【Xbox360】ゲームオンデマンド 12配信目【GoD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
かつてのフルプライスソフトがディスクレスで快適操作
そんなゲームオンデマンド(GoD)のスレです
タイトル数・価格の関係で海外GoDの話題も多いです

公式サイト
http://www.xbox.com/ja-JP/games/gamesondemand/

wiki
http://www45.atwiki.jp/gameondemand/

前スレ
【Xbox360】ゲームオンデマンド 11配信目【GoD】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1353752470/
2なまえをいれてください:2013/01/31(木) 13:49:50.33 ID:V+0b3Tlt
海外ゲームオンデマンドについて

・初心者と面倒な人はカナダタグがおススメ
お店で売っている1400MSPでチャージ可能。(コンビニのは不可)
購入可能なタイトルは>>1のwiki参照

・その他の人は香港タグ+USタグ
日本以外の海外タグはPayPalで支払いができる。クレジットカード必要。予めPCでPayPalアカウントを作成しておく。
香港はタイトル数が少ないが安い。MSPを介さずPayPalで直接購入。
他はUSタグ。MSPはPayPalチャージ可。

・海外ゲームオンデマンドの購入制限について
IP制限とリージョンロックが存在する。
IP制限はVPNで回避する必要があり、ある程度の知識が必要。初心者には無理。
IPチェックは購入時とダウンロード完了時(80%)の2回。
リージョンロックされているタイトルは日本XBOX360本体では起動しない。(VPNを通しても日本本体からは購入できない)
3なまえをいれてください:2013/01/31(木) 13:51:35.29 ID:V+0b3Tlt
リージョンロックの有無はMSP不足の状態で購入しようとすると「このゲームの地域コードはお使いの本体の地域コードと異なります」が出るので事前に分かりますが、
IP制限の有無及び日本語の有無は実際に購入しないと分かりません。購入された方は以下のテンプレで報告をお願いします。
(「お使いの地域からはこのアイテムをご利用できません」(IP制限)の場合、支払いは発生しません)

【海外GoD購入報告用テンプレ】
[タイトル] Rock Band 3
[タグ] 北米
[VPN] 不要
[ローカライズ] なし(英語)
[価格] 1600MSP/$19.99

[タイトル] Alan Wake
[タグ] 香港
[VPN] 不要
[ローカライズ] あり(日本語音声・日本語字幕)
[価格] 2080MSP/HK$199.00
4なまえをいれてください:2013/01/31(木) 13:56:40.60 ID:V+0b3Tlt
Q:海外タグで購入したGoDは日本タグで遊べるの
A:XBLAと同様、同じ本体であれば日本タグでも遊べます。本体を買い換えたらライセンスの移行をしましょう。
http://www.xbox.com/ja-JP/Support/LicenseMigration/Home

Q:PayPalが使えない
A:そのタイトルのPayPal認証ゲート不調が原因(他タイトルやMSPは買える事がある)
翌日などに時間をずらすか、PayPal直接購入は諦めてMSPで購入

北米タグの登録住所はOregon州などにしておくと税金の関係でPayPal払いにする時にちょっぴりお得

Q:ゲーム概要にJapaneseとあるのに日本語が入ってない
A:ゲーム概要は正確ではありません。人柱の方の報告を待つか、自らが人柱になりましょう。
5なまえをいれてください:2013/01/31(木) 14:01:15.50 ID:V+0b3Tlt
Q:○○は日本から買える?VPN必要?
A:>>1のWikiに載っていないのならまだ報告はありません。
欲しいのであれば是非あなたが買ってみて下さい。
VPN不要であれば購入出来ますし、もしVPN必要で購入出来なかったとしても支払いは発生しないため、どちらでもあなたは損しません。
買えた場合はWikiに追記しますので是非>>5に沿って報告して下さい。
買えなかった場合もエラーメッセージを添えて報告して頂ければと思います。

Q:○○は日本語入ってる?
A:多くの場合パッケージ版と同一ですので、
「○○ 北米版 日本語」「○○ アジア版 日本語」などで検索すると良いでしょう。
ゲーム説明の概要は当てになりません。

PCブラウザ上でのエラーメッセージ
Sorry
This content is not available for consoles in your region.(リージョンロック)
Sorry
Your purchase cannot be completed at this time. Please try again.(要VPN)
6なまえをいれてください:2013/01/31(木) 14:02:42.52 ID:V+0b3Tlt
ごめんなさい、間違えました。報告用テンプレは>>3です。
7なまえをいれてください:2013/01/31(木) 18:00:50.01 ID:ikevvuNX
>>1
乙デマンド
8なまえをいれてください:2013/01/31(木) 18:45:38.18 ID:b/pBbUJO
ZOE HDの対応言語の表記忘れ? の注釈つくの速かったね
9なまえをいれてください:2013/02/01(金) 12:27:12.14 ID:DN4viqql
>>8
前スレ>>964による言語表記修正報告が1/30だからかなり速いな
10なまえをいれてください:2013/02/01(金) 23:59:39.29 ID:/iBb4RLv
セールだからP4U買おうとしたら
リージョンロックなんだな
11なまえをいれてください:2013/02/03(日) 01:58:00.30 ID:ZlBn2cGF
SSXのお返しに安いファイトナイトチャンポン買ったけど
難しくて鼻水たれてきた
12なまえをいれてください:2013/02/03(日) 02:07:26.51 ID:7JLBWAGd
俺も今ダウソ中
体感的に操作するシンプル系だと判断したけどむずいのかあ
格闘技物好きだからランブルローズも買ったけど
ほんとこれロード長いわあ面白いことは面白いんだけどね
13なまえをいれてください:2013/02/03(日) 02:10:59.87 ID:7JLBWAGd
追記カナダタグでペイパル払いで\1091だた
日本で買うのと百円くらいしか変わらんね
14なまえをいれてください:2013/02/03(日) 02:40:04.39 ID:D3msqrpL
カナダドルっていつのまにか米ドルと差がなくなってんのね
米タグがメインだからカナダドルが安くなると面倒だな
15なまえをいれてください:2013/02/03(日) 03:30:38.34 ID:AnndV07V
香港タグ作ったばかりなんですが、fallout3やhitmanBMは日本語なしでしょうか?
wikiにのっていなかったので。
16なまえをいれてください:2013/02/03(日) 09:12:16.36 ID:2IcWYU5r
前スレ>>966
カナダSSX日本語入りだよ
日本タグのセーブデータも富士山もそのまま使える
17なまえをいれてください:2013/02/03(日) 09:28:46.11 ID:A9o1nvRa
>>15
Fallout 3は日本語なしだよ。それでもちょっと英語わかるならこっちを勧める。
18なまえをいれてください:2013/02/03(日) 09:30:49.30 ID:5fmhOZOb
UBIのドライバー安いから買ったわ
19なまえをいれてください:2013/02/03(日) 10:34:46.27 ID:FmjJg3+5
>>15
Fallout3は日本語版の声優陣が名演技がぜひ日本版おすすめしたいな
とにかく安く入手したいってことならPC版でもいい気がする
20なまえをいれてください:2013/02/03(日) 10:45:58.55 ID:A9o1nvRa
>>19
とか言うけどスリードッグの声とか吹替より全然いいし、主人公の親父はリーアム・ニーソンがやってるし何よりクソな規制もないので、もし英語わかるならやっぱり元のほうを勧めたい。
21なまえをいれてください:2013/02/03(日) 11:51:57.35 ID:9VJBwKBr
>>16
ありがと!
悩むな…
22なまえをいれてください:2013/02/03(日) 13:31:35.26 ID:lUqr7c6+
>>20
どんだけ必死やねん
23なまえをいれてください:2013/02/03(日) 14:28:29.68 ID:VtloGfG+
やっぱ日本語字幕英語音声が一番いいしMODあるからベゼスダゲーはPCのスペックとかで余裕あるならPC版をお勧めしたいところ
まぁあんまりMODがって言うとMOD推しのうざいのが蔓延してたせいで噛み付かれるけど
24なまえをいれてください:2013/02/03(日) 14:56:38.60 ID:05w2v0AU
なんでひねって海外版薦めるかな、
普通に日本版のパッケでいいだろ…1000円くらいだし
25なまえをいれてください:2013/02/03(日) 15:18:22.66 ID:gL7gtu1R
オリジナルがいいのは分かるが世界観を楽しむゲームで言語がわからない
ことほど苦痛なのはないだろ
26なまえをいれてください:2013/02/03(日) 16:05:12.06 ID:fNcmkKMV
字幕読むのが面倒でオブリすら積んでた俺からすると、
Fallout3やスカイリムの日本語吹替えはマジ有難いよ
もちろんオリジナルの方が雰囲気あるのは分かるけどさ
27なまえをいれてください:2013/02/03(日) 17:35:14.68 ID:xYd47wdU
香港タグのZOE買ったひとおる?
28なまえをいれてください:2013/02/03(日) 19:00:03.68 ID:FKER61ji
>>27
何が聞きたいんだ?
欲しいならテメーで試せよ
29なまえをいれてください:2013/02/03(日) 21:33:00.70 ID:+tWvdyZz
30なまえをいれてください:2013/02/04(月) 01:51:19.47 ID:+IyCVk3P
P4Aって北米ディスク版は
リージョン制限で日本版本体不可だったけど
やっぱりGoDでも同様だな
31なまえをいれてください:2013/02/04(月) 08:01:24.81 ID:an3yGx08
香港ZOEは要VPN
どこでもVPNのアジア垢が今使えないので
俺は検証不可能
香港VPN可能な人はヨロ


つか香港VPNは何処のが良いんだ……
32なまえをいれてください:2013/02/04(月) 12:01:35.72 ID:Mb2fy3UQ
香港はあそこそか無いよな
33なまえをいれてください:2013/02/05(火) 00:18:43.94 ID:aRVAMi47
カナダタグでRAIDEN FIGHTERS ACESを落としたいのですがIP制限ありますか?
34なまえをいれてください:2013/02/05(火) 00:26:21.51 ID:PA4KRfKj
>>33
>>5

それ以前にリージョンロックで北米本体が必要
35なまえをいれてください:2013/02/05(火) 00:35:19.18 ID:aRVAMi47
>>34

北米本体は持ってます。ペイパルが登録できないんでMSP補充して買おうと思っているんですがどうなんでしょうか?
36なまえをいれてください:2013/02/05(火) 02:23:01.47 ID:cgj3/RBH
いけるよ
37なまえをいれてください:2013/02/05(火) 06:49:36.25 ID:PA4KRfKj
38なまえをいれてください:2013/02/05(火) 08:29:47.09 ID:YRTi/oYT
>>36

ありがとうございます。早速尼にて1400買いました。

>>37

テンプレに沿って報告します
39なまえをいれてください:2013/02/05(火) 09:20:47.66 ID:EWFlSnWb
[タイトル] NBA 2K13
[タグ] 北米
[VPN] 不要
[ローカライズ] あり(日本語)
[価格] 59ドル、、、忘れました。
40なまえをいれてください:2013/02/05(火) 09:30:51.17 ID:/ZtlWOci
乙乙〜
41なまえをいれてください:2013/02/05(火) 15:37:42.96 ID:jqw5DVJM
今日Halo4くるみたいね
42なまえをいれてください:2013/02/05(火) 16:02:31.46 ID:pk+z5PCs
6400円、あるいは4360ゲイツか
43なまえをいれてください:2013/02/05(火) 16:02:56.93 ID:hmuH2+82
MSのアレだし多分もっと安いんじゃないか
44なまえをいれてください:2013/02/05(火) 16:11:44.27 ID:jqw5DVJM
多分もなにも発表されてるし
http://www.4gamer.net/games/134/G013425/20130205030/
45なまえをいれてください:2013/02/05(火) 16:32:26.54 ID:Vt58bEkT
強気だなぁ
ゲイツ一枚で買えないのか
46なまえをいれてください:2013/02/05(火) 17:29:51.97 ID:+E0DmBFV
廉価化の時に値段は下げるでしょ
47なまえをいれてください:2013/02/05(火) 18:34:49.18 ID:tc0nlSZF
発売して三ヶ月なんだから無茶言うなよ
48なまえをいれてください:2013/02/05(火) 18:35:08.37 ID:tc0nlSZF
>>45
49なまえをいれてください:2013/02/05(火) 20:10:53.79 ID:5nD1/7/g
>>42
北米だと4800ゲイツか

ゲイツ価格って世界共通じゃないんだな
昨年日尼で3500x6枚買ったんで日本アカで買うか
50なまえをいれてください:2013/02/05(火) 20:13:00.60 ID:o1SGLdmn
ゲイツ1000円引きもっと買っとくべきだった
3枚分もう使い切っちゃったよ
51なまえをいれてください:2013/02/05(火) 20:14:47.82 ID:a5nGqphq
マジかよ
おれまだ10500ゲイツそっくり残ってるわw
52なまえをいれてください:2013/02/05(火) 20:34:30.60 ID:Vt58bEkT
香港は470香港ドル
最近みんなこの値段だな
53なまえをいれてください:2013/02/05(火) 20:43:48.73 ID:hUrwEZxG
もう北米や香港は、急激な円安でお買い得感なくなってしまったな
54なまえをいれてください:2013/02/05(火) 20:47:19.25 ID:o1SGLdmn
1ドル70円台だったあの頃が懐かしい
55なまえをいれてください:2013/02/05(火) 20:57:13.78 ID:4CC7HuPC
63000使い切ったぞ
56なまえをいれてください:2013/02/05(火) 20:59:39.82 ID:hmuH2+82
買ったまんまやってなかったソフトやろうと思ったら
ゲイツ全然減らなかった
57なまえをいれてください:2013/02/05(火) 21:29:37.85 ID:vRT3I97W
トロピコ買おうと思ってたらHALO4にしてもた
明日またゲイツ補充しよっと
58なまえをいれてください:2013/02/05(火) 21:34:32.58 ID:nAi2VFQm
EDF3が1200円だな
59なまえをいれてください:2013/02/05(火) 21:53:27.86 ID:Y4s/Sypl
>>58
マジか〜
60なまえをいれてください:2013/02/05(火) 22:24:35.98 ID:aRVAMi47
>>33ですが

[タイトル] RAIDEN FIGHTERS ACES
[タグ] 北米
[VPN] 必要
[ローカライズ] あり(日本語)
[価格] 14ドル

お住まいの地域では〜でDLできませんでした(泣)
61なまえをいれてください:2013/02/05(火) 23:15:10.86 ID:wg+oh9aq
>>58
海外だと1200MSPなんだが

値段付け間違えかw
62なまえをいれてください:2013/02/05(火) 23:27:24.57 ID:nAi2VFQm
>>61
国内は840MSPだね
明日になったら国内も1200MSPになってたりしてなw
63なまえをいれてください:2013/02/05(火) 23:47:30.17 ID:pk+z5PCs
とりあえず買っといたわ
64なまえをいれてください:2013/02/06(水) 00:50:28.35 ID:qgI1E5rF
1200円/840MSPなGoDタイトルなんざ別に珍しくもないだろ...
65なまえをいれてください:2013/02/06(水) 01:29:25.73 ID:HZ0V7dov
840mspか
パッケージあるから悩むなぁ
66なまえをいれてください:2013/02/06(水) 01:34:03.94 ID:+wAx3GZ2
まじかよこないだ2000円でパッケ版買ったばっかだってのにw
67なまえをいれてください:2013/02/06(水) 02:28:36.01 ID:vgZCcYSv
4出るからな
68なまえをいれてください:2013/02/06(水) 04:58:12.53 ID:xSrL/WlW
>>62
 情報、感謝です! 光の速さで購入しました!
 前から欲しかったんですけど、人気作でなかなか安くならず。
 オンデマンドで、この値段って、お得すぎるヨ!
69なまえをいれてください:2013/02/06(水) 05:45:11.99 ID:wk/dtjd2
パッケージ持ってるGoD版が安売りなら

むしろ購入するチャンスなのでは
70なまえをいれてください:2013/02/06(水) 06:45:57.83 ID:UtQG5LwR
halo4ってdlcついてないんだよね
貧乏だからdlcのことも含めて考えるとプラチナでてからのほうが安いんだよなぁ・・・
迷う
71なまえをいれてください:2013/02/06(水) 08:54:35.87 ID:Dqo6CyQT
カナダタグだけどドラゴンエイジ1と2も安いよ
660ポイントですよ。英語出来る人なら買いですな
72なまえをいれてください:2013/02/06(水) 10:22:36.91 ID:2g7dRqAB
香港タグ作ったんですけどMSPはアジア版の買えばいいんですか?他にも使えるのあったらおせーて下さいませ
73なまえをいれてください:2013/02/06(水) 10:43:21.03 ID:QrQ43qGj
>>70
DLCのマップにはほぼ人いないよ。
これから出るマップはどうなるかわからんけど
オンライン遊ぶなら早いうちの方がいいと思う
74なまえをいれてください:2013/02/06(水) 10:55:22.46 ID:NWJWn+nx
一寸調べりゃすぐわかる
75なまえをいれてください:2013/02/06(水) 10:59:28.21 ID:NG3i4BSb
>>73
DLCは入っていなくて当然だと思うからいいんだけど
データサイズが7.13GBなんだけど、ディスク2も含まれてこのサイズ?
76なまえをいれてください:2013/02/06(水) 11:21:30.77 ID:RVb/BEvG
>>74
い、いっすん・・・?
77なまえをいれてください:2013/02/06(水) 12:14:03.06 ID:T1e8moy2
>>75
マルチやろうとするとさらに2GBくらいのダウンロードがはじまる
たしかこのゲームは空き容量が14GB必要とか出てたはず
78なまえをいれてください:2013/02/06(水) 13:05:24.79 ID:do4Y8DqD
>>76
ちょっと、ちょっとちょっと
79なまえをいれてください:2013/02/06(水) 13:51:04.73 ID:QrQ43qGj
ちょっとをわざわざ漢字で書くやつwwwwwwwwwwwwwww
80なまえをいれてください:2013/02/06(水) 15:04:57.12 ID:CiSnyfzV
>>79
一寸落ち着けよ。

北米のTiger Woods PGA TOUR 13(kinect対応?専用?)
試しに足りないゲイツで購入しようとしてみたら
警告出なかったのでリージョン制限は無さそう。
トレーラー見た感じ音声認識も使ってるっぽいので
うちみたいなアパートで家族暮らしじゃ声だせないのと
外人発音じゃないと認識されなさそうだから様子見。
81なまえをいれてください:2013/02/06(水) 15:22:02.16 ID:CiSnyfzV
キネクトスポーツ(1)、北米で1600ゲイツか。
日本じゃオンデマンドで売ってないんだよなー。
一応サポート言語にJapaneseって入ってるけどどうだか。。。
82なまえをいれてください:2013/02/06(水) 19:39:30.33 ID:xq1d5i4C
一寸=ちょっと 冗談かと思ったらマジかw こんなスレで勉強になったわ
83なまえをいれてください:2013/02/06(水) 19:53:46.44 ID:Oc9KloRC
時代劇とかでよく、一寸待たれよ とか言うね
84なまえをいれてください:2013/02/06(水) 20:00:56.79 ID:GXL3k4/c
「び、美人局」
とかはネタになるけど「い、一寸」はあんま面白くないよ読めて当然な漢字だし
85なまえをいれてください:2013/02/06(水) 20:06:53.04 ID:ODBp+B5Q
どうでもいい
86なまえをいれてください:2013/02/06(水) 20:41:43.60 ID:T1e8moy2
さすがにHalo4は面白いな
オンデマのために3ヶ月まったかいがあった

地球防衛軍3とかランブルローズとか
安いという理由でくだらんゲーム買うより
面白いゲームを1本買うほうがはるかにいい
87なまえをいれてください:2013/02/06(水) 20:53:11.42 ID:LpudqHMy
はぁ(・д・)
88なまえをいれてください:2013/02/06(水) 20:56:30.94 ID:WEpFZXXa
Halo4の無料配信マダー
89なまえをいれてください:2013/02/06(水) 21:18:25.04 ID:iP5OUaQ2
古事記がでたぞー
90なまえをいれてください:2013/02/06(水) 21:31:34.43 ID:2g7dRqAB
アジア版ゲイツ売ってねー
北米1600は香港タグに使える?
91なまえをいれてください:2013/02/06(水) 21:35:45.48 ID:CiSnyfzV
しょーがないなー(´・ω・`)選べ
http://www.play-asia.com/
http://maximuscards.com/
92なまえをいれてください:2013/02/06(水) 21:35:46.07 ID:QrQ43qGj
>>86
地球防衛軍3がくだらんとな?
93なまえをいれてください:2013/02/06(水) 22:01:31.20 ID:UtQG5LwR
質問なんだけどおねえちゃんばらボルテックスがゲイツだと999999とかって買えないってことでいいの?
94なまえをいれてください:2013/02/06(水) 22:05:22.52 ID:6Uk4Ly81
日本はZ指定のゲームはゲイツ購入できない処置がされてる

>>92
シリーズ初体験ならまあいいと思う

1、2、3とやって「いいかげんにしろよ」と思った
95なまえをいれてください:2013/02/06(水) 22:19:23.77 ID:6b9dMKU+
>>93
カードでしか買えない。
96なまえをいれてください:2013/02/06(水) 23:08:18.84 ID:hfIKelqz
>>86
お前の価値観と一緒にするなよ
97なまえをいれてください:2013/02/06(水) 23:29:32.07 ID:LpwY48DX
地球防衛軍3をナメてるとか、いい度胸してる馬鹿がいるスレはここですか?w
98なまえをいれてください:2013/02/06(水) 23:31:27.70 ID:N4S7ZbSL
クソゲの話題はここまで
99なまえをいれてください:2013/02/06(水) 23:38:39.37 ID:Z8qSTO61
カスサン無かったら投げてたな
カスサンで特撮ソングとか熱血系のアニソン流しながらやると最高
100なまえをいれてください:2013/02/06(水) 23:44:41.66 ID:rrYlQuxY
EDF!EDF!

久々にやりたくなってきた
買おう
101なまえをいれてください:2013/02/07(木) 03:25:08.20 ID:Ff3TeSXC
EDFは実績コンプした記念にGoDで買ったったわ
102なまえをいれてください:2013/02/07(木) 07:28:53.00 ID:pBkUTVDn
EarthDefenceForceってそんなに面白いのかー
地球防衛軍1、2やった人からあれは普通にクソゲーって聞いたが
103なまえをいれてください:2013/02/07(木) 07:58:11.10 ID:XYj+H1xV
>>102
それ4のことじゃねぇの?
4はとてつもない欠陥ゲーって聞いたが
104なまえをいれてください:2013/02/07(木) 08:07:12.31 ID:BRqWziwD
>>103
IAの事を言っているのだろうが、4はまだ発売されてないしクソゲーとかいうのやめたげて
105なまえをいれてください:2013/02/07(木) 08:30:00.76 ID:vg5Adaph
3は基本1のアップグレード版だしな
2のアップグレード期待してた人が不満に思っただけじゃないの
IAは似て非なる別ゲー。4には期待している
っていうかEDFもいいけどはよレギンの後継作も欲しい(´・ω・`)
106なまえをいれてください:2013/02/07(木) 08:49:29.70 ID:wx0pHKlw
ギレンの野望?(錯乱)
107なまえをいれてください:2013/02/07(木) 09:07:49.73 ID:YNML2K++
>>86
ランブルローズXXはコントローラーのすべてのボタンをフル活用する
本格的なアクションだよ。
108なまえをいれてください:2013/02/07(木) 09:58:34.88 ID:Ff3TeSXC
>>102
2本遊んどいてクソシリーズ認定とか
3が箱独占だったのがよっぽど悔しかったとしか思えない
109なまえをいれてください:2013/02/07(木) 10:01:59.09 ID:iMZmt+0B
>>96
楽しんでる人を別に否定する気ないよ

ただ、なんというかニコニコ動画みたいなノリで面白がってるだけじゃん
エルシャダイとか
あーいうのゲームとしてはつまんない
アニメ化すればいいんじゃないかい
110なまえをいれてください:2013/02/07(木) 10:04:27.37 ID:pBkUTVDn
>>108
いやEDF、EDFと略してるとIAと混同したりせんかというボケなんだが

それ違う、ぐらいで軽く流されるかと思ったがIAって完全に無かった事になってんのね
111なまえをいれてください:2013/02/07(木) 10:42:05.61 ID:MilFkTe1
動画だけで批判できるならやらなくていい
112なまえをいれてください:2013/02/07(木) 10:43:03.23 ID:q9mZcPNN
とくに混同しないから、ボケとして成立してないような。
今はどこでもEDF1、2、3、IAじゃないかな。
地球防衛軍。って長すぎるし略せないしで扱いずらい。
113なまえをいれてください:2013/02/07(木) 10:50:12.33 ID:l87Dd+Jh
俺の中でのEDFはジャレコのSTGである
114なまえをいれてください:2013/02/07(木) 10:56:43.35 ID:Fi+pzUzy
>>113
俺もだわ
でも正確にはE.D.F.なんだよな
115なまえをいれてください:2013/02/07(木) 12:00:37.81 ID:XYj+H1xV
でもD3Pに未来はないよなw もう箱ユーザーどころかPS3ユーザーにまで見放されたことがドリクラ完全版で発覚したわけだしw 
どこからも見放された稀有なメーカーに成り下がったねD3P
116なまえをいれてください:2013/02/07(木) 12:05:35.81 ID:BRqWziwD
>>115
どこからも見放されたメーカーなんぞ星の数程あるだろうが
みんな流星のように散っていったって やかましいわっ
117なまえをいれてください:2013/02/07(木) 12:20:16.27 ID:7crTzzUe
おのれ バンナム!D3Pまではかいされてしまった!!
118なまえをいれてください:2013/02/07(木) 12:49:51.58 ID:V6s/1Ame
119なまえをいれてください:2013/02/07(木) 14:44:51.57 ID:MjtJYlzb
>>109
いやゲームとして楽しんでるんだけど・・・
自分がやってないから面白くないっていう考え方はいかがなものか
120なまえをいれてください:2013/02/07(木) 14:54:54.37 ID:nRxhQ8P6
ぼうえいしようよ!(幼
121なまえをいれてください:2013/02/07(木) 15:49:28.34 ID:JkfbqUQ/
思いっきり否定しているようにしか見えない件
122なまえをいれてください:2013/02/07(木) 16:19:36.12 ID:ylYHgiLw
ボクやったけど地球防衛軍3は面白くないよ
同じことの繰り返しで途中で飽きる
50ステージは多すぎだよw
123なまえをいれてください:2013/02/07(木) 16:42:40.84 ID:8/GWkVg6
ネットで言われる神ゲーとか何とかの信者は、
だいたい基地外が不自然の擁護だなこれマメな
124なまえをいれてください:2013/02/07(木) 16:54:39.58 ID:lonOKgm+
地球防衛軍ってやった事無いけど、公式ページとか動画とか見るとノリがガキ臭すぎてやる気が起こらん。
280円ぐらいだったら買ってやる。
積むけど。
125なまえをいれてください:2013/02/07(木) 17:25:16.32 ID:c1/r2lPr
無双好きな俺にはえdfはよかったよ
ただ10ステージ目で飽きてハードモードでやってる
のーまるだとつまらんな
126なまえをいれてください:2013/02/07(木) 17:28:06.53 ID:q9mZcPNN
また解りやすいな
127なまえをいれてください:2013/02/07(木) 17:30:18.56 ID:o5ps1bDD
>>122
2は71ステージあったから50ステージは少なすぎると思ったけどな
128なまえをいれてください:2013/02/07(木) 17:41:38.03 ID:V6s/1Ame
>>123
これマメな
129なまえをいれてください:2013/02/07(木) 17:58:32.39 ID:8/GWkVg6
日本語でおk
130なまえをいれてください:2013/02/07(木) 18:01:37.14 ID:c7ikQkfq
EDF3でシリーズ初体験したが、マジで似たようなステージばかりなのにステージ数多過ぎでダレた
もっと普通のゲームみたいにキャンペーン整理すれば良かったと思う
最初の内は面白かったけど最後の方はひたすらダルかったし、クリアしたら2周目やる気が起きなかった
廉価版バカゲーからフルプライスへの転身の難しさかも知れん
131なまえをいれてください:2013/02/07(木) 18:33:25.76 ID:FTqRzzps
EDFはインフェルノやらないと話にならないぜ
最初の10ステージぐらいはチュートリアルだし、st15が最初の関門かな?基本的に殲滅せよ!ってだけだから、攻略法はプレイヤーに委ねられてる。低難易度高体力でやる価値はない。
132なまえをいれてください:2013/02/07(木) 18:41:49.97 ID:vg5Adaph
体力上げやらがネックなんだよね
完全作業でそれが作り下手だから足引っ張ってる
レギンで少し改良してきたけど
133なまえをいれてください:2013/02/07(木) 19:17:54.17 ID:3mOcvXVT
ファイトナイトチャンピオンはメルアドとパス入れてサインアップしないと
アップデートされないの?
134なまえをいれてください:2013/02/07(木) 19:23:17.74 ID:pBkUTVDn
つーか地球防衛軍って基本フォーマットがシンプルシリーズだからね
サンドラット製で良くできてるけど根っこはシンプルそのもの
135なまえをいれてください:2013/02/07(木) 19:27:47.74 ID:VvlMMNbQ
EDFは勃起しながらやらないと面白さはわからんだろうな
136なまえをいれてください:2013/02/07(木) 19:32:01.38 ID:vEkQrqS6
オレも買ってやってみたが、日本版シリアスサムみたいな感じだった(FPSとTPSの違いがあるけど)
シリアスサムほど怖くはないし、もっと単調だが色々喋ってるのは面白い
あっちは結構心臓にくる所があるし、進むほど難易度ハードコアなイメージ
137なまえをいれてください:2013/02/07(木) 19:52:25.64 ID:K4I6QJOZ
・武器が二つしか持てないのでソロではガチ装備しか択がなくドロップアイテムがクソまみれ
・レーダーがひどい(特に高低)
・迷子の敵が残っててクリアできない時の苛立ち
・無被弾でクリアできるようなステージは稀なくせに敵の攻撃力上昇に耐久上昇が絶望的に追いつかない
・アイテム回収の煩わしさ

このへんがいつまでも直らないんだよなー
138なまえをいれてください:2013/02/07(木) 19:53:02.39 ID:VvlMMNbQ
シリサムと比べるのは可哀想だろw
139なまえをいれてください:2013/02/07(木) 20:32:23.76 ID:PNIrCSft
>>137
ゲームを変えようと思うな。
自分が変われ。
それが面白いゲームだ。

慣れって恐いよね。
140なまえをいれてください:2013/02/07(木) 21:00:11.23 ID:QTiq7tt/
>>137
つまりレギンレイヴは神ってことだな
141なまえをいれてください:2013/02/07(木) 21:09:27.61 ID:vg5Adaph
いやアレでもまだ
だいぶよくはなってたけど
142なまえをいれてください:2013/02/07(木) 21:55:07.55 ID:sG82tsbT
フルプライスのゲームだったって考えは忘れるんだ
元からシンプル2000のゲームだと思えば・・・
143なまえをいれてください:2013/02/07(木) 22:16:45.62 ID:YNML2K++
シンプルシリーズはPS2の時に何本か買ったけど
あまりにもシンプルすぎてつまらなかった記憶しかない。
144なまえをいれてください:2013/02/07(木) 23:04:18.14 ID:pBkUTVDn
PS2のシンプルシリーズでそこそこ遊べるのってサンドラット製の地球防衛軍1、2(Tは除害)と
THE原始人、海外フルプライスだったタイトルをシンプル化したいただきライダーとかその辺じゃないかな
先日海外PS2アーカイブスで出たTHEジェットコースターも結構面白いと聞いた
要するに大部分は安かろう悪かろうって出来
最初から期待してやるもんじゃない
145なまえをいれてください:2013/02/07(木) 23:43:00.93 ID:3rlfcYg2
さっきから色々語ってるけど、社名間違ってるからね。

ハズカシ…。
146なまえをいれてください:2013/02/07(木) 23:58:31.79 ID:QTiq7tt/
>>144
ジェットコースター面白かったなw
147なまえをいれてください:2013/02/08(金) 00:06:12.39 ID:5oqi5d2F
>>145
サンドロットだったか
うろ覚えだったんで気にすんな
148なまえをいれてください:2013/02/08(金) 00:12:21.32 ID:9ecViIWw
地球防衛軍やってみたけど安っぽ過ぎてちょっと後悔…まあ安いから良しとしよう
149なまえをいれてください:2013/02/08(金) 00:20:37.77 ID:LD+yc2Qh
おれも4に備えて初めてやってみたけど値段分は楽しめてる
でも基本クソゲーって感じだし4はスルーでいいかなって思ったわ
150なまえをいれてください:2013/02/08(金) 00:22:00.98 ID:segPWK52
買わなくて良かった!
151なまえをいれてください:2013/02/08(金) 00:34:22.26 ID:bnEVZMjS
>>70
パケ版でいいなら今ソフで中古で\3,100円で売ってる
152なまえをいれてください:2013/02/08(金) 00:34:50.59 ID:tHLGG1oe
これは酷い
153なまえをいれてください:2013/02/08(金) 00:39:40.85 ID:fpByoo03
EDF4のオンには
分かる奴らだけ集まりそうで良かった良かった
154なまえをいれてください:2013/02/08(金) 00:46:30.61 ID:3DMVtfk5
分かる奴w
155なまえをいれてください:2013/02/08(金) 00:47:55.38 ID:w1oq4e0X
俺は違いの判る男やで
156なまえをいれてください:2013/02/08(金) 01:03:29.93 ID:96wghucx
EDFはお世辞にもシステム周りが良いとは言えないしな。そうでなくても、初心者向けの丁寧なゲームが増えてるし。PCAの連中は家ゴミのアホのせいで簡略化されてクソ!とかいってるけどね。
157なまえをいれてください:2013/02/08(金) 01:43:18.75 ID:PtSo2mp+
ダバダ〜ダ〜バ〜ダ〜ダビア〜
158なまえをいれてください:2013/02/08(金) 02:51:01.28 ID:Wc47fg9M
EDF3、グラショボいから、でかいアリンコでもあんまりキモくないな
FO3のファイアーアントはビビったが
セイクリッド2の蜘蛛に乗るのも音がやばかった
159なまえをいれてください:2013/02/08(金) 03:03:39.31 ID:l8c+iPDP
ハーデスト2面で武器集めようとしたら即死してワロタ
体力300じゃ無理かw
160なまえをいれてください:2013/02/08(金) 04:32:42.70 ID:9ecViIWw
ドライバー落としたんだけど面白いなコレ!設定がB級映画みたいだけど原作とかあるんだろうか?
161なまえをいれてください:2013/02/08(金) 06:10:40.16 ID:bSRHbd+/
ソニックジェネレーションズは再配信されんのかな
162なまえをいれてください:2013/02/08(金) 07:08:36.67 ID:eEkI+eJ9
D3Pってもう儲にすら見限られて、ネットで擁護発言してんの工作会社の社員だけみたいだがね 
完全版商法で箱ユーザー捨てておきながら、コンプリートーとか謳った不完全版でPS3ユーザーの反感買ったカスパブリッシャーだし
163なまえをいれてください:2013/02/08(金) 07:12:21.73 ID:NUCp1s20
グラショボいとかEDFの発売時期考えろよw

>>144
THEジェットコースターも元はフルプライスからの移植やで
164なまえをいれてください:2013/02/08(金) 09:45:13.90 ID:afTBOmEX
D3はバンナム傘下になって鵜禿が送り込まれちゃったからな。糞になったのは想定内だ。
ちょっと前は好きだったよ、マットハザードとか。
165なまえをいれてください:2013/02/08(金) 09:47:38.64 ID:5oqi5d2F
地球防衛軍3はPS2版やってた人が同じベクトルで遊ぶ分にはいいけど
未プレイの人が評判を聞いて予備知識無しで手を出すと面食らうわな
166なまえをいれてください:2013/02/08(金) 12:42:52.57 ID:GAUWgt38
今や1,000円程度の地球防衛軍なのにえらい叩かれようだな
どれだけハードル上げてたんだよ
サンドロットの処理落ちを演出として楽しめるぐらいの気持ちがないとダメだろw
167なまえをいれてください:2013/02/08(金) 12:59:29.90 ID:5wKFi2hs
描画距離と敵のデカさと敵描画総数だけは水準以上だが、発売時期を考えても、
EDF3はグラもモーションもゲームプレイも何もかもショボい
元々廉価版タイトルだと分かってりゃ納得出来るだろうし、廉価版にしちゃ綺麗だと思えるだろうが、
日本ではフルプライスで売り出しただけに、シリーズ初見で予備知識無きゃ唖然とするだろう
シリサム3ですらそうなんだし、EDFは本来XBLAが妥当だと思うよ
168なまえをいれてください:2013/02/08(金) 13:21:16.65 ID:tHLGG1oe
すぐ廉価版も出たし、今フルプライスで買うことができるわけでもないんだから今更何いってんすか
169なまえをいれてください:2013/02/08(金) 13:26:54.65 ID:A6FCGiZq
でも今度出るEDF4って3から何も進化してないよなw
170なまえをいれてください:2013/02/08(金) 13:47:02.19 ID:vpFkapD5
あれ、もう映像出てんの?
171なまえをいれてください:2013/02/08(金) 13:47:14.43 ID:sPjqReF+
D3Pはそういう会社だと理解するしかない
172なまえをいれてください:2013/02/08(金) 13:49:27.00 ID:BFADNhS3
PVはYoutubeにも上がってるよ
173なまえをいれてください:2013/02/08(金) 14:13:58.23 ID:eEkI+eJ9
こんだけ酷い仕打ち受けたのにまだ箱ユーザーでD3P製品買おうって気になるヤツの気がしれないな 
独占の姉チャンも酷いし、ほんととことん落ちぶれたよなD3P
174なまえをいれてください:2013/02/08(金) 14:17:25.79 ID:d3dOf76r
何と戦ってるんすか?
175なまえをいれてください:2013/02/08(金) 14:18:10.26 ID:LD+yc2Qh
ノーマルで蟻の巣退治までやったけど温めなんで
ハードで最初からやり直したらちょっと面白さが上がってきた
蟻さんゲロ飛ばしすぎて画面が真っ赤w
ボダランもそうだけど敵と武器が強い方が面白いっていうゲームみたいだな
超連射グレランとか広範囲ショットガンは楽しいけど色々ネタ武器多すぎで困るww
176なまえをいれてください:2013/02/08(金) 15:04:02.04 ID:14Fdl+Ei
D3P許さん!ってか
まああの動画見たら呆れるわな
177なまえをいれてください:2013/02/08(金) 15:14:44.41 ID:X2Xd87gb
地球防衛軍は無線を聞いて楽しむゲームだよ。
178なまえをいれてください:2013/02/08(金) 15:38:46.66 ID:7MYomGPR
デモカウシー
デモカウシー
179なまえをいれてください:2013/02/08(金) 20:23:54.82 ID:segPWK52
地球防衛軍もお姉みたいなエロ要素があれば買ってた
180なまえをいれてください:2013/02/08(金) 20:26:08.37 ID:cIvC8R5I
海外タグのFUEL日本語版なんだろうか
181なまえをいれてください:2013/02/08(金) 20:58:36.81 ID:Ymzppyhk
地球防衛軍好きなヤツって特撮とか詳しそうだよな。
いい年して日曜早朝の特撮番組とかチェックしてそう。
182なまえをいれてください:2013/02/08(金) 21:33:35.48 ID:vpFkapD5
悪いか
183なまえをいれてください:2013/02/08(金) 21:37:01.58 ID:yQFPEBc3
地球防衛軍3ってPS3には出てなかったんだ
納得したw
184なまえをいれてください:2013/02/08(金) 21:51:14.34 ID:GF9mx+m0
カンガルーが戦ってるAA思い出したわ
185なまえをいれてください:2013/02/08(金) 23:18:22.98 ID:5oqi5d2F
落ちぶれたも何もD3Pは最初からこんなもんだったんじゃないの
地球防衛軍みたいに自前じゃ無いのは別として
186なまえをいれてください:2013/02/09(土) 00:15:32.88 ID:GO7V00gH
シンプル程度のゲームなのにフルプライスに目覚めたのが落ち目の始まりだよね 
あとは裏切り行為もあるか
187なまえをいれてください:2013/02/09(土) 00:18:56.89 ID:9rygLpe6
裏切りで草はえた
188なまえをいれてください:2013/02/09(土) 01:49:29.86 ID:imEdKC77
そろそろ糞ゲーの話は終わりにしようぜ
189なまえをいれてください:2013/02/09(土) 09:23:39.86 ID:EIAl861R
Call of Juarez: The Cartelのキャンペーンモードをを黒人女FBI捜査官で
クリアしたけど、別のキャラクターでプレーするとFBI捜査官のと違うフィールドが登場するの?
どのキャラでやってもチャプター(フィールド)は同じなの?ストーリーが違うだけ?
190なまえをいれてください:2013/02/09(土) 14:00:23.67 ID:krDfCp9p
>>189
基本的に別行動はあってもフィールドは同じ
191なまえをいれてください:2013/02/09(土) 17:51:32.30 ID:EIAl861R
>>190
ありがとう。
Call of Juarez: The Cartelはアメリカ大陸西部の砂漠地帯の風景が気に入ったから
また別キャラでやってみる。
192なまえをいれてください:2013/02/09(土) 22:37:35.37 ID:krDfCp9p
>>191
マップどうこうよりストーリー的な意味合いが大きいんで、
少なくともエディーではプレイしておいた方がいい

海外ではいまいち不評だったものの、俺はカルテルのストーリー最高だと思うんだが、
父親の葬式に出席したがるストーンの娘に対する冷酷な態度とか、
娼婦尋問するのに喉笛鷲掴みにしたりするベンの非情ぶりが堪らん
エディーもフラッコを利用した上に口封じで殺そうとするし、
高速道路の分離帯で3人でハビエを執拗にリンチするところとか、
ご都合主義な王道西部劇の真逆を行く現実主義なアンチヒーローぶりが最高にカッコいい
good copが駄目ならbad copはどうだ?っていうのが副題だからな
フラッコが殺されてエディは笑ってるしベンは害虫を駆除しただけだって平然としてるけど
キムだけ怒ってるのもかわいい
クラブにいるヘスースとやり合う所のJesusに掛けたやり取りも最高
193なまえをいれてください:2013/02/10(日) 00:09:37.79 ID:sy7kc4+9
CoJは2に当たるbound in boodで
手下を沢山雇ってそこら中の山を爆破しまくってる奴をレイが始末するシーンが良かったな
194なまえをいれてください:2013/02/10(日) 00:20:04.90 ID:sy7kc4+9
あと何か所かで流れるけどこの曲が凄く西部劇風な感じでイイ
ttp://www.youtube.com/watch?v=YnElYzXVCMo
195なまえをいれてください:2013/02/11(月) 21:07:13.92 ID:M8vWX8UD
北米版本体買おうと思ってるのですが日本のゲームは起動がリージョンロックでほぼ不可でXBLAはプレイ可能って見ました
日本のゲームオンデマンドも基本不可になるという事ですよね?
196なまえをいれてください:2013/02/11(月) 21:18:52.31 ID:S0XYK5Uk
そのとおりアジア版ですらリージョンで動かないのもあるるぐらい殆ど動かないのでメインで使うには難しい
北米版や海外GoDを北米本体で遊びたいってものがない限りおすすめできない
因みに限定版本体なら米尼で配送してくれたので入手自体は難しくない
197なまえをいれてください:2013/02/11(月) 21:20:51.46 ID:M8vWX8UD
>>196
すばやいレス dです
198なまえをいれてください:2013/02/11(月) 22:54:37.39 ID:SiKGwwgE
最近はほとんどリーフリだけどね
動かないのはほとんど和ゲー、特にカプコン
199なまえをいれてください:2013/02/11(月) 23:51:25.24 ID:BZYmpkgG
あー、俺も抜け道としてソレ出来るかどうか興味あったんだけど
やっぱ北米本体で日本のディスクとGoDは無理か、残念。
200なまえをいれてください:2013/02/12(火) 00:14:24.66 ID:KoMaQy7r
旧箱の時は北米本体も日本サポで修理してもらえたんだけど、今はどうなんだろうか
201なまえをいれてください:2013/02/12(火) 00:14:53.52 ID:G5sAfM86
CoJ:Cの女主人公の声ってベヨネッタの人と同じかな?

声質と発音がそっくりだし
202なまえをいれてください:2013/02/12(火) 00:29:37.99 ID:OLxsLLeC
>>201
別人だよ。
キム・エバンス役は Janora McDuffie。
ベヨネッタ役は Hellena Taylor。
203なまえをいれてください:2013/02/12(火) 19:32:06.44 ID:RrdVLMLt
今日はキネクトネズミーランドアドベンチャーズとクオンタムセオリーだ!
204なまえをいれてください:2013/02/12(火) 19:41:39.84 ID:RrdVLMLt
あとバンキッシュも…
ネズミーは安いなー
205なまえをいれてください:2013/02/12(火) 20:04:11.48 ID:zXszrSBX
キネクトネズミーはオススメ
206なまえをいれてください:2013/02/12(火) 21:46:00.73 ID:vqqT1hoo
クォンタムセオリーは投げ売りされてた限定版持ってるけど
マルチは隔離鯖だから誰一人いないから注意な
オフ実績解除したら終わるゲーム
207なまえをいれてください:2013/02/12(火) 23:06:30.37 ID:mIgqZbyq
まぁこういうのが好きならギアーズ買ってるだろうしな
208なまえをいれてください:2013/02/12(火) 23:36:22.65 ID:zXszrSBX
隔離じゃなくても外人すらやってないだろ
209なまえをいれてください:2013/02/12(火) 23:52:08.93 ID:Ac0mkXHx
海外サイトにゲロみたいなテクスチャって言われたゲームだよな
これデモがあった筈だが限定配信だっけ?
取り下げられたんだろか
210なまえをいれてください:2013/02/13(水) 00:40:46.20 ID:9Kt5ni6m
ウルヴァリンきたーーっ!
また一つマイピンから外れマイゲームになった
211なまえをいれてください:2013/02/13(水) 01:32:06.78 ID:cmOz1saI
たった今、香港タグで初代デッスペがポチれたわw
俺の記憶が確かなら前まではIP制限掛かってた筈だが…まぁ興味有ったヤツは急ぐべし!
因みにHK$99だぁよ
212なまえをいれてください:2013/02/13(水) 01:42:24.97 ID:BgKbAVDy
火炎放射器は産廃だから買わないほうがいい
213なまえをいれてください:2013/02/13(水) 01:43:59.38 ID:3sY/afIX
ベヨもそうだけどヴァンキッシュたけーよ
214なまえをいれてください:2013/02/13(水) 01:57:04.99 ID:cmOz1saI
連投スマソ
HK$99って何円なんかなと思って購入メール確認したら1,254円なのな
勢いというかダメ元でポチってるから為替レートも調べず購入してしまったw
ここ最近円安なってたから地味に値上がりした感じだけど、尼で検索しても2,000円以上しか無いし、何よりディスクレスの快適さは何物にも変え難い
215なまえをいれてください:2013/02/13(水) 02:07:03.32 ID:cmOz1saI
>>213
ヴァンキッシュなら香港が安いよ
HK$119だから1,500円位か
音声・字幕共にフルローカライズされてるし
因みにベヨネッタも同額だしローカライズも同様
216なまえをいれてください:2013/02/13(水) 02:23:55.93 ID:57UHVigf
Deadspace箱版は日本語ないしなあ
217なまえをいれてください:2013/02/13(水) 02:29:48.96 ID:3sY/afIX
>>215
なんで日本だけ高いのか言いたかった
まあ今に始まったことじゃないけど

>>216
218なまえをいれてください:2013/02/13(水) 02:40:44.90 ID:57UHVigf
>>217
日本発禁だから日本語化パッチが当てられるパソコンでしか日本語でできないってこと
219なまえをいれてください:2013/02/13(水) 02:45:22.63 ID:3sY/afIX
>>218
あっ…はい。
(ここ家ゲー板なんだけど…)
220なまえをいれてください:2013/02/13(水) 03:25:13.43 ID:AMJhyzGm
カード無くて香港タグ使ってる人ってどっからゲイツポイント仕入れてんの?
221なまえをいれてください:2013/02/13(水) 06:21:29.52 ID:NNaF6Uy4
>>211
情報サンクス
USマケプレでデッドスペース1200ゲイツでDL中
さて会社行こっと
222なまえをいれてください:2013/02/13(水) 07:15:28.24 ID:en0JSxEV
>>210
スパイダーマン関連も全部GoD化されたみたいだし
マーベルものが充実してきたのはうれしいわ
版権がらみで無理なのかとほとんどあきらめてたからな
223なまえをいれてください:2013/02/13(水) 08:25:53.09 ID:lvHJBmnq
NBA2K13 50%オフ
とかまじかよ もう2K14円盤買わないぞ
224なまえをいれてください:2013/02/13(水) 10:33:46.23 ID:pr/we8Nq
>>223
2K12のマイプレやり続けてたら2K13いらなかった・・・
225なまえをいれてください:2013/02/13(水) 12:03:01.16 ID:YBrr3UvC
wikiの香港ページで1680MSP/HK$159.00って書かれてるVPN不要(IP制限なし)/ 日本語ローカライズありの
Shaun White SkateboardingがHK$99になってるね
適当に操作してもコケにくくて、EAのスケートシリーズ等が苦手な人におすすめですよ
226なまえをいれてください:2013/02/13(水) 13:49:48.95 ID:6okR7UCT
>>216
PS3版も出てるのに紛らわしい書き方すんなよ
227なまえをいれてください:2013/02/13(水) 15:45:49.24 ID:57UHVigf
>>219
ww
分かってるよ
HALO4高いよう、てか発売日に配信してよ もしくはシリアル入れたら無料ダウンロードさせてよ
228なまえをいれてください:2013/02/13(水) 16:46:42.74 ID:GJlQ/kGa
他にもHK$99.00になってるタイトルがあるみたいだね
229なまえをいれてください:2013/02/13(水) 16:52:23.48 ID:Qi9Ub+MX
ウルヴァリン面白いの?
230なまえをいれてください:2013/02/13(水) 17:43:03.30 ID:cOky6qUX
>>214
地域制限外れたんだね
おれも何回も色んな時期に試してるがダメだったDead Space
書き込み見て、ふと昨日試しに買ったら購入できた、香港ペイパル1223円
年末のボダラン2でエラーでて買えなかった口なので、香港のPaypalには見切りつけてたんだけど、使えるようだ
パッケージ版ももってるが、体験版先やって心臓に悪いのでパッケージ版だとすぐやめちゃいそうって放置してたんだ
良い知らせだったよ、ありがとう ちこちこやるわ
231なまえをいれてください:2013/02/13(水) 18:00:20.26 ID:duUuAYMD
Dead Spaceは価格改定に伴うIP制限設定ミスかも知れないので欲しい人は買っといた方がいいかもね
232なまえをいれてください:2013/02/13(水) 20:44:13.95 ID:urr7uGZz
Dead Space米でもVPN不要になってるな
今、DL版中
233なまえをいれてください:2013/02/13(水) 20:58:04.87 ID:y/b2DTuG
PC版は日本の尼とかOriginで安く売ってるしEAが地域制限外したのかもね
特にOriginは日本でも急にやる気出してきたから
234なまえをいれてください:2013/02/13(水) 21:04:13.66 ID:57UHVigf
>>233
そのわりにはラインナップがアレだけど
やっぱりDS3のおかげかねえ?
235なまえをいれてください:2013/02/13(水) 21:04:51.11 ID:cOky6qUX
他に日本のゲームオンデマンドで出てなくて日本語あり、もしくはなくても楽しめそうなのにVPN無いとDL出来ないゲーム
ってシヴィライゼーションとデッッドライジングオフザレコードだけだな 個人的だけど
あ、あとギアーズ3か でも高いからな・・・
236なまえをいれてください:2013/02/13(水) 21:26:15.12 ID:UO37saze
シヴィライゼーションか、かれこれ1年近く前に購入して
VPN通してダウンロードしたけど、最近やってないな。
ちょっとトロピコ3に浮気中だわ。

キネスポとmotionsports adrenalineって作品が
とりあえずリージョン縛りが無い所までは確認した、値段も安い。
ただその前にキネアドをある程度満足行くまでプレイしたい
…つかキネアドまだ全然触ってないや。

civとキネクト系2作は香港垢の話。
トロピコとキネアドはディスク。

ところでダンセン2がプラチナコレクションで出るけど
国内GoDも値段合わせて下げてくれるかね?期待薄と見ているが。
237なまえをいれてください:2013/02/13(水) 21:27:19.12 ID:cmOz1saI
>>230
>>214書き込んだ者だけど、俺も事ある毎にIP制限掛かってるソフトをポチっては蹴られてを繰り返してたクチっすw
先にサインインしてた北米ダッシュボード上のUS$15均一セールの中に初代デッスペを発見して、『香港ならもっと安いんかな!?』位の考えで覗いたのが切っ掛け
まさかの成功に調子こいて、以前IP制限掛かって蹴られてたデッドラOTRにも特攻かましたが、こっちは敢え無く玉砕したw
まぁ報われない事の方が多いけど、たまにこういう見っけモンも有るからヤメられんよね!
238なまえをいれてください:2013/02/13(水) 22:38:27.40 ID:y/b2DTuG
CivRevはそんな長く遊べないからディスクでも十分
オンはもう誰もいないだろうし
239なまえをいれてください:2013/02/13(水) 23:22:24.83 ID:y1b14eCq
NFS:Most Wantedはまだかな
開発元が同じホットパースートと同じで日本語入ってるっぽいけどIP制限かかってる
240なまえをいれてください:2013/02/14(木) 00:22:06.13 ID:a9WFTLkj
セールのNBA2K13ポチったHK$159

ローカライズきっちりしてあるんだな、なぜ日本で配信しないんだ勿体無い
241なまえをいれてください:2013/02/14(木) 01:00:34.39 ID:NHuCwebN
Dead Spaceありがたい〜、そしてすごい出来。
俺は一体何年遅れてるんだ、恥ずかしい…
242なまえをいれてください:2013/02/14(木) 03:30:20.79 ID:f9hyXKTu
あのー、GoDのDead Spaceは日本語ローカライズ済ですか?
243なまえをいれてください:2013/02/14(木) 03:31:55.40 ID:oeQp9AAa
はい
244なまえをいれてください:2013/02/14(木) 03:57:24.20 ID:keIQFU/j
はいじゃないが
245なまえをいれてください:2013/02/14(木) 06:31:00.01 ID:T3CTOf5d
デスペはCERO通ってないから日本語は無いなー
>>241
石村シューティングで泣くが良い
246なまえをいれてください:2013/02/14(木) 09:20:27.96 ID:bEOtoPNx
キネクトネズミーは値段ミスってたんだな
1900→2940になってやがる
247なまえをいれてください:2013/02/14(木) 12:11:23.78 ID:6xWZIAPp
>>246
毎回思うけど欲しいと思った時が買い時だなw
248なまえをいれてください:2013/02/14(木) 12:29:31.01 ID:ds+HnZUj
そして直後に値下げされるんですね
249なまえをいれてください:2013/02/14(木) 14:10:45.81 ID:CYnXzzr1
次世代箱は中古対策きっちりするみたいだし、ゲームオンデマンドも発売日に出てくれるのかな?正直、買い直すってのがもったいなくていやだったから発売日に出して欲しい
で、定期的にセールで出会えなかった良ゲーを遊べるっていうのを残して欲しい。アランウェイクはすごく良い買い物だった

>>242
正式日本語版はどのプラットフォームにもリリースされてないから、どうしても日本語でやりたいならPCでパッチ当てろ。字幕小さいけどな
250なまえをいれてください:2013/02/14(木) 19:40:31.70 ID:XNRupZdL
噂を信じちゃいけないよ
251なまえをいれてください:2013/02/14(木) 19:48:22.48 ID:BAxkYuyH
アランウェイクってGODにないやん
252なまえをいれてください:2013/02/14(木) 19:49:44.11 ID:6xWZIAPp
>>251
俺はGODでディスクレス起動してるよ
もちろん初回限定版持ってるけども
253なまえをいれてください:2013/02/14(木) 21:40:34.90 ID:fYJbDTta
>>246
やられた。あとで買おうと余裕ぶっこいてたらこの仕打ち…
254なまえをいれてください:2013/02/14(木) 21:52:28.20 ID:4Vx/DF1t
アランは海外ならあるね
255なまえをいれてください:2013/02/14(木) 22:32:50.41 ID:6xWZIAPp
あーそうか日本で未配信だから無いと思ったのか
香港タグなりで買うと安くていいゾ〜これ
256なまえをいれてください:2013/02/15(金) 01:08:49.17 ID:jwES4Y0D
>>255
しかもセールで1000円切ってたのよ
今でこそPC版のセールでDLC付きで1000円切ってたけどね
257なまえをいれてください:2013/02/15(金) 02:32:40.70 ID:k3BISh+Z
ネズミーランド、今香港タグで見ていると1240ゲイツ。
但しサポート言語に日本語無し。。。人柱行きたい人はどぞ。
リージョン問題は無さそうです。VPNはしらね。
258なまえをいれてください:2013/02/15(金) 03:23:53.48 ID:EFXhGL3Q
ネズミーランドって書いたらなんかパチもんっぽいなぁ。
259なまえをいれてください:2013/02/15(金) 04:08:47.67 ID:k3BISh+Z
>>240の報告に重なるがテンプレの形に合わせるついでに報告。

[タイトル] NBA 2K13
[タグ] 香港
[VPN] 不要
[ローカライズ] あり(日本語)
[価格] HK$159(SALE)

ほんとは買う気無かったんだけどpaypalどうなってんだろ、とか
ローカライズしっかりされてるとか聞いちゃって気になって…
金ねーのになぁ俺。50%OFFって書かれてて
しかも評価高いビッグタイトルだとアルコール入った身では
欲求を抑えきれないw
260なまえをいれてください:2013/02/15(金) 10:22:02.62 ID:D05+GNIr
>>257
その程度の差なら日本で買うは
それと「人柱お願いします」だろカス
261なまえをいれてください:2013/02/15(金) 11:08:56.59 ID:YN/j7RYL
>>259
北米地域エラー出たのに香港は買えるのか
とん。
262なまえをいれてください:2013/02/15(金) 12:47:33.90 ID:Sw7FdLd2
いやだから日本語ありなしはGoD概要じゃなくてパッケージ版でググれとあれほど>>5
で、ググってみたらキネクトディズニーパッケージアジア版は英語だった
石村はググるまでもない
263なまえをいれてください:2013/02/15(金) 16:31:38.27 ID:3/MlZnm1
何日か前の石村IP解除の書き込みで香港PayPalダウソした組だが…いろいろとすげえなw
バイオの立ち位置が揺らいだの納得の出来だわ!
264なまえをいれてください:2013/02/15(金) 16:39:13.48 ID:3cSTHwVx
ダウソってまたすごい懐かしい表現するなw
265なまえをいれてください:2013/02/15(金) 18:14:32.33 ID:jwES4Y0D
>>263
怖過ぎてはきそうになるだろ?
266なまえをいれてください:2013/02/15(金) 19:05:26.84 ID:Wp8NmYqm
石村3の体験版で敵が銃発射してきて順調にバイオ化してた
267なまえをいれてください:2013/02/15(金) 20:10:12.17 ID:wUdxst5A
石村で怖いのは序盤だけだな
すぐに慣れて肉片ぐちゃぐちゃゲーに早変わり
268なまえをいれてください:2013/02/15(金) 21:36:53.43 ID:PJD6wjS0
>>266
coopも引き継いじゃったな・・・
269なまえをいれてください:2013/02/15(金) 23:10:01.31 ID:f1ukNRHy
石村よりfear2の方がドキドキ出来た
270なまえをいれてください:2013/02/15(金) 23:47:00.89 ID:jwES4Y0D
石村怖過ぎて一日一時間もできないし、プレイ後は一時間以上げっそりした気分になるけど面白いんだよな。怖くてやりたくない気持ちとゲームとしては面白いからやりたい気持ちが葛藤するゲーム
少なくとも誰かとボイチャしながらじゃないとできないわ
271なまえをいれてください:2013/02/16(土) 00:16:34.57 ID:VzxUYAWI
Condemnedが一番怖かった
272なまえをいれてください:2013/02/16(土) 01:31:06.29 ID:WO5gQKOG
1は1チャプターやるごとに休憩入れてたな・・・
273なまえをいれてください:2013/02/16(土) 01:39:12.14 ID:U+EtAdiq
マネキンがトラウマだわ
274なまえをいれてください:2013/02/16(土) 14:53:00.90 ID:c08sseqx
みんなpaypal普通に使えてる?
この約1年の間に、カナダタグからMSP購入できたのが奇跡的に一度だけ
ちょっと時間をおけばなんとかとかそういうレベルじゃないんだが…
275なまえをいれてください:2013/02/16(土) 15:08:14.45 ID:vRuPnnoF
北米タグはMSPもゴールドも普通に買えた
276なまえをいれてください:2013/02/16(土) 15:18:13.59 ID:ly5S9dnl
カナダでPayPal使うメリットはあまり思い浮かばないが…
それはさて置き、海外webマーケットプレイスで購入しようとすると求められるセキュリティコード入力(実際には買わないとしても)や、PayPalのwebページへのアクセスはこまめにした方がイイ様な感じではある(PayPal認証済みは当然として)
まっ、それでも気まぐれであるコトに変わり無いけどな
277なまえをいれてください:2013/02/16(土) 15:57:45.93 ID:3Sr4p9x3
バトルフィールド2モダンコンバット…ひっそりと配信停止?
そういえば昔はクロムハウンズも配信されてたんだねー
278274:2013/02/16(土) 16:07:57.23 ID:c08sseqx
>>276
そういうものかねぇ…と思ってやってみたらPCからMSP買えた!
PCからやってみたのも初めてじゃないんだけどやっぱりタイミングだろうか
なにはともあれthx
279なまえをいれてください:2013/02/16(土) 17:11:14.73 ID:ly5S9dnl
>>278
お役に立ててなにより
箱◯本体で蹴られた時に過去そのやり方で何度か復帰してる
直近だと1ヶ月位前のEAセールでDAOがHK$79の時
苦労の末に買えたはイイが…ローカライズ無しであのボリュームは無理ぽw
今はHDDの肥やしとなってる
280なまえをいれてください:2013/02/16(土) 18:10:19.19 ID:AXVNmab8
>>277
それは随分前に消えたと思うが
158タイトルから157タイトルになってるね。
281なまえをいれてください:2013/02/16(土) 18:13:18.45 ID:Q7h1M13D
>>276
今は為替変動で米ドルとカナダドルがほぼ同じになってる
このまま米ドルが高くなるならカナダで買ったほうが安くなる
282なまえをいれてください:2013/02/16(土) 18:41:20.38 ID:3Sr4p9x3
>>280
そうだったのか、ひっそりと消えすぎてて気づかなかったわ

今調べてみたらランブルローズが配信停止してるみたい
283なまえをいれてください:2013/02/16(土) 19:00:36.17 ID:AXVNmab8
ランブルだったんかw
はえぇww
284なまえをいれてください:2013/02/16(土) 19:05:58.83 ID:3Sr4p9x3
長い間あったUSマケプレでも配信停止してるみたい
短い間だったが日本で配信されたのは奇跡的だったかも
285なまえをいれてください:2013/02/16(土) 19:09:18.39 ID:F/I4rqRw
>>282
昨日買った俺は勝ち組って事だな
いやゲーム内容から言えば負け組みかもしれん
286なまえをいれてください:2013/02/16(土) 19:11:51.18 ID:gAvtxy13
画質が良くなった訳じゃないから別にどうでもいい
287なまえをいれてください:2013/02/16(土) 20:03:10.52 ID:ALfhdWsE
女子同士が戦うキャットファイトみたいな格闘アクション系は意外に?少ないから
ランブルローズXXは価値があると思うけどね。箱独占タイトルだし。おれはディスク版を持ってるよ。
配信停止は残念だな。
288なまえをいれてください:2013/02/16(土) 20:19:48.69 ID:qUB+xM23
ランブルローズXXGoD版買ったけどストーリーモード削られてたりちょっと残念
タッグとかバトルロイヤルとか追加要素はいいんだけど色々駄目になった部分もあるな
289なまえをいれてください:2013/02/16(土) 22:06:36.44 ID:gBBT5Bue
円安で北米おいしくなくなったので香港タグ作ってきた
290なまえをいれてください:2013/02/16(土) 22:30:40.17 ID:PedP7lz6
毎日人気順で日本のGoD覗いてるけど
毎回上の方だったなランブルローズ。むっつりが多いんだな
291なまえをいれてください:2013/02/16(土) 22:41:45.14 ID:c08sseqx
なんで配信停止なんてするんだろうね?
まあ「なにか」事情はあるんだろうけど、不思議だなとずっと思ってる
292なまえをいれてください:2013/02/16(土) 22:53:39.61 ID:8YItQaa5
配信契約維持費も高いんだろうな
293なまえをいれてください:2013/02/16(土) 23:12:47.86 ID:Q7h1M13D
販売数が決まってたんじゃね
予想外に売れたから再契約に間に合わなかったとか
294なまえをいれてください:2013/02/16(土) 23:38:31.88 ID:+adlc5b+
>>293
そうそう。GODはMSがパブリッシャから仕入れてから販売する方式だからね。
295なまえをいれてください:2013/02/16(土) 23:50:09.95 ID:8YItQaa5
って事は完全に日本法人の怠慢かェ。。
296なまえをいれてください:2013/02/17(日) 00:12:10.57 ID:u1oJWpah
そんな面倒くさい契約になってるのか…
DL販売で販売数限定とか理解できないわ
297なまえをいれてください:2013/02/17(日) 00:16:28.39 ID:txNNgKYk
古いのが消えてくのはなんとなく判るけどランブルローズは出たばっかだしなぁ
何か問題があって配信差し止めになったか手違いで配信メニューから消えてるだけとかじゃないのかな
実は1200円じゃなかったとかならいつも通りしれっと値段戻すだけだろうし
298なまえをいれてください:2013/02/17(日) 00:28:11.66 ID:JOHuDZWA
意外とオンデマンド置くの高くてやめたとか
299なまえをいれてください:2013/02/17(日) 01:33:25.31 ID:Xh74Y8X5
香港ドルも以前よりは高くなってるね…
100HK$=1000円だった頃が懐かしい
300なまえをいれてください:2013/02/17(日) 03:09:18.51 ID:MkSz3UUn
ありがとう自民党
301なまえをいれてください:2013/02/17(日) 03:45:23.66 ID:kY1e+jk4
>>295
北米その他でも消えているから、理由は他にあるんじゃないかと。
302なまえをいれてください:2013/02/17(日) 12:57:19.36 ID:duodoNUm
ヒント:レイプ
303なまえをいれてください:2013/02/17(日) 13:35:42.30 ID:fQwB2hiX
自民党に政権戻ってからの円安続きで海外タグの旨味減っちまったてのは地味に痛い
株価が上がって手持ち資産額が増えるのは嬉しいんだが、自社株で売買制限有るから余り頻繁に売買せんし
少額とはいえリアルタイムに旨味を実感出来てたあの頃が良かったとも思える
304なまえをいれてください:2013/02/17(日) 13:44:21.34 ID:rQjMdARh
(´ー`)
305なまえをいれてください:2013/02/18(月) 00:20:14.91 ID:FqbwveSu
>>303
株云々のくだりはどうでもいいが、最近の円安事情については同意
1ドルが80円を切ってた頃は衝動買いしまくってたな
306なまえをいれてください:2013/02/18(月) 01:53:55.82 ID:YoZkpLMk
ED曲がなんでいつまでもハナザーさんなんだろうか(´・ω・`)
307なまえをいれてください:2013/02/18(月) 05:10:12.80 ID:sPI5IJdQ
ロードオブザリング買う前は舐めてたけどいざ買ってやってみたらかなりハマってしまった!地味に良ゲーじゃないか!
308なまえをいれてください:2013/02/18(月) 08:50:01.57 ID:lJcmXHiH
1周目はマジなにこのクソゲーって思ってたけど2周目化けたわ
続編ほしい
309なまえをいれてください:2013/02/18(月) 09:42:58.76 ID:rbf9xvnv
爆発矢ゲーだったな
サクサク進んでよろしい
310なまえをいれてください:2013/02/18(月) 13:34:43.74 ID:Zd7lXHLy
北米タグ、香港タグ両方に同じpaypalアカウントは使える?
やっぱりどちらかで使われると、一方では使用不可になるのなかな。
分かる人、いる?
311なまえをいれてください:2013/02/18(月) 13:37:54.14 ID:ZYBWv5mH
登録は出来たよ。
両方とも1回も使った事無いけど。
312なまえをいれてください:2013/02/18(月) 13:52:24.85 ID:FpYI+53Z
>>310
使えますよー
アメリカタグでの使用がメインで、香港タグでは1年半前に一度使っただけですが。
どちらかのタグで使ったとしても片方が登録解除されることもないです
313なまえをいれてください:2013/02/18(月) 14:04:58.05 ID:Zd7lXHLy
サンクス!
また今度やってみます。
314なまえをいれてください:2013/02/18(月) 17:29:06.79 ID:FFGzpuf6
両方同じで使ってるが特に問題はない
315なまえをいれてください:2013/02/19(火) 00:37:02.45 ID:GnunV+YK
ロードオブザリングはキャラ変えながら何周もしたなぁ
ムービースキップが小間切れで面倒だけど野良coopも楽しいし
316なまえをいれてください:2013/02/19(火) 01:22:28.02 ID:EtnAtjzz
俺はLotRゴミクズだと思ったけどこのスレだと妙に評判いいんだよな
317なまえをいれてください:2013/02/19(火) 01:27:07.72 ID:CyxsxS1v
このスレかわからんけど前も持ち上げられてた時期が確かあったね
結局流れ逃したからもうやらないと思うけど
318なまえをいれてください:2013/02/19(火) 01:31:03.92 ID:4CeHxrdp
持ち上げてるのは同じ人だからな
セイクリッドとかアマラーみたいに特定の日本人に受けそうなゲームだけど
319なまえをいれてください:2013/02/19(火) 07:15:01.88 ID:mm58rU45
ロードオブザリングノースウォーは安いからいいよね。
ただ、このゲームはRPGに重心を置いてるゲームだから「ジャンプ」はできないから
その点は注意だね。
320なまえをいれてください:2013/02/19(火) 15:52:38.36 ID:EtnAtjzz
バランスめちゃくちゃでバグ・フリーズ多めだったから
いくら安くても俺はちょっと他人に勧められないわ
それを抜きにしても純粋につまらなかったけど
321なまえをいれてください:2013/02/19(火) 16:08:41.04 ID:O7QCt5Hh
RPGだからジャンプうんぬんは関係ないと思う。
322なまえをいれてください:2013/02/19(火) 16:40:10.68 ID:Bh3xErxv
やり込み要素のあるゲームを長くまったりやりたい
侍道3でも落とそうかと思っているのだけれど他にジャンル問わずオススメあるかな?
323なまえをいれてください:2013/02/19(火) 17:23:50.54 ID:RWtY7wFA
三国無双5エンパ最近落としたけど
無双って久々にやると面白いな
324なまえをいれてください:2013/02/19(火) 17:27:01.38 ID:Rjt6kwSH
エンパは脳内ストーリー作って国取りゲームやれるから楽しいよ
ノーマル無双は飽きる
325なまえをいれてください:2013/02/19(火) 17:45:59.67 ID:4CeHxrdp
>>322
続編出てるから微妙だけどトロピコ3とか
日本はないけどアマラーも
もう50時間くらいやってるけどまだ全体マップの3分の1くらいしか進んでない
戦闘は派手だけどヌルめだし
XCOMもかなりの時間泥棒
完全なターンベースだからゴロゴロしながらでも出来る
326なまえをいれてください:2013/02/19(火) 17:58:12.28 ID:alIyelnH
>>320
そうかな?俺はハマったからオススメ出来るな!全体的にイージーなのでサクサク進むし
327なまえをいれてください:2013/02/19(火) 18:05:23.93 ID:flh/NkHb
マップがちょい詐欺臭かったけど箱○ゲーの中で4番目にハマったわ
328なまえをいれてください:2013/02/19(火) 18:42:39.05 ID:EtnAtjzz
おいおまえらほんとにLotRプレイしてんのかw
329なまえをいれてください:2013/02/19(火) 18:46:20.74 ID:GnunV+YK
俺もLotR一時期遊びまくったな
実績コンプする頃に丁度飽きて妙に関心したw
しかしフリーズやバグなんてあったかな?
330なまえをいれてください:2013/02/19(火) 18:54:39.83 ID:tdQ85iiU
フォールアウト復活?
MSPだと880になってるな
331なまえをいれてください:2013/02/19(火) 18:55:08.68 ID:alIyelnH
まだ途中だけどフリーズやバグはまだ無いな
具体的にどの辺りでどんなバグがあるの?後フリーズする条件って何?回避したいので是非教えてたもー
332なまえをいれてください:2013/02/19(火) 19:02:22.38 ID:flh/NkHb
>>330
fo3?
333なまえをいれてください:2013/02/19(火) 19:07:22.70 ID:wsB5r2Xb
Z指定なのにMSP購入可能ということはすぐ撤去される予感
334なまえをいれてください:2013/02/19(火) 19:07:38.52 ID:uZn0gXam
Fallout3 880MSP/\1200
335なまえをいれてください:2013/02/19(火) 19:09:21.94 ID:cf43KMfm
ロリポはこないだ出たとこなのにw
買わんくて少しよかた
ポチっと。
336なまえをいれてください:2013/02/19(火) 19:09:42.23 ID:4CeHxrdp
ミスだろうけど今週ベセスダセールらしいからその流れかな
スカイリムも来たりしてw
337なまえをいれてください:2013/02/19(火) 19:24:34.73 ID:EtnAtjzz
>>331
フリーズは突発的だから条件とかはない
オンで他人のプレイに参加するとシングルプレイのフラグがおかしくなって進行不能になるバグがある
解消するにはバグったステージをもっかいオンでクリアするか、そのままオンでゲームクリアするしかない
自分がホストならおそらく問題ない
338なまえをいれてください:2013/02/19(火) 20:00:33.45 ID:71XBWNX1
>>337
他にはどんなバグがあるの?
>>320には多めって書いてあるけど
339なまえをいれてください:2013/02/19(火) 20:13:44.73 ID:xpPR3BGL
エスコンAHとロリポップが配信されとるね
340なまえをいれてください:2013/02/19(火) 20:19:06.08 ID:ffsBaAjm
vegasじゃなあのね
341なまえをいれてください:2013/02/19(火) 20:28:24.88 ID:i7SivSXZ
Fable2みたいに撤去されなきゃいいが
342なまえをいれてください:2013/02/19(火) 20:32:26.58 ID:AJOLIdQ6
ロリポはZ指定の方じゃないのか。なら注意だな。
343なまえをいれてください:2013/02/19(火) 21:35:49.75 ID:35CMEwc7
Fallout3 \1200はお得だよなあ
ファイトナイトチャンピオンとランブルローズと最近\1200で買ったのは結構遊べてるわ
少し古めのはどんどんこの値段で出して欲しい
344なまえをいれてください:2013/02/19(火) 21:37:56.45 ID:9DJZ2zTs
>>342
ttp://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/LOLLIPOP-CHAINSAW/66acd000-77fe-1000-9115-d802565707d0?nosplash=1&DownloadType=Game#LiveZone
PREMIUM EDITION ならZ指定のハズなのに、表記はD指定でMSPでも購入できるね。
どっちなんだ?
345なまえをいれてください:2013/02/19(火) 21:39:54.21 ID:twAG3Vz3
人柱の報告を待つか…
346なまえをいれてください:2013/02/19(火) 21:43:07.24 ID:wGlYr12T
え、飴ペロペロゲーって2種類出てるの??
347なまえをいれてください:2013/02/19(火) 21:55:16.23 ID:sFhEUnXP
>>346
CERO:Dの通常版と
CERO:Zのプレミアムエディション(=通常版+α)
348なまえをいれてください:2013/02/19(火) 22:03:37.62 ID:sFhEUnXP
Xbox.comで試してみたが、購入確認の画面では「PREMIUM EDITION」の記載がなく、CEROもDになってるな。
349なまえをいれてください:2013/02/19(火) 22:11:44.67 ID:cf43KMfm
公式サイトのトップに
ダウン版は通常版と書いてた。
350なまえをいれてください:2013/02/19(火) 22:18:26.64 ID:9DJZ2zTs
>>346
表現が海外版そのまま(Z指定)の PREMIUM EDITION と、
表現が控えめになった(D指定)の通常版。

でも、Z指定版でも大して過激な描写はない。

>>847
見てきた。じゃあ、Xbox.com に PREMIUM EDITION とあるのは誤記か。
351なまえをいれてください:2013/02/19(火) 22:20:22.25 ID:9DJZ2zTs
>>350 アンカーミス
× >>847
>>349
352なまえをいれてください:2013/02/19(火) 22:23:07.01 ID:MlrZKjNH
いつか時間ができたらダウンしようと思ってる
うちに消えてたfalloutが復活してるー
今度は買うぜー

つーか、消す数日前にはアナウンスほしいよね
353なまえをいれてください:2013/02/19(火) 22:29:15.99 ID:mm58rU45
Z指定のゲームも配信されてるから
PREMIUM EDITIONを配信してほしいね。
354なまえをいれてください:2013/02/19(火) 22:41:32.32 ID:YS9+mtlQ
ロリポはプレミアムな海外版配信待ちかな

なんか今本体アップデート来た!
マケプレやマイゲームのパケ絵表示がサクサクになった気がするぞ
355なまえをいれてください:2013/02/19(火) 23:43:21.96 ID:MSXVA6pD
ロリポ、Z版だった
何でD表記でMSPで買えるか意味不明だな
356なまえをいれてください:2013/02/19(火) 23:46:18.30 ID:z6THLubl
>>355
そのうちこっそりD版に差し替えられるんですね。わかります
357なまえをいれてください:2013/02/19(火) 23:51:04.85 ID:B+pR8b7a
>>355
ってことは、DLCコンテンツも含まれているってことかな?
358なまえをいれてください:2013/02/20(水) 00:08:21.84 ID:ib6hg8tS
これは変更前に買っておくべき
359なまえをいれてください:2013/02/20(水) 00:21:50.79 ID:I4njRQAS
Z版買えるとかやるじゃん
360なまえをいれてください:2013/02/20(水) 00:22:06.35 ID:VUvF1j5z
z版かどうかって何処でわかる?
タイトル画面にpremium editionとか出てるの?
361なまえをいれてください:2013/02/20(水) 01:05:55.48 ID:cGLeCIrz
ロリポいけたんならお姉チャンバラZ出してくれぇ
362なまえをいれてください:2013/02/20(水) 01:11:45.50 ID:wN/aU564
ニンジャガ2
363なまえをいれてください:2013/02/20(水) 01:28:33.50 ID:MEXzIiTd
TC's GRAWとTC's RainbowSix Vegasの1と2、そして
METAL of HONOR AIRBORNEの価格って元々全部1200円 / 880MSPだったか?
364なまえをいれてください:2013/02/20(水) 01:35:33.90 ID:jT1eqmRm
GRAWは結構前にカメオとか卓球とかと
一緒にそれくらいになったきりのはず。
他は知らない。
365なまえをいれてください:2013/02/20(水) 01:38:18.91 ID:MEXzIiTd
実は今>>363で示した4つが全部1200円 / 880MSPになってる
まさか急にMSKKが仕事するようになったのか?
366なまえをいれてください:2013/02/20(水) 01:49:29.64 ID:ziveZxA+
ベガスもちょい前に下がってたかな
367なまえをいれてください:2013/02/20(水) 01:54:27.44 ID:W6q4yuNp
ロリポ 2000mspならZ版じゃなくても十分安いね。
しかしすぐ下に パーフェクト・アンロックコード  720mspってあるから
買うのを躊躇してしまうww
368なまえをいれてください:2013/02/20(水) 01:54:40.50 ID:ziveZxA+
Fallout3DLしようと思ったら消えてた…
369なまえをいれてください:2013/02/20(水) 01:54:47.29 ID:MEXzIiTd
それと過去に何回もなってるが、オブリがまた700円 / 480MSPだw
370なまえをいれてください:2013/02/20(水) 01:57:11.83 ID:MEXzIiTd
あれ、FO3が-1MSPって…何だこれ?
371なまえをいれてください:2013/02/20(水) 02:05:27.29 ID:hyB1s4kD
オブリビオンはDotWだよ
ベガスとかも結構前からその値段
372なまえをいれてください:2013/02/20(水) 02:06:51.89 ID:Cxc+jLJx
FO3寝る前に買おうと思ってたのに消えちゃったのか
373なまえをいれてください:2013/02/20(水) 02:10:35.78 ID:k8y6Xwel
みたいだな
俺も買いたかったのに消えてた もう寝る
374なまえをいれてください:2013/02/20(水) 02:16:28.10 ID:QMgK4Ebl
XBOX.comからも値段のリンク残ってたから進んだけど
おまえのくにじゃかえねーから!って言われたわ
375なまえをいれてください:2013/02/20(水) 02:18:25.01 ID:VUvF1j5z
オブリ買おうとしたら購入済みだった。

ところでロりポップって面白い?
376なまえをいれてください:2013/02/20(水) 02:23:06.17 ID:Kmz2Vgqv
普通・・・
377なまえをいれてください:2013/02/20(水) 02:24:04.84 ID:DHJnPW1l
須田ゲーは見た目だけでつまらん
378なまえをいれてください:2013/02/20(水) 02:25:01.16 ID:VUvF1j5z
>>376
普通かー
どうせ積むから買っとくかな
379なまえをいれてください:2013/02/20(水) 02:35:09.43 ID:WreJfcK7
Two World 2も安くなってるみたいね
380なまえをいれてください:2013/02/20(水) 02:37:53.47 ID:F+BU/MwT
FO3はやっぱり消えたのか
381なまえをいれてください:2013/02/20(水) 02:46:20.09 ID:LPX7xBts
さっき見たら消えてた…
まだ現役だからディスクレスでやりたかったのに…
382なまえをいれてください:2013/02/20(水) 02:49:08.11 ID:vOK3ozlu
Fo3噂聞いて覗いて見たらすでに無かった情報見たのが遅かったわ
ノーマルGotYとディスク持ってて実績もコンプしてるけど
GoDで欲しかったのに
383なまえをいれてください:2013/02/20(水) 02:57:04.84 ID:jT1eqmRm
オブリビオン、前回ディスクでプレイした時
牢獄の中で隠密的なスキルずっと上げてたら
敵がめっちゃ強くなって詰んだのはいい思い出。
GoDで再トライしようかな…。

買わないで後悔するより買って後悔、ですよね…?
384なまえをいれてください:2013/02/20(水) 02:59:28.17 ID:QMgK4Ebl
>>383
年末のGoD安くなった時に買って牢獄出たところで積んでるけど
別に後悔はしてないぜ
385なまえをいれてください:2013/02/20(水) 03:07:55.57 ID:jT1eqmRm
確かに後悔するとしても金額よりHDD容量ガー程度の事だよな。
おk、買っちゃうわ。背中押してくれて(?)ありがとう。
386なまえをいれてください:2013/02/20(水) 03:14:46.12 ID:jT1eqmRm
ダンセン2、廉価版に合わせて遅ればせながら価格調整入ったっぽい?
2,940円(2000ゲイツ)になってる、買うかな。
387なまえをいれてください:2013/02/20(水) 03:20:30.49 ID:MEXzIiTd
確かオブリってもうGOTYに入ってる追加コンテンツ買えないよな?
GoD版欲しいけど追加コンテンツ買って遊べないの?
その辺詳しい人教えて下さい
388なまえをいれてください:2013/02/20(水) 03:32:48.76 ID:AFi81sLG
はい遊べません
GOTYディスクのみです
389なまえをいれてください:2013/02/20(水) 08:11:50.80 ID:a54ExNHl
>>355
ロリポ、とりあえず動かしてみたけど通常版だろ。
どこで見分けるんか知らんけど。

オプションに英語切り替えや表現切り替えは無かったよ。
実績はプレミアムと共通みたい。
390なまえをいれてください:2013/02/20(水) 08:15:01.70 ID:7/+J87gd
ロリポップのDL版がプレミアムエディションだったって書いてる人いるけど
マケプレからDL容量見ると6.65GBだから通常版じゃね?
うちのパケ版プレミアムエディションの取り込み容量7.4GBなんだが
391なまえをいれてください:2013/02/20(水) 08:18:22.67 ID:duudrR1y
>>355
ロリポ通常版だった。鵜呑みにして買っちまったぜ・・・
PREMIUM EDITION買ってくるかorz
392なまえをいれてください:2013/02/20(水) 08:36:52.46 ID:WmnpLHUE
355は酷いな
鵜呑みにして買った奴もどうかと思うが
俺は発売日にZ版買って即行で売ったから大丈夫だったけど

Fallout3の情報くれた人はありがとう
よく気が付くなこういうの
393なまえをいれてください:2013/02/20(水) 08:50:52.32 ID:jRRTJgIy
なんでCERO Zのだけ度々こういう事があるんだ
394なまえをいれてください:2013/02/20(水) 08:58:52.98 ID:tmnYiadp
ページに入る時にZ指定の注意書き
購入ページ右側のリストには「LOLLIPOP CHAINSAW PREMIUM EDITION」の表記
ただ左側の詳細部分には「ゲームの年齢区分: CERO D - 17 才以上対象」の表記

そもそも、たかが欠損関係で2種類出すって発想がおかしい
395なまえをいれてください:2013/02/20(水) 09:00:39.18 ID:8X9ViToT
なんだよもう無くなってんの?!
一瞬出しといてまた消すとか小馬鹿にするな、期待させやがってカスがっ!
396なまえをいれてください:2013/02/20(水) 09:04:34.83 ID:E2eWL3lf
TC's GRAWは安かったから買ったけどオレには難しすぎた。これは上級者向けだね。
部下に細かく指示を出してチームとして行動しないと、ノーマルモードでも
序盤で行き詰まるね。バトルフィールドやコールオブデューティーなら厳しい場面でも
重火器撃ちまくりグレネード弾投げまくりでなんとかクリアできるんだが、TC's GRAWは
そういう訳にいかないね。
397なまえをいれてください:2013/02/20(水) 09:11:07.91 ID:cd2DzdnH
GRAWはCOOPマップ一人プレイが面白い
体力回復なし、チェックポイントなしで緊張感があるのがいい
べ、別にいっしょにやる友達がいなかったわけじゃないんだからね!
398なまえをいれてください:2013/02/20(水) 09:26:22.77 ID:nT0nWCSV
なーんだロリポ
ディスク持ってるけどZ指定なら買い直そうと思ってたのに

Wikiに載せときます詐欺じゃないけど
ニセ情報は勘弁してほしい
399なまえをいれてください:2013/02/20(水) 09:40:10.86 ID:NrldDOjG
確認不可の誤表記だから間違って購入しても返金してもらえるぞ
400なまえをいれてください:2013/02/20(水) 10:07:36.39 ID:ZLWuHxRe
GRAWなんか面白そうだな。
年末海外タグで買ったボダランがもうすぐ一周終わるからクリア後触ろうかな。
(ボダランって2周目だとか2.5だとか聞くけどその辺はクリア後に必要ならプレイするから
 絶対に俺に2周する理由とかネタバレするなよ!絶対だぞ!!絶対だからな!!!)w
401なまえをいれてください:2013/02/20(水) 10:28:42.01 ID:CEAo08OT
これはアレだぞ、お詫びの無料誤配信が近いとみたねw
 ス カ イ リ ム でお願いします
もしダメならForza4で手を打とうじゃないか
402なまえをいれてください:2013/02/20(水) 11:10:03.51 ID:aEy5TkDf
でたばっかのと他社製はなかなかないよ
403なまえをいれてください:2013/02/20(水) 11:10:53.49 ID:Kmz2Vgqv
古事記うぜー
404なまえをいれてください:2013/02/20(水) 11:20:03.93 ID:MM0iBce7
コミュニティの流れのうんぬんかんぬんで
典型的な後からやってくる低レベルな奴だな
405なまえをいれてください:2013/02/20(水) 11:24:45.44 ID:LPX7xBts
SSXあったばっかりだから無料配信はまだだろ
406なまえをいれてください:2013/02/20(水) 15:04:08.48 ID:u8MdHXQN
ロリポは元々最初に出てた
・プレミアムエディション
・通常版
の2種類があって
PEは通常版に加えてZ指定の表現←→規制後の表現の切り替えが出来るものらしい
後はおまけコス云々とかもあるかも

最近出た廉価版は
・プレミアムエディションの廉価版
・ヴァレンタインエディション
の2種類があって
上は文字通り、PEをプラコレ化したもの
下はPEのプラコレ+色々ゲーム外の特典的な物が付くものらしい(ゲーム内に変化があるかまでは知らない)

TES4は日本版だとSIのDLCがそもそも出てない、と言うか日本版にはローカライズの関係上
DLCを組み込めない問題が生じたから出せなくて
それでGOTY版にSI込みの形で出てる
なのでTES4は日本だと通常版とGOTY版の2種類のみ
違いはSIが入ってるか入ってないかだけ
海外だと出てる幾つかのDLCは日本では出てない
KotNだけは日本版だと通常版の時点からディスクに含まれてる
407なまえをいれてください:2013/02/20(水) 15:18:45.47 ID:u8MdHXQN
あ、一応誤解が無いように正確に言っとくと
TES4は
・通常版
・GOTY版
・通常版の廉価版
・GOTY版の廉価版
があるけどフルプライスと廉価版の違いは特にない

一つも持ってなくて普通に買うならGOTY版プラコレが通常のプラコレ価格(2980程度)で一番お買い得
通常版の廉価版は高めのプラコレ価格(3980程度)なので
(通常版とGOTY版が別実績扱いだから)実績を気にしない限り買う必要はない
408なまえをいれてください:2013/02/20(水) 17:29:12.81 ID:ziveZxA+
>>406
難しい!謝れ!
意味のわからない売り方だなと個人的に思ったけど
18未満にもやって欲しいからか?
409なまえをいれてください:2013/02/20(水) 17:49:40.95 ID:BCTC8Vnr
ロリポの誤表記の問い合わせしてきた。
返金できるかどうかはサポセンじゃ判断できないから、担当部署で検討のうえ後日連絡くれるて言われたわ。
410なまえをいれてください:2013/02/20(水) 18:25:10.26 ID:2Mfhm2KH
返金されたら良いねー
411なまえをいれてください:2013/02/20(水) 18:27:59.64 ID:2qI5R7CH
返金されたらどうなんだ?
買ったゲーム遊べなくなるのか?
412なまえをいれてください:2013/02/20(水) 18:30:56.94 ID:2Mfhm2KH
皆まで聞くなよw 野暮だなー
413なまえをいれてください:2013/02/20(水) 18:33:42.43 ID:DFAdGSTN
CERO Z タイトルについて
お客様がご覧になろうとしているゲーム ソフトの詳細ページは CERO ( コンピュータエンターテインメントレーティング機構) の規定するレーティングにおいて、Z (18 才以上のみ対象) に区分されています。
CERO Z に該当するゲーム ソフトには、 18 才以上対象の表現内容が含まれているため、CESA ( コンピュータエンターテインメント協会) の定めている自主規制に基づき、18 才未満の方への販売および頒布が制限されております。
※LOLLIPOP CHAINSAW のゲームレーティングは、「通常版」 CERO D (17才以上対象) / 「PREMIUM EDITION」CERO Z (18才以上のみ対象)となっております。
※ゲーム オン デマンドで購入できるのは、「通常版」のみとなります。

一番下の文って足されたのかな?
414なまえをいれてください:2013/02/20(水) 18:38:54.61 ID:df3ikm+H
足された。
415なまえをいれてください:2013/02/20(水) 18:58:15.38 ID:7/+J87gd
PCから購入しようとしたらプレミアムエディションだったのにタイトル変更されてる
まあ返金だろうね、MS太っ腹だから
416なまえをいれてください:2013/02/20(水) 19:05:02.82 ID:MM0iBce7
>>408
Zだと宣伝とかが限定されてしまうってのもあるかと
417なまえをいれてください:2013/02/20(水) 21:03:38.95 ID:yIsIlbSl
売場も限定されるしなー
418なまえをいれてください:2013/02/20(水) 21:35:55.02 ID:nT0nWCSV
返金は無理だろ

他のゲームで日本語ありって書いてあったのに
なかったで返金できた例とかあるの?
419なまえをいれてください:2013/02/20(水) 21:44:36.50 ID:NrldDOjG
誤表記時に買った奴は全員返金で、それ以降に購入した人は納得済みということで返金不可
ってとこが落としどころだろうw 
まぁロリポは駄作で評判悪かったから誤表記時の購入者も極少数だろ、痛くも痒くもないんじゃないか
420なまえをいれてください:2013/02/20(水) 22:07:41.55 ID:yIsIlbSl
駄作ってほど酷くなくね?
なんかゲームとしては普通でいつもの須田のノリだった気が
421なまえをいれてください:2013/02/20(水) 22:43:22.35 ID:Hu59Y4eL
いや、いつものって事は駄作だからw
422なまえをいれてください:2013/02/20(水) 23:21:56.37 ID:WreJfcK7
>>418
クライシス
423なまえをいれてください:2013/02/21(木) 01:48:53.90 ID:wGBovK7n
ロリポ…角川に問い合わせて調査、対応すると連絡が…
424なまえをいれてください:2013/02/21(木) 02:10:40.94 ID:FWzcJeIT
クソつまんねーゲームがZ指定になったところで
たいして変わらん
須田って面白いゲームで遊んだこと無いんじゃねーかな
425なまえをいれてください:2013/02/21(木) 02:33:17.07 ID:h2jybYmg
実績簡単そうだなと思ったけど
ムービー飛ばせないとか見送り余裕
426なまえをいれてください:2013/02/21(木) 03:12:33.60 ID:hZ9TYemt
>>423
Oh…
427なまえをいれてください:2013/02/21(木) 05:05:39.68 ID:gwaa3TX3
サポート部署で完結せず角川が絡むならあまり期待しない方がいいな。万が一返ってくりゃラッキー程度に思っとけ
428なまえをいれてください:2013/02/21(木) 06:18:43.08 ID:wGBovK7n
>>427
言葉足らずでごめん。角川に問い合わせたら、調査・確認して対応決定次第連絡するとのこと。
マイクロソフトには問い合わせできてない。。
429なまえをいれてください:2013/02/21(木) 08:33:34.20 ID:D5gqbcxi
ギャルキャラクターのお色気要素はすぐ飽きるから
ゲームの部分がしっかりしてないと長時間楽しめない。
430なまえをいれてください:2013/02/21(木) 11:38:31.53 ID:eZgQ5m/c
>>429
どこがお色気だよ、きょうび中学生でもキッポしねぇよあんなんで
431なまえをいれてください:2013/02/21(木) 12:42:15.95 ID:eAp3fwFR
>>424
ヒューマンは神ゲーいっぱいあったのにな
432なまえをいれてください:2013/02/21(木) 12:52:25.97 ID:cMpiGelb
そういえばDOA5のオンデマって出ないの?
433なまえをいれてください:2013/02/21(木) 16:55:37.49 ID:QowbJBHl
エーコンアサルトが半額!ってダッシュボードに出てるからGoDかと思ったらDLCだけだったズコー
434なまえをいれてください:2013/02/21(木) 18:07:14.38 ID:rjyMZIeX
>>433
アサルトホライズンは半額でもいらねえわ
って思いつつもちゃんと半額になってるか見てみたら堂々と3600円で売っててワロタ
435なまえをいれてください:2013/02/21(木) 21:17:11.56 ID:9xWhNQIx
んだよロリポ通常版かよ
中途半端な配信しやがって
436なまえをいれてください:2013/02/22(金) 01:56:03.88 ID:iLszl9B9
オブリビオン、昨年11月のセールの時に買ったけど、
xbox.comで製品ページを見ると、なぜか未購入状態。
ここからダウンロードしようとすると購入画面が出るわ。

アカウントの購入記録を見るとちゃんと買ってあるんだけどなぁ
437なまえをいれてください:2013/02/22(金) 02:01:22.68 ID:S58b+qsk
俺はギアーズ1で似たような事になってるな
2回あった無料誤配信の前に購入していたんだが、マケプレだと未購入状態
履歴からなら無料でDL可
438なまえをいれてください:2013/02/22(金) 07:04:11.36 ID:hk6a6r32
ギアーズ2は本体バリューセットを買った時にプレーして面白かったから
ギアーズ1をダウンロードしようと思ったが、Z指定だからポイント購入はできないね。残念だ。
ゲームオンデマンドは、「無料配信」みたいな過誤があるからクレジットカードは怖くて使えん。
439なまえをいれてください:2013/02/22(金) 07:13:50.96 ID:KY4Lp8um
クレカ関係ないやん
440なまえをいれてください:2013/02/22(金) 07:39:05.97 ID:nRPe3Fdj
ソニーのお漏らしがトラウマになったんじゃないの?
441なまえをいれてください:2013/02/22(金) 09:30:15.91 ID:i1uFzsx7
>>438
ギアーズジャッジメント買うと
おまけで1のコードが付いてくるそうだよ
442なまえをいれてください:2013/02/22(金) 10:10:01.13 ID:92zJDNB9
トラウマにならなきゃおかしいよなぁ
443なまえをいれてください:2013/02/22(金) 10:55:29.78 ID:+AI0hiBG
いまさらギアーズ1のコードとか同梱されててもなぁって・・・
2回も漏らしてんだからたいがい貰ってるだろうにね 
どうせなら2のコード同梱しろよといいたい
444なまえをいれてください:2013/02/22(金) 11:17:06.81 ID:tGKUpW0B
話し的には1の前なんだから2付けたら話しわけわかんないだろ
445なまえをいれてください:2013/02/22(金) 12:10:55.20 ID:+AI0hiBG
1なんてお漏らしで行き渡ってるから意味ない
446409:2013/02/22(金) 12:18:47.41 ID:fdrF7oS+
MSにロリポの件問い合わせてたもんだが無事返金されたお。
MSPだから返金て言うのか知らんけど。
447なまえをいれてください:2013/02/22(金) 12:21:39.22 ID:PRCWB3v7
この手のトラブル?って大体返金されてるように見かける気がする
448なまえをいれてください:2013/02/22(金) 12:29:05.15 ID:8wdOY0Gl
返金しても損失無い…というか、返金しないメリットが無いからかね。
DL販売系は大抵素早く対応してくれるイメージがあるわ。

悪用されても簡単に対策可能っていう、アカウント握ってる優位性も
あるんだろうけど。
449なまえをいれてください:2013/02/22(金) 14:17:37.56 ID:Hpzl1nOe
>>446
まじ?角川に問い合わせた俺負け組w
450なまえをいれてください:2013/02/22(金) 14:26:18.57 ID:yHBtsGQ3
返金おめ
コンテンツの表記からもプレミアムエディション消えたね
今回は対応早かった
451なまえをいれてください:2013/02/22(金) 14:32:24.30 ID:fdrF7oS+
>>449
角川の担当がMSに問い合わせれば同じ対応になるんじゃない?
角川にだめ言われたら改めてMSに問い合わせればいい。
俺にMSの人から連絡来た時は
「表記が間違っていた時間帯での購入が確認できましたので」
的なこと言ってたから、そこがおkなら返金になると思う。
表記が修正されたタイミングは俺には分からん。

>>450
d
452なまえをいれてください:2013/02/22(金) 14:42:01.55 ID:Hpzl1nOe
>>451
ありがと
角川の連絡待ってみる
453なまえをいれてください:2013/02/22(金) 20:16:25.62 ID:vlEMjyAJ
>>445
そんなん日本だけだろ
> Epicによると、『Gears of War 3』をプレーした人間の約半数は1作目を未プレーとのこと。
いきなり2なんて付けられても困るわ
454なまえをいれてください:2013/02/22(金) 20:30:22.48 ID:xqWcMgzz
>>446
それ購入履歴はどうなってるの?
DL可能?
455なまえをいれてください:2013/02/22(金) 21:16:09.13 ID:0/UNYcZt
だからそういう野暮な質問は止めなさいって
456なまえをいれてください:2013/02/23(土) 00:02:08.26 ID:rchCuTfg
4軍vsJP
457なまえをいれてください:2013/02/23(土) 02:03:26.94 ID:1oeXgn+1
458なまえをいれてください:2013/02/23(土) 02:05:59.89 ID:Ysuo8b5z
>>457
尼の21000ゲイツを使うときがついに来たか
・・・日本でもやるよね?
459なまえをいれてください:2013/02/23(土) 02:10:07.57 ID:G61297JJ
ゲイツは何とかなるがHDDの空きが・・・
460なまえをいれてください:2013/02/23(土) 02:13:29.18 ID:r/SEwOGx
>>457
これは鬼セールだわ
日本ではどうなんだろうなあ・・・
461なまえをいれてください:2013/02/23(土) 02:14:34.40 ID:a8KLXmwr
日本じゃヤラなそうな気がプンプン・・・
462なまえをいれてください:2013/02/23(土) 02:16:30.45 ID:r/SEwOGx
せめてHALOとバイオのシリーズだけでも来てくれれば・・・・
463なまえをいれてください:2013/02/23(土) 02:18:00.59 ID:DNQaReZz
やったとしてもNAIJが多いからどうなることやら・・・
464なまえをいれてください:2013/02/23(土) 02:34:40.17 ID:jbhqJGws
>>457
これはすごい
465なまえをいれてください:2013/02/23(土) 03:23:32.27 ID:khBVKfar
GoDセールの事でキマシと思って
年末の尼ゲイツ持たせたサブタグをUSに変えようとしたら、
寝ぼけてついメインタグをUS垢に変えてしまった…。
国内で買ったGRAWのGoDとか落とし直さないとなーと
思ってたところだったのに帰国するまで落とせなくなる…のかな?

とりあえずメインタグにも尼ゲイツ突っ込んでいたから
ちゃんと国内で買ったゲイツで海外垢への移転はおkぽいです。
この辺の件はまた後日報告するかも。XBLAスレになるかもしれないけど。
466なまえをいれてください:2013/02/23(土) 03:32:24.25 ID:f/ixD5VA
そういやそんなサービスあったな
467なまえをいれてください:2013/02/23(土) 03:34:56.72 ID:khBVKfar
とりま報告。USタグにした時点で国内GoDの再ダウンロード不可になった。
(GRAWでテスト。リージョン縛りのないやつとかならいけるのか?)
まぁやっちゃったもんは仕方ない、
手持ちのゲイツで3カ月間滞在し日本タグに戻った時に
その3ヶ月間分はまた再ダウンロード不可になるだろうから
USBメモリーにでもデータを保管すればまぁよかろうて。
468なまえをいれてください:2013/02/23(土) 04:01:51.67 ID:a+LkGK8u
>>467
ナイス報告
完全に同じデータじゃないと無理みたいね
ベヨネッタとかL4Dなんかは可能じゃないかな
問題は3ヶ月後に再DLできるようになるかだけど、履歴残ってればまあ大丈夫か
やっぱりメインを移行するのは無理だなぁ
469なまえをいれてください:2013/02/23(土) 06:41:50.78 ID:cliWwCKm
>>457
超弩級セールワロタ
何本買ってやろうか
470なまえをいれてください:2013/02/23(土) 08:15:45.45 ID:Rbl1psJp
>>457
本気を出す時がきたな
どうせ日本じゃろくなのやらないんだろ
471なまえをいれてください:2013/02/23(土) 08:20:36.72 ID:VqMvuqPs
国ごとに個々セールするしないとか逆にめんどいから
日本で配信されてるのは全部やるだろう
既に840ゲイツかつ古ゲーで激安候補のバイオ4あたり熱いな
472なまえをいれてください:2013/02/23(土) 08:40:22.24 ID:IV20wPP9
地球防衛軍が安かったから買ったが
これは1200円なら許せるレベルだね。
全体的にシンプルだね。
敵がたくさん出てくるのは迫力あっていいけど
撃たれて倒された瞬間に消滅するから味気ないね。
473なまえをいれてください:2013/02/23(土) 08:48:20.05 ID:VqMvuqPs
シンプルシリーズであれだったからフルプライスではどんな進化を遂げるんだろう! ワクワク
→ 一緒だった

だからガチファンはついていくんだろーけどなあ……
「安い割に面白いね」程度のファンにはキツい仕打ちだった
474なまえをいれてください:2013/02/23(土) 09:19:48.06 ID:Qb26Z/18
アーマー稼ぎと頑張ってウエポン拾ってもダブりばっかりなのがもうちょっと何とかなってればなー
3周目の途中で諦めた
475なまえをいれてください:2013/02/23(土) 09:34:32.37 ID:ClCIiE+9
>>471
これ普通に欧米限定セールだと思うからアジアその他は除外だと思うよ
476なまえをいれてください:2013/02/23(土) 09:47:26.16 ID:66Dg2eO1
思う思ううるせーよ
お前が何を思おうが知らんがな
477なまえをいれてください:2013/02/23(土) 10:20:42.73 ID:vWjCZRIw
日本でも配信されているタイトル(抜けているかも)

バイオハザード4,5,6,コードベロニカ,オペレーションラクーンシティ
Dirt 2(海外値引きに連動しないようなので値引きされない可能性あり)
Halo 3,4,Reach,Wars
MGS 2&3,PW
Portal 2
スーパーストリートファイターIV AE
レインボウシックス べガス
ゴーストリコンアドバンスドウォーファイター
鉄拳タッグトーナメント2
バットマンアーカムシティ
バーチャファイター5
478なまえをいれてください:2013/02/23(土) 10:31:31.84 ID:DNQaReZz
セール中は全部なのか、日替わりでラインナップなのか、どっちなんだろうか
479なまえをいれてください:2013/02/23(土) 10:38:49.50 ID:ejlBKz9v
60タイトルとかさすがにやりすぎやろ・・・
DotWに分けてやれよ(´・ω・`)
480なまえをいれてください:2013/02/23(土) 10:39:41.32 ID:5mnyyoJM
>>472
何故数年前に箱○でフルプライスのソフトとして発売したのか、
そこら辺も考えてお楽しみ下さい。
481なまえをいれてください:2013/02/23(土) 11:00:52.24 ID:/ff6rvtV
>>477
こう見ると少ないもんだね
あとは値下げ率次第だな
482なまえをいれてください:2013/02/23(土) 11:03:11.52 ID:3/onBcnU
格ゲーGoD割引きは有難いな
鉄拳タッグ2とKOF13買うか

気が向いたらすぐ起動出来るし
対戦実績のセルフ談合もソフト1本で出来る
483なまえをいれてください:2013/02/23(土) 11:15:32.51 ID:9BIpklOb
Wars買おうかな
あれだけ持ってないし
MGS2&3って箱○コンのボタンがアナログボタン式じゃないせいで
新規に割り当てられたキー配置が欠陥レベルだそうだけど
自分でキー配置をまともな物に変えれたりはできないの?
484なまえをいれてください:2013/02/23(土) 11:21:55.91 ID:cliWwCKm
>>478
毎日何本かずつセールするからTwitter見ててねって書いてあった
485なまえをいれてください:2013/02/23(土) 11:41:24.37 ID:b+dvD0g6
そら一度にやったら分散してお祭盛り下がっちゃう
486なまえをいれてください:2013/02/23(土) 12:29:42.63 ID:khBVKfar
購入確定:ボダラン2
購入候補:Fallout 3
購入候補:Red Dead Redemption

ボダラン2は日本語入ってるって情報あるからともかく、
購入候補の2作、言語依存キツイかな?
ついこの間の誤配信で拾っておくべきだったと後悔。
あとは…いまさらみかん箱買っても特にメリットないよな
ポータルは持ってるし。

CivRevがさりげなく入っているのはいいチョイスだけど
VPN要のはず。まぁ以前香港で買ったからいいけど。
VPNといえばこのセールでどれが実際のところ購入可能なんだろう?
あ、日本ではお通夜前提で話してたけど。
487なまえをいれてください:2013/02/23(土) 12:32:03.02 ID:CAMm2MbL
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
488なまえをいれてください:2013/02/23(土) 12:57:43.10 ID:7lwqg8/J
>>487
ここも便所の落書きみたいなもんだろ
489なまえをいれてください:2013/02/23(土) 13:05:27.40 ID:6bMKQu/x
便所に日記書くなって事だろ
490なまえをいれてください:2013/02/23(土) 13:08:43.73 ID:U7PHuTs7
ランブルローズが消えて購入し損ねたからイライラしてるんだろう
491なまえをいれてください:2013/02/23(土) 14:47:55.89 ID:XRWFGiVt
>>477
アサクリはあるだろう。買わんけど
492なまえをいれてください:2013/02/23(土) 15:01:54.72 ID:Hh3bXzex
>>477
日本しょべぇ・・・GOD配信タイトル少なすぎる
493なまえをいれてください:2013/02/23(土) 15:27:28.74 ID:b+dvD0g6
結構豊富な洋ゲーのローカライズ販売の権利関係がめんどいだろうしなぁ (´・ω・`)
494なまえをいれてください:2013/02/23(土) 15:28:35.87 ID:Llr0xTJj
ランブルローズってGoD版はロードまともなのか?
ディスク版はインスコしても糞長かったと記憶してるがGoD版も同じなら逃しても悲観することねぇだろうよ
495なまえをいれてください:2013/02/23(土) 15:29:55.72 ID:/bidcM3n
>>477
バイオ6、CV、ORは安ければ買おう。CVは今でも十分安いけど
HALO3、4はディスク持ってるから安ければ買う
MGS2&3は買う
あとは既に持ってるか、欲しいと思わないのだけだなw
496なまえをいれてください:2013/02/23(土) 16:16:13.06 ID:5f5a6Fhx
ライサンダーZでねえ
497なまえをいれてください:2013/02/23(土) 16:26:25.95 ID:jbhqJGws
礼賛Zナツカシスwww
498なまえをいれてください:2013/02/23(土) 16:49:20.01 ID:667SGlk7
>>477見る限りすでに持ってるって人多そうだな
後は値段次第でディスクレスにしたいかってところか
499なまえをいれてください:2013/02/23(土) 17:26:24.84 ID:b3kkqvN2
>>277
BHORC以外持ってるなぁ...
バイオハザード、MGS、Dirt 2はPS3版だけしか持ってないから安くなるなら買ってもいいな
Halo4も値段次第ではディスクレス化はあり
500なまえをいれてください:2013/02/23(土) 17:27:00.38 ID:P89b78ey
>>491
BH りへ"もある?
あったら買うんだけど
501なまえをいれてください:2013/02/23(土) 17:28:27.52 ID:b3kkqvN2
>>500
据置版まだでてねー
502なまえをいれてください:2013/02/23(土) 17:31:14.83 ID:P89b78ey
>>501
えっ? 
アサクリのブラザーフットとリベレーションのこと?
503なまえをいれてください:2013/02/23(土) 17:34:35.96 ID:b3kkqvN2
>>501
めんご アンカ先みてなっかっわ
BH違いです
504なまえをいれてください:2013/02/23(土) 17:43:13.24 ID:lVYfXyku
>>477
意外と多いな
これが全部来たらさすがに買い切れんw
505なまえをいれてください:2013/02/23(土) 17:45:53.20 ID:g/e0KtwS
こないだのセールで溜めたMSPが火を噴くぜ!!
と意気込んで買うもHDDが足りないっていうことになりそう
506なまえをいれてください:2013/02/23(土) 17:45:59.80 ID:XBkdFVDA
KOF13日本ではないのかよ
507なまえをいれてください:2013/02/23(土) 17:57:06.20 ID:+jfWhS4C
>>505
HDDの問題はマジで深刻だわw
508なまえをいれてください:2013/02/23(土) 18:09:32.97 ID:RqIPC1CF
godも安くなんの?
509なまえをいれてください:2013/02/23(土) 18:21:25.66 ID:cliWwCKm
>>507
購入処理完了してからダウンロードキャンセルすれば問題ない
ダウンロード開始時にHDD領域だけ確保するからそれは手動で消さないとダメだけど
510なまえをいれてください:2013/02/23(土) 18:33:40.63 ID:v82NTxsH
日本は未配信ってよ
511なまえをいれてください:2013/02/23(土) 18:35:09.13 ID:a+LkGK8u
>>508
GoDのセールだよ
>>509
PCから買えばいいじゃない
512なまえをいれてください:2013/02/23(土) 18:58:32.60 ID:s1UhcHY7
セールラッシュ来るのかいつからだろう
また320MSPでGoDいくつかでるだろうしいくつも買う人はHDD買い足しても結構安上がりで済むかと
513なまえをいれてください:2013/02/23(土) 19:10:16.84 ID:RqIPC1CF
>>511
サンクス
514なまえをいれてください:2013/02/23(土) 19:33:20.83 ID:66Dg2eO1
>>491
ねぇよ

>>506
>>477のリストはKOF13が抜けてる
515なまえをいれてください:2013/02/23(土) 19:42:57.96 ID:OuTnEJov
これを機にアーカムアサイラムが日本でも配信される
奇跡の展開を期待する。

先日のfalloutはこのセールの誤爆だったのかな。
516なまえをいれてください:2013/02/23(土) 20:18:10.52 ID:oWqSPn96
このセールってカナダも対象かな?
517なまえをいれてください:2013/02/23(土) 21:18:50.91 ID:XEFCHMMS
アホなオイラに教えてほしいんだが、これって最低でも75%offって事?
518なまえをいれてください:2013/02/23(土) 21:27:12.55 ID:yUzq6sWh
スカイリム・FO3・ベガス辺りは出して欲しいよ
永続的にやるゲームだから
519なまえをいれてください:2013/02/23(土) 21:52:30.68 ID:VqMvuqPs
「最大75%、85%もあるよ」って言ってる
520なまえをいれてください:2013/02/23(土) 21:59:17.68 ID:XEFCHMMS
>>519
ありがとう、エキサイト翻訳で訳してみてわけわからん訳になったもんだからw。
521なまえをいれてください:2013/02/23(土) 22:38:58.19 ID:6Jn/H9I7
これから毎年年一回やるみたいに言ってるな
522なまえをいれてください:2013/02/23(土) 22:39:29.80 ID:/bidcM3n
これからやってくれるとうれしいけど
来年にはもう次世代機っていう
523なまえをいれてください:2013/02/23(土) 22:40:52.56 ID:r/SEwOGx
まあ互換あるだろうし、無駄にはならんでしょ
524なまえをいれてください:2013/02/23(土) 22:57:52.26 ID:UN2KSqTE
気がはやすぎだがセール対象のディスク全部売ってきたわ
セールしょーもなかったらしょーもなかったで次世代に切り替える
525なまえをいれてください:2013/02/23(土) 22:58:39.40 ID:a8KLXmwr
PCからVPNであっちのマケの買うことってできるの?
できるなら超楽じゃん
526なまえをいれてください:2013/02/23(土) 22:58:47.21 ID:VqMvuqPs
「年に一度の大セールだから見逃すな」ってのを
「毎年やる」と受け取っていいものかは疑問があるな
別になんかの記念日ってわけでもないし
527なまえをいれてください:2013/02/23(土) 23:27:26.95 ID:ho6i2WY9
新ハードが出るからか?
528なまえをいれてください:2013/02/23(土) 23:31:58.49 ID:9BIpklOb
決算前だからとかは
529なまえをいれてください:2013/02/23(土) 23:37:40.21 ID:s1UhcHY7
>>525
PCからは串でも買える
買うだけ買っとくのがあれば後でVPN通して本体にDLも可能
あと購入はVPN必須だけど再DLがVPNなしでもできたりするタイトルもある(VPN必須の場合99%で失敗ってなる)
530なまえをいれてください:2013/02/24(日) 00:59:27.32 ID:fkdaRkgA
アメリカは10月決算じゃなかったっけ
一応PS4を意識してってことだと思うけど
531なまえをいれてください:2013/02/24(日) 02:32:18.83 ID:WqtsSum0
MSの決算は6月だよ。
532なまえをいれてください:2013/02/24(日) 05:26:22.96 ID:uDvLHvEL
MGSPWは予想外に面白くて実績コンプまでしてしまった。
逆にMGS2,3は昔はやり込んだけど、箱では10分持たなかった。

ミッション区切りでやり直しが簡単だから緊張感に欠けるけど、
逆に気軽にできるからMGSPWおすすめだよ。
533なまえをいれてください:2013/02/24(日) 05:40:32.66 ID:BY1Dtz2/
>逆にMGS2,3は昔はやり込んだけど、箱では10分持たなかった。
kwsk やっぱ操作性の問題?
534なまえをいれてください:2013/02/24(日) 06:14:11.28 ID:aReT4sAe
>>529
よく知らないのなら知ったかしないほうがいいぞ
535なまえをいれてください:2013/02/24(日) 07:06:14.08 ID:3HHRRZWH
PWは良かったな
2,3は書いてる通りボタンがアレなせいで、特に高難易度やってると操作ミスしやすくて萎えてくる
536なまえをいれてください:2013/02/24(日) 08:39:29.52 ID:vw402XXw
>>526
The Ultimate Game Sale only occurs once a year
明言はしてないが、これ普通は習慣を現す言い方だからな

サードの決算が3月が多いから事実上の決算セールだろか?
537なまえをいれてください:2013/02/24(日) 10:30:50.70 ID:AP8CY4xt
エースコンバット50%OFF!
538なまえをいれてください:2013/02/24(日) 10:39:13.00 ID:8Q7MDxOA
>>537
DLCが だろ?
539なまえをいれてください:2013/02/24(日) 11:25:02.93 ID:t8eLJmy8
セールいつからですか?
540なまえをいれてください:2013/02/24(日) 12:47:51.52 ID:SzUZVoBc
AC:AHは北米だと20ドルだけど、あれはセールじゃなくて定価だよな?
541なまえをいれてください:2013/02/24(日) 13:46:10.39 ID:po5Na6Ke
FO3マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
542なまえをいれてください:2013/02/24(日) 14:44:36.44 ID:BwH6B/+v
>>539
starting February 26, 2013
543なまえをいれてください:2013/02/24(日) 15:17:40.57 ID:ZCu6/Rs5
ゲリラ的な半額は結構やってるし最大75%〜85%は何になるか?
少し調べれば分かるかもしれないがあの対象リストで海外版別実績とアジア規制ありまとめるべきか
544なまえをいれてください:2013/02/24(日) 17:10:00.47 ID:fkdaRkgA
some of the titlesって書いてあるからあの他にも多分まだある
545なまえをいれてください:2013/02/24(日) 18:02:47.61 ID:cGYaKBKG
ドライバー サンフランシスコ 1900円になったから
買おうかと思ったけど、ちょっと待つかw
546なまえをいれてください:2013/02/24(日) 20:04:07.48 ID:iDNe1dwY
フォールアウト3、欲しかったから先日の配信ミスで買ったけど面白いな。

まさかスーパーミュータントさんがあんな萌えキャラとは思わなかったw
「タタカイダイスキー」なんて言ってたのがハンマーでドツくと「イタイー」「イヤダー」
銃落としてむやればただの的だしw
547なまえをいれてください:2013/02/24(日) 20:13:43.52 ID:rHu/mH6d
>>546
フォークス神を仲間にするといい
548なまえをいれてください:2013/02/24(日) 20:20:32.44 ID:O7Z4exv3
そろそろ重鉄騎士を出しても良い頃だよね…
549なまえをいれてください:2013/02/24(日) 20:23:20.52 ID:YUiGDZR9
>>546
スーパーミュータント・オーバーロードに慄くがいい
550なまえをいれてください:2013/02/24(日) 22:59:35.67 ID:rgUic0JM
誤配信とかセールとかで購入しても起動だけして放置する癖は治したい
551なまえをいれてください:2013/02/25(月) 00:34:33.49 ID:2cjG73kY
FO3配信ミスで一瞬買える状況だった、てのがどうも腑に落ちない、タダ配信じゃなくて"買えた"ってところが特に。
552なまえをいれてください:2013/02/25(月) 01:36:39.52 ID:ypLRLe3+
>>457
うわぁ。
やっぱ海外はすごいなぁ
たぶん日本じゃ、やらないんだろうなぁ。。
553なまえをいれてください:2013/02/25(月) 01:39:13.98 ID:RIBIIO3+
>>552
えっ?
ピロピロ祭りを忘れちゃったの?
554なまえをいれてください:2013/02/25(月) 02:28:14.45 ID:/xJCUEit
みんなピロピロ買ったとか書き込みしてたから、乗り遅れまいと思い購入したら
メールで本当に買うやついるんだwwwみたいなメールが三件届いたぜ
555なまえをいれてください:2013/02/25(月) 02:32:43.00 ID:BgQgHmD3
俺はこの間の祭りの時、すでに購入済みで愕然としたわ
556なまえをいれてください:2013/02/25(月) 02:36:33.88 ID:AvZ1bRED
ピロピロ詐欺
557なまえをいれてください:2013/02/25(月) 06:12:58.18 ID:7V1Uz4aK
ピロピロはまともなセールとセットだったからまだ笑っていられる。ジンジャーマンクッキーほど罪深くはない
ボダラン2とL4Dの値段だけ気になる。CivRevは要VPNだったり日本語版隔離鯖&GoDなしだったりで惜しいゲーム
558なまえをいれてください:2013/02/25(月) 06:35:14.40 ID:+NG2Sfgp
今更だがDead Spaceの隕石のとこ、なんでさんざん話題に出るかわかったわ
なんであそこだけあんなに難易度高いんだよ
シールド50%なんてムリポ
559なまえをいれてください:2013/02/25(月) 08:50:46.27 ID:Hhb0i6z/
隕石は画面の明度上げて中心のをメインに壊してけばギリギリいけるよ
560なまえをいれてください:2013/02/25(月) 08:57:48.37 ID:Ta6iiy2h
>>457
これのVPNなしでもダウンロード可能な一覧表
だれか作ってますか?
561なまえをいれてください:2013/02/25(月) 09:35:42.87 ID:oUE72GWN
訳:誰か作れ

自分はセール時IP制限設定ミスに期待してる
562なまえをいれてください:2013/02/25(月) 09:39:16.68 ID:45l4+Vxe
>>560
言いだしっぺがやれ
563なまえをいれてください:2013/02/25(月) 11:48:01.70 ID:mwsd+g98
購入してもいいつもりで試さないとVPNの要否は確かめられないからな
全部調べるとかよっぽどの物好きでもないと無理
564なまえをいれてください:2013/02/25(月) 11:51:56.80 ID:N1zQQbhX
>>457のリストとwiki見比べるだけの簡単なお仕事
565なまえをいれてください:2013/02/25(月) 12:03:20.61 ID:mwsd+g98
wikiに出てる分だけでいいなら、なおさら自分でやれって話だわなw
566なまえをいれてください:2013/02/25(月) 14:03:14.08 ID:G2R5o3xs
ディスク取り込みかオンデマンド版はやっぱり快適なんだね
パッケージ版のを初めて取り込まずにプレイしてみたらガーーーってうるさすぎ
567なまえをいれてください:2013/02/25(月) 16:27:52.98 ID:bhTtbWre
昔はそれがデフォだったなあ・・・
568なまえをいれてください:2013/02/25(月) 16:35:00.01 ID:Ov21iQon
昔デッドラ1で放置してるときは動作音がうるさくて寝れなかった
今は静かすぎで電源入ってるの忘れて寝ることが多々
569なまえをいれてください:2013/02/25(月) 16:41:23.18 ID:Ta6iiy2h
>>562
まあそうなりますよね

今回は購入したいものが多いので
アメリカにあるレンタル専用サーバ借りたほうが
お買い得かもしれないと思ったんです
570なまえをいれてください:2013/02/25(月) 16:44:41.85 ID:kEvoyGnb
>>569
はよ
571なまえをいれてください:2013/02/25(月) 16:46:24.42 ID:nwlQUcIq
はよ
572なまえをいれてください:2013/02/25(月) 16:56:35.87 ID:oUE72GWN
>>569
はよ
573なまえをいれてください:2013/02/25(月) 17:00:34.75 ID:TThpTp5p
>>569
はよ
574なまえをいれてください:2013/02/25(月) 17:30:13.50 ID:jCRtfCwh
>>569
はよ
575なまえをいれてください:2013/02/25(月) 17:39:46.36 ID:TUJ3o1qM
>>569
はよ
576なまえをいれてください:2013/02/25(月) 17:48:05.02 ID:ajUtItIh
>>569
はよ
577なまえをいれてください:2013/02/25(月) 17:56:56.49 ID:oyfbJKoc
ゴキブリじゃないんなら、くだらないことすんなよ
578なまえをいれてください:2013/02/25(月) 17:59:21.23 ID:nwlQUcIq
はい
579なまえをいれてください:2013/02/25(月) 18:05:14.00 ID:Ov21iQon
   いい加減にしろよ>>570-576
     (  `・ω)
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |   三  } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |   三、´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ・・‐‐'^  (、_ノ
        |    |   / //  /
580なまえをいれてください:2013/02/25(月) 18:17:45.46 ID:Ta6iiy2h
もうDLCの半額だけで十分
581なまえをいれてください:2013/02/25(月) 19:59:57.69 ID:5o22l2GU
BO2が50%にでもなれば買うけど
さすがに10%くらいかな
582なまえをいれてください:2013/02/25(月) 21:28:17.42 ID:6KzOrb6N
bo2前回買えなくて涙をのんだから
今回は忘れずに香港にポイント入れておかないとな
583なまえをいれてください:2013/02/25(月) 22:19:29.12 ID:jCRtfCwh
何時からセールだろ?
584なまえをいれてください:2013/02/25(月) 23:08:33.66 ID:BnMrgWEq
今日、セインツロウサードの一つ目のエンディングを見たが、いろいろ面白いゲームだったよ。
セインツロウはアメリカの文化が感じられておもしろいから、是非GoDで配信してほしいけど
過激なゲームは日本では無理かな?
585なまえをいれてください:2013/02/25(月) 23:10:44.28 ID:5a8+kTjM
>>584
サード面白かったね。2も面白いけど操作性が今となってはアレかな
でも作りこみは断然2だから、操作性だけガマンできれば2オススメ

GOD値下げ祭り、日本タグにも反映されればいいな
586なまえをいれてください:2013/02/26(火) 00:26:51.99 ID:ZBAp6FPk
この前の年末1日限定セールの時は、毎日朝10時頃に更新されてたよね
今回も同じパターンかどうか分かんないけど取り敢えず待ってみよう
587なまえをいれてください:2013/02/26(火) 00:29:30.47 ID:D25CB/dl
2100Pあるから何か買いたいけどクライシス2が安かったんだけど、キャンペーンだけでも1300Pなら価値ある?
588なまえをいれてください:2013/02/26(火) 01:02:38.20 ID:CyGD7dPU
アジアのBO2って日本語入りなの?
CoDは入ってないかな
589なまえをいれてください:2013/02/26(火) 01:52:56.52 ID:7VHl2gXO
HDD容量が足りなくなるな
GoD充実してくるのは嬉しいけど1T、2Tあるといいんだが
590なまえをいれてください:2013/02/26(火) 01:55:14.64 ID:SxDv2+so
>>589
わかるわ…
いつも残り10G位になったら整理してる
パケでインスコしたデータが邪魔になるんよね…
591なまえをいれてください:2013/02/26(火) 01:57:51.82 ID:TbzKyOcd
20G→250Gに変えた時には無敵になったと思いました
592なまえをいれてください:2013/02/26(火) 02:10:12.55 ID:/ZATSAd5
そうなんだよな 320Gの欲しいお
593なまえをいれてください:2013/02/26(火) 02:14:30.49 ID:hrFmtcFT
Reach 250GからGoW3 320Gに変えた時の全能感
594なまえをいれてください:2013/02/26(火) 04:14:11.48 ID:7V5W8Uhr
XBLAの頃120Gで余裕ありまくりだったが
GoD買いだしてから250Gでも全然足りない
お手軽再DLできるんなら消せるんだが海外アグのVPN必須だけは消すに消せない
595なまえをいれてください:2013/02/26(火) 04:25:35.72 ID:Mif3/e0b
>>589
ハード側でインスコ機能付けたりパッケージソフトのダウンロード販売を積極的にしてたり、フル活用するとHDDガンガン使う仕様なんだし
市販のHDDを使うのを公式でサポートするか
もっと容量の大きい専用HDDを出すかして欲しいとは常々思うなあ
596なまえをいれてください:2013/02/26(火) 05:19:21.61 ID:ur8zMGYU
[タイトル] Halo 4
[タグ] 北米
[VPN] 不要
[ローカライズ] あり(日本語字幕)
[価格] 4800MSP/$59.99
597なまえをいれてください:2013/02/26(火) 06:01:30.65 ID:vM3I70Cz
ぜんぜん安くなってないわらすw
よかった
598なまえをいれてください:2013/02/26(火) 06:16:26.75 ID:9BezrDe7
突っ込むのはそこじゃないだろw
VPNw
599なまえをいれてください:2013/02/26(火) 06:39:40.92 ID:/ZYG42xU
VPN不要なら北米版買うか。国内版は二本あるし。
600なまえをいれてください:2013/02/26(火) 07:18:51.79 ID:6C9BVUML
まだ開始前じゃね?
601なまえをいれてください:2013/02/26(火) 08:21:40.90 ID:2IEpaDY/
セール確定してるのに今買うとか太っ腹だな
602なまえをいれてください:2013/02/26(火) 09:16:21.98 ID:yoHqPFiI
流石にこのタイミングで買ったわけではないだろ
603なまえをいれてください:2013/02/26(火) 09:49:53.25 ID:SxDv2+so
…ソワソワ
604なまえをいれてください:2013/02/26(火) 09:51:35.41 ID:9dVXqg03
ステンバーイ
605なまえをいれてください:2013/02/26(火) 11:08:58.79 ID:KvA9aEZ+
セールはまだかいな
606なまえをいれてください:2013/02/26(火) 11:13:21.88 ID:/ZYG42xU
>>601
さすがにまだ買ってないよw
607なまえをいれてください:2013/02/26(火) 11:27:04.74 ID:yBPp7HMz
セール10時からじゃなかったのかよ
608なまえをいれてください:2013/02/26(火) 11:33:55.73 ID:XbhcWrXS
セールセール言ってるけどゲームやる時間あんの?
609なまえをいれてください:2013/02/26(火) 11:36:31.00 ID:SxDv2+so
まだか…まだか…
610なまえをいれてください:2013/02/26(火) 11:38:11.30 ID:jTmLv8FV
夕方ぐらいじゃないの?
611なまえをいれてください:2013/02/26(火) 11:39:50.57 ID:bYSLRGJQ
サードパーティのタイトルは仕方ないにしても、
Microsoftがパブリッシャーのソフトで、かつ日本でもパッケージが発売されてるソフトは
GoDで販売してほしいんだが、ラインナップの拡充が本当に遅いな。
次世代機になっても改善されなさそうだから困る。
612なまえをいれてください:2013/02/26(火) 11:50:24.20 ID:RdBUugY3
エブリパーティとかな
613なまえをいれてください:2013/02/26(火) 12:49:52.32 ID:n7fwAkT0
614なまえをいれてください:2013/02/26(火) 12:57:53.16 ID:nUzT4ZYa
つ、ついに始まったか
615なまえをいれてください:2013/02/26(火) 13:01:47.58 ID:UCtkfHs/
.
  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) .      ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´)  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛    ("((;:;;;(;::  (⌒) |  .どどどどど・・・  ┛┛
                       三 `J
616なまえをいれてください:2013/02/26(火) 13:11:28.69 ID:BSUlFLD1
やっべやっべ
617なまえをいれてください:2013/02/26(火) 13:17:16.53 ID:9qVbpCsk
618なまえをいれてください:2013/02/26(火) 13:23:53.01 ID:RdBUugY3
どっちも持ってるわ
でもクソ安いな
619なまえをいれてください:2013/02/26(火) 13:26:25.64 ID:llIz6+YR
>>613
75%OFFぐらいかぁ。安いなー。
一昨日Halo4買ったばかりなのに、千円台とか来そうで泣きそうだわ。
620なまえをいれてください:2013/02/26(火) 13:27:39.58 ID:q+uYKRrv
さすがに新作がそこまで安くなるってことはないだろ
621なまえをいれてください:2013/02/26(火) 13:28:36.31 ID:n7fwAkT0
ハロワオンデマはロシア版になってたバグは直ったのかな
622なまえをいれてください:2013/02/26(火) 13:31:22.62 ID:NcFym0+4
reach持ってるけど買おうかな
ディスクチェンジ面倒なんだよね
3も700で来るだろうか
623なまえをいれてください:2013/02/26(火) 13:31:47.33 ID:kRSHW/US
リーチ購入しちゃった
ところでセールページみたいなのが見つからないんだけどリストの中でどれが安くなってるかってどうやって調べてるの?
ローラー作戦じゃないよね…?
624なまえをいれてください:2013/02/26(火) 13:32:36.77 ID:llIz6+YR
PCマケプレの検索結果には3600円って出るけど、これかな?
625なまえをいれてください:2013/02/26(火) 13:33:25.63 ID:yoHqPFiI
>>619
MajorNelsonのサイトくらい定期的にチェックしとけよ
つーか、このスレで75%offセールやることは散々既出だろ
626なまえをいれてください:2013/02/26(火) 13:34:25.51 ID:jTmLv8FV
個々のページの更新が先行してるだけでしょ
そのうちちゃんとwebとかダッシュボードで告知があると思うよ
627なまえをいれてください:2013/02/26(火) 13:39:25.94 ID:llIz6+YR
ここ最近チェックしてなくて、Halo4買った翌日に久々にスレやNelson確認したんだ・・
628なまえをいれてください:2013/02/26(火) 13:39:35.28 ID:SxDv2+so
結局リーチとウォーズだけかい?
629なまえをいれてください:2013/02/26(火) 13:40:29.04 ID:0eNZxNhx
リストにあって日本でも出てる物はセールやるで確定かな。
マジでハブられなくてよかったw。
630なまえをいれてください:2013/02/26(火) 13:45:52.01 ID:RdBUugY3
サードのタイトルはわからんぞ
631なまえをいれてください:2013/02/26(火) 13:49:53.55 ID:vM3I70Cz
halo4は出た当初からVPN必要なかったよ
632なまえをいれてください:2013/02/26(火) 14:02:16.77 ID:6C9BVUML
Halo4が6400円/4360ゲイツ→3600円/2440ゲイツ
633なまえをいれてください:2013/02/26(火) 14:05:18.29 ID:yoHqPFiI
香港マケでhalo4が199HK$だな
634なまえをいれてください:2013/02/26(火) 14:08:40.97 ID:yd0LuwK0
ネルソン情報だとHalo3も対象のはずなのに安くなってないな
635なまえをいれてください:2013/02/26(火) 14:08:52.96 ID:NcFym0+4
4はそこまでお徳感ないな
636なまえをいれてください:2013/02/26(火) 14:14:49.21 ID:IXxkvRg2
リーチ安いな
FPSやったことないけど、これならお試しでポチれる
637なまえをいれてください:2013/02/26(火) 14:15:36.61 ID:yd0LuwK0
4は発売から4ヶ月足らずで半額なんだが
638なまえをいれてください:2013/02/26(火) 14:19:18.74 ID:9qVbpCsk
Halo 4 特典が無いだけで半額かぁ
639なまえをいれてください:2013/02/26(火) 14:20:22.00 ID:ur8zMGYU
>>627
セール知ってたのに事前にちょこちょこいじってたら購入しちゃってた人もいるんですよ;;
640なまえをいれてください:2013/02/26(火) 14:20:39.21 ID:v4x0nhsM
発売時期考えたら十分な値下げでしょhalo4
バイオ6とオペラクと鉄拳タッグ2は元々の値段がバカげてるから半額でも要らないが
641なまえをいれてください:2013/02/26(火) 14:21:17.22 ID:lEHbHDOX
>>634
Halo3北米では2400mspが800mspになってるよ
642なまえをいれてください:2013/02/26(火) 14:34:11.64 ID:GRYyLxfO
Wars買った
643なまえをいれてください:2013/02/26(火) 14:34:54.06 ID:D25CB/dl
リーチ買った
644なまえをいれてください:2013/02/26(火) 14:39:16.39 ID:SFhCRsA1
キングオブファイターズやバイオも75%引きになるのかしら
ゲイツ補充すっかなぁ
645なまえをいれてください:2013/02/26(火) 14:40:01.66 ID:2IEpaDY/
Twitterやってる人、ネルソンのTwitterフォローしてみてよ
そこでタイトル分かるみたいだから
646なまえをいれてください:2013/02/26(火) 14:42:46.02 ID:4Gy8Bezl
別にTwitterやってなくてもツイート見られるでしょ
647なまえをいれてください:2013/02/26(火) 14:49:01.80 ID:fxQ+UTK6
いいねー、セールいいねー。Wars俺もポチった。
648なまえをいれてください:2013/02/26(火) 14:51:56.32 ID:SbfbnSFE
久しぶりにスレ除いたらセールあったのか
あとはバットマン欲しいかなあ
日本でセールするか知らんけど
649なまえをいれてください:2013/02/26(火) 14:58:10.60 ID:ur8zMGYU
ところでwiki白紙になってないかね
650なまえをいれてください:2013/02/26(火) 15:02:39.46 ID:fxQ+UTK6
気のせいだろう。俺はトップは見えたよ、なう。
651なまえをいれてください:2013/02/26(火) 15:05:34.07 ID:7V5W8Uhr
Halo3は対象外なのかまだなのか日替わりだろこれ
海外でも日本語入ってるなら海外で買おうかな
652なまえをいれてください:2013/02/26(火) 15:07:02.33 ID:2IEpaDY/
wikiがオサレになってるw
653なまえをいれてください:2013/02/26(火) 15:07:59.14 ID:ur8zMGYU
あれ直ってる
オサレ化の途中だったのか
654なまえをいれてください:2013/02/26(火) 15:16:19.03 ID:fxQ+UTK6
Halo Wars、pdfマニュアル無いのか?
655なまえをいれてください:2013/02/26(火) 15:24:46.49 ID:yd0LuwK0
>>651
国によって値下げがばらばらだから価格更新がまだ終わってないと思われ
待てば下がりそうな気もする。
US版は This game supports English としか書いてないから日本語は入ってないと思う。
656なまえをいれてください:2013/02/26(火) 15:25:01.58 ID:7VHl2gXO
DLCはセールなしか
657なまえをいれてください:2013/02/26(火) 15:26:08.98 ID:v4x0nhsM
どうせならDLCも安くしてほしいよなー
ハロワは本体よりDLCの方が高くなってんじゃん
658なまえをいれてください:2013/02/26(火) 15:36:26.65 ID:/0G+J4pT
本体入り口にして他も買って貰う為のもんだろセールって
659なまえをいれてください:2013/02/26(火) 15:46:34.21 ID:/ZATSAd5
4の値下げ嬉しい〜(*´ω`*)
3の値下げまだ〜? 
660なまえをいれてください:2013/02/26(火) 15:46:46.99 ID:7VHl2gXO
わかるけどプラコレでDLC入りのはね
新規増えるならDLCも薦めたい
661なまえをいれてください:2013/02/26(火) 15:47:31.73 ID:XbhcWrXS
ハローウォーズって楽しいの?
662なまえをいれてください:2013/02/26(火) 15:51:19.40 ID:/ZYG42xU
RTSだから人は選ぶが、すごく面白いよ。
663なまえをいれてください:2013/02/26(火) 15:51:18.36 ID:/ZATSAd5
ODSTも700円ならGoDで出ても買うのに
664なまえをいれてください:2013/02/26(火) 16:02:12.74 ID:7V5W8Uhr
>>655
入ってないかーNAIJ多いしじゃあ明日にでも出るかな
665なまえをいれてください:2013/02/26(火) 16:06:04.71 ID:ASBdD9re
日替わりセールっぽいから
明日だとアウアウじゃねぇの?w
666なまえをいれてください:2013/02/26(火) 16:08:29.83 ID:Z+taSwq6
667なまえをいれてください:2013/02/26(火) 16:12:39.43 ID:Afkzm/5l
FPSやった事無いけど思わずリーチポチってしまったw
668なまえをいれてください:2013/02/26(火) 16:14:42.66 ID:2dcQErnM
これってやっぱりゴールド限定ですか?
669なまえをいれてください:2013/02/26(火) 16:16:20.65 ID:b6uvHJKW
Halo Wars?
670なまえをいれてください:2013/02/26(火) 16:18:53.51 ID:NcFym0+4
reachは時空列がreach→halo1〜4という経過なので
初めてhaloシリーズやるにはいいと思うよ
671なまえをいれてください:2013/02/26(火) 16:19:36.07 ID:7VHl2gXO
>>666
向こうだとハロワ書いてないのか
もしかしたら3と時間で入れ替わったりしてな
672なまえをいれてください:2013/02/26(火) 16:25:29.75 ID:jTmLv8FV
北米でHalo Wars買おうと思ってた俺涙目
別の日に来るのか?
673なまえをいれてください:2013/02/26(火) 16:29:28.22 ID:XbhcWrXS
ハローウォーズ買いました^。^
674なまえをいれてください:2013/02/26(火) 16:30:40.93 ID:P9AaBG4y
日本で買えばいいじゃない
675なまえをいれてください:2013/02/26(火) 16:30:56.50 ID:yd0LuwK0
どうも今Xbox LIVE ステータスがおかしいみたいだな
Halo3欲しいなら値下げあるのかMSに問い合わせしてみたほうがいいかも。
676なまえをいれてください:2013/02/26(火) 16:34:55.82 ID:Afkzm/5l
>>670
そうなんだ。とりあえずリーチやってみて肌に合ったらシリーズ集めてみよっかな
677なまえをいれてください:2013/02/26(火) 16:36:54.56 ID:nUzT4ZYa
Halo3ってDisc版よりロード時間が遅くなるんだっけ?
安くなったら買おうか迷うな
678なまえをいれてください:2013/02/26(火) 16:38:38.97 ID:RdBUugY3
halo3はインストールするとロードが遅くなるけど気になるレベルじゃない
最初に一括で読み込んであとはロードなしのタイプだし
679なまえをいれてください:2013/02/26(火) 16:40:13.22 ID:2IEpaDY/
>>666
アメリカはHalo warsが含まれてないから国によってバラつきがあるのかもね

香港でHalo4が199香港ドルだったから買っちゃった
もともと英語版欲しかったし日本ゲイツも残り少ないので良しとしよう
680なまえをいれてください:2013/02/26(火) 16:49:59.71 ID:VxCX86oq
初歩的な質問で申し訳ないのですが
日本のセールで買えるGoDのタイトルはMSPでの購入は出来るのでしょうか?
wikiを見ているとMSPと普通の円での詳細が出てるのですがちょっとよくわかりませんでした
どうかお教えいただけないでしょうか?宜しくお願いします
681なまえをいれてください:2013/02/26(火) 16:51:55.05 ID:ASBdD9re
>>680
xボタン
682なまえをいれてください:2013/02/26(火) 16:54:27.15 ID:ox2soMRB
>>680
青いボタンを押してみるんだ
683なまえをいれてください:2013/02/26(火) 16:55:41.70 ID:VxCX86oq
>>681
全く気が付きませんでした!
本当にどうもありがとうございます!
684なまえをいれてください:2013/02/26(火) 16:56:32.42 ID:VxCX86oq
>>682
同じく本当にどうもありがとうございます!
685なまえをいれてください:2013/02/26(火) 16:57:19.81 ID:P9AaBG4y
下に書いてあるがなー
686なまえをいれてください:2013/02/26(火) 16:59:51.91 ID:xwG1CQQ/
おい!Halo Warsのセールに紛れてHappy Warsが無料になってるぞ!!
今のうちにダウンロードしとけ!!!
687なまえをいれてください:2013/02/26(火) 17:01:08.24 ID:ASBdD9re
>>686
マジか! ちょっとハピヲDLしてくr
688なまえをいれてください:2013/02/26(火) 17:02:24.10 ID:XbhcWrXS
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。
689なまえをいれてください:2013/02/26(火) 17:06:54.93 ID:KvA9aEZ+
香港タグで HALO4 買えますか?
あと、日本語字幕できますか?
690なまえをいれてください:2013/02/26(火) 17:12:02.00 ID:ur8zMGYU
買えるし日本語字幕だよというか字幕でしか出来ないよ
691なまえをいれてください:2013/02/26(火) 17:14:45.42 ID:fqI6kH10
音声は英語
692なまえをいれてください:2013/02/26(火) 17:21:57.89 ID:KvA9aEZ+
ありがと!日本語音声はマスターチーフの声優変わったので、
買い控えてたので、買います!
693なまえをいれてください:2013/02/26(火) 17:22:16.92 ID:fxQ+UTK6
て言うか、
日本でもセールやってくれた事に
まずは感謝すべきじゃね?
ありがとうMSKK、明日以降もこの調子で頼むぞ。
694なまえをいれてください:2013/02/26(火) 17:29:02.33 ID:tq0FJHwK
>>668
シルバーでもおk(´・ω・`)
695なまえをいれてください:2013/02/26(火) 17:33:00.29 ID:9qVbpCsk
696なまえをいれてください:2013/02/26(火) 17:34:23.10 ID:tq0FJHwK
ok(´・ω・`)
697なまえをいれてください:2013/02/26(火) 17:43:22.28 ID:QEl9K0Ew
>>694
サンクス
698なまえをいれてください:2013/02/26(火) 17:54:53.62 ID:lEHbHDOX
699なまえをいれてください:2013/02/26(火) 18:02:02.55 ID:PsYihPbw
>>692
本家声優はマジで上手いよ。
チーフはよりタフな感じがするし、コルタナのちょっと輩なキャラもストレートに表現されてるし。
700なまえをいれてください:2013/02/26(火) 18:09:46.39 ID:CyGD7dPU
HALO4海外版って日本語音声無で他は日本語表記になるの?
701なまえをいれてください:2013/02/26(火) 18:24:27.82 ID:kibTYJT4
キャンペーンとマルチの音声が英語な以外は日本版と同じ
なぜかスパルタンオプスのムービーは日本語音声だけど
702なまえをいれてください:2013/02/26(火) 18:26:45.08 ID:nUzT4ZYa
アルティメットセール
DLCは安くならんのかな?
703なまえをいれてください:2013/02/26(火) 18:28:51.44 ID:CyGD7dPU
なるほど〜 ありがとう!
香港でHK$199ってことは今2500円位かな?
そっちで買うかなぁ
アマゾンJPゲイツ余りまくってるが…
704なまえをいれてください:2013/02/26(火) 18:29:52.06 ID:hzgBjO3q
HALO日替わりだよね?
今からAmaでゲイツ頼んでたら間に合わんよな
705なまえをいれてください:2013/02/26(火) 18:31:13.41 ID:yd0LuwK0
>>702
今回のセールはGoDが対象
706なまえをいれてください:2013/02/26(火) 18:35:48.42 ID:6RODseD3
480ゲイツ・・・迷わずリーチ買ったわ
707なまえをいれてください:2013/02/26(火) 18:38:29.22 ID:ur8zMGYU
>>701
オプスのムービーはストリーミングだからじゃないかな
708なまえをいれてください:2013/02/26(火) 18:39:24.94 ID:Z+taSwq6
>>703 ここなら営業時間無いならメールでコード番号教えてくれるよ

http://kuraris.ocnk.net/product/1
709なまえをいれてください:2013/02/26(火) 18:47:21.01 ID:6RODseD3
この間の割引特典の時に買った3500X3枚手元にあるぜ
710なまえをいれてください:2013/02/26(火) 19:01:06.27 ID:2IEpaDY/
>>703
ちょうどぴったり2500円だった
711なまえをいれてください:2013/02/26(火) 19:28:56.84 ID:ky+G8RxC
北米dirt2の安売り来たけど、今日はhaloだけじゃないんか?
712なまえをいれてください:2013/02/26(火) 19:40:01.60 ID:1qoQFEQA
ネルソンはHALOだけって言ってるからミスかな?
713なまえをいれてください:2013/02/26(火) 19:41:10.56 ID:fxQ+UTK6
おいおいDiRT2、440ゲイツかよ・・・安すぎるわ、ポチるかな?
714なまえをいれてください:2013/02/26(火) 19:42:30.88 ID:UD6CO5Gy
日本はDirtの代わりに何か来ますか?またピロピロ笛ですか?
715なまえをいれてください:2013/02/26(火) 19:43:58.25 ID:BSUlFLD1
DiRT2ってVPNやローカライズどうなの?
716なまえをいれてください:2013/02/26(火) 19:47:44.97 ID:/P8HWSpI
DiRT2のために3500MSP今日ぽちったのに・・
717なまえをいれてください:2013/02/26(火) 19:53:46.76 ID:CyGD7dPU
Dirt2で来ないって事はJP版は無視っての多そうだなこりゃ
データが北米版と違うのはセールにならない確率高そう
718なまえをいれてください:2013/02/26(火) 19:56:42.98 ID:SbfbnSFE
初代HaloのリメイクってGoD化されてないのか
なんでだ
719なまえをいれてください:2013/02/26(火) 19:58:32.97 ID:nUzT4ZYa
北米のDEAD RISING 2 OFF THE RECORDって
今みたら1600ゲイツなんだが元々だっけ?

安いからポチろうと思っ
720なまえをいれてください:2013/02/26(火) 20:03:07.18 ID:CyGD7dPU
地域制限かかってるだろ、OTR
721なまえをいれてください:2013/02/26(火) 20:04:01.02 ID:7V5W8Uhr
Dirt2はVPNありリージョンはフリー英語だった
蹴られる可能性があるPaypalでちまちま買うより今のうち4000補充するか迷う
722なまえをいれてください:2013/02/26(火) 20:21:31.44 ID:RvO06WM5
price-decreasesのページにDirt2追加されたな
ミスではないようだ
723なまえをいれてください:2013/02/26(火) 20:22:42.93 ID:oMdobL4m
XBLAの400ゲイツのゲームに比べたらリーチの480ゲイツはお得感タプーリだわ
724なまえをいれてください:2013/02/26(火) 20:25:17.03 ID:ZBAp6FPk
いろいろきたー!
エルシャダイ爆安すげーw
725なまえをいれてください:2013/02/26(火) 20:25:26.43 ID:ASBdD9re
予想外に安かったんでwars reach衝動買いしたけど、
HDD容量で悲鳴あげてる。
726なまえをいれてください:2013/02/26(火) 20:26:55.10 ID:7V5W8Uhr
エルシャダイ別実績なら買ってたってレベルDLCみたいな値段
727なまえをいれてください:2013/02/26(火) 20:28:14.82 ID:ijVA0hiD
Halo以外は明日の分じゃない?
年末セールでもGoDは早めに安くなってたし
728なまえをいれてください:2013/02/26(火) 20:36:50.48 ID:2IEpaDY/
やべえ、今回のセールナメてたわ
240ゲイツで大丈夫か?
729なまえをいれてください:2013/02/26(火) 20:38:08.30 ID:RvO06WM5
バーチャ5速攻終わったと思ったらキタ
730なまえをいれてください:2013/02/26(火) 20:41:13.56 ID:ZBAp6FPk
Rainbow Six Vegas 210円ってwww
731なまえをいれてください:2013/02/26(火) 20:42:10.82 ID:6C9BVUML
エルシャダイは大丈夫じゃない。問題だ
日本本体じゃ地域コードが違うとでてきて駄目だな
今は亡きメーカーを悼んで買おうかと思ったが残念だ
732なまえをいれてください:2013/02/26(火) 20:42:57.82 ID:510mOLg1
L4D2きたら教えてくれ
733なまえをいれてください:2013/02/26(火) 20:43:08.77 ID:/zMAD9KW
Rainbow Six Vegasポイントで買うとしたら480ゲイツで高いwww
734なまえをいれてください:2013/02/26(火) 20:44:15.44 ID:OgDnsSgW
興味ないタイトルでもここまで安いとポチりたくなるな
手持ちのゲイツじゃ足らない予感がしたからポチった
735なまえをいれてください:2013/02/26(火) 20:45:30.43 ID:7V5W8Uhr
210円クレカで買ったが大丈夫か不安だ
VPN要らないのはあとにして買うだけ買っちゃいそうだ
736なまえをいれてください:2013/02/26(火) 20:48:03.24 ID:1qoQFEQA
これは年末と同じ「本来明日の分をもう変更しちゃってる」かな?
737なまえをいれてください:2013/02/26(火) 20:54:11.84 ID:1qoQFEQA
カナダCall of Juarez地域制限確認
738なまえをいれてください:2013/02/26(火) 20:58:11.74 ID:RvO06WM5
210円のためにジャパンネット銀行で使い捨てクレカ発行してきた
739なまえをいれてください:2013/02/26(火) 20:58:19.45 ID:/P8HWSpI
DiRT2日本タグでも1200円になってるね
中古も余り出回ってないし面白いよ
740なまえをいれてください:2013/02/26(火) 20:58:21.07 ID:1fz3mVwF
GRAW1も210円だな
いらんけど
741なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:01:36.56 ID:1fz3mVwF
DiRT2は800ゲイツか迷うな
レースゲー好きなんだが
超へたくそなんだよなぁ
742なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:01:38.12 ID:1qoQFEQA
カナダRayman Raving Rabbids VPN無し
2.99$なのに480ゲイツするのはミスっぽい
743なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:03:45.70 ID:RvO06WM5
おおおおDirt2来てたのか
「取扱説明書を読む」の下の値段変わってないから気付かんかったわ
744なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:04:34.91 ID:JVoY8v10
MSPだと微妙に高くなるタイトルあるけど修正されるのかな
745なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:06:09.49 ID:SxDv2+so
Dirt2ゲット!
746なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:06:38.58 ID:P9AaBG4y
ぬぁーコンビニ行ってくるかカード使っちゃうか悩むなぁ
カード登録したら楽だし一々尼使わんで買っちゃいそうで怖いけど外寒い(´・ω・`)
747なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:07:00.20 ID:OgDnsSgW
210円って160ゲイツか

修正されたらピロピロ笛をびっくりだなwwwww
748なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:08:41.93 ID:H1mRoGBm
>>747
と思うだろ?
ゲイツにしたら480になるんだ・・・
749なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:10:09.19 ID:2IEpaDY/
ゲイツの値段が値下げ幅最大の85%だから現金価格が間違ってる
そのうち修正が入るはず
750なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:10:26.28 ID:nUzT4ZYa
エルシャダイの240ゲイツって
アバターやテーマじゃなくて本体の価格なのか

こいつは買うべきなのか。。w
751なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:11:24.48 ID:OgDnsSgW
>>749
なんだ現金が間違ってるのか(´・ω・`)

よし急いでクレカ登録すっか
752なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:11:33.37 ID:CyGD7dPU
Dirt2来たのか
来ないかと思ってたぜ PS3版持ってるが、買っとこ
753なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:16:12.41 ID:D3fLRRrL
ヒューw衝動買いしたHALO4本体をオンデマ専用にすべくブチ込むぜ
754なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:16:44.06 ID:RvO06WM5
Dirt2買ったしGRIDはどうしようかな
Halo3はまだですか?
755なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:17:53.97 ID:2IEpaDY/
>>751
いや、ゴメン
レインボーシックスは日本だけもともと安いからゲイツが間違ってるわ
756なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:18:33.37 ID:htYgLrRK
エルシャダイは$2.99で北米でしか配信されてないぞ
wikiには記述が無いけど>>731の言うとおりであれば>>3にあるようにリージョンロック有のはず
説明に日本語入りって書いてるのに残念だな
実績wiki見る限りでは実績共通な上マルチランゲージだから同じデータとして扱っているようだが
http://marketplace.xbox.com/en-US/Product/El-Shaddai/66acd000-77fe-1000-9115-d802494f07d1
757なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:19:11.39 ID:ky+G8RxC
Rayman Raving Rabbidsとか言ううさぎのミニゲーム集が気になるw
758なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:24:00.12 ID:S44jbd7I
エルシャダイ糞ゲーと分かっててもこの値段で買えない乞食ジレンマがあるわw
759なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:24:47.35 ID:n7fwAkT0
クレカ登録初めてだから怖い(´・ω・`)
760なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:26:21.07 ID:yoHqPFiI
>>719
元々だね、そもそもOTRは定価が安い
ちなみにVPNありだった筈
761なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:28:59.00 ID:OgDnsSgW
>>755
おっとポチる所だった、明日の分みたいだしとりあえず様子見るわ

まぁ数十円の差なんですけどね
762なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:29:26.21 ID:yoHqPFiI
>>758
すげぇわかる
763なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:30:07.58 ID:cVgVR4Mk
Halo 3も安くしてくれー
北米タグのが日本語入りなら欲しいんだご
764なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:30:15.48 ID:bsS746Jl
バイオ4 ベロニカ グリッド値下げ確認
765なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:30:47.13 ID:1qoQFEQA
一気に放出されたけどまだ50本くらいあんだな
766なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:31:07.91 ID:al/yIg6j
>>756
カナダタグでも出てくるがリージョンロックで買えないのは同じだな
767なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:32:42.41 ID:2IEpaDY/
香港でGRAW1、GRAW2ともに23.69香港ドル(約280円)
768なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:33:33.33 ID:RvO06WM5
バイオ4とベロニカは元からこの値段だよ
769なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:34:17.20 ID:bsS746Jl
>>768 そうなのか知らなかった
770なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:34:43.71 ID:PxMDtDAk
いつの間にかhorizonあるじゃん
771なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:35:09.57 ID:nUzT4ZYa
バイオ6がいくらになるか気になるな
772なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:37:29.48 ID:zRyj1kYj
情報が錯綜しててよくわからなくなってきた
773なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:39:23.26 ID:D3fLRRrL
とりあえずテンションだけは上がってる
774なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:41:46.57 ID:lOSsru8J
GRAWやベガスってFPS好きなら今プレイしても面白い?
結構古いゲームみたいだから躊躇している
775なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:43:52.54 ID:1fz3mVwF
210円で躊躇されてもなぁw
776なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:44:32.14 ID:D3fLRRrL
両方ともUBIシューター特有のモッサリ、雑さ、高難易度だからキツイものはあるよ
安いしやってみる価値はあると思うけどね、俺はシリーズファンだけど
777なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:44:43.04 ID:hUokSCnr
>>774
GRは知らないけどベガスはいける
ただCoDとかのドンパチ系を期待してると失敗する
敵の位置を索敵して、仲間に指示してクリアリング、みたいにカバーしつつジワジワ進む感じ
778なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:44:48.95 ID:zRyj1kYj
GRAWは当時やったけど合わなかったな
ベガスは今やっても面白いと思うよ
テロハン毎日やってたわ
779なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:45:14.86 ID:fsZPKCBO
ここ見ておけば買いのがしはないだろう
http://xbldb.com/offer-history/price-changes/price-decreases
780なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:46:54.31 ID:Z9IJVPxp
リコンの16人COOPは面白いかったぞ
操作に癖があるのが難点だけど
781なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:47:11.79 ID:CyGD7dPU
ベガス、210円だろ 買っとけや
前のセールの時、480MSPでGRAW買ったが後悔してない
実績20だが
782なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:48:20.43 ID:6sjvLDUm
>>778
リアフレだけでやるとめちゃくちゃ面白いよな
敵の数多めにしてw
783なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:50:09.73 ID:lOSsru8J
皆サンクス
2本買っても両方やる時間ないんで、とりあえずベガスだけ買ってみるよ
でもベガスをちょっとプレイして面白かったらGRAWも急いで買うかもしれんw
784なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:50:39.37 ID:jXN5Dfxo
HDD足りないなー新型出す前に2TBだしてくれー
785なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:51:18.81 ID:KSpcHeXI
おい、何が何だかわかんないぞ
786なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:51:37.29 ID:D3fLRRrL
HALO3買えねー、ダークネス買えねー
787なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:51:48.42 ID:CyGD7dPU
Forza Horizon たけぇ
ビビッた
788なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:52:09.78 ID:uaxF0d4O
いまだに60GHDDでがんばってる
789なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:52:30.09 ID:RdBUugY3
うさぎのゲームを買ってみたぞ
この値段なら躊躇しないでポチれるな
790なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:52:41.05 ID:6sjvLDUm
>>787
ディスク版持っててインストールしちゃってると価格表示されない悲しさ
いや公式から見れば見られるんだけど本体から観られないのはなんか不便だなや
791なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:53:04.86 ID:OgDnsSgW
250GBでもパンパンやわ

積みゲー増えすぎワロス
792なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:53:10.99 ID:KZ39L2gB
やらないゲームはいくら安くても
文字通り金をドブに捨てる行為になるから
冷静になった方がいいんだがつい買っちゃうよね
793なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:53:39.86 ID:ox2soMRB
Left 4 Dead 2、日本にGoD無いのかよ
794なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:54:31.46 ID:nUzT4ZYa
あー Horizonが欲しくなってきた
セールで買う予定の3本我慢しようかな
795なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:55:08.03 ID:CyGD7dPU
Forza Horizon以上にNFS・MW、たけぇ
ビビッた
796なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:56:04.67 ID:NT2rI2SA
とりあえず買っておかんと次いつセールあるかわからんし
次を待ってたら知らない間に配信終了してる可能性もあるしのぅ
797なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:56:12.43 ID:6sjvLDUm
>>792
全く以ってその通り。
そして、アホみたいな買い方をしている時も冷静だと思ってるんだ
HDDがたりません

>>794
両方買うという可能性・・・
798なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:56:21.97 ID:OFo0Ur6I
ベガス1 210円だけどゲイツに切り替えると480ゲイツになって高くなる不思議w
799なまえをいれてください:2013/02/26(火) 21:57:43.83 ID:ogY/S35T
>>794
すまん出先で調べれないんだが
horizonいくら?
800なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:00:30.25 ID:lsCrx1f3
Forza Horizon \6000/4360MSP
801なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:00:36.24 ID:Ws4pJx0P
>>799
6,400円也
802なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:02:01.72 ID:lsCrx1f3
ごめん\6400
803なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:02:03.44 ID:OgDnsSgW
ホライゾンは香港の方がいいかも(HK$299)
マルチランゲージだろ確か
804なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:02:23.41 ID:ogY/S35T
教えてくれてサンクス
諦めてdisc版買う事にするw
805なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:03:24.45 ID:CyGD7dPU
HK$299ってことは3750円か
高くなったな 円安で
806なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:06:42.44 ID:PxMDtDAk
あー価格見たらhorizonのDisc版3600円で買えるのね。
807なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:15:26.09 ID:yd0LuwK0
>>799
\6400 ちなみにHorizonはセール対象じゃないよ
808なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:15:51.24 ID:SbfbnSFE
ゲイツだと高くなるのかこれ
クレカじゃないとダメか
809なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:17:22.13 ID:b6uvHJKW
[日本]
Halo: Reach \700
Halo Wars \700
バーチャファイター5 Live Arena \700
TC's GRAW \210
TC's RainbowSix Vegas \210
810なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:20:50.60 ID:BERxCLim
Xbox LIVE Ultimate Game Sale
ってその日にならないと何が割引になるかわからないのかな?
それともスケジュールは決まってる?
811なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:25:25.00 ID:nUzT4ZYa
>>805
昨年末の尼セールでゲイツ買ったから
日本で買っても実質4000円くらいなんだよな

ただ買って今回のHalo4みたいにすぐセールやられてるとショックw
812なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:25:47.47 ID:SxDv2+so
Dirt2とGRID買ってなけなしのMSPが無くなった…後悔はしていない…
813なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:27:33.41 ID:c68Lhq++
>>809に追加

DiRT2 \1200
GRID \1200
HALO4 \3600
814なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:31:22.60 ID:ksUiHPy9
ようやく35,000ゲイツの使い道が出来たか
815なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:31:29.17 ID:6sjvLDUm
>>812
よいお買い物をしましたな!ついでにこれを見てください
http://www.amazon.co.jp/dp/B0061J1FYY
816なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:31:32.34 ID:/P8HWSpI
>>812
どっちも挙動はリアルじゃないけどゲームとしては凄いよく出来てるよ
817なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:34:03.39 ID:BERxCLim
俺もようやく残ってる一万ポイントの使い道が出来たぜ
とりあえずDiRT2げっと
818なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:35:23.29 ID:1MApbJ3i
Halo3は割引ないのか・・
819なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:35:42.43 ID:ASBdD9re
>>782,774
テロハンいまでも たまにフレとやってんでw
820なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:36:15.21 ID:b6uvHJKW
amazon GRID \980
821なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:38:02.55 ID:BERxCLim
ディスク面倒だからなあ
1200円のDLC版と
980円のディスク版なら1200円の選ぶなあ
822なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:39:36.51 ID:7VHl2gXO
ディスクレスが重要なGoDスレで数百円の違いを指摘されてもな
823なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:39:49.11 ID:RvO06WM5
Halo4、Halo Wars、VF5LA、Dirt2、RainbowSix、GRAWの6本買った
明日以降も期待
824なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:40:33.10 ID:Xuf8mKmK
USだとDirt2とGRID共に400MSPなんですけど値段間違ってませんかMSKKさん
825なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:40:47.12 ID:6sjvLDUm
GRID欲しいけど、すでにForza4とHorizonのディスク持ってるしまだやりきってないんだよな
冷静になれ冷静に・・・210円で悩むって小さいな俺。よし買おう
826なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:41:17.75 ID:uaxF0d4O
よしHalo:ReachとWarsとVegasを買い終わってHDDの空きがないと言われるとこまできたぞ
827なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:41:48.16 ID:l1BODmmS
記念にベガスも買っておくか
リーチは金かけて作った感じがいいね
828なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:42:00.32 ID:Ws4pJx0P
>>823
おい、リーチさんが体育館裏で呼んでるで
829なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:42:08.69 ID:OgDnsSgW
ちなみにGRIDのディスク版はインスコしても回り続ける糞仕様なんで価値無し
830なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:42:14.06 ID:HcQMHonB
ほぼ持ってるから、あまり有難くないんだよな…。
ボダラン2だけはスルーしてたから、バカみてぇに安くなって欲しいなぁ。
831なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:47:17.49 ID:6sjvLDUm
>>826
amazonで売ってる320GBのリンク貼ろうと思ったら60GBの人かw
初期型の250GBみたら3万近く・・・消しながら頑張るか新型本体買った方が安上がりって
商売としてどうなんだろうなw
832なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:50:49.01 ID:3odYoUwp
>>788
俺なんていまだに20GBだぜ
833なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:51:48.03 ID:yd0LuwK0
>>824
Dirt2とGridは前から国内版の方が高かったから合ってると思う
834なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:52:03.19 ID:deQ18cpH
アメリカ人はHDD足りないって騒がないのかねえ
あれだけ豪華ラインナップなのに

4月の新箱発表時に大容量HDDも発表してくれー
835なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:52:40.74 ID:frbT2GAZ
USB32GBをその都度差し替えじゃあああ
836なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:55:42.22 ID:AmeNyfDP
ダート2とグリッドをカナダタグで買おうと思ってるのですが
日本語化されてますでしょうか?
837なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:56:26.99 ID:lEHbHDOX
>>790
ディスク版インストール済みのモノはコンテンツの「すべて見る」で
デマンド版の価格は表示されるよ
838なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:56:30.41 ID:fxQ+UTK6
今回のセールで、どうかこないだチラ見せしたFallout3の再臨を…
839なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:58:11.11 ID:yu2iYMsQ
DIRTって、日本では安くないよね?
URLが別?
情弱つらいわ。
840なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:58:34.39 ID:+U3szFTu
>>834
大容量HDD発売よりもUSBストレージの32GB制限外してくれないかな
外付けHDD320GB余ってるんだよ
841なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:58:34.46 ID:4Gy8Bezl
NFSMW、7200円て。。
842なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:58:39.52 ID:zsLCkgEg
今日は以上で終わりか?
寝ちゃうぞ?
これから突然来て突然終了とかナシだよ?

んじゃおやすみ(=o=)
843なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:58:59.75 ID:ox2soMRB
>>836
コードマスターズの海外パケ版は日本語無しだからGoDもおそらく
844なまえをいれてください:2013/02/26(火) 22:59:31.80 ID:yu2iYMsQ
DIRT、日本では1200円で、
海外では400ゲイツってことか!
845なまえをいれてください:2013/02/26(火) 23:01:12.41 ID:ox2soMRB
800ゲイツだから半分は翻訳代か
846なまえをいれてください:2013/02/26(火) 23:02:58.69 ID:Ra1fQLV/
エルシャダイ
VPN不要 北米箱でDL中
847なまえをいれてください:2013/02/26(火) 23:03:34.97 ID:l1BODmmS
フェイブル3もきて欲しいな
本命はアーカムシティ
848なまえをいれてください:2013/02/26(火) 23:03:57.58 ID:AmeNyfDP
>>843
ありがとうございます。
おとなしく日本タグで買っておきます。
849なまえをいれてください:2013/02/26(火) 23:05:30.18 ID:lqPLL2I8
dirt2買ったぜ。
前から欲しかったからめっちゃ助かった。
レッドデッドリデンプションとかも日本で出してくれてたらなぁ。
てか、明日 guardians of middle earthとpinbollのDLC出るんだな。
どっちも買っちゃいそうだ。
850なまえをいれてください:2013/02/26(火) 23:08:11.87 ID:ky+G8RxC
エルシャダイって日本本体起動不可じゃなかったっけ?
851なまえをいれてください:2013/02/26(火) 23:08:59.36 ID:Ra1fQLV/
北米箱でDL中って書いたけど・・・
852なまえをいれてください:2013/02/26(火) 23:10:05.85 ID:mSdxGruI
>>847
アーカムシティは前のセールでもやってたし、日本でも来るんじゃないかな
アサイラムの方を日本でも配信してくれないかなー
853なまえをいれてください:2013/02/26(火) 23:10:39.34 ID:ky+G8RxC
すまん見間違えてた
854なまえをいれてください:2013/02/26(火) 23:11:05.84 ID:wQccSBEL
FIFA13こいっ
これは高くても買う!
仕事しろっ
855なまえをいれてください:2013/02/26(火) 23:17:11.54 ID:lEHbHDOX
>>844
モノによって元の価格もバラバラ、値引きもバラバラだからわけわからなくなるよね
>>841
NFS:the runは
北米じゃ20ドル1600mspで売ってるのに日本じゃフルプライス7200円はビックリだよ
856なまえをいれてください:2013/02/26(火) 23:23:55.13 ID:lEHbHDOX
Halo以外で今日値引きされたゲームは5日までの1週間セールとのこと
http://marketplace.xbox.com/en-US/Promotion/ultimate-game-sale-0226-0305
857なまえをいれてください:2013/02/26(火) 23:29:17.64 ID:hrFmtcFT
>>856
配信されてないの合ったりあっても高かったりするのは日本だけなのかな
858なまえをいれてください:2013/02/26(火) 23:29:22.19 ID:yd0LuwK0
日替わりで小出しかと思ってたらUSに続々とセール来たな。
GoDが充実してて羨ましい・・・
859なまえをいれてください:2013/02/26(火) 23:30:49.23 ID:jpLcz3P1
日本のゲームも値下げしてくれよ。
860なまえをいれてください:2013/02/26(火) 23:32:42.81 ID:prBuw0a5
この流れだとアーカムシティも800ゲイツか?wktk
あと12000ゲイツあるからどんとこい
861なまえをいれてください:2013/02/26(火) 23:33:28.80 ID:AmeNyfDP
海外タグ勢がDirt2の人柱出てくるまで待つかな
ローカライズっつてもほとんどするところないだろうが
862なまえをいれてください:2013/02/26(火) 23:33:49.15 ID:NT2rI2SA
残りは日替わりってことか
863なまえをいれてください:2013/02/26(火) 23:36:26.67 ID:/P8HWSpI
864なまえをいれてください:2013/02/26(火) 23:44:38.92 ID:oMdobL4m
Dirt2カナダタグだと$2.99だからペイポーでポチッてみたら
お客様が糞箱をお使いの地域からはこのアイテムをご利用いただけません
これがVPN必要ってやつか、いや1200円でも十分安いと思うけど
$2.99見たらなんか悔しいビクビク
865なまえをいれてください:2013/02/26(火) 23:47:21.65 ID:2IEpaDY/
>>856の下の国のところを変えると各国のセール状況が分かる
香港、インド、台湾、オーストラリア、メキシコ、韓国あたりは確認
日本とかカナダみたいに表示されない国もあるけど
866なまえをいれてください:2013/02/26(火) 23:49:53.03 ID:keFH4CWm
Amazonの3500ゲイツが狙いすましたように2枚で500円引きのキャンペーン中。3/3まで。
今回は3枚以上でも値引きは500円だけだね。前回大量に買っておけば良かったよ。
867なまえをいれてください:2013/02/26(火) 23:50:14.30 ID:2lv3tUeF
入れっぱなしのDirt2のディスクをやっと取り出すときがきた
次は何にしようかなあ
868なまえをいれてください:2013/02/26(火) 23:52:13.61 ID:yd0LuwK0
VF5は来週のDotWでVF5FSが400MSPになるから
オフ実績目的でもない限り見送るのがよさげ
869なまえをいれてください:2013/02/26(火) 23:52:22.88 ID:OgDnsSgW
dirt2おもすれー( ^ω^)
ど下手糞レーサーでも気持ちよく走れるね
870なまえをいれてください:2013/02/26(火) 23:53:18.65 ID:tn0dTIZV
北米もゲイツで買おうとしたら値段が倍になるなw
871なまえをいれてください:2013/02/26(火) 23:54:44.58 ID:c68Lhq++
>>864
DiRT2の国内版はローカライズが凄く丁寧に出来ている。
もちろん音声も日本語でよくしゃべるからそこまで悔しがることはないと思われる。
872なまえをいれてください:2013/02/26(火) 23:56:01.65 ID:IXxkvRg2
DiRT2は日本語をオススメするよ
レース中の掛け合いが面白いから盛り上がって楽しい
873なまえをいれてください:2013/02/26(火) 23:57:00.63 ID:P9AaBG4y
ローカライズいいのかー
買ってみるかなぁ
874864:2013/02/27(水) 00:01:45.08 ID:Yxmj2ods
>>871
>>872
>>873
ステマのようなこの流れ見たらポチってしまったじゃないか(プンプン
875なまえをいれてください:2013/02/27(水) 00:02:21.68 ID:SJ4J+5OO
あ、音声が日本語になっちゃうのか
あれテンション下がるんだよなあ
まあ安いし仕方ないね・・
876なまえをいれてください:2013/02/27(水) 00:04:36.68 ID:0rHhiW2s
DiRT2ってパストラーナが喋ってるんじゃなかったっけ?

FC3もヒットマンも微妙に安いのはなぜ?
DLCが入ってないとか?
877なまえをいれてください:2013/02/27(水) 00:13:29.97 ID:z8gN/NZy
Call of Juarezの値下げまだかしら
878なまえをいれてください:2013/02/27(水) 00:19:24.52 ID:osnyystp
Halo Wars は北米だと800ゲイツなのに日本だと480ゲイツなんだな
とりあえず今日いっぱいということでポチった
879なまえをいれてください:2013/02/27(水) 00:20:39.87 ID:g8xxkWA6
全然話題に挙がってないけどHAWXってどうよ?
880なまえをいれてください:2013/02/27(水) 00:48:49.72 ID:enoHxNz8
間違えてベガス2のほう買ってしまったが後悔はしていない
881なまえをいれてください:2013/02/27(水) 00:50:25.67 ID:ryrNaFFC
ベガスの方がおもろいよ
882なまえをいれてください:2013/02/27(水) 00:53:37.53 ID:TgAHKYT2
>>880
(ノ∀`) アチャー
883なまえをいれてください:2013/02/27(水) 00:54:59.88 ID:jotHsqix
Halo 3検索すると700円になってる!!
http://www.xbox.com/ja-JP/Search?q=Halo%203#Games
喜んで買おうとしたら2600円だった(´・ω・`)
884なまえをいれてください:2013/02/27(水) 01:00:27.38 ID:mosgLZQh
元の値段が解らないから
Dante's Inferno
Mirror's Edge
Skate 2
なんかも安くなっているんではないかと錯覚してしまう

MSKKページはよ
885なまえをいれてください:2013/02/27(水) 01:02:44.87 ID:oWHQLQF7
>>884
>>856に無いのは日本でも安くはならんのじゃ?
886なまえをいれてください:2013/02/27(水) 01:03:05.33 ID:W3r73pgO
>>884
多分安いと思う、いずれも1200円(800MSP)ではなかったはず
Dirt2が800MSPはかなりお徳だな
887なまえをいれてください:2013/02/27(水) 01:03:07.79 ID:M6Hcoon/
>>883
価格が反映されていませんよ!って問い合わせてもMSKKは「しらねー」とか言いそうでこわい
888なまえをいれてください:2013/02/27(水) 01:03:37.27 ID:tPE/I8Aw
ヘイロー3もGRIDも480ゲイツなのにエラー出て買えない…
889なまえをいれてください:2013/02/27(水) 01:06:28.04 ID:fKHTMWUP
>>884
それらは結構前に価格が改定されてそうなってるはず
890なまえをいれてください:2013/02/27(水) 01:07:34.80 ID:M6Hcoon/
あれ、今>>883でもう一回みたら表示は2600円だけど
xbox360にダウンロードボタン押すと700円になってる
ちゃんと480MSPで買えた
891なまえをいれてください:2013/02/27(水) 01:09:01.83 ID:y9UTLbS6
日本版DiRT2GODは元が3900円でかなりお買い得
892なまえをいれてください:2013/02/27(水) 01:12:23.98 ID:aqXiEO7T
>>883
日本タグでログインしてen-USな検索結果から飛ぶと700円で購入できたよ
領収も700円で届いた
http://www.xbox.com/en-US/Search?q=Halo%203#Games
893なまえをいれてください:2013/02/27(水) 01:13:29.26 ID:aqXiEO7T
>>890
あ、じゃ値段が更新されたのかな。
894なまえをいれてください:2013/02/27(水) 01:13:43.41 ID:xxb0qMJi
Halo4のGoDが出たばっかりなのに割引しやがってと起こっている人もいるけど
今回のGoD割引の対象とするために急遽日本でも販売したんじゃないか?
ディスク発売からGoDまでの間が他に比べてかなり短かったけど
そうなら今回ばかりはMSKK仕事した、と思うな
895なまえをいれてください:2013/02/27(水) 01:13:57.39 ID:M6Hcoon/
>>892
俺はそのまま日本タグでログインして>>883の検索結果から飛んだけどちゃんと700円/480MSPで買えたよ〜
896なまえをいれてください:2013/02/27(水) 01:14:16.98 ID:5XNXQLk1
ダート2って面白いの?
フォルツァとバーンアウトシリーズしかレースゲーはほぼやってない俺に独自の面白さを教えてくれ
897なまえをいれてください:2013/02/27(水) 01:14:54.80 ID:M6Hcoon/
>>893
ごめんスレ更新せずに>>895書き込んじゃった
898なまえをいれてください:2013/02/27(水) 01:16:21.55 ID:dH4NGuoi
>>890
本体からの購入でも、その価格で買えた。
899なまえをいれてください:2013/02/27(水) 01:16:40.25 ID:osnyystp
Halo3も 700円/480MSPになったね
900なまえをいれてください:2013/02/27(水) 01:18:03.18 ID:z8gN/NZy
>>896
デモがあるぞい
901なまえをいれてください:2013/02/27(水) 01:18:57.60 ID:XaO91YNW
合わなくても480MSPなら悔しくないしな。Wars買ったった。
902なまえをいれてください:2013/02/27(水) 01:21:02.21 ID:y9UTLbS6
Halo3ってマルチやるならDLC必須なんだっけ?
903なまえをいれてください:2013/02/27(水) 01:21:56.16 ID:W3r73pgO
Dirt2って前は3900円(2600MSP)?
だとしたらセール価格は破格だな
904なまえをいれてください:2013/02/27(水) 01:22:30.67 ID:Rx8Nk5Hr
Haloって3からやってもすんなり入れるの?
話を聞く限りReachやWarsと違ってがっつり1・2の続編っぽいけど
905なまえをいれてください:2013/02/27(水) 01:25:10.15 ID:hERYwYdS
HALO3ってあまり良い評判聞かないけどな
700円ならって思っちゃう
906なまえをいれてください:2013/02/27(水) 01:26:29.45 ID:z8gN/NZy
4人COOPの楽しさなら3がダントツでおもしろいよ
907なまえをいれてください:2013/02/27(水) 01:26:46.65 ID:IoEhsF9w
>>883
箱でhalo3 480MSPで購入画面までいけるけど?
908なまえをいれてください:2013/02/27(水) 01:27:19.35 ID:WZNsB/bM
WarsはRTSだから初心者は最初が辛いかもしれない。
キャンペーンのムービーは素晴らしいから難易度下げてでも一度は最後までクリアして欲しい。
909なまえをいれてください:2013/02/27(水) 01:31:35.67 ID:b0xZe/0Z
HALO3がオンもオフも一番おもしろかったぜ
910なまえをいれてください:2013/02/27(水) 01:33:22.78 ID:JGOo/SmY
とりあえずReachは買ったが3とWarsはどうするか
RTSってAoEしかやったことないので
どうしてもマウスとキーボードじゃなきゃ操作が間に合わないイメージが
911なまえをいれてください:2013/02/27(水) 01:34:00.82 ID:Yxmj2ods
3は銃声がカスと聞いた
912なまえをいれてください:2013/02/27(水) 01:39:09.34 ID:WZNsB/bM
>>910
パッド操作に合わせて結構うまく調整されてるから
操作方法に慣れればRTSの経験者なら大丈夫だと思う。
913なまえをいれてください:2013/02/27(水) 01:40:44.33 ID:ryrNaFFC
>>884
結構前からもう価格改定されてたよ
914なまえをいれてください:2013/02/27(水) 01:41:16.00 ID:fG1pe3vt
バイオはいつかしら
915なまえをいれてください:2013/02/27(水) 01:48:11.10 ID:1KSSur3X
エルシャダイは日本語入ってた?
916なまえをいれてください:2013/02/27(水) 01:50:40.97 ID:ryrNaFFC
917なまえをいれてください:2013/02/27(水) 01:53:39.06 ID:y9UTLbS6
話題にならないけどGRIDも面白かったなー

何より自分でレーシングチームを運営してる感じがよかったしステッカーの貼る位置によってスポンサー
918なまえをいれてください:2013/02/27(水) 01:56:13.66 ID:OPPbpIUt
気になるところで文章切るなよw
919なまえをいれてください:2013/02/27(水) 01:59:48.04 ID:fEH0tbNJ
>>917
続きはよ!
920なまえをいれてください:2013/02/27(水) 02:02:09.97 ID:y9UTLbS6
>>917
途中で送信してしまった

ステッカーの貼る位置によってスポンサーからの報酬額が変わるし毎年の締めくくりでルマンをでレースをするのがよかった
ドリフトから8の字レースまで広く浅くカテゴリがあるしオススメ
921なまえをいれてください:2013/02/27(水) 02:07:34.12 ID:KblG1ews
こないだHALO3クリアしたばっかなのに、3と4とウォーズ購入
半額とか1日限定とか480MSPとかいわれたら購入しちまうよ、これで1リメイクもあればな〜
922なまえをいれてください:2013/02/27(水) 02:07:56.08 ID:1KSSur3X
>>916
いや、俺も北米本体持ってるから既にDLした人に報告してもらいたいなぁと思ってさw
まぁ、たったの240MSPだしDLしてくるよ!
923なまえをいれてください:2013/02/27(水) 02:15:12.55 ID:4AIS0juK
halo3は二枚組分でどっちか消すとかできるの?
924なまえをいれてください:2013/02/27(水) 02:40:02.28 ID:SBkgT0oo
Halo3は一枚だぞ
ODSTが二枚組でディスク1がODSTのキャンペーン
二枚目が3と共通のマルチ+3のマルチDLCマップ込
925なまえをいれてください:2013/02/27(水) 02:44:08.62 ID:74RIXulb
自分もODST持ちで、3買うかどうか悩むなあ
たぶんマップパックは読み込んでくれないよね
HDDの空き容量もないし
926なまえをいれてください:2013/02/27(水) 02:46:14.90 ID:IoEhsF9w
>>924
ODSTでHaloデビューして まったくストーリーについていけず
haloとは縁がなかったんだとおもっていたのに
wars,reach,3と一気に買ってしまったorz
まだwarsしか遊んでないけど面白いわぁ
なにげにフレンドにwars持ちが多くていつでも誘ってっていってくれる人が数名居たんで
ちょっとキャンペーンCoopとかしたけど 楽しいわぁ〜時間忘れるなぁw
927なまえをいれてください:2013/02/27(水) 03:07:29.59 ID:4AIS0juK
>>924
そうだった、ODST二枚目の盤面表記がHALO3だからわかりずらくてw
フォローありがと
928なまえをいれてください:2013/02/27(水) 03:13:52.43 ID:cZaQheVW
GRID日本タグだと800な気がするんだが、これはセール価格?
929なまえをいれてください:2013/02/27(水) 03:15:30.81 ID:Stx1jTkQ
>>928
ちがうんじゃね?
930なまえをいれてください:2013/02/27(水) 03:16:36.04 ID:4bxB9piM
これ虹6はクレカで買った方がいいのよね?
明日になったら160ゲイツなってるとかMSKKが仕事しないよね?
931なまえをいれてください:2013/02/27(水) 03:31:24.11 ID:POkaz/oe
>>928
セール価格やね
セール前は確か3990円の2720mspだったと思う
932なまえをいれてください:2013/02/27(水) 03:40:12.69 ID:5yIpoulo
>>928
GRIDやDirt2は元の価格が海外より高いからね
逆にベガスとかは元が安いから海外より安くなってる
933なまえをいれてください:2013/02/27(水) 04:11:36.93 ID:LQadWUe5
データ転送ケーブル持っていれば余った純正HDDはバックアップHDDとして使用はできるよ。
ただバックアップHDDからのソフト起動はできないのでほんとバックアップ用途だけどw
32GBUSBメモリを複数用意するのとどっちが楽か、の選択になるかな。
934なまえをいれてください:2013/02/27(水) 04:12:28.31 ID:WZNsB/bM
しかもDirtは2が\3900、3が\2900という謎価格設定
935なまえをいれてください:2013/02/27(水) 04:16:47.30 ID:x5Wfa7tw
>>934
Dirt2は日本語吹き替え有りだが3は吹き替え無しで日本語字幕だから安くしたんだと思う。
936なまえをいれてください:2013/02/27(水) 04:22:53.36 ID:fEH0tbNJ
>>935
成る程!内容的にはどう違うの?
937なまえをいれてください:2013/02/27(水) 05:15:18.87 ID:x5Wfa7tw
>>935で思い切り間違えていた。
3は音声のみ日本語で、あとは全部英語だった。

>>936
公式サイトやレビューを見てください。また間違えそうなんでw
938なまえをいれてください:2013/02/27(水) 05:37:45.46 ID:qKaaqAeC
レインボーシックスベガス、
ゲイツ価格の方が↓に更新された!!
来た!勝った!!

というわけで160ゲイツにて悠々国内購入。
ちなみに箱から確認でした。
939なまえをいれてください:2013/02/27(水) 05:50:50.41 ID:pN+AGAvt
へぇ
別に210円でも大して変わらんけどな

それよりまた香港ペイパル認証エラー出たわ
ゲートパンクってやつかね
HALO4英語音声版がいいんだけどな
しょうがないからJPで買うか
940なまえをいれてください:2013/02/27(水) 05:51:34.89 ID:C7SuPsXJ
焦ってクレカを使ってしまったばっかりに、
GRAWとベガスで数十円損したか
941なまえをいれてください:2013/02/27(水) 06:02:23.73 ID:SdCo5Hnb
しかしGoDが480MSPやら160MSPやらは反則だな
興味ないタイトルまで勢いで買っちまうわ
942なまえをいれてください:2013/02/27(水) 06:20:45.88 ID:qKaaqAeC
ペイパルが国内で利用可だったらいいんだけど、
諸事情で購入ページでのクレカの登録が
うまくいかなかったので…。
943なまえをいれてください:2013/02/27(水) 06:21:08.79 ID:SBkgT0oo
HaloシリーズもR6ベガスもGRAWもパッケで持ってるけど
この安さならディスクレスのために買ってしまいたいが、HDD的な問題がなぁ
いい加減外付けHDDをフォーマットしてフルに使えるようにしてくれないものか
944なまえをいれてください:2013/02/27(水) 06:23:47.38 ID:Z3o2npnR
>>938
これ変更前の480ゲイツで買っちゃった人いるんかな?
945なまえをいれてください:2013/02/27(水) 06:24:07.66 ID:wbgJr+P1
ベガス買ったわ
60Gだからもうパンパン
946なまえをいれてください:2013/02/27(水) 06:45:13.61 ID:8VMZeHuP
USBストレージって、2本同時に認識できたっけ?
947なまえをいれてください:2013/02/27(水) 06:51:16.39 ID:qKaaqAeC
>>946
2本まではいける、各32GBまで認識。
しかし5本もGoD入れるとキツキツなんよ(´・ω・`)
948なまえをいれてください:2013/02/27(水) 06:56:30.08 ID:rdoeVJ7E
GRID北米タグで買ったやつおらんかぁ
949なまえをいれてください:2013/02/27(水) 06:58:58.31 ID:c+lTIfEh
HALO3夜中に値下がりしたのか…。夜帰宅するまで安いままならいいんだけどな。
950なまえをいれてください:2013/02/27(水) 07:13:03.23 ID:lKCIBKzv
バーチャ210円になったぞ
951なまえをいれてください:2013/02/27(水) 07:17:54.61 ID:j8sxfjD8
ゲイツ余ってるのに・・・210円損した!
952なまえをいれてください:2013/02/27(水) 07:19:51.33 ID:AWP4JrMK
バーチャファイターは来週のDotWでXBLA版の2作も爆安セールになるねw
953なまえをいれてください:2013/02/27(水) 07:23:36.66 ID:Nra1+MjD
うわ最悪だバーチャ昨日の480MSPの時に買ってしまった
2本買えたじゃん
954なまえをいれてください:2013/02/27(水) 07:23:46.31 ID:26AkutIC
バイオショック 400MSP
VPN必要やね。ぐぬぬ
955なまえをいれてください:2013/02/27(水) 07:28:15.27 ID:hERYwYdS
>>950
マジかよ、バーチャ2が10円って・・・
956なまえをいれてください:2013/02/27(水) 07:28:48.01 ID:SdCo5Hnb
バイオショックは日本の神ローカライズ版で遊びたい
957なまえをいれてください:2013/02/27(水) 07:29:19.32 ID:j8sxfjD8
Dirt2とGRIDも400MSPに値下げしてくれ
958なまえをいれてください:2013/02/27(水) 07:36:31.75 ID:l6/43lm2
出勤後にHALO3値下げの書き込みを見て、会社のPCから購入しようとしたが、
こんなときに限って「MSアカウント確認」のページに飛ばされて買えねー。
帰宅は22時過ぎになるし、それまで持ってはくれないだろうなぁ。
959なまえをいれてください:2013/02/27(水) 07:41:00.22 ID:iVFpegbf
Dirt2やGRIDは海外価格見るとまだまだ割高に見えるな
vegasとかと同じ4.99ドルなのに210円ならんかな
960なまえをいれてください:2013/02/27(水) 07:42:50.68 ID:hlreolKO
ドライバーサンフランシスコって前から1900ゲイツなんだっけ?
961なまえをいれてください:2013/02/27(水) 07:47:53.79 ID:12uSILBL
210円は安すぎ買った
962なまえをいれてください:2013/02/27(水) 07:48:12.30 ID:pN+AGAvt
Dirt2も思わず買ってしまったが下がりそう、何これ
今日だけで50GB近く埋まっちゃうから、とりあえず購入だけしてそのうちDL予定

VF5LAも160MSPだからポチってしまった
XBLAのVF5は画質が落ちるのと、ストーリーモードがないんだよね、確か
963なまえをいれてください:2013/02/27(水) 07:51:08.40 ID:qTuoVM3n
ぶっちゃけ日本は何が日替わりか分からないぜ
海外じゃまだVF5そのままだし160MSPは日本最安値なんだろうけど
964なまえをいれてください:2013/02/27(水) 07:51:18.92 ID:ToaZpquT
halo3未明に来たのか
965なまえをいれてください:2013/02/27(水) 07:53:17.97 ID:aoMl75d6
これ早くいってくれよ160ゲイツで買っちゃったよ

868 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2013/02/26(火) 23:52:13.61 ID:yd0LuwK0 [9/9]
VF5は来週のDotWでVF5FSが400MSPになるから
オフ実績目的でもない限り見送るのがよさげ
966なまえをいれてください:2013/02/27(水) 07:55:24.37 ID:LvSCOG8r
俺もバーチャ5 700円で買ったわ。質問 本体2台持ちで両方にgodインストール、別アカでサインインし直してシステムリンク対戦なんて無理?
967なまえをいれてください:2013/02/27(水) 08:00:11.02 ID:j8sxfjD8
>>965
だからVF5が160MSPで買えるようになる前から書いてあるじゃんw
968なまえをいれてください:2013/02/27(水) 08:01:51.14 ID:b/+6PBa/
>>966
別タグをGOD落とした本体でサインイン、
本タグを別本体でGOD再DL…でいける
969なまえをいれてください:2013/02/27(水) 08:03:37.81 ID:vC+EyUqy
モードが違ったりするし、210円ならまぁいいかなと
970なまえをいれてください:2013/02/27(水) 08:05:25.42 ID:LvSCOG8r
>>968
よーし 友達呼んで対戦でワイワイやる…夢でも見るか。
971なまえをいれてください:2013/02/27(水) 08:09:44.41 ID:n5tN0Msj
Gears of Warの2と3がGoDに追加されないものか。
Halo ReachとWarsは買ったけど、他にXbox Exclusiveなタイトルで安くなったのってある?
Red Bull Crashed Ice Kinect が160MSPだけど安くなってんのかわかんねえ。
972なまえをいれてください:2013/02/27(水) 08:12:24.88 ID:qKaaqAeC
>>971
レッドブルは定価400を160らしい。
セール期間は1週間のアメリカキネクトセントラル枠とのこと。
973なまえをいれてください:2013/02/27(水) 08:13:17.53 ID:c+lTIfEh
>>971
HALO4が6400円から3600円になったよ。ちなみに香港だと日本語字幕英語音声で2500円。
ネルソンさんみた感じ、レッドブルはキネクトセントラル絡みの安売りかな。
974なまえをいれてください:2013/02/27(水) 08:17:04.40 ID:pN+AGAvt
香港、HALO4多分買えないと思うよ
いつものセール時の認証エラーでる
香港のセール時は決断早くして即決で買わないと買えなくなるな
975なまえをいれてください:2013/02/27(水) 08:24:31.29 ID:JhL6XWrh
よしHalo3ポチった7本目
バーチャ5とTC'S〜さらに値下げしたのか
500円ぐらい損したわ
976なまえをいれてください:2013/02/27(水) 08:26:47.90 ID:qQcXin8N
え?2時間くらい前バーチャ210って書いてあったから買おうとしたら直前で700円に戻ったからやめたんだけど
もう最後まで210で行けるの?
977なまえをいれてください:2013/02/27(水) 08:27:46.39 ID:n5tN0Msj
>>972-973 ありがと。レッドブルは買うことにする。
978なまえをいれてください:2013/02/27(水) 08:32:01.41 ID:qQcXin8N
って行けたー何でどんどんこんな安いことになってんのよ
979なまえをいれてください:2013/02/27(水) 08:37:02.09 ID:z8gN/NZy
MSKKが仕事してる
980なまえをいれてください:2013/02/27(水) 08:58:23.91 ID:vdpubFBu
撤退じゃねえだろうな、と勘ぐってしまうぜ。

まあ実際は720が出るからだろうけど。
で、互換性もあるから安心して移行してね!という事かな。
981なまえをいれてください:2013/02/27(水) 09:00:38.54 ID:z6H33HXm
互換性が無いから今のうちに売ってしまおうって可能性も
982なまえをいれてください:2013/02/27(水) 09:02:26.16 ID:DFOMM4KU
バーチャ5安いな
買おう
983なまえをいれてください:2013/02/27(水) 09:02:42.55 ID:hlreolKO
互換あるのかなあ
PS4は互換ないらしいしなあ

とりあえずhalo3と4買ったぜ
984なまえをいれてください:2013/02/27(水) 09:02:47.62 ID:rdoeVJ7E
オレも一応その辺は割り切って買ってる
985なまえをいれてください:2013/02/27(水) 09:04:00.80 ID:qTuoVM3n
互換あろうがなかろうが今使ってる本体数年は使うだろうしまったく問題はないべ
新型でたので今までの本体は使えませんってわけじゃないだろうし
986なまえをいれてください:2013/02/27(水) 09:05:55.41 ID:VClEn+oG
クライシス2って前から1900円?
987なまえをいれてください:2013/02/27(水) 09:06:49.75 ID:hlreolKO
まあそうだが本体ばかり増えていくぜw
988なまえをいれてください:2013/02/27(水) 09:08:21.26 ID:c+lTIfEh
次スレは980?
989なまえをいれてください:2013/02/27(水) 09:10:20.43 ID:fKHTMWUP
>>986
前からそう
990なまえをいれてください:2013/02/27(水) 09:14:15.31 ID:nDQ/Zp0G
値段とかコロコロ変わるから各自確認ヨロ

1日
Halo 3 700
Halo 4 3600
Halo Reach 700
Halo WARS 700

日本
DiRT 2 1200
GRID 1200
GRAW 210
R6 Vegas 210
バーチャ5LA 210

US
DMMM:Elements
Rayman Raving Rabits
HAWX
K&R DeadMen
エルシャダイ
GRAW 2
BioShock
Call of Juarez
The Darkness
Tomb Raider Legend
991なまえをいれてください:2013/02/27(水) 09:15:19.34 ID:nDQ/Zp0G
スレ立て挑戦する
992なまえをいれてください:2013/02/27(水) 09:16:22.05 ID:mDHaCN4f
>>990
ヘイローリーチとバーチャファイター5が買いだね
993なまえをいれてください:2013/02/27(水) 09:27:15.41 ID:c+lTIfEh
>>991
流石だ。

HALO4買ったpaypalアカウントに何故か代金が返金された。帰宅したら口座見てみないとなあ。
994なまえをいれてください:2013/02/27(水) 09:34:09.34 ID:yi0jvkwT
バーチャ5はエラーが出て買えないし
北米で買った分が何故かいくつか返金されててワロタw
995なまえをいれてください:2013/02/27(水) 09:35:02.32 ID:qTuoVM3n
DMMM:Elements
Rayman Raving Rabits
はそのまま買えた2つでも480MSPってDLC買ってる気分
996なまえをいれてください:2013/02/27(水) 09:37:00.07 ID:GWwmmMbX
HALO3 \700あるじゃん、ぽちったわ
997なまえをいれてください:2013/02/27(水) 09:39:40.16 ID:mDHaCN4f
>>995
ゲーム買ったら返金されるの?
998なまえをいれてください:2013/02/27(水) 09:44:47.63 ID:nDQ/Zp0G
例によってレスは乙デマンドしか認めない

【Xbox360】ゲームオンデマンド 13配信目【GoD】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1361924345/
999なまえをいれてください:2013/02/27(水) 09:47:13.74 ID:j8sxfjD8
君もしくは君のメンバーがゲイツをパックマンされても当局は一切関知しないのでそのつもりで
1000なまえをいれてください:2013/02/27(水) 09:49:11.30 ID:DFOMM4KU
1000なら全品210円
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。