ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■タイトル:ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル
■ジャンル:対戦格闘アクション
■発売日:2013年予定
■価格:未定
■ハード:プレイステーション3
■プレイ人数:1〜2人
■開発:サイバーコネクトツー

公式ホームページ
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/asb/

wiki
http://www34.atwiki.jp/jojoallstarbattle/

「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」 第1弾PV - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=qOPqmpzlAE8

「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」 第2弾PV - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=nkcEnfr3glI

次スレは>>950が立てて下さい

※前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル Part18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1349667576/
2なまえをいれてください:2012/10/14(日) 17:16:33.51 ID:WjC7Uq1W
【参戦確定キャラ一覧】
1部、ジョナサン(CV:興津和幸)
2部、ジョセフ(CV:杉田智和)、ワムウ(CV:大塚明夫)
3部、承太郎(CV:小野大輔)、花京院(CV:未発表)、ポルナレフ(CV:未発表)
4部、仗助(CV:羽多野渉)
5部、ジョルノ(CV:浪川大輔)、ミスタ(CV:未発表)
6部、徐倫(CV:沢城みゆき)
7部、ジョニィ(CV:梶裕貴)、ジャイロ(CV:三木眞一郎)
8部、※現在発表無し

『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』独占プレイリポート!! 技のコマンド表も大公開!
http://www.famitsu.com/news/201209/14021004.html

制作への意見はこちらから
「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」TGS2012試遊アンケート
http://analytics.bnfes.jp/enquete/pc/jojo_tgs/index.php?q=e
3なまえをいれてください:2012/10/14(日) 17:17:00.45 ID:WjC7Uq1W
現時点プレイ動画まとめ

■承太郎vsジャイロ(音声がBGMに差し替えられてる)
http://www.gametrailers.com/tgs/videos/tnb0jd/tgs-2012--debut-gameplay--cam-
■ワムウvsジョセフ ジャイロvs承太郎
http://www.youtube.com/watch?v=Y9Eh9Sh1ZR8
■承太郎vsジャイロ
http://www.youtube.com/watch?v=g0i7zYCTVCc
■承太郎vsジョセフ
http://www.youtube.com/watch?v=P72AbmJI54k
■承太郎vsジョセフ
http://www.youtube.com/watch?v=hla-rja7GMA
■承太郎vsジャイロ
http://www.youtube.com/watch?v=YBDrJp4L2Nc
4なまえをいれてください:2012/10/14(日) 18:23:52.50 ID:XOArIrDT
しかしこのままじゃ同じ事の繰り返しだな…最初の方にでも次スレはどうするかとかキッチリ決めるべきだったのかもな
おれ達っていつもそうだ…スレがいなくなってはじめてわかるんだ…
5なまえをいれてください:2012/10/14(日) 18:25:07.84 ID:XOArIrDT
おっと>>1
6なまえをいれてください:2012/10/14(日) 21:36:25.77 ID:I+tqC9T4
どっちでもいいんだけど、相談も無しに格ゲ板に立てた馬鹿はしんでくれ
7なまえをいれてください:2012/10/14(日) 21:45:28.23 ID:ZU9wdZlD
あっちのスレも荒れてるし、もっとお互いが歩み寄る雰囲気にならないと統合は無理っぽい
強引に移動してももっと荒れるだろうし
8なまえをいれてください:2012/10/14(日) 23:08:58.80 ID:CXq3hF/P
まぁ落ち着け
とりあえずジョリーンの技がどうなるか考えようじゃあないか
9なまえをいれてください:2012/10/14(日) 23:14:16.56 ID:SN3EGjRZ
糸のガードからシャツ被せて当身は確実にあるな
10なまえをいれてください:2012/10/14(日) 23:16:33.86 ID:69NwbGg2
勝利ポーズは決着ゥ〜だろうな
11なまえをいれてください:2012/10/14(日) 23:23:18.31 ID:JZ0/4Hks
メビウスの輪もあるといいな
裏返し限定じゃなくて、ダメージを受け流すとか
12なまえをいれてください:2012/10/14(日) 23:25:05.66 ID:SN3EGjRZ
挑発コマンドは世界のフィンガーくたばりやがれだな
13なまえをいれてください:2012/10/14(日) 23:31:00.78 ID:ay0Mwhb2
HHAはキャッチボールオラオラだな
GHAは…何だ?
14なまえをいれてください:2012/10/14(日) 23:33:51.85 ID:LC6U0FRp
>>13
「あなたは希望!」でエンポリオ召喚、ウェザーリポートの濃酸素攻撃。
15なまえをいれてください:2012/10/14(日) 23:34:25.22 ID:ANd2DUqf
>>8
手錠でロックしてデスマッチは確実にあるな、うん
16なまえをいれてください:2012/10/14(日) 23:36:57.73 ID:3OBhxr2K
>>13
ミラションを屈伏させた1000球キャッチボールパンチを希望したい
他キャラ呼び出して攻撃してもらうってのは無しの方向で
17なまえをいれてください:2012/10/14(日) 23:37:20.56 ID:ZU9wdZlD
ウェストウッドにやった脚オラオラが使いたいな
18なまえをいれてください:2012/10/14(日) 23:48:26.46 ID:z05VbMk0
マスターベーション
19なまえをいれてください:2012/10/14(日) 23:53:12.91 ID:MUD+AXdp
ラングラングラー倒したラッシュもなんとか再現してほしい
20なまえをいれてください:2012/10/14(日) 23:53:23.55 ID:ay0Mwhb2
徐倫は細かい技とかはすぐ思いつくけどこれだ!という必殺技が思いつかない
21なまえをいれてください:2012/10/14(日) 23:54:42.73 ID:ByYHIquv
ジョンガリをやった回転お戯れパンチか
プッチにかました風圧凄味パンチか
22なまえをいれてください:2012/10/14(日) 23:58:00.34 ID:ZU9wdZlD
結局パンチしかないから…
23なまえをいれてください:2012/10/15(月) 00:00:11.91 ID:gdFUQvfE
ツェペリのステップがすべて座ったままの姿勢で長距離を軽快に移動しまくる夢をみた
24なまえをいれてください:2012/10/15(月) 00:00:58.28 ID:lWfrKj4J
ラスボスに負けた唯一の主人公だしな
ジョナサンはその部の中では相打ちエンドだから
25なまえをいれてください:2012/10/15(月) 00:02:37.83 ID:wyrlisIB
ワムウvsポルナレフやってみたい
26なまえをいれてください:2012/10/15(月) 00:03:55.31 ID:JZ0/4Hks
ジョニィは微妙だな
大統領には勝ったけどDioに負けてるし
Dio相手も勝負に負けはしたけど試合には勝った的な結末だからまたややこしい
27なまえをいれてください:2012/10/15(月) 00:12:01.94 ID:/qsIQfcE
ジョセフも直接戦闘では負けてる
仗助も億泰復活しなかったら負けてた

だいたい奇数部は主人公がパワーアップして偶数部はラスボスがパワーアップするから
偶数部主人公は超必殺技的なものに乏しい
28なまえをいれてください:2012/10/15(月) 00:34:41.93 ID:h1oiDRKX
普通に超オラオラでいいんじゃないかと思ったがダメか
マジでこれといった技は無いな
29なまえをいれてください:2012/10/15(月) 00:45:54.18 ID:8pOPif0t
脚でラッシュしたのってジョリーン以外にいたっけ?
30なまえをいれてください:2012/10/15(月) 00:51:01.35 ID:dwHjvQ0z
>>29
ジョルノ
31なまえをいれてください:2012/10/15(月) 00:51:45.27 ID:6iuNRyxc
ギアッチョ相手に
32なまえをいれてください:2012/10/15(月) 00:52:19.69 ID:7V00Yx/v
>>26
ジョニィvsDioはボーナスステージみたいなもんだからノーカン
実質的なラスボスは大統領だろう
33なまえをいれてください:2012/10/15(月) 01:09:04.86 ID:TU6OyMEy
ttp://www.4gamer.net/games/173/G017380/20120922011/
ジョセフの大技がブッ壊すほどシュートとだましの手品な時点で
他のキャラの大技もそれほど特殊な技にはならない気がする
GHA決めるたびにエイジャの赤石で火山噴火させられても困るし
34なまえをいれてください:2012/10/15(月) 01:21:14.17 ID:Q1Q3Y+gx
エイジャの赤石はリサリサ先生のGHAの為にとっておいた…と思いたい
35なまえをいれてください:2012/10/15(月) 01:26:10.21 ID:7V00Yx/v
リサリサ先生のGHAは養豚場の豚を見る目つき
36なまえをいれてください:2012/10/15(月) 01:36:08.20 ID:OhFW/Scy
リサリサ先生出ないならリサリサ先生のアバ茶呑むわ
37なまえをいれてください:2012/10/15(月) 01:50:15.96 ID:5ZXqhnF7
リサリサ先生はカーズのGHAの時だけ出てきます
ウィンウィン
38なまえをいれてください:2012/10/15(月) 03:27:16.45 ID:lWfrKj4J
GHA:めんどうくさいわ
リサリサの代わりにメッシーナ&ロギンスが相手をボコボコにする
39なまえをいれてください:2012/10/15(月) 07:11:54.82 ID:34ilNsvN
カーズ転んだときは必ず☆が飛び散るようにしてほしい
定助で床つるつるにして転ばせたい
40なまえをいれてください:2012/10/15(月) 10:57:45.57 ID:wyPn3g1e
徐倫の必殺は来いプッチ神父!のファイティングポーズからの
オラオラじゃないか?
ラッシュの速さ比べやりたいけど、DIO出てないから
出来るのか分からないな
41なまえをいれてください:2012/10/15(月) 11:20:27.37 ID:cCYb8XQ3
ホルス戦のセリフがかっこよかっただけにイギーの音声切り替えは完備してほしいな
犬の鳴き声のみとか勘弁してほしい
42なまえをいれてください:2012/10/15(月) 12:06:34.14 ID:M0ItOzJ6
そもそもイギーは出るのか?
あたり判定とかの問題で出れる気がしないんだけど
43なまえをいれてください:2012/10/15(月) 12:17:04.92 ID:cCYb8XQ3
オールスターというからにはイギー参戦してくれると期待してたけど確かにゲーム的にキツいか・・・
ブルりんとか吉岡とか出せとは言わんがせめてスタンド使いは敵味方含め全員参戦させてほしいなぁ
ココジャンボとか明らかに戦闘向きじゃないのは除外してもいいけどさ
44なまえをいれてください:2012/10/15(月) 12:25:57.08 ID:elHCXRWm
「せめて」の割にハードル高いな
45なまえをいれてください:2012/10/15(月) 12:29:31.67 ID:LRk4+eQP
イギーはスタンドオンが基本でスタンド解除したままにするとゲージが貯まっていく
ゲージが貯まるとどんどん不細工になっていって
MAXになるとコーヒー味のガムを求めてどっかへ行きヴァニラに蹴られて再起不能
46なまえをいれてください:2012/10/15(月) 12:40:30.73 ID:T7ZAWmBB
イギーもコスチュームで、初期の顔と後期の顔とかでるかな
47なまえをいれてください:2012/10/15(月) 13:07:04.00 ID:ZTKX0V/p
イギーは承太郎かポルナレフが必殺技出したとき
おまけで顔出すくらいの出番は欲しい。
48なまえをいれてください:2012/10/15(月) 13:11:57.20 ID:a8O1/bZ7
ポルのワープ技として砂移動が出てくる可能性
49なまえをいれてください:2012/10/15(月) 13:13:02.14 ID:VudEvJwX
3部格ゲーの没ボイスに普通にイギーがセリフ喋ってるの入ってたけど
アレ使わなくてよかったと思ったわw
50なまえをいれてください:2012/10/15(月) 13:14:26.65 ID:elHCXRWm
コレシカナイ!
51なまえをいれてください:2012/10/15(月) 13:32:45.97 ID:a3fqyofX
あれはないな
52なまえをいれてください:2012/10/15(月) 14:11:50.62 ID:WUQ7l86i
>>49-50
PS版だと普通に使われてるんだぜ
投げとかやった時にコレシカナイ!とか叫ぶ
53なまえをいれてください:2012/10/15(月) 14:20:41.74 ID:elHCXRWm
>>52
いや知ってる
てかPS版でしか使われてなかった事を知らなかった
54なまえをいれてください:2012/10/15(月) 14:47:42.55 ID:cb48TKOQ
>>52
ドリキャスだと投げるときコレシカナイ!って言わないんだ…
55なまえをいれてください:2012/10/15(月) 15:04:30.68 ID:ghT/DWCl
アニメ26話構成らしい、もう全部できてるのかな・
しかし素晴らしいOP!
56なまえをいれてください:2012/10/15(月) 16:28:14.66 ID:wyPn3g1e
もうすぐTGSから1月か。そろそろ続報が欲しい
全登場キャラは発売まで秘密なのかな
57なまえをいれてください:2012/10/15(月) 16:30:26.80 ID:M0ItOzJ6
発売前に全キャラ発表っていうのも面白くなくね
58なまえをいれてください:2012/10/15(月) 16:31:28.40 ID:cb48TKOQ
次のウルジャンに情報あるかな
59なまえをいれてください:2012/10/15(月) 16:32:39.82 ID:d7yRY3wX
片方のオラオララッシュを片方がザ・ワールドで止めたときに3部ゲーみたいに拳の残像が残ってたらやだな
60なまえをいれてください:2012/10/15(月) 17:15:29.99 ID:FV9VzT7H
アニメの二部のシュトロハイムの扱いでゲームでの扱いもある程度分かりそうだな
61なまえをいれてください:2012/10/15(月) 17:20:00.02 ID:wyrlisIB
露伴先生出るのかな…体の一部を本にするのが大変そう
62なまえをいれてください:2012/10/15(月) 17:26:38.48 ID:C5p46Y1U
>>60
2部のナチスの立ち位置が難しいんだよなあ
カーズたちのヤラレ役としては最適で自業自得な連中

問題はシュトロハイムだけなんだよ
ナチス以外の軍隊に代えたら、その軍隊の属する国に失礼すぎるしな
63なまえをいれてください:2012/10/15(月) 18:06:22.32 ID:nDRoRVeB
>>62
ナチスに関しては極端なナチ賛歌でなけりゃそこまで問題無いはず
ナチハンターに警告受けててリメイク絶望視されてたゲームもヒトラーをヒューラーに変えて出してたし
鉤十字がなくなったりナチスの科学力は世界一チィィィがドイツに変わったりするかもしれんが
64なまえをいれてください:2012/10/15(月) 18:13:22.07 ID:h34JHG2p
また総統閣下がキレるな
65なまえをいれてください:2012/10/15(月) 19:12:19.84 ID:X8PtGGoi
>>63
ブロッケンJrみたいに個人ならともかく、ジョジョは軍隊事味方(=ナチが正義を行う)なんだよな…
例えドイツ軍って変えても第二次世界対戦直前のドイツ軍(しかも人体実験をしてるし)は……って話だし、最後のシーンをシュトロハイム達が軍を抜けてきたって改変したらそれこそキャラ崩壊だしな
66なまえをいれてください:2012/10/15(月) 19:13:24.24 ID:d/b2u8bk
シュトロハイムはカーズが完全体になる手助けをした悪党!
67なまえをいれてください:2012/10/15(月) 19:23:17.49 ID:+V/HN322
>>66
し…しらなかったんだ
いつの間にか石仮面をかくしもっているなんて
赤石をはめちまっているなんて!
68なまえをいれてください:2012/10/15(月) 20:08:31.18 ID:yANXH3pN
アニメはストーリーが存在するからまずい可能性があるけど
このゲームの場合原作完全再現しない限り気にしなくてもいい気がするの
というかまず参戦の可能性自体が(ry

4スタイルに属さないキャラクターはどこに参戦の希望を見出せばいいんだ…
69なまえをいれてください:2012/10/15(月) 20:21:23.54 ID:xKEthgOI
二部はジョセフ、ワムウは確定だろ。ボスのカーズも、間違いなく出るだろ。
エシディシ出したら残りはシーザーで終わりって感じだよな。

でもリサリサよりは作りやすそう(必殺技、ネタ的に)だから出る可能性はありそうだ。ほんのちょっぴり。
70なまえをいれてください:2012/10/15(月) 20:23:09.31 ID:ru3mqKqW
新参なんだが4スタイルって何?
参戦キャラはスタンドタイプと波紋タイプと人外タイプと乗馬?タイプのどれかに必ず属してるってこと?
71なまえをいれてください:2012/10/15(月) 20:25:16.31 ID:wyrlisIB
>>70
イエス
騎馬というより騎乗な
72なまえをいれてください:2012/10/15(月) 20:27:23.70 ID:9ikXJEPZ
あれ4つだけって確定してんの?
73なまえをいれてください:2012/10/15(月) 20:30:01.05 ID:voJ5G4mz
そういや一部ディオとかタルカス・ブラフォード(出ないかもしれんけど)とかは
ワムウと同じ流法に分類されるんかな?それとも実はまだ「吸血鬼スタイル」ってのがあるとか?
74なまえをいれてください:2012/10/15(月) 20:34:04.58 ID:ru3mqKqW
>>71
ありがとう
ってことは7部キャラは全員馬に乗って参戦ってことか
ちょっと予想外だったw
75なまえをいれてください:2012/10/15(月) 20:36:22.37 ID:6iuNRyxc
スタイル「ゴロツキ」
スタイル「不死者」
スタイル「吸血鬼」
スタイル「機械」
76なまえをいれてください:2012/10/15(月) 20:37:53.88 ID:wyrlisIB
そういや吸血鬼系のキャラは昼捨て時どうするんだろう
3部ゲーみたく夜、室内限定になるのかな
77なまえをいれてください:2012/10/15(月) 20:54:40.56 ID:Lv1Zx+6R
誰かいつ4スタイル確定って言ったんだろうか
78なまえをいれてください:2012/10/15(月) 21:13:21.23 ID:lWfrKj4J
吸血鬼がディオだけのスタイルってことはないだろう
スト様参戦あるで
79なまえをいれてください:2012/10/15(月) 21:38:32.52 ID:n6ILA479
>>74
そんなわけない
大統領はたぶんスタイル:スタンドだろうし
スタイルが4つだけなんて決まってないし
80なまえをいれてください:2012/10/15(月) 21:41:45.57 ID:eNJP983a
戦えそうで4つのスタイルではないキャラは
スピードワゴンシュトロハイムタルカスブラフォードワン・チェン切り裂きジャックあたり
いちおう二部レイツォも
ドノヴァン、涙目のルカ、族長なんか出ないかな
81なまえをいれてください:2012/10/15(月) 21:43:06.07 ID:7E1Zn908
ウェカピポは騎乗になるのかな?
あんまりそういう感じしないけど
82なまえをいれてください:2012/10/15(月) 21:46:16.99 ID:wCWVmD4b
スタンド使い全員とか族長とか、お前ら無茶言いすぎだw
83なまえをいれてください:2012/10/15(月) 21:48:35.22 ID:eNbGXJHK
そこにしびれてあこがれる人たちは1部ゲーだと強かったと聞いた
84なまえをいれてください:2012/10/15(月) 21:51:45.80 ID:khj0HkCI
ジョニィは常時騎乗しているスタンドスタイルのキャラな気がする
ダウンしたときだけ落馬して起き上がりはあの回転乗馬とか
85なまえをいれてください:2012/10/15(月) 21:55:23.02 ID:/p5cYvl9
基本は騎乗状態でダウンで騎乗解除
騎乗中はかなり強いが騎乗解除状態だとハイハイ移動で最弱レベル
餓狼のビリー・カーンとかKOFの紫苑みたいな感じだね
86なまえをいれてください:2012/10/15(月) 22:03:29.05 ID:cCYb8XQ3
>>82
分かってはいるんだが捨てキャラがほとんどいない作品だから期待したい
聞くところに依るとドラゴンボールの格ゲーは120キャラくらい参戦してるらしい
ジョジョも負けずに頑張ってほしいよ
87なまえをいれてください:2012/10/15(月) 22:09:53.04 ID:voJ5G4mz
ドラゴンボールの100キャラ越えはとりあえず変身形態も1枠扱いだし
飛び回って使い回し演出エネルギー波撃ってるのがほとんどだから
あそこまでキャラ数出せたんだろうけど流石にジョジョで100キャラとか無理があるだろ
まぁナルティはコマンドは共通だけど全キャラコンボ演出たくさんあって数も70超えてるから
ジョジョも出そうと思えば50〜60位は出せそうだけどね
88なまえをいれてください:2012/10/15(月) 22:25:30.62 ID:M0ItOzJ6
ナルティは何作も出してて前の使い回しやどのくらい売れるのか分かってるからそれだけ出せるのであって
一作目でどのくらい売れるか予想もつかないゲームに50は無理じゃね
89なまえをいれてください:2012/10/15(月) 22:25:38.94 ID:Q1Q3Y+gx
ドラゴンボールやナルトのゲームの登場人数が多いのは予算がある続編物だからだろ
ナルトゲームの一作目なんか10人ぐらいしかキャラいなかったぞ
90なまえをいれてください:2012/10/15(月) 22:34:26.00 ID:Cx9A5kT8
ナルティメット1(2003)は12人だったな確か
そして2作目であるナルティメット2からゲーム内にジョジョ立ちを仕組んでいたCC2…
91なまえをいれてください:2012/10/15(月) 22:36:47.13 ID:7E1Zn908
ナルトはキャラ少ないからな
音の4人くらいプレイアブルにしろよって思ったけどそれ以外の主要なキャラは抑えてたし
オリジナル技も多い
92なまえをいれてください:2012/10/15(月) 22:39:06.95 ID:7WPxzQhi
ドラゴンボールも最初なんかキャラ少なかったぞ、続編出しまくってるうちにキャラが100超えたりした
ジョジョも最初は20くらいじゃね
93なまえをいれてください:2012/10/15(月) 22:52:24.56 ID:/p5cYvl9
ジョジョは人気作だけど一般受けはあまり良くないからね
記念作品だとしてもそんなに予算出ないんじゃないかな
94なまえをいれてください:2012/10/15(月) 23:04:39.76 ID:ru3mqKqW
アニメと同時進行だから結構売れると思う
そのアニメの出来がいいしバイオくらい売れるんじゃないかな
95なまえをいれてください:2012/10/15(月) 23:09:25.76 ID:OveXkD73
遺体の目玉がジャイロにめり込んでるシーンがSBRで一番カッコいいと思うシーンなんだが
ASBにはスキャンの出番は無さそうだな…残念
96なまえをいれてください:2012/10/15(月) 23:09:53.10 ID:voJ5G4mz
そりゃもちろん一作目からはそんな出るとは思わんよ
ナルティみたいに2〜3って続くなら5,60人は出るってことね
オレ的には一作で中途半端な数だして終わりよりも
時間かかってもいいからキャラ増やしながら続編出してくれるのがいいんだが
ジョジョリオン連載中だしね
97なまえをいれてください:2012/10/15(月) 23:15:08.97 ID:iHDtYbTn
スパキンメテオはアラレちゃんとかいるからなwあれはすげえわ
ASBはまず次が欲しいとユーザーに思わせるゲームにならないとな。早く続報が欲しいぜ
98なまえをいれてください:2012/10/15(月) 23:22:13.42 ID:/EJCAllD
>>95
ジャイロの不敵な笑みがいいよな
99なまえをいれてください:2012/10/15(月) 23:29:00.82 ID:OhFW/Scy
>>72
確定してない早漏野郎の早とちり
100なまえをいれてください:2012/10/15(月) 23:35:50.15 ID:7V00Yx/v
20人って相当少ないぞ
7部まで全ての部のキャラ出るとして、一部ごと3人ってお前
三部はもう3人埋まってるからDIO様とブ男涙目になっちゃうじゃないか
101なまえをいれてください:2012/10/15(月) 23:41:01.16 ID:gd6SJwvQ
各部5、6人で40人ぐらいは出してくれると信じている
102なまえをいれてください:2012/10/15(月) 23:43:04.30 ID:wyrlisIB
ジョジョのキャラ数が多いから少ないと思うけど
格ゲー、ましてやキャラゲーなら多いくらいだろ
103なまえをいれてください:2012/10/15(月) 23:53:57.06 ID:s81P5cfO
35弱くらいいたら最高だなぁ
二十数キャラだとど定番しか抑えられないだろうから印象的な敵を抑えるくらいの余裕が欲しいところ
104なまえをいれてください:2012/10/16(火) 00:17:02.79 ID:MDfkwB11
キャラゲーだから人数は多いと思うけどな。
言っちゃなんだけど、キャラと声優しか取り柄なさそうだし。
105なまえをいれてください:2012/10/16(火) 00:17:50.15 ID:8/c6AXSN
3部ゲーバリにメニアックなところを抑えてくれると嬉しい
当時はアレッシーとかデーボとか誰得と思ったからなw
106なまえをいれてください:2012/10/16(火) 00:17:55.39 ID:pL7Gi/0C
全20キャラとかは逆に無理な気がするわ。
歴代ジョジョ+ラスボス=14
それ以外の確定キャラ=5(ジャイロ、ポル、花、ワム、ミス)

もし20キャラに収めようとしたらボス削る羽目になる
107なまえをいれてください:2012/10/16(火) 00:30:01.05 ID:9S4Cgzwz
削られるのは当然ディアボロだッ!依然変わりなくッ!
108なまえをいれてください:2012/10/16(火) 00:32:45.52 ID:0drZx3FT
社長が参戦キャラは思ったより多いとか全部キャラ出すとか言うせいか
ワムウやポルポルの脇キャラ参戦決定したせいか
参戦人数に悲観的になる人減ったよな

最初のころは主人公勢とボス勢で精々だろうって言ってたのが懐かしいw
109なまえをいれてください:2012/10/16(火) 00:32:45.43 ID:ZpDgLlIa
歴代ジョジョは全部確定だけど
別に歴代ボスは”まだ”確定では無いから
なんか当たり前な空気になってるから釘刺しとくけど
110なまえをいれてください:2012/10/16(火) 00:34:17.64 ID:uXrNBsUb
ディアボロが出なくてドッピオが登場って事になったらディアボロのネタ化がさらに加速するな
111なまえをいれてください:2012/10/16(火) 00:34:40.47 ID:2MvrZz7S
歴代ボスをあえて出さない理由があるとは思えんのだが
112なまえをいれてください:2012/10/16(火) 00:34:50.13 ID:LAMKkXue
言葉の綾だろうけど「全キャラ出します」とか言っておいてボスが出ないなんてことになったら顰蹙もん
113なまえをいれてください:2012/10/16(火) 00:37:49.37 ID:pL7Gi/0C
>>109
確かに無理やり削るならディオ(1部)はいなくてもいい気がするし
カーズもワムウいればいなくてもいい気がするし
大統領と神父は格闘ゲームに出しちゃダメな職種のような気もするし
ボス勢が誰かカットされる可能性はあるな!
114なまえをいれてください:2012/10/16(火) 00:39:32.02 ID:1EQzwgLI
DIOは合計何人出るんだろうなあw
115なまえをいれてください:2012/10/16(火) 00:41:47.98 ID:MDfkwB11
7部なんてラスボス2人いるしな…
116なまえをいれてください:2012/10/16(火) 00:43:33.49 ID:pL7Gi/0C
>>114
ドラゴンボールばりに無理やり出そうとすれば
少年ディオ
吸血鬼ディオ
3部DIO
ハイDIO
恐竜Dio
世界Dio
6部ディオの7キャラまで可能だと思う
117なまえをいれてください:2012/10/16(火) 00:44:14.81 ID:28N/bgbp
裸スト様は出るんだろうか・・・
118なまえをいれてください:2012/10/16(火) 00:44:57.33 ID:kgP0/8ZQ
少年ディオのGHAは親指を入れて殴り抜ける!ですね
119なまえをいれてください:2012/10/16(火) 00:45:24.05 ID:E0ym0UGZ
ワンチェン&ディオ(の首)もあるかも
120なまえをいれてください:2012/10/16(火) 00:46:07.54 ID:2MvrZz7S
>>116
後は青年非吸血鬼ディオと首ディオだな
121なまえをいれてください:2012/10/16(火) 00:46:40.40 ID:2MvrZz7S
さっきからsageてなかったすまん
122なまえをいれてください:2012/10/16(火) 00:48:11.15 ID:8/c6AXSN
>>110
ディアボロはドッピオのGHAで出るとか
123なまえをいれてください:2012/10/16(火) 00:51:53.27 ID:l31FHJ2V
>>120
おいおい、一部ゲーにはワンチェン付きの首ディオと礼服ディオもいるんだぞ
124なまえをいれてください:2012/10/16(火) 00:52:10.04 ID:1EQzwgLI
>>116
あとは3部ゲーみたいに影DIOも出せる
125なまえをいれてください:2012/10/16(火) 00:52:50.55 ID:pL7Gi/0C
>>123
すまねぇ!

しかも影DIOも忘れてた
126なまえをいれてください:2012/10/16(火) 00:56:23.05 ID:uXrNBsUb
1部ディオもジョースター邸の時とそれ以降で分けれるんじゃね?
127なまえをいれてください:2012/10/16(火) 00:58:11.39 ID:ZpDgLlIa
歴代ジョジョ全員vs各部のディオ

燃える・・・
128なまえをいれてください:2012/10/16(火) 00:58:26.01 ID:l31FHJ2V
2Pカラーで少年ディオはスーツとボクシングの服があるな
129なまえをいれてください:2012/10/16(火) 00:59:35.07 ID:2MvrZz7S
後は頭をぶち抜かれて気分が悪くなったDIOもアリだな
130なまえをいれてください:2012/10/16(火) 01:00:10.94 ID:ZGlsGsL2
新参ですまないんだが、スタンドって何が影響するの?
本人の夢?トラウマ?
131なまえをいれてください:2012/10/16(火) 01:01:31.81 ID:0drZx3FT
もう全部のディオと一つ屋根の下で暮らすシミュレーションゲームとか作っちゃえよww
132なまえをいれてください:2012/10/16(火) 01:02:52.73 ID:ZpDgLlIa
>>131
俺!生首ディオと7部ディオ貰います!!
133なまえをいれてください:2012/10/16(火) 01:03:38.00 ID:uXrNBsUb
>>130
精神や人格
134なまえをいれてください:2012/10/16(火) 01:09:58.64 ID:HYGRKwMp
>>117
kofで全裸のボスキャラが出たから出そうと思えば出せる
股間は映ってなかったけど
135なまえをいれてください:2012/10/16(火) 01:11:04.83 ID:ZGlsGsL2
>>133
つまりスタンドが似てるDIOと承太郎は似たもの同士ってことですかね?
136なまえをいれてください:2012/10/16(火) 01:13:16.47 ID:AX9wga0n
少年
そこまで本人とスタンドにきっちりとした関係性があるわけじゃないよ
加速世界とは違うのだ
だいたいは適当
137なまえをいれてください:2012/10/16(火) 01:18:11.60 ID:ZGlsGsL2
そうなんですか先輩!
これからも学んで行きたいと思います!
ありがとうございます!
138なまえをいれてください:2012/10/16(火) 01:20:38.60 ID:gxSs+vH0
何かと思ったらいつものアレか
139なまえをいれてください:2012/10/16(火) 01:21:01.72 ID:KVasd5ml
>>130
性格とか願望、あとは本人の才能だな

全てを支配したかったDIOには、時間を止める(=世界を支配する)ザ•ワールド
誰よりも優しい仗助は、物体を治すクレイジーダイヤモンド
漫画のネタが欲しい露伴は、人の人生を読めるヘブンズ•ドアー
拳銃の才能があったミスタは、銃弾を操るセックス•ピストルズ
悪の心にブレーキの無く、人が絶望するのが見たいチョコラータは
超広範囲無差別殺人が出来るグリーン•ディ
…と言った具合に


何かの技術を極めると、技術がスタンドまで「昇華」する場合もある。

風水を極めたケンゾーは、吉凶の方角を教えてくれるドラゴンズ•ドリームが発現したし
回転を極めたジャイロには、無限のエネルギーを持つボール•ブレイカーが発現した
140なまえをいれてください:2012/10/16(火) 01:38:27.04 ID:kgP0/8ZQ
ハーミットパープルなんて強くなったけど
出てきたときは念写のためのスタンドと思った
能力はジョセフっぽいけどさ
141なまえをいれてください:2012/10/16(火) 01:39:49.59 ID:0drZx3FT
ゲームでジョニィがハーブむしゃむしゃ食べるモーションあったら
きっとジョニィがむしゃむしゃしてるだけって動画作られるだろうな
142なまえをいれてください:2012/10/16(火) 01:48:56.87 ID:vdwCftEw
ジョジョって殺人鬼結構いるけどゲームに出てくるか予想してみた

×切り裂きジャック:ジョジョ殺人鬼陣きっての有名人、出演は望み薄
×片桐安十郎:4部最初の敵でありながら圧倒的に華がない、てか読み返すとこの頃のクレージーダイヤモンドのデザインが固まってないのが気になる
◎吉良吉影:4部ラスボス、能力的にも人気的にも出演は固い
▲アナスイ:連続殺人鬼業界きっての良識派。キ○ガイ、人外揃いの第6部の中の良心

まぁよくよく考えると登場人物の大半が殺人鬼の様な気もするが・・・
143なまえをいれてください:2012/10/16(火) 01:50:51.99 ID:l31FHJ2V
吉良の戦闘方法がどうなるか気になるな
144なまえをいれてください:2012/10/16(火) 01:52:29.91 ID:Ll3oLgDE
殺人狂って感じだけどチョコラータもじゃないかね
コイツも出るかは微妙なところだが
145なまえをいれてください:2012/10/16(火) 01:55:21.35 ID:2RdparIb
良識派は網タイツに靴底貼り付けた服を着るだろうか
146なまえをいれてください:2012/10/16(火) 02:05:53.15 ID:tpLTDisf
吉良はパワーは弱いが近距離は爆弾化したパンツで殴る、中遠距離は空気弾、時間制限ありのシアハ
バイツァダストはHP10%以下で使えるカウンター技(相手にダメージ+自分を回復)
挑発はモナリザの手で勃起云々のテクニカルキャラ
147なまえをいれてください:2012/10/16(火) 02:18:38.46 ID:vdwCftEw
キラークイーンは設定上は近距離パワー型で破壊力もスピードも高いからなぁ
本編の影響で殴り合い強いイメージ全くないけど
148なまえをいれてください:2012/10/16(火) 02:29:04.98 ID:/Eo5l8ZL
>>145
絶体絶命の時に[娘さんを下さい]なんて言う奴がマトモだとは思えない
149なまえをいれてください:2012/10/16(火) 02:38:42.02 ID:HLa65nH2
いくらキラークイーンでもスタプラとクレD相手じゃあな
エコーズ相手なら結構余裕で捌いてたし
150なまえをいれてください:2012/10/16(火) 02:49:03.34 ID:TIKI4LUU
ローゼスさんが参戦するなら今すぐ予約する
151なまえをいれてください:2012/10/16(火) 07:09:31.53 ID:4TnM1tLF
>>148
絶体絶命の時だからこそ言ったんだろ
152なまえをいれてください:2012/10/16(火) 07:14:28.61 ID:4TnM1tLF
>>144
チョコラータが出るとしたら、グリーンディの下半身デザインどうなるかねえ
下半身マーメイドドレス風(こんなん↓)なのはカプコンオリジナルデザインだから、今回使えないだろうし

ttp://www.kind-pr.co.jp/dress/mermaid28.html
153なまえをいれてください:2012/10/16(火) 07:17:13.96 ID:vVyVRjlD
>>142
恋人を絞め殺した脱獄囚「鋼線のベック」様を忘れるヤツにはお仕置きズラ!
ジョセフのクラッカーヴォレイを破った強者だから覚えとけズラ!
154なまえをいれてください:2012/10/16(火) 07:23:28.60 ID:Spia9kzi
>>131
人畜無害そうなのが6部DIOしかいない件
155なまえをいれてください:2012/10/16(火) 09:50:12.12 ID:2LmRUHHC
>>153
オーノーだズラ
おめえ もうだめズラ
156なまえをいれてください:2012/10/16(火) 10:25:48.83 ID:ZGlsGsL2
ジョセフ・ジョ☆三
157なまえをいれてください:2012/10/16(火) 10:32:08.73 ID:CDz8tvnt
>>154
あれにしたって自分に心酔してるから食ってないだけで
中身は3部DIOと変わらないから外面良い分よけいゲスというか
158なまえをいれてください:2012/10/16(火) 11:10:57.23 ID:LnZ81K5g
>>139
クレDの能力はこの世のどんなことよりも優しいとは言われてたが
仗助が誰よりも優しいってのはファンの妄想入ってるよな
159なまえをいれてください:2012/10/16(火) 11:22:55.68 ID:zIYJHlrT
ペッシとポークパイハット小僧は同じタイプのスタンド能力持ちってことで良いか?
160なまえをいれてください:2012/10/16(火) 11:34:19.89 ID:z9M7I5+Q
嫌ってる露伴助けたりとか、いいやつではあるけどチンチロでイカサマしようとしたり誰よりも優しいってのはないな
161なまえをいれてください:2012/10/16(火) 12:23:29.93 ID:dYQVFTig
破壊と修復の二面性があるんだよ
162なまえをいれてください:2012/10/16(火) 12:26:20.93 ID:93/w4iGb
アニメOPのオールスター版とかありそうだよね。
163なまえをいれてください:2012/10/16(火) 13:22:39.60 ID:/Eo5l8ZL
じゃあジョジョで一番優しい人間って誰だろう
やっぱりホリィさんかな
164なまえをいれてください:2012/10/16(火) 13:27:56.09 ID:IKp4+IHV
>>163
それだったら設定的にエリナ様だと思われ
165なまえをいれてください:2012/10/16(火) 13:30:12.17 ID:KVasd5ml
>>158
言葉のアヤだよ、気にすんな
166なまえをいれてください:2012/10/16(火) 13:41:24.21 ID:uXrNBsUb
>>163
ミキタカを推す
167なまえをいれてください:2012/10/16(火) 13:44:13.04 ID:Ru8o78eU
>>163
シーザーの父親のマリオに1票
168なまえをいれてください:2012/10/16(火) 13:54:03.15 ID:tPMx/3W+
>>163
吉良の父ちゃんだろ
169なまえをいれてください:2012/10/16(火) 13:54:44.85 ID:tcmvXB3v
>>163
チャラティ
170なまえをいれてください:2012/10/16(火) 13:54:55.05 ID:dYQVFTig
>>163
ポルナレフのおちんちんを洗ってくれたお姉ちゃん
171なまえをいれてください:2012/10/16(火) 13:58:09.81 ID:Nh6LIPc6
>>142
アナスイは壁とかないステージだとダイバーダウン生かせそうにないのがネックだな
6部はステージに期待したいな
刑務所はもちろん、家の幽霊とかボヘミアン発動中の街中とか虹とカタツムリまみれの道路とか
172なまえをいれてください:2012/10/16(火) 14:00:27.28 ID:tpLTDisf
カタツムリは流石に引きます
173なまえをいれてください:2012/10/16(火) 14:25:02.83 ID:/Eo5l8ZL
>>172
あのエピソード中はページめくる度にサブイボたったわ
174なまえをいれてください:2012/10/16(火) 14:29:37.21 ID:ljzpV3HR
サブリミナルでカタツムリ化とか人を馬鹿にしてるとしか思えん
175なまえをいれてください:2012/10/16(火) 14:42:39.72 ID:WdImHV1E
カタツムリは百歩譲っていいとして、マイマイツブリがなぜああも急激に大量に沸いてきたのかがわからんね
しかも異様にでかいし
176なまえをいれてください:2012/10/16(火) 14:49:13.34 ID:Ru8o78eU
人のカタツムリ化ってホラー映画のパロ?
建物にへばり付く殻を背負った人の写真を見た事があるんだが
177なまえをいれてください:2012/10/16(火) 15:06:02.01 ID:tpLTDisf
伊藤潤二のうずまきじゃね?
178なまえをいれてください:2012/10/16(火) 15:45:37.40 ID:2MvrZz7S
カタツムリもマイマイカブリも本当に湧いたわけじゃないだろ
全部サブリミナル効果の幻覚
179なまえをいれてください:2012/10/16(火) 15:57:47.82 ID:FGfCLKky
しかしアニメもアニメのopも見事にジョジョしてて
これでこのゲームが残念だったらcc2終わりだな
発売までにアニメはジョセフまでいってるだろうし
発売前にあまりにもハードルあげられすぎw
これで変なゲーム用opでも入れよう日にはたいへんなことになるぞ
もうゲームのopも音楽だけはアニメと同じにしちゃえよマジで
180なまえをいれてください:2012/10/16(火) 16:02:29.05 ID:xyxyUWju
あぁいう対戦アクションゲーに主題歌とかつくっけ?
181なまえをいれてください:2012/10/16(火) 16:10:12.28 ID:MDfkwB11
ゲームの出来に期待してる人なんておらんでしょ…
PSに出るゲームならどんなクソでも大絶賛するファミ通すら
格ゲーじゃなくてキャラゲーって言ってるくらいだし

これで原作を、変にアニオタじみた駄目改変にしたら、完全に存在価値ゼロだから
そこだけ心配で様子見てるわ
182なまえをいれてください:2012/10/16(火) 16:18:00.52 ID:ZpDgLlIa
>>179
OPの歌は自体はイカスけど
神風動画が担当してる割りになんか変なCGだし
なにより肝心の本編アニメの内容が作画はヘボいし
擬音と名セリフだけ力入れとけばいいって感じなんだかギャクみたいになってるしで
かなりがっかりなんだが
183なまえをいれてください:2012/10/16(火) 16:19:34.15 ID:DMhR6o4H
アニメは音響面が完璧なのがかなり大きい
ゲームの声優もあれぐらい気合入れろよ
184なまえをいれてください:2012/10/16(火) 16:23:37.92 ID:FGfCLKky
>ゲームの声優もあれぐらい気合入れろよ
だよね
185なまえをいれてください:2012/10/16(火) 16:25:18.72 ID:/Eo5l8ZL
細々とでもいいから続いてもらいたい、途中で打ち切りは嫌だわ
186なまえをいれてください:2012/10/16(火) 16:33:12.87 ID:LnZ81K5g
ゲームOPはPVみたいなもんを流すだけかと思ってたが
漫画風のコマ割演出とか来そうだな
187なまえをいれてください:2012/10/16(火) 16:33:25.11 ID:1EQzwgLI
ゲームの音響も、アニメの人が担当すればかなり良くなると思うぜ
アニメは台詞の言い方がかなりジョジョっぽくて完璧だ、今のところ
188なまえをいれてください:2012/10/16(火) 16:55:54.61 ID:FGfCLKky
>>186
あのアニメopにcc2露伴が嫉妬してくれればあるいはw
ジョジョ好きをあんなに自称してるくらいだし
189なまえをいれてください:2012/10/16(火) 17:04:22.05 ID:ZpDgLlIa
嫉妬しねーだろ
再現度と動かし方はHHAやGHAとかの演出観るにCC2のが上
190なまえをいれてください:2012/10/16(火) 17:07:09.05 ID:vnA9SSP+
ウルジャンに何か新しい情報くるかなー
191なまえをいれてください:2012/10/16(火) 17:08:02.33 ID:qlVvNGtS
イギー出ないとか許せない
192なまえをいれてください:2012/10/16(火) 17:18:13.80 ID:FGfCLKky
アヴドゥルも出れるかって状態でイギーは難しいだろうな
193なまえをいれてください:2012/10/16(火) 17:20:21.10 ID:6CefBS1F
ド畜生は画面の彩りとして後ろにいるだけで十分
でも現時点あるステージじゃギャラリーとか一切いないんだよなぁ
194なまえをいれてください:2012/10/16(火) 17:20:56.63 ID:tpLTDisf
ASBにイギーなんて出ませんよ、ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから
195なまえをいれてください:2012/10/16(火) 17:24:02.50 ID:FGfCLKky
>「ASBにイギーなんて出ませんよ、ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから」
エシディシ心臓「そりゃそうだ」
196なまえをいれてください:2012/10/16(火) 17:33:25.30 ID:gaquWSHu
アヌビス神「多分俺は出る」
197なまえをいれてください:2012/10/16(火) 17:52:22.21 ID:TJk+4wmV
そーいやポルもバリエーション多いな
3部、ガキ、アヌビス、5部、カメ
198なまえをいれてください:2012/10/16(火) 17:58:26.14 ID:B7q099eJ
いくらなんでもカメナレフはでねえよ
199なまえをいれてください:2012/10/16(火) 18:03:59.46 ID:6MydXaug
メニューでの説明役ならあり
説明役を部ごとに用意して、選択できるとかないかな
そもそも説明役がいるのかどうか分からんけど
200なまえをいれてください:2012/10/16(火) 19:00:23.90 ID:/Eo5l8ZL
>>199
まああるとしたら非戦闘要員からだろうな、ざっとあげてみると
1:エリナ・ジョースター卿
2:老エリナ・老スピードワゴン・スモーキー
3:ダービー兄弟・ホリィ・老スージーQ
4:トニオ・鈴美・彩・老ジョセフ・早人
5:ペリーコロさん・カメナレフ
6:エンポリオ・シャーロットちゃん
7:スティール夫・ボコロコ・グレゴリオ・圧迫祭りの人
8:大弥・ホリィ
最有力候補は露伴だろうけど、プレイヤーキャラとして出てくる可能性があるから省いた
201なまえをいれてください:2012/10/16(火) 19:09:39.79 ID:IKp4+IHV
>>200
スレチですまないけど、8部、ホリィさんに会えたの?
202なまえをいれてください:2012/10/16(火) 19:13:22.05 ID:4kuAmtz2
>>201
自分でウルジャン買って読め!
203なまえをいれてください:2012/10/16(火) 19:14:09.08 ID:p+WWSS53
>>200
スティール氏が各モードのルールをそれぞれ1分以上かけて喋り続け
最後に「ぁいぃっすかねぇ〜〜〜〜と」で〆てくれたらディモールト・ベネ
204なまえをいれてください:2012/10/16(火) 19:19:07.05 ID:z4Jt1EWH
>>203
氷のトロフィーないとそのダジャレ意味ないじゃないかw
205なまえをいれてください:2012/10/16(火) 20:11:28.87 ID:BNr7fMK2
>>200
おせっかい焼きのスピードワゴンに全部任せる
206なまえをいれてください:2012/10/16(火) 20:16:04.91 ID:oPy9NJLF
>>200
やっぱりゲームなんだしダービー弟がいいな
207なまえをいれてください:2012/10/16(火) 20:19:49.00 ID:gaquWSHu
トロフィー:「きさまこのゲームやりこんでいるなッ!」
208なまえをいれてください:2012/10/16(火) 20:48:28.67 ID:9LdS6xsH
>>207
HD版3部ゲーにある
209なまえをいれてください:2012/10/16(火) 21:02:28.04 ID:qlVvNGtS
今朝めざましテレビでジョジョ特集やってたけど最後まで見た人いる?
どっかに動画ないかな?
途中で出勤しちゃったからなあ
オールスターバトルの映像も結構流れてた てゆーかゲーム映像から始まったし
日本はもちろん世界でも人気とかゆって
もっかい全部みたいんだけどなあ
210なまえをいれてください:2012/10/16(火) 21:53:02.48 ID:qgb19AfN
>>200
4部を語らせるなら康一君じゃなきゃ4部らしくないんじゃないか?
1部や2部ならキャラは無用で
「19世紀! それは産業と貿易の発展が人びとの思想と生活を変えた時代だッ!」
みたいなナレーションでぜひ。
211なまえをいれてください:2012/10/16(火) 21:58:43.66 ID:kgP0/8ZQ
露伴先生はスタンド能力の再現が難しそう
212なまえをいれてください:2012/10/16(火) 22:10:35.91 ID:1EQzwgLI
コスプレまでして露伴が出なかったら笑えるなw
213なまえをいれてください:2012/10/16(火) 22:21:43.26 ID:IMCJ3nsM
新情報はよ
はよ
214なまえをいれてください:2012/10/16(火) 22:40:17.03 ID:qgb19AfN
今この時期なら1部ゲーもPS3で配信して欲しいわ
出来れば操作性や読込時間とか多少改良して
215なまえをいれてください:2012/10/16(火) 22:44:23.39 ID:weSGgVE7
ワンチェン確定
216なまえをいれてください:2012/10/16(火) 23:14:45.80 ID:IqnLeAV3
映画でもゲームでも1部をやったらあかんと思うの
映画も3部ぐらいからやっとけばまだ続きを出せる見込みがあっただろうに
217なまえをいれてください:2012/10/16(火) 23:18:37.97 ID:vHNl9Lju
>>139
DIOは時間の束縛から逃れたいから時止めの能力に目覚めたはずだよ
218なまえをいれてください:2012/10/16(火) 23:20:32.31 ID:6+nvPU+o
>>213
3日以内に新情報くるからそれまで我慢だ
219なまえをいれてください:2012/10/16(火) 23:55:20.66 ID:hISOQDIW
>>218
ジャンプの新情報?
220なまえをいれてください:2012/10/17(水) 00:34:03.39 ID:40esU1B6
ウルジャンでしょ
あるのかねぇ
221なまえをいれてください:2012/10/17(水) 01:12:55.81 ID:8sZlq9yd
>>209
トルネのhddの中に有るよ
でも 仮にうpするとしてもPCからしかうpするつもりはないよ
トルネのhddの中に有る動画をPCにコピーする方法は知らないし調べるつもりも無い

欲しいなら209がトルネ動画をPCにコピーする方法を調べてバカな俺にも分かるように説明してくれ
もしくは俺以外の人が動画にリンク張るのを待ってな
222なまえをいれてください:2012/10/17(水) 02:16:15.43 ID:bjU2yOEy
トルネはPS3に紐付けされてるからできないだろ
223なまえをいれてください:2012/10/17(水) 02:50:45.50 ID:8sZlq9yd
そーなのか PSPが有ればできるのかな?思ってた 何にしろ221の4行目
224なまえをいれてください:2012/10/17(水) 03:27:25.10 ID:DYMY+scv
それならあえていう必要ないよね
225なまえをいれてください:2012/10/17(水) 03:42:17.90 ID:MSmRflV7
人をイライラさせるスタンド
手に余るぜ
226なまえをいれてください:2012/10/17(水) 03:53:50.33 ID:QuF6aW1F
>>219
Vジャン
毎月Vジャンに情報入れるから今週発売のVジャンで何かしらの情報は出る
タイミング的に来週のジャンプにも情報ありそう
227なまえをいれてください:2012/10/17(水) 05:14:03.63 ID:KvYMhkvz
>>179
CC2の再現度って表面を撫でてるだけだよな。
ジョジョというテーマを再現しにいってるぶん、アニメスタッフのほうに愛を感じるわ。
ぴろしも声がでかいぶん余計に薄っぺらさが際立ってる。
228なまえをいれてください:2012/10/17(水) 05:49:38.10 ID:NKx8VL7a
再現なんてキャラゲーなんだから出来て当たり前なのに、そこ威張られてもね…
CC2は、ステージイベントの様子なんか見ると
いかにも勘違いしたキモオタ集団て感じがして引く

キャラ少なくてもいいからカプコンが良かった
229なまえをいれてください:2012/10/17(水) 05:51:20.18 ID:ivPCZBhd
カプコンなんてやめてくれよ
230なまえをいれてください:2012/10/17(水) 05:54:33.37 ID:qMPTNcun
次に発表されんのは誰かな
順当に残りの主人公、ボス勢だろうか
アニメのおかげで一部キャラが早く見たくてしょうがねぇぜ
231なまえをいれてください:2012/10/17(水) 05:55:53.96 ID:ivPCZBhd
キャラの発表もいいけど声の発表もして欲しい
232なまえをいれてください:2012/10/17(水) 07:03:54.86 ID:935OyohP
俺の妄想も枯渇してきた
そろそろ新情報の燃料投下してほしい
233なまえをいれてください:2012/10/17(水) 08:19:34.71 ID:2x9wDLYZ

ジョナサン
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3526099.jpg
ジョセフ
http://i.imgur.com/WwNXG.jpg


最近の荒木、キャラの特徴忘れすぎだろ
眉毛の形とか
234なまえをいれてください:2012/10/17(水) 08:33:56.37 ID:YM60cxOa
まーだカプコンカプコン言ってんのが居るのかよ
スト鉄でもやってろボケ
235なまえをいれてください:2012/10/17(水) 08:35:37.95 ID:lpAE912v
キャラの顔が変わっちゃう件は荒木がどっかで説明してたな
236なまえをいれてください:2012/10/17(水) 08:55:12.84 ID:ivPCZBhd
へぇなんて言ってたの?
237なまえをいれてください:2012/10/17(水) 09:08:37.54 ID:xdva4MRf
『変えようというよりも、昔の絵を描かないようにしようと心がけていますからね』
ソースはジョジョメノン
238なまえをいれてください:2012/10/17(水) 09:10:30.45 ID:PxAFP3WZ
>>233
右端の最新ジョセフ結構いいな
これどこで描いたイラストなんだろう
239なまえをいれてください:2012/10/17(水) 09:12:23.19 ID:ivPCZBhd
線が細くなってんだな、まあ別に劣化してる訳じゃないんだし気にならないけどな
240なまえをいれてください:2012/10/17(水) 09:20:29.63 ID:BAbcSVWj
ジョナサンがシーザーのバンダナ
ジョセフが飛行機のゴーグルになってるのはおかしいよな
ジョナサンをジョセフ、ジョセフをジョージ二世と間違えたのが
今でも続いてるんじゃねえの
241なまえをいれてください:2012/10/17(水) 09:22:55.80 ID:lT/JXUTX
ジョナサンがシーザーのバンダナしてるのはよくわからんが
ジョセフのは普通にサンタナのとこに行く時につけてた帽子とゴーグルじゃないの?
242なまえをいれてください:2012/10/17(水) 09:24:17.36 ID:2x9wDLYZ
>>238
先月発売のウルジャンに付いてたジョジョ25周年小冊子の表紙
http://livedoor.blogimg.jp/sekota_syu/imgs/a/a/aac18a19.jpg
243なまえをいれてください:2012/10/17(水) 09:36:23.59 ID:FKPzLE+s
>>242
なるほどありがとう
でもSBRのタッチっぽい一番右の結構キリッとしてるジョセフの顔は見当たらないんだけど・・・
244なまえをいれてください:2012/10/17(水) 09:41:28.22 ID:2x9wDLYZ
>>243
一番上にいるじゃん
245なまえをいれてください:2012/10/17(水) 09:41:41.01 ID:XqsCiIp5
>>243
ジョジョ展の書き下ろし原画じゃね?
246なまえをいれてください:2012/10/17(水) 09:43:52.79 ID:2x9wDLYZ
>>243
ああ、すまんすまん
247なまえをいれてください:2012/10/17(水) 09:45:03.45 ID:2x9wDLYZ
勘違いしてた、ジョジョ展で売ってるのポストカードっぽい
248なまえをいれてください:2012/10/17(水) 09:51:43.70 ID:W3GrtyW7
>>247
さんくす
249なまえをいれてください:2012/10/17(水) 10:00:31.29 ID:6bzv9mqD
前描いた奴は全然見ないらしいしな
250なまえをいれてください:2012/10/17(水) 10:04:47.87 ID:ivPCZBhd
四部の透明化の赤ちゃんは再登場するのかな
251なまえをいれてください:2012/10/17(水) 10:58:43.47 ID:2x9wDLYZ
>>250
静・ジョースター(静=じょう)だから、一応ジョジョなんだよな・・・
承太郎の父親も空条貞夫(貞=ジョウ)でジョジョだけどw

荒木がそこまで考えて名付けたのかは知らんけど
252なまえをいれてください:2012/10/17(水) 11:02:04.24 ID:ivPCZBhd
あの赤ちゃん静・ジョースターって言うのか・・・知らなかったぜ
253なまえをいれてください:2012/10/17(水) 11:28:03.11 ID:GclKo6U6
>>251
……あっ!!やだっ!気付かなかった!




254なまえをいれてください:2012/10/17(水) 12:34:15.25 ID:jee3Ae50
>>251
血の繋がりはないからなぁ
血族のビート言っちゃってるし

つまりジョージをですね
255なまえをいれてください:2012/10/17(水) 13:16:47.34 ID:k+E4Ydxy
そういやホリィさんは借りにもジョースター家の血族なのにジョジョじゃないな…
256なまえをいれてください:2012/10/17(水) 14:04:20.87 ID:78QZUpk1
本名「ジョ〜・ホリィ・ジョースター」なんじゃね?
257なまえをいれてください:2012/10/17(水) 14:04:43.89 ID:ivPCZBhd
ホリィ・空条?
258なまえをいれてください:2012/10/17(水) 14:12:50.76 ID:xKfpHJSX
空条聖子

聖はしょうとも読む
259なまえをいれてください:2012/10/17(水) 14:19:02.17 ID:k+E4Ydxy
>>258
ジョセフが言ってたやつか
あれ、ホリィもジョジョなんですよって説明だったのか
260なまえをいれてください:2012/10/17(水) 16:50:02.54 ID:jee3Ae50
単に「戦士」じゃないからだろ
261なまえをいれてください:2012/10/17(水) 16:56:48.70 ID:gdGfkZPr
くうじょう しょうこ?
これからテメーのことを「しょじょ」って呼んでやるぜ!!
262なまえをいれてください:2012/10/17(水) 17:21:39.65 ID:78QZUpk1
野望の果てを目指すものに〜生贄を!
しょじょ!しょじょ!しょじょ!
しょじょ!しょじょ!
震えるほど心 燃え尽きるほど熱く!
263なまえをいれてください:2012/10/17(水) 17:23:56.89 ID:Gip9/rtf
スタプラが緑なのがなんか嫌だわぁ
俺んなかでスタプラの色は水色って感じ
264なまえをいれてください:2012/10/17(水) 17:28:10.34 ID:gCkstBFF
嫌ったってフィギュアも緑が多いし
3部格ゲーでも緑だったkらなぁ
265なまえをいれてください:2012/10/17(水) 17:28:17.66 ID:/P8jeQmF
>>261
一瞬しょこたんが鼻血吹いて喜ぶビジョンが見えたわ
266なまえをいれてください:2012/10/17(水) 17:56:15.16 ID:xKfpHJSX
OVAだと水色・青だよなスタープラチナ
267なまえをいれてください:2012/10/17(水) 18:08:13.87 ID:dCxz874W
俺は紫のやつが好きだな
たぶんゲームならカラバリあるだろうから、何かしらコレだッってカラーはあるんじゃない
268なまえをいれてください:2012/10/17(水) 18:18:37.10 ID:qEkczVfd
3部の黒い奴は中二臭くて好きだった
269なまえをいれてください:2012/10/17(水) 18:43:06.58 ID:NksFa51i
3部ゲーのジョセフは紫色がデフォだったから
緑になれた今見ると違和感あるな
270 ◆W.w0bSOOo6 :2012/10/17(水) 18:44:03.33 ID:le2biaiK
こい、ヴァニラアイス
271なまえをいれてください:2012/10/17(水) 18:48:35.66 ID:ntgR3ecz
ジョジョだからカラバリにも期待できるな、花京院ならサングラス有りなしとか
272なまえをいれてください:2012/10/17(水) 18:49:45.38 ID:/P8jeQmF
世界カラーのクレD
273なまえをいれてください:2012/10/17(水) 18:54:50.34 ID:a13qzpb+
>>271
それがおれの本体のハンサム顔だ
274なまえをいれてください:2012/10/17(水) 18:58:16.09 ID:DZPVLnfH
自分はゲームの影響で緑派
17巻の表紙も緑なんだね
275なまえをいれてください:2012/10/17(水) 20:07:06.25 ID:oTH4GCzQ
>>251
六部や七部の開始直前には毎回「次の舞台は杜王町で主人公は静・ジョースター」と言う奴が現れてたな
懐かしい
276なまえをいれてください:2012/10/17(水) 20:41:47.29 ID:cKJ+Kml2
成長してアクトン・ベイビー制御できてもどうすんだって話だよな
277なまえをいれてください:2012/10/17(水) 20:43:30.93 ID:/P8jeQmF
武器やトラップを透明にするとか
278なまえをいれてください:2012/10/17(水) 20:45:03.07 ID:sLslhzBW
ジョジョ6部のプッチ神父って普通に闘っても勝てない上に世界を作り変えるとか反則すぎだろ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350395806/

6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/16(火) 23:01:51.81 ID:e3pfKJOJO
まあラスボスやしな
8 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/16(火) 23:02:23.97 ID:2C1vDiOO0
ラスボス級のスタンドはみんなパンチや手刀で人の体貫いてるけど
あれは「スタンドは自由にすり抜けられる」って特性を利用した、人型スタンドさえあれば誰でもできることなのかね?

IDすげー
279なまえをいれてください:2012/10/17(水) 20:47:05.51 ID:yNUJLeUw
>>278
釣りじゃないのか・・・
血の運命すごすぎだろ・・・
280なまえをいれてください:2012/10/17(水) 20:49:22.68 ID:/P8jeQmF
>>278
スレを押し上げるため運命に導かれた者たちがうんぬん
281なまえをいれてください:2012/10/17(水) 21:02:10.08 ID:qWMqHbF+
>>278
すげぇけど……8の書き込みがアホすぎるw
282なまえをいれてください:2012/10/17(水) 21:05:41.33 ID:TpHTmo4Z
なんだ7部ディオか
283なまえをいれてください:2012/10/17(水) 21:19:18.33 ID:oTH4GCzQ
七部Dioの方が人間的な魅力が高い
284なまえをいれてください:2012/10/17(水) 21:24:34.37 ID:TbEAxNg4
裁くのは俺のスタンド(ID)だぁ〜っ!!!
285なまえをいれてください:2012/10/17(水) 21:31:05.21 ID:MzJ8jgN5
>>284
ID:TbEAxNg4のスタンドデータ

君の能力は『加速への防御』だ。スタンドヴィジョンは人間の頭くらいの大きさの、目玉が異様に大きく、鉄骨のように頑健な人型だ。

スタンド名:『アラン・ロス・バンド』

破壊力:A  スピード:E  射程距離:B
持続力:C  精密動作性:C  成長性:E
器具型  接触発動  自立型  物理変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ビーチ・ボーイ 器具型 接触発動 自由操作型 物理変化系(情報処理系)
エコーズ ACT3 人型 接触発動 自我所有型 物理変化系 
ベイビィ・フェイス 人型 接触発動 自動操縦型 物理変化系 
スパイス・ガール 人型 接触発動 自我所有型 物理変化系 


プッチには勝てるんじゃね?
286なまえをいれてください:2012/10/17(水) 22:02:39.30 ID:TbEAxNg4
>>285
つまり時の加速から脱落して別の宇宙に行けないスタンドか…
てかいろんなスレあんだな
IDスタンド変換スレなんか初めて知ったわ
287なまえをいれてください:2012/10/17(水) 22:21:41.61 ID:MzJ8jgN5
>>286
マジで!?
・・・このスレ民ならみんな知ってるもんだと思っていた。
288なまえをいれてください:2012/10/17(水) 22:21:55.23 ID:aG9r5fhM
ストーリーはどうなるかわからないけど、自分の登場した部のストーリーをなぞって
最後にラスボスにぶち当たる形式がいいなー。花京院生存END迎えたい
289なまえをいれてください:2012/10/17(水) 22:24:35.89 ID:0SRhif23
>>288
花京院生存endならコブラゲーやればいいじゃん
290なまえをいれてください:2012/10/17(水) 22:26:00.29 ID:9igSIOEZ
ジョセフっていまいち必殺技がないよな
原作との比較動画見てGHAのモーションが表紙繋ぎあわせなのに感動した
291なまえをいれてください:2012/10/17(水) 22:31:23.31 ID:xQn4ABeY
エイジャの赤石ビームも本人の必殺技と言いがたいところがあるからなぁ
ワムウへの決定打となった必殺技っぽいやつも波紋肘支疾走とかいう地味極まりないやつだし
漫画だと環境利用戦法っぽいかっこいいとこ多いんだけどね
292なまえをいれてください:2012/10/17(水) 22:34:25.98 ID:DvRJyrkX
丞太郎やDIOはジャスガ+ゲージ消費で一瞬だけ時間止めて相手殴り飛ばしたりできたらいいな
時間停止はゲージ切れたら勝手に動き出して行動継続にして(オラオラ以外は吹っ飛ぶ)
停止中に挑発で「時は動き出す」って言って任意解除できた方が再現率高いんだけどな
293なまえをいれてください:2012/10/17(水) 22:58:43.77 ID:xKfpHJSX
ウダウダウダ
294なまえをいれてください:2012/10/17(水) 23:07:28.39 ID:6EiIzkIu
(ビシッ ビシッ ビシッ ビシッ)
295なまえをいれてください:2012/10/17(水) 23:19:32.54 ID:oTH4GCzQ
オロロロロロロロ
296なまえをいれてください:2012/10/17(水) 23:29:57.90 ID:l+jotu0l
ウルジャン、早ければ明日に新情報来るかな?
新キャラだろうけどラスボス勢の声が知りたいなー
297なまえをいれてください:2012/10/17(水) 23:30:35.37 ID:9jB3fgYj
>>295
正直高音質で聞いてもそう聴こえるなら耳が悪いとしか……
298なまえをいれてください:2012/10/17(水) 23:36:51.60 ID:IaASRNg6
なんでもかんでもくさしときゃ面白い年頃なんだよ
ほっておけ
299なまえをいれてください:2012/10/18(木) 00:20:32.42 ID:BBDbTo7L
ジャンプフラゲきてるけど情報なし?
なしならウルジャンとブイジャンしか情報なさそう
300なまえをいれてください:2012/10/18(木) 00:45:59.29 ID:21jg5UX1
あのPVだと確かにオロロロロロロロって聞こえるし
最初の意味である、どついて凄む時のオラオラオラ!!っていう発音を無視してるのが嫌
301なまえをいれてください:2012/10/18(木) 00:49:42.20 ID:8YoMq9a0
アンチってひどくなると難聴を発祥するのか…気を付けよう
302なまえをいれてください:2012/10/18(木) 01:00:24.38 ID:Jtnxksh9
あのオラオラは小杉版に似ていて好感触なわけだがw
303なまえをいれてください:2012/10/18(木) 01:02:59.52 ID:XlcdPl+E
小杉版はもうすこしだけゆっくり且つ、ぶっとい声だからな
もうすこしだけテンポ落としてくれれば小野のオラオラも良くなりそうなんだが
304なまえをいれてください:2012/10/18(木) 01:04:37.77 ID:Jtnxksh9
高速連打なんだからテンポ落としちゃ駄目だろJK
305なまえをいれてください:2012/10/18(木) 01:06:42.66 ID:F/WTZ5fy
この話題何巡目?
306なまえをいれてください:2012/10/18(木) 01:38:10.17 ID:uXiiwY2v
ジョジョおもしろいなぁ
307なまえをいれてください:2012/10/18(木) 01:39:31.75 ID:wpW0Nm9A
>>301
信者になると幻聴であれがオラオラとちゃんと聴こえるのか…気をつけよう

って返されるのがオチ。
308なまえをいれてください:2012/10/18(木) 01:41:42.46 ID:SnIOA7e9
オレ最近スレにきた一般人だけどオラオラって聞こえる
むしろ今までそんなとこに難癖つける人がいたことに驚き
309なまえをいれてください:2012/10/18(木) 01:48:16.65 ID:Jtnxksh9
>>307
オロロと聞こえる方がおかしいわけだがな

とりあえず絶対音感持ちの知り合いに聞かせてみろ
310なまえをいれてください:2012/10/18(木) 01:55:47.82 ID:XlcdPl+E
音感は関係ないと思うの
311なまえをいれてください:2012/10/18(木) 01:57:37.13 ID:8YoMq9a0
音感は関係ないわ…
312なまえをいれてください:2012/10/18(木) 02:01:21.21 ID:1qMSB/Mk
とりあえず絶対音感持ちの知り合いに聞かせてみろ(ドギャーン)
313なまえをいれてください:2012/10/18(木) 02:01:23.37 ID:CI+DtwKS
さて勝手にカラーリングの話をするか

今度こそ白髪の花京院来るってアタイ信じてる
314なまえをいれてください:2012/10/18(木) 02:09:11.90 ID:6Zp/PVjX
カスサンできるかな?
315なまえをいれてください:2012/10/18(木) 02:15:48.82 ID:XeHKIBqd
>>313
白髪由花子はあるな
てか由花子くるよな…?
316なまえをいれてください:2012/10/18(木) 02:21:12.15 ID:wpW0Nm9A
由花子とブラフォード
ペットショップとギアッチョ
康一くんとサンドマン
オエコモバと吉良吉影

みたいな系統的に似てる能力者同士の戦いみたい
317なまえをいれてください:2012/10/18(木) 02:27:50.49 ID:YdW/41kN
グェスとホルマジオを忘れるんじゃあねェぜッ
318なまえをいれてください:2012/10/18(木) 02:45:11.57 ID:QzDiTlSq
グェスは覚醒したばかりの未熟な能力だったけどあの後どう成長したんだろうね
使ってないからそのままか
319なまえをいれてください:2012/10/18(木) 03:03:39.12 ID:6LbqxtPp
そんな聴力じゃドラムとベースの音の区別もつかないだろ
320なまえをいれてください:2012/10/18(木) 04:07:56.05 ID:baGr+Kxz
ジャンピン・ジャック・フラッシュとCムーンが戦ったら何が起こるんですか(困惑)
321なまえをいれてください:2012/10/18(木) 04:37:42.15 ID:Muts/FG4
ンドゥールVSサウンドマンという虐め
322なまえをいれてください:2012/10/18(木) 04:51:03.05 ID:XeHKIBqd
>>321
どっちかと言うと康一くんのACT1が天敵じゃないかな
ンドゥール「バカな!敵はいったい何人いるんだ!?どれが本物の音なんだ!?……ハッ!」

323なまえをいれてください:2012/10/18(木) 06:00:50.63 ID:VUyXc1KE
>>322
康一(ここだぜ……)
324なまえをいれてください:2012/10/18(木) 06:51:26.02 ID:PXWFk0LP
花京院とイルーゾォの戦いをだな・・・
325なまえをいれてください:2012/10/18(木) 07:06:49.37 ID:0Xptb1b6
>>323
と、ACT3射程範囲まで近づくも、そこからンドゥールに
「地面から伝わる歩行時の振動」を地面に染み込ませた水によって探知され
一転不利に…というとこまで妄想
326なまえをいれてください:2012/10/18(木) 07:29:25.61 ID:VUyXc1KE
>>325
しかしそれはンドゥールの妄想で、その「振動」はACT2が作り出したもの
そしてACT1に「シーン…」の文字を貼り付けられて無音になり戦闘不能に…チャンチャン
327なまえをいれてください:2012/10/18(木) 07:49:50.06 ID:w6+BvfvN
とりあえず絶対音感持ちの知り合いに聞かせてみろ(ドギャーン)
328なまえをいれてください:2012/10/18(木) 08:11:36.58 ID:ayYqth9h
アンチは難聴 信者は盲目 なァーんて発言はヤバイ?ハハハッ
329なまえをいれてください:2012/10/18(木) 08:16:50.57 ID:wpW0Nm9A
難聴で盲目なのにお互い口だけは達者なんだぜ!
330なまえをいれてください:2012/10/18(木) 10:06:54.65 ID:rjXi39ZZ
ステージギミック予想

振り返ってはいけない小道
331なまえをいれてください:2012/10/18(木) 10:11:56.14 ID:bk14TVWE
>>330
「MISSION:『後退』は許されないッ!」
みたいな縛りがあるのか
332なまえをいれてください:2012/10/18(木) 10:27:02.33 ID:uXiiwY2v
>>330
逃げるんだよォーッ! YOU LOSE!!
333なまえをいれてください:2012/10/18(木) 12:29:42.89 ID:8Pd68pa5
>>330
向かい合って戦えないじゃないか
334なまえをいれてください:2012/10/18(木) 13:47:02.09 ID:8YoMq9a0
ジョースター邸
ギミック ジョースター卿が登場すると怒られて強制的にドロー
335なまえをいれてください:2012/10/18(木) 13:54:51.03 ID:1qMSB/Mk
ジョースター卿が現れていた瞬間にダメージを与えていたキャラが一方的だと怒られてゲージが減る
336なまえをいれてください:2012/10/18(木) 14:09:44.89 ID:PUbGihRL
し・・・しげちー
337なまえをいれてください:2012/10/18(木) 15:39:42.73 ID:XeHKIBqd
トニオの店
厨房に入ると石鹸持ったトニオさんに襲われ強制KO

霧の町
ダメージを負った状態で便所に入るとオホンオホホーンベンキ(ryされ強制KO
338なまえをいれてください:2012/10/18(木) 15:57:02.35 ID:u7rQG+nz
それは何が面白いのか
339なまえをいれてください:2012/10/18(木) 16:20:16.55 ID:OTaRvfG5
一つ嫌な予感
ジョセフの逃げるんだよォーは随分後退スピードが速いようなんだが…
あれはガン逃げされたら追いつけるのか?
ランのある人間キャラでも厳しそうなのにステップキャラのワムウとか追いつける気がしない
二部ベストバウトのワムウ対ジョセフでジョセフが一発当てたら残り時間はガン逃げ安定なんてのは勘弁してくれよ
340なまえをいれてください:2012/10/18(木) 16:29:32.46 ID:CtLR9cl0
なんか、まとめサイトでジャンプフラゲから
徐倫、エルメェス参戦確定の報とあったんだがガチネタか?
341なまえをいれてください:2012/10/18(木) 16:31:17.40 ID:w9PA2RUu
>>339
ワムウの場合はステージの限界まで追い詰めるしかないのかな
ジョセフの戦法が、逃げる→ゲージ溜め→必殺→逃げる→ゲージ(ry
になったら物凄く荒れるぞw
342なまえをいれてください:2012/10/18(木) 16:38:57.33 ID:7o+/JiV+
>>340
エルメェスは知らんけど徐倫は1ヶ月前から確定してるぞ
343なまえをいれてください:2012/10/18(木) 16:45:40.85 ID:OTaRvfG5
軸移動があるからステージ端に追い詰めるのも厳しいんじゃね
そこらへんはCC2がいい具合にしてくれるといいんだが
ボンバーマンみたいにステージが段々縮小していくとかw
344なまえをいれてください:2012/10/18(木) 16:49:35.61 ID:j20TB8/c
ガン逃げとか消極的プレイしてるやつの能力値にマイナス補正でもかかればいいのに
でもその辺の対戦ゲーと同じくつまらん戦い方こそが最良になるんだろうなぁ。過程や方法なぞどうでも・・・
黄金の精神なんてなかった
345なまえをいれてください:2012/10/18(木) 16:53:23.66 ID:Muts/FG4
バロメータ的にキッスは強キャラになりそうだ
346なまえをいれてください:2012/10/18(木) 16:55:28.25 ID:sh2mbSQ+
シールで自分の手足を増やして攻撃するらしいが、ダメージ必至の神風キャラ?
347なまえをいれてください:2012/10/18(木) 16:56:13.87 ID:0Gu37H3j
ウルジャンバレきたの?
どこのスレの情報か言ってほしい
348なまえをいれてください:2012/10/18(木) 16:56:19.24 ID:iaHvtolk
相手の頭増やしたり戻したりもあるぞ
349なまえをいれてください:2012/10/18(木) 17:10:55.15 ID:iIYwFbGg
>>347
どうでもいい部分は削除してる

ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350536307/
414 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 14:49:56.80 ID:+XmDCezYP
ジョリーン
必殺技は糸を絡めてオラオラ

エルメェス
相手にシールを貼ってそれをはがしたときの衝撃や自分の手足を増やして攻撃

カウンター系かの?w?
350なまえをいれてください:2012/10/18(木) 17:14:29.76 ID:rtJEgOI6
イロモノキャラ枠でエルメェス来たか。

ジョジョ知らない友人にASBやらせて「そいつ女だよ」って言ってビビら驚かせてやりたい
んで「人類の夜明けだわ」って返しを期待したい
351なまえをいれてください:2012/10/18(木) 17:16:13.64 ID:xiIv4Nxb
>>349
へー本当っぽいな
1部4部はノータッチかなまだ
352なまえをいれてください:2012/10/18(木) 17:21:53.41 ID:wpW0Nm9A
エルメェスはちゃんと女ぽっいだろ
ヒゲぽっいタトゥーがアレだが胸ちゃんとあるし!
353なまえをいれてください:2012/10/18(木) 17:26:26.72 ID:1IELSYeR
エルメェスは性能的には強キャラだけど自分にシールを使うたびダメージ受けるピーキー仕様で
354なまえをいれてください:2012/10/18(木) 17:26:48.06 ID:JUZ+5KGl
エルメェスの声は高乃麗なら最高なんだが
355なまえをいれてください:2012/10/18(木) 17:30:02.19 ID:bk14TVWE
兄貴がカワイイ萌えボイスだったらお前ら全員ごめんなさいの刑な
356なまえをいれてください:2012/10/18(木) 17:30:39.11 ID:1pv6z9Wx
>>352
シリコン詰めてますが大丈夫なんですかね…
357なまえをいれてください:2012/10/18(木) 17:31:55.92 ID:F9uZiAoy
エルメェス兄貴きたか
挑発はもちろんパンティあげちゃうだよな
358なまえをいれてください:2012/10/18(木) 17:40:48.65 ID:Muts/FG4
田中敦子希望
359なまえをいれてください:2012/10/18(木) 17:45:44.38 ID:Q24mYWxy
エルメェスは別カラーで、病棟で寝てたときのグンバツの脚剥き出しなセクシースリップ姿を希望
360なまえをいれてください:2012/10/18(木) 17:46:00.09 ID:kLweNpFX
エルメェスは、ダミ声の洋画吹き替え専門の人がいいなあ
午後ローなんかでやってるような人
つうかそれしか想像つかない
361なまえをいれてください:2012/10/18(木) 17:49:04.72 ID:baGr+Kxz
張って剥がすの二段階なのかなあ
スタイルチェンジはどうなるのかなあ
362なまえをいれてください:2012/10/18(木) 17:50:23.09 ID:u7rQG+nz
糸を絡めてオラオラってジョンガリAにやったやつかな
あれくらいしか糸を絡めてからのが思い出せない
363なまえをいれてください:2012/10/18(木) 17:56:51.21 ID:sTd6pG3i
とりあえず動画を見た限りだとクソゲーそのものなんだが
まだわからんからな。発売まで半年もあるんだからまだまだ良くなるはず
364なまえをいれてください:2012/10/18(木) 18:04:15.43 ID:Hn7gnk+4
開発度10%の時点の動画でクソゲーと判断するなんて
ご冗談を
365なまえをいれてください:2012/10/18(木) 18:11:18.23 ID:21jg5UX1
ヲタ向け声優全面押しのキャラゲーで
ぜんぜん出来てないのにPVだけ力入れてて
開発CC2、発売がバンナム

この時点でクソ確定してる
366なまえをいれてください:2012/10/18(木) 18:13:24.72 ID:8YoMq9a0
そんなにオロロロロロに同意してもらえなかったのがつらかったんだな
367なまえをいれてください:2012/10/18(木) 18:15:11.94 ID:obmJDsMz
残念だがここにお前のお友達はいねぇぜ
368なまえをいれてください:2012/10/18(木) 18:22:45.98 ID:Hn7gnk+4
とりあえず>>365は声豚でド低脳ってことはわかったぜ
369なまえをいれてください:2012/10/18(木) 18:30:39.95 ID:RvoOGB6j
プロシュート兄貴出て欲しいけどスタンド的に難しいだろうな
ハイウェイスターは養分吸い取る=体力吸収で格ゲーとして使えるだろうけど
本体が入院中だしスタンドか本体どっちかのせいで格ゲーとしてキャラ作りムズイのが辛いな
370なまえをいれてください:2012/10/18(木) 18:38:35.80 ID:YUMQkYQb
ハイウェイ・スターはトンネルステージの背景で登場だ!!
371なまえをいれてください:2012/10/18(木) 18:40:18.86 ID:+UwmNOYA
退院したじゃないか。ハイウェイスターは映像として見てみたいんだよな
足跡が重なって人型になる所とか
優先順位から参戦は厳しそうだが、ギミックでなんとかならんかね
372なまえをいれてください:2012/10/18(木) 18:45:54.01 ID:e77WyhMe
兄貴はステージギミックで参加と予想
GHAとかであんまりヒートしすぎると老化が進行して防御低下なんて形で
373なまえをいれてください:2012/10/18(木) 19:03:24.95 ID:wpW0Nm9A
>>372
結局老化テクスチャ用意すんならキャラとして参加して欲しいわ
374なまえをいれてください:2012/10/18(木) 19:07:26.02 ID:RvoOGB6j
ハイウェイスターはステージギミックなら
張り付かれた奴がダメージ受け続けるけど直接攻撃を相手に当てれば相手がダメージ受けて
一定時間かKO直前体力で消えるとかだと面白そうだなボンバーマンのドクロパネル的な感じ
375なまえをいれてください:2012/10/18(木) 19:09:56.09 ID:baGr+Kxz
ステージギミック
グリーンデイ

/ジャンプするとカビ化して死ぬ
376なまえをいれてください:2012/10/18(木) 19:15:47.79 ID:NunWrV/7
公式サイトに変わりはないかな〜
とか思って見に行ったらフューチャー部門受賞が左側についただけだった
377なまえをいれてください:2012/10/18(木) 19:17:40.63 ID:CFMTsCqJ
買う!と心の中で思ったら
スデに注文は終わっているっ!
378なまえをいれてください:2012/10/18(木) 19:45:31.62 ID:VffULH5R
>>362
ウェストウッド監守にやったような足蹴りオラオラやプッチとの手錠デスマッチもあるぞ
379なまえをいれてください:2012/10/18(木) 20:26:42.86 ID:uUyJpJsI
2部でエシディシと戦った剣山の修行場があるといいな
380なまえをいれてください:2012/10/18(木) 20:27:12.00 ID:5rv+hWA9
徐倫VSウェストウッド監守やりて〜な
381なまえをいれてください:2012/10/18(木) 20:49:29.28 ID:i9PZqL1j
昨夜は恥ずかしい奴が沸いてたんだな

とりあえず絶対音感持ちの知り合いに聞かせてみろ(キリッ
とりあえず絶対音感持ちの知り合いに聞かせてみろ(キリッ

声豚って一般常識も無いんだなw


まぁ小野“棒読み”大輔を持ち上げてるようなド低脳だから仕方ないか
382なまえをいれてください:2012/10/18(木) 20:52:42.92 ID:YUMQkYQb
アケコン出してぇええ!!アケコン出してぇええ!?アケコン出してぇええ!!アケコン出してぇええ!!アケコン出してぇええ!!
383なまえをいれてください:2012/10/18(木) 20:53:15.47 ID:7o+/JiV+
>>381
そんな事言ってる時点でお前も同レベルだよ
384なまえをいれてください:2012/10/18(木) 21:28:56.57 ID:hrmBYNuu
ハイウェイスターは本体モードだと足型で攻撃でスタンドオンでヒト型ってやればキャラとして成立しそうだな
バラバラになるのも多段HIT技として使えそうだし移動スピード速いけど火力の低い投げキャラとか面白そう
385なまえをいれてください:2012/10/18(木) 21:41:51.25 ID:bkRWs3Qc
噴上「ストームブリンガー!」
386なまえをいれてください:2012/10/18(木) 22:30:32.90 ID:Ea3SWvA+
>>381
まあ細かい事はいいとして大事な訂正をしておくぞ
「ド低能」な
387なまえをいれてください:2012/10/18(木) 22:40:12.96 ID:XeHKIBqd
そういやハイウェイスターって自動操縦と遠距離操作を切り替えれるってwikiに書いてたが
足(分離)型→自動操縦
人間(合体)型→遠距離操作
という認識でいいのか?
388なまえをいれてください:2012/10/18(木) 22:46:22.65 ID:VUyXc1KE
>>339
馬なら追いつける・か・も
389なまえをいれてください:2012/10/18(木) 23:27:11.55 ID:+yX6Rtez
アニメの2話のディオの水平飛びを必殺技に使ってみたら?
エドモンド・本田のスーパー頭突きみたいに
390なまえをいれてください:2012/10/18(木) 23:53:32.03 ID:hrmBYNuu
チョコラータも通常とバラバラのスタイル切り替えで枠さえあれば作れそうなんだよな
プロシュート&ペッシとかドッピオもテクニカルな切り替えキャラで面白そうなんだが
391なまえをいれてください:2012/10/18(木) 23:53:48.11 ID:Qb7IhwnT
ディオ「フンフンフンフン!」
ディオ「どすこい!」
392なまえをいれてください:2012/10/19(金) 01:19:02.66 ID:wRdP57Un
エルメェスの技って何があったっけ?
石投げてシール剥がしたりとか、普通のパンチとか?
393なまえをいれてください:2012/10/19(金) 01:23:18.79 ID:y3lpM09t
これもこれもこれもグロリアの分だー!ってのが
394なまえをいれてください:2012/10/19(金) 01:35:20.68 ID:wRdP57Un
>>393
サンクス
それHHAかGHAっぽいな。

マジな話、エルメェスノイメージって「パンツあげちゃう」→敵倒すだから技あんまり浮かばないんだよなー
395なまえをいれてください:2012/10/19(金) 01:37:59.36 ID:e8GlMCMR
つ最終巻での銛打ち込み

銛打ち込みでの高速移動とか来たら割と強キャラになりそう
396なまえをいれてください:2012/10/19(金) 01:56:20.13 ID:G0VBoQ4Q
技があるかより、名言があるか無いかで強さが決まりそうだ
ジョニィなんかどうするんだろうな。
主人公にあるまじき名言の少なさだから心配や…
397なまえをいれてください:2012/10/19(金) 07:00:10.18 ID:X0oQWhzO
ジョニィ絡みの良いシーンは多いよな
398なまえをいれてください:2012/10/19(金) 07:00:55.64 ID:dMaltsTZ
>>396
「できるわけがないッ!」
「オラオラオラオラオラオラ!」
399なまえをいれてください:2012/10/19(金) 08:01:54.13 ID:LuFvCT6V
>>396
ジャイロのようにタフな台詞を言いたい
400なまえをいれてください:2012/10/19(金) 08:03:51.70 ID:sNoQ/YC9
できるわけがないッ
「祈って」おこうかな…
ジャイロの淹れてくれるコーヒーは格別だ
バンド組む?
虫刺されに興奮する

…これしか思いつかんかった
401なまえをいれてください:2012/10/19(金) 08:05:03.91 ID:aR2RUoGd
予想多いと自分たちで言ったから 40 キャラくらいは居るだろう
そうするとアナスイとかリゾットやバニラはもちろん噴上も出るかもね
402なまえをいれてください:2012/10/19(金) 08:05:35.68 ID:BHd/DmoC
唐突にタスクで歯を磨いて欲しい
403なまえをいれてください:2012/10/19(金) 08:12:25.01 ID:sNoQ/YC9
ジョニィのキャラは戦闘よりも日常の方が活き活きしていた気がしてきた
404なまえをいれてください:2012/10/19(金) 09:37:14.91 ID:cl+PlA0L
生贄はどっちだと思う?もなかなかの格好よさだ
この敵絶対ブッ殺してやるー!は挑発で
405なまえをいれてください:2012/10/19(金) 10:09:14.47 ID:eg9hIxan
ジョニィはカッコいいセリフこそ少ないけどいいセリフは結構多い
僕はまだマイナスなんだ!の件とかかなりいい
Act3に成長したときのセリフとか、このゲームで使えそうなのは限られるけど
406なまえをいれてください:2012/10/19(金) 10:18:30.10 ID:h8B8lX3b
最高だった…
407なまえをいれてください:2012/10/19(金) 10:22:36.99 ID:0dxg7LCY
>>406
やめろww
408なまえをいれてください:2012/10/19(金) 10:32:33.18 ID:h4F1Z2dW
今日発売のウルジャンでエルメェス参戦確認したけど、モノクロで見難いな
409なまえをいれてください:2012/10/19(金) 10:36:37.72 ID:w2sqNswN
爪段数システムならハーブもしゃもしゃありうるで
410なまえをいれてください:2012/10/19(金) 10:46:00.79 ID:aldWoaHZ
ジョニィは挑発候補がいっぱいあっていいな
411なまえをいれてください:2012/10/19(金) 11:54:38.09 ID:h60kg8Yf
殺すな?
………………
412なまえをいれてください:2012/10/19(金) 12:02:15.55 ID:h8B8lX3b
負けてる時に相手の挑発のカットインが入るとイライラしそうだな
413なまえをいれてください:2012/10/19(金) 12:32:00.53 ID:oPtdtJV4
挑発で相手のゲージ減るシステムってSNKが初だっけ?
414なまえをいれてください:2012/10/19(金) 13:19:12.73 ID:SqmiBRD4
>>413
龍虎の拳か、懐かしいな
確かあれは必殺技にもゲージ使うんだっけ
415なまえをいれてください:2012/10/19(金) 13:24:44.90 ID:uMyRBLbb
ジョニィは大統領戦は良いセリフ多いんだよなぁ
最後の大統領との駆け引きの辺りとかたまんないよ
「僕にあんたを信じさせてくれ」とかさー
416なまえをいれてください:2012/10/19(金) 13:59:18.69 ID:aJWyV0BF
>>410
「体気つけてねェーっ」を推す
417なまえをいれてください:2012/10/19(金) 14:30:27.59 ID:0qtE3cSG
ステージギミックでカエルが降るのかー
即死級じゃね?
418なまえをいれてください:2012/10/19(金) 15:08:49.33 ID:XXDwtBYK
そんなこと言ったら上院議員アタックだってリアルに考えたら即死級のダメージだろう
419なまえをいれてください:2012/10/19(金) 15:13:31.35 ID:7UTKTjn+
トラックに轢かれたジョースター一行であったが…
420なまえをいれてください:2012/10/19(金) 15:36:47.65 ID:65m8lzKg
3rdPV来るかなー
421なまえをいれてください:2012/10/19(金) 15:45:00.08 ID:Ittxt40Q
発売までに何個のpvがでるだろうか
422なまえをいれてください:2012/10/19(金) 15:46:25.13 ID:BHd/DmoC
今まで食ったパンの枚数分出て音を上げさせられるッ!
423なまえをいれてください:2012/10/19(金) 15:49:10.36 ID:95T9vXdS
画像きてたがマジだったか
424なまえをいれてください:2012/10/19(金) 17:07:01.60 ID:djs9m5cg
>>423
どこで見れる?
425なまえをいれてください:2012/10/19(金) 17:14:28.66 ID:VrTDt05e
エルメェスは体力バーを二つに増やしたらつよいんじゃないですかねえ(ドヤァ)
426なまえをいれてください:2012/10/19(金) 17:15:06.34 ID:TGSKcvoP
ジョナサンとツェペリさん情報、早めにたのんますよ。
427なまえをいれてください:2012/10/19(金) 17:16:08.15 ID:vPER2lcS
>>424
エルメェス 参戦
でググったらすぐ画像見れたよ

もう既に見てるかもしれんが一応
428なまえをいれてください:2012/10/19(金) 17:17:53.39 ID:wRdP57Un
ウルジャン見た
あれれー?
兄貴がセクシーに見える。目がおかしくなったのかな
429なまえをいれてください:2012/10/19(金) 17:20:14.18 ID:MN4bdbMj
6部キャラのバレ画像
http://i.imgur.com/w5kVA.jpg

モデルの出来いいんじゃあないか・・・
ジョリーンがかわいいぞ
430なまえをいれてください:2012/10/19(金) 17:20:34.81 ID:w3ShkNsv
エルメェス兄貴、結構スタイルいいな
しかしその横にいるストーンフリーとキッスが男並みに胸板ゴツくてムキムキw
原作きっちり再現してるのは分かるんだが、同じ女スタンドのスパイスガールと比べると凄い差だ
431なまえをいれてください:2012/10/19(金) 17:24:46.22 ID:PkgYxNJU
>>429
なんでこいつおっぱいあんの?
おかま?
432なまえをいれてください:2012/10/19(金) 17:26:05.12 ID:w3ShkNsv
この調子で是非女アナスイも!
いやダウンロードキャラでいいんで
433なまえをいれてください:2012/10/19(金) 17:27:19.73 ID:zx4DvSR7
花京院とかジョルノの顔がイマイチ似てない部分もあったけど
6部キャラは良い感じにブラッシュアップされてるな・・・
濃い部分が若干薄まってちょうどよくなったとも言うが
434なまえをいれてください:2012/10/19(金) 17:28:54.52 ID:vPER2lcS
女アナスイはアナスイが身体改造して遊んでただけだろ!いい加減にしろ!
435なまえをいれてください:2012/10/19(金) 17:31:53.13 ID:MhDa5lCc
>>434
ならばアナスイの2Pカラーだ!
436なまえをいれてください:2012/10/19(金) 17:38:04.70 ID:ci+nj1a+
徐倫なんかエロいぞ
興奮してきた・・・服を脱げ
437なまえをいれてください:2012/10/19(金) 17:42:38.67 ID:BHd/DmoC
ストリップはじめェェーッ!
438なまえをいれてください:2012/10/19(金) 17:46:10.37 ID:9eMLI8+Q
モデリング良いね
セクシーでカッコいい
439なまえをいれてください:2012/10/19(金) 17:50:45.93 ID:JvySxssY
白黒なのが惜しいな
440なまえをいれてください:2012/10/19(金) 17:52:30.38 ID:GY65sES9
ウルトラジャンプ買ってる人は少ないんですかね……

とにかく印刷が荒いが、小さい枠の方のエルメェスの
表情やポーズの再現度もなかなかベネ!
特に上の枠が
http://i.imgur.com/xBSrX.jpg

…下の枠はどのシーンだろうか?
441なまえをいれてください:2012/10/19(金) 17:55:17.48 ID:IZP1Oskz
キッスって設定的に自分を分裂させても解除したら自分にダメージもらうよな
442なまえをいれてください:2012/10/19(金) 17:56:45.92 ID:PkgYxNJU
この記事ウルジャンだったのか
ホントだあったわ
443なまえをいれてください:2012/10/19(金) 17:57:11.03 ID:8/wdnc1r
>>440
下のはスポーツマックスをストーキングしてた時のポーズだよ
444なまえをいれてください:2012/10/19(金) 17:58:21.32 ID:65m8lzKg
本体は完璧だが、ストフリとキッスはちょっとイメージと違うな
どっちももっと女っぽい感じじゃなかったか?
445なまえをいれてください:2012/10/19(金) 17:58:24.05 ID:BHd/DmoC
エルメェスはけっこう可愛いところもあるから男扱いされると
なんだかわからないけどスゴク悲しい シクシク
446なまえをいれてください:2012/10/19(金) 17:59:09.00 ID:8/wdnc1r
>>444
いや、こんなもんだよ
ストーンフリーの顔はもうちょい鼻っ柱細いけど
447なまえをいれてください:2012/10/19(金) 18:01:15.75 ID:wRdP57Un
>>441
あのダメージの度合いは強いのか弱いのか未だに分からん
兄貴が調整できんのかね?
調整出来んならニコ・ロビンみたいになりそう
448なまえをいれてください:2012/10/19(金) 18:02:14.93 ID:uMyRBLbb
ストーンフリーは初期からちょっとだけ体型変わったからな
最初の頃は確かくびれあったり多少女性ぽっいスタイルだったよな
449なまえをいれてください:2012/10/19(金) 18:02:53.69 ID:JvySxssY
ストーンフリーが女らしかったのは最初の方だけだったような
本体も徐々に逞しくなっていった
450なまえをいれてください:2012/10/19(金) 18:03:52.36 ID:eg9hIxan
調整は無理じゃね
自分の頭分裂させたとき結構くらってたし
451なまえをいれてください:2012/10/19(金) 18:30:30.26 ID:djs9m5cg
見た感じ徐倫は刑務所の上着着てないな
個人的にあの上着着てたほうがかっこ良いんだが
452なまえをいれてください:2012/10/19(金) 18:36:52.34 ID:QQN6gmoK
エルメェス来たか
三人娘好きな俺としては個人的にFFも来て欲しいんだけど
どうだろうなぁ。普通の射撃キャラだとミスタと被りそうだし
453なまえをいれてください:2012/10/19(金) 18:42:09.15 ID:mcrZQ+5v
miremzp
454なまえをいれてください:2012/10/19(金) 18:42:24.79 ID:BHd/DmoC
FFプランクトン体
・干からびて死ぬぞ
455なまえをいれてください:2012/10/19(金) 18:58:04.84 ID:Fdtskfso
6部キャラだと俺もFFが好きだなぁ、死んで悲しかった
456なまえをいれてください:2012/10/19(金) 19:05:54.24 ID:qib8n9sW
兄貴かっけぇなおい
ストーンフリーは何か仕事できそうな顔してるな
457なまえをいれてください:2012/10/19(金) 19:14:02.77 ID:pz2QSdOa
やっぱ最終技は「これもグロリアの分!」だろうな
敵が誰であろうと全て「グロリアの分!!」
あの時の兄貴かっこよすぎ
458なまえをいれてください:2012/10/19(金) 19:22:26.82 ID:I3ZnLXko
キッスって殆どのスタンド能力Aだったよなw
まあ人間タイプとシールのみと合わせた判定だろうけど
459なまえをいれてください:2012/10/19(金) 19:24:05.24 ID:Bu+n4xbY
ステータスは高いけど活かせる場面がなかったからな
460なまえをいれてください:2012/10/19(金) 19:25:50.94 ID:c77Gnpy9
エルメェスが普通に適度にムチッとしたいい女の身体してるんだが妙な気分だ
キッス発現する回の最初の薄着で寝てるところとか初めて読んだ時に
確かに女のような身体はしてるけどなんだろうこの生き物はって複雑な気持ちになったのに
それが今はない
461なまえをいれてください:2012/10/19(金) 19:31:04.24 ID:FZv7s4gl
凄いな、まさかエルメス参戦とは
これは主人公勢は一通り全員出るっぽいな
462なまえをいれてください:2012/10/19(金) 19:44:46.45 ID:VrTDt05e
でもFFとか出てもどうやって戦えばいいのか……
どう頑張っても劣化ミスタのような
463なまえをいれてください:2012/10/19(金) 19:48:19.49 ID:YiEs4BW7
近接もあるんだから劣化にはならんだろ
2体に分裂したりできるし
464なまえをいれてください:2012/10/19(金) 19:50:24.03 ID:BHd/DmoC
劣化○○とか言う奴はたいてい考えなしのアホだから仕方ない
465なまえをいれてください:2012/10/19(金) 19:51:30.40 ID:VrTDt05e
格ゲーキャラとしてだよ
噛みつくなや
466なまえをいれてください:2012/10/19(金) 19:55:44.15 ID:WFncKGgg
>>465
いやだから近接もあるんだから劣化にはならないって書いてあるけど
格ゲーキャラとして解釈すると違うのか?
467なまえをいれてください:2012/10/19(金) 19:57:32.50 ID:YJFL7oxb
そんなこといったらミスタも劣化ホルホースだしな
468なまえをいれてください:2012/10/19(金) 19:59:34.29 ID:wRdP57Un
ミスタがいればホル・ホースやFFがいらないって意見は少し分かる。
469なまえをいれてください:2012/10/19(金) 20:01:01.88 ID:djs9m5cg
承太郎がいればDIOはいらないみたいな?
470なまえをいれてください:2012/10/19(金) 20:01:44.97 ID:ryhmQfuO
10年ぐらい遊べる仕様にしてくれ追加ディスク課金なんでもええで
471なまえをいれてください:2012/10/19(金) 20:08:01.65 ID:e8GlMCMR
スタイリッシュ対戦格闘ジョジョアクション

って3回早口で言える自信が全くないw
てか詰め込みすぎだろこのジャンル名w
472なまえをいれてください:2012/10/19(金) 20:13:20.43 ID:yPOYa6A1
>>470
それなら続編出してくれたほうがいいだろ
出来が良くて売れたなら、続編も普通に出るべ
473なまえをいれてください:2012/10/19(金) 20:16:04.40 ID:k+xgVWYo
エルメェス出るとか…
これは他にも期待していいですね
474なまえをいれてください:2012/10/19(金) 20:17:08.49 ID:YJFL7oxb
>>469
ホルホースやミスタはちょっとした違いはあるけど
スタプラとワールドは見た目以外ほとんどおんなじだな
ワールドが長く時止め出来て射程距離が長いくらいか
475なまえをいれてください:2012/10/19(金) 20:24:49.91 ID:QQN6gmoK
まぁワールドはディオ様が
ナイフ投げやらアイズやらロードローラー落とし標識を武器とか差別化頑張ってくれてるし!
476なまえをいれてください:2012/10/19(金) 20:26:09.25 ID:Noqgnwze
いちおう吸血鬼の技も使えるはずだからなぁDIOは
477なまえをいれてください:2012/10/19(金) 20:26:28.93 ID:U2mUYylO
ホルホースはボインゴの予言とかリロードしなくてもいいとか
DIOは投げナイフとか吸血とか
478なまえをいれてください:2012/10/19(金) 20:26:37.98 ID:/fyHXct0
ゲーム業界2大社長 本音炸裂スペシャル オレ的ニコ生放送@JIN
>ゲストにイメージエポック社長・御影良衛氏とサイバー・コネクト・ツー社長・松山洋氏をお迎えし、
http://live.nicovideo.jp/watch/lv111437154
もしかしたらジョジョ話聞けるかもしれん
479なまえをいれてください:2012/10/19(金) 20:29:11.44 ID:MoM46Bdg
スペースリパースティンギーアイズがあるではないか

FFはミスタよりも変則的なキャラとしての位置づけが出来るだろうな
ところでゲブ神とかアクアネックレスってFFと相性最悪だと思うのだがどうだろう
480なまえをいれてください:2012/10/19(金) 20:31:43.44 ID:dMaltsTZ
GDs刑務所 登場によってやっと昼間ステージが出ることが確定したな
VS吸血鬼用に夜verにでもするのかな?
エルメェス兄貴は 拳銃の弾にシール付けたのを撃って 高速移動の再現あるかな
481なまえをいれてください:2012/10/19(金) 20:32:00.63 ID:03U5QQc7
承太郎とDIOはしっかり差別化してほしいね

【承太郎】
人型スタンド使いの中では平均的な能力、初心者でも扱いやすい
時止めはあくまで必殺技として使う
【DIO】
飛び道具(ナイフ)あり、リーチ長い攻撃(道路標識)ありだが、攻撃の隙が大きくゲージ維持が大変な上級者向け
ただし使いこなせば時止めをかなりの頻度で使用できる
GHAは最高にハイになれる

みたいな
482なまえをいれてください:2012/10/19(金) 20:44:08.43 ID:xPiJgK8/
ぼくのしってるDIOは紳士にボコられて泣いてナイフ使おうとしてた
そんなにつよくない
483なまえをいれてください:2012/10/19(金) 20:47:57.45 ID:k+xgVWYo
ぼくのしってるDIOは質問に質問で返してた
めんどくさいやつめ
484なまえをいれてください:2012/10/19(金) 20:48:20.08 ID:4bJWcSGS
これって特定の条件でゲージMAXになったり
自信喪失してガードゲージ半分になったりそういうOSRバトル要素はないの?
せっかくのジョジョなんだし単純に殴り合って決着終了な普通の対戦ゲームみたくして欲しくないわ
485なまえをいれてください:2012/10/19(金) 20:49:22.07 ID:TI+eUTxw
>特定の条件でゲージMAXになったり
>自信喪失してガードゲージ半分になったり

イマイチピンと来ないんだけど
そういうのやってるゲームあるの?
486なまえをいれてください:2012/10/19(金) 20:52:12.18 ID:U2mUYylO
>>484
両目潰して画面が暗くなる代わりにゲージMAXですか
487なまえをいれてください:2012/10/19(金) 20:55:11.21 ID:djs9m5cg
>>485
コブラチームのジョジョゲーは連れションするとストレス値が下がるよ
488なまえをいれてください:2012/10/19(金) 20:57:20.19 ID:B0n4KUe/
>>484
ジョジョってそういう要素あるか?
489なまえをいれてください:2012/10/19(金) 21:06:14.05 ID:4bJWcSGS
>>485
同じではないけど似たようなものは最近でもあるよ
ピンチにヒートゲージMAXでワンチャンくらいあってもいいと思うんだけど
中級者あたりの層がこういう仕様で起こりやすい逆転ラッキーを「事故った」って言って嫌うんだよね
有利な方も最期まで油断せずに確実に仕留めなきゃいけないし、おいつめられた相手は何をしてくるかわからない
気を抜いたら逆転されたりするからジョジョっぽくていいと思うんだけど
490なまえをいれてください:2012/10/19(金) 21:10:10.90 ID:djs9m5cg
>>489
なんかあんまそれジョジョっぽくない気がするなあ
「敗北濃厚かと思ってたら実は既に勝っていた」なら分かるけど、火事場のクソ力で勝ってのは違う気がする
491なまえをいれてください:2012/10/19(金) 21:12:52.81 ID:YJFL7oxb
挑発されたらゲージ減ったはずだけどそれじゃだめなの?
492なまえをいれてください:2012/10/19(金) 21:21:01.22 ID:6H2QBu30
>>484
OSRと言うか、アーク系列の格ゲーはそういうの普通に多いな

1ラウンドに一回使えるか使えないかの「バースト」を当てたらゲージマックスとか
(もちろんそこにも読み合いは発生するし、バーストは他にも使い道があるからそればっか狙う訳にもいかない)

ガン逃げを防ぐ為に「ネガティブペナルティ」を実装したり
(警告が出たあとも逃げ行動ばっかだとゲージがいきなり0になる、その後の被ダメも増加する)

スト4だと体力が減ると使えるようになるウルトラコンボ
P4Uだと一定以下に体力が減るとゲージ増加&強力な超必殺が使えるようになるとか


最近の格ゲーは、割りと逆転要素が多めだよ
古い格ゲーは差がついたら逆転出来ないような状態が多くて、そこが新規に受けなかったし
493なまえをいれてください:2012/10/19(金) 21:26:25.00 ID:nm9qrbdA
DIOはポルナレフにやった時止め相手を持ち上げて移動させる技も入れて
494なまえをいれてください:2012/10/19(金) 21:27:51.24 ID:Wh0K89h1
ピンチからの逆転じゃなくて覚悟を決めてからの逆転という感じ
495なまえをいれてください:2012/10/19(金) 21:34:11.31 ID:k+xgVWYo
スタンド使いはスタンド出しとくと被ダメ2倍だっけ?
もうこれ以上ペナルティは増やさないであげて
496なまえをいれてください:2012/10/19(金) 21:35:58.65 ID:4bJWcSGS
>>490
優勢「とどめだッ」劣勢「この時を待っていたッ」ってイメージなんだけどやっぱ違うかな
まだシステム完成してないのかもしれんけど試遊だとただ押し切って終わりな印象だったからさ
497なまえをいれてください:2012/10/19(金) 21:40:46.15 ID:sz234bik
1部のディオと3部のディオはそれぞれ別キャラ扱いになるのか(技が全く違う)?
吸血鬼という設定は一緒だが、1部は気化冷凍法、3部はスタンドみたいな?
498なまえをいれてください:2012/10/19(金) 21:44:50.43 ID:Sju71NHC
エルメェスが出るなら次はFFだな!
499なまえをいれてください:2012/10/19(金) 21:45:29.26 ID:B0n4KUe/
>>496
それって
500なまえをいれてください:2012/10/19(金) 21:46:00.21 ID:B0n4KUe/
ジョセフくらいじゃね?
501なまえをいれてください:2012/10/19(金) 21:48:43.39 ID:QQN6gmoK
技だけでなく口調も結構違うしな一部ディオと三部DIO
一部から三部は時間経過してるし
幼なじみのジョナサンとかいなくて三部連中は初対面だから当然なんだけど

出すならやっぱ別キャラ扱いじゃないかなぁ
キャラ性能もボイスも結構違うとなると

スタンド出しながらジョナサンに対して三部の服装なのに
キャラとしては一部ディオとして対峙とかなんか変。
完全に三部DIOとジョナサンの戦いにすればいいけど
そうすると一部ディオとジョナサンの因縁対決が再現できなくなるし
502なまえをいれてください:2012/10/19(金) 21:59:17.72 ID:vdZn9fdk
>>501
ジョササン「ディオ・・・生きていたとは・・・」
ディオ「お前の体で生長らせてもらったぞ!JOJOーッ!」
503なまえをいれてください:2012/10/19(金) 22:05:16.55 ID:e8GlMCMR
もしディオもDIOもでるとしたら名前どうするのかね
俺らは名前の使い分けに慣れてるけどゲームやアニメから入るって人は
ディオ?DIO?単なる表記ゆれじゃないの?ってなるかもしれんし

『吸血鬼ディオ・ブランド−』と『悪のカリスマDIO』とか二つ名つくんだろうかw
504なまえをいれてください:2012/10/19(金) 22:06:04.28 ID:gJYm20IQ
邪悪の化身ディオ!!
505なまえをいれてください:2012/10/19(金) 22:06:32.89 ID:vdZn9fdk
ディオ・ブランドー、DIO、ディエゴ・ブランドーで良いのでは
506なまえをいれてください:2012/10/19(金) 22:13:11.00 ID:YXkRV6Fz
追加はエルメェスか。何かエルメェスは割と原作通りなグラフィックだが徐倫はやけにイケメンだな
507なまえをいれてください:2012/10/19(金) 22:20:35.58 ID:NnhXDJfb
少年ディオ、青年ディオ
508なまえをいれてください:2012/10/19(金) 22:28:18.01 ID:eg9hIxan
6部終わりごろの徐倫もかなりイケメンだったし違和感はあんまりない
509なまえをいれてください:2012/10/19(金) 22:29:03.67 ID:gJYm20IQ
ディオVSDIOが見れるのか胸熱
510なまえをいれてください:2012/10/19(金) 22:37:00.40 ID:dqyTvKDK
>>481
世界Dioが出るとしたら承太郎よりもトリッキーなタイプになりそうだな
ワイヤートラップ仕掛けるとかロードローラーの代わりにガソリン+火のついたマッチ投げたりするとか
511なまえをいれてください:2012/10/19(金) 22:38:58.85 ID:dqyTvKDK
>>501
プッチ相手の掛け合いになると6部っぽくなりそうだな>3部DIO
512なまえをいれてください:2012/10/19(金) 22:46:16.81 ID:OS9DlCr3
3部ディオに波紋ジョナサンが挑むとか胸熱
話(スタンド)の都合上、ジョセフは波紋あんま使わなかったし
513なまえをいれてください:2012/10/19(金) 23:14:30.79 ID:vPER2lcS
うん、やっぱ徐倫かっけー
刑務所ジャケットverも欲しいな
514なまえをいれてください:2012/10/19(金) 23:17:43.41 ID:5QEiyQeN
早く4部キャラも情報出してくれー
515なまえをいれてください:2012/10/19(金) 23:18:58.67 ID:vvhICJhV
全否定ワロタ
516なまえをいれてください:2012/10/19(金) 23:24:54.03 ID:yPOYa6A1
4部版の承太郎とかジョセフも出るのかな
517なまえをいれてください:2012/10/19(金) 23:25:54.87 ID:wws4VzO6
ジョナサンでDIOボコりてぇ
518なまえをいれてください:2012/10/19(金) 23:28:03.87 ID:zm8fe8yc
6部よく覚えてないけどエルメスって他の部でいうと誰レベル?
4部と5部とSBRで例えて
519なまえをいれてください:2012/10/19(金) 23:32:29.00 ID:QQN6gmoK
主人公の相棒ポジションだから
4部でいえば億安
5部で言えばミスタ
7部でたとえるのは難しいな。ジャイロとジョニィの味方あまりいなかったし あえていうならイケメン?
520なまえをいれてください:2012/10/19(金) 23:33:16.50 ID:ryhmQfuO
ドラゴンボールみたいにさ
原作やアニメでも実現しなかったキャラ同士の掛け合い台詞充実させてほしいんだが
ナルトゲーはどうだったの?
521なまえをいれてください:2012/10/19(金) 23:35:59.80 ID:lpNybypV
SBR→ホットパンツあたりじゃね
部の中での生存期間は長いが活躍場面は少ないところとか
522なまえをいれてください:2012/10/19(金) 23:47:22.08 ID:uMGsx/+k
>>501
オールスターなんてうたってんだから接点さえあれば掛け合いは飛呂彦に頼ってでも凝って欲しいなぁ〜。
523なまえをいれてください:2012/10/19(金) 23:48:10.84 ID:FS5PNq98
なんとなくだが、味方3人、敵2人
で、5*7=35キャラ前後ぐらいの割合な気がしてきた。この発表ペースを見るに。
524なまえをいれてください:2012/10/19(金) 23:50:18.52 ID:YiEs4BW7
>>520
ナルトゲーは戦闘前は何も無し戦闘後はポーズ固定でセリフもちょっとだけで特殊なのはない
525なまえをいれてください:2012/10/19(金) 23:50:59.47 ID:sIcRLQnX
俺の中での広瀬康一の声はレッツ&ゴーの烈っぽい声なんだが、理想の声だといいなぁ。
PS2のジョルノは声高すぎて違ったしなぁ
526なまえをいれてください:2012/10/19(金) 23:56:35.85 ID:AM9hzd1i
残ったのは1部と4部
次はどっちだ
527なまえをいれてください:2012/10/20(土) 00:00:30.46 ID:REe83WrT
ストーリーモードなんかは期待できるんかな
1人用の充実を頼む
528なまえをいれてください:2012/10/20(土) 00:09:38.08 ID:/xZS+5gj
キャラが多いとサバイバルモードなんかが面白いんだけどな
オンはジョルノや承太郎で溢れてくれるならライバルキャラで挑み甲斐ありそうだけど
スタンド以外の微妙なキャラが厨キャラでそればっかりになりましたみたいになりそう
529なまえをいれてください:2012/10/20(土) 00:09:47.27 ID:u3DpQwMh
ストーンフリーの顔が怖い
530なまえをいれてください:2012/10/20(土) 00:15:06.95 ID:CKVDm6GR
FF 林原めぐみ
531なまえをいれてください:2012/10/20(土) 00:38:48.27 ID:LsaYue5I
>>529
イケメンなキッスさんを見て癒されるんだ
532なまえをいれてください:2012/10/20(土) 00:39:42.99 ID:XazLA3Qv
>>478
ニコ生放送聞いたけど 今現在の完成度は15〜20%いかない位だってさ
発売日とかは本当に来年ってだけで決まってはいないって話
にしても松山さんは本当にゲーム好きなんだなって思った
軽くファンになっちゃったよヤバイヤバイ・・・・
533なまえをいれてください:2012/10/20(土) 00:41:09.12 ID:3lCI3RTx
社長他になんか言ってた?
534なまえをいれてください:2012/10/20(土) 00:41:42.38 ID:LsaYue5I
>>429
それにしてもストーンフリーはもっと腹筋バキバキに割れてたはずなんだが
535なまえをいれてください:2012/10/20(土) 00:45:26.38 ID:jukmBOJa
>>533
ジョジョについては大した事は言ってなかった
ザ・ハンドが描かれてるシャツ着てたけどそれに対して誰も突っ込まなかったw
ひょっとしたら
「あれ?ザ・ハンドじゃないですかこれぇ〜ww もしかして億泰参戦フラグ?」
→「いやぁ〜バレちゃったかぁ〜」みたいな流れがあるかと期待したんだが
536なまえをいれてください:2012/10/20(土) 00:46:21.23 ID:+uwzLT1n
ジョリーンはともかくエルメェス兄貴の声がどうなるのか気になる
ジョセフや承太郎みたいに、最近の人気声優ってだけで全然声合ってない棒読み素人使われても困るんだが
537なまえをいれてください:2012/10/20(土) 00:47:41.71 ID:/xZS+5gj
来年10月発売くらいか?
538なまえをいれてください:2012/10/20(土) 00:48:20.95 ID:OCTwRXbH
>>536
そもそも棒読み素人が何故人気声優になり得るんだ?
まずそこが理解できないんだが
539なまえをいれてください:2012/10/20(土) 00:55:43.54 ID:jukmBOJa
スレチだろうが 女は体売れば人気声優になれる
「アニメの監督には『さて今期は誰と寝ようかな?』って気分でヒロイン決めてるカスもいる」
って某ベテラン声優が言ってた

男で実力も無いくせに人気声優的な位置にいるやつは腐女子を味方に付けたBL上がりのホモ野郎(これも上記の声優が言ってた)
まぁこのゲームにはそこまでヒドいヤツは今のとこ居ないようだが
540なまえをいれてください:2012/10/20(土) 01:01:36.71 ID:3lCI3RTx
アニメの波紋疾走で思い出したっが
ジョナサンはオーバードライブ!って日本語っぽく
ジョセフにはover drive!ってわざとらしい英語訛りで言って欲しいなと思っている
541なまえをいれてください:2012/10/20(土) 01:06:52.16 ID:EjBAvS0i
はいはい声豚はあしたの朝にはお肉屋さんの店先にならびましょうね
542なまえをいれてください:2012/10/20(土) 01:07:24.57 ID:vXp4k/Na
>>539
ひどい陰謀論をみた
543なまえをいれてください:2012/10/20(土) 01:09:57.22 ID:jszYDKgu
エルメェスはアニメじゃなくて洋画っぽい声がいいな…
アニメ声優からむと荒れるから嫌
544なまえをいれてください:2012/10/20(土) 01:13:23.18 ID:we7u4yWD
つか声優ってのは声優業だけじゃなく舞台俳優とか他にも色々兼任してて演技力を磨いてるもんじゃないのか
今よくあるような能なしタレント的なのじゃなくて、本当に演技力あるタイプ
545なまえをいれてください:2012/10/20(土) 01:13:36.99 ID:Iz/S27v7
うざっ
546なまえをいれてください:2012/10/20(土) 01:13:49.93 ID:F1KVMOOg
エルメェスこそ技が思いつかないな
グロリアラッシュくらいしか
547なまえをいれてください:2012/10/20(土) 01:17:21.29 ID:T1TwMqFW
声優なんて違和感なけりゃ誰でも良いよ。
548なまえをいれてください:2012/10/20(土) 01:17:46.38 ID:/xZS+5gj
エルメェスは声男でもいいよ
549なまえをいれてください:2012/10/20(土) 01:18:27.50 ID:jKK20Ta+
頑張って色んなアニメに出て、人気が出てもこんな扱いされるんだから、声優ってカワイソー
550なまえをいれてください:2012/10/20(土) 01:29:17.67 ID:O+N06bz/
エルメェスはサポートキャラに承太郎とFFを装備している
551なまえをいれてください:2012/10/20(土) 01:37:51.77 ID:j09dMXlD
カエル落ちてくるのか・・・カエル嫌いなんだよ…
552539:2012/10/20(土) 01:39:38.57 ID:jukmBOJa
陰謀論とか言われたからソース引っ張ってこようかと思ったら動画削除されてたでござる
ちなみに実際に言ってた某ベテラン声優ってのは小野坂昌也の事ね
ぴろしと仲良い(一回マジゲンカしたらしいけど)からこのゲームにも来るかと思ったけど
アニメやら何やらとキャストを同期させてるならCC2にキャスト選択の権限なんて無いだろうし関係無いね
553なまえをいれてください:2012/10/20(土) 01:48:12.08 ID:3lCI3RTx
3、5部の様に味方が主人公抜いて少なくとも2枠設定されてるとしたら
6部で次に来るのFFかウェザーかアナスイか…
キャラ的にはFFが好きだが能力的にはウェザーが来て欲しい
554なまえをいれてください:2012/10/20(土) 02:16:05.11 ID:m5EmHWGg
昼のステージで日向に出たらDIOは負けな
555なまえをいれてください:2012/10/20(土) 02:24:40.11 ID:bGvkQmZj
>>554
出た瞬間砂になるの想像して笑ったわ
556なまえをいれてください:2012/10/20(土) 02:34:43.86 ID:3C2CPCfK
あえてエルメェスしか発表しないあたり、
FFはお察しだろうか…
あとはアナスイかウェザーってとこか

ケンゾー期待してんだけど無理かな
557なまえをいれてください:2012/10/20(土) 02:35:44.22 ID:3YhpPk/N
>>528
俺マーヴルキャラで一番好きなキャラがセンチネルで〜ずっと参戦してほしいと思ってたし〜
それが今回たまたま厨キャラで肩身狭いわ〜

みたいな奴が溢れかえるのは確実。コーラを飲んだらコーラが減るってくらい確実
558なまえをいれてください:2012/10/20(土) 02:47:02.45 ID:3lCI3RTx
すごく突っ込みたいがもしかしてそういうボケなのか派生系なのか
559なまえをいれてください:2012/10/20(土) 03:20:22.02 ID:nPY3ytdN
兄貴枠が出れる(主人公の横にいるキャラ)なら
億康は確実だな
ガオンしかないから心配だったが
キッスで出れるならザ・ハンドは余裕だろう
シーザーもいけるな

逆に敵枠は少なそう、下手するとボスと後一人ぐらいかも
560なまえをいれてください:2012/10/20(土) 03:30:06.68 ID:7FIN8DgE
おっと!
おせっかい焼きのスピードワゴンも忘れちゃ困るぜ!!
561なまえをいれてください:2012/10/20(土) 03:34:43.47 ID:nm/AskHV
部数によって5〜8キャラとかでお願いしたい
562なまえをいれてください:2012/10/20(土) 03:41:55.20 ID:/xZS+5gj
オールスターだから人気の高い作品の人気の高いキャラから優先で出るんじゃないか?
563なまえをいれてください:2012/10/20(土) 03:50:35.88 ID:jszYDKgu
プロシュート兄貴はDLCで500円とか
固定ファンがついてる脇役はふっかけられるんだろうな…
564なまえをいれてください:2012/10/20(土) 04:18:43.40 ID:vQOzSakH
500円でふっかけなんて
よっぽど手を抜いて作ってないと500円なんてないよ
565なまえをいれてください:2012/10/20(土) 04:29:36.04 ID:r6IsD0tA
最初からデータ作ってるアンロック形式なら300円とかじゃね
566なまえをいれてください:2012/10/20(土) 05:10:53.89 ID:B6h5efUu
徐倫かわいいな ギャルっぽくて少しバカなところが残ってそうな感じがいいな
沢城はまた低い声で喋りそうだかあら合わねえだろうな

ストーンフリーは鼻がw初期みたいに穴だけのほうがよかった
567なまえをいれてください:2012/10/20(土) 05:12:58.60 ID:64BQ6KVn
>>552
3部以降はアニメ化の予定無いからCC2が決めてるだろ
あとその動画詳しく
568なまえをいれてください:2012/10/20(土) 05:19:59.38 ID:a+sPoTxi
アナスイ出るなら変則技でヨーヨーマッぶん投げも入れて欲しい
セリフ「ひでー物みたいに」付きでw
569なまえをいれてください:2012/10/20(土) 06:03:46.70 ID:XsBHXkuR
ギアッチョ出ないかなー
570なまえをいれてください:2012/10/20(土) 06:45:20.09 ID:S5tzYRY7
カラーエディットモード欲しい。
ジョリーンの前髪が黄色になりそうだけど、前髪はショッキングピンクか蛍光色の緑がいい。
人によって違うんだろうけどね。
571なまえをいれてください:2012/10/20(土) 06:59:26.64 ID:ccrNHSil
>>567
いつまでバカにかまってるんだよバカ
ほんと声バカは絶滅しろ
572なまえをいれてください:2012/10/20(土) 06:59:43.14 ID:IfELn67V
ジョルノの服もショッキングピンクが良いよ
573なまえをいれてください:2012/10/20(土) 07:03:27.22 ID:B34Nnzp5
徐倫相変わらず男前だな
574なまえをいれてください:2012/10/20(土) 07:32:41.85 ID:8HBCNk1w
カラーで見たい
575なまえをいれてください:2012/10/20(土) 07:34:21.81 ID:S5tzYRY7
6部最終巻の表紙のジョリーンの色カッコいいじゃん?
576なまえをいれてください:2012/10/20(土) 07:53:36.70 ID:ZldM1UQI
刑務所ジャケット着てるバージョンもほしいね
577なまえをいれてください:2012/10/20(土) 09:28:32.42 ID:6uPFP+Ro
あんまり利益でないようだったら
別コスDLCにして設けてもらっても構わないとおもうぜ。
続編作れるくらいにはもうかってくれー。
578なまえをいれてください:2012/10/20(土) 09:41:58.19 ID:RwFlNm1C
まさかの6部勢発表きたかー
おい4部・・・
579なまえをいれてください:2012/10/20(土) 10:10:45.50 ID:/xZS+5gj
4部は引っ張るだろうなぁ
4部承太郎はスタプラの髪型からして違うから出すなら別枠にしてほしい
スタープラチナザ・ワールドの掛け声とポーズカッコイイし
580なまえをいれてください:2012/10/20(土) 10:17:44.51 ID:S5tzYRY7
承太郎は3部だけでいいや。
でも吉良吉影の顔は3パターンほしい。
・元の吉良吉影の顔
・川尻浩作の顔
・バイツァダストを使える川尻浩作の顔
581なまえをいれてください:2012/10/20(土) 10:47:15.29 ID:cmqWEykb
気持ちはわかるけど吉良で三枠使うなら由花子とか露伴が欲しいわw
582なまえをいれてください:2012/10/20(土) 10:48:19.20 ID:VJ5I6KXT
モデルの種類の話でしょ?
583なまえをいれてください:2012/10/20(土) 10:50:55.72 ID:S5tzYRY7
吉良の服装はスーツだろうから妥協できるとして、顔のモデルだけたのむ。
584なまえをいれてください:2012/10/20(土) 10:53:37.82 ID:iDb6fPBX
だがよく考えると元吉良顔でバイツァダスト使われても何か違う気がするな
少なくとも吉良と最終川尻モデルは欲しいわ
585なまえをいれてください:2012/10/20(土) 11:11:52.83 ID:vQOzSakH
>>584
その理屈なら
「バイツァダストを使える川尻浩作の顔」だけあればいいだろ
586なまえをいれてください:2012/10/20(土) 11:31:51.95 ID:ng0CWQIw
吉良の顔違いとか、ハイになる前のDIOとか四部以降の太郎とかは
スキンのみでDLCか追加要素でいいよ
587なまえをいれてください:2012/10/20(土) 11:38:30.23 ID:+qSyiWH6
5部までは読んだんだけどゲームも出るし6部読んできたが…最後の辺りニワカの俺にはよく分からなかったw 皆死んだのか?生きてたのか?
588なまえをいれてください:2012/10/20(土) 11:40:55.75 ID:y7mARk5Q
3部ゲーの覚醒前DIOみたいにCPUしか動かせませんみたいなのは勘弁
589なまえをいれてください:2012/10/20(土) 11:42:05.86 ID:EjBAvS0i
とりあえず、1、2部以外は味方3人敵2人が妥当かね
ボスキャラ以外では3部はホル・ホースかヴァニラ、4部は形兆音石あたりか
それ以降はようわからん、7部はウェカピポか?
590なまえをいれてください:2012/10/20(土) 11:44:57.13 ID:iDb6fPBX
>>585
バイツァダスト使うだけなら勿論川尻だけでOKだが
やはり「吉良」ときたら元の顔も用意してもらわないとだろう
591なまえをいれてください:2012/10/20(土) 11:50:28.08 ID:S5tzYRY7
やっぱり重ちー戦で初めてキラークイーンを出した吉良はカッコよかった。
「たとえ100円玉だろーと・・・なんであろーと・・・」
592なまえをいれてください:2012/10/20(土) 11:54:08.13 ID:lJkIisqv
>>587
神父が世界一巡させる前に死んだ奴は一巡後の世界に存在しないことになる
だから神父は一巡したと言える能力発動前に生き残ったエンポリオ殺す為に一旦停止したけど逆に殺されたから
世界は加速したけれど神父の思惑と異なる新たな世界ができちゃったというオチ

正直徐倫とかが異なる存在として復活してる理由があんまりよく分かんない
593なまえをいれてください:2012/10/20(土) 12:13:11.74 ID:+qSyiWH6
>>592
そういう事か…でも承太郎だけ別世界に居なかったのが謎
とりあえずスレチだから終了しとくw レスサンクス!
594なまえをいれてください:2012/10/20(土) 12:20:21.89 ID:8M/HQThX
リゾット使いたいなぁ
5部ゲーではドラマCDのみでしか出番が無くて泣いた思い出
595なまえをいれてください:2012/10/20(土) 12:23:29.32 ID:EjBAvS0i
>>594
格ゲー的に能力再現させるのが難しいし、かなりグロいので無理
596なまえをいれてください:2012/10/20(土) 12:28:41.80 ID:ydEsDPbP
>>593
アイリンが父親に会いにいこうとしてたじゃん
あれがあの世界の承太郎にあたる人物なんじゃないのかねぇ
597なまえをいれてください:2012/10/20(土) 12:35:24.30 ID:1SgC8uFf
リゾットは演出次第でイケると思うけどな
598なまえをいれてください:2012/10/20(土) 12:38:18.27 ID:+qSyiWH6
>>596
ああ、そうかそうか! そう言う事かw
スッキリしたwサンクス
599なまえをいれてください:2012/10/20(土) 12:39:49.96 ID:8M/HQThX
>>595
そんなに速攻でダメって言わなくてもいいじゃん(´・ω・`)
600なまえをいれてください:2012/10/20(土) 12:49:13.40 ID:S5tzYRY7
口元とか喉元を手で隠すようにして、ハサミや針が出てくるようにすればできなくはなさそう。
血の演出もなしになるだろうけども。

技の判定はスパ4のセイスモみたいな感じで。
601なまえをいれてください:2012/10/20(土) 13:04:35.66 ID:MQPOeoNl
あの一巡後の世界は何の奇妙な冒険なの?
アイアイの奇妙な冒険?
リンリンの奇妙な冒険?
それともイリイリの奇妙な冒険?
602なまえをいれてください:2012/10/20(土) 13:11:16.72 ID:hRen+XQh
格ゲーにするにはメタリカは難しすぎるよな
キッスがいけるんだから何とかなるかもしれんが開発の腕の見せ所か
603なまえをいれてください:2012/10/20(土) 13:14:58.00 ID:lKf6eTp9
空中ジャンプや空中ガードや空中ダッシュはいまんとこあるの?
604なまえをいれてください:2012/10/20(土) 13:28:25.54 ID:jszYDKgu
>>596
6部ラスト→SBR→ジョジョリオンが同一世界だとすると、
ジョジョリオンの系図にその父の名前が載ってるという事になるんだけど
多分絶対そこまで考えて作ってないだろうから考えても無駄無駄無駄なんだろうな…
605なまえをいれてください:2012/10/20(土) 13:28:50.18 ID:C7mryKU5
今んところはないな。ただジョセフの逃げるんだよォーッ!みたく固有の性能としてそれらがつく可能性はある
606なまえをいれてください:2012/10/20(土) 13:28:53.07 ID:0MwtOxNT
左半身失調なんかは演出次第ですごい面白い事になりそうなのでウェカピポ来い。
607なまえをいれてください:2012/10/20(土) 13:32:42.76 ID:bGvkQmZj
ウェカピポが出るとしたらスタイル何になるんだろ
スタイルボタンを長押しで回転パワーが溜まるとかか?
608なまえをいれてください:2012/10/20(土) 13:32:45.25 ID:lKf6eTp9
>>605
サンクス
アシストが無くなったアクアパッツァが近いのかな?
609なまえをいれてください:2012/10/20(土) 13:51:51.47 ID:6SVnX/Vs
>>607
どう考えてもジャイロの馬抜きだし出ないと思うよ
面白さからいってティムかホットパンツかブラックモアだろうね
610なまえをいれてください:2012/10/20(土) 13:56:05.42 ID:1SgC8uFf
マイクOに期待する世界
611なまえをいれてください:2012/10/20(土) 14:22:36.34 ID:KWbPMIgO
猫草ちゃんに期待
612なまえをいれてください:2012/10/20(土) 14:24:45.54 ID:uPPu/GFa
アニメでディオが吸血鬼に襲われてる時にさ
あの太陽が〜ってセリフディオがいってるんだね
吸血鬼が言ってるものだと思ってたけど
613なまえをいれてください:2012/10/20(土) 14:25:10.64 ID:vQOl2vY3
猫草ちゃんは吉良の技扱いだろうな
614なまえをいれてください:2012/10/20(土) 14:27:30.41 ID:vQOl2vY3
>>612
あのおっさん吸血鬼自分が太陽弱点ということ知らないから
そう叫ぶのはおかしいと思うよ!
そもそもああなって知能あるかも怪しいしな
615なまえをいれてください:2012/10/20(土) 14:34:10.75 ID:aZbYwXoG
>>607
ウェカさんは馬にも乗ってたし剣も使えるんだよな
616なまえをいれてください:2012/10/20(土) 14:39:08.23 ID:nWTO14i4
ボシィー…
617なまえをいれてください:2012/10/20(土) 14:41:54.80 ID:b3I1QGi4
>>532
俺はあの放送聞いて逆に少し嫌いになったよw
ぴろしが、他社とかゲーム会社目指す若い奴の中にはゲーム好きな?って疑問浮かぶ奴が多いけど
うちの会社はゲーム好きの本物の社員しかいない!って豪語してるのに
ぴろしん所は、出すゲーム出すゲームビジュアルは最高だけど中身微妙なの多いじゃん
今作で中身的に一皮向けて欲しいけどね
618なまえをいれてください:2012/10/20(土) 15:17:05.54 ID:uPPu/GFa
>>614
そういえばディオはなんで知能がちゃんとしてたんだろう
619なまえをいれてください:2012/10/20(土) 15:19:00.03 ID:shv9LFnV
>>618
血吸われてなるゾンビと仮面でなる吸血鬼は違うんじゃないの?
スト様も知能はちゃんとしてたし
620なまえをいれてください:2012/10/20(土) 15:22:28.57 ID:3ndiuuG6
ブラフォードなんかはゾンビだが知性があるし
血を分けられて吸血鬼になったヴァニラがいたりとよくわからん
621なまえをいれてください:2012/10/20(土) 15:30:49.43 ID:qkgPMBv7
普通の人間だって知能の差はあるだろ……
622なまえをいれてください:2012/10/20(土) 15:33:55.49 ID:uPPu/GFa
さっき言った人体実験されたおっさんはなんだか乾くとかどうだとか
いってたしなぁ
623なまえをいれてください:2012/10/20(土) 15:34:30.74 ID:3ndiuuG6
ゾンビになりたての時は頭脳がマヌケで
食事していく内に元に戻っていくのかね
624なまえをいれてください:2012/10/20(土) 15:35:17.72 ID:vQOl2vY3
ディオは器が違ったってことじゃないかな
吸血鬼や王の素質があった的な
625なまえをいれてください:2012/10/20(土) 15:36:45.57 ID:jKK20Ta+
ディオも吸血鬼になって早速一人吸血してたじゃん
なりたては渇くもんなんだろう
626なまえをいれてください:2012/10/20(土) 15:49:40.97 ID:9zoSArQa
単純に吸血鬼になりましたよって意味であんな感じの描写にしただけじゃないの?
627なまえをいれてください:2012/10/20(土) 15:52:31.09 ID:aAUGWKXY
>>622
別に知能ある人間も腹減ったとか言うだろ
そもそもあの浮浪者は相棒殺されてディオにボコられた直後なんだから
ディオに向かって行くのも普通だし血吸おうとしたのは本能からじゃないの?
628なまえをいれてください:2012/10/20(土) 16:05:41.85 ID:gjeCufEP
吸血鬼になりたての時は獰猛な吸血衝動に頭が支配されるんじゃねーの
ディオはちょっと栄養補給したおかげで頭が落ち着いたんだろう
スト様は弟子達殺した時に血吸っただろうし
629なまえをいれてください:2012/10/20(土) 16:05:45.37 ID:iAb/Y0Qi
ディオから輸血したジョセフがうんたら
630なまえをいれてください:2012/10/20(土) 16:18:15.43 ID:5xrAoEbE
それよりも闘技場のまわりをかこってたザコ吸血鬼の方が知能が低い
ゾンビィレベルだろあれ
631なまえをいれてください:2012/10/20(土) 16:21:50.10 ID:/xZS+5gj
知能は元の性能に依存だろ
アニメのネタバレになるからジョナサンの技発表はまだ先か
632なまえをいれてください:2012/10/20(土) 16:24:11.32 ID:jk1f0rPp
>>630
あれは北斗のヒャッハーな雑魚モヒカンどもみたいなもんだろ
633なまえをいれてください:2012/10/20(土) 16:31:07.21 ID:zAKv9mmf
ジョナサンが山吹色の波紋疾走した辺りでジョナサン発表きてもいいのよ
634なまえをいれてください:2012/10/20(土) 16:34:24.74 ID:5xrAoEbE
アニメ見てるとすごくジョナサンを使いたくなるね
やっぱ正統派肉体キャラもいいものだ
635なまえをいれてください:2012/10/20(土) 16:39:55.34 ID:LvpolKiN
死んだはずの酔っぱらいがなんか知らんが渇くから血を飲むってシーンでまだ自覚すらしてないのに朝日で即死しちゃったからね
だとかの諸々を理解してたからDIOは最初から吸血鬼として振る舞えたと思うよ
636なまえをいれてください:2012/10/20(土) 16:43:48.15 ID:qkgPMBv7
ジョナサンは弱攻撃をくらっても怯まないスーパーアーマー能力持ちで頼む
637なまえをいれてください:2012/10/20(土) 16:48:52.34 ID:bb/6MFkJ
ジョナサンのズームパンチの演出が気になる
下手したらゴムゴムになっちゃうぞ
638なまえをいれてください:2012/10/20(土) 17:08:34.07 ID:fAZufeJC
デッドマンバージョンの吉良も出るといいな
639なまえをいれてください:2012/10/20(土) 17:26:35.04 ID:ydEsDPbP
>>638
ぶつかった瞬間負けそうだな、バラバラになって
640なまえをいれてください:2012/10/20(土) 17:28:09.78 ID:EjBAvS0i
>>638
そうやってコスチュームバリエーション色々作って、あとあと大きなバグが発見された時
「そんなの作ってる暇あったらちゃんとデバッグしろ」と罵られる事になるな
641なまえをいれてください:2012/10/20(土) 17:28:51.91 ID:5nGlDIpO
吉良の行動モーションはデッドマンスから持ってくるのが多そう
大きい動きをするキャラじゃないし
642なまえをいれてください:2012/10/20(土) 17:34:09.16 ID:3ndiuuG6
チンピラを見開き爆殺するポーズは確実にある
コーラを飲もうとしたらキラー・クイーンが既に瓶に触れているくらい確実
643なまえをいれてください:2012/10/20(土) 17:41:07.06 ID:b3I1QGi4
>>640
いまの時代そういうのが見つかってもパッチ当てればいいからあんま問題無い
644なまえをいれてください:2012/10/20(土) 18:04:46.12 ID:vQOl2vY3
ジョナサンは剣持ちかどうかが気になるところ
ブラフォードとの対決感動したから装備してて欲しいものだぜ
武器と素手の切り替えとかそんな感じで。まぁ技の一つでもいいけど
645なまえをいれてください:2012/10/20(土) 18:07:12.88 ID:/MSTezpk
ジョセフにクラッカーがあることだしジョナサンも剣は技でもってるだろう
646なまえをいれてください:2012/10/20(土) 18:15:14.11 ID:ty4ZU6J0
剣ジョナサンとアヌビスポルナレフとの一騎打ちだな
647なまえをいれてください:2012/10/20(土) 18:16:45.50 ID:lKExwxz/
ジョナサン
スタイル・剣舞(通常時は波紋)
648なまえをいれてください:2012/10/20(土) 18:20:33.11 ID:S5tzYRY7
タルカスとブラフォードは体の規格がデカいから無理かな
649なまえをいれてください:2012/10/20(土) 18:28:34.68 ID:/xZS+5gj
登場キャラは各部ごとに偶数だよな
味方と同じ数だけ敵出せばセレクト画面左右対称に作れて美しくなるし尚よいのだが
650なまえをいれてください:2012/10/20(土) 18:36:59.69 ID:dNGA/3s8
今のところ定助に対応して格ゲーに登場できそうな敵キャラがいないんだよなあジョジョリオン
651なまえをいれてください:2012/10/20(土) 18:54:24.92 ID:vQOl2vY3
>>645
だといいなぁ

定助はいわゆるゲストキャラ的な立ち位置で対応する敵とかいない感じなキャラになりそう
まぁそれでも主人公勢との掛け合いがあればマンゾクです
特に仗助との掛け合いが見たいw
「仗助...?オレェ?」とか言ってくれそうだ
652なまえをいれてください:2012/10/20(土) 18:57:13.47 ID:HpWP11o6
>>638
情けないことを聞くがデッドマンの吉良って顔も新規?
最初川尻顔?って思ってやっぱ違うかって…。コスチュームはクソかっこいい

なんか楽しみすぎてセレクト画面にも期待しちゃうなあ…
653なまえをいれてください:2012/10/20(土) 18:59:11.31 ID:qC5m94h9
PV3はよ
せめて新キャラ二人をカラーで見せてくれ
654なまえをいれてください:2012/10/20(土) 19:01:22.80 ID:zAKv9mmf
チャレンジ:ワインを一滴もこぼさず敵を倒せッ
655なまえをいれてください:2012/10/20(土) 19:05:00.01 ID:mc80hRAc
三部から2人、花京院とポルナレフ、五部から2人、ジョルノとミスタが来て、六部の2人が来たから
次辺りで四部来るんじゃないか?多分仗助と億泰かな?五部も六部も主人公と相棒だし。億泰が康一になるかどうかはわからないけど。
656なまえをいれてください:2012/10/20(土) 19:05:20.46 ID:8iIzAi3J
>>651
勝利台詞は「グミやるから泣くのはやめて …悪い最初から持ってなかった」でよろ
657なまえをいれてください:2012/10/20(土) 19:25:12.12 ID:EjBAvS0i
>>652
記憶がない幽霊だから、自分の顔も服装も覚えてない…とか
658なまえをいれてください:2012/10/20(土) 19:35:18.90 ID:F4b5EI44
主人公勢は若手人気声優だったから
脇役はベテラン勢で固めてくるのかな

高木渉とか大塚明夫とか
659なまえをいれてください:2012/10/20(土) 19:37:50.82 ID:opSwl/v+
>>651
仗助の勝利台詞は吉良にカマ掛けた時の「治してやるよ」がいいな
660なまえをいれてください:2012/10/20(土) 19:51:40.64 ID:+uwzLT1n
>>652
川尻吉良よりワキガに近い顔立ちだった気がする
661なまえをいれてください:2012/10/20(土) 19:56:17.34 ID:+uwzLT1n
>>658
アニメ版のジョナサンの興津ナントカって人も若手人気声優(笑)なの?

小野Dやら杉田は聞いた事あるけど、あの人の名前はジョジョアニメで初めて見たんだ
まぁ小野や杉田は良くも悪くもネットでネタにされる事が多いから知ってただけで
そもそも最近の声優なんてほとんど知らないんだけどさ

個人的にはジョナサン役のあの人と子安ディオは悪くないと思う
ジョセフと承太郎はみんなが思ってる通りやっぱり微妙だと思うけど
662なまえをいれてください:2012/10/20(土) 20:03:31.78 ID:bb/6MFkJ
>>648
ブラフォードはともかくタルカスは世紀末並の身長だからねぇ
663なまえをいれてください:2012/10/20(土) 20:09:34.78 ID:vQOl2vY3
タルカスは原作では技が鎖の奴しかないからなぁ
野外のステージじゃこの技再現できないしどうしようもないような
664なまえをいれてください:2012/10/20(土) 20:14:34.65 ID:T1TwMqFW
でも、巨漢のパワーファイター系は他にいないから捨てがたいと思うけどね。
ブラフォードだけ出場ってのも違和感あるし。
665なまえをいれてください:2012/10/20(土) 20:15:59.55 ID:zAKv9mmf
トンペティはよ



トンペティはよ
666なまえをいれてください:2012/10/20(土) 20:17:00.82 ID:ywXlHVpJ
タルカスはタツカプのゴールドライタンみたいなデカキャラとして出せば何とかなるかも

こいつは参戦できなくてもしゃあねーなって感じでプレイアブル参戦が絶望的なキャラって誰かいる?
個人的にはフィールドが船必須なストレングスのフォーエバーや水中での戦闘がメインな偽テニール船長は難しそう
オランウータンの方だけでもステージとして出ないかなー
667なまえをいれてください:2012/10/20(土) 20:17:05.81 ID:zW8P/cQa
1部と2部どちらのキャラとも戦わせられるトンペティは便利だな
668なまえをいれてください:2012/10/20(土) 20:20:55.33 ID:UouR6qtI
なるほど便利なキャラっスねーっ
わざわざ出すメリットが少ないという点に目をつぶればよぉ〜
669なまえをいれてください:2012/10/20(土) 20:29:15.53 ID:+qSyiWH6
>>666
エンヤ婆
670なまえをいれてください:2012/10/20(土) 20:31:48.37 ID:2bOIMYTI
マジェント好きだけど無理だろうな
671なまえをいれてください:2012/10/20(土) 20:32:35.38 ID:zW8P/cQa
(トンペティじゃなかった…ストレイツォだった)
672なまえをいれてください:2012/10/20(土) 20:34:35.39 ID:bb/6MFkJ
>>664
巨漢のパワータイプ・・・オランウータンくらいしか思い浮かばん
673なまえをいれてください:2012/10/20(土) 20:35:04.15 ID:S5tzYRY7
1部:ジョナサン、ディオ、ツェペリ
2部:ジョセフ、シーザー、リサリサ、シュトロハイム、ワムウ、エシディシ、カーズ
3部:承太郎、ジョセフ、花京院、アブドゥル、ポルナレフ、イギー、DIO
4部:仗助、康一、億泰、岸辺露伴、重ちー、山岸由花子、噴上裕也、音石明、吉良吉影
5部:ジョルノ、ブチャラティ、ミスタ、ナランチャ、フーゴ、トリッシュ、リゾット、ディアボロ
6部:徐倫、エルメェス、FF、アナスイ、ウェザーリポート、プッチ神父
7部:ジョニィ、ジャイロ、サンドマン、ディオ、大統領

思いついたとこだけでも結構いるなぁ
これくらい出てほしい
ボス以外の敵キャラのチョイスが難しいところ
674なまえをいれてください:2012/10/20(土) 20:37:00.66 ID:zW8P/cQa
エシディシさん出なさそう
ジョセフ、シーザーとの対決ならワムゥで十分だしな
出て欲しいけど大丈夫かね
675なまえをいれてください:2012/10/20(土) 20:39:48.50 ID:vQOzSakH
>>673
こんだけ出たら神ゲーだけど
45キャラはハードルが高すぎる
676なまえをいれてください:2012/10/20(土) 20:41:10.31 ID:zW8P/cQa
選抜しても50近くなるなんてジョジョはすげえや
677なまえをいれてください:2012/10/20(土) 20:42:11.45 ID:BTPPfDAC
というかゲーム作りだすのが遅かったんだ人気のあるキャラ大杉
678なまえをいれてください:2012/10/20(土) 20:42:50.56 ID:vQOl2vY3
サンタナさんがこっちを見ている!
679なまえをいれてください:2012/10/20(土) 20:45:32.85 ID:EjBAvS0i
2部はジョセフ、シーザー、エシディシ、ワムウ、カーズの5人だろ
680なまえをいれてください:2012/10/20(土) 20:47:05.30 ID:zW8P/cQa
スピードワゴンはクールに去るぜ
681なまえをいれてください:2012/10/20(土) 20:52:45.17 ID:vQOl2vY3
スピードワゴンさんはトニオさんとかと交代で
ギャラリーコーナーで名言連発しながらコーナーでの説明やればいいと思うよ!
...割とマジで期待してる
682なまえをいれてください:2012/10/20(土) 21:03:47.58 ID:Tm2WnGUE
>>664
格ゲーではわりと定番だしな、巨大キャラ
いてもいい気がする
683なまえをいれてください:2012/10/20(土) 21:05:43.70 ID:U4e5DQe5
過去プレイムービー鑑賞モードではアバッキオとヴェルサスが交代で出てくるんだな
684なまえをいれてください:2012/10/20(土) 22:17:33.66 ID:vcGDF8HJ
オプションでグーッ!とか言うだけの役割はやめるんだ
685なまえをいれてください:2012/10/20(土) 22:30:38.69 ID:v4DLMHG4
>>661
658ではないがジョナサン役の人はお前の思っている杉田とかの人気声優()ではなくて洋画の吹き替えとかの仕事がメインらしいぞ
Wikipediaでパッと調べただけだけど
686なまえをいれてください:2012/10/20(土) 22:31:37.36 ID:dmt96MHW
オンで回線を抜くとマリリンマンソンが出てきてプレイヤーランク的なものを徴収していくんですねわかります
687なまえをいれてください:2012/10/20(土) 22:39:32.82 ID:HeZPotf8
人気声優って定義がよく分からん
つか人気だとにわかっぽくて嫌なのか?
688なまえをいれてください:2012/10/20(土) 22:40:47.21 ID:vQOl2vY3
(この流れじゃ杉田ジョセフ割りと気に入ってるとは言えない)
689なまえをいれてください:2012/10/20(土) 22:41:23.84 ID:zAKv9mmf
いいや気にしない!言えるねッ!!
690なまえをいれてください:2012/10/20(土) 22:44:52.52 ID:vQOzSakH
その人ジョセフと承太郎を指名して棒読み素人とか言ってる時点でただのアンチだろ
>ID:+uwzLT1n
691なまえをいれてください:2012/10/20(土) 22:45:12.57 ID:ZldM1UQI
人を馬鹿にした〜の部分はすごい気に入ってる
692なまえをいれてください:2012/10/20(土) 22:46:48.85 ID:b3I1QGi4
今回のジョセフの声何が問題あるのか全然分からんけどな
カプコンの時より若々しくて良いじゃん
3部ゲーの時も演技とか上手かったけど若者の声じゃなかったからなぁ
693なまえをいれてください:2012/10/20(土) 22:46:51.18 ID:+qSyiWH6
まーた始まったw 何回同じ流れになるんですか
694なまえをいれてください:2012/10/20(土) 22:48:42.39 ID:rIxOceFo
はよ
695なまえをいれてください:2012/10/20(土) 22:48:51.52 ID:3lCI3RTx
6部のスタンド使いはプレイアブルキャラ以外で活躍しそうなのが多そうだよな

サバイバーモードはグッチョが出なくても本当に有りそうな気がするしw
696なまえをいれてください:2012/10/20(土) 22:49:59.04 ID:jKK20Ta+
早く敵サイドも頼むぜェーッ
味方サイドはエルメェスの参戦で、相当幅が広がった気がするし
697なまえをいれてください:2012/10/20(土) 22:50:10.06 ID:HeZPotf8
人気声優だと大衆受けしてだと選ばれた人間のためにあるジョジョが汚れちゃうから?
気になって夜も眠れないわー
698なまえをいれてください:2012/10/20(土) 22:52:17.61 ID:FF9nMdce
>>687
昔の声優ってのはあくまで本業は俳優で声優業はオマケだって考える人が多かったらしい、演技もできなきゃ一人前じゃねえ!みたいな
そういうベテラン層を知ってる古参の人達には今の声と顔で売れてる声優は気にくわないんじゃないの?
まあただの老人のやっかみなだけなのかもしれんけど
699なまえをいれてください:2012/10/20(土) 22:53:31.99 ID:b3I1QGi4
>>693
いいからにわかは早くSBRまで読んでくるんだ
最高に面白いぞSBR
700なまえをいれてください:2012/10/20(土) 22:55:27.25 ID:s9k61PM7
正直エルメェスはいて当然レベルだからなあ
6部ならアナスイくらいじゃないとインパクトも安心もない
701なまえをいれてください:2012/10/20(土) 22:57:48.11 ID:F4b5EI44
658だけど、若手の人気の声優が主人公に選ばれてるから脇役はベテランかもねって言って
ジョナサン役だけは人気じゃねーだろとかツッコミされると思わなかった


ぶっちゃけ合ってたら誰でもいい
702なまえをいれてください:2012/10/20(土) 22:57:53.94 ID:/xZS+5gj
初めて声がつく作品はイメージとズレてたりするから最初はゴネる、これは昔からそう
特に出演多くて他の作品のイメージある人が担当だと違和感パない
それでもうまい人はすぐになじんでこっちも慣れるスピード早いから人選大事よ
703なまえをいれてください:2012/10/20(土) 22:58:45.88 ID:w/k7jyEa
6部なら徐倫>プッチ>ウェザー>>アナスイ>エルメス>FF>>承太郎
くらいの優先度じゃないか
704なまえをいれてください:2012/10/20(土) 23:00:28.30 ID:KWbPMIgO
どうでもいいけどオラオラがだんだんレロレロに聞こえてきた
705なまえをいれてください:2012/10/20(土) 23:04:34.55 ID:s9k61PM7
>>703
エルメェスはゲーム的に映えるってのもあった
アナスイは相手の体に潜行させるだの中身から改造するだのが今一想像つかない
706なまえをいれてください:2012/10/20(土) 23:04:53.38 ID:zAKv9mmf
花京院「ハイエロファントグリーン!!レロレロレロレロレロレロレロレロ レロォッ!」
707なまえをいれてください:2012/10/20(土) 23:04:56.25 ID:3lCI3RTx
>>694
相当広がってないだろ
ほぼ最後まで生き残ったからミスタと同じくらいの位置じゃないか

ウェストウッドあたりが出たらさすがに幅広がったと思うけど
708なまえをいれてください:2012/10/20(土) 23:11:23.88 ID:/xV1VAlv
>>705
何かに取り憑かせてそれを敵に投げるとか
709なまえをいれてください:2012/10/20(土) 23:18:47.16 ID:XazLA3Qv
アニメ、ゲームでわざわざ擬音をだすのは
康一くん、サウンドマン用の配慮なんだよな
アニメ4部初見では 効果音ネタメタってきたwww って反応しそう
710なまえをいれてください:2012/10/20(土) 23:30:04.26 ID:4MUCVkkn
女キャラ少ないから結構優先して出されそうだけどな
711なまえをいれてください:2012/10/20(土) 23:32:23.61 ID:vQOl2vY3
アナスイは地面に攻撃して衝撃潜伏→解放をいわゆる設置攻撃にするとか思いついた
>>709
一瞬メメタァてきたに見えた
疲れてんのかな
712なまえをいれてください:2012/10/20(土) 23:33:15.26 ID:ywXlHVpJ
エルメェス兄貴を女性枠で出してFFの入りそうな枠を圧迫するのはやめろォ!
713なまえをいれてください:2012/10/20(土) 23:33:44.47 ID:/xV1VAlv
FFは化物枠
714なまえをいれてください:2012/10/20(土) 23:35:12.74 ID:+uwzLT1n
>>705
アナスイは「くらえッ!ダイバーダウンッ!」と言いながら攻撃すると必ず反撃を食らうとか
そういうネタなら色々思いつくんだけどな
あと勝利ポーズ(祝福しろ)とか

原作にあんだけ出てたのに、ちゃんと戦ってるところがすごく想像し難いキャラってのも珍しいわ
715なまえをいれてください:2012/10/20(土) 23:35:43.92 ID:+uwzLT1n
>>713
兄貴もどっちかってーと化け物枠じゃん
716なまえをいれてください:2012/10/20(土) 23:36:32.75 ID:xBBlrntk
非人間枠がほしい
3部:イギー 4部:猫草 5部:ポルポ(ブラックサバス) 6部:FF 7部:あのお方
717なまえをいれてください:2012/10/20(土) 23:37:51.16 ID:vQOl2vY3
七部のそれは色々と危なすぎるだろww
718なまえをいれてください:2012/10/20(土) 23:37:57.46 ID:KWbPMIgO
女性枠じゃなくて兄貴枠だよ
719なまえをいれてください:2012/10/20(土) 23:39:25.51 ID:vQOl2vY3
兄貴は好きなキャラだけど兄貴と言われても否定は出来ないぜ
恋人とかじゃなくて友人になりたいタイプだなぁ
なんだかんだ言って助けてくれそうなイメージあるし

720なまえをいれてください:2012/10/20(土) 23:39:34.83 ID:3lCI3RTx
ジョセフが逃げてた動画見るに
フィールド結構広かったから中距離系のスタンドも結構活躍できるのかもな
721なまえをいれてください:2012/10/20(土) 23:39:42.76 ID:O4GFCxVg
ポルポは常に画面端固定でKOは勝手にバナナ自殺すんのかw
722なまえをいれてください:2012/10/20(土) 23:39:48.56 ID:EjBAvS0i
>>716
吸血鬼、柱の男がいるじゃん>非人間枠
723なまえをいれてください:2012/10/20(土) 23:43:41.19 ID:OCTwRXbH
エルメェスを男扱いするネタもいい加減鬱陶しいわけだが
724なまえをいれてください:2012/10/20(土) 23:46:10.95 ID:HVczla10
>>714
アナスイは仲間のダメージ肩代わりしたり脚を切断された仲間のためにスタンドの脚を貸してやったりと、
身を挺したサポートがメインだったからな
一応ウェザーが抑えてないと何しでかすか分からない凶悪殺人鬼って触れ込みのキャラだったんだが
725なまえをいれてください:2012/10/20(土) 23:48:07.72 ID:+uwzLT1n
>>723
男じゃない、兄貴だ
ALSOK吉田とか澤穂希と同じ枠だ
いいか?二度と間違えるなッ
726なまえをいれてください:2012/10/20(土) 23:48:38.40 ID:zW8P/cQa
なんで火に油をそそぐww
727なまえをいれてください:2012/10/20(土) 23:49:35.97 ID:+qSyiWH6
>>699
SBRはニワカでも理解しやすいのか? 6部くらい複雑だとちょっと躊躇するぞw
728なまえをいれてください:2012/10/20(土) 23:50:59.73 ID:+uwzLT1n
え?いや全然煽ってないんだけど
ALSOK吉田みたいな人マジで好きだし
なんつーか男女の性差を越えて、人間的に尊敬できる
「兄貴」ってのは蔑称なんかじゃあないぞ
729なまえをいれてください:2012/10/20(土) 23:51:27.95 ID:XazLA3Qv
噴上裕也とかメローネみたいに
原作で本体があんまり活躍してないキャラはどんな扱いになるんだろうか
スマブラXのポケモントレーナー みたいなキャラみたいになるのかな
730なまえをいれてください:2012/10/20(土) 23:56:14.16 ID:vQOl2vY3
>>727
絵も見やすくなってるし大丈夫だと思うよ
能力自体も個人的には割とわかりやすかった。
731なまえをいれてください:2012/10/21(日) 00:06:11.93 ID:ZldM1UQI
操作しないで放置してるときのアクションとかも気になるな
ミスタだと銃回すとかそういうのあるかな
732なまえをいれてください:2012/10/21(日) 00:10:52.36 ID:iuTpVa82
ピストルズがでてきてNO.5がいじめられ始めます
733なまえをいれてください:2012/10/21(日) 00:32:32.72 ID:y9VJVabs
ジョルノは耳を耳穴の中に入れ始めるのですよ
徐輪はマ(ry
734なまえをいれてください:2012/10/21(日) 00:39:34.79 ID:0E7+nHed
ジャイロは「7日で1週間」を披露する
735なまえをいれてください:2012/10/21(日) 00:57:07.00 ID:TBC2hKQ/
>>734
1〜2分ぐらいあるぞアレ
736なまえをいれてください:2012/10/21(日) 01:09:17.59 ID:icvhrorv
女にも「ようこそ 男の世界へ」っていうリンゴォ
男にもウィンウィンするカーズ
737なまえをいれてください:2012/10/21(日) 01:22:11.53 ID:wkH/YHMP
来週のジャンプに徐倫&エルメェスのカラーイラストこないかな
後4部のキャラ紹介してほしいな
738なまえをいれてください:2012/10/21(日) 01:40:47.52 ID:iuTpVa82
1部キャラにも期待してあげて
739なまえをいれてください:2012/10/21(日) 02:01:37.34 ID:YaTpuHe8
早くツェペリさんとリサリサ先生と仗助と億泰が山岸由花子が見たいんだよぴろし聞いてんのか!
740なまえをいれてください:2012/10/21(日) 02:42:56.59 ID:51esmZ2O
いいや!限界だ「吉良吉影」を見たいねッ!
741なまえをいれてください:2012/10/21(日) 02:47:49.61 ID:fHk1lF0Q
次のPVは悪役側にして欲しいなぁ〜っ
742なまえをいれてください:2012/10/21(日) 02:50:50.30 ID:kMRtoJJU
次のPVは主人公勢+その他数名にポルナレフの魂を賭ける
743なまえをいれてください:2012/10/21(日) 02:52:09.40 ID:S2h5GGoI
頭を垂れろ、詫助!!
744なまえをいれてください:2012/10/21(日) 04:00:14.85 ID:egAejFZF
次のPVはポル花京院ミスタジョルノに声、ジョリーンエルメェスと残り2人だれかの情報じゃないか
745なまえをいれてください:2012/10/21(日) 04:03:09.41 ID:VtKWxf5i
最近、出番が少ないって嘆いてるぞ、アブドゥルさん
746なまえをいれてください:2012/10/21(日) 04:28:49.70 ID:iEymCk6C

http://i.imgur.com/w5kVA.jpg

まだ見てない人のために
747なまえをいれてください:2012/10/21(日) 04:29:32.65 ID:jWM9rTaq
>>429
あれ、エルメェスこんなに胸あったっけ…
748なまえをいれてください:2012/10/21(日) 04:29:57.38 ID:b+nqKtYd
ブ男とポルポル君の掛け合いが見たい
749なまえをいれてください:2012/10/21(日) 04:46:01.86 ID:YDbF19+u
幕張の奈良みたいな顔してるなストーンフリー
750なまえをいれてください:2012/10/21(日) 04:53:47.69 ID:9zHW/dOZ
悪側PVか、そりゃいいなw
ワムゥが既出な2部はカーズもってくりゃいいし
751なまえをいれてください:2012/10/21(日) 04:56:57.21 ID:Bdun24uh
>>747
どうみても偽乳
752なまえをいれてください:2012/10/21(日) 05:07:18.16 ID:VyiCGuxd
>>751
中にカネを隠してんだよ
753なまえをいれてください:2012/10/21(日) 05:46:46.81 ID:Bdun24uh
FFが詰まってるんだよぉおおおっ
754なまえをいれてください:2012/10/21(日) 06:00:52.92 ID:Cyow5oAv
なぜかストーンフリーがメガネかけた丸顔のヲタに見える
口がへの字だからか?
755なまえをいれてください:2012/10/21(日) 07:20:14.76 ID:WQ7ywnNH
兄貴は実は妹キャラ

これはグロリアの分だ!次もryその次もryってやられる康一くんが見れるのかな
756なまえをいれてください:2012/10/21(日) 07:35:14.59 ID:sVuD7v1a
        △△△△△△△
      ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
     ¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
     000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
     ¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|
     ¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|
     ¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|
     ¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|
     ¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡|   ヘイッ!
     ¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡/   パンティageちゃうッ!
     ¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/
      ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ |
      ¶¶¶ ¶ \   _≡/
757なまえをいれてください:2012/10/21(日) 07:55:25.53 ID:tAa56TYK
エルメェスのおっぱいでかいな
これは乳揺れも期待できるな
758なまえをいれてください:2012/10/21(日) 08:59:56.35 ID:naqSZHLK
シリコンは揺れない
759なまえをいれてください:2012/10/21(日) 09:15:10.29 ID:qbR0PJfs
歩く度に金が漏れ出るのか
760なまえをいれてください:2012/10/21(日) 09:30:15.62 ID:VyiCGuxd
徐倫の挑発は【ひとりエッチ】
761なまえをいれてください:2012/10/21(日) 09:33:11.51 ID:BrUhhNx8
濡れる!
762なまえをいれてください:2012/10/21(日) 09:39:55.04 ID:Hu4H72v9
徐倫の勝利ポーズの一つは「決着ゥーーー!!」だろうな
763なまえをいれてください:2012/10/21(日) 09:53:26.18 ID:sVuD7v1a
>>762
それやる為にもウエストウッド看守を使用キャラに入れて欲しいわ
あのガチバトル結構好きなんだよ
764なまえをいれてください:2012/10/21(日) 10:19:55.71 ID:KJAUZFv+
おぉ、こんなスレあったのか。
PV第2弾見たけど、ジョセフと承り太郎ってこの変な声の人たちで決定なの?
ジョセフはただのチンピラモブキャラみたいになってるし、承太郎は声変わり前の子供が無理してシブい声出してるみたいで吹いたんだけどw
声を低く抑えるのに必死で承太郎の演技ができてないしwwww
アニメのジョナサンとか、PVのワムウの人みたいな、ちゃんとした演技ができる人が良かったわ。
ジャイロも本当はVOMICの人が良かったけど、チーズの歌が予想外に面白かったからあれでもいいやw
765なまえをいれてください:2012/10/21(日) 10:28:30.25 ID:4hAGrJcP
また分かりやすい…
766なまえをいれてください:2012/10/21(日) 10:29:12.25 ID:WQ7ywnNH
ウエストウッド人気高いな。
スタンド自体がHHA、GHAっぽいけど
767なまえをいれてください:2012/10/21(日) 10:34:13.51 ID:sVuD7v1a
>>764
こいつはくせえーッ ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーッ!
768なまえをいれてください:2012/10/21(日) 10:46:40.09 ID:VvzAIAt6
ウェストウッドはグッチョとケンゾーと一緒に背景にいて
隕石が降ってきて相手の筋肉が美しく見えて龍が方角を教えてくれるステージでいい
769なまえをいれてください:2012/10/21(日) 10:58:00.92 ID:QBZiyqPO
俺はツェペリさんを待ち続ける
770なまえをいれてください:2012/10/21(日) 11:13:11.60 ID:8GMQ5g1u
康一くん発表はまだですかね…
771なまえをいれてください:2012/10/21(日) 11:13:39.49 ID:0E7+nHed
リサリサ…
772なまえをいれてください:2012/10/21(日) 11:15:05.24 ID:y0WJ9cBQ
そろそろ4部情報がほしい
干からびる
773なまえをいれてください:2012/10/21(日) 11:17:05.99 ID:lDX3bAyq
ウエストウッド出すならFFとか優先させろって話だしな
774なまえをいれてください:2012/10/21(日) 11:20:11.36 ID:QIDYBUS9
よくイギーは当たり判定の問題ででないかもってきくけど、
康一もやばい。他キャラの腰くらいしかなかったような。
まあゲーム用に大きさ合わせればいいけどね。
775なまえをいれてください:2012/10/21(日) 11:22:56.06 ID:vMKYbZGs
康一君はラウンドが進むごとに段々と身長が縮んでいくキャラで
776なまえをいれてください:2012/10/21(日) 11:24:26.27 ID:dwlu8jvq
>>774
だったらペットショップや虫食いも出ないな
777なまえをいれてください:2012/10/21(日) 11:26:39.31 ID:dwlu8jvq
>>456
キッスはどっかの大物権力者の黒服ボディガードみてーなタダモンじゃない面している
778なまえをいれてください:2012/10/21(日) 11:31:55.72 ID:2FmShus8
>>776
三部ゲーのペットショップも面倒くさかったが、虫食いは厄介すぎんなww
ナランチャ出たとして本体ガン逃げでエアロスミスで突っ込むとか出来んのかなぁ
779なまえをいれてください:2012/10/21(日) 11:46:56.37 ID:qbR0PJfs
某ウルトラマンゲーには人間サイズ故に超低火力+一撃死必至のピグモンがいてだな
780なまえをいれてください:2012/10/21(日) 11:57:34.96 ID:S2h5GGoI
>>764
お前もいい加減ワンパターンだなw
もう少し工夫しなさいよ
781 ◆W.w0bSOOo6 :2012/10/21(日) 12:07:17.88 ID:XtkVFBBM
ジョリーンきた!

 ジョリーンきた!?
782なまえをいれてください:2012/10/21(日) 12:08:56.68 ID:TBC2hKQ/
>>778
非スタイル時は火力低く防御力もない
AS操作時は火力があるが本体動けず、懐に入られるとフルボッコ
結構上級者向けキャラになりそうだな
783なまえをいれてください:2012/10/21(日) 12:12:44.11 ID:R9pwcn6v
>>782
5部ゲーと何が違うんだ
784なまえをいれてください:2012/10/21(日) 12:13:44.86 ID:cjCHEsyO
体力は全キャラ一定なのか否かで小さいキャラへの評価が変わりそう
785なまえをいれてください:2012/10/21(日) 12:15:26.34 ID:wGOL950H
小さいキャラは当たり判定小さいかわりに体力少なめでいいよ
786 ◆W.w0bSOOo6 :2012/10/21(日) 12:24:29.91 ID:XtkVFBBM
ジョリーンの挑発は脱衣
787なまえをいれてください:2012/10/21(日) 12:26:15.72 ID:gSpPolDi
>>673
三部はバニラとホルホースは出ないかな
あと七部はDioは2枠欲しいところ
788なまえをいれてください:2012/10/21(日) 12:27:57.07 ID:vWBGBHBn
>>787
世界Dioは3部DIOの別カラー扱いされる可能性も無きにしもあらず
789なまえをいれてください:2012/10/21(日) 12:28:42.19 ID:vWBGBHBn
でもDioの見た目でロードローラーブン投げるのも違和感ありすぎて駄目か
790なまえをいれてください:2012/10/21(日) 12:35:21.41 ID:AT1YVhOy
>>600
血を赤じゃなく白にしたら何だか卑猥な演出になってしまったというアニメだかゲームだかがあったような
791なまえをいれてください:2012/10/21(日) 12:48:22.14 ID:wkH/YHMP
エルメェスの説明で
腕をシールで二つにして攻撃とかあったけど
当然シール外して解除したら 自分にダメージ受けるんだよな
体力少ない時にやったら自滅しそう
792なまえをいれてください:2012/10/21(日) 13:15:45.14 ID:YaTpuHe8
シール解除したらHP減るか硬直発生とか強制ダウンになるかどうなるだろうな
793なまえをいれてください:2012/10/21(日) 13:40:29.01 ID:bOjL+fUL
そこでリカバリアブルダメージですよ
794なまえをいれてください:2012/10/21(日) 14:16:56.75 ID:IBs3hrpX
指六本になったときは、痛でェ!とか言ってたな
795なまえをいれてください:2012/10/21(日) 14:28:49.56 ID:vSGu4PPd
エルメェス来とるやん…
あれだけしてた微妙なライン談義が無意味なものになったな
あと個人的には刑務所ステージがウレシーね、まあ(6部から選ぶなら)刑務所来ることはわかっていたが
796なまえをいれてください:2012/10/21(日) 14:29:55.58 ID:vSGu4PPd
あとジョリーンのモデリングいい感じやね
797なまえをいれてください:2012/10/21(日) 14:48:28.18 ID:YaTpuHe8
あれだけ談義してたつうか一部の人がエルメェスは格ゲ不向きとか意味不明な事言ってただけやん
出ても全然おかしくないキャラなのに
798なまえをいれてください:2012/10/21(日) 14:49:06.86 ID:Hu4H72v9
ハードの性能が上がってるから当然とはいえ、歴代ジョジョゲー最高のモデリングだよな。
ゲームの内容がどうであれ1〜7部のキャラが3Dで見れるからジョジョファンなら買う価値あるわ。
799なまえをいれてください:2012/10/21(日) 15:07:05.79 ID:vSGu4PPd
>>797
エルメス・アナスイ・ウェザーが同じくらいの登場確率で
少なくともこの中から1人も出ないのはあり得ないくらいだったのにな
800なまえをいれてください:2012/10/21(日) 15:10:32.83 ID:7ugdmw5A
女キャラ二人だけってことは無いよな!?
801なまえをいれてください:2012/10/21(日) 15:13:11.66 ID:b+nqKtYd
徐倫ともう一人誰出るの?
802なまえをいれてください:2012/10/21(日) 15:46:28.22 ID:el6qOnCB
ぶっちゃけジョジョで女キャラ出ても・・・
803なまえをいれてください:2012/10/21(日) 15:51:08.79 ID:Hu4H72v9
多少の女キャラは必要だと思う
徐倫トリッシュは必須。あわよくばリサリサもほしい。
804なまえをいれてください:2012/10/21(日) 15:59:36.24 ID:YaTpuHe8
リサリサは普通にプレイアブルキャラで出るもんだと思ってんだけどなぁ
805なまえをいれてください:2012/10/21(日) 16:04:46.57 ID:KJAUZFv+
2部がジョセフとワムウだけって事は無いだろうから、あとリサリサとカーズくらいは出るんじゃない?
部ごとにある程度人数揃えてくるとは思う
まぁあんま多すぎると今度は一部とかが大変になるけど
806なまえをいれてください:2012/10/21(日) 16:07:30.30 ID:7ugdmw5A
マライアは無しか・・・
807なまえをいれてください:2012/10/21(日) 16:09:19.59 ID:TBC2hKQ/
>>805
シィイイイイイイイイイザァアアアアアアアアアアアアア
808なまえをいれてください:2012/10/21(日) 16:09:48.64 ID:egAejFZF
第一部 ジョナサン☆ ディオ ツェペリ ブラフォード タルカス
第二部 ジョセフ☆ ワムウ☆ シーザー リサリサ シュトロハイム エシディシ カーズ
第三部 承太郎☆ ポルナレフ☆ 花京院☆ 老ジョセフ アブドゥル イギー ホル・ホース(&Jガイル)チャカ マライヤ ヴァニラ DIO
第四部 仗助☆ 億泰 康一 由花子 露伴 アンジェロ 音石 噴上 京兆 吉良
第五部 ジョルノ☆ ミスタ☆ ブチャラティ アバッキオ ナランチャ フーゴ トリッシュ 車椅子ポル プロシュート(&ペッシ) ギアッチョ チョコラータ(&セッコ) ディアボロ
第六部 徐倫☆ エルメェス☆ F.F ウェザー アナスイ エンポリオ グェス マックス ケンゾー ウェストウッド(&グッチョ)、ウンガロ、リキエル、ヴェルサス、プッチ
第七部 ジョニィ☆ ジャイロ☆ サンドマン ティム ポコロコ ホットパンツ リンゴォ ブラックモア ウェカピポ マジェント Dio ヴァレンタイン
第八部 定助 大弥
809なまえをいれてください:2012/10/21(日) 16:13:10.49 ID:FRK2Ii3F
なに☆つけんてんだと思ったら登場キャラか
810なまえをいれてください:2012/10/21(日) 16:15:38.42 ID:QBZiyqPO
吉良が出てもどう戦うかいまいち分からん
811なまえをいれてください:2012/10/21(日) 16:23:52.65 ID:egAejFZF
爆破 設置技シアーハートアタック
ダウン当身で当て見とると相手の手をぺろぺろしないながらモナリザで勃起したことを告白
812なまえをいれてください:2012/10/21(日) 16:32:14.71 ID:Hu4H72v9
猫草の空気弾を爆弾に変えて波動拳みたいに使えるかな

弱が爆発しない空気弾。ダメージは低いけど硬直が少ない。
中が接触弾。普通の波動拳。
強が起爆弾。画面内に空気弾があれば任意のタイミングで爆破できる。起爆するまで攻撃判定なし。(目の前で起爆すると自分も被ダメージ)
813なまえをいれてください:2012/10/21(日) 16:55:38.57 ID:ILynWLCg
>>800
リサリサとかミドラーとか由花子とかトリッシュとかホットパンツ辺りは出るんじゃねーの?
814なまえをいれてください:2012/10/21(日) 16:56:19.89 ID:ILynWLCg
>>810
ジャイロの黄金長方形ハンドに興奮する
815なまえをいれてください:2012/10/21(日) 17:02:43.30 ID:egAejFZF
ミドラーはないんじゃないか…
あれ半分カプコンオリジナルだろ
816なまえをいれてください:2012/10/21(日) 17:06:06.47 ID:0E7+nHed
書き下ろしだったが権利関係はわからんなあ
権利関係はバンナムの頑張り次第か
817なまえをいれてください:2012/10/21(日) 17:11:10.08 ID:lSg6WZyP
ミドラーはスタンドはともかく本体は戦闘シーン皆無だしそもそも大して需要ないし
818なまえをいれてください:2012/10/21(日) 17:21:49.07 ID:b+nqKtYd
遺産HDでミドラー使ってる俺得
819なまえをいれてください:2012/10/21(日) 17:23:55.18 ID:2uf/fx1j
吉良はキラークイーンにプラスペット三匹か…
うらやましいな
820なまえをいれてください:2012/10/21(日) 17:27:00.57 ID:YaTpuHe8
ミドラーは出るとしても通常技とかはカプとは別にCC2の創作になりそうではあるね
821なまえをいれてください:2012/10/21(日) 17:31:31.84 ID:qbR0PJfs
外見がそもそも書き下ろしだし
822なまえをいれてください:2012/10/21(日) 17:32:24.94 ID:1dY9Kgq+
書き下ろしのミドラーの絵はバンダイ製のカードゲームでも使われている
823なまえをいれてください:2012/10/21(日) 17:42:38.28 ID:wGOL950H
てかミドラー出る余裕ないだろ
3部はただせさえ味方多いんだし
824なまえをいれてください:2012/10/21(日) 17:47:19.40 ID:HbbMPn/w
シュトロハイム使いたいけど戦闘スタイルがなぁ・・・
もし仮に今の4スタイル意外にあるとして吸血鬼スタイル(一部ディオ勢)なら有りそうだけど
改造人間スタイル?とか言うと何か無理があるっぽいんだよな
825なまえをいれてください:2012/10/21(日) 17:49:10.18 ID:Hu4H72v9
カーズなんかは変身前のほうが好きだけど、究極生命体だけになるのか切り替えできるのか
826なまえをいれてください:2012/10/21(日) 17:52:00.79 ID:VvzAIAt6
GHAで変身して一定時間使えるって感じじゃないかな
827なまえをいれてください:2012/10/21(日) 17:53:03.33 ID:2FmShus8
プッチ神父はまぁホワイトスネイクかなぁ
828なまえをいれてください:2012/10/21(日) 17:53:38.13 ID:yKs3DigI
ワムウのコマンド表に目潰してモードチェンジする技があるからな・・・
しかも一回やったらもう元に戻せないっていうエグい仕様
829なまえをいれてください:2012/10/21(日) 17:58:48.57 ID:1dY9Kgq+
>>824
ジョセフの「またまたやらしていただきましたァんレベル」
とかのネーミングセンスから考えると、

「我がドイツの科学力は世界一ィィィ!!スタイル」だな
830なまえをいれてください:2012/10/21(日) 18:07:54.10 ID:oBR9LKNS
スタイルってそんなに体系化して拘る程のものか?
三部ゲーのマライアやホルホースみたいにスタンドボタン一つで出せる必殺技程度のキャラがいてもいいんじゃないか
831なまえをいれてください:2012/10/21(日) 18:36:02.10 ID:1RRwEM7h
>>824
そもそもナチスキャラだからそれ以前の問題が山積している
832なまえをいれてください:2012/10/21(日) 18:51:54.24 ID:KYNgn0E+
単純にドイツ軍人にすればOK
833なまえをいれてください:2012/10/21(日) 19:01:03.98 ID:5s1lBnqn
わかりやすくするために何個かに体系化してるんだから
たくさんありすぎたらスタイルの意味がない
834なまえをいれてください:2012/10/21(日) 19:04:17.82 ID:6TM5Kqbg
アニメはシュトロの代わりに非道なナチスの少佐が出て、
部下と共にサンタナにブチ殺されて終了の予感
835なまえをいれてください:2012/10/21(日) 19:08:59.71 ID:FRK2Ii3F
シュトロハイムさんかっこいいよね
836なまえをいれてください:2012/10/21(日) 19:14:55.16 ID:TDRUBHul
でもシュトロハイムさんが居ないとカーズ始まらずに終わるよね
837なまえをいれてください:2012/10/21(日) 19:17:29.20 ID:YaTpuHe8
ナチスを美化してないなら大丈夫なんだけどな
って思ったけどシュトロハイムはナチス美化つうかゲルマン魂熱い男だったな
ナチスじゃなくただのドイツ軍人って無難な落とし所にすんのかねやっぱ
838なまえをいれてください:2012/10/21(日) 19:20:14.46 ID:FRK2Ii3F
こんなこといったら怒られるかもしれないけどナチスである必要ないしな
839なまえをいれてください:2012/10/21(日) 19:26:40.00 ID:h9RYftlz
>>834
無難な措置だな
ヘタに挑戦して御輿ごとぶっ壊すよりかは良い
840なまえをいれてください:2012/10/21(日) 19:32:43.77 ID:hgyI8X8J
ドイツ軍人が妥当かなぁ。シュトロの存在が消されるよりはよっぽどいい
脚の一歩や二本や三本とかあの辺りすっげぇ熱くて好きなんだよ
841なまえをいれてください:2012/10/21(日) 19:41:11.23 ID:oKPWbwQv
アニメの方もツェッペリさんの死に方やシュトロハイムの演出は規制されるかな?
842なまえをいれてください:2012/10/21(日) 19:42:11.62 ID:QBZiyqPO
ツェペリさんの死に方はどうとでもなるんじゃないであろうか
843なまえをいれてください:2012/10/21(日) 19:52:31.96 ID:FRK2Ii3F
ちぎれずに圧死とかになりそう
844なまえをいれてください:2012/10/21(日) 19:53:29.48 ID:eaHQI6aS
グロ描写は部分に黒いモヤモヤ出して頑張ってる
845なまえをいれてください:2012/10/21(日) 19:56:47.10 ID:FRK2Ii3F
>>844
頑張ってないだろww
刑事の頭真っ黒になったじゃん
あ、もちろん作品自体はいいよ
846なまえをいれてください:2012/10/21(日) 19:57:57.56 ID:YmGyEvD0
じゃあどうやれば頑張ってるっていうんだ
847なまえをいれてください:2012/10/21(日) 20:02:25.03 ID:QBZiyqPO
めっちゃシーザー使いたいんだけど必殺技が思いつかない
848なまえをいれてください:2012/10/21(日) 20:03:35.25 ID:FRK2Ii3F
>>846
BD、DVDでちゃんとかかれてるかもしれないからなんともいえないけど
あのシーンはさすがに黒すぎた
849なまえをいれてください:2012/10/21(日) 20:05:51.74 ID:IGm7jsnO
で、このゲームがクソゲーと決まったわけだが
買う奴居るの?
850なまえをいれてください:2012/10/21(日) 20:06:09.64 ID:kMRtoJJU
>>847
シャボンランチャーとかシャボンカッターとか色々あるじゃないすか
851なまえをいれてください:2012/10/21(日) 20:06:50.19 ID:VvzAIAt6
>>849
YES I AM!
852なまえをいれてください:2012/10/21(日) 20:07:47.41 ID:QBZiyqPO
>>850
ランチャーとカッターは通常技に持ってきてほしいけど
それが必殺技になる可能性もあるか…
853なまえをいれてください:2012/10/21(日) 20:08:07.09 ID:y9VJVabs
一部ゲーよりは酷くなりようがないからそりゃ買うよ
854なまえをいれてください:2012/10/21(日) 20:08:11.93 ID:EfPlKVCR
兄貴出るならスポーツマックスも出して仇討ち戦再現出来るようにしてほしいな
スタンド透明で作る手間が他より少なそうだし…出ないかな
855なまえをいれてください:2012/10/21(日) 20:09:16.08 ID:PotVj0O2
GHAで排水口に挟まる
856なまえをいれてください:2012/10/21(日) 20:10:37.77 ID:VPaLJYVj
>>849
そりゃにわかと声優オタは買うだろうな
俺は買わない
857なまえをいれてください:2012/10/21(日) 20:15:50.81 ID:egAejFZF
にわかでも一向に構わんッ!
買うねッ!
858なまえをいれてください:2012/10/21(日) 20:16:17.94 ID:kMRtoJJU
>>856
一々言わなくてもいい事言うなんてアンチさん暇なんすね
859なまえをいれてください:2012/10/21(日) 20:17:45.33 ID:dzF8VitV
>>849 >>856
こいつはくせえッー!ゲロ以下の自演のにおいがプンプンするぜッ――――ッ!!
860なまえをいれてください:2012/10/21(日) 20:20:19.70 ID:5s1lBnqn
>>854
GHAのグロリアの分の時に実は毎回透明のスポーツマックスが殴られているという裏設定はどうだろう?
861なまえをいれてください:2012/10/21(日) 20:27:00.96 ID:IGm7jsnO
もしカプコンがこのゲーム作るならキャラ数50人以上は当たり前なんだろうな
とりあえず三部格ゲーのリメイク作ってくれ
862なまえをいれてください:2012/10/21(日) 20:28:54.39 ID:jNmOVXnV
対戦相手が何故か自分そっちのけでスポーツマックスに暴行を加えているエルメェスを呆然としながら見つめているわけか
863なまえをいれてください:2012/10/21(日) 20:32:38.58 ID:GDlwxuwk
なんということでしょ―
杜王町に拳螺さんが登場しますた
864なまえをいれてください:2012/10/21(日) 20:35:35.56 ID:5s1lBnqn
>>372-373
超遅レスだが見た目老化させないでも動きが鈍くなるとか操作が重くなるとかならなんとか…
(見た目が老化しないと味がないのは確かだが…)
んでどっちかがその状態になったら兄貴が「どうしたァー!?疲労でも出てきたか!?」とか叫ぶ
865なまえをいれてください:2012/10/21(日) 20:44:40.01 ID:VUyYHaAH
どんなクソゲーだろうと買うだろ本当にジョジョが好きなら
866なまえをいれてください:2012/10/21(日) 20:46:41.62 ID:KJAUZFv+
>>807
Oh・・・素で忘れてた
もし出るなら声は置鮎龍太郎がいいです
867なまえをいれてください:2012/10/21(日) 20:49:23.93 ID:5s1lBnqn
まあ5部のプレイヤーキャラはあとブチャラティとディアボロ(ドッピオモードとかもありか!?)は当然として
ナランチャかギアッチョかリゾットから1人ないし2人(その場合はナランチャ+敵のどっちか)だろうね
868なまえをいれてください:2012/10/21(日) 20:51:34.38 ID:KJAUZFv+
ナンテコッタ・フーゴの伝説に新たな1ページが刻まれるのか
869なまえをいれてください:2012/10/21(日) 21:17:35.40 ID:d9ymyqU+
>>861
カプコンと言えば有料Dえる…オホンオホンっ!
870なまえをいれてください:2012/10/21(日) 21:23:09.49 ID:K6Z/99rB
バンナムの有料DLCのほうがとことんひどいだろうに
871なまえをいれてください:2012/10/21(日) 21:25:02.09 ID:uVGWgksy
DLCとD4Cって字面が似てるな
872なまえをいれてください:2012/10/21(日) 21:25:23.76 ID:7ugdmw5A
>>856
買うなよ!絶対に買うなよ!!!
873なまえをいれてください:2012/10/21(日) 21:40:06.20 ID:KYNgn0E+
いともたやすく行われるえげつない課金
874なまえをいれてください:2012/10/21(日) 21:43:28.48 ID:QBZiyqPO
川尻ヘッド(250円)
875なまえをいれてください:2012/10/21(日) 21:44:45.66 ID:pqpxWq7N
カプコンはもう格ゲー作ってねえのに何で未だにカプンコ厨が湧くんだよ
ディンプスに作って欲しいのかよ
876なまえをいれてください:2012/10/21(日) 22:12:54.28 ID:9/XCs9Ze
プロシュート&ペッシで1キャラとかあったら面白そうなんだけどなぁ
R1で交代しながら戦ってホールドのオリコンで2人同時攻撃とか実現できそうではある
877なまえをいれてください:2012/10/21(日) 22:18:49.59 ID:AR8YYKxQ
>>870
格ゲーに限っては比べ物にならない程カプコンの方が酷いんだよ、ホント
878なまえをいれてください:2012/10/21(日) 22:26:30.94 ID:TBC2hKQ/
>>876
おまおれ
セッコ&チョコラータでも考えてる人いたね
3部ゲーホル・ホースの前例もあるし
879なまえをいれてください:2012/10/21(日) 22:26:50.91 ID:RDUyjsIU
>>871
DLC(いともたやすく行われるえげつない行為)
880なまえをいれてください:2012/10/21(日) 22:31:41.26 ID:5s1lBnqn
Down Load Done Dirt Cheap
881なまえをいれてください:2012/10/21(日) 22:38:53.17 ID:wkH/YHMP
>>876
その考えなら
ソルベ&ジェラート
ティッツァーノ&スクアーロ
ウェカピポ&マジェント もアリだな
882なまえをいれてください:2012/10/21(日) 22:40:45.22 ID:PMp5sjG9
カプコンのスパ4でキャラのコスチュームが半分ぐらい有料って聞いたんだけどマジ?
それならカプコン最凶だと思うけど
883なまえをいれてください:2012/10/21(日) 22:41:41.02 ID:5s1lBnqn
ティッツァーノ&スクアーロ戦のラストが超好きなんですよねえ
ティッツァーノ男気ありすぎ
884なまえをいれてください:2012/10/21(日) 22:42:23.45 ID:neM8p4aL
>>882
半分ってなんだよ全部有料だぞ
幸い金出してまで欲しいコスがまったくない親切仕様
885なまえをいれてください:2012/10/21(日) 22:45:18.04 ID:VPaLJYVj
カプコン批判してる奴スレチだろ
二度と三部格ゲーやるなよ
886なまえをいれてください:2012/10/21(日) 22:47:18.91 ID:egAejFZF
>>885
スタンド攻撃を受けているのか
887なまえをいれてください:2012/10/21(日) 22:50:56.28 ID:7ugdmw5A
>>885
カプコンの3部ゲー好きだけどなー
カプコンカプコンうるさいと3部ゲー嫌われるかもしれないからやめろ
888なまえをいれてください:2012/10/21(日) 22:51:41.65 ID:VUyYHaAH
>>885
まあ落ち着けよ
889なまえをいれてください:2012/10/21(日) 22:52:30.24 ID:zr46qHnb
>>879
しっくりくるなその通りすぎる
890なまえをいれてください:2012/10/21(日) 22:55:32.73 ID:7ugdmw5A
キャラ多いのはいいけど、使いたいキャラを探しやすいキャラセレにしてほしい
891なまえをいれてください:2012/10/21(日) 23:12:31.88 ID:OlCV/U/k
3部格ゲもバランス面で目をつむれば良作だろうけど
今となっては古すぎる。
今はASBの時代。
ゲージ貯まったらボタン一つで時止め発動とか超たのしそうじゃん。
強い技ほど決めるのが難しいっていう格ゲー思考があまり無い部分が
ライトユーザーも取り込む要素にもなるだろうな
892なまえをいれてください:2012/10/21(日) 23:13:26.53 ID:9/XCs9Ze
上から1部〜て順番に縦に並んでて
左右は左端が主人公右端がその部のボスで間が他の登場キャラで
真ん中から味方と敵にきっちり分かれてるのが理想だな
893なまえをいれてください:2012/10/21(日) 23:17:42.43 ID:dQQX3vCg
つーか三部ゲー信者は何しにこのスレ来てんだよ
格ゲー板に引きこもってろカス
894なまえをいれてください:2012/10/21(日) 23:19:59.33 ID:dzF8VitV
>>892
自分はその左右上下が逆バージョン
左端が1部で右まで〜7部まで行って一番右端は定助+αとランダムセレクト
一番上の列に歴代ジョジョが並んでて下に行くほど味方キャラ、敵キャラ、一番下にボスキャラになってる
スマブラXみたいな感じが判りやすいかな
895なまえをいれてください:2012/10/21(日) 23:28:58.41 ID:KJAUZFv+
>>893
まだASBが三部ゲーを超えられるか微妙なんだから仕方ない
コブラゲーと一部ゲーはすでに超えてるけど
現段階だとせいぜい五部ゲーと並んだ程度だよ
896なまえをいれてください:2012/10/21(日) 23:29:37.64 ID:5s1lBnqn
味方の方が多いんだから真ん中できっちり分けるのは無理
897なまえをいれてください:2012/10/21(日) 23:31:21.84 ID:Hu4H72v9
どうしても近距離パワー型スタンドまみれになるから、やっぱマライアみたいなタイプもいたら面白いか
898なまえをいれてください:2012/10/21(日) 23:32:06.61 ID:VUyYHaAH
>>895
お前個人の意見をさも総意のように語るなよ
899なまえをいれてください:2012/10/21(日) 23:32:58.90 ID:bOjL+fUL
ベクトルが違うんで超える必要ないです、帰って下さい
900なまえをいれてください:2012/10/21(日) 23:33:34.06 ID:BrUhhNx8
>>898
今日来たばっかりのくせに態度が古参だよなw
901なまえをいれてください:2012/10/21(日) 23:33:43.10 ID:5s1lBnqn
構うなよ
902なまえをいれてください:2012/10/21(日) 23:34:20.32 ID:WTT6Ehyy
>>895
そもそも発売すらしてないのに何言ってんの?
ASB叩くためにわざわざスレ違いの三部格ゲーの話持ち出すなよ
903なまえをいれてください:2012/10/21(日) 23:34:33.93 ID:VUyYHaAH
>>900
だからなに?
904なまえをいれてください:2012/10/21(日) 23:36:17.96 ID:FRK2Ii3F
構うなよ
905なまえをいれてください:2012/10/21(日) 23:37:36.81 ID:sVuD7v1a
PV見る限り若ジョセフはシーザーのバンダナをしている
つまりシーザーは
906なまえをいれてください:2012/10/21(日) 23:41:20.16 ID:nb0u/ASR
スティールボールランって何巻からウルトラジャンプに変わったっけ?
907なまえをいれてください:2012/10/21(日) 23:41:26.89 ID:egAejFZF
最後のシャボンだけが出場
908なまえをいれてください:2012/10/21(日) 23:41:27.20 ID:lDX3bAyq
>>903
>>900が言いたいのは、今日きたばかりのはずの>>895の態度が古参ってことだろ。
そいつのID追ってみな。
909なまえをいれてください:2012/10/21(日) 23:42:19.62 ID:FRK2Ii3F
>>908
そもそもこいつははじめのレスから荒らす気まんまんだから構ったらダメ
910テンプレ若干改訂:2012/10/21(日) 23:42:19.88 ID:iuTpVa82
■タイトル:ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル
■ジャンル:スタイリッシュ対戦格闘ジョジョアクション
■発売日:2013年予定
■価格:未定
■ハード:プレイステーション3
■プレイ人数:1〜2人
■開発:サイバーコネクトツー

公式ホームページ
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/asb/

wiki
http://www34.atwiki.jp/jojoallstarbattle/

「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」 第1弾PV - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=qOPqmpzlAE8

「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」 第2弾PV - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=nkcEnfr3glI

次スレは>>950が立てて下さい

※前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル Part19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1350202555/
911テンプレ若干改訂:2012/10/21(日) 23:42:52.12 ID:iuTpVa82
【参戦確定キャラ一覧】
1部、ジョナサン(CV:興津和幸)
2部、ジョセフ(CV:杉田智和)、ワムウ(CV:大塚明夫)
3部、承太郎(CV:小野大輔)、花京院(CV:未発表)、ポルナレフ(CV:未発表)
4部、仗助(CV:羽多野渉)
5部、ジョルノ(CV:浪川大輔)、ミスタ(CV:未発表)
6部、徐倫(CV:沢城みゆき)、エルメェス(CV:未発表)
7部、ジョニィ(CV:梶裕貴)、ジャイロ(CV:三木眞一郎)
8部、※現在発表無し

『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』独占プレイリポート!! 技のコマンド表も大公開!
http://www.famitsu.com/news/201209/14021004.html
912なまえをいれてください:2012/10/21(日) 23:43:19.27 ID:VUyYHaAH
>>908
ああそういうことか、勘違いしてた
>>900すまん
913テンプレ若干改訂:2012/10/21(日) 23:43:24.12 ID:iuTpVa82
現時点プレイ動画まとめ

■承太郎vsジャイロ(音声がBGMに差し替えられてる)
http://www.gametrailers.com/tgs/videos/tnb0jd/tgs-2012--debut-gameplay--cam-
■ワムウvsジョセフ ジャイロvs承太郎
http://www.youtube.com/watch?v=Y9Eh9Sh1ZR8
■承太郎vsジャイロ
http://www.youtube.com/watch?v=g0i7zYCTVCc
■承太郎vsジョセフ
http://www.youtube.com/watch?v=P72AbmJI54k
■承太郎vsジョセフ
http://www.youtube.com/watch?v=hla-rja7GMA
■承太郎vsジャイロ
http://www.youtube.com/watch?v=YBDrJp4L2Nc
■承太郎vsジョセフ ※プレイは5:40〜 (アメザリ平井のTGSレポート:バンダイナムコゲームスブース編その3)
http://www.youtube.com/watch?v=3g9bHRsotIw
914テンプレ若干改訂:2012/10/21(日) 23:44:14.78 ID:iuTpVa82
参戦キャラや動画の追加をしてみました
915なまえをいれてください:2012/10/21(日) 23:45:13.12 ID:BrUhhNx8
>>912
気にしてないよー
916なまえをいれてください:2012/10/21(日) 23:45:48.24 ID:nb0u/ASR
何巻からウルトラジャンプに移動したんですか?
917なまえをいれてください:2012/10/21(日) 23:47:52.52 ID:FRK2Ii3F
>>916
マルチするな
918なまえをいれてください:2012/10/21(日) 23:47:59.21 ID:WTT6Ehyy
>>916
五巻から
ワイヤード戦辺りから
919なまえをいれてください:2012/10/21(日) 23:49:02.82 ID:nb0u/ASR
ありがとうございましたぁ
920なまえをいれてください:2012/10/21(日) 23:57:03.70 ID:REXeR2Ep
何かのインタビューで、ぴろしが「キャラの服装は印象に残るものを採用してる」
とか言って、シーザーのバンダナしてることとシーザーの参戦については関係ないよ
みたいなニュアンスのことを喋ってなかったっけか
921なまえをいれてください:2012/10/21(日) 23:59:31.33 ID:FRK2Ii3F
まあネタだし
922なまえをいれてください:2012/10/22(月) 00:08:20.91 ID:ZWR522mu
若ジョセフ登場時の服装好きなんだけど・・・でないかなぁ
923なまえをいれてください:2012/10/22(月) 00:11:10.85 ID:cSV3fr/B
古参とか新参とか、どうでもいい事に拘ってる奴らってスレチの3部ゲー信者とレベルが一緒だよね

ASBスレも格が落ちたな・・・・田舎者が増えたようだ
924なまえをいれてください:2012/10/22(月) 00:15:36.80 ID:Q6Jnzqqx
みゆきちをトリッシュ、田中敦子を徐倫にお願いしたかった
925なまえをいれてください:2012/10/22(月) 00:16:02.77 ID:fNJEhH7m
田舎者?どこにいるのかな(キョロキョロ)
926なまえをいれてください:2012/10/22(月) 00:17:24.91 ID:cSV3fr/B
>>925
ありがとう
寒いマジレスが来たらどうしようかとハラハラしてたところだw
927なまえをいれてください:2012/10/22(月) 00:20:34.07 ID:6Mi87L7x
もともと盲目的に擁護する社員じみた奴が回してただけのスレだよね
928なまえをいれてください:2012/10/22(月) 00:21:06.55 ID:+2cx1oha
白黒ではあったけど、徐倫とエルメェスの3Dモデルをみて
唇が緑じゃなくて安心したわー!
この調子でジャイロの唇も普通にしてください。
929なまえをいれてください:2012/10/22(月) 00:21:32.32 ID:ZWR522mu
小出しでいいから新情報が欲しいな
930なまえをいれてください:2012/10/22(月) 00:23:34.75 ID:mdlP4Qdu
次スレのテンプレこれで

【参戦確定キャラ一覧】
1部、ジョナサン(CV:興津和幸)
2部、ジョセフ(CV:杉田智和)、ワムウ(CV:大塚明夫)
3部、承太郎(CV:小野大輔)、花京院(CV:未発表)、ポルナレフ(CV:未発表)
4部、仗助(CV:羽多野渉)
5部、ジョルノ(CV:浪川大輔)、ミスタ(CV:未発表)
6部、徐倫(CV:沢城みゆき)、エルメェス(CV:未発表)
7部、ジョニィ(CV:梶裕貴)、ジャイロ(CV:三木眞一郎)
8部、※現在発表無し

『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』独占プレイリポート!! 技のコマンド表も大公開!
http://www.famitsu.com/news/201209/14021004.html
931なまえをいれてください:2012/10/22(月) 00:23:56.58 ID:Ss8bGN8Y
今回徐倫とエルメェスの情報が出たし新情報は割と頻繁に来てるじゃないか
932なまえをいれてください:2012/10/22(月) 00:26:10.50 ID:mdlP4Qdu
あ、もう>>910-913で出てた
933なまえをいれてください:2012/10/22(月) 00:34:10.60 ID:ZWR522mu
>>931
もっと早く欲しいんです
934なまえをいれてください:2012/10/22(月) 00:37:01.20 ID:fNJEhH7m
濃い情報が速く欲しいのか?
速く...このいやしんぼめ!!
935なまえをいれてください:2012/10/22(月) 00:47:31.38 ID:8up9HIJS
>>934
なんかムカつくw
936なまえをいれてください:2012/10/22(月) 01:27:45.97 ID:nJWZ7E/K
もうTGSから一ヶ月経つのに、その間情報皆無だったからな
まぁ発売日大分先だろうから仕方ないけど
937なまえをいれてください:2012/10/22(月) 01:58:37.04 ID:aH73lqjm
TGSのためとはいえ若干発表急ぎすぎじゃねって感じではあるよね
もう1キャラ1キャラ紹介PV作った方がいいんじゃなかろうか

ステージギミックで隕石降って来ないかなとか思いながら流星群眺めてる
938なまえをいれてください:2012/10/22(月) 02:11:42.22 ID:ZWR522mu
せめて完成度50パーくらいから小出しで発表して欲しかった
939なまえをいれてください:2012/10/22(月) 02:58:10.06 ID:nTcxD3Jz
今年25thでアニメも始まるから今年発表したいってのもあるだろうけど
来年のTGSより前に発売するならフューチャー賞取れるのは今年だけだからな

TGSの賞は来場者が決めるから下手な雑誌レビューより小売に与える影響力はでかいぞ
940なまえをいれてください:2012/10/22(月) 11:59:03.21 ID:zgujMo6x
興味あったから一通り見てきたが、なにこれ結構難しそう...
ガチの格ゲーなんだね
941なまえをいれてください:2012/10/22(月) 12:07:21.53 ID:Q6Jnzqqx
格ゲーとは、
上段ガード、下段ガード
上中下段の打撃の判定
投げ
これがないと格ゲーとは呼べない
スト2、KOF、バーチャ、鉄拳。2Dでも3Dでも全て当てはまるだろう。
942なまえをいれてください:2012/10/22(月) 12:11:11.37 ID:WjUnYMfQ
カラテカには投げが無かったな…
943なまえをいれてください:2012/10/22(月) 12:23:32.06 ID:AF+bD3w8
ガチ格ゲー厨さんきたな…
944なまえをいれてください:2012/10/22(月) 12:25:03.43 ID:Q6Jnzqqx
開発側も格ゲーは作ってないと言ってたからね。
対戦アクション。
ジョジョファンなら買い。
945なまえをいれてください:2012/10/22(月) 12:33:01.93 ID:0PBegRo/
ジョジョファンでもありCC2のキャラゲー好きでもある俺は勝ち組
原作再現の動きもいいけどナルティみたいなオリジナルの攻撃モーションも欲しいな
演出が派手なHHAとGHAは原作そのままがいいけど
946なまえをいれてください:2012/10/22(月) 12:46:51.88 ID:vy0kf1HV
ナルト知らないけどオリジナルの攻撃モーションでキャラに合ったモーションなの?
承太郎がスピードワゴンみたいに帽子飛ばしたりしないよね
947なまえをいれてください:2012/10/22(月) 12:53:47.04 ID:HRTT3qp7
は?
948なまえをいれてください:2012/10/22(月) 13:12:11.98 ID:t8Cs5CQl
>>941
その判定だとサイキックフォースが・・・あれは対戦アクションになるのか
ジョジョASBは全部当てはまるな
949なまえをいれてください:2012/10/22(月) 13:29:11.12 ID:N4wKu6LZ
>>946
日本語で
950なまえをいれてください:2012/10/22(月) 13:37:08.79 ID:nyJiwQGr
3D格ゲーの上段技は全部しゃがむとスカる
これもそうなって欲しいなぁ
951なまえをいれてください:2012/10/22(月) 13:39:53.91 ID:GMff7U8/
>>946
海の中だろうがナイフが刺さろうが外さない帽子を…
952なまえをいれてください:2012/10/22(月) 13:45:34.20 ID:vy0kf1HV
>>949
ナル(ティメットうんちゃらってゲームはやったことないから)知らないけど
(そのナルティみたいな)オリジナルの攻撃モーション(っ)て(『で』は間違い)
(その)キャラに合ったモーションなの?(そのキャラが原作で動くであろう、その雰囲気を壊さないモーションの意)

承太郎(3部主人公・学帽を常に被っている)がスピードワゴンみたいに帽子飛ばしたり(1部初登場シーンで帽子を武器にして攻撃)
しないよね(絶対に無いことを言ってギャグを演出)
953なまえをいれてください:2012/10/22(月) 13:56:27.35 ID:N4wKu6LZ
>>952
クソワロタwwwwwwwwwwwwww
新しいコピペ誕生の瞬間であるwwwwwwwwwwww

とりあえずお前は日本語でいいから、ちゃんとした日本語でいいから
変に日本語をアレンジしなくていいから
一般的な日本語でいいから
いやマジで
ギャグを求めてるわけじゃなくてだな
とりあえずお前は日本語の理解と文法を一から勉強してこいよ
954なまえをいれてください:2012/10/22(月) 13:58:42.23 ID:4x4M8jro
なんかモスバーガーのきれいな食べ方スレを思い出した
955なまえをいれてください:2012/10/22(月) 14:00:19.71 ID:oXHJbqSo
オーマイガッ
956なまえをいれてください:2012/10/22(月) 14:10:26.60 ID:XvePDZ6H
>>954
同じく
957なまえをいれてください:2012/10/22(月) 14:13:48.67 ID:fNJEhH7m
そもそも帽子飛ばしするという発想が分からないよ
958なまえをいれてください:2012/10/22(月) 14:13:56.29 ID:N4wKu6LZ
むしろ食べ方スレよりも酷い気がする
959なまえをいれてください:2012/10/22(月) 14:16:30.76 ID:mdlP4Qdu
>>954
もしかして同一人物じゃね?
960なまえをいれてください:2012/10/22(月) 14:21:33.50 ID:N4wKu6LZ
そろそろ俺が日本語に訳して、すげーと言われる頃かな
投下しないなら訳しちまうぞ
はよ
961なまえをいれてください:2012/10/22(月) 14:29:14.69 ID:AF+bD3w8
>>950
次スレ早く
962なまえをいれてください:2012/10/22(月) 14:47:53.95 ID:N4wKu6LZ
>>950が踏み逃げっぽいから
>>965でいいんでねぇの
963なまえをいれてください:2012/10/22(月) 14:55:29.32 ID:GzLqdSgm
あ、スマン
次スレ立ててくる
964なまえをいれてください:2012/10/22(月) 15:02:01.83 ID:GzLqdSgm
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル Part20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1350885407/
965なまえをいれてください:2012/10/22(月) 15:06:44.07 ID:Psl4r4CK
>>964ッ!おまえの命がけの行動ッ!
ぼくは敬意を表するッ!
966なまえをいれてください:2012/10/22(月) 15:10:08.75 ID:AF+bD3w8
>>964! 乙せずにはいられないッ!
967なまえをいれてください:2012/10/22(月) 15:11:29.39 ID:vy0kf1HV
>>964
エコーズact乙
968なまえをいれてください:2012/10/22(月) 15:17:43.78 ID:e0rnKo16
>>944
お前が>>941で挙げてる格ゲーの要素は今作にも全部あるんだが何言ってんだお前
969なまえをいれてください:2012/10/22(月) 15:19:57.47 ID:g0zPl9zz
中段はあったかな?
970なまえをいれてください:2012/10/22(月) 15:21:55.70 ID:0Q7rZFj0
しゃがみガードあるんなら中断あるでしょ
971なまえをいれてください:2012/10/22(月) 15:23:07.05 ID:e0rnKo16
下段ガードがある時点で中段技は存在すると思うぞ
ジャンプ攻撃もある意味中段だからな下段ガード不可能なのが普通な代物だし
972なまえをいれてください:2012/10/22(月) 16:20:18.63 ID:xPVQQiOD
二部はシーザーほしい
リサリサ言われてるけど、リサリサってそんな格闘できたっけ?
973なまえをいれてください:2012/10/22(月) 16:26:32.93 ID:AF+bD3w8
リサリサは戦闘力は一流だろうけど、戦闘シーンは少ないからなあ…
2部は追加でシーザー、エシディシ、カーズが妥当だろう
サンタナは出番あるなら2作目以降だろうな…ディオみたいなスタイルなし枠か?
974なまえをいれてください:2012/10/22(月) 16:33:49.91 ID:h09YPOBD
ジョセフの技にエイジャの赤石がないのは
リサリサのGHA用に取ってあるからなんじゃないか
何て思ったんですがどうでしょう
975なまえをいれてください:2012/10/22(月) 16:34:55.91 ID:gPuspaWF
ボートのエンジン壊したあれをGHAにされても困る
976なまえをいれてください:2012/10/22(月) 16:35:56.14 ID:e0rnKo16
波紋スタイルの貴重な女性枠だし出ると思うがな
格闘シーンの多い少ないはキャラ選であまり重要では無いと思うんだが
977なまえをいれてください:2012/10/22(月) 16:38:09.58 ID:PotSxQw9
刻むぜー!波紋のビート!!の悪口はやめろ
978なまえをいれてください:2012/10/22(月) 17:01:45.94 ID:9TU9AN2r
徐倫やエルメェスの顔をG.Eのゆっくり痛みパンチで歪ませるのは抵抗感ないが、リサリサの顔が歪むのはあまりみたくないはない
979なまえをいれてください:2012/10/22(月) 17:08:45.43 ID:96w8cw/n
>>976
再現系技の関係でそうも言ってられない
養豚場を相手のこと怯ませるみたいな技に超解釈するのもアリかもしれないが
980なまえをいれてください:2012/10/22(月) 17:08:46.47 ID:aqTRQke6
>>973
三部ゲーじゃ
冷蔵庫から出てきただけの奴や倒れてただけの奴が動きまくってたけどな
981なまえをいれてください:2012/10/22(月) 17:15:43.02 ID:kz38VuKB
>>980
いやこれは二部ゲーじゃないからその理屈は通用しないだろ
982なまえをいれてください:2012/10/22(月) 17:20:29.88 ID:AF+bD3w8
に、二部ゲー?!
983なまえをいれてください:2012/10/22(月) 17:27:31.60 ID:aqTRQke6
>>981
なんでだよw
同じ原作の似たタイプのゲームなんだし、
ここまでやってもファンが文句いわなかった(文句が少なかった?)って、
これほど使える前例もないだろ
それとも全ての技を原作準拠にするって公言でもしてるのか
984なまえをいれてください:2012/10/22(月) 17:27:32.54 ID:e0rnKo16
>>979
原作再現だけに拘ってるとそうだろうけどね
戦闘向けキャラか否かはキャラ選の重要なファクターではあるだろうけど
>>981
会社は違うけど前例もあってジャンルも同じなら無くは無いって事だろ
985なまえをいれてください:2012/10/22(月) 17:30:37.89 ID:GdMLmXe2
>>974
エイジャの赤石って戦闘でまともに使ってないじゃん
3部格闘ゲームに毒されすぎだろ
986なまえをいれてください:2012/10/22(月) 17:33:29.83 ID:e0rnKo16
うーん
なんか原作リスペクトのオリジナル表現を是とする人たちと
原作再現を何が何でも重視する人らの間には深い溝があるなこりゃ
987なまえをいれてください:2012/10/22(月) 17:33:47.34 ID:h5d5Dko0
いやこれは(三部格ゲーみたいに部が限定されていてわりと出番の少ないようなキャラでも出られる)2部(キャラ限定)ゲーじゃないから
その(三部格ゲーでミドラーやデーボが出ていたからといってリサリサも同じように出られるという)理屈は通用しないだろう

ってことだろ>>952風に言えば
988なまえをいれてください:2012/10/22(月) 17:37:42.19 ID:mdlP4Qdu
>>985
12巻の表紙をオラオラの前モーションに使うのよりはマシだろ
989なまえをいれてください:2012/10/22(月) 17:38:40.81 ID:F58Mm6jP
再現と言っても、近接戦闘をまったくやらないジャイロが
承太郎にケリで軽ダメージ入れてる時点で

でもリサリサはシリーズ通しても重要ポジだし見た目も貴重な美人キャラだし
登場してエイジャの赤石使った技なんかあったら面白いと思うわ
990なまえをいれてください:2012/10/22(月) 17:40:14.11 ID:96w8cw/n
>>986
というか方針として再現ぶっ込みまくりみたいな印象あってさぁ
俺だってまともな戦闘は康一戦くらいでしかやってない由花子使いたいわ
991なまえをいれてください:2012/10/22(月) 17:46:29.09 ID:g0zPl9zz
>>986
そう?全然そうは思えないけど
原作リスペクトのオリジナル表現がダメなんて言ってる奴は見た事ない
もともと技少ない奴も多いんだし
992なまえをいれてください:2012/10/22(月) 17:55:38.65 ID:jSEDcLOM
>>978
なんだよ!
【みたくないはない】って(笑)
結局みたいって事なのか!?
993なまえをいれてください:2012/10/22(月) 17:57:49.41 ID:g0zPl9zz
「息子がつかまるのを見たくないはない」
でググるとよりし
994なまえをいれてください:2012/10/22(月) 17:59:31.08 ID:96w8cw/n
>>1000ならエルメェスのパンティが脱ぎたてホカホカで湯気まで出てる
995なまえをいれてください:2012/10/22(月) 18:00:19.96 ID:g0zPl9zz
エルメェス兄貴のすっぱいパンツで10回オナニーしました!
996なまえをいれてください:2012/10/22(月) 18:09:55.20 ID:96w8cw/n
>>995
柑橘系のフローラルな酸っぱさですって言わないと股間のコピーからシール剥がすぞって匿名ドレッド美女が…
997なまえをいれてください:2012/10/22(月) 18:22:21.41 ID:jSEDcLOM
>>993
ホントだ!ググってみたら
その誤植があった(笑)
2巻も今、見たからウラもとれた!
998なまえをいれてください:2012/10/22(月) 18:38:47.22 ID:WyvwtiuL
>>1000ならなぁ!
999なまえをいれてください:2012/10/22(月) 18:45:44.48 ID:iddMR2tQ
1000ならミスタは壊れキャラ
1000なまえをいれてください:2012/10/22(月) 18:46:14.15 ID:gPuspaWF
>>1000ならスト様参戦確定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。