【Xbox360】ゲームオンデマンド 13配信目【GoD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
かつてのフルプライスソフトがディスクレスで快適操作
そんなゲームオンデマンド(GoD)のスレです
タイトル数・価格の関係で海外GoDの話題も多いです
次スレは>>980が宣言して立てて下さい

公式サイト
http://www.xbox.com/ja-JP/games/gamesondemand/

wiki
http://www45.atwiki.jp/gameondemand/

メジャーネルソン:配信予定、セール情報など(英語)
http://majornelson.com/

前スレ
【Xbox360】ゲームオンデマンド 12配信目【GoD】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1359607654/
2なまえをいれてください:2013/02/27(水) 09:19:48.86 ID:nDQ/Zp0G
海外ゲームオンデマンドについて

・初心者と面倒な人はカナダタグがおススメ
お店で売っている1400MSPでチャージ可能。(コンビニのは不可)
購入可能なタイトルは>>1のwiki参照

・その他の人は香港タグ+USタグ
日本以外の海外タグはPayPalで支払いができる。クレジットカード必要。予めPCでPayPalアカウントを作成しておく。
香港はタイトル数が少ないが安い。MSPを介さずPayPalで直接購入。
他はUSタグ。MSPはPayPalチャージ可。

・海外ゲームオンデマンドの購入制限について
IP制限とリージョンロックが存在する。
IP制限はVPNで回避する必要があり、ある程度の知識が必要。初心者には無理。
IPチェックは購入時とダウンロード完了時(80%)の2回。
リージョンロックされているタイトルは日本XBOX360本体では起動しない。(VPNを通しても日本本体からは購入できない)
3なまえをいれてください:2013/02/27(水) 09:30:16.09 ID:c4julS8h
まいんくらふとは?
4なまえをいれてください:2013/02/27(水) 09:36:02.84 ID:3A/cd1gg
リージョンロックの有無はMSP不足の状態で購入しようとすると「このゲームの地域コードはお使いの本体の地域コードと異なります」が出るので事前に分かりますが、
IP制限の有無及び日本語の有無は実際に購入しないと分かりません。購入された方は以下のテンプレで報告をお願いします。
(「お使いの地域からはこのアイテムをご利用できません」(IP制限)の場合、支払いは発生しません)

【海外GoD購入報告用テンプレ】
[タイトル] Rock Band 3
[タグ] 北米
[VPN] 不要
[ローカライズ] なし(英語)
[価格] 1600MSP/$19.99

[タイトル] Alan Wake
[タグ] 香港
[VPN] 不要
[ローカライズ] あり(日本語音声・日本語字幕)
[価格] 2080MSP/HK$199.00

PCブラウザ上でのエラーメッセージ
Sorry
This content is not available for consoles in your region.(リージョンロック)
Sorry
Your purchase cannot be completed at this time. Please try again.(要VPN)
5なまえをいれてください:2013/02/27(水) 09:39:05.87 ID:3A/cd1gg
Q:海外タグで購入したGoDは日本タグで遊べるの
A:XBLAと同様、同じ本体であれば日本タグでも遊べます。本体を買い換えたらライセンスの移行をしましょう。
http://www.xbox.com/ja-JP/Support/LicenseMigration/Home

Q:PayPalが使えない
A:そのタイトルのPayPal認証ゲート不調が原因(他タイトルやMSPは買える事がある)
翌日などに時間をずらすか、PayPal直接購入は諦めてMSPで購入

北米タグの登録住所はOregon州などにしておくと税金の関係でPayPal払いにする時にちょっぴりお得

Q:ゲーム概要にJapaneseとあるのに日本語が入ってない
A:ゲーム概要は正確ではありません。人柱の方の報告を待つか、自らが人柱になりましょう。
6なまえをいれてください:2013/02/27(水) 09:41:55.36 ID:3A/cd1gg
Q:○○は日本から買える?VPN必要?
A:>>1のWikiに載っていないのならまだ報告はありません。
欲しいのであれば是非あなたが買ってみて下さい。
VPN不要であれば購入出来ますし、もしVPN必要で購入出来なかったとしても支払いは発生しないため、どちらでもあなたは損しません。
買えた場合はWikiに追記しますので是非>>4に沿って報告して下さい。
買えなかった場合もエラーメッセージを添えて報告して頂ければと思います。

Q:○○は日本語入ってる?
A:多くの場合パッケージ版と同一ですので、
「○○ 北米版 日本語」「○○ アジア版 日本語」などで検索すると良いでしょう。
ゲーム説明の概要は当てになりません。

Q:○○した人いる?
Q:○○って俺だけ?
A:まずは質問文を書きなおしましょう。
7なまえをいれてください:2013/02/27(水) 09:50:49.90 ID:rjUPbv+9
現在セール中タイトル

来月4日まで安売り
Dirt 2
GRID
Dark Messiah of Might and Magic: Elements
Rayman Raving Rabbids
TCs. HAWX
Rainbow Six Vegas
Kane & Lynch Dead Men
Call of Juarez
Tomb Raider Legend
Tom Clancy Ghost Recon Advanced Warfighter
Tom Clancy Ghost Recon Advanced Warfighter 2
Virtua Fighter 5
Bioshock
El Shaddai Ascension of the Metatron
The Darkness

今日(2/27)だけ
Halo 3
Halo 4
Halo: Reach
Halo Wars
8なまえをいれてください:2013/02/27(水) 09:52:29.44 ID:rjUPbv+9
一日限定セール予定タイトル残り

Assassins Creed
Assassins Creed 2
Batman Arkham Asylum
Batman Arkham city
Borderlands
Borderlands 2
Brotherhood (Assassin’s Creed Brotherhood)
Call of Duty 2
Call of Duty 3
Call of Duty: Black Ops
Call of Duty: Black Ops 2
Call of Duty: Modern Warfare
Call of Duty: Modern Warfare 2
Call of Duty: Modern Warfare 3
Code Veronica
Dead Island
Dishonored
Fable III
Fallout 3
Fallout 3 New Vegas
Left for Dead 2
9なまえをいれてください:2013/02/27(水) 09:53:01.05 ID:rjUPbv+9
Max Payne 3
Metal Gear Solid HD
Metal Gear Solid Peacewalker
Mortal Kombat
Mortal Kombat vs. DCU
Orange Box
Portal 2
Raccoon City
Resident Evil 4
Resident Evil 5
Resident Evil 6
Red Dead Redemption
Revelations (Assassin’s Creed Revelations)
Sid Meier’s Civilization Revolution
Street Fighter IV
Street Fighter X Tekken
Super Streetfighter IV Arcade Edition
Tekken 6
Tekken Tag Tournament 2
The King of Fighters XIII
World at War (Call of Duty: World at War)
10なまえをいれてください:2013/02/27(水) 09:53:09.10 ID:mDHaCN4f
>>7
日本のセール品もよろしくお願いします
11なまえをいれてください:2013/02/27(水) 09:58:04.02 ID:nDQ/Zp0G
値段とかコロコロ変わるから各自確認ヨロ

1日
Halo 3 700
Halo 4 3600
Halo Reach 700
Halo WARS 700

日本
DiRT 2 1200
GRID 1200
GRAW 210
R6 Vegas 210
バーチャ5LA 210

US
DMMM:Elements
Rayman Raving Rabits
HAWX
K&R DeadMen
エルシャダイ
GRAW 2
BioShock
Call of Juarez
The Darkness
Tomb Raider Legend
12なまえをいれてください:2013/02/27(水) 09:59:51.39 ID:z8gN/NZy
おつおつ
13なまえをいれてください:2013/02/27(水) 10:01:38.81 ID:rjUPbv+9
日本タグで購入できるセールタイトル

・現セール中
Dirt 2
レインボーシックス べガス
ゴーストリコンアドバンスドウォーファイター1、2
バーチャファイター5LA

Halo 3,4,Reach,Wars


・予定
バイオハザード4,5,6,コードベロニカ,オペレーションラクーンシティ
MGS 2&3,PW
Portal 2
スーパーストリートファイターIV AE
鉄拳タッグトーナメント2
バットマンアーカムシティ
14なまえをいれてください:2013/02/27(水) 10:02:31.08 ID:mDHaCN4f
>>13
どうもどうも(^O^)
15なまえをいれてください:2013/02/27(水) 10:06:52.99 ID:mDHaCN4f
ヘイロー4が欲しいな
この前エイリアン買わなきゃよかった
16なまえをいれてください:2013/02/27(水) 10:07:02.84 ID:SdCo5Hnb
日本タグで買えるタイトル、本当に少ないな
寂しい
17なまえをいれてください:2013/02/27(水) 10:08:16.24 ID:c+lTIfEh
>>1
乙デマンド

流石にセール中だと流れ早いねw
18なまえをいれてください:2013/02/27(水) 10:09:51.88 ID:Hyu8idKD
日本でもダッシュボードで告知したほうがいいんじゃあ・・・
19なまえをいれてください:2013/02/27(水) 10:12:59.19 ID:T1mohoRq
ほんと「MSKK仕事しろ」だな
あ、乙デマンド
20なまえをいれてください:2013/02/27(水) 10:13:22.79 ID:JhL6XWrh
バイオは5、6、オペラクの中だとどれが面白い?
4はショックトーバーのときに買ったし、ベロニカは今回買うの確定済み
21なまえをいれてください:2013/02/27(水) 10:13:29.12 ID:SdCo5Hnb
>>18
         MSKK
       /     \
      /   \ , , /\  一週間くらい待ってください
    /    (●)  (●) \
     |   u.   (__人__)   |      .___________
      \      ` ⌒ ´  ,/ガチャ  | |             |
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ ガチャ .| |             |
      |  |          | \ ガチャ.| |             |
 タン.  |  |       i i|  i\,,c`ヽ彡.| |             |
.  タン | ⌒ ̄ ̄r〜ノソィ" |  inルソノノ|_|___________|
 |\ ̄ ̄ ー─‐─oー"o ̄ ̄~´ ̄ ̄     _|_|__|_
22なまえをいれてください:2013/02/27(水) 10:15:14.39 ID:mDHaCN4f
>>21
これぐらいどっしり構えてるMSKKはいいね
次世代機もしっかり出してくれよ(笑)
23なまえをいれてください:2013/02/27(水) 10:16:51.40 ID:c4julS8h
バイオ4は20周くらいやったが5,6は2週くらいが限界かな
下手なTPSよりは面白いが
24なまえをいれてください:2013/02/27(水) 10:25:29.16 ID:g1x/pfbo
>>20
5:バイオでは無いけどまぁ面白い
6:バイオでも無いし面白くもない
オペラク:ただのモッサリTPS、DLC無いとボリュームがカス
25なまえをいれてください:2013/02/27(水) 10:26:16.03 ID:3hJT2fml
いまhalo3落としてるけどダッシュボードに何も宣伝なくて笑ったわw
エスコンのぼったくりDLCなんて誰も買わないだろ
26なまえをいれてください:2013/02/27(水) 10:26:21.04 ID:nG0mVSDZ
>>23
20周ww
27前スレ993:2013/02/27(水) 10:28:37.44 ID:c+lTIfEh
前スレ>>994返金されたのは北米タグで支払いはpaypalだったん?
こっちは香港タグでpaypal支払いだった。
28なまえをいれてください:2013/02/27(水) 10:31:12.90 ID:0SU10O3p
4は年末に買って数年ぶりにやったけど、まぁこれがGCであの時点で出せたってのは
今から考えてもすごいと思うし、一方でカプもバイオも日本のゲーム業界も
何故こうなっちまったんだとも思えた

ただまぁやっぱり古いゲームだからね
今やると操作の鈍さや視界の狭さを利用した、所謂悪い意味での日本的なレベルデザインプンプンで
今やっても結構面白いと思った一方で、そういう部分もかなり鼻についたな
29なまえをいれてください:2013/02/27(水) 10:32:59.04 ID:nG0mVSDZ
>>13
ゴーストリコンアドバンスドウォーファイター2は国内配信無し
あとGRIDが抜けてる
30なまえをいれてください:2013/02/27(水) 10:33:04.55 ID:7Z5EUZFj
5は協力プレイしてくれるフレンドがいるならおすすめ
31なまえをいれてください:2013/02/27(水) 10:33:10.06 ID:1KSSur3X
エルシャダイDLしてみたけどオプションで日本語音声、字幕に変更できたよ
メニュー周りは英語固定だけどね
32なまえをいれてください:2013/02/27(水) 10:36:56.06 ID:wfL4ED8v
ハロワって面白いの?
ああいう頭つかう系めんどそうで敬遠してたんだけども
33なまえをいれてください:2013/02/27(水) 10:37:11.58 ID:JhL6XWrh
>>24
サンクス
一番評判悪いの5だと思ってたわ・・・3本ともスルーすべきか
34なまえをいれてください:2013/02/27(水) 10:38:02.39 ID:rdoeVJ7E
オレンジボックスはVPN不要?
35なまえをいれてください:2013/02/27(水) 10:42:15.12 ID:eg3bzekF
HALO4香港から問題なく買えた。PAYPAL弾かれることもなくいまDL中。
36なまえをいれてください:2013/02/27(水) 10:44:19.47 ID:5AIlBgXC
>>32
面白さで言えば面白い
割とセオリーが決まっているので実はそこまで頭の良さが必要ってわけでもないが、細かく操作する能力が求められるためむしろ忙しさが壁
37なまえをいれてください:2013/02/27(水) 10:50:32.53 ID:12uSILBL
vf5初でスゲー難しく感じたが説明書読んだらめっちゃ面白そうでやる気でた
オンデマンドにもゲーム内マニュアルみたいなのあったらいいのにな
38なまえをいれてください:2013/02/27(水) 10:52:55.65 ID:POkaz/oe
1day
Halo 3 \700 / 480
Halo 4 \3,600 / 2440
Halo Reach \700 / 480
Halo Wars \700 / 480

3月4日迄
Dirt 2 \1,200 / 800
GRID \1,200 / 800
Rainbow Six Vegas \210 / 160
Ghost Recon Advanced Warfighter \210 / 160
Virtua Fighter 5 \210 / 160
39なまえをいれてください:2013/02/27(水) 10:54:42.61 ID:IGBls3Ao
エルシャダイやすっと思ったら本体制限あるのか・・・
40なまえをいれてください:2013/02/27(水) 10:56:21.65 ID:mosgLZQh
ゲーム オン デマンド セール
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/promotion/GonD-sales
本日 2 月 27 日は「Halo スペシャル」!
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/promotion/GonD-1day-Sales_120227
41なまえをいれてください:2013/02/27(水) 10:56:33.57 ID:wfL4ED8v
Portal2をこないだのセールで買って積んだままだから
あまり安くならないで欲しいw
42なまえをいれてください:2013/02/27(水) 10:56:52.66 ID:POkaz/oe
予定
Batman Arkham city \2,940
Code Veronica \1,200
Metal Gear Solid HD \3,990
Metal Gear Solid Peacewalker \3,600
Portal 2 \2,940
Raccoon City \5,400
Resident Evil 4 \1,200
Resident Evil 5 \1,900
Resident Evil 6 \6,400
Super Streetfighter IV Arcade Edition \2,940
Tekken Tag Tournament 2 \7,200
The King of Fighters XIII \5,400
43なまえをいれてください:2013/02/27(水) 11:02:32.54 ID:/0vdC7pg
エルシャダイなんで日本に来ないんだよー
あの値段なら欲しいぞ
44なまえをいれてください:2013/02/27(水) 11:05:38.79 ID:YHiOns8P
>>40
なんじゃあこのやっつけ仕事・・・
45なまえをいれてください:2013/02/27(水) 11:05:39.18 ID:c+lTIfEh
>>40のページ見たら日本での1日セールは2/27、3/4、3/5って書いてあるね。>>42に書いてあるのは3/4、3/5に安くなるんかな。
46なまえをいれてください:2013/02/27(水) 11:09:51.19 ID:Yo5cQcVZ
これで待つ余裕ができたから尼でポイント買える
47なまえをいれてください:2013/02/27(水) 11:14:09.45 ID:Pxn6pnMe
海外は多すぎて訳がわからん
分かりやすくまとめてるサイト教えてください
48なまえをいれてください:2013/02/27(水) 11:15:00.07 ID:rjUPbv+9
>3 月 3 日、4 日、5 日は、
だから3日もだね

残りをどういう括りでまとめてくるかなあ
49なまえをいれてください:2013/02/27(水) 11:15:45.76 ID:Yo5cQcVZ
予想だけど、バイオセール、格ゲーセール、アクションゲーセールじゃないかなぁ
50なまえをいれてください:2013/02/27(水) 11:17:37.51 ID:g8xxkWA6
アクションゲーセールってざっくりしすぎだろw
51なまえをいれてください:2013/02/27(水) 11:18:29.91 ID:5XNXQLk1
ダッシュボードに告知来てるな
MSKK仕事した
52なまえをいれてください:2013/02/27(水) 11:19:05.73 ID:mDHaCN4f
気のせいかアマのゲイツポイントの売上が上がってる
53なまえをいれてください:2013/02/27(水) 11:23:11.42 ID:yi0jvkwT
>>27
PayPalだよ
一気にたくさん買ったからMSに怪しいと思われて取り消された可能性があるかも
54なまえをいれてください:2013/02/27(水) 11:23:45.06 ID:FTQ9oX5z
容量(120)こわれるわ(しんみり)
55なまえをいれてください:2013/02/27(水) 11:28:01.07 ID:hlreolKO
2 月 27 日、3 月 3 日、4 日、5 日は、厳選した超人気タイトルの 1 日限定セールを開催いたします!

毎日じゃねーの加代w
56なまえをいれてください:2013/02/27(水) 11:30:07.01 ID:hlreolKO
メタルギア特集
バイオ特集
格闘特集+その他
ってとこか
57なまえをいれてください:2013/02/27(水) 11:31:49.38 ID:A57H+wdz
NAIJェ・・・
58なまえをいれてください:2013/02/27(水) 11:32:26.22 ID:z8gN/NZy
日本のオンデマンドの数が少ないのが悪いんや...
59なまえをいれてください:2013/02/27(水) 11:34:17.04 ID:y8yxDFup
日本は小売りに気を使いすぎなんだよ
気を使っても無視されてる現状じゃアメリカ並にバンバン出せばいいんだよ
60なまえをいれてください:2013/02/27(水) 11:39:44.91 ID:mabtJVKi
日本の小売りつーか、返品制度が無く、売り逃げが許されるヌルい日本のゲーム業界の体質が問題
61なまえをいれてください:2013/02/27(水) 11:41:58.77 ID:hOAi2vdX
USBメモリって2本さしたら、2本とも認識する?
62なまえをいれてください:2013/02/27(水) 11:43:32.24 ID:YlWFzq1d
>>59
最近のプレステのDL版出してる数見るとホントそう思う
63なまえをいれてください:2013/02/27(水) 11:43:38.44 ID:fKHTMWUP
>>61
する
64なまえをいれてください:2013/02/27(水) 11:48:56.71 ID:hOAi2vdX
>>63
マジか。これで新型箱+320GBHDDを買わなくても安心だな!
やったぁ!
65なまえをいれてください:2013/02/27(水) 11:54:15.02 ID:czoQzRYx
ごめん
総合でも聞いてみたんだけど、コレってシルバーでもいけるセールだっけ? 
いけるなら友達にも教えてあげたいんだけど
66なまえをいれてください:2013/02/27(水) 11:54:20.61 ID:Ci0eX2BO
とりあえずHalo関係だけ買っとくか
残りは別に今日すぐでなくてもいいようだし
67なまえをいれてください:2013/02/27(水) 11:54:51.38 ID:C1s+oNwI
>>48
>>7のは4日までじゃなくて5日までじゃないの?
68なまえをいれてください:2013/02/27(水) 11:55:57.39 ID:c+lTIfEh
>>65
勿論いける
69なまえをいれてください:2013/02/27(水) 11:57:44.41 ID:c+lTIfEh
>>53
サンクス。こっちはHALO4しか買ってないんだよな。何なんだろ。帰ったらアカウント確認してみるわ。
70なまえをいれてください:2013/02/27(水) 11:59:57.12 ID:2AOu4L8+
ベガス安すぎワロタ
71なまえをいれてください:2013/02/27(水) 12:00:04.78 ID:bdd4fG5J
>>41
ポータル2は500円くらいになりそうだなw
72なまえをいれてください:2013/02/27(水) 12:03:21.13 ID:czoQzRYx
>>68
ありがとう。メールしておこう
73なまえをいれてください:2013/02/27(水) 12:06:25.36 ID:wzn8jyLL
210円は凄いなw
74なまえをいれてください:2013/02/27(水) 12:06:53.69 ID:/0vdC7pg
お昼を定食からかけそばにすればベガス買えるなw
75なまえをいれてください:2013/02/27(水) 12:12:11.06 ID:iVhDT88r
だがベガスなんて今さらやって面白いか?
76なまえをいれてください:2013/02/27(水) 12:16:09.57 ID:qgTLWRJm
>>75
ベガスは面白い
77なまえをいれてください:2013/02/27(水) 12:16:20.70 ID:IoEhsF9w
>>75
シングルは今でも楽しめるし、マルチでテロハンもフレンド誘うには手頃すぎる値段だろう
78なまえをいれてください:2013/02/27(水) 12:16:26.49 ID:SdCo5Hnb
>>71
ポータル2そんなに安くなるかなぁ
最大で700円ぐらいだと思うな
予想は1200円
79なまえをいれてください:2013/02/27(水) 12:20:53.64 ID:g1x/pfbo
ベガスは癖はあるけどオモローだろ
フレとジリジリ進めてクリア!して部屋から出たらその部屋からスパス野郎にズドンされたり最高だろ
80なまえをいれてください:2013/02/27(水) 12:21:21.69 ID:AImoC7nA
俺はベガスよりはGRAWの方が好きだったけどな
シングルもマルチも
ベガスのテロハンは敵の沸き方がチートすぎて萎える
81なまえをいれてください:2013/02/27(水) 12:21:45.50 ID:GRKNhy8o
>>78
PC版はよく5$になるから来ても驚かない
82なまえをいれてください:2013/02/27(水) 12:22:29.26 ID:i2uYlUPL
なんでもかんでも安いからって買ってると積むだけになるからよくよく考えてなw 
いかに安くとも積むだけに210円なら缶ジュース飲んだほうがマシw 
とくに体験版あるやつはそっちやってみてから買えw 
安いからって合わないもの買うのはアホ
83なまえをいれてください:2013/02/27(水) 12:23:09.47 ID:SELPw7is
残りは日月火か
84なまえをいれてください:2013/02/27(水) 12:24:15.26 ID:2AOu4L8+
バーチャ5LAは外れだと思う。
バージョン古くて、ネットでも情報拾えないだろ。
85なまえをいれてください:2013/02/27(水) 12:25:33.38 ID:mDHaCN4f
MSKKそろそろスカイリム付きハード神価格第2段お願いします
今ならゲームオンデマンド名作が210円でいい宣伝になるよ
86なまえをいれてください:2013/02/27(水) 12:30:46.95 ID:Fob8jzpU
>>82
バカだな積むのが趣味のやつもいるんだよ
封の切られてないパッケージやマイゲームに並ぶ実績0のゲームをみて
にやにやするのが楽しいんだ
87なまえをいれてください:2013/02/27(水) 12:32:25.23 ID:++Rqxjh7
ベガスのテロハンの敵の湧き方がおかしいのは2の方だろ
1はチートすぎとかいうほどおかしくないわ

対戦の方だとカリプソカジノとかマジで神マップだったな
88なまえをいれてください:2013/02/27(水) 12:34:10.20 ID:KetKmiop
Haloシリーズってやったことないっていうかこういう系は全くやったことないんですが、3、Reach、Warsだとどれがオススメですか?
89なまえをいれてください:2013/02/27(水) 12:34:13.85 ID:Pxn6pnMe
ベガスは買ってみたいけどオンにもう人いないだろうな
90なまえをいれてください:2013/02/27(水) 12:35:02.49 ID:mDHaCN4f
リーチ700円って今日まで?
アマで注文したけど明日か明後日だから
緊急コンビニでゲイツポイント買ってくるか
91なまえをいれてください:2013/02/27(水) 12:35:29.63 ID:ILH8MbKN
Reachはおすすめ
92なまえをいれてください:2013/02/27(水) 12:38:00.75 ID:IoEhsF9w
テロハンははじめのころ、シールドかまえてビクビクしながらハンドガンパンパンうってたw
一回死ぬとあとは他プレイヤーの背後霊みたくなるから 上手い人の真似して
なんとかシールド卒業したなぁw懐かしいw
93なまえをいれてください:2013/02/27(水) 12:38:16.82 ID:0howO4pE
>>89
ベガス4人co-opの方が面白いから、フレを誘え
94なまえをいれてください:2013/02/27(水) 12:41:57.36 ID:++Rqxjh7
haloは3が良いよ、マルチもキャンペーンも
Reachはキャンペーンは良いけど対戦はつまらん
95なまえをいれてください:2013/02/27(水) 12:42:23.84 ID:KetKmiop
>>91
Reachですか! さっそく買ってみようと思います!
96なまえをいれてください:2013/02/27(水) 12:44:17.45 ID:mDHaCN4f
ベガス俺には難しすぎて断念したゲーム
みんな簡単なの?かなりむずいと思ったけど
97なまえをいれてください:2013/02/27(水) 12:45:35.28 ID:KetKmiop
>>94
3もオススメなんですね! キャンペーンって意味すらわからない初心者ですがせっかく安いので3とReachの二つ購入してみようと思います!
ありがとうございました!
98なまえをいれてください:2013/02/27(水) 12:46:43.06 ID:qKaaqAeC
>>88
Warsは別ゲー、悪い意味ではなく。
Reachから入るのはストーリーの流れ的にありらしい。
3はしらね
99なまえをいれてください:2013/02/27(水) 12:47:36.28 ID:++Rqxjh7
>>97
言葉足らずでごめんよ、キャンペーンはストーリーモードのことだよ
100なまえをいれてください:2013/02/27(水) 12:47:55.40 ID:VClEn+oG
レインボーシックスとゴーストリコンってどっちがオススメ?
因みにFPS下手です。
101なまえをいれてください:2013/02/27(水) 12:50:38.45 ID:JhL6XWrh
海外はアサクリ追加されたっぽいけど
日本は今日は何もなし?
102なまえをいれてください:2013/02/27(水) 12:51:15.14 ID:IoEhsF9w
>>100
どっちも210円だし、そんな悩むようなら二つとも買っちゃえって思うけど
ベガスおすすめ
103なまえをいれてください:2013/02/27(水) 12:52:43.32 ID:mDHaCN4f
>>100
どっちともむずいぞ(笑)210円だから頑張れ
104なまえをいれてください:2013/02/27(水) 12:54:57.32 ID:0rHhiW2s
GRAWはマルチオフ共にカス
Vegasはマルチは知らんがオフはカス

意外に良作なのがCoJ初代とDishonoredの前身のDMMME
Dishonored好きならArkaneのルーツを知る意味で古いショボグラゲーだけど興味深いと思う
ただ、どっちも日本版パケが安いから英語出来ないなら買う必要ないけどな

VF5LAはFSと違ってコス買わなくていいし疑似ゲーセン体験が出来るからオフ用に買いなおした
グラもLAの方が何故か綺麗だしな

Halo3はオフは記憶に残らないレベルでリーチの方がまだマシだった気がする
冗長だが初代が一番面白かったからアニバーサリー安売りに期待
Haloはストーリーが意外にややこしくて単純じゃないから覚悟しとけ
105なまえをいれてください:2013/02/27(水) 12:56:01.16 ID:z8gN/NZy
どうでもいいレビューだな
106なまえをいれてください:2013/02/27(水) 12:56:02.04 ID:0SU10O3p
>>97
箱で一番最初に出たHALOは3だけど
リーチは言ってみればHALO EP0みたいな位置づけで
ストーリー的にはリーチの方が先、どっちから遊ぶかよく考えるといいw
107なまえをいれてください:2013/02/27(水) 13:00:47.07 ID:c4julS8h
1からやってないとリーチわからんしやめたほうがいいよ
108なまえをいれてください:2013/02/27(水) 13:02:27.33 ID:Pxn6pnMe
海外の主なのってこれぐらい?
GRID $4.99 / 400MSP
DiRT2 $4.99 / 400MSP
GRID $4.99 / 400MSP
エルシャダイ $2.99 / 240MSP
Bioshock $4.99 / 400MSP
Call of Juarez $4.99 / 400MSP
TC's GRAW $4.99 / 400MSP
TC's GRAW2 $4.99 / 400MSP
TC’s H.A.W.X $4.99 / 400MSP
Virtua Fighter5 $4.99 / 400MSP
The Darkness $4.99 / 400MSP
Tomb Raider:Legend $4.99 / 400MSP
Rayman Raving Rabbids $2.99 / 240MSP
TC's RainbowSix Vegas $4.99 / 400MSP
Assassin's Creed Brotherhood $9.99 / 800MSP
109なまえをいれてください:2013/02/27(水) 13:02:45.54 ID:c+lTIfEh
HALO3のキャンペーンは1と2やってないと訳わからんかもなw
110なまえをいれてください:2013/02/27(水) 13:03:19.54 ID:lr9eGbmK
最初リーチやって普通にわかったから大丈夫だ
111なまえをいれてください:2013/02/27(水) 13:04:42.57 ID:VClEn+oG
>>102>>103
どっちもむずいのか・・・w
まぁ、両方買って見るわ。
d
112なまえをいれてください:2013/02/27(水) 13:07:07.84 ID:++Rqxjh7
俺は3からはじめたけどストーリーはやっぱ全くわからなかったw
ただ4つ脚の巨大メカ2機同時に相手にするところは最高に印象に残ってる、それこそ他FPSゲームどれよりも
あの時にかかるBGMが最高に格好良いんだよなー
最近のゲームで印象に残ってるBGMのってあの時流れるBGMとGoWテーマくらいだな
113なまえをいれてください:2013/02/27(水) 13:07:50.02 ID:mDHaCN4f
>>108
海外アサシングリードブラザーフッド800MSPは安いな
>>111
俺下手だから気にしないで買いなさいよ
114なまえをいれてください:2013/02/27(水) 13:09:29.79 ID:1gCqjmui
R6、GREWはフレがいるとバケる
Halo3、リーチは一人でも楽しめる
Warsも同じ
ストーリーはわからなくても問題ない
気になればwikiに書いてある

フレありきだけど新規にフレを増やすチャンスでもある
食わず嫌いはもったいないよ
115なまえをいれてください:2013/02/27(水) 13:10:23.52 ID:Fob8jzpU
ヘロリはいつかヤマダのセールで買った限定版500円がまだ積んだままだわw
116なまえをいれてください:2013/02/27(水) 13:10:37.58 ID:WDXLMmrd
シルバーなオレに、ぼっちで楽しめるセール中のゲーム教えてください。。。
117なまえをいれてください:2013/02/27(水) 13:12:30.25 ID:0SU10O3p
HALOは海外物としては珍しく、ゲーム内で語られないような設定が膨大なんだよね
そもそもスパルタンが何たるかも、ゲーム本編じゃほぼ語られないし
118なまえをいれてください:2013/02/27(水) 13:13:07.93 ID:KetKmiop
97です。
ストーリー的に難しいみたいですが、せっかくなんでやってみようと思います。
みなさんご親切にありがとう!
感謝です‼
119なまえをいれてください:2013/02/27(水) 13:14:18.06 ID:CRUEDGkW
ベガスとリコンで420円か
コンビニ弁当並に安い
120なまえをいれてください:2013/02/27(水) 13:14:52.61 ID:T1mohoRq
>>110
そりゃリーチは1の前のお話ですしおすし
121なまえをいれてください:2013/02/27(水) 13:15:52.38 ID:y2fu/ciC
116
VIRTUA FIGHTER5 210円
をんなを塗り絵して遊べる♪♪
122なまえをいれてください:2013/02/27(水) 13:16:12.32 ID:3hJT2fml
セブンのカレー蕎麦が420円だった気がした
123なまえをいれてください:2013/02/27(水) 13:25:23.59 ID:eXjEjYXd
ベガスは昔弟とやってめっちゃ盛り上がったなぁ。
あれは隠れた名作だと思うわ。
ああいう古いゲームやるときって、ステンバーイが役立つだろうな。
warsも久々に再開すっかな。
124なまえをいれてください:2013/02/27(水) 13:34:25.59 ID:fKHTMWUP
今日のNAJはアサクリシリーズか
125なまえをいれてください:2013/02/27(水) 13:35:17.07 ID:hERYwYdS
タバコより安いな
126なまえをいれてください:2013/02/27(水) 13:37:55.27 ID:ZSyWuAuh
北米タグってことは英語ですかね?
127なまえをいれてください:2013/02/27(水) 13:39:52.30 ID:wqGzLXn5
海外のラインナップが凄すぎて日本が霞んで見えるな・・・
実際日本のでも十分凄いんだろうが
128なまえをいれてください:2013/02/27(水) 13:40:47.49 ID:mDHaCN4f
>>126
基本そうだけど、海外タグで買った場合
バイオ5とか日本語入ってたりするよ
129なまえをいれてください:2013/02/27(水) 13:41:56.89 ID:IT7kFdB7
Dirt2が欲しいがHaloやベガスが安すぎて、1200円でも高く感じる
130なまえをいれてください:2013/02/27(水) 13:46:56.75 ID:mDHaCN4f
ttp://majornelson.com/2013/02/26/xbox-live-ultimate-game-sale-day-2/
今日のお買特品です。海外ですけど日本でもしてください
131なまえをいれてください:2013/02/27(水) 13:47:05.51 ID:rdoeVJ7E
アサクリ50%offワンディは渋めかもね
Portal2も1400円くらいかな
132なまえをいれてください:2013/02/27(水) 13:49:11.56 ID:DjOfvY9X
リベレーションええなあ
133なまえをいれてください:2013/02/27(水) 13:52:16.87 ID:Z3o2npnR
Haloやベガスや安いけど3D酔いするから買えない
アサクリうらやましす
134なまえをいれてください:2013/02/27(水) 13:57:27.05 ID:i/itXfDI
そもそも日本じゃアサクリDL版無かったのか
135なまえをいれてください:2013/02/27(水) 13:59:59.58 ID:IoEhsF9w
GoDの不遇っぷりは十分承知しているから、現状のGoDだけでも対象になるなら御の字・・・
べっ別に悔しくなんかな・・・悔しいです。
136なまえをいれてください:2013/02/27(水) 14:03:16.44 ID:JnL75o7H
対応数が少ないとセール適用数も落ちる…
これが噂のMSKKスパイラル…
137なまえをいれてください:2013/02/27(水) 14:05:23.88 ID:qgTLWRJm
俺的にベガスはおススメできるけどGRAWはアカン
138なまえをいれてください:2013/02/27(水) 14:05:27.67 ID:DFOMM4KU
Dirt2海外版めっちゃ安いじゃん
139なまえをいれてください:2013/02/27(水) 14:05:45.02 ID:i/itXfDI
GoD版が無いのは別に日本MSの責任では無いだろ
140なまえをいれてください:2013/02/27(水) 14:06:13.97 ID:c4julS8h
セールはゴッドだけじゃなくマインクラフトやJSRの方もやって欲しいな
141なまえをいれてください:2013/02/27(水) 14:06:37.97 ID:/0vdC7pg
アサクリリベレは4月に恒例のDLC入り廉価版でるよ
142なまえをいれてください:2013/02/27(水) 14:08:59.39 ID:kKTko/09
>40
>44
やっつけだから2012なのか
143なまえをいれてください:2013/02/27(水) 14:10:17.55 ID:q3dS6IMz
海外の方は毎日セールか…
144なまえをいれてください:2013/02/27(水) 14:17:05.81 ID:vrqNQx2W
ピロピロ.......ピロピロ.....
145なまえをいれてください:2013/02/27(水) 14:18:40.09 ID:b0xZe/0Z
日本じゃ配信されてないのがあるから仕方ないだろうw
146なまえをいれてください:2013/02/27(水) 14:19:27.94 ID:KblG1ews
日本だとバットマンとポータル2くらいか・・・
あとは80%OFFじゃない限りイラネー
147なまえをいれてください:2013/02/27(水) 14:23:38.15 ID:qKaaqAeC
Tomb Raider:Legend
北米どうやらVPN要。
148なまえをいれてください:2013/02/27(水) 14:24:10.36 ID:bRRKGxEo
スパ4AEに期待してるわ
リーチやウォーズと同じ480mspなら最高
DLC単品で買うより安くなるよね、ね!
149なまえをいれてください:2013/02/27(水) 14:28:20.64 ID:5YmObljz
バイオ4って、GC・PS どっちの移植版?
150なまえをいれてください:2013/02/27(水) 14:35:35.16 ID:/0vdC7pg
>>149
とりあえず隠し要素はwii版準拠でエイダシナリオまでしっかり入ってるよ
151なまえをいれてください:2013/02/27(水) 14:35:58.84 ID:g1x/pfbo
GCベースにPS2の追加用を入れたWii版のリマスタ
152なまえをいれてください:2013/02/27(水) 14:41:52.88 ID:5AIlBgXC
残念ながらPSベースだった気がする
153なまえをいれてください:2013/02/27(水) 14:45:32.56 ID:g1x/pfbo
154なまえをいれてください:2013/02/27(水) 14:45:58.24 ID:5YmObljz
Wii版は持ってるのでHD化は良いんだが、PS2ベースだとちょっと考えるなあ
155なまえをいれてください:2013/02/27(水) 14:46:29.16 ID:6p/TT9oL
>>144
ゴーウィ...ゴーウィ......ヒカリッヘー
156なまえをいれてください:2013/02/27(水) 14:47:12.52 ID:5YmObljz
リロードしなかった!
Wii版ベースか!ありがとー
157なまえをいれてください:2013/02/27(水) 14:48:37.60 ID:z8gN/NZy
バイオ4は操作が箱に最適化されてないから結構戸惑うと思う
158なまえをいれてください:2013/02/27(水) 15:13:20.01 ID:1mVwPiLD
アサクリBHってローカライズはなし?
159なまえをいれてください:2013/02/27(水) 15:18:07.07 ID:y9UTLbS6
基本的に海外版のディスクに日本語が入ってなかったらオンデマンド版でも日本語は入ってないと思うけど
160なまえをいれてください:2013/02/27(水) 15:38:57.00 ID:m79IDWb/
いま見たらヘイロー安くなってるのね
1DAYって日本時間どれくらいまでなんでしょう?
帰ってきたばかりでまたコンビニいくのつらいよお
161なまえをいれてください:2013/02/27(水) 15:45:55.95 ID:wzn8jyLL
>>160
日本時間はグリニッジ標準時より9時間早いから
27日の1dayということはこっちで28日の午前9時までじゃないかな
162なまえをいれてください:2013/02/27(水) 15:49:45.47 ID:m79IDWb/
明日の朝までいいのかあ
情報ありがとう!
たまにこういう安売りやってくれるとテンションあがるね
163なまえをいれてください:2013/02/27(水) 15:50:37.61 ID:+22gBXm0
リコンもベガス、持ってないヤツは絶対買っとけよ。
それなりの腕があれば両方面白いから。
164なまえをいれてください:2013/02/27(水) 15:52:31.49 ID:fvXAH32S
2 月 27 日、3 月 3 日、4 日、5 日は、厳選した超人気タイトルの 1 日限定セールを開催いたします!
本日 2 月 27 日は「Halo スペシャル」!
http://www.xbox.com/ja-JP/Marketplace/sales-and-specials/home
28、1、2はNAJらしい
165なまえをいれてください:2013/02/27(水) 16:02:35.21 ID:mDHaCN4f
海外だけどエルシャダイ落とせなかった
日本でも200MSPでやってくれ
166なまえをいれてください:2013/02/27(水) 16:02:35.94 ID:aoMl75d6
アサクリってZ指定だっけ・・・Z指定は基本配信しないんだよなぁ・・・
今回のセールはジャッジメントまでこれで遊べっていうゲイツ様からのサービスなのか?
167なまえをいれてください:2013/02/27(水) 16:08:09.27 ID:y4Rtkwkt
>>163
腕は無いがそう煽られると揺らぐ
168なまえをいれてください:2013/02/27(水) 16:10:50.59 ID:IoEhsF9w
>>167
体験版もあるし、気になんならDLしてみればいい
ただしベガスの体験版は終盤の難度が高いところなので
あれ体験版にするのはどうかと思ったけどなw
169なまえをいれてください:2013/02/27(水) 16:11:41.54 ID:/kxCmQ7o
>>13
日本タグで買えるのかなり少ないね
興味あるのは購入済みだし....
170なまえをいれてください:2013/02/27(水) 16:13:30.48 ID:UwpwdG/j
Borderlands来いよ…
171なまえをいれてください:2013/02/27(水) 16:14:35.99 ID:Fy/Q+jBA
ラビッツとDiRT2はカナダだと200ゲイツなんでディスク版持ってるけど買ってしまった
これだと今のレートだと日本の1400ゲイツで買った方が安いね

ラビッツはWiiロンチであのデバイスに合わせて作ってあるから
クリアは簡単なんだけど、実績コンプは無理かもな
キネクトじゃないLIVEカメラあると、一部のゲームが簡単に満点取れるけど
ムービーがWii流用で粗いけど(その分観客がWiiと違ってポリゴンになってる)
今やったら当時よりきれいに再生されてる
本体のアップデートのおかげかね?

DiRT2は800ゲイツ出せない奴でも200ゲイツのは買って欲しいね
172なまえをいれてください:2013/02/27(水) 16:15:42.68 ID:/wjKkNAY
HALO Waが無料になってるぞ!!!
はやくDLしとけ!!!
173なまえをいれてください:2013/02/27(水) 16:17:24.38 ID:0MZoqS1y
サンキュー無料ゲッツ
174なまえをいれてください:2013/02/27(水) 16:17:53.00 ID:+ziFiV3m
マジかよ昨日金出して買ったばっかだよ
175なまえをいれてください:2013/02/27(水) 16:17:58.58 ID:mDHaCN4f
ttp://forum.xbox-sky.cc/xbox360_regional_compatibility_guide/
一応海外タグのリージョン貼っとくね
こうして見るとバイオショック海外版は買いだね
176なまえをいれてください:2013/02/27(水) 16:18:43.42 ID:Rx8Nk5Hr
ypointェ・・・
177なまえをいれてください:2013/02/27(水) 16:22:16.15 ID:R06VZA1e
>>171
Dirt2日本版は吹き替えがいい出来という付加価値もある
200mspでとにかく安く買って走るのもいい
800mspで日本語の掛け合いを楽しみながら走るのもいい
選択は自由だよ
178なまえをいれてください:2013/02/27(水) 16:22:59.48 ID:aRLB2x8b
本当に無料なのか?
179なまえをいれてください:2013/02/27(水) 16:25:14.53 ID:jotHsqix
HALO Waで察しろ
180なまえをいれてください:2013/02/27(水) 16:28:17.42 ID:b0xZe/0Z
Dirt2VPNなしでもDLできるの?
レースゲー興味ないけど200ならいいな
181なまえをいれてください:2013/02/27(水) 16:33:22.66 ID:Fy/Q+jBA
>>177
GRIDも海外版の日本コースの実況が変な日本語だったのが直ってたし
OFP:DRの吹替えも悪くなかったり前は力入れてたよね、最近はイマイチになっちまったけど

ゲーム自体、DiRTスタッフはSDの件で辞めた人多いし、GRID2もあまり期待出来ないかも知れんけど
182なまえをいれてください:2013/02/27(水) 17:02:02.57 ID:i1FOhb2s
バーチャ5がセールの一覧から消えてるなw
朝はあったはずなのに、今はゲイツに化けてるw
183なまえをいれてください:2013/02/27(水) 17:03:19.04 ID:y4Rtkwkt
>>182
さっきまであったのに、消えたか
184なまえをいれてください:2013/02/27(水) 17:17:36.46 ID:jotHsqix
バーチャ5もしかして210円じゃなく700円の間違いでした(・ω<) テヘペロ
だったりしてw
185なまえをいれてください:2013/02/27(水) 17:21:42.13 ID:hlreolKO
halo3と4のキャンペーンって結構長い時間楽しめる?
クリアまでに20時間ぐらいかかるのなら買おうと思うんだが
186なまえをいれてください:2013/02/27(水) 17:25:32.75 ID:DoXrD52I
187なまえをいれてください:2013/02/27(水) 17:25:40.71 ID:qTuoVM3n
halo1で20時間掛かるなら20時間掛かるかと
Dirt2USで買っちまったがカナダでもしVPN不要だったら早まりすぎた
188なまえをいれてください:2013/02/27(水) 17:26:07.34 ID:5XNXQLk1
お前らGonDが公式らしいぞ
これからはGonDな
189なまえをいれてください:2013/02/27(水) 17:26:08.22 ID:g1x/pfbo
流石にそこまで長くないよ
ゆっくり景色眺めながらのんびりプレイして2本で20時間いくかどうか
190なまえをいれてください:2013/02/27(水) 17:26:50.32 ID:czoQzRYx
3は結構楽しめる
191なまえをいれてください:2013/02/27(水) 17:27:50.39 ID:4oLLc+ed
FPSのキャンペーンにボリュームは求めるもんじゃないと思うが
早い人なら5時間とか遅い人なら10時間以上かけるみたいだし
なんともいえんよね、オンを遊ぶなら何百時間でも遊べるが
192なまえをいれてください:2013/02/27(水) 17:31:23.76 ID:wzn8jyLL
3の初回は余裕で10時間以上かかったな
193なまえをいれてください:2013/02/27(水) 17:31:42.61 ID:hlreolKO
基本対人用のゲームなのですね
194なまえをいれてください:2013/02/27(水) 17:31:55.34 ID:fYr6yn3q
てかHalo 4以外でオンラインまだ人いるの?
195なまえをいれてください:2013/02/27(水) 17:36:50.30 ID:A57H+wdz
基本対人用じゃないだろ
196なまえをいれてください:2013/02/27(水) 17:37:28.31 ID:pa+yrp88
DIRT2ってかコドマス系、アメリカ.カナダ共にVPN必要だと認識してたが...もしかしてVPN外れたんか?
197なまえをいれてください:2013/02/27(水) 17:41:06.34 ID:qf3B2F7A
Warsは今でも24時間で5000人くらいはやってるとかなんとか
198なまえをいれてください:2013/02/27(水) 17:47:52.64 ID:T1mohoRq
>>197
でも修羅の国なんでしょう?
199なまえをいれてください:2013/02/27(水) 17:54:59.05 ID:A57H+wdz
DiRT2のVPNの件は既に前スレで言われてる

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1359607654/721
721 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2013/02/26(火) 20:04:01.02 ID:7V5W8Uhr
Dirt2はVPNありリージョンはフリー英語だった
蹴られる可能性があるPaypalでちまちま買うより今のうち4000補充するか迷う
200なまえをいれてください:2013/02/27(水) 18:05:56.98 ID:7sSTz5/y
ttp://marketplace.xbox.com/ja-JP/promotion/GonD-1day-Sales_120227
MSKKのカレンダーは今2012年なのか
201なまえをいれてください:2013/02/27(水) 18:06:30.63 ID:OPWcuCkX
dirt2もGridも解除不可実績あるよな
202なまえをいれてください:2013/02/27(水) 18:21:33.45 ID:IoEhsF9w
DiRT2舐めてたわ 体験版やったけどくそおもれぇwwwwやべぇw ゲイツなくなるwww
203なまえをいれてください:2013/02/27(水) 18:29:29.63 ID:2mLd8Usj
>>186
カナダタグだと値下げされてない?
204なまえをいれてください:2013/02/27(水) 18:30:50.37 ID:qKaaqAeC
[タイトル]  Tomb Raider:Legend
[タグ] 北米
[VPN] 必要
[ローカライズ] なし(英語)
[価格] 400MSP/$5.00


グラしょぼい…。仕方ないか。
「XBLA並プライスでパッケのパズルアクション」
って感覚で買ったけど、
ストレージの容量を食うのがLAと比較すると欠点だよなぁ。
会話に英語字幕も出ないみたいなので
その辺割り切れる人はどうぞ。
205なまえをいれてください:2013/02/27(水) 18:32:09.98 ID:SELPw7is
ダート2はおもろいね、3はガッカリしたけど
206なまえをいれてください:2013/02/27(水) 18:33:13.29 ID:9QM7SQOR
>>188
ネルソンブログでの表現がずっとそのGonDで通してるんだよね
207なまえをいれてください:2013/02/27(水) 18:35:39.12 ID:czoQzRYx
神様とごっちゃになるからやろか
208なまえをいれてください:2013/02/27(水) 19:00:45.80 ID:OpJVKZ5Q
GonD
なんかかっこいいな
209なまえをいれてください:2013/02/27(水) 19:01:26.64 ID:T1mohoRq
ギターのコードみたいね
210なまえをいれてください:2013/02/27(水) 19:04:49.39 ID:lU9/PhnE
GAMES \ on! / DEMAND
211なまえをいれてください:2013/02/27(水) 19:06:57.94 ID:rEJrcctj
オトメディウスとデススマイルズの安売りマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
212なまえをいれてください:2013/02/27(水) 19:08:17.61 ID:oO4Z+MYH
HALO WARSのGoD版のジャケットがプラコレ版だけど
DLC含まれてるの?
213なまえをいれてください:2013/02/27(水) 19:08:41.36 ID:POkaz/oe
NAJの替わり用意してほちぃ
天外魔境とか天外魔境とかさ
214なまえをいれてください:2013/02/27(水) 19:35:07.01 ID:C7SuPsXJ
代わりにボンバーマンact zeroが安売り対象になったりしたら買ってしまうかもしれない
215なまえをいれてください:2013/02/27(水) 19:43:58.55 ID:KXfkJz/a
ヘイローリーチとダート2買うわ
ヘイロー3はパケで買って実績二桁でやめたけど
216なまえをいれてください:2013/02/27(水) 19:50:07.78 ID:KYQ7dHQA
>>201
Gridは知らんがDirt2はラッシュアワーが高難度でどうせ解除できんから開き直れ
217なまえをいれてください:2013/02/27(水) 19:53:44.13 ID:g4p6lRf2
halo4は香港タグで何ゲイツか誰か知ってたら教えてほしい
218なまえをいれてください:2013/02/27(水) 19:53:52.14 ID:dH4NGuoi
wiki+ここで報告された分
埋まってないところは誰かお願い

Dirt 2 -- VPN必要/ロック無
GRID -- VPN?/ロック?
DMMM:Elements -- VPN不要/ロック?
Rayman Raving Rabbids -- VPN不要/ロック?
TC's HAWX -- VPN?/ロック?
Rainbow Six Vegas -- VPN?/ロック?
Kane & Lynch Dead Men -- VPN?/ロック?
Call of Juarez -- VPN?/ロック?
Tomb Raider Legend -- VPN必要/ロック?
TC's GRAW -- VPN?/ロック?
TC's GRAW 2 -- VPN?/ロック?
Virtua Fighter 5 -- VPN?/ロック有
Bioshock -- VPN必要/ロック?
El Shaddai -- VPN不要/ロック有
The Darkness -- VPN必要/ロック?

Assassin’s Creed Brotherhood -- VPN?/ロック?
Assassin’s Creed Revelations -- VPN?/ロック?
Assassin’s Creed -- VPN?/ロック?
Assassin’s Creed II -- VPN不要/ロック?
219なまえをいれてください:2013/02/27(水) 19:57:41.28 ID:8eVIZzjF
ラッシュアワーなんて余程下手じゃなきゃ解除出来るだろ
人数にしたって集められない人数じゃ無いし
220なまえをいれてください:2013/02/27(水) 20:04:15.22 ID:nG0mVSDZ
>>219
どーでもいい
221なまえをいれてください:2013/02/27(水) 20:13:39.67 ID:1gCqjmui
R6とGRAWはゲイツ表記直したんだな
222なまえをいれてください:2013/02/27(水) 20:22:29.00 ID:2ArWO9y5
日本のGod Damnedセールしょぼいな…
223なまえをいれてください:2013/02/27(水) 20:26:39.70 ID:ETKVvi60
Dirt 2ドライバー視点でなきゃうまく走れん
華麗なドリフトや壊れてくボディー見たいから後方視点がいいんだけどゴネゴネする
後方視点のほうがコースの先見やすい分操作性落としてんのかな?
224なまえをいれてください:2013/02/27(水) 20:49:32.13 ID:0rHhiW2s
>>218
DMMME VPN不要/ロック無
アサクリ2 VPN不要/ロック無
225なまえをいれてください:2013/02/27(水) 21:03:09.26 ID:qKaaqAeC
>>218
Tomb Raider Legend VPN要/ロック無
226なまえをいれてください:2013/02/27(水) 21:10:16.14 ID:9Ury7p6y
今回のセールで買ったハロワって
パケ画見るとプラコレって書いてあるからDLC付きじゃない?
227なまえをいれてください:2013/02/27(水) 21:16:13.28 ID:240VD94i
内容に関わらずプラコレが出てるものはプラコレでのパケ表記だったような気がする
228なまえをいれてください:2013/02/27(水) 21:18:24.01 ID:9Ury7p6y
>>227
そうなのか、ありがとう
229なまえをいれてください:2013/02/27(水) 21:19:01.25 ID:SdCo5Hnb
でもHalo3やReachは通常パケだし、いまいち基準が分からんな
正直、プラコレのパケは止めてほしい
230なまえをいれてください:2013/02/27(水) 21:20:08.39 ID:euW75H2/
セールで埋もれてるけどfarcry3とhitman:ABも海外タグで配信してんのね
231なまえをいれてください:2013/02/27(水) 21:23:46.14 ID:/fXpZ3Fe
ハロワプラコレのDLCは一応初回限定じゃなかったか
232なまえをいれてください:2013/02/27(水) 21:25:42.95 ID:oO4Z+MYH
ハロワ買った人DLCの有無を教えてください
233なまえをいれてください:2013/02/27(水) 21:32:29.01 ID:dHnNr3hA
Reachのfirefightってまだ人たくさんいるの?
234なまえをいれてください:2013/02/27(水) 21:33:55.58 ID:d9rkQ1ub
>>232
買ったけど、入ってなかったよ。
さすがにそんなにうまい話はないと思われ
235なまえをいれてください:2013/02/27(水) 21:34:31.65 ID:DoXrD52I
人はそれなりにいるけど、FireFightは回線が良くないといつまで経ってもマッチングしないから日本人の多い時間帯じゃないと厳しい
236なまえをいれてください:2013/02/27(水) 21:39:46.25 ID:fl+fHCuM
GODは通常パッケージが基準じゃないかなー
アーカムシティみたいに、通常パッケの特典ならDLC付になるけど
デススマみたいにプラコレでDLCってのはついてこない
237なまえをいれてください:2013/02/27(水) 21:42:15.30 ID:Hj1PwBVn
過去のゲームをDL販売で安く提供してくれるのもいいけど
もっと新作も出してほしいね。
ファミ通の発売スケジュール表を見るとXbox360は少ないのが気になる。
5月以降が心配。6月も発売予定は地球防衛軍4だけだし。
238なまえをいれてください:2013/02/27(水) 21:44:48.32 ID:/kxCmQ7o
バットマンは去年のセールで買ったしメタルギアはPS2でやったしバイオは5まではプレイ済み
あとはスパ4がいつくるかだな
海外並にGoD豊富になって欲しいわ
日本だけセールなのにちょっとさみしい
239なまえをいれてください:2013/02/27(水) 21:45:08.25 ID:+ziFiV3m
箱が少ないってより日本が少ないんだと思う
240なまえをいれてください:2013/02/27(水) 21:46:03.48 ID:yimM0aYw
Dirt2は1200円が限界か
241なまえをいれてください:2013/02/27(水) 21:52:26.68 ID:EOWL+B6a
DMMMEがちょっと欲しいけど、日本語入ってないのがなぁ・・・
242なまえをいれてください:2013/02/27(水) 21:55:59.95 ID:rjUPbv+9
エロデレ悪魔のツッコミが楽しいので日本語版をすすめる
パケもまずワンコイン以下だし
243なまえをいれてください:2013/02/27(水) 21:56:42.79 ID:oO4Z+MYH
>>234
ありがとうございました
244なまえをいれてください:2013/02/27(水) 22:22:57.49 ID:c4julS8h
レディのご要望には敏感なもので
245なまえをいれてください:2013/02/27(水) 22:31:16.62 ID:pN+AGAvt
まあDirt2が今から160MSPになったら熱いわな
246なまえをいれてください:2013/02/27(水) 22:31:24.99 ID:vydE2r+7
>>244
??「スコーピオンまで用意してくれるなんて気が利くじゃない」
247なまえをいれてください:2013/02/27(水) 22:43:12.60 ID:OPPbpIUt
>>38
msp表記ありがたやー(´・ω・`)
248なまえをいれてください:2013/02/27(水) 23:14:17.43 ID:pp9rIydT
なんで日本のDiRT2高いん?(´;ω;`)
249なまえをいれてください:2013/02/27(水) 23:15:25.47 ID:Ia6qj1oR
何故だーと思う?
250なまえをいれてください:2013/02/27(水) 23:21:30.89 ID:Z3o2npnR
先週バイオ4買ったばかりなのに今回のセールで210円とかありそうだなぁ、ベロニカも
251なまえをいれてください:2013/02/27(水) 23:22:46.66 ID:w7UCd5as
>>162
3は遅れたけどReachやWarsは昨日から下がってるから
明日の朝で大丈夫かわからんぞ
252なまえをいれてください:2013/02/27(水) 23:25:58.70 ID:SELPw7is
バイオ4、5はよくいっても半額じゃないかな
253なまえをいれてください:2013/02/27(水) 23:26:23.73 ID:w7UCd5as
>>233
HaloシリーズのCoop(キャンペーン、ファイアーファイト、オプス)のマッチメイクは人が少ないから期待しない方が良い
やりたければステンバーイで募集した方がいい
254なまえをいれてください:2013/02/27(水) 23:27:52.65 ID:osnyystp
バイオ6はユーザ評価が悪いから
半額くらいなりそうかな
255なまえをいれてください:2013/02/27(水) 23:33:01.04 ID:7RDA61SQ
メタルギアHDとバイオ4はちょうど買おうと思ってた所なので
半額でも御の字だな
ただ日本だけ30%オフくらいに落ち着きそうな予感がする
256なまえをいれてください:2013/02/27(水) 23:39:14.03 ID:pN+AGAvt
ホームのトップにセールの告知でたね
VF5やGrawは無視されてる感じだが

HALO3って照準の位置おかしくね?
話は説明書読めばある程度理解できた
リーチよりは分かりやすいが、ゲーム的にはショボい
声優、変な素人っぽいのがいてイラっとくる
257なまえをいれてください:2013/02/27(水) 23:39:51.87 ID:OIj4LJ7r
バットマンと、安ければバイオ6くらいかなー
日本は対象の母数が少ないんだから、
先日のFO3みたいなうっかり配信があってもいいよー
258なまえをいれてください:2013/02/27(水) 23:41:59.42 ID:CwSlb6TW
ウタレタワー アーーーー
259なまえをいれてください:2013/02/27(水) 23:45:03.75 ID:SELPw7is
ユーザー評価で値段が決まるわけないだろっっっっw
260なまえをいれてください:2013/02/27(水) 23:45:28.44 ID:Z3o2npnR
バットマンのセール価格が気になる、もし700円だったら即買いする
261なまえをいれてください:2013/02/27(水) 23:46:17.53 ID:lr9eGbmK
>>256
リーチから即着弾になったらしいから違和感あるんじゃね?
262なまえをいれてください:2013/02/27(水) 23:46:24.13 ID:cZaQheVW
とりあえず買ってDLしないままになってる
HDDぱんぱんや
263なまえをいれてください:2013/02/27(水) 23:48:23.02 ID:RYxBCUvT
>>241
DMMMEは吹き替えがいいから、日本語版やった方がいいよ。
でなきゃ、PC環境あるならPC版で日本語化がオススメ。
264なまえをいれてください:2013/02/27(水) 23:54:11.44 ID:pN+AGAvt
>>258
それそれ そんなのだった あれわざとなの?
HALO4で声優変わったとかどうでもよくなるな ああいうのあると
つかそんなに個性ないから変わっても別にいいんじゃね=マスターチーフ役
265なまえをいれてください:2013/02/27(水) 23:55:27.69 ID:+ziFiV3m
まあたしかにあの声優問題の騒動には少し違和感あった
たぶんゲハがらみで関係ないやつらまで叩きに来てたと思う
266なまえをいれてください:2013/02/27(水) 23:59:31.76 ID:6p/TT9oL
ターンAのソシエの中の人だっけ?>ウタレタワー
267なまえをいれてください:2013/02/28(木) 00:00:30.81 ID:PSlSsuhW
ボーダーランズ2は酔って酔って、他のゲームプレイやはたまた日常生活にまで影響を与えかねない強烈な3D酔いだったが

ヘイローはそんなでもねーな、なにが違うかわかんね〜が
268なまえをいれてください:2013/02/28(木) 00:00:39.77 ID:CZi8eGyJ
箱スレには今でも、内容に文句つけたらゲハアンチだと思っちゃう人がいるぜ
269なまえをいれてください:2013/02/28(木) 00:02:43.24 ID:c4julS8h
>>267
FPSでも酔う酔わないはある 自分はHL2のジェットスキーとデッドアイランドはお手上げだが
それ以外は全部OK
270なまえをいれてください:2013/02/28(木) 00:03:06.69 ID:iDM0rp+n
>>264
1から3まで声優が同じで愛着あったんだよ
安売りで今さら3買った人には分からん感覚だと思う
あそこまで騒ぐことじゃぁないと俺も思うけどね
271なまえをいれてください:2013/02/28(木) 00:08:48.73 ID:yKux12r9
基本的にFPSでは酔わないんだけどPREYは激しく酔ったな
上下左右ぐるぐるまわってかなりきつかったわ
続編本当に出るんだろうか…
272なまえをいれてください:2013/02/28(木) 00:09:45.36 ID:CxLLlAhI
>>271
あれは流れたよ
273なまえをいれてください:2013/02/28(木) 00:11:07.97 ID:7t2vyQ19
俺もめったにゲームじゃ酔わないけどコンデムドは30分で休憩しなきゃ無理だった
あとFPSじゃないけどアランウェイクが何故か酔ったな
274なまえをいれてください:2013/02/28(木) 00:11:12.69 ID:FgqCk049
>>271
松崎しげるが主人公のやつか
あれは俺もゲロ吐いたわ
275なまえをいれてください:2013/02/28(木) 00:11:15.77 ID:/3cGjxzD
ボダラン2はボダラン1に慣れてた人でも違和感あると思う
FOVというか、常に少しズームしてるかのような画面なので酔いやすいんだと
276なまえをいれてください:2013/02/28(木) 00:11:21.94 ID:5iJaUfyC
でもウタレタワーは元の英語音声も棒だったらしいからな
ネタにもなるしあれぐらい許容してほしい
277なまえをいれてください:2013/02/28(木) 00:13:17.95 ID:UC6L7Shs
おれもコンデムドはきつかった2の方だけど
面白かったけど1周クリアしてやめた
移動時の揺れが大きすぎるゲームはヤバイな
278なまえをいれてください:2013/02/28(木) 00:16:44.67 ID:CxLLlAhI
ハーフライフが一番酔った
279なまえをいれてください:2013/02/28(木) 00:17:31.87 ID:x+ofdZCW
ボダラン2も開始直後は武器もってなくて移動時の画面揺れがヤバくこれミスったかなと思ったが
武器拾ったら揺れが少なくなってちょっと安心したわw 

やっぱ移動時に揺れるタイプのシューター系は酔いやすいな
280なまえをいれてください:2013/02/28(木) 00:18:24.69 ID:/3cGjxzD
Preyは丁度いまやってるけど、俺は全然平気
サマーランドにあった、ぐるぐる天地がまわる乗り物に比べれば屁でもない
あれ視覚効果で実際には回ってないんだけどめちゃ酔ったわ
って、わからんか...
281なまえをいれてください:2013/02/28(木) 00:18:40.16 ID:kUafY+tA
GoWのローディーランでTPSで初めて酔ったわ
282なまえをいれてください:2013/02/28(木) 00:20:51.29 ID:Mu8OeJxB
画面の動きよりも色遣いで酔いやすいな

HALO3の野外でのテカテカ原色カラーはよく酔った
283なまえをいれてください:2013/02/28(木) 00:30:38.15 ID:cTzSDIdn
まずサマーランドって時点でわからないやつ続出だろうに
おれは多摩テックだかドリームランドにあった洗濯機みたいなやつで酔った
284なまえをいれてください:2013/02/28(木) 00:32:01.52 ID:GIhZIk1g
>>264
ああ、ウタレタワーのところは、実はオリジナル英語版とそっくりな演技してるんじゃなかったっけ?
285なまえをいれてください:2013/02/28(木) 00:44:28.79 ID:j6tBJGNM
GROWのマルチってまだ人はいるのかい
ベガスは2持ってるからいらないけど
286なまえをいれてください:2013/02/28(木) 00:51:20.15 ID:/3cGjxzD
いやいや
東京サマーランドはまだあるけど、多摩テックと横浜ドリームランドはもうないだろ
そっちの方がマイナーだぞ
けど懐かしいな

HALOのあれはネタなのか
どうでもいいネタだなぁ
287なまえをいれてください:2013/02/28(木) 00:53:04.62 ID:NUgYI2QP
安売り候補のLeft 4 Dead 2ってまだオンに人いるのかな
VPN不要で日本語有りみたいだけど
288なまえをいれてください:2013/02/28(木) 00:58:32.77 ID:cTzSDIdn
>>286
もう諦めていたんだけどつっこんでくれてありがとう待ってた
テックのゴーカートまた乗りてえなあ…

>>287
日本のゴールデンタイムにはエキスパ専がそれなりにいる
それ以外の時間や低難易度の外国人部屋には期待しないほうがいい
289なまえをいれてください:2013/02/28(木) 01:01:27.49 ID:itImRpqx
Half-Life2とボダランは確かに酔いやすいね。
でも、一番酔ったのはデウスエクスだなぁ。おかげで未だに序盤で積んでるw
290なまえをいれてください:2013/02/28(木) 01:06:18.32 ID:j6tBJGNM
GROWじゃなくてGRAWだった
291なまえをいれてください:2013/02/28(木) 01:08:11.24 ID:UC9IICAD
バイオショックのセールっていつ来るかわかりますか?
その日にならないと値段とかわからない?
292なまえをいれてください:2013/02/28(木) 01:18:28.70 ID:xHeGvOnq
293なまえをいれてください:2013/02/28(木) 01:19:11.95 ID:Mu8OeJxB
今回のはタイトルのみで、どの日に何がきて何%オフなのかは当日にならないと不明
294なまえをいれてください:2013/02/28(木) 01:20:56.73 ID:b2lc8lqI
北米で色々買ってみた & VPNで弾かれたりもしたので更新しておきます
PCから購入手続きを完了させただけで本体にダウンロードしてないので
テンプレを無視してますが、ご了承を

Dirt 2 -- VPN要/ロック無
GRID -- VPN?/ロック?
DMMM:Elements -- VPN不要/ロック無
Rayman Raving Rabbids -- VPN不要/ロック?
TC's HAWX -- VPN不要/ロック?
Rainbow Six Vegas -- VPN?/ロック?
Kane & Lynch Dead Men -- VPN?/ロック?
Call of Juarez -- VPN?/ロック?
Tomb Raider Legend -- VPN要/ロック無
TC's GRAW -- VPN?/ロック?
TC's GRAW 2 -- VPN要/ロック?
Virtua Fighter 5 -- VPN?/ロック有
Bioshock -- VPN要/ロック?
El Shaddai -- VPN不要/ロック有
The Darkness -- VPN要/ロック?

Assassin’s Creed Brotherhood -- VPN不要/ロック?
Assassin’s Creed Revelations -- VPN不要/ロック?
Assassin’s Creed -- VPN要/ロック?
Assassin’s Creed II -- VPN不要/ロック無
295なまえをいれてください:2013/02/28(木) 01:26:55.40 ID:NUgYI2QP
>>288
ありがとう
ソロだと厳しいらしいから迷ってたけどとりあえずオンに人はいるのね
296なまえをいれてください:2013/02/28(木) 01:27:14.97 ID:UC9IICAD
>>292
OMG
先程から載せてもらってるリストは海外でしたか…ありがとうございます
297なまえをいれてください:2013/02/28(木) 01:49:00.19 ID:1j73W0g9
l4dとバットマンはよおおおおお
298なまえをいれてください:2013/02/28(木) 01:52:00.19 ID:TtDe9MdA
HAWX 香港paypalで約300円也。
日本語無いけどまぁいいわ。ちょい昔のエスコンみたいで結構好き。
299なまえをいれてください:2013/02/28(木) 02:03:51.38 ID:yafC8QQU
DMMME海外版の声優が日本版と違和感無くて吹いた
いい仕事してますね
400ゲイツ出してDLCも買って久し振りに遊んだがやっぱ面白いわ
矢を松明に付けたら火矢になるって5周目にして初めて知った
Dishonoredに引き継がれてる要素が幾つかあってニヤニヤ出来るな
300なまえをいれてください:2013/02/28(木) 02:09:22.39 ID:5aU8h9JM
>>256
Haloのレティクルが下寄りなのはFPS初心者の人だと
無意識にカメラを下目に向けて酔いやすいから
その対策のためらしいよ
301なまえをいれてください:2013/02/28(木) 02:14:46.61 ID:u+afQAk/
hawxやりたいなぁ。日本じゃまだゲームオンデマンド来てないんだっけ(´・ω・`)
302なまえをいれてください:2013/02/28(木) 02:42:25.46 ID:IiXCcXEp
Hawxは英語分からなくても支障ないですか?
303なまえをいれてください:2013/02/28(木) 02:46:39.33 ID:XsdRUZO9
halo安売り終わってるのか
みんなはハロワ買ったかい
軍曹の熱い生き様に活目せよ
304なまえをいれてください:2013/02/28(木) 02:56:15.75 ID:2wQMlp/e
ダート2はカナダでもVPN必要ですか?
305なまえをいれてください:2013/02/28(木) 03:08:25.11 ID:ZcAkwUqT
日本もっとZタイトル配信してよ…
306なまえをいれてください:2013/02/28(木) 03:13:35.39 ID:PRA/WFPK
数時間限定でMSPで買えるFallout3を配信していましt
307なまえをいれてください:2013/02/28(木) 03:14:54.57 ID:Ygj7C0Nw
ヘイローセール安い買おう→ポイント足りませんと言われて追加で購入画面→ポイント追加→ヘイロー現在買えません。

ポイントだけ買わされた、何この糞システム。ヘイローもうセールで買えないならポイント要らないんだがクレーム言ってもいいよね?
308なまえをいれてください:2013/02/28(木) 03:18:44.69 ID:7t2vyQ19
>>307
値段が元に戻っててポイント不足で買えなかっただけだろ
309なまえをいれてください:2013/02/28(木) 03:21:01.81 ID:Ygj7C0Nw
今は知らないけどさっきまではダッシュボードでデカデカとセール表示だった。
310なまえをいれてください:2013/02/28(木) 03:30:49.84 ID:zOlMEpV3
購入確認画面で値段わかるだろ
311なまえをいれてください:2013/02/28(木) 03:34:44.91 ID:Ygj7C0Nw
もちろんセール価格だったよ。ポイント購入した後なので購入後残高もちゃんと出てたし。

その先に進んだら、現在購入できません。
ポイントあるのに、出来ません。
悪質だわ
312なまえをいれてください:2013/02/28(木) 03:37:52.43 ID:5QJedNAT
ダッシュボードの更新とセール内容は連動してないからね
wktkを返せーってなるw これは要改善
313なまえをいれてください:2013/02/28(木) 03:40:17.62 ID:7t2vyQ19
27日限定のセールなんだからいつ切り替わっても文句は言えないだろ
まあ気の毒だったとは思うけど
314なまえをいれてください:2013/02/28(木) 03:40:41.25 ID:MneYV5KO
>>311
サポートに連絡しろよ
まだ使ってないなら返金とポイント返却になるはずだから
315なまえをいれてください:2013/02/28(木) 03:44:03.88 ID:3qxjiipD
たまたま値段切り替えの時と重なってしまったんだろ
こんなとこで愚痴ってないで昼間にでもサポートに電話すればいい
316なまえをいれてください:2013/02/28(木) 03:45:02.08 ID:Ygj7C0Nw
タイミングが悪かったんだろうけど、そのタイミングでポイント購入画面に誘導するのは、ないわ…。明日サポート電話して見る。愚痴ってすまん
317なまえをいれてください:2013/02/28(木) 03:45:56.81 ID:npAhM8C3
去年のハロウィンの頃だったかバイオ4の安売りの時にセール最終日の夜中に同じような目にあった
まぁだからといって悪質だとかクレーム入れようだとか特にそんな事は思わんかったが

でも限定セールの時は終了日だけではなくて終了時間まで教えて欲しいね、0時回ったら終了とかさ
318なまえをいれてください:2013/02/28(木) 03:45:58.80 ID:PRA/WFPK
リアルでも閉店間際に入店して延々と物色してそうだな
319なまえをいれてください:2013/02/28(木) 03:51:18.55 ID:5QJedNAT
>>317
去年の秋頃だったか珍しく時間の期限指定してたのに守らなかったことあったよね
キネクトのソフト無料配布で開始時間より早く始まってその分早く終わったのw
320なまえをいれてください:2013/02/28(木) 04:05:51.44 ID:Vh9tmXJX
いつだったかのDotWでフェイブル2のDLCが400だったから買おうか悩んでたら
購入のところにデフォでカーソルが合っててボタン連打で買えてしまって
切り替え時間をちょうど跨いだらしく元の値段だったことあるなあ
あれがサポートに初めて連絡した出来事だった
ちょっと粘ったが結局返金はダメだったなでも対応は丁寧で良かった
今では良い思い出
321なまえをいれてください:2013/02/28(木) 04:10:07.74 ID:7t2vyQ19
reachスレ行ったらキチガイしかいなかったけどどうなってんだ
322なまえをいれてください:2013/02/28(木) 04:21:55.95 ID:Vh9tmXJX
Reachのスレは発売直後から荒らされまくって避難所作ったくらいだからな
コミュニティ潰すのホント上手いよね
323なまえをいれてください:2013/02/28(木) 04:36:36.67 ID:a5dq1UFM
US版のDMC4ってどう?
買った人いたら仕様を教えていただけないだろうか
324なまえをいれてください:2013/02/28(木) 04:53:00.75 ID:TZFZ9CcO
アナルマンきてたか
325なまえをいれてください:2013/02/28(木) 05:04:52.38 ID:oYv+4+rq
今コンビニでポイント買って来てやすくなってるヘイロー買おうとしたら
決定のところはもとの値段にもどってる。
せっかく買ってきたのに・・・
ってかこういう商売は一番信用失うと思うんだが・・・(ちょっと詐欺っぽいじゃん)
このポイントどうしろっていうの?
326なまえをいれてください:2013/02/28(木) 05:08:27.11 ID:cmmvzWsj
27日の1日限定のセールなんだから何言ってるの?
何処が詐欺なのか教えてよw
327なまえをいれてください:2013/02/28(木) 05:08:47.84 ID:Qq1QSIh1
あれ?もう買っちゃったんでよく覚えてないがワンデイって書いてなかったっけ?
328なまえをいれてください:2013/02/28(木) 05:08:49.16 ID:cLgytuPo
>>325
映画でも見ろよ
329なまえをいれてください:2013/02/28(木) 05:10:57.91 ID:oYv+4+rq
3時くらいからこの状況なのかよ
何時間だます気なんや・・・
330なまえをいれてください:2013/02/28(木) 05:21:17.57 ID:/3cGjxzD
waypointで内容を深く把握しようと動画見たら大半が字幕ついてなくね
意味ねーじゃん
HALO CEA買わなきゃ駄目か? HALO2って箱○でも動くのかな?
前にリーチやった時は話わけわかめでつまんねと思ってたが、3はまあまあわかりやすい
コルタナの事知りたいのにな waypointめ
331なまえをいれてください:2013/02/28(木) 05:23:49.60 ID:Qq1QSIh1
あー表示価格との時間差か開始の際もそうだったんだぜ?
332なまえをいれてください:2013/02/28(木) 05:41:22.22 ID:XviIPCTA
>>325
27日のセールであってもう28日ですよ?
333なまえをいれてください:2013/02/28(木) 05:42:52.05 ID:vS5X+Ach
ちんたらしてる馬鹿が文句言ってんなよw
334なまえをいれてください:2013/02/28(木) 05:46:17.18 ID:TZFZ9CcO
俺は早く買いすぎて逆に少し高かったのがあった
まぁセールは情報とタイミングが大事と言う事すなぁ
まだ残りのセールもあるし良さげなのあったら買ってみるのもありかと
もし良いの無いならMSP寝かせて次のセール待つってのもアリではないですかねぇ
335なまえをいれてください:2013/02/28(木) 05:53:01.57 ID:Ly8M8duM
スレチの内容邪魔
雑談なら他所でやれ
336なまえをいれてください:2013/02/28(木) 05:56:07.25 ID:oYv+4+rq
なるほどみなさんは表示違ってても許せるのか。
そもそも27日だけってしらなかったよ
表示されてて、1DAYと表示してれば28日オンリーと思うのが普通だとおもうが。
XBOX買ったばかりだからようわからんは。
337なまえをいれてください:2013/02/28(木) 05:57:41.72 ID:f1DvFWad
ID:Ygj7C0Nw
悪質クレーマーw
338なまえをいれてください:2013/02/28(木) 06:06:22.69 ID:5iJaUfyC
まあでもたしかにセール表示のどうこうはきちっとすべきだと思うけどな
そこはグダっちゃいけんとこだろと思う
339なまえをいれてください:2013/02/28(木) 06:08:19.88 ID:Vh9tmXJX
クレーマーじゃなくて禿だろこれ
340なまえをいれてください:2013/02/28(木) 06:09:22.25 ID:Es5ggcpB
>>336
まぁ、初心者なら可哀想だが今回は授業料だと思ってくれ
箱は事前に情報収集しないと取り逃がす事も多いから、テンプレや他関連すれみときなさい。
棚からぼた餅…あずきが出てきて無料ゲーでコジキ出来たりするよw
それが嫌ならPS3マジおぬぬめ!されるからね

日本だと3月にまだあるしゲイツ貯めておきなさい
341なまえをいれてください:2013/02/28(木) 06:19:40.99 ID:Qq1QSIh1
>>336
ちゃうちゃう何年も前からこうなんでいい加減飼いならされてるという
>>338に同意

>>339
髪の量は関係ないから
342なまえをいれてください:2013/02/28(木) 06:20:34.61 ID:h8yYAvcl
元々ポイントも買ってないで
ただケチ付けたいだけだろ
343なまえをいれてください:2013/02/28(木) 06:21:58.32 ID:mUL26ffW
>>330
Halopedia
http://ja.halo.wikia.com

ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki
http://www8.atwiki.jp/storyteller/pages/8.html#he
344なまえをいれてください:2013/02/28(木) 06:25:44.94 ID:f1DvFWad
ぶっちゃけコンビニでポイント買うこと自体損してるのになw
345なまえをいれてください:2013/02/28(木) 06:37:27.00 ID:/3cGjxzD
へ、ヘイローぺディアだとっ...

ありがと
346なまえをいれてください:2013/02/28(木) 06:49:15.15 ID:9cNfBUXK
>>253
うむ、尼でポイントを2割引で買うことに意味があるw

オンデマ買いまくってたら
年末の21000ゲイツじゃ全然たりんかった
今度は倍買っとこう
347なまえをいれてください:2013/02/28(木) 06:58:54.66 ID:9lrL9sqM
>>267
FPSは敵攻撃ヘリが登場するシーンは要注意だと思う。
大画面TVでプレーしてて、高速で旋回するヘリと戦うシーンは酔いやすいと思う。
348なまえをいれてください:2013/02/28(木) 07:23:16.73 ID:KAvYO/pF
バーチャ5LAは700円/480ゲイツになっちゃったのか
349なまえをいれてください:2013/02/28(木) 07:29:30.01 ID:d7xXRoa3
日本のセール終わったの?
ヘイロー元の値段だ
350なまえをいれてください:2013/02/28(木) 07:51:25.11 ID:gBK2DCif
Haloはワンディだから終了

地方小売店だとソフトは予約以外入手できなくなってるから
配信ソフトは頻繁にセールしてほしいわ
351なまえをいれてください:2013/02/28(木) 07:53:40.70 ID:iSAb6/c9
国内での日替わり、次は3月3日から。
多分日替わり以外のはセールプライスのままかと。

書き換えに乗じてまた無料配布してくんねーかなー。
352なまえをいれてください:2013/02/28(木) 07:54:00.90 ID:flILUXB7
バーチャファイター5はやっぱり値段ミスだったか
210円の時ずっとエラーが出て買えなかったからおかしいと思った
353なまえをいれてください:2013/02/28(木) 08:01:12.36 ID:UMreIcdO
まぁ、バーチャファイター5は210円でも躊躇していたから、
700円なんて価格設定じゃ当然買わないんだけどねw
354なまえをいれてください:2013/02/28(木) 08:01:43.70 ID:d9g3wJsd
>>352
俺は160mspで買えたぞ
355なまえをいれてください:2013/02/28(木) 08:11:49.88 ID:f1DvFWad
バーチャ間違って先に210円にしちゃったのかもねw
で気づいて元に戻した
鉄拳スト4とかと一所に格闘ゲーム特集で復活と見た
halo特集
バイオ特集
メタルギア特集
格闘ゲーム特集

日本タグで購入できるセールタイトル

・現セール中
Dirt 2
レインボーシックス べガス
ゴーストリコンアドバンスドウォーファイター1、2
バーチャファイター5LA

終了Halo 3,4,Reach,Wars


・予定
バイオハザード4,5,6,コードベロニカ,オペレーションラクーンシティ
MGS 2&3,PW
Portal 2
スーパーストリートファイターIV AE
鉄拳タッグトーナメント2
バットマンアーカムシティ
356なまえをいれてください:2013/02/28(木) 08:27:23.56 ID:SlK0ar3N
MGSとSF4AEは買うつもり。
アサシンクリードほしかったけど、
paypalが不調で買えんかった。無念。
357なまえをいれてください:2013/02/28(木) 08:28:40.75 ID:hA71MeAE
>>352
俺はクレカで買えた
358ken 310:2013/02/28(木) 08:32:04.74 ID:565DiP5J
342 ←きちがいの邪推か。
359なまえをいれてください:2013/02/28(木) 08:44:47.09 ID:iSAb6/c9
>>355
ゴーストリコンアドバンスドウォーファイター2
2の方は国内で無くね?
360なまえをいれてください:2013/02/28(木) 08:52:35.85 ID:h8yYAvcl
ないね
361なまえをいれてください:2013/02/28(木) 09:02:26.30 ID:evpWA2Vq
話だけならベロニカは面白いがゲームが終始お使いなのと
無駄に多いキーアイテム集めでうんざりするんだよな…
362なまえをいれてください:2013/02/28(木) 09:09:59.71 ID:P0GJaX+C
>>355
つGRID
363なまえをいれてください:2013/02/28(木) 09:14:30.63 ID:2ewGt8b7
三上バイオの宿命ではある
以前のDoTWで買い逃したからアーカムシティは楽しみ。これでL4Dが国内配信されてりゃ万々歳だったが、まあ北米のホテルにも住んでるからな
364なまえをいれてください:2013/02/28(木) 09:50:29.11 ID:Q2xA6ymN
365なまえをいれてください:2013/02/28(木) 09:53:01.77 ID:Bzl+9URb
>>355
昨日もだけど中途半端にまとめるなハ
366なまえをいれてください:2013/02/28(木) 09:56:36.94 ID:f1DvFWad
>>365
日本語不自由な人ですかおかわいそうにw
367なまえをいれてください:2013/02/28(木) 10:06:27.54 ID:iSAb6/c9
昨日の感じからすると午後1時前後に
今日の情報が入ってくるのかな?

とりあえず全裸ネクタイ正座で仕事しながら待つわ。
368なまえをいれてください:2013/02/28(木) 10:09:26.65 ID:A8g5Z8FF
特殊なゲイバーですねわかります

Dishonored興味あるけど英語ついてけるかなあ
369なまえをいれてください:2013/02/28(木) 10:11:28.75 ID:d7xXRoa3
>>368
海外ディスオナードなの?
1360MSPなら全力で買う
370なまえをいれてください:2013/02/28(木) 10:14:24.40 ID:N8jJbrrv
不完全なの確かなんだから
恥ずかしくて顔真っ赤でも黙ってたら気付かれないのに
371なまえをいれてください:2013/02/28(木) 10:38:28.90 ID:nR9ghcxs
アーカムシティは買いやでー
372なまえをいれてください:2013/02/28(木) 10:40:43.52 ID:FgqCk049
AAも日本で配信してくれよ
プレミアになってるし(´・ω・`)
373なまえをいれてください:2013/02/28(木) 10:53:18.27 ID:eVHArrVa
500円くらいで買ったけどそれでもそんなにいいもんじゃないぞ
374なまえをいれてください:2013/02/28(木) 11:19:15.58 ID:UC6L7Shs
バットマンは去年のセールで買って30分やって放置しちゃった
375なまえをいれてください:2013/02/28(木) 11:27:40.88 ID:MneYV5KO
今日はバイオっぽい
376なまえをいれてください:2013/02/28(木) 11:34:26.76 ID:RhQYPrU4
>>375
次は3日らしいぞ
377なまえをいれてください:2013/02/28(木) 11:36:27.44 ID:A8g5Z8FF
バイオだったら日本がお休みになるわけないから
ベセスダかCoDあたりじゃないかな
378なまえをいれてください:2013/02/28(木) 11:37:51.80 ID:lF2ZS08B
ttp://xbldb.com/offer-history/price-changes/price-decreases
ここ見ると確かにバイオきてるな・・・
379なまえをいれてください:2013/02/28(木) 11:43:30.54 ID:wxRgMpfC
海外、北、カナダともにバイオ4・5・コード 割引になってたよ
380なまえをいれてください:2013/02/28(木) 11:44:48.86 ID:A8g5Z8FF
半額か4
意外と渋ちんだ
381なまえをいれてください:2013/02/28(木) 11:47:22.52 ID:kUafY+tA
てことは日本ではバイオはセール除外ってことか?
382なまえをいれてください:2013/02/28(木) 11:49:18.80 ID:yKux12r9
ただでさえ日本は弾が少ないというのにバイオ除外って…
383なまえをいれてください:2013/02/28(木) 11:55:12.54 ID:MneYV5KO
Dead Islandなんかも今日来るのかね
L4D2はvalveでまとめられるのかもしれんが
384なまえをいれてください:2013/02/28(木) 11:55:59.15 ID:ZcAkwUqT
もういいや、とりあえずGoW3のシーズンパス買っちゃお
385なまえをいれてください:2013/02/28(木) 12:02:39.37 ID:d7xXRoa3
みんな落ち着け
バイオ4元々800MSPだ
386なまえをいれてください:2013/02/28(木) 12:05:27.91 ID:CTbTyE1A
思いっきりprice decreaseって書いてあるだろw
387なまえをいれてください:2013/02/28(木) 12:05:41.41 ID:d7xXRoa3
>>385
ごめん。バイオ4今カナダタグだけど680MSPになってる
コードベロニカは360MSPだ
388なまえをいれてください:2013/02/28(木) 12:18:27.71 ID:FgqCk049
MSKK「バイオ4はもともと安いので値下げなしで」
389なまえをいれてください:2013/02/28(木) 12:20:16.80 ID:3/veS+p8
去年のShocktoberセールでも
バイオ4は680MSPだった
もうちょっと下がるかと思ってたわ
390なまえをいれてください:2013/02/28(木) 12:23:01.55 ID:d7xXRoa3
>>389
カナダタグでセールと関係ないがデッドスペースって1060MSPなんだね
そっち買っちゃおうかな
391なまえをいれてください:2013/02/28(木) 12:24:39.14 ID:pqHnavIk
バイオ4は一昔前のゲームなんだから400以下が妥当だろう常考
392なまえをいれてください:2013/02/28(木) 12:26:02.28 ID:H42du3db
バイオ4はPS2で散々やったからな
210円レベルになったら買う
393なまえをいれてください:2013/02/28(木) 12:37:00.68 ID:xNtpyyp5
GRAW、久々にやってみたけど面白いな
今の値段なら十分元が取れる
394なまえをいれてください:2013/02/28(木) 12:44:34.39 ID:GmRmmmJm
あらバイオのために補充したのに‥
395なまえをいれてください:2013/02/28(木) 12:47:12.61 ID:DCGYK/SJ
ホライズン高杉と思ったら上には上がいたw
396なまえをいれてください:2013/02/28(木) 12:58:44.74 ID:yKux12r9
NFSMWだろw
NFSシリーズの他のやつもスゲー高いやつがあった気がするな
GonDで配信しなければいけない契約or事情があってとりあえず配信してるが
小売配慮とかであまり売れすぎても困るということじゃないの
もしくは情弱が買えば万々歳的な感じか

あの価格設定で売れると思ってるということはさすがにないだろ…
397なまえをいれてください:2013/02/28(木) 13:00:40.00 ID:d7xXRoa3
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/osyarevo/sqs1012.html
今日のセールイマイチだから安くていいの貼っとくね
398なまえをいれてください:2013/02/28(木) 13:06:36.33 ID:FgqCk049
BIOHAZARD Operation Raccoon City ダウンロード版 #Xbox360 (カプコン) が、
5400円⇒2600円に価格変更されました。
399なまえをいれてください:2013/02/28(木) 13:08:24.40 ID:pqHnavIk
>>398
たけーよ
400なまえをいれてください:2013/02/28(木) 13:12:33.64 ID:ZabivI/d
>>398
ゲリラ値下げやめろやw
しかもたけぇしw
401なまえをいれてください:2013/02/28(木) 13:15:13.36 ID:pxhwE/xa
>>397
村々した(´・ω・`)
402なまえをいれてください:2013/02/28(木) 13:25:33.24 ID:Yiy0llDT
ソンソン?
403なまえをいれてください:2013/02/28(木) 13:30:30.81 ID:JK6H9nXx
北米 バイオ6 19.99$ か
適正価格な気もするが買う気が起こらない不思議w
ベロニカ安いけど日本で配信されてるの以外は
日本語入ってないからなぁ

何故バイオセールNAIJなのかさっぱり理解出来ん
404なまえをいれてください:2013/02/28(木) 13:33:13.46 ID:d7xXRoa3
>>401
たまってるぞ。外出て走ってきなさい
405なまえをいれてください:2013/02/28(木) 13:35:43.08 ID:d7xXRoa3
>>403
連続でごめん
マジだ。カナダタグでバイオ6は1360MSPだ
406なまえをいれてください:2013/02/28(木) 13:39:38.85 ID:Ly8M8duM
にほんごはいってんの?
407なまえをいれてください:2013/02/28(木) 13:45:36.17 ID:d7xXRoa3
>>406
わからないなあ。ごめん
5は入ってたからありそうな気もするけどね
408なまえをいれてください:2013/02/28(木) 13:52:20.62 ID:Ly8M8duM
パッケだと字幕入ってないっぽいから期待しないほうが良さげ
409なまえをいれてください:2013/02/28(木) 13:58:08.67 ID:9eUqfklO
カナダストアの6にはjapaneseの表記あるね
410なまえをいれてください:2013/02/28(木) 13:59:47.42 ID:Pn7hpAOw
バイオ6は1000円台なら苦笑しながら楽しめるよ
411なまえをいれてください:2013/02/28(木) 14:00:09.06 ID:Ly8M8duM
安定のnaij w
カプコンはやっぱ厳しいな
412なまえをいれてください:2013/02/28(木) 14:01:53.28 ID:d7xXRoa3
海外バイオオペラグも1360MSPだよ
なぜ日本は通常でセール来ないの
MSKK仕事しろ
413なまえをいれてください:2013/02/28(木) 14:09:02.09 ID:UhnZGbhL
これに関してはかぷんこの事情じゃないの
414なまえをいれてください:2013/02/28(木) 14:11:18.37 ID:f1DvFWad
こんどPS3で1から6セットが出るからそれをえよって事なんだろ
クソカプコン
415なまえをいれてください:2013/02/28(木) 14:13:01.37 ID:CTbTyE1A
416なまえをいれてください:2013/02/28(木) 14:13:03.36 ID:VsSUK466
417なまえをいれてください:2013/02/28(木) 14:14:22.39 ID:VsSUK466
75%offだった、すまん
418なまえをいれてください:2013/02/28(木) 14:15:55.74 ID:9cNfBUXK
おお、バイオ6半額か

半額でも高く感じるが買っちゃおうかな
419なまえをいれてください:2013/02/28(木) 14:18:28.24 ID:d7xXRoa3
俺も買いたいけど1400mspないとカナダで買えないぜ
アマゾン早くこい
420なまえをいれてください:2013/02/28(木) 14:18:53.31 ID:GIgjVafg
>>418
むっちゃおもろいからオススメ
421なまえをいれてください:2013/02/28(木) 14:27:50.81 ID:eVHArrVa
バイオはPC版出てからまた追加して完全版出しそうだから買い時が見つからない
422なまえをいれてください:2013/02/28(木) 14:28:00.12 ID:lF2ZS08B
しかしバイオ来ないとなると3,4,5日は何が残るんだよ・・・
バイオがダメならスト4とかも来ないんじゃないか?
423なまえをいれてください:2013/02/28(木) 14:32:24.35 ID:5iJaUfyC
スパ4って今更需要あんの?
もう人少ないし、いても猛者しかいねーぞ
424なまえをいれてください:2013/02/28(木) 14:33:11.82 ID:0KcDmnyx
バイオ6カナダで日本語ありか誰か教えて
425なまえをいれてください:2013/02/28(木) 14:34:19.55 ID:87qXxAdC
6も半額かよ
426なまえをいれてください:2013/02/28(木) 14:42:05.51 ID:5a+O8A91
>>423
んなこたあない
427なまえをいれてください:2013/02/28(木) 14:42:16.91 ID:qBZ1wDYt
日本語日本語うるせー
>>6
428なまえをいれてください:2013/02/28(木) 14:46:02.88 ID:1Iob/oEi
なんでもMSKKのせいにしておけばよいという風潮
正式名称が日本マイクロソフトに変わったのにMSKKって言い続けるの?
429なまえをいれてください:2013/02/28(木) 14:48:20.42 ID:uN/+wKo6
>>428
そこのお偉いがこれからもMSKKと読んでくださって結構ですとか言ってた
430なまえをいれてください:2013/02/28(木) 14:52:56.65 ID:YoBtxq9t
最新作ならいざ知らず、過去作が安いからといって買っても結局やらない事が多い
コレクターや思い入れのある人でない限り買う意味あるのかなー
と思ったが、音楽や映画は昔のモノを今でも聴いたり観たりすることはある
違いは音楽、映画が受身なのに対してゲームは自ら動かしたりしていくところか、、、

どーでもいいことを考えてた午後の休憩
431なまえをいれてください:2013/02/28(木) 14:58:12.32 ID:mFbmSTT/
相手のセリフを額面通りにしか受け取れないのは
アスペの典型的な症状らしい
432なまえをいれてください:2013/02/28(木) 15:02:15.08 ID:NUgYI2QP
>>428
俺も嫌だわその風潮
だいたいがMS本家やメーカーの意向でMSKKにはそれほど権限ないんじゃね?
433なまえをいれてください:2013/02/28(木) 15:14:17.48 ID:Ly8M8duM
バイオnaij
しけてる
434なまえをいれてください:2013/02/28(木) 15:15:40.16 ID:ZabivI/d
バイオやらなきゃあと3日なにやるんだよ
またピロピロか?w
435なまえをいれてください:2013/02/28(木) 15:17:01.07 ID:87qXxAdC
mskk「ピロピロ笛置いときますね^^」
436なまえをいれてください:2013/02/28(木) 15:18:09.21 ID:Y7SRo7Aj
ピロピロってなんぞ?
437なまえをいれてください:2013/02/28(木) 15:18:39.80 ID:eVobjiP8
ピロピロ知らないとか、、、
438なまえをいれてください:2013/02/28(木) 15:20:52.30 ID:qNTbbVMu
ピロピロよりジンジャーマンだ
439なまえをいれてください:2013/02/28(木) 15:24:52.94 ID:J6IqPRnP
ピロピロはアバターアイテムだ
今年の年末にもきっとくるぞー
440なまえをいれてください:2013/02/28(木) 15:26:15.52 ID:pPi7sLFE
カプ&MSKK「お前らには糞ゲーのオペラクで十分だろ、感謝しろよw」
441なまえをいれてください:2013/02/28(木) 15:33:15.01 ID:tXTXLQgv
ケチくさいやつらばっかりだな
全部発売日に買えきも顔達
442なまえをいれてください:2013/02/28(木) 15:37:16.38 ID:fBGh6zDx
悔しそうやね
443なまえをいれてください:2013/02/28(木) 15:47:24.25 ID:AGWxC9JL
オンライン販売して、パッケージ版が売れなくなる事で困る人たちがいるんだろ。
そしてその業者から賄賂もらって流通管理してる人間と、そんな人間にまんまと騙されてる管理者が
メーカーから居なくならないかぎり、日本のゲーム業界は衰退するよ。
444なまえをいれてください:2013/02/28(木) 16:08:29.82 ID:cZcadHK+
VF5の値段が700円になってる・・・・敗北や
445なまえをいれてください:2013/02/28(木) 16:18:32.74 ID:KTONWDaL
バイオ6はPS3あるなら5みたく全部入り完全版やるだろうから、控えたほうがいいだろうな
446なまえをいれてください:2013/02/28(木) 16:23:46.99 ID:1V4ySMd3
むしろもっと待って、PS4で完全版出す方向があるかも知れない。
次世代機出た直後の初期はライバルソフトも少ないだろうし・・・
447なまえをいれてください:2013/02/28(木) 16:28:01.29 ID:9eUqfklO
陰謀論めいた考えでゲーム業界の未来を憂う()よりゲームやってた方が俺は楽しい
448なまえをいれてください:2013/02/28(木) 16:47:15.16 ID:9cNfBUXK
バイオ6は体験版やって
3D酔いヒドくてダメだったんだが
その後パッチでカメラワークとか修正されてるの?
449なまえをいれてください:2013/02/28(木) 16:52:32.35 ID:vN25cWJQ
QTE即死ゲーはカメラ改善とか半額でもいらない。
450なまえをいれてください:2013/02/28(木) 16:53:54.10 ID:FRCah1I1
完全版はPS3では出るけど箱では出ないんじゃないか5もそうだし
451なまえをいれてください:2013/02/28(木) 16:58:50.36 ID:Bm1BrtrV
>>449
自分が買うかどうかは自分で決めるんで改善されてるか知ってるなら教えてもらえませんか?
452なまえをいれてください:2013/02/28(木) 17:02:10.05 ID:vN25cWJQ
パッチで多少変わったらしいけど、3D酔いに効くかは知らん。
453なまえをいれてください:2013/02/28(木) 17:22:32.54 ID:eVHArrVa
バイオ4の回転商法がなぁ。。結局5回買ってしまったw
6は出来いいわけでもないし最後の一回だけでもいいかもな
454なまえをいれてください:2013/02/28(木) 17:24:37.27 ID:aKGLIqZA
この手のセールに絶対ノミネートされない光栄テクモはホント凄いなw
デドアラとニンジャガ3ぐらいそろそろGODにするか値下げしてくれよ
455なまえをいれてください:2013/02/28(木) 17:25:48.78 ID:9SvoqTFP
初めてゴーストリコン遊んでみたけどスゲー楽しいこれ
部隊を全滅させないように進ませてくのがおもしろ
456なまえをいれてください:2013/02/28(木) 17:33:54.40 ID:/3cGjxzD
香港で
バイオ5がHK$99 = 1200円ちょい VPN無
バイオ6HK$159 = 1900円くらい VPN必要
だね
微妙だ・・・
457なまえをいれてください:2013/02/28(木) 17:37:47.33 ID:mClNDKwt
バイオ6はVPNいるのか、どうりで買えないわけだ('A`)
458なまえをいれてください:2013/02/28(木) 17:42:31.22 ID:d7xXRoa3
エイダのケツをバックから拝むか
459なまえをいれてください:2013/02/28(木) 17:48:17.85 ID:JK6H9nXx
>>457
欲しいならPCでStealthyとか使って決済だけ済ましておいて
後日環境整えればいい
460なまえをいれてください:2013/02/28(木) 17:51:01.87 ID:mClNDKwt
ふむふむ、ちょっちググって勉強してみる
ディスク版は持ってんだけどね
461なまえをいれてください:2013/02/28(木) 17:52:31.20 ID:iGOBCnZP
STGのセールやらんかな
何気に新作が出るシューティングラブとか
462なまえをいれてください:2013/02/28(木) 17:56:24.28 ID:xNtpyyp5
>>455
面白いけど難易度がドSだけどな
すぐ死ぬ割にチェックポイントが少なくて死ぬとかなり戻されるし、
部下が死ぬと増援入るまで補充もされない
支援なし部下なしの単独行動する場面はかなりきつい
その批判があってか2はかなりヌルゲーになったけどね
463なまえをいれてください:2013/02/28(木) 17:57:35.21 ID:aKgwWsuO
ポータルは元が安いけどさすがに210円はないかなぁ
464なまえをいれてください:2013/02/28(木) 18:06:50.69 ID:9cNfBUXK
>>452
ども

バイオ6買うのやめて
日本でバイオ5が激安だったら買おう
465なまえをいれてください:2013/02/28(木) 18:18:18.78 ID:MneYV5KO
466なまえをいれてください:2013/02/28(木) 18:18:37.63 ID:lwuieguu
GRAW2はバグがある状態の最高難易度でも
1のノーマル程度のヌルさだったな
467なまえをいれてください:2013/02/28(木) 18:32:29.64 ID:JI+9/3cx
ポータル2は年末のセールで買ったからなぁ
できればXBLAのポータルが来て欲しかった
468なまえをいれてください:2013/02/28(木) 18:37:25.57 ID:pCdsPPR/
>>466
2も楽しんだけど『こんなゴリ押しが通るシリーズじゃないんだよな〜』と思って
アイランドサンダーやりなおしたわ
469なまえをいれてください:2013/02/28(木) 18:53:35.64 ID:iSAb6/c9
>>467
そんなあなたにみかん箱。
470なまえをいれてください:2013/02/28(木) 18:54:45.14 ID:p6AhazCB
セールになるの大体決まったソフトばっかなのがな
もっと色んなタイトルでやってくれ
471なまえをいれてください:2013/02/28(木) 18:54:48.48 ID:qNTbbVMu
公式セールページでVF5LA復活したけど700円のままだな
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/promotion/GonD-sales
やっぱり最初の210円は間違いだったのか
472なまえをいれてください:2013/02/28(木) 18:57:49.25 ID:hdAVo5/n
昨日の朝210円で買ってしまったぞ
間違いだったのかよorz
473なまえをいれてください:2013/02/28(木) 18:58:34.98 ID:/3cGjxzD
あらら これに載ったらもう変更はないわな
一応160MSPで買ったけど、マルチ対戦したい人は来週のXBLA版を400MSPで買った方が良いから別にいいんじゃない、これで
おれはVFはオフ専だからGonD版(なんか違和感・・・)が良いけど
474なまえをいれてください:2013/02/28(木) 19:24:31.26 ID:tljB3xMw
バイオNAIJってマジかよ
ベロニカ買うつもりだったのに
475なまえをいれてください:2013/02/28(木) 19:28:29.82 ID:hdJGRzQY
xblaのvf2とデメンドの5が同じ値段になるってのが間違い臭かったしな
476なまえをいれてください:2013/02/28(木) 19:30:22.87 ID:aKgwWsuO
>>472
安く買えたのになんで落ち込む必要があんの?
BANされるわけでもないのに
477なまえをいれてください:2013/02/28(木) 19:32:04.03 ID:gb9li+Og
罪悪感に苛まれてるんだよきっとw
478なまえをいれてください:2013/02/28(木) 19:32:23.54 ID:/3cGjxzD
自慢だよ、プチ自慢
160MSPになったぜ! 210円で買わないで良かったオレ勝ち組とか言ってるバカいるしな
479なまえをいれてください:2013/02/28(木) 19:40:24.12 ID:eVHArrVa
ソフトに100MSP程度つけてくれねぇかな
いざってとき対応できねえ
480なまえをいれてください:2013/02/28(木) 19:59:36.01 ID:V/AB3SKU
ゲイツ届くの待てなくてクレカ登録しちゃったよ
481なまえをいれてください:2013/02/28(木) 20:36:32.05 ID:SXj6rhBi
黒歴史のゴミゲーバイオ6とかタダでもいらんな
482なまえをいれてください:2013/02/28(木) 20:46:46.51 ID:C5eVYMod
とか不要
483なまえをいれてください:2013/02/28(木) 20:53:40.36 ID:Qq1QSIh1
大迫力研究所所長に喧嘩を売るのは止めるんだ
484なまえをいれてください:2013/02/28(木) 20:55:50.52 ID:vbg2F58r
Maakundesuzo 求む
485なまえをいれてください:2013/02/28(木) 21:04:04.92 ID:d7xXRoa3
アマゾンってMSポイント代引したらここ2日ほど出荷準備中なんだけど
一応明日配達予定って出てるけど、どういうこと?
もう出荷されたんかな?
486なまえをいれてください:2013/02/28(木) 21:08:27.60 ID:pCdsPPR/
弓で配達しようとして力貯めてる状態
大丈夫、明日届く
487なまえをいれてください:2013/02/28(木) 21:09:07.83 ID:Qq1QSIh1
その記載は両方共事態が動くまで放置されるので結果として出荷準備のほうが優先
予定日過ぎても出荷準備中なことは稀によくある
488なまえをいれてください:2013/02/28(木) 21:10:57.78 ID:b4l8Xz8E
日本も米尼のようにコード販売すればいいのに
一応日本でもPCゲームはコード販売というかDL販売はコート販売で売ってるのにゲイツで出来ないわけ無いと思うんだが
489なまえをいれてください:2013/02/28(木) 21:22:18.44 ID:d7xXRoa3
親切に教えてくださってどうもありがとう
弓で来るのね(笑)
490なまえをいれてください:2013/02/28(木) 21:35:05.65 ID:9lrL9sqM
レインボーシックスベガス、160ポイントで買ったけど
これは隠密行動系のFPSだね。
強引に突っ込んで行って、グレネード弾を投げまくって、銃を乱射するという方法が使えない。
ちょっと撃たれただけで死ぬし、チェックポイントが少ないからオレには難易度が高め。
491なまえをいれてください:2013/02/28(木) 21:39:09.61 ID:PVCaKcpv
>>490
仲間をうまく使うといい。
先行させて敵が沸いたら呼びもどすor手近なオブジェクトにカバーさせるのが基本。
無茶させるとすぐダウンするけど、気を使いながら指示してやるとかなり頼もしい。
492なまえをいれてください:2013/02/28(木) 21:49:07.18 ID:jl72uE2R
部下はピクミンみたいなものだと思うことにしたなw
493なまえをいれてください:2013/02/28(木) 21:53:31.35 ID:zOlMEpV3
敵AIが裏どりしてくるからな
リコンもだがフレと遊ぶと楽しくなるよ
494なまえをいれてください:2013/02/28(木) 22:05:55.31 ID:xNtpyyp5
ベガスが面白くなるのはベガス行くあたりからだからなあ
序盤は出来の悪いFPSやらされてる感じ・・・当時は革新的だったんだけどさ
495なまえをいれてください:2013/02/28(木) 22:06:15.69 ID:/Od3UXH/
>>490
自分が指揮官になり過ぎるとマズイ。ちょっとした落とし穴だな。
自分はもう一人のアタックチームの一員なんだと思いながらプレイすると、意外とすんなり行く。
要するに、部下のケツを拭いて回るFPSだ。
496なまえをいれてください:2013/02/28(木) 22:12:31.25 ID:f1DvFWad
360のバイオ5は完全版じゃないのか
497なまえをいれてください:2013/02/28(木) 22:17:44.36 ID:UhnZGbhL
DLC買えば一緒だよ
498なまえをいれてください:2013/02/28(木) 22:42:54.67 ID:cGlmw+L4
バイオ5のDLC下げてほしいなあ
499なまえをいれてください:2013/02/28(木) 23:05:12.91 ID:QyuTkMhr
DIRT2おもろいわwけど難しいな
500なまえをいれてください:2013/02/28(木) 23:14:46.92 ID:PRA/WFPK
VF5LAマジで700円になったのか
210円のときでさえここでは審議中だったのにw

もう買う奴いねーだろ…
501なまえをいれてください:2013/02/28(木) 23:22:02.27 ID:b2lc8lqI
VPN要
Kane & Lynch Dead Men
Call of Juarez

VPN不要
Resident Evil Code Veronica

買いまくってたらHDDが250GBでも追いつかなくなってきた
取りあえずPCで購入手続きしてDLキュー削除してしのぐかな
502なまえをいれてください:2013/02/28(木) 23:22:25.06 ID:0How1Tft
香港FARCRY3!
503なまえをいれてください:2013/02/28(木) 23:22:33.27 ID:PRA/WFPK
てっきりNAIJばかりの国内ユーザーに向けたお詫び価格かと
思ったのにいつも通りの手違いかよ
MSKK平常運転だな
504なまえをいれてください:2013/02/28(木) 23:30:53.17 ID:Ly8M8duM
香港詳しく
505なまえをいれてください:2013/02/28(木) 23:46:23.52 ID:++8OP6yo
>>501
報告ありがとう。ベロニカはローカライズありでしたか?
506なまえをいれてください:2013/03/01(金) 00:00:08.31 ID:P5RZ75Yv
DOA5いつ配信するんだよクソMSが
507なまえをいれてください:2013/03/01(金) 00:00:35.85 ID:4TfXq4ZK
>>499
DiRT2は難易度下げれば素人でも全コーストップ狙えるゲームだぜ
難易度上げるメリットが自己満足以外少ないから、
クリア目指すだけならそれでいいんじゃないか
508なまえをいれてください:2013/03/01(金) 00:12:26.48 ID:Jvz/336c
バイオは日本はオペクラだけか
期待してただけに残念、あとメタギとボータル2くらいか
509なまえをいれてください:2013/03/01(金) 00:12:40.73 ID:Zos1Fvlz
>>506
パケ買えよ、
いいか、わざわざ、ディスクレスで、やるゲームでもねーだろっw

変わってないプロットに15分で飽きる
510なまえをいれてください:2013/03/01(金) 00:18:29.67 ID:lRii3Sq1
MSPがあり余ってたからバーチャ以外全部買っちゃった。
今オブリやっててそのあとFO3とSKYRIMが待ってるから起動もしないだろうなー
511なまえをいれてください:2013/03/01(金) 00:23:56.52 ID:kUgS6+l3
>>502
釣りかと思いきやなんぞこれ
HK$249、日本語無しVPN不明

ポチる勇気ないわ人柱かもーん
512なまえをいれてください:2013/03/01(金) 00:36:59.25 ID:ZEzc40Nm
北米にもFARCRY3あるね
$44.99
513なまえをいれてください:2013/03/01(金) 00:37:04.72 ID:9d1v2DYE
>>511
海外版は昨年から発売されてるソフトだから別におかしなことじゃない
US版も$45で売ってるし
514なまえをいれてください:2013/03/01(金) 00:39:15.93 ID:ZEzc40Nm
そういえばとっくに発売してたんだよね
失礼しました
515なまえをいれてください:2013/03/01(金) 00:54:51.25 ID:kUgS6+l3
>>513
そっか、日本語版が遅いからつい最近のタイトルだと思ってた
しかし円安とはいえやっすいなぁ
516なまえをいれてください:2013/03/01(金) 01:04:35.66 ID:ZiJlxl/d
DiRT2、ハンドルの遊び幅調整できないから
クイック過ぎてちょっと慣れるまで難しいな・・
easyでも壁ゴツン&道路はみ出しばっかりやっててうまくいかん。
517なまえをいれてください:2013/03/01(金) 01:09:53.83 ID:SNW5eYhH
>>516
Forzaシリーズしかやってなかった俺も今日ダート2やったんだけどやっぱり感度高すぎるよなw
結局慣れだと思うけど、とりあえずForzaやりきってからダートに移ろうと思った
518なまえをいれてください:2013/03/01(金) 01:10:52.85 ID:/j7M7Lpn
円安の意味分かってんのかなこの人
519なまえをいれてください:2013/03/01(金) 01:12:01.10 ID:FQrQ38KO
520なまえをいれてください:2013/03/01(金) 01:13:22.51 ID:zwHUu6iD
>>505
ローカライズなし
リージョンロックなし
521なまえをいれてください:2013/03/01(金) 01:16:07.80 ID:a4kVV/mS
DiRTNETにつながらないね
522なまえをいれてください:2013/03/01(金) 01:17:03.20 ID:SNW5eYhH
>>508
おお、オペラク2600円できてるね
ノーマークすぎて気づかなかった。気づかなくてもよかった

>>520
ありがとう!
523なまえをいれてください:2013/03/01(金) 01:25:40.92 ID:kUgS6+l3
>>518
HK$249=約3000円は一時期より高くなったけどそれでも安いって意味で言ったけどなんか間違ってた?
524なまえをいれてください:2013/03/01(金) 01:32:33.27 ID:n3s0X9cI
北米のGRAW2って落とせる?
Web経由のPayPal、ゲイツ双方弾かれる
525なまえをいれてください:2013/03/01(金) 01:34:33.92 ID:v/ei6c5L
今更だけど購入時VPN必須だったがVPN使わず再DLしたらそのままDL完了できた
再DLしたのはLEGOSW3だったんだが購入時はVPN必須で間違いなかった
もしかしたらセールの時だけVPN必要になってただけで通常価格時VPN不要になっただけかもしれないけど一応
526なまえをいれてください:2013/03/01(金) 01:45:29.14 ID:zwHUu6iD
>>524
TC's GRAW 2 -- VPN要
527なまえをいれてください:2013/03/01(金) 01:51:40.47 ID:F6PUQd9P
>>523
俺も読んでて、ん?ってなったよ
円安傾向にあるけどまだまだ安い!と言いたいとは思うんだけど、
円高円安を用いて比較するなら同価格帯のものじゃないと成り立たない
FarCry3は日本で定価7000円以上はするだろうし、つかまだ出てない・・
それと比較するんであればただ海外が単純に安い価格設定なだけで円高円安は関係ない話になる

日本語って難しいね
528なまえをいれてください:2013/03/01(金) 01:58:14.42 ID:q2vZLfR0
>>523
そう言いたかったなら「円安にもかかわらず安いね」が正解だろ
529なまえをいれてください:2013/03/01(金) 02:24:28.91 ID:n3s0X9cI
>>526
VPN有か、サンクス
530なまえをいれてください:2013/03/01(金) 07:01:26.89 ID:D1jX0/Uh
バイオ6乗り物がなければよかったのに
飛行機や車やバイクやっててうざかったの思い出したよ
531なまえをいれてください:2013/03/01(金) 09:45:15.07 ID:mdRepEr8
たんねえわ
532なまえをいれてください:2013/03/01(金) 09:58:35.54 ID:1/iHdY2F
>>516
ハンドルセンシビリティだかなんだかで
調整するといい感じになるよ
533なまえをいれてください:2013/03/01(金) 10:05:07.69 ID:D1jX0/Uh
ttp://www.amazon.com/Injustice-Gods-Among-Us-Xbox-360/dp/B0088I7KYU/ref=sr_1_9?s=videogames&ie=UTF8&qid=1362099704&sr=1-9
これXBOX国内ハブみたいだけど、
WiiU版出るらしいが子供が多いのにこのパッケージで売れるのかなって疑問に思った
ゲームオンデマンド関係なくごめん
534なまえをいれてください:2013/03/01(金) 10:10:01.45 ID:oTWGTvJs
関係ないと分かってるんなら書くなよ
535なまえをいれてください:2013/03/01(金) 10:47:18.03 ID:iNGkgYVf
一度買い始めると、あれもこれもと買っちゃうな。
ダート2買ったあと、
ピンボールのスターウォーズと地球防衛軍買っちゃったわ。
あとなんか歯止め効かなくなって、映画も買ってしまった。

CoDシリーズ、
ディスオナード、
アサシンクリードシリーズ、
レッドデッドリデンプション、
フェイブル3は
日本でも配信されてたら間違いなく買ってたのになぁ。
MSKK、もっと頑張れ!

あとはMSKと格闘ゲーム買う予定だけど、
SF4とキングオブファイターズはどっちが買いなんかな。
オンライン人数的に。
536なまえをいれてください:2013/03/01(金) 10:50:19.96 ID:D1jX0/Uh
今日のお得情報なんですか?
537なまえをいれてください:2013/03/01(金) 10:50:36.65 ID:UDiefo4r
日本でセール来るわけないじゃん海外だけだよ
538なまえをいれてください:2013/03/01(金) 11:08:42.48 ID:VsttPGNR
本日海外バイオハザードシリーズが格安だか、日本もあるのか?
539なまえをいれてください:2013/03/01(金) 11:11:19.65 ID:++qRtF7m
バイオないのかよw
それでなくても日本は少ないのに
540なまえをいれてください:2013/03/01(金) 11:21:44.34 ID:HutZq6Xd
逆に考えれば「これだけ色々来るのにバイオまで無くてよかった」ともいえる
541なまえをいれてください:2013/03/01(金) 11:27:51.63 ID:HutZq6Xd
MS「これがセールの予定表です」

MSKK「1日はResident Evil……そんなのマケにないからNAIJだね。
      セールは27、3、4、5だけっと。忙しくなるなあ!」

のような気がしてきた
542なまえをいれてください:2013/03/01(金) 11:32:25.47 ID:gb19pTzF
カプコンが拒否ったんだろう
543なまえをいれてください:2013/03/01(金) 11:34:20.44 ID:Bfq2MUvg
海外でボダラン2安くなればそれでいいよ。
後は価格次第でMGS系も買うかな。
MSKK、価格変更時にfallout3かRDRを
テヘペロ誤配信してくんねーかなー。
544なまえをいれてください:2013/03/01(金) 11:41:57.39 ID:LOVYZpN7
今日はCoDセールみたいだね※
545なまえをいれてください:2013/03/01(金) 11:57:37.06 ID:HutZq6Xd
完全にそのシリーズだけの特集が続いてるから
予定の残りの数がえらいことになってるな
546なまえをいれてください:2013/03/01(金) 12:19:13.55 ID:miou2s9i
Batman Arkham(2本)、Borderlands(2本)、Call of Duty(8本)
Bethesda Softworks(3本)、RockStar(2本)、Valve(3本)、MGS(2本)、格闘(8本)

Dead Island、Fable III、 Civilization Revolution

結構残ってるな
547なまえをいれてください:2013/03/01(金) 12:26:09.39 ID:iMdE7eHk
cod civ
vpnないとだめなのかな
548なまえをいれてください:2013/03/01(金) 12:32:58.41 ID:Bfq2MUvg
civは香港垢で昔買った時は要VPNの日本語なしだった。
549なまえをいれてください:2013/03/01(金) 12:33:16.52 ID:6Tuh9Mrv
>>547
CoD系は基本的に
要VPN 非ローカライズだよ

英語が堪能だったりストーリーとか関係無く
対戦ツールとしてのみCoDが必要な人には丁度良いんじゃないかなぁ
550なまえをいれてください:2013/03/01(金) 12:35:46.24 ID:UXm0F/Hi
GameSalePrice (US)Price (UK)Metacritic
Call of Duty 250%$9.99£8.9989
Call of Duty 350%$9.99£8.9982
Call of Duty 4: Modern Warfare50%$9.99£11.9994
Call of Duty: Modern Warfare 267%$9.99£11.9994
Call of Duty: Modern Warfare 350%$29.99£24.9988
Call of Duty: Black Ops60%$19.99£14.9987
Call of Duty: Black Ops II17%$49.99£44.9983
Call of Duty: World at War50%$9.99£11.9984
551なまえをいれてください:2013/03/01(金) 13:00:05.33 ID:LRV7oU00
>>535
オンライン人数であれば、スパ4AEでしょう
スト4だったら、人はいないと思うけど
552なまえをいれてください:2013/03/01(金) 13:04:20.15 ID:HutZq6Xd
KOFは高評価の声をちらほら聞くから興味出てきたけど
実際のとこどうなんだろう
553なまえをいれてください:2013/03/01(金) 13:05:52.71 ID:T3M9PlhV
日本人相手でもラグくて対戦やる気がでなかったな
554なまえをいれてください:2013/03/01(金) 13:07:30.63 ID:+WALY4Et
KOFは評価高くても人いないからな
555なまえをいれてください:2013/03/01(金) 13:11:00.99 ID:EJ04detH
>>552
おもろいで(´・ω・`)b
熱帯は修羅だけど
556なまえをいれてください:2013/03/01(金) 13:11:29.39 ID:UdTd3N4x
KOF13はゲーム自体はシリーズの中でもよくできてる方だけど
オン周りが微妙なんだよなぁ
557なまえをいれてください:2013/03/01(金) 13:20:39.15 ID:a6rXJqN4
558なまえをいれてください:2013/03/01(金) 13:21:28.72 ID:rsAMF2I2
明日からは参戦できるな
559なまえをいれてください:2013/03/01(金) 15:11:44.56 ID:iMdE7eHk
cod GoD出てないけどどう住んだろ
どうせアバター関連で茶濁すんだろうけど
560なまえをいれてください:2013/03/01(金) 15:14:49.48 ID:oTWGTvJs
お前は何を言っているんだ
日記はついったーにでも書いてろ
561なまえをいれてください:2013/03/01(金) 15:21:28.19 ID:EsVm/X/l
もはやセールでNAIJの場合代替品すら用意しなくなったMSKK
562なまえをいれてください:2013/03/01(金) 15:23:16.94 ID:nPnWlDg/
XBOX720は
ディスクレス仕様(ダウンロード専用機)にしてほしいな

GoD小売が文句言えないように
563なまえをいれてください:2013/03/01(金) 15:29:21.98 ID:++qRtF7m
>>562
とりあえず中古は遊べなくなるんだってさ
アイドスの社長が語ってたそうだ
中古で遊べなくなるならマジDL販売だけでいいいよなw
564なまえをいれてください:2013/03/01(金) 15:32:11.97 ID:shA/9OEn
中古ゲーム遊べなくなるのが事実ならますます日本じゃ扱えなくなって完全撤退されるだろうな 
返品制度ない日本じゃ完全中古対策されたハードは売れないよ
565なまえをいれてください:2013/03/01(金) 15:34:48.51 ID:Rtw0MDTN
ここにもクソ馬鹿の波が・・・
566なまえをいれてください:2013/03/01(金) 15:38:00.59 ID:++qRtF7m
>>565
いやならNGしろよクソがw
567なまえをいれてください:2013/03/01(金) 15:47:38.25 ID:6IQ4cv+R
>>565
いやならNGしろよクソがw
568なまえをいれてください:2013/03/01(金) 16:05:55.65 ID:D1jX0/Uh
バイオ6カナダタグで落とそうとしたら地域制限かかってだめだった
5は2枚持ってるからバイオ4海外版680MSPで落とした
今度目玉ボーダーランズシリーズは大丈夫らしいからそっちに期待
569なまえをいれてください:2013/03/01(金) 16:07:16.16 ID:OPaueRoI
>>563
そもそもそれは推測の話だぞ
だからお前はクソ馬鹿なんだよ
570なまえをいれてください:2013/03/01(金) 16:09:24.03 ID:lOFty6db
ゴキの悲鳴が心地良いです(^ω^)
571なまえをいれてください:2013/03/01(金) 16:10:13.45 ID:9GNxpKj9
MGSPWは1000円以下にしてくれ
PSP版は890円なんだから
572なまえをいれてください:2013/03/01(金) 17:11:57.87 ID:ZEzc40Nm
COD2がちょっと気になるな
573なまえをいれてください:2013/03/01(金) 17:29:38.35 ID:EJ04detH
日本は3日からまたセールだっけ
574なまえをいれてください:2013/03/01(金) 17:33:06.97 ID:HutZq6Xd
実際の価格反映は明日からされると思うけどね
575なまえをいれてください:2013/03/01(金) 17:36:02.39 ID:vRJhQTyV
どうせNAIJなら日本限定のGODを安くして欲しいよな
天外とか天外とか
576なまえをいれてください:2013/03/01(金) 17:46:09.65 ID:Bfq2MUvg
ルピナス「呼ばれた気がした」
577なまえをいれてください:2013/03/01(金) 17:48:22.42 ID:Up3FGBOW
明日は2KとRockstarかベセスダのどちらかかな
ボダラン1だけは対象になりそうだからベセスダかな
578なまえをいれてください:2013/03/01(金) 17:50:49.70 ID:D1jX0/Uh
結局日本バイオのセール来なかったね
ごめん。オペラク緊急値下げ来たか2600円だけど
海外は明日ボーダーランズシリーズかディスオナードとかだから羨ましい
このセール海外同時配信だから3日からやっと合うゲーム国内でも
安心して配信してるバットマンやスト4とか来るんだろうね
579なまえをいれてください:2013/03/01(金) 18:04:50.28 ID:oTWGTvJs
日本語が不自由なのか?
580なまえをいれてください:2013/03/01(金) 18:06:03.73 ID:NZ59FR0y
かまうなベアード
581なまえをいれてください:2013/03/01(金) 19:26:58.96 ID:Zos1Fvlz
>>569
光回線がきてない地域の方ですか?
私もちょっと前までそうでしたので、その行き場のないムカつきは良く分かります
582なまえをいれてください:2013/03/01(金) 19:42:34.45 ID:v/ei6c5L
日本語版高いので海外のCOD2購入
VPN必要JP本体動作可能
正直800MSPでも高く感じるこのセール恐ろしい
583なまえをいれてください:2013/03/01(金) 19:43:16.64 ID:DdxYUW2E
Eidos社長はそういうことがあるかもしれない。って語ったんだが、
翻訳が入ったら中古無し確定!って話にすり替わってた。
っていうのが顛末っすよ。

いわゆるステマなんだけど、未だに真に受けてる人がちらほら居る。
584なまえをいれてください:2013/03/01(金) 19:52:20.90 ID:lSRK3OIA
MGSは空気読まずに半額の1800円/1200mspとかになりそうな予感
585なまえをいれてください:2013/03/01(金) 19:59:27.59 ID:OPaueRoI
>>581
おそらくは俺が>>563の後半部分に反応したと読み取ったと勝手に推察したのだろうけど
光回線よりも頭の回転も早くしたほうがいいぞ

ADSLが通らなくて悔しい思いはしたが光回線で悔しい思いはしたことはないので
ご心配には及びません
586なまえをいれてください:2013/03/01(金) 20:03:18.44 ID:Bfq2MUvg
>>584
そんなもんだろうな、たいして期待してないしその額なら買わないわ。

ん?香港タグの今日のセール枠、USよりだいぶ安いような気が…。
MW3が1640ゲイツ、BO2が3080ゲイツ。
逆にMW、MW2、WaWは割高かな?

安い方の2つはリージョンロックが無い所まで確認した。
587なまえをいれてください:2013/03/01(金) 20:09:54.04 ID:Bfq2MUvg
あ、リージョンロックの件は勘違いかも知れない。
間違ってたらほんとごめん
588なまえをいれてください:2013/03/01(金) 20:18:19.36 ID:gCoUVRkT
中古NGになると本体壊れた時にどうなるのか
オンラインタグ紐付けのみなら別の本体でもおkだが
本体のIDにもとなったら・・・
589なまえをいれてください:2013/03/01(金) 20:20:37.14 ID:Bfq2MUvg
連投スマソ、正確には足りないゲイツで買おうとしてみたら
「ゲイツ足りねーよ」ってメッセージが出たのを確認した。
だから経験則的にはリージョンロックは無いと思う。思う…自己責任でよろ。
VPNはわからん。
俺はGRAW2を買おうとしてみたらVPN要だった。HK$23.69。
590なまえをいれてください:2013/03/01(金) 20:20:49.37 ID:shA/9OEn
光回線って都心部でも電柱埋め立て方式の地域は不可だからな
これ豆知識な、光使ってないからって田舎扱いしてると自分が情弱だとアピールすることになんぞ
591なまえをいれてください:2013/03/01(金) 20:21:54.68 ID:OcFI3pgW
みんなたまにはフルプライスの時も普通に買おうze
592なまえをいれてください:2013/03/01(金) 20:28:50.68 ID:wvwvn0MO
空気もクソも田舎はむしろ有線網発達してるからケーブルや光は通しやすいんじゃなかったか
593なまえをいれてください:2013/03/01(金) 20:29:50.73 ID:YMs97e7u
欲しけりゃ出た時に買ってるからな
594なまえをいれてください:2013/03/01(金) 20:30:50.58 ID:a4kVV/mS
光って確か何十人かで共有してるんだよな
だから採算取れない場所には来ないんだと思うw
595なまえをいれてください:2013/03/01(金) 20:53:14.52 ID:/IcerxL/
カナダタグでrayman なんちゃらを安く買ったんだけど、
本タグで起動したら絶対ブラックアウトしてフリーズする…なんでなんだぜ
596なまえをいれてください:2013/03/01(金) 21:06:47.07 ID:5oUzFMtU
言語や地域変えてみたら?
597なまえをいれてください:2013/03/01(金) 21:57:12.06 ID:elkTya1i
モーコン9オンデマ持ってる兄貴、VPNは必要でしたか?
598なまえをいれてください:2013/03/01(金) 22:04:48.63 ID:q2vZLfR0
>>588
なんで任天堂の糞仕様を見習う必要があるんだ?
599なまえをいれてください:2013/03/01(金) 22:10:43.00 ID:GrilinSe
>>598
「任天堂と同じクソ仕様採用されたらいやだなぁ」って話だろ。
どうやったら「見習う必要がある」なんて読めるんだ?
600なまえをいれてください:2013/03/01(金) 22:19:05.26 ID:q2vZLfR0
中古規制を、MSやSonyがやりたいのは想像できる
紐づけの改悪をMSが狙ってる根拠や噂があって、588が言い出したわけ?
じゃなきゃ「なんで糞仕様を見習う必要があるんだ」となるのは当然だろ
601なまえをいれてください:2013/03/01(金) 22:22:40.12 ID:MnY1LD5j
やばいなこいつ
602なまえをいれてください:2013/03/01(金) 22:22:49.70 ID:UXm0F/Hi
603なまえをいれてください:2013/03/01(金) 22:25:33.51 ID:GrilinSe
>>599
「もし○○になったらいやだなぁ」って発言に対して、
「なんで○○にする必要があるんだ?」じゃ会話になってないよw
604603:2013/03/01(金) 22:26:07.84 ID:GrilinSe
安価ミス

>>600
× >>599
605なまえをいれてください:2013/03/01(金) 22:28:30.86 ID:dnpXz0jh
発売日に出るならフルプライスでも買ってやるよ
606なまえをいれてください:2013/03/01(金) 22:34:50.88 ID:BbPahUN+
日本のオペラクが高いので思い出したが、日本だとKOF13も高いんだよなー
海外と一緒にしろとは言わんが、発売から1年以上なら4000円を切ってほしいわ
607なまえをいれてください:2013/03/01(金) 22:43:40.45 ID:wIYECEGy
根拠や噂が本来の力を発揮できるのは単独の時だっていうおばあちゃんの知恵袋があるのを思い出した
608なまえをいれてください:2013/03/01(金) 23:15:08.07 ID:zwHUu6iD
>>602
久しぶりに豪州アカを使う機会が来たかと思ったけど
手続きを進めると$19.99/1600MSPになるね
その値段でも豪州で要VPNなんで諦めるわ
609なまえをいれてください:2013/03/02(土) 00:52:41.24 ID:0ue47Zsf
DiRT2ってこんなに難しかったっけ?
TDU2に慣れすぎたかな
現実ではありえない位、滑りまくるな
昔、PS3版で購入してるけどこんなだっけか
610なまえをいれてください:2013/03/02(土) 01:48:28.18 ID:4tZ59hQS
今やるとGRIDも結構難しいな
まぁ慣れもあると思うけど
611なまえをいれてください:2013/03/02(土) 01:50:34.94 ID:1Fod6f8r
アクセル全開で簡単ドリフトギャギャギャと曲がれるレースゲームがいいです
612なまえをいれてください:2013/03/02(土) 01:54:14.63 ID:BXoWGBgy
バーンアウトリベンジですね(´・ω・`)
613なまえをいれてください:2013/03/02(土) 01:54:35.63 ID:4tZ59hQS
やっぱりそこらへんはアシストも親切設計なForzaがいいかもな
DiRT3も安くならんかなぁ
614なまえをいれてください:2013/03/02(土) 01:54:51.04 ID:AZnyfYcP
オペラク日本だけ元の値段に戻ったな
615なまえをいれてください:2013/03/02(土) 02:15:45.30 ID:TD0sLk55
DIRT2ってハンコン対応してる?
616なまえをいれてください:2013/03/02(土) 02:43:50.72 ID:TD0sLk55
すまん自己解決した
ちょっと買ってくる
617なまえをいれてください:2013/03/02(土) 03:26:09.21 ID:oROQLfKI
 ヽ | | | |/
三 NAIJ 三
 三 す 三    /\___/\ 
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
           MSKK

・・お詫びといっては何だが、間違えた振りしてVF5 210円で放り込んでおいた。
618なまえをいれてください:2013/03/02(土) 03:47:12.65 ID:ZSoyM5gW
向こうで一括管理してるからあり得ないはずではあるんだが、それでもお詫びにしか見えないミスが時々起きるのは不思議
619なまえをいれてください:2013/03/02(土) 03:53:25.57 ID:IDpnkkuW
VF5は160ゲイシでもらっておいたが
日本で該当のソフトがない場合はMSの古いソフトとか追加コンテンツ安く売れよ
前やってたフェーブル2のとかさ。最悪ピロピロジンジャーでも許す
620なまえをいれてください:2013/03/02(土) 06:56:08.63 ID:eqMrcIk8
カナダタグでセール680mspでバイオ4買ったらあまりのグロさに驚いた
チェンソーでレオン首取れたり、ヘッドショットとかグッシャって音とか
操作がしにくく全部英語だけど買って良かったぜ
621なまえをいれてください:2013/03/02(土) 07:03:41.74 ID:r9XCDNz6
>>620
>チェンソーでレオン首取れたり、ヘッドショットとかグッシャって音
日本との違いがそれだけなら海外のアカウントはイラネ。
622なまえをいれてください:2013/03/02(土) 08:10:13.65 ID:Lqhs7MEs
ゴミワゴンセールで買ったのばかりくるなあ
違うのやれよ
623なまえをいれてください:2013/03/02(土) 08:28:29.19 ID:mGMtzFrN
さすがにVF5FS持ってたら
VF5ARはタダでもいらんなぁ
624なまえをいれてください:2013/03/02(土) 08:30:37.48 ID:mGMtzFrN
バイオ6、レビューがヒドいから買おうか迷ってたが
元々日本は値下げなしだったのかw
625なまえをいれてください:2013/03/02(土) 08:37:16.56 ID:vw0kWHQQ
[タイトル] GRAW2
[タグ] 香港
[VPN] 要
[ローカライズ] なし(英語)
[価格] HK$23.??(SALE)

購入ページのサンプル画像に日本語入ってるから
もしかしたらと思ったけどだめだった(´・ω・`)
626なまえをいれてください:2013/03/02(土) 08:41:11.99 ID:Y8NNCOI8
>>623
バーチャはガチャプレイしかやらないけどVF5FSとVF5ARは結構違う感じがしたわ
まぁ210円なら両方買ってもよかったって思ったけど
627なまえをいれてください:2013/03/02(土) 08:55:13.67 ID:eqMrcIk8
バイオオペラグ5400円に戻ったね
特価2600円でも買う気しなかった
628なまえをいれてください:2013/03/02(土) 08:59:07.26 ID:JzveCD8T
ベロニカってDC版にあったクリア後のガンサバイバーモード入ってる?
629なまえをいれてください:2013/03/02(土) 10:26:37.59 ID:Qpt368Bg
>>625
630なまえをいれてください:2013/03/02(土) 11:24:49.98 ID:eqMrcIk8
今日はバットマンかな?アーカムシティが海外1040MSPだったよ
631なまえをいれてください:2013/03/02(土) 11:28:05.10 ID:eqMrcIk8
ttp://xbldb.com/offer-history/price-changes/price-decreases
連続でごめん。ディスオナードやボーダーランズ2来たぞ
632なまえをいれてください:2013/03/02(土) 11:29:42.36 ID:s4g7/3AK
バットマンは日本だと1200円/800MSPだな
これは買っちまおう
633なまえをいれてください:2013/03/02(土) 11:32:34.44 ID:eEbi1kuw
バットマンの本体はオススメできるな
DLCはファン向けだからオススメできないw
634なまえをいれてください:2013/03/02(土) 11:33:47.55 ID:eqMrcIk8
さらに連続でごめん。
カナダタグでデッドアイランド680MSPで海外版だけど国内落とせたよ
635なまえをいれてください:2013/03/02(土) 11:36:16.36 ID:pl2DLpDo
もう1200円なってるな日本でも
てか次は3、4、5日じゃなかったのか?
適当すぎだろw
636なまえをいれてください:2013/03/02(土) 11:36:22.53 ID:XLQaRC1y
ディスオナって海外のみ?
面白そうだけど翻訳無いとキツそうだな
637なまえをいれてください:2013/03/02(土) 11:38:11.57 ID:eqMrcIk8
ポータル2もキタ━(゚∀゚)━!
今日すごくない
638なまえをいれてください:2013/03/02(土) 11:40:04.70 ID:eEbi1kuw
>>635
セール告知が3、4、5なだけ
単体1本が安くなってるのは告知されてないよ
639なまえをいれてください:2013/03/02(土) 11:40:45.51 ID:vFEJIb+U
バットマン海外より安いな
640なまえをいれてください:2013/03/02(土) 11:41:48.51 ID:0xD4xVNz
落とすかと思ったらsteamのセールでバットマンもポータル2も買って積んだままだった(´・ω・`)
641なまえをいれてください:2013/03/02(土) 11:42:33.80 ID:pl2DLpDo
>>638
バットマンは一日限定のじゃないって事?
642なまえをいれてください:2013/03/02(土) 11:45:06.93 ID:wu5IKxjy
portal2も800MSP
643なまえをいれてください:2013/03/02(土) 11:45:58.94 ID:eEbi1kuw
>>641
1日限定だけど、バイオのオペラクみたいにヒッソリと販売されてる系
644なまえをいれてください:2013/03/02(土) 11:47:39.71 ID:gJpQUpzo
セール5日目リスト – 北米価格 / 日本タグからの購入可否 日本語ありなし

Batman Arkham city  北米$29.99→$14.99(1200) / 日本 2940円→1200円(800)
Batman Arkham Asylum  北米$29.99→$9.99(800) / VPN 日本語なし
Borderlands 北米$19.99→$9.99(800)  / 購入可能 日本語なし
Borderlands 2  北米$59.99→$29.99(2400) / 購入可能 日本語あり 吹き替え入り
Dead Island  北米$19.99→$9.99(800) / 購入可能 日本語なし
Dishonored  北米$59.99→$29.99(2400) / 不明
Fable III  北米$19.99→$9.99(800) / 不明
Fallout 3 New Vegas  北米$19.99→$9.99(800) / リージョンロック
Portal 2  北米$29.99→$14.99(1200) / 日本 2940円→1200円(800)
Red Dead Redemption  北米$29.99→$14.99(1200) / 不明

さらに追加の可能性あり
645なまえをいれてください:2013/03/02(土) 11:49:30.90 ID:eqMrcIk8
MSKKだからやらかすから安いうちバットマン買っとけ
646なまえをいれてください:2013/03/02(土) 11:53:07.36 ID:sR3HHIuY
バットマンってアサイラムのほうは日本で配信してないのかよ
647なまえをいれてください:2013/03/02(土) 11:55:50.35 ID:XLQaRC1y
あ、ディスオナってそもそもNAIJなんだ・・・
よく調べてなかったスマソ
648なまえをいれてください:2013/03/02(土) 12:00:06.21 ID:IW0P11DO
バットマンこの前スチームで買ったばっかだわ
649なまえをいれてください:2013/03/02(土) 12:02:23.15 ID:nwhXH/Ld
お、このバットマンってキャットウーマンいりのやつか?

げいつたらぬ
650なまえをいれてください:2013/03/02(土) 12:06:06.94 ID:wsagM7Ql
アサイラム箱日本版はほんと入手困難なってるな
651なまえをいれてください:2013/03/02(土) 12:10:53.37 ID:gJpQUpzo
>>644
訂正 日本タグからの購入→日本国内からの購入
652なまえをいれてください:2013/03/02(土) 12:17:06.92 ID:RbKai9p0
新品はともかく、中古なら普通にみかけるけどな
653なまえをいれてください:2013/03/02(土) 12:17:26.77 ID:7E1hpFps
portal2は800ゲイツか、どうするかな
654なまえをいれてください:2013/03/02(土) 12:18:31.01 ID:AZnyfYcP
カウントダウンセールで買えなかったボダラン2が香港タグで買えた!8本目
159HKD=1999円
ドルペッグェ・・・
655なまえをいれてください:2013/03/02(土) 12:20:43.01 ID:MCdxz3/k
順調に積みゲーが増えるね!
656なまえをいれてください:2013/03/02(土) 12:21:24.89 ID:80SQBOvX
おいおい、Portal2安くなりすぎだろ
年末に買ったのに一度も起動させてないから完全に損したわ
657なまえをいれてください:2013/03/02(土) 12:23:17.31 ID:saSDSGo/
バットマンとPotal2買ってもた
残り500msp
Call of Juarez…待ってるよ…
658なまえをいれてください:2013/03/02(土) 12:25:26.90 ID:+UhjqckI
バットマンとポタ2買った 情報thx
あとはメタギPWはよ
659なまえをいれてください:2013/03/02(土) 12:35:18.96 ID:nwhXH/Ld
>>657-658
バットマンはキャットウーマン入りだった?
660なまえをいれてください:2013/03/02(土) 12:35:32.83 ID:sR3HHIuY
MGSPWはPSP版より安ければほしいな
まあ無理そうだけど
661なまえをいれてください:2013/03/02(土) 12:37:03.85 ID:+UhjqckI
>>659
7GBもあるんだぜ
そう簡単に落ちてこない
662なまえをいれてください:2013/03/02(土) 12:37:49.91 ID:nPTWV9CZ
>>659
はいってる
663なまえをいれてください:2013/03/02(土) 12:43:15.94 ID:nwhXH/Ld
>>661
DLしたばっかなのかすまんこw

>>662
ありがとう!
これで猫分省けて他かえる
664なまえをいれてください:2013/03/02(土) 12:43:19.23 ID:+JYvcS+K
ポータル2はPS3版のほうが良いんだっけ?800安いけど、どうすっかな
665なまえをいれてください:2013/03/02(土) 12:48:30.59 ID:eEbi1kuw
セール対象の残りを調べてみた

Fallout 3
Left for Dead 2
Max Payne 3
★Metal Gear Solid HD
★Metal Gear Solid Peacewalker
Mortal Kombat
Mortal Kombat vs. DCU
Orange Box
Sid Meier’s Civilization Revolution
Street Fighter IV
Street Fighter X Tekken
★Super Streetfighter IV Arcade Edition
Tekken 6
★Tekken Tag Tournament 2
★The King of Fighters XIII

★は日本にもGODがあるやつ

わかっちゃいるが、これはかなしいな
666なまえをいれてください:2013/03/02(土) 12:53:47.95 ID:ZhLxF87W
>>665
残り見るとカテゴリー的にメタルギアと格ゲーにしか分けれないけど
どうすんだろうなw
667なまえをいれてください:2013/03/02(土) 12:55:06.67 ID:pJ6ShSg3 BE:1738526786-PLT(12100)
バットマンは神ゲー
668なまえをいれてください:2013/03/02(土) 12:57:39.25 ID:LPlva8i8
殆ど残ってないね
MSKKの言う人気厳選タイトルとはこれらのことか‥
669なまえをいれてください:2013/03/02(土) 12:58:25.20 ID:dOoXS1M3
ポータルどうすっかなぁ...
670なまえをいれてください:2013/03/02(土) 12:59:30.13 ID:pJ6ShSg3
ポータルが「ほ」に無いんだけどどこにあんだよw
671なまえをいれてください:2013/03/02(土) 13:01:00.51 ID:MrBCzhNO
>>666
だよな、数的にも二つ、三つだしそこを更に分割はしにくい
まさかピロピロか
672なまえをいれてください:2013/03/02(土) 13:02:07.15 ID:AZnyfYcP
バットマンも買おうかな〜
前回のセール(1360ゲイツ?)はスルーしたんだよな
673なまえをいれてください:2013/03/02(土) 13:03:51.60 ID:ngHfxdL7
バットマン持ってないから買った方がいいよ
674なまえをいれてください:2013/03/02(土) 13:06:10.85 ID:LPlva8i8
800ならバットマンの事知ってるなら買ってもそんは無い
DLCはいらんとおもうが
675なまえをいれてください:2013/03/02(土) 13:06:14.76 ID:ngHfxdL7
ポータル2どうしようかな、1は面白かったけど難しくて途中で積んでるからなぁ・・・
676なまえをいれてください:2013/03/02(土) 13:09:13.94 ID:dpwD/WFU
バットマンは前作並みに辛気臭いの?
677なまえをいれてください:2013/03/02(土) 13:10:12.73 ID:LPlva8i8
お話は暗いよん
678なまえをいれてください:2013/03/02(土) 13:13:07.96 ID:ngHfxdL7
シティのほうが改良されてて操作しやすい
679なまえをいれてください:2013/03/02(土) 13:13:21.34 ID:/aR4Fx8x
キャットウーマンは一度バットマンを起動したらDLされるんだったと思う
680なまえをいれてください:2013/03/02(土) 13:14:47.06 ID:AZnyfYcP
>>673-674
とりあえずポチった
今回のもDLCは↓と同じかな?

20:名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 13:09:18.34 ID:eXhJbdqy0
>>16
特別価格1900円でバットマン買ってDL中なんだけど
キャットウーマンも入ってるの?

22:名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 13:16:14.99 ID:338bYS/P0
>>20
入ってる
ゲームを起動すると、キャットウーマンもDLするか訊いてくる

23:名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 13:24:23.05 ID:eXhJbdqy0
>>22
ありがと!
無駄金を使わなくて済みました
681なまえをいれてください:2013/03/02(土) 13:19:16.28 ID:qMV/jDjl
>>665
Left 4 Dead 2 はVPN不要日本語入り国内本体OK
682なまえをいれてください:2013/03/02(土) 13:19:33.65 ID:vw0kWHQQ
>>670
あいうえお順→すべてでPの最初に出るな。
怠慢社員がふりがな入れてないんだろう。
683なまえをいれてください:2013/03/02(土) 13:33:06.92 ID:Z7lQuVQv
そうかとおもえば
らいぶありーな
みたいなこともすんのにな
684なまえをいれてください:2013/03/02(土) 13:34:45.55 ID:wu5IKxjy
日本では3日がPortal2、Batman:ac
残り4日と5日
685なまえをいれてください:2013/03/02(土) 13:41:45.51 ID:vw0kWHQQ
ボダラン程度にストーリー聞き流しても楽しめるなら
DeadIsland買ってみたいが…先人たちのご意見もとむ。

あー、ポータル2パッケ持ってるけど
そっちは布教・Co-op用にして
800ゲイツ出しちゃおうかな
686なまえをいれてください:2013/03/02(土) 13:43:54.22 ID:Dxg8E3Ey
雰囲気は最高なんだけど作りが雑でスゲー単調な内容だな
ストーリーも別に特別いいわけでも無いし、ゾンビスキーならって感じ
687なまえをいれてください:2013/03/02(土) 13:47:13.07 ID:KT5esOM2
デッドアイランドって打撃メインなんだっけ?そこがちょっとなー
688なまえをいれてください:2013/03/02(土) 13:49:41.53 ID:nd0v+an+
後半銃あまりまくりだよ
一人銃特化キャラいるし
689なまえをいれてください:2013/03/02(土) 14:01:27.34 ID:oROQLfKI
ボダランとデッドアイランド迷うな。。
2つとも英語分からなくても大丈夫?
690なまえをいれてください:2013/03/02(土) 14:07:47.49 ID:CgOoLtWb
[タイトル] CoD:BO2
[タグ] カナダ
[VPN] 要
[ローカライズ] なし(英語)
[価格] $59.99 4800msp

WAWやBOと同じくIP制限あり
691なまえをいれてください:2013/03/02(土) 14:08:20.45 ID:nShQ662d
ポータル2って倉庫番みたいに適正ルート探すタイプのガチパズルゲー?
アクション要素は低い?
692なまえをいれてください:2013/03/02(土) 14:10:13.79 ID:vFEJIb+U
蝙蝠男買ってみた
今回は格ゲー買うつもりだったからゲイツ補充しないと足らん
693なまえをいれてください:2013/03/02(土) 14:10:18.62 ID:0Tu6AK0W
寧ろアクションしまくりだろ
694なまえをいれてください:2013/03/02(土) 14:11:15.95 ID:vw0kWHQQ
ボダラン1は、個人的感想だけど
目標地点がマーカーで表示されていたり、
ミッションが「kill〜」とか「find〜」とか単純で、
迷わずに済むのでストーリー性全部無視しても普通に楽しい。
ただし、ちゃんとストーリーを追えばもっと楽しいのかも知れない。
ボダラン2は日本語入ってるらしいから言語不安で金出せるなら2の方がいいかな?

以上、オフ専の戯言。

デッドアイランド情報どうもです、つーかはえーなレスw
695なまえをいれてください:2013/03/02(土) 14:13:28.57 ID:84wfDNcA
>>691
適正ルートを探すタイプのガチアクションゲー
696なまえをいれてください:2013/03/02(土) 14:18:55.15 ID:G/IVxNQ+
北米のディスオナ買おうとしたら本体リージョン違うから買えませんと出た
697なまえをいれてください:2013/03/02(土) 14:20:07.44 ID:rs05ENkv
>>691
適正ルート上にシビアなタイミングに合わせて
入口出口作っていく。
ポータル1クリアできる人なら余裕。
698なまえをいれてください:2013/03/02(土) 14:24:36.53 ID:nShQ662d
>>693
>>695
>>697
ありがとう
1はやったことないけど、ポチってきます

レスが等差数列になってる
699なまえをいれてください:2013/03/02(土) 14:30:30.29 ID:wYUkj5PE
ポータルは謎解きダンジョン特化のゼルダと思えばいい
700なまえをいれてください:2013/03/02(土) 14:32:18.07 ID:lu0ggIps
portal2は去年に1320mspで買ったまま積んでる(怒)
701なまえをいれてください:2013/03/02(土) 14:40:47.28 ID:eETofCI/
お芋化したGlaDOSかわいいから今すぐプレイしなさいよ(´・ω・`)
702なまえをいれてください:2013/03/02(土) 14:58:12.92 ID:ZSoyM5gW
2の方が正解少なめなので微妙にアクション寄りかな
703なまえをいれてください:2013/03/02(土) 15:02:31.38 ID:ngHfxdL7
ポータルって攻略動画みても、何が起きてるのか分からなくて困るw
704なまえをいれてください:2013/03/02(土) 15:06:06.07 ID:y+5ofJaw
デッドアイランドも基本マーカー追いかけてkillだったりfindのおつかいをするんだけども
指示内容を適当に読み飛ばしていざマーカー地点に着いても何もなくて
「あれ何するんだっけ」って読み直したのが何回かあった気がするので、少しは英語わかる方が進めやすいかも
だいたいは近くに落ちているものを動かしたりすればなんとかなった気もするが

画面に現れる指示に何も気にせずに従ってたらマルチに乱入しちゃって何がなんだかわからずに
火炎瓶で焼き殺されたのは良い思い出。
705なまえをいれてください:2013/03/02(土) 15:12:59.08 ID:Ftz5SP7v
去年「これを逃したら!」と若干無理しながら買ったのが
ガンと安くなってんな……

ボダラン2は1よりはクエスト等改良されてダレが少なくなってるけど
1のキャラたちのその後が見られるのも楽しさの一つなので
なるべく1からのがいいかも
706なまえをいれてください:2013/03/02(土) 15:19:43.49 ID:Lzwmm96t
ポータル2はCoopがすごく楽しかったなあ
画面分割もできるからオススメ
707なまえをいれてください:2013/03/02(土) 15:30:28.89 ID:uFA46afa
ぼだ2香港安いな
codはbeikokutoそんなかわらないけど
708なまえをいれてください:2013/03/02(土) 15:35:23.88 ID:nWBKJCEc
>>665
もしかしてこんな感じか?

3日
Batman Arkham city
Portal 2

4日
Metal Gear Solid HD
Metal Gear Solid Peacewalker

5日
Super Streetfighter IV Arcade Edition
Tekken Tag Tournament 2
The King of Fighters XIII

バイオはやっぱり無しなのか?

自分はバットマンとPotal2買った
ボダラン2は香港タグで買った
GRID買うか悩み中
709なまえをいれてください:2013/03/02(土) 15:36:17.40 ID:Ftz5SP7v
KOF日本あったっけ?
710なまえをいれてください:2013/03/02(土) 15:38:37.86 ID:80SQBOvX
ボダラン2って香港タグだといくら?
711なまえをいれてください:2013/03/02(土) 15:40:15.48 ID:rKBgHUmi
バイオはせめて6以外はセールする、ぐらいの
気概見せてくれたらよかったのに(´・ω・`)
712なまえをいれてください:2013/03/02(土) 15:42:36.21 ID:nWBKJCEc
>>710
今、確認したら1999円だった
713なまえをいれてください:2013/03/02(土) 15:43:15.30 ID:8dZikPiC
バットマン買った
ポータル2はゲイツ溜まってる海外で買おうと思ったが日本のが安いなんて
714なまえをいれてください:2013/03/02(土) 15:45:16.44 ID:nSjcHWhV
ポータルやったことない人は時間あるならXBLAの1の体験版やってみたほうがいい
酔う人はたぶんまともに出来ない
慣れれば楽しい

HDDの容量が足りない
余ってる16Gメモリを使うしかない
最初から32G解禁しといてくれよ…
715なまえをいれてください:2013/03/02(土) 15:46:35.36 ID:Ftz5SP7v
そういやオレンジボックスと同時じゃないんだなポータル2
716なまえをいれてください:2013/03/02(土) 15:50:47.94 ID:ngHfxdL7
オレンジボックスってポータルしか遊んでないけど、
他のはどうなの?
717なまえをいれてください:2013/03/02(土) 15:52:18.48 ID:pl2DLpDo
バットマンおもしろい0
718なまえをいれてください:2013/03/02(土) 15:55:50.01 ID:6TnjNImX
>>716
今人がいるかは知らんがTF2はやるべき
719なまえをいれてください:2013/03/02(土) 15:57:15.68 ID:2i6UVlcY
>>716
TF2ユーザーはいつでも君を待っているぞ!!
720なまえをいれてください:2013/03/02(土) 15:58:43.67 ID:nSjcHWhV
>>716
TF2を経験してないなんてもったいない
721なまえをいれてください:2013/03/02(土) 16:01:32.63 ID:+Sh7MHtR
>>716
さあ、いますぐsteamで無料版を落としてくるんだ!
722なまえをいれてください:2013/03/02(土) 16:03:13.07 ID:ngHfxdL7
うぁ、TF2押しが一気に!
こりゃやってみなきゃいかんの
サンキュー♪
723なまえをいれてください:2013/03/02(土) 16:04:18.39 ID:ngHfxdL7
>>721
箱○版パッケージは持ってるのよ
724なまえをいれてください:2013/03/02(土) 16:05:16.44 ID:Q2kP7WEk
バットマンやべえキャラゲーだと思って舐めてたわ
725なまえをいれてください:2013/03/02(土) 16:11:33.67 ID:wfct2h5x
日本版のが安い予定なのになんでみんな海外版かってるんだ
726なまえをいれてください:2013/03/02(土) 16:12:09.45 ID:tLqapxmi
ポータルとバットマン今日の何時までだろ
ゲイツ無いから買いに行かなきゃ
727なまえをいれてください:2013/03/02(土) 16:13:49.45 ID:lu0ggIps
バットマンて前作やってた方がいいの?
728なまえをいれてください:2013/03/02(土) 16:14:14.98 ID:1Fod6f8r
つながりはない
729なまえをいれてください:2013/03/02(土) 16:16:19.65 ID:ngHfxdL7
つながりは無いけど、気に入って後から前作をやると操作しにくくてストレス
730なまえをいれてください:2013/03/02(土) 16:18:03.26 ID:Z7lQuVQv
バットマンって服きつくないの?
731なまえをいれてください:2013/03/02(土) 16:18:35.65 ID:5yT+0cy7
>>728
適当な嘘つくんじゃねえ。
>>727
シティはアサイラムの終わった後の話。
アサイラムはやってなくても平気だけど出来ればやった方がいい。名作だからね。
732なまえをいれてください:2013/03/02(土) 16:19:03.31 ID:pl2DLpDo
前作まだたけーなあ
733なまえをいれてください:2013/03/02(土) 16:19:14.69 ID:wYUkj5PE
バットマンは原作知らなくても楽しめる万人向きのアクション
ステルスゲー嫌いならちょっと引っかかるかも
734なまえをいれてください:2013/03/02(土) 16:22:38.51 ID:ngHfxdL7
>>732
”まだ”っていうか、販売終了商品だよね
PS3版は廉価版をワーナーが販売してるけど・・・
735なまえをいれてください:2013/03/02(土) 16:23:18.55 ID:Et7kDQ2S
俺のゲイツポイントをバットマンしやがって…
736なまえをいれてください:2013/03/02(土) 16:24:37.57 ID:qMV/jDjl
俺のゲイツマン…
737なまえをいれてください:2013/03/02(土) 16:33:12.28 ID:aI6zLUYR
ポータル2は明日?
738なまえをいれてください:2013/03/02(土) 16:36:30.77 ID:eEbi1kuw
>>709
12はないけど、13は\5400で絶賛販売中だぜ

この手のセールって、日本だけ延長ってできるんかねぇ
明日もバットマンとポータル2がセールになるとは思えんのだが
739なまえをいれてください:2013/03/02(土) 16:40:46.29 ID:oROQLfKI
よし、ボダラン1とデッドアイランド買った。
これで今回合計10個買ったわ
740なまえをいれてください:2013/03/02(土) 16:41:42.65 ID:LPlva8i8
ワシはまだ3つだな
消化が大変
741なまえをいれてください:2013/03/02(土) 16:44:02.13 ID:0pnH5WAZ
>>738
日本は1日遅れで告知してるだけでしょ
今日始まったのは日本時間で3/4に変わる頃まではセール価格のままだろうし
742なまえをいれてください:2013/03/02(土) 16:50:56.73 ID:nSjcHWhV
明日の告知予定のが今日のとも限らないしオペラクは告知なしだったし
今日は北米1200ゲイツなのが日本は800ゲイツだし買えるときに買っといたほうが無難
743なまえをいれてください:2013/03/02(土) 16:53:45.59 ID:07ebRstu
ボダランとコウモリとポータル買ったった
744なまえをいれてください:2013/03/02(土) 16:55:29.56 ID:FKCB4iJh
ゴッドはいいからマイクらをだな
745なまえをいれてください:2013/03/02(土) 16:59:05.20 ID:nwhXH/Ld
バットマソ買った
リーチ消費するまで積むお
746なまえをいれてください:2013/03/02(土) 17:02:33.83 ID:pXVmM1iW
バイオダムネーションのBD買って観たら猛烈にバイオ6欲しくなってきた
でも4000ゲイツはなぁ・・・日本もセールしてくれよ・・・オペラクとかいく糞じゃなくて6とベロニカをさぁ
747なまえをいれてください:2013/03/02(土) 17:03:47.29 ID:x7jWAIk/
アーカムシティ、オープニングのブルースかっこ良過ぎw
気持ちよくゲームに入り込めるよね
748なまえをいれてください:2013/03/02(土) 17:06:26.96 ID:2c8LkbOK
セール全然関係ないけど俺の大好きなヒットマンブラッドマネーがどこかに消えてかなしい
749なまえをいれてください:2013/03/02(土) 17:09:30.76 ID:Dxg8E3Ey
ハゲHDトリロジー買おうぜ
750なまえをいれてください:2013/03/02(土) 17:19:22.47 ID:BERUuhIr
>>644
追記

Fallout 3 New Vegas 北米$19.99→$9.99(800) / VPN リージョンロック
Red Dead Redemption 北米$29.99→$14.99(1200) / VPN
751なまえをいれてください:2013/03/02(土) 17:22:16.56 ID:dSEhWGzB
バットマンもポータルも年末のセールより安くなってるのか
様子見ててよかった
752なまえをいれてください:2013/03/02(土) 17:22:53.43 ID:SNo/OMFp
英語わかるんか?いいな
753なまえをいれてください:2013/03/02(土) 17:25:04.72 ID:wfct2h5x
TDU2とかこねーかなー、このゲームはディスクレスにしたい
754なまえをいれてください:2013/03/02(土) 17:25:10.82 ID:kFKdOogv
>>747
俺もあれ好きだw
755なまえをいれてください:2013/03/02(土) 17:36:31.98 ID:N+PIVCUR
TDU2はアタリがアレだから絶対無理
鯖もいつまでもつことやら
756なまえをいれてください:2013/03/02(土) 17:40:04.75 ID:75lfZ2Cw
なんか今さら感半端ないんだけど、
ビューティフル塊魂が欲しくなってきた。
ずーっと昔に遊んだけど、
こういうゲーム最近やってないなーと思ったら、
むしょうにやりたくなってきた。
でもこれめっちゃ高いんだよな。
値下げしてくれMSKK。
757なまえをいれてください:2013/03/02(土) 17:42:16.32 ID:wfct2h5x
塊魂は駿河屋で1000円しないんじゃないの
758なまえをいれてください:2013/03/02(土) 17:44:17.44 ID:2wtUnUOT
バットマンもポータルも安いなあ
マジで箱持っててよかったわw
759なまえをいれてください:2013/03/02(土) 17:46:55.91 ID:N+PIVCUR
ディスクレスにこだわらなければエスコンとセットの中古が1000円前後で買えるけどね・・・
760なまえをいれてください:2013/03/02(土) 17:49:31.01 ID:75lfZ2Cw
>>757
今アマゾンでみたら、
中古290円だったw
デマンドで欲しかったんだよなぁ。
でも十分の一か……。
761なまえをいれてください:2013/03/02(土) 17:55:30.36 ID:wfct2h5x
TDUにしろ塊魂にしろ気が向いたときにちょっとやりたいゲームはディスクレスが良いよな
762なまえをいれてください:2013/03/02(土) 17:59:01.95 ID:yy814lj2
763なまえをいれてください:2013/03/02(土) 17:59:05.26 ID:5yT+0cy7
アーカムシティやり尽くしたがこの値段だと欲しくなるなwどうしよう…
764なまえをいれてください:2013/03/02(土) 18:01:57.76 ID:2c8LkbOK
>>749
日本版の発売アナウンス早く早くぅ
765なまえをいれてください:2013/03/02(土) 18:03:29.30 ID:2i6UVlcY
日本版の発売元が分かれてるから無理だな
766なまえをいれてください:2013/03/02(土) 18:05:09.67 ID:GiIZzZoD
エスコンセットの塊魂買って遊んだけど、すごいボリュームなくてがっかりした覚えが。わざわざデマンド買わなくていいと思うな。
767なまえをいれてください:2013/03/02(土) 18:12:31.71 ID:rJAg1Jf0
塊魂はDLC買わないと体験版だからねw
768なまえをいれてください:2013/03/02(土) 18:14:56.67 ID:2bTScA9Z
この機会にL4Dデビューしたかったのに日本はなしかー・・・
769なまえをいれてください:2013/03/02(土) 18:18:27.40 ID:mdTtOSFt
あれれ?ポータル2ひっさしぶりにプレイしたら
めちゃくちゃ酔うんですけど…。体調不良かな?
770なまえをいれてください:2013/03/02(土) 18:19:18.77 ID:mGMtzFrN
>>644
ナイスリスト
Wikiみるよりありがたい
771なまえをいれてください:2013/03/02(土) 18:19:35.93 ID:tM8uacY0
>>768
この機会に海外アカで買っちゃいなよ
L4D2はパケ版も持ってるけど、オンデマンド版買ってからはチョコチョコ遊べてホント良かった
772なまえをいれてください:2013/03/02(土) 18:20:09.95 ID:VRSu0yax
>>769
773なまえをいれてください:2013/03/02(土) 18:20:30.56 ID:84wfDNcA
塊魂は360の最もばかげたDLCとかの記事に入ったりするほどだったな
まぁ今の中古ワンコイン価格ならDLCなくても値段分以上に楽しめるが
774なまえをいれてください:2013/03/02(土) 18:22:00.86 ID:75lfZ2Cw
>>766
いや、発売日に買って遊んでたんよ。
DLCもそのとき買ってたから、
ボリュームについてはもうわかってるんだ。
ただ、あんなゲームって最近やってなかったから、
なんかやりたくなってくちゃったんよ。
まあ、中古かGoDか、
どっちかで買うわ。
775なまえをいれてください:2013/03/02(土) 18:23:48.13 ID:vZmbRw1r
今回のセールでもし日本でもセールになった場合の目玉タイトルって何かな?
あんまり無いならみんなバットマンを凄い推してるから買ってみようかなって思うんだけど
776なまえをいれてください:2013/03/02(土) 18:24:12.94 ID:yy814lj2
>>773
塊魂のDLCはだいぶ前に値下げしてるから今ならそれなりに安く揃う
777なまえをいれてください:2013/03/02(土) 18:24:58.64 ID:tLqapxmi
塊魂は全DLC入れればボリューミーになるの?
778なまえをいれてください:2013/03/02(土) 18:29:01.57 ID:FKCB4iJh
通常のボリュームになる
779なまえをいれてください:2013/03/02(土) 18:30:46.52 ID:GiIZzZoD
塊魂のdlc安くなったんか・・・

バットマン、アーカムシティよりアサイラムのが好きだなあ。自由度?上がったせいで、逆にやる事わからなくなってもうた。
アサイラムやってる時はオープンワールドにしたら楽しそうとか思ってたはずなのに(´・ω・`)
780なまえをいれてください:2013/03/02(土) 18:30:52.42 ID:84wfDNcA
>>775
今回のセールはセール対象ソフトは最初からわかってて
あとは>>665とかをみればわかるが日本ではもうセールにすることが可能なソフト自体たいして残ってない
そこに欲しそうなのがないならバットマンでいいんじゃね、もしくは1週セールのアホみたいにやすいベガスとか
781なまえをいれてください:2013/03/02(土) 18:31:39.66 ID:voiGZyTE
>>775
日本で後残ってるのってメタルギア2種とスパ4アケと鉄拳タッグ2とkof13か・・・
目玉タイトルなくね?w
782なまえをいれてください:2013/03/02(土) 18:37:14.57 ID:KZ9A9MG6
鉄拳タッグ2欲しいけどどうせ高いんだろうな
783なまえをいれてください:2013/03/02(土) 18:39:01.05 ID:JkPGkRcu
>>779
オープンワールド型だとやる事分からなくなる奴が
オープンワールドにしたら楽しそうとか思う事自体変だろ
784なまえをいれてください:2013/03/02(土) 18:39:16.32 ID:MEpXROmL
日本だと今回のポータルバットマンが最大の目玉だったな今回
785なまえをいれてください:2013/03/02(土) 18:42:02.69 ID:R8o524Dn
L4D2はハゲバグがあるからなぁ
オンデマンド版ではハゲバグ起きないのなら飛びつくんだけどな
786なまえをいれてください:2013/03/02(土) 18:43:16.48 ID:mdTtOSFt
歳…( ^ω^)  まぁありうるw


塊魂、箱版が初プレイにして最終プレイだったせいか、
全くクリアできなくて投げてあるわ。俺には難しすぎた。
787なまえをいれてください:2013/03/02(土) 18:46:24.30 ID:yy814lj2
香港でdishonored買ってみた
PCではエラーが出たけど本体から買えた
788なまえをいれてください:2013/03/02(土) 18:50:22.66 ID:vZmbRw1r
みんなレス感謝!
バットマンを購入してみる事にしました
ポータル2も良いみたいだけど映画のバットマンも好きなので買ってみます
どうもありがとうございました
789なまえをいれてください:2013/03/02(土) 18:52:57.21 ID:G/IVxNQ+
B:ACはオープンワールドとはいえキャンペーンは基本1本道だし
やる事全て、やらされてる感が強くてイマイチ楽しくなかった
元々箱庭で自由に暴れ回るというようなゲームではないからな
でも、この値段なら迷う必要もないだろう
790なまえをいれてください:2013/03/02(土) 18:53:16.41 ID:0p9XUDSM
もう日本独自でADVを安売りしろよ
クラナドとか
791なまえをいれてください:2013/03/02(土) 18:54:38.99 ID:vmNGRGWB
MSKKに過度な期待をしてはいけない
792なまえをいれてください:2013/03/02(土) 18:56:55.83 ID:FKCB4iJh
>>789
1000円買いしたけどめんどい事が多くて結構きつかったな
PCのバイナリ弄りとかあんな感じの作業をやってる気分だった
793なまえをいれてください:2013/03/02(土) 18:59:01.54 ID:dpwD/WFU
バットマンってあの格好恥ずかしくないの?
794なまえをいれてください:2013/03/02(土) 19:01:44.87 ID:oaHPDYGZ
仮面ライダーなんかのほうが恥ずかしくね?
795なまえをいれてください:2013/03/02(土) 19:02:15.36 ID:/aR4Fx8x
バッツ「赤と青のタイツ姿の方が恥ずかしいだろ」
796なまえをいれてください:2013/03/02(土) 19:02:37.81 ID:GUpzQs3C
ゴッサムの住人はバットマン含めてキチガイばっかだし
797なまえをいれてください:2013/03/02(土) 19:06:47.88 ID:xkshxyG5
ミラーズエッジも安くなってるのか? 1200円
798なまえをいれてください:2013/03/02(土) 19:08:47.24 ID:2xLPIAw7
興味本位でインディーズのワケわかんねーゲーム買ったけど
英語もチンプンだし第一につまんねーし止めときゃよかったよ
799なまえをいれてください:2013/03/02(土) 19:09:17.69 ID:2xLPIAw7
誤爆
800なまえをいれてください:2013/03/02(土) 19:11:56.71 ID:5Dkq35yH
>>797
ミラーズエッジは前からその値段
801なまえをいれてください:2013/03/02(土) 19:13:28.87 ID:nSjcHWhV
ハイリやマスエフェは1200円が通常じゃないか?
ついでにベロニカが1200円で840ゲイツ
日本だとベロニカこんなだっけ?
802なまえをいれてください:2013/03/02(土) 19:15:38.16 ID:0p9XUDSM
>>798はチームシュリケンを買ったもよう
803なまえをいれてください:2013/03/02(土) 19:24:27.93 ID:MGNhaz0y
ペイパル支払いなんですがボダラン(2も)を買うにはどこで買うのが安いですか?
804なまえをいれてください:2013/03/02(土) 19:25:04.07 ID:Y9HPxk2c
>>801
バイオ4とベロニカはいつだかに価格改定したよ
805なまえをいれてください:2013/03/02(土) 19:26:43.30 ID:nSjcHWhV
>>804
ベロニカもそうなのか
ありがとう
806なまえをいれてください:2013/03/02(土) 19:28:37.11 ID:KtI1Ucw7
>>803
香港
807なまえをいれてください:2013/03/02(土) 19:29:41.56 ID:MGNhaz0y
>>806
ありがとうございます早速ゲットします!!!!!
808なまえをいれてください:2013/03/02(土) 19:51:21.31 ID:nIYQCHlU
バットマン1200円はセールの項目に無いけど恒久的な値下げ?
809なまえをいれてください:2013/03/02(土) 19:54:03.40 ID:5Dkq35yH
バットマンとポータル2の安売りは今日だけやで
810なまえをいれてください:2013/03/02(土) 19:54:50.22 ID:dpwD/WFU
ゲームのバットマンって変態っぽくね?
映画の方が格好良かった。
811なまえをいれてください:2013/03/02(土) 20:00:31.13 ID:nIYQCHlU
>>809
dポチってくるやきう終わる頃には落としきれるかなwktk
812なまえをいれてください:2013/03/02(土) 20:03:05.19 ID:wYUkj5PE
原作もだいぶ変態だぞ
性癖でやってる行動がたまたま社会的な正義と一致してただけで
あとはヴィランと何ら変わらない
813なまえをいれてください:2013/03/02(土) 20:05:35.19 ID:nhcjCKDK
正義かどうかも正直疑問視され続けてるよな

まぁコスプレ大富豪が金に任せて法無視して好き勝手犯罪者リンチしてるわけだから当然だが
814なまえをいれてください:2013/03/02(土) 20:08:12.29 ID:GUpzQs3C
漫画で執事と一緒にバットでプレデターをボコってた
815なまえをいれてください:2013/03/02(土) 20:09:46.54 ID:nIYQCHlU
ポチッたのはいいが7.65GBかHDD20→250にした時は「うほっこれで無敵w」
とか思ってたのにぎゅうぎゅうになってきた
816なまえをいれてください:2013/03/02(土) 20:11:49.72 ID:Ftz5SP7v
パケのインストール消せよ
817なまえをいれてください:2013/03/02(土) 20:15:43.72 ID:exsOYBsv
R6 Vegas、いまどきのFPSと比べるとさすがに操作性やグラはアレだが、フレと遊ぶゲームとしてはすげーコスパいいな!
協力ストーリーモードとか協力テロハンとか。
GoW出るまでの繋ぎとしては言うことなしだわ。

ところでGRAWもこういう協力プレイモードあったりするんだろうか?
818なまえをいれてください:2013/03/02(土) 20:20:43.23 ID:6TnjNImX
>>817
COOP専用のストーリーとテロハンみたいなやつがあったはず
819なまえをいれてください:2013/03/02(土) 20:27:02.11 ID:nPTWV9CZ
>>818
それは2じゃなかったけ?
1もあったかな?
820なまえをいれてください:2013/03/02(土) 20:29:16.48 ID:q1JzG4A8
GRAWは16人ぐらいで協力してひたすら湧いてくる敵を倒すのはやった覚えがあるな
単純だったけど当時はそれだけで感動してた
821なまえをいれてください:2013/03/02(土) 20:31:42.73 ID:Ftz5SP7v
1もあったぜ
822なまえをいれてください:2013/03/02(土) 21:07:32.76 ID:nd0v+an+
格ゲーセールはよ
823なまえをいれてください:2013/03/02(土) 21:33:58.30 ID:QOWzaHD9
バットマン買っちまった
824なまえをいれてください:2013/03/02(土) 21:42:18.98 ID:MGNhaz0y
勢いが付いちゃうとだめだね
いつやるんだっていうぐらいに買いすぎたw
825なまえをいれてください:2013/03/02(土) 21:45:22.73 ID:Ftz5SP7v
おいおいまだまだこれからだぜ

つかカプコンスパWまで日本は無しとか言うんじゃなかろうな
826なまえをいれてください:2013/03/02(土) 21:45:41.16 ID:LAOK8nM8
国内小売まったくやる気ないし
全ソフトGODにしてもいいと思うんだがな
827なまえをいれてください:2013/03/02(土) 21:54:57.64 ID:sxYPJdrj
このぐらいヒキニートなら一ヶ月で実績コンプよ
828なまえをいれてください:2013/03/02(土) 21:55:24.47 ID:nd0v+an+
HDD足りねぇわ
829なまえをいれてください:2013/03/02(土) 22:09:22.55 ID:SNo/OMFp
みなさん購買意欲があり、いいことですなー
830なまえをいれてください:2013/03/02(土) 22:09:23.78 ID:QOWzaHD9
バットマンとベガス落としたけど60GB HDDだから入りきれんわ
831なまえをいれてください:2013/03/02(土) 22:11:55.35 ID:IxLUzXGH
バットマンさっさとクリアして消してからベガス入れとくといい
ベガスのテロハンはふとした時に遊ぶの楽しいぞ
832なまえをいれてください:2013/03/02(土) 22:15:18.71 ID:xkshxyG5
>>831
1は仲間がいないとマルチプレイ始められないのがネックだけどな
833なまえをいれてください:2013/03/02(土) 22:24:08.45 ID:H7f8tP0J
香港ペイパル使えん・・・
834なまえをいれてください:2013/03/02(土) 22:25:40.22 ID:r9XCDNz6
>>826
国内の小売店は箱のソフトをあまり置いてないけど
オレがYOUTUBEを再生するとギアーズジャッジメントのバナー広告が表示されることが多い。
これはオレが普段、箱関連のサイトをよく閲覧してるからか?
835なまえをいれてください:2013/03/02(土) 22:28:47.11 ID:6TaeW/bt
ポータル2
無料のDLCあったけど1GB以上あるのう(´・ω・`)なんだろ
836なまえをいれてください:2013/03/02(土) 22:29:04.36 ID:ngHfxdL7
YouTube の親会社どこだか知らんのか?
837なまえをいれてください:2013/03/02(土) 22:32:39.64 ID:rKBgHUmi
それCOOP
838なまえをいれてください:2013/03/02(土) 22:33:34.25 ID:xkshxyG5
>>835
Portal 2の無料DLC “Peer Review” レビュー ≪ GAME LIFE
http://www.game-damashi.com/articles/201110/07839/
839なまえをいれてください:2013/03/02(土) 22:35:10.34 ID:5J8VXd61
香港タグにペイパル登録しようとすると
くるくる回る画像が出るだけでいっこうに先に進まない。
みんなクレジットカードで買ってるの?
840なまえをいれてください:2013/03/02(土) 22:37:32.66 ID:6TaeW/bt
>>837-838
ひゃ〜(´・ω・`)COOP専用かあ…
情報ありがd
841なまえをいれてください:2013/03/02(土) 22:44:59.49 ID:H7f8tP0J
>>839
買えないからペイパルサーバーが死んでるかも
香港はアクセス集中するとよくなる
おれもボダラン2欲しいのに
842なまえをいれてください:2013/03/02(土) 22:47:03.00 ID:5J8VXd61
>>841
ぐぬぬ
プレアジで香港MSP買うのとカナダで買うのどっちが安いんだろ
843なまえをいれてください:2013/03/02(土) 22:49:54.63 ID:80SQBOvX
>>712
すごい遅くなったけどサンクス
844なまえをいれてください:2013/03/02(土) 22:53:53.13 ID:KtI1Ucw7
>>839
18時頃香港タグでpaypal使って買えたよ
845なまえをいれてください:2013/03/02(土) 22:54:05.96 ID:HHwUd+GY
先月海外バッツACを中古1800円で買ったおれ超負け組www
やけでフレでプレイしてる人いないけどポータル2買ったった
846なまえをいれてください:2013/03/02(土) 22:56:55.12 ID:gEreuPBe
Portal2は一人だとほぼ一本道で微妙なんだよね
でもCoopだとわいわい言いながら遊べて結構楽しい
847なまえをいれてください:2013/03/02(土) 23:00:12.82 ID:MrBCzhNO
BatmanACとPortal2と無料のDLC(B:ACのスキンとPortal2のCOOPDLC)ぽちったわ
HDDパンパンだからPC上で取り合えず買っといただけでまだ落としてすらいないが
ベガスとGRAWはパッケ持ってるけど安すぎだから3日以降のセール次第でゲイツ余ったら買っとくか
848なまえをいれてください:2013/03/02(土) 23:00:29.20 ID:Fe2HSm7o
今回の祭は良作揃いで素晴らしいけど、
良作だけにパッケージ版持ってるものがほとんどで、
いまいち祭に乗り切れてないや
849なまえをいれてください:2013/03/02(土) 23:03:01.28 ID:DYw53bxq
Mirror's Edgeってもとから1200円?
随分やすいな
850なまえをいれてください:2013/03/02(土) 23:11:32.41 ID:TuUCoujy
バイオ4とコードベロニカも1200だから買ったった。
もとからなの?
851なまえをいれてください:2013/03/02(土) 23:19:19.41 ID:H7f8tP0J
>>849
>>850
もとから
852なまえをいれてください:2013/03/02(土) 23:25:44.96 ID:yy814lj2
Portal2のcoopは一見フレとしかできなそうだけど野良でも遊べるからな
キャンペーンとは内容が全く違うから気軽に来てね
853なまえをいれてください:2013/03/02(土) 23:30:21.41 ID:ngHfxdL7
>838 のページみると、初体験同士が良いってあるね。テレルナ
854なまえをいれてください:2013/03/02(土) 23:37:24.09 ID:rKBgHUmi
結構頭使うんだよな 外人と延々考えてたわ
結局分からなくて部屋抜けてしまった
855なまえをいれてください:2013/03/02(土) 23:42:49.22 ID:5J8VXd61
香港タグでペイパル紐付けできたよ

IE10だとうまくいったほかのブラウザだと駄目だった。

最初クッキーとれないって怒られたから調整

インターネットオプション
プライバシー
詳細設定


開いた画面で下の通り設定
自動Cookie 処理を上書きにチェック
クッキー両方承諾
常にセッションクッキーを許可

OKボタン押下
856なまえをいれてください:2013/03/02(土) 23:49:46.82 ID:DYw53bxq
>>851
さんきゅう
857なまえをいれてください:2013/03/02(土) 23:50:36.76 ID:rs05ENkv
そんなんたまたまうまくいっただけ。
858なまえをいれてください:2013/03/03(日) 00:25:04.34 ID:1uy9vxR1
バットマンダウソ終了まで4時間以上かかったわ
もう満足そして積む
859なまえをいれてください:2013/03/03(日) 00:25:15.29 ID:lxVQHuiX
カナダタグからペイパルで買いたいんだがエラー状況コードが出る。
どうすればいいのか教えてください。
状況コード: 838200CE
860なまえをいれてください:2013/03/03(日) 00:34:03.52 ID:e1odh92/
>>858
お前は俺かw
861なまえをいれてください:2013/03/03(日) 00:48:03.62 ID:mjzCi2XN
やっと日本タグで案内でたな
862なまえをいれてください:2013/03/03(日) 00:50:58.19 ID:hq4wAtxG
3日に告知するって言ってたんだから早いだろ
時間も知らせたらいいんだけどな
863なまえをいれてください:2013/03/03(日) 00:58:46.85 ID:lv10316t
ダッシュボードに1day分としてBatman Arkham CityとPortal2表示が出たな
やっぱこれは3日分なのか
と言う事は4日、5日で格ゲとMGSで終わりだろうな
どっちがどっちになるかはともかく
864なまえをいれてください:2013/03/03(日) 01:02:34.75 ID:r9krXjen
ライジング買ったからピースウォーカーとHDと買うかな

2しかやったことないし
865なまえをいれてください:2013/03/03(日) 01:03:09.82 ID:Qu4DfiGr
ポータル2三時間ほど続けてやってたからゲロ吐きそう
しかし世界観というか独特の雰囲気がたまらない
866なまえをいれてください:2013/03/03(日) 01:04:53.59 ID:o/yekHST
> 2 月 27 日、3 月 3 日、4 日、5 日は、厳選した超人気タイトルの 1 日限定セールを開催いたします!
バットマンとポータルは「厳選した超人気タイトル」じゃないって事かもw
867なまえをいれてください:2013/03/03(日) 01:23:41.84 ID:gO6XQZnZ
アーカムシティは海外版のGotY版の新品ディスクを買った方がいい気もする
全DLC入りで全部日本語に訳されてるんだっけ?
868なまえをいれてください:2013/03/03(日) 01:34:50.02 ID:vKKdu1Cj
>>866
時差の関係で分かり難いけど、バットマンとポータル2が3/3の分です
869なまえをいれてください:2013/03/03(日) 01:57:23.42 ID:Fw+n1MO7
どっちも1200円か
1000円切らないとお得感があんまりないな
870なまえをいれてください:2013/03/03(日) 02:01:41.40 ID:efae9BtB
そこで尼17〜20%引ゲイツですよ
871なまえをいれてください:2013/03/03(日) 02:01:52.16 ID:8NVfet3p
>>867
たしか海外本体でしか起動出来んはず
んでアジア版GotYはなかったはず
872なまえをいれてください:2013/03/03(日) 02:06:21.71 ID:SKCLeVuS
>>871
それアサイラムでしょ
アーカムシティは日本語入りで日本の本体いけるよ
873なまえをいれてください:2013/03/03(日) 02:08:06.02 ID:IKCp6aAn
だな。
874なまえをいれてください:2013/03/03(日) 02:08:05.28 ID:Qu4DfiGr
リージョンロックされてるのはアーカムアサイラムでアーカムシティは無印、GOTY共にリージョンフリーで日本語翻訳されてる
ちなみに日本のGOD版買えば無料でキャットウーマンDLCがDLできる
875なまえをいれてください:2013/03/03(日) 02:11:11.86 ID:FKa/YkXu
海外タグ使えば、日本のMSPでも買えるんですか?
ちなみにボダラン2です
876なまえをいれてください:2013/03/03(日) 02:12:33.30 ID:8NVfet3p
ああ前作の方だったか
877なまえをいれてください:2013/03/03(日) 02:13:33.74 ID:3f0L3tWl
Paypalは直接購入するとエラーで買えないけど、MSP買うときはエラー出ないんだよな。
なので海外GOD買うときはいつもMSP購入⇒GOD購入の流れになってる。
878なまえをいれてください:2013/03/03(日) 02:14:24.07 ID:eivXtp8D
バットマンAAは日本版が海外で動かないけど海外版はフリーって以前聞いたことがある
879なまえをいれてください:2013/03/03(日) 02:15:12.02 ID:QZUneS9/
>>875
カナダなら日本の1400が使える
880なまえをいれてください:2013/03/03(日) 02:19:34.25 ID:FKa/YkXu
>>879
おおー!ありがとうございます。
さっそくロッピーで買ってきますw
881なまえをいれてください:2013/03/03(日) 02:19:38.13 ID:6mFGOEul
>>878
AA北米版持ってるけどリージョンロックだよ
882なまえをいれてください:2013/03/03(日) 02:21:22.12 ID:QZUneS9/
>>880
いや、コンビニのはダメ
間に合わなかったらスマン
883なまえをいれてください:2013/03/03(日) 02:21:22.69 ID:zuvzXOZU
コンビニのゲイツはカナダタグに補充できないと聞いたような・・・
884なまえをいれてください:2013/03/03(日) 02:22:17.85 ID:HINi9Xl4
>>880
コンビニ発券のモノは使えないよ
店頭でみかけるカードのやつだけ
885なまえをいれてください:2013/03/03(日) 02:23:57.93 ID:FKa/YkXu
>>882
ダメなんですね><
明日ゲーム屋さんで買います!
本当にありがとうございました。
886なまえをいれてください:2013/03/03(日) 02:27:56.98 ID:eivXtp8D
>>881
そうなんだ各リージョン固定だよな
確かに日本版だけ地域制限なんて面倒なことしないよなさすがに
887なまえをいれてください:2013/03/03(日) 02:42:48.51 ID:lv10316t
>>869
定価1.5円計算だと800ゲイツ→1200円で今の表示通りだが
尼で買うと3500ゲイツ=4090円なので1ゲイツ=約1.17

今だと二枚買いで500円割引キャンペーン中だから
(4090円*2-500円)/7000ゲイツとなるので1ゲイツ=約1.09

年末の割引で買ってればもっと安かったが
現時点で買っても800ゲイツの両ゲームは880円以下と
まぁ今買ったんじゃちょっと遅いけど
888なまえをいれてください:2013/03/03(日) 05:02:05.61 ID:goiNOmOi
香港GonDで買ったバットマンAAは日本本体で遊べた覚えがある
889なまえをいれてください:2013/03/03(日) 05:39:14.61 ID:sVCn5wvq
万が一鉄拳TT2がセール来たとして はたしていくらぐらいになるのかな
仮定の話で
890なまえをいれてください:2013/03/03(日) 06:39:47.34 ID:eWfOJtP+
>>889
HALO4と同じくらいで半額じゃないかな
891なまえをいれてください:2013/03/03(日) 07:16:57.67 ID:VGj666ax
カナダに400ゲイツ ダート2が200ゲイツ!ホスイ!→地域制限\(^o^)/オワタ
国内で買おう尼でゲイツ注文→ゲイツ発送まだ セール4日迄間に合わない
こうなったらVPNとやらを・・・→クロスランケーブル持ってねえええorz=3
892なまえをいれてください:2013/03/03(日) 07:18:13.94 ID:WDxv2DL4
ゲイツならコンビニで買ってこいよw
893なまえをいれてください:2013/03/03(日) 07:20:56.16 ID:oVrxn9uW
アーカム市
894なまえをいれてください:2013/03/03(日) 07:43:28.74 ID:WDxv2DL4
蔵などは人生
ダート2は映画
バットマンは変態
895なまえをいれてください:2013/03/03(日) 07:44:08.42 ID:4YaXb5wm
今日のゴッドセールは何かな^^
896なまえをいれてください:2013/03/03(日) 07:44:30.88 ID:rr8l4CoS
カナダタグでJPゲイツ補充してる時点でアホ
北米か香港でペイパル使えよ
ガキだから無理なのか?
国内ゲイツだったらヤフオクでコード教えてもらえ
897なまえをいれてください:2013/03/03(日) 07:47:53.93 ID:zKgXefP4
ヨドバシも尼と同じ値段だから急ぐ場合はヨドバシがいいぞ
昼ぐらいまでの注文なら当日につくし
898なまえをいれてください:2013/03/03(日) 08:06:26.37 ID:qxson3d/
>>896
なんだこいつ
899なまえをいれてください:2013/03/03(日) 08:20:07.07 ID:bAoZdtuk
900なまえをいれてください:2013/03/03(日) 09:15:24.42 ID:WwqsZZaG
日本の公式、バットマン&ポータル2は「アクション&アドベンチャー」
名称はいいんだが、3/3と3/4の表記になってるのはやめろw
901なまえをいれてください:2013/03/03(日) 09:39:08.32 ID:F7PuKUD+
akb480425923421 アラン自宅w
902なまえをいれてください:2013/03/03(日) 09:50:17.21 ID:LlN7aTBr
ボダラン1はDLC全部買うつもりならGOD版よりもGOTY版のほうお得だよな
903なまえをいれてください:2013/03/03(日) 09:52:17.29 ID:oVrxn9uW
GOTYのやつは大抵そうじゃない?DLCごと安売りしない限りは
904なまえをいれてください:2013/03/03(日) 09:56:56.40 ID:9fDVA0y7
GOTY版は追加コンテンツがコードとディスクの2種類があるな
ディスク版探すのに苦労した
905なまえをいれてください:2013/03/03(日) 10:07:41.93 ID:I6dvCfGN
ボダラン2香港って、日本語字幕だけでなく、日本語吹き替えもあるんだよね.
906なまえをいれてください:2013/03/03(日) 10:13:49.22 ID:w5++ZI+i
アーカムシティってDLCどれ買えば全部揃うんだ?
アーカムバンドルパックとハーレーの逆襲でいいのか
907なまえをいれてください:2013/03/03(日) 10:32:06.31 ID:vsXB9k1P
チャレンジマップパックも

でもストーリーが変化するのは同梱のキャットウーマンのみで
ハーレーが後日譚、
それ以外は全部好みの分かれるチャレンジ関係なので
まずやってみてから欲しいか考えたほうがいいと思う
908なまえをいれてください:2013/03/03(日) 10:46:45.95 ID:zuvzXOZU
尼の7000ゲイツ500円引きって今日までか
手持ちが15000ゲイツになったから悩むわ
909なまえをいれてください:2013/03/03(日) 11:16:51.40 ID:Bm4Kjo4B
アーカムシティの有料DLCは本編で物足りなくなったら買うくらいでいい
バニラで入ってる要素の量が多すぎてDLCに手をつける前にお腹いっぱいになる可能性がある
910なまえをいれてください:2013/03/03(日) 11:27:04.58 ID:3AwyKDWe
香港ボダラン2はPCからなら買えたわ
よかった。
911なまえをいれてください:2013/03/03(日) 12:16:51.02 ID:vsXB9k1P
今日の分はなかなか情報こないな
912なまえをいれてください:2013/03/03(日) 12:22:53.45 ID:mjzCi2XN
バットマンは現代版アサクリって感じだな
913なまえをいれてください:2013/03/03(日) 12:38:32.20 ID:UB4m5Ygv
>>912
いや変態版アサクリだろう
914なまえをいれてください:2013/03/03(日) 12:42:38.56 ID:z3WJ78T+
まるでアサクリが変態でないような言いぐさ
915なまえをいれてください:2013/03/03(日) 13:06:32.62 ID:UUT+DQc2
香港で買ったボダラン2って日本のDLCでも大丈夫なのか教えてくだされ
916なまえをいれてください:2013/03/03(日) 13:21:10.87 ID:UwEyFwlT
そういえば北米GOTYバットマンのDLCは
日本で買ったGoDで使えなかったな
917なまえをいれてください:2013/03/03(日) 13:43:33.58 ID:oUGsKPrs
バットマンあんまり知らないけどクオリティやばいな。
多分前作も買うわw
918なまえをいれてください:2013/03/03(日) 13:45:41.68 ID:zKgXefP4
3 月 4 日は「アクション & アドベンチャー スペシャル」

ゲーム オン デマンド配信タイトルの中から、厳選した超人気タイトルの
1 日限定セール! 3 月 3 日は「アクション & アドベンチャー スペシャル」

表記間違いでありますようにw
919なまえをいれてください:2013/03/03(日) 13:51:04.67 ID:mRzdpGwD
今日はsaleなし?
920なまえをいれてください:2013/03/03(日) 14:05:12.01 ID:WwqsZZaG
こっちの17時を過ぎたら、北米の3/4だから、それからじゃない?
今までがフライングだっただけと思う
921なまえをいれてください:2013/03/03(日) 14:08:31.82 ID:k/c9Suxt
>>917
アーカムシティ発売後にアサイラムの新品、中古とも売り場から消えたw

PS3持ってたらそっち買った方が早いかも
922なまえをいれてください:2013/03/03(日) 14:08:44.19 ID:WwqsZZaG
3/4じゃない、3/3だ
923なまえをいれてください:2013/03/03(日) 14:23:18.52 ID:aKj8DNAv
ベロニカくるかな(´・ω・`)
924なまえをいれてください:2013/03/03(日) 14:24:05.14 ID:CQlLP05l
バッドマンとポータル2まよってポータル2買った
925なまえをいれてください:2013/03/03(日) 14:25:12.34 ID:DoJ+evQN
バットマンとポータルってセール何時までですか?
926なまえをいれてください:2013/03/03(日) 14:29:20.05 ID:WdgWSbsi
明日の昼くらいまでは買えるんじゃない
まぁ欲しい人は早く買っておけって事で
927なまえをいれてください:2013/03/03(日) 14:37:35.79 ID:FUFLGNeJ
>>925
Haloのセールのときは日付変わってAM2〜3時には変えなくなってたから
買うなら今日中に買ったほうが良いよ
928なまえをいれてください:2013/03/03(日) 14:41:29.75 ID:GBlQhZqj
アサイラムも来るみたいだけど、国内配信ないのな
ttps://twitter.com/majornelson/status/308083542112473088
929なまえをいれてください:2013/03/03(日) 14:45:34.19 ID:8XszUZEO
アーカムとアサイラムってなにが違うん
930なまえをいれてください:2013/03/03(日) 14:47:33.50 ID:b+e8FYwB
内容
931なまえをいれてください:2013/03/03(日) 14:49:12.77 ID:/DCzvx8f
ストーリーが違う
システムはアーカムシティのほうが評価が高い
932なまえをいれてください:2013/03/03(日) 14:55:30.83 ID:H4nL6PQc
ポータルは知ってたけど安いから買ったら、素晴らしいゲームだった。
朝買って、ストーリー6章までやってcoopで外人と1から始めてクリアした。

楽しかったけど、眠気と頭つかうゲームだから疲労が半端ない
933なまえをいれてください:2013/03/03(日) 15:13:16.23 ID:MWtTom69
難しくて心折れそうになりながらもGRAWやっとクリアしたわ
中々面白かった
これで210円は安いな
934なまえをいれてください:2013/03/03(日) 15:15:33.23 ID:uUHSJ3ZX
>>929
内容も全然違うよ
映画でいうと1・2みたいに続編ではないが出てくる敵は映画と同じ奴等
アサイラムは大体建物の中が舞台
シティは文字通り、少し箱庭ゲーになって街を飛び回れる屋外ゲー
935なまえをいれてください:2013/03/03(日) 15:23:27.00 ID:9icIlIdH
うぴ
936なまえをいれてください:2013/03/03(日) 15:25:24.60 ID:nLr5dMhC
なのら
937なまえをいれてください:2013/03/03(日) 15:27:13.46 ID:vuOCAumU
アーカムシティ面白いな
昔○曜ロードショーなんかでバットマンを見てたかすかな記憶が蘇ってくるわw
ロボコップのゲームもでねーかな
938なまえをいれてください:2013/03/03(日) 15:31:17.09 ID:FRyFFiWD
いくら安くてもやらないからな・・・
ギャルゲとか安くしてよ
939なまえをいれてください:2013/03/03(日) 15:33:54.68 ID:EqDNVax2
それこそ誰もやらないじゃん
940なまえをいれてください:2013/03/03(日) 15:40:20.37 ID:DoJ+evQN
>>927
ありがとうございます(^_^)
941なまえをいれてください:2013/03/03(日) 15:49:34.49 ID:gJnyxzbq
先に立てておいた。
レスは乙デマンド以外認めない

【Xbox360】ゲームオンデマンド 14配信目【GoD】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1362292444/
942なまえをいれてください:2013/03/03(日) 15:51:40.48 ID:gkY+t/L4
>>941
Zデマソド
943なまえをいれてください:2013/03/03(日) 15:55:19.02 ID:pZkV0401
>>941
2デマンド
944なまえをいれてください:2013/03/03(日) 16:09:31.33 ID:3ZpUhgQA
>>908
どうやって買えば割引になる?
945なまえをいれてください:2013/03/03(日) 16:17:51.54 ID:sZklTXW4
3500を2枚買えば最後の会計で500円引きになる
946なまえをいれてください:2013/03/03(日) 16:18:01.89 ID:oVrxn9uW
オン・デ・マンド
947なまえをいれてください:2013/03/03(日) 16:23:04.77 ID:3ZpUhgQA
>>945
今調べたら
・Xbox LIVE 3500 マイクロソフト ポイント モンスターハンター フロンティア オンライン バージョン 2012年秋 「オディバトラス」

これ含めた買い物だけじゃないか><
948なまえをいれてください:2013/03/03(日) 16:26:24.82 ID:3ZpUhgQA
いやいや普通に500引きになった^^;;
ごめんなさい。
949なまえをいれてください:2013/03/03(日) 16:40:49.92 ID:jUKPIrpW
くそっ、ダート2のDLいつ完了しやがんだよ
950なまえをいれてください:2013/03/03(日) 17:33:03.14 ID:I6dvCfGN
何月来たっぽい
MGSHD9.99ドル
951なまえをいれてください:2013/03/03(日) 17:37:21.80 ID:zKgXefP4
でも日本のだとお高いんでしょ?
952なまえをいれてください:2013/03/03(日) 17:39:59.59 ID:WwqsZZaG
USとHKタグで見たけど、まだ反映されてないな
格ゲー以外の7本が値下げってところかな
953なまえをいれてください:2013/03/03(日) 17:46:16.13 ID:hmLQrxGG
てことはスパ4は明日か?
954なまえをいれてください:2013/03/03(日) 17:54:38.90 ID:zmd/7QuV
fallout3
maxpayne3
orangebox
L4D2
MGS23,MGSPW
CR
955なまえをいれてください:2013/03/03(日) 17:56:34.18 ID:3ZpUhgQA
ポータルだけのためにオレンジボックス買ってもいいかな
956なまえをいれてください:2013/03/03(日) 18:00:55.91 ID:0dBvagpo
TF2もやろうぜ
まだ人いるのかわからんけど
957なまえをいれてください:2013/03/03(日) 18:03:11.03 ID:4uqPnYRN
今思えばオレンジボックスってスゲーお得だよな。
詰め込み過ぎ。
958なまえをいれてください:2013/03/03(日) 18:03:44.54 ID:+E+ooeL4
ポータルしかしないならXBLA版のほうがよくね?
海外オレンジボックスのポータルに日本語が入ってるなら別だが
959なまえをいれてください:2013/03/03(日) 18:05:33.56 ID:pZkV0401
TF2だけXBLAでバラ売りすれば相当賑わいそうな気がする
960なまえをいれてください:2013/03/03(日) 18:06:02.08 ID:EB6zQCUD
オレンジボックスはヤマダで2000円で投げ売りされてた時に回収しててよかった
961なまえをいれてください:2013/03/03(日) 18:14:03.64 ID:sfWOlIwQ
やっぱセールやるならコンソール限定のゲームにしてほしいな
MGSに期待
962なまえをいれてください:2013/03/03(日) 18:16:00.69 ID:pVNGV5lE
Orange Boxは日本語入ってないんだよな残念
963なまえをいれてください:2013/03/03(日) 18:19:24.10 ID:CQUobvwT
MGS、スパ4も1200円で頼む
964なまえをいれてください:2013/03/03(日) 18:24:33.73 ID:fJ09RlFs
バイオ4っていつから1200円だったっけ?年末のときはもっと安かったかな?
965なまえをいれてください:2013/03/03(日) 18:41:04.67 ID:Bapj+Np2
結構前に価格改定入ったような
966なまえをいれてください:2013/03/03(日) 18:44:19.17 ID:bXYyt0BJ
俺も安くなったと思ってたが実は前から1200だったらしい
バイオのベロニカと4だか5がセールなったおって書き込みしてた人も
元からその値段だぞって言われてたから多分間違いないと思う
967なまえをいれてください:2013/03/03(日) 18:51:23.16 ID:LBaheN99
おいおい、バットマン全く興味なかったのにおまいらに背中蹴飛ばされてポチッとシテマッタジャナイカイ。
968なまえをいれてください:2013/03/03(日) 18:54:39.97 ID:QSjg0vKs
ドライバーってこんなに安かったっけ?買おうか悩み中だわ…
969なまえをいれてください:2013/03/03(日) 18:57:39.42 ID:Bapj+Np2
ドライバーオモロイよ
970なまえをいれてください:2013/03/03(日) 18:59:29.50 ID:nLr5dMhC
男色ドライバー!
971なまえをいれてください:2013/03/03(日) 19:01:49.59 ID:zuvzXOZU
バイオが安くなったのは12月の初め
(PS3パッケのベスト版が出た頃)
ちなみに10月末〜のショックトーバーセールではバイオ4が680ゲイツ
972なまえをいれてください:2013/03/03(日) 19:02:18.63 ID:LBaheN99
しかし今回のセールは良作多いね。ベガスとgrawがそれぞれ160ゲイツってすごいわ。これから初プレイの人がうらやましい。
973なまえをいれてください:2013/03/03(日) 19:06:53.20 ID:/9PLfMEL
ドライバー面白いんだが、途中で急に難易度が上がって、
ヘタレな俺にはクリアできなかったわ
974なまえをいれてください:2013/03/03(日) 19:17:49.65 ID:J9DkN/+b
975なまえをいれてください:2013/03/03(日) 19:18:39.97 ID:WwqsZZaG
北米のダッシュボードにきたね
アサイラムは昨日じゃなくて、今日だったのか
976なまえをいれてください:2013/03/03(日) 19:25:52.18 ID:mRzdpGwD
l4dの値段が下がってねえ
977なまえをいれてください:2013/03/03(日) 19:29:00.20 ID:g6c3V7i0
オレンジ箱はHL2の3作は糞グラのカスだしTF2はもう人居ないだろうから
ポータル分の価値しかない
HL2の糞っぷりをこの目で確かめたい!って人にはお勧め
978なまえをいれてください:2013/03/03(日) 19:33:35.33 ID:nLr5dMhC
HL2綺麗で糞面白かったは
TF2もまだまだ人居るし
979なまえをいれてください:2013/03/03(日) 19:36:39.45 ID:vsXB9k1P
>>974
無料祭りがまた来たかと焦ってログインしてしまったわ
980なまえをいれてください:2013/03/03(日) 19:48:44.01 ID:zmd/7QuV
fallout3 $4.99
MaxPayne3 $14.99
他 $9.99になるみたい
981なまえをいれてください:2013/03/03(日) 19:48:45.31 ID:gRBSoYFY
処分セールは海外と違ってクソゲーしか出さないな
こんなの誰が買うんだってのばっかだわ
982なまえをいれてください:2013/03/03(日) 19:52:09.29 ID:hmLQrxGG
>>979
リンクだけ貼って何も書かないやつって言語障害かと思うわ
983なまえをいれてください:2013/03/03(日) 19:54:06.83 ID:0Sx2B21h
これか
Fallout 3 - $5
Max Payne 3 - $5
Orange Box - $10
Batman AA - $10
Left 4 Dead 2 - $10
MGS 2 & 3 HD - $10
MGS Peacewalker - $5
Civ Revolution - $10
984なまえをいれてください:2013/03/03(日) 19:57:40.09 ID:vuYKqUw7
ピースウォーカー五ドルならいいな
985なまえをいれてください:2013/03/03(日) 19:59:37.64 ID:GUzqDl91
>>982
リアルで「おい!アレ!」みたいな感じの話し方してるのかなーって勝手に思ってるw
986なまえをいれてください:2013/03/03(日) 20:00:19.42 ID:Bapj+Np2
安いねぇ、日本はさていくらに
987なまえをいれてください:2013/03/03(日) 20:00:50.02 ID:CQUobvwT
>>983
安すぎw
988なまえをいれてください:2013/03/03(日) 20:03:36.24 ID:iWIl0jcE
>>983
人柱はまだかね
989なまえをいれてください:2013/03/03(日) 20:03:55.34 ID:Q6csIwqB
そもそも日本にはどの程度来るのだろうか
990なまえをいれてください:2013/03/03(日) 20:07:54.05 ID:QZUneS9/
マックスペイン3は5ドルか
シーズンパス来るまで寝かせといてもいいな
991なまえをいれてください:2013/03/03(日) 20:14:29.93 ID:I6dvCfGN
いや、15ドルでしょ
992なまえをいれてください:2013/03/03(日) 20:15:04.29 ID:sVKGWiXs
北米ダッシュボードを見るに価格は
>>980
があってるみたい
993なまえをいれてください:2013/03/03(日) 20:16:06.52 ID:Y0ztEMYL
983のって元の値段からマイナス5ドルとか10ドルって事じゃないの?
994なまえをいれてください:2013/03/03(日) 20:16:35.48 ID:Wf06AXpu
MaxPayne3は$14.99の間違いだろ

Fallout3 $4.99(360msp) Valve & MGS $9.99(680msp) MaxPayne3 $14.99(1040msp)
こんな感じになるのかな? カナダタグの場合
995なまえをいれてください:2013/03/03(日) 20:16:46.48 ID:UHoYFsdN
メタギア日本からDLできんるかな
996なまえをいれてください:2013/03/03(日) 20:18:57.01 ID:WwqsZZaG
>>983の間違ってるのでまとめた

Fallout3 - $14.99 -> $4.99(66%off)
Max Payne3 - $39.99 -> $14.99(60%off)
Orange Box - $19.99 -> $9.99(50%off)
Batman AA - $29.99 -> $9.99(66%off)
Left 4 Dead 2 - $29.99 -> $9.99(66%off)
MGS 2 & 3 HD - $24.99 -> $9.99(60%off)
MGS Peacewalker - $19.99 -> $9.99(50%off)
Civ Revolution - $29.99 -> $9.99(66%off)

日本だとMGSで割引率は同じだと思う
997なまえをいれてください:2013/03/03(日) 20:26:33.29 ID:QZUneS9/
次スレ立ってんのか
うめ
998なまえをいれてください:2013/03/03(日) 20:28:38.72 ID:4cru/EiU
akb480425923421 アラン自宅w
999なまえをいれてください:2013/03/03(日) 20:29:21.73 ID:pWfGougD
L4D2安くなってるのか。
買っておこう。
1000なまえをいれてください:2013/03/03(日) 20:29:41.39 ID:3fz0gn18
バットマン万歳
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。