【XBOX360】地球防衛軍3 part138

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
プレイ人数:1〜2人 CERO年齢区分:C(15歳以上対象)
通常版
発売日:2006年12月14日 価格:7140円(税込)
プラチナコレクション
発売日:2007年11月1日 価格: 2940円(税込)



北米・欧州版タイトル Earth Defense Force 2017

公式サイト
http://www.d3p.co.jp/edf_x/
広報サイト
http://www.gyao.jp/game/d3p/
攻略Wiki
http://www21.atwiki.jp/edf_3/
取得武器リスト(part61:124氏)
http://www.geocities.jp/my_uploder/EDF/
・地球防衛軍 ポータルサイト
http://www.d3p.co.jp/edf_portal/
・SANDLOT
http://www.sandlot.jp/


前スレ
【XBOX360】地球防衛軍3 part137
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1348154531/
2なまえをいれてください:2012/11/23(金) 17:48:20.61 ID:o/XNsvQe
3なまえをいれてください:2012/11/23(金) 18:21:41.33 ID:CBV7Jm7P
ストーム>>1、お前の事は気に食わないが乙だ!
4なまえをいれてください:2012/11/24(土) 02:24:14.84 ID:94zdAqA7
お会いできて光栄です!自分も>>1乙させてください!
5なまえをいれてください:2012/11/25(日) 20:00:35.38 ID:S6LzjJb9
ストーム>>1、会いできて光栄です!
6なまえをいれてください:2012/11/25(日) 21:24:51.24 ID:8IzlNM6P
よう兄弟!
共に生きて乙したいものだな…
7なまえをいれてください:2012/11/27(火) 12:11:47.30 ID:wzpf6kb8
>>1乙のためにー!!
8なまえをいれてください:2012/11/27(火) 19:40:19.14 ID:+HF9qBej
我々も>>1乙に参加します!
9なまえをいれてください:2012/11/27(火) 20:28:46.46 ID:Ux2hOkug
モール>>9はストーム>>1と合流!さらにスレを進めます!
10なまえをいれてください:2012/11/27(火) 21:02:19.59 ID:BSbVFwPt
こちらレンジャー>>10、新スレに到着!直ちに戦闘を開始します!
11なまえをいれてください:2012/11/27(火) 22:49:03.59 ID:7YDqYNEy
各地から続々と通信が入っています。
すべて内容は同じ『>>1乙』以上です。
12なまえをいれてください:2012/11/27(火) 23:13:42.78 ID:io9LqtCi
巨大生物ってのは、思ったより美味いな…
13なまえをいれてください:2012/11/28(水) 00:01:35.26 ID:E36POFJz
!?
お、おいストーム>>12、一体どういう…
14なまえをいれてください:2012/11/28(水) 00:29:57.34 ID:DZoiwFJA
>>13
えっ?お前まだ食ったこと無いの?
15なまえをいれてください:2012/11/28(水) 00:54:18.41 ID:zHZL446X
こちらレンジャー15
これより更衣室に突撃します
16なまえをいれてください:2012/11/28(水) 01:26:45.20 ID:vgtBo8jA
!?
え、え、レンジャー>>15、それってどっちの…
17なまえをいれてください:2012/11/28(水) 01:28:28.49 ID:D99BRjri
そりゃあ…フォーリナーの更衣室だろう
18なまえをいれてください:2012/11/28(水) 04:14:06.37 ID:+6aCrY7x
一番強い蟻をごちそうになります!
19なまえをいれてください:2012/11/28(水) 05:17:26.85 ID:H9zZ3jf+
チョコ蟻ってのぁ食べた事あるが、こいつらも食えるのかぁ?
20なまえをいれてください:2012/11/28(水) 05:18:56.65 ID:EuVEApSf
中の人などいない!
21なまえをいれてください:2012/11/28(水) 17:24:58.94 ID:7YHNgFYN
ジェノ!巣穴(なか)で出すぞ!
22なまえをいれてください:2012/11/28(水) 19:21:44.27 ID:OJXO58JE
さていよいよINF縛りの烈火やるわ
本部が異邦人終結でzexr支給する好待遇だったから
可能性出てきたわ
23なまえをいれてください:2012/11/29(木) 00:36:00.52 ID:y/0Mnjhb
おう、俺も99ST速攻で支給されて無双してたぜ。
最後まで確定一撃の爆発物支給されなかったけどな。

ほぼ片手アサルト縛りみたいなもんだった。
もう片方の手にショボい武器を持って出撃するんだがこれが意外と楽しかったぜ。
24なまえをいれてください:2012/11/30(金) 21:47:24.27 ID:7O+08/25
本部がライサンダー2すら支給してくれない
25なまえをいれてください:2012/11/30(金) 22:03:34.96 ID:pHqeb8ND
そんなものに頼るな。両手に爆発物を持て。
26 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/11/30(金) 22:58:46.08 ID:LLbVhVSK
どうでもいいことなんだが、楽天ブックスで地球防衛軍3を検索したら…
>突如現れた異性人を倒すため、超国家的軍隊“EDF”の隊員となって闘う「地…(more)
異“性”人ってなんだよw ペリ子の事かw
27なまえをいれてください:2012/11/30(金) 23:16:28.68 ID:pQaO+VJV
もっと言うと異星“人”でもないような…
28 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/11/30(金) 23:30:08.18 ID:LLbVhVSK
>>27
き、きっとガンシップやヘクトルには異星人が乗ってるし(震え声)
(MSIMEじゃ“いせい”で“異星”がでないや)
メカヴァラクの喉元にもコクピットっぽいドームがあるし
29なまえをいれてください:2012/12/01(土) 00:00:18.91 ID:qvP6ATzf
アリとか蜘蛛は生物兵器だから
マザーシップの呼吸とかから、フォーリナーが情報知性の可能性も捨て切れない
30なまえをいれてください:2012/12/01(土) 00:08:09.79 ID:D8NrdUc7
>>28
あの玉もとから付いてんねんで

【魔獣の宝玉を入手しました】
31なまえをいれてください:2012/12/01(土) 00:39:04.23 ID:UqHB3pbU
>>30
おいやめろ
32なまえをいれてください:2012/12/01(土) 12:57:36.50 ID:Ml8G5/Hd
>>27
まあ”異星”人でない可能性の方が俺は高いと思ってるんだぜ。
33なまえをいれてください:2012/12/01(土) 13:17:59.89 ID:b7XYnogm
>>27
いちいち地球外生命体とか長ったらしい名称もどうよ
34なまえをいれてください:2012/12/01(土) 14:05:40.18 ID:oIvdehpU
異星人の歓迎パーティーだー!
地球外生命体の歓迎パーティーだー!
異性人の歓迎パーティーだー!

どれがいいよ?
35なまえをいれてください:2012/12/01(土) 14:32:24.91 ID:D8NrdUc7
レッツパァリィー!
36なまえをいれてください:2012/12/01(土) 16:52:02.62 ID:4mwLZIty
うおー!ライサンダーZ支給されたぁああ
37なまえをいれてください:2012/12/02(日) 02:32:20.18 ID:hh78nEZM
両手礼賛Z縛りを開始せよ
地底攻略2で詰まっても根性だ
38なまえをいれてください:2012/12/02(日) 06:13:34.00 ID:Iy0S0KdW
本部、根性とは何か
39なまえをいれてください:2012/12/02(日) 06:30:31.82 ID:ihVOb5/9
振り向かないことだ
40なまえをいれてください:2012/12/02(日) 08:22:53.93 ID:nti5Okq7
引き撃ち禁止縛りって可能なのかな
41なまえをいれてください:2012/12/02(日) 08:36:04.48 ID:7mjmhUIc
左スティック下に入れるの禁止縛りで良いんじゃね?
42なまえをいれてください:2012/12/02(日) 08:43:14.34 ID:w7oq2VCI
EDFは前進のみ、後退は許されない!
ハッ!EDF隊員の前面は傷だらけなのに背中には傷一つ無い!
43なまえをいれてください:2012/12/02(日) 08:55:59.92 ID:wFux/gQ4
そりゃ後ろを取られた奴は皆死んでるからな
44なまえをいれてください:2012/12/02(日) 14:46:18.28 ID:r8A88Fvx
中にはジェノサイドガン2発ぶち込んでも死なないのもいるがな
45なまえをいれてください:2012/12/02(日) 17:20:25.82 ID:CNmXczNc
侵攻阻止作戦とか強行突入は知識の蓄積がいかに偉大か痛感できるな
46なまえをいれてください:2012/12/02(日) 17:31:27.48 ID:yYtC/ZQ7
計算高い立ち回りなどつまらぬ
強行突入は文字通り強行突入してこそ面白いのだ
両手ガバナーは面白いぞ
47なまえをいれてください:2012/12/02(日) 19:17:20.01 ID:oM+EQ/h7
「強行突入」と名付けたのは本部であってだな…いや、いい
48なまえをいれてください:2012/12/02(日) 20:25:34.25 ID:HzeVU+te
スタンピでアリを散らしながら突っ込むと、ヘクトルと巣は楽になる
ただし周りを囲まれて、まるで地獄です
49なまえをいれてください:2012/12/02(日) 20:46:06.74 ID:MqlK9Il/
蟻の0距離酸うぜえぇぇ蜘蛛の0距離糸うぜえぇぇ
完全にこっち向き切ってないのに発射してくるのにイライラ
50なまえをいれてください:2012/12/03(月) 15:53:01.38 ID:iWaZqsCe
>>47
その弱い考え方に反逆する
51なまえをいれてください:2012/12/04(火) 00:28:52.37 ID:f/cg6otn
EDFの何がすばらしいってさ、やりこみに必ず対価があるって事だよ。
どんな無茶な縛りでも100回サンダーすれば光が見える、1000回サンダーすれば道が見える。
52なまえをいれてください:2012/12/04(火) 01:42:50.02 ID:eJaU2L23
よし、AS-18を持って単騎IMP絶対包囲に5分後再出撃だ。敵に目にもの見せてやれ!
53なまえをいれてください:2012/12/04(火) 04:12:44.09 ID:8/2M/Vrl
それって本当に物理的に無理なのか?
たとえツールアシストで徹底的に乱数をコントロールしても無理なのか?それとも…
54なまえをいれてください:2012/12/04(火) 04:15:50.12 ID:GOiTZKMv
(理論上は)できる
55なまえをいれてください:2012/12/04(火) 21:53:38.06 ID:eo3ExJ5I
もちろん 初期体力だよな?
56なまえをいれてください:2012/12/04(火) 22:00:58.53 ID:8/2M/Vrl
>IMP
57なまえをいれてください:2012/12/05(水) 01:09:16.96 ID:eWAj1sId
>絶対包囲
58なまえをいれてください:2012/12/05(水) 16:47:58.97 ID:8RZ6tsVi
>AS-18
59なまえをいれてください:2012/12/05(水) 17:49:57.20 ID:eWAj1sId
外周周りに入れたとしてもボマーの処理が不可能だろ
攻撃態勢に入ったらバイクより速いやつ相手にヘッポコアサルトライフルとか無理ゲー
60なまえをいれてください:2012/12/05(水) 18:39:42.55 ID:4TlFzYYL
>>59
ヘリ「飛べば爆撃されないし(震え声)」
61なまえをいれてください:2012/12/05(水) 20:47:59.19 ID:y0UaQ3Gt
1機ボマー残してヘリからボマーに飛び乗ってあの高機動性を生かしつつムカデ・クモ・ダロガを殲滅できれば或いは
62なまえをいれてください:2012/12/06(木) 04:28:27.82 ID:Abhf0Jce
http://i.imgur.com/6Uafo.jpg
オトコなら
クロだろ。(意味深)
63なまえをいれてください:2012/12/06(木) 15:54:32.29 ID:OE7gCIIP
>>62
ホントだ意味深www何だこれwww
64なまえをいれてください:2012/12/06(木) 16:15:50.13 ID:dzq7SgTE
>>62
見た感じブラックコーヒーの缶の広告っぽいけど

つまりウイングダイバーも
65なまえをいれてください:2012/12/06(木) 16:25:38.14 ID:mYd54iP/
>>62
どこでもいっしょシリーズの黒猫の可能性
男はあの黒猫のようにあるべきと
66なまえをいれてください:2012/12/06(木) 16:44:16.68 ID:/tXd+JrC
ブリーフ(黒)かもしれない
67なまえをいれてください:2012/12/06(木) 20:26:20.68 ID:2es9yWUC
本部!INF縛りの烈火があっさりクリアできたのに
最終がうまくいきません!
C70でのクリアはつまらないので正攻法で行きたいんですが
いつも味方が蒸発してレーザーにやられます!
どうすればいいんですか・・・どうすれば!
68なまえをいれてください:2012/12/06(木) 21:32:26.22 ID:tw4JsUUT
男なら、黒だろ
69なまえをいれてください:2012/12/06(木) 22:58:06.75 ID:b5qyb4uM
>>41
武器選択画面やミッション選択画面がツラいな…
70なまえをいれてください:2012/12/07(金) 07:21:03.80 ID:q46WA/LA
>>67
乙があるなら戦場のあちこちに回復を置いとく手もあるよ
ガンシップ呼び込んで回復以外はみんな取ってしまい回復を広範囲に仕込んでおく
いい頃合いで端に味方置き去りにしてバイク移動、自分は板狙撃の繰り返し
板砲台が裸になっちまえばもう終わったも同然
71なまえをいれてください:2012/12/07(金) 07:24:49.54 ID:nU4F2DC6
あと増援は合流しないのが吉だろうな
耐久力がだいぶ違う
72なまえをいれてください:2012/12/07(金) 10:42:27.29 ID:o4cdjX5V
GGでマザーシップの板一気に破壊しようとしたら2、3枚しか壊せなくてがっかりした
73なまえをいれてください:2012/12/07(金) 15:44:49.15 ID:fh+x3ltc
アレ一枚で30m近くあるからな
74なまえをいれてください:2012/12/07(金) 15:46:09.97 ID:V85wb5lM
結構間隔あるんだな
という事は詰めればもっと砲台が入る可能性が…?
75なまえをいれてください:2012/12/07(金) 16:43:12.90 ID:fh+x3ltc
空間に異常! 上空に信じられないほど大きなエネルギーが集まっています!
質量反応はなし、エネルギー反応だけです!
76なまえをいれてください:2012/12/07(金) 19:40:15.83 ID:LMaMZpp+
>>70
体力1000くらいでFしかないから砲台の殲滅が遅れる上に
一番右の道路を引き打ちしかできないんで無意識に合流もしてしまう
また今日も出撃するわ
77なまえをいれてください:2012/12/07(金) 20:29:21.31 ID:UMaSb8lD
地球を守るのもいいが地球から守ってくれる存在も必要だよな。
と、ついさっきの地震で思った。
78なまえをいれてください:2012/12/08(土) 02:00:39.02 ID:lcU+kYAL
本部!敵の数は約3倍です!
79なまえをいれてください:2012/12/08(土) 23:36:09.26 ID:lp+35rXI
よく考えるとフォーリナーの情報って全部事実から予想される憶測に過ぎないよな。
80なまえをいれてください:2012/12/08(土) 23:57:45.89 ID:DCWaXq1N
本部がそんな曖昧な情報で動いているのだろうか・・・
81なまえをいれてください:2012/12/09(日) 01:56:38.41 ID:hCiuR+bs
確たる情報で動いてるとしたらそれはそれで問題がある
82なまえをいれてください:2012/12/10(月) 15:20:11.83 ID:FlLpCKar
どっちだとしてもまったく不自然じゃないのが恐ろしいな
83なまえをいれてください:2012/12/12(水) 18:24:03.31 ID:ddsd26LJ
攻撃部隊は、壊滅状態です!
もはやここまでか…
84なまえをいれてください:2012/12/12(水) 21:04:10.25 ID:3PYqwAag
地底の坂を上って巣穴ふさぐミッションやってて思ったんだが、
地底に巣穴があるのってこのミッションだけか?
っていうか、なんで地底に巣穴があるんだろう、地上ならわかるんだが。
85なまえをいれてください:2012/12/12(水) 21:19:21.08 ID:SpgQ/pdH
穴が壁から突き出てたらまだ違和感なかったんだろうけどな
薄い足場の上にポンと置いてあるんだもの
86なまえをいれてください:2012/12/12(水) 21:52:26.80 ID:BvlCEnHM
面白さのためなら細かい事は気にしないのがEDFのいいところでもあるしな。
あの構成は地底に巣穴を置く事でしか作れないミッションだし。

あと地底最進撃って思いのほか広いのな。
篭りながら引き撃ちしてたらどこまでも行けて驚いた。
87なまえをいれてください:2012/12/12(水) 21:55:28.96 ID:Jxk9YgRY
星船うまくいかねえ
砲台が狙うのが最短距離なのか不明すぎる
88なまえをいれてください:2012/12/12(水) 22:34:34.89 ID:93b3sZci
砲台を落とさない事には始まらん。アーマーが少ないならなおさらだ
89なまえをいれてください:2012/12/12(水) 22:55:18.99 ID:Jxk9YgRY
10回中2回は砲台全部落として一息つけるんだが
その後のでかい砲台出てきたらガンシップとの集中砲火でやられる
仲間の囮の仕方が下手なのかもしれん
90なまえをいれてください:2012/12/12(水) 22:59:34.46 ID:3lxCrJIP
>>87
味方の出現位置よりさらに限界まで端に行ってひたすら弱点狙撃
91なまえをいれてください:2012/12/12(水) 23:07:44.01 ID:7ZH1UOE6
縛りプレイじゃなければどの難易度でも
敵の攻撃を味方になすりつけつつ弱点に礼賛両手持ちでいいんじゃないかな…
92なまえをいれてください:2012/12/13(木) 00:09:21.88 ID:0itCKEMs
巣穴ってよく見ると筋肉みたいになってて動いてるよねw
あれただの穴じゃないでしょ。
93なまえをいれてください:2012/12/13(木) 00:11:34.41 ID:hp+0z9Xf
気付いてしまわれたか…
94有名なネタの二番煎じ:2012/12/13(木) 02:45:27.13 ID:OAD1Hhux
>>87
星船「まざあwwww」
95なまえをいれてください:2012/12/13(木) 06:26:02.46 ID:8nKMkmFA
すまない先輩EDF隊員の皆様、助言をくれないか
最近Inf縛り始めたんだがM8で詰まってる
AF19RA、スパショM2、ゴリD2、鈍亀ME、ZERAぐらいしか使えそうな装備がない
こんなんで攻撃モード黒蟻60匹とキャリア2機なんてどう捌けばいいんだ…?
96なまえをいれてください:2012/12/13(木) 07:05:29.26 ID:gujVYGD6
INF縛りなら味方の全回収は必須と思う
火力不足ならキャリアから距離をとってチマチマ攻撃、黒蟻は味方との引き打ちで持久戦に持ち込めば何とかなるかもしれん
97なまえをいれてください:2012/12/13(木) 08:05:28.43 ID:hp+0z9Xf
大丈夫だ問題ない
結集は味方集めればどうとでもなる
動画はいくつも転がってるのでキャリアー落とせるゴリアスなりスパショなり使えば行ける行ける
98なまえをいれてください:2012/12/13(木) 15:54:44.48 ID:Fejtk8Ms
>>96-97
ありがとう!頑張ってスパショとゴリアスで行ってみるよ!
9989:2012/12/13(木) 20:15:36.46 ID:QfjnNqUw
昨日クリアしますた。ポイントは回復を右の通り沿いにまいておく事だった・・・

>>95
もうクリアしたかもしれんがその武器のラインナップなら
仲間集めずにゴリZとZERAだけで待機敵全部ヤる
なるべく建物壊さずにやれば敵の進軍も遅くなっていいぞ
100なまえをいれてください:2012/12/13(木) 21:54:56.84 ID:4/ejwPOw
結集は仲間集めれば道中はそれだけで勝てるから
最初に一人で相手をする第一波とキャリア落とす装備だけ考えてればいいよな。

極端な話全員集めるとボッ立ちでもキャリア投下第一陣は全滅させてくれる。
101なまえをいれてください:2012/12/14(金) 22:04:13.11 ID:C3AhTD9N
4Gamer.net ― 「地球防衛軍4」公式サイトが本日オープン。ストーリーページで本作までのあらすじを確認しよう
ttp://www.4gamer.net/games/126/G012648/20121214010/
102なまえをいれてください:2012/12/15(土) 01:09:59.29 ID:SKSAE2i6
結集は一機目のキャリアを素早く落とせるだけの火力があればいける、一機目でもたつくようだとさすがに苦しい

ちなみにどっちのキャリアも両手ZERAで落とせる
どっちを先に落としても2機目を落とせたことが無いが理論的には可能なはず
両手ZEXRなら簡単にクリアできる
103なまえをいれてください:2012/12/15(土) 01:52:19.83 ID:N8XTV1qs
ゴリアス担いでヒルズ裏以外の蟻以外を単騎で片付けて全援軍を無傷で回収できれば
適当に移動しながらゴリアスで遠方からキャリアを狙えるんじゃないかな
104なまえをいれてください:2012/12/15(土) 02:05:16.99 ID:oSy483Zb
ためしに結集やってみたら3Pに慣れたせいで操作がヤバイことに…
初期体力ゴリD2とスパショM2で1機落として2機目の途中でサンダーしたけど味方も半分残ってたから数回やればクリア出来そうな感じ
ZERAもあるみたいだから十分いけるだろう
105なまえをいれてください:2012/12/15(土) 13:47:37.52 ID:CU9772J4
他人の詰まったミッションって最高のパズルだよな。
そのとき使える武器やアーマーでどう攻略するか。
まるで詰め将棋だ。
106なまえをいれてください:2012/12/16(日) 15:51:15.97 ID:EnMrV6Fx
ライサンダーZで検索したらEDF3の各武器の説明が書かれてるページ見つけたんだが設定資料集とか出てたりすんの?
107なまえをいれてください:2012/12/16(日) 15:56:11.33 ID:DXnLr/T2
大百科のアレのことならただの妄想だ
108なまえをいれてください:2012/12/16(日) 15:58:32.31 ID:EnMrV6Fx
>>107
公式じゃなかったか
レスサンクス
109なまえをいれてください:2012/12/16(日) 16:18:05.56 ID:/xLmaplF
ネタ記事って注意書きあるでしょ!
俺はああいうユーザーの無駄に真面目な遊びが大好きなんだ
110なまえをいれてください:2012/12/17(月) 14:31:46.81 ID:buV1nfUj
特にSSがアツい
スタンピM2の記事は独自考察の極一部分が鼻について質を落としたが、脚本や魅せ方はバッチリだ
111なまえをいれてください:2012/12/17(月) 22:20:19.90 ID:poJH5UDT
さすがに俺は少し引いた
112なまえをいれてください:2012/12/17(月) 22:27:49.04 ID:VENHmPMc
武器の性能とか詳しく書かれてるんだろうなーと思ったら小説が出てきて正直引いた覚えが
113なまえをいれてください:2012/12/18(火) 00:59:37.07 ID:G9dgzJII
嫌なら見なきゃいいだけの話だけど
ファーストコンタクトだけはどうしようもないしな。

まあちゃんとネタ記事だって宣言してるからいいけど。
114なまえをいれてください:2012/12/18(火) 06:54:23.00 ID:iVCen773
凄い面白いのもあれば暴走しちゃってつまらなくなったのもあるよね
115なまえをいれてください:2012/12/18(火) 10:07:40.86 ID:yWqIqj9A
EDF4が出るまでに整理整頓しないとな。
つまらなかったり引かれる記事は削除しないと・・・
116なまえをいれてください:2012/12/18(火) 11:52:11.88 ID:Pp0nyQ2m
オナニーは見えないところでするもんだ...
117なまえをいれてください:2012/12/18(火) 13:00:26.08 ID:w1yxzc8q
最大禁忌であるフォーリナーのモノローグだけ除けば俺はあのくらいのこじつけっぷりがちょうどいいなぁ

でも別のコミュニティで俎上にのぼることは両者の不幸だと思うから、ここでは流して立ち去るのが紳士の最善じゃないかね
匿名性の濃度の違いは文化の違いを産むわけで、ここ2chは特に意思を統一することなんてできないのだし
118なまえをいれてください:2012/12/18(火) 13:01:18.65 ID:yWqIqj9A
そうだね
あとで適当に編集しておくわ
119なまえをいれてください:2012/12/18(火) 16:47:47.93 ID:hlGc7H3r
このジャンルのゲームやらず嫌いで初めてなんだけどめっちゃ面白いなw
でも下手だから最高難易度全クリは無理だわ
一度でいいからジェノサイドガン無双やってみたかった…
120なまえをいれてください:2012/12/18(火) 17:02:00.38 ID:hcdr6dLI
>>119
大丈夫だ
俺も同じ感じで始めたがクリア出来るようになったぞ

初期体力は煮詰まってるけどな
121なまえをいれてください:2012/12/18(火) 17:18:37.66 ID:iVCen773
>>119
大丈夫大丈夫
俺もそう思ってて途中で詰まったけどINFで武器稼ぎしてアーマー値上げまくったらクリアできたからね
もちろんそれなりの戦術は必要だけど1万5千くらいまで上げれば大体鼻歌気分でクリア出来るよ
122なまえをいれてください:2012/12/18(火) 18:07:08.54 ID:6dpMlqfV
>>119
撤退は許可できない
123なまえをいれてください:2012/12/18(火) 18:28:04.41 ID:BNjH1adX
>>119
よう、数年前の俺じゃないか。
なあに、そのうちINFじゃなきゃ温いって思う精鋭隊員になれるさ。
124なまえをいれてください:2012/12/18(火) 18:49:34.34 ID:qQeJqvBB
侵入隊員を逃さない赤ヘルの群が怖い
125なまえをいれてください:2012/12/18(火) 18:55:34.63 ID:BSeWOZqH
撤退ではない…未来への進軍だ!
本部!進軍許可を!
126なまえをいれてください:2012/12/18(火) 19:48:25.49 ID:Kn2fGNdH
許可する!
総員敵地に突撃だ!
127なまえをいれてください:2012/12/18(火) 21:25:06.09 ID:k+gbozuY
過剰な体力稼ぎとか自爆+C70とか手段を問わずジェノサイド使いたいだけならかなり難易度下がると思うぞ
そしてそのうち二週目を初めていたりするんだよな
128なまえをいれてください:2012/12/18(火) 21:42:41.44 ID:08AIo4x6
>>126
おまえも行けよ本部のボンクラ!
129なまえをいれてください:2012/12/18(火) 21:44:26.24 ID:dxCCA2dO
レンジャー>>128、聞こえないぞ。もう一度言え!
130なまえをいれてください:2012/12/18(火) 22:39:41.38 ID:G9dgzJII
地底で壁越し爆破して楽しんでたら蜘蛛が壁抜けて出てきたぞ
とんだ欠陥住宅だなおい。
131なまえをいれてください:2012/12/18(火) 22:54:44.30 ID:gVGMkvzp
自分の射程は敵の射程だって偉人が言ってた
132なまえをいれてください:2012/12/18(火) 23:34:35.33 ID:LExqNoCl
地底は敵のアジトなんだから欠陥住宅じゃなくてからくり屋敷
酸や糸の壁抜けもそういう仕様なんだよきっと
133なまえをいれてください:2012/12/18(火) 23:51:40.02 ID:3Bnjr1z0
内側の壁「何だこれは・・・?さ、サンダー!」
134なまえをいれてください:2012/12/19(水) 00:43:06.69 ID:RbQWKEpf
お前らルーキーは久々すぎて大事なこと忘れてないか?

>>119

EDFへ
135なまえをいれてください:2012/12/19(水) 00:50:34.10 ID:Z3SMSmYy
136なまえをいれてください:2012/12/19(水) 00:51:03.47 ID:9g9ltl/D
137なまえをいれてください:2012/12/19(水) 00:51:46.79 ID:6m/IZHor
138なまえをいれてください:2012/12/19(水) 00:56:17.65 ID:Z3SMSmYy
139なまえをいれてください:2012/12/19(水) 01:02:48.08 ID:2/v8pGxV
140なまえをいれてください:2012/12/19(水) 08:28:21.78 ID:Jj2jYlXp
久しぶりのルーキーだ、今や絶滅危惧種だぞ!
141なまえをいれてください:2012/12/19(水) 10:20:22.17 ID:HPT+xCIh
危惧は無用だ。(精鋭に育て上げて)絶滅させろ!
142なまえをいれてください:2012/12/19(水) 10:33:44.11 ID:9g9ltl/D
危惧は無用だ…上達させろ!
143なまえをいれてください:2012/12/19(水) 15:32:34.52 ID:nk1GkVn1
新型ベガルタKAKKEEEEE!!
144なまえをいれてください:2012/12/19(水) 15:36:20.85 ID:9g9ltl/D
145なまえをいれてください:2012/12/19(水) 15:50:46.10 ID:rEXvkdMw
コックピット丸出しにしろよ
146なまえをいれてください:2012/12/19(水) 15:57:44.70 ID:b5P2pI5i
なかなかカッコ良いじゃない
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/331346.jpg
147なまえをいれてください:2012/12/19(水) 18:18:28.77 ID:jDZs6a+r
しばらく見ないうちにお前等も随分とかわっ…てねぇー!!
スト
レンジャー>>119、EDFへとうこそ!
4までもう少しだな、同士達よ!!
それまではまだ、撤退はしないぜ…。
148なまえをいれてください:2012/12/19(水) 19:40:40.21 ID:EgqTM5Z4
HARD初期体力がヌルいと感じ始めたのに、ハデストだと普通の通しでもキツイ 主に烈火が別格すぎてもう
149なまえをいれてください:2012/12/19(水) 23:18:31.12 ID:rvSXji9H
俺も初期アーマーINFは烈火だけはズルした
150なまえをいれてください:2012/12/19(水) 23:50:04.70 ID:ySs2elJr
いきなりINF砲火が越えられずマップ外に逃げてクリアしました許して下さい
151なまえをいれてください:2012/12/20(木) 02:42:18.15 ID:t3AX3ykg
おう考えてやるよ(許すとは言ってない)
152なまえをいれてください:2012/12/20(木) 04:03:11.21 ID:uDKncqVt
そんなこと言わずに許してやれよ(俺は許すとは言ってない)
153なまえをいれてください:2012/12/20(木) 08:34:15.11 ID:zAbNyM61
赤ヘルに昇格するにはどうすればいいのだろうか
154なまえをいれてください:2012/12/20(木) 10:08:06.83 ID:IpAceFZA
一説にはあの赤ヘルは先代の赤ヘル達の返り血によって真っ赤に染まっているのだという…
155なまえをいれてください:2012/12/20(木) 15:08:54.55 ID:RYTupOcS
あの赤ヘルは赤アリの外殻から削り出した逸品なのだ。
隊長の耐久力が高めなのはその恩恵である。
156なまえをいれてください:2012/12/20(木) 16:28:38.76 ID:BuXWaei8
なるほどなかなか筋の通った説明だな、
ただ一つ問題がある、アカアリが確認される以前から赤ヘル用の装備は存在している、
ま、元々本部の開発部にアカアリがいたなら話は別だが。


あれ、マザーシップがk
157なまえをいれてください:2012/12/20(木) 18:30:09.98 ID:RYTupOcS
赤ヘルが先か赤アリが先か。
赤ヘルの実戦データを元に防御力アップしたのが赤アリということなら問題ないな。
158なまえをいれてください:2012/12/20(木) 18:36:28.60 ID:htvJ6jIc
なら赤アリの実戦データも赤ヘルにもフィードバックくれよ!
159なまえをいれてください:2012/12/20(木) 19:02:30.69 ID:F6yTQZlm
一般兵士の色は茶色・・・蜘蛛か
160なまえをいれてください:2012/12/20(木) 19:04:19.56 ID:RYTupOcS
赤アリの「敵に向かって突撃する能力」がフィードバックされました。
いや、むしろあの赤アリの突撃こそが、赤ヘルからフィードバックされたのかもしれないな。
161なまえをいれてください:2012/12/20(木) 19:10:44.53 ID:oUkJb9K5
適用した連中が連中だからEDFの兵士は色々な所に引っかかってもがいてる訳か
162なまえをいれてください:2012/12/20(木) 19:52:15.53 ID:t3AX3ykg
分散して背後を取る本能がフィードバックされた結果橋から落ちる
163なまえをいれてください:2012/12/20(木) 20:51:51.92 ID:Fg8wh8mf
ビルの壁面を歩けるつもりでひっかかり続ける
164なまえをいれてください:2012/12/20(木) 23:28:56.49 ID:EZcRCZzj
赤ヘルは武士道に従って戦っていました。それは戦死の道、降伏はありませんでした。
もし誰かが彼を助けようとすると、赤ヘルは無闇に突撃し我々も死ぬことになるのです。

峰打ちも何もかも見ました。赤ヘルは死を覚悟していたのです。
私も軍に志願したときは国に命を捧げるつもりでした。しかし、あんな方法では…。

民明書房「聞け赤ヘルの声」
165なまえをいれてください:2012/12/21(金) 18:08:56.29 ID:KCYCxlO3
俺もなんか新しい攻略ルート考えたいなぁ
166なまえをいれてください:2012/12/21(金) 18:51:11.29 ID:h6QesIrp
自分的に新しいルート見つけても実際は殆ど先人達が通過してるだろうしね
3Pみたいに武器が多少変わればかなり違ったルート作れるけどさ
167なまえをいれてください:2012/12/21(金) 19:13:02.19 ID:8MAXMBoR
縛りプレイでいつも使わない武器を使うときは、
いつもと違う攻略ルートを考えないといけないこともあるけどね。
168なまえをいれてください:2012/12/21(金) 19:30:36.67 ID:77NRxZGJ
初期体力縛りでルート考えながら実践して、少しずつ生き残る算段が付いてくるのが楽しい
もう少しでクリアできそうだと思ったらバイクで事故って台無しになるのも楽しい
169なまえをいれてください:2012/12/21(金) 23:04:49.63 ID:YgeUQ/Jb
INFのルートはほぼ鉄板だけどハデストならまだ改良の余地があるな。
思いもよらない武器が大活躍ってのもINFにはない魅力。

ただ手ごたえがにい……
170なまえをいれてください:2012/12/22(土) 05:57:10.39 ID:YcQE/sF4
AF100が好き
引き撃ちで蟲いっぱい倒したいから蟲の怒りstが好き
「返り討ちにしてやる!」
「うおぉぉぉぉぉ!!!!」
の台詞が好き
熱いね
171なまえをいれてください:2012/12/22(土) 17:32:10.61 ID:wulfG2Re
返り討ちにしてやると言いつつ
逃げまどいながら撃ちまくる若干腰の引けた隊員を想像した
172なまえをいれてください:2012/12/22(土) 21:35:55.13 ID:7CZCk2Q1
威勢だけは良いみたいだな。
俺は同姓でもOKだが?
173なまえをいれてください:2012/12/22(土) 22:13:39.85 ID:a4mj2JRE
俺が犯ってやる!
174なまえをいれてください:2012/12/22(土) 22:42:41.69 ID:118cLwZ+
ターン

悪魔を一人殺ったぞ!
175なまえをいれてください:2012/12/23(日) 12:17:36.28 ID:HlCaMLzY
バカめ!そっちは赤ヘルだ!
176なまえをいれてください:2012/12/23(日) 19:32:17.31 ID:36KAysSF
タマが無い!
177なまえをいれてください:2012/12/23(日) 19:36:28.43 ID:IsVn3aKo
自分でなんとかしろ!
178なまえをいれてください:2012/12/23(日) 21:31:24.72 ID:vE8RpvpP
隊長!
無茶です!
179なまえをいれてください:2012/12/23(日) 22:37:11.39 ID:Mk5PxWNc
よーし、もっと近づいてから撃て
180なまえをいれてください:2012/12/23(日) 22:54:26.56 ID:p8u2X4Rv
ヤられましたっ!
181なまえをいれてください:2012/12/24(月) 04:57:17.48 ID:f2dhqsyw
ああ、何度注意しても背後に張り付く隊員はそれが目的だったのか・・・
182なまえをいれてください:2012/12/24(月) 07:58:42.12 ID:aivlWzA2
乱戦になったら気をつけろ
敵は廻りこんでくるぞ
183なまえをいれてください:2012/12/24(月) 09:36:05.38 ID:KXV20pMR
こいつ仲間をヤりやがった!!!!
184なまえをいれてください:2012/12/24(月) 12:13:32.62 ID:TnH/+Ytn
デブがヤられた!
185なまえをいれてください:2012/12/24(月) 13:51:38.86 ID:7R7dzyVy
デブって最初はデイブとかの名前の聞き間違いかと思ったら、
次にガリがやられた!とか言われて吹いた記憶がある。
186なまえをいれてください:2012/12/24(月) 22:09:49.46 ID:5l4QqgXF
五大難所って単語を良く耳にするんだが具体的に何処なんだ?
万人が詰むミッションって言ったら烈火強行突入侵攻阻止要塞強襲……
ぐらいしか思いつかないんだが
187なまえをいれてください:2012/12/24(月) 22:37:50.75 ID:m8kxWbXx
侵攻阻止作戦 砲火 強行突入 烈火 クリスマス
188なまえをいれてください:2012/12/24(月) 23:09:38.06 ID:5l4QqgXF
砲火が難所だったのか。孤立や巣穴拡大と同ランクくらいだと思ってた。
189なまえをいれてください:2012/12/24(月) 23:12:25.46 ID:+AJEH8k/
蟲の怒りがメチャクチャ苦手なんだがなぁ というか乗り物が苦手だ
190なまえをいれてください:2012/12/25(火) 00:09:53.00 ID:ApCsKHMV
戦術が完全に確立された現在では難易度INFでハデ最強装備まで持ってる前提なら
体力1000もあれば烈火以外は大したことはないんじゃないかなあ
2500あれば烈火もC70とFで安定だし

侵攻阻止とか砲火が難しいのって礼賛2なしでやらなきゃいけないことがあるからじゃないかなFがあれば余裕だし
要塞急襲はガンシップが出たところをスティングレイで撃てばいいし
蟲の怒りは最悪バイクあるし
191なまえをいれてください:2012/12/25(火) 00:20:13.98 ID:2a8FPiYQ
俺は強行突入がちょっと安定しないかな
虫の怒りはC系の設置さえ出来れば余裕な印象
192なまえをいれてください:2012/12/25(火) 06:51:20.32 ID:WKaeJ3CL
強行突入は3Pで大幅に難易度ランク下がっちゃったのがちと悲しかった
まあ使える武器増えてるから当たり前だけどさ
193なまえをいれてください:2012/12/25(火) 14:02:41.93 ID:+aOKcfNr
C系爆弾と千鳥系の禁止プレイで、INFだとアーマー値はどれくらい必要だろうか
礼賛と乗り物は好きなんで流石に禁止したくない
194なまえをいれてください:2012/12/25(火) 14:43:27.28 ID:27Qlkpnb
・初期体力&礼賛2×2でクリアできてないのは地底進行P2と烈火と星船だけ
・爆発物ありで地底進行P2、礼賛乙で星船が越えられる
・乗り物ありならアーマー999&礼賛乙×2で烈火クリア動画有り

この辺を参考にすればいいんじゃないの
195なまえをいれてください:2012/12/26(水) 04:24:32.78 ID:r61VJcpn
強行突入は結局両手プロミでクリアしたな
C70あれば楽な烈火よりも苦労した
196なまえをいれてください:2012/12/26(水) 10:50:42.48 ID:MaAlfO/i
両手プロミは偉大だわ
蜘蛛巣が落ちるだけで一気にイージーモードだもんな
197なまえをいれてください:2012/12/26(水) 11:44:47.78 ID:h6dzXcOL
蜘蛛巣を先に潰すから簡単になっちゃうんだよ
蜘蛛巣は最後 という縛りを入れるんだ
198なまえをいれてください:2012/12/26(水) 15:00:24.40 ID:49TwVPhO
両手千鳥でも楽だったな
199なまえをいれてください:2012/12/26(水) 15:28:48.54 ID:AYyTEZ+S
両手千鳥で防衛戦押し出しながら進むのは楽しかったな
千鳥だと赤が一番邪魔なんだよね
3Pで弱体化したのは悲しかったが強すぎたから仕方ないのかねぇ
200なまえをいれてください:2012/12/26(水) 17:07:22.30 ID:F/kc0amS
3Pでの弱体化は雑過ぎて空気になっちゃったからな・・・
201なまえをいれてください:2012/12/26(水) 20:42:44.67 ID:iYp1inqS
セントリーは持っていける味方だって誰かが言ってた
つまり味方は
202なまえをいれてください:2012/12/26(水) 20:55:57.55 ID:KbEWO5AG
強行突入なのに突入しない隊員達
203なまえをいれてください:2012/12/26(水) 21:12:30.05 ID:MaAlfO/i
強行♂突入
204なまえをいれてください:2012/12/26(水) 23:46:20.81 ID:caI7hxhI
強行突入の思い出として戦車で外周蜘蛛巣強襲コースを走ってる時だったんだが
蜘蛛に追いつかれてもうダメだと最出撃しようとした次の瞬間戦車に引っかかってた赤ヘルが
「ここは俺に任せて先に行け!」とばかりに飛び出して華麗に散っていった様は忘れられない。

おかげでジェノサイドガンは手に入れたものの
今でも赤ヘル撃つときは若干良心が傷む俺。
205なまえをいれてください:2012/12/27(木) 01:52:46.94 ID:X5KrXrNK
赤ヘルは絶対に撃たない主義
勝手に敵の群れに飛び込もうとするときは一緒に突撃してるわ
206なまえをいれてください:2012/12/27(木) 02:16:35.19 ID:J0WxyNSb
どんなに赤ヘル生かす派でも要塞急襲の赤ヘルには眠ってもらわざるを得ない
全力で守っても四つ足に踏みつぶされるから救いようがない
207なまえをいれてください:2012/12/27(木) 04:15:51.77 ID:Up6fUQpG
いや、あれ敵の攻撃だけで味方回収してる動画あるぞ
208なまえをいれてください:2012/12/27(木) 04:36:23.59 ID:q8ULm7WB
>>204
結局撃つんじゃないですかヤダー

案外、峰打ち禁止縛りとか難易度高くて面白いかもな
209なまえをいれてください:2012/12/27(木) 06:49:25.67 ID:YBUPSwUG
αさんが仲間は極力守り大事にするってのを使い捨て縛りでやってたよ
だから峰打ちはしてないが要塞急襲だけ峰打ちして後から峰打ち無しVerもうpしたね
210なまえをいれてください:2012/12/27(木) 10:35:13.46 ID:X5KrXrNK
バーナー&零式レーザーライフルor両手零式レーザーライフルの組み合わせでクリアできないミッションてあるの?
ノーマルまでならどんなミッションでもいける気がするんだけどどうだろう
211なまえをいれてください:2012/12/27(木) 11:20:42.64 ID:DQXX1j3s
体力の制限次第だろう
212なまえをいれてください:2012/12/27(木) 12:12:55.50 ID:TeXqO74C
そりゃ、そうじゃ
213なまえをいれてください:2012/12/27(木) 12:44:30.58 ID:L2sTvZ34
>>210
冬休みの宿題が決まったな。 おめでとう。
214なまえをいれてください:2012/12/27(木) 19:30:03.29 ID:6iStn5bj
Ω隊長が行くみたいな動画で達成済
敵の数的にオールレーザーはキツイって
巨兵進軍とかが確かそうだった
215なまえをいれてください:2012/12/27(木) 19:48:24.34 ID:+HouyhHX
威力100装弾数180(360)か
NORMAL巨兵進軍でヘクトルは体力2000前後か?
片手だとミス無しで弾数丁度ぐらいかな
216なまえをいれてください:2012/12/27(木) 21:38:22.17 ID:H1a51sMl
ノーマルなら味方の火力も含めれば全部いけるな。
ハードは親衛隊が実質的に無理ゲーだとなりきりオメガで証明してくれてたな。

3Pで四人零式とかやってみてえ。
217なまえをいれてください:2012/12/28(金) 02:48:51.95 ID:z4gaVEvu
Aボタンあたりが「一回押すと一発だけ射出」とかにできると
零式の強さは倍増する……と思う。
トリガーを一瞬触っただけのつもりでも、
大概数発撃ち出しちゃっ-ててもったいないんだよね
218なまえをいれてください:2012/12/28(金) 06:02:36.49 ID:pSYYhrRy
確かに
かなりの早漏だよな零式って
219なまえをいれてください:2012/12/28(金) 07:08:56.80 ID:3lZtpCJL
>>216
前その部屋見た事あるぞ
ハードだったが零式特攻隊って名前でやってたw
220なまえをいれてください:2012/12/29(土) 14:20:52.12 ID:PC7lFQ6C
スタンピXMとバッファローGSSのアーマー3桁で地底掃討作戦P2クリアした

これじゃあ新戦術というには程遠いな・・・
221なまえをいれてください:2012/12/29(土) 18:31:49.15 ID:LWC1UMfy
>>220
なんだそのモールチームですら相手にならないような迷惑装備はw
222なまえをいれてください:2012/12/29(土) 21:22:54.85 ID:pgloBzsR
とりあえずプロミMA担いで全部のミッション回ってみたが
意外といけるもんだな
223なまえをいれてください:2012/12/30(日) 23:05:00.75 ID:sq0rpbpH
このシリーズ初めてやったけど、操作独特で難しいですね。
ノーマル終わってハード後半入ったら火力足りる気がしない('A`;)
wiki見ながらやってみます。
224なまえをいれてください:2012/12/30(日) 23:13:18.15 ID:2pQPxcBj
今時ここまでシンプルだと逆に独特ということになるのだろうか
設定で自由にキーコンフィグできるから弄り倒すといいよ テクニカルモードにするのを忘れないように

EDFへとうこそ
225なまえをいれてください:2012/12/30(日) 23:36:05.98 ID:TCyhYj0A
操作が独特というのはモンハンとかを指すもので、EDFはキーコンフィグ含め一般的なTPSやFPSとまず違いは無いぞ
あっ、ノーマル操作の方がよっぽどテクニカルだぜ!は認める
226なまえをいれてください:2012/12/31(月) 07:08:35.59 ID:6f98XcpR
どうしても詰まるようならアーマーや武器稼ぎすればいいのよ
とりあえず何してもいいから通しでINFまでクリアするのが初回の目的
磨いた技術を叩きつけ柔らなくなった思考で挑む二周目からが本番だ
227なまえをいれてください:2012/12/31(月) 13:53:38.30 ID:oeTm7Yoj
薦めてた友人の助言で、最初からテクニカルで始めてました。

>独特
そう感じたのは
・ジャンプと緊急回避が同じボタン
・マニュアルリロード無し
・ベガルタさんのジャンプがAボタン
辺りですかね。ジャンプ移動しようとして緊急回避になってしまったりで中々。

>設定で自由にキーコンフィグできるから弄り倒すといいよ
あれ、ありましたっけ?確認してきます。

>とりあえず何してもいいから通しでINFまでクリアするのが初回の目的
mzsk?!('A`;)  精進します。
228なまえをいれてください:2012/12/31(月) 14:15:21.61 ID:z6+vQszr
1ヶ月後、そこには初期体力INF縛りをクリアする>>227の姿が!
229なまえをいれてください:2012/12/31(月) 21:57:25.21 ID:zWne79nv
訓練生:EDFを購入
新入隊員:アーマー稼ぎや自爆戦法など手段を問わずInfクリア
通常隊員:正攻法でInfクリア
モールチーム:いつの間にか2週目を初めている
レンジャーチーム:いつの間にかInf縛りを初めている
ストームチーム:いつの間にかInf初期体力縛りを初めている
ストーム>>1:スレ立てを行う
市民:両手バーナー縛りをクリア
230なまえをいれてください:2012/12/31(月) 22:04:01.07 ID:8Gm9fAx6
>>229
まだ俺はストーム1か

ってか市民は無理だなw
231なまえをいれてください:2012/12/31(月) 22:06:48.43 ID:bpk1hSlo
両手バーナーで待機中の敵を刺激しに行く市民がいたら、
迷うことなく峰打ちするわwww
232なまえをいれてください:2012/12/31(月) 22:23:52.43 ID:hJE4NHlB
スカウトチーム:初期武器で星船に挑む
233なまえをいれてください:2012/12/31(月) 23:55:19.40 ID:8Gm9fAx6
合図と同時に一斉射撃だ・・・。
234なまえをいれてください:2013/01/01(火) 00:00:51.63 ID:T3aau4CE
ことしもよろしくね
235なまえをいれてください:2013/01/01(火) 00:03:06.69 ID:xou6V4nV
あけましておめでとう

今年フォーリナーが確認されるのか…胸が熱くなるな
236なまえをいれてください:2013/01/01(火) 00:04:42.07 ID:VF6hxw6S
奴らが…動きだす…!
237なまえをいれてください:2013/01/01(火) 00:05:32.54 ID:K7CM1EJ8
今年も戦い抜くぞー!EDF!EDF!
238なまえをいれてください:2013/01/01(火) 00:08:21.21 ID:DxKCK3Im
宇宙からの強力な電波をキャッチしました!

−−・−− −・−− −・・− −−・−・ ・−・−− ・−・・・ −・・・− ・−・−− ・・ ・・−・・ ・・−
239なまえをいれてください:2013/01/01(火) 00:19:09.70 ID:fCqy0EhI
- - - -  ・ ・ - ・ ・  - - ・ - ・  - ・ ・ - ・  - -  ・ - ・ -  - - ・ - ・  ・ ・ ・ -   
・ - ・ ・ ・  - - ・ -  ・ - ・ ・  ・ ・  ・ -   - - ・ - ・  - ・ ・ -  - - - ・ -
240なまえをいれてください:2013/01/01(火) 00:45:09.41 ID:8nWOFCzB
津川浦消防団のみなさん、今年もよろしくお願いします♪
241なまえをいれてください:2013/01/01(火) 01:03:08.95 ID:jJeiYDnV
フォーリナー襲来まであと4年か……
異星人歓迎パーティーの準備はいいか?
242なまえをいれてください:2013/01/01(火) 02:24:41.65 ID:RX1Pmwum
いつぞやにM8で詰まってるって書いた者だけれど
ついさっきAF19RA&ゴリD2&大量の味方で抜けられたよ!
先輩方、アドバイスありがとう!
243なまえをいれてください:2013/01/01(火) 02:25:04.32 ID:PMuoNc7p
ストーム1、聞こえるか!
新しい情報だぞ!

ttp://www.famitsu.com/news/201301/01026823.html
244なまえをいれてください:2013/01/01(火) 03:18:36.85 ID:EjlSB61O
「よう、そこからの眺めはどうだい」
「ここからの眺めは最高…サンダァァァ」
245なまえをいれてください:2013/01/01(火) 10:32:06.99 ID:T3aau4CE
今防衛初めしてたんだが「R3よし!」なんてセリフあったんだなw
246なまえをいれてください:2013/01/01(火) 16:23:44.12 ID:oNdflfhD
新年早々、親戚が来ますた・・・

ほ、本部!自室への退却許可を!!


リアル幼女怖ぇぇぇ
247なまえをいれてください:2013/01/01(火) 16:46:35.26 ID:jJeiYDnV
それ、自分がいただきです!
248なまえをいれてください:2013/01/01(火) 16:46:49.33 ID:MdIGzQ85
容赦無いから恐ろしい
249なまえをいれてください:2013/01/01(火) 16:59:11.69 ID:N6W51S1r
あいつ、親戚の子供を前にして自室に籠ってるぞ!
図体のわりに、シャイな野郎だ
250なまえをいれてください:2013/01/01(火) 17:05:26.23 ID:nEnmwg9j
うちの妹が・・・>>246の部屋に連れて行かれたんです・・・・
どうすればいいんですか
251なまえをいれてください:2013/01/01(火) 21:29:15.56 ID:p/K/tTZQ
突撃だあーっ!
252なまえをいれてください:2013/01/01(火) 22:38:14.66 ID:Iuhalmea
お年玉が無い!玉をくれ!
253なまえをいれてください:2013/01/01(火) 22:41:24.33 ID:jJeiYDnV
弾丸をくれてやれ!
254なまえをいれてください:2013/01/01(火) 23:24:15.16 ID:QMrYaGUr
予め言っておく。
下ネタは許可できない。繰り返す。下ネタは許可できない。
255なまえをいれてください:2013/01/02(水) 09:53:10.16 ID:lGYWs0db
クソッ通信妨害か…!
256なまえをいれてください:2013/01/02(水) 15:07:12.38 ID:eS0trNjf
よく聞こえない
257なまえをいれてください:2013/01/02(水) 15:57:58.36 ID:Z2LlpDm0
4まで待ちきれなくて今3をGODで再購入しちまった

早く撃たせてください!
258なまえをいれてください:2013/01/02(水) 16:13:16.63 ID:L4sfTIlw
今、ようやく幼女一家が帰りました・・・

ヘクトルの砲撃みたく嫌なことをピンポイントで聞きやがって
しかもその質問によるダメージはGG並み
259なまえをいれてください:2013/01/02(水) 20:03:00.17 ID:+c/3FE8w
>>258
おじちゃんどうして働かないの?(AAry
260なまえをいれてください:2013/01/02(水) 20:59:55.44 ID:5JqN2MEX
自宅を守るか……虚しい響きだ。
守る物なんてなくなっちまったよ……
261なまえをいれてください:2013/01/02(水) 21:50:18.59 ID:pot6S+1B
>>259
おじいちゃんは今もどこかでクレイモア撒いてるよ
262なまえをいれてください:2013/01/03(木) 01:54:20.92 ID:idUs0Ftp
ところでwikiの武器データの項目のLvっていったいなんなんだ?
263なまえをいれてください:2013/01/03(木) 02:09:39.46 ID:y8BbC/zg
ポータブルの方のwikiと違うかそれ
オンで難易度ごとに武器制限かける事ができるんだが
「武器レベル上限○○まで」って形で表現される
264なまえをいれてください:2013/01/03(木) 08:45:10.00 ID:d7ys1f53
INF凶蟲行進やっとクリア出来たヽ(・∀・)ノ
体力9500、両手ZEXR-GUN持ち
攻略wiki通りに開幕6基で第一波全滅→バイクがある付近でリロード完了した3基を置いて第二波を迎撃しながら遠方逃走→
遠くで蜘蛛待ち構えながらリロード→
時間差起動でリロードしながら殲滅
INF凶蟲行進はもう100回以上トライしててやっとクリア出来て嬉しい。
今まで頑なに正面から迎え撃ってて無理ゲーだろと思ってたw
まだまだ先は長いけど頑張ります。
265なまえをいれてください:2013/01/03(木) 09:13:40.97 ID:com3q2NZ
片手をスタンピに変えても楽だよ
バイクで逃げながら千鳥リロしつつスタンピ適当にばら撒けば死んでくれるし
増援出すタイミング間違えると死ぬけどw
266なまえをいれてください:2013/01/03(木) 11:02:55.05 ID:idUs0Ftp
>>263
3P発売前の時点で項目とごく一部に数値が載ってたからずっと不思議に思ってたんだ。
とりあえず特に意味はないって認識でいいのかな。
267なまえをいれてください:2013/01/03(木) 11:31:40.63 ID:sAHpR/0D
あれはRPG的な「強化率」じゃあなくて、「レアリティ」や「先天的能力」の指標
要するにEDF2にあった隠しパラメータのSレアとかシークレットとかを細分・視覚化したものってことよ
で、マルチプレイ時にはミッションの難易度に合わせて、強い武器(レベルの高い武器)を制限するっていう"ルール"があるの
シングルプレイには制限無いから単純にドラゴンボール的な戦闘力とか考えれば良いよ
268なまえをいれてください:2013/01/03(木) 20:10:54.64 ID:idUs0Ftp
なるほどdクス。
っつー事はその辺生かしてまた面白い縛りができそうだ
269なまえをいれてください:2013/01/03(木) 20:23:22.25 ID:JnR29u1J
>>265
リロード中、突然蜘蛛三派の真っ只中
あるよな 初見時www
ZEX10両手でも何とかならないこともない

千鳥は射程の表記がない 索敵距離内は攻撃すると思ったぞ
そんくらい書いとけ と思う
270なまえをいれてください:2013/01/04(金) 14:47:04.72 ID:xh1OySfN
聞いてくれよ、暇で始めたINF縛りがついに烈火までキタんだけど礼賛乙おろかFすらないんだ
セントリは異邦人結集で何とか出たんだ、C70もある
なのに礼賛がない!俺に知恵を分けてくれ!
271なまえをいれてください:2013/01/04(金) 15:31:29.03 ID:nOkRIDXG
セントリとC70でやってたろ誰か
キャリアはベガルタとレーザー隊で落とせるし
272なまえをいれてください:2013/01/04(金) 15:40:02.36 ID:xh1OySfN
>>271
まじか!

あとバグったhttp://i.imgur.com/48HQE.jpg
273なまえをいれてください:2013/01/04(金) 16:25:35.05 ID:U4+5TEbH
両手千鳥ならエミューさんも初期体力で動画上げてるね
他にも初期体力烈火あるから参考にしたらどうだろうか
肝はベガルタだねw
274なまえをいれてください:2013/01/04(金) 17:41:08.97 ID:RsyuFVvv
乗り物レベル上げてバルカン撃つとやばいな
煙幕で何も見えん
275なまえをいれてください:2013/01/04(金) 22:58:05.26 ID:eCBDRtR5
>>272
なんかかっこいいなw
276なまえをいれてください:2013/01/05(土) 20:56:20.48 ID:DUQ1RrFI
C70爆弾は1個ダメージ1万2000ですが、
2個置けば2万4000に最大10個で12万になるんですか?
277なまえをいれてください:2013/01/05(土) 20:59:53.47 ID:4RNn1+2p
なります
278なまえをいれてください:2013/01/05(土) 22:11:13.89 ID:BqHnLHD9
設置したのが全弾命中するとは限らないから気をつけて...
279なまえをいれてください:2013/01/06(日) 02:02:17.42 ID:+LJ2pPtZ
>>277>>278
ありがとうm(__)m
INF烈火で第二波の女王蟻出現位置に何個置けばいいのかなと思いまして。
280なまえをいれてください:2013/01/06(日) 02:31:19.32 ID:rpZ5OZ1u
確殺なら5個
ただ1つを親衛隊出現位置に置いて2派出現と同時に爆破して親衛隊にダメージを与えるという戦法もある
281なまえをいれてください:2013/01/06(日) 07:29:46.61 ID:QxWZrAQ3
親衛隊に一個入れると楽になるよね
ただ3は設置順起爆だから微妙に避けられたりするけどw
282なまえをいれてください:2013/01/06(日) 10:22:27.69 ID:QIFBWa7Q
何を言っているんだこいつら
峰撃ちのしすぎでおかしくなったのか
と思ったらΩ部隊と親衛隊を勘違いしていたぜ

どうやらおかしくなっているのは俺のようだな
本部!指示を!!
283なまえをいれてください:2013/01/06(日) 10:23:39.34 ID:8jO46jgi
撤退を許可する
284なまえをいれてください:2013/01/06(日) 11:21:48.55 ID:pubndoY2
赤いヘルメットを被りストーム1を援助しろ
285なまえをいれてください:2013/01/06(日) 12:48:30.56 ID:3YGRNssQ
>>284
罠です!
286なまえをいれてください:2013/01/06(日) 18:24:28.44 ID:OvN1I2Gh
>>282
なんでも好きな酒を自分で買って飲んで寝るんだ。
287なまえをいれてください:2013/01/06(日) 23:32:55.01 ID:DOdyEDmN
それただの日常ですやんwww
288なまえをいれてください:2013/01/07(月) 00:11:24.33 ID:5oOmlQ2e
そういやEDFには衛生兵はいないのか?
衛生兵いないと負傷しても撤退できないんだが……
289なまえをいれてください:2013/01/07(月) 00:16:24.75 ID:oQsKd/P4
>>288
3で極稀にメディーック!って叫び声聞くからちゃんと居るのだろう
290なまえをいれてください:2013/01/07(月) 10:21:51.91 ID:jN5fgzOm
負傷しても死ぬ直前まで普通に動けるからなー。
291なまえをいれてください:2013/01/07(月) 13:18:33.12 ID:N05p3QzY
あれは負傷じゃなくて装甲の耐久力が減ってるだけだからな
292なまえをいれてください:2013/01/07(月) 14:00:29.71 ID:A74mQdQ8
異星兵器に当たったら、力場や装甲で無傷か、生身に届いて即死かである。わかりやすい。
293なまえをいれてください:2013/01/07(月) 18:30:15.44 ID:+QgyzH0t
アーマーが溶ける…!
294なまえをいれてください:2013/01/07(月) 18:42:54.78 ID:a1P/ZmAv
あのアーマー重ね着してんのかな
295なまえをいれてください:2013/01/07(月) 20:08:32.62 ID:Ge4sMKjO
特殊雑巾がクリームみたいに溶けた!?
296なまえをいれてください:2013/01/07(月) 20:09:48.59 ID:GYnj4E0F
巨大生物を倒したらアーマーが出るのはともかく
何故武器が出てくるのか
297なまえをいれてください:2013/01/07(月) 20:12:14.12 ID:/VdgH3W6
開発素材が出るのさ
素材収集→開発の流れをばっさりカットしてると思えばアリがたい話じゃないか
レア素材集めなんて面倒でやってられんよ
298なまえをいれてください:2013/01/07(月) 21:16:39.02 ID:5oOmlQ2e
何言ってんだEDFの武器は元々フォーリn
299なまえをいれてください:2013/01/07(月) 21:26:06.07 ID:mHZV9i+c
俺たちは無敵だ!
300なまえをいれてください:2013/01/07(月) 21:31:11.17 ID:IG+/s6hR
EDF!EDF!
301なまえをいれてください:2013/01/08(火) 16:31:29.34 ID:zlbXmSVX
回復は巨大生物の肉を食って回復しているのだろうな。
302なまえをいれてください:2013/01/08(火) 16:41:13.44 ID:99DInEyd
アリの肉(HP+5、RAD+2)
303なまえをいれてください:2013/01/08(火) 17:00:52.06 ID:3fe0eUvE
>>302
隊員が「新鮮なお肉さ〜ん」とか言いつつ向かっていくわけだな。
304なまえをいれてください:2013/01/08(火) 17:26:21.69 ID:N5XhQdpq
陸棲昆虫は成虫だと肉が軽くて固くてスカスカですし
インセクトヒルの中に幼虫がいるならだいぶ助かるけど
いままでの例だと卵?からいきなり成虫だしなぁ
305なまえをいれてください:2013/01/08(火) 17:29:16.74 ID:GXRCsW0H
レンジャーたちが押してもビクともせんぐらい重いぞあれ
306なまえをいれてください:2013/01/08(火) 18:09:45.96 ID:4pd+8hwo
なにぶん宇宙昆虫だと、甲殻をガス圧だけで動かしてて、可食部ゼロとかいう惨劇も予想される
307なまえをいれてください:2013/01/08(火) 19:15:02.62 ID:PlbztNuf
中にちっさいおっさんがいる事も否定出来ないしな
308なまえをいれてください:2013/01/08(火) 19:35:56.97 ID:zlbXmSVX
死ぬと強酸が変質して甘い汁になるのかもしれない。
309なまえをいれてください:2013/01/08(火) 19:36:18.19 ID:WXnZ4zmR
ナイフを入れると断面から蟻酸がジュワ〜っと溢れ出して口に入れた瞬間舌がとろけるような絶品かも知れないじゃないか
310なまえをいれてください:2013/01/08(火) 20:00:14.01 ID:3fe0eUvE
本部からミラクルフルーツが支給されたようだ。
311なまえをいれてください:2013/01/09(水) 01:27:00.91 ID:a67Bmd4C
し、舌が溶けるぅ!!
312なまえをいれてください:2013/01/09(水) 17:39:13.72 ID:8OoF/3tg
何だこの流れwww
313なまえをいれてください:2013/01/09(水) 19:05:27.78 ID:65JpX2mN
昆虫って唐揚げにするとうまいらしいな…
314なまえをいれてください:2013/01/09(水) 19:50:23.30 ID:V95N8ERc
ナパームの爆撃要請と申したか。
315なまえをいれてください:2013/01/09(水) 20:15:00.35 ID:tLhzdXN9
>>313
タイで色々なの食ったが美味いのと不味いのがあって甲虫類はなんとも言えないくらい臭い
子供の頃から慣れ親しんでるのならともかくあの臭みは普通無理w
誰でも馴染める味なら蜂の子(幼虫)だろうね
グラム単位で言ったら松阪牛の値段余裕で超える貴重品だよ
316なまえをいれてください:2013/01/09(水) 20:22:28.69 ID:2AnnW6IE
宇宙兄弟では月面でカイコの幼虫を栽培してフライにしてたな。
>>315
イナゴの佃煮はキモイがうまい。
317なまえをいれてください:2013/01/09(水) 20:37:42.19 ID:QvxJ1mAl
>>315
あいつら肉食だからな
肉食はまずい
318なまえをいれてください:2013/01/09(水) 20:40:16.72 ID:JH4Fiqpz
イナゴは害虫で成虫のくせになかなかいける味だから侮れん。
ただ逃げられないように脚をもぐときの微妙な罪悪感はなんとかならんか。
319>>264>>276:2013/01/09(水) 22:51:28.31 ID:u7I3vOak
INF全クリ出来ました!
皆さんのおかげです。ありがとうございました!
体力9687、プレイ時間122時間
INFはどの面も難しく無理ゲー感を感じながらも何とか制覇出来ました。
実は一昨年に買って長い間挫折してたんです(古いブラウン管TVでやってて、
地下ステージが真っ黒で何も見えないって書き込みした)
で、安価なPCディスプレイ購入して年末から再開。
烈火や強硬突入なんかはWikiやyoutubeを何度も見たり、
EASYでルートとか反復練習したりめちゃ苦労した。

ジェノサイドガン楽し過ぎw
長文すみませんm(__)m
320なまえをいれてください:2013/01/09(水) 23:08:12.70 ID:/XpsjOq9
122時間とか俺の倍ぐらいの時間やりこんでるなぁ
次は片手ジェノサイドガン縛りでINF全クリを目指そう
俺は強行突入で投げたが頑張れ
321なまえをいれてください:2013/01/09(水) 23:20:11.77 ID:ilVVVm3A
次は体力4000か3000くらいが良いんじゃね
2000とか1000とかはちょっと辛い
初期体力は俺には無理っぽい
322なまえをいれてください:2013/01/09(水) 23:46:42.18 ID:+9hZ7UWB
10000 クリアおめでとう、だがまだ先は長いぞ。5分後に再出撃だ!
6000  そろそろ適切な武器や戦術を意識しないときつくなってくる。ここから楽しくなってくるぞ!
3000  発売当初はこのへんで達人と呼ばれる領域だった。しかしここで満足してはいけない
2000  ここからは低体力クリアに分類されるだろう。ベガルタの運用や峰打ちなどのテクニックが鍵となる
1000  いきなりINFだとだいたいこのくらい。ベガルタの操作をマスターしよう。まだ徒歩で攻略できる変態もいるらしいがな
500   かなり運がからんでくる領域。だが初期体力に慣れるとこれでも有情に見えてくる不思議
200   クリアできたら間違いなく達人の域。余談だが親衛隊の攻撃がかすったら195ダメージだ
ノーダメ 神。クリアしたやつ10人いるの?
323なまえをいれてください:2013/01/10(木) 00:49:54.97 ID:FDquEliq
たまに遊びたくなるライト層なので6周くらいしかしてないけど、
オールクリア時の体力のベスト記録は4500くらいだなぁ。
そのほかの周回のデータは8000超えてる。
それにしてもよく4500でクリアできたな当時の俺。
324なまえをいれてください:2013/01/10(木) 07:10:26.21 ID:E0SyQcrS
継続してやってないとあっという間に腕落ちるよね
325なまえをいれてください:2013/01/10(木) 10:07:22.01 ID:7M16rH3r
一番やりこんでた時期には初期体力で何度かクリアもしたけど、
今はちょっと無理かなー。
326なまえをいれてください:2013/01/10(木) 14:12:24.67 ID:cHMZnHr+
ブランク空くと頭で考えてる動きとズレるんだよな
あとは目線の動きというか緊急回避時にレーダーチラ見とかが出来なくなってる
でも一度付けた腕は戻るのも早いよ
327なまえをいれてください:2013/01/10(木) 14:32:19.37 ID:NNsPGcUj
現役時代は
見る→狙いをつけながら撃つ
だったのがブランク開くと
見る→敵を確認→狙いをつける→撃つ
くらい変わる
なんというか、無意識にやってた部分も意識しないと出来なくなってる
328なまえをいれてください:2013/01/10(木) 15:00:46.75 ID:7M16rH3r
IAが出たころにしばらく浮気してから戻ってきたときには、
連続緊急回避移動で酔った。
329なまえをいれてください:2013/01/10(木) 15:50:50.39 ID:suGTW7Eb
>>327
マスターキートン思い出した
330なまえをいれてください:2013/01/10(木) 16:21:07.57 ID:/f0fNWFf
3Pはリミブやアシスト系武器の追加で格段に初期体力が簡単になってる
331なまえをいれてください:2013/01/10(木) 16:26:24.87 ID:8IAr0CUG
リミットブースターとパラライザーはちょっと強すぎる
332なまえをいれてください:2013/01/10(木) 16:53:16.01 ID:+CNsxjER
>>329
銃は抜く、狙う、引き金を引くの3動作が必要だが
ナイフは1動作で出来るってやつか。
333なまえをいれてください:2013/01/10(木) 18:13:44.65 ID:7M16rH3r
2つの武器を瞬時に持ち替えて撃ったり、緊急回避で転がりながら
リロードもできるストーム1ならナイフ相手でも余裕だろう。
334なまえをいれてください:2013/01/10(木) 18:48:09.45 ID:E0SyQcrS
噛み付きにも対応してるアーマーだけにナイフなんざ屁みたいな物でしょ
335なまえをいれてください:2013/01/10(木) 18:58:18.81 ID:4DU35dIu
ナイフならアーナーよりは使えそうだし
336なまえをいれてください:2013/01/10(木) 18:59:20.74 ID:4DU35dIu
ごめん バーナー
337なまえをいれてください:2013/01/10(木) 19:00:36.41 ID:JW3vlbCq
アーナー(意味深)
338なまえをいれてください:2013/01/10(木) 20:33:50.73 ID:Gj9R2rU7
お前のアーナーは俺のもの
俺のアーナーは俺のもの
339なまえをいれてください:2013/01/10(木) 22:34:28.09 ID:SRo1KN4j
一応初期アーマーINFは達成したけど烈火だけはズルしたしなぁ。
ハデストでさえ軽く三桁サンダーしたし正攻法でINFは俺には無理くせえ。
340なまえをいれてください:2013/01/11(金) 10:05:49.70 ID:xDGWtyfr
>>339
誇りを取り戻せ
341なまえをいれてください:2013/01/11(金) 11:01:09.03 ID:6B76mF2h
王子「戦士の誇りを忘れるなっ!」
342なまえをいれてください:2013/01/11(金) 11:32:02.64 ID:EPqGuC1f
匪賊には、誇りもないのか? 生き易いものだな、羨ましいよ
343なまえをいれてください:2013/01/11(金) 11:41:16.03 ID:9MFWQrsx
誇りで腹がふくれるか!
344なまえをいれてください:2013/01/14(月) 17:38:30.59 ID:Va7DhIPS
誰か、誰か応答してください!
345なまえをいれてください:2013/01/14(月) 17:39:22.30 ID:wSGwHXnP
よく聞こえないぞ
346なまえをいれてください:2013/01/14(月) 19:33:36.90 ID:O7fyOzSn
巨大生物もこの寒さでは動けないだろう
寒さを武器にか……
347なまえをいれてください:2013/01/14(月) 19:53:35.44 ID:RoZ8E5Lj
ドライアイスガン
348なまえをいれてください:2013/01/14(月) 19:57:18.71 ID:6es1LPfr
火炎放射器と一緒に使ってぬる〜いにしようぜ
349なまえをいれてください:2013/01/14(月) 20:30:26.21 ID:ix9zJgfm
このゲームでの三種の神器って、礼賛・千鳥・C70だよねやっぱ
ていうか、INF縛りや低体力縛りの際に必須って感じなのかな
むしろその三つを禁止して普通にプレイするとしたら、
お前らがお勧めする武器って何になる?
前作までと違って馬糞とか評価下がってんのかね
350なまえをいれてください:2013/01/14(月) 20:37:29.33 ID:9XJwthzl
スティングレイMFが相当に使い勝手がいいのでソレで
黒蟻?バッファローで一撃じゃないですか
351なまえをいれてください:2013/01/14(月) 20:42:53.74 ID:5C5azBD5
スタンピードXMは意外と幅広く(いろんなステージで)使える。
INF結集はもちろん、異邦人集結でさえ使える。
奥のキャリアは真下から撃たなきゃ届かないから、
低体力では無理くさいけど。
進行阻止作戦も、攻略動画のルートで楽しいミッションに。
距離感をつかめば巣穴拡大が苦しくなくなる。
(索敵範囲外から蜘蛛の巣に当てられるようになれば楽勝にまでなる)
噴出もタイムアタックステージに変貌だ。(大体1分半くらい)
352なまえをいれてください:2013/01/14(月) 20:44:20.07 ID:OLjBth3f
AF100は片手で何でもできる反面、片手を塞いでしまう絶妙な兵器
片手を犠牲に兵器を強化する兵器が生まれればワンチャン
353なまえをいれてください:2013/01/14(月) 21:04:35.28 ID:G7yzhoTN
c70あんま使いこなせなくてMFと礼賛ばっかだったわ
354なまえをいれてください:2013/01/14(月) 21:07:17.68 ID:rymJQXQg
一番最初に烈火を突破したときにはスティングレイMF装備だったな
火力が微妙に低い点はやはり痛いが、それでも扱いやすさと汎用性の高さは魅力だわ
爆発物で近距離戦を凌げる技術さえあれば、もう片方の装備を何かに特化しやすいのも大きい
355なまえをいれてください:2013/01/15(火) 00:53:18.37 ID:aorBsjIy
口を開けな、マグマ砲をぶちこんでやる
356なまえをいれてください:2013/01/15(火) 10:32:04.21 ID:dwN+wqww
おれもずっとMF使いだった。
体力5000以上ならMFで大抵ゴリ押しできる
357なまえをいれてください:2013/01/15(火) 11:57:13.55 ID:Mf3b4Wrc
馬糞使いこなすよりMF連射した方が回しやすいもんな
358なまえをいれてください:2013/01/15(火) 16:26:51.25 ID:BR+RTf5t
昔はMF使ってたけど、最近はMFで黒蟻1発のステージでも馬糞使うかな。
MFが手に入らないことが多いのも一因だが。
359なまえをいれてください:2013/01/15(火) 21:02:34.77 ID:IZdef87+
43強行突破のハードやってるんだけど、火力が足りる気がしない。
そもそも押されて中々進めないorz
360なまえをいれてください:2013/01/15(火) 21:17:22.85 ID:rJk27WXZ
押してダメなら引いてみな
開始地点から右へ進んでの丘の上まで登ると、蟻の巣が全部見えるからそっから狙撃だ
丘に登る前にすぐそばにある黒蟻の巣は先に潰しておいたほうがいい 片手ガバナーが扱いやすくてオススメ
狙撃には礼賛2かストリンガーJ2があるといいんだが
361なまえをいれてください:2013/01/15(火) 22:33:42.33 ID:o13kzZ7f
開発されてるかも分からなかったのに、よそで4がもう発売まで決まっていると今知って飛んで来ました
54センター試験、及び55二次試験を突破次第、戦地へ合流します
362なまえをいれてください:2013/01/15(火) 23:53:20.95 ID:JGSHmy6o
ハードなら戦術に幅もあるから色々試すとよろし。
こういうとこでの試行錯誤が高難易度での戦術開拓につながるし。

ちなみにどうしても攻めきりたいなら戦車で群れを突破して巣を強襲する手もある。
3連グレランがあるなら迎え撃ちながらジリジリ前線をあげてくのも楽しい。
363なまえをいれてください:2013/01/15(火) 23:53:54.84 ID:0SirmYJ4
>>361
頑張ってください!

俺は来年そこだから今年はEDF4をスルーせねば・・・・
364なまえをいれてください:2013/01/16(水) 02:14:22.20 ID:IEByvgUc
MFよりもM99で狙撃できた時の方が楽しかったな
MF手に入れてからはそっちに慣れて全然できなくなったけど
365なまえをいれてください:2013/01/16(水) 09:54:16.41 ID:xdHMB8BY
蜘蛛相手ならM99でも最後までいけるからMFが無い時にお世話になったな
366なまえをいれてください:2013/01/16(水) 18:09:50.28 ID:CfTZbnhz
MMF「99式なんかより100でMFの方がいいよ!」
367359:2013/01/17(木) 17:53:38.40 ID:HmRXxi4y
クリアできました。ありがとうございます。

>>360
そもそも押すこともできずにジリジリ下がってる感じでした。いつも、どこのステージでも基本は。('A`;)
丘の上狙撃したら、いつもくる大群が全然来ないで、あっさり終わりました。礼賛2で。

>>362
戦車で突破後破壊は、破壊作業中に大群に追いつかれ死亡。ってパターンがいつもでした。orz

なんかアクション性より、立ち回りとか動くタイミングとか戦略性がかなり重要なんですね。
368なまえをいれてください:2013/01/17(木) 18:44:47.94 ID:Uhz0dJtZ
その場その場で対処する戦術は一定レベルがあればいいのよ
大事なのは何を持ってどう攻めるかの戦略でハデスト以上は頭に叩き込んでから挑むか
数回チャレンジして自分で組み立てて挑まないと難しいよ
まあアーマー上げまくってごりごりの脳筋プレイを選択する事も出来るけどねw
369なまえをいれてください:2013/01/17(木) 23:21:00.12 ID:A0+BdRxZ
最終的には無茶な縛りでINFに挑む変態になれる。
と言うかプレイ時間に応じて自動的に進化する。
拒否不可能だから気をつけろ。
370なまえをいれてください:2013/01/18(金) 17:36:21.75 ID:7zXZANdo
>>368
アーマー上げは2000まで行くので既にへこたれてます。Lv上げとか武器集めとか苦手なので('A`)

現在ハデスト後半、43もやってみましたが同じ方法では厳しい感じで。
他のステージもスタートから押し負け、即死が増えてきてそろそろ・・・orz
371なまえをいれてください:2013/01/18(金) 18:28:37.23 ID:SxLFNBAE
>>370
Wiki見て巣穴3で武器を集め、怖いならアーマーも上げるんだ
初回プレイで武器集めるのは恥じゃなく当たり前の事で30分もやれば大体いいのが揃う
必死にもがいてクリアする事で何かしら見えていずれ腕も上がる
372なまえをいれてください:2013/01/18(金) 18:29:00.50 ID:Hi3IvQwl
稼ぎなしでもEasyから通してやると3000超えるんだが
低難易度でルート確認も兼ねてやってみたら?
373なまえをいれてください:2013/01/18(金) 22:37:48.58 ID:aUPAcNjt
俺はINFの40帰路でアーマー、武器集めしたな。
Wikiに書いてある開始直後に左前方岩場の中央の無敵?地帯で。
374なまえをいれてください:2013/01/18(金) 23:58:58.39 ID:S1dse1XL
ゆえあって魔獣の仲間の火力調べてみたんだけど
どうやらまさかの0ダメらしい。

「こんな装備で勝てるもんか」とぼやいてた隊員の言葉まさにそのとおりだった。
アーマー1、武器威力0で戦場に放り出された彼らの心境、察するに余りある……
375なまえをいれてください:2013/01/19(土) 00:01:46.60 ID:CAsK2gL3
マジかよ… 耐久力はともかく、火力の足しにはなるだろうと頑張ってヴァラクを引きつけてたのは何だったのか
376なまえをいれてください:2013/01/19(土) 00:21:32.84 ID:/012Dye5
今さらそんな情報が


マ、マジかよ・・・
377なまえをいれてください:2013/01/19(土) 07:58:52.77 ID:NlCDlTGZ
「魔獣の群れ」の方は軍師プレイの動画があったが、
そんなことになっていたのか
378なまえをいれてください:2013/01/19(土) 12:31:39.98 ID:oiU7o2By
俺たちはただの囮だというのか……
本部は応えてくれない……
379なまえをいれてください:2013/01/19(土) 21:00:33.12 ID:+cQDN1Za
粛清は存在した
380なまえをいれてください:2013/01/19(土) 22:39:01.92 ID:9IjmYgRz
防衛3でまだ乗ってない状態の乗り物って仲間の攻撃でダメージ受けるっけ?
381なまえをいれてください:2013/01/19(土) 23:14:04.09 ID:aua4jeyN
>>380
受ける。烈火でベガルタ使う時とか泣けるぜ
382なまえをいれてください:2013/01/19(土) 23:22:51.56 ID:ccIbriuk
俺は初期体力烈火に挑戦しているうちに8793という数字が大っ嫌いになった
383なまえをいれてください:2013/01/19(土) 23:39:38.36 ID:qKZBIGxO
せっかくだから検証動画ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19837806
2:00まですっ飛ばして。
ほんとは別個で撮ろうと思ったけどめんどくなったから宣伝っつーことにする。

あとイージーで開幕耐久力105未満まで削って一斉射撃させてみたけどやっぱ平然と立ってた。
アサルトも威力0で間違いないっぽい。
384なまえをいれてください:2013/01/19(土) 23:53:33.65 ID:A/ebS1d0
受けるよ
385なまえをいれてください:2013/01/19(土) 23:54:28.89 ID:9IjmYgRz
ということは>>381は間違い?
386なまえをいれてください:2013/01/20(日) 00:04:27.39 ID:A/ebS1d0
リロードしてなかった
>>384>>380
387なまえをいれてください:2013/01/20(日) 00:14:06.46 ID:pAWtLk3l
>>385
多分魔獣限定でダメージ0にされてるんだと思う
388なまえをいれてください:2013/01/20(日) 00:43:58.32 ID:zG0ntp9X
昨日インフェルノ攻略を成し遂げました。
2008年にプレイを始めましたが、なんと言っても下手くそ。
何度も投げ出し、またやり始め、投げ出し、を繰り返しました。
しかし遂に、遂にやりました。

礼賛乙を手にいれていないため、完全ではありませんが、ひとまず報告させていただきます。
歴戦の先輩方のおかげでここまでこれました。
ありがとうございます。
389なまえをいれてください:2013/01/20(日) 01:24:20.60 ID:P6va6NYe
さあ次はGG縛りか? いきなりINFか?
ともあれおめでとう、そしてめくるめく縛りの世界へとうこそ。
390なまえをいれてください:2013/01/20(日) 06:51:49.42 ID:ke5YQwjW
ゲーム全般下手くそだけど4に備えて年末から3に
挑戦して昨日やっとハードをクリアしました
>>388さん見習ってハデストを3年後位にはクリアしたい
それにしても礼賛2強すぎ
391なまえをいれてください:2013/01/20(日) 09:07:27.39 ID:hSdfJZuQ
>>388
おめでとう
礼賛乙に頼りっきりの俺には考えられん凄さだ

俺はINF烈火とか2コン併用したとこのまともなクリアを目指そうかな
392380:2013/01/20(日) 13:40:10.14 ID:bfAPSG7k
昨日の>>380だけど乗り物乗ってる状態で仲間の攻撃受けるとどうなの?
393なまえをいれてください:2013/01/20(日) 13:46:30.66 ID:w7l4XuTw
>>392
乗ってる時はダメージ無いよ
394380:2013/01/20(日) 13:48:25.90 ID:bfAPSG7k
>>393
ありがと
395なまえをいれてください:2013/01/20(日) 20:36:37.00 ID:iqYQuLxh
自分へのダメージはないけど
烈火のベガルタが壊れると仲間を恨みたくなるよ
396なまえをいれてください:2013/01/20(日) 20:41:38.12 ID:GWMV67VG
あの配置は絶対狙ってやってるよな
何度仲間に壊されたことか・・・
397なまえをいれてください:2013/01/20(日) 21:31:26.66 ID:P6va6NYe
配置をミスると自分の千鳥でガリガリ削られていく様子が見られる。
もちろん五秒後に再出撃だ。
398なまえをいれてください:2013/01/21(月) 10:11:05.49 ID:RDx7zU71
隊長峰撃ち、千鳥orC70の配置をして、いざ乗ろうとしたその眼前で崩れ落ちるベガルタ。
とりあえず犯人を撃って再出撃。
399なまえをいれてください:2013/01/21(月) 12:56:33.30 ID:3mI+Jxvi
乗ったはいいけど耐久が6000ちょっとしかないのを見て再出撃
400なまえをいれてください:2013/01/21(月) 13:21:52.37 ID:lQksqn25
正直8000あればホの字だよな
401なまえをいれてください:2013/01/21(月) 17:29:26.23 ID:LTuTlbSx
惚れるの?
402なまえをいれてください:2013/01/21(月) 17:37:44.76 ID:AFMb1/gd
ホモ痔?(難聴)
403なまえをいれてください:2013/01/21(月) 19:16:54.28 ID:qcdRc9MU
ホルホルだろ
404なまえをいれてください:2013/01/23(水) 01:28:18.03 ID:JYHNJkSr
             / ̄ ̄∨ ̄\
            /          \
         /⌒(_/ ̄__∨__ ̄\_)
      _/      ( / │  \) )
ヽ _/⌒         \ ●人 ●/ \   くもじいじゃ
 \__          /  ̄  ̄\   )
    \        /        \/
     \_    /           \
        \_/      人      )
           (     /  ヽ     丿
           \__/    \_/
405なまえをいれてください:2013/01/23(水) 03:26:11.22 ID:zlOJ/lgy
なんだ>>404は!?
406なまえをいれてください:2013/01/23(水) 03:51:01.69 ID:SfB3gqGL
くも・・・く、蜘蛛か!?
407なまえをいれてください:2013/01/23(水) 05:01:48.14 ID:8sUHRgLM
こっちへ来るぞ!撃て撃てー!
408なまえをいれてください:2013/01/23(水) 10:15:53.02 ID:lqGZYpOT
くもじいなら顔パスで本部やマザーシップにも入れそうだなw
409なまえをいれてください:2013/01/23(水) 20:59:27.57 ID:HBMX3r2R
くも自慰にロケット弾、ミサイル、アサルトライフルは通用しないぞ!
バーナーで焼き尽くせ!
410なまえをいれてください:2013/01/23(水) 21:49:09.58 ID:fclJWvLq
自分は、絶対に>>404を許しません!
411なまえをいれてください:2013/01/24(木) 17:35:24.72 ID:sX/3Wz+p
空から四足を見てみよう
412なまえをいれてください:2013/01/25(金) 20:46:53.42 ID:j1w0EAjG
ガンオンやってたらEDF隊員にやられた
413なまえをいれてください:2013/01/26(土) 20:35:20.18 ID:1ZR9ExQR
久しぶりに地球救いたくてやってみるも
色々と要領忘れてて屠られたわ
つか、クモ糸の貫通力と持続性ってあんなキツかったかね
いきなりハデストからやるもんじゃないな
414なまえをいれてください:2013/01/26(土) 22:31:24.02 ID:NIMghwF0
日本のどっかで隕石らしき物体が落ちたらしいな
415なまえをいれてください:2013/01/26(土) 23:01:57.72 ID:Bm/rixP4
この前の隕石はどっちかというと寄生獣の方だけどな
416なまえをいれてください:2013/01/27(日) 03:41:32.50 ID:WLqjLVYX
今年中に地球外からの電波が届く…んだったな
417なまえをいれてください:2013/01/27(日) 08:35:54.49 ID:NnwkH2+s
12万5742日19時間35分後のロマンス
418なまえをいれてください:2013/01/27(日) 10:29:50.91 ID:Kr3DBsYH
>>413
ハデスト中だが3000のライフが一瞬で持ってかれる('A
419なまえをいれてください:2013/01/27(日) 13:47:39.99 ID:ksqUlFA1
当たらなければどうということはない
420なまえをいれてください:2013/01/27(日) 16:34:25.22 ID:Uv4T1K4e
>>418
糸にさわると死ぬよ。 つまり、糸にさわらなければ、死なない
421なまえをいれてください:2013/01/27(日) 17:49:35.16 ID:YidZjVar
どくいりきけん ふれたらしぬで
422なまえをいれてください:2013/01/27(日) 20:45:39.57 ID:a9adSdfP
>>418
多分、敵の攻撃を食らってるんだろうね
俺が思うに、ダメージを受けたら死ぬんじゃないかな
423なまえをいれてください:2013/01/27(日) 21:51:46.67 ID:nmVQ7Cqn
すごいこと考えたwwww
つまり当たらなければ無敵ということだ!
424なまえをいれてください:2013/01/27(日) 22:35:07.83 ID:JyvXMATM
よし>>423、その作戦で烈火に出撃だ
敵に目にもの見せてやれ!
425なまえをいれてください:2013/01/28(月) 00:33:00.20 ID:SbuNKGzb
おい、俺すごいことに気づいたんだ。
よける隙間がない攻撃が来たらやっぱ死ぬんだよ!
つまり俺はだまさr
426なまえをいれてください:2013/01/28(月) 04:30:59.60 ID:C5cUXH0+
ちょっとした興味本位で
ヘブンズゲートの真下に入ってみたら

あっという間の勢いで死にました。びっくりしました。おわり
427なまえをいれてください:2013/01/28(月) 05:14:40.30 ID:FI6wDRrY
Inf縛りでM48まで行ったからって気分転換にと思ってメインデータでGG縛りしてたんだ
適当に自爆して楽しんでセーブして、さて縛り再開するかーと思ったら
直前のメインデータでInf縛りデータ上書きしちゃってた
バックアップも取ってなかった

再開してM5まで来たんだけど、ZERAもG3Burstもない
マシな武器はAF19XB3、スパショM2、MMF43、ゴリD2
こんなんで行けるもんだろうか…
428なまえをいれてください:2013/01/28(月) 05:58:37.75 ID:wYtMe5Rw
>>426
これぞ小並感www
429なまえをいれてください:2013/01/28(月) 10:43:43.56 ID:zuWfh47l
>>427
一見マシじゃないスプラッシュグレネードαやMMF50でも突破できるが、
それも無いんだったら厳しいかもしれないがゴリD2で巻き込み狙っていけば
行けそうな気がしないでもない
430なまえをいれてください:2013/01/28(月) 10:43:51.70 ID:Bj5ld2CX
>>424
ttp://youtu.be/uTYyuulhmsQ
なるほど、こんな感じで攻撃を食らわなければいいのか
431なまえをいれてください:2013/01/28(月) 15:27:23.52 ID:qN02ITde
>>429
MMF50は持ってた…これで抜けられるのか、知らなかった
何とか行ってみるよ、ベテラン隊員兄貴ありがとう!
432なまえをいれてください:2013/01/29(火) 07:06:30.51 ID:I/1yVOjM
VITAでトロフィーが増えたからか、乗り物の操作が上手くなった

気がする
433なまえをいれてください:2013/01/29(火) 15:16:46.00 ID:bHABfH3W
戦車の砲塔だけ回して運転しつつ射撃は未だにできん
434なまえをいれてください:2013/01/29(火) 16:10:45.43 ID:Y1m4nXcO
三人乗りの戦車で砲塔担当と右キャタピラ担当と左キャタピラ担当って分担すれば
435なまえをいれてください:2013/01/29(火) 16:54:07.13 ID:6PEYaZ1Q
延々と超信地旋回しつつ照準合わせようと砲塔が回り続ける図が脳裏をよぎった俺。
436なまえをいれてください:2013/01/29(火) 21:19:35.68 ID:0JwBn5to
そういや戦車ってひっくり返ったときのために底面に脱出口があったっけな
437なまえをいれてください:2013/01/29(火) 21:23:49.40 ID:4s+wT+Oy
>>433
前進しながらなら辛うじてできるけど、バックしながらだとなんか左右移動間違える
438なまえをいれてください:2013/01/29(火) 23:11:34.87 ID:0JwBn5to
砲火ってwikiには第三波って書いてあったけど
初期配置→二機増援→二機増援→本部の罠の順だから正確には第四波だな。
あれって数だけ見るとそんなに難しくなさそうなのになんであんなにキツいんだろ。
439なまえをいれてください:2013/01/30(水) 05:48:39.54 ID:WJaDdZlM
Inf縛りでM48まで行ったからって気分転換にと思ってメインデータでGG縛りしてたんだ
適当に自爆して楽しんでセーブして、さて縛り再開するかーと思ったら
直前のメインデータでInf縛りデータ上書きしちゃってた
バックアップも取ってなかった

再開してM5まで来たんだけど、ZERAもG3Burstもない
マシな武器はAF19XB3、スパショM2、MMF43、ゴリD2
こんなんで行けるもんだろうか…
440なまえをいれてください:2013/01/30(水) 06:37:18.36 ID:7rfQjY9y
いまさらそんなコピペがなんになるというんだ!
441なまえをいれてください:2013/01/30(水) 06:56:54.45 ID:D7oslKvZ
>>438
ほぼ更地で囲まれて十字砲火だからじゃない?
よく出来ててガンシップにたかられてる時は砲撃もガンシップに遮られるけど
減らすと届く率高まるので遠いヘクトルも迎撃しなきゃいけないから遠近漏れ無くこなさきゃ駄目だしさ
442なまえをいれてください:2013/01/30(水) 08:08:36.23 ID:+B0l/+8i
いやあ、あれホント十字砲火は部隊引き連れてる時は最悪だね
安定して引き撃ちに持ち込めないから味方が死ぬ死ぬ
443なまえをいれてください:2013/01/30(水) 08:18:55.96 ID:xHKrodgt
初期体力、はじめてガンシップを全滅させた日に背後にいたプチへっくん
今でもコマ送りで思い出せるようだ
444なまえをいれてください:2013/01/30(水) 09:36:54.21 ID:Lpv6y2ls
>>430
当たらない、っつーかそもそも包囲されてないじゃないですかー。
包囲された時点でアウト、ってことか。
445なまえをいれてください:2013/01/30(水) 11:02:35.19 ID:ThyrQB0j
敵の攻撃に当たらなければ無敵と言ったまで。
状況までは限定していない。 フフフ
446なまえをいれてください:2013/01/30(水) 11:05:01.58 ID:Njrh4+LK
プレイ動画とか観てると
たまに「気持ち悪い」と思えるくらいに避けまくれる人って居るよね。一体どんな脳みそしてんのやら
447なまえをいれてください:2013/01/30(水) 13:38:19.93 ID:IeUnQnYV
プレイ動画は何十回、何百回、何千回とプレイして上手くいった時のものだからな。
その裏でどれだけのストーム1がサンダーしてることか。
448なまえをいれてください:2013/01/30(水) 18:09:16.17 ID:D7oslKvZ
避けるのではエ○ュー氏のハードタイムアタックが衝撃だったな(巣穴拡大とか)
ごりごりに突っ込んでるのに近距離で避けて捌いて殲滅とか絶対真似できんw
449なまえをいれてください:2013/01/30(水) 18:37:48.19 ID:ACytEnZ6
クモ糸も着弾地を完全に理解してるような回避行動とか
何かのスクリプトかと思うぐらい正確だわ
450なまえをいれてください:2013/01/30(水) 19:09:04.62 ID:u494aeZ9
スト○ムα氏のEDF2絶対包囲は凄まじかったな
451なまえをいれてください:2013/01/30(水) 19:33:44.12 ID:xHKrodgt
俺は○le氏びいき
陸戦徒歩は言うまでもなく特殊攻略シリーズがぶっ飛んでる
452なまえをいれてください:2013/01/30(水) 19:41:40.27 ID:4N62oVcL
ここ3のスレだぞ
453なまえをいれてください:2013/01/30(水) 22:26:19.68 ID:3KutK7j3
ttp://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/4/9/49a53d92.jpg
こういう画像見て山の斜面の向こうから蜘蛛が飛び出して来そうと思ってしまった俺は中期患者
454なまえをいれてください:2013/01/30(水) 22:39:26.24 ID:+WjR0n/L
キャリアを2機飛ばせば完全に谷間の影ですわ
455なまえをいれてください:2013/01/31(木) 00:23:38.00 ID:CtmSYSca
確かにストーム1は巨大だがこんなに大きくはないぞ
456なまえをいれてください:2013/01/31(木) 02:51:14.41 ID:aPw7krBI
>>453
それって実際サンドロが参考にしたことで有名な画像だよね嘘だけど
457なまえをいれてください:2013/01/31(木) 09:20:41.61 ID:kzhlcQJh
高速道路の高架下とかだと ここでアリを引っ掛けれるな とか
ビルの壁面を見て ここで羽蟻を一網打尽にできるな とか
そう思ってしまうのはしかたのないこと
458なまえをいれてください:2013/01/31(木) 09:25:28.20 ID:CtmSYSca
GGの着火点を探すのは誰でもするよねっ
459なまえをいれてください:2013/01/31(木) 12:18:22.30 ID:5K4/XTHZ
「めり込めないかな」と期待して、ビルの入口で回避前転
460なまえをいれてください:2013/01/31(木) 15:18:47.98 ID:VSqP9F5I
非常階段を見て「このビル登れそうだな・・・」って思うのはみんなが通る道
461なまえをいれてください:2013/01/31(木) 21:42:57.35 ID:51NFZ1XC
ああ、まったくだ!
462なまえをいれてください:2013/02/01(金) 20:18:38.41 ID:nxQC23Rl
3の対戦ってどうなの?
面白い?
463なまえをいれてください:2013/02/02(土) 00:14:38.04 ID:s7R8JPjx
自重のレベルがかみ合ってる限りそれなりの楽しめる。
最終的にクソゲーになる。
464なまえをいれてください:2013/02/02(土) 00:27:23.97 ID:vbObkigG
千鳥やスタンピを持ち出すとリアルファイトになる
爆発物禁止でお互いの画面を見えなくしてやると別ゲーになる
465なまえをいれてください:2013/02/02(土) 00:29:36.72 ID:eI4FuQUt
プロミネンスはなしな!
466なまえをいれてください:2013/02/02(土) 00:40:43.85 ID:XoH/Yo7Q
EDFの対戦は気心のしれた知人同士でやるお馬鹿行為みたいなもん
467なまえをいれてください:2013/02/02(土) 01:04:53.53 ID:wrEcRbhE
マキシマムベガルタの機銃で煙幕張るのが楽しいな
468なまえをいれてください:2013/02/02(土) 09:26:45.23 ID:JDCKL57/
これがEDFの日常訓練
469なまえをいれてください:2013/02/02(土) 11:50:05.92 ID:RVOvCjWc
このように無茶なことばかりする人間が上に行くから、本部がああなんだよ・・・
俺は早く本部に行って、ちゃんとした作戦を練りあげてみせる
470なまえをいれてください:2013/02/02(土) 12:01:44.60 ID:DCQmLPu7
>>469がリーダーの小隊で突撃させる作戦が立ったらしいぞ
471なまえをいれてください:2013/02/02(土) 13:42:18.23 ID:ybQ5AcZT
待機か突撃だけの簡単なお仕事です
472なまえをいれてください:2013/02/02(土) 13:52:22.09 ID:xydXnVwL
ただし撤退はありません
473なまえをいれてください:2013/02/02(土) 14:13:57.75 ID:i3FIWl/j
5分後にさいしゅちゅげきだ
474なまえをいれてください:2013/02/03(日) 18:58:22.22 ID:BuY9Cmj4
魔窟の主INFをスパショMXとバッファGSSでなんとかクリアできないか数日試行錯誤してるけど心が折れそう
主を残り2体まで追い込んだのに仲間のロケランで王蜘蛛が反応して先制されたのは泣けてきた…
475なまえをいれてください:2013/02/03(日) 21:14:16.08 ID:zQGyfmUQ
〜クリアしたあかつきには別の意味で涙を流すであろう〜
476なまえをいれてください:2013/02/03(日) 21:29:14.15 ID:yccfv1br
さっき
ポータブル版の「雷鳴」(マザーシップのジェノサイド砲初お目見え)
で、マザーシップが動き出す(マップから離脱し始める)時に、変な声が聞こえたんだが、これって何て言ってんだろう。初めて聞いた
つうかもう一回確かめてみるけど、これバグか?箱版でも全然聞き覚えがなくて「…んんん?????」ってなった。

SFの電子音声みたいな声の英語。聞き間違えだろうか…
477なまえをいれてください:2013/02/03(日) 21:31:48.72 ID:SRpUy++m
>>476
BGMじゃないの?かなり昔の話だが変な声聞こえるって話題になって結局BGMだった事がある
478なまえをいれてください:2013/02/03(日) 21:35:28.12 ID:yccfv1br
>>477
俺は
ジェノサイド砲に無用心に近づいて、あっけなく駆除されて逝ったストーム1達の亡者の叫びだと踏んでいる
479なまえをいれてください:2013/02/04(月) 02:20:19.12 ID:IdxEHXvT
両手バッファローでならクリアしたことがあった
…けど、その時は体力7000越えてたかも。
480なまえをいれてください:2013/02/04(月) 05:04:42.92 ID:2uUzZuNB
>>476
「…タスケテ …タスケテ」
みたいなやつ?
481なまえをいれてください:2013/02/04(月) 11:02:29.85 ID:JawnXHco
>>480
それは根性座ってない弱小市民だろ
482なまえをいれてください:2013/02/04(月) 14:31:41.81 ID:+JOKKD72
礼賛撃った時にワンダホーって聞こえるよね?
GG撃った時も何か聞こえるんだけどよく聞き取りづらい
483なまえをいれてください:2013/02/04(月) 16:17:53.87 ID:vFrAtZER
ワンダホーwwwww
484なまえをいれてください:2013/02/05(火) 00:19:15.16 ID:0BOCTi6Q
BGMなら

でっで〜〜〜♪ つよいよ!♪

って聞こえるのがあるw
485なまえをいれてください:2013/02/05(火) 10:49:57.62 ID:PAZEkSzO
異邦人集結のBGMで、ヘクトルの歩行音みたいな
軋みが聞こえるたびにビビる...
486なまえをいれてください:2013/02/05(火) 15:03:01.17 ID:Dlz+Ga2H
ヘクトルが出てくるステージってロード画面で「フオン…」って音するよね
487なまえをいれてください:2013/02/05(火) 15:22:36.73 ID:WamzOtIH
なぜ出撃前に敵であるヘクトルの起動音が聞こえるのか…
答えは簡単、ヘクトルを量産、出撃させているのはほ
488なまえをいれてください:2013/02/05(火) 16:18:08.47 ID:ZjiUVSv1
>>487
コラ、ヤメタマエ

>>486
あるよね、あれ
まだゲームに慣れてなかった頃はあの音でえらく緊張したもんだwww
489なまえをいれてください:2013/02/05(火) 21:11:34.83 ID:GkTcs03V
490なまえをいれてください:2013/02/06(水) 00:12:29.53 ID:WQ6OTLmj
この画像がINFだったらプレイしてる人は相当な手慣れだな
491なまえをいれてください:2013/02/06(水) 01:13:59.63 ID:79yQ2nvA
>>490
武器名が明らかに開発中の画面
492なまえをいれてください:2013/02/06(水) 07:01:56.55 ID:tihpcfjm
>>490
もしかして : 手練れ/てだれ
493なまえをいれてください:2013/02/06(水) 21:08:00.01 ID:6AEcFnUM
テッテレンレー(謎
494なまえをいれてください:2013/02/07(木) 20:42:31.18 ID:FK3dyYcw
新しく蜂とシールドべアラーが出てるぞ
495なまえをいれてください:2013/02/07(木) 21:21:30.80 ID:MSsOm44P
蜂は勘弁してくれ
春に部屋の窓際で煙草吸ってるとスズメバチが突撃してくんの超こえぇんよ
496なまえをいれてください:2013/02/07(木) 21:33:14.09 ID:paebHy8H
空のアイドルの座を死守するのか凶悪AIを引っさげてまさかの強敵化か……はたして
497なまえをいれてください:2013/02/07(木) 21:36:16.67 ID:FK3dyYcw
498なまえをいれてください:2013/02/08(金) 02:36:03.77 ID:PF/aj7fI
3で女王アリに羽生えてたから4では羽蟻が出たりして
空中からサ、サンダー
499なまえをいれてください:2013/02/08(金) 08:47:43.06 ID:P7vapY/N
>>497
画像のどこにもシールドベアラーいないじゃないかと思ったけど
え、何このヘクトルの後ろにいるでかくて強そうなのがシールドベアラー?
500なまえをいれてください:2013/02/08(金) 08:54:07.80 ID:DdvHqtB8
まぁ、2のまんまで反射能力持ちだったりするとNPC達がヤバそうだしな
501なまえをいれてください:2013/02/08(金) 10:33:17.29 ID:zUJuobzm
盾持ちヘクトルの上位版…
つまりEDFにもバトルアーマーが登場するフラグではなかろうか
502なまえをいれてください:2013/02/08(金) 14:16:35.91 ID:IoBgJlhO
Gを出したら恐怖感激増(´・ω・`)
503なまえをいれてください:2013/02/08(金) 14:19:14.66 ID:PgesgHFK
嫌悪感だろ
504なまえをいれてください:2013/02/08(金) 14:49:20.29 ID:zUJuobzm
戦闘能力に優れた虫ならもっといいのが居るダロガ
505なまえをいれてください:2013/02/08(金) 14:50:58.76 ID:wlN9ruVh
巨大フンコロガシとか嫌だな、隊員達が塊魂になっちまう
506なまえをいれてください:2013/02/08(金) 15:06:26.41 ID:IoBgJlhO
まぁムカデとかおってもええかもね
多関節ウニョウニョが画面を覆いつくすとか
ゾクゾクするお(´・ω・`)
507なまえをいれてください:2013/02/08(金) 15:14:49.85 ID:xrilzk0n
>>506
酸を吐く巨大ムカデとかいいんじゃね
んで、ダメージ負うと各節が独立してバラバラに動き出すとかさwww


あ、あれ?
508なまえをいれてください:2013/02/08(金) 15:43:59.01 ID:zx/KMdRR
>>505
王子が塊作るのを阻止するEDFとかおもしろそうじゃまいか
509なまえをいれてください:2013/02/08(金) 15:48:15.20 ID:62U8Ru19
今の人達はブルージェンダーというネタアニメを知らないだろうか
510なまえをいれてください:2013/02/08(金) 16:59:08.42 ID:8zhmMGaZ
ブルーノアならわかりまつ。
511なまえをいれてください:2013/02/08(金) 17:09:01.45 ID:zUJuobzm
ブ、ブルーチップ
512なまえをいれてください:2013/02/08(金) 19:04:22.62 ID:PgesgHFK
>>505
ギリオラとの合体攻撃ならアリかもしれんぞ
513なまえをいれてください:2013/02/08(金) 19:17:54.84 ID:zUJuobzm
ギリオ達も巨大生物でも問題無いのになんでローラーロボットなんでしょ
自爆(と内部的にレーザー)ってそんなに大事な要素だろうか
514なまえをいれてください:2013/02/09(土) 12:13:29.53 ID:H4RGpwhP
>>1-513
エスコン嫌いなくせにエスコン買うんじゃねーよ反電波少年
515なまえをいれてください:2013/02/09(土) 12:14:16.24 ID:H4RGpwhP
電波少年はミリタリーものである
B−52は朝鮮戦争で実戦投入されていればどういう状況になったのか
516なまえをいれてください:2013/02/09(土) 12:14:47.84 ID:H4RGpwhP
越南戦争でB−3爆撃機を投入すればどうなったのか
それこそ興味が尽きない
517なまえをいれてください:2013/02/09(土) 12:39:45.63 ID:A0Nk6t/6
いいから米のとぎ汁を飲め
518なまえをいれてください:2013/02/09(土) 12:43:11.37 ID:H4RGpwhP
>>517
うるせーよ、嫌いなゲームに投資するヤンデレ
519なまえをいれてください:2013/02/09(土) 12:43:41.85 ID:H4RGpwhP
メタルギア5−4=MGSGZS
520なまえをいれてください:2013/02/09(土) 12:44:28.74 ID:H4RGpwhP
舞華蒼魔鏡のフランドールパッチ配信はまだか?
ツイッターのアイコンが変わったぞ
蒼リボン霊夢にな
521なまえをいれてください:2013/02/09(土) 12:46:59.81 ID:yIYCt2Dg
ちょくちょくよくわからんものを呼び寄せるなEDFスレは
フォーリナーの先遣隊に違いない
522なまえをいれてください:2013/02/09(土) 13:42:54.10 ID:uVF/MkSk
2013年、宇宙からの電波を受信。地球外生命体の存在が確認される
523なまえをいれてください:2013/02/09(土) 14:56:19.85 ID:3lCrEphi
先遣隊と言えば2のお局隊員があっち側じゃないかって邪推が有ったな
524なまえをいれてください:2013/02/09(土) 15:05:40.67 ID:uVF/MkSk
没ボイスのお局さんはあくまで悪魔崇拝かなんかの人類でしょ
インベーダーの狂気に触れたせいでとかそんなとこ
525なまえをいれてください:2013/02/09(土) 15:32:09.61 ID:W7wZvU1X
イクぞ!未亡人の歓迎パーティーだ!(´・ω・`)
526なまえをいれてください:2013/02/09(土) 18:05:22.71 ID:zsyIIvT6
射撃準備はできています!
527なまえをいれてください:2013/02/09(土) 19:17:19.73 ID:lehQBXpa
初めてでストーム1とご一緒できて光栄です
528なまえをいれてください:2013/02/09(土) 23:51:36.83 ID:2oX3ZlYd
>>525
お前のことは気に食わんが、
そういうことなら参加してやらんでもない
529なまえをいれてください:2013/02/09(土) 23:54:26.24 ID:zsyIIvT6
ムハーッ、未亡人集結!
530なまえをいれてください:2013/02/10(日) 09:23:35.87 ID:qSm58FEH
>>524
あくまで悪魔…うっふぇwwww
531なまえをいれてください:2013/02/10(日) 12:45:39.38 ID:kLwoQvsP
駄洒落ってのは…思ったより寒いぜ…
532なまえをいれてください:2013/02/10(日) 16:14:10.49 ID:vgdQUDFP
実写版地球防衛軍とも言えるスターシップトゥルーパーズの最新作が出るね
今回のは日本人監督によるフルCGアニメみたいだけど
面倒臭いんでソースは貼らない、自分で何とかしろ!
533なまえをいれてください:2013/02/10(日) 16:21:52.10 ID:f3bUvIpk
3PのPV作った人かね?
534なまえをいれてください:2013/02/10(日) 16:22:40.50 ID:f3bUvIpk
もちろん「実写版」の方ね
535なまえをいれてください:2013/02/10(日) 18:11:23.75 ID:IMWSGqvz
日本人監督ってインベイションってやつ?
536なまえをいれてください:2013/02/10(日) 18:36:28.07 ID:vgdQUDFP
>>535
それだ!
ていうか、俺が知ったのはレンタル告知だったわ
作品自体はとうに出てて旬でも何でもなかったね
もしかしてここでも既に話題に出てた?
537なまえをいれてください:2013/02/10(日) 21:04:14.00 ID:16YWWBzQ
ショットガンってそんなに弱いとは思わなんだけどな
礼賛ほどじゃないけど両手持ちのメインウェポンとしても充分実用レベルな性能だし
爆発物のお供として使うなら、むしろ礼賛やアサルトよりも便利なことが多い

射程が短いだって?
540mあれば充分高空キャリアーに届くぞ甘えんな
538なまえをいれてください:2013/02/10(日) 21:11:10.41 ID:zE5XdrID
ショットガンは弱いわけじゃないんだがなあ
主力級を密着しないと1撃で倒せないから礼賛に勝てないんだよなあ

爆発物のサブウェポンにしても爆発物が便利だから基本的にサブウェポンいらないし
539なまえをいれてください:2013/02/10(日) 21:27:01.85 ID:f+DYI+OC
小〜中規模の集団との連戦ならショットガンは結構使える
ただ難易度が高いミッションは大抵、大規模の集団が突っ込んでくることが多いから…
540なまえをいれてください:2013/02/10(日) 21:29:00.71 ID:IGVeOUpA
ガンシップとかヘクトルに当てた時の音がいい
541なまえをいれてください:2013/02/10(日) 21:34:25.21 ID:lFaIu/e+
同意
コの字に折れ曲がるヘクトルと若干の処理落ち
マジ気持ちいいべ
542なまえをいれてください:2013/02/10(日) 21:43:27.36 ID:16YWWBzQ
ただあんまり至近距離でガバナー撃つと処理落ちが……素敵だよな…
4でガバナー500なんて出たら喜んで赤蟻に突撃しよう
543なまえをいれてください:2013/02/10(日) 21:59:16.20 ID:nmTbk1g0
接近戦では狙いが甘くてもおkで連射もできる礼賛として使えるけど
やっぱEDFの基本は射程外からの攻撃だもんなぁ

どうせ連射しないんだからバッファローは全部バースト射撃を採用してもよかったような気もする。
544なまえをいれてください:2013/02/10(日) 22:26:21.39 ID:CqJo83yU
逆だと思うのよ
礼賛が近距離でショットガンの代わりとして使えちゃうからあまり使われないんじゃないかね
中距離のガンシップみたいにちょこまかと狙いにくい敵を処理する能力は高いんだけど、それこそガンシップくらいしかいないからな
545なまえをいれてください:2013/02/10(日) 22:33:48.64 ID:BwE4ce0U
>>544
なるほど
耐久力がちょっと少ないけどちょこまかちょこまか動く敵
を出せばいいんですね
ご意見ありがとうございました
546なまえをいれてください:2013/02/10(日) 22:42:03.94 ID:zE5XdrID
>>545
なんだろう…結局黒蟻と一緒に出てくる結果礼賛で処理される未来が見えるんだが
547なまえをいれてください:2013/02/10(日) 22:45:38.43 ID:IGVeOUpA
ティック「ん?」
548なまえをいれてください:2013/02/11(月) 00:52:16.77 ID:urz/uvtK
ショットガンは集弾性を上げれば中距離で連発可能な礼賛として使えるのに
現実にあるような一発でも当たれば有効な銃とは違うんですよEDFのウェポンは
まあ現実のショットガンもあそこまで拡散しないけど
549なまえをいれてください:2013/02/11(月) 00:54:13.13 ID:tvEye6Gc
ティックスパイダーさんは北米に帰ってくださいwww
550なまえをいれてください:2013/02/11(月) 00:57:26.07 ID:roH/gA3e
>>548
拡散しないショットガンって砂でよくね


あれ?
551なまえをいれてください:2013/02/11(月) 01:08:47.35 ID:J+wI0l1+
なんにせよ接射で光の速さですっ飛んでいく敵を見るのは素敵ですよね
物理法則って一体なんなんだろうね

つーかあれだ。
敵との距離が縮む程加速度的に致死率が跳ね上がる難易度がいけないんや
552なまえをいれてください:2013/02/11(月) 01:17:07.57 ID:urz/uvtK
光の速さ…
お前の防衛で地球がヤバイ
553なまえをいれてください:2013/02/11(月) 01:28:52.96 ID:s+1DA3hy
俺はMMF42RAの上位が欲しかった
装弾数・発射速度そのままで威力向上して、高難度で使えるMMF100RA・MMF200RAがあれば……
554なまえをいれてください:2013/02/11(月) 01:57:36.66 ID:9v6uzkH3
ショットガンの悪口を言う奴はケツにガバナー100ぶちこんでやるからな
555なまえをいれてください:2013/02/11(月) 02:12:36.17 ID:CfQ1UuKq
MMF42RAは現実のアサルトっぽい性能で結構好きだな
対戦でもよく使ったし
556なまえをいれてください:2013/02/11(月) 03:31:38.67 ID:5LMAPhd+
現実的に考えて500mも射程距離があるショットガンって凄いよな
557なまえをいれてください:2013/02/11(月) 08:58:16.73 ID:g/Kjya/E
ショットガンは装弾数がもう少し多いか、リロードがもう少し軽ければよかった
拡散するから密着しないと一撃で倒せない、連発するとすぐリロードで、
プレイし始めたばかりの新人時代に、いまいち扱いにくい武器ってイメージが染み付いちゃった
連発してごり押しできれば、もうちょっと違うイメージだった気がする
558なまえをいれてください:2013/02/11(月) 09:06:27.77 ID:+WDCR2SI
>>557
つスパロー
559なまえをいれてください:2013/02/11(月) 10:50:51.22 ID:lz0RKUmT
IAのスナイパーライフルはそのまま射撃するととんでもない所へ弾が飛んでいくため
必ずスコープを覗かないとまともに使えない仕様になってた
あーいう風にしないと俺らが使ってきた礼賛のようになるんだろうなぁ
560なまえをいれてください:2013/02/11(月) 11:46:43.09 ID:urz/uvtK
とはいえライサンダーはEDFの象徴的兵器…
ハーキュリー派の俺ですらその唯一絶対の地位を脅かすことは望まぬ
561なまえをいれてください:2013/02/11(月) 15:10:27.87 ID:POvoBoHa
>>557
ショットガンは主力一撃ってだけで価値はあるし,距離減衰するわけじゃないから大型にも聞く
連射のスパローと弾数のバッファローで十分だと思うがね
562なまえをいれてください:2013/02/11(月) 15:14:42.51 ID:nfjKKmi9
スパローはもう一つ上位が欲しかった
そしたら愛用リストに入った
563なまえをいれてください:2013/02/11(月) 16:27:24.91 ID:RlrhS3l+
バウンドショットにもう少し威力があれば…と思わないでもないけど、
低体力で使うのが怖くなりそうな気もするな。
564なまえをいれてください:2013/02/11(月) 19:28:24.09 ID:S6Uq9tV/
公式サイトで搭乗兵器見てきたんだが…

やべえ夢が広がりんぐwwwwww
565なまえをいれてください:2013/02/11(月) 19:53:56.10 ID:y/akxerB
新しい搭乗兵器の登場か
566なまえをいれてください:2013/02/11(月) 20:53:59.97 ID:lz0RKUmT
聞こえないぞ
567なまえをいれてください:2013/02/11(月) 21:06:07.89 ID:roH/gA3e
ユメガ・ヒロガリング
568なまえをいれてください:2013/02/11(月) 21:38:14.09 ID:KtBkjBP1
そこかよwwwwww

つか、新しいガトリング砲か何かと思ったわ
569なまえをいれてください:2013/02/11(月) 21:42:21.23 ID:ED9JUwk6
上位機種
ユメガ・ヒロガリングwk-tk
570なまえをいれてください:2013/02/11(月) 21:59:28.25 ID:POvoBoHa
You mega Hero girl in good
571なまえをいれてください:2013/02/12(火) 09:07:54.28 ID:XkcF69ID
ソルリングXをもう一度
572なまえをいれてください:2013/02/12(火) 09:41:27.32 ID:AMWfAgEc
>>551
それは敵もおなじではなかろうか
クモなんかいかに気付かれずにストーム1に近づくかスレ立てて攻略してるに違いない
573なまえをいれてください:2013/02/12(火) 12:28:26.90 ID:s0llTkgn
装備を読んで散開したり集中攻撃をしたり千鳥の射程を避けたり・・・
ファイブではフォリナー側もプレイできたりして
574なまえをいれてください:2013/02/12(火) 14:18:04.60 ID:bW7zgwBn
もういっそシミュレーションゲームっぽくしたらいいんじゃね?
575なまえをいれてください:2013/02/12(火) 14:20:54.52 ID:XkcF69ID
地球防衛軍タクティクス爆誕
576なまえをいれてください:2013/02/12(火) 14:32:06.60 ID:Bl6aPi4H
タワーディフェンスみたいなのならちょっと遊んでみたい

あー、本部を守ることになるから人気が出ないか・・・
577なまえをいれてください:2013/02/12(火) 19:15:29.56 ID:gthhLX6d
戦闘開始したら周りのマスも巻き込んでアクション戦闘が始まる
某カルネージハート風味の仕様だったらちょっとやってみたい
578なまえをいれてください:2013/02/12(火) 21:02:24.56 ID:4sfvRorr
THE 地球防衛軍タクティクス げんだいばーん
579なまえをいれてください:2013/02/13(水) 00:43:54.44 ID:1Iaa5j78
>>572
ストーム1とかいうのマジ糞なんだけど
なにあれ攻撃一発喰らっただけで即死とか無理ゲー
んで攻撃やんで馬鹿みてぇにカチャカチャリロードしてるから一気に距離縮めたら一瞬で違う武器持ち換えてまた即死ですよ

アホかと。馬鹿かと

こちとら糸飛ばすだけで精一杯なのになんであんなちっこいのがあんな強ぇのよ?
時々とんでもねぇ速さですっ飛んでくしさ。追い付けるかってんだ
んで見えねぇくらい遠くから巨大先輩を翻弄して白目剥いて泡吹かせてるのは見たくなかったわー

たまに地球人の内通者のお陰で圧勝したりできるけど、そうでないとマジ運ゲーすぎる
そういうゲームじゃねぇからこれ!


て感じですかね
580なまえをいれてください:2013/02/13(水) 04:57:19.51 ID:JjOaMdT/
人間逃げた!と思ったら何故だか痛くて、
ふと地面見ると弾が出てんのな。チートかあれ?
581なまえをいれてください:2013/02/13(水) 05:03:32.93 ID:RT7qhOrB
仲間が突然止まったと思ったら他の奴も動かなくなってて、
着実に減らされていったのは見てられなかったわ
582なまえをいれてください:2013/02/13(水) 05:42:44.19 ID:QaXrr+Sl
赤蟻先輩が噛みついた瞬間にその辺一帯が大爆発した時は何かと思った
自爆テロか?とも思ったが、
爆心地からひょっこりそいつが起き上がった姿には血の気が引いたわ
583なまえをいれてください:2013/02/13(水) 07:16:49.17 ID:07Op4t8G
遠く突っ立ってるの見つけたから近づいて来たら囲んでボコってやろうってみんなで話してた訳よ
そしたら誰もいない空に向かってなんか撃ってるからビビって変な方向に撃ってやがるwってみんな大爆笑
ゆっくり近づいて来るから、ようやくチキンがやる気になったわとこっちもボコる準備始めた途端
大爆発が起きて先輩や連れがみんな死んでた・・・・・
584なまえをいれてください:2013/02/13(水) 08:26:49.55 ID:xOhtpWNv
よし、ヘクトル大隊は5分後に再出撃だ
585なまえをいれてください:2013/02/13(水) 09:47:51.43 ID:uxAatQTU
砲火はまさにそんな感じだ
586なまえをいれてください:2013/02/13(水) 18:08:02.76 ID:DsSsoIyj
恐ろしいことが起きました
斃れ地に伏したヘクトルが最後の力を振り絞り復活したようです
587なまえをいれてください:2013/02/13(水) 19:36:08.98 ID:5F9jnE0+
なにそれかっこいい
てかEDF4、6月発売らしいが
588なまえをいれてください:2013/02/13(水) 23:18:12.37 ID:zenWf3Ya
しかしいくら威力を上げても貫通しちゃうんだからスナイパーライフルも本来巨大生物には大して効かないはずだよな?
そりゃ500mmくらい口径ありゃ話は別だけどそれは狙撃銃とは言わないだろうし。
589なまえをいれてください:2013/02/13(水) 23:57:10.95 ID:K5zkngvm
貫通させずに内部で爆発するんじゃないの?
EDFだしそんな狙撃銃を作ってもおかしくない
590なまえをいれてください:2013/02/14(木) 00:00:26.72 ID:RT7qhOrB
十字の切れ込み入れて撃ったら中で炸裂して致命傷与える弾あったよね
591なまえをいれてください:2013/02/14(木) 00:06:32.90 ID:qXKJ2yBQ
なるほど、だからストリンガーは強い奴がないのか
592なまえをいれてください:2013/02/14(木) 00:22:30.69 ID:7r9gAXzM
無反動高精度で撃てる対物ライフルみたいなもんじゃないか?
593なまえをいれてください:2013/02/14(木) 00:42:23.78 ID:3QfbbNlc
あれだ弾頭が圧縮窒素とかそんなヤツ
594なまえをいれてください:2013/02/14(木) 06:48:43.85 ID:tnDg96h6
爆薬詰めたエクスプローダー弾は期待に反して威力はあまり高くなかったらしいが。
595なまえをいれてください:2013/02/14(木) 07:29:04.96 ID:lf6PFfvD
>>588
頭吹っ飛んで体貫かれても一発しか撃たれてないという見解のケネディ暗殺の時にCIAが出した発表では
一回抜けた銃弾がUターンしてもう一度貫いてうねりながら不可思議な角度から出て行ったから
礼賛なら当たればそれ以上に不可思議なうねり方して体内を引き裂くんだろうよw
596なまえをいれてください:2013/02/14(木) 08:12:50.98 ID:tnDg96h6
>>595
漫画お父さんは心配性で、ブリッジやってるところを銃撃されて
弾丸一発だけで頭と足を撃ち抜かれたとか、ヨガやってて
肉の玉みたいに丸まったところを銃撃されて弾丸一発だけで
頭や手足胴体等複数個所を撃ち抜かれた、というのを思い出した。
597なまえをいれてください:2013/02/14(木) 13:10:34.55 ID:/qwzmZRV
車を撃ったら貫通せずブッ飛ばす謎の技術。
それでいてビルとか撃っても壊せない。
598なまえをいれてください:2013/02/14(木) 15:01:27.05 ID:Wda/LcmQ
つまり、謎な部分は全てフォーリナーの技術ということか
599なまえをいれてください:2013/02/14(木) 15:16:07.02 ID:Z3Ecz5DV
いまさらそんな情報が何だと言うんだ!
600なまえをいれてください:2013/02/14(木) 22:41:35.32 ID:a9DGQzr5
めっちゃ初心者です
やっとノーマルクリアしたのですが
ハードちょっときついです
どこでアーマーと武器を稼げばいいですか?
601なまえをいれてください:2013/02/14(木) 23:03:33.38 ID:dj7tt2bx
集中的に二面やっとけ
繰り返してる内にギリギリ上の難度でも行ける武器が手に入るからINFまでやっちまえ
そこまでやればハード位余裕

それ以上はINFで赤蟻だ帰路だ紅山だのその辺か
602なまえをいれてください:2013/02/14(木) 23:13:54.35 ID:Dx/hCcgD
稼ぎはハデストまでいったら始めてもいいと思うけどノーマルからすると後の難易度が作業ゲーになる
地道に進むべき
603なまえをいれてください:2013/02/15(金) 00:28:17.56 ID:sca5mULV
ノーマルはトリガー引きながら敵に直進してもクリアできるがハードは
武器の特色を生かさないとちょっと厳しいな。

ハードだと『そのミッションで有効な武器』を模索する練習をする所。
適正な武器を選べばノーマルの感覚でもクリアできる。
あと無理と判断したら飛ばして次に行っちゃってもいい。後半のミッションでいい武器拾ってから挑むのも手。
って言うかハデスト以降はいやでもそうなる。ともあれここからが本当に面白くなる所だからがんがれ。

それとEDFへ
604なまえをいれてください:2013/02/15(金) 00:32:26.59 ID:P7uiXprR
とうこそ!


さて、もしもノーマル操作でプレイしているならテクニカル操作に切り替えることを強くオススメする
というかもはや必須と言ってもいい
605なまえをいれてください:2013/02/15(金) 00:40:12.33 ID:Ehfz4T5I
ととううここそそ。
606なまえをいれてください:2013/02/15(金) 00:43:05.76 ID:pCj7Rn0s
稼ぎはなるべく最終手段にしたほうがいいと思う
それより引き撃ちを始めとした戦術を身につけるべき
例えエイムが下手でも立ち回りさえうまくやればクリアできる事が多いし
上位難易度はむしろ戦術がモノを言うといっても過言ではない。頑張れ
607なまえをいれてください:2013/02/15(金) 00:50:20.46 ID:NIWILpr0
ハードまでなら稼ぎなしイージーからの通しでいけるな
ハデストはちょっと頑張らないと厳しい
Infは万全を整えたい
608なまえをいれてください:2013/02/15(金) 02:50:30.51 ID:DHhyWwi9
味方を囮程度に考えてないか?
三角印のない赤ヘル以外は大いに役立つぞ
609なまえをいれてください:2013/02/15(金) 02:55:19.67 ID:qbyXXJZY
>>605
一歩間に合わずに慌ててるみたいだwww
最近じゃ新兵の入隊なんて稀だしな
610なまえをいれてください:2013/02/15(金) 08:59:36.20 ID:tXYDqijo
>>604
おま、一人でとうこそするとかズルいぞ
611なまえをいれてください:2013/02/16(土) 07:11:12.73 ID:NSEcf0dJ
>>610
一日10レス程度の勢いでは一人とうこそもやむをえまい
だがとうこそは一度で終わりというものではない
好きなだけとうこそするがよい!
612なまえをいれてください:2013/02/16(土) 11:02:12.42 ID:zQ+Y75X1
ひと〜りとう〜こそ 呼ばないで〜♪
613なまえをいれてください:2013/02/16(土) 11:16:48.63 ID:YH0KDIr7
しまった!「いわないで〜」にするつもりだったのに!
おれのバカ…orz
614なまえをいれてください:2013/02/18(月) 21:08:10.17 ID:A4TyCy6Z
最近バッファローワイド両手持ちで強行突入やるのが楽しい
問題は先人のようにはクリアできないことだが
615なまえをいれてください:2013/02/18(月) 22:45:35.23 ID:Hs5dfUF+
やっぱEDFは世界に通じるものがあるんだな
ttp://www.choke-point.com/?p=12892
616なまえをいれてください:2013/02/18(月) 22:59:55.23 ID:NLR/6U0r
襲来した大怪獣を迎え撃つ
ってシナリオは、何百年何千年も前から世界中で培われてきたもので
日本産だからウケた。という訳では無いと思う。
欧米でゴジラが受け入れられたり、元々の気質に於いてスターシップトゥルールーパスやインディペンデンスデイなんかが作られた訳だし。
DODも海外で発売されてあちらでも「一部の熱狂的な信者」を生み出したのは事実だw

ただ
特撮モノの「イモ臭さ」までは理解出来て無いと思う
わかってねー、あいつらほんとにわかってねーよ。ジャパン文化には「風情」が必要なんだよ
617なまえをいれてください:2013/02/18(月) 23:07:28.83 ID:UHKOjVYt
EDFの乗り物は操作性が悪いと初代からずっと言われてきたものだが結局慣れの問題だよね

バイクはマップを覚えてとるべきルートを決めておけば事故らないし
戦車は緊急回避のスピードと馬糞以上の火力を両立してるからベガルタよりも使える場面多いし
ベガルタの秒間5000以上の火力は説明いらないレベルだし

バゼラードだは機体性能の水準が低いせいで不遇な扱いだけど使えないことはないよ
618なまえをいれてください:2013/02/18(月) 23:10:20.28 ID:A4TyCy6Z
外人はこういリアリティよりも遊びを重視したゲームはお気に召さないと思いきやそんなに低評価じゃないんだよね
ポータブルじゃない3の方も、長時間プレイすると脳みそが腐り始めるがなぜか楽しい、なんて書かれてたしwww
619なまえをいれてください:2013/02/18(月) 23:13:13.58 ID:/JwWo3ag
結局、面白いもんは万国共通で面白いんだよ
グローバル展開とか言ってないでまず国内できちんと作る
620なまえをいれてください:2013/02/18(月) 23:14:18.21 ID:iXcMSviR
画面の真ん中にレティクル出してくれればそれだけで良いんだけどな乗り物は
621なまえをいれてください:2013/02/18(月) 23:31:32.86 ID:W3kQOH1I
バゼラートだけは使いこなせん
INF魔獣をノーダメでクリア出来るようにはなったが
仮免合格程度のレベルなんだろうなw
622なまえをいれてください:2013/02/18(月) 23:37:25.35 ID:JX5F/TTM
バゼとバイクだけ急にラジコン操作になるのがあかんのではないか
623なまえをいれてください:2013/02/18(月) 23:47:13.24 ID:UHKOjVYt
>>621
ヘリの優位を活かせる面がそもそも魔獣と津川浦くらいしかないし…
624なまえをいれてください:2013/02/18(月) 23:50:06.40 ID:JX5F/TTM
地底の主、怒る!
625なまえをいれてください:2013/02/18(月) 23:52:48.09 ID:A4TyCy6Z
INF谷間の影、砲火、巣穴拡大をヘリだけでクリアしたとかいう都市伝説があるらしいがな…
俺には到底無理だったが
626なまえをいれてください:2013/02/19(火) 00:16:17.39 ID:gzW6fWpA
津川浦でもけっこう厳しいよな
ヘクトルの攻撃範囲がヘリの攻撃範囲とほぼ被ってるし
627なまえをいれてください:2013/02/19(火) 08:41:22.36 ID:jwQ/+/3a
もう「凄い」通り越して「アホだ」としか言えんw
628なまえをいれてください:2013/02/19(火) 20:10:06.86 ID:PuQYD/ri
ヘリで戦う技術が無いから
俺は一方的に爆撃するための足場としてしか使ってないw
629なまえをいれてください:2013/02/19(火) 20:25:54.38 ID:ulLFXGJJ
ヘリはどうやってもネタの域を出ないよ
ミサイルはエメロード以下の威力な上に申し訳程度の誘導のせいで爆撃にも使えないし
機銃は操作性悪いし掃射しながらだと速度上げられないから地上から捕捉されるし威力も微妙
射程は推定200mくらいだけど本当にヘクトルの捕捉範囲ギリギリだからかなりの技量が要求されるし
何よりも乗り込んでから動けるまでに10秒くらいかかるからとっさに使えない

それこそ事前爆撃で上空での足場にするくらいしか使えない
630なまえをいれてください:2013/02/19(火) 21:34:42.17 ID:Mq5LBfsQ
射程を長くしちゃうとヘリゲーになっちゃうからなあ
ヘクトルの補足範囲ギリギリなのもヘリで無双できないように調整したんだろう
でもあのミサイルはなんとかならなかったのか・・・
631なまえをいれてください:2013/02/19(火) 23:10:44.51 ID:0CiKug0A
あれは視界を広げるためのもの
632なまえをいれてください:2013/02/19(火) 23:32:44.45 ID:X+QVq/Bp
よくも俺の町を!家屋を!
633なまえをいれてください:2013/02/20(水) 01:00:46.13 ID:cvWMx4u7
戦車もそうだけど銃座が無いのが致命的だったな
634なまえをいれてください:2013/02/20(水) 01:04:43.82 ID:lSOViXBU
銃座「俺はあの雲のように自由気ままに生きるのよ。ヘリに縛られて生きる人生なんて耐えられない!」
635なまえをいれてください:2013/02/20(水) 03:21:51.73 ID:S51v3+K7
>>633
2Pを上に乗っければどんな乗り物でも銃座になるぜ!!
636なまえをいれてください:2013/02/20(水) 03:56:35.35 ID:IAU7EbRW
THE男たちの機銃砲座!?
637なまえをいれてください:2013/02/20(水) 14:34:26.25 ID:cg5CCzb2
普通にプレイしててヘリを使うのは、親衛隊ステージでの射線確保と
ラストステージでのC70設置の時くらいだな…。
638なまえをいれてください:2013/02/21(木) 11:57:47.97 ID:y0kNawil
そういやヘリでキャリアの上に乗って爆撃してたなー
639なまえをいれてください:2013/02/22(金) 01:05:49.10 ID:9BVFpIE+
ヘリでキャリアの中に入ったこともあったなー
640なまえをいれてください:2013/02/22(金) 02:15:22.50 ID:rk17TNQj
65時間26分47秒にしてようやくライサンダーZを入手
これでようやく全武器揃ったぞ
641なまえをいれてください:2013/02/22(金) 02:17:45.78 ID:F6cIsX2n
そして既に用は無くなってたと
642なまえをいれてください:2013/02/22(金) 03:50:04.59 ID:cERXqgwF
>>489
まだ1200円セール中みたい 今気付いた。よかったあぶねぇ
積みゲーあるから買い渋ってたけど、ついに入隊する時が来たみたいだ
643なまえをいれてください:2013/02/22(金) 04:13:05.08 ID:hItJasd8
EDFへ
644なまえをいれてください:2013/02/22(金) 04:33:50.30 ID:RN3RraML
645なまえをいれてください:2013/02/22(金) 04:36:00.24 ID:fk5yW5na
646なまえをいれてください:2013/02/22(金) 05:22:35.98 ID:9BVFpIE+
647なまえをいれてください:2013/02/22(金) 06:08:37.37 ID:CsAjNAgg
648なまえをいれてください:2013/02/22(金) 12:12:13.73 ID:xCgv+Ttd
649なまえをいれてください:2013/02/22(金) 13:17:22.97 ID:PTHQ/m2A
なにこの団結力感じるスレ
650なまえをいれてください:2013/02/22(金) 13:41:23.69 ID:oyTQzwCp
もう新規なんかほとんどいなくなっちまったよ……
発売からの時間のせいだ
651なまえをいれてください:2013/02/22(金) 14:06:03.90 ID:F6cIsX2n
そりゃもう発売して何年も経ってりゃあね
652なまえをいれてください:2013/02/22(金) 17:50:45.59 ID:cERXqgwF
DL完了…これよりレンジャー4の救援に向かう
って、2013に宇宙から電波を受信したとあるから...
今年は何かあるぞ
653なまえをいれてください:2013/02/22(金) 18:38:00.78 ID:CsAjNAgg
>>649
そこはEDF!EDF!じゃないと・・・
654なまえをいれてください:2013/02/22(金) 18:43:08.31 ID:qVOmJSOQ
仮に今年中宇宙からの電波が届いたとして
2015年EDF結成まで時間があるのでNASAの正式発表は先送りになるかもしれない
655なまえをいれてください:2013/02/22(金) 18:44:07.23 ID:fDEJFXdO
4を今年出すのはそういう意味もあるのかな
656なまえをいれてください:2013/02/22(金) 19:20:04.70 ID:PTHQ/m2A
>>653
すまない
657なまえをいれてください:2013/02/22(金) 20:08:41.21 ID:hItJasd8
仮に電波を受信しても2年でEDG結成にもっていける気がしないんだが
658なまえをいれてください:2013/02/22(金) 20:17:12.46 ID:xCgv+Ttd
なにそれ
659なまえをいれてください:2013/02/22(金) 20:29:18.17 ID:Y0pIpHsL
Earth
Defense
G
660なまえをいれてください:2013/02/22(金) 20:32:29.25 ID:37PNcf0D
ガーディアンズだな
661なまえをいれてください:2013/02/22(金) 20:42:42.51 ID:61IWLVwe
ガールズだろうそこは…
662なまえをいれてください:2013/02/22(金) 20:44:22.22 ID:xCgv+Ttd
>>661
アニメ化しそうだな
観てみたい
663なまえをいれてください:2013/02/22(金) 20:46:47.04 ID:NU690hPZ
兵装が女の子に擬人化されてるのか
664なまえをいれてください:2013/02/22(金) 21:07:04.27 ID:BbIXXgbC
Gといえばあの黒くてすばしっこい・・・
665なまえをいれてください:2013/02/22(金) 22:08:45.24 ID:7RRgKWjQ
地球を守って俺らをゴッキゴキにしてくれちゃうわけね
666なまえをいれてください:2013/02/23(土) 01:29:53.43 ID:ZfPl6KQf
>>661
        地球を守ります
           _ _ _ 
        く`V´>  `ヾ> /)
         {.ハ_}(从 从)ゝ/ / フ
         ノ リ゚ ヮ゚ノi|;; ソ _フ
      /.(( ':;,  , ,;   ノ
     ∠_ノ  ''"'""" ノ ′
    <,,_       ..ノ
        ""し"'U''"
667なまえをいれてください:2013/02/23(土) 01:39:04.30 ID:0yJf2FhT
地底に帰りやがれ!
668なまえをいれてください:2013/02/23(土) 12:49:41.78 ID:ZgepK6Sz
想像してみよう「巨大ムカデ VS 巨大G(しかも大量)」
669なまえをいれてください:2013/02/23(土) 15:57:29.08 ID:MAmi/GDH
先日オンデマンドから入隊しました
イージーでテクニカル操作練習中です
津川浦でヘリの乗り方が分からずロケランが暴発してしまい
隊員の皆様にはご迷惑をお掛けしました
イージーでは特に武器集めせずとも進めていますが
問題ないでしょうか?
670なまえをいれてください:2013/02/23(土) 16:57:23.95 ID:mL7M5Mca
問題ない、イージーなら自爆さえ気を付ければまず死なないから
むしろ下手に強力な武器→敵に囲まれる→自爆があるから武器は相応の物でいい
671なまえをいれてください:2013/02/23(土) 17:16:54.24 ID:ZQDxZGNx
EDFへ





とうこそ
672なまえをいれてください:2013/02/23(土) 18:20:34.43 ID:J1Ot0sE3
>>669
イージーとノーマルでは武器被るし大体ハード終盤まで集める必要ないよ
673なまえをいれてください:2013/02/23(土) 18:36:23.53 ID:MAmi/GDH
了解であります!
しかし新しい武器手に入れて試し撃ちするのが楽しいな…
…ハッ!?こ、これも地球を守る為でありますサー!イエッサー!
674なまえをいれてください:2013/02/23(土) 19:14:25.99 ID:J1Ot0sE3
その内開発者アホだろwって武器一杯出るからもっと楽しくなるぞ
675なまえをいれてください:2013/02/23(土) 20:23:01.26 ID:jnuDza/d
自決用グレネードとショットガンより弾がバラけるライフルとホームセンターで売ってるようなバーナーと歩くのよりわずかに速いミサイル
好きなものを選ばせてやろう
676なまえをいれてください:2013/02/23(土) 21:55:20.80 ID:9rKV8faw
武器はランダムドロップだけど
難易度進行に合わせてそれ相応の武器が手に入るように、絶妙な調整がされてるからね
INFはともかく、ほぼずっと稼ぎ無しで順番に進めるようになってるよ

どうしてもクリアできなくて稼ぐにしても、難易度を下手に上げない方がいいかも
677なまえをいれてください:2013/02/24(日) 00:41:17.19 ID:rrr7zS+T
そういや今朝サラマンダーって名前の射程が200mくらいになった火炎放射器を手に入れた夢を見たんだ。
678なまえをいれてください:2013/02/24(日) 00:42:43.55 ID:0RhCbzDC
確かにサラマンデルはEDFに持って行きたいな
679なまえをいれてください:2013/02/24(日) 00:47:36.63 ID:fI4oBPe7
マグマ砲よりずっと(射程が)長い!
680なまえをいれてください:2013/02/24(日) 00:48:55.10 ID:tDh4/Pv/
本部「乗り物が弱いと文句をいう隊員のために、最強の乗り物を用意した。
   G型戦車だ!装甲は堅く、動きも素早い。緊急時には少しだが飛べるぞ!!」
681なまえをいれてください:2013/02/24(日) 00:50:33.27 ID:QeQCd3dP
百足ってたしかGの天敵だろ
ゲジゲジだっけ?
682なまえをいれてください:2013/02/24(日) 01:36:10.63 ID:LexVleWP
隊員「新人ストーム1より恐ろしいものはない」
683なまえをいれてください:2013/02/24(日) 02:34:46.47 ID:CtDrBfz/
隊長「ベテランストーム1より恐ろしいものはない」
684なまえをいれてください:2013/02/24(日) 09:02:45.05 ID:sZ71Gwdh
隊長の赤ヘルはもっと暗い、血の色だ
685なまえをいれてください:2013/02/24(日) 09:22:35.49 ID:QcJylSgN
>>681
アシダカ軍曹を忘れてはいけない。
686なまえをいれてください:2013/02/24(日) 12:36:39.86 ID:pcW5aT/b
従来の蜘蛛に加えて赤蜘蛛を追加しよう
噛み付いてくるんだぜ
687なまえをいれてください:2013/02/24(日) 13:11:37.60 ID:QcJylSgN
それ腹に子蜘蛛抱えてないか。
688なまえをいれてください:2013/02/24(日) 14:44:40.57 ID:BJaFlfWh
それエグイな割と
689なまえをいれてください:2013/02/24(日) 21:52:06.72 ID:77hHcQf/
フォーリナー「何て生物だぁ!奴らあの身長で2メートル近くあるフェンスをやすやすと飛び越えてやがる!」
690 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/02/24(日) 22:02:55.39 ID:lzh4/oUo
>>686
EDF:IAの蜘蛛は噛み付いてこなかったっけ? のしかかりだったかな
691なまえをいれてください:2013/02/24(日) 23:19:25.23 ID:kUqN3kc9
両方ある
692なまえをいれてください:2013/02/25(月) 16:14:03.77 ID:gkmHtrpu
現実の蜘蛛のように、頭上から糸で降りてきたり
跳ばずに地を這ってくる蜘蛛がいたらかなり怖い。
693なまえをいれてください:2013/02/25(月) 17:42:26.87 ID:bM4ICi+k
レーダーに反応しないステルス蜘蛛とか
嫌すぎる
694なまえをいれてください:2013/02/25(月) 18:46:54.91 ID:hBTPGIba
糸で風を捕まえて飛んでくるかも知れんぞ
695なまえをいれてください:2013/02/25(月) 21:37:53.16 ID:REsCB46/
あのサイズの蜘蛛が風に飛ばされるように漂ってるのはなかなかシュールだな
696なまえをいれてください:2013/02/25(月) 23:00:45.76 ID:hBTPGIba
>>695
死ぬと紙風船の如く吹き飛んで行くから案外軽いんじゃない?
生きてる時は謎の力で地面に吸着してるとか
697なまえをいれてください:2013/02/27(水) 09:31:44.18 ID:uPwvW6/h
数日前に買って入隊しました。
サンドゲーはレギンが初だったクチですが、これにもしっかりとハマりました。
流石の面白さで、一気にノーマルまでクリアしてしまったw
まずはオールクリアを目指さねば。
698なまえをいれてください:2013/02/27(水) 09:47:21.18 ID:HDQKdtQ0
>>697
アスガルド支部から極東支部への異動組か。喜ばしいことだ
EDFへ
699なまえをいれてください:2013/02/27(水) 09:55:47.93 ID:S/cLooBk
700なまえをいれてください:2013/02/27(水) 10:04:41.46 ID:M+W5fskP
701なまえをいれてください:2013/02/27(水) 10:50:56.55 ID:OgfEYnJ5
702なまえをいれてください:2013/02/27(水) 10:51:57.57 ID:jZ73wuvg
703なまえをいれてください:2013/02/27(水) 11:07:58.43 ID:KDxqdWzk
704なまえをいれてください:2013/02/27(水) 11:25:21.08 ID:q7saCVVh
705なまえをいれてください:2013/02/27(水) 12:30:28.56 ID:m7694WKM
706なまえをいれてください:2013/02/27(水) 14:51:28.61 ID:gFDd1woh
>>704
>>705
ネタバレ禁止
707なまえをいれてください:2013/02/27(水) 15:13:42.12 ID:03AIOwwe
最近それしかみねえぞw
708なまえをいれてください:2013/02/27(水) 15:17:30.57 ID:oS0lgzKi
またとうこそ出来なかった _(:3」∠)_
709なまえをいれてください:2013/02/27(水) 15:54:59.64 ID:XKvLits3
ネタバレ禁止と言われて初めてネタバレだと気付いた
710なまえをいれてください:2013/02/27(水) 18:05:26.39 ID:OoAbAdoE
☆船?
☆船……スターシップ、つまりスターシップトゥルーパーズだ
スターシップトゥルーパーズと言えば無能な軍部

つまりこれは本部が無能であることの隠喩だったのだ!
711なまえをいれてください:2013/02/27(水) 18:20:02.94 ID:q7saCVVh
そういえばEDF4のコラ画像で大量のマザーシップが
地球に向かってる絵があったな。
712なまえをいれてください:2013/02/27(水) 19:27:26.46 ID:S/cLooBk
それ4のパッケージ絵だったりせんだろな。
713なまえをいれてください:2013/02/27(水) 19:30:04.05 ID:jZ73wuvg
そんな悪質なコラが出回っているのか… ん…? http://www.d3p.co.jp/edf4/#products
714なまえをいれてください:2013/02/28(木) 19:22:26.31 ID:mXYI9h6X
巨大隕石にジェノサイドガンは効くのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=SWQaTOj1H4A
715なまえをいれてください:2013/02/28(木) 19:51:13.50 ID:EQdb9Prk
地面の表面すら壊せないジェノ砲に何を期待しているのか
716なまえをいれてください:2013/02/28(木) 22:03:12.14 ID:rDVMgJQe
>>713
時期的にロシアの隕石なのかと思ったら
途方も無さ過ぎて笑った
717なまえをいれてください:2013/02/28(木) 23:49:21.03 ID:ZK/ZUvQt
718なまえをいれてください:2013/03/01(金) 08:30:59.92 ID:qA9Auf4k

フォーリナーからの信号かな
719なまえをいれてください:2013/03/01(金) 16:45:03.14 ID:lhkq+2Yc
今年は2013年
そういうことだ
720なまえをいれてください:2013/03/05(火) 01:00:10.76 ID:whb+RRrM
誰の反応もない・・・

このスレは既にフォーリナーによって制圧されてしまったということか
721なまえをいれてください:2013/03/05(火) 01:56:59.22 ID:kCo2L9Ae
そういえばロシアに隕石とかきてたよな
722なまえをいれてください:2013/03/05(火) 02:23:41.39 ID:oa55AaAU
隕石に付着していたウイルスが昆虫を巨大化させt..
723なまえをいれてください:2013/03/05(火) 18:40:54.19 ID:og1Ym4Rw
生存者0って小説オススメ
724なまえをいれてください:2013/03/05(火) 22:34:57.96 ID:jF23quRJ
INF強行突入クリア出来ん
礼賛乙出ない
65時間もやってるのに orz
725なまえをいれてください:2013/03/05(火) 22:44:41.06 ID:UGUGmHBf
ストーム>>724、ベガルタを使って近場の巣を潰せ その後右手の丘を登れ
726なまえをいれてください:2013/03/05(火) 22:59:11.60 ID:KaWiSE3u
プロミ二丁オススメ
727なまえをいれてください:2013/03/05(火) 23:52:26.69 ID:OaNcmEun
右の広い斜面を仲間連れて引き撃ち安定
728なまえをいれてください:2013/03/06(水) 00:29:48.39 ID:LTTMXXfZ
強行突入は繰り返せば仲間の増援を使えるようになる
729724:2013/03/06(水) 00:41:19.50 ID:5OE8kWkP
みんなアドバイスありがとう!
明日も頑張ってみるよ
730なまえをいれてください:2013/03/06(水) 02:02:18.17 ID:VyjIn3+v
明日といわず5分後に再出撃だ
731なまえをいれてください:2013/03/06(水) 06:39:33.83 ID:ujud4E3L
千鳥があるなら両手千鳥で防衛戦張ってそれを押し進めるだけで勝てるよ
リロード管理さえ間違えなきゃね
3Pだと弱体化したから突破されるけどさw
732なまえをいれてください:2013/03/06(水) 13:58:31.58 ID:0xGAw6Ed
千鳥と味方で敵を抑えて引き撃ちしながら、礼賛で蜘蛛巣以外とヘクトルを破壊。
それから味方の増援と合流して蜘蛛巣を始末。
増援が来なければ何人か寝てもらう。
733724:2013/03/06(水) 21:07:57.74 ID:5OE8kWkP
アドバイスありがとう
しかし今日は飲み過ぎたみたいだ
また明日頑張るよ
734なまえをいれてください:2013/03/06(水) 21:36:08.23 ID:JZf+pHae
明日といわず5分後に再出撃だ
735724:2013/03/06(水) 22:08:45.53 ID:5OE8kWkP
素面でも3D酔いするから無理なんだ
ストーム1にも休息は必要だ
736なまえをいれてください:2013/03/06(水) 23:23:18.33 ID:7orU4ej1
同じく3D酔いする体質だけどオプションで旋回速度を変えたら劇的に酔わなくなった
あの時は何が起きたのか分からなくてメチャクチャ嬉しかったなぁ
酔わない人にはこの感動が伝わらないかもしれないけど…
737なまえをいれてください:2013/03/07(木) 01:27:18.82 ID:wjXEASLF
俺もブラウン管から液晶に変えた直後は3D酔いが酷かったな
同じく旋回速度落としたら治まったよ
あの状態では隊長に好きな酒を奢ってもらうこともできん
738なまえをいれてください:2013/03/07(木) 03:23:33.58 ID:D+wq1tLH
隊長殿!
自分は恥ずかしながらガンシップが苦手であります!
撃たれながら接近された時シャッガンで迎え撃つ位しか出来ません
何かコツなどあるでありますか?
サー!イエッサー!
739なまえをいれてください:2013/03/07(木) 06:51:30.11 ID:m3RtJWnT
>>738
こちらを撃つ時に止まるのでそこを狙って落とすのが基本で
目の前に止まった奴だけまず撃ってみる(ミスったら次の奴に即切り替え)
あっち見たりこっち見たりだと結局狙いが定まらないから範囲決めて落とすの決めると楽だよ
同じ面をイージーから順に難易度上げて練習していくと下手なりに自分が上手くなるのがよく分かる
ただ少しやらないと一気に下手になるけどねw
740なまえをいれてください:2013/03/07(木) 12:29:28.83 ID:15tNd/WD
>>738
両手スナイプ縛りに出撃だ
エイムの向上と無駄撃ちをなくせ
741なまえをいれてください:2013/03/07(木) 14:44:55.08 ID:DE0mq38t
くっ…さすが地球を救った人達だぜ
まだノーマルの赤いガンシップの所だけど練習してみます
EDF!EDF!
742724:2013/03/07(木) 22:34:11.15 ID:vOVc7f6b
あー無理だ
撤退するわ
743なまえをいれてください:2013/03/07(木) 22:35:52.07 ID:uMELSfti
こちら本部
よく聞こえないぞ、繰り返せ
744なまえをいれてください:2013/03/07(木) 22:45:27.41 ID:wjXEASLF
何があったんだよwww
745724:2013/03/07(木) 23:18:00.67 ID:vOVc7f6b
疲れたw
inf制覇まで強行、烈火、星船だけだがもう諦めた
746なまえをいれてください:2013/03/07(木) 23:21:46.96 ID:xF0jW5KB
攻略動画が山ほどあるんだしそれ漁ってみたらいいんじゃないの
特に強行突入は動画見れば大丈夫だと思うけどな
747なまえをいれてください:2013/03/07(木) 23:34:33.40 ID:JgFNwRPB
ちょっとズルいけど烈火と星船はC70使えば楽だったな
要塞急襲作戦と強行突入は本当に辛かった
748なまえをいれてください:2013/03/07(木) 23:48:21.02 ID:VRVOq8x0
烈火100回やれば強行突入が天国に思える
749なまえをいれてください:2013/03/07(木) 23:52:26.49 ID:TG+UbH3m
強行突入は無茶しなければ難しい面じゃ無いんだがな
750なまえをいれてください:2013/03/07(木) 23:54:12.40 ID:uMELSfti
強行突入は初期体力でも運が絡まないから楽だよ
初期体力烈火はヘタすると2,3時間くらいかかることもあるし
751なまえをいれてください:2013/03/08(金) 06:51:09.06 ID:O+sDrGoW
こう動いたけど無理だったってはっきり書けば歴代の隊員が教えてくれるぞ
752724:2013/03/08(金) 07:04:23.04 ID:v3OzIgE4
動画は色々見てるんだけどねえ
自分の立ち回りが下手なんだと思うけど
上手くいかないんだよなぁ
また今日の夜再挑戦してみるよ
753724:2013/03/08(金) 07:06:08.62 ID:v3OzIgE4
>>750
初期体力で運が絡まない、って時の装備教えて下さい
754なまえをいれてください:2013/03/08(金) 08:35:52.97 ID:lHAbE8/j
一番オススメなのはこのルート
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3428098
Fなら山の中腹あたりで切り返せるからもうちょっと味方も生き残る
755 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/03/08(金) 09:59:07.57 ID:RRnWxvTN
こっちの方が楽じゃね?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3743343
756なまえをいれてください:2013/03/08(金) 13:03:46.40 ID:znz9Nvvh
開幕戦車で仲間と合流しながら右の丘の狙撃ポイントに直行すると仲間が追いつくまで狙撃に集中できて楽だぞ
757なまえをいれてください:2013/03/08(金) 14:20:20.78 ID:GIvR8EdJ
開幕で味方と合流しつつベガルタでジャンプしながら近場の巣を破壊、
その後千鳥を置いて右の丘に逃げつつもう一つの黒蟻巣を狙撃。
味方を1部隊だけ合流せずに残しておくと、敵を引き付けてくれるので楽になるかも。
758724:2013/03/08(金) 20:04:02.92 ID:v3OzIgE4
みんなありがとう
土日でなんとか頑張ってみるよ
結果は報告します
759なまえをいれてください:2013/03/08(金) 21:30:57.26 ID:h9q00vC/
初めて見たけど、>>754のやり方で俺もノーダメでいけた…F使ったけど。
760724:2013/03/09(土) 10:30:44.27 ID:COQhgOUK
755の動画でクリア出来た!
みんなアドバイスありがとうね
761なまえをいれてください:2013/03/09(土) 13:49:37.41 ID:VA7B0Dnx
EDFってボコられすぎて思考が硬直してると中々ハマリから抜け出せないよね
正面突破が駄目なら大回りして逃げればいいじゃないって中々思えないもんな
762なまえをいれてください:2013/03/09(土) 14:17:36.23 ID:UoTS4Aic
>>761
続けて何度も再出撃してるとそうなるよね
諦めて次の日に挑戦するとあっさり抜け道見つかる事もよくある
気分転換の重要性を認識したよ
763724:2013/03/09(土) 19:02:51.57 ID:COQhgOUK
体力稼ぎの効率はやっぱ烈火が一番?
764なまえをいれてください:2013/03/09(土) 19:08:29.41 ID:RxdK6uWs
イージー烈火で右キャリアの下に陣取って上に向かってAF20RARを撃ちっぱなしにするのが効率的
もちろんキャリアを落とす装備は忘れずに
765なまえをいれてください:2013/03/09(土) 20:59:08.64 ID:qsasgIDn
>>764
残しておいた味方を連れて来ると落としてくれたりする。
ちょっと時間の無駄かも知れんが...
ベガルタの方が早いかな。
766なまえをいれてください:2013/03/10(日) 07:44:44.81 ID:JwwxBDhQ
落ちてくる蟻はセントリーに任せた俺。
置き場所があんま近いとたまに撃ち漏らす。
767なまえをいれてください:2013/03/10(日) 08:09:41.72 ID:UjtVQ7WA
俺も千鳥置いといたな
蟻の死体を初期位置方面に吹っ飛ばして
Ω隊が反応してレーザー撃つのを遠くから眺めてた
768なまえをいれてください:2013/03/10(日) 10:55:52.33 ID:62ZD8VMq
烈火のキャリアってハッチ開放の間隔そんなに長くはない方だろ
よくそんな遊ぶ余裕あるなwww
769なまえをいれてください:2013/03/10(日) 11:11:05.97 ID:JwwxBDhQ
ZEXR1基で蟻落とし2回処理できるじょ。
770なまえをいれてください:2013/03/10(日) 11:23:45.91 ID:ilM0q42n
状況さえ準備出来ればInfでも半自動蟻殺し機が作れるからな
771なまえをいれてください:2013/03/10(日) 11:26:36.90 ID:3O6j2T6H
赤ヘルスイッチ押してΩ隊員を任意の位置に固定するのもいいぞ
落ちてきたアリには攻撃するけどキャリアは射程外になる位置にな
772なまえをいれてください:2013/03/10(日) 18:00:49.07 ID:dzCghHgQ
>キャリアは射程外になる位置

コレ大事だなw
しかし稼ぎプレイにもバリエーションがあって楽しいもんだね
773なまえをいれてください:2013/03/10(日) 19:34:06.49 ID:Fa4GN270
お父さんスイッチはお父さんが動くけど
赤ヘルスイッチは赤ヘルが動かなくなるのな
774なまえをいれてください:2013/03/10(日) 19:44:21.17 ID:fYJivZ5i
赤ヘルスイッチよりも2Pマーカーのほうがいい
地味にΩ隊長はΩ隊員3人分くらいの火力あるし
775なまえをいれてください:2013/03/10(日) 20:06:48.00 ID:3O6j2T6H
>>774
隊長の火力って他の隊員より高いんじゃないかって思ってたの俺だけじゃなかったんだ

そうソーニャちゃん、何の参考にもならなさそうだけど
この前偶然、戦車で隊長だけを部隊から遠ざけて眠らせちゃったんだよ
残った隊員は頭の上にマークが出てたけど、律儀に倒れてる隊長のもとまで走って来たよ
本当は両手爆発物でどうにか部隊を無傷でかっさらえないか試してたんだけど
776なまえをいれてください:2013/03/11(月) 00:06:53.17 ID:0E8AufOQ
烈火稼ぎはたまったアイテムを回収する時の轟音がちゅき
777なまえをいれてください:2013/03/11(月) 01:12:53.62 ID:/kc/ObqR
それを擬音で表しなさい
778なまえをいれてください:2013/03/11(月) 01:27:48.42 ID:8zcYBFEn
ヂュリり゙ン
779なまえをいれてください:2013/03/11(月) 07:10:34.95 ID:ECoPEg0m
烈火稼ぎで回復要らねーアーマーにしろーと思うのは俺だけじゃないはずだ。
780なまえをいれてください:2013/03/11(月) 11:10:38.82 ID:2QmygFEZ
>>778
的確です
781なまえをいれてください:2013/03/11(月) 12:42:24.78 ID:2ASHny3K
最近馬糞二丁持ちでIMF赤色に突撃するのが楽しい
発射から着弾するまでのわずかな時間に緊急回避で爆発範囲から逃れると意外と近距離から撃てる
オシャレにズーム機能なんか付けた高弾速ロケット野郎にはできまい!
782なまえをいれてください:2013/03/11(月) 13:38:27.61 ID:2QmygFEZ
全力でトンネルに向かうんで大丈夫です
783なまえをいれてください:2013/03/11(月) 13:41:17.44 ID:91j6B1m4
適当に千鳥撒いて隊員の中に紛れ込むほうが安全だし楽だわ
784なまえをいれてください:2013/03/11(月) 13:48:14.59 ID:8zcYBFEn
時代はマグマ砲だよ兄貴
785なまえをいれてください:2013/03/12(火) 06:59:46.08 ID:1/6UPMUA
トンネルといえば、以前最初に四つ足がでてくる面が
どうしてもクリアできなかったんでトンネルにこもって
持久戦やろうとしたら、ヘクトルがトンネルの天井部分
無視してそのまま歩いて入って来やがったことがあった。

向こうの銃口は目の前にあって、しかし頭は天井の上で、
「罠です!!」という幻聴が聞こえた気がした。
786なまえをいれてください:2013/03/12(火) 09:31:36.89 ID:fyTBShS8
アキレス腱にショットガンをぶちかましてやれ!
787なまえをいれてください:2013/03/12(火) 12:32:43.73 ID:rLc4U5wS
>>785
うまく引っ掛けないとずんずん来るよね
788なまえをいれてください:2013/03/12(火) 12:51:49.21 ID:a/Vpeff2
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j    
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  ずんずん教だ!
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
789なまえをいれてください:2013/03/12(火) 13:34:34.53 ID:XkEz2M+c
地上に出てる頭を狙ってゴリアスで一気に爆殺したり、
ファイブカードXBをトンネルに撃ちこんで跳弾で破壊したり。
昔は苦労したけど、ヘクトルとガンシップを上手く分断できればそんなに難しくないんだよね。
790なまえをいれてください:2013/03/12(火) 14:16:44.61 ID:rLc4U5wS
>>788
あれさ、お地蔵さんがでてくるときに「ずんずん教だ!」って言うから
主人公サイドがずんずん教だと勘違いしてる人多いよね。
まるでゼルだの伝説のリンクのことをゼルダだと思っているように。
791なまえをいれてください:2013/03/12(火) 15:14:57.89 ID:7GhixVxg
>>790
言われてみればその通りだ
いやしかし、EDF3のスレでずんずん教の野望の話ができるとは思わなかった
792なまえをいれてください:2013/03/13(水) 00:13:39.49 ID:hLtfo4RT
バーナーって何のためにあるの?
793なまえをいれてください:2013/03/13(水) 00:15:02.84 ID:EpxxeoVg
お前の心に火をつけるためさ
794なまえをいれてください:2013/03/13(水) 00:19:39.45 ID:hLtfo4RT
ジムモリソンかよ
795なまえをいれてください:2013/03/14(木) 18:34:43.95 ID:TEeodfyj
最近全実績クリアしたんだけど似たような他のゲームでオススメある?
3pとIA以外で何か無いかな
796なまえをいれてください:2013/03/14(木) 18:47:36.86 ID:s25fRDlm
月並みな答えだと斬撃のREGINLEIV
すこし外すとシリアスサム もしくはOrcs Must Die!
797なまえをいれてください:2013/03/14(木) 20:23:54.31 ID:TEeodfyj
>>796
レスありがと
orcs面白そうだね買ってみようかな
レギンはやってみたいけど本体持ってないんだよね
798なまえをいれてください:2013/03/14(木) 20:50:51.99 ID:071H41vp
レギンは闇結晶集めがかったるくなって途中で止まっちゃってるなあ
あのゲームはなんというか大味で飽きる
799なまえをいれてください:2013/03/14(木) 20:55:49.82 ID:5J0VYsNe
そんなレギンも発売から3年未だにやってる人達もいるわけで
そんな人達の動画とか見ると完全に別のゲームだコレ!状態
800なまえをいれてください:2013/03/15(金) 13:41:59.08 ID:d0kI6rK8
その点、地球防衛軍はどんなプロい映像でも同じゲームなんだよな
すごいと思う
801なまえをいれてください:2013/03/15(金) 14:47:09.54 ID:LrSMumXm
同じ事やってるように錯覚するよな
802なまえをいれてください:2013/03/16(土) 03:17:25.02 ID:Wdeczrua
真似しようとすると、自分のエイミング能力に落ち込んだりな...
803なまえをいれてください:2013/03/16(土) 07:29:18.43 ID:8pozGiYH
今まさにおちんこでる
なんでだろう数年前はできたことが
804なまえをいれてください:2013/03/16(土) 09:07:40.44 ID:lhgNrIDi
ほんの数ヶ月サボっただけで、腕が落ちるわ緊急回避の画面の揺れで酔うわ…。
805なまえをいれてください:2013/03/16(土) 10:31:50.17 ID:OteFqO3P
>>803
トイレの小行く時ぐらい端末から手を離せ大の最中ならまあそのなんだ謝る
806なまえをいれてください:2013/03/16(土) 18:45:39.00 ID:N2SIvced
>>803
よくあるよな
俺も嫁の前でしょっちゅう出る(出す)んだが、
その度にさっさとしまえと怒られるわ
807なまえをいれてください:2013/03/17(日) 00:03:46.67 ID:tJ8+1HoE
ズ ド ン
808なまえをいれてください:2013/03/18(月) 15:30:59.18 ID:RSIwK046
やっと全実績解除したわ……ジェノサイドガン弾速
早いなぁw
809なまえをいれてください:2013/03/18(月) 17:17:22.75 ID:eKTzJLVC
いつぞやの調査によるとジェノの弾速は1000m/sらしい
MMF43の弾速が1200だからちょっとしたSNRレベル

ちなみにMMF200が2000で礼賛Zが4800
810なまえをいれてください:2013/03/18(月) 19:26:49.70 ID:ZKYA23pr
1や2でジェノサイド砲を撃ったことあると、まずカタログスペックのリロードの早さに驚いて
実際に撃ってみてあまりの弾速にまた驚くor驚く前に死ぬ
811なまえをいれてください:2013/03/18(月) 19:56:57.14 ID:w/VmnZjL
ジェノサイド烈火たのしいよジェノサイド烈火
812なまえをいれてください:2013/03/18(月) 23:32:13.19 ID:URmtHMfn
ジェノみたいな滅茶が許されるのはこれっきりなんだろうか
813なまえをいれてください:2013/03/18(月) 23:47:48.31 ID:gNMhOQHg
IMPがあるなら使用不可とかになっちゃうだろうなぁ
814なまえをいれてください:2013/03/18(月) 23:53:15.52 ID:ZKYA23pr
HP100万超えの赤蟻の群れにジェノガンぶちこみたい衝動に狩られる
815なまえをいれてください:2013/03/19(火) 09:17:59.79 ID:UtPOPm7Y
ルーム設定で許可不許可設定項目が作られると信じてる
サンドロットならやってくれる
816なまえをいれてください:2013/03/19(火) 10:57:26.15 ID:6MBOL7+9
ヒャッホー!って定型文がヒャッハーの代用で乱発されるんだな
817なまえをいれてください:2013/03/19(火) 11:16:49.56 ID:bo1lK+IN
シャウトボタンが実装されれば あとはなんでもいい
818なまえをいれてください:2013/03/19(火) 11:33:00.08 ID:9qPE77HH
ジェノ欲しい・・・
INF烈火ムズイ・・・・(´・ω・`)
819なまえをいれてください:2013/03/19(火) 11:36:11.69 ID:O+396pL6
グレネードランチャーで曲射砲支援楽しい
820なまえをいれてください:2013/03/19(火) 13:18:11.33 ID:uZ/R7LhN
>>818
ジェノ欲しいだけならC70で自爆しちゃえ
821なまえをいれてください:2013/03/19(火) 20:16:48.54 ID:gsaXCUl6
自爆は許可できない
ベガルタを使え。
822なまえをいれてください:2013/03/19(火) 20:28:54.70 ID:PQvAf5ns
あんな置物どうしろってんだよ!!本部は何考えてんだッ!!!
823なまえをいれてください:2013/03/19(火) 20:35:02.48 ID:L+fJoJtZ
体力5000くらいならC70と礼賛Fが安定
開幕で前方に5回転がってC70をジャンプしながら左右に投げて、右方向の道に転がりながらC70起爆
あとは道なりにC70設置して逃げながら起爆
公園あたりで切り返して開始地点前方でヘクトルを爆殺する

2派は女王の出現地点に5個ずつ設置しておいて自分は左後方の端付近の駐車場あたりから引っかかってるヘクトルを倒す
2派出現と同時に起爆して女王を倒す
起爆したら全力で左キャリア攻撃、Fだとけっこうタイミングがシビア
キャリアを落としたら左のオメガチームと合流して中央に向かいながら右キャリアが開くのを待つ、余力があれば中央付近のオメガチームを援護
右キャリアを落としたら引き撃ちに以降、基本的に右オメガは囮
あとは流れでクリアできる
824なまえをいれてください:2013/03/19(火) 21:12:04.14 ID:O+396pL6
フォーリナーが神の執行者だと盲信して
人類の滅亡こそが正しいとEDFの活動を邪魔したり破壊活動したりする奴らはいないの?
825なまえをいれてください:2013/03/19(火) 21:16:53.29 ID:e/9D7/9l
それはもちろんほんb

マジレスすると2にそんな奴いたような
結局没になったけど
826なまえをいれてください:2013/03/20(水) 00:02:59.70 ID:MLAno26U
2で発狂してる女か
ボツになって正解だと思ったよあれ
アニメ声丸出しで叫んでてバカみたいだったもん
827なまえをいれてください:2013/03/20(水) 01:34:05.01 ID:blmklMaV
MG13Jバラ撒いて適当なところでベガルタに乗るとすごくかっこいい
828なまえをいれてください:2013/03/20(水) 14:40:45.66 ID:yAOvKqC4
>>822
あまりベガルタを怒らせないほうがいい。
829なまえをいれてください:2013/03/20(水) 22:27:31.71 ID:SAtdtgl0
4出る前にINF終わらせなければ
隊長、地獄で会いましょう!
830818:2013/03/21(木) 10:02:39.81 ID:gKBus/Aw
みんなありがとう
>>823氏参考にして殺ってみる(`・ω・´)ゞ
831なまえをいれてください:2013/03/21(木) 15:37:31.70 ID:by/lZcoL
イージーで女王出現場所の確認をしっかりすれば何回かチャレンジすれば越せるさ
駄目ならアーマー上げてやればいいだけ
832なまえをいれてください:2013/03/22(金) 11:46:50.97 ID:YAySCmE2
箱でさんざんEDF3やり込んだから
難易度あがってるならPもやってみたいんだけど

3Pって箱の3よりも簡単?むずかしい?
833なまえをいれてください:2013/03/22(金) 12:13:27.58 ID:Xc+np17A
オフはまぁ数ステージ追加された程度で変わらない。
オンは、もう一緒にやるメンバーによってヌルくもキツくもなる。

ただ、ビタのスティックが箱のに比べて圧倒的に使いづらい。
834なまえをいれてください:2013/03/22(金) 12:18:43.14 ID:YAySCmE2
操作性落ちるのか…考えてもみなかった
大して変わらずでグラも劣化してなら今回はスルーするよ

ありがとう
835なまえをいれてください:2013/03/22(金) 22:06:06.89 ID:1roghTVx
箱コンは何気に使いやすい
836なまえをいれてください:2013/03/23(土) 00:33:44.27 ID:OTLHHA9X
最近攻撃がめんどくて、魔獣の群で全く攻撃しないでクリアするのにはまってる(仲間全員生存)


魔獣で出てきた仲間と違ってこっちの仲間の力って意外に強いのね
837なまえをいれてください:2013/03/23(土) 01:03:10.77 ID:HXW1r8Kg
>>836
>>374,383,387あたりを読むとわかる
838なまえをいれてください:2013/03/23(土) 16:45:36.65 ID:Q95ajJOd
本部!本部!4が!4が7月に延期しました!
839なまえをいれてください:2013/03/23(土) 18:54:20.95 ID:6YxjuzWu
今更そんな情報が何だというんだ!
840なまえをいれてください:2013/03/23(土) 19:09:08.34 ID:DcX1ZM5U
サンドロ開発部隊は5分後に残業だ
841なまえをいれてください:2013/03/24(日) 00:11:48.91 ID:ygf/1CCP
「もう有給休暇なんてなくなっちまったよ!」
842なまえをいれてください:2013/03/24(日) 11:20:57.55 ID:zF4Tz1Ya
残業可能な社員は開発部隊の援護に回れ!
843なまえをいれてください:2013/03/24(日) 12:36:38.72 ID:/2a0cSF2
※ちなみにサビ残です
844なまえをいれてください:2013/03/24(日) 12:41:30.46 ID:S8pU1nuD
サ、サンジダー!
845なまえをいれてください:2013/03/24(日) 12:56:56.40 ID:PNbNJGKv
サマータイムってのは、思ったより早いぜ…。
846なまえをいれてください:2013/03/24(日) 13:29:21.78 ID:J5yXTgu6
早く戻って、一杯やろうぜぃ
847なまえをいれてください:2013/03/24(日) 15:53:10.88 ID:x2pZgXPm
帰してくれ…ここから早く帰してくれぇっ!
848なまえをいれてください:2013/03/24(日) 16:19:13.30 ID:JNE1biVJ
日の光が恋しいぜ……
849なまえをいれてください:2013/03/24(日) 17:57:56.79 ID:Gai9IILc
隊長がやられたー
850なまえをいれてください:2013/03/24(日) 20:39:43.05 ID:H8iCbUEp
課長!課長!…
しっかりして下さい!!
851なまえをいれてください:2013/03/25(月) 01:53:32.67 ID:ObGyUVpV
>>837Thanks
攻撃力も0って酷いな…w


34要塞攻略作戦INFで砲台と投下された敵のみ撃破で、四つ足に攻撃しない縛り?(ジェノ、A1プラズマランチャ)で攻略してみた



…ゴリアス隊、攻撃してなくね?
852なまえをいれてください:2013/03/25(月) 07:43:01.59 ID:hRfj76kw
ゴリアス隊の有効射程はおよそ50m
四足のハッチはおよそ130m

あとはわかるな?
853なまえをいれてください:2013/03/25(月) 08:31:13.50 ID:Qsl4KVuB
下手な鉄砲より射程の短いロケランって…。
854なまえをいれてください:2013/03/25(月) 10:00:13.21 ID:vWi/FiPX
4足を落とすぞーって作戦なのにそんなロケランを支給するなんて…本部は何を考えているんだ?
あれ、誰か来t
855なまえをいれてください:2013/03/25(月) 11:36:49.63 ID:QGLTGmsT
いやコレに関してはロケラン持ってるのに50mしか狙わない隊員が悪いのではなかろうか
856なまえをいれてください:2013/03/25(月) 12:44:27.44 ID:XLfa7Wx4
「(50m以内の)周囲に敵はいません!」
857818:2013/03/25(月) 13:01:02.67 ID:lbn5K8M3
やったー!全クリしたー!!
みんなのおかげだ!ありがとう!!
(`・ω・´)ゞ
ジェノは今晩じっくり堪能する!
858なまえをいれてください:2013/03/25(月) 20:42:35.69 ID:rrSjm4B1
>>857
おめでとう
存分にジェノで自爆死して下さいw
859なまえをいれてください:2013/03/25(月) 21:50:10.64 ID:ds3jtW1D
難易 … 度 …… GG … ゴフッ
860なまえをいれてください:2013/03/26(火) 08:24:04.83 ID:s5HLIe4s
>>855
反面何百メートルも先にある砲台にちょっかい出して大惨事を招くわけだから納得できん
861なまえをいれてください:2013/03/27(水) 01:23:35.46 ID:RZCw0I0S
>>860
雷鳴の砲兵w
でも、しょっぱなから休憩してもらうと
やや火力不足な感じがしたりとか...
本部さんそこまで調整してあるのかと。
862なまえをいれてください:2013/03/27(水) 14:58:26.62 ID:nf0n9nOd
あれって流れ弾だよね
863なまえをいれてください:2013/03/27(水) 15:00:39.82 ID:ZqP6WBbv
あそこにロケラン部隊配置してるのは間違いなく本部の罠
864なまえをいれてください:2013/03/27(水) 18:21:54.18 ID:SR6NnzZd
一斉に動くへくたんと蟻に恐怖できる歓び
865なまえをいれてください:2013/03/28(木) 00:12:59.15 ID:PCwhHc9h
しかしゴリアス隊ってスナイパー隊に勝る要素あんのか?
威力ほっとんど差が無い上にリロードクソ重いんだが……

って言うかストーム1もびっくりの超連射するゴリアス隊長って何者?
866なまえをいれてください:2013/03/28(木) 00:42:00.84 ID:Solo1NP1
それよりもゴリアス隊は誤射の方をだな(ry
こっちの後頭部で砲頭をチラつかせる連中は一体何考えてんだ
「ストームお前ら」の逆鱗に触れて命を落とした隊員も少なくないだろうに
867なまえをいれてください:2013/03/28(木) 01:03:29.54 ID:5OCc1vxH
モール隊の壁際ジャンプ合戦かぁ
868なまえをいれてください:2013/03/28(木) 11:09:16.98 ID:bf/JO5Ts
普通ロケラン使う人は他の隊員からある程度距離取るもんなんだが
全員群がった状態で上の方にいる敵目掛けて打ち込んで誤爆してるんだから後頭部に直撃してるはずだ
EDFヘルメットの性能は凄いぞー
869なまえをいれてください:2013/03/28(木) 18:46:43.82 ID:jmaVVSUa
>>868
3Pのオンでも隊員にそのヘルメット支給して欲しかったわ…
870なまえをいれてください:2013/03/28(木) 19:54:34.97 ID:e9JZkv3x
ヘルメットの強度>装備しているアーマーの強度

頭だけは固いんです
871なまえをいれてください:2013/03/28(木) 22:13:55.38 ID:PCwhHc9h
しかし初めてINF見た時は文字通り目にも留まらぬって感じの酸速だったけど
今じゃTRしつつ次に狙うところ探しながら避けられるから慣れってのは恐ろしいな。

超人のプレイ動画も及ばずながら似た様な事までならできるようになったし。
最初はこいつら人間じゃねえと思ってたのに。
872なまえをいれてください:2013/03/28(木) 22:34:40.81 ID:q59csLm/
はじめは群れを追いかけて外す
やがて個を見分けるようになる
873なまえをいれてください:2013/03/28(木) 23:37:25.19 ID:WiZ7Oo/2
INFとか、他のゲームもそうだけど、一度最高難易度を
味わってしまうと、ハーデストが、ぬるま湯に感じる
不思議……
874なまえをいれてください:2013/03/28(木) 23:47:11.55 ID:mA+qs97B
そしてGG縛り(→HST縛り)→INF縛りを終える頃には立派なストームチームの一員に
875なまえをいれてください:2013/03/29(金) 02:30:13.44 ID:SbpEtXum
本部「ああ、太郎、次郎、三郎、士郎、悟郎みんなストーム1に殺された」
876なまえをいれてください:2013/03/29(金) 03:06:28.96 ID:jMLzOon3
連射中に射線を横切るような連中のことなど知らん
877なまえをいれてください:2013/03/29(金) 07:11:07.45 ID:oLB/u9oz
こっちに気づいてない蜘蛛の集団がいるだろ?
スティングレイMFを構えるだろ?
スコープを覗いて集団の中心を狙うだろ?
発射の好機を待つだろ?
引き金を引くだろ?
待ってましたとばかりに、隊員が横切るだろ?
878なまえをいれてください:2013/03/29(金) 07:49:11.21 ID:WwQb7e08
たぶん20mぐらい前の赤ヘルさんだけに当たってるんじゃない?
879なまえをいれてください:2013/03/29(金) 07:51:56.67 ID:kEWR8H/I
そこでちゃんとジャンプしてから撃つのが出来るストーム1だ

そしてしっかりジャンプで追従してくるのが出来る隊員だ
880なまえをいれてください:2013/03/29(金) 08:21:13.00 ID:/0cccOEL
ちゃんと瓦礫の上から狙うのが訓練されたストーム1だ
881なまえをいれてください:2013/03/29(金) 09:46:59.30 ID:Kx2BFkGT
射線にある木や電柱を事前に処理しようとすると当たらなかったりするのに、
敵を狙ってると高確率で邪魔されるのはなぜか。
882なまえをいれてください:2013/03/29(金) 10:48:11.88 ID:P4oRuDeI
よく聞こえない
883なまえをいれてください:2013/03/29(金) 14:49:13.79 ID:7GOsB12u
EDF4の店舗別特典が出てきたけど、D3Pのショップのはちょっとなあ
デコイとは言えホストガールを戦場に立たせるとかちょっと…とピュア隊員は思うのであった
884なまえをいれてください:2013/03/29(金) 15:00:47.69 ID:/0cccOEL
ホストガールにぶっかけるアリとか
白いネバネバしたものでぐるぐる巻きにする蜘蛛とか
そういう
885なまえをいれてください:2013/03/29(金) 17:26:22.79 ID:WITHDtB/
>>883
どうせなら本部からの通信がホストガールになるとかの方がよかったな
886なまえをいれてください:2013/03/29(金) 17:57:13.47 ID:BeIZp3u1
GEOは相変わらず箱版取り扱わないのね……
まーた佐川のおっちゃん便りか……本部の罠かこれは
887なまえをいれてください:2013/03/29(金) 18:16:28.94 ID:P4oRuDeI
他の特典が出揃ってからにしたいが、多分ネタ度ズバ抜けはデコイだろうな
逃した時のためにDLCでサポートとかしてくれんものか
888なまえをいれてください:2013/03/29(金) 19:18:29.42 ID:Nv0d5CJn
2以降の続編が発売されていると初めて知って今日買ってきた
色々進化しすぎて吹いた
しかも4まで発売されるって知って本気で驚いたよ・・・
889なまえをいれてください:2013/03/29(金) 19:25:28.66 ID:G+gBvKoo
>>885
肉屋の娘には無理だ
890なまえをいれてください:2013/03/29(金) 19:50:36.07 ID:Gve+HG4M
>>888
今から3やりまくってやり尽くしたと感じる頃に4が出るなんて最高のタイミングじゃないか
勿論、通勤など移動中はVita買って3Pも同時進行でやるのはEDF隊員として当然の行為だ
891なまえをいれてください:2013/03/29(金) 19:53:53.53 ID:P4oRuDeI
>>888
こんなところに通信妨害の犠牲者が
おのれ本部
892なまえをいれてください:2013/03/29(金) 19:55:16.13 ID:y8XPObGG
良い年したオヤジが携帯ゲーム機持って外で昆虫退治かw
地球救う前に己の社会的な体裁を救えってな
893なまえをいれてください:2013/03/29(金) 21:05:20.81 ID:BeIZp3u1
朝通勤中、帰宅中は3P、家に帰ってきたら3かw
幸せものめ
894なまえをいれてください:2013/03/29(金) 21:34:46.57 ID:ejV1luiN
まさに企業戦士
895なまえをいれてください:2013/03/29(金) 22:36:00.25 ID:jMLzOon3
そこまでやってたら夢にも出てくるだろ
まさに24時間防衛体制だな
896なまえをいれてください:2013/03/29(金) 23:16:07.94 ID:BeIZp3u1
そんでもって戦い続けて7月に4か。いつ休むんだw
897なまえをいれてください:2013/03/29(金) 23:24:24.08 ID:gt26+Y0X
2のINF IMPやってたころはホントに夢にでてきたわw
898なまえをいれてください:2013/03/30(土) 10:18:54.63 ID:ucjn0yYD
ベガルタって何で向き変えるのあんなに遅いの?ガラクタ?
899なまえをいれてください:2013/03/30(土) 10:23:56.87 ID:Zei9k5bW
リミットブースターを使え
900なまえをいれてください:2013/03/30(土) 14:15:46.75 ID:RYclG6ww
あいつちょっと動けるし飛べる固定砲台だぞ
901なまえをいれてください:2013/03/30(土) 14:48:49.92 ID:+FicT136
INF後半でも十分な火力と耐久力だしな
ガトリング砲、ランチャー、火炎放射器の同時発射
これで機動性まであったらベガルタゲーになっちゃうよ
902なまえをいれてください:2013/03/30(土) 15:58:52.87 ID:N3NZNceG
バイクは基本禁止にしたいところ
バイクを使うとそれこそバイクゲーになるからな・・・
903なまえをいれてください:2013/03/30(土) 16:52:10.22 ID:ucjn0yYD
ベガルタ千台
904なまえをいれてください:2013/03/30(土) 17:08:21.46 ID:5Z73kPBm
バイクが速すぎるよな
原付レベルにしなきゃ
905なまえをいれてください:2013/03/30(土) 17:09:44.34 ID:CkClyxJz
バイク遅かったら存在価値ないじゃん
906なまえをいれてください:2013/03/30(土) 17:55:12.77 ID:N3NZNceG
>>905
価値がありすぎるからな
INF実績解除に「徒歩でクリア」がほしいところ
907なまえをいれてください:2013/03/30(土) 19:11:30.55 ID:RaOCDW3P
2ならともかく3はバイク無しでも十分クリアできるだろ
気に入らないなら使わなければいいだけの事

誰かが使ったところで他の誰かが損する訳でもないのに
禁止にしろなんて馬鹿げた話だと思わないか?
908なまえをいれてください:2013/03/31(日) 09:07:47.24 ID:bDszP1bZ
バイクはむしろ機銃を使い物になるようにしてほしい俺。
909なまえをいれてください:2013/03/31(日) 10:18:35.45 ID:a9yPCiv7
>>908
正面の金網や死体を除去するという重要な用途があるじゃないか!
910なまえをいれてください:2013/03/31(日) 11:44:51.34 ID:GNMAiGfh
機銃を数発当てて斜めにした金網をジャンプ台にするのはみんなやるよな
911なまえをいれてください:2013/03/31(日) 16:46:39.78 ID:m/zcNc16
威力が弱すぎて傾けきれずに激突はある
912なまえをいれてください:2013/03/31(日) 19:29:42.43 ID:uqYmVzFp
>斜めにした金網

引っかかった隊員の首が!首がぁぁぁっ!
913なまえをいれてください:2013/03/31(日) 20:07:30.24 ID:bDszP1bZ
>>912
それじゃゾンビものだろ。w
914なまえをいれてください:2013/03/31(日) 20:47:24.87 ID:2C7FYtU9
凶蟲行進でバイク、星舟でヘリを使ったくらいで後は使わなかった。
つかベガルタとか戦車は操作難しくて使えなかった。
915なまえをいれてください:2013/03/31(日) 20:56:50.18 ID:zrlTIn5W
戦車強いよ
緊急回避移動をわずかに凌ぐ速度で移動しながら3秒に1回MG30並の砲撃ができるんだから
まずはマップ覚えて外周を自由に動き回れるようになれるまで頑張れ

凶蟲更新とか蟲の怒りを戦車オンリーでクリアできる人間だっているくらいだ
916なまえをいれてください:2013/03/31(日) 21:32:32.91 ID:0bk2YFFc
次回のベガルタはBM03ベガルタらしいが、バトルマシン・ベガルタが初号機だとすると二代差が開いてることになるよな
まさかBM02ベガルタってベガルターのことなんじゃ…
917なまえをいれてください:2013/04/01(月) 08:56:54.72 ID:0NTdKDAy
二世代進化しながら旋廻性能が全く改善されてないとか普通にありえそうで……
918なまえをいれてください:2013/04/01(月) 10:07:03.81 ID:fMzTqe9/
「旋回性能は据え置きでブーストによるダッシュとサイドステップを取り入れました!いくらでも突撃できるよ!」
919なまえをいれてください:2013/04/01(月) 11:54:35.71 ID:4Rt5wyV+
凶蟲行進でバイクを使うとか邪道
920なまえをいれてください:2013/04/01(月) 12:06:05.00 ID:qfr+4QxB
バイクなんて甘え。真のストーム1は徒歩だろ
921なまえをいれてください:2013/04/01(月) 12:21:43.84 ID:yaFhCk9d
アーマー十万もあれば、徒歩がいいですよね
922なまえをいれてください:2013/04/01(月) 12:30:08.48 ID:qfr+4QxB
なんでアーマーの話になるんだよ。十万とか……
四桁でも充分INFいけるだろうに
923なまえをいれてください:2013/04/01(月) 12:52:56.91 ID:4Rt5wyV+
4桁は甘え
924なまえをいれてください:2013/04/01(月) 12:53:10.70 ID:zX7e03Os
なんだあのベガルタは?足がついていないようだが…
925なまえをいれてください:2013/04/01(月) 13:30:15.66 ID:qfr+4QxB
四桁も甘えか……俺もまだまだけつが青いようだ

>>924
ジオンg(ry
926なまえをいれてください:2013/04/01(月) 14:32:53.06 ID:YH2QN0SO
INF縛りで稼ぎなしなら、アーマー800〜900くらいってとこかな。
927なまえをいれてください:2013/04/01(月) 19:30:01.18 ID:StYwPEsN
>>920
戦車は?
928なまえをいれてください:2013/04/01(月) 20:15:12.93 ID:4Rt5wyV+
>>927
C70をセットし爆破します
929なまえをいれてください:2013/04/01(月) 20:18:34.52 ID:e3Pa16B9
C70は甘え
930なまえをいれてください:2013/04/01(月) 20:46:53.44 ID:g/3+oaOC
実際C70の火力はどうも歪だ
大型と小型で耐久に差がありすぎるのはレベルデザインに隠れた難かもしれん
931なまえをいれてください:2013/04/01(月) 20:58:57.71 ID:fMzTqe9/
そうか?ヘクトルの耐久は蟻20匹分だと考えればそんなもんだと思うが
快速で数が多く蹂躙してくるけど,倒しやすく距離を取れば火力を削ぎ易い蟻
鈍足で数が少ないけど高耐久で攻撃継続能力が高いヘクトル
932なまえをいれてください:2013/04/02(火) 09:22:19.55 ID:L2Xju5bp
C70は一部の敵を除いて一撃だからなぁ。
まぁあれがないと厳しいさ。ラスボスを
倒せるのは驚いたけども。
933なまえをいれてください:2013/04/02(火) 18:35:10.37 ID:T0oOQwar
70テロで瞬時に消える赤点
かんしゃく玉で転ぼうと思うも、アリンコの尻に当たって超処理落ちする陸男
934なまえをいれてください:2013/04/03(水) 21:43:18.94 ID:vjjh2iTs
ようやくAF100出たあ
ああ……次は礼賛だ
935なまえをいれてください:2013/04/03(水) 23:52:06.07 ID:PWWKzKQG
よくやった>>934
5分後に再出撃だ
何、疲れた?聞こえないぞ
936なまえをいれてください:2013/04/04(木) 02:22:59.18 ID:5Dtrl3t0
何度も繰り返し出撃していると、
ふと礼賛乙のことなんて忘れてしまうことがある。
そんな時にいつの間にか拾っているものさ。
937なまえをいれてください:2013/04/04(木) 02:39:08.84 ID:9i/x3VRA
人それを物欲センサーと呼ぶ
938なまえをいれてください:2013/04/04(木) 20:52:43.92 ID:bYWlwayl
昨日のAF100に続いて礼賛2も出た。これで残るは、ハデスト以上のクリア武器を除けば礼賛乙だけか
そろそろINF挑戦するか、とC70自爆テロ試してみたが
操作ミスでただの自爆になる事が多すぎる
酸が根元ヒットすると1200くらい食らうし、自爆テロが上手くできてもきついな
4発で死ぬ
939なまえをいれてください:2013/04/04(木) 21:10:21.47 ID:qNJuK6MK
礼賛1、2、F全部スッ飛ばしていきなり乙が出てしまった俺はどうすればいいのか……
940なまえをいれてください:2013/04/04(木) 21:52:22.56 ID:CgDNUzWu
>>939
使えばいいと思うよ
941なまえをいれてください:2013/04/05(金) 08:13:23.10 ID:qnBG/MvP
>>939
FもZも出ない俺にくれなさい。
942なまえをいれてください:2013/04/05(金) 11:48:25.69 ID:0qid45rr
INFの要塞急襲が難儀だわ
アーマー5000+礼賛Z二丁持ちでキャリアを真っ先に落とすも
四足の腹から空挺+アリンコでそいつらの処理で手一杯
仲間の赤ヘル撃って指揮下に入れるも四足攻略する頃にはみんな死んでもうて;;;
943なまえをいれてください:2013/04/05(金) 12:18:40.46 ID:ZKZ/MsdI
待機の敵しか出さないキャリアなんか放置すればいいだけ
おまけにキャリアを先に落とすと四足のレーザー遮る効果がなくなって隊員死にやすくなるぞ
片手をMF、馬糞、千鳥のどれかにすればアリの処理がくっそ楽になる
944なまえをいれてください:2013/04/05(金) 12:24:08.41 ID:0fEVjJH4
最初に全員指揮下にしたら外周まで下がってそこからひたすら敵に対して右へルート取りつつ
引き撃ちしてるだけで良いかなりぬるいミッションだった気がするんだけど
945なまえをいれてください:2013/04/05(金) 12:32:35.52 ID:KITGEzyQ
個人的には一番辛いステージだったな。次点で強行突入
烈火はアーマーがある程度あってちゃんとC70セットすれば結構楽だよね
946なまえをいれてください:2013/04/05(金) 13:22:42.75 ID:BEfHjIN5
C70は甘え
947なまえをいれてください:2013/04/05(金) 13:29:32.27 ID:BIyVY30d
投下直後のガンシップをロケランで減らせると、別のステージかと思うくらいに
難易度が急落する。
948なまえをいれてください:2013/04/05(金) 19:29:37.81 ID:0qid45rr
キャリア放置も考えたけど
一定数の敵を始末しないと四足が動かなかったわ
千鳥デュアルで仲間回収&左周り、キャリアハッチに集中放火で割とあっけなくクリア出来た
それよりもハデストであんだけ苦労した要塞攻略が
礼賛Zに千鳥でこれまた一回でクリア出来て何とも言えん気持ちになった
仲間含め色々と噛み合えば引き撃ちに千鳥6門要塞でどうとでもなるんだなぁ
949なまえをいれてください:2013/04/05(金) 19:50:14.79 ID:ZKZ/MsdI
キャリアとガンシップの高度さえなければどのステージでも大体千鳥無双だからね
3Pで弱体化されたのは悲しかった
950なまえをいれてください:2013/04/05(金) 21:24:56.50 ID:VP61kMwe
というか要塞急襲は「待機組を待機させとく」意味を知るステージだわ
黙ってたら最初から乱戦→敵減らしすぎていつのまにか四足起動までありうる
四足裏に呼び出して各個撃破よ
951なまえをいれてください:2013/04/05(金) 21:36:15.87 ID:b14GA9u/
要塞急襲はガンシップ相当数落としても四つ足は反応しない
できるだけガンシップ減らしながら四つ足のすぐ背後に移動
そこからキャリア撃墜で四つ足起動、と同時に直近から砲台を潰す
あとは引き撃ちで逃げ回るだけの簡単なお寿司事です
952なまえをいれてください:2013/04/05(金) 21:39:40.35 ID:b14GA9u/
×お寿司事
○お仕事

恥ずかしいので放っておいて下さい
953なまえをいれてください:2013/04/05(金) 21:46:20.12 ID:TH/crKo0
ガンシップの出落ちを狙えるスティングレイ
蟻とガンシップの波状攻撃に対抗できる千鳥
チンコ&チクビームを一撃で沈黙させるプロミMA
ガンシップは仲間に任せてバッファローorアサルト

こんなとこか
俺はAF99と千鳥でなんとかなった。
954なまえをいれてください:2013/04/06(土) 10:01:42.76 ID:6haztrJp
>>951
なんで砲台潰すんだ?
蟻が全部反応するじゃないですか
やだーーー
955なまえをいれてください:2013/04/06(土) 11:03:03.56 ID:GRU31M3s
砲台は当たらない位置まで下がったほうが良いわ
四足さんには触らず,そのまま歩き去ってもらう
956なまえをいれてください:2013/04/06(土) 16:40:42.53 ID:67bSWAQ7
最近やり始めてやっとハード後半戦突入
アーマー3000ちょいだけどきついわー
いい稼ぎ場所どこかないですか?
957なまえをいれてください:2013/04/06(土) 16:47:19.97 ID:qXkFJRYx
ハードで3000なら余裕な気もするが
とりあえず攻略wikiみるといいよ
958なまえをいれてください:2013/04/06(土) 16:48:33.00 ID:i6MT2chb
>>956
アーマー稼ぎたいならイージー烈火のキャリアーから投下される蟻を延々狩り続ければいい
でも個人的にはハードは稼ぎ無しでクリアして欲しいと思う

使用する武器や戦法で難易度がガラッと変わる、頭を使うゲームだから
まずは色々試してみる事をお勧めする
959なまえをいれてください:2013/04/06(土) 16:49:26.71 ID:i6n7ajV5
ハードだったらアーマーよりも武器の方が大事な気がする
960なまえをいれてください:2013/04/06(土) 17:52:59.63 ID:DlbXWZCr
>>956
攻撃を当たらないように行動するのが基本だよ
ハードからは特攻して目についたの殺してればOKじゃなくなるからね
961956:2013/04/06(土) 18:11:16.19 ID:67bSWAQ7
>>957-960
ありがとうございます。wiki見ながらちょっとずつ進めていたけど強行突破でつまずきました。
雑魚を殲滅しつつ巣穴にチビチビ攻撃しながらやっているのですが
蜘蛛さんに囲まれるとあっという間に逝ってしまうので少し稼ごうかなぁと思いました。
確かにハードから戦略的に行かないとダメですね。
もうちょっと頑張って先輩たちに追いつこうかと思います。
962なまえをいれてください:2013/04/06(土) 18:49:08.37 ID:GRU31M3s
ハデスト後半までは稼ぎよりも戦略を考えたほうがいいよ
あと体力稼ぎは本当に最後の手段と考えておくべき.やるならせめて武器稼ぎ
963なまえをいれてください:2013/04/06(土) 18:55:59.69 ID:DlbXWZCr
>>961
Wikiか動画を参考にするといいよ
EDFってかなり自由にMAP動けるゲームだけど目の前の敵にだけ注目しちゃって
思考が硬直化しちゃう(意図的に忘れさせてる)ゲームだから人のプレイは
発想の違いで目から鱗な場合が結構あるのよ
964なまえをいれてください:2013/04/06(土) 19:04:13.10 ID:6NwE4YdU
ハードだと敵の攻撃より自爆が痛い時期じゃないかな?
アーマー3000もあるなら落ち着いて蜘蛛を処理して自爆しないようにすりゃいけると思う。
965なまえをいれてください:2013/04/07(日) 01:46:43.26 ID:c/nkLkIP
糸は糸でちゃんと避け方があるから落ち着いて対処すれば多少の包囲なら文字通り強行突入できる。
ハードの場合人間性能で正面突破するなら1000、仲間と力を合わせてジリジリ行くなら500。
戦友を地獄に突き落としつつスニーキングするなら初期アーマーでおkな感じかな。

ハデストで礼賛2拾ってから山登りつつ狙撃がダントツで楽。
966なまえをいれてください:2013/04/07(日) 04:28:49.61 ID:16FY6yFa
EDFのような会社にだけは就職したくない
967なまえをいれてください:2013/04/07(日) 10:42:14.58 ID:pLMMZP5B
EDFへ!
968なまえをいれてください:2013/04/07(日) 10:51:54.34 ID:ArYGztrr
う    >>950 次すれ
969なまえをいれてください:2013/04/07(日) 11:51:13.27 ID:y3gYWnAp
970なまえをいれてください:2013/04/07(日) 12:09:35.33 ID:02joA+1+
971なまえをいれてください:2013/04/07(日) 12:13:11.91 ID:QI+pEEm5


無理だった↓スレ立て頼む

テンプレ
プレイ人数:1〜2人 CERO年齢区分:C(15歳以上対象)
通常版
発売日:2006年12月14日 価格:7140円(税込)
プラチナコレクション
発売日:2007年11月1日 価格: 2940円(税込)



北米・欧州版タイトル Earth Defense Force 2017

公式サイト
http://www.d3p.co.jp/edf_x/
広報サイト
http://www.gyao.jp/game/d3p/
攻略Wiki
http://www21.atwiki.jp/edf_3/
取得武器リスト(part61:124氏)
http://www.geocities.jp/my_uploder/EDF/
・地球防衛軍 ポータルサイト
http://www.d3p.co.jp/edf_portal/
・SANDLOT
http://www.sandlot.jp/


前スレ
【XBOX360】地球防衛軍3 part138
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1353660465/
972なまえをいれてください:2013/04/07(日) 16:17:39.04 ID:5+QvN8Yu
ふむ
973なまえをいれてください:2013/04/07(日) 16:20:58.45 ID:5+QvN8Yu
974なまえをいれてください:2013/04/07(日) 17:45:47.76 ID:HCh/2Nlu
>>973
一番美味い乙を奢ってやるぞ!
975なまえをいれてください:2013/04/07(日) 18:32:06.21 ID:y3gYWnAp
君があの>>973か、乙
976なまえをいれてください:2013/04/07(日) 23:54:39.94 ID:QI+pEEm5
>>973
たった一人でスレを立てるなんて,なんて乙…
977なまえをいれてください:2013/04/08(月) 02:20:27.95 ID:w9tD8IfB
赤蟻に殺された、しかも2回連続で
赤蟻だよ?あり得ないでしょ
緊急回避した先で口開けて待ってたんだよ
どこから湧いて出たお前は!
発作的にコントローラーを投げて液晶大破させた俺(41)二児の父
嫁は怒ってたけど、悪いのは全部赤蟻だから
978なまえをいれてください:2013/04/08(月) 04:25:30.99 ID:nLAdY4do
>>973
ストーム乙について行きます!
979なまえをいれてください:2013/04/08(月) 04:53:42.69 ID:KTme+nCu
>>973
EDF!EDF!ウォォォォォ乙!
980なまえをいれてください:2013/04/08(月) 06:40:35.69 ID:vtKPik+P
>>977
あんた発作的にDVやってそうで怖いな
981なまえをいれてください:2013/04/08(月) 06:42:47.99 ID:fj/LGYEj
>>973
このスレの棺桶を準備してくれ
982なまえをいれてください:2013/04/08(月) 07:01:41.86 ID:byIQRJSj
>>973
次スレが恋しいぜ乙
983なまえをいれてください:2013/04/08(月) 13:00:08.01 ID:AVgJjuZH
地球より家族を守ってやんな。
地球に奪われた人もいるんだから。
984なまえをいれてください:2013/04/08(月) 13:42:03.66 ID:EG1eTthM
キレる初老かw
自制の利かないオヤジは嫌や
嫁と子供が不憫すぐる
985なまえをいれてください:2013/04/08(月) 13:49:08.61 ID:A9H7a7JQ
シェイクスピア曰く
「全く神とは平等であるな!あんなろくでなしにも嫁がいる」
986なまえをいれてください:2013/04/08(月) 18:39:26.13 ID:RSbHbBmF
インフェルノ進攻阻止作戦がクリアできない
アーマー4000もあるのに

最後のガンシップ増援にレイプされてどうしようもない
仲間回収して生き残らせてターゲット分散させないと駄目なの?
987なまえをいれてください:2013/04/08(月) 18:47:56.60 ID:b3Un4Qyn
>>986
その最後の一行が出てくるならまず実行してみるといい
988なまえをいれてください:2013/04/08(月) 18:58:17.58 ID:sGGjyYFH
縛りとかじゃないなら両手ZEXRで仲間集めるのが一番簡単
989なまえをいれてください:2013/04/08(月) 18:58:18.58 ID:hoqjNXtX
>>986
仲間は決まった所に出るのである程度回収して引き連れてるとガンシップなんて根こそぎ落としちゃうぞ
ヘクトルの時に赤玉食らわないようにスナイパー部隊活用してれば生き残らせるのは簡単だよ
990なまえをいれてください:2013/04/08(月) 19:25:12.88 ID:RSbHbBmF
生き残らせようとしても
毎回四足に踏まれて一瞬でいなくなってどうしようもない
なんでこっちくるんだ
991なまえをいれてください:2013/04/08(月) 20:00:43.69 ID:b3Un4Qyn
>>990
進攻阻止作戦なら四足の進行ルートは決まってるよ
992なまえをいれてください:2013/04/08(月) 20:43:17.78 ID:vDh3IKuH
>>990
お前さんが調度良く四足を挟んで増援の反対側にいるんだよ
スタート地点からまっすぐ行って,そのあと時計回りだ
993なまえをいれてください:2013/04/08(月) 20:47:48.01 ID:RSbHbBmF
やっぱり無理だ…
最後のガンシップ登場で一瞬で仲間全滅して自分も数秒で体力0まで削られる
もうどうしろと
994なまえをいれてください:2013/04/08(月) 20:50:45.35 ID:b3Un4Qyn
>>993
動画見てもいいのよ?
995なまえをいれてください:2013/04/08(月) 21:00:40.78 ID:EG1eTthM
ガンシップの赤ビームってそんな苛烈な威力だったかね
蜘蛛の持続糸や黒アリの散弾酸に比べりゃあって印象だけど
回避運動混ぜれば概ね回避出来るはずだぞ
996なまえをいれてください:2013/04/08(月) 21:04:54.25 ID:b3Un4Qyn
>>995
仲間全滅して50機に囲まれれば被弾硬直でまともに動けずすぐ死ぬでしょ
997なまえをいれてください:2013/04/08(月) 21:05:08.27 ID:RSbHbBmF
いきなりINFとか武器使い捨てとか見てるけど無理

360度全方向から弾幕浴びせられてどう回避しろと
998なまえをいれてください:2013/04/08(月) 21:06:16.24 ID:b3Un4Qyn
>>997
それらの動画に弾幕の回避が必要な状況なんてあったのか?
それが必要ないように立ち回ってるはずだが
999なまえをいれてください:2013/04/08(月) 21:13:43.03 ID:byIQRJSj
>>993
グダグダいう暇があるならアーマー稼ぎてでもしろ
8000あればアホでもくりあ出来るよ
1000なまえをいれてください:2013/04/08(月) 21:14:27.44 ID:byIQRJSj
1000w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。