ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル Part54
確定済プレイアブルキャラクター
【1部】ジョナサン・ジョースター(CV:興津和幸) ウィル・A・ツェペリ(CV:塩屋翼)
【2部】ジョセフ・ジョースター(CV:杉田智和) ワムウ(CV:大塚明夫)
【3部】空条承太郎(CV:小野大輔) 花京院典明(CV:遊佐浩二) J=P・ポルナレフ(CV:平田広明)
モハメド・アヴドゥル (CV:江原正士) ホル・ホース (CV:大塚芳忠) DIO (CV:子安武人)
【4部】東方仗助(CV:羽多野渉) 虹村億泰(CV:高木渉) 吉良吉影(CV:小山力也)
【5部】ジョルノ・ジョバァーナ(CV:浪川大輔) グイード・ミスタ(CV:赤羽根健治){セックス・ピストルズ(CV:今井麻美)}
【6部】空条徐倫(CV:沢城みゆき) エルメェス・コステロ(CV:米本千珠)
【7部】ジョニィ・ジョースター(CV:梶裕貴) ジャイロ・ツェペリ(CV:三木眞一郎)
【8部】東方定助(CV:真殿光昭)
声優に関する話はこちらでどうぞ
ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1361840685/
確定済ステージ
【1部】 ディオの館(ギミック:不明)
【2部】 闘技場(ギミック:吸血馬)
【3部】 カイロ市街(ギミック:上院議員の車) DIOの館(ギミック:不明)
【4部】 杜王町(ギミック:不明)
【5部】 ローマ市街(ギミック:不明)
【6部】 GDst刑務所(ギミック:ヤドクガエル)
【7部】 大西洋海岸(ギミック:不明)
【8部】 壁の目(ギミック:不明)
Q.吉良使えるのって黄金体験BOXだけ?
A.NO!NO!NO!
Q.じゃあ通常版だけ?
A.NO!NO!NO!
Q.も、もしかして、両方ですかぁ〜〜!?
A.YES!YES!YES!Oh my God
限定版・通常版どちらにも初回封入特典には「吉良ダウンロードコード」は付属します
限定版の付属品に興味がない方は通常版を予約しておけばベネ
オレは「アポロ1乙号」なんだァーーッ
9 :
なまえをいれてください:2013/03/05(火) 18:30:40.32 ID:2gcPXdX4
バレまだ?
もう2ゲットなどどうでもいい!
だが
>>1だけは「けじめ」だ! 乙!
乙するのはいいけど無理なセリフ改変は「んっ?」ってなるな
18 :
なまえをいれてください:2013/03/05(火) 20:24:06.30 ID:Q4BAsHq9
3月に入ったしそろそろ新情報が欲しいところだな
で、D4Cちゃんは出るの?
大統領はどうでもいいけどD4Cちゃんだけでも出てほしい
>>1乙
SBR全巻買ってきたった
これでおまえらの話についていける
>>20 最初はつまんないけど後から面白いぞ
絵も美しいからグラの再現すげーってなるかも
さすがにSBRを面白いというのは信者乙としか言いようがないな。
漫画も好きでジョジョが大好きな俺からしたら、つまらないものはつまらないと言ってあげたほうが”愛”なんだよなぁ
>>20 SBR買おうと思ったけど、同じ考えのやつがいるのか近所の本屋全滅だったわ…
>>23 そういう俺の価値観が世界の真理(ドヤァ!の中二病いいからwww
その愛()…中二病なんだよなぁ
今月はPVは無いだろうけど、3〜5キャラくらいの発表欲しいね
そろそろブチャとかシーザーとか康一とかお願いします
SBRは俺は最初から楽しめたけどな
初ジョジョの人にも読みやすいから勧めてるわ
>>22 最初から面白いから問題ないぜ
>>24 でかい本屋6件ぐらい回ったが同じくほぼ全滅だったわ
新スレ!
>>1乙せずにはいられないッ!
>>23 お前にはつまらないんだとしても面白いと感じる人はいるんだから(俺とか)
「これが面白いとか無いわー」とか言いたくても我慢してくれ
人それぞれなんだ
リンゴォ、ブラックモア辺りの緊張感は異常
五部から、何か登場人物がいつ死ぬか分からんような緊迫した戦い多いよな
ただゾンビ馬だけは擁護できん
そっかなあ
4部以降回復系キャラがいつもいるのが緊迫感損なってる気がする
8部にはそういう系統のキャラいらん
SBR第1巻は完璧な出来だろう。
なおサンドマンは
サウンド…マン…?
>>31 逆じゃない?
結果的に死人が出る事があるってだけで
これもう再起不能だろっていうグロ傷負っても普通に復活してる事が多いよ後のほうの部は
PSNの遺産1000円に値下げしてるの?
前より安いじゃん
SBRは1stステージ、男の世界から勝利者への資格まで、ラストが好きだな
SBRはリンゴォとかから妙に面白くなる
ブンブーン一家とかくそ詰まんなくて萎えるけど、俺はSBR一番好きです
リンゴォはインパクト強すぎ
過去でホモに襲われてるのが特に印象に残ってる
>>44 ホモじゃなくてショタコンだろ
綺麗な肌を見たら襲いたくなる気持ちもわかるし
ザ・マン・ワールド
漢 の 世 界
SBRは敵が基本微妙だが、積み上げたジャイロとの旅があって、その相棒を失う瞬間がグッとくる
あとルーシー関連はヒヤヒヤ面白い
ボテ腹ルーシーで抜いた
俺もSBRはリンゴォ戦からはかなり好きだわ。
リンゴォ戦以前がつまらない訳じゃないけど緊張感って言うのかな?それがある。
あと、この辺から2人の成長の物語って感じもする。
キャッチザレインボー
この仮面、見えてませんね?
>>40 今日からな
本体買ったけどまだゲームが何も無かったんで丁度いい
夜勤おわたら落としてやりまくるわ
アニメ板とゲーム板と漫画板の住み分け出来ない奴は死ね
7部から女の子が色っぽくてしょうがないよね
ルーシーHP康穂大弥みんな好き
>>30 ブラックモアがルーシー追い詰める所からマウンテンティム戦
ここ超好きだわ
二人ともASB出て欲しいわー
ブラックモアはキツイな
ティムは出せそう
ブラックモア好きだけどだけど出れなそう。
少なくとも今回のASBに出れるキャラじゃないよな
でもキャッチザレインボウで空中浮遊は画面映えも思想だし使ってみたいわ
マイクO出して欲しい
格ゲー向きで見栄えもいいと思うんだが
>>58 能力自体は比較的まだ格ゲー向きだから
2とか3とかでは出れそうだよね。
デザインカッコイイし
>>60 ドクロ仮面みたいなスタンドかっこいいしな、次回作があるならぜひ出てもらいたいもんだ
まぁそれよりもまずは大統領とDioが出るかどうかなわけだけど
SBRの敵の話題で出番的にも技的にも問題無さそうなサンドマンがいつもハブられる…
大統領、ディエゴと来たら次はこいつだと思うんだが
砂でも食ってろとはなんだったのか
サンドマンは康一くんと被るから別に出なくても良い感じ
砂使いだったら人気は抜群だったろうな…
イン・ア・サイレント・ウェイってめっちゃパワー型っぽいのに一回も攻撃してないよね
>>64 そっちもイギーというマスコットがいますんで
>>62 サウンドマンはディエゴと一緒に襲ってきたから、単体でどんな戦いするのか想像しがたいな
七部はスタンドを道具みたく使うキャラクター多いから二部ジョセフみたいに見えるんだよな
サウンドマンて大統領が召還してたんね
初期の善玉ぽいサンドマンはどこへ行ったんや
サウンドマンがASBに出てみろよ
「ヒュン」とか「メメタァ」が攻撃手段になるんだぜ?
>>69 サンドマンの目的は「クソったれな白人どもに奪われた先祖代々の土地を買い戻す」ことであって
「素晴らしい正義の主人公様達にお仕えする」ことじゃない
目的のために手段を問うような青臭い正義なんて通用しないんだよ
目的や態度は一貫してるからね
変わったのは能力
>>71 それはわかるんだが
プロローグでは何かコミカルに描かれてて読者側のキャラなんかなーと思ってたから
まあ敵として出てきたときはそのギャップに痺れたけどな
ASBで億泰みたひとは
原作みたらいかついと思うんだろうな
よし、文庫本全巻売ってコミックス全巻楽天で注文した
しまった!しまう本棚がない
机の上が広いではないか、置け
物を収納できそうなスタンドあるかな
スティッキーフィンガーズ以外に
>>77 ソフトマシーン
エニグマ
いくらでもある
ちゃんと全部一列に並べるんじゃぞ
リトルフィートで小さくする
自分は全巻昔売ってしまったけど
最近一部二部を総集編で買い直し、他部の好きな所だけコミック買った
別のを読みたくなったらレンタルにしようかと。長いから大変だしね
ストーリーモードの情報まだか
ちょっと変わったってのが気になってしょうがない
自分がいつどの部のどの話を読みたくなるかわからんから売るとかありえん
実家に帰ったら全部売られてたな
最近次の情報バレはまだか、声優ポロリはまだかと思う一方で、CC2の発売延期発表をどこか心待ちにしている…
なんでだよ
キャッチザレインボーが屋外ステージ限定キャラとなり
雨が降る特殊演出つきだとしても
雨の表現ってめっちゃ重くなりそう
熱帯ラグ確しない?
SBRも5人は出るだろう
そうすると4人は当確、あと一枠をHP、ティム、砂男、ウェカピポで争うとすると希望が湧いてくるな
ここでアクアネックレスさんですよ
>>88 ティムは技が少ないし体バラバラがCEROに引っ掛かって落選だろう
あれは部位欠損になるのか
そうするとブチャラティ覚悟のバラバラも入れられないか…
ブチャは相手の攻撃避けるのにバラバラになるの想像してたよ
HPで
HPは攻撃するような技が・・・
ウェカピポ安定って感じはある、人気的にも技的にも。
>>87 ブラックモアはウェザーのストライカー役で出せばいいよ
>>93 肉噴射でリンゴォの腕切断したりジョニィやジャイロの顔面に吹き付けで縛り首にしようとしてたから
その一連の動きを必殺技にすればいいんじゃないか?
HPって出番あるわりに印象薄いね
いつの間にかいなくなってる感じだし
>>93 ウェカピポの左半身失調ってどう表現するんだ
定助の視力を奪うみたいに左半分画面真っ黒とか?
>>95 なるほどね
なんか窒息攻撃の印象が強かったわ
>>97 それもいいし
左側に軸移動できなくなるとかw
コントローラーの左が操作不能とか
←と□が押せないみたいな
ワンピースのバギーが大丈夫ならティムもブチャラティもいけるだろう
じゃあチョコ先生の全身バラバラアタックもできるな!
冷静に考えたらこいつらの方がDIOよりよっぽど人間やめてる気がしなくもない
チョコ先生はルックスもDIOより奇抜だしな
ついでにディアボロも人間ぽくない見た目だなあと思うw
不思議ピンクまだら模様の髪だし目が人外ぽいし(リゾットも変わってるが)
あの二重人格も二重人格ってレベルじゃない
未来への遺産HD買ったけど難しすぎてもう…
未来難しいならこれ厳しいと思う
>>103 承太郎でやるとまず1面のアヴドゥルが超強いよね
まぁASBはそれよりも断然簡単だと思うよ
トレモとかで操作叩き込めばある程度は見られるプレイ出来るようになるだろうか
格ゲー初心者だが、せっかくなら対戦楽しめるレベルくらいにはなりたい
>>102 ディアボロってどこでピンクってイメージついたんだろう
5部ゲーからピンクってイメージ強いけど、原作の表紙、カラペでディアボロの絵ってあった?
ASBでピンク以外になるのは勘弁だな
2Pは水色とかよさそう
原作が何色かは知らない
単行本表紙のドッピオは紫なのに、なぜかドッピオもディアボロもピンクなイメージある
やっぱ五部ゲーのせいなのか?
>>107 確かに
JOJO A GOGOだと緑系の髪色だし
確か5部ゲーよりも昔に出てたフィギュアがピンクだったよね
ドッピオが青紫だからディアボロもそんな感じだと思ってたわ
ドッピオ出てほしいな…ゲージ溜めて変身で頼む
112 :
なまえをいれてください:2013/03/06(水) 00:37:51.39 ID:PBZ3i073
つーかこの手の格闘ゲームは初めてかもしれん
コマンド入力なんてやったとない…
未来への遺産、今1050円なんだな。
1000円のチケじゃ足りないのどうにかしてくれよ・・・
それとも俺が知らないだけで1050円ジャストで(ポイントを)買う方法とかあるの?
>>109 トリッシュもピンクだから?
しかし本当にディアボロのカラー絵無いな
その半端さが狙いなんだろ
ティムVSブッラクモアからDioとのレース勝負ルーシーとブラックモアの追跡劇の流れは凄く好き
SBRはどのキャラも勝負に対して必死で懸命なのが良い
>>110 今探したら61巻と62巻の背表紙にディアボロ出てるけどピンク色に緑斑点だったわ
5部ゲーはそこからピンクにしたのかな
ピンクでいいと思うなートリッシュと親子ピンクで似合うし
まぁこのゲームの色彩担当が微妙に信頼できないところもあるけど
ドッピオの髪色は最新だとたぶん緑
キングクリムゾンの赤だけは譲れない
そこは絶対に間違うなよ…。
キングクリムゾンは赤いメロン
キンクリは一番くじのカラーリングでいいじゃないか!!
キンクリは金色か白だと思ってたわ
キングクリムゾン深紅の王だから赤系じゃないと
キングクリムゾンの宮殿のジャケみたいな色で
メタリカ戦は5部の中でも屈指の名場面だと思うし、キンクリそのものよりエピタフと右腕だけのドッピオが使いたい。
つまりリゾットとドッピオは欲しい。言葉ではなく心で欲しい。
ドッピオの髪は緑のイメージだがディアボロはピンクのイメージ…
ベッカム!!
131 :
なまえをいれてください:2013/03/06(水) 01:20:57.34 ID:IiKC/nkE
格ゲーのコマンド入力がまともにできない自分には厳しいゲームですかね?
簡単操作あるんじゃなかったかな
格ゲーのコマンド出来なくても大丈夫
相手にやられつつ相手のキャラの技を楽しめるから(かなりマジで
134 :
忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:3) :2013/03/06(水) 01:42:58.35 ID:5MCP/sBn
ンゴゴゴゴ〜♪
時を消し飛ばしてこそのキングクリムゾン
人気的に3部4部5部が登場集中するとは思ってたけど、
やっぱり5部は厚くしてきたなぁ
味方は格ゲー的にあとナランチャとブチャだろうけど、
敵がチョコラータ&セッコがいるんじゃ、当然ペッシ&プロ兄もくるよな
リキエルとヴェルサス出てほしい
ウンガロは著作権的にヤバいから無理だろうけど
マライヤ出して
カプコンまるぱくりでもいいし
3部はあとヴァニラとイギーorジョセフだけじゃないかな
ヴァニラは絶対出るだろうけど残りの主人公たちでさえ厳しいのにマライヤはどうだろ
他の部も7人以上発表されてきたらワンチャン……
>>131 格ゲーの中ではもっとも易しいと思うぞ
入力受付やたら長いし、むつかしいコマンド一個もない
下二回とボタン一個で時間止まるゲームだ
やっぱりPVを見るとタッグバトルモードの搭載に期待してしまう。
組ませたいタッグがいろいろあるし。
すごくうるさいだろうけど2対2で乱戦ができたらいいのにw
音石のCVとギターはオーケンであるべき
承太郎一行を追い込んだンドゥールさんが話題に一切も上がらないのが涙でるわ
>>136 5部の枠が7人あってもペッシ&プロシュートは厳しそうだな
ジョルノ、ブチャラティ、ミスタ、ナランチャ、ディアボロ、チョコ&セッコ
残りの枠をリゾット、ギアッチョ、トリッシュと一緒に奪い合いするとなると厳しい
ボスをあれだけ追い詰めたチームのリーダーのリゾットに軍配があがりそうなところ
ディアボロ→ピンク&緑
ドッピオ→紫
キンクリ→赤
って色のイメージだなー
ギアッチョ出てほしいけどその場合
リゾットがなんで出ない!ってなるか
ヴァニラは出ない…と思う、ギミック止まりが濃厚
3部は出てあと一人くらいだろう、おそらくイギー
メイドインヘブンの色ってあったっけ
カラーではでてないよーな気もするんだが
>>146 パンピーの「思う、おそらく、だろう」でレスしてもねぇ。。チラ裏にでも書いとけよ。
>>147 コミックスのカバー背表紙に出てる
まあ例によっていい加減な配色だが
とりあえずディアボロの大冒険に出てくる色のイメージだわ
ディアボロ関連のキャラ
主人公ほとんど青か緑系の色で統一されてんのに定介だけオレンジ色で浮きまくり
>>151 定助は一応マリンスタイルの白青がファミ通に載ってたから、2Pカラーであるでしょうね
もしかしたらPVのオレンジが2Pカラーなのかもしんないけど
ジョセフは紫がいいんだけどなー
白は2Pカラーらしいよ
あとS&Wがピンクだったって
定助はいろいろ異質で面白そうじゃん
おら定助持ちキャラにするんだ
ひさびさに極めてみるかな
まじSBRが近所の本屋で全滅してやがる・・・
6軒回って手に入らないとか始めてだぜ
3巻までしか買えなかったが今のところ全然燃えない。が、このスレ見てるだけでも
後半から面白くなるみたいだから続きが早く読みたいぜ
アマゾンで買えばいいんじゃないですか?
定助弱い予感がするぜ
おはヨーヨーマッ
キャアーリ―――フォ――ニヤァァ
161 :
なまえをいれてください:2013/03/06(水) 07:04:17.86 ID:3z6I932K
>>156 あなた…『覚悟して来てる人』…ですよね
このスレを見てるって事は
逆に「ネタバレ」されるかもしれないという危険を
常に『覚悟して来ている人』ってわけですよね…
>>156 具体的に言うと7巻のリンゴォ戦からかな。
その後もブラックモア戦とかバーバ・ヤーガとかグッと来る所はいっぱいあるよ。
借りを返す為に天気の助言をくれたりジャイロとジョニィの大ピンチに颯爽と現れるサンドマンもいいよ
博士戦いいじゃんスキャンかっこいい
最終戦は激熱
7部好きは浅い
これ豆な
出たぞ…我が家のオリコーさんが意見しやがったぞ
クソ脳ミソがよ
SBRは1話の尺が長い分スピード感なくてだるい面もあるが、まったりと世界観に浸れば楽しめる。
恐竜Dioやブラックモアの不気味な感じが好きだな。
SBR屈指の名シーンは
頭上にいるブラックモアに対するジャイロのやれやれだぜ
頭がおかしくなりそうな人が今日はいないな。
本当におかしくなったか。
じゃあ代わりに
発売日まであと176日
頭がおかしくなりそうだ
>>170 すごく冷静に正気を保っている気がするがサンクス
ゲームに詳しくないからよく分からないんだけど、
発売後にDLCとしてディスクにデータが存在しない新キャラを追加することは可能なの?
174 :
なまえをいれてください:2013/03/06(水) 08:57:36.19 ID:o3ACRnF8
>>173
可能。
ただ、オンライン対戦があるから買ってない人にも
アップデートでHDDにデータ保存してもらわないといけない。
175 :
なまえをいれてください:2013/03/06(水) 09:02:13.45 ID:o3ACRnF8
説明不足だな。
格闘ゲームの場合、自分一人でやるのでなくてオンライン対戦があるから
ディスクに入っていないキャラを追加した場合、
相手のPS3にもその新キャラのデータが入っていないといけない。
だから購入していない人のHDDにもデータを強制的に入れないといけない。
176 :
なまえをいれてください:2013/03/06(水) 09:11:19.95 ID:o3ACRnF8
そして、アップデートというのは数百万単位でお金がかかるから、
実は企業としてはあまりやりたくない。
(という訳で消費者側には不人気な、ディスクにデータ自体は入っているが使えないアンロック形式が採用されがちになる)
まとめてのキャラ追加ならともかく、一人ずつ追加したらその分値段が高くなるな。
>>170 これを見ないとこのスレ見てる気がしない。
サンクス
今年のドヤオブザドヤにノミネートされました
ジョジョ人気だな
古本屋とかでもジョジョ無いぞ
追加のDLCとかほぼないよ
あってもアンロックという悪質なやつだろ
まぁ今回のは有料DLCはないとか誰かが喚いてたからオレはそれを信じてる
ナルトだかの他作品でやらなかったらしいから
早売りカモーン
>>170 これを見るために俺は毎日ここにきている
君には期待しているよ
>>170 代筆ありがとうございます
しかし頭がおかしくなりそうな人って…いやそうなんだけど
熱帯有りは確定なの?
三部ゲーが1050円になったから落とすかどうか考えながら酒飲んでる
吉良は単行本表紙の手を広げてるやつ好きだったから
紫スーツカラーにも出来ると嬉しい。白スーツも悪かないけどね
原作にあったカラーのバリエーションが色々選択出来るといいな
>>171,172,177,182
自演臭すぎ
面白くないし気持ち悪いから死んでいいよ
>>187 買ったけど、DL時間長過ぎw
やっぱりADSLから光にした方がいいか
仕方ねーなあ 光申し込みしたよ
いつ入るか分からんが
オン対戦は光環境がある友人宅か職場でやるわ。
有線光以外で熱帯やる奴はゴミ
これ常識な
7部好きは浅い
これ豆な
VCあれば語りながらバトルできて楽しそう
台パンする音が漏れるのか
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
なにが
ジャイロのスタンド名がボールブレイカーになってるけどスキャンとはなんだったのか
まあビジョンないから仕方ないけど
>>199 スキャンはスタンド見えるようになる伏線とか
とりあえず三部ゲーのトレーニングモードで遊んでるけどグリグリあると技出し易いな今更ながら
新情報か!?
ウルジャンのCMで康一だけ喋らないのってなんでなんだろうな?
間違いなくASBに出るキャラだと思うけど
伏せたのがサプライズって規模の声優なのか
>>203 あの時点じゃまだ決まってなかったとか?
>>203 好きなの選べ
1 出ない
2 出るけどストーリーモードのみとかでまだ声撮ってない
3 ナルトやルフィクラスの人気声優起用
4 出るがCMの時点ではまだ声が決まっていなかった
康一強そう
act3は相手全然動けないのかな
でもそれだと時止めと何ら変わりないから、吉良みたいにノロいけど動けるようにするのかね
そういうのやめろよ!!
仗助と億泰だけでCMとしては十分インパクトがあると判断されたんだろう
康一君が出るならほぼ間違いなくサンドマンは欠場だな、寂しいけど
同じタイプのスタンドはワールドとスタプラだけで十分だ
掲載順バレはきたが
>>210 どうやったらそんな自信満々に「ほぼ間違いなく」なんて言えるんだか
>>210 おい
サラッとヴァニラ不参戦フラグ立てるんじゃねえ
ハンドと被ってたって出てもいいじゃあないか!
多分みんな大好きレオタードで参戦してくれるんだぞ
ピストルズは自動操縦のくせに弾丸操作だけじゃ無くて色々気利かせてくれるのがいい
その代わり個体少なくてダメージ受けやすいけど
むしろ音vs音みたいな感じでできるじゃないか
ジョナサンもジョセフもツェペリも同じ波紋だから出入り禁止だな
ホルホースの銃って一般人からは見えないの?
そりゃあスタンドだから見えないよ
ミスタより暗殺向き
霊ガンみたいなもんだな
スタンドと波紋なしでバトルしたら誰が強いんだ?笑
ストレングス・運命の輪「」
柱の男やろそりゃ
ガオンとガオン(億泰対ヴァニラ)
髪の毛と髪の毛(ブラフォード対由香子)
透明と透明(ワムウ対スポーツマックス)
あたりをやりたい
>>189 うち光有線だけど、それなりに時間かかったよ。
ADSLだとそんなに違うのか?
今週か
229 :
なまえをいれてください:2013/03/06(水) 14:40:26.38 ID:Cfetse5p
チョコラータ
エシディシ
形兆
ペットショップ キタ(゚∀゚)
らイイネ
教育テレビジョジョ特集
よーし お兄ちゃん WiMAXに加入しちゃうぞ〜
ほんとだ荒木先生が語ってる
ほんと、老化スピードが人とは違うなw
荒木が漫画講師なるものやってるw
ポルノグラフィティのボーカルと有吉を足して2で割ったようなお顔ですな
再放送じゃねえかくだらねぇ。ジョジョラーのくせに知らなかったのかよ。にわか増えたなあ
最後の5分しか見られなかったわ
再放送とかやらんのか
>>238 マジかよ
こんなのやってたの全く知らんかったわ
これがもう再放送だろ
荒木に漫画教えられても、あんまり勉強にならないだろ
唯一無二過ぎて
キャラの作り方とかそんなん教えてたあれだろ
割りと普通に参考になりそうな内容だった気もする
ジョジョラーって呼び方がキモすぎて一緒にされたくねぇ…
大昔はジョジョ紳士って言ってたような気もするが
ジョジョラーってどっから出てきたんや
ジョジョベラー
ジョジョ好きでええやん
つうか名乗ったり自称したりしない
お前ら…
スタンド使いでいいだろ
せめて盆休み前に出てくれればなあ、友達呼んで遊び倒せるのに
wj
シーザー、エシディシ参戦
画バレ無ければただのデマ
712 名前 : ◆7aWQLQDuoM 2013/02/27(水) 20:34:15 ID:wDPN68qI
来週以降もたぶん水曜昼過ぎに買うので、一応鳥付けとこう
今後初出の新キャラが無けりゃ、金輪際付けては書き込まないけどw
炎対風でアヴドゥルVSワムウってエシディシカワイソスだったね(´・ω・`)
鳥でググったら海賊無双の情報フラゲした人っぽいな
出来れば画像欲しいけど
とりあえず画像を
もしエシディシ登場ならカーズも確実になるから2部で最低5人か
シーザーは驚かないがエシディシ出るのか
どっちみちシーザーとエシディシは出ないとおかしいキャラだからそこまで驚きはないな
エシディシ要らんから誰かに枠譲ってあげて
フラゲしたってんなら、証拠に画像貼らないとな
265 :
なまえをいれてください:2013/03/06(水) 15:53:38.55 ID:/M0c5iUZ
カーズは元々ほぼ確定だろ
まぁせっかく流法ってシステムがあるんだから3人全員出なきゃな
シィィィイィィイィザァァァアァアァアアアア!!!!
>>253 同意。連休中なら集まれるのになー
年末までに練習してろってことか
本当なら嬉しいわ
ハブられると思ってたし
新情報嬉しいのに、あんまり驚きがない不思議!
感謝はしているんだ。すまない
ラスボス系ってとりあえず吉良だけ出たけど
やっぱ他はまとめて最後の方に発表になるんかなー
やっぱりアナスイみたいな出れるか出れないかギリギリなところにいるキャラの情報の方がワクワクするな
はやくアナスイプレイアブル確定しねーかな
サンタナはやっぱ無理やろな
275 :
なまえをいれてください:2013/03/06(水) 16:16:11.07 ID:/M0c5iUZ
ラバーソールを出してくださいお願いします
シーザーマジかー!
今一番旬なジョジョキャラだから使いたいなー。
シーザー対ジャイロとかめちゃくちゃ見たいだろ。。
おお、エシディシ参戦かもしれんのか
個人的には微妙なラインだと思ってたから嬉しいな
あと能力的に格ゲーにするにはどうなのよ的キャラの発表もそろそろ欲しいなー
エシディシさん来るんですかー!やったー!
次のPVっていつ頃出るんだろう
敵と味方の仲間達みたいな感じか
チョコさんは仲間じゃないけど
こうやってソースのない情報がホントのことにされて行くんだな
アナスイもチョコもまだプレイアブルとは限らないしな
>>281 コテが実績あるコテだから
いつもの嘘バレとはちょっと扱い違う
284 :
なまえをいれてください:2013/03/06(水) 16:29:20.09 ID:a1ie3J1q
限定版カルワザオンラインにて現在予約可能!
大切なのは真実に向かう意思云々
妄想はいくない
ヴァニラとイギー
康一と音石
チョコラータとブチャ…
と順に発表される流れとみた!ヒャッハー!!
一応他のマンガのバレスレでもフラゲ組から参戦の報告きてたよ
もしシーザー・エシディシがマジなら
今度のPVのとりはカーズ彦だな
エシディシか
格ゲー的には癖の強いキャラになりそうだな
熱血を設置する設置キャラだったりして
>>287 黒バス
いつものトリの人だから多分本当
エシディシよりはリサリサかシュトロハイムが先に来るもんだと思ってた
401 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2013/03/06(水) 16:17:05.48 ID:u7cl81910
うお、重要そうな部分見逃してた
黒子にも消防時代、火神にとっての氷室のような存在がいた
その人物は小6のときに転校してしまったが、いつか試合で戦う約束をして別れた。しかし
「ボクのせいで、彼はもう絶対にボクを許してくれないでしょう」
赤司は執事?に車で学校まで送られてるが、翌日からは止めるよう命令
関係ないけどジョジョASB 新規参戦にシーザーとエシディシ
にしてもシーザーエシディシと来たんなら次のPVで
シーザーVSエシディシからの最後にカーズ様が来るのかもな
あれ?PV5なのにボスがいない…
エシディシきたか
ちょっと前に散々出る出るいっといてよかった
まあ出ても不思議じゃないけど、技もポージングも少なくないかエシディシ
基本血管針攻撃しかないだろ
エシディシかよ
アニメから入ってきたご新規さん優先ゲーほぼ確定だな
「スター」でもなんでもないだろアイツ
お、おう?
GHA「スージーQに入ってチンポコ野郎!!」と言う
事前に情報出さないキャラがいるはずだから、各部1人2人は隠しキャラいそう
するとシュトかリサリサ来るかもね
人数的にも各部7人くらいか…
1部と8部は合わせて4人だから、46人前後出そうだね
仮にもラスボスに近しい奴だからな
ペイジさんは座ってろ
スト様もモーションあるし出せんこたァないけどどうかな
ブチャラティは出してくれよ、マジで・・・。
ぶっちゃけシーザーやエシディシよりシュトロハイムの方が人気はあるよな
>>308 シーザー>>>>シュトロハイム>>>>>>>>>エシディシだろさすがに
体力少なくなってからの脳味噌化.ガード不能状態→スージーQアタックとかあったら熱いな
ま、エシディシが出ることで2部は再現しやすくなったな
これはあんまりだァ〜〜〜!来るな
なぁーーッ!も挑発っぽいが
挑発されたらあんまりだァ〜〜〜!っていうのか
HAYYYYあんまりだあああ!!
がアニメの時より劣化してたら泣く
>>299 第一部からディオ、タルカス
第二部からシュトロハイム、リサリサ参戦決定!!
五部?あとはブチャとディオボロだけだよ!!
318 :
なまえをいれてください:2013/03/06(水) 16:53:24.86 ID:9+KRmK8z
>>317 なんで5部でもディオが出てるんですか(憤怒)
>>317 >ディオボロ
名前間違えるなんてあんまりだァ〜〜〜!
エシディシレベルで出せるなら、リサリサ先生余裕だな
リサリサvsカーズでpvだな
まぁカーズ、ワムウがいてエシディシいないのはカワイソスだしな
リサリサはマフラー攻撃とオールを鉄棒にした大車輪アタックしか思い浮かばん
相手が挑発すると泣き出して逆に相手のゲージが減ると言う
サンタナはいいや
7日で一週間はランダムで出るとかでいいゆ
>>323 全裸アタックがあるジャマイカ
あ、全裸は2pコスか・なぁーーーー?!
328 :
なまえをいれてください:2013/03/06(水) 16:59:33.24 ID:/M0c5iUZ
この調子ならベックも・・・
それはないズラ
エシディシ・チョコ先生が出るってのは他の部の誰が出ると同じくらいなんだろう
ベックはクネクネしながらローディング画像だな
now lording「ん♪ん〜♪ん♪ん〜♪」
ヴァニラあたりじゃない
もっと下か
チョコラータ単体ででるならン・ドゥール並だな
まあセッコとセット参戦だろうけど
なんかでチョコとセッコはセットで出したいって言ってたんだっけ?
セッコとセット うーん
まさかのエシディシw
キャラ数期待できるんじゃないの
ヴァニラや音石やチョコはワムウポジじゃないか
二部は最初から主要な敵が決まってたからちょっと異色なんだよな
しいて挙げればワンチェンとかエンヤ婆
クラフトワークは出ますか?
お前らエシディシの評価低すぎだろ
例えばホルホース単体で出しても面白くも何ともないだろ
ホルホースと旦那、ペッシと兄貴、チョコとセッコは二人で一つ
ワムウ、エシディシ、カーズはセット感が強いからな
シアーハートアタックを飲み込んでドモン
サンタナ「…」
確かにみんなそんなにACDC出ないと思ってたのかよ
あいつは戦う場所が悪かっただけなんだぞ…多分
>>340 ミスタの口の中狙ってブチ込んでやるぜ!はクラフトワーク戦だったな。
正直、かなり厳しいと思う。まだホワイトアルバムのが可能性ありそう。
やったーエシディシうれしい!大車獄使いてー
サンタナは空気供給管あってこそのキャラだし
本当に出し惜しみしないな
>>341 別にエシディシが無名だとかでなく重要キャラが大勢いる他の部との兼ね合いの問題
逆に言えば一部や二部は短いし登場するキャラも少ないからそれに比例して参戦キャラも少ないと勝手に思ってた
>>346 出るとは思うけど正直確実に出るかは不安
そんな感じじゃねか?
>>339 主なモード紹介で流法紹介するならワムウしかなかったんだろうな
これならラスボス全員デフォ参加の可能性もかなり高くなって安心した
敵も欲しかったし嬉しい
ドモンは切り返し系か当身系で使えそう
後KOされても脳みそ状態で復活とかしないかな ジョナサンの最後の波紋と同じノリで
シーザーも最後の波紋と同じ感じで鮮血のシャボンが欲しいよね
まあ画像が出るまでは……ね
画像はよう!
これは1部ディオ様参戦もあるかもな
シーザーが負けたら天井が崩れてきて潰れて欲しいです!
一部ディオは普通に欲しい
>>345 カーズ彦「飼い犬のごときハンマユウジロウがでしゃばるな!」
>>360 vsジョセフとかも出来るんだからいちいち殺すなよw
>>358 いなかったらジョナサンが誰殴ればいいかわからんだろ
ツェぺリさんに震えるぞハート!
さて一部からはでぃお以外誰がいるかな
一部ディオとか四、六部承太郎並みに微妙な使い道だな
ディオが出ないと予想する理由は今まで何度も目にしてきたが真っ当に論理立てたものを聞いたことがないよな
むしろvsジョセフで潰れなかったら何時シイイイザアアアアアって言うんだ
三部ゲーで原画もポートレートもあったのに出れなかったンドゥさんに愛の手を
ワムウより先に馬に潜ったあいつがいるじゃあないか
切り裂きジャックだっけ?
微妙にリゾットとも被るけど
ディオとDIOが出会ってしまうと時空のねじれが発生して消滅してしまうから
ヴァニラアイスはよ
まあジョナサンとジョセフ同じ顔で波紋だから
どっちかいらなくね?って批判するようなもんだからな
真っ当な答えがあるはずがない
>>372 DIOとジョナサン合う時点でヤバそうだな
>>363 ジョセフWIN
シーザー「受け取ってくれぇぇぇぇぇ!!」天井崩れる
ジョセフ「シィィィザァァァァァ!!」
そういえばクリームって最初のアーティスト名スタンドなんだな
やっぱりヴァニラアイスは特別な存在
あのシーン再現はストーリーモードじゃね
しかしエシディシはどういうキャラにすれば格ゲーキャラになるか予測つかんな
>>368 DIOとディオの戦闘描写だけ見ると口癖が同じ吸血鬼ってだけで戦い方も技も全く別物だもんな
そして「ディオが参戦するとジョナサンの肉体が同時に二つ存在することになるから〜」ってのもなくなったな
シーザーのバンダナ締めたキャラが併存することになったから
382 :
なまえをいれてください:2013/03/06(水) 17:36:52.57 ID:ZhN1nYiT
発売されて出て欲しかったキャラが出ないとなんでディシディシ出んのに◯◯でないんだよ‼ってなりそう
あ〜これでシーザーのバンダナどうこう言うやつがいなくなるかと思うと清々しますね
次はウェザーか
ディオ参戦になったら技とかどうなるだろうな
どうしても目に指突っ込む印象が…
>>382 そらエシディシ限らずなんでもそうなるやろ
数少ない流法使いだし出て当たり前だった
ただ出なくても文句はなかった
そこに痺れる人と憧れる人は 出ますか?
>>368 「同じ人だから」に反論できんの?
まあ3部ジョセフ出るなら話は別だが
ストーリーモードならワンチェン
わかったストーリーモードでシィイザァアア!!を言うんだ
ディオが勝つ度に何処からともなく聴こえる「さすがディオ!(ry
スト様が負ける度に何処からともなく聴こえる「あ〜んスト様が(ry
エシディシは予想外だったわ
>>392 そして実況はスピードワゴンか
ポケモン見たいなのになったらうるさそうだな
>>384 空驚烈刺殺
帰化冷凍法
無駄無駄無駄無駄ァーッ!!
脚にまで冷凍法を!!
モンキーなんだよォォォーッ!!!
搾り取ってやるッ
サンタナは出るのかな
シュトロハイムマジで欲しいんだが
今発表されてる中にカーズは確定とすると2部から過剰に出過ぎになるか
399 :
なまえをいれてください:2013/03/06(水) 17:52:57.15 ID:3z6I932K
キャラ多いと全キャラ使いこなせるようの大変だわ…
と嬉しい悲鳴
今の所全部のキャラが波紋 流法 スタンド 騎乗のどれかに当てはまってるから
当てはめることができないキャラは出ないという可能性も十分にあるよ
401 :
なまえをいれてください:2013/03/06(水) 17:53:58.78 ID:3z6I932K
ようになるの
エシディシマジか
キャラ性能よりストーリー優先の人選だなこりゃ
俺得だわ
お祭りなんだから、後がない!くらいに豪華でもいいなって思う
戦闘キャラ全部プレイアブル!でも構わないんだぜ
>>400 一人しかいないスタイルはキャラと同時に紹介すると思ってる
>>400 なるほど
キャラが先にあってそれにモードをつけるのでなく
モードが先にあってそれにキャラをつけるのか
CC2が馬鹿の集まりだったら大いにあり得るな
406 :
なまえをいれてください:2013/03/06(水) 17:58:31.43 ID:ZhN1nYiT
他にどんなスタイルがあんの
「エシディシは出ない」言ってた人マジ悲しいな。ツェペリさんの時もそうだったけど
2部はジョセフ、シーザー、リサリサ、ワムウ、エシディシ、カーズで確定かな
もしくはリサリサがシュトロハイムになるか
リサリサがほんと微妙なんだよねえ。
シュトロハイムのがガシガシ動くししゃべるから
ゲーム向きではあるんだけど
>>406 あと吸血鬼、屍生人あたりあると網羅できると思われる
SPW、シュトロハイム、サンタナとかはちがうけど
ホルホース&ハングドマンみたいなキャラは他にもいるのかな
チョコラータなんかはセッコとセットで登場する気がするんだが
>>400 ぶっちゃけ、波紋以外は名前が違うだけでモード切り替えだし、ボタン押して何か出来ればなんでもいいと思われ
ナルティメットでナルト4人サスケ4人をやったCC2ならディオ、DIO、ディエゴくらい普通にあるレベル
>>408 必殺技はシュト様の方がはっきりしてるんだよね、紫外線照射装置とか腹機関銃とか
リサリサは動き捏造しまくっていいから是非出て欲しいわ・・・エイジャビームとかウェンディゴブルーオーバードライブとか
しかしこんだけ細かく出すってことはまだまだ出る可能性もあって期待が止まらんな
シュトロハイムはロケットパンチと関節が異常に曲がる攻撃もあるな
シュトロハイムいなかったら人類は滅ぼされてたからな
飛行機にちゃっかり乗ってるってのも萌えるしね
シュトロハイム紹介PVが流れたら軽く射精してしまう自信がある
20年前ファンやってるからな…
2部からはあとカーズとリサリサ発表して終わりって感じかな
シュトロハイム出てほしいが難しそう
前ジャンプでサンタナ戦の階段ジャンプだな
シュト様出たら面白そうだし使ってみたいけど五月蝿そうだなw
シュトロハイムが参戦したら隠しで自爆がありそう
挑発「我ーがナチスの医学薬学は世界一ィィィィィ!!」
もうスタンド持ってないキャラはいらん
おいカーズ!おいディオ!
>>424 あなたは叩かれる覚悟を持って来てる人ですね
GHAでは機関銃で
「おれの体はァァァァーーッ!!」
「我がゲルマン民族の最高知能の結晶であり誇りであるゥゥゥ!!」「一分間で600発の徹甲弾を発射可能!30mmの鉄板を貫通できる重機関砲だ!!」
「一発一発の弾丸がお前の体を削り取るのだァァァ!!」
って毎回言うのかな
>>427 いいねwそれ欲しい
画面回転演出付きでね
ぶっちゃけシュト様のくだりってカットしても差し支え無いからな…
キャラ的にはシュトでストーリー的にはリサリサってとこか
ストーリーをダイジェストするとしてもタルカスとブラフォードは重要なんだよなあ
他がおろそかにならない程度にだしてくれればいいんだけど
シュトロハイムはナチスだから出ません
別にナチス自体は登場するゲームもあるでしょ
ナチスという単語は規制されてるかもしれんが
シーザーは女性キャラをナンパしそうだが、エルメェスもナンパするかが気になるな
まあ波紋の師匠リサリサ先生さしおいて
シュト出すほどぴろしもバカじゃないから心配すんな
シュトは出ないよ
両方という選択肢
まあ乞うご期待
>>436 だといいよなあ
3部5部なんかはかなり増えそうだし2部も・・・
兄貴はシーザー基準だと相手してあげなくてはって思う女性じゃないのかね
身寄りいないし
策士対決とか決め技のロープマジックとか、柱の男戦で一番絵になる勝負ではあった>ACDC
ワムウは戦車戦だし決め技が火の付いたオイル瓶だからなぁ
そういやカーズ戦で輝彩滑刀へし折った波紋疾走チョップはジョセフの技にあったっけ?
ホルホースさんならあるいは
リサリサとかいらないから…シュト出せよ
画像まだかよ!
>>442 そういうこと言うからシュト厨は嫌われるんだよ
シーザーがワムウにキスして波紋流したら笑える
449 :
なまえをいれてください:2013/03/06(水) 18:48:56.81 ID:ZhN1nYiT
スト様は2キャラ出すにはもったいないから波紋を使える吸血鬼にしてしまおう(提案)
>>448 シーザー「唾液は液体だから波紋が流れるのは容易いぞー!!」
格ゲーにガイルに入れなくてどうすんだよ
ガイルの元ネタの3分の2はもう出てるからええやん
イギ―欲しいけど当たり判定とか難しそうだな
イギーは単体でバトルするの難しいなら、誰かの技で出演とかならありえるかな
その場合はポルナレフ?
どうしても問題になるなら常時スタンドを出してればいい
456 :
なまえをいれてください:2013/03/06(水) 19:03:10.43 ID:/M0c5iUZ
承太郎の飛び道具だろ
イギーはスタンド時にそこそこ大きくして、普通に戦って
非スタンド時はガムしかかめない様にしておけばOK
イギーの死に様は三部というかジョジョ全体でも屈指の名場面だからな
出ない訳があるまいよ
複製原画のシーザーくらいイケメンモデリングであることを願ってやまない
ようこそ男の世界へ!
462 :
なまえをいれてください:2013/03/06(水) 19:14:33.94 ID:ZhN1nYiT
>>458 スタンドに当たり判定があるならそれで全然OKだよね
キャラ多いのはいいけど選択画面どうなってんだ?
時間内に見つからないレベルの数いても困るぞ
その部ごとで1画面、次めくって次の部でいいんでは>キャラ選択画面
8ページも捲りたくない
>>463 ナルトストーム3は80キャラ超えてるから、キャラセレ画面がヤバイけどなw
>>460 あのシーザーとジョセフイケメンだったな
リサリサに星の痣があったが
>>464 それだと対戦プレイで困らね?
普通に部毎にまとめれば良いかと。
使うキャラの場所ぐらい覚えるだろ
今週は何も情報なしかな?
>>470 ジャンプフラゲでシーザーエシディシ参戦らしい
部ごとに色分けしたり段違くすれば見やすいと思う
格ゲーあんまりやらないけど、キャラが40人くらいいるゲームはどうなってんだろ
プレイアブル前提かつほぼ登場確定のヤツまで考えて(アナスイ、シーザー、エシディシ)これで23人
未発表含めて少なくとも35??40ぐらいはプレイアブルキャラなんじゃないかなぁと思いたい
エシディシくらいの中ボスクラスが出るなら、リゾット出てもおかしくないよな
シーザーは出るのは確定だと思ってたから意外じゃないが、エシディシ出るのか
アニメ部分優先でのチョイスのかそれとも・・・噴上さん期待していいんですか?!
エシディシの場合カーズエシディシワムウはセットじゃないと違和感あるからな
リゾットって5部ゲーでいきなり死んでたよな
シャボンカッターグライディンは格ゲー向きだな
キャラ選はガンダムVSガンダムみたいにロゴ付きで段分けが分かりやすい
三部格ゲーみたいにコミック調も面白い
ジョジョ立ちしたキャラの全身像をズラ〜っと並べるというのもありだな
ないとは思うがエニグマくん出てくれ・・・
シーザーのGHAはシャボンレンズ飛び蹴りなんかね、でもこれ人間相手だとただの目つぶし飛び蹴りだよね
>>480 紙から車とか炎とか出したりGHAで相手を紙にしたり
それぞれのキャラの恐怖のサイン見られたりして面白そうだな
シーザーの飛び蹴りが反確技になってたら泣く
エシディシマジうれしい
シーザーもうれしいけど、シーザーの技とカーズの技の表現はアニメと全く別にしてほしい
アニメで死んだ直後に示し合わせたかのように発表って上手いねぇ
カーズとリサリサはアニメ終了後だな
>>481 動き封じれれるレベルかはわからんが
虫眼鏡みたいに熱線攻撃になってる可能性が
シュト使いたい人はワールドヒーローズってゲームやって来るといいよ
現プレイアブル20
+
ボス残り5
+
シーザー、エシディシ2
+
アナスイ、チョコラータ(セッコと?)2
+
康一、ブチャラティー2
これで31か
女キャラもまだ出るだろうし敵キャラもまだ欲しいし
リサリサ先生戦闘描写がいまひとつだパッとしないから微妙かも・・・
2Pカラーに全裸ありで吸血鬼ストレイツォを出来ればッ!
で
画
像
は
?
カーズの技に影武者があると予想しておく
攻撃受けたらカウンターな当て身技で。
ここまで画像なし
俺はまだ信じないぞ・・・
493 :
なまえをいれてください:2013/03/06(水) 19:49:42.41 ID:o3ACRnF8
ヴァニラアイス、音石、ナランチャ、6部のだれか敵一人、FF、ウェザー、ディエゴ
いれたら38か
マジで40いきそうだな
文字バレよくやってる人なんでしょ?じゃあ大丈夫でしょ
まあ画像バレも明日か明後日にはくるさ
究極カーズは体力自動回復とかで再現すんのかな
もしくは一定時間経過でいきなり火山に打ち上げられて敗北とか(シュール過ぎだけど)
間違っても不死身でもなんでもないただ火力とモーション変わるだけとかはやめちくり
エシディシ出せるならリサリサ出せるだろ
これだけ技もあるし↓
オール攻撃、ナイフ投げ、足払い、上官殺しの波紋攻撃、マフラー攻撃.防御.回避、偽カーズ倒したキック
挑発は豚を見るような目
>>495 GERみたいに時間制限付きの変身扱いなんじゃないの
>>497 なるほど。じゃあタイムアップでもやはり火山に打ち上げられて戻ってほしいな
21時頃には来るさ
ワンピ無双の画像でジョジョの記事載るのは確定だからガセはない
リサリサは全裸になってくれたらそれでいいよ
シーザーはシャボン閉じ込めとかあるし遠距離キャラっぽいな
サマソのないスト3レミーみたいな感じかも
兄貴や徐倫をウィンウィンしてもあんまり楽しくなさそうだし
DIOとかウィンウィンしても更につまらなさそうだからリサリサ先生参戦希望
>>500 じゃあジョンガリ参戦でシャワーシーン披露希望
>>502 マックイィーンが兄貴の百万ドルの美脚をウィンウィンするだろ
ストレングスに襲われます
シーザーはシャボンレンズによる太陽光照射、
エシディシは怪焔王の流法を繰り出しているSSあり
>>502 ホットパンツや由花子さんじゃあダメかい?
HPはジョニィ以外男扱いだろうな
ジョジョ名シャワーシーンで忘れがちなのはガラスのシャワーだッ!だな
マライヤがステージナレーションなら負けたら「ビチグソ」扱いかな
>>507 HPなんて大統領戦の時はふかわりょうみたいな顔してたじゃねぇか
あんなのは駄目です
由花子はウィンウィンしたい
セーラー服がエロい
513 :
なまえをいれてください:2013/03/06(水) 20:06:23.23 ID:ABDNsiSr
シャボンレンズって吸血鬼外の人にとっては
あっ、眩しいです程度だよね
(本音言うと大弥ちゃんをウィンウィンしたい)
ウィンウィンは対女キャラでのみ使える1ドット技の隠しHHAでいいよ
>>516 声優によるゲームに出るというポロリがあった
テスト
-
アナスイはゲームって言われてないけどな
そうだったかスマン
521 :
なまえをいれてください:2013/03/06(水) 20:11:45.39 ID:qv+3b1r9
シャボンレンズは柱の男と吸血鬼だけの
2部の城内ステージ限定の技でいいよ
〜とある待合室〜
シーザー「おッ!?」
エシディシ「呼ばれた気がしたが…」
ダイアー「…(そわそわ)」
画像はいつごろ来るの?
お前らまた幾千のデマに騙されんのか
バレ無しでもシーザーはほぼ確定だし問題ない
エシディシレベルで出れるならなんで吉良がDLCなんだ
DLCがエシディシですといわれても微妙な顔されるかもしれんが
527 :
なまえをいれてください:2013/03/06(水) 20:22:21.18 ID:s+HvN+T+
バイツァ川尻が出るんだろ
528 :
なまえをいれてください:2013/03/06(水) 20:23:20.10 ID:qv+3b1r9
バンナムだからなあ
吉良をDLCってのはマネーの匂いがプンプンするぜ
>>517 ありがとうね
ググったらマジでした
Twitterいかんね
エシディシも作中で走ってるシーン無いんだけど
ワムウ同様走るのもダッシュするのもできないの?
カーズが出たらもちろん激走してくれるんだよな?
ていうか走るシーンの無いキャラは他にもいるんだし
そんな仕様廃止してくれよ…
531 :
なまえをいれてください:2013/03/06(水) 20:24:39.57 ID:o3ACRnF8
まあ吉良は早人メモにダウンロードコード書きたかったという理由で選ばれただけだろうからなあ。
532 :
なまえをいれてください:2013/03/06(水) 20:24:51.95 ID:qv+3b1r9
いやいや、ワムウやエシディシが激走したら
さすがに残念だよww
ストーリー重視なら旧吉良も重要なんだがな
まあ敵としてはデフォで居るかもだが
534 :
なまえをいれてください:2013/03/06(水) 20:26:31.08 ID:RUXXZF7j
別に激走はしなくてもいいんだけどさ
前後ダッシュもできないなんてあんまりだわ
仗助とジョリーンは結構走ってるイメージ
537 :
なまえをいれてください:2013/03/06(水) 20:28:41.08 ID:qv+3b1r9
ワムウはダッシュというよりかは
コロッセオで目覚めたときのような
ステップで急接近するようなイメージだ
ジョセフも結構走ってるというか逃げてるイメージ
承太郎もたまに逃げるを作戦の一つとして使うけど
>>525 ジョジョ好きの腐は、ジョセフ×シーザー、ジョニイ×ジャイロ
でほぼ釣れるからな。シーザー出さなかったら致命的なマーケティングミス
アニメで廊下走ってたワムウ
カーズ×エシディシ・・・嫌なんでもない
承太郎×花京院
いきなり腐とか言い出すのは臭すぎるから勘弁してくれ
>>539 シーザーが腐女子にしか人気がないと申したいのか
ワムウはバクステしなさそうではあるな
>>539 ジョナディオという言葉もあってだな
DIOだとボディがジョナサンだし何か違うな
ディオ×ジョナサン
承太郎×花京院
ジョセフ×シーザー
ジョニィ×ジャイロ
こうか
腐に媚びてるならイルーゾォ以外の暗殺チーム全員出すだろ
>>539 でも2部本って少ないらしいぞ
アニメ化効果で冬コミには増えたみたいだが
腐に媚びてるならダイアーさん出れるね!
イルーゾォも参戦候補にイルーゾォ なんちゃって
>>528 中古対策っぽい初回DLCにマネーも何もないがな
腐博士おおすぎ
イルーゾォは負ける時に「ふああ〜」って言うのか
一人が話題に出したら餌に群がる魚のように腐の話が始まったな
タイミング測ってたのか 気持ち悪
あーんスト様を出して!
イルーゾォはヤクザキックでウオォー ホッ!のイメージが強い
すみません用語間違えてました
535は前後ダッシュじゃなくて前後ステップくらいの意味で
でも軸移動があるならそういうのは無くても大丈夫なのかな…
//imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/96004c086e061d95beaa2f167af40ad162d9ca35.jpg
ジョジョキャラはホモっぽいファッションが多いからね
仕方ないね
仗助の髪型けなすセリフが全員分あるなら、ジョセフに当てられるセリフも全員分あるのかな
イルーゾォが出てP4Uの花村の混乱みたいになるのは勘弁
サンタナ好きだけど、はぶられて良かった
はぶられても置き去りにされても気にもならないしていないところが好きだから
古代人に偉いこと崇拝されていたんかな
エシ楽しみ!!
最終形態あんま活躍していないから使いてー
>>561 きたああああああああああああああああああ
キタコレ!!
暗殺チーム出るってガチで考えてみても約七人目安で絶対出るのは
ジョルノ、ミスタ、ブチャラティ、ディアボロ
そこからチョコラータを引くと後入るのは二人でしょ
どっちか護衛チームが出るとしてリゾットぐらいしか出ないんじゃない?
>>566 キター!
しかしch473ってセンスなんやねんw
シャボンレンズあるね
早く予約しなきゃ…ハッ!
エシディシきめえwww
>>561 おおキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>571 あと二人だとナランチャとトリッシュで埋まりそうだな
そうするとなんでチョコラータなんだよってなるな。ギアッチョ使いたかったわ
>>561 「フー スッとしたぜ」
アレやる気満々だなww
怪焔王は発動して一定時間血液が噴出する血管が突き出すようになる って感じか
エシディシがブラジャーしてるみたいに見えた
シーザーvs定助で何かあるかな
エシディシの顔がキモい悲しい
まあ異形の者だから仕方ないけどさ
ジョセフがシーザーのバンダナ巻いてるからシーザー出ない
炎対風でブ男が炎役だったからエシディシ出ない
こんなことを言われていた時期もありました
早く予約しなきゃ ハッ(゜ロ゜)
それよりエシディシの帽子っぽいやつの配色がエラい事になってないか
なんかカーズ&リサリサもあるような気がしてきたぞ
588 :
なまえをいれてください:2013/03/06(水) 20:51:03.72 ID:Pv1V7CsL
イケメンだなシーザー
ジョセフに続いてシーザーも緑か
これはリサリサも緑で参戦するっきゃねぇ
爪がパカパカ空いてそっから血管出すってCEROどーなるの
591 :
なまえをいれてください:2013/03/06(水) 20:52:13.51 ID:7ubcRuex
ぶっちゃけジョセフは紫のイメージしか無い
きたああああああああああああああ
でもチョコラさんは無しか
>>578 氷系の格ゲーキャラって結構居るけど、大体相手を一定時間拘束する系の技だからな
正直相手にするとレバガチャさせられたりしてウッゼーから個人的にはイラネ
やっぱり真っ黒に感光しろ!のあれがGHAか
おお!シーザーかっこええな
エシディシも良い顔してる
エシディシの技で憑依スージーQ登場もワンチェンあるで
エシディイイイイイイイイイイイイイイイイい? ?????
これは予想外ィィィイィィィ!絶対出ないと思ってたあああああ!
ツェペリも出ないと思っていたのにいいいいいいいいい!!
何故俺の予想は外れるんだあアアアアアアアアアア!!
早く予約しなきゃ…
もう既に予約してたあああああああああああ
なんでもかんでも口紅塗ればいいってもんじゃないぞ!!
>>596 だからワンチェンは出ないって言ってるだろ
ブルりんとかステージの後ろに出してくれたら神
バオーとかもステージの後ろでいいから
出してくれんかね
この調子だと主要キャラは安泰だろ
期待しちゃうぜ
>>592 さすがにこのタイミングで発表されたら予定調和すぎる
見れないんだけど。。
だれかみせて!!!
隠しキャラでいてもいいよねシュト様とスト様
戦ってるステージは闘技場か
せっかくだからコロッセオ地下、サプレーナ島、要塞ホテルとかのステージも見せて欲しかったのになァー!
それともこれら全部出ないってことなのかも知れんが
次に発表されるとしたら、康一と音石、ブチャラティとチョコラータ、アナスイとヴェルサスって感じか
シーザーって頭にあんな羽みたいな髪はえてたっけ?
ナルティメットストーム3が80キャラ以上出るらしいからオールスターバトルもそれくらい出る可能性が・・・?
そして参戦宣言しないディアボロ
まああの人はかキャラのが似合ってる
ごめん
>>561の画像が見れないんだが、
誰かほかに貼り直せない?
この調子ならバッド・カンパニーとハイウェイ・スターの出番もワンチェンありですか
エシディシきたあああああああああああああああああああああ
シーザーもエシディシも確定だとは思ったけど
エシディシは心配だったからよかったぜ!!!!!!! これでワムウとエシディシどちらが強いか決めれるな
俺もうシィィィザアアアァァァ使うぅぅう!!!!
>>613 無茶言うなw
でも40くらいは行きそうだなコレ
みれない
だれか貼りなおしてくれないか?
シーザー格好良すぎてやばい
カーズぼっこぼこにしたい
立場上エシディシが上だから ワムウよりは強くあって欲しいというおれの願いだなw
視界を奪った
シーザーの羽根が髪の毛で出来てたという可能性
>>621 わざわざありがとう!
と思ったのに、それも見れねぇぇぇぇぇ!
俺も盛り上がりたい!すみません誰か!
すげぇな、正直シーザーエシディシは期待してなかったのに
総勢何人だよ…本気すぎる
よっしゃ!シーザーエシディシ確定か
柱の男三人組が全員出てくれるようで嬉しいぜ
こりゃ康一君ブチャFFも来るな
エシディシいい顔だな
色は汚いけど
ただ、アニメの軽い声だとこの顔に合わないから演技若干変えてほしい
>>621,630
迷惑かけました。ありがとうございます!
二人共かっけェェェェ!!
>>631 なんで見れないのこれで見れないとか意味不明だから帰れ
カーズとリサリサ先生は出そうな気がするけど
スト様とシュトロハイムは雲行きが怪しくなってきたかな
DLCでもいいんで出して欲しいな
エシディシはワムウと戦うときもあんまりだぁぁ って言って泣くのか
シーザーの色に違和感
なんで緑だよ.............................
ポーズの元ネタは上からそれぞれ
・波紋を帯びてるから割れることなし!
・産毛スパーク
・見切っているぜーッ!
・くらってくたばれ
かな、小さい方わかる人いないかなー
>>640 何を根拠に雲行きが変化したのか気になるんだが
対戦格闘アクションだからオン対戦確定だな
正直2部はあまり好きじゃないからオンなければ様子見だったんだが2部キャラなんか使うニワカなやついたらスタンド使いでボコにしてやれるわ
まぁ1作目だから全部は出ないだろう
好きなキャラが出なくても1.5とか2が出るように願って買い支えるのがベネ
ひ、貧民街テンションに戻ってスパナでブン殴ったりしないんですかね
>>566 さらっと貼るなw
いやまあ、ありがとう…
今日もスレが埋まるな!
普通にパソコンで見てるよ。
あと、帰れとか同じジョジョファンなのに寂しいこと言うなよ。
シーザーのバンダナとジョセフのバンダナが違う誰のバンダナなんだ
ニワカって使いたいだけのお子は失せろ
ジョセフとシーザー二人とも同じ柄のバンダナして服も緑で揃えてどんだけ仲良いんだよ
>>642 CC2スタッフはメディコスフィギアを参考にしてるっぽいからな
「超像可動 シーザー」で検索してみ
リバーシブルのバンダナとか
半年後、そこには厨キャラぞろいになった波紋使い&柱の男にフルボッコにされる
>>646の姿が!
この調子で相棒枠どんどん発表していってくれー
一部二部キャラ使うアニメから入ったニワカを
俺のディアボロでぶっ潰すっていう妄想が捗ります
太陽光を照射ってあるけど写ってるステージ夜じゃね?
どういうことだってばよ?
なんか全体的に緑黄色野菜みたいな色合いだな。
パキっとした白色とかが無いからかな。
流法の時間制限って何なんだろ
ワムウの最終流法かな
でも何かシーザーがイメージと違う…
アニメ観てないから分からんかったけど、シーザーの髪の色ずっと水色っぽいグレーでイメージしてたんだけど。
もっと大人数ごばっと発表せんかい
669 :
なまえをいれてください:2013/03/06(水) 21:14:22.63 ID:zAOfyJdc
>>621 まさに! まさにィ、まさにまさにまさにィィィィィィー、 まさに!予想したみんなのいうとおりよなぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜っ!!
エシディシ、シーザーの参戦なんぞすでに見切っているぜーーッ!!
>>668 半年あるんだから少しづつ少しづつ発表して話題を途切れさせないようにするんだよ
まぁこの調子でいくと登場キャラ数がすごいことになりそうだ
チョコラータ出すんだから相当数のキャラが出る可能性に
>>667 アニメはともかく原作のプロフくらいは見てやれよ
くらってくたばれ
『怪焰王』の流法!!
CH473ってw
ワンチェンて言葉よく見かけるけど みんなワンチェンほしいの?
凄みが凄いから凄みで凄い
やべえ
シーザーイケメン過ぎるw
>>658 自分は緑のほうがいいなあ
アニメは水色で違和感あった
これでまた追加キャラが増えたか
今月あと何人発表くるかなブチャラティきてほしい
初心者にレバガチャでやられて
最弱こそが最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も恐ろしいーーーーーマギィーーーーーッ!
>>676 多分生首だけのディオで戦いたいのかもな
>>643 右下のシャボンくらってるエシディシは
「今から貴様におれの熱血を送り込みィィィ」のポーズっぽいと思った
>>646「クソが…エシディシみたいな厨キャラで勝って楽しいのかよ」
ぶっちゃけ決まったカラーはない(by荒木先生)んだから
イメージの押しつけ合いは良くないでござるよ^^
見れない人はもう一回再読み込みしてみ?
再読み込みというかアドレスのところ一度選択してリターンしてみるとか
でもキングクリムゾンの1pカラーが赤くなかったら流石にキレるよ
エシディシ対アヴドゥルだとエシディシ燃やされちゃうんだよな・・・
それはそれでさびしいものが
そういえばこうして見てみるとシーザーとジョセフの服の色似てるな
3部は黄色が多めだし6部も今のところ緑っぽい、これから発表されるキャラクターの色が気になるぜ
お前らは各部ごとにイメージの色とかある?
>>676 このスレで過去に○○(登場キャラ)もワンチャンあるで!というレスに流石にワンチェンはないだろ的なレスがついて以来、ネタになった
ジョセフと一緒に、マルコ殺された時に出した意図が意味不明なポーズを再現できるぜええええええええ
おれワンチェンいらない・・w
でるなら他の出してほしい ネタで言ってるならマジレスごめんw
これはワンチェンとわんちゃん「イギー」もワンチャンあるで
>>693 あれはジョセフが何で一緒になて白鳥みたいなポーズしてるか謎だったな
やたーシーザー使うぞー
まだ予約してないけど
シーザー、エシディシきたー!
となるとカーズもある程度確定か
この二人はアニメでも声良かったから楽しみだわ
シーザーは絶対来ると分かってたが、エシディシはあまり期待してなかったのに・・・
エシディシは人数上足切り対象だと思ってたのに
これは思ってる以上に人数多いのか?
シュトロハイムは? シュトロハイムは!?
2Pはアニメ色なんじゃね
>>690 触手と熱血だから体内に火があるわけでは
ワンチェン
HHAさすがはディオ様(ディオ様が目から体液)
GHAワンチェンが掴んで止めようとしているのは!(ステージが爆発する)
昔このスレで
ワンチャンあるで!
↑ワンチェンなんていらねーよ
というレスの応酬があってだな
6部は青 7部はグレー 5部は予想できないw
>>700 シュトロハイムとかリサリササンタナの次ぐらいだろ
イギーとペットショップはカルト的な人気があるから
情報は最後の最後まで隠しておきそうだな
出なかったらちょっとだけ泣く
PV4の「炎と風」のトコをもう少し待って「炎と熱」にするべきだった
エシディシのキービジュアル(というのか?)は「おれは炎のエシディシ」のときのポーズでもよかったな
まぁどっかで使われるだろうからいいけど
なるほど そういう暗黙のルール的なのがあったのなw
>>707 マジレスすると、、3巻5巻はシーザーじゃあなくてディオ
>>708 さすがにサンタナよりは参戦確率高いと思うがね
リサリサって戦闘で活躍したことあるっけ
カーズに瞬殺されてウィンウィンされてる記憶しかない
アニメの無駄に長いバンダナが嫌だったから
原作通りのモデリングで嬉しいわ
717 :
なまえをいれてください:2013/03/06(水) 21:24:59.05 ID:qv+3b1r9
pvのラストでイギーvsペットショップのムービー流れたら
泣く自信がある
エシディシはアニメでは色がもう少しソフトな感じだったから
フラゲ画像のは世紀末の人に見えてしまう
鳥が出たら気化冷凍法なんぞカスに見える。
鳥は最強過ぎるからな。
>>708 サンタナよりは出る確率高いだろ
あとリサリサも大した活躍してないので原作から使えるシーンが多いのはシュトロハイム
>>704 それもう既に妄想したわ
大抵の格闘出来るキャラのHHAGHAは妄想済み
>>708 何を言うんだ!!
貴重な貴重なメカキャラ枠じゃあないか!!!
いや二部といったらシュトロハイムじゃあないか!!!!
・・マジな話少なくともサンタナよりは重要度上だろぉ
スレが進んでると思ったら画像バレキテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
シーザーとエシディシどっちもかっこいいな
>>720 あーそんなやつ居たな
俺んとこの地域じゃアニメにまだ出てきてないわそいつ
おまえらドッピオの姿のまま潰してやるわ
>>707 こうして改めて見ても46巻の表紙がダントツにカッコイイな
728 :
なまえをいれてください:2013/03/06(水) 21:28:02.76 ID:ZhN1nYiT
シーザーは緑のイメージだわ
イロモノ枠でシュトロ、動物枠でイギー
意外と有りそう
シュトロハイムが出るなら、投げ技に鉛筆食わせてぶん殴るシーンと舌をカミソリで切るシーンを入れて欲しい
まさかのトリオの中でエシディシ最初に死ぬしで省くのかと思ったのにいるとは
あんまりだあああああHEEEEEEYを出しまくるのが楽しみですねw
カーズ様は出るだろうし意外と沢山出すんだね。リサリサも欲しいよ。
>>707 ジョセフはこれの八巻のイメージが強いわ
意外!それは亀ポルナレフッ!
>>707 アニメはガチの原作信者でも評価は二分化されてるから見てない奴もいるだろ
二部は後出れそうなのはカーズ、サリサ、シュトロハイム、サンタナぐらいか
737 :
なまえをいれてください:2013/03/06(水) 21:31:21.32 ID:ZhN1nYiT
カーズは2パターン出ないかな
絵がクソというだけでも見ないのには十分な理由だからな
まあ俺は楽しく観てるが
>>734 ステージ:杜王図書館
ポルナレフ使用時、ブラック・サバスをダウンさせた時に落ちた「矢」をスタンドモードのチャリオッツで拾うと操作キャラが亀ナレふに変化
>>738 通常カーズ→GHA発動→究極生命体
と予想
>>719 鳥の悪夢再来は勘弁w
でも、3部ゲーのあれは抜きにして
ペットショップは人気ある方のキャラだと思ってたんだが、実際はどうなんだろう?
エシディシ、能力もパッとしないけど
このカラーリングもまたなんかパッとしないな・・・
なんだこの微妙な茶色でイモっぽい地味な配色は
せめて車椅子ナレフ
>>742 9栄神の中では下から数えた方が早そうな気がするけどなぁ
エシディシは戦闘前の会話で泣くのかな?w
泣くのなら全員分楽しみだけどw
>>742 イギー戦がカラーで迫力があるから
印象が強い
>>707 どうでもいいけど設定だとジョースターの男って全員ジョナサンに瓜二つなはずだよな
749 :
なまえをいれてください:2013/03/06(水) 21:35:54.61 ID:7ubcRuex
>>746 すっとしたぜ っていう技で当身技と予想
ザ世界→攻撃特化
金栗→防御(回避)特化
にすれば、はっきりとした使い分けができるよな
>>748 設定ではそうでも絵柄はバンバン変わるからジョースター集合絵で描き分け出来なくなってるwwwって揶揄されちゃうから困る
いま三部ゲーやってるけど、コマンド自体はそんな無茶なの無いんだな
出すだけなら初心者の俺でも出る
オールスタートバトルはこれより簡単に技出るのか
4部は意外と格ゲー向きのキャラ少ないな
ジョナサンジョセフ承太郎仗助四人で並んでた画像はみんなそっくりだったよ
>>753 ちょうど今4部見てるが、カバーに4部は敵弱過ぎるって言われたって言ってるしな。
>>743 全体的に色が汚いよな
唇もプールで凍えたみたいなチアノーゼ色だ
4部はラスボス級の能力が全員味方にいるっていう
ジョナサンに似てるジョセフに似てる承太郎
ジョセフ、仗助、ジョルノ辺りはジョナサンっぽいが承太郎だけ似てない
4部はスタンドの規模が小さいよな
まあ正義とか緑日みたいなのが出たら町壊滅しちゃうから仕方ないが
>>753 康一くん、由香子、レッチリぐらいじゃね
>>759 でもシオバナ時代のジョルノは承太郎にクリソツに見える
承はリサリサに似ている。ホリィはスージーQとリサリサを混ぜた顔
ジョセフはジョナサンに似て、仗はジョセフに似てる。
ジョナサンに瓜二つ
一目でジョセフの孫ってわかりやすぜ
ん、なんか俺に似てるな
このひと承太郎さんに似てますね
そっくり系の発言は毎回やるよな
流石に娘は似なかったが
表紙のジョルノがムキムキすぎてビビる
露伴先生をネタキャラで、本にして燃やして攻撃とか。
ミスターサタン的な。
>>945 アヌビスとオシリスの次あたりに来るのだが・・・
ゲブ、バステトも捨てがたいが
ASBだと徐倫と仗助似てるよね
しかし何度見てもガッツのGの表紙がダセェ
>>742 3部ゲーは鳥だけじゃなくて花京院も最強だったわ
やっぱカラバリは3種以上はあったほうがみんな幸せな気がするなこの流れ見てると
その分開発陣が不幸になっていくな
>>777 格ゲーなんて結構色違いあるけどキャラゲーは二種類ぐらいだよな。
エシディシは唇と配色があまりよろしくない
特に唇
この時代には唇に紅つけてないだろうに
781 :
なまえをいれてください:2013/03/06(水) 21:47:33.69 ID:hBmc1t61
エシディシくるとは思わなかったわ
こりゃフーゴくるなリゾットくるな
やっぱラスボスは一気に出す流れなんかな
ワムウ、エシディシ出してカーズまだ出さない流れを見ると
発売間に合うんかな
延期ならそれはそれでキャラ増えて嬉しいが
究極カーズは技のバリエーション豊富だろうな
なんでもありだし
>>782 二部に関してはアニメに合わせると思うけど。
>>780 なんで生物の頂点が人間ごときの時代に従わなければいけない?
カーズはこんな紙面で発表じゃなくてPVでやるよ
カーズは少なくともアニメ終わらないと発表しないだろ
>>778-779 スマブラは35キャラくらいでそれぞれ7色くらいあったしそんなハードル高くないと思うんだ
>>790 そういや忘れてたけどスマブラ多かったな。
予約した!なら使ってもいいッ!
DIO→吉良吉影ってPVのラストにボス配置する流れなら
少なくとも3〜4回はPV来そうだな
アニメ放送後カーズ様PVとかそんな感じ
794 :
なまえをいれてください:2013/03/06(水) 21:51:58.16 ID:cR9HIWcK
康一好きなんだけどスタンド複数あるから辛いんかな
今月もう一個くらい新情報あると良いな
>>785 コーディのバッドスプレーみたいに、リバサ限定の技だったりしてな。
泣いて落ち着いてゲージが増えるとか
黄金体験BOXの値段高騰しててワロタ
3万3千円ってw
首に違和感
第五弾は
アナスイ、エシディシ、シーザー、チョコラータ
あと二、三人+動画の最後の方にサプライズキャラ
みたいな感じかな
>>797 そうそうこういう配色がいい
赤すぎるというか、他の色も入れてって思う今回のは
シーザー技少なそうだな
シーザーかっこええなぁ
使うわ
>第五弾は
カーズかディアボロだな
シャボンランチャー
シャボンカッター
シャボンカッターグライディン
シャボンレンズ
こんだけでも十分技作れる
>>801 だいたいラスボス以外はコンビで紹介されるからアナスイにウェザー、チョコにブチャをバーターとして付けてきそう
まぁアナスイとチョコは非公式だからいつ紹介されるかわからんが
シーザー確定か
これでツェペリ家も勢揃いだな、すげー嬉しいぜ
欲を言えばジョナサンとDIO、DIOとジョルノで特殊台詞があるから
シーザーはツェペリさんと何かあったりしたら嬉しい
810 :
なまえをいれてください:2013/03/06(水) 21:57:15.46 ID:0SYlg4BZ
エシディシの顔変態にしか見えん
ジョナサンとジョニィもあるよね?
ディアボロのアレコスでドッピオの姿で戦うとかありそうだよな
こりゃあマジでオールスターバトルになりそうだ
アナスイ出るならウェザーも出てくれよ〜
あの手の能力をゲームで使えるって一種のロマンだよな
まあステージギミックの可能性が高いんだが…
このゲームの制作会議ってめっちゃ盛り上がってそうだよなw
いい大人がマンガのキャラについて真剣に話し合ってるかと思うと和むわ
これでリサリサ&カーズが確定しないという理屈は成り立たないな
うおおおおお
これはリサリサすげえ期待出来るな
グンバツな太腿で頼む
>>793 DIOと黄色い方の吉良は仕方ないけど、
残りのボスは最後の締めくくりのPVで一気出しして皆を失禁させてほしい
主人公vsボスを一部から順番にやって行ってほしい
>>816 エシディシを決定してくれた人にはマジで感謝してる
パンツ送りたい
インタビューでフィギュアを参考にしてるといってたがモロすぎるなw
ポリゴンだから漫画の絵より立体のフィギュアのが参考になるんかね
シーザー、エシディシきたー
あれ?シャボンレンズ通常技?予想が外れたなあ
じゃあGHA何なんだ
ホントにどれだけ参戦するか分からなくなってきたな…
枠的にはぶられるかもって言われてたエシディシ決定したし、チョコ先生は全然予想してなかったし
あと半年でどんだけ増えるかだな
フィギュア出てないキャラは出ませんとかじゃなくてよかった
エシディシの肩パッドの釘もっと太くしてほしいな
細すぎてエノキ生えてるみたいだ
>>828 漫画でもアニメでも一番演出が派手だったシャボンランチャーじゃないの?
キレたらレンチで攻撃してくるんだろ
>>832 眠ってる間にカビ生えたパンみたいになっちまったかw
これは諦めてたキャラあるんじゃないかと思えてきた
>>828 ペンチでメッタ打ちにした後の素手での一撃だろ
1月:ジョニィ・ジョナサン・ツェペリ
2月:定助・吉良
3月:シーザー・エシディシ
1か月2キャラペースで情報出してるから、あと増えてもせいぜい10〜12キャラ程度なのでは
シーザーVSジャイロでジャイロがどんな顔するのか見ものだよな
秘密の名前と同じ名前のヤツが目の前に居るとかさあ
スパナ
ペンチ ←new
レンチだろ
スパナとレンチの違いがわからないよ
ペンチで滅多打ちってあんまり痛くなさそうだなw
>>843 なんだよ原作にペンチってルビ振ってんじゃねーか
>>816 CC2のキャラゲー制作はまず原作を愛すことから始めるとか
ナルティメットのインタビューでみたかな
ナイフ、レンチ、鉄パイプを配置してそれ拾って攻撃とか面白そう
文庫本だとレンチになってるんだよな
レンチとスパナはほぼ同じものだから大差ない
答えはバールだろ
バールで滅多打ちにしたらシーザーがありとあらゆる犯罪を犯した男になってしまう
画像きたのか
見るまで信じてなかったが祝福するわ
バールのようなものならレイプも強盗している。
CV.関智一って誰が似合うかなぁ
だから文庫だとレンチに修正されてるんだって
ジョジョ世界ではスパナの形した工具がペンチと呼ばれてるという事で
だが…マヌケは見つかったようだな。
スパナと言い切ってしまった俺の事だ。
>>862 レンチとスパナの違いを説明してるのかと勘違いして画像開いたから吹きすぎて鼻血出た
>>858 ディアボロかジョセフ
つかいろんな演技できるからかなり幅広い
ジョセフは杉田より関が良かった
関はむかし格ゲーボイスやってたが最高だぞ
はいはい声に関する話題はやめちくり〜
>>867 関智一は今でも格ゲーの声やりまくってるんだが
声豚はなぜ空気が読めないのか
ラックとプラックの剣がアリならペンチだかレンチだかも当然おkだよね
豚は綺麗好きだし賢いんだぞ
何をするだぁーッ!は誤植だよな
バンダナ装備してるからシーザーでないとか言ってたひと
かなり強気だったのに今どんな気持ちでいるのかな
>>871 某伝説の格ゲーに出てんのよ関さん
かっけーぞ
>>877 まあ元々本誌掲載時は何をするんだぁーッ!
で当時の単行本作業工程でミスったわけだしな
ツェペリのだんなも出ないって言ってた人いたな
バンダナうんうんの理屈が通ったら下半身ジョナサンのDIOはどうなるんだよ
883 :
なまえをいれてください:2013/03/06(水) 22:39:42.17 ID:zAOfyJdc
シーザーの勝利ポーズなにかな?
ワムウ戦のときの風のプロテクターを…
の時のポーズ希望だが。
>>881 俺だわ、あの時はイラツキすぎて無茶なことを言ったが
2chは辞めてないけど、ちゃんと懺悔したよ
出なそうな人気キャラは露伴ぐらいかなあ
そういう意味じゃ一番のサプライズになる
ラストの発表が露伴だったりして
>>882 首から下だぞ
下半身っていう言い方はなんかちょっと
露伴はバトル向きじゃないからなぁ
なんか別の枠で出そうだ
>>864 ずっと「鮮血のシャボン」だと思ってたわ。「鮮赤のシャボン」なんだな
格ゲー的にどうなのよ的能力のキャラもどうにかして出して欲しいところだが
もうエシディシが来た時点で誰がでても驚かない、シュト様とF・F来ればもう満足
>>887 まず、色が付いてる不自然さを感じて欲しい
ファンが書いた時に、字を間違えたんだろ
確定済プレイアブルキャラクター
【1部】ジョナサン・ジョースター(CV:興津和幸) ウィル・A・ツェペリ(CV:塩屋翼)
【2部】ジョセフ・ジョースター(CV:杉田智和) ワムウ(CV:大塚明夫)、シーザー・A・ツェペリ(CV:佐藤拓也)
エシディシ(CV:藤原啓治)
【3部】空条承太郎(CV:小野大輔) 花京院典明(CV:遊佐浩二) J=P・ポルナレフ(CV:平田広明)
モハメド・アヴドゥル (CV:江原正士) ホル・ホース (CV:大塚芳忠) DIO (CV:子安武人)
【4部】東方仗助(CV:羽多野渉) 虹村億泰(CV:高木渉) 吉良吉影(CV:小山力也)
【5部】ジョルノ・ジョバァーナ(CV:浪川大輔) グイード・ミスタ(CV:赤羽根健治){セックス・ピストルズ(CV:今井麻美)}
【6部】空条徐倫(CV:沢城みゆき) エルメェス・コステロ(CV:米本千珠)
【7部】ジョニィ・ジョースター(CV:梶裕貴) ジャイロ・ツェペリ(CV:三木眞一郎)
【8部】東方定助(CV:真殿光昭)
まだわからんがエシディシはワムウの流用利いたんじゃね?
正直最初にワムウが公開されたとき格ゲヲタなら確実にエシディシ出るの確信してたと思うわ
ディエゴまだかなぁ
アニメ最終話あたりでリサリサ、カーズ、三部ジョセフ公開かな
>>894 いくら恥ずかしいからってキチガイ演じて誤魔化すのやめようぜ
>>894 アニメ化の際に二部まとめたジャンプくらいの大きさの冊子出てた気がするけど
それに確かカラーページあった記憶が
>>894 1 2 3 7部は電子書籍でカラー版あるぞ
↓発狂タイム
カラー版があるって事は知ってたよ
分かったよ
>>894 フルカラー版の存在くらい知っとけって・・・
4〜6部のフルカラー版待ち続けてもう待ちくたびれたわ
ASBに合わせて出ないだろうかと切望している
次の情報はいつじゃああああ
>>895 次スレ立てるときはテンプレ更新しないとなー
しかし参戦予想されてたキャラでもやっぱ情報来ると一気にスレ伸びるな
トロフィー名にどんな名・迷言がくるかねぇ
そういやいまやジャンプ掲載時、コミックス、単行本、電子書籍と出てるのか
あとはアニメやらコンビニ本も
ツェペリの時以来、規制で書き込めなくて
久しぶりに書き込んだら、また何か言われるってなんよ
2ch向いてないな
>>907 よーしよしよしよしよしよしよしよしよし
トリッシュVS馬糞は見てみたい
ダイヤモンドより壊れないVSダイヤモンドは砕けないだからな
僕の丸太のような股間が君の脚をつぶすッ!
歴代ツェペリ勢揃いか
一応ジャイロも本名カエサルらしいからシーザーなんだっけ
>>884 あのポーズ好きだ
もしくはスタイリッシュ着席か
トロコンも楽しそうだな
ランクマ10連勝とかやめてね
あ、違った
甘いものキャッチだっけかアレ
>>894 wwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>916 何を言ってるか全くわからない自分にもプレイヤーとして楽しめるゲームなのか不安になってきた
シーザーツェペリのステージは新しいところかな。
シーザーが死んだホテルなのかな
>>920 ゲーム内でのトロフィーとミッションの話だろ
>>908 電子書籍は便利だぞ
ジョジョのような冊数多い作品だと非常に有難い
買いたいけど保管場所がないって人にオススメ
あと鑑賞の面でも、本と違って読むとき手で押さえなくて良い、見開きのコマが途切れない一枚絵で大迫力(※これは原画にもよるけど) と良い事づくし
割高になるけどフルカラー版は溜息出るほど素晴らしい
iPadかそれ以上の大画面のタブレットで見るのが一番オススメ
>>904 マジレスすると4部はカラーがアップルのios独占で出る
詳しくはググってくれ
ジャイロの性格はじいさんツェペリ似だ
>>811 だって父ちゃん達はどう考えても出ないだろw
>>812 先月の試遊イベントでは
ジョナサンとジョニィでの特殊台詞は無かったみたいだぜ
自分も一巡前と一巡後のキャラの掛け合いあったらいいと思ってたから残念だったし
もっと欲を出すとシーザーとジャイロもなんか合ったらいいと思ってはいたが
まあぶっちゃけ初対面の他人だし無くても仕方ないかと思ってる
僕はッ!君がッ!イクまでッ!ピストンをやめないッ!!
に代表されるようにジョジョの台詞には多様性があるッ!
特殊セリフ増えてるといいね
ジャイロはツェペリさんだと思うよ
初対面なら自己紹介すればいいじゃないか
二人とも同じ名前でえってなる位でいいさ
>>925 うわほんとだ・・・・情報サンクスだがショックを隠せない
マジかよなんでJUNPBOOKSアプリにも無いのにそっち優先なんだよ・・・
しかし購入先分散だけは避けるのが定石なんで待つわ・・・
エシディシきたかー
じゃあヴァニラとギアッチョ、ウェカピポにも期待したい。
とりあえず仲間は全員いてほしい
柱3人揃ってよかったわ
これで流法が3人(上限到達)、波紋が4人になったな
騎乗がまだ2人なんでディエゴに期待したい
あー、カーズはまだ発表されてないけど出ないことはないだろう
初期の頃に考えてたキャラ数を大幅に上回ってきた。
エシディシくるかー。
4部は人気キャラが格ゲー向きじゃないから難しいし
5部は能力的に出せそうなのがいっぱいいて選ぶの難しいな
二部だけで敵キャラ枠が三体か。
てかもう、◯◯枠とか考えずにマジで必要なの一通り出してきそう
エシディシ、アナスイ、チョコラータと予想外な所から良く来るな
製作者が言ってた「皆さんが思うよりも多くのキャラが出ます」ってのはガチかもしれないな
HP期待していいんだね?
>>929 ツェペリ家や一巡前、一巡後に限らずまだ増えてくれたらすごく嬉しいわ
>>931 実際そのくらいのやり取りで全然構わないから作って欲しいなーと思ってる
930が言ってるジャイロとツェペリのおっさんとかも見たいし
ウェカピポも出てくれるかなー
ぴろし血へど吐きながら頑張りますって言ってたから大丈夫
残り
一部はディオ
二部はカーズとリサリサ
三部はイギーとヴァニラ
これで打ち止めだな
四部以降は分からん
ヘドぶち吐きなッ!
主要キャラ以外も期待できるならブラックモアに超出て欲しいわ
老ジョセフは必要だろ、絶対に
>>932 仲間よ…
俺はいつの日か紙媒体でジャンプサイズのフルカラー版出ると信じている…
あとラスボス
リサリサ先生
ヴァニライギー
康一音石
ナランチャブチャ
ウェザーFF
ディエゴサンドマン に期待
950?
952 :
●:2013/03/06(水) 23:43:30.04 ID:HMkiv/t7
立てるわ
ウェカピポ、ディエゴ、大統領ってとこか
サンドマンはレース無いと単なる一発屋だしなぁ
ジョナサン「ぼくはジョナサン・ジョースター」
ジョニィ「ジョナサン・ジョースターだって!?超ブッタマゲ!」
このとき俺たちはSBRの給料少ない男が出るとは思っていなかったのだ...
背景なら可能性あるかな
発売日まであと175日
頭がおかしくなりそうだ
それだとあと二ヶ月じゃん
>>956 おつ
まあせいぜい参戦は20人くらいだろう、30人も出れば万々歳って思ってたけど
ひょっとして40人くらい行く?
ウェカピポって攻撃方法少ないだろ
鉄球(メイン)と鉄球(衛星)しか無い気がするんだが
2から6部までは6.7人出ると思ってる
>>949 フルカラーって誰が塗ってんのアレ
ウェカピポ出て欲しいけどジャイロと戦う時
ジャイロは騎乗してたら変な感じ
康一くんはよ
ウリィーッの言い方は3部格ゲーのほうが好き
俺様のアヴドゥルでお前ら駆逐する
アヴドゥル(ウルムド)
スタイル:騎乗(ラクダ)のほうか
そっちかよw
ブ男vsエシディシ楽しみだ
サンvsエシディシはさすがに諦めた
ウルムドさんの方は
アブドゥルだぜ
ブ男のブな
とぉるるるるるるる
わりと真面目な話ドッピオはどうやって出すんだろうな
ディアボロだけとは考えにくいが…
戦闘前と戦闘後にでるかも
984 :
なまえをいれてください:2013/03/07(木) 00:54:05.68 ID:XENOaEW5
ここまでレッドホッドチリペッター参戦希望無し
そんなスタンド知らないわ
おじぎをするのだ
レッドホットチリペッパーは出たとしてスタンド名はチリペッパーになりそうだな
原作でもチリペッパーって訳されてたような気がする
>>981 タスクやGEみたいになるんじゃね
ドッピオ→HHA→ボス 的な
スタンドか波紋、柱の男のようなスタイル持ってないとシステム的に辛いんだろうな
そんなわけで1部ディオとついでにスト様は無理な気が
>>983 エッ?(震え声)
ドッピオだけDLCも一応考えたがゲージ消費で召喚とかもアリだな
ディオは氷の流法か吸血鬼枠でいけそう
ヴァニラとかも出るなら吸血鬼枠だろうし
ホルホースが出てディオが出ないとかそんな事は許されない
最低でもラスボスは出せよ
さすがに全ボスは出さんとオールスターは語っちゃいかんだろう
騙る
知ってんだよおおおおおおお変換ミスなんだよおおおおおおおおお
うめるか
>>995 そこは「 オールスターを名乗っちゃいかん」って言うべきじゃないか?
「騙る」 は主に「詐称する」 って意味で使われるから、余計におかしいぞ。
ウメッシーナ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。