【WiiU】ZombiU part5【ゾンビU】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
公式サイト
http://www.ubisoft.co.jp/zombiu/
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/azuj/index.html

トレーラー
ZombiU(ゾンビU) イメージトレーラー
http://www.youtube.com/watch?v=kM86HoXhXns&hd=1

社長が訊く『Wii U』 ZombiU(ゾンビU) 篇
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol8/index.html

前スレ
【WiiU】ZombiU part4【ゾンビU】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1355216403/
2なまえをいれてください:2012/12/17(月) 10:43:42.69 ID:mOitYqWQ
『バイオハザード』ディレクター、Wii U版バイオに意欲 ― 独自機能を取り入れたおもしろい作品に
http://www.inside-games.jp/article/2012/10/28/60908.html

ゾンビゲーかくあるべし! 予想以上に面白い『ZombiU』プレイインプレッション【UBIDAY2012】
http://www.famitsu.com/news/201210/26023220.html

人間は弱い。だからゾンビが怖い! Wii Uのゾンビサバイバル『ZombiU(ゾンビU)』プレイインプレッション【UBIDAY2012】
http://www.famitsu.com/news/201210/28023465.html
3なまえをいれてください:2012/12/17(月) 10:44:19.69 ID:mOitYqWQ
ゲームプレイデモ
ZombiU - E3 2012: To the Nursery Gameplay
https://www.youtube.com/watch?v=ukalSSHAfa8
ZombiU Quickplay
http://www.youtube.com/watch?v=UV6Oxn8HhaA
ZombiU Multiplayer Demo
http://www.youtube.com/watch?v=Irp2br_BweU
ZombiU Video Preview
http://www.youtube.com/watch?v=LfltWviMqmQ
ZombiU: WalkThrough Part 1 - Bunker
http://www.youtube.com/watch?v=YFXPsA822vU
4なまえをいれてください:2012/12/17(月) 15:05:28.14 ID:ZJfplBHV
気をつけろ
前スレにはゾンビに襲撃されて>>1乙するスタッフと子供たちの姿が映っていた・・・
それきり誰も出てきてない
5なまえをいれてください:2012/12/17(月) 15:05:35.23 ID:nNNlzgxO
>>1
DLCでキャラ選択とかできるようにしてくれないかな・・・

あと、生存者って王宮地下での出来事とかをプレッパーに言わないんだな
俺だったら帰ってきたら全部言っちゃいそうだけど
6なまえをいれてください:2012/12/17(月) 15:08:54.98 ID:w6cneu9N
フレッパーは監視カメラで映像を見れるけど音声は聞こえない
生存者は無線でフレッパーの声を聞けるが姿は見れない

って思ってたけど違うのか
普通の監視カメラって音声も聞けたっけ
7なまえをいれてください:2012/12/17(月) 15:14:06.34 ID:tOco6LhX
ペイントが隠れ家の中だけに集中してるのが面白いけど、ちょっと淋しいようなw

あと黒いヘルメットから白いベロみたいなのが伸びてるマークって何?
8なまえをいれてください:2012/12/17(月) 15:16:17.59 ID:nNNlzgxO
>>6
そうか、通信は常にプレッパーからこっちへの一方通行ってことか
一周目からの疑問が解決した

マイクくらいつけろよ、プレッパー
9なまえをいれてください:2012/12/17(月) 15:39:12.98 ID:+vz/k++z
ラストの暗い所、斜めに見えない壁があって脱出できないんだけど
どうすりゃいいんだこれ
入る時は問題なかったのに
10なまえをいれてください:2012/12/17(月) 15:52:32.05 ID:4rvwBEda
次スレが立ってせいせいしたぜ
11なまえをいれてください:2012/12/17(月) 16:26:37.66 ID:6t1Q5rLF
>>8
公共物を乗っ取って使ってるんだから無理だろ
スピーカーやカメラはあってもローカルじゃない公共通信マイクなんてそうそうない
でも死んだときのセリフでプレッパーが応答しろとか言ってるから通信はできてるのかな


そして1人目の主人公がようやく死んで、2人目で絵にもなってる女主人公が来たが…
職業が少将!?
12なまえをいれてください:2012/12/17(月) 16:26:48.23 ID:NDV0Gph/
弾の数がテレビに表示されないのは良かったな
ゲームで銃カチカチしたの初めてだったし
その代わりゾンビの場所が表示されるから怖い場所が保育園だけだったな
13なまえをいれてください:2012/12/17(月) 16:29:48.48 ID:LnGYsRIJ
>>11
最初の2人は外見こそ固定されてるんだけど、職業はそれ以降と同じで完全ランダム
俺は1人目がカメラマン、2人目がパブのオーナーだった

そういやサバイバルモードは主人公の姿どうなるんだろ、最初から完全ランダム?
14なまえをいれてください:2012/12/17(月) 16:31:54.46 ID:8hyPCX0E
前スレ996へ
改造はそれぞれの項目に対して一段階しかできないだけなので悩む必要無いよ
改造アイテムは大量に出てくるから自分が使いやすい武器や弾が多く入手できた武器から改造していけば良いと思う
15なまえをいれてください:2012/12/17(月) 16:32:34.60 ID:T5vnklKg
>>11
少将あんのかよ。
既に脱出しててもおかしくない階級だろw
16なまえをいれてください:2012/12/17(月) 16:37:01.64 ID:eRjKbHb6
えー、最初の1人職業ランダムなのかよ
1人目が囚人って言われて「ああそうなのかー」と思っちまうほど自然だったわ!

>>15
少将って士官学校上がりでろくな戦闘経験のない奴もいるからどうだろ
軍曹あたりは無双、SASとかあったら脱出できないほうがおかしい
17なまえをいれてください:2012/12/17(月) 16:40:32.36 ID:T5vnklKg
>>16
戦闘力では無くて権力的に逃げられるって話。
最高技術者とか出たけど一体何の仕事だよ。
18なまえをいれてください:2012/12/17(月) 16:44:20.92 ID:eRjKbHb6
>>17
ああなるほど、寝坊でもしてたんじゃね
それってCTOじゃね、所謂ビジネス幹部
19なまえをいれてください:2012/12/17(月) 16:47:01.48 ID:6t1Q5rLF
なるほど職業ランダムなのかー
この少将頼りねえってレヴェルじゃねーぞ!
20なまえをいれてください:2012/12/17(月) 16:49:55.97 ID:QWRsSMhP
>>11
ゲームパッドにマイク付いてるからプレッパーパワーパッド?にもマイク付いてるんじゃないか?
21なまえをいれてください:2012/12/17(月) 17:19:20.12 ID:4rvwBEda
>>17
チーフエンジニアかCTOあたりを無理やり訳したのではないか
22なまえをいれてください:2012/12/17(月) 17:21:23.46 ID:WgZufPsY
最高経営責任者もいたなそういえば
23なまえをいれてください:2012/12/17(月) 17:42:40.29 ID:Dvdt7A4l
>>11
アームストロングさん何やってんすか
24なまえをいれてください:2012/12/17(月) 18:18:17.64 ID:fpn8oN84
こんなゲームでスレ必要なの?w
25なまえをいれてください:2012/12/17(月) 18:20:17.59 ID:4rvwBEda
よく来てくれた
まずお通しのネズミをどうぞ
26なまえをいれてください:2012/12/17(月) 18:49:26.16 ID:nNNlzgxO
メインディッシュはカラスかな
27なまえをいれてください:2012/12/17(月) 18:55:51.66 ID:I20PdSAb
アリーナで装備が入ってる箱の扉の南京錠を開ているときに死んでしまって
隠れ家へ戻されたんだけど、ミッションが「隠れ家へ逃げろ」から進行しない
進行不可に陥ったけどこうしたら進めたとかある?
28なまえをいれてください:2012/12/17(月) 19:02:23.28 ID:RmzSbdGo
>>25
食糧を探すのは結構だが、腹を壊しても泣きつくなよ。
29なまえをいれてください:2012/12/17(月) 19:32:15.02 ID:eTmH3YFc
>>27
もう一度アリーナに行って、ボタンでシャッター開け閉めすれば進む気がする
30なまえをいれてください:2012/12/17(月) 19:52:44.04 ID:ncOMVWdS
>>27
こっちもアリーナの帰りにやられて、フラグが折れた。
31なまえをいれてください:2012/12/17(月) 20:17:39.14 ID:KorwwBlh
これ最後の脱出で死んだらそのまま終わっちゃうけど、
あれクリアすると真エンドとかあるの?
32なまえをいれてください:2012/12/17(月) 20:20:04.21 ID:UuzqS4yS
別に真てほど大したものは無い
脱出するだけだし
死にエンドも見ないとなあw
33なまえをいれてください:2012/12/17(月) 20:20:53.80 ID:I20PdSAb
>>30
同じ症状の人居るんだ。進行できないまま?
アリーナに行っても自殺しても何度リトライしてもだめ
ここで一からやり直すのは辛すぎるなあ
34なまえをいれてください:2012/12/17(月) 20:24:13.72 ID:eRjKbHb6
さっき出てた職業ランダムの話だが
黒人のドレッドヘアーで防弾(防刃?)ベストっぽいのを着たガタイのいい男なのに
職業が詩人だったときはどうしようかと思った
35なまえをいれてください:2012/12/17(月) 20:27:49.26 ID:ncOMVWdS
>>33
進行出来ないからデータ消したよ、慣れて多分そこまでさっと行けると思う
36なまえをいれてください:2012/12/17(月) 20:55:01.96 ID:tOco6LhX
教会に関連して質問
1:下が水路で高い所の足場を渡る所とアリーナの監視カメラハブはどこにある?
2:水路の右端にある出っぱりにアイテムあるけど、どうやって取るの?
37なまえをいれてください:2012/12/17(月) 20:57:06.53 ID:UuzqS4yS
水路以降はハブはねえだろ
38なまえをいれてください:2012/12/17(月) 20:58:04.09 ID:qzluxzCm
本スレは此処ですね、質問なんですけど
ボーナスにある 「もしゾンビになったら」でゾンビの顔に変身して写真撮ったんだけど
この写真は何処にアップロードされるのかな?、あとプロフィールアイコンを撮った写真にできるって
説明書に書いてあるんだけどどうすればいいかまったく解らない!誰か教えて! 
39なまえをいれてください:2012/12/17(月) 20:58:29.20 ID:g+aC0IUF
でっぱりは下に降りるんだと思うよ
やったことないけど
40なまえをいれてください:2012/12/17(月) 21:07:12.14 ID:T5vnklKg
クリアしてイメージトレーラー見たら感動した。
命のバトンを繋いで世界を救う治療薬を運び出す物語でもあると気付いた。
41なまえをいれてください:2012/12/17(月) 21:08:44.26 ID:I20PdSAb
>>35
そうか、やりなおすか
ありがとう
42なまえをいれてください:2012/12/17(月) 21:10:04.94 ID:8jM/rky2
あのでっぱりは俺も取れなかったわ
あそこの奥の穴からゾンビが2匹落ちてきたからどこかにつながってると思うんだが・・・
ハンドガン2ケースもあるから気になるよなあ
43なまえをいれてください:2012/12/17(月) 21:14:12.99 ID:BnNVCrNS
取れないアイテムって結構あるよ。
鏡越しの暗号解読する倉庫内にある車の上の発煙筒とか
宮殿の暗号部屋越えた先にある階段無い方の2段目の所とか。
44なまえをいれてください:2012/12/17(月) 21:19:04.24 ID:8jM/rky2
>>43
宮殿のとこは上の段を歩いてたら足場が崩れて斜面になって道が出来るよ
車の上の発煙筒は確かに無理かも
45なまえをいれてください:2012/12/17(月) 21:21:29.42 ID:0XKmyMyC
すきるって、何かあげておくと良い事ってあるん?
それと、スキルも死ねばリセット?
46なまえをいれてください:2012/12/17(月) 21:21:38.33 ID:OAZsu7XH
>>38
俺は試せてないけどアップロード機能はフレンドと共有する機能だって説明が出てたでしょ
47なまえをいれてください:2012/12/17(月) 21:27:24.46 ID:hAKx3d18
>>44
あーあそこ炎の壁で戻れなかった気がしたがいけたのか。
やっぱそこからしゃがみ込みで隣にショートカット出来るの?
48なまえをいれてください:2012/12/17(月) 21:31:32.66 ID:ZJfplBHV
逆に隣の部屋(隠し道?)からしゃがんで取りに行くはず
真ん中が燃えてる部屋から直接取りに行けるルートは無かったと思う
49なまえをいれてください:2012/12/17(月) 21:32:39.63 ID:RQE3bwbg
バッキンガム終わったあたりからやっていない。
飽きてしまったのだろうか。
50なまえをいれてください:2012/12/17(月) 21:33:26.11 ID:EpYBF2w0
ラストのロンドン塔。どんな地獄が待ち受けてるんだと戦々恐々としながら
有り余る物資持って望んだらあっさりヘリ乗れて拍子抜けした
あんまり弾丸温存しすぎるとヌルゲーになるな
51なまえをいれてください:2012/12/17(月) 21:33:59.94 ID:8jM/rky2
>>45
リロードの速度が上がったりして扱いが上手くなる 死んだらリセット
>>47
たしか物資のある箱があるくらいだったと思う ショートカットは出来ないしあんま旨味もなかったような
52なまえをいれてください:2012/12/17(月) 21:36:23.06 ID:WgZufPsY
車の上のは一番上から飛べばいけるかと思ったけど無理か
53なまえをいれてください:2012/12/17(月) 21:38:07.56 ID:8jM/rky2
あれ・・・隣からの通路だった気もするぞ・・?
足場が崩れるのって4段目と3段目のトコだっけ?
こんがらがってきたわ・・・・とりあえずあの部屋のは全回収できたはず
54なまえをいれてください:2012/12/17(月) 21:38:27.51 ID:XvI+e8xM
http://zombiu9db.wiki.fc2.com/

リンクフリーの攻略サイトあったけど
そこそこは書き込みされているな
55なまえをいれてください:2012/12/17(月) 21:38:40.75 ID:w6cneu9N
25人の生存者が犠牲になってようやくクリア出来たわ
25人って多い方かな少ない方かな

もうこんなゲームやりたくないわ怖すぎで面白いけど楽しくはない
速攻で売ってくる
56なまえをいれてください:2012/12/17(月) 21:39:25.60 ID:4rvwBEda
>>50
同じく

で、そこで初めてショットガンすら弾くヘルメットの怖さを知った
57なまえをいれてください:2012/12/17(月) 21:39:31.42 ID:hAKx3d18
>>51
たぶん俺が思ってる所と違うっぽい。
>48の言うとおり通気口あるところよ。

>>52
試して大ダメージ受けたわw
58なまえをいれてください:2012/12/17(月) 21:41:26.01 ID:nNNlzgxO
>>50
一周目はエンディングで気が抜けちゃってたから最初のゾンビに殺された
二週目はサバイバルばっかりやってるからリベンジは当分無理だな・・・
59なまえをいれてください:2012/12/17(月) 21:48:25.65 ID:cnOmeJGj
3DSのすれ違い伝説をリアルにするとゾンビUになるってわけか
60なまえをいれてください:2012/12/17(月) 21:51:26.19 ID:qzluxzCm
>>46
フレンドと共有ですか、何処でどうやって使うのかいまいちよく解らないけど
あざーす!
61なまえをいれてください:2012/12/17(月) 22:08:24.84 ID:TQzOnXR8
バッキンガム宮殿で箱調べたら動かなくなってリセット
2回目保育園地下行ったらドアが開かなくてリセット
やってられん
62なまえをいれてください:2012/12/17(月) 22:14:33.79 ID:WgZufPsY
良かったな、3回目遊べるドン
63なまえをいれてください:2012/12/17(月) 22:18:22.61 ID:tOco6LhX
>>37
水路や城の地下水の所とか、周辺にカメラやカメラの配線無い所は基本的にハブも無いって事か
ありがとう、ずっと探してた
64なまえをいれてください:2012/12/17(月) 22:20:57.40 ID:tOco6LhX
>>39>>42>>43
ああいう所にあるのは一種のトラップで置いてる感じだったり?
車のボンネットと同じように一回走ってみたけど届かなかった
65なまえをいれてください:2012/12/17(月) 22:25:22.52 ID:tOco6LhX
>>52
車のボンネットの上のは走って上に乗れるよ
66なまえをいれてください:2012/12/17(月) 22:26:02.13 ID:g+aC0IUF
トラップなのかもね。
下の下水に降りるの怖くて無理です。カービンたくさんあるから、
スキル上げにはなるんだろうけども。
67なまえをいれてください:2012/12/17(月) 22:39:10.40 ID:g+aC0IUF
よしサバイバルすすめっか。
電気男地雷使って倒したけど何も持ってなくてワラタw
68なまえをいれてください:2012/12/17(月) 22:41:19.32 ID:T5vnklKg
段差上ったりしゃがみ中は地雷で倒せないぞ。
起爆はするがダメージがないな。
それとヘルメットは火炎効かない。
69なまえをいれてください:2012/12/17(月) 22:41:51.29 ID:tOco6LhX
>>67
地雷ってゾンビの体が粉々になりすぎて、アイテム取れない時ない?w
70なまえをいれてください:2012/12/17(月) 22:49:56.43 ID:LYRf11Gr
>>69
そういう時は腕とか調べると回収できるFO形式
まあ大抵、胴体以外バラバラになるのが殆どで胴体から回収できるんですけどね
71なまえをいれてください:2012/12/17(月) 22:52:41.06 ID:nUfh7erV
やっとクリアー…デッドエンドじゃなくてよかったわ
とりあえず修正パッチと拡張DLCはよ
72なまえをいれてください:2012/12/17(月) 23:03:48.16 ID:CgMdQg5Y
お前らヘルメットどうやって倒してる?
複数で襲ってきた中にヘルメットが2体以上混じってた時の絶望感は異常
73なまえをいれてください:2012/12/17(月) 23:06:44.91 ID:4rvwBEda
ヘルメット2体以上ならとりあえず発煙筒投げる
その後地雷でも何でも適当に・・・
74なまえをいれてください:2012/12/17(月) 23:30:23.96 ID:7hzXHGXW
転ばしてクシャ
75なまえをいれてください:2012/12/17(月) 23:31:15.56 ID:fhO4v3eE
パラケイア取得、すべてのマンホール塞がれるの地味に鬼畜すぎ
76なまえをいれてください:2012/12/17(月) 23:33:09.96 ID:8jM/rky2
発煙筒から手榴弾かなー
ヘリメットに耐火性能までつけてるのはやりすぎだろw火炎瓶で大人しくやられてくれればいいのに
77なまえをいれてください:2012/12/17(月) 23:49:48.34 ID:WgZufPsY
あれはヘルメットじゃなくて着てる服だろうな
78なまえをいれてください:2012/12/17(月) 23:50:27.00 ID:dkm2rGW8
>>75
博士の目玉取った時点で塞がるけどな
79なまえをいれてください:2012/12/18(火) 00:09:11.94 ID:N0epSjJx
パッドでサーチすると白い謎の文字?みたいのが浮かぶけどあれは何だ?暗証番号の扉の近くにあるから番号のヒントなのはわかるけど番号打ち込んでも弾かれる
80なまえをいれてください:2012/12/18(火) 00:12:55.11 ID:T+h2ISkI
耐火服どころか暴徒鎮圧用の金属入りっぽい防護服だから火に弱くなりそうではあるw
81なまえをいれてください:2012/12/18(火) 00:17:38.63 ID:W/19n+7V
宮殿までいく道が怖すぎる。
レーダーに赤点めっちゃあると思ったら全部カラスだったしw
82なまえをいれてください:2012/12/18(火) 00:55:08.71 ID:OImL/o3a
>>79
それはゲーム終盤にならないと読めない
83なまえをいれてください:2012/12/18(火) 01:15:53.56 ID:hv9ZfkXc
>>44
車の上はダッシュで助走つけて落ちれ
84なまえをいれてください:2012/12/18(火) 01:32:21.67 ID:w2jdfTzn
塔とかあからさまに人一人通れるくらいの曲がりくねったとこに
ボンベはキレそうになった
85なまえをいれてください:2012/12/18(火) 01:34:07.08 ID:SCRuzFHR
サバイバル死んだ・・・辛い・・・
86なまえをいれてください:2012/12/18(火) 02:05:15.60 ID:YXDZCU4E
空の武器預けたら消えたんだけど既出?
防犯カメラ見ても見つからないからヤケになってグレネード自殺したら
次の生存者の時にはちゃんと防犯カメラに反応あったわ
87なまえをいれてください:2012/12/18(火) 02:11:56.75 ID:w2jdfTzn
>>43
発炎筒あれ取れるよ足場で上いってバンに向かってダッシュ
88なまえをいれてください:2012/12/18(火) 02:15:45.86 ID:YFccgPTW
発煙筒とれるんかー。
でもあそこで転落死してやりなおしたトラウマあるから
取りに行くの怖いな。

アイテム消失? といえば NOTFOUNDだかNOTOBJECTIFIEDだかなんだかエラーメッセージのでる
空欄のアイテムが出現したことがあった。捨てたけど。
89なまえをいれてください:2012/12/18(火) 02:19:36.84 ID:/3p/7qcd
位置バグでアイテムが地面に沈んで入手出来なかった。
バグが無くてお遊び要素があれば完璧なんだよな。
クリアしたらサバイバル位しかやる事ないのは不味い。
90なまえをいれてください:2012/12/18(火) 02:26:52.78 ID:9CJSTnJs
>>88
かなり前にこんな書き込みあったけど大丈夫だった?

285 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2012/12/08(土) 22:10:44.34 ID:1LPBKXAY [7/7]
なんか知らんがアイテムボックス内に空白のアイテムが入ってて
バグっぽいから捨ててゲーム入りなおしたらセーブデータ消えた。
もう売ってモンハン買う事にした。クソゲー乙
91なまえをいれてください:2012/12/18(火) 02:27:02.58 ID:YFccgPTW
投擲武器縛り
現地調達縛り
BOX不使用縛り
ガンジープレイ
タイムアタック
こんなところか。
92なまえをいれてください:2012/12/18(火) 02:28:13.00 ID:YFccgPTW
>90
何も問題なくラスダンまで進めたよ サバイバルで。ちなみにDL版
93なまえをいれてください:2012/12/18(火) 02:32:08.81 ID:EIiT9f9/
慣れるとバイオ4みたいなタイムアタックできるんかね?
94なまえをいれてください:2012/12/18(火) 02:36:00.85 ID:9CJSTnJs
>>93
一度クリアすると高速攻略出来るよ。
今3週目サバイバルだけど、1時間ちょいで保育園前まで行けてる。
95なまえをいれてください:2012/12/18(火) 02:41:48.78 ID:EIiT9f9/
>>94
そこまで1時間とはすごいね・・・やっぱりある程度ゾンビスルーしていかないとダメなんだろうね
96なまえをいれてください:2012/12/18(火) 03:00:50.99 ID:YU9iQpyu
早すぎw
俺には想像も出来ん

>>90
空白アイテムはあったけどデータが消えた事ないな
97なまえをいれてください:2012/12/18(火) 03:10:45.90 ID:OImL/o3a
1回クリアしてノーマルで始めたんだがバッキンガム宮殿に入った辺りで5000点超えの赤オーラゾンビがダッシュしてきて死んだ
なんでこんな序盤に居るんだよ
98なまえをいれてください:2012/12/18(火) 04:30:57.15 ID:YU9iQpyu
オンラインになってるなら前に死んだ他のプレイヤーだな
運が悪かったとしか言えん
99なまえをいれてください:2012/12/18(火) 06:11:31.23 ID:8WZQlLjS
教会とかクリアする必要もない科
100なまえをいれてください:2012/12/18(火) 07:50:11.88 ID:N0epSjJx
>>82
ありがとう素直にロンドン塔に行くわ
101なまえをいれてください:2012/12/18(火) 09:36:14.23 ID:9CJSTnJs
教会行く必要が云々って話ちらほら出てるけど、クリアしないと話し進まないでしょ。
102なまえをいれてください:2012/12/18(火) 11:06:31.45 ID:8dcGndKm
うむ
行かないと進まない
103なまえをいれてください:2012/12/18(火) 11:17:02.82 ID:5NOKYZLA
>>91
ライト使用禁止縛り
とかも面白そうだよね
ってかほぼクリア出来ないよね
104なまえをいれてください:2012/12/18(火) 12:43:08.23 ID:oBas6kSz
最近かったんだけど自分死んでその自分が使ってたキャラのゾンビってなんか強いような気がするんだけど気のせいかな?
105なまえをいれてください:2012/12/18(火) 12:59:28.55 ID:ZPcpVwiD
>>104
生存時間が長かったほど強い
106なまえをいれてください:2012/12/18(火) 13:12:29.01 ID:M/Id1xhJ
サバイバルで保育園まで行ったのに死んだ・・・
薬は楽に取ってこれたのにプレッパーさんがドア開けてる間に・・・
なんであいつは最初に素直に開けないんだ・・・
107なまえをいれてください:2012/12/18(火) 13:12:54.83 ID:04qozK9r
死ににいったんだから必要ないだろ
108なまえをいれてください:2012/12/18(火) 13:16:15.31 ID:ZPcpVwiD
今度こそうまくやれると思ったのに!
109なまえをいれてください:2012/12/18(火) 13:40:13.24 ID:SSK8ZOAa
やっとクリアー! もう二度とやりたくない!
面白いのに売りたくなるゲームなんて初めてだわw
110なまえをいれてください:2012/12/18(火) 14:04:25.30 ID:SCRuzFHR
>>109
何度も絶望してるけど何度もまたやりたくなるよ俺は
111なまえをいれてください:2012/12/18(火) 14:04:28.30 ID:A25SmmEn
サバイバルだとバッキンガム宮殿にお世話になりまくる
終盤のバッキンガム宮殿で死ぬ奴は多いからな、サブマシンガンの弾合計60発ごっつぁんです
112なまえをいれてください:2012/12/18(火) 14:20:20.42 ID:M/Id1xhJ
>>107
お前が燃料取って来いって言ったんだろうがって行く時も逝く時も思ってた
ガソリンスタンドくらい他にもありそうなもんだが

ストーリー関係なしに敵がランダム湧きで食糧と武器を集め続けるモードとか欲しかったな
いや、今のままでも十分面白いんだが
113なまえをいれてください:2012/12/18(火) 14:23:14.79 ID:Ve33Y/pg
ああ確かにそういうただ単に生き延びるモードもいいね
DLCで出ないかな
114なまえをいれてください:2012/12/18(火) 14:24:11.14 ID:9CJSTnJs
ヘルメットゾンビの処理が本当メンドイ。
前に後ろから殴ってダウン取れると書いてあったけど、いまいち上手くいかない。
栗毛でヘルメット飛ばして後はHSがいいのかなやっぱり。
115なまえをいれてください:2012/12/18(火) 14:30:22.39 ID:M/Id1xhJ
映画とかでベルトをたすき掛けにしてグレネードとかぶらさげてるけど、プレイしてるとあれが凄く羨ましい
というか、武器の占有幅大きくしていいんでもっと物持たせて・・・
116なまえをいれてください:2012/12/18(火) 14:57:14.97 ID:YFccgPTW
保育園は
バッドとライトすてて回復薬大量に用意して
最初の雑魚をアサルトライフルで殺して
メットとゲロを発煙筒でボンベに引きつけてぶっころすればよろし。
117なまえをいれてください:2012/12/18(火) 15:28:14.95 ID:hdweczO3
博士の目取った後マンホール塞がる仕様考えた奴死ね
そこから理不尽に難しくなるしやる気失せたわ売ってくる
118なまえをいれてください:2012/12/18(火) 15:30:31.29 ID:f2iPdVlF
チキンでやりなよ
119なまえをいれてください:2012/12/18(火) 15:31:51.59 ID:04qozK9r
そこから理不尽に難しいか・・・?
120なまえをいれてください:2012/12/18(火) 16:25:51.77 ID:iUkCSdJf
そろそろ薄い本が出てもいいと思うんです
121なまえをいれてください:2012/12/18(火) 16:25:52.06 ID:iIob4nl7
スタッフロールの後のおまけが死んだらバッドEDなるからすごい緊張感だったけどめちゃめちゃ楽しかったな
ヘリの梯子つかんだ瞬間ほわぁあ!とか変な声でたわ
122なまえをいれてください:2012/12/18(火) 17:05:17.66 ID:M/Id1xhJ
>>120
一度妙な下心が湧いて大股開いて死んでる首なしゾンビのスカートを覗いてしまった
我に帰った後、自分の頭を砕きたくなった
123なまえをいれてください:2012/12/18(火) 17:16:55.29 ID:GmyWvXbh
>>122
見事にブラックホールでしたね!

それよりサバイバルモード、宮殿前わらわら広場で点数稼ごうと少しでも多く倒すぜ!とおもってたらあっという間に
囲まれたでござる。
124なまえをいれてください:2012/12/18(火) 17:22:55.45 ID:G0tB6HoJ
>>91
究極は画面縛り
TVの電源を消してゲームパッドだけ見てプレイ
125なまえをいれてください:2012/12/18(火) 17:46:34.90 ID:aRuEVr5j
無音プレイも案外辛いかも
126なまえをいれてください:2012/12/18(火) 18:10:06.64 ID:ZPcpVwiD
>>119
逆に、理不尽なくらい弾薬が余って訴訟だ
127なまえをいれてください:2012/12/18(火) 18:31:34.61 ID:T+h2ISkI
あの弾薬の差は酷いよな
正確にはアリーナ前後からだが
それまで調べる必要がないってレベルだった雑魚ゾンビから弾が出る出る
バット使ってたのもあって脱出時はハンドガンの弾80発・カービンの弾40発くらい置いて行ったわ
アサルトライフルはさすがに持って行って使い切ったが
128なまえをいれてください:2012/12/18(火) 18:32:51.45 ID:6fygRAlD
一番はミーバース閲覧禁止縛りプレー
129なまえをいれてください:2012/12/18(火) 19:01:30.82 ID:N0epSjJx
しばらくするとゾンビ復活するけど白ゾンビやボンベゾンビみたいな特殊ゾンビも復活する?
130なまえをいれてください:2012/12/18(火) 19:03:46.47 ID:ttKbVluA
こんばんは、>1だよ!
連投規制で誘導貼れなかったぜごめんよ……。
重複しなくてよかったw

それじゃ、教会行ってくるぜ。
保育園の時点でミバース見てる時間の方が長くなってた……。
俺の精神力は最後までもつんだろか。
131なまえをいれてください:2012/12/18(火) 19:31:43.45 ID:/3p/7qcd
投擲や銃無しで脱出は厳しいからラストは弾大サービスにしてんだよ。
流石にバットだけじゃラストは無理
132なまえをいれてください:2012/12/18(火) 19:51:43.73 ID:M/Id1xhJ
いつまで経っても射撃を外すと連射してしまう
俺がサバイバルをクリアできるのはいつの日か
133なまえをいれてください:2012/12/18(火) 19:54:04.20 ID:iIob4nl7
備えあれば憂いなしだ
弾が余ったならそれは準備と対策がきちんとできていた優れた生存者だったというだけのことだな
134なまえをいれてください:2012/12/18(火) 19:55:21.85 ID:bRwLe9sd
保育園の所のハッキングして開く扉は
何も真正面から開く必要ない
少し離れた位置から開いて保育園の遊具が置いてある所まで移動してから
発煙筒と火炎瓶で雑魚処理すると凄く楽になる
残りはメットゾンビだけになる
135なまえをいれてください:2012/12/18(火) 20:02:13.12 ID:M/Id1xhJ
確かにドアの前には居たが、発煙筒さんはちゃんと用意してたしタイミングも間に合ってたんだ
発煙筒さんが恥ずかしがり屋さんで物陰に行っちゃっただけで
136なまえをいれてください:2012/12/18(火) 20:05:31.96 ID:T+h2ISkI
投げ物系の水中ぽちゃんとオブジェクトひっかかりはちょっと辛い
物によって飛ぶ距離も違うから水路殲滅とか面倒だったw
137なまえをいれてください:2012/12/18(火) 20:20:35.42 ID:/3p/7qcd
地雷を使いこなすのが優れた生存者。
使いづらいけど一部の状況には絶大な効果があるぞ。
138なまえをいれてください:2012/12/18(火) 20:32:16.12 ID:YU9iQpyu
>>137
薬取る場所やアリーナの最後とか効果絶大だからな
ルートさえ把握できれば強力無比な武器だよな
139なまえをいれてください:2012/12/18(火) 20:41:14.08 ID:M/Id1xhJ
一周目は地雷邪魔にしか思ってなかったな
サバイバル始めてゾンビが硬くなってからようやく爆発物の有能さに気づいた
そして温存しすぎて死ぬ
140なまえをいれてください:2012/12/18(火) 20:41:52.46 ID:/KRmNsN/
発電機にガソリン入れた後何やったらいいかわからん
モニターで確認できるディーの手紙は全部取った筈なんだが博士の所行っても何も起こらんし
141なまえをいれてください:2012/12/18(火) 20:48:15.03 ID:YU9iQpyu
>>140
手紙は七つあって暗証番号の所にあったり、ハッキング&スキャンする場所にあるよ
142なまえをいれてください:2012/12/18(火) 20:50:29.27 ID:/3p/7qcd
防衛では地雷最強。ガンガン進む時はいらない。
>>140
アイテム画面のミッションで確認してみるんだ。
143なまえをいれてください:2012/12/18(火) 20:51:52.52 ID:YU9iQpyu
地雷は最初のビリビリ戦で欲しいくらいだわ
あれあったら何体居ようが発炎筒とのコンボで爆殺可能なのに
144なまえをいれてください:2012/12/18(火) 20:58:43.08 ID:/KRmNsN/
やっぱり手紙か
隠れ家モニターで手紙マークを確認でき無いという事はハブをスキャンできてないマップかな
ちょっと探索してみる
145なまえをいれてください:2012/12/18(火) 20:59:27.39 ID:YU9iQpyu
ジャミングが掛かってるところじゃないのか?
あれ壊せるからな
146なまえをいれてください:2012/12/18(火) 21:00:27.22 ID:Ve33Y/pg
>>143
逃げりゃいいだけだけど
隠れ家のマンホールへの通路のロッカーに2つあるだろ
いきなり序盤で手に入るぜ
147なまえをいれてください:2012/12/18(火) 21:00:36.72 ID:M/Id1xhJ
>>143
隠れ家のマンホール横の棚に入ってない?
いつもスプレーと一緒に取ってる気がする
148なまえをいれてください:2012/12/18(火) 21:09:42.44 ID:YU9iQpyu
>>146
得点稼ぐには倒した方がいいだろ

>>146-147
書いた後に思い出したよ
149なまえをいれてください:2012/12/18(火) 21:29:40.82 ID:ttKbVluA
地雷と発煙筒って、発煙筒で集めて、
発煙筒切れてこっちに歩き始めた時に踏んでくれる感じになるのかな?

地雷はまだ使った事ないんだよなぁ
150なまえをいれてください:2012/12/18(火) 21:31:13.73 ID:QzRz52bK
いま積み出しのミッションでロンドン塔行きたいんだけどどっから行けるの?
ウロウロ彷徨って研究所に行ったら死んだはずのナイト博士がパソコンカチャカチャやっててビビった
151なまえをいれてください:2012/12/18(火) 22:08:25.12 ID:YKMnIdUV
ねーちゃんで職が国境警備隊のに転生した
国境警備の事務方だなクリケット殴打時のへっぴり腰具合と情けない声
152なまえをいれてください:2012/12/18(火) 22:14:23.76 ID:aC7g9KMj
>>151
このスレで2人目のねーちゃん生存者が少尉だった人もいるんだぜ
153なまえをいれてください:2012/12/18(火) 22:23:43.03 ID:N0epSjJx
>>152
俺キャラ33さいで警視正だぜw

所で一エリアに必ずマンホールはあるの?
154なまえをいれてください:2012/12/18(火) 22:25:58.15 ID:jLHOV0cs
こっちなんて45で職業がフーリガンだぞ
こいつはゾンビに食わせないと問題起こすタイプだ
155なまえをいれてください:2012/12/18(火) 22:50:15.91 ID:/3p/7qcd
>>152
前スレのなら少将でだったぞ。
2人までは外見固定だから仕事は少将だった。
つか本当に職業は色々あるな。警察系は防弾チョッキで軍人系は迷彩装備で気持ち強くなった気がする。
156なまえをいれてください:2012/12/18(火) 22:55:32.99 ID:refYlBnd
おれ漫画家だった
157なまえをいれてください:2012/12/18(火) 23:10:44.90 ID:xGv0feTF
フラットの手紙どこよ?C4で壊せる壁には強化パーツしかないし、
暗証番号の扉はわけわからんし・・・・
158なまえをいれてください:2012/12/18(火) 23:12:30.22 ID:sW8/UGdU
開けてない扉をハッキングして開けるんだ
159なまえをいれてください:2012/12/18(火) 23:14:30.30 ID:ocikjhKp
>>157
壁とガラス
レイブンの羽を繋げるんだ
160なまえをいれてください:2012/12/18(火) 23:22:46.77 ID:EQAonyUY
幼稚園脱出で死んで、アイテム回収したのに
キーアイテムを回収しろと出る、幼稚園前の広場の地下をさしてるから
幼稚園地下室に入ったら、ドアが開かなくて動けなくなった
もしかしてバグでクリア不可?
161なまえをいれてください:2012/12/18(火) 23:26:00.60 ID:04qozK9r
うん!残念だったね
162なまえをいれてください:2012/12/18(火) 23:28:06.13 ID:EQAonyUY
マジか、幼稚園脱出の際に死ぬと発生するのかしら
163なまえをいれてください:2012/12/18(火) 23:29:07.34 ID:Vuc/Vz6O
女で無職ってのもいたぞ
164なまえをいれてください:2012/12/18(火) 23:29:38.08 ID:04qozK9r
俺は幼稚園は脱出してその後のドアロックの所で死んだけど
そこは大丈夫だった。幼稚園はみんな死ぬ気で脱出すべきだな
165なまえをいれてください:2012/12/18(火) 23:31:25.32 ID:EQAonyUY
>>164
同じところで死んだw
脱出の際、手榴弾を使い切っちゃったからなぁ
166なまえをいれてください:2012/12/18(火) 23:31:31.63 ID:KtYw81dv
露店商人とヘッドウェイターなら見たな
サバイバルで好きな職になるまでリセットもありか
167なまえをいれてください:2012/12/18(火) 23:33:22.89 ID:/3p/7qcd
ヤバいバグは保育園とガソリンと博士の目玉ってとこか。死に戻りや位置ズレが原因だな。

無職はゾンビに食わせてしまえ!脱出してもまたそこは地獄だ…
168なまえをいれてください:2012/12/18(火) 23:36:38.48 ID:KtYw81dv
>>167
むしろ脱出したら引く手数多だろw
ワクチンを持ち込んでしかも生き延びたんだからな
169なまえをいれてください:2012/12/18(火) 23:37:21.73 ID:YU9iQpyu
>>160
保育園と薬取るところのバグは指摘されてるな
170なまえをいれてください:2012/12/18(火) 23:39:35.43 ID:N0epSjJx
>>163
男で無職なら笑えないな

ZombiUをパッケージ版でやってるのは俺だけかね
171なまえをいれてください:2012/12/18(火) 23:43:54.97 ID:bRwLe9sd
>>170
俺もパッケージ版だ
読み込みが凄い激しい
172なまえをいれてください:2012/12/18(火) 23:44:30.39 ID:/3p/7qcd
>>168
文章で良いから脱出後の事が職業で変わるとかあるとよかった。
>>170
自分はパケだぞ。読み込みがガリガリする
173なまえをいれてください:2012/12/18(火) 23:49:06.93 ID:8WZQlLjS
パケ売ってDL版買おうか考え中なんだが、セーブデータって共用?
174なまえをいれてください:2012/12/18(火) 23:55:52.43 ID:N0epSjJx
>>171-172
おう仲間がいた
ガッガッガッて音聞くとぬるぽって言いたくなるわ
175なまえをいれてください:2012/12/18(火) 23:57:43.86 ID:QnCGXSpv
>>170
パケ版だよ。
ただ、言われてる程自分は読み込みがうるさく感じない。
176なまえをいれてください:2012/12/19(水) 00:04:31.50 ID:I7ETUoWx
ちくそう… 最後のロンドン塔で死んだ。
自発的に燃える女ゾンビも即死持ちだったんかorz
177なまえをいれてください:2012/12/19(水) 00:05:42.15 ID:rrqNRULz
スーパーマーケットのカメラ起動するミッションで
スーパーマーケットで中に逃げろ!って言われても
その中からゾンビが出てくるし、逃げようにも後方の金網が一通だから逃げられないし
死んで戻ってきたら、ドアが既に開いていて、
結局どうすればよかったのか正解がわからない、強制デスルーラ

「ゾンビの大群が攻めてきた!」って言ってんのに、
2.3人死んだ後だと、二匹倒しただけで「今ので全部だろ。」とかいわれてマジ消化不良。
178なまえをいれてください:2012/12/19(水) 00:09:12.83 ID:T/A4lrY/
サバイバルは5時間で保育所だったけど
脱出でミスってしまった。
ああ サブマシンガン?の弾たくさんあったのに
あそこで手に入る奴じゃつかえねえのかよお
179なまえをいれてください:2012/12/19(水) 00:10:44.70 ID:T/A4lrY/
>>177
初めは同じようにやられたよ。
でも いったん離れて発煙筒をたいて中に入れば問題なかったんだよ。
まだゲーム慣れしてない人に思いつくものじゃないけどな
180なまえをいれてください:2012/12/19(水) 00:15:39.28 ID:mIfiBhXX
>>179
警報がなってゾンビがワラワラでてくるところからやり直せるの?単にリセットしただけ?
俺としてはその方法を何回も死にながら探しだすのが楽しみだったのに。
181なまえをいれてください:2012/12/19(水) 00:17:33.37 ID:RqKLIqCK
>>175
個体差なのかな
ゾンビしてるときもMH3GHDしてるときも読み込みは結構な声で鳴きよるわ
182なまえをいれてください:2012/12/19(水) 00:19:29.04 ID:T/A4lrY/
>180
すまぬ 二週目以降のお楽しみです
183なまえをいれてください:2012/12/19(水) 00:19:29.98 ID:uXLUcfTJ
USBを手に入れてから死んで,隠れ家に戻されたんだけど,
マンホールの部屋に入れなくなっていました。
これって詰んだ?
184なまえをいれてください:2012/12/19(水) 00:20:22.42 ID:WNWL9amT
発煙筒なんて別にたかなくても普通に中入ればいいけどな
185なまえをいれてください:2012/12/19(水) 00:21:59.62 ID:z2j7UM+S
ロードの短さとか内蔵メモリとDVDと外付けHDDどれが有利なんだろうね
186なまえをいれてください:2012/12/19(水) 00:22:16.41 ID:JC+/3+Hr
>>183
マンホールの部屋には入れるけどマンホールは使えないんじゃね?
また宮殿まで行けばいいんじゃない
187なまえをいれてください:2012/12/19(水) 00:22:29.39 ID:T/A4lrY/
それはそうと初回は無音でプレイしてて警報も何もなく敵がわらわらでてきて死んだわ
188なまえをいれてください:2012/12/19(水) 00:43:59.93 ID:yILyX8o4
マンホール封鎖考えた馬鹿野郎は市ね

さっきクリアしたけどボスゾンビいても良かったね
幼稚園の地下はそれっぽくて良かったかったけどそのあと量産化されてしまったのが残念
189なまえをいれてください:2012/12/19(水) 00:44:56.90 ID:iwe/xtRx
確かにラスボス戦は欲しかったかもな
190なまえをいれてください:2012/12/19(水) 00:46:17.39 ID:WNWL9amT
リアル系FPSにラスボスがいないようにこれにもいないんだろ
191なまえをいれてください:2012/12/19(水) 00:48:12.06 ID:T/A4lrY/
そういえば幼稚園のあいつ、
発煙筒+火炎瓶つかって倒したら一撃だったのだけど
そうしたら地べたに倒れてガオーってモーションはなく、
別のところで首つって死んでた
192なまえをいれてください:2012/12/19(水) 00:57:35.85 ID:RqKLIqCK
つか保育園の地下マジこえーんだが
193なまえをいれてください:2012/12/19(水) 01:07:08.11 ID:hh/dqOPl
>>191
チキン初回はクリケットで倒したからビビりまくったわ
194なまえをいれてください:2012/12/19(水) 01:26:12.65 ID:uXLUcfTJ
>>186
それは実にめんどくさい・・
どうしてマンホール使えなくするのか。
195なまえをいれてください:2012/12/19(水) 01:33:43.07 ID:T/A4lrY/
電波女、本体は別のところで電波みたいな怨念をぶつけてきてるのかと思ったんだけど
なんで首つって死んでたんだろうなあ。マーケットのゾンビみたいにロープをきって降ろすこともできなかったし。
もともとは首つって死んだゾンビの怨念ってことなんですかね。
気が向いたときに誰か本当に首つり死体になるかどうか検証してください。
196なまえをいれてください:2012/12/19(水) 01:56:48.40 ID:sWvylZvw
>>191
あいつ、怨霊纏ってるんじゃないかな
あいつを燃やすと大抵どっかに首吊り自殺した死体が出てくる
197なまえをいれてください:2012/12/19(水) 02:09:19.37 ID:GF2BARIX
エレベーターで上に行く時に床が抜けて落ちて死んだバグはきつかった・・・
ただ次の時にエレベーターの天井に居たゾンビが同じ目に遭ったのは面白かったw
198なまえをいれてください:2012/12/19(水) 02:10:16.00 ID:P/oiUy0N
電波女燃やすと首吊り死体になるとか怖いんですけど…
199なまえをいれてください:2012/12/19(水) 02:21:39.56 ID:RqKLIqCK
それまでロメロ風なゾンビで来てたのに
保育園だけ突然心霊系みたいなのも混ぜてくるとか卑怯すぐるでしょう
ゾンビみたいな物質的なのでこいよ!脳ミソでも臓物でもなんでもいいぞ!
心霊系弱いんだよ!
200なまえをいれてください:2012/12/19(水) 04:17:48.99 ID:LvCKa+Pq
電波女と首吊り死体とかラノベのタイトルみたいだなw
201なまえをいれてください:2012/12/19(水) 05:05:58.02 ID:M/NwYoVc
>>173
セーブデータは共用
ちなみにセーブデータが既に存在してる場合、
ダウンロード先のストレージはセーブデータの場所と合わせる必要があるので注意
202なまえをいれてください:2012/12/19(水) 05:33:34.20 ID:Ee86zz+J
これ暗証番号とか固定だったっけ?メモってなくて忘れたわ。
203なまえをいれてください:2012/12/19(水) 06:37:57.28 ID:F2bMPbaE
一周目で電波女をバットで倒したから二週目はショットガン持って行ったな
三発で死んで拍子抜けしたんだが、そのあとスキャンしたらビビった
204なまえをいれてください:2012/12/19(水) 09:15:12.46 ID:6fbVR3oo
ガソリンスタンド前にて屋上に到着→眼下に群れるゾンビどもに発炎筒を投げる→火炎瓶も投げる→目の前の柵に引っかかって目の前で燃える

サバイバルでの出来事です。皆さんも慣れたからと言って雑なプレイにならないよう心がけましょう…。
205なまえをいれてください:2012/12/19(水) 09:37:23.80 ID:P/oiUy0N
ゾンビがカクカクした時は新種かとビビった。
滑るように近づいてくんだもん。
206なまえをいれてください:2012/12/19(水) 09:54:53.95 ID:VcaeEvMG
ちょっと聞きたいんだがこのゲーム死んでも武器そのものは無くならないよな?
ビビりまくり死にまくりながらようやくバッキンガム宮殿に入るところまで来たんだが、
今までの事考えるとカービン銃が無くなるんじゃないかと心配で使えん

武器→残る
弾薬→装てんしていた分は失う

ってことでいいんだよな?
207なまえをいれてください:2012/12/19(水) 09:56:15.45 ID:JQxxzVgz
>>206
そんな感じ。
もちろん前の生存者ゾンビから奪い返さないといけないけど。

あと自分はまだ経験してないけど、
カービン銃を失っても元の場所にまた出現するって噂を聞いた。
208なまえをいれてください:2012/12/19(水) 10:01:16.82 ID:VcaeEvMG
>>207
ありがと

ゾンビから奪え返せるなら心置きなく使えるわ
今日帰ったらバッキンガム宮殿に突入してくる
209なまえをいれてください:2012/12/19(水) 10:04:43.89 ID:eNoqOb+7
初めてロンドン塔に行ったんだけど、
ヘリが迎えに来た場面でゾンビに殴り殺されたら、ヘリがカラスの襲撃で墜落するムービーが出たんだ・・・
これがシナリオ分岐なのかな? あのままヘリに到着したらどうなってたんだろう
210なまえをいれてください:2012/12/19(水) 10:15:47.33 ID:WNWL9amT
どっちにしろ落ちるよ
211なまえをいれてください:2012/12/19(水) 10:56:07.44 ID:eNoqOb+7
あ、そうなのか・・・
212なまえをいれてください:2012/12/19(水) 11:13:50.78 ID:JC+/3+Hr
このゲームはマルチシナリオ
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

具体的にはプレッパー、博士、名前忘れた女性の誰に従うかで話変わるとか
213なまえをいれてください:2012/12/19(水) 11:37:10.33 ID:69iQHHaB
>>206-207
でも前の生存者から奪い返す前に死ぬと消えるよね
214なまえをいれてください:2012/12/19(水) 11:45:27.88 ID:PwKZufxD
武器は消えないよ、どこかに再配置される。空っぽのゴミ箱、スーツケースに入ったり、ゾンビが持ってたりする。
215なまえをいれてください:2012/12/19(水) 11:56:13.97 ID:m+QPxDeX
>>183
目的地のマンホールが封鎖されてるかと
歩いて行ってマンホールの蓋を開けたら行き来出来るようになる
216なまえをいれてください:2012/12/19(水) 12:16:48.95 ID:gP4MiJUB
>>183
開けるだけならスキャン&ハッキングで開けられる
蓋を開けられるかは知らないけど

>>202
違うと思う
ランダム
217なまえをいれてください:2012/12/19(水) 12:27:48.42 ID:qTW5/T1a
あれはなんでマンホールの蓋閉じてるんだろうな。
俺はただのバグだと思ってるが、なにか言ってたっけ?
218なまえをいれてください:2012/12/19(水) 12:33:52.23 ID:gP4MiJUB
裏切られたと思ってキレたプレッパーがプレイヤーキャラが居ない間に閉めてると思ってるw
219なまえをいれてください:2012/12/19(水) 12:44:05.91 ID:+Jff3MVZ
>>124
昔エネミーゼロというクソゲーがあったな…
220なまえをいれてください:2012/12/19(水) 12:58:57.81 ID:69iQHHaB
>>218
ほんとちっせえ男だよなwブレッパーw
221なまえをいれてください:2012/12/19(水) 13:05:38.23 ID:WNWL9amT
いやバグじゃないだろw
もう協力しないという意思表示だろう
222なまえをいれてください:2012/12/19(水) 13:39:37.75 ID:oe99Jhyt
>>221
チクショウチクショウとか言いながらマンホールの蓋閉めて歩いてる様は

ちいせえ野郎だなw
223なまえをいれてください:2012/12/19(水) 14:06:29.02 ID:F2bMPbaE
元気だな、プレッパー

どうせなら一回目の空爆で地下が崩れたとかでいいのに
224なまえをいれてください:2012/12/19(水) 14:10:19.70 ID:jkuGcH15
c4足りないどこかにないか?
225なまえをいれてください:2012/12/19(水) 14:19:39.75 ID:F2bMPbaE
保育園の地下になかったっけ?暗証番号必要なところ
226なまえをいれてください:2012/12/19(水) 14:39:10.84 ID:KecwND86
そこはUMPとハンドガン弾薬だったような
アリーナ終了して帰る時に地下水路の奥まった部屋に置かれてたけど
アレはランダム配置だったのかなー
227なまえをいれてください:2012/12/19(水) 14:41:21.12 ID:gP4MiJUB
俺も保育園の地下にC4あったな
ちなみに前のキャラが持ったまま死んだ後だった

>>226
あそこは確実にあると思う
228なまえをいれてください:2012/12/19(水) 14:48:11.48 ID:m+QPxDeX
アリーナって再訪出来る?
どこから行けるんだっけ?
229なまえをいれてください:2012/12/19(水) 15:25:07.84 ID:jkuGcH15
水路の奥で一個見つかった。ありがと。
230なまえをいれてください:2012/12/19(水) 15:31:45.96 ID:JC+/3+Hr
>>228
イベントでワープするような気分になるだけで
入るのも出るのも普通に教会から徒歩で
231なまえをいれてください:2012/12/19(水) 16:19:47.32 ID:Sh020Glc
今幼稚園から出てきたんだけど、そろそろ終盤かな?
232なまえをいれてください:2012/12/19(水) 16:35:47.08 ID:+wEa+wCH
だな。
そして一番わくわくどきどきラブリーなポロリもありそうなイベントだな
233なまえをいれてください:2012/12/19(水) 17:00:20.26 ID:F2bMPbaE
サバイバルも六回目にもなると序盤の敵の配置は覚えられるな
さっきそうやって進んでたら後ろから生存者ゾンビに殴り殺されたんですがね
234なまえをいれてください:2012/12/19(水) 17:21:09.25 ID:m+QPxDeX
エンディングのプレッパーの姿映す演出の意図が分からない。
単にプレッパーさんはこんな人でしたよって事?
到着して扉開けた瞬間にプレッパーのシーンに切り替わったから「あれ?これ誰?自分はどこ?」って思ってしまって。
235なまえをいれてください:2012/12/19(水) 17:25:22.85 ID:KecwND86
サバイバルは稀にいる赤ゾンビのオワタ式が辛い
あと何度も挑戦してるとバットがもうイヤってなる
ストーリー最後で銃使いまくったから尚更
236なまえをいれてください:2012/12/19(水) 17:28:28.91 ID:IhZUkbe9
屋根裏に知らない男が住み着いていた、的な怖さがあるからああいうの俺は好きだよ

それになぜ生存者が死ぬと次の生存者が隠れ家にいるのか種明かしもあったしね
237なまえをいれてください:2012/12/19(水) 17:32:53.06 ID:gP4MiJUB
>>235
赤は爆殺すれば一瞬なんだがな
238なまえをいれてください:2012/12/19(水) 17:38:11.09 ID:WNWL9amT
え、その種明かしとかあったの
239なまえをいれてください:2012/12/19(水) 17:38:44.70 ID:WNWL9amT
あぁエンディングのムービーかな
よく分からなかったんだよなーあれ。何度も見直したいんだがアップされてないかね
240なまえをいれてください:2012/12/19(水) 17:49:30.31 ID:TT7ozaQ1
種明かしか?
普通にプレイしてりゃわかるだろ
241なまえをいれてください:2012/12/19(水) 17:51:04.13 ID:WNWL9amT
マジかー分からなかった
教えておくれ
242なまえをいれてください:2012/12/19(水) 17:54:08.17 ID:IhZUkbe9
>>238
ムービーで無線使って町でさ迷ってる生存者に声かけてたじゃん?
だから生存者が死んだらオープニングみたいに次の生存者を町から探しだして隠れ家に呼び出してるんだと
俺は解釈してたが
243なまえをいれてください:2012/12/19(水) 17:56:13.72 ID:WNWL9amT
あぁ単純にそういうことか。1人めもそうだったしな
244なまえをいれてください:2012/12/19(水) 17:59:15.43 ID:drJ9azgG
えっ
OPの一人目って隠れ家に辿り着けるの!?
245なまえをいれてください:2012/12/19(水) 18:03:44.89 ID:gXGUliJP
>>234
深読みのしすぎかもしれないけど

このゲームの主役はプレッパーだと思う
ファイルや文書、登場人物との会話やプレッパー自身から「備えある者」の真相に迫り
プレイヤーが全てを知ってプレッパーと別れた時点で物語は終了
「備えある者」の生き様、末路を見せてエンディング

エンディング後
プレッパーの予言の解釈通り「避難も治療も無駄だ」って事になるのか
ソンドラの手紙のように「誰か一人でも腐敗から生き延びる事が出来たら、それはあなたのおかげ」って事になるかはプレイヤー次第
果たしてプレッパーはどっちの方が救われるんだろう
246なまえをいれてください:2012/12/19(水) 18:17:52.56 ID:WNWL9amT
>>234
プレッパーはRoDに所属し黒の予言の研究をしていくうちに、これは避ける事が出来ないもので、治療も脱出も出来ないと悟った
ただこれは恋人であるソンドラ達他のRoDの意見とは食い違い、結果的にプレッパーはRoDを抜け1人で備えをすることになった

ゾンビパニックが始まる前に可能な限りの設備を整え(EDのムービーには物資がたっぷりおいてある倉庫も写っている)
ゾンビパニック後は軍情報部にいた経験を活かして監視カメラで生存者を探して隠れ家に案内し、サバイバルの手ほどきをしながら物資を集めさせた
自分で外に出ていかなかったのは、義足だったせいだろうね。
247なまえをいれてください:2012/12/19(水) 18:32:56.84 ID:FylE/Fiv
EDのプレッパーの解釈だけど、アレってOPというか冒頭の事だろう?

青箱を漁って、声かけてる…ってことは
実は隠れ家のすぐ裏(トイレを隔てる壁の奥とか?)にプレッパーが居て
徘徊している人に声をかけては、集めた資材をちょろまかし続けてるんじゃないかと。
死んだら回収、また声かけて…を繰り返す。

『死の霧は大地をおおい、備えなき人々はなす術もなく穢れた手にからめとられる』

OPのこの部分とか『備えなきプレイヤーは、プレッパーにからめとられる』的な感じに読めたよ。
248なまえをいれてください:2012/12/19(水) 19:09:05.63 ID:m+QPxDeX
>>245>>246
単純にそういう事か
>>239と同じように、ちょっと場面が暗転する演出が分かりにくくて
自分はもっと深読みして、もしかして脱出してきた生存者が新たなプレッパーとして生存者に声をかけてるとか、そういう感じなのかとも思っちゃった
まあ足が○○だったから、すぐ違うって気づいたけど
249なまえをいれてください:2012/12/19(水) 19:15:42.46 ID:m+QPxDeX
でもこのゲーム、ゾンビ映画好きとかにとってはたまらない感じなんだろうな
バイオ1は面白いけど、世界観の設定的にゾンビuの方が好きって人も多そう

正直wiiu発売前はもっと大味で微妙なタイトルなのかとも思ったりしたけど、いい意味で期待を裏切ってすごい面白かった
250なまえをいれてください:2012/12/19(水) 19:41:24.26 ID:oAJT1DGH
町を彷徨う楽しさ(怖さ)、みたいなのも欲しかったな
今だと一つ一つのマップは案外狭いし、すぐに覚えちゃう
あと天候と時間の変化があればなー
せっかくグラフィック綺麗なんだし
251なまえをいれてください:2012/12/19(水) 19:48:36.15 ID:JxENAEbl
まぁその辺は次回作に期待ってことで
探索要素がもっと深くあればとは俺も思ったな、まぁそれはそれでゲームバランスが難しくなっちゃうわけだけど
252なまえをいれてください:2012/12/19(水) 19:54:05.84 ID:QSnXf/W1
>>250
グラフィックは別に綺麗じゃないだろw
しかしUBIのどのレベルのチームが作ったんだろ? 製作費もあまり掛かってなさそうだし
続編っぽいのでいいからどんどんつくってほしい
253なまえをいれてください:2012/12/19(水) 20:13:20.23 ID:kQd5Y/9A
ガソリンスタンド行ってもガソリンもらえないんだけど
ポリタンクとかあるの?
254なまえをいれてください:2012/12/19(水) 20:23:20.86 ID:JxENAEbl
手に入るのはスキャンハック出来るようになった後だぜ
255なまえをいれてください:2012/12/19(水) 20:41:12.52 ID:ed9qj36a
このゲーム最初は街を彷徨って生存者を見つけて隠れ家まで誘導したら一機アップ!
みたいなシステムだと思ってた
256なまえをいれてください:2012/12/19(水) 20:51:45.71 ID:KecwND86
>>253
有るけどその前にミッションこなせよw
257なまえをいれてください:2012/12/19(水) 21:02:54.83 ID:+wEa+wCH
逆にラストは生存者同士の銃撃戦だと思ったよ
258なまえをいれてください:2012/12/19(水) 21:28:15.25 ID:U2otNvhk
>>253
-押してミッション確認してみれば?
259なまえをいれてください:2012/12/19(水) 21:29:43.74 ID:xo85WzJH
下水道の監視カメラ確認したら、武器が何個かある事がわかったので探しに行ってみたんだが
全然見当たらない…
下水道ってバッキンガム宮殿の門があるマップからマンホールを降りた先〜宮殿地下までのエリアだよね?
260なまえをいれてください:2012/12/19(水) 21:35:24.52 ID:iwe/xtRx
ぶっちゃけ一度ロストした装備を探し出すのはかなり難しい
また死ねば再配置されるから見つかればラッキーくらいに思っとけ
261なまえをいれてください:2012/12/19(水) 21:38:50.72 ID:kQd5Y/9A
>>254
できるようになったよ

>>256
ディーの手紙は全部とったんだけし色んな所行ってハックしてるんだけど全然無いのよね
もしかしたら上のレスにあったバグかもしれないから心配でここに書き込んでみた
262なまえをいれてください:2012/12/19(水) 21:47:31.77 ID:xo85WzJH
>>260
マジかw
まぁ基本的にもったいないからとクリケットバットしか使わないから
このまま行くかなぁ
263なまえをいれてください:2012/12/19(水) 21:49:32.07 ID:KecwND86
>>261
スタンドの横にハックドアあったろ?そこのショットガン拾ったか?
そのすぐ横にあるから見つからないならバグが濃厚
264なまえをいれてください:2012/12/19(水) 21:51:27.89 ID:kQd5Y/9A
>>263
そのレス見てバグ決定しました。
ありがとうございます。ゾンビになってきます
265なまえをいれてください:2012/12/19(水) 21:52:51.61 ID:JxENAEbl
>>261
ガソリンスタンドがあるエリアのマンホールやショットガンがある所に行けるようになる扉を開けたのに落ちてなかったのならバグですな
266なまえをいれてください:2012/12/19(水) 22:28:47.81 ID:+wEa+wCH
逆に何か特別なことでもしたのかな バグ発生した人は
ガソリンエリアで死んだとか
267なまえをいれてください:2012/12/19(水) 22:30:00.59 ID:F2bMPbaE
・・・下手したら修正されずに放置されそうだな、これ
268なまえをいれてください:2012/12/19(水) 22:37:53.72 ID:AtfCL+ZP
幼稚園で薬箱とろうとしたらパッドの画面切り替わらないんだが
フリーズしたわけじゃないがキャンセルもできない これが噂のバグ?
269なまえをいれてください:2012/12/19(水) 22:39:35.26 ID:+wEa+wCH
セーブしたところからやりなおしてみて同じだったら初めからか
270なまえをいれてください:2012/12/19(水) 22:40:40.80 ID:AtfCL+ZP
>>269
マジで?回避方法なし?
271なまえをいれてください:2012/12/19(水) 22:44:13.97 ID:JC+/3+Hr
略奪でパッドの画面が変わらず、キャンセルできずは
自分を含めてこれで3例目を見た
そのままリセットして最期のセーブポイントからやり直しやな…
幼稚園でこれは辛い
272なまえをいれてください:2012/12/19(水) 23:26:24.18 ID:+wEa+wCH
まだ脱出じゃないから時間はもったいないけどなんとかなるだろう。
273なまえをいれてください:2012/12/19(水) 23:31:09.69 ID:AtfCL+ZP
ディーの手紙取るのにカードキー必要な所何箇所かあるけどカードキー何処で手に入るん?
274なまえをいれてください:2012/12/19(水) 23:34:27.71 ID:iwe/xtRx
ガソリン回収まで進めたらパッドアップグレードされる
275なまえをいれてください:2012/12/19(水) 23:37:17.31 ID:AtfCL+ZP
>>274
d
さっさと回収して幼女が待つ教会に行くぜ
276なまえをいれてください:2012/12/20(木) 00:06:20.41 ID:BJU2uqQ3
・・・

>>271
保育園からかえってきたら一旦隠れ家に戻ってすぐにセーブするけどな
277なまえをいれてください:2012/12/20(木) 00:14:12.14 ID:C4VJmD3C
テレビ側からキャラクターの音声がでない
オプションの音声設定はいじったはずなんだけど
278なまえをいれてください:2012/12/20(木) 00:19:47.73 ID:BJU2uqQ3
>>277
ゲームパットの方に切り替えたんじゃないの?
279なまえをいれてください:2012/12/20(木) 00:53:37.03 ID:xgDxezN+
地雷置くと毎回自分で即踏んじゃうんだけど、
何か置き方ってあるのかな?

ZL押しながらZRでこんな感じなんだけど……。
アリーナから出られないw
280なまえをいれてください:2012/12/20(木) 00:57:41.45 ID:l3q/D3BF
ゾンビの近くに置かない
置いたら後退
これで踏まないだろ
281なまえをいれてください:2012/12/20(木) 01:00:35.73 ID:xgDxezN+
ああ、前進してるのが不味かったのか。
ありがとう、やってみる。
282なまえをいれてください:2012/12/20(木) 01:01:01.87 ID:eprwHhZE
・ゾンビと距離を取って置く
・置いたら後退する

置いた座標がタブレットの画面に表示されるし、音もピポピポ鳴ってるし
よっぽど変な起き方しないと自分では踏まないはず…
ちなみに変な所に置いちゃったら銃撃で壊せるけどアリーナじゃ関係ないな
283なまえをいれてください:2012/12/20(木) 01:02:08.13 ID:07wmS4Cr
スタッフロール後に凡ミスで死んだ・・・。

死なずに行けると何かいい事有るのかな?
284なまえをいれてください:2012/12/20(木) 01:04:46.02 ID:eprwHhZE
死地を共にした誰それのいい笑顔が見られる

FPSだから主人公の顔が目立たなくて当然っちゃ当然なんだが、
チュートリアルからの流れのお陰で主人公のあの笑顔が際立つ印象がある
(思い入れの深さは、生存時間によるだろうけど)
285なまえをいれてください:2012/12/20(木) 01:10:13.68 ID:07wmS4Cr
なるほど。

死ぬと後味が悪いなあ。
強制終了は無いわ・・・。
286なまえをいれてください:2012/12/20(木) 01:22:50.79 ID:lKZrg5js
アリーナうぜーw
287なまえをいれてください:2012/12/20(木) 01:22:54.85 ID:c1kXp4l0
>>275
ラブリータイムかな?
288なまえをいれてください:2012/12/20(木) 01:56:41.56 ID:CP1kEhOK
既出かもしれないけど進行不能バグ以外もすごいねこれ
避難警告まで進んで遭遇したバグ
アイテムボックスに空きあるのに入れられない
敵が止まる
ゾンビ化したプレイヤーの名前が画面から消えない
せっかく面白いのにもったいない・・・
289なまえをいれてください:2012/12/20(木) 01:58:38.21 ID:2xxGR0va
サバイバルメインでやってるけど全然バグらしいバグに遭遇した事無い
強いて言えば生存者ゾンビが何回倒してもマンホール行き来するだけで何回も復活するって言う不具合があったが

・・・お陰でバッキンガム行く前から拳銃用の弾が100発以上ありますよグヘヘヘ
290なまえをいれてください:2012/12/20(木) 02:03:40.49 ID:BJU2uqQ3
>>289
ヘルメットには気をつけろよ
291なまえをいれてください:2012/12/20(木) 02:05:03.96 ID:2xxGR0va
>>290
基本プッシュ三回でこかしてからタコ殴りですし
292なまえをいれてください:2012/12/20(木) 02:15:50.86 ID:c1kXp4l0
メットはもう、頭三回なぐったらHG2発で倒すことにした
後ろからどついてもいいんだけど、三発目でどっかふっとぶんだよなあいつ

空欄あるのに預けられないバグは、空欄に謎アイテムが配置されてるから捨てると元に戻る。
ただしデータが消える場合もあるらしい。自分はデータ消滅はしたことない。
293なまえをいれてください:2012/12/20(木) 03:33:28.30 ID:SiwUQacA
>>288
>アイテムボックスに空きあるのに入れられない
これは弾数0の武器を入れるとなるみたいだな
294なまえをいれてください:2012/12/20(木) 06:01:04.15 ID:KDJpEHd8
>277
Wiiuの本体設定がサラウンドになってないかな。
ウチはそれで、フレッパーさん以外だれも喋ってくれなくなってた。

パッドを取るまでフレッパーさんすら喋ってくれないから、オープニングとか寂しい限りだったぜ。
295なまえをいれてください:2012/12/20(木) 07:27:38.28 ID:RhTOpXGy
教会で無駄に2回も死んだんだが
新武器、弾がっぽり、各種強化パーツしか手に入らないのかよ…。

このミッションってスルーすることできるのか?
296なまえをいれてください:2012/12/20(木) 07:29:57.60 ID:+dfNLZze
>>279
>>286

アリーナの動画

ZombiU(ゾンビU) アリーナから脱出しろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19576510
297なまえをいれてください:2012/12/20(木) 07:36:57.68 ID:HNAL0rsJ
>>295
弾がっぽりって時点で十分なところだと思う。

一発でクリアできれば。


サバイバルモード数回やったあとノーマルに戻ったらゾンビの数とか簡単になっていてビックリしたわ。
298なまえをいれてください:2012/12/20(木) 07:40:27.54 ID:LYBkVCIJ
前々から思ってたんだが、進行不可能なバグが発生してる人ってDL版?パッケージ版?
いや、関係ないとは思うんだが、パッケージの俺は遭遇したことがないから
299なまえをいれてください:2012/12/20(木) 07:56:08.46 ID:4rmEBlsp
CCTVのチェックマークの仕様がよく分からない
矢印マークをタッチするとマップにピンが刺さるけど、チェックマークが黒くならない時もあるし、2つ付けられる時もあれば二つ目付けると一つ目のピンが消える時もあるし
300なまえをいれてください:2012/12/20(木) 08:38:19.43 ID:eprwHhZE
略奪からキャンセルできないのはパッケージ版だったよ
少なくとも初日に買ったような人はROMのバージョンがこっそり変わってるなんてことは無いと思う
301なまえをいれてください:2012/12/20(木) 09:11:05.77 ID:LYBkVCIJ
そっか・・・
こんだけバグ報告があると初回アップデートがなんだったのかが気になる
たぶんネットワーク周りのアップデートだとは思うが
302なまえをいれてください:2012/12/20(木) 10:20:07.52 ID:vQgL/mtW
サバイバルモードクリアした人ってランキング見る限りではまだ200人くらいしかいないのかね
303なまえをいれてください:2012/12/20(木) 10:31:54.32 ID:tI57vRtx
空白アイテムバグは弾数0の武器を容れるとなるっぽいかな
対処法は空白の部分に 謎のエラーコードっぽいアイテムが作成されてるだけだから
それをゴミ箱に捨てて マンホールで画面切り替えて消すことかな?

敵が止まるっていうのは 何処かに挟まってるとかそういうアレの事かな?
それなら 銃でHSしたり、押し出ししたりすれば外れる可能性あるみたいだよ
宮殿前のラッシュで死んだら 柵に挟まってて殴っても無反応だったけど
押し出ししてからHSしたらアイテム取れる場所まで出てきた事ある
304なまえをいれてください:2012/12/20(木) 11:12:01.76 ID:c1kXp4l0
10時間くらいでサバイバルもクリア可能なんだがな
凡ミスしてしまって振り出しにもどっちまったよ
305なまえをいれてください:2012/12/20(木) 11:32:48.22 ID:LYBkVCIJ
転落死→プレッパー「どうしてこんなところで死ぬんだ!」
・・・おっしゃる通りです・・・
306なまえをいれてください:2012/12/20(木) 12:01:13.10 ID:vQgL/mtW
ストーリーは薄いと思ってたけど、プレッパーさんがらみのお話は結構良かったな
一緒に脱出したかったけど、それは彼の思想とは違う所だろうからな
307なまえをいれてください:2012/12/20(木) 12:06:32.53 ID:sx/re9eT
>>197
発煙筒投げたらゾンビが落ちたわ
で、ダクト降りて地下でそいつ等と思わしき反応が二つ壁の中にあって笑った
ちゃんと繋がってんだな
308なまえをいれてください:2012/12/20(木) 12:47:23.56 ID:LYBkVCIJ
>>306
予言の解釈についてはあいつの方が正しいような気もする
だからってゾンビの街ロンドンに居座りたくはないし、薬が出来るなら作るよな

個人的にはロンドン塔でUSB渡した後に戻れたら良かったかな
あれだけ世話になっといてハイさよならってのも・・・
309なまえをいれてください:2012/12/20(木) 12:48:54.53 ID:2xxGR0va
マンホールくぐる度に拳銃用弾薬と火炎瓶が余って辛い
もうボックスが火炎瓶と発炎筒でパンパンだぜ
310なまえをいれてください:2012/12/20(木) 12:55:10.16 ID:5PWAvr/G
ワクチンと空爆でアウトブレイクが収束したらブレッパー出てくるの恥ずかしいな。
お前より長生きしてやると啖呵きったし。
311なまえをいれてください:2012/12/20(木) 12:56:56.51 ID:vQgL/mtW
まぁ俺はワクチン届けられずに死んで終わったけどな
312なまえをいれてください:2012/12/20(木) 12:59:25.87 ID:8ySaTq0D
パナケイア自体本当に効くかどうか…
ワクチンデキタヨーとか言って特殊感染者量産しちゃったあの博士作だし
313なまえをいれてください:2012/12/20(木) 13:40:21.65 ID:sHUfL0eY
サンドラ「救助に向かうからロンドン塔へ来て!」
生存者「やったー! 助けが来たぞー!」
ブレッパー「やめておけ、どうせ無駄だ」

ヘリ墜落。

ブレッパー「まぁ気持ちはわかるよ。でもこれが現実だからくじけずにいこうぜ?」

少女「教会に来て! 物資も武器もいっぱいあるから!」
生存者「なんだと! 今助けに行くぞ!」
ブレッパー「いや教会はだめだ、あそこが無事なはずは無い。第一自分の心配をしろ」

罠でした。命をかけたショーで見世物にされました。

ブレッパー「よく生きてたな。ここからのサポートは任せろ」

サンドラ「今度こそ助けに来たわ!」
生存者「ラッキー! あばよブレッパー! 物資も貰ってくぜ!」

これやられたら誰でもキレるわな
314なまえをいれてください:2012/12/20(木) 14:01:29.31 ID:5PWAvr/G
ブレッパー最後キレてもまた懲りずに生存者探すから善人だよな。自分だけ助かりたいなら引きこもってだれも呼ばない。
>>193
こうするとブレッパー正しい事言ってるけどゾンビは梯子登れないや宮殿行くと武器が山程あるとか結構いい加減な処があるぞ。
315なまえをいれてください:2012/12/20(木) 14:02:23.23 ID:vQgL/mtW
いや、物資を集めさせてるわけだから善人というわけでも
悪人でもないけどね、人助けしてるのは間違いないんだし
316なまえをいれてください:2012/12/20(木) 14:07:24.06 ID:5PWAvr/G
>>315
自分のを分けないから集めさせるのは他人の分じゃないか。
ブレッパーは貯蓄房
317なまえをいれてください:2012/12/20(木) 14:23:32.07 ID:rcZi/NdK
プレッパーって滅菌作戦(核?)発動しても生き残れるん?
318なまえをいれてください:2012/12/20(木) 14:24:28.52 ID:df5sdFNH
亀だけど最初のプレイヤーの職業って固定じゃなかったんだな
配管工とか憎い演出じゃねーかとか思ったがたまたまだったのかw
319なまえをいれてください:2012/12/20(木) 14:47:38.46 ID:c1kXp4l0
プレッパーはロンやその他を生存者だと思い込んでるから
ゾンビは梯子登れないとかフラグたててくれちゃうけど
時間がある時点で止まったままなんだよ
哀しいやつなんだ
320なまえをいれてください:2012/12/20(木) 15:07:42.47 ID:sHUfL0eY
一応梯子に関しては「私の知ってる限りでは」って言ってるけどな

それより武器入手時のブレッパーの解説がニコニコとかに出没する銃ヲタにしか見えない
321なまえをいれてください:2012/12/20(木) 15:46:32.21 ID:LYBkVCIJ
いや、正直物資納めろコラって言われても仕方ないレベルの支援されてる気がする
あのままウロウロしてたら確実に死んでるし
322なまえをいれてください:2012/12/20(木) 16:01:24.45 ID:vQgL/mtW
設定としては集めて貰った物資も使って暮らしてるんじゃね?
ゲームではさすがにそれを勝手にパクったりはしてないようだけど
323なまえをいれてください:2012/12/20(木) 16:03:01.54 ID:uHppIWtn
実は源泉徴収方式で
アイテムを拾ったものは、既に天引きされたあとの数になってる、なんちゃって
324なまえをいれてください:2012/12/20(木) 16:06:48.86 ID:vQgL/mtW
メディパックや弾薬みたいな生き残るのに必要なものは生存者が使うけど
集めてもらった食料や生活必需品みたいなのは分けて暮らしてるのかもしれん
325なまえをいれてください:2012/12/20(木) 16:26:09.47 ID:4rmEBlsp
2では拠点占拠され追い出されたプレッパーさんが最初の生存者で、そこからゲームを始めたい
326なまえをいれてください:2012/12/20(木) 16:32:29.16 ID:jaSI+zEN
>>318
まさか赤か緑のツナギを着た声の高いおっさんか?
327なまえをいれてください:2012/12/20(木) 17:07:14.58 ID:LYBkVCIJ
何回もサバイバルしてるとキャラランダムでやりたくなるな
1000円くらいなら払うんだけどなあ・・・
328なまえをいれてください:2012/12/20(木) 17:11:14.77 ID:df5sdFNH
>>326
流石にそこまでしてなかったよ
してたら話題になってるだろうしなあ
329なまえをいれてください:2012/12/20(木) 17:31:30.25 ID:j0PhQjTG
ブレッパーパッドだけでも十分有用だからな
センサーとスキャンなきゃ何時噛まれる事やら
330なまえをいれてください:2012/12/20(木) 18:07:50.16 ID:qFfuVqT0
プロコンだけで操作出来ますか?
331なまえをいれてください:2012/12/20(木) 18:09:08.86 ID:f9ctlV4U
発売前から興味あったのにビビッてDL出来なかったけど
今日ぽっちたんでお前らよろすくお願いします、洋ゲーも初
332なまえをいれてください:2012/12/20(木) 18:11:20.27 ID:c1kXp4l0
プレッパーにノウハウを教わり
ジョンと愛を育んだケリーに救われ
プレイヤーはプレッパーに感謝しないとな
333なまえをいれてください:2012/12/20(木) 18:21:50.71 ID:oVb3vpc6
>>314
生存者助けてたのは自分が安全に貯蓄するためやん
334なまえをいれてください:2012/12/20(木) 18:23:31.58 ID:C4VJmD3C
>>294 解決した ありがとう
335なまえをいれてください:2012/12/20(木) 18:26:05.01 ID:vQgL/mtW
>>330
無理。必ずゲームパッドが必要
336なまえをいれてください:2012/12/20(木) 18:28:13.36 ID:vQgL/mtW
>>333
まぁWin-Winだよな
生存者は命を助けてもらい、お役立ちツールに武器、隠れ家を貰える
プレッパーは隠れ家にいながら物資を集められる
337なまえをいれてください:2012/12/20(木) 18:28:22.44 ID:sJcdHjKP
武器スキルって、あげるといいことあるん?
338なまえをいれてください:2012/12/20(木) 19:00:21.70 ID:LYBkVCIJ
たぶんリロード速度が上がるだけかと
精度や連射は武器依存だろうし
339なまえをいれてください:2012/12/20(木) 19:13:01.70 ID:Jvlcmvuz
>>313
プレッパーもプレイヤーキャラが死んだ時の言動を考えると最初から利用する気満々だから大して善人でもないし、見限られてもしかたない

>>336
それが一番事実なんだがプレッパーは姿見せないからちょっとズルイかな
見せたら見せたで裏切られる可能性があるので仕方は無いとは思うが
340なまえをいれてください:2012/12/20(木) 19:53:40.69 ID:j0PhQjTG
というかあの部屋見せられないから姿を出せないだろう
生存者が完全にいなくなった時だけ出てこられる
341なまえをいれてください:2012/12/20(木) 19:58:22.65 ID:/wXPANSy
>>331
プレッパー「始める前にトイレだけは済ませとけ」
342なまえをいれてください:2012/12/20(木) 19:59:33.01 ID:sHUfL0eY
クリアしてから考えるとブレッパーの罵倒台詞は謎だな
「こんなところで!」とか「役立たずめ!」系はまだわかるんだが「せいせいしたぜ」って言われるのは何故なんだろう
その割にラストでは「相棒だと思っていたのに!」とか熱く語ってるし
343なまえをいれてください:2012/12/20(木) 20:13:50.64 ID:f9ctlV4U
>>341
開幕、梯子から引き摺り落とされて振りほどいたら
また引きずり落とされたけどなんとか逃げれた
命からがらダクト?っぽい狭いところに逃げ込んだら引きずり出された…ゴフッ
洋ゲーって容赦ねーなワロスw
344なまえをいれてください:2012/12/20(木) 20:17:06.95 ID:Jvlcmvuz
Lスティックボタン押し込んで倒せば走れるんだがな
意外に話聞いてないのか字幕設定してないのか知らない奴が多いな
345なまえをいれてください:2012/12/20(木) 20:20:28.97 ID:uHppIWtn
スティック押し込みってなかなか気づきにくいんだよな…
走り方わかった時の気持ちは、アンサガで休息方法知った時のに似てた
346なまえをいれてください:2012/12/20(木) 20:21:44.62 ID:sHUfL0eY
>>344
初めてのタブコンだし、スティックを押しこめると知らなくても無理はない
347なまえをいれてください:2012/12/20(木) 20:23:04.60 ID:vQgL/mtW
FPSをやってる人ならまぁ無意識に押しちゃうだろうけど
そうじゃないと厳しいかもな
348なまえをいれてください:2012/12/20(木) 20:46:44.19 ID:j0PhQjTG
いやブレッパーが指示するだろw
テンパってて話なんか耳に入らない、ってなら分かるけどさ
349なまえをいれてください:2012/12/20(木) 20:48:13.53 ID:sHUfL0eY
指示したっけ?
操作説明は字幕だけだったと思うが
アイコンわかりにくいし、ゆっくり文字読める状況でもないから見逃してもおかしくない
350なまえをいれてください:2012/12/20(木) 20:49:12.26 ID:vQgL/mtW
まぁ「左スティック押し込みでダッシュ出来るぞ!」とは言わんだろうプレッパー
351なまえをいれてください:2012/12/20(木) 20:59:06.07 ID:lCK5bVCF
個人的には最後まで仲間であって欲しかった>ブレッパー
352なまえをいれてください:2012/12/20(木) 20:59:48.33 ID:c1kXp4l0
ダッシュはしない
Lボタンオスといわれても、スティックを押せると気づかない場合もある
ソース俺
353なまえをいれてください:2012/12/20(木) 21:09:19.14 ID:VkON3cpI
教わった直後は「ははぁなるほどねー」と感心する
プレイ進めるうちに忘れている
ソース俺
354なまえをいれてください:2012/12/20(木) 21:12:39.19 ID:VkON3cpI
>>342
元の英語?(フランス語?)で何て言ってるのか知りたいな
洋ゲーにありがちだけど、微妙にニュアンス違う和訳になってること結構あるから
355なまえをいれてください:2012/12/20(木) 21:48:08.10 ID:grPVDhKh
和訳と言えばガソリンスタンドのムービーの会話が意味不明すぎる
最初に店主が会話してたのは何者?
「だ、誰だ?息子はどこだ?」と言われたのがプレイヤーだよね?多分
店主は息子2Fにいるの知らなかったの?
「抗生物質をママに届けてやりなさい」とか「キーも忘れんようにな」ってどういう意味・・・?

外に出たらプレッパー曰くガソリンは抗生物質と引き換えって事になってるし
保育園行ったら「保育園無視してガソリンスタンドに行け」と指示されるし(さっき交換条件って言ったのに・・・)
356なまえをいれてください:2012/12/20(木) 22:03:01.18 ID:p2zSDqrJ
>>355
脳にウィルスが回りつつある
357なまえをいれてください:2012/12/20(木) 22:06:43.85 ID:sHUfL0eY
つーかどうして抗生物質が保育園に?
そして何故それがわかったんだ?
358なまえをいれてください:2012/12/20(木) 22:09:37.56 ID:vQgL/mtW
>>355
それはあのおじさんがもうイカれ始めてたんだろ
359なまえをいれてください:2012/12/20(木) 22:11:08.44 ID:sJcdHjKP
今、まさに保育園に行くんだが、
これ保育園前の広場から、セーフハウスもどるん・・・?
段差で戻れないぜ?
360なまえをいれてください:2012/12/20(木) 22:11:39.72 ID:vQgL/mtW
一回降りたらもう戻れないよそのエリア攻略するまで
361なまえをいれてください:2012/12/20(木) 22:12:53.03 ID:8ySaTq0D
>>359
広場降りたら死なない限り保育園クリアまで戻れません
南無
362なまえをいれてください:2012/12/20(木) 22:13:38.94 ID:Jvlcmvuz
>>356
抗生物質持って帰ってきてたらゾンビになってただろう
それが答えだよ

>>359
やってしまったな
俺もそれやらかして必死こいてクリアしたよ
363なまえをいれてください:2012/12/20(木) 22:13:42.30 ID:sJcdHjKP
>>361
はっはっは、ご冗談を・・・。


え゛、まぢで!?
364なまえをいれてください:2012/12/20(木) 22:15:51.87 ID:Jvlcmvuz
あるいは死ぬかまでだな
まあ、保育園できついのは変異ゾンビと帰りのホームへのドアを開けると時だけだ
ちゃんとドア閉めて移動してたら余計なの相手にしなくて済むよ
365なまえをいれてください:2012/12/20(木) 22:17:48.58 ID:5PWAvr/G
ガソスタのおっさんゾンビになっても殺してくれって言うんだよな。
初対面のは感染の初期症状じゃね?
ガソリンはもう売り切れで主人公ので最後だから抗生物質と引き換え。
会話がないのは分からん。
366なまえをいれてください:2012/12/20(木) 22:20:56.13 ID:kxmKcqjg
とりあえず拡張DLCを出す気があるのか
いやその前に修正パッチをいつ出すのかはっきりしてほしい
折角の名ロンチタイトルなんだからここで切り捨てるなんて勿体無い
367なまえをいれてください:2012/12/20(木) 22:38:57.91 ID:sJcdHjKP
ぼんべぞんびぃぃ!!
368なまえをいれてください:2012/12/20(木) 22:42:45.67 ID:jez5RWIR
このゲームの為にWiiU買う価値ありますか?
369なまえをいれてください:2012/12/20(木) 22:48:37.01 ID:+bjGRIkX
十分ある、と言いたいけど
いまいち足りないと思うなら待ってもいいぞ、マルチプレイゲーじゃないから遅く始めても問題なかろう
370なまえをいれてください:2012/12/20(木) 23:03:30.37 ID:VkON3cpI
別画面子機っていうWiiUならではの特徴をすげぇ分かりやすく生かしたゲームって意味で価値はある

まぁゾンビゲーが好きじゃないならわざわざ首突っ込む必要はないかもしれん
371なまえをいれてください:2012/12/20(木) 23:03:52.91 ID:c1kXp4l0
>>363
なんだ? 死ににいくんじゃなかったのか?
372なまえをいれてください:2012/12/20(木) 23:06:18.65 ID:c1kXp4l0
MiiverseのためにWIIUは買ってもいいと思う
Wiiのソフトも一応遊べるし
まあ今のところはこれって魅力を感じてないならちょっと様子見でもいいんじゃないかな
373なまえをいれてください:2012/12/20(木) 23:14:28.25 ID:/wXPANSy
>>36
> 2:水路の右端にある出っぱりにアイテムあるけど、どうやって取るの?

助走距離は短いけどダッシュジャンプ(?)で行けた
ただ戻る時に落ちて死んだ
多分アイテムがある箇所は全部行けるんじゃないかな
無理して行くメリットは低いけど


>>160
> 幼稚園脱出で死んで、アイテム回収したのに
> キーアイテムを回収しろと出る、幼稚園前の広場の地下をさしてるから
> 幼稚園地下室に入ったら、ドアが開かなくて動けなくなった
> もしかしてバグでクリア不可?

これもしかしたらバグじゃないかも
死んだ元プレーヤーキャラの所に行ったら遺体付近にキーアイテムが落ちてたよ
プレッパーの説教つきで
374なまえをいれてください:2012/12/20(木) 23:45:36.94 ID:PrPUir7E
最初のヤツが死んだときに「せいせいしたぜ」
って言われて、やる気ゼロになった
375なまえをいれてください:2012/12/20(木) 23:50:38.38 ID:JFdOWikT
ゆとりですな〜
376なまえをいれてください:2012/12/21(金) 00:06:25.29 ID:KEtINmV9
教えてもそれを全然生かさない奴だと思われたから
「せいせいしたぜ」って言われるんやろな。
サバイバルモードだから最近そういうセリフ聞いてないけど
377なまえをいれてください:2012/12/21(金) 00:53:10.78 ID:3BW714OM
2週目スタンダードで、もうさすがに慣れて1回も死なないんだけど、
やっぱり分かってても保育所地下のジャミング野郎は心臓ドキドキするw

あとドア開くまでのゾンビ襲来。
ちょっと手間取ったらゲロ二体にシューティングされて危なかった。
やっぱあそこは惜しまずに発炎筒使いまくった方がいいか。
378なまえをいれてください:2012/12/21(金) 01:00:48.20 ID:hqeblBhp
あそこは地雷設置しておくとか発炎筒使いまくるかした方がいいだろうな
379なまえをいれてください:2012/12/21(金) 01:07:26.70 ID:IzJ81Cda
宮殿地下の額縁に隠されてる暗号って何に使うの?
3つしかみつからないし、そもそも暗号を入力するべき暗証番号扉も見あたらないし…

見つけた3ヶ所
・ドアが一杯ある宮殿地下最初の部屋。
・博士が最初に話しかけてきた部屋。
・エレベータや網膜認証ドアのある部屋。
380なまえをいれてください:2012/12/21(金) 01:10:36.56 ID:KEtINmV9
うむ 先に進めるよろし
ただし場所忘れるよくない
381なまえをいれてください:2012/12/21(金) 01:11:08.89 ID:xt6fdau/
保育園終わった後のドア前ラッシュは
ドア前でゾンビ集まってくるまでうろうろ。(止まってるとゲロかけられる)
ある程度集まってきたら一気に保育園入り口付近までダッシュしてまたうろうろ。
またある程度集まってきたら裏口からドア前までダッシュで戻る。
これで弾消費せずにドア前到着と同時に扉開く。
後は段差上って扉前に溜まってるゾンビ目掛けて火炎瓶投げ込んでやるといい。
382なまえをいれてください:2012/12/21(金) 01:13:28.71 ID:xt6fdau/
>>379
ドアが一杯ある宮殿地下最初の部屋の右下に開かない扉があるがその先だ。
今は気にせずに進むといい。
383なまえをいれてください:2012/12/21(金) 01:56:30.83 ID:IzJ81Cda
>382
ありがとう。
既に手遅れで戻れなくなってるけど、サバイバルに挑戦する時にでも行ってみるよ。
384なまえをいれてください:2012/12/21(金) 02:02:25.27 ID:KEtINmV9
ようやく保育園超えた。
ラストでサバイバル失敗した雪辱を果たせるかな。
保育園は地雷頑張って設置したけど、一切踏まれなかった。
ガソリンの周囲に置くべきだね。アサルトライフルとグレネードで扉あくまでにほぼ殲滅したけど。
385なまえをいれてください:2012/12/21(金) 02:47:25.72 ID:hqeblBhp
>>384
地雷は狭くなってるところに置くべき
386なまえをいれてください:2012/12/21(金) 12:47:50.47 ID:8jeO+yH7
皆クイックスロットにライトとバット以外はなにいれてる?

俺はメディ大、ハンドガン、グレネード、発煙筒
サバイバルメインだから万が一ためのメディ大だけど、慎重に進めてるせいでラッシュきてもノーダメージで出番全くなし
ショットガンあたりに変更するかな
387なまえをいれてください:2012/12/21(金) 14:38:10.49 ID:HPig+aQ4
>>329
見えることでの怖さよりも見えるから安心の方に偏りすぎてて、もうちょっと不便だった方が面白かったような気もするけどね
388なまえをいれてください:2012/12/21(金) 14:39:46.22 ID:oAUTmxBT
自動スキャンのアップデートはナシで良かったかもな
389なまえをいれてください:2012/12/21(金) 15:02:08.94 ID:gFIRrV8e
>>387
いや、パッドがあると油断している所に突然ゾンビが湧いたりするから余計ビビるんだ
パッドがなかったら常に警戒してるからここまで怖くはならない
390なまえをいれてください:2012/12/21(金) 15:36:59.89 ID:6JczPVrZ
スキャンは動いてる危険性の高いゾンビを探知出来る
逆に寝てるゾンビはあまり危険じゃない
戦闘前にスキャンしておくと位置が常に分かるから安全
391なまえをいれてください:2012/12/21(金) 16:55:02.32 ID:eewB4ssB
でもロンドン塔行く時に女ゾンビに襲われて即死したな
なんかあいつに反応しないんだよな
まあ、パッドを見てないだけかもしれないが
392なまえをいれてください:2012/12/21(金) 16:59:24.14 ID:wTtY+8ov
パッドアップデートしたら常にレーダー起動するようになって
近くに敵いると常にピコピコ鳴ってうるさいんだけどずっとこうなの?
393なまえをいれてください:2012/12/21(金) 17:14:21.02 ID:eewB4ssB
うん、なったまんま
はかせのところの3体が反応してずっとうるさいよ
394なまえをいれてください:2012/12/21(金) 17:34:46.88 ID:wYJjmvG7
>>369-370
ありがとう。
ボーナスの金額しだいで買うか決めます。
395なまえをいれてください:2012/12/21(金) 18:04:58.91 ID:KEtINmV9
ようやっとアリーナ突破
サバイバルクリアすっぞー
ショットガン弾もちのゾンビでてこないかなー
396なまえをいれてください:2012/12/21(金) 18:09:10.25 ID:NTY4Ihvt
アリーナでカービン弾30発以上手に入った時は何事かと思った
でもそこからカービンの使いどころすくねぇよ・・・ショットガンの弾20発とかにしてくれてた方が嬉しい
397なまえをいれてください:2012/12/21(金) 18:14:49.25 ID:KEtINmV9
ショットガンの弾もったまま死ぬ生存者って
どのエリアに行けばよくあえますかねー
398なまえをいれてください:2012/12/21(金) 18:22:33.42 ID:EmBOkZlW
ホームボタンのメニューで一週間くらい放置してたら
地平線まで何も無い空間に放り出されて戻れなくなった。
399なまえをいれてください:2012/12/21(金) 20:17:23.33 ID:XFCkMSeg
んー、少々へるぷぷりーず。

保育園で薬とった後、ちかにおちて広い部屋の先で、
ボンベゾンビで死んだんだけど、その後回収に行くためにまた地下に降りたんだけど、
ドアが開かなくてどうにも出来ないんよ。

これって、もう詰んでるんで最初からやり直ししかないん?
400なまえをいれてください:2012/12/21(金) 20:18:12.44 ID:j3pyjjAr
強い武器を持っていく場所って人によって違うのかな
俺はラストのバッキンガム宮殿に全部持って行ったが
401なまえをいれてください:2012/12/21(金) 20:25:12.05 ID:yQGUIyS6
パナケイアを回収しろのミッションで途中で死んで
前の生存者のアイテム回収しなくちゃならんのだけど、
ビクトリア記念碑の地下水路に行きたいんだけど
その手前のとこでかんぬき掛かってて行けなくなってる
つまり隠れ家→ビクトリア記念碑のルートじゃ行けなくなってる
マンホールも使えなくなってるんだけどこれ相当遠回りしなくちゃならんって事?
402なまえをいれてください:2012/12/21(金) 20:34:22.57 ID:KEtINmV9
>>399
よくわからんけど 燃料をゲットできるならどうでもいい
重要アイテムに抗生物質があるなら、一度リセットして、
隠れ家から燃料と交換しにいけばいい。
抗生物質がないなら最初からか?
ロストしたアイテムは取れないのかもしれない。その辺はちょっと聞いただけではわからない。
403なまえをいれてください:2012/12/21(金) 20:40:44.54 ID:XFCkMSeg
>>402
抗生物質も、アイテムも扉の向こうです・・・。
ミッションで、
前の生存者からキーアイテムを回収しろ
ってあるんで・・・。
404なまえをいれてください:2012/12/21(金) 20:53:49.05 ID:8YVwn5Hn
くそースタッフロールの後でさすがにここらへんは演出で温くなってんだろ
ヘリもついてるしって進んでいったら
梯子の下にボンベが待機してて死んだ
やり直しも出来ない
くそーくそーーーー
蘭子ぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおお
405なまえをいれてください:2012/12/21(金) 20:55:46.64 ID:+I8Xj6M8
ところでお前らってサバイバルはチキンかノーマルクリアしてから始めた?
406なまえをいれてください:2012/12/21(金) 20:59:31.83 ID:NTY4Ihvt
>>403
そこ扉開かないってよく聞くけど地下に入る扉が開かないの?
パニックイベントのトリガーになってるから地下側からしか開かない、とかだったら落ちた所からまた落ちていけばなんとかなりそうなもんだが
407なまえをいれてください:2012/12/21(金) 21:06:06.96 ID:yc2SyVyi
バッキンガムに入る前までで6人しんだ…
難易度ノーマルなのに…

これがふつうなのか死にすぎなのか…
408なまえをいれてください:2012/12/21(金) 21:16:11.04 ID:Wu9QtRoc
ボンベはヘッドショットすれば爆発しないことに気付いてから余裕で倒せるようになってきた
409なまえをいれてください:2012/12/21(金) 21:21:22.17 ID:XFCkMSeg
>>406
ん、地下へ落ちた先のが開かないから、落ちるともうどこにも行けなくなって、
虚しく地下室を徘徊して、壁に落書きするだけの存在に・・・。

当然地上からそこへ行くドアも、最初に開けてないから開かないんでそっちから行くことも不可能という。
410なまえをいれてください:2012/12/21(金) 22:02:54.82 ID:8jeO+yH7
>>405
いきなりサバイバルモードに突撃した
6回死んだがクリアできたよ
411なまえをいれてください:2012/12/21(金) 22:06:27.24 ID:z+6NOmSc
>>401
王宮前広場のマンホール→地下道→王宮に行けるお
412なまえをいれてください:2012/12/21(金) 22:48:43.22 ID:KEtINmV9
アイテム確認→ なにもなし → ボンベドカン!
413なまえをいれてください:2012/12/21(金) 23:12:24.16 ID:j3pyjjAr
>>410
すごいな
ノーマルクリアしてからサバイバル始めてもう八回目だが、未だに保育園すら突破できない
414なまえをいれてください:2012/12/21(金) 23:16:50.83 ID:KEtINmV9
サバイバルはさっきクリアした
まさか隠れ家脱出で苦労するとは思わなかった。
敵増えてるのかあれ?
415なまえをいれてください:2012/12/21(金) 23:25:08.39 ID:T9+/OzHn
アリーナ終わって隠れ家戻ったんだけど指示も目標地点も出ない
なんか見落としてる点でもあるのかこれ
416なまえをいれてください:2012/12/21(金) 23:25:56.71 ID:e/crG1NO
ラスト、ヘリの所に生存者ゾンビがいるのはデフォ?
それともそこで徘徊してただけ?
そいつにやられてバッドエンディングになった
417なまえをいれてください:2012/12/21(金) 23:28:05.96 ID:KEtINmV9
>>415
ミッションの残りみてみ
手紙だと思うよ
418なまえをいれてください:2012/12/21(金) 23:28:45.09 ID:KEtINmV9
>>416
いないよ
419なまえをいれてください:2012/12/21(金) 23:30:17.12 ID:T9+/OzHn
>>417
これストーリーに関係あるミッションだったのか・・
勘違いしてた
集めてみる
420なまえをいれてください:2012/12/21(金) 23:31:32.52 ID:5G1H0Epv
やろうと思ったら電源入ってるのに画面まっくらでコントローラー側は本体近くで電源を入れなおしてくださいと出る
何度もやっても本体電源を落とせないんだがこれどうしたらいいんだ…
PS3とかは電源長押しなのにwiiuは落とせないのか…コンセント引っこ抜くのは怖くてできんし困ったぜ
421なまえをいれてください:2012/12/21(金) 23:33:43.96 ID:KEtINmV9
コンセント抜くしかないかな たぶん
422なまえをいれてください:2012/12/21(金) 23:46:45.50 ID:yc2SyVyi
バッキンガムの暗証番号『4621』じゃなく『4624』なんだね…
なんなのorz
423なまえをいれてください:2012/12/21(金) 23:51:14.45 ID:KEtINmV9
開けたからって言ってあれだけどな
4って書こうとしたけど途中で息絶えたってことだろうけど
なぜ書いた? って感じ
424なまえをいれてください:2012/12/21(金) 23:58:47.41 ID:oKUTlQbP
C4で1個めの手紙をもらったけど、何の話も進展しない
て思っていたら、ミッションは自分でみれるんだね
恥ずかしながら初めて知った
て、ロンドン塔てどこからいくのかな?
425なまえをいれてください:2012/12/22(土) 00:00:03.01 ID:3joeURqY
よくみるとちゃんと4って書いてある
インク(血)が途中で足りなくなったんだろう
426なまえをいれてください:2012/12/22(土) 00:24:11.75 ID:wl3zWZen
サバイバルクリアした後はどうしようか。
サバイバルのランキング表示って方法あります?
427なまえをいれてください:2012/12/22(土) 00:36:07.66 ID:6WEZZFMH
このゲームボリュームあった風に感じたけど思い直すとあんまボリュームなかったね
428なまえをいれてください:2012/12/22(土) 00:44:34.36 ID:mjV29T3L
慣れてからやるとそう感じるな
俺は、サバイバルモードを考えると、逆にもう少し短くてもいいくらいだけど

バイオリベのGhost shipみたいな、コンパクトかつ難しめのモードがあったほうが
より純粋なコンセプトを楽しめたかもしれない
429なまえをいれてください:2012/12/22(土) 00:47:20.04 ID:rmWmEPD0
出だしのムービーとか途中のムービー飛ばせるようにして下さいおながいします
430なまえをいれてください:2012/12/22(土) 01:09:09.75 ID:uoAUJA9Q
確かにボリュームって言われると少なめかもなぁ
俺クリア直前で23h超えてるけど、ビビり過ぎとか迷ったりとかだしw

まっすぐクリアルート進むと10-15hの間くらいかね?
431なまえをいれてください:2012/12/22(土) 01:09:28.95 ID:E5dX1cJt
ストーリーに関係ないマップが欲しい。
鍵を全部集めると物資が山ほど手にはいるとか手持ちアイテム増量とか
432なまえをいれてください:2012/12/22(土) 01:23:21.13 ID:OtQSpUvK
マインクラフトまでとは言わないけど、MAPがランダムで自動生成されるような所で生き残るみたいなモード欲しいな

容量とか技術的に無理か。
マイクラやってきます
433なまえをいれてください:2012/12/22(土) 01:59:48.85 ID:wl3zWZen
少しアイテムあつめつつサバイバル9時間で武器余ったから
惜しみなく武器を使いつつ敵を回避していけば7時間代は難なくでるんだろう

前に1時間で保育所までいったってレスあったけど
これは物理的にできるんですかね・・・
434なまえをいれてください:2012/12/22(土) 02:09:46.01 ID:vfEeVWcB
スピードランでどれくらいでいけるのかな
435なまえをいれてください:2012/12/22(土) 03:22:40.91 ID:24Soefo6
>>396
カービン弾は狙撃銃に使うくらいしか出来ないからな
436なまえをいれてください:2012/12/22(土) 06:00:29.36 ID:OtQSpUvK
サバイバルでも4〜5時間くらいでクリアできそうだが
437なまえをいれてください:2012/12/22(土) 08:19:16.10 ID:AQqxHSiw
でもこれでやたらプレー時間長いと逆に冗長になってダルくなるから、これくらいが丁度いいのかもな
緊張感あるから短くてもあまりダレずにやれるから面白いんだろうし
438なまえをいれてください:2012/12/22(土) 08:49:40.86 ID:U0CoMgt0
全然話題になってないけどマルチモードも中々面白かったよ

Padで遠距離ゾンビ8体並べてみたり、相手の逃げ込みそうな所にメット並ばせたり、通常ゾンビ出しまくってたまにボンベ混ぜてみたり
リモコン側は武器とっかえひっかえで現れるゾンビを次々倒していくいつものFPSゲーみたいなノリで

出来れば赤オーラと電気とステルスゾンビも使いたかったw
439なまえをいれてください:2012/12/22(土) 09:46:02.14 ID:/I+/FF9d
横に寝ながらPad持ってプレイできる?
スキャンがつらそうに思うんだけど
440なまえをいれてください:2012/12/22(土) 09:53:55.09 ID:rmWmEPD0
そんなだらけた格好で生き残れると思てるのか戯けが
441なまえをいれてください:2012/12/22(土) 10:09:24.21 ID:X2s0bfbP
と、プレッパーさんがカウチフィッシュ&ポテトをしながらおっしゃっております
442なまえをいれてください:2012/12/22(土) 10:24:01.88 ID:/I+/FF9d
腰痛で長時間普通に座ってられないんだわ。テレビも縦にしてる。
443なまえをいれてください:2012/12/22(土) 10:46:55.66 ID:rmWmEPD0
マジレスすると立ってやれ
444なまえをいれてください:2012/12/22(土) 10:53:40.40 ID:U0CoMgt0
スキャンはPad動かさなくてもスティックで操作できるから問題ないけど
クロスボウとかライフルがPadを一度正面に向ける指示が出るからちょっと面倒かな
まぁあんまり遠くから狙撃する必要もないし、使わなくても十分クリアできると思う
445なまえをいれてください:2012/12/22(土) 11:07:54.26 ID:1bUdx+fY
最近はじめたんだけどヘルメット被ってるやつ強すぎ
ノーマルなんだけどクリケットで11回殴んないと死なないとかw
446なまえをいれてください:2012/12/22(土) 11:10:09.07 ID:vfEeVWcB
ヘルメットは殴って飛ばした後は撃ち殺してるわ
447なまえをいれてください:2012/12/22(土) 11:12:03.55 ID:AQqxHSiw
でもヘルメット一つでこれだけ強いゾンビつくるのもセンスあるよな
他のゲームじゃやたらでかくしたり非現実的な能力ばかり盛り込む感じなのにw
448なまえをいれてください:2012/12/22(土) 11:15:46.16 ID:vfEeVWcB
ヘルメットともう1匹来た時とか
ヘルメット2匹来た時とか冷や汗書くからな
449なまえをいれてください:2012/12/22(土) 11:34:11.44 ID:E5dX1cJt
電気やオーラは対して危険じゃない。
遠距離とメットが大量に向かって投擲や銃が無いと死を覚悟する
450なまえをいれてください:2012/12/22(土) 11:47:46.94 ID:wl3zWZen
そう思ってるとオワタ式オーラでやられる
そのほかは発煙筒さえあればいったんリセットできるからね
451なまえをいれてください:2012/12/22(土) 12:28:26.09 ID:+DnI0dnO
俺の場合、ただのゾンビ相手でも追い詰められることがある
空振りしたり、銃のリロード忘れてたり

いや、要するにマヌケなんだが
452なまえをいれてください:2012/12/22(土) 12:30:21.20 ID:vfEeVWcB
映画でよくあるゾンビを目の前に「カチ・カチ」というのが楽しめるゲームも多くないよなぁ
たいていのFPSはメイン画面に残弾表示があるから
453なまえをいれてください:2012/12/22(土) 12:43:38.86 ID:E5dX1cJt
火炎瓶や発煙筒が水路で使えないしアイテム整理出来ないから回復も出来ないで死んだ奴は何人いるかな?
454なまえをいれてください:2012/12/22(土) 13:21:38.37 ID:Dv63i3/q
リュックを回収する前に死んでアイテムロストした場合
武器回収はかなり難しい、とこのスレで聞いたものの
やっぱり諦めきれずにアイテムがあるはずのマップをうろうろしてるぜ…

武器どころか、弾薬や普通のアイテムすら見つからねぇwww
455なまえをいれてください:2012/12/22(土) 13:28:49.16 ID:wl3zWZen
ランダム配置っぽいからな
アイテムやゾンビがもともと置かれてる場所のまわりに落ちてたりもする。
ゴミ箱や敵にあればラッキーだな
456なまえをいれてください:2012/12/22(土) 13:30:22.59 ID:wl3zWZen
そういえばロンドン塔で砂が落ちてるのは
やられたRDの持ち物ってことでok?
でそばにいたやつがRDの砂?
457なまえをいれてください:2012/12/22(土) 13:35:34.97 ID:Dv63i3/q
>>455
下水道なのでそこまで広いマップではないから、しらみつぶしに探しているんだが
さっぱりわからん…
ゴミ箱がないから、所持しているゾンビが出てくるまでひたすら出入りを繰り返さなきゃならないのかなぁ
458なまえをいれてください:2012/12/22(土) 13:40:06.06 ID:wl3zWZen
水の中に落ちてて その上にいかないと拾えない とかかもしれんよ
459なまえをいれてください:2012/12/22(土) 13:42:08.41 ID:0yVa2L6l
スナイパーの弾薬ってカービン弾でいいんだ。
専用の弾が出てくると思ってクリアするまでずっとアイテムBOXの肥やしにしてたわ
460なまえをいれてください:2012/12/22(土) 14:02:40.84 ID:Dv63i3/q
>>458
ジグザグ歩行で何往復かしたけど見当たらず…
もう諦めてストーリー進めるか…
461なまえをいれてください:2012/12/22(土) 14:09:34.52 ID:DUXaZ+nH
>>460
しっかりスキャンしろよ?
下水道で見落としやすいのはしゃがんでいく通路の中と弾薬部屋の中かなぁ
しかし監視カメラで物資を見つけてる。って設定なら
見えてるんだから隠れ家時だけでもマップに表示してくれてもいいだろうに
462なまえをいれてください:2012/12/22(土) 14:17:47.99 ID:T1EKhg0h
他はリアルなのに発煙筒だけ変だったな
こっちに来てたやつまでUターンするのはちょっと
463なまえをいれてください:2012/12/22(土) 14:17:56.01 ID:Dv63i3/q
>>461
下水道って宮殿地下〜ヴィクトリア記念碑の間の事じゃないの?
弾薬部屋ってDの手紙があった所だよね?
464なまえをいれてください:2012/12/22(土) 14:39:21.64 ID:DUXaZ+nH
>>463
C4が有った部屋
Dの手紙があったかどうかは覚えてないな・・・
465なまえをいれてください:2012/12/22(土) 14:58:29.16 ID:XpqA+fOc
>>453
ロンドン塔の地下は罠だよな

>>459
俺も指摘されるまで気付かなかったよ
466なまえをいれてください:2012/12/22(土) 15:07:43.68 ID:Dv63i3/q
>>464
そこは下水道エリアではないんだよね…
あそこら辺は監視カメラから判断すると3つのエリアに分かれているみたい

とは言ったもののもしかしたら落ちてるかもと捜索範囲を広げてみたけど
やっぱり見当たらないw
代わりに生存者ゾンビ見つけて、いくらかアイテムは手に入ったけどw
467なまえをいれてください:2012/12/22(土) 15:10:16.87 ID:IF+mo7oI
初めてジャミングゾンビと出会った時は
白く光ってるしワープするし保育士の亡霊かと思った
あいつ殺しても叫び声が消えないのは何なんですかねぇ
468なまえをいれてください:2012/12/22(土) 15:16:44.70 ID:0Y7JzGMZ
保育園で進行不能バグに襲われ、最初から始め
ガソリンスタンドでも燃料消失バグに見舞われる。

・・・サバイバルモードやってる気分だぜ・・・。
469なまえをいれてください:2012/12/22(土) 16:19:50.50 ID:wpApVpxx
階段や坂道でゾンビ殴ると一瞬だけゾンビが宙に浮くのはどうにか出来なかったのか
470なまえをいれてください:2012/12/22(土) 16:34:50.60 ID:dHd0Q3IV
それでゾンビが天井にぶつかって笑ったw
471なまえをいれてください:2012/12/22(土) 16:42:16.94 ID:XpqA+fOc
>>469
あれはビックリしたw
472なまえをいれてください:2012/12/22(土) 16:43:59.97 ID:LCBJxi+Q
スレ見てて気付いたんだけどダッシュって出来るのコレ!?
473なまえをいれてください:2012/12/22(土) 16:46:26.69 ID:PNp6Plom
>>462
たぶん匂いで誘き寄せてんだよ
474なまえをいれてください:2012/12/22(土) 16:50:15.39 ID:PNp6Plom
>>472
スティックを傾けてる時に押し込むとダッシュ
475なまえをいれてください:2012/12/22(土) 16:54:45.84 ID:VaViL7Hp
>>472
そんなに走り続けられないから気を付けてね
476なまえをいれてください:2012/12/22(土) 17:03:11.87 ID:uM/DYLLV
>>440-441
ワロタw

サバイバル高ポイント赤オーラゾンビを安全に倒すには
脚狙撃からのストンプがいいかなあ
相撲はトラウマがあってしたくないんだ
477なまえをいれてください:2012/12/22(土) 17:15:06.77 ID:wl3zWZen
場所がわかってるならボムでドカン
まずはクロスボウのHSでもいいけどね
殴り合いは自分もしたくない
478なまえをいれてください:2012/12/22(土) 17:16:14.06 ID:vfEeVWcB
殴り合いは事故が発生する可能性あるからな
479なまえをいれてください:2012/12/22(土) 17:20:43.73 ID:WacLVCjS
今保育園まできてていまだにブリック・レーンのフラットのカメラハブみつけてないことに気づいた
探してもぜんぜん分からないけどどこにあるの?
480なまえをいれてください:2012/12/22(土) 17:23:21.96 ID:wl3zWZen
どっちのエリアかわからんけど
たぶん鉄骨エリア、RDの絵が描いてある部屋のちかくの壁上。
481なまえをいれてください:2012/12/22(土) 17:24:13.02 ID:wl3zWZen
じゃない。フラット最初の鉄骨エリア、
かんぬきがあって入れない ダクトから侵入する狭い場所の上。上。
482なまえをいれてください:2012/12/22(土) 17:26:19.40 ID:P28OcDxO
>>445
ヘルメットは前横後ろで3回プッシュして転ばせたあと、そのまま殴ってメット飛ばして頭潰すな。
2匹着たら発煙筒と爆弾無しじゃ無理。
483なまえをいれてください:2012/12/22(土) 17:34:04.71 ID:DUXaZ+nH
強い赤ゾンビはショットガンのHSでも2発要るから面倒
ヘルメットは爆弾安定だけど無い時はハンドガンパンパン当ててるなぁ
2発で取れるからあとは雑魚ゾンビと同じように2〜3匹ならボコれる
484なまえをいれてください:2012/12/22(土) 18:19:27.43 ID:XpqA+fOc
>>478
即死攻撃持ちって居るんだろうか?
485なまえをいれてください:2012/12/22(土) 18:21:39.87 ID:kGO55JxX
最終シーケンス、ビクトリア宮殿のマンホール開いてないのは仕様?
隠れ家の荷物を集めろとか指令あっても戻れない
486なまえをいれてください:2012/12/22(土) 18:23:19.34 ID:XpqA+fOc
最初に来た時みたいに上に上がって帰る
嫌な事にマンホール使えない
487なまえをいれてください:2012/12/22(土) 18:26:18.24 ID:vfEeVWcB
>>484
たいていのゾンビは持ってるだろ
488なまえをいれてください:2012/12/22(土) 19:03:26.84 ID:wl3zWZen
サバイバルの赤ゾンビは一撃死する攻撃力あるやついるから
かみつきなら大したことないんだけどな・・・
489なまえをいれてください:2012/12/22(土) 19:12:32.13 ID:opTcVbuQ
昨日の夜から始めた。
スーパーマーケットがやっと終わって隠れ家に帰還したらゾンビの群れが襲ってくるところで
マジで声出してビビった。倒し尽くしたときは肩で息してたわ。
こんなに血管切れるほど緊張してゲームしたのひさしぶりだわ。
490なまえをいれてください:2012/12/22(土) 19:20:43.88 ID:DUXaZ+nH
ノーマルでも居るけどな、生存者ゾンビに限り

サバイバルのは這いずり状態からの腕ベシでも即死あるからなぁ・・・
491なまえをいれてください:2012/12/22(土) 19:25:25.41 ID:2QpD4GQd
今日DLで買ったけどスーパーマーケットのカメラで
サイレンが鳴って大量に沸いて詰んだわw
492なまえをいれてください:2012/12/22(土) 19:45:08.61 ID:OtQSpUvK
>>482
ヘルメット2体同時だろうが3体同時だろうが、時間かければバットだけでもハンドガンだけでも倒せるよ

アリーナのヘルメット集団もハンドガンのみで攻略できる
493なまえをいれてください:2012/12/22(土) 19:48:38.14 ID:Dv63i3/q
>>490
赤ゾンビの事なら、普通のゾンビにもいるよ
大抵武器強化アイテム持ってたりする
494なまえをいれてください:2012/12/22(土) 20:18:58.90 ID:kGO55JxX
>>486
thx
495なまえをいれてください:2012/12/22(土) 20:29:01.14 ID:aFRp+2qZ
ちびちびやってやっとノーマルクリアしたけど
死因が爆死や焼身自殺だけだったから結局自分をお目にかかる機会がなかったw
実績みたいなのがないから記録に残らないのがちょっと寂しいなぁ
496なまえをいれてください:2012/12/22(土) 20:31:29.57 ID:aFRp+2qZ
自分ゾンビを、が抜けてた
497なまえをいれてください:2012/12/22(土) 20:43:54.28 ID:oGd3ItW4
マルチエンディングだったら全部のED見るくらいやり込んでたんだけどなあ・・
クリアしたら途端にやる気起きなくなった
、というかやることがない
さすがにマルチソフトだしこんなもんか・・
静岡ダウンプアでも買おうかしら
498なまえをいれてください:2012/12/22(土) 20:48:08.42 ID:DUXaZ+nH
>>493
赤ゾンビの中でも一撃即死させてくる奴だよw
普通の赤ゾンビは一撃で半分いくかどうかってダメージだけど
生存者版のやつは即死させてくる奴もいる
499なまえをいれてください:2012/12/22(土) 21:03:10.75 ID:uoAUJA9Q
やっとクリアしたけど、ムービーラストの手はプレッパーかね?
エンディング前の時は隠れ家から出かけるとこだったし。

散々悪態ついておいて……カワイイ奴めw
500なまえをいれてください:2012/12/22(土) 21:43:13.41 ID:rbjpDrxz
質問なんだけど
ロンドン塔攻略してて
下水道っぽいとこで
ゾンビに襲われたと思ったら急に爆発して
「死んでしまった。そして二度と立ち上がることはないだろう」
って表示されたんだけど
これって同じ場所行ってもそれまでの荷物ってなくなってるの?
501なまえをいれてください:2012/12/22(土) 21:47:59.14 ID:Dv63i3/q
ついに噂の保育園まできた…
地下室で抗生物質取った状態で死ななければバグらないかな?
502なまえをいれてください:2012/12/22(土) 21:48:37.46 ID:vfEeVWcB
>>500
荷物は大丈夫。ゾンビになってないだけ
503なまえをいれてください:2012/12/22(土) 21:49:27.98 ID:rbjpDrxz
>>502
なるほど。体ふきとんだから
ゾンビとして歩き回ってないってだけか。
サンクス。
また行ってくるわ。
504なまえをいれてください:2012/12/22(土) 22:09:54.91 ID:uoAUJA9Q
>501
抗生物質とって、地下から出たあとの保育園内で死んだけど、
その時は大丈夫だったよ。
地下室で死ぬとダメなのかね?
505なまえをいれてください:2012/12/22(土) 22:42:52.49 ID:Dv63i3/q
>>504
とりあえず保育園から脱出でけた!
ただ外出ても何のイベントも起こらないので、戻れない…
別の出口から出なきゃだめだったのかな?
506なまえをいれてください:2012/12/22(土) 22:44:49.58 ID:rbjpDrxz
おかげさまでロンドン塔クリアできました。
今からアジトで寝ます。
507なまえをいれてください:2012/12/22(土) 22:49:46.28 ID:Dv63i3/q
と思ったらハッキングできる扉調べなきゃならないのねw
最初に来たときは調べることができなかったから、調べられないと思い込んでしまったw
508なまえをいれてください:2012/12/22(土) 23:20:20.07 ID:HJ7ZOdBV
いかに中盤をハンドガンとボウガンで効率よくやるかで、終盤の楽さが違うな。
最後ショットガンとアサルトライフルフル稼働でヒャッホイしてしまった。

しかしグレネードの数異常に少ないね。火炎瓶だらけ。
強過ぎて数あったらヌルゲーになるのはわかるが。
509なまえをいれてください:2012/12/22(土) 23:21:48.76 ID:Dv63i3/q
ボウガンなんて手に入れて早々2回連続で死んでロストしたなぁw
510なまえをいれてください:2012/12/22(土) 23:25:49.69 ID:mjV29T3L
ハンドガンは2体セットで来たゾンビ一つ掃除するくらいで使ってて丁度よかった
ボウガンは便利だな…
その他の銃はろくに使ってなかったので終盤でも消費しきれなかった
511なまえをいれてください:2012/12/22(土) 23:30:54.96 ID:esyEEpkG
オプションでクロス表示消すだけで更にサバイバルが難しくなるな…
まさか八発中五発外すとは…いかにクロス表示に頼っていたのかよく解った
512なまえをいれてください:2012/12/22(土) 23:36:59.82 ID:E5dX1cJt
弾を気にしないARは最強
ラストは手榴弾とARでゾンビ皆殺し
513なまえをいれてください:2012/12/23(日) 00:03:00.55 ID:NOwEa64O
どうせARもショットガンも弾は武器拾った時に2割最終シーケンス以降が7割くらいだけどな
急に無双系になる
514なまえをいれてください:2012/12/23(日) 00:15:34.56 ID:9bd2GpIR
ラストにフル装備で行ったら恐慌状態で弾うち尽くした俺って・・・
515なまえをいれてください:2012/12/23(日) 00:19:47.91 ID:C57hLH2O
生存者ゾンビ、結構な確率で木の板もてるのな。
うち、いっかいもつかったことないよ・・・。
516なまえをいれてください:2012/12/23(日) 00:20:04.44 ID:idMS2VB0
アリーナから脱出したタヒ体でw
リュック取り返すの面倒だお
517なまえをいれてください:2012/12/23(日) 00:25:13.54 ID:idMS2VB0
アリーナの罠にはめられた場所まで戻る事出来る?
518なまえをいれてください:2012/12/23(日) 01:09:00.23 ID:DeCPNUCy
多分、普通に登れるよ
ムービーで凄く移動したように思えるだけ
519なまえをいれてください:2012/12/23(日) 01:13:14.32 ID:5o5ExtSE
>>517
戻れるよ
俺もシャッター降ろしてリュック拾って一息ついた時にメットゾンビ7匹くらいいたから
いつもの仕返しで地雷で気持ちよく掃除してやろうと思ったら近くに置きすぎて爆死したわ
520なまえをいれてください:2012/12/23(日) 01:32:48.82 ID:DeCPNUCy
>>517
ヘルメットは奥にある地雷取って予めドアの所に仕掛けておけば吹っ飛んでくれるのに
521なまえをいれてください:2012/12/23(日) 01:56:44.84 ID:ho9CGfbw
宮殿の目とったあとのパスワード読み取り方がわからない・・・
522なまえをいれてください:2012/12/23(日) 02:24:59.13 ID:4o6vUQQZ
あれは暗号じゃなく素で読めないかな
柱と壁と合わせる感じで
523なまえをいれてください:2012/12/23(日) 02:47:44.57 ID:GF9AwTqd
ラスト死んでもうた・・・
524なまえをいれてください:2012/12/23(日) 02:47:47.43 ID:ho9CGfbw
マジか、暗号じゃあないのね
ありがとう
525なまえをいれてください:2012/12/23(日) 05:34:27.03 ID:XSLjU2Ra
パッチまだ
526なまえをいれてください:2012/12/23(日) 06:25:18.09 ID:idMS2VB0
>>518-520
d
パッドの電池切れる寸前で余裕なかったw
527なまえをいれてください:2012/12/23(日) 08:23:42.63 ID:FHuxPoh7
サバイバルモードで宮殿前のワラワラで一気に点数稼ぐぜ!!

なんだよ!ノーマルよりゾンビ多いじゃないか!!

ちょwwこっちくんなwwwアッーーー!


最初のOP語りのところスキップできたらいいと思うの。
528なまえをいれてください:2012/12/23(日) 09:58:04.92 ID:AJkMuLlN
クリアしたので感想
博士「ワクチンできたー」言ってたのに、なんでゾンビなったん?
博士さがし途中、ミッションが急に「眼球をとれ」になって、殺した足元のゾンビみて初めて博士と気づいた

USBとる→帰りの王宮地下で死ぬ→荷物回収しようと荷物0で王宮地下に向かう→駅でたら急にED突入…
ED後はロンドン塔に移動しててしかも戻れないから、当たり前のようにロンドン塔で死んだわ…
529なまえをいれてください:2012/12/23(日) 10:34:24.76 ID:bBnH1Nkg
博士はずっと具合悪そうだったじゃん。
530なまえをいれてください:2012/12/23(日) 10:55:57.95 ID:LfUh7DTl
>>528
正解は明かされてないと思う
531なまえをいれてください:2012/12/23(日) 11:57:31.67 ID:4o6vUQQZ
感染してからじゃ効かないんじゃなかったっけ>ワクチン
532なまえをいれてください:2012/12/23(日) 11:59:42.76 ID:9IPyc3H9
そりゃワクチンだからな。治療薬じゃない
533なまえをいれてください:2012/12/23(日) 12:18:27.94 ID:2bot4SpO
ロンドン脱出組が海外で発病して、世界的な惨事に拡大なゾンビU2はよ
534なまえをいれてください:2012/12/23(日) 12:32:15.63 ID:Vsc3/YL4
となると2は脱出したプレイヤーが海外で発病してスタートかな。
ヘリ乗り込む時腕に引っ掻かれた傷あったよね?
535なまえをいれてください:2012/12/23(日) 12:43:30.08 ID:EQbYkB8z
>>528
治療薬ではなくワクチンだっていってたろ。
ワクチンは感染する前に使用する必要がある。
536なまえをいれてください:2012/12/23(日) 13:38:40.43 ID:XfP1Q4e1
どこの28ヶ月後だ
537なまえをいれてください:2012/12/23(日) 14:12:32.71 ID:psxviBwA
パッチまだ出てないのか・・・
売れてないからやる気ないのか
最後まで責任もってくれ
538なまえをいれてください:2012/12/23(日) 14:13:14.41 ID:9IPyc3H9
パッチ出すなんて一言も言ってないからなぁ
539なまえをいれてください:2012/12/23(日) 14:19:48.14 ID:X6R6ZJgM
博士は自分の研究のためかどうかしらないけど
もともと感染してた
それが抑えきれなくなったんだろう
もしくはワクチンをあげる途中、ごほごほいってたから
体力ないところを襲われゾンビ化
540なまえをいれてください:2012/12/23(日) 15:05:05.40 ID:fsrp0wMZ
ダンスフロアの音楽が好きでDJゾンビ倒せないんだけど
あのDJゾンビ殺しちゃったら音楽も止まるのかな
541なまえをいれてください:2012/12/23(日) 15:20:18.36 ID:aca1RjUq
>>540
あの場にいるゾンビ全員殺したけど、音楽は流れたままだったw
大量のゾンビがいたから、びくびくしながら火炎瓶投げたけど、全く攻撃してこなくて拍子抜けした
542なまえをいれてください:2012/12/23(日) 16:30:02.21 ID:BGQU2StM
ゾンビ達とダンスする音ゲーが続編でもいいよ
543なまえをいれてください:2012/12/23(日) 16:59:17.83 ID:Jnf8431h
>540-541
DJゾンビを倒しても音楽は止まらない。
でも、DJゾンビが居る辺りに機材のスイッチがあって、offにすると…
544なまえをいれてください:2012/12/23(日) 17:03:06.13 ID:u5TB8m/l
>>540
音楽だけ止めるスイッチあるよ
たぶんそれだけ止めたらこっちに向かってくるんじゃね?
545なまえをいれてください:2012/12/23(日) 17:03:13.61 ID:DeCPNUCy
>>527
それとデータロードしたあとのムービー要らん
スキップさせて欲しいわ
パッチはよ!

>>540
あれはスイッチ押さないと音楽は止まらない
546なまえをいれてください:2012/12/23(日) 17:05:21.54 ID:u5TB8m/l
ちなみに俺の連れは何も言わずにグレネード投げ込んだw
547なまえをいれてください:2012/12/23(日) 17:12:07.77 ID:LfUh7DTl
発煙筒すら効かない最強の敵がディスコゾンビ
548なまえをいれてください:2012/12/23(日) 17:24:26.13 ID:X6R6ZJgM
あれはスキルレベルあげるのに最適
549なまえをいれてください:2012/12/23(日) 17:26:01.12 ID:9IPyc3H9
スキルは何が変わるのか分からなかったけどプレッパーパッドのTIPS読んだら書いてあったな
リロードとか構えるのとかが早くなるらしい
550540:2012/12/23(日) 17:26:17.73 ID:fsrp0wMZ
ダンスフロアの音楽はスイッチでオフなのか!
スタッフの遊び心があってあそこは大好きだ
次行ったら音楽止めてみて襲われるか試してみるw
551なまえをいれてください:2012/12/23(日) 17:29:44.78 ID:X6R6ZJgM
音消すと・・・

かなりこわいぞ!
552なまえをいれてください:2012/12/23(日) 17:35:26.79 ID:DeCPNUCy
>>551
倒した後に音消したら真っ暗になって怖くなってすぐにオンに戻したよ
553なまえをいれてください:2012/12/23(日) 17:51:26.00 ID:X6R6ZJgM
音消したあと、また音が流れるよ!
554なまえをいれてください:2012/12/23(日) 18:08:34.53 ID:5o5ExtSE
2回目以降に訪れたらスイッチ切れなくなってたような
律儀にまた音楽かけなおされてるし
555なまえをいれてください:2012/12/23(日) 18:30:11.90 ID:aca1RjUq
今教会の地下墓地なんだが、ゾンビいすぎだろw
なんか避けて通る道もあるけど、念のため火炎瓶と地雷を多めに持ってきているので
うまくやれば真正面からでも何とか対処できそうではあるんだけども…
倒さず突き進んでも問題ないのか、それとも倒していった方が後で楽になったりするんだろうか?
556なまえをいれてください:2012/12/23(日) 18:31:56.35 ID:DeCPNUCy
ゾンビ倒して閂抜いてマンホール開けてセーブしておくとアリーナで少しだけズル出来るけどな
557なまえをいれてください:2012/12/23(日) 18:35:43.10 ID:aca1RjUq
>>556
d!
じゃあ倒しておくかw
558なまえをいれてください:2012/12/23(日) 18:39:09.25 ID:LfUh7DTl
避けて通る道ってなんだろ
あそこ迂回しないと潜入できないんじゃないの?
教えてプレッパーさん
559なまえをいれてください:2012/12/23(日) 18:44:43.00 ID:5o5ExtSE
細い棒の上通ってゾンビ無視か、水に浸かりながら薙倒して行くかってことじゃないの
560なまえをいれてください:2012/12/23(日) 18:54:08.49 ID:aca1RjUq
>>558
いや、最初に沢山のゾンビがたむろしているところがあって
そいつらのいる所の手前のドラム缶の後ろに通気口があったから
避ける道かなぎ倒していく道か選べるのかと思って

話聞く限りそういう構成のマップじゃなさそうね
561なまえをいれてください:2012/12/23(日) 19:03:04.60 ID:X6R6ZJgM
結局は相手すると思うけど
手前のドラム缶に赤いのも混じってるのがヒントだろうな
562なまえをいれてください:2012/12/23(日) 19:21:58.37 ID:DeCPNUCy
赤いドラム缶って爆発させられるのは一度クリアしてから知った
あとフラットの赤いガス缶も
563なまえをいれてください:2012/12/23(日) 20:01:48.42 ID:o1mzZ3wT
このゲーム買おうかどうか悩んでるんだが
最近ちょうどCODばかりやってたから、FPSが二度続けてくると早く飽きちゃわないか心配なんだ
どうだろう
564なまえをいれてください:2012/12/23(日) 20:08:10.28 ID:NbxKWgkK
全然別物だと思う
565なまえをいれてください:2012/12/23(日) 20:10:54.81 ID:DeCPNUCy
基本はクリケットバットで撲殺だけどな
566なまえをいれてください:2012/12/23(日) 20:11:12.10 ID:pkHsqw69
ダンスフロアのとこのゾンビは少し特殊で、
音楽を切らない限り発炎筒を投げても見向きもしないで棒立ちする
567なまえをいれてください:2012/12/23(日) 20:45:15.49 ID:hAgfCA13
スキル上げとかしてる?
ピストルやクロスボウ以外は弾貴重だからわざわざ上げないよね。
568なまえをいれてください:2012/12/23(日) 22:05:10.08 ID:C57hLH2O
>>567
ショットガン、ハンドガン、クロスボウあげてるけど・・・。
これ、死んだらリセットなのよね・・・。
569なまえをいれてください:2012/12/23(日) 22:05:43.94 ID:aca1RjUq
何とかアリーナクリアした…
5人くらい死なしてしまったぜw
そしてリュックがあるところで、うまいことゾンビを外にやってシャッター下ろせたのに
操作を誤ってシャッターを上げてしまったw
その後、当然死んでしまったけど、リュックさえ手に入れば隠れ家に戻されるのね
アリーナに戻っても生存者ゾンビしかいなかったので、ゆっくりアイテムを回収できた

後、アリーナの中の2つめのゾーンに明かりが灯されていない時でも、最初のゾーンから檻に入っているゾンビを攻撃できるから
檻に入ったまま全員殺すとそのまま次のゾンビ出現、1つめと2つめのゾーンを直接結ぶ柵がしまったままなので
柵越しに追加のゾンビも殺すとかなり楽になるかも?
570なまえをいれてください:2012/12/23(日) 22:21:24.07 ID:Jnf8431h
>569
そんな事出来たんだ。 これからサバイバルで教会だから、参考にするわ。

それはさておき、隠れ家に給油せずに粘ってたら、教会への扉が開かなくなってて、やむなく給油。
その時気付いたんだけど、隠れ家周辺の電灯やら看板やらもあの発電機で給電してたのね。
電気もったいないっすよフレッパーさん…
571なまえをいれてください:2012/12/23(日) 22:39:19.88 ID:5o5ExtSE
>>563
オンライン対戦とか無いしいつでもゆっくりプレイ出来る
・・・と思ったけど誰もプレイしてなくて生存者ゾンビと出会えないのも寂しい話だな
miiverse眺めるのも旬があるし
572なまえをいれてください:2012/12/23(日) 22:53:06.12 ID:NbxKWgkK
>>567
あまり上げる必要性を感じない
と言うかクリケットで数回殴った後に撃ったり転ばして撃ったりして
弾を節約しながら一所懸命レベル上げした後に
あっさり死んだ時の虚脱感はなかなかのものだった
すぐ再開したけど
573なまえをいれてください:2012/12/23(日) 22:59:39.05 ID:Ln0zF3tx
>>485
丁度今同じところだと思うんだが、宮殿のマンホールは使えたもののその先の研究所のドアが開かなくなってた
しょうがないのでマンホールに戻ろうとしたら何故かマンホールに入れないという・・・・・・
リセットしないといかんのか
574なまえをいれてください:2012/12/23(日) 23:02:16.73 ID:NOwEa64O
>>573
マンホール使える時点で別物
研究所のドアが開かないのは仕様
博士が閉めていったみたいだから入って左側の防護服がある所のドアから進め
575なまえをいれてください:2012/12/23(日) 23:03:25.17 ID:1RzOxyEF
一番最初のゾンビから逃げるイントロダクションで見られる映画の予告ポスターに
「ATTACK OF THE KILLER FREAKS FROM OUTER SPACE」のポスターがあるな。ゾンビUの原型になったゲームだ
576なまえをいれてください:2012/12/23(日) 23:10:56.63 ID:Ln0zF3tx
>>574
そっちにも行ったけど橋が落ちていて進めないよ
577なまえをいれてください:2012/12/23(日) 23:13:28.11 ID:NOwEa64O
>>576
横の足元のダクトから敵が出てきただろ
578なまえをいれてください:2012/12/23(日) 23:15:11.11 ID:hAgfCA13
スキルはリロードらしいけどそんなに速いリロードが必要な場面無いしな。
クロスボウも節約武器で緊急時はピストルだし。

それとサバイバル初めてやったら緊張感ヤバい。
死ぬはずの無い位慣れた駅でドキドキする。
579なまえをいれてください:2012/12/23(日) 23:15:51.40 ID:gT8zweN6
チキンでキャンペーンクリアした! 最後のプレッパーの通信のスタッフロールすっ飛ばしてしまったけどあそこになにか重要なのあるのかな?
あっさり終わったからプレッパーとかがどうなったのか気になる。ノーマルでやれってこと?
580なまえをいれてください:2012/12/23(日) 23:16:03.70 ID:Ln0zF3tx
>>577
ああ、あのゾンビはダクトから出てきたのか
後ろの檻からゾンビが出てきそうで焦っていたから気づかなかった
ありがとう。進めたよ
581なまえをいれてください:2012/12/24(月) 00:35:19.01 ID:Jpht0t9D
これって一回死んで回収する前に死んだら持ってた銃無くなっちゃうの?
俺の女王陛下バンザイエンフィールドライフルちゃんが・・・
582なまえをいれてください:2012/12/24(月) 00:55:23.04 ID:43XWNr5X
ゾンビになったらの写真て保存されてるわけ?
WiiU本体に保存されてんの?
583なまえをいれてください:2012/12/24(月) 01:33:00.74 ID:tN62Lylg
これもバグの一種なんだろうか、監視カメラでマーケット・ストリートに弾6発に火炎瓶2本発煙筒2本あるよって書いてあるから行って取ってきた
帰ったらまた同じ物があるよって書いてあるから行ってみたらまたあったからまた取ってきた

んで帰ったらまた以下略
584なまえをいれてください:2012/12/24(月) 01:39:34.72 ID:tN62Lylg
まぁでも毎回ある場所が微妙に違うんだよな、例の金属の箱とゴミ箱の中なんだが
585なまえをいれてください:2012/12/24(月) 02:01:38.18 ID:9U/ASZUG
誰が弾や物資を補充してるのか気になる
586なまえをいれてください:2012/12/24(月) 02:10:41.00 ID:oL4aX/G5
もう保育園もアリーナもあっという間にスルーできるようになってしまった。
スコアじゃなくてタイムアタックも欲しかったなーこれ。
ゾンビ密集もいかに投げ物で素早く処理するかにハマってしまった。
587なまえをいれてください:2012/12/24(月) 03:32:56.98 ID:tN62Lylg
>>585
プレッパー「あいつもう弾ないじゃないか・・・しょうがない物資から少し出してゴミ箱に入れておこう・・・」
588なまえをいれてください:2012/12/24(月) 03:44:30.21 ID:/glLCjmB
>>584
それでマグナムの弾稼いだけどあんまり使わなかったな
589なまえをいれてください:2012/12/24(月) 03:50:52.46 ID:VHrtsvfQ
基本『ヘッドショット狙って少ない弾数で倒せ』だから、
改造で火力アップした恩恵が全然感じられないのがなんとも
590なまえをいれてください:2012/12/24(月) 03:54:35.82 ID:OOij8k+l
そもそも改造キットは余るくらいあるのに弾がねぇよっていう
8割くらいはバットと投げ物で戦うゲームバランスだからなぁ
591なまえをいれてください:2012/12/24(月) 03:58:10.15 ID:/glLCjmB
火炎瓶とか補充しやすいからな
592なまえをいれてください:2012/12/24(月) 04:26:27.30 ID:oL4aX/G5
これスコアアップって何がコツなんだろ。
死亡無し5時間クリアで17000点台だったわ。
クリアタイム?ノーダメージ?
593なまえをいれてください:2012/12/24(月) 05:01:58.64 ID:mobPQUsT
ゾンビを倒して生き続けること
594なまえをいれてください:2012/12/24(月) 08:09:38.86 ID:UOdA39X0
威力とかじゃなくてサイレンサーとかレーザーサイトとか欲しかったな
どうせ軍のキャンプ襲撃するなら暗視ゴーグルも

どうせ何持ってても死ぬし
595なまえをいれてください:2012/12/24(月) 08:14:37.95 ID:gaINV+MM
ロンドン塔にきたとこだけど、パットのバージョンアップで
暗号が解けるようになったとあるけど、数字が沢山あって
どれが答えだかわからない
みかたにこつがあるの?
596なまえをいれてください:2012/12/24(月) 08:30:47.06 ID:UOdA39X0
X-X-1-Xみたいになってなかったっけ?
それが四種類あって暗証番号になったはず
597なまえをいれてください:2012/12/24(月) 08:35:55.11 ID:gaINV+MM
>>596
ありがと
わかったよ
バージョンアップしたとこでなくて、その後ろのとこに矢印あって
棚をずらしたとこにあるんだね

ロンドン塔から戻ってきた
悪名高きガソリンを取りに行くとこ
ここで何かしたらタンクが見当たらないってことになるんだっけ?
598なまえをいれてください:2012/12/24(月) 08:56:45.79 ID:UOdA39X0
>>597
すまん、場所を勘違いしてた
俺の言ったのはもっと後に出てくる奴の話だ

ガソリンバグは遭遇したことないんだが、何をしたら発生するのかはわからなかったような
保育園地下で死んだら詰むって話も聞くし
たぶん遭遇したら運が悪かったと最初からやるしか・・・
599なまえをいれてください:2012/12/24(月) 09:56:55.48 ID:RjNMv9G8
USBを持って隠れ家からロンドン塔に向かうところで道を間違えて5回ほど死亡してアイテムすっからかんになり
最後はロンドン塔で高所から落下して死亡するという非常にしょっぱい終わり方になってしまった

なんだよこれ・・・折角ここまで苦労したんだから全員にちゃんとしたEDみせてくれよ
600なまえをいれてください:2012/12/24(月) 10:05:15.81 ID:+HDeNJ4H
>>585
ゾンビA「あいつもう弾切れらしいよ」
ゾンビB「だからって鈍器で撲殺とか痛過ぎて嫌なんだけど」
ゾンビC「しゃーない、補充させてやるか。俺も手持ちあんまりないけど」
601なまえをいれてください:2012/12/24(月) 10:55:38.27 ID:SxqgdrzC
最近めっきり難所っぽいところでもプレイヤーゾンビにかけなくなったんだけどもうみんなクリアーしてプレイしてナインかな
フレンドいない製じゃあないよなあ
フレンド0でもプレイヤーゾンビ出てきたからふれんどかんけいないとおもうんだけどなあ
602なまえをいれてください:2012/12/24(月) 11:20:00.28 ID:4dFnBKSX
>>601
保育園で見かけた生存者ゾンビが固定銃座用の弾180発も抱え込んでるのを見て戦慄した
お前そのスペース空けてもっとマシなもん持っとけるだろと
603なまえをいれてください:2012/12/24(月) 11:35:30.70 ID:TEAPnSc1
>>569
よう俺
あそこから脱出だと思ったのに
604なまえをいれてください:2012/12/24(月) 11:56:04.82 ID:IBUYLjxV
このゲーム買おうか迷ってるんだけど、ロンチとかソフト不足とかで今だけ持ち上げられてるのではなく
数年後に振り返ってもいいゲームだったって語られるくらいの魅力はあるかな
605なまえをいれてください:2012/12/24(月) 11:57:25.18 ID:fww672o8
>>599
ちゃんとEDは見れただろ
その後のはオマケみたいなもんだよ
プレイヤーキャラで脱出しようがのたれ死のうがあんま関係無い

いや、プレイヤーキャラにとってはそれが最も重要な事なんだろうけど
まぁそれがそのキャラの末路だったって事で
606なまえをいれてください:2012/12/24(月) 12:12:11.76 ID:tN62Lylg
>>604
間違いなく思い出に残るゲームだと思うよ。オンリーワンな魅力はあるしね。
Wiiのエレビッツみたいな存在、レッドスティールじゃなくてね
607なまえをいれてください:2012/12/24(月) 12:15:33.71 ID:UOdA39X0
>>604
その通りだと言いたいが、人を選ぶゲームなのは間違いない
というか、たぶんそんなに求めてる人多くはない

その分、こういうのが好きな人は買って損はないと思う
全力疾走したり武器使ってこないゾンビゲーがこの先も出てくるかもわからんし
608なまえをいれてください:2012/12/24(月) 12:18:36.59 ID:TEAPnSc1
>>604
久しぶりにホラーゲームらしいゲームに出会ったと思う

隠れ家に戻る度に元生存者に逢うんだが
まだまだ新規さんがいるからかバグなのか
609なまえをいれてください:2012/12/24(月) 12:26:11.63 ID:tN62Lylg
元生存者結構いるよ、さっきもサバイバルやってて後ろから殴られて冷や汗かいた
610なまえをいれてください:2012/12/24(月) 12:27:10.87 ID:gaINV+MM
>>598
確かに運だよな
死に戻りで強制セーブされてしまうのは変な仕様だ
もし、そういうのになったら多分、もうやらないと思うわ
611なまえをいれてください:2012/12/24(月) 12:29:37.57 ID:gaINV+MM
>>604
開発期間は1年だし、色々ともったいないとこあるけど
独自の面白さはあると思うよ
主観視点のゲームが嫌いでないなら楽しめるはず
612なまえをいれてください:2012/12/24(月) 12:30:29.34 ID:gaINV+MM
てか、ソフト不足って来月のことはともかく、
今だと遊びきれんくらいロンチででたろうに
613なまえをいれてください:2012/12/24(月) 12:30:54.00 ID:tN62Lylg
>>610
配信者がバグに遭遇するのを2回ほど見たな。
サバイバルモードならバグの心配はあまりないのかもしれないね

パッチ出さないのかなー
614なまえをいれてください:2012/12/24(月) 12:37:39.64 ID:gaINV+MM
>>613
マジで恐ろしいわ

今はブラックオプスのオンやっているから
夕方からガソリンをとりにくぜ
615なまえをいれてください:2012/12/24(月) 12:41:09.08 ID:tN62Lylg
配信者があのガソリン付近にいくたびにドキドキしてしまう。無事回収できたらホッとするわ。

>>604
まぁそんな感じで、進行不能なバグがあるのも事実。他のソフトには無い魅力はあるけど、良くない点もあるということに留意すべきだな
616なまえをいれてください:2012/12/24(月) 12:41:46.62 ID:tN62Lylg
>>615
俺もBO2買ってきた所だよ。リモコンでFPSをずっとWii時代から夢見てたんだ
オンはやっぱ人いないんでしょ?オフメインかなぁ
617なまえをいれてください:2012/12/24(月) 12:51:08.34 ID:H0T3Xgt7
>>582
オンラインアプリのフレンドのランキング画面でゾンビフェイスがアップされてる
一度アップしたら消せるのかは知らん
618なまえをいれてください:2012/12/24(月) 12:53:57.05 ID:H0T3Xgt7
>>604
山椒は小粒だけどピリリと辛い的な魅力はある
やり続けてるソフトが終わって、気晴らしに何か面白いソフトないかなって時にちょうどいいソフト
619なまえをいれてください:2012/12/24(月) 12:57:15.01 ID:gaINV+MM
>>616
オンラインは問題ないよ
他機種に比べたら少ないけど、ソロならすぐにどこかに入れてもらえる
チームデスマッチとドミネーションならすぐ繋がる

リモヌン操作は・・・、まぁ、どうなんかな
そんなに自動エイムが強くないみたいだから便利ではないよ
豆粒みたいな相手との打ち合いもあるからさ
今回、迷路みたいとこ多いからリモヌンでの大雑把な打ち方でも
活躍はできそうだけど
620なまえをいれてください:2012/12/24(月) 14:07:40.92 ID:Omn77L7+
監視カメラハブ探しにバッキンガム宮殿いってみたら
道中でアサルトライフル用弾薬や拳銃用弾薬が見つかった上に
大量の武器弾薬を持った生存者ゾンビもうろついててすげぇ得した気分w
621なまえをいれてください:2012/12/24(月) 14:10:51.40 ID:u0wq/FJ3
これがやつの最後の言葉だった
622なまえをいれてください:2012/12/24(月) 14:12:02.39 ID:IBUYLjxV
レスくれた人ありがと
来月買うわ
623なまえをいれてください:2012/12/24(月) 14:22:29.48 ID:Omn77L7+
宮殿の名前間違えたw
ビクトリア宮殿かw
624なまえをいれてください:2012/12/24(月) 14:23:56.82 ID:UOdA39X0
バッキンガム宮殿前のゾンビわらわらみたいのをひたすら防衛するモードが欲しかったな
これならオンライン協力プレイも成り立ちそうだし

単なる防衛ゲーになっちゃうからダメか
625なまえをいれてください:2012/12/24(月) 15:03:32.71 ID:VHrtsvfQ
「大佐」とか大層な地位にいる人間が武器のスキル0からスタートってどうよ…
626なまえをいれてください:2012/12/24(月) 15:31:35.72 ID:oTHevsrO
俺も購入しようか迷ってるんだがゲームのバグってどれぐらい深刻なんだ?
そんなに気にならないレベルなら買うわ
627なまえをいれてください:2012/12/24(月) 15:36:56.22 ID:tN62Lylg
原因が正確に判らない進行不能バグがいくつかある
628なまえをいれてください:2012/12/24(月) 16:07:05.30 ID:qTFTiBDC
進行不能になって泣く泣くやり直すバグが
Miiverseでもここでもちらほら見受けられるし、俺も出くわした
629なまえをいれてください:2012/12/24(月) 16:10:08.03 ID:tN62Lylg
正直深刻度でいえばMAXだな
630なまえをいれてください:2012/12/24(月) 16:42:11.15 ID:TEAPnSc1
最終シーケンスまで来たがロンドン塔で出てきたおばさんがあれから顔出さないんだけど何処行ったん?
631なまえをいれてください:2012/12/24(月) 16:54:11.95 ID:VHrtsvfQ
死んだはずのNPCが生きてたりする怪奇現象が起こったりするし、
フラグ管理が煩雑すぎるのが難点だなあ
632なまえをいれてください:2012/12/24(月) 17:10:49.30 ID:wcT4MAGn
3回目のプレイで初めて気付いたんだが
ガソリン取りに行く途中で特大のリュック拾えたんだな
633なまえをいれてください:2012/12/24(月) 17:15:57.38 ID:UOdA39X0
え?どこ?
アリーナと同じサイズ?
634なまえをいれてください:2012/12/24(月) 17:21:18.50 ID:86CTmLV/
>>633
地雷原の公園の近く、要C4
635なまえをいれてください:2012/12/24(月) 17:22:30.42 ID:cQOiitQh
ロンドン塔前の川でゾンビが空中歩行した。
おいおいどこいくのって思ってたら途中で地面に落ちたので
ZR長押しで止めをさした
636なまえをいれてください:2012/12/24(月) 17:22:50.36 ID:wcT4MAGn
>>633
途中の地雷が埋まってる公園の隅の方のC4爆弾で壊せる瓦礫の向こう側
容量16個だからアリーナと同じサイズかな
637なまえをいれてください:2012/12/24(月) 17:54:02.33 ID:UOdA39X0
>>636
ありがとう
そんなとこあったのか
サバイバル挑戦のついでに探してみるわ
638なまえをいれてください:2012/12/24(月) 17:58:15.97 ID:7eZMbP8T
ネタバレ怖くて、何も見ずに進めてたら、保育園バグに遭遇し
639なまえをいれてください:2012/12/24(月) 18:01:02.97 ID:7eZMbP8T
前のキャラ倒しに行こうにも、地下(B2)のドアは「あいている」と出るのに、
そもそも触れない状態になっているし、B1のドアはかんぬきかかってるから
あかない。

これ、2回死んだら、抗生物質別場所に転送されたりして復帰できねーかな。
640なまえをいれてください:2012/12/24(月) 18:04:50.70 ID:TEAPnSc1
>>636
知らんかった
というかアリーナでゾンビにやられた後次の生存者にチェンジしたら特大バックになってたんだが
641なまえをいれてください:2012/12/24(月) 18:43:10.13 ID:wcT4MAGn
>>640
スイッチを押した時に出てくるリュックを拾わなかった?
あれってよく見ると自分が盗られたリュックとは別物なんだ
642なまえをいれてください:2012/12/24(月) 18:52:37.66 ID:TEAPnSc1
>>641
あーそれかもしれん
サンクス
643なまえをいれてください:2012/12/24(月) 20:33:14.87 ID:u0wq/FJ3
初期バック縛りでサバイバルとかできるかな
強制特大バッグになったら初期バックの数だけに自重する
644なまえをいれてください:2012/12/24(月) 20:35:39.55 ID:4dFnBKSX
好きにすれば良いよ
645なまえをいれてください:2012/12/24(月) 21:36:14.57 ID:UOdA39X0
何か段々とハンドガンとボウガンだけでいいんじゃないかって気がしてきた
最終シークエンスまでいってないからかな

これ、拾ってない武器の弾でもゾンビかま落としたりするのかな?
もしそうなら武器拾わずにプレイとかしてみるだが
646なまえをいれてください:2012/12/24(月) 21:36:55.78 ID:7OO8AOzJ
拾って無い弾も出る
647なまえをいれてください:2012/12/24(月) 21:54:12.26 ID:MHnAKQyf
そういえば、いつの間にかとってもいない特大リュックを死んで次の生存者に切り替わるときに持っていたんだけどこれもバグの一種なのだろうか
648なまえをいれてください:2012/12/24(月) 21:56:58.47 ID:a3yDP9EW
頭半分吹っ飛んでもまだ動くゾンビが頭に矢が刺さったぐらいで
倒れるのがちょっと納得いかんw
649なまえをいれてください:2012/12/24(月) 22:03:38.60 ID:Omn77L7+
ボウガン良いなぁ
使う前に死んでロストしてしまったから、まだ使ったことがないや…
650なまえをいれてください:2012/12/24(月) 22:06:59.66 ID:MHnAKQyf
アサルトさんとショットガンさんはラストあたりで投げ物同様だいぶ重宝する。それまではボウガンとハンドガンボウガンメインが具合が良いと思う

あと、ロストした武器アイテムとかはどこかにランダムで出現する感染者が持ってるって聞いたけどどうなんだろう
651なまえをいれてください:2012/12/24(月) 22:13:17.10 ID:5DG5l8xj
米での銃乱射事件の影響で規制掛かる心配はないよね。あるようだったら早めに買う。
652なまえをいれてください:2012/12/24(月) 22:18:25.46 ID:xPwAf+wB
そりゃ心配し過ぎ
これで規制掛かるくらいなら大半のFPS・TPSがとっくに消えてる
653なまえをいれてください:2012/12/24(月) 23:07:02.81 ID:VHrtsvfQ
>>650
監視カメラチェック画面で見てみれば再配置された武器のありかがわかる
654なまえをいれてください:2012/12/24(月) 23:13:25.20 ID:u0wq/FJ3
カービンさんは
保育所のフェンス越しに眠ってるゾンビがいたさらにおくの叢にあった
捨ててもいいけど見つけるのは大変だぞ
655なまえをいれてください:2012/12/24(月) 23:40:39.52 ID:U0oJ6T0A
ボウガンってどこに置いてあるのん?
656なまえをいれてください:2012/12/24(月) 23:44:18.85 ID:a3yDP9EW
>>655
最初にどこで見つかるかは忘れたが失くしたあとはどこかに再出現する。
カメラハブハッキングできてれば監視カメラで見つけられるはず。
657なまえをいれてください:2012/12/24(月) 23:49:30.49 ID:U0oJ6T0A
>>656
最初にどこで見つけられるのか分からんのよん
658なまえをいれてください:2012/12/24(月) 23:52:47.23 ID:a3yDP9EW
>>657
確か普通に通り道に落ちてたような気がするんで
あまり深く考えず進めてみるといい。
スコープ付カービンでも弾も多めに見つかるし用は足りる。

ヘンな場所に隠されてるとかではなかったハズだから。
659なまえをいれてください:2012/12/24(月) 23:55:48.45 ID:oL4aX/G5
バッキンガム宮殿だよ。
帰り道の隠し通路のはしごの下だけど、分かってれば行きでも取れる。
場合によっちゃボウガンのある方に行かずに帰ることもありえるから、
そこ通ってなきゃ見つからない。
660なまえをいれてください:2012/12/25(火) 00:05:56.00 ID:GZOxVN4b
バッキンガム宮殿の序盤で
からくり屋敷みたいな感じにあるよ
661なまえをいれてください:2012/12/25(火) 00:14:52.93 ID:7fwVmuY2
これクリアしてもリプレイする気になる?
662なまえをいれてください:2012/12/25(火) 00:23:32.47 ID:XiS9CZFh
再び、サバイバルモードで難易度上げて遊んでいる人もいるね
でも、そんなにやりこみ系ではないけど1回目で十分に遊べるよ
663なまえをいれてください:2012/12/25(火) 00:29:30.86 ID:JUvTgyYV
クリアした
プレッパーさんと添い遂げたかったのに
スタッフロールあまりに長くて飛ばしたけど問題ないよね
664なまえをいれてください:2012/12/25(火) 00:49:38.19 ID:pLNw2gWU
質問なんですが、こちらのゲームの中古を購入したらオンラインで何か問題がおこりますか?
665なまえをいれてください:2012/12/25(火) 00:50:35.64 ID:IMevqh4i
>>664
レジコードとかあるわけじゃないんで全く問題なし。
だが、できれば新品買ってやってくれよw
666なまえをいれてください:2012/12/25(火) 00:52:42.03 ID:pLNw2gWU
>>664
さっそくのレスありがとう。
あーそうか、中古がどれだけうれても確か開発会社には・・
そういったことを聞いたことがあります。
新品検討してみます。
667なまえをいれてください:2012/12/25(火) 00:58:58.79 ID:f4mhjMjw
セール期間中だし、新品と中古の値段って300円くらいしか変わらんと思うが
668なまえをいれてください:2012/12/25(火) 01:13:06.51 ID:4YWxU5Ee
>661
俺はリプレイするっていうかしてるな。
解ってても怖いしおたおたするわw
669なまえをいれてください:2012/12/25(火) 01:15:37.87 ID:X5HR8vlU
2周目でサバイバルやって記念碑で死んじゃったよ

1周目で死にまくったところはゾンビの配置をちゃんと覚えてないので
ノーマルモードからやるべきだろうか
よくよく考えてみると、固定機銃付近のラッシュもセーブ&復活こみで通過したので
一発で生存する立ち回りと知らない箇所がちょくちょくある
670なまえをいれてください:2012/12/25(火) 01:23:58.49 ID:GZOxVN4b
記念碑、いつも逃げてるけど
華麗に倒すこともできるんですかね
発煙筒二つあればいけそうなきもするけど
サバイバルでもチャレンジする勇気はない
671なまえをいれてください:2012/12/25(火) 01:30:39.20 ID:7fwVmuY2
>>668
そんなにか?
ビビるの連続?
いまダウンロード中。
672なまえをいれてください:2012/12/25(火) 02:33:03.58 ID:BW1ErB5V
>>671
連続ではないかな、ゲームシステム自体に恐怖するというのもあるよ
ゾンビは脅威だし、出てきたらどうしようと思ってしまう。
明らかに演出で恐怖を煽ってくる場所もあってそれも効果的だけどね

リプレイ性は基本的にはノーマルモードで1周、サバイバルで1周という感じだと思うぜ
まぁサバイバルは俺5回めのトライだけどね
673なまえをいれてください:2012/12/25(火) 02:37:54.98 ID:f4mhjMjw
>>669
サバイバルは微妙に配置が違うような気がする
674なまえをいれてください:2012/12/25(火) 02:48:25.87 ID:JUvTgyYV
サブマシンガンとマグナムの弾無さ過ぎ
アサルトライフルはアリーナで大量に手に入るから良いけど、サブマシンガンは救い用がない
675なまえをいれてください:2012/12/25(火) 04:53:15.71 ID:zWBlQDCn
やっとサバイバルクリアできた…
正直、usbキーとってからの帰り道に、大量の弾薬抱えた生存者ゾンビが居なかったら詰んでたかも。
ただ、有り難い反面、この生存者ゾンビが最大の脅威でもあった訳だが… 赤オーラだしてんなよ…
676なまえをいれてください:2012/12/25(火) 05:54:54.97 ID:ghGXFyWc
ゾンビ面白い?マリオにも飽きてきたんでどうしようか迷ってる

難易度設定があればいいんだが。
677なまえをいれてください:2012/12/25(火) 05:58:59.14 ID:ghGXFyWc
ちなみにFPSは初体験です
678なまえをいれてください:2012/12/25(火) 06:13:21.23 ID:hmKrxSGS
難易度設定あり
基本的にタイマンなら相手が誰だろうと楽勝
二体以上来るとパニックになって死んだりする
死んでも気にしないなら少しずつ進めば大体タイマンでやれるから楽

FPS初体験ならFPSそのものが新鮮に感じるかもしれない
あと操作がちょっと複雑だから慣れるのに時間かかる

ゲームとしては弾が少なく、じわじわ進んでいくタイプだからゾンビに無双したい人には合わないかもしれない
王道ゾンビモノが好きな人には是非
679なまえをいれてください:2012/12/25(火) 07:45:01.95 ID:SGjCJpPa
狭いところで挟まれると慌ててしまう
おかげでブリックレーンフラットが一番嫌だ

保育園はなんだかんだで最後以外はそこまで多くないし閂さんが力強く侵入を阻んでくれるしで慣れた
怖いけど
680なまえをいれてください:2012/12/25(火) 07:54:20.66 ID:FwW4nKQz
あの赤いオーラいったい何なの。
触れただけで死亡とかそういう路線だと思ってたら
特にそんなこともないし。
681なまえをいれてください:2012/12/25(火) 08:08:38.14 ID:SGjCJpPa
強めのゾンビで引っかかれたら結構痛い
サバイバルだとバカみたいに硬いし、引っかかれたらダメージが偉いことになる
682なまえをいれてください:2012/12/25(火) 08:34:06.55 ID:ZtYwiOCi
まぁ赤オーラだろうとヘルメットだろうと後ろから2回ほど押してやりゃ簡単に倒せるけどな
683なまえをいれてください:2012/12/25(火) 09:50:04.60 ID:9VfDGkYO
その後ろから押すってのが難しいと感じている自分が居るわ
回り込もうとしたら、方向転換しすぎて逆向いちまったwww的な
お陰で背面からゾンビが攻撃ってのが日常茶飯事
684なまえをいれてください:2012/12/25(火) 10:33:26.82 ID:113zGAcG
射撃はじっくり構えるより、クイックショットした方が当たるね
685なまえをいれてください:2012/12/25(火) 10:34:31.16 ID:SGjCJpPa
火炎瓶がバカみたいに余ってるから投げて遊んでたらなくなった
プレッパーのセリフにバリエーションがあったら激怒されそう
686なまえをいれてください:2012/12/25(火) 10:35:21.76 ID:113zGAcG
隠れ家のロッカーとかにもしまわせて欲しいよな
687なまえをいれてください:2012/12/25(火) 10:36:41.38 ID:ZtYwiOCi
>>684
ダークネスショット的な?
688なまえをいれてください:2012/12/25(火) 10:40:52.32 ID:kvNwSGg2
博士から目を取った後博士を倒せにチェックマーク付かないんだが
バグ?因みにグレでまとめて倒した
689なまえをいれてください:2012/12/25(火) 10:44:05.65 ID:BW1ErB5V
>>688
不安ならリセットして前のセーブからやりなおすといい
690なまえをいれてください:2012/12/25(火) 10:44:23.36 ID:SGjCJpPa
博士って襲ってくるんだ
俺、二週目サバイバルだから一周目しか知らないんだが、襲われなかったな
691なまえをいれてください:2012/12/25(火) 10:46:08.63 ID:kvNwSGg2
>>689-690
d
目を取った後サイトが出ないんだけどどこにいけばいいの?
692なまえをいれてください:2012/12/25(火) 11:00:04.70 ID:SGjCJpPa
暗証番号探してドアに入るんじゃなかったっけ?

マーケットストリートに弾あるって書いてあるが、どこにあるんだ
一回も見つけられたことがない
693なまえをいれてください:2012/12/25(火) 11:03:33.20 ID:BW1ErB5V
>>>692
マーケットストリートの物資は殆どの場合入り口近くの金属の箱とゴミ箱にある
694なまえをいれてください:2012/12/25(火) 11:06:43.34 ID:ghGXFyWc
>>678
難易度設定ありなんですね、良かった。ヌルゲーマーなもので。
要点をうまくついていてとても参考になりました。参考にせて頂きます
。ありがとうございました。
695なまえをいれてください:2012/12/25(火) 11:07:40.78 ID:SGjCJpPa
そうだよな・・・何でいつも見つからないんだろう
知らないゴミ箱でもあるんだろうか
スーパーの中にはないんだよな?
696なまえをいれてください:2012/12/25(火) 11:07:43.47 ID:BW1ErB5V
タイマンなら楽勝!→赤ゾンビに一撃
697なまえをいれてください:2012/12/25(火) 11:10:57.22 ID:kvNwSGg2
>>692
c4で吹っ飛ばしてマンホールから隠れ家に帰還 宮殿地下経由でEV前に戻ろうとしたら何処も封鎖されてる…orz
もう一度他のマンホール行こうとしたら全部塞がれてるしどうすればええんや
698なまえをいれてください:2012/12/25(火) 11:11:35.69 ID:BW1ErB5V
それはバグじゃないぞ
699なまえをいれてください:2012/12/25(火) 11:17:25.94 ID:X5HR8vlU
マーケットのマンホール近くの箱は救済措置みたいなもの
死んでもとりあえずゴミ箱に行けば手ぶらは避けられる
700なまえをいれてください:2012/12/25(火) 11:39:55.37 ID:kvNwSGg2
>>698
サンキュー見つかった
相変わらずチェックマークは付かないが
701なまえをいれてください:2012/12/25(火) 12:04:56.10 ID:F7ECUZJy
>>697
最終シークエンスに入るから戻れないって言われただろうに
そういう事なんだよ
702なまえをいれてください:2012/12/25(火) 14:08:02.63 ID:SGjCJpPa
サバイバルでまたロンドン塔で死んだ・・・
もうやだチキンやる
703なまえをいれてください:2012/12/25(火) 14:55:09.32 ID:GZOxVN4b
どこでミスったかわからないけど、対策していけばいけるよ
死んだ場所を教えてくれれば
704なまえをいれてください:2012/12/25(火) 15:23:41.28 ID:SGjCJpPa
地下の水路でボンベを警戒してたら引っかかれて死んだ
出現場所を中途半端に覚えてたのが仇になったな

チキンやってみたけど微妙だな・・・
さすがにハンドガンのヘッドショット一発でゾンビが死ぬとは思ってなかった
705なまえをいれてください:2012/12/25(火) 16:00:25.58 ID:V8nIpydg
そりゃあ、チキン=へたれの臆病者用だからな
706なまえをいれてください:2012/12/25(火) 16:40:36.88 ID:GZOxVN4b
ボンベは地下水路の三対いるうちの真ん中、一番奥。
右側の敵をひきつけ対処したら
ボンベもやってくるから離れて撃つんだ
707なまえをいれてください:2012/12/25(火) 16:57:52.37 ID:SGjCJpPa
言われてみればいつもそうだった気がする
ボンベさんがいることしか覚えてなかったから一体倒して奥に行ったら後ろら・・・
708なまえをいれてください:2012/12/25(火) 17:12:51.82 ID:9VfDGkYO
オワターオワター
パナケイアをゲットして さぁ、地上に戻るぞって所で角曲がったらスーパーゾンビに殴られて死亡
武器取り戻さないとと思ってマンホール使おうと思ったら全閉鎖
仕方ないから徒歩で戻ってる最中に不意打ちで死亡
こうして武器(ショットガン・サイレンサー付ハンドガン・サブマシンガン・クロスボウ)は
全てマップにランダム配置に、寄りにもよって 保育園に2種 アリーナに1種 バッキンガム宮殿に1種
見事にマンホール使えない状態で 一番遠い場所に全部配置されやがった

皆もパナケイア取った後死なないように気をつけるんだぜ・・・
俺は余りのカス武器で頑張る事にするよ……
709なまえをいれてください:2012/12/25(火) 17:13:47.45 ID:BW1ErB5V
まぁ、なんとかなるさ、バグらなかったみたいだしな
710なまえをいれてください:2012/12/25(火) 17:16:26.73 ID:Q9aS+FvD
ラストの金庫前(?)に物資大量持ちのフレンドがゾンビになって待っていてくれました。
まるでサンタのような存在だよな!

ありがたく撲殺いたします。
711なまえをいれてください:2012/12/25(火) 17:45:11.80 ID:kvNwSGg2
ロンドン塔まで来たがイベント起こらず
パナケイアはもってるんだけどロンドン塔のどこまで行けばいいですか?
ヘリ落ちた所まで来ましたが何も起こらないんですけど
712なまえをいれてください:2012/12/25(火) 17:45:54.25 ID:Q9aS+FvD
>>711
屋上
713なまえをいれてください:2012/12/25(火) 17:51:53.81 ID:kvNwSGg2
>>712
ありがとうございます
何処から上がれば良いかわかりませんが探して見ます
714なまえをいれてください:2012/12/25(火) 18:01:55.22 ID:MzR7fh4e
ロンドン塔で死んでイベントクリアした後に
もう一回地下水路にアイテム取りに行ったら電磁波ゾンビが出てきた
まだ保育園に行ってないのに…
715なまえをいれてください:2012/12/25(火) 18:03:34.74 ID:Q9aS+FvD
そーいえばあのジャミングゾンビって結局幽霊様だったのか?

演出的にパッドに乗り移った感じにも見えるんですが。
716なまえをいれてください:2012/12/25(火) 18:09:46.86 ID:DaOYBFWy
死にエンド迎えちまった・・・もうやる気しねえ・・・
717なまえをいれてください:2012/12/25(火) 18:14:42.80 ID:AFAtGpYa
サブマシンガンの弾はマジで酷いよな
アサルトライフルは最初から30発×2+落ちてる+ゾンビから拾うで色々含めて200発近く確保できる
サブマシンガンは最初20・1 拾うのも2発とか、アリーナで20あるけど全部含めても50発行かない
ランダム配置も2発づつだしどう使えっつーんだ
718なまえをいれてください:2012/12/25(火) 19:28:12.99 ID:9iSZoBIY
最終シーケンスとか言うのがちょっと早すぎるよな。
最後の積み出し時に言うべきな気がする。
719なまえをいれてください:2012/12/25(火) 19:32:46.58 ID:SGjCJpPa
というかあの忠告いらないよな、別にマンホールも塞がなくていいし
720なまえをいれてください:2012/12/25(火) 19:34:09.94 ID:BW1ErB5V
隠れて博士とキャッキャウフフしてたからプレッパーさん怒ったんだろ
721なまえをいれてください:2012/12/25(火) 20:09:30.63 ID:SGjCJpPa
その文面だけ見るとNPCにおっさんとおばさんしかいないゲームだとはわからなさそう
722なまえをいれてください:2012/12/25(火) 20:11:15.82 ID:Q9aS+FvD
年齢 25歳
性別 男
職業 家事手伝い


職業って何種類ぐらい入っているんだろ?
寿司職人とかもあるらしいけど。
723なまえをいれてください:2012/12/25(火) 20:13:27.99 ID:yraiZ5P1
ファーストプレイの主人公は無職だったな
724なまえをいれてください:2012/12/25(火) 20:26:05.99 ID:AFAtGpYa
最初は画家だったな
「呼び込み」はちょっとビックリした
725なまえをいれてください:2012/12/25(火) 20:46:24.70 ID:42vnNHnv
ロンフリードマンっていったい誰なんだ
ゲーム中に出てきた?
726なまえをいれてください:2012/12/25(火) 20:46:35.53 ID:aQtbuC0U
DL版にすれば良かったと後悔
ドライブ音が五月蝿すぎて萎える
727なまえをいれてください:2012/12/25(火) 20:47:43.50 ID:GZOxVN4b
ラスト
聞こえるかプレッパーだっていうから
既知の間柄なんだよな
生存者同士の対決だと思ったんだけど違うなら、
プレイヤーとは別の別の隠れ家をプレッパーさんは用意してる、ってことなのかね
728713:2012/12/25(火) 20:48:41.20 ID:kvNwSGg2
ロンドン塔の屋上への行き方がわからん
目標も地下から脱出しろから進まないしどうすれば良いんだ
729なまえをいれてください:2012/12/25(火) 20:52:13.89 ID:GZOxVN4b
なぜわからないのかわからん
普通に進めると思うが
730なまえをいれてください:2012/12/25(火) 20:57:25.00 ID:kvNwSGg2
>>729
屋上ってヘリ落ちたあの場所じゃないよね? 何処から行くか教えてくれますか?
731なまえをいれてください:2012/12/25(火) 20:59:24.05 ID:Q9aS+FvD
ラストはもう一本道になってるからそのまま行ける所突っ込んでいけば自然とゴールできるはずだが・・・
あのコースで迷うってのも変な話なわけで。
732なまえをいれてください:2012/12/25(火) 21:00:48.81 ID:ZtYwiOCi
よくもまぁそのオツムでそこまで行けたもんだ…
733なまえをいれてください:2012/12/25(火) 21:07:33.02 ID:kvNwSGg2
>>731-732
俺がバカで結構なんで教えてくれませんかね ロンドン塔に着いてから一通り歩き回ったんですが何も起こらないです
734なまえをいれてください:2012/12/25(火) 21:12:28.43 ID:Q9aS+FvD
>>733
スタッフロールの後の話だよね?
一度行ってると思うけど海を横切ってロンドン塔。
最初の脱出の時にかんぬきかかってた扉があったと思うけどそこを通って階段を上がる。
奥の扉に入って円形の広場を目指す。
そこに居るゾンビを殲滅してクリア。

急げ言われてるけど時間制限は無い。
735なまえをいれてください:2012/12/25(火) 21:12:38.19 ID:42vnNHnv
バグっておかしくなってるのかもしれないから馬鹿だというのはいけない
736なまえをいれてください:2012/12/25(火) 21:19:06.78 ID:Oet5j/kk
今ソフトを立ち上げたら更新データをDLしてインストールした
Ver1.1.0ってタイトル画面に表示されてるけどパッチなんだろうか?
737なまえをいれてください:2012/12/25(火) 21:29:51.67 ID:BW1ErB5V
最初のやつじゃないの?
738なまえをいれてください:2012/12/25(火) 21:35:55.64 ID:GZOxVN4b
ロンドン塔の頂上について何も起こらないならバグ
ただフラグ発生の場所を踏んでないだけならバグじゃない
739なまえをいれてください:2012/12/25(火) 21:40:55.72 ID:Ilzik+L9
隠れ家には帰った?
740なまえをいれてください:2012/12/25(火) 22:07:02.95 ID:9iSZoBIY
博士を殺して目玉をゲットしたのに博士を倒せって言われてるなら
バグなんじゃない?
741なまえをいれてください:2012/12/25(火) 22:10:12.52 ID:BW1ErB5V
ってかちゃんとエンディングは流れたの?
742なまえをいれてください:2012/12/26(水) 00:42:42.07 ID:aUfNxc9+
これセーブデータひとつだけみたいだけど
アカウント増やせば、アカウント毎にセーブできるって考え方でいいのかい?
743なまえをいれてください:2012/12/26(水) 01:29:27.81 ID:wG7o8ecx
発売日に買って、ようやく始める事ができた。1時間程度遊んだだけだけどこわ面白いな
padが手に入るまで、プレッパーの字幕だけが無音で表示されてて妙だと思って、
テレビの音量しこたま上げたらテレビからもささやかに声が流れてた。
すでに色々荒削りだと判るけど、これはいい感じのゲームだ
744なまえをいれてください:2012/12/26(水) 01:35:57.30 ID:F1ACwnZU
噂の保育園まできた
ここは何を注意したらよいの?
場合によっては、一度、戻って体制を整えなおすつもりうだけど
745なまえをいれてください:2012/12/26(水) 01:36:31.47 ID:rQluVcz2
地下で死なない事かな。
746なまえをいれてください:2012/12/26(水) 01:42:06.01 ID:F1ACwnZU
>>745
て、これはもう戻れないのかな
こんな時間だけど、保育園突入するしかないか
747なまえをいれてください:2012/12/26(水) 01:42:49.56 ID:rQluVcz2
ところで、保育園って一度フィールドに降りたら、
クリアするまで戻れなくなかったか?
748なまえをいれてください:2012/12/26(水) 01:43:52.29 ID:rQluVcz2
ああ、遅かったごめん。
下に降りる前なら、すぐ右にマンホール行く扉あるんだよ。

自分で開けた扉に隠れて見えないけどな。
もちろん俺も気付かずに降りたよw
749なまえをいれてください:2012/12/26(水) 01:46:01.85 ID:1C8Yf0o/
>>742
うん そう解釈してる 
アカウント二つ持ってないから試してないけど
750なまえをいれてください:2012/12/26(水) 01:48:15.52 ID:1C8Yf0o/
保育園もサバイバルじゃなければデスルーラできるからまあなんとかなるか・・・
751なまえをいれてください:2012/12/26(水) 01:54:22.52 ID:F1ACwnZU
地下におりたら、ビリビリしながら半透明のいたけど
あれはどうするの?
待ち構えて殺せる?
752なまえをいれてください:2012/12/26(水) 02:10:27.27 ID:khRTTU58
>751
一番安定なのは発煙筒+火炎瓶。 燃やしてしまえばあとは逃げ回ってるだけで勝手に死ぬ。
なければ殴りでも銃器でもなんでも殺せるので問題ない。
とはいえ、実体化した所を狙わないといけないんで、待ち構えてってのは難しいかと思う。
753なまえをいれてください:2012/12/26(水) 02:16:41.60 ID:Jxd5qfpW
>>743
それ音声設定間違ってるんじゃない?
WiiUの本体設定をサラウンドからステレオへ。
ソフトの設定も外部からテレビへ。
754なまえをいれてください:2012/12/26(水) 02:35:32.54 ID:F1ACwnZU
>>752
ありがと
保育園から脱出してドアあけて、マンホールまでたどり着いた

ビリビリは発煙筒火炎瓶のコンボしたけど、倒したかどうかは
よく分からないや

一度、隠れ家に戻っていいんだよね?
この後がガソリンバグあるとこか
755なまえをいれてください:2012/12/26(水) 02:51:43.71 ID:0lsGDJQO
テレビとパッドの視線移動きつそうで心配なんだけどその辺どう?
756なまえをいれてください:2012/12/26(水) 03:10:06.71 ID:wG7o8ecx
>>753
あー、なるほど。サラウンド好きだから本体設定はそうしてたと思う
ソフトの設定ってのはいじってないけど、確かめてみるよ。サンクスです
padから声が出るのもいいね

>>755
まだ始めたばかりのシロートだけど、その視線移動が新鮮でゲーム性になってて楽しいと思ってる
キツくはないんじゃないかな。小心者だから、pad見てる間のゾンビの動向にマジビビリしてるわ
757なまえをいれてください:2012/12/26(水) 06:38:08.61 ID:xr31fOwx
>>752
ドアと低い塀?みたいなとこの間で待ち構えたら正面からしか来なかったよ
スタンダードでも殴り殺すのにかなりかかったから二週目はショットガンぶち込んだが
758なまえをいれてください:2012/12/26(水) 09:01:17.80 ID:LLluDOzb
>>757
あのゾンビって定点沸きじゃないの?
確か落下地点の隣の部屋から出たところで戦ったけど
毎回右側から出てきてた
攻撃パターンも普通のゾンビとほとんど変わらない感じだったので
普通のゾンビと1対1で戦っている感覚で倒せた

あと、びりびりしてるのでライト消しても見えるのかなと思ったけど、そんな事はなかったw
759なまえをいれてください:2012/12/26(水) 10:00:17.98 ID:Jxd5qfpW
>>755
視線移動をあえてゲーム性に取り入れているのが良し。

レーダーがあるのだが、これまでのFPSなどのようにゲーム画面に表示されず、
手元のパッドに表示される。
これだけだったら面倒だな・・・と感じてしまうが、中盤以降スキャンが常時行われ、
音から来る恐怖感を味合わせてくれるようになる。

そろり、そろりと歩いて行って、目の前には何もいない、見えない。
しかし手元のパッドから「ピコーン!」と反応あり。
急いでパッドの画面を見て場所を確認し、さらにそろりそろりと近づいていって・・・、
(その感手元ではピコーン、ピコーンと鳴り続ける・・・画面とパッドを交互に見る)
結局、カラスでした・・・。なんてのが楽しい。
また動体センサーなので動かないゾンビは反応せず、頼りにし過ぎていると
いきなり襲われるのもいいね。
これが同一画面で音もテレビ(アンプ)からとなると味気ないだろう。
こうしたリアル感を相まって恐怖を醸し出しているのは本当に良く出来ている。
760なまえをいれてください:2012/12/26(水) 10:01:34.76 ID:vK9m/Ty0
最後の隠れ家脱出の時のゾンビってどの位沸き続けるんだろう?
相手にしても意味無い感じなんですかね
761なまえをいれてください:2012/12/26(水) 10:09:33.33 ID:LLluDOzb
あとゲーム中で行われる行動全てがリアルタイムなのも緊張感を出しているね
マンホールから別の場所へ移動するときの、場所選択画面ですら時間が止まらないので
ゾンビから逃げてマンホール前まで来たものの、がつがつ殴られてなかなか場所移動できなくて焦った経験もあるw
762なまえをいれてください:2012/12/26(水) 10:12:28.82 ID:QGj7mrtz
プレッパーさんが空けてくれたドアに突入、
からくも保育園エリアから脱出

しかしマンホール前前にフレンドがいて…
763なまえをいれてください:2012/12/26(水) 10:24:02.88 ID:xr31fOwx
寂しかったんだろ


サバイバルやってて思ったんだが、スーパーの後のゾンビ軍団ってどこから来たんだろう
まさかプレッパーが生存者を試したとかじゃないだろうな
764なまえをいれてください:2012/12/26(水) 10:35:27.02 ID:ifKWdRtf
このゲームPadの音も重要なのかな?ヘッドホン付けないといけない
んだけど、ゲーム性かわっちゃう?
765なまえをいれてください:2012/12/26(水) 10:36:12.29 ID:t1a7BDqO
>>794
パッドにイヤホンつないでそれを装着した上からヘッドホンすればいい
プロゲーマースタイルだな
766なまえをいれてください:2012/12/26(水) 12:31:28.87 ID:pvfUqj4t
パッチと拡張コンテンツ早くしろー!間に合わなくなっても知らんぞー!

クリアして二週目に入ってから不思議なのが、最初のクリケットバットを手に入れる場所にいるゾンビ
あいつどうしてゾンビ化したんだ?映像ではあの部屋から逃げようとしてる最中に襲われたように見えるけど
あの部屋の中で生活してた痕跡がある以上、ゾンビと添い寝してたとは思えない
そして不思議なことは、入り口が外側からバリゲートで打ち付けられてるってこと
最後に、電気シャッターに挟まってること、駅内の電気シャッターはプレッパーが操作できる
そしてあそこは監視カメラがあるんだからいくらでも助けられたはず
767なまえをいれてください:2012/12/26(水) 12:47:34.26 ID:ZncWBgBV
>>766
ゾンビがバリケードを作成したのかも。
スーパーからマンションの道も誰かがバリケード退かしてるしオカルト入ってる。
768なまえをいれてください:2012/12/26(水) 12:56:38.13 ID:yLD7Rsj1
二回目気をつけてたのに保育園で死んでまた積んだw
もうなんなのこのくそげーーー
769なまえをいれてください:2012/12/26(水) 12:59:31.41 ID:i4pGI/q4
保育園のボスは扉。
770なまえをいれてください:2012/12/26(水) 13:00:59.82 ID:JXxzXWii
オカルトなら初代FEARばりにがっつり入れて欲しかったな
まあゴーストゾンビいるけどさ
771なまえをいれてください:2012/12/26(水) 13:05:21.31 ID:yLD7Rsj1
バグ遭遇率低いならまだ我慢できるが保育園地下は死んだら確実にアウトだもんなぁ
キッチンのボンベとか初見は撃っちゃう人多いだろうに
772なまえをいれてください:2012/12/26(水) 13:07:45.12 ID:VIhH/X2Y
ボンベを見たら撃つとかあぶないやないですか
773なまえをいれてください:2012/12/26(水) 13:08:42.69 ID:Gimrqo0i
>>771
とりあえずそのバグには遭遇しないですんでたようだが
どういうコトになるんだ?
774なまえをいれてください:2012/12/26(水) 13:11:37.98 ID:yLD7Rsj1
保育園地下からの脱出に通るキッチンの入り口が開かなくなって地下から出れなくなる
775なまえをいれてください:2012/12/26(水) 13:12:04.92 ID:LLluDOzb
ボンベ、何度か目の前で攻撃してしまった事あるけど
なぜだか毎回ぎりぎり生き残って、まだボンベで爆死した事ないなぁ
776なまえをいれてください:2012/12/26(水) 13:13:04.39 ID:yLD7Rsj1
ボンベは撲殺なら爆破しないとかにして欲しかった、
玉ない時遭遇すると逃げれない場所だと積み確定じゃないか
777なまえをいれてください:2012/12/26(水) 13:14:51.53 ID:t1a7BDqO
DLCは予定無いですって言ってたじゃん
778なまえをいれてください:2012/12/26(水) 13:16:04.98 ID:Gimrqo0i
>>774
そんなんあったのかw
とりあえず例のジャミングゾンビは燃やして地下からは出れたが
途中でヘルメットやらに囲まれて死んだんだったなあ。
779なまえをいれてください:2012/12/26(水) 13:17:13.62 ID:yLD7Rsj1
キッチン手前で死ぬ分には平気なのかな、中で死んだら即アウトやで
780なまえをいれてください:2012/12/26(水) 13:20:27.10 ID:U5Xazi7L
>>776
転倒させてから止め刺す位出来んのか
781なまえをいれてください:2012/12/26(水) 13:22:29.69 ID:Gimrqo0i
>>779
一階から階段で降りてすぐのところのトイレ?っぽいところで
キーアイテム回収したと思ったからキッチンは通過できてたんだろう。

ただかんぬきで開かないドアが残ったし半分カメラハックもできなかった。
進路見落としてただけかもしらんがね。
782なまえをいれてください:2012/12/26(水) 13:25:04.13 ID:yLD7Rsj1
転倒させたりとか出来るのかよ、足なぐんの?
頭ポコポコ殴ってやってたわ!
783なまえをいれてください:2012/12/26(水) 13:26:07.09 ID:q0+E07+M
博士の目玉を入手した後に宮殿地下(博士の研究室)に行ったらここから出れなくなったんだけどこれはバグなのか。
マンホールのそばに立っても「抜け道を使う」が表示されない。
784なまえをいれてください:2012/12/26(水) 13:27:59.10 ID:Gimrqo0i
>>783
それはバグじゃない。最後の脱出ルートに近道は許されないってだけだw
785なまえをいれてください:2012/12/26(水) 13:32:56.06 ID:q0+E07+M
>>784
いや…脱出というかそのイベントさえ発生してない。
研究室のドアは開かないし、宮殿地下への道は崩落してて詰んだw
786なまえをいれてください:2012/12/26(水) 13:33:16.18 ID:Jxd5qfpW
>>783
通風口さがせ!
787なまえをいれてください:2012/12/26(水) 13:36:01.88 ID:t1a7BDqO
もう最近はなんでもかんでもバグ扱いにする人増えたな
788なまえをいれてください:2012/12/26(水) 13:36:33.77 ID:fFbNPGxA
>>782
背後に回ってドンでおK
789なまえをいれてください:2012/12/26(水) 13:38:17.79 ID:LLluDOzb
はしごの一番上の段にいるときに、右スティックを上に傾けるとちょっと上の様子が見れるのな
まぁホントにちらっとしか見えないけどw
790なまえをいれてください:2012/12/26(水) 13:43:32.65 ID:Gimrqo0i
>>785
その崩落した通路の下の貨物集積所みたいなところへ
降りられる抜け道の通気ダクトがある。探すんだ。
791なまえをいれてください:2012/12/26(水) 13:47:53.03 ID:vK9m/Ty0
>>785
バグじゃねーよ、博士の目を入手後に研究室っぽい所行った時点で
他の箇所のマンホールが全部閉じる。脱出イベントがキーじゃないよ
792なまえをいれてください:2012/12/26(水) 14:08:17.10 ID:5aEs4PzI
Miiverseに新たなバグの犠牲者が
793なまえをいれてください:2012/12/26(水) 14:23:05.19 ID:xr31fOwx
開発がMiiverse見たりするのかね
どちらにしろ、パッチは出てもDLCは採算取れそうにないから出さないだろうが
794なまえをいれてください:2012/12/26(水) 14:37:17.64 ID:JXxzXWii
結構売れてるほうだから採算取れると思う
795なまえをいれてください:2012/12/26(水) 14:40:53.92 ID:t1a7BDqO
いやーそんなに売れてないんじゃないかなーと思うが
796なまえをいれてください:2012/12/26(水) 14:45:05.59 ID:q0+E07+M
>>790
>>791
いけますた。d
797なまえをいれてください:2012/12/26(水) 15:27:10.30 ID:xr31fOwx
ソフトの採算取れてたとしても、DLCが採算取れるかは別だしな
追加武器とかだったらそこまで開発費かからないだろうけど
798なまえをいれてください:2012/12/26(水) 15:34:46.21 ID:yLD7Rsj1
とりあえずさっさとパッチでバグ治して欲しいわ
進行不能怖くてノーマルがサバイバルモードみたいになってんぞ。。
799なまえをいれてください:2012/12/26(水) 15:41:48.28 ID:IE+tqw5P
既出かわからないけど、最初のロンドン塔屋上でゾンビ全滅させてもムービー始まらないバグ発生
セーブからやり直しで回避できた
800なまえをいれてください:2012/12/26(水) 15:59:23.33 ID:LLluDOzb
ようやくDの手紙全部集める事がでけた!
そろそろラストっぽいから、武器弾薬を惜しみなく使うか!
801なまえをいれてください:2012/12/26(水) 17:16:58.31 ID:Y76Hcj7f
>>734
超亀レスすいません
ありがとうございます USB取った後地下から脱出して「地下から脱出しろ」にチェックマークつきましたがスタッフロールは流れていませんでした 諸々考えるとバグと考えて良さそうですね…最初からやり直します
802なまえをいれてください:2012/12/26(水) 17:20:53.05 ID:i4pGI/q4
>>801
それバグやない!隠れ家に戻ってイベントしていないだけや!
803なまえをいれてください:2012/12/26(水) 17:25:48.52 ID:Y76Hcj7f
>>802
ありがとうございます
ロンドン塔から蓋を再び解除して隠れ家にも帰りましたが特にイベントは起こりません モニタールームのある所ですよね?
もし違うのならどんな感じか教えていただきたいです
804なまえをいれてください:2012/12/26(水) 17:28:58.59 ID:i4pGI/q4
>>803
USB手に入れて隠れ家戻って箱開けたらイベント起きるはずだが。
805なまえをいれてください:2012/12/26(水) 17:54:33.83 ID:Y76Hcj7f
>>804
箱とはアイテムを保管して置くあの箱ですか?開いて見ましたが特に何も起きません
ロードして再開した時の台詞は未だに君まで地下に向かうのか!って言われてます

http://i.imgur.com/Nwmzl.jpg

http://i.imgur.com/GaIsd.jpg
806なまえをいれてください:2012/12/26(水) 18:17:29.48 ID:hx0zzrx9
宮殿地下から"徒歩で"下水→門の前→記念碑→隠れ家と帰る途中で
イベント起きてミッション変わったような、うろ覚えだけど
807なまえをいれてください:2012/12/26(水) 18:26:32.06 ID:dzcQblTR
サバイバルやるなら
・敵の背後に回って2回押し出し→転倒→敵の側面に立ちZR
・銃でゾンビの足撃って転倒させる→ZR
はマスターしてると楽

ちまちま殴り殺すのは単調でだるいし
808なまえをいれてください:2012/12/26(水) 18:38:57.82 ID:LLluDOzb
既出かもしれんけど
博士を殺した後、女王居住区まで来たところで、有益?なバグを見つけた…

元々博士がいた研究室から女王居住区までの通り道で、ダクトでしか行けないちょっと広いフロアの箱と
ちょっと進んだトイレ出てC4で障害物排除した先のベッドが沢山ある部屋の箱
この2つの箱の中身は網膜スキャンの扉をくぐるとリセットされるらしく
扉くぐった後、再度箱を調べに行くとアイテムが復活してた
しかもどうやら復活するアイテムは固定らしく、拳銃用の弾とショットガンの弾のセットが毎回入ってる
3回ほどやってみたけど、何度やっても復活するので、いくらでも弾を増やす事ができる
特にショットガンの弾は今までなかなか出なかったし、武器も強力なので弾を40発くらい持ってるだけでかなり楽になるんじゃないかな
やろうと思えばリュックの中身を全てショットガンの弾で埋め尽くす事もできそうだ
809なまえをいれてください:2012/12/26(水) 18:51:37.59 ID:LLluDOzb
ちなみに、床に捨てたアイテムは消えてなかったので
箱の中身だけ、リセットされるみたい
810なまえをいれてください:2012/12/26(水) 19:04:19.23 ID:QGj7mrtz
そこまで行く頃には既に使い切れないほどの弾が…
811なまえをいれてください:2012/12/26(水) 19:08:54.65 ID:Y76Hcj7f
>>806
ありがとうございました
下水の所でロンドン塔まで来い!って以前に出てきた女に言われて以降はこれといってイベントはないですね
もう一度回って見ます
812なまえをいれてください:2012/12/26(水) 19:40:53.70 ID:frFYsjBy
二週目の特典は、何かあります?
813なまえをいれてください:2012/12/26(水) 20:09:43.78 ID:xr31fOwx
特にない
というかデータ消さなきゃ二週目出来ない

マジで突貫工事で作ったんだろうな
814なまえをいれてください:2012/12/26(水) 20:11:58.04 ID:t1a7BDqO
二週目の特典うんぬんは突貫工事と関係なくね?
無限ロケットランチャーでも欲しかったの?
815なまえをいれてください:2012/12/26(水) 20:23:25.23 ID:xr31fOwx
武器はまあ欲しいといえば欲しいが、データ消さなきゃ二週目出来ないってのは変じゃないか?
ノーマルだけならまだしも繰り返しやることが前提のサバイバルまでその仕様だし
816なまえをいれてください:2012/12/26(水) 20:23:48.75 ID:frFYsjBy
武器をひきつぐとか、最初から特大のバックでプレイできたら、いいなと
思ったわけですが、ダメみたいですね。
817なまえをいれてください:2012/12/26(水) 20:31:52.26 ID:xr31fOwx
引継ぎとか入るとゲーム変わっちゃうんじゃないかな
備えなき者のプレイヤーが備えてたプレッパーにドヤ顔されながら生き残るゲームだし
818なまえをいれてください:2012/12/26(水) 20:41:49.91 ID:Gimrqo0i
この手のゲームで周回ボーナスってとこう、何か
隠された真実が明らかになるとかそういうのがいいのか。

隠し文書とかそういうのが見つかるとか。
819なまえをいれてください:2012/12/26(水) 21:00:14.01 ID:vYRGoGSz
隠し文章とか、隠れたストーリーとか、そういうのは欲しいよね確かに
あとはアイテムの性能が変わってたりとか、エフェクトが変えられるとか
820なまえをいれてください:2012/12/26(水) 21:11:28.33 ID:U5Xazi7L
よく判らんが味噌ラーメンにバター入れろとかキムチ乗せろとかそういう類の事を言ってるのか?
821なまえをいれてください:2012/12/26(水) 21:14:53.46 ID:i4pGI/q4
最後フレッパーさんの部屋の前に地雷を置いて脱出するとエンディングが変わる。

とか無いかな・・・無いか。
822なまえをいれてください:2012/12/26(水) 21:16:32.13 ID:Gimrqo0i
>>821
マルチエンディングはあってもよかったかもねえ。
まあ、脱出成功で世界も救えるか否かで一応エンディングわかれるけどw
823なまえをいれてください:2012/12/26(水) 21:34:56.86 ID:LLluDOzb
今さっきクリアした
脱出も無事成功
ロンドン塔では屋上に行くのに近道しようと炎の中に突っ込んでしまって死にそうになってしまったけどw
ため込んでたショットガンの弾を全て使い果たしてしまった…
最後の屋上で、カチカチカチが出るとは思わなかったw

あと、長い言われてたスタッフロールが確かにとんでもなく長くて吹いたw
でも一応最後まで見たら、アドビのフラッシュのロゴが…
ゲームパッドの表示はフラッシュで作られているのかな?
824なまえをいれてください:2012/12/26(水) 21:37:01.46 ID:i4pGI/q4
>>823
アサクリ3のスタッフロールも長いけどね。
あれだけ長いと同じ人の名前がループしているように見えて…

まあそれだけ人使ってるってことなんだろうけどね。
825なまえをいれてください:2012/12/26(水) 21:37:12.10 ID:QGj7mrtz
>>821
さぁ天誅を買ってくるんだ
826なまえをいれてください:2012/12/26(水) 21:38:59.31 ID:M+mWleiF
>>808
その前から出来るよ
その場合は仮眠室(セーブポイント)に向かう途中に
「ギ〜ガチャン」って扉が締まる音がしてからベッドの部屋に戻れば取り放題
因みに>>808の場合はトイレの隠し通路を戻った倉庫には二つの箱から取れるから合計箱三つだね
どっちにしろ>>810なんだけど
827なまえをいれてください:2012/12/26(水) 21:41:11.63 ID:i4pGI/q4
>>825
悪代官にしてください。
828なまえをいれてください:2012/12/26(水) 21:51:41.37 ID:F1ACwnZU
俺もたまに吹き替えの声が聞こえなかったりしていたけど
そういう仕様かと思っていたが、サラウンドからステレオにしたら
色々な音がしていて驚いた
829なまえをいれてください:2012/12/26(水) 21:57:17.35 ID:RkhRVKkJ
読み込み五月蠅いって人は本体離してプレイしたら?
20m圏内届くしジャイロセンサーでの判別だから本体の位置はわりとどこでも良いんだぞ
ディスクの出し入れとかする時以外本体の出番ないし
830なまえをいれてください:2012/12/26(水) 21:57:22.16 ID:i4pGI/q4
>>823
今見たらパッケージ裏にアドビフラッシュのロゴあったよ。
アサシン3にも。

ゲーム内っていうよりHPで使ってるって事なんじゃないかな?
831811:2012/12/26(水) 21:57:30.28 ID:Y76Hcj7f
試しに博士のタヒ体まで戻ったらまた博士の目が取れると言う現象に合いました(USBはそのまま)やっぱりバグなのかなあ
ここまで来てやり直しとか…orz
832なまえをいれてください:2012/12/26(水) 22:06:49.88 ID:QGj7mrtz
>>830
ゲームUI用のミドルがあるよ
3Dタイトルの場合はライフゲージとかのHUDを作るのに使う
833なまえをいれてください:2012/12/26(水) 22:10:40.53 ID:lpQOjmoC
最初のロンドン塔屋上で死んだらヘリ墜落のムービーが流れてストーリー進んだ。

二週目だからスキャンやソナー、おびき寄せとかの手を抜くんだが、
そのせいで死ぬことが稀にだがよくある。
834なまえをいれてください:2012/12/26(水) 22:20:18.17 ID:xr31fOwx
周りにゾンビいなかったのに転落死した俺に比べればマシだな
835なまえをいれてください:2012/12/26(水) 23:48:57.24 ID:EAQU5fJS
攻略wikiサイトの編集権限が開放されたんで、さっそく敵とか武器についていろいろ書いてみた。

http://zombiu9db.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8

俺はこのページの管理人じゃないけど、こんなに良ゲーなのに攻略サイトが充実してないのも寂しいので、みんなで盛り上げておくれやす。
とりあえず武器ページを少し手直しして、敵ページを追加してみた。
いろいろ不備もあると思うんで、好きなように改善してくだされ。
836なまえをいれてください:2012/12/27(木) 00:07:14.04 ID:nVqQqK72
今Wiki見たらいい加減な情報ばっか乗せててワロタw
837なまえをいれてください:2012/12/27(木) 00:22:36.24 ID:vJcBanf1
>>836
では更新してみては?
838なまえをいれてください:2012/12/27(木) 00:29:26.55 ID:qj+C6zRz
やべぇ飽きた。サバイバルやる気しない。
ノーマル一回チキン一回クリアしたらお腹一杯だ。
凄く面白かったけど何週もするゲームではないな。WIIU買ったけどZombiUしかやりたいの無かった。
839なまえをいれてください:2012/12/27(木) 00:30:17.37 ID:JMhzU0GT
2週もしておいて飽きたも何も無い気がするんだが
840なまえをいれてください:2012/12/27(木) 00:33:26.41 ID:nVqQqK72
サバイバルやる前に飽きたって言えばサバイバルやらずに済むもんなw
841なまえをいれてください:2012/12/27(木) 00:40:17.17 ID:qj+C6zRz
>>839
二週すれば充分かな。
>>840
サバイバル途中で死んで物凄く疲れたよ。

対戦がオンラインで出来れば良かったんだけどやる相手がいない。
842なまえをいれてください:2012/12/27(木) 02:06:36.35 ID:PpxcBndd
いまはちょっと確認取れないけど
確かゾンビの正式名称はマルチプレイのパッド側でゾンビを召喚する時に表示されてた気がする
いつまでもゲロゾンビとかヘルメットゾンビじゃ味気ないし、確認出来る人いたら頼む
843なまえをいれてください:2012/12/27(木) 02:36:02.49 ID:5vpZ1zSu
>>820が頭悪すぎてスルーされまくりでワロタw
844なまえをいれてください:2012/12/27(木) 02:39:06.55 ID:nVqQqK72
>>843
だからって自分でレス付けんでも…
845なまえをいれてください:2012/12/27(木) 02:53:38.43 ID:1YfkulC+
>>842
確認取ってきたわ

近づくまで攻撃しない奴=ガード
見つかったらずっと追ってくる奴=ハンター
ゲロ吐き=スピッター
ヘルメット=アーマーガード
ガスボンベ=爆弾ハンター

ビリビリとステルスは名称不明
多分ステルスの方は ジャミングゾンビとかいうんだろうけどさw
846なまえをいれてください:2012/12/27(木) 07:20:58.89 ID:KPQvrNhy
>>820
ちょっと違うような
ラーメン美味いんだから替え玉やトッピングさせろって事じゃない?
847なまえをいれてください:2012/12/27(木) 07:48:52.19 ID:PpxcBndd
>>845
ありがとう
Wikiの方もちょっと編集しといた
まぁスピッターよりゲロの方が簡単に通じるかもしれないけど・・・

通常ゾンビはガードとハンターどっち表記の方がいいんだろう
848なまえをいれてください:2012/12/27(木) 08:05:10.29 ID:otH0cjof
おい、冗談だろ・・・
マップ移動したら、なんか奈落の底に落ちたぞ・・・アトランチスの謎かよ・・・

自分の手が落ちるモーションに入ってて、うわぁああ!って叫んだ瞬間セーブ中とか表示されてるんだが
一向に死んでしまった!ってならなかったんだよな。落ちるモーションになってながらリュックの中身とか見れる状態。
で、ポーズしてやめる選んでからロードしようとしたらプレイした生存者数が+1に・・・酷すぎる。
849なまえをいれてください:2012/12/27(木) 08:16:05.94 ID:otH0cjof
死に場所とタイミングはガソリンスタンドでパッドをLv4にしてハッキングし放題だぜ!と浮かれて、保育園のカードキーの場所開けようと向かった所、ブラックホール行き。
プレッパーに「おい、よりによって燃料を忘れるんじゃないぞ?」とキレられたのがフラグだったか
850なまえをいれてください:2012/12/27(木) 08:30:29.13 ID:x08WuL/+
もしかして一向にパッチが出ないのは不具合が多すぎるからじゃないのか?

やればやるほど追加コンテンツが欲しくなる
武器セットとか、アウトブレイク収束まで籠城するモードとか
851なまえをいれてください:2012/12/27(木) 08:36:47.85 ID:w6QlsAou
>>850
不具合修正もかねての追加コンテンツ配信は是非やってほしいねえ。
852なまえをいれてください:2012/12/27(木) 09:39:12.67 ID:ZCjA8Xku
不具合修正は放置・・・って事になりそうで怖い
荒削りな良作だからこそもっと売れて次回作も作って欲しいのになぁ
バグがこんだけあるとオススメしずらい
853なまえをいれてください:2012/12/27(木) 09:50:12.35 ID:tO/HwLZf
アリーナってメットが残ったら、死ぬしか無いの?
854なまえをいれてください:2012/12/27(木) 09:51:23.99 ID:1YfkulC+
>>853
ハンドガンでヘッドショット3発でヘルメット外れるから後は頑張れ
855なまえをいれてください:2012/12/27(木) 09:54:41.14 ID:tO/HwLZf
>>854
マジか。足ばっかり狙ってた・・・
856なまえをいれてください:2012/12/27(木) 09:55:35.00 ID:otH0cjof
アリーナ行った事無いから分からないけど、寧ろメットを今までどうしていたのか
857なまえをいれてください:2012/12/27(木) 10:01:27.21 ID:x08WuL/+
メットってボンベさんでぶっ飛ばすものだと思ってた
858なまえをいれてください:2012/12/27(木) 10:33:20.97 ID:hPi2vFF/
ハンドガンでもバットでも三回叩いたらメットが飛ぶ気がする
ショットガンだと回数少ないとかあったかな…

アリーナの話だと、地雷やボンベ、ボンベゾンビで撃ち漏らしても、
ハンドガンを無駄使いしなければメットの2-3体は片付けられる
859なまえをいれてください:2012/12/27(木) 10:35:36.70 ID:tO/HwLZf
>>856
基本バットで3回叩いて、メットを外してた。
860なまえをいれてください:2012/12/27(木) 10:56:04.22 ID:En8Uxr/6
アリーナはとりあえず拳銃取る前にアイテム回収とボンベをほどよい位置まで移動させて
最初の3匹を早々にボンベで倒してしまって、後はボンベゾンビを利用して倒す
余裕があれば3つあるボンベを1つ残して、それを柵の先にあるシャッターの前に設置しておくとリュック取るときに出てくるゾンビを一掃できる

あと、奥のエリアに進むとライトが点いてゾンビが解放されるけど
実はライト点く前に最初のエリアから檻に入っているゾンビを殺す事ができる
檻のゾンビを殺すと続いて新しいゾンビが出現するけど、奥のエリアと最初のエリアを繋ぐ柵が外れていないので
その場で新たに出てきたゾンビも楽に倒せる
861なまえをいれてください:2012/12/27(木) 10:56:39.17 ID:JMhzU0GT
あそこって拳銃取るまで出てこないの?
862なまえをいれてください:2012/12/27(木) 11:00:32.22 ID:w6QlsAou
>>861
そういうこと。ってかさすがにアレとる前に始められたらゲームにならんw
863なまえをいれてください:2012/12/27(木) 11:07:53.59 ID:Gn4GueIt
背後からプッシュするとコケるらしいけど、これどうやって後ろ取るんだーw
みんなマジで上手すぎだろ、、、
864なまえをいれてください:2012/12/27(木) 11:59:15.30 ID:RA8W5MhT
>>862
時間たつと出てくると思って、毎回ダッシュでとってたわ…
865なまえをいれてください:2012/12/27(木) 12:35:32.77 ID:bm47VUvc
USBとって脱出中に死んでしまい、今、前回の生存者からの回収が
目的なんですがどうしてもたどり着けません。
例えば、ビクトリア記念碑から目標にいこうにもカンヌキがかかってて
目標の方向に出れないし。
そもそも地下宮殿じたいにもう一度いこうにも遠回りしても行けないし。
だれかアドバイスお願いします。
866なまえをいれてください:2012/12/27(木) 12:42:19.79 ID:w6QlsAou
>>865
下水まで来たか?
なんかそれまで通ったコトなかったような場所から出てきたハズなんで
素直に緑色のマーカー頼みに進んでみれ。
867なまえをいれてください:2012/12/27(木) 12:43:12.62 ID:hPi2vFF/
USBメモリを最初に取った時と同じルートで行けない?
池に抜けるルートとかは確か閂がかかってたはず
868なまえをいれてください:2012/12/27(木) 12:51:28.02 ID:iK7o5ImS
マーカーはたぶん前回の生存者指してるんだと思うけど、
まだマンホール使える状態ならどのマップに前回の生存者いるか出なかったっけ?
869なまえをいれてください:2012/12/27(木) 13:21:18.32 ID:bm47VUvc
今、試したところ、やはりビクトリア記念碑の地下水ろうから
外側にはカンヌキがかかってて一番行きたい方向にいけない。
ちなみにUSBとって、脱出する際にどういうルートでどのへんで
死んでしまったのかが、覚えてないんです。
でもビクトリアのエリアで緑の目標マーカーが出るんで、ここしか考えられ
ないんですが。とても困りました。
870なまえをいれてください:2012/12/27(木) 13:28:58.03 ID:JMhzU0GT
ビクトリア宮殿に入る方法つったらビクトリア記念碑からかロンフリードマンのフラットからだよなぁ
871なまえをいれてください:2012/12/27(木) 14:02:17.98 ID:KPQvrNhy
2周目はセーブデータ消して始めてるのに、オンラインアプリは最初から利用出来るんだな
872なまえをいれてください:2012/12/27(木) 14:11:15.92 ID:x08WuL/+
やっとサバイバルでガソリン取ってこれた・・・
手紙も集めて渡したんだが、物資が底をついた
最近は近場で玉持って死んでくれる人がいないな
873なまえをいれてください:2012/12/27(木) 14:13:38.71 ID:hPi2vFF/
>>869
一度地上に上がって、また下水に降りて
バッキンガム宮殿の地下出入り口の付近じゃない?
874なまえをいれてください:2012/12/27(木) 14:57:26.55 ID:+kYGdDG4
アリーナの最後って実はブレッパーが遠隔ハッキングで助けてくれたんじゃないだろうか
でも協力しないって言った手前素直に助けたとは言えなくて「どうやったかは知らないがよく生き残ったな」ととぼけて見せたんじゃないだろうか
875なまえをいれてください:2012/12/27(木) 15:11:09.00 ID:bm47VUvc
アドバイスくれた人、ありがとう。
無事進めることができて、やっとクリアできました。
いったん、死ぬと回収できるとはいえ、アイテム等なく
なるから連続死なんかザラでした。
でも、久々に怖くて難しいゲームで満足です。
876なまえをいれてください:2012/12/27(木) 15:24:40.75 ID:nVqQqK72
だれか全部の銃器の名前判る奴居たら教えてくれ。
Wiki編集するのに武器名が判らんから中途半端な内容になって困る。
877なまえをいれてください:2012/12/27(木) 15:33:52.50 ID:1YfkulC+
>>876
銃を改造する机に向かったら全種類見れるだろう
それくらい自分で起動しろよ
878なまえをいれてください:2012/12/27(木) 15:35:36.98 ID:zXctPRQq
∞ロケットランチャーがあれば・・・


このゲームだと狭いところ多いから自爆装置になりかねないな。
879なまえをいれてください:2012/12/27(木) 15:48:45.42 ID:9OEZbnea
アリーナでシェルターのボタンが押せなくなるバグに遭遇…チクショウ
880なまえをいれてください:2012/12/27(木) 15:51:10.15 ID:nVqQqK72
>>877
サバイバルモードやり直し中でバッキンガムにすら到達して無いわ
881なまえをいれてください:2012/12/27(木) 15:58:25.99 ID:+kYGdDG4
>>876
製造会社 名前で表記

初期ハンドガン:FN ブローニングハイパワーL9A1
カービン銃:エンフィールド MK1
サプ付きハンドガン:シグザウエル P226
サブマシンガン:H&K UMP45
サプ付きサブマシンガン:H&K MP5SD
セミオートショットガン:ベネリ M4
ポンプアクションショットガン:レミントン M870
スナイパーライフル:レミントン M770
アサルトライフル(宮殿で手に入る方):イズマッシュ AK47
アサルトライフル(アリーナで手に入る方):ロイヤル・オードナンス L85

マグナムとダブルバレルショットガンは良く見てないからわからん
画像貼ってくれれば教える
882なまえをいれてください:2012/12/27(木) 15:58:38.95 ID:1YfkulC+
>>880
お前何言ってんだ、改造する場所隠れ家にもあるだろ
883なまえをいれてください:2012/12/27(木) 16:05:48.05 ID:+kYGdDG4
>>882
お前こそ何言ってんだ。改造出来ても入手してない武器は表示されないだろ
884なまえをいれてください:2012/12/27(木) 16:06:47.14 ID:nVqQqK72
>>881
いや、有難いが出来ればゲーム中での名称が望ましい
どの武器も大体が実名と一緒だったような気がするから問題無いとは思うけど
885なまえをいれてください:2012/12/27(木) 16:25:22.20 ID:+kYGdDG4
>>884
ゲーム中の名称なら自分で調べろよ……少し時間かければ全部わかるんだから楽しようとするな
お前みたいな奴はwiki編集に向いてない
886なまえをいれてください:2012/12/27(木) 16:28:37.17 ID:1YfkulC+
改造に表示されて無いの忘れてたのは悪かったが
正直、サバイバルモードでやるなって言うね……
そこまでデータ確認したいなら スタンダードでやり直せば良いじゃないか
887なまえをいれてください:2012/12/27(木) 16:32:10.62 ID:otH0cjof
Wikiなんだから、後から修正すればいいだけだと思うんだがね
888なまえをいれてください:2012/12/27(木) 16:34:43.29 ID:nVqQqK72
ちょっと協力仰いだだけでこれだもんな、もうお前らでやれよ
889なまえをいれてください:2012/12/27(木) 16:34:50.74 ID:JMhzU0GT
気楽にやればいいさ
890なまえをいれてください:2012/12/27(木) 16:37:05.86 ID:+kYGdDG4
>>888
別に誰もお前にwiki編集してくれなんて頼んでねーよ?
wikiの編集なんてやりたい奴がやればいい
891なまえをいれてください:2012/12/27(木) 16:39:01.31 ID:nVqQqK72
>>890
そりゃあWikiを見る必要の無い上級者様には関係の無い話でしょうな^^
いやはやお手を煩わせて申し訳ありませんでした
892なまえをいれてください:2012/12/27(木) 16:41:57.70 ID:JMhzU0GT
ってか海外wiki見ればええやん
http://www.ign.com/wikis/zombiu/Weapons
893なまえをいれてください:2012/12/27(木) 16:47:24.59 ID:1YfkulC+
ID:nVqQqK72 のツンツン具合 こいつプレッパーか
894なまえをいれてください:2012/12/27(木) 17:15:18.00 ID:gngJOIvn
つんつんってかただの馬鹿だろ
895なまえをいれてください:2012/12/27(木) 17:44:25.94 ID:U1P8S8q4
知らなきゃ編集しなきゃいいだけなのに
豆知識とかひけらかしたい奴が勝手に編集してくれるよ
896なまえをいれてください:2012/12/27(木) 20:14:07.39 ID:1f98vrtE
プレッパーなら俺の隣りで愚痴こぼしてるよ
897なまえをいれてください:2012/12/27(木) 20:17:37.81 ID:gngJOIvn
胴でもいいけどゾンビUとマインクラフトって似てるよね
898なまえをいれてください:2012/12/27(木) 20:57:18.07 ID:UOs/kO1x
バイオハザード好きならはまる?
899なまえをいれてください:2012/12/27(木) 20:58:15.17 ID:z7+sVj4i
ライフルよりハンドガンの方が精度が高いのは何の冗談なんだよ
900なまえをいれてください:2012/12/27(木) 21:13:34.96 ID:otH0cjof
バレルの精度はいいとして、反動とかトリガーの重さとか?
901なまえをいれてください:2012/12/27(木) 21:22:24.80 ID:x08WuL/+
精度はともかく威力は全体的にもう少し高くても良さそうな気がする
基本バレルが長い方が威力高くて精度上がるってどっかで聞いたことあるが、あれはデマかな
902なまえをいれてください:2012/12/27(木) 21:25:16.13 ID:gngJOIvn
デマではないです
使用弾薬同じならばれる長いほうが威力よくできる
あのー爆発したときの圧力を無駄なく流せるてきな感じでですね
まあながけりゃいいってもんでもないけど
903なまえをいれてください:2012/12/27(木) 21:40:36.09 ID:+kYGdDG4
>>901
バランスってもんがあるから長けりゃ良いってもんじゃない
904なまえをいれてください:2012/12/27(木) 21:45:58.43 ID:U1P8S8q4
>>899
M770の事ならパッド照準で精度100%の狙撃が可能だからいいだろ
スコープ覗かなきゃしっかり狙えないってことだよ
905なまえをいれてください:2012/12/27(木) 21:47:28.00 ID:vJcBanf1
アリーナで延々死んでる・・・。
ここって弾を撃ち尽くしてしまったらもうどうしようもないの?
906なまえをいれてください:2012/12/27(木) 21:53:20.50 ID:aoDBQkBx
弾はいっぱいあるよ
907なまえをいれてください:2012/12/27(木) 22:32:04.86 ID:iykrgRnn
弾を撃ちつくしてしまう時点で根本的に戦い方を間違えてると思う
一箇所に集めてボンベと地雷で倒すのがいいよ
908なまえをいれてください:2012/12/27(木) 22:33:51.08 ID:IIK1ysOe
赤いボンベ撃って爆発させるってのはノーヒントだよな。
ゲームに慣れてればすぐに気付くが。

アリーナまでの過程で
うまく気付かせるような何らかの仕掛けが欲しかったかな。
909なまえをいれてください:2012/12/27(木) 22:49:35.82 ID:vJcBanf1
なんだかんだで、たったいまクリアしたよ。
まさに赤いボンベを撃つことに気づいたのが良かった。
第4波を超えたら地雷やら発煙筒やらが豊富になるから途端に楽になるね。
いまようやく隠れ家で一服中・・・。
910なまえをいれてください:2012/12/27(木) 22:57:27.87 ID:iykrgRnn
自分は逆に外にある地雷やら発炎筒やらの存在に気づかなかったので第4波からがきつかった・・・
911なまえをいれてください:2012/12/27(木) 23:28:56.70 ID:U1P8S8q4
そしてパッドが使えるようになって意外と豊富な物資に悲しくなる
ちゃんと拾ったら弾50発地雷5個くらい、メディパック大 発煙筒くらいあるよな・・・
豊富すぎてワロタ
912なまえをいれてください:2012/12/27(木) 23:38:05.89 ID:hPi2vFF/
そういやメディパックの存在を知ってるかどうかでも難易度変わるな
913なまえをいれてください:2012/12/28(金) 00:39:12.23 ID:Iiqx73fC
キングのヒントに気付かなくてえらい苦労した
素敵なロンドンバスに登れる&地雷あるよとか分からんて
地雷足りずに泣きながらボンベ転がしたりメット銃で撃ったりしてた
914なまえをいれてください:2012/12/28(金) 00:49:00.24 ID:SMtmQ5hO
けっきょくアリーナクリアするまでに12〜3人は死んだな・・・。本当申し訳ない気分になった。
みんなせっかくここまで生き延びてきたのに。
あのゲームを仕掛けてきた連中は揃いも揃って塗炭の苦しみを味あわせてやりたい。ゾンビに襲われて死んじゃったけど。
915なまえをいれてください:2012/12/28(金) 02:30:36.69 ID:x3erFBH8
ガソリンスタンドの前の派手な車は爆破出来るのかと思ったら何も無かった…
アリーナはどつきでボンベまで誘導すれば良いし地雷発煙筒のコンボで余裕。
916なまえをいれてください:2012/12/28(金) 03:46:59.36 ID:poX9Ur+a
これストーリー何時間くらいでクリアーできるの?
917なまえをいれてください:2012/12/28(金) 04:56:17.07 ID:PaF8ub30
今更ながら発売前デモとかトレーラー見てみたが、クリケットバット以外の近接武器とか
パッドを振っての近接攻撃や掴み回避とか省かれたシステムも多かったんだな
次回作ではいろいろ盛り込んで欲しいな
918なまえをいれてください:2012/12/28(金) 08:11:04.04 ID:RicmtbmB
よし、ガソリンはとれた
少女の助けるために協会は、一度、戻ってからでもいいんだよね?

というか、アップグレードして磁気カードが必要なとこもいけるようになった?
919なまえをいれてください:2012/12/28(金) 08:12:29.43 ID:zSUKXo5T
>>918
その時点で特殊なドア以外は開くようになってるはず。
920なまえをいれてください:2012/12/28(金) 08:22:21.77 ID:RicmtbmB
>>919
おお、いけた
ありがと

次はディーの手紙を集め直しならが、協会にもいくってことかな
カード必要なとこであけてないとこを探しながら
921なまえをいれてください:2012/12/28(金) 08:48:21.43 ID:RicmtbmB
しかし、このゲームは面白いな
粗も多いけど、建物の雰囲気とかもでているし

2がでるなら、PCのゲームにある
オープンフィールドを複数のプレイヤーが参加して
仲間と協力したり、車で走り回ったり、物資を奪い合うような要素が
あればいいな
デットアイランドとかボーダーランズの良いとこもとってさ
922なまえをいれてください:2012/12/28(金) 08:58:41.71 ID:uW5A5Mvx
確かにフィールドは広くして欲しいが、閉塞感はなくして欲しくないな
バリケードの残骸とかがあるせいで車どころか徒歩でも移動に苦労する感じで

ただ協力プレイってこれの雰囲気とシステムだと導入しにくいような
他の生存者なんているかわからないレベルだし、オンラインプレイするにしても一回が長丁場になっちゃいそうだし
923なまえをいれてください:2012/12/28(金) 09:04:55.32 ID:RicmtbmB
>>922
本編と別モードでもいいんだよね
周りや倒したゾンビからアイテムが取れるけど、L4DとかGoWみたいに
一定期間ごとにゾンビラッシュがあって、何ターン生き残れるか?
みたいなやつとか
924なまえをいれてください:2012/12/28(金) 09:35:49.19 ID:1q3eTJhE
道に転がってる奴が全員立ち上がってくるモードが欲しくなってくるな
925なまえをいれてください:2012/12/28(金) 10:02:20.59 ID:Q1cA2zcP
その辺に転がってるゾンビの頭全員ぶっ飛ばして先進んでるわ。
起き上がってこないかと不安で…
926なまえをいれてください:2012/12/28(金) 10:48:12.29 ID:u3DYSMqX
アリーナもミニゲームにできそうやね
927なまえをいれてください:2012/12/28(金) 10:56:00.86 ID:/EAJCKGg
>>921
DayZの事かw

>>925
同じように進んでてボンベさんの死体が紛れてて爆死したのはいい思い出w
928なまえをいれてください:2012/12/28(金) 11:12:15.86 ID:ess53Ubi
>>923.926
マルチプレイがまさにそんな感じだけど
こういうゲームで一緒にやれる人探すのってなかなか難しいからねぇ・・・
マルチのシステムよく出来てるだけに一人用のモードも欲しかった
929なまえをいれてください:2012/12/28(金) 11:17:07.64 ID:RicmtbmB
>>927
あんなにだだっ広くなくてもよいんだけどね

ゾンビ物の協力プレイは戦争モノよりもスゲー楽しいと思うんだ
ボイチャとかで「おい、噛まれた。助けて」とかと叫びながらさ
まぁ、WiiUはボイチャしている人は少数だから俺もつけなくなったけど
930なまえをいれてください:2012/12/28(金) 11:49:33.77 ID:1q3eTJhE
ボンベは寧ろどうしたら爆発出来るか分かるまで時間掛かった
真正面から背中側に見えるボンベ狙おうとしてヘッドショットばかりになってたな
931なまえをいれてください:2012/12/28(金) 11:51:48.47 ID:1q3eTJhE
ボンベは割といいアイテム持ってる割合多いからなるべく先に爆散させない方がいいんでもあるけど。
932なまえをいれてください:2012/12/28(金) 12:21:22.98 ID:zSUKXo5T
>>931
でも下手に近くで爆発されるリスクの方がでかいから早めにぶっ飛ばすのがいい気もする。
933なまえをいれてください:2012/12/28(金) 12:38:51.87 ID:4DMN5LYQ
ボンベさんまだ会ったことないけど頭を銃でふっとばせば爆発回避できるのかな?

クリケットで殴るのは危険なのか?
934なまえをいれてください:2012/12/28(金) 12:43:36.65 ID:5ail65T5
>>933
真正面から殴っても起爆するぞw
やったことないが転ばせてZR長押しでのトドメなら
起爆させずに済むのだろうか。
935なまえをいれてください:2012/12/28(金) 12:43:42.56 ID:RicmtbmB
>>933
間違いなく、爆発するぞ
936なまえをいれてください:2012/12/28(金) 12:44:30.06 ID:zSUKXo5T
>>934
一度でも爆発に巻き込まれたことがあるならクリケットで倒すなんて怖くて出来ないよなw
937なまえをいれてください:2012/12/28(金) 12:45:57.81 ID:K4r7L+W2
ハシゴ登ってから目があったときは

こっち見んなと思った
938なまえをいれてください:2012/12/28(金) 13:02:54.59 ID:TFduQQFy
>>923
俗に言うウェーブ系だろ?
敵の軍団を全滅させると、次にちょっと強い敵の軍団が現れるタイプの

もしくは不思議のダンジョンみたいに、最上階の脱出口まで一つ一つの階層上がっていくのとかも面白そう
939なまえをいれてください:2012/12/28(金) 14:36:28.86 ID:1q3eTJhE
まぁ月並みだけど、満腹度と水分も概念も欲しかったりする
940なまえをいれてください:2012/12/28(金) 14:38:41.66 ID:1q3eTJhE
>>937
ハシゴに居る時に、ゾンビが近くに居ると引き摺りだされない?
まぁ、キックよろけが入るから寧ろチャンスではあるんだけど
941なまえをいれてください:2012/12/28(金) 14:39:34.57 ID:2ECpEh4/
俺は要らないかなあ。
探し物が見つからなくて歩き回ってる最中に余計なストレス貯めるだけになりそう。
942なまえをいれてください:2012/12/28(金) 15:05:27.49 ID:7Y9PnG08
Falout:NVのハードコアモードみたいな概念あっても面白かったかもね
943なまえをいれてください:2012/12/28(金) 15:19:50.04 ID:K4r7L+W2
>>940
いや、そんなチューできそうな距離で見つめ合ってた訳じゃないw
944なまえをいれてください:2012/12/28(金) 15:22:58.46 ID:5ail65T5
>>943
教会にたどり着く前のあそこだよなあw
距離あるうちに一発ブチ込めばそれでよかったのに
反射的に梯子下りて逃げてしまって下で結局心中になったww
945なまえをいれてください:2012/12/28(金) 19:36:36.41 ID:Q5M9Wdxo
冷静に押しのけ→胴体撃って起爆
でざまぁwとか思ったら爆破圏内だったっていう
ボンベ居たらすぐにR押して反転からのダッシュしたほうがいい
946なまえをいれてください:2012/12/28(金) 19:43:05.70 ID:K4r7L+W2
>>944
はい

銃を装備中じゃなかったので
ダメージの方がマシなんでダッシュで飛び降りた

でも、ボンベ野郎は主人公を見失うとすぐ立ち止まるから困る
947なまえをいれてください:2012/12/28(金) 19:56:21.01 ID:eDvKqJrP
自分で設置した地雷を踏んでも爆発するんだな・・・
初の犠牲者が自滅とは
948なまえをいれてください:2012/12/28(金) 20:07:21.14 ID:1q3eTJhE
地雷、自分でエリア踏み込んだら脱出不可能だよね?一瞬さっと入って脱出しようとしても体力半分持ってかれる
てか解除とか出来るんかな。リスクがでかすぎてやってないけど
949なまえをいれてください:2012/12/28(金) 21:26:19.94 ID:GOHE9vdS
サバイバルモードで隠れ家守れってのが鬼門すぎる
昇天ゲートに誘おうとしても、いつの間にか後ろから来てるし・・・
950なまえをいれてください:2012/12/28(金) 21:27:15.07 ID:hhFSaDk+
Huluのウォーキングデッド見てゾンビUする繰り返し
なぜこうもゾンビに惹かれるのか・・・
951なまえをいれてください:2012/12/28(金) 21:31:29.57 ID:hhFSaDk+
>>949
レーダーこまめに見てゾンビ誘導すれば大丈夫じゃね
あと柵とか窓枠からずるりと落ちてきたゾンビは地面に着地してる時にZRで押せばダウン状態になるから
側面に回りこんで止めを刺せばサクッと倒せるので湧くポイントに待ちかまえて先にいくらか処理しておくと楽
952なまえをいれてください:2012/12/28(金) 21:53:01.85 ID:V3VX2GxJ
まだ数時間しか遊べてないけど、これ良いゲームだな
game padとTV画面との分離が実際的なゲーム体験になるのって、体験してみないと解んないもんだ

国産ゲームにあるような出汁的な部分の足りない、いかにも洋ゲーって感じの大味な部分とか粗もあるけど
入れ替わるキャラクターの生き様とかがアーカイブ的にあったらさらに良かった
953なまえをいれてください:2012/12/28(金) 22:01:38.50 ID:GSsSI8zw
>>950
個人的な意見だけどゾンビは人間に近いから恐怖心が生まれやすい
ってのはあると思う。人間の持つ生理的嫌悪感。

あまりにも人間からかけ離れてしまうと「ねーよww」ってなって
怖さの種類が変わってくる。
954なまえをいれてください:2012/12/28(金) 22:47:28.68 ID:29qKpmh0
アリーナやっとクリアしてプレッパーさんがお前とはいいコンビになれそうだよ、とか言った10秒後にお前のことなんか知らんとか言ってどっか行った…
指令くれないし何すればいいかわからんお(´・ω・`)
955なまえをいれてください:2012/12/28(金) 23:01:38.01 ID:uW5A5Mvx
プレッパーさんが本気出して二、三人くらい生存者見つけてくれてれば・・・
疑心暗鬼の末の同士討ちが関の山か
956なまえをいれてください:2012/12/28(金) 23:02:19.07 ID:aMIIw2ET
>>954
俺は教会から帰ったときお前には失望したとしか言われたこと無いよ。
最終シーケンスのセリフのはずなんだが。
ていうか一生懸命帰ってきたんだが。
957なまえをいれてください:2012/12/28(金) 23:02:26.90 ID:Q1cA2zcP
最初のスーパーから帰ってきて『お出ましだぞ』とか言われて隠れ家守るところで2回死んだ…

集団できて狭いわけでもないから
惜しまず銃を使えばよかったのに…
958なまえをいれてください:2012/12/28(金) 23:05:55.10 ID:29qKpmh0
>>956
最終決戦みたいなやつはもうないんですかね…
スタッフロールくらいは見て終わりたいやで…
959なまえをいれてください:2012/12/28(金) 23:21:23.69 ID:RicmtbmB
アリーナてここのことか
なんとか、ボタン推すとこまでいくんだけど、
そこで大勢あらわれて死んでしまう
もう、1時間以上やっているわ

とりあえず、敵を殲滅することに専念するべき?
あのドアを開く努力しないといけない?
960なまえをいれてください:2012/12/28(金) 23:24:37.79 ID:Iiqx73fC
>>959
ボタン押す前に地雷置いときなさい
引き連れてぐるっと回って内側のボタン押してシャットアウトしてもいいけど
961なまえをいれてください:2012/12/28(金) 23:25:03.07 ID:K4r7L+W2
地雷の使いどころを教えてくれてるんだよ
男は度胸、何でも試してみるもんだ
962なまえをいれてください:2012/12/28(金) 23:26:16.07 ID:AMpSwVXh
>>960
あるもの全部利用して「いかに効率良く敵を殲滅するか」に専念する感じ。
963なまえをいれてください:2012/12/28(金) 23:48:46.09 ID:ERF1W1n2
>>956
ブレ「罠かもしれないからほっとけ」
生存「いいや、少女を助ける為に俺は行くね!」

罠でした

だからな。本来なら見捨てられても文句は言えない


そういえばアリーナで司会者とかが喰い殺された後に死ぬとどうなんの?
隠れ家からスタート? それともアリーナの最初から?
964なまえをいれてください:2012/12/28(金) 23:50:23.51 ID:K4r7L+W2
>>963
リュックの中身を回収できないまま隠れ家に戻った報告を
ここで見たような
965なまえをいれてください:2012/12/29(土) 00:00:17.90 ID:x3erFBH8
脱出ルートが幾つかあったり籠城決めるとかほしかったな。
ゾンビをなぎ倒して進むロンドン橋や船を修理して安全に脱出とかしたい。
一本道てのは流石に飽きる
966なまえをいれてください:2012/12/29(土) 00:08:42.10 ID:VBMcYuyM
>>959
ボタン押す前って事は外側は全部排除してるとして
実はあれ、あのボタンで開く扉の隙間から攻撃できる
弾丸しか余って無いなら 外からHS3発当ててヘルメット外した後に倒せば良いよ
残り少なくなってからボタン押せば良い
967なまえをいれてください:2012/12/29(土) 00:19:32.19 ID:/Dx9CuQK
日本の萌え=米国のゾンビ
968なまえをいれてください:2012/12/29(土) 00:21:14.58 ID:/Dx9CuQK
>>965
L4Dならセールでやってるぜ
969なまえをいれてください:2012/12/29(土) 00:52:21.66 ID:Y9CFwW5o
>>963
アリーナで司会者殺された後、スイッチで開くゲートの前に地雷設置。
位置が気になって移動しようと思ったら、地雷踏んであぼーん。
(地雷の使い方をよく知らなかった)
起き上がるとそこでは再びアリーナが開催されてました。
バッグを取ってから以降は、隠れ家でのスタートに戻るんじゃないかな。
970なまえをいれてください:2012/12/29(土) 01:09:17.02 ID:emZaDbq9
バタリアン、テレビで再放送してくれねぇかな。
971なまえをいれてください:2012/12/29(土) 01:10:38.76 ID:wkhAsj49
俺はシャッター前に設置した2つの地雷のうちの一つが残ってて
お持ち帰り後にどかんorz
972なまえをいれてください:2012/12/29(土) 01:11:40.58 ID:wkhAsj49
↑カバン取り返してるから、隠れ家スタートだったよ。
973なまえをいれてください:2012/12/29(土) 08:15:56.82 ID:M4iYlxu2
>>960-962
>>966
ありがと
ふてくされて寝ていた

最後のボタンを押すとどこが開くかも理解してなかったよ
袋あるとこの板がなくなるんだな
助言通りに板の隙間から壊滅さることができた
わかっていれば簡単なのに気付かないとは・・・
974なまえをいれてください:2012/12/29(土) 08:58:59.72 ID:1PmjzsJW
教会のあの場所ってパターン決まればすごい楽だよな。
崩れたら絶望だけど。
弾や武器もがっぽがぽだし。

このゲームで一番つらいところは宮殿前のわらわら広場かな?
武器も弾も少ない状態であの量だし。
まあ固定マシンガンあるけど。
あと隠れ家襲撃。
975なまえをいれてください:2012/12/29(土) 09:02:22.45 ID:8Z1F1dP4
>>845に書いてあるずっと追ってくる奴とか意識したことないわ
どんな外見してるの?
976なまえをいれてください:2012/12/29(土) 10:04:25.89 ID:wCfdORHx
>>949
そういう時こそ扉を板でバリケード
部屋の後ろの扉2つと横の扉の合計3箇所にバリケード
余裕あるなら、2つの扉の間の部屋に地雷
バリケードだけでも時間稼げる
977なまえをいれてください:2012/12/29(土) 10:06:22.75 ID:wCfdORHx
>>970
つい最近放送してたような
978なまえをいれてください:2012/12/29(土) 10:08:39.92 ID:/Dx9CuQK
>>974
保育園脱出時に発煙筒使いまくってヒャッホウ脱出したら、そのすぐ次に「やべえ。」という事態に陥ったのが印象的
979なまえをいれてください:2012/12/29(土) 11:35:31.50 ID:2ec+u71u
博士の目を取ったら椅子と壁に挟まれて身動き取れなくなった後
異空間にワープして死んだ
しかも次の人がそこへ行っても誰もいないし目も回収できない
ここまできて最初からやり直しかよ・・・
980なまえをいれてください:2012/12/29(土) 11:37:30.00 ID:/Dx9CuQK
UBIゲーは本当にそこら辺の雑さがなぁ
981なまえをいれてください:2012/12/29(土) 11:41:26.17 ID:PqN11kSf
>>979
まったく同じ症状見たことあるわ、配信者で
982なまえをいれてください:2012/12/29(土) 11:55:00.77 ID:qCn+tIym
みんな言ってる隠れ家襲撃ってどのタイミングで始まるの?

もしかしてもう過ぎたかな?
983なまえをいれてください:2012/12/29(土) 11:57:25.77 ID:1PmjzsJW
>>982
最初のマーケットクリアした後隠れ家まで戻って(もしくは次の人にバトンタッチして)PC調べたら襲撃してくるよ。
984なまえをいれてください:2012/12/29(土) 12:56:07.46 ID:qCn+tIym
>>983
あぁ…あそこで二人死んでしまったところだ…
銃弾もろくにもってないしバットで
1人vs多数強要されるし。
985なまえをいれてください:2012/12/29(土) 13:06:22.95 ID:/Dx9CuQK
マーケットをクリアするまでに、対多人数の初心者救済的対処法のヒントはあるけどね。あまりにも詰まらん戦法だけど
986なまえをいれてください:2012/12/29(土) 13:43:15.03 ID:vA3QbntU
>>974
あそこ固定機銃で全部処理できるじゃん
物資何も使わなくていいし弾も半分使うかどうかだからラッシュで一番楽だった

保育園からのハック待ちが一番キツかったかなー
既にある程度物資使わされてるし
987なまえをいれてください:2012/12/29(土) 15:39:22.37 ID:iFNwuoyN
最終、ロンドン塔につけなかった・・・。
988なまえをいれてください:2012/12/29(土) 16:09:22.35 ID:r9pjV4Zi
このゲームってさ
地図に名前でないからモニターでアイテムあるところ見てもそれがどこかまったくわかんないんだが
どうすりゃいんんだ
989なまえをいれてください:2012/12/29(土) 16:26:55.59 ID:ONT40tQH
>>988
頑張って覚える
990なまえをいれてください:2012/12/29(土) 16:34:08.11 ID:iFNwuoyN
>>988
宝探し気分を味わう。
991なまえをいれてください:2012/12/29(土) 16:36:19.72 ID:n92QpVaP
覚えなくてもピンさせばええやん
そこから先はしらみつぶしに探すしかないけど
992なまえをいれてください:2012/12/29(土) 17:18:21.28 ID:r9pjV4Zi
ピン刺しても具体的な名前出てくるわけじゃないし・・・
後がんばってグリーンパークがどこか探し出したんだがモニターでメディパック中があるってかいてるんに
パーク中どこ探してもなかった・・・
993なまえをいれてください:2012/12/29(土) 17:19:14.91 ID:PqN11kSf
結構探しづらいのは確かだよ。ゴミ箱や金属の箱に入ってることもあれば
ゾンビが持ってることもあるらしいから
994なまえをいれてください:2012/12/29(土) 17:32:59.40 ID:ByxEc/gX
手紙は7つ揃った
これでもうじきだよね?
フル装備で届けにいったほうがよい?
995なまえをいれてください:2012/12/29(土) 17:37:50.22 ID:1PmjzsJW
>>994
そこからがラストだからがんばれ。
996なまえをいれてください:2012/12/29(土) 18:43:40.50 ID:/iBwnFbe
マップに青色の縁取りがあるところが今いるエリアだから
ピン刺せば結構絞り込めるよ
997なまえをいれてください:2012/12/29(土) 19:14:55.97 ID:ByxEc/gX
>>995
ありがと
フル装備は、銃も満載?
ライフルだけで、あとは発煙筒&火炎瓶?

あと、次スレたてれる人、よろしくです
998なまえをいれてください:2012/12/29(土) 19:19:51.95 ID:vJMkiV1C
うめ
999なまえをいれてください:2012/12/29(土) 19:21:48.93 ID:vJMkiV1C
うめ
1000なまえをいれてください:2012/12/29(土) 19:23:23.39 ID:vJMkiV1C
1000ならお前らがゾンビになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。