【PS3】仮面ライダー バトライド・ウォー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
5/23発売 通常版7480円 限定版10480円
限定版「プレミアムTVサウンドエディション」は、ゲームBDに参戦予定の歴代仮面ライダー作品から30曲分のデータを収録
本編ではゲームBGMに設定可能

次々と出現する怪人軍団をなぎ倒していく無双風のアクションゲーム
バイクに乗ってまとめて雑魚を吹き飛ばすバイクアクション
バイクを使わないと飛び越えられない破壊出来ない障害物や、バイクを使って味方を助けるなどバイクアクションも多め

作品がクロスオーバーするシナリオモードあり、フォームチェンジも再現
クウガ、アギト、カブト、電王、W、オーズ、フォーゼ、ウィザードが参戦
仮面ライダーガタックなど、主役以外のライダーも参戦する
2なまえをいれてください:2013/01/16(水) 20:36:17.90 ID:rE4DSFCE
ライダー無双か、アマゾン使いたいな、と思ったら平成ライダーだけか。
3なまえをいれてください:2013/01/16(水) 20:57:58.64 ID:jrTgtxyh
開発はどこ?無双と同じとこか、ナルト作ってるとこか、スパイク辺りなら期待できるが、バンナムだけに色々不安。

声は電王、W〜ウィザード以外は本人ボイス期待できないが、これは仕方ないか
4なまえをいれてください:2013/01/16(水) 21:10:03.52 ID:7rAIPAJW
>>3
ディケイドより前の作品でもアギト,龍騎,リュウガ,ブレイド,カリス,ギャレン,レンゲル,ガタック,ザビー,キック&パンチホッパーNEW電王はゲームでも俳優本人が声やってる
この中から何人出るのか分からないけどまた声優になるくらいなら音声使い回して欲しい
5なまえをいれてください:2013/01/16(水) 21:41:07.30 ID:/s7E8m3m
ナルト作ってるとこだったら忙しすぎるやろw
6なまえをいれてください:2013/01/16(水) 22:06:02.67 ID:cYuephBw
平成だけか?
クウガがアルティメットとライジングになれてゴウラムと合体できるなら買おうじゃないか
7なまえをいれてください:2013/01/16(水) 22:18:41.06 ID:X5KhbmyD
おのれディケイド
なぜ出てこない
8なまえをいれてください:2013/01/16(水) 22:37:36.00 ID:d9mMl5hU
本人はどれぐらいいけるんだろうか?
9なまえをいれてください:2013/01/16(水) 23:42:56.91 ID:6IvNyhTV
面白そうなゲームだけになるべく本人に声あててほしい
10なまえをいれてください:2013/01/17(木) 01:07:39.61 ID:zykAaB6X
ブラックでテツヲの歌を聴きたいぜ
11なまえをいれてください:2013/01/17(木) 01:13:03.42 ID:9Ckmkr7q
12なまえをいれてください:2013/01/17(木) 01:31:45.73 ID:gPkSVL3s
ガンダムやワンピで技術盗んで自社発売ってか
前作の聖闘士星矢は出来良かったの?
13なまえをいれてください:2013/01/17(木) 01:48:26.43 ID:s/A0y4Yl
2で全平成+昭和一部、3で全ライダーみたいに出し惜しみして続編商法をするつもりか
14なまえをいれてください:2013/01/17(木) 01:56:35.73 ID:jUq4BIaT
また俺の友人が電王で声優やるのか
15なまえをいれてください:2013/01/17(木) 02:39:50.57 ID:ekrfuxnI
firstとnextは出てくれるかな? あのモデルチェンジ前の1000RRが好きなんだよな
16なまえをいれてください:2013/01/17(木) 04:10:44.81 ID:yHXzvgvG
>>12
そんなことするくらいならコエテクに開発任せた方がいいだろ
てかバンナムは基本的にキャラゲーは全て外注に丸投げだよ
星矢の開発はディンプスで雑魚はそこそこ出るが無双の操作性ではまったくない
17なまえをいれてください:2013/01/17(木) 04:18:50.14 ID:z6FRRYmx
PS2のカブト作った所に任せたい
なかなか良かった
18なまえをいれてください:2013/01/17(木) 04:28:29.72 ID:/XvqNEyo
武装錬金の無双ゲーがなかなか良かったからあんな感じにしてほしいな
19なまえをいれてください:2013/01/17(木) 08:12:10.98 ID:7JrMax0F
>>13
シリーズ作品が1年に一つ(とライダーが数人)され最新作が毎年更新されるんだから
2では来年の最新ライダーを、3でさ来年の最新ライダーを、4で3年後の最新ライダーをなんて平成ライダーが続く限り永遠に続編商法がやれせうだ
20なまえをいれてください:2013/01/17(木) 11:33:30.16 ID:nl0ZGypy
>>16
無知ですまんかった
これはライダー無双とは別ゲーって事か…
21なまえをいれてください:2013/01/17(木) 11:37:37.84 ID:/XvqNEyo
ティザームービーやばい
22なまえをいれてください:2013/01/17(木) 11:47:32.69 ID:aK5a+UFM
むしろコーエーに任せたらクソゲー確定

バンダイ内製のセイヤ無双はヲタにかなり評判よかったから。

個人的にはBASARAぐらい大味で爽快感重視のがいいけどね
23なまえをいれてください:2013/01/17(木) 11:53:30.62 ID:nl0ZGypy
24なまえをいれてください:2013/01/17(木) 12:04:52.43 ID:NB7Z7rf9
アポロガイストおるやん。
25なまえをいれてください:2013/01/17(木) 12:08:11.25 ID:Te+stvHq
普通に龍騎とかいるやないかw
26なまえをいれてください:2013/01/17(木) 12:39:41.84 ID:vOlZXhHy
平成は全部いるな
敵にショッカー戦闘員がいるから昭和も出るか?
27なまえをいれてください:2013/01/17(木) 12:44:55.30 ID:AkdYLUsj
>>7
ラスボスか、
隠しじゃない?
28なまえをいれてください:2013/01/17(木) 12:46:07.86 ID:AkdYLUsj
協力プレイ2で追加して欲しい
29なまえをいれてください:2013/01/17(木) 12:48:18.46 ID:LWTEi/UA
やべぇ
早いところゲーム画面見たい
30なまえをいれてください:2013/01/17(木) 12:50:00.75 ID:Le2KknRS
フォーゼとウィザードで盛り下がってきた時にお祭りやっちゃうかー
31なまえをいれてください:2013/01/17(木) 12:58:51.69 ID:jxGKPrDW
昭和のメンツはDLCアンロック商法かもしれない。
32なまえをいれてください:2013/01/17(木) 12:59:55.23 ID:tyrTjoOw
33なまえをいれてください:2013/01/17(木) 13:01:19.34 ID:2ehZUmQu
隠しかDLCはブラックRXとシャドームーンだろうな
34なまえをいれてください:2013/01/17(木) 13:04:47.29 ID:ZemVD01T
フォームチェンジを売りにしてるからRXは出るだろ
でないと意味わからん
35なまえをいれてください:2013/01/17(木) 13:10:14.40 ID:Te+stvHq
ブラックは好きだけどRXって不恰好だと思います…

シャドームーンを出して下さい
36なまえをいれてください:2013/01/17(木) 13:12:50.38 ID:jxGKPrDW
バイオライダー(笑)
37なまえをいれてください:2013/01/17(木) 13:13:36.52 ID:2ehZUmQu
ディケイドのお陰でシャドームーンは今のちびっ子も知ってる強敵になってるし、ディケイド居るし、無視はしないはず
38なまえをいれてください:2013/01/17(木) 13:17:26.83 ID:z6FRRYmx
最近のクオリティでそれぞれの作品を掘り下げたの出てくれないかなあ

と新作出る度妄想してしまう
39なまえをいれてください:2013/01/17(木) 13:30:35.19 ID:UJS2jBE2
555はどこだ
40なまえをいれてください:2013/01/17(木) 13:32:30.94 ID:lefJpJZy
クウガとアギトだけ確認できず
41なまえをいれてください:2013/01/17(木) 13:34:49.24 ID:7FxovH6+
>>23
W以降は本人確定か
あー久々に楽しみなゲームきたわ
42なまえをいれてください:2013/01/17(木) 13:42:45.11 ID:l0l/Vva1
>>29
PV後半の限定版紹介のときに小さく表示されてる動画がゲーム画面だよ
43なまえをいれてください:2013/01/17(木) 13:50:38.25 ID:nl0ZGypy
>>42
結構無双っぽいな
期待
44なまえをいれてください:2013/01/17(木) 13:52:48.92 ID:nE/8P32m
>>39
ウィザードがアクセルをふかして突撃する時に後ろの方で精一杯走ってたよ
45なまえをいれてください:2013/01/17(木) 13:55:21.53 ID:l0l/Vva1
>>40
PV 1分24秒付近にアギト&マシントルネイダー確認
46なまえをいれてください:2013/01/17(木) 14:03:27.97 ID:UJS2jBE2
>>44
見つけた!

平成は主役ライダー全員確定かな
47なまえをいれてください:2013/01/17(木) 14:17:04.60 ID:nE/8P32m
無双向きじゃない平成ライダーをちょっと考えてみたけど
何だかんだで万能なんだな主役は
あえていうならちょっと範囲狭そうな響鬼?火を吹けたら問題ないけど
48なまえをいれてください:2013/01/17(木) 15:00:22.86 ID:3owx4Azx
30曲分のBGMがあるってことは、30体分のライダーが出るんじゃない?
49なまえをいれてください:2013/01/17(木) 15:10:40.03 ID:FDhxWgQO
曲をゲームディスクに収録してBGMをカスタムする手間を省くってカスサン対応なんかな。
収録されてるのもTVサイズだし他に特典なきゃ通常版でいいや。
50なまえをいれてください:2013/01/17(木) 15:24:06.49 ID:EhQ5sOXS
マルチプレイないのは個人的にすごくがっかり。
51なまえをいれてください:2013/01/17(木) 15:38:05.18 ID:0mUADT8G
ライダー無双だな
52なまえをいれてください:2013/01/17(木) 15:56:40.80 ID:45kPRwGW
スーパーアポロガイストとか分かってんな
53なまえをいれてください:2013/01/17(木) 16:24:32.16 ID:JKCaQF7Y
KOEIに開発じゃないんだろ?自社開発だけで期待できる
54なまえをいれてください:2013/01/17(木) 16:37:20.48 ID:L/NsDW4q
55なまえをいれてください:2013/01/17(木) 17:08:39.16 ID:Ftzl2rPW
スゲー
PS3買いたいな〜
中古で何円くらいかわかる?
56なまえをいれてください:2013/01/17(木) 17:30:03.13 ID:w9QZn8dS
ディエンド「バイクに乗ってまとめて雑魚を吹き飛ばすバイクアクション
バイクを使わないと飛び越えられない破壊出来ない障害物や、バイクを使って味方を助けるなどバイクアクションも多め
なるほどね、気に入らないなぁ
ビッグマシン起動」
57なまえをいれてください:2013/01/17(木) 17:43:17.43 ID:o1lSWqeP
ビッグプリーズ
58なまえをいれてください:2013/01/17(木) 17:47:24.68 ID:45kPRwGW
新品でも値段そんなに変わらないしハードの中古は辞めとけ
59なまえをいれてください:2013/01/17(木) 17:58:16.97 ID:/Yl4JnET
これである意味本物のライダー無双の芽はかなり無くなったわけだが
星矢戦記みたいなクソゲー糞DLCまみれなら許されんな
ただでさえ豪華版が一万以上の値段なんだし
60なまえをいれてください:2013/01/17(木) 18:02:48.02 ID:OVUlpS0B
バンナムのゲームに何を期待してるのか
DLC地獄なのは確定的に明らか
61なまえをいれてください:2013/01/17(木) 18:09:29.94 ID:FsU3475j
ついに来たな、前々から希望の声は多かった気がする
テイルズオブの無双げーはあれだったけど期待したい

>>59
本当にライダー無双作ったら昭和ライダーだけになりそうな気がする
62なまえをいれてください:2013/01/17(木) 18:09:45.29 ID:lefJpJZy
無双もクソゲーじゃん一緒一緒
63なまえをいれてください:2013/01/17(木) 19:46:13.68 ID:+qtZHvnb
敵は大ショッカーなのかな。
最後の敵は岩石大首領来てほしいが
64なまえをいれてください:2013/01/17(木) 19:47:19.51 ID:MV1Wc06E
デルザー軍団じゃね?
65なまえをいれてください:2013/01/17(木) 19:47:50.74 ID:ZMbiDSEU
ディケイドきた
これで勝つる
66なまえをいれてください:2013/01/17(木) 19:54:38.51 ID:UJS2jBE2
ブレイド見てないから、原作再現モードあると嬉しいな
67なまえをいれてください:2013/01/17(木) 20:02:26.46 ID:1WTMObN8
>>59
PS3聖闘士星矢、ゲームとしても、キャラゲーとしても
かなりの良作だぜ。

チョー楽しみだが、
ティザームービー最後のゲーム画面見て
クソゲー臭がハンパないな。
良ゲーになりますように。
ウィザードは時期的に最終スタイル収録微妙だな。

とりあえず、超クラヒHDエディションと
PS2カブトHDエディション完全版作ってくれないかなぁ

しかしこれで、クラヒ新作はPS3でも出る可能性出てきたな
68なまえをいれてください:2013/01/17(木) 21:50:15.08 ID:zXkxpCU5
動画みたらめっちゃわくわくしてきた
69なまえをいれてください:2013/01/17(木) 21:59:42.89 ID:6etKxrs6
ディケイド以降のライダー全然見てないんだけど
これだけは見とけってのある?
70なまえをいれてください:2013/01/17(木) 22:02:33.82 ID:HztZ0AvL
劇場版で少しリンクしてるくらいで殆ど繋がりないからWからウィザードまで見とけば何とかなるよ
71なまえをいれてください:2013/01/17(木) 22:31:58.80 ID:z6FRRYmx
>>67
カブト完全版は欲しいな
72なまえをいれてください:2013/01/18(金) 00:01:58.73 ID:nl0ZGypy
>>59
まだ真・仮面ライダー無双が残ってるさ(震え声)
73なまえをいれてください:2013/01/18(金) 00:16:46.01 ID:dDBAhDmT
何処が作るんだろう、このゲーム
74なまえをいれてください:2013/01/18(金) 00:18:39.03 ID:6Wn3Tklm
ディンプスかね、資本関係あるし。
星矢のポリゴンモデルはショボかったなあ。
75なまえをいれてください:2013/01/18(金) 02:13:18.51 ID:erB5D4+D
ギルス、アナザーアギト、ダークキバ、スカルが使えると嬉しいけど無理なんだろうなきっと
76なまえをいれてください:2013/01/18(金) 02:16:39.08 ID:lGnBmYCH
>>74
星矢は単純に元の絵柄があんな感じなだけじゃ・・・
77なまえをいれてください:2013/01/18(金) 02:36:25.92 ID:tQbe0aiL
まぁキャラゲーは基本キャラ萌だけで乗り切るモンよ
ゲームシステムが充実していたり面白かったら儲けもの程度で
仮面ライダーのゲームであたりなんてカブトくらいだったし
78なまえをいれてください:2013/01/18(金) 02:52:01.74 ID:e616BHqw
>>69
Wオススメ。安定して面白い。
オーズは人によって好き嫌いが分かれる。
フォーゼは中盤〜終盤は面白いけど、終わり方だけ投げやり…。
79なまえをいれてください:2013/01/18(金) 02:56:01.21 ID:VNV7OOaK
ライダー格ゲーにする時点でクラヒはウンコ
やっぱライダーは多人数アクションだよ
80なまえをいれてください:2013/01/18(金) 03:16:45.20 ID:NuvRCbom
カブトのライダーキックは□△○ボタンで1、2、3ってやりたいな
81なまえをいれてください:2013/01/18(金) 04:10:44.00 ID:oLZ/h2HD
とりあえず昭和ライダー枠で絶対に出るのは
1号、2号、V3、ライダーマン、アマゾン辺りかな?
82なまえをいれてください:2013/01/18(金) 06:46:22.37 ID:e+ASNJ4x
死神博士と地獄大使が出なきゃ
83なまえをいれてください:2013/01/18(金) 06:49:47.50 ID:1oTQqEp+
響鬼さんも確認出来たから嬉しい。
PVは特撮ヒーローお決まりの広い岩場的な場所だったけど、渋谷街みたいな町中も舞台にして欲しいな
84なまえをいれてください:2013/01/18(金) 06:58:12.99 ID:FDAUNAMo
開発会社どこだろう?
動画で見る限り
一見、無双っぽいが、
コーエーにしちゃ、やけにチャチすぎる出来に見えるんだよなぁ
星矢のディンプス的な背景書き込みに見えるが...

どこのメーカー?
85sage:2013/01/18(金) 07:22:35.78 ID:2mYdACo4
残念ながらコーエーは関係ないよ…

セイヤと同じだよ!コーエーなら期待できたのに残念
86なまえをいれてください:2013/01/18(金) 07:33:27.09 ID:9Ds/SV6Y
昭和は全員出ないならいらね。
隠しキャラで1号だけとかでいいわ。
87なまえをいれてください:2013/01/18(金) 07:51:36.27 ID:lm0UpFAK
クソゲーには慣れてる
正義の系譜レベルは求めない
初代クラヒレベルはいって欲しい
88なまえをいれてください:2013/01/18(金) 08:10:06.40 ID:/bb8/MOm
あれ?Amazonじゃ限定版無し?
89なまえをいれてください:2013/01/18(金) 09:02:49.31 ID:Ejk49qHb
やばい平成ライダー全然わかんないwww
やりたいけど話ついていけるか不安だな
90なまえをいれてください:2013/01/18(金) 09:05:31.30 ID:RteAWPuC
まずは仮面ライダー響鬼ってのを見るといい
次はキバ
91なまえをいれてください:2013/01/18(金) 09:13:21.66 ID:fQ3XkNB0
聖闘士星矢戦記、なんかディスられてたり良作って言われたり評価が分かれてるんだけど、実際どうなの?
もしその担当チームが作ったとするなら期待度変わるんだけど。
92なまえをいれてください:2013/01/18(金) 09:24:17.08 ID:GmFkrzvJ
惜しいゲームってのが正解
キャラゲーとしちゃ悪くないけどもう一歩みたいな
93なまえをいれてください:2013/01/18(金) 09:52:30.10 ID:fQ3XkNB0
クソゲーではないってことか、なら十分だ。期待しておく。
94なまえをいれてください:2013/01/18(金) 09:54:55.65 ID:462AuX9g
星矢戦記はクソゲーじゃないな、有料DLCだって必須じゃないものばかりだったし
無双みたいのを期待したやつがディスってたんだとおもう無双シリーズじゃないのに
95なまえをいれてください:2013/01/18(金) 09:55:32.35 ID:TqCA5xwU
コーエーじゃないとってワンピ無双や北斗無双の出来を見返してみなさい
96なまえをいれてください:2013/01/18(金) 10:05:59.36 ID:fQ3XkNB0
ほ、北斗は真北斗が結構面白かったし(震え声)
97なまえをいれてください:2013/01/18(金) 10:19:01.53 ID:462AuX9g
ガンダム無双も2は面白かった.....1?そんなのあったかなぁ....
98なまえをいれてください:2013/01/18(金) 10:22:58.71 ID:ReyLlEiO
タイマンだと画が地味だし、こういう無双に近い手法のほうが受けそうなのは分かるが。
ライダーってもともと怪人とのタイマンを魅せる作品が多いから、そこを面白くなるよう作って欲しいところ。
制作者の自己マンなQTE多用は簡便して欲しいな。
99なまえをいれてください:2013/01/18(金) 10:46:47.78 ID:NuvRCbom
オーズは亜種にはなれるのかな
さすがにコンボだけかね
100なまえをいれてください:2013/01/18(金) 11:02:55.06 ID:l/xrIKO4
コンボだけじゃね?
クラヒもライジェネもそんな感じだし
101なまえをいれてください:2013/01/18(金) 11:06:21.44 ID:cvJvXXj9
>>98
むしろライダーって雑魚戦闘員相手の無双→ボス怪人戦って流れが一作目からほとんどの作品のセオリーだと思うんだが
戦闘員抜きのタイマン戦だけでやってたライダーってテレビではBLACKやクウガ
映画だとZOとかJくらいでそっちの方が異端でしょ
クウガ以降アギトや龍騎、555、剣、響鬼、電王、キバみたいな
一時期の平成ライダーはタイマン戦主体になってたけど
それでもアギトもアントロードとか同時複数のアンノウンが出現する集団戦が結構あったし
龍騎も結局シアゴーストやレイドラグーンの大量発生、
555にもライオトルーパー、剣にはダークローチ、響鬼には河童や魔化網の大量発生、
電王にはモールイマジン、キバにはラットファンガイアと
結局必ず戦闘員的雑魚敵が出現するようになっていった

ディケイド・W以降の第二期平成ライダーは
むしろ必ず各作品に昭和みたいな戦闘員が出没するようになったし
102なまえをいれてください:2013/01/18(金) 11:40:17.66 ID:ihzm0SFY
>>100
クラヒは亜種になれる
103なまえをいれてください:2013/01/18(金) 11:56:18.37 ID:FDAUNAMo
>>91
最初ぱ誰もがクソゲーに見えるが、
やってシステムがわかってくると
かなり面白くなる。
キャラ愛もすごい。

星矢はセブンセンシズというシステムがあって、
これが、まんまカブトのクロックアップの為につくったかのような
みごとなシステム
104なまえをいれてください:2013/01/18(金) 12:18:42.19 ID:MW5CuY+l
Wからウィザードまでがメインであとはおまけみたいなもんだろうな
105なまえをいれてください:2013/01/18(金) 13:17:56.55 ID:1oTQqEp+
もしかしてシュラウドとか出ちゃったりするの!?
アクセルに乗っちゃったりとかしたら胸熱
106なまえをいれてください:2013/01/18(金) 13:33:18.47 ID:HbWdsphL
やっぱりラスボスは大首領かな
クロスオーバーのシナリオが映画と同じにならなきゃいいけど
107なまえをいれてください:2013/01/18(金) 13:43:16.22 ID:peIMRBZ8
>>97
ストーリーは1が良かったけどな
108なまえをいれてください:2013/01/18(金) 14:24:54.19 ID:ig2vmsIB
109なまえをいれてください:2013/01/18(金) 14:33:53.76 ID:6SQ/xxIQ
綺麗なんだけどシャギシャギに見えるんだ
110なまえをいれてください:2013/01/18(金) 15:07:17.37 ID:MW5CuY+l
フォーゼのスイッチが再現されてるな
ファイヤー、ランチャー、ガトリングのリミットブレイクやりたいなあ
111なまえをいれてください:2013/01/18(金) 19:04:05.95 ID:TMjHbIXG
「変身」がやりたいんだが、ゲームでは難しいか
112なまえをいれてください:2013/01/18(金) 19:30:53.99 ID:7pkG7r86
確かにこれで「変身」できたら最高なんだがな

変身前は雑魚に囲まれるとちょっと苦戦するレベルで
それを振り切って変身&無双できたら楽しそうだよな
113なまえをいれてください:2013/01/18(金) 20:25:12.01 ID:Pi/8hOSd
変身前どんだけ強いんだよ
psのv3やっとけ
114なまえをいれてください:2013/01/18(金) 20:55:22.90 ID:hZnYl2j7
変身できるといえば正義の系譜の新しいの作って欲しい
115なまえをいれてください:2013/01/18(金) 21:21:07.82 ID:TT2ghSRd
正義の系譜はホントに良かった。
洗脳社員は変身前しか殴れないとかね。
けど正義の系譜って知名度低いよね。
116なまえをいれてください:2013/01/18(金) 21:37:37.24 ID:hZ8A3WHV
TVサウンドエディションの説明からすると通常版でもCDあればサウンド変更できるのかな。
ただどのくらい手間なのかが問題だな。HDに取り込んでメニューから選択する感じなら大して手間じゃないけど毎回CD入れ替えとかだと面倒だ。
117なまえをいれてください:2013/01/18(金) 23:18:04.58 ID:zy66x8iD
ルナジョーカーさんがいるから亜種もいそうだな
118なまえをいれてください:2013/01/18(金) 23:47:35.16 ID:gtzGcMsj
大丈夫?またバンナムのクソゲーだよ?
119なまえをいれてください:2013/01/18(金) 23:48:00.81 ID:Vu45HkS/
JustiΦ'sかけながら暴れまわれるとか最高じゃねーか
120なまえをいれてください:2013/01/18(金) 23:55:03.53 ID:1fIMAxP0
まぁコレ系の初作はスルーかな

出し惜しみというか1作目でとりあえず形にし2作目から本気出すじゃないが完成と同時期に
キャラ増やしたりシナリオ追加の真だかアルティメットだか製作に取り掛かりそうな予感
121なまえをいれてください:2013/01/18(金) 23:56:10.44 ID:Vu45HkS/
興味はあるけど友達にPS3売ったばかりだからなー
122なまえをいれてください:2013/01/18(金) 23:58:30.99 ID:kOhdXUQ4
本体買い戻してやる程のもんじゃなさそうだしね
123なまえをいれてください:2013/01/19(土) 00:02:35.38 ID:4ZuWHZ0p
PS3の版権祭りは…そう、ACE-Rのトラウマが
グラフィックが良くなるんでボリュームがね…うんー…それでもライダーゲーは貴重だし買うけど
124なまえをいれてください:2013/01/19(土) 00:07:12.40 ID:1SvopN7x
個人的には仮面ライダー倶楽部を3Dリメイクしてほしい
125なまえをいれてください:2013/01/19(土) 00:10:48.81 ID:39/B4QBG
懐かしいw
126なまえをいれてください:2013/01/19(土) 00:36:24.74 ID:ARwvUOlN
何故かセットで橋本名人を思い出す
127なまえをいれてください:2013/01/19(土) 01:29:21.56 ID:0d/h1NWi
これ龍騎は何に乗るの?まさかライドシューター?
128なまえをいれてください:2013/01/19(土) 01:48:39.73 ID:VS3C8ygE
どうせDLCでライダー1体500円とか追加してくんだろうなぁ・・・

守銭奴バンナム世界の歪みめ!
129なまえをいれてください:2013/01/19(土) 02:13:44.93 ID:fQvaeh34
電王嫌いだから、電王だけ消去した電王なしエディションを発売してほしい
130なまえをいれてください:2013/01/19(土) 03:54:47.84 ID:D5+/Mvap
出る単車がガワ変えたXR250(230)とCBR1000RRだらけになるのか
131なまえをいれてください:2013/01/19(土) 09:15:36.47 ID:dKBQTJxs
龍騎はカード使えるっぽいけどバイクはライドシューターなんだろうな
132なまえをいれてください:2013/01/19(土) 10:59:40.71 ID:vM2xPQ+H
1号(の代役)は本家無双シリーズの呂布の人だから、ゲスト出演してショッカー戦闘員が
「い、一号だぁー!」とかムービー入って、オーラバチバチの一号が出てきたら笑えるw
133なまえをいれてください:2013/01/19(土) 11:23:18.68 ID:Ml2OsbqA
>>129
いい歳こいて、考えがガキっているんだな。
134なまえをいれてください:2013/01/19(土) 12:17:11.05 ID:DTNBSpZB
>>133
いや小学生かもしれないぞ
135なまえをいれてください:2013/01/19(土) 13:43:04.78 ID:elORs8Ay
オーラバチバチくらいならやってくれていいと思う
だって地味じゃん
136なまえをいれてください:2013/01/19(土) 14:50:38.42 ID:QSfj7MaH
ガタキリバ楽しみ
ウイイレみたいな感じで動かせたら楽しそう
137なまえをいれてください:2013/01/19(土) 15:05:19.70 ID:pSvdltuL
アンク単体で出るんかな?
138なまえをいれてください:2013/01/19(土) 15:53:06.36 ID:Ml2OsbqA
今回が最初のタイトルだから、サブライダーの頭数は期待するな。あってもビーストとメテオくらいじゃねーの?

クラヒーなんか、初作品から4年経つまで全くサブライダーが無視されてたものだってあるくらいだし。
139なまえをいれてください:2013/01/19(土) 16:46:10.16 ID:UcESnYSw
>>134
身体はオッサン、頭脳は幼児って奴だろjk
140なまえをいれてください:2013/01/19(土) 17:43:01.34 ID:2eAzXqf6
−では1号ライダーのモデリングで苦労した点を教えて下さい。
P「マフラーですね。最初は針金でも入ってるみたいで、まるで某アニキみたいでした(笑)」
D「これじゃダメだってことでマフラー専用のエンジンを一から作り直して。ほんと大変だった(笑)」
P「でも、おかげで自然で格好いいマフラーの揺れが表現されています。ぜひそこにも注目して欲しいですね」
141なまえをいれてください:2013/01/19(土) 19:05:33.48 ID:Gx3MqxHs
例えサブが使えたとしても使えるだけじゃ仕方ない
ライダーは共闘でしょう
142なまえをいれてください:2013/01/19(土) 19:17:02.89 ID:C4fAej8D
独りで闘う方がオツ
143なまえをいれてください:2013/01/19(土) 21:06:08.95 ID:MOaU03Cc
ショッカーカブトとかショッカーアギトショッカー電王とかが出てくればボスとしても使いまわせるな
ライダー同士の戦いはいらないけど
144なまえをいれてください:2013/01/19(土) 22:08:13.52 ID:2xR1YacU
        ヾミ:::::::::::::::::::::::::::::::|
     ト=彳::::::::::::::::::::::::::::::::|
     {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      ィソ::::::::::::::r''"~´´´ `|
    乂:::::::::::::/         |
     彡jj::::::/       |
      ミj::::l ヾ=、,,,_    |
      1|:::|   ヾ,UTミヽ | カイザはもちろん使えるんだよなあ?
       ハl,     ̄`   |
       ″ !      , '   |
            ト   {、  |
     _.. -‐イ {ハ ! ^ヽ、.___|
,r─''´ __rイ|  | ヽ.  ヽニニ|
___rイ   !  ヽ ヽ     |
    |   |     ヽ ` ー--|
145なまえをいれてください:2013/01/19(土) 23:13:33.17 ID:1H3JuBTs
このゲームが糞ゲーなのは乾巧って奴のせいなんだぜ
146なまえをいれてください:2013/01/19(土) 23:27:58.44 ID:LS5/0NtO
ゴルゴムの仕…おっと、今回は出番無しか
147なまえをいれてください:2013/01/19(土) 23:30:54.59 ID:QSfj7MaH
なんかアポロガイストが目立ってるけど
まさかそのまま黒幕とかじゃないだろうな
148なまえをいれてください:2013/01/20(日) 00:27:17.00 ID:1Mu9eXoI
伊丹刑事が声やんの?
149なまえをいれてください:2013/01/20(日) 06:02:55.26 ID:VialOb+r
発売されたらガッカリする事になるのだが今の彼等は知る由もない
150なまえをいれてください:2013/01/20(日) 09:11:43.23 ID:RGyiSGiS
一号他昭和ライダーは、ライダー無双2が発表されたら標準搭載しそう。取り敢えず今回のDLCは龍騎や響鬼のその他大勢ライダーとかでお茶を濁すか?
151なまえをいれてください:2013/01/20(日) 09:27:40.86 ID:pLmSd+0H
スルースキルの無い幼稚園生()が喚いてますなぁw
152なまえをいれてください:2013/01/20(日) 10:07:46.73 ID:rB1nJFkK
555アクセルフォームとクロックアップはやらせて欲しいなあ
153なまえをいれてください:2013/01/20(日) 12:16:56.43 ID:NdD0Hjxq
多分、そういうのは超必殺技の演出で終わりだろうね

バンナムの技術()じゃねぇ〜、何も期待出来ねw
154なまえをいれてください:2013/01/20(日) 13:04:52.56 ID:t9Y4hxOC
クロックアップはPVで使ってるだろ
155なまえをいれてください:2013/01/20(日) 13:08:24.06 ID:xZb7ZncJ
で、でたーwPVすら見ずに適当な事言ってネガキャンす奴〜www
156なまえをいれてください:2013/01/20(日) 13:45:16.53 ID:rUyR7DcO
カブトゲーのクロックアップシステムは完璧だった
あれはすげぇよ
157なまえをいれてください:2013/01/20(日) 14:05:01.69 ID:viWehJeu
プレイアブルキャラは50枠前後くらいかな

クウガ:クウガ(〜アメイジング)、究極クウガ
アギト:アギト、G3、G3-X、ギルス(DLC)
龍騎:龍騎、ナイト、王蛇、リュウガ、ゾルダ(DLC)
555:ファイズ、カイザ、オーガ(DLC)
剣:ギャレン、ブレイド、カリス、レンゲル(DLC)
響鬼:響鬼、斬鬼
カブト:カブト、ガタック、ザビー、ドレイク、サソード、ダークカブト、キック&パンチホッパー(DLC)
電王:電王、ネガ電王、ゼロノス、new電王(DLC)
キバ:キバ、イクサ、サガ、ダークキバ(DLC)
ディケイド:ディケイド、ディエンド
W:ダブル、アクセル、スカル、ジョーカー、エターナル(DLC)
オーズ:オーズ、バース
フォーゼ:フォーゼ、メテオ、なでしこ(DLC)
ウィザード:ウィザード、ビースト
昭和:一号、二号、ブラック(DLC)、RX(DLC)、ストロンガー(DLC)
158なまえをいれてください:2013/01/20(日) 14:12:29.76 ID:QXa3oPA2
そんなに使えたら嬉しいけどまあありえんだろう
159なまえをいれてください:2013/01/20(日) 14:13:27.94 ID:B1KF/uXo
3辺りまで出ればこれくらい使えるかもね
160なまえをいれてください:2013/01/20(日) 14:25:28.20 ID:fTSB5+hi
単に自分が使いたいキャラってだけだろ
リストラの基準もイミフだし
161なまえをいれてください:2013/01/20(日) 14:26:55.45 ID:5Ou3q3Cb
今日ウィザード見てたらCMでやってた
162なまえをいれてください:2013/01/20(日) 14:43:11.76 ID:aWtJubjd
>>157
ザビーは誰ザビーなのかが問題だ
163なまえをいれてください:2013/01/20(日) 16:12:34.51 ID:dLVjZ/xS
>>156
あれは完璧なシステムだな。
PS3聖闘士星矢のセブンセンシズシステムも
ほぼ、カブトのクロックアップシステムのコピー

カブト開発はデジフロイトだっけ?
星矢はディンプスか。
ディンプスはクソゲーが多いが、たまにすげー出来良いキャラゲー作る。
バトライド、ディンプス開発だといいかも
164なまえをいれてください:2013/01/20(日) 17:37:14.23 ID:x7U5KoNd
>>154
あんなショボイので満足なんだ?
お手軽だねぇ〜、だからお前等は良い豚型貯金箱ってんだよw
165なまえをいれてください:2013/01/20(日) 19:21:02.52 ID:Wkps1teL
まあキャラゲーなんてそういうもんよ。
166なまえをいれてください:2013/01/20(日) 19:32:13.56 ID:JDy03O0z
>>157
それ、たぶん4か5くらいになった時だな。最初のタイトルでいきなりそんな出ねーよ。
167なまえをいれてください:2013/01/20(日) 21:03:51.51 ID:X9pMt8bS
クウガ:クウガ
アギト:アギト
龍騎:龍騎
555:ファイズ
剣:ブレイド
響鬼:響鬼
カブト:カブト、ガタック
電王:電王、ネガ電王
キバ:キバ
ディケイド:ディケイド、ディエンド
W:ダブル、アクセル、ジョーカー(DLC)
オーズ:オーズ、バース
フォーゼ:フォーゼ、メテオ
ウィザード:ウィザード、ビースト

現実的にはこんな所か?
168なまえをいれてください:2013/01/20(日) 21:18:40.10 ID:Z/nyGEPu
G3、ナイト、カイザ、ゼロノスくらいは出るような気もする
169なまえをいれてください:2013/01/20(日) 21:37:39.66 ID:rB1nJFkK
>>167
753・・・(´;ω;`)
170なまえをいれてください:2013/01/20(日) 21:54:51.25 ID:B1KF/uXo
発売まで長いな
ゴウラムとか付属品の扱いってどうなるのか
171なまえをいれてください:2013/01/20(日) 21:55:01.97 ID:GHvmGdbJ
正直キバ以前のサブライダーは一切期待しない方がいいと思う
172なまえをいれてください:2013/01/20(日) 22:48:54.17 ID:e4ZdDglL
マルチ協力はないのか
173なまえをいれてください:2013/01/20(日) 22:59:35.96 ID:1JTcy6Zk
−−ではなでしこのモデリングで苦労した点を教えて下さい。
P「胸ですね。最初は針金でも入ってるみたいで、まるで某アニキみたいでした(笑)」
D「これじゃダメだってことで胸専用のエンジンを一から作り直して。ほんと大変だった(笑)」
P「でも、おかげで自然で格好いい胸の揺れが表現されています。ぜひそこにも注目して欲しいですね」
174なまえをいれてください:2013/01/20(日) 23:37:01.45 ID:zrKhn/Q/
元ネタの三国無双は武将同士が闘ってるけど、このゲームの場合どうなるんだろ。

今んとこ敵はアポロさんしか判明してないが…。どうせならディケイドをラスボスにして、その他ライダー達が闘いを挑む
みたいなほうが自然な気がしてしまうがw
175なまえをいれてください:2013/01/20(日) 23:53:49.85 ID:9p7TMkSK
バンダイだし、公式にクラヒーとガンバライドのリンクあるし制作会社同じかな??

問題はキャラクターボイスだね。
無言は有り得ないだろうし、濃厚なストーリーは…まぁテキストで進むとして…^^;

制作が同じなら超クラヒーからボイスの流用お願いします!!><;
176なまえをいれてください:2013/01/21(月) 00:52:20.44 ID:vIcv1W1K
ストーリーとか適当で良い
問題はアクションゲームとして面白くなるかどうか?

ま、どっちも無理なんですけどねw
177なまえをいれてください:2013/01/21(月) 02:13:03.19 ID:5JYpmH8g
178なまえをいれてください:2013/01/21(月) 11:49:32.77 ID:bcrZ/ZR6
>>175
超クラヒーは、なるべく沢山のオリキャス揃えた事は評価出来るけど、
肝心の台詞内容や演技指導が中途半端で、剣崎や橘さんの例の台詞を出すのなら
然るべきしゃべり方やテンションがあるはずなのに、普通に淡々と喋ってたり、
真司のダメージボイスの「ってってって」とか分かりやすいが、特殊な台詞は
たまにランダムに出すか、条件絞るべきなのに
毎度毎度吹っ飛ばされる度に、ってってってっと連呼するからおかしすぎる。
179なまえをいれてください:2013/01/21(月) 11:53:15.73 ID:bcrZ/ZR6
一連の自動再生系の連続技も、一連の流れのボイスを喋るのではなく、無意味に汎用台詞の掛け声をアサインしてるから
ハッ(微妙な間)→ハッ(微妙な間)→ハッ、とか、白けた感じになる。
真司のドラゴンライダーキックが、ダーーー!ではなく、ハッという声だったり、
オーズのタトバキックもセイヤーー!じゃなかったり、キャラゲーとしては重要な部分が押さえられていない。
なんか、オリキャス起用できた事で、全ての仕事が終えた気になっちゃって満足しちゃった感じ。
あと、打撃音が全てにおいてショボすぎる。

バトライドもクラヒーと同じ開発元だったら、音関連はあまり期待出来ないけど、
制作期間とライジングの規模を考えると違うとこが作ってる気がする。
180なまえをいれてください:2013/01/21(月) 12:17:00.17 ID:NbNKkx/6
とりあえずなでしこ出してくれよ
真野ちゃんは暇だろうからちゃんと声も録れる!
181なまえをいれてください:2013/01/21(月) 13:02:12.16 ID:bcrZ/ZR6
見える!見えるぞー!
真野ちゃん起用してなでしこ参戦したのはいいが、キラーン音がでかすぎるせいで
ボイスはほとんど聞こえないという未来が!!
俺の占いは、当たる。
182なまえをいれてください:2013/01/21(月) 14:06:53.20 ID:NbNKkx/6
しょんな…
183なまえをいれてください:2013/01/21(月) 17:10:20.84 ID:oDtOYA0e
184なまえをいれてください:2013/01/21(月) 17:52:08.91 ID:Py8US4X4
当然、
お彼岸ライダーは出るんだろうな?

ウィザードでポワトリンとコラボしたから、お彼岸ライダー参戦は義務
185なまえをいれてください:2013/01/21(月) 21:40:41.03 ID:xdMe+4Q8
サブライダーは1作品毎に1人くらいだろうな
186なまえをいれてください:2013/01/21(月) 21:57:11.97 ID:uWim1vFs
響鬼だとサブは誰になるのか…
187なまえをいれてください:2013/01/21(月) 22:00:05.82 ID:f9Gw/jsq
>>186
イブキじゃね?
188なまえをいれてください:2013/01/21(月) 22:00:48.01 ID:gBEiyC/b
もちろん斬鬼さんッスよ!
189なまえをいれてください:2013/01/21(月) 22:47:33.08 ID:K6oa4HsB
>>188
普通に考えてお前の方が先だろ戸田山w
190なまえをいれてください:2013/01/22(火) 01:43:46.45 ID:W5h0/+Ju
隠しキャラ:敏鬼
191なまえをいれてください:2013/01/22(火) 01:44:37.84 ID:4U+BN4cS
ヤクザみたいなオッサンはいらないです
192なまえをいれてください:2013/01/22(火) 02:05:22.59 ID:NpIv2PZF
隠しキャラ:立花藤兵衛
193なまえをいれてください:2013/01/22(火) 06:19:19.30 ID:CMJP9oZG
隠しキャラ:仮面ライダーG
194なまえをいれてください:2013/01/22(火) 08:56:01.47 ID:yVYYQwP7
スーパータイヤキ
195なまえをいれてください:2013/01/22(火) 09:36:27.93 ID:Z63BKRU8
仮面ノリダーとチビノリダーでしょ
196なまえをいれてください:2013/01/22(火) 11:00:46.08 ID:ZxgMuTuL
仮面ライダーピザ
197なまえをいれてください:2013/01/22(火) 11:12:03.93 ID:d139taEe
サブライダーは
仮面ライダールーだろ
常識で考えろ
あたしのほうがオッパイ大きいんだからね、あたしのほうがオッパイ大きいんだからね。
198なまえをいれてください:2013/01/22(火) 11:19:06.75 ID:d139taEe
>>197
仮面ライダールナでした
199なまえをいれてください:2013/01/22(火) 12:27:36.19 ID:l47T1R6h
女アギトで良いよ
200なまえをいれてください:2013/01/22(火) 16:10:09.03 ID:BVW/kP3M
DLC 将軍様(ジャジャジャーン音楽付き)
201なまえをいれてください:2013/01/22(火) 16:13:52.75 ID:kP39khBR
DLC比奈ちゃんが並み居る戦闘員を千切っては投げ千切っては投げ…
202なまえをいれてください:2013/01/23(水) 09:25:52.94 ID:ey9Snqoq
完全に無双だな
203なまえをいれてください:2013/01/23(水) 09:28:34.44 ID:c0MectXQ
完全に無双ならいいけど、中途半端な「無双っぽい何か」だと扱いに困る
204なまえをいれてください:2013/01/23(水) 10:10:49.07 ID:Z0780cq+
もしクラヒーの会社が制作なら
クラヒーフォーゼの走り回るザコ戦の、ザコを単に無双っぽく増やした程度のゲーム
の可能性も・・・
205なまえをいれてください:2013/01/23(水) 10:45:00.36 ID:XuH2NvZi
ガンvsガンでもそうだったけど

バンナムゲーは基本パクリ劣化品が確定だから期待しない方が良い
206なまえをいれてください:2013/01/23(水) 12:15:50.16 ID:b3ejP7VY
>>205
ライジェネは超良ゲー
207なまえをいれてください:2013/01/23(水) 13:45:36.05 ID:JUoz5Yol
キバとアギトの並列フォームだとか
フォーゼのエレキとファイヤーを同じ戦闘で使えるとか
スイッチも固定以外1つずつしか選べないのをなんとかするとか
クラヒで不満だった部分もちゃんとしてくれていればいいが
208なまえをいれてください:2013/01/23(水) 14:35:13.92 ID:Rjd485Lf
>>207
そこまでやれる開発会社じゃないでしょ
ヒット作品のコーエーテクモの無双シリーズでもそこまで細かいキャラ分けされてないし、バンナムのガンダムVSガンダムでもそこまでやってないもん
209なまえをいれてください:2013/01/23(水) 20:13:27.85 ID:u1Y/XgBY
発売までまだまだあるんだから期待しないで待ってようや
フォームチェンジもウリにしてそうだし大丈夫だろ
210なまえをいれてください:2013/01/23(水) 20:30:10.14 ID:Rjd485Lf
システムは違えど無双で考えたら

・L2orR2でフォームチェンジ
・○でゲージを使った必殺技(大技)
・L2R2同時押しで必殺技と別のゲージ使用で最強フォーム(時間制限有り)
・チャージ攻撃でロッド振ったり、ガン撃ったり、スイッチ使ったり、カメンライドしたり
・セレクトでバイク呼び出し

こんな感じでしょ
ここの連中がどの程度の期待してるか知らんが期待し過ぎん方が良いぞ
無双もここまでなるのに何年もかかってるんだから
211なまえをいれてください:2013/01/23(水) 20:35:51.71 ID:vKLjL2Z8
ダウンからの起き上がりで超回復&バフを得て突撃してくる何か
212なまえをいれてください:2013/01/23(水) 23:46:57.55 ID:BZOY/y+x
大丈夫?バンナムのクソゲーだよ?

これだな
213なまえをいれてください:2013/01/24(木) 00:26:01.22 ID:/K1/aMji
つまんねえのに、改行してまで「これだな」とか言われても
214なまえをいれてください:2013/01/24(木) 16:55:09.94 ID:qXqwkjPc
>>210
最強フォームが時間制限あっても操作出来れば良いんだけどね
下手したら必殺技の演出のみってこともあり得るし
215なまえをいれてください:2013/01/24(木) 18:17:16.37 ID:jq3b2DkF
そもそも無双系って、柔らかめのザコをガリガリと凪ぎ払うのがメインで、
そこがスタートラインとなってるから、いまいち強化フォームの必要性がないんだよな。
もし強化フォームがあっても、結局は演出以外の何者でもなくなる気がするよ。
216なまえをいれてください:2013/01/24(木) 18:41:05.14 ID:FkYs8Pps
ガンダム無双3でユニコーンのデストロイモードが時間制限付きでストレスがマッハ
ずっと使ってたいんだよ!
217なまえをいれてください:2013/01/24(木) 19:34:18.18 ID:PPUehKbc
難易度も選べれば時間制最強フォームも活きてくると思うけどね

条件達成で無限最強モード解放とかさ

・キャラセレクト画面でキャラ選ぶと決め台詞
・初登場の際はムービー+決め台詞
・全キャラ揃ったら全キャラが横並びで歩いてくるムービーとか

ここ見てたら社員入れてくれ
218なまえをいれてください:2013/01/24(木) 19:56:51.53 ID:y2XPNzYJ
ぶっちゃけ無双のユニコーンガンダムに関してはDモードよりも
ユニコーンモードで属性乗せたマシンガンバラ撒いてる方が強いよ
219なまえをいれてください:2013/01/24(木) 20:35:46.85 ID:aQOv75Gs
難易度実装されるのはいいがライジェネみたいに高難易度はアーマーばっかっていうのはやめて欲しいところだ
220なまえをいれてください:2013/01/25(金) 07:53:41.54 ID:ZYB84Iyk
>>217
いらね
221なまえをいれてください:2013/01/25(金) 08:20:34.48 ID:i9yg9uI0
大丈夫?(また)バンナムのクソゲーだよ?
222なまえをいれてください:2013/01/25(金) 09:54:23.91 ID:bWWbFA1F
>>217
いらね。
223なまえをいれてください:2013/01/25(金) 10:10:16.35 ID:ez7aQctd
公式には「多様な必殺技の数々を繰り出せ!!!」あるけど1フォームあたりいくつくらいの技があるんだろうか…
224なまえをいれてください:2013/01/25(金) 17:50:34.54 ID:rKQX2U9y
何にせよもっと動画公開してほしい
発売までに情報少なかったら大したことない内容なんだろうな…
225なまえをいれてください:2013/01/25(金) 22:11:56.91 ID:1gptZiwM
ウルトラマンFE3はでき良い。
カブトはでき良い。
鉄人28号はでき良い。
PS3星矢はでき良い。
ナルティメットストームはでき良い。
ライジェネはでき良い。
バトライドに期待するわ
226なまえをいれてください:2013/01/26(土) 00:36:45.06 ID:FuwTU43z
数10本ドクソゲーの中、数本の出来が良いだけでその判断・・・

良い豚型貯金箱っすねw
227なまえをいれてください:2013/01/26(土) 01:04:17.28 ID:xc6FAHBL
ネガキャンして何か意味があるのかね
228なまえをいれてください:2013/01/26(土) 08:22:41.07 ID:tL6TTdG/
うわあああああPS3にしか出ないのグヤジイイイイイイイネガキャンしてやるうううう
229なまえをいれてください:2013/01/26(土) 15:17:55.19 ID:Dyap3Cjw
なんだ?ドリキャスで出てほしかったのか?
230なまえをいれてください:2013/01/26(土) 18:53:27.53 ID:stFhGm2P
仮面ライダーのゲームにしては映像出るの早くないか
いつもは最初の発表から時間経ってホームページやらブログがある程度進んでからようやく映像が出るのに
番組でCM流すのも早いし、やっぱり気合入っているのかな
231なまえをいれてください:2013/01/26(土) 20:58:04.40 ID:pmP3RxXy
確かに来期売りのタイトルを今から動画公開するのは、バンナムのキャラゲーにしては早いな。
でも、他社のタイトルは半年以上前に公開してる方が多いぞ。

・・・これは、単なるキャラゲーではなく、ゲームとしても
しっかり楽しめるクオリティであるというバンナムの意思表示なんだよ!!

だが期待するな。
232なまえをいれてください:2013/01/26(土) 21:16:33.49 ID:IkZfySCE
>>231
俺が最後の希望だ
233なまえをいれてください:2013/01/26(土) 21:26:53.06 ID:ooLfxjTH
これで出来が悪い上に続編なしとかになってみろ
ファントム大量発生だぞ
234なまえをいれてください:2013/01/26(土) 22:23:38.65 ID:M2rN41L5
まぁ俺はもともとワームだし関係ないや
235なまえをいれてください:2013/01/26(土) 22:35:42.60 ID:CfkLlGiY
>>232
ダメなフラグだこれ
236なまえをいれてください:2013/01/26(土) 22:43:29.88 ID:IkZfySCE
>>235
じいやが言っていた
237なまえをいれてください:2013/01/26(土) 23:10:09.15 ID:EvypEwwk
逆に考えるんだ。
裏切られても良いさと考えるんだ。
238なまえをいれてください:2013/01/26(土) 23:11:25.94 ID:tg9dUuwZ
夢と理想をいい意味で裏切ってくれれば……
239なまえをいれてください:2013/01/26(土) 23:24:12.97 ID:ArkFxImp
売れたらクラヒーみたいにシリーズ化して
毎年出すようになるのでドクソゲーっての判りきってるけど

お前等買い支えろw
240なまえをいれてください:2013/01/26(土) 23:39:53.88 ID:VRo6QSL5
PS3ってのが売り上げを下げる心配要素
241なまえをいれてください:2013/01/26(土) 23:51:26.27 ID:4R8jfPW1
ぶっちゃけここ最近のライダーゲーで一番売れそう
242なまえをいれてください:2013/01/27(日) 00:05:16.38 ID:IqSbMVJI
無双系のゲームは随分前から期待されてたしね
243なまえをいれてください:2013/01/27(日) 02:39:03.89 ID:ew3w2Muu
>>240
むしろ逆に売上上がってるんだがねワンピとかさ
244なまえをいれてください:2013/01/27(日) 10:27:07.63 ID:lPE+KuYx
何時もの宗教のアレだろ相手にすんな
245なまえをいれてください:2013/01/27(日) 13:04:31.40 ID:Blh9YJPH
少なくとも一作目は余裕で10万は超えると思うぞ
いまの他のライダーゲーとか5万程度
246なまえをいれてください:2013/01/27(日) 13:07:53.09 ID://XT/JYL
vitaとwiiu以外持ってるけど一番酷使してるのがPS3
247なまえをいれてください:2013/01/27(日) 13:38:50.66 ID:y8vd9fRx
そんなことよりメガドラでベアナックルやろうぜ!
248なまえをいれてください:2013/01/27(日) 16:19:25.00 ID:u59iCYA5
ぼくはソニック・ザ・ヘッジホッグ!
249なまえをいれてください:2013/01/28(月) 00:00:03.26 ID:+dFpHrfe
ギャレン使いたい
250なまえをいれてください:2013/01/28(月) 00:06:27.43 ID:CCfEDLoa
「仮面ライダー バトライド・ウォー」,仮面ライダーウィザードなど3人の参戦ライダーの情報が公開。
各ライダーのバトルシーンの最新スクリーンショットも
http://www.4gamer.net/games/200/G020037/20130121019/
251なまえをいれてください:2013/01/28(月) 00:44:38.06 ID:BtR9dpOt
ウェザー出るのか
他のにも期待していいんですね!
252なまえをいれてください:2013/01/28(月) 01:48:08.30 ID:dCRQJgJ5
響鬼の魔化魍とか出るんかな
253なまえをいれてください:2013/01/28(月) 10:06:40.47 ID:mw+h2S7/
ホロスコープスチェンジしまくるレオ出てほしい
254なまえをいれてください:2013/01/28(月) 10:09:15.64 ID:C0jA17X5
格フォームへ自由に変身できれば最高だけど無理だよなあ
チャージ技に割り振られる感じかな
255なまえをいれてください:2013/01/28(月) 12:22:26.74 ID:mw+h2S7/
ヒートジョーカーで歩き回れているんだからライジェネのような感じではないだろうな
256なまえをいれてください:2013/01/28(月) 15:34:54.89 ID:EatLrmAL
カブトの敵は
カッシスワーム デミデウスだけ出ればいい
257なまえをいれてください:2013/01/28(月) 17:14:53.03 ID:bWnAJ9JD
カブトのアーマー状態からチェンジビートォーが出来れば良しとする

しょせんバンナムだし、ゲーム性とか欠片も期待してねーよw
258なまえをいれてください:2013/01/28(月) 19:37:23.41 ID:BtR9dpOt
お前らは限定版買うの?
259なまえをいれてください:2013/01/28(月) 20:02:10.05 ID:MbdTaf8Y
限定版予約したった
260なまえをいれてください:2013/01/28(月) 20:55:36.86 ID:7cchdxUB
勿論、限定版予約した。
通常版買うなら来年の新ライダーが追加された版が出たら安くなるだろうから、それから買えばいいんじゃないか?
261なまえをいれてください:2013/01/28(月) 21:41:24.29 ID:EatLrmAL
限定版いったくだな。
262なまえをいれてください:2013/01/28(月) 22:31:01.30 ID:9U4osm2A
店舗特典があるかも知れない
…と待機中
263なまえをいれてください:2013/01/28(月) 23:08:48.32 ID:BtR9dpOt
みんなやっぱり限定なのか
30曲っていうのがなぁ
主題歌と挿入歌が一つずつくらいか
カスサンできれば一番いいんだけど
264なまえをいれてください:2013/01/28(月) 23:11:18.52 ID:lcKVrSkV
カスサン対応してるなら通常版で十分なんだが
そこらの情報はよ!
265なまえをいれてください:2013/01/28(月) 23:47:37.74 ID:nO3YQ6cN
雨の一粒 愛する人へ
266なまえをいれてください:2013/01/29(火) 01:19:13.61 ID:kdhdp5Kt
>>264
普通に考えたら、
限定版が売れなくなるような事はしないかと。
267なまえをいれてください:2013/01/29(火) 01:29:12.22 ID:8AMX6AtH
公式サイト限定版の項目よく読めよ。
BGMのカスタムを行う手間を省き
って書いてあるだろう
すでに音源持ってるなら通常版を、持ってないならTVサイズの曲各100円で手に入る限定版をってことだ
268なまえをいれてください:2013/01/29(火) 01:39:43.77 ID:8AMX6AtH
>>267予測変換ミス
×TVサイズの曲
○TVの曲
269なまえをいれてください:2013/01/29(火) 01:46:12.73 ID:Qr0r6+gx
とりあえずクウガの「戦士」とWの「ハードボイルド」(あとアクセル出るなら疾走のアクセル)は限定版に入っててほしいなー
270なまえをいれてください:2013/01/29(火) 01:59:47.62 ID:F/f2Hqgi
初回プロダクトコードとかないなら最初は様子見するわ
洒落にならんクソゲーだったら嫌だから
271なまえをいれてください:2013/01/29(火) 02:41:57.09 ID:T8xxHPCl
キャラゲーにゲーム性を求めてはいけない!
愛…だろ?(震え声)
272なまえをいれてください:2013/01/29(火) 10:20:03.91 ID:XCUeWtNf
そもそもバンナムのゲームなんて9割がゲームとして機能しない物ですしw
273なまえをいれてください:2013/01/29(火) 11:10:54.04 ID:8AMX6AtH
皆様、10割のバンナムゲーをプレイした>>272の厳選する1割の「ゲームとして機能するソフト」にご期待下さい
274なまえをいれてください:2013/01/29(火) 12:57:36.88 ID:fdVYEOl3
>>240
どのハードならこのバトライド・ウォーが売り上げを上げる事が出来るのですかー?
275なまえをいれてください:2013/01/29(火) 19:58:10.20 ID:oz11wnhk
バンナムのクソゲーなんて何処で出しても売れねーよw
276なまえをいれてください:2013/01/29(火) 20:08:58.10 ID:AeEp+DQ7
クソゲーだけど、
※しかたないからそれで我慢して遊ぶか。
しかたないがな。
遊びたくないげと、
やるものないから、ガマンして遊ぶかが。
クソゲー発売されない機種はいいなぁ
277なまえをいれてください:2013/01/29(火) 21:12:49.12 ID:Gy9MTwst
>>268
訂正しないでも、それで合ってるよ。
テレビサイズの各主題歌に3000円は払えないなあ。
カスサン機能自体は通常版にも付いてるみたいだから、おれは通常版でいいや。
278なまえをいれてください:2013/01/30(水) 00:30:18.74 ID:CmvMDsbO
主題歌を流しながらのプレイって燃えるのは最初の一回だけで
後はウゼェだけなんだよなぁ

雑魚をちまちま倒してる時にサビとか流れても全然楽しくねーし
このテのカスサン系は結局BGMオンリーでやってるわ
279なまえをいれてください:2013/01/30(水) 00:54:20.96 ID:L7t0xdY7
どうせならディケイドのときに出して欲しかった
W〜ウィザードほぼ観てない俺オワタ
280なまえをいれてください:2013/01/30(水) 01:03:45.27 ID:2bbu4DoY
平成二期がメインなのかな
281なまえをいれてください:2013/01/30(水) 11:24:31.63 ID:5DLqubxx
今やってるウィザード押しは当たり前だけど
他はそれなりにって奴じゃねーの?
282なまえをいれてください:2013/01/30(水) 11:42:18.06 ID:AswHg2iH
バンナムはいつも手抜きゲーしかつくらんからオラも期待しないべ
まじで潰れてくんねーかな
283なまえをいれてください:2013/01/30(水) 12:18:29.58 ID:Ng39/dUh
全く期待していないっていうならアンチスレにでも行けば?
284なまえをいれてください:2013/01/30(水) 13:32:55.25 ID:AswHg2iH
>>283
昼飯食い終ってきてみれば喧嘩売ってんのか
285なまえをいれてください:2013/01/30(水) 13:58:30.67 ID:4ALr+7fs
286なまえをいれてください:2013/01/30(水) 14:40:24.38 ID:Qi6gPPOP
>>284
通りすがりですが、
喧嘩をうってるのは貴方だと思います。
287なまえをいれてください:2013/01/30(水) 19:30:42.57 ID:g1+BAF+B
555映画ラストの「どけ、俺が歩く道だ」ってセリフがクソカッコよかったんで必殺技使う前に言おうと思う。
288なまえをいれてください:2013/01/30(水) 20:57:33.51 ID:r6O0fJdO
わぁ〜かっこいいですね(笑)
289なまえをいれてください:2013/01/31(木) 17:50:24.39 ID:53HNb5rW
マスクドがあるがプットオンはできるだろうか。キャストオフもちゃんと再現されて攻撃に使えるだろうか
キャストオフ→プットオン→キャストオフ→プット(ryは一度やってみたいな
290なまえをいれてください:2013/01/31(木) 21:49:23.24 ID:Wqf0SU+R
>>289
一度キャストオフしたらもうプットオンできなくてマスクドのままステージクリアっていうトロフィーを予想
291なまえをいれてください:2013/02/01(金) 00:43:51.88 ID:hrhks36J
カスタムサントラは音量調節できないのが痛いな
ガンダムEXVSはひどかったから、音量最適化されてるであろう限定版にしたわ
292なまえをいれてください:2013/02/01(金) 01:01:12.47 ID:Fb9Yqrbd
そうだな、限定版一択。
293なまえをいれてください:2013/02/01(金) 01:22:58.53 ID:sBZo45O0
30曲ってなんだろう
各OPと挿入歌一曲ずつくらいかな
294なまえをいれてください:2013/02/01(金) 02:02:40.83 ID:2qYleCON
TVサイズの歌延々垂れ流してゲームとかどんな苦行だよw
295なまえをいれてください:2013/02/01(金) 02:34:36.34 ID:rmLgtNTT
カスサンでも垂れ流しじゃなくて
通常やボス戦等シチュエーションごとに設定出来るカスサンもあるから
それ期待したいね
296なまえをいれてください:2013/02/01(金) 07:09:53.89 ID:ulTPRrrE
>>291
同意だが、
PCあるなら、元音源のゲイン下げた曲データ作ればいいじゃん
297なまえをいれてください:2013/02/01(金) 08:25:25.87 ID:hrhks36J
EXVSの話だけど、聞こえるか聞こえないかくらいの小ささで
二、三回試聴してやっと聞ける音量にしたら音割れノイズまみれになったから結局カスサン使わなくなった
グランツーリスモ5はアプデで基本音量上がったけど、そこまでしてくれるメーカーではないだろな
298なまえをいれてください:2013/02/01(金) 17:09:49.28 ID:hECkcRtj
オーズのコンボソング全部入れて遊びてぇ〜
どうせタトバとタジャドルくらいしか用意されてないんだろうけどw
299なまえをいれてください:2013/02/01(金) 17:13:25.52 ID:xcIF8HFS
タトバとタジャドルが用意されてたらマシな方なんじゃ
300なまえをいれてください:2013/02/01(金) 17:14:10.36 ID:8f2dk1O0
14作品で30曲なのに3曲も割り当てられているって考えるのはやめとけ
301なまえをいれてください:2013/02/01(金) 21:01:12.96 ID:u9EQKcjj
俺が欲しいのは曲じゃ無くてキャラ(フォーム)の数ね
302なまえをいれてください:2013/02/01(金) 21:12:04.06 ID:JcfMDjQX
どうせタトバだけだろうな
303なまえをいれてください:2013/02/01(金) 23:27:46.11 ID:ulTPRrrE
疾風のアクセル
FULL FORCE
ウンメイノーは必要
304なまえをいれてください:2013/02/02(土) 00:33:47.15 ID:QFR5jT34
ライダーのゲーム買ってないから知らないんだけど、声は本人がやってるの?
オダギリとかやらなそうなイメージなんだけど
305なまえをいれてください:2013/02/02(土) 00:37:21.97 ID:HCwUfrxr
最近だと超クラヒが本人出演数最多なのかな
主役はオダギリ・たっくん・茂鬼・天道・渡以外本人
電王は良太郎なしのイマジンのみ
306なまえをいれてください:2013/02/02(土) 00:42:16.66 ID:QFR5jT34
>>305
ありがとう
有名俳優になるとやらなくなるのかね?残念だ
代役の人は違和感なく受け入れられる?
307なまえをいれてください:2013/02/02(土) 00:47:00.37 ID:kSot3oFI
俳優仕事は事務所の意向も大きいらしいね
ファイナルファンタジーで音也の人が演じてるキャラがいるけど、
最近のは別の人が演じてて本人が「声当てたかった!」って言ってる

代役はまちまち、上手く雰囲気再現してるって人もいれば全然似てない人もいる
308なまえをいれてください:2013/02/02(土) 00:49:03.37 ID:HCwUfrxr
個人差があるけど渡は論外
本人使ってても演技的に違和感残るかな
真司のライダーキックの掛け声が
「だああああぁぁぁぁ!」じゃなかったりと詰めが甘い
309なまえをいれてください:2013/02/02(土) 00:58:07.18 ID:P1zUt/Pp
こういうのは妥協が必要だわ
それっぽい感じさえ出てれば満足程度に
310なまえをいれてください:2013/02/02(土) 08:24:23.26 ID:Of94UYso
オーズ以降しか見てない俺にはわりとどうでもいい
311なまえをいれてください:2013/02/02(土) 09:10:48.54 ID:P3MJraxm
にわか発言はイラネーですw
312なまえをいれてください:2013/02/02(土) 10:56:55.88 ID:glMDhB3v
ぶっちゃけ代役でもなんでも上手ければ別にいいんだけどね。
本人は多少の劣化を本人補正でカバーできるけど、代役ってその辺難しいし。
クラヒ渡はホント酷かった
313なまえをいれてください:2013/02/02(土) 13:27:53.57 ID:7rai1lsO
ぶっちゃけって言うとクウガが使えれば、とりあえずはどうでもいい
314なまえをいれてください:2013/02/02(土) 14:45:51.81 ID:eo2BNlrg
超クラヒのクウガの声が餓鬼声過ぎて使う気も起きなかったから

これでは声優変えてくれマジで
315なまえをいれてください:2013/02/02(土) 14:59:51.45 ID:XfhVzyDQ
ユウスケ「俺の出番か」
316なまえをいれてください:2013/02/02(土) 15:43:51.86 ID:HsBLvVio
>>308
あの真司のキックに関しては、演技の問題じゃなくて、アフレコ以前のセリフ指定ミスでしょ。
スタッフに、こういう場面ではこういうセリフを言うっていう知識がなかったんじゃないかね。
単なる研究不足だが、キャラゲーでは致命的ミスだ。オリキャス呼んでこのザマじゃ尚更。
317なまえをいれてください:2013/02/02(土) 15:44:53.03 ID:7rai1lsO
ファイナルフォームライド ククククウガアァァ!
お前はあっちの方でプリン好きなバカと遊んでいろ
318なまえをいれてください:2013/02/03(日) 00:10:30.17 ID:Oze0Mguh
ユウスケー!
不遇のディケイドを助けてやってくださーい!
319なまえをいれてください:2013/02/03(日) 00:34:48.44 ID:/MeyMC9i
そうだ、士でわなく、この僕こそが主役にふさわしい
320なまえをいれてください:2013/02/03(日) 00:57:36.04 ID:HQaR5SXb
そ〜れ〜がぁ〜きぃ〜みぃ〜の
321なまえをいれてください:2013/02/03(日) 22:20:17.58 ID:K8erff2v
洋服の青山
322なまえをいれてください:2013/02/04(月) 01:26:53.62 ID:LA9DbaFc
そろそろなんか情報来ないかな
気が早いかな
323なまえをいれてください:2013/02/04(月) 08:47:41.89 ID:5e4U/4T+
バンナムゲームは発売一ヶ月前でも大した情報出さない
324なまえをいれてください:2013/02/05(火) 14:37:39.37 ID:tqoC3tum
スーパーヒーロー無双の下地ができたな
325なまえをいれてください:2013/02/05(火) 15:44:06.29 ID:WFPONvvZ
ウルトラマンと仮面ライダーとスーパー戦隊とメタルヒーローと……後は何だろう
326なまえをいれてください:2013/02/05(火) 16:04:31.25 ID:6rdku5+G
そこはご当地ヒーローだろ
県や国にも支援してもらうといい感じで豪華に出来そう
327なまえをいれてください:2013/02/05(火) 16:13:04.75 ID:8mVu3mAb
ゆるキャラ無双しようぜ
主人公格はくまモンな
328なまえをいれてください:2013/02/05(火) 16:46:26.93 ID:7rWIv1Nb
あーめちゃくちゃこれやりたい
けどPS3もってない
このソフトだけのために本体買ってもいいのか
329なまえをいれてください:2013/02/05(火) 16:49:26.31 ID:8mVu3mAb
22日のPS4発表まで待てよ
330なまえをいれてください:2013/02/05(火) 18:06:36.70 ID:TmNBAJLP
うんこぶりぶり
331なまえをいれてください:2013/02/05(火) 22:42:56.72 ID:dgByJP/J
プリキュアが新しく無双になって新登場
謎の男、鳴滝の正体とは、ディケイドはなんなのか?

プリキュアオールスターズ無双
  鳴滝の大いなる野望

これの下地ってことですね、おのれ、ディケイドめが
332なまえをいれてください:2013/02/05(火) 22:44:26.28 ID:WFPONvvZ
プリキュア無双は作って欲しいが、メインターゲットの女の子がやりそうにないからなぁ。
実現は厳しいか。
333なまえをいれてください:2013/02/05(火) 22:59:11.46 ID:eJNrknSn
あれはキモオタ専用アニメだろ?
334なまえをいれてください:2013/02/06(水) 01:00:17.75 ID:PTKHXSVS
オタク親が子供をダシにして観るアニメですw
335なまえをいれてください:2013/02/06(水) 11:18:08.95 ID:H610pknF
無双は雑魚の動きも重要だからがんばってほしい
通常攻撃はほぼ素手だろうから近くに群がってるとすぐ袋にされるし、バラけてると面倒なだけだし
数と間合いと攻撃頻度の調整をしっかりしてくれ
336なまえをいれてください:2013/02/06(水) 17:32:54.22 ID:sQRcDZHs
キモオタ無双www
337なまえをいれてください:2013/02/06(水) 18:09:52.32 ID:oHEJdckA
グロンギ、アンデッド、オルフェノクやファンガイアも出してほしい
他の作品の怪人や戦闘員が充実してるからこの作品はスルー・・とかいやだあ
338なまえをいれてください:2013/02/06(水) 21:54:33.88 ID:KAeYpR3K
カメンライドゥー!ムロヤ!
ファイナルフォームライド ムムムムロヤアァァ!
339なまえをいれてください:2013/02/06(水) 23:59:16.33 ID:gTaSr1My
もう、スーパータイヤキが無双するしかない
340なまえをいれてください:2013/02/07(木) 01:17:48.32 ID:p+ZtZW/8
全部ひっくるめてスーパーヒーロー作戦続編作ろうぜ!
341なまえをいれてください:2013/02/08(金) 09:33:53.53 ID:WU3/Sx8o
PS2にあったギャバン無双は好きだったな、面白くなかったけどw
342なまえをいれてください:2013/02/08(金) 15:11:45.27 ID:aB+meit5
ゼロノス使いてぇ
343なまえをいれてください:2013/02/08(金) 18:42:43.09 ID:XFpZGOW2
特別版高すぎィ!
でも予約してくるわ…

>>339
タイヤキ案外強かったよなwwww
344なまえをいれてください:2013/02/10(日) 18:52:29.78 ID:mHiMUjct
情報今週あたり来ねえかなあ
345なまえをいれてください:2013/02/10(日) 19:44:49.79 ID:qi9FrVm8
バンナムゲームは発売前日でも大して情報出さない
346なまえをいれてください:2013/02/10(日) 20:21:12.91 ID:mHiMUjct
でもクラヒとかライダーゲー定期的に情報出すし、そろそろ今週の電撃でなんか来るんじゃねーかと思ったんだが
347なまえをいれてください:2013/02/12(火) 05:01:52.73 ID:G79gUr+m
そろそろ情報出して欲しいな
348なまえをいれてください:2013/02/13(水) 22:43:39.50 ID:szR3JCB9
メインストーリーの詳細はマダー?
349なまえをいれてください:2013/02/16(土) 08:39:55.67 ID:6vKsl5dC
アメイジングタイタンが使えるなら絶対買う
350なまえをいれてください:2013/02/16(土) 08:47:25.15 ID:UNCcT0mO
それは買わないという事か…
351なまえをいれてください:2013/02/16(土) 16:39:21.59 ID:UugfPdvf
仮面ノリダーが使えるなら絶対買う
352なまえをいれてください:2013/02/17(日) 03:38:16.16 ID:Gn/p0gIp
仮面ライダーGが使えるなら絶対買う
353なまえをいれてください:2013/02/17(日) 21:14:16.16 ID:e2Ox9aMg
お面ライダーマンが使えるなら絶対買わない
354なまえをいれてください:2013/02/18(月) 00:54:44.11 ID:f/t1vDKQ
何にせよ、お前等人柱のガッカリ報告期待してるので俺は買わないw
355なまえをいれてください:2013/02/19(火) 11:47:20.55 ID:vG0+KxjE
>>354
ああ、待ってろ。
356なまえをいれてください:2013/02/19(火) 21:09:56.88 ID:Fv7/PpJY
店舗特典は無いんかな?
無いんならそろそろ予約しちゃうぞ
357なまえをいれてください:2013/02/19(火) 23:22:47.28 ID:fv/DiXON
TVエディションも8月くらいまで生産されるみたいだし
そんな急がなくても平気じゃない?
358なまえをいれてください:2013/02/20(水) 05:41:43.12 ID:1xvXl7GR
予約数は大事やろ
359なまえをいれてください:2013/02/20(水) 10:12:07.23 ID:HDSe1ah2
ならアマゾンで予約して特典発表されたら予約し直せばいいじゃん
360なまえをいれてください:2013/02/20(水) 16:27:33.37 ID:rBaJL9Mf
プレミアムの説明を読んで思ったんだが、
通常版でも主題歌BGMを流せるけど、限定版なら買ってすぐに流せるよ!
ってこと?
361なまえをいれてください:2013/02/20(水) 17:42:13.97 ID:23EUPZTg
通常版だと自分で主題歌を集めてPS3にぶち込まないといけない
限定版ではディスク内に主題歌数十曲が既に入っててその手間を省いてる
362なまえをいれてください:2013/02/20(水) 17:44:58.42 ID:fJiLdk/t
>>360
DLCなんじゃね?
363なまえをいれてください:2013/02/20(水) 18:38:48.41 ID:fdGIOmck
主題歌の存在は仮面ライダーにとってかなりでかいからな
迷わずプレミアム予約してしまったよ

おのれ、ディケイド!
364なまえをいれてください:2013/02/20(水) 18:48:15.07 ID:sd7jSdsp
公式サイトの限定版説明には「BGMのカスタムを行う手間を省き〜」とある
カスタムサウンドはデフォだろう
365なまえをいれてください:2013/02/20(水) 20:30:07.20 ID:al30wdFF
カスサンがあるだろうにわざわざ高いの買う気にはならんな
カスサン用の曲ならクラヒで用意できているし
OP以外の曲は何があるか分からないから好きな曲ないかもしれないしな
366なまえをいれてください:2013/02/20(水) 20:42:31.75 ID:1xvXl7GR
今は通常版で予約してるが、プレミアムに他にも何か付くようだったら変更する事も視野に置くでよ
367なまえをいれてください:2013/02/20(水) 22:52:07.81 ID:fJiLdk/t
プロダクトキー付くなら限定版とか初回限定いくがバンナムキャラゲーってゲームとしてが地雷過ぎてなぁ
キーホルダー、ストラップとか使わんし、設定資料集なんかも一回見れば十分
フィギュアは気に入ったもの選別して手にいれないと部屋中フィギュアだらけになるし
368なまえをいれてください:2013/02/20(水) 22:52:54.23 ID:dvGVGaDi
地雷ってのは最初から覚悟してるがライダーものだしどうでもいい
369なまえをいれてください:2013/02/20(水) 23:22:05.95 ID:L/wCImM0
地雷確定してるんだから買う奴は文句言うなよ鬱陶しいから
370なまえをいれてください:2013/02/21(木) 00:11:34.84 ID:V5SeoZ0w
ガドル閣下のテーマはないだろうなあ
371なまえをいれてください:2013/02/21(木) 13:32:40.04 ID:i68Wp8KE
さっさと情報出せよこんなんじゃ予約とれねーぞ
372なまえをいれてください:2013/02/21(木) 19:55:38.71 ID:tjbdV6sx
ボリューム少ないんだろ
373なまえをいれてください:2013/02/22(金) 13:01:26.81 ID:y3PuKJiM
龍騎の13人とか主要ライダーくらいは当然全員使えるよな?な?
374なまえをいれてください:2013/02/22(金) 13:20:15.71 ID:ZF4W/ODT
龍騎と龍騎サバイブがあればよかったのレベル
375なまえをいれてください:2013/02/22(金) 13:29:32.75 ID:a1LUg2in
13ライダーとかありえないだろ…
ガタックいるからナイトに期待するのはまだ分かる
他は敵枠で王蛇やオーディンならあるかもしれんが…
クラヒだってドラゴンナイトがあったからこそでなければきっと揃っていないだろうな
376なまえをいれてください:2013/02/22(金) 15:32:04.66 ID:ZF4W/ODT
>>375
ガタックだってプレイアブルかどうか怪しい。
カブト居るんだから協力キャラのCPUだということも十分ありえる。
またはDLCとかな
377なまえをいれてください:2013/02/22(金) 15:49:33.62 ID:hvzWEDc+
見えてる地雷っつーか機雷だなw
378なまえをいれてください:2013/02/22(金) 17:27:50.54 ID:L1Ba6Q3T
各作品の主人公とライバルか2号枠くらいは出てほしい
379なまえをいれてください:2013/02/22(金) 18:15:57.44 ID:4FrKW7lb
そもそも無双系が地…………いや、なんでもない
380なまえをいれてください:2013/02/22(金) 20:07:44.94 ID:zBLP9Byx
俺もそう思っているのだが、なぜか昔から無双で出せという声は大きかったな・・・
381なまえをいれてください:2013/02/22(金) 20:40:23.64 ID:MXDyFHCb
北斗と海賊は糞だったがガンダムはまぁまぁだと思う
三國と戦国は良作、トロイはやったことないわw
382なまえをいれてください:2013/02/22(金) 21:21:51.37 ID:rcqtNyC4
クウガ→一条さん
アギト→G3-X
龍騎→ナイト
555→913
剣→ギャレン
響鬼→伊吹鬼
カブト→ガタック
電王→ゼロノス
キバ→193
DCD→ディエンド
W→アクセル
OOO→バース
フォーゼ→メテオ
ウィザード→ビースト

ここまでの追加は欲張りかなぁ…?
383なまえをいれてください:2013/02/22(金) 21:30:46.01 ID:pRBx5cqf
>>382
一条さんw
384なまえをいれてください:2013/02/22(金) 21:38:07.65 ID:MXDyFHCb
今見てきたけどセイントセイヤ戦記が27キャラいるね
385なまえをいれてください:2013/02/22(金) 22:55:11.07 ID:5/HRfAnw
>>382
ディケイドさえいれば、一条さん除く全ライダー行けるからな
386なまえをいれてください:2013/02/22(金) 23:24:17.51 ID:1K+o6U3p
>>382
剣はカリスじゃね?って気もする
387なまえをいれてください:2013/02/23(土) 00:17:55.31 ID:UAHlMsX3
ゲーム的にはギャレンの参戦確率のが高いんだよな
ネタ受けの為か
388なまえをいれてください:2013/02/23(土) 00:25:54.06 ID:4q+tpG6l
当然、使用可能なのは怯えながら銃を撃つギャレンだよな
389なまえをいれてください:2013/02/23(土) 00:47:47.77 ID:t52QitoH
ギャレンさんはウィザードとじゃっかん被るのでNGです
390なまえをいれてください:2013/02/23(土) 10:26:09.89 ID:6zldK7AE
やっぱ、変身シーンはなくて最初っからライダーだよな
391なまえをいれてください:2013/02/23(土) 10:30:59.72 ID:twHaXlTf
守銭奴バンナム「人間モデル作るの面倒なんで変身後から開始ですw」
392なまえをいれてください:2013/02/23(土) 17:26:33.65 ID:fPZuM6kK
わざわざ変身シーンを作るメリットが見当たらない
仮面ライダー○○の単独ゲームなら作るかもしれないけど
オールスターで変身シーンを作るのわな
393なまえをいれてください:2013/02/24(日) 23:48:56.42 ID:Q/xJ5Rc+
ゲーム的にメリット無いとは思うけど
変身シーンあった方が気分的に盛り上がりそう
394なまえをいれてください:2013/02/25(月) 17:01:05.62 ID:9cHkzJXV
仮面ライダーJは巨大化して踏み潰し攻撃使えたりとか
395なまえをいれてください:2013/02/25(月) 17:03:35.94 ID:HyEIM3sQ
最近のライダー映画の昔の奴出しとけば嬉しいだろ?満足だろ?
みたいな風潮はマジクソ過ぎる死ね
396なまえをいれてください:2013/02/25(月) 17:21:41.77 ID:nkftwy/B
それはここでいうことじゃないです
397なまえをいれてください:2013/02/25(月) 20:37:02.91 ID:ESkyG4rd
予約したった
398なまえをいれてください:2013/02/27(水) 16:14:50.69 ID:JuP4RD1q
「仮面ライダー バトライド・ウォー」
・オリジナルシナリオ「クロニクルモード」
・プレイアブルキャラにブレイドとディケイドを追加、ディケイドはケメンライド可能
・アルビノジョーカー、ディエンド、ギャレン、スカルも登場
399なまえをいれてください:2013/02/27(水) 16:16:15.79 ID:JuP4RD1q
「仮面ライダー バトライド・ウォー」
・オリジナルシナリオ「クロニクルモード」
・プレイアブルキャラにブレイドとディケイドを追加、ディケイドはケメンライド可能
・アルビノジョーカー、ディエンド、ギャレン、スカルも登場
400なまえをいれてください:2013/02/27(水) 17:26:36.73 ID:i2fHUQrU
ケメン…?
401なまえをいれてください:2013/02/27(水) 19:22:27.54 ID:voKsxhCl
ケメンライド!
402なまえをいれてください:2013/02/27(水) 20:47:17.63 ID:q+MpnLLv
ケメンで強いのね!嫌いじゃないわ!
403なまえをいれてください:2013/02/28(木) 00:57:38.41 ID:C4fTg0Cs
カブトの声優、オリジナルが来て欲しいな
404なまえをいれてください:2013/03/01(金) 10:06:37.42 ID:a5OKcRhH
来るわけねー
405なまえをいれてください:2013/03/01(金) 18:18:42.63 ID:BS2kv0r5
バイクアクション力入ってるな
スタンダードな無双みたいでいいね
406なまえをいれてください:2013/03/01(金) 23:24:01.77 ID:q/L5SJBG
公式更新されたのか
407なまえをいれてください:2013/03/02(土) 00:33:24.46 ID:e78/dAoG
クウガ〜555までの中でオリキャスが声当てるみたいだね
10年の時を経て〜とか言ってるくらいだし今までやってない人か
五代はあり得ない、翔一は映画でやったし、真司はクラヒで本人ボイスを当てた
そうなると巧か
408なまえをいれてください:2013/03/02(土) 12:09:12.34 ID:YPJqCqfa
他と比べてカブトが推されてるのはなんで?

まぁ俺得だからいいけど
409なまえをいれてください:2013/03/02(土) 13:07:21.73 ID:K2tHSLgE
推されてるっていうか単に14作分順々に情報公開してく内の最初の3人だっただけの事のような
ウィザード以外の二作はそれこそどれでも良かったレベルだと思うよ
410なまえをいれてください:2013/03/02(土) 17:40:44.80 ID:bXpX7xWX
カブトファンとして、コーカサスも出してほしいな
411なまえをいれてください:2013/03/02(土) 18:06:55.63 ID:e78/dAoG
>>382
2号+劇場版ゲストライダー一人くらい欲しいな
エターナルとかなでしことか

それ以外に龍騎だと王蛇とかカブトだとホッパー兄弟とか見たいけどまた次回に
412なまえをいれてください:2013/03/02(土) 19:38:02.34 ID:hz+E+pE6
Wが全面に出ているだけで嬉しい
413なまえをいれてください:2013/03/02(土) 20:09:05.91 ID:2PwESBgZ
スイッチ、メダル、ガイアメモリは何処まで使えるかな
スイッチは半分くらいかな
414なまえをいれてください:2013/03/02(土) 21:20:46.66 ID:GpNfl8Ks
誰もが巧をオリキャスが演じると思っていた。
そして発売日。

555「イェアー!」
415なまえをいれてください:2013/03/02(土) 22:00:49.23 ID:86hykcA/
555「やぁーめぇーろぉーっ!」
416なまえをいれてください:2013/03/02(土) 22:03:37.80 ID:hz+E+pE6
555でやりたいのは、アクセルでライダーキックを複数ロックオンして「タイムアップ」でぼっかーんかな
417なまえをいれてください:2013/03/03(日) 02:13:37.86 ID:r7F9zRCn
格ゲん時からそれしかやってねーじゃんw
418なまえをいれてください:2013/03/03(日) 02:17:13.61 ID:TQBhakoh
仮面ライダーアクセル出ろ
419なまえをいれてください:2013/03/03(日) 02:18:41.62 ID:t/Q4Lq6r
オンライン要素とかあるのかな
420なまえをいれてください:2013/03/03(日) 12:33:21.71 ID:TXp7A5l3
それぞれ二号ライダーが出たら御の字
421なまえをいれてください:2013/03/03(日) 12:54:01.21 ID:sI7vIrGM
二号ライダーは余裕出るよ
ライジェネの時と感じが似ているので三号以上も望める
ただ使えるかどうかはまだ微妙
422なまえをいれてください:2013/03/03(日) 12:58:00.91 ID:ei4Mmd3u
ジョーカー出るならカリスも出るよな?な?
423なまえをいれてください:2013/03/03(日) 14:12:01.34 ID:6vc96TXe
ダディヤナザァンが出ないならオデも出ない!
424なまえをいれてください:2013/03/03(日) 16:25:35.37 ID:MSN4rgWH
スーパータイヤキが出るよな?
425なまえをいれてください:2013/03/03(日) 16:36:13.40 ID:dWuENBkR
メテオ使えたら楽しそうだけど
敵スカスカじゃね?
426なまえをいれてください:2013/03/04(月) 01:30:44.58 ID:eOer7msQ
王蛇、ホッパーシリーズ、エターナルが見たい
427なまえをいれてください:2013/03/05(火) 00:57:09.22 ID:NRjHc3LW
なでしこ使えたら満足です
428なまえをいれてください:2013/03/05(火) 03:57:33.56 ID:8i3OViDK
なんで澤が出るんだよ
429なまえをいれてください:2013/03/05(火) 05:24:59.13 ID:kTzW2US3
バースは使えるんですかね?
涙のリバースリバースってカスサンの中ボコられたい
430なまえをいれてください:2013/03/05(火) 17:43:17.52 ID:oQW7ubAs
>>427
フォーゼと技、変わらんだろ…
431なまえをいれてください:2013/03/05(火) 17:51:50.67 ID:7hh+7HIV
ヒップアタックとか基本モーションからしてまるっきり違うやん
432なまえをいれてください:2013/03/05(火) 18:32:54.14 ID:zpL9YTXa
Wのハードボイルダーで空飛べるんだろうか
アギトのバイクも空中に受けるんだろうか
カブトのバイクも変形するんだろうか
555は我らが愛すべきオートバジンロボに変形するんだろうか
433なまえをいれてください:2013/03/05(火) 18:33:24.64 ID:D6cAUXAy
真野ちゃんボイスならコンパチでも許す
434なまえをいれてください:2013/03/05(火) 18:36:20.06 ID:cKpuKgHE
555のバイクは魅力的。デルタのあれ使いたい
435なまえをいれてください:2013/03/05(火) 18:52:40.98 ID:zpL9YTXa
あれ、到着するの遅いんだよなw
436なまえをいれてください:2013/03/05(火) 19:29:14.53 ID:7hh+7HIV
>>433
いやダメだろw
弦太朗の動きするなでしこなんて見たかない
437なまえをいれてください:2013/03/05(火) 19:43:19.48 ID:xycQ7Wmd
動くたびにあの音が鳴るのか
438なまえをいれてください:2013/03/05(火) 20:18:33.62 ID:/0n3bEwv
本家無双でいうなら福島正則の動きをしたくのいちとか、甘寧の動きをした小喬みたいなもんだからな
439なまえをいれてください:2013/03/05(火) 20:49:20.82 ID:NRjHc3LW
方天画戟を持った貂蟬みたいな感じか

…ふむ
大丈夫むしろ好物
440なまえをいれてください:2013/03/06(水) 01:13:30.75 ID:QoeX3iJD
無双6以降は全キャラ全武器使える(モーション変化無し)ようになってるから
男の使う武器を女が使うと>>438の言う状態も可能な訳で

正直、あれはキモイですw
441なまえをいれてください:2013/03/08(金) 07:04:16.56 ID:Gs2cCpq0
442なまえをいれてください:2013/03/08(金) 07:37:14.61 ID:vZTI+7N6
プレミアムの曲が当たり前だが既存の曲ばかりでもう全部持ってるな
編集も音量調節も自分で出来るから、短い30曲の為だけに3000円近く払う理由が見つからない
他に幾つか特典付けて欲しいもんだが
443なまえをいれてください:2013/03/08(金) 08:22:25.15 ID:2++vKlt9
>>441
グラ結構ひどくねぇか
PSPみたい
444なまえをいれてください:2013/03/08(金) 08:28:15.72 ID:NZqWg8A5
それは目がおかしい
445なまえをいれてください:2013/03/08(金) 08:50:24.79 ID:vfp3ZoF8
どっちかってーとロンチゲーだよな
ハード叩けてない状態で作った感じ
446なまえをいれてください:2013/03/08(金) 10:09:37.22 ID:/QaPvinM
無双系でグラフィックに力入れ過ぎると処理落ちとステルスだらけになるからそこそこでいいや
処理落ち回避の為に敵の数減らしたらスカスカでつまらなくなるし
コーエーならその辺りのノウハウもあるんだろうが、このシリーズ続くなら改善されていくだろう
447なまえをいれてください:2013/03/08(金) 10:40:04.19 ID:k/mao8mk
ディケイドとディエンドがなんか汚い
スリットのせいだろうか
448なまえをいれてください:2013/03/08(金) 10:53:47.89 ID:2++vKlt9
PV第二弾きてるな
449なまえをいれてください:2013/03/08(金) 12:00:11.83 ID:dhePltwA
直線やメッキが変に見えるのかな?
ブレイドたち綺麗だし
450なまえをいれてください:2013/03/08(金) 12:01:06.05 ID:o6+SgGWj
オーズ本人なの?声違って聞こえるんだけど。
451なまえをいれてください:2013/03/08(金) 12:02:20.97 ID:/LZoXuJX
声は声優使ってるな
452なまえをいれてください:2013/03/08(金) 12:05:21.39 ID:y6NhSt17
>>450
間違いなく本人
453なまえをいれてください:2013/03/08(金) 12:09:52.69 ID:F12LlvWY
>>441
うーん、綺麗じゃない訳じゃないはずだが、ジャギィが目立つな。
そういうタイプのグラなんだろうか。
454なまえをいれてください:2013/03/08(金) 12:13:53.88 ID:tCo3DZQP
W以降や昭和ライダーはDLC配信予定てまじ?
455なまえをいれてください:2013/03/08(金) 12:28:23.18 ID:EHTy0Q+Q
公式ブログ見たけどスーパーアポロガイストはイタミンのままか
ウェザーの人はまあ本業みたいなもんだし敵役は結構中の人一緒なのかな
456なまえをいれてください:2013/03/08(金) 12:28:39.67 ID:9ZYf6LBL
普通の無双でwktkが止まらないw
457なまえをいれてください:2013/03/08(金) 12:42:23.20 ID:d+QzhBpI
PV2観たけど、思ったよりマトモそうだな
これは久しぶりの当たりか?
458なまえをいれてください:2013/03/08(金) 12:45:59.85 ID:MmMcuOPl
一瞬だったけどバイクの疾走感は良い感じに見えたな
459なまえをいれてください:2013/03/08(金) 12:47:42.85 ID:/QaPvinM
L1R1の横にウォータースタイル、サイクロンジョーカー、コンプリートフォームって出てるから任意で変身できるのかな
カブトはマスクドにも戻れるっぽいし
敵の数も問題なさそう
460なまえをいれてください:2013/03/08(金) 13:16:52.17 ID:oPbF9cky
アポロガイストさん本人きました

とりあえずクラヒ組は全員続投みたいだね
噂だとホースオルフェノクが本人らしいがどうだろ
PV2を見る限りカブトが似てるんだよなぁ、本人だったら最高だが
461なまえをいれてください:2013/03/08(金) 13:20:02.67 ID:IZ/2fagF
ボイスって過去作品からのライブラリ使用も許可されてないのかね。
DVDとかから切り取って…とかできないのかな
462なまえをいれてください:2013/03/08(金) 13:22:32.25 ID:d+QzhBpI
本人の声を使った時点で版権発生するから
そこまでするなら本人呼んだ方が早い
463なまえをいれてください:2013/03/08(金) 13:32:22.20 ID:qfMHl/6b
剣やWとかは本人ボイスなのになんで響鬼やカブトは声優使ってんの?わ
464なまえをいれてください:2013/03/08(金) 13:34:12.78 ID:iyLngOxA
>>460
カブトは本人じゃないと思う
465なまえをいれてください:2013/03/08(金) 13:34:15.59 ID:yeY9Jr0C
そういうのって、エンディングのスタッフロールまで分からないの?
それとも事前にHPでキャスト発表される?
466なまえをいれてください:2013/03/08(金) 13:48:29.72 ID:NZqWg8A5
本人使ってるなら公式ブログで発表するね
467なまえをいれてください:2013/03/08(金) 14:00:22.34 ID:vBvsodkQ
アポロさん本人は嬉しいな
あとは10数年ぶりなのは誰か
たっくんはどうやら違うようだしやはり木場かな
個人的には草加ボイスが聞きたい
468なまえをいれてください:2013/03/08(金) 14:30:11.61 ID:/AVTt7Ii
音源が3000円追加で買えるなら、声優も追加してほしい
469なまえをいれてください:2013/03/08(金) 14:44:09.68 ID:5XvjwDZq
ディケイド以降の作品は役者さんにライダー好き多いからか
毎回本人の声で安定してるのはいいよな
半端に似てるだけの下手糞使うくらいならいっそ普通に声優使ってくれればいいのに
470なまえをいれてください:2013/03/08(金) 14:50:44.79 ID:Gs2cCpq0
>>444
目がおかしいんじゃなくて、PCが雑魚なだけかもしれないぞ
471なまえをいれてください:2013/03/08(金) 18:01:30.03 ID:dBM0qobc
クウガ:声優・ヘアッ!?ハア!!ヘアッ!?ヘア!!
アギト:声優・ダレモヒトノミライヲウバウコトハデキナイ
龍騎:声優
ファイズ:声優
ブレイド:本人?
響:声優
カブト:声優
電王:声優
キバ:声優
ディケイド:本人
W:本人 深紅郎さんも本人!
オーズ:本人
フォーゼ:本人
ウィザード:本人

こんな感じか
472なまえをいれてください:2013/03/08(金) 18:04:57.08 ID:DkUKWdf5
クラヒで使えたんだからアギトも龍騎も剣も本人なんじゃないの?
473なまえをいれてください:2013/03/08(金) 18:14:23.13 ID:dBM0qobc
知らんがナイト本人かあれ?ずいぶん変わったな
アギトは…片言だが、まあ賀集さんだからなのか
474なまえをいれてください:2013/03/08(金) 19:30:07.59 ID:oPbF9cky
聞いたかんじキバットでおなじみの杉田智和さんじゃね?
松田さんはドラゴンナイトでやってくれたし呼べるはずだけどなぁ
475なまえをいれてください:2013/03/08(金) 19:34:34.16 ID:DkUKWdf5
クラヒも最初の方はイマジンと現行のディケイドとディエンドだけしか
オリジナルじゃなかったしシリーズ重ねる内にオリキャス増えるだろう……
476なまえをいれてください:2013/03/08(金) 19:45:09.59 ID:F12LlvWY
>>471
あの滑舌の微妙さからして、剣は本人確定でいいと思うが。
477なまえをいれてください:2013/03/08(金) 20:40:11.04 ID:nFkBsVrD
アギトやブレイドはディケイドの時に本人自ら出演を希望したらしいし
こういうゲームでも嬉々としてやってくれんだろうな
478なまえをいれてください:2013/03/08(金) 20:55:10.85 ID:poHxkNOR
松岡充は頼めばエターナルやってくれそう
たっくんはダメだったか・・・
479なまえをいれてください:2013/03/08(金) 20:58:21.20 ID:oPbF9cky
ツイでクラヒのときやりたいって言ってたしな
スカルは厳しいか
480なまえをいれてください:2013/03/08(金) 21:08:17.76 ID:QUcRLEcX
佐藤健こい!
481なまえをいれてください:2013/03/08(金) 21:13:48.99 ID:EuhFxozr
女性のナレーターは沢城みゆき?
482なまえをいれてください:2013/03/08(金) 21:46:59.11 ID:DkUKWdf5
たぶんキバーラだな
483なまえをいれてください:2013/03/08(金) 22:07:31.31 ID:Gs2cCpq0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=jmugHQwCBXg

みゆきの声は好きだけど、このゲームでナレーターだとなぜか萎えるな
にしても、ウルトラマンのゲームよりはPVの出来がいいな
484なまえをいれてください:2013/03/08(金) 22:21:19.56 ID:ifnyZQfQ
いいPVだな
テンション上がるわ
485なまえをいれてください:2013/03/08(金) 22:36:17.49 ID:QUcRLEcX
良太郎の声は許されないレベル
486なまえをいれてください:2013/03/08(金) 22:41:03.65 ID:QyhH3RH/
>>485
勇者王みたいな声だよな。
面白いわ。
487なまえをいれてください:2013/03/08(金) 22:44:55.34 ID:QUcRLEcX
ガタックって声変わった?ルァイダァクィックみたいな声じゃないような気がする
488なまえをいれてください:2013/03/08(金) 22:45:09.07 ID:Gs2cCpq0
>>485
クラヒロの女声よりはいいよ
489なまえをいれてください:2013/03/08(金) 23:09:06.20 ID:W8/dtEFu
限定版なんかつけてくれよ
490なまえをいれてください:2013/03/08(金) 23:38:09.29 ID:B8IBn9vE
>>489
聖闘士星矢の時は金色ペガサスと射手座星矢のコード付いてたから
これもなんか付けて欲しいね
491なまえをいれてください:2013/03/08(金) 23:54:27.71 ID:MmMcuOPl
>>489
◯スラックに予算ぶん取られるんでそこまで手が回りません
492なまえをいれてください:2013/03/09(土) 00:11:26.47 ID:8LEslPFQ
良太郎の声ってガンバもクラヒも声一緒じゃないの?あとこのゲームも

>>473
本人じゃないと思う…ドラゴンナイトの時はそんな変わってなかったし
既に言われてるが杉田っぽい声ではある

剣は今回も本人かな?
アギトはもっと声入れるの上手いと思うし違う気がするな、本人だったら嬉しいが
あとあのナレーションの声芳忠さんだよな?
デネブのボイスはあるとして、他に何か重要キャラでもやったりするのかな
493なまえをいれてください:2013/03/09(土) 00:15:21.45 ID:KiizQbMW
カブトはディケイドカブトのヒトっぽくね?
ウィザードドーパントは本人くさいな、先生声優やってるし。有名どこだとクリスチャンベール(バットマン)とか
494なまえをいれてください:2013/03/09(土) 00:37:00.82 ID:r9sX8fwS
>>492
ゼイビアックスとか?ww
495なまえをいれてください:2013/03/09(土) 00:39:53.62 ID:hAg3Tbsc
センパーハイ・・・
496なまえをいれてください:2013/03/09(土) 00:40:04.44 ID:uoBTOJBu
>>494
ドラゴンナイト勢来たら激しく俺得だが。
497なまえをいれてください:2013/03/09(土) 00:58:42.55 ID:wderOTJe
ウィザードドーパントだと………
498なまえをいれてください:2013/03/09(土) 01:11:56.53 ID:KiizQbMW
>>497
ウェザーだわwwwワロスwww
499なまえをいれてください:2013/03/09(土) 01:47:46.67 ID:w5H5b3zM
カスサンにノリノリシャバドゥビ入れるんだ\(^o^)/
500なまえをいれてください:2013/03/09(土) 01:52:11.18 ID:1dnlGeZq
ウェザー本人は嬉しいけどテラーやユートピアをさしおいてウェザー?という気もしないではない
501なまえをいれてください:2013/03/09(土) 01:52:50.27 ID:vLKeeY65
>>492
あの話し方を聞く限り大塚さんが真のラスボスなのかな
502なまえをいれてください:2013/03/09(土) 07:00:24.74 ID:mEOnESIA
たっくんアイドルプロデュースは忙しいのかね
仮面ライダー555やったこと自体は全然黒歴史にしてなさそうだけど
503なまえをいれてください:2013/03/09(土) 07:57:57.83 ID:26A2TBPV
>>501
特撮で大塚さんと言うとキャンディ配ったり、プロレス技喰らったり、白バイで単身赴任してくるイメージが強過ぎて、
今更悪役やられてもなんか笑ってしまいそうだw

むしろ息子さんにラスボスの声やって貰った方が良いんじゃないだろうか
504なまえをいれてください:2013/03/09(土) 08:06:44.84 ID:Zq3H7c5O
>>502
過去作関連の出演は本人の意向よりも事務所側の問題とか関わってくる面も大きいらしい
音也の中の人がディシディアFFの2作目にヴァン役で出たがってたけど事務所的理由で無理だったと言ってた
505なまえをいれてください:2013/03/09(土) 08:09:36.79 ID:kS5C/MG4
>>503
明夫の親は周夫なデネブやない
506なまえをいれてください:2013/03/09(土) 15:30:14.10 ID:+q0JRcjY
サブのライダーも登場するみたいだがプレイアブルキャラなのかねぇ
507なまえをいれてください:2013/03/09(土) 17:11:36.48 ID:zHUoTf8W
特撮を踏み台に考えてる事務所には
役者が有名になった後でも、演じた特撮の仕事があったら受けるのを条件に組み込んで欲しい
508なまえをいれてください:2013/03/09(土) 18:19:15.22 ID:ezAzdjER
隠したい黒歴史なんじゃなく、
ただ単にギャラの問題だと思うぞ
509なまえをいれてください:2013/03/09(土) 18:39:15.37 ID:FRQWEGfU
俺的にはディケイドで通りすがりの仮面ライダーができればそれでいいや
510なまえをいれてください:2013/03/09(土) 18:40:52.30 ID:ouo2LBW6
俺もやりたい

バイクってその辺に置いてあるのかな
511なまえをいれてください:2013/03/09(土) 19:04:10.13 ID:gdsZCbwG
どうせ乗り捨てオンリーかバイクミッションかなんか
512なまえをいれてください:2013/03/09(土) 22:59:08.34 ID:YbrYhCs0
カスサンあるけどゲームディスクに収録されてる音楽しか設定できないとかじゃないよな?
513なまえをいれてください:2013/03/09(土) 23:10:35.10 ID:De1nRvLM
んなアホな
PREMIUM TV SOUNDとは別にORIGINALとCUSTOMから選択出来ることは判明してる
514なまえをいれてください:2013/03/10(日) 00:18:11.86 ID:Aw/AoyOr
バイクは、わざわざタコメーター表示されてるし
ライド専用ステージとかの固定ユニットだと思われる
515なまえをいれてください:2013/03/10(日) 00:35:30.12 ID:98WuuIaI
ってか最近のPS3ソフトは結構ゲーム中に音楽流せるよ
本体HDDに保存してる音楽に限るが
その辺は安心していいんじゃないかな
516なまえをいれてください:2013/03/10(日) 02:15:24.42 ID:IBI/+6Pm
無双の馬みたいにバイク呼べたら移動が捗りそう
517なまえをいれてください:2013/03/10(日) 02:19:01.97 ID:+4sqGiPv
カブトエクステンダーの変形ギミックやマシンキバーのブロンブースターとかはさすがに省略だよな
ブルースペイダーがマッハラウズはできるかなあ?
518なまえをいれてください:2013/03/10(日) 06:19:05.63 ID:tgUTib6x
>>515
その機能を制限してるゲームもある
限定版買わせるためにこれもやろうと思えば可能
519なまえをいれてください:2013/03/10(日) 07:34:59.29 ID:3Ca1E4aB
だから制限してないって情弱
520なまえをいれてください:2013/03/10(日) 10:48:12.03 ID:/x8FjuOi
しかしまたRIDER GIRLSが絡んでんのか。。。
どうせならGacktやISSAとか布施明にして欲しかった。
521なまえをいれてください:2013/03/10(日) 10:51:46.72 ID:KnLXDkAp
ガールズも初期に比べたら良くなってきてると思うけどな
522なまえをいれてください:2013/03/10(日) 10:56:30.56 ID:MFzLPMCq
そうだな。100点満点だとすると
0.01から0.03ぐらいにはなったかな。
523なまえをいれてください:2013/03/10(日) 11:11:44.76 ID:5L3DK8qj
ナニイッテンダコイツ
524なまえをいれてください:2013/03/10(日) 11:30:37.32 ID:XR2nw1XZ
RIDER GIRLS ?
525なまえをいれてください:2013/03/10(日) 11:42:10.17 ID:7HHMYhBK
クラヒにくらべて
声優陣のオリキャスっぽさの融和度がかなり上がってる気がする。

>>469
ディケイド以降はゲームや映画の展開を見越して
俳優との契約内容が変わったんじゃね?
526なまえをいれてください:2013/03/10(日) 11:55:27.69 ID:DBQDKYFi
オダギリこないかなぁ
527なまえをいれてください:2013/03/10(日) 12:28:51.16 ID:hVAM3bkT
>>524
なんか変身ベルトつけた女の人達
広報の人かな?
528なまえをいれてください:2013/03/10(日) 12:59:29.58 ID:YL6cAyVb
何で居るのかよく分からん団体から比べたら大分良くなったと思うぜ<Girls

>>525
母数が多いからまだ少ない気もするが、1作目にしては多い方かな

契約は変わってる気もするな、ディケイド以降過去ライダーの客演が多くなってるし
まあ憶測でしかないんだけど
529なまえをいれてください:2013/03/10(日) 14:42:03.53 ID:tgUTib6x
水島ヒロは一生こねーな
まず事務所にすら所属してないし
530なまえをいれてください:2013/03/10(日) 14:45:29.67 ID:JATNtqUo
>>529
事務所に所属してないから逆にオファー出せば来そうだけどね
連絡先が分からんかしれんがw
531なまえをいれてください:2013/03/10(日) 15:33:16.60 ID:GajJbr0+
>>521
レッツゴーとかは酷かったけど、オリジナルならまあまあという感じ
女性ボーカル曲自体は元々そこそこあるからね
532なまえをいれてください:2013/03/10(日) 16:21:08.20 ID:XR2nw1XZ
>>531
あれはコピー音声のAKBだから他の女性ボーカルと比べるレベルですらない
533なまえをいれてください:2013/03/10(日) 16:28:51.62 ID:kVBBYEZI
Supernova(キバ)と覚醒(剣)は入ってほしいな
534なまえをいれてください:2013/03/10(日) 17:07:00.19 ID:88HfdXrn
PV見たけどRIDER GIRLSの曲の歌詞がすごい頭悪そうだった
彼女たちが作詞してるわけじゃないよねw
535なまえをいれてください:2013/03/10(日) 17:46:13.04 ID:28dM3sGl
藤林です
536なまえをいれてください:2013/03/11(月) 04:27:15.34 ID:rremEQq9
バイクアクションの詳細はまだか
537なまえをいれてください:2013/03/11(月) 11:59:37.21 ID:I9zSJcP3
ジェットスライガー乗ったら楽しそう
538なまえをいれてください:2013/03/11(月) 12:01:14.51 ID:hEvPYn3J
三原デルタでジェットスライガー無双したいです

PS2ファイズで少し乗れたけど
539なまえをいれてください:2013/03/11(月) 13:05:22.05 ID:Q8tkK9ZK
昭和ライダーはやっぱ発売後に情報解禁な感じかね?
発売前に全ライダー情報解禁したら面白くないしねえ
540なまえをいれてください:2013/03/11(月) 15:35:11.95 ID:3RbHCuP7
555なら三種類のバイクから好きなのを一つだけ呼べるんだような?
電王ならデンライナー無双に期待してもおk?
龍騎ならドラグレッターに乗って大暴れできるのよね?
541なまえをいれてください:2013/03/11(月) 18:23:30.60 ID:X3DRGdZ3
ナイトの轢き逃げベントはやりたい
542なまえをいれてください:2013/03/12(火) 07:38:23.60 ID:BlIu7BPp
カブト担当の声優が亡くなった
543なまえをいれてください:2013/03/12(火) 09:28:40.04 ID:F7oYiYp1
司馬懿の中の人が?・・・マジかよ、確か新婚だろ?
ご冥福をお祈りします
544なまえをいれてください:2013/03/12(火) 19:13:05.09 ID:XQIP6Sw6
声はもうさすがに録ってあるか?
545なまえをいれてください:2013/03/12(火) 23:01:23.47 ID:mNebPStU
ライダー無双は出て欲しいとは思ってたけど
平成限定か・・・コレジャナイ感タップリだ。
546なまえをいれてください:2013/03/12(火) 23:03:29.25 ID:C0OMsZPf
俺はコレダヨ感しかない
547なまえをいれてください:2013/03/12(火) 23:28:18.14 ID:24PM4FnI
>>545
まあ昭和参戦を謳った2は確実だしコレジャナイ感たっぷりならスルーしとけ
548なまえをいれてください:2013/03/12(火) 23:29:04.04 ID:0RCJ5npj
昭和は続編で使えればイイジャナイ
549なまえをいれてください:2013/03/12(火) 23:30:37.12 ID:Sm2WVeAB
>>546
同意
550なまえをいれてください:2013/03/12(火) 23:38:42.70 ID:e2GRzGe7
昭和とかイラネ
551なまえをいれてください:2013/03/12(火) 23:47:25.19 ID:QAIQjSaZ
星矢はいまだに続編出てないけど
これは続編出るの?
552なまえをいれてください:2013/03/12(火) 23:48:07.48 ID:ev2W4ziO
2号ライダーとか入れても無双の70人より少ないよな
今後の増員に期待
553なまえをいれてください:2013/03/12(火) 23:50:42.22 ID:geLVYUtA
人数すくなくてもその分1キャラのボリュームありゃいい
554なまえをいれてください:2013/03/12(火) 23:50:56.76 ID:kV3hMZ1T
まだ一弾も出てないのに次が出るかなんて知らんよ
555なまえをいれてください:2013/03/13(水) 00:47:11.27 ID:sD1kOp/H
お前等人柱が買うかどうかが決め手なので
最低30万売れるくらい買い占めて下さい(^^
556なまえをいれてください:2013/03/13(水) 01:04:03.91 ID:BKT6BV1Y
マジかw
557なまえをいれてください:2013/03/13(水) 02:35:41.89 ID:OZBWvcb6
ねぇ
なんか嫌な予感がするんだけど
まさかジャンプなし?
558なまえをいれてください:2013/03/13(水) 02:47:42.88 ID:x7fsaEWL
空飛べてるのにジャンプは無いってなあ
559なまえをいれてください:2013/03/13(水) 04:06:19.79 ID:1sGgioVI
ドラグランザーとか変形できたらあついわ。
ナイトサバイブの疾走中の変形シーンが大好きだったし。

クラヒでもオデンがゲームのラスボスポジションいたけどまたそうなりそうかな?
もしくはディケイド辺り?
560なまえをいれてください:2013/03/13(水) 09:51:11.09 ID:WNCvt/gL
声ヲタの戯言

クウガ…間違いなく別人
アギト…おそらく本人
ブレイド…本人???
カブト…しゃべってない
響鬼…別人に聞こえるが微妙
555…別人
オーズ…おそらく本人
フォーゼ…本人
W…本人
ディケイド…本人
ウィザード…本人
ダジバナサン…分からない
ウェザー…本人
ナレ…みゆきち
ナレ(ボス?)…芳仲

ゲーヲタの戯言
フレームレートかくかく過ぎ。おそらく15fpsで30は出てない
グラはちょい酷い
爽快アクションを期待している場合、キャンセルしたほうが良さげ
561なまえをいれてください:2013/03/13(水) 10:02:38.59 ID:COhmYR3y
剣、アギト、オーズは本人だろ
響鬼は別人
562なまえをいれてください:2013/03/13(水) 10:34:37.95 ID:x7fsaEWL
カブト喋ってるだろ…
戯言にも程がある
563なまえをいれてください:2013/03/13(水) 12:02:26.35 ID:Biypsw1L
ソースもなくかよ
スカルもちょっと本人っぽいよなーしかしまだわからん
564なまえをいれてください:2013/03/13(水) 12:41:13.52 ID:MTSce0ni
スカルはcv神奈延年って電プレだかにでてたぞ
565なまえをいれてください:2013/03/13(水) 14:23:49.53 ID:7sfmlLxG
カラオケでディケイドのOP歌ったら映像有りで一話のライダー大戦部分と初ディケイド変身の後のカード使う所が久々に見れたわ

このゲームもライダー大戦くらいのワラワラ感あったら嬉しいんだがなぁ
566なまえをいれてください:2013/03/13(水) 19:36:53.78 ID:pyL6vQlF
なにが声ヲタだよwww
耳おかしいんじゃねぇの
567なまえをいれてください:2013/03/13(水) 22:44:13.79 ID:SPrmFwFa
今のところ結構スカスカだよね
568なまえをいれてください:2013/03/14(木) 00:20:24.85 ID:5LqvtTfx
6月発売予定のガンダムブレイカー体験版が明日来るのに
5月発売予定のこっちはPV2だけか・・・
569なまえをいれてください:2013/03/14(木) 03:36:45.15 ID:SvRY3OMx
>>568
体験版出すと売れないと踏んだって事ですかわかりません教えてエロいひと
570なまえをいれてください:2013/03/14(木) 04:38:04.30 ID:8HzXYz08
明らかに色物っぽいし、どういうゲームになるか読みづらい
という点ではガンダムブレイカーが体験版優先されるのはわかる。
571なまえをいれてください:2013/03/14(木) 05:56:00.48 ID:k//gq0SC
ファミ通ライブでガンダムブレイカー見たが確かに色物っぽいんだが無双ゲーというよりはハクスラのように良いパーツを求めて繰り返しプレイするゲームっぽくて好感持ったわ
こっちの情報も頼みますよ 体験版なくてもいいからさ
572なまえをいれてください:2013/03/14(木) 07:39:23.79 ID:E2WgOTXD
ガンダムは購入者が多いけどもこっちは購入者の多さが見込める自信がないからな
不安なんだろ
573なまえをいれてください:2013/03/14(木) 12:32:19.20 ID:A7eXol5p
これ、バイクが作中に登場してないライダーはどうするんだ?
574なまえをいれてください:2013/03/14(木) 13:19:44.88 ID:IXJczaPc
\アクセル!/
575なまえをいれてください:2013/03/14(木) 15:09:24.32 ID:E2WgOTXD
>>573
響鬼 「気合で」
龍騎 「俺には相棒が居る」
キバ 「俺には城が……」
576なまえをいれてください:2013/03/14(木) 15:10:21.69 ID:ZyNS4sSo
>>575
お前らは登場してるだろうが
577なまえをいれてください:2013/03/14(木) 19:37:08.29 ID:E2WgOTXD
>>576
龍騎は微妙だぜ、本当に
578なまえをいれてください:2013/03/14(木) 19:48:49.50 ID:ZyNS4sSo
は?
579なまえをいれてください:2013/03/14(木) 19:58:58.71 ID:myvmwoMs
釣りだろスルー
580なまえをいれてください:2013/03/14(木) 20:18:52.71 ID:VggOfkmp
>>575
にわかすぎんだろ
こういうネタやるやつって大体的外れでつまんない
581なまえをいれてください:2013/03/14(木) 22:07:26.45 ID:E2WgOTXD
>>580
だって、龍騎はサバイブでVerUpした時とミラーワールドに行く時以外でバイクに乗っていたか?
582なまえをいれてください:2013/03/14(木) 23:37:31.00 ID:ZyNS4sSo
ナニイッテンダコイツ
583なまえをいれてください:2013/03/14(木) 23:57:01.42 ID:VggOfkmp
>>581
うん、だから作中にバイク登場してんじゃん
お前バカ?
作中にバイク登場してないライダーあげるならディエンドとかビーストだろ
584なまえをいれてください:2013/03/15(金) 00:03:57.74 ID:fkK06Op4
>>583
ディエンドはレッツゴーで乗ってなかった?
585なまえをいれてください:2013/03/15(金) 00:25:24.63 ID:1ZnYou1d
いや龍騎は分からんでもないけどな
パワーアップ前はドラグランザーじゃないし、ライドシューターは微妙な所だから
だが響鬼とキバはあんま話題にならんだけでちゃんとバイクあるからな
586なまえをいれてください:2013/03/15(金) 00:31:30.10 ID:veFxGhdr
いや龍騎は分からんでもないけどな
パワーアップ前はドラグランザーじゃないし、ライドシューターは微妙な所だから
だが響鬼とキバはあんま話題にならんだけでちゃんとバイクあるからな
587なまえをいれてください:2013/03/15(金) 00:46:53.46 ID:TFPLttf/
あんまりシビアに考えるなって!
せっかく楽しそうなライダーゲー出るんだからみんなでwktkして待ってれば良いだろ
588なまえをいれてください:2013/03/15(金) 02:14:09.71 ID:ZFAhaO0s
>>584
うむ、ただネタとして出すならって話ね
まぁもしかするとそんな自在にバイクには乗れなかったり
各マップに選べるキャラ固定かもしれんしな
なんか聖闘士星矢のゲームはそうだったらしいし・・・
589なまえをいれてください:2013/03/15(金) 04:27:07.52 ID:HgaSjoDo
プレミアムTVサウンドエディション収録曲

仮面ライダークウガ:戦士
仮面ライダーアギト:DEEP BREATH
仮面ライダー龍騎:果てなき希望(いのち)
仮面ライダー555:The people with no name
仮面ライダー剣:ELEMENTS
仮面ライダー響鬼:少年よ
仮面ライダーカブト:FULL FORCE
仮面ライダー電王:Double Action
仮面ライダーキバ:Supernova
仮面ライダーディケイド:DECADE、Ride the Wind
仮面ライダーW:Extreme Dream
仮面ライダーOOO:Time judged all
仮面ライダーフォーゼ:Switch On!、ENDLESS PLAY
仮面ライダーウィザードJust The Beginning、BEASTBITE
590なまえをいれてください:2013/03/15(金) 07:28:14.37 ID:9uSz3eVv
限定版の楽曲TVでかかるときみたいにイントロからサビに飛ぶとか
自動で編集してくれるなら買う
591なまえをいれてください:2013/03/15(金) 08:18:40.60 ID:ln/ceADM
自動でっていうか編集されたのしか入ってないだろ
まぁTVサイズって書いてあっても本当にTVで流れたそのままって事が少ないが
あと編集されて1分か2分の曲2つじゃ無双っぽいゲームには足りなすぎる気がするな
結構1番ループ繰り返す事になる
592なまえをいれてください:2013/03/15(金) 09:36:57.21 ID:nL/fDUiU
最近出たマクロス30のカスサンがカスなサントラだったからな期待し過ぎると涙目になるかもしれんぞ
593なまえをいれてください:2013/03/15(金) 09:40:50.34 ID:MfGvgqHR
かなり金掛かるだろうからな
利権が絡む要素はつらい
594なまえをいれてください:2013/03/15(金) 10:54:52.92 ID:O8rjq+Dg
マシンキバーは地味ながらもキバに合ってて好きだ。
なんとなくアメコミっぽくていい。
だがブロンブースターのほうはちょっと・・・
595なまえをいれてください:2013/03/15(金) 11:15:08.29 ID:P41x7kvW
>>583
そんなバイクでいいのかよ
596なまえをいれてください:2013/03/15(金) 13:00:50.10 ID:EenoFu5M
>>592
マクロス30のカスサンと比べるには色々違うだろ
597なまえをいれてください:2013/03/15(金) 13:04:10.74 ID:DslWVzio
マクロスのは歌攻撃とかで歌が流れる仕組みだからな

ライダーは歌攻撃なんての無いしステージ中常時垂れ流しだろ?
無双物でTVサイズを垂れ流しはキッツイで耳がおかしくなるw
598なまえをいれてください:2013/03/15(金) 13:05:12.66 ID:O8rjq+Dg
個人的には歌より劇中BGMのほうが良かったかな。
ただ1曲選ぶとなると難しいが。
主題歌は場面を選ばないだろうし無難ではあるか。
599なまえをいれてください:2013/03/15(金) 13:12:29.33 ID:AKvUMtZx
>>597
歌攻撃…

きみわみたかーあぃがぁー まっかにもえるのぉー
600なまえをいれてください:2013/03/15(金) 14:40:06.07 ID:qskVCC9E
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ganbaride/blog/?entry_132
【レポート第2回】井上正大さん(仮面ライダー ディケイド役)
601なまえをいれてください:2013/03/15(金) 15:01:16.37 ID:p7GDobLr
>>599
一号「このゲームの主題歌は!」
V3「俺たちに!」
BLACK「任せろッ!」
602なまえをいれてください:2013/03/15(金) 20:51:04.49 ID:itbwq3C3
>>599
プレイヤーの方が攻撃されるわw
603なまえをいれてください:2013/03/15(金) 23:45:33.02 ID:yPFDpKY4
カスサンといえばACERのはなかなかよかったよな、細かく設定できて。
まあゲーム本編が色々とあれだったけど。。。。
604なまえをいれてください:2013/03/16(土) 07:24:53.83 ID:I7yo8H2V
Amazonだと発売日に届かないんだって?
このためだけに本体買ったから発売日に手に入れたいんだが、どこかオススメの通販無いかな。
605なまえをいれてください:2013/03/16(土) 07:37:03.84 ID:o0q7sNku
>>604
ジョーシンあたりで買えば?
送料無料だし。
606なまえをいれてください:2013/03/16(土) 08:12:42.06 ID:GGWNMQwI
今はまだあんまり宣伝して無いが、4月下旬辺りからアキバレンジャー痛や
スーパーヒーロータイムのCMとしてガンガンCM打つだろうから
そこそこに認知はされそうだが、果たしてどのくらい売れるか。
607なまえをいれてください:2013/03/16(土) 12:01:02.04 ID:/43Dz9B8
amazon特典ないよな。。。
608なまえをいれてください:2013/03/16(土) 15:12:39.84 ID:m6oTn4q6
特典って何だ?
609なまえをいれてください:2013/03/16(土) 15:21:08.28 ID:iaMvVImC
そんなものはない
610なまえをいれてください:2013/03/16(土) 20:41:23.46 ID:wuN4/1EV
BGM歌入りじゃなくてもガンダム無双みたいに主題歌のアレンジだったらいいや
611なまえをいれてください:2013/03/16(土) 21:56:38.45 ID:8mjeq1Y2
特典ってそんなに凄く豪華でいいものがあったのか?
612なまえをいれてください:2013/03/16(土) 22:34:57.35 ID:I7yo8H2V
>>605
アドバイスありがとう。
送料無双は良いね、見てみます。
613なまえをいれてください:2013/03/17(日) 00:12:59.78 ID:zhN9xc5J
ものすごく高そうな送料だな
614なまえをいれてください:2013/03/17(日) 00:59:18.41 ID:r0me7TjI
送料無双・・・
615なまえをいれてください:2013/03/17(日) 01:22:33.92 ID:C53eDJsn
バッタバッタなぎ倒していく一騎当千の送料
616なまえをいれてください:2013/03/18(月) 00:24:46.14 ID:Hbt16YMP
ヨドバシ、ビックも発売日に届くだろ。
617なまえをいれてください:2013/03/18(月) 00:59:16.73 ID:a6luxRFG
確実に早く発売日にほしければ走るのが一番
618なまえをいれてください:2013/03/18(月) 01:00:47.52 ID:j1oJrTjN
『仮面ライダー バトライド・ウォー』の新たな登場ライダー・クウガとファイズを紹介!
『プレミアムTVサウンドエディション』の楽曲もすべて判明
http://news.dengeki.com/elem/000/000/612/612295/
619なまえをいれてください:2013/03/18(月) 01:09:22.11 ID:rx9k7Wwq
555にアクセル無かったらイラネーな
620なまえをいれてください:2013/03/18(月) 01:14:20.12 ID:fhr1VXU9
People with no nameがセレクトされてて何故アクセルが無いと思うのか
621なまえをいれてください:2013/03/18(月) 04:25:55.64 ID:ec2yNFDz
ファイズは何とかデルタまでフォローしてほしい

>>618
剣は2種あるOPで2枠埋まって
覚醒も辛味噌もないのは個人的には残念だな・・・

「少年よ」は浮きそうだなw
622なまえをいれてください:2013/03/18(月) 16:39:50.46 ID:KVNg9CBZ
つかPVの最後10人ライダーが並んでる時555腕にアクセルのやつついてね?

てかこれまじでマップにキャラ固定なのかな
フリーモードとかあるよな・・・?
623なまえをいれてください:2013/03/18(月) 16:50:05.00 ID:1Ezo4nQp
一部ミッションはキャラ固定って書いてあるからそうじゃないミッションの方が多いんだろ
624なまえをいれてください:2013/03/18(月) 19:04:10.19 ID:I41NVgj2
ライジング系出るならキバの他フォームにも期待していいのかな
625なまえをいれてください:2013/03/18(月) 19:06:03.50 ID:L0nW9X8t
北斗無双くらいステージあったら嬉しいな!
626なまえをいれてください:2013/03/19(火) 11:21:13.09 ID:Ug/QVS+5
音楽付きって誰が買うの?
627なまえをいれてください:2013/03/19(火) 11:22:12.59 ID:Lg30jz+0
628なまえをいれてください:2013/03/19(火) 11:49:00.87 ID:8TATafhq
カスサン用の音源が無い人とかお布施したい人は買うんじゃないか
あとレア感とか記念にとか
TVサイズ編集にゲーム上どれだけ意味があるかまだわからんしなぁ
629なまえをいれてください:2013/03/19(火) 12:07:38.42 ID:9vcy18Wd
カスサンと違って多分ゲームにシステムとして組み込まれているであろう分
場面切り替わりなどの融通は利くんじゃないのか。

カスサンつかったこと無いけどカスサンは基本垂れ流しになるんじゃなかったっけ?
630なまえをいれてください:2013/03/19(火) 12:15:01.64 ID:clszcXIv
特典の曲もカスサンと同じで自分で選択して設定して使うんだから条件は同じはずだが
631なまえをいれてください:2013/03/19(火) 14:24:27.57 ID:H8IqTs14
条件は一緒だよ、これだけ特別()なんて事は無いからw
特にバンナムゲームはな
632なまえをいれてください:2013/03/19(火) 20:37:43.55 ID:jjnlnPhn
ディケイドは当時の役者さんがちゃんと声を担当するのか。
全ライダーそうだといいけど、無理なんだろうなー
633なまえをいれてください:2013/03/19(火) 20:57:33.00 ID:Ug/QVS+5
オダギリと佐藤とKAGEROU呼んだらそれだけで製作費尽きちゃうよ
634なまえをいれてください:2013/03/19(火) 23:11:04.76 ID:2ISFGbSm
ヒロくんはもう文化人枠でギャラ安いんじゃないのかな
635なまえをいれてください:2013/03/19(火) 23:24:48.18 ID:fgcYmkSM
家電ライダーの響鬼さんもそれなりに高額だろうなあ
636なまえをいれてください:2013/03/19(火) 23:47:58.21 ID:Z+CC2XXN
????「変身!とかキモイっすよねw」
637なまえをいれてください:2013/03/20(水) 00:24:15.94 ID:wBCBftoe
>>632
平成二期は全員オリキャスでしょ
一期からはアギトと剣が本人
サブではギャレン、ガタックが本人
638なまえをいれてください:2013/03/20(水) 00:30:16.99 ID:RvHQ4qEj
真司も本人じゃね
639なまえをいれてください:2013/03/20(水) 01:04:43.17 ID:UiSYK/CC
オダギリ絶対無理
半田 いけそう
水嶋 無理
佐藤 無理
家電 微妙
キバ 知らないけどいけそう
残りはこんなもんか
640なまえをいれてください:2013/03/20(水) 20:12:03.21 ID:rrGumKV9
王蛇とカイザは本人きてほしかったあ
641なまえをいれてください:2013/03/20(水) 21:33:51.33 ID:vrTTFS4H
スカルの写真あったけどおやっさんは本人絶対無理だろうなあ
と思ってたらチョコモナカのCMが流れてきて意外とオファー出したら出てくれんじゃね? て思ったw
642なまえをいれてください:2013/03/20(水) 21:42:43.18 ID:wBCBftoe
>>640
そこはまだ判明してないからね
まだ本人が来る可能性も消えてない
643なまえをいれてください:2013/03/21(木) 00:37:02.30 ID:qEodFd7s
体験版欲しいな、使用出来るのウィザードだけで良いから
全体的な使用感を知りたい
644なまえをいれてください:2013/03/21(木) 01:16:11.42 ID:l7Hjfo3R
キャラゲーが体験版出すわけない
645なまえをいれてください:2013/03/21(木) 02:12:37.09 ID:0/1UrPrK
ガンダムキャラげーやん
ベータ版無料配布中やん
646なまえをいれてください:2013/03/21(木) 02:36:02.65 ID:Jk0KidiM
ゲーム販売の実績が違うじゃないか・・・
647なまえをいれてください:2013/03/21(木) 07:00:42.83 ID:d+dBxHGw
>>644
バットマンアーカイムは体験版出した
648なまえをいれてください:2013/03/21(木) 10:14:21.54 ID:/e5Paq9J
ガンダム、体験版で満足したので買わないwww
649なまえをいれてください:2013/03/21(木) 10:54:28.08 ID:bICTRjRH
元から買う気ねー奴って何時もこう言うよねw
650なまえをいれてください:2013/03/21(木) 13:34:13.42 ID:F7BQ/8PB
そしてそれをなぜか自慢する
651なまえをいれてください:2013/03/21(木) 13:44:27.71 ID:VzBrXXZT
クズなんやで
652なまえをいれてください:2013/03/21(木) 13:47:20.48 ID:M6qnoJP1
そしてなぜか始まる自己紹介
653なまえをいれてください:2013/03/21(木) 14:03:12.84 ID:YYHcTPmM
悔しそうだな
654なまえをいれてください:2013/03/21(木) 14:04:12.49 ID:jUAs6kmF
えっ
655なまえをいれてください:2013/03/22(金) 08:18:19.63 ID:hMqt7gby
ついさっきこのゲームの存在知ったんだけどこれは期待せずにはいられないな!
656なまえをいれてください:2013/03/22(金) 09:56:36.25 ID:hXLD/vsO
「仮面ライダー バトライド・ウォー」,クロニクルモードの舞台情報,戦闘のカギを握る「フォームチェンジ」の概要などが明らかに
ttp://www.4gamer.net/games/200/G020037/20130318022/
657なまえをいれてください:2013/03/22(金) 18:34:42.52 ID:I/HZ9zHn
体験版で失敗したらそれこそ売れないよな
あんがい期待させて売った方が売れるのかも分からんね
658なまえをいれてください:2013/03/22(金) 22:25:51.98 ID:Kq9QsxF9
他のバンナムゲーは体験出してるのにライダーだけ出さないってのは
それだけ自身が無い=クソゲーって事の証明にもなってそうだけどねw

ナルト、ワンピ、北斗、ガンダムと出してるのにライダーだけ無いとか・・・ねぇ?w
659なまえをいれてください:2013/03/22(金) 22:31:55.18 ID:sDJ7ozsU
>>658
同システムの星矢は体験版なかったよね?
660なまえをいれてください:2013/03/22(金) 22:31:56.23 ID:XyRwE7ON
なんか嬉々として語ってるけどそのゲーム群に比べて今回が製作費その他諸々で劣ってるのは明白だし昔からの特撮を扱ったゲームを知ってる者なら過度な期待はしてないと思うんだけど何を今更?
661なまえをいれてください:2013/03/22(金) 23:58:27.49 ID:wTQkvfMf
662なまえをいれてください:2013/03/23(土) 00:51:32.10 ID:lzH7NXH9
これって開発は星矢と同じ所なの?
もしそうなら自分で視点変更できないカメラシステムだけはやめて欲しい
663なまえをいれてください:2013/03/23(土) 00:56:44.49 ID:hVCA+O6/
アフレコレポート第3回目も引き続き、仮面ライダーディケイドより「仮面ライダーディエンド役」戸谷公人さんのご紹介です。
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ganbaride/blog/

ディディディディエーンド!
664なまえをいれてください:2013/03/23(土) 02:46:19.49 ID:C2/VIErq
抱き合わせDLCクソッタレ
665なまえをいれてください:2013/03/23(土) 04:08:20.91 ID:BP0uPV5W
ディエンドはバイク問題があるからプレイアブルではなくサポートキャラでのみかな
666なまえをいれてください:2013/03/23(土) 06:34:03.49 ID:zkEc4spl
むしろモデル使いまわせるディエンダーがレッツゴーで映像化されたから
ひょっとしたらひょっとするかもしれない
667なまえをいれてください:2013/03/23(土) 07:26:36.46 ID:Db0zSFVX
クソゲー確定のドクソゲーw

こんなもん買っちゃうお前等マジ肥料www
668なまえをいれてください:2013/03/23(土) 10:54:50.94 ID:Mf2nn5N1
何と戦っているんだろうな
669なまえをいれてください:2013/03/23(土) 11:04:20.83 ID:gHO1Ba2J
内に眠るファントム
670なまえをいれてください:2013/03/23(土) 12:16:15.90 ID:W+9yIfUK
眠ってるならいいじゃねぇか
671なまえをいれてください:2013/03/23(土) 12:45:30.12 ID:inOSsvw+
てか、これが例えただのキャラゲーだとしても問題なく俺は買うし楽しめる自信がある
早く発売しないかな…どんなゲームよりも発売が楽しみだわ…
672なまえをいれてください:2013/03/23(土) 14:01:14.90 ID:vI8zEhyy
>>649
ガンダムは元から買う気なくてやって結局、体験版で満足したから買わなかった。

ライダーは最初から買う気あるし、期間限定版も予約してある。

何時もとか言うけどさ、
何知ったかぶって上から目線なの?
673なまえをいれてください:2013/03/23(土) 15:44:10.64 ID:m63AJESn
お前の行動が単純過ぎるだけじゃね?w
674なまえをいれてください:2013/03/23(土) 18:24:50.58 ID:rFKEOs3M
>>672
おまえがどんなゲーム買おうが誰も興味ないってこどだよ
675なまえをいれてください:2013/03/23(土) 23:33:57.52 ID:7SLYn4dG
そもそも何で相手は同じ奴だって知ってんだ?自演か?w
676なまえをいれてください:2013/03/23(土) 23:48:08.65 ID:gHO1Ba2J
じ・えーんど
677なまえをいれてください:2013/03/24(日) 21:52:57.02 ID:FAIOCLzH
>>676
(ぱりーん、と、赤色をバックにガラスの割れる演出)
678なまえをいれてください:2013/03/25(月) 01:08:00.01 ID:F0l7fujJ
買ってクソゲーだと分かり、絶望してファントムを産み出す
679なまえをいれてください:2013/03/25(月) 01:13:41.77 ID:DS+DxKLG
ライダーゲーは初めてか
もっと力抜けよ
680なまえをいれてください:2013/03/25(月) 01:14:11.77 ID:cRVIn0U0
魔法使いになれない出来損ないめ…
681なまえをいれてください:2013/03/25(月) 01:58:27.68 ID:7W4t+iAB
シャバドゥビタッチヘーンターイ(・Д・)
682なまえをいれてください:2013/03/25(月) 19:59:43.36 ID:OHLodfGi
ダディヤナザン雛形あきこと結婚したか。こりゃ今後のライダーゲーには頑張って毎回でてくるな!
683なまえをいれてください:2013/03/25(月) 21:21:15.45 ID:iIF6ChB8
サブライダーも使えるんか?
684なまえをいれてください:2013/03/25(月) 21:22:30.78 ID:DJEbXDtJ
使えません
685なまえをいれてください:2013/03/25(月) 21:26:35.41 ID:gT3a56uz
ビーストは限定版の収録曲見るに使えそうな感じだがどうだかね
686なまえをいれてください:2013/03/25(月) 22:08:07.82 ID:7W4t+iAB
ビースト
…そういやあいつの名前はビーストだったな
L・I・O・N ライオン!のイメージがあってよく忘れる
687なまえをいれてください:2013/03/25(月) 23:22:29.97 ID:/0vwL3h7
プレイ人数1人とありますが、画面分割しての2人プレイも不可なんでしょうかね?
688なまえをいれてください:2013/03/26(火) 00:14:54.24 ID:1veRNKoS
その場合は1-2人と表記されるから
これは完全に一人用だよ
689なまえをいれてください:2013/03/26(火) 01:13:12.92 ID:dB5ORjzW
>>687
初代の真三國無双1人プレー
2で二人プレー可能になったのは感動したw

そういうの狙ってるんでね?
690なまえをいれてください:2013/03/26(火) 04:17:42.39 ID:7mHdpnnC
真三国無双は1と2でまったく違うゲームだろ
691なまえをいれてください:2013/03/26(火) 08:37:18.25 ID:c2SpqW7m
未だちゃんとしたプレイ画面が出てないけどこれ本当に無双系と信じていいんだよな?
エンカウント式の何かでコマンド入力したら公式やTVCMでちょこっとあったバトルシーンに移行とかシャレにならんよ
692なまえをいれてください:2013/03/26(火) 09:16:52.08 ID:QIN0+Nu+
お前何のゲームの話してんの?
693なまえをいれてください:2013/03/26(火) 10:10:52.76 ID:yb5ZTmx+
他のソフトの話して、突っかかってくる人を釣りだして笑うゲームだろ。
694なまえをいれてください:2013/03/26(火) 10:33:20.45 ID:c2SpqW7m
ん?バトライドウォーだよ
Wやウィザードが戦ってるシーンあるけど
あれが自分で操作できるとは限らないんだろ?
操作方法とか何も情報出てないし発売日2ヶ月切ったのにおかしいだろ
695なまえをいれてください:2013/03/26(火) 10:41:46.54 ID:R4o7lHKV
あの、アクションゲームです
696なまえをいれてください:2013/03/26(火) 10:46:46.19 ID:c2SpqW7m
バイク&ヒーローアクション=アクションゲームとは限らないと思うが
697なまえをいれてください:2013/03/26(火) 10:49:37.79 ID:ufoksnyJ
あの二つのPV見て自分が操作出来ないと思うならよっぽどのアレだろ
698なまえをいれてください:2013/03/26(火) 11:24:47.84 ID:rr2+ZEME
ライダーが動いてるのを眺めるゲームだと言いたいのだな。
699なまえをいれてください:2013/03/26(火) 11:28:02.47 ID:IXLl4gDi
>>690
三国無双と真三国無双なら全く違うけど
真の1と2ならそこまでじゃないでしょ
700なまえをいれてください:2013/03/26(火) 12:12:13.73 ID:Dr/in0I5
昔あったよな
海の生物眺めるゲーム
701なまえをいれてください:2013/03/26(火) 13:12:12.11 ID:n4VBwNbb
好きなライダー使って群がる雑魚を草刈り出来る事さえわかってれば買うよ。

>>700
アクアノートの休日??
702なまえをいれてください:2013/03/26(火) 13:55:06.88 ID:3QbEg2+C
シーマン
703なまえをいれてください:2013/03/26(火) 16:07:29.08 ID:5bLpJrGH
シーマンって海の生物か?
まだ怪人の方が海の生物
704なまえをいれてください:2013/03/26(火) 20:42:47.24 ID:iQSoP/1W
こうして俺たちは
705なまえをいれてください:2013/03/26(火) 21:06:40.14 ID:vjMxevUU
メタルヒーローに
706なまえをいれてください:2013/03/26(火) 21:09:54.76 ID:HkopqHZG
魂さえも
707なまえをいれてください:2013/03/26(火) 21:17:43.93 ID:ufoksnyJ
焼き尽くされる
708なまえをいれてください:2013/03/26(火) 21:51:23.91 ID:yf56QGYO
あばよ、涙
709なまえをいれてください:2013/03/26(火) 21:54:15.27 ID:xYhvs6/X
よろしく、勇気
710なまえをいれてください:2013/03/26(火) 21:57:44.91 ID:kjq3t8yD
若さって何だ?
711なまえをいれてください:2013/03/26(火) 22:11:28.54 ID:G5wIhetR
振り向かないことさ
712なまえをいれてください:2013/03/26(火) 22:29:29.52 ID:HkopqHZG
恋ってなんだ?
713なまえをいれてください:2013/03/27(水) 00:20:09.85 ID:5NSJ5kzM
尼ランでガンダム3位に対してこれは48位とか
こんなにも人気の差があったんだな・・・
714なまえをいれてください:2013/03/27(水) 00:29:23.67 ID:l0cQrS0p
発表当初はこれ2位だったんだが
そんな事は知らんか
715なまえをいれてください:2013/03/27(水) 00:54:28.37 ID:YB9vwsdj
四八とか縁起のいい数字じゃないか
716なまえをいれてください:2013/03/27(水) 01:45:13.13 ID:5Uysi8wS
48(仮)じゃないから、縁起は悪くないよなw
717なまえをいれてください:2013/03/27(水) 07:49:36.37 ID:Dk2xDm/P
>>713
仮面ライダーにしろ戦隊にしろ、メイン購入層は自分ではまだ自由にお金を使えない子供の層だからね…
ベルトとかは買って貰えてもゲームまでは難しい

一方のガンダムは自分である程度お金使える層だしシリーズの幅も広いしね。
でも、一応最新作なのにハブられるAGEは核爆級の黒歴史なんだなw
718なまえをいれてください:2013/03/27(水) 10:05:59.84 ID:0f3jv/2A
CERO Bでメイン購入層もクソもねーだろ
719なまえをいれてください:2013/03/27(水) 10:31:12.41 ID:9ws/0KXK
ライダーは数年前までゲーム化自体がまれなジャンルだったし
たびたびゲーム化されてるガンダムに比べると
ライダーゲーム市場がまだ確立しきってないところもあるんじゃない?
720なまえをいれてください:2013/03/27(水) 10:43:06.67 ID:l0cQrS0p
2位だった事があるっていうのは驚くほどにガン無視か
簡単に変動する尼のランキング順位で人気だの購入層だの語ってどうする
情報公開密度や体験版などで付いたのが現状の順位差だとは思うが
721なまえをいれてください:2013/03/27(水) 10:45:44.10 ID:yYwPM4lS
仮面ライダー倶楽部の難しさは異常だったぞ
722なまえをいれてください:2013/03/27(水) 11:26:15.13 ID:9ws/0KXK
仮面ライダー倶楽部は難しいことに加えて
中断なしコンティニューなし(だっけ?)で遊ぶには
ものすごく長いのは厳しいw
723なまえをいれてください:2013/03/27(水) 13:23:25.66 ID:1bSXv4dz
更新来とるでぇぇぇ
724なまえをいれてください:2013/03/27(水) 13:28:35.09 ID:jjBqW9O0
バイクはいつでも呼び出し可能か、ほう
あとは必殺技関連は無双みたいなもんかね?
それともクラヒ?

紹介のとこの555のミッションメモリーが気になるw
ポインター足についてるよね?w
725なまえをいれてください:2013/03/27(水) 13:29:12.66 ID:Knl2ltS9
おぉ
超必殺変身が無双乱舞みたいなもんか
726なまえをいれてください:2013/03/27(水) 13:30:52.41 ID:jjBqW9O0
これ無双ゲージ的なのがたまったら最強フォームに変身できて
んで、必殺技をだすと暗闇演出ありの超必殺技になるってこと?
727なまえをいれてください:2013/03/27(水) 13:35:48.44 ID:FYPMZIen
>>726
そうみたいだね

その後最強フォームのままプレイできそうにはないかな
728なまえをいれてください:2013/03/27(水) 13:36:23.70 ID:uBw9+BXp
えっ最強は必殺技のみの扱い?
729なまえをいれてください:2013/03/27(水) 13:42:08.49 ID:jjBqW9O0
ゲージありの時間制限付きで動かせるんじゃないのかな
ゲージたまる→最強フォームに変身→ゲージが徐々に減っていく
みたいな

PVみたらハイパーカブト中ゲージちょっとずつ減ってるし
730なまえをいれてください:2013/03/27(水) 13:46:06.05 ID:FYPMZIen
>>729
それは良かった
731なまえをいれてください:2013/03/27(水) 13:47:00.14 ID:oo6ZZGFs
最強フォームか
やっぱブラスターじゃなくてアクセルだよなー
732なまえをいれてください:2013/03/27(水) 13:51:57.67 ID:0f3jv/2A
どう考えてもブラスター
733なまえをいれてください:2013/03/27(水) 13:53:07.78 ID:jjBqW9O0
>>730
まぁただの予想だからどうなのかわからんけどな

多分無双ゲージ使うといきなり超必出してそのあと斬ったり殴ったりがゲージなくなるまでできるんじゃね
PV見る限り
734なまえをいれてください:2013/03/27(水) 14:26:31.84 ID:y7FOsC49
PS2カブトゲーみたいに変身後になんか操作すると必殺技出すんじゃないかな

カブトパザビーパドレイクパサソードパワー!オールゼク(時間切れ みたいな悪夢はもうやめてくださいねバンダイさん
735なまえをいれてください:2013/03/27(水) 17:19:15.20 ID:K5JcOX3Z
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
736なまえをいれてください:2013/03/28(木) 21:02:11.30 ID:h/2PzvK7
このゲームすごい楽しみで尚且つ楽しむ自信もあるんだけど…
ゼロノスはあのサビサビカラーしか出ないのかな…つかベガフォームも出て欲しいんだが…
電王は4フォーム+ライナー+てんこ盛りが確定してるのに…つかウィングフォームも無さそうなのが悔やまれる
737なまえをいれてください:2013/03/28(木) 22:19:39.35 ID:KsjH6QLl
>>736
何でまだ情報出揃ってないのに勝手に絶望してんだ晴人にエンゲージしてもらってこい
738なまえをいれてください:2013/03/28(木) 23:54:37.78 ID:rVo7PsVp
やっぱり曲入ってるやつのがいいよな?
739なまえをいれてください:2013/03/28(木) 23:56:09.42 ID:LnloZM+Q
入れられるらしいけどね
限定版って曲選んだら垂れ流しなのかな
740なまえをいれてください:2013/03/29(金) 01:12:10.34 ID:LCoRJOKa
垂れ流しじゃないのというとどんな感じのを希望するんだ
幾つかのシチュエーションごとに曲設定するらしいから、場面場面でBGM変わるようには出来るみたいだが
限定版の曲だけだと1作品に2曲とデフォ曲からしか選べないから、どの道自前でも曲用意しておいた方が良いかもな
741なまえをいれてください:2013/03/29(金) 02:57:38.81 ID:sRsRRig+
ウィザードのインフィニティスタイルはでるのかな
オールドラゴンがアレだしでないか
742なまえをいれてください:2013/03/29(金) 08:47:36.01 ID:qaUxM65I
>>737
お前のレスが俺に最後の希望を与えた!
魔法使いになれそう!
743なまえをいれてください:2013/03/29(金) 12:22:11.11 ID:00OjXB0C
プレミアムの曲OPじゃなくても良くね?って作品が結構多くて無駄に枠取ってる感
OP流して戦った事ある作品ならまだしも
剣とかせめてELEMENTSだけでいいだろ
744なまえをいれてください:2013/03/29(金) 13:28:38.68 ID:wiaRRpe5
必殺技時に処刑用BGMは着くのかが気になる。
745なまえをいれてください:2013/03/30(土) 10:46:04.20 ID:6yfsxJxa
微妙に選曲ずれてるなってタイトルあるよね。
個人歴に龍騎はRevolutionを入れてほしかった。
746なまえをいれてください:2013/03/30(土) 14:30:42.26 ID:rnU1qYGa
みんな限定版買うのか
OPなら子供のタメに平成ライダーOP集みたいなの買ったし
それなら要らない気がして通常版にしちゃった
限定か迷い始めたよ
747なまえをいれてください:2013/03/30(土) 14:37:41.73 ID:hjCl/dCB
俺は通常版を買うけどな、ディケイドを動かしたいだけだし
748なまえをいれてください:2013/03/30(土) 15:22:26.55 ID:1a2TFh5A
面倒くさいから限定版チョイスの俺
749なまえをいれてください:2013/03/30(土) 16:37:28.02 ID:hY+Jb/Ry
>>746
いや、勿論音源有るなら通常版でいいぞ
飽くまで音源や編集環境が無い人に勧める物
まぁ買いたいものを買うのが一番だろう
750なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:40:15.09 ID:8M76B2YB
最近のバンナムゲーのカスサンは
CD直取りだと音量小さくて聞こえない可能性大だから
PCで音量上げといた方が良いかも
751なまえをいれてください:2013/03/30(土) 21:18:58.55 ID:Cn8+WpKE
ダウンロード版来ないかな
752なまえをいれてください:2013/03/30(土) 22:05:51.45 ID:hjCl/dCB
ダウンロード版が要るのか?
このゲームに、それともPS4用に欲しいのか?
753なまえをいれてください:2013/03/31(日) 00:49:44.36 ID:NE5kHV22
>>750
PS3のカスサンゲーはやった事ないが、そのゲームのカスサンではPS3に入ってる曲からわざわざ音量下げるようになってるのか?
ゲーム中の音声やSE聞かせる為か何かだろうか?
いずれにしても要らない配慮だ
PSPだがクラヒのカスサンはそんな事なかったのにな
754なまえをいれてください:2013/03/31(日) 01:40:05.75 ID:a63tHz51
フォーゼはどの曲を押さえておけば良いかな?
swith on!以外で
755なまえをいれてください:2013/03/31(日) 01:46:16.63 ID:ab3GDjOw
>>754
Shooting Star
ENDLESS PLAY
がんばれ、はやぶさくん
756なまえをいれてください:2013/03/31(日) 01:51:59.59 ID:a63tHz51
>>755
手持ちの奴だと"がんばれ、はやぶさくん"はユウキ ソロverのしか無いや
明日TSUTAYAとGEOを回って来よう

ありがとう( ´▽`)
757なまえをいれてください:2013/03/31(日) 02:12:35.40 ID:vlx80vWo
はやぶさくんはギャグだろw
あとはGiant stepとCOSMIC MINDあたりか
フォームごとに曲変えられるかもメテオが使えるかもまだ分からんが
しかしユウキ ソロver持ってるって事はMusic States Collectionは既に抑えてるのか
なら後はTVサントラ二つくらいで良くないか
758なまえをいれてください:2013/03/31(日) 07:23:09.61 ID:Qy32sTnu
>>752
いや最近ゲームはダウンロード版しか買ってないんだわ ディスクレスでしか遊んでないからこのゲームもガンダムブレイカーみたいにダウンロード版出たらいいのにって思ったんだわ
759なまえをいれてください:2013/03/31(日) 07:27:20.63 ID:6vISUyDL
つか、PS3って最近になってもダウンロード版無いソフトあるの?
760なまえをいれてください:2013/03/31(日) 07:28:15.16 ID:Qy32sTnu
ほとんどないだろ
761なまえをいれてください:2013/03/31(日) 10:54:31.56 ID:ZCtP5xBM
>>758
うん、まあ、ダウンロード版の方が気楽にストレス無しでプレイできるわな
売れないのが最大のネックだけど
762なまえをいれてください:2013/03/31(日) 14:03:57.16 ID:mwFZkJ5I
パッケだと要らなくなったら売れるし、アカを忘れて再DL出来なくなる事もなくHDDの容量も少なくて済むからさ
763なまえをいれてください:2013/03/31(日) 22:36:12.59 ID:6vISUyDL
両方から選べる時流になったと思ったけどPS3はそうじゃないのか。
764なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:13:37.49 ID:BwhqwT7e
ゲームやりたいけど平成ライダーほとんど見てないし
TV版全部見る余裕もないんで劇場版何本か借りて見たら
超銀河王が出るやつ面白かったが
タイトルに入ってないWがどうも面白そうな予感がしたというかテーマソングがカッコよかった
765なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:17:53.49 ID:aFWuFrAp
平成ライダー最初に見るならクウガか電王かWからだな
766なまえをいれてください:2013/03/31(日) 23:53:49.06 ID:BwhqwT7e
あと1ヶ月弱だと1作全部見るのも厳しいけど、それならW見てみるか

オールライダー対大ショッカーというタイトルに惹かれて見たディケイドのは
Wと一緒のやつも含めて、何をしているのか意味がわからんかった
あれはTV版見てないと全然ダメなやつか
767なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:09:51.27 ID:YeOTvPIM
やっぱMEGAMAXは面白いよな
オーズもフォーゼもTV本編より良さが出てた
768なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:11:24.33 ID:ZtxVATOY
始めてのライダー視聴に短いからという理由でディケイドを選んでしまった俺
おのれディケイド
769なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:14:03.73 ID:vZw6dodd
>>766
あれは本編見てても意味わかんないやつだから
ディケイドの劇場版はどれも要らない子
あのTV最終回で終わっても文句言わないレベル
770なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:15:55.73 ID:H8XZCw04
ディケイド先に見るとかネタバレくらいに行くようなものだぞ
771なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:16:58.36 ID:ZtxVATOY
>>770
おかげでたっくんがオルフェノクって事に早い段階で気づかされた
772なまえをいれてください:2013/04/01(月) 00:44:30.51 ID:Q9KOWU0a
1ヶ月じゃなくて2カ月弱だった
あと講談社の全怪人超百科買ってきたし
ライジェネ1とかロストヒーローズやった頃より何とかなりそうだ
773なまえをいれてください:2013/04/01(月) 12:41:28.01 ID:scaPCFlt
>>771
おいこら、いま555みてんのになんてこと言ってくれるんだ
774なまえをいれてください:2013/04/01(月) 13:30:39.83 ID:oH5qetM4
なんだかんだ言っても平成ではディケイド好きだわ
RXもでるしw
775なまえをいれてください:2013/04/01(月) 13:42:40.30 ID:9PGHimWI
ディケイドという単体は好きだが、作品を好きになれない人が多いイメージ
776なまえをいれてください:2013/04/01(月) 13:48:44.50 ID:ZtxVATOY
>>773
これも乾巧って奴の仕業なんだ
777なまえをいれてください:2013/04/01(月) 18:59:43.07 ID:x5SlJQfl
ディケイド絡みで昭和ライダー出せるから期待しちゃうね
778なまえをいれてください:2013/04/01(月) 19:04:51.22 ID:vZw6dodd
それじゃ大半がやられる役だろ
RXやアマゾンあたりだけなら良いだろうけど
779なまえをいれてください:2013/04/01(月) 21:51:52.21 ID:8ymVptpo
>>769
最終回の劇場版予告では凄え楽しみだったのにな…
780なまえをいれてください:2013/04/02(火) 08:27:15.32 ID:J1LQN4dp
劇場版ディケは宣伝の割に肩スカしがパねぇっすからねぇw
781なまえをいれてください:2013/04/02(火) 17:29:37.47 ID:m3V+xR/U
>>765
電王はマジでいいよな、健の1人6役が凄すぎる
つかソードフォームの戦い方も子供向けにあらずのケンカ戦法だし見てて楽しめるwww
一番好きな平成ライダーだわ。2番はオーズだな。
782なまえをいれてください:2013/04/02(火) 18:31:18.24 ID:TtfJe4qd
電王、カブト、Wと面白かった話多いが 個人的には555一位で次がアギトだわ
話が面白かったし
783なまえをいれてください:2013/04/02(火) 18:44:24.24 ID:7dSfeoZ8
なんだかんだ発売日近づいてきたなぁ
784なまえをいれてください:2013/04/02(火) 19:50:58.67 ID:m3V+xR/U
>>782
555も戦い方がスマートでカッコイイんだが…最後があまりキレイじゃないよな
草加君は嫌な奴だったけどいなくなると寂しくなったなーふしぎ!
785なまえをいれてください:2013/04/02(火) 20:29:38.46 ID:L/BPckws
おばあちゃんが言っていた
キャストオフという言葉を世に広めたカブトこそ至高だと
786なまえをいれてください:2013/04/02(火) 20:32:58.35 ID:JyG+9kF7
スカシ系主人公では一番好感持てたな天道さん家の総司君は
787なまえをいれてください:2013/04/02(火) 21:36:19.52 ID:NVsGj7Gf
結局おばあちゃんとは何だったのか
788なまえをいれてください:2013/04/02(火) 21:38:32.65 ID:dlXO+brd
あの「おばあちゃん」は最後まで謎だから良いんだ
789なまえをいれてください:2013/04/02(火) 21:40:44.08 ID:5qrAhjj4
ちなみにご健在だそうで
790なまえをいれてください:2013/04/02(火) 22:04:37.84 ID:Hs0z/+/t
マジで!?
791なまえをいれてください:2013/04/02(火) 22:08:42.97 ID:dlXO+brd
ひよりをおばあちゃんの所に預けてた事もあったしな
792なまえをいれてください:2013/04/03(水) 00:06:37.15 ID:2WWsQmje
あと2ヶ月か、そろそろ新情報とか新PV欲しいな
793なまえをいれてください:2013/04/04(木) 03:53:04.34 ID:PKdntFho
AtoZのCJGXvsエターナルを再現してくれないかなー
794なまえをいれてください:2013/04/04(木) 12:03:09.46 ID:W2R9iX+J
【レポート第5回】天野浩成さん(仮面ライダー ギャレン役)
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ganbaride/blog/
今回はギャレンのみの収録となりましたが、冒頭でのブレイド=剣崎一真との掛け合いなど、新たなセリフを多数収録させて頂き、ボリューム満点の収録となりました。

新婚の橘さん確定は校長はダークネビュラ行き
795なまえをいれてください:2013/04/04(木) 12:03:38.04 ID:uwHVoFQk
つかフォームチェンジって好きなタイミングで好きなフォームに変身できるんだろうか
最強フォームは条件付きってのはわかったがウィザードや電王は劇中のフォームに全て変身できるのかな
オーズやダブルみたいな特殊な奴らはどうなるんだろ、超クラヒみたいな感じだったら嬉しいんだが
796なまえをいれてください:2013/04/04(木) 12:37:00.97 ID:tM4xKPhz
自由にフォームチェンジってあるから条件付きとされてる最強以外は自在に行けるだろ
797なまえをいれてください:2013/04/04(木) 13:55:02.74 ID:m+A1QsBS
無双の騎乗攻撃みたいに、バイクに乗ったまま攻撃とかはできるんだろうか……
あと、ストーリークリアの特典でいいから最強フォームを自由に操作したい
798なまえをいれてください:2013/04/04(木) 22:00:29.23 ID:z1asd0v2
よーし!パパ、クナイガンだけでクリアしちゃうぞー!
799なまえをいれてください:2013/04/05(金) 04:41:01.70 ID:+XiCQHil
予約どうしよ……三千円プラスしてサントラとかいらねって思ったが
カスタムサントラあるのか……


みんなはどうする?
800なまえをいれてください:2013/04/05(金) 06:30:33.18 ID:MgvCs7zl
>>799こういうの何度目だ自分で決めろよ
801なまえをいれてください:2013/04/05(金) 06:35:44.41 ID:OLqGnVRd
両方買って、好きな方開けて遊んだらいい
802なまえをいれてください:2013/04/05(金) 06:59:54.82 ID:c+9Lvc9r
>>801
おま天
803なまえをいれてください:2013/04/05(金) 09:07:09.66 ID:3Oz0LFwG
>三千円プラスしてサントラとかいらね→限定版いらね
>カスタムサントラあるのか…→通常版でいいじゃん

なにその既に通常版で意志が固まってるレス
804なまえをいれてください:2013/04/05(金) 11:05:57.39 ID:+8L1/ntf
公式更新

フォームチェンジ
バトル中は仮面ライダーそれぞれが持つフォームへ返信可能。
フォームを変えることで使える必殺技の内容も変化するため、状況に合わせたフォームチェンジがバトルの要となる。
また、特定の必殺技を使ったり、一定数の敵を倒したりと、一定の条件を満たすことでチェンジ可能となるフォームもある
805なまえをいれてください:2013/04/05(金) 15:13:38.94 ID:ZSSwTFTd
バイクに乗ったままラウズカード使えるのかな
806なまえをいれてください:2013/04/05(金) 18:27:32.23 ID:moRMsPkw
>>799
自分で決めろカス
807なまえをいれてください:2013/04/05(金) 19:25:00.78 ID:pXAcQr75
>>804
アクセルフォームみたいな時限系がどうなるのか気になる
808なまえをいれてください:2013/04/05(金) 19:58:41.40 ID:cL5VKS0w
ブレイド勢は全員オリジナル俳優かよ
やればできるじゃねーか
809なまえをいれてください:2013/04/05(金) 20:22:39.40 ID:PFX7Jfsd
オダギリ以外頑張れば本人いけそう
810なまえをいれてください:2013/04/05(金) 20:53:15.99 ID:voEishY1
カリスでアルビローチの群れにノーラウズスピニングタンスしたい
811なまえをいれてください:2013/04/06(土) 13:30:25.25 ID:5Ar0DUOh
長いステージで1分くらいの曲延々ループってキツくね
812なまえをいれてください:2013/04/06(土) 13:31:34.66 ID:5Ar0DUOh
特撮板の方に書こうとしたの誤爆したわ
813なまえをいれてください:2013/04/06(土) 13:33:48.62 ID:4ahsZJTH
>>804
オーズだとコンボが特定条件下だろうか
ウィザードのはオールドラゴン有るんかな?
814なまえをいれてください:2013/04/06(土) 14:30:33.03 ID:TrYK81yp
望みは高くインフィニティといこうぜ
815なまえをいれてください:2013/04/06(土) 15:36:21.76 ID:0PdAzN3e
フォーぜは全スイッチ来るのか?
816なまえをいれてください:2013/04/06(土) 16:52:56.95 ID:LOcDhFnl
>>813
ドラゴタイマーを3回使うとなれるとか?
817なまえをいれてください:2013/04/06(土) 20:48:48.59 ID:s/eW7lfn
発売時期的に、
インフィニティ収録は厳しそうだが、
後日DLCでインフィニティ出してくれないかな
818なまえをいれてください:2013/04/06(土) 22:33:33.46 ID:yjb/+Tev
ジム貼った直後にLvリセットされたな。危なかった
819なまえをいれてください:2013/04/06(土) 22:35:37.77 ID:yjb/+Tev
ごめん誤爆
820なまえをいれてください:2013/04/07(日) 12:06:42.49 ID:hAzUCucC
インフィニティはいいから、ランドドラゴンとビーストとビーストハイパーを頼む
821なまえをいれてください:2013/04/07(日) 12:14:01.76 ID:CD6Ql1Ck
ランドドラゴンとビーストは確実に出るだろ
822なまえをいれてください:2013/04/08(月) 00:15:52.47 ID:Xe28qt+R
買いたいのは買いたいんだが、サブライダー達がプレイアブルかどうかが問題だ。
記事の書き方見るとなーんかCPUくさいんだよなぁ。
草加さんを動かせないなら俺には価値半減だしな。
823なまえをいれてください:2013/04/08(月) 02:02:25.35 ID:QsHopdep
5月に出るゲームなんだからインフィニティやらビーストハイパーもデータは入れてるでしょ
DL販売とかするかもしれないけど
824なまえをいれてください:2013/04/08(月) 02:47:45.23 ID:UQk5Gm4+
マスターアップ?だかは3月には終わってんじゃないの
クラヒも早かった記憶が
インフィニティーとかのデータ間に合ってなくても、DLCで後から作ったの丸々入れられるらしいけど
825なまえをいれてください:2013/04/08(月) 03:12:47.16 ID:l+79dSFq
サブライダーがDLCはありそうですな
826なまえをいれてください:2013/04/08(月) 07:51:42.09 ID:l1i5GzCW
ディエンド出るとしたらバイクはどうなるんだろか
フォームライドしたライド達に跨って戦場を駆け抜けるのかな?
827なまえをいれてください:2013/04/08(月) 10:49:57.42 ID:Ish8QyK2
マシンディエンダーでないの
828なまえをいれてください:2013/04/08(月) 12:36:11.74 ID:RN3LX16+
あー限定版買おうか迷うw
829なまえをいれてください:2013/04/08(月) 13:35:52.52 ID:Qj2hEgly
迷うぐらいだったら即ポチしちゃったほうが気が楽だと思うんだが
いやステマでなくガチで
830なまえをいれてください:2013/04/08(月) 16:03:10.08 ID:OxgKEzhm
サブライダーは1作品セット600円とみた!
インフィニティは1体で300円
831なまえをいれてください:2013/04/08(月) 16:37:03.14 ID:x6Vukri/
守銭奴バンナム「ウチは一体500円以上がデフォですw」
832なまえをいれてください:2013/04/08(月) 17:36:38.72 ID:8jmjk5HQ
ハイパーもインフィニティもでるだろ
833なまえをいれてください:2013/04/08(月) 17:53:42.22 ID:+2wNTp5U
俺はブレードの面割れないなら買わないけどな
834なまえをいれてください:2013/04/08(月) 19:22:33.44 ID:T1KK6XFZ
じゃあ買うな
てめぇのことなんざ落ちてる軍手より興味ねーよ
835なまえをいれてください:2013/04/08(月) 19:47:41.80 ID:NtvYPXdP
通常版と限定版でジャケット写真が違うんだな
836なまえをいれてください:2013/04/08(月) 22:14:48.76 ID:S+4yFsMH
エターナル出せば幾らでも買ってやんよバンナム(・ω・)ノ
837なまえをいれてください:2013/04/08(月) 22:51:02.15 ID:UQk5Gm4+
もうPVにいるけど
本当に幾らでも買う?
838なまえをいれてください:2013/04/09(火) 00:55:28.96 ID:KcecgiXO
…(・ω・)ノ



_| ̄|○
839なまえをいれてください:2013/04/09(火) 07:26:10.56 ID:CAUmevoy
>>837ファントムは優秀
840なまえをいれてください:2013/04/09(火) 07:41:33.72 ID:2txSSBD+
そういえば敵怪人はどの程度まで出るんやろね
841なまえをいれてください:2013/04/09(火) 13:36:28.82 ID:gjT/yFqs
昭和ライダー追加して欲しいね
出来ればちゃんとしたDLCでZXシナリオ販売とかさ
最近は続編わざわざパッケージで販売しなくても
追加コンテンツで作れるから凄いね
842なまえをいれてください:2013/04/09(火) 18:23:26.35 ID:Z4+gLz87
真 ZO Jもだしてほしい
あとGも
843なまえをいれてください:2013/04/09(火) 18:33:08.14 ID:+/dTxPXt
>>822
草加「このゲームを好きにならない奴は邪魔なんだよ…」
844なまえをいれてください:2013/04/09(火) 20:12:10.72 ID:bdLoJyXa
>>836
出てもプレイヤーキャラとして使えるかどうか
845なまえをいれてください:2013/04/09(火) 21:43:28.05 ID:KcecgiXO
DLC関連は今ん所ライダーガールズとかいう人達のCDくらい?
他にもあるなら教えてくだちい
846なまえをいれてください:2013/04/10(水) 02:02:38.54 ID:kHIA7+BG
やっぱりハヌマーンはDLCになるのかな?
デフォでプレイアブルは期待できないよね?
847なまえをいれてください:2013/04/10(水) 02:51:16.73 ID:tp9sFWjy
カブトのバイクはキャストオフできるんだよな?
848なまえをいれてください:2013/04/10(水) 03:58:58.90 ID:NMGQE+IB
>>826
召喚したライダーに肩車してもらうとか?
849なまえをいれてください:2013/04/10(水) 16:27:31.59 ID:/0mgWiCk
>>845
ん?CDになんか付くの?
850なまえをいれてください:2013/04/10(水) 18:23:19.29 ID:+J8COYy/
ゲーム内で集められるフィギュアの一つが手に入るプロダクトコードだったか
ライダーの一番くじにも付くらしい
851なまえをいれてください:2013/04/11(木) 01:28:49.14 ID:m+pp0+3d
>>849
■経験値UPスキルがつくフィギュア 仮面ライダーウィザード オールドラゴンがダウンロード出来る「仮面ライダー バトライド・ウォー」用 限定オリジナルプロダクトコード封入

あとは>>850が言う様に一番くじ
多分5月入ってから情報出て来るんじゃね?
個人的には電撃PSもなんかやって来そうだけどな
852なまえをいれてください:2013/04/11(木) 10:21:56.66 ID:5NbHAbnp
http://1kuji.bpnavi.jp/item/547/
一番くじはこれかな
853なまえをいれてください:2013/04/11(木) 11:49:17.47 ID:zrGZjmNm
さってと、何体くらいが有料DLCなのか見ものですだぜ、ガブッ
854なまえをいれてください:2013/04/11(木) 13:45:53.72 ID:oOAQ6TeB
キバは主人公以外入れ替わりがあったがどうなるやら
φも入れ替わり激しかったし
855なまえをいれてください:2013/04/11(木) 14:05:05.19 ID:8BvoND/P
そんな細かい再現まで無いと思うけどな
856なまえをいれてください:2013/04/11(木) 16:09:23.92 ID:oOAQ6TeB
音声が変わるDLCが出るのかなと思ってさ
857なまえをいれてください:2013/04/11(木) 18:47:08.79 ID:ptUFGN7h
>>852
一番くじの賞にプロダクトコードないね
858なまえをいれてください:2013/04/11(木) 18:50:33.72 ID:T6Pk/Bwg
1番くじはブレードの面割れだったよ!!
859なまえをいれてください:2013/04/11(木) 20:35:22.91 ID:3vcbV22a
>>849だが教えてくれたみんなありがとう&亀ですまない
なるほど…普通にゲームを進めたら手に入れられる物ってわけじゃないのかな…
正直CDはいらないなぁ…ゲームのサントラとかなら買っても良かったんだが…これは…なぁ…?
860なまえをいれてください:2013/04/11(木) 21:15:03.56 ID:5NbHAbnp
>>859
一応バトライドの主題歌だけどね
861なまえをいれてください:2013/04/11(木) 22:44:29.35 ID:KT02lVsz
RIDER CHIPSなら買ってた
862なまえをいれてください:2013/04/12(金) 00:15:02.75 ID:AI8wVXBY
ビッチ集団の糞歌なんぞイラネーわなjk
863なまえをいれてください:2013/04/12(金) 00:56:58.53 ID:P1xSt4yA
でもライダーベルト巻いた女子は貴重である
864なまえをいれてください:2013/04/12(金) 01:01:31.48 ID:ZBNZ2JBY
(´-`).。oO(DVD付きを予約してる俺ってば…)
865なまえをいれてください:2013/04/12(金) 15:58:56.24 ID:fTweH193
Twitterに上がってた予定表
Anonymous imgur.com image upload.
866なまえをいれてください:2013/04/12(金) 15:59:25.74 ID:fTweH193
867なまえをいれてください:2013/04/12(金) 16:03:26.11 ID:GA/gq5nv
話題性抜群って自分で言っちゃったの?
868なまえをいれてください:2013/04/12(金) 16:16:33.94 ID:RnOgf+AG
好評とか絶賛とかいう売り文句みたいなもんだろ
869なまえをいれてください:2013/04/12(金) 16:19:26.20 ID://ECa3es
楽しみだなぁ
870なまえをいれてください:2013/04/12(金) 16:23:36.67 ID:PjnA7/bQ
と言うかさ、ブログの文面見てて思ったんだけども。
>>バースと言えば、TVでのオーズを強力にバックアップし、ラストまで自分の信念のために戦い続ける姿が印象的でしたが、今回バトライド・ウォーでもクロニクルモード中のミッションに登場し、オーズを含めたライダーたちを強力にバックアップしてくれます。

これ、セカンドポジションのライダーは全員ミッション中のオマケ程度って事かい?
草加さんを使えるかどうかで買うか買わないか決まるだけに、ちょっと絶望感がある。
動くモデルは作ってるみたいだしプレイアブルのDLCを期待できなくもなさそうだけど…
871なまえをいれてください:2013/04/12(金) 17:32:27.20 ID:WmQAS3sh
2の宣伝文句は前作登場のサブライダーが操作可能
3の宣伝文句は昭和ライダーついに参戦
872なまえをいれてください:2013/04/12(金) 20:33:56.01 ID:xM+7UvDF
873なまえをいれてください:2013/04/12(金) 22:26:03.23 ID:ZBNZ2JBY
>>866
一番くじにプロダクトコードってなってんね
874なまえをいれてください:2013/04/13(土) 00:57:31.28 ID:L7+G/oUq
>>873
一番くじでプロダクトコード来た場合
一度引けばもれなくもらえるならいいけど
プロダクトコードが来るまで引かなきゃいけないなら嫌だな・・・
875なまえをいれてください:2013/04/13(土) 01:46:17.26 ID:Ghh639El
876なまえをいれてください:2013/04/13(土) 08:17:23.17 ID:keIcJ4wZ
キャプチャ画像見るとめっちゃ面白そうだな
877なまえをいれてください:2013/04/13(土) 10:24:34.41 ID:DweIZZzi
878なまえをいれてください:2013/04/13(土) 10:35:17.09 ID:nB9xEUxm
意外とカッコいい
879なまえをいれてください:2013/04/13(土) 10:35:43.58 ID:SqNltsi4
>>877
そうかなぁ?
ちょっと小さい?
880なまえをいれてください:2013/04/13(土) 11:28:59.09 ID:fE40hh/Q
なんかもうちょっと後ろに揺ったりのような
881なまえをいれてください:2013/04/13(土) 12:04:20.99 ID:hmMAVJbV
クリア後のおまけとしてレースゲーム搭載しろ!(震え声)
882なまえをいれてください:2013/04/13(土) 12:48:31.16 ID:lqGDbu0Y
883なまえをいれてください:2013/04/13(土) 15:35:33.10 ID:SqNltsi4
>>882
こんなのあったんだ
884なまえをいれてください:2013/04/13(土) 22:38:33.46 ID:6ecZ6DCT
>>881
昔デパートのゲームコーナーで見たな
885なまえをいれてください:2013/04/14(日) 08:37:27.39 ID:ivvwxlql
インフィニティメチャクチャかっこいいじゃねえか……2はよ
886なまえをいれてください:2013/04/14(日) 09:04:37.19 ID:CWEMkfwS
>>885
頑張れば今作で出せそう
887なまえをいれてください:2013/04/14(日) 10:17:10.04 ID:DqxTX6Xw
頑張らいど
888なまえをいれてください:2013/04/14(日) 15:02:14.68 ID:IoPr1XQ/
インフィニティドラゴンとか無いのかよ
寝過ごして見逃したじゃないか
889なまえをいれてください:2013/04/14(日) 15:45:41.75 ID:mRwFb8o/
バイクでフィールド走り回れるのはいいね
890なまえをいれてください:2013/04/14(日) 15:49:21.93 ID:b6tMiRO6
逆に考えるとバイクないと回るのだるいガンダム無双みたいなだだっ広い戦闘エリアだったりして
891なまえをいれてください:2013/04/14(日) 16:00:24.58 ID:1evuOepl
バイクあるんだからいいでしょ
892なまえをいれてください:2013/04/14(日) 16:32:36.14 ID:zUndoS9S
バイクで走り回れるほど広いフィールドなら逆にじっくり楽しめるってもん
893なまえをいれてください:2013/04/14(日) 17:14:30.58 ID:IlEziBUQ
アンク本人はありがてー
894なまえをいれてください:2013/04/15(月) 00:35:41.41 ID:po2pf3X1
ブレイドの覚醒が入っていないのが腑に落ちん。
http://www.youtube.com/watch?v=sESn-R8A9EI
895なまえをいれてください:2013/04/15(月) 05:42:44.96 ID:21jMs8Op
個人的にはブレイドといえば後期な
ので敵裸体が欲しい
896なまえをいれてください:2013/04/15(月) 08:07:47.52 ID:vqOYVDqF
カスサンの機能もあるみたいだし
自分で入れればいいじゃん
897なまえをいれてください:2013/04/15(月) 08:27:00.21 ID:jBS5vPfs
>>896
編集がめんどくさい
898なまえをいれてください:2013/04/15(月) 08:45:26.11 ID:c5Hqr+m5
上に有るようにバイクで走り回れる広いステージなら音楽編集要らないんじゃね?
899なまえをいれてください:2013/04/15(月) 08:45:36.04 ID:Ui7lQYQe
知るかボケ
900なまえをいれてください:2013/04/15(月) 08:55:23.34 ID:jBS5vPfs
なんかごめん
901なまえをいれてください:2013/04/15(月) 10:13:07.97 ID:cqwZBIcR
>>890
戦闘関係ない移動専用エリアが果てしなくウザかったな…
902なまえをいれてください:2013/04/15(月) 11:58:27.93 ID:KSxl5kxQ
変形できないのは移動するだけで地獄だったね
戦闘フィールド公開してないけどバイクあるし
スキルとかで移動は楽なんじゃないのかな
903なまえをいれてください:2013/04/16(火) 04:24:05.38 ID:Mvfx+i1f
904なまえをいれてください:2013/04/16(火) 08:50:26.17 ID:mgHvW6UE
>声だけの出演です、そう簡単には渡さんよ声優には!

良いね、こういう気骨大好き
どっかの「変身!てキモイっすよね」とかのたまう馬鹿にも見せてやりてぇw
905なまえをいれてください:2013/04/16(火) 12:27:16.41 ID:bSOOVmxW
この馬鹿は
906なまえをいれてください:2013/04/16(火) 21:25:15.17 ID:uLHGtaJO
>>903
さすが翔太郎
かっこよすぎるぜ
907なまえをいれてください:2013/04/16(火) 21:50:00.53 ID:NNMz0hQt
>>904
恐らくオダジョーの事だろうけど
クウガのDVDが出たときのイベントで「他の奴がこんなこと(サムズアップ)されてもねえ」と言ってるよ
908なまえをいれてください:2013/04/16(火) 21:58:05.48 ID:kYwl3la7
オタジョーって特撮は好きじゃないけどクウガは好きなんじゃないっけ?
909なまえをいれてください:2013/04/16(火) 22:00:31.22 ID:Vgdsm9Zu
まぁ一度吐き出しちゃった言葉は拾えないって良い例だ。
910なまえをいれてください:2013/04/16(火) 22:17:28.08 ID:iKHvotVH
>>903
ゾクゾクするねえ
911なまえをいれてください:2013/04/16(火) 22:50:04.21 ID:NlBa0RDD
自分でファンに唾吐く時点で阿呆だわな考え無し
912なまえをいれてください:2013/04/16(火) 23:39:11.41 ID:Mvfx+i1f
しかもオファーあったらなんかやってくれそうな感じなのもまた良いよね!空飛ぶ広報室も観るわ
913なまえをいれてください:2013/04/17(水) 18:54:29.28 ID:VhMFx5PJ
やべぇ翔太郎最高すぎて涙出る
いつかまたmovie大戦にも帰ってきてくれそう
914なまえをいれてください:2013/04/18(木) 12:16:55.08 ID:2bQ5Vc7D
新PVキタ━(゚∀゚)━!
プレイアブルにビースト、アクセル確定
インフィニティ、ビーストハイパーは無料DLC
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=HvsHTWnJBGQ
915なまえをいれてください:2013/04/18(木) 12:26:03.74 ID:cdpu+U8j
>>914
ウホッ、これは良いテルイルー
916なまえをいれてください:2013/04/18(木) 12:54:18.23 ID:bg8juKum
化けたなぁ、これは想像以上に遊べそうだわ
917なまえをいれてください:2013/04/18(木) 13:15:45.86 ID:Jjjnvhv5
無料DLCか!
発売日を遅らせることもなく、資料のないまま作ることもなく
登場させることができると思うとベストだね!
918なまえをいれてください:2013/04/18(木) 13:17:40.79 ID:JKxZ2qHI
本編より強そうなインフィニティーだな
919なまえをいれてください:2013/04/18(木) 15:28:38.47 ID:LVKJRI2b
ちょっとワラワラ感が足りないけど最初だしな
920なまえをいれてください:2013/04/18(木) 16:29:52.53 ID:mtzCg3t/
やっぱ歌微妙だわ
でもそれ以上に中の人が違うライダー全部違和感凄い
921なまえをいれてください:2013/04/18(木) 16:47:15.17 ID:JL8BFnix
>>920
だったら変えろや糞ボケ
いちいち言うな不快になるんだよ屑が
922なまえをいれてください:2013/04/18(木) 16:48:27.07 ID:bIImtxYq
ワロタ
923なまえをいれてください:2013/04/18(木) 17:09:52.70 ID:1rFIOFud
うーん、何だろうこのオエージの声の違和感。
確実に本人なんだけど、なんか声が籠もってるような……。
924なまえをいれてください:2013/04/18(木) 18:05:18.33 ID:teq74jt7
録音環境が違うとか?
925なまえをいれてください:2013/04/18(木) 20:02:28.79 ID:4RIOuXVP
PV見たけど動きカクカクで不自然すぎ
PS2のゲームですらもっとナチュラルに動いてるのたくさんあるだろ
926なまえをいれてください:2013/04/18(木) 20:05:38.26 ID:StaqFiOB
>>919
フレーム数のせいなのかアクション部分スッと動いててBASARA無印思い出した

ウィザードとビーストがドモってる感じするのはなんなんだろう
音撮りまだで現場で仮アフレコなのかな
927なまえをいれてください:2013/04/18(木) 20:09:20.57 ID:StaqFiOB
ドモってるじゃなくてコモってるだわorz
928なまえをいれてください:2013/04/18(木) 21:11:50.56 ID:mLWZxF+u
これでもライダーゲーじゃ最高レベルだろ
929なまえをいれてください:2013/04/18(木) 21:35:37.13 ID:n/HdYuUz
インフィニティーとハイパーさんはやっぱり配信遅いのかなぁ
930なまえをいれてください:2013/04/18(木) 21:50:05.15 ID:mtxyR/Pz
しかし、無料DLCか。バンナムにしては割と良心的ね。
931なまえをいれてください:2013/04/18(木) 22:32:02.66 ID:hKDms5du
星矢の時も1キャラだけ無料DLCだったな
932なまえをいれてください:2013/04/19(金) 00:12:33.24 ID:NVzfZuaU
近所の店で予約しようとしたら満杯で駄目だった
お前等はえーよw
933なまえをいれてください:2013/04/19(金) 00:24:19.91 ID:tXkkuwLO
>>932
買わない方がいいよ
どうもブレードの面割れ無いみたいだからさ
934なまえをいれてください:2013/04/19(金) 01:06:32.90 ID:j91TZKFY
一瞬テッカマンも出るのかと
935なまえをいれてください:2013/04/19(金) 01:42:18.99 ID:Vrt+ItX/
>>933
TSUTAYAで予約したくせに(笑)
936なまえをいれてください:2013/04/19(金) 07:11:02.65 ID:rn+0LVoC
やっぱ声が違うやつが居るのは残念だな
仕方ないことなんだろうけど
937なまえをいれてください:2013/04/19(金) 08:25:52.40 ID:mf0KMS/D
アクセルにビーストがプレイアブルとなると、他の二番手ライダー達もプレイアブルか?
だとしたらもう間違いなく買いだ!
でもPVだと声が本人に聞こえない感じの人がけっこう多く感じたなぁ。
てか何でたっくんは声当ててくれんのかね?
よ〜いドン!で昭和の歌謡曲コーナー持ってる時点でシュッとしたイケメンのイメージなんて崩れてるだろうし、失礼な話TV露出も激しくないからギャラも高騰してないと思うんだけどね。
938なまえをいれてください:2013/04/19(金) 09:06:29.60 ID:gz2iYbHk
よく知らんけど事務所内で干されてる的な話を
939なまえをいれてください:2013/04/19(金) 09:25:05.45 ID:BmOVN6Yz
事務所の社長がクソだって聞いたぞ
940なまえをいれてください:2013/04/19(金) 09:39:55.37 ID:pxkLJAjC
なんだ、この気合の入ったPVは!?
941なまえをいれてください:2013/04/19(金) 09:53:15.16 ID:mf0KMS/D
>>939
検索してみた。
事務所の社長がクズや。たっくんあまりに哀れ。
半田健人って入れた時点で検索予測の一番に事務所という単語がすぐ出てくるのも悲しい。
まぁ何だ、それなら草加さんだけでも呼んでもらってだな…
つか村上さんこそ何で来ないんだ?あの人ほどライダー履歴を愛してる人も居ないだろうに。
もう芸能界復帰したはずだけど。
942なまえをいれてください:2013/04/19(金) 09:53:36.58 ID:Kj796nTA
技とかどれくらいあるのか気になる
三国無双7くらいあればいいな
943なまえをいれてください:2013/04/19(金) 11:40:11.28 ID:3pZtiC5u
>>941
草加と名護さんはいけそうだな
944なまえをいれてください:2013/04/19(金) 15:44:18.05 ID:4CbRlFdC
事務所のいろいろはある意味、しょうがない部分もあるんだよなあ。
武田もそれでDDFFでれなかったし。
945なまえをいれてください:2013/04/19(金) 16:11:22.76 ID:1rb8CRC7
PV詐欺の臭い凄過ぎる
1月から予約してますよええ
946なまえをいれてください:2013/04/19(金) 16:24:01.83 ID:sglSI52B
一度、星矢をプレイしといた方がいいな
947なまえをいれてください:2013/04/19(金) 18:32:09.38 ID:NI3vlYlB
大丈夫?バンナムのクソゲーだよ?
948なまえをいれてください:2013/04/19(金) 19:04:48.36 ID:q+h88dZ5
ドラゴン!俺に力を貸せえ!が本編より力強いな
949なまえをいれてください:2013/04/20(土) 00:42:54.79 ID:a4xdqD5i
OP歌がショボ過ぎてガッカリだなw
何このカラオケ姉ちゃんみてぇなクソ歌は?
マジで勘弁してくれよ・・・
950なまえをいれてください:2013/04/20(土) 05:05:07.25 ID:ZGjCUAXo
ぶっちゃけガールズの歌は嫌いじゃないけど盛り上がらん
チップスはすげー熱くなる歌も良いし

ちゃんと場面で使い分けたら良いのに
チップスどこ行ったんだよ
951なまえをいれてください:2013/04/20(土) 06:43:35.93 ID:A2GcFV/q
パチンコの曲っぽいのでごめんなさい
952なまえをいれてください:2013/04/20(土) 07:01:01.00 ID:Hs3UhR5M
>>951
上木彩矢「」
953なまえをいれてください:2013/04/20(土) 07:22:19.10 ID:l4l6RmY2
子供向けなんだからいいんじゃないかね
やすっぽいのが
954なまえをいれてください:2013/04/20(土) 08:30:17.06 ID:6JXsrajV
>>949
え?
955なまえをいれてください:2013/04/20(土) 08:59:51.75 ID:+D8Wi41J
>>953
これ子供に向けてないぞ
956なまえをいれてください:2013/04/20(土) 09:23:04.65 ID:WuDH4/x5
ストレスを貯めた大きなお友達がスカッとするためだなきっと
957なまえをいれてください:2013/04/20(土) 09:53:25.84 ID:VpSJwGP6
轢き逃げのためとはいえCEROBで出してるし表向きは子供の頃平成ライダーを見ていた人向けじゃないかな
958なまえをいれてください:2013/04/20(土) 10:02:13.58 ID:ohCi6DqB
>>957
ゲームの内容はともかく
12歳以上対象という点はGJだな
959なまえをいれてください:2013/04/20(土) 10:04:06.65 ID:cUB6uaKE
冷静に考えると殴る蹴るがメインで子供対象にしてるってのも大概だからな
960なまえをいれてください:2013/04/20(土) 12:52:37.87 ID:8szlDqpX
仮面ライダーと思わなければどっちが悪かわからない無双描写だからなw
961なまえをいれてください:2013/04/20(土) 13:07:21.92 ID:6CrCqWrG
マリオなんか亀さん踏んで燃やすじゃないですかヤダー
962なまえをいれてください:2013/04/20(土) 13:19:01.95 ID:7Brrvjjb
マリオは映画除けば完全にデフォルメキャラだからなぁ…
963なまえをいれてください:2013/04/20(土) 15:23:47.28 ID:6JXsrajV
>>957
まじか?まじで?まj
子供とやれんじゃん。思い切り過ぎだろ
964なまえをいれてください:2013/04/20(土) 16:22:06.25 ID:yJD83X0r
はやくもDLCが楽しみ
965なまえをいれてください:2013/04/20(土) 17:42:57.19 ID:vzzktDSm
最初だけ無料で後は1キャラ1200円とかやるんだろ
966なまえをいれてください:2013/04/20(土) 17:47:24.23 ID:Hs3UhR5M
DLC仮面ライダー1号→声:稲田徹300円
DLC仮面ライダー1号→声:藤岡弘1200円

こんな感じ?
967なまえをいれてください:2013/04/20(土) 17:49:31.37 ID:+D8Wi41J
むしろやってくれw
968なまえをいれてください:2013/04/20(土) 17:50:52.48 ID:/+WilaZH
>>965
それで良い。
555にデルタ、ブレイドにカリスとか、順次拡張していってくれるのなら喜んで払おう。
あってはならないのは色々足した完全版を年内や年明けのお年玉商戦に出すこと。
ところで次スレは970?
969なまえをいれてください:2013/04/20(土) 18:46:23.81 ID:ohCi6DqB
完全版ってか、クラヒWみたいな感じで
12月頃にWii Uでも出そうだな
970なまえをいれてください:2013/04/20(土) 19:49:56.43 ID:r2himUMp
>>965
せ、星矢さん…
971なまえをいれてください:2013/04/20(土) 21:44:22.42 ID:QQxgWyEZ
星矢はなぁ・・・オーディンローブ来たから
そうだその調子で北欧海皇編を出すんだ!とか思ったが多分出ないだろうしな
972なまえをいれてください:2013/04/21(日) 00:51:11.56 ID:SiylqoLc
地雷っぽいんだけど、ゲーム飢餓で買ってしまいそうだなぁ・・・
973なまえをいれてください:2013/04/21(日) 00:52:47.66 ID:TMz+RexG
>>961
どこぞのキノコの国の桃の姫が亀にかっさらわれた挙げ句、配管工の兄弟が救出に向かわされるんだぞ…
そりゃ踏んだり燃やしたりしなけりゃ正気を保ってられない
974なまえをいれてください:2013/04/21(日) 11:35:56.32 ID:K5NEOq3T
>>973
最近は影が薄いと噂の弟も大活躍で素晴らしいよね
975なまえをいれてください:2013/04/21(日) 12:26:25.19 ID:oDGkfau6
ガ〜タガタガタキリッバ!ガタキリバ!!
976なまえをいれてください:2013/04/21(日) 16:41:17.02 ID:1h5hTNer
雑魚が思ったよりも少ないな
後はレスポンス次第か
977なまえをいれてください:2013/04/21(日) 20:00:51.19 ID:y+lJJ3Vi
ところで次スレは?
978なまえをいれてください:2013/04/21(日) 22:12:38.39 ID:mh6ytS5R
任せろ
979なまえをいれてください:2013/04/21(日) 22:15:08.09 ID:mh6ytS5R
ごめん、なんかPS4になってしまった


【PS4】仮面ライダー バトライド・ウォー
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1366549994/
980なまえをいれてください:2013/04/21(日) 22:17:14.33 ID:EQipQGZT
なんでやねん!
981なまえをいれてください:2013/04/21(日) 22:19:20.48 ID:r6HT7+wr
>>979
おい
982なまえをいれてください:2013/04/21(日) 22:26:14.57 ID:mh6ytS5R
2ch Mateの次スレ機能が悪いんだ
以後気を付けますごめんなさい
983なまえをいれてください:2013/04/21(日) 22:33:05.27 ID:Wue3aJkZ
まさかの次世代機
984なまえをいれてください:2013/04/21(日) 22:36:40.57 ID:fYPY515O
まあ乙
985なまえをいれてください:2013/04/21(日) 23:02:40.42 ID:/xVgysaZ
まぁちょっとクスッと来たから、少なくとも俺は許すw 乙
986なまえをいれてください:2013/04/22(月) 00:30:56.32 ID:4r0Iz7EY
てす
987なまえをいれてください:2013/04/22(月) 07:13:08.36 ID:6aOhUS5E
>>979
いいスレだな、感動的だな、だが無意味だ
988なまえをいれてください:2013/04/22(月) 08:09:29.28 ID:Kw4kLQNT
おい、インフィニティスタイルが出るのはいい。
ただ、あの無敵の障壁はどう再現するんだ…?まさかの壊れ性能になるのか…?それともガードしてる時だけとかそんな感じか?
989なまえをいれてください:2013/04/22(月) 09:15:01.94 ID:TecnuQs5
>>982
2chMateゴミ過ぎワロタ
990なまえをいれてください:2013/04/22(月) 17:08:52.80 ID:9daVz4VJ
PS4ワロタw
991なまえをいれてください:2013/04/22(月) 17:44:43.63 ID:2WI1rc9o
その次のスレタイは「PS5」にしようぜ
992なまえをいれてください:2013/04/22(月) 18:11:56.67 ID:Y9R6yT/t
ネット対戦・協力って出来るんだっけ?
993:2013/04/22(月) 18:44:31.39 ID:vgJuxn9N
スレ立てるから、待っててくれ
994なまえをいれてください:2013/04/22(月) 18:52:56.02 ID:vgJuxn9N
【PS3】仮面ライダー バトライド・ウォー 第2話
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1366624256/

次スレにショータイムだ!
995なまえをいれてください:2013/04/22(月) 18:57:35.79 ID:ZseBMToO
あーあ、やっちまったな
996なまえをいれてください:2013/04/22(月) 18:59:18.47 ID:Y9R6yT/t
20前のレスぐらい見ろよ
997なまえをいれてください:2013/04/22(月) 19:24:48.80 ID:38+MRY/A
>>992
公式くらい見ろよ
998なまえをいれてください:2013/04/22(月) 20:06:51.97 ID:DHAFTVFW
次スレは>>979の方でいいんかな?
999なまえをいれてください:2013/04/22(月) 20:07:31.20 ID:o7dGIQO8
つーか第2話って何だよセンスねー
1000なまえをいれてください:2013/04/22(月) 20:12:55.97 ID:aZp2R15v
しかしPS4のセンスに勝てるものはないw
スレは>>979>>994で順に消化してこう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。