ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■タイトル:ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル
■ジャンル:スタイリッシュ対戦格闘ジョジョアクション
■発売日:2013年予定
■価格:未定
■ハード:プレイステーション3
■プレイ人数:1〜2人
■開発:サイバーコネクトツー

公式ホームページ
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/asb/

wiki
http://www34.atwiki.jp/jojoallstarbattle/

「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」 第1弾PV - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=qOPqmpzlAE8

「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」 第2弾PV - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=nkcEnfr3glI

次スレは>>950が立てて下さい

※前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル Part19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1350202555/
2なまえをいれてください:2012/10/22(月) 14:57:41.05 ID:GzLqdSgm
【参戦確定キャラ一覧】
1部、ジョナサン(CV:興津和幸)
2部、ジョセフ(CV:杉田智和)、ワムウ(CV:大塚明夫)
3部、承太郎(CV:小野大輔)、花京院(CV:未発表)、ポルナレフ(CV:未発表)
4部、仗助(CV:羽多野渉)
5部、ジョルノ(CV:浪川大輔)、ミスタ(CV:未発表)
6部、徐倫(CV:沢城みゆき)、エルメェス(CV:未発表)
7部、ジョニィ(CV:梶裕貴)、ジャイロ(CV:三木眞一郎)
8部、※現在発表無し

『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』独占プレイリポート!! 技のコマンド表も大公開!
http://www.famitsu.com/news/201209/14021004.html
3なまえをいれてください:2012/10/22(月) 14:58:43.78 ID:GzLqdSgm
現時点プレイ動画まとめ

■承太郎vsジャイロ(音声がBGMに差し替えられてる)
http://www.gametrailers.com/tgs/videos/tnb0jd/tgs-2012--debut-gameplay--cam-
■ワムウvsジョセフ ジャイロvs承太郎
http://www.youtube.com/watch?v=Y9Eh9Sh1ZR8
■承太郎vsジャイロ
http://www.youtube.com/watch?v=g0i7zYCTVCc
■承太郎vsジョセフ
http://www.youtube.com/watch?v=P72AbmJI54k
■承太郎vsジョセフ
http://www.youtube.com/watch?v=hla-rja7GMA
■承太郎vsジャイロ
http://www.youtube.com/watch?v=YBDrJp4L2Nc
■承太郎vsジョセフ ※プレイは5:40〜 (アメザリ平井のTGSレポート:バンダイナムコゲームスブース編その3)
http://www.youtube.com/watch?v=3g9bHRsotIw
4なまえをいれてください:2012/10/22(月) 15:44:22.62 ID:mdlP4Qdu
『絶好調!! 誰も>>1乙を止める事はできない…』
5なまえをいれてください:2012/10/22(月) 18:19:14.02 ID:wdse2LMO
てめーッ いま>>1のこと乙っていったなァァ〜〜〜?
6なまえをいれてください:2012/10/22(月) 18:25:23.16 ID:IzS8MDqt
>>1オツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツオツ

乙ーヴェデルチ!
7なまえをいれてください:2012/10/22(月) 18:48:11.34 ID:AF+bD3w8
あーんスト様が(ry
8なまえをいれてください:2012/10/22(月) 18:48:37.66 ID:N4wKu6LZ
俺が>>1を乙した
9なまえをいれてください:2012/10/22(月) 18:50:46.26 ID:iddMR2tQ
>>1
『オッチュ〜』って呼んでもいい?
10なまえをいれてください:2012/10/22(月) 19:12:06.27 ID:VLA/NEj7
ジャイロがスキャン使わないのが残念です
11なまえをいれてください:2012/10/22(月) 19:16:31.76 ID:e0rnKo16
スキャンは次回作が出る時の追加技にとってあるんだよ多分
12なまえをいれてください:2012/10/22(月) 19:30:39.33 ID:FXQ8/7DD
ミニゲームとかコンティニュー画面とかでいいからダービー出して欲しい
13なまえをいれてください:2012/10/22(月) 20:06:14.81 ID:RZ0CGNbv
三部ゲーが神ゲーな理由
・原作に忠実な技モーション(捏造モーションもあるがどれもそのキャラがやりそうで神)
・格ゲーとして見ても完璧なゲーム
・プレイしてても見てるだけでも楽しい←ここ重要
・このゲームで一番強いキャラは鳥だけどまぁ勝てないわけではない
・どのキャラの声も合ってる

それに比べてこのゲームは
・技モーションが全てトレース
・もっさりしすぎ
・見ててもプレイしててもつまらん←ここ重要
・人気声優(笑)
・駄目だな全部駄目
14なまえをいれてください:2012/10/22(月) 20:08:03.97 ID:cq0YwKWN
>・どのキャラの声も合ってる

納得出来るのはこれくらいか
15なまえをいれてください:2012/10/22(月) 20:09:04.39 ID:C327oyGa
だから発売されてから叩けよ
16なまえをいれてください:2012/10/22(月) 20:09:07.29 ID:iddMR2tQ
コピペもコピペにマジレスもいらねーよ
17なまえをいれてください:2012/10/22(月) 20:10:18.68 ID:ZWR522mu
神ゲーだったら過疎ら無くね?
18なまえをいれてください:2012/10/22(月) 20:12:02.42 ID:mdlP4Qdu
まだ発売もしてないのに何言ってんだ池沼か
19なまえをいれてください:2012/10/22(月) 20:12:51.61 ID:O0eIriNY
>>13
な、なにも言い返せない
20なまえをいれてください:2012/10/22(月) 20:20:21.57 ID:eiUwusxN
ボスはよ
21なまえをいれてください:2012/10/22(月) 20:21:03.40 ID:RZ0CGNbv
俺が言いたいのは>>13をテンプレに入れるかどうか
もし開発がここ見てるならこのゲームの駄目な所を直してくれるかもしれん
22なまえをいれてください:2012/10/22(月) 20:24:56.72 ID:e0rnKo16
>>21
もっさりって批判部分は分かるけど
TGS版みたいな急ごしらえな体験版ではなく
せめてちゃんとした体験版が出てから文句言え
それまではカーズ様のように思考停止しててくれ
23なまえをいれてください:2012/10/22(月) 20:25:00.13 ID:gPuspaWF
入れるわけねえだろボケ
24なまえをいれてください:2012/10/22(月) 20:26:09.77 ID:0B3AEML3
……言ってる事がわからない……イカれてるのか?……この状況で。
25なまえをいれてください:2012/10/22(月) 20:26:18.42 ID:ZWR522mu
技トレースはファンが喜ぶからいいんじゃない?
26なまえをいれてください:2012/10/22(月) 20:27:02.87 ID:m/ji8XuP
つーか、馬鹿に構うな
27なまえをいれてください:2012/10/22(月) 20:28:11.98 ID:Q6Jnzqqx
ジョジョ立ちを無理して入れる必要があるのだろうか?
避けモーションのバカっぽさ見た?

承太郎がこれで相手の攻撃を避けるのはないだろ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61PR0696J8L.jpg
28なまえをいれてください:2012/10/22(月) 20:30:47.06 ID:RZ0CGNbv
>>26
おk、スルーしとく
でもあれだなバンナム厨のせいでこのゲームを駄目にするんだよな…
29なまえをいれてください:2012/10/22(月) 20:30:53.05 ID:SmzWLvtR
3部ゲーってペトショや糞タンデムのバランス崩壊もそうだけど
一定ヒット数以上になると発動する永久対策がランダムとかどう考えてもガチ勢にはしらけられる要素とかあるんすけど…
30なまえをいれてください:2012/10/22(月) 20:32:01.48 ID:SmzWLvtR
ごめんリロードして無かった

徐倫とエルメェスだとエルメェスの方がガチンコキャラで徐倫は主人公キャラの割にトリッキーになりそうな印象…
と思ったけどよく考えたらスタンダードな強さの主人公って承太郎くらい?
31なまえをいれてください:2012/10/22(月) 20:33:33.11 ID:ZWR522mu
てかあの3D太郎から全く迫力を感じないんだが
32なまえをいれてください:2012/10/22(月) 20:33:41.23 ID:WjUnYMfQ
>>30
ふるえるぞハート!
33なまえをいれてください:2012/10/22(月) 20:34:21.48 ID:wdse2LMO
ジョセフはトリッキーって言うのかな
スピードタイプ?
34なまえをいれてください:2012/10/22(月) 20:34:40.04 ID:xBr/MS85
仗助も特殊能力は変わってるけど攻撃面はスタンダードじゃね
35なまえをいれてください:2012/10/22(月) 20:36:41.01 ID:O0eIriNY
>>29
三部ゲーを馬鹿にするのは俺が許さんよ(笑) まぁ別ゲー比較はやめましょうや
36なまえをいれてください:2012/10/22(月) 20:36:48.13 ID:F58Mm6jP
今さらだけど、あんまり格ゲーには向いてないんだよな…
特殊能力バトルで、条件依存多すぎるし、そこが面白いってスタンドばっかりだから
37なまえをいれてください:2012/10/22(月) 20:37:13.92 ID:ZWR522mu
ジョナサンとかは?
38なまえをいれてください:2012/10/22(月) 20:37:44.40 ID:F58Mm6jP
>>36つづき
3部まではいいんだけど、4部以降はそんな感じ。
39なまえをいれてください:2012/10/22(月) 20:40:22.32 ID:WjUnYMfQ
サーフィスはまだどうにかなるけど、ザ・ロックとかEW&Fは辛いな
40なまえをいれてください:2012/10/22(月) 20:41:22.91 ID:BqGKis1H
3部ゲーがあれだけやれたんだから扱い方次第でしょ
1vs多はほとんどないし対戦ゲーになるのは自然
海賊無双、北斗無双みたいに主要中の主要だけ操作キャラであとNPCとか勘弁して欲しいし
41なまえをいれてください:2012/10/22(月) 20:41:46.09 ID:ECTgz4CM
>>36
まあ各部から武闘派寄せ集めとけば少しは見えるだろ
42なまえをいれてください:2012/10/22(月) 20:42:31.33 ID:ZWR522mu
>>40
ほぼ背中しか見えないしな
43なまえをいれてください:2012/10/22(月) 20:51:40.01 ID:mt5xgvAF
3部よんだらアヴドゥルさん使いてえ
44なまえをいれてください:2012/10/22(月) 21:00:30.19 ID:Mx0YQAse
ルーシー使ってディエゴの頭部切り落としてえ
45なまえをいれてください:2012/10/22(月) 21:03:50.38 ID:ShlGApgf
早人使って猫草で不意打ちしてえ
46なまえをいれてください:2012/10/22(月) 21:04:25.39 ID:bf5mhixs
>>44
それ、死体切りじゃないすか
47なまえをいれてください:2012/10/22(月) 21:07:11.84 ID:v3T5oDM6
月明かりのさすあそこの>>1乙の形を見てたらなんか その
ついムラムラって
だから・・・
で・・・
・・・・・・その・・・・・
48なまえをいれてください:2012/10/22(月) 21:14:08.40 ID:OnH1UplS
徐倫に手錠デスマッチは必要だな!
あれ格好よくて好きなんだよ
49なまえをいれてください:2012/10/22(月) 21:20:37.14 ID:ShlGApgf
>>48
手錠デスマッチ実装したら
3部ジョジョゲーのイエローテンパランスみたいに
拘束してボコボコに殴る仕様になるのかな?
50なまえをいれてください:2012/10/22(月) 21:32:09.17 ID:v3T5oDM6
>>49
まさかのラッシュ連打勝負になりそうで怖い
51なまえをいれてください:2012/10/22(月) 21:36:28.87 ID:ZWR522mu
連打勝負イラネ
52なまえをいれてください:2012/10/22(月) 21:40:37.20 ID:C+xO4SC+
一定時間お互いに一定距離以上は離れられなくなるとかそんな効果になりそう
んでのけぞりで開く距離も制限されるから手錠デスマッチ状態での限定コンボとかできそう
53なまえをいれてください:2012/10/22(月) 21:49:38.24 ID:U2KMrFer
間違いなく連打勝負はあるだろうな
54なまえをいれてください:2012/10/22(月) 21:50:10.20 ID:9TU9AN2r
スト様とか由花子とかフーゴ辺りは出られるだろうか?
どれも好きなキャラだが、他を差し置いて出られそうなポジションでもないよなあ
55なまえをいれてください:2012/10/22(月) 21:51:33.75 ID:Mq6+mNXk
>>47
ロッチューは鉄格子並みだったのか
56なまえをいれてください:2012/10/22(月) 21:59:53.41 ID:wdse2LMO
スト様ならいける
57なまえをいれてください:2012/10/22(月) 22:03:51.20 ID:N4wKu6LZ
新システムが公開されたが、早速ジョルノのSGHAが公開されたな
親子無駄無駄とか胸熱
58なまえをいれてください:2012/10/22(月) 22:06:53.61 ID:XUhzyfHD
>>57
ソースは?
59なまえをいれてください:2012/10/22(月) 22:07:07.87 ID:e0rnKo16
新システム?なんの事だぁーーー
60なまえをいれてください:2012/10/22(月) 22:10:00.94 ID:N4wKu6LZ
ネタのつもりで言ったんだが、まさかソース提示を求められるとは
だって新システムが公開されたらここがお祭り騒ぎになってますしおすし
61なまえをいれてください:2012/10/22(月) 22:11:07.85 ID:e0rnKo16
うぜぇ死ね
62なまえをいれてください:2012/10/22(月) 22:11:50.17 ID:KEw9KNfu
ナランチャのケツマン掘りたい
63なまえをいれてください:2012/10/22(月) 22:14:20.13 ID:rpQYAdub
ややこしいこと言うなや
釣りなら釣りでネタバレ早すぎんねんボケ
64なまえをいれてください:2012/10/22(月) 22:14:45.27 ID:96w8cw/n
>>60
面白い要素いれないとそれはネタでなくバレバレの嘘にしかならんよ
65なまえをいれてください:2012/10/22(月) 22:17:17.42 ID:6ZgIH2VU
参戦枠数も決まってないから俺らには
参戦できる可能性の高さを予想することしかできないからなぁ

ブチャラティチームだとジョルノミスタ除くと
ブチャラティ>(人気と活躍期間の壁)>ナランチャ>(スタンドで戦いづらさの壁)>アバッキオ、フーゴ
だろうな
66なまえをいれてください:2012/10/22(月) 22:18:12.92 ID:N4wKu6LZ
ASBの新システム「SGHA(スーパーグレートヒートアタックッ!)」が公開されたぞォォォォォォ!
うおおォォォォォォォ!
これはググらずにはいられないッ!!!
ジョルノのSGHAは「親子無駄無駄」だぜぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!
67なまえをいれてください:2012/10/22(月) 22:21:54.82 ID:8PtEGRqr
日付変わってからやれ
68なまえをいれてください:2012/10/22(月) 22:24:18.40 ID:wIsMk+Uo
あんま面白くないんだが
本人以外にこのネタ面白い人いるの?
69なまえをいれてください:2012/10/22(月) 22:24:35.61 ID:R81010Gp
ナランチャもスタンドで戦いづらい部類じゃね?
人型じゃなくて飛行機ってのがどうも
70なまえをいれてください:2012/10/22(月) 22:27:55.30 ID:v3T5oDM6
>>66よ・・・
人は成長してこそ生きる価値ありと何度もいったよなあ・・・・・・
・・・・・・

無能なやつはそばの者の足をひっぱるとガキのころからくり返し くり返しい言ったよなあ〜〜
71なまえをいれてください:2012/10/22(月) 22:28:48.65 ID:AF+bD3w8
>>69
逆に考えるんだ
「人型スタンドじゃあないキワモノ枠の出場権がある」
と考えるんだ
72なまえをいれてください:2012/10/22(月) 22:30:08.18 ID:ShlGApgf
画像がないと信じないんで どんだけトーキングヘッド使っても無駄なんで
73なまえをいれてください:2012/10/22(月) 22:30:37.69 ID:96w8cw/n
トリッシュは出番の少なさ以外は能力はわかりやすい割に応用力高いし
数少ない女性キャラでさらにラッシュ時の決め台詞もあると結構有利な位置なのかなぁ
74なまえをいれてください:2012/10/22(月) 22:31:37.32 ID:9OJVU5vl
ナランチャがいらんと言うつもりは無いが
ジョルノ、ブチャ、ミスタの3人が限界(と言うか妥当)じゃねぇか?
75なまえをいれてください:2012/10/22(月) 22:31:44.46 ID:mt5xgvAF
面白いと思ったのかマヌケ
76なまえをいれてください:2012/10/22(月) 22:35:27.75 ID:mdlP4Qdu
>>74
可能性の意味も分からんのか
77なまえをいれてください:2012/10/22(月) 22:44:43.20 ID:9OJVU5vl
>>76
なんだっけ忘れたァァァ
ワハハハハハハハハハハハハハハハッ!
78なまえをいれてください:2012/10/22(月) 22:48:46.99 ID:Ear6z65Z
各部ごとに参戦人数枠って揃えられてるの?
多少バラつきはあるんじゃないのか?

って事で、ナランチャとトリッシュとついでにリゾットも頼んます
79なまえをいれてください:2012/10/22(月) 22:51:36.92 ID:96w8cw/n
揃えてはないんじゃない?
一、二部とか短いからキャラの絶対数少ないし
80なまえをいれてください:2012/10/22(月) 22:54:09.37 ID:R81010Gp
バラつきはあるだろうけど、大まかな目安にはなるんじゃない?
例えば3部から6人出て1部からは2人だけとか考えづらい
81なまえをいれてください:2012/10/22(月) 22:54:36.05 ID:hCAqzjLL
1部なんか最悪ジョナサンとディオだけの可能性もあるしな
82なまえをいれてください:2012/10/22(月) 22:55:27.40 ID:orIGf1zF
メッシーナ師範代はよ
83なまえをいれてください:2012/10/22(月) 22:57:25.78 ID:BOn24I0i
ツェペリさんはいるだろう
座ったままジャンプやパウパウ走り
84なまえをいれてください:2012/10/22(月) 23:00:19.53 ID:ZZ1wE2ms
>>83
座れるギミックはあるのか?
85なまえをいれてください:2012/10/22(月) 23:02:09.48 ID:9OJVU5vl
>>84
ツェペリ家はハイジャンプ持ちかも知れない
ハイジャンプなら、しゃがむ>ジャンプの入力になるから
しゃがみを座る姿勢にすれば問題ないな
86なまえをいれてください:2012/10/22(月) 23:02:21.07 ID:FcggJIEx
ツェペリはステップがすべて座ったままの姿勢になります
87なまえをいれてください:2012/10/22(月) 23:02:54.07 ID:6ZgIH2VU
アニメとの兼ね合いで1,2部が多いとかはあるかもしれない
それで(あるかどうかわからんが)3部の放送と一緒に
3部キャラが増量した2が出るとか
88なまえをいれてください:2012/10/22(月) 23:08:00.18 ID:NfCk8TiW
ジョルノのGHAはレクイエムだろうけどHHAはぜひ122連発無駄無駄ラッシュにしてもらいたい
多少演出が長くてもいいから
89なまえをいれてください:2012/10/22(月) 23:14:37.90 ID:ShlGApgf
血の表現とか墨っぽくなってるけど
ディアボロの血で眼つぶしは墨をぶっかける仕様になるのかな?
90なまえをいれてください:2012/10/22(月) 23:21:07.79 ID:SWsz0rC0
ID:N4wKu6LZ
こいつ、前のスレから意味不明な書き込みしてた奴だな
91なまえをいれてください:2012/10/22(月) 23:29:05.88 ID:AF+bD3w8
>>89
DIOも血で目つぶししてたよな
なんかアレ出すとすげー小物っぽい
92なまえをいれてください:2012/10/22(月) 23:48:12.77 ID:knvO7X8P
>>48
タルカス「チェーンデスマッチも頼む」
93なまえをいれてください:2012/10/22(月) 23:50:20.83 ID:fNJEhH7m
>>91
結果はともかく勝てば良かろうなのだな人だからしょうがない
DIOは小者と大物さが同時に存在してるところが魅力的だからねしょうがないね
94なまえをいれてください:2012/10/22(月) 23:58:13.11 ID:07ipXxPX
格下相手には遊び心全開、玩具になりそうな奴には色気で誘惑
でも強い奴には必死の抵抗w
そこに痺れるゥ
95なまえをいれてください:2012/10/23(火) 00:11:28.66 ID:AGcYZ4Ug
四部キャラ公開きたああああああ
96なまえをいれてください:2012/10/23(火) 00:12:46.09 ID:vB50qgPR
各部につかいたいキャラが1キャラいればいいなー
あとウエストウッド看守たのんます
97なまえをいれてください:2012/10/23(火) 00:23:05.68 ID:8cDNHdwU
ウエストウッド看守が参戦したら
もちろん顔の頬が破けてる状態でなのかね?
爪がはがれたりと色々大変な人だったな
98なまえをいれてください:2012/10/23(火) 00:24:28.47 ID:byiB4qGH
タルカスはGHAヘルヘブンスネーキル HHA雑巾絞り 通常技岩をバターのように切る剣
としてほしい 出ないだろうけど
99なまえをいれてください:2012/10/23(火) 00:29:19.16 ID:kcBUpLJG
飛び道具として甲冑蹴りも頼む
100なまえをいれてください:2012/10/23(火) 00:29:58.20 ID:seovJxL5
格ゲあんまやらん人は知らないだろうけど
サムライスピリッツってゲームに鷹と共に戦うナコルルってキャラがいて
ナランチャ出るならああいう感じになるんだろうなーと妄想する
101なまえをいれてください:2012/10/23(火) 00:33:32.30 ID:cCCAUD8i
ナランチャは腐女子に人気あるからでるだろな
102なまえをいれてください:2012/10/23(火) 00:34:08.75 ID:4vIOFwas
エアロスミスが本体扱いされちゃうナランチャの誕生か
103なまえをいれてください:2012/10/23(火) 00:37:02.82 ID:kcBUpLJG
五部ゲーが実質そんな感じだった気がする
エアロスミスのスタンドモード凄い強かったな...
敵が哀れになるレベルだった
104なまえをいれてください:2012/10/23(火) 00:37:41.96 ID:8cDNHdwU
ジョジョ5部ゲー仕様のナランチャはチートキャラ
ペットショップと並ぶほど凶悪だった
105なまえをいれてください:2012/10/23(火) 00:38:45.35 ID:cCCAUD8i
ボラボラ
106なまえをいれてください:2012/10/23(火) 00:39:24.03 ID:jaF4rIlv
エアロスミスぶっぱしてるだけでいいしな
107なまえをいれてください:2012/10/23(火) 00:40:13.17 ID:Qed820st
ママハハは本体言われるほど目立ってないような
一番目立つであろうヤポロ択はあくまでナコがメインなわけだし
108なまえをいれてください:2012/10/23(火) 00:43:02.29 ID:vB50qgPR
通常技はナイフ使えばいいから作りやすいキャラと思われる
109なまえをいれてください:2012/10/23(火) 00:44:44.60 ID:+oifpcGW
 ロオオオオ ― ド__ __
     i〜i ヾ/・ ~・/ ロオオオオオ
  ゛ヽ|∵ト、/  ・ /=_
  ___\ \ __/ ヽ|∵|/ ロオオオ ――― ド
`┤∵├'\/∵/  / /

    ロオオオオ ― ド__ __
     i〜i ヾ/・ ~・/ ロオオオオオ
  ゛ヽ|∵ト、/  ・ /=_
  ___\ \ __/ ヽ|∵|/ ロオオオ ――― ド
`┤∵├'\/∵/  / /
110なまえをいれてください:2012/10/23(火) 00:51:32.65 ID:seovJxL5
わりと出そうと思えば誰でも出せそうなんだよなぁ
111なまえをいれてください:2012/10/23(火) 00:57:30.31 ID:B4ERpsGk
アバッキオはちょっと…
112なまえをいれてください:2012/10/23(火) 02:02:53.22 ID:MRKABlbe
五部はアバッキオもフーゴも参戦が厳しいのがな
113なまえをいれてください:2012/10/23(火) 03:10:14.07 ID:seovJxL5
いけるだろ別に
人気順とか優先順なら話は別だけど
114なまえをいれてください:2012/10/23(火) 03:21:04.88 ID:sqGUhSwe
1作目で戦闘が映えないやつはいらんだろ
ギアッチョとかリゾット来たほうが個人的には嬉しい
115なまえをいれてください:2012/10/23(火) 04:59:20.22 ID:nlZ5+yat
キャラクター選択画面は家系図をイメージしたデザインにして欲しかったなー
116なまえをいれてください:2012/10/23(火) 08:33:02.96 ID:E9k9bbHm
次のジャンプにカラーの二人載ると良いな
117なまえをいれてください:2012/10/23(火) 08:42:39.79 ID:sTeW4g2e
>>115
キャラ選択画面もう出たっけ?
118なまえをいれてください:2012/10/23(火) 09:15:16.03 ID:RcoV4ZcG
体験会の4人しかいなverはもう出てる
119なまえをいれてください:2012/10/23(火) 09:39:41.24 ID:dhHWEHwO
これから毎月ウルジャンで情報出してきそうだな
月一で少しずつ情報だして何ヶ月かに一回大きな情報(PVとか)出してくれたら発売日まで冷めずに定期的にワクワクできる
120なまえをいれてください:2012/10/23(火) 11:45:12.31 ID:ILOOWZum
ASB発表からはジョジョ展にアニメ化にTGSと色々重なる怒涛の展開だったから、なんか続報に対する感覚が麻痺してるぜ
アニメでも見ながらのんびり情報を待つサイクルに慣れないとな
121なまえをいれてください:2012/10/23(火) 11:51:00.32 ID:Vjj4R337
エルメェスの兄貴スタイル良くね!?
フトモモは素晴らしかった記憶はあるが
122なまえをいれてください:2012/10/23(火) 12:16:02.39 ID:SDhsiz1D
蓋をあけたら原作準拠シアーハートアタック無双で特定キャラ以外死亡という状況に
123なまえをいれてください:2012/10/23(火) 14:36:10.92 ID:oOlR63b4
1クールで1部やって、来年の夏ごろに2部とかかな
124なまえをいれてください:2012/10/23(火) 14:54:26.22 ID:qbXS4Ile
アニメは連続2クールで2部までだよ
125なまえをいれてください:2012/10/23(火) 15:02:44.13 ID:85ZPFLkv
>>112
アバッキオ・・・ムーディーブルースでボタンを押した長さの分だけ遡って相手の動きをコピーできる(その間操作できません)

フーゴ・・・パープルヘイズがフシャーと相手に向かって行く(操作できません)
126なまえをいれてください:2012/10/23(火) 15:21:06.78 ID:2qDybLy3
ムーディーブルースは超必殺技は暗転持に入力した内容をトレースしてタンデムで
通常必殺は鏡カナとか零サム夢路みたいな感じでよくね?
127なまえをいれてください:2012/10/23(火) 15:24:58.21 ID:oOlR63b4
開発のためにもムーディーブルースのことは忘れてあげるべき
128なまえをいれてください:2012/10/23(火) 15:33:37.12 ID:dqiL1kCY
ムーディブルースはリプレイ要因って仕事がある
129なまえをいれてください:2012/10/23(火) 15:44:59.62 ID:0yMLr469
リプレイモード出す度に出てくるアバッキオ&MB
130なまえをいれてください:2012/10/23(火) 15:59:57.86 ID:u/Za01jl
>>122
わりと本気でバランスには期待できないかな(それでも買うけど

2Dのジャンプによる表裏択&上り中段もあってさらに3Dの手前避け、後ろ避けもあるハイブリットだし
避け成功すると確反っぽいから避け成立しない中距離スタンドでさむーく戦えるキャラが最強っぽい

スタンド破壊による本体ダメージとかあれば話は別だけど今の所そんなシステム無いよね?
というかスタントにはスタンドでしかダメージを与えられないって再現されてるのかな。TGS行った人教えて
あと投げが見てから不可能の2Dライクなのかギリギリ見てから反応できる3Dライクなのかも是非
131なまえをいれてください:2012/10/23(火) 16:09:25.05 ID:oOlR63b4
猫草の空気弾で飛ばせて落とす吉良吉影最強。
シアーハートアタックで削り確定。

シアーハートアタックを嫌がって飛べば空気弾を踏むorキラークイーンの対空でダメージ。
近距離戦はCダイヤモンドとスタープラチナに負けるから、コパンは最速技じゃなくしてな。
132なまえをいれてください:2012/10/23(火) 16:32:48.78 ID:60iYj5Eb
ヴェルサス参戦希望
戦闘スタイルはカプコンゲーのミドラーみたいな感じでいけるだろ
133なまえをいれてください:2012/10/23(火) 16:36:00.05 ID:2P+Qhcrf
猫草とかヴェルサスとか誰だよ
マイナーすぎんだろ
134なまえをいれてください:2012/10/23(火) 16:45:30.41 ID:Vks4lHGr
猫草もヴェルサスも知らないとかにわかすぎんだろ
135なまえをいれてください:2012/10/23(火) 17:11:45.50 ID:RcoV4ZcG
猫草はともかくヴェルサスはアンダーワールドの人って言わないとピンと来ない人も多いんじゃないの
136なまえをいれてください:2012/10/23(火) 17:13:51.74 ID:4vjF+TYS
格ゲーってあまりやらないんだけど
ストーリーモードとかあるのかねこれ
137なまえをいれてください:2012/10/23(火) 17:17:26.30 ID:vy0DAozW
そういえば10月末までに新情報が出るとか入ってたけど
それが本当ならもうすぐだな
138なまえをいれてください:2012/10/23(火) 17:18:02.15 ID:FFUCTaRG
各部のエピソードにプレイキャラが乱入とか?
139なまえをいれてください:2012/10/23(火) 17:22:44.32 ID:YII8giyW
トレーラー最後のキャプ画像だが
8部の定助も出るのかねこれ

ttp://dl10.getuploader.com/g/Raiko/89/20121023_010243.jpg
140なまえをいれてください:2012/10/23(火) 17:29:03.01 ID:oOlR63b4
定助の能力は分かりにくいから難しそう
141なまえをいれてください:2012/10/23(火) 17:34:16.88 ID:1jAoCJwl
思考停止して分かりにくいって言っておけば良いという風潮
142なまえをいれてください:2012/10/23(火) 17:35:34.42 ID:3NwB70VF
シャボン玉飛ばしてぶつけて割れたらぶつかった対象から物理的なものを奪う
実際劇中でもその通りに使ってるだろ
143なまえをいれてください:2012/10/23(火) 17:37:10.91 ID:xlImk38M
ギアッチョに対して弱そうだよな、S&W
144なまえをいれてください:2012/10/23(火) 17:47:43.68 ID:0O2Yi9Yt
小野承太郎
杉田ジョセフ
三木ジャイロ

こいつらねーわ
明夫がワムウなのは別に良いけど
エシディシとカーズの声がショボかったら萎える
145なまえをいれてください:2012/10/23(火) 17:49:05.89 ID:FFUCTaRG
>>144
凄みが無い
146なまえをいれてください:2012/10/23(火) 17:53:14.49 ID:qbXS4Ile
スゴ味な
147なまえをいれてください:2012/10/23(火) 18:05:57.95 ID:MyMiZpna
むしろ声質的にはワムウのがおかしいような
いくらなんでも大物オーラありすぎ
まぁ他と比べて声の張りが段違いだから許してしまうんだが

ジャイロは演技指導ちゃんとすればだいぶましになる
148なまえをいれてください:2012/10/23(火) 18:18:11.83 ID:QNnkCRj5
>>147
12000歳で、ジョセフ相手に「小僧!」とか言う人なのに
大物じゃあないとでも?
149なまえをいれてください:2012/10/23(火) 18:27:59.01 ID:4vjF+TYS
ワムウの人は有名な人だよね。さすがに聞いたことある
でも、他の洋画なんかで聞くと好きなのに、ワムウだけなんか大げさに喋ってて違和感ある
承太郎も言い方がわざとらしくて、強そうな感じがしない

ジャイロくらいが一番普通に聞こえて好感持てる
150なまえをいれてください:2012/10/23(火) 18:32:40.33 ID:FFUCTaRG
>>149
ジョジョだからそんな喋り方してんですよ
151なまえをいれてください:2012/10/23(火) 18:33:37.23 ID:vy0DAozW
むしろワムウだからそんな喋り方なんすよ
152なまえをいれてください:2012/10/23(火) 18:33:48.74 ID:eCORGveo
銀玉が一番イラン
次にジャイロが無いかな
153なまえをいれてください:2012/10/23(火) 18:37:27.12 ID:85ZPFLkv
ワムウはカーズより強い設定だったからな
154なまえをいれてください:2012/10/23(火) 18:40:50.75 ID:5UUT7d22
アニメのナレーションが3部格ゲーのジョセフだと聞いて
155なまえをいれてください:2012/10/23(火) 18:53:27.50 ID:jaF4rIlv
>>148
カーズとエシディシの方がカースト上なのに
ワムウの方が威厳もあるしキャラ的にインパクトあるしな
156なまえをいれてください:2012/10/23(火) 19:02:48.41 ID:gNEkq6zG
>>146
スゴ味は五部
凄みは六部

これ豆な
157なまえをいれてください:2012/10/23(火) 19:09:45.76 ID:fR6VJJyW
>>155
カーズに若本とか銀河万丈とかの大御所起用したらいいだろう
158なまえをいれてください:2012/10/23(火) 19:26:48.73 ID:TAKtNE4s
個人的には大塚明夫はエシディシのほうがあってる気がする
「おおおおおおれェェェェェのォォォォォうでェェェェェがァァァァァ〜〜〜!!」
とかいい感じに発音してくれそう
ワムウにしては「誇りある歴戦の戦士」感が足りないように感じる…
159なまえをいれてください:2012/10/23(火) 19:26:51.21 ID:QVKoTq3v
若本はカーズかシュトロハイムで悩むところ
160なまえをいれてください:2012/10/23(火) 19:32:25.82 ID:kcBUpLJG
若本DIOの復活が来るとはこのとき俺たちは想像もしていなかった

まぁ冗談はおいておいてディオとDIOって声優同じなのかね。
同一人物なんだから流石に同じだとは思うけど。
ディエゴはジョニィの例考えるに別人かなぁ(ディエゴが来るかは分からないけど)
161なまえをいれてください:2012/10/23(火) 19:32:42.33 ID:SDhsiz1D
くぅぅるぅあえええいぃぃカーズるぅああああぁぁっ!

よろしいか?
162なまえをいれてください:2012/10/23(火) 19:44:35.04 ID:E9k9bbHm
アバッキオはトレモの既定CPU
163なまえをいれてください:2012/10/23(火) 19:45:10.19 ID:uj4Hvzxh
>>160
ディエゴはアニメ1部ディオと同じ子安か劇場版1部の緑川が似合うんじゃないかねー
普通の青年っぽい感じで
164なまえをいれてください:2012/10/23(火) 19:46:32.22 ID:uj4Hvzxh
>>160
若本はホルホース役も演ってたな
あれはあれでなかなか様になってた
165なまえをいれてください:2012/10/23(火) 19:46:48.09 ID:KQSUyDBt
やっぱりディエゴは出るのでしょうか?
GHAはやっぱりあの・・・・・・ですかね。
166なまえをいれてください:2012/10/23(火) 19:48:36.59 ID:KLnGw1nH
DioのGHAは大統領にかました十字切りだと予想
167なまえをいれてください:2012/10/23(火) 19:49:08.30 ID:KQSUyDBt
>>159 さん

自分はカーズさんはなぜか爽やかボイスの外道ってイメージです。
CV・・・・・・思いつきませんね(汗)
168なまえをいれてください:2012/10/23(火) 19:51:20.33 ID:KLnGw1nH
>>167
とりあえず半年ROMってくれ
169なまえをいれてください:2012/10/23(火) 19:56:08.63 ID:KQSUyDBt
>>168 さん

すいませんでした。でも、自分の疑問に答えていただき、ありがとうございました。
170なまえをいれてください:2012/10/23(火) 19:57:34.05 ID:MyMiZpna
今の巻き舌若本はお呼びじゃない
171なまえをいれてください:2012/10/23(火) 19:57:56.03 ID:yoDxUBmQ
切り裂いた首のその傷は オレがいた人間世界の悲惨の線だ…
そして!これがそれを越えた線!このオレが手に入れるこの世界への線だッ!

かなりの荒木節炸裂な台詞で勢いはあるけどパッと見じゃ意味わからんけど
要するに今まではのし上がるために悲惨な人生を歩んできたが
この一撃でお前を倒す事で世界を手に入れてやる!

って感じの意味だよね?
172なまえをいれてください:2012/10/23(火) 19:58:01.14 ID:FwTg6uws
>爽やかボイスの外道
ベジータかな
173なまえをいれてください:2012/10/23(火) 19:58:54.97 ID:jaF4rIlv
カーズは渋い感じではない気がする
174なまえをいれてください:2012/10/23(火) 19:59:39.04 ID:M2Qmuvth
>>171
そのセリフ、確かナポレオンだか誰だかの名言が元ネタだったはずだぞ
175なまえをいれてください:2012/10/23(火) 20:00:52.81 ID:yoDxUBmQ
>>174
マジか、気になる
調べてみるわ。ありがと
176なまえをいれてください:2012/10/23(火) 20:04:30.10 ID:11b0FdZS
>>165
恐竜ディエゴは出るだろうが、世界ディエゴは下手するとDIOの2Pカラーにされる悪寒がしなくもない
まあディエゴの姿でロードローラーぶん投げられても困るけどな
177なまえをいれてください:2012/10/23(火) 20:06:44.89 ID:yoDxUBmQ
178なまえをいれてください:2012/10/23(火) 20:09:49.87 ID:U+WpyZQr
やっぱ大統領に対しての十字切りがGHAになりそうだよね
あのシーンすごくかっこよくて好きなんだよな

カーズのイメージこそ子安だったんだが、アニメと同じで一部ディオで確定だろうし誰が来るんだろう?
GHA辺りで究極生物化きそうだしめちゃくちゃ楽しみだなぁ
勝利ポーズも光の流法カーズで勝利したら頂点は常に一人!とかやるんだろうし今からラスボスPVが待ちきれないわ
179なまえをいれてください:2012/10/23(火) 20:10:08.47 ID:KQSUyDBt
>>176 さん
ディエゴは自分の馬も恐竜か出来ますから、もしかしたら恐竜で特攻がGHAの可能性もありますね。
さすがにローラーを投げるのはDIOの十八番ですからね・・・・・・

>>177 さん

乙です。
180なまえをいれてください:2012/10/23(火) 20:14:44.56 ID:QNnkCRj5
>>178
カーズはイメージ的には、まんまDDFFの皇帝の時の堀内賢雄さんだな
ttp://i.nicovideo.jp/watch/sm5675758

というかDDFFの皇帝自体、カーズと同じタイプのキャラのような…
一見、紳士的な態度だけど、中身はド外道だったり
尊大な態度の勝てば良かろうなのだ思想で
遠慮無しに罠を仕掛けて、智略を張り巡らせて暗躍する策士キャラと言うか
死に方がお互い酷かったり……

まぁ、とにかくこの皇帝のノリが合ってる気がする
大塚さんと同じく、威厳たっぷりの大御所ボイスだし
181なまえをいれてください:2012/10/23(火) 20:30:32.89 ID:32J7JkXu
声優と言えば露伴先生は緑川光さんにやってほしい
1部ゲーのディオもすげーよかったし
182なまえをいれてください:2012/10/23(火) 20:31:50.22 ID:jZyIa6py
緑川はシーザーをやってほしい
183なまえをいれてください:2012/10/23(火) 20:51:13.29 ID:XVOV2RGb
櫻井さんがもし駄目なら、緑川ブチャラティとか…どうだ
184なまえをいれてください:2012/10/23(火) 20:56:14.91 ID:5UUT7d22
露伴は田中秀幸が良いな
と、ちょいとお坊ちゃますぎるか
185なまえをいれてください:2012/10/23(火) 20:57:36.12 ID:Ht2Aejye
田中秀幸はウィル・A・ツェペリの予感
186なまえをいれてください:2012/10/23(火) 21:01:35.25 ID:U+WpyZQr
>>180
ああー!すごくいいわ!こういうイメージなんだよ!そう!
こういう感じの演技が個人的にマッチするんだよ
187なまえをいれてください:2012/10/23(火) 21:07:33.68 ID:jaF4rIlv
>>180
完璧だわww
188なまえをいれてください:2012/10/23(火) 21:08:18.87 ID:gGUQR5wm
個人的に露伴は森功至な感じ
189なまえをいれてください:2012/10/23(火) 21:15:59.47 ID:E9k9bbHm
>>188
想像できねえw
大鷲、飛ばし屋、どっち風の声質を想像してんだ?
190なまえをいれてください:2012/10/23(火) 21:18:40.67 ID:sTeW4g2e
>>189
ドラゴンボールのネイルだな
191なまえをいれてください:2012/10/23(火) 21:26:05.07 ID:oOlR63b4
いい声だけど俺の中の露伴じゃないなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=lc9YGGYZVmk&hd=1
192なまえをいれてください:2012/10/23(火) 21:35:17.21 ID:U+WpyZQr
OVAポルナレフかぁ
いい声だけど露伴先生はもっと何というかエキセントリックな気がする
193なまえをいれてください:2012/10/23(火) 21:46:45.99 ID:Qed820st
山崎たくみなんてどうだろう
わかりやすく言うととりっぴぃ
194なまえをいれてください:2012/10/23(火) 21:48:22.91 ID:jaF4rIlv
しつこい
195なまえをいれてください:2012/10/23(火) 21:55:29.82 ID:QVKoTq3v
俺はジョセフに山崎たくみ希望だったんだけど
露伴は緑川のイメージ
196なまえをいれてください:2012/10/23(火) 21:59:27.66 ID:gGUQR5wm
>>192
ブライガーのボォイとかの演技はかなりエキセントリック
ミッタマイヤーみたいな二枚目声と
「うるせーなあ〜やってみろ!」「なんだい!それェ〜」のギャグ声、
縁起の幅あるからけっこううまくやってくれると思ってる
197なまえをいれてください:2012/10/23(火) 22:12:47.29 ID:vBSOSYA8
俺的声優ブッパの流れってんならカーズは小西克彦で再生してるな
.hack//G.U.やった人ならちょっとは理解してもらえると思う
198なまえをいれてください:2012/10/23(火) 22:13:55.75 ID:7ANJZQtq
下手くそじゃなかったら割と誰でもいい
199なまえをいれてください:2012/10/23(火) 22:17:19.65 ID:ShlRcsnS
カーズはシロッコがいい
200なまえをいれてください:2012/10/23(火) 22:21:24.02 ID:G2IXeJ3t
>>199
シロッコ「勝てばよかろうなのだーーーーッ!!!(迫真)」
あっ・・・すっげぇ合ってるわ何だこれwww
201なまえをいれてください:2012/10/23(火) 22:22:03.87 ID:aZtVFMvP
カーズはベジータとかピッコロさんとか高めの声の人を期待している

ところで早く徐倫エルメェスのカラー写真が見たいんだけど
次の情報はいつ頃来るかな?
202なまえをいれてください:2012/10/23(火) 22:25:19.18 ID:Ht2Aejye
はやくみゆきちのオラオラを聴きたい
203なまえをいれてください:2012/10/23(火) 22:25:41.59 ID:G2IXeJ3t
そしてこのsage忘れである
何か昔からエシディシの泣いてるシーンがラオウ声で再生されるんだが何故だろう
204なまえをいれてください:2012/10/23(火) 22:53:52.36 ID:SDhsiz1D
そういや、ジョルノとDIOがゲーム内で遭遇するんだな
掛け合いはないんだろうか
205なまえをいれてください:2012/10/23(火) 23:01:11.90 ID:JYl0OYWg
>>204
ジョナサンと各部主人公とか三部承太郎と徐倫とかか
206なまえをいれてください:2012/10/23(火) 23:19:35.70 ID:AGcYZ4Ug
仗助が熱だした時の不良って年的に吉良だよな
207なまえをいれてください:2012/10/23(火) 23:20:47.29 ID:FFUCTaRG
>>206
208なまえをいれてください:2012/10/23(火) 23:21:51.66 ID:LK3IFgDn
>>206
新しい
209なまえをいれてください:2012/10/23(火) 23:30:52.15 ID:NbaNVxeQ
読んでる時は
「ラスボスの能力で過去に飛ばされた仗助かな〜」
と思ったけど読み終わったら全く違うし
210なまえをいれてください:2012/10/23(火) 23:33:17.52 ID:qbXS4Ile
そもそも仗助なら学ラン敷かずにクレDで押せばいいし
211なまえをいれてください:2012/10/23(火) 23:34:40.10 ID:kcBUpLJG
ジョルノのギャングもそうだけど
無関係な人が助けてくれたから美しいというのもあると思うけどな
(ジョルノのギャングの場合は助けてくれたから助け返してくれただけど)
212なまえをいれてください:2012/10/23(火) 23:35:29.85 ID:Yn0c7UzN
>>206
久々に超笑った。
お腹痛い

リーゼントの吉良が「目立ちたくない」「静かに暮らしたい」とか言ってて
仗助を助けてズタボロになったガクランを持って帰って母親に怒られたり
リーゼントで入社の面接行って面接官に「髪切りなさい」って言われて作中の髪型にした
・・・まで想像した
213なまえをいれてください:2012/10/24(水) 01:36:47.34 ID:HEJvWEKx
>>180
オレもカーズはこのイメージだわ
214なまえをいれてください:2012/10/24(水) 07:43:52.84 ID:Ugg396jX
吉良が当時18さいだとして仗助4さいだから、丈助が16さいの時に吉良は30さい
劇中でなぜ歳を偽ったのか・・・それが謎だぜ
215なまえをいれてください:2012/10/24(水) 07:49:11.60 ID:tl5+or94
つまんねーネタにいつまでかまってんだよド低脳共
216なまえをいれてください:2012/10/24(水) 07:56:11.82 ID:y0NAYm8L
ド低能な
217なまえをいれてください:2012/10/24(水) 08:00:49.07 ID:aIasyLsU
相変わらずクサレ脳ミソさんは全然定着しないな…
218なまえをいれてください:2012/10/24(水) 08:04:53.88 ID:y0NAYm8L
>>217
そっちの方がストレートにひどいよな
219なまえをいれてください:2012/10/24(水) 10:34:41.09 ID:oswR+4X3
ディエゴは恐竜と世界出して欲しいな。というかラスボスなのに出ないは有り得ないでしょ
ジョニィ ジャイロ 大統領 恐竜Dio 世界Dio サウンドマン ホットパンツ
あたりが七部の理想だな
ウェカピポやリンゴォも出来れば欲しい
220なまえをいれてください:2012/10/24(水) 10:37:00.96 ID:AbF/EVLt
実質ラスボスは大統領だからそっち出ればいいよ
221なまえをいれてください:2012/10/24(水) 10:47:21.03 ID:jOWqU7rP
世界ディエゴもDIOから所々技変えないといけないだろうしなあ
ジョニィジャイロ大統領は確実として、あとはいるなら恐竜ディエゴ、それにサウンドマンかH・Pだろうな
222なまえをいれてください:2012/10/24(水) 10:51:53.04 ID:I5Vlnpod
主人公&味方勢→ジョニィ 、ジャイロ、ホットパンツ(Or イケメン)
ボス&敵勢→大統領、恐竜Dio

有料DLC→世界Dio

こんな感じだろせいぜい
223なまえをいれてください:2012/10/24(水) 11:09:14.10 ID:B0PpXkCU
正直世界ディエゴはエキストラボスみたいな感じだからな
ジョニィでアケをプレイして最後に出てくる大統領をスコア一定以上ノーコンテニューで倒すと乱入してくるキャラ。そんなイメージ
ハイ・ヴォルテージとかタイトルもなんかエキストラっぽい
224なまえをいれてください:2012/10/24(水) 11:39:52.10 ID:1CNXq5lI
>>222
聖闘士星矢でラダマンティスがDLC扱いになってて愕然としたのを思い出した
225なまえをいれてください:2012/10/24(水) 11:43:26.62 ID:oswR+4X3
このゲーム風に言えばスタイルがスタンドと騎乗で違うから出ると思うけどなあ>世界Dio
登場キャラ数的にも全体で40弱なら各部六人くらいで、一部や二部が少ないこと考えると>>219くらいだと思うし
226なまえをいれてください:2012/10/24(水) 12:18:00.02 ID:UQw+N4C1
>>221
つうかDIOと世界Dioの共通技ってスロゥナイヴズしか無いんじゃないか?
227なまえをいれてください:2012/10/24(水) 13:25:39.63 ID:0xhL9Bw3
世界Dioの方はそれまで接点があった基本世界の恐竜Dioとは別人だし
アナスイとアナキスが別キャラ枠で出るような違和感
228なまえをいれてください:2012/10/24(水) 13:55:35.71 ID:p63W1NuN
世界Dioは3部DIOのモデル変えしたオマケ程度じゃね
229なまえをいれてください:2012/10/24(水) 14:06:01.22 ID:4eioJ6EH
WORLDディエゴはDIOと違って
ガソリン+マッチの火炙りの刑
進行方向にワイヤー張って切断攻撃
があるからな、逆にロードローラーは使えない
230なまえをいれてください:2012/10/24(水) 14:09:21.95 ID:J0iS73b7
本体の拳銃+スタンドの打撃の挟み撃ち攻撃もあるな
231なまえをいれてください:2012/10/24(水) 14:22:16.46 ID:uzCLmAhY
足跡が途切れている!→「うっ」→後ろにいる

これってホルホルに銃向けられた時のと被るね
232なまえをいれてください:2012/10/24(水) 14:26:40.07 ID:m1BxMSSL
シーンは別だが、蜘蛛の巣=フェンスか
233なまえをいれてください:2012/10/24(水) 14:47:40.35 ID:N37+WKRS
>>230
ガチッガチッ
234なまえをいれてください:2012/10/24(水) 14:48:40.53 ID:Xx4QbGgI
世界DIOは今作はDLコスチューム、次回作で別キャラとかでいいや
235なまえをいれてください:2012/10/24(水) 15:09:42.15 ID:RPhrhBb3
あんな細いDioがDIOの動きするのは違和感あるしそれならいっそ出ないほうがいいなぁ個人的には
236なまえをいれてください:2012/10/24(水) 15:18:26.20 ID:v5LP7r99
DIOの情報が全く出ないのがなあ
全キャラ中でもトップクラスの人気なんだから真っ先に情報があがると思ったんだが
アニメがある程度進むまで下手なことは出来ないのか?
237なまえをいれてください:2012/10/24(水) 15:24:51.66 ID:oCkmruFG
DIOはむしろ最後の最後あたりに満を持してラスボス全員まとめて情報出されるんでないの?
お楽しみは最後までとっといた方が制作する方は特だし
238なまえをいれてください:2012/10/24(水) 15:57:54.25 ID:N37+WKRS
いちばん最初のPVの最後に出てた時点で出場は確約されてるようなもんだろ
239なまえをいれてください:2012/10/24(水) 16:01:14.15 ID:5+8QzNOA
仮にPVに出てなくても絶対出るだろDIOの場合…
240なまえをいれてください:2012/10/24(水) 16:01:51.46 ID:jOWqU7rP
承太郎 花京院 ポルナレフ DIO
3部からもう一人は出ると思うけどな
ブ男?老ジョセフ?イギー?ホル・ホース?ヴァニラ?
241なまえをいれてください:2012/10/24(水) 16:47:33.59 ID:8UuFXwQg
>>240
ハンサム顔…かな
242なまえをいれてください:2012/10/24(水) 17:01:32.28 ID:Xx4QbGgI
>>240
格ゲー的にはアヌビスポルナレフとか良さそうだけどマイナーだよなぁ
やっぱアヴドゥルとかが安定かね
243なまえをいれてください:2012/10/24(水) 17:04:31.85 ID:Dhea+f76
>>240
3部は一番有名だしキャラ数は優遇すると思われる
244なまえをいれてください:2012/10/24(水) 17:05:21.34 ID:Yu70oqkT
5部も優遇されそう
245なまえをいれてください:2012/10/24(水) 17:07:08.02 ID:Ugg396jX
グンバツさん出るといいな

名前忘れたわけじゃないぞ
246なまえをいれてください:2012/10/24(水) 17:08:00.33 ID:orybVE2c
ドゥー ユゥー ア ン ダ ス タ ン ン ン ン ド ゥ !
247なまえをいれてください:2012/10/24(水) 17:36:03.74 ID:sPaaDATD
>>245
マライヤかマライアかいつも思い出せなくてマラ呼びだわ
248なまえをいれてください:2012/10/24(水) 17:39:58.34 ID:CFc+OdB2
4部は人気だけど、格ゲーに出しづらいキャラが多い
249なまえをいれてください:2012/10/24(水) 17:48:20.93 ID:4RcTs5CT
ラスボス勢はPVでまとめて出ると予想
250なまえをいれてください:2012/10/24(水) 17:48:32.86 ID:fTxdbXMg
今週末、秋葉原と福岡天神で体験会があるみたいだ。TGSと同じバージョンだが
行ける人がうらやましいぜ
251なまえをいれてください:2012/10/24(水) 17:48:46.66 ID:TDv0OEYs
神父はどのスタンドで出るんだ
252なまえをいれてください:2012/10/24(水) 17:50:07.17 ID:1iDKcrZG
C-MOONは相手を殴れば一発だよな
パープルヘイズみたいなもんだ
253なまえをいれてください:2012/10/24(水) 17:51:32.89 ID:4RcTs5CT
>>249
そんなPVが公開されたら確実に数十回はリピートするわ
254なまえをいれてください:2012/10/24(水) 17:52:46.35 ID:CnTTpsIl
>>248
バッドカンパニーとレッチリは扱いやすそう
あとハーヴェストとラブデラックス、アクアネックレスも
まぁ群体型は作るのが大変そうだけど
255なまえをいれてください:2012/10/24(水) 17:53:07.91 ID:4RcTs5CT
レスした相手とIDが被ってたなんて引力を感じずにはいられない
256なまえをいれてください:2012/10/24(水) 17:54:41.67 ID:BPfZA1tq
どうせミューミューだろ
257なまえをいれてください:2012/10/24(水) 17:54:50.16 ID:RPhrhBb3
重ちーはともかくアンジェロは3作目くらいまでいっても参戦してるか怪しそう
258なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:16:05.42 ID:St57bQYp
レッチリは出てほしいです!
259なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:19:11.25 ID:1iDKcrZG
大槻ケンj・・・音石明は見た目もキャラあるしな
260なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:20:09.95 ID:hC9s4x0P
アンジェロって誰だっけというほど全巻見たけど忘れている
みんな人気キャラしか使わないじゃー
261なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:22:12.46 ID:mEt06AMX
>>260
4部序盤の中ボス敵な殺人鬼だよ
仗助のじいちゃん殺した奴
最後には岩になる
262なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:28:00.81 ID:UsBUqBS7
僕のハイウェイスター&噴上は参戦絶望的ですかね...

263なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:30:38.14 ID:OHaY7sv/
ペットショップ「人気キャラしか使われないんだからマイナーキャラはすっこんでな」
264なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:32:51.05 ID:BkcYs6xo
ハイウェイ・スターは近距離で格闘戦するようなスタンドじゃないからなー…
まだストレイ・キャットやエニグマのが可能性あるような
265なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:33:07.33 ID:eiCTjMye
虫喰い「鳥の時代は終わった」
266なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:36:27.14 ID:CnTTpsIl
>>262
時速60kmで追跡されたらシステム上最強になっちゃうじゃないかー
267なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:36:43.02 ID:QUcwaoDc
ボスラッシュのPVなんかでたら、鼻血吹いちゃう
268なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:37:21.40 ID:tl5+or94
出ないボスキャラもいるかもしれない覚悟は持ってた方が良いと思うけどな
269なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:39:18.55 ID:n0AZauOJ
>>263
>>265
あんたら出るゲーム間違えてますよ
270なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:42:52.92 ID:Nm/BPpo/
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |虫喰い参戦は絶望的なようだな…     │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴はマイナー四天王の中でも最弱…     │
┌──└────────v──┬───────┘
| 参戦枠如きでネガキャンとは │
| 杜王町の面汚しよ…        │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
  ジャンケン小僧    エニグマ      間田 
271なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:46:59.54 ID:Eoo6M2v7
オールスターの看板掲げる以上、出ないボスなんていないだろ。
272なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:47:00.35 ID:BkcYs6xo
虫喰いは承るを殺しかけた逸材
273なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:48:17.81 ID:tl5+or94
上っ面の人は鉄拳でいう木人ポジションで十分出る可能性ある
エニグマは時速60キロで逃げないといけないってのが最大の特徴なのが辛い
ジャンケン小僧はミニゲーム枠で十分に可能性高し
274なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:49:13.10 ID:KEhRNkPH
虫食いって何かと思ったらネズミかよ
虫食う生き物なんて腐るほどいるのに紛らわしい名前つけんじゃねー
275なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:50:13.50 ID:buK8KTaE
>>273
エニグマ輝之輔と噴上裕ちゃんは別人だぞ
276なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:50:30.18 ID:Eoo6M2v7
エニグマが60キロとか何の話?
277なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:50:58.83 ID:tl5+or94
>>274
本編読んでたら納得の命名だろうが!!
278なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:52:16.90 ID:Yck1rP7O
>>274
それそういう意味じゃねーから!
279なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:52:43.06 ID:tl5+or94
エニグマとハイウェイスター間違ったわw
エニグマなら参戦可能じゃねーか
基本必殺技は紙から色々召喚する系でいいし
280なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:52:43.28 ID:buK8KTaE
>>276
おそらく宮本輝之輔と裕ちゃんを間違えているのではないかと
281なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:53:56.44 ID:CnTTpsIl
サーフィスは対面した時点でサーフィスの勝利確定になってしまう
282なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:53:58.31 ID:eiCTjMye
シリーズ六作目くらいになれば虫食いでない方も出るかもしれない
283なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:54:19.00 ID:1iDKcrZG
ビビらないで時速60kmで逃げないと紙にされて養分吸い取られるってマジ!?
284なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:54:52.80 ID:XINBGCl0
>>282
2Pカラーでいいだろ
285なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:55:08.76 ID:MTlDTEMt
ミニゲームにレーシングゲーがあれば、ハイウェイスターも出れると思うの
286なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:57:00.30 ID:buK8KTaE
>>285
テレンスが怒るぞ
287なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:59:19.81 ID:OdiwzIMk
288なまえをいれてください:2012/10/24(水) 19:10:49.42 ID:hwAqJZCp
サーフィスはあれだ
ヴァンパイアに、シャドウだったかマリオネットのどっちか忘れたが
対戦相手に化ける=必ず同キャラ対戦になるキャラが居たから、そいつと一緒で良いよ
289なまえをいれてください:2012/10/24(水) 19:20:26.12 ID:9+ePr3CY
キャラ決まるまでが一番楽しいな
どう見ても無理キャラ予想&技とか妄想し放題でw
290なまえをいれてください:2012/10/24(水) 19:33:35.40 ID:7o8UJhbz
>>288
シャドウが同キャラ対戦でマリオネットが
直前に倒したキャラに次々入れ替わるやつだな
291なまえをいれてください:2012/10/24(水) 19:34:58.49 ID:B0PpXkCU
ラスボスPVは絶対ある
アスワンの病院にいる花京院の魂賭けてもいい
292なまえをいれてください:2012/10/24(水) 19:38:44.40 ID:1iDKcrZG
絶対に押さえなきゃいけないキャラは各部の主人公とボスキャラ。
ポル花京院ミスタワムウなんか作ってて大丈夫かな?間に合うかな?
293なまえをいれてください:2012/10/24(水) 19:44:06.53 ID:tl5+or94
皆さんの想像以上にキャラは多いとか
普通の格闘ゲームよりキャラ多いとか
全部出すとか言ってるくらいだから大丈夫だろうよ
294なまえをいれてください:2012/10/24(水) 19:45:24.60 ID:0k+bDSFg
>>292
作りやすそうなキャラから作ってるだけだろ
主人公とボスは出るに決まってるし、いま発表されてるのも出てなきゃまずいキャラだし

ちなみに大槻ケン「ヂ」な
295なまえをいれてください:2012/10/24(水) 19:51:34.48 ID:9+ePr3CY
作りやすそうなキャラから作ってるっというか作ってるのは同列で情報を順番考えて小出しにしてるだけだろ
ボス全部発表してからミスタとか出しても今更ワキガとか言われるだけだし
296なまえをいれてください:2012/10/24(水) 19:54:56.21 ID:tl5+or94
基本的に出すキャラはもう殆ど決まってて製作も進んでるに決まってるわな
んで製作の余裕的に詰め込められるなら詰め込む第二候補とかもいる感じでしょ
297なまえをいれてください:2012/10/24(水) 20:02:09.30 ID:eiCTjMye
今、イルーゾォと11人の男たちのどっちを出すかで揉めてるところかもしれない
298なまえをいれてください:2012/10/24(水) 20:02:53.08 ID:9+ePr3CY
なお、満場一致でイルーゾォの模様
299なまえをいれてください:2012/10/24(水) 20:09:30.46 ID:Y0bQB4mF
イルーゾォ出すならリゾットをとマジレス
300なまえをいれてください:2012/10/24(水) 20:13:22.06 ID:tl5+or94
リゾットはもう決定してるかも知れない人気的にも申し分ないし
301なまえをいれてください:2012/10/24(水) 20:17:22.07 ID:RPhrhBb3
個人的にはリゾットよりギアッチョきて欲しいなぁ
流石にボス以外の敵サイド二人はないだろうし
302なまえをいれてください:2012/10/24(水) 20:18:25.09 ID:9+ePr3CY
どうでもいいけどイルーゾォスタンド見た目カッコいいよね、独特な感じで
303 ◆W.w0bSOOo6 :2012/10/24(水) 20:25:26.79 ID:OdiwzIMk
ギアッチョは来るだろ
アイツほど好戦的で熱しやすく瞬間的に冷静な冷めっぷりは

非常に格闘ゲーム向きだし、なによりスタンドを身に纏う珍しさ
304なまえをいれてください:2012/10/24(水) 20:31:55.47 ID:UnDsO863
リゾットは俺も出て欲しいと思ってるけどCEROの壁が…
確か3部格ゲーでさえCなんでしょ

>>292
発売日も決まってないゲームに間に合うも何も
305なまえをいれてください:2012/10/24(水) 20:35:37.95 ID:tl5+or94
バンナム的には売上少しでも伸ばすタメに幅広い層に売れて欲しいだろうから
CEROは低い方が良いに越した事ないけど
購買層考えても18歳以下のファンが多い原作でも無いじゃんジョジョ
306なまえをいれてください:2012/10/24(水) 20:37:00.90 ID:wyRzcoU2
Z指定にはしないって程度じゃね?C〜Dだろ
307なまえをいれてください:2012/10/24(水) 20:38:35.07 ID:9+ePr3CY
Z指定に出来たら逆にスゲーよw
308なまえをいれてください:2012/10/24(水) 20:39:11.97 ID:WrVgK6at
Zにするのは楽勝だろ
309なまえをいれてください:2012/10/24(水) 20:40:31.88 ID:B0PpXkCU
最近は小学生でも読んでるからそうとも言えない
10も歳が離れた小学生の妹がいるが学校でも家に漫画あるし読んだことあるよって女子や男子が割といるそうだ
まあジョジョ読んでるメイン層は18より上が多いと思うけど
310 ◆W.w0bSOOo6 :2012/10/24(水) 20:41:07.25 ID:OdiwzIMk
Zまで行かなくてもそれに近いCEROにしなきゃ
チョコラータとかどうすんだよwww

セッコだけ出てチョコは背景。ギミック止まりとか?w
311なまえをいれてください:2012/10/24(水) 20:42:05.65 ID:9+ePr3CY
ジョジョゲー普通に作ってZになったらって意味だよ
312なまえをいれてください:2012/10/24(水) 20:42:27.73 ID:tl5+or94
>>309
そりゃそうだよ若い子にもいるのは知ってる
若い子は特に女子が多いけどさ女子大生に女子中学の友達まで読んでるからねぇ
でもメインねあくまでメインは18が上って事
313なまえをいれてください:2012/10/24(水) 20:43:42.99 ID:hwAqJZCp
リゾットはアラクネみたいなのでイイよ
立ち回りが弱めだけど、磁力迷彩でステルスして、ハサミとかクギ飛ばして相手に磁力ゲージ付けて
マックスまで溜めると、四方八方から武器飛ばして無双モード

体内からハサミとかは難しいけど
投げとかコマ投げの演出にすればオールオッケーだ
314なまえをいれてください:2012/10/24(水) 20:45:56.75 ID:1iDKcrZG
リゾットの攻撃はリアルに考えるとガー不だなw
315なまえをいれてください:2012/10/24(水) 20:48:33.62 ID:UnDsO863
今調べたら
ファントムブラッドB
黄金の旋風C
だった

PV見ると血を黒くしてるあたりから
Bあたりで出すんじゃないかと勝手に思ってる
316なまえをいれてください:2012/10/24(水) 20:51:16.47 ID:RcKIxk1f
>>314
ガー不…
毛 利 元 就 の 予 感 !(AA略
317なまえをいれてください:2012/10/24(水) 20:51:46.87 ID:wyRzcoU2
>>314
標的が範囲内にいれば確実に殺せるスタンドだからなぁ
そりゃリーダーやれるわな
318なまえをいれてください:2012/10/24(水) 20:57:29.69 ID:Dhea+f76
>>305
まぁ少年漫画なんだからAとかBがいいに越した事はないな
319なまえをいれてください:2012/10/24(水) 21:00:23.72 ID:jOWqU7rP
というか血がズビズバ出るようなわけでもなさそうだし、Bぐらいじゃあねーの
320なまえをいれてください:2012/10/24(水) 21:01:19.04 ID:WFh0lu7M
マスターベートと圧迫祭りで余裕のセロZ
321なまえをいれてください:2012/10/24(水) 21:11:29.49 ID:sPaaDATD
FFの頭パックリとかは出来ないだろうな
322なまえをいれてください:2012/10/24(水) 21:12:31.27 ID:1iDKcrZG
このDIOがぁあああああッ!!の身体パックリも出来ないだろうな
323なまえをいれてください:2012/10/24(水) 21:13:44.83 ID:Nm/BPpo/
そんな事言ってたらアナスイは戦えないな
324なまえをいれてください:2012/10/24(水) 21:13:46.91 ID:TN3dap54
俺もBだと思うなー
325なまえをいれてください:2012/10/24(水) 21:16:30.73 ID:vUuJ3/6C
>>313
マライヤとどう違うんだ
つかリゾットがそれならブンブーン一家も出せそうだ
326なまえをいれてください:2012/10/24(水) 21:30:13.26 ID:SyB283Oy
ワムウとリゾットでステルス対決
327なまえをいれてください:2012/10/24(水) 21:30:54.71 ID:oswR+4X3
リゾットと恐竜と世界のディエゴとアナスイが出たら満足
328なまえをいれてください:2012/10/24(水) 21:34:17.83 ID:Ugg396jX
ジャンケン小僧
・グー当て身
発動中にパンチ技を受けるとパンチ技を使用不能に
・チョキ当て身
発動中にキック技を受けるとキック技を使用不能に
・パー当て身
発動中に投げ技を受けると投げ技を使用不能に
3つ封じると勝利

これでどや
329なまえをいれてください:2012/10/24(水) 21:36:53.82 ID:y0NAYm8L
なにそのウルトラマンコスモスみたいなキャラ
330なまえをいれてください:2012/10/24(水) 21:40:40.27 ID:Ugg396jX
>>328
これグーがキック反応チョキが投げ反応パーがパンチ反応だな
331なまえをいれてください:2012/10/24(水) 21:59:38.69 ID:40dHiknR
>>328
FateのPSP版の裏ボスがそういう感じの技を使ってきたなぁ・・
332なまえをいれてください:2012/10/24(水) 22:07:57.38 ID:EuX1Z9KO
サーフィスを木人にするって本体とスタンド2体をどう表現すんだよ
333なまえをいれてください:2012/10/24(水) 22:12:17.91 ID:N37+WKRS
>>331
誰だっけ
334なまえをいれてください:2012/10/24(水) 22:53:48.43 ID:40dHiknR
>>333
両義式
335なまえをいれてください:2012/10/24(水) 23:59:39.54 ID:8UuFXwQg
>>334
両儀式だッ!二度と間違えるなッ!
336なまえをいれてください:2012/10/25(木) 00:20:38.72 ID:E5ZHUL6t
すまんね、四季君
337なまえをいれてください:2012/10/25(木) 00:29:02.56 ID:gXoREWYP
なにこの人達・・・
338なまえをいれてください:2012/10/25(木) 00:43:09.48 ID:yh2N7ZEv
なんかもう最近このスレよく分からんネタばっかだなw
339なまえをいれてください:2012/10/25(木) 00:44:27.70 ID:7dOZh+lR
四季は遠野だッ!n(ry
ジョジョと型月の層はある程度被ってると思うんだ
340なまえをいれてください:2012/10/25(木) 00:48:18.55 ID:gXoREWYP
全然しんねーわ型月とかまじ意味不明
341なまえをいれてください:2012/10/25(木) 00:49:43.56 ID:yB1WwCko
ただただキモい
342なまえをいれてください:2012/10/25(木) 00:51:41.02 ID:8+e1i8ij
>>339
被ってねえよ死ねカス
343なまえをいれてください:2012/10/25(木) 00:52:58.79 ID:cMGIQa+v
エロゲとか興味ないし
344なまえをいれてください:2012/10/25(木) 00:53:10.13 ID:/1nTXyOY
・・・なりすましであってほしいな
これは・・・
345なまえをいれてください:2012/10/25(木) 00:53:44.45 ID:aBbVBbjF
TYPE-MOON(タイプムーン)はクリエイタープロダクション・有限会社ノーツのゲームブランド。

ノーツは同人サークル「TYPE-MOON」のメンバーによって設立された会社であり(社名はメンバーの一人・奈須きのこの小説『Notes.』に由来)、
「ノーツ=TYPE-MOON」と言える。代表は武内崇。インターネット上では"TYPE-MOON"を直訳した「型月」(月型)と呼ばれることもある。


エロゲメーカーじゃねぇか
346なまえをいれてください:2012/10/25(木) 00:53:57.76 ID:Bu61qWR8
ジョジョ好きだったら型月みたいなゴミじゃ満足できねえよ
347なまえをいれてください:2012/10/25(木) 00:53:59.31 ID:K0t/Mtet
本編やるor読んでないガキが知ったかしてるくらいしか共通点ないじゃないですかー
348なまえをいれてください:2012/10/25(木) 00:57:57.80 ID:cKBJxavL
どこにでも「それ今言わないとダメなの?」ってことを急に語りだして空気凍らせて、それに気付かない奴っているよな
349なまえをいれてください:2012/10/25(木) 01:02:03.29 ID:cMGIQa+v
ナランチャのケツマン掘りたい
350なまえをいれてください:2012/10/25(木) 01:05:31.95 ID:UkzGDSf0
最近このスレも格が落ちたな…いなか者がふえたようだ
351なまえをいれてください:2012/10/25(木) 01:07:44.32 ID:d+1Uf07x

(いなか者?どこにいるのかな?)キョロキョロ
352なまえをいれてください:2012/10/25(木) 01:09:48.30 ID:/1nTXyOY
>>351
その時のジョセフの表情とか仕草にキュンとした
俺男だけど
353なまえをいれてください:2012/10/25(木) 01:09:58.85 ID:AJyfkbXw
イチャイチャ
354なまえをいれてください:2012/10/25(木) 01:10:03.18 ID:E5ZHUL6t
>>350
そろそろ来てくれると思ってたぜシーザー

ジョジョ好きの評価が落ちるから嫌いな話題でも知らんぷりして流しときゃいいんだよ
話題リセットも兼ねて参戦期待してるキャラでも挙げてこうか
シーザーとカーズ。できればエシディシも。二部好きなんだよ
355なまえをいれてください:2012/10/25(木) 01:14:17.64 ID:yh2N7ZEv
サンタナ。柱の男はサンタナ発見から始まったしね。
下っ端だけどインパクトは一番強かったしカッコイイので出て欲しい
356なまえをいれてください:2012/10/25(木) 01:16:06.69 ID:lWnyYcBc
タルタルとブラフォード出ないかな〜
かなりボーダーだよね。
357なまえをいれてください:2012/10/25(木) 01:20:22.12 ID:gXoREWYP
ブラフォードは出そうじゃない?
つうかアニメのOPのジョナサン肩アーマーつけてるけど
本編だとつけてた事ないのになんであんなダサいのつけてるん
タルカスとの首輪マッチの時の首輪に肩当あるからそのイメージが強いのかな
358なまえをいれてください:2012/10/25(木) 01:21:04.18 ID:VPk2gg0s
リゾットかな。
5部はボス以外の敵キャラ陣はチョコセッコや兄貴ペッシもあり得て出るか怪しいし。
世界Dioは出て欲しいけど、上でも議論されてるけどそもそも準ラスボスだから参戦確定ですよね?
359なまえをいれてください:2012/10/25(木) 01:22:48.64 ID:lWnyYcBc
>>357
肩パッドは自分も気になった。ケンシロウかとw
360なまえをいれてください:2012/10/25(木) 01:26:24.25 ID:gXoREWYP
>>359
あれ本当気になるよねぇw

ジョナサンはどの服装で出るんだろう
最終決戦に赴いた時の小さいリュック背負ってる姿なのかなぁ
ブラフォードの剣使った技も欲しい!
361なまえをいれてください:2012/10/25(木) 01:55:56.38 ID:K0t/Mtet
剣はあるんじゃないかな
槍の横薙ぎでぶっ叩く技欲しい
362なまえをいれてください:2012/10/25(木) 02:24:31.22 ID:VL3fChSp
ジョナサンには波紋疾走以外にも槍や剣、ベルト使った引き寄せ技とか欲しい
363なまえをいれてください:2012/10/25(木) 02:35:00.38 ID:UkzGDSf0
HHAがサンライトイエローオーバードライブとして
GHAはディオとの対決時の手袋に火をつけたSYODかな?
ズームパンチはコマンド技だな
364なまえをいれてください:2012/10/25(木) 02:37:18.31 ID:gXoREWYP
ダイアーさん発案の波紋薔薇も欲しいね
365なまえをいれてください:2012/10/25(木) 03:08:42.26 ID:9XCIX2cq
ジャンプスーパースターズだと
バラ投げ→めった斬り→波紋疾走のコンボあったな
366なまえをいれてください:2012/10/25(木) 05:46:21.91 ID:F9WOvweh
スーパースターズにダイアーさん出てたのかよ
どん判
367なまえをいれてください:2012/10/25(木) 06:17:40.40 ID:UoswKPJu
君が泣くまで〜も欲しい
368なまえをいれてください:2012/10/25(木) 07:02:25.96 ID:RhLv4sf8
スーパースターズの承太郎とDIOはモーションとか三部格ゲーのやつよりかっこよかったな〜
血の目潰しとか欲しいわ
369なまえをいれてください:2012/10/25(木) 08:07:25.10 ID:WwUMErme
スーパースターズってDSのヤツだっけ?
ダイアーさんいたの覚えてねえwサポートキャラ他に誰がいたっけか
370なまえをいれてください:2012/10/25(木) 09:54:42.83 ID:SR4OvpGG
リサリサは貴重な正統派の美形女性というジョジョには珍しいキャラだし華として参戦期待
熟女とか言ったらダメよ
371なまえをいれてください:2012/10/25(木) 11:38:52.51 ID:b3FeZgnR
ヒロイン、というか女は1、2部の頃が1番美人だな
372なまえをいれてください:2012/10/25(木) 12:00:03.80 ID:HezZWLq1
あぁ?徐倫カワイイだろうがダボ
373なまえをいれてください:2012/10/25(木) 12:09:26.50 ID:YFr08zPY
ソフト&ウェット!
374なまえをいれてください:2012/10/25(木) 12:17:45.70 ID:Q7jFt3Zr
ペルラだってあの兄弟の妹なんだし、もしスタンド発現してたら聞くに耐えない罵詈雑言ぶち吐きながらKKKども虐殺しるよ
375なまえをいれてください:2012/10/25(木) 12:19:36.08 ID:N8aLg4Ox
ダイヤちゃんとかシュガーマウンテンとかが好きなロリコン居るだろう
俺以外にも
376なまえをいれてください:2012/10/25(木) 12:22:10.82 ID:UkzGDSf0
子供ポルナレフをお風呂に入れたおねいさん
377なまえをいれてください:2012/10/25(木) 12:27:13.13 ID:/B1vwE36
だからエルメェスは美人だと何度も言ってるだろう
378なまえをいれてください:2012/10/25(木) 12:29:35.19 ID:ZLOmUBd1
モンキードゥ!
379なまえをいれてください:2012/10/25(木) 12:32:56.42 ID:dQ56SBYK
ジョジョの同人誌増えないかなぁ
380なまえをいれてください:2012/10/25(木) 12:33:06.79 ID:9kF5aQja
ヤンデレ好きな俺は床子がドストライク
381なまえをいれてください:2012/10/25(木) 12:36:33.59 ID:dQ56SBYK
はぁはぁ!康一君が踏んだ床はぁはぁ
382なまえをいれてください:2012/10/25(木) 13:21:10.45 ID:xLIj2aue
>>379
家出少女の薄い本あるよ
383なまえをいれてください:2012/10/25(木) 13:24:07.22 ID:Mdt3LoFQ
家出少女はションベン臭いからパス
384なまえをいれてください:2012/10/25(木) 13:38:24.55 ID:dQ56SBYK
>>382
もちろん持ってるよ、あれいいよな
絵が素晴らしい、真紅の〜って奴だよな?
385なまえをいれてください:2012/10/25(木) 13:42:07.72 ID:LfR7QgiR
同人豚だ キモイねぇ
386なまえをいれてください:2012/10/25(木) 13:46:03.07 ID:dQ56SBYK
性欲には勝てねぇーんだよボケ!
387なまえをいれてください:2012/10/25(木) 14:08:41.81 ID:I1Tlw2EB
なんて……ひわいな…ヤローだ
388なまえをいれてください:2012/10/25(木) 14:08:47.75 ID:VOm9fkH7
沢城みゆきや杉田智和や浪川大輔や小野大輔なんて、
皆川純子さんや堀秀行さんや斎賀みつきさんや小杉十郎太さんの足元にも及ばない
だからこの人たちに今すぐ変えろ
389なまえをいれてください:2012/10/25(木) 14:22:40.66 ID:UlWm1hsp
皆川純子がオラオラ言うのか。新しいな
390なまえをいれてください:2012/10/25(木) 15:07:34.05 ID:b32WyCq+
>>388
お前テニスの王子様関連スレに高校生の妄想声優設定貼ってる奴だろ
391なまえをいれてください:2012/10/25(木) 16:37:37.60 ID:OPMM+PB+
>>369
ダイアーはいない
サポートは各部主人公+DIOだけ
バラ投げるのはジョナサンだけ
そういえばジョセフ二コマの「まさかJOJOきさま」と驚くが好きで良く使ってたわ懐かしいな
392なまえをいれてください:2012/10/25(木) 16:43:07.78 ID:gECR+h2A
>>385
そこは
【キモいねェ〜まったくおたくキモいぜ!】
って言わなきゃ♪
393なまえをいれてください:2012/10/25(木) 16:51:36.76 ID:8wUqcFGT
ちなみにもちろんF-MEGAのダウンロードコードもついてきますよね
394なまえをいれてください:2012/10/25(木) 17:18:30.65 ID:9lIeZGkI
ぼくのかんがえたさいきょうのジョジョげーむ

キングクリムゾン(ディアボロ)
 大振りで一発が重いが空振りのスキが大きい
 本体時はワープ、スタンド時は当身瞬間移動

HA…『未来の軌跡が読めるッ!!』発動後一定時間一度だけ当身が自動で発動して背後に瞬間移動する
GHA…『これにて終了だな』HIT後時間を飛ばす演出が入り左腕で相手を貫いてその後右腕で殴り飛ばす
その他『時間を消し去って飛び越えさせた…!!』背景が真っ暗になり相手がスローになる
 自分も若干スローになり自由に移動できるが発動中はお互いに触れない(血の目潰しは可)
 解除後は硬直したまたは血の目目潰しで怯んだ相手に攻撃を当てやすくなる
395なまえをいれてください:2012/10/25(木) 17:27:18.02 ID:OuGrn9i+
JUS好きだったなぁ〜
JSSは太郎、DIO、ジャイロしか居なかったが続編のJUSで歴代ジョジョが揃ったときは興奮したぜ
2008年からずっと続編…………待ってます……

ジョナサン
2コマ:「君が泣くまで殴るのをやめない」3段攻撃
3コマ:バラ投げ>メッタ斬り>山吹色の波紋疾走(ガー不)
ジョセフ
2コマ:「次にお前は、まさかJOJO!と驚く!」当てると相手が「まさかッ!JOJO!」「はっ!」と言う、誰でも言う。
3コマ:ハーミットで引き寄せ攻撃
承太郎
2コマ:「オラァッ」リーチが短いが、破格の威力と吹き飛ばし力を持つ打撃
3コマ:イギー投げ
4コマA:2コマと同じ、B:アヴドゥルが出てきてCFHS
5コマA:星の白金&銀の戦車のラッシュ、B:花京院が出てきてエメラルドスプラッシュ
6コマA:ダンをヤッた3ページオラオラ、B:時止め、成功すると「やれやれだぜ…」
仗助
2コマ:クレDがプレイヤーを殴ってHP回復
3コマ:ドララララッシュ、高威力低リーチ
396なまえをいれてください:2012/10/25(木) 17:39:22.96 ID:OuGrn9i+
ジョルノ
2コマ:GEがパンチ、相手の感覚が暴走する
3コマ:GERが無駄無駄ラッシュ、唯一の知属性ラッシュ(他は力属性)
徐倫
2コマ:SFが網を貼って相手を捉える
3コマ:オラオララッシュ、低威力高リーチ、シメは「やれやれだわ」
ジャイロ
2コマ:鉄球で引き寄せ攻撃
3コマ:鉄球で攻撃、当たると相手はガー不状態になる

DIO
2コマ:血の目潰し
3コマ:肉の目アタック
4コマA:無駄無駄蹴りラッシュ、B:時を止めてナイフ投げ、位置をサーチして相手の周囲8方向からナイフが出現
5コマA:無駄無駄ラッシュ、B:ロードローラー
6コマA:無駄無駄ラッシュ、5コマより強い、B:時止め


通常技とかモーションも結構凝ってたなぁ、DIOは吸血でHP回復、空裂眼刺驚とかあったし
ジョニィだけ何も無かったのだけが悔やまれる……
397なまえをいれてください:2012/10/25(木) 17:42:35.72 ID:Mdt3LoFQ
アナルセックス
398なまえをいれてください:2012/10/25(木) 17:50:19.25 ID:zTaKomm4
今回、DIOはノーマル状態で始まって途中からハイになるのかな
399なまえをいれてください:2012/10/25(木) 17:55:56.85 ID:RhLv4sf8
>>396
DIOの無駄無駄蹴りはかっこ良かったわ〜
このゲームでも出ないかな〜
400なまえをいれてください:2012/10/25(木) 17:56:12.71 ID:cTsPvAdX
途中からハイってやつか
401なまえをいれてください:2012/10/25(木) 18:12:04.77 ID:py7wdTIf
>>395
JUSは結構面白かったよな。オンライン戦はゲロ以下のにおいだったけど
402なまえをいれてください:2012/10/25(木) 18:16:26.77 ID:xOCPzj9n
tp://spritedatabase.net/files/ds/32/Sprite/Dio.png
また新作やりたい
403なまえをいれてください:2012/10/25(木) 18:20:00.76 ID:I1Tlw2EB
>>392
>>385はSBRのネタだろ
404なまえをいれてください:2012/10/25(木) 18:22:02.81 ID:LfR7QgiR
>>403
Exactly(その通りでございます)
405なまえをいれてください:2012/10/25(木) 18:54:13.12 ID:WB5r6hx2
>>395
アンタのせいでまたプレイしちまったじゃねェかーッ!
昔JUSやってた時はジョジョ全く知らんかったけれど今やってみるとモーションとかかなりいいな
ジョルノが知属性ってのもいい
406なまえをいれてください:2012/10/25(木) 19:20:07.83 ID:lilJ2WKT
JUS懐かしいなあ、続編出ないんだろうかねえ
作ってた会社はもうワンピース単品のオールスターしか作らないんだろうか
今やるとしたらトリコやめだかやバクマンしか新規の目玉がないというのもありそうだが

あー、懐かしい
ちょっと太公望でプレイしてくる
407なまえをいれてください:2012/10/25(木) 19:25:38.97 ID:SR4OvpGG
黒子も最近は人気みたい
能力バトルとトンデモスポーツは少年漫画の鉄板やね
408なまえをいれてください:2012/10/25(木) 19:26:06.36 ID:YRCe9dgi
黒子は腐人気だっつの
409なまえをいれてください:2012/10/25(木) 19:33:28.70 ID:jeaCjDZC
>>392
ニワカくっさ
410なまえをいれてください:2012/10/25(木) 19:33:48.84 ID:cTsPvAdX
ちょっとジョジョの話題薄くなってきてんよー
411なまえをいれてください:2012/10/25(木) 19:34:55.32 ID:EX27UAGk
個人的にOPとかあるのか気になる
412なまえをいれてください:2012/10/25(木) 19:38:23.24 ID:DPnJZnW+
すぐにニワカニワカ言う奴とはいくら詳しくても関わりたくないな
413なまえをいれてください:2012/10/25(木) 19:58:25.09 ID:JB+uBcLV
関わりたくないならスルーしろよ
414なまえをいれてください:2012/10/25(木) 20:00:45.65 ID:EVw5Fjx3
ソフト&ウェット!
415なまえをいれてください:2012/10/25(木) 20:08:03.07 ID:9/dMu5eq
新情報はよ
416なまえをいれてください:2012/10/25(木) 20:20:36.99 ID:8MM5D08i
新情報?
フゥーム少々お待ち下さい
417なまえをいれてください:2012/10/25(木) 20:38:32.58 ID:g2Iy+hex
418なまえをいれてください:2012/10/25(木) 20:41:33.00 ID:1piNC6Av
おそいな!?
ちょっとのぞいてみよう
419なまえをいれてください:2012/10/25(木) 20:57:27.39 ID:Oxuqtryq
ジョジョゲーは小説ネタも入れるのかな?
ちなみにジョジョ5部ゲーではナランチャが戦闘中に旧ジョジョ5部小説ネタいれてた
420なまえをいれてください:2012/10/25(木) 21:02:53.76 ID:fVbKt+qj
>>419
それって何?わかんなかった
421なまえをいれてください:2012/10/25(木) 21:29:34.06 ID:Oxuqtryq
>>420
お、お前 倉庫のマリオ・セガールさんに似てないか?
ってセリフを戦闘中で言ってた
確か小説ネタだった気がする 間違ってたらスマン
422なまえをいれてください:2012/10/25(木) 21:48:14.01 ID:SR4OvpGG
ザ・キュアとかそんな名前のスタンド出てたやつだっけ?
423なまえをいれてください:2012/10/25(木) 21:58:27.15 ID:qJrIXE7d
>>402
小さくデフォルメするとかわいいなw
>>417
アキバのコトブキヤか…行けなくもないけど格ゲ初心者だからな…
424なまえをいれてください:2012/10/25(木) 22:03:41.86 ID:ZLOmUBd1
ザ・キュアーは傷を吸い取るスタンドだったな。吸収した傷やら毒がスタンドに蓄積する。
フーゴが刺客として出てくる。
グリーンデイみたいに街に無差別にパープルヘイズの殺人ウイルスを撒いて、それを見つけたザ・キュアーが吸収する。
後にザ・キュアーが暴走して蓄積した殺人ウイルスを街中にバラ撒く。みたいな話しだったな。

ミスタの元相方も出てくるんだよな。スタンドが「パブリック・イメージ・リミテッド」
弾一発に自分の全エネルギーを込めて撃って、当たると相手のスタンドパワーを奪い取る。一発必中、対スタンド使い専用のスナイパー。
ミスタの弾丸をジョルノがコウモリに変えて、コウモリにPILの弾丸が当たって、GEの相手に攻撃をそのまま返す能力で本人が死んだはず。

ジョイ・ディヴィジョンなんてのもいたな
右手で触ったものと左手で触ったものを入れ替えるスタンド
425なまえをいれてください:2012/10/25(木) 22:15:56.60 ID:4LDlAP4P
>>417
東京明後日と明々後日ってすぐ過ぎワロタ

普段格ゲーやらないからよくわからないけど
TGSのアンケといい今回のモニターといい
前もって客の反応見とくってよくやることなの?
426なまえをいれてください:2012/10/25(木) 22:20:23.88 ID:SR4OvpGG
ロケテは格ゲーじゃつきもんだね
427なまえをいれてください:2012/10/25(木) 22:23:54.08 ID:/1nTXyOY
格ゲーとしてもどんどん良くなっていってほしい
428なまえをいれてください:2012/10/25(木) 22:30:09.70 ID:Oxuqtryq
ギミックありきのステージは原作ネタあっていいけど
スマブラの終点みたいなシンプルステージも欲しいです
429なまえをいれてください:2012/10/25(木) 22:33:05.50 ID:HvsdttkI
ソフト&ウェット!
430なまえをいれてください:2012/10/25(木) 22:40:28.18 ID:4LDlAP4P
>>423
格ゲー苦手な人もできますよみたいなことを売り文句にしてるから
初心者も来てくれたほうが作ってる側にしたら嬉しいんじゃね?

遊べる台はTGSと全く同じものなのかな
しれっとジョルノや徐倫混ざってないかなw
431なまえをいれてください:2012/10/25(木) 22:57:44.36 ID:ulnbweiU
ソフト&ウェット!
432なまえをいれてください:2012/10/25(木) 22:59:04.01 ID:rGCVJBVn
黄金体験!
433なまえをいれてください:2012/10/25(木) 22:59:58.81 ID:yFc1nFTC
何か最近定助が奔走してるな
434なまえをいれてください:2012/10/25(木) 23:01:05.36 ID:g5QuSYmq
タスクは初登場のACT1、使用&登場頻度の多いACT2、最終形態としてのインパクトのACT4
この三形態、特に2と4が印象が強過ぎて3は影薄い。デザインとかは覚えてるけど活躍の場が無い
飽くまでACT4に至るまでの中間形態って感じ
435なまえをいれてください:2012/10/25(木) 23:02:42.58 ID:yFc1nFTC
>>434
モヴェちゃんが中間に過ぎないとな!?
436なまえをいれてください:2012/10/25(木) 23:05:06.81 ID:8/tGD3ST
脚を動かせはACT1や
437なまえをいれてください:2012/10/25(木) 23:49:55.34 ID:FjMRCsaU
チュミミ〜ンと鳴いてくれるのだろうか
438なまえをいれてください:2012/10/25(木) 23:57:25.70 ID:GwSYYwY6
あたいが「爪」だよッ!
439なまえをいれてください:2012/10/26(金) 00:18:30.29 ID:dSzcCZE5
>>357
ホントだアニメ設定が肩パッドw
初期ジョジョが北斗の拳の影響受けてたとはいえそこは変えなアカンww

http://amd.c.yimg.jp/im_sigg77nu_Old_bgNk373KIUVBA---x450-y326-q90/amd/20121006-00000001-animetv-000-1-view.jpg
440なまえをいれてください:2012/10/26(金) 00:47:56.81 ID:Xtj/7Vhd
他のバトル漫画でも肩パッド率は高いよな。ドラゴンボールとかも肩パッドキャラ多いし
でもジョナサンに肩パッドはやめてほしいぜ。
1・2部は服装ころころかわるからなあ。
441なまえをいれてください:2012/10/26(金) 00:52:16.21 ID:X4AbCVXu
ゲームではせめて外して欲しいぞ肩パットw
442なまえをいれてください:2012/10/26(金) 00:53:50.01 ID:rCQymMIs
ゲームのモデルは原作準拠だろ、多分
443なまえをいれてください:2012/10/26(金) 01:01:21.19 ID:dokF7zSG
初期はコロコロ衣装変わる上にジョナサンは「これ!」っていうコスないからなー
同じ条件のジョセフのコスがすごく良い感じに組み合わせてできてたからまぁ大丈夫だろうけど
どういうのになるのか想像つかないな
444なまえをいれてください:2012/10/26(金) 01:07:54.43 ID:dSzcCZE5
>>440
原作でもたしかに肩パッドあったけど、あえてそれを設定に拾ったアニメスタッフは嫌いじゃないぜ。
つうか良く見たらちっさいランドセルみたいのちゃんとしてるのなw

http://amd.c.yimg.jp/im_sigg77nu_Old_bgNk373KIUVBA---x450-y326-q90/amd/20121006-00000001-animetv-000-1-view.jpg
445なまえをいれてください:2012/10/26(金) 01:17:15.06 ID:wg6GcTaI
>>444
原作は肩パット無いよ
そのアニメ設定画の元になった服装もパッドではない
多分それも色分けしてるから肩パットぽっく見えるけど違うと思うね
神風動画が作ったOPのジョナサンは肩パット搭載で糞ださいけどw
446なまえをいれてください:2012/10/26(金) 03:07:37.37 ID:fjWcXS2l
しかし絵柄は本編よりOPが好きだ
本編は作画がわるいんじゃなくてキャラデザ・絵柄がわるい
作画自体はキービジュアルにけっこう忠実だと思うんだ

本編
髪のボリュームが多く束感強い
目が小さく角張っていて離れている
鼻の下側(穴?)が変な強調
口もヘの字過ぎる
立ち姿勢が反りすぎ

OP
髪型スッキリ 色明るめ
目が大きく丸く適度な距離(アップシーンは目でか過ぎるかも)
鼻と口あっさり
立ち姿勢 わりと直立
447なまえをいれてください:2012/10/26(金) 03:24:34.20 ID:X4AbCVXu
OPの大人ディオって顎の形とか目の釣り上がり方とかDIOっぽいよなと思いながら見てる

あれ見るとCC2側はどんなモデル出してくるのかと楽しみになってしょうがないw
448なまえをいれてください:2012/10/26(金) 06:11:15.95 ID:zfGd/dYa
ロード画面で五部のギャングダンス踊って欲しい

ズッダン ズッダン
449なまえをいれてください:2012/10/26(金) 06:21:41.36 ID:CsZTdiQc
レロレロレロレロレロレロレロの方がいい
450なまえをいれてください:2012/10/26(金) 07:29:55.84 ID:0u1nTgb2
うん・・・・すごくすきなんだ、ココナッツ
451なまえをいれてください:2012/10/26(金) 07:44:17.40 ID:xUYRcwlX
ロード画面は複数あってほしい
レバガチャで高速化とか
452なまえをいれてください:2012/10/26(金) 07:45:12.92 ID:mZPTEX+L
色々みたいな
イギーのトコトコとか猫草のボールコロコロとか
453なまえをいれてください:2012/10/26(金) 07:46:26.38 ID:xUYRcwlX
初期イギーのコーヒー味のガムクチャクチャがみたい
454なまえをいれてください:2012/10/26(金) 08:12:39.85 ID:1sJZ1ce6
宇宙を漂うカーズ
右下でローディング
455なまえをいれてください:2012/10/26(金) 09:18:50.98 ID:AhKqRInB
>>454
いつまでたってもローディングが終わらないので……
そのうちユーザーはゲームをすることをやめた
456なまえをいれてください:2012/10/26(金) 10:00:34.52 ID:dSzcCZE5
終わらないローディングなのが『終わり』 それが『ゴールド・E・ローディング』
457なまえをいれてください:2012/10/26(金) 10:25:12.57 ID:Xtj/7Vhd
ジョナサンは常にリュックを背負って戦闘してるよな
身体がデカイからシュールだわw
458なまえをいれてください:2012/10/26(金) 10:26:53.13 ID:RST79tG7
ローディング「うずくまっておじちゃん。ゲームやりたいの?」
459なまえをいれてください:2012/10/26(金) 10:32:20.03 ID:0fILa6SY
ローディングのバーがディアボロ目がけてぐんぐん伸びてくるローディング画面
460なまえをいれてください:2012/10/26(金) 10:56:35.13 ID:xUYRcwlX
プッチ神父が素数を数えるってのも面白いね
461なまえをいれてください:2012/10/26(金) 11:06:25.83 ID:sI39e3UI
キンクリでロード画面を吹き飛ばす
PS3は自分がロードし終えた事にさえ気付かない
462なまえをいれてください:2012/10/26(金) 11:07:50.35 ID:73XKIVyO
ロード画面でボタンを押すと石仮面がガタガタする
463なまえをいれてください:2012/10/26(金) 11:18:04.19 ID:mZPTEX+L
ボタンを押すとガタガタ聞こえる焼却炉
464なまえをいれてください:2012/10/26(金) 11:28:06.09 ID:/gGZvYGr
ローディング・ストーン(ズ)
465なまえをいれてください:2012/10/26(金) 12:10:44.94 ID:pIpHcZan
波紋疾走!!
466なまえをいれてください:2012/10/26(金) 12:18:17.33 ID:XkkN3XCG
>>439
アニメ本編のジョナサンてこんなことになってんのかw
むしろ見たくなったわ
467なまえをいれてください:2012/10/26(金) 12:23:07.15 ID:73XKIVyO
肩パッドさえなければいいのに
468なまえをいれてください:2012/10/26(金) 12:55:39.02 ID:Jl+OKrZS
アニメはジョナサンの顔も酷い
ゲームでは原作基準で頼む
469なまえをいれてください:2012/10/26(金) 13:07:56.49 ID:/S68NQzK
原作と違うから酷いと言っているようだが
ゲームはモデルを作ってしまえば原作絵のまま動かせるからそのまま、アニメは一枚一枚描く関係上デザインを変えている
ドゥーユゥーアンダスタンンンンドゥ!
470なまえをいれてください:2012/10/26(金) 14:30:37.67 ID:fS75acNP
でもわざわざ肩パット付ける必要無いよね
ゲームではやめてほしい
471なまえをいれてください:2012/10/26(金) 14:37:25.44 ID:RST79tG7
まぁ基本は原作基準でそういうアレンジ的なものはコスチュームチェンジであればいいぐらいだろうなぁ
472なまえをいれてください:2012/10/26(金) 14:41:09.40 ID:p2qkOBPM
ジョセフに初期の服装とかあったら嬉しいな
旅装のゴーグル付いてるのとか
473なまえをいれてください:2012/10/26(金) 15:20:05.91 ID:8ZfYsPo2
ソフト&ウェット!
474なまえをいれてください:2012/10/26(金) 17:04:53.31 ID:1EfxIl4R
>>448-464
 ロオオオオ ― ド__ __
     i〜i ヾ/・ ~・/ ロオオオオオ
  ゛ヽ|∵ト、/  ・ /=_
  ___\ \ __/ ヽ|∵|/ ロオオオ ――― ド
`┤∵├'\/∵/  / /
475なまえをいれてください:2012/10/26(金) 17:19:36.12 ID:4jlvtr1p
モニター体験会のお知らせ来たね
476なまえをいれてください:2012/10/26(金) 17:22:10.49 ID:0u1nTgb2
DIOがロードッ!っていいながらロードローラーをたくさん持ってきてるとこ想像したら吹いた
477なまえをいれてください:2012/10/26(金) 17:37:24.19 ID:xUYRcwlX
ジョジョは絶対予約して買うから、初回特典と予約特典つけてほしいなぁ。
発売日を延期してでもいいものを作って欲しい。
ジョジョのゲームはこの先数年は出ないと思うから。
478なまえをいれてください:2012/10/26(金) 18:06:47.56 ID:qnzypjRS
売れればキャラ数増やした続編が出ると思うぞ。
あの北斗無双でさえ続編でるくらしだしな。
評判はともかく売れ行き次第だわ。
479なまえをいれてください:2012/10/26(金) 18:08:02.18 ID:0u1nTgb2
とりあえず体験版はよ
TGSの4人と第二弾PV組をいれた体験版はよ
さすがに8人は多いから、TGS組だけでいいから体験版はよ
480なまえをいれてください:2012/10/26(金) 19:21:02.27 ID:UHBFDRom
GERを発売前に触らせてくれるかねぇ
481なまえをいれてください:2012/10/26(金) 20:11:03.99 ID:0u1nTgb2
そうだな、確かにそうだな
じゃぁTGS組だけでいいから体験版がほしい
買う前から操作になれてさくさく進めたい
482なまえをいれてください:2012/10/26(金) 20:14:32.15 ID:HAX8gUIJ
体験版葉世おおおおおおおおおおおおおおおおおお覆覆おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
483なまえをいれてください:2012/10/26(金) 20:15:55.00 ID:0u1nTgb2
発狂するの早すぎやで
どんだけ楽しみなん体験版はよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおはよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
484なまえをいれてください:2012/10/26(金) 20:49:09.46 ID:RST79tG7
>>482-483
二人のこのテンションはおかしい!
スタンド攻撃を受けているのかッ!?
485なまえをいれてください:2012/10/26(金) 20:51:18.09 ID:d/HAYZ+H
サバイバーでも食らったんだろう
なぁによくあることさ
486なまえをいれてください:2012/10/26(金) 21:14:16.35 ID:Rmv7e/sK
>>480
GERは一定時間相手が行動不能になって一方的にボコれるって感じなのかねえ
487なまえをいれてください:2012/10/26(金) 21:17:24.64 ID:0GQPhgzW
ガー不のデコピン連打
488なまえをいれてください:2012/10/26(金) 21:22:35.90 ID:X4AbCVXu
>>484
ちょっと人間やめてハイになってるんだよ多分
489なまえをいれてください:2012/10/26(金) 21:34:55.22 ID:0u1nTgb2
「ちょっと人間やめてみませんか?」
20日間無料キャンペーン実施中!
今すぐあなたも最高にハイに!
490なまえをいれてください:2012/10/26(金) 21:38:09.90 ID:Ey852z3b
20日経ったらどうなるんだよw
491なまえをいれてください:2012/10/26(金) 21:38:41.45 ID:0u1nTgb2
無料キャンペーンが過ぎたら人間に戻れます
492なまえをいれてください:2012/10/26(金) 21:47:14.63 ID:zqF+jTTj
(魂が救われるという意味です)
493なまえをいれてください:2012/10/26(金) 22:05:03.78 ID:tSj6uUgz
20日間究極生物のお試しできますか
494なまえをいれてください:2012/10/26(金) 22:16:47.51 ID:sE3fEvM1
料金以下のマズイキャンペーンを買わせるテレビショッピングには
代金を払わねーなんてのはしょっちゅうよ
495なまえをいれてください:2012/10/26(金) 22:22:17.42 ID:0u1nTgb2
究極生物体験をしたい方はエイジャの赤石を持参していただく必要がありますです
496なまえをいれてください:2012/10/26(金) 22:25:09.22 ID:X4AbCVXu
仮面の購入費用、送料は無料!
(エイジャの赤石は別料金になります)
497なまえをいれてください:2012/10/26(金) 22:25:14.84 ID:sI39e3UI
21日以降は日数を考えるのをやめる
498なまえをいれてください:2012/10/26(金) 22:27:24.38 ID:73XKIVyO
宗教か
499なまえをいれてください:2012/10/26(金) 22:49:16.39 ID:AhKqRInB
料金踏み倒す人は便所掃除してもらいます
500なまえをいれてください:2012/10/26(金) 22:58:51.75 ID:tSj6uUgz
明日明後日は体験会か…
行くしかないな
501なまえをいれてください:2012/10/26(金) 23:09:11.12 ID:D4kVU8Ii
>>499
マリリン・マンソン(取り立て人 マリリン・マンソン)だな
てか
破壊力 - E / スピード - A / 射程距離 - A /
持続力 - A / 精密動作性 - A / 成長性 - C と結構強いな
502なまえをいれてください:2012/10/26(金) 23:11:36.54 ID:9cepwBHT
そいつ
ダービーやジャンケン小僧みたいに
マジメに勝負する気がないから嫌いだわ
503なまえをいれてください:2012/10/26(金) 23:41:24.27 ID:/gGZvYGr
ダービーやジャンケン小僧がマジメに勝負してないとか…
おまえはジョジョの何を見てきたの?
504なまえをいれてください:2012/10/26(金) 23:43:49.32 ID:ZQOXVYDG
>>503
ダービーやジャンケン小僧は真面目に勝負してきたけど
マリリンマンソンは真面目に勝負する気がないから嫌いって言ってるんだと思うぞ
505なまえをいれてください:2012/10/26(金) 23:45:25.75 ID:RST79tG7
いやダービー達がマジメでミラションがマジメじゃないと言いたいのでは。

個人的にはギャンブルタイプじゃないけどアクセルROがジョジョの敵では一番苦手だなぁ
あいつ逃げるための能力で能力語るのはフェア精神。その精神でスタンドも強くなるのさ
とかいいながら重要な部分喋らずハメるとか普通に最低だと思う。
506なまえをいれてください:2012/10/26(金) 23:46:51.76 ID:ZQOXVYDG
でもダービーさんってイカサマしたよね
507なまえをいれてください:2012/10/26(金) 23:49:56.15 ID:RST79tG7
バレなきゃイカサマじゃないんだぜ

一応小僧がグルというのはバレてなかったからセーフ
508なまえをいれてください:2012/10/26(金) 23:50:06.13 ID:D4kVU8Ii
ギャンブル系じゃないけど
カルフォニアキングベッドちゃん はフェアだったね
ちゃんと能力説明ちゃんとしたし 大弥ちゃんかわいいし
509なまえをいれてください:2012/10/26(金) 23:54:53.72 ID:1sJZ1ce6
>>496
この仮面ッ!赤石を埋める穴がねーーじゃあねーーーかぁーーーーーッ!!
510なまえをいれてください:2012/10/27(土) 00:05:22.82 ID:/gGZvYGr
>>504-505
そうなのォ?だったら「〜達と違ってマジメに勝負する気が〜」って書いてくれよドチンポ野郎が
自分もアクセル・ROはジョジョ最屑だと思うな
511なまえをいれてください:2012/10/27(土) 00:22:57.29 ID:SqXAALBq
大弥ちゃんは超真っ向勝負だったな
512なまえをいれてください:2012/10/27(土) 00:26:06.90 ID:yHogTySE
最初は不意打ちだったけどな
アクセル・ROみたいに隠してたこともないしその後は真っ向だったと思うが
513なまえをいれてください:2012/10/27(土) 00:27:11.92 ID:s3dvPUZS
>>508
大弥ちゃんの足に骨まで達する様な傷が一瞬だけ定助に見えたのって何だったんだろう。
何かの記憶を見せたとか?
514なまえをいれてください:2012/10/27(土) 00:39:16.99 ID:ltXn4auN
>>513
あれはポルポの指を食べちゃう的な幻覚だと思う
515なまえをいれてください:2012/10/27(土) 01:33:17.11 ID:qxiroeng
なんとなく描いてみたけど良い展開が思いつかない、または忘れた
荒木先生はあんまり考えないで描いてるから有り得そうじゃね?
516なまえをいれてください:2012/10/27(土) 04:07:31.57 ID:xvBCSKBi
指食いはトニー・アイオミネタだろ
517なまえをいれてください:2012/10/27(土) 07:45:01.36 ID:7Sz56SbY
ポルポってタコって意味なんだよね
タコは自分の足を食べることがあるそうだからそういうギャグなんだと思う
>>516が言うサバスの元ネタが一番最初にあるんだろうけど
518なまえをいれてください:2012/10/27(土) 08:18:22.45 ID:ARHqKGNt
>>510
中学生かよお前は
519なまえをいれてください:2012/10/27(土) 08:49:51.87 ID:jC06vwkY
1部ディオの中攻撃はジョースター邸でやったURRRRRY蹴りだと信じてる
520なまえをいれてください:2012/10/27(土) 10:51:06.20 ID:EpMxdtAG
熱帯つかねぇのかなぁ。オンないと飽きるの早いわ。
521なまえをいれてください:2012/10/27(土) 10:53:27.00 ID:LO4DLK3J
プレイ人数1〜2人(オンライン時2人)とか書いてないなー
とか思ったけどまだそこまで決まってないだけだろうしね
522なまえをいれてください:2012/10/27(土) 11:01:30.72 ID:aGeJE2P+
ナルトですら熱帯付けてるし
あれより格ゲー寄りに作ってるんだから大丈夫だろ
523なまえをいれてください:2012/10/27(土) 11:08:07.43 ID:75oQ+1Iu
時間wwww旅行のツアーはwwwいかがwwwいーかがwwwwいかがなwwwものwwwwww
524なまえをいれてください:2012/10/27(土) 11:08:40.16 ID:75oQ+1Iu
誤爆
525なまえをいれてください:2012/10/27(土) 11:12:44.48 ID:/ofBo9mf
もし熱帯をやるなら、ルームでまったり出来るようにもしてほしいな
ガチでやりたい人とジョジョ話をしながらのんびりやる人とで住み分け出来た方が何かといいだろうし
526なまえをいれてください:2012/10/27(土) 11:25:43.70 ID:R6/SBaI/
徐倫 エルメェスきたけど後来そうな女キャラって
リサリサ 山岸由花子 トリッシュ位か
527なまえをいれてください:2012/10/27(土) 11:25:56.49 ID:8kqOlYNw
億泰
形兆
不可思議
無量大数
528なまえをいれてください:2012/10/27(土) 12:13:10.57 ID:EpMxdtAG
へぇーナルトですら熱帯ついてんのかじゃあ安心っぽいな。
参戦キャラどんくらい増えるのだろうか。

CC2は演出はきっちり作ってくれるし幽白のゲームも作ってくれねぇかなぁ・・・
529なまえをいれてください:2012/10/27(土) 12:28:08.06 ID:Tj37mp1T
まぁ最初からPS3ナルティ1みたいなストーリーメインのキャラゲーじゃないし
オン対戦は当然あるだろ
キャラは一作目だからそんな多くない言ってるけど
ナルティ一作目はボス戦とか特殊な戦闘があるストーリーモードがメインで
キャラ数が25覚醒形態含めて30人いたからそれ以上は出ると思うな
40人弱くらいじゃね?
530なまえをいれてください:2012/10/27(土) 12:28:10.02 ID:aBBXqw5/
熱帯ってなんですか?
531なまえをいれてください:2012/10/27(土) 12:29:42.21 ID:A1U0XoU7
ネット対戦=熱帯

俺は熱帯ないと思うなぁ。あったとしてもラグいんじゃないかな
532なまえをいれてください:2012/10/27(土) 12:37:58.70 ID:yHogTySE
いや今時の対戦ゲーで熱帯ないとかありえないだろ
533なまえをいれてください:2012/10/27(土) 12:39:39.20 ID:H0dscwPN
今時ネット対戦ナシとかダメだろ…
3部ゲーHDも「勿論ネット対戦可能」みたいな書き方してたしもはや当たり前なんじゃあないかと思う
534なまえをいれてください:2012/10/27(土) 12:44:37.73 ID:nqdVVD7n
5作も出してていまだにないシリーズもあるんだぞ…
535なまえをいれてください:2012/10/27(土) 12:45:59.63 ID:EpMxdtAG
熱帯対応してるか不安だったけどさっき聞いた通り同社開発のナルトでさえついてるなら対応してると思うけどなぁ。
オン無しとか売上にかなり影響するし無いならないでストーリーモードかなり濃くしないと
すぐ飽きられるし飽きられるとDLCも売れないだろうからな。
536なまえをいれてください:2012/10/27(土) 12:53:58.11 ID:A1U0XoU7
なくても買うけど、あったらいいな〜。
537なまえをいれてください:2012/10/27(土) 13:23:49.80 ID:Se6UaxIF
エリザベス・ジョースターは出てきますか?
538なまえをいれてください:2012/10/27(土) 13:44:38.50 ID:NmxjkDPI
熱帯があるのなんてファーストクラスの客がコーラ飲んでゲップがでるくらい確実なこと
539なまえをいれてください:2012/10/27(土) 13:45:43.22 ID:KG28xwZh
ファーストクラスにのる奴はコーラなんて飲まずにシャンペンだろ
540なまえをいれてください:2012/10/27(土) 13:48:56.47 ID:awh2KFAw
金持ちのクソガキが飲むんじゃないか?
541なまえをいれてください:2012/10/27(土) 13:59:50.56 ID:jRHH1Orf
理由はねーが金持ちは大嫌いだぜ
542なまえをいれてください:2012/10/27(土) 14:57:05.57 ID:S6b3BZGN
体験会行ってきた
普通に格ゲーだな
543なまえをいれてください:2012/10/27(土) 15:02:38.86 ID:DdRBE+Cl
>>542
詳しく
544なまえをいれてください:2012/10/27(土) 15:03:55.09 ID:7Sz56SbY
>>542ッ!
君のプレイ感想を聞こう!
545なまえをいれてください:2012/10/27(土) 15:05:04.28 ID:6UtBhGoT
ガチの対戦格闘モノになりそうだった?
キャラゲーならそれはそれで別にいいんだけど
まだロクに出揃ってない内から、「柱の男()」みたいにならんかと心配でw
546なまえをいれてください:2012/10/27(土) 15:18:39.52 ID:87KNzAOU
>>542さんが格ゲー勢かどうかも気になる所
見た目だけなら、スト4に3D格ゲーの軸の概念をプラスした感じだし、見た目まんまのゲームなのかねェー

関西勢だから東京も福岡も同じくらい遠いなぁ
大阪でもやってくんねーかな…
547なまえをいれてください:2012/10/27(土) 15:33:21.35 ID:DdRBE+Cl
30分経っても返事がねェなぁ
548なまえをいれてください:2012/10/27(土) 15:35:20.29 ID:S6b3BZGN
お前ら落ち着けw
一回プレイしたくらいじゃよくわからないよ
格闘ゲームは仲間内でやるくらいでガチゲーマーじゃないし
とりあえずスト4に軸移動が一番イメージに近いかな?
技はさくさく簡単に出る
イージービートマジでイージーだし
549なまえをいれてください:2012/10/27(土) 15:37:33.61 ID:S6b3BZGN
ジャイロで馬乗ってる時は投げられないし投げれないみたい
イージービートも騎乗では無いようだ
550なまえをいれてください:2012/10/27(土) 15:38:15.10 ID:hstoxPuS
そういや承太郎と承太郎でオラオラしたらなんか連打イベントとかは発生しないんかな?
551なまえをいれてください:2012/10/27(土) 15:38:56.17 ID:iwqWeNu8
どっかのプレイ動画で、馬上からのもう一発あったような気がする
552なまえをいれてください:2012/10/27(土) 15:41:48.89 ID:jC06vwkY
>>551
>>3のワムウvsジョセフ ジャイロvs承太郎のヤツか
553なまえをいれてください:2012/10/27(土) 15:46:20.49 ID:S6b3BZGN
投げっていうのは相手をつかんで投げ飛ばす技の事だぞ?
鉄球を投げるのはもちろん騎乗でもできる
ジャイロは騎乗に加えて鉄球の状態や回転ゲージ?の管理もあって難しそうだ
554なまえをいれてください:2012/10/27(土) 15:49:36.31 ID:x7+7oOLj
>>548
じゃあなんで普通に格ゲーだなんて言ったんだ
555なまえをいれてください:2012/10/27(土) 15:51:18.88 ID:iwqWeNu8
>>553
ああそっちか。ゴメン
そもそもジャイロって原作じゃ近接戦闘まったくやらんからその発想なかったわ
556なまえをいれてください:2012/10/27(土) 15:51:41.40 ID:hstoxPuS
キャラ別に細かくゲージがあるとかそういうやっぱ好きだわ
ジョジョのゲームだから個性必要だしね、楽しみ
557なまえをいれてください:2012/10/27(土) 15:56:08.73 ID:KG28xwZh
波紋使いは回復とか出来ないのかな?
558なまえをいれてください:2012/10/27(土) 15:56:59.60 ID:S6b3BZGN
>>554
だから今まで遊んだ格ゲーと同じような感じで遊べたけど
ガチンコの対戦バランスとかはわからんって事
そういえばジョセフがダウンした相手をハンマー攻撃してたけど、あれハメ技?とかにならないのかな
559なまえをいれてください:2012/10/27(土) 15:58:08.99 ID:EpMxdtAG
CC2は格ゲーらしい格ゲーって作ったこと無いよな。
ナルトのはアクションだしどんなふうになるのかねぇ。
560なまえをいれてください:2012/10/27(土) 15:58:35.26 ID:DdRBE+Cl
ダウン追い打ちがハメなわけねーだろ・・・
こいつダメだわ・・
561なまえをいれてください:2012/10/27(土) 15:59:40.45 ID:S6b3BZGN
>>557
体力回復はできないけど、ゲージ溜めるのはできる
あれマジで便利!
このゲームやたらゲージ使うし
初心者はジョセフおすすめかもしれない
562なまえをいれてください:2012/10/27(土) 16:00:02.19 ID:Xg2z3CJe
ダウンはBBっぽい
スレッジはダウンさせたままだから寝っぱなら延々食らえるはず
563なまえをいれてください:2012/10/27(土) 16:00:57.03 ID:EvLnY+Nf
格ゲーらしいかどうかはどうでもいいや
触ってて楽しかったかい
564なまえをいれてください:2012/10/27(土) 16:03:20.13 ID:S6b3BZGN
>>560
バーチャやってたからダウン追い討ちはわかるんだけど
起き上がろうとする相手に何度もハンマーして潰してたんだよ
まあ相手が対処法知らなかっただけだと思うが
俺も最初吹っ飛ばされた後のダウン回避わからなかったし
565なまえをいれてください:2012/10/27(土) 16:04:59.45 ID:S6b3BZGN
>>563
楽しかった!!
もっとやりたかったけど、たくさん並んでいたしな
566なまえをいれてください:2012/10/27(土) 16:10:10.87 ID:Xg2z3CJe
起き上がり方で無敵に差があるタイプかね
その場起きばっかやってたんじゃね
567なまえをいれてください:2012/10/27(土) 16:17:46.85 ID:LO4DLK3J
スト4っぽい感じなのか
楽しみだ…早く体験版を…
568なまえをいれてください:2012/10/27(土) 16:18:48.10 ID:0Yj3+tkv
キャラはいつもの4キャラだけ?
569なまえをいれてください:2012/10/27(土) 16:19:07.42 ID:6UtBhGoT
スレッジハンマーは出が遅そうだったし、最近の格ゲーは受身システムあるのが普通だし
叩きつけ確定ダウンからの一発くらいで済むんじゃないかな
どっちかというとコォォォでゲージ溜めの方が気になる
570なまえをいれてください:2012/10/27(土) 16:20:12.98 ID:BgJHNf1l
徐倫の声は沢城で合ってそうだな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11717577
頭の皿に発生コーティングしてやろうか の部分が徐倫の声のイメージと合致した
571なまえをいれてください:2012/10/27(土) 16:21:55.26 ID:KG28xwZh
ジャンプはキャラによって違ったりした?
572なまえをいれてください:2012/10/27(土) 16:25:14.13 ID:5pIgBCXe
>>568
今回の体験版はTGSで使用したものと同じってCC2公式に書いてあったで
573なまえをいれてください:2012/10/27(土) 16:25:17.29 ID:S6b3BZGN
>>568
4キャラだけ
TGSと同じ物って書いてあった
これから行く人は友達と二人で行った方がいい
友達同士で対戦できる
細かく調べたい人は打ち合わせしてやればいい
ぼっちは店員が相手してくれる
ちなみに秋葉原の話ね
574なまえをいれてください:2012/10/27(土) 16:33:14.16 ID:EpMxdtAG
店員がジョジョ好きならいいけどそうじゃなかったらだるいだろうなw
発売日3月くらいかなぁ決算前に出すだろうか。
575なまえをいれてください:2012/10/27(土) 16:38:06.51 ID:LO4DLK3J
ジョセフの主流技は41236コマンドからの派生になるのかな
576なまえをいれてください:2012/10/27(土) 16:48:35.90 ID:awh2KFAw
体験版はよ
577なまえをいれてください:2012/10/27(土) 16:54:48.91 ID:OSIYahR5
>>574
3月発売なら、2013年「春」発売と宣伝するだろう。
2013としか言っていない以上、そんなに早くは出ないと思うな。
578なまえをいれてください:2012/10/27(土) 16:57:10.53 ID:0Yj3+tkv
まだ開発10%くらいなんだろ?
来夏くらいだと思うぞ出るの
579なまえをいれてください:2012/10/27(土) 17:00:30.38 ID:awh2KFAw
開発進んでんのか?
ジョジョファンが作ってんならこだわり強すぎて没でまくって開発遅れてんじゃねぇだろうな
580なまえをいれてください:2012/10/27(土) 17:17:20.02 ID:/ofBo9mf
SMじゃない普通の軸移動でどんくらい攻撃避けられるのか気になる
逆に技がどこまで軸を意識した作りなのかも気になる
つまり早く体験版をやりたい
581なまえをいれてください:2012/10/27(土) 17:17:20.18 ID:H0dscwPN
遅くても夏ぐらいには出したいとか言ってた気がする
多少延期してもいいものを作って欲しいと思うが
582なまえをいれてください:2012/10/27(土) 17:19:30.41 ID:j2ryA6rz
キャラのモーション監修してる人ってジョジョゲー作りたくてcc2入ったんだっけ
面接で志望動機聞かれてジョジョゲーが作れるからと答えたとかなんとか
583なまえをいれてください:2012/10/27(土) 17:26:24.83 ID:M0mKiY1B
だいたいPV出すのが早すぎる普通ならもっとできてからPV出すだろまだ出るまで大分かかると思っておいた方がいい
584なまえをいれてください:2012/10/27(土) 17:27:59.55 ID:EpMxdtAG
10%とかそんな段階の話だったのかよw
今の体験版なんて全く別物になるレベルじゃねぇか・・・
585なまえをいれてください:2012/10/27(土) 17:29:13.81 ID:awh2KFAw
新PVまだかよ
俺を頃す気なのか!?
586なまえをいれてください:2012/10/27(土) 17:39:33.39 ID:8p5YqsaZ
公開するとしても新PV早くてジャンプフェスタでの公開じゃないかな?
587なまえをいれてください:2012/10/27(土) 17:48:56.31 ID:CtkKK9gB
全40キャラで4キャラしかできてないんだろう>10%
588なまえをいれてください:2012/10/27(土) 17:50:10.15 ID:M0mKiY1B
10%とかマジでPV以外のとこは何もできてないよーなもん
589なまえをいれてください:2012/10/27(土) 18:15:15.14 ID:6UtBhGoT
開発は来年までかかるだろうけど、25周年だかの企画なんだろ?
アニメも2部まではやると思うし 2クール連続かはわからんけど
出す方も時期は程ほどにしてくる…よね?ぐらいで待つよ
問題はホルホースでポルポルくぅーんできるかとか、容赦せんとかキャラ選の方かな スタンド以外を特に
590なまえをいれてください:2012/10/27(土) 18:24:00.16 ID:hstoxPuS
キャラマジでどれだけ来るかねぇ
591なまえをいれてください:2012/10/27(土) 18:48:38.00 ID:J1qLJICF
時期はいつでもいいからしっかり作って欲しいわ
592なまえをいれてください:2012/10/27(土) 18:48:46.56 ID:9vjaeQkL
ジョジョ、味方、ラスボス×7+αが関の山だろうな
何でこいつ枠も用意してもらいたいもんだ
そんで5部からギアッチョを所望す
593なまえをいれてください:2012/10/27(土) 18:51:57.83 ID:M0mKiY1B
ジョジョ好きだけど格ゲーど下手なんだよな…
594なまえをいれてください:2012/10/27(土) 18:55:00.94 ID:LcVPlHZp
ストーリーモードがあるのかどうかが気になる

というか、格ゲーじゃちゃんとしたスタンド再現は難しそうだし
キャラ多くてもどうせ使い回しだろうし
ストーリーモードでも付いてないと買う気しない
595なまえをいれてください:2012/10/27(土) 19:04:30.00 ID:0db1mKmj
3部のキャラだけとかならストーリー作りやすいだろうけど
こんなお祭りゲーでストーリーなんか作れるか?
全キャラ個別で?
もっと出来る範囲でリクエストしてくれ
596なまえをいれてください:2012/10/27(土) 19:04:39.58 ID:bA0qmTVM
>>592 なんでそいつ枠 涙目のルカ

ストーリーモードは各部ごとなのか、混部なのかが気になる。出来れば後者が個人てきにべネ
597なまえをいれてください:2012/10/27(土) 19:12:51.04 ID:MN/2XlsE
>>534
それなんてシリーズ?勿論ジャンルは格ゲか対戦アクションだよな?
598なまえをいれてください:2012/10/27(土) 19:13:21.19 ID:iwqWeNu8
スマブラでもあるくらいだからやれば出来るだろうけどね、ストーリーモード。
できたら全主人公で1こずつストーリーがあったら嬉しいけど、無理だろうな。
もしあっても、しょうもない出来になると思うしな…
599なまえをいれてください:2012/10/27(土) 19:13:22.33 ID:GqT9lzbC
各部をなぞるストーリーでIFが見たいなぁ
ジャイロで大統領倒したり、シーザーでワムウ倒したりしたい
600なまえをいれてください:2012/10/27(土) 19:17:31.01 ID:MN/2XlsE
>>594
どう使いまわすんだよwwwモーションとかも今のところ別モンなのによぉ

つうか全体的にもうちょい事前情報くらい調べてこいって奴多すぎだな・・・
せめてテンプレにあるのは見てこいや
601なまえをいれてください:2012/10/27(土) 19:32:53.26 ID:nqdVVD7n
>>597
日本の超有名なヒーローを使ったシリーズでな
クライマックスヒーローズっていうんだ
602なまえをいれてください:2012/10/27(土) 19:36:41.36 ID:bA0qmTVM
>>601 あれは一応子どもと親御さんむけでは・・・・・・(まあ仮面ライダー大好きだけど)

ジョジョは一応ネット対戦がすきな世代向けなのでしょうかね?
603なまえをいれてください:2012/10/27(土) 19:50:04.12 ID:ltXn4auN
ミッションモードみたいなのが欲しいな
ギアッチョを柱でできた彫刻で倒せ とか
DIOを時止め返ししてKOしろ とか
ミスタの残り弾数を4にしないで勝利せよ とか
604なまえをいれてください:2012/10/27(土) 19:53:52.02 ID:LcVPlHZp
ストーリーモードもそうだけど
本当は、射程距離まで再現できるSRPGのほうが
スタンドバトル的には面白いと思うんだけどね。
スパロボ的な3頭身ならボリュームも増やるだろうし
でもまあここで言ってもしゃーない
605なまえをいれてください:2012/10/27(土) 20:01:10.30 ID:ltXn4auN
>>604
つまり ディアボロの大冒険 とな?
606なまえをいれてください:2012/10/27(土) 20:08:38.39 ID:LcVPlHZp
>>605
そういうことやね。
敵キャラもいっぱい出せるし、小ネタも入れ放題だしなー
まあしっかり調整しないと、ウェザーが無双して終わると思うけどな!!
607なまえをいれてください:2012/10/27(土) 20:28:25.44 ID:awh2KFAw
3頭身やだー
608なまえをいれてください:2012/10/27(土) 20:30:31.62 ID:7Sz56SbY
ストーリーモードは分からないけど
掛け合いはあるだろうからそれは楽しみだぜ
作中で出会わなかった承太郎orDIOとジョルノ。ジョナサンとジョセフ 
とか色々な組み合わせ楽しみだ
609なまえをいれてください:2012/10/27(土) 20:32:36.37 ID:DCTr8Tq3
DIOとプッチの掛け合いが見たいな
610なまえをいれてください:2012/10/27(土) 20:39:05.55 ID:dvBYAXYh
ジョナサンと歴代ジョジョ
若ジョセフと仗助 が楽しみ
611なまえをいれてください:2012/10/27(土) 20:41:12.48 ID:OwPWCASG
俺はジョナサンとジョルノが気になるかな
DIOの息子って事は知ってるみたいだから何となく分かるし
612なまえをいれてください:2012/10/27(土) 20:44:24.22 ID:Y4dPnLtS
若ジョセフが面白い掛け合いしてくれそうで期待
613なまえをいれてください:2012/10/27(土) 20:47:05.12 ID:awh2KFAw
若ジョセフとポルナレフ相性良さそう
614なまえをいれてください:2012/10/27(土) 20:47:16.86 ID:QxefDiBS
そう考えると大抵の組み合わせは特殊会話だな
615なまえをいれてください:2012/10/27(土) 20:48:21.29 ID:GAmSun6F
誰かジャイロの回転ゲージについてkwsk
616なまえをいれてください:2012/10/27(土) 20:50:21.54 ID:6Jlr8Ts8
ゲージMAXかつ騎乗状態でボールブレイカーできますよ、とかそんなんじゃね?
617なまえをいれてください:2012/10/27(土) 20:53:06.27 ID:GAmSun6F
ごめん↑のファミ通のサイトに書いてたorz
>ジャイロ・ツェペリは、固有の特殊ゲージ"回転ゲージ"を有する。"回転ゲージアップ"を発動するとゲージが溜まり、ゲージ2本分溜めきると"黄金回転モード"が発動するのだ。
618なまえをいれてください:2012/10/27(土) 21:00:58.50 ID:EkmAfK8W
別に出るのは遅くてもいいからめちゃくちゃ作りこんでほしいな
デバックもしっかりして欲しいし

そういえばアメザリのレポート(?)の奴でCC2の社長だかなんだかが全キャラ出しますよって言ってたけど
実際は無理だよねさすがに
ジョジョはキャラ多いし
619なまえをいれてください:2012/10/27(土) 21:01:30.04 ID:nqdVVD7n
鉄球を投げる技あるだろ
あれを1発投げたあとに必ずしも2発目は投げなくてもいい
投げた数で攻撃力あがったり技が変わる
620なまえをいれてください:2012/10/27(土) 21:24:10.53 ID:tgADKZtr
今日、秋葉原のコトブキヤのゲーム体験会に行ったんだけど
最初、承太郎でやってみたんだけど
操作感がカプコンの格ゲーと同じ様でちょっと違うね
スタイルボタン(R1)ってのがあって
承太郎の場合はスタンドを出し消しできる
カプコンと違ってスタンドの時でも二段ジャンプができない
オラオラが連打してもゆっくり前へ進むのではなく、オラオラをしてから一歩前へ進んでさらにオラオラをする
あと全体的にスピードはそんなに速くなく、コンボも繋がりやすく、初心者でも簡単にできる様に弱ボタン連打で
通常技→必殺技→超必殺技と繋がる
【時止め】は↓↓R1でコマンドも簡単になって
ゲージが1以上あったらその分、時を止められる

もう一つ
ジャイロでやってみたんだけど
回転ゲージはよく解らない
スタイルボタンは馬の騎乗
馬に乗ってる時はコンボができない

それからキャラクター全体で相手をダウンさせた後、挑発(セレクト)したら特殊演出になる
全体的にコマンドが簡単になっている
621なまえをいれてください:2012/10/27(土) 21:33:14.35 ID:S0LZhp1m
そっか、糞ゲーか
622なまえをいれてください:2012/10/27(土) 21:34:30.81 ID:ARHqKGNt
>>620
ゲームプレイしてて楽しかった?
アンチが勝手に作ったテンプレにも書いてあるけど、プレイしてて楽しい楽しくないが重要なんだよねゲームは
623なまえをいれてください:2012/10/27(土) 21:36:11.70 ID:LKKZ4qHC
説明聞いただけでゲームの評価ができるってエスパーかなにかですか
624なまえをいれてください:2012/10/27(土) 21:36:24.90 ID:A1U0XoU7
ジャンプ攻撃したら弱ボタン連打して、ヒットしてたら最後まで出しきって、ガードされてたら止めるだけのゲームにならなきゃいいが・・・
625なまえをいれてください:2012/10/27(土) 21:40:37.77 ID:NmxjkDPI
TGSと同じだしそんなに目新しい情報もなさそうだから主観的な感想も聞きたい
626なまえをいれてください:2012/10/27(土) 21:41:07.35 ID:FBVLH0SK
>>623
普通分かるだろ
小学生はもう寝ろよ
627なまえをいれてください:2012/10/27(土) 21:41:09.27 ID:tgADKZtr
>>622
カプコンとはまた違う感じで楽しめる
操作やコマンドが簡単なのも良い
はっきり言って絶対買う!!
628なまえをいれてください:2012/10/27(土) 21:48:10.63 ID:EkmAfK8W
実際にやらないとわからない魅力があるようで
629なまえをいれてください:2012/10/27(土) 21:49:06.02 ID:LKKZ4qHC
P4Uにも必殺技まで繋げられる簡単コマンドあったけど
結局ちゃんとしたテクある人が上級だったし
ジョジョもそうなりそうだな
630なまえをいれてください:2012/10/27(土) 21:50:05.38 ID:nqdVVD7n
コンボがボタンひとつでつながるのは楽しいよな
吹っ飛ばしたあとに挑発決めたりとか
ガチャプレイでもたまに必殺技でたりするし
631なまえをいれてください:2012/10/27(土) 21:53:25.41 ID:LO4DLK3J
スタイルボタンに慣れようと
3部ゲーでR1ボタンをスタンド出現にしておいてあるのさ
632なまえをいれてください:2012/10/27(土) 21:54:42.98 ID:awh2KFAw
>>631
頭いいなお前
633なまえをいれてください:2012/10/27(土) 21:59:57.92 ID:A1U0XoU7
なんだって?スタイルボタンがR1にあってやりにくい?
逆に考えるんだ。

スタイルボタンを×ボタンに設定しちゃってもいいさ!と考えるんだ。
634なまえをいれてください:2012/10/27(土) 22:04:37.50 ID:GqT9lzbC
ネタ抜きに軸移動がR1にある方が確かにしっくりくるかもしれん
いやまだ触ってないから何とも言えないけどね!
635なまえをいれてください:2012/10/27(土) 22:05:27.02 ID:LO4DLK3J
イージービートとかチェーンビートって
なんかちょっとカッコイイよね
636なまえをいれてください:2012/10/27(土) 22:15:54.55 ID:SCnFaLeB
ASBで初めてジョナサン本人の星のアザが拝めるかもしれないのか・・・
637なまえをいれてください:2012/10/27(土) 22:22:39.21 ID:dr0sywz/
1部の映画でも最後にチラッと見えてるんたけどね>ジョナサンの星痣
638なまえをいれてください:2012/10/27(土) 22:22:46.61 ID:nuU5FvR6
ドラゴンボールの操作感覚だった
639なまえをいれてください:2012/10/27(土) 22:26:57.17 ID:mUcPzCRz
エリザベス・ジョースター
640なまえをいれてください:2012/10/27(土) 23:00:31.25 ID:ltXn4auN
>>638
ドラゴンボールは 相手から距離をとって気を溜めて戦うゲームだよな
ジョセフ、ジャイロみたいなキャラは距離とってチャージする系のキャラになりそう
逆に承太郎、ワムウはガチ格闘で距離を詰めるタイプになりそう
641なまえをいれてください:2012/10/27(土) 23:07:17.10 ID:FOM36vU+
承太郎のGHAの始動技のスタプラパンチはかなり判定強い感じだったな
ジョセフのGHAロープマジックは下段ガードできた
642なまえをいれてください:2012/10/27(土) 23:16:09.11 ID:QxefDiBS
また波紋勢が弱キャラな予感がするな
バランス調整のためにスタンドをモッサリ弱くするんじゃなくて波紋使いの強化をお願いしたいな
必ゲーチャージだけじゃなく呼吸法で痛み和らげるを体力回復で再現したりさ
643なまえをいれてください:2012/10/27(土) 23:18:00.26 ID:LO4DLK3J
弱くても俺はジョセフを使う
644なまえをいれてください:2012/10/27(土) 23:22:18.41 ID:GAmSun6F
ワムウは歩くより技出したほうが早く移動できる様になってそう
いやなっててください
645なまえをいれてください:2012/10/27(土) 23:27:06.01 ID:QmyezXlI
>>636
OVAでも見れるぞ、確か
646なまえをいれてください:2012/10/27(土) 23:35:25.23 ID:1xWN50eV
>>645
闇に葬られた1部映画では
647なまえをいれてください:2012/10/27(土) 23:35:58.54 ID:LuaF67ia
>>644
ユクゾッユクゾッ
648なまえをいれてください:2012/10/27(土) 23:43:51.10 ID:FOM36vU+
ワムウの移動の遅さは透明化があるからかな
649なまえをいれてください:2012/10/27(土) 23:47:04.83 ID:R9cH6Nkp
ジョセフってバックダッシュ技あってゲージためれるんだよね

ジョセフ使いが嫌われる未来しかみえない
650なまえをいれてください:2012/10/27(土) 23:48:17.24 ID:nqdVVD7n
ジョセフは時をとめると面白い
651なまえをいれてください:2012/10/27(土) 23:48:54.01 ID:LO4DLK3J
てめーッ今おれの事厨キャラって言ったなァァ〜〜?
652なまえをいれてください:2012/10/28(日) 00:02:16.93 ID:rqmhZZyz
ジョセフがヒーローの資格を失うようにただ単に逃げる姿をみたくないはない…
653なまえをいれてください:2012/10/28(日) 00:06:24.11 ID:7HDkq5I1
ニコニコのアニメOPミリオンおめ〜
ASBもミリオン行くといいな!
654なまえをいれてください:2012/10/28(日) 00:07:25.04 ID:S2vFdZlo
いまどき版権キャラゲーでミリオンなんて行ったら事件ですよ
655なまえをいれてください:2012/10/28(日) 00:07:29.67 ID:uILB2SpK
仗助の声、ジョジョ展CMと同じ人なんだね。良かった。本当に良かった。
656なまえをいれてください:2012/10/28(日) 00:09:42.17 ID:uILB2SpK
仗助の声、ジョジョ展CMと同じ人なんだね。良かった。本当に良かった。
657なまえをいれてください:2012/10/28(日) 00:11:39.21 ID:S2vFdZlo
よかったネーッ!
658なまえをいれてください:2012/10/28(日) 00:13:43.32 ID:ZX3B5jXy
>>656
どんだけ嬉しぃんすか!?
659なまえをいれてください:2012/10/28(日) 00:13:44.34 ID:7HDkq5I1
波多野確定?
660なまえをいれてください:2012/10/28(日) 00:16:49.96 ID:uILB2SpK
慌てて2度も書いてしまった。

公式に書いてあったよー。
661なまえをいれてください:2012/10/28(日) 00:20:38.50 ID:0W2DzkNX
>>649
「逃げる奴にはこういう事もできるんだぜ!」
って億泰にガオンされる未来が見える
662なまえをいれてください:2012/10/28(日) 00:29:17.62 ID:belCO6oz
カーズは二度と地球へは戻れなかった
663なまえをいれてください:2012/10/28(日) 00:41:33.58 ID:mlhMi6Te
>>660
1ヶ月くらい前から発表されてたぞ
664なまえをいれてください:2012/10/28(日) 00:46:36.40 ID:uILB2SpK
そうなんだ・・・。公式の日付に10/25ってあったからここ最近の話と思ったんだけどなー。
665なまえをいれてください:2012/10/28(日) 00:46:46.80 ID:TyzwuUN3
公式ってどの公式?
666なまえをいれてください:2012/10/28(日) 00:51:13.44 ID:uILB2SpK
667なまえをいれてください:2012/10/28(日) 01:03:34.11 ID:TyzwuUN3
jojocomおせーよ乙としか言いようがない

というかどうせ更新するなら億泰:高木渉もつけてくれればいいのに
あれはまだ非公式段階なんだろうか?

まさか出ないなんてことは…
668なまえをいれてください:2012/10/28(日) 01:21:02.62 ID:1NCNp1DM
ハイファンの色明るくない?もうちょい濃い緑のイメージがあった
669なまえをいれてください:2012/10/28(日) 01:25:08.01 ID:mlhMi6Te
まるで光ったメロンだな
670なまえをいれてください:2012/10/28(日) 01:29:05.41 ID:1NCNp1DM
あぁ、メロンを意識してのあの色なのか、なら納得
671なまえをいれてください:2012/10/28(日) 01:29:49.01 ID:oFANANff
TGSの時の情報もみない情弱ばかりでイライラするぜ・・・
672なまえをいれてください:2012/10/28(日) 01:33:22.43 ID:1NCNp1DM
まさか公式でメロン宣言してたか?すまん知らなかったわ
673なまえをいれてください:2012/10/28(日) 01:34:41.88 ID:eDCFBHlL
確かにエメラルドというよりはターコイズグリーンだな
674なまえをいれてください:2012/10/28(日) 01:50:16.38 ID:+FMBQjXm
ワムウは透明だったか目を瞑る状態だったかで相手への奇襲技が増えるから遅くても仕方ないんよ
675なまえをいれてください:2012/10/28(日) 02:01:33.14 ID:8Kl6xRBZ
つーか格ゲーにおいて透明化ってどんな意味があんの?
動画見る限り普通に視認できるよね?
676なまえをいれてください:2012/10/28(日) 02:07:04.43 ID:FA12aa6k
えーと モーションを読ませないとか?
ぶっちゃけロマン技かと
でもまあリゾットにも実装してほしいね
677なまえをいれてください:2012/10/28(日) 02:11:08.46 ID:L9uzamQi
正直見えないと操作できないしロマンだよな
678なまえをいれてください:2012/10/28(日) 02:32:33.44 ID:oFANANff
ギルティギアのチップが半透明化する技あんな
あれ使いこなせるもんなの?
679なまえをいれてください:2012/10/28(日) 02:55:41.36 ID:ptl5sMXs
スト3にもトゥエルブっていう透明になれるキャラいたけど最弱クラスだった
680なまえをいれてください:2012/10/28(日) 03:26:34.05 ID:ym4YySqc
X-23はまた少し別の透明化かな
681なまえをいれてください:2012/10/28(日) 03:36:37.09 ID:9ug4Vamx
真サムの半蔵に完全に見えなくなる技があったけど
自分で使ってもどこにいるのか分からなかったから
居場所くらいはわからないと使えたものじゃない
682なまえをいれてください:2012/10/28(日) 06:37:57.59 ID:z8WngLEP
透明化は、中段下段が見えない攻めが機能しないと意味ない
動きのおかしい中段とか持ってそうではあるよなワムウ
ストV3rdのトゥエルブは透明化と関係なく技が終わってた 非力だし柔らかいし、主力が通常投げw
半蔵のは完全にオマケ コマンド自体普通に出させる気なかった
683なまえをいれてください:2012/10/28(日) 07:40:41.84 ID:LopoOI2y
>>678
ギルティはゲームスピード早いから
チップは透明にならなくてもヤバいし、透明になったら見える気がしない
http://www.youtube.com/watch?v=ArussKvrEbY
684なまえをいれてください:2012/10/28(日) 08:32:42.54 ID:NQEGSp1r
原作通り奇襲用だろうね
透明化の隙がどのくらいにもよるけど、
近距離の差し合いから突然透明化して、中段下段の揺さぶりから一気に連続攻撃で畳み掛けれる上級者向けの技
発動中はゲージ減るからそんな理不尽な強さにはならないと思うけど、初心者殺しにはなるかも
685なまえをいれてください:2012/10/28(日) 08:58:46.89 ID:OP8dFWUI
ジョニィのスタンドはどうするの?
686なまえをいれてください:2012/10/28(日) 09:29:28.26 ID:Wz4YFgCN
唯一の近接戦闘用パンチが最終奥義だよなジョニィ
687なまえをいれてください:2012/10/28(日) 09:33:10.96 ID:ArxQvUZ7
だがその唯一にして凄まじいラッシュが能力のメインではないという
スタープラチナ並のパワーよりも恐ろしいのは無限の回転
688なまえをいれてください:2012/10/28(日) 10:00:46.36 ID:8hoqSDMF
外れても地面をぞわわわって戻ってくるのかな?
689なまえをいれてください:2012/10/28(日) 10:04:16.94 ID:p7j9LabH
劇中でその描写あるやん
690なまえをいれてください:2012/10/28(日) 10:17:48.10 ID:8hoqSDMF
ああ違うんだ。GHA始動の爪弾とか外しても時間差であのおぞましい迫り方してくれるのかなーって思ったのさ
主人公スタンドとは思えないあのおぞましい追い詰め方好きなんだ
691なまえをいれてください:2012/10/28(日) 10:31:55.69 ID:5EhRL5Am
設置や遅い飛び道具とか本体以外に意識を散らす技があれば中下段ラッシュだけじゃなくても機能することはあるかな透明化
でもゲージ払うまでのもんじゃないよねどちらにせよ
692なまえをいれてください:2012/10/28(日) 10:36:02.21 ID:8c5OAZxq
>>685
車椅子か騎乗で遠距離キープしてハーブもしゃもしゃ食いながら生爪スプラッシュ弾幕
ゲージ溜まったら騎兵回転act4

act3の使いどころ?知らん
693なまえをいれてください:2012/10/28(日) 10:39:36.87 ID:CBs78QGe
爪弾打ち込んで穴作って遠距離から穴同士を繋げて撃つとか?
694なまえをいれてください:2012/10/28(日) 10:43:28.70 ID:/ATZnmIp
Dio相手だと負けるので変わりに頭部を持って来たルーシーが現れます
695なまえをいれてください:2012/10/28(日) 10:52:59.74 ID:+FMBQjXm
透明中は相手の斜め上に現れて攻撃する技があったから敵の甘い攻撃読んでカウンター気味に当てられるんじゃないかな?とおもった

まぁゲージはごりごり減っていくんですけどね
696なまえをいれてください:2012/10/28(日) 11:04:35.39 ID:NFY7YkwK
ペルソナの格ゲーで重火器使うキャラは弾数制限アリだったな。
ジョニィもリアリティを求めるならそうして欲しいね。ハーブ食えば回復出来るし。

タスクってact1〜act4まであるからジョニィは技豊富だな。
普通のタスク、サンドマン戦で使った対象を追いかけるタスク、
アクセルRO戦で使った四次元タスク、黄金回転タスク。

弾数制限あっても強キャラの予感がするぜ。
697なまえをいれてください:2012/10/28(日) 11:19:27.28 ID:osRPiY9y
距離を取ってAct2撃つだけのキャラにならないといいんだけどな
698なまえをいれてください:2012/10/28(日) 11:31:21.56 ID:FA12aa6k
弾数制限はミスタを見る限りありそう
でも弾の回復は時間かけてで 有限アイテムのハーブムシャムシャだろうな
699なまえをいれてください:2012/10/28(日) 11:43:38.32 ID:z8WngLEP
そこで弾数制限のないおハジキの皇帝さんですよ
連射に難のある技多くなりそうだけどw
700なまえをいれてください:2012/10/28(日) 11:47:58.80 ID:LopoOI2y
隙が多かったりダメージが低かったりすればバランス取れそう
弾数制限あるやつはダメージが高いとか
701なまえをいれてください:2012/10/28(日) 11:58:26.75 ID:+YUY+9Ds
>>700
形兆兄貴とかリキエルとかな
702なまえをいれてください:2012/10/28(日) 12:00:07.53 ID:0tcjLdH+
ミスタに弾数制限あるとなると残弾4発で何が起きるんだ…
703なまえをいれてください:2012/10/28(日) 12:04:44.36 ID:J0WTr2aR
撃った弾が脳天をぶち抜くんだろ
704なまえをいれてください:2012/10/28(日) 12:40:08.75 ID:FA12aa6k
弾系キャラをざっとまとめてみた
2部 シュトロハイム、(シーザー)
3部 ホルホース、アレッシー、(承り太郎の4部の弾丸、6部のモリ)
4部 形兆兄貴、虫食い、(クレDのガラス、弾丸飛ばし)
5部 ミスタ、フーゴのウィルスカプセル、ナランチャ
6部 FF、エンポリオ、ラングラー、リキエル
7部 ジョニィ、ジャイロ、世界Dio、リンゴォ、大統領、ウェカピポ、マジェント、11人の男達
705なまえをいれてください:2012/10/28(日) 12:52:53.38 ID:eUH7tsOO
格ゲーやるのはじめてなんだけど
一緒にやる友達のいないぼっちでも楽しめる?
706なまえをいれてください:2012/10/28(日) 12:53:35.75 ID:eDCFBHlL
楽しめるわけねーだろ
707なまえをいれてください:2012/10/28(日) 12:57:29.95 ID:5e/1dcEY
熱帯あるだろ
708なまえをいれてください:2012/10/28(日) 12:59:35.58 ID:1NCNp1DM
このゲームってパッケージだけかな・・・ダウンロード版出てくれないかなぁ
709なまえをいれてください:2012/10/28(日) 13:02:34.90 ID:L9uzamQi
まだ公式サイトすらろくにできてないんだしもうちょっと待てよ
710なまえをいれてください:2012/10/28(日) 13:05:27.24 ID:eUH7tsOO
そうか…
楽しみにしてたけどやめとこう
711なまえをいれてください:2012/10/28(日) 13:06:29.99 ID:1NCNp1DM
切に願ってるわ海外に住んでるからパッケージ買うの大変なんだですよ
712なまえをいれてください:2012/10/28(日) 13:07:45.63 ID:5EhRL5Am
>>710
ネット対戦のマッチングが良ければ楽しめると思うよ
バランスが悪ければキャラ制限の部屋たてて募集するって手もあるし
713なまえをいれてください:2012/10/28(日) 13:08:02.58 ID:KakubIW4
まだ情報がたくさん出てる訳じゃないから
時期もまだまだ先だし
そんな勝手に諦められても
714 ◆W.w0bSOOo6 :2012/10/28(日) 13:11:14.34 ID:2wwNLKEl
おはじき
715なまえをいれてください:2012/10/28(日) 13:17:06.73 ID:LopoOI2y
ジョジョキャラの3Dモデルが拝めて、技、場面が見れるってだけで買う価値あるだろ。
このレベルのモデリングは凄いだろ。
716なまえをいれてください:2012/10/28(日) 13:28:43.37 ID:HqYLrgPn
お前にとってそんな簡単に諦める程度のゲームだったんならむしろやらなくて結構
717なまえをいれてください:2012/10/28(日) 13:46:27.96 ID:raRva4U3
動けるだけで買う価値あるよな
718なまえをいれてください:2012/10/28(日) 13:49:20.37 ID:cZiG8ZK1
それはちょっと
719なまえをいれてください:2012/10/28(日) 14:43:06.95 ID:ZX3B5jXy
今回の体験会の動画って一本だけ?
720なまえをいれてください:2012/10/28(日) 15:17:09.18 ID:I0kFQI1S
一本上がってんの?
どれ?
721なまえをいれてください:2012/10/28(日) 15:38:41.21 ID:G6jDWo2y
722なまえをいれてください:2012/10/28(日) 15:49:35.38 ID:ZX3B5jXy
http://www.youtube.com/watch?v=ZeEfyzPmU6Q

投稿日新しいから今回のかな?っと思った


違った?
723なまえをいれてください:2012/10/28(日) 16:01:41.62 ID:0tcjLdH+
TGSって書いてあるじゃん
724なまえをいれてください:2012/10/28(日) 16:11:12.97 ID:TSHfOSZj
ガードのエフェクトかっこいいな
725なまえをいれてください:2012/10/28(日) 16:14:49.26 ID:ZX3B5jXy
>>723
ほ・・・ほんまや!!

726なまえをいれてください:2012/10/28(日) 16:20:17.89 ID:l02GG2nA
やっぱこのオラオラ変だわ
727なまえをいれてください:2012/10/28(日) 16:28:39.94 ID:ymZKyySn
甘ったれた事言ってんじゃあねーぞッ!このクソガキがッ!
もう一ペン同じ事をぬかしやがったら、てめーをブン殴るッ!
728なまえをいれてください:2012/10/28(日) 17:03:15.47 ID:EsIbeaZk
ジャイロさん、あの顔でボールブレイカーするのはどうかと思います
729なまえをいれてください:2012/10/28(日) 17:32:58.80 ID:xAbNb2mB
やっぱりジョセフかっけぇな
730なまえをいれてください:2012/10/28(日) 17:33:47.68 ID:eeRhTmLl
体験会行った人のレポが全然無いのは何でだぜ?
731なまえをいれてください:2012/10/28(日) 17:48:17.51 ID:ZX3B5jXy
口止めされているのか?
732なまえをいれてください:2012/10/28(日) 18:02:31.08 ID:38OEfL5M
行ってきたけど言う事はもう2人ぐらい言ってくれてるし
俺はもう「こいつはメチャ楽しいよなぁぁああぁ」としか言えない
733なまえをいれてください:2012/10/28(日) 18:04:19.97 ID:LopoOI2y
全キャラ歩きの速度遅いな
スパ4のまこととかザンギエフみたいだ
移動は前ダッシュが基本かな?
734 ◆W.w0bSOOo6 :2012/10/28(日) 18:45:11.39 ID:2wwNLKEl
時を止めてフルボッコしたのに

時が動き出した後に 吹っ飛ばない ってどうなの?

時が止まっている時の衝撃は全て時が動き出した瞬間に
無かった事にされてしまうんですか?

花京院の腹パン 水タンクにどっこーんは
アレが只の腹パンで終わってしまうって事だよね?ww爽快感どうなのよw
735なまえをいれてください:2012/10/28(日) 18:59:08.98 ID:q1xHbJgv
>>734
確かにw
買おうと思ってたけどやっぱやめるわ
さようなら
736なまえをいれてください:2012/10/28(日) 19:03:23.41 ID:ThiQES+Q
>>735
ノシ
短い間だったけどお前のことは忘れないよ
737なまえをいれてください:2012/10/28(日) 19:04:45.82 ID:38OEfL5M
どうしてもサバイバーを発動させたいようだな
738なまえをいれてください:2012/10/28(日) 19:09:39.23 ID:IGMtzIva
10%
739なまえをいれてください:2012/10/28(日) 19:11:52.52 ID:oFANANff
>>733
まだ開発度10パーだから調整関係全然してないと思うんだよね
だからその辺は製品版でかなり変わってくると思うよ
移動スピードは散々文句出てるからもうちょい上げて来そうな予感する
740なまえをいれてください:2012/10/28(日) 19:12:19.07 ID:L9uzamQi
ツェペリさん参戦するのかね
するとしても出番あるようであんまり戦ってないから作るの大変そう
741なまえをいれてください:2012/10/28(日) 19:14:33.99 ID:jGnIVFIM
単発IDがさよならっつってもな
742なまえをいれてください:2012/10/28(日) 19:22:48.03 ID:ZgEMJKpD
声優も再録すんのかな4人
743なまえをいれてください:2012/10/28(日) 19:27:03.34 ID:38OEfL5M
実際本当にゲームシステムが出来てなくてキャラもまだそろってないからが10%なのか…
ゲームシステムは出来てるけどキャラがまだ全員できてないから10%なのか…
744 ◆W.w0bSOOo6 :2012/10/28(日) 19:29:00.62 ID:2wwNLKEl
普通の必殺による時止めは任せるけど
せめて超必殺技を決めた後くらいは豪快に画面端まで吹っ飛んで欲しいんだよね

エネルギー保存の法則ってのあるでしょ?
荒木氏もそういう部分を「 時を止めている 」と分かってていても
あえて、演出を漫画的に過剰にしたと思うんだ

この辺の検討は開発のぴろしの判断に任せますよ
1度検討した結果、ASBのシステム仕様と合わなかった為に無くしたかも知れないし
745なまえをいれてください:2012/10/28(日) 19:31:44.05 ID:osRPiY9y
試遊できるんだからシステムも形はできてるんじゃない?
バランス調整とか色々あるから細かい部分は全くだろうけど
746なまえをいれてください:2012/10/28(日) 19:39:18.38 ID:9tyMWT01
各部から5人ずつぐらいは出るのかな?
747なまえをいれてください:2012/10/28(日) 20:22:45.75 ID:flLXX5zP
>>744
画面端まで吹っ飛ばないとしても、きりもみ吹っ飛びぐらいはして欲しいなw
748なまえをいれてください:2012/10/28(日) 20:28:50.08 ID:bWZIHKEn
プレイ動画しか見てないけど過剰演出というよりオーバーリアクションって感じがするんだよなあ
時止め中にKOって出るのは何とかして欲しい
749なまえをいれてください:2012/10/28(日) 20:30:54.54 ID:ZX3B5jXy
ジョセフのマフラー、時止め中も動いてね?
750なまえをいれてください:2012/10/28(日) 20:36:30.34 ID:raRva4U3
やっぱ時止め中にKOしても「そして時は動き出す」後のKOでボッゴーンと吹っ飛んでいくのがいいと思う
751なまえをいれてください:2012/10/28(日) 20:42:22.03 ID:jGNdd5mi
>>750
同じこと言ったら「弱パンチ連打でKOして吹っ飛ぶのおかしくね?」と返された。その時に俺は思った

こいつクラフトワーク戦読んでないなと
752なまえをいれてください:2012/10/28(日) 20:43:19.09 ID:0tcjLdH+
>>748
TGSで流したケンコバとの対戦の映像だと時止め解除時にKOだったよ

CPUのAIはまだ手付かずだろうな
いつ体験版出るのやら
753なまえをいれてください:2012/10/28(日) 20:48:54.67 ID:ZgEMJKpD
試合の時間も止まるんだろうか
754なまえをいれてください:2012/10/28(日) 20:55:29.62 ID:Z7C/g7cP
時が止まってる時はキャラも白黒のほうが良かったんじゃないかとは思った
755なまえをいれてください:2012/10/28(日) 20:57:13.73 ID:TyzwuUN3
止められてる方は白黒のほうが雰囲気出るけど
視認性優先したんだろうか
756なまえをいれてください:2012/10/28(日) 21:07:19.46 ID:/UNXeqL+
アニメ化やらアメトークやらのせいでリア厨が増えまくったのは本当だったんだな
757なまえをいれてください:2012/10/28(日) 21:07:57.60 ID:dmo+Vwnf
>>756
マルチしなくていいから
758なまえをいれてください:2012/10/28(日) 21:40:07.88 ID:kPlP4sWo
エルメェスは俺のだからな
お前ら使うなよ
759なまえをいれてください:2012/10/28(日) 21:45:09.18 ID:HqYLrgPn
じゃぁ
承太郎ポル花京院ジョルノ仗助は俺のだから
お前ら使うなよ
760なまえをいれてください:2012/10/28(日) 21:57:00.07 ID:GS67In/Z
いいや!使うね!!!
761なまえをいれてください:2012/10/28(日) 21:59:06.18 ID:lm43pRxg
エンポリオ出ねぇかな
GHAはウェザーディスク装備して
酸素を集めてプッチ神父をプッチしたあのパンチで
762なまえをいれてください:2012/10/28(日) 22:03:30.17 ID:LopoOI2y
若干でいいから女キャラの胸を揺らしてほしい
763なまえをいれてください:2012/10/28(日) 22:11:13.88 ID:8hoqSDMF
一部ディオはカウンターが強烈で仕掛けるのが難しい感じのキャラに仕上がるといいな
迂闊に仕掛けると気化冷凍法で取られるキャラ

HHAはダイアーさんにやった『よってもっとも残酷な死を贈ろう!』の気化冷凍法→強烈な一撃辺りが来そう
必殺技の気化冷凍法からゲージ消費で派生する感じの技
764なまえをいれてください:2012/10/28(日) 22:15:28.86 ID:9IaiOwSz
ぼくのかんがえたチンポリオ
銃の幽霊 ダメージは無いが怯ませられる
チョコバーの幽霊 体力回復
ジュースの幽霊 ゲージ上昇
パソコンとプリンターの幽霊 …

ウェザー・リポートのDISC(当て身技) 成功するとスタンドモードへ

HA 純粋酸素(スタンドモード時) 両者の体力が減っていく
GHA 両手パンチ(スタンドモード時) 例のアレ
765なまえをいれてください:2012/10/28(日) 22:25:30.78 ID:TyzwuUN3
トリッシュの胸は揺れそうだけど
いくらでかくてもエルメェスの乳が揺れそうに思えないのはなぜだろう
766なまえをいれてください:2012/10/28(日) 22:26:42.23 ID:Av/vL1l+
俺は格闘ゲーがしたいんじゃなくて
キャラゲーがしたいんだけど、
満足できるかね
767なまえをいれてください:2012/10/28(日) 22:31:48.32 ID:Wz4YFgCN
どうだかね。
自分は、ジョジョもゲームも好きだからチェックしてるけど
格ゲーに無理やり落とし込んでる違和感はあるなあ。やたらアニメっぽい声も微妙…
ファンだからって無理に買うもんでもないとは思うわ。
来年は画集も出るしな
768なまえをいれてください:2012/10/28(日) 22:35:34.47 ID:0uxkww9Y
ジョジョに乳揺れなんざ無用だろ
コアなファンの多いキャラゲーなんだし
769なまえをいれてください:2012/10/28(日) 22:47:31.94 ID:ZX3B5jXy
乳あるのに逆に揺れないとホラーです
770なまえをいれてください:2012/10/28(日) 22:54:38.74 ID:ajkO3sIc
揺れるほどの胸があるキャラいたっけ
771なまえをいれてください:2012/10/28(日) 22:55:42.71 ID:FA12aa6k
俺は納得がしたいだけなんだが
アレッシー、プロシュート兄貴参戦させるのはキツイかね?
772なまえをいれてください:2012/10/28(日) 22:57:36.32 ID:ZgEMJKpD
>>771
たぶん答えだせるひとはここには一人もいないと思うぞ
CC2社員が見てれば別だけど
773なまえをいれてください:2012/10/28(日) 23:03:27.81 ID:vLTP9+4o
ディエゴ、来て欲しいが来るとしてワールドもちが来るか、スケアリーがくるか
774なまえをいれてください:2012/10/28(日) 23:07:44.03 ID:TyzwuUN3
制作側じゃ無いと答えられないよなw
俺らはまだ何人出るかすら見当付けられない状態だしw

ただ相手の体を変化させるスタンド持ちは
全キャラ専用モデルが必要になるから
そんな面倒な事はしないんじゃないかって意見はよく出る
775なまえをいれてください:2012/10/28(日) 23:09:27.05 ID:bWZIHKEn
>>773
マジレスしちゃうと十中八九スケアリーDioだろうな
ぶっちゃけワールドDioは基本スペックや使う技がほとんど劣化DIOでしかないし
776なまえをいれてください:2012/10/28(日) 23:09:55.75 ID:oFANANff
>>766
格ゲーだから諦めろよ
原作リスペクトはもうPV見る限り保証されてるようなもんだし
ジャンル決まっててキャラゲーがやりたいとか何言ってるかちょっと分かんない
777なまえをいれてください:2012/10/28(日) 23:15:16.21 ID:ZgEMJKpD
>>766
とかいいつつもゲームバランス崩壊してたら文句言うんだろ?
778なまえをいれてください:2012/10/28(日) 23:16:38.19 ID:oFANANff
>>774
アレッシーは別として
兄貴は別に専用モデルは必要無いと思うよ
老化モーションとテクスチャ替えでいける
ただそれも手間だとは思うけどね
キャラ数多い(らしい)のがネックだよね少ないならやるんだろうけど
779なまえをいれてください:2012/10/28(日) 23:17:01.08 ID:6Oo8x69N
WORLDディエゴだけの要素もあるんだし絶対に出無いとは思わない
780なまえをいれてください:2012/10/28(日) 23:22:16.37 ID:HDOhe45J
七部のスタンドにパラメータとか割り振られてたか?
781なまえをいれてください:2012/10/28(日) 23:25:10.35 ID:YuEEoK0S
>>780
来年発売の画集に載ると思う
782なまえをいれてください:2012/10/28(日) 23:26:24.80 ID:HDOhe45J
なるほど、だが今は分からないわけか
783なまえをいれてください:2012/10/28(日) 23:32:12.85 ID:tLSVJbXm
でも七部のスタンドに今までのスタンドのパラメータ表は合ってない気がする
個人的な感想だけど
なんていうか直接的な攻撃能力じゃないのが多くてスタンドの像で攻撃とかしなかったし

D4Cとかタスクact4は普通にパンチやら色々やってるから合いそうではある
784なまえをいれてください:2012/10/28(日) 23:39:59.96 ID:er3XCM9e
ロンサムとかどうパラメータ化すりゃいいんだろうな
785なまえをいれてください:2012/10/28(日) 23:40:33.23 ID:8c5OAZxq
>>775
世界DioがDIOとかぶってるところなんてチェックメイトだッ位しかないし、ましてや承太郎とかぶる技なんか
持ち合わせてないんだからほぼ確実に出るだろう

>>783
THE WORLDのパラメータはストーンフリーと似たようなもんかねえ
破壊力AでスピードB
786なまえをいれてください:2012/10/28(日) 23:57:55.75 ID:ZNTQnrPj
>>769
じゃあワムウのムキムキマッチョ大胸筋も揺れないのはおかしいな
787なまえをいれてください:2012/10/28(日) 23:58:38.54 ID:TyzwuUN3
Dio自体作ってしまったら他のキャラ0から作るよりは手間かからんだろうから
スケアリーWORLDともに出そうではあるよね

でももし枠が少なめならDio出すより他のキャラを…って思いそうだ
788なまえをいれてください:2012/10/29(月) 00:00:44.73 ID:vLTP9+4o
ワールドは出すとすれば手間はかからないよな、スタンドの使いまわしきくし
そういう点でもスケアリーの方がいいな。それにDioと言えば個人的にだがスケアリーの方が印象強い
789なまえをいれてください:2012/10/29(月) 00:01:07.63 ID:bWZIHKEn
ワールドDioが出るとしたら攻撃手段はどうなるんだ?
時止めて遠くから銃を撃つ、時止めナイフ、ワイヤーやオイルで設置技
面倒臭いキャラで定着しそうだな
790なまえをいれてください:2012/10/29(月) 00:02:54.81 ID:osRPiY9y
>>784
ロンサムは縄で引っ張る力、ロープの長さ、体が移動するスピードとかでけるんじゃね?
それよかマンダムとかどうなるんだろ
791なまえをいれてください:2012/10/29(月) 00:13:37.57 ID:AIlh6p1L
>>790
ミニゲーム
792なまえをいれてください:2012/10/29(月) 00:28:48.42 ID:veRDhatK
俺はとりあえず各章のジョジョでまだ出てないのが気になるなぁ
サザエとかはそこそこシンプルで「治し」をどうアクセントにするのかな、くらいだけど
問題はジョナサンだ…どうなるんだろ
人型スタンド組はカプコン3部みたいに、スタンドとの同時攻撃が期待できるけど
それ以外、特に波紋組は特殊ゲージないと超脳筋キャラになりそうで心配 波紋回復で無駄に体力多いとか
あれか、「逆に考えるんだ」ゲージ搭載ってことか!
793なまえをいれてください:2012/10/29(月) 00:39:46.56 ID:Op4+fzNh
ジョニィもジャイロと同じで騎乗可能なスタイルだろうけど
馬から降りると車椅子が突然出現するのかな。
それとも足回復後ということで普通に立つのかな。
...act4も使えるんだろうし後者かな
794なまえをいれてください:2012/10/29(月) 00:54:00.03 ID:t7xfVTKg
ジョナサンはジョセフと対照的に自分からガンガン攻めてくタイプかな
795なまえをいれてください:2012/10/29(月) 00:54:28.21 ID:QLDlJ6v6
CC2の時点でゲーム性はあれだから映像を楽しむにするよ 過度な期待すると痛い目みそうだし
796なまえをいれてください:2012/10/29(月) 00:57:28.51 ID:fHUExmXX
部を章って言う奴は何なの?
797なまえをいれてください:2012/10/29(月) 01:30:22.63 ID:5KdwdO5g
アニメから入ったニワカだろ
798なまえをいれてください:2012/10/29(月) 01:52:19.76 ID:veRDhatK
「各部の」って言い方が引っかかったんで別にいいだろと
ジャンプ170円時代から買ってるオッサンなんで、3部までの副題がすぐ思い出せない程度のニワカだがな
799なまえをいれてください:2012/10/29(月) 01:55:07.03 ID:6ZkD2hKD
1部の副題はジョナサン・ジョースター、その青春の時代の方ですか
800なまえをいれてください:2012/10/29(月) 02:02:49.13 ID:MwZttBVJ
まぁ細かいところを覚えているか覚えていないかが作品に対する愛ってわけでもないし、
言ってることはジョジョ好きなんだなってわかるし、伝わればいいよね
801なまえをいれてください:2012/10/29(月) 02:04:11.13 ID:NzO0Agdd
すぐににわかとか言い出しちゃう輩が一番クセェという
802なまえをいれてください:2012/10/29(月) 02:07:45.08 ID:GDbYEqvc
ミニゲームはあるのかな?
ジャンケンとか
803なまえをいれてください:2012/10/29(月) 02:12:32.53 ID:Te1EHhAK
チンチロは欲しいな
804なまえをいれてください:2012/10/29(月) 02:33:16.72 ID:6QKqPM9U
>>803
勝ちすぎると露伴がGペンで自分の指をブッ刺す
805なまえをいれてください:2012/10/29(月) 06:14:17.74 ID:IUioKCBG
オンラインでグラスにコイン!
806なまえをいれてください:2012/10/29(月) 07:02:46.68 ID:OsfCa1Yf
連打でエンヤのスタンドを吸い込もう!
807なまえをいれてください:2012/10/29(月) 07:21:53.32 ID:+uJJrNDo
ミニゲームかー
ストーリーに絡みそうなのは50個くらい思いついたけど
ジョジョの敵ってミニゲーム向きなの多いな。
808なまえをいれてください:2012/10/29(月) 08:48:34.35 ID:OsfCa1Yf
上院議員を操作してかきょういんの車に追いつこう!
809なまえをいれてください:2012/10/29(月) 08:52:57.07 ID:sL8oAuLP
お前らがジョジョゲー作ったら間違いなくクソゲだな・・・
810なまえをいれてください:2012/10/29(月) 08:54:11.67 ID:6ZkD2hKD
マンインザミラー
出てくるボタンを押そう!しかし左右逆だぞ!
811なまえをいれてください:2012/10/29(月) 08:58:02.79 ID:kKFyfS2L
>>789
ギルティのテスタメントみたいな設置技を駆使するキャラになると予想
というか世界Dioは恐竜と別枠で出るでしょ
812なまえをいれてください:2012/10/29(月) 09:13:41.93 ID:xDp8RihC
お前らがミニゲームの意見出しまくったせいでQTEだらけ(もちろん失敗したら即死)のクソゲーと化す未来が見えちまったじゃねーか
813なまえをいれてください:2012/10/29(月) 09:13:55.21 ID:XLrwigVh
>>811
カプコンゲーのマライヤみたいな感じになるだろう
814なまえをいれてください:2012/10/29(月) 10:06:02.10 ID:WCDqVbWR
体験版でダメージ量が大きいのはたくさん並ぶことが予想されるので回転率を上げるために1ラウンドを短くするように早く体力が削れる調整したんだって
体験版では設定いじれないけど製品版ではちゃんと設定からダメージ量とかその他諸々の設定が出来るとのこと
移動スピードも今後調整するみたい
815なまえをいれてください:2012/10/29(月) 11:01:43.72 ID:6QKqPM9U
エルメェス=能登麻美子
816なまえをいれてください:2012/10/29(月) 11:41:40.00 ID:y8KOMM/a
>>815
君が泣くまで殴るのをやめない!
817なまえをいれてください:2012/10/29(月) 11:52:09.30 ID:3bsJYRp0
>>815
もしエルメェスが能登で出たら放送事故レベルだわww
徐倫はクールな女声で想像つくけどエルメェスは何だろう
ちょっとかすれたドスのある感じの声が理想だわ具体的に誰とは言えんけど
818なまえをいれてください:2012/10/29(月) 11:57:05.60 ID:5KdwdO5g
徐倫はみゆきちで決定してるけど、ナランチャも出るならみゆきちになりそう
ブトゥーム観ててそう思った
819なまえをいれてください:2012/10/29(月) 11:57:57.82 ID:sL8oAuLP
>>814
誰に聞いたねんそれ
820なまえをいれてください:2012/10/29(月) 12:01:49.17 ID:PMt0QPzn
脳内の小人さんに聞いたんだよ
821なまえをいれてください:2012/10/29(月) 12:45:49.27 ID:6QKqPM9U
俺の脳内の小人さんから聞いた情報では
ナランチャ=大谷育江
822なまえをいれてください:2012/10/29(月) 12:48:06.08 ID:d4X9iqWC
俺の脳内妖精によるとメイドインヘブン発動すると残り時間が加速して、タイムアップ時に演出が入る。残り体力に関わらずプッチが勝ってた
823なまえをいれてください:2012/10/29(月) 13:01:49.21 ID:VJCY/YZC
>>821
脳内で光彦声でボラボラ再生された。
824なまえをいれてください:2012/10/29(月) 13:05:41.98 ID:ha124sVx
バイツァダストは忠実に再現すると嫌われキャラになる予感しかしない
825なまえをいれてください:2012/10/29(月) 13:53:11.57 ID:DEVRmn/g
ディアボロかっこいいよディアボロ
826なまえをいれてください:2012/10/29(月) 13:57:33.33 ID:6QKqPM9U
脳内の小人さん=スタンド
827なまえをいれてください:2012/10/29(月) 13:57:48.23 ID:Y6GB0R0D
ミスタの色が許せないから、カラーエディットモードつけてね
828なまえをいれてください:2012/10/29(月) 14:00:09.76 ID:DEVRmn/g
>>827
原作の色使いが嫌なんてどーしよーもねーな
829なまえをいれてください:2012/10/29(月) 14:13:20.87 ID:GecPEkpa
高3男子か
830なまえをいれてください:2012/10/29(月) 14:14:24.77 ID:ugmInVHW
クソ脳ミソがよ
831なまえをいれてください:2012/10/29(月) 14:41:05.26 ID:P5/NgXHt
クソミソエルメェス
832なまえをいれてください:2012/10/29(月) 14:58:16.54 ID:Jb6vMzLR
くそみそだと・・・・・・

あれッ! 急に目にゴミが入った!
 見えないぞッ エルメスなのかよくわからないぞッ!!
833なまえをいれてください:2012/10/29(月) 15:24:29.28 ID:cc/o3BDt
エルメェスも高木さんにやってもらおう
文句はないな、よーし
834なまえをいれてください:2012/10/29(月) 15:35:46.41 ID:Jb6vMzLR
>>833
も・・・文句を言わなければ・・・同意さえすれば・・・
ほ・・ほんとにこのカオスなスレ・・を・・助けてくれるのか?
835なまえをいれてください:2012/10/29(月) 15:38:49.65 ID:IUioKCBG
ニタァ
836なまえをいれてください:2012/10/29(月) 16:03:31.91 ID:EeggkYal
1vs1はおっさんには正直辛い
原作にも多い2vs2を実装してほしいわ

タイマンも出来るけど
乱戦も可能なようにしてもらいたい・・・
ガチ勢に一人で立ち向かう根性はもうないっす
837なまえをいれてください:2012/10/29(月) 16:05:46.68 ID:Cb1vxnLH
プレイ人数1〜2人だし2対2はなさそう
要望が多ければ次回作では実装されるかもしれないけれど
838なまえをいれてください:2012/10/29(月) 16:24:40.74 ID:Yausd39P
2vs2は疲れるし乱戦になんてならんよ
ガンダムのvsシリーズでもそうだけど
839なまえをいれてください:2012/10/29(月) 16:34:03.60 ID:EeggkYal
>>838
本当に望むのは16人乱戦バトルだけどね
もう別ゲーになっちゃうけど
気楽にジョジョで遊びたいわ
840なまえをいれてください:2012/10/29(月) 16:37:14.96 ID:IUioKCBG
出会い頭にヘッドショットならぬヘッドオラァされるゲームか
841なまえをいれてください:2012/10/29(月) 17:03:19.46 ID:VHum/YLh
ジョジョってそんな乱闘するような漫画じゃないだろw
842なまえをいれてください:2012/10/29(月) 17:04:32.46 ID:zwPH2mB9
11人の男たち…
843なまえをいれてください:2012/10/29(月) 17:10:39.30 ID:EeggkYal
オールスターバトルと聞いて
マックスアナーキー想像しちゃったもんでな

アレをジョジョで出来たら楽しそうだなぁと
844なまえをいれてください:2012/10/29(月) 17:22:36.53 ID:d3i7HoR1
糞ゲーだったわ
845なまえをいれてください:2012/10/29(月) 17:56:27.95 ID:Yausd39P
マックソアナーキーみたいなクソゲーにされても困るわ…
846なまえをいれてください:2012/10/29(月) 18:26:03.44 ID:/7diMRsK
そうじゃなくてあんな感じのゲーム性も面白そうだなあって話じゃないの

まあ俺はそうは思わないしマックソアナーキーが糞なのは同意だけど
847なまえをいれてください:2012/10/29(月) 19:18:50.97 ID:v2vL/BVK
>>817
大魔法峠で低音キャラやってたような>能登
848なまえをいれてください:2012/10/29(月) 19:25:44.35 ID:J838MAqb
エルメェスは斎賀みつきがあいそう
849なまえをいれてください:2012/10/29(月) 19:46:31.73 ID:0UFz7fMd
全員ラスボスキャラ使って時間が止まったり吹き飛んだり加速したりするのが見える
850なまえをいれてください:2012/10/29(月) 19:50:23.90 ID:6ZkD2hKD
神父とかDIOとか承太郎とか時をとめるだけで差別化とかあるのかね
すげえ難しいけど
851なまえをいれてください:2012/10/29(月) 20:13:07.18 ID:20wS8g5W
ナランチャは山口勝平がいいです
山口勝平のボラボラボラボラボラーレヴィーア!は絶対かっこよくなると思うんで
852なまえをいれてください:2012/10/29(月) 20:18:55.85 ID:20wS8g5W
神父はスクカジャとか風林火山みたいな高速移動じゃないかねぇ
853なまえをいれてください:2012/10/29(月) 20:19:09.16 ID:/FqfpGjC
サイサイシーの人か。結構合ってるかもな。
フーゴに鍵でつつかれる所とか、すんなり脳内再生したわ。
854なまえをいれてください:2012/10/29(月) 20:23:20.24 ID:6QKqPM9U
>>848
>>851
いいね!GOOD!
みづきさんと勝平さんか…
それは思い付かなかったな
855なまえをいれてください:2012/10/29(月) 20:31:13.94 ID:veRDhatK
正直声優アテはお腹一杯って思ってたけど
勝平ナランチャは吹いたから負けw
856なまえをいれてください:2012/10/29(月) 20:57:45.01 ID:OHucHN4X
>>851
早乙女乱馬みたいにならなければおk
857なまえをいれてください:2012/10/29(月) 21:05:13.83 ID:GDbYEqvc
チーム制にした方がスタンドの幅広がると思うな
味方にキラークイーン仕込んだり
858なまえをいれてください:2012/10/29(月) 21:09:35.60 ID:lUkIg9zC
それだと色々大変な事ががががががががが
859なまえをいれてください:2012/10/29(月) 21:11:58.62 ID:yaGTHgI+
大統領は誰が声優やるんだろうか
個人的には島田さん(北斗の拳のユダ)がいいな
860なまえをいれてください:2012/10/29(月) 21:15:35.84 ID:20wS8g5W
大統領はむしろ体型をどう表現するのかだろ
常にスマートマッチョのままは興ざめだぞ
861なまえをいれてください:2012/10/29(月) 21:57:36.05 ID:Te1EHhAK
※体格がランダムで変わります
862なまえをいれてください:2012/10/29(月) 22:01:42.07 ID:cc/o3BDt
プレイヤー「今日はスマートなのか…」
863 ◆W.w0bSOOo6 :2012/10/29(月) 22:10:43.42 ID:qIl6XEGo
最近映画で悪役をやってる飛田(ガンダムのカミーユの人)さんとか
大統領に合ってそうな気がする
864なまえをいれてください:2012/10/29(月) 22:11:55.17 ID:sL8oAuLP
>>836
今作みたいな多少複雑なシステムで乱戦の方がより高度な戦略必要になんだけどわかってんのかw
865なまえをいれてください:2012/10/29(月) 22:16:21.34 ID:cc/o3BDt
もしウェザー使えたらおまえらに俺のパンティあげちゃう
866なまえをいれてください:2012/10/29(月) 22:19:59.89 ID:Op4+fzNh
8...865の...
ドゴーン ギョロン
パ...パ...パン...やったぁーラッキー
867なまえをいれてください:2012/10/29(月) 22:23:26.09 ID:1WBef484
辻彩と名前忘れたが料理人の奴も参戦したら確実に買う
868なまえをいれてください:2012/10/29(月) 22:27:49.38 ID:yaGTHgI+
>>857
トニオです・・・僕の名はトニオ・トラサルディーです・・・
869なまえをいれてください:2012/10/29(月) 22:34:51.05 ID:0KuN/X0r
、...
...
870なまえをいれてください:2012/10/29(月) 22:35:01.30 ID:APwH7Dui
包丁投げぐらいしかやることがない
871なまえをいれてください:2012/10/29(月) 22:43:43.17 ID:GDbYEqvc
トニオさんがDLCで配信されるとかなら喜んで買うけど
872なまえをいれてください:2012/10/29(月) 22:46:13.67 ID:FzbqiAcc
>>859
ブロリーの中の人か?
ザーボンさんの中の人の方がいいな
873なまえをいれてください:2012/10/29(月) 22:58:20.04 ID:yUU2DZVx
大統領はスタンド攻撃するたびに「いともたやすく行われるえげつない行為」と呟くのだろうか
874なまえをいれてください:2012/10/29(月) 23:03:33.36 ID:76EyQg0n
ドジャーンでいいよ(笑)
875766:2012/10/29(月) 23:14:55.89 ID:PmAUTQJr
>>776-777
うんにゃ、俺はスト2で昇竜拳すら出せないで格ゲーを挫折した人間なのよ。
そんな俺でも楽しめるかな、っていいたかったんだ。
876なまえをいれてください:2012/10/29(月) 23:15:35.92 ID:oU73pJOb
いとも(ryは長いよな
ドジャーンor「D4C」だな
877なまえをいれてください:2012/10/29(月) 23:17:43.57 ID:oU73pJOb
我ながら良い感じのIDだわ
878なまえをいれてください:2012/10/29(月) 23:20:06.03 ID:v1lXNj1X
大統領のデブ→超絶イケメン化は鍛えてたかららしいなアレ・・・
ラストの
我が心と行動に一点の曇りなし
すべてが正義だ
を勝利時に言ってくれたら痺れる
879なまえをいれてください:2012/10/29(月) 23:20:35.36 ID:6iOhKguf
超必殺の決め台詞か試合後にバッチリ最後まで言ってほしいな
どじゃぁぁぁ〜んは必殺技ぐらいの頻度で
なんとなくあの社長なら英語で言わせたあとに日本語で言わせるようなことをしそうな気がする
880なまえをいれてください:2012/10/29(月) 23:22:34.52 ID:695K70Lr
ラスボスの勝利ポーズ妄想は燃える
カーズの「頂点は常に一人!」とか吉良の「これで今夜も安眠できるな」辺りは来たらウオオオオオンってなりそう
881 ◆W.w0bSOOo6 :2012/10/29(月) 23:25:35.74 ID:qIl6XEGo
超必殺技で決めて勝利すると廃鶏のオブジェクトまでドヒューンって吹っ飛ぶ演出無いの?
DBZの格闘ゲームとまでは言わないけど

花京院が防水タンクに突っ込むくらいの距離でwww
882なまえをいれてください:2012/10/29(月) 23:27:48.09 ID:fJVrO2dY
ゲームとアニメとでは声の入れ方が違うらしく
アニメで良い演技していても、ゲームだと「ん?」となる可能性があるよね
ジョナサンやディオは、ゲームではどうなるだろうか?
883なまえをいれてください:2012/10/29(月) 23:28:50.01 ID:yaGTHgI+
リンゴォ参戦してほしいけど いかんせん能力と攻撃が銃だけってのがなぁ…
地味に原作でスタイリッシュムーブっぽい動きしてたし
884なまえをいれてください:2012/10/29(月) 23:33:15.50 ID:CdIziWIG
輪切りのソルベ参戦希望
885なまえをいれてください:2012/10/29(月) 23:44:28.76 ID:jVhfrj2K
>>882
子安は格ゲーに声当ててるから大丈夫だろうけどジョナサンの人は分からないな
やった事あるのか?
886なまえをいれてください:2012/10/29(月) 23:46:02.15 ID:gI0dFf7v
独眼のカイネギス参戦希望
887なまえをいれてください:2012/10/29(月) 23:50:16.13 ID:Te1EHhAK
いともたやすく(ryと
D4Cどっちも言ってくれると予想

今の時代は容量制限気にしないで長い技名でも
不自然な短縮しないで言えるのがいいよねw
888なまえをいれてください:2012/10/29(月) 23:54:51.50 ID:Yn7vZWvm
>>886
1部ゲーはなぜか77のリング制覇者も全員使えたな
889なまえをいれてください:2012/10/30(火) 00:02:04.23 ID:Cb1vxnLH
どじゃぁぁ〜んのあとにきっと言ってくれる
890なまえをいれてください:2012/10/30(火) 00:15:20.33 ID:aR45xxpp
興奮して来た・・・服を脱げ
を忘れてないか?
891なまえをいれてください:2012/10/30(火) 00:16:15.81 ID:9AEm9mDZ
>>890対柱の男戦で言うんですねわかります
892なまえをいれてください:2012/10/30(火) 00:18:29.75 ID:htQ9NlA2
>>882
面白そうだから体験版やってみたら、あんまりアニメ臭いんでパスしたゲームがあって
その主人公がこれのジョニィ役だったよorz
普通にしゃべってくれるといいんだけどね…
893なまえをいれてください:2012/10/30(火) 00:45:33.02 ID:fbFSN1Wc
>>890
ラバーソール、ギアッチョ、オアシス、マジェント戦でいうんですね
894なまえをいれてください:2012/10/30(火) 01:23:59.39 ID:KOo2q5dK
>>892
ボイスサンプル聞いたが何と言うか…
低目の声で普通に喋れば何とか…ならないか?(震え声)
895なまえをいれてください:2012/10/30(火) 03:39:23.40 ID:lptGF7qZ
CC2の嫌なのは、ゲーオタ=アニオタだと勘違いしてる所。
自分らがそうだからって、ユーザー全員がそうだとは思わないでほしいわ
だいたいジョジョ好きなのって
アニメ好き以外の人の方が多いと思うんだけどな
896なまえをいれてください:2012/10/30(火) 03:46:11.94 ID:GEo1+6sc
>>895
アニオタ狙いだと制作側がどういう事してきそうで嫌なんだ?
897なまえをいれてください:2012/10/30(火) 03:50:08.83 ID:GkMGtFIS
梶裕貴は低めの声も出せるからいいんじゃね
でもVOMICの水島といい、ジョニィは高めの声あてられることが多いね
チンピラっぽい声でいいと思うんだけどな
898なまえをいれてください:2012/10/30(火) 04:10:26.43 ID:0W4maHWx
>>896
プレイヤーが見てるだけになる場面がやたら増える。
ナルトやアスラがそうだったように、CC2のオナニータイムが増える。
899なまえをいれてください:2012/10/30(火) 04:17:31.88 ID:lptGF7qZ
>>896
・DLC
・変な作り声のアニメ声優
・見た目だけ重視のバグゲー
・すぐに完全版が出る

こんな感じ。
900なまえをいれてください:2012/10/30(火) 04:17:38.09 ID:GkMGtFIS
アニオタ狙いとはまた違うような気がするがw
901なまえをいれてください:2012/10/30(火) 04:34:03.31 ID:QqcFORcd
ただの偏見
勝手な妄想
何も調べずただただネガキャン
もっと建設的な事を話したらどうか
902なまえをいれてください:2012/10/30(火) 04:45:11.55 ID:1yNlMwDG
キャラの声をなしにする機能つけたら気持ちよくプレイできる
903なまえをいれてください:2012/10/30(火) 05:02:35.92 ID:lptGF7qZ
アスラのDLCとQTEは酷かったらしいね
レビューがみんな怒り心頭でフイタ
正直、CC2って良ゲー作る会社だとは思われてないと思うんだけど
それでも会社の人間がドヤ顔で表に出たがるのもどうかと思う

社員がゲハ丸出しのツイートしてドン引きされた事もあったよな
904なまえをいれてください:2012/10/30(火) 06:24:43.80 ID:u22fvO1i
・DLC
・変な作り声のアニメ声優
・見た目だけ重視のバグゲー
・すぐに完全版が出る

この辺はアニオタがどうのは関係ねぇな
>>898みたいな懸念なら分かるけど

あとこのご時世にDLCを異常に嫌うのってどうなの
阿漕なDLCした時だけ叩こうや
905なまえをいれてください:2012/10/30(火) 07:40:03.30 ID:htQ9NlA2
まあ前作が阿漕なDLCのムービーゲーだったんだから誰だって警戒するよね。普通は。
906なまえをいれてください:2012/10/30(火) 07:41:50.48 ID:uyIzgEhW
買わないって選択肢もあるんやで
それなら警戒も心配もいらないだろ
907なまえをいれてください:2012/10/30(火) 07:48:36.54 ID:u22fvO1i
>>905
前作がってジョジョオールスターって前作出てるんだ知らなかったなー(棒)


DLC搾取は同じ開発会社でもシリーズで異なる事もあるし
もしくは販売元の意向も関わってきて変わるのに
何を言ってるか訳がわかんねーよw
908なまえをいれてください:2012/10/30(火) 08:31:26.66 ID:h3UH1hNN
DLCも声優もデベロッパーがどうこう出来る部分じゃねぇ気がするけどな
オリジナル作品なら兎も角原作物なら特に
909なまえをいれてください:2012/10/30(火) 09:14:13.25 ID:GOUjGUNF
DLCがでるって事は未完製品って事じゃん
月日が経ってのファンの要望に答えたDLCとかならわかるけど
それを最初から前提とした作りなら返品されたって本来おかしくは無い
未完成品を売りつけた訳だしね
アンロックなんて普通に考えて詐欺そのものじゃね
910なまえをいれてください:2012/10/30(火) 09:22:27.92 ID:PQsQYBo0
追加DLCは大歓迎だが
アンロックDLCは許さねぇーッ
911なまえをいれてください:2012/10/30(火) 09:24:05.32 ID:cl3APqM6
仙台で不発弾
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/unexploded_ordnance/?1351551763

ジョジョ呪われてるだろ
912なまえをいれてください:2012/10/30(火) 09:29:50.46 ID:u22fvO1i
今作は対戦ゲーなのでアンロックでも構わん
追加DLCだと読み込み長くなるおそろれもあるでの
913なまえをいれてください:2012/10/30(火) 09:54:34.89 ID:j4+sPeSi
アスラのDLCはストーリーの最後の章をDLCにしてたから
ないわーと思った、買ってないからどうやって話が終ったか知らないし
914なまえをいれてください:2012/10/30(火) 10:04:40.37 ID:Tyq9BMLQ
キャラ自体じゃなくて追加コスチュームとかならアンロックDLCでもいいわ
そういうのは性能に差が出るわけでもないし、好きな人だけが買えばいい
915なまえをいれてください:2012/10/30(火) 10:08:35.94 ID:GOUjGUNF
>>914
そもそもその考えが変
アンロックDLCって中に既に入ってるデータ
買えばいい、じゃなくてもう既に買ってるんだよ
916なまえをいれてください:2012/10/30(火) 10:17:45.73 ID:slwgVgUN
ロックしてるんだから売ってないだろ
置き薬と変わらん
917なまえをいれてください:2012/10/30(火) 10:56:29.66 ID:PQsQYBo0
言うなれば隠し要素に金払っているようなもんだぜ
918なまえをいれてください:2012/10/30(火) 11:04:45.61 ID:sVP91its
だからどうした
919なまえをいれてください:2012/10/30(火) 11:18:23.45 ID:oFL4xxOL
DLCがあるってまだ決まってないんだよね?
920なまえをいれてください:2012/10/30(火) 11:20:43.65 ID:Nc/ea2VN
コスチューム変えはあってもいいなぁ
1Pジョセフはバンダナマフラーのジョセフ
2Pジョセフはスピードワゴン助けに行った時の服とかさ
921なまえをいれてください:2012/10/30(火) 11:25:54.19 ID:xy78BdMZ
だが!川尻版吉良をDLCにすることは許可しないィィィ
922なまえをいれてください:2012/10/30(火) 11:30:24.76 ID:Nc/ea2VN
古からの死臭ただよう密室で…
PShomeを開くとき!
鎖で繋がれた川尻版吉良をプレイヤーキャラへと解き放つため!
>>921自信はその財布を取り出し!しかる後に残酷な支払いを迎えるであろう
923なまえをいれてください:2012/10/30(火) 11:30:44.10 ID:mlkGar5J
>>913
あれはマジで酷かった
しかも最終章やDLCが内容に対してあきらかに安いから、多分DLC買ってなくてもソフトだけでDLCの分の金をいくらか払わされてるぞ
924なまえをいれてください:2012/10/30(火) 11:52:19.36 ID:oHmjP5mM
ソフト&ウェット!
925なまえをいれてください:2012/10/30(火) 11:54:56.31 ID:+cwh7bi7
スレからDLCの話題を奪った…!
926なまえをいれてください:2012/10/30(火) 11:56:52.43 ID:xy78BdMZ
>>924 バンナムから定助をDLC販売する権利を奪った
927なまえをいれてください:2012/10/30(火) 11:58:31.31 ID:Nc/ea2VN
ツェペリさんの事が気になりすぎて夜も眠れないから
ちょっとワインこぼさないようにランニングしてくる
928なまえをいれてください:2012/10/30(火) 12:03:02.24 ID:iX4brGip
承太郎が小野大輔の時点でアニオタゲーム
929なまえをいれてください:2012/10/30(火) 12:08:51.91 ID:i2wS84xk
承太郎の声今からでも変わらないか
オラオラがひどすぎ
930なまえをいれてください:2012/10/30(火) 12:18:27.87 ID:Ss6SsnAL
かと言って、3部ゲーのオラオラもオッサン臭いと言えばオッサン臭い。
931なまえをいれてください:2012/10/30(火) 12:18:43.53 ID:ibXv6VN5
こっちよりは良いだろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=uhp4Nk7K5c8
932なまえをいれてください:2012/10/30(火) 12:24:02.94 ID:OgTJQoaE
アニメ版ヴァニラアイスの声も思い出してあげて
933なまえをいれてください:2012/10/30(火) 12:30:31.51 ID:6jPKKNga
ジョセフ・ジョースター:堀秀行
空条承太郎:小杉十郎太
DIO:銀河万丈
ディオ・ブランド―:檜山修之
空条徐倫:皆川純子
花京院典明:鈴置洋孝、田中秀幸
ホル・ホース:若本規夫、安原義人
ジョナサン・ジョースター:うえだゆうじ
ジョルノ・ジョバーナ:斎賀みつき
ダニエル・J・ダービー:内海賢二
ジャン・ピエール・ポルナレフ:森功至
ヴァニラアイス:池田秀一
ジョニィ・ジョースター:山口勝平
ジャイロ・ツェぺリ:江川央生
ディアボロ:竹本英史
東方杖助:高橋広樹
吉良吉影:中尾隆聖
テレンス・T・ダービー:石塚運昇
ストレイツォ:速水奨
に今すぐに変えろ
934なまえをいれてください:2012/10/30(火) 12:32:28.01 ID:BtiVHspM
平均年齢凄そうなラインナップだな
935なまえをいれてください:2012/10/30(火) 12:34:59.40 ID:xy78BdMZ
声優ネタはやめましょうよ。
またサバイバーが発動してクダルのが落ちだし
936なまえをいれてください:2012/10/30(火) 12:36:19.20 ID:IRbAyRyr
15年くらい前のアニメかよw
937なまえをいれてください:2012/10/30(火) 12:39:00.43 ID:xy78BdMZ
>>935 すみません、グダるです

個人的には小野承太郎嫌いじゃないんですがね・・・・・

オラオラは確かに酷いけど
938なまえをいれてください:2012/10/30(火) 12:47:20.48 ID:slwgVgUN
とっくに鬼籍の方まで出して何がしたいんだ
あとラッシュの掛け声の中では破裂音の無いオラオラは難易度高めかなぁと
徐倫の方がカン高い女声な分、いくらかなじみ易いような気もする
939なまえをいれてください:2012/10/30(火) 12:54:47.70 ID:xy78BdMZ
みゆきちの徐倫は(クラピカ+神原駿河)÷2と予想。
まあ、こんな2チャンねらーの予想をバンナムやみゆきちに強いるのはどうかと自分でも思いますがね。
940なまえをいれてください:2012/10/30(火) 12:56:54.62 ID:48hJh8nU
>>931
名作じゃあないっスか
941なまえをいれてください:2012/10/30(火) 13:20:38.90 ID:6jPKKNga
ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル理想キャスト(現実的)
ジョナサン・ジョースター:うえだゆうじ
ディオ・ブランド―:檜山修之
ジョセフ・ジョースター:堀秀行
ワムウ:石塚運昇
カーズ:中田譲治
ストレイツォ:速水奨
リサリサ:甲斐田ゆき
空条承太郎:小杉十郎太
ジョセフ・ジョースター:大塚周夫
花京院典明:田中秀幸
ジャン・ピエール・ポルナレフ:森功至
モハメド・アブドゥル:小林清志
DIO:銀河万丈
ヴァニラアイス:池田秀一
ホル・ホース:若本規夫
東方杖助:高橋広樹
吉良吉影:中尾隆聖
ジョルノ・ジョバーナ:斎賀みつき
グイード・ミスタ:古川登志夫
ディアボロ:島田敏
空条徐倫:皆川純子
エルメェス・コステロ:久川綾
エンリコ・プッチ:大友龍三郎
ジャイロ・ツェペリ:竹本英史
ジョニィ・ジョースター:山口勝平
942なまえをいれてください:2012/10/30(火) 13:20:58.24 ID:sqNw8ku1
>>933
DIOにベジータ王の中の人はダメだろ
943なまえをいれてください:2012/10/30(火) 13:35:39.34 ID:GkMGtFIS
青野武は亡くなったんだよなぁ
さすがにヴァニラはどうかと思うけど、ケンゾーが出るならぜひ青野さんにと思ってたから残念だ
初代ポルナレフの山口建にOVAの花京院やってた鈴置洋孝、ウィルソン・フィリップス上院議員の滝口順平
声優さんもりもり亡くなってっとるが……

>>941
あっ
原作ちゃんと読んでない人か
944なまえをいれてください:2012/10/30(火) 13:40:15.14 ID:GkMGtFIS
ASB承太郎のオラオラは早すぎるんだよ
だから結局巻き舌みたいに聞こえてしまう
OVAみたいにもうちょっとだけテンポ落とせばいい感じになるんじゃないかね
三部ゲーのオーラオラッ!オラァッ!はちょっとイメージと違うんだよな
945なまえをいれてください:2012/10/30(火) 13:44:36.93 ID:3EaBc/zz
オレはイメージ通りだけど
超速連打なんだからアレがベストだろ
946なまえをいれてください:2012/10/30(火) 13:47:56.75 ID:GkMGtFIS
どれがイメージ通りなのか
947なまえをいれてください:2012/10/30(火) 13:52:43.47 ID:B03uKYbT
アニメのツェペリさんは何か違った気がした
なんか無駄に声が早口で若すぎてパウパウがしょぼかった
あれでゲームに出られたら辛い
アニメで鍛えてゲームで生かしてほしい
948なまえをいれてください:2012/10/30(火) 14:03:50.35 ID:HEYrzC4+
このスレうえから目線のお偉いさん様しかいないわらた
949なまえをいれてください:2012/10/30(火) 14:09:01.37 ID:ygopDo2W
値段以下の糞ゲーを売る会社には金を払わねーのなんてしょっちゅうよ
950なまえをいれてください:2012/10/30(火) 14:16:53.91 ID:FvexbE4K
やれやれだぜ
951なまえをいれてください:2012/10/30(火) 14:32:42.71 ID:B03uKYbT
>>950 やれやれだぜスレ立てよろ
952なまえをいれてください:2012/10/30(火) 14:37:17.79 ID:c1F+sQ1S
声優のコピペって、メンツがほとんど同じだよね
まったく何がしたいのか
953なまえをいれてください:2012/10/30(火) 14:45:09.49 ID:lCp4nzRe
無双のスレにも声優をやたらはる荒らしがいたな
多分同一人物
954なまえをいれてください:2012/10/30(火) 14:49:02.99 ID:iX4brGip
小野が不祥事起こさない限り太郎の声は変わらない
955なまえをいれてください:2012/10/30(火) 14:54:42.77 ID:q1CY31OT
原作が漫画小説な作品に関して言えば声のイメージなんてそりゃ人それぞれだし
声に関して言えば全員が納得するのは無理だよなぁ
>>944
定助はオラオラ中に間違えてアララとか言っちゃうぐらい何だから実際早口だと思うよ!
956なまえをいれてください:2012/10/30(火) 15:18:47.65 ID:M8zmBOCC
>>955
定助はいっそドラララの方が良かった
957なまえをいれてください:2012/10/30(火) 16:13:18.98 ID:VNPdYfFm
ドララ言うようなキャラじゃないだろ
958なまえをいれてください:2012/10/30(火) 16:13:43.38 ID:FvexbE4K
やれやれ次スレだぜ

ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル Part21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1351581013/
959なまえをいれてください:2012/10/30(火) 16:17:38.40 ID:xy78BdMZ
みんなが! >>958乙するまで! 殴るのをやめない!

960なまえをいれてください:2012/10/30(火) 16:37:29.25 ID:yKeYG91e
>>958
乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
961なまえをいれてください:2012/10/30(火) 16:50:00.59 ID:B03uKYbT
>>958 乙メタァ!!
962なまえをいれてください:2012/10/30(火) 17:04:42.63 ID:Dfp1SBFS
三木と杉田はどんなキャラ演じても同じだから萎える。
963なまえをいれてください:2012/10/30(火) 17:07:15.31 ID:ygopDo2W
>>958
『スレ立て乙』とは!暗闇の板に!進むべきスレを切り開くことだッ!
964なまえをいれてください:2012/10/30(火) 17:08:38.21 ID:OarPkjPt
こういう意見を見ると普段アニメ見てなくてよかったって思える
965なまえをいれてください:2012/10/30(火) 17:48:47.15 ID:ykAoP8uZ
俺も。最後に見たアニメは忍空だったかな
966なまえをいれてください:2012/10/30(火) 17:49:47.66 ID:rhL+uDVt
まぁまぁアニメ見てるけどこうはなりたくないわ
967なまえをいれてください:2012/10/30(火) 17:57:35.31 ID:Nc/ea2VN
アニオタだけど声優まで気にしたら終わりだと思うわ

↓また声優云々かよのレス
968なまえをいれてください:2012/10/30(火) 18:04:03.71 ID:B03uKYbT
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ



969なまえをいれてください:2012/10/30(火) 18:04:28.16 ID:i2wS84xk
声豚は大変だな
970なまえをいれてください:2012/10/30(火) 18:36:20.67 ID:/3zwVehq
「○○に詳しい通な俺」をアピれる数少ない話題だもんよ
971なまえをいれてください:2012/10/30(火) 19:23:14.86 ID:I7fwH8fK
ジョジョファンの芸能人がASBで声優初挑戦!にならなくて良かった
972なまえをいれてください:2012/10/30(火) 20:13:19.71 ID:sZk8k4L8
>>958
なっ!?
座ったままの姿勢!
膝だけであんな次スレを!
何者!?
973なまえをいれてください:2012/10/30(火) 20:53:12.54 ID:l7g4Y33i
声豚の嫌なのは、自分の理想=ファンの総意だと勘違いしてる所。
自分らがそうだからって、ユーザー全員がそうだとは思わないでほしいわ
974なまえをいれてください:2012/10/30(火) 21:35:58.31 ID:q1CY31OT
>>962
海賊戦隊に出てた杉田の怪人は良かったよ
いつものフリーダムなギャグ要素全くない戦闘狂いな狂人キャラだった

杉田ジョセフも個人的には好きかな
あくまで個人的だから全員が気に入るべきとは思わないけど。

975なまえをいれてください:2012/10/30(火) 21:59:18.83 ID:iX4brGip
杉田はなにやっても杉田にしか聞こえない
976なまえをいれてください:2012/10/30(火) 22:02:13.23 ID:jluLY5BW
キムタクと一緒だな
977なまえをいれてください:2012/10/30(火) 22:02:43.90 ID:MWCrSJ0Y
「○○は何やっても○○にしか聞こえない」はほとんどの声優に当てはまるだろ
やまちゃんみたいなのが特別なだけで
978なまえをいれてください:2012/10/30(火) 22:14:05.19 ID:htQ9NlA2
アニメ声優って、地声以外で話す声が
作り声ってはっきり分かるから気持ち悪いんだよな
洋画系の声優はだいたい1人1声でやってるし、それが普通だと思うんだけど。
979なまえをいれてください:2012/10/30(火) 22:16:32.70 ID:/3zwVehq
>>971
ぴろしが断固として許さんだろう
980なまえをいれてください:2012/10/30(火) 22:17:51.12 ID:WW9PY3MU
杉田はギャグっぽいシーンの若ジョセフならなんとなく合いそうな気はするけど
シリアス入った若ジョセフに杉田はちょっと想像できないな
981なまえをいれてください:2012/10/30(火) 22:36:14.09 ID:w2uoJJWt
>>971
ジョジョみたいな狂信者の多い原作物で
そういう企画物でもないのに話題重視の芸人アイドル声優使えば
半端なく叩かれること目に見えてるし向こうもやりたくないだろう
982なまえをいれてください:2012/10/31(水) 00:48:21.21 ID:9TarxaK9
そろそろ埋めの季節ですよおまえら
てなわけで11月中に来る情報予想

ジョナサンツェペリさんシーザー仗助億泰の発表
983なまえをいれてください:2012/10/31(水) 00:54:13.57 ID:NNfKusjB
由花子はブチ撒け女の声でおなしゃす
984なまえをいれてください:2012/10/31(水) 00:55:39.08 ID:suaMJO7O
由花子は小林ゆうが来そう
985なまえをいれてください:2012/10/31(水) 00:59:31.31 ID:NNfKusjB
>>1000に一部ゲーのスト様が来てくれることを切に願う
986なまえをいれてください:2012/10/31(水) 01:36:15.04 ID:Plfwh4vn
新情報は仗助、億泰、シーザー、ブチャラティと予想
987なまえをいれてください:2012/10/31(水) 01:57:22.02 ID:Y6OdbVoj
億安は酷いハメキャラになりそうだ
988なまえをいれてください:2012/10/31(水) 02:01:59.26 ID:d2+JT5uQ
63巻の表紙が俺の中の五部キャラの色に近い。
ミスタ、ナランチャ、ブチャラティ、は完璧。
トリッシュも可。
ジョルノは紺の制服に金髪がいいけども。
989なまえをいれてください:2012/10/31(水) 02:12:57.76 ID:Y6OdbVoj
何度見てもPVはいいなぁ、最初の名言噴出しの所が好きです
990なまえをいれてください:2012/10/31(水) 02:36:44.40 ID:28YhyiFE
>>988
ブチャラティは白色のがいいわ
991なまえをいれてください:2012/10/31(水) 02:39:16.39 ID:L4KQAIMt
カラーバリエーションはたくさん用意してほしいな
表紙やカラーページの色彩を網羅して欲しい
992なまえをいれてください:2012/10/31(水) 02:40:52.39 ID:jyCHyhL8
てか今時のゲームなら自分で好きに色替えできるくらいするでしょ
993なまえをいれてください:2012/10/31(水) 02:41:14.98 ID:1DR15+60
>>988
あれで完璧とか色盲?
994なまえをいれてください:2012/10/31(水) 03:05:41.16 ID:9TarxaK9
色といえばテンメー君の赤毛というか茶髪というか
あれの浸透しっぷりってすごいよなw
荒木自身は俺の知ってる限り1枚しか赤系で塗ってないのに
995なまえをいれてください:2012/10/31(水) 03:15:39.32 ID:d2+JT5uQ
ブチャラティは赤系がいいわ
チームのリーダーだから、戦隊ヒーローモノでいうとこのレッド的な
996なまえをいれてください:2012/10/31(水) 03:27:44.55 ID:hR3pHXhr
このゲームであの社長初めて知ったんだけど知り合いになったらほんとめんどくさそうな奴だな
モンハンの奴もそうだけど内部の情報は余り知らない方が吉だな
997なまえをいれてください:2012/10/31(水) 03:35:32.30 ID:MMZFFezs
そんなこといったらぴろしかなしむよファミ通のインタビューで
「僕は傷つかないと思ってるんでしょうかね(笑)」ってまた言っちゃうよ
998なまえをいれてください:2012/10/31(水) 04:01:47.03 ID:/WkoU/tI
任天堂のバックが着いたモノリスの社長に、自分も便乗させてくださいよ〜みたいな事いって
露骨にすり寄ってたの見てゲスい奴だなーとは思った
出すゲームの規模が小さいから流されてるけど、出たがりだし勘違いしてるしで痛々しいよね>>CC2社長
まあゲームの出来には関係ないけど。
999なまえをいれてください:2012/10/31(水) 04:55:48.27 ID:HU/rJsW/
グラフィックとかムービーは期待できるだろ
他はどうだろうね

あの社長のインタビューみたけどなんかくだらねえこだわり持ってるのが嫌だったわ
映画を初週で観るのが礼儀と言って平気でネタバレする
ほんと知り合いにいたらうぜえわ
1000なまえをいれてください:2012/10/31(水) 04:56:32.31 ID:HU/rJsW/
1000なら3部ゲー声優に交代
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。