【Xbox360】 XboxLiveアーケード 173 【XBLA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ダウンロードして楽しめるお手軽さが魅力
XboxLIVEアーケード(XBLA)のスレです

■公式サイト
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/Games/XboxArcadeGames

・すべてのゲームに無料のお試し版が用意されているので、
 気になるゲームを選んで、すぐに遊んでみることができます。
・無料メンバーシップでも、お試し・購入可能です。

購入に必要なマイクロソフトポイント(MSP)はゲーム屋、量販店、通販サイトなどで。
コンビニで、携帯電話から、本体からクレカ決済で、などでも買えるが高くつく。
http://www.xbox.com/ja-JP/live/membership?2

Xbox 360 デモ版&Liveアーケード まとめWiki
http://www26.atwiki.jp/360demo/

前スレ
【Xbox360】 XboxLiveアーケード 172 【XBLA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1358579214/

XBLA Release Schedule
https://sites.google.com/site/xblareleaseschedule/
2なまえをいれてください:2013/01/30(水) 09:22:59.86 ID:B7+m0Fav
Q.LIVEに繋がっていないときにお試し版になってしまう?
 本体を買い換えた場合は?
A. http://www.xbox.com/ja-JP/Support/LicenseMigration/Home

Q.NAIJ, NAJって何?
A.Not available in Japan の略(日本を除くという意)
 要するに日本配信なし

Q.日本で配信されてないゲームが欲しいけど、どうすれば?
A.北米タグを作成し、北米用ゲイツポイントを購入しましょう
 北米タグの作り方
 ttp://www26.atwiki.jp/360demo/pages/18.html

Q.北米用MSPを購入するのはちょっと面倒・・・
A.カナダタグであれば日本1400MSPのコードが使えます
 *注意:コンビニ・携帯電話サイトで購入したコードは使えません
3なまえをいれてください:2013/01/30(水) 09:24:13.19 ID:B7+m0Fav
<よくある質問>
Q.おすすめゲームは何ですか?
 「××」っていうゲームおもしろい?
A.おすすめ度を見ましょう
 全部「無料で体験版がある」のでまずやってみましょう
 >>4の紹介動画なども参考にどうぞ

Q.目当てのゲームがなかなか見つからない
A.PCからXBOX公式サイトにサインインして探した方が楽
 本体ダウンロードリストへの追加も可能。

Q.XBLAゲームは何時に配信されるの?
A.日本時間の毎週水曜日の午後7時くらい(多少の誤差あり)

Q.XBLAやDotWの配信予定は?
A.MSのエライ人Major Nelsonのページをチェック
 ttp://majornelson.com/
 但し、日本独自の配信内容となる場合もあるので注意

Q.COOP・対戦がやりたいけどフレがいない・・・
A.XBOX360 Live Arcade ステンバーイで募集しましょう
 ttp://live-arcade.standby.mydns.jp/
4なまえをいれてください:2013/01/30(水) 09:37:21.67 ID:B7+m0Fav
Q.海外タグで買ったゲームは日本タグでプレイ可能?その場合日本語になるの?
A.日本タグでもプレイ可能です。
 XBLAソフトは全世界で同一です。翻訳されてあればタグの言語が自動的に選ばれます

Q.海外タグでもDLできないゲームがあるのだけど?
A.地域制限(「お客様がxbox360をお使いの地域からは〜」)がかかったものは
 日本からではDL・購入できません。(VPN等の抜け道もあります)

Q.スクラッチってなに?
A.北米タグでDLできるアプリ Sales&Spesials+のこと
ゴールド 無料メンバーに関わらず
毎日1回スクラッチできて、あたらなくてもセール品が出てくる。
他にもチェーンセールやアバターアイテムのでるガラポンもあったりする。
5なまえをいれてください:2013/01/30(水) 09:48:28.40 ID:B7+m0Fav
関連スレ
【Xbox360】インディーズゲーム Part12【XBLIG】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1341768644/
【Xbox360】ゲームオンデマンド 11配信目【GoD】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1353752470/

XBLA紹介動画
Xbox LIVE アーケードのまとめ -Xbox LIVE Arcade Collection-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16229126
└( サムネ: http://tn-skr.smilevideo.jp/smile?i=16229126 )

Major Nelsonのページには載らない情報
価格改定
ttp://marketplace.xbox.com/en-US/Promotion/Recently-Reduced
突発セール情報
ttp://xbldb.com/offer-history/price-changes/price-decreases
6なまえをいれてください:2013/01/30(水) 09:56:19.65 ID:B7+m0Fav
以上テンプレ
ちょっと整理したせいで>>3の安価がずれちゃったので次スレで直してもらえるとありがたいです
7なまえをいれてください:2013/01/30(水) 10:24:36.93 ID:/lUmMQgi
賞賛に値する
8なまえをいれてください:2013/01/30(水) 11:14:34.29 ID:ceku5BaB
自覚性を捧げよ
9なまえをいれてください:2013/01/30(水) 11:15:38.25 ID:9h8RAwNf
>>1 さん360おつ!
10なまえをいれてください:2013/01/30(水) 12:35:48.28 ID:mrvb6kev
542 :なまえをいれてください:2013/01/24(木) 18:51:03.89 ID:/m8mJ7v3
朝5時に眠りについたオレは当然見逃した・・・
が、SSXで良かった まったく興味ない
Skate2だったら泣き叫んで酒くらってたわ
11なまえをいれてください:2013/01/30(水) 13:57:13.63 ID:Qb2OzIBl
>>1
クレイジー!(AA略)
12なまえをいれてください:2013/01/30(水) 13:57:41.35 ID:mowo7BNW
ゲーマー→多少の苦など問題ない
自称ゲーム好きなド素人→ネットでやたら喚く、ゲーセンでワンクリとか脳内でしかしたことない
素人→何も言わずに離れる

まぁこれが現実
13なまえをいれてください:2013/01/30(水) 13:58:29.43 ID:fqB+kgAp
はいはいわかったわかったすごいでちゅねー
14なまえをいれてください:2013/01/30(水) 13:59:08.92 ID:039F/M0y
Peggleのビーバーってマジ使えねーよな
その場で玉が2個に増えるだけのクソ能力だし
15なまえをいれてください:2013/01/30(水) 14:03:39.87 ID:W2BViirW
バーチャロン値上げワロタw
2度と買わねえw
16なまえをいれてください:2013/01/30(水) 14:13:01.00 ID:ORO72D4o
値上げ?
17なまえをいれてください:2013/01/30(水) 14:31:40.62 ID:qZ9vFwQb
一度買えば十分だと思うが
18なまえをいれてください:2013/01/30(水) 14:51:22.28 ID:v0rBPOmD
初代バーチャロンは曲が良いんだよね
19なまえをいれてください:2013/01/30(水) 15:03:01.36 ID:5at/8SAT
ロックマン9、10って値段下がったことあったっけ?
20なまえをいれてください:2013/01/30(水) 15:12:38.97 ID://KFgyKF
チャロンはPS3の方が少し安いのか。
シリーズ買ってる連中は箱でばかりなのにな。客にもPS3へ移れって言いたいのかな?
ツインスティックプレオーダーの工作も酷かったし。

ま、VF2もFVも手抜きが酷かったからチャロンはスルーだな。
移植とはいえトレモも付かんとは呆れたよ。あれでこのシリーズにはいい印象持ってないし。
21なまえをいれてください:2013/01/30(水) 15:17:17.81 ID:t8C8wP8y
だから家庭用じゃなくアーケード版のベタ移植だとあれほど(ry
22なまえをいれてください:2013/01/30(水) 15:37:15.66 ID:Z66D1Miu
>>19
10は半額になったことある
9は初めてかも
23なまえをいれてください:2013/01/30(水) 15:42:20.83 ID:bviFAAqp
おおっと、0dayの悪口はそこまでだ
24なまえをいれてください:2013/01/30(水) 15:42:46.27 ID:fBqUllri
25なまえをいれてください:2013/01/30(水) 15:44:58.71 ID:pUnnopxh
Skulls of the Shogunの話題がないな
26なまえをいれてください:2013/01/30(水) 16:03:27.90 ID:TlHQaS1m
テラリア早くやりて〜
27なまえをいれてください:2013/01/30(水) 16:11:40.64 ID:aNO4KCc+
スコピル来週確定か。
価格も予定の半額以下とか良心的だな。
28なまえをいれてください:2013/01/30(水) 16:17:56.65 ID:9h8RAwNf
かなり楽しみ
29なまえをいれてください:2013/01/30(水) 16:51:15.88 ID:HgLrb+7R
NEONもオン対応はよう
30なまえをいれてください:2013/01/30(水) 16:54:20.06 ID:gYMej/mu
OMGとバーチャストライカー800か
セール待ちやなw
31なまえをいれてください:2013/01/30(水) 17:00:05.48 ID:LCSRcS/F
Neonはオン対応だったら、見知らぬおっさん同士がハイタッチしまくりで盛り上がってただろうに

ちなみにハイタッチは英語ではハイファイブで、下に出すのはロウファイブ
これ豆な
32なまえをいれてください:2013/01/30(水) 17:02:28.77 ID:r2yOWYS8
ドリトスのクラッシュコース2はまだかね
33なまえをいれてください:2013/01/30(水) 17:12:58.60 ID:pzcDN3af
>>31
代わりにこれでおっさん同士ハイタッチしようぜ

ttp://www.youtube.com/watch?v=R3spr3j-IrI
34なまえをいれてください:2013/01/30(水) 17:16:51.89 ID:N+rCt6f6
オンライン対戦に対応したPS3/Xbox 360「電脳戦機バーチャロン」&「バーチャストライカー」の配信日が2013年2月13日に決定
http://www.gamer.ne.jp/news/201301300008/
どっちも400MSPでした。
35なまえをいれてください:2013/01/30(水) 17:22:03.25 ID:qvlUleb7
シャンク2きてたのか

これを待っていた。いただきます
36なまえをいれてください:2013/01/30(水) 17:23:19.94 ID:x6VPJbUu
>>34
なんだと・・・
37なまえをいれてください:2013/01/30(水) 17:23:46.20 ID:Bscljnq5
800って騒いでた馬鹿はPS基準で書いてあったものをXBLAと勘違いしただけでしょ
38なまえをいれてください:2013/01/30(水) 17:25:23.99 ID:wkTiplUE
だがセガ公式では800と書いてあるが
39なまえをいれてください:2013/01/30(水) 17:28:12.22 ID:CR20BjTD
同じページのすぐ下でも800MSPになってる
40なまえをいれてください:2013/01/30(水) 17:28:43.69 ID://KFgyKF
>>34
記事は400MSPとしてるが、その中での情報は800MSPだなw
大体チャロンチームがツイッターで散々突っ込まれても「会社が決めた事」と逃げてるのに…
ttp://twipple.jp/user/voforce360

あと地味にこれが酷い。
ttp://twitter.com/HORIJP_A/status/296419966134140929
41なまえをいれてください:2013/01/30(水) 17:29:08.75 ID:W2BViirW
>>34
下は800MSPと書いてあるが・・・
42なまえをいれてください:2013/01/30(水) 17:36:04.65 ID:gCDFBMVW
実況者呼んでやらせてるし金かかってるからしょうがないねww
43なまえをいれてください:2013/01/30(水) 17:37:13.20 ID:2k4vJxtl
実況とか誰得だよ
44なまえをいれてください:2013/01/30(水) 17:38:03.93 ID:NshJm1E7
>>40
HDじゃないのか400MSPでも高い
45なまえをいれてください:2013/01/30(水) 17:39:44.54 ID:fDsLCyIi
バーチャロンとか誰が望んでるんだよ
46なまえをいれてください:2013/01/30(水) 17:39:45.67 ID:x6VPJbUu
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
47なまえをいれてください:2013/01/30(水) 17:44:24.46 ID:u8EE/eYl
>>40
結局出来レースだったんだなとしみじみ
もう完全終了だけどチャロナー分散させてどうするつもりだったんだろ?
48なまえをいれてください:2013/01/30(水) 17:52:13.91 ID:KbDh+KiN
>>34
バーチャストライカー懐かしいな、めちゃくちゃ遊んだわ
今サカゲーすごい進化してるけど、思い出補正で買ってしまいそう
4934:2013/01/30(水) 17:57:01.02 ID:N+rCt6f6
MSPと円が同額なので こっちが正しいと早とちりしました。
ごめんなさい。
不公平だよなぁ・・・。
50なまえをいれてください:2013/01/30(水) 18:01:55.55 ID:Bscljnq5
http://twitter.com/VOForce360/status/296460870735781889
ゴミすぎわろた
買わねーわ
51なまえをいれてください:2013/01/30(水) 18:04:29.56 ID:x6VPJbUu
日本限定のXBLAって珍しいな
52なまえをいれてください:2013/01/30(水) 18:06:02.20 ID://KFgyKF
>>50の掌返しwww

そして更に酷いのはコレ。公式からして移動を煽ってる。
ttp://twitter.com/VOForce360/status/296540943568494592
53なまえをいれてください:2013/01/30(水) 18:07:44.36 ID:mAlTGAXM
セガ()はもともとゴミばっかりだろ
54なまえをいれてください:2013/01/30(水) 18:18:47.53 ID:qZ9vFwQb
バーチャストライカーよりJリーグプロストライカーやりてーなー
55なまえをいれてください:2013/01/30(水) 18:25:10.98 ID:GXNfY8Ef
海外限定だとセールなさそうだな
56なまえをいれてください:2013/01/30(水) 18:30:14.35 ID:eMdkdDQy
これって今配信されてるオラトリオよりも古いやつか
ファン向けだな
57なまえをいれてください:2013/01/30(水) 18:31:23.39 ID:Bscljnq5
Xboxユーザーの皆さん、もう少し自覚を持って360のゲームを買いましょう!
58なまえをいれてください:2013/01/30(水) 18:32:28.00 ID:KYdW68/h
59なまえをいれてください:2013/01/30(水) 19:04:33.39 ID:OcRLQAW9
>>57
ソフト発売予定表を見ると
Xbox360は少ないよね。
今月のパッケージ版は2本ほど?
気になるね。
60なまえをいれてください:2013/01/30(水) 19:08:09.88 ID:LIp+CdFV
一昔前のFlashゲームかと思った
61なまえをいれてください:2013/01/30(水) 19:09:23.90 ID:mAlTGAXM
こんなのが1200MSPかよ
62なまえをいれてください:2013/01/30(水) 19:11:11.31 ID:x6VPJbUu
ゲームはグラフィックじゃないどうたら
63なまえをいれてください:2013/01/30(水) 19:22:06.21 ID:LeFai1EF
>>58
80ゲイツでもいらねぇwwww
64なまえをいれてください:2013/01/30(水) 19:25:43.93 ID:pqH0Fpoe
見た目が全てなのかw
65なまえをいれてください:2013/01/30(水) 19:33:59.68 ID:jY4HFKvQ
シャンク2トレーラー見たらつまんなさそうだったのに
動かしてみると面白いな
66なまえをいれてください:2013/01/30(水) 19:36:51.56 ID:jA3bMu/P
でもFF新作みたいにダッチワイフみたいな顔したキャラグラみたいなのばかりでもクソゲーだしな
PS2全盛期はFFすげーとか思ってたが、今みるとスクエニのキャラグラ、キモいな
67なまえをいれてください:2013/01/30(水) 19:39:57.91 ID:K2XS5+e0
68なまえをいれてください:2013/01/30(水) 19:45:56.06 ID:/lUmMQgi
将軍はセール来たら買うわ。


ところで箱の「アプリ」について語りあえるスレがあったら誘導願いたい。
最近はNBAやらNHLやらのスポーツ系や
WSJのニュースが日本垢でも見られたりと、
少し話をするスレがあればな、と。

…楽天ショウタイムさんは帰って、どうぞ。
69なまえをいれてください:2013/01/30(水) 19:50:13.38 ID:x6VPJbUu
>>67
キモッ!って
70なまえをいれてください:2013/01/30(水) 19:51:15.74 ID:4khKkmtr
シャンク買うなら1,2買った方が良い?
あとガロスペって配信終了してる??
71なまえをいれてください:2013/01/30(水) 19:53:52.67 ID:jY4HFKvQ
アプリはサロンとかの総合系スレで話題にするくらいしかなさそう
ここもたいがい総合系だが
72なまえをいれてください:2013/01/30(水) 19:54:57.28 ID:mvwr0QhT
将軍なかなかおもしろいじゃないか
73なまえをいれてください:2013/01/30(水) 19:55:12.06 ID:ceku5BaB
>>58
iPhoneのゲームアプリなら無料で落とせそうw
74なまえをいれてください:2013/01/30(水) 19:57:24.55 ID:vAJj5tSw
シャンクからマークオブザニンジャ臭がするんだが…
75なまえをいれてください:2013/01/30(水) 19:59:25.07 ID:jY4HFKvQ
そら同じとこが作ってるし
76なまえをいれてください:2013/01/30(水) 19:59:26.10 ID:gCDFBMVW
>>52
>それならPS3版が欲しいよ」等の感想を持たれた方も居られると思います
それならいらないよ、等の感想を持たれる方はいないと思ったのかな?
77なまえをいれてください:2013/01/30(水) 20:11:27.06 ID:jEt6yF/w
Skulls of Shogun、作りも丁寧だしローカライズも完璧だな。
ファントムブレイブみたいなターン性ヘクス無しのSLG。

キッチリ考えてユニットを動かす、ゴリ押しが出来ないSLGだから、
そこで合う人合わない人が出てきそう。
78なまえをいれてください:2013/01/30(水) 20:20:52.76 ID:pqH0Fpoe
将軍は他機種では配信記念セールやってるんだよな
ミートボーイもやってたしXBLAでも出来ない事は無かっただろうに・・
79なまえをいれてください:2013/01/30(水) 20:26:34.78 ID:FrcFe4M7
XBLAは定価でも売れちゃう市場だから強気なとこもあるんだろうね
でもいずれはセールになるんだろうから
待ちたい人は待てばいいと思うよ
80なまえをいれてください:2013/01/30(水) 20:27:51.20 ID:x6VPJbUu
Win8版が微妙に安いのはセールだったのか
81なまえをいれてください:2013/01/30(水) 20:31:16.63 ID:jEt6yF/w
Win8版はドルだと$9.99だから、セールでは無いのでは。
為替換算レートがXBLAとは違うから、そのせいかな?
82なまえをいれてください:2013/01/30(水) 20:35:08.66 ID:pqH0Fpoe
>>81
Win8版の通常価格は$14.99で、WP版のは$6.99
83なまえをいれてください:2013/01/30(水) 20:37:59.18 ID:x6VPJbUu
アクションゲームばかりやってたから将軍みたいなゲームはなんか新鮮だ
84なまえをいれてください:2013/01/30(水) 20:42:21.69 ID:Gzxf1yvk
>>57
本当にそれ言われた時はぶん殴りたくなったわ
85なまえをいれてください:2013/01/30(水) 20:47:24.25 ID:vAJj5tSw
その一文だけならそら怒るわな
86なまえをいれてください:2013/01/30(水) 20:47:28.22 ID:u8EE/eYl
セガのゲームは「お布施」とかの類でも自覚を持って買わないようにしてる
87なまえをいれてください:2013/01/30(水) 20:49:08.35 ID://KFgyKF
>>84
広報がそれ言った後日で>>52だぞw


もう、セガの連中が今まで支えた客をどう見てるか解ったのでいいけどな。
88なまえをいれてください:2013/01/30(水) 20:56:20.03 ID:ADhiQszl
セガはスペチャンだけ買った
89なまえをいれてください:2013/01/30(水) 20:57:34.56 ID:x6VPJbUu
ゲームに罪はないんや
90なまえをいれてください:2013/01/30(水) 21:02:09.90 ID:Gzxf1yvk
https://twitter.com/VOForce360/status/296562941627621376
この発言も辿っていくと酷いな
まあそう思われても仕方ないと思って何もしてないってことだろうけど

こないだ出たThe Caveも海外タグで買うわ
91なまえをいれてください:2013/01/30(水) 21:10:24.25 ID:hS5OxYma
>>87
>>57の発言は広報ではなく、SEGA AGES等々に関わっているプロデューサー。

好きな開発者だったけど、自分もガッカリしたわ。
92なまえをいれてください:2013/01/30(水) 21:11:13.24 ID:i7AdK+25
>>90
それは突っかかってる奴もどうかと思うわ
93なまえをいれてください:2013/01/30(水) 21:11:34.61 ID:jY4HFKvQ
正直何を憤ってるのかわからん
(箱のほうが高いこと以外)
94なまえをいれてください:2013/01/30(水) 21:12:10.18 ID:iiWvQDWX
配信価格は開発が決めるわけじゃないだろ
95なまえをいれてください:2013/01/30(水) 21:14:15.49 ID:y05v/6fj
とりあえずなんかゲームが欲しくて、
ロックマン10とskull of the shogun買ってみた。
最近体験版するのがめんどくさくて、
栄えある賞を受賞したってのと見た目が和風だったから買ってみたけど、
どんなゲームなのこれ?
96なまえをいれてください:2013/01/30(水) 21:14:20.90 ID:haOsy/WB
なんかXBLAオラタン発表のころから変わったよなあ
上からの徹底した指令?袖の下とか勘ぐってしまう
97なまえをいれてください:2013/01/30(水) 21:14:48.26 ID:QAG9x7TK
このチームの過去作のABCやバーチャファイターでも
PSNとXBLAで価格差があったから今更なにをって感じだな
開発が価格を決めるわけじゃないし仕方ないと思うけどね

ここやツイッターで煽ってる奴は
購買意欲を削ごうとか考えてる触覚付きか?
98なまえをいれてください:2013/01/30(水) 21:15:51.00 ID://KFgyKF
>>91
ガーヒー復活もこの男だったな。最近は広報みたいな活動しかしてなかったのでつい広報って出たわw
まあでも、その男も「客は財布」としか思ってなかったっていうな…
99なまえをいれてください:2013/01/30(水) 21:16:00.83 ID:jY4HFKvQ
いや買ったならやればいいだろw
100なまえをいれてください:2013/01/30(水) 21:17:46.35 ID:kcCspt9y
>>95
玉を撃ち出す方向を決めて発射してピンを消していくゲームだよ
革新的だったから栄えある賞を受賞した
101なまえをいれてください:2013/01/30(水) 21:18:13.80 ID:pqH0Fpoe
PSNは良く知らないんだけど、XBLAの800、1200みたいに価格が固定されてるの?
102なまえをいれてください:2013/01/30(水) 21:19:29.57 ID:y05v/6fj
>>100
なるほど。
なんかヤバい感じがしてきた!
103なまえをいれてください:2013/01/30(水) 21:22:40.41 ID:MQ3M0IvI
>>100
なんかビーバーらしき影がチラチラしてんですけど?
104(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2013/01/30(水) 21:27:02.04 ID:PERx2CFA
骨将軍、ちゃんと日本にもきて安心した。期待通り面白い。MSP補充せんと・・・。
>>77 二面?の時点で既にギリギリでござる。
105なまえをいれてください:2013/01/30(水) 21:27:39.91 ID:8WRxJGHK
 \\/|\//    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   > ./|\ <  <               >
/二二二二\ <     ヤバいで候!    >
,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',)  <              >
//  _,/⌒fぅ く   ノ/∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ
    \ゝ _にノ ノノ
      ` ーヘ´`′
106なまえをいれてください:2013/01/30(水) 21:29:39.91 ID:2k4vJxtl
\レッツゴージャスティーン!/
107なまえをいれてください:2013/01/30(水) 21:29:47.18 ID:Qb2OzIBl
>>100
別のゲームの説明してるだろw
108なまえをいれてください:2013/01/30(水) 21:36:55.63 ID:Dn+5J79J
>>96
オラタン出す時にも、オン対戦無くしてでもPS3にも出せって言うぐらいにSEGAの上層部はアホなんだよ
109なまえをいれてください:2013/01/30(水) 22:03:06.79 ID:iGF1V0Tv
セガとSCEが一緒に何かやるとか話が最近あったような
110なまえをいれてください:2013/01/30(水) 22:03:21.76 ID:2O70Mrs7
ユーザー数が段違いだからなぁ・・・
仕方ないよ
111なまえをいれてください:2013/01/30(水) 22:06:00.39 ID://KFgyKF
つーか>>102も解っててレスしてるw
112なまえをいれてください:2013/01/30(水) 22:14:30.32 ID:hwQqHdMB
>>100
お前のおかげで和んだわありがとうw
113なまえをいれてください:2013/01/30(水) 22:18:44.34 ID:lgU8/k9d
ロックマンの値下げケチ臭いな
半額なら両方買ってたのに
114なまえをいれてください:2013/01/30(水) 22:25:55.71 ID:VtwWnpZe
人数多いって言ってもPS3って殆どアニオタ萌えゲーマーなのにチャロンとかやるの?
115なまえをいれてください:2013/01/30(水) 22:36:17.58 ID:i5thM2Nq
将軍よく出来てるな
日本人が作ってるのかと思ったら外人でビビった
途中で出て来るセガサターンのCDスリーブみたいなのの元ネタはなんなの?

そういや今度Vitaで出るセガの釣りゲーが、
もろにゲットバスに萌えアニメキャラ付けただけの代物だったな
商売としては正しいのかも知らんが、セガお前アホかと
半額でしか買わない俺も悪いが、パッドでも遊べるDC版FV2をXBLAで出すのはどうかと
116なまえをいれてください:2013/01/30(水) 22:50:38.36 ID:hwQqHdMB
将軍、コマンドーネタが出てきてワロタwww
117なまえをいれてください:2013/01/30(水) 23:13:28.76 ID:Dn+5J79J
将軍は操作できる回数が決まってるからテンポがよくてとっつきやすいわ
118なまえをいれてください:2013/01/30(水) 23:19:30.97 ID:mvwr0QhT
将軍で対戦やろうず(´・ω・`)
119なまえをいれてください:2013/01/30(水) 23:20:22.34 ID:tfw7LB8m
個人的にsegaのゲームはサカつくシリーズしかやらないし、リメイクばかりの現状だとスクエニやコーテクより糞だな。
あーでもJリーグと日本代表の版権おさえてるウイイレコナミはもっと糞だった。コナミつぶれてくんねーかな。
120なまえをいれてください:2013/01/30(水) 23:34:31.10 ID:ToAfgJD1
セガは結構好きなメーカー だった
アフターバーナー → アフターバーナーCLIMAX
アウトラン → アウトランOnline Arcade

こうゆう良い進化の作品こそ求められているのにもう作れないのかね
プレイ感覚の気持ちよさとか独自のセンスは持ってる 
オン8人対戦のスーパーハングオンとかグラが綺麗になったゲットバスHDとかやりたい
121なまえをいれてください:2013/01/30(水) 23:36:40.34 ID:Qb2OzIBl
釣りゲーやりたいねぇ
あとタイピングオブザデッドみたいなのも
122なまえをいれてください:2013/01/30(水) 23:46:05.29 ID:e3I+kZ7T
ps3買えばいいと思うよ
箱は終わっているしねw
123なまえをいれてください:2013/01/30(水) 23:53:17.35 ID:rVDbBNWu
まだ始まってもいねーよ…
124なまえをいれてください:2013/01/30(水) 23:53:42.67 ID:y05v/6fj
将軍やってるけど、おもしろいねこれ。
ロックマンは一面で挫折しかけ…。
しかし配信日なのにオンライン誰もいないのは、
皆とりあえずシングルやってるからなのかな?
125なまえをいれてください:2013/01/30(水) 23:55:04.64 ID:PCPxURp9
ポジティブな考えだな
126なまえをいれてください:2013/01/30(水) 23:55:27.12 ID:8dmPnXEd
つかPS3もやるソフト無いしなー
今世代機はマルチ洋ゲーと
シューティング買って終わりかな
次世代機はも買わんわ
127なまえをいれてください:2013/01/30(水) 23:55:42.34 ID:ENZO/+yg
自覚を持ってデススパンク買ったんだけど英語わかんないから最後まで行けなそう
shankは多分行ける
128なまえをいれてください:2013/01/30(水) 23:57:19.66 ID:VtwWnpZe
洋ゲーに入っちゃうと、最終的にPCっていう選択肢になっちゃうからな
箱で気軽にやりたいけど、なかなか移植してもらえないし、GoDもないわでMSKKが酷いのか知らないが
とにかくソフトをだしてくれるというサポートがない
129なまえをいれてください:2013/01/30(水) 23:58:33.79 ID:W2BViirW
糞みたいなゲームばっかり作りやがって
箱ユーザーなめんなよ
130なまえをいれてください:2013/01/31(木) 00:06:10.93 ID:pBEGrArA
理想は海外メーカーが日本語字幕でも標準対応だよなぁ
でかいメーカーなら入れてくれているだけマシだがNAIJは殆ど入ってない
131なまえをいれてください:2013/01/31(木) 00:12:29.79 ID:prds3cHr
現実はスクエニとかの屑に規制されてただ日本語が無いよりもっと酷いしなあ
132なまえをいれてください:2013/01/31(木) 01:34:46.15 ID:CzNIexHU
>>130
現状、開発に親日化がいないとまず無理だよね
だって苦労して入れても売れないから

屑エニ価格はイラつくんで絶対に買わん
133なまえをいれてください:2013/01/31(木) 01:38:34.80 ID:l2LD3gX1
神谷に今のセガは糞、みたいな事言われてなかったっけ?
134なまえをいれてください:2013/01/31(木) 01:41:38.01 ID:AD5nuL8c
理想だけ掲げておまんま食える訳じゃないからな
135なまえをいれてください:2013/01/31(木) 01:44:26.02 ID:UuJWemMH
神谷は昔の日本メーカー大好きだから今はどこも好きじゃなさそうだなw
136なまえをいれてください:2013/01/31(木) 02:24:12.82 ID:CzNIexHU
SEGAは昔からユーザーの希望の右斜め上を行くとこだからなw
ヘラーリとのライセンスが切れたのが痛い。XBLAでランナーズをやってみたかった。

一方、バカプコンは初期のを配信しようとしてて、
ファン的には、もちっと後だろうと思う人は少なくないのだろうか?

メーカーの思惑と、ユーザーの希望は、いつになっても叶わないものだね。
137なまえをいれてください:2013/01/31(木) 02:50:59.19 ID:k/X6rt8H
カプコンのは、単発じゃなく第2段もやってほしいわ
移植はるつぼだし、こんな企画は今後しばらく無いだろうからな
138なまえをいれてください:2013/01/31(木) 03:41:20.08 ID:/TyuhuMT
ファントムブレイカーの配信日は来週発表らしいぞ
139なまえをいれてください:2013/01/31(木) 03:48:35.19 ID:wdd2ZI8a
xbox.comでは2月27日ってなってるけど違うの?
140なまえをいれてください:2013/01/31(木) 04:08:12.65 ID:/TyuhuMT
さあ
でも発表から間を開けず配信って言ってるからそれで合ってるかもな
141なまえをいれてください:2013/01/31(木) 04:12:54.55 ID:YV4RHXUD
ファントムブレイカーは800+400だっけ。
142なまえをいれてください:2013/01/31(木) 07:19:15.82 ID:XngLKNnF
PBは海外のxblaと見比べるとあれだな…
143なまえをいれてください:2013/01/31(木) 07:27:16.93 ID:xFe6beDY
>>136
バカプコンは1度移植しちゃったら勿体無い!価値なくなっちゃうイヤ! ><

と思ってる♪バカ♪だから無理
144なまえをいれてください:2013/01/31(木) 09:31:55.98 ID:530BFNQu
かといってクズエニのFF商法みたいなのもバカの極みだから困る
145なまえをいれてください:2013/01/31(木) 10:02:00.63 ID:Nw13o71E
>>137
るつぼが移植担当だって公表されてたっけ?
146なまえをいれてください:2013/01/31(木) 11:40:37.37 ID:bU0azSdX
モデル2コレクションとかいっても懐古ゲーの単なるベタ移植なわけでしょ?
それで各800MSPとかアホすぐるw
しかも他機種は値段据え置きなのに…売れるわけないだろと
147なまえをいれてください:2013/01/31(木) 11:45:16.98 ID:5xdy93dh
15 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 14:03:39.87 ID:W2BViirW [1/3]
バーチャロン値上げワロタw
2度と買わねえw

17 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 14:31:40.62 ID:qZ9vFwQb [1/2]
一度買えば十分だと思うが
148なまえをいれてください:2013/01/31(木) 11:55:34.77 ID:skPuBEpH
>>120
アーケードでコスト回りの悪い体感アクション系ゲームは
なかなか売れなくなってんじゃない?
普通の筐体のアクションすら辛い時代だし
まして大型筐体となるとなかなか大変そう。
149なまえをいれてください:2013/01/31(木) 12:04:48.32 ID:Lu+jzCH4
バーチャロン買う奴なんて価格関係なく人数固定だから心配しなくていいよ
2Dシューティング買う奴も人数固定だね
そしてラストブロンクスは俺固定だよ
150なまえをいれてください:2013/01/31(木) 12:13:56.89 ID:pBEGrArA
セガはPS2時代のあのこだわりが無くなったかのが残念もうモデル2コレクションとかで10作品ぐらいまとめて出せばいいのに
151なまえをいれてください:2013/01/31(木) 12:21:14.79 ID:9xbHUFTL
PS2の時も別にこだわり強かないだろ、SEGA AGESどれだけ叩かれたんだと
その後にやっと当時の開発者だのでまともになっただけで
152なまえをいれてください:2013/01/31(木) 12:22:29.49 ID:caIA15+2
>>150
3DSではスペハリの筐体再現してみたり拘り続けてるぞ
セガというかM2の頑張りだけど
153なまえをいれてください:2013/01/31(木) 12:27:18.03 ID:K5rtX+nK
やばい 将軍さま面白いわ
しっかり出来てる
迷ってるなら買って損は無いわ
154なまえをいれてください:2013/01/31(木) 12:32:15.53 ID:S8LIPCh9
ベヒーモスからクローズドベータ当選メールが来た
でも当選のお知らせだけだ
早くコードが来てほしい
155なまえをいれてください:2013/01/31(木) 13:01:06.24 ID:CH+g2sLF
セガの復刻ゲームなんてXBOX360でやる気しないけどなぁ
って言うと自覚が足りんって言われちゃうんだろうけど

だからと言ってPS3出してる独占を箱でやりたいってことでもないw
まぁ、オレの中ではVF5FSでセガは終わった
KOF2002でSNKも終わった
156なまえをいれてください:2013/01/31(木) 13:04:09.55 ID:Lu+jzCH4
そんな個人の嗜好を紹介されても
157なまえをいれてください:2013/01/31(木) 13:44:03.65 ID:7jQP4XgX
糞箱信者の大半がセガ信者だから悪口はNG対象だぞ
158なまえをいれてください:2013/01/31(木) 13:46:47.98 ID:sIspDVbV
>>155
VF5は殴った後の音がピシピシってちゃんとしていたのに
FSではカキンカキンだもんな。マネキンロボットと戦っているみたいだw
SNKはKOF98でとっくに終わってるなw
159なまえをいれてください:2013/01/31(木) 13:47:57.05 ID:Ifl+w6Dd
将軍は360版1200mspとwin8版750円どっち買うべきか
160なまえをいれてください:2013/01/31(木) 13:55:57.95 ID:8BpxdLFt
>>159
スレ的にそこは360版だろw

ま、動作環境満たしてるんならwin版でええと思うよ
161なまえをいれてください:2013/01/31(木) 13:57:10.66 ID:yP5QY15u
将軍ちゃんとストラテジーしてる。テンポもいいし面白いね。微妙にひらがな多いのはご愛嬌だけど
162なまえをいれてください:2013/01/31(木) 14:00:52.01 ID:baMhmiMa
両方買っても良いかも…

実績はどうなんだろうな
XBLA版と、Windowsストア版で別なん?
163なまえをいれてください:2013/01/31(木) 14:11:35.34 ID:TxZr/nfi
xblaと360ソフトって1年すればスチームだとdlcコミコミで
半額以下で売られるってどうなのよ
移植版しか怖くて手が出せない
164なまえをいれてください:2013/01/31(木) 14:15:40.44 ID:BC+Xu8vU
DotWも似たようなもんだろ
165なまえをいれてください:2013/01/31(木) 14:19:23.65 ID:yP5QY15u
発売されたばかりのソフトに1年後云々いうのは馬鹿馬鹿しい
166なまえをいれてください:2013/01/31(木) 14:24:57.08 ID:gG7REIO5
>>159
つかwindows phone版なんてのもあるんだなw
167なまえをいれてください:2013/01/31(木) 14:38:53.77 ID:/XfPg/Yh
『Skulls of the Shogun』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=12983
168なまえをいれてください:2013/01/31(木) 14:39:39.87 ID:DNe3uh/4
ゲームを買うのに恐怖感を感じちゃうなら、安くなるまでじっと待つしかないな
169なまえをいれてください:2013/01/31(木) 14:43:45.71 ID:EuViUorj
一年後とか話題にも乗れないから無価値
170なまえをいれてください:2013/01/31(木) 15:15:41.92 ID:s7tFWJEF
話題とやらに乗る必要や楽しさがあるかという話になってくるが
171なまえをいれてください:2013/01/31(木) 15:25:22.07 ID:jXS0En0j
殺戮熊面白いな。Object killの場所結構あるね。
172なまえをいれてください:2013/01/31(木) 15:26:52.74 ID:baMhmiMa
パッケは半年でプラチナ化したりするもんな
アサクリとかCODとか

XBLAもセールあるから似たようなもん。 でも大抵フルプライスで買っても元取れるくらい面白い
173なまえをいれてください:2013/01/31(木) 15:38:11.93 ID:NLesx4/R
この中途半端な値段のセールなんなの?
カプはユーザーなめてんの?
174なまえをいれてください:2013/01/31(木) 15:57:50.38 ID:RMToUCEk
ロックマンの値段よりもクソ格ゲーのクソDLCで枠稼いでるのが
むかつくわ
175なまえをいれてください:2013/01/31(木) 16:00:30.44 ID:ZAIUkZrx
ちょうどBF3セールだったから覗いて見たけど、あんな汚いDLC商法やってたのか
176なまえをいれてください:2013/01/31(木) 16:04:43.13 ID:xFe6beDY
♪バカ♪だからね・・・

パワードギア、D&Dシャドー、キャデラックスのXBLA協力プレイとか
プロギアの嵐なんて絶対に売れるのにね・・・

これからもクソゲーてんこ盛りを出してはセール、を繰り返すんだろうね・・・

♪バカ♪だからね・・・
177なまえをいれてください:2013/01/31(木) 16:09:49.20 ID:pBEGrArA
ファイナルファイトダブルインパクト結構売れたらしいがカプコンでは納得できなかった数なんだろうか
オンラインマッチもプレイしながら途中参加可能と優秀であのタイプでどんどん出してほしかったんだがそれっきりだな
178なまえをいれてください:2013/01/31(木) 16:16:30.63 ID:yP5QY15u
カプコン最近汚いDLCやるよな。ドラゴンズドグマとか
179なまえをいれてください:2013/01/31(木) 16:44:05.32 ID:6gscich5
カプコンの一時期の作品は、USカプコンへ版権移譲してるので
そう簡単にはリメイク作品が出ない…ってもうループしてて何度目の話題?

特にD&Dなどの原作つきゲームが版権が(再度ループ…)
180なまえをいれてください:2013/01/31(木) 16:47:28.79 ID:zN++5cFP
荒らしがわざとやってんだろ
181なまえをいれてください:2013/01/31(木) 16:48:04.86 ID:3cDRkNYd
バカだからなw
182なまえをいれてください:2013/01/31(木) 17:00:02.93 ID:TxZr/nfi
bf3はまじでアンロック商法ひどいよな・・・。
アンロック武器はもちろん
ヘリのミサイルや戦車の機銃ですらアンロックw
183なまえをいれてください:2013/01/31(木) 17:10:40.47 ID:EpDosZ4E
>>182
商法か?ただじゃねーかww
どんだけ下手糞なんだ?
184なまえをいれてください:2013/01/31(木) 17:19:43.65 ID:6kuiHmuO
HD化orリメイクしてほしい作品なんて腐るほどあるのにもったいないよな。
カプンコは バトルサーキット・パワーストーン・ガンスパイク
セガガガは プリンセスクラウン・どろろ・ダイナマイト刑事・ドルフィンブルー
スクウェアは トバルとエアガイツ とか糞熱いのに。
185なまえをいれてください:2013/01/31(木) 17:22:02.06 ID:4TW6oNme
カプコン以外ほとんど外注じゃないですかねそれ
186なまえをいれてください:2013/01/31(木) 17:34:44.50 ID:sIspDVbV
任天堂が大変らしいな
187なまえをいれてください:2013/01/31(木) 17:51:54.37 ID:hUQD0mXE
オン利用にコード入力式の制限があるのを初めて知ったのがbf2だったな
中古対策としてもパッケージに大きく表示説明するのを義務化するべき

最近多くなってきたパケのくせに本体コード、DL課金して完全版
消費者が事前に調べなくてもすむよう別物として発売して欲しい、買わないから
bf3のDL商法は露骨すぎてひどい FPSで1万円以上払って完全とかありえない
188なまえをいれてください:2013/01/31(木) 17:58:51.35 ID:mNct4njc
>>172
ロリポップチェーンソーの廉価版が二週間後だよね。
あれは発売日に買おうと思ったが、半年待ってよかった♪
189なまえをいれてください:2013/01/31(木) 18:02:37.09 ID:EVjlea2d
総合スレかとオモタ
190なまえをいれてください:2013/01/31(木) 18:04:30.26 ID:EpDosZ4E
>>187
べつにDLCは買わなくてもよくない?
バカなのかよっぽど下手糞なのか。
しかもBF3は関係ないし。
191なまえをいれてください:2013/01/31(木) 18:25:27.52 ID:6gscich5
>>187
BF3の課金は…追加マップを除き、ゲーム内でのプレイ内容次第でアンロック可能な
装備やアタッチメントをお金で解決させてるだけだよ

面倒くさがりで時間短縮したい人向け
(そんなにマゾい内容ではないが発売から1年も経つと後発参加者が躊躇する為)

追加マップについては、そこに文句をつけても仕方ない
気に入らなければ買う必要が何ら無いモノだし
192なまえをいれてください:2013/01/31(木) 18:45:10.44 ID:Fj21PcdC
スレタイを読めないメクラども乙
193なまえをいれてください:2013/01/31(木) 19:02:54.14 ID:hUQD0mXE
BFは他のFPSよりあきらかに・・ってのはあるでしょ
ゲームメインの対戦までコード制限するとか箱では珍しい
194なまえをいれてください:2013/01/31(木) 19:19:46.15 ID:6gscich5
>>193
スレ違いになるから最後にしておくけど
EAはマルチに自社サーバーを使ってるから、中古対策をしないと
利益が出ないんだよ

批判をするな、とは言わないけど事実関係ぐらい調べようよ
195なまえをいれてください:2013/01/31(木) 19:30:14.29 ID:ZAIUkZrx
自社サーバーのおかげで、この前Skate2のオン数日間ずっと繋がらなくて糞イライラしたけどなw
196なまえをいれてください:2013/01/31(木) 19:34:37.21 ID:o1DqduPV
DLCも実績無ければ問題ないんだけどな
アサクリ2、L4D2の第三弾みたいな
197なまえをいれてください:2013/01/31(木) 19:41:04.21 ID:HYVMyGH3
EAセール→まったく最近のEAは〜→サバガーオリジンガー
カプコンセール→まったく最近のカプンコは〜→ミカミガーハンケンガー

そしてBF1942とバイオ4が再評価されるまでがテンプレ
198なまえをいれてください:2013/01/31(木) 19:41:38.52 ID:SryXDd8D
ギルティのアプデまだー?
199なまえをいれてください:2013/01/31(木) 21:45:06.17 ID:1Zp7/iB4
自社サーバー云々以前に、BFが他のゲームより明らかに・・・なんてことがまずないだろ
CoDがDLC出してないとでも?他にオンラインパスやシーズンパスを出してるゲームがないとでも?
>>193は下手糞のうえに馬鹿とか哀れすぎるな
200なまえをいれてください:2013/01/31(木) 21:47:26.47 ID:XngLKNnF
EAアカウントって登録するの躊躇する
漏らしているみたいだし
201なまえをいれてください:2013/01/31(木) 22:10:58.74 ID:hUQD0mXE
買う側がメーカーの事実関係なんて知る必要も無い
中古対策は悪くないけど最近多いからこそ大きく表示説明しろと言ってるだけ
1度使うと価値が無くなる商品ならDL専用販売にして欲しい、それか別物扱い
自分は調べてるから関係ないけど知らないで損してる人もいるだろって話

Shank2のサバイバル野良でやったけどウェーブ24ぐらいから厳しい
アイテムもよく理解してないけど攻略サイト無いね
202なまえをいれてください:2013/01/31(木) 22:18:34.83 ID:d/LQVOm+
中古なんだから新品と価値が違うの当たり前じゃん
203なまえをいれてください:2013/01/31(木) 22:24:02.91 ID:nhUdNzw8
EA鯖は正直、ユーザーにとってはデメリットしかないよなww
オンライン終了のソフトも結構あるし。

フェイスブレイカーが対戦終了してて残念だった
204なまえをいれてください:2013/01/31(木) 22:35:04.82 ID:XngLKNnF
関係ないけどTDU1の鯖閉じんなよ
クソカスが
205なまえをいれてください:2013/01/31(木) 22:42:38.30 ID:e5bJ1Rg6
日本タグに日本MSPをチャージした後に、そのタグの国籍を北米へ変更する方法はもうできるんだっけ?
206なまえをいれてください:2013/01/31(木) 22:48:48.69 ID:Fj21PcdC
webの課金情報ページから日本アカにペイパル登録できたけと結局国内Liveでは使えないというね…
207なまえをいれてください:2013/01/31(木) 22:57:21.36 ID:2wg0J1Tz
パーフェクトダークはまだ人いる?
208なまえをいれてください:2013/01/31(木) 23:01:16.92 ID:mXXxG5oF
マルチでできるもの何かおすすめしてほしい
年末セール期待してポイント買ったのにめちゃくちゃ余った
209なまえをいれてください:2013/01/31(木) 23:08:22.57 ID:8BpxdLFt
>>208
0 day Attack on Earth
210なまえをいれてください:2013/01/31(木) 23:09:55.17 ID:6S1qcB6q
ファイトナイトチャンピオンって
面白いんやろか(´・ω・`)
211なまえをいれてください:2013/01/31(木) 23:13:08.32 ID:J6m8Hh6k
>>210
オレも欲しいんだけど、キャンペーンが英語字幕すらないってのでちょっと腰がひけてる
でも800MSPなら安い買い物だとおもうんだけどね
212なまえをいれてください:2013/01/31(木) 23:14:40.63 ID:J6m8Hh6k
>>208
マイクラ
213なまえをいれてください:2013/01/31(木) 23:17:25.74 ID:iPCu5P6f
>>210
おもしろいよ!デモがあるからやってみるといいと思う。
製品版はパッチがあたって色々調整されてるからデモとちょっと感覚が違うけど
214なまえをいれてください:2013/01/31(木) 23:27:51.91 ID:RMToUCEk
>>208
P
215なまえをいれてください:2013/01/31(木) 23:35:45.57 ID:IYLKf/Ws
E
216なまえをいれてください:2013/01/31(木) 23:36:15.54 ID:HAM9shB5
G
217なまえをいれてください:2013/01/31(木) 23:43:09.52 ID:2K6sYowj
G
218なまえをいれてください:2013/01/31(木) 23:44:46.21 ID:3cDRkNYd
M
A
N
219なまえをいれてください:2013/02/01(金) 00:12:05.89 ID:iAEgGyMu
またゲイツをペッグマンされちゃうのか・・・
220なまえをいれてください:2013/02/01(金) 00:19:12.33 ID:kcOMhkNJ
ペッグマンのモデル
221なまえをいれてください:2013/02/01(金) 00:24:21.18 ID:ZffU3iQ9
>>209
調べたら評判めちゃくちゃ悪いじゃないですかやだー
見た感じすっごい面白そうだけどね!

>>212
PC版持ってるからいいかな

>>214
もうあるんやそれは・・・
222なまえをいれてください:2013/02/01(金) 00:29:09.85 ID:3e/KfhmJ
上から順に勝ってけ
223なまえをいれてください:2013/02/01(金) 00:33:44.71 ID:oqMI8RnX
>>221
IronBrigade
オフで友達いるなら レネゲードなんか薦めてみる。オンラインはあんまり人居ないんだorz
224なまえをいれてください:2013/02/01(金) 00:41:04.49 ID:bld17h9Z
〜じゃないですかやだー
って最近のネットで流行っているのか?
225なまえをいれてください:2013/02/01(金) 00:46:32.88 ID:CTdTyYi7
梅雨明けたんですか
で検索
226なまえをいれてください:2013/02/01(金) 01:33:47.38 ID:8dSO0dwz
>>208
ハピヲをすすめてみる。


無料だけどな
227なまえをいれてください:2013/02/01(金) 03:09:59.67 ID:Swwm/ee9
 ハッピーウォーズで課金して無双しろってことだな、わかった
228なまえをいれてください:2013/02/01(金) 03:13:33.37 ID:7gClSE9B
ヴァンパイアのHDっていつだっけ
229なまえをいれてください:2013/02/01(金) 03:26:31.42 ID:wx8US95U
ハッピーウォーズは今からじゃ課金しても多分無双できない
230なまえをいれてください:2013/02/01(金) 06:37:21.84 ID:7OFRLI8g
>>205
カナダタグを香港に国籍変更するのは出来たよ。
231なまえをいれてください:2013/02/01(金) 07:14:37.50 ID:bBCrv5g5
>>229
え、何で?
232なまえをいれてください:2013/02/01(金) 08:20:56.42 ID:XMEFarRM
>>203
俺たちのネーロイムスを返してください
233なまえをいれてください:2013/02/01(金) 08:44:18.27 ID:w6oOIMzo
>>231
過疎気味で課金してる奴ばかりだし、ランクあげないと課金意味ないし
ランクあげると、新規組を刈り取るのもしにくいしダメぽ
234なまえをいれてください:2013/02/01(金) 09:02:07.36 ID:d9sBJulj
加えて協力の方が断然人気だからな
235なまえをいれてください:2013/02/01(金) 09:24:42.98 ID:LHSiVeWP
ハッピーウォーズは深夜にやろうとしたら全然マッチングしなくて諦めた。
シングルやりたいだけなのにオンでランク上げなきゃいけなくてそれが過疎ってるって。
236なまえをいれてください:2013/02/01(金) 09:50:54.87 ID:V3yc8BHn
>>231
もともといくら課金しても無双なんてできないよ
個人の装備とかスキルより仲間同士の連携のほうが重要
野良同士でその辺がうまく行くとかなり楽しいw
237なまえをいれてください:2013/02/01(金) 10:01:15.66 ID:XMEFarRM
>>235
過疎ってる感じはあまりしないけどなぁ
過疎ってるの?
238なまえをいれてください:2013/02/01(金) 10:06:07.78 ID:7DLBp0wj
全然過疎ってないよ
クイックが過疎ってるのはシステムに嫌気さしてみんな協力に篭ってるからさ。
クイックはPTの上位が猛威振るってて、しかも仲間を途中参加させるって感じらしいから
弱い人や野良で楽しく遊びたい人は養分になるだけで、すぐ抜けたりロビーでメンツ見て
速攻で抜けるってのが現状みたい。
協力は問題なく人はいるよ、まぁ途中で抜ける人も勿論いるけどね
239なまえをいれてください:2013/02/01(金) 10:11:48.03 ID:p6ebX3yg
チャレンジがあるときは皆がそっちに集中する、みたいな傾向はあると思うけど
ゲーム自体が過疎ってるって感じたことはないなあ
240なまえをいれてください:2013/02/01(金) 10:31:56.99 ID:0PQG8lYt
自分もハッピーウォーズオフで進めてたら「オンラインやってきて」って言われたから
クイックで試してみたけど全然人いないなーと思って放置状態
WIKIや本スレで事前に調べる人は問題無いんだろうけど
ネット情報無しの手探りプレイだとその辺判り難いよな
241なまえをいれてください:2013/02/01(金) 10:33:02.17 ID:+RjN5vEz
スパルタンリーグで19〜25時頃によくクイックしてるけど過疎は起こしてないな
ほとんどのメンバーがグランドマスターとスパルタンの構成でマッチできる
たまにイモータルのパーティが入ってきて血を吐くけどw

他の時間帯やリーグの状況は調べようがないので
下位リーグが過疎ってるぞとか言われても知らないけど
242なまえをいれてください:2013/02/01(金) 10:41:14.61 ID:7gClSE9B
もうハッピーウォーズ専用スレでやってほしい
243なまえをいれてください:2013/02/01(金) 10:49:41.18 ID:pSnQc2+Z
一瞬スレ間違えたかと思った
244なまえをいれてください:2013/02/01(金) 10:53:34.25 ID:3sK9H+eU
ハピヲは去年海外サイトのユーザー投票でベストアクションゲームに選ばれたりして
外人の評価も高いから、しばらくは安泰だと思うよ
http://www.trueachievements.com/game-of-the-year-2012.htm
245なまえをいれてください:2013/02/01(金) 10:58:05.10 ID:0JwxxP71
とっくに飽きた
246なまえをいれてください:2013/02/01(金) 11:36:27.44 ID:RSGoTbRe
将軍やった人感想聞かせてくれないか?
落とすか迷ってるんよ
247なまえをいれてください:2013/02/01(金) 11:48:09.32 ID:2dUVF52w
ビーバーがマジ使えない
こいつが活躍できるステージなんてほとんどない
248なまえをいれてください:2013/02/01(金) 11:48:28.44 ID:G2q5VK39
ISDNか?
249なまえをいれてください:2013/02/01(金) 11:52:11.86 ID:lnFovdxr
>>246
ゲーム自体の出来もしっかりしててローカライズもいい感じで楽しめてるよ
WP持ってるなら箱でやった続きを風呂に浸かりながらWPでプレイっていう最先端の遊び方も出来て興奮するw
250なまえをいれてください:2013/02/01(金) 12:03:19.60 ID:pSnQc2+Z
>>247
|     __     
|  /´  _`ヽ_ 
| fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ)
| ,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',)
| //  _,/⌒fぅ く
|  ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ
|     \ゝ _にノ ノノ
|       ` ーヘ´`′
251なまえをいれてください:2013/02/01(金) 12:08:51.83 ID:1WMtRDUH
|     __        ∧∧∧∧∧∧∧∧
|  /´  _`ヽ_   <             >
| fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ)  <  ウサギ使えよ
| ,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',)  <             >
| //  _,/⌒fぅ く   ノ/∨∨∨∨∨∨∨
|  ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ
|     \ゝ _にノ ノノ
|       ` ーヘ´`′
252なまえをいれてください:2013/02/01(金) 12:19:32.85 ID:Bzh+4Xzq
ハピヲはハドラー落とし下方修正で萎えてやめた
すぐあとに報酬が大幅アップしたらしいが後の祭り

スト鉄しかりKOF13しかりP4Uの箱○版しかり
一度離れた心はそう簡単に戻らない
253なまえをいれてください:2013/02/01(金) 12:24:34.68 ID:EfE6e7c0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
254なまえをいれてください:2013/02/01(金) 15:07:41.50 ID:MsxwWwRk
>>246
シンプルでわかりやすいルール。
ユニットの種類もシンプルですぐ理解できる。
日本語訳が秀逸。
シミュレーション初心者の入門としてもちょうどいいし、
慣れてるやつも黄金ガイコツ獲得しようとすれば高い難度で遊べる。
ボリュームもたっぷりだから、値段相応って感じかな。

不満点としては、敵に有利なマップが多いかなってことと、
オンラインでマッチングできないくらいかな。
255なまえをいれてください:2013/02/01(金) 15:32:58.41 ID:kHK+e4y7
将軍はユニットの区別がパッと見ではつきにくいのが気になったけど、問題はそのくらいかな
あとマルチ人がいるのかどうか微妙
シングルで遊ぶ分には1つの面が10分とかで終わってテンポもいいし、
SLG初心者から上級者までちゃんと攻略のしがいのある良作
256なまえをいれてください:2013/02/01(金) 17:10:16.29 ID:kGT79vH/
WPってウィンドウズフォンか、
脳内で瞬時にワードプレスになったから
別の名称で普及してほしいな。
257なまえをいれてください:2013/02/01(金) 17:24:48.10 ID:RSGoTbRe
>>249
>>254
ありがとう
体験版やった感じいいし買います
258なまえをいれてください:2013/02/01(金) 19:14:56.60 ID:GhTzhD0H
将軍かなり面白いな
ハマってるけど疑問が一個

米ってどんな効果があるん?
259なまえをいれてください:2013/02/01(金) 19:38:41.29 ID:MsxwWwRk
>>258
兵士呼び出したり、
妖怪成長させるのに使うだろ…?
260なまえをいれてください:2013/02/01(金) 19:40:27.03 ID:loLKt5nE
Skulls of the Shogunがなかなかおもろい件
261なまえをいれてください:2013/02/01(金) 19:41:41.11 ID:hwStbMXc
既出なけん
262なまえをいれてください:2013/02/01(金) 19:46:55.47 ID:3e/KfhmJ
将軍WP版435円
263なまえをいれてください:2013/02/01(金) 19:47:11.73 ID:L0W75JbL
Skulls of the shogunって
箱版と8版と電話版と表面版って全部実績一緒?
非同期のマルチプレイができるって書いてるがどういうことだそれ
264なまえをいれてください:2013/02/01(金) 19:49:03.84 ID:loLKt5nE
将軍って、たとえばWindows 8で箱の日本垢で買ったら
箱から、将軍買った垢でサインインして無料で落とせる?
265なまえをいれてください:2013/02/01(金) 20:29:41.24 ID:jez03kCb
ギルティのパッチって今年だよね?
パッチきてから買おうと思ったんだけど今もう買っちゃおうかな
なんかバグとかある?
266なまえをいれてください:2013/02/01(金) 20:48:47.60 ID:Bzh+4Xzq
+Rパッチが無料とは言っていない
アークの経営方針的に間違いなく確実に小金取るだろ
今の状態はラグ酷いし熱帯パッチでも当たらんと使い物にならん

それでも熱帯やりたいか、800ゲイツ程度で懐痛む訳が無いおっさんなら
今のうちに買えばいいんじゃね
267なまえをいれてください:2013/02/01(金) 20:54:38.67 ID:jez03kCb
それでもGG2でかなり長い間無料でパッチ当て続けてくれたアークならやってくれる…
ラグ酷いのね、ならパッチまでトレモ篭って感覚取り戻しとくか
オフなら特に問題ないよね

800ゲイツだったら即買してたけど1200だからちょっと迷ったんだよね
それでもまぁ安いもんか、買ってくる
ありがとね
268なまえをいれてください:2013/02/01(金) 21:33:13.51 ID:loLKt5nE
将軍はどこみても8版は14ドルって書いてるんだが
ストアみたら750円になってるんだがミスってんのかな
今のうちに買っとこうかな、実績もあるし
あと、3つそれぞれ課金するひつようあるなこれwケチすぎw
269なまえをいれてください:2013/02/01(金) 21:42:44.94 ID:FR3ZZ5/Y
いまwin8版はキャンペーンで$9くらいらしい
270なまえをいれてください:2013/02/01(金) 22:09:06.50 ID:rm6GqFu/
Win8版も実績付きだろ?
買おうかな
271なまえをいれてください:2013/02/01(金) 22:17:51.20 ID:BL/F3ZWL
>>270
実績はWindows8ゲームと共通化されてる。
Windows8のピンボールにも実績があるww
272なまえをいれてください:2013/02/01(金) 22:19:19.46 ID:loLKt5nE
セールやってんのか、だから安いのか
8版も実績ついてるぞ、俺実際に買ってやってるが実績取ったし
箱からみても実績反映されてる、XBLA版と別実績かどうかはしらんが
273なまえをいれてください:2013/02/01(金) 22:48:57.72 ID:jlmuWahc
XBLA版、Win8版、WP版で別実績みたいだけどセーブデータは共有できるんだよね
XBLAコンプ後にWin8版でセーブデータ読み込んだらいきなり実績コンプになるんだろうか
274なまえをいれてください:2013/02/01(金) 22:51:49.95 ID:Bzh+4Xzq
ニコ生に現行でゲーム会社のプログラマやってるゲームプレイ系配信者居るけど
プロフィールと本体認証してるからそれは無理だと言ってた
275なまえをいれてください:2013/02/01(金) 22:58:08.59 ID:ZA2d2KBg
なにその1行目w
276なまえをいれてください:2013/02/01(金) 23:02:10.45 ID:kZwpdAzm
きもw
277なまえをいれてください:2013/02/01(金) 23:03:44.85 ID:loLKt5nE
ノーマルでクリアしてるのに実績解除されない件
どくろの条件も満たす必要あんのかな
278なまえをいれてください:2013/02/01(金) 23:44:04.13 ID:loLKt5nE
完全にバグってるわこれ、ノーマルでドクロの条件もクリアしてからステージクリアしてるのに
実績解除されてない
279なまえをいれてください:2013/02/02(土) 00:08:06.54 ID:suCUpHJS
将軍はローカライズした人にグッジョブと言いたい出来だな
280なまえをいれてください:2013/02/02(土) 00:55:39.43 ID:z6oae1fC
Windows8版のクリア実績解除されないな
実績の条件もろくに組み込めないゴミ会社は倒産しろよ
17bitじゃなくて17bitchに名前かえろ
281なまえをいれてください:2013/02/02(土) 00:58:54.53 ID:mP+gTOFF
カッカすんなよ
282なまえをいれてください:2013/02/02(土) 01:03:44.77 ID:gnCuoo2Z
>>279
微妙に日本語でおkな所あるけどな、将軍
283なまえをいれてください:2013/02/02(土) 01:10:16.91 ID:Y+5YfS5w
将軍の専用スレってある?
探したけど見つからないの
284なまえをいれてください:2013/02/02(土) 01:28:07.05 ID:19sU8EVN
将軍のオン意味不明すぎるな
自分のターン終わったら、ターンを送信していますとかでて
マッチング画面に戻されるという、しかも何の説明もなくいきなり戻されるから
バグだと思われるぞこれ、ってか大手ならこれリアルタイムで対戦できただろ
285なまえをいれてください:2013/02/02(土) 03:02:21.84 ID:upFhUjSA
ペイパル認証確認みたいので買えない…
4桁のコード?来るまでにセール間に合うかな…
286なまえをいれてください:2013/02/02(土) 04:34:25.90 ID:pmgEVmO+
Paypalで買う北米ゲイツ、amazonで買う日本のゲイツより単価が高くなっちゃったんだな
400mspが480円…
287なまえをいれてください:2013/02/02(土) 07:54:25.60 ID:wdDhLYiF
>>273-274
え、待て待てw
話がおかしいぞ もう少しkwsk

Xboxのタグが使えて、セーブは全共通なんでしょ?
288なまえをいれてください:2013/02/02(土) 08:41:15.07 ID:qjyhxIer
実績解除条件を達成した瞬間にだけ実績解除するからセーブデータ読み込んでも解除されないってことじゃね?
実績解除条件を達成するギリギリのところでセーブしたデータ読み込んで他機種版で解除は可能だと思うけど
全面クリアしたデータ読み込んでもクリアした面を再度クリアしないと駄目だと思う
289なまえをいれてください:2013/02/02(土) 08:54:10.10 ID:kcEDGF4r
誰に当たるかニガヨモギ
1000名限定、ニガヨモギ
2月中だよ、 ニガヨモギ
290なまえをいれてください:2013/02/02(土) 11:56:28.61 ID:8o8Bqrbd
ん?なんかキャンペーンあるの?

分かりやすく書けこのハゲ!
この雰囲気須田ゲーヤロウ!
291なまえをいれてください:2013/02/02(土) 12:20:11.70 ID:97OtoiEC
昨年末コミジャンのやつじゃないの
292なまえをいれてください:2013/02/02(土) 12:30:23.10 ID:19sU8EVN
誰か将軍のオンを詳しく説明してくれ
293なまえをいれてください:2013/02/02(土) 13:34:09.14 ID:+fOLl86a
オン実績が怖くて買えない
294なまえをいれてください:2013/02/02(土) 13:45:08.25 ID:19sU8EVN
XBLA版では、ローカル対戦、4人対戦、どこでも対戦があるが
8版では、ローカルとどこでも対戦しかないゴミ仕様
多分XBLA版の4人対戦では、リアルタイムで対戦できるんだろうが
8版はないから、どこでも対戦をしてみると、自分のターンを終えたら
ターンを送信中とか出て、勝手に部屋落ちる、んで音沙汰なし、説明もなし
てっきりリアルタイムで対戦できると思ってたのに。
295なまえをいれてください:2013/02/02(土) 13:52:42.95 ID:8o8Bqrbd
>>291
あ、なーる
そういえばあったね

>>289
ハゲ言ってごめんなさいね
296なまえをいれてください:2013/02/02(土) 13:53:36.05 ID:cXLICoJv
通信チェスみたいな方式なのか?>将軍
XBLAでいうと、知ってる限りでは the path of go。
297なまえをいれてください:2013/02/02(土) 14:03:27.88 ID:Nxr4gN2M
ベヒモス新作のベータ当選キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
298なまえをいれてください:2013/02/02(土) 14:24:53.73 ID:rKdjWiMv
俺も来た。
これ二人までテスト招待出きるけど、箱のフレンドのリアルネーム添えろはちょっと非現実的だな。
299なまえをいれてください:2013/02/02(土) 15:48:18.45 ID:suCUpHJS
おもしろいやつだな、気に入った
ドクロを食うのは最後にしてやる
300なまえをいれてください:2013/02/02(土) 18:15:33.58 ID:TiR+suWc
ワープ意外といいかもしれん。
ローカライズされていればなぁ…
301なまえをいれてください:2013/02/02(土) 18:23:55.83 ID:97OtoiEC
実績のために三周したが飽きの来ない良いゲームだったよ
302なまえをいれてください:2013/02/02(土) 18:29:08.34 ID:ALBX+hpl
ヴァンパイア楽しみだなぁ
収録はハンター2?セイヴァー2?
303なまえをいれてください:2013/02/02(土) 18:32:56.52 ID:ccbeZA5F
俺はXBLAで実績のために3周以上を強制させるのはどうかと思ったな
さすがにあれだけは他のエンディングをyoutubeで見た
ゲームとしてはなかなか面白かったけど
あとは、潜水艦に入ると後戻りできなくなるので注意
304なまえをいれてください:2013/02/02(土) 18:34:40.83 ID:DrVhGAuy
terrariaマダー?
305なまえをいれてください:2013/02/02(土) 18:39:45.69 ID:XUpVvq7v
>>302
セイヴァーの土偶ロボとかの
EDある奴SS版だっけ?
306なまえをいれてください:2013/02/02(土) 18:52:19.76 ID:I3fNBsz9
サイバーボッツを移植するという話はないんだろか
あれ地味に楽しかったのに
307なまえをいれてください:2013/02/02(土) 18:56:04.51 ID:gKWPdu9H
サイバーボッツはPS1アーカイブスに来ただけで上等なんじゃないの
自分も好きだけどジョジョみたいにHD化してオンライン対戦やらせる様な代物じゃない
308なまえをいれてください:2013/02/02(土) 18:57:21.89 ID:DEu+816v
ヴァンパイアリザレクションはハンターとセイヴァーのみ収録
ハンター2、セイヴァー2は入ってないみたいよ
309なまえをいれてください:2013/02/02(土) 18:57:27.67 ID:97OtoiEC
ボッツはコンボ限られるしガードも崩しにくいしゲージ技弱いしで
ある程度わかってる同士でやるとあんまり爽快感なかった印象
310なまえをいれてください:2013/02/02(土) 19:02:58.96 ID:71tUsuH+
でっかいキャラが画面狭しと暴れ回る。っていうのは
解りやすい楽しさがあったと思うわ。
格ゲーとしてはそんなになんだけど。

ボッツ単体では弱いから、協力プレイのパワードギアと
対戦のボッツでセットに…
311なまえをいれてください:2013/02/02(土) 19:17:41.43 ID:8HWuWGX0
Battle: LA、3周したけど飽きなかったよ
312なまえをいれてください:2013/02/02(土) 19:18:23.62 ID:G8K/M2h8
この流れは大江戸ファイトが出るって事だな
313なまえをいれてください:2013/02/02(土) 19:37:38.16 ID:Lzd8n2Wf
セイヴァーって全キャラ使える完全版じゃないのか
ガッカリだわ
314なまえをいれてください:2013/02/02(土) 20:16:12.91 ID:I3fNBsz9
え、何ソレ ハンター2もセイヴァー2もなしなのw
それでいてパッケな価格で酷すぎるんじゃないのw
315なまえをいれてください:2013/02/02(土) 21:03:39.95 ID:J+r64Veh
PS2のコレクションベタ移植でも良かったのになネット対戦機能もあったんだしあのパック
316なまえをいれてください:2013/02/02(土) 21:49:58.02 ID:j8/lfBZy
PS2のダクコレはネット対戦ないけどな
DCのクロニクルでもやってろks
317なまえをいれてください:2013/02/02(土) 22:20:34.80 ID:J+r64Veh
スマンなかったか確認してなかったわ
DC版は全キャラいるけどバグバランスだった気がする
318なまえをいれてください:2013/02/02(土) 22:26:58.03 ID:nvOc6Zgl
DC版はなんか色々変な調整入っててダメだったな。
思い返してみると、通販童貞捧げたソフトだったかも?
319なまえをいれてください:2013/02/02(土) 22:35:15.18 ID:cMFvib0s
もしかしてヴァンパイア海外LAと共通鯖なら国内ディスク版フル回転仕様なんじゃないか?
320なまえをいれてください:2013/02/02(土) 22:40:08.52 ID:b4a5uhu4
ハンターしかいらないよ派には厳しい
321なまえをいれてください:2013/02/02(土) 22:45:29.21 ID:cBWAsflv
>>319
どうなんだろ?これちょっと気になるね。
322なまえをいれてください:2013/02/02(土) 22:49:04.42 ID:MEp21xW1
ディスクならいらんな
323なまえをいれてください:2013/02/02(土) 23:07:12.72 ID:qjyhxIer
>>319
国内隔離でもXBLA扱いならディスクは回るだろうね
国内ヴァンパイアの実績が1000Gなら回らないと思うけど
324なまえをいれてください:2013/02/03(日) 00:15:53.16 ID:z6zV7bSw
あー…そうか
国内ディスクがそんな仕様だったら海外で落とすわ
325なまえをいれてください:2013/02/03(日) 01:07:14.08 ID:s8lnUKYx
落とせればな... もしそんな仕様なら地域制限がかかってるかと
326なまえをいれてください:2013/02/03(日) 01:26:30.55 ID:XKh7ck7l
アフターバーナークライマックスって楽しい?
これまでFPSとかHALOばかりやってたけど1500Pあるから何か買おうかなと
327なまえをいれてください:2013/02/03(日) 01:27:21.10 ID:Tu9gpHKJ
海外ではオンデマンド扱いにすればよかったんじゃ・・・
328なまえをいれてください:2013/02/03(日) 01:27:26.46 ID:ufrEkapN
何故、体験版をしないのだ
329なまえをいれてください:2013/02/03(日) 01:32:25.56 ID:FmjJg3+5
>>327
オンデマだとVPN必要になる可能性あるからダメだわ
330なまえをいれてください:2013/02/03(日) 01:41:05.70 ID:4OkVwiZa
ヴァンパイアは海外XBLA版を買うつもりだったんだが
XBLAでも地域制限かかってるソフトがあるの?
331なまえをいれてください:2013/02/03(日) 01:46:16.68 ID:8JMCnOEh
あるよ
332なまえをいれてください:2013/02/03(日) 02:12:53.13 ID:XKh7ck7l
>>328
体験版やってみた、楽しいんだけどコンフィグで移動のスティックまでは変えられんのが残念だった
中毒性あるし買うよ
333なまえをいれてください:2013/02/03(日) 03:04:27.88 ID:T0SKu/vb
スカル将軍はXBLAとWP版は別実績みたいよ
内容は一緒みたいだけどhttp://i.imgur.com/XDCRlqq.jpg
334なまえをいれてください:2013/02/03(日) 03:44:25.68 ID:EJNnmJVa
terrariaいくらなんだろう、800なら即買いするんだけどな
335なまえをいれてください:2013/02/03(日) 03:54:21.89 ID:svv+ykFE
>>333
Win8版も別実績だよ
XBLAが400で他は200
336なまえをいれてください:2013/02/03(日) 04:08:22.33 ID:yQZmjfET
そういえばxblaゲーのディスク版はインスコしてもディスク回るってのは
なんのためなんだろうな。
337なまえをいれてください:2013/02/03(日) 06:20:07.52 ID:8ObsjysX
Ascend: New Gods beta coming in “April or May”
http://playxbla.com/32123/
338なまえをいれてください:2013/02/03(日) 07:08:37.29 ID:gQ5lXkEi
将軍の3時間切りの実績、すげーハードル高そうだ
339なまえをいれてください:2013/02/03(日) 07:14:41.79 ID:Enxxozey
ディスク 気になるなら日本で落とせばいいのに
340なまえをいれてください:2013/02/03(日) 07:14:49.79 ID:05w2v0AU
クロニクルでいいのに
あとハイパースト2
341なまえをいれてください:2013/02/03(日) 07:18:54.92 ID:GMi5RKrM
実績の表示画面はWin8のほうがカラフルで見やすいね。
Xbox360のゲームの実績を持ってる人は日本では少数派なんだよなあ。
342なまえをいれてください:2013/02/03(日) 09:21:17.06 ID:u7jpro5Z
2行目の意味がわからない
343なまえをいれてください:2013/02/03(日) 10:50:39.76 ID:D6APx19W
将軍はオフはおもろいがオンがゴミ仕様
意味不明なオン
344なまえをいれてください:2013/02/03(日) 11:51:44.20 ID:lyVtQkxJ
>>336
基本xblaと同内容のためインスコしたらディスクチェックが必要なくなって不正し放題になるから…とか?
まぁ要は別システムを用意しない手抜きってことだけど
345なまえをいれてください:2013/02/03(日) 11:58:08.63 ID:KNvowCX2
ディスクチェック無くしたら貸し借りや中古で無限に所持者が増えていく
プレス時からディスクにシリアル焼き込む事でタグに本体情報とディスクを紐付け対策出来るがプレスのコストが倍以上掛かる
なので、安価で不正防止できるならディスクチェックが一番無難な選択なんだろうね
346なまえをいれてください:2013/02/03(日) 12:00:46.90 ID:k32T8/zD
でも通常ディスクのインスコゲームみたいに
起動時のみチェックして後黙ってるようにできない理由がわからない
347なまえをいれてください:2013/02/03(日) 12:05:21.66 ID:ZvZGxIE4
パッケもコードでいいのにな
海外はXBLAもプラカードみたいなコードで売っているし
348なまえをいれてください:2013/02/03(日) 12:05:40.60 ID:Mq8Cshnd
XBLAディスクゲーをHDDインストールしないで、ドライブに挿入して
ゲーム一覧を見れば理解できるかも。
349なまえをいれてください:2013/02/03(日) 12:16:21.90 ID:lyVtQkxJ
そうね、まんまアケ版なんだけど上記の理由からデータをHDDでなくディスクから読み込んでる
仕様上、元のアケ版にシステム組み込んでないとインスコは無理かと思われる
350なまえをいれてください:2013/02/03(日) 12:23:10.42 ID:rPqnvm5U
ゲームオンデマンド
人気コンテンツ第二位SSX(´・ω・`)
351なまえをいれてください:2013/02/03(日) 12:26:37.35 ID:KNvowCX2
限定版や特別版みたいにDLCが付いてくるゲームもタグの購入履歴にDLCの分は載らないしね
アーケードゲーム自体がLive以外でのコンテンツ購入って形を想定してなかったのだろう。

現行のXBLA契約・規約ではベンダーの都合である日突然DL出来なくなっても同意したら落とせなくなっても文句言えないし
やはり快適とは言えなくても現物にまさる物は無い(涙声)
352なまえをいれてください:2013/02/03(日) 12:28:50.69 ID:dys/x8zY
パワードギアよりガンダムバトルマスターキボン
353なまえをいれてください:2013/02/03(日) 12:51:03.75 ID:SVPSNr3N
>>347
未だに頑としてやらねーよなw

任天堂がDL販売してやっと動き始めた感じだけど
iTunesとかのおかげで世間は抵抗はないだろうに…
354なまえをいれてください:2013/02/03(日) 13:00:28.25 ID:lBGID04d
個人的にDLとパケは別腹

お手軽に遊びすてるゲームはDLがいいけど
ガチのお気に入りは手元に残せるパケが良いな。
廃盤的なものが購入可能なのも良い。
355なまえをいれてください:2013/02/03(日) 13:36:30.49 ID:kn0htLxF
同じ値段なら間違いなくパッケを買いたい。
DL版はパッケ版の半額以下ぐらいなら考える。
356なまえをいれてください:2013/02/03(日) 13:39:18.67 ID:DcCgnb4E
>>353
一切の空気を読まずに配信終了タイトルのコードをしれっと売り出して欲しいw
357なまえをいれてください:2013/02/03(日) 13:53:51.99 ID:mV4lYeyd
DL販売とかパッケにコードとか中古対策としてメーカー的にはどんどん推し進めていきそうなもんだけど
普及していかないのはなんか理由あるの?
ユーザー的には中古売買できないデメリットがあるけど
メーカーにデメリットがあるようには思えないんだが
358なまえをいれてください:2013/02/03(日) 13:59:48.62 ID:3Qg2nNVE
パッケとDLなら差額で考える
だからすぐに遊びたいヴァンパイアはXBLA
359なまえをいれてください:2013/02/03(日) 14:00:46.69 ID:RtGs2RBt
パッケージにコードはともかくDL販売に関しては実売でしかお金が入ってこないのと
入ってくるタイミングと金額が読めないってのがでかいと思う
自転車操業してるところは多いだろうし
360なまえをいれてください:2013/02/03(日) 14:05:29.31 ID:Gl0fwRAv
流通とか小売店など、今までのビジネス形態の都合もあるし
オンライン課金ってモノに足踏みする層も絶対数存在するので
(単純に面倒くさがりだったり、子供だったり)
そうそう簡単には行かないんじゃないかねぇ

常時オン接続が必然ってレベルのPCならSteamもありだろうけど
家庭用機ではそこまで踏み込めないと思うよ

あと、人間って実際に手元にブツがあって初めて所有欲みたいなモノを
満足させれるのかも知れないし
361なまえをいれてください:2013/02/03(日) 14:07:15.04 ID:qC5Xlc+G
>357
中古売買出来なくするのは、デメリットの方が大きい。
じゃあ定価で買うか。なんて人は殆ど居なくて、ゲーム自体が
捨てられるだけ。
362なまえをいれてください:2013/02/03(日) 14:13:32.82 ID:Vd8RG3mh
面白くなかったら売ろうって事ができないからな
俺だったらベスト版しか買わなくなるわ
363なまえをいれてください:2013/02/03(日) 14:14:40.17 ID:dYH7mhw0
>>355
ナムコと北米カプコンやセガが出してるXBLAまとめたディスク版の方がダウンロード版よりはるかに安いよね
ブン回し仕様じゃなかったら買うのになぁ
364なまえをいれてください:2013/02/03(日) 14:18:00.95 ID:mV4lYeyd
なるほど
いろんな考え方があるんだなぁ
365なまえをいれてください:2013/02/03(日) 14:18:17.38 ID:3Qg2nNVE
新作ソフトがDL販売のみだとして月1本7000円で購入したとすると年間84000円で人によっては+DLC代
そうなったらもう買わない
366なまえをいれてください:2013/02/03(日) 14:30:00.21 ID:B66yKGhk
この前取得した特許を使うんだったらPS4は中古切捨て仕様だ
SCEにとって中古買う人は端からお客様じゃないってことだな
367なまえをいれてください:2013/02/03(日) 14:31:25.22 ID:B66yKGhk
はっはー誤爆したったー
368なまえをいれてください:2013/02/03(日) 14:38:15.09 ID:ZvZGxIE4
コード化できそうだけど何処かが止めている予感
DLC関連は昔っからパッケ買ってもコードの紙だしXBLA店頭コード販売できそうだと思うんだけどなぁ
369なまえをいれてください:2013/02/03(日) 15:42:42.95 ID:5fmhOZOb
ときどき思うんだよ
ゲームルームとは何だったのかと
370なまえをいれてください:2013/02/03(日) 15:45:11.77 ID:lBGID04d
日本で失敗したってのならともかく
アメリカでもこけるような企画には思えなかったのになぁ
371なまえをいれてください:2013/02/03(日) 15:45:32.97 ID:Pgu4ruXz
PS4が中古切捨てしたら勝手に自爆するだけだから大歓迎だわ 
やつらGOとかVITAとかからなんも学んでないようで
372なまえをいれてください:2013/02/03(日) 15:46:10.69 ID:/1Egfewo
ゲームルーム勿体無いよなぁ
マイナータイトルでもねじ込めたし巻き戻し機能でライト層にも受け良さそうだったのに
コナミだけじゃなく80年代ゲーセン物バリバリ配信してくれたらそれだけで箱○買うって人も出てきただろうに
373なまえをいれてください:2013/02/03(日) 15:51:46.40 ID:5EZCr3ao
あれは最初にでたイメージでフレンドと同じ場所で遊べるかと思ってたら
全く違ったからなー
後ゲーム起動すんのにワンステップ余計にあるのがメンドイ
374なまえをいれてください:2013/02/03(日) 16:01:46.74 ID:EJNnmJVa
wiiのドラクエみたいにコード式なのにパッケージ販売は理解できない
RPGでクリア後に貸したり売ったりできないなんて。月額料金で内容もクソなのに

鉄拳もオンはパスが必要になった。カプ追加キャラ完全版商法に加え格ゲーまでオン規制
今まで中古で買ってた中途半端な興味しかないゲームは一生遊ばない事になりそう

メーカーや販売店は一般ゲームと同等でなく差別化して販売してほしい
新品でも中古でもゲームを買うのに内容を調べないと大怪我する時代になった
中古対策は結構だが面倒だから1部のゲームやメーカーはDL販売だけにしろと言いたい
375なまえをいれてください:2013/02/03(日) 16:06:32.80 ID:QUYqTO9D
本当に好きなゲームは発売日に新品で買ってるからどうでもいいわ
376なまえをいれてください:2013/02/03(日) 16:11:26.04 ID:n+npCryb
>>374
オン周りの面倒さからPCで遊ぶ事が増えたな
箱じゃLIVEアーケードの小粒なゲームしかやらんなもう
377なまえをいれてください:2013/02/03(日) 16:16:03.41 ID:vspbY9jy
そもそも中古なんて必要なのかな
ここまでコストパフォーマンスが良い娯楽なんて、すぐには思いつかない
新品で買ったって7000円くらいじゃない?
それで最低でも1ヶ月は遊べるからなぁ
まぁ、お金のない中学生・高校生とかにとっては貴重かもしれないけど
378なまえをいれてください:2013/02/03(日) 16:19:07.39 ID:h4CfWYI+
1月7000円でゲーム1本なら別の趣味探すかなー
379なまえをいれてください:2013/02/03(日) 16:25:57.57 ID:mV4lYeyd
独身貴族や大富豪は別として結婚してしまえば小遣い月1万円とかになる
月7千円の趣味は無理ってやつも相当いると思うぞ

でもDLやコードになればコスト減にもなるし中古市場に流れてた分が多少はメーカーにも還元されるわけで
ソフト価格も4千円くらいになって1年経てば半額の2千円程度ということも可能なはず(希望)
380なまえをいれてください:2013/02/03(日) 16:28:44.42 ID:0SWyerpx
それ。自分の稼ぎが悪いからじゃね?
381なまえをいれてください:2013/02/03(日) 16:34:39.47 ID:/1Egfewo
ゲーム遊ぶ時間もあって稼いだ金自由に使えるのなんて若い頃だけだぞ
382なまえをいれてください:2013/02/03(日) 16:36:46.47 ID:ufrEkapN
ゲームルームはPSホームみたいな感じで
場所がゲーセンってイメージだったよね
383なまえをいれてください:2013/02/03(日) 16:37:00.11 ID:8TcqOENw
金がどうこう以前にゲームする時間すらないっていう
384なまえをいれてください:2013/02/03(日) 16:39:33.82 ID:qCsQmCWo
2ちゃん見るのやめれば時間できるよ
385なまえをいれてください:2013/02/03(日) 16:40:38.33 ID:0SWyerpx
時間ない時間ない
そのくせスレ違いのこといつまでも曰わってるんですね
386なまえをいれてください:2013/02/03(日) 16:40:52.38 ID:nVIRAIl9
ここにいる様な人間って、もうすでに一生遊べる分のソフト持ってる気がする。
だから買えば買うほど溜まっていくような。
387なまえをいれてください:2013/02/03(日) 16:43:31.76 ID:dKhMPmAZ
ゲームしてる暇なんかない!
忙しいアピールするフレとは一緒に遊ぶのやめました
388なまえをいれてください:2013/02/03(日) 16:44:29.29 ID:5gIJaIPM
>>385
スレ違いはお前もだろ
389なまえをいれてください:2013/02/03(日) 16:52:47.79 ID:0SWyerpx
>>388
くだらない流れが続いてるから皮肉を言ったまでですが?
私がそうならあなたもですね
390なまえをいれてください:2013/02/03(日) 16:55:49.49 ID:4aZTO5PS
>>388みたいなの小学生のころよく見たよく見たw
391なまえをいれてください:2013/02/03(日) 16:58:54.46 ID:qCsQmCWo
うん。みんなが暇なのはよく分かったから。おちつけ
392なまえをいれてください:2013/02/03(日) 17:03:07.91 ID:TWKjefDP
小売りが売れ残りをメーカーに返品できるのなら中古禁止いいんじゃない
そこのところはどうなってんの?
クソゲー小売りに押し付けて損害出ても知らんぷりで
中古販売で小売りだけが儲けるのは許せないとか言ってないよね
393なまえをいれてください:2013/02/03(日) 17:04:11.90 ID:gL7gtu1R
(´・ω・`)バカばっか
394なまえをいれてください:2013/02/03(日) 17:25:04.23 ID:SVPSNr3N
>>392
日本はゲームの返品はやってない
米国とかはやってるんだけどな

それを配慮してDLコードには余り乗り気でない
395なまえをいれてください:2013/02/03(日) 17:25:38.08 ID:J85DVKY2
XBLIGのゲーセン経営ゲーやろうぜ
396なまえをいれてください:2013/02/03(日) 17:29:04.33 ID:Z0MZzR8N
>>395
何それ詳しく
397なまえをいれてください:2013/02/03(日) 17:33:13.83 ID:5gIJaIPM
>>389
なら最初からスレ違いと書いとけばいい
話に乗っといて否定されたらスレ違いと言い出したように取れるぞ
398なまえをいれてください:2013/02/03(日) 17:35:29.10 ID:3Qg2nNVE
ゲームルームは自分好みでカスタマイズ出来るナムコミュージアムでフレは勿論、誰でも入場可能で乱入したり散策しながらチャットできる仕様なら化けたと思う
399なまえをいれてください:2013/02/03(日) 17:37:35.28 ID:k32T8/zD
他人のプレイを脇からのぞけるとかねー
400なまえをいれてください:2013/02/03(日) 17:50:04.18 ID:nVIRAIl9
>>397
こういう手合いは中二病をこじらせていて話が通じないから放っといた方がいいよ
401なまえをいれてください:2013/02/03(日) 18:00:50.01 ID:QUYqTO9D
モットーやプロフィール欄の仕事忙しいアピールって意味あんのかねw
402なまえをいれてください:2013/02/03(日) 18:12:31.60 ID:qCsQmCWo
しょっちゅう構ってられないからフレ解除してくれって言ってるのかと。
403なまえをいれてください:2013/02/03(日) 18:12:57.70 ID:h038vYPp
こういうときこそ「箱スレは空気悪いな」って言うゴキの出番なのに
肝心な時に使えない虫だなw
404なまえをいれてください:2013/02/03(日) 18:15:20.62 ID:F19gAfnl
今、ゴキはWiiUスレに居座って我が物顔してるよ
405なまえをいれてください:2013/02/03(日) 18:17:59.21 ID:EqeptadD
    _人人人人人人人人人人人人人人人_
    >      かなりどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
406なまえをいれてください:2013/02/03(日) 18:18:46.79 ID:Pe3Atown
代わりに俺が言うか・・・
「箱ユーザーって性格悪い奴が多いんだな」
407なまえをいれてください:2013/02/03(日) 18:18:53.50 ID:4o3qMS/B
どうでもいいことで盛り上がるスレ
408なまえをいれてください:2013/02/03(日) 18:27:18.97 ID:epqrpOA7
PS3で対戦なんかした暁には大量の悪態メールが届きます
409なまえをいれてください:2013/02/03(日) 18:28:13.06 ID:S9QULX2Q
早くストZEROコレクションだせや!糞プコン!
410なまえをいれてください:2013/02/03(日) 18:37:27.73 ID:nVIRAIl9
>>409
ZRRO3だけでいいよ。
411なまえをいれてください:2013/02/03(日) 18:37:46.68 ID:O9LQ7Fsg
>>408
ジョジョ格ゲー、箱とPS3どっちでももってるけど
箱では0だけどPS3では週1できてたしなぁ・・・
412なまえをいれてください:2013/02/03(日) 18:38:54.53 ID:s8lnUKYx
>>399
Gameroomのリプレイはありがたかったけどね
次世代機でもう1度 失敗を糧にして挑戦して貰いたいけど
どこかやらんかね?
413なまえをいれてください:2013/02/03(日) 18:59:52.45 ID:gL7gtu1R
無料じゃそら罵倒メールもし放題だろうよ
414なまえをいれてください:2013/02/03(日) 19:00:29.41 ID:isw5/zbq
>>402
物言えないヤツが、そういうアピールしてる可能性あるな。
415なまえをいれてください:2013/02/03(日) 19:37:33.28 ID:Etf56ThC
お前ら本当にXBLAやってんの?
416なまえをいれてください:2013/02/03(日) 19:39:02.10 ID:6fmPlK+s
このスレの惨状見てみろよ
やってるはずないだろ
417なまえをいれてください:2013/02/03(日) 19:45:10.70 ID:gL7gtu1R
XBLAはあくまでサブでパケがメインだしな
418なまえをいれてください:2013/02/03(日) 19:48:29.44 ID:0+yaW0CK
>>415
昨日スカイステージ30分やったぞ
419なまえをいれてください:2013/02/03(日) 19:49:10.52 ID:FPHEK+dd
パケが死んでるからXBLAぐらいしか楽しみがない
420なまえをいれてください:2013/02/03(日) 19:50:46.25 ID:F19gAfnl
俺もスーパーハングオンを月一ぐらいで遊ぶぜ
421なまえをいれてください:2013/02/03(日) 19:53:07.94 ID:nVIRAIl9
>>415
なんだそのプレステおもしれーみたいな語調は。
年末年始にMinecraftを猿みたいにやっていたけど流石に飽きたんで小休止。
今はGBAでFEやってる。
422なまえをいれてください:2013/02/03(日) 20:12:49.92 ID:4o3qMS/B
>>415
セール品買って終わりだろ
423なまえをいれてください:2013/02/03(日) 20:13:13.43 ID:GMi5RKrM
>>415
バトルフィールド1943は30時間か40時間プレーしてるよ。
424なまえをいれてください:2013/02/03(日) 20:22:17.30 ID:GMi5RKrM
中古じゃなくても大きく値崩れしてるソフトは多い。
きょうソフマップに行ったら、マイト・アンド・マジック エレメンツの新品が780円で5本ほど売られてた。
425なまえをいれてください:2013/02/03(日) 20:34:34.65 ID:gL7gtu1R
クソゲー代表格じゃないですかw
426なまえをいれてください:2013/02/03(日) 20:41:53.29 ID:Etf56ThC
それならよかった
俺はThe Caveをパッケの合間にちょっとずつ遊んでるよ
タイムトラベラーと騎士とモンクでやってるんだが他にやってる人はいない?
物語の進行ってキャラによって変わるのかな?
427なまえをいれてください:2013/02/03(日) 20:51:16.42 ID:k32T8/zD
いや粗いけど割と面白かったぞマイトマ
428なまえをいれてください:2013/02/03(日) 20:52:41.90 ID:lksRNnto
今日ってlive鯖調子悪い?
429なまえをいれてください:2013/02/03(日) 20:59:12.91 ID:lBGID04d
>>377
廃盤タイトルや過去ハードのゲームなんかは中古しか買えないし
文化継承というと大げさかもしれないがそういう面でも必要だと個人的には思う。

中古もなければレンタルもないとなるとリアルタイム遊び捨て文化みたいになるし
DVDや書籍やCDに著しく劣ることになるんじゃないかな。
430なまえをいれてください:2013/02/03(日) 21:22:30.49 ID:EJNnmJVa
シャンク2のハードって4面からミスで最初に戻されるのか厳しいな
サバイバルで有利なキャラと装備って何だろう、どのくらいまで進んだ?

マイトはオブリみたいなゲームだと勘違いして買うと・
431なまえをいれてください:2013/02/03(日) 21:28:41.72 ID:dAT7E1c3
>>430
ノーマルよりチェックポイントまでが長いけど最初まで戻されるわけではないよ
シャンク1は最初まで戻されたからもっと難しかった
432なまえをいれてください:2013/02/03(日) 21:34:39.75 ID:L7SRbqSC
テラリアまだー?
433なまえをいれてください:2013/02/03(日) 21:38:26.33 ID:u0fUJkGK
>>396
横からだけど、Arcadecraftのことかと。数日前に配信されたばかり。
ttp://www.youtube.com/watch?v=wp8Qimzm-kQ
434なまえをいれてください:2013/02/03(日) 21:54:53.85 ID:Etf56ThC
Shank2って1から進化してる?
それともステージ追加って感じ?
435なまえをいれてください:2013/02/03(日) 21:55:00.95 ID:JVShc0Vp
>>433
ああこれ気になってた
配信されたんだ
436なまえをいれてください:2013/02/03(日) 22:13:47.52 ID:B66yKGhk
>>433
FirebaseってOrbitron: Revolution作ったトコか
437なまえをいれてください:2013/02/03(日) 23:07:49.77 ID:Z0MZzR8N
>>433
ありがとう。寝る前に体験版入れてみるよ
438なまえをいれてください:2013/02/03(日) 23:08:53.35 ID:Q76bbzBE
>>409
PS2のファイターズジェネレーションオンラインで。
特にハパ2はやりたい
迷った挙句KOF94RE買った俺orz
439なまえをいれてください:2013/02/03(日) 23:47:37.59 ID:FmjJg3+5
>>433
おもしろそう
喫煙している中学生を取り締まる警官が入ってきたりしないのかな
440なまえをいれてください:2013/02/04(月) 00:41:12.86 ID:JOImlUUo
>>439
放っておくと壊れるまで台を蹴飛ばす客はいるが、カナダなのでタバコ吸ってるガキはいない
441なまえをいれてください:2013/02/04(月) 00:43:22.23 ID:i8QW0/33
>>433
コレ地味に気になってたんだよね
配信情報thx
442なまえをいれてください:2013/02/04(月) 00:51:07.92 ID:JOImlUUo
>>425
DMMMはグラとアニメーションがショボいだけでゲーム性は評価高いしDishonoredの前身だぜ
443なまえをいれてください:2013/02/04(月) 00:59:43.21 ID:UOfUJyYg
>>442
メーカーも違うし嘘つきすぎだろw
444なまえをいれてください:2013/02/04(月) 01:43:30.66 ID:vC88Z2VR
>>436
うん。Orbitronを購入済みだと連動要素があるらしい。
445なまえをいれてください:2013/02/04(月) 02:59:04.21 ID:x3Bpq0Lw
>>426
キャラごとに固有のステージがあるよ
446なまえをいれてください:2013/02/04(月) 06:41:27.23 ID:EMZRVcR7
>>443
開発スタッフ一緒だぞ
DMMMは荒削りな部分あるけど、面白いよ
447なまえをいれてください:2013/02/04(月) 10:50:34.23 ID:tn1GFogk
Live接続、またセキュリティの強化かよ…
電話番号は対応が英語だから注意な。家族が出てイタ電と思い切っちまった…
448なまえをいれてください:2013/02/04(月) 10:56:56.25 ID:VFABATzi
あれいきなりかかってきて、でたら英語で話し出すから一瞬てんぱるよね(´・ω・`)
449なまえをいれてください:2013/02/04(月) 11:23:21.00 ID:PeUtKJom
ん?何の話ですか?
僕もかわいいオペレーターとお話したいので教えてください
450なまえをいれてください:2013/02/04(月) 11:35:57.55 ID:bDLgg+Zk
携帯で受け取ったが日本語アナウンスだったよ
数字7桁くらいを繰り返して喋るからブラウザの方で入力して保存して終了
451なまえをいれてください:2013/02/04(月) 11:43:29.74 ID:JOImlUUo
>>443
メーカー一緒だろw
452なまえをいれてください:2013/02/04(月) 12:37:21.95 ID:vAnjX8Ya
アホか垢ハック騒いでたら強化されたでござる
453なまえをいれてください:2013/02/04(月) 13:30:15.71 ID:VwiUcqq/
テラリアは1600だろうな
454なまえをいれてください:2013/02/04(月) 13:43:21.57 ID:wN7RSsH3
terrariaは1200ゲイツって公式で言ってるよ
455なまえをいれてください:2013/02/04(月) 14:59:59.28 ID:ngNdBOvh
糞みたいなゲームばっかり作りやがって
箱ユーザーなめんなよ
456なまえをいれてください:2013/02/04(月) 15:03:36.39 ID:+ezGOEFX
457なまえをいれてください:2013/02/04(月) 15:48:53.40 ID:oP/NU8Wc
バルサンはよ
458なまえをいれてください:2013/02/04(月) 15:53:21.74 ID:wiYALNma
いつも思うけどこれ誰に対してなめんなよって言ってんのかわからん
459なまえをいれてください:2013/02/04(月) 15:57:45.16 ID:XUfb1Ir8
ハゲか
460なまえをいれてください:2013/02/04(月) 16:27:06.19 ID:+5WorLDG
DeathSpankて面白いの?
461なまえをいれてください:2013/02/04(月) 16:41:29.69 ID:8Ldv5c52
面白い
買い
462なまえをいれてください:2013/02/04(月) 17:48:10.48 ID:7MnRfW98
毛根欠乏症にかかって…
463なまえをいれてください:2013/02/04(月) 17:49:18.41 ID:/RndRKo/
XBLAは夢中になるゲーム沢山あるよ
464なまえをいれてください:2013/02/04(月) 17:51:14.67 ID:IeZ+dcoU
なめんなよ って昔流行ったよね。ネコが不良の格好するヤツ
465なまえをいれてください:2013/02/04(月) 17:59:20.14 ID:Z+0nsmI6
免許証のやつだろ
466なまえをいれてください:2013/02/04(月) 18:00:06.20 ID:o/oC7fum
>>463
ねーよ
467なまえをいれてください:2013/02/04(月) 18:11:24.09 ID:SVJJqUcD
海外のEAのセールの期限って日本時間でいうといつまででしたっけ?
468なまえをいれてください:2013/02/04(月) 18:34:40.77 ID:V88WAV28
若干のスレ違いを承知の上で報告、
北米タグで落としたiHeartRadioってアプリですが
日本タグで視聴可能です。
(要ゴールドメンバーシップ、DLは北米無料メンバー垢にて行った)

日本のアプリ一覧に出るのかどうかはもう落としてしまったので不明。
まぁこれがバックグラウンドで動いてくれればいいんですけど
仕様的にラジオ聞いている間ゲームできないので
日本における箱の位置づけではあまり需要ないですよね(´・ω・`)
469なまえをいれてください:2013/02/04(月) 18:50:45.76 ID:/s6JeG9x
>>468
いや、あれ配信当初から俺の超お気に入りアプリですから
クリスマス前なんてずっとかけっぱなしだったし( ^ω^)

でもカスサンにできないのは残念だよね
470なまえをいれてください:2013/02/04(月) 18:54:32.85 ID:Z99Wc5zc
VEVOとかもあるじゃん
つても、一部の人間だけじゃね、使うの
VEVOはラインナップが少ないし、iHeartRadioは淡々と聞くだけなのでその為に起動させっぱって面倒
最初だけ使って、もう起動してないな
471なまえをいれてください:2013/02/04(月) 19:51:38.00 ID:SpDIbZce
将軍、最終面でなんか予期しないエラーがでました、シャットダウンしますというメッセージがでて
強制終了させられてしまったんだが・・・・
ほかにも同じようなエラー出た人いる?
472なまえをいれてください:2013/02/04(月) 19:54:46.74 ID:+9WvEXg5
ジョジョのイベントあるみたいだからセール来ないかなあ。
http://gs.inside-games.jp/news/386/38657.html
473なまえをいれてください:2013/02/04(月) 19:59:22.15 ID:Xa/ZtTiE
将軍のトレーラー見たんだけど

これってパタポンみたいなゲーム、?
474なまえをいれてください:2013/02/04(月) 20:41:05.01 ID:sD0OLJ9x
>>473
ファイアーエムブレムみたいなターン式のシミュレーションゲーム
俺の想像ではそういう感じのゲームだよ
パタポンがどんなゲームかは知らんけど
475なまえをいれてください:2013/02/04(月) 21:15:47.80 ID:Xa/ZtTiE
 
>>474
想像かよw
476なまえをいれてください:2013/02/04(月) 21:36:10.57 ID:vC88Z2VR
>>467
いつも通りなら、明日火曜日の夕方まで。
前後することもあるから、買うなら早い方がいいと思う。
477なまえをいれてください:2013/02/04(月) 22:11:49.27 ID:SVJJqUcD
>>476
ありがとうございます
478なまえをいれてください:2013/02/04(月) 22:14:20.19 ID:l+N0BySh
>>447
これ何の話?
気になるんだけど
479なまえをいれてください:2013/02/04(月) 22:15:34.99 ID:h20hEYFD
気にすんな
480なまえをいれてください:2013/02/04(月) 22:24:49.72 ID:Z99Wc5zc
>>447
これ、たびたび現れるよな
オレも昨日また表示されたわ
頭来たからサブメルアドだけじゃなく、電話番号も入力したら
非通知着信拒否になってるから電話鳴らねぇ
結局、やめるを選択…
また来そう…この通知
481なまえをいれてください:2013/02/04(月) 23:12:42.61 ID:9LLb2okP
>>480
セキュリティのやつって支払い絡みの確認等では都度要求されるっぽい?
自分はサブアカにメインアカで登録してるメアドを登録したけど問題なかった
そこで弾いてくれてたら仕事してるなと思えたんだがサブアカ容認ってことなのかな

ゲーマータグのリージョン変更でエラーが出るんだけど理由がさっぱり分からない
海外のフォーラムも覗いてみたけど、サポートセンターに電話したとか、数日おいて
再度やったらちゃんと出来たみたいな回答しかなくて棚上げ中
海外タグのリージョン変更が問題なく出来た人います?
482なまえをいれてください:2013/02/04(月) 23:28:23.75 ID:JOImlUUo
毎回要求されるから携帯のメアドとかが良い
483なまえをいれてください:2013/02/04(月) 23:31:28.82 ID:tTr8zO5J
敵のスイッチブレードが向かっているのが分かるのに、散開しようとしている
ぼくのほうへ向かって走ってくるバディ、お前は敵のスパイなのか!!(´゚'ω゚`))))
484なまえをいれてください:2013/02/04(月) 23:31:59.77 ID:tTr8zO5J
誤爆だよねー。
485なまえをいれてください:2013/02/04(月) 23:58:03.77 ID:V88WAV28
>>481
カナダタグを日本アカウントに移行するのは成功した。
そのアカウントに3500ゲイツ突っ込むのも成功した。
後は約2ヶ月後にコレを北米アカウントに
変更するつもりだができるかどうか。
486なまえをいれてください:2013/02/05(火) 02:05:34.61 ID:z/dcwFNU
ペイパルで即解決なのに
487なまえをいれてください:2013/02/05(火) 02:16:34.89 ID:Vt58bEkT
尼のゲイツ安売りを買っていたなら意味がある
ブラックリストに乗ったりすると嫌だから自分ではやりたくはないが
488なまえをいれてください:2013/02/05(火) 02:20:57.33 ID:cgj3/RBH
なんかコンテンツの移行ができないのがあるって見たんだけど
NAIJだとか逆に日本だけのとかで移行したらDLできなくなったりとかあるのかな
489なまえをいれてください:2013/02/05(火) 05:34:58.96 ID:/ZtlWOci
>>485
ナイス報告
これからタグ国籍移行する人には参考になるはず
490なまえをいれてください:2013/02/05(火) 06:08:36.76 ID:EZf6HzQa
なにゆえ3ヶ月なのか
でもこれマジで成功したらMSP相場狂うな
491なまえをいれてください:2013/02/05(火) 06:11:06.05 ID:ZgyIwHqx
>>489
成功したらまた報告しますが、
一番簡単な方法は
「日本タグ作り、尼ゲイツ突っ込む」
→「北米タグにリージョン移行する」
で済むはずですので、これの成功例が今のところ無いのが不安ですね。
私はタグ数が煩雑になるのが嫌で、
元カナダタグを再利用しようとしています。

ちなみにカナダ→日本のリージョン変更タイミングでは
住所等聞かれなかったのですが、
ゲイツ補充のタイミングで住所等を問われました。

はて、どうなるやら。
492なまえをいれてください:2013/02/05(火) 09:53:59.04 ID:EctyQYIy
北米で買ったレネゲードを
日本垢に変えて落としたら
日本版になったりしないかなぁ。
493なまえをいれてください:2013/02/05(火) 10:04:36.17 ID:7JTgLBT+
今週のセールは?
494なまえをいれてください:2013/02/05(火) 10:25:06.57 ID:UIjnJz0q
ネルソン
495なまえをいれてください:2013/02/05(火) 11:55:48.85 ID:ZUS+cxZK
>>490
セキュリティ絡みだろ
ころころ変えるのは実際のところ異常だろ?

MSP相場も何もwinstoreに合わせて次世代機が現地通貨制になったら相場もへったくれもなくなると思うけどな
496なまえをいれてください:2013/02/05(火) 12:07:21.36 ID:ZoIBk3gO
アランまた半額になるのか
497なまえをいれてください:2013/02/05(火) 12:24:38.69 ID:he9CEHxD
アラン、そう。
498なまえをいれてください:2013/02/05(火) 12:53:57.94 ID:u4Q27+/c
>>497
審議中
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
499なまえをいれてください:2013/02/05(火) 13:10:28.12 ID:LquVV1WJ
アランは吹き替えケチったから価値が半減以下だな 
ほんと本編が神吹き替えだったのに続編とかで吹き替えケチるとかならずコケるという見本 
バイオショックもこの流れだったな
しかし次回作は懲りたのか吹き替えに戻すとかってほんとアホだわ
500なまえをいれてください:2013/02/05(火) 13:33:38.73 ID:UIjnJz0q
アランはXBLAの容量の問題だしバイオショック2は1と違ってD3がローカライズしたからだろ、文句ばかり言うなよ
501なまえをいれてください:2013/02/05(火) 13:34:48.30 ID:WbMxOSnc
DotWも新鮮味なくなってきたなぁ
XBLAタイトルがないならGoD値下げしてくれてもいいのよ?
502なまえをいれてください:2013/02/05(火) 13:37:41.45 ID:JHCBzYys
はぁ
503なまえをいれてください:2013/02/05(火) 13:47:10.35 ID:74tmU8s4
興奮しすぎてMAW待てない
504なまえをいれてください:2013/02/05(火) 13:48:33.81 ID:qR+uhIZ1
今日160mspでセールになる予定のHydrophobiaは、To be continuedで締めくくる。
XBLA版を調整して追加要素のあるバージョンがSteamとPSNに。
3部作予定だったけどスタジオ閉鎖で続編制作も未定…
どこか他の会社に引き継ぎもしてないのかな?
505なまえをいれてください:2013/02/05(火) 13:51:30.21 ID:LquVV1WJ
>>500
シレっと嘘つくなよ・・・2G程度のXBLAだって出てるし、そもそも容量の問題って
英語と日本語が違っただけで1GBとか差が出るわけではあるまいし、いい訳するならもっとマトモないい訳しろよ^^;
506なまえをいれてください:2013/02/05(火) 14:07:06.23 ID:UIjnJz0q
>>505
吹き替え言語が英語と日本語だけだと思ってるの?少なくとも独仏伊西も入るだろ
あとバイオショックについてはどうなんだよ、言うことないのか?
507なまえをいれてください:2013/02/05(火) 14:18:44.34 ID:M9i2Widp
糞みたいなゲームばっかり作りやがって
箱ユーザーなめんなよ
508なまえをいれてください:2013/02/05(火) 14:20:31.16 ID:ZgyIwHqx
追撃。XBLAって基本的に対応言語は全部入りになるから、
英語を日本語に差し替えての配信より、>>506の言うように
多言語を全て収録しての配信の方が多いから
ある程度の容量の差は出る。
509なまえをいれてください:2013/02/05(火) 14:23:40.45 ID:ubYbATbj
         ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'          ::::::::、
       ,:' /       \   ::::::::',
       :'  ●      ●     :::::i.  なにこのハゲ・・・
       i  ''' (__人_)  ''''    :::::i
        :             ::::::::::i
       `:,、           :::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
510なまえをいれてください:2013/02/05(火) 14:36:13.33 ID:he9CEHxD
|     __        ∧∧∧∧∧∧∧∧
|  /´  _`ヽ_   <             >
| fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ)  <  ケンカすんなよ
| ,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',)  <             >
| //  _,/⌒fぅ く   ノ/∨∨∨∨∨∨∨
|  ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ
|     \ゝ _にノ ノノ
|       ` ーヘ´`′
511なまえをいれてください:2013/02/05(火) 14:39:51.32 ID:V3Ibr3Ig
オメー使えねぇんだよ!
512なまえをいれてください:2013/02/05(火) 14:51:20.05 ID:MuLVJpIs
セールは?
513なまえをいれてください:2013/02/05(火) 14:53:26.29 ID:0odu2YTP
箱ユーザって性格悪い奴が多いんだな
514なまえをいれてください:2013/02/05(火) 15:02:31.82 ID:bOvKIWBv
てs
515なまえをいれてください:2013/02/05(火) 15:10:25.44 ID:PZbkWCT7
ゲーム自体は良作なのに頻繁なNAIJセールのせいで
オークマストダイの名前を目にするとイラッとする体になってしもうた
516なまえをいれてください:2013/02/05(火) 15:25:49.59 ID:ZEkFTRY7
オークマストアライブ
517なまえをいれてください:2013/02/05(火) 15:51:40.45 ID:nAi2VFQm
初セールの時はオーク盛り上がったのにすっかりMAW扱いだぜ
518なまえをいれてください:2013/02/05(火) 15:53:12.90 ID:LquVV1WJ
>>508
仮に多言収録として元が1.1だから全部入れてもガバガバじゃねぇか・・・
まさか本編みたいな会話量あると思ってんのか? ちょっと出直して来い
519なまえをいれてください:2013/02/05(火) 16:00:56.31 ID:0odu2YTP
性格悪いな
520(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2013/02/05(火) 16:00:57.74 ID:D/UIf+hk
骨将軍、合流後の青と緑と戦う面で、変な英文出てきたんだけど、あれは一体何だったんだろう?Bボタン押したらダッシュボードに戻っちゃったんだけれど。
521なまえをいれてください:2013/02/05(火) 16:19:59.71 ID:k338Du5n
バイオショック適当こいたやつがなにグチグチ言ってんだ(´・ω・`)
522なまえをいれてください:2013/02/05(火) 16:50:00.55 ID:ZgyIwHqx
>そもそも容量の問題って
>英語と日本語が違っただけで
>1GBとか差が出るわけではあるまいし、

私が指摘しているのは、上記
「英語と日本語が違っただけで」と
表現された部分を、読み方によっては
英語音声入りだったものを
日本語音声に置き換えて配信されている、と、
他のROMの方が誤解されてもいけないと思い
「音声は基本的に対応各国全部入りだよ」
的な事をお伝えしただけですが。。。

>仮に多言収録として元が1.1だから
>全部入れてもガバガバじゃねぇか・・・
>まさか本編みたいな会話量あると思ってんのか?
私は個別の作品についてではなく一般論で
XBLAの話をしただけですので ID:LquVV1WJ さんとは
論点がかみ合っておりませんね。
多言語収録に伴う容量の方はギガ単位は稀でも
数百MB程度でしたらありえるかと思いますが…
「本編」と言われておりますので流れ的に
アランなんとかに関してのみのお話し
限定だったのでしょうか?
それをくみ取れなかったのは私のミスです。




…自分気持ち悪いなぁw
523なまえをいれてください:2013/02/05(火) 16:51:46.33 ID:akcRn1dX
ひたすらアラン叩いてる人が去年一番夢中になって楽しめたXBLAを知りたい
524なまえをいれてください:2013/02/05(火) 16:53:31.83 ID:2jxy9NQC
なんかよく分からんがNGしてるか?
525なまえをいれてください:2013/02/05(火) 17:06:05.75 ID:RMEBbY0a
海外セールのwarpひと通りクリアした
面白かったわ、そこそこ難易度あったし
ステルスゲー好きな人はお勧め
526なまえをいれてください:2013/02/05(火) 17:21:51.63 ID:IrB7eOeU
誰でもいいから相手してもらいたい寂しがりやなんだよ
優しくスルーしてやってくれ

http://hissi.org/read.php/famicom/20130205/THF1VlYxV0o.html
527なまえをいれてください:2013/02/05(火) 17:35:58.00 ID:PTJtBj2U
そんなどうでもいいことよりKOF2002UMの半額セールについて話そうぜ
528なまえをいれてください:2013/02/05(火) 17:44:23.49 ID:yC/5ezHE
ドラキュラHD2さっさと出せ
フルプライスでもいいから
529なまえをいれてください:2013/02/05(火) 17:48:18.85 ID:mTZt4VX7
今セール中のNBA JAM on fire editionにオンライン実績はありますか?
530なまえをいれてください:2013/02/05(火) 17:55:21.39 ID:aNUg/zXm
スコピルのDLC延期なのか
531なまえをいれてください:2013/02/05(火) 18:12:36.11 ID:Y4s/Sypl
タグ国籍移行したらオンデマはどうなるの?
日本配信してないのは再DLは出来ないってことだよね
532なまえをいれてください:2013/02/05(火) 18:17:22.00 ID:ZUS+cxZK
PC版AWANの音声データが含まれてると思われるファイルと他言語のファイルとでは大体165MBの差があったので
前作のように6カ国吹き替えだったら約840MB増えてたことになるな
533なまえをいれてください:2013/02/05(火) 18:22:16.38 ID:LquVV1WJ
>>532
全然足りてるな2GBすら届いてない
つ〜か容量以前に世界規模で本編が売れなさ杉だった事実を忘れてる
それに本編だって箱庭謳ってたが蓋を開けりゃ一本道だったわけだし要するに手抜きだよ 
AN本編だって同じとこ3回もやらせる流用仕様でプレイ時間水増しさせてるしな 

まぁ吹き替えも手抜きならばANの中身も手抜きということです
534なまえをいれてください:2013/02/05(火) 18:30:33.77 ID:hUrwEZxG
ALANWAKE、本編もそんなに良ゲーじゃないよ
期待してやると肩透かし食うよ
10点中7点とかのレビューが多いのは伊達じゃない
535なまえをいれてください:2013/02/05(火) 18:31:11.38 ID:JHCBzYys
はいはい
536なまえをいれてください:2013/02/05(火) 18:32:54.96 ID:k338Du5n
キチガイ過ぎ(´・ω・`)
537なまえをいれてください:2013/02/05(火) 18:42:11.18 ID:LquVV1WJ
要するにANはループプレイでプレイ時間水増しさせられたうえに、吹き替えまで抜かれた改悪手抜き品で
本編支持者からも見捨てられた作品なんで、売れ行きが芳しくないため頻繁にセール対象にされるという悲しい作品ですね 

ぶっちゃけ本編の吹き替えが神すぎたんで、AN買い控えた人は大量にいるだろうね
538なまえをいれてください:2013/02/05(火) 18:47:48.42 ID:j8yl33gH
なんでそんな必死に語ってんのよ
539なまえをいれてください:2013/02/05(火) 18:48:09.96 ID:fhPRi70j
資金難からの起死回生を狙ってなんとか出した作品。とまで
ちゃんと解っててこの結論なんだから、素でアホの子か、
キチのフリをしてるつもりのアホの子じゃなかろうか。
540なまえをいれてください:2013/02/05(火) 18:49:13.97 ID:ZUS+cxZK
どうせアランスレを長年荒らし続けてた「ネット接続厨」君だろ?
このキチガイ死ななきゃ止まらないんじゃね
541なまえをいれてください:2013/02/05(火) 18:50:21.03 ID:ysVOT0QH
スコピルDLCって明日だったっけ
542なまえをいれてください:2013/02/05(火) 18:51:54.77 ID:hUrwEZxG
だから本編大して面白くないって
終わり
543なまえをいれてください:2013/02/05(火) 18:52:53.09 ID:ak8UL9R+
『Scott Pilgrim vs. the World: The Game』新DLCがまた延期、一部映像に権利問題が発覚か
gs.inside-games.jp/news/386/38682.html
544なまえをいれてください:2013/02/05(火) 18:53:17.85 ID:ysVOT0QH
そんなん人それぞれだから言い争ったって不毛すぎて時間の無駄だよ
545なまえをいれてください:2013/02/05(火) 18:53:39.54 ID:UIjnJz0q
>>537
急に饒舌になったね、でもAWANは1.33GBなんだけど
>>532の音声入れたらXBLAの2GB制限超えちゃうよ?
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/Alan-Wakes-American-Nightmare/66acd000-77fe-1000-9115-d80258411233
546なまえをいれてください:2013/02/05(火) 18:54:31.00 ID:o1SGLdmn
ここまでのXBLAスレ
547なまえをいれてください:2013/02/05(火) 18:55:57.30 ID:ysVOT0QH
>>543
ええー!!延期したのか!!
マジで残念だわー・・・
情報ありがとう
548なまえをいれてください:2013/02/05(火) 18:56:28.01 ID:LquVV1WJ
ANは手抜き作品だから買う人は要注意だね 
こうやって事実指摘したら根拠なき擁護厨が現れるみたいだし^^; 

事実、売れてないからこんだけ頻繁にセールにされてるわけだし。
本編のアーケードでさえ、適当にやって死んでも上位3ケタ入るし、ちょっと頑張ったら二桁楽勝という過疎りまくりの現実 
売れなさ杉だろ・・・・あのランキングから推測するに2万も売れてないんじゃね まぁ手抜き使いまわしだから仕方ないんだろうが
549なまえをいれてください:2013/02/05(火) 19:13:02.05 ID:QV5hTf4v
>売れてないからこんだけ頻繁にセールにされてるわけだし。

|     __       
|  /´  _`ヽ_  
| fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ) 
| ,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',) 
| //  _,/⌒fぅ く   
|  ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ
|     \ゝ _にノ ノノ
|       ` ーヘ´`′
550なまえをいれてください:2013/02/05(火) 19:16:55.33 ID:C8PdUjNF
あ、アランのXBLAがセールなんだっけ
ゲイツ買い忘れたあ
551なまえをいれてください:2013/02/05(火) 19:27:08.43 ID:Vt58bEkT
パケのプリペルはマルチランゲージ+日本語吹き替えなのに海外版よりデータが少なかったな
552なまえをいれてください:2013/02/05(火) 19:33:28.93 ID:5nD1/7/g
今週のセールは何?
553なまえをいれてください:2013/02/05(火) 19:36:56.44 ID:p4li6/yF
アランは半額になってた
他は未確認
スクラッチはまだだな
554なまえをいれてください:2013/02/05(火) 19:41:06.21 ID:hUrwEZxG
ハイドロフォビアが160MSPなんだよね、今週
評判は良くないけど、試しに体験版やったら結構いけるじゃない
XBLAに多い、しょうもない2D横スクロールアクションよりよっぽどいいような・・・
AMYも楽しめたくらいだからこれも楽しめそうだが、体験版で出来る所以降が評判悪いのかね?
555なまえをいれてください:2013/02/05(火) 19:42:49.89 ID:o1SGLdmn
未完結ですごい打ち切りっぷりで終わる
556なまえをいれてください:2013/02/05(火) 19:48:23.18 ID:k338Du5n
アランANのナイトメアモードは面白いぞ
まぁミニゲームなんだがなかなかどうして
557なまえをいれてください:2013/02/05(火) 19:48:26.73 ID:EVlE5U95
これってレビュー読んだ開発者がブチ切れてレビュアー叩き動画ばら撒いたヤツだっけ?
558なまえをいれてください:2013/02/05(火) 19:49:10.07 ID:nAi2VFQm
男坂みたいなもんやね
559なまえをいれてください:2013/02/05(火) 19:54:12.00 ID:C8PdUjNF
>>557
Amyは確かそう
560なまえをいれてください:2013/02/05(火) 19:57:00.94 ID:ToN2C4QV
>>499-500
アランウェイクは吹き替えでも字幕でも面白いよ

ほんでバリーの北米声優/日本版声優の違和感のなさに吹くw
それを楽しむ為だけに買ってもおkなくらい
561なまえをいれてください:2013/02/05(火) 19:58:32.27 ID:hUrwEZxG
>>555
興味沸いて買う前にいろいろな人のレビュー見たよ
どうも、シーズン3まで予定してた海外ドラマが途中で打ち切りになった
みたいな感じらしいね
こういうのイライラするから買うのやめとこ

>555
簡潔なコメント有難う。
562なまえをいれてください:2013/02/05(火) 20:13:01.12 ID:iHB1NnPB
USマケプレにYar'sRevenge復活してるが…
TheUnderGardenのDLCも来てるしアタリ復活?
563なまえをいれてください:2013/02/05(火) 20:14:00.05 ID:LEmvp25U
Hybrid400て安いじゃん
買わんけど

Yar's Revengeが400になってトップに来てるな
買わんけど

UnderGardenにDLC来てるじゃん
買わんけど

Zeno Clash HD買ったわ

Hydrophobiaは真性のガチ糞だけど、
安いんだから気になるなら独りで買えやクズが
564なまえをいれてください:2013/02/05(火) 20:14:53.56 ID:Ifjdj2BF
Retro Cityとかいうゲーム買いたいけどエラー出て買えない…
565なまえをいれてください:2013/02/05(火) 20:23:19.71 ID:qR+uhIZ1
The Under GardenのDLCと復活したYar's Revengeが半額になってる!
566なまえをいれてください:2013/02/05(火) 20:28:19.99 ID:LEmvp25U
D3セールかなんか来てる?
買わんけど
567なまえをいれてください:2013/02/05(火) 20:40:10.46 ID:qR+uhIZ1
ATARI系の古めの作品いっぱい半額キタ━(゚∀゚)━!!
568なまえをいれてください:2013/02/05(火) 20:41:53.70 ID:qR+uhIZ1
あ、半額じゃなかった…
569なまえをいれてください:2013/02/05(火) 21:21:41.00 ID:ohfecZr9
Yaris Revenge

         〓C
         ((   
         ))
  / ̄ ̄\_((
 └-○--○-┘
570なまえをいれてください:2013/02/05(火) 21:24:50.10 ID:QV5hTf4v
何の予告もなかったけどお姉チャンバラとかEDFとかが安くなってんのか
571なまえをいれてください:2013/02/05(火) 21:32:52.75 ID:K12y1cGl
>>543
オォゥ…
ほんと土壇場だな;
ウォレスはスティルスのコンパチキャラか。
572なまえをいれてください:2013/02/05(火) 21:43:05.37 ID:aNUg/zXm
古めのゲームは価格改定かもね
573なまえをいれてください:2013/02/05(火) 21:49:26.58 ID:hUrwEZxG
地球防衛軍3、値下げか
買ってみるかな HDD残量20GB切ってやばいけど
これってストーリーとかしっかりしてるのかな?
それともストーリ空気な単純なシューター?
574なまえをいれてください:2013/02/05(火) 21:52:15.53 ID:ZEkFTRY7
ただの神ゲーです
575なまえをいれてください:2013/02/05(火) 21:53:07.11 ID:+hALJnb3
ストーリーは巨大な生物から地球を守れって簡単なお話だよ
576なまえをいれてください:2013/02/05(火) 21:54:11.75 ID:hUrwEZxG
シリアスサムみたいなもんかな?
577なまえをいれてください:2013/02/05(火) 21:54:34.79 ID:S/mZ8+Hm
ストーリーは無いに等しいけど現場のキャラたちの会話とかで魅せるタイプ
基本はうちゅーじんがせめてきたー!たおせー!ってだけ
578なまえをいれてください:2013/02/05(火) 21:59:02.54 ID:QV5hTf4v
後者 台詞回しは熱いが

根っ子は古いシリーズからそのままでほぼ改良というものをされてこなかったゲームなので
正直今のTPS/FPSやハクスラに比べられるとキツい
579なまえをいれてください:2013/02/05(火) 21:59:45.19 ID:iHB1NnPB
>>573
B級なストーリーが真剣に進む…なんと言えばいいのか…
まあストーリーはあって無いような単純シューター
あのB級感がツボにハマるんだよなー
安いしオススメ
580なまえをいれてください:2013/02/05(火) 22:02:56.02 ID:hUrwEZxG
ほほほう
買ってDLしてみるわ みんな教えてくれてありがと

あれ? AMYも400だ
みんな買え〜
10点中2点ってボロクソだったよなAMY
あのレビューって悪意有るとしか思えんわ
581なまえをいれてください:2013/02/05(火) 22:07:10.10 ID:MuLVJpIs
スクラッチは?
582なまえをいれてください:2013/02/05(火) 22:14:15.17 ID:5SX3prd4
あらんうぇいくあnってマルチランゲージ?
北米版のアカウントから買いたいんだけど
583なまえをいれてください:2013/02/05(火) 22:18:05.86 ID:UIjnJz0q
>>581
ダンセンのDLC曲、どれも半額
Give Me Everything - Pitbull ft.Ne-Yo
Low - Flo Rida
Party Rock Anthem - LMFAO
584なまえをいれてください:2013/02/05(火) 22:22:48.79 ID:5SX3prd4
調べtらまるちだったわ
それから日本国籍から米国に変えたら情報が不足してますっていわれて入力画面になった
糞面倒くさい
州からせっていしなきゃいけない
mspポイントぐらい補充したのから勝手に引けるようにしろカス
585なまえをいれてください:2013/02/05(火) 22:33:30.32 ID:qR+uhIZ1
もしかしてATARIの突発セールって、さよならセールなのかな?
Blade Kitten等はそのままの値段だったりするんで、ただの思い過ごしだったらいいけど
586なまえをいれてください:2013/02/05(火) 22:36:01.20 ID:LzhR+UAV
チェーンは、NanjaGaiden3

今週はしょぼいな
587なまえをいれてください:2013/02/05(火) 22:47:05.39 ID:p4li6/yF
ニンジャガ3は完全版4月に箱でもでるみたいだし、DLCはいらんな
588なまえをいれてください:2013/02/05(火) 22:48:26.14 ID:owkigNn8
防衛軍3はストーリー空気だけど
ラスボス戦は燃える無線が聞ける
589なまえをいれてください:2013/02/05(火) 22:52:59.16 ID:LEmvp25U
実は刃猫は微妙にパブリッシャが違う

AMYは良作パズルゲーだから400なら買っとけ
5番目のスクショを見た記憶がない

Yar's買ってもうた^q^
590なまえをいれてください:2013/02/05(火) 23:02:44.55 ID:6y/VHT4U
中国軍が自衛隊にやった「レーダー照射」ってFPS・TPSで敵兵がやる「赤い細い直線」?
おれは箱のFPSゲームで赤い光線を当てられたら、即右トリガーボタンを押すぞ!!
日本は大変なことになってきたな。
ゲームを楽しんでられるのは今のうちかも・・・。 
591なまえをいれてください:2013/02/05(火) 23:06:56.56 ID:mzV73G3c
ロックオン状態
592なまえをいれてください:2013/02/05(火) 23:07:04.30 ID:5nD1/7/g
Halo4のDLC半額セールはよ
593なまえをいれてください:2013/02/05(火) 23:08:40.47 ID:9oVAjjgr
まあ似たようなもん。ミサイルロックオンだな。
敵対国なら間髪入れずに攻撃しなきゃいけないレベル。
まあ、平和ボケでよかったな。
594なまえをいれてください:2013/02/05(火) 23:12:19.18 ID:+NDYUi9X
ハイブリッド年末セールで600で買って
一度も起動してない間に400になってたorz
595なまえをいれてください:2013/02/05(火) 23:14:08.28 ID:+NDYUi9X
>>590
日本が普通の国なら
こっちも照射レーダーを当て返してやるべきだね。
まぁそれを口実に中国軍は本当に撃ってきそうだけど
596なまえをいれてください:2013/02/05(火) 23:22:18.40 ID:qR+uhIZ1
>>594
安心して。年末セールの時も400でしたよー
ttp://xbldb.com/offers/005-65e
597なまえをいれてください:2013/02/05(火) 23:26:44.28 ID:2TOQzY04
EDF3は初回クリア後に「マップの数」を調べてビビるまでが導入
>腰を落ち着けて1、2時間エイリアンを吹き飛ばしていると(それ以上長くプレーすると脳が腐り始める)、明らかな欠点があちこちにあるのに、なぜこんなに楽しいんだろうかと自問自答するだろう。
このレビューが完璧に性質を表してる
598なまえをいれてください:2013/02/05(火) 23:28:38.46 ID:2TOQzY04
しまったXBLAスレじゃないか
ハイブリッドは変なゲーム性だが悪くなかったな
599なまえをいれてください:2013/02/05(火) 23:36:32.22 ID:+NDYUi9X
>>596
そうだったっけか?
なんか元気出たよ!

それはともかくとしてエグゼリカの検索がジャンルの
シューティングからは見れないんだけど
そろそろ配信終了するんかねぇ
600なまえをいれてください:2013/02/05(火) 23:37:48.23 ID:Er78QU5D
地球防衛軍3が840ゲイツとか安いな
1200円と1200ゲイツを間違えてそうな辺りが、さすがMSKKってトコだなw
601なまえをいれてください:2013/02/05(火) 23:39:38.65 ID:zpyO9Ayv
発売時期を考えれば適当なお値段だと思われる
602なまえをいれてください:2013/02/05(火) 23:39:42.78 ID:8Gw7dqeT
EDFもMSも撤退は許可できない
603なまえをいれてください:2013/02/05(火) 23:42:37.98 ID:aNUg/zXm
>>600
海外だと1200ゲイツだから間違えてる可能性はあるな
604なまえをいれてください:2013/02/05(火) 23:54:40.14 ID:LEmvp25U
レーザー誘導ミサイルの誘導レーザーだろ

Zeno Clashオモスレー
ACEteamってスペインの会社かな?
605なまえをいれてください:2013/02/05(火) 23:56:41.65 ID:4U0frvTt
>>603
ランブルローズも似たような日本・海外のゲイツ設定だから
間違ってるわけじゃないだろ
606なまえをいれてください:2013/02/06(水) 00:47:47.45 ID:hZZn8R7T
GODは日本だけ安いのがいくつかあるね
607なまえをいれてください:2013/02/06(水) 00:55:30.41 ID:JZyJWhOB
地球防衛軍3買ってやってみた
大味だなぁ 実績も大味だなぁ
テクニカル設定にしたけどボタン4つしか使わないんだよね
ダッシュとかもなしだな
容量少なくて助かった
.comの取説PDF見てからもう一度やろう
608なまえをいれてください:2013/02/06(水) 00:57:24.60 ID:zwT6sf0n
フルプライスなんだっけ、3は
ありえねえな
609なまえをいれてください:2013/02/06(水) 01:11:25.36 ID:TZOXndhD
1日のゲーム時間にもよるだろうけど、2,3週間ぐらいかな。
>>607が横転しながら移動して武器集め始めるのは。

面白くないと感じるなら、難易度一つあげるといいかも。
ノーマルでもそのまま進めていれば、壁に当たるから、最初は武器稼ぎせずに
楽しんで欲しいな。
610なまえをいれてください:2013/02/06(水) 01:32:58.48 ID:JklJ/6ka
>>608
プラチナコレクションでなかったっけ?
611なまえをいれてください:2013/02/06(水) 01:48:33.62 ID:6b9dMKU+
>>604
チリの会社みたいだよ。
612なまえをいれてください:2013/02/06(水) 02:13:36.18 ID:IxOZI7/f
>>607
俺は4ボタンなのが気にいってるなEDF3は
右ステから離さなくていいのがいい

カバーSTGならカバーしてる間に右ステ離してABXY使うのはいいけど全方位敵の中をABXY使わせるゲームはいやらしい設計だと思うので
613なまえをいれてください:2013/02/06(水) 02:25:56.70 ID:OuaANLxr
>>607
「単調、B級、バカゲー」
「しかし数時間遊ぶと君は戦慄するであろう。このアホみたいなノリが、段々気持ち良くなってくるのだ」

…みたいな海外レビュー読んで吹いた記憶があるよ
まあ、間違ってないよね
614なまえをいれてください:2013/02/06(水) 02:33:58.47 ID:B3wbCVo4
この司令部とことんつかえねぇーなwwww
無能司令部がぁああああ!!!ってのがEDF3の楽しみ方
615なまえをいれてください:2013/02/06(水) 02:58:58.21 ID:sGZDPgdQ
ノーマルあたりだと普通にアクションゲームだけど
最高難易度になるとリアルタイム戦略シミュレーションになるゲーム
616なまえをいれてください:2013/02/06(水) 05:13:18.74 ID:JZyJWhOB
みんな好きなんだね、EDF3
ま、ぼちぼちやります 取説読まないとアイテムよくわかんないけど

AMY買ったった
しかしAMY、なぜあんなに低評価だったんだろう
個人的にAlanWakeより面白いけどな
フレームレート低いのとティアリングはアレだが
丁寧なローカライズもされてて好印象
昔、体験版やった時より小改良もされてるみたいだし
本当なんでだろう? この先進めると悪評いうほど理不尽が待ち受けてるんだろうか...
617なまえをいれてください:2013/02/06(水) 05:14:20.00 ID:AkgNGmU2
>>520
将軍、なんかバグがあるみたいだ
それがでたらあきらめてゲーム再起動してる
面白いのにまだランキング5000人くらいしかいない
618なまえをいれてください:2013/02/06(水) 06:21:35.28 ID:+Wtg4SV4
体驚版で有名なエイリアンブリードも400になってるな。買ってみようかな
619なまえをいれてください:2013/02/06(水) 07:36:10.69 ID:ooGI3w0E
AMYってローカライズされてるのに
日本で出さないんだな
620なまえをいれてください:2013/02/06(水) 07:51:04.38 ID:7TWBQZCj
勿体ないよね
まあ、このスレ住民は買ってるだろうけどw
621(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2013/02/06(水) 07:52:18.97 ID:W/GPhXc9
>>617
ステージとかは関係ないのか…ロードしてやり直したら普通に進めたわ。
ニガヨモギがゆったりとしていたから、余計に骨将軍のテンポが心地いい。
地獄大好きと骨将軍にラスカルズと、マイピンが骨の三連星作っとる。
622なまえをいれてください:2013/02/06(水) 08:03:08.36 ID:Dqo6CyQT
ドラゴンエイジ1と2海外タグカナダだけど660ポイントで買えるのいいね
英語でわからないから買わないけど
623なまえをいれてください:2013/02/06(水) 09:44:18.13 ID:oM1JwshA
>>616
この先、執念のような強い愛のストーリーが待ち構えていて幸せになれる
まさに1章だけでは絶対に分からなかったゲーム性が待ってる
荒い部分もあるが、荒さならダクソのほうがよほど糞ゲー
624なまえをいれてください:2013/02/06(水) 10:32:28.78 ID:miAQ1Oxc
えらく評価高いな
気になる
625なまえをいれてください:2013/02/06(水) 10:39:46.41 ID:wjennkF6
AMY買ったけど視点移動でイライラしてるw
626なまえをいれてください:2013/02/06(水) 10:48:21.17 ID:oM1JwshA
>>618
面白いぞ
映画エイリアンを一人で遊ぶみたいなゲーム
Dead Spaceが好きなら買って損はない
結末まで辿り着ければコンラッドさん(主人公)がXBLA界のヒーローの一人として記憶に残ると思う
627なまえをいれてください:2013/02/06(水) 11:58:39.02 ID:T1e8moy2
昨年末の尼セールの21000ゲイツ買ったときは
絶対Xbox720が出るまで使い切れんと後から思ったが
Halo4のオンデマとか他ゲームのDLCガンガン買ってたらもう半分使ってしもた

また尼セールやらんかな。。。
628なまえをいれてください:2013/02/06(水) 12:14:32.57 ID:+Wtg4SV4
>>626
デッドスペース好きだから合いそうだな、ありがとう。
デッドスペース3と平行して遊ぶわw
629なまえをいれてください:2013/02/06(水) 12:53:36.32 ID:jbXAdAOn
止めといた方がいいよ!
630なまえをいれてください:2013/02/06(水) 13:27:53.85 ID:AY4GBJhP
エイブリ1〜3 amy買った
631なまえをいれてください:2013/02/06(水) 13:35:21.88 ID:7TWBQZCj
AMYみたいなゲームがちゃんと発掘されて評価される
それがXBLAスレ

いいね
632なまえをいれてください:2013/02/06(水) 13:40:55.79 ID:eXpi1JT4
ABは1だけ配信日に買ったが体驚版がMAXの凡ゲーだった

Yar'sグラ綺麗だしストーリーもあってなかなか良いな
ゲーム中に会話読んでる余裕がないんで、
200ゲイツくらいでフルボイスDLC出して欲しかった
This one can't read fast enough. This one goes orz.
633なまえをいれてください:2013/02/06(水) 15:14:09.13 ID:CiSnyfzV
おまいらがAMY AMYうるさいから買いたくなってきたじゃまいか!
今週のセール品とかじゃなく、今後当分400ゲイツだよね?
今ちょっとゲイツもストレージも余裕無くて。
634なまえをいれてください:2013/02/06(水) 15:37:59.47 ID:SPJx4ew1
今何がセールされてるの?
誰かまとめてくれないか
635なまえをいれてください:2013/02/06(水) 15:43:14.27 ID:Hj5WbNHy
>>5
636なまえをいれてください:2013/02/06(水) 15:47:49.02 ID:8hs2e/lp
ttp://flic.kr/p/dSGdi7

カプコンアーケードのスクショ来てた
ボーナスゲームってなんだろう
637なまえをいれてください:2013/02/06(水) 15:48:54.51 ID:YC4Ej3F/
ハピオで珍しく調子良かったのにLIVE切れるとは何事だ!!
638なまえをいれてください:2013/02/06(水) 15:50:27.55 ID:ZWc3mxWC
ilomiloの攻略動画でいいのない?
639なまえをいれてください:2013/02/06(水) 15:52:50.26 ID:YufIGNgj
>>636
48 なまえをいれてください sage 2013/01/25(金) 21:39:01.11 ID:0NJa3K6M
●バルガスと1943改は他を全部買ってからじゃないと購入できない

これだろ
640なまえをいれてください:2013/02/06(水) 15:53:21.70 ID:jja0BUO8
ilomiloは出来ることが限られてるから少し考えればクリアできるだろ
Braidみたいなシビアなアクション要素も無いし
641なまえをいれてください:2013/02/06(水) 15:53:49.72 ID:YufIGNgj
違うか画像だとひとつだし
どっちにしろ大したものじゃなかろ
642なまえをいれてください:2013/02/06(水) 16:06:21.91 ID:ih7JdFYR
アラン見てふと思ったけど、MYSTみたいなパズルアドベンチャーって
出なくなっちゃったよなぁ
643なまえをいれてください:2013/02/06(水) 16:11:57.99 ID:3OxCbqoT
いや、一時期FLASHゲームで大量に出た脱出系のADVって
いわゆるMYSTコピーじゃん

その流れで携帯機では幾つか作品もあったけど
さすがに据え置きでは出てないけどね
644なまえをいれてください:2013/02/06(水) 16:17:38.51 ID:ih7JdFYR
>>643
あぁ確かに脱出ADVがそうだね。
645なまえをいれてください:2013/02/06(水) 16:19:03.29 ID:4aiK3pxD
>>641
いや、2つあるよ
左上と右端
646なまえをいれてください:2013/02/06(水) 16:21:39.65 ID:ih7JdFYR
>>636
左右が黒幕で良いからフルスクリーンが良かったな。
昔から外枠の絵ってあまり好きじゃないんだよね。
647なまえをいれてください:2013/02/06(水) 16:31:11.43 ID:foe/snID
テラリア今月のいつ?
648なまえをいれてください:2013/02/06(水) 16:49:01.22 ID:Qac2Q0R8
AMYって日本MSPで購入出来る?
649なまえをいれてください:2013/02/06(水) 16:51:20.58 ID:8V+/B+2z
カナダタグで店頭販売してる1400MSP使えばできる
650なまえをいれてください:2013/02/06(水) 17:25:32.46 ID:BhShmKYV
>642
今までもちょこちょこ出てたよ。翻訳されないってだけで。
タブレット端末との相性が大変良いので、最近は復権の兆しもあるね。
651なまえをいれてください:2013/02/06(水) 17:54:01.45 ID:k4oz3lNc
体驚版ってなんだ?って思ってたけど納得w
でも普通に面白そうじゃんw 買いたくなってきたwww

外人部隊が逝く Alien Breed Imapct
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10968119
652なまえをいれてください:2013/02/06(水) 17:57:04.09 ID:AbwcwG3n
>>642
キネクトのHauntがそっち系かな
キネクトの一人称ゲームはその要素が入ってるのが多い
653なまえをいれてください:2013/02/06(水) 18:02:39.81 ID:CNxBdMxn
>>642
XBLIGのDecayはプレイしたかね?
XBLIGには他にもアドベンチャーゲームが結構出てる
654なまえをいれてください:2013/02/06(水) 18:17:28.09 ID:IWECvFoy
スタングリネード吹いたw
655なまえをいれてください:2013/02/06(水) 18:29:53.65 ID:GmkE7npd
カプコンの詳細は明日発表されるのか

>驚くほどお求めやすい価格
1タイトル1コイン(50〜100円)ぐらいだったら驚くけど、結局は1タイトル400ゲイツぐらいかねぇ・・
656なまえをいれてください:2013/02/06(水) 18:32:03.11 ID:0efAil1w
400ゲイツとかならカプクラ買ったほうがマシだったりする訳なんだよな
100ゲイツで15本セット1200ゲイツなら速攻買うんだけどな
657なまえをいれてください:2013/02/06(水) 18:35:36.24 ID:iP5OUaQ2
箱で魔界村早くやりたいわ
658なまえをいれてください:2013/02/06(水) 18:37:55.47 ID:vNknbnRi
カプコンは強気価格だから200MSPでもなくじゃなく400MSPで安いと思っているし400MSPの予感
斜め上で80MSPか160MSPだったら驚きだが
659なまえをいれてください:2013/02/06(水) 18:54:31.18 ID:YufIGNgj
カプに限ってそれはない
660なまえをいれてください:2013/02/06(水) 18:56:29.99 ID:wjennkF6
ファミ通のフラゲ?で情報でてたみたいだよ
ほんとか知らないけど
145 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/06(水) 12:24:02.67 ID:yYerg8GbP [2/7]
うあぁ・・・・
カプコンアーケーdpややこしすぎるぞおいw

2・19
PS3ブラドラ 無料  1943必殺無頼権 500円
2・20
Xβ上と同じ    無料&400MSP
3・5 魔界村。ガンスモ、ゼクションZ のパック 1000円&800ウオン
3・19 サイドアーム、アレス翼、挽歌   1000えん&800
4・2 狼、ラッシュクラッシュ、EXEX
4・16 1942ソンソンひげまる

ソフト単品も同日配信で1ぽん400円&320msp

一部はオンラインCoopたいおうらしい
661なまえをいれてください:2013/02/06(水) 19:00:49.63 ID:U8JiU8j1
セットで買うと1本270ゲイツってとこか
GameRoomより年代新しいから妥当な値段なのかなぁ
662なまえをいれてください:2013/02/06(水) 19:05:44.84 ID:0efAil1w
最終的にセットで揃えたら3600ゲイツってことか?
663なまえをいれてください:2013/02/06(水) 19:07:08.51 ID:0efAil1w
800ウォンかよMSPと勘違いしてた
664なまえをいれてください:2013/02/06(水) 19:12:06.44 ID:898qnNMH
スカルガールズ国内配信ハブられた…泣きそう
665なまえをいれてください:2013/02/06(水) 19:17:21.24 ID:5TFXfNER
カプンコがヴァンパイアやれっていう圧力だろ
666なまえをいれてください:2013/02/06(水) 19:19:01.83 ID:do4Y8DqD
>>660
フラゲゴキブリのか
タヒねばいいのに
>>663
別に勘違いじゃないぞ
667なまえをいれてください:2013/02/06(水) 19:19:19.31 ID:E5vYNdDN
全然お求めやすくない・・・
668なまえをいれてください:2013/02/06(水) 19:19:23.66 ID:898qnNMH
ヴァンパイアにスカルガールズのキャラ出るの?
669なまえをいれてください:2013/02/06(水) 19:21:16.42 ID:UtQG5LwR
魔界村だけうっとくれ
670なまえをいれてください:2013/02/06(水) 19:25:20.34 ID:U8JiU8j1
結局パッケージじゃなくDL販売なのかスカガ日本版
海外版買ってるから別にいいや
追加キャラもようやく来るみたいだし
671なまえをいれてください:2013/02/06(水) 19:26:19.07 ID:vNknbnRi
う〜ん全部で3600MSPとはやっぱ強気だ
672なまえをいれてください:2013/02/06(水) 19:32:43.43 ID:AY4GBJhP
>>660
ゴミ貼ってんじゃねえよ氏ね
673なまえをいれてください:2013/02/06(水) 19:33:42.43 ID:BhShmKYV
スカルガールズはサイバーフロントがパブリッシャやる
みたいだけど、なんで今なんだろ。
もうすぐPC版が出る=わざわざパブリッシャ挟まなくても
日本から買えるようになる。ってタイミングなのに。

PC版を日本から買えなくさせる措置をとるためには、PC版発売前に
出すよって言う必要がある…ってことかね。
674なまえをいれてください:2013/02/06(水) 19:37:44.52 ID:YufIGNgj
なんだよ一部セット販売か
やはりやってくれたな
675なまえをいれてください:2013/02/06(水) 19:38:31.01 ID:YufIGNgj
ああすまん単品もあるのね
676なまえをいれてください:2013/02/06(水) 19:40:33.87 ID:HQBhfgyF
高くて今更なタイトルしかない
677なまえをいれてください:2013/02/06(水) 19:42:06.20 ID:+wRsyUhc
>>672
660に怒っちゃダメ
カプンコに「♪バカプコン♪なんですか…?」と電話しちゃえ

>>657
>>669
ファミコンでもやってろ
678なまえをいれてください:2013/02/06(水) 19:44:51.88 ID:k4oz3lNc
679なまえをいれてください:2013/02/06(水) 19:53:10.28 ID:do4Y8DqD
>>673
コナミが日本向け権利をサイバーフロントに売ったか
捨てた後にサイバーフロントが権利を買ったかじゃないの?
680なまえをいれてください:2013/02/06(水) 20:08:15.16 ID:TgWok8ua
エイリアンブリードの誤訳すごいなあ
漢字の形だけ見て似てるの選んだのかな、たまに何が言いたいのかわからなくなる
体験版面白かったけどちょっと単調だな…買おうか迷う
681なまえをいれてください:2013/02/06(水) 20:08:47.29 ID:ooGI3w0E
ゲハだとmspって韓国表記にされるんだな
682なまえをいれてください:2013/02/06(水) 20:14:27.54 ID:kPiXKW8Y
人間火力発電所かと思った。
683なまえをいれてください:2013/02/06(水) 20:20:30.82 ID:hIaX+IvS
>673
サイバーフロントがパブリッシャーやるのはPS3版だけなんじゃね?
684なまえをいれてください:2013/02/06(水) 20:21:01.90 ID:1axABegY
完全版待ちだな>スカガ
685なまえをいれてください:2013/02/06(水) 20:22:25.09 ID:6Uk4Ly81
ブリードの訳は漢字コードがズレたせいじゃないかって推測されてたな
686なまえをいれてください:2013/02/06(水) 20:23:12.90 ID:NEn+7kl1
>>647
3月27日と思ってたけど今月なの?
687なまえをいれてください:2013/02/06(水) 20:25:40.17 ID:AbwcwG3n
>>678
それATARIなんだな
もうちょっとリリースが後ならお蔵入りになってたかな
688なまえをいれてください:2013/02/06(水) 20:50:50.78 ID:CiSnyfzV
>>678
http://marketplace.xbox.com/en-US/Product/STX/66acd000-77fe-1000-9115-d802584112ad

北米で既に1200ゲイツで販売始ってるからNAIJでほぼ確定かな。
買ったら評価聞かせてくれ!
689なまえをいれてください:2013/02/06(水) 20:52:40.23 ID:jja0BUO8
全部で1600MSPなら買ってた
1本200MSPでも数本買ってた
だがこの価格ならセールで半額でもいらん
パッケで出たとしても定価2980円あたりが限度だろうに
690なまえをいれてください:2013/02/06(水) 21:08:11.94 ID:LpudqHMy
知らんがな
691なまえをいれてください:2013/02/06(水) 21:09:09.22 ID:ADpO8nw9
米レイティングMだから日本では配信むりぽ
692なまえをいれてください:2013/02/06(水) 21:12:33.06 ID:LWPwkBfo
カプコンのは売れたら90年代とかもやりそうだが
メーカーの売れたと思う本数が現実的な本数じゃないってのがなー

レゲーなら1万いけば御の字だと思うが、10万とか狙ってんのかねぇ
693なまえをいれてください:2013/02/06(水) 21:13:38.16 ID:pcF+C/04
capcom arcade cabinetでグーグルの画像検索したら・・・見つかる
694なまえをいれてください:2013/02/06(水) 21:14:51.06 ID:iP5OUaQ2
カプコンのあとからタイトルが増えたりしないのかな
今のがすべてか
695なまえをいれてください:2013/02/06(水) 21:17:40.53 ID:uhKMtcr/
(ノ∀`)マチャー
696なまえをいれてください:2013/02/06(水) 21:19:06.73 ID:pcF+C/04
total of 30 classic games ってページ元にあるけど
30thの見間違いかな
697なまえをいれてください:2013/02/06(水) 21:20:40.77 ID:CBU8+eWo
ガンスモーク、戦いの挽歌、ラッシュアンドクラッシュ、ブラックドラゴン、かもーん
別シリーズで後からエリア88とUSネイビーも来てくれ
698なまえをいれてください:2013/02/06(水) 21:21:20.56 ID:0efAil1w
今回は8bit限定だから次出るとしたらCPSだろうね
ロストワールドからCPS2くらいまで出して欲しいな
版権物で絶望的なウィロー、ニモ、エイプレ、D&D辺りはまず無理だとしても
他のでも海外のみの移植やPSPでの移植とかだから箱でも出して欲しいな
699なまえをいれてください:2013/02/06(水) 21:24:09.14 ID:PrWCkYf4
CPSだとカプコンUSAが権利持ってるタイトルも増えてきそう

そろそろ日本にもスト1移植してもいいんじゃね・・・
VC(PCE)で一応ファイティングストリートはあるけど。
700なまえをいれてください:2013/02/06(水) 21:25:40.72 ID:4+C6BkVj
地球防衛軍3はこれ見て買ったくち
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13240944?group_id=deflist
台詞が熱い!!
プラコレ2940円だからかなりお得だよね
パッケ持ってるけどDLした。
701なまえをいれてください:2013/02/06(水) 21:26:29.45 ID:uhKMtcr/
キャディラックスもパニシも無理やな
絶望しかない
702なまえをいれてください:2013/02/06(水) 21:27:25.23 ID:0efAil1w
ストリートファイターはカプクラ2に移植されてたんだっけ?
バースやチキチキボーイズ、1941なんかも入ってるんだよな
何で国内で出さないかなって感じだわ
703なまえをいれてください:2013/02/06(水) 21:31:47.68 ID:eXpi1JT4
STX操作性糞な上に全く面白くないな
カバーシューターならBreachの方が50倍面白いわ
そういやBreachは全然セール来ないな
704なまえをいれてください:2013/02/06(水) 21:36:38.43 ID:vNknbnRi
PSPのカプコレやセガパックの時海外ってレトロは売れないからパッケで固めて売るって聞いたんだが
この方法は海外じゃウケないと思う
1万は厳しい気がする
705なまえをいれてください:2013/02/06(水) 21:39:46.74 ID:898qnNMH
バンナムもセガのモデル2コレクションみたいなのやらないのかな
レイブレーサーやりたいよ。近所に稼動しているところあるけど
706なまえをいれてください:2013/02/06(水) 21:49:27.60 ID:eXpi1JT4
どこにも表示されてないが、やっぱAtariとD3のセールやってんのかな?
マットハザードとかDaggerDaleとかどうせなら半額にしろよと思うが
707なまえをいれてください:2013/02/06(水) 21:53:02.30 ID:yneY7hTE
>>706
ただの価格改定かと思われます。
そのうち北米ダッシュボードの2月の価格改定欄に載るんじゃないか?
708なまえをいれてください:2013/02/06(水) 22:04:00.22 ID:PrWCkYf4
マットハザード安くなるのか。

>>705
国内サードではセガのXBLAのリリース頻度が例外的に飛びぬけてるからなぁ。
ナムコのXBLAはレトロゲー以外を含めても数が少ないし。
709なまえをいれてください:2013/02/06(水) 22:11:30.50 ID:CiSnyfzV
さり気なく値下げされているな。

Wormsシリーズ(revolution以外)
Mini Ninjas Adventures

辺りは少し話題に載せてみてもいいかなと思って
ここに書いてみる。それと凄く単調そうで評価も低いけど

Warloads

個人的には体験版位やってみようかなとオモタ。
710なまえをいれてください:2013/02/06(水) 22:17:38.33 ID:Hj5WbNHy
>>709
Mini Ninjas Adventuresは毎週恒例のKinect centralっていうセール、>>3のネルソンで確認できる
711なまえをいれてください:2013/02/06(水) 22:26:22.22 ID:898qnNMH
最近D3がディアブロ3の略に見えて仕方ない
712なまえをいれてください:2013/02/06(水) 22:40:44.64 ID:8V+/B+2z
エイリアンブリードって価格改定なのか
なら焦って買う必要ないか
713なまえをいれてください:2013/02/06(水) 22:54:40.58 ID:0RMrzEhr
おまえらが地球防衛軍3って書き込むから
久しぶりに遊びたくなった(´・ω・`)
714なまえをいれてください:2013/02/06(水) 22:55:33.60 ID:1axABegY
>>708
テキトーな版権ゲー作った方が
何十倍も利益出るしな
作る意味がないんだろ>バンナム
715なまえをいれてください:2013/02/06(水) 23:13:51.30 ID:vgnJ4JcJ
俺もだわ。
パッケ持ってるけど、落とすか迷ってるわ
716なまえをいれてください:2013/02/06(水) 23:40:12.88 ID:sGZDPgdQ
インスコ済みだから値段表示されないんだけどEDF3いくらになってんの?
ディスク探すの面倒だから値段しだいで俺も買おうかと思ってる
717なまえをいれてください:2013/02/06(水) 23:40:52.44 ID:qa6w9W0i
1200円840ゲイツ
718なまえをいれてください:2013/02/06(水) 23:52:43.44 ID:sGZDPgdQ
サンクス買うわ
719なまえをいれてください:2013/02/07(木) 00:20:24.25 ID:QXCnBXuD
ワシはHDDの残量少ないから
ディスク探しだして一から遊び直してるところ(´・ω・`)
720709:2013/02/07(木) 00:21:37.16 ID:nRxhQ8P6
>>710
そうなのかthx。
期限付きなら今から体験版やって購入検討するわ。
ネルソンのブログは最近あんまり
有益な更新を見つけられなくて気づかなかった。

つかkinectって週替わりでセールやってたのか・・・
721 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/02/07(木) 00:21:59.21 ID:b9vpM/YM
ゴールド1ヶ月分のコードが送られてきた。
英語でクラウドイシューとか書いてるからちょっと前にあった障害のヤツかな
722なまえをいれてください:2013/02/07(木) 00:30:46.95 ID:f6GZtUeA
エイリアンブリードひでぇな英語でやった方がマシなレベル
723なまえをいれてください:2013/02/07(木) 00:40:18.84 ID:vg5Adaph
アレはアレで向こうのSF特有の勘違い日本語だと思うと
演出に見えない事も無くも無く無く無くない?
724なまえをいれてください:2013/02/07(木) 00:55:07.31 ID:Pdke+ovG
ピンボールFX2にスターウォーズ3台含め計7台の新台が来るみたいだな
725なまえをいれてください:2013/02/07(木) 01:20:35.10 ID:nRxhQ8P6
Warlords、個人的ツボだったw240ゲイツ、ポチった。
クラシックモードはファミコンのバトルシティーを
思い出したけど本当に昔からのゲーマーは
もっと違う感覚なんだろうな。
726なまえをいれてください:2013/02/07(木) 01:31:36.58 ID:nZbhQJwG
お前らがホームにピン止めしてるお気に入りゲーム教えてくれ
727なまえをいれてください:2013/02/07(木) 01:32:35.79 ID:zjEp0HGg
マイクラ
728なまえをいれてください:2013/02/07(木) 01:37:49.16 ID:GpLlLIbx
ビーバーのやつ
729なまえをいれてください:2013/02/07(木) 01:48:47.62 ID:kl2osbjs
アイアンブリゲイド
730なまえをいれてください:2013/02/07(木) 01:54:09.47 ID:u0xrM9S8
>>726
Sales and Specials+をピン止めしたい…。
731なまえをいれてください:2013/02/07(木) 02:02:47.85 ID:H/oHbMPu
HDD容量が少ないから履歴からで十分と言う
732なまえをいれてください:2013/02/07(木) 02:43:20.85 ID:nRxhQ8P6
稀に「後でやろう」的なXBLAやGoDも貼るけど、
インディーズが履歴に来ないのでピンはインディーズ用。
733なまえをいれてください:2013/02/07(木) 02:49:24.14 ID:nRxhQ8P6
ぺんぎんくんWARS!ボール同士の衝突で反射するこの感覚!!
そうだよ、アレが俺のお気に入りゲームの原点だよ(遠い目)
Warlordsにはその感覚があるんだ!
734なまえをいれてください:2013/02/07(木) 02:59:31.10 ID:/LQAOAlW
オンライン状態でしかピン止めできないから、
オフメインの俺には縁が無いぜ
735なまえをいれてください:2013/02/07(木) 03:17:57.03 ID:TbkPKgJn
>>636
おおおー
なんか本格的だな
736なまえをいれてください:2013/02/07(木) 04:56:36.20 ID:7zPvw7s2
アメリカンナイトメアのセレクトでゾンビドライバーが平仮名で表示されててクスッと来た
前から思ってるけど同じミスを繰り返してしまう理由でもあるのか
737なまえをいれてください:2013/02/07(木) 06:06:46.13 ID:y/emeH3x
日本語ソート用に平仮名でデータベースに登録していて、それが見えちゃってるのかね?
738なまえをいれてください:2013/02/07(木) 06:10:54.31 ID:LdA6HwI3
そもそもひらがなカタカナ漢字なんてあるのが難しすぎるのでは
739なまえをいれてください:2013/02/07(木) 06:16:51.46 ID:SGzAyoRQ
うむ
きちんとローカライズされてるほうがむしろ凄いと思う
マインクラフトとか子じゃなくて仔になってたりしてやっぱ金あるとこは違うなと思った
740なまえをいれてください:2013/02/07(木) 07:06:57.80 ID:WYF2T0Eq
まーくおぶざにんじゃ
741なまえをいれてください:2013/02/07(木) 07:10:29.38 ID:CVI/Uc7V
地球防衛軍は永久値下げなん?
742なまえをいれてください:2013/02/07(木) 08:20:57.24 ID:vg5Adaph
せやで
743なまえをいれてください:2013/02/07(木) 08:34:30.49 ID:AANYRCuK
>>737
Bingで音声検索したりもするから
そういう必要があるんだろうね
744なまえをいれてください:2013/02/07(木) 08:46:39.38 ID:WiK2yI+1
>>738
スマホなどデジタルガジェットを使ってると、英語圏などアルファベットと
アラビア数字と記号だけなので、入力が楽そうでいいよね。
745なまえをいれてください:2013/02/07(木) 08:59:36.72 ID:IOsRBWXM
地球防衛軍パッケ持ってるのに買ったわ
ディスクレスEDF最高
746なまえをいれてください:2013/02/07(木) 09:08:28.73 ID:8lmDrbAE
いつの間にかBing日本語音声検索始まってたのか?

マケプレの検索は使い勝手悪過ぎてほぼ使ってないし使う気になれんわ
お勧めタイトルも既に持ってるのとか平気で上がってくるし、
意味不明な古い全然興味無いタイトルだったりして全く使い物にならん
あのシステム組んだ奴バカじゃねえのと思うが、広告料とか取ってんのかね
ジャンルを細かくするか、普通に複数タグ制にしろよと思うが、
その程度の脳味噌すらMSに無いというのが信じられん
747なまえをいれてください:2013/02/07(木) 09:09:39.23 ID:YNML2K++
Hydrophobiaがかなり安かったから
買ったけど、なかなか面白いね。
緊迫感があって息つく暇がない展開がイイ。
748なまえをいれてください:2013/02/07(木) 09:23:38.31 ID:F13PgB91
>>726
NAIJのゲーム
749なまえをいれてください:2013/02/07(木) 09:31:55.69 ID:Wi8heYIA
スレチだがps4は年内発売みたい。
xboxのアーケードもどうなるか発表してくれ
750なまえをいれてください:2013/02/07(木) 09:34:32.86 ID:VvlMMNbQ
>>747
嘘つけ。
面白いわけない。
751なまえをいれてください:2013/02/07(木) 10:54:52.17 ID:uGPCe4vJ
虫なのかキチガイなのか
752なまえをいれてください:2013/02/07(木) 11:33:42.57 ID:t8QNcwCU
ハイドロフォビア
水の表現が凄いよね
特に波の表現に感動したわ
753なまえをいれてください:2013/02/07(木) 11:56:18.52 ID:BRqWziwD
ファントムブレイカー:バトルグラウンド
「INFO」「SYSTEM」「CHARACTER」「BLOG」更新!
ゲーム配信日決定 2013年2月27日

体験版はよ!
754なまえをいれてください:2013/02/07(木) 12:18:23.74 ID:P8obQulR
DEEP BLACK面白い?
デッドスペース3動画見てたら気がついたら
DEEP BLACKにたどり着いていた
755なまえをいれてください:2013/02/07(木) 13:21:01.62 ID:e9x4weoS
ファントムブレイカー(格闘)は発売半日で永久見つかったのは吹いた
格闘ゲーマーってコンボパーツ見つけるキチガイやで
756なまえをいれてください:2013/02/07(木) 13:39:02.20 ID:9Rl4auF1
>>752
でもそれだけなんだよね
757なまえをいれてください:2013/02/07(木) 13:49:19.67 ID:C3Br6Ua9
カプコンキャビネットの箱版、なんでFacebook対応なんだよ
youtube対応にしてくれよ
758なまえをいれてください:2013/02/07(木) 13:53:19.85 ID:5PLZFSFX
最近ガロスペどうにかクリアしたけどスタッフロールが酷かったわ
おっぱい的な意味で
759なまえをいれてください:2013/02/07(木) 14:27:32.98 ID:leBDAySg
>>757
ps3はyoutubeアップ機能対応タイトル結構あるけど
360はなんかあったっけ?

360もつけて欲しいけど
システム側の都合か規約かなんかでダメなんだろうか

あと実績はパック毎に追加されたりしないのだろうか
760なまえをいれてください:2013/02/07(木) 14:57:42.97 ID:UEAZ99LB
ようつべで動画投稿とFBで静止画投稿じゃあな
正直比較にもならん
システム的な問題なら仕方ないが、もし差異をわざとつけてるのだとしたら呆れるほかない
761なまえをいれてください:2013/02/07(木) 15:04:37.00 ID:KExA8iMX
YouTubeアップロードってヴァンパイアでも対応予定だよな
公式見ても機種については書いてないから両機種で対応するっぽいが
762なまえをいれてください:2013/02/07(木) 15:05:45.70 ID:25f0ZQdE
>>758
昔のSNKの格ゲーはお遊びスタッフロールが恒例だったよね
763なまえをいれてください:2013/02/07(木) 15:55:36.29 ID:JkfbqUQ/
正直、YoutubeやFaceBook対応はどうでもいいなぁ使う気ないし
764なまえをいれてください:2013/02/07(木) 16:05:50.10 ID:GzMbjS3n
俺もどうでもいいと思うんだが
ユーザー数とかアップロードの手間とか考慮すると
フェイスブック対応のほうが喜ぶ人は多そうな気がする
765なまえをいれてください:2013/02/07(木) 16:12:17.83 ID:Fi+pzUzy
YoutubeアップロードはストIII3rdが対応してなかったっけ?
766なまえをいれてください:2013/02/07(木) 16:22:30.80 ID:u0xrM9S8
3rdOE と DiRT3 はYouTubeアップロード機能がある。
767なまえをいれてください:2013/02/07(木) 16:46:41.27 ID:He3pXD4l
PS4も出るしそろそろ箱○も終わりかな
インサイドXBOXの終了は痛かった。あれ面白かったのに
山田ひかりが出ていた頃の箱○がピークだった
もう据え置き機は箱○が最後かな
768なまえをいれてください:2013/02/07(木) 16:51:16.47 ID:BonEpg54
>>758
ローレンスがブラッディサーベルのモーションで舞の胸触ったのは笑ったわ。
769なまえをいれてください:2013/02/07(木) 16:52:26.71 ID:f2XkS1SJ
PS4に下位互換があればアンリアルエンジン系のゲームがフリーズ無しで遊べるようになるのかな?w
770なまえをいれてください:2013/02/07(木) 16:53:32.31 ID:2OKGfwM5
山田…

今ゴールドメンバーシップの加入期間見たら短くなってた
コロコロ変わるなーアレ
今は純粋に累積の加入期間っぽい
771なまえをいれてください:2013/02/07(木) 16:54:26.70 ID:iigOGakW
Youtubeうpなんて何うpすんの?
ゲームプレイはブラックだろう

しかしゴキはゲハから出てこないで欲しいな
772なまえをいれてください:2013/02/07(木) 16:55:16.23 ID:P8obQulR
>>767
おい。インサイド見てないのバレバレだぞ(笑い)
山口ひかりちゃんな
773なまえをいれてください:2013/02/07(木) 17:00:05.55 ID:WedPJK6X
今夜が山田
774なまえをいれてください:2013/02/07(木) 17:01:38.29 ID:02EfnikY
山田ひかりwww こいつはナイス(´・ω・`)
775なまえをいれてください:2013/02/07(木) 17:04:12.41 ID:wTGqrymb
え、インサイドに山田ひかりちゃんが出てたの?
見たかったなあw
776なまえをいれてください:2013/02/07(木) 17:27:30.46 ID:0gXgE8gk
あの頃は良かったにゃー
777なまえをいれてください:2013/02/07(木) 17:29:25.60 ID:ESK0IRAZ
またハゲか
778なまえをいれてください:2013/02/07(木) 17:48:12.31 ID:v+XtV0G8
>>767
頭ひかりだろ
779なまえをいれてください:2013/02/07(木) 17:54:07.50 ID:WiK2yI+1
780なまえをいれてください:2013/02/07(木) 18:12:43.46 ID:TbkPKgJn
>>745
GODは癖になるよな

XBLAとGODばっか遊んでると
なんかもう今後全部DL販売で良い気がしてくる
781なまえをいれてください:2013/02/07(木) 18:21:51.13 ID:bSASSBjn
DLは快適だが容量きつくてな…w
250GBにUSB二本でもアップアップだから320GBのHALO4本体買っちまったぜ。
782なまえをいれてください:2013/02/07(木) 18:22:19.52 ID:ftRhePu4
>>770
旧箱Liveβからのメンバーで一度も課金を切らしたことが無いけど
10年だったのが2週間ぐらい前から6年になってるよ
よく加入期間の計算が云々とか言う人がいるけど、ただ単純な不具合だと思うけどね
783なまえをいれてください:2013/02/07(木) 18:33:32.05 ID:W62f3Qsm
>>753
キャラクタはアレだが、ドット絵いいな。
784なまえをいれてください:2013/02/07(木) 18:38:52.53 ID:IYpG94Id
もう長いことパッケは買ってないわ、ほんとDL販売だけで事足りる
785なまえをいれてください:2013/02/07(木) 18:44:28.49 ID:vg5Adaph
お、おう
786なまえをいれてください:2013/02/07(木) 19:14:31.06 ID:zLJi49Gq
容量キツくなるのは
せいぜい2GBのアーケードじゃなくて
6GBのオンデマンドを買うからなのだ(´・ω・`)
787なまえをいれてください:2013/02/07(木) 19:16:46.22 ID:BN18FYxX
無料配信があるもんね(´・ω・`)
788なまえをいれてください:2013/02/07(木) 19:18:22.63 ID:e9x4weoS
そういやまだSSX落としてないわ
789なまえをいれてください:2013/02/07(木) 19:42:09.34 ID:62WtjE1K
山田ひかりって今何やってんだろうな
790なまえをいれてください:2013/02/07(木) 19:52:06.20 ID:hJAt8KUB
はちまさんのトコでは、某ゲーム番組を初めてから
「気持ち悪いファンが増えたと嘆いていた」
「自殺未遂するほど追い込まれていたとは・・・」って書かれてたな
791なまえをいれてください:2013/02/07(木) 19:52:24.45 ID:x2R1wkYh
ローリング内田も元気してるかな?
792なまえをいれてください:2013/02/07(木) 19:53:48.11 ID:3wvjoRCZ
頭ひかるちゃんも大変やな
793なまえをいれてください:2013/02/07(木) 19:55:40.38 ID:y/emeH3x
>>754
HydrophobiaもAmyもAlien Bleedも悪くないと思う自分だが、
Deep Blackだけは薦められない。
794なまえをいれてください:2013/02/07(木) 20:02:48.12 ID:SGzAyoRQ
ナッシング内沢
795なまえをいれてください:2013/02/07(木) 20:07:22.03 ID:VvlMMNbQ
>>793
心の広い人だなー
796なまえをいれてください:2013/02/07(木) 20:11:56.76 ID:2G5FlDB2
据え置き買うのはWiiUで最後だろうな
PS4は論外として次箱も中古無いんだろ?
797なまえをいれてください:2013/02/07(木) 20:12:35.52 ID:BRqWziwD
Alian Breed1〜3買いたいんだけど 情報が少なくて困る。
マルチプレイでストーリーはちゃんと進められる?

3の海外レビュー(IGN)で唯一不満っていう点で
マルチプレイは制限がかかってるみたいなこと書かれていたので不安なんだけど
798なまえをいれてください:2013/02/07(木) 20:13:29.80 ID:yIURWOAY
無料で誤配信したSSXだけど、数日前の海外のEAセール終了間際でもSSXのソフト本体の値段がおかしかったような
なんか二重割引で大分安くなってた
DLCは問題なかったけど
799なまえをいれてください:2013/02/07(木) 20:15:05.29 ID:c1/r2lPr
確か千円か二千円で投げ売りされてたよね
800なまえをいれてください:2013/02/07(木) 20:18:58.87 ID:IAmwz3bZ
アメリカのタグでペイパル払いするよりも
最近はカナダのタグにアマゾンで買ってきた1400ゲイツを補充した方が
NAIJのコンテンツをほんの数円だけど安く手に入れられるみたいね

タグの国籍を引越しさせるともっと安上がりになるんかな? やってないんで判んないけど
801なまえをいれてください:2013/02/07(木) 20:19:56.00 ID:vEkQrqS6
AMYってさ、2012年1月配信時でさんざん酷評されてて、4月に改善アップデートされてるんだよね
でも昨日買って起動したとき、アプデにならなかったんだが、本編自体のデータが刷りかえられてるのかな?
802なまえをいれてください:2013/02/07(木) 20:21:01.55 ID:62WtjE1K
森二丁は今もテレビのナレーターとかやってるよな
803なまえをいれてください:2013/02/07(木) 20:34:51.68 ID:nZbhQJwG
>>801
最近はDLタイトルだと自動で最新のアップデータも一緒にDLするらしいよ
804なまえをいれてください:2013/02/07(木) 20:42:15.56 ID:vEkQrqS6
>>803
そうなんだ!!!
ボダラン2もGoD版、アプデ掛からないので不思議に思ってたんだよね
豆知識ありがとう!
805なまえをいれてください:2013/02/07(木) 20:49:15.11 ID:mwXnzHJO
>>797
マルチプレイは専用マップがいくつか
シングルストーリーに参加するものではない
マルチ中は二人の離れられる距離に制限があって、
それぞれ反対方向に移動しようとすると画面端でなくとも前へ行けなくなる
恐らくそのことだと思う
これはローカルcoopのシステムのままオンcoopが遊べるため起こっていると考えられる
そもそもABマルチのマッチングなんてまずしない
806なまえをいれてください:2013/02/07(木) 21:12:18.63 ID:IAmwz3bZ
>>803
パッチとセットでDLできるのって最近配信された作品だけ対応してるっぽいよ
さっき、3〜4年前に出たXBLA落として起動してみたらアップデートきたし

容量がでっかいアップデータはファイルが残るのに、小さなのはキャッシュクリアしたら消えちゃうの地味に不便だね
807なまえをいれてください:2013/02/07(木) 21:14:00.51 ID:KCUAHclf
shank、オフコープを一人でやってみたけどボスで詰むな
ボス二人を一人で相手するの無理だ
808なまえをいれてください:2013/02/07(木) 22:12:13.30 ID:jX+/tpjs
>>790
お前の親が可哀想だ
809なまえをいれてください:2013/02/07(木) 22:26:38.30 ID:2OKGfwM5
>>782
10年か、凄い!
ゴールドメンバーの期間なんて複雑な計算は要らないはずなのにねえ
これからは気にしない事にするよ
810なまえをいれてください:2013/02/07(木) 22:43:50.73 ID:75Lg09Vx
はちまをさん付けするとかマジでキモイ
811なまえをいれてください:2013/02/07(木) 22:49:38.47 ID:t8QNcwCU
ハイドロフォビアって3部作の予定だったんか・・・
スタジオ父さんしたって。。。
812なまえをいれてください:2013/02/07(木) 23:05:29.62 ID:dbJQfGkn
>>790は皮肉じゃないのか?
813なまえをいれてください:2013/02/07(木) 23:10:51.28 ID:YNML2K++
>>811
ハイドロフォビアは、20代後半の細くて知的な女の子が奮闘するところが気に入った。
20代後半は若い子から見れば年増女かもしれないがw
ハイドロフォビアはあのキャラクターが自分に合えば、面白いと思えるだろう。
814なまえをいれてください:2013/02/07(木) 23:19:36.75 ID:2+/aYivX
俺もあの主人公大好き
815なまえをいれてください:2013/02/07(木) 23:20:47.98 ID:dbJQfGkn
積みゲーが酷くてそれどころじゃないのに楽しそうなお前らと値段のせいで買ってしまった。
816なまえをいれてください:2013/02/07(木) 23:28:48.35 ID:3TRrjAwL
このテトリス初心者がやらかす隙間がもどかしい
817なまえをいれてください:2013/02/07(木) 23:34:10.59 ID:WiK2yI+1
>>802
もう、いっそのこと森三丁にして、森三中なのか森三丁なのかわからないように
818なまえをいれてください:2013/02/07(木) 23:34:31.23 ID:zir/Trpd
積み上がった積みゲーは崩さずに上の方で新しい4本消しを狙う。
それが醍醐味。
819なまえをいれてください:2013/02/07(木) 23:44:22.73 ID:vjleRtU5
EDF:IAって買いなんだろうか
つまんなそうだけど
820なまえをいれてください:2013/02/07(木) 23:47:05.13 ID:vqNNacVI
付き合ってくれるフレがいるならぎりぎり
シングルは苦痛。EDFの名前がついたゴミかな
821なまえをいれてください:2013/02/07(木) 23:50:20.89 ID:BRqWziwD
ドラキュラHD と AlianBreed1〜3が同じ値段だと気づいてしまった
ドラキュラHDの方が楽しめるんだろうか やっぱり・・・。
822なまえをいれてください:2013/02/07(木) 23:53:44.81 ID:5cvA8iEE
>>819
元は海外で安くリリースしたソフトなんでボリュームは微妙
海外のシンプルゲームだと思えば結構遊べるよ
フレ3人でウェーブ生き残るサバイバルは面白い
ホーミングショットガンとかアホ兵器もアリ

処理落ちは絶対させないと言ってただけあってほとんどなし
そのかわりに敵が減って硬くなり、こちらの弾丸数も減ってる
武器を買うお金がかつかつで全部買おうと思うとアホみたいに時間がかかるのがマイナス
ボリュームのなさを稼がせることでプレイ時間を増やそうとしてる感がかなりアリ

個人的には防衛軍の尖った所を削ってそこそこキレイで無難なTPSになったって感じで残念だったかな
巨大な敵兵器はいい感じなのだが
823なまえをいれてください:2013/02/07(木) 23:53:52.49 ID:ylYHgiLw
ハイドロフォビアクリアしたけどこれ800ゲイツで買った人は怒ってもいいなw
824なまえをいれてください:2013/02/08(金) 00:00:05.29 ID:vjleRtU5
誤爆してた
すまんよく見たらアーケードスレだった
でもEDFのこと教えてくれてサンクス
825なまえをいれてください:2013/02/08(金) 00:03:28.57 ID:bz39lY7S
EDF:IAは充分に面白い。3のストーリーが異常に長いから短く感じるだけ
オフ専でも遊べるしオンも夜中なら協力やサバイバルも人いる
定価なら微妙だけど今なら安いからありだと思う

ドラキュラHDは全てのDLC込みでやっと完全版みたいなもん
セール以外ではお勧めできない
826なまえをいれてください:2013/02/08(金) 00:05:11.63 ID:kZOQ0dYH
ハイドロフォビアはもうちょっと一部だけで遊べる事を考えて作ってればね・・・
827なまえをいれてください:2013/02/08(金) 00:05:35.67 ID:/jlqv8An
>>823
元は1200MSPなんだぜ
828なまえをいれてください:2013/02/08(金) 00:26:29.73 ID:6/YrtUMO
ドラキュラHDは・・・一緒に遊ぶフレがいるなら数か月は遊べる
いないときついかな
829なまえをいれてください:2013/02/08(金) 00:28:46.78 ID:XW8wJNW2
>>823
初日に1200で買ったよ
830なまえをいれてください:2013/02/08(金) 00:44:32.72 ID:segPWK52
>>829
お前恥ずかしくないの?
831なまえをいれてください:2013/02/08(金) 00:49:42.42 ID:vpFkapD5
は?
832なまえをいれてください:2013/02/08(金) 00:51:02.11 ID:EDmFIxDq
は?じゃねーよ
箱痴漢としてありえねーんだよ
833なまえをいれてください:2013/02/08(金) 00:54:49.83 ID:CLCyD2O5
は?
834なまえをいれてください:2013/02/08(金) 00:55:15.99 ID:fpByoo03
GoDスレだけじゃなくこっちにも貧乏ゴキが湧いちゃった
835なまえをいれてください:2013/02/08(金) 00:55:44.61 ID:EDmFIxDq
>>832
なんで箱ユーザーってこんな奴しかいないんだ・・・
836なまえをいれてください:2013/02/08(金) 00:57:03.57 ID:06rJLmYg
また禿田ひかりがきてんのか
837なまえをいれてください:2013/02/08(金) 00:58:54.78 ID:+buYyGE+
>>796
ワラタwww

XBLAにはそもそも中古関係ないですよ
838なまえをいれてください:2013/02/08(金) 01:02:34.94 ID:CLCyD2O5
ID:EDmFIxDq
は?
839なまえをいれてください:2013/02/08(金) 02:07:34.84 ID:U8rmbuV+
将軍、面白いんだがはやってる人が少ないのは箱版だけなのかな
Win8版あたりはもっとプレイヤー多いのかねぇ
840なまえをいれてください:2013/02/08(金) 02:07:50.20 ID:E69BMJkh
ほっとけほっとけ
841なまえをいれてください:2013/02/08(金) 03:20:50.38 ID:udljyrSI
832 :なまえをいれてください:2013/02/08(金) 00:51:02.11 ID:EDmFIxDq
は?じゃねーよ
箱痴漢としてありえねーんだよ

835 :なまえをいれてください:2013/02/08(金) 00:55:44.61 ID:EDmFIxDq
>>832
なんで箱ユーザーってこんな奴しかいないんだ・・・

自演失敗してるし自分の事こんな奴って分かってて糞ワロタw
842なまえをいれてください:2013/02/08(金) 03:51:50.02 ID:9q0PFPUb
は?
これは流行る
843なまえをいれてください:2013/02/08(金) 03:55:58.75 ID:iPBVY+3D
は?
844なまえをいれてください:2013/02/08(金) 04:10:04.70 ID:lW6gZbg/
は?じゃねーよ
845なまえをいれてください:2013/02/08(金) 04:20:04.79 ID:uo65JyhE
今どき自演に失敗するとか小学生でもやらんだろうに
846なまえをいれてください:2013/02/08(金) 04:20:41.45 ID:y0ldk6sK
847なまえをいれてください:2013/02/08(金) 06:02:59.07 ID:3gwsVbkz
は?

乗るしかない このビッグウェーブに
848なまえをいれてください:2013/02/08(金) 06:51:06.54 ID:X2Xd87gb
は?

ヴァンパイアのxbla版とパケ版の中身は違うモノなのかなあ…
849なまえをいれてください:2013/02/08(金) 07:11:49.10 ID:/lYUXfaQ
< ゚д゚>キムチクセーション4大勝利!
15分だか、ようつべにゲーム動画をうpできるみたいだが
少なくね?
850なまえをいれてください:2013/02/08(金) 07:23:48.92 ID:GLfTu8c3
は?
どゆこと
851なまえをいれてください:2013/02/08(金) 09:04:03.96 ID:GcN/vB/z
PSNで動画アップロードか
すごい時間掛かりそうだな・・・
852なまえをいれてください:2013/02/08(金) 09:05:39.39 ID:sPjqReF+
どうせPINEで溢れかえるんだろ
853なまえをいれてください:2013/02/08(金) 12:03:22.46 ID:Qq0zmXRR
リワードが全然貯まらねー
854なまえをいれてください:2013/02/08(金) 13:23:55.70 ID:Zhj6OfnH
ぬ?
855なまえをいれてください:2013/02/08(金) 13:54:33.22 ID:PfRUyn29
エイリアンブリードとかAmyの値下げって結局何セールなんだろう
856なまえをいれてください:2013/02/08(金) 14:05:35.37 ID:vpFkapD5
単に売値改定じゃないの
857なまえをいれてください:2013/02/08(金) 14:08:16.56 ID:M9LD7D4H
デイライトの体験版やったけど面白いな^^
858なまえをいれてください:2013/02/08(金) 15:00:54.85 ID:qse4q5uy
うーん。
どうでしょう。
859なまえをいれてください:2013/02/08(金) 15:44:48.02 ID:RfQ8JDUC
エイブリやAMY持ち上げてる奴はゲームの吟味も出来ないゴキブリと同レベルの雑魚だろw
あんなクソゲーに金払ってる奴はマジキチ
860なまえをいれてください:2013/02/08(金) 15:49:08.24 ID:7MYomGPR
>>791
ロリ沢は「日本ゲームユーザー協会」というソニーのステマグループの一員になった。
ttp://jgua.org/member/
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201212160003/
861なまえをいれてください:2013/02/08(金) 15:52:25.76 ID:vpFkapD5
あ、そういう煽りとかいいんで
862なまえをいれてください:2013/02/08(金) 15:59:56.25 ID:T71Ndt6t
>>859
はもちろん自分で遊んだ上で評価してるんだろうけど
それは「自分もマジキチだったわ〜」って自覚してるんだよね?
863なまえをいれてください:2013/02/08(金) 16:00:31.17 ID:Z3CW5GgM
北米の400mspって毎日3〜4円くらいずつ値段上がってるんだな…
864なまえをいれてください:2013/02/08(金) 16:01:36.94 ID:fy3APEr9
元々ローリングはXBOXだけプッシュって立場じゃなかったでしょ

乃亜や美鈴くらいしか知らんけど
865なまえをいれてください:2013/02/08(金) 16:06:50.73 ID:eEkI+eJ9
そういやロリは放送最後付近に病的に激痩せして出てきたよなw 
その後が気になるがリバウンドで激太りとかになってないかね、気になるw
866なまえをいれてください:2013/02/08(金) 16:12:41.10 ID:I4xb/NOS
スレチだらけ。うんざり
867なまえをいれてください:2013/02/08(金) 16:18:08.75 ID:cWD12Npd
このスレ完全に死んだね
868なまえをいれてください:2013/02/08(金) 16:25:02.04 ID:sPjqReF+
せやね(´・ω・`)
869なまえをいれてください:2013/02/08(金) 16:25:48.40 ID:tXPGmW0h
ちょっと雑談するだけで指摘する奴が増えてくると荒れることが多い
そういう奴は率先してXBLAの話するでもなく雑談するでもなく指摘だけして会話にならんからな
870なまえをいれてください:2013/02/08(金) 16:33:38.39 ID:hz6JsE+T
ふむふむ
871なまえをいれてください:2013/02/08(金) 16:46:09.88 ID:QtEqBkCv
雑談ぐらいいいじゃない
ネタないし
872なまえをいれてください:2013/02/08(金) 16:56:04.81 ID:7MYomGPR
話題になるような事も無いからなあ。
ハイドロはそろそろ哀れすぎて洒落になってないが。

発売後に酷評されてキレてたのが、今となっては…
873なまえをいれてください:2013/02/08(金) 17:01:49.22 ID:qse4q5uy
>>869
君涙目だけど何を指摘されたんだい?
874なまえをいれてください:2013/02/08(金) 17:06:21.18 ID:728WBd2W
もうすぐお前らが褒めまくってたスカルガールズが出るじゃまいか
875なまえをいれてください:2013/02/08(金) 17:21:46.40 ID:oTvs42eC
昨日の決算発表で「ハードもソフトも売れてなくて大幅減収」って言われちゃったからなあ
箱関係のスレはどこも荒れてるよ
876なまえをいれてください:2013/02/08(金) 17:21:55.14 ID:ASeI9xQO
フルネルソンスープレックス!
877なまえをいれてください:2013/02/08(金) 17:22:40.57 ID:hIi3ghpN
PuzzleQuestGalactrixが1600ゲイツから1200ゲイツになってるぞ!
878なまえをいれてください:2013/02/08(金) 17:30:01.59 ID:qse4q5uy
>>877
元の1600ゲイツが高過ぎんだろ
879なまえをいれてください:2013/02/08(金) 17:46:28.31 ID:MhpQbDpS
XBLAじゃないパッケの話はまだしも業界の話とかは勘弁して欲しいな

アメリカンナイトメア清々しいくらいにステージ使いまわしてて笑った
880なまえをいれてください:2013/02/08(金) 18:20:27.45 ID:eEkI+eJ9
アメリカンナイトメアは良いトコ0だかなら
本編の神吹き替えすらカットされててほんともうね 
あの程度だったら本編のDLCにでもしとけば吹き替えできたろうに・・・ 

まぁ主人公のスタミナが気持ち増えたのかなぁ程度しかメリットなさげ
881なまえをいれてください:2013/02/08(金) 18:28:54.34 ID:96wghucx
>>880
スタミナに関しては改悪だろ。あの緊張感の中で進んで行くってのがいいのに、ただのヌルいガンシューになってるからな
882なまえをいれてください:2013/02/08(金) 18:32:43.68 ID:tXPGmW0h
>>873
は?
883なまえをいれてください:2013/02/08(金) 18:33:46.97 ID:wBbHP/4J
吹き替えはどうでもいいが、ゲーム内容的にカサビアンの曲がピークだったな
迷走してるから一度シリーズ廃止にした方がいいかも知れん
個人的にはストーリーとキャラをもっと掘り下げて欲しかったが、逆に掘り上がったよね

バリーがあれだけ人気だったんだから、バリーを主人公にした
ポイントクリック式のアドベンチャーゲームをTelltaleに作らせればいい
884なまえをいれてください:2013/02/08(金) 18:49:04.12 ID:96wghucx
>>883
バリーのファイナンシャルナイトメア!
885なまえをいれてください:2013/02/08(金) 19:08:37.69 ID:MhpQbDpS
>>883
それ面白そうだなw

本家と吹き替えだと先生大分雰囲気変わったよね
グラフィックの進化がすごいと感じたよ
886なまえをいれてください:2013/02/08(金) 19:17:23.35 ID:+buYyGE+
アランウェイク アメリカンナイトメアは面白かったけどな

雰囲気良かったし、グラに関してはXBLA中で多分最高だし、TPSとして超派手で楽しい、あと全エピソードに一人ずつ美女出てくる所とかw
原稿・TV収集しないと物語が分からないのと
人によってはエンディングの意味理解できないあたりは改善の余地あるかなぁ
続編ばんばん作って欲しいシリーズ
887なまえをいれてください:2013/02/08(金) 19:20:04.29 ID:2VnmwTjJ
スカルガールズひでぇ
Xbox360版とは?日本版のプロデューサー曰く、「大変に申し訳ございません、お察し下さい。」ttp://skullgirls.com/ja/
888なまえをいれてください:2013/02/08(金) 19:22:22.13 ID:trhZ9Epc
>>882
ほんまに会話にならんなお前
889なまえをいれてください:2013/02/08(金) 19:32:21.55 ID:tXPGmW0h
>>888
ちょっと前のスレで馬鹿に対する返し方になってたから、つい
俺はゲームに関することなら雑談でも何でもスレ違いでも気にならんから、
自治厨と言われる奴のほうが他人の会話の邪魔してて気になるだけだよ
2chの会話に何を求めてんだよっていうw
890なまえをいれてください:2013/02/08(金) 19:35:31.89 ID:tXPGmW0h
スレじゃなくてレスだった

スカルガールズは海外でも売れないと思うんだけどどうなんだろ?
最近じゃ日本の格闘ゲームが結構配信されるようになったし
海外の格闘ゲームで商品になるのはMKくらいな気がする
891なまえをいれてください:2013/02/08(金) 19:40:32.29 ID:P9SqtUCL
>>887
酷すぎわろたwwwww

わろた…
892なまえをいれてください:2013/02/08(金) 19:41:25.97 ID:B5f+Slbk
スカルギャルズはムチムチプリン系の女の子が個人的にツボだわw
893なまえをいれてください:2013/02/08(金) 19:44:31.93 ID:Sd1uqBAt
よく分からんが、海外ではとっくの昔に配信してますよ。
今度PC版が出るし拡張版も開発進んでるみたいだから、
採算自体は既に取れてるかと。

日本版が売れるかって話なら、PSNにせよXBLAにせよ
かなり疑問だと思うわ。
結局の所、本当に欲しい奴は海外タグで購入済みだからのう。
新規の人が何人集められるか?っていうバクチそのものの
商売になるような。
894なまえをいれてください:2013/02/08(金) 19:45:19.11 ID:728WBd2W
コアゲームが集まるとは何だったのか
がっくし
895なまえをいれてください:2013/02/08(金) 19:51:08.73 ID:Zhj6OfnH
国内箱版はレーティング費用ケチったってことかい?
896なまえをいれてください:2013/02/08(金) 19:55:45.49 ID:P9SqtUCL
まぁここの開発はPS贔屓なんだよね
パッチもPSにあわせた特大パッチで箱には出せないし
わかってたけどつれぇわ
897なまえをいれてください:2013/02/08(金) 19:59:26.45 ID:iHPxiDiR
信じられないほどショックだわ
PC版出るのが救いなんだろうが、PC版快適に動かせる人は箱で買わねえだろう…
フレンドと一緒に買うとかならともかくさ
898なまえをいれてください:2013/02/08(金) 20:04:15.42 ID:mpcndnEf
ハイドロフォビアもアランウェイク アメリカンナイトメアも登場する女性キャラが
20代後半から30代前半だね。欧米のゲームはヒロインの年齢がそれ位のが多いね。
トゥームレーダーもアンチャーテッドもそうだね。
日本のメーカーのゲームはロリっ子wがヒロインのゲームが多いけど、
ヒロインは若すぎると未熟で頼りない印象だから、洋ゲーみたいに30歳前後がイイと思う。
899なまえをいれてください:2013/02/08(金) 20:12:24.67 ID:ki/Cmu8D
なにこのスルー検定w
スカルガールズなんてとっくに共有タグ埋まったりするし
買ってる人多いでしょうにw
900なまえをいれてください:2013/02/08(金) 20:20:05.54 ID:H83EK8sW
禿田ひかりさんが無事でよかった
901なまえをいれてください:2013/02/08(金) 20:21:13.44 ID:fy3APEr9
うむ、バイオハザード7は
檀蜜みたいな主人公にすべき
902なまえをいれてください:2013/02/08(金) 20:27:02.10 ID:segPWK52
和ゲーはヒロインを幼女にするべき
903なまえをいれてください:2013/02/08(金) 20:30:15.89 ID:QtEqBkCv
洋ゲー信者に言えることなんだけど
なんで和ゲーを馬鹿にして洋ゲーマンセーするんだ
両方いいところも悪いところもあるのに
904なまえをいれてください:2013/02/08(金) 20:31:42.80 ID:2VnmwTjJ
まぁ格ゲーなんて英語でもまったく問題無いからなー
905なまえをいれてください:2013/02/08(金) 20:39:18.40 ID:06rJLmYg
最近の和ゲーでいいところって言ったらデフォが日本語ってところぐらいかな
906なまえをいれてください:2013/02/08(金) 20:45:35.79 ID:GLfTu8c3
>>903
悪い所探して楽しんでんだろ?
907なまえをいれてください:2013/02/08(金) 20:47:43.93 ID:Wc47fg9M
メタルギアの新作体験版はPS3の日本語吹替より、海外体験版の英語音声日本語字幕の方が良かった
ゲーム自体はつまんないのでいらないが

つか和ゲーなんて今、期待&欲しいの一つもないんじゃねーの
みんな続き物はみんな携帯機に流れちゃってるものな
3DSとかPSPとかスマホとかどうでもいいが、若者はそっちがメインなのかなぁ…
908なまえをいれてください:2013/02/08(金) 20:48:57.11 ID:Wc47fg9M
みんなみんな…
消したつもりが… 強調してる訳じゃないぞ
909なまえをいれてください:2013/02/08(金) 20:55:34.37 ID:8q34cS4+
和物はシリーズ新作がどこも酷いことになってるからなあ……
910なまえをいれてください:2013/02/08(金) 21:00:26.67 ID:wScnK7Xk
和洋問わず大作っぽいのに飽きたので、XBLAがいい避難所になってる
911なまえをいれてください:2013/02/08(金) 21:03:19.40 ID:U8rmbuV+
和ゲーもおもしろいじゃん、シューティングとか格闘ゲームとか。
洋ゲが昔から強いのは家庭用のシューター、アクション、ADV、RPG、SLG、RTS。
ゲームセンターではやった、短時間で遊べるジャンルだけは今も昔も間違いなく和ゲー世界一だと思う
912なまえをいれてください:2013/02/08(金) 21:04:48.46 ID:JhQR+MG3
欲しいゲームだけ買ってたら8割洋モノになってた
913なまえをいれてください:2013/02/08(金) 21:13:13.23 ID:Wc47fg9M
ほとんど2DSTGと2DADVだけじゃねーか
あんなの15年前に卒業したわ
って箱○は2DSTG好き多いんだよな
914なまえをいれてください:2013/02/08(金) 21:14:29.33 ID:qdQUyRft
888は理解力0なのか。
915なまえをいれてください:2013/02/08(金) 21:19:33.53 ID:+4QD9cvw
佐々木美鈴って今なにやってんだろうな
916なまえをいれてください:2013/02/08(金) 21:25:49.83 ID:tXPGmW0h
ポリゴン以前のスプライトゲーは日本の圧勝だった
その中でも出来のいいゲームは今でもレトロゲームとして商品になってる
海外のレトロゲーはミリピードとかのATARI系になるのかな
917なまえをいれてください:2013/02/08(金) 21:26:51.96 ID:tVtfY77c
>>915
もしかして、荒木美鈴?
佐々木美鈴でググったが、誰かわからん
918なまえをいれてください:2013/02/08(金) 21:32:26.27 ID:PtSo2mp+
ツイッターフォローしてるけど、箱○持ちながら
いろいろ仕事しておるぞ
919なまえをいれてください:2013/02/08(金) 21:32:53.06 ID:06rJLmYg
ネット対応になったのは良いしそれだけで十分って人もいるだろうけど
和ゲーのほとんどは中身がPS2の頃から変わってなくて途中で飽きてくんだよね
920なまえをいれてください:2013/02/08(金) 21:34:48.33 ID:s/DIYYNo
日本の2Dシューはプレイフィールに関わる根幹の部分で職人芸してるんだな とシネモラやって思った
2Dアクションは若干怪しいかな。ベルトスクロールの血筋が日本で絶えちゃったのは痛い
921なまえをいれてください:2013/02/08(金) 21:42:31.65 ID:QgPER0LL
>>914
は?
922なまえをいれてください:2013/02/08(金) 21:50:58.30 ID:40E6dLJp
ちゃんと作ってるメーカーはあるんだろうけど
一部のメーカーによるリメイク&続編乱造で和ゲーのイメージは相当悪い
923なまえをいれてください:2013/02/08(金) 22:03:39.35 ID:2MjYv3mq
スカルガールズは…まぁ今まで同人としてやっていた面子が
本腰入れて製作した第1弾だから、パッチの都合とかアタマになかったんでしょ

かと言って追加要素を収めたパッケージ売りするには
箱で新規IPの格闘ゲーム、それも洋物ってのは、サイバーフロントもGoサイン出さないわ
924なまえをいれてください:2013/02/08(金) 22:05:21.35 ID:vpFkapD5
というか和ゲーって昔よりジャンル狭まってね
シミュもっと出せよぅ
925なまえをいれてください:2013/02/08(金) 22:08:49.42 ID:K+V8ypSE
大戦略はギャルゲーに堕ちたし
戦闘国家はGFをピークに没落して消えたし
また面白い戦争シム出ねえかなあ
926なまえをいれてください:2013/02/08(金) 22:28:06.33 ID:hZxjuU/X
なにこのスレ
927なまえをいれてください:2013/02/08(金) 22:28:24.68 ID:HmgK7YCS
>>925
身も蓋もない事言うけど、一番楽しかったのやってりゃいいじゃん・・・。
私なんて未だに封印の剣やってるよ。
GBAのソフトが動くハードは9台あるよ!?(GBA、GBASP×2、ミクロ、GC×3、DSL×2)
928なまえをいれてください:2013/02/08(金) 22:30:40.82 ID:2MjYv3mq
むしろ、ライトな感じの対戦メインRTSでもXBLAでどこか作ってくれないかなぁ
929なまえをいれてください:2013/02/08(金) 22:32:08.87 ID:sPjqReF+
和ゲーとかなにがあるのかサッパリわからん
最近だとハピヲくらいか?
930なまえをいれてください:2013/02/08(金) 22:32:43.72 ID:mpcndnEf
>>907
今は据え置き機を持ってるだけでコアユーザーと思われてしまうかもしれない。
ライトユーザーは3DSやPSPやスマホだね。
>>912
おれもだ。箱バリューパックセットを買ってからソフト(DL版含む)を30本ほど買ったが
約8割が洋ゲーだ。純粋に自分が欲しいと思ったソフトを買った結果が8割洋ゲー。
931なまえをいれてください:2013/02/08(金) 22:44:22.24 ID:k/5eFOA+
>>928
GG2というパッと見アクションゲーに見える奴がありますな
932なまえをいれてください:2013/02/08(金) 22:51:11.16 ID:fy3APEr9
キャラにブルマやスク水を着せるのが和ゲー
首はねたり頭が破裂するのが洋ゲー
933なまえをいれてください:2013/02/08(金) 22:52:04.77 ID:KJ+GZY3+
>>925
pixivとかの同人ゲンガー寄せ集めで個人的には嬉しい
萌え二次UDXCHUで初めて大戦略やったしな
現代版が箱で出ないかと待ってるが出ないね
PS3もPSPを買ってまでやるというほどでも心酔してるわけでも無いがw
934なまえをいれてください:2013/02/08(金) 22:52:59.55 ID:L58DUOlk
和ゲーだろうが洋ゲーだろうがどうでもいい…
ゲームは面白いか面白くないかの二つに一つだろうが!

どどんっ!
935なまえをいれてください:2013/02/08(金) 23:07:12.11 ID:8Wi2TwbB
対立煽りだろ
アフィのエサ
936なまえをいれてください:2013/02/08(金) 23:10:11.00 ID:1sY691uo
terraria本当に今月なのかな
937なまえをいれてください:2013/02/08(金) 23:22:44.50 ID:Nrb5YEIE
965名無しさん必死だな age 2013/02/08(金) 13:08:12.94 ID:+A9vDKUv0
海外版のキャビネットは一番最後に全部入りが2000MSPで配信されるんだけど
日本版ってこう言う情報あったっけ?無いなら舐めすぎ&日本版絶対イラネな訳だけど。

http://www.capcom-unity.com/xantista/blog/2013/02/07/capcom-arcade-cabinet-full-games-list-release-dates-and-pricing


何か、色々と酷いな…
938なまえをいれてください:2013/02/08(金) 23:38:32.70 ID:mpcndnEf
>>934
すまん。おれはアンチ和ゲーではないんだ。
自分の人生の中で最高のゲームは、小学生の時にプレーしたドラゴンクエストUだ。
これから先、何百本何千本もゲームをプレーするかもしれないが、
ドラクエUが自分の中で1位であることは変わらないと断言できる。
939なまえをいれてください:2013/02/08(金) 23:39:19.66 ID:T71Ndt6t
ここまでパズルゲーに関する話題ほぼ無し。
俺がXBLAで一番嬉しいジャンルなんだが。
940なまえをいれてください:2013/02/08(金) 23:46:03.22 ID:y2ffbiW+
過去レス読まないクズはいつjもそういう流れに持って行きたがるよな
今まで散々語り尽くされてるから過去ログよめクズ中のクズ
941なまえをいれてください:2013/02/08(金) 23:46:26.48 ID:USl5zeHg
>>937
日本版は全部入り無いって情報はあったな
942なまえをいれてください:2013/02/08(金) 23:47:49.77 ID:zylxH7sn
>>937
これって追加パックを適用するには400MSPで
最初に配信されるゲームを買う(XBLAの完全版を購入)必要があるから
実質2400MSPなんだよな
XBLAの仕様上仕方ないことだろうけど・・・
943なまえをいれてください:2013/02/08(金) 23:55:14.94 ID:dN9fTFL1
その最初のも全部含んで2000でしょ
944なまえをいれてください:2013/02/09(土) 00:10:44.30 ID:XNsrDfi6
ぶっちゃけいらないものまで買わされる
抱き合わせ商法だよなぁ

魔界村だけが欲しいんだが
945なまえをいれてください:2013/02/09(土) 00:17:09.69 ID:CLbovxD2
全部入り2000ならウェルカムだわ
ベタなエミュレートや移植じゃ対して興味無いけどカジュアルモードの違い確認するのに一通り遊んでみたい
今アーケード版の難易度に付き合う根性ないからガンスモークのカジュアルが楽しみ
946なまえをいれてください:2013/02/09(土) 00:17:18.64 ID:6s8vaVb7
ゲームパック1のブラックドラゴンは無料だから、
それでキャビネット設置して、あとは単品で好きなのを購入するんじゃないのかね
947なまえをいれてください:2013/02/09(土) 00:19:57.67 ID:KWRGjIBw
・360版のみ、最初のゲームパックを買わないと、他の一切のゲームパックが適用出来ない
・360版のみ、無料で提供されるBlack Tigerのゲームプレイがワンコインに制限される(PSN版は無限コンティニュー可能)
・360版のみ、ゲームパック1はバラ売りなし

担当者はMSのXBLAのデモの仕様制限のせいだって言ってるけど、
FX2とか本体無料で有料台DLCの形式だし、それで無料台配ったこともあるから、おそらくカプクソの方便だろう
ムカつくから2000ゲイツ全部入りパックが半額になるまで買わないと決めた
948なまえをいれてください:2013/02/09(土) 00:24:01.31 ID:jXrPOoNF
FX2は本体無料っつっても体験版だよ
購入しないとほとんど遊べないし
無料台配布も結構経ってからのテコ入れのため
同じに考えるの無理あるわ
949なまえをいれてください:2013/02/09(土) 00:32:48.58 ID:KWRGjIBw
>>948
言ってることの意味がわからん
多分君は>>947で俺が言ってる内容を理解出来てない
950なまえをいれてください:2013/02/09(土) 00:33:49.99 ID:csabWBQD
>>946
ttp://www.capcom.co.jp/cacc/about/
わざわざ赤文字で書いてある

ttp://www.capcom.co.jp/cacc/schedule/
てか、最初の1987パックも320MSPでバラ売りあるって書いてあるけど、
上の話だとそれ適用させるのに400MSPでこのバラ売り分もまとめて買っておかないといけないんだよな?
・・・どゆこと??
951なまえをいれてください:2013/02/09(土) 00:39:21.94 ID:Z0jFQCFi
ではボダラン風に。

「話が難しい!謝れ!」
952なまえをいれてください:2013/02/09(土) 00:56:41.25 ID:KWRGjIBw
>>950
最初のパックは360版はバラ売り無しで3台まとめたパック販売のみ
パック販売もバラ売りも大して値段変わらないみたいだがな
ゲームパック2以降のパック(もしくは単体台)を購入するには、ゲームパック1を購入している必要がある

Black Tiger is FREE, with the remaining two games available individually March 5th $3.99/?3.99/£3.19 (PSN Only)

-Xbox 360 users will need to purchase the discounted Game Pack 1 in order to access further Capcom Arcade Cabinet content
and neither 1943 or Avenger will be available for individual purchase via XBLA.
953なまえをいれてください:2013/02/09(土) 00:57:28.22 ID:DjTJOerH
FX2はパラノーマル台が無料だったな
あれでピンボールに目覚めたやつは多いだろう
954なまえをいれてください:2013/02/09(土) 01:11:46.86 ID:CoScaATg
>>950
カプコンアーケードキャビネットなんて買うなってことだよ
小出しバラ売りよりMidway Arcade Originsみたいに全部まとめて売ったほうが売れると思うわ
キャビネットのお得感の無さは今世代トップレベル
955なまえをいれてください:2013/02/09(土) 01:41:15.60 ID:6s8vaVb7
>>952

箱版の売り方がおかしいのか

PS3 ブラックドラゴン単体、DLCとして1943、無頼拳
箱  ブラックドラゴン、1943、無頼拳のセット

なんで、ブラックドラゴン単体でださねーんだよ・・・
956なまえをいれてください:2013/02/09(土) 01:45:59.47 ID:jZxYsPjP
1から4までは買ってしまいそう
957なまえをいれてください:2013/02/09(土) 01:50:09.40 ID:PCPr0zzI
パケだと15本+αで\4500はお得に感じるが
DLだとかなりの割高に感じる不思議!!

ま、どのみち買っても魔界村とソンソンちょっとやって積むだけだが
958なまえをいれてください:2013/02/09(土) 01:51:50.25 ID:Z0jFQCFi
実績とかどうなってるんだ?これは
959なまえをいれてください:2013/02/09(土) 01:56:40.60 ID:jZxYsPjP
タイトーのフロントライン好きでラッシュアンドクラッシュも好きだったんだよね
好きだったけど当時一周できなかった今回で数十年の思いを果たすぜ
960なまえをいれてください:2013/02/09(土) 01:59:49.76 ID:OY97136y
次スレたてるわ
961なまえをいれてください:2013/02/09(土) 02:05:47.81 ID:mS+PKmrW
カスタマは情報の把握って遅いの?
スカルガールズを日本で発売しないのかを聞いたら、発売中止ではなく未定だと言ってたわけだけど・・・。
962なまえをいれてください:2013/02/09(土) 02:08:00.71 ID:RquNZR7P
ファントムブレイカーバトルグラウンド面白そうだなぁ
本編にはサラサラ興味惹かれなかったけどコイツはグイグイ来るものがあるわぁw
ガーヒーの開発者も関わってるみたいだしかなり期待してる
963なまえをいれてください:2013/02/09(土) 02:09:14.64 ID:pez23DSg
回答を信用しないんなら聞かなきゃいいのに
964なまえをいれてください:2013/02/09(土) 02:15:08.56 ID:jZxYsPjP
初代チャロン2月13日配信 TS関連やその他もろもろテンション下がったけど忘れないぜ
カプコンのもそうだろうけど少し遊んで80年〜90年代を遠い目するだけになるのかもしれんが楽しみ
http://youtu.be/qORdFMUht_Q
http://youtu.be/swReGIKYP4s
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3080998
965なまえをいれてください:2013/02/09(土) 02:26:50.05 ID:OY97136y
たてた
【Xbox360】 XboxLiveアーケード 174 【XBLA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1360342869/
966なまえをいれてください:2013/02/09(土) 02:32:12.37 ID:BpGOalO6
967なまえをいれてください:2013/02/09(土) 02:43:43.66 ID:Z0jFQCFi
ありがとん♪
968なまえをいれてください:2013/02/09(土) 02:51:08.12 ID:A7DkpPo6
エグゼドエグゼスの筺体インストカードにあった「ご意見&ご感想を弊社まで」
ってのにハガキを送ったら、ポスターとポップを送って貰えたのは良い思いで

当時、リアルがきんちょだったので経済力も腕もなくクリアなんて
出来なかったが…今に再挑戦するよ
969なまえをいれてください:2013/02/09(土) 03:57:45.85 ID:tgW0VD2D
カプコンにしろセガにしろ箱ユーザーを舐めてる
970なまえをいれてください:2013/02/09(土) 04:44:36.65 ID:EuPAGCq6
セガはパックで安かったけどな
ナムコのをディスク回るの嫌だからGoDかLIVEで実績なしパック配信して欲しい
971なまえをいれてください:2013/02/09(土) 04:52:25.84 ID:Z0jFQCFi
SEGAの年末セールは安くて良かったな

カプコンはXbox360で色々頑張ってるから
まあ、買ってあげようかなと
972なまえをいれてください:2013/02/09(土) 05:02:26.63 ID:tgW0VD2D
格闘もの3つは全部買った
チャロンとストライカーは半額になるまで買わん
973なまえをいれてください:2013/02/09(土) 08:47:07.18 ID:vvCoQb2H
俺もそうだなー
前回400で今回800だとね
974なまえをいれてください:2013/02/09(土) 08:58:56.83 ID:Bc0213ba
あの、ファントムブレイカーBGのスレ立てて頂け無いでしょうか?
格ゲの方は、本スレすら誰も新スレを立てたくないようで、
990を踏む人すらいないという酷い状態です
こちらならまともな人が集まるんじゃないかと…
975なまえをいれてください:2013/02/09(土) 09:00:36.54 ID:rQy8M05j
モデル2コレクションもこれでシリーズ終わりだろうな…
モデル2でリリースされたゲームって今では権利関係がゴチャゴチャしてそうなのが多いし
976なまえをいれてください:2013/02/09(土) 09:13:44.65 ID:egr9be78
977なまえをいれてください:2013/02/09(土) 09:40:39.23 ID:tgW0VD2D
>>973
PS3版の値段も考えるとな
800で買ったら損だと思えてしまう
978なまえをいれてください:2013/02/09(土) 09:43:59.72 ID:mVSw9Zji
AMYの実績難しい?
979なまえをいれてください:2013/02/09(土) 09:51:22.56 ID:04vSokjw
簡単だけど2度とやりたくない
980なまえをいれてください:2013/02/09(土) 10:43:24.83 ID:mS+PKmrW
4限定買った身としてはバーチャロンのXBOX360路線潰す為のクズの言い訳にさせたくないからあの値段で買うわ。バンナムみたいなぼったくりでもコナミの兵糧攻めでもないわけだから。
981なまえをいれてください:2013/02/09(土) 10:52:24.46 ID:mS+PKmrW
>>963信用するとなると、スカルガールズの日本版は、国内XBOX360にも来る可能性もあるという事になるんだけど?ぬか喜びしてまた地獄へ落ちろと?
982なまえをいれてください:2013/02/09(土) 11:08:53.08 ID:FV1KkX0K
北米タグにサインインできないんだけどうちだけかな?
WEBではできるんだけど
983なまえをいれてください:2013/02/09(土) 11:12:32.22 ID:NlZ+Qgn0
来ないから安心しろ

>SkullgirlsJP ?@SkullgirlsJP
>@Myuma 残念だけど、パブリシャーは360版で採算できないから。
984なまえをいれてください:2013/02/09(土) 11:15:44.37 ID:+fp5bCO0
>>981
未定なんだからぬか喜びしなきゃいいだけじゃね?
985なまえをいれてください:2013/02/09(土) 11:26:50.50 ID:ZQXIdFKK
クソみたいなクソ箱市場に後発から出す意味ねえだろ
つうかツイッターに採算とれねえからクソ箱は出ねえ察しろって書いてあるだろ察しろよカス
986なまえをいれてください:2013/02/09(土) 11:37:36.85 ID:04vSokjw
まさかの超展開とは
987なまえをいれてください:2013/02/09(土) 11:38:16.00 ID:mS+PKmrW
とある時期からこのスレもなんちゃってユーザーである工作員の溜まり場か。
988なまえをいれてください:2013/02/09(土) 11:52:10.48 ID:NlZ+Qgn0
じゃあもうグダグダいってないで好きなように信じてろよ
989なまえをいれてください:2013/02/09(土) 11:54:41.17 ID:DjTJOerH
正直どうでもよくね?
990なまえをいれてください:2013/02/09(土) 11:54:46.03 ID:0QHo0YuH
ハードの問題よりも、XBLAとかで出しておいて
日本は遅れてパッケージ販売して採算取ろうって考えた方の問題な気がするが・・・
991なまえをいれてください:2013/02/09(土) 12:00:07.84 ID:CxyLFWWt
そもそも向こうにすらパッチが来てない状況で日本市場云々以前の問題だわな
992なまえをいれてください:2013/02/09(土) 14:16:20.46 ID:mS+PKmrW
メタルギアにしろスカルガールズにしろ日本マイクロソフト自身が思考停止してる訳だから、ユーザーが日本マイクロソフトに伝えなきゃならないんじゃないの?色々とさ。
>>990
国内PS3で「DL専売」という時点でパケ云々は全く関係ない。
993なまえをいれてください:2013/02/09(土) 14:23:41.50 ID:41m0mNYE
ついに触覚が・・・
994なまえをいれてください:2013/02/09(土) 14:52:19.74 ID:ie4fQr2Z
触覚とか言うなよゲハくさいやつだな
995なまえをいれてください:2013/02/09(土) 15:03:37.40 ID:arCpRcPA
わざとやってませんか
996なまえをいれてください:2013/02/09(土) 15:31:26.74 ID:NTycbt7h
都合の悪い話を終わらせたいときの魔法の言葉
ゲハくさい
997なまえをいれてください:2013/02/09(土) 15:50:06.40 ID:KvdvNOc7
主は言われた「虫の物は虫に、轟ハゲの物は轟ハゲにNGしなさい」
998なまえをいれてください:2013/02/09(土) 17:49:02.25 ID:4hOmy2KD
埋め
999なまえをいれてください:2013/02/09(土) 17:59:44.84 ID:eino1v6w
銀河鉄道
1000なまえをいれてください:2013/02/09(土) 18:00:07.98 ID:BpGOalO6
埋めちゃうお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。