【PS3】ワンピース 海賊無双 総合 part63【PSV】
2 :
なまえをいれてください:2013/03/22(金) 20:38:39.97 ID:qHdukAlW
俺はレスキュー王になる!
これってパイレーツログのメインをVITA2台でアドホック通信でプレイ出来る?
6 :
なまえをいれてください:2013/03/22(金) 21:41:24.19 ID:KOCw6VX8
やべぇな超楽しい
エネル様ぱねぇっす
超難しいって出してない人でもオンでその難易度の部屋入れる?
青キジよりクロコのほう強くないか
砂嵐出しっぱなし強すぎる
>>6 入れるっぽいけど絶対くるなよ
すぐ死なれてまじ迷惑だから
9 :
なまえをいれてください:2013/03/22(金) 21:48:53.03 ID:g7qeuKcV
これ前に使えるキャラ何人くらい増えたん?
クロコ強い
仲間エピソードずっとクロコでしてる
もう少しでレベル50だわ
ペローナの幽体離脱も、パンツ見えてるよね?
始めたばっかだけど初見でレスキュー要請なんて出すもんじゃないな
イベントスキップされまくるし、強キャラで一瞬で敵蒸発させられるから完全にモブNPC状態だはww
やばい楽しすぎる…
真北斗の直後だから全てにおいて神ゲーに思えてくる
まずこれだけキャラがいてチャージがちゃんと同じ数用意されてるってだけで泣ける
拠点以外の通路を敵が歩いてるだけで感動する
超難しい、マルチのほうが効率いいと思ったけど高確率で相手死ぬからソロのほうがはやいわ…
16 :
なまえをいれてください:2013/03/22(金) 21:54:02.26 ID:QXrLcXWe
クロコ軽く使ったけど爽快感ないし微妙な感じしたけど何の技が強い?
無双のオンなんてつまらんわ
>>13 超わかるわ
ってか携帯ゲーム機でここまで無双できる時代が来てたんだな
1キャラごとにコインをセットするのめんどうくさいな
20 :
なまえをいれてください:2013/03/22(金) 21:57:45.33 ID:KOCw6VX8
>>8 うん、それを言おうとしたんだよ
すでに出してるからこそわからなかったからさ
仲間ストライク発動した時、敵吹っ飛ぶのやめて欲しいわ
クザンみたいに凍らせるタイプじゃないと追撃できないお
>>1 乙です
クザンつえーつえー言ってるからどんなもんかなと思ったらマジだった、アイスエイジ強すぎ
>>16クロコ
□□□△の砂嵐でリーダーたち楽勝モーション遅いから早めに出すといい感じ
近くの雑魚は□□△△で一掃できる
これはモーションはやい
>>19 それな 新キャラ使うのにうっかりセット忘れちゃう時あるw
>>1乙
>>3せっせと貼ってるみたいだがいらないだろ。
もっと良いサイトもあるしさ。
前作の海賊無双やらなかったんだけど
前作はDLCどんなのがあったんだ?
限界突破はもうちっとハードル下げてほしかったな…
やっと1コ買えたけど3つも4つも買うとなったら無理ゲーだ
>>26 衣装とチャレンジステージ
まぁ、クソだったよ
29 :
なまえをいれてください:2013/03/22(金) 22:07:18.36 ID:QXrLcXWe
>>23おおーやってみる!
>>7が言ってる砂嵐だしっぱなしってのはそれの事かな?
やっぱエネルが一番動作速くて使いやすいわ
これかなり面白いな
下手したら本家無双よりも売れちゃうんじゃないか?ww
>>31 下手しなくてもその可能性はあるよ
PS3で一番売れた無双って海賊無双だし
白ひげ強い?
エネル電気ためるの面倒いだが
>>33 弱い、せいぜい中の下くらい
明らかに調整ミス
>>31 本家は2〜4までミリオン飛ばしてるからなあ
知名度が高いゲームの売り上げってFFドラクエと同じで面白さには直結しないと思うが
>>33 技の発生が遅い
クロコダイルとかクザン使ってると白ひげはのっそ、のっそ斬る感じ
あと黄猿も速くて強い
好きなキャラだけはベリー成長しないでいる
好きなキャラは、自分で成長させたいw
味方武将自体弱めだけど白ひげって苦戦する頻度も妙に高い気がするわ
俺はもう寿命寸前で弱いんだと脳内補完してる
40 :
なまえをいれてください:2013/03/22(金) 22:20:11.48 ID:V4rc2G8O BE:2058754638-2BP(6)
S W能力ティーチ 青雉 くま ミホーク
A エネル クロコダイル 黄猿 赤犬
B エース 白ひげ ティーチ
C ルフィ バギー ウソップ フランキー ゾロ
D ロー ジンベエ サンジ ロビン ナミ
E ブルック ガープ スモーカー ハンコック マルコ
F ペローナ チョッパー
技の出始めが遅い奴は高難易度じゃお荷物だから仲間ストライク専用と割り切る
あ、Wティーチさんは別です
>>39 このゲームの白ひげは、一切の逃げ傷だらけだよなwww
青キジ、アイスエイジとかアイスタイムを通常技にしちゃうとこが贅沢だよな
逆にフェザントペック?だかは、全然印象に残ってないんだが漫画で使ったっけ?
44 :
なまえをいれてください:2013/03/22(金) 22:22:52.23 ID:QXrLcXWe
前回も白ひげはもっさりしてて強い感じしなかったから、今回期待してたんだけどなあ…
唯一使える四皇なんだからもっとぶっ飛び性能でいいのに。W能力の黒ひげのがもっさり感なさそうだし良さげ
ミホークが使い慣れない
□連打でいいのか
必殺技1が威力無いと感じるのはレベルが低いからか
もう少し使い込んでみる
>>44 前回白ひげは最強だし
ティーチも四皇なんだけど
>>40 圧倒的無双のS〜Bまでは最初面白いがそのうち飽きて最終的にはC〜Eでやり込むほうが長く楽しめそう
超難しいでオンしたら隊長の攻撃1発で相方溶けたワロタ
50 :
なまえをいれてください:2013/03/22(金) 22:29:08.59 ID:V4rc2G8O BE:2058753683-2BP(6)
W能力ティーチ:□派生の技が高性能、必殺技1が白ひげの天地鳴動なので最大4連発できてしまう。
青雉:ロギアモードにならなくても十二分に強い。特に氷河時代、△□□、氷星が鬼性能。
くま:つっぱり圧力砲でガンガン削れる。熊の衝撃が高威力・広範囲なので□□△△でゲージをどんどん貯めたい。
ミホーク:機能的な技が多いので状況によって使い分けが必要、しっかり操作すればするほど強い。
チョッパー最弱候補なのか…前作のチョッパーと比べたらとんでもなく強くなってるのにカワイソス…
□□□□△とかけっこう強いじゃないか
限界突破購入したんだが、これどうやって使うの?
アイテム使うとか項目ないし、マジどうやって良いか分からない
誰か教えて下さい
53 :
なまえをいれてください:2013/03/22(金) 22:31:09.53 ID:H+zhLCRT
ステージって何個ありますか?
それを聞いてから買おうと思ってるので
前作から改善されすぎててこわい
これ発売するちょっと前にもっとも残念な無双が発売されたんだよなぁ
同じ鯉沼無双とは思えない
ペローナのレベルが一番高いわ
漫画だと忘れてたけど
声つくとフェザンドペックはもう忘れそうにないな(アニメは見てないので...)
なんて印象的な発音なんだ...
>>50 こんな感じでクロコダイルを説明するなら
クロコダイル:□□□△のサーブルスだしたら×ボタンキャンセルでそのサーブルスについてく。そしてまたサーブルス。これだけでSランク
みんなベリーでレベル上げってどれくらいやってる?
特にお金なくなるとか気にせず、新しく出たキャラはあげれるまでレベルあげといたほうがいいのか??
>>55 寧ろ真北斗が駄目な分こっちに力を注いでくれたんだと思おう
あれは本当になんだったのか…チャージ一個しかないキャラが何人もいるとか狂ってるわ
通常ティーチ手に入れたが、何が強いかわからない。確かに必殺技は強いが
クザン使って「あらら、えれェ事になってんじゃないの」とか言いながら
仲間救助しに行くの楽しい
65 :
なまえをいれてください:2013/03/22(金) 22:43:51.05 ID:V4rc2G8O BE:3088130494-2BP(6)
>>60 レベル24で全アクションが解禁されるのでまずは全員そこまで上げてる
上げ終わったらお気に入りのキャラから50まであげてる
ベリーの海賊旗つけてみたらえらい目にあった。
回復アイテムまったくでなくなったわww
これはもう絶対買わないwwww
>>55 さすがに真北斗より無印海賊無双の方が残念だよ…
>>66 それすげー地雷だよなwwwww
5回分の奴買ってすげー罰ゲームだったわ
>>66 回復アイテム箱とコイン、ベリー箱は別の箱だぞ
コイン、ベリー箱の中身がベリーよりになるだけだと思う
>>69 いやw回復箱の中身も全部5000ベリーになってたwwwww
72 :
なまえをいれてください:2013/03/22(金) 22:54:17.37 ID:rQVVk5oX
面白すぎてやばいんだけど 俺だけ?コイン集めとか苦痛にならないで楽しくできてしまうよw
>>52 おー 通常の方法以外のレベル上げの時のことを思い出せばいいよぉ
何度も言うけど
対雑魚とボスのどちらを考えても
Wティーチは他のキャラと一線を超えてチート性能
75 :
なまえをいれてください:2013/03/22(金) 23:01:49.24 ID:gDPD8SBm
三國無双7か海賊無双2買うか凄く悩んでる、ワンピは好きだけどなぁ
これキャラレベルマックスまであげて最高難易度ってやりごたえある?無双で言う修羅レベルなのかな
76 :
なまえをいれてください:2013/03/22(金) 23:03:25.98 ID:KOCw6VX8
漫画でもチート性能だから仕方ない
77 :
なまえをいれてください:2013/03/22(金) 23:04:57.00 ID:MqWwefRc
アイスタイムとアイスエイジ強すぎ
わろりん
これで無双中
ティーチWそんな強いのか
楽しみだわ
>>70 15も買ってしまったよ
経験値も同時に買ったから超難しい回してるけどマジつらいwww
79 :
なまえをいれてください:2013/03/22(金) 23:07:29.61 ID:habWDPHZ
クロコと青キジは広範囲系だから凄い使えるな
仲間エピソード全部って
まさかクリア後に大量に出た奴もしないとダメなの…
青雉のロギア状態?の時にアイスエイジ使うと普通の時より範囲広くなってる?
それとも見間違いというか勘違いかな?
二年前一味とか前作からいたキャラは、技増えてるの?そのまま?
超難しいレスキュートラップ発令してます
誰かたすけて
ペローナちょっと使い方見つけたわ
専用スキル2つつけて△派生でひたすらネガティブ狙うと火力は結構出る
まぁ雑魚戦が必殺2頼りで強い部類にはなれそうもないけど
お〜、初めてフリーズしたw
スキルの「王の資質」取った人いる?
アレ取るとルフィが大化けするとかない?
覇王色の覇気で雑魚即死効果とか。
ルフィ主人公なのに不憫過ぎる・・・
サンジで女性蹴ろうとしたら弾かれて笑った
前回は普通に蹴ってた気がするが、改善?されたんだな
>>86 3枠も使うし俺も期待して優先的に取ったけど正直何が変わったのかわからなかった
気絶時間が延びてるとかはあるかもしれないけどガッカリしたから細かい検証はしてない
まあ期待しない方がいい
本編より仲間エピソードの敵のが強くね?クザンのエピソードで初めて死にかけたぞ
あ〜ようやく週末だ〜♪
拘束時間クソ長い仕事のせいで平日は帰って寝るだけだから、週末はゆったり海賊無双だ〜
あ、でも花見の時期でもあるか〜
93 :
なまえをいれてください:2013/03/22(金) 23:31:48.96 ID:KOCw6VX8
>>86 雑魚敵大ダメージ+気絶時間延長
敵将も気絶
だね
てか、スモーカー弱いとか言われてたからチョイ悩んで今日買ったが、特に感じないな。
新キャラだからかも知らんがw
撃破数Sランクのボーダーは1200かな
>>90 ルフィは技が連打系ばかりで使い勝手悪いように感じるけど、R2のジェット銃が
高威力で意外と範囲も広いしキャンセルで延々R2かますだけであっさり敵殲滅できたりする。
遠距離扱いなのかアタッカースタイル発動中の敵にも攻撃できるしね。
面白くはないけどさ・・・
スモーカーは必殺技は酷い
ホワイトハウンド()
>>93 そなの?少し嬉しい♪
ノーマル覇王色だと気絶だけでダメージないよね?
>>94 実際スモやんは必殺技以外はかなり強いと思うよ
飛行機みたいなので雑魚蹴散らしながら移動できるし、△□□でボスにも強い
序盤で技が出てないと弱く感じるのかもね
でも使っててどのキャラも個性あって楽しいよな
三國無双のリョモウみたいな使ってて面白みもくそもないキャラがいないわ
無双のレベル上げってこんなに楽だったんだな
>>99 すもやんが弱いというより、
レベル低くて技がそろってなくても強すぎる青キジとかの存在のせいでかすんでるだけだなw
にしても今回のストーリーマジでルフィが空気もいいとこだな
王の資質つけるとルフィの雑魚殲滅力が大幅に上がる・・・ほどではないか?
青キジやエネルで散々無双したあとにルフィとか微妙なキャラ使うと割と楽しい
ただやっぱりSランクのために強キャラ使うことになるんだよな
被ダメ基準はもうちょっと緩い方がよかったわ
>>91 そこだけ設定ミスかなにかで推奨レベルの割にやけに敵が強い
Lv15のルフィで行ったらマルコたちに殺されかけた
ペローナに毒舌++付けたらかなり強くなったわ
108 :
なまえをいれてください:2013/03/22(金) 23:42:13.54 ID:QB1XNvFP
メインの2章がクリアできません。もちろん優しいモードで。
コツを教えて下さい。
>>106 ここだけなのか?半ベソかかされたから怖くてハンコックのとか行けないんだけどw
仲間になるタイミング青キジとロー入れ替えるべきだった
青キジ強すぎて他使わなくなるし、ロー参戦遅いわりに微妙性能だし
111 :
なまえをいれてください:2013/03/22(金) 23:43:41.67 ID:oMxCVYUK
DLCいつでるの?
もんもんとするんだけど
コイン集めダルすぎるわ…
ショップの一繋ぎで目当てのコイン出るアイテム買えるけど
そもそも目当てのメダル探すのが一苦労っていう…
>>108 死ぬ原因は?
自分が死ぬなら体力減ったら逃げて宝箱から食べ物探せ
仲間死ぬなら全力でかけつけてやれ
>>109 推奨レベルとかけ離れてるのはそこだけだね
いつも無駄に多いと思ってた回復アイテムを探し回ったよ
>>97>>99 難は必殺技かw
確かに△□…の投げとか低レベルでも拠点ボス瞬殺だし(強いくらいだな…)とは思ってたが…
必殺技な。
まぁ、正直ほぼスモーカーしか使わないであろう俺からすると、強い弱いの基準が解らんのだけど、
キャラゲーとして楽しんでるわw
>>114 俺も宝箱漁ったわ、ジンベエで調子こいてマルコとブルックに突っ込んだら瞬殺されかけて鳥肌立ったw
あいつらの動き速すぎるんや!
>>106 ああやっぱあれ設定ミスか
スモーカーに二、三回殴られただけで半分以上減ってどう考えてもおかしいと思ったわ
>>100 初めての無双で真北斗買ったけどアレはすぐ飽きたな。コンボ超少なくて単調さが耐えられなかった。
その点、海賊は原作の個性を上手くアクションとして昇華してるね。
単調なアクションは嫌いなのでこれは楽しい。
正直、本家無双よりはるかにアクションが洗礼されてるな
BASARAレベル
技今回はおぼえやすいな
△□△□とか無いからね今のとこ
まだ全キャラ出してないから
ペローナってどういう風に戦うのが一番効率的だろう
クザンやミホーク強いと言われてるけど
ローもかなり強くね!?
>>119 そりゃあ、こっちは原作があるからね
でもナミは突風ソード、ブラックボールばっかりで残念・・・
前作みたいに天候棒や完成版天候棒に変えられないの?
124 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 00:07:32.37 ID:u2BzC03h
ほんと面白いなこれ
てか、ベリーショップの衣装って出現条件わかる?
クロコ クザン バギー×2 だけ出てたんだけど
125 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 00:09:25.37 ID:NA1K/JPE
前作を50点とすると
今作は何点くらい?
>>121 雑魚戦は□□□△でゲージ溜めつつ必殺2
ボス戦はスタイルアクションできるなら□△と□□△辺りで
ゲージないなら△でネガティブにしてから攻撃してR2で弾くって感じにしてる
超難しいも普通にクリア出来るけどやっぱ弱めだとは思う
>>122 ローはいちいちルーム言うのがな…
俺は赤犬使ってるよ!
成長限界突破手に入れたけど誰に使うか…
赤犬に使いたいけど青キジかエネルに使った方が超難しいクリア楽なんだろうか
>>128 意表ついてくまおすすめ
まぁ使いたいキャラに使うのがいいとは思うよ
>>120 レベルあがってないからまだ出てないだけかと思ったらないのかー
ってことは、前作からいたキャラは技ちょっと削られてるってことか?
>>81 広くなってるで
狭いナワバリなら全範囲カバーしててワロタ
クロコ強えな
このゲームルフィが弱いって尾田にチクってやろう
>>126 参考にさせて頂きますわ
やっぱネガティブにするのも必要なんだな
だけど凄く苦戦してた理由が、上でも言ってるクザンの仲間エピソードのせいだった可能性があるかもw
>>132 □□□△が超性能で威力も範囲もゲージ回収も優秀
必殺2は威力も高く範囲も広い
△□で対ボスも戦いやすい
必殺1は回復なので高難易度の回復アイテム枯渇時にも万全
>>40 ジンベイ、なかなか好評価ですね
おすすめのコマンドは何ですか?
Wティーチのギャラリーのアクションで
闇水ってのがあるんだが
この技の使い方分かる人いるかね?
一度も出したことないのにアクションにあって驚いたわ
>>139 スタイルアクションの必殺技と通常技にも一応ある
やっとゾロ・サンジ使えるようになったんで、とりあえずサンジ試してみたけどスピード感あって面白いな
張られてる評価見ると中の下っぽいけど
ジンベエは雑魚相手に△△△ ボス相手に△△□だけで終わる
△△の後に×でキャンセルお忘れなく
>>87 アニメのシーンは、クザンが珍しくやる気&本気のシーンだからw
>>138 強いのは△△□
□連打で戦うとなかなかの縛りプレイ
ルフィ主人公なのに使いずらいとか思ってたけど
ロケット覚えて格段に使いやすくなったわ
覇気状態の技は強力だし無双2も強い
>>142 もう見ないかもしれんがすまんボス戦△△□だった
つっぱりパッド砲の方ね
ジンベエはせめて五千枚瓦正拳の威力をもう少し上げてくれたらな
強いのは波とか水鉄砲とか空手関係ない技ばかりのが悲しい
ルッチのモーションかっこよすぎだろ
プレイアブルキャラに欲しかったけど人型に紙絵武神とか入れたら
技入りきらないかも
あとチョッパーのカンフーポイントは声つくとあんなに可愛いのか
被ダメ基準がキチガイ染みてる
ガード出来ないのに雑魚拠点兵ですらスタイルアクション使って
攻撃当たらなくしてくるし、被ダメージ確実だろって
ガードがねーから大砲兵や銃兵の攻撃で吹っ飛びまくり
マジで調整考えてたのか?
あと、CP9が雑魚ボス扱いで何度も登場してくる仕様
マジ糞過ぎる・・・・移動早いからまともに攻撃当たらんし、固いしで
倒すたびにCP9が嫌いになっていく。
俺、こいつら絶対海賊無双3に出したくないわwwwwアンチになると思う
カリファとか未登場のキャラはいいけど、ルッチ・ジャブラ・カク
おめーら3化け物は永久に戦犯だと思えよwwwマジでイラつく
>>147 七千枚瓦回し蹴りは強いよ! よ!!
魚人空手の技ではあるんだけど、どうにも肝心の空手技が地味よね
>>148 尾田先生がチョッパーを媚キャラに舵切るハメになった大谷ボイスは脅威ですよ、ホンマw
>>137 マイナス10点は原作追体験モードがないから?
ブルーノ お前もいたか
やはりアニメの主題歌やBGM使うのはできないもんなのかね?
音楽以外は満足してるから次回作に期待
今回何からやろうか迷うな
前回はルフィ縛りでアクションやらされてたけど
とりあえずコイン気にせず好きなキャラでパイレーツログやればいいか
ブルータスお前もかみたいに言うなwww
>>154 寧ろ今回、超序盤以外はルフィ使わないで済むからな
あと、QTEなくルフィが敵をぶっとばすのが、ゆっくりできていいやら、なんだか物足りないやら、だw
コインはあとで集めれば良いから、のんびり好きなキャラで楽しみなはれ
ルフィがエネルに黄金ライフル撃つときはちょっと身構えたけど何もなくて安心した
ジンベエの足音ワロタ
>>156 次から次にキャラが増えて使ってて楽しすぎる反面
一人のキャラをあまりやりこめず技とかが覚えきれないぜ
なんて贅沢な悩みwww
160 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 01:07:15.66 ID:xCVB3wp0
よくミホークが強いというから使ったら微妙だった
やっぱりハンコックの石化が一番だわ
>>160 ミホークはスタイルアクション□□△の殲滅力がなw
ハンコックは上手く使いこなせないんだが、コツとかあるかいな
ブラックアウトして本体がばぐる
原作で強いキャラがちゃんと性能高いのは素晴らしいよな
あっ白ひげさんは体休めててください
>>149 特にジャブラがぴょんぴょん飛びまくって攻撃当たらないよねw
>>163 白ひげとジンベエはスタイルアクションがテクニカルだったら糞強いんだろうけどなぁ
実際、仲間ストライクで使うとなかなか素晴らしい強さ
高難易度のCP9は殺意覚えるレベル
エネルゲー
168 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 01:17:36.56 ID:xCVB3wp0
ハンコック
□□□□△の□は敵のいない方に向け敵を収集し
△で後ろや敵が大量にいる方向に調整すればいい
△押した後も意外と回転するから便利
あと矢を放った後に素早く×
エネルギー
青雉「明日もねぇのにいつかって」
「いまでしょ!!」
青雉「…」
ハンコックは□□□□△しかやることがないな
まあそれが強いから良いけど
マルコめっちゃかっこいい、なんだこれ
スタイルアクションの必殺技が通常の必殺技よりショボいキャラいるよな
これってスタイルアクションの時に関係ないコンボ(例:□□□□△)使っても技強化されてんの?
>>165 テクニカルかなり優遇されてるよなぁ
スタイリッシュつければ常時スタイルみたいなこと出来るし
ぶっちゃけテクニカル>超えられない壁アタッカーくらいの差がある
Wティーチもテクニカルだったら…と普通のティーチはテクニカルなのか…(困惑)
ちょっと使ってみるか
ハンコックの□□△は隙がないし無難
最終のEDもまたスタッフロール全部見せられたw
ハンコ□□□□△はガチ
近くで当てれば中ボスも一発で吹き飛ぶ
こんな量ゲー作ってくれた方々なんだから見てやろうぜ!
このゲーム残念なのは
名無しの雑魚武将でも赤くなって鉄塊みたいな状態になること
もしかして俺が求めてた暇な時VITAで気軽にできる飽きない爽快アクションゲーってこれですか?
エローナとマンコック早くつかいて〜
さすがに二回目はスキップしたいわw
真北斗無双なんて一度も見てないや
V6の歌が流れて台無しだし
vita版て画面の明るさmaxにできずに一段階下がるタイプ立ったりする?
超難しいで部屋作ってるのに明らかな初心者入ってくるのどうにかならんか…
別にいいんだけど何もしないで敵のいない部屋で放置とかやめろよ死んでくれよ…
>>180 あれ嫌だ
難易度高くするとボス戦よりウザイ
どこで聞けばいいのか分からんかったからこかので聞かせて欲しい。
無双シリーズやりたいんだが、オロチ2か三国無双7で迷ってる。プレイ済みの人教えてくれ
やっぱり超難しいにレベル低いまま入ってくるのか
何度も死なれてその度に救済しに行くの?
まだ死なれたことないからわからんわ
放置された方が楽かもな
でもこっちだけ苦労してコイン持ってかれるのもあれだな
抜けるかw
>>190 どっちかのスレで訊いたほうがいいんじゃあ
色々なキャラが使いたいならOROCHI2
快適な無双アクションが楽しみたい(雑魚のワラワラ感含む)なら三國無双7 がよろし
>>190 システムが全然違うからな・・・
もし三国のキャラやストーリーを知らないなら戦国とその他がいるオロチ2にした方が無難
超難しいでレスキューやってると半分以上離脱していくワロス
オンは総合評価Sはほぼ狙えないから超難しい専用と思ったんだが
やっと仲間エピソードきりがいいとこまで終わらした
クロコLv.50になったわ
>>190 そのうち両方する可能性があるなら
発売日が古いほうのオロチ2からしたほうが無難かも
オンだと1000人倒すの難しいなw
関係ない質問に答えてくれてありがとう。
参考にして、向こうのスレでも聞いてみます。
200 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 02:07:55.69 ID:MFntDvSg
なにげのボス戦のBGM好きだw名前わかる人いる?
201 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 02:08:17.08 ID:5kZW2jau
仲間エピソードを延々とやってる
朝までに最終章出せるかな・・・
ワンピース、アラバスタまでとその後あ再放送でチラ見程度だけど話しついてける?
>>163 白ひげ、青キジ、ミホーク、黄猿がキャラ選択で見た感じステータス高いんだけど
なんで赤犬だけ一段下がってんの差別じゃね
スタッフ嫌いなの?
というかエースとガープより低いんだけど
これモーションで出来でいったらクロコが個人的にかっこよすぎるわ
使ってて楽しい ロギアで唯一R2で攻撃受け流せるからこれ極めたら
ロギアを楽しめるし、スタイルアクションのR2も敵引き寄せるは奥義2種類とも
派手でかっこいいし、声も気合はいっててやばい バルハンで掴み技あるし最高だわ
ようやくエネル出たから使ってみたけど評判通りに強いな
一番使いたかったキャラだけどオンに溢れてそうでちょっと嫌なレベル
これ以上の評判なWティーチが楽しみだ
くっそ面白いなこれw
ただ通信面が残念だ。中々繋がらん
DL版買おうとしたら7000円とかふざけとんか?
携帯機の最高は割引して6000円やろ
オンラインで相手の傍に駆け寄ってセレクト押してるんだけど、誰一人セレクト返しをしてくれないんだが
209 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 02:21:54.61 ID:TMTgiN3e
オンでエース使って相方にルフィ使われると弟の前なのもあっていつもより頑張ってしまう
女キャラにキック→謎バリヤーで弾かれる(相手の体力はなぜか少し減る)の無限ループの戦闘ワロタ
キャラ選ぶ時点で警告されるし原作再現っぽくて嫌いじゃないんだけどね
これオンでボイチャしていいのか迷うな
>>211 デフォがOFF設定だし、やりたい人はわざわざONにしないとあかんから、気兼ねなくしていいんじゃない?
OFF設定で相手の声聞こえるとかだったら…まあそんな謎設計はないか
とりあえず救援かけつけたらマルコで飛びまくってんだけどこんなんでいいのかしら
オンに関しては前回よりいまいちやる意味が見当たらないんだよなぁ
前作はオンやる上で「!」をたくさん取るように意識してやってたけど今回はそういうのもないし割とやっても呆気なく終わる
超難進めてる人に質問
同じステージ5回やってもショップに出るですか?
オンはホストじゃなかったらムービーは飛ばさない方が良いのかな
オンは一度自分でクリアしたステージしか行けないから、皆一度は見てるだろうし
別に飛ばしていいんじゃね
>>219 ストーリーでオンなら初の可能性あるけどな
赤犬使えて本当に幸せ!
いま、オンでエネル使ってた人いたけどエネル強いな
超難しいさっくり終わったわ
225 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 03:13:19.33 ID:5kZW2jau
ふぅ・・・やっと白ひげとローが使えるように
やべぇ、超難しいだと5回連続で離脱された
そのあと受けてくれたロー使いの人ありがと
見たらランキングの上位にいる人だww
キャラ別の専用台詞も多いしマジで今回力入れて作ったなww
229 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 03:23:07.86 ID:aageI+di
VITAはスクリーンショット撮れる?
黄猿使ってるけど、エネルのほうが強いのか
明日使ってみよう
231 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 03:28:25.49 ID:WGrkWj1B
DL版どれくらいしたら値段さがる?
エネルは元から動きが早い上にテクニカルで敵が遅くなるんでもうやりたい放題
くまさん強くね?
パッド砲が威力高い上に離れた敵にも攻撃出来て便利だし
異常に必殺ゲージ貯まるんで「熊の衝撃」連発出来る
その「熊の衝撃」も超性能だし
特に意識せずとも被ダメ0でクリア出来る
235 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 03:37:23.09 ID:Q+cXb2Qm
キャラの強さは超難しいを基準にして考えないといかんと思うわ
難易度ふつうとかなら大抵のキャラで無双できるしな
クマ、エネル、ロー、クザン
このあたりはsとるの余裕になるかね
でもクザン使ってるやつに超難しいで会うとほぼ必ず死んでくれるわ…
Sとるにはなるべくノーダメ前提だから前方広範囲で素早いキャラがいいのかな?
Wティーチの天地鳴動って白ひげのゲージ2必殺なのかよ
そりゃつえーわけだわ4発も撃てるし
クザンで最終まで行って神に乗り換えたら神が更に強かった
>>237 それ相当弱いやつだな
クザンやワニ・ティーチで氏ぬなんて
よほどの事無い限り…(´ω`)
ティーチはヤミヤミで沈めれたらかなりダメ与えれるけど攻撃もらっちゃうからなー
序章の2話のシークレット2個目の取り方誰か教えてくれ
244 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 04:15:58.25 ID:KJqxDpMx
このゲームジャンプないし対空攻撃あまりないから、黄猿の□□△△+×がつよいわ
ボス戦は攻撃中R2とか挟んで怯ませて、□□□□△△のループがつよい
うまく使えば超難しいもノーダメージでいける
やっと白ひげが使えるようになったので使ってみたが、バグってませんか?
あきらかに△攻撃の威力が弱すぎる気がします…
これは要修正レベルだわ
おれはオンラインでクザン使いです
ロー99になったらエネル育ててみるか
一人じゃ超むずはやりたくない。
マルコって最初わけわからんかったけど、慣れると強いなこれw
252 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 04:30:15.68 ID:BduebsuF
雑魚掃除もボスもクザンが最強すぎて萎える。
そして白ヒゲの弱体化、
そろそろ売ろうかな。
超難しいオンでやりたくても一周目の人とマッチしちゃうううう
>>252 勝手に売ってこいよw
そしてここに二度と来るな
同じ人と2連続で当たった
ゾロのエロコスチュームはありますか?
扇情的な奴がいいです
ミホークかローのエロコスチュームでもいいです
サンジつえぇwww
使うの楽しいし
Vita版ワンピーズ無双2面白い?
グラフィック綺麗?PS3版の体験版やった後だとグラの差感じるかな?
どっち買うか迷ってるー
ミホークとルフィ率たけえな。、
>>254 来てくれる人も一周目なんだよなあ
難易度に気付いて出て行く人も居ないからそのままスタートするけどなんか申し訳無い
>>262 ルフィにはあったことないや
たまに韓国や香港の人いるけど向こうでもでてるんだ?
オンやると
経験値が沢山稼げるとかコインが取りやすいとか優遇されてるのかな
ボスあと少しで倒せたのに、仲間が僻地で死にやがった。( ゚д゚)
人違うのにオンのミホーク死にすぎ。一週間だと思うけど
268 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 05:27:53.59 ID:HjNWDtBs
成長限界突破するアイテムって
パイレーツログの仲間エピソードで同じやつクリアし続けるだけで手に入る??
香港の人と三回ぐらいあったな。同じ人かもしれんが
>>260 携帯機って考えると綺麗。
おれはあまり一度に長時間やらないから手軽にできてイイぞ
271 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 05:38:44.23 ID:fCHmrfCm
スタイルアクションで500人のトロフィーてどうやったらとれますかね?
限界突破アイテムのステージクリア数ってオンでは加算されねーのかw
なんつーシステム…
二年前のナミの冬服かわいいな
ワニで
□□□△で、竜巻出した瞬間にキャンセル
また□□□△と延々…
あら不思議、無敵ワニの完成(*´ω`*)
>>272 いやパイレーツの方でオンでやればいいだけだしたいしてかわらなくね?
やさしいでも雑魚兵にやられる味方主役クラスキャラってどんだけ虚弱体質なんだと
>>276 あっていうかフリーはダメなんだね
パイレーツの方でやりますわ。ありがとう
ベローナのR2で出るやつ、△攻撃当てて鬱にしてから
効果出るんだろうけど、掛かるやつとそうでないやつが出る。
これって一定の確率なのかな。
大きいボスも何回も当てればなるよ
△△△を5回くらいやってR2やると50KOとか出る
両機種買って比較してみた。クザンの2ゲージ技を何回か使ってみて一度の最大撃破数は
PS3→150
VITA→50
くらいになった。VITAはステルス多いけど撃破したらすぐまた次のやつが出てくるからクリアー時の総撃破数は同じ
あとVITAグラフィック凄いな
282 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 07:29:42.13 ID:ORVeSRqF
ロギア時のクザンのオススメ技教えて
VITAでゴロゴロしながらやるの最高だわ。昨夜はそのまま寝落ちしてたww
俺の寝落ちしてたわ
起きたらナミが全裸で海賊達ry
>>279 専用スキルつけるとボスも△□□二回くらいで鬱になるぞ
>>280 >>285 ありがとう。 専用スキルそういえば付けてないな。
ただ、あの説明だけだと大した効果ないのかなぁと勘ぐってしまう。
VITAはよっぽどじゃないと買わんなあ
わらわら感はPS3のが上だし、PSは敵数が少ないとヌルヌル動く
ナミのパイもヌルヌル揺れる
限界突破ってどうやって手に入れるの?
VITA版で初フリーズ
一応起きた状況だけ載せとく
仲間エピーソードの白ひげクリア後の本編4章2話で
エースと合流後あたりで、赤犬にむけてロビンの必殺技2つ目のほうやったら起きた
間に休憩はさみながら5、6時間ぐらいずっとプレイしてた
しかし操作キャラにもっとカメラ近ずけてほしいな。
ブルックで眠らせてから踊らすのが楽しくて何故かやってしまう
オジキ操作時のボイスが面白過ぎる。気が抜けるw
ネガティブホロウくらったキャラの台詞どんなの?
三大将とローとミホーク気になる
最終章手前まで来たけどローどうやったらでるの?自分も外科医だから思い入れあって
>>292 ロー「誰でもいいから指示をくれ…」
ミホーク「俺は弱い…」
クザン「寝るのも面倒だ…」
赤犬「わしゃゴミじゃけぇ…」
黄猿「眩しくてすみません…」
最終章手前まで来たけどバギーどうやったらでるの?自分も海賊の船長だから思い入れあって
最終章手前まで来たけど白ひげの条件何?同じはえかたしてるから気になって
エネルとクザン強いw
今回弱キャラっていないよね
調教キャラ、強キャラ、普通って感じ
強キャラと普通って普通=弱キャラになる
Mobage「ONE PIECEグランドコレクション」ゲーム内限定フィギュア
TUX5-W8NH-BHEX-ESH4
GREE「ONE PIECEアドベンチャーログ」ゲーム内限定バトルピース
S6K7-K532-7XNM-LHSY
どっちもいらないから早い者勝ちで使えばいいと思うよ
攻略に困らないから弱キャラではない
クザがダメージくらう時ぶっ飛ばされるのはいや
くずれるかしてほしい
89のお婆ちゃんと一緒にやってんたが2人だとレベル上がりにくいな
ビビが使えないのは意外だなぁ
ペローナなのはスリラー入れたかったからか
ビビDLC来たら、養分になる予定です。
原作、アバラスタで止まってるけどビビどうしてるんだろ。
当時は仲間になってくれるばかりと思っていた。
それよりペローナプレイアブルにしてモリアNPCにした理由がわからない
大将・クロコ差し置いてオニグモとかダズ出してるようなものでしょこれ
3はシキ、Zとドフラ、カイドウ、カツシンあたりか、そそらないわ
原作ミホーク好きでVITAしか持ってないけど楽しめますか´・ω・`
>>308 ミホーク使ってて面白いので楽しめるっすよ
Vita版もPS3版に遜色ない感じなのでオススメっすよ
ペローナプレイアブルは人気優先なだけだろ
尾田もペローナ人気あるなあって言ってた気がする
モリアも使えたらなお良かったんだけど
さすがに次あたりはシャンクス出るだろ
どうせ終盤まで出番ないのだから適当に捏造技作ってくれりゃいいよ
超難しいで最終章クリア出来る人いるのか
難しいでやってもきつくてクザン先生にお願いしたのに
モリアはDLCで来るんじゃないの
ストーリーで優遇されてるキャラで1人だけCPU専用は無いだろう
全盛期の金杯ゲートさんつかいたいな
DLCでキャラ追加ならゾオン系が寂しいからCP9も欲しいぜよ
モリア、ルッチ、マゼランがくれば満足
317 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 09:15:24.72 ID:nJbSKJ5J
ウソップがグラップを喰らった時の台詞が笑えすぎる
マゼランって使えないのか。
結構楽しそうなのに。
ロビンとハンコック目当てで買ったけど、実際プレイすると男キャラを積極的に使っている俺。
まぁ他の無双もそうなんだけど。
ナミとか色気ないわ
ダンミツ使いたい
320 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 09:22:43.45 ID:MAaomWOA
やっとクリアだ。いやあ、面白かった。
しかし、どうみても無双OROCHIでした。
>>318 仲間ストライク強いけどねw
仲間ストライク専用のキャラクターも、技4つくらいでいいから操作できればよかったのになぁ
ワポルの仲間ストライクが当たっている気がしないんだが、俺だけじゃないよな?
通信プレイで超難しい
クリアしたけどクリアマークつかないのは仕様?
初心者の部屋にティーチとかエネルで凸してるやついる?
相方死ぬと失敗って、あれ救済あるんじゃなかったっけ?
325 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 09:48:51.92 ID:aLB4Cwdc
超難しいって同じとこやっても
限界突破もらえないみたいだけど
どっかにクリアしてるかどうかって表示されてる?
いちいちどこクリアしたか覚えてないんだけど…
>>325 ステージアイコンの左上に☆マーク出るべ
限界突破の質問多すぎ
テンプレつくった方がいいんじゃないか
今から中古買いに行きたいのですが
このゲームってオンラインパスってあるんですか?
アンケートやってるけど、あなたの好きなワンピースキャラをお答えくださいってとこに
プレイアブル化サれてない奴バンバン書けば、プレイアブルになるかな次回作で
キャラ選択時のハンコックのセリフいいなあw 全力で言っててうける
331 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 10:02:15.06 ID:aLB4Cwdc
>>326 おお、そうなんだ
よかったーありがとう
みんなキャラ出すの速すぎだろ・・・
仲間エピソードめんどくさすぎ
早くエネル赤犬黄猿使いてェ
8巻までしかよんだことないけど
この漫画のヒロインであろう女が裏切ったところでみるのやめたわ
なんか訳があるんだろうが、あそこまで旧仲間にひどい仕打ちしたらダメだろ
他にも散々裏切り行為で人気づつけてそうだし
また仲間になるんだろうが、もはや仲間と思えるわけがねえ
そんな俺でも楽しめるのかね
映像だけみてたらスゲーおもしろそうだし
三国、戦国無双シリーズは全部買うほど無双ファンなんだが
ワンピだけはストーリーがうんこなので拒否反応なんだよな
334 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 10:08:55.28 ID:HjNWDtBs
成長限界突破全然手に入らない
パイレーツログの仲間エピでナミで超難しいを5回以上やってんのに
>>334 どうせ同じステージなんだろ。勲章5箇所以上に付いてるか?
337 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 10:13:22.81 ID:aLB4Cwdc
>>333 とりあえずちゃんと読め
まともに読んでないのにそんなこと言う資格ないし
分かってなさすぎて恥ずかしいぞw
クザン編キツかったな これ推奨Lv間違ってないか?
>>333 この前もアニメスペシャルやってたし、HD放送版でも先月くらいまでやってた、超がつくくらいの人気ストーリーなのに…。
1→2の順でプレイすることをオススメする
ストーリー把握の意味でも、進化を実感する意味でもw
3章の2話刺客来襲のシークレットコインで
味方を配送せずにゾロを追い詰めるってあるんですけど
これが出来ない
何でだろう?
無双シリーズファンでもワンピ知らないなら三国7のが絶対楽しいからやめとけ
これ仲間図鑑のアクションみてて思ったんだけど
カクとかアーロンとか、普通にPCにしていいぐらい他のキャラも多彩なアクション用意されてるな
これ相手もスタイルアクション使ってくるのはいいんだけど
頻度が多い上に効果時間長いしモブ武将まで使ってくるのはイライラするな
特に相手がアタッカータイプだとこっちもスタイルアクションしないと全く攻撃通らないはヤバい
しかもモブ武将も多いからスタイルゲージ回収間に合わなくて何も手出せなくて棒立ちしか方法がないのは
無双としてもアクションゲーとしてもダメ
この辺はパッチで直した方がいいんじゃないか
346 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 10:36:11.49 ID:nJbSKJ5J
バギーのモーション考えたやつ凄いな
今までの無双とかじゃあ考えれない動きしまっくて笑える
ほんとここまでいい出来だと
クリーク、アーロン、はっちゃんなんかも使いたいよな
せっかく敵として作りこんでるのにもったいない
それ言ったらビビ、たしぎ、クロ、モージ、カバジなんかも使いてーな
マルコ扱いづれーでも慣れてきたら楽しくなってきた
俺はマゾだったのか
アタッカー発動されても当たる攻撃いろいろあるぞ
たとえば青キジだと氷投げる攻撃や□△△の1段目を後ろ向きで出して2段目3段目を当てればいい
ルフィ「・・・・」
>>345 それは自分も思うな、スタイルアクションはボス格が使う分には強さの描写として良いと思うけど、
雑魚兵長や頻繁に増援に来るCP9とかが使いまくるのはちょっとな。
まだスキルがそろってないから結論は出せないけれど、
敵の頻度と長さを考えれば、PC側もスタイル連発できるくらいでよかったと思う。
スタイルアクションの発想自体は◎といっても良いものなんだけどね・・・・・。
>>347 CP9はモーションの出来をみるに、PCにしなかったのがもったいなくなるな。
ビビ、たしぎ、ワイパーなんかは、無双らしい動きが出来そうだから、出てきてくれないかなって思う。
353 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 11:00:34.54 ID:9zI58ZoM
ラストステージが出る条件ってなに?
CP9は人間状態を作ってない?ところを見るとやっぱゾオンは面倒だし厄介なのかね
ブルーノはシラネ
スタイルアクション発動でゾオン化
/ ROOM! \
\ /
\ __________/
| |
| ROOM!>
< ROOM! |
| : (ノ'A`)>: |
/ ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
\ ROOM! /
巨大化したモリアかっこいいなw
隊長クラスの敵を倒したときに方向が滅茶苦茶になるのがちょっとイヤ
>>354 NPCがその辺切り替えたりするキャラだとロードめんどくさいんじゃね?
vitaでやりたい思ってたけどプレイ動画見るに奥の的見えてないと寂しいな。
一部の技は本来ならあたるけどVITA版ではステルスで当たらないんだろうな
PS3版買うしか無いか
362 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 11:14:17.29 ID:YC8kxp4M
無双2はvitaとPS3での差異ってのはどんなものがあるの?
vitaなんだけど、前作からの引き継ぎ特典?ってどうやって入手するのですか?
とりあえずクザン出したとこでストーリーは一時中断して仲間エピこなしつつレベルを上げようと思う
クザン強いね まだレベル20なので24にしなきゃ
ルフィやマルコだと酔ってたがクザンやジンベエだとあまり酔わなくなった キャラが大きいからとか動きによるのかわからんが
ロギアを実体として捉えることができるスキルがあるなら敵がSA中のも欲しかったわ
三大将とか白ひげの攻撃が弾かれる姿なんて見とうない
>>289 俺はクザンの必殺技1の構えでアップになったときにフリーズした
ルッチ人気だな〜、俺はカク好きだが
一味愛用品のスキルノートにサンジのだけ無くてワロタ…
確かに愛用品って何?って感じだがなんか入れてやりゃいいのに
フリーズ報告多いな
>>345 ショックマークが出てるときは攻撃通るんじゃなかったっけ?
×でかわしたあと連打して気絶させたら?
ブルーノのエアドアからの嵐脚は相変わらず厄介だな
PS3かVITAにするか迷ってて 未だに買えてない
俺もカクだなあ
鞭竹林、猛竹林、逆鱗のコンボがしたい
クソ面白いけど値段思い出して腹立ってくるw
カクはモーションの出来がめちゃくちゃいいんだよなー
人型モデルを作りなおさなきゃいけないのがほんとネックなんだろうな
ゾオン系はダッシュで獣、R2で人と人獣をチェンジできるみたいな仕様で使いたい
377 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 11:39:34.32 ID:5kZW2jau
超難しいで時間制限あるとこ超難しいな
モバゲー
TUEY-B484-B2SP-ENVV
グリー
S6SC-9XG3-NG6C-X7EU
CP9は人型で使いたいよなぁ
しかしルフィMAXまで鍛えてみたが改めて弱いな。。
スタイルアクションや必殺技2が強い言われるが別にルフィが特別強いとは思わん。
雑魚戦にしてもボス戦にしても決め手に欠けるし、
タメなんて隙だらけで使えない。
誰か上手い立ち回り方教えてくれ。。
主人公だし使いこなしたい。
ゴムゴムの手足が、今の3倍位伸びなきゃルフィは弱いまま
原作でももっと手足伸びてたと思う
バズーカとかフィールドの端から端まで手を伸ばすくらいの距離取ってたし
圧倒的にゲームに合わせた手足の伸びにより、爽快感が乏しい
ゴムゴムのUFOやるなら、ゴムゴムの扇風機とか風車で両手を水平にグルグル
回した方が広範囲攻撃できると思う。。。足じゃ強制移動だから使い辛い
推奨レベルより10以上低くても難易度普通ならクリアできるね
若干敵の攻撃痛いけど回避とかしっかりすれば平気
メイン→仲間→メインだとストレスないな
385 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 12:03:24.98 ID:aLB4Cwdc
しかしたった1年でよくここまでクオリティ上げれたな
次作はさすがにそれなりに本編進まないと作れないだろうから数年後かな
戦闘BGM変更アイテムとかあるんだな
これってS取るだけなら難易度は普通が一番楽?
>>385 VITA版に感動したわ
手抜きかなって思ったけどガッツリ作ってて手軽にできていい
388 :
あほ:2013/03/23(土) 12:10:49.98 ID:Didg3mBQ
>>381 ルフィはジェットピストルを使った溜め継続戦法が熱い
ルヒーはスネークでのハメだけが爽快
ネガティブ台詞って字幕ででる?耳をすませないといけない?
391 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 12:15:22.06 ID:27ch1B0Q
VITAとプレステ3は一緒にオンラインプレイ出来ますか?
3が出るとしてちゃんとVITA版も出してくれるかな?
>>373 VITAはメモカとかぼったくりだしPS3をお勧めする
どうしても決めれんなら両方買え
友人でも迷いすぎて両方買った奴いるよw 俺はPS3だけどね
394 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 12:18:37.25 ID:MsMDelWH BE:3860163959-2BP(6)
S W能力ティーチ 青雉 くま ミホーク エネル
A エース クロコダイル 黄猿 赤犬
B 白ひげ ティーチ
C ルフィ バギー ウソップ フランキー ゾロ
D ロー ジンベエ サンジ ロビン ナミ
E ブルック ガープ スモーカー ハンコック マルコ
F ペローナ チョッパー
やっぱエースとエネル強いわ
395 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 12:18:55.29 ID:xCVB3wp0
お宝発見を見落としてクリアした時のイライラ
>>345 そういう場合はスタイル使って瞬殺させてからスタイル解いてるな
ゲージの減りはちょっとだからすぐまた溜まる
普通しかやってないからなんともいえないけど
ワンピースはキャプテン黒に鐘喰らわせたところまでしかちゃんと知らない俺でも
こうもわかり易くてハデな個性の持ち主たちだと、動かしてるだけで楽しいし愛着湧くわ
ペローナに惚れて原作追いたくなったけどさすがに時間と金がかかるな
ペローナは専用スキルつけると一気に強くなる
>>394 ウソップがついに一味三強入りかよ
サンジ涙目だな
やっと第4章まで行ったわ・・・
もう少しで全キャラ使える!
しかし青雉とミホークの無双感は凄いね
>>387 Vita版は50人しか同時に倒せないけど
PS3なら200人は倒せるよ
>>398 スリラーバーグのとこだけ抜粋すればおk
>>392 出荷数が違うとはいえ、しっかりVITA版も売れてるみたいだからマルチには余裕でなるだろうな
>>403 まじでか
PS3版最初だけして家でもVITAばっかしてて気づかなかったわ
だいぶ先の話になるだろうけど3も期待できるな
ドフラミンゴやらルーキー達で無双したいわ
コミックは新世界からしか買ってない(1〜60巻は立ち読みしてはいる)がゲームしてたら
揃えたくなってしまったな・・・ここの人たちはやはり全巻所持な人が多いかもね
やべぇもう飽きた
ベリーでレベル上げれるシステムも良し悪しだね
>>409 実家に全巻置いてたら親が勝手に近所の子にあげてた俺みたいなやつもいる
今新たに買い直すか思案中
>>412 俺もこち亀でそれをやられたことある 早く知ったから数巻の被害で
済んだけどね もちろん数冊だが買い直したよ
ワンピはブックオフ行くとだいぶ古本増えてるけど新品で買おうか古本の
美品を選別するか思案中だ
>>394 こうして見るとやっぱりロギアは優遇されてるな
二年前麦わらの一味ってどうなの?
全体的に技変わっとるんか
経過時間てどれくらいがSのボーダーラインなんだろうか
レベル上げはどこがいいにょろ?
残り時間5分切ってたから経過時間S厳しいと思って早めに切り上げたら撃破数だけAだった
>>413 新品となるとそれこそps3本体買えちゃうぐらいの出費だからね
俺も美品巡りするかな
俺も残り時間5分切って残りタイムが赤く点滅しだしてからクリアしても経過時間はSだった
421 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 13:03:59.37 ID:5kZW2jau
俺もずっとジャンプの立ち読みで済ましてたけどスリラーバーク編とベガパンク編を揃えた
魚人島はスルーで
422 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 13:09:22.78 ID:9beMW16y
クロコSじゃない?Sのとりやすさなら一番だと思うけど。
なんか調整ミスのような性能だ。
>>419 やっぱ美品めぐりがいいかねぇ・・観た感じ
さすがに1〜30巻くらいの古い巻はそれなりの質やけど40〜60巻は
そこそこ綺麗なのあるんだよね 値段は1冊250〜350円か
>>394 クロコダイルAとかほんとに使ってんのかお前
特定キャラを仲間に選択してる時のストライクの掛け合いが楽しい
全キャラの本当の性能を理解してる奴なんてまだいないだろうよ
>>425 これが…結婚…!!を聞くためだけにハンコルフィコンビを使ってしまう
もうレベルMAXなのに…
ハンコックで敵を石にしてから、何を叩き込めばいいか分からん。前作同様、△2回止めが良いのかね?
後、無双シリーズ恒例のキャラ毎の解説付きwikiはまだかね?
モーションやらコンボやら細かく研究されてて、毎回楽しみにしてるんだが・・・。
個人的にはエースがすげえ使いづらい
ティーチどっちも使い辛くね?
赤犬が一番使ってて楽しい
思ったよりつまらなかったのがクロコ
キャラクター鑑賞画面で、カメラをズームすることとかできないのこれ
具体的に言うとナミ
具体的におっぱい
>>423 気になるようなら前半新品買って後半美品買うことを提案しとく
まぁ、それだと新品で全部揃えたくなるかもしれんが…
>>204 気持ちはわかるし、俺もクロコ好きだが
いつのまにやらサーブルスマシーンと化した
Wティーチ使ってると画面がグルグル回りまくり強すぎ
新世界編のフランキーあんま好きじゃなかったけど将軍重みで毎回吹く
>>434 それ考えてたw 今、棚見たらアラバスタ編は新品で揃えてたわ
とりあえずアラバスタ以降を美品で揃えようかな
ゲームしてたらCP9編をなんとなく読み直したくなった
ほんと一味微妙だね
前作のサンジのアクションとか好きだったけど、変化無さ杉・・・
使いまわしやめて他の技入れてくれよw猪鍋ぇ
サンジ弱いと思ってる奴は全員R2使ってない
.
やろーどもぉー うんたらかんたらー
>>425 黄猿⇔赤犬
ロー⇔スモーカー
あたりは固定にしてるわ。掛け合い良いよな
443 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 13:37:30.67 ID:7OFe0YlR
モリア、ルッチ、アーロン、ホーディ、クロを入れてほしい
しかしホーディって人気ないの?
444 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 13:39:18.61 ID:DNIIp6j1
スモーカーがクザンに「後はヨロシクゥ!」とか言ってたのは笑った
魚人は全員人気ない
>>438 あかんこんな話してたら俺も読み返したくなってきたわ…
今からちょっと巡ってくるわw
アーロンは使いたいけどなー
久々にワンピ一巻から読み始めたらハマってしまい ゲームが進まなくなってしまった…
結構売れてると思うんだけど勢いが弱いね
みんなプレイに夢中なのか
スモーカーはまかせろ、エースの台詞が違和感ありありだったわww
451 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 13:48:46.73 ID:o+Moqy/f
で 面白いん?
スモーカーは原作ではエースのことを「ポートガス」って呼ぶのに
昼前めちゃくちゃ通信重かったな土曜日だからかな
オンラインで一番使用率が多いキャラってなんだと思う?
今日はエネルが多かった
惨事のR2ってどう使うんだ?
なんか単発のかかと落とし出るけどこれ強いの?
オンラインで青雉を見ると「またか…」って思うな
まぁ別にイヤな訳じゃないし構わないんだけどな
>>455 他の技の途中にも終わりにも空中でも入る
エネル攻撃スピード速すぎワロタ
こりゃ最強だわ
最強最強言われてるキャラがバラバラなあたり、
バランス調整に成功したんだろうな
オンの超難しいのエネル率もなかなかw
>>455 そして若干のホーミングでもある。敵をお手玉し放題
Wティーチは全然見ないな
チート性能なのに
>>459 春休みだからだよ。
三国無双7とかとスレの雰囲気が全然違うw
感動と興奮をそのまま勢いで書き込んでる人が多いでしょここww
463 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 14:09:40.92 ID:0UUo3mgD
エースを仲間ストライクで出した時の炎上網の範囲しょぼすぎじゃない?w 笑ってしまうw
エネル電気ためるの時間かかりすぎなんだが、どうしてる?
電気なんて基本溜めないよ
しかし無双を80型テレビとかでやってみたいな
>>466 22ぐらいでやってるけど花粉症も相まって目がすぐ疲れるわ
>>465 そうなん?
エネル使うまでずっとサーブルス無双してたから
雑魚ペチペチに違和感感じて電気溜めて竜ばっか出してたよ
>>466 42型プラズマだけど、2m離れたらマップ見づらく、1mでしてる。
>>394 これSAがチートすぎるだけでBCDも十分強いよな
エネルは貯めなくても十分性能ある
どうしても溜めたいならスタアク発動してすぐ解除すればいい
vita買ってソフト初めてみたけどチップなんだね。
今やブルーレイ並みの容量もチップに入るとは
凄いな。
結局、ps3オフラインで協力プレイってできるの?
なんかホームページ見ても書いてないんだが。
>>394 エース好きだからこのランキング嬉しいわ
攻撃範囲広いし炎帝は最強クラスの破壊力だし使いやすい
一番最初に50レベル行くかも
>>471 スタアク発動してすぐ解除って必殺技すればいいのか?
間違えて闇しかない黒ひげをレベルMAXにしてしまった
オワタ、金ない
>>478 平均的に全員40レベルにしても、普通に進む分には金欠にならないぞ。
480 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 14:34:31.46 ID:nJbSKJ5J
最終章の敵桁違いに強いな。
ラスボスのティーチから体力全部持っていかれてしまった……。
>>480 常時パワーアップ状態のボスが強過ぎるw
まぁ最終章だから別に良いんだけど
敵として出るキャラの一覧ってどっかで見れる??
485 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 14:51:07.49 ID:ed7YckCg
クザンがカマBARに居る店員
>>394 マルコDはあるだろ使い方によっちゃCはいく
オンだと中々1200K.O出来なくてS取れんなあ
黒ひげつええええええ
気持ち良くて脳汁出るw
Wティーチのゲージ貯めにおすすめな攻撃教えて
コインのマーク系ってなんかとリンクするのか?
色々さがしちゃいるが、見つからない。
自分のマークとリンクしない意味がわからないよな
このゲーム、隠し要素とかあるの?
ミホークの勝ち台詞、俺は帰って寝るとする、で良かった
なんか知らんけどワンピースで一番好きな台詞だ
今作はちゃんと好きキャラで無双って言うのが出来てて本当に嬉しい。
エースが好きで使ってるけど前作より派手だし覇王色使えるし。
あと他のロギアも楽しい。
限界突破って1キャラにしか使えない?
仕事終わって家に帰って1時間くらい、余裕があれば2時間。
あとは休日の予定がないときにやる程度だったら楽しめる?
無双系はオロチZくらいからやってないんだけど。
バンナムの購入者アンケート書いてきた
面白かったって書いてきたよ
ロギア使えて楽しい
>>494 それあったよ
しゃべる内容はいくつかの中からランダムで選ばれてると思う
〜の方が良かったって意味じゃなくて〜で良かったって意味じゃないの
VITA版でクザン使っててよく戦闘後の勝利ポーズで氷の色バグるの俺だけかな?
>>497 余裕で楽しめるよ
俺も似たようなプレイスタイルでOROCHI2を半年近く遊んでたし。
ちなみに俺はOROCHI2より楽しめてるw
>>503 緑ってかカラフル?
目がチカチカしそうな
スタイルアクション必殺での切り替わりのやり取りがイイな。
サクラ大戦の連携攻撃を思い浮かべたわ
おすすめキャラちゃんとストーリーにあった
キャラにしてくんないかね
>>453 そういうのとか一人称とか読み込み甘いよね
ゲームでミホークが私とか言ってなかった?
ローの仲間ストライクの入って来かたがアクロバティックで笑える
vita版買ったが最高だよ
これだよこれ。
一日しかしてないDLしたゲーム6個あるがこれはそうならんと言えるぞ
ハンコの貂蝉衣装、サロメが呂布になっててワロタ
オンがクザン祭で萎えるな
これって小2の女の子でもやれるゲーム?
通知表の成績があがったからゲーム買ってあげるんだけど
3dsのルイージマンションと迷ってるんだ
俺は無双のが操作が簡単な気がするんだが
どうだろうか
>>514 無双は小学生でも俺つええできると思うよ難易度は易しいでやれば適当にボタン連打でもいける
どっちもやれるんじゃない?
ルイージとお化けとワンピースどっちが好きなのかかじゃないか問題は
>>514 俺が小2だったらルイマンの方が嬉しいわ
ストーリーやキャラを知ってないと楽しめないし
>>514 お前が悩んでどうするw
その子にどっちがいいか聞けよww
ルイマンの方が良いんじゃないかなぁ。
□ボタン連打とかでもやさしいでクリアできんこともないけど、単調になってすぐ飽きてしまうんじゃないかと思う。
>>514 うちの甥っ子(5)も楽しくやってるから大丈夫じゃない?
本人に選ばせた方がいいけどなw
522 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 16:34:00.82 ID:YC8kxp4M
>>514 成績あがったからゲーム買い与えるとか
アホなしつけだなぁ・・・・
まだストーリー全クリしてないのにコイン250と10万撃破のトロが解除された
前作はキツかったなあ
撃破数だけ毎回Sいかんな
タイムのSって余裕なの?
4章 赤犬のバカっぷりにイライラさせられる
こういう態度を取る人間がいるから世の中が乱れる
こういう人間がTOPになると争う事しか考えられないんだろうなぁ
ヒトラーとかも同じ考えだったのだろうか
自分の正義の為なら、全国民を犠牲にしてでも戦争がしたいって思考
>>522 そういう2ch脳丸出しなスレは恥ずかしいぞ。
普通のマリオも下手くそすぎて
すすまないから
連打で乗り切れる無双にするわ
うちのしつけはお小遣いなしの成績オンリーだわw
通知表はオールよくできましたで2万円
1個減るごとに2分の1だわ
ご褒美で勉強させるのはよくないって聞くけどな
小2で2万とかマジかよ
アイテムのアイコンが小さ過ぎて何取ってるのか全然わからん・・・・・
何でこんなプレイヤーの頭位のアイテムの大きさで表示してるの?
遠方から必要なアイテム確認できなきゃ素通りしちゃうでしょうに
コインなのかスープなのか判別出来ねーよ!!!!
開発者はPC上で作ってるから大きさなんてわかんねーだろうが
実際にデモプレイやデバッグやった時に、こんな初歩的な事気づけよ!!小せぇんだよ
>>529 続き
【お宝発見】の情報履歴も探し辛いんだよ!!!!!
200件近くログ追って2件の為に探すとか毎回苦痛でしかない
お宝発見の様に毎回ステージ毎に確認するような要素は別枠に
分かり易く表示させとくべき。プレイヤー情報のコイン取得条件に
手に入れたら視覚的に分かる様にするとか、その出現場所もMAPに表示するとか
糞みたいに多いログからお宝発見の2件を探すってキチガイ染みた時間使わせんな!!
もっと快適に遊べる様に考えて作れよ!
ストーリールフィだけで頑張ったけど最終章は無理だ
クロコダイル解禁して
余裕だったやっとやり込めるぜ
>>530 続き
コインの相性も探し辛い!!!!
何でコインの表示が3列しか表示されないの?
画面いっぱいに全コイン表示されなきゃどれと相性がいいのか、毎回L2R2で探さなきゃならんのかよ!
相性がいいマークも☆が消えたり表示されたりするし、探してる間に消えたら見逃すだろうが!
3列しか表示されない画面じゃ流し見してる間に☆が消える事もあるだろうに
もっと沢山プレイしてて クソな仕様だなーって部分多くあるけど
挙げ出したら切りが無い!!!プレイ中に気付いて誰か言ってやれなかったのかよ!!
無双7の整理機能もそうだけど、普通やってて分かるだろうって理不尽さを感じないのかよ!開発の癖に
>>345はマジで改善要望出したいな
コエは6エンパの時にパッチで改善しまくってくれたから割と期待できるかも
はよ最終章だしてエネル黄猿赤犬ヤミグラのティーチ使いてえ
くまは□□△△が強いとか言われてるの?
個人的には□□□△の方が前方180°の敵殲滅出来るから好きだわ
20万払ってキャラのコイン全部Dr.くれは
>>345の仕様も糞だよな
雑魚拠点兵やリーダーが発狂したら
遠方からクザンの氷飛ばしなど、直接打撃じゃない攻撃しか通らん
その為、そういう攻撃無いルフィなんか棒立ちだろ
こっちのゲージ回復速度何て20秒前後かかるってのに
ボス・リーダー・拠点兵など集団で使われた時のイライラっぷりときたら
ほんと密集戦はマジで楽しくねー 何が覇気だか、雑魚兵も覇気使ってくんのかと
覇気は選ばれたキャラの一方的な攻撃じゃないのかよ!!!
スタイルアクションの仕様はいいが、それを使える敵・効果時間など
今のままじゃ全然爽快に遊べない。
イラついたのが、こっちがスタイルアクション1回分回復してる間に
黄猿とか3回くらい発動してるこの差だよ。
それで被ダメキチガイ染みた設定のランク評価付けてんだから
まともな調整されてるのか疑問だよ
最終章そんな難しいのか
育成1人に絞ったほうがいいの?
マルチあんまりやらないからよくわからないんだがボイチャOFFでも横にマイク?マークが出てるんだけどOFFになってるよね?
前作の様なコインの繋がりで、発動する
スキルは、無いのか?
モブ顔とか、邪魔なんだけど
残念だがWティーチは更にはてしないよぉ
カメラのせいかエースの炎上網の範囲が狭くなってる気がする
火もすぐ消えるし何か使いづらくなった
社員が書いてるのかキャラが増えただけで良ゲー認定してるバカが多いのかわからんが
ゲームとしてのクオリティなんて全然上がってないよな
>>532 次の世代のゲームはお前が作ってくれ。頼んだぜ!
>>543 溜め攻撃する余裕なんてない。価値が無い
密集戦で溜め時間は、高確率で横槍に潰される
溜め攻撃は原作表現のファンサービスであって、実用性は皆無
ゆとりが沸いてんなあ
ストーリーモード、とりあえず終わらせた。
無双オリジナルストーリーなんて全く期待してなかったけど、予想より全然面白かった。
数ある無双シリーズの中でも、かなり上位なんじゃないか、これ。
関係ないけど、GREEのやつあげる。
S6YT-BW5P-CWAY-KMFM
550 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 17:08:07.84 ID:E0ovoe9y
3章4話のロビンウソ倒しにいけない、扉開かない!
なんで?誰か助けて!
552 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 17:09:44.02 ID:E0ovoe9y
ルフィ2年前メインで使ってこうとベリー50レベルまで投資したが必殺技2使って見て即断念した
金返せw
文句に長文打つ暇があったらやりこめよ
解決法はいくらでもあるぞ
555 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 17:11:50.46 ID:E0ovoe9y
小学生4年くらいの茶髪のガキが買ってた
これオンで遊べんねんとかいってたけど最近のガキはハイテクだな
誰も思わないのが不思議だ・・・
無双1〜7、オロチシリーズ
戦国1〜3と無双やりまくってきたけど
普通にプレイしてたらこんな部分、誰だって気づくと思うんだよ
これはこう出来なかったのか?って
流石に4章まで進めて来た中で同じこと繰り返してると我慢の限界になる
ストレスが溜まってくる。
赤犬と戦闘避けて逃げろって表示出る割に赤犬普通に倒せるんだな
>>556 こういう糞ガキが切断したりするんだろうなあ
>>550 自分の場合、ペローナのとこへすぐに行かなかったら
ペローナが反応しなくなった
途中セーブしながら二時間くらいやったら
ペローナが動き出した
そういうものなのかもしれないし、よくわからん
>>558 ほら本家でも呂布と戦闘避けろって言われるけど瞬殺できるじゃん
撃破Sは1000にしてくれんかなー
オンの場合1000は行くが1200は敵が足りない事が多い
いい加減ヒナ使わせてくれや
グラバトではかっけえオラオララッシュとかっけえ蹴りがあったような
>>563 いや7の話なんだけど^^
旋風様は偉大です
序章1のスモーカー?を倒せってシークレットはどうすればいいの?
>>566 アレは、後半戦に出てくる充血麦わら一味を全員倒せばいい
スモーカーは関係ない
目的とか指令とかわかりにくいんだけど最終的にはそのエリアのボス的なのを倒せばいいの?
今日はやっと長々出来そうだ…
ようお前ら、ハッピーかい?
ペローナの声かわいいとおもったら、アイリスか
可愛いわけだ
>345の仕様と俺の下手さも相まって後半S全くとれん。
上手い人のプレイ見てみたいわ〜。
573 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 17:35:17.14 ID:7OFe0YlR
ペローナを出して、なんでモリアを出さん?理解できん
>>49 通常攻撃のモーションが糞だから□□□□の4発目までキャンセル使って仲間ゲージ溜まったら即ルフィ呼ん必殺ゲージ溜める
後は転地鳴動で一気に処理してる
仲間ストライク中に操作できないキャラが飛び出た場所にちょうど
スタイルゲージ回復アイテムがあるという悲しい消費事故
でも北斗なんかだとマミヤとリンしかいなかったしな
ナミ、ロビン、ハンコだけでも十分ではないか?
ペローナ出すなら2年前衣装も一緒に出しなさい
579 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 17:39:17.35 ID:efKGO1hP
黒木義弘
20万や90万払い続けてくれはのババアとか要らんコインが出るなら
400万とか600万とか指定して買う方が安いよな!
安いよな!
台湾で海賊王ウソップがいたw
当然のごとく超難最終章ノーダメージは
後ろで見てて鳥肌立った
ウソップだぞ(;´д`)
>>544 同感
こういう勘違い評価が作ってる連中を図に乗らせるんだよな
だから根本はダメダメなままなんだよ
>>547 ×でキャンセルすると3連JET銃が溜めずに連打できるぞ
青キジ何が強いかわからん
オススメコンボある?
ミホークのが殲滅は低いけど対ボスでは強い気がするんだけど
Wティーチ神経すげー使うな
通常攻撃が糞性能で一発でもコンボ食らったら被ダメSとれないから最初のスタイリッシュで必殺ゲージ貯めれるかにかかってる
エネルだと適当にやっても超難S余裕でしたなんだが
>>585 クザンはタイマンならスタイルアクションして△□□が強いんじゃないか
589 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 17:58:26.92 ID:2sPUBPQs
黄猿まだでてないが強いのか?
一番楽しみなのだが
無双にタイマンなんてあるのか
2つ目のチャレンジ難しすぎ禿げそう
タイマンっつか対ボスに有効な技w
紛らわしくてスマン
最終ステをS取りに行って途中までノーダメだったがマップ攻撃であー終わったと諦めてたけど、仲間ログとは違って4000ちょい受けてもSランクとれるのな
まあストーリーで長いしそりゃそうか
クザンは強いって言われてるけど対ボス火力がいまいちな気がするね
もりっと減る技がないから結構時間かかる
タイマンが強いキャラ使った後だと余計に火力不足を感じる
スタイルアクションが勝手に発動するのは俺のVITAがポンコツだからか?
俺は熊が使い易いわ
エースちゃんはどのコンボメインで使っていけばいいだろう
598 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 18:12:48.67 ID:WzQ/WDaM
ミホーク高難度だと糞使えねぇ。
エネル、クザン、クロコの三強だわ。
>>589 めちゃくちゃ強い
個人的にはキャラランクS
□△と□□△で常に空中にいるからR2ボタンの勝利のVサイン併用すれば
被ダメ0も全然いける
スタイルアクション中の□□△と△△□で鬼畜性能
よくわからんのだが
パイレーツログとフリーログの違いって何?
俺はエースかな
攻撃範囲広いし溜め技が爽快で楽しい
ワニ強いんだけどなぁ
なんで誰も使わないんだろ?
オンで自分以外見たことないよ
残念だけどDLで追加キャラはないって
鯉沼が言ってたし今回はガマンだな
取り敢えず超難しいクリアしたぞー!
後はのんびりコイン集めするわ!
クザンはなんていうかアイスおっとっと
黄猿は誰も強キャラ認定しないのが不思議なくらい結構イッてるよな
ずっと空中にいりゃそもそも攻撃うけないし
アタッカーなのが残念だけどそれも空中にいることでカバー出来る
607 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 18:16:36.60 ID:u6hZKiBs
>>598 いいや 高難度だととミホ エネルのが使える クザンのが使えない
ミホの使い方間違ってる
>>597 火柱の後の□□△△からの△△□□とか。
炎上網より攻撃範囲広い。
一周目(4章END)クリア
これからキャラストーリーやっていくけど
キャラストーリーやってないと、この時点で3大将は使えないんだな
4章最後あっという間に終わったけど、黒ひげの小物臭は何とも・・・・
能力者に強いだけであって、ミホークやゾロ・サンジには直ぐ負けそう
クザンをメインに使ってたけど、クロコも強いらしいし
どんだけ爽快な仕様か使ってみる。
何より、雑魚兵へのスタイルアクション対策がされてるキャラじゃ無ければ
絶対ストレス溜まると思うね
今買って来たんだけど
二人同時プレイのやり方ってどうやるの?
説明書見たけど載ってなかったので
>>601 高難度だと、溜めてる時間がないんだよな。
砲撃やらウニ突撃やらでちょっかい出されるし。
雑魚兵のスタイルアクション対策とかそいつの体力半分になるまでに気絶させてそのまま倒せばええねん
>>590 三国無双3の一騎打ちを思い出した
エネルの対ボスはどの技がおすすめ?
今は超難始めたばかりだから万雷撃っとけば余裕だけど
>>603 良いお知らせだ
1キャラ800円で何度も搾取されたくない
>>610 キャラ選択画面でSTART押したら出来ないか
パイログとフリーログの違いは
・設定でステージ前後のイベントオンオフができる ステージ中のイベントのカットはできない
・パイログはステージによって使用不可キャラが設定されているが、フリーログはどのステージでも全キャラ使える
こんぐらいじゃね
>>611 場所とか考えて技と組み合わせて使えば大丈夫だよ!
>>602 社長強いし使ってて楽しいしイイね
シナリオ上もあっさり操られたり同盟組んだりしてる奴らと違って独立保ってるし
妙と優遇されてる気がする
>>612 4人も同時に居て、その中にリーダーとかボスも混じっててそんな事できるとは思えない
横からは溜め攻撃や銃撃砲撃など横槍準備してる雑魚兵もいる中で
マルコも空中戦が多いからあまりダメージは食らわんね
ただ似たような技が多くてどの技だしてんのかわからないまま終わった
てことはこれ以外とやり込む要素少ない?
コイン集めとSランクとレベルくらいか
ガンダム無双2くらいのミッション数が欲しかった
625 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 18:26:53.84 ID:FjLazhEV
Wティーチのおすすめコンボってなに?
>>565 そりゃ最後までやり込めば倒せるだろうけど、それを持ってしても異常な強さだった
7の呂布は序盤〜終盤辺りまで進めても少しでも気を抜くと死ぬレベル。最高難易度だともう
今回マジで遊べるの?
古くて申し訳ないけど、真三国無双3、戦国無双1と比べてどんな感じですか?
海賊無双1は初回プレイ時以外微妙だったもので・・・
628 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 18:30:37.03 ID:VsT2WBCZ
>>625 □□□□△とかかな。
□□□△→△△
スタイルアクション中はR2だけでおk
>>625 スタイル発動中の□□□□
モーション遅いからキャンセル必需
>>627 買ってつまらんかったら売ればいいだろ
それが一番てっとり早い
631 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 18:34:52.01 ID:FjLazhEV
まさか最終章って仲間エピソード全部クリアしないと進めないの?
そんなことないよね??
エネルとマルコは人を選ぶ
下手な奴が使うと固まった敵を広範囲に
バラまいちまって役に立たん
634 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 18:40:32.83 ID:2sPUBPQs
636 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 18:41:29.93 ID:VsT2WBCZ
>>632 ルフィ(Lv40/他の麦わら海賊団8人クリアで出現)
マルコ(Lv12)
クザン(Lv14)
ハンコック(Lv18)
エース(Lv20)
くま(Lv22)
ミホーク(Lv24)
クロコダイル(Lv26)
バギー(Lv28)
ガープ(Lv29/要エース編クリア)
マゼラン(Lv40/要ハンニャバル編クリア)
ジョズ(Lv40/要エース編クリア)
ビスタ(Lv40/要マルコ編クリア)
>>632 補足:仲間エピソード 白ひげ編 がプレイ出来る様になるまで
>>632 全部5分ちょいで終われるんだから全部やっちゃいなよyou
>>621 そんなにいるところだったらこっちもスタイルアクション使えよ
もしくは必殺でまとめて攻撃すりゃあいいじゃん?
オンライン限定のコインやアイテムあるの?
>>621 そんなんスタイルや必殺技で一掃すりゃいいだろ
レベルあげれば中ボス程度1確出来る火力は自然とついてくる(超難でも)
スキルで必殺技の火力上げたりスタイルの時間延長できるしな
青キジで凍らせてもいいし黄猿で空からずっと俺のターンしてもいい、エネルのスタイルならずっと俺のターンできる
少しは頭使え
被ダメSって、ノーダメージじゃないよね?
全然、Sにできない。悔しいですっ!
…旅行するなら、どこへ行きたい?
くまさん火力高いけど足遅いのとR2の意味ないのがキツいな
>>394にランク出てるけどルフィもっと下だよね。
フランキーと同格、ロー、ジンベエ、ケムリンより上位とかありえない。
雑魚殲滅力だとむしろナミの方が上だろ。
使ってて全く爽快さ感じないし下手したらペローナ、チョッパーと同じくらいじゃない。
逆にハンコックはAくらいいってもおかしくない。
個人的に使ってて楽しいのはウソップだな
ルフィの仲間エピソードのS評価が面倒だったから熊でずっと遠距離攻撃してたら終わった
クロコ使ってみた
□□□△と□□□□△があれば安定だな
ボスは近くで△△□の竜巻が有効そう
クザンの△□□ほどの攻撃力ではないけど・・・
開発陣はテストプレイしててルフィくそ弱いのに疑問を感じなかったのか。
やっぱ使ってて楽しいのはバギー一択だな
ゴムゴムのUFOしてたら強くね?
しかし前回と比べて女性キャラはペローナしか増えてないんだよな まあ2年前考慮すればロビンとナミも増えたことになるけども
実際考えてみてもペローナ以外女性キャラでプレイアブルいけそうなのあまりいないんだよな
強いて言うならビビやたしぎ、今ならベビー5もいけそう
652 :
sage:2013/03/23(土) 18:57:14.46 ID:/TopQDZB
オン繋ぐとすぐネットワーク切断てなるけどなんで⁇
>>650 微妙な制御がきかないからスゲー使い辛い。
かろうじてまともなのはスタイルR2くらい。
ルフィは新キャラの出来の良さの犠牲になったのだ
>>647 ワニの方が比較的攻撃は上
青きじタイムとエイジとか使い勝手いいけど
火力が低い・゜・(ノД`)・゜・
ミホークが小刀で突く技は敵専用なのか…
ロギア無双よね
全キャラ出すのに今日一日かかってクッソワロタ
5分で終わるにしても連続でプレイはきついな
ルフィは多段ヒットの攻撃ばっかりだからなぁ、多段系って攻撃時間が無駄に長いだけで
威力が高いわけでもないし。スタイルアクション中は一気に強くなるんでゲージ回復アイテムが
そこら中にあって常時スタイル発動で戦うこともできるゲームバランスだからこそやっていけるって感じかな
海賊無双3のPVでルフィが走りながら
ガトリングしてたらさすがに買うの辞めるわ
>>636 平気で他所からコピペとか小学生は怖いもの知らずだなw
そういう時は最低でも情報元載せないといけない。
え
クザンよりクロコのほうがつよいのか
んでエネルが最強なのか
>>662 教えてあげるなんて優しいな(*´ω`*)
アルビダ不足だよね!
アルビダはもう一回本編に出てきてもらわないとなぁ まあシリーズ重ねて行ったらいずれは出る位置ではあると思う
ヒナも中将ぐらいまで言ってたら・・・
まあ漫画次第だよなー もし3あればドフラミンゴとベビー5 漫画の進み次第でビックマムもワンチャン
@kiddokiddo0421
中途半端にワンピ知ってる連中が作るからこんな事になんだよ
いい加減気付いてくれよ。期待されてるキャラはプレイアブル化されないわ、ストーリーは中途半端だわ、DLCはコスとシナリオだけで荒稼ぎするわ…何年後になるかはわからんけど、海賊無双3に今から期待するわ。つかもっとスレとか本当見て欲しいわ
大将、ガープ、白ひげ、エース、マルコ、ダブル黒ひげは間違いなく邪魔
どーせ前作よりは間違いなく売れるんだからはよ海賊無双3の制作に取り掛かって欲しい。んでキッドをプレイアブル化して欲しい
でもどーせ売れるんでしょ??鯉沼P頼むから海賊無双3ではキッド、ワイパー、ビビ、たしぎ、Zのプレイアブル化頼むぜ。つかオロチを見習おうよ
?@kiddokiddo0421
@koinuma_p海賊無双2予想を遥かに越える素晴らしいゲームです(^0^)/コスやシナリオ配信も楽しみです♪次回作も期待してます(笑)…流れでキャラ配信もどうか(^-^;
@kiddokiddo0421
海賊無双2あきた(笑)やっぱDLCで新キャラ配信してくれんかなぁ…長続きしないわ
限界突破できる様にするには
どのモードを超難しいで5回クリアすればいいの?
今日一日かけてストーリー終わらせて疲れた
コイン約500種とか、この辺もっとよくで居そうなんだよなぁ
量が多い割に、コイン同士の相性何て仕様入れてるから管理が大変すぎる
コインの量減らして普通に30種くらいから選ばせればいいのに
収集要素入れたいなら、コインの相性なんて入れんなよなぁ・・・・・。
もしくは、顔コインのみ相性関係持たせるとか
500種全てに相性関係持たせるとか、選ぶユーザーの手間の事、まったく考えて無い
マジで!!!相性調べてる方が糞時間かかる!!!
何なんだよ!書いてる内にどんどんその無駄な時間費やされた
イライラしてくるこの気持ちは!!!!!!マジ仕様見直せよ!!ほんと時間の無駄ゲー
今回割と面白いけどな
トレバトには到底及ばないが
□コンボがジェットピストルで
R2は絶対ギガントピストルにするべきだった
通常は普通の大きさで溜めると更にでかくなる
しかも空中だから溜めてても攻撃食らわない
主人公なんだからものすごく強くていいんだよ
>>669 一番簡単な方法は自分で見つけ出すことかな
人によって違うからな実際・・・
次回作はMr.1やギンやたしぎとかの
主要キャラの片腕的キャラを増やしてもらいたい。最悪NPCでもいいから。
ルフィはこれくらいの強さの方がリアルでいい
あんまり強化されて大将とかより強くなったらそれはそれで微妙だし
むしろ世界最強の男の弱さがヤバイ
次回作にはしらほしを出そう!
攻撃手段はもちろん海王類を口寄せして攻撃
プレイアブルだとでかさ的な問題で何も見えないかもしれないけど出そう!
エネルさんた¥やっと使えるようになったがマジ半端ねえな
ママラガンママラガン
>>677 無双なら普通にアリだと思う俺
あとオーズとかも使ってみたい
今日買ってきてルフィ使ってみたけど溜めた状態からコンボを繋げて
最後にジェットピストルで〆るようにすると溜め状態を維持できるんだな
まだあまり鍛えてないから分からんがルフィの立ち回りはこんなもんで良いのか?
レスキューとかオンラインプレイって、何かいい報酬とかあるの?
難しいステージをクリア出きるってのはのぞいて
大丈夫かこいつ・・・
ていうかサイズ感少しは原作に近づけて良いと思うんだけどなあ
なんで白ひげがルフィの爺ちゃんと同じ身長なんだよ
深刻なベリー不足になった
Lv.に使いすぎたか
ミホーク出せるなら誰でも出せるよな
早くも3が待ち遠しいわ
シャンクスとレイリーが一番使いたい
688 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 19:32:01.90 ID:ORVeSRqF
ヒナ使いたい
女キャラ少ないから欲しいよね
ビビ、たしぎ、カリファあたりか?
主役や看板キャラがたいして強くないのなんて無双シリーズじゃ普通だろ
魏呉蜀君主しかり、趙雲幸村しかり、北斗無双ケンシロウしかり
>>685 でも今回三大将使ってるとでけえって思える
まあその三大将が小さく見える白ひげは本来もっと異常なでかさのはずなんだけど
マルチとかで出来るようになったら、俺はバンダーデッケン使って本拠地から延々と物を投げるだけのプレイをしたい
キャラクターの前にシステム全般どうにかさせろ
オンラインの仕様とか頭悪すぎる
割と気になってたことは仲間のレベルアップでもらえるベリーが雀の涙なところ
桁1つか2つ増やしてもよかったろ
超難しいが超難しいんだけど
Wティーチならこの辺ラクラクにクリアできるの?
>>696 そりゃ超難しいにしといて超難しいって言ったって超難しいにしてんだから超難しいに決まってんだろ!超難しいんだし
ちょっと食らったらA評価ってな
あんなに長いゲージいらんなw
ソフトリセット欲しかったわ
ミホーク 地味すぎ
無双1の黒い衝撃波が通常攻撃で出せる様になって
初めて世界最強の威厳が出るのに・・・
直線状に飛んで行っても全然雑魚狩れない
重要なのは範囲と巻き込み これが今回強キャラの最低条件
折角アニメで巨大な氷塊を一刀にしてかち割ってるのに
それを無双技に持ってくるとかセンス無いね
雰囲気ゲーをさせたかったの?ミホークってwwwwww
楽しませる気あったの?ミホーク出したよwwwこんな感じでしょwwって
何か爽快じゃないミホーク使っても
>>692 三大将より身長のある連中はだいたい原作でも伸び縮み激しい
勢いで描いてるだろう巨人族とか顕著
たぶん基準は三大将くらいの身長なんだろうな、と勝手に思ってる
つーかゾロ弱くね?
ほとんどのコンボの〆に行く前に間があるから割り込まれやすいんだけど
ペローネもレベル100になるころには超むずかしい余裕になってるのだろーか
>>699 ミホーク十分強いだろ
機能的な技揃ってるし爽快感もあるほうだと思うが?
>>676 大将より弱くても大将以外のロギアには強くあって欲しいなあ修行後なんだからさあ
エースより強くてもいいのにって言うとエース厨がうるさそうだが
S W能力ティーチ クザン くま ミホーク ロー
A エース クロコダイル 黄猿 赤犬
エネル
B ルフィ ティーチ
C 白ひげ バギー マルコ フランキー ゾロ サンジ
D ウソップ ロビン ナミ ハンコック
E ブルック ガープ スモーカー ジンベエ
F ペローナ チョッパー
こうだろ
やっぱエースとエネル強いわ
超難しいの仲間エピでミッション終わった途端に特攻してって敵本陣で即死する奴嫌がらせかww
ルフィはスタイルアクションじゃないと爽快感が無さすぎる(´・ω・`)
オンでナミとかハンコック、ジンベエ使い見ると嬉しくなる
最終章だからルフィでと思ってやったら初めて死んだわwww
結果クロコダイルでクリアしますた
712 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 20:01:05.68 ID:ORVeSRqF
>>707 エースとエネル強いとか言いながらAかよ
最終章ダメージ2000越えだったけどSだったわ
さすがに画一じゃないのか
クザンよりエネルのが強いんじゃね
クザンはいまいち火力不足に感じる
最終章はティーチのなんかの攻撃がマジキチなダメージ
なので仲間ストライクのミホークさんに倒してもらった
716 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 20:05:24.62 ID:5kZW2jau
3でドフィ出ても能力的に強くなさそうだ
>>712 すまん、上からコピーしてきたから余計なのまでコピーして消すの忘れたwww
最高難易度で二週目はじめたら死にかけまくりワロタ
被ダメDだらけwwwwww
爽快感が足りないのに関しては攻撃が当たった時のエフェクトとSEが軽すぎる所為かもしれないな
敵は仰け反ってるけど何時当たってるのか分からない時が多い、特に多段ヒット系の技を持ってるキャラだとね
>>707 やっぱ人によってランク変わるな
誰かチョッパーやブルックをSに置ける強者はいませんかー?
1章3話のあやしい壁はどこにある?
緑色の×あたりに見当たらないけど
友人宅で触らせて貰ったけどクザンとミホーク超楽しいな
ま、マルコも楽しいよ
前作より爽快感増してるが
いいかげんゾロサンジ使わせろよクソッタレ
空飛べば勝ちっす
>>721 ゲーム苦手なうちの嫁さんが初無双でチョッパーでS出してた時はびびったw
しかしあまりにもめちゃくちゃやるからコントローラーが壊れると思った…
チョッパーは隙がないからガチャガチャでもSが取れる
>>557 無双シリーズそんだけやっといて4章まで進めて来た中で同じこと繰り返してると我慢の限界とかなんか変よね
ちなみに俺は三国無双2以来だけど楽しめてるよ
>>729 2って10年も無双ゲーから離れてれば楽しくも思えるよ
7を遊んでて〜ってなら話は別だけど
ミホークの強みって何だろ
クロ クリーク アーロン
なぜこいつらがいないんだよ
ワラワラ感も本家に比べて全然足りない
成長限界突破って全員に付けられないのかな…
733 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 20:20:46.45 ID:nJbSKJ5J
>>730 スタイリッシュアクション時の馬鹿みたいに高い火力と死に技の少なさ。
>>707 だ・か・ら、ルフィがなんで上がってんだよ!Bはねーだろ!
フランキー、スモーカー、ジンベエより強い理由を教えろよ。
ルフィはE!
てかワニもS!
ωが多少なりとも関わってりゃもうチョイ良くなったのかねぇ
ガンダム無双や北斗無双もそうだけどω全然関わらないんだよなぁ
DLCアンロックキャラとしてモリア追加ありそうな気がする
>>730 だから飽きたんじゃないの?
無双シリーズって大抵同じことの繰り返しなのに、このゲームだけの4章までで我慢の限界来るくらいだから
攻撃はじかれだしたら○ボタン技やってるわ、それで倒せなかったらスタイルアクション少し使う
ただ、この辺は難易度でかわるのかもしれん、俺はまだ超難しいやってないし
お宝ログやコインの相性はわかるけど
俺も探すのめんどいからほったらかしだ
パンクハザードの敵ナワバリリーダーに
スクラッチメン・アプーがメガネはずしたVer.がいるww
739 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 20:26:12.59 ID:k4ZuyoYe
青キジでやってると毎回最後のムービーでチカチカなるんだけど俺だけ?バグ?
まあ次回作はとりあえず仲間ストライクのキャラで人気があるやつをプレイアブル化だろ
てかモリアあそこまでストーリーに絡んでくるのにプレイアブルじゃなくてわらった
枠的な問題か・・・ でもWティーチの位置考えるとあと5体プレイアブルいてもよかったようなー?
ルッチ、マゼラン、モリアと・・・あと誰か2人
いやー3章入ってから被ダメージがAばっかりだわ
条件緩くしたらヌルゲーになってしまうがシークレット集まらねー
後半にきて被ダメSきつくなってきた
レベル上げたら楽に取れるようになるんかな
744 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 20:31:59.90 ID:nJbSKJ5J
クリーク、アーロン、ワポルのどれかじゃなくね?
そして、次回作でも出ないであろうクロ。
SS エネル
S ミホーク 青雉
A クロコ 赤犬
B 他
これが正しいランク
かぶってしまった
>>741 ×付近の敵がいる辺りをよく見てみな
明らかに色が違う壁があるよ
ロギアキャラがシクレコインの宝箱まで歩いていくのに凄い違和感ある
もっとパっと行ってほしいw
強さスレに書いてたからくま使ってみたけどいいね
敵からダメージ受ける機会減らせるからS狙い向きだわ
ブルック評価低いなー
スタイルアクション時の夜明歌・クー・ドロアの殲滅力は異常なんだが
密着して放てば、ボスもごっそり削るし
>>736 ラスボス勢の中で唯一使えないモリア
アクションが無駄に豊富なクリーク
結構しっかり作られているアーロン
モーションが凝ってるCP9
この辺りは割と容易にプレイアブル化できそうね。てかしてくれ
イーストブルーのプレイアブルキャラいなさすぎw
ヤバイ見てなかった
白ひげ救出ルートって何章何話?
752 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 20:37:47.07 ID:xGTf8cHW
>>739 氷の部分がチカチカポリゴンショックみたいになるやつだろ?
俺も一回なったけど、なる時とならない時がある
トリガーがようわからん
>>745 クロコがSだったらほぼ同意。
ただ弱いキャラ、というか使ってて気持ちよくないキャラはいると思う。
例えばルフィとか、あとルフィとか。
754 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 20:38:23.26 ID:nJbSKJ5J
4−2
白ひげを撃破せずに、エースとマルコを白ひげの所まで誘導したら分岐するよ。
>>745 ていうかもう強さランキングは
エネル>それ以外 でいいよな
万雷で全方位攻撃、初段もすばやく万雷は空中に飛ぶので潰されず安全に必殺ゲージ貯められる
そもそもスタイルアクションでマトリックス化、ずっと俺のターン
非の付け所がねぇわ
>>736 キャラ追加はないって鯉沼が言ってただろ
エネルを今作の目玉にしただけあるな
一回しか使ってねーからどんだけ強いか試して来るか
これってルフィレベル上げるとレッドホーク使えなくなります?
あと仲間ストライク?のレベルて連れてかないと上がらないですか?
どうだろうね
ブッコフで11巻までよんだ
こりゃ泣けるわすまんかった
ちょっくら明日ワンピ無双2買ってくる
762 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 20:49:13.52 ID:nJbSKJ5J
くま「旅行するならどこに行きたい?」
1、熊本県
2、熊本県
3、熊本県
763 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 20:50:14.60 ID:k4ZuyoYe
>>752 それそれ
最初は普通だったんだけどそれ以降ずっとだわ
今ミホークでやたらまたチカチカしやがったorz
764 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 20:51:18.00 ID:JbZmarSg
エネルはママラガン無双?
ティーチってやっぱり防御力が低かったりするの?
強さ議論のスレがどっかにあったはずだが。
キャラ全部出した、ソフト売ってきた。6970円で買い、5600円で売れた。3日で1370円か。
てかあそこの壊れる壁って蝙蝠の事だろ
>>466 HMZ-T1かT2なら大画面&寝たままプレイ出来るよ。
アタッカーの時点で負け組だな今回のゲームは
>>771 そうなんだよなぁ…
アタッカーってスタイル化しても「衝撃波が増える?だから何なの」って感じで酷い
敵がのろ〜くなるテクニカル最強すぎる
773 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 20:59:15.75 ID:nJbSKJ5J
>>771 ミホークとフランキー忘れないでください
Dr.くれはとハンコックのコインで「相手にメロメロ」効果が出るのは何でだ?
どっちがメロメロなんだ?
ベリーの海賊旗セット買い占めてから超難しいやるの楽しいお
アタッカーは敵の攻撃を食らっても吹き飛ばない怯まないぐらいつけるべきだった
つかこれテストプレイしてないだろ
そのくらいひどいぞ
>>776 こっちがスタイル発動してないと、敵はそれやられるからイライラする
しかも、こっちのスタイル回復時間は30秒以上という
集団に囲まれて多人数に順次使われたらフルボッコされる側だよ
アタッカーって火力上がってないの?
公式にもそう書いてあるからてっきり上がってるもんだと思ってたけど
最終章も終盤でなんか赤犬に一瞬で体力を溶かされる→
やべぇよ中断セーブしなきゃ(使命感)→結局死ぬ。あれ?リセットできない?セーブ?
→中断データ消滅で最初からやり直し…
鯉沼はバカだと思いました。
>>778 そうそうアレはストレスマッハだよな
あれの対処が本当にめんどくさい
バカが擁護してたりするが完全に失敗なシステム
782 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 21:09:13.93 ID:ORVeSRqF
誰かミホークのオススメ技教えて
なんよくわからねぇがバギーが強キャラすぎる
784 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 21:10:06.98 ID:k4ZuyoYe
あ、なんか再起動したらなおったわ
一時的かもしれんが
限界突破って全員分は取れないんだよな?
誰に使うか悩み過ぎるなこれは…
仲間エピで使用キャラになんないヤツの扱いひどすぎだろw
仲間ストライクして攻撃1回してそのまま帰還ってメリットないわ^^;
公式のアンケ答える人は
移動速度上昇アイテムを希望しておこう。
すでに他無双では存在するアイテム。
攻撃力UP、防御力UPだけ使えるようにして
どうして移動速度UPが採用されなかったのかわからん。
Wティーチの銃の撃ちっぷりに爆笑したのは俺だけか
>>786 それ気になるよな
攻略本によると16個しか無いみたいなんだよね
仲間ストライクも仲間の登場時間が短すぎる。
他無双では、完全に交代できる。
これも要望しとこう。
他無双ってのは、無双OROCHIなんだけどさ。
全員限界突破できるから
難易度超難しいで全エピソードをクリアしたら16個から37個まで全部解禁されるから大丈夫らしいよ
>>780 それ普通なんで
素直にエネルなりクロコ使っちまいなよYOU
>>792 オロチは別物だもん 3人1組だし
大抵の不満ってやりこめば解決するよな
あんだけうざかった中ボスも今じゃ瞬殺
クイックマッチは弱いキャラ同士でワーワーやるのが楽しいな
798 :
あほ:2013/03/23(土) 21:25:34.05 ID:Didg3mBQ
2はこれから発展していくであろう海賊無双シリーズの伝説になりそうだな
>>791 16個も貰えんのか
じゃあどんどん使っちゃっても大丈夫かな
クザンつえーつえー言われてるから使ったが強すぎた
これマークのコイン意味なくね?相性とかないから使わなくね!?
>>791 16/36か
安心してロビンちゃんとナミさんに使えるな
とりあえずクザン100レベにした
けどそこまで大して強くなるわけじゃないね
70レベとかと比べて攻撃防御面とかあんま違いが実感ない
804 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 21:35:56.68 ID:BfsgE56j
装備してる場合はSとれないでいいから
スタイルアクションゲージ減らないってスキル欲しかったなぁー
ロギア最強がしたい
805 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 21:36:45.45 ID:ORVeSRqF
誰かミホークの使い方教えてくれ
オンラインはもうロギア祭だな
ローでシャンブルしまくってたらVitaフリーズしたわww
なんか処理落ちするなーと思ってたらこれだよ
オンラインくらいは趣味キャラでワーワーしたいよな
810 :
あほ:2013/03/23(土) 21:44:22.79 ID:Didg3mBQ
なんかサイト見たら超難しい全クリアで37人分出るらしいね
>>807 じゃあ俺は2年前のナミ使って□△でスカートの中覗きながらやるわ
黄猿でアーロン連れてったら仲間ストライクで
黄猿「ア〜ロンッ」
って言ってなんか感動した
>>807 俺もLV100第一号はローだ
オンで一度もローに会わなくてワロタ
キャラ自体の個性が強いんだから
全員べらぼうに強くしても良かったかも
対戦があるわけでもないし
>>803 100にするとやっぱり全員同じパラメータになる?
>>816 なるなる
キャラ選択画面のパラメータでは全MAXになったから、あとはコインで調整って感じかな
818 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 21:53:00.93 ID:nJbSKJ5J
>>815 でも、チョッパーはゲーム内容に嫌われているからどうやっても弱キャラになるような……。
チョッパーはリーチが短すぎるからアクションゲームに不向きすぎる。
>>817 なるのかチキショー
オンはあまりやらないから、封印するか
今回は前回のような鉄板スキルってなんだろ。前回は世界会議とかが人気だったが。
個人的にはスタイリッシュとか考古学とかって思うけど、主力コンボ強化も入れたいしなぁ。
3/16
質問者「今からでもDLCでキャラ配信はやっぱ不可能でしょうか・・・??」
鯉沼「難しいですね。」
これか。可能性としては無いとは言い切れないと思うけど
>>814 ロー最強だと思うんだけどな
相手が赤くなっててもはじかれずに攻撃できるし
823 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 21:58:27.12 ID:rcMCOdc9
黄猿一番強いわ
コインセットで☆7がの7のとこが赤くなった
色々いじってみたところ、最高レベルの金コインをタイプ一致に置いて最大まで関係持たせると赤くなるってことでいいの?
>>818 チョッパーそんなに弱いか?□×4から△の飛び蹴りとか、けっこう判定デカイし強いと思うんだが。無双技も、なんだか知らんがドン!しやすいし
クロコダイルのネガティブホロウマジ笑えるwwwwwwwwww
ローのR2版ROOMって相手吸い込むんだね。
雑魚殲滅でカウンターショック、ボス戦では△*2□が捗るわ。
無印の時も結局DLCキャラはなかったからな 期待するだけ無駄でしょ
その代わりやはり3の時はまたキャラいっぱい増やしてほしいね
強さ議論は専用スレで頼むわ
ローはROOM出している間に
背後から攻撃される
個人的にはローは使ってて楽しい
大勢のところにROOM設置して斬りまくるの気持ちいい
>>822 最初は癖があるが強いよな
エネルらには壊滅力では勝てんが不利になる場面がない
ROOMが耳タコ過ぎてゲームやめても幻聴が聞こえて来そうだが
北斗無双はイケメン豊富で誰使うか迷ったけど
このゲーム不細工しかいないね
なんで人気あるのか理解不能
833 :
あほ:2013/03/23(土) 22:04:01.48 ID:Didg3mBQ
黄猿はなれてきたら最強やな、クザンと赤犬がただのもっさりに思えてくる
レスキュー出してるから助けにいったらロギア系とかどこに助けが必要なのかと砲弾投げたくなる。
クザンとエネルだけ次元の違う強さだわワロタ
超難しいでもほとんどダメージ受けずにクリアできる
DLC今からなんてムリだろ
そもそも使用キャラとして入ってないんだから
ハンニャバルにローの「もう誰も引き返せねェ!」くらわしたら
ハ「痛い」
ロ「痛くはないだろ」
ってやり取りになって笑ったわ
ロギア系大決戦おかしいだろw
レベル100でも瞬殺されたんだがw
オンでもう一人のやつがマルコ使ってると
ミニマップで緑の丸がグルングルンしてておもしろいな
ところでホーディさんの存在がないことにお気づきだろうか
てか魚人島関係のことがほぼないのはなんじゃらほい
まあそれだけ魚人島編は・・・ってことか
Wティーチのどこが強いの?
次回はホーディさんが売りの一つにな...
別にいらんな...
アーロンとホーディならアーロン使いたい
VitaのDL版買ったんだけど作業ゲー過ぎてつまんないなー
これで7140円とかボラれた感がヤバイわー
無双のマンネリ感が異常じゃないのコレ
そういや、前作にいたラクヨウもどきの隊長モブが見当たらないのう…
>>844 白髭が二ゲージ使って放てる画面全体技を一ゲージで放つ=四回連発可能
二ゲージ使うとどこにいようと敵を無理矢理引き寄せて爆発する黒玉を投げつける
通常攻撃はほとんど死んでるけどこの二つが凶悪
多いところに撃ち込めば撃破数一気に稼げる
限界突破アイテム出すのってパイレーツログでクリアしないといけないんだよね?
エネルが出られないのってエネルの仲間エピソードだけなのかな
>>843 需要の問題もあるけど、まずストーリーに組み込みづらいんだと思うよ
ホーディも魚人島も
854 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 22:32:23.79 ID:GMwPdfvP
海賊無双3のPVでルフィが走りながら
ガトリングしてたらさすがに買うの辞めるわ
855 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 22:34:49.55 ID:DUD9UDRC
>>854 あっそ。
2回も言わなくてもさっき見たよ
俺は通常時のガトリングは走りながらの方が断然いいな
857 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 22:37:57.93 ID:nJbSKJ5J
作中でルフィが電撃を受けてノーダメージだったことにエネルが驚愕したシーンで使った技って、どれだっけ?
エネル使いづらいわーやっぱクザンだな・・・
859 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 22:41:18.82 ID:0EvOUfjb
いろいろ
まずエル・トールで
次が雷龍で
最後が胸に直接手当てて電流流して(何Vだったかは忘れた)
そこでやめろォっ!て言われてアレ
一億Vヴァーリーじゃなかったっけ
マルコ50レベいったからエネル使ってみたけど万力安定なの?
862 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 22:44:52.50 ID:Kae6UHih
VITA版買った奴涙目すぎるだろwwwwwwwwww
全然違うわこれwwwwwwwwww
PV観てたら1対10万って言ってたけど、そんなステージあるの?
エネルにスタイリッシュつけて□□□□△強化つけて万雷やってるだけでノーダメクリア連発だわ
仲間エピソードなら6分くらいでS評価もとれるしS埋め楽だった
865 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 22:49:30.72 ID:GMwPdfvP
海賊無双3のPVでルフィが走りながら
ガトリングしてたらさすがに買うの辞めるわ
866 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 22:49:46.55 ID:aLB4Cwdc
>>844 親父の必殺2が必殺1で出せちゃうだけで相当強いだろ
引力で簡単にゲージ貯まるし、ひたすら必殺1で制圧できるわ
アンケートの好きなキャラのとこ
出してほしいプレイアブルキャラ書きまくったった
>>841 そうなの?まだやってないけどだからランキングでクリアしてる人、少ないのな
>>848 たけえなおい
ヤマダ電機で5000円ちょいだったぞ
コイン集めどこが一番いいかねぇ
ガープ面白すぎだろ
必殺技にギアサードあってクソワロタ
お前らコインどのぐらい収集できた??
俺はまだ300ちょいなんだが(^_^;)
Q:成長限界突破ってどうやって手にいれるの?
A:パイレーツログで難易度超難しいで仲間エピソードを5種類クリアするごとに一つ手に入る。(クリアしたエピソードには☆がつく)
フリーログ、通信プレイではクリアしたことにならないので注意。パイレーツログでなら通信プレイでクリアしてもOK。
Q:Sランクとる条件は?
A:撃破数1200以上
ダメージ1000以下(未満?)
クリアタイム10分以下(未満?)
とりあえずよくある質問のこれだけはテンプレにしない?
全てのストーリー+仲間エピクリアしたけどイベントムービーの空きが10箇所くらいある
道中サクサクやり過ぎたのが原因なのか、特定のキャラ開始でイベント発生かわからねえ
全イベント見てショップで買えるアイテム欲しいのに
>>872 ダメージに関しては割とわからん
最終ステージで4000ちょっとくらってもSだったし、仲間エピだったかな?のどこかで1023でもS出た覚えがある
最終ステ1個前だと2500ぐらいでもSだった
>>871 480/540 地味に銅コイン取りに行くのがめんどい
お前らのプレイ時間どんな感じ?
おれ3日で16時間
>>872 S評価はステージによる1000でSとれるステージもあるしダメ1500でもSとれる
>>874 まじかよ…1000以下だと思って最終ステージ死にものぐるいでやったのに…
3章かな?
呪縛から解き放て!ってやつでドアどこもあかないしロビン分身無限湧きするし詰んだ
これ進行不能バグかよ
誰か同じことなったやついないの
881 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 23:23:26.46 ID:aLB4Cwdc
>>879 それ隠れてるペローナみつけてないんだろ?
絶対そこで詰むやついると思ったわ
自分が出来ないとすぐバグだと騒ぐ惰弱の多い事多い事
まじかよ…ペローナ…
すまんかったな
わかりにくいことはたしかだがな
無双で詰むとか・・・
やべえ
ハンコック見ただけで勃起する助けて
ゲームもまともにできない
ペローナに接近しっての見逃してたわ
右下にずっと出しといてほしいなw
ペローナと合流するやつテンプレ化必要だな
無双シリーズほぼ全部やってる俺でも
ここで詰まって、wikiみて何とかしたからな
シナリオ上で勝手に進んでいくかに見えて、実際にペローナのところへ行かなければいけないってのがな誤解しやすい
スキルで常に□5連の3ループ目状態とかミホークあってもいいのに
あれで詰まるとかないわー
>>886 ちょっとね…
『ボイスナビに従うだけ』だろと。
無双全部やってて詰まるとか更にないわーwww
894 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 23:33:13.02 ID:nJbSKJ5J
超難しいの最終章ラストで回復量が増えるのを使ったけど、かなり役に立つな。
回復アイテムを探し回るの苦労せずに済むな。
撃破数だけは全ステージ1200でSだね
被ダメージは終盤3000ぐらい食らってもS取れるとこもあった
>>887 黄猿や黒ひげが舐めてくれると想像してみろ
Wティーチの必殺技がチートすぎるけど、通常技がゴミなところをみると上手く調整されてるなと感じる
おまれらクザンの氷とかマグマの地形がおかしくなったら注意しとけ
なんか見たこともないエラーがでて強制終了になるぞ
ちゃんと指示に従わないどころか読みもしないとかゲームする以前の問題
>>898 ブラックアウトしたと思ったら
古くさい感じで画面真ん中に英語出る感じ?
それなったわ
初めてだったからビビった
>>892 真・北斗無双も発売したばかりの頃は
詰んだとか言ってたのいたよ・・
無双ゲーでよくフリーズやらエラーやら聞くけどうちの初期型40GBPS3は特に何も起こらんのよな
904 :
なまえをいれてください:2013/03/23(土) 23:56:59.57 ID:osyma51l
ワンピース海賊無双2のゾロアバターの人いたんだけど売ってないよね?何についてくるんだろ?
知ってる人いますかね?
後半のステージはやさしいでやっても面倒くせえな〜
仲間が弱すぎてすぐ敗走危機!とか出て走り回るハメになるし
雑魚隊長ですらスタイル発動してくるからうぜえぇ
協力でやるといく分ラクだが、ほぼデモ飛ばす奴しかいないから見れないしよぉ
>>900 そう
しばらくの間ボタン操作受け付けなかったからビビった
907 :
なまえをいれてください:2013/03/24(日) 00:01:41.37 ID:VsT2WBCZ
>>903 PS3で頻繁にフリーズするのは三国7だよ
海賊無双2のフリーズはVITA版だけな気がする
910 :
なまえをいれてください:2013/03/24(日) 00:03:21.55 ID:c8/JjE/H
攻略本のアバターだったんだ。どうもです!
スキル枠全部使ってもいいから
常時スタイルアクション時限定派生使用可にして欲しかった。
ガープのファイナルアトミックバスターとか自由に決めたい。
ベリーショップでナミのアクション買ったはずなんだけどなぜか選択できなくなってる…
バグ?
あと勝利時にミホークの切った氷塊、黒髭のヤミヤミがバグってチカチカすることが結構ある
アクションはギャラリーで見れるぜ
クザン100になったからサンジ育ててみるかーと思ったら操作感が違い過ぎてわろた
サンジ忙しな過ぎるだろ
何の技出してるのかコンボの途中でわけわからんくなる
Wティーチが強いのって必殺技だけ?
それとも他にチート性能な技あるのかな
C3も当たれば強力だけど隙もデカイからほぼ使う暇無い
ナミとロビンは何で豊胸手術したの?
919 :
なまえをいれてください:2013/03/24(日) 00:36:13.01 ID:eENpjmXO
脳内で敵がワラワラ湧き出してきたからそろそろ止めるか
迷路みたいなのは
あやしい壁のところだけ?
くまつえーw
強すぎるわーw
麦わらの一味で童貞なのゾロだけ?
やべーこのスレみてたらあたりみたいだし
ほしくなってきた
明日ゲオいってくるわ
今気づいたけど初見以降は邪魔なミニマップけせるんだな
今までの無双はミニマップでかすぎて邪魔だったんだけどこれなら画面がすっきりしてアクションに集中できる
>>923 2chのスレみて当たりとかはずれとかわかるんだなぁーすごいなぁー棒
オンラインのランクって別々だよな?
コインとかも
普通にわかると思うけど
ヤホーでも見てろよ
クザン強すぎて他のやつなんか使う気にならんかったけど
試しにエネル使用してみたらさらに強すぎてワロた
クザンさんおつかれさまでしたさようなら
なんなんだこいつら
>>922サンジの女性の扱い方見る限り出来なさそう
サンジは童貞かもしれないけど処女じゃないだろうな
カマバッカ島の2年間で…
処女は一人もいないな
935 :
なまえをいれてください:2013/03/24(日) 00:54:52.16 ID:pcFuUxSb
最終章でルフィ使ったら二回目の赤犬で負けて
みほーく使ったらティーチに負けた
クザンかエネル使うしかないかなぁ
Sきちい 被ダメきちい
レベル上がって防御上がればなんとかなるのかのお
937 :
なまえをいれてください:2013/03/24(日) 00:58:33.52 ID:LRjEJnIl
やっとレベ100まで上がった
次なにしたらいい?
体験版ってモブ武将スタイルアクション使ってこなかったよな
自分が下手糞だから悪いんだが、クリアランクとかバカじゃねーの
こんな要素あるからS狙うなら強キャラしか使えないわ。
ただただ好きなキャラで無双したいだけなのによー
これWティーチ、何が強いの?
敵もスタイルアクション使ってくるから
ガープの投げ技も馬鹿にできないくらい強いな
誰も突っ込まないけどショップで音楽とか映像買うの凄いだりい
まとめ買いさせてくれ
ブラックホールで吸い込んでパキパキとか天地鳴動
>>940 難易度普通ならほとんどのキャラでS取れると思うけど
レイリーのコインが全然出ないんだけど出やすいミッションとかありますか?
男性キャラクターの地図は買ってます
初めてゲームオーバーになったが最終章の黄猿つえー
>>945 撃破数、体力、時間を気にしないで無双したいって事だろ?
『ガードも無いのに体力なんて気にしてチマチマやってられんわ』と言うのは解るが。
>>946 シークレットコインは一枚目、きちんとシークレットで出さなきゃその後デテコナイけど
ちゃんと一枚目出した?
ガードしたいならくま使え
俺も銅レイリーまだでてないな
もうオール超難クリア目前なんだがまあ…どうでもいっか
>>946 レイリーってシークレットだったのか
まだ取ってなかったわ。どうもありがとう
コインの出やすさ
ステージ選択するときLRで見えるけどそれだけでは無理なのか
スタイル発動されたどうしてるよ?
殆どスタイル返しなんだがさ・・・
スレ立てます!ドン!
仲間ストライク中って無敵じゃねーかw
超難しいも余裕すぎる
>>955 そうやって四苦八苦してる時が一番楽しい
後半になると中ボス以上の奴は必殺技でドン!で即死だから
そもそも(スタイルと仲間ストライク中以外)殴りにいかなくなる
962 :
なまえをいれてください:2013/03/24(日) 02:04:19.45 ID:1ejUfvT+
白髭や黄猿やエースやマルコが
隊長やパシフィスタごときに助け呼ぶのすげー腹立つ
化け物みたいな強さのはずのかっこいいキャラが何度も助け求めるなよ
キャラそのものじゃなくそういう仕様にした肥に腹立つ!
白髭のオヤジをなめんなよい
>>960 チャレンジや後半超むずは設定ミスだとしか思えんよ・・・
基本、スタイル発動中じゃないとガードがないからどうしようもないのよね
殆どスタイルゲー
>>964 ケンシロウとラオウがパイルドライバーくらう訳ないとか
言い出して来たらゲームにならないぞ!
敵が自分を倒しにいかないゲームが楽しいと思うかい?
まあゲームの宿命だと思って諦めるべしだ…。
>>966 まぁまぁそんなにイライラしなさんなwww
向こうがスタイル使ったらこっちも使えばいいだけじゃね?
性能で使用キャラ決めるとかツマラナクね?
特にキャラゲーに於いて。
>>965 スキルのロギアの敵にダメージが有効になるやつあるけどあれはスタイル中の敵全部に効くから快適になるよ
スキル枠も1だし
>>971 マジか。ロギアのみだと思っていたよ サンクス
そんな神スキルだったんかあれ
でもスタイル中の敵に近づくのは怖すぎて無理やな
青キジ強いけどVITAだとバグ怖くて使えない
修正パッチはよ
あーあテクニカルのスタイルアクション中ゆっくりになるから見たくもないジンベエの赤ふんなんか見ちまった
白ひげの
「やろーどもおおお」がしつこく聞けるエピソードどれですか?教えてください
なんかウソップ苦手だわ気づいたら撃たれてる
くま最強だろこれ
パッド砲が遠距離攻撃扱いだから
相手がスタイル状態でもおかまいなし
敵の群れにパッド砲2回で必殺ゲージ2個貯まるのも嬉しい
必殺の熊の衝撃は超威力広範囲
これより便利なキャラはいないだろう
ルフィ2年後おすすめのコンボとかあるかな?
いまはロケットからチャージ維持して斧、JETピストルなどなどでやってるがなんかなぁ
ルフィ使いづらい
982 :
なまえをいれてください:2013/03/24(日) 03:04:16.54 ID:cyvHfEh0
ルフィはスタイルアクション時のモーションを普通に使いたかったわ
ヒットストップがないから攻撃してる感じしないんだよね
これ試しにレスキュー入ってみたんだけどどういうプレイすればいいの?w
死ななければ適当でいいんじゃない?
オンって困ってる人より一緒に遊びたい!って人の方が多いだろうから
救済ってないのか
サンジのR2強すぎワロタwww
987 :
なまえをいれてください:2013/03/24(日) 03:39:44.25 ID:pcFuUxSb
バギーで最終章いける人いる?
>>986 俺のサンジは、よく意図せぬ敵を蹴り落しに明後日の方へ走っていってしまう。
>>982 前作はギア2になったら数秒状態保ってたよな
あれ何気に好きだったんだが・・・
サンジは空中でも必殺技使えたら空中コンボが映えそうなのにモッタイナイ
さすがに発売日からやりこんでたひとはもうオールクリアしてやることなすな状況かね
確かにもうコイン集めくらいしかやることないな
何か他の無双よりやりこみ内容薄かったね
まあかなり楽しめたけど
キャラがどんどん出て派手で楽しかった分
早く終わっちゃって残念だ
限界突破したくまで超難しいクリアしてたらマルコの所で2回クリアしても
マークがつかない。。。
久々の無双。バサラ派の俺も楽しんでる。携帯であそこまでできるすばらしい
マルコくっそ面白いな
なんでこんな稲中前野のチンピラみたいなやつがこんな優雅な攻撃するんだよ
もっとイケメンや美女にやらせろよ
1000万ボルト放電
>>999 やってた
初めメインのひとつやったあと仲間エピソード4つ終わらせたら1個限界突破が買えた
今マルコ以外のところでクリア目指してる
そういえば最初はマルコで2回くらい埋めたかな
関係あるとは思えないけど
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。