【MGS5】METAL GEAR SOLID V part15【GZ/PP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
"V has come to."

「METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN」

http://www.konami.jp/mgs5/

GDC 2013 Trailer
http://www.youtube.com/watch?&v=1Pgt8armg0A
デモプレイ
http://www.youtube.com/watch?v=e0ebtOieV8c

25周年「GROUND ZEROES」トレイラー
http://www.youtube.com/watch?v=pEiKy5JUxnw

ハード:Xbox360 PS3
発売日:未定
開発エンジン:FOX ENGINE

前スレ
【MGS5】METAL GEAR SOLID V part14【GZ/PP】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1364529274/
2なまえをいれてください:2013/03/30(土) 14:39:51.48 ID:3JuLoHql
3なまえをいれてください:2013/03/30(土) 14:40:23.17 ID:siIoG56s
チコきゅん犯したい
4なまえをいれてください:2013/03/30(土) 14:44:51.24 ID:or1An52V
一乙
5なまえをいれてください:2013/03/30(土) 14:44:57.50 ID:XgPRiqtK
おつ
6なまえをいれてください:2013/03/30(土) 15:56:42.31 ID:Qvuu2LRq
【MGS5】METAL GEAR SOLID V part【GZ/TPP】


"V has come to."

「METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN」

http://www.konami.jp/mgs5/

GDC 2013 Trailer
http://www.youtube.com/watch?&v=1Pgt8armg0A
デモプレイ
http://www.youtube.com/watch?v=e0ebtOieV8c

25周年「GROUND ZEROES」トレイラー
http://www.youtube.com/watch?v=pEiKy5JUxnw

ハード:PS3 XBOX360
発売日:未定
開発エンジン:FOX ENGINE
7なまえをいれてください:2013/03/30(土) 15:59:23.23 ID:eqq2MT7p
 


■ゲハがMGS4のネガキャンで埋まった日。
ttp://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/d/0/d04d1036.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/7/6/76a1f14c.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/b/b/bbb9232b.jpg
ちなみに俺はそのゲハみてなかったけど、他板にまで
スレタイでネタバレする人達が出没して、痴漢はマジキチだと
本気で確信したねw
8なまえをいれてください:2013/03/30(土) 16:01:27.88 ID:eqq2MT7p
>>2
なんで>>1にあるurl貼ってんだ
スレタイもテンプレも直さないし馬鹿か?
9なまえをいれてください:2013/03/30(土) 16:04:54.82 ID:or1An52V
下らんことで議論すんなガキかよ
10なまえをいれてください:2013/03/30(土) 16:19:49.79 ID:HJh0L6nf
またちかんが乱立させたのかよ
11なまえをいれてください:2013/03/30(土) 17:08:03.70 ID:I00yWzK6
>>8
テンプレはTPPじゃ紛らわしい言う人が多かったからPPなんですよ
12なまえをいれてください:2013/03/30(土) 17:19:29.10 ID:nSXICwVW
>>1
テンプレ変えたくて
後から重複させるカスは無視
13なまえをいれてください:2013/03/30(土) 17:30:16.49 ID:/i5TTPDU
>>11
スレタイとテンプレの区別もつかないあほは死ね
TPPが良いって人の意見はどうなるんだ
14なまえをいれてください:2013/03/30(土) 17:36:08.16 ID:I00yWzK6
>>13
TPPが良いって奴は理由を書かないガキだけだからな
PPにすべき言う人らはTPPでは有名なイニシャルと被るから避けるべきという理由がある
15なまえをいれてください:2013/03/30(土) 17:37:03.41 ID:LhaOU9Wz
ここはキチガイが立てたスレです
放置しましょう
16なまえをいれてください:2013/03/30(土) 17:38:02.72 ID:7ocdpJiK
TPPは公式に倣ってって話だったろ
17なまえをいれてください:2013/03/30(土) 17:38:46.92 ID:nSXICwVW
キチガイじゃないでしょ
たかがTつけただけで重複させるほうがおかしい
18なまえをいれてください:2013/03/30(土) 17:40:47.09 ID:7ocdpJiK
後から重複させたのはどちらでしょうねえ
19なまえをいれてください:2013/03/30(土) 17:42:18.96 ID:I00yWzK6
>>16
公式がアホだからな
スレタイにTPPなんて書いてあったら、多くの人を勘違いさせても関係ないんか
Theのイニシャルなんか取り払ったっても問題ねぇし、前々スレからこのスレタイなの知らんのか?
20なまえをいれてください:2013/03/30(土) 17:43:50.67 ID:YegQIkUj
大抵の人はMGSでスレタイ検索するしサブタイのT一文字なんてどうでもいいだろ
あと総合スレが嫌ならハード別スレ使えって結論出てんだから
いちいちこっちに来てグダグダ言わないでいいよ
まあ総合スレ荒らすのが目的の人らに言うだけ無駄なんてスルーが一番なんだが
21なまえをいれてください:2013/03/30(土) 17:47:21.97 ID:XEebo6wD
前々スレ立てたが勝手に取っ払っただけだろ
22なまえをいれてください:2013/03/30(土) 17:47:32.30 ID:I00yWzK6
>>20
同意
Part12から 【GZ/PP】だからそれでいいだろって感じ
23なまえをいれてください:2013/03/30(土) 17:53:36.85 ID:X2njvs7Q
凄くどうでもいい
24なまえをいれてください:2013/03/30(土) 18:01:01.62 ID:nSXICwVW
包帯男=スネークを守る妖精

中盤で凶悪な敵が出てきてスネークピンチ

包帯男が素顔を晒す

スネークと合体して覚醒

包帯「俺はいつでもお前の心の中にいるぜ!」

包帯男消える

スネークに角が生える↓
以降からピンチになると角が光って召喚獣を呼べる
25なまえをいれてください:2013/03/30(土) 18:36:33.27 ID:sRQ0tb7I
ID:I00yWzK6
キチガイ洋ゲー厨につきNG推奨
26なまえをいれてください:2013/03/30(土) 18:39:09.58 ID:KroFX9Wf
MGS4って確か半年くらい延期したよね?
もしE3で発売日発表されても迂闊に喜べないな
27なまえをいれてください:2013/03/30(土) 18:41:57.83 ID:sRQ0tb7I
遅くていいから次世代機にしてほしいわ
28なまえをいれてください:2013/03/30(土) 18:54:12.54 ID:KPbCO31E
次世代機にこだわる理由を教えて欲しい。
29なまえをいれてください:2013/03/30(土) 18:55:14.51 ID:oUET+9Cl
PWでピューパ、クリトリス、コクーン、ピースウォーカー倒した後飛んでくAIポッドってストラブが仲間になった後はZEKEに積んでんだよね?愛国者達のAIもあのAIポッドなわけだからZEKEは接収されちまうって認識でおけ?
30なまえをいれてください:2013/03/30(土) 18:57:29.49 ID:YOEsk3Te
>>28
そりゃ自分が買うからだろ
31なまえをいれてください:2013/03/30(土) 18:59:03.33 ID:I00yWzK6
>>28
現行機だと高グラゲーはフレームレート低いし
CODで60fps出るけどマルチは少人数だし
次世代機なら高グラ&大マップ&60fpsヌルヌルでオープンワールドできんだろ
FOやスカイリム ファークライでも現行機ではちょっとキツいしな
32なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:00:44.06 ID:leS0950N
>>29
んなわけない
ZEKEのAIポッドはべつもんだ
33なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:03:47.41 ID:SfSAShCK
>>24
マジレスするとスネーク包帯まいてるときにすでに角ついてる
34なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:06:32.76 ID:3PKUY0qI
fpsでやりたいなこのゲーム
やりにくいだろうけど
35なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:08:42.59 ID:sRQ0tb7I
4の時FPS視点のままクリアできるとか大嘘こいてたな
36なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:10:04.32 ID:3PKUY0qI
てか最近fpsばっかやってたからtpsやりにくい
楽しいけどな
37なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:11:24.70 ID:948Lzynm
俺もps4がいいな。
38なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:13:13.58 ID:Jmcz/+9T
ミラーの声優銀河から杉田になったと思ってるやつ結構いるのな
39なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:13:51.65 ID:I26U82Fi
・メタルギアZEKEは初の実戦投入されたメタルギア
→しかし大規模攻撃により海に沈む
→ピースウォーカーのママルポッド技術は愛国者達(CIPHER)のAIに流用
・セシール達は逃げ遅れてアウト

こんな感じ?
40なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:14:37.45 ID:5cOkz2PL
杉田さんは「涼宮ハルヒの憂鬱」以来の
ファンだから
個人的には嬉しい
41なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:16:06.28 ID:UH2DKiMv
ここ本スレじゃない
スレタイテンプレ修正したのがあるからここは放置
42なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:17:12.01 ID:UH2DKiMv
前スレ>>995
上のスレへ
43なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:17:52.83 ID:sRQ0tb7I
杉田嫌いじゃないけどMGSにはもってこないでほしかった
44なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:17:54.58 ID:5cOkz2PL
>>42
過疎ってるw
45なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:18:37.44 ID:Jmcz/+9T
TPPが正当だけどいちいちスレタイ違いくらいでスレ乱立させるな
消化させてから立てろ
46なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:20:00.48 ID:UH2DKiMv
あーもうなんでスレ乱立てするかなー
いつ立てるか決めたほうがいいだろ
>>950あたりでいいんじゃないの?
でないとまたスレが複数立つし
47なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:20:33.29 ID:sRQ0tb7I
あとから立ったのはここだよ?
48なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:21:38.78 ID:UH2DKiMv
>>45
立ててないよ
なんで調べないの
49なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:21:52.47 ID:5cOkz2PL
仕方ないじゃないか
>>1がどうしても総合スレが好きみたいだから
50なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:25:24.05 ID:PuGV9+FB
総合大好き、中立に見せかけてハードの順番は箱が先
それが>>1さん
51なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:29:59.39 ID:or1An52V
>>27
アサクリ4と同じでPS3とPS4のマルチかもね
52なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:31:08.53 ID:wW7XQ5mU
新しいタイプのMGS はたして実現するのかねぇ
53なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:32:24.70 ID:KPbCO31E
>>31
なるほどね。
PS4でソフトを出すとしてもPS4発売すぐにMGSを発売するとは思えないんだよなぁ...
54なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:32:32.29 ID:O/YsQ8VK
夏ごろ発売してくれんかなー
早くやりたい
55なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:32:38.47 ID:948Lzynm
vが目覚めた!

volginのことだな!
56なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:32:52.84 ID:5cOkz2PL
もし発売したら予約特典は何がいい?
57なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:33:30.76 ID:948Lzynm
つか
真面目に
今回volginは今回どういう役回りなのか気になる

似た姿をいろんな形でちらつかせてるし
58なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:33:55.16 ID:O/YsQ8VK
>>56
プレイアーツがいい
59なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:34:09.40 ID:FUwnz1vM
ヘリから海(恐らくマザーベース)を見下ろすスネークの目、表情がよすぎてつらい
60なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:35:03.90 ID:YOEsk3Te
>>53
だれも現行機切り捨てで次世代機だけで出せなんて言ってないだろ
一緒に出せばいんだよ

>>56
いらない

アバターは普通に配信して設定資料集はちゃんとしたの発売してほしい
61なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:35:55.94 ID:PuGV9+FB
いや、現行機は切り捨てて欲しいが
62なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:36:01.36 ID:5cOkz2PL
スネークとカズと一緒に治療を受けてた奴のことが
「トロイの木馬」の可能性は?
63なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:36:27.62 ID:W1Ot3na/
PV、病院という光景と音楽でサイレントヒルかと思った
64なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:37:27.08 ID:UH2DKiMv
>>59
わかるわ 何度も見返した
65なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:39:59.49 ID:H1wKMQoR
>>58
包帯男のプレイアーツ改ですね!
66なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:46:53.43 ID:O/YsQ8VK
>>65
革ジャンの角BOSSに決まってんだろ!

そう言えば実際に角の生えた蛇がいるんだよなツノクサリヘビとかいうやつ
あとはヤトノカミ
67なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:47:15.95 ID:3PKUY0qI
ソリッドよりネイキッドの方がストーリー長くなりそうだね
68なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:47:16.02 ID:SfSAShCK
フォックスエンジンのプレゼンテーション見てるとPVに劣らずワクワクするわ!
グラウンドゼロズの晴天バージョンやばい…
69なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:49:36.89 ID:ORD17XfF
乱立してるときは一番勢いあるとこにいるのが賢明だぞ
ここ伸ばせば他が過疎って落ち着くけど、ヘタに2スレ以上伸びちゃうと板全体に迷惑
70なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:50:00.09 ID:ImhnuKPT
流石にメタルギア好きでもメタルギア関連全作やってる奴は5%未満だろう
71なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:53:38.37 ID:KoUEjkP9
実は俺3だけやってないんだよなw
72なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:54:16.76 ID:2uMJ2JJX
マザーベースからカズを救出するとことかヘリの中のカズとのシーンは顔きれいなのに
マザーベースに救出に向かってる風のヘリから見下ろしてるシーンでは顔が血だらけで時系列よくわからんな
73なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:56:14.68 ID:xhk+amnh
拭いたんだよ
74なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:58:20.55 ID:l2ij098K
キレイな顔してるだろ、そいつ…
75なまえをいれてください:2013/03/30(土) 20:09:19.83 ID:KroFX9Wf
ソリッド主人公
MG、MG2、MGS、MGS4
ビックボス主人公
MGS3、MPO、MGSPW、MGSX
雷電主人公
MGS2、MGR

遂にビッグボスがソリッドに並んだな(AC!Dは抜きで)
76なまえをいれてください:2013/03/30(土) 20:14:11.37 ID:I26U82Fi
MGS2のタンカー編どこいった
77なまえをいれてください:2013/03/30(土) 20:18:26.34 ID:5cOkz2PL
スネークとカズと一緒に治療を受けてた奴のことが
「トロイの木馬」の可能性は?
78なまえをいれてください:2013/03/30(土) 20:20:19.13 ID:leS0950N
>>77
それならトロイの木馬はMSF内部の人間ってことになるな
79なまえをいれてください:2013/03/30(土) 20:21:32.97 ID:siIoG56s
>>72
一回脱出するんじゃない
でも途中で撃墜されると
80なまえをいれてください:2013/03/30(土) 20:37:23.30 ID:3PKUY0qI
ビッグボス壮絶な人生ですね
81なまえをいれてください:2013/03/30(土) 20:50:10.06 ID:wW7XQ5mU
MGRがボロクソだからはよリベンジしたれよ
82なまえをいれてください:2013/03/30(土) 20:51:58.21 ID:ImhnuKPT
ビッグボスが巻き込まれタイプだと誰が予想しただろうか
83なまえをいれてください:2013/03/30(土) 20:58:53.55 ID:3PKUY0qI
ペイーン♪
84なまえをいれてください:2013/03/30(土) 21:01:19.83 ID:5ygVZKQ9
MGRの雷電も順調にダークサイドに落ちてるな
ラストで自分の為に戦うとか言い出したし、次回作で傭兵会社作ってても驚かん
末はリトルジョンと親子対決だな
85なまえをいれてください:2013/03/30(土) 21:03:06.80 ID:7EefbCIZ
クジラが出てきた理由は
スネークがあの時もっとも食べたいものがクジラ肉だったからショタンティスが出した

つまり、小島の言うタブーっていうのは、ゲームの中でシーシェパードに喧嘩売る事
86なまえをいれてください:2013/03/30(土) 21:04:40.23 ID:KroFX9Wf
MGRはメタルギアシリーズにあまり思い入れの無い人が通ぶって「こんなのメタルギアじゃない」ってほざいてるイメージ
87なまえをいれてください:2013/03/30(土) 21:09:31.84 ID:3PKUY0qI
メタルギアソリッドはリバーシブルパッケージがクソカッコイイ
88なまえをいれてください:2013/03/30(土) 21:14:42.88 ID:xhyRS7zX
雷電ってあのあとやっぱり新世界の神になるの?
89なまえをいれてください:2013/03/30(土) 21:18:42.89 ID:5ygVZKQ9
俺はMGR楽しめたが、ラスボスは度し難かったな
ラストで語る理想がそれまでの流れ全否定な挙句、完全ノープランなんだもの
理想の中身は良かったんだからもうちょっとプロセスを煮詰めて欲しかったわ
90なまえをいれてください:2013/03/30(土) 21:21:04.96 ID:3PKUY0qI
思ってたよりライジング楽しいじゃん
91なまえをいれてください:2013/03/30(土) 21:23:09.97 ID:leS0950N
ライジングはアクションは楽しいんだけど
ただひとつストーリーがダメだったんだよな
92なまえをいれてください:2013/03/30(土) 21:26:55.81 ID:KPbCO31E
MGS作品を1つ2つ位しかやってない人からしたらライジングは悪い意味で衝撃を受けたかも知れない
93なまえをいれてください:2013/03/30(土) 21:27:05.36 ID:ImhnuKPT
ストーリーをコジプロが担当してるのがなんともw
94なまえをいれてください:2013/03/30(土) 21:28:22.42 ID:3PKUY0qI
まだ初めて十分ぐらいだけど楽しいじゃん

4はインスコで容量くいすぎだ
95なまえをいれてください:2013/03/30(土) 21:29:08.91 ID:ImhnuKPT
>>92
MGS1→2で1のEDは一体・・・ってなったからMGR程度じゃなんともないぜ
96なまえをいれてください:2013/03/30(土) 21:32:51.87 ID:k1Lql/zy
日本版は大塚さんだよな
97なまえをいれてください:2013/03/30(土) 21:41:24.39 ID:egxcqCio
>>96
じゃなかったら非難殺到だろうな
98なまえをいれてください:2013/03/30(土) 21:46:35.20 ID:Jmcz/+9T
MGRはスケープゴートにコジプロ玉利の名前使われてるみたいなもんだぞ
一旦プラチナに全シナ破棄されて後はプラチナと話し合いながら作った
ソースはライジングラジオ
99なまえをいれてください:2013/03/30(土) 21:47:22.79 ID:MOWjKlo5
MGO入るんかなあ、12vs12くらいにしてほしい
100なまえをいれてください:2013/03/30(土) 21:53:55.11 ID:UH2DKiMv
>>99
オープンワールドのマップの一部使うと思うからBFのTPS版みたいになりそうだな
101なまえをいれてください:2013/03/30(土) 22:11:34.13 ID:siIoG56s
何でデビットヘイターさん降ろされたん
102なまえをいれてください:2013/03/30(土) 22:20:19.64 ID:ImhnuKPT
スネーク一人をプレイヤー兵士集団で見つけてボコるモード
103なまえをいれてください:2013/03/30(土) 22:24:40.36 ID:bDBcqL6P
>>102
あったなww
104なまえをいれてください:2013/03/30(土) 22:30:21.62 ID:5ygVZKQ9
糞広いMAPで復活無しのチーム戦をやりたい
105なまえをいれてください:2013/03/30(土) 22:39:08.24 ID:xJNUZ2Jd
今公開されてるのって2でいえばタンカー編+プラント編の導入部って感じなんだよね?
メインの部分がどんな感じなのかはまだ不明なんだよね?
106なまえをいれてください:2013/03/30(土) 22:51:58.56 ID:iSsyulrn
年内発売あるかな?
107なまえをいれてください:2013/03/30(土) 23:00:56.76 ID:+YUmHEnT
>>106
年内じゃないともはや技術で引っ張って行くなどという小島監督の言葉は嘘になる。
旧世代機で技術とか余りにもユーザー馬鹿にしてる。
PS4と720で新世界を見せてこそ監督がFOXエンジンでやりたかった技術の梯子の上に面白さを載せるってことでしょ。
旧世代機じゃ意味ない
108なまえをいれてください:2013/03/30(土) 23:13:33.77 ID:sScnGw0J
別に馬鹿にしてるなんて思わないけどな
旧世代機とも思ってないし現行機でだしてくれても個人的には問題ない
109なまえをいれてください:2013/03/30(土) 23:22:18.83 ID:tdxyEWbs
意味が無いなら買う必要もないな
110なまえをいれてください:2013/03/30(土) 23:25:11.45 ID:SfSAShCK
他メーカーのPS4ソフトのクオリティをPS3で超えるような作品にすればいい
さすがに無理だと思うけど
111なまえをいれてください:2013/03/30(土) 23:27:16.84 ID:5ygVZKQ9
作りやすいのもFOXエンジンの売りなんだから現行機で出し、間髪いれず次世代機でも出せばいい
他所にもエンジン売るつもりならそれくらいやってみろってね
112なまえをいれてください:2013/03/30(土) 23:35:04.56 ID:XgPRiqtK
次世代機でも5出しそうな気がするけど
113なまえをいれてください:2013/03/30(土) 23:36:24.23 ID:+YUmHEnT
旧世代機ゲームで技術の梯子の上に面白さを載せるとか言ってたのか?
監督はそこまで落ちぶれたのか?

フロストバイト3やUE4にこの時点で既に敗北してないか?
海外のエンジンは次世代しか見てないのに。
114なまえをいれてください:2013/03/30(土) 23:37:41.36 ID:UeFTk9LP
現行機次世代機両方で出すより次世代機だけの方がええやろ
115なまえをいれてください:2013/03/30(土) 23:41:32.11 ID:ce4VB3Wd
前スレから痴漢がーとかwiiUで出ないのに妊娠がーとか
ゲハ(ソニー信者だけ)が荒らしまくってるなあ
116なまえをいれてください:2013/03/30(土) 23:44:14.38 ID:O/YsQ8VK
>>114
俺らみたいなファンからしたら次世代機の方がいいけど
すでに普及してる現行機の方が売り上げ出やすいしどっちもで出すべきだと思う
117なまえをいれてください:2013/03/30(土) 23:45:04.72 ID:+YUmHEnT
GZを旧世代機で出して5は次世代が良かったなぁ
118なまえをいれてください:2013/03/30(土) 23:45:25.10 ID:Olt06r8Z
売上げが悲惨な事になるだけだしな
119なまえをいれてください:2013/03/30(土) 23:47:58.77 ID:siIoG56s
ps4とか多分めちゃ高いだろうしps3でいいよ
120なまえをいれてください:2013/03/30(土) 23:49:12.78 ID:FUwnz1vM
4万くらいだろ
121なまえをいれてください:2013/03/30(土) 23:50:21.80 ID:qb3dI4t+
MGSってローンチタイトルで出したことないよな
4の轍踏まないように現行機で出したほうが安全
122なまえをいれてください:2013/03/30(土) 23:51:49.65 ID:5cOkz2PL
BF4はPS3、4の両方に出すな
じゃないとマルチプレイが過疎るからな

>>120
6万ぐらいじゃない?
123なまえをいれてください:2013/03/30(土) 23:52:38.37 ID:+GhqxbBB
現世代機切り捨ててPS4専用で年内にMGSV出したら国内50万本以上は売れるのかな
124なまえをいれてください:2013/03/30(土) 23:54:46.13 ID:pJa/gnAa
やめようぜ売り上げの話は。変なの沸いてくるぞ
そしたらまたスルーしようと言いつつ出来ない連中と醜いレス応酬が始まってしまう
125なまえをいれてください:2013/03/30(土) 23:56:12.88 ID:+YUmHEnT
売り上げ厨はゲハにいけ
俺が次世代を望むのはより高品質で監督が望む技術の梯子の上に載せられた面白さを感じたいからだ。
126なまえをいれてください:2013/03/31(日) 00:01:28.77 ID:Olt06r8Z
なんでこいつはこんな偉そうなんだ
127なまえをいれてください:2013/03/31(日) 00:02:02.16 ID:qWtGcK1A
>>125
高品質で監督が望む技術に拘るなら
PCのスペックにもっとも近いのはPS4じゃなく720だから
普及も考えるならps3でいいんじゃねえ
128なまえをいれてください:2013/03/31(日) 00:03:30.49 ID:BzgMQoLb
今回の無線女子どんな子だろ
PWの女は変なのしかいなかったから
可愛い子来てほしい
129なまえをいれてください:2013/03/31(日) 00:03:32.41 ID:NJf8RYkg
さてと、BFとCODについて語りあうか
130なまえをいれてください:2013/03/31(日) 00:05:49.74 ID:tiSsehIE
マザーベース壊滅でストレンジラブ博士が死んだら、誰がオタコンを産むんだろ?

それとも、すでに産まれてるとか?
131なまえをいれてください:2013/03/31(日) 00:06:37.83 ID:a8Q8UmDq
普及とかいうならゲハいけよ
お前気持ち悪いよ
ハードに拘り過ぎている
720はまだ発表されてないので何ともいえない。
だが低性能では無いと信じたい。

監督の言葉を現実にできるハードは次世代しかないんだ
ダイスやエピックはもう走り始めてる。
GDCに行った監督ならわかってると思うけどな
132なまえをいれてください:2013/03/31(日) 00:06:42.61 ID:NH8271qt
日本でもう少し売れるようになって欲しいね
4もPWも大して変わらんし
133なまえをいれてください:2013/03/31(日) 00:08:41.85 ID:sQI0WcAq
>>130
1980年生まれ
スネーク昏睡中に生まれた可能性が高い
134なまえをいれてください:2013/03/31(日) 00:10:20.25 ID:S5sweeCd
まぁこの現状がこのスレなりの定めだろ いちいちちょづくなYO
135なまえをいれてください:2013/03/31(日) 00:13:15.78 ID:luBOxpn7
小島馬鹿にしてるしただのいつもの洋ゲー厨、スルーで
136なまえをいれてください:2013/03/31(日) 00:20:13.69 ID:qWtGcK1A
PS版のMGSが一番面白かったからハードの性能上がって
ムービーに拘りすぎて逆に劣化してる
137なまえをいれてください:2013/03/31(日) 00:21:46.79 ID:gVBYrsD0
>>127
何言ってんだおまえ
新箱のスペック発表すらされてないのにどこからその自信が出てくるんだ?
138なまえをいれてください:2013/03/31(日) 00:22:05.12 ID:wbt+o2vZ
ビッグ・ボスはいつFOXHOUND抜けたんだ?

PWの前だよな
139なまえをいれてください:2013/03/31(日) 00:28:50.09 ID:THbA32Rt
であのガイコツみたいなのはヴォルギンで確定?
140なまえをいれてください:2013/03/31(日) 00:34:50.90 ID:JeqbWVdE
チコ=グレイフォックス説とかあったけどここまでくるとやっぱりチコはなんらかの重要な位置づけのキャラになったっぽいね
OPSが完全に黒歴史化したら、包帯男が成長したチコでのちのグレイフォックスになったり
141なまえをいれてください:2013/03/31(日) 00:35:14.60 ID:zL6Xr+er
スネークやっとしぬん?
142なまえをいれてください:2013/03/31(日) 00:35:56.40 ID:tiSsehIE
>>133
なるほど

>>139
分からない
1 声が似てる
2 でも、体格が違いすぎる
ぐらいしか花してない
143なまえをいれてください:2013/03/31(日) 00:36:52.91 ID:sQI0WcAq
>>141
リキッド以外は全員2014年に死ぬ
144なまえをいれてください:2013/03/31(日) 00:41:14.55 ID:CEqbM+Oq
TPPの炎の幻はヴォルギンってぽいけど
GZの男はヴォルギンにはとても見えん、というか新キャラ&ラスボス相当の人物でしょ

何かと過去作と関連付けようとするけど、一応新作だからさ・・・新キャラもたくさん出るわけで
145なまえをいれてください:2013/03/31(日) 00:42:56.00 ID:rB2JBOZV
あれがヴォルギンなら今まで倒してきた敵がファントム(亡霊)となって苦しみを与えるってのもあるかも
ますます現実離れするしこれ以上ビッグボスの苦しむ姿は見飽きたし辛いから嫌だけど
146なまえをいれてください:2013/03/31(日) 00:44:33.04 ID:ZUfQBmfr
PWのインタビューで大塚さんが見所の一つにチコの成長を挙げてたな
PW内でのチコの活躍なんてUMA解説と終盤の総突貫要員Aくらいで成長というには今ひとつ薄かったし、
何かしらチコ絡みの情報を他に得てたのかもしれん
147なまえをいれてください:2013/03/31(日) 00:45:08.44 ID:tiSsehIE
>>145
それだと3に出てきた中ボス(名前忘れた)
似てるな
148なまえをいれてください:2013/03/31(日) 00:47:54.08 ID:BzgMQoLb
>>145
フューリーだな
ヒャッホー!!

カズラジ面白かったし発売近くなったらまたやってほしいな
149なまえをいれてください:2013/03/31(日) 00:48:55.75 ID:BzgMQoLb
アンカー間違えた>>147
150なまえをいれてください:2013/03/31(日) 00:50:20.53 ID:luBOxpn7
亡霊ならソローじゃないの?
151なまえをいれてください:2013/03/31(日) 00:51:42.64 ID:BzgMQoLb
>>150
ほんとだ色々間違ってるな俺
152なまえをいれてください:2013/03/31(日) 00:54:34.98 ID:sQI0WcAq
無線はEVAじゃないか?
パラ子さんがいいけどゼロ側だしな…
153なまえをいれてください:2013/03/31(日) 01:03:25.37 ID:gTuHjgOk
PVでカズが言ってる「そっちは?!」って何のこと?
154なまえをいれてください:2013/03/31(日) 01:04:23.81 ID:IdFStY6T
前レスみろよ
155なまえをいれてください:2013/03/31(日) 01:09:07.69 ID:smaQSf29
>>153
包帯男
156なまえをいれてください:2013/03/31(日) 01:10:27.61 ID:sQI0WcAq
>>153
もはやテンプレと化した
1 顔面包帯男
2 チコ
3 フォックス
4 MSF兵
5 ヒューイ
6 トロイの木馬
157なまえをいれてください:2013/03/31(日) 01:12:48.33 ID:4COxNob2
グレイフォックスなら胸熱
158なまえをいれてください:2013/03/31(日) 01:14:48.09 ID:CEqbM+Oq
・なんでマザーベース脱出したのに、怪我してあんなことになってるの?
・病院運び込まれた時の第三者って誰?
・包帯男の正体は?
・炎の男、炎の馬、炎の鯨って何?
・頭の角

大体話題になるのはコレ
159なまえをいれてください:2013/03/31(日) 01:17:06.71 ID:ulyaccZS
仮にグレイフォックスだとして声どうすんだよ
160なまえをいれてください:2013/03/31(日) 01:19:51.41 ID:WYFW78BE
字幕
161なまえをいれてください:2013/03/31(日) 01:21:22.26 ID:4COxNob2
山崎たくみだろ
声似てるし
162なまえをいれてください:2013/03/31(日) 01:23:42.63 ID:S5sweeCd
包帯男は007サンダーボール作戦のモロパクリでした
163なまえをいれてください:2013/03/31(日) 01:26:16.77 ID:lN+EOaN9
オセロットの声はどうなるかな
164なまえをいれてください:2013/03/31(日) 01:31:13.36 ID:YJSOWMD1
ジジイじゃねーし声変わるだろ
165なまえをいれてください:2013/03/31(日) 01:32:00.38 ID:tiSsehIE
>>158
・脱出したが、追っ手に墜落させられた
>>156
>>156
・スネークの幻覚の可能性

ファントム・ペイン(幻影)から推測
・不明
166なまえをいれてください:2013/03/31(日) 01:35:04.06 ID:ulyaccZS
発売は2018年くらいか
167なまえをいれてください:2013/03/31(日) 01:36:28.79 ID:sQI0WcAq
>>165
ファントムペインは幻肢痛って意味じゃなかった?
168なまえをいれてください:2013/03/31(日) 01:38:34.13 ID:pO/zV8nh
何回見てもオセロットがBTTFのドクにしか見えないw
169なまえをいれてください:2013/03/31(日) 01:42:05.38 ID:tiSsehIE
>>167
ごめん
170なまえをいれてください:2013/03/31(日) 01:44:48.50 ID:JeqbWVdE
ビッグボスパートだとオセロットが何かカッコよくていい奴に見えてくるがMGS1やり直すと拷問イベント辺りが超絶悪者に見えて複雑だわ
171なまえをいれてください:2013/03/31(日) 01:53:29.70 ID:tiSsehIE
>>170
ビックボスを救うため
愛国者達のシステムを騙すために
自分に催眠術をかけてリキッドになる

ザ ボスが母親だと戦死後に知る

4では
ゼロの居場所を知るために
わざとサーバールームに兵士を置かず
ソリッドにJDを破壊させる

俺的にはビックボスに次ぐ悲しい人だと思う
172なまえをいれてください:2013/03/31(日) 01:54:35.09 ID:GWroMOmU
しかしスネークはハゲないな
173なまえをいれてください:2013/03/31(日) 01:59:46.57 ID:/cq4bfPR
オセロットはいつ自分がザボスの息子だと知るの?
ビッグボスはオセロットがザボスの息子だと知ってるの?
教えて賢者さん
174なまえをいれてください:2013/03/31(日) 02:03:40.02 ID:tiSsehIE
>>173
ボスシャヤ・パスト・クレバスのオセロット戦(途中でペインの蜂に妨害される)のあと、チョルナヤ・ピシェラ支洞・主洞やその後のステージなどでSENDしてEVAと会話し続けていると、山猫部隊隊長オセロットの出自とその親についての会話がある。

そして終盤のザ・ボスの話から、EVAが言っていたオセロットの母親がザ・ボスであることが間接的にわかる。

ザ・ボスは生まれた子供の父親はザ・ソローだと言っていますので、オセロットの父親はザ・ソローであることがわかる
175なまえをいれてください:2013/03/31(日) 02:04:23.45 ID:tiSsehIE
>>173
未だに知らない奴がいるとはな、、、
176なまえをいれてください:2013/03/31(日) 02:07:24.78 ID:/cq4bfPR
質問の仕方が悪かったかな
オセロット自身が、自分がザボスとザソローの息子であることをいつ知るのか
177なまえをいれてください:2013/03/31(日) 02:09:13.38 ID:sQI0WcAq
オセロットは知ることはないような気がする
178なまえをいれてください:2013/03/31(日) 02:10:30.03 ID:tiSsehIE
>>176
俺とオセロットの立場が変に混ざってたわ
オセロットが知ってるかは不明
ビックボスが知ってるかは不明
179なまえをいれてください:2013/03/31(日) 02:12:29.24 ID:LwQhVzea
チコきゅん犯したい
180なまえをいれてください:2013/03/31(日) 02:15:22.62 ID:VlN8SPrc
セシール、ストレンジラブ、ヒューイ
このへんの奴等のその後もでてくるのかな
181なまえをいれてください:2013/03/31(日) 02:16:53.08 ID:+/dZIdyS
オタコンの母がストレンジラブかは分からないけどもうオタコンは生まれててもおかしくないよな
というか、オタコンって何歳だったっけ...
182なまえをいれてください:2013/03/31(日) 02:18:15.93 ID:sQI0WcAq
183なまえをいれてください:2013/03/31(日) 02:19:29.63 ID:+/dZIdyS
>>182
教えてくれてありがとう、助かったよ
184なまえをいれてください:2013/03/31(日) 03:24:48.65 ID:2pqP3E+1
>>180
セシールは死んでも誰も悲しまないだろうから
無駄に生きてるだろうな
185なまえをいれてください:2013/03/31(日) 03:29:35.24 ID:sQI0WcAq
(セシール好きなんて言えないな)
186なまえをいれてください:2013/03/31(日) 03:42:33.82 ID:JzQFR3Np
オタコン見た目の割に若いな
187なまえをいれてください:2013/03/31(日) 05:56:19.81 ID:I6AeK8vv
書籍でもいいから
MGSの物語とか歴史とか
ひとまとめになってるものってないの?
なんか作ってる人達すらわかってるのかなってぐらいごちゃごちゃしてるんだけど
188なまえをいれてください:2013/03/31(日) 05:58:06.76 ID:Qpfrsn2p
>>187
年表ならどっかにある
189なまえをいれてください:2013/03/31(日) 06:01:42.70 ID:Qpfrsn2p
190なまえをいれてください:2013/03/31(日) 06:08:17.34 ID:Qpfrsn2p
191なまえをいれてください:2013/03/31(日) 08:44:53.64 ID:ZBaNDixI
wikiの年表80年代とか薄すぎだろこれ
192なまえをいれてください:2013/03/31(日) 09:12:59.99 ID:Pn9KV+3T
時代的に一番面白そうだな80年代
連戦で東西ともに面白兵器がいっぱい開発されてるから
トンデモ兵器が一番似合う時代といっても過言じゃないな
193なまえをいれてください:2013/03/31(日) 09:13:39.05 ID:Pn9KV+3T
連戦まちがい冷戦
194なまえをいれてください:2013/03/31(日) 09:21:43.79 ID:lftcU4Gq
PS3のMGSデータベース久々に見てる
195なまえをいれてください:2013/03/31(日) 09:23:21.63 ID:n/CvnZR1
そういや年表見てて思ったんだけど
NSAの暗号解読員のEVAとADAMがソ連に亡命って書いてあるけど
結局アダムはオセロットだったとして、本当のEVAは登場してないよね?
3のEVAは中国のスパイだったし
最後の方でEVA自身も「本当は二人とも男」って言ってたし
オセロットクラスの超人がもう一人いると考えて良いんだろうな
196なまえをいれてください:2013/03/31(日) 09:35:46.33 ID:OUoi/RAN
●マルチタイトルでPS3の劣化がやばかったソフトまとめ●

スカイリム Fallout3 オブリビオン アサシンクリード2 
アサシンクリードBH ダークソウル COD:BO COD:MW3
ベヨネッタ スーパーストリートファイター4 デッドライジング2 
バットマンAC バットマンAA マスエフェクト2 レインボーシックス
RAGE レッドデッドリデンプション バイオハザード6
MafiaII リッジレーサー NFS:SHIFTアーマードコア4 アーマードコア4A
クライシス2 ロストプラネット エンドオブエタニティ
GTA4  バーチャファイター5 スターオーシャン4 トラスティベル アスラズラース 他多数
197なまえをいれてください:2013/03/31(日) 09:36:32.47 ID:Pkijp+pU
>>195
オセロットのことだからきっと殺したんだよ
198なまえをいれてください:2013/03/31(日) 09:37:22.84 ID:N20ZKFVO
>>195
俺はOPSでソコロフがジーンのおかげで家族に再会できたって言ってたから
ジーンが本物のEVAなのかと思ってた
でも作中で明確な描写は無いから違うかもしれん
199なまえをいれてください:2013/03/31(日) 09:43:04.51 ID:Yi4PwHJ+
>>194
機種関係ないスレでわざわざPS3と書く理由は何だ?
PS3独占主張して荒らしたいのか?
200なまえをいれてください:2013/03/31(日) 09:43:19.55 ID:DcNVJWFQ
スネークがマザーベース脱出してヘリ撃墜されたから死にかけてるってのはなんかおかしく気がした
マザーベースは洋上にあるプラントだから陸に着くまでに落とされたら絶対死ぬと思うし、
陸でもヘリ落ちたら大抵は死ぬから奇跡的に生きたとしてもカズあんなに元気じゃないと思う
マザーベース脱出→陸地へ→核査察団(XOF)の追撃→なんとか難を逃れるってのはどうだ
その陸地、病院、医者達はどこ、どこの人かわからんけど
201なまえをいれてください:2013/03/31(日) 09:45:08.97 ID:DcNVJWFQ
>>199
ストーリー確認してるだけだろ
終わりに行き着かないハードの論争はやめろ
ゲハはスルーで
202なまえをいれてください:2013/03/31(日) 09:45:48.39 ID:Yi4PwHJ+
>>200
カズはXOFとグルと考えれば妥当じゃない?
203なまえをいれてください:2013/03/31(日) 09:45:55.65 ID:rKKeGCCR
PWの「俺達のアウターヘブンだ!!」って方のエンディングあるけど
あれはMSFで演説したんだろうか?
それともMGS5の事件解決後に実際のアウターヘブンで演説したんだろうか?
204なまえをいれてください:2013/03/31(日) 09:48:42.52 ID:DcNVJWFQ
>>202
ならカズ相当な下衆だな...
205なまえをいれてください:2013/03/31(日) 09:52:53.52 ID:lftcU4Gq
ナノマシンの異常で幻覚が見えてる奴がいるようだ
206なまえをいれてください:2013/03/31(日) 09:53:07.48 ID:i3awnVhK
MSF兵のサブミッションが欲しい
ミッション:ビッグボスを脱出させよ

最後は飛び立つヘリを見送って
「勝利のV・・・Vic Boss!!」
って絶叫しながら敵ごと自爆する
207なまえをいれてください:2013/03/31(日) 10:03:08.37 ID:i3awnVhK
舞い散る花びらが
涙に満ちた野原と
枯れ朽ちた魂を、真っさらに染めてゆく。
愛、それは花のように枯れることも、人のように死ぬこともあるもの。
私は翼が欲しい、
この凍てついた世界から飛び去るために。
どうして、この世界はこんなに寒いのだろう。

光の失われた世界。
私の言葉は、吐かれるたびに凍りつく。
それでも憎しみは荒野に燃え盛り、胸の内で膨れ上がる。
風が航路を変え、星々が連なるとき、
私はあなたに手を伸ばし、全てを捨ててここを飛び発つだろう。
そう、それは楽園を分かつとき。

楽園を分かつとき、
私の手は選択を迫られる。
あなたは私たちのか弱い魂を守り、戦うことができるのか。
太陽のように私を照らし、心に巣食う疑いと恐れを打ち払ってほしい。
終末の嵐が近づいてきていることに、あなたは気づいているか。
208なまえをいれてください:2013/03/31(日) 10:03:38.38 ID:i3awnVhK
楽園を分かつとき、
私は時の流れに横たえられ、
やっとあなたに向き合える。
あなたに、あなただけに何もかも捧げて、私は去ろう。
愛するあなたが迷わぬように、足跡を残して。

そう、楽園を分かつときに。

業火に身を投げ入れることになろうとも、
自らの望みとともに血潮が流れ出ようとも、
最期の時に
我が名が天に焼かれることになろうとも。

楽園を分かつとき、
私の手は選択を迫られる。
あなたは私たちのか弱い魂を守り、戦うことができるのか。
太陽のように私を照らし、心に巣食う疑いと恐れを打ち払ってほしい。
終末の嵐が近づいてきていることに、あなたは気づいているか。

楽園を分かつとき、
私は時の流れの中に横たえられ、
やっとあなたに向き合うことができる。
あなたに、あなただけに何もかも捧げて、私は去ろう。
愛するあなたが迷わぬように、足跡を残して。

そう、楽園を分かつときに。

あなたに、あなただけに何もかも捧げて、私は去ろう。
愛するあなたが迷わぬように、足跡を残して。

楽園を分かつとき。
209なまえをいれてください:2013/03/31(日) 10:34:02.60 ID:wbt+o2vZ
包帯男に打たれた注射が怪しい

適当にさしてるから血管に入れたわけではないな
210なまえをいれてください:2013/03/31(日) 10:38:36.68 ID:rKKeGCCR
>>209
初期型のナノマシンじゃないか?
211なまえをいれてください:2013/03/31(日) 10:59:46.30 ID:JsNbAaBR
■ゲハがMGS4のネガキャンで埋まった日。
ttp://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/d/0/d04d1036.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/7/6/76a1f14c.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/b/b/bbb9232b.jpg
ちなみに俺はそのゲハみてなかったけど、他板にまで
スレタイでネタバレする人達が出没して、痴漢はマジキチだと
本気で確信したねw
212なまえをいれてください:2013/03/31(日) 11:00:23.34 ID:JsNbAaBR
 

■週間ハード売り上げ
PS3    20640台
Wii U   8567台
Wii    1603台
Xbox 360 485台  ←流石世界最下位ハードだなwwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.famitsu.com/news/201303/20030565.html


 

■2012年発売ソフト売り上げ比較
          PS3    360
バイオハザード6 821,053  37,456
ドラゴンズドグマ 468,108  27,461
ブラックオプス2  381,510  21,804
オペラク     335,323  15,043
アーマードコアV  223,656  29,936
DOA5     73,503   14,079



 
※なぜか痴漢は強気ですが、XBOX360の売り上げは現世代世界最下位の売り上げです
213なまえをいれてください:2013/03/31(日) 11:00:59.70 ID:Pn9KV+3T
9年寝たきりのビッグボスが短時間で動けるようになったのも
角が生えたのもザドルノフ・アームが動くのも
だいたいナノマシン
になるかもね
214なまえをいれてください:2013/03/31(日) 11:01:53.58 ID:wbt+o2vZ
>>210
九年寝てたスネークがあんなに動けるようにになったのは
あの注射のおかげかもしれんな
副作用で幻覚もあり得るだろうし
215なまえをいれてください:2013/03/31(日) 11:02:06.60 ID:keZPmfUq
>>199
おまえ病気だろ、冗談抜きで
216なまえをいれてください:2013/03/31(日) 11:03:05.60 ID:19fV+PKt
無線の相手はやっぱりカズだよね?
個人的にはパラメディックが好きだったけど、たぶん無いだろうから残念。
217なまえをいれてください:2013/03/31(日) 11:13:20.31 ID:Pkijp+pU
今作は無線ネタ充実させてほしい
4は全然無かったからな
218なまえをいれてください:2013/03/31(日) 11:16:44.64 ID:hFnymAmK
小島監督のことだからPS4にも出します!とかなんねーかなー。
219なまえをいれてください:2013/03/31(日) 11:17:12.73 ID:DcNVJWFQ
>>216
3のパラメディックは医療関連の担当で無線も医療やサバイバル下の食事についてなどで、
本編の助言についてはゼロ少佐だったから
5でもこんな感じになるだろ
なんで無線の相手が一人しかいないと思うのか...
パラメディックが出るかはわからんけどさ
220なまえをいれてください:2013/03/31(日) 11:30:50.59 ID:n/CvnZR1
>>219
>>216はパラ子が出ないだろうから残念がってるだけで
一人しかいないとはさすがに思ってないでしょ

それはそうと今作ではデウスエクスみたいな対話システムがあるそうじゃないか
デウスエクスやってないからよくわからないけど、当然無線でもそういう要素があるんだろうな
選択肢的なものが出る感じなんだろうか
敵への尋問もこの要素が絡んできそう
221なまえをいれてください:2013/03/31(日) 11:33:13.78 ID:N20ZKFVO
>>219
もし5の次があってFOXHOUND総司令官とアウターヘブン総帥の
二つの顔を使い分けてゲームを進行するとかみたいなものになったら
FOXHOUND総司令官の時は表向き愛国者達メンバーとも穏やかに接する必要があるだろうから
FOXHOUND運営の際のあれやこれやでシギントやパラメディックとのやりとりとかあるかもね
まあ自分で言っといてなんだがこんな妄想話をしてもしょうがないんだろうけど
222なまえをいれてください:2013/03/31(日) 11:40:55.58 ID:ZUfQBmfr
PWの前もそうだがゲームにはし辛そうだな
223なまえをいれてください:2013/03/31(日) 12:14:21.93 ID:3WsPGkIl
>>218
スレとは全く関係ないハードのネタを書くな
224なまえをいれてください:2013/03/31(日) 12:16:44.32 ID:Pkijp+pU
>>218
あるかもね
最近発表されたタイトルでPS3PS4どちらにも出るの多いし
225なまえをいれてください:2013/03/31(日) 12:21:10.95 ID:3WsPGkIl
NG推奨ワード

PS
PS
Vita
Vita
226なまえをいれてください:2013/03/31(日) 12:28:51.21 ID:DcNVJWFQ
ハードの売り上げコピペしてる奴とかなに考えてんだろうね
どのハードが売れてようが売れてなかろうが興味ない
PS3が売れてXBOXが売れないとかXBOXが売れてPS3が売れないとか正直どうでもいい
ゲハせんようの隔離病棟使えよ
227なまえをいれてください:2013/03/31(日) 12:31:57.92 ID:Pn9KV+3T
NG入れて触んな
228なまえをいれてください:2013/03/31(日) 12:33:39.62 ID:y1VIwyVk
PV見てて思ったが、やはり特徴ってのは大事だな
ビッグボスは眼帯、カズはサングラスと一目で分かるが
オセロット?はやぱり憶測程度になってしまう
229なまえをいれてください:2013/03/31(日) 12:34:06.28 ID:agHerfD+
>>226
>>225を登録しておけ
230なまえをいれてください:2013/03/31(日) 12:36:29.39 ID:Jny2DyBz
確かに
漫画家なんかもキャラの書き分けが出来ない人は帽子とか何かしらのシンボルでキャラ付けしたりしてるからな
231なまえをいれてください:2013/03/31(日) 12:38:11.84 ID:A/l4VV/x
横光のことかーー!!!
232なまえをいれてください:2013/03/31(日) 12:39:05.38 ID:DcNVJWFQ
オセロットはブーツにピザロール着いてる
233なまえをいれてください:2013/03/31(日) 12:40:41.20 ID:hFnymAmK
>>225になんで箱○関係入ってないの?おかしくね?
234なまえをいれてください:2013/03/31(日) 12:40:47.57 ID:A/l4VV/x
SAAとか西部劇風衣装とかは結構共通するんだけどねー
年齢で着てるもん変わるのがあれだけどw
235なまえをいれてください:2013/03/31(日) 12:42:32.55 ID:Jny2DyBz
そういえば山猫部隊ってまだあるのかな
236なまえをいれてください:2013/03/31(日) 12:44:36.67 ID:E9qIn2M2
>>233
確かにw
ID:3WsPGkIl
ID:agHerfD+
NG登録でいいな PSの話くらいさせろ
237なまえをいれてください:2013/03/31(日) 12:50:26.00 ID:Pkijp+pU
GRU解散したんじゃないの>>235
238なまえをいれてください:2013/03/31(日) 12:52:11.50 ID:Jny2DyBz
そうだったっけ
全然覚えてないな〜
久しぶりに3やって思い出すわ
239なまえをいれてください:2013/03/31(日) 12:56:15.71 ID:QfaMgvEw
GRU自体は解散してないと思う
解散するとしたら山猫部隊だけじゃないかな
240なまえをいれてください:2013/03/31(日) 12:57:57.13 ID:A/l4VV/x
GRUは残っててもオセロットもういないだろうから山猫も解散してると考えるのが普通かな
241なまえをいれてください:2013/03/31(日) 13:00:40.04 ID:QfaMgvEw
マザーベースからキブロス島って結構遠いのな
この距離だとヘリ墜落ってのは考えにくいから
どうにか陸までたどり着いたけど襲撃されたのか
242なまえをいれてください:2013/03/31(日) 13:34:47.14 ID:CEqbM+Oq
PVのヘリのシーン見ると
1マザーベースに向かうスネーク/夜中
2カズに詰寄られてるスネーク/明け方
3傷だらけのスネーク/明け方

流れ的にこうだと思うが
この2と3の間に何があったんだろうな
2では怪我してないのに、あまり時間が経ってないだろう3ではボロボロ
243なまえをいれてください:2013/03/31(日) 13:39:18.42 ID:QfaMgvEw
>>242
各何分のところだ?
244なまえをいれてください:2013/03/31(日) 13:42:14.04 ID:6RqpltEW
>>242
順番にするとこんなかんじになるんかね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4089197.jpg
245なまえをいれてください:2013/03/31(日) 13:44:52.22 ID:CEqbM+Oq
>>243
1 1分30あたり
2 3分15あたり
3 1分15あたり

>>244
そそ
246なまえをいれてください:2013/03/31(日) 13:48:44.20 ID:ZDtFrj1R
カズの台詞だと、MSFが核武装してることを国際社会にバラすのが目的のように聞こえるけど
実際はメタルギアZEKEもろとも基地ごと破壊しちゃってますよねサイファーさん…
247なまえをいれてください:2013/03/31(日) 13:50:04.47 ID:QfaMgvEw
>>245
ありがと
2はチコパス救出後じゃないか?
248なまえをいれてください:2013/03/31(日) 13:50:27.02 ID:Pn9KV+3T
>>241
マザーベースはカリブ海洋上
単純に1万キロぐらい離れてる
今時のヘリで航続距離2000キロ飛んだらすごい
ヘリは1000〜1500キロ程度が妥当
ヘリでマザーベースからキプロスはどう考えても無理だな
249なまえをいれてください:2013/03/31(日) 13:55:17.49 ID:QfaMgvEw
>>248
そんなに離れてるのか
ますますわからんくなってきた
250なまえをいれてください:2013/03/31(日) 13:55:51.05 ID:6RqpltEW
カズ救出、マザーベースから離脱
どっかに一旦着陸、敵がいて攻撃されて怪我
またヘリでどっか向かう
って流れなんじゃない
ミラーをかばうとかして左腕なくすとかさ
251なまえをいれてください:2013/03/31(日) 13:56:21.10 ID:CEqbM+Oq
>>247
どうなんだろうなぁ、脱出後のように見えるけどな

つか、チコパスは両方救えん気がする
チコは裏切り、パスはアボンで、裏切り知って
急いでマザーベース戻ると大惨事みたいな
252なまえをいれてください:2013/03/31(日) 14:01:36.07 ID:QfaMgvEw
>>251
パスはたしかに死んでる気がするんだよなぁ
チコはなんともいえん

>>250
スネーク重症の原因は何かの爆発の気がする
銃弾での負傷とかだと蘇生までが遅かったら出欠多量で死にそう
253なまえをいれてください:2013/03/31(日) 14:04:57.29 ID:6RqpltEW
運ばれる病院と
9年後目が覚める病院って別なんじゃないの?
254なまえをいれてください:2013/03/31(日) 14:06:10.48 ID:DfPvxdAl
パスって後のウルフじゃないの?
255なまえをいれてください:2013/03/31(日) 14:06:20.41 ID:QfaMgvEw
>>253
車椅子とかの位置がまったく一緒だからそれは考えにくいと思う
256なまえをいれてください:2013/03/31(日) 14:06:27.13 ID:CEqbM+Oq
>>253
俺もそう思う、距離がありすぎる
257なまえをいれてください:2013/03/31(日) 14:07:08.65 ID:wbt+o2vZ
ほんとに9年なんかね?

襲った連中も音沙汰なしってことはないと思うが
258なまえをいれてください:2013/03/31(日) 14:11:37.37 ID:6RqpltEW
>>255
PVの冒頭の心肺蘇生受けてるとこと
車椅子うつってた?
259なまえをいれてください:2013/03/31(日) 14:12:40.18 ID:ZDtFrj1R
9年後の病院がキプロスだとするとイギリスによほどのツテがあるキャラが匿ってるのかな
各地の病院を転々と逃げ回ったか、政治的な根回しでCIAには手出しさせなかったか
260なまえをいれてください:2013/03/31(日) 14:12:59.34 ID:QfaMgvEw
>>258
ごめんファントムペイン冒頭の病院とマルフ似おじさんの病院のことかと思った
261なまえをいれてください:2013/03/31(日) 14:19:35.20 ID:Pn9KV+3T
となるとやっぱり最初の治療を受けた病院と
9年間寝てた病院は違う病院と官がるのが妥当だよなぁ・・・
262なまえをいれてください:2013/03/31(日) 14:19:40.54 ID:kFtQSSgJ
>>254
ウルフはクルド人だったはず
263なまえをいれてください:2013/03/31(日) 14:22:34.56 ID:6RqpltEW
>>259
ゼロがイギリス人
264なまえをいれてください:2013/03/31(日) 14:29:48.82 ID:DfPvxdAl
>>262
パスがウルフじゃないならやっぱり今回ので死ぬのかな…
PW以外だとパスは話にも出てこなかったし
265なまえをいれてください:2013/03/31(日) 14:31:43.70 ID:Pn9KV+3T
PV冒頭の蘇生した部屋と目覚めた部屋は同じ部屋ではないな
窓も蛍光灯も天井も違う
同じ建物の可能性はあるけど同じ部屋ではないな
266なまえをいれてください:2013/03/31(日) 14:42:38.47 ID:DecST6MN
メタルギアはケツの作り込みが素晴らしい
267なまえをいれてください:2013/03/31(日) 14:44:39.70 ID:Pn9KV+3T
病院脱出の時にチラチラする包帯男のケツに目が奪われましたね。ハイ・・・
268なまえをいれてください:2013/03/31(日) 14:47:03.33 ID:n/CvnZR1
マザーベース襲撃される

カズとスネークがヘリに避難

カズ「そうだ!ZEKEだボス!アレを使えば奴等を叩ける!」
スネーク「よしカズ!ZEKEがある格納庫へヘリを飛ばせ!」

スネーク、ZEKEに自ら乗り込んで敵を蹴散らす

ある程度蹴散らしたら何らかの理由によりZEKEが活動停止

動けなくなったZEKEへ敵からの猛攻撃

スネーク重傷、オマケに左腕あぼん

カズが助けに来てとりあえず襲撃部隊は一旦撤退

とりあえず襲撃を免れたマザーベースの医療所で応急処置、スネーク昏睡

カズ「もうマザーベースはダメだ…また奴等が来るかもしれない。その前に早くここを離れよう」

キプロス島の病院へ向かう

こんな感じじゃね
269なまえをいれてください:2013/03/31(日) 14:49:23.66 ID:ZDtFrj1R
「ダイアモンド・ドッグス」がボウイの1984リスペクトから来てるんだとしたら
らりるれろの前身=ゼロの組織か、それに対抗する組織のどっちかかな
270なまえをいれてください:2013/03/31(日) 15:00:40.64 ID:BzgMQoLb
トロイの木馬ってやつと強制負けイベントで一戦交えるって可能性もあるかな
271なまえをいれてください:2013/03/31(日) 15:01:50.35 ID:CwAyXOri
>>268
ZEKEはパスを海に突き落としてからAI搭載に戻されて人が乗るスペースはないはずだが・・・
272なまえをいれてください:2013/03/31(日) 15:02:49.37 ID:QfaMgvEw
>>271
そんな描写あったか?
273なまえをいれてください:2013/03/31(日) 15:05:19.47 ID:CwAyXOri
>>272
ストラブとヒューイのくだりはどこいった
274なまえをいれてください:2013/03/31(日) 15:11:54.01 ID:QfaMgvEw
>>273
AIを載せてても無人機だとは限らないんじゃないか?
275なまえをいれてください:2013/03/31(日) 15:11:55.99 ID:bI0QXuKn
カズはサイファーのパス尋問と国連の核査察が無関係とは思えんとも言ってたのに何でその査察と同じタイミングでスネークをミッションに向かわせるなんてわざわざ釣られてやるような真似したんだろう
そんで実際に査察装ったXOFに壊滅させられちゃってるし
276なまえをいれてください:2013/03/31(日) 15:13:59.10 ID:mC2Z+aeL
あれ実は角じゃなくてなんかの破片だったりしてね
277なまえをいれてください:2013/03/31(日) 15:16:37.25 ID:QfaMgvEw
>>275
査察が襲撃のためのダミーだとは気付かなかったか
そのタイミングがパスチコ救出においてもっともいいタイミングだったか
マザーベースを壊滅させるようなことはさすがにしたくないと思うし
278なまえをいれてください:2013/03/31(日) 15:17:10.00 ID:dvOf1NNC
NG推奨ワード
PS
360
720
COD
CoD
洋ゲー
279なまえをいれてください:2013/03/31(日) 15:19:39.17 ID:dvOf1NNC
初期トレイラーの冒頭で拘束されてる3人の兵士はMSF兵?
280なまえをいれてください:2013/03/31(日) 15:20:57.03 ID:CwAyXOri
>>274
わざわざ無駄なスペースを開けるとは思えないし
あの球体部分はAIポッドで詰まってると思うが
281なまえをいれてください:2013/03/31(日) 15:27:17.08 ID:Pn9KV+3T
骨っぽくはないし後付けっぽいよな
ttp://i.imgur.com/68Avurq.jpg
ttp://i.imgur.com/p5f54zK.jpg
282なまえをいれてください:2013/03/31(日) 15:30:59.47 ID:ESkRKc8M
ミラーも半分裏切り者だから信用できんかな
最終的にビッグボスと決別するのは確実だし
283なまえをいれてください:2013/03/31(日) 15:31:20.56 ID:QfaMgvEw
>>280
調べたけどコックピットがどこに作られたかはわからんが爆発したから
あんたの言ってるとおり無人機に戻したかもしれん
ごめんね
284なまえをいれてください:2013/03/31(日) 15:36:09.93 ID:BzgMQoLb
>>281
やっぱ角BOSSかっけえ
バイクに乗ったまま操作できたりすんのかな
どこのバイクだろ気になる
バイクのカスタマイズとか出来たりすると嬉しいな
285なまえをいれてください:2013/03/31(日) 15:40:57.14 ID:Pn9KV+3T
286なまえをいれてください:2013/03/31(日) 15:43:25.06 ID:+/dZIdyS
>>285
ほんとだ、似てるわこれ
というか同じ...?
287なまえをいれてください:2013/03/31(日) 15:45:41.71 ID:LwQhVzea
楽しみ
288なまえをいれてください:2013/03/31(日) 15:48:55.08 ID:i3awnVhK
大塚明夫のバイクにも似てる
289なまえをいれてください:2013/03/31(日) 15:51:52.55 ID:keZPmfUq
日本も声優変わるのかな
290なまえをいれてください:2013/03/31(日) 15:59:03.96 ID:i3awnVhK
そんな義理がないことはせんだろ
小島は一応義理や筋は通してるから
今回のPVだって真っ先に大塚明夫に見せてるくらいだし
291なまえをいれてください:2013/03/31(日) 16:12:20.17 ID:bUVz9x0+
GZのPVで大塚と杉田が喋ってるからこの二人は確定だろ
292なまえをいれてください:2013/03/31(日) 16:16:09.93 ID:QfaMgvEw
>>291
そういえばそうだった(´・ω・`)
よかったよかった(´・ω・`)
293なまえをいれてください:2013/03/31(日) 16:22:13.38 ID:BzgMQoLb
>>285
ほんとだミラーとかメーターの形おんなじだな
お揃いの買ったのかな
294なまえをいれてください:2013/03/31(日) 16:26:41.42 ID:Jny2DyBz
ん?待てよ…
GZ部分は大塚さんで9年後が新しい声優さんなのか…?
まさかそんなことないよね
295なまえをいれてください:2013/03/31(日) 16:28:59.34 ID:DcNVJWFQ
英語スネークの声優が変わったのはなんかあったんじゃ?
まぁ日本版声優は安定だな

>>268
スネークとミラーがヘリに避難ってのは脱出するため乗ったんじゃないか
救出作戦完了
→完了してヘリで脱出しようとした時にカズからマザーベース奇襲の報告
→ヘリで急いで帰る
→マザーベースが炎に包まれてるのを見る
→生きてる隊員と脱出
→ヘリ陸地へ→XOFの襲撃→部隊壊滅→ゼロの手引きでキプロスへ
って流れはどうかな

ゼロは多分MSFという組織を壊滅させたかっただけでスネークを助けたんじゃないかと予想
ZEKEや各種兵器はトロイの木馬(内通者)により使用不可で使えなくしたり

後、あのケロイドが誰かが気になる
XOFのワッペンをヘリ中で外して米軍基地に落としたのもなんだろう
296なまえをいれてください:2013/03/31(日) 16:31:07.73 ID:QfaMgvEw
>>295
ゼロとは別にスネークを狙う組織がある可能性も考えられるかもね
297なまえをいれてください:2013/03/31(日) 16:34:50.40 ID:ZDtFrj1R
ボロボロになってゼロに泣きついたってとこかな
298なまえをいれてください:2013/03/31(日) 16:35:20.78 ID:ZUiamEBB
299なまえをいれてください:2013/03/31(日) 16:35:49.84 ID:pHmVR1L3
>>296
散々言われてる事をドヤ顔で言われても
300なまえをいれてください:2013/03/31(日) 16:37:41.14 ID:OkxUdl05
E3まで情報無しかなぁ・・・
301なまえをいれてください:2013/03/31(日) 16:39:45.40 ID:QfaMgvEw
>>299
そうなんか
知らんかったわ
302なまえをいれてください:2013/03/31(日) 16:40:26.08 ID:AVOHb3Wc
>>299
別にドヤ顔じゃねーだろ
いちいち雰囲気を悪くするなカス野郎
303なまえをいれてください:2013/03/31(日) 16:43:20.48 ID:bI0QXuKn
ゼロにとってはスネークに死なれるのは困るわけだし、そういう意味でもカズに情報を渡して査察時にスネークがマザーベースにいないように仕向けたのかな
304なまえをいれてください:2013/03/31(日) 16:43:24.10 ID:srKULgeS
MGOの話をしても怒られませんかねえ(震え声)
305なまえをいれてください:2013/03/31(日) 16:46:03.09 ID:tiSsehIE
>>304
それについては情報がないから
今はやめとこう
306なまえをいれてください:2013/03/31(日) 16:46:36.52 ID:ZUiamEBB
妄想だけでこんなに盛り上がれるんだからメタルギア・ソリッドはすげーよ。
今PWのパスとエヴァの手紙聞いたけど、これ聞くとVがさらに楽しみになる。
ボスが国家を見捨てる決心したのもわかるし、パスの行方も気になる。
絶対パスは後半まで死なないだろ。
307なまえをいれてください:2013/03/31(日) 17:08:44.13 ID:qs5HRTRQ
ビックボスは果たしてエヴァとパスのどちらを選ぶのであろうか・・・
308なまえをいれてください:2013/03/31(日) 17:23:59.12 ID:i3awnVhK
なんで海外の声優ってトラブル起こしまくるんだろ
GTAシリーズなんか2回も主人公の声優とトラブル起こしてんぞ
309なまえをいれてください:2013/03/31(日) 17:26:24.36 ID:tiSsehIE
>>307
俺はパスだな
あの子はあと7年もすれば、頼もしい体格になるだろう

言っとくが、俺は「ロリコン」じゃない、
「フェミニスト」だ
310なまえをいれてください:2013/03/31(日) 17:28:43.81 ID:CwAyXOri
だけどメタルギアサーガ的にはPWで出てきた追加キャラは結局全員死ぬか同一人物なんじゃないの?
311なまえをいれてください:2013/03/31(日) 17:29:04.66 ID:DcNVJWFQ
>>309
もうその時には30代という
312なまえをいれてください:2013/03/31(日) 17:29:08.79 ID:098LM7GD
パスとかポッと出のクソキャラじゃん
313なまえをいれてください:2013/03/31(日) 17:34:32.26 ID:ZUfQBmfr
パスには生きてて欲しいが、シナリオ的には死んでた方が圧倒的に都合がいいんだよなぁ
314なまえをいれてください:2013/03/31(日) 17:41:17.85 ID:6RqpltEW
パスは記憶無くして
恋の抑止力を口ずさんでる女性として登場
315なまえをいれてください:2013/03/31(日) 17:47:24.67 ID:qs5HRTRQ
しかしPWのラストで死んだと思ってたパスがGZで実は生きてたのに
また殺すことになるとしたらそれはそれでちょっとあんまりだなあ
MGS1までに病気で死んだとかにしてほしいが
316なまえをいれてください:2013/03/31(日) 17:51:07.08 ID:19fV+PKt
>>303
それはありそう
317なまえをいれてください:2013/03/31(日) 17:52:52.12 ID:ObxQn/oW
>>295
ZEKEは普通にパスが暴れたから使えんし、ヘリ車両はあの基地じゃ配置できないよね
318なまえをいれてください:2013/03/31(日) 17:59:16.83 ID:DcNVJWFQ
>>317
修理とロープ降下 ブラックバードの機銃
319なまえをいれてください:2013/03/31(日) 18:01:18.73 ID:NMcniVqX
notyourkindofpeople届いた
今回もウォークマンとかあるのかなできればカスサン対応してほしいが
320なまえをいれてください:2013/03/31(日) 18:03:18.31 ID:Jny2DyBz
iPod、walkmanときたら次はなんだろ
321なまえをいれてください:2013/03/31(日) 18:09:10.98 ID:1iMITvoG
4とPWだけか
プレイヤーあったの
322なまえをいれてください:2013/03/31(日) 18:10:41.19 ID:ZDtFrj1R
GZのプレイデモで、「ヘリを呼ぶときのBGMは好きなのを選べます」って言ってたね
323なまえをいれてください:2013/03/31(日) 18:16:22.51 ID:i3awnVhK
俺はピースウォーカーのテーマかな
テーテレレーテーレーテーレレー♪
324なまえをいれてください:2013/03/31(日) 18:19:52.67 ID:CwAyXOri
結局メリルとマンティス足したみたいな奴は誰なんだ
325なまえをいれてください:2013/03/31(日) 18:33:33.79 ID:JeqbWVdE
パスチコはもう未来の誰かか、誰かの親になったりこじつけ要員になってる気がするわ
326なまえをいれてください:2013/03/31(日) 18:51:02.62 ID:ObxQn/oW
>>324
今作の新ボスキャラじゃね?
327なまえをいれてください:2013/03/31(日) 18:54:34.30 ID:DcNVJWFQ
いやマンティスの少年期だろ
328なまえをいれてください:2013/03/31(日) 19:00:44.23 ID:MBqbhlHl
これメタルギアソリッドシリーズ全部やってないと楽しめない気がする
pwだけやってないけどPVで出す程の重要人物のチコって少年知らないからストーリーについていけなさそう
329なまえをいれてください:2013/03/31(日) 19:03:33.10 ID:tiSsehIE
>>328
youtubeへ
330なまえをいれてください:2013/03/31(日) 19:10:04.92 ID:GUH+SSYS
>>328
MGS4ですら大して売れなかったのに
ますます新規取り入れられず先細りシリーズになるなw 既にマイナーなマニアックタイトルだけどw
331なまえをいれてください:2013/03/31(日) 19:13:52.76 ID:krT1ve6+
愛国者すらもはやよくわかってない俺にはパルスのファルシのルシがパージでコクーン状態
332なまえをいれてください:2013/03/31(日) 19:18:07.93 ID:BzgMQoLb
>>328
まあでもそれ言うなら大体の人がMGS1の時点でビッグボスって誰だよってなったんじゃね?
あんまり気にしなくても良いと思うチコとかたいしてストーリーに絡んでないし
333なまえをいれてください:2013/03/31(日) 19:19:24.24 ID:ByedxenU
そういえばストレンジラブとかエメリッヒはどうなるのかな
334なまえをいれてください:2013/03/31(日) 19:20:04.27 ID:pO/zV8nh
今ならHD版あるんだから昔ほどシリーズ追うのは面倒じゃないしな。PWも「3やってれば話分かります!」とか言ってたし。
MPOェ・・・
335なまえをいれてください:2013/03/31(日) 19:23:59.48 ID:xJVxiBMp
mpo・pwは携帯機だしやってない奴も多いだろうに
いきなり5発表されたらいろんな設定やキャラが当然のように出てきて
戸惑ってる奴多いだろ
ファンならハードの垣根越えて当然おさえてるよねっていう態度を
製作者と排他的な一部のファンと両方でとってたらもう先は長くないよ
336なまえをいれてください:2013/03/31(日) 19:26:20.11 ID:ByedxenU
PWは据え置きでも出てるんですがそれは
337なまえをいれてください:2013/03/31(日) 19:26:41.23 ID:Tf3U2dpJ
そういう人の為のHD版だろ
338なまえをいれてください:2013/03/31(日) 19:28:43.61 ID:CG8tnyMn
PWは正統続編と言ってる以上
続編でPWを踏まえない方がおかしい
ビッグボスの話をするのにマザーベース抜きでどうしろと
339なまえをいれてください:2013/03/31(日) 19:29:16.17 ID:3d3MrX6q
やってた方が楽しめるだろうけど別にやってなくても楽しめるだろ
構図が理解できてればストーリーを理解するのには十分

何か重要なアイテムを奪い合うみたいなストーリーでそのアイテムが書類だろうがウイルスだろうがどうでもいい
そのアイテムが重要でそれを奪い合うって構図が大切なわけで

その構図を最低限説明する何かしらのことはするだろう
ましてやメタルギアなんだから無線とか作品内でしつこいくらいに説明するだろ多分
ていうかもっと言えばゲームなんだからその構図やストーリーすらわからなくても別にいい

プレイして興味があるなら過去作もやって、後からこういうことだったのかって楽しみ方も出来るし。
ストーリー理解しなきゃって気負いすぎだろ、マリオと大して変わらねえよ
敵が出てきてソイツ倒して世界を救うだけだ
340なまえをいれてください:2013/03/31(日) 19:29:29.41 ID:pHmVR1L3
MPOは正史じゃないのね
341なまえをいれてください:2013/03/31(日) 19:31:51.22 ID:tiSsehIE
お前らだから、YouTubeで予習しろよ
無料なんだから
342なまえをいれてください:2013/03/31(日) 19:32:19.61 ID:6RqpltEW
話わかんないのが嫌ならPWやればいいだけじゃん
誰も強要してない
343なまえをいれてください:2013/03/31(日) 19:33:03.60 ID:CG8tnyMn
というかMGS1がどうだったかを思い出せば
前作が普通に手に入る状態なら問題なくね?
って気分になる
344なまえをいれてください:2013/03/31(日) 19:34:00.35 ID:cH5gzhHV
左腕がなく右腕骨折したままヘリに乗ることになったのか

しかもヘリは墜落する
345なまえをいれてください:2013/03/31(日) 19:34:01.99 ID:BzgMQoLb
つうかトレーラーのチコってイヤホン胸に突き刺さってるよね?
もしかしてサイボーグの実験体にされたとかなのかな
346なまえをいれてください:2013/03/31(日) 19:35:42.57 ID:ByedxenU
そこにはソリッドに倒されるゲノム兵(チコ)の姿が!
ってならないでほしい
347なまえをいれてください:2013/03/31(日) 19:46:04.83 ID:tiSsehIE
セシール
→故国にかえる

アマンダ
→革命中に戦死

チコ
→アマンダの意思を継ぎ、ニカへ(成功)

ヒューイ
→研究、子作りに没頭

ストラブ
→ハルを生む。どこかで死亡

パス
→オセロットによって暗殺
348なまえをいれてください:2013/03/31(日) 19:53:39.11 ID:2D9J+tWH
>>335
キングダムハーツよりマシだろ
349なまえをいれてください:2013/03/31(日) 19:57:14.80 ID:HuWTErFl
パスって生きてるんじゃないのか?
これより前にでたGZのトレーラーでカズが「パスの生存が確認された」とか言ってた希ガス
350なまえをいれてください:2013/03/31(日) 20:02:05.22 ID:1isphgGh
ウィーア ナッチュアカィンドブ ピープォ♪
351なまえをいれてください:2013/03/31(日) 20:05:36.28 ID:ZDtFrj1R
GZの開始時点では、パスは生きてるね
でもファントムペイン編の最後まで生きてるかどうかは…

>>347
子作りに没頭ワロタ
352なまえをいれてください:2013/03/31(日) 20:06:35.09 ID:098LM7GD
やったのPW発売直後だし記憶あいまいだな
なんかパスと教授が依頼に来て
部隊を拡大しつつアマンダ、チコ、ヒューイ、ストレンジラヴ辺りのサポート受けてAI兵器を倒して行って
最後にザボスのAi入ったピースウォーカー倒して
パスと教授が裏切ってなんやかんやして終わりみたいな
そんな風にしか覚えてないわ
大丈夫かね
353なまえをいれてください:2013/03/31(日) 20:07:46.55 ID:tiSsehIE
>>349

>>347はVのエンディングでの俺的予想だから
354なまえをいれてください:2013/03/31(日) 20:27:23.82 ID:qe+kDc6u
GZのPVで彼女は楽にしたって言ってるけど、しんでんじゃないの?
355なまえをいれてください:2013/03/31(日) 20:36:20.70 ID:ByedxenU
パス可愛いから拷問尋問されてるとか聞くと興奮する
俺もされたい
356なまえをいれてください:2013/03/31(日) 20:36:44.84 ID:ZUfQBmfr
パスは曲がりなりにもサイファー側の人間ですし
端から見れば裏切ったわけでも無く、任務失敗ながらZEKE破壊には成功しましたし
ああ言いつつ何だかんだで処分されてない可能性も残ってるんじゃないですかねぇ・・・
357なまえをいれてください:2013/03/31(日) 20:41:14.03 ID:tiSsehIE
チコが初恋の相手を裏切るとは限らないし
楽にした→拷問をやめさせた
かも?
358なまえをいれてください:2013/03/31(日) 20:42:43.77 ID:098LM7GD
いやチコは売るだろw
同志売ってなかったかあのクソガキ
359なまえをいれてください:2013/03/31(日) 20:43:41.71 ID:veeQzA/b
Not Your Kind Of People の日本語訳どうよ
360なまえをいれてください:2013/03/31(日) 20:44:26.80 ID:CEqbM+Oq
運び込まれたスネークに角は付いてないが病院脱出のシーンでは既に付いてる
つまり、昏睡状態の時に角が付けられたということになる
スネークは9年間も眠っていたのに頭に包帯を巻いてる(角の部分)
これは運び込まれた時のものでなく、覚醒する少し前に手術したものと考えるのが妥当
つまり、角の手術をしてしばらくするとスネークは9年の眠りから覚めたということになる

結論
あの角はスネークを覚醒させるために付けられたもの(予想)
361なまえをいれてください:2013/03/31(日) 20:48:06.58 ID:i3awnVhK
>>359
ビッグボスとゼロの内容
362なまえをいれてください:2013/03/31(日) 20:48:14.51 ID:tiSsehIE
>>358
だから、MSFを売ってパスを助ける

売るものは、、、
例えば、パスも知らない何か?
363なまえをいれてください:2013/03/31(日) 20:49:15.39 ID:veeQzA/b
>>361
ですよね
364なまえをいれてください:2013/03/31(日) 20:52:56.11 ID:ZDtFrj1R
「楽にしてやった」のセリフの部分、英語の字幕ではShe didn't suffer longだから
「あの女」が誰かは別として、その女は殺されてるんだと思うよ
365なまえをいれてください:2013/03/31(日) 20:57:43.26 ID:7CG/quum
発売前のこのワクワク感良いな
366なまえをいれてください:2013/03/31(日) 21:11:33.11 ID:LwQhVzea
チコきゅん犯したい
367なまえをいれてください:2013/03/31(日) 21:17:39.15 ID:HuWTErFl
ZEKE大暴れはあんのか?
4のREX並みの戦いを見せてほしい
368なまえをいれてください:2013/03/31(日) 21:23:17.65 ID:SVt3fukm
海外版ヴォルギンも「くわばら、くわばら」って言うんだね(´・ω・`)
369なまえをいれてください:2013/03/31(日) 21:23:21.00 ID:OkxUdl05
ラストは若いころのソリッドスネークを操作して
ビッグボスと戦わなきゃいけなかったりするのかな?
370なまえをいれてください:2013/03/31(日) 21:26:25.22 ID:Pn9KV+3T
小島秀夫 @Kojima_Hideo

実は発売ギリギリでポシャった超弩級コラボがいっぱいあります。ことがうまく運びながらも、最終的に先方からNGを食らうことが以外と多いのです。
企業のトップ陣から観ると「MGS」はやはりコンバットゲームなのです。いくら説明しても、理解して貰えない企業やアーチストは今だに多いのです。

https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/318329406131146753
371なまえをいれてください:2013/03/31(日) 21:28:17.96 ID:tyjgb53D
英語版でわかることもあるんだね
ネタがなくなったら翻訳合戦だな
372なまえをいれてください:2013/03/31(日) 21:29:28.68 ID:Hhm7YUvW
>>368
向こうの俳優・声優は言葉の意味が何か分からないとやってくれないらしいね
「らりるれろ」もそのままだけど「らりるれろ」って何だよと色々言われたらしいよ
373なまえをいれてください:2013/03/31(日) 21:32:07.05 ID:xJVxiBMp
>>372
うっかり差別的なこと言わされてバッシングされたら堪らないからねー('A`)y-~
374なまえをいれてください:2013/03/31(日) 21:38:48.46 ID:ZUfQBmfr
英語版で分かるといえばスネーク、カズと一緒に病院に運び込まれてるのはカズのセリフからして男だよね
375なまえをいれてください:2013/03/31(日) 21:40:22.02 ID:tiSsehIE
>>374
himってか
376なまえをいれてください:2013/03/31(日) 21:44:45.13 ID:ci/fnKLC
角はこれが鬼企画だよって示してるだけで本編には何ら関係ないと思うな
377なまえをいれてください:2013/03/31(日) 21:55:32.25 ID:098LM7GD
今の時点でゲームはどれくらい完成してるのかねぇ
5%くらいか
378なまえをいれてください:2013/03/31(日) 21:56:05.55 ID:qwcNDLVQ
三人目は言い方からして知らん人な気がする
なんかスネークと扱いが違うような…
379なまえをいれてください:2013/03/31(日) 21:58:09.35 ID:19fV+PKt
>>339
100%で楽しむことはできないだろうけど、スニーキングがやりたいって場合は十分楽しめると思う。

俺の場合はPWが初めてのMGSだったから、ザ・ボスって誰だよ状態だったけど楽しめた。
それから1、2、3、4、OPSをやってからPWをやると今度は「ストーリーがおもしろい」ってなった。
380なまえをいれてください:2013/03/31(日) 21:59:12.07 ID:bI0QXuKn
GZのPVから使われてる字幕のフォント何気に好きだな
今まではゴシック体だったけどV製品版でもこれ使ってほしい
381なまえをいれてください:2013/03/31(日) 21:59:14.63 ID:LwQhVzea
ソリッドとか出てくるといいな
382なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:00:36.69 ID:0xHs4LCo
MSFって傭兵派遣やってたんだよな……。
紛争で勝ってると思ってたらいきなり相手側からRPG-7を100発撃っても壊れない
真っ黒なチート戦車にチートヘリにチート装甲車
オマケにやたら高い声で歌いながら機銃ぶっ放してきたりミサイル撃ったり
レールガン撃ったり戦車の主砲Sマイン放ったりしてくる
巨大なAI搭載自立二足歩行兵器が向かってくるんだよな……。
怖すぎワロタァwwwwww
383なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:05:32.12 ID:DecST6MN
4のディスク入れ替えネタがフフッてなったww
384なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:06:46.96 ID:RHe+Ylnl
>>381
個人的に包帯男がソリッド、もしくは子供たちの誰かじゃないかと思う
385なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:07:18.79 ID:ZDtFrj1R
MSFの時点で、自前のメタルギアを持ってるからなあ
ラスボス手前でメタルギア○○と戦うとしても、もはやREXレベルの機体が出てきても驚けないな
386なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:09:04.67 ID:qe+kDc6u
前編ビックボス、後編グレイフォックスたかだったりして。
387なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:09:56.55 ID:IdFStY6T
>>384
それはない
388なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:11:34.69 ID:RHe+Ylnl
>>387
たしかにまだ若すぎるか
389なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:13:01.98 ID:IdFStY6T
TPPは1983〜85
ソリッド、リキッドは1972年誕生
390なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:14:03.01 ID:tiSsehIE
>>382
100発っ何言ってんだ?
391なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:14:55.78 ID:ci/fnKLC
>>389
83〜85ってのはどこから?
392なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:16:01.29 ID:IdFStY6T
GZは1974年以降の話。
九年昏睡
TPPは1983〜85(MGが80年代後半のため)
393なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:18:34.69 ID:ci/fnKLC
おっけおっけ
394なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:19:40.06 ID:RHe+Ylnl
ソリッドはMGの時点で新兵か
395なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:22:32.21 ID:IdFStY6T
ソリッドは案外若いよね
MGS4のオールドスネークが印象に残って年食ってると思われがちだけど
396なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:26:21.36 ID:7CG/quum
包帯男はMSFの兵士でビッグボスの身代わりとして顔を整形してたとか
397なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:26:57.65 ID:+/dZIdyS
>>392
MGは95年じゃないの?
398なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:26:59.94 ID:YkBY5nPE
>>390
EXTRA-OPS83か98のMBTk-70 CustomにRPGと無限バンダナ担いで行けばわかるよ
399なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:28:56.09 ID:ci/fnKLC
>>395
2014年で42歳くらいだったよな
400なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:31:40.24 ID:098LM7GD
はやく発売日発表・・・しろやっ!!!!!
401なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:31:59.61 ID:ZDtFrj1R
ファントムペイン編を84年にするために、昏睡期間を9年っていう設定にしたんじゃない?
オーウェルの「1984」になぞらえてゼロ少佐が愛国者による情報統制をやろうとする話じゃないかな
402なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:32:30.42 ID:i3awnVhK
>>399
48歳くらいじゃね
403なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:33:05.72 ID:JeqbWVdE
>>376
なるほど、あくまでPVの中でだけの角か
確かに角なんて意味わからないしな
404なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:35:02.50 ID:ci/fnKLC
>>402
あれ?72年生まれだったよな?
405なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:35:08.77 ID:NMcniVqX
>>402
1972年生まれだぞ
406なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:35:16.42 ID:RHe+Ylnl
セシールもどうせ偶然接触した一般人のふりをしたどこかしらの工作員だろ多分?
407なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:35:25.48 ID:IdFStY6T
>>397
アウターヘブン建設が80後半
建設までにはTPP終わってるとの予想
408なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:36:55.99 ID:RHe+Ylnl
>>407
ということは今回のエンディングでゼロへの抵抗の意志が固まるわけか
409なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:37:23.68 ID:IdFStY6T
確かにMGは1995
建設とごっちゃになってた
410なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:38:34.58 ID:IdFStY6T
>>408
どっちもカワイソウというかなんと言うか
二人ともザ・ボスの意思を目指してたんだがな。
411なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:39:14.12 ID:RHe+Ylnl
今調べたらリキッドの出身地もイギリスで10代からSASで従軍していたとか
けどさすがに12〜3歳ではどうもなぁ
412なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:39:58.94 ID:DecST6MN
アウターヘイブンとアウターヘブンの違いを教えて欲しいです
413なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:41:11.37 ID:098LM7GD
今作のMGOは微妙そうだな
ユニキャラでいいのがボスとオセロットくらいしかw
前作のはオールスターって感じだったのに
ヴァンプ雷電みたいなスプリンター系キャラはでてくるかね
414なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:41:51.75 ID:RHe+Ylnl
>>412
ヘブンがMGのビッグボス
ヘイブンがMGS4リキッド・オセロット
415なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:42:42.49 ID:DecST6MN
>>414
ありがとうございます
リキッドが真似したの?
416なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:43:14.26 ID:IdFStY6T
アウターヘブンはビッグボスが作り上げた戦士のための傭兵国家(傭兵派遣サービスもしてた)

アウターヘイブンはリキッド・オセロットが愛国者達からの支配を逃れるために作った
アウターヘイブンとは避難所とも言います
417なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:46:28.52 ID:DecST6MN
>>416
おぉわかり易い!ありがとう!
名前似過ぎだろ

いま4やっててナオミが死んだ多分
418なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:46:49.43 ID:ci/fnKLC
>>412
ビッグボスの作った傭兵派遣の国家
またはリキッドやソリダスがビッグボスの意志を継ぎつくろうとした国家の総称

ヘイブンはGWなどを搭載した戦艦のこと
419なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:47:32.70 ID:IdFStY6T
>>417
リキッドは親父(ビッグボス)を超えることに執着してたからね
420なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:50:06.37 ID:DecST6MN
リキッドさんファザコンですか

4のリキッドがオセロットと聞いてちょっと驚いた
3は序盤しかやってないけどオセロット好きだ
421なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:52:21.68 ID:SjKFpote
良くわからんのだが、ゼロとビッグボスの亀裂が決定的になったのって
恐るべき子供達計画が原因だろ?
何でゼロ少佐のサイファー部隊がMSF襲ってるんだ?
ビッグボスはまだ計画のこと知らないんじゃないのかな?
422なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:52:45.87 ID:IdFStY6T
俺も3のオセロットが一番好き。
オセロットの中でも人間らしいよね

MGS3以外は愛国者の手先の振りしたりで人間味がMGS3よりない・・・
423なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:54:41.42 ID:IdFStY6T
>>421
ビッグボスをゼロは宗教でいう神見たい祭り挙げたりしいたのに嫌気がさしたのもある。
一番はザ・ボスの思想の捉え方の違いかな
424なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:56:10.30 ID:bI0QXuKn
今回のオセロットは後の拷問大好きおじさんとは思えないほど温厚そうな顔にみえた
425なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:57:01.06 ID:DecST6MN
リボルバー向きだ!

いいセンスだ!
426なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:58:06.60 ID:DecST6MN
なんのために火影岩みたいなの作ったんだよ・・・
427なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:58:42.06 ID:7CG/quum
今までとの繋がりゼロの主人公出て欲しいけど叩かれるんだろうなあ……
死ぬ前のソリッド・スネークを師匠にCQCやら銃の扱いとかを習うって展開だったら俺得なんだが……
428なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:59:09.87 ID:3d3MrX6q
>>362
あれはチコがスネークをおびきだすための偽情報をMSFにリークさせたってことだろ
ボスによろしくなの前には(この後まんまとお前を救出に来る)ボスによろしくなってなるんだろ多分

スネークがいない間にマザーベースを襲撃したいからチコを脅してMSFにパス云々の偽情報をリークさせて
スネークが救出に向かう→スネークがいない間にマザーベース襲撃
スネークがマザーベースに戻ってカズ救出→ヘリの中で騙されてたのか!ってカズが壁ドン

女ってのは誰なんだろうな、パスのことならパスって言いそうだから別の誰かなのか
429なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:59:45.16 ID:NMcniVqX
>>426
そこはラシュモア山にしろよ…
430なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:00:18.91 ID:JzQFR3Np
5がPWの続編って聞いて今更PWやってる
あんまり評判よくなかったみたいだけど普通に面白いじゃん。まだ序盤だからかな
欲を言えば最初から据置きで出して欲しかった
431なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:00:34.53 ID:SjKFpote
>>427
ジョニー主人公でいいんじゃないか?
一定時間毎に腹痛が襲うから、△連打して耐える
連打に失敗すると漏らしてゲームオーバー
432なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:01:06.73 ID:RHe+Ylnl
4で一旦完結しちゃっただけに今作もPWみたいな蛇足感が出てしまうか不安だ
PWのもやもや感もまとめて払拭してMGにつながる良シナリオになるよう願う
433なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:02:56.15 ID:EnsaKQGh
>>421
MSFを襲撃したのはサイファーじゃないってのが妥当だと思う
むしろ表向きゼロ(愛国者)の配下であるオセロットが病院に助けに来たわけだし
あのハゲ独自の部隊なんだろうな
434なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:05:54.91 ID:q1dN5zTD
ていうかビッグボスはフォックスハウンドとしての活動はしてんの?
表向きはフォックスハウンドで裏でこっそり傭兵国家を運営してたんだっけ?
435なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:08:25.85 ID:AIhnQBnB
FOXHOUNDは除隊してるんじゃないか
436なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:09:41.99 ID:moqpi8Xa
病院でのコーホー音がダースベイダーを思い起こさせる
437なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:10:10.09 ID:ZDtFrj1R
仮に、スネークを9年間保護していたのがゼロだとすると
その病院を襲撃している連中は愛国者にケンカ売ってることになっちゃうな
438なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:10:38.26 ID:keZPmfUq
映画作ってんだよな?同じ時期にゲームも出そうな気がする
439なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:13:01.82 ID:SjKFpote
>>437
XOF「MSF弱すぎwww」
MSF「誰か助けて(;ω;)」
愛国者「うちの子に手を出してどうなるかわかってるんだろうな」
XOF「」

こういうことか
440なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:15:03.66 ID:LwQhVzea
ゾンビ男VSゼロ
441なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:15:43.96 ID:EnsaKQGh
AI導入前の愛国者は御しやすそうなイメージではあるけどね
愛国者のAI作ったのってストラブなんかな?
442なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:19:17.70 ID:DecST6MN
ムービーゲー好きなんだけど
なんで4が批判されてたかわかんない
自分はPWの方が拒否反応出ました

5も多分そんな感じだと思うけどまた批判されるのかな?
443なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:20:57.98 ID:AIhnQBnB
よそでやれ
444なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:25:58.33 ID:i3awnVhK
俺はPWも4も好きだし全部好き
なんで批判するか分からん
だってこれは作り手が脚本まで考えてるんだから、文句言うならシリーズ全体に文句いう事になるやん
445なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:27:52.36 ID:ZDtFrj1R
ムービー云々は置いといて、反戦反核とか歴史に絡めたネタとかは出ると思う
80年代のレーガン大統領は、サンディニスタ政権を敵視してたとか
キプロス島の内戦は1974年だとか、84年のレバノンの内戦はキプロスのすぐ近くとか
446なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:28:09.51 ID:6RqpltEW
ゾンビさんはビッグボスを邪魔だと思ってるのかね
447なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:28:09.73 ID:QA3wcgq8
>>444
気に入らない部分があるから批判する。好き好き言うのがファンじゃない
あと3行目は作り手が一人の時じゃないと当てはまらんぞ
といっても小島が引っ張ってるだろうから当たらずとも遠からずかもしれんが
448なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:28:33.34 ID:DApPZT+g
> なんで批判するか分からん
> だってこれは作り手が脚本まで考えてるんだから、文句言うならシリーズ全体に文句いう事になるやん

これは流石に阿呆
449なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:30:15.29 ID:CG8tnyMn
キプロスは今も分裂したままだとさっき知った
450なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:42:33.91 ID:K4SzfpM/
今更wikiで幻視痛の項目を眺めていたんだが、
それを緩和させる治療方法の一つに
鏡療法、ミラーセラピーがあるんだな。

いやだからどうしたと言われたらそれまでなんだけど。
ボスの幻視痛を直すのがカズで、それが最終的にMGに繋がるとかありえなくはないかなと。
451なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:42:39.50 ID:i3awnVhK
>>447-448
気に入らないならもうやるなや
俺は小島の描くメタルギアこそがメタルギアの本編だと思ってるから
452なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:43:58.84 ID:IdFStY6T
狂信者も中に入るさ。
453なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:45:43.01 ID:DApPZT+g
こいつ歌詞まで貼っちゃって気持ち悪い奴だな
454なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:45:45.86 ID:A/l4VV/x
>>451
小島がつくるMGSが正史には同意するが
毎作ストーリーやシステムが変わる中で作品別に好みが出るのは避けられんだろ
というか、全マンセーかプレイしないかの二択とかさすがに子供じみてる
例えば8割好き2割嫌いとかあってもいいじゃない
2割気にイならプレイすんなということですかそうですか
455なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:45:55.84 ID:88a1tJdI
>>451
作品を愛してるなら批判も大切だ。
456なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:46:45.40 ID:NMcniVqX
>>453
久々に鳥肌立った
457なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:47:58.22 ID:Bv+dIkUR
DARPA局長      ←  シギント
クラーク博士     ←  パラメディック

包帯の男        ←  ?(グレイフォックス、デコイオクトパス、キャンベル、メリルの父、期待の新人MSF兵、単なる新キャラ)
グレイフォックス  ←  ?(チコ、包帯の男、檻の少年)
サイコマンティス  ←  ?
デコイオクトパス  ←  ?(包帯の男)
炎の敵          ←  ?(ヴォルギン、単なる新キャラ)
458なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:48:40.06 ID:ZDtFrj1R
>>450
カズヒラ・ミラーにもかかってるのかね
鏡がテーマなのは確かだよね、FOX と XOFだし
459なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:49:43.49 ID:CEqbM+Oq
MPOを正史にするかどうかで解釈が大きく変わってくるんだよなぁ・・・これ実際どっちなんだろ?
考察するうえでどうしてもこの存在が邪魔になってくるというか
460なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:49:52.25 ID:i3awnVhK
真っ正面向かって反論すら出来んキモオタどもが
お前らが余計な口出しするから小島が清々と自分の作品を作れないんじゃ
何様だと思ってんだか
461なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:50:53.25 ID:3kG/UlMM
そろそろID変わるからって暴れるなよ信者くん
462なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:50:59.99 ID:DecST6MN
なぜ毎作操作方法を変える
間違えるわ!
463なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:51:37.52 ID:098LM7GD
見た感じ4の操作流用できそうだけどね
464なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:52:02.29 ID:A/l4VV/x
>>460
真っ向から否定も何もお前が書いてるのって歌詞と全部好きだよ批判すんなしか言ってないやん
それで真っ向からどう詰めて反論しろというのだよww
まぁ俺もMGS全シリ好きなのは同じだけど主張がさすがに酷杉
465なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:53:03.56 ID:19fV+PKt
>>382
装備だけじゃなく兵士も相当レベル高いしな。
スネークと同等の兵士がわんさかいるとか考えたら恐ろしすぎる。

それに核保持ときたら最悪。
466なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:53:19.40 ID:i3awnVhK
>>464
お前みたいなのが一番気持ち悪いしプレイして欲しくない
すんげえライトユーザー臭い
製作者直々にプレイしないで欲しいつってたからプレイすんな
MGSが汚れるわ
ガキ
467なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:54:00.95 ID:CG8tnyMn
>>460
作ってるやん
毎回毎回スタッフにすら反対されてるものを押し切って作り続けてるやん
小島を信じてないのはお前の方
468なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:54:39.00 ID:7CG/quum
2の主題歌良いな、スネークイーター並みにいいわ
469なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:54:39.24 ID:A/l4VV/x
これは信者なりすまし炎上工作だったか
具体的な話しがなさすぎでただ暴れたいだけだった
470なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:54:43.89 ID:tiSsehIE
>>460
まぁ、気持ちはわかるけどな
製作者にいろいろ批判?とかをすることで
考えさせる
でも、ここの人たちは2chで批判してるから、製作者に声が届かない
ただの愚痴になってる
ま、それが2chだけど
471なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:54:51.31 ID:098LM7GD
好きな作品だからこそ
嫌な部分も出てくるよね
思考停止して全部好きになれってのは無理がある
472なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:54:52.78 ID:LwQhVzea
PWでライト取り込もうとしてたんですがそれは
473なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:54:59.02 ID:6RqpltEW
>>465
ビッグボスの指導受けてる兵士となんて戦いたくないです
ションベンちびって土下座したあと気絶するわ
474なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:56:02.18 ID:1tQG6nvb
>>402でスネークの年齢間違えてる奴がよく言えたものだ
475なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:58:00.47 ID:OKHBluRZ
mpoのヌルがグレイフォックスじゃなかったっけ?
476なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:58:44.82 ID:19fV+PKt
>>401
小島監督も読んでるだろうし、それはあると思う。

4の戦争経済も1984の世界だしね。
477なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:58:50.57 ID:1tQG6nvb
>>475
そうだけどMPOの現状を考えるとね…
478なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:01:40.66 ID:i3awnVhK
今回でビッグボス編完結か?
479なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:02:22.24 ID:1tQG6nvb
>>478
まだID変わってないぞガキ
480なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:02:47.36 ID:EnsaKQGh
>>478
まだだ!まだ終わってなーい!!
481なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:03:08.42 ID:i3awnVhK
>>479
関係ないだろ
煽りたいだけのガキが
482なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:03:18.76 ID:A/l4VV/x
完結する訳ねーだろ
ソリッド〆てビッグボス篇伸ばしてるってことは少なくともアウターヘブン蜂起までは描くだろう
483なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:03:51.30 ID:f/ZvAAwy
>>482
心底お前みたいの嫌いだわ
書き込むなや
484なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:04:07.80 ID:WRMU6Sbj
>>473
寝返っても仕方がないのかもしれない
485なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:05:14.27 ID:f/ZvAAwy
ビッグボス編はまだまだ続くはず
最終的にソリッド視点に変わって、アウターヘブン蜂起なで行くかもしれんが
486なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:05:15.63 ID:wMqSEW/8
病院で出てきたボルギンの幻影はスネークイーター作戦のトラウマ?
だけど、PWでザ・ボスとの死別も吹っ切れてるし、いまさらボルギンごときで悩むのもおかしいよなあ
487なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:05:18.87 ID:/XcMPq8/
>>483
奇遇だな
完結するといいな
488なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:05:34.72 ID:R3NGy7jn
ID:i3awnVhK= ID:f/ZvAAwy
NG推奨
489なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:06:29.81 ID:/XcMPq8/
ID:f/ZvAAwy
ID変わった瞬間主張変えるにわかチキンはこれですか
490なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:06:47.76 ID:i3awnVhK
>>488
残念ながら違うぞ
単にねちっこい奴が嫌いなだけだ
491なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:07:26.08 ID:QA3wcgq8
ここで信者を作成しておくことで洋ゲー君が叩くMGS信者が完成し、さらに荒らしに使えると言うわけか
どのみちスルーで問題ないな
492なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:07:58.97 ID:J+sj+07i
どちらもNGで
スルーしましょう
493なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:09:44.09 ID:f/ZvAAwy
今回はマルチはないんだろうな
494なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:10:23.60 ID:oj7f1Ans
キャンベルとか出てこないかな
MPOの話を出して欲しいは
495なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:10:25.69 ID:wMqSEW/8
>>476
Diamond Dogsってボウイが74年に出したアルバムで
そのアルバムはオーウェルの1984に触発されて作られたものだから、その線は堅いかなと思ってる
496なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:11:37.25 ID:/XcMPq8/
ソリッド視点アウターヘブンは青野キャンベル使えない時点でかなり厳しそうだな
497なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:11:41.69 ID:qcHCrdZ0
>>486
マンティスのパイロキネシス説がある
498なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:11:46.43 ID:RgvKqEwW
すごい妄想なんだけどパスってゼロの娘だったりしないかな
499なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:12:31.11 ID:f/ZvAAwy
パスフィカ・オーシャンだっけ
500なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:12:32.87 ID:/DP9TKSk
まぁこれまでの話から考えるとMGOはつかないだろうな
つくなら既に発表するだろうし
501なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:14:32.78 ID:/SiA59+x
MGO3は外注って話をどこかで聞いたけど本当?
502なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:15:19.99 ID:/XcMPq8/
据え置きナンバリングだし
MGO2も閉めたくらいなのでMGO3は用意してると考えた方が可能性高そうだ
503なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:15:40.75 ID:f/ZvAAwy
また食い物喰いまくるスネークが見たいな
504なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:19:22.03 ID:fzlHbmmc
うますぎる!もっとよこせ!

アマガエルは・・・うまいのか?
505なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:20:11.20 ID:f/ZvAAwy
なんか懐かしさと切なさが湧いてきたわ
明日3やろうかな
506なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:23:21.92 ID:fzlHbmmc
メタルギアの総合スレとかあるの?
スレチなのはわかってますごめんなさい
507なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:24:01.09 ID:f/ZvAAwy
>>506
メタルギアソリッド総合スレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1355863992/
508なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:24:11.22 ID:RgvKqEwW
>>506
あるよ
メタルギアソリッド総合スレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1355863992/
509なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:24:27.85 ID:Y7VQcqhj
>>506
なんで自分で検索しないんだ?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1355206751/
510なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:25:54.91 ID:SZqEA74V
>>507,508は攻略スレだろ
511なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:33:10.39 ID:fzlHbmmc
ごめんなさい検索してもでないと思ったおおバカものです
ありがとうございます
512なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:35:47.13 ID:WRMU6Sbj
>>495
それは知らなかった、ありがとう。

1984にそって考えてみると。
少佐はネイキッド=ビッグ・ブラザーにしたかったが、ネイキッドは反発してゴールドスタインになってしまう。
って感じにかな。
513なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:36:22.15 ID:AQhABeC7
なんかくっせえガキが沸いてんな
MGS神ゲーwwwwwワッショイワッショイwwwwww
514なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:38:46.44 ID:F80uLGoU
XOFはサイファーとは関係ない組織だと予想
中米沖で核武装したMSFはアメリカ、ソ連にとってキューバ危機以上の危機な訳だ
そんな目の上のタンコブを排除するため
CIAとKGBが水面下で作り上げたのがXOFなんじゃないかなと思う
515なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:44:41.21 ID:fzlHbmmc
電子レンジの中でも生きられるやつのコピー元があんな事故で腕なくなるのか?
516なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:45:44.27 ID:/XcMPq8/
何をきっかけに腕欠損してしまうことになるのか気になるな
517なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:48:25.32 ID:uExt1UTd
>>486
オシッコ漏らされた相手だからな
スネークもトラウマだろ
518なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:48:29.50 ID:iPP5dFjV
グレイフォックスとキャンベルは中の人がなぁ...
アウターヘブンとザンジバーランドはどーなるかね
519なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:49:09.78 ID:AQhABeC7
OPSのときのジーンが所属してたのが当時のFOXだよね?
んで対FOX組織としてFOXHOUND設立
直後にビッグボスが離脱、MSF設立って流れだっけ
FOXvsXOF ってあったがPW時代にはFOXに関する描写ってあったっけ?
520なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:51:12.87 ID:/XcMPq8/
>>518
アウターヘブンにまつわる人物や出来事を今作と次回作くらいで固めて
ビッグボス視点でやることになりそうだね
ソリッドラスボスとか胸が熱くなる
521なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:52:09.24 ID:iPP5dFjV
強制負けイベントじゃないですかー
522なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:53:21.89 ID:uExt1UTd
ビックボスの部隊のランニングマンってリアルだったら
武装したウサイン・ボルトが追っかけてくるんだろ?
怖すぎだろ
523なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:54:56.37 ID:/DP9TKSk
ソリッドとビッグボスってどっちが人気なの?
524なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:55:33.89 ID:fzlHbmmc
断然ビッグボスはですはい
MG2のことは忘れて
525なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:55:42.16 ID:/XcMPq8/
声優の件なければソリッド視点の可能性も結構あったんだろうけどなー
526なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:56:27.97 ID:BKWF8A6o
小島監督と大塚さんはネイキッド派らしい
俺はソリッドが好きだが
527なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:57:17.76 ID:C29g1637
一応コピーとは言っても調整されているから。

実際今の技術でライター焼殺とかやると何か凄い美化されそうだな。
CQCとかも全く歯が立たず所謂絶体絶命まで追い詰められたスネークがまさかのライター火炎放射で
食らったボスも驚愕みたいな。
528なまえをいれてください:2013/04/01(月) 01:01:45.08 ID:fzlHbmmc
いま4のラスボスやで!

5にオセロットでてほしい
529なまえをいれてください:2013/04/01(月) 01:03:09.55 ID:6TM2eh15
FOXエンジンで再現される上手に焼けたビッグボス
530なまえをいれてください:2013/04/01(月) 01:04:07.23 ID:/XcMPq8/
>>528
大丈夫だ
PV出演済み!
531なまえをいれてください:2013/04/01(月) 01:04:40.94 ID:fzlHbmmc
もう出てたのか
よく見てなかった
五回ぐらい見てきます
532なまえをいれてください:2013/04/01(月) 01:09:18.22 ID:LxDO9aJ1
愛国者達に喧嘩売るとしたら賢者達だっけ?の中国の残党とかしか思いつかない。
533なまえをいれてください:2013/04/01(月) 01:15:31.49 ID:fzlHbmmc
いいセンスだ

覚えてたんだ・・・
534なまえをいれてください:2013/04/01(月) 01:21:33.70 ID:ybJncwcI
賢者達はもうないよ
賢者達から愛国者にシフトしたと考えていい
535なまえをいれてください:2013/04/01(月) 01:23:17.47 ID:njxBLyqU
3しかやったことないんだけど
ネイキッドってソリッドに殺されるんだなw
アウターヘヴンもFOXHOUNDもネイキッドの組織なんだよね?
これはちょっと勉強が必要だわ
536なまえをいれてください:2013/04/01(月) 01:35:33.92 ID:a65lXjbN
>>535
そうだな 時代を整理しといた方がいいぞ ちなみにムービーもスキップして
無線も全部飛ばすなんてやってたらただ潜入アクションゲームになるから
ぜひそういうところを細かくやってね まあやらないと思うけど
537なまえをいれてください:2013/04/01(月) 01:38:29.32 ID:uQkmagvf
プレイし終わった後につべで編集した奴をみるってのがめんどくさくなくていい
538なまえをいれてください:2013/04/01(月) 02:04:01.86 ID:YiLLqwkC
>>537
貼ってください
539なまえをいれてください:2013/04/01(月) 02:16:31.96 ID:fzlHbmmc
4のエンディング見るとビッグボスかわいそうに思えてくるな

次作主人公なのに・・・いままでやってきたことが間違いとか・・・
540なまえをいれてください:2013/04/01(月) 02:23:08.83 ID:ybJncwcI
別に間違っちゃいないと思うんだけどな
MGSは思想のぶつかり合いだし、善悪関係ないと思ってる
541なまえをいれてください:2013/04/01(月) 02:27:16.19 ID:/DP9TKSk
初メタルギアが3だからビッグボスが他のシリーズでは
ラスボスだったりするのにショックだったわ
542なまえをいれてください:2013/04/01(月) 02:31:18.92 ID:vT5jdxrk
ヴォルギンはマンティスの作り出した幻影で、スネークの一番恐怖を感じた出来事から作り出したんじゃないかと思う
ヴォルギンの拷問シーン、めっちゃ怖かったもん
543なまえをいれてください:2013/04/01(月) 02:34:06.69 ID:/DP9TKSk
ネイキッドの強さのピークってどこだろ
MGやMG2はダメじゃん?
やっぱザボス倒した時かPWくらいかな
若さ的に
544なまえをいれてください:2013/04/01(月) 02:36:54.99 ID:BKWF8A6o
「どうしたんだ少佐?部屋で待っていたんだぞ…?」
「や、やめてくれ!」

「ど、どうも…」
バキッドガッ
「人違いだっ!!」

確かに怖いな
545なまえをいれてください:2013/04/01(月) 02:36:55.11 ID:cmfv0jFN
>>543
非現実的な事ありならPWだろ
何トンもあるジークの足が振り下ろされても耐えて投げ返すんだぞ
546なまえをいれてください:2013/04/01(月) 02:37:01.91 ID:fzlHbmmc
目が見える時の方が強いんじゃないかな?

いま1やり始めたんだけどどれくらいでクリアできるかな?
547なまえをいれてください:2013/04/01(月) 02:38:36.08 ID:Bjqgn6/M
>>543
OPSは未プレイか…
548なまえをいれてください:2013/04/01(月) 02:41:46.81 ID:vT5jdxrk
>>544
あかん
もう5でヴォルギン出るたび笑ってまうわ
549なまえをいれてください:2013/04/01(月) 02:43:13.32 ID:/DP9TKSk
OPSも時期的に強いかもな
フォックス倒してるし
550なまえをいれてください:2013/04/01(月) 02:56:41.53 ID:srL/L12+
だいぶん前に書いたけど、この画像からXOF側に新たなスネークがいると予想している
http://i.imgur.com/eyB8Rmm.jpg
反転したスネーク画にXOFマーク
551なまえをいれてください:2013/04/01(月) 02:59:48.67 ID:fzlHbmmc
>>550
これ画像自体が反転してない?
552なまえをいれてください:2013/04/01(月) 03:01:31.90 ID:srL/L12+
>>551
左上のロゴは違う
因みに公式の画像
553なまえをいれてください:2013/04/01(月) 03:03:58.47 ID:uQkmagvf
>>550
根拠がまったくわからん
554なまえをいれてください:2013/04/01(月) 03:19:28.02 ID:Bjqgn6/M
>>550
何処のサイトで公開してる画像だよ
公式じゃないだろ コラ
555なまえをいれてください:2013/04/01(月) 03:19:42.68 ID:YbXbvp8W
3が出るまでのビッグボス=率先して凄い事しまくりで超強いんだろうなぁ
3が出た後のビッグボス=何か巻き込まれてるうちに伝説扱いされただけじゃね・・・?ザ・ボスの方が明らか強いし

ソリッドも伝説だけど現実はああだから踏襲してるといえなくもないのか
556なまえをいれてください:2013/04/01(月) 03:19:49.69 ID:wWropT4w
>>550
それか自分で育てた組織を壊滅させる組織を自分で組織してぶっ壊すとか
557なまえをいれてください:2013/04/01(月) 03:24:22.98 ID:31EqetWP
アシッドに出てきたスネークはアシッド・スネークって呼んでいいと思う
558なまえをいれてください:2013/04/01(月) 03:27:47.00 ID:9YJ9r+KB
>>555
メリル「さすがは伝説の男ね。いきなり口説くつもり?」
スネーク「遭えば伝説じゃなくなる。現実に直面すれば幻滅するものだ」
って言ってるしな。
559なまえをいれてください:2013/04/01(月) 03:28:34.25 ID:31EqetWP
ごめん単体だと荒らしに見えるな。前にMGAの話を見たからさ

多分TPPで1984年が語られてもMGとMG2のリメイクは出ないと思う
3Dのリメイク出す気なさそうだし
スネークの中の人自体が老化してるしな
560なまえをいれてください:2013/04/01(月) 03:31:03.96 ID:8BJUhD3H
お前ら公式にPS4対応来たぞ!
561なまえをいれてください:2013/04/01(月) 03:32:33.71 ID:15ETh5jc
すまん一ついいか?
XOFってなんて読むんだ?

悪い。俺はでるまでは前情報とかあんまみなくて、
でもみんなと談義するのが面白いから、
いつも2chにはくるんだが。
562なまえをいれてください:2013/04/01(月) 03:33:07.95 ID:/XcMPq8/
>>550はGZPV公開時あたりに流した公式の画像だろ
563なまえをいれてください:2013/04/01(月) 03:38:50.44 ID:iPP5dFjV
>>550
新しいスネークにしてもわざわざ眼帯はいらんだろう
それにMSFのワッペンついてるし
564なまえをいれてください:2013/04/01(月) 03:39:05.05 ID:/XcMPq8/
>>560
聞く前に言うけどjoakimツイッターアカウントは偽者な
ソースくれ
565なまえをいれてください:2013/04/01(月) 03:49:14.42 ID:/XcMPq8/
>>550の言いたいことは分かるかなぁ
画像そのものはビッグボス本人だろうけど
わざわざ公式が意味ありげに反転画像公開して謎めいたこと言ってなかったっけ
XOFに別のスネーク暗躍してると仮定したとしたら消去法でソリダスしか残らないんだよなー
566なまえをいれてください:2013/04/01(月) 03:57:17.50 ID:vT5jdxrk
>>553
根拠はない。公式画像だから何か意味があるはず
>>554
http://www.konami.jp/mg25th/fox/index.html
>>556
Two Phantom = スネークが二人かと
>>563
このスネークはGZのスネークを反転させただけであって、このスネークが別のスネークと言いたいじゃないよ
何か意味があると思っての予想
567なまえをいれてください:2013/04/01(月) 03:59:56.25 ID:srL/L12+
>>565
ソリダスが出るんかなと思ったけど、ソリダスなら産まれるのが遅すぎるんだよな
568なまえをいれてください:2013/04/01(月) 04:00:54.69 ID:Qv3dSoFo
そういえばソリダスだけはビッグボスの純粋なクローンだから
80年代の時点ですでに大人になってる可能性があるな
MGS2の時点でソリッドより老けてたし
569なまえをいれてください:2013/04/01(月) 04:08:25.24 ID:9YJ9r+KB
”FOXから生れ落ちた2つの影”
”存在してはいけない者達の、封印された戦い”
PVらしい、どうとでも取れるこの文でいくらでも妄想すれば3ヶ月くらい待てるなw

ビッグボスと肉体年齢が同じじゃなきゃ80年代にリベリアで少年兵育成なんてできないだろうしな。
つーか生まれて10年ちょっとで子供の親を虐殺して少年兵作ろうとしてるソリダスの精神は異常だ。
どっかのガンダムの仮面男と同じく、相当自分の出自に相当な恨みがあったんだろうな。
570なまえをいれてください:2013/04/01(月) 04:08:32.67 ID:7hNkedLc
たしかにソリダス全然出てないから出すかもなあ
571なまえをいれてください:2013/04/01(月) 04:09:30.31 ID:/XcMPq8/
>>567
ソリダスはもう生まれてるしソリッドたちと違って完全なコピーだから瓜二つでもおかしくないんよな

しかも、眼帯の箇所も真逆だしそれこそXOFみたいに「鏡うつし」の存在そのものなんよね
572なまえをいれてください:2013/04/01(月) 04:19:32.79 ID:LxDO9aJ1
ソリダスがいるとしてTPPの時代、何歳位なんだろ……
ひょっとして脱出するスネークがソリダスとかさ、9年昏睡とか実は嘘でクローン育成にかかった時間だったりとかさ…
もしくは包帯男がソリダスでまだ名前も貰ってない極秘の存在だったとか……
妄想楽しいな…
573なまえをいれてください:2013/04/01(月) 04:31:38.34 ID:/XcMPq8/
少なくともこの5の戦いで恐るべき子供たち計画の片鱗はビッグボスも直接体感して掴むと思う
今回は肉体年齢が同等のソリダスと戦ってみせる展開もある可能性は否定出来ないね
まさに後作でくるソリッド戦のまんま前座
あくまでXOFに別のスネークが存在するという仮定で進めてる話しだけどさw
574なまえをいれてください:2013/04/01(月) 04:35:35.27 ID:1h253YYV
親殺し(父・母共に)と兄弟殺しは今までのシリーズで散々やったけど、「自分殺し」はやった事ないから何となくありえそうなんだよなぁそれ
PWでボスの「紛い物」が出たのもその伏線、とかね
575なまえをいれてください:2013/04/01(月) 04:44:26.96 ID:/WzqlUUE
two phantomの片方が別のスネークだとして、from foxなんて言い方するかね
576なまえをいれてください:2013/04/01(月) 04:46:37.22 ID:/WzqlUUE
すまん訂正
two phantomが二人のスネークだとして
577なまえをいれてください:2013/04/01(月) 04:50:20.38 ID:6TM2eh15
ビッグボスがFOX除隊してから恐るべき子供達計画発動の間になんかやったんかね
578なまえをいれてください:2013/04/01(月) 05:35:18.34 ID:oA28kIcI
ボスが昏睡状態になったから

はやくthe boss の遺志を継ぐ象徴が欲しいから

ソリッド、リキッドとは違う、即戦力のソリダスを作ったのかな。
579なまえをいれてください:2013/04/01(月) 05:49:32.31 ID:uQkmagvf
>>578
ああ、それならソリダスの存在も頷ける
なんでソリダス作ったかわからんかった
580なまえをいれてください:2013/04/01(月) 05:52:18.40 ID:/XcMPq8/
ビッグボスが身寄りのない子供を集めて周りに利用されないために戦う力を与えた少年兵
ダイヤモンドドッグスを組織しているのを今作で見て
後年ソリダスが曲解して子供を軍事利用するために少年兵組織しそうだな
もっと言えば自分を産んだ愛国者を恨んでソリダスが各地で転戦してるうちに
それがそのままビッグボスの汚名に直結していくとかね
581なまえをいれてください:2013/04/01(月) 07:10:42.45 ID:1h253YYV
>>580
あー、すると雷電の話とも良い感じに絡んでくるし、ありそうかもねぇ
ビッグボスも少年兵やら戦争孤児を拾ったりしてたけど、良い対比になりそうだし
582なまえをいれてください:2013/04/01(月) 07:16:05.96 ID:stTq3qyW
>>572
海外版の声優が変わったのも、
昏睡から目覚めたのがソリダスだったからかもな
日本ではソリダスもソリッドも明夫がやってたけど
海外では別の人がやってたし
9年間ネイキッドになりきらせるためのVRを施され、自分はビックボスだと思い込んでる
眼帯の位置が違うのはオセロットがリキッドになりきってたように自己催眠でつけてる
本当は両目とも見えるのに、洗脳が解けるまで右目が見えないと思っているんじゃないだろうか
んで角取ると洗脳解けるみたいな
583なまえをいれてください:2013/04/01(月) 07:28:25.59 ID:gm9PujTU
>>582
けど腕あるよ
584なまえをいれてください:2013/04/01(月) 07:30:07.19 ID:/XcMPq8/
否定しきれない中で色んな可能性の妄想が広がっていくとワクワクするなー
585なまえをいれてください:2013/04/01(月) 07:33:37.96 ID:DNIFhc8T
「存在してはいけない者達の封印された闘い」って位だから、クローンネイキッドスネーク達の話だったりして
今後のソリッドリキッドの運用の仕方をシミュレートするために
クローンネイキッド同士を戦わせるのが愛国者達の目的だったりとかさ
586なまえをいれてください:2013/04/01(月) 07:36:30.27 ID:oj7f1Ans
ソリダスとか俺得
587なまえをいれてください:2013/04/01(月) 07:36:31.52 ID:gm9PujTU
>>561
不明
ただしXはサイとも読める
XOF=サイファー?
588なまえをいれてください:2013/04/01(月) 07:40:14.02 ID:/XcMPq8/
>>582
自分とは別路線の面白い見解
ところで、以前のソリダスの声優と今回の声優同じなのかな?
また、向こうの声優事情さっぱりなのだが
ソリダスやスネーク声優は他界休養引退スキャンダルのどれかの線はないんだろうか
その二人の中の人の動向が分かれば意図的にはずされたのか
都合ではずされたのか判断出来れば推測材料になりそう
589なまえをいれてください:2013/04/01(月) 07:41:24.93 ID:gm9PujTU
トロイの木馬=MBに潜入したソリダス だと面白いな
まぁ普通にビッグボスのことだろうけど
590なまえをいれてください:2013/04/01(月) 07:48:57.75 ID:RgvKqEwW
ソリダスかー
みんな面白い考察するな
2でオセロットにキングとか呼ばれてたしありだよね
591なまえをいれてください:2013/04/01(月) 07:54:58.95 ID:gm9PujTU
包帯男は台詞からグレイ・フォックスで確定したみたいだね
592なまえをいれてください:2013/04/01(月) 08:00:05.82 ID:bIW1/FUv
>>583
俺たちが知ってるソリダスは常時マッスルスーツ着てたから
腕が本物かどうかなんてわからん

それにソリダスは愛国者達側にいたから、
大統領時代にはすでに生身の腕と見分けが付かないロボットアームをつけてたかもしれん
4のオセロットの右腕、MGの戦闘アンドロイドを見る限り、
愛国者達の技術があれば少なくともアウターヘブン時代にはかなりのオーバーテクノロジーがあってもなんら不思議はない
593なまえをいれてください:2013/04/01(月) 08:02:35.32 ID:6e3xGlwt
>>591
どんなこと言ってた?
594なまえをいれてください:2013/04/01(月) 08:03:01.59 ID:/XcMPq8/
今作ソリダスはマザーベース襲撃の際ビッグボスが絶命したと勘違いしたXOFによって遺恨として造られ
その後XOFのいうままに誕生秘話も何も知らないままソリダスはビッグボスとして戦い
作品内でビッグボスが生きてたことを知ったXOFは生き残った方を遺恨として利用する計画で戦わせソリダスの敗北
敗北したソリダスは組織に見切られ、後年誕生秘話知って利用され捨てられたことを恨んだソリダスは後々まで愛国者を追って暴れまわりそう
でも、ずっと愛国者の手がかりを追うも掴めずMGS2へ
595なまえをいれてください:2013/04/01(月) 08:11:55.64 ID:GMOOtIyX
なんでコクーンすら一人で倒すスネークが腕やられてんだよ。
確かコクーンから落ちても死ななかったよな。
596なまえをいれてください:2013/04/01(月) 08:16:24.62 ID:PmhlBzYQ
ゲームシステムの話とムービーの話をごっちゃにすんなよ

そんな事言い出したらロシア兵の弾丸が顔面直撃しても「ふっ!」て言うだけでほとんど怯まないスネークがザボスに脚を撃たれてあんなに大声をあげて苦しむ理由が分からんわ
597なまえをいれてください:2013/04/01(月) 08:16:56.52 ID:gm9PujTU
>>593
ボス?「あんたは誰だ」
包帯男「・・・昔の知り合いだ」

そしてコミック版MGSでヌルが「on your feet soldier」(立て兵士よ)と言う
包帯男も同じの台詞を言う
598なまえをいれてください:2013/04/01(月) 08:18:54.91 ID:gm9PujTU
>>594
大統領やってるからそれはない
ビッグボスが負けるならあるかもしれんが
599なまえをいれてください:2013/04/01(月) 08:20:36.19 ID:6e3xGlwt
>>597
ありがとう英語読めないからすごくありがたい



ところでチコ=フォックス説って否定されたっけ?
9年前を昔と言ってるならチコもありそうだ
600なまえをいれてください:2013/04/01(月) 08:21:06.40 ID:/XcMPq8/
>>598
すまん、大統領してたら何でだめなのかが分からん
愛国者の情報探るのに最も良い立場だと思うけど何か他に問題点あったっけ
601なまえをいれてください:2013/04/01(月) 08:24:29.95 ID:gm9PujTU
>>599
OPSやると捗る

>>600
大統領の時点ではノリノリだったみたいだし反抗心出てきたのは失脚してからと思われ
602なまえをいれてください:2013/04/01(月) 08:34:32.65 ID:/XcMPq8/
>>601
よく分からない
MGS1大統領の立場の時の目的って演習データの回収と正体を知るシギントの抹殺くらいじゃなかったっけ
米国としてオセロットを秘密裏に派遣してたはず
愛国者と米国違うよ?
603なまえをいれてください:2013/04/01(月) 08:39:02.33 ID:oj7f1Ans
もし包帯男がグレイフォックスなら
MPOがなかった事にされてるかどうかが分かるな
604なまえをいれてください:2013/04/01(月) 08:47:30.70 ID:QQajLDoZ
>>597
その台詞説はいまいち説得力が弱いから当てにならんよ
ゲーム本編MGSで言ってたならまだしも
バンドデシネ版は構成も違うしオリジナル展開のある実質別物で
on your feet soldierって言い回しは兵士相手なら普通だし、CoD4やターミネーターも同じ台詞がある
公式で扱いに困ってそうなMPOの存在自体どうなるか分からん
605なまえをいれてください:2013/04/01(月) 08:55:21.06 ID:stTq3qyW
>>601
愛国者に対しての反抗心は少なくとも大統領時代からあった
実際MGS1で愛国者に反旗を翻すため秘密裏にREX作ってるし(結局バレたけど)
動機については2ラストのフェデラルホールで長々と説明してるし
理由についてはジョンソン大統領が語ってる
606なまえをいれてください:2013/04/01(月) 08:58:27.18 ID:nqrZ0pjA
失脚っつうかソリダス自分で辞めて地下に潜ったんだろ
607なまえをいれてください:2013/04/01(月) 08:59:09.66 ID:Xu6qSktC
仮にMPOを正史としてヌルが大体14〜19歳くらいだとする
2005年にシャドー・モセス島事件 この時もしヌル=グレイ・フォックスだった場合若くても49〜54歳…

チコが1974年に12歳でシャドー・モセス島事件時には43歳
んでナオミ ハンターの保護が大体1975年〜1979年この時チコは15〜17歳 少年兵だったってことを考えると
やっぱチコ=グレイ・フォックスなんだろうね
ちなみにTPPの時 チコは21歳か
608なまえをいれてください:2013/04/01(月) 09:00:23.91 ID:6e3xGlwt
自分でやめたというかやめざるを得ない状況だったしな…
609なまえをいれてください:2013/04/01(月) 09:03:31.31 ID:Qm8ughSl
必要なくなって殺されそうになったから実質的に失脚でしょう
610なまえをいれてください:2013/04/01(月) 09:05:23.66 ID:Qm8ughSl
チコはグレイフォックスと髪色違うし
611なまえをいれてください:2013/04/01(月) 09:09:51.75 ID:Xu6qSktC
グレイ・フォックスの髪色が分かるシーンってあったっけ?
612なまえをいれてください:2013/04/01(月) 09:21:47.25 ID:6e3xGlwt
MG2の無線で白髪だった気がする
613なまえをいれてください:2013/04/01(月) 09:27:49.14 ID:1h253YYV
フォックスは何年か死んでたしその分差し引けば(ヌル=フォックスで)大体計算合うんじゃね
それにそもそもソリッドの先輩なんだから年上でも問題なかろう
614なまえをいれてください:2013/04/01(月) 09:27:51.62 ID:Xu6qSktC
あったあった
ttp://www.konami.jp/mgo/jp/images/special/eyes66_03.jpg
と言っても人間ストレスとかで白髪になってしまう可能性はあるからなぁ

まぁMPOは好きだし正史であって欲しいが…多分チコなんだろうなぁ
615なまえをいれてください:2013/04/01(月) 09:35:58.26 ID:Xu6qSktC
計算が間違ってなければナオミ保護時のヌルの歳は18~26歳 少年兵って言うにはむむ?ってなる年齢ではある
616なまえをいれてください:2013/04/01(月) 09:36:18.18 ID:6e3xGlwt
チコはハンターにはなれなかったね(´・ω・`)
617なまえをいれてください:2013/04/01(月) 09:39:53.36 ID:hi2ButR2
ナオミとかいう屑が居なければ・・・・
618なまえをいれてください:2013/04/01(月) 09:56:45.61 ID:Fi/xLNqc
チコがグレイフォックスってのはないんじゃないかなぁ
ちゃんと覚えてないけどフランクイエーガーとかモザンビークの紛争で云々とか
ソリッドで語られてることと矛盾しないか?まぁパラレル設定とか愛国者達の嘘情報とかならどうしようもないが
619なまえをいれてください:2013/04/01(月) 09:57:30.46 ID:lfWavK5j
確かにドイツ語の説明がつかないからな
620なまえをいれてください:2013/04/01(月) 10:00:48.27 ID:gOKrhKSr
ビッグボス…あんなに痩せちまって…
621なまえをいれてください:2013/04/01(月) 10:08:41.75 ID:oj7f1Ans
もしMPOが無かったことにされたら
FOXHOUND設立や愛国者達の誕生とか色々空白が出来てしまうがどうするんだろうか
622なまえをいれてください:2013/04/01(月) 10:18:39.90 ID:6e3xGlwt
そんなとき役に立つ部分パラレル設定
623なまえをいれてください:2013/04/01(月) 10:39:18.20 ID:1h253YYV
好意的に解釈すれば、「兄と言っても、歳は随分離れていた」のだから、「兄も(昔)少年兵士だったの」つう事で、そんでフォックスがナオミに会った時にはもう結構歳いってたと
624なまえをいれてください:2013/04/01(月) 10:44:48.99 ID:V8FTh6dE
>>621
単にFOX解散FOXHOUND設立、米国残りの賢者の遺産を回収
で片付けられるんじゃね
625なまえをいれてください:2013/04/01(月) 10:51:08.34 ID:/XcMPq8/
そういやMG2あたりの設定でフォックス顔面傷だらけ設定なかったっけか
626なまえをいれてください:2013/04/01(月) 10:54:42.12 ID:gm9PujTU
チコ=フォックス説は萎える
チコ=他の既存人物説の方がまだワクワクする
それこそソリダスとか笑
627なまえをいれてください:2013/04/01(月) 10:57:11.77 ID:gm9PujTU
カズがPWの冒頭で「サンヒエロニモとは〜」って台詞があるからMPOも正史に組み込んでほしいなぁ

髪色といえば包帯男の髪色はがっつり黒髪に見えるな
となるとチコともグレイ・フォックスとも違うことになる
628なまえをいれてください:2013/04/01(月) 10:58:27.47 ID:FD7XkJQD
>>623
なんか納得した、、

チコもニカの革命軍として戦ってるから
立派な少年兵だ
629なまえをいれてください:2013/04/01(月) 11:00:52.09 ID:n7IkAanY
それが許されるなら、OPSの矛盾も許されるんじゃね。
元々、MGS3の時から矛盾だらけのシリーズだし。
630なまえをいれてください:2013/04/01(月) 11:04:47.59 ID:H2FtzhwG
ソリッドやリキッドが10代だから出てきてもおかしくないんだよな
631なまえをいれてください:2013/04/01(月) 11:06:01.34 ID:gm9PujTU
>>630
10代前半じゃさすがにね
ソリッドはその頃はオハイオ州の田舎街にいる設定だ
632なまえをいれてください:2013/04/01(月) 11:06:12.19 ID:f/ZvAAwy
5で何らかの謎が解かれるのは事実だろう
633なまえをいれてください:2013/04/01(月) 11:06:28.66 ID:qcHCrdZ0
っていうか、そもそもソリッド所属時、ビッグボスはFOXHOUNDの司令官でしょ?
ゼロと決別した状態からどうやって↑に戻るんだ?

そもそもFOXのワッペンをPWから間もないGZで付けてるのがおかしいよね・・・
メリルみたいな理由じゃなく何か意味があると思うんだが
634なまえをいれてください:2013/04/01(月) 11:07:19.23 ID:f/ZvAAwy
>>629
本当はネイキッドは3時点で35歳くらいだったんだっけか
635なまえをいれてください:2013/04/01(月) 11:08:35.10 ID:n7IkAanY
>>633
FOXのワッペンはPWの時から付けてるぞ
636なまえをいれてください:2013/04/01(月) 11:11:24.31 ID:hi2ButR2
メリルは続編の犠牲になったのだ・・・
637なまえをいれてください:2013/04/01(月) 11:12:24.44 ID:qcHCrdZ0
>>635
マジか!ゴメン
PWしたのに全然気づかなかった
638なまえをいれてください:2013/04/01(月) 11:12:56.35 ID:n7IkAanY
>>634
2で出た、恐るべき子供たち計画時のBIGBOSSの年齢に合わせるなら、
3当時のスネークは40代前半〜後半になる。
639なまえをいれてください:2013/04/01(月) 11:14:17.06 ID:QZUGymQN
米軍では以前所属していた部隊の記章を右肩に付け、現在所属している部隊のものは左肩に付けるんじゃないっけ
640なまえをいれてください:2013/04/01(月) 11:14:58.19 ID:f/ZvAAwy
>>638
まあ、見た目からして29歳はなさそうだったよな
641なまえをいれてください:2013/04/01(月) 11:24:46.83 ID:kZd7l7Hw
そう考えると>>550のスネークらしきやつの画像には右肩にMSFのワッペンが付いてるし
気になる
642なまえをいれてください:2013/04/01(月) 11:40:53.96 ID:9YJ9r+KB
>>639
それがマジ情報なら結構妄想も膨らむんだが・・・
643なまえをいれてください:2013/04/01(月) 12:11:33.76 ID:cThYiVeG
Two Phantomとしたらソリダスの登場は確実か
644なまえをいれてください:2013/04/01(月) 12:13:17.55 ID:hi2ButR2
ソリダスについに日が当たる可能性があるのか…
645なまえをいれてください:2013/04/01(月) 12:16:54.87 ID:C29g1637
ソリダスは十分4でどんでん返しの役割を担ったから現状一族で蚊帳の外のリキッドさんにスポットしてほしいなぁ。

もしあの少年兵がマンティスなら、もうリキッドさんにはオクトパスぐらいしか仲間が。
646なまえをいれてください:2013/04/01(月) 12:30:53.14 ID:cmfv0jFN
あの白馬に乗ったやつはキャンベルっぽくも見えるね
647なまえをいれてください:2013/04/01(月) 12:33:42.67 ID:oj7f1Ans
何でキャンベルが白馬に乗ってSAA持って出てくるんだ
648なまえをいれてください:2013/04/01(月) 12:35:16.27 ID:Chfr1Bx7
ゼロとリキッドが同時に出ちゃうと万丈さんが…
649なまえをいれてください:2013/04/01(月) 12:43:09.12 ID:lvlmRMPz
>>648
大塚さんもソリダスとソリッドとプリスキン演じ分けてたし、銀河さんみたいなベテランならいけるっしょ
650なまえをいれてください:2013/04/01(月) 12:44:30.60 ID:/XcMPq8/
今作活躍しなくても後作青年になったら嫌でも活躍するさ
651なまえをいれてください:2013/04/01(月) 12:52:53.94 ID:LxDO9aJ1
今回の主人公がむしろネイキッドと思い込んでいるソリダスだったりしたらラストでうおおおぉ!ってなれそう。
652なまえをいれてください:2013/04/01(月) 12:55:12.37 ID:/x7ZxnZB
ソリダスって常時ハイテンションだったよな
653なまえをいれてください:2013/04/01(月) 12:55:25.73 ID:hi2ButR2
PPは無線相手が想像付かんなぁ
654なまえをいれてください:2013/04/01(月) 12:56:23.65 ID:hi2ButR2
>>652
2のソリダスは正直失敗してる感が・・・
655なまえをいれてください:2013/04/01(月) 12:57:40.97 ID:/XcMPq8/
オセロット無線サポートきそう
656なまえをいれてください:2013/04/01(月) 12:58:56.47 ID:n7IkAanY
ダンボールについて熱く語るスネークを接待するオセロットか。
657なまえをいれてください:2013/04/01(月) 13:00:14.77 ID:lvlmRMPz
>>651
ソリダスな完全なクローンだし生まれた時から老いててその時代に生まれてたらMGS2の頃死にかけだぞ
658なまえをいれてください:2013/04/01(月) 13:00:57.09 ID:9YJ9r+KB
オセロットの無線があったとしたら周波数はいくつだろうね。140.48かな?PWって周波数出なかったっけ?
659なまえをいれてください:2013/04/01(月) 13:01:57.88 ID:/x7ZxnZB
EVAは出てこないんだろうなー
660なまえをいれてください:2013/04/01(月) 13:02:11.07 ID:LxDO9aJ1
>>657
でも雷電の少年兵育成の時の教官でしょ?そんなに矛盾ないと思うけど。ガリガリなのもクローンとしては割と出来たてって感じなら違和感もないし。
661なまえをいれてください:2013/04/01(月) 13:03:40.05 ID:/XcMPq8/
>>657
ソリダス誕生はソリッド達の割とすぐ後だったはず
想定されるTPPの年代にはもう生まれてるんだよなぁ
生まれた時からビッグボスと同年ならMGS2で妥当なところなんじゃないか
662なまえをいれてください:2013/04/01(月) 13:03:54.10 ID:sbLysYQh
小島秀夫 ‏@Kojima_Hideo 6時間
4/1は「エイプリル・フール」なので、今年も「面白い嘘ニュース」を創ろうと思って
ネタは考えていたものの、「RISING」の発売やGDCが立て続けにあり、忙しくて準備出
来なかった。残念。まあ、物創りとはある種、「心地よい嘘をつく」ことなので、何も今日だけ嘘をつく必要もないか。

前のインタビュー
小島<ファントムペインは関係ないです(キリ
663なまえをいれてください:2013/04/01(月) 13:04:42.95 ID:lvlmRMPz
>>660
リベリア内戦89年だぞ…
664なまえをいれてください:2013/04/01(月) 13:12:00.21 ID:cqjyymzn
発売日すら公開されてないのにこんな盛り上がれるゲームも珍しいな

丁度4人のスネークたちが入り混じるいい時代だな5は
665なまえをいれてください:2013/04/01(月) 13:14:44.45 ID:lvlmRMPz
>>664
ネットが盛んになりはじめたMGS3辺りからメタルギアシリーズは毎回こんなもんよ、こういう時が1番楽しい、考察に妄想
666なまえをいれてください:2013/04/01(月) 13:15:11.32 ID:BKWF8A6o
一応雷電もスネークだったんだよな…
667なまえをいれてください:2013/04/01(月) 13:15:20.77 ID:ASZ3mjpY
ひでおはこのスレちょっとは見てるのかな
668なまえをいれてください:2013/04/01(月) 13:18:19.53 ID:sbLysYQh
以前自分の発言が勝手に加工されて掲示板にのるとかいって怒ってたぞ
twitterじゃ信者しかコメしてこないからな
ここは中立だからな意見はあくまで
669なまえをいれてください:2013/04/01(月) 13:19:09.67 ID:lvlmRMPz
>>666
愛国者達に利用されてる時だからスネークと正式に呼ぶべきなのかな、アレって
670なまえをいれてください:2013/04/01(月) 13:25:06.30 ID:oA28kIcI
ソリッドは兵器として利用されないために
早期老化や生殖機能なし、だったけ?

子供たち計画時でそういう遺伝子操作ができるなら
完全クローンのソリダスがすぐに昏睡状態のボスの変わり身になれるような遺伝操作もできそうだよな。
671なまえをいれてください:2013/04/01(月) 13:25:20.36 ID:LxDO9aJ1
>>663
うん?どこが矛盾なのかちょっとよくわからんのですが?煽りじゃなくまじで。
だからとて無理筋と言えないとしかいいようがないのだけど。
672なまえをいれてください:2013/04/01(月) 13:25:40.39 ID:C29g1637
三人の蛇の経歴を考えると双子の方はただの戦闘員扱いだけど
ソリダスだけは雷電育てたりしたり最後に大統領になったりと微妙に扱いが違うよね。

そういう意味では愛国者達がソリダスをボスの後継者として育てていた。のかもしれない。
673なまえをいれてください:2013/04/01(月) 13:27:59.90 ID:LxDO9aJ1
ああ、ソリダスがアインシュタインとかと同じ難読症だっけ?鏡文字しか読めないとか。そんな設定後付けしてあったらXOFをFOXと思い込ませるとか、あるかも知れないよね。
674なまえをいれてください:2013/04/01(月) 13:28:08.49 ID:/XcMPq8/
>>669
あれはシャドーモセスをVRで本人になったつもりで体感するから便宜上スネークと呼んでただけなのでスネークでも何でもないよw
675なまえをいれてください:2013/04/01(月) 13:28:40.97 ID:lvlmRMPz
>>671
いやね、MGS5の時点でたとえばソリダスを作ってるとしよう

その時点でソリダスはネイキッドと同等の40後半から50前半程度の歳相応なわけだリベリアの時点で60台半ばくらい、MGS2の時点で80歳近くになる

80近くでパワードスーツ来てるからといってあの若さはねーだろ
676なまえをいれてください:2013/04/01(月) 13:29:18.81 ID:hi2ButR2
雷電は環境で作ろうしたスネーク
677なまえをいれてください:2013/04/01(月) 13:30:40.71 ID:/XcMPq8/
>>675
複雑だけどよく思い出すんだ
S3計画はダミー
本物はデジタル情報操作アーセナルの実験
678なまえをいれてください:2013/04/01(月) 13:35:19.38 ID:5tWOGn6A
ここでいいかな

5人目の蛇ガス・スネーク
679なまえをいれてください:2013/04/01(月) 13:36:00.88 ID:hi2ButR2
一応ここ2ヶ月で1〜4やり直したけど
MGRの小島監督制作PVでスネークを強いられた男! って言ってるしまぁ元スネークでいいんでね?
680なまえをいれてください:2013/04/01(月) 13:42:48.42 ID:LxDO9aJ1
>>675
うーん9年間昏睡自体嘘かもしんないしそうなると70位だとしたら別に違和感ないけどなぁ…だって半分ファンタジーだし。コジマ作品。
681なまえをいれてください:2013/04/01(月) 13:44:38.75 ID:uc3ASmhF
包帯男はグパヤマ
682なまえをいれてください:2013/04/01(月) 13:50:57.83 ID:0GqDsQN2
>>675

いやね、だからね
ソリダスは70年代に既に生まれてるの そういう設定なの

年齢がおかしいとか言っても、MGSの歴史では70年代に生まれてるの
MGSだから設定変えてくるかもって言ったとしても、現時点の正規の歴史では70年生まれなんだから
683なまえをいれてください:2013/04/01(月) 13:55:12.54 ID:LxDO9aJ1
ソリダスとネイキッドをソリッドとリキッドに当てはめる話の作り方も、今後の事考えるとあるかも知れない。MG1とか2とかのビックボスが実はどっちかがソリダスだったとか、フォックスハウンドのボスがソリダスだとか…
あくまで妄想だけど。
684なまえをいれてください:2013/04/01(月) 13:56:56.11 ID:/XcMPq8/
>>683
全然あり
ソリダスでもAIでもFOXHOUND側を本人と別存在にしておいたら
ビッグボスシナリオの時生きる
685なまえをいれてください:2013/04/01(月) 13:58:59.49 ID:9YJ9r+KB
4の頃から思ってたがソリダスはビッグボス関連の便利屋すぎるww
686なまえをいれてください:2013/04/01(月) 14:04:42.97 ID:FZ2LbMoM
ソリダスはサイヤ人と一緒で戦闘民族のため若い期間が長いんじゃないか。
687なまえをいれてください:2013/04/01(月) 14:07:14.55 ID:tr5FUxJc
>>678
いいやプラズマ・スネークかも知れん
688なまえをいれてください:2013/04/01(月) 14:09:05.72 ID:Xu6qSktC
カズヒラ・スネーク
689なまえをいれてください:2013/04/01(月) 14:10:10.46 ID:/x7ZxnZB
solidus snake
solid us snake

solid→oldと同じパターンかと思ったけど全然違った
690なまえをいれてください:2013/04/01(月) 14:13:58.56 ID:hi2ButR2
ソリダスの年齢はナノマシンかコールドスリープで解決
691なまえをいれてください:2013/04/01(月) 14:17:52.88 ID:fzlHbmmc
ナノマシンってミノフスキーみたいに便利すぎる
692なまえをいれてください:2013/04/01(月) 14:20:07.71 ID:/x7ZxnZB
関係ないけどヴァンプってナノマシンいらないくらいタフだったよな
693なまえをいれてください:2013/04/01(月) 14:24:58.46 ID:31EqetWP
ソリダス(solidus)は由来が全然違うぞ
solidの語源らしいが、まさか…
694なまえをいれてください:2013/04/01(月) 14:25:40.56 ID:cqjyymzn
リキダス
695なまえをいれてください:2013/04/01(月) 14:27:52.94 ID:gm9PujTU
PVの最後に「ダイヤマンダックス!」って言ってるのカズかな?
696なまえをいれてください:2013/04/01(月) 14:33:37.01 ID:npIqJkDK
ソリダスが生まれながらにビッグボスと同い年ってどこで語られてた?。
てっきり、ソリッドやリキッドと同じように子供から成長していったものと思い込んでた・・・
697なまえをいれてください:2013/04/01(月) 15:12:07.63 ID:0GqDsQN2
PWの女キャラみたいなのはもう出さないでもらいたいわ
ストラブは棒読みで下手糞だし、セシールなんてオタに媚びたようなキャラで鼻に付く
パスも変な歌うわ、世界観壊れるわでいらない

5はより大人向けのテーマって言ってるし期待してるから、そこが心配
菊池由美は監督がゴリ押しでねじ込んできそうだけどもね
698なまえをいれてください:2013/04/01(月) 15:15:45.97 ID:FD7XkJQD
>>697
か、神が降臨なされた
699なまえをいれてください:2013/04/01(月) 15:24:41.98 ID:hDiyGRk3
現時点で登場しそうなキャラ一覧
フォックス
ソリダス
ソリッド
リキッド
マンティス
ウルフ
オクトパス
雷電
700なまえをいれてください:2013/04/01(月) 15:29:08.61 ID:0GqDsQN2
>>699
レ・・・レイブンさん忘れんといたってや・・・
701なまえをいれてください:2013/04/01(月) 15:30:04.62 ID:RgvKqEwW
>>696
普通に赤ん坊として生まれてるはずだよな
クローン羊もそうだったし
寿命が短いのは三十代後半のネイキッドの細胞を使ったため
テロメアだかの関係で残りの寿命がオリジナルのネイキッドと同じ位しか無いとかなんとか
702なまえをいれてください:2013/04/01(月) 15:30:22.47 ID:oj7f1Ans
雷電出るかね
703なまえをいれてください:2013/04/01(月) 15:34:12.15 ID:WA3J4zwo
やっぱこの作品からビックボスちょっとずつ悪くなってくのかね
704なまえをいれてください:2013/04/01(月) 15:35:02.33 ID:hi2ButR2
ターちゃんみたいに急速成長してんじゃね、大統領とかやってるし2で爺だし
705なまえをいれてください:2013/04/01(月) 15:39:07.03 ID:31EqetWP
MPO完全無視でチコがサイボーグ忍者になりそう・・・
706なまえをいれてください:2013/04/01(月) 15:39:29.62 ID:LxDO9aJ1
ヒデオ作品の世界観は必ずしもリアル一辺倒じゃないのご良い所でもあるし、それをある程度は踏まえて想像しないとしっくり来ないと思う。
707なまえをいれてください:2013/04/01(月) 15:39:44.61 ID:hDiyGRk3
現時点で登場しそうなキャラ一覧
フォックス
ソリダス
ソリッド
リキッド
マンティス
ウルフ
オクトパス
雷電
レイブン←new!!
708なまえをいれてください:2013/04/01(月) 15:42:07.73 ID:Ff5KbYAT
Not Your Kind Of People の訳は誰がやったんだろ
小島?
709なまえをいれてください:2013/04/01(月) 15:50:47.42 ID:QQajLDoZ
>>701
ソリダスは別の謎のデジタルなクローン技術で生まれてるんで
ビッグボスと全く同じ30代後半の肉体で誕生していてもおかしくない
710なまえをいれてください:2013/04/01(月) 15:58:44.87 ID:0DRS67nB
4みたいな、今までの出来事を回収していく事に終始するようなストーリー、にはならないで欲しいな
今度の場合は、これから起きる出来事、だけど
711なまえをいれてください:2013/04/01(月) 15:59:04.88 ID:C29g1637
ビッグママも二人は腹痛めたとか言ってたけどソリダスはノータッチだからな。

わりと本気でマザーベースの変態技術者共が嬉々として生み出した存在なのかもしれない。
712なまえをいれてください:2013/04/01(月) 16:00:25.59 ID:gm9PujTU
現時点で登場しそうなキャラ一覧
フォックス
ソリダス
ソリッド
リキッド
マンティス
ウルフ
オクトパス
雷電
EVA
レイブン←new!!
713なまえをいれてください:2013/04/01(月) 16:01:34.64 ID:gm9PujTU
ジョニー一族は出るかな
出るとしたらアキバの親父かな
714なまえをいれてください:2013/04/01(月) 16:03:33.11 ID:hDiyGRk3
フォックス
ソリダス
ソリッド
リキッド
マンティス
ウルフ
オクトパス
雷電
EVA
レイブン
父ジョニー←new!!
715なまえをいれてください:2013/04/01(月) 16:03:46.23 ID:hi2ButR2
ジョニーって出るの期待してる人いるんか
716なまえをいれてください:2013/04/01(月) 16:04:08.83 ID:jyEc2Ey4
後付けこじつけキャラばかりにしないでほしいな
ファンとしては嬉しいけどあまり安売りされても
717なまえをいれてください:2013/04/01(月) 16:05:09.81 ID:Y7VQcqhj
>>714
鬱陶しいよ
せめて横にも並べるとかしなよ
718なまえをいれてください:2013/04/01(月) 16:09:36.59 ID:gm9PujTU
フォックスソリダスソリッドリキッドマンティスウルフオクトパス雷電EVAレイブン父ジョニー←new!!
719なまえをいれてください:2013/04/01(月) 16:10:49.26 ID:Y7VQcqhj
>>718
それは煽りと受け取っていいんだな
720なまえをいれてください:2013/04/01(月) 16:12:14.38 ID:jyEc2Ey4
妄想垂れ流すくらいしかやることないからな
721なまえをいれてください:2013/04/01(月) 16:12:16.25 ID:qVn6RiP0
チョイ役でも自分が出るゲームが発売されるのは嬉しいなw
722なまえをいれてください:2013/04/01(月) 16:12:43.86 ID:CGzTloUd
ソリダス説が濃いっぽいなこりゃあ
こうなるとアウターヘブン、ザンジバーランドもソリダスにしちゃった方が面白い
裏で本物が動いていたストーリーとか作ってくれんかな
723なまえをいれてください:2013/04/01(月) 16:17:57.31 ID:hDiyGRk3
父ジョニーじゃなくて祖父ジョニーだった
724なまえをいれてください:2013/04/01(月) 16:19:23.11 ID:qcHCrdZ0
ダイヤモンドドッグスって後のアウターヘブンだろ?
725なまえをいれてください:2013/04/01(月) 16:20:19.27 ID:hi2ButR2
そしたら益々伝説のビッグボス(笑)になっちゃうじゃないですかやだー
726なまえをいれてください:2013/04/01(月) 16:28:39.55 ID:TNenRchX
また核攻撃阻止してくれるよ
727なまえをいれてください:2013/04/01(月) 16:29:59.48 ID:lVRgh5JP
FOXエンジンについて 既出だったらすまん
http://www.4gamer.net/games/209/G020941/20130329004/
728なまえをいれてください:2013/04/01(月) 16:30:26.92 ID:31EqetWP
>>721
ジョニー乙
729なまえをいれてください:2013/04/01(月) 16:37:15.03 ID:1rhzfXc5
若いころのキャンベルも出してくれよ。
730なまえをいれてください:2013/04/01(月) 16:38:01.92 ID:31EqetWP
そもそもアキバの祖父は生きてるのか?
ボスとかヴォルギンが核バンバン打ってたと思うんだが
731なまえをいれてください:2013/04/01(月) 16:38:53.11 ID:Ub/fR2pT
既出だと思うけど、前に包帯男がいつの間にかいないって話があったけど、PVよく見たら救急車から投げ出されてる様に見えるシーンがあるな
732なまえをいれてください:2013/04/01(月) 16:46:40.35 ID:fzlHbmmc
最近メタルギアシリーズやるとプレイがめんどくさく感じてムービーが観たいと思うようになってしまった
733なまえをいれてください:2013/04/01(月) 16:49:58.69 ID:gOKrhKSr
ソリダスはもしかしたら一体だけじゃないかもしれんな
734なまえをいれてください:2013/04/01(月) 16:55:49.31 ID:LxDO9aJ1
XOFの火傷男は誰なの?PWやってないから出てたハゲの人なのかな?と思ってたけど。
ただ単に新キャラなんすかね。
735なまえをいれてください:2013/04/01(月) 16:56:59.98 ID:/XcMPq8/
>>734
あのハゲはお亡くなりになられたよ
万が一生きてたとしても全然違うな
736なまえをいれてください:2013/04/01(月) 17:03:34.26 ID:9YJ9r+KB
吹き替えの名優である土師さん起用しておきながらポッっと出のキャラやらせるとは思えんし
なんかのボスキャラなんだろうな。
737なまえをいれてください:2013/04/01(月) 17:10:17.51 ID:lvlmRMPz
MGS5は久しぶりにコブラ部隊を越える変態部隊になりそうで結構期待してる

MGS4のビーストは変態部隊とは違うしねぇ
738なまえをいれてください:2013/04/01(月) 17:18:24.57 ID:hDiyGRk3
マザーベース襲撃をしビッグボスは死んだと思ったXOFは
ソリダスを使いなんらかの行動をするがビッグボス率いるダイアモンドドッグスにより阻止
ソリダスはダイアモンドドッグスを見て少年兵を統率し軍のようなものをつくろうとした

ということ?
739なまえをいれてください:2013/04/01(月) 17:19:43.87 ID:LxDO9aJ1
>>735
じゃあ新キャラですかね…
740なまえをいれてください:2013/04/01(月) 17:20:07.92 ID:FD7XkJQD
>>739
新キャラだ
741なまえをいれてください:2013/04/01(月) 17:21:40.59 ID:uQkmagvf
>>738
何言ってんだ?
742なまえをいれてください:2013/04/01(月) 17:22:28.94 ID:7hNkedLc
ってかMGS5のPLAY動画で包帯男燃えてたのにビクともしてなかったな
743なまえをいれてください:2013/04/01(月) 17:23:13.16 ID:hDiyGRk3
>>741
なにってただみんなどう思うかなと
744なまえをいれてください:2013/04/01(月) 17:23:31.72 ID:FD7XkJQD
思い出したけど、、、
フューイは足が悪いから
ストレンジラブと「子作り」するのに
「騎乗位」で「中出し」なんだな

ストレンジラブは満足してるのかな??
745なまえをいれてください:2013/04/01(月) 17:24:24.76 ID:FD7XkJQD
>>744
「フューイ」じゃなくて「ヒューイ」だな
ごめん
746なまえをいれてください:2013/04/01(月) 17:24:49.84 ID:n7IkAanY
>>742
思いっきり、のた打ち回ってたが。
747なまえをいれてください:2013/04/01(月) 17:27:36.42 ID:cmfv0jFN
病院内で誰かに引きずられていくやつは何なんだ?
748なまえをいれてください:2013/04/01(月) 17:28:15.14 ID:7hNkedLc
>>746
その後普通に起き上がってたやん。
もう少しダメージあるやろ普通…
749なまえをいれてください:2013/04/01(月) 17:30:17.67 ID:oj7f1Ans
>>736
ザドルノフェ…
750なまえをいれてください:2013/04/01(月) 17:31:01.37 ID:lvlmRMPz
>>748
足が折れたって普通に走ってるネイキッドがいる世界なんだからツッコミは察して!
751なまえをいれてください:2013/04/01(月) 17:40:56.51 ID:KTJOXB5L
MGSも終わりかなと思ったけどロスにもスタジオつくったし
なんかやる気まんまんなのね

ただ単に後継者探さしかもしれんが
752なまえをいれてください:2013/04/01(月) 17:42:37.78 ID:9YJ9r+KB
ロスのスタジオはMGO(こっちは確定)やZOEシリーズでも作るんじゃないか?
753なまえをいれてください:2013/04/01(月) 17:44:13.46 ID:FD7XkJQD
求人募集もやってるな
754なまえをいれてください:2013/04/01(月) 17:54:43.91 ID:gm9PujTU
>>737
コブラ部隊:怪人
ビースト部隊:クリーチャー
PWロボ軍団:怪獣
をイメージしたらしい

MGS5のボス陣はホラーゲームよろしくゴースト系と予想するわ
755なまえをいれてください:2013/04/01(月) 17:56:43.36 ID:ASZ3mjpY
メタルギアはそれこそ永遠に終わらない。コナミが潰れてもIPは売られる。
756なまえをいれてください:2013/04/01(月) 17:57:52.27 ID:oj7f1Ans
っっs
757なまえをいれてください:2013/04/01(月) 17:58:26.98 ID:oj7f1Ans
ごめん
758なまえをいれてください:2013/04/01(月) 17:58:43.99 ID:31EqetWP
XOFってゾフって読むんじゃないの?
759なまえをいれてください:2013/04/01(月) 18:01:50.63 ID:Qv3dSoFo
いざとなったらDmcみたいにリブートする手もあるしな
760なまえをいれてください:2013/04/01(月) 18:04:20.92 ID:wL0L+LXr
>>758
眼鏡屋みたいな名前しやがって
761なまえをいれてください:2013/04/01(月) 18:15:37.64 ID:31EqetWP
>>760
しかも「犬」だぜ?
762なまえをいれてください:2013/04/01(月) 18:15:59.61 ID:1rhzfXc5
包帯男ってチコじゃないの??
763なまえをいれてください:2013/04/01(月) 18:16:53.91 ID:1J1Hd3+A
>>1
GDC 2013 Trailerに使われてる曲は誰の曲?
スッゲー気になる
764なまえをいれてください:2013/04/01(月) 18:21:41.44 ID:ASZ3mjpY
>>763
Garbage
765なまえをいれてください:2013/04/01(月) 18:22:12.67 ID:ASZ3mjpY
>>762
9年でジャックバウアーになるんか…
766なまえをいれてください:2013/04/01(月) 18:24:03.04 ID:hDiyGRk3
ところでE3っていつくらいかわかる?
767なまえをいれてください:2013/04/01(月) 18:26:43.45 ID:31EqetWP
>>766
6月ごろじゃないの?
768なまえをいれてください:2013/04/01(月) 18:27:07.92 ID:1J1Hd3+A
>>764
ありがとう
尼で探してくる
769なまえをいれてください:2013/04/01(月) 18:27:20.59 ID:ASZ3mjpY
12月発売な気がする
770なまえをいれてください:2013/04/01(月) 18:27:52.74 ID:ASZ3mjpY
>>768
iTunesでアルバム買ったけど良いぞ
771なまえをいれてください:2013/04/01(月) 18:29:10.57 ID:hDiyGRk3
>>767
ありがとう

そんなに待たなきゃいけないのか…
772なまえをいれてください:2013/04/01(月) 18:34:42.68 ID:1J1Hd3+A
>>770
not your kind of people
っていうアルバムに収録されてるのかなぁ
773なまえをいれてください:2013/04/01(月) 18:36:37.17 ID:31EqetWP
仮に6月にE3発表して12月に発売するとしたらPS4ロンチの可能性ありそうだが
774なまえをいれてください:2013/04/01(月) 18:38:29.25 ID:Ff5KbYAT
>>772
そのものずばりやん
775なまえをいれてください:2013/04/01(月) 18:39:19.26 ID:1J1Hd3+A
>>774
ありがとう
ポチる
776なまえをいれてください:2013/04/01(月) 18:39:43.92 ID:Y7VQcqhj
>>772
そう
尼で輸入盤500円だぞ買ってこい
777なまえをいれてください:2013/04/01(月) 18:47:21.75 ID:xHm4EEGL
まじかよポチってくる
778なまえをいれてください:2013/04/01(月) 18:49:39.68 ID:+1hwUyP9
中古値下がりしないな
779なまえをいれてください:2013/04/01(月) 18:59:18.31 ID:2oZU2+ax
MGO3マダー?
780なまえをいれてください:2013/04/01(月) 19:23:11.30 ID:PqjGLlmf
雷電とかいう糞キャラが出てきたからつまんなくなったよな
781なまえをいれてください:2013/04/01(月) 19:23:54.50 ID:XbMWBm9p
ピースウォーカー発売あたりまではMGSSAGAに分類されてたOPSが
25周年企画では外されてたんだな
ってことはOPSの設定とかはリセットされるんだろうか
そしたらキャンベルやグレイフォックスとの出会いとか改めて5で描かれるのかな
782なまえをいれてください:2013/04/01(月) 19:31:15.51 ID:lvlmRMPz
ヘッドショットオンラインにならなけりゃMGO3に期待する
783なまえをいれてください:2013/04/01(月) 19:32:36.59 ID:rCkxwvYy
ヴォルギンの核発射はゼロの陰謀だったっていうMPOの設定は、
ビッグボスとゼロの因縁を根本から覆すことになるわけで
グレイフォックスの件然り。MPOは他シリーズと繋げにくいとは思う
784なまえをいれてください:2013/04/01(月) 19:34:47.41 ID:n7IkAanY
単純に自分作品じゃないから正史としたくないだけじゃね。
小島が今後MGSを作ってく上で、自分がやりたいネタ(ヌル)が先にOPSでやられたってのも致命的だろうし。
785なまえをいれてください:2013/04/01(月) 19:35:29.26 ID:xHm4EEGL
話の大筋は小島だろ?
786なまえをいれてください:2013/04/01(月) 19:36:18.00 ID:ykeADMWx
過去に出てきたキャラが実は○○だった、とか
あの事件は誰々の陰謀だった、とか
そういうのが余りにも行き過ぎると世界観が狭くなって、身内のケンカ話になっちゃいそう
787なまえをいれてください:2013/04/01(月) 19:36:34.83 ID:oj7f1Ans
ただ単に小島は自分の関わってないやつは認めたくないだけだろ
MPO以下のストーリーのPWを正史にしてる辺り
MGRはプラチナに助けてもらって仕方なくサーガに入れたんだろうな
788なまえをいれてください:2013/04/01(月) 19:37:27.43 ID:xHm4EEGL
そんなんだから後継者が育たないんだ

>>786
既になってるよね…
789なまえをいれてください:2013/04/01(月) 19:37:33.58 ID:n7IkAanY
>>785
”監督”だから、自分の演出でやりたいんじゃないかって事。
何処かのインタビューで、グレイ・フォックスを主人公としたゲームを作ってみたいとか言ってたし。
790なまえをいれてください:2013/04/01(月) 19:38:16.07 ID:lvlmRMPz
MPOに中身があったとは俺思えないんだが…
791なまえをいれてください:2013/04/01(月) 19:39:02.89 ID:oj7f1Ans
>>790
ストーリーはMPOの方がよかった
792なまえをいれてください:2013/04/01(月) 19:40:05.50 ID:hDiyGRk3
PWのほうがストーリーは好きだったな
MPOはいろいろめんどくさかったイメージ
793なまえをいれてください:2013/04/01(月) 19:40:55.66 ID:lfWavK5j
MPOはなんだか暗かったな
好きだけど
794なまえをいれてください:2013/04/01(月) 19:41:15.80 ID:xHm4EEGL
>>783の設定を除けばMPOのが好きだな
795なまえをいれてください:2013/04/01(月) 19:42:43.61 ID:uQkmagvf
ジーンの演説からスネークの叫びまでの流れが良かった
796なまえをいれてください:2013/04/01(月) 19:44:38.61 ID:tr5FUxJc
今さらだけどアーカイブで1買ったんだが、面白いなこれ
MGとMG2があったとは3D化の初作品でこの操作性と完成度は凄すぎるだろ。ストーリーも面白いな。
あとは4だけだ。
面白さは2>PW>3>OPSだな今のところ。1は2とPWの間に食い込みそう
797なまえをいれてください:2013/04/01(月) 19:45:10.00 ID:xHm4EEGL
PW事件って割りと平和だったんじゃないかと
5はかなり悲壮感漂ってそう
798なまえをいれてください:2013/04/01(月) 19:47:01.88 ID:otm+0ZOT
PWはシリーズ中でも圧倒的に批判的意見が多いからな
799なまえをいれてください:2013/04/01(月) 19:49:01.84 ID:hDiyGRk3
なんであんなに批判されるんだろ
ハイテクすぎるってのはどうかなと思うけど
800なまえをいれてください:2013/04/01(月) 19:50:37.82 ID:yBYbIKDD
PWもこのVの為の盛大な下ごしらえと考えれば
801なまえをいれてください:2013/04/01(月) 19:50:57.14 ID:oj7f1Ans
PWはモンハン意識したミッションとかAI兵器とかボーカロイド()とか色々ぶっとんでる
MPOは携帯機ながらMGSのコアな雰囲気があってよかった
802なまえをいれてください:2013/04/01(月) 19:51:45.17 ID:otm+0ZOT
まあ5が良ければPWは許してやってもいい
803なまえをいれてください:2013/04/01(月) 19:51:53.19 ID:SiM1T5Q2
小島も未来ゲーは詰まらんというのを身をもって知ったからMGRの世界とかは自分でやる気無いと思う
FPSも未来で作ってるのはことごとく外してるしなぁ
804なまえをいれてください:2013/04/01(月) 19:52:00.99 ID:cqjyymzn
>>782
対戦人数をもうちょっと多くして、乗り物も何種類か乗れるように。
TPS版のBF3っぽくしてくれたら俺は1万でも買う
805なまえをいれてください:2013/04/01(月) 19:54:26.56 ID:Y2btUUlt
MPOに慣れてたからPWの操作性が好きじゃなかった
5に話繋がるなら面倒だが今の内にクリアしないといかんなぁ
806なまえをいれてください:2013/04/01(月) 19:54:36.25 ID:lvlmRMPz
>>796
行ったか分からないけどメタルギア格納庫に行く前のオタコンとスネークの会話はメタルギアのセリフの中で1番カッコイイと思ってる
807なまえをいれてください:2013/04/01(月) 19:59:14.75 ID:ykeADMWx
>>798
そうなのか。

確かにメカがオーバーテクノロジー過ぎるし、ストレンジラブの棒読みは聞けたもんじゃなかったけど
アマンダは良いキャラだったし、ビッグボスをゲバラとだぶらせる見せ方も良いと思ったけどなあ
核抑止の権化であるピースウォーカーが危うく核戦争の発端になりかけたっていうのも悪くないし
808なまえをいれてください:2013/04/01(月) 20:01:17.65 ID:hDiyGRk3
PWは危機迫る感が4なみにあってよかった
809なまえをいれてください:2013/04/01(月) 20:01:18.56 ID:fzlHbmmc
1、たった今クリアしました!
小島さん名前出過ぎ!
810なまえをいれてください:2013/04/01(月) 20:01:42.45 ID:n7IkAanY
中高生を意識したノリがMGSぽくないと批判してる人は多かったな。
811なまえをいれてください:2013/04/01(月) 20:03:31.24 ID:BKWF8A6o
PWは携帯機にしては高水準な出来だと思うけどなあ
PSPで無理してた感が良かった
812なまえをいれてください:2013/04/01(月) 20:05:51.20 ID:fzlHbmmc
PWはモンハンみたいであんま好きじゃなかったな
トレニャーとかいらないし
何より時代に対して科学技術がおかしいだろ
もっと泥臭い感じでいい
古い銃使えよ
813なまえをいれてください:2013/04/01(月) 20:06:37.04 ID:9ME1bmeT
>>810
MGSって中高生向けのタイトルだろ?
洋ゲーに比べるとすごくガキ臭いし
814なまえをいれてください:2013/04/01(月) 20:07:17.97 ID:jFwceRK5
まぁ和ゲーは全体的に子供向けなのは仕方ない
815なまえをいれてください:2013/04/01(月) 20:09:15.01 ID:fzlHbmmc
ゲーム人口が若年層にかたまり過ぎてるのもあるのか?
816なまえをいれてください:2013/04/01(月) 20:11:47.71 ID:/x7ZxnZB
MPOとMGOでめっちゃ増えたよな
3なんか濡れ場まであって子供シャットアウト状態だったのに
817なまえをいれてください:2013/04/01(月) 20:17:04.93 ID:ykeADMWx
>>808
PWはMGSの中でいちばん核発射ギリギリまで行ってるよね
核抑止とゲリラ戦っていう要素だけでもっと渋い演出ができたと思う

個人的にはザドルノフ脱走とジーク戦は蛇足でしかなかった
818なまえをいれてください:2013/04/01(月) 20:17:09.55 ID:fzlHbmmc
何ここ?中高生しかいねぇの?
819なまえをいれてください:2013/04/01(月) 20:18:49.41 ID:226H5bMo
pwやってないから知らないけど、mpoも超ギリギリじゃなかった?それ以上なの?
820なまえをいれてください:2013/04/01(月) 20:19:54.10 ID:tr5FUxJc
>>806
オタコンまだなんだ
カッコいいセリフか楽しみだ
地雷探知機を探してる今
821なまえをいれてください:2013/04/01(月) 20:21:32.37 ID:/x7ZxnZB
>>819
戦闘中に核発射態勢に入る
822なまえをいれてください:2013/04/01(月) 20:22:02.60 ID:SiM1T5Q2
オタコンエンドのためにメリルは生贄にしよう(提案
823なまえをいれてください:2013/04/01(月) 20:22:02.90 ID:BKWF8A6o
俺地雷探知機を取り逃がして雪原は全部ほふく前進で進んだわ
824なまえをいれてください:2013/04/01(月) 20:22:40.97 ID:SiM1T5Q2
サーモあれば地雷探知機無くてもいい
825なまえをいれてください:2013/04/01(月) 20:31:27.47 ID:0GqDsQN2
PWは悪ノリし過ぎだった
MGSは過去作から小ネタを挟んだり、ユーザーに対しての遊び心があるゲームだけども、
PWって笑わせようとかウケ狙いにしか感じなかったな

特に無線ネタとか、殆ど中の声優さんのキャラじゃないか、ってのもあったし
モンハンコラボも露骨なライトユーザー狙いにしか感じない
826なまえをいれてください:2013/04/01(月) 20:31:37.87 ID:226H5bMo
>>821
ムービーでも戦闘中でも、いつ発射態勢に入ってもいいんだけどさ
最終的にどこまでいったのよ
mpoは弾道メタルギア発射とほぼ同時に破壊したけど
827なまえをいれてください:2013/04/01(月) 20:33:17.02 ID:Y7VQcqhj
>>825
ネタは本当に寒かったなあ
声優小劇場も然り
828なまえをいれてください:2013/04/01(月) 20:33:43.86 ID:hDiyGRk3
>>826
失敗したら核発射

成功しても偽装データにより他国の報復の核が飛ぶ危険が残る
829なまえをいれてください:2013/04/01(月) 20:35:32.03 ID:9YJ9r+KB
>>783
発売日がMPOの方が先なんだし最終的に発売GOサイン出したのは小島だしなぁ。
当時は「マジかよゼロが黒幕だったのか!こりゃ4での登場が楽しみだな!」とか思ってたらゼロもザ・ボスを敬愛してた、で???だったわ。
830なまえをいれてください:2013/04/01(月) 20:39:33.89 ID:ykeADMWx
「うますぎる!」「で、味は?」っていうのと「キョーッ!キョーッ!」の間に
許せる/許せないのラインがあるのかな

モンハン要素はあくまでオマケで、MGS3のピポサルみたいなもんだし気にならなかったな
831なまえをいれてください:2013/04/01(月) 20:41:53.52 ID:226H5bMo
>>828
なるほど
実際に発射ギリギリまでいったってわけじゃないのか
サンクス
832なまえをいれてください:2013/04/01(月) 20:49:42.32 ID:XbMWBm9p
>>783
ゼロの陰謀ってのはMGS3の時点からある設定のようなかんじだけどな
形骸化した賢者達がアメリカ、ソ連、中国にそれぞれ分散
アメリカの賢者達がヴォルギンの持つ遺産を狙うため配下のCIAを使う
その任務をCIA長官から任されたのがゼロ
このときのゼロの手駒はザ・ボス、ADAM、EVA(アメリカが送り込んだ方)、FOX
ゼロの任務にはアメリカの賢者達にとって邪魔な存在になる恐れのあるザ・ボスの排除も含まれる
これらを踏まえて作戦を立ててバーチャスミッションの失敗やヴォルギンの核発射などが行われるように仕向ける
バーチャスミッション開始時の無線でスネークに蛇を食べるのは好きか?と聞いてるのはスネークイーター作戦まで既に計画されていたから
しかしアメリカの賢者達最大の誤算はゼロがスネークイーター作戦中にザ・ボスの生き様に感化されてしまったこと
そして賢者達に成り代わってゼロが世界を導こうとし始めたのがMPOってことじゃないの
サンヒエロニモ半島事件はそれまで賢者達の手駒だったゼロによるFOX部隊を使った賢者達に反乱を起こすための自作自演
833なまえをいれてください:2013/04/01(月) 20:53:41.60 ID:tr5FUxJc
>>831
いったよ
PW撃破失敗→発射
だけど、撃破後もPWの核発射偽装データの送信は止まらなくてペンタゴンだかが報復核発射発射
てなって間一髪でスネーク電話して止めた。
解決と思いきやPWが100mtの水爆(広島よ原爆が1mt)で自爆まであと数分までいった
けと止めた
したら今度はZEKEっていうメタルギアが核発射態勢になってもうだめだ!ってなったけどそれも止めた

PWだけで4つの核をとめなさったよ伝説のBIG BOSSさん
834なまえをいれてください:2013/04/01(月) 20:59:09.69 ID:226H5bMo
>>833
スネーク自身が電話して止めたってのがいいな
でもギリギリ度で言ったらmpoほどじゃなくね?
上でシリーズ中で一番ギリギリって言ってたから聞いてみた

5までにはやらないと据え置きHDで
835なまえをいれてください:2013/04/01(月) 20:59:44.54 ID:lfWavK5j
>>833
「BIG BOSSと名乗っています」でなんだか興奮した
836なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:03:06.94 ID:hDiyGRk3
電話の相手が握手拒否された人だったんだっけ
837なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:04:26.55 ID:lfWavK5j
その隣にいた人だったと思う
838なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:07:06.65 ID:FD7XkJQD
>>835
あの電話でビックボスと話した
元陸軍参謀長官が好きになった(笑)
839なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:07:57.14 ID:FD7XkJQD
>>836
それは当時のCIA長官
840なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:10:23.30 ID:a2QF4sPD
あぁそっか

記憶があやふやだなちょっくら核発射止めてくる
841なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:14:39.99 ID:SiM1T5Q2
3の無線メンバー好きだった
842なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:20:30.57 ID:GfqZRNpI
http://youtu.be/fBo_EJ00G9A
これって何だったの?
843なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:20:39.24 ID:+VijTFqJ
>>834
やれば分かるがPWは核発射まであと数秒ってとこでぎりぎり阻止っていうのが何回もあるから間違いなくPWが一番ギリギリ
844なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:24:04.08 ID:f/Nd5ezE
>>843
ギリギリ度合いに回数は関係ないと思うが
どうでもいいけど
845なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:25:24.12 ID:P+TwyWge
PWを一番にしたい奴がたくさんいるようだな
846なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:26:20.54 ID:fzlHbmmc
監督はどれが好きなんだろうか
やっぱ3なのか?ネイキッド派らしいし
847なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:26:38.14 ID:PmhlBzYQ
MPOを一番にしたい奴は一人しかいないようだな
848なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:27:01.11 ID:P+TwyWge
それは聞いてみたいな
PWとか言いそうだけど
849なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:27:11.29 ID:Howgm47t
結局、moby dick studioとjoakim mogrenって何だったんだ
TPPがMGS5じゃないと思わせるためのフェイクだったとしたら
もう出番は終わりなのか?
850なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:27:24.30 ID:FD7XkJQD
危険度はPWだな

MPOは1発だけ

PWはpwが1発と
アメリカは偽造データにロシアが
千単位で核を撃ってるから、アメリカもその分 撃ち返す。
さらにロシアもその分 撃ち返す。
851なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:27:44.09 ID:P+TwyWge
普通にMPOの方がギリギリだと思うんだが
852なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:28:18.13 ID:P+TwyWge
危険度は確かにPWだ
853なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:31:11.92 ID:fzlHbmmc
PWはギリギリでも何発もやるから一発の重みが感じられない
超能力バトルだし緊迫しない
しないわけじゃないかもしれないけど薄いな

全体的に軽いんだよPWは、雰囲気とか
PW嫌いじゃないけどね
854なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:32:33.42 ID:PmhlBzYQ
そもそもギリギリ度合いならMPOは遥か下

弾道メタルギアが発射→大気圏離脱→再突入→弾道メタルギア着地→小型核砲弾射出
弾道メタルギアはこの五段階のアクションのうち一番最初の発射時点でダメージを喰らって、次の大気圏離脱直後には崩落してる
核砲弾を撃ち出す準備さえできずに終わってるよ
PWは戦闘中にバシリスコが核発射体制に入って残り1分を切ったりだとか、水爆起動する可能性があったりだとかがあったんだからどう考えてもギリギリ度と危険度はPWの方が上
855なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:33:46.22 ID:PmhlBzYQ
>>853
何発も撃とうとしたそれは全部核砲弾なわけなんだが
一発の重さがないって馬鹿じゃねえのお前
856なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:35:20.16 ID:FD7XkJQD
ビックボスと電話した人
「あの時、CIA長官の横で彼の
行動をみていた当時の陸軍参謀総長は
私なんだ!!」

この時のドヤ顔がパネェ!
857なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:35:41.67 ID:P+TwyWge
>>854
絶対言うと思ったわ
発射されたら終わりなんだよ
858なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:36:11.91 ID:fzlHbmmc
ないじゃなくて感じられない
感じにくいって話ね

俺が感じられてないだけかもしれないけど
859なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:36:19.76 ID:FD7XkJQD
また荒れて来た
860なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:36:44.15 ID:Y7VQcqhj
PW信者は随分と攻撃的なんですね
861なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:37:38.44 ID:a2QF4sPD
>>860
ひとくくりにせんといて
862なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:37:50.50 ID:SiM1T5Q2
まぁまぁ落ち着いて
いまやって一番面白いのは3って事でいいじゃないか
863なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:37:53.38 ID:/DP9TKSk
ってかギリギリ度とかどうでもいいだろw
なに熱くなってんだ
864なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:38:12.54 ID:fzlHbmmc
PW漫画みたいなんだもん・・・
暗い雰囲気の方が緊迫しない?

感じ方の違いだな
865なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:39:11.40 ID:rkQzNk9n
昨日のheavensdivideの歌詞の奴といいPWマンセー野郎は恐ろしいな
866なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:40:42.62 ID:FD7XkJQD
荒れろ!荒れろー!
867なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:40:58.39 ID:2gN1vUax
時系列的には
チコ救出のためにスネーク出撃→救出任務失敗(オセロットらしき馬に助けられる)&査察に偽装したXOFによるプラント襲撃(ヴォルギン襲撃?)
→任務で重傷を受けたスネークもミラーたちを助けるために出撃するも全滅(マスクの男はマンティス?)
→9年後

って感じかな…PWから10年たったとするとソリッドたちは12歳くらいで初代MGの10年前くらいかな?
868なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:41:00.40 ID:PmhlBzYQ
>>857
えっ

着地する時に破壊出来る可能性もあるぞ弾道メタルギアは
もちろん着地位置に予め待機しておく必要があるが、出来ないわけではない
発射しても終わらないからな弾道メタルギアは

PWは発射されたら終わり。直に核弾頭を発射するわけだからな。
それにAIが誤情報ばらまいてアメリカとソ連全面核戦争の数十秒手前までいったから、弾道メタルギアよりも遥かに危険
869なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:41:02.12 ID:tr5FUxJc
でもMPOって発射されたのメタルギアじゃん
核発射してないじゃん
PWと変わらなくね?

一番ヤバイのは間違いなくPWの自爆だろ
50mtのツァーリ・ボンバで直径4kmの火球だろ?
100mtで単純計算でその倍じゃん。衝撃波地球6周しちゃうじゃん
870なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:41:22.18 ID:ykeADMWx
なんか自分がギリギリとか言い出したのが悪かったようだ
すまん
871なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:43:43.08 ID:Y7VQcqhj
結論
MGSPWなんて無ければよかった
872なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:43:50.07 ID:SiM1T5Q2
実際に核発射されて基地ごと吹っ飛ばした3の話がいつ出るかと思ってたけど
出ない・・・
873なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:44:04.10 ID:fzlHbmmc
別にPWが嫌いなわけじゃない
訳わかんない信者が嫌い
874なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:45:54.32 ID:0GqDsQN2
オプスやPWやっただけでMGSを知り尽くしてるような信者が嫌い
875なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:46:12.49 ID:rkQzNk9n
>>873
やたら多いよなそういう奴
たいてい糞餓鬼なんだろうけど
876なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:46:21.67 ID:BKWF8A6o
PWは寝っ転がりながらプレイできるのが良い
877なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:46:39.49 ID:ykeADMWx
うーん信者かあ
OPSが好きな人がPWを叩いてるけど、逆はあまり無いような気がするけどな
878なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:47:57.90 ID:rkQzNk9n
叩かれるとファビョりだす奴が多い
879なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:48:03.93 ID:PmhlBzYQ
なんだこの流れ

ギリギリ度合いでいうならPWが一番じゃね?って流れの時にMPO信者が「どこが危険なの?ふーん全然危険じゃないんだね」って喚き出したのが原因だろ

そもそもMPOは外伝なんだからMGSサーガのスレに出してくんなよ
MPOを許すとアシッドもSOPも出さなきゃならなくなるだろうが
880なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:49:12.99 ID:FD7XkJQD
荒れろー!荒れろー!
881なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:49:58.57 ID:Y7VQcqhj
携帯機MGSなんていらなかった
882なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:50:17.18 ID:tr5FUxJc
OPSはちゃんとメタルギアしてる分良かった
PWはもうなんか別ゲーだよねスネーク無双じゃん敵兵に見つかってもゴリ押し余裕だし
兵器も頭おかしいしなんだよコクーンとかどう考えても勝てないだろ
あと戦車もヘリも装甲車も強すぎる
M47を5発撃ってやっと体力1割削れるくらいとかチート
883なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:51:40.52 ID:LxDO9aJ1
>>842
41秒位に1フレ位にオメガなんとかってあるな…
読みづらいから頑張って読むと
Ω
PROJECT OMEGA

AI MATRIX SECTOR07-A942 VRPROGRAM
"PHANTOM_PRIN.MME"
CONTRACTOR:MOBY DICK STUDIOS
SUBJECT:REOACTED

ってある。読みづらいフォントなので間違い有るかも知れん。
釣り動画なのかどうなのかVR訓練出てくるのかも知れない…
884なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:52:10.10 ID:pFbQP2O0
>>835
あれよかったな
885なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:52:21.42 ID:rCkxwvYy
MPOの「あなたの息子が世界を滅ぼし、あなたの息子が世界を救う」だけはガチ
886なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:52:56.14 ID:a2QF4sPD
>>883
その動画なんら関係ないものだよ
887なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:53:00.35 ID:cmfv0jFN
MPOの最後って結局どうなったんだっけ?
ソ連兵たちと一緒に銃をバンバン撃ってたら弾道変わったんだったか?
888なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:53:42.45 ID:LxDO9aJ1
あれ?頑張って読んだけど、なんか流れぶった切った?ひょっとして。
889なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:53:46.28 ID:fzlHbmmc
PWはメタルギアの皮を被ったモンハンって感じ
今までのムービーゲーと違う
プレイや、やり込み主体な感じ?

明らかに今までのと違う
だからこのシリーズが好きな人の中では一番にはならない、と思う

つか、設定があかんな
レールガンがもうあるとことか
890なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:54:21.73 ID:FD7XkJQD
>>885
これは良かった。鳥肌した

>>856
これも良かった。ヤった感がすごかった
891なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:54:26.80 ID:LxDO9aJ1
>>886
関係ないのか…輝度最大にして読んだ俺の労力エ……
892なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:55:43.02 ID:fzlHbmmc
MPOでは麻酔銃とか使えば仲間にできること知らずに序盤何人か殺してしまった
893なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:57:54.28 ID:a2QF4sPD
孤独なFOXは片目のHOUNDを追いかける
とか
茶色い狐はのろまな犬を飛び越える
とか関係あるのかな
894なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:58:49.18 ID:Qm8ughSl
5の話しようよ
895なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:59:56.28 ID:2gN1vUax
MPOで一番のショック、ソリッドの唯一の友達だと思った大佐も愛国者の息がかかった人間だった!
ソリッド友達いねー、メリルは結局歩む道変えたし
896なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:00:58.09 ID:fzlHbmmc
5の話、したいけどもう話すことなくね?
出尽くした感が・・・
897なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:01:22.60 ID:tr5FUxJc
>>895
オタコン「」
898なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:01:37.55 ID:Y7VQcqhj
>>895
オタコン…
899なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:03:14.87 ID:LxDO9aJ1
>>895
オタコン:「ぼ…ぼくは友だちじゃないのか…… え?いや、何も言ってないよ?………」
900なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:03:53.13 ID:2gN1vUax
>>893
孤独なFOX→仲間を失ったピッグボス
片目のハウンド→ベースを破壊したXOF部隊のボス(顔が焼けてるが正面絵はないので隻眼?)

ってくらいしか予想できないな…
今回でミラーがMGで愛国者側に行った理由やMGSで殺された決定的な裏切りが描かれるのかな?
901なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:04:39.81 ID:SiM1T5Q2
雷・・・いやなんでもない

シリーズが進むにつれて愛国者関係者が増えすぎて有難味が無くなっちゃったな
902なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:04:51.69 ID:rkQzNk9n
ピッグボス「ブヒィ」
903なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:05:17.69 ID:2gN1vUax
>>897‐899
スネーク「わ、忘れてないぞ!本当だぞ!」
904なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:06:40.36 ID:lfWavK5j
そういやopsで「恐るべき子供達」って単語出てなかったっけ
905なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:07:07.73 ID:tr5FUxJc
>>903
このスネーク本物じゃない
906なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:09:46.06 ID:PmhlBzYQ
>>900
全然違う

孤独なFOX→敬愛するスネークに逃げられたゼロ
片目のHOUND→眼帯で片目のスネーク

追いかけるというのはゼロが愛国者のイコンとしてのスネークを求め続けた所から
907なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:14:13.00 ID:WRMU6Sbj
>>841
俺も好きだった。
908なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:17:21.10 ID:BtaYf1l4
>>893
後半のは「The quick brown fox jumps over the lazy dog」っていうキーボードの試し打ちに使われる文章じゃなかったっけ?
アルファベットが全部使われてる、日本で言ういろは歌的なやつだった気がする
909なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:17:49.43 ID:Xu6qSktC
MPOのジョナサンはいい奴だった
910なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:19:51.30 ID:lfWavK5j
スネーク危ない!
911なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:20:05.69 ID:2gN1vUax
>>906
あーそういことか…
>>907
あのメンバーが半世紀後には…
ゼロ→疑心暗鬼の死にぞこない、すべての元凶
パラメディック→キチガイ博士
シギント→本編の前に死亡いてもいなても変わらない

何か切ない
912なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:20:19.55 ID:WRMU6Sbj
PWの緊張感はすごかったとおもう。
なんせ戦闘中にカウントダウンは始まるし、破壊に失敗すれば発射されるしで、初見時にはすごい危機感だった。

ただPWのキャラクターはいまいちだった。
913なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:21:29.09 ID:wV5bY4PT
>>911
そんなもんだろう
昨日の友は今日の敵っていうのが常
914なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:22:13.77 ID:SiM1T5Q2
>>907
あのメンバーで軽いノリでもう1本欲しかったなぁ
もうかなわぬ夢だが・・・
915なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:22:49.79 ID:V8FTh6dE
5は少年兵が一つの大きなテーマになりそうだけどこれが小島が言ってたタブーか?
916なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:23:33.18 ID:WRMU6Sbj
>>911
パラメディック好きとしては、何とか救いが欲しい。
ゼロに「ネイキッドの了承は得た」と聞かされていたとかなんとか。
917なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:25:01.15 ID:2gN1vUax
何か、病院襲撃で一般人も容赦なく死にそうだし
テーマが少年兵なら、病院で助けに来るのはグレィフォックスかな?
918なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:25:35.20 ID:wV5bY4PT
チコだったりしてなあの包帯男
919なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:26:17.48 ID:Xu6qSktC
グレイフォックスなー 塩沢さん(´;ω;`)
920なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:26:21.49 ID:WRMU6Sbj
>>914
シリーズで一番無線が面白かったと思う。
921なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:26:26.51 ID:BtaYf1l4
義手になったから弱体化してるんだろうか
それとも、義手に何か仕込んで強化されるんだろうか
922なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:27:24.11 ID:Xu6qSktC
ライターくらいは仕組んでそう
923なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:27:54.36 ID:2gN1vUax
>>916
MGSの小説だとパラ「この実験のこと、ビックボスが知ったら怒るでしょうね、ウフフフフ…」
とかやってたからなぁ…そういやミラーの娘は消息不明だな、もう出てこないだろうけど
924なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:28:15.17 ID:BKWF8A6o
でもパラメディックって3の時点で怪しくなかった?
確か無線でスネークに「あなたが死んでもDNA情報は残しておいてね」とかなんとか…
925なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:29:08.75 ID:0TnwRqzf
mgs1のグレイフォックスは10歳の俺にトラウマを残した
926なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:29:31.20 ID:BtaYf1l4
バンダナ捨てちゃったから、無限バンダナポジションアイテムは何になるんだろう
927なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:29:55.90 ID:WRMU6Sbj
>>923
そんなのがあるのか。残念だ。
928なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:30:12.78 ID:LxDO9aJ1
>>926
無限に弾丸を供給する義手とかかな?
929なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:31:04.48 ID:WRMU6Sbj
>>924
たしかにそうなんだが、本人の許可なく実行するほどの人間とは思えないんだよね。
930なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:32:23.33 ID:Xu6qSktC
裏表があるからな…
MGSは妙に黒いところがすごく奇妙で心に来るな
931なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:32:35.76 ID:15ETh5jc
>>924
言ってた言ってた!
932なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:33:21.50 ID:2gN1vUax
>>927
さらに書くと
「ビックボスの遺伝子はまだまだある…この神聖な瞬間(恐るべき子供たちの出産)を何度も味わうことも可能よ」
ってセリフがあるが結局、思わせぶり(?)で終わったっポイな、
もしくはゲノム兵の前ふり
933なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:34:40.06 ID:fkSdon6i
3の無線メンバー全員好きだったのにビックボス含めみんな悪だからなあ…
しょんぼり
934なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:37:18.45 ID:izoRFbPS
>>926
ビッグボスだし無限ペイントとかで良いんじゃないか?
今回フェイスペイントあるかは分からんが
935なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:39:09.40 ID:wV5bY4PT
>>933
どっちが悪か分からんって話を理解してないようだな
936なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:40:05.28 ID:fkSdon6i
>>935
937なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:43:40.83 ID:ykeADMWx
オープンワールドって言ってたけど、どこまでも追跡されたらキツそうだな
スネークも車に乗れて、敵も車に乗ってるってことはカーチェイス的な状況もありうるかな
938なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:44:46.40 ID:fzlHbmmc
もうそれGTAやないですか
939なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:45:05.21 ID:fkSdon6i
>>937
基地まで尾行させて捕虜にするとか出来んかね
940なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:47:26.43 ID:WRMU6Sbj
悪ってのは難しいよな。
2の時点で愛国者達がやろうとしていたAIを用いた情報統制だって、
目的としては「進化に邪魔なものを排除する」だから、目的だけでは必ずしも悪とは言えない。

ネット上に蔓延する誤情報を取り除くっていえば聞こえはいいが、検閲と本質的には同じで権利の侵害になってしまう。
941なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:48:47.59 ID:wV5bY4PT
>>936
ザ・ボスの言葉を思い出せ
942なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:50:23.58 ID:fzlHbmmc
見る立場によって悪なんて変わるからな
ザ・ボスも言ってたじゃん
私たちに「絶対敵」はいない
いつでも「相対敵」と戦っている

みたいなこと
943なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:50:45.14 ID:BKWF8A6o
3の無線は面白かったな〜
特にワニキャップに対する皆の反応
EVAだけ笑ってくれるんだよね
944なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:56:46.63 ID:2gN1vUax
ゼロ「AIによる情報統制と計画的な紛争を行えば平和になるんじゃね?」
ビッグボス「今の世界は兵士がコマでしかない!兵士が何者にも縛らず、生きることができる世界が必要だ!」
ボス「全部、成り行きに任せよう」
山猫「ビックボスがいれば、世界なんてどうなってもいい」

それぞれ、世界のことを考えてるともいえるしな
945なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:58:39.56 ID:lfWavK5j
おいオセロット
946なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:59:12.25 ID:1xhNhMSW
ボス違くね
947なまえをいれてください:2013/04/01(月) 22:59:19.07 ID:M3SeqcMv
物語は感情だからな
948なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:00:47.75 ID:WRMU6Sbj
>>942
時代によって変わりすぎるよな。

日本だってほんの500年前は戦国時代だからな。
武将が一種のヒーローみたいな扱いを受けてるが、今の法律で裁いたらただの犯罪者になってしまう。
949なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:01:50.84 ID:ybJncwcI
PWが嫌いな理由はビッグビスが機械なんかにザ・ボスを見出したこと
950なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:02:30.94 ID:ybJncwcI
所詮機械は機械でしかない
バンダナを海に放るシーンは納得できない
951なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:02:32.50 ID:SiM1T5Q2
迷惑な存在共である事は間違いないw
952なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:02:59.26 ID:nOo6xunD
>>949
それは完全に同意
953なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:07:03.43 ID:wV5bY4PT
PWでのビッグボスはザ・ボスの真意というかそういう所を掴み切れない時に
機械とは言えザ・ボスの意思に触れたことでそこから答えを出そうと足掻いただけに見えたけどな
954なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:12:14.78 ID:oj7f1Ans
そもそもザ・ボスとの決別ならMPOでやったのにな
女々しすぎだろ
955なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:12:49.85 ID:fzlHbmmc
>>954
拷問の時に女々しい言われてたやん
956なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:13:18.63 ID:ybJncwcI
MPOも一部パラレル扱いだとうれしい
957なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:13:55.00 ID:nOo6xunD
>>950はスレ立て行けるのか?
乱立しすぎだしTPP再利用する?
958なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:14:12.48 ID:SiM1T5Q2
ザ・ボスが強すぎるのがいかんのや
959なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:14:44.06 ID:dkJaXgRz
楽しみや
960なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:15:29.28 ID:V8FTh6dE
オセロットきゅう犯したい
961なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:17:43.85 ID:ybJncwcI
【MGS5】METAL GEAR SOLID V part16【GZ/PP】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1364825800/
962なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:18:57.15 ID:nOo6xunD
>>961
963なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:19:33.20 ID:BtaYf1l4
>>1>>7どっち使うの?
964なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:24:19.40 ID:WRMU6Sbj
正式略称はTPPじゃなかった?
小島監督のツイッターでそんなこと言ってた気がするけど。
965なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:26:00.52 ID:dkJaXgRz
GZとTPP合わせてVだろ?
966なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:26:06.05 ID:sSsE2qgd
馬鹿どもが環太平洋経済連携協定と紛らわしいからTは取れってうるさいからな
967なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:28:08.04 ID:LxDO9aJ1
>>964
俺もそう思うけど荒れても仕方ないし楽しくもないから次スレを直したい奴が立てればいいんではないの?と思うようにしてる。
俺?スレ立て面倒だから別に良いやって思ってる。
968なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:28:30.06 ID:FD7XkJQD
>>965
そうだよ

「MGS V」
GZ編とTPP編が入ってる
969なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:28:39.80 ID:fkSdon6i
>>941
>>942
!!

そうだなあ…今思い出した
970なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:28:45.72 ID:nOo6xunD
どっちでも良いって人が多そうだけどこのスレ立つときも荒れたしスルーしようぜ
971なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:29:37.57 ID:sSsE2qgd
無能がスレ立てると録なことがない
余計なもの貼ってるし前スレ直さないし
972なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:30:46.84 ID:dkJaXgRz
>>971
まあまあ立ててくれたたまけ感謝しようよ
973なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:30:58.84 ID:Ff5KbYAT
TPPはミスリードを誘うための名称だろ
まだ隠してた頃の
974なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:31:00.06 ID:ybJncwcI
文句言うなや
滅多にスレなんて立てないし、知らんがな
975なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:31:27.45 ID:WRMU6Sbj
何年も残るような進行速度じゃないから、ゆっくりおだやかにれいせいに考えようぜ。
976なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:32:53.38 ID:sSsE2qgd
>>972
悪いが>>974こんな奴に感謝はできん
977なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:34:26.70 ID:ybJncwcI
>>976
あのな皆が皆全レス読んでるわけではないんだよ
いちいち文句言うなら自分で事前に立てとけ
978なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:35:04.34 ID:BtaYf1l4
>>976
それよりお前のIDがソリッド・スネーク・シミュレーション
979なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:35:25.55 ID:fzlHbmmc
正直略称とかどっちでもいいわいっそのことGZとPP消せばいいんでない?
そうすればこんな言い合い無くなるでしょ
980なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:36:04.37 ID:sSsE2qgd
>>977
お前が950踏んだんだろ責任持て
スレ立て時はテンプレの確認くらいしろ
できないなら950付近に書き込むな
981なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:36:12.26 ID:dkJaXgRz
もう言い争うのはやめようぜ

次からはすれたいの後ろはMGSVにすればいいだろ
982なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:37:05.81 ID:fzlHbmmc
スレタイとかどうでもいいじゃん
5のスレってことがわかれば
983なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:38:32.53 ID:Y7VQcqhj
うめ
984なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:38:51.98 ID:s2Ux9+4s
なんでこうもスレタイごときで争いが起きるのか
985なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:38:53.25 ID:WRMU6Sbj
>>979
ただそうすると、
GZのことしか知らない人が万一いたら困ることまで考えてタイトルを決めるという正直気の回しすぎじゃね?と突っ込まれそうな親切心が無くなってしまう。
986なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:40:52.11 ID:Y7VQcqhj
私はTPP派ですがスレタイはどっちでもいいです
でももしスレ立てのお仕事がまわってきたらTPPにします
987なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:40:59.09 ID:nOo6xunD
>>980
まあ>>950踏んだやつがたてるってテンプレ無かったしな
次テンプレにいれよう
988なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:41:08.03 ID:fzlHbmmc
>>985
気を回しすぎですねww
自分で調べるなりしてるだろ多分
989なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:42:27.83 ID:fzlHbmmc
>>985
つーかあれだ
GZ単体で検索するやつなんてまずいない
メタルギアソリッド、とかで検索するだろ
そうすりゃここも出るし
990なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:43:57.83 ID:GvbMwKQa
メタルギア信者って民度もレベルも知能もひっく
991なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:44:15.83 ID:WRMU6Sbj
>>989
そういえばそうだな
992なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:44:46.46 ID:0uzKRTB2
洋ゲーが最高だよな
993なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:45:13.56 ID:Y7VQcqhj
うめ
994なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:47:34.63 ID:s2Ux9+4s
ダンボール
995なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:49:38.81 ID:FD7XkJQD
ドラム缶
996なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:49:39.93 ID:WRMU6Sbj
997なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:50:51.35 ID:s2Ux9+4s
ラブダンボール
998なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:51:35.23 ID:nOo6xunD
レイブンって全然話題に上がらないよね
俺も忘れてたけど
999なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:52:12.44 ID:s2Ux9+4s
ダンボール戦車だ!
1000なまえをいれてください:2013/04/01(月) 23:52:44.48 ID:s2Ux9+4s
レイブン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。