土) 02:35:05.28 ID:ZBBXeWd8
誰も自由度の話してないだろ・・・ルートによって変わるよって話なのに
215なまえをいれてください:2013/04/13(土) 05:13:42.69 ID:2a4FHv2X
え?オープンワールドじゃないってマジ?
いまどきコマンド戦闘とかしたくないんだが…
216なまえをいれてください:2013/04/13(土) 06:02:46.00 ID:WvyJIobQ
えっ?
217なまえをいれてください:2013/04/13(土) 07:25:48.23 ID:3gRXCBu0
コマンドじゃないけど、ランダムエンカウント制だね
バトル終了後は戦い方に応じて経験値がもらえる
218なまえをいれてください:2013/04/13(土) 07:36:27.61 ID:LpIwV8J/
>>217
それ何てファークライ3?
219なまえをいれてください:2013/04/13(土) 08:15:03.78 ID:ZAq5XPQ0
>>187
福島のはないの?
220なまえをいれてください:2013/04/13(土) 11:40:36.83 ID:m6TQmCRM
動画見てたらわかるけど敵を上手くやりすごすか
失敗して乱戦になるとか立ち回りのバリエーションはある
そういう意味での「自由度」はあるけど
GTAやスカイリムみたいにメインストーリーを放って広大なフィールドを
探索するみたいな「自由度」は恐らく一切無いだろうし
そもそもそんなゲームじゃないと思う

ここを勘違いしてるニワカかそもそも知ってるくせに荒し目的で
「これ一本糞なの?」「オープンフィールドじゃないの?がっかり」
等の書き込みが発売日が近付くにつれて増えるだろうな
221なまえをいれてください:2013/04/13(土) 11:54:23.12 ID:TgOL4kZ7
オープンワールドは自由性を感じるけど、ストーリーとは別の部分の自由だもんな。
そもそもストーリーが良ければ一本道でも楽しく感じると思うわ。
222なまえをいれてください:2013/04/13(土) 13:31:17.41 ID:fm77VGJf
すまんAMAZONで予約とかしたこと無いんだけど
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BXSZYXQ/
これ今予約すれば4,890 円で買えるってことですか??
223なまえをいれてください:2013/04/13(土) 13:51:19.31 ID:YpJdtS4V
>>222
そうだよ。「予約商品の価格保証」って書いてあるから、予約しておけば、
発売までに値段が変動したときの最低価格で買える。
224なまえをいれてください:2013/04/13(土) 13:58:03.30 ID:xPrebekL
それぐらいググれカス
225なまえをいれてください:2013/04/13(土) 14:36:57.20 ID:fm77VGJf
>>223
サンクス 予約した
これで初回特典とか付けてオクで売ればほぼ無料で出来るな。2週間くらい
226なまえをいれてください:2013/04/13(土) 14:47:46.41 ID:qiee1M9n
このゲーム気になってるけど
サイレンが難しすぎて積んだ俺にクリアできるだろうか?
難易度はどのくらいなのかが切実な問題
227なまえをいれてください:2013/04/13(土) 14:55:30.61 ID:BW215JYz
そもサイレン全く関係ないんだがまぁ、あんな必要以上に不親切な造りにならんことは確かだよ
即死イライラゲーの可能性は否定出来ないけど
228なまえをいれてください:2013/04/13(土) 15:55:24.44 ID:CrE7VsN7
イージー、ノーマル、ハードで難易度変えられる予定らしい
サイレンもオープンワールドだったら怖さは一気に減るだろうし、ホラーゲームに求めるものではない
229なまえをいれてください:2013/04/13(土) 18:07:45.77 ID:LpIwV8J/
日本のアマゾンで輸入版を予約してきたよ
230なまえをいれてください:2013/04/13(土) 18:15:13.58 ID:MlKVZyUG
俺も両方買おうw
231なまえをいれてください:2013/04/13(土) 21:08:15.42 ID:Oi7H70GD
スカイリムDLC
Farcry3
クライシス3
Tomb Raider 4/25
バイオショック 4/25
The Last of us 6/20
232なまえをいれてください:2013/04/13(土) 21:25:33.45 ID:mNYVHWGL
北米版でえいごのべんきょう
233なまえをいれてください:2013/04/13(土) 21:32:44.92 ID:gZHodqpg
それもありで かなり洋ゲーやってるとSUBが英語なだけでもやってける(リスニングが読みになるし)
ただ重要な場面とか言い回し慣用句スラング連発でストーリー理解が7割になるのも辛い
それに疲れるし
PS3専用タイトルだと本体の言語設定でゲーム音声切り替えられたりするけど
北米が6日早いんじゃマルチランゲージのディスクじゃなさそう
理想は英語音声に日本語SUB が英語にも切り替えらるが良いな
一周目で理解、二週目は英語のリスニングを埋めるみたいな
234なまえをいれてください:2013/04/13(土) 23:00:57.25 ID:y1b/HKtd
QTEゲーらしいよ
235なまえをいれてください:2013/04/13(土) 23:21:18.83 ID:ymXn7H23
画像見た時、ユルゲン・プロフノウが遂にゲームに!?と思った
パっと見似ている・・
ユーボートの艦長
236なまえをいれてください:2013/04/14(日) 00:19:02.05 ID:m5yUZ0vx
サイレンより面白いか面白くないか
評価の分かれ目はそこだろうな
発売楽しみ!
237なまえをいれてください:2013/04/14(日) 03:07:19.50 ID:RxdKIulq
わざとやってんだろうなぁ 
サイレンサイレンって 
238なまえをいれてください:2013/04/14(日) 03:14:05.68 ID:+mTydDzL
そりゃそうだろう
239なまえをいれてください:2013/04/14(日) 03:26:27.65 ID:gQv9uIn+
馬に荷物を積めるって情報を前にどこかで見たんだけど本当?
240なまえをいれてください:2013/04/14(日) 03:56:00.55 ID:HQCnT1pP
まぁPSWの中で他に似てるの無いから比べられるのは仕方無いんじゃね
特に向こうは新作も音沙汰無いしポストSIRENとして期待してる奴もいるだろ
241なまえをいれてください:2013/04/14(日) 04:18:44.98 ID:e3HO3Wle
SIRENのように好きな面を選んで再プレイ出来るホラーゲームは超少ない
ラスアスもそういうタイプではなく多くのホラーゲームのように一本道進行と思われる
馬と一緒に旅出来たら超面白そう
公開してる動画だとエリー以外にも誰か一緒に歩いてるのがあったっけ
242なまえをいれてください:2013/04/14(日) 04:28:50.19 ID:z5QUBLia
馬と一緒に旅っつか馬乗ってたろ
243なまえをいれてください:2013/04/14(日) 04:54:08.57 ID:O0cPo+SW
オープンワールドのホラーゲームなら嬉しいけど
でも設定が某映画とそっくりなのはいただけない
244なまえをいれてください:2013/04/14(日) 05:00:15.48 ID:4Mbn81ua
そっくりというか影響受けてるんなら仕方ないんじゃ無いか
245なまえをいれてください:2013/04/14(日) 05:33:56.77 ID:cHfHg/g1
ゾンビランドのことかァー
246なまえをいれてください:2013/04/14(日) 05:58:10.93 ID:8AXg97Ra
違うだろ
247なまえをいれてください:2013/04/14(日) 06:31:12.62 ID:GQxS+j0y
コリン…?
248なまえをいれてください:2013/04/14(日) 12:12:53.81 ID:uzf7Vp0U
クリーチャーの変形はサイレンのような感じにしてほしくなかった
変形するのなら
ロメロの歩くゾンビ&ドーンの走るゾンビ

死霊のはらわた1(映画)

デモンズ(映画)

最終形態はザ・フォッグ(映画)のクリーチャー

でいいやん
俺好みでわりーけどよ
249なまえをいれてください:2013/04/14(日) 20:32:07.52 ID:qKDkhgtX
以外とボリューム薄そうだから心配だわ
次世代機のゲームは総じて薄いから
250なまえをいれてください:2013/04/14(日) 20:44:28.41 ID:BwrAjKdR
ボリュームとか気にするならオープンワールドのゲーム買えばいいし
スカイリムとかFalloutとか
251なまえをいれてください:2013/04/14(日) 20:57:54.63 ID:4Mbn81ua
ボリューム=箱庭 じゃねえから
252なまえをいれてください:2013/04/14(日) 21:22:29.11 ID:+aosJQUJ
ボリューム気にするならそれこそオープンワールドでお使いや探索満載のものをやればいいんじゃないの
それかシューターのオンライン

ドラクエみたくレベル上げで水増しとかやられても苦痛に感じないなら
そういうの探す手もあるぞw
3DSあたりでどーぞ
253なまえをいれてください:2013/04/14(日) 21:23:09.69 ID:BwrAjKdR
>>251
ボリューム=プレイ時間のことだろ
結果的にオープンワールド系は長いんだよ
一本道のシューターは短い、だからマルチで埋める
254なまえをいれてください:2013/04/14(日) 22:49:08.09 ID:HQCnT1pP
ボリューム厨はニートか学生だろ
社会人になるとクリアまで60時間!とか言われても困る
255なまえをいれてください:2013/04/14(日) 23:15:28.66 ID:4Mbn81ua
ボリュームって言ってもストーリーの内容の濃さとか色々あるだろ
256なまえをいれてください:2013/04/14(日) 23:32:59.69 ID:zTqbEMOl
長いとストーリーの粗が気になるから短い方がいい
ストーリーを長く楽しみたい奴はエロゲをやればいい
一本道で50時間かかるのとかあるからな
257なまえをいれてください:2013/04/15(月) 00:02:44.22 ID:BwrAjKdR
>>255
だからそういうのはテメェのさじ加減だろうが
258なまえをいれてください:2013/04/15(月) 00:37:19.40 ID:6a/9hsqy
いらいらすんなよ
259なまえをいれてください:2013/04/15(月) 00:39:50.69 ID:iLYoMRLh
ボリューム=プレイ時間とか一概に言っちゃってる時点で馬鹿だから話が通じる訳が無い
260なまえをいれてください:2013/04/15(月) 01:06:38.48 ID:cAJdXRgB
楽しければいいじゃんか^3^
261なまえをいれてください:2013/04/15(月) 05:54:30.72 ID:ZjbnqGTT
ストーリーエンドまで十数時間らしいからネタバレ気にしてスレを見ない時間も短くて助かるね
龍が如く5とか80時間かかったからな
262なまえをいれてください:2013/04/15(月) 06:44:06.65 ID:NcQ40o+Y
ボリュームって言っても単純にプレイ時間の事じゃなくて、期待値に対する満足度だから
MGS4とかプレイアブルな部分が異常に短く感じたし、ストーリーは詰め込み具合が酷くアンバランス
プレイ時間はそこまで短くはなかったけど、物足りなさは大きかった
個人的にはシングルとしては少し長めの作品を期待してるけど、ベストな長さがどれくらいかはなんとも解らん
263なまえをいれてください:2013/04/15(月) 14:48:21.88 ID:74yyq0Me
>>262
期待値に対する満足度だとか個人的な感想だったら誰もボリュームなんて単語使わないから、
普通に面白かった。良作だった。でいいし、わざわざボリュームだとか言ってさ合計時間と何も関係ないとか
話を曖昧にするのが好きな野郎なだけ。MGS4はボリュームねーし、シングルで何週も自己満するかMGO行くだろ
264なまえをいれてください:2013/04/15(月) 14:52:10.70 ID:74yyq0Me
期待値に対する満足度

とか言い出してたら

ボリュームって単語使えなくなるから止めろ

ボリューム= 量だからな

満足度だとか個人差 、、、、、、 プレイ時間は量はある程度の目安がある


とにかく単語の意味まで変えて、人がプレイ時間のこと言ってるのに、強引に満足度だとか変えんな ボリュームの無いMGS4でもやってろ
265なまえをいれてください:2013/04/15(月) 16:27:22.63 ID:UoNtJdup
なんでこんなにボリュームにこだわるやつがいるんだろう。
もう公式からストーリークリアに大体12〜16時間って出てるじゃん。

やり込み要素は、あくまでおまけであって、
公式がそこには触れてない以上、上の時間以上に期待すべきじゃないだろ。

おまけじゃないならスカイリムみたいに、ストーリークリアなら20時間、
やり込み含めると300時間とか、目安をアナウンスするだろうし。
266なまえをいれてください:2013/04/15(月) 16:51:23.60 ID:iLYoMRLh
くっさこれがゆとりか
267なまえをいれてください:2013/04/15(月) 17:00:04.60 ID:OTfzTtrH
ID:iLYoMRLh 臭いのはコイツね。
このカレーはボリュームがある。と 美味しいは違うし。
ボリュームは容積、プレイ時間でいいんだよ。 満足度だとか思ってる池沼は比喩的な表現なことも忘れてる。
268なまえをいれてください:2013/04/15(月) 17:58:53.79 ID:q6h1kgUb
北米版のが早くプレイ出来るな
そっちで良いかなもう
269なまえをいれてください:2013/04/15(月) 18:11:28.49 ID:8PCUtJ8j
英語が分からない人がこのゲームの北米版を買うのが理解できない
CODとかならオンライン対戦メインの人も居るからまだ分かるけど
270なまえをいれてください:2013/04/15(月) 18:14:33.37 ID:+vfpjZp1
なんでマルチプレイの詳細が明かされないんだ?ゴア的に不都合な真実なのか?
271なまえをいれてください:2013/04/15(月) 19:05:45.58 ID:UoNtJdup
大した要素じゃないからだろ。
あんま期待しない方が良い。
272なまえをいれてください:2013/04/15(月) 19:26:14.44 ID:qmKf31T5
発売日近づいてるのにまだ詳細がでないってことはおまけ程度なのかもな
アンチャみたいな対戦かゾンビサバイバルモードみたいなのだろう
273なまえをいれてください:2013/04/15(月) 19:28:38.37 ID:ZpPqy3F/
元々マルチ無かった予定だったのを後になって付けたもんなんだからお察しだろう
274なまえをいれてください:2013/04/15(月) 20:21:14.10 ID:nhW5iet+
MGS4ってそんなにボリューム無かったかな?
275なまえをいれてください:2013/04/15(月) 21:09:20.86 ID:OTfzTtrH
MGS4やったけどさ、だいたい15時間くらいで一周できる一本道だろ。そういうのは短いほうで
オープンワールドならクリアまで50時間、サブクエで100〜300とかそういうレベル
276なまえをいれてください:2013/04/15(月) 21:12:30.16 ID:4irHdGk1
スクリプト多用した火力でゴリ押しするシューターが主流だけど
色々なアイテム駆使して巨大建造物とか探索するゲームのがハマる
277なまえをいれてください:2013/04/15(月) 21:32:57.81 ID:qmKf31T5
周回する楽しみがあるだけで違うと思うね
というわけでコスチュームお願いね
ジョエルはネイトとサリー、エリーはエレナとか。
278なまえをいれてください:2013/04/15(月) 22:14:22.55 ID:mErAXHCM
自分は美味しい上澄みだけ一周目で味わえればいいや
設定資料などは見たいかな
アンチャは大好きでプラチナ取ったが、濃い体験さえ出来ればいいって最近変わってきた
そういう人もいるってのはボリューム君は分かってよ
279なまえをいれてください:2013/04/15(月) 22:45:38.07 ID:1oAu7mJN
おっぱいのボリューム
280なまえをいれてください:2013/04/15(月) 23:18:19.12 ID:qmKf31T5
>>278
デブジョエルでゾンビの中を進んでいくのとかなかなかシュールで面白そうだけどなぁ
一周目では気づけなかったことが二周目で気づくこともあるし、周回プレイって結構いいと思うぞ、特にこういうフィールドが凝ってそうなゲームは
ルートもいろいろあるしな
281なまえをいれてください:2013/04/15(月) 23:59:50.19 ID:iKMYKr8N
>>272
マルチはストーリーとは別の開発チームが同じ様にしっかり作ってると公式で言っている
282なまえをいれてください:2013/04/16(火) 02:24:57.64 ID:fmByzOiq
コスチュームチェンジ、ジョエルもエリーもリュック標準装備なんだよな
283なまえをいれてください:2013/04/16(火) 11:05:33.77 ID:Nlq4XobD
>>273
そんな話初耳だな
マルチの予定がなかったとか誰がどこでしゃべってんだ?

でもいい加減情報出ないのかね
米大手小売りの特典にマルチプレイ用のDLCがついているみたいな記事を見た記憶がぼんやりとあるけど
284なまえをいれてください:2013/04/16(火) 11:26:51.62 ID:l0Rk20sD
パンデミックエディションか特定の小売特典にサバイバルDLCパックが付いてくる
■マルチプレイボーナス:
・ボーナス経験値
・格闘ブースター
・ゲーム内通貨
・カスタムキャラクターアイテム
■一度シングルプレイヤーゲームをコンプリートすると使用可能になるジョエルとエリーのボーナススキン
285なまえをいれてください:2013/04/16(火) 11:30:38.06 ID:l0Rk20sD
俺のマルチプレイの予想は
ゾンビ版モンハン
286なまえをいれてください:2013/04/16(火) 12:02:30.86 ID:yWs0uipr
>>284
もろアンチャやな
287なまえをいれてください:2013/04/16(火) 12:14:49.80 ID:RGW9A3Sl
取って付けたような手抜きマルチでも情報公開遅すぎると売上下がりそうじゃね
288なまえをいれてください:2013/04/16(火) 21:05:19.48 ID:fqUxhQE3
>>281
それが不安要素だな…

アンチャ3みたいにならなきゃいいけど
289なまえをいれてください:2013/04/16(火) 21:38:04.11 ID:PJRM7Lt+
TLoU自体TPSとしては全く期待してないからマルチはどうでもいい
UNCHARTEDも戦闘は糞ゲーだったし
290なまえをいれてください:2013/04/16(火) 21:53:23.74 ID:YInNQyAC
マルチは全員幼女になり、オッサンの股間マグナムから身を守る・・・
291なまえをいれてください:2013/04/16(火) 21:54:31.30 ID:pqM9TBnD
このゲームの繋ぎでなにか面白いアクションゲーないかな?
アンチャは全てプレイ済み
ドグマ最近クリア済み
ダークソウルは積んだ
アサシンクリードは1で秋田
スカイリムは休憩中

なにかないかな
292なまえをいれてください:2013/04/16(火) 21:55:21.24 ID:1aiqUBPW
はあ?アンチャが糞だってー!?  
ギアーズと並んでTPSの完成形に近いのに  
おまいバイオくらいしかまともにやったことないんじゃまいか?ww
293なまえをいれてください:2013/04/16(火) 22:01:10.24 ID:pqM9TBnD
え?
294なまえをいれてください:2013/04/16(火) 22:07:09.64 ID:2HqKLFXW
なんであんたが反応するんや
295なまえをいれてください:2013/04/16(火) 22:18:28.51 ID:pqM9TBnD
トゥームレイダーでも花王かな
296なまえをいれてください:2013/04/16(火) 22:25:21.73 ID:YInNQyAC
より楽しむなら、ゆったりとしたゲームか、RPGあたりがええのかな
297なまえをいれてください:2013/04/16(火) 23:24:58.67 ID:M5RfNPow
最近やったのではバットマンのアーカムシティが圧倒的に面白かったな
あとFPSになるけどボダラン2とディスオナードも非常に良かった
3タイトルどれも共通して言えるのは世界観の設定が秀逸だったってところか
298なまえをいれてください:2013/04/16(火) 23:43:14.95 ID:JGKwu46B
このゲームに飽きるころにはSurvariumとか出てるだろうし今年は当たりだなあ
299なまえをいれてください:2013/04/17(水) 00:59:59.48 ID:jFpXTHOD
いやPCの基本料無料ゲーとか誰もやらない
300なまえをいれてください:2013/04/17(水) 01:05:23.68 ID:KjyQcFlW
自分の嗜好を勝手に一般化するのはよしたまえ
301なまえをいれてください:2013/04/17(水) 01:19:11.54 ID:EXWYtuQS
チラ裏報告要らない
302なまえをいれてください:2013/04/17(水) 03:05:16.58 ID:qJOyAs0w
>>300
ここ家庭用板だけど
303なまえをいれてください:2013/04/17(水) 06:54:54.47 ID:gs0y4TJI
このスレオタクしかいないの?
気持ち悪い・・・
304なまえをいれてください:2013/04/17(水) 09:09:29.44 ID:TfXWtOmc
オープンワールドで自由度を求めてる人は箱○のState of Decayを勧める
多分TLoUは自由度も殆どなくてアンチャのような一本道ゲーだと思う
下手すりゃ各チャプター毎にマップもぶつ切りされて分かれてる可能性も高い
プレイする映画のアクセントに隠れたり戦ったりとオマケ程度にゲームが出来る感じ
305なまえをいれてください:2013/04/17(水) 09:24:55.83 ID:3Jgub7vX
宣伝乙
306なまえをいれてください:2013/04/17(水) 13:34:11.78 ID:wG4+nFqR
サイレンの真似ゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




だせっwwwwwwwwwww
307なまえをいれてください:2013/04/17(水) 14:15:40.65 ID:C5Ye1hJe
日本公式やWikiよりウィキペディアの方が読みやすくて詳しいね
http://ja.wikipedia.org/wiki/The_Last_of_Us
308なまえをいれてください:2013/04/17(水) 14:33:57.82 ID:iV+Linnb
次世代機が普及したらGTA+デッドラみたいなゾンビで溢れかえってる大都市を舞台にした
オープンワールドをどこかのスタジオが開発するんだろうな多分
309なまえをいれてください:2013/04/17(水) 16:57:15.12 ID:KjyQcFlW
もうあるよ
310なまえをいれてください:2013/04/17(水) 16:59:47.84 ID:lbQytZou
まだマルチの情報ねぇんだ・・・
311なまえをいれてください:2013/04/17(水) 17:36:23.50 ID:eYgP3LXT
>>308
龍が如くゾンビがあるだろ
312なまえをいれてください:2013/04/17(水) 17:56:47.37 ID:KjyQcFlW
このゲーム敵もプレイヤーの行動パターン学習するらしいけど
移動し続けるんだったら戦う敵の勢力や個体が変わるから意味なくね?
313なまえをいれてください:2013/04/17(水) 19:39:55.29 ID:bO5bQNbq
ノーティもがんばってると思うけど
スカイリムの優位は揺るがないだろうなー
314なまえをいれてください:2013/04/17(水) 19:41:52.42 ID:qJOyAs0w
とりあえず予約した
つまんなかったら速攻売ればいいし
315なまえをいれてください:2013/04/17(水) 19:43:25.80 ID:FGsa3DhV
>>313
比べるゲームじゃねえし
316なまえをいれてください:2013/04/18(木) 00:01:16.60 ID:gs0y4TJI
ノーティもがんばってると思うけど
SIREN NTの優位は揺るがないだろうなー
317なまえをいれてください:2013/04/18(木) 00:07:31.66 ID:R7/unTnm
.











たのむこれ糞ゲーであってくれ


同月発売の新・世界樹の迷宮も予約してるからさ


メタスコア次第でどちらか予約消すことになるよっ












.
318なまえをいれてください:2013/04/18(木) 00:12:42.14 ID:NPM9TQVq
何でPS3ってこの手の超大作はディスクオンリーでDL販売してくれないんだろうね
その日の気分でTLoUとBeyondを交互にちびちびプレイしたいのに
ディスク入れ替えるの死ぬほどめんどいわ
319なまえをいれてください:2013/04/18(木) 00:48:31.17 ID:6D51cmkc
アンチャーテッドはTPSとしてはなんとか及第点レベルだったのでそこんとこなんとか
320なまえをいれてください:2013/04/18(木) 01:02:22.19 ID:vAEEE0H9
>>317
無駄な改行入れんなガキか
321なまえをいれてください:2013/04/18(木) 01:10:36.32 ID:pC/5JUzh
>>317
このゲーム、安いぞ
322なまえをいれてください:2013/04/18(木) 01:15:16.06 ID:FIXpjy7z
>>317
和ゲー君そろそろ死んで
323なまえをいれてください:2013/04/18(木) 01:17:40.76 ID:FIXpjy7z
>>318
DL販売とかPCの人?
そりゃ割れ対策だよ
PCはドライブでデータ読み込めばコピーし放題
コンソールはディスクとドライブの形状が違うから
あと海外ではPC人気ないからね。ネットがあまり普及してない地域でもプレイできるでしょ
324なまえをいれてください:2013/04/18(木) 01:18:15.23 ID:FIXpjy7z
全世界で2000万本以上の出荷を記録した『Modern Warfare 2』のPC版の売り上げは、全体のたったの3%だそうです。
しかしPC版の『Modern Warfare 2』は前作『Call of Duty 4: Modern Warfare』よりも多く売れていますよ。
と、Infinity Wardのロバート・ボーリング氏。
PC版の売り上げがたった3%にしかならないと言う事に関して、Infinity Wardの掲示板でこう答えています。

確かにPCでの売り上げの割合は機種別に見ると一番小さいものですが、だからといってPCが一番小さなマーケットだと言うことにはなりません。
実際、PC版の最初の週の売り上げだけ見ても前作よりも多く売れているんです。最も成功したPC版と言えますね。
つまり、この割合は据え置き機版の売り上げのすごさを表しているのです。

PCゲーマーとしては残念ですが、もともとInfinity Wardは家庭用ゲーム機のデベロッパーになりたかったということもありますし、
本作がPCでも発売された事に感謝すべきなのかもしれません。
325なまえをいれてください:2013/04/18(木) 04:30:22.45 ID:byGF+N32
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
326なまえをいれてください:2013/04/18(木) 08:58:28.22 ID:KCT95TQ7
>>324
え?まじで3%しかないの?あんなコントローラバカにしてたりしてんのに
327なまえをいれてください:2013/04/18(木) 09:04:22.49 ID:sf6fsyfO
そりゃCODなんて露骨にコンシューマー贔屓してPC版なんてろくなケアしてないから売れるわけがない
EAはPC向けの部門の方がPS3より売り上げ出ているらしいよ

しかしPCゲーマーはコンシューマーで安定したセールスが見込めるからPCでも出るっていう現実が分かっていないな
家ゴミとかうるさいぜ
328なまえをいれてください:2013/04/18(木) 10:54:03.53 ID:Ipwp/fmA
PS3でもDL版は最近結構出てるじゃん
バイオ6とか無双7とか
329なまえをいれてください:2013/04/18(木) 11:43:05.66 ID:R6+h1/yJ
むしろDL版でないのはメリットなんだが、分かってないやつ多いな
今年に入ってパケとDL同時販売してる企業見てみるといいよ、クソメーカーばかりだから
そしてDL版でないメリットについて考えてみろ
330なまえをいれてください:2013/04/18(木) 11:54:16.23 ID:ec0elIBy
>>329
出ないメリットって具体的に何だよ?
日本のストアは品揃えが論外だけど
331なまえをいれてください:2013/04/18(木) 11:56:20.62 ID:R6+h1/yJ
だから考えろ

あと、海外版は4月までなら4800円で買えてた
332なまえをいれてください:2013/04/18(木) 12:02:04.36 ID:FC3/2EKR
http://www.youtube.com/watch?v=P9oWmGuJH2s
このPVのテンテンテンテンテテン…ってBGM
どっかのゲームで聞いたことがあるんだけど、思い出せない
誰か分かる人家紋
333なまえをいれてください:2013/04/18(木) 12:49:32.25 ID:6G9PBIrO
DL版なんか、売れないから最悪じゃん。
絶対買おうとは思わん。
334なまえをいれてください:2013/04/18(木) 13:23:27.59 ID:plUamPUe
オンラインメインなら買う価値かなりあるよ
ディスク切り替えめんどいし

売るのが前提とか乞食くせぇな
335なまえをいれてください:2013/04/18(木) 13:25:42.66 ID:rEtlKxvP
ゲーム買っても売らない人は売らないしそういう人はDL版のがいいじゃない
ディスク入れ替えもないし余計に家に物が増えないし
336なまえをいれてください:2013/04/18(木) 13:25:51.96 ID:5VSoqSEo
近年過熱気味のDLC商法は中古対策という面もあるんだろうが
仮に次世代機でDL版が主流になったらDLC商法も少しは下火になるのかな
337なまえをいれてください:2013/04/18(木) 13:42:04.41 ID:R6+h1/yJ
DL版とかいってるのはハードかなり持ってるんだろうな
俺は最新世代のハード以外は全部処分してるからDLとかいらんのよね
とくにクラウド環境でそのまま使えるわけで無し
売って新しいライセンス買いなおすほうが良いわ
338なまえをいれてください:2013/04/18(木) 14:24:32.54 ID:6G9PBIrO
>>334
終わったゲームは必要ないから売る。それだけの話だろ。
定価で、後で売れもしない代物なんかいらねーよ。
339なまえをいれてください:2013/04/18(木) 15:28:30.36 ID:WQ3H4WLO
>>338
誰もがお前みたいにゲーム売り払うわけじゃないんだが

イナゴには分からないか
340なまえをいれてください:2013/04/18(木) 15:42:50.43 ID:6G9PBIrO
>>339
誰もがお前みたいにゲーム溜め込むオタクじゃないんだが

マニアには分からないか
341なまえをいれてください:2013/04/18(木) 16:13:24.57 ID:mvzYyzA4
>>340
臭っ
満員電車でいきなり空いている一画があって
ん?とか思ったら乞食が寝ているみたいな感じだな
342なまえをいれてください:2013/04/18(木) 16:24:57.97 ID:6G9PBIrO
>>341
自己紹介はいらないよ、乞食大好きゲームマニアくんw
343なまえをいれてください:2013/04/18(木) 16:37:59.30 ID:mvzYyzA4
>>342
貧乏自慢は見ていて悲しくなるからやめなよ。
売るのは勝手だけどそれが当然しないのはバカ的な乞食臭いこと言われても
低所得は切ないなしか感想が出てこない
あーニートだから所得も無いのか?
344なまえをいれてください:2013/04/18(木) 16:58:08.95 ID:6G9PBIrO
>>343
おまえ頭悪いだろ。文読めば分かる。
345なまえをいれてください:2013/04/18(木) 17:53:22.57 ID:vAEEE0H9
お前もな
346なまえをいれてください:2013/04/18(木) 18:27:20.73 ID:6D51cmkc
ゲームばっかりやってると頭がおかしくなるってばっちゃが言ってたけど
このスレ見てるとあながち間違いじゃないのかもという気にさせられる
347なまえをいれてください:2013/04/18(木) 18:36:05.72 ID:KCT95TQ7
たまには外で遊ぶのも悪くない
348なまえをいれてください:2013/04/18(木) 20:39:14.54 ID:7GoS3jzB
wanna fuck Ellie
349なまえをいれてください:2013/04/18(木) 20:48:36.83 ID:fPhtX6KE
damn you disgusting paedophile
350なまえをいれてください:2013/04/18(木) 21:07:07.00 ID:q5CTjHFV
何で此処こんなに糞スレなの?
351なまえをいれてください:2013/04/18(木) 21:18:25.60 ID:6sH83bmS
su
352なまえをいれてください:2013/04/18(木) 22:06:48.89 ID:aGfXPC2g
昔は俺にもあった人を想う気持ちが
353なまえをいれてください:2013/04/18(木) 22:08:22.32 ID:BF6Zf2Np
>>346
ネットのやりすぎはマジで阿呆になるから注意だ。
354なまえをいれてください:2013/04/18(木) 22:12:18.15 ID:fPhtX6KE
こういうすさんだ中傷合戦は洋ゲースレでは珍しいな
和ゲーのスレみたい
355なまえをいれてください:2013/04/18(木) 22:14:44.87 ID:KCT95TQ7
昔は洋ゲーは発売されるまで過疎ってた気がするけど最近はそうでもないな
356なまえをいれてください:2013/04/18(木) 22:23:03.72 ID:O7j5K/n7
注目作だから荒らしたいだけでしょ
PS系のスレはいつもこんなんだよ
357なまえをいれてください:2013/04/18(木) 22:56:26.44 ID:R7/unTnm
.












ロリコン糸力女ゲーのバイオショック発売まであと一週間やで〜



Amazonはよせい  待ってとるで〜












.
358なまえをいれてください:2013/04/18(木) 23:52:28.12 ID:HaL6G3O8
>>356
PSに限らず、独占物はどこもかしこもそうだよ
台湾みたいにステマ禁止法できればいいのに
359なまえをいれてください:2013/04/19(金) 00:08:27.07 ID:TEx2VRpK
企業のステマじゃなくてハード信者が発狂してるだけだから
ステマ禁止法なんて無駄無駄
360なまえをいれてください:2013/04/19(金) 01:42:57.43 ID:/Ajhs8rr
荒れるどころか過疎だろ
ほんと和ゲーオタクってのは女は魔法が得意で、子供が何とか斬使えるゲームじゃないとダメなんだろう
361なまえをいれてください:2013/04/19(金) 03:22:08.29 ID:4aA6vF3b
わざと荒そうとしてるの?
362なまえをいれてください:2013/04/19(金) 07:16:21.37 ID:WxnU1wB8
荒らしてる事に気づいてないゆとりが居るだけ
363なまえをいれてください:2013/04/19(金) 07:25:35.10 ID:QaNGUH49
このゲームって武器は銃だけなの?
サイレントヒルみたいに鉄パイプとか日本刀とかありませんか?
364時雨 ◆.rJAKvns6g :2013/04/19(金) 07:27:48.95 ID:NyAbcfxP
日本刀はないだろうけどそこらにあるパイプとかレンガとか使えるだろ
動画とかPV見れば分かる
365なまえをいれてください:2013/04/19(金) 07:30:26.64 ID:QaNGUH49
>>364
そこらにあるパイプとかって消耗品的に壊れたりする?
それともずっと使えるの?
366時雨 ◆.rJAKvns6g :2013/04/19(金) 07:46:00.64 ID:NyAbcfxP
>>365
そこまでは分からないな
367なまえをいれてください:2013/04/19(金) 08:07:19.98 ID:AU4FXO2J
>>365
どっかで壊れるとかみたことあるようなにいような
368なまえをいれてください:2013/04/19(金) 09:52:58.46 ID:Sq2w1dDZ
>>365
鉄パイプ拾った時に4回の残数がでて
残数がなくなると消えた
10:15あたりから
http://youtu.be/A19szdrZsYs
369なまえをいれてください:2013/04/19(金) 12:47:02.05 ID:z4N80KVr
>>368
うわー消耗品タイプかー
萎えるんだよなー
370なまえをいれてください:2013/04/19(金) 12:48:24.76 ID:/Ajhs8rr
>>361-362
お前らが反応しなきゃ荒れないから
371なまえをいれてください:2013/04/19(金) 13:05:14.66 ID:khna1cjO
普通にコロニー化中の感染者を剥がしてるなジョエル
372なまえをいれてください:2013/04/19(金) 13:15:49.58 ID:AU4FXO2J
>>369
まぁそこがサバイバル要素としていいじゃないか。ずっとナイフで無双したりよりは
373なまえをいれてください:2013/04/19(金) 15:07:13.37 ID:ly0DW1of
消耗するべきだろ。
実際、人を本気で殺そうという力で
物を振り回せば折れたり曲がったり、
当て損なって地面に強打したりで使えなくなる筈
374なまえをいれてください:2013/04/19(金) 15:14:49.20 ID:74zDEha1
あるのか分からないけどずっと金属バット振るっていたい
375なまえをいれてください:2013/04/19(金) 15:23:47.39 ID:vaB819Wb
鉄パイプでヒャッハーしたいならデッドアイランドリップタイドマジおすすめ
376なまえをいれてください:2013/04/19(金) 15:43:11.36 ID:qjsNBPEE
筈じゃなくて、実際そうなるんだよ
刀とか剣とか数人の人切ったら直ぐに曲がる
377なまえをいれてください:2013/04/19(金) 16:10:56.86 ID:zZPMty8D
火炎瓶とかも投げてたよな
378なまえをいれてください:2013/04/19(金) 16:22:02.49 ID:R/DRRRiz
ほぼ攻撃力のない状態でも振れるようにしてほしい気はする
何かリアルだし
379なまえをいれてください:2013/04/19(金) 16:49:53.57 ID:5VHZkRGy
鈍器の残数は表示されないほうがよかったな
380なまえをいれてください:2013/04/19(金) 17:44:03.03 ID:WxnU1wB8
HUDのオンオフくらいなら設定で替えれるんじゃないか?
381なまえをいれてください:2013/04/19(金) 17:49:47.62 ID:46XabvOy
ファミ通読んできたわ
プレイ中R2押せばでどこに敵いるかわかるんだってな
言葉ではうまく説明できないが、とりあえず読んでみてくれ
382なまえをいれてください:2013/04/19(金) 18:06:05.00 ID:lb7Qkd0y
2ヶ月前以上から既出
383なまえをいれてください:2013/04/19(金) 19:01:37.51 ID:R8WfevV9
PV見てみたんだけどこれってアイアムレジェンド?
384なまえをいれてください:2013/04/19(金) 21:38:03.01 ID:p6BNQXda
体力は自動回復するタイプかそうじゃないか
現時点でどっちか判明してる?
385なまえをいれてください:2013/04/19(金) 21:48:35.83 ID:AU4FXO2J
>>384
プレイ動画もみてないの?
回復アイテム使ってる
386なまえをいれてください:2013/04/20(土) 01:21:59.45 ID:L9wJjQUP
このゲームってサイレントヒルやサイコブレイクみたいな
ただグロキモさを追及しただけのゲームじゃないよな?
そういうのって家で一人でやっててもひたすら気が滅入ってくるだけなんで勘弁して欲しいんだわ
387なまえをいれてください:2013/04/20(土) 01:23:58.93 ID:wMb5u4pm
まぁよくある戦い重視一本道TPSでしょ
388なまえをいれてください:2013/04/20(土) 01:26:01.25 ID:es8EbK9/
んな極度に好き嫌いあんならレビューが出そろうまで買うなや
389なまえをいれてください:2013/04/20(土) 01:53:54.07 ID:V4PO8aQK
>>387
一本道じゃないけど
390なまえをいれてください:2013/04/20(土) 02:23:13.30 ID:wMb5u4pm
オープンワールドなの?胸熱
391なまえをいれてください:2013/04/20(土) 03:10:26.29 ID:bNIcqrrY
>>390
そうだよ。
スカイリムより世界広いらしい。
全額前金振込みの所で予約して買うと良いよ。
あと、新鮮な気持ちで遊ぶためにも、発売までネットの情報やゲーム雑誌とか見ない方がいいぞ!
392なまえをいれてください:2013/04/20(土) 04:14:20.68 ID:I7HCX4QO
動画見りゃ分かるがオープンワールドじゃない
狭い空間で即死攻撃してくる敵にイライラしながら進むゲーム
393なまえをいれてください:2013/04/20(土) 04:34:04.35 ID:wMb5u4pm
>>391
全額前金振込みとか意味わかんねコイツ
もう予約してるし、スカイリムより広いだとかアホか
とりあえず嘘付きは死ね
394なまえをいれてください:2013/04/20(土) 07:04:10.65 ID:bNIcqrrY
知ってんなら>>390みたいなアホな書き込みしなきゃ良いのにw
395なまえをいれてください:2013/04/20(土) 07:51:50.09 ID:U37s+K2c
嫌がって暴れるエリーちゃんを無理矢理したいですねぇ(´・ω・`)
396なまえをいれてください:2013/04/20(土) 08:33:46.33 ID:lRSsYUDQ
直撮りのプレイ動画見てて思ったんだが、
一番最初に公開されたHUDなしの動画と比べると、思ったより普通というか、
進むルートがある程度決まったよくあるTPSっぽいように見える
ちょっと期待しすぎたかなあ
397なまえをいれてください:2013/04/20(土) 08:47:15.32 ID:U37s+K2c
その辺はまんまアンチャでしょ 
398なまえをいれてください:2013/04/20(土) 09:28:37.33 ID:0ZQfpXAD
敵の位置がわかるって、インファマスみたいだな。

リアル志向のゲームでそういうの萎える…。
399なまえをいれてください:2013/04/20(土) 10:27:44.75 ID:QC4nJ9zR
クリッカーたんを殺るかやり過ごすかくらいできるでしょ
400なまえをいれてください:2013/04/20(土) 11:06:57.59 ID:xBMdsa7I
敵の位置がわかるとかドキドキ感がなくなるじゃん

でも買うけど
401時雨 ◆.rJAKvns6g :2013/04/20(土) 11:09:49.14 ID:13PNRdOu
敵の位置が分かるのは聴覚モードでしょ?
流石にずっと使えるわけじゃないだろうしなんらかの制限があるんじゃないの
402なまえをいれてください:2013/04/20(土) 11:46:02.61 ID:QC4nJ9zR
調べたらR2ボタンで聴覚モードが出来ると書いてあるな
403なまえをいれてください:2013/04/20(土) 11:55:18.22 ID:GayYANLc
ジョエル
404なまえをいれてください:2013/04/20(土) 14:06:04.21 ID:9YdCBy3a
動画見て思ったがセインツロウの方が面白そう
405なまえをいれてください:2013/04/20(土) 14:45:08.43 ID:UfnYILxx
既出ネタで盛り上がってるのははたからみててあれだな
これがゆとりか
406時雨 ◆.rJAKvns6g :2013/04/20(土) 14:57:46.98 ID:13PNRdOu
出たよ
古参気取りのゆとり連発君
407なまえをいれてください:2013/04/20(土) 15:04:18.52 ID:UfnYILxx
でてもないのに古参とか
さすがゆとりは言うことが違う
408なまえをいれてください:2013/04/20(土) 15:44:40.97 ID:DFZJdvFO
古参かどうかは知らないがいきなり他人に突っかかるキチガイであることはわかる
409なまえをいれてください:2013/04/20(土) 15:58:39.26 ID:lp7PyCRF
これが真のバイオだからね
410なまえをいれてください:2013/04/20(土) 16:50:06.26 ID:I7HCX4QO
真のバイオは三上の新作だろ
これはスプラッター寄りでホラー演出は大したこと無い
スニークゲーとして楽しめればいいという程度
411なまえをいれてください:2013/04/20(土) 17:01:34.21 ID:RTwX+Tc+
真のバイオとか言うと洋館や豪華客船みたいな閉鎖空間が舞台のホラーゲーを期待するんだが
公式見るとそんな感じには見えないというか屋外の戦闘もかなり多そうだな
412なまえをいれてください:2013/04/20(土) 17:20:07.31 ID:V4PO8aQK
>>411
真のバイオとかただの煽りだから
413なまえをいれてください:2013/04/20(土) 18:06:07.76 ID:UfnYILxx
>>408
それぐらいでキチガイとか器ちっちゃすぎるんじゃないですか?
そちらこそ自分の尺度でしか語れず、ちょっと気に触れば反撃
ゆとりですね、分かりました
414なまえをいれてください:2013/04/20(土) 18:11:41.56 ID:es8EbK9/
お前らのレッテル貼り合いなんか興味ねえよ
415なまえをいれてください:2013/04/20(土) 18:46:30.96 ID:DFZJdvFO
このスレやたらと喧嘩腰な人が多いよね
416なまえをいれてください:2013/04/20(土) 18:53:27.47 ID:LzUFjNyZ
馴れ合いしたきゃ
アニメ〜ンな糞ガキが何とか斬1000000000ダメージでもやったほうがいいね
そうだね、そうだね、うんうん、金の指輪を〜に装備させた。うわ〜もったいねーwww とか
417なまえをいれてください:2013/04/20(土) 20:10:07.77 ID:0ZQfpXAD
>>406
むしろああいうのはイナゴだよ

新作が出る時期だけやってくるくせになぜか態度がでかくてウザい
418なまえをいれてください:2013/04/20(土) 21:06:21.73 ID:U37s+K2c
ゆとりゆとり連発してくる奴はほっとけ 
気にくわないことがあるとすぐレッテル張っちゃう子だから 
会話にならんよ
419なまえをいれてください:2013/04/20(土) 21:15:53.03 ID:z/zP6Y+V
キレる世代やな
420なまえをいれてください:2013/04/20(土) 21:23:47.95 ID:UfnYILxx
さすがゆとり
421なまえをいれてください:2013/04/20(土) 22:33:51.75 ID:LzUFjNyZ
>>418
ネット変態がなにを言ってる
リアルではオドオドして「嫌がって暴れるエリーちゃんを無理矢理したいですねぇ(´・ω・`)」 なんて口が裂けても言わないオタクだろう
422なまえをいれてください:2013/04/20(土) 23:13:28.71 ID:h66BYtCH
基地外と変態しかいないスレだな
さすがゴキスレ
423なまえをいれてください:2013/04/20(土) 23:41:32.90 ID:DFZJdvFO
メトロみたいにガスマスク着けてないと死ぬマップがあってもいいのよ
424なまえをいれてください:2013/04/20(土) 23:48:33.64 ID:L9wJjQUP
>>422
キチガイだろうが変態だろうがゲハ脳よりはなんぼかマシ
425なまえをいれてください:2013/04/21(日) 00:15:13.83 ID:PJcAtOCj
これだけ意味不明に荒れたスレはめずらしい
426なまえをいれてください:2013/04/21(日) 00:24:25.50 ID:0YEHNoaH
ノーティはよくもまぁいろんなところからカスが集まるようなタイトルを作ったもんだ
427なまえをいれてください:2013/04/21(日) 01:53:10.31 ID:UbxZFF6J
アンチャスレにも荒らしに来るのいたなあ。そんなに気になるなら
PS3買えばいいのに。

俺はギアーズ興味あったけど、荒らしに行ったりはしなかったぞ。
スレ見に行ったことすらないけどな。
428なまえをいれてください:2013/04/21(日) 02:34:34.51 ID:6ot8PYYj
>>423
これ見るとガスマスクは有るのかもよ
フィルター交換までは無いと思うけど
http://www.flickr.com/photos/naughty_dog/8261726279/
429なまえをいれてください:2013/04/21(日) 02:57:38.06 ID:vufusm0y
クリア特典として周回用のスキンが色々あると嬉しいな
アンチャ2まであったのに3でなくなったのは残念だった
430なまえをいれてください:2013/04/21(日) 06:56:27.04 ID:Td6T1UCQ
431なまえをいれてください:2013/04/21(日) 08:09:47.43 ID:rJQtypNF
>>368
え?グラひどくね?
PS2のGTAレベルじゃん…
そのうえオープンワールドでも無いんだろ…(;゚д゚)ゴクリ…
432なまえをいれてください:2013/04/21(日) 08:30:59.19 ID:x493NItl
お前のPS2すげえな
433なまえをいれてください:2013/04/21(日) 09:17:06.87 ID:C1qxsYYf
オープンワールドでなおかつ鉄パイプぶん回してヒャッハーしたい人は
デッドアイランドリップタイドマジおすすめ、しかもこちらはなんとRPGでハクスラというね
ゾンビ狩りまくって自身を鍛え強力な武器を収集したり設計図をみつけて作成したり改造も出来る
434なまえをいれてください:2013/04/21(日) 09:24:15.87 ID:ETTtUc3C
>>368
なんか普通のステルスゲーになっちゃったな
聴覚モードは正直いらんかった
435なまえをいれてください:2013/04/21(日) 10:14:13.50 ID:6ot8PYYj
>>434
簡単な難易度で使えるだけで良いね
難しい難易度は自分の聴覚に頼るしかないとか脳汁出ちゃうかもしれない
436なまえをいれてください:2013/04/21(日) 10:20:26.72 ID:EVOWOZko
>>435
もしそうだとすると、聴覚ボタンがあまってしまうような…
まあ十時キー下とかなら、いいけどさ。
437なまえをいれてください:2013/04/21(日) 10:22:04.70 ID:EVOWOZko
>>434
Batman「そうだな」
Hitman「聴覚モードなんて」
Dishonored「いらないよね…」
438なまえをいれてください:2013/04/21(日) 10:24:09.80 ID:p6rOOIzv
やっぱりUIは左上にあった横棒のゲージの方がかっこよかったな・・・
439なまえをいれてください:2013/04/21(日) 10:37:31.55 ID:ETTtUc3C
>>437
ステルスゲーに透視能力は必要不可欠なんかね
今思うとSIRENの視界ジャックは画期的だったな
ちゃんとホラー要素を残しつつゲームを成立させてた
440なまえをいれてください:2013/04/21(日) 10:40:30.46 ID:0RxKQiRv
聴覚モードイラネとか馬鹿じゃね
ゲーム性を理解できない奴は無双でもやってろよ
441なまえをいれてください:2013/04/21(日) 10:44:29.00 ID:ETTtUc3C
聴覚モードは即死攻撃してくるクリッカー対策なんだろうけど
そこは音だけで危険が分かるようにして欲しかったわ
442なまえをいれてください:2013/04/21(日) 10:46:05.87 ID:rJQtypNF
敵が接近するとポケットラジオからノイズが鳴って分かるとかだったらいいのにね
443なまえをいれてください:2013/04/21(日) 10:47:23.88 ID:x493NItl
>>442
何それ革新的、インダストリアルノイズが似合いそう
444なまえをいれてください:2013/04/21(日) 10:48:01.54 ID:ETTtUc3C
>>442
それなんて静岡
445なまえをいれてください:2013/04/21(日) 10:53:01.10 ID:k99ctB2Z
>>440
ゲーム性の理解とか言ってるけどお前だけもうクリアしたの?
現時点じゃどう考えてもサンウドインジゲータ程度で十分だろ
446なまえをいれてください:2013/04/21(日) 11:03:56.17 ID:EVOWOZko
敵が接近すると、コントローラーが振動したり、
画面にノイズが走ったりしたらいいのにね。

まあエネミーゼロ方式でもいいけどね…
447なまえをいれてください:2013/04/21(日) 11:05:37.16 ID:RbFUhN7T
音なんて鳴ったらクリッカーが寄ってくる
448なまえをいれてください:2013/04/21(日) 11:31:41.81 ID:kQQaJjVm
もう視界ジャックできるようにしようぜ!
449なまえをいれてください:2013/04/21(日) 11:46:43.26 ID:qvIO0PR+
あんなに敵がハッキリ見えるんじゃなくて
居場所がなんとなく表示されるぐらいなら、一応リアリティはありそうな気がする
壁の向こうになんかいる、みたいなノリ
450なまえをいれてください:2013/04/21(日) 12:06:07.30 ID:fK6E3HZe
別にいやなら視覚モード使わなければいいだけじゃん
個人で縛れるシステムだから全然良いと思うけど

まぁわざわざ入れるあたり使わないととてもじゃないがクリアできない構成だろうけど
451なまえをいれてください:2013/04/21(日) 12:09:31.50 ID:ZWrXULJb
視覚モード使わないってテレビの電源切るとかか?
452なまえをいれてください:2013/04/21(日) 12:26:15.92 ID:TO5Z6UIJ
これが5980って本当ソニーに感謝だわ
普通なら7980レベル。
453なまえをいれてください:2013/04/21(日) 12:44:34.93 ID:hPhKI/y6
>>449
この書き込み見て思ったけどMGS4のスネークがじっとしてたら音の方向と
距離がだいたい分かるシステムあったよね

あんな感じが理想だな
454なまえをいれてください:2013/04/21(日) 14:14:49.80 ID:krE5q0ns
.











INFAMOUSしかり値段分な感じがする

へビーレインやGOW、キルゾーン

どーもSONYのゲームはあと一つ物足りない













.
455なまえをいれてください:2013/04/21(日) 14:17:21.98 ID:1TPqWXlf
また、えらい改行入れたなw
456なまえをいれてください:2013/04/21(日) 18:04:11.96 ID:k99ctB2Z
>>454
巣に帰れ
457なまえをいれてください:2013/04/21(日) 18:19:50.68 ID:YAAZm68k
いちいち反応すんなよアホども
458なまえをいれてください:2013/04/21(日) 19:20:48.73 ID:pDxNP8xe
和姦より強姦のが好きです 
エリーちゃんみたいに勝ち気な子だと尚いいです 
年齢もドンピシャですね
459なまえをいれてください:2013/04/21(日) 19:57:28.69 ID:Oa39jsOM
リアルでオドオド ネットでは大変態君キタで
460なまえをいれてください:2013/04/21(日) 20:03:16.49 ID:eVuGiaeQ
>>458
ペドとか共感したいなら
ファイナルファンタジーのスレとかおすすめ
和ゲーはきもい変人しか居ない
洋ゲーは洗練された外人に影響されてる
461なまえをいれてください:2013/04/21(日) 20:08:24.07 ID:pDxNP8xe
FFみたいなキモキャラにも若すぎる子にも興味ありませんね 
11~14歳くらいの白人が好きです
462なまえをいれてください:2013/04/21(日) 20:10:06.04 ID:pDxNP8xe
キックアスの頃のクロエちゃんが理想です(´・ω・`)
463なまえをいれてください:2013/04/21(日) 20:10:42.42 ID:zxSzdoiC
このゲームに足りないのは一つだけ
変人しか寄り付かないこと
464なまえをいれてください:2013/04/21(日) 20:14:54.01 ID:Oa39jsOM
ID:pDxNP8xe
変態アピールもいいけど
ネット上だけだろ
お前はリアルでつまらないオタクなんだからさ
465なまえをいれてください:2013/04/21(日) 20:19:54.60 ID:Q2lzrsz2
>>461
妄想いだくより
渡米して金払えば一発くらいやらせてもらえるかもよ
貧乏白人にティーンのコールガール、薬にハマってるジャンキーとか客を選ばないし
要は捕まらなきゃいいんだ、共感する仲間探すより実行に移せ。人生は短いぞ
466なまえをいれてください:2013/04/21(日) 21:15:04.72 ID:TDTGLTSo
毎回毎回いちいち反応してんなよ
467なまえをいれてください:2013/04/21(日) 22:15:35.32 ID:zxSzdoiC
アイワンダーアイワンダーってずっと脳内で再生されてヤバイ
ノーティのセンスヤバイ
468なまえをいれてください:2013/04/21(日) 22:16:14.99 ID:fK6E3HZe
俺もそう思うわ
キチガイはもうどうしようもないからいいとして
わざわざそれにふれるやつはキチガイ予備軍だろ
469なまえをいれてください:2013/04/21(日) 22:19:14.76 ID:pDxNP8xe
>>465
精進します(´・ω・`)
470なまえをいれてください:2013/04/21(日) 22:20:52.60 ID:UCNw+mXJ
キモイから買わない人いるだろな
でも普通だと特徴がなく、この手のゲームは出まくってるし
471なまえをいれてください:2013/04/21(日) 22:24:11.23 ID:ZY3vaKQL
>>467
どの動画?
472なまえをいれてください:2013/04/21(日) 22:28:38.42 ID:0xmiLDW6
感染者に噛まれたら一撃死?
バイオと違って緊張感あっていいな
473なまえをいれてください:2013/04/21(日) 22:44:20.24 ID:WW20ndsp
『The Last of Us』プレビュー - 真のスターEllie
http://www.choke-point.com/?p=13611
474なまえをいれてください:2013/04/21(日) 23:14:21.69 ID:YAAZm68k
やっぱエリーを本編で操作することはないのか  
DLCで外伝的なものなら可能性がありそうだけど
475なまえをいれてください:2013/04/22(月) 00:00:57.99 ID:dgYORPVs
漫画はエリー主人公らしいが
476なまえをいれてください:2013/04/22(月) 00:10:07.27 ID:3Yrnhbmd
エリさん「右腕はやるよ。お前も、もう、おやすみ・・・」
477なまえをいれてください:2013/04/22(月) 01:59:22.56 ID:lVjSSv4K
エリーみたいな子供に殺される敵はたまったものじゃないな
ジョエル やネイトみたいならいいけど
478なまえをいれてください:2013/04/22(月) 02:12:20.94 ID:SwBrTTMN
479なまえをいれてください:2013/04/22(月) 02:12:41.87 ID:pr2/ui/e
ジョエルさんラスト死にそうだな
480なまえをいれてください:2013/04/22(月) 02:22:52.04 ID:b3qM6lUP
手りゅう弾抱いてラスボスと心中しそうだわ
481なまえをいれてください:2013/04/22(月) 02:23:09.74 ID:3Yrnhbmd
ジョエル「死にに行くわけじゃない。俺が本当に生きているかどうか、確かめにいくんだ」
482なまえをいれてください:2013/04/22(月) 02:24:03.17 ID:gW2lwxDT
100%死ぬだろ なんとなく目が真っ赤になってるシーンあったしw 
で、エリーにバーン!
483なまえをいれてください:2013/04/22(月) 02:36:02.73 ID:MfozgTmk
ほほう(´・ω・`) 
ほうほうほうほう(´・ω・`)
わかってますねぇノーティさん(´・ω・`)
484なまえをいれてください:2013/04/22(月) 12:07:53.95 ID:8P49uV4j
エリーに殺されるとなるとウォーキングデッドと被るからパクリだのなんだのいうやつ湧きそう
485なまえをいれてください:2013/04/22(月) 13:24:32.09 ID:yYNjPuhK
昨年GOTYに輝いた日本未発売ゲーか
11:00ぐらいから
http://www.youtube.com/watch?v=LeVBwhn3lP4&feature=share&list=PL6LsL87y7ALn5ryJOBS4-DbkaNpIxt7hS
486なまえをいれてください:2013/04/22(月) 13:26:31.54 ID:yYNjPuhK
487なまえをいれてください:2013/04/22(月) 14:25:54.81 ID:oLcBM8Pc
エリー主役のDLCとか番外編ほんとに出るなら嬉しいけど
期待しないで待つのが良いよね
488なまえをいれてください:2013/04/22(月) 15:51:16.94 ID:Vh20RUYV
日本版の規制はどうなったん?
修正無しなら買おうと思うが…
489なまえをいれてください:2013/04/22(月) 17:11:58.79 ID:XH52BLra
ストーリーや世界観に影響無い程度なら修正があっても構わない
490なまえをいれてください:2013/04/22(月) 19:48:47.03 ID:8WjqPvLa
とりあえずビルがジョエルを助ける時に首チョンパしたのは規制しないでほしい
人間には規制をいれてもいいけど
491なまえをいれてください:2013/04/22(月) 22:22:07.80 ID:1NKSq6lk
>>489
俺は普通にゲームプレイに影響でたらヤダけど・・・
492なまえをいれてください:2013/04/22(月) 22:35:44.98 ID:mRFMuB2R
>>86
通勤どんだけかかるんだよw

>>89
士ね

>>153
ほとんど髭面だなw
インタビューの時くらい剃れ
493なまえをいれてください:2013/04/22(月) 22:43:00.10 ID:zwcJt0Ag
なんで自分にレスしてんの?
494なまえをいれてください:2013/04/22(月) 23:31:02.93 ID:8WjqPvLa
誰のこと?
495なまえをいれてください:2013/04/23(火) 00:35:58.59 ID:ue8XfO1s
関係ないけどさ、ノーティのスタッフって絶対ヒゲ剃ったほうがいいよね?って人多くない?
496なまえをいれてください:2013/04/23(火) 01:22:00.47 ID:bPcYlIN+
ヒゲ剃る暇があったらファンのためにちょっとでもゲームの質を向上させる
それがアメリカの開発者
だから和ゲーはゴミばかりなんだよ
497なまえをいれてください:2013/04/23(火) 01:33:54.67 ID:kOgycaJW
和ゲー開発者って勘違いの出たがりキモイ奴が多くないか?
そりゃ肝心のゲームも勘違いばっかりだよなぁと妙に納得してしまう
498なまえをいれてください:2013/04/23(火) 01:57:32.44 ID:cDa9LA1z
海外スタジオの開発のほうがメイキング映像とかよくドヤ顔で出てくる気が
499なまえをいれてください:2013/04/23(火) 02:07:41.29 ID:V9oFiE5K
海外は人の移動も激しいから
顔を出す機会があれば積極的にどや顔披露したいとかあるんじゃないの?
開発者の気合いの入った解説は売る側としても効果あると思っているんじゃないのか
そのゲームについて誰よりも知っている当人がしゃべるんだから
500なまえをいれてください:2013/04/23(火) 02:20:17.47 ID:Jvq+Q9Oi
ひとくくりにはできんでしょ
インディーズなんかだと若者が多いから顔出しアピールは多くなるし
メジャー企業でもないから顔出しすることで少しでも不安は取り除きたいってのがあるんだろう

国内の大手だと決まった製作者が次はこれを作ったんですよ〜っていう
商品以外の部分でメリットを生み出そうと躍起になってる感じだな
こちらの場合は会社からそういう命令がでててやるしかないといった感じか

国内の弱小メーカーは顔出ししていかないと大手にひけをとる恐怖心から
ついづいしてる感じだな、大手との違いは別になにも業績ないようなやつが
普通にドヤ顔ででてくるけん、創始者がでてくる場合もあるのが特徴
501なまえをいれてください:2013/04/23(火) 02:21:38.54 ID:Jvq+Q9Oi
海外はまぁ多すぎてあれだが、発売前のPVの段階で人がでてくるようなタイトルは
まず地雷と思っていい、他にだせるものがないから顔だししてる感はある
まぁ最近は地雷の率も多少は減少傾向にあるけれど
本題のノーティだが、この手の超一流の技術集団が顔を出す場合
発売後に、制作秘話として語るべくして語る感じか
ゲームが中心というのを忘れていないので、ゲーム以外の無駄な情報を
ユーザーに届けたりはしない、発売後ファンに対する感謝の表れからの顔出し

メーカー公式PVの顔出しと他機関で宣伝目的のための顔だしは意味合いがまた違うからね
502なまえをいれてください:2013/04/23(火) 07:03:28.70 ID:p1uhpFH/
製作者を前面に出していこうってのがPS時代からのSCEの方針じゃん
503なまえをいれてください:2013/04/23(火) 10:28:42.84 ID:2NWbtE5X
なんかこのゲーム方向性が血迷ってない?
洋ゲーだし脳筋ノーティ製だから仕方ないのかな
エリーを主人公にしてRPG作ればいいのにね
光属性魔法が似合いそう
504なまえをいれてください:2013/04/23(火) 10:52:54.23 ID:QKCpHbcz
つ 雷リターン図
505なまえをいれてください:2013/04/23(火) 11:24:22.77 ID:ue8XfO1s
>>503
絶対買いたくないわ
506なまえをいれてください:2013/04/23(火) 11:34:43.29 ID:3ZUq2f2B
>>368
チュートリアルのせいもあるのかもしれんが、同行キャラの決まりきった動きが気になる
E3デモのような自然な戦闘って本当に可能なんだろうか
507なまえをいれてください:2013/04/23(火) 12:22:33.24 ID:+3XquR+U
>>497
キモイのいるよなあ。イベントなんかで、こんなヤツ出しちゃ駄目だろって思う
ようなの出してくるときあるし。
508なまえをいれてください:2013/04/23(火) 14:29:39.12 ID:xSGAHRfU
ホラーゲームじゃないから…
どちらかと言えばFalloutみたいなゲームだから…
509なまえをいれてください:2013/04/23(火) 16:41:49.42 ID:CpTKe5HR
Falloutかぁ〜 買うか悩むわ
510なまえをいれてください:2013/04/23(火) 17:04:59.42 ID:Ljr5hwPc
falloutもまた違うだろうそれならまだI AM ALIVEの方が近い
511なまえをいれてください:2013/04/23(火) 17:44:52.52 ID:9iRhXLW2
いや、AMYだろ
512なまえをいれてください:2013/04/23(火) 20:15:45.55 ID:xSGAHRfU
弾の入ってない銃向けてハッタリで乗り切るところはなかなか
513なまえをいれてください:2013/04/23(火) 20:37:36.74 ID:CWTeg9vh
新しいPVは日本語で喋ってくれてよかった

英語だと感情移入しづらくて字幕を見てないといけなくなるからね
514なまえをいれてください:2013/04/23(火) 20:38:53.28 ID:3TuSe3BQ
自分は英語にSUB入ってれば十分だけど
吹き替えはあまり好きじゃない
515なまえをいれてください:2013/04/23(火) 20:43:52.06 ID:bPcYlIN+
吹き替えか字幕かというと吹き替えがベストなんだけど
映画にしろゲームにしろ吹き替えでニュアンスとか勝手に変えやがることがあるのがなあ
元に忠実にやってくれよと思うわ
516なまえをいれてください:2013/04/23(火) 20:48:14.84 ID:N9wu87R8
音声も作品の一部なのに勝手に偽音声かぶせる吹き替えは害悪
517なまえをいれてください:2013/04/23(火) 21:04:17.99 ID:XWZr9+oe
英語も漢字も苦手だから吹き替えがいい
518なまえをいれてください:2013/04/23(火) 21:16:12.25 ID:x4B4VEZl
漢字が苦手とかゆとりなだけだろw
外国人じゃないならこの際に学べよ
519なまえをいれてください:2013/04/23(火) 21:35:50.10 ID:o0oXrRRh
まあノーティに限っては吹き替えだな
木曜洋画とか金曜ロードショーみたいに
いかにも地上波でやってる洋画っぽくて好きだわ
山ちゃんや田中敦子、パクロミとかも吹き替えの常連だし安心できる
520なまえをいれてください:2013/04/23(火) 21:38:49.35 ID:kOgycaJW
芸能人が声やらなければなんでもいいや
521なまえをいれてください:2013/04/23(火) 22:12:03.73 ID:Jvq+Q9Oi
アンチャのときから思ってたんだが
ただの字幕でええのに
522なまえをいれてください:2013/04/23(火) 22:21:00.41 ID:kOgycaJW
>>521
字幕+英語音声に切り替えられるんだから何も問題ないだろう?
頭悪いの? スクエニの吹き替え、翻訳料ぼったくりみたいなこともないしいったい何が問題なんだ?
523なまえをいれてください:2013/04/23(火) 22:25:15.04 ID:Jvq+Q9Oi
統一して欲しい、キャラのイメージが変わる
524 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:3) :2013/04/23(火) 22:54:57.48 ID:vHqMnNa7
てすと
525なまえをいれてください:2013/04/23(火) 23:34:12.53 ID:3F3ClW3M
クリッカーが走って来る所をローリングで回避できるよね 

人間なら。
526なまえをいれてください:2013/04/23(火) 23:41:08.32 ID:Jvq+Q9Oi
そのつど体力減るけどな
527なまえをいれてください:2013/04/24(水) 05:42:23.84 ID:jTNf2GGF
アンチャの吹き替えはあちらさんも認めるクオリティだろ
ゲームの中身は凄いんだが日曜洋画劇場のようなお手軽感はあの吹き替えのおかげ
528なまえをいれてください:2013/04/24(水) 06:33:03.58 ID:TF4Imc4g
石頭だと楽しめることが少なくなるよねw
529なまえをいれてください:2013/04/24(水) 06:54:45.22 ID:TQaYTJre
>>528
意味不明な見下しやめろよ
楽しむとか言う単語使う奴はガキばっかなのに
530なまえをいれてください:2013/04/24(水) 08:18:05.53 ID:9073Zxez
英語ヒアリングできる奴が最強です
531なまえをいれてください:2013/04/24(水) 08:31:23.92 ID:7jPu3fme
リスニングな hearingは和製で間違い
532なまえをいれてください:2013/04/24(水) 09:26:08.76 ID:lBe5Ade2
>>523
切り替えられるんだから自分のイメージ選べばいいじゃん
吹き替えがいい人もいるし字幕が好きな人もいる
イメージ変わるから嫌だとか他人の選択肢をなぜ狭める必要があるんだ?
533なまえをいれてください:2013/04/24(水) 11:42:36.79 ID:5WhAOlCE
意訳は一切認めないという、原理主義的な考え方だからだろ。

意味が多少おかしくなっても、文化の違いによって伝わりにくいことも、
全てそのまま翻訳して、元の作品性を頑なに守れってやつ。

俺も日曜洋画劇場的な楽しみ方してるから、両方あったら、
好きな方選べばいいと思う。

字幕、英語音声、吹き替え、全てにメリット・デメリットあるんだから、
キャラのイメージが変わるとか言ってるのはアホだよ。

だったら自分で英語のリスニングを完璧にできるようにしろっての。
解決法はそれしかないんだから。
534なまえをいれてください:2013/04/24(水) 13:55:25.70 ID:O2AowEP3
外国人なのに日本人の好みを理解してるのがすごい
535なまえをいれてください:2013/04/24(水) 13:56:06.93 ID:FGZDSoGL
どこが?
536なまえをいれてください:2013/04/24(水) 14:10:48.05 ID:qVagJjEO
え?
537なまえをいれてください:2013/04/24(水) 14:14:08.35 ID:FGZDSoGL
ん?
538なまえをいれてください:2013/04/24(水) 14:32:26.00 ID:EUlzxiiK
Falloutって・・・世界観が似てるだけでしょ
539なまえをいれてください:2013/04/24(水) 16:19:46.73 ID:IZbn8GSo
待ち遠しいですねぇ 
はやくエリーちゃんに合いたいですねぇ
540なまえをいれてください:2013/04/24(水) 16:23:19.32 ID:Mei9l+tg
サリーは出ないの?(´・ω・`)
541なまえをいれてください:2013/04/24(水) 18:57:57.25 ID:9jYL2tKK
ゲーム内にアンチャネタが出てくる可能性はあるね
542なまえをいれてください:2013/04/24(水) 19:49:54.14 ID:xhS/wHMX
馬に乗るイベントが気になる
543なまえをいれてください:2013/04/24(水) 20:19:58.13 ID:TF4Imc4g
>>541
ないだろ 
ゲーム内でアンチャを匂わす利点も、お遊び要素もいらなくない? シリアスなゲーム内容だし
544なまえをいれてください:2013/04/24(水) 20:25:35.96 ID:BKJtbHgA
劇中劇として背景の看板に出てくるとかならありそう
なくてもいいが
545なまえをいれてください:2013/04/24(水) 20:33:17.87 ID:FGZDSoGL
サリーチックなキャラ期待
546なまえをいれてください:2013/04/24(水) 21:58:31.32 ID:ND8XrP0v
どこかにPS4が落ちてるとか
547なまえをいれてください:2013/04/24(水) 22:45:27.31 ID:frkz12sF
敵のいない場所で操作を放置したままにしているとエリーがVITAで遊びだす
548なまえをいれてください:2013/04/24(水) 22:47:06.82 ID:/zOMpI5J
これってまだレーティングされてないの?
549なまえをいれてください:2013/04/25(木) 00:07:20.74 ID:DU6pJq42
>>543
只のファンサービスなんだからゲーム内容に問わず十分に有り得ると思うけど
550なまえをいれてください:2013/04/25(木) 00:09:25.52 ID:4ZQQ/Hys
>>548
海外でも18禁だから
CERO Zじゃないかな
551なまえをいれてください:2013/04/25(木) 01:00:49.25 ID:MmNvD7WW
>>546
>>547
なんかジョエルがQTEのときにその落ちてるPS4を使って殴ったり
エリーがVITAを敵に投げつけたりする光景が・・・
552なまえをいれてください:2013/04/25(木) 01:09:15.39 ID:FddvYFga
>>549
ないないw 
お祭りゲーちゃうわ

ゲームに没入させたいのにアンチャ匂わす何かをちりばめたら、そのたびに「おっアンチャ!」みたいに
なって単なる邪魔になるだけだと思うぞ

ファンサービスってそういうことじゃないと思うがな
553なまえをいれてください:2013/04/25(木) 01:43:08.58 ID:DU6pJq42
>>552
お前馬鹿だろ
554なまえをいれてください:2013/04/25(木) 01:51:26.69 ID:mtwEKfRx
昔は俺にもあった、人を思う気持ちがな
だが今じゃそんなものを持った奴から、死んでいく

谷さん(うω;)
555なまえをいれてください:2013/04/25(木) 05:11:20.42 ID:TCQP7a7n
>>547
なにそれ想像したらかわいいw
556なまえをいれてください:2013/04/25(木) 05:24:36.62 ID:FddvYFga
>>553
君よりマシだと思うw
557なまえをいれてください:2013/04/25(木) 06:11:18.71 ID:yTUGL2Le
>>551
さすがに自社製品を鈍器化するのは…
あ、セガは別ですけど。
558なまえをいれてください:2013/04/25(木) 08:11:08.92 ID:gWk6Fs4E
>>547
スモール愛らんど監督の好みそうな演出だね
559なまえをいれてください:2013/04/25(木) 12:06:57.11 ID:VnXcY7VO
エリーがVita拾ってなにこれ?って聞いてジョエルが皮肉をいう、そんなのが欲しい
Vitaじゃなくても携帯とかでいいけど
560なまえをいれてください:2013/04/25(木) 12:47:47.33 ID:6BaRYPNO
>>559
なんで皮肉を言うんだよ
お前普段から洋ゲー買わないでゲーム機ディスル日本人じゃないんだからさ
561なまえをいれてください:2013/04/25(木) 13:27:27.61 ID:VnXcY7VO
>>560
人がいなくてゲーム機とか携帯とか意味なくなったときにどんなこというのかなって
別にゲームをディスりたいわけじゃないんだ
562なまえをいれてください:2013/04/25(木) 15:46:07.27 ID:MmNvD7WW
>>557
まあノーティは無いけど、そういうネタに対して余裕で中指立てるような、
そんなSONYになって欲しいです
563なまえをいれてください:2013/04/25(木) 16:20:48.93 ID:ml0KsAz5
エンディングにて…
エリー「このゲーム機Vitaっていうのか、やってみよう」
エリー「え…?このゲーム、私たちそのものだ…今まで起こったこともそのまま…」
ジョエル「どうやら、未来を変えるためにはそのゲーム機が鍵になりそうだな」

次回作!ゲーム内Vitaを操って複数の時系列に干渉しジョエルたちの未来を変えろ!
未来修正型パラレルアクションアドベンチャー始動!
564なまえをいれてください:2013/04/25(木) 16:34:38.36 ID:OU6NLYlH
>>559vita拾って
「今の時代こんなのよりもそこらへんの石ころのほうが武器として役に立つ」
とかな
565なまえをいれてください:2013/04/25(木) 16:44:31.43 ID:yc0yFO4z
ジョエル「PSPならUMDが飛ばせて武器になるんだがな・・・」
566なまえをいれてください:2013/04/25(木) 16:50:10.55 ID:+MmdxOmz
エリー「(Vita拾って)なにこれ?」
ジョエル「知らん。お、3DSが落ちてるぞ」
エリー「やった!3DSだ!動くかな」
ジョエル「任天ハードは壊れないさ」
エリー「ホントだ!動く」

くらいやって欲しいね
567なまえをいれてください:2013/04/25(木) 16:58:04.28 ID:hx8WgHci
ジョエル「待て、あの建造物は何だ?」
エリー「なんてこと…自由の女神だわ…」
ジョエル「つまり、ここが、地球だったのか…」
568なまえをいれてください:2013/04/25(木) 16:58:44.05 ID:DU6pJq42
>>556
くっさ
ファンサービス程度の意味も知らんような馬鹿ガキは死ぬまでROMってろ
569なまえをいれてください:2013/04/25(木) 17:50:00.78 ID:iZgDjpDX
>>567
レイダースww
570なまえをいれてください:2013/04/25(木) 19:31:32.79 ID:FddvYFga
>>568
まあ、本編が販売されたらわかるさ どちらが正しいか
書き込み内容に気をつけないと頭の悪さは隠せないから注意したほうがいいよ 子供っぽい
571なまえをいれてください:2013/04/25(木) 20:08:41.63 ID:qW8d3sJa
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!! 
572なまえをいれてください:2013/04/25(木) 20:22:13.68 ID:OO18haSM
その理屈だと日本と韓国も同レベルってことになってしまうが
バカがケンカふっかければ高レベルの者も火の粉を払うしかない
お前バカだろ
573なまえをいれてください:2013/04/25(木) 20:37:40.20 ID:qW8d3sJa
同じレベルだろ〜?
なにか違うかねゴキちゃ〜ん??
んんんん〜???
574なまえをいれてください:2013/04/25(木) 20:40:32.76 ID:17Z6ffQg
>>572
同意
そのコピペ妄信して貼る奴ウザすぎ
ベトナム戦争で米兵のキルレ10超えてるし
イラク戦争やらインディアン虐殺とかは100超えてんじゃないか?
あと自分は争わないから優秀だとかまたガンダム思想でもあるんだろう。ただしWW2に参加できた国は優秀でさ、そうでない国は植民地(奴隷)だった歴史も知らん馬鹿 ID:qW8d3sJa
575なまえをいれてください:2013/04/25(木) 20:43:18.74 ID:qW8d3sJa
キルレwwwwwww
ゲーム脳wwwうはははははww

このスレはwww

話が通じない基地外 
すぐにキレる基地外 
変態ロリコン野郎

で構成されております
ぱちぱちぱちぱちw
576なまえをいれてください:2013/04/25(木) 20:43:27.71 ID:M9mRy7YH
>>574
そのコピペは初めて見た
577なまえをいれてください:2013/04/25(木) 20:45:05.64 ID:qW8d3sJa
ゴキちゃんさww
こんなきもゲームやってる暇あるならよぉwww
爆死確定のPs4どうにかしてやれよwwwwwwww
578なまえをいれてください:2013/04/25(木) 20:54:09.47 ID:0VoZye+R
なお任天堂は赤字の模様
579なまえをいれてください:2013/04/25(木) 21:29:51.51 ID:OO18haSM
コピペに突っ込まれただけで一瞬でブヒッチオンとかwwwww
ぶーちゃん忍耐力無さ過ぎだろ・・・
580なまえをいれてください:2013/04/25(木) 23:02:41.20 ID:8k0yev1p
GKもゲハに帰れよ
581なまえをいれてください:2013/04/26(金) 00:03:46.97 ID:g/jByyQH
これGKのゲームなんだけど
なーんもないクソ箱信者がゲハに帰れよノンゲームハード
582なまえをいれてください:2013/04/26(金) 00:52:56.73 ID:yrkMOD6G
本当にハード信者はどのハードだろうが害悪だな…
583なまえをいれてください:2013/04/26(金) 03:59:02.79 ID:4GHkGDbv
>>582
いや信者とかじゃなくてPS3専用のゲームだからGK呼ばわりしてる時点でお門違いだろ
584なまえをいれてください:2013/04/26(金) 04:30:07.84 ID:mwEON1Xr
gkだなんだの話題はスレ違いだって話だろうが 
このゲームはgkだとかそういうの語りたいならゲハいってくれ頼むから
585なまえをいれてください:2013/04/26(金) 08:17:47.89 ID:Dw+GCU/m
ジョエルかっこいい
586なまえをいれてください:2013/04/26(金) 12:35:51.49 ID:f4g9QWPl
ジョエルの奇妙な冒険
587なまえをいれてください:2013/04/26(金) 13:03:19.67 ID:rJIzMxXC
先生の好きなミュージシャン:ビリー・ジョエルetc
588なまえをいれてください:2013/04/26(金) 13:16:09.94 ID:e+Yayx7L
>>582
箱信者が勝手にPS3に対抗心燃やしてるだけだろ

チョンみたいなものだ
589なまえをいれてください:2013/04/26(金) 17:54:56.85 ID:yrkMOD6G
>>588
ゲハに帰れよ
箱信者だろうがPS3信者だろうが迷惑なんだよ
590なまえをいれてください:2013/04/26(金) 22:51:26.20 ID:e+Yayx7L
>>589
お前みたいに騒ぎ立ててるのもウザいわ
591なまえをいれてください:2013/04/26(金) 23:44:22.20 ID:/D8TYeoH
>>590
ゲハは肥溜めから出てこないって約束したじゃないですカー!
592なまえをいれてください:2013/04/27(土) 00:15:52.25 ID:txBUTyYC
エリーちゃん(´・ω・`)
エリーちゃん(´・ω・`)
エリーちゃん(´・ω・`)
593なまえをいれてください:2013/04/27(土) 00:17:33.78 ID:txBUTyYC
ぼくもエリーちゃんに罵倒されたいですねぇ(´・ω・`)
ナイフでグサグサもあり(´・ω・`)
594なまえをいれてください:2013/04/27(土) 01:03:07.98 ID:S1iw4DP7
ガソリンって1年ぐらいで劣化して使えなくなるらしいけど
あの世界にはガソリンを新しく精製する技術が残ってるのかな
595なまえをいれてください:2013/04/27(土) 02:19:21.79 ID:777nXqU/
>>591
お前みたいにゲハとか言ってる奴って、自分がそういうスレに入り浸ってんだろ。
596なまえをいれてください:2013/04/27(土) 02:29:21.37 ID:AxWrGYmC
なんて酷いスレだ
597 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:3) :2013/04/27(土) 02:39:05.09 ID:IbCBx0zD
楽しみだなぁ
598なまえをいれてください:2013/04/27(土) 03:28:49.44 ID:Nrg0DFxr
むしろソニーのソフトだし期待作だから荒らされないほうがおかしい
599なまえをいれてください:2013/04/27(土) 04:51:01.97 ID:YNIKxD63
ゲハから出たところでネット上でゲーム関連の話をする限り
ハード信者の煽り合いから逃げることはできないよ
600なまえをいれてください:2013/04/27(土) 05:28:41.92 ID:mm6zZOSQ
レビュースコアが出るまで様子見って人が多いのかな
いまいち盛り上がりに欠けてるな
601なまえをいれてください:2013/04/27(土) 06:11:23.06 ID:gKyQz3s7
エリーの性格が現れてる動画ってある?
602なまえをいれてください:2013/04/27(土) 09:12:46.86 ID:8ViT1QFd
603なまえをいれてください:2013/04/27(土) 14:29:04.34 ID:/NGkoIn7
>>602
ありがとう
604なまえをいれてください:2013/04/27(土) 17:31:11.07 ID:POxupzrc
>>600
呼んだ? 俺はチェックポイントのレビュー掲載待つよ!
めちゃくちゃ期待はしてるんだけど、最近出た棒状の武器の使用回数やら、敵が透ける聴覚モード?やら
即至急の敵など、本当に面白さにつながるのか怪しそうな部分が出てきたからなぁ

AIのすばらしさを感じられる仕様なら即買いするが

昔ならそんなの気にしないで直感で飛びついてたけど、今は直感+レビューの保守派になってしまったw
605なまえをいれてください:2013/04/27(土) 20:53:47.49 ID:TAOBWME0
ダウンプア方式の壊れる武器は許容範囲
銃で無双するよかサバイバル感が出るし結構好きだわ
逆に聴覚モードはやや不安要素だな
安心させる意味でもマルチの情報は早く投下して欲しい
606なまえをいれてください:2013/04/27(土) 21:12:34.06 ID:Yv6zpHfr
思ってたよりゲームっぽい内容なのは事前の宣伝内容で楽しみにしてた人にとっては微妙かもな
火炎瓶投げてたデモプレイが一番雰囲気良かった
今のはUIもゲームっぽくなってるし、逃げた相手を見失う恐怖とか聴覚モードとどう噛み合うのか不安
607なまえをいれてください:2013/04/27(土) 22:14:45.89 ID:/NGkoIn7
ゾンビゲーの時点で傑作には成り得ない
608なまえをいれてください:2013/04/27(土) 22:43:59.72 ID:G6he1UNW
えっ
609なまえをいれてください:2013/04/27(土) 23:20:06.69 ID:XLSwsiPq
しかし現実のゲーム好きはあっさりPS3にシフトしていった。
ネットであれだけ擁護していた信者も今はどこかに去っていった。
それはなぜかというと、
ゲーム好きはコアゲームだけでなくはライト向けのゲームもやる。BDも観る。
買取の都合もあるし、友人に合わせる必要もある。
だから結局PS3に引き寄せられシフトしていった。

コアゲーマーだけの理想のハード市場なんて幻だった。
結局コアゲームは主流ハードの小判鮫としておこぼれに預かるしかなかったから、PS3に一本化されていった。
610なまえをいれてください:2013/04/27(土) 23:23:45.60 ID:AgaUIByw
え?
611なまえをいれてください:2013/04/28(日) 00:10:20.36 ID:JmPYiW95
マタンゴー!
612なまえをいれてください:2013/04/28(日) 00:17:04.66 ID:CW9JWqPe
結局この世界の人類はどれだけの勢力を残しているのか
軍というのはアメリカ軍のことなのか
613なまえをいれてください:2013/04/28(日) 00:31:43.03 ID:JmPYiW95
アメリカ大陸だけがパンデミックでラストは外界から核ミサイルが・・・
614なまえをいれてください:2013/04/28(日) 02:13:23.76 ID:9IhECAdt
早く体験版やりたくてGOWA売れないお
615なまえをいれてください:2013/04/28(日) 03:42:59.59 ID:cuS73ATJ
舞台は世界崩壊?直後の時点?
それとも崩壊してから何年も経ってるのかな。食糧の生産、流通とかどうなってんだろ
616なまえをいれてください:2013/04/28(日) 03:50:31.53 ID:odzRklmm
崩壊してから20年
617なまえをいれてください:2013/04/28(日) 09:03:01.51 ID:UiIEtT41
主人公連中ってウイルスに感染しない特殊な抗体でも持ってるの?
あんだけゾンビたちに接近したり素手で触ってるのに感染しなさすぎだろ
そこらへんの整合性がとれてたら評価するわ
618なまえをいれてください:2013/04/28(日) 09:49:53.85 ID:mTI7ctql
死ななきゃインフェクテッドにならないんじゃね
619なまえをいれてください:2013/04/28(日) 10:19:18.64 ID:u1vM7KOZ
>>533
英語のリスニングできないで英語字幕ないと理解できないレベルの英語力のやつが
翻訳なしでプレイしたいってのが笑えるよな
原作をそのまま汲み取れるつもりなんだろうけど不十分な英語力でプレイするより
英語と日本語両方に精通してるプロがつけた翻訳のほうが
断然話の内容がそのまま伝わるだろ

洋ゲーなんて「内容」は高校生レベルの英語だが「ニュアンス」はリスニング程度は完璧に
出来る奴じゃないと理解できない。ただ前者はまともな大学生以降ならほぼできるのに対して
後者は数年以上の留学経験者か純国産なら日常的に相当な英語の接触持たないと無理

この乖離が口うるさい英語版字幕厨を生み出すんだろうな
620なまえをいれてください:2013/04/28(日) 10:49:50.88 ID:VuQveffi
日本の英語教育マジファック
621なまえをいれてください:2013/04/28(日) 11:44:57.30 ID:JPoHd+cW
てす
622なまえをいれてください:2013/04/28(日) 15:56:03.97 ID:W+a4PG9H
>>604
チェックポイントってなんだよと思ったがチョークポイントのことかw
Choke Pointだぞw
623なまえをいれてください:2013/04/28(日) 16:58:14.59 ID:zvPxmiSt
The Last of Ass
624なまえをいれてください:2013/04/28(日) 18:36:25.51 ID:q4kXW8dZ
State of Decay
625なまえをいれてください:2013/04/28(日) 22:47:55.31 ID:C1RvEt4Y
発売までまだ二ヶ月もあるなんて〜
626なまえをいれてください:2013/04/29(月) 00:43:00.16 ID:at8Okaap
オンライン要素はよ発表しろっての
627なまえをいれてください:2013/04/29(月) 01:14:24.03 ID:d2bPY/xj
オンラインはプレイヤー全員きのこ
628なまえをいれてください:2013/04/29(月) 01:20:18.96 ID:jdx+sUWM
マルチプレイって言えよ
「〜おんらいん」 連呼してんのって和ゲーファンだろw
629なまえをいれてください:2013/04/29(月) 01:25:59.97 ID:d2bPY/xj
じゃあオンラインマルチって呼ぶわ
630なまえをいれてください:2013/04/29(月) 03:00:29.13 ID:2MuDKV4M
オンライン要素=マルチプレイってわけでもないけどね
631なまえをいれてください:2013/04/29(月) 03:17:59.62 ID:VmpFPXNo
だからマルチもあればCOOPもあるからオンライン言うなって話
外人もオンラインと言っらサーバに繋ぐ程度の意味で 「何が出来るんだい?」って聞かれる 日本人「も、モーティープレイヤー」
632なまえをいれてください:2013/04/29(月) 03:31:05.02 ID:uwhMqW/C
テスト
633なまえをいれてください:2013/04/29(月) 05:46:22.07 ID:a/FR4tGR
そもなんで外人にあわせないといけないんだ
日本人に通じるならそれでいいんじゃん
カタカナ英語は日本語ですよ
634なまえをいれてください:2013/04/29(月) 06:01:18.96 ID:VmpFPXNo
>>633
たりめーだろ
英語使ってるんだから
和製っていうのはほぼ間違い
ファーストパーソン"シューティング"だとかヒアリング(hearってのは音などが聞こえる、話を理解するはListen)
チョーキング(ベンディング ) レッツショッピング(Let usの後には動詞)
クリアリングをクリアニングとか言ってたらお前もツッコむだろ
635なまえをいれてください:2013/04/29(月) 06:04:58.86 ID:VmpFPXNo
逆に
karaokeをキャリオキ だとか 福田をファックダ (FUKU はあっちではファク)
文法にしろ発音にしろ外国語使ってる時点でその言語に近づけるべきなのは外国人でも分かる
だからカラオケですよ言うと、次から元の発音に近づける。島国野郎は「カタカナ英語だからんなもん関係ねぇ日本語なんだ」とか野蛮人は殺せって感じだよな
636なまえをいれてください:2013/04/29(月) 06:05:25.50 ID:hfDedIKU
新情報無さすぎなせいでどうでもいい揚げ足の取り合いぐらいしかすることがねぇ
637なまえをいれてください:2013/04/29(月) 06:13:54.85 ID:VmpFPXNo
>>636
揚げ足じゃなくてお前らも英語に触れる機会が増えてんだから
正しいものに修正して行けって話、和製だのカタカナ語だからそれでいいとか反論するくらいならスルー
いざ英語使わなきゃいけない場面で間違い連発するぞガチで つーか間違い(英語じゃない)とすら気づかないかも
638なまえをいれてください:2013/04/29(月) 06:23:49.22 ID:hfDedIKU
俺も北米版購入に備えて英語勉強すっかな
639なまえをいれてください:2013/04/29(月) 06:31:19.24 ID:uqrKj/Gr
説教まにや
640なまえをいれてください:2013/04/29(月) 06:37:46.19 ID:hfDedIKU
あぁ〜早く脳漿ぶちまけて〜 仮装空間で殺しまくりてぇ〜
641なまえをいれてください:2013/04/29(月) 06:38:43.70 ID:3lP9Yw5p
こういうところで偉そうにする奴って、たいてい自分はそれを巧くできない奴なんだよな
642なまえをいれてください:2013/04/29(月) 07:08:22.27 ID:h0MR7e6+
ここは動物園なの?
643なまえをいれてください:2013/04/29(月) 07:48:08.43 ID:AJs6+dhR
この人BF4のスレでも喧嘩腰にレスしてる
644なまえをいれてください:2013/04/29(月) 08:07:48.73 ID:a/FR4tGR
>>634
理解してないみたいだね
元は英語かもしれないけど日本語になっているものは多いという話だよ
日本人同士で会話するのに日本人に通じにくい言葉をわざわざ使う必要はない
君は普通の勤め人の意味でのビジネスマンやサラリーマンという言葉は使わないのか?
和製英語と英語は使い分けが必要 それだけの話しですよ
645なまえをいれてください:2013/04/29(月) 09:08:50.50 ID:dH3PTQKf
他でやれ
646なまえをいれてください:2013/04/29(月) 10:41:42.21 ID:2rnYwIcK
荒れてるのがイヤならよぉwwwww


話題くれよなぁww


せんぱいよぉwwwww


こんなゲームにwww


まともな話題なんてよぉww


あるわきゃねーけどなぁwww
647なまえをいれてください:2013/04/29(月) 11:22:24.48 ID:1ThVBGjK
英語()を使わなきゃいけない機会なんて訪れないからどうでもいい
648なまえをいれてください:2013/04/29(月) 12:40:50.45 ID:sElAXmnE
お薬のみましょうねえ
649なまえをいれてください:2013/04/29(月) 13:31:44.12 ID:g6typwSo
おくすりおいちぃぃぃぃぃwwwwww



ぐへへへへへwwwwwww


もほほほほwwwww
650なまえをいれてください:2013/04/29(月) 13:35:10.82 ID:vt7Oyoml
>>647
ゴキちゃんえーごできないんだぁwwwwwww


ふぅぅぅぅんwwwwww


ぼくもできなぁぁぁぁいwwww


ふへへへへwwwww
651なまえをいれてください:2013/04/29(月) 13:39:07.39 ID:VmpFPXNo
>>644 >>647
機会がないって、例えば外国のサイトで買い物して、ミスったときこうしてくれとメールしたり
洋FPSかなんかで外人からメール来て何言ってるか知りたいとき、反論したい時
Web翻訳なんか限界があるし特にライティングは酷いし、リアルに限らずオンラインで役に立つだろ、インターネットとかで軽いフレーズ何を意味するかYoutubeのコメントとか
今さら数学や化学学ぶよりも最も即効性あるとおもうが、ていうか俺の住んでる周りにはなぜか外人が多いってのもある
652なまえをいれてください:2013/04/29(月) 13:52:23.58 ID:2rnYwIcK
偉そうに豪語しているが一体どれだけの英語力をもってるんだろうねこの彼はw
653なまえをいれてください:2013/04/29(月) 14:34:45.18 ID:3+tapbcU
>>651
だからその英語を使う機会がないって言ってるんじゃないの?
本人が英語使う気ないなら学ぶだけ無駄だろ
654なまえをいれてください:2013/04/29(月) 15:00:02.15 ID:u6xRIdRS
確かに翻訳しても理解不能の時とか困るよね
FPSとかやってると外人から暴言メールよく来るし
おちょくり返したいのにおちょくれないし
655なまえをいれてください:2013/04/29(月) 15:06:21.96 ID:zKeu4hJR
lolでおk
656なまえをいれてください:2013/04/29(月) 15:19:15.02 ID:u6xRIdRS
単純な煽り合いになると続かないんだよなぁ
657なまえをいれてください:2013/04/29(月) 15:25:15.98 ID:ESC2IE+a
>>654
日本語で罵ってやれよ
658なまえをいれてください:2013/04/29(月) 15:39:37.31 ID:u6xRIdRS
BUKKAKE!HENTAI!くらいしか外人に通じる日本語思いつかない(´・ω・`)
659なまえをいれてください:2013/04/29(月) 15:40:01.24 ID:at8Okaap
オンライン要素の意味が理解出来てなくて1人発狂してるのがいるな
660なまえをいれてください:2013/04/29(月) 15:44:34.31 ID:rFE0CamC
>>631
>だからマルチもあればCOOPもあるからオンライン言うなって話

COOPもマルチプレイのうちの一つだろ
マルチプレイ=複数人プレイだぞ
意味も理解してないくせに偉そうに言うんじゃねーよスットコドッコイ
オンラインは和製英語だろうけどここは日本だから使っても誰も困らねーよ
661なまえをいれてください:2013/04/29(月) 15:46:40.79 ID:u6xRIdRS
もしかして激おこぷんぷん丸なの(´・ω・`)?
662なまえをいれてください:2013/04/29(月) 15:47:23.79 ID:pzUIAO5x
これってウォーキングデッドみたいな世界観なのかね?
663なまえをいれてください:2013/04/29(月) 16:20:14.45 ID:dH3PTQKf
シーズン最終回にCM流してるしな
664なまえをいれてください:2013/04/29(月) 16:28:45.46 ID:Xc+JYrPb
ロードムービーとしての完成度も高いといいな
665なまえをいれてください:2013/04/29(月) 16:49:47.25 ID:4YmXVcr+
日本版の規制がひどすぎる件
666なまえをいれてください:2013/04/29(月) 17:01:15.29 ID:7lNvuVe+
オッサンが主人公の時点で買う気失せた
667なまえをいれてください:2013/04/29(月) 17:01:43.15 ID:YLIUnF6k
>>665
タイムトラベラーの方?
668なまえをいれてください:2013/04/29(月) 18:02:06.99 ID:VmpFPXNo
>>660
お前の屁理屈通り「モーティープレイヤーは直訳すると複数人だからCOOPも同じ」だと
COOPもマルチも言葉の使い分けができなくなる
モーティープレイヤーは BOT無しでプレイヤー同士が戦う
COOPはプレイヤー同士が"協力"してBOTを倒していく
というさ近年できた造語でもあるんだ。そこは覚えて対応してけよ、マルチプレイってなに?って聞けばビデオゲームに詳しい人が説明してくれるし
Multiplayer がなにか説明するwikipediaまである
http://en.wikipedia.org/wiki/Multiplayer_video_game
昔の人がマルチプレイだなんて想像もしてなかったんだし
新しいものにはそれにちなんだ名前がつけられるし、最低限なにかを同一視できれば十分、わざわざ語義に帰ってあれもこれも同じだ言う必要ない
669なまえをいれてください:2013/04/29(月) 19:15:10.46 ID:hfDedIKU
日本版なんて絶対買わねぇ
670なまえをいれてください:2013/04/29(月) 19:49:46.73 ID:OLWHzEG7
>>614
体験版ひっぱる意味がわかんねぇ。
神ゲーぽいもんならプロモーション的にかなり効果あるはずなのに…。
671なまえをいれてください:2013/04/29(月) 20:09:28.57 ID:hfDedIKU
体験版は発売の一ヶ月前、5/20ぐらいにリリースされる(適当
672なまえをいれてください:2013/04/29(月) 20:09:39.87 ID:clcB7bOR
意味が分からんって、売られたくないからに決まってるだろ・・・
673なまえをいれてください:2013/04/29(月) 20:13:42.02 ID:rFE0CamC
マルチプレイの対戦とCOOPって使い分けるのが一般的だろ
あとモーティプレイヤー連呼してるけど何言ってるか意味わからん
俺が言いたいのはマルチプレイをオンラインプレイと呼称するやつを
鬼の首でもとったかのように馬鹿にするお前の馬鹿さ加減に呆れてるんだよ
呼称なんてのは時代でかわっていくしwikiとか関係なく今は両方使われてる
あとwikiってのは不特定多数の人間が編集したもので物事を定義するものじゃないぞ
要するに心底どうでもいいしどっちでもいい
馬鹿の相手は疲れるわ
674なまえをいれてください:2013/04/29(月) 20:24:06.61 ID:hfDedIKU
顔真っ赤すぎだろ...発売日遠すぎてイライラしてるのは分かるけど落ち着け
675なまえをいれてください:2013/04/29(月) 20:28:54.91 ID:KZ/JWfiD
自演ごくろうさまっすううwww

むひひひひひwwwww


ごっきーごっきーwwww
676なまえをいれてください:2013/04/29(月) 20:31:56.62 ID:hfDedIKU
あ、よく読んだら673の言うとおりだわ
英語の先生は正直うざい
677なまえをいれてください:2013/04/29(月) 20:35:28.52 ID:zT6glYQW
unko
678なまえをいれてください:2013/04/29(月) 20:37:04.21 ID:hfDedIKU
Shit
679なまえをいれてください:2013/04/29(月) 20:39:40.09 ID:rFE0CamC
発売日遠すぎてイライラしてるわけじゃない
知ったかぶりのくせにえらそーに間違った講釈垂れる野郎にイラついてるだけ
おまけにwikiまで張ってきやがるし
まさか本当にいるとは思わなかった
wikiの内容を鵜呑みにする馬鹿がな
680なまえをいれてください:2013/04/29(月) 20:43:26.24 ID:hfDedIKU
早く生存者に残虐非道の限りを尽くしてぇ 仕事のストレス吹っ飛びそう
681なまえをいれてください:2013/04/29(月) 20:55:20.02 ID:PO+D5ews
PCA板でうっかりマルチプレイのことをオンラインなどと口にしようものなら
家ゴミがいたぞおおおおお!!!ってフルボッコにされるよ
682なまえをいれてください:2013/04/29(月) 21:36:10.82 ID:dH3PTQKf
格闘の動きがアンチャ
683なまえをいれてください:2013/04/29(月) 22:20:28.53 ID:hfDedIKU
画面に表示されるHPとか銃の残弾数オプションで消せるのかなぁ
あれのせいで没入感だいぶ減衰して安っぽくなってる気がする
684なまえをいれてください:2013/04/29(月) 22:52:53.79 ID:TFG621Z8
日本先行で、GW前に発売すればガンガンに売れたのにな。
マーケティングが謎。つーか、一ヶ月前倒しで発売たのむ。
685なまえをいれてください:2013/04/29(月) 23:19:12.98 ID:clcB7bOR
もともとは5月だったしな
売るなら5月病っていうぐらいだしGW明けがベスト
E3開催中ってのも面白いからおk
686なまえをいれてください:2013/04/29(月) 23:49:50.62 ID:GXC2CZzh
HUDは消せるんじゃない?
最近そういうゲームが多い気がする
687なまえをいれてください:2013/04/30(火) 02:34:11.51 ID:8Rdox+Zp
日本先行て
アンチャがそこそこしか売れない日本じゃ無理だろ
688なまえをいれてください:2013/04/30(火) 03:55:59.49 ID:lCHX23ZG
>>673
アホだな
正確にはマルチプレイも間違いでマルチプレイヤーが正解
そんでMulti はマルチじゃなくモーティー Antiはアンチじゃなくてアンタイ
外人の発音聞いてれば分かる。このカタカナ語2つはかなり元の発音からかけ離れてることで有名
「あとモーティプレイヤー連呼してるけど何言ってるか意味わからん」
お前が外国人の発音も聞いたことがない馬鹿なだけ
あとMultiplayerの解説はWikipediaに限らずurban dictionary など至る所に解説がある。お前には読めないだろうが
689なまえをいれてください:2013/04/30(火) 04:17:50.23 ID:HRniCzBY
モーティーじゃなくてモゥティが正解
690なまえをいれてください:2013/04/30(火) 04:19:26.95 ID:lCHX23ZG
>>689
それはほとんど変わらんだろ
現に>>673がモーティーがマルチのことだと分からなかったように
モーティーとモゥティくらいならすぐ気づいたし、こっちはさじ加減のレベル
691なまえをいれてください:2013/04/30(火) 05:02:53.48 ID:XuKxTIK8
ここにID:lCHX23ZGみたいなタイプの説明があるから
もう相手しないでスルーしようね
http://10-1x.15-r.com/rennai-column-6.php
692なまえをいれてください:2013/04/30(火) 05:32:25.93 ID:g1gCTyC4
英語の発音をカタカナで表記してる時点でお笑いだけどな
モーティwwwww
ラジオはレイディオて普段発音してるの?
お前影で笑われてるよ
まあ話し相手もいないだろうけど
693なまえをいれてください:2013/04/30(火) 08:27:12.47 ID:fgcTtokW
そんな厨房みたいな反応にも失望
694なまえをいれてください:2013/04/30(火) 09:01:54.77 ID:A8AzKRQf
帰国子女がうざがられるのがよく分かる
695なまえをいれてください:2013/04/30(火) 09:38:24.43 ID:5vQUMYTZ
アメリカ人の留学学生だけど日本ではカタカナの英語使います。
696なまえをいれてください:2013/04/30(火) 10:33:35.24 ID:T5AmttFw
それが普通だよ 
日本人に通じないと意味ないもの
697なまえをいれてください:2013/04/30(火) 10:55:01.56 ID:xxL2VzFH
モーティもマルチも間違い
Multiって書くのが正解
698なまえをいれてください:2013/04/30(火) 11:00:09.04 ID:A8AzKRQf
うんちやうんこも間違い 大便が正しい
699なまえをいれてください:2013/04/30(火) 11:09:26.35 ID:BnuIKwrr
何のスレだよ
700なまえをいれてください:2013/04/30(火) 11:19:28.26 ID:UHx1Gh5k
滅茶苦茶だな
701なまえをいれてください:2013/04/30(火) 19:27:32.52 ID:zgMAMub+
全身キノコ化すると感染胞子を振り撒き散らすらしいな
702なまえをいれてください:2013/04/30(火) 19:29:14.34 ID:lCHX23ZG
>>697
カタカナ語は元の英単語の発音に近いものが当てられるが
Anti と Multi だけは特に元の発音とかけはなれてる単語だと知れ

http://translate.google.co.jp/#en/ja/multi
右下のスピーカーマーク押せ

それもこれも自分で発見できないのは、ほとんど英語を聞きとれてないから
モーティもマルチも間違い とかアホみたいなこと書いてんなよ お前は話の流れ(日本語)が分かってない
703なまえをいれてください:2013/04/30(火) 19:36:47.05 ID:lCHX23ZG
とにかく カメラ キャメラ サンクス センクス グッド グゥド ショットガン シャッガン エイム アイム 程度のカタカナ語の誤差なら自分で補正できるだろ?
Anti と Multi だけは特に元の発音とかけはなれてる。カタカナ語がかなりぶっ飛んでる例なんだ。>>673 がモーティーって何?と言うほどにな 中立的にものを言えば正解に見えるだろうって考えはやめたほうがいい ただの知ったかだからID:xxL2VzFH
704なまえをいれてください:2013/04/30(火) 19:43:48.92 ID:6MC5m1Qv
モーティードッグ
705なまえをいれてください:2013/04/30(火) 20:03:07.94 ID:xxL2VzFH
Multiの正確な発音は文字ではMultiとしか表記できない
それ以外は近いも遠いも無く全部間違い
正確さが云々言うんだったら0か1しかねーよ
706なまえをいれてください:2013/04/30(火) 20:06:23.68 ID:A8AzKRQf
この話題どこまで引っ張るんだよw
707なまえをいれてください:2013/04/30(火) 20:15:23.98 ID:zgMAMub+
オーユードロップアハンカチーフ
708なまえをいれてください:2013/04/30(火) 20:22:57.34 ID:VPyswQKi
シャッガンてなんだよw
709なまえをいれてください:2013/04/30(火) 20:37:00.60 ID:8Rdox+Zp
ショットガンのことだよ
あんまり言うとID:lCHX23ZGが語りだすから気をつけろよ
710なまえをいれてください:2013/04/30(火) 20:38:30.98 ID:WXJxnfeH
ゲームじゃなくてゲイムだよな
日本人はとにかく伸ばせば英語風になると思ってるけど
実際はーはエイって発音するよね
711なまえをいれてください:2013/04/30(火) 20:44:02.70 ID:zgMAMub+
尼4696円とか安すぎワロタ
712なまえをいれてください:2013/04/30(火) 20:51:32.79 ID:A8AzKRQf
海外版より1000円ぐらい安いのな まぁ規制ありのやつなんて買わんけど
713なまえをいれてください:2013/04/30(火) 20:53:23.92 ID:OwpbEymW
それだけ期待されてないってことだよな
素直にアンチャ新作かスピンオフ作っとけばいいのに
714なまえをいれてください:2013/04/30(火) 21:39:22.94 ID:xxL2VzFH
待ち望んでいた廃墟探索ゲームですよ
715なまえをいれてください:2013/04/30(火) 21:43:00.51 ID:MUIR56rZ
たんなるお化け屋敷みたいなゲーム性だったら萎えるな
さまざまな攻略法があって、自身で考える気にさせてくれるような楽しいゲームデザインで、
上手くなるとどんな危機でも華麗に突破できる!

こんなゲームだったら最高だけど・・・・まあ無理かw あまり期待せず待ってる
716なまえをいれてください:2013/04/30(火) 22:43:41.55 ID:g1gCTyC4
tlouのオンラインプレイ要素ってソウルズシリーズやバイオ6みたいな
乱入型PVPなんじゃないかなー
717なまえをいれてください:2013/05/01(水) 00:26:55.26 ID:nvxPpVqA
ゾンビUみたいな感じで
718なまえをいれてください:2013/05/01(水) 00:33:32.88 ID:DDZEmHoD
あああエリーちゃん(´・ω・`) 
うっ(´・ω・`)
719なまえをいれてください:2013/05/01(水) 01:00:00.52 ID:WW7TZQyz
オンラインプレイの詳細まだかよ
720なまえをいれてください:2013/05/01(水) 01:41:50.35 ID:+nSRwFzS
>>711
結構な量をまとめ仕入れできるくらい
予約が多いってことなんだろうか???
俺は4/25に地元の店で6900円×2でバイオショックとトゥームレイダー買ったからな・・・。

バイオショックは見た目ゲーになりつつあるな・・・。
おもろいけども・・・手動セーブも不可だし敵が平凡になっちゃった。次回作は売り上げ減るだろうな。
ラストオブアスはそうじゃないことを祈るが・・・。
銃を撃ってくる普通の人の敵は飽きた・・・。
721なまえをいれてください:2013/05/01(水) 09:40:20.26 ID:tgU6cP6K
最近のゲームにしては定価安くて良いね
ボリュームが少ないとかの心配はちょっとあるけど。
722なまえをいれてください:2013/05/01(水) 12:38:15.10 ID:WW7TZQyz
ファースト(ソニー傘下)のメーカーのゲームは安いよ
ライセンス料いらないんだもの
723なまえをいれてください:2013/05/01(水) 12:56:06.19 ID:TUsIBTuR
安いのは他と比べてみるから
ライセンス料いらないなら3000円ぐらいでも元は取れるよ
724なまえをいれてください:2013/05/01(水) 14:17:31.53 ID:oo9sHg1p
ライセンス料なんてあるのか。
725なまえをいれてください:2013/05/01(水) 14:51:38.18 ID:LnfWlZH0
よくわからないけど、ファーストは必ずサードより安いから、
何らかの違いはあるんじゃない?
726なまえをいれてください:2013/05/01(水) 14:59:27.73 ID:+6m/diWj
おれはマルチプレイの内容次第だな
よくあるありきたりなドンパチ対戦ならいらね
727なまえをいれてください:2013/05/01(水) 19:18:39.89 ID:bNcv+Tav
ゲームの価格設定って言うと昔はナムコだけ398で出してたよなあ。現在はバムコってなんかものすごい業突張りなイメージがあるのに。
728なまえをいれてください:2013/05/01(水) 20:03:34.72 ID:X0ymBSnz
バンダイとくっついてからおかしくなったんじゃね? 
肥とテクモがくっついてテクモゲーまで完全版商法やりだしたのと同じでしょ 
守銭奴メーカーとくっつくとヤバい
729なまえをいれてください:2013/05/01(水) 20:37:42.69 ID:CqM79VsR
この雰囲気でノーティの技術力さえあれば神ゲーだとすぐに分かる
730なまえをいれてください:2013/05/01(水) 20:41:10.19 ID:wryehKoh
>>729
そういう馬鹿っぽい分析は結構です
731なまえをいれてください:2013/05/01(水) 20:43:17.43 ID:CqM79VsR
実際今世代でノーティ以上の技術力がある会社なんてねえだろ
馬鹿はすっこんでろよ
732なまえをいれてください:2013/05/01(水) 20:43:55.12 ID:CqM79VsR
この雰囲気でノーティの技術力さえあれば神ゲーだとすぐに分かる
はやくやりてえ
733なまえをいれてください:2013/05/01(水) 20:51:00.12 ID:MQTCoQuX
技術力=神ゲー
という図式は成り立たないんで
734なまえをいれてください:2013/05/01(水) 20:53:54.32 ID:CqM79VsR
雰囲気っつっただろ文盲
735なまえをいれてください:2013/05/01(水) 21:06:49.65 ID:MQTCoQuX
お前は雰囲気さえあれば神ゲーになるのか
736なまえをいれてください:2013/05/01(水) 21:09:09.32 ID:CqM79VsR
お前に俺の感じる雰囲気が分かんのか?w
737なまえをいれてください:2013/05/01(水) 21:10:38.01 ID:nvxPpVqA
フラジールとかいう雰囲気ゲーがあってだな…
738なまえをいれてください:2013/05/01(水) 21:18:48.27 ID:ACy+UHdG
マルチの次は雰囲気かw
739なまえをいれてください:2013/05/01(水) 21:24:40.21 ID:oFUHAVrB
銃撃戦の迫力やカメラワークは昔のほうが断然良かったよなぁ
あれってゲームプレイ風に作られた映像だったのかな?

去年公開された映像
http://www.youtube.com/watch?v=8ZYkj0glnqs
http://www.youtube.com/watch?v=GApCMW1F7a0
実際のプレイ映像
http://www.youtube.com/watch?v=jd4eNC3D8mQ
http://www.youtube.com/watch?v=W33ZmFORjg0
740なまえをいれてください:2013/05/01(水) 21:33:39.03 ID:ylmlC1t1
>>739
そりゃ公開するための物と直撮り比べちゃいかんでしょ
観察すれば分かるけど、前者は見せたいところを丁寧に見せてくれるようなカメラワークじゃん
内容の違いもあるかもだが、見せ方の違いの方が大きいと思う
741なまえをいれてください:2013/05/01(水) 21:34:05.56 ID:WPnqHOCz
>>733
アンチャもやったことがないようだな、かわいそうに
742なまえをいれてください:2013/05/01(水) 21:55:23.22 ID:X0ymBSnz
いかに技術的に優れててもゲームバランスがメチャクチャだったら糞呼ばわりされるだけだと思うがね 
ストレスゲーで終わらないことを祈ろう
743なまえをいれてください:2013/05/01(水) 22:03:36.57 ID:wryehKoh
馬鹿はNGでいいでしょ かまった俺も馬鹿だが
744なまえをいれてください:2013/05/01(水) 22:05:19.34 ID:MQTCoQuX
>>741
アンチャは123全部やってるけど
あれの面白さはグラだけじゃない
グラが良い=良ゲーと思っちゃう人なら何言っても無駄だろうけど
745なまえをいれてください:2013/05/01(水) 22:06:00.29 ID:An27sUcd
たかがぼやきに食って掛かってそらないわ
746なまえをいれてください:2013/05/01(水) 22:06:59.39 ID:TUsIBTuR
毎回思うんだけど、情報きてもお前らそっちのけで
どうでもいいレス続けてるよな
やっぱそっちがメインか
747なまえをいれてください:2013/05/01(水) 22:10:35.61 ID:An27sUcd
ぼやきは愚痴の類語だった
良い子のみんなは間違えちゃダメだぜ
748なまえをいれてください:2013/05/01(水) 22:51:06.45 ID:+6m/diWj
アンチャはB級映画をプレイしてる感じで楽しかったけどまあそれだけなんだよな
アクションも並み、演出もお決まりポイントで発生、派手さはあったがリプレイ性ややり込み要素は皆無
マルチ対戦に興味なかったら一〜二度クリアすれば手元に残そうとは思わない
749なまえをいれてください:2013/05/01(水) 22:55:06.24 ID:ILHGhHWA
アンチャなんてアサシンクリードの引き立て役でしか無い
750なまえをいれてください:2013/05/01(水) 23:25:18.91 ID:Oe36kQo/
マルチプレイに一度も手を付けてないけど、全作手元にあるよ。
751なまえをいれてください:2013/05/01(水) 23:28:30.33 ID:nvxPpVqA
確かに一回クリアしたらもう何周かやろうという気にはならなかったな
752なまえをいれてください:2013/05/01(水) 23:34:53.23 ID:NDJsHDeb
>>748
1、2にはメダルシステムがあるだろ
B級映画ゲーもほかにないので手元に残しておきたくなる
特に地上波吹き替え洋画シアター的ゲームなんてのは

アサクリはほかにないものを持っているのか?
ステルスゲーでステルスの必然性の順ならSIREN>天誅>忍道>アンチャ=MGS=アサクリ
ラスアスも既出情報からは天誅レベルのステルス性を感じる
753なまえをいれてください:2013/05/01(水) 23:37:57.85 ID:NDJsHDeb
おっとアンチャはステルスゲーではなかった
でも最近のMGSとかはステルスの必然性が変わらない程度
別にステルスしてもしなくてもゲーム進められるアクションゲームだよねって
それにB級映画は何度も見てしまう
B級映画ゲーのアンチャも同じように何度もプレイをしてしまうゲーム
754なまえをいれてください:2013/05/01(水) 23:47:41.49 ID:4o8vU48x
ノーティは脚本が良いね
ゲーム産業であんだけ洗練された脚本はなかなか無いと思う
まじ映画レベル
755なまえをいれてください:2013/05/02(木) 00:24:24.22 ID:cChYv8TT
>>758
MGSやったことないの?
そりゃイージーなら正面からゴリ押しできるけどさ…
756なまえをいれてください:2013/05/02(木) 01:57:30.56 ID:Gv9xt+93
>>751
難易度プロでやろうとは思わないんだ
宝集めだってあるし、俺の場合買ったゲームはトロフィーコンプまでやるわ
757なまえをいれてください:2013/05/02(木) 03:56:40.12 ID:DynaGjFI
>>755
MGSってムービーだらけのクソゲーじゃん
1234はやったが4は特に糞だったw
758なまえをいれてください:2013/05/02(木) 09:41:50.11 ID:A0R9bHJX
>>740
ソニーのムービー詐欺はもう勘弁
759なまえをいれてください:2013/05/02(木) 10:46:12.08 ID:xAFAx5kE
これに自由度やサバイバル感を求めちゃいけない
チャプター毎にぶつ切りされた独立したエリアを映画を見るようにストーリーに沿って進むだけ
本当の自由度やサバイバル感を求めるんならState of Decayをお勧めする
760なまえをいれてください:2013/05/02(木) 11:06:08.66 ID:9qavpUqM
ゲーム進行はアンチャーテッドとまったく一緒だろう 敵が兵士からゾンビもどきになっただけで
AIの進化によって、戦闘がどれだけ面白く演出できるかだよね
761なまえをいれてください:2013/05/02(木) 11:30:58.28 ID:lwqejUL0
最近の期待されたゲームが軒並み微妙な評価だったから不安だな
バイオ6 BO2 アサクリ3 etc
海外のメタスコアもあてにならん
762なまえをいれてください:2013/05/02(木) 11:36:02.99 ID:dM1W/zPb
FarCry3は神ゲーだった。BO2 アサクリ微妙 バイオは和ゲーだから論外
超評価の割りにバイオショックは普通 トゥームは評価のわりにマシ
763なまえをいれてください:2013/05/02(木) 11:36:55.51 ID:4ZvAWnho
サバイバルホラーならドア開けてすぐに襲ってくる感染者を勝手に倒すなよ
カットシーン多用はノーティーの悪い癖だな
764なまえをいれてください:2013/05/02(木) 11:54:33.79 ID:jSM0x2fw
数か月前に出たデッドスペース3もコレジャナイって出来で結構叩かれてたな
つーか洋ゲーも大作はシリーズ物多すぎ
765なまえをいれてください:2013/05/02(木) 12:28:10.13 ID:n0ssXFrr
GoWのディスクからマルチプレイの仕様やアイテム、カットシーンの名前とか流出してるらしい
後者はもろネタバレらしくてリーク側もびびって公開してない
766なまえをいれてください:2013/05/02(木) 12:52:42.50 ID:C1Ydxhwf
【噂: GoW: Ascensionのディスクより『The Last of Us』の製作可能アイテムやマルチプレイヤーの詳細が流出か】 http://gs.inside-games.jp/sp/show.php?id=40527#bmb=1
767なまえをいれてください:2013/05/02(木) 12:54:50.67 ID:K2nFCKzn
http://gs.inside-games.jp/news/405/40527.html
>名前は不明ながら他に発見されたブースター
>ピストルでエイムした際のズームがゆっくりになる
RDRのデッドアイみたいなものかな? 
768なまえをいれてください:2013/05/02(木) 13:04:57.44 ID:NrRFp097
>>762
ファークライ3は確かに面白いが、神ゲーとは全然思わないなぁ。
俺はトゥーム、バイオショックの方が面白いと思う。

つまり一定以上のレベル(大体メタスコア80点以上)になると、
あとは個々人との相性によるんだろう。

>>765
>>766
つかそもそも、そこまでネタバレになるデータを入れとくとは思えないんだが。
せいぜい体験版レベルのデータであって、後はGTA恒例のリークと同じで、愉快犯によるガセだよ。
769なまえをいれてください:2013/05/02(木) 13:31:21.86 ID:OUSiMVaB
ゲハスパーク貼るなよ
770なまえをいれてください:2013/05/02(木) 13:33:51.53 ID:vyCsnVNh
今の洋ゲーは和ゲーで言うPS2末期みたいな雰囲気を感じる
771なまえをいれてください:2013/05/02(木) 14:12:54.46 ID:dM1W/zPb
>>770
どこが? 出せばどれもこれも記録更新でブイブイ言わせる
ビデオゲーム黄金期って言われてる(和ゲー以外)
772なまえをいれてください:2013/05/02(木) 15:10:29.09 ID:46IcRVle
対戦っぽいな
体験版ってマルチもできるのか
そうじゃないとしたらこれで全武器、全アイテムの可能性すらある
773なまえをいれてください:2013/05/02(木) 16:17:01.33 ID:29Z2TEfj
端から期待してなかったとは言え、トゥームのマルチはゴミカス以下だったからなぁ
その分キャンペーンはめっちゃ楽しかったけど
TLoUのマルチはその分期待相応の出来であってもらわんと困る
774なまえをいれてください:2013/05/02(木) 16:47:42.85 ID:46IcRVle
クソゲーばっかり買って不安とか死ねよww
ゲームぐらいは見極めつけろよ、お前の唯一の取り柄だろうが
775なまえをいれてください:2013/05/02(木) 17:38:32.03 ID:NrRFp097
中々いいじゃないか、楽しみだ。

隠れて逃げるか、死ぬか。殺すのか殺されるのか−
ttp://www.gewaku.com/archives/27416318.html
776なまえをいれてください:2013/05/02(木) 17:45:07.51 ID:A0R9bHJX
俺は昔のゲームのようにシングルに力入れて欲しいな
777なまえをいれてください:2013/05/02(木) 17:52:14.11 ID:4ZvAWnho
>>775
>このプレイヤーへの危険と恐怖の演出に深みを与えているのは、サウンドデザインだ。
>”ノーティドッグのゲームではサウンドデザインは常に重要な物だった。”と氏は我々に思い出させる。
>そしてこのゲームでは、”僕はプレイヤーがどれだけの情報をそれらのサウンドから貰えるかに驚くだろうと思うね。”

そこまでサウンドに自信があるのなら何で聴覚モードなんていう安易な透視能力を付けたんだろう
マルチプレイの弊害か?
778なまえをいれてください:2013/05/02(木) 18:00:11.05 ID:46IcRVle
それは俺も疑問に思ったが、やはり高難易度では
聴覚モードは無しなんだろう
そしてそれは単に敵の体力や攻撃力を上げたものではなく
本当の意味での最高難易度なものになるはず
779なまえをいれてください:2013/05/02(木) 21:00:35.57 ID:vyCsnVNh
>>771
だからそう言ってるだろ早漏
ネームバリューだけに頼って売り抜ける糞が増えた
780なまえをいれてください:2013/05/02(木) 21:12:00.08 ID:53tNrubG
聴覚モードはいらないよなぁ まぁ縛りプレイでもすればいいんだろうけど
781なまえをいれてください:2013/05/02(木) 21:17:56.11 ID:Uzl/6sVP
Ellieは序盤で感染するっぽいね。最後は原因となった研究所に行くけど結局治療できずに終わりって感じかな

HOM:
----Intro
----Transition

MIL:
----Meet Marlene
----Split Ways
----Ellie Joel Moment
----Ellie Infected

中略

LAK:
----Intro David
----Get Medicine
----Ellie Captured Joel Alive
----Cabin Torture Ellie Escape
----Kill David

WLD:
----Wild Animals
----Lab Transition

END:
----Lab Escape No Cure
----Game Outro
782なまえをいれてください:2013/05/02(木) 21:51:45.53 ID:oeWEz7Bg
ネタバレすんなよクズ
783なまえをいれてください:2013/05/02(木) 21:54:47.67 ID:9qavpUqM
聴覚モードがなかったら音の方向性がわからねぇから見えない位置の敵の存在が
一切わからず、戦略が立てられないだろう

ただ単に、びっくり箱を開けるように進むプレイスタイルならいらないだろうが、敵の位置やらを
把握し戦略性を盛り込みゲームとして面白くなるならアリだと思うがな

リアリティに欠けるなどといいたいならゲームはもう卒業しろw
784なまえをいれてください:2013/05/02(木) 22:08:40.70 ID:cChYv8TT
やっぱ敵が直接視えるってのは安直すぎだなあ…
MGSのサラウンドインジケーターやスレットリング
あるいはSIRENの視界ジャックみたいにもう一捻り欲しいところ
785なまえをいれてください:2013/05/02(木) 22:13:59.48 ID:9qavpUqM
>>784
だからさ、見えていたほうが料理しやすいし、どう料理するかの戦略をねる楽しさを見出してるんだろ?

もし、戦闘がクソ面白くなかったら文句いえよって話だ
俺はもちろん期待してはいるが、購入は皆さんのレビューまちだがねw
786なまえをいれてください:2013/05/02(木) 22:15:26.57 ID:n0ssXFrr
>>768
チャプタータイトルだからデータそのものはなくてもタイトルだけ入ってるんじゃね
「チャプター13:ジョエル死す!君は暁に漢の涙を見た!』とかタイトルだけで壮大なネタバレだし
787なまえをいれてください:2013/05/02(木) 23:05:19.24 ID:oBv67LOO
>>783
なるほどな
788なまえをいれてください:2013/05/02(木) 23:12:13.84 ID:NrRFp097
>>786
たかが体験版なのに、データ抜かれるリスクを考えずにそこまで入れちゃうのか?
普通に考えて馬鹿過ぎると思うんだが、ノーティーがそんなことするんかね??

>>783
あと難易度調整の意味もあるかもね。

リアルな音の方向性だけで敵の位置を把握しなければならないと、
クリアできなくなる人絶対出てくる。

俺みたいに音を出しにくい環境(子持ちなど)でプレイする人もいる訳だし。
聴覚を視覚的に表現するって意味で、俺もありなシステムだと思う。
789なまえをいれてください:2013/05/02(木) 23:22:44.17 ID:oBv67LOO
これで敵の位置は毎回ランダムとかだとかなり面白いことになるな
ほとんどあそこにいるやつが、今回はここにいたみたいなパターンだと
スピードランもかなり難しいものになるな
やっぱ視覚モードは使わないとクリアできない調整なんだろうな
790なまえをいれてください:2013/05/02(木) 23:23:03.03 ID:NfaTeaPZ
ていうか既にチャープター名見るだけで微妙に展開わかっちゃってるな
791なまえをいれてください:2013/05/03(金) 00:05:07.39 ID:pIXnvgg0
方向と距離を視覚化してくれる程度でいいんだがはっきり壁越しに見えちゃうのはどうかなあ
まあまだ詳細わからないからなんとも言えないけど
792なまえをいれてください:2013/05/03(金) 00:32:11.46 ID:npkw1A8s
近未来サイボーグアクション
793なまえをいれてください:2013/05/03(金) 00:41:00.00 ID:xJhUlZFk
>>406
落ち着けよ、ゆとりw
794なまえをいれてください:2013/05/03(金) 00:44:21.40 ID:GkRUXVHk
せやな
795なまえをいれてください:2013/05/03(金) 01:03:03.65 ID:xJhUlZFk
ゆとり大発狂w
796なまえをいれてください:2013/05/03(金) 01:18:38.89 ID:pIXnvgg0
雨の中音だけで壁越しに敵の正確な位置と人数を把握できるジョエルさんはマジでサイボーグ
797なまえをいれてください:2013/05/03(金) 02:31:16.85 ID:npkw1A8s
熱探知と電探もつけよう
798なまえをいれてください:2013/05/03(金) 03:17:55.04 ID:UPu5d1Eq
エリーちゃんをファックしたいですね
799なまえをいれてください:2013/05/03(金) 04:37:51.00 ID:XiRQxN44
CGに発情するやつキモすぎ
800なまえをいれてください:2013/05/03(金) 08:25:40.68 ID:RKMPutLP
死ぬまで童貞なんだからそのくらいは大目に見てあげて
801なまえをいれてください:2013/05/03(金) 08:47:05.03 ID:zPv8dnBW
ノーティだしアクションはオマケぐらいに思ってた方がいいぞ
体験会のゲームプレイ動画見ても捕まったら強制ムービー後にゲームオーバーだからね
戦闘を回避するためにあらゆるリアクションを用意してる感じだろうな
ノーティが用意したいくつかの決められたルートに仕掛けられた罠をトライ&エラーで進むだけ
802なまえをいれてください:2013/05/03(金) 09:19:20.05 ID:PRZ5+Ulq
そういう一本道がすきなのもいるでしょ
違うならGTAやアサクリでもやっとき
803なまえをいれてください:2013/05/03(金) 09:40:01.94 ID:zPv8dnBW
エリーはすぐ死ぬ、だとテンポも悪くなるしストレス要因にもなる
そこでエリーが優秀でトラップポイントも先に回避して進むからエリーに続けとなる可能性はなきにしもあらず
804なまえをいれてください:2013/05/03(金) 14:21:30.75 ID:S2USE0gU
このゲームってシンゴープレイオンリーでも楽しめるの?
なんか最近のゲームってモーティプレイ前提で設計されてるみたいだから購入迷う…
805なまえをいれてください:2013/05/03(金) 19:45:16.93 ID:pIXnvgg0
5月7日発売だと思ったら延期してた…
806なまえをいれてください:2013/05/03(金) 22:44:43.76 ID:YWDe5vFW
ジョエルが最後にエリー守って死ぬなんてストーリーは御免だからな
807なまえをいれてください:2013/05/03(金) 23:14:05.97 ID:RMVNbnW2
まあ多分そうなるけどね
808なまえをいれてください:2013/05/04(土) 06:40:51.18 ID:9FP3l++a
エリーが感染に1000ガバス
809なまえをいれてください:2013/05/04(土) 11:32:10.94 ID:4uiu1ZdD
まあ申し訳ない程度にラストにどちらか選ぶぐらいのことはあるんじゃないの
物語を通しての分岐点や伏線やフラグイベントでどうこうはないと思う
810なまえをいれてください:2013/05/04(土) 12:59:36.85 ID:luSNOjzc
ジョエルがラストらへんで感染してエリーだけ逃がすみたいなベタな展開お願いします
811なまえをいれてください:2013/05/04(土) 13:54:48.25 ID:HPxuri9M
エリーが治療法を見つけるに1000ガバス
812なまえをいれてください:2013/05/04(土) 14:19:48.85 ID:OhKg2LDZ
>>811
それ2だと思うw
813なまえをいれてください:2013/05/04(土) 14:26:14.49 ID:BlRG6k+3
エリーそのものがウィルスに対する抗体を持っていてうんたらかんたら
ボスゾンビっぽいの倒して人類救ってエンド
814なまえをいれてください:2013/05/05(日) 11:13:58.80 ID:hazJK+e/
チャプター毎に独立したマップだからこそそのエリアの構造のレベルデザインにもとことんこだわれる
敵との戦闘は回避する事が前提となり発見されれば取り囲まれて即死亡、これにより緊張感がより増すことになる
安易な銃撃戦により力関係が人間>ゾンビになってしまうとその緊張感も薄れてしまう
815なまえをいれてください:2013/05/05(日) 11:45:47.69 ID:kjyooHmu
早い話がサイレンを参考にしたゲームってことね
816なまえをいれてください:2013/05/05(日) 11:49:35.23 ID:3parrFFX
いや、和ゲー(笑)とはレベルが違うからw
817なまえをいれてください:2013/05/05(日) 12:09:35.96 ID:KREFEL9C
サイレンもSCEのゲームだし
818なまえをいれてください:2013/05/05(日) 12:13:29.47 ID:J46UMWwt
RDRみたいな展開にならんのか
819なまえをいれてください:2013/05/05(日) 12:32:20.06 ID:RWmGFPvZ
マルチエンド
ROR
820なまえをいれてください:2013/05/05(日) 12:33:46.87 ID:Kfontd29
洋ゲーはBAD率高いからなぁ
ベッタベッタな展開は勘弁してほしい
821なまえをいれてください:2013/05/05(日) 13:32:38.62 ID:r5tqTwxx
ザ・ロードを参考にしてるって時点でストーリーの結末は嫌な予感しかない
822なまえをいれてください:2013/05/05(日) 14:03:57.53 ID:lg/SwiZi
ウォーキングデッドのパクリ
823なまえをいれてください:2013/05/05(日) 16:24:58.96 ID:2dLJXz5d
俺ぁそんなの気にせず超期待して待ってるぜ!
824なまえをいれてください:2013/05/05(日) 16:37:32.90 ID:aMmz/N2F
なぜ糞犬信者は洋ゲーを崇めて和ゲーを貶すのがカッコいいと思ってるのか
825なまえをいれてください:2013/05/05(日) 16:40:03.77 ID:L3lc3LA/
実際に最近の和ゲーは糞でしょ
日本人だから洋ゲーより和ゲーのほうが身近にあってそれしか知らない奴も多いから
826なまえをいれてください:2013/05/05(日) 16:49:05.98 ID:WvkULpVW
なにゲーでもいいから面白い新作が出るのはいいことだな!
最近本体買ったが新作でやりたいゲームなかったから古ゲーを中古で買ってやってるわ!
これは、面白そうやけ買うわ予約特典も欲しいし
827なまえをいれてください:2013/05/05(日) 16:53:33.25 ID:X20Dgkoq
>>824
なんかコンプレックス丸出しの文章ですね
828なまえをいれてください:2013/05/05(日) 16:53:58.47 ID:Kfontd29
>>825
最近は洋ゲーっていっても
言うほど手を出しづらいって扱いはされてないと思うけどね
お前みたいなアホが入ってくるくらいだし
829なまえをいれてください:2013/05/05(日) 16:55:28.48 ID:aMmz/N2F
それこそソニーの海外スタジオが作る洋ゲーなんて
そこまで洋ゲー臭くないしな、ギアーズとかみてみろよ
830なまえをいれてください:2013/05/05(日) 17:00:37.54 ID:aMmz/N2F
>>827
コンプレックス無い人間は和ゲーを貶して洋ゲーを崇める訳かwwww
じゃあ今度から俺もそうするわ^^

洋ゲー最高!和ゲー滅びろ!ソニーも任天堂も死ね!!!!あれ?ソニーって日本の会社じゃ・・・
あ、世界のソニーでしたね^^;;;;;;;;;;
831なまえをいれてください:2013/05/05(日) 17:13:26.59 ID:KDqEKoTU
和ゲー自体をクソと否定できるほど最近の国内タイトルを実際色々とプレイしてるのか?
まぁ日本の据え置きゲーが昔と比べて下火になってるのは分かるが
832なまえをいれてください:2013/05/05(日) 17:22:50.65 ID:aMmz/N2F
うーん、まぁ色々プレイしてるけどやっぱり和ゲーは落ち目だよね
と言っても洋ゲーも最近ブランド頼りの劣化ゲーが増えてるけど
アンチャも3のシングルは2より微妙だったし
833なまえをいれてください:2013/05/05(日) 17:33:43.77 ID:X20Dgkoq
アンチャ3のシングルは残念すぎる出来だったね
だからこそ、The Last of USもレビューまちだ
834なまえをいれてください:2013/05/05(日) 17:46:00.29 ID:hazJK+e/
ワゲーガーヨーゲーガーって嘆く人っていまだにいるのな
もう2013年だというのに幕末かよ
835なまえをいれてください:2013/05/05(日) 17:50:50.23 ID:LR0MbhIx
時は戦国時代!
836なまえをいれてください:2013/05/05(日) 17:53:01.17 ID:aMmz/N2F
まぁいまだに村社会の国だからな仕方ない
837なまえをいれてください:2013/05/05(日) 17:53:13.89 ID:/cbPYJ/j
シンゴープレイで楽しめないゲームはクソゲーだね
838なまえをいれてください:2013/05/05(日) 18:30:15.83 ID:wVBNGqc/
クソなのはこのスレ
839なまえをいれてください:2013/05/05(日) 18:34:48.83 ID:Vhvr0sCs
和げーはくそだよ(´・ω・`) 
だーってキャラがきもいもーん(´・ω・`)
840なまえをいれてください:2013/05/05(日) 18:35:47.16 ID:Vhvr0sCs
はやくエリーちゃんと合いたいですねぇ(´・ω・`)
841なまえをいれてください:2013/05/05(日) 18:37:20.29 ID:aMmz/N2F
海外だとマネキンって言われてるな和ゲーのキャラグラは
842なまえをいれてください:2013/05/05(日) 18:44:59.23 ID:wVBNGqc/
エリーの援護 製品版でないとかだったら笑えるな あれただの演出なのか システムに組み込まれてるのか
843なまえをいれてください:2013/05/05(日) 18:58:27.29 ID:sTjhwV/e
ホラーならじめじめした怖さがあるから日本のが好きだな
HD機になってから下火になったけど
844なまえをいれてください:2013/05/05(日) 19:06:54.59 ID:EFgJP9yE
HD機でガチのホラゲー作ると確実に規制食らうし
無理矢理表現削ってR18にしても市場が小さすぎてペイ出来ないんじゃないの
今後も高性能機のホラゲー発売は絶望的だろうね
845なまえをいれてください:2013/05/05(日) 19:07:37.94 ID:Kfontd29
話題がないせいか、アホみたいに
和ゲーガー和ゲーガーって話が繰り返されるな
846なまえをいれてください:2013/05/05(日) 19:08:41.65 ID:hazJK+e/
今度ベセスダから真のバイオが出るじゃないか
847なまえをいれてください:2013/05/05(日) 19:13:52.75 ID:wVBNGqc/
ゲハが蔓延ってクソスレになってるし、どんだけ情報がないんだよ?
もう発売近いはずだろ
848なまえをいれてください:2013/05/05(日) 19:22:18.07 ID:g32++OtO
>>544
尼の値下げ幅が上がってきたが、キャンセル増えたせいなのかな? 
予約開始直後に比べて200円近くやすくなっとる
849なまえをいれてください:2013/05/05(日) 19:23:03.17 ID:LR0MbhIx
エリーちゃんのレイプシーンあるって本当ですか
850なまえをいれてください:2013/05/05(日) 19:54:39.22 ID:1UrN6lNS
レイプシーンはなくても、狂暴な大人たちに襲われて服を破かれる、脱がされるぐらいのシーンがないとリアルじゃないし自由じゃないよね

考えてみてよ。廃墟とかした街で女もいない強奪が当たり前のヒャッハーな世界。

こんな世界なら子供とか女とか容姿も関係なく、性処理道具欲しがるだろ。
暖かくて柔らかくて気持ちい穴が歩いてたら襲われるだろ。しかもエリーは可愛い設定?

ヤラれちゃうかどうかは関係なく、野蛮な大人に体狙われるシーンは必ず入れてほしい
そのシーンがあるだけで、こういうすさんだ世界なんだって分かるしね
851なまえをいれてください:2013/05/05(日) 20:00:56.80 ID:3parrFFX
確かに、レイプシーンがあればリアルさは増すけど、
個人的には、「それが無いと一気にリアルじゃなくなる」ってほどでも無いなぁ

>>828
偏った見方してるねw
あの・・・ラストオブアスっていうゲームについて話さない?w
852なまえをいれてください:2013/05/05(日) 20:05:47.83 ID:q3xqHC9A
そんなのがあるかないかいちいち考えることなんかw
気持ち悪
853なまえをいれてください:2013/05/05(日) 20:15:06.79 ID:aMmz/N2F
若い人の方が洋ゲーに対する偏見は少ない感じする
アンチャやってて知り合いになった人もほとんど学生だったし
854なまえをいれてください:2013/05/05(日) 20:23:32.11 ID:O6/uXrz2
和ゲーは顔グラがな...
ネット見てたらブサイクにやたら厳しい人種が多いみたいだしその裏返しか
855なまえをいれてください:2013/05/05(日) 20:31:27.06 ID:EFgJP9yE
荒廃した世界で年頃の娘が歩いてりゃ当然のようにレイプは横行するだろうが
それをいちいちゲームで示唆/描写する必要がない
ただでさえ世間の風当たり強いのに自爆してもメリット無し、脳内で補完すればよろし
ハリウッド映画も義務のように1回はセックスシーンを入れるけど、何の意味があるんだ?
ファミリーを気まずくさせるのが製作者の楽しみとか?
856なまえをいれてください:2013/05/05(日) 20:38:13.96 ID:Kfontd29
1番分かりやすい愛情の形だからじゃないか
857なまえをいれてください:2013/05/05(日) 20:41:48.82 ID:O6/uXrz2
ホラー映画ではそういうエロシーンをわざと入れるらしい
858なまえをいれてください:2013/05/05(日) 20:42:36.65 ID:aMmz/N2F
確かに無理やりでも入れてるようなのあるしな謎だわ
恋愛描写入れると女性も見るからとかか?
859なまえをいれてください:2013/05/05(日) 21:00:16.96 ID:O6/uXrz2
ホラーの場合は性にだらしない奴なら死んでも死のショックが和らぐから
860なまえをいれてください:2013/05/05(日) 21:15:27.71 ID:aMmz/N2F
ジェイソンさん最初にカップルから殺しますもんね・・・・
861なまえをいれてください:2013/05/05(日) 21:24:47.92 ID:0NznsdYt
どんな作品になろうとバイオよりは100パー面白いだろうな
862なまえをいれてください:2013/05/05(日) 21:58:31.79 ID:wVBNGqc/
どのレスか忘れたけど 「開発者に髭が生えてる」ってレスから無理矢理和ゲー叩きにもってこうとする反吐野郎がいたな

>>816 てめえもなw ていうか同じ奴か
863なまえをいれてください:2013/05/05(日) 22:23:10.55 ID:C7S/Bfpd
こんなに待たして実質体験版ないってのが腹立つ
864なまえをいれてください:2013/05/05(日) 22:40:14.36 ID:LR0MbhIx
体験版出して当たり前と言う風習fuckだね
865なまえをいれてください:2013/05/05(日) 22:42:03.49 ID:73iHI8tS
餓鬼も厨二も総洋ゲーマーの時代に何をそんなにムキになってるのか分からんぬ
今時、和ゲーやる為だけにPS&箱所持してる奴がどんだけ居ることやら
洋楽入門者が陥りそうな極端な和モノ叩きは見ててアチャーって感じにしかならんわ
866なまえをいれてください:2013/05/05(日) 22:45:08.71 ID:aMmz/N2F
和ゲーはほとんどクソゲー
任天堂もソニーも海外スタジオが作った奴の方が面白いし
867なまえをいれてください:2013/05/05(日) 22:49:39.36 ID:aMmz/N2F
(ドキドキ・・・・ワクワク・・・・)
868なまえをいれてください:2013/05/05(日) 23:11:10.80 ID:RPSAe/xH
見てるだけで怖い

The Last of Us The Infected Gameplay

https://www.youtube.com/watch?v=5roVr2Ya0DY
869なまえをいれてください:2013/05/05(日) 23:52:59.92 ID:/r4V2yrT
何か急に興味がどうでもよくなってきた
ネタバレみたからかな
これならあと半年は待てる
870なまえをいれてください:2013/05/06(月) 00:00:23.11 ID:wVBNGqc/
アンチャ3のようにトチ狂ったように宣伝してないな 死ぬほどCM流しまくったり宣伝番組まで作ってたろアンチャは
871なまえをいれてください:2013/05/06(月) 02:08:37.42 ID:WECraZys
メリケンは何であんなにゾンビが好きなのか誰か解説してくれないか。
872なまえをいれてください:2013/05/06(月) 02:29:16.29 ID:CgM2hr1n
俺も好きだぞ
でも説明できない
873なまえをいれてください:2013/05/06(月) 02:29:22.67 ID:ilg+sFeZ
>>868
このステルスやってるときにちゃんと面白さを出せてるか心配だな

バットマンアーカムシティだとよい意味で狭いエリアでステルス戦が始まるので、全体を把握して
自分なりの戦略をきちっと考えられるのが良かった
また、すべてステルス+格好良く決めるのもよし、ステルス半分+戦闘半分でもよし、逆に最初から
ドンパチでもOKと幅の広い戦い方ができたけど これはどうかな

レビューが楽しみだ 良かったから買っちゃうよ
874なまえをいれてください:2013/05/06(月) 02:50:36.77 ID:LGRYRroP
>>870
むっちゃ金掛けて宣伝してた割には売れなかったからだろうか
今回はアンチャ以上にいかにも洋ゲーな雰囲気になってるからなぁ
もういくら宣伝しても日本じゃそんなに売れないって判断なのかも
875なまえをいれてください:2013/05/06(月) 02:53:08.35 ID:LGRYRroP
>>871
日本で言うと幽霊みたいなものか
夏の特番の定番だったり、貞子とかじゅおんとかホラー邦画でも定番だったり
そういうの見て外人も同じようなこと思ってんのかも
876なまえをいれてください:2013/05/06(月) 03:01:00.96 ID:rTPkraMP
>>874
どっちにしろZ指定だったら CMは深夜にしか流せん
アンチャ3は本当にハリソンフォードの顔を見ない日がないくらい狂ってたなw
877なまえをいれてください:2013/05/06(月) 06:22:06.30 ID:CgM2hr1n
幽霊と悪魔
878なまえをいれてください:2013/05/06(月) 09:01:50.91 ID:o11GRJup
これキャラの画面比率がおおいんだよなあ  
なんかバイオ6思いだしちまう嫌な予感  
アンチャやトウームみたいにキャラの全身みながら移動したいだよなあ
879なまえをいれてください:2013/05/06(月) 09:51:26.29 ID:ywyIFBlq
アンチャと同じで1周したらお腹いっぱいの予感
880なまえをいれてください:2013/05/06(月) 12:43:37.74 ID:TBcltkBI
そろそろ新しいpvぷりーず
881なまえをいれてください:2013/05/06(月) 12:48:00.32 ID:ilg+sFeZ
>>880
もうPVなんぞいらんだろ プレイしたときの新鮮味が薄くなるし
それよりレビューだ!! 
882なまえをいれてください:2013/05/06(月) 13:03:53.89 ID:ZBPkmSo5
>>868
なんか右下のアイテムアイコンとか
敵接近時のボタンアイコン、邪魔だなぁ
ないほうがいい気がする

まあゾンビゲーなのに敵に攻撃する度に画面中央に
ポイントが表示されるよりマシだけど
883なまえをいれてください:2013/05/06(月) 13:20:34.33 ID:MUUF7WDg
でもマジで宣伝マーケティングどう考えてるんだろうな
海外じゃそろそろDEMO配信日に近いのに
E3直後に販売を考えれば、そろそろ宣伝しないと
E3での新情報とかぶることになるが、それは避けたいはずだ

何だろう、相当自信があるのか
それともこれが本当の捨てマーケティングか
884なまえをいれてください:2013/05/06(月) 13:28:00.69 ID:GINec2DF
洋ゲーかつCERODかZ、どうせ国内じゃまったく売れないのは確定
海外メインでしょ最初から
885なまえをいれてください:2013/05/06(月) 13:33:55.40 ID:oFIpE6qZ
10万は行かないだろうね
日本人は基本的にガキゲーかブヒゲーしか買ってくれないから
精神年齢が低いんだろうな
886なまえをいれてください:2013/05/06(月) 13:38:56.78 ID:GINec2DF
現行機種で国内トップメーカーと海外トップメーカーでどうしようもないぐらい差付けられちまったからなあ
まともに勝負出来ないからニッチに逃げざるをえなくて、それでますます差が開く負のスパイラル・・・
887なまえをいれてください:2013/05/06(月) 13:45:51.23 ID:MUUF7WDg
お前らみたいなオタク相手じゃしかたねーよ
そう思うならオタクやめてくれオタク共が
888なまえをいれてください:2013/05/06(月) 13:50:41.03 ID:GINec2DF
いかにも頭悪そうなのがなんか言ってるwww
889なまえをいれてください:2013/05/06(月) 13:53:12.23 ID:MUUF7WDg
お前ゆとりで発狂してたやつだろ
沸点低すぎ、ゆとりはどうしようもないな
いきなり関係ない話を出してくるあたり自分のことを言ってるんだろう、バレバレ
890なまえをいれてください:2013/05/06(月) 13:59:27.01 ID:te7+kFbw
尼のキャンセル増えてる? 
予約よりかなり安くなってるが
891なまえをいれてください:2013/05/06(月) 14:32:29.61 ID:PDfWIyuF
まあコアなゲーマー自体少ないんだろ
カグラやらあの辺のゲームは大まかにはゲームというカテゴリーに入るけどまったく別物だと思うし
892なまえをいれてください:2013/05/06(月) 14:51:04.42 ID:CIt7Unyg
ハイエンドゲームの開発が盛んな国ってアメリカが頭ひとつ抜けてて
他は日・英・カナダ・仏・スウェーデンと大して差が無い印象が
893なまえをいれてください:2013/05/06(月) 15:38:35.72 ID:rTPkraMP
>>882
それは俺も思った アイコンでかすぎるだろと文字だけで充分だと思う
894なまえをいれてください:2013/05/06(月) 15:49:36.02 ID:rTPkraMP
無理矢理日本叩きにもっていこうとするクソ馬鹿はなんなんだ? なんでこのスレでやるのか意味がわからん
895なまえをいれてください:2013/05/06(月) 16:17:27.30 ID:CgM2hr1n
日本叩きなんてどこにも見当たらないけど
お前の方が必死になってるネトウヨ臭いわ
896なまえをいれてください:2013/05/06(月) 16:35:41.54 ID:gYJnwack
ホラーに必要なのは可愛い女の子と笑いを誘うエロ描写ですね(´・ω・`)
897なまえをいれてください:2013/05/06(月) 16:45:11.41 ID:rTPkraMP
>>895
>>885>>886はあからさますぎるだろ いい加減うざいんだよ
898なまえをいれてください:2013/05/06(月) 17:00:48.05 ID:gYJnwack
日本叩きと言うよりまんま事実ですわな(´・ω・`) 
精神年齢ではなく文化の違いなんだろうけどね(´・ω・`)
アニメキャラでキャーキャー喜んでるのは日本人くらいなもんですわ(´・ω・`) 
899なまえをいれてください:2013/05/06(月) 17:05:38.85 ID:kh+vZPPe
ニュース番組見ても日本のだけ異様だよな
900なまえをいれてください:2013/05/06(月) 17:06:45.22 ID:oFIpE6qZ
別に日本叩きなんかするつもりありませんけど
ただ日本のユーザーが子供とキモオタに偏り過ぎてて
こういう高年齢向けの本格派ゲームが極めて売れづらい特殊な市場になってるのは事実だよね
901なまえをいれてください:2013/05/06(月) 17:10:43.21 ID:CgM2hr1n
対戦はいらないけどCOOPは欲しいな
902なまえをいれてください:2013/05/06(月) 17:11:12.35 ID:rTPkraMP
スレ違い ゲハかなにかでスレ建てれば?
903なまえをいれてください:2013/05/06(月) 17:15:07.90 ID:LGRYRroP
日本のHENTAI文化は誇りだよ
AVもアニメ(アダルト含む)もエロゲーも世界中のキモブタに人気あるじゃん
これはすごいことなんだよ、他国が真似したくても出来ないんだ(´;ω;`)ブワッ
904なまえをいれてください:2013/05/06(月) 17:18:37.34 ID:ilg+sFeZ
>>902
すれ違いって・・・ お前の方が散々すれ違いだと思うが
905なまえをいれてください:2013/05/06(月) 17:21:55.96 ID:ihV2bQ0A
>>892
wiiuだけど、モノリスなんか頑張ってるとおもうんだけどな
http://youtu.be/wAvdlG4DNoU
906なまえをいれてください:2013/05/06(月) 17:23:46.77 ID:gYJnwack
アニメに関しては海外で人気があるように見せかけて報道されとるだけですわ(´・ω・`)
海外ファンなんてほんの一部の一部(´・ω・`) 
ジャパニメーションが海外で人気なんて記事は笑われとりましたよ(´・ω・`)  
907なまえをいれてください:2013/05/06(月) 17:33:27.88 ID:LGRYRroP
>>905
せめて出てから言うべき
PV映像とかは実機とは違ったりするし
というかwiiuってやっとHDになったってレベルじゃん
あとソニーの独占タイトルのスレでwiiu上げるかね他にあるだろ
908なまえをいれてください:2013/05/06(月) 17:37:07.58 ID:w0eozXWM
PS3以下のハードだよ WiiUは
KILLZONE3やったらWiiUのソフトとか全部しょぼい 海外のゲームはグラだけとかいってプレイしてない
やつはもう遅れてる 海外はグラや世界観 内容まで成長してる
909なまえをいれてください:2013/05/06(月) 17:41:30.44 ID:rTPkraMP
キルゾーン3なんて薦めるなカス 洋ゲーがあの程度の実力だと思われるのは心外だろ
他にいいFPSならいくらでもある
910なまえをいれてください:2013/05/06(月) 17:50:54.41 ID:LGRYRroP
例えば?
911なまえをいれてください:2013/05/06(月) 17:56:07.35 ID:ZBPkmSo5
>>906
洋ゲースレは過疎れば過疎るほど和ゲー叩きが始まるのはどこも同じだよ
スルーしとけ
912なまえをいれてください:2013/05/06(月) 17:56:48.81 ID:ZBPkmSo5
ミス
>>894
913なまえをいれてください:2013/05/06(月) 18:19:58.28 ID:w0eozXWM
KILLZONE3は DLCの追加マップも面白い
マップ入れるといい
914なまえをいれてください:2013/05/06(月) 18:25:29.43 ID:SQ05k8fW
Killzone3 は結構ハマったな
http://www.youtube.com/watch?v=OThQWnD5Fmk
915なまえをいれてください:2013/05/06(月) 18:27:14.69 ID:fe5RGzI8
で、なんのスレだったっけ?
916なまえをいれてください:2013/05/06(月) 18:28:30.85 ID:rTPkraMP
おまえらもう正直このゲームどうでもよくなってきてるだろ
917なまえをいれてください:2013/05/06(月) 18:35:19.11 ID:Fd4prmCM
和ゲー叩きならともかく、和ゲー厨叩きになってるからなw
CoD,BF,GTAetc厨房御用達の洋ゲーが溢れる中で
和ゲー厨なんてもはや都市伝説、UMAみたいなもんだろうに
918なまえをいれてください:2013/05/06(月) 18:38:38.17 ID:gYJnwack
むしろこのゲームだけが楽しみですよーん(´・ω・`)
919なまえをいれてください:2013/05/06(月) 19:08:01.72 ID:rTPkraMP
どうすんの?このクソスレ
920なまえをいれてください:2013/05/06(月) 19:14:37.07 ID:tXxBcicc
顔真っ赤だなぁ
そろそろ引けよ
921なまえをいれてください:2013/05/06(月) 19:17:16.90 ID:CgM2hr1n
大した情報も来そうにないので発売して一通りクリアするまで覗かないことをオススメする
922なまえをいれてください:2013/05/06(月) 19:33:57.02 ID:Pxz1+pKY
少数派は先鋭化して選民志向に陥りやすいから
923なまえをいれてください:2013/05/06(月) 19:45:39.91 ID:ZBPkmSo5
過疎ってる時はカスが目立つから
発売して賑わうまで待ってろ
924なまえをいれてください:2013/05/06(月) 20:54:57.94 ID:y+3Pkvxq
同じハードでも発売間もない頃とサイクル終盤の円熟期に出るゲームとではかなり差が出るものだな

Naughty Dogのゲームだけを比べて見てみてもよくわかる

2007 Uncharted
http://i.imgur.com/VvSItOg.jpg

2009 Uncharted 2
http://i.imgur.com/W3Q65G3.jpg

2011 Uncharted 3
http://i.imgur.com/QONCJaC.jpg

2013 The Last of Us
http://i.imgur.com/BQDFfeN.jpg


PS4も今は、PS3と大差ないじゃんとか言われてるがPS5の噂が出でくる頃にはスペックを最大限生かしたタイトルが出てくるだろう
925なまえをいれてください:2013/05/06(月) 21:15:56.65 ID:oFIpE6qZ
確かにハードの円熟期に出る技術の粋を尽くしたようなタイトルは素晴らしいが
大幅にスペックアップしてソフトウェアの開発技術では到底埋まらない程の差を持ったPCタイトルが出てるから
PC厨に煽られまくる時期でもある
926なまえをいれてください:2013/05/06(月) 21:24:45.45 ID:JPAhl6UF
ベイグラントストーリーもすごくよく出来てたなあ。
927なまえをいれてください:2013/05/06(月) 21:35:33.27 ID:PDfWIyuF
ベイグラの続編なりシステムや世界観を継承したゲームはやりたかったよな
ワンダやデモンズダクソのような独特な世界観を持つゲームは海外でも高い評価を得てる
逆にドグマは海外で評価を得ることができなかったのはなんででしょうかね…
928なまえをいれてください:2013/05/06(月) 21:44:33.15 ID:6evh7im4
エリータンのパ、パンツさ見れまつか?
見れるならぼ、ボキは買いまつ!(^∀^)
だってそれがふぁんぼういだから(^∀^)
929なまえをいれてください:2013/05/06(月) 21:58:56.67 ID:rTPkraMP
どっかの陣営さんが大好きなDEADSPACEの最新作が評価を得ることができなかったのはなんででしょうかね・・・
930なまえをいれてください:2013/05/06(月) 21:59:10.10 ID:VvoXAues
アンチャーテッド苦手な俺が買っても楽しめるか不安
931なまえをいれてください:2013/05/06(月) 22:06:12.47 ID:6U3jP9Zw
>>918
そう?これからは期待ゲーラッシュだぞ
今作、BF4、CODgorst、ダーク2、三上ホラー、watchdogs、GTA5
932なまえをいれてください:2013/05/06(月) 22:29:42.99 ID:PDqtEbOr
>BF4、CODgorst、ダーク2、三上ホラー、watchdogs、GTA5
WD以外ゴミじゃん
933なまえをいれてください:2013/05/06(月) 22:35:59.54 ID:qdJYl4xs
キノコ食え
934なまえをいれてください:2013/05/06(月) 22:57:09.40 ID:kWyZy+kn
>>932
BF4も神だろ
935なまえをいれてください:2013/05/07(火) 00:10:35.95 ID:YvTNvUKl
でてないゲームをなんで神神言えるのかが
俺には理解できんなあ
936なまえをいれてください:2013/05/07(火) 00:13:49.15 ID:Kr1O6r26
発売前から本体すら持ってなさそうな連中が必死にネガキャンしてるのも笑えるけどな
937なまえをいれてください:2013/05/07(火) 00:16:46.50 ID:sFFlxBKV
アンチャ2のときは「一本道ゲー」がなんだの各地でネガキャンされまくったろ

今回も似たようなクズが粘着すると予想
938なまえをいれてください:2013/05/07(火) 00:24:35.03 ID:t4WXk2Dq
発売前なのに既に他のゲームをやたらと貶す攻撃的な信者みたいなのがいて笑える
こういう奴は勝手に幻想抱いてていざ発売されるとぼくの思ってたゲームと違うって言い出して猛烈なアンチになるから困る
939なまえをいれてください:2013/05/07(火) 00:34:13.21 ID:uuulvgXC
>>937
実際その通りな上にそんなもんネガキャンでもなんでもねーよ
940なまえをいれてください:2013/05/07(火) 00:43:05.59 ID:85bSLQB4
別にプレイした上でつまらなかったのならいいんだが
ハードすら持ってないくせにゲハ的信仰心でネガキャンかましまくってるバカは
営業妨害で訴えられればいいのにと思う
941なまえをいれてください:2013/05/07(火) 00:54:10.94 ID:sFFlxBKV
独占タイトルとか特定タイトルはネガキャンやらアンチが何十年にもわたって粘着するのよ
究極がこのスレだ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1365892621/1-100
942なまえをいれてください:2013/05/07(火) 01:01:31.04 ID:5zsqXfqv
でてないゲームをなんで糞糞言えるのかが
俺には理解できんなあ
943なまえをいれてください:2013/05/07(火) 01:27:36.56 ID:pVoxAIO2
ゲームとしてのクオリティは心配してないけどボリュームだけが気がかり ムービー時間だけ多いとかはやだ
944なまえをいれてください:2013/05/07(火) 01:29:24.37 ID:Kr1O6r26
アンチャシリーズやってたら、そんなのは杞憂だと思うけどねえ
945なまえをいれてください:2013/05/07(火) 01:31:29.98 ID:t4WXk2Dq
アンチャーテッドはまさにB級映画って感じの薄っぺらいストーリーだったけどそこらへんどうなんだろ
946なまえをいれてください:2013/05/07(火) 01:35:23.97 ID:nDs5ccSO
考えれば簡単に出てくる答えを聞くか

お前らが今までに発売を楽しみにしてきたゲームで
今もずっとプレイしつづけていて、これからもずっとプレイするであろう
タイトルってのがあるかどうか、胸に手を当てて考えれば分かるだろう

ゲームを遊ぶやつにも才能がいる、ゲームじゃなくてまずは自分を変えることから始めろ

本当にアホどもは手がやける
947なまえをいれてください:2013/05/07(火) 01:37:02.71 ID:fMvFF1Nu
予約しようと思ったが特典いらねえな
DLコードならゲーム内で使える物にして欲しいわ
948なまえをいれてください:2013/05/07(火) 01:37:04.44 ID:Kr1O6r26
>>945
現世代機のS級・A級映画クラスのストーリーのアクションゲーム何本か挙げてくれよ
存在するならな
949なまえをいれてください:2013/05/07(火) 01:38:14.72 ID:YvTNvUKl
少し頭冷やせよ
950なまえをいれてください:2013/05/07(火) 02:08:41.22 ID:uuulvgXC
>>948
B級映画感がUNCHARTEDの良さなんだけどなんなのお前信者かよ
951なまえをいれてください:2013/05/07(火) 02:12:27.34 ID:9g5pu2fZ
そもそもA級B級の意味を分かってるのかさえ怪しい
952なまえをいれてください:2013/05/07(火) 02:24:08.96 ID:sFFlxBKV
クソつまんねえゲームは3時間でも長く感じる
おもしろいゲームは20時間でも短く感じる それだけ
953なまえをいれてください:2013/05/07(火) 03:19:14.82 ID:uuulvgXC
【TLoU】The Last of Us Part9【ノーティードッグ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1367864263/
954なまえをいれてください:2013/05/07(火) 03:20:19.61 ID:Kr1O6r26
>>950
信者ねえ
お前の書き込み凄く豚臭いけど、自分自身に言ってろよキモすぎるわ
955なまえをいれてください:2013/05/07(火) 03:24:53.25 ID:uuulvgXC
これで妊娠認定とか対した透視能力だなガキ
956なまえをいれてください:2013/05/07(火) 03:25:27.70 ID:85bSLQB4
論争と関係ない俺が調べてきたやったぞ

人によって見解が異なるから一概には言えないが
B級映画とは主に短期間、低予算で作られる映画のことらしいぞ
A級映画とは大量の制作費をかけたハリウッド大作のようなものを指すらしいな
つまりシナリオの出来不出来とは関係ない分類だから
そもそも「B級映画のようなストーリー」という表現自体が意味をなしてないぞ!
957なまえをいれてください:2013/05/07(火) 03:25:59.99 ID:Kr1O6r26
現世代機の万人が感動し心震えるようなストーリーのアクションゲームがあるなら幾つか挙げてくれって問いにもダンマリだし
ほんと口だけのゴミっすなあ・・・
958なまえをいれてください:2013/05/07(火) 03:39:14.01 ID:Kr1O6r26
B級映画とは、短期間撮影の低予算で製作された映画のことである。
そのため、単に質の悪い映画を指すこともある。

B級映画のB級は、ランクを指し示すものとして使われる。
B級映画よりも質の良いものを「A級映画」、さらに質の悪いものを「C級映画」という言い方もする場合がある。
B級映画の定義は曖昧であり、人によってはその解釈が異なる。

とはいえ、わざわざ薄っぺらいストーリーなんて言い方には完全に悪意しかないわな
これで中立であるかの如く、信者がーとか喚いてるのはねえ・・・笑えるのはこいつの頭の中身だってのw
959なまえをいれてください:2013/05/07(火) 03:46:32.31 ID:uuulvgXC
信者の振りした荒らしかと思ってたけど真性のゆとりだった
960なまえをいれてください:2013/05/07(火) 03:51:09.65 ID:sFFlxBKV
>>957
頭弱い奴は電波ストーリーだのいうが MGS2のストーリーは完成度自体は優れている
あそこまで作りこまれて踏み込んだストーリーのゲームはそうそうない

アンチャとかラスオブにそういうストーリーを期待するのは完全なるお門違いだがな
961なまえをいれてください:2013/05/07(火) 10:48:57.41 ID:t4WXk2Dq
B級映画にありがちなストーリーですよね
先の読めるありきたりな展開にステレオタイプな悪役とか
演出は凄いが映画としては面白いとは言えないなあ
962なまえをいれてください:2013/05/07(火) 10:55:44.43 ID:WDLVoPOd
>>868
怖いわ、なにゾンビの叫び声あれ?
バイオリメのリサの叫び声思い出したわ今のバイオもこういう路線で行けばいいのに。6はクリス編で挫折したから残り知らんけど
963なまえをいれてください:2013/05/07(火) 11:10:58.56 ID:S8pbV+Yx
あくまでもゲームとしてのB級映画的ノリってだけだからね
まあそれでもなかなか完成度は高いと思う
964なまえをいれてください:2013/05/07(火) 11:11:24.22 ID:tA5Kl/6C
>>939
いや実際のゲーム内容がそうだとしても
ゲーム板で「一本道」って言葉が出てくる時は大抵
良い意味じゃなくてネガティブな批判として使われることが多い
965なまえをいれてください:2013/05/07(火) 12:52:15.49 ID:YvTNvUKl
>>957
まずお前が挙げてみろよ
え?まさかアンチャとか言わないよな?
お前アンチャで感動して心震えたのか?そういうゲームか?あれは
966なまえをいれてください:2013/05/07(火) 12:54:34.16 ID:afKW7kbG
>>965
いちいち横槍入れるなよ
回答してから質問するってなんだそれ 頭悪いよ君
967なまえをいれてください:2013/05/07(火) 12:56:28.25 ID:BCSPgOOE
>>965
感動するかどうかなんて人によるべ
なんでおまえの意見を押しつけられんといかんの
968なまえをいれてください:2013/05/07(火) 13:01:28.88 ID:YvTNvUKl
>>967
いや、それいったら終わりだから
>>957は万人が感動し心震えるゲームって言ってるだろ?
感動するかどうかは人によるなんて言い始めたら、キリがないから
969なまえをいれてください:2013/05/07(火) 13:36:41.41 ID:dcw+16mI
何言ってんだこいつ
970なまえをいれてください:2013/05/07(火) 13:57:34.29 ID:+oijcQoX
とにかく和ゲーはゴミだよ、うん
971なまえをいれてください:2013/05/07(火) 14:16:29.55 ID:t4WXk2Dq
アンチャのグラフィックのクオリティで廃墟探索ってだけで買いだよこのゲーム
972なまえをいれてください:2013/05/07(火) 14:23:48.28 ID:S8pbV+Yx
アンチャ3のアトランティス来た時にこのグラでFFやりてえと思った
馬に乗ってサリー救出するイベントではこのグラでRDRやりてえと思った
973なまえをいれてください:2013/05/07(火) 16:42:59.45 ID:5zsqXfqv
1作目 お
2作目 おおおおおお!
3作目 ん・・・?
4作目 う、うん・・・・
5作目 (´Д`)ハァ…
6作目 逆に慣れた、これが普通なんだ
7作目 今さらやめられねぇ(^q^)

和ゲーは全体的に7作目あたりの雰囲気
洋ゲーも3作目あたりはもう越えてる印象
974なまえをいれてください:2013/05/07(火) 16:54:00.45 ID:I2OGDfho
昔は和ゲーはそれなりによかったけど
今の和ゲーは本当に古いし、アニメだの女だの子猫だのしかない
和ゲーも洋ゲーも一緒、単なる個性の違いだとか 言いたい奴は
和ゲーばかり買ってる証拠、和ゲーが赤なら洋ゲーは青だ!じゃなくて和ゲーが3なら洋ゲーは10って感じ
975なまえをいれてください:2013/05/07(火) 17:14:12.05 ID:/wZK2VMj
これラストオブアスっていうのか
ずっとラストオブユーエスかと思ってた
976なまえをいれてください:2013/05/07(火) 17:20:33.65 ID:t4WXk2Dq
和ゲーなんてゲームは存在しないし洋ゲーなんてゲームも存在しない
重要なのは個々のゲームであってそんな大きな括りに意味は無いと思う
977なまえをいれてください:2013/05/07(火) 17:28:25.34 ID:44DYRV/F
海外でもシューターとホラーを高い次元で両立できた大作って殆どないよな
クリーチャーが襲ってくるゲームでもシューターとしての面白さや快適さを追求するとL4Dみたいな感じになっちゃう
978なまえをいれてください:2013/05/07(火) 17:40:27.46 ID:5zsqXfqv
欧米と売れ筋のゲームが同じなら洋ゲー和ゲー気にしなくて良いのかも
ガラパゴス市場化がどんどん進んでることの方が問題だな
979なまえをいれてください:2013/05/07(火) 17:49:55.76 ID:U+wEW1Jv
君たちが日本のゲーム会社に出資して大作を作らせたらいい
980なまえをいれてください:2013/05/07(火) 18:25:16.20 ID:S8pbV+Yx
バイオ6やFF13なんてアホみたいな資金使ってるのにあの出来だからね
981なまえをいれてください:2013/05/07(火) 18:33:23.47 ID:an/vbQu1
ff13は言われてるほどゴミじゃないぞ
982なまえをいれてください:2013/05/07(火) 19:17:46.50 ID:2jfAQCnD
13はやりこめば楽しさが分かる
ストーリーも裏設定までふまえると悪くは無い
RPGじゃなくてアクションと思ってやれ
983なまえをいれてください:2013/05/07(火) 20:06:53.81 ID:afKW7kbG
>>982
実際本当にアクションだったら最高なのにって思う
DQは世論のせいでアクションを断念したけど、FFはアクションでよいと思うんだ
984なまえをいれてください:2013/05/07(火) 20:27:09.24 ID:B2nfxNBe
どんだけゲーム性が素晴らしいものに生まれ変わっても
13の脚本は厨二病患者のそれというか、もはや擁護できないレベルだからな
どうにもならんと思う
求ムだか却下だか知らんけど、最低でも洋ゲーみたくプロの脚本家を雇わんと挽回は無理だろう
985なまえをいれてください:2013/05/07(火) 20:32:52.19 ID:t4WXk2Dq
洋ゲーだろうがプロの脚本家使ってるのはほんの一部だけだろうに
986なまえをいれてください:2013/05/07(火) 20:45:01.86 ID:85bSLQB4
「ザ」は発音しないのか?これ
店頭で言う時に
987なまえをいれてください:2013/05/07(火) 21:22:31.23 ID:sFFlxBKV
プロの脚本家が調子にこきすぎて酷いストーリーになったのがクライシス2
988なまえをいれてください:2013/05/07(火) 21:57:05.11 ID:S8pbV+Yx
最近の海外ドラマでも酷い脚本は多いからな、ただしそれは高い次元での話であって
国内のゲームのストーリーはそれ以前の問題ではある、本当に素人レベルが目立つのも事実
989なまえをいれてください:2013/05/07(火) 21:58:21.74 ID:Z3cssr2S
13って戦闘システムは優秀なのに脚本とマルチが足を引っ張ったよな
990なまえをいれてください:2013/05/07(火) 22:33:02.67 ID:2jfAQCnD
脚本クソって言ってるやつは待ったく理解してないんだろうな
991なまえをいれてください:2013/05/07(火) 22:36:25.71 ID:sFFlxBKV
で?アンチャのストーリ―っておもしろかったの?
992なまえをいれてください:2013/05/07(火) 22:39:08.32 ID:uuulvgXC
2は結構良かったよ
993なまえをいれてください:2013/05/08(水) 00:06:11.28 ID:HObHHreG
2はちゃんとまとまってる
3はいろいろしっくりこないところがある

どちらにもいえるけど演出はすごい
994なまえをいれてください:2013/05/08(水) 02:48:41.16 ID:HObHHreG
995なまえをいれてください:2013/05/08(水) 06:47:08.93 ID:NKzyko1B
ひげのおっさんはもういいから体験版出せ馬鹿野郎この野郎
996なまえをいれてください:2013/05/08(水) 08:29:03.24 ID:3X2Q8NAR
俺、このゲームがQTE満載だったらもうゲームやめるわ。
三上の新作やりたいけど、来年とか生きてるかわからんし。
997なまえをいれてください:2013/05/08(水) 10:43:02.35 ID:JQ5HUs/Y
たしかになあw  
おれ、30なったら自殺するって決めてるしw
998なまえをいれてください:2013/05/08(水) 10:48:46.14 ID:MKZ9o+rA
お前の死に場所は、俺が決めてやる
999なまえをいれてください:2013/05/08(水) 13:54:29.83 ID:XVGMrwHJ
海外の発売近いのに、情報ほとんど出なくなったね。
プロモーションやる気あんのかな。
1000なまえをいれてください:2013/05/08(水) 14:21:55.95 ID:DcOJIIxP
>>1000なら体験版明日から実施します
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。