【XBLA】悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair165
《DLC詳細》
◆追加マップ
(7章) 「美貌と欲望と絶望と」 2010/09/29 (400 MSP)
(8章) 「多くにして、一つなるもの」 2011/1/12 (320 MSP)
(9章) 「蝿の王」 2011/1/19 (320 MSP)
(10章)「全ての始まり」 2011/1/26 (240 MSP)
(11章)「月風魔伝」 2011/2/2 (240 MSP)
◆追加キャラ
「ユリウス・ベルモンド」「ヨーコ・ヴェルナンデス」 2010/11/24 (各240 MSP)
「リヒター・ベルモンド」「マリア・ラーネッド」 2010/11/30 (各240 MSP)
「シモン・ベルモンド」 2011/1/26 (160 MSP)
「月風魔」 2011/2/2 (160 MSP)
◆追加BGM 「BGMパック1」 2010/10/13 (160 MSP)
「悲境の貴公子」「漆黒の進攻」「狂月の招き」「隠された呪禁」「黄昏の聖痕」
◆追加BGM 「BGMパック2」 2010/11/10 (160 MSP)
「夜まで待てない」「Aquarius」「Slash」「乾坤の血族」「シモンのテーマ」
次スレは
>>970が立てて下さい
メギンギョルズ―――――っ!!貴様…貴様、許さん…
金箱に入るのには苦労したわ。
さあ、あなたは私を1乙したいぐらい憎いはずよ
絶対に…許さん…
カオスが集まってくる。やはり、私の考えは正解だったわ。
さあ、もっと1乙なさい。1乙が頂点に達するとき、新スレはこうりんする
お言葉ですがドラキュラ様に背いた方に協力する訳には…
…わかっている。それなりの1乙はする。
ヒッヒッヒ…ならばなんなりと1乙下さいませ。
部屋立てたけど誰かこれる?
まかせておけ(ボソッ
失敗しましたここ実家です
それはそうと新スレサンキュー
ダークメタモルこトゥッ!シモよろしこ来たれ!!
新年明けまして1乙
お年玉としてシャノアさんのルミナーレをコンフォデレする事を許す
ヨーコさんのブルースプラッシュで俺のクラウソラス+1がトールハンマー
>>1乙ッタットゥ!!
カオスを求めて今日も無国籍
>>1乙です。
プネウマ出ないなぁ。。。
ふと、気がついたのですが
シャノアさんって巨乳に見えますが(ドット絵を見ると)
おいくつなのでしょう?
ハタチだよ
シャノアさん背中がら空きだけどあのおっぱいアーマーどうやって支えてんだろ
BGM聴いてたらなんか黄昏の聖痕のパチモンみたいのがあった
こんなの入れるくらいなら悲哀の呪縛よこせや!
シャノアさんしゃがむ時おっぱい揺れてるよね…どうなってるんだあの鎧は(歓喜)
シャノアさんの背後から両手を差し込んで揉みたい
シャノアさんは絶対つけて無いし穿いてない。
それでも急降下キックに空中バック転・・・・なんてえろい人なんだ・・・!!!!
掃除機が熱くなるな…
シキソクゼクゥ…(チラ見)
シャノアさんに石の拳を叩きこまれたい
蒼魔「シュゴゴゴゴ!!!」
プロセルピナ「いやん…♪」
蒼魔「ありがとよ」
ジョナサン「オッケーイ!」
リヒター「や゛る゛な゛ぁ゛」
蒼魔「シュゴゴゴゴ!!!」
シャノア「いやん(棒)」
ユリウス「よろしく頼む」
アルカード「感謝する」
Happy new IGAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
Happy new thread
シャノアさんの感情めばえパッチマダー?
やっぱり貧乳じゃないか(確信)
普通にマリアちゃんの方が巨乳で可愛いと思う(小学生並みの感想)
貧乳は正義
ドラキュラキャラに貧乳キャラって居たっけ
さっきシャノアさんとシャロがボス部屋の前でしゃがんでチューしてた。
中身はオッサンなんだよな。なんでだろうな。おかしいな。
もう中身なんか気にせずキャラで見てる
すまんこツァ!だのシャセイヤ!だの言っちゃう奴らでも女キャラ使ったら追い回して舐めまわす
そしてヨーコさんには失礼させてもらう
ヨーコさんは頂いていきますね
7章をシャノアさんで行くと、BBAが何をトチ狂ったかテンプしてくるんだが・・・
あれか、百合か?!百合なのか?!?!
ご馳走様です。
>>38 操作キャラが女だとテンプしてこないハズだけど
味方の男が原因なんじゃね?イケメンとか
確かにしゃがむ時にシャノアさんのおっぱいたゆんってしてるな(*'ω'*)
よろしこするうるさい海外部屋で英語音声でやったらカオスッぷりが半端なかった
良い正月休みだったよ…ありがとうボソッ
43 :
なまえをいれてください:2013/01/03(木) 17:49:09.49 ID:JytpWUDH
女子禁制
イーッヒッヒwwwwww
ルミナーレェ…
>>40 ちなみにそのときのパーティ編成。
マリア×2
シャノアさん×1
そういやマリアってサムズアップが似合いすぎる、変態イケメン幼女だったな。
ぅゎ ょぅι゛ょ,+、ァィ
>>46 ホストがDLCを持っていないから女性キャラしかいなくてもテンプ撃ってくるんだよ
ホストはシャノアだったんじゃない?
アックスアーマーさんは男性扱いか
お前、中身は誰なんだ?
仕事始まる前に悪魔城で遊ばないか?
>>48 そういうことか!
たまたまなんだろうけど同じ組み合わせでしか遭遇してなかったから気がつかなかった。
ありがとぅっ☆
バグも仕様も怪しい挙動も研究され尽くした今だからこそ
あえてシャノアさんがモテモテなだけ説を推したい
オンナだけ
人少ないしドラキュラの為だけにPS3買おうか迷ったけどやめた
今やってないけどスレだけ見てるようなやついるだろ!帰ってこいよ!
他にやるゲームねえんだよおおおおお
やろうと思った時に部屋がない
部屋があってもH10かH11、せいぜいH9マラソン
道中グダグダしながらネタプレイがしたい…
部屋建てても時間が遅くて人がこない…
死にたい…
>>56 俺も夜勤の時は日本人とは遊べないから海外勢と遊ぶか別ゲーやっているわ
国内通し部屋が1番楽しいけど、無制限のカオス部屋も楽しい。
こんなに楽しいゲームなのに追加DLCが来ないのが残念で仕方ない。
何かユリウスでやってると外人に嫌われやすくなったなと思ってたが
英語ボイス聴いたら納得した
そしてどのキャラも録音も演技も酷いな…
国籍設定日本にしてる外人に厳しく当たるのやめるわ…
アイモーネ!アイモーネ!アイモーネ!!
英語ユリウスとリヒターの声は性格入れ替わってんな
オムニオムニオムニオムニオムニオムニ…
やっぱ外人はマッチョが好きなんだろうか。ソウマもジョナサンも声がガチムチ
女性陣とアルカードは違和感ない
英語ボイスのジョナサンの紙飛行機はなんか好き ポイッじゃなくてホイッて感じで
英語ジョナさんの急降下キックの声なんなの
ジョナ「fa-!」
ユリウス「fua!」
アルカード「kyea!」
蒼魔「ta-(棒)」
愚者ミミック蒼真x5を無限ヒールし続けたら、スコアどうなるかな?
・タックル
日リヒター「ツァッ!!」
米リヒター「ヘァッ…」
死にそうなウルトラマンか。
英語ボイスでおっおっおっとかこっこっこっはよかった
洋物AVの喘ぎ声と小悪魔笑い
ユリウスの英語で了解は何て言ってるんだろう
あれを連呼してる外人がいてうっさくて笑っちまった
Consider it done. に聞こえる
改めて英語ユリウスのラジチャ全部聞いたら「Here」が癖になる格好良さだった
英語ユリウスでシキシキするとなんとも言えない気分になる
殺人スライディングわざと取らないようにしてまだ実績が揃ってない初心者のフリしてたのに
勢い余ってスラキックでBBA殺しちまった
やるじゃん!
殺人スライディングとかグラスホッパー取れてない人は、初心者っていうよりただの面倒くさがりっていう印象がある
むしろジェノサイダーみたいな「数こなしてれば必ず解除できる」実績を解除できてないほうが経験浅い=初心者っぽくないか?
タグ見て実績がドラキュラHDだけだったら9割方上級者だけどな!
たしかにスライディングはユリウスが400時間超えたあたりで取ったな
オタマ付けてる人滅多に見ないから裏切りの報酬取れない
わざと殺すのは気が引ける、うまい事DC合わせるしかないか
部屋たてれば殺されに行くぞ!シャロで頼む!
とか言ってたら取れた、次はスケ5だ
おいいいいいいィィィ!?
すまん
こっ
流石だな
この間、暗転時間が1秒に満たない
ではもう一度見てみよう
すまん
こ(ラーララーラーラーラーラーラー
かつて、これほど下ネタが飛び交うゲームが存在しただろうか
エロゲーですらここまで酷くは無いと言うのに
>>77 俺はあんまりそういうの気にしないでぶっ殺してるよ!
聖書とちょうこうせきセットしてわざとテンプ食らう奴もいるご時世だし
遠慮なんてせずぶっ殺していいよ
シャノアさんにならご褒美です
Lメデュ4つセットしてテンプくらう俺は間違いなく害悪
ATK96のヨーコさんの蹴り痛いれす^q^
BBAにテンプされたやつには、迷わず猫にじゃれさせる。それはもう大量に。
親父にテンプされたやつには、迷わず目の前で仁王立ちする。それはもうしつこいぐらいに。
せめてチンクエンディア、もうちょっと鍛えてからにしろよ・・・・
スモールソードには言われたくないな・・・
マリアにスモールドード・・・・だと!?
マリアのシースルーと聞いて
難聴の多いインターネットですね
なんか最近ようやく飽きっていうのが見えてきた気がする
ちょっと前はあんなに他人を見て真似したり工夫したりしてたけど、最近他の人見ててもつまらない…
それどころかドゥエった先に誰かいて踏んじゃったりするとちょっと鬱陶しいとか思い始めた
そしてシングルだと驚きの良レスポンスで回避もシキキャンも安定
もうたまにシングルやるだけでいいかもしらん…失礼させてもらう…しつダークしつダークしつこヘルファイアー!
じゃあな
>>87 PC-98版YU-NOやってちょっと感動してくる
熟練度カンスト、資金カンスト、アイテムカンスト、合間にクラウドセーブデータで初期キャラ遊び
ここまでやってもまだ飽きは来ない
でも正月に箱パッド(4つ目)が逝きました
年始でも休みがなかったze...
やりてぇ
>>102 各キャラの殲滅数・総与ダメージ・プレイ時間のカンストが残っているからまだまだ遊べるね
俺達の冒険はこれからだ!!
DLCあくしろよ
スコアアタックって全然話題にならないな
ソロは蒼真一強、次点でアルカードかシャノアあたりか
いつか10章のトップ10にこっそりジョナサンを入れてみたい
初期の頃にちょっとだけ話題になったけど、
怪しい振る舞いを突いたのとか、露骨にチートとか、
そういうので余り見なくなったな
アップデートで全部リセット掛かった後は特に
TAランキングあったらやり込んでるんだけどな
ミミックソウルの金でスコア稼ぎできるのはやばかった
TAは各章どれだけ早くクリア出来るか見てみたい気がする
TAってどの動画もホァイばっかでつまらん
そんな中、昔携帯撮りっぽいユリウスの7章で鞭登りとシキシキのTAがあってそれがユリウス始めるきっかけだったな
当初はマクロかなとか思った常時シキキャン移動を今は自分が当然のようにやってるとは予想だにせなんだ
ずーっとやってるけど、オタマもミリリンもクラソラも出ない。+とかなんで放置外人に出るん…
出なければ出ないほど長く遊べるとかいう発想でが出てきたら末期
1キャラ数百時間プレイが当たり前の人ばかりだからなw
レアを求める目的が「使いたいから」っていう人がほとんど残ってない気がする
「カンストしてないから」「使うつもり無いけどアイテムコンプしたいから」なんだろどうせ!
はい
クラソラ+でとりあえず全ドロップ1個ずつは揃うんだけど…
龍骨鬼1100体撃破記念カキコ
むら+が出ないから回してるものの、いかんせん11章は飽きがくるの早いわ
「使いたいから」
H10章やりたいんだけど
最近HDDごと箱○が逝って買い直してやってるから使いたいです…
どっちかというと使ってみたいのは低熟練度状態固定のサブ、ソウル、魔法だったり
使う度に上がってしまう鞭勢、敵倒すだけで入ってくるソウルは辛い
前のデータだと必死こいて熟練度上げてたけど今はツルツルの鉄球がステータス
毛が生えていないジョナサンを見るとprprしたくなる
ほお メギンギョルズじゃな
こ、これは…!
シモンのマン○じゃねーか!
こいつぁたまゲタ
昭和よーこっこ砲
そんなカッコにならなくてもな…… 一つにはなれんだよ!
なあ……そうだろ、レギオンッ!!
129 :
なまえをいれてください:2013/01/08(火) 21:01:36.22 ID:ceKc1xrT
決めるぞ!
ジ"ョ"ナ"サ"ン"!!!!
リヒターおにいちゃん!
マリアちゃん!
ヨーコおばちゃん!
こらぁ♪
やっちゃった・・・・
ヨーコおばあちゃん!!!
お別れの時間ね♪
殺ったね♪
11章マラソンに飽きてきたからボス部屋下の崖からホァイ
と思ったんだが溶岩に引っ掛からない…ジョナ吉なら祭壇からソニックで簡単だけど
坊ちゃんや蒼真は無理な感じ?
床侵入の瞬間にAじゃなかったか
処理落ちブーストがないと失敗してラーメンお待ち!な気がする
ムチ勢は無知出しっぱで毒池当たりやすいらしいからそうしてるけど、右端の判定が見えない雲でめっちゃ時間かかる俺
10章開幕ぶっ飛びで壁の中から復帰する時のアレか、なるほど
宝物庫に入れたら、雲は判定の端を調べて2マスホァイが結構安定するよ
まあ練習してもマルチではあまり使わないんだけどね
普段は自重にしてるのにラグの影響で扉が開かないとわかるやいなや
喜んでホァイし始める連中がたまらなく可愛いです。大義名分を得たって感じなんだろか
やっぱホァイ好きなんすねぇ
好きとかじゃない
多分やる事なくなってるだけや
ムッ
ムッ
ホァイ
ムッ
ヴオー
プリッ
ゴゴゴゴゴ…
デレデレデェェェェン
CASTLEVANIA
-CONCERTO OF MIDNIGHT SUN-
マクシームのDCは何が妥当かね?
オーラブラストが無慈悲に割り当てられる
DCしたキャラと共同デヤァデヤァホァイホァイホァイホァイデヤァヴォーの範囲攻撃でおなしゃす
二人同時キシン流奥義で、お願いします
縦横無尽に動くマリアやユリウスが見たいのう
キシン流奥儀中のラジチャとかも激しそうですな
3人DCくれ
リヒター(ボソッ) ジ"ョ"ナ"サ"ン"! ユリウス!
でなんか発動とか
なんかもう来る望みの無いDLCやら続編やらの妄想で盛り上がるの空しくなってきた
いっそKONMAI潰れてドラキュラの利権どっかに渡してくんねーかな
そしてクロスノーツのような会社が後を継ぐのですね
邪悪な祈りが十分なら100年後に復活するから
PSP版の海腹川背みたいな惨劇が待ってるんですね、分かります
ゾンビがヴァル落とすとかになりそうで怖い
161 :
なまえをいれてください:2013/01/11(金) 01:28:23.66 ID:tC+JSUWT
利権を渡されたほうも困るだろ、この時代に2D作れってファンが言ってるんすけどーみたいな
当方、初心者ですが、
7章、マルチ2人時に
俺の使用キャラはBBAの部屋の扉のスイッチを踏んだまま待機。
もう一人が男キャラでBBAの部屋に突撃、で魅了攻撃食らう。
上記のシチュの場合、魅了攻撃食らった男キャラが部屋を出て俺を狙ってくるんですかね?
質問の理由は、実績「裏切りの報酬」を安全確実に取れるかな?と思ったからですがw
>>156 マリアちゃん?!シャーロット!マリア!
トー…あれ☆? プ レ ゲ ト ン !
こうですか?
>>162 違う
テンプのモーション見えたらドアの外に出て魅了を食らう
レディーレにぶら下がりながら飛んでいくユリウスが見たい
高速で色即是空往復し続けることでそこに真空状態を発生させ云々
>>165 5人のシャノアさんにサポートされながら
道なき道を垂直歩行する赤ユリのおじさん
レディーレが採用されてたらおじさんはとんでもなく変態になってただろうな
>>156 どうせなら全員で
ピンク蒼真がサッカー出す→メンバーみんなにキックでパス回し→
最後にジョナさんが相手に向かってけると同時にボム→
ボールが敵にヒット&爆発→相手は死ぬ
だから変な専ブラ使うなって
ブラじゃないよ!大胸筋サポーツァ!!
\まかせておけ/
ロリ力
リヒター!ブラジャ☆
久々にオンやったら外人さんから骨ジャンプ教えれのメールが
とりあえず 骨=B ジャンプAとして
A+Bでジャンプと骨>Aでジャンプ>↓Aで骨ふみ>A+B…と拙い英語で返しておいた
はてさてできるようになるのであろうか…
骨ジャンプってなんだ!?説明見ても全然わかんねぇぞ!
サッカーの事だな
俺も一瞬死んだ仲間を踏み台にするのかと思った
>>176 ようやく理解できた、感謝する
答え知らないとわからない式とか難易度たかるすぎるだろ…
死んだ味方の投げる骨に乗れるのかと思ったぜ
しかも骨キャラ二人が交互にやればずっと昇れるのかと思ったんだぜ
有角のエストックってヒット間隔制限長めなんだな…両手持ちで練習してて気づいた
逆に当て方工夫すれば1回の攻撃で2HITするが、こっちは交互ステキャンのほうが便利かな
骨でバディプレイ
ヤスカードの音量苦痛だわ・・・
はやわざのたんとうにしてみれば改善するよ!!!
ミリミリはやわざ二刀流なら、かなりの火力出るしな……こちらも五月蠅いけど
ミリミリつけるとヴァルと変わらん
リーチが短くなって音量上がったヴァル
両手インドラ!そういうのもあるのか
ブルーナックル「そろそろおれの出番か…
月下のSEは耳に気持ちいい音が多かったなぁ
あの作品で悪魔城にハマったせいで、他のシリーズのSEが物足りないと思ってしまったほど
剣で攻撃した時のシュコッて音とか扉が開閉する時の音とか最高だよね。
なんか最近回線が不安定になった
頻繁に落ちるようになったから地雷扱いされてないか心配になってきた
回線落ちなんてよくあることだし、無限パラパラが起きないなら問題無いと思うよ
通し部屋とアルカードの相性の良さったらないな。武器が豊富でサブも強すぎないところが素敵
あ〜久々にJPNフラッグ6人で堪能した〜
レギオンやL親父が結構ぎりぎりで熱い戦いだった
それにしても8章で誰も落ちないだけでほっとするね
最近は人いるのかな?
前のレスでもわかるが自国部屋でフルメンバーは厳しい
全員日本人で集まっても結局いつものメンバーでウンザリするんだよなぁ…
まーたお前らかよって。人がいないから仕方ないんだけど。
PS3版はそこそこ埋まるんだけどな。
やる時間帯が毎回同じならタグ見知りが集結する事なんてよくあったし
現状でもあんまり変わらない気がする
ウザがれていると思うとなんか悪い気がして行きたくなくなるな…
ホストやる事が多い自分としてはウザがられても皆が楽しんでくれるだけで良い。
フルメンバー好きだから無制限部屋で立てるけど最終的に残るのは日本人なのは言うまでもない。
そしていつもの顔ぶれになる。そこに新規さんやバカメ外人とか入ってくるとなんだかんだ楽しめる。
その程度でウンザリしてるならやらなきゃ良い話だろう
わざわざここに書き込んで何がしたいんだかわかんねーな
>>193-194 国内で建ててもちょっと待ってりゃ普通に人埋まるぞ。
時間帯にもよるだろうけど
>>198 ウケてると思ってるのか義務だと思ってるのか知らんけど
どいつも毎回同じようなネタをやるし正直食傷気味なんだよ
かといって部屋立てしないと人集まらんし…
最近はボイス英語にしてるわ
これでラジチャネタもただの雑音になるしまぁ何とか遊べてるかな
もう週末にしかやらなくなったな
平日だとそうとうタイミング合わないと国内じゃ集まらないし
もう何のためにマルチしてるのかよく分からない状況だな…
かわいそうな人だなw
そこまでしてやらないといけないものなのかw
混沌の産物と化したID:VGWy3Vnz
>>200は見覚えあるタグなのかなぁ。あの時ペロペロした直後に回線落ちしたユリウスだったら・・・
ハッ!妄想してしまった
別にお前しか部屋建てられないわけじゃないんだから遊ばなきゃいいだけだろ
何を偉そうに語ってるだか…
混沌というよりID:VGWy3Vnzは病的だろ
過疎ってんだから仲良くしな
そんなに国内部屋嫌なら無国籍でやりゃいいじゃん、めんどくさいな。
何を語ってるだかー!許さん!
>>211 無国籍にしても結局日本人だけになるんだよ
日本人入ってきたら蹴ればいいんじゃね
そうしてももらえると助かるな
そんなホストの部屋でやりたくないし
蹴ってくれれば二度と入らないようにするからよろしく頼む
一回遊んでみて駄目だこいつと思った人を蹴ってみた
ここの人だと手っ取り早くていいんだが…
あと周りのメンバーには蹴ったって分からないよな?
自分のID出せばみんな避けてくれるんじゃね。
過疎ってんのにさらに部屋建てにくくする流れヤメレ
>>217 今度蹴った時まわりの人にわかるようにボイチャでもいいから教えてくれよ!
そしたら俺も避けるからさ!
蹴るだけじゃあ、また当たるだろうよ
マッチングしにくくするとかいう機能でも使えばいい
無制限部屋立てる人でネタ嫌いな人ってとこで思い浮かぶタグがあるな。
非ホストでも自己中なプレイの奴だし多分あいつだろうw
箱起動するとすぐマラソンの招待飛んでくるのが困るでござる
2回目のデータだからレアとか興味ないし適当に遊んでたいんだよなぁ
野良含むマラソンだったら喜んでいくけど毎回自分含めて2、3人だからなぁ
みんなだったらどうする?消すのも野良で会ったら気まずいし
今は箱起動したらすぐオフラインにしてる
↑という内容のメールを本人に送る。言葉は選ぶがw
本人にその旨を伝えればいいんじゃない
別に強制じゃないんだから好きなように遊べばいいんだし
>>223 まずは理由含めて適当に遊んでたいって事を相手に伝えるんだ
それでも良いからって言われたら行けばいいし、相手がそれじゃ嫌だと思えば誘われなくなるんじゃない?
蹴る→メッセ
こうすりゃよっぽどじゃ無い限り入ってくる事は無い。
っつかそうなったら普通入ろうとは思わん。
>>224-226 レスありがとう
面と向かってなら言えるんだけどメールとかは変に気を遣っちゃうんだよね
表情わからないからちょっと返信したりするのも文章結構考えちゃう
できる限り柔らかい言い方で送ってみる
ありがとね
定員減少バグで退出した人は蹴られた表示されてるのをお忘れなく・・・
箱○版を全部買い揃えていいのか試しに本体だけを買ったけど
外国部屋すらかからないから全部買うのやめようかと思ってる。
PS3版は昼間でもちらほら居るんだけどな・・・
好きにしたら
買い揃えれば全力で一緒に遊ぶし買わないんだったらそれまで
夜とか週末ならそれなりに人集まると思うよ
>>230 お前
>>195だろ
いい加減好きにしろよ
迷ってて意見聞きたいならまだしも思ってるだけなら出てくんなよ
話は変わって、部屋建ててみんなと遊びたいんだが
気付くと毎日こんな時間になっちゃって寝てしまう…
す"ま"ん"
俺が持ってない別ゲーには招待するくせに同時に悪魔城やってる時は絶対に招待してこない俺のフレンドよりマシ
マジで意味が分からんw悔しいから絶対に俺からは招待しないッ!!
まあ個人的にミミック踏み付けはいらないと思うね。
ミミックがなるべく出て来ないようにラック上げまくった上で率先して茶箱開けに行ったりします。
しまったも言わない。
私は
>>195ではないです。
さすがに2年も放置されて限界って感じだ
コナミさん、もう本当の本当に続編はないんですか…
前スレだかその前だかもあれが嫌だこれが嫌だと空気悪くするだけ悪くして
「じゃあタグ教えてくれお前の部屋行かないから」
と一喝したら
「そっちが教えてくれたら教える」
とか寝ぼけたこという子がいた
>>237 寝ぼけてたんじゃね?俺も寝起きに悪魔城行って何度も悲惨な目に遭ったし
頭が眠ったままでも無意識にマルチ参加できるようになるまでハマったゲームが悪い、訴訟
>>233 違うよ、別人だよ。
俺は毎回同じ人だろうと一緒にプレイできるだけでも満足するよ。
ただ、マッチングできる機会が増えたらいいのにと思ってるだけだよ。
向こうでも言えるけど7-11章ないと検索掛かりにくいんじゃないかな
あと部屋ないなら立てればよろし
たまに5章でデス様と戯れると意外と死ぬから困る
6章親父殿と遊んでても然り
初期キャラ&弱キャラ部屋を今夜建てようと思う
H1からの通し部屋で、特に規制もしないので、好き勝手に荒ぶってくれたらオケ
10時か11時ジャスト位に建てる予定だけど、仕事の都合でon出来ない時はSorryな
風魔で建てるけどタグは晒さないんで、ヨロシキソ
新データの初期キャラだとN6まで終わらせないとH1参加できないな
2ndデータでまったく触ってないキャラとかになるのか
募集する奴が馬鹿だとどうにもならんな
すみません。
バカでした。
もうマルチ建てるの辞めます、ゴメンなさい
一生ロムってます
ああ、そうしとけ
そんなに萎縮しなくてもいいんだけど
このゲームは部屋の繊細なニュアンスを他に伝える機能もないしさ
気楽に楽しんでくれよ
>>242 >>初期キャラ&弱キャラ部屋を今夜建てようと思う
となっているのに
>>特に規制もしないので、好き勝手に荒ぶってくれたらオケ
と矛盾した内容を晒している
マジで何がしたいのか分からない
こういう奴が募集主になると大概部屋は崩壊する
できればオフ専かただの参加者でいてくれ
初期キャラのH通しに参加したこと無いんだけど、DLCステージクリアできんの?
敵の攻撃は避ければいいとして、こっちからのダメージが足りなくて時間切れとかにならん?
N1〜6→H7〜11っていうのはやったことあるけど
まず、H7が火力で押せないのと、ウィングがないからかBBAでちょっと阿鼻叫喚になって
H8、9はどうにでもなって、H10は割と無理ゲー気味。H11は疲れてて操作ミスで阿鼻叫喚って感じだったな
>>250 ありがとう
否応なしにカオスになるってことか、たまんねぇな
シャノアさんは永遠の新成人なんですか
告知はともかく別に自分で部屋建ててんだからどうなろうがいいじゃないか。
ただでさえ部屋少なくなってんのに減らそうとしてどうすんだよ。
入って合わなきゃ抜けりゃいい。それだけの話だ。
何百時間もやってると変な自治厨が出てくるのはどのゲームでも一緒だな
メキシカン4人組の部屋に入ったら変なネタやってくる連中だった。
11章の中ボス部屋で俺と他3人閉じ込めといて回線落ち。
すぐさま招待されて入ってみたら同じメンツで同じネタ。
危険な国でも可愛い奴らだった。
まぁ初期キャラで荒ぶった所で
>>255 メキシコか忘れたけど、前に同じことされたわ。
閉じ込められた後、3人でボス倒してホァイで脱出。
扉レバー近くでうろうろ。扉から離れれば開け、近づけば閉じる。
ずっとそんな調子なので
もう無視して、扉近くの段差でホァイ練習30分やらせてもらった。
冬だなんだ言いたかねぇけど変なの居るな
>>241 よく出来てるな
寸法的にアイコンパックとかが良さそうだ…
消しちゃったけどまた風魔装備コンプのサブAll1ユリウス作りたい
しかしさすがに中ボス紫箱マラソンとそのための恵比寿レアレア取るのはしんどい
消さなきゃ良かったLサブだけ全部9の初期ATKユリウス
なんかちょうど眠れないし今からやるか迷う
キャラデータの初期化って出来なかったっけ?
何かと勘違いしてるかも…
でもそれが出来たらキャラの成長率だけ消して装備は残して超鈍足初期プレイとか
足はダッシュくらいでATKがめちゃ低い混沌気味なプレイが出来るかもしれん
>>259 その発想がなかった。
オォッケェ!
ちょっとアイコンパックキャプチャするわw
10章の最初の紫箱ってユリウスだとどうやったら安定して上れるんだ?
30回に1回ぐらいしか成功しないんだけど。
コツとか教えて変態共。
あと10章回したいから部屋立てるんで入ってくれよ変態共
10章ユリウスの鞭のぼり&角キックは最高難易度だからな
シキシキなんかよりよっぽど難しい
ああ、角キックって段差の端に急降下キックして長距離移動するんじゃなくて
急降下キックを利用してジャンプじゃ届かない所に上ることを言うのか
あそこ最近やっと登れるようになってきた。
ミイラ男の手前の磁石を登れないと無理だと思う。
今更ながらマルチ待機中のBGMのかっこよさに感銘した。
遊び方&オプションのBGMもなかなか良いぞ
実際聞く機会は少ないがエンディングもなかなかいいぞ。
そういえば前に、10章磁石上の紫箱のところでどーおしてる
シャロ画像が上がってたけど
アレのねたばらしってあった?
>>271 懐かしい話題だなぁ・・・
ネタばらしされてないんじゃないかなぁ
気になってたんだよねぇアレ
>>270 思いっきり処理落ちさせたら床の辺り判定がずれることを利用して登る、と言う話
ホァイで大抵のところに行けるせいで、もうどこに誰がいてもおかしいと思える気がしない
>>272 あそこもそれで行けんのか、もはや床の判定がどうとかってレベルじゃねーぞ
>>272 d。
シャロのジャンプで登れるほどずれるのか;
どうしてユリウスで磁石ルートに行ってるのに外壁登っていくんだろう
と思ったらFPSで死体撃ちその他で晒されてる常習犯だったすまん…
鞭登り出来ない人だって居るじゃないですかー!
ここだ
>>276-277 その人予想つくけど、多分外壁から壁侵入とかしようとしたんじゃないかな
ドラキュラは異常なほどやりこんでる人なので何か意味があったと思うよ
ごめん、
>>276の言ってることが素でわからないんだが、
アッパー要員のユリウス使ってるんだから外壁行くなボケ、ってこと?
またすげーのが出てきたな。
それで失敗して落ちて一人遅れて
先に他の人がボスに行くとしまったしまった
あ、登り切るまで待って、失敗したらアッパーできるようにスタンバっとけってことか
またすごいのが出てきたな
俺がユリウスなら外壁落ちた人がいたら磁石まで戻るし、別にボス戦なんざ始めてくれてても構わない。
以上。
こんなのばっかりだから部屋建てられないんだよな
最近スレが祝福されてる気がしないでもない
>>276 俺はてっきり
「ユリウスで磁石ルート進んでいたと思ったらいつの間にか外壁を登っていた」
だと解釈してた
明らかに初心者とかじゃないソウマユリウスシャノアが外壁登ってくのみるとモヤモヤする
その後ヒビの入ったブロック登ることになるシャロやヨーコが落ちたのを見て急いで戻って通常ルートに合流するのが俺
「ごめんね」
違うんだ…悪いのはお前らじゃないんだ
ホ゛イ゛ス゛ン゛ス゛ホ゛ア゛!!
残念ながら蒼真やユリウスだからSCをサポートしなきゃいけないってことはない
腕が足りなくてサポートできないけどそのキャラ使いたいって人もいる
協力プレイがメインだし、協力することが楽しいからサポートする人がいてくれるってだけ
対策はホストならキック、参加側なら抜ける、これが精神衛生上一番
どこにでもあれしなきゃ駄目これしなきゃ駄目って奴出てくるもんなんだな。
>>276 ユリウスがいようといまいと、いつも外壁上って、先に屋上の掃除とドアの開放による磁石組みのスムーズな進行補助、
外壁上れないシャロ・ヨーコのために裏口開放に走ってるけど何か?
>>287 なぜか某スルーされることで定評のあるスポスポを思い出した。
>>286 俺もその3方で外壁昇りたまにやるけど
全員昇るまで待って自分は最後に行くぜ
基本人の多い方に行くからみんなが外壁いったら俺も行くw
一人別ルートは寂しいから
屋上の掃除かードーザーだな
このゲームで一人で敵倒してどうするんだ
絵画からみんなで出てきて屋上がもぬけの殻だとがっかりする
ドゥエドゥエ先に進んで何もかも自分でやりたがる無自覚ドーザーはよくいる気がする
あれこれ仕事して「できる自分」に酔ってるんだろうが、基本的にやって「あげてる」スタンス
俺がいねーとこいつらはなー(ミサワ顔
気にかけて世話を焼いているようで実は他の人の気持ちがわからない
そのあげく俺のありがたさがわからない、嫌、というならならお前が出て行けばいいよねとか言い始める
言ってることと行動が逆w 黙って俺を有り難がる奴以外は消えろw
全員が2ちゃんやってるわけじゃないですし
こういうときに悪評って使うんじゃないかなって今月箱○買ったばかりの俺は思う
>>293 外壁を登れば必然的にどんな磁石ルートドーザーよりも早く屋上につく。
その屋上も直線で敵が並ぶから、マリアの聖歌・青龍・猫あたりだとドーザーよりも早く殲滅できてしまう。
全ステージ中、たぶんマリアが一番活躍できるステージ。少しくらいはしゃぐのは見逃してほしいがだめか?
むしろ自分がどんな状況でも楽しめるようになればいいと思うんだけど
合わない人がいれば抜ければいいし
ヴァルドーザーはどうしようもないよねサッカーするしかない
>>297 ドーザーに対抗して先行殲滅する必要ないじゃない?
皆と一緒にオーラブラストしようず
ついさっきまで国内で10章の部屋立ててたけどみんなノリがよくて結構な時間付き合ってくれたよ!
休憩しようと思って解散したけど、自分は立ててよかったと思える部屋だった!
>>299 やりたいのは山々。マリアのオーラブラストは癒し(ry
・・・けど、ハンターズは斧やらクロスやら聖水ばら撒くし、悪魔組みはサッカーして飛んでく。
大気圏外まで敵を連れて飛んでいくんじゃないwww
マリアは、開幕オーラしたら後はボス戦のマスコット。屋上掃除でもしないと見せ場がorz
9章なんてマリアの見せ場たっぷりあるじゃん
小さいから外壁登りやすいし、ギャイボンは置き聖歌、ベリガンは青龍連射
禿には白虎、蝿でたら青龍で消せばいい
MP足りなくなってきたり、上半身だけになったら消費少ない聖歌でおk
>>302 揚げ足とってすまないが、それやってると
>>293にドーザー言われる。
ちなみに、カオカオ神秘装備でボス戦の場合、6人部屋だと聖歌より、カレー強化鳩で殴ってるほうがダメージ多い。
禿の生え際光らせるためによく歌うけどw
誰かが外壁行けば絵画出る頃には大体殲滅してるし、残ってればみんなで倒せばいい。
絵画から出てみたら赤いギャイボンとベリガンに囲まれたマリアがカレー手前でオロオロしてる事もあった。
それから少し期待して再度磁石ルートから屋上に行くとカレー手前でひっかかってるギャイボンを蹴りしばくヨーコさんがいた…事もあった。
悪魔城のキャラってドラキュラ倒した後は主に何をしているんだろう。
リヒ太とかシャノアさんとか可哀そうで泣けてくる。
どうせまた復活するんだし後継者育成とかするのかもな
モリスはそうだったし
>>293はステンバーイで初期キャラ縛りのN1〜N6&H7〜H11通しでもやってりゃいいんじゃね?wとちょっと思った
まあ、気にせず遊ぶのが一番だと思うけどねー
屋上が殲滅されてたらそれはそれでありがとーで済むし
ユリウス使ってる人なら外壁失敗した所で大抵磁石まで戻って手伝うだろ
ヨーコやシャロならそのまま通常行くし
俺様ルール全開でやるならフレのみ募集でやってればいいのにな
最近鞭のぼり覚えてアッパートスしたくてしょうがないんだろ。
開幕俺の熟練度ォォ!とナイフ乱射して一人で壁行って無様に落ちてきたジョナサンとかはともかく俺も戻るな
シキシキ中毒なので長距離移動を強いられる局面とかがうれしくて仕方ないってのもあるけど
あと見せ場っていうけど下ルート行ってると当然屋上のマリアリサイタルは見えないし聴こえないから、それで
>>293とかかな
個人的に九章はコウモリ踏み損ねてしまったを見るために磁石一択だけど
シャノアさんに育成されたい
協力するのが楽しいゲームなんだから人多いほうについていきます
>>305 シャノアさんは救われなさすぎるよな
ハッピーエンドみたいなの用意してくれてればよかったのに
シャノアはワガママな村人の頼みを聞いたり、ボケ老人の介護をするっていう生き甲斐があるだろ
>>305 リヒターは戦う相手が居なくなるけどアネットが居る
シャノアは師匠と兄を失い、村人の頼みを聞きすぎて「村に戻るのが嫌になりました。」
>>313 むしろあのおばあさんの若かった頃の悪魔城をやってみたい
爺さんとタッグで
あのおばあさんがシャーロットという可能性が微レベル
そういや爺さんの方は死んで居ないんだったか。
きれいな絵ね〜
クエスト達成!
シャノアさんなら頼み込めばやらせてくれそう
ここでさようなら
地獄によろしくお願いします
>>316 マリア
シャノアさん
シャロ
ヨーコ
の順じゃなかったけ?年表だと
>>321 じゃあマリアだったのか・・・おじいさんがリヒターだな!
刻印が19世紀初頭だからマリアちゃんもあんなに年取らないか・・・
あのこうもり全員で踏めたりしても、蒼真か百合がいれば結局霊薬のために下りるんだよね
一人で外壁を上がった時はギャイだけ倒さずに連れ回して遊ぶのがプチブーム
先生
10章で部屋建ててたら、親父の突進をカウンターオーラブラストで切り返すインビジシモンとインビジ風魔が湧いてきました。
アメリカ国旗とドイツ国旗だったんですけど、いつの間に強化人間の生産に成功したんですか?
ボイスなし組でインビジDCとか普通はできねーよww
しかもオーラブラストってDCの中じゃ無敵時間短めと
あらかじめDC使う空気なら、できなくはない気がする
でも、野良でインビジ2人だけって見かけない
いっそのことほぼ全員みたいな部屋は何度かあった
なんか今日は回線の調子が悪いなあ
10章の大こうもりのとこで二回連続で落ちてしまった
迷惑かけた人すまんこツァー…
ウイングも出ないヴァルも出ないデコルテも出ない
でもミリリンは3個もある!
なんだ今回のデータは!!いいかげんにしろ!
>>328 でもお前のIDからはリップルレーザー出てるぞ
協力という文字を(AA略
ビックバイパーのソウル
Rボタンで「来い!」のボイスと共にオプションが
\スピーダッ/
\モォチポゥ/
やべぇな
リーク人のソウルで宇宙行けそうだ
聖書が回る奴使って鞭なぐりと同時に当ててたな
なんだか急にやりたくなったんだけど日本部屋野良で人集まる?
やるなら行く
グラディウスIDなんていらんから速度アップ靴をだな…
ミソゥ
よし 立てるがDLC章で多分死ぬ あたったらゴメン
変な事言ったせいか誰もこないYO
部屋見えないバグとかじゃない?
いやーやっぱ面白いねコレー
10分ほどで5人でプレイ出来たよー 来てくれた人ありがとねー足引っ張ってすまんかった
これは効率を求めるためにマルチあるゲームじゃないからな
いっそソロのほうが簡単な以上マルチは協力してわいわいが本筋
足を引っ張るとかは気にしないでいい
消極的になるより骨になってもいいからガンガンやるべきだ
月下有角はシールドロッドでシールド張れるよな、盾魔法にしか使われないけど
むしろガンガン骨になれって事か
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| しまった |
\__ __/
∨
Θ
/肉>
< >
ソーリセイヤッまかせた
しくじっセイヤッ
ソーリー…
其為霊薬
部屋無いね
すまん 満員なんだ
まんまん・・・だと?
ま
ん
ま
ん
ここだ
シックルムーン
ここよ
シックルムーン
ここよ
シこシこジョナサン!!
シャセイヤッ!
ジョナサンシこシこ!!
ジョナサンしましま!!
オッポッション
10章マリア砲ってどうやるのん?浮くことは出来たんだが
あれは6人部屋の処理落ちがないと成功しないと思う
少人数でもしょくじんばなとかで処理落ちを調整すれば行ける
そうなんだありがとう、何回やっても上の床に着地しちゃうんで
浮いたあと何か操作が要るものかと思ってたよ
時計塔の歯車からホァイしてジャンプ連打してたらできるよ
運要素が絡む方法だけど簡単だよ
あとやり方よく知らないけど最近変態さんがマリア以外でも時計塔からぶっとんでたわ
DLC無しホストの1〜6部屋って需要ない?
2週間だけゴールド復帰できたから久しぶりにやろう
部屋立てたいけどまだDLC攻略もままならない腕とステータスだからなぁ
これが切れたらEDF4までまたお預けだ
変態がサポートしてくれるから気にせず部屋立てていいのよ
むらまさ+二刀のハエ消しとかマリアのレギオンコア横に粘着対空とか
昔の変態が編み出したロストテクノロジーを発掘して使ってるけど
引き継げる人が出てきたら引退しようと最近思う
それくらいだったら出来るけどEDF4が出たら防衛のほうが忙しくなって
ドラHDの起動率が下がるだろうなぁ
マジで!?
やってるの見たこと無い
他の人がやることなくなるとかそういうのばっかりで
蝿消ししてもいいが、即次の蝿来るからやらないなー
むらまさ蝿消しは俺もできるな
あんま話題になってないテクだからここぞって時にしか使ってないがw
どうやるの?両手に持ってステキャン?
ミリミリでむら+二刀流の交互ステキャンで出来るよ
Lドラで普通に二刀流で戦っている人なら余裕
ソーマ君ならミノあるからいいけどたしかぼっちゃんだとカレー切れたら攻撃力足りなくて消せなかったような
有門がカレーのおかわりを求めている
INT上げてユコバック設置して↑押しっぱもなかなかcool
慣れずに消しきれない間は死亡時のためにカレー持参してもいいけど、オタマ着てエクスポ持ってったらまず死なないのでオススメ
むしゃかぶと
オタマ
ソニック
毘沙門天
ミリ
ミリ
女体化…
>>390 全知の書google先生。出たらマルチも一緒にやろうぜ
蠅消しはその気になれば風魔以外全キャラできるから試すと面白いよ
悪魔城を崩壊させ続けたお前らが今度は地球の防衛か・・・。
今の世界はまさにお前らによって救われ続けているわけだな。
基本的に道中はキッチリ行く派だけど、お前らがホァイやってるの見てるとやりたくなってくる。
なんか俺にも簡単に出来るホァイ教えてくれ。パペマスホァイぐらいしかできんけど。
ド定番の10章エレベーター着地滑りホァイか、位置合わせさえできればやりやすいソニックホァイじゃないかな
悪魔城の伝統になりつつあるホァイだけど、後ろに引っ張られてる感じがどうも気持ちよくないんだよなぁ
もっとスキージャンプみたいに正面にヒュイーンって飛びたい。ジョナさんのソニックジャンプの感覚
オンライン復帰困難なレベルで下手になってる…
むしろ、ぎこちない動きしてたらオンでペロペロチヤホヤされる件
>>395 霊薬とヒール持って全力でフォローして差し上げるからいいよこいよ!
きめるぞ!
ジョナ"サ"ン"
サ゛ウ゛ザ゛ン゛ド゛エ゛ッ゛ジ゛!
失礼させてもらう
>>395 一回そこからの復帰を覚えれば次回以降すぐ戻れるようになるぞ、10章親父とか特に
>>395 かつ今さら全滅程度気にする人はおそらくいないのでウェルカム
いい加減HD2を・・・
今のコナミの状況じゃ出さないとは 解ってるが
いいゲームなんだしやっば出して欲しいw
海外プレイヤー的にはこっちではなく、キャッスルヴァニアシリーズが「良いゲーム」だからな
国内でゲームが売れない今の不況を呪うしか無い
DLCステージくらいなら簡単に作れそうな気もするんだけど
意図的に欠陥を残そうとすると意外にコストかかるもんなのかな
408 :
なまえをいれてください:2013/01/24(木) 12:59:48.23 ID:vHLooi9I
>>367 10章で処理落ち部屋やりたいんなら募集すれば変態共がアシストしてくれるんじゃない?
自分もサポート側にまわるくらいの事はしてほしいわな
そういうのを期待してる奴も居るだろ
全然人いないんだけど・・・。
来て欲しいホァイ!俺のレジェンドシリーズのために!
L親父討伐数が1000近くになってもクラソラ+とレジェンド鎧が出ない不具合
作業感が半端ないのでいつしかむらまさや鞭を使わなくなり、L親父とはネタな戦い方しかしていない
死者誤入して1000近くとはいかないが
レジェンドアーマーだけ は出てくる―――
―――他のレアはどうなった
>>412 死者誤入をみて、プレイヤーが死ぬたびに動きが変態化していくレギオンを幻視した・・・・疲れてるのかな、俺?
>>413 ユリウス死んだらレギオンが高速で往復し始めるのか
リヒター死んだら
レギオンから雑魚が出てくるたびに一匹一匹
ま"か"せ"ろ"!!よ"ろ"し"く"な" !だの
壁に追突して消滅するたびに
し"ゃ"あ"な" しま"ったぁ…だの言うようになるのか
胸熱
どこぞの蜂みたいに二体に増えて火炎放射が二層式になる
ボム魔城になる
レギオン「君なら出来るよ(笑)」
ジョナサン「親父はどこだぁッ!!」
肉装甲を剥がしたらパートナーの脳味噌が露出
親父のあれはまんま弾幕STGだよなぁ
無意識に安置さがしてしまう
実際の回避動作としては消しきれなかった回転ハエの、端に引きつけてから一気に反対側へっていうのの方が近いんだけど
STGはボムに頼ってはいけないと思いつつ、テンプテーション避けでアーツに頼ってしまう俺。ウェヒヒ
親父「バー↑リヤー↓wwwヘイキダモーンwww」
「マー↑リアー↓wwwヘイキダモーンwww」
完全な初期状態のマリアでハード制覇ってどのくらい難しいの?
回避が完璧ならH9までは騙し騙し進めると思う
L親父と龍骨鬼は火力が足りなさすぎて勝てるかどうか
クラウドデータ初期化して試してみたがノーマル7章でピラミッドの中にも入れず終わったw
ちょっと自分には論外だったわ
HD初心者だが、お前らがホァイホァイと言うから
実際にニコ動でその手の動画を見てみた・・・
カイジのAAで「馬鹿もーん・・・通るか・・・こんなもん」が俺の頭に浮かんだw
10章ホスト無視してエレベータホァイしてくれたから、思わず急遽変更でギャビリンス部屋にしようとしたら、ホァイできなくてぐだぐだになってしまった・・・・orzスマン
台湾人ホストがユリウスでよろしこ連発するのには暖かみを感じる
台湾タグは自国部屋と同じにして欲しいくらいだ。
回線も悪くないし相性良いと思うんだ。
台湾のカオヘアイコンの人いいホストだね。
よく遊びに行くわ。
最近はちょくちょくホストするが、どうも自分の立てる部屋は人が集まりにくい気が
レア掘り連戦は時代遅れなんすかね…レジェンドシリーズを手軽に掘るには4人以上いないとホァイが安定しないんです
>>421 普通に弾幕STGの全方位攻撃と同じ感覚だよなぁ
自分の周りへ飛んでくる弾の位置分かったら隙間に自機・・・
じゃなくて自キャラをその座標にジャンプなりで滑り込ませればいいだけ
実際の弾幕STGのように理不尽に隙間小さすぎたり
弾が列なして飛んでこなくてホント良かったわ
>>433 そうでもないと思うが
時間が違うかもしれないがマラソン部屋建ててる人もまだ居るし
昨日の20〜23時くらいは、時間がよかったのか国内部屋でも建てれば入れ食い状態だったな。
>>434 全ての攻撃が骸骨状態でも回避可能になってるのがドラキュラHDの良いトコだからな
じゃなきゃこんな愛されてないし糞ゲー乙だわ
告知あれば飛んでくのに
Twitterとかでも皆使えバナー
同人だけど悪魔城+弾幕STGってのがあった
結構面白かったな
置鮎が結婚したからHDでアルカード部屋立てたくなったわwwwwwwwwww
アルカード!…よくやったな(ボソッ
ユ"リ"ウ"!ッツァ
DLCキャラマップ全部あるけどマリアとユリウスしかまともに育ててない
ジョナサンはALL6程度
他0分
アルカード今レヴァンティンもって始めたが武器とアーツ集めるのがだるい
どうしよう
寄生しようなんて考えなければガンガンマルチくればいい
後は熟練度なんてやってりゃそのうち上がるもんだから、
自分の熟練度にばかり拘る戦い方をしなければ何も問題ないよ
ワイワイやってるうちに色々集まってそのうち熟練度も8までは余裕で上がる
8>9はシングルでH3メナス、H9デュラハン、H9ブブ縛りで最悪ゲーゴス道場を募集するくらいで余裕
H9外壁が行けるならソロで黙々とやらなきゃならんけど武器縛りでブブが楽
熟
9 練
1 ま 度
恋 で
し 上
げ
て
ゆ
り
う
す
シャーロットのラーニングはコツさえ掴めばシックルムーンすら5章で容易、むしろシックルムーンは5章で挟まって集めるもの
武器勢は一人使えば使い回しが利くので蒼魔くんに頼ってもいいのよ
シャーロットから始めたけどヒールや親父魔法その他いろいろ大変だったなぁ
もう二度とやりたくない
ヨ
H |
お D コ
美 で さ
し も ん
い
浜
悪いけど消えてもらうわ?
ある程度装備があれば、シャロの魔法集めは10〜20時間程度で完了する。
運要素がほとんど絡まず、数さえ集めればいいシャロが一番育てやすいと思う。
・・・有門さん?ダークメタモルしか出ないキャラは知らん(血涙)
熟練度系キャラはLv8→9がきつい&一部レアの物欲センサ精度高すぎるorz
シャロがラーニングするかどうかってのも運要素絡むだろ?敵が目当ての攻撃を使ってくる頻度も運だし
物欲センサーについては全面的に同意。マーシャルアーツの意外な出にくさよ…
ボスソウル以外レア揃ったが殆ど通し部屋とかマルチでワイワイやってただけだった。
形見+は自分ホストで狙った感じはあったが。
7と10のレアはワイワイやれたら御褒美として貰える気がする。淡白だと珍味率が高い気がする。
基本サブウェポンALL5
Lサブジャベリン9
色即是空ありアッパーなしで誤爆の心配なし
風魔装備完備
こんなユリウスのデータを作ろうかとか思ったことが
アッパー出たりサブが上がってきたらバックアップからデータ巻き戻し
ユリウス作りは毎回風魔セットが鬼門だが、今となってはアッパー暴発も無くなってどうでもよくなった
色即是空中になんか固まった時、アッパーで硬直解除できるし要るんじゃないか
シャロはレアリン他ラック装備無しでやっても50時間もかからずに全部覚えられたよ!
一番難儀するのがヒールだと思う
親父魔法は選んで取っていけば良いからなんとかなるにしても
ヒールはダメージ与えてもランダムでしか使ってくれないから…
ま、そのヒールにしても全部覚える頃には自分用としては使わなくなるんだけどな
マルチでよろシックル用に常備していたシックルムーンが見せるL親父戦での意外なポテンシャル
デルタスパークを空中で使えないようにした意義とは
フレイムショット、ヘルファイア、ライトニングレイがある中でレイジングファイアの存在意義とは
今からリヒターのスキル上げに9章とか行くからお前ら付き合うんだホァイ
シャーロットのラーニング16時間で終わったんだけど
人によっては50時間とかかかるもんなのか…。
レアリングもウィングブーツも珍味もまだ持ってなく、
リセットで即戻る機能もなかったころ
率先してシャーロットを育ててた人はかなり頑張っただろうなぁ
そのぶん強くて苦労は報われただろうけど
初期のシャロは育成ルートが固まってなかったのと、皆不慣れなのもあって完成まで30〜40時間位(マルチで遊んでた時間含む)かけてた記憶が
俺も24時間位かかった
その2年後、初期状態から育成したら8時間で終わったという……w
>>459 LCK装備全く無しで他キャラも一切触ってない完全初期状態で装備集めながら、攻略しながらだったからね
覚えたら終わりじゃなく道中に覚えられる物を覚えていって全部クリアしてからもLCK装備にしないで
シャロで遊びながら覚える感じで正確には46時間くらいのプレイ時間だったと思う
ソロで粘れば1ステージ1つはゲットできるから、最悪でも1つ頭9回同じ章を回せばいいし、ボスを倒す必要もなくリタマラでOK。しかもノーマル・ハードどっちでもいい。鬼門のヒールも、初期に狙えばH8あたりで開幕取り放題。
金箱頼みで必ずしも1回1個手に入るとは限らないソウマや、有門さんよりよっぽど育てやすいと思う。
個人的にシャロで一番苦労したのは、親父のダークインフェルノとLデス様の鎌・・・
ラーニングってLCKほとんど関係なくね
低LCK装備でもポンポン覚えるぞ
むらまさ+とかが揃うのとスキルレベル上げが終わるのとはまた違うんだ
骨柱の火はしたり顔で「覚えた!」するくせにボス戦になると無口になるシャロ
テレビのクイズが難しいときのオカンかよオメーは
そうカリカリするなよ。
シャロのラーニングはノーマルでもいいんだし、親父の炎以外は大体一回一個は手に入るんだから初心者ならマップや配置を覚えがてら、慣れてるんならマルチの合間にダラダラやってりゃすぐ揃うよ。
チラ裏だがソニブひとつに禿…蝿王800回以上の方が辛かったよ。
(´・ω・)
追加BGMの悲境の貴公子って評価分かれてるんだな
懺悔の後に同様かっこいいアレンジだと思うんだけどなぁ
部屋たたないかなー
初期アルカード鍛えたい
けど何からやればいいのかわかんない
すまんこをすればいい
レヴァンテインで通し部屋立てていいっすかね
わかった11章ハードで金箱マラソンだ
無理だ
手っ取り早くってんならやすつな(無印)とか?
金箱でなくてもいけるし
アルカードなら便利だろう
やすつな取ったらN4でデイブレイカー、N11でむらまさを狙って取ればBBA以外はなんとかなるな
BBA用にオリハルコンかカイザーナックル、お好きなのをどうぞ
俺は坊っちゃんも魔王も初期状態だけど育てようとしてないな…
>>370 最近発見したんだけど階段前のとこで2マスホァイして天井に頭がついた瞬間にななめ急降下キックすると
デス部屋前くらいまで飛んでいくね
>>468 原曲のイントロ部分がなくなってるのが個人的に悲しい
>>475 おーありがっとう
良さげだな
それでいく
>>468 アレンジ枠に選ばれただけで嬉しくはあるけど、抑揚が無いノッペリとしたアレンジなんだよな
原曲の方が上品に感じる
HDアレンジは全体的に、原作の尖ったところを丸くした感じ
良く言えば原曲のイメージを壊さない丁寧なアレンジ、悪く言えば無難でつまらない
暁月蒼月8bit曲、ドラキュラ城あたりのアレンジは素晴らしいが
強いて言えば8bit曲は、侵入したエリアに応じて原作通りの曲が流れる10章専用のメドレー仕様が欲しかった
ホァイでステージレイプするとBGMが荒ぶるのか…マクシーム!?
月風魔伝、別ゲーだからといえばそれまでだが
横スクロール面の曲とかは良かった
全然知らなかったんだが、パチスロ版ドラキュラのサイトにもしずもん4コマあったんだな
どっかにまとめサイトとかないんかな
桃尻チャンス突入!
帰ってきて10回N4回したけど今日はデイブレイカー出なかったです
昼間にやったほうが(ry
ナイトブレイカーはよ
ヨーコ・ヴェルナンデス可愛い!一番好きな女性キャラです!
ヨーコさんの声がかわいい
ヨーコさんのホーリーフレイムとブルスプ上げるのにハゲだと結構キツイな…
ホーリーライトニングとブルスプはメナスとしてホーリーフレイムはハゲ縛りが一番いいのかね?
ゲーゴスは人が集まらないのと出来ればソロで良いから道中で上げたいのであんまり考えてないんだ
禿でいいと思うけどマルチ行ってBBAで上げるのも有りだと思う
禿の足元でブルスプをステキャンで数発出して脇の間にジャンプ、腕が落ちたらホーリーライトニング
足が落ちたら顔面にホーリーフレイム、2段ジャンプでもっかい顔面に撃つ
これでだいたい万遍なくあがる
仕事いく前にちょろっとやろうと思ったら一発でデイブレイカー出た
やっぱり昼間にやればでる()
ヨーコさんは逆にゲーゴス道場だとしんどそう。
先生寒さに弱いし。
やっぱりハゲ安定だとおも。
間接狙えば、1ヒット技でも多段するのがおいしい。
496 :
491:2013/02/01(金) 19:46:57.02 ID:1tYpeSz2
みんなアドバイスありがとう!
とりあえず賢者の石が出る期待を込めつつハゲ散らかしてくる
寒い中フルンチングでいるとゲーゴスがチンクエディアになっちゃうよね
ゲーゴスのオイニーきついから道場って呼ばれてるんだな了解しました
ここだ
スケルトン5とDCでボス撃破の実績欲しいです
ステンバイすればきてくれますかね
国内部屋で6人集まったらメール送れば良い
DCは9章で要請しまくってたらDC部屋になるでしょ
賢者の石の出やすさと難易度は関係ありますか?
かれこれ100回超えた気がしますが1個も出てくれません
>>503 賢者はLUK低いほうが出やすい
マルチで禿道場回してればそのうち来ると思うよ
>>504 ありがとうございます
LUKは最近知って下げてますが、NORMALとHARDでの差はどうでしょうか?
>>505 賢者に限って言えば差はないらしいね
熟練上げになるしマルチでも遊べるからhardで回すのが個人的にはオススメ
ルミナーレ出ないお
>>507 情報感謝です
一人でやる時はノーマルでやることにします
マルチならソウルと形見剣と音速靴に飢えたハンターが瞬殺してくれるかもょ
マルチで禿瞬殺とか部屋崩壊フラグが立ちまくりだな
マジかスケルトン5とDC月曜の夜九時位なら人集まるかな?
一応ステンバイにも出します
仕事終わって帰るのこの時間だと
マルチ人いない(絶望)
誰か部屋たてないっすかねえ
513 :
なまえをいれてください:2013/02/03(日) 01:36:28.71 ID:D2QGbjkL
>>511 スケルトン5は難しいけど、DCだけなら9章建ててハゲの下でうろうろしてれば周りが感づいてきてくれるよ
日本人部屋でドーザーがいないこと前提だけど
外人とDCで撃破を禿でやったが解除されないなんでや
じゃあ9章たてるわ
ザコのハエが残ってると解除されないことがあるらしい
ハエ残ってなかったかい?
集まりいいっすね
ありがとう
解除できた
明日も早いんでねます
実績解除ありがとう
一昨日かって今日はじめてマルチしてテンションあがった。
相手の人がデュアルクラッシュ発動準備体勢になったから頑張った発動させたら、ボスと反対方向に発動して恥ずかしかった・・・
慌ててはいたけどちゃんとボスの方向むいてRT押したのに、どうやって向きって決まるんです?
>>521 「DC要請側」が向いている方向に発動したりするから気をつけろ!
とは言え書いてる方もご無沙汰なもんでジョナシャロだとどっちなんだ?と悩むから困る
えー確かジョナさんが向いてる方向にナイフが飛ぶ筈
つまりボスとジョナさんでシャロをサンドすればおk
サウザントエッジやトールハンマー、サンダークロスの方向は、キャラの絶対的な位置で決まる
キャラが向いてる方向じゃない
サウザントエッジを例にすると、ジョナサンがシャーロットのいる方向にナイフを投げる、はず
まあ、失敗したら「しまった!」とでもやっておけば問題ないし、失敗したら失敗したで同じ人だったり他の人がまた要請してくれるはずw
むしろ失敗したらネタ的にもそこそこ美味s
>>521 基本的に要請した側から要請された側へ向かって出るけど、サウザンドエッジはジョナサンからシャーロットの方へ向かって出る
マルチ禿瞬殺なんてよほど訓練された変態共が集まらなければ
1人で殺るのと大差無かったりするよな
空気読めない磁石おばさんかヴァルがいなければ楽しい
磁石からレップーケンを無駄に撃ちまくるお姉さんと1ダメサキュヴァルで回復しつつ大こうもりとかを召喚しまくる魔王
そして足元から飛んでくるグランドクロス
そして端には50過ぎたオッサンが大人気なく楽しそうにブラブラしている
暇だなーって
自分の胸を腕で上げ下げしている
ベル「変態共が大勢で私の体を辱めるんです、毎日何度も…もうこんな生活嫌なの!」
ラジチャやネタではしゃぎまくるジョナサンがアシュタルテに魅了されたので
容赦なくプレゲトンで焼き払ってあげました(*'ω'*)
一緒にトールハンマーもいかがですか?
たまに国内6人通し部屋に参加できるとすごくテンション上がる
でも普段やらない1〜5章で動きのキレやネタの冴えが露骨に鈍る
オーラブラァァース!!
ありがトールハンマー!
子グランドクロス!
よくやった
よくやった
よくやった
BBAに魅了されたジョナサンが幼女たちによってたかって踏まれてた・・・・
どんなご褒美だよw
よし、部屋探すから誰か国内で建ててくれ!
自分で建てろ?たまには1Pスタート以外でやりたいんですよ…
国内部屋でメンバー募集中
通しでずっと6人部屋とはいかなかったけど、それでも最低5人以上では進められたよ
内4人はH1〜H11まで付き合ってくれて…
色々慣れてる人ばっかりで楽しかった!
本当にありがとう!!!
結構集まってくれるもんだから、22時くらいから見たい番組が無ければまた建てるよー
事前に告知出来ればもっと簡単に揃ってくれるのかなーと期待してる
ぶっちゃけ、運
部屋探しても全然見つかんない夜中3時くらいでも
自分で部屋建ててみたら日本人でさっくり埋まるときもあるし
HDプレイヤーでもこのスレ見てる人間なんて極少数だろうしな
ただの部屋建てなら告知してもしなくても大差無いですよ、実際
少なくても俺は見てるで
( ゚д゚)
(゚д゚)
俺新規だけどこのスレ見てたら恐れず部屋たてる勇気が出てきたんだぜ。
質問なんだけど、ボスのソウル取りたい場合装備していくべきものはレアリング?ソウルイーター?
金箱から出るから判断つかねぇ
ユリウスおじちゃんのくせにかっこいいな
ヨーコさん美しい
とても20台の色気には見えない
次はTシャツプリントだな
しずもんPCの人だったかwww
毎度クオリティが高いな
2マスホァイで後方加速まではできるんだけど、どうやって加速するんだ?
2マス分後方加速してる間にクロスとか出すしかない?
うん
鞭キャラなら鞭だしっぱだけでも結構上がる
コナスタにギャラリーオブラビリンスサントラ入荷してるので欲しい人は是非。
去年の11月に仮予約したのがやっと来てびっくりしたwww
HDはパッケージソフトじゃないから
代わりにサントラ買って本棚に並べてるわ
>>556 ドラキュラはギャビとHDしかやったことないけどCD欲しいなぁ
買っちゃおうかなぁ
18000円もする奴は過去作ほとんど詰まってるのね
>>558 コンプリートBOXは名前に反してコンプリートじゃないからなあ…
X68000が全カットされてるし(発売決定当初は入る予定だったみたい)
ギャビリンスはオリジナル音源だけで、DS音源が入ってない
白夜のデレデレデェェェェンみたいに入ってない曲も結構あるし、残念な点が多い
デレデレデェン無しとはわかっとらん
CDじゃなくてCD音質相当のwavでも入った高容量ディスクでも構わんのに
ホァイまとめ動画とかいうの仕事中に見てたら無性にやりたくなってきた
大分ブランク空いてるしホァイとかは流行る前だったからなぁ
ホァイの練習でもしてみようかな……
暁月の高音質版が欲しいな
海外のプロモCDには荒城回廊のステレオ版が収録されてるとか聞くけど、本当なら羨ましい…
なぁに、MIDIアレンジのmp3が公式に・・・
最近始めたんだけど、ソロでH10H11がクリア出来ない腕でマルチしていい?
ヴァル頼りだと詰んできた
11章はともかく10章は露骨なヴァル対策されてるからな
終わりの魔剣ダインスレイフを持ってマルチにおいでよ
ヴァル+1でもエギルとSTR補強ないとかわいそうなダメージになるね
ミリミリだと逆に普通のヴァル、はやわざのたんとう、ソニックブレード何でもOKに
>558だけどギャビCD注文してきた 教えてくれてありがと
HDも一緒に買おうとしたけど仮注文しかできなかったからやめたわ
>>565 むしろ、ヴァルに頼らなくなるプレイヤースキルを身につけるチャンスと考えるんだ
あと、マルチはいつでもどうぞ
他の人も書いてるけど別にダメージソースにならなくても例え足引っ張る結果になったとしても
それはそれでいいと思う
ただヴァルばかりでやってると人の出入り激しくなる可能性が無いわけじゃないからヴァル以外で行くとかすればいいんじゃない
ヴァルで倒そう倒そうとしてる人よりもネタプレイとか全滅しない程度に混乱させるプレイの方が個人的には楽しい
よ゛ろ゛しく゛な゛
多国籍10章部屋を回してたら、親父殿が第二形態になる時に破片シールド展開するバグに遭遇した
そこまでなら稀によくあるが、6人中4人がその状態になったらしくいい具合のカオスになった
必死にクラソラ背面切りで倒してくれた英国ソーマ君に感謝
上上下下左右左右BBA
魔王に拘らないならマリアやジョナサン使ってラジチャある程度混ぜて(別にネタラジチャじゃなくてOKなら)
ワイワイやってるうちにクリアするコツが解ってくると思うよ
俺みたいにアッパーが出ないユリウスで通し部屋建てるのだって居るんだから(多分)全然平気
ぬぅ・・・ホァイ解説動画でしょしんしゃでもできるホァイをリヒターでやってるんだが全然できねぇ・・・。
コントローラーの持ち方って左手スティックで、右手人差し指十字キー小指Aボタンでいいのか?
そらを じゆうに とびたいな
>>576 持ち方は自分がやりやすい持ち方でおk
自分はモンハン持ちで左手人差し指でスティック
十字キーは親指で抑えてる
あと最初は蒼真くんとかわぁいやりやすいキャラのがやりやすいと思うよ
しょくじんばなとかあるしね
誤 わぁい>正 ホァイ
ここで失敗しました
一瞬おちんちんランド的なものかと
ホァイは一人だと難易度がかなり上がるので、一人でできるものは4人以上のマルチならだいぶ安定すると思っていい
そーまきゅん!
ブラウザゲー掛け持ちしてたらこんな時間になってしまった…
通しで出来たなぁ…orz
明日こそはなんと建てたいと思うから、見つけたら
よ゛ろ゛し゛く゛な゛!
ちんちんぶらぶらブラウザゲー!!
おっほw簡単と噂されるソニックホァイがやっと成功したwで、これを急降下キックで代用しろと。無理だろ・・・。
何故ユリウスのホァイが難しいと言われるのかがやっとわかったわ。お前ら簡単にやってみせすぎなんだよ。
なぁに やっている内にどのキャラでも大差ないと感じるようになるさ… ククク…
ユリウスはスティック使わないとできないってだけで、他キャラもスティック使うものに関しては同じ気がする
ユリウスでもソウマでもジョナさんでも
自分はなぜかマリアはちょっと苦手
ホヮイやるときの
スティックと十字キーを同時に使う?というのがわかりませぬ
十字キー急降下キック 45度
スティック急降下キック 30度
十字スティック併用急降下キック 15度
(角度は適当です)
こんな感じで急降下キックが出来ると思って貰えれば良い
下に行く程、狭い場所でホァイ出来るようになる
スティックと十字キー両方使う持ち方するとスティック固定してる人差し指がめっちゃ痛くなる
コントローラもち直すのが面倒だから
半倒しキックでやってるけど
指プルしすぎて成功率低い;
ハエははえぇ
十字スティック併用急降下キックでのホァイについて検証とか盛んだった頃
それでないとホァイが出来ないみたいな流れもあった様な気がするんだが
実際2マスとかの狭い所以外でも、十字スティック併用が一番成功率高いのかねえ?
出来ないから検証のしようもない・・・
十字スティック併用に慣れればあとは距離だけ調整するだけだから楽だろうね
箱版だけじゃなくPSN版も大体の人がそれでやってるし
まあ中には1マスをスティックだけでやってしまう人がいるから侮れないけど
PS3の場合そもそもスティックだけで鋭角急降下ができなくなってるらしい
PSN版は、十字とスティックの急降下キックの角度が同じ
なので、2マスホァイする場合は併用が必須
じゃあ、ユリウスとリヒターは併用キックじゃないとホァイできないのか。
半倒しキックはどうなってるんだ?
ユリウスとリヒターはスティックだけでもホァイできるよん
半倒しでも倒しきってもどっちでもいける
PS3版の話じゃね?
有角のきりもみ回転ぶりは見事
半倒しと倒しきりの違いってなんだ?
アナログスティックを倒し切るか途中まで軽く倒すかの違い?
スティックをナナメ下に半分くらい倒してキックすると
十字併用キックみたいに、左右に移動せずその位置から超鋭角キックが出せる。
倒す角度が浅すぎると真下キック。
倒しきってキックすると、普通のスティックキックに。
へぇ、そんなんがあるのか。でも併用キックの方が微妙に鋭角になるって感じ?
というかお前らって普段の操作スティックでやってるの?
十字派
でもシキキャンとかは十字でやると指痛いからスティック
スティックでナックルとか、シキシキとか連続でやってたせいか、スティックの軸と壁がけずれて輪がでかくなってきた・・・・
ホァイはスティック、シキシキは十字。
ホァイに使うキックは併用すると手のコンディションに関係なく角度を安定させられる(個人差あり)
どんなに練習しても普段は10章部屋くらいでしか使わないというのは置いといて
ヴァルマンとミリオネリング出たけどお金150マソしか無かったわ
\バイバイ/
ガーブオブゴッド「ここは」
メギンギョルズ「俺達に」
ヘビーアーマー「まかせておけ」
シモンのバンダナ・サンダル「 」
パルダメントゥム・漆黒のマント「よろしくな」
アルカードシールド・メイル「よろしく頼む」
女神のミュール・アフロディテブローチ「よろしく〜」
ミネルヴァマスク・グリーヴ「よろしくお願いします」
夜空・ミューズのティアラ「よろしくね☆」
>>610 俺も1000万が遠く見えてたときがあった。
それがテメーらを売っぱらいまくったおかげで今じゃ億万長者よ。
俺のエクスポだけ値段10倍でも構わんぞ。
お金がカンストしたらただアイテム欄見やすくするためだけに売ることに
そしてすぐにそれもやらなくなる
消耗品は装備のスムーズさの為に微妙な食い物はほぼ売っぱらってる
装備はもう手を付けてない
ミリオネアリングを取る頃には2000万は溜まってたなぁ
当時マラソン頑張ってた人はもっと持ってたはず…
初めてミリリン取った時は、実装時期と相まって6500万位有ったなw
そういや、一番儲けやすいキャラってだれだろ。
売れる高額武器がいっぱいでやすいアルカードあたりかな?
コストパフォーマンスから言うと有角だろうな
当面はやすつな振ってればいいだけだから
装備できる物しか出ないから息子か魔王のどちらかだねぇ
一番をどっちが上か調べなきゃいけないだろうけどその二人使って1個残しつつ売れば金は貯まると思う
マリアとシャノアさんだけでカンストさせた俺が通りますよっと・・・・・
すごい人が通っていった・・・
初心者なジョナさんをサポートしながらHard2人旅
自分の始めたての頃を思い出すようで純粋に楽しかった。ダークメタモル感謝する
まだまだこういう部屋から変態達の宴まであるから悪魔城はやめられない
H10ドラを倒すクラを手に入れる為にH6ドラを倒す為に…ど、どうすんだこれww
楽しすぎるわ
H6ドラを倒すためにリヒターを鍛えよう(提案)
蘇生時に「ダセイや」といってくれるジョナサン。まぶしすぎるぜ・・・
すまん…
こ来たれ!
ん
ぶ
>>559 よくそのBOXを見てみ
「コンプリート・BOX」じゃなくて「ベスト・ミュージック・コレクションズ・BOX」だから。
ベストじゃないのは入ってないの。
>>623 H7章のBBAを倒してヴァル手に入れるために9章辺りを紫箱マラソンしてオリハルコン
もしくはマルチに来い、ロンギヌスだけでも構わんから来い、今すぐ来い
部屋立ててるから今すぐ来い。
「親父殺すにゃミリヴァルいらぬ。刀一本あればいい。」
フィッシュヘッドじゃダメなんですか?
刀だと?貧弱すぎるわ!!
拳があれば親父は殺れる by 兵器
困った時のスケルトンビーマー。蒼真だと数少ない扱いやすい聖属性
ミリミリはパッとしない武器を普通に運用するための装備だと思っている
有角は両手ヘブンズを始めそういう武器が多いよね
インドラ坊ちゃん2人が
ハゲの足元で同時に必殺剣使ったら
ものすごいウェイトが;
結構危ない技かも。
ニテンスとライトニングレイもそうだけど癖がないから使いやすいよな
射程の長い剣みたいなもんだし
攻撃というよりバリア感覚で使ってたな
始めた当初は弾消しでホントお世話になった
とりあえず適当な武器使って、9章あたりのデッドトルーパをリタマラ狩りしてLucあげて、ファイナルガードとかメイドさんとか、つかえそうなソウルを先に集めていれば、基礎体力がつく。(マルチで資金集めしてソウルイータ×2を買えばなお良い)
後は11章のマルチ辺りでやすつなとか適当な装備をかき集めつつレア狩りしていればあら不思議、いつの間にやら親父も瞬殺ドーザーの出来上がり。
>>630すまん!ありがとうwヴァルはあるんだがクラソラか村正がほすい
>>635 ゲーゴス先生の足輪に、ヴァル3人とブラッディクロス重ねたらフリーズするw
641 :
なまえをいれてください:2013/02/12(火) 02:18:20.76 ID:FAu3dwbT
すまんにここで返そうと思ったら間違えてさようならしてしまった
その後もラジチャ間違えまくって空気悪くしてしまって本当に
\すまん/
しかもsage忘れたあああ
本当に本当にすまん…
失礼させてもらう・・・シマッタ!
ソニブはでないなぁ…みなさん出たときはどんな感じでしたか
>>644 9章実装当日3プレイ目に出して、「なにこれ、まさか、もしかしてウィングより速いのか……?」
ソニブもいいけどスラブとかについ浮気してしまう
>>644 熟練度上げてる時に出た
マルチ込だけど300も狩ってない
出たのはソロ、LCKあげるような物は使ってなかった(一応その時の戦闘ステを上げる装備だったからその中には多少LCK上がる物があったかもしれんが…)
ずっとウィングより早いブーツはないと思い込んでて、ある日ふと他のキャラより足が遅いことに気がついた時、すでにソニブはカンストしてスタンバってた。
で、俺の2本目のヴァル+・むら+はいつになったら出るんだろうか・・・?
先ほどソニブ、ゲットしました!
あまり根を詰めてやるよりも気軽にプレイした方がいいですね
レスありでした
もう最後のステージが追加されてから2年か
ずっと待ってたが追加して欲しかったな
でも今日始めた俺みたいな奴もいるさ、\よろしく頼む/
シャーロットちゃんかわいい
バカメでボス戦即死する外人かわいい
\アイモーネ!/
英語音声は他キャラに比べソウマァの発音がやたら印象に残る
ユーテイキッディス!
あとちょうこう石と聖書だけか…
ウィングブーツがなかなか出ない…
早くほかの人と普通に並んで歩けるようになりたいんだけどなぁ
さあ、ユリウスを使おうぜ
シキシキ出来るようになると楽しいよ
鞭勢は靴関係なく速度維持できていいよな
お手軽さではリヒター、自在度と最速はユリウス、ソニックジャンパージョナサン
ジャンプすると浮き彫りになるけどまあ
鞭勢を使うために道場に飛び込んでくるよ(´・ω・`)
ジャンプ距離の短さに嫌になって風魔足に戻す
このゲーム、「欲しいものがなかなかでない」って状態が一番楽しかった
部屋立てるにしても入るにしても。
賢者の石全然取ってなくて本当に良かったと思う
まあ、よっぽど運が悪くない限りは100BBAぐらいまでにはウイング出てくる
そこまでは蒼真有角でオラオラし続けるのもいいかもしれない
思えば7章回しを名も知らぬ変態達にみっちり付き合ってもらったなぁ…
欲しい物がなくなったらクラウドでもUSBでも使って最初から遊べば良いしな
クラソラにクラソラをもう一つ用意して合成
一定確率でクラソラ+1ができる!
さらに+1にクラソラを合成してどんどん強くしよう!
失敗した時に武器が壊れない魔法の薬は一つ85円(リアルマネー)
正直クラソラは+1の方がドロップ率高いと思う
つまりこういうことかw
くらそーら+9 攻撃力178(70+12*9) STR+27 INT+27
どのボスもコマ技数発で終わりそうだなw
インドラ+9とかカイザーナッコー+9とか作ってもヒドい事になりそう
でもべあくろう+とヌンチャク+が作れるならがっつり買ってしまいそう
VK「貴様ら・・・」
671 :
なまえをいれてください:2013/02/14(木) 22:11:38.85 ID:+coU6xL9
羽靴が出てこないんで他の章やってたら
先にダッシュブーツGETなんて事も
俺のデータで唯一、最後まで出なかったのが
クラウソラス+1
>>666 俺のやってたハクスラ系の某ネトゲがそれで終焉を迎えたんで
それだけは勘弁してください
火力のインフレ求めだしたらゲームとして終わってると思うね
オフラインなら別だろうが
初の6人マルチ楽しかったー
人多いといいね
またPADが死んだ、前回はRBで今度はAボタンが戻らない。
このゲーム、ほんとPAD殺しだわ・・・・
通算1000時間以上もやってればこんなもの?
このゲームのおかげで箱コン修理のスキルが身についた
とはいえ買い換えて5台目使ってるけど
ドラキュラしてるとマジ消耗品過ぎる…
!?
L.死神とL.ドラキュラとL.メデューサとL.大コウモリが一緒に?
そんなのどの本にも載ってなかったわ。
まぁ、こっちは6人なんだ。
それぐらいでちょうどいい。
ノープロブレムだ。
>>676 扱い方にもよるが消耗品だと思っておいたほうがいいね
つか壊れた部分だけ交換してニコイチにしちゃえばいいじゃんと思ったんだがダメ?
最近箱コン壊れたから新品買うついでにPS2コンのコンバーター買ったった
果たして新品の箱コンと10年物のPS2コンどっちが先に逝くのやら
>>679 完全にアウトなのはAボタンだけだけど、他のボタンも微妙、スティックも軸と壁が磨り減ってすべりが悪くなってきてるから、おとなしく新品買うことにしたよ。
とはいえ、毎回4k近い出費は痛いから、次回からは修理を考えるorz
壊れたパッド+壊れたパッド
>合成
壊れる原因が同じだから、傷む箇所も大体同じなんだよなぁ。
ボタンはどうにかなるにしても、スティックの磨り減りは過去壊れたPADに共通してる。
特にドゥエ・ホァイに多用するから、斜め下方向の壁と軸が引っかかってコマンド入力をミスる原因に。
L親父戦で、何度ナックル不発で蹴飛ばされたことかorz
手先が器用なら鑢で整えられるかもしれないけど、器用度がマイナスになってる俺じゃ無理だ。
ホァイ以外は十字使ってるから問題ないなあ
なんかものたりねぇなーと思ったら
8bit章はトドメの台詞発生しないのか・・・
こういう横スクロール物は普通十字使うもんじゃないのか・・・?
FPSとかDMCみたいなのはスティック使ってるけど。
シキシキやムチ蹴りムチタックルのコンボはスティックのほうがやりやすいな
でも個人差もあるだろうし
少ないだろうけどスティック派もいると思うよ。
俺は基本操作は全部スティックでやってる。
だから角キックとかが十字キーよりちょっとやりにくい。
私もスティック派、ステキャンの↓だけ十字。
お陰で磨耗が酷くて・・・。
この前も5代目左スティックが虫の息だったから、
右スティックを移植して6代目を襲名させた。
箱はスティック、PS3は方向キーだわ
箱コンの10字キーって、硬いしなんか斜め方向の誤爆が多くていまいち使い勝手がよろしくないもんだから、完全にスティック頼み。
誤爆しても実害のない右方向ステキャンだけ使ってる。
厚紙挟む改造すると調子良くなるのと逆に悪くなるのと個体差は激しいかもしれないな>十字キー
俺は本体に付属してきたやつは改造したら調子良くなったけど2台目は使う前から「どうせ斜め効きにくいんだろ」と思って
改造したら余計に斜め入りにくくなった…
ゴムの切り方とか完全に同じじゃないからその辺も関係してるかもしれんけどね
>>692 箱コンは微妙に仕様変更入ってるよ
厚紙改造が主流だった初期の箱コンと
微妙に仕様変更入って十字キーが多少使いやすくなった中期以降の箱コン(こっちは厚紙改造すると微妙だった)
で、十字キーの大幅な修正入ったSEコン
SEコンの十字はドラキュラHDの負担に耐え切れずに真ん中の爪が割れて外れるから信用出来ない
十字改良版のリキッドブラックを使ってるけど結局厚紙入れないと斜めに入りづらくて改造して使ってる
結局変換器に落ち着いた
斜め辛いのもそうだけど十字は左上にないときつかった
>>694 SEコンは可変機構がもろそうと思ってたけど
やっぱり耐久性低かったか。
箱コンってRB、LBがちょっと弱くない?
ステキャン、耐えキャンで酷使するからか
ジャンプのA以上によく壊れる。
変換器も物が良ければ
遅延を感じずにいけるな
ところでユリウスでホァイする前に斜め上に鞭振って垂らしてるのよく見るんだけどあれって意味あるの?
意味あるかどうか試すために通し部屋建てようぜ!
立ててるんだから速く来いよ、やくしろよ
通しは疲れるけどその分楽しいな!
部屋がない・・・
>>698 少しでも表示オブジェクト(鞭)を増やして
処理落ちさせたい(という願い)
見たことないけど鋭角キックのレバーの入れ具合を確かめてるんじゃねーの?
無制限で四人日本人そろって感動したわw
HDD壊れて再購入するはめになって最初からやり直してるがまた宜しくな。
風魔装備から初めて今日ヴァル+ クラ+ やす+出たからあとミリン残り一個だけだ
要領わかってから始める悪魔城の狭さよ
【ID】roxas-w-key
【罪状】青偽装の黄色 煽り通信 ステゲー
【階級】中尉
【説明】
野良固定で組んだクアンタ、全く攻め方を知らず格闘ぶっぱ
ここで組むのやめようと思ったがそのまま次の試合へ
その間出てくる黄色回線以下をキャンセルし続けると
次の試合で戦闘始まってからこいつ黄色、開幕から
宜しく通信なしで「青回線とばっかやんな」と煽り通信後その場でくるくる回ってステゲー
その後は敵に落とされて棒立ち、復帰後すぐ覚醒して覚醒技ぶっぱ
可哀想だからもう一回組もうと考えたらこれだよ
ちなみにわざわざ「青回線とばっかやんな」って通信入れてるから
他の人にもこの通信やってステゲーしてるんだろうな
こいつは稀に見る本物のキチガイ偽装の糞回線だから要注意
【ID】maria-heiki-damon
【罪状】マリア偽装のリヒター 煽りラジチャ ホァイ
【階級】中年
【説明】
野良固定で組んだアックスアーマー、全く攻め方を知らず格闘ぶっぱ
ここで組むのやめようと思ったがそのまま次の章へ
その間出てくる海外回線をキックし続けると
次の章で戦闘始まってからこいつ黄色、開幕から
宜しく通信なしで「ごめんここごめんここ」と煽り通信後天井でくるくる回ってホァイ
その後は敵に落とされて骨化、復帰後すぐラジチャしてデュアルクラッシュぶっぱ
可哀想だからもう一回組もうと考えたらこれだよ
ちなみにわざわざ「ごめんここごめんここ」ってラジチャ入れてるから
他の人にもこのラジチャやってホァイしてるんだろうな
こいつは稀に見る本物のキチガイ偽装の糞変態だから要注意
スレチ上等のマルチポスト爆撃なんかスルーしろよ
ワカッタ
よくスレに出てるホァイってなんだろうと思って調べてみたらこれか。この動画の人すげえ。
で、なんでホァイはホァイって呼び方なん。
あのマクシームさんのことを知らんとな……
白夜の協奏曲買ってくるんだw
ムッ
ムッ
>>712 の書き込み見て確かGBAで出てたやつだったよなあと思ってでかけるついでにかってきたら
間違えて暁月の輪舞曲かってきちまったw
でもこれ面白いな。
最初のゾンビでソウルでるかと思って駆り続けてぬののふく6個たまった時点であきらめて進むことにしたw
>>713>>714 ホァイ
>>715 全てに納得がいったありがとう。そしてtas動画みて爆笑した。マクシームきめえw
また一人の変態が生まれたか
やっぱり悪魔城が変態の元凶なんだな
そういやマクシームがまだ配信されてないな
6人部屋で手動・分身ライダーキックとかやりたいなー
ヴォー
いやっほおおおおおおおおおおおおおおおおおい!!
やっと脛当て手に入れたぞ!しかもやすつな+1まで出やがった!
今日だけでこんなにレア出せるなんていいのかなぁ、ほんとにいいのかなぁ
1年に何回かそんな日があります
サイファ・ベルナンデスはよ
>>716 まあ、暁月は名作だし、蒼真君の本気が見られるという意味でも楽しめるよ
※ただしヴァルマンウェは除く
何か一年半ぶりにホァイ部屋に遭遇したなぁ
懐かしい匂いがした・・・楽しかったw
今でもホァイ部屋を立ててくれてる人いるよ、マジ感謝
一年前なんかはホァイやGoLが嫌ですぐ部屋から出て行く人いたけど
今は外人もホァイするし居着いちゃうから枠が開かないって感じがした
できない人にはほんとつまんないからなグリッチ部屋
今でこそ10章で二人だとあと一人きてくれなきゃクロス装備だな…とか考えるけど、エレベータ以外のスライド加速バグ嫌いだった時は崖にキックしてる人見るたびにほんとガッカリしたもんだ
1回で部屋から出ていく人の背中は「あぁ、ホァイ部屋を求めてたんだな」と思わせる何かがある
10章部屋たてる=ホァイできるの前提みたいな空気やめろ、ワリオスタジアムのショートカットじゃねーんだぞ
ホァイ部屋でやるのは全然構わないが
通し部屋でホストでもないのに毎章ホァイしてまかせた連呼する自称変態は相変わらず減らねーな
少し前に追加したNGワードが仕事してた
やるじゃん!
頼んでもいねーのにホァイすんな。10章エレベーターでパペマス投げまくってる蒼真、お前だよ。
部屋がない・・・
立てても来ない・・・
皆どの時間帯で遊んでるの?
まぁ俺は一度マラソン部屋なのか様子を見て、
皆がエレベーターでSCしてたら最初の塔でパペマス祭りしてるな
>>730 直接言えよバーカ
>>731 平日は気長に待つべし
土日なら結構いるけど必ず満室になるわけでもないからここで事前に告知しておくといいかも
細かい設定(初期キャラだとか拾った物だけ使えるとか)がしたいならステンバーイ使う方がいい
ネビュラって敵追尾するのか
なんちゃってムチのくせに光属性だし汚いなさすが魔王きたない
さいふぁか
Jと有角とようこだけでやってみてえなあ
ネビュラ何が酷いってソーマ君のあの振りモーションがかっこ悪すぎる
何で小剣モーションなのさww
確かに原作じゃ小剣だったけどジョナさんは剣モーションで振ってたでじゃない
>>735 そういえばその組合せでやった事は無かった
アルカド4他1でもなければ適度なバランスになるか?
悪魔城はHDが初めてのシキソおじさんですが、今からXBLAのアルカード主人公のやつやっても楽しめますか
操作の違いで最初は違和感あるかもしれんけど、ゲーム自体は非常に良くできてるよ
広大な悪魔城を探索する。クリアするだけなら難易度は低め、収集要素あり
ゲーム全体を通して、中盤からのステージは子ども心に「そういう構成もありなのか」とブルっと来た
>>738 個人的にはHD以外で月下は一番やりこんだ悪魔城だった。マルチの楽しさは無いけど
DS持ってたら3作品もオススメ。ソフトも某ネットオークションで未だ手に入る
Wiiもってたら血の輪廻もオススメ。たしか800Wiiポイントで落とせる
HD以外の悪魔城総プレイ時間<HDのプレイ時間な俺
マルチの魔力は恐ろしいな、これ以外マルチ要素あるゲームやってないけど
ゴールド勿体ねー
そういや月下で出てきた手のアイコンみたいなサブウェポンって一体何なんだ?
なんか白くてドロっとしたもの撒き散らすやつ。坊ちゃんの手汗?
もしかして:聖灰
塩まいてんのかと思った
ビブーティか
あれは聖灰撒いてる
坊ちゃんの白くてドロっとしたものだって…?
ま"か"せ"ろ"!!!!!
ほうほう、あれはビブーティって言うのか。HDにないサブはよくわからん。
あのリヒターでアイテムクラッシュすると電撃バリバリするやつは?
なんかアイコンがメカメカしてるやつ
白くてドロッとしたもので思い出したけど月下の大人マリアって性能どんななん?
ヨーコさんと被るのかな
>>747 アグネアだね
確かレオンも使えたような気がする
>>748 SS版の性能で良ければ
基本機能は三段ジャンプ、ダッシュ、ヘッドスライディング(攻撃判定有)、ハイジャンプ、急降下キック
通常攻撃はアルカードのオリハルコンの波動拳的なショット ロックマンっぽいチャージも可能
通常ショット→一段階チャージ(通常ショットがちょっと大きくなる)→二段階チャージ(ダークインフェルノの雷属性版っぽいの)→フルチャージ(レーザー発射)
もう一つの通常攻撃として立ちキックも有る 空中でも使えるしダッシュから出すと飛び蹴りにもなる
サブウェポンはリヒターやアルカードと共通でナイフやオノは3本同時に投げたり聖水は超多段ヒットするようになってたりとちょっと効果が違う
コマンド技でガーディアンナックル、朱雀召喚(オプション召還)、玄武召喚(体力回復)、青龍召喚(青龍を一定時間操作して攻撃)、白虎召喚(手から火炎放射)
四聖獣召喚(一定時間無敵、体当たりでダメージ)
こんな感じ まとめてみてアレだけどやっぱり兵器だわ コマンド技発生中は全部無敵だし
月下は無駄にバーション多いせいで、マリア使えたり使えなかったりするんだよね
Xクロニクル版は空中ダッシュができるぶん衝突事故が多かった記憶がある。兵器だもん
>>737 ヨーコを使う奴が居ないのであった―――
SS版の性能はじめて見たけどやっぱ兵器だな。それに比べてリヒターお前・・・。
変にもっさりした動きが使いにくすぎる。
戦術指南で伯爵のヘルファイアを頑張って宙返りで回避してるのに哀愁がわいた。
>>738 月下面白いけど、HDで見慣れた面子が出てきても決して侮らないように。
遊んでると冗談なしにぶっ殺される。
特にグルカマスターとアマラリックスナイパー、後はスケルトンビーマー
どれも後半で出てくる奴らだけどHDと比べて機動性も火力もダンチ。
気をつけるべし
DSとかやってるとチュパカブラの強さにめちゃくちゃビビる
横山智佐だっけ?
ジャンプ放送局懐かしいなーと思う奴はオッサン。
サクラ大戦でもオッサンですかね・・
>>755 兵器っぷりに磨きがかかるのか、画像までサンキュー
月下はアーカイブス版でやったけどマリアモード無いのは後で知ったorz
>>751 クロニクルで月下手に入れてヒャッホウ初暗黒微笑マリア使えるぜーと思ったら
動画で見覚えのある性能と仕様まるっきり変わってるんだな
ちょっと使っただけだけどHDマリアに白夜式前後ダッシュと鳩パタパタなハイジャンプ足した感じ
ハイジャンプ以外にもコマ技あるのかな
>>755 白虎なのに朱雀っぽいエフェクトだな
>>755 画像見る限り
青龍はどっちかと言うとグラディウスや沙羅曼蛇シリーズのイントルーダや
トライゴンのドラゴンレーザーのオマージュに見える
SS版はなんかボタン押しながらリヒターを選ぶと着てる服が変わるのもあったな
いや服が変わるだけで性能は変わらんけどw
朱雀(鳩(ふくろう))
ジャッジメントを思い出してしまった
どうしてああなった…
SS月下はサキュバスのエロイラストしか覚えてない
デススルーで維持した有角シールドでぽぽぽぽーんされて「夢の世界での死は精神の死だ」と無慈悲な宣言されるサキュバスおねえさん
いと哀れ
Xクロ版の鳩は硬直が短くて、ボタンを連打するだけで3匹くらい出せちゃうの。歩きながら出せるチャクラム式
これでサブが2種類まで同時に持てるってんだから、さすがオマケモード
とはいえ1発のダメージは低いし、ヒット制限があって連続ヒットしないから終盤のボス戦は長丁場だし
アイテムクラッシュはすぐガス欠になるし耐久力は低いしでマゾ向けキャラだけどな
ヒット制限なんて月下につけるなよ・・・HD10章じゃねーんだからさ
月下のヒット制限はかなり短いぞ
制限というより鳩の持続が短すぎるだけじゃないかな、空中でアルカードソード振ると2ヒットするゲームだし
マリアモードはボス戦よりも道中の高機動力を楽しむもんだと思う。坊ちゃん移動遅いし
200万と思ってたけど、よくみたら2500万あった。
あるあるwwwww
ゲーゴスで待ってます
ところでハゲのハエって安全地帯に居ても数が増えてくると(キャラによってかタイミングかは解らないが)
右側入り口から2個目下段の安全地帯と言われる(?)場所で左端の方だと食らう場面があるんだが
どの軌道だと端でも食らうのか解る人いるかな?
説明が下手ですまん…
悪魔嬢伝説
リヒ太と骨はしゃがまないとアウッ!
安全地帯なのに骨ほどよく砕ける…
778 :
773:2013/02/23(土) 00:33:24.67 ID:uNRYuyrI
しゃがみが必要なんだねありがとう
それと着地硬直って当たり判定下に大きくなるのかな?
ハエが通る時に硬直してると当たる確率高くなる気がするんだ
安全地帯っつってもマルチのラグでリヒターと骨以外でも当たることがあるから信頼してはいけない
ラグいとよくマリアが吹っ飛ぶことになる
ここだよここだyイッタやっちゃっイッタおっけい(←テンパって了解してる)きゃああああああああああああ ごめぇーん
禿部屋は左側で戦うようになって久しい
安地に甘えてるおかげで、いまだにハエ見切れない;
うわあああ蝿どうすんだこれえええええ
→安全地帯楽だわーなんで骨だとダメなん?
→初心者を安全地帯に誘導しよう
→左側にも安全地帯あるんだね
→俺たちの居場所は禿の上だ
→いや股下だ(ちびキャラ)
→体内だ(ブロッキング)
→もうこのボス部屋に遊び場が見当たらないよ?外出します…
>>781 逆に考えるんだ
向かってくるハエを全て倒せば避ける必要は無い
回転以外のパターンの蝿を全滅すれば即沸きするだろ
慣れてない人にそれ勧めたらパニくるかもしれんし逆効果だぞ
9章で熟練度上げやってればすぐ覚えるんだけどなぁ
>>784 初心者が新しく沸いた蝿に巻き込まれてる状況で
ひたすらむらむらステキャンで蝿消しドヤァ…してる蒼魔有角とか見るとときめく
そういう状況で両方にフォロー入れるのが上級者への第一歩だな…
鞭勢はアーツ揃ってないわサブ揃ってない上に鍛え終わってないわ(全キャラ5以下ってとこ)
坊っちゃんと魔王は何一つ手付けてないわで
ホァイとかもマグレでしか出来ないから、なんつーか深夜のマラソンでもネタ部屋でもホストや他の人に邪魔とか思われてないかなぁとか考えた…
そろそろ賢者以外の装備しか揃ってなくて一度も使ってないマリアちゃんを動かした方がいいのか悩む
あんまりうまくない人が無難な動きで遊んでる隣で変態機動する変態勢
そういう光景も奥ゆかしく趣深いものである
うーむ
簡単なホァイくらい出来るようになったら明日(というか日付変わって今日だね)の夜10時くらいから通しで建ててみるか
ギリギリで迷っちゃって別キャラにしちゃうかもしれないけど許してねw
>>786 確かにいろんな意味で上級者様への一歩を踏み出してるようだ
俺は上手いとか下手とか関係無しに無制限に大暴れする(まぁ下手くそなんだけど)
一人で霊薬を全消費してもデュアルミスって棒立ちになっても微塵も気にしない
それでも悪評が入らないゲーム 悪魔城ドラキュラHD
むしろ良評が上がってくるw
792 :
なまえをいれてください:2013/02/23(土) 13:22:33.96 ID:USB8gsB4
10章マラソンしてんだが、ヴァル+12個出てクラソラ+が一個も出ないんだが・・・
これなんかのバグ?
>>79 いや周りが気にしてくれずに楽しんでくれるのは良いけどお前自身が微塵も気にしないのはダメだろw
たとえば初心者から見たら「あの人下手糞だなw俺より死にまくってるww」
て優越感を微かに感じるだろうし俺はオッケイだと勝手に思ってる
別に狙って死にまくってるわけじゃないしw事実下手糞ですしおすし
>>794 ばっかちるまんは超効率派の晒erだろうが
>>792 ・ヴァル+が12個も出るくらい周回を繰り返しているのにクラソラ+が1つもでない
・クラソラ+が1個も出ない程度の周回しかしてないのにヴァル+が12個も出た
前者と後者では全然印象が違うなぁ、とふと思った
ヴァル+12と聞いてブラックパンサーで飛んで来ました
Jモードっぽいのも余裕ができればやってみたいもんだな
マリア育てるつもりが坊っちゃんで通し部屋に迷い込んだぜ
全く育ってなかったからダメージソースになれなくてすまん感謝する
【ID】blue_period-11
【罪状】ステゲー
【説明】EXVS特有の雑魚だがステゲー、脳に障害があるゆとりだから開き直って言い訳
ちなみに既に晒しスレで晒されてる模様
動画サイト漁ってたらキュアリヒターと言う単語が出てきて思わず吹き出してしまった
上に落ちる変態! キュアリヒター!
横に落ちる変態! キュアマクシーム!
浮遊する変態! キュアジュスト!
後ろ向きに滑る変態! キュアアルカード!
みたいな感じでニチアサに放送するんです?
なにそれこわい
1話20秒ちょいのハイスピードアニメだな
OPが1分で本編が20秒ですな
アルカード部屋に迷い込んだついでに育て始め何周かソロでノーマル回したが
ダークインフェルノってヘルファイア長押しで発動ってのをさっきwiki見て知ったわ
情報って大事だね!
「悪魔城ドラキュア」
5人の変態達が魔物と戦い赤い玉を回収するアニメ
毎週日曜朝8:30〜
胸熱だな。
キュアマクシーム
キュアジュスト
キュアリヒター
キュアアルカード
キュアジョナサン&シャーロット
横や上に落ちる変態に浮遊する変態、そしてゴキブリ
トドメにニチアサからギシアンギシアンしつつ画面外をぶっとぶカップルという豪華メンバーである
キュア????「ドゥエ!」
謎の退魔師J…一体何ウスなんだ…
敵かな?
味方かな?
あなたが落としたのはこの金ウスですか?それとも白ウスですか?
いいえ、私が落ちしたのは黒ウスです。
ユリウスが黒に堕ちたか・・・
白ウス「許せ・・・」
たまには国内部屋6人で通しやりたいなー
ブラウンユリウス「略すな・・・」
時間取れなくて1章からの通し部屋はいけないな
Julius Caesar
ダークメタモルユリウス…
フランスの有角さんが左側のにくの足場からBBA直行ホァイ決めてて鼻水垂れた
あれ結構運任せなんだがな…皆が着くまでおちょくって遊んでるとこといい、久々に清々しい変態だった
>>819 ううッ
すわったままの姿勢で色即是空を!
月下のホーリーロッド強すぎワロタ
クリアするだけなら本当に呆気ないな
魔導器ガラガラだしおそらくこれバッドエンドだしデカマリアさん何しに来たの?だし全然クリアした気がしないけどな!
緑宝石&解放有角盾なしのガラモスさんって倒せる方法あるんだろうか
勝てる気がしない
>>824 --転載
戦闘開始前にウィスマでガラモスの後ろの壁の中央あたりの足場に乗り、立ち斬り。
命中すると敵はのけぞりモーションをとるので、あとは立ち斬りを連打してるだけでハメ勝ち。
まともにやるなら電撃シャワー攻撃をサモンスピリットで抜けて股の間で斬りまくり。
雷球はガン逃げで距離とるのみ。逃げる隙がなければヘルファイア。
--ここまで
昔しゃがみ斬りの人がスタイリッシュな倒し方してた動画あったけどもう無いのかな・・・
十字キー無しの超広角キックの出し方が判明されたらしいんだけどだれか知ってます?
アルカードさんの瞳の色って何か設定あるんだろうか
ダークメタモるときは赤くなるとか
ふつう敵の攻撃が当たりそうになったら玄武を使用する!
HPが0になりそうならばなおさら耐えてみせなければいけない!!
他には緊急回避スキルしかないはずだった!
しかし! Juliusは…
逆におもいっきり自らふっとんだッ!
広角キック?ぽいのがこれでいいのかワカランのでちょいと私信も含めて投下
ttp://youtu.be/RhlVqWuZk4A 昔2マスとか流ってた?ときありえない方向にガーっと飛んで行ったりしたって誰かが言ってて
そんときに見つかった気がしたんだけど超広角ってのはまた違うのかもしれんな
たいしたもんじゃないけどやり方はスティックを→or←に入れて十字下でキック
しかし何に使うんだこれ・・・
シキソク…
色即かと思ったが・・・みかわしの服だったか?
>>830 痔の芸術乙。
超鋭角が鋭角過ぎてワロタ
手慣れた人たちで機械的に連戦する10章部屋だとついつい使いたくなる開幕ホァイ
リヒターなら安定して脱出できるし許してね…でも起動済みのボス部屋に入るのって興醒めなんかなぁ
人による、としか言いようが無い
なんでもオッケーイ!な人もいればラジチャネタですら不快に思う人だっている
ぶっちゃけ運
どこまでやっていいのかちょいちょいフリを見せて確認するしかない
そういうのがめんどかったら自分で部屋立てが安定
>>834 親父の部屋から脱出できず、その上後続がたどり着く前に骨死しまくるとか、先行して俺強ぇーされると部屋によっては空気がしらけて部屋が崩壊するけど、そうでないなら用法容量を正しく守ってLet'sホァイ!
寝起きの親父の後ろで「とぅっ★」するのがMyジャスティスなので、ちょっとさみしい気はするけど・・・・
>>828 俺が最期に見せるのは代々受け継いだ未来に託すキシン魂だ!人間の魂だ!
ベルモンドー!俺の最期のホァイだぜー!受け取ってくれーッ!
箱が壊れてずっとやってなかったんだが、この度新型を買いなおした
HDDの端子が旧型と違う?のでセーブデータが移行できず、まぁせっかくだし1からやるか
って感じでやってんだけど、今マルチってステンバイ以外で機能してるの?
とりあえずDLC全部買ってH3位まで進めたんだけど、気晴らしにマルチ行こうとしてもチームが無い
熟練稼ぎの道場も無い、ステンバイ見てもなんか全部揃った上での縛り前提、みたいなのばっかで寂しいんだけどw
20時〜0時位だから誰も居ないって事は普通にもうやってる人が少ないのかな
人気コンテンツには相変わらず載ってたから、それなりに人居ると思ったんだけど
最近国内は平日夜に建てても埋まらない事がある。2〜3人位は直ぐに埋まるけど
海外で勃てるとすぐに埋まる
海外マルチに参加するか
自分で国内部屋建てるのが早いね
部屋たてたら人来るよ
空気読める人ばかりで逆にビビる
おぉ、人は居ることはいるのね偶々当たんなかっただけか。
一応聞いときたいんだけど、全条件で検索かけてもほぼ毎回すぐさま「見つかりませんでした」って出るんだけど
その場合でも放置してれば引っかかるんのかな?、それとも戻って検索かけなおさないとダメ?
どちらにせよ次から自前で建てるようにしてみるわ
DLCのショトカとかホァイ出来る場所とかとか全然解らないから、もし当たったら温かく見守っててくれ
カスタムマッチで検索→B→A→上→検索→B→A→上→…を繰り返す作業を悪魔城起動時には無意識にやってる
しかしまさか多国籍でホァイ部屋を楽しめるとは思わなかった
俺も昔はその作業をしてた
今では2回やって出ないなら自分で立てる
まず初めに主は言った
「ホァイあれ。」
神は言われた
「ホァイの中にホァイあれ。スティックホァイとアーツホァイを分けよ。」
神はホァイをまとめ、ホァイの中でジャンルを分けた
そのようになった
ネ申はお造りになったすべてのものを御覧になった。
見よ、ホヮイは極めて良かった。
...みかわしの服ってのはレアなのかねぇ
ソウル集めとかで結構回したと思ってたが持ってない
そんなにダメージ軽減できる物なの?
みかわしはどんな攻撃でも受けたら後方に少し吹っ飛ぶってだけで
普段仰け反らない攻撃を連続でくらって事故って死ぬ(特に10章)のを防止できるけど
このゲームは避けてナンボなんで慣れてくると使わなくなるかな
あと使うといえば凄く用途が限定されるけどみかわしホァイ用か
みかわしホァイって8章以外で使える場所有るんだろうか……
>>838 USBメモリもしくはクラウドストレージ経由でデータ移動してもいいのよ
今夜10時くらいに…\イッくよ〜♪/
みかわしは壁の中で高速スライド中の時は上昇手段にならないこともない
すごく限定的だからその状況になっても大体着てないけど
どうやら俺の悪魔城に神秘のヴェールは入ってないらしい
他のレア物も確認しておくか
…10時…逝けるか?
\りひ太お兄ちゃん、ゴッメ〜ン。飲み会長引いて10時30にオーラブラスと/
日本人部屋立ってるなw
良い流れだ
インディーズにドラキュラクローンが新着できてるぜ
どれぞ
みかわしはシングルだとオタマより優秀だったりする
でもオタマは他の部位の装備が防御終わってても、マルチの高い非ダメでもいつも安定なのがデカい
10章6人とか尋常じゃない処理落ちで二刀ステキャンやアーツ失敗多くなる時は使ってた
オタマあると味方のヒールやポーションが有意味になるのがいいよね
2発で死んだりするとヒールの回復量じゃどうしょもならんw
でもオタマが有効な時代にはオタマの有効性を知らない人が多くて
有効性が分かったころには死んでもネタで済ますレベルになってるという
特にムチ勢は上手くなるとMP浪費勢になりやすくて、MP回復大・STR INT大の風魔鎧を諦めきれない
でもユリウス以外使ってみたらMPダダ余りだった俺の保身は完璧だ!
ガチ装備でやるとなると、風魔 風魔 風魔までは確定で、あとシモマンか毘沙門、アポテミかカオカオかミリミリかって感じか
今じゃ装備変更めんどくさくなって全員風魔シモマンカオカオで適当こいてるけどw
1からやり直すと、ブーツ取るまでの移動のダルさと熟練度上げのマゾさがヤバい
ゲーゴス道場って偉大だったんだなぁ
移動がダルだとジャンプで届かない事があるとは思わなんだ
そんなときの角キックですw
高速移動はジョナサンの特権
そんなふうに考えていた時期が俺にも二年くらい前にありました
遅くてもいいじゃない、変態だもの
みかわしホァイで8章TA軽く試してみたけど、うまい人がやれば2分半ぐらいいけそうね
デーモンの機嫌にもよるけど…道中最速はユリウス、レギオン討伐まで含めて安定するのは蒼真か
>>868 なおバカメミリミリヴァル真で適当に順路通りやってもタイムは同等である模様
靴による移動速度の違いは攻略時間以外に影響はない…………
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
インドラの雷剣かっこいい!一番好きな武器です!
有門さんの武器はどれもカッコ良いのに、月下との画面倍率の差でエフェクトが小さめなのが切ないところ
剣魔ちゃん追加マダー?
さっき通し部屋付き合ってくれた方々ありがとう。
まさか10章やってるときに一気に3人抜けるとは思わなかったぜwww
>>874 多分参加してましたわ。
当方割と初心者でしたが、しっかり楽しむことができました。ありがとうございました。
複数の章の金箱でドロップするものって
章によってドロップ率って変化するの?
金箱のレア物なんて誤差の範囲だろうけどw
>>876 カオリン、レアリンは11章のほうが圧倒的に出やすいように感じる。
ヴァルとかウィングブーツも6章より7章のほうが出るって言ってる人が多いから、後半のほうがでやすいのかもしれない
肉食ってもL親父に鞭で15しかダメ出せないジョナサンで、HP5しか無いのに
四人分の硬さのL親父に一人で挑まされて流石に寿命縮むかと思ったドゥエ…
ジョナサンもすこし育てよう…
6人分の骨を、マリア一人で相手にするよりはたぶんまし。
だからどうしたって訳じゃないけど・・・・
一向に弱点を出さず弾だけをばら撒き続ける龍骨鬼
>>879 ま、まぁ確かにそっちの方が辛いわな。
全くボス部屋入らなかった海外勢が部屋の外で壊滅状態だったから尚更プレッシャーになったので
ペナルティ花火を警戒してやたら左側でシキシキするようになる俺のおっさん
メタルギアライジングの日本庭園でゴエモンアレンジかかってた
ゴエモンはさすがにドラキュラには出せんだろうが…
風魔出したんだからもうコナミワイワイワールド化しちゃえばよかった気がする
悪魔城ベースで
ゴエモンはいけそうな気がしないでもないが
ツインビーは無理だろうな…
>>885 ツインビーなら、レインボーベルアドベンチャーをベースにしたらいけるw
ソニブ出たぁ!115匹はかなり早い方だ、個人的に。
うれしやうれしや
さっきオレっとこの7−11ハーフ通し部屋で、カイザー+1がダブルで出たわ!
今日のハゲは気前がいいな〜
倒しても復活する
つまりレッドスケルトンはフラッテリーのギャング
L親父や龍骨にネタ気味な武器を持っていった時に限って周りの面子が骨になる法則
レッドスケルトンは親父より早い周期で復活するので優秀
なんの脈絡もないけど
第二形態の波動砲ってドラキュラはジャンプ中無敵だけど
ジャンプの出がかりで上手く第三形態に出来ると伯爵様が消えるかもしれない
親父の股下で歌ってるから、よくジャンプした瞬間に撃墜→第3形態になるけど、それで消えたことはないな・・・・
マリアリサイタルで親父の股間はいつもライフ0・・・・
今日外国人でマリアちゃんだけ足遅い人がいたんだが
いやらしいこだわりがあるのか火力あげるためかおまいらが調教したのか気になるw
このゲーム日本人部屋ってもう建たない?
無国籍部屋で気楽にマラソンしたい時に、
普段日本人部屋でしっこしっことかラジチャしてる奴が
入ってくるともうね・・・ゲェー
マリアでしかいけなくなった
あぁ、角キックがね
最近になって気づいたんだが、無制限部屋に入るとかなりの確率でロビー入れずフリーズしちゃう。
なんか問題なのかな…。
その数週間後、俺の箱が赤く輝いた
箱って、排熱機構に問題多すぎなんだよ・・・・orz
とりあえず、USB扇風機つないで、常時冷やすようにしたらやたら固まってた8章含め、フリーズとは無縁になった。
廃熱以前発熱自体が・・・
少しスリムになっても周りの空気が熱く
てことは、本体の熱が問題なのか…。中古だからもしや、って思ってたが。
ありがとう、本体冷やしてみるよ
360専用の強制排熱機も何種類かあるが
以外と効果があるな
使用環境にもよるのだろうけど
>>898 俺はわかるぞ
というか海外部屋で日本のラジチャネタつかうやつの方がわからん
>>907 ぶら下がりから直接壁侵入とかなんなんです
「すまん」って言われると「ここ」と条件反射しちゃうんです!
最初から日本人にしか挨拶しないつもりだから
長くやってると外人のCooPゲーの楽しみ方の下手さにウンザリしてくる
生まれも暮らしも違うんだからプレイスタイルが違って当然
向こうだって日本人のCoopはおかしいと思っとるかもしれんよ
海外勢なのに、この間ナチュラルによろシキソしてきたユリウスさんは何だったんだろうか
カナダ人ブラジャーさんの部屋に
旗は日の丸だけど自己紹介が英語の方がいたので
いろんな繋がりがあるんだろう…
わかってる変態達とのやり取りもいいが、気をきかせてフォローに回るのもいい
悪魔城に潜るのをやめられないのは毎回違ったプレイを楽しみ続けられるからなんだろうなあ
さっき参加した遠し部屋で10章のメデューサで石化したと同時に死んだのかはわからないがHPが0になったまま姿が消えた。
姿が消えた場所でラジチャは出せるが判定は一切無く「ごめん」「まかせた」でラジチャ出しながらL親父戦を見守るしか出来なくなった。
ステージクリア後は普通に戻ったが、あれは他の人から見たら骨状態あるいはキャラが棒立ち状態のままに見えたのだろうか?
自分の中じゃ珍しいバグだが実際はどうだろう?
9章でハゲ相手にDCした瞬間にハエに当たってラジチャだけ打てる存在になったことあるわ
死んだ瞬間となにかしらの動作が一致すると起きるのかね?
再現してみようと思って何回かやったけど意図的にできなかったわ
>>917 メデューサがばらまく蛇に当たりドア前で石化。
その後メデューサは後ろにいる他キャラをサーチ。
石化状態で更にばらまいた蛇にあたり、それで死んだかどうかはわからんが気付けばHP0でラジチャだけの存在になってた。
シングルで試したら勿論普通に死んだのでマルチのラグ関連なのかなぁ…と。
確かに狙って再現は難しい…。
天の声状態か、面白そうだな
10章親父戦でDC成立の瞬間に回転弾食らって以下同文
死亡時の吹っ飛びがその場から動かず、墓が立たないやつだよな?
魅了DCと同じく、ラグで時間判定が重なるとなるんかなアレ
登場した瞬間から首なしのL親父は初めて見た
>>911 いやいや絶対あいつらの方が楽しんでるだろw
野良でボイチャやり放題だぞ ヴァル無双もホァイもやりたい放題
空気読み過ぎでテンプレ化してる日本人より遥かに楽しんでるわ
>>907 本当だったら天井に挟まれて氏ぬところを
食らい壁侵入ホァイとか;
階段ムーンウォーク懐かしい。
ちゃんとホラーしてたんだよな。
IDが「 」と思ったらちょっと違っててソーリィ
シンモ!
日本人は皆と一緒に行動して、協力しながら悪魔城を崩壊させるのが好き
外人は取り合えず集まって、思い思いのプレイスタイルでワイワイやりながら悪魔城を崩壊させるのが好き。
これはどうしても国民の性ってやつでしょうがないんだろうな。
俺は置いていくのも置いていかれるのも好きじゃないし
無双がしたきゃシングルやってろって人間なんで外人部屋は性に会わん。
でも新規さんだけは万国共通で可愛い。しばらく一緒に遊んでると懐いてくるのがたまらん。
>>917 骨状態で2章のアイアンメイデンに入った所を霊薬で生き返してもらったらできるよ
意気揚々と「またな」と言いながらアイアンメイデンに入る骨Soma
扉が閉じた瞬間すかさずジョナさんが「大丈夫か?」してSomaぐわあああああ
なぜ、H2ではパペマス倒した後にメイデン祭りが開催されるのかw
ホァイとは違うが風魔も原作で凄い事やらかしてるのよね
2D面スルーなり3Dほぁいとか
死ぬのがわかっていて、ボス部屋に入ってくる外人は何を考えているのか
あまりにも学習しないので、死ぬたびに「よくやった」やったら蹴られたでござる
入ってくるだけマシだと思うけどな
プロは外で骨になり時間溶かしてくるぞ
むしろその展開は燃える
>>932 箱でもたまにいるんだよなこういう奴。
前にも「俺がユリウス使ってるときは外壁登るな」ってやついたし。
ヤバい、L親父が壊れたwww
第2形態に変身する瞬間の飛び散った身体?をバリアの様に纏って、本体の辺り判定消滅。
身体の破片には常時体当たり判定。
突進前のバックステップかと思ったら、スィーっと後ろスベリ。
そこから回転弾を吐きつつ突進したかと思えば、大ジャンプで壁を突き抜けスタート地点へ。
そして始まる花火大会。
ラグ部屋楽しすぎるwww
自分の熟練度上げのためだけにH9立てて先行しようとして無様に落ちてきたホストジョナサンに蹴られたことはある
外壁行くなとは思わんが自己中ホストはシングル行ってシコれとは思う
しっこしっこしっこ・・・
ジョナさん部屋で「しまった」祭りに参加したらだんだん「串カツ」に聞こえてきた 1回休み
シモンと風魔の動画見て吹いた
主人公の体が瞬間に空間を移動した!
単純に『テクニック』とか『スピード』だとかなんかじゃあない…
ドア部分で骨になった。
→ふりだしに戻る
ホァイ失敗
→ふりだしに戻る
ホァイ成功
→2273マス進む
ホァイ成功
→いしのなかにいる
ズザーズザーズザーズザー
月風魔伝でラスト直前の橋上でスタート押すと
ふりだしに戻されるといふ
りゅうこつきは たおせたのかのう
しんでも しにきれぬと いうのなら ばばが
そなたを もういちど よみがえらせて やっても
よいがのう
即死トラップがなくて良かったな
一応は探索型だからか
で、お前らmirror of fateは買うのかい?
はい
正直コレジャナイ感がして迷っとる
>>945 ハードのパペットマスターが寂しそうに見てますよ。
>>946 笑えるほど3D酔いしやすい体質だし、そもそも3DSでアクションはPAD配置が悪すぎて、指がつる・・・orz
俺は様子見、もうしばらくマリアと戯れていよう。
GoLとか刻印みたいに品薄で入手困難になったら困るから買っとく
新品で\4000ならそこまで痛くは無いし
3DSドラキュラの体験版出たな
期待してなかったからかやってみると意外と面白かったよ
これ以上叩くとコナミはホントに2DACTも作らなくなりそうで怖い
描画は3Dでも仕様上は2DACTなわけだし・・・
コナミ2DSTGの二の舞はやめてくれー
オトメディウス?
吉崎観音の女体化アルカードとか華風魔でやる3Dグラの横ACT…
なぜかおっさんだけ男性枠で登場
オトメ化だけじゃなくて乙女を使えるようにしてほしいもんだな
ヴェルナンデス等が居るじゃないか
乙女→オトメが自機キャラにはいないとかもうね
>>953 アレはあれでいいもんよ、パロディウスに近い認識
家庭用STGでマルチできるのは少ないし・・・
ただ、Xを外注にした結果ゲーム部分が酷くなり過ぎたのはちょっと
オトメXのアプデ前は酷かったと言われてるな
Gでできたプレイ中ステージ途中飛び入り参加が、最初は悪魔城HDみたいに(次)ステージ開始まで待つ必要があったし
アプデ後はDLC面追加でDLC面COOPもできる様にもなったけど
難易度はGでVH高次周やってる連中からすればぬるいのだろうが
いまや難しい=クソゲー扱いされる時代だしなぁ
>>956 オトメXのアプデ前は洒落にならない位クソゲーだった
難易度はぬるいとかぬるくない以前の問題で、最高難易度でもGのノーマル並、1周目に至ってはイージーとかそういうレベルじゃなかった
余りのひどさに即過疎って、半年位後にアプデ来た頃には末期で、
アプデ来たんだーとアプデ当てて1プレイしてそのまま棚にしまう程度の興味しか残ってなかった
そーいや、2周目と10周目の難易度が変わらなかったよーな記憶が……w
つか、オトメXはショットがコアまで届くのが稀すぎる・・・w
コアまでの隙間がとてつもなく細くて長い上に上下移動普通にしてくるし
>>958 Xは最低でも4周までは変わるでしょウェポン的に
よくわからんがGは良かったんだな
パロディウスはスーファミの奴でアイツコイツと赤ちゃんでやってたくらいだから久しぶりだ
買ってみるか
ジョナさんの紙飛行機に人影が生えた時はこれ知ってる!ってなったな…
月風魔伝で風魔が滑るように移動しててわろた
月下や白夜とか?にあったグラディウスのシールド使いたかったなー
第12章
モアイ島
いでよモアイ
モアイはモアイでも、モアイくんだったりするんですね解りますw
コナミワイワイワールドのモアイは強キャラだったな
最近始めたけど人がいなくてなかなか野良デビューできない悲しい
と思ってたらそうでもないみたいで偶然マッチしなかっただけなのかな?
根気よく検索かければいる?
熟練度、溜めて待つぜ。
ここで何時に部屋立てるーって言ってくれたら見てくれてる人がいってくれるかもしれない
さあ部屋立てをするんだ
はよう変態まみれになろうぜ
ウィングブーツ出すまでなら全力で行く
いでよホァイ!
ごめんこホーリーフレイム☆
ホーリーフレイムとソーリーヒアーって似てるよな(ボソッ
まかせたぞ
>>967 今でも部屋立てれば結構すぐ集まるよ
何故立てないの?
ジョナ吉かよ
ピクミンだから自分で部屋を立てるという発想が無い
ブラジャ!!!☆
よろしくお願いします
>>982乙を果たし、命さえ、燃やし尽くした。
これで、本当のカラッポだ。私にはもう何もない。
静かだ…。何も聞こえない。
ありがとう _____
よろしく |
>>982乙 |
 ̄ ̄ ̄ ̄
よくやった 了解 ごめん
まかせた さよなら
ここ
γ ̄y~ ヾ
/ ノンゞヾソ..
<~~,illζ´_ゝ`ル
ヽ; 州;;ゝ;;<oイ
i;;;;ノ]_,)::呂::
l;;;;;iノ !;;;个;;;i.
ノ;;;;;ゝj__,,),,__)ゝ
埋めるぞ!
おう!
十 十
十
十
十
\\グランドクロス!//
ワロタ
いっくよーっ♪
は〜い♪
オ゛ォーラ゛ブ゛ラ゛ス゛ト゛!!
\ \ | / /
\ \| / /
─── ────
ガーブゴブゴッド
ガ゛ー゛ブ゛ゴ゛ブ゛ゴ゛ッ゛ド゛
しまった
ま゛か せ ろ゛
すまん
こ
来たれ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。