【PS3】バイオハザード6葬式会場【XBOX360】11本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
        BIOHAZARD 6

             |;;;;;;|
             |;;;;;;|
             |;;;;;(´・ω・`) 楽しく昇ってね
             |;;;;⊂   }  
             |;;;;⊂,____,ノ ( L1 )+( R1 )
             |;;;;;;|  
             |;;;;;;|
             |;;;;;;|
             |;;;;;;|  
             |;;;;;;|
             |;;;;;;| ∧_∧ ガオー!
             |;;;;;;|∩`iWi´∩ 
             |;;;;;;|ヽ |m| .ノ
2なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:18:05.67 ID:SPf6qodR
おつ
3なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:18:17.03 ID:WtTc83jR
テンプレないのかよw
4なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:18:21.78 ID:wxBiLgV/
>>1乙
5なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:18:42.26 ID:9gGZu4iR
ここは今は故きTVゲーム「バイオハザード6」を偲ぶ葬式会場でございます。
葬列者の皆様、どうぞお焼香(生前の故人の愚痴、鬱憤、不満)をなさってください。

前スレ
【PS3】バイオハザード6葬式会場【XBOX360】10本目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1349778213/
6なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:18:44.85 ID:1m2DwIP9
7なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:19:34.35 ID:9gGZu4iR
【カメラワークが糞】
・暗くて何も見えない
・追い方が独特のキモさですぐ酔う
・画面の半分が自キャラの背中で視界狭すぎ

【操作性が糞】
・今更銃構えボタンがLR逆に
・今作最大の目玉「移動しながら撃てる」も焼け石に水

【QTEが糞】
・4や5でもっとも不評だったこのシステムが満載
・常時なんらかのボタン押しを強いられる
・しかもミスれば即死

【もはやバイオでもなんでもない】
・ゾンビは銃持ってガンガン撃って来る
・そんなゾンビをこっちは殴り殺す
8なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:20:38.45 ID:9gGZu4iR
アマゾンより
・画面が真っ暗で全然わかりませんでした。
・銃の照準も照準範囲が広すぎてよくわかりませんでした。
・敵に当たっているかどうかもよくわかりませんでした。
・敵が倒れただけなのか倒したのかわかりませんでした。
・真っ暗な上民間人と一緒に攻防するところで何が何かわかりませんでした。
・ゾンビなのに銃を撃ってくるのが説明もなく意味もわかりませんでした。
(5のように寄生されてるとかそういう説明があればまだ納得いきますが、ゾンビで・・・1からのゾンビで・・・
考える力等もなくさまようだけのゾンビがなんで武器持ってウロウロして挙句拳銃撃てるんだよ・・・)
・ステージも狭く、その上相方もいるので見える画面が凄く狭く、その上ゾンビが前後ろ横からくるのでくるくるするだけでした。
・倒れてる人の上を歩くとひっかかる主人公。そんなリアリティーはいりません。
・バツでドアを開けて相方と開ける時は○(これは前作からだけど)
・あほな相方(棒につっかえてずっと走ってた)
9なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:21:21.66 ID:9gGZu4iR
『バイオハザード6』開発スタッフのリレーインタビュー開始!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/541/541615/

>時代のトレンドをあまり無視するのもどうかというのもあります。そのために、一般的なFPSやTPSを研究しました。

>残さなかったものは、止まって撃つをはじめとする“ストレスから無理やり恐怖を引き出す”というところです。
>操作は快適にしつつ、違う部分でホラーを伝えていけるように心がけたので、そこは残さなかった部分になるのかなと。

ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/542/542691/index-5.html
>あと、ハーブをタブレットにした理由をお聞きしたいのですが……。
>佐々木:あのですね……コスプレイヤーの方がコスプレをしてくれる時に、何か記号的になるものはないのかと思って。
>シャカシャカと音が鳴るだけで「あれ? 『バイオハザード』!?」とわかるじゃないですか?

コスプレイヤーに配慮した結果です
10なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:23:57.66 ID:Aik9BoKP
1乙
代わりに立ててくれてありがとう
11なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:27:06.78 ID:a/yz1BQK
>>1

まずそのAAをもってきた貴様のセンスは褒めてつかわす
これだけでこのゲームがクソゲーなのが丸わかり
あと、ずっと本スレを葬式スレと間違って書き込んでたけど
もう本スレもここと内容同じだな

結論:クソゲー
12なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:27:35.36 ID:cH/Qo/gU
>>1乙〜

にしても、
>コスプレイヤーに配慮した結果です
何度見ても笑えるw
13なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:29:57.84 ID:9gGZu4iR
テンプレ貼る時にあらためてみたけど、これで"操作は快適"だと思ってるんだな。。。
このクソゲーに慣れれば慣れるほどカバーも前転もスライディングも使わなくなると言うのに
14なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:30:05.94 ID:WtTc83jR
>>11
AA最後の方がそこからスレが始まる感じがしていいんだがなあ
お前がいいっていうならいいか
15なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:31:47.77 ID:9gGZu4iR
スライディングはクソ固定カメラの逃げイベントで何回も強制的に使わせられるけど
使い勝手の悪さに驚きを隠しえない
16なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:34:33.57 ID:7nk4c1V5
逃げイベントはシビアでくだらないという二重苦
ただルートを覚えるまで死に続けるのみ
楽しくも何ともない
17なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:34:53.50 ID:Aik9BoKP
Cliffy Bが『バイオハザード6』をプレイ 「今のところ楽しんでいる」
http://gs.inside-games.jp/news/364/36458.html

一方で細かな不満として、QTEや“Force Walk(キャラクターが自動で歩くカットシーン)”は少なくして欲しいと指摘。
18なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:35:26.14 ID:wxBiLgV/
大部分で操作奪われるのはもちろん
・上から味方が降ってきた時でもよろける、どっかで次々味方が降ってくるところで順番に前の味方がよろけてて完全ギャグだった
・水の上の足場で味方が後から乗ってくるとよろける、しかもシビアな即死鬼ごっこ中に連続で仲間によろめかされる
・死体にいちいちつっかかる、超人のくせして学習能力皆無なのか
細かいところで的確にユーザーにストレスを与えてくれる、ゲームの皮をかぶったストレステストだろうか
19なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:37:16.63 ID:RuJsYVIT
一般的なFPSやTPSを研究した結果がこれだよ!
コスプレイヤーに配慮した結果がこれだよ!
最強のホラーエンターテイメントを目指した結果がこれだよ!
小林が開発統括に就いた結果がこれだよ!
20なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:40:12.42 ID:TVh5J3A4
バイオ6は期待外れだった
今後のゾンビ、感染者系またはホラー系のゲームで期待作ってゾンビUとTLoU以外でなにがあるかな?
21なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:40:17.59 ID:XJbYBG71
あまりにレール過ぎるのとQTEのせいで
初めてバイオで周回をためらった
いつもなら話がゴミでも0とかでも迷わず2周目突入してたのに
ちゃっちゃとクリアしてゆっくりファイル見ようと思ってたら
これも条件で開放だし不親切すぎるw
あと一部でかくれんぼ要求される部分あるけどいらんでしょ
22なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:40:20.83 ID:Aik9BoKP
なんかフリスク食べたくなってきたw
23なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:41:47.58 ID:nVupru5Z
遮蔽物もないところで銃持った敵が突っ込んで来て囲まれたり
回復アイテムが必要なゲームで被ダメ前提というのはストレス

カバーにしても批判逃れの為に他ゲーの良い点を敢えて取り入れず
それでいて独自に完成されたシステムを考えることも放棄して中途半端に形を繕っただけ
カバー時に向こう側がぼやけて見えなくなったり、そもそも射角が狭すぎて全然狙えなかったりで使い物にもならない
24なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:42:51.81 ID:M3riLW5H
うまく書けないしグロ好きってわけじゃないけど、ゾンビとかガナードの雑魚の首吹っ飛ばせない
作品はあんまし面白くないよね(´・ω・`)
BB弾のエアガンでダッチワイフとか撃ってる爽快感なんだもん(´・ω・`)
25なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:46:27.26 ID:ZfttVetD
そもそも何でドンパチTPSを目指してるのかがさっぱりわからない
なんかのインタビューで「流行に乗って〜」とかい言ってるのを見た気もするが

できないことはするな
やるんならもっとちゃんとやれよ
26なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:46:59.06 ID:IzPfXcnX
レイヤー意識するぐらいならフリスクとコラボすりゃよかったのに
27なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:48:05.68 ID:9gGZu4iR
首吹っ飛び=その敵死んだって目印になるのもいいんだよな
まじで敵が死んだのか倒れただけなのか変異するのか分からねえ
28なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:48:30.33 ID:iDXnJ0lI
>>25
流行に乗るのはプレイヤーなのに
クリエイターのお前が乗ってどうするよw
29なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:50:38.49 ID:Aik9BoKP
>>25
ほんとこれにつきる
シューターやりたかったんならもっと突き詰めて欲しかった
期間がもっとあったら良くなっていただろうか
30なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:52:23.38 ID:a/yz1BQK
ラストオブアズだっけ
期待してたんだけど動画見たら「うわあ・・・」ってなったわ
あれアンチャーテッドじゃん まだバイオ6のほうがマシだよ
俺アンチャーテッドはマジで1ミリも面白いと思わなかったからな
もうとにかく、ああいうゲームのフリした映画を自分で操作する系のゲームやめてくれんかな
31なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:53:42.62 ID:OnU/PEhQ
せっかく構えながら動けるようになったんだから
もうちょい移動早くしてくれれば
角曲がったらいるのか?とか考えつつ構えながらジリジリと進んだりしたのに
32なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:53:50.43 ID:XJbYBG71
ただでさえパンパンな武器とアイテム欄で調合させずに
ハーブ欄作れよな
もしくは最初からフリスクケース行きでいい
33なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:55:41.20 ID:a/yz1BQK
ゲームってのはな、次にどうするのかを自分で考え、自分で取捨選択し、
敵を倒す方法も、どんなアイテムを使うのかも、全て自分で決めるのが楽しいんだよ
目の前にある壁に□ボタンでよじのぼれ!とか
目の前に転がってきた岩やら何やらを○ボタンで使え!とかは1ミリも面白くねーんだよ

この違いがわからんやつがゲーム作りすぎ
アンチャーテッドなんて俺の中じゃひどいクソゲーなんだけど一般的にはあれ神ゲーらしいからなあ・・・
34なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:55:49.68 ID:DxWChw3G
一般的なFPSやTPSの敵をクリーチャーに置き換えただけで
もはやホラーでもなんでもないんだよね、MGSじゃないんだから
35なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:56:05.86 ID:o7E4fgJg
ボス戦で方法間違えたら戦いが終わらないのって今回が初じゃね?
シモンズ戦考えたやつ馬鹿だろ
36なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:57:03.17 ID:ZfttVetD
>>29
いやこのスタッフじゃ10年かけても無理だろー
海外にぶん投げて任せたほうがよっぽどいいんじゃないw
37なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:57:59.06 ID:1m2DwIP9
>>36
ORC

あかんねや・・・海外に任せたらうまくいくってわけでもないんや・・・。
38なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:58:36.03 ID:jfk4K+V5
クソゲー扱いでカプチョンの能無しどもは今どんな気分なん?
ウンコ扱いとかチョンと一緒にされちゃってるよ・・・w
39なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:59:27.64 ID:1m2DwIP9
>>38
それが開発費:売上で見れば黒字…。
また調子乗りますわ・・・。

40なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:00:33.33 ID:noyz9RL7
でも文句言いながらでも買い続ける情弱ブランド志向馬鹿がいる限りこの流れは変わらないんだろう
5→ORC→6とこれだけ酷評連続しようがアンロックみたいな糞商売されようが買っちゃうんだもんな
はっきり言って腐ってるのは業界よりも消費者なのかもね
41なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:02:46.04 ID:Aik9BoKP
7どうなるか逆に楽しみになってきたw
今回3種のストーリーを用意したのもユーザーの反応を見るためのような感じ
あえてあのカメラも他TPSとの差別化を図るためのような気がしてきたw
なにが良いか探ってるだろうねえ
42なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:03:13.26 ID:YuhVGRRI
超人ドンパチゲーなら完全にそっちに振り切ればいいのに
殲滅前提の作りのくせに弾ケチらせて殴らせたり変なところリアルにしたり
一言でいえば中途半端なんだよ
43なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:03:50.95 ID:9gGZu4iR
探ってねーよw
開発変わらない限り、次回作もオナニー作品の押し付けで確定です
44なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:05:05.11 ID:1m2DwIP9
Re.netとDLCは儲けうまいな、と思う。
まあ俺はもう売ったけどな!
45なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:05:27.75 ID:Aik9BoKP
>>40
バイオ6にもなって間延びしてる感はライト層も感じてると思う
次作はなにか突き抜けた物がないと多分売れない
46なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:08:13.39 ID:1m2DwIP9
>>45
いや今作は充分突き抜けてるよ。
まさか海底研究所からの巨神兵決戦までやるとは思わんかった。
マジな話、ライト層は喜んでやってるんじゃね。
うちのサークルの連中は溜まり場でキャッキャやったましたわ。
47なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:08:20.93 ID:noyz9RL7
>>41
ユーザーの反応が売上に全く影響及ぼしてないし全然気にしてないと思うよ
そもそもユーザー気にするような人達なら5であれだけ不評だったパートナーとかQTEに全く手を入れないわけがない
48なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:08:45.67 ID:Aik9BoKP
難しいねえwマンネリ化を打破するために何をするんだろう
コレだけ肉弾戦やって今さら1のようにはできないだろうし
次作もこの路線?
49なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:10:01.53 ID:ZfttVetD
>>40
情弱って言うとアレだがいわゆるライトゲーマーはアンロックって言葉すら知らないしな
もちろん糞商売されてることにも気づかないw
50なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:10:09.46 ID:a/yz1BQK
>>45
そこで日本ですよ
日本のゲームなんだから、そろそろ舞台を完全に日本にしろ

東京渋谷に○○ウイルス蔓延、ゾンビ化した警官にゾンビ化したギャル、ゾンビ化した109、
主人公は警察官とか自衛隊員でいいよ

黒幕は創価学会な
51なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:10:26.73 ID:tEQJQKDA
>>40
売れたのはそれだけ期待値が高かったんだろうな
ORCは外注だし5の反省点を生かして作ったであろう6がこんな出来とは誰が予想できたであろうか
52なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:12:20.99 ID:noyz9RL7
>>45
残念ながらそれは5からすでに言われてたことだ
ORCも挟んで、尚更もうバイオは時代に取り残されて終わってるって言われてた
でも結果6は爆売れした
ライト層ってのはマジでおれらが考えるよりずっと馬鹿だよ
買ってここに文句言いに来てるのも同じ穴のムジナだ
53なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:12:52.08 ID:FMRHSD7I
>>50
どう考えても黒幕は東電だろ
54なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:13:15.11 ID:Aik9BoKP
>>46嫌な突き抜け方w
でも巨大モンスターは見栄えは良いけど飽きられるのもはやそう
>>47
だね
次もこの路線で決まりっぽいなあ
パートナーはcoopの為に必要なんだろうけど
だったらいっそのことストーリーをシングル的な役回り
マーセをマルチ専用で分けてしまえば良いのに
55なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:14:51.74 ID:a/yz1BQK
いやいや俺らゲーマー(キリッ)にしてみればこのゲームをクソゲーだと思うし、
実際内容もクソなんだが、ライト層ってのをなめちゃあかんよ
あいつら完全に馬鹿

俺職場がリア充ばっかりでそもそもバイオ6どころかPS3持ってる人もあんまいないけど、
たまたま買ってプレイした人が「すっゲー面白い! もうゲームも映画みたいですごいね!」って大興奮してたよ
そして一番ゲームを買う母数がこの層なんだからゲームのクソ化はまあ仕方ないのかもしれん
56なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:15:34.81 ID:iDXnJ0lI
ライトユーザーって「おお、バイオ新しいの出るんだ!暇だし久々にやってみよー!」
みたいな軽いノリで買ってんでしょ?
57なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:15:45.73 ID:1m2DwIP9
>>52
馬鹿っつーか求めるものが違いすぎるわ。
映画見る感覚で楽しんで、はいおわり〜。
俺は4みたいに周回プレイして武器改造やら、
新しい武器やら〜って期待したのにこれだよ!
QTE即死も理不尽すぎんだろ
58なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:16:00.49 ID:ZfttVetD
次回作で出来もしないオープンワールドに手を出せばグランドスラムだな!
59なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:16:56.87 ID:MnVmUymi
中国やったから日本はないっしょ
東京の夜景の街並みとかにしても、今回のとかなり似たような感じになっちゃうから

つか、それ以前に今回の中国がつまらんかった
クーロン城っぽいカオスな街並みとかビルの内部は好きなんだけど、敵とかボスに全然個性なくて中国にした意味ない
中国なんだから、きょんしーとか道教の道士みたいの出せばいいのに
60なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:20:01.51 ID:r+gQvX6U
無表情でゲーム中盤まできちゃった・・・
売ろうかな
61なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:20:23.50 ID:a/yz1BQK
でも日本舞台にすりゃ売れると思うんだけどなー
そして単純に面白いと思うんだけどなー
クリス編で中国のマップで漢字とか見ただけで若干テンションあがったのは俺だけじゃないはず
完全に舞台が日本でゾンビ出てくればそれだけで十分良ゲーだと思うだけど
62なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:20:38.07 ID:IzPfXcnX
そりゃ釣りスタやらを楽しめる層ならバイオ6は神ゲーにも成り得るだろうけどさ
据え置きまでそっちをメインターゲットにされるのはちょっと勘弁
63なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:22:27.85 ID:X0FUabP9
映画みたいなのやりたいならアンチャやれといいたい
64なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:23:24.12 ID:FMRHSD7I
>>59
中国と日本が似てるとか日本人なら絶対感じない印象なんだがwww
65なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:23:25.68 ID:a/yz1BQK
だってな、脳トレとかリズム天国とかいう頭からっぽなやつが作って頭からっぽなやつがプレイするような
頭からっぽのゲーム(あんなもんゲームなんて認めたくないが)が、爆発的に売れて大成功する時代なんだぜ。
Wii-Fitとかさ、あんなもんゲームじゃなくて健康器具だろ、でも売れる。
たとえバイオ7が俺らの希望通り作られ、素晴らしい出来の神ゲーになったとしても、
Wiiで頭の体操ゲーム出したらその10倍売れるんだよ。

やってられんわ。
66なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:25:13.73 ID:Aik9BoKP
日本舞台なら忍者的クリーチャー出すだろうなw
刀を持って集団で飛び掛ってくる所をQTEで吹き飛ばすジェイク


嫌だああああ
67なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:25:14.20 ID:1m2DwIP9
>>65
マジ低予算でいいから、別チーム作って日本の田舎町を舞台にしたの作って欲しい。
サイレンテイストで一般市民がゾンビと闘うみたいな。
完全ホラーで、非バイオ的なの。
バイオブランドなら元は取れるだろうし、それくらい挑戦してほしいわマジ。
68なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:26:45.81 ID:r+gQvX6U
4のオンラインだせ
面白そうだ
69なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:27:06.81 ID:TteeO7/X
次回作はオンラインゲームになりそうw
70なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:27:17.34 ID:MnVmUymi
>>64
いやだから、欧米の連中から見たらほとんど同じってこと
日本人なら、日本と中国の違いはすぐわかるけど
欧米人はそんなもん区別つかんから、向こうの連中には
焼き直しって思われるってこと

ぱっと風景見ただけじゃイギリスとアイルランドの違いが
俺らには分からないのと同じ
71なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:27:39.15 ID:FMRHSD7I
>>67
SIRENでもやっとけ
72なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:27:42.72 ID:6B8xfaFs
葬式会場とは思えぬ建設的な議論!

7あるとしても、主人公ジェイクなんだろうから、また体術だろうな。
近づく体術は、銃より威力強くしました!体力ゲージでバランスとりました!が今回だから、
入力の難しいコマンドを入れると強い必殺技が出せます!必殺技ゲージをためないと出せません!が次回の売りだろうな。
73なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:27:46.40 ID:a/yz1BQK
>>67
ああ、そういやサイレン4は出ないのかな?
ニュウトランスレーションとかいうわけわからんのは忘れてやるから
PS3のグラをふんだんに使ってちゃんと田舎の日本を舞台にしてもう一度作ってほしいところだ
俺的に少なくとも1は(2もギリギリ)雰囲気は神だったから
74なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:28:40.53 ID:Aik9BoKP
もうゾンビUとラストUSと箱アーケードでもしかしたらでるかもしれないDayZで良いよw
75なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:28:43.10 ID:NEtR1gPV
バイオ5のラストのウェスカー戦で嫌になるほどボタンぽちぽちスティックぐりぐりのQTEやらされたけど
6はそれよりひどい?
ひどいなら買わないわ
76なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:29:13.53 ID:6B8xfaFs
>>68
4リメイクで超難易度+移動うちにエージェントハント入れて
ガラドールとかノビスタプレイできるなら人気でるだろうな。
77なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:29:31.42 ID:a/yz1BQK
>>75
残念、ほぼ全編にわたってあんな感じです
78なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:30:04.38 ID:noyz9RL7
そりゃ真面目にゲーム作っても無名じゃ売れないなら、はなから情弱相手でそこそこ儲かるソーシャル逃げ込むわな
おれがメーカーの人間でもそうする
面白いゲーム作らないメーカーを非難する前に、面白いゲームよりつまらなくても有名なゲーム買っちゃう人らが非難されるべきだわ
79なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:30:36.87 ID:1m2DwIP9
>>75
あれの比じゃない。
不快、本当にただただ不快。
6のQTEに関しては擁護できる点が全くできない。
これは多分、100人いたら99人は納得できる不快。
80なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:30:49.71 ID:+Ay9JRiJ
今まで散々蹴散らしてきた、ただの雑魚クリーチャーに
突然ジェリーが拉致られてワロタ
81なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:31:43.29 ID:1iOpud1o
QTEが多いと聞いて買うの迷っているんだが全部で何回あったか数えてる人いる?
82なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:32:26.21 ID:o7E4fgJg
>>75
5のガンシュー面って面白かったんじゃね?って思いそうになるくらい糞な乗り物要素も追加されてますので
是非プレイしてみてください
83なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:33:29.15 ID:Aik9BoKP
>>78
悲しいことにそのとおりだよね
金突っ込んで売れるかどうかわからんってんじゃ企業としてはこの不景気乗れない船だろうし
和メーカーの据え置きはどんどん衰退
ソーシャル人気は衰退するどころかこれからも続くと思う
84なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:33:37.83 ID:IzPfXcnX
>>65
脳トレ系はターゲットがはっきりしてるからいいんだよ
合わない人は買わなきゃいいだけだから
でもマリオの中身を脳トレやWiiFitにすることはないだろ?マリオは基本的にACTゲームだろ?
バイオはそこを見失った
85なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:33:51.61 ID:a/yz1BQK
>>81
数えてはいないけど
体感で500万回はあった
86なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:35:22.90 ID:A9j0gZhU
>>9
>コスプレイヤーに配慮した結果です

http://twitter.com/HiroKobaP/status/255841878057050113
87なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:35:37.36 ID:noyz9RL7
サイレンは終わっちゃったのかな
終わっちゃったなら本当に残念だわ
海外のホラーゲームはパニックとかサイコな怖さは凄いけど、ああいうジメッとした空気感のホラーはやっぱ日本はまだまだ上手いよな
海外ホラーに唯一対抗できるのはサイレンとか零だと思う
88なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:35:42.37 ID:1m2DwIP9
>>84
まあ結局、需要が見込める作品しか作らないってことだ。
海外じゃFPS・TPS市場がデカイから大作も作れる。
でも日本じゃ、ライトユーザーに受けるド派手なバイオのほうが
いいんだろ。
なんだかんだで今作の売上自体はそこそこいいみたいだし
89なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:35:54.60 ID:IzPfXcnX
ソーシャルで儲けた金で採算度外視の据え置きゲーを作ってくれればいいのに
企業として消費者への還元は必要だぜ
90なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:36:52.08 ID:nKWid1Qg
全シナリオクリアして疲れがどっと来てすぐに冷めてしまった。マーセ難しいし今後出る対戦も乗り気じゃないし。
ヤフオクなら5500円ぐらいで売れるかな?DLコード使ってないんだけど。ゲオとかツタヤはいくらぐらいで買い取ってくれるのだろうか。
91なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:38:48.41 ID:NEtR1gPV
>>77
>>79
うへぇ、マジか
プレイが下手でウェスカーにやられるたびにあれの繰り返しだったから苦痛でしかなくて、クリアした後速攻売ったんだが
5で懲りて6は様子見かなと思ってたが正解なようだな

>>82
ガンシュー面てあの糞つまらんかったやつ?
あれが面白いって感じるってどんだけ6は糞なんだよw
92なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:39:03.33 ID:Aik9BoKP
サイレンも零もサイレントヒルも面白かったのに
どうしてこうなった
いや零は最高ですけどね
和ゲー外注するとやっぱりアレな感じになるね
93なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:39:11.59 ID:XJbYBG71
次回作は日本でクナイクライムQTE
94なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:39:41.88 ID:a/yz1BQK
サイレンと零にはまだまだ期待してるんだけど
なんかもう終わった感も確かにあるね
バイオの新作なんかよりサイレン新作発売とかのほうがよっぽどテンションあがるんだがなあ
あとジャンル違うけど絶体絶命都市の進化にも期待してたのに
震災はぼくたちにひどいことしたよね・・・・
95なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:40:07.89 ID:h03PSqEM
>>90
5600円
96なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:41:32.91 ID:HIBURWy3
ヤフオク値段下がるのはやすぎ
97なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:42:02.83 ID:nKWid1Qg
>>95
サンクス
98なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:43:43.65 ID:Aik9BoKP
一ヶ月以内に中古5000以内クルー?
でも前スレで海賊無双が値下がりしなかったと聞くと日本って怖いと思う
99なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:43:45.90 ID:IzPfXcnX
>>88
まあ今回の内容で楽しんでる人が沢山いるならそれはそれでいいんだろうけどね
この出来で満足してるスタッフでは今後いい仕事は期待できそうにないな
駄作を回避するためにPとDの名前を覚えておくことにしよう
100なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:46:33.46 ID:nKWid1Qg
ヤフオクって業者ばっかりになっちゃったし昔より高く売れなくなってきたからな
101なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:47:12.20 ID:KzsqJtte
売れすぎちゃってアンチ沈黙www
102なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:47:51.08 ID:Aik9BoKP
ウィキみたらプロデューサー平林ってなってるな
小林じゃなかったのか
103なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:48:56.38 ID:IzPfXcnX
今回小林はエグゼクティブP
104なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:49:06.35 ID:Aik9BoKP
>>101
お互いそろそろ寝ようぜw
105なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:52:06.78 ID:FMRHSD7I
>>101
初週売り上げが

1位 バイオ6
2位 ウイイレ2013

って日本のレベルの低さがバレバレだな
欧米韓じゃあり得ないwww
106なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:52:21.98 ID:ZfttVetD
国産ホラーと言えばクロックタワー
あれもカプコンが引導を渡したんだよな・・・
前の会社潰れたとは言えあれはないよ・・・
107なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:52:22.68 ID:Aik9BoKP
箱版売上4・1万か・・・
ホント少ないなw
108なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:54:20.54 ID:KzsqJtte
>>105
ウイイレ2013は良いぞ
最近のは体験版で買うの止めたけど普通に遊べるレベルに戻った
109なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:54:30.39 ID:a/yz1BQK
>>106
クロックタワー3のことかああああああああ!!
あれマジでなんだったの
受け狙いでゲーム作らないでください
110なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:57:41.90 ID:Aik9BoKP
でも箱で4.1万も売れたら快挙だな・・・
>>109
クロックタワー3よく叩かれてるの見るけどなんなん?
よければどんなゲームか知りたい
111なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:58:11.94 ID:ZfttVetD
>>109
あれくらいぶっ飛んでれば今ムカついても5年後には笑えるぜ!
バイオも見習え
112なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:59:08.36 ID:FMRHSD7I
>>109
大人しくクリックゲーにしとけば良かったのに
違う技術を導入しようとするからあんなことになった

バイオも4みたいな止まり打ちのTPSもどきのままで良かったわけだし
それと一緒でしょ。技術の限界
113なまえをいれてください:2012/10/11(木) 02:59:49.66 ID:ULRS/6Ks
>>110
ホラーではなく、お笑いミュージカル
さぁ、笑ってはいけない遊びが今始まる
114なまえをいれてください:2012/10/11(木) 03:00:36.11 ID:IzPfXcnX
そんなクロックタワー3が深作欣二の遺作に…
115なまえをいれてください:2012/10/11(木) 03:01:10.50 ID:ZfttVetD
>>110
殺人鬼から逃げるホラーゲームが魔法少女バトルミュージカルファンタジーに変わった
何をいってるわからねーと思うが
116なまえをいれてください:2012/10/11(木) 03:02:30.26 ID:/JcVHyp5
バイオチームがノーティ訪問したらしいな
アンチャパクってるわ
117なまえをいれてください:2012/10/11(木) 03:02:57.62 ID:Aik9BoKP
教えてくれてサンクスです
噂には聞いていた伝説のクロックタワー
まさかそんな事になっていたとは
ちょっと動画でも見てくるか
118なまえをいれてください:2012/10/11(木) 03:04:37.82 ID:a/yz1BQK
>>110
・イベントシーンが舞台の劇を見てるかのような超クッサクサのゴミ演出
・「アリッサどこだ〜」
・シザーマン(だったかな?クソすぎて覚えてない)
 がギャグ担当。なんか二人いてシャキンシャキーンってなんかもうひどい。ギャグ。あれはギャグ。
・全編にわたって、敵役がなんかもう特撮ヒーローモノの怪人レベル。キャラデザ担当は仮面ライダーとかGAROの人。
・エンディングはひとつ。
・日本語音声のみ
・というかシザーマンははさみじゃなくて確か日本刀使ってた
119なまえをいれてください:2012/10/11(木) 03:05:28.70 ID:YLc8mmbn
>>116
カプがパクっても最早劣化にしかならんからな
技術力だけじゃなくセンスまで足元に及ばない
120なまえをいれてください:2012/10/11(木) 03:06:34.74 ID:Aik9BoKP
>>118
>>・というかシザーマンははさみじゃなくて確か日本刀使ってた

これはwwwwww
121なまえをいれてください:2012/10/11(木) 03:09:08.10 ID:mHojX6Z/
クロックタワー3は悪評なのか
俺的にはすげぇ面白いわ
ギャグゲーとしては秀逸w
122なまえをいれてください:2012/10/11(木) 03:11:17.41 ID:ZfttVetD
>>118
そもそもボス戦が存在することが衝撃的だったぜ

リアルタイムでやったわけじゃないがあそこまでの黒歴史ってなかなかない
さぞかし旧作ファンは阿鼻叫喚だったろう
123なまえをいれてください:2012/10/11(木) 03:11:35.70 ID:r+gQvX6U
今までのバイオシリーズの評判をガクっと落とした戦犯6
時々カプコンは糞ゲーを作るがまさかバイハでクソゲー作るってのは思ってもみなかった
>>76
それだったらぜってー買いだなぁ
しかし移動うち入れたらとたんにヌルゲーになる予感・・・
124なまえをいれてください:2012/10/11(木) 03:11:50.45 ID:a/yz1BQK
まあ今思い返してみれば笑えるけど
当時買ったのはまさに忍び寄る恐怖のクリックゲー クロックタワーの正式な続編と信じて買った
コアなユーザーばかりだった もしくはカプコンに期待したホラーゲーが好きな層

中身はギャグ要素の強い魔法少女アリッサマックスハート〜ミュージカルリミックス〜
阿鼻叫喚の地獄絵図だったよ
125なまえをいれてください:2012/10/11(木) 03:14:49.88 ID:YLc8mmbn
>>123
今年入ってから糞しかひり出してねえから
126なまえをいれてください:2012/10/11(木) 03:15:15.66 ID:0lh5lHjh
面白かったんだけど30fpsなのがマジで不満だから一旦売ってPC版とDLC出そろった頃に買いなおすわ
いま買取いくらかな
127なまえをいれてください:2012/10/11(木) 03:18:22.72 ID:a/yz1BQK
クロックタワー3知らん人はまあこれでも見てくれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4700251
ニコニコですまんがたった2分弱でクソゲーなのがよくわかるはず
128なまえをいれてください:2012/10/11(木) 03:21:24.26 ID:YLc8mmbn
>>127
クロックタワー2ビビリまくりだった俺がアホみてえだわ
129なまえをいれてください:2012/10/11(木) 03:23:18.41 ID:FMRHSD7I
>ID:a/yz1BQK
さすがにお前は別スレ池
なんでそんなに粘着するのか知らんがクロックタワー3スレじゃねえぞ
130なまえをいれてください:2012/10/11(木) 03:25:06.44 ID:a/yz1BQK
えー・・・
怒られた・・・ごめんなさい
131なまえをいれてください:2012/10/11(木) 03:26:55.94 ID:ZfttVetD
話題出した俺が悪いわすまんかった
132なまえをいれてください:2012/10/11(木) 03:28:07.40 ID:IzPfXcnX
カプコンは罪深い企業ということだ
133なまえをいれてください:2012/10/11(木) 03:29:39.34 ID:a/yz1BQK
なんだカプコンのせいだったか
あぶないあぶない・・・セーフ!

じゃあがんばってアマチュアでスキルポイント稼ぎ&青コイン破壊してくるね
134なまえをいれてください:2012/10/11(木) 03:33:10.14 ID:cNbIYAFz
>>105
欧米はともかく、韓なんてコンシューマーソフトの売上調査すら
まともにやってない規模なのに持ち出してくるとかバカじゃね
135なまえをいれてください:2012/10/11(木) 03:35:11.97 ID:VWjUXOYL
ここの住人のバイオ愛に泣けてきたぜ
みんなバイオが好きだから6にはガッカリさせられたんだな
136なまえをいれてください:2012/10/11(木) 03:36:41.81 ID:jc9ROAoB
>>134
わざわざ韓国だけ抜き出して荒らそうとすんなカス
137なまえをいれてください:2012/10/11(木) 03:37:12.27 ID:FMRHSD7I
>>130
こちらこそ言い過ぎましたすみません
138なまえをいれてください:2012/10/11(木) 03:38:53.89 ID:nKWid1Qg
クロックタワー3は中国雑技団みたいのが出てたよな
139なまえをいれてください:2012/10/11(木) 03:40:18.49 ID:cNbIYAFz
>>136
「わざわざ韓国」っていうなら>>105に言えよw

市場規模的にあり得ないだろ
どこのTVゲームの統計で、日米欧と同列で韓国を出してるとこがあるんだよ

例出してみろよ、クズ
140なまえをいれてください:2012/10/11(木) 03:43:37.29 ID:AkDiEOK7
韓国国籍の方なんだろ
それくらい察しろよw
141なまえをいれてください:2012/10/11(木) 03:43:58.58 ID:jc9ROAoB
>>139
お前みてえに韓国に興味ねえから知らねえよ
みんながみんな韓国の市場規模なんて把握してるとか思うなや
142なまえをいれてください:2012/10/11(木) 03:46:08.60 ID:mHojX6Z/
確かに欧米韓って変だわw
143なまえをいれてください:2012/10/11(木) 03:46:12.86 ID:7gvR0fTG
クロックタワーとかもともと面白くなかっただろ
すこしも怖くなくて2分で飽きたわ
144なまえをいれてください:2012/10/11(木) 03:49:13.52 ID:cNbIYAFz
>>141
韓国の売上なんて興味が無いし、売上統計も見たこと無いから
>>105に「何でわざわざ韓国」なんて持ち出して日本の売上叩いてんだ?
って聞いたんだろ

バカか、お前は
145なまえをいれてください:2012/10/11(木) 03:50:13.00 ID:FMRHSD7I
>>139
俺が悪かったから韓国ネタに持っていきたいんなら消えてください
最初はこれまでの舞台の欧州、アメリカ、中国にしたんだが、
中国でゲームって今一ぴんとこなかったんで韓国にしたんだわ
(今考えると意味不明だしスマン)

韓国人貶したい中国の方がよってきちゃうので、止めて欲しいんだが、
なんでいちいちそんなとこに突っかかるんだい?
146なまえをいれてください:2012/10/11(木) 03:52:08.54 ID:jc9ROAoB
>>144
チョンとシナの争いは勝手にやってろ
日本人を巻き込むなや

日本人はそんなのどうでもいいと思ってるよ
147なまえをいれてください:2012/10/11(木) 03:53:58.13 ID:hkmt0Ne4
オン限定でいいからキャラクリできるようになったら買う
148なまえをいれてください:2012/10/11(木) 03:55:34.45 ID:AkDiEOK7
ちょっとボロが出ちゃったけど
少し頭のいい韓国人のネガキャンに操られるお馬鹿な日本人って感じで大いに結構
はたから見てる分には楽しいよw
149なまえをいれてください:2012/10/11(木) 03:58:24.47 ID:FMRHSD7I
>ID:cNbIYAFzさんごめんなさい
なんか、気分を害するようなことになってしまったようです

俺が言いたいのは、バイオとウイイレなんて日本以外に買ってるとこないって言うことなんだけど、
その対象として、欧州とアメリカは良くて、韓国の名前をを出すと許されないってことですね
中国は出してもいいのですか?他はどこがあります?アフリカは?
150なまえをいれてください:2012/10/11(木) 03:59:37.90 ID:cNbIYAFz
>>145
普通ゲーム市場の比較といったら日欧米韓とか無いだろ
だから、その理由を聞きたかっただけだ

意味不明な事言ってるから真意を聞いただけなのに
「韓国ネタに持って行きたいなら消えろ」とか、ふざけんなよ

そもそもこっちだって韓国なんて興味ないんだよ
>>141にもよろしく言っとけバカ
151なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:00:14.55 ID:httbq80E
俺も突っ込みはしなかったがゲームにおいて欧米韓という括りはありえねえわな

やっぱデッドスペースしかないかな〜
モンハンも客をGEとか討鬼伝とかにとられて潰れちまえば良いのに
152なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:00:21.48 ID:DxWChw3G
もはやゲームと関係無い件
153なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:03:04.91 ID:FMRHSD7I
>>150
なんでそんなにガチで切れてるのかはわかりませんけど、
質問答えてもらえる?日本語分からない人?

世界は欧州とアメリカだけじゃないんだよ?
君はどんな表現がいいの?
欧米東南アジア?欧米アフリカ?
そんな取捨選択でいちいち切れられてもねえ。
154なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:04:31.61 ID:mHojX6Z/
なんで中と韓入れなきゃならねえの??普通に欧米でいいだろ
155なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:04:57.46 ID:cNbIYAFz
>>148
ついつい「韓」って打っちゃたんだろうな
わざとらしいツーマンセルだしw

悪かったな、そのバカの素性も分かったらもう相手しないわ
156なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:05:17.17 ID:NUqluNJy
>>153
世界が欧州とアメリカだけじゃないことと、
ゲーム業界においての欧米韓という表現の関連性がさっぱりわからん。
お前チョンバレバレだから消えな。
小国が大きな気でいるんじゃねえぞ
157なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:05:48.19 ID:YunvtZ0S
最近のカプゲーはカメラ近くて視野狭すぎる
バイオ6は体験版すら途中で投げた

なんだあれ
158なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:06:52.12 ID:KwdgGjHS
プレイしててなんか違うと思ったら
これ映画だわ
ムービーなんてキモでサラっと入れればいいだけなのに
なんか陳腐になってる全てが
ちょっとした段差降りるのにボタン押させたり
もう何ゲーだよって感じ
普段偉そうにしてるゴーだした上の人間首でいいよなこれ
159なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:07:06.95 ID:noyz9RL7
>>151
モンハンの客もゲームの善し悪しより「モンハン」てブランドを買ってるのばっかりだから
今時色違いモンスターで完全版とかやられてもありがてぇありがてぇ言って群がっちゃうような人達だし
しかしカプコンて昔はゲーマーが推してたイメージあるけど、今やゲーマーなら絶対に避けるメーカーになったよな
160なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:07:17.58 ID:NUqluNJy
おい韓国人
劣等マイナー民族の分際でメインキャラ顔して勘違いしてんじゃねえぞ。
お前らが韓国人はモブキャラがええとこや
161なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:07:29.24 ID:FMRHSD7I
>>154
それが良かったんでしょうねえ。
最初はバイオの舞台になった場所でも売れないってことで、
欧米と中国かアフリカとしようとしちゃった。ってのがあるからねえ。

つうか韓国入れただけで怒りまくるって。。。
162なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:08:04.28 ID:PpEuZ9nG
>>144に完全同意だわ
韓国なんて世界標準からみたら
欧米日本が正しいわけだから
欧米と日本という対象関係で普通は問題ないんだがな
163なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:08:43.65 ID:NUqluNJy
まだ欧米アフリカや欧米印の方がマシなレベル
164なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:12:17.02 ID:jc9ROAoB
>>160
チョン認定来たwwww

もうテンプレに「韓国はNGワード」って記載しとけよ
韓国という言葉を入れたら韓国人認定されます!
どんだけ必死なんだよ
165なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:14:23.96 ID:5EJzzZhs
今クリアした。
おっさんはなぜエイダのコピー作ったんだ?
あとエイダがいきなりチャプター1で潜水艦に向かったのはなぜ?
教えてエロいひと
166なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:15:00.12 ID:jc9ROAoB
>>163
欧米印ておかしいだろ
欧米印だったらインド人認定はしないの?
167なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:15:45.80 ID:httbq80E
>>159
まあ糞ばっかりだから 最近
168なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:17:08.49 ID:httbq80E
>>166
コンシューマーゲームの市場規模の問題なのでインドの売り上げが韓国より上なら当然欧米印の方が適切だわな
169なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:18:36.36 ID:dPfrBQrv
チョンには罵倒による躾以外は無意味
頭イカれてんだから対話してやるな
170なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:18:36.61 ID:TteeO7/X
モンハン4もそうだけどアンチャの影響受けすぎやでカプコン
171なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:18:48.63 ID:IzPfXcnX
モンハンの10分の1でいいからバイオもユーザーのこと考えてくれよ
172なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:18:49.92 ID:PpEuZ9nG
>>165
こいつは韓国人だな
必死に韓国の話題から引き離そうとしてる
173なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:20:28.62 ID:5EJzzZhs
ちょっとまってくれw
ROMってないから流れは知らないが、教えてくれ
174なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:21:42.30 ID:VWjUXOYL
>>165
エイダにmy loveって呼びかけてるから多分惚れてコピー人間作った

シモンズのふりしたカーラにおびき出された
175なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:21:56.32 ID:dPfrBQrv
韓国市場はゲームだろうが音楽だろうがマイナー市場。
スリランカとかあの辺と同じ認識のされ方。
176なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:21:59.55 ID:httbq80E
>>170
4ってアンチャの影響うけてんの?またどういうところで?
>>173
気にスンナw
177なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:22:11.21 ID:IzPfXcnX
4のエイダだったら俺もクローン欲しい
178なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:23:32.72 ID:nKWid1Qg
まだまだ完結しないだろうなバイオだし。ジェイクという新キャラも出てきたし。
179なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:24:55.65 ID:jc9ROAoB
>>175
次は音楽に話題を変えて韓国市場の話を引っ張るの?
それ、バイオと何の関係があるの?興味ないんだが
180なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:26:01.56 ID:5EJzzZhs
>>174
どうも
もともとオッサンとエイダって仲間だったのかな?
あとオッサンって6から初登場でおk?
181なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:26:04.52 ID:httbq80E
確かにね、俺は4やってる当時こいつら怯ませなくても体術使っていけば良いじゃん 威力高いし。と思ってたよ
でもやはり体術メインになると駄目だコリャってなるわ
182なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:29:14.51 ID:PpEuZ9nG
>>175
KARAが東京ドーム講演とかやるのにはワロタ
どうせ在日しかいかないから普通に考えてガラガラ講演になるだろ
183なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:29:55.97 ID:FMRHSD7I
>>177
4のエイダもBBAだろ
184なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:30:04.44 ID:nKWid1Qg
今回はクリスとレオンは偽エイダに振り回されて混乱しただけだったな。エイダもいい迷惑だったしw
185なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:30:18.53 ID:mHojX6Z/
狙い撃つ→怯ませる→体術
これじゃないと面白くない
6はただの格ゲー
186なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:31:53.98 ID:dPfrBQrv
韓国市場だめぽ
モスバーガー海外店舗数
http://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2012/2012honbun/image/i03030214.gif
187なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:33:44.42 ID:cNbIYAFz
>>186
そのバカも自分から振っといて、結局は「韓国に触れるな」ってんだから
そろそろNGにしとけよ、そちらさんも
188なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:34:26.27 ID:PpEuZ9nG
>>184
エイダはシナだから迷惑かける方だろうが
映画の役の奴も尖閣で日本を侮辱しやがったし
189なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:34:36.60 ID:mHojX6Z/
そもそも中韓なんて割れ大国だろ
話にならん
190なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:35:10.35 ID:ZfttVetD
いや体術自体いらないけどなー
ホラーなんだから主人公強すぎちゃダメじゃね
難易度じゃなくて演出的に
191なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:35:17.85 ID:VWjUXOYL
>>180
エイダはシモンズに仕事のオーダーを何件かもらってた
つまりシモンズはエイダのクライアント
ラクーンシティの滅菌作戦にシモンズが関与していたことを知り、
エイダはシモンズから離れた

…という後付け設定なので、シモンズは6で初登場
192なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:35:55.24 ID:FMRHSD7I
>>185
4はそこが楽しかったわな
5は糞だったけど、友人とやればまだ楽しかった

6は友人とやっても面白くない
193なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:37:01.38 ID:VWjUXOYL
>>191
これ英語のファイル訳したやつなので、
日本語のちゃんとしたファイルとは若干意味違ってるかも
194なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:37:36.32 ID:IzPfXcnX
>>183
BBAだからいいんだろうが馬鹿野郎
195なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:37:53.26 ID:5EJzzZhs
>>191
ありがとう。
スッキリしたわ
あとはピーターちゃんの安否が気になるだけだ
196なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:37:56.52 ID:nKWid1Qg
>>185
4がそれで、とてもウケが良かったんだけどねぇ
197なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:40:01.84 ID:cNbIYAFz
>>190
ゾンビって一般的なイメージでは近づかれちゃ駄目って感じでしょ

それが6は自ら積極的に格闘ですよw
198なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:41:37.56 ID:VWjUXOYL
>>190
6でジェイクなんつーマーセキャラみたいなのを本編でも使い始めたからな…
これから格ゲー化は進む一方だろうな…
199なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:41:41.03 ID:IzPfXcnX
シモンズがゲイリー・オールドマンっぽいのはレオン繋がりか
200なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:42:17.09 ID:jc9ROAoB
必死に韓国レス繰り返してるIDの人
全員が韓国の話題になってから出てきてる

ID:NUqluNJy
ID:cNbIYAFz
ID:dPfrBQrv
ID:PpEuZ9nG
201なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:43:56.03 ID:FMRHSD7I
>>194
俺はまだその境地にまで至ってないわwww
202なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:48:31.33 ID:httbq80E
ハンク主人公にして欲しいなあと思っていたけど駄目だこりゃ
203なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:51:18.85 ID:PpEuZ9nG
>>200
俺が自演してるっていう証拠は?
認定とかするのはあの国の人の特徴だよな>all
204なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:53:07.31 ID:GbF2DEhR
利き手スイッチの存在意義が何となくわかった
主人公の背中で画面半分近く隠れるからこの機能を使えって事だな!


そんなにポコポコ変えるかっつーの!
205なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:55:22.22 ID:jc9ROAoB
>>203
え?
一言も自演なんて言ってないんだが?
なんで自演の疑いかかってるとか言い出すのかなあ?
206なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:57:21.44 ID:4VszLjD+
>>203
こいつ等わざとバイオの話そっちのけか?くだらないねえw
207なまえをいれてください:2012/10/11(木) 05:02:27.93 ID:0Iur7Occ
>>204
俺はキャラ左固定だな
4も5もこれだったから今更右とか出来ん
208なまえをいれてください:2012/10/11(木) 05:03:09.16 ID:IzPfXcnX
今や死神の名はハンクよりクリスの方が相応しいな
209なまえをいれてください:2012/10/11(木) 05:04:34.08 ID:FMRHSD7I
右でも左でもどっちでもできるけどいちいち変えるのは面倒すぎる
210なまえをいれてください:2012/10/11(木) 05:07:36.37 ID:VPLz5py7
チャプターにウルトラマン+仮面ライダーあるよね?気のせいかな
211なまえをいれてください:2012/10/11(木) 05:09:31.52 ID:httbq80E
>>209
遮蔽物によっては変えるでしょ
ハンク最高ですねえ でももう随分お歳を召していらっしゃるでしょうねえ
212なまえをいれてください:2012/10/11(木) 05:16:30.31 ID:jc9ROAoB
自演が発覚しそうになった途端に全員逃亡したよ
こいつら全員(自演含む)韓国の話題しかしてねえ
顔真っ赤にして韓国レスして逃亡って、何しにこのスレ来たんだか

ID:NUqluNJy
ID:cNbIYAFz
ID:dPfrBQrv
ID:PpEuZ9nG
213なまえをいれてください:2012/10/11(木) 05:34:05.51 ID:m/drQXp3
君ら残念だったね
すでに130万本以上が世界で実売したようだ
214なまえをいれてください:2012/10/11(木) 05:34:49.81 ID:mHojX6Z/
ふーん
215なまえをいれてください:2012/10/11(木) 05:41:40.80 ID:j7bldeSO
>>212
少し落ち着けよ、ゆとりwwww
216なまえをいれてください:2012/10/11(木) 05:47:19.13 ID:IzPfXcnX
延命に成功したかカプコン

今回の売り上げ使ってベルトスクロールACTのバイオでも作ってろ
クリーチャーを格闘で薙ぎ倒すゲームならそれで充分だろ
217なまえをいれてください:2012/10/11(木) 05:58:47.14 ID:jfk4K+V5
なんでチョンがファビョってるん?

カプチョンの葬式スレだから?w
218なまえをいれてください:2012/10/11(木) 06:08:11.38 ID:LwmcRGVc
私は続けるよ
219横浜市立大学医学部 角田翔太郎が人を轢殺:2012/10/11(木) 06:16:39.04 ID:rRxIw95t
駐車しようとして友人はねる 男子大生逮捕

 10日夕方、横浜市のマンションの敷地内で、大学生の男が車を止めようとして友人の女性をはねる事故があり、女性はまもなく死亡した。
 事故があったのは、横浜市金沢区のマンションの敷地内。警察によると、10日午後6時過ぎ、男が知人のマンションで駐車しようとした際、
車の前にいた20歳くらいの友人の女性をはねた。女性は病院に搬送されたが、まもなく死亡が確認された。警察は、自動車運転過失致死で男を現行犯逮捕した。

 逮捕されたのは横浜市立大学医学部・角田翔太郎容疑者(21)で、警察は、角田容疑者がアクセルとブレーキを踏み間違えた可能性があるとみて調べている。



横浜市立大学医学部の角田翔太郎が 

このままでは医者になってしまいます!!!

車で人の命を奪った人間を医者にしていいのでしょうか?

おいおい 車で人を殺したら 殺人罪にならねーのかよ!!!

こいつは人殺しなのに 人生前途洋洋だぜ!!!

220なまえをいれてください:2012/10/11(木) 06:29:50.24 ID:PsXFOkQw
>>195
ピーターちゃんはレオン編にいた身勝手な彼氏だよ
221なまえをいれてください:2012/10/11(木) 06:30:48.74 ID:AUVXmoVB
>>213
残念ってのは間違ってるだろ

130万人以上の被害者がいるから悲しめよ
222なまえをいれてください:2012/10/11(木) 06:33:59.94 ID:qMgaiBhW
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20121010078/

バイオハザード6 12/10/04
PS3 634,933本
360  41,652本

糞ゲーのくせに売れすぎ
ナンバリングで買ってる奴多すぎ
223なまえをいれてください:2012/10/11(木) 06:37:19.78 ID:2LBXPcHo
まだ320万程の在庫があるのか
消化出来るのかね
224なまえをいれてください:2012/10/11(木) 06:37:59.75 ID:AUVXmoVB
>>222
箱人気なさすぎwwwww


売上≠バイオ6の出来


これだけは忘れるなよ?
225なまえをいれてください:2012/10/11(木) 06:48:37.49 ID:jxOJfRRe
「死亡回数がゲームランクの評価対象なのに即死QTE入れまくり」これに尽きるな

何で三上がバイオ4からゲームランクを除いたか、
デッドスペース、GOW、龍が如くからクリアランクが何故ないかスタッフは考えるべき
226なまえをいれてください:2012/10/11(木) 06:51:47.84 ID:AUVXmoVB
龍が如くが浮いてるな〜っと思ったらあっちも今はゾンビゲーだったな



悲しい事に
227なまえをいれてください:2012/10/11(木) 06:53:28.81 ID:+Cehqxqi
確かに龍が如くに似てきたな。
ムービーメインQTEでアクションが薄まってきた感じ
228なまえをいれてください:2012/10/11(木) 06:56:13.56 ID:KN/GT4nE
アップデートで暗くて見辛い画面改善してくれよ
出来るだろカプコンさんよ〜
229なまえをいれてください:2012/10/11(木) 07:01:27.13 ID:G8DO8Gki
>>223
その内どのくらいが日本の分なんかな
海外は返品あるからあっちで余らせてたら大変だぞ
230なまえをいれてください:2012/10/11(木) 07:04:43.61 ID:m/drQXp3
>>229
日本の深夜にオンの接続数が135万人程
だから日本や繋いで無い人間も合わせると200万本は売れてるだろうな
231なまえをいれてください:2012/10/11(木) 07:05:22.12 ID:AUVXmoVB
>>228
今はカスコンだから無理
232なまえをいれてください:2012/10/11(木) 07:08:25.92 ID:Pq4K/3HX
>>222
箱ユーザーの評価10点w
そりゃ普段ギアーズ遊んでる奴らにこんなゴミ屑遊ばせたら
この点数になるわな
233なまえをいれてください:2012/10/11(木) 07:08:59.79 ID:m/drQXp3
234なまえをいれてください:2012/10/11(木) 07:25:40.56 ID:WtTc83jR
>>18
人の邪魔して笑いを取ろうとしてんだろうなこれ
カプコンって関西の会社だし
モンハンとか関西圏で面白いと思われてることをゲームのストレスとして入れてるみたいだし
回復アイテム使用後のガッツポーズはそんな理由で入れてるとかインタビューにあった
235なまえをいれてください:2012/10/11(木) 07:27:30.88 ID:TVh5J3A4
仲間がダウンした時に画面がフラッシュするのもやめてくれんかね
どういう意図があるのアレ
236なまえをいれてください:2012/10/11(木) 07:28:40.75 ID:AUVXmoVB
>>234
ガッツポーズって言葉見てラジャーとか言うときのあのカクカクな手を思い出した

絶対あれPS1の動きだろ
237なまえをいれてください:2012/10/11(木) 08:02:48.16 ID:uIRB3SrY
一番のホラーはこんだけユーザーを蔑ろにしたゲームを連発しまくっても、カプコンは赤字出してないって事
カプコンはアンブレラにでもなるつもりか
238なまえをいれてください:2012/10/11(木) 08:04:52.01 ID:AUVXmoVB
アンブレラになるのは勝手だが
映画版の方のアンブレラにはなるなよ?
239なまえをいれてください:2012/10/11(木) 08:30:24.27 ID:ULRS/6Ks
あれって、アンブレラじゃなくショッカーだろw
240なまえをいれてください:2012/10/11(木) 08:58:45.45 ID:Gv1mOzXk
体術()をやらせたいがために敵をアホほど増やし
敵が多すぎるから回避とか誰得アクションつけて
QTEグルグルグルグルカチカチカチカチ
かったるいんだよまじで
241なまえをいれてください:2012/10/11(木) 09:08:42.95 ID:AUVXmoVB
もう銃打つ操作を全部格ゲーみたいなパンチとかキックしろよ
その方がカスコンさんのやりたい事できるだろ
242なまえをいれてください:2012/10/11(木) 09:15:34.38 ID:14X6r74c
シリアスなストーリーだと思ってるんだろうが
感情がうすっぺっらいから出来の悪いギャグにしか見えんよ
ギャグならクロスオーバーで
ストリートファイターのキャラ出演させて
ゾンビ相手に百裂脚とかスクリューパイルドライバー
かけて欲しいもんだ
243なまえをいれてください:2012/10/11(木) 09:16:44.66 ID:WM7mQvMs
ゾンビ相手にミリオンスタッブやスティンガーもいいな
244なまえをいれてください:2012/10/11(木) 09:17:23.22 ID:AUVXmoVB
>>242
初めっからシリアスに見せかけたギャグやるのならいいけど
シリアスです!!!!って言ってるのに実質ギャグってのが致命的にひどいよな
245なまえをいれてください:2012/10/11(木) 09:29:30.97 ID:/4W4SVFn
なんか体術も4の方が爽快感有るような・・・

クラウザーの毒針やハンクのサッカーボールキックとな良かったのに
246なまえをいれてください:2012/10/11(木) 09:31:43.79 ID:XzA/3y4W
体術で敵を殴ったときと吹っ飛ばすときのす爽快感がなくなった
247なまえをいれてください:2012/10/11(木) 09:32:34.26 ID:httbq80E
今思うと5のクリスのパンチは爽快感抜群だったんだな・・・
248なまえをいれてください:2012/10/11(木) 09:36:08.73 ID:AUVXmoVB
>>245
名前がアレだけどウェスカーのパンチとかハンクの首折とかもよかったよな
249なまえをいれてください:2012/10/11(木) 09:36:40.16 ID:TfK+0+pv
海外は、
なんで銃より体術の方が強いの?
なんでパンチだけで頭が吹っ飛ぶの?
なんで?なんで?

らしいからな、その結果がコレだよw
250なまえをいれてください:2012/10/11(木) 09:40:31.30 ID:rxqu2EDs
お国柄なんかね銃を使った描写がやっぱあちらさんの方がリアルというか
そりゃまぁ一般人でもわりと銃持ってる国とそうでないとじゃ感覚違うだろうけど
251なまえをいれてください:2012/10/11(木) 09:43:37.77 ID:3IaFibxh
クリスのリバースナックルぶち当てれば相手は死ぬ
252なまえをいれてください:2012/10/11(木) 09:46:16.88 ID:14X6r74c
万歳突撃ゲーム
弾が少ないから一発撃って体術
回復薬が少ないからデスヘボマ

もうねどこの旧日本軍ですか
バカじゃね?ってレベル
253なまえをいれてください:2012/10/11(木) 09:46:39.11 ID:AUVXmoVB
>>249
正論すぎワロタ
254なまえをいれてください:2012/10/11(木) 09:53:50.79 ID:jyTd/Chl
日本だと70万人も格闘でゾンビを倒すお仕事してるのか
凄いギャグだな
やはりお笑いは関西ならではか
255なまえをいれてください:2012/10/11(木) 09:54:46.48 ID:v+2zNs0g
尼のレビュー見てたら高評価の人がいて信じられん

画面は真っ暗だしカメラ糞で操作性も微妙

なによりコレもうバイオハザードじゃなくね?
サバイバルホラーじゃなくて
アクションシューティングの間違いだろ?

TPSとか作りたいなら勝手にやればいいけど
ナンバリングのバイオハザードでやる必要ないわ
探索要素とか恐怖感とか全然ない
面クリアクションみたいなもんじゃん

256なまえをいれてください:2012/10/11(木) 09:54:55.07 ID:TfK+0+pv
リアルティ追求するのはいいことだが、
所詮ゲーム。
ボタンとレバーしかないコントローラー操作で
何でもやらせようってのに無理がある。
クソゲ
257なまえをいれてください:2012/10/11(木) 09:59:55.87 ID:AUVXmoVB
>>255
高評価なんていたか?


ただの社員の醜いステマ()しかなかったけど?
258なまえをいれてください:2012/10/11(木) 10:01:01.47 ID:5hLJwLyo
今の仕様は酔って長時間プレイできないというユーザーが多いから

ここはアウトブレイクの頃のアングルに戻すのも手だと思う
259なまえをいれてください:2012/10/11(木) 10:05:07.79 ID:AUVXmoVB
>>258
やめとけ
今のカプコンはアウトブレイク3でさえTPSにしそうな奴らだから
260なまえをいれてください:2012/10/11(木) 10:08:56.18 ID:uJE6zJpU
クリス編の最後らへんで
扉のロックを解除するために4分ほど待たないといけないところ必要だったか?
ぐるぐる走りまわるだけで時間の無駄でしかなかった
261なまえをいれてください:2012/10/11(木) 10:27:07.64 ID:WtTc83jR
>>127
なんだこれは・・・
262なまえをいれてください:2012/10/11(木) 10:29:59.09 ID:SZPMtNTw
体術ゲーとかマーセだけにしてくれよ
263なまえをいれてください:2012/10/11(木) 10:33:38.70 ID:AUVXmoVB
>>261
サスペンスホラーアクションアドベンチャーギャグミュージカルのワ□ッワ夕クー3だけど?
264なまえをいれてください:2012/10/11(木) 10:37:10.02 ID:iXYf+IDA
LDゲームを思い出したw
265なまえをいれてください:2012/10/11(木) 10:38:06.59 ID:us150Wzn
>>249
海外は銃ばっかで接近アクションを作るのがヘタだからなぁ
彼らは近接戦にロマンがないんだろ
266なまえをいれてください:2012/10/11(木) 10:44:01.78 ID:14X6r74c
The Last of Us
http://www.youtube.com/watch?v=x7FzcC6J6OI
Gears of War
http://www.youtube.com/watch?v=er4ujEj635E&hd=1
バイオハザード6
http://www.youtube.com/watch?v=JByLlNru52k&feature=related

どう見てもThe Last of Usの方が面白そう
267なまえをいれてください:2012/10/11(木) 10:47:43.34 ID:L3VmHsvB
ラストオブアスの敵が何者かは知らないが緊張感はあるな
268なまえをいれてください:2012/10/11(木) 10:56:13.21 ID:uJE6zJpU
正直体術イラネ
269なまえをいれてください:2012/10/11(木) 10:57:59.34 ID:AUVXmoVB
まぁ昔は体術なかったもんな

アウトブレイクぐらいの体術なら取り入れてもよかったのに…
270なまえをいれてください:2012/10/11(木) 10:58:41.97 ID:XJbYBG71
体術はミラジョボビッチよりやりすぎ感あるからな
271なまえをいれてください:2012/10/11(木) 11:02:33.46 ID:5F9mZSBF
ウンコ!

















ばや












死ね!!!
272なまえをいれてください:2012/10/11(木) 11:02:41.62 ID:R71qs5us
しかし、あれだけ大規模な事件起こしておいて
結局色恋から始まった嫉妬ってオチは三流以下だな
7に繋がるストーリー展開とか出来たと思うが、
まあ、B級映画並みのバイオにストーリーを期待する方が間違ってるんだろうなw
273なまえをいれてください:2012/10/11(木) 11:07:11.41 ID:XJbYBG71
あんなに一般人その他死にまくりで
主人公達も散々振り回された挙句
おちがそれで脱力した
エイダ萌えも大概にしてくれスタッフ
274なまえをいれてください:2012/10/11(木) 11:10:49.45 ID:AUVXmoVB
もう本編の話進めなくていいよ
まともに脚本かけるやついないから

アウブレ見たいな番外編だけずっと出してろ
275なまえをいれてください:2012/10/11(木) 11:11:42.45 ID:p03X/jun
バイオ6がカメラワークや操作性やQTE多くて糞ゲーとか異論は無いけど
お前らが嬉々として葬式会場たてるからカプクソやら他のゲーム会社は全く反省しないんだぞ
本当に反省させたいなら無視したほうが不安にさせられるんじゃないのかね?
276なまえをいれてください:2012/10/11(木) 11:14:08.04 ID:R71qs5us
単純に買わなければいいだけ
277なまえをいれてください:2012/10/11(木) 11:14:38.24 ID:AUVXmoVB
葬式会場が立つのが楽しみでゲーム作るとか頭おかしいだろ
278なまえをいれてください:2012/10/11(木) 11:24:29.39 ID:vm+6086p
鍵1個宝箱に入れるとか、変なパネルの破片とか邪魔くさいというか…
部屋移動区間の謎解きというか足かせも、なんじゃこりゃ。
スタイリッシュアクションゲーとも呼べない中途半端な…
やりこみさせようとしているけどやりこめる楽しさがない。
オワハザ、オワカプなのか。
279なまえをいれてください:2012/10/11(木) 11:32:00.29 ID:AUVXmoVB
オワゲー
280なまえをいれてください:2012/10/11(木) 11:36:04.13 ID:4nq9noE8
一応エイダまで終わった
レオン・ジェイク・エイダは面白かったが、とにかくクリスが物凄くだるかった
5のウェスカーもそうだけど、なんであんなSFっぽくするか分からん
面白いと製作した人は思っているのだろうか
無限開放されたけど、クリスは当分やりたくない
281なまえをいれてください:2012/10/11(木) 11:36:05.67 ID:14X6r74c
バイオ6で期待を裏切られたファンのために
バイオ0と1のリメイク版をPS3で出してよ
それなりに売れると思うんだけどね

282なまえをいれてください:2012/10/11(木) 11:41:55.48 ID:WADLki3p
俺はクリスよりジェイクの方が苦痛だったな
283なまえをいれてください:2012/10/11(木) 11:49:28.74 ID:AUVXmoVB
>>281
カスコン「おっしゃ!バイオ6のリベンジとして既存のバイオもTPSでやってみっか!!」
284なまえをいれてください:2012/10/11(木) 11:51:15.73 ID:7XTc8DXE
LDゲーのドラゴンズレアとFCドラゴンズレアたした感じだね
285なまえをいれてください:2012/10/11(木) 11:55:59.11 ID:lJttDbaI
>>281
出ても確実にWiiUだ

恐竜シモンズ戦なげーな、マグナム何十発撃ち込んでも終わらねえ
286なまえをいれてください:2012/10/11(木) 11:57:08.17 ID:AUVXmoVB
wiiUとか爆死の予感しかしねぇ
287なまえをいれてください:2012/10/11(木) 12:00:42.15 ID:tQq3/lzL
>>283
元々1〜3のシステムのままがいいなんて思ってない
4や5の路線が好きな俺はかまわん

そんな俺みたいなタイプにも批判される6のようになるのならいらない
288なまえをいれてください:2012/10/11(木) 12:06:00.87 ID:UjYhq47o
エイダ編チャプター1キツい


酔う
289なまえをいれてください:2012/10/11(木) 12:18:48.70 ID:5hLJwLyo
アウトブレイクまでHDリメイク出してくれれば6よりそっちを買うというファンは多いだろう
290なまえをいれてください:2012/10/11(木) 12:27:45.34 ID:AUVXmoVB
>>289
まぁ買うだろうな
291なまえをいれてください:2012/10/11(木) 12:28:31.13 ID:Ck/DSQf8
>>266
どっちの方が面白そうとかあんたの趣向だろ?
ラスアスは演出は素晴らしいけど、銃弾一発の重みが大きいゲームプレイスタイルから
レベルデザインまで他の2つと全く違う別物じゃないか。

爽快感とマルチプレイの共闘感もとめるならギアーズとバイオだよやっぱ。
292なまえをいれてください:2012/10/11(木) 12:30:10.14 ID:AUVXmoVB
よかったよかった「バイオ6」とは言ってないなよかったよかった
293なまえをいれてください:2012/10/11(木) 12:32:53.27 ID:4VszLjD+
>>291
バイオ6に爽快感があるなんてレビュー見たこと無いな
294なまえをいれてください:2012/10/11(木) 12:33:40.53 ID:4VszLjD+
>>292
了解w
295なまえをいれてください:2012/10/11(木) 12:34:02.99 ID:noyz9RL7
共闘感もないな
296なまえをいれてください:2012/10/11(木) 12:34:03.33 ID:tEQJQKDA
coopメインにするのはアウトブレイクみたいな作品だけにしてほしい
パートナーの存在のせいで全く怖くなくなってきている
というかなんでここまで本編でのcoopを推すんだろう?
マスエフェ3のcoopみたいなのじゃだめなのかな
297なまえをいれてください:2012/10/11(木) 12:34:48.53 ID:AUVXmoVB
アウトブレイクのオンライン面白かったよな
死んだ後もゾンビ化して遊べたし
298なまえをいれてください:2012/10/11(木) 12:40:17.00 ID:Zen8qwi2
2人じゃないと開かないドア多数
ドアくらい1人で開けさせてくれ
299なまえをいれてください:2012/10/11(木) 12:40:26.32 ID:GGJulXL2
無料ダウンロードくるみ隊っ(.・ω・.)

\(^o^)/
300なまえをいれてください:2012/10/11(木) 12:42:08.97 ID:AUVXmoVB
>>298
あれのせいで元々悪いテンポがさらに悪くなってるよな
301なまえをいれてください:2012/10/11(木) 12:42:58.21 ID:uJE6zJpU
確かに二人専用ドアは多すぎ
アホかと
302なまえをいれてください:2012/10/11(木) 12:44:19.69 ID:AUVXmoVB
2人専用ドアもcoop用です!とか馬鹿な事言うんだろうな
303なまえをいれてください:2012/10/11(木) 12:49:02.32 ID:ZKF6redj
アウトブレイクをベタなリマスターHDで移植されても即行で飽きるんでね?
扉ロード多く長い上、ステージの数4〜5個くらいしか無かったような覚えがある
出すならリメイクしかないと思う、でもそんな面倒な事カプコンはやらんだろうね。
304なまえをいれてください:2012/10/11(木) 12:50:58.90 ID:Uaj0tUKg
よく考えるとこのゲームほとんど一本道じゃね
305なまえをいれてください:2012/10/11(木) 12:52:08.96 ID:Ck/DSQf8
>>293 >>295
知らんけど、要するに言いたいのはラスアスとギアーズ、バイオを同列に語るのは、
ナンセンスだよってこと。
306なまえをいれてください:2012/10/11(木) 12:52:13.54 ID:TfK+0+pv
考えるなよw
307なまえをいれてください:2012/10/11(木) 12:52:16.43 ID:AUVXmoVB
>>303
でもSPアイテムとか殲滅、対峙とかコスチュームとか色々あるし…

ロードは改善したら一気にやりやすくなるんだけどなぁ
308なまえをいれてください:2012/10/11(木) 12:53:03.06 ID:VWjUXOYL
んだ
見えない壁行けない場所が大杉
敵は狭いところにワラワラ出てきて戦略も糞もなくただ殴って倒すだけ
309なまえをいれてください:2012/10/11(木) 12:57:28.57 ID:AUVXmoVB
>>308
なんだっけ最初のチュートリアルみたいなので
広い会場に出たと思ったら左右に行けず手すりを乗り越える一択だったような
310なまえをいれてください:2012/10/11(木) 13:00:59.31 ID:VWjUXOYL
>>309
恐竜シモンズと戦う直前の場所だなw
あそこも一見広そうに見えて一本道でしかない
大学も余計な場所には一切いかせません!って感じだったなw
311なまえをいれてください:2012/10/11(木) 13:02:39.03 ID:XRHLIHxy
日本のクソドラマや下痢便映画見てても思うけどホントつまらんものによくもまあ大金つぎ込めるよな
バイオ6も8億だっけ?w笑える
312なまえをいれてください:2012/10/11(木) 13:04:15.00 ID:ZKF6redj
ウイルスに感染しない奴ら相手じゃ。
武器使わざる負えないよな、敵さんも大変。
313なまえをいれてください:2012/10/11(木) 13:05:24.72 ID:AUVXmoVB
>>312
ヘリから落ちても死なん奴らをどうやって殺せと
314なまえをいれてください:2012/10/11(木) 13:06:42.35 ID:WVE5YQRr
PC版Borderlands 2(完全日本語版)がお買い得です。

http://yuplay.ru/で買うと本体1500円、拡張1000円 
http://www.gamersgate.com/でBorderlands 2 Mechromancer Pack DLC800円を購入
合計3,300円で不足している予約特典は二つだけです。
家庭用予約特典のクリーチャー・スローター・ドームはDLCで出るのか未だ発表は有りません。

今月25日に発売されるXBOX・PS3用ですと本体と予約特典付いて6000円弱です。
DLCは別購入で約2,000円と合計約8000円です。

PCのスペックは低くても十分遊べます。

詳しくはhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1349437482/l50をご覧下さい
315なまえをいれてください:2012/10/11(木) 13:08:24.22 ID:2i3HPeu3
>>302
二人ドアはcoop時に置いてけぼりを防ぐ為の措置だろ。シングルプレイだと邪魔な事この上ないけど
316なまえをいれてください:2012/10/11(木) 13:09:39.94 ID:uJE6zJpU
多すぎるんだよCOOP用ドアが
317なまえをいれてください:2012/10/11(木) 13:10:22.24 ID:Uaj0tUKg
どうせアンロックキーだけのDLCじゃないの?
え?ちがう?
318なまえをいれてください:2012/10/11(木) 13:10:23.52 ID:tQq3/lzL
てか単純にドアが多い
319なまえをいれてください:2012/10/11(木) 13:11:43.88 ID:AUVXmoVB
マラソンゲー
作業ゲー


ドアゲー←New!
320なまえをいれてください:2012/10/11(木) 13:18:16.00 ID:Hbhya35a
次回作にはウーズのような奴が敵でもいいな
321なまえをいれてください:2012/10/11(木) 13:20:21.13 ID:IQ422Aug
無料DLCとは流石国内No.1メーカー
ハンクも出るし売った奴ら涙目だな
お前らも勝ち目のない戦いしてないでスクエニなりバンナムなり叩いてろよ
322なまえをいれてください:2012/10/11(木) 13:22:59.87 ID:bfVDNcPY
おまえらまだやってんのか。とっとと売らないと買取価格下がるぞ
323なまえをいれてください:2012/10/11(木) 13:23:06.54 ID:AUVXmoVB
ハンクが出れば完成度の糞度を払拭できるの?

ハンクが出れば完成度の糞度を払拭できるの?

そもそもなんでDLCなんてやるの?
324なまえをいれてください:2012/10/11(木) 13:23:08.66 ID:cNbIYAFz
>>321
勝つとか負けるとか何と戦ってるんだ?
面倒くさい奴だなあw

駄目なものは駄目、それだけだろ
325なまえをいれてください:2012/10/11(木) 13:29:27.50 ID:N3gDWzZy
IQ422の信者様キター!
326なまえをいれてください:2012/10/11(木) 13:35:03.36 ID:wvJox+2f
ほんとに糞ゲーでした ありがとうございました
327なまえをいれてください:2012/10/11(木) 13:36:42.73 ID:AUVXmoVB
>>326
CAP「そんなに褒めるな照れるwwwww」
328なまえをいれてください:2012/10/11(木) 13:50:30.22 ID:UjYhq47o
>>289
1のエレベーターは悪夢だったw
329なまえをいれてください:2012/10/11(木) 13:53:26.92 ID:AUVXmoVB
巨大蜂と追いかけっこするエレベーターか

ジムならハーブ食ってねてればいいんだけど
330なまえをいれてください:2012/10/11(木) 14:04:13.36 ID:q+kZV/J7
ブックオフで店の壁に買取り5500円って張ってあったのに
カウンター行ったら買取価格3000円とか言われたw
ポップ間に合わないレベルで下がってやがるwww
誰か5000円以上で売れたとこ教えて下さいw
331なまえをいれてください:2012/10/11(木) 14:08:35.28 ID:AUVXmoVB
やっぱり買い取り値が下がるほど皆、売ってるって事か
332なまえをいれてください:2012/10/11(木) 14:09:08.95 ID:nSOfK5SA
スカイリムは3D酔いで諦めたのだが、これは更に酔うな…
30分と持たない…おまけにスカイリムと違ってあんまり面白いとも思わんw
俺の三半規管が葬式会場行きだわ
333なまえをいれてください:2012/10/11(木) 14:21:19.99 ID:Hbhya35a
>>330
ゲオで5600
火曜日にね
334なまえをいれてください:2012/10/11(木) 14:25:05.52 ID:XRHLIHxy
カプコン「バイオ6を売らないで所持していたら何らかの御利益があります!
え?御利益がない?それはユーザーさんの運がないだけで我々の問題ではございません
335なまえをいれてください:2012/10/11(木) 14:26:55.01 ID:CJsNti2u
>>330
エンターキングで5500円で買い取ってもらったわ
336なまえをいれてください:2012/10/11(木) 14:27:37.30 ID:3U5RmAit
PS3ハードの限界かな
本編よりデータ読込みでマラソンやQTE、ドア開け、
ムービーテンコ盛りw
337なまえをいれてください:2012/10/11(木) 14:28:42.91 ID:AUVXmoVB
バイオ6-QTE-ムービー=x

xを求めよ(5点)
338なまえをいれてください:2012/10/11(木) 14:34:17.62 ID:4IMmNO10
モンハンのブームの時から思ってたけどなんかノリが気持ち悪いんだよねカプコンって
分かる人いるかな
339なまえをいれてください:2012/10/11(木) 14:35:14.70 ID:14X6r74c
>>291
演出というより賢いAIとか探索とかアイテム集め
みたいな作りこみが今回のバイオ6にないのが
残念でならないんだよ
和ゲーの一番いいところがなくなって
派手な演出頼みの洋ゲーみたくなってる
340なまえをいれてください:2012/10/11(木) 14:36:30.39 ID:AUVXmoVB
>>338
無理やりなタイアップとかごり押しとかのあれか?
あと芸能人使ったあからさまなCMとか

間違ってたらすまん
341なまえをいれてください:2012/10/11(木) 14:40:35.48 ID:BK2sKdKT
ソフトを起動すると、髪を茶色に染めた油ぎった中年男の顔が大写しになり

「シャカ!シャカ!!どうです?タブレットシステムおもしろいでしょう!?」

これこそ究極のホラー。
342なまえをいれてください:2012/10/11(木) 14:42:18.09 ID:4IMmNO10
>>340
そうそうそういうのだね
なんか独特な気持ち悪さがある
343なまえをいれてください:2012/10/11(木) 14:43:23.33 ID:AUVXmoVB
>>341
もうなんか…シャカシャカ♪発言は逃げ場がないよな
ネタとしてもひどいし、ガチで言ってるのならもう……

なんでレイヤーに媚びた結果をゲームに反映させるんだよ
344なまえをいれてください:2012/10/11(木) 14:44:27.16 ID:Rk2wT/ss
今日ツタヤで5600円で売れたわ
ジョーシンで6030円で買ったから、430円の出費で済んだ
345なまえをいれてください:2012/10/11(木) 14:46:01.78 ID:oInaC4LX
バイオ5の操作性良くしてもっと怖いゲームにしてもらうだけで充分だったのに
洋ゲーの悪いところばかりパクリやがって・・・
346なまえをいれてください:2012/10/11(木) 14:47:53.92 ID:14X6r74c
The Last of UsはPS3の独占タイトルだよ
2013年のGOTY有力候補とも言われてる
妊娠と痴漢はハードの性能が足らないから出来ないね
この傑作ゲームが出来ないなんてかわいそう
347なまえをいれてください:2012/10/11(木) 14:48:05.80 ID:noyz9RL7
つーかカプコンファン自体が気持ち悪い
やたら国内No.1サードやら海外に唯一対抗できるメーカーだ言い出すよね
それで他社を平気で貶すし
それを言ってるのがまた中学生くらいのガキが知ったかで言ってる感じですげー痛い
348なまえをいれてください:2012/10/11(木) 14:48:23.95 ID:AUVXmoVB
パクリだけに飽き足らず
加えんくていいものをホイホイ加えて思いっきりksになったしな
これでバイオ6独自のものがシャカシャカ♪だけとか言うんじゃないよな?
349なまえをいれてください:2012/10/11(木) 15:05:42.79 ID:KPLMDBK2
>>344
ツタヤはその中古をいくらで売るんだろ?
新品と同価格帯の中古品、それも既にコード抜かれた不完全なゴミを買うアホなんているのか?
350なまえをいれてください:2012/10/11(木) 15:09:11.93 ID:JKC8ANpi
格ゲーやってるとカプコンファンが一番基地ってると感じるな
351なまえをいれてください:2012/10/11(木) 15:10:34.72 ID:UjYhq47o
>>336
せっかくのジャイロだっけ?傾き感知搭載コントローラーを使わないってのはカプコンが馬鹿な証拠だと思うw
352なまえをいれてください:2012/10/11(木) 15:15:31.95 ID:AUVXmoVB
>>349
いるのが今の日本じゃないの?
353なまえをいれてください:2012/10/11(木) 15:15:34.70 ID:JKC8ANpi
>>338
http://www.capcom.co.jp/mvsc3/information_girl.html

開発は外注任せでこんなの作ってたりだろ
無能の癖に昔のバイオスタッフの悪口をインタビューで言ったりするし
354なまえをいれてください:2012/10/11(木) 15:15:51.99 ID:4VszLjD+
>>347
まあ、バイオ7の海外売上で結果が出るんじゃないの?
海外はTPSやFPSの競争が激しいし、6がこれじゃ7なんてレンタルでしょ

それに、海外の大作とまともにやり合ったら今のバイオでは潰されるのが
メーカーも分かってたから発売早めたんだろうし
355なまえをいれてください:2012/10/11(木) 15:29:31.88 ID:NNwL3VnH
かくれんぼ 追いかけっこ 削岩機の相撲 エースコンバット レース 

ティラノサウルス ライオン ケンタウロス カマキリ ベルゼブブ 巨神兵


何のゲームやねんwww
356なまえをいれてください:2012/10/11(木) 15:29:47.01 ID:4IMmNO10
>>353
これはたまげたなぁ
社員がこういう企画して自らしゃしゃりでてくると碌な事がないね
357なまえをいれてください:2012/10/11(木) 15:33:13.11 ID:ixWSN8yv
金づるカプコンにしては無料DLCとは珍しい
とは思うんだけど、実際は中身バレしちゃったから世間体を考えて仕方なく無料にした感じがするな
そうでなきゃタダなもんをわざわざアンロックにしてる意味が分からん
358なまえをいれてください:2012/10/11(木) 15:34:54.15 ID:AUVXmoVB
要するにバレなきゃ金取る積もりだったと…
359なまえをいれてください:2012/10/11(木) 15:41:16.31 ID:BK2sKdKT
結局の所、ゲームの内容よりも開発者が何を考えてこんなソフトを作ったのか、そちらの方がよっぽど怖いと思う。
360なまえをいれてください:2012/10/11(木) 15:46:04.24 ID:Rwa5wcsC
この出来でも500万本は売れる
全くボロい商売やで
361なまえをいれてください:2012/10/11(木) 15:48:01.76 ID:Oq1S1va8
カプコン最悪だな
362なまえをいれてください:2012/10/11(木) 15:49:17.54 ID:AUVXmoVB
>>360
まぁその代償に不満持つやつを量産してるんだがな
363なまえをいれてください:2012/10/11(木) 15:55:30.42 ID:4IMmNO10
パクったと思われるゲームでもまとめようと思うんだけどこれだけしかわからなかった

アンチャ(足場が崩れる、戦車に追いかけられるとこ、上についてる棒に捕まって反対側へ渡るアクション)
CODMW2(輸送車で戦場へ向かう、スノーモービル)

これ以外に何かあるかな
364なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:03:43.93 ID:AUVXmoVB
>>363
敵のグラとか戦う場所の雰囲気にデッドスペース追加で
365なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:07:33.75 ID:BK2sKdKT

戦闘機、ヘリ、バイク、車、スノーモービル…

そんなに乗り物に乗せたいんだったら『バトルフィールド:バッドカンパニー』みたいな自由度の高いシューティングゲームにすれば良いのに、どうしてこんなろくに動けない一本道ゲーになるんだ…
366なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:12:40.80 ID:AUVXmoVB
>>365
種類豊富な素材をたくさん使おうと思って料理作ろうと思ったら
料理人が糞すぎて話にならんかったって事か
367なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:12:51.71 ID:7aXnu32P
一本糞再び?
368なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:15:09.26 ID:qDhHA+8c
3本の1本糞
369なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:17:45.16 ID:XRHLIHxy
L4Dからもパクってるよなw
370なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:17:55.05 ID:Ck/DSQf8
>>363
貨物機からレオンとヘレナが振り落とされそうになって、
ボタン押しで上まで上がって、扉占める所はまんまアンチャーテッド3だったなw

古くさいどっかで見たネタのオンパレード。海外でこういう流れはさんざん批判されてるのにさ。
こういうのはもう6で最後にして欲しい・・。
371なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:19:23.56 ID:14X6r74c
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=M25Me3FeIrs#!
ギアース・オブ・ウォー3の滑り台も追加で
今箱持ってないからやったことないけど
これ面白いの?
372なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:20:05.07 ID:XRHLIHxy
カプコンが訴えられれば面白いのにな
373なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:21:52.44 ID:nKWid1Qg
売ってきた、5500円だった
374なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:24:35.19 ID:mHojX6Z/
なんか古いファンを切り捨てる感じだな
ほら見ろ絶讃してる奴等は新規ばっかだしw
375なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:25:36.22 ID:AUVXmoVB
>>374
新規と言う名の社員さん…
376なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:27:27.67 ID:NNwL3VnH
>>363
戦闘機(エースコンバット)
ジープ(メタルギアのラストのジープ戦)
バイク(ベヨネッタのハイウェイ疾走いやマトリックス?)

377なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:29:30.09 ID:tJdJ6hqs
>>363
アランウェイクの光の表現もパクリ
378なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:31:57.52 ID:rJKv3322
教会前のゾンビラッシュはまんまL4Dのパクリだよな
鐘がなるのはL4Dだと意味があるんだけど、こっちは何の意味があったのか。
379なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:32:43.75 ID:OHznnrb8
クリスもレオンもエイダ持ち上げ用に借り出された気がしてならない
というかバイオハザード6自体がエイダのPVだったのでは…
380なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:33:05.72 ID:AUVXmoVB
>>378
パクッただけなら意味ないんじゃない?
「あっちがやるからこっちでも一応やっておこうぜ」みたいな感じで
381なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:34:28.06 ID:VWjUXOYL
自分はジェイク編がジェイクのPVみたいに思ったな
っていうか明らかに過去作よりもキャラゲー寄りになってるな
382なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:35:27.26 ID:7aXnu32P
中古ワゴンで買うより
サッと買って高いうちに売った方が被害が少ないのか?
383なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:36:46.32 ID:4IMmNO10
レスありがとう、まとめるだけまとめてみたけど動画での比較とかあると尚いいね

アンチャ 足場が崩れる、上についてる棒に捕まって反対側へ渡るアクション
アンチャ2 戦車に追いかけられるとこ
アンチャ3 貨物機のシーン パラシュートで脱出
CODMW2 輸送車で戦場へ向かう、スノーモービル
Dead Space 敵のグラフィックや戦う場所や雰囲気
Gears of War 3 滑り台 http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=M25Me3FeIrs#!
ACE COMBAT 戦闘機
メタルギアソリッド メタルギアのラストのジープ戦
バイク BAYONETTAのハイウェイ失踪
Alan Wake 光の表現
L4D 教会前のゾンビラッシュ
384なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:37:36.06 ID:XRHLIHxy
買わない
これが金銭的にも精神的にも被害はない
385なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:37:57.35 ID:4IMmNO10
あ、ベヨネッタ間違えたごめんw
386なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:38:43.24 ID:vzXx96Lu
劣化版 Ninja Blade
387なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:38:50.31 ID:VWjUXOYL
こんだけパクリまくってると逆にバイオのオリジナルって何か気になるなw
キャラくらい?
388なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:39:03.97 ID:AUVXmoVB
なるほどなー
ただのPVなのにゲーム性がー内容がーとか言うのは間違いだったか……



たけーPVだな おい
389なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:39:50.22 ID:6OJY43CV
>>363

クリス編のラストは映画だけど「アルマゲドン」を思い出させるような気がした。

あとオペラクのムービー真似してる?ってとこもチラホラっと見えた。

とりあえずこのゲームストレス溜まる。 特にレオン編の最初ーー
おっさん!はよ扉開けろよ!!!2周目以降だとイラっとするわ。
390なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:40:05.81 ID:AUVXmoVB
>>387
バイオ6でのオリジナル要素?



「シャカシャカ♪」1択だろ
391なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:41:12.66 ID:rJKv3322
>>380
表面的にパクってるよな。
だからこんな見た目だけで中身が無いものが出来上がったんだろうな。
392なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:43:07.29 ID:XRHLIHxy
いやー、カプコンはパクる為には労力は惜しまず非常に研究熱心だー(棒
393なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:44:24.51 ID:AUVXmoVB
バイオ6が韓国とか中国に委託して作ってもらいました〜

とか言ってくれればどれほど楽か…
394なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:44:53.47 ID:qDhHA+8c
>>370
> 古くさいどっかで見たネタのオンパレード。海外でこういう流れはさんざん批判されてるのにさ。

新しいMoHとか作り直しレベルじゃんか
395なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:45:23.11 ID:SZPMtNTw
俺のエイダに世界中が振り回される話にしよう
フリスクシャカシャカ
396なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:48:54.03 ID:14X6r74c
>>387
プロレス
397なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:48:55.64 ID:AUVXmoVB
〜俺のエイダに世界が振りまわされるようです *フリスクシャカシャカ大作戦!*〜

なんか変なラノベっぽくなった
398なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:57:45.69 ID:ixWSN8yv
5の緑ハーブ…粉末にして吹く、回復量は1/4
6の緑ハーブ…携帯に特化したが回復量は1/6に低下
ゲーム仕様的には明らか劣化した緑ハーブさん
399なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:58:27.62 ID:l/WWvAWC
>>371
あくまでもGoWの滑り台は「イースターエッグ」(お遊びの隠し要素)であって、さらに言うと「あの場でコールがやるからこそ、笑いになる」訳であって、バイオでやりゃそりゃスベるわw
400なまえをいれてください:2012/10/11(木) 16:59:27.13 ID:AUVXmoVB
ギャグ挟むところすら分からなくなったかカプコンよ…
昔は豆腐とかちゃんとギャグやってたじゃん…
401なまえをいれてください:2012/10/11(木) 17:00:43.62 ID:4VszLjD+
>>382
もう買い取り下がり始めてるからヤバイでしょ
402なまえをいれてください:2012/10/11(木) 17:02:04.13 ID:AUVXmoVB
昨日の段階では5500とか
今日はちらほら4000切ってる報告が…
403なまえをいれてください:2012/10/11(木) 17:03:12.95 ID:GbF2DEhR
お世辞にも雰囲気がデッドスペースに近いとは思えない
ネクロは本気でアイザック殺しに来てる感じするけど
6の敵は『倒せたら儲けもの』って感じで殺しに来てる
404なまえをいれてください:2012/10/11(木) 17:05:13.61 ID:Q8YBvtO1
滑り台滑り降りるのってGears of War 3でもあるんだな
ぱくったのかな…
405なまえをいれてください:2012/10/11(木) 17:06:16.89 ID:nKWid1Qg
オペラクみたいに買取価格も中古の値段も早めに下がりそうな予感。ゲオなら今地元だと5500円で売れたけど。
406なまえをいれてください:2012/10/11(木) 17:07:22.57 ID:AUVXmoVB
>>403
デッドスペース云々ってのはアレだ
ボスがとにかくでかくて広い所がそれっぽいよな

って言いたかったんだ
407なまえをいれてください:2012/10/11(木) 17:09:27.02 ID:lL2v7tpq
シリーズ最高出荷数!とかドヤ顔で言ってるけどちょっと待てば中古価格かなり下がりますよ〜て言ってるのと同じやん
408なまえをいれてください:2012/10/11(木) 17:12:03.74 ID:AUVXmoVB
つまり「売れれば後は知ったこっちゃない」ってことだな

自分たちの作ったゲームが長いこと遊んでもらえるとかそんなこと考えもしない
409なまえをいれてください:2012/10/11(木) 17:12:27.16 ID:noyz9RL7
毒島さんのゾンビに関節技とかは笑えたけどバイオのプロレスはなんかサムイ
410なまえをいれてください:2012/10/11(木) 17:12:29.69 ID:nKWid1Qg
出回ってるソフトほど下がるのが速いからな。あまり売れてないソフトは中々値崩れしないし。
411なまえをいれてください:2012/10/11(木) 17:14:17.27 ID:AUVXmoVB
まぁバイオ6は出回ってなくても下がってただろうがな
412なまえをいれてください:2012/10/11(木) 17:14:34.09 ID:14X6r74c
サイトより
PlayStation 3版「バイオハザード6」オンラインプレイ中に、 時間帯により、切断されたり接続しづらい状況となることがございます。
上記現象が発生している場合は、恐れ入りますが、
時間をおいてお試しくださいますようお願い申し上げます。

初動でこれは不味いなあ
無料のPSNだから強くいえないけど
ソフト売る要因になる
413なまえをいれてください:2012/10/11(木) 17:14:41.92 ID:nKWid1Qg
>>408
開封したら返品できないからなぁ。食い物が不味いから返金しろとか、ゲームがつまらないから返金しろって
なったら商売成り立たないし。
414なまえをいれてください:2012/10/11(木) 17:14:58.64 ID:R71qs5us
>>408
一応、二周目三周目と遊んでもらいたいとは言ってたが
本音はどうでもいいってとこだろうな
415なまえをいれてください:2012/10/11(木) 17:16:03.42 ID:mHojX6Z/
6は周回なんて無理じゃんだるいしw
416なまえをいれてください:2012/10/11(木) 17:19:37.53 ID:AUVXmoVB
もういい加減ゲーム業界は「商品」作るのやめろ

昔みたいに「作品」を作ってそれを売れよ…
適当に作っても売れるとかじゃないんだよ…
もっとちゃんと作ればもっと売れるんだよ…
417なまえをいれてください:2012/10/11(木) 17:21:38.34 ID:mHojX6Z/
どこを見てもボロクソに叩かれるわ
売れば売るほど評判悪くなるw
418なまえをいれてください:2012/10/11(木) 17:22:08.79 ID:q+kZV/J7
>>333 >>335 >>344
あざっす!
エンターキングで売ってきたら5500円で売れました・・・いや〜良かった
店頭貼り紙と実際の価格が前後する事はよくあるとはいえ発売1週間で崩れ出すとかキッツイですわ
古本市場とか店頭貼り紙の値段のとこだけ紙貼り直して3200円とかになってたしw
もうネットオフとか送っちまえとか思ってたけど、そしたら届いて査定した時点の値段なるから激落ちしててもおかしくなかったですわ・・
ギリ危なかったすわ
419なまえをいれてください:2012/10/11(木) 17:28:04.21 ID:hkmt0Ne4
メーカーは最新作出す前に少し見つめ直した方がいいと思う
420なまえをいれてください:2012/10/11(木) 17:30:46.19 ID:noyz9RL7
>>416
無理だよ
バイオ売れたの見りゃわかるけど、もういいゲームなら売れるって市場じゃない
客がそんなんだからゲーム業界はその馬鹿客に合わせて商品作るしかないんだろうよ
何がいいたいかってーとバイオ6買った奴滅亡しろ
421なまえをいれてください:2012/10/11(木) 17:31:52.44 ID:AUVXmoVB
やっぱこういうゲームは売れないって分からせないと駄目かぁ…

もうこういうゲーム買うのはKOTYスレの人たちだけでいいや
422なまえをいれてください:2012/10/11(木) 17:31:59.61 ID:qDhHA+8c
>>419
フロム「アーマードコア5を見つめなおしました」
423なまえをいれてください:2012/10/11(木) 17:33:03.21 ID:14X6r74c
        ____
      /      \ 完全版商法はまだわかるけど
     /  ─    ─\ 未完成商法はマジ勘弁
   /    (●)  (●) \
    |       (__人__)   |
   \      ` ⌒´   /
   ノ            \
. /´                 ヽ
 |    l             \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
424なまえをいれてください:2012/10/11(木) 17:34:33.73 ID:AUVXmoVB
カプ「完成版バイオ6作るための製作費集めにご協力くださいwwwwww」
425なまえをいれてください:2012/10/11(木) 17:35:03.26 ID:IQ422Aug
>>416
ゲーム業界というより任天堂とカプコン以外のメーカーだろ?
売り上げ的にも質的にも世界で通じるのはここだけという現実を認識しろよ・・・
他メーカー作品は軒並み死亡してることが物語ってるだろ
426なまえをいれてください:2012/10/11(木) 17:36:11.18 ID:qsqcV6F6
ゲーム起動から終了まで全部QTEにしちゃえよ
カプンコ的に世紀の名作になるぜ
427なまえをいれてください:2012/10/11(木) 17:37:00.06 ID:vpP59kEm

ウンコばやし「キャバ嬢に貢ぐ金集めにご協力くださいwww」


428なまえをいれてください:2012/10/11(木) 17:37:55.04 ID:14X6r74c
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=P8fFq7YmfZI

コメント欄で外人が切れてるよ
せこい商売なんてするもんじゃないな
429なまえをいれてください:2012/10/11(木) 17:39:38.78 ID:noyz9RL7
>>425
売上っていうならスクエニも入るでしょ
なんで入れないの?
430なまえをいれてください:2012/10/11(木) 17:43:28.65 ID:AUVXmoVB
>>428
前文読む気にはならんが
ノーホープって単語見て大体察した
431なまえをいれてください:2012/10/11(木) 17:43:33.04 ID:cD8CACbg
「バイオ」というゲーム自体がゾンビ化していた事実
432なまえをいれてください:2012/10/11(木) 17:43:56.10 ID:6QvAXeHS
すぐ弾切れになるのがウザいんだけど仕様なん?
433なまえをいれてください:2012/10/11(木) 17:46:17.55 ID:pvFADJUO
これ作ったやつセンスねーな
誰だよ
434なまえをいれてください:2012/10/11(木) 17:46:35.99 ID:R71qs5us
ちなみに海外版発売っていつ?
435なまえをいれてください:2012/10/11(木) 17:48:38.05 ID:mHojX6Z/
10.2
フラゲはもっと速い
436なまえをいれてください:2012/10/11(木) 17:49:58.77 ID:AUVXmoVB
向こうでもこういう葬式スレって立つのかな?
437なまえをいれてください:2012/10/11(木) 17:51:19.66 ID:rxqu2EDs
どうだろね海外って返品出来るシステムあるみたいだし
語りすらされないかもだな
438なまえをいれてください:2012/10/11(木) 17:53:57.73 ID:7mHP/WfC
DLCばれたから無料にしやがったwww
439なまえをいれてください:2012/10/11(木) 17:58:08.84 ID:sUvromJK
バイオリベは面白かったのにどうしてこうなった…
440なまえをいれてください:2012/10/11(木) 17:59:11.84 ID:LWM+qpU5
これだけ早く無料でDLC配信を発表したのは
中古流れを危惧したからだろう
焦ったんじゃないかね、この動きの早さは
441なまえをいれてください:2012/10/11(木) 18:01:46.39 ID:IQ422Aug
>>429
スクエニが通じるのは国内だけだろ
何だかんだいって大量のライト層に受け入れられるのは任天堂とカプコンだけ
むしろ和ゲーの印象悪くしてるのはFFやらギャルゲーキャラゲー出してる他企業
442なまえをいれてください:2012/10/11(木) 18:01:50.53 ID:AUVXmoVB
なんでそういうところはしっかりしてるのかなぁ

なら内容もしっかり作れよ
443なまえをいれてください:2012/10/11(木) 18:08:13.13 ID:3Ocafa+Y
>>428面白がってるひとも普通にいるな、再生数も高いし。
ネガりすぎは逆効果だぞ
たかだかゲーム、新作適当に買って消費していけばいいだろ。
粘着してると普通にキモンモーって言われちゃうぞ
444なまえをいれてください:2012/10/11(木) 18:09:11.97 ID:n14uJSum
一般人離れを加速させてるのはカプのような企業だよ
バイオとか遊んだライト層が「あぁ、ゲームというのはこんなもんか」と思って去っていく
オ多向けはオタユーザーしか遊ばないからカプよりは遙かにマシ
445なまえをいれてください:2012/10/11(木) 18:09:15.92 ID:noyz9RL7
>>441
残念ながら海外でもFFは売れてるよ
その上で馬鹿にされてる
バイオ6も同じ
売れてるけど馬鹿にされてる
海外評価はスクエニ=カプコンみたいなもんだ
任天堂と一緒にして一流感味わいたいのか知らんけど作品の評価は任天堂とカプコンは天と地ほど違うから
446なまえをいれてください:2012/10/11(木) 18:09:21.91 ID:Rwa5wcsC
まぁアンロック式のDLCは擁護しようがないな
金払ったのに一部遊べないとか常識的に考えたらおかしい
そういうの含めて購入したのにな
447なまえをいれてください:2012/10/11(木) 18:12:59.31 ID:LWM+qpU5
http://www.choke-point.com/?p=12339
【コラム】終わりからは程遠い日本ゲーム業界

日本の面白いゲームを挙げて、まだ日本は終わってないとするコラムではあるが
悪い例でバイオ6が挙げられててワロタ

>『Final Fantasy XIII』『Ninja Gaiden 3』、そして最も最近の例では『Biohazard 6』が
>犯した大きなミスによって、日本のデベロッパーは方向性を見失っており、
>世界レベルでは競争できないというイメージが固定してしまった。
>この3本を例に挙げるなら、反論は難しい。
>どのフランチャイズも、かつては業界の頂点に君臨していたにも関わらず、
>今では大きく後退してしまったからだ。
>だが、この3本が日本製ゲームの全てではない。
448なまえをいれてください:2012/10/11(木) 18:14:00.94 ID:mKhtMhri
>>443
おう社員さん
売上本数はどんくらいっすか?
449なまえをいれてください:2012/10/11(木) 18:16:37.28 ID:tZMSJlkl
オンラインも何もなかった4が一番おもしろかった事を思い出せ
450なまえをいれてください:2012/10/11(木) 18:17:07.82 ID:AUVXmoVB
4は新しいバイオの道踏みだしてたのになぁ…
451なまえをいれてください:2012/10/11(木) 18:23:08.11 ID:ACMhnb1V
パクリ(T_T;)
452なまえをいれてください:2012/10/11(木) 18:23:26.74 ID:mKhtMhri
4で踏み出し
5で踏み外し
6で転落死
453なまえをいれてください:2012/10/11(木) 18:26:13.58 ID:Rwa5wcsC
何故か売り上げは伸び続けている
454なまえをいれてください:2012/10/11(木) 18:26:47.84 ID:R71qs5us
>>435
サンクス

海外で大コケして少し痛い目にあった方がいいかもな
455なまえをいれてください:2012/10/11(木) 18:27:57.88 ID:AUVXmoVB
>>452
なんかワロタ

カプコン自身がQTEミスったから転落死したのな
456なまえをいれてください:2012/10/11(木) 18:28:27.63 ID:la2YJ86A
まず仮にもホラーというジャンルなのに二人で行動してるのが糞。
しかもそのせいでゲームデザインも協力プレイ用に強制されてるし。
バイオ4は一人だったのも大きい。
457なまえをいれてください:2012/10/11(木) 18:29:38.11 ID:AUVXmoVB
>>456
ちょっとリメ1をクリス、ジルで探索してるの想像した



全然怖くない


だけど0は怖い不思議
458なまえをいれてください:2012/10/11(木) 18:31:24.29 ID:ACMhnb1V
いや...尊厳ということに
459なまえをいれてください:2012/10/11(木) 18:32:53.88 ID:ACMhnb1V
...また連絡する。
460なまえをいれてください:2012/10/11(木) 18:35:00.19 ID:WaGIQAiW
久しく忘れてたが、ホラーだったのか
461なまえをいれてください:2012/10/11(木) 18:39:00.89 ID:lL2v7tpq
ドンパチとか海外向けにした結果じゃなかったんかい
462なまえをいれてください:2012/10/11(木) 18:40:56.94 ID:BK2sKdKT
技術面で日本のゲーム会社がアメリカやヨーロッパに追い付けなくなったのはまだ理解できる。

しかしながらシステムや脚本、キャラクター作りにおいてもダメになってきたのは何故だ…?
463なまえをいれてください:2012/10/11(木) 18:41:06.74 ID:ACMhnb1V
WWWWWWW
464なまえをいれてください:2012/10/11(木) 18:45:46.42 ID:AUVXmoVB
>>462
製作者側が金もうけの事しか考えてないから
465なまえをいれてください:2012/10/11(木) 18:45:59.54 ID:zX//d8gS
何だっけ、小林は、「無双ワゴン行きプギャーwww」したんだっけ?
お前の()バイオ6も同じだよ
466なまえをいれてください:2012/10/11(木) 18:50:40.93 ID:magzzEy8
いちいち2人で開けるドアが多すぎて嫌になる
細かく分けたマップでここを抜けたら後戻りできないよって意味っぽいけど
2人で開けて10m位通路を進んだらまた2人用ドアだったり、その間には木箱が数個あるだけだったり
何のつもりなんだろうな
467なまえをいれてください:2012/10/11(木) 18:50:54.00 ID:noyz9RL7
半年くらいしたら新品PS3買えばバイオ6プレゼント!って店も出てくるだろうな
プレゼントされた方が可哀想だが
468なまえをいれてください:2012/10/11(木) 18:53:03.70 ID:A9j0gZhU
>>465
しかも捏造なんだぜ>無双ワゴン
469なまえをいれてください:2012/10/11(木) 18:53:31.94 ID:fQh1yN1I
プレーヤーが勝手に動いたらまずいからでしょ
ウロウロしないで指示通り進めやボケって感じ
470なまえをいれてください:2012/10/11(木) 18:55:30.56 ID:NNwL3VnH
くそ汚林に体術決めて〜〜〜〜〜〜〜
471なまえをいれてください:2012/10/11(木) 18:58:05.04 ID:L2G1cteD
QTEって、やってる操作はファミコンより劣るよな。
ホントにくだらない…。
472なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:01:12.10 ID:L3VmHsvB
>>470
俺は毒針決めるわ
473なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:01:31.56 ID:+dBs43m5
お前ら酷評凄まじいけど発売当初より安くなってる?

474なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:01:34.54 ID:AUVXmoVB
>>468
ねつ造した結果自分の作った奴がワゴン行き(予定)とは…
475なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:02:22.65 ID:L3VmHsvB
>>473
いやまだほとんど中古価格は落ちていない
476なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:04:12.76 ID:h03PSqEM
どんなに評判悪くても中古がいきなり安くなることはほぼないでしょ
値段が下がっていくスピードは速いだろうけど
477なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:04:38.53 ID:b87jGmNy
クソゲーに変わりはないが、正直発表された時からホラゲとしては期待してなかっただろ
478なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:05:09.00 ID:AUVXmoVB
ホラゲーじゃなくて法螺吹きゲーだな
479なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:05:10.22 ID:NZge7Dm/
クリス編は完全に戦争ゲームだこれ
480なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:07:01.82 ID:TbQgY+Wq
もう、バイオハザード7はスーパーマリオみたいな感じでいいよ
一回、リセットしようぜ
481なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:07:58.91 ID:AUVXmoVB
>>480
そういうときに限って今までの方式にしがみつく糞製作陣の姿が目に浮かぶんだが
482なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:08:50.72 ID:NZge7Dm/
今の主人公達が1の洋館に迷い込んでも素手で殲滅して帰ってきそう
483なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:13:11.59 ID:qsqcV6F6
ハンターだろうがタイラントだろうが拳で余裕だな
484なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:13:43.01 ID:nwXRtzpv
アタッシュケース復活して
よく使う武器とかは自由に十時キー割り振り出来るようすにりゃいいのに
485なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:13:58.89 ID:AUVXmoVB
>>482
その前に森の中でケルベロス撃退して終わり
486なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:15:01.71 ID:TbQgY+Wq
もう、バイオハザード7はポートピアみたいな感じでいいよ
一回、リセットしようぜ
487なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:20:31.62 ID:7gvR0fTG
>>462
RPGで戦闘じゃ宇宙が滅びるような攻撃くらってもピンピンしてるのに
イベントシーンになると銃弾一発で死ぬなんて
アホ演出を放置してたツケが回ってきたんだろ
演出面でのいい加減さがグラフィックの向上でマイナスに働いた
もともと大したこと無かったのがばれただけ。
488なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:25:28.76 ID:+dBs43m5
でもさ酷評してる奴らって昔からバイオが好きで神ゲーだったのにどんどん劣化して今回の6発売でプッチンした奴らでしょ?

って事は俺みたいに5からバイオデビューした側の人間は6も普通に楽しめる?
欲しいけどこのスレ見てたら買えないんだよー!
489なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:26:03.65 ID:AUVXmoVB
まだ4のQTEの方が危機感あったよなナイフぶっ刺さったり奈落へ落ちたり
490なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:27:51.88 ID:L3mklbn1
>>488
知らんがな
体験版やってみろ面白かったら買え
491なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:28:22.07 ID:qsqcV6F6
QTE採用してる理由が知りてぇ
ホームラン級の馬鹿だろ
492なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:29:04.44 ID:AUVXmoVB
>>488
もう買えよ
そんなに気になるんなら


そんでもって葬式に参加しろ
493なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:29:16.72 ID:tQq3/lzL
>>488
今は人がいるってもPS3ならまだ接続切れがあるから
せめて完全な廉価版出てからがいいよ
同じような人とCOOPできるだろうし
494なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:29:29.41 ID:TbQgY+Wq
カプコン・ゾンビゲーの元祖といえば魔界村だろ
あれのほうがよっぽどサバイバルホラーだよ
495なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:31:33.36 ID:7FZSxtrl
>>488
買いたきゃ買えばいいじゃん、そんくらい自分で判断できんのか
496なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:32:22.78 ID:U5ZSu0+k
エイダ編なにこれメタルギア?くっそつまらん
497なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:32:51.23 ID:magzzEy8
>>488
バイオのタイトルが付いてなかったら国内数万本で終わるレベルの出来だよ
マイナーな割には大作みたいに演出頑張ってるね。でもゲーム内容は酷いって評価が付くだろうな
498なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:33:17.57 ID:R5B8RYpi
>>492
最後一行にワロタ
499なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:34:11.56 ID:NZge7Dm/
レオン編:なけなしのホラー要素
ジェイク編:ボーイミーツガール
クリス編:ギアーズ
500なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:35:26.56 ID:Bac2/T0P
>>483
今タイラントとか出てきたらどうなんのかなwwwショットガン→体術の繰り返しだろうなwww
501なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:35:57.92 ID:AUVXmoVB
ジェイク編がもはや何がなんやら分からんレベル
502なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:37:16.66 ID:AUVXmoVB
>>500
タイラントの攻撃に全部QTE判定があって
成功すればノーダメ余裕



タナトスとかRタナトスとかの感じでいいのに…
503なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:38:16.06 ID:R71qs5us
謎解きに関してはエイダ編が一番バイオっぽい気がしたけどな
他がクソだから目立つだけかもしれんが…
504なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:38:59.05 ID:L2G1cteD
死ぬパターンがほぼQTEかイベントのマラソンだな。
ランクS取るのにQTE 極めろってことか?
チンパンジーの知能テストやってんじゃねーんだから。
505なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:40:48.70 ID:AUVXmoVB
とりあえずチュートリアルのQTEの意味不明さに吹いたわwwwww

なんだよ棒に気付いて使うのにQTEってwwwwwww



全部ムービーにして飛ばせるようにしろよks
506なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:41:47.53 ID:Bac2/T0P
>>502
んで止めはQTEでボタン連打ですね

>>488
早まるな!俺が売りに行くから中古で買え
507なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:42:01.31 ID:NZge7Dm/
恐怖感はアンチャ1のリッカー地帯の方があった
508なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:44:05.36 ID:AUVXmoVB
あれだよなー
こんな葬式スレが立っちゃう時点で末期だよな…

あ、5の時点で末期って事になっちゃうか
509なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:46:24.05 ID:TbQgY+Wq
このゲームって、「怒」を参考にしてるんじゃねぇ?
だんだん、方向性が変わってきたよな
510なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:54:40.91 ID:GMA+Rjad
そこかしこに安っぽさが滲み出てしまってるな。CG綺麗とかそういうのじゃなくて。
閉じ込められてルンバとか。センスがないというか、「えっ!?」って思う。
そういうシーンが多い。
511なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:55:43.18 ID:/m+ZT9Kz
受け入れがたい事実だが
バイオハザードは終わった
512なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:59:38.61 ID:qsqcV6F6
>>510
殺人ルンバは ま だ 仕掛けとして面白いほうだった
513なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:00:09.39 ID:JclvB93k
オンできねえからもう飽きてしまったわ
514なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:00:54.66 ID:ACMhnb1V
基本の明度が暗すぎる事ぐらいしか言いたくないw
515なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:02:35.00 ID:lUEhctFL
せっかく相手がクリーチャーなのに現代兵器片手に銃撃戦させる時点で何を目指してるのか分からんわ
終いにはバイク乗り回したりヘリに乗ってきたりするし・・・
そりゃーこれなら本場のFPS買って来たほうがいいやーってなるわ
516なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:03:31.57 ID:AUVXmoVB
>>512
詳細聞きたいんだが初代バイオ並に怖いんだが
517なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:04:34.99 ID:F80kNqQJ
とりあえずクリス編クリアしたけどなんだこれ・・・苦行でしかない。もういいよね?レオンとかエイダとかどうでも。楽しくないはゲームとして致命的だわ
518なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:09:39.87 ID:AUVXmoVB
>>517
バイオ6売って今までにやってないバイオシリーズ買ってこい

個人的にはアウトブレイクか0
519なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:12:24.97 ID:vcMnxZaE
>>441
スクエニはKHやすばせかも海外じゃ評価高いっすからね…
FFだけじゃない
520なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:20:26.66 ID:AUVXmoVB
すばせか面白かったんだがこっちじゃ評価低いのか…
521なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:23:30.23 ID:F80kNqQJ
3DSになるけどリベレーションズってのが面白いって話だよね?初代っぽくて。

この苦い思い出を忘れた頃に7買ってまたここに来るんだろうなぁ俺
522なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:23:56.66 ID:U5ZSu0+k
原点回帰(笑)
最後ギャグキャラになっちゃう追跡者もどき
銃や武器を使うゾンビもどき



そういやアレクシアってどうなったの?
523なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:24:36.14 ID:XJbYBG71
追跡者もどきは変異しろよと思いました
524なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:25:12.92 ID:AUVXmoVB
>>521
7が出るまでやってる葬式とか長すぎるだろ
525なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:27:23.30 ID:b87jGmNy
クリス編の乗り物乗る場面とかラスボスから逃げるところとかああいう無駄な場面を全部ムービー+QTEにするべきじゃないのか?QTEの使いどころを全然わかってねーじゃんwww
526なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:28:11.23 ID:9vRJwFdk
アレクシアはリニアランチャーで死ななかったか?
527なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:29:18.60 ID:AUVXmoVB
アレクシアってでっかい蝶みたいな形態になってリニアで吹っ飛んだよな
528なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:30:09.43 ID:7MTbTSUr
しかし乗り物使ったミニゲームが死ぬほどつまらんなこれ・・
ミスると即死だからスピード感ねーし
529なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:30:40.49 ID:TbQgY+Wq
結局、ゲームなんて単純なのが面白いんだよ。
4でも、何が楽しかったってさぁ。
射的とか、赤服との鬼ごっこだっただろ。
それで景品を貰って、それを見て喜ぶ。
拡大したり回転させたりして。
赤服にも気づかれないように近づいたり、必死だっただろうが。
ショートカットに気がついた時、全力でドアまで走っただろ。
ドア開けたら、アイツびっくりするぞwって思っただろって聞いてんだよ。
530なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:31:50.60 ID:U5ZSu0+k
あぁ・・・すまん持ち帰ったのってアレクシアじゃなくてスティーブだったか
531なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:32:07.80 ID:AUVXmoVB
>>529
分かるわwww
特にガトリングの部屋www
先回りしたら行き過ぎて来た道戻ってったりしてたわwww


射的も楽しかったよなー
ボトルキャップもあったしコンプで金もらえてたし
532 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:3) :2012/10/11(木) 20:33:56.57 ID:X1ObTySr
COOPで一人でガンガン進むやつしね。
533なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:35:52.06 ID:mKhtMhri
>>530
Tアレクシアだけ抽出して
死体はポイですわ
534なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:38:27.98 ID:lL2v7tpq
4はアシュリーが素晴らし過ぎた
535なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:39:10.98 ID:AUVXmoVB
ライフルで覗き込むとスカート押さえて怒るとかちゃんと作りこんでたよなぁ
536なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:47:42.47 ID:pCYogV7G
鎧着せて担ぎ上げて転がる敵をニヤニヤ眺めたりシカゴタイプライターで無駄に撃ったのは俺だけじゃないはず
後鎧着て単独行動中ケース画面でポーズ取ったり受け止めるとレオンが腰押さえたり細かい所ちゃんとしてたな
537なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:49:20.10 ID:mHojX6Z/
アシュリーかわいいよね
思わず守りたい
538なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:49:35.91 ID:zxkmppXv
>>508
本当の末期は葬式スレがあるのに本スレが葬式状態で
そのうちどちらも機能しなくなりみんなから糞ということだけ認識され忘れられる

最近だとスト鉄だな
539なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:50:04.65 ID:AUVXmoVB
やっぱりバイオ4は面白いんだよな

バイオはTPSでもやってける証拠になるくらいに



なのに…
540なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:51:03.38 ID:TbQgY+Wq
そもそも、4の楽しさ。
これは何かと考えてみたら、すべて子供の頃に楽しかった事なんだよ。
子供の頃に喜んでたような事が凝縮されたゲームだったんだ。
だから、鈴木史郎(70)もハマッたんだよ。
例えば、肥溜めの上にアイテムがあって、それを発見して撃つ。
そうすると、お宝がうんこまみれになってしまう。
宝探しとうんこだよ。
この感覚が、6にはない。
6に足りないのはそこなんだよね。
車を運転するとか、そんなのは子供が喜ぶ事だろ。
戦闘機とかは、子供が喜ぶ事だろって。
根本的に勘違いしてるんだよね。
このゲームをやるのはほとんど大人だろーが。
規制があるんだから。
逆なんだよ、逆。
すべてが。
541なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:53:28.79 ID:3sInRmCS
最近のバイオに足りないのは遊び心と骨董品
542なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:53:51.47 ID:kelfc1V+
ジュアヴォは死を恐れないで襲ってくるって聞いてたのに
物陰に隠れてコソコソ銃を撃ってきてがっかりしたわ
543なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:55:08.78 ID:AUVXmoVB
バイオの遊び心

2→豆腐
アウトブレイク→コスチューム、構え歩き+ローアングル
4→イイ感じに色んなところにばらまかれてる

あとは誰か頼む
544なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:56:54.96 ID:cNbIYAFz
>>447
やっぱり駄目なもんは駄目だよな

洋の東西問わず
545なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:57:18.78 ID:Vv5oQEgi
レオン編のシモンズ最終形態巨大バエのイメージはデッドスペースのラスボスの
ハイブマインドをパクったようにも感じる
まぁ前者は戦ってても全然楽しくなかった訳だが
546なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:57:27.84 ID:X0FUabP9
>>539
そりゃセンスあるやつが抜けたからな
547なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:57:44.56 ID:U5ZSu0+k
中身ハエなのに臭い場所に集まらないよな
548なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:57:52.02 ID:pCYogV7G
3はコスチュームに赤髪があったりレイホゥっぽいのがあったような気がする
後緊急選択の場面とかも入れていいのかな、あれは結構面白かった
549なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:57:54.50 ID:SdmpWTz0
馬鹿外人が
this game looks shit.
where are the real zombies not those fat guys.
って言ってた。デブのゾンビがいるのはおかしいという事だろうが、
そもそもリアルゾンビってなんだよと。
理に適ってないケチほど見苦しいものはない
550なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:59:43.82 ID:BK2sKdKT
ジュアヴォがヘタレという意見には同意。
マジニなんて自決攻撃してくる奴までいたのに。
ガナードやマジニには超人的な恐怖を感じたのにジュアヴォにはそれが全く感じられない。
551なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:00:13.79 ID:AUVXmoVB
>>548
あぁあの追い込まれてる感はいいよな
552なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:00:31.29 ID:X0FUabP9
>>543
1はクローゼットの鍵とロケットランチャー、残虐エンドかな
553なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:02:30.84 ID:AUVXmoVB
4の最大級の遊び心思い出した


今はこんな事をしてる場合では無い


宝の存在に気付かせるだけなのにわざわざあんなことをするレオン
554なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:06:56.33 ID:ekdfCQqV
今作の香典はどんくらい集まったんだろうか

中古数が分かればいいんだがなぁ
555なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:07:07.07 ID:14X6r74c
>>543
3はレバーアクション式ショットガンを多用してた
あの回転させるアクションがたまらない
4はマフィアの格好でサブマシンガン
5はMOD使用のウェスカーVSウェスカー
6は・・・
556なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:07:38.66 ID:pCYogV7G
ちゃんと時間切れで落ちたり、落ちたら落ちたで何が原因だったのかわかったりちょっと細かい
後は無限弾マインスロアーと追跡者しばくとアイテム落とす、弾丸作り頑張ると強化弾が作れる所とかかな?
ベロニカは何だろう?ちょっと思いつかないな…ハンターとか印象に残ってはいるんだけど
557なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:07:58.36 ID:U5ZSu0+k
4の邪教が印象強すぎてほんと5と6が空気だったよな
558なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:08:49.14 ID:magzzEy8
チェーンソーのような近寄られると怖いって敵も特に居ないな
むしろ体術やカウンター狙いでこちらからガンガン寄っていく相手ばかり
559なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:09:16.60 ID:1bVzv8tb
操作中にカメラが勝手にヘリとか写すのやめろよな
560なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:11:55.59 ID:6K3ClKxS
6は歩き回る楽しみが無いんだよ
4や5は歩き回って樽やら草やらがあった
6は探しても行き止まりがほとんどだし、武器に隠しなんて無くわざわざガイドが付いてるし

そりゃ2週目で探索しようなんて思わんだろ
561なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:12:15.68 ID:BK2sKdKT

結局の所バイオハザードは三上の常人離れしたセンスによって支えられていたのだ。
そういうことだ…

三上さん…『ツヴァイ』絶対に買います。
562なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:14:06.99 ID:TbQgY+Wq
4なんて、最初のイベントがおしっこだよ。
まず、最初におしっこ。
これで掴みはOK。
次はカラスがいるんだよ。
まだ、敵も出てきてないのに。
そしたら、今度は犬の恩返し。
さらに、うんこイベントで畳み掛ける。
うんことおしっことカラスと犬の恩返し。
これでテンションは自然と上がってるんだ。
それでニワトリを追い掛け回して疲れたら、卵を拾って牛に投げてみる。
ちょっと遠めから。
犬にも一発打ち込んでみたりして。
気がついたら数時間経ってるってわけ。
563なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:15:17.12 ID:gRr51XjL
>>543
CV→D.I.Jの日記
OB→棒人間、セクシーコス
4→スカート覗き、クラウザーの「俺をハメようとしてもムダだ」
5→「ロスト〜」のスペンサー邸入口ドア
全般→そんなことをしている場合ではない
564なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:15:22.93 ID:AUVXmoVB
>>560
4のアイテムの隠し具合は秀逸…ってのは言いすぎだけどイイよな
開始直後の罠の前のハーブとか最近になるまで知らんかったし
565なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:20:57.56 ID:mKhtMhri
>>563
いや5は皆無だろ
せいぜい序盤の寒いブラックホークダウンネタとか・・・
566なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:24:36.22 ID:WfGIzUAF
なんでエイダだけパンダの乗り物乗れないんだよ…

エイダの騎乗位ハァハァ
567なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:25:40.32 ID:TbQgY+Wq
>>552
お前はホントにダメな奴だな…。
1の遊び心っていったら「かゆ…うま…」だろ。
常識的に考えて。
鮫の子供がピチピチ跳ねてるところとかあるだろ。
蜘蛛が爆発して中から子蜘蛛でプチプチとかあるだろーが。
なんだよ、残虐エンドって。
ロケットランチャーとか違うだろw
信じられん。
まったく信じられん。
こういう奴が6を作ってるんだろうな。
568なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:27:27.32 ID:9vRJwFdk
5は暗闇作戦にやられるウェスカーと「またクランクかよ」かな
569なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:28:14.70 ID:nwXRtzpv
つべで動画見たけど

本編→ひたすらクイックショット体術
マーセ→ひたすらカウンター

なにが楽しいんだか
570なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:28:56.33 ID:AUVXmoVB
そういや0の遊び心は……

遊び心ってかアイテムを細かく調べられたし置くって言うシステムがあったな
571なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:33:43.36 ID:Hn0nQkUk
もうアクションRPGにしちゃおう
572なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:34:24.24 ID:IqslTBY7
ガチャガチャの不満はありつつ十分楽しめてるんだけど
もっと進めてくとつまらないんか?
システム新しくするのはいいと思うんだけどねおれは
同じゲームシステムで続編とか飽きるわ
573なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:37:09.46 ID:pCYogV7G
ベロニカもアイテム調べがあったな、回して調べて発見するの悪くなかった
ライター装備中蝙蝠がよってこないとかもあったっけ
574なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:37:32.71 ID:14X6r74c
5で腐った卵をウェスカーに投げる勇者みたいな遊び心もったプレイヤー
なんてそういない
思いつきもしなかったよ
575なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:38:52.59 ID:9BG7HJJr
リベレーションズは面白かったのに・・・
576なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:39:09.27 ID:AUVXmoVB
卵wwwwww

なんでアレ投げれるようにしたんだろうなwww

ってのが遊び心か
577なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:40:33.17 ID:oi90VpY3
リベでQTEから開放されたと思ったのに、何でQTE満載になってんだよ・・・
578なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:42:19.24 ID:3MJrdCck
4は卵狩るためにエリアうろうろするのも楽しかったなあ
冷静に考えるとアホ極まりないけど、いまだにあのエリアにかなり時間取れる
逆に5はトロフィーのために遺跡の入り口繰り返したけど苦痛だった
579なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:43:42.00 ID:AUVXmoVB
金の卵見つけるためにアホ見たいにウロウロしてたな
580なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:46:28.75 ID:7b6V7ls0
ゲームの心を失ったのはバイオじゃなくてお前らだな。
ゲームなんてこんなもんだろ思い出補正で期待しすぎだわ、
糞ゲーだろうがどんなくだらないゲームでも友達とわいわいやりながら
楽しみを見つけていくのがゲームだよ。友達いないから分からんかもしれんが普通に盛り上がるぞ

お前らは殻に閉じこもって「こんなのバイオじゃない、バイオじゃない、バイオじゃない。。。」って念仏唱えてるんだろ
人としてどうかと思うぞ、バイオ依存症かなんかか?
くだらねーwとかいいながら適当にやるネタゲームだろバイオなんて
いい年してゲームなんかにマジになってんなww
581なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:47:42.85 ID:L2G1cteD
リベのレイドモードみたいのがあったらもうちょっと遊べたんだがなあ。
マーセってあまり好きじゃないし数回で飽きる。
582なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:48:29.26 ID:1m2DwIP9
>>580
葬式会場で長文打ってねーで落ち着けよ。
いい年してゲームなんかにマジになんなってw
583なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:49:58.66 ID:AUVXmoVB
>>582
通常業務終わってサービス残業中なんだから優しくしてやれよ…
584なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:51:48.64 ID:HI2oReJR
まぁ実際文句は良いつつCOOPは熱中してるな
あれだよ。面白いけどやっぱり過去作の良いところと今作の悪いところ比べちゃうんだよ
585なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:52:34.07 ID:mKhtMhri
>>580
それって友だちと遊ぶ行為そのものが楽しいんだろ?
それ作品の面白さに関係無いでしょうよ

いい大人なんだからここが作品の出来の悪さに嘆いてる人たちの場所だってことくらい分かるでしょ?
分かったのなら仕事続けましょうね社員様
586なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:53:13.50 ID:EsYJ5V+X
スレタイ読めない馬鹿がちょいちょい混じるな
587なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:55:32.04 ID:qsqcV6F6
4もたいがい糞
6が糞すぎて相対的によく見えてるだけ
588なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:55:40.64 ID:R71qs5us
つれと二人プレイでやってもクソゲーってことは変わらないよ
589なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:55:41.04 ID:NNwL3VnH
6のいいところって遊園地の所だけだな・・・
ああ、あとパートナーの弾薬や体力が尽きないぐらいか
データ破損とかいう致命的なバグあるし・・・・・
590なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:55:47.14 ID:HI2oReJR
おれたちはゲーム批判ウイルスに感染して
隔離されてるのを自覚して集まってるんだから
正常者は来るなよ
感染させんぞ?
591なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:55:48.15 ID:LwmcRGVc
今の所の不満点
クリス編
通信エラー
592なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:56:48.96 ID:AUVXmoVB
>>591
途中送信やめろよ
593なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:58:40.31 ID:6nz0LOtg
カメラの視界の狭さと、無駄な揺れ
通信エラー
妥協してこの2点だけでも直ったら遊べるゲームではあるね

あとは無駄なQTEパートを謎解きや戦闘パートにしてたら相当評価があがったはず
594なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:59:18.56 ID:EsYJ5V+X
>>590
むしろ6が面白い奴のがウンコばやしウイルスにかかってるだろ
595なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:00:32.02 ID:9fJeGCnA
>>383
これも追加してくれ

ドリームキャッチャー及びジュラシックパーク→ストゥレラッツ
スパイダーマン→オープニングデモ
遊星からの物体X ファーストコンタクト→敵全般 特にラスラパンネの手
映画のネタばれあり http://www.youtube.com/watch?v=o3e6T0zboA8
596なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:01:47.20 ID:hvByuHqH
>>593
は?戦闘wwww
597なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:03:23.24 ID:qsqcV6F6
億単位の金を使って世界に恥を晒す
598なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:04:32.94 ID:AUVXmoVB
おまけに有名タイトルで
599なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:05:09.53 ID:9fJeGCnA
バイオ6のパクリ、追加分

Gears of Warのレッチとカンタス→シュリーカー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18506837
http://www.youtube.com/watch?v=qgtCdXGRkY4
ベクシンスキーの作品→エイダ編潜水艦の絵 これはパクリどころかトレースされてる部分がある
http://www.gnosis.art.pl/iluminatornia/sztuka_o_inspiracji/zdzislaw_beksinski/zdzislaw_beksinski_1978_6.htm
600なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:06:30.07 ID:magzzEy8
視界の狭さは何を目指したのかさっぱりわからんな
その上でマップ構造はあえて狭い場所を増やしてるらしいが、嫌がらせにしか思えないわ

小イベントで勝手にカメラが他所を向くのも他ゲーだと演出を素直に受け入れられるのに
バイオ6のはただただ不快なだけ。どうしてこうなった
601なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:08:54.04 ID:uygaPOE5
ラスラパンネの手はアダムスファミリーにしか思えなかった
602なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:11:30.89 ID:wxBiLgV/
社員が葬式スレでも露骨に活動はじめたかww本スレも葬式ムードだしなwwww
売上とか言うならFF13抜いてからにしてくれよ、初週ミリオン余裕だったよ
カスコンさん売上比較大好きだもんなーFF13より劣るゲームだって敗北宣言はよしろ
603なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:11:57.27 ID:9fJeGCnA
パクリ追加分

ターミネーター2のラスト→ジェイク編ラスト
BIO SHOCK→クリス編終盤
28日後…→レオン編の地下鉄の場面
アルマゲドンのラスト→クリス編のラスト

他、過去作からの焼き直し多数…概視観しかないゲームでした
604なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:12:15.52 ID:AUVXmoVB
あー本スレもお通夜始まったの?

まぁしょうがないか…もう擁護しきれないだろうし
605なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:15:35.76 ID:2i3HPeu3
操作性はパクらないんだからタチが悪い。
カバーがLTなのってギアーズに影響受けたって言われたく無いからだろ。
ベガスとかデウスエクスはLTでカバーだけど、LTでエイムのゲームでLTカバー採用って聞いた事無いぜ
606なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:16:20.42 ID:AUVXmoVB
要するにパクるべきところとパクっちゃいけないところを盛大に間違えて出来たのがバイオ6なわけか
607なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:17:23.44 ID:6nz0LOtg
>>600
それこそGoWをパクれば良かったのにね
小イベントが起きるとボタン長押しするとカメラがイベントにズームアップする
イベント気にならない人、見たくない人はボタン押さなければそのままの視点でスルーできる

あとはとにかくカメラを揺らしすぎ、視点を自動制御しすぎ。
船や飛行機やトロッコなど地面自体が揺れる演出に加えて
体術やスライディングなど戦闘アクションで揺れて
さらに狭い場所だとカメラが障害物に当たってガクガク揺れる
バカが考えたとしか思えない
608なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:17:31.09 ID:uJE6zJpU
ゾンビに囲まれてる中の車でのQTEはなんかヘヴィレインを思い出したな

バイオ6
http://www.youtube.com/watch?v=MwVsAoIy4UE&feature=player_detailpage#t=281s

ヘビィレイン
http://www.youtube.com/watch?v=YO1MPEVggBI
609なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:18:46.55 ID:4IMmNO10
>>603
ありがとう、凄いパクリw
コピペして一気に貼ろうと思ったんだけだけど2分割になっちゃうね

アンチャ 足場が崩れる、上についてる棒に捕まって反対側へ渡るアクション
アンチャ2 戦車に追いかけられるとこ
アンチャ3 貨物機のシーン パラシュートで脱出
CODMW2 輸送車で戦場へ向かう、スノーモービル
Dead Space 敵のグラフィックや戦う場所や雰囲気
Gears of War 3 滑り台 http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=M25Me3FeIrs#!
ACE COMBAT 戦闘機
メタルギアソリッド メタルギアのラストのジープ戦
バイク BAYONETTAのハイウェイ失踪
Alan Wake 光の表現
L4D 教会前のゾンビラッシュ
ドリームキャッチャー及びジュラシックパーク→ストゥレラッツ
スパイダーマン→オープニングデモ
遊星からの物体X ファーストコンタクト→敵全般 特にラスラパンネの手
映画のネタばれあり http://www.youtube.com/watch?v=o3e6T0zboA8
610なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:19:27.30 ID:tQq3/lzL
>>605
そうそう
構えながら横歩きで軽く除くはずがカバーアクションとっちゃうのがうざい
611なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:19:28.29 ID:SZPMtNTw
カメラとかは操作は諦めつくけど
取りあえず倉庫システムをくれ。荷物をすっきりさせたいんだ
リズイベントみたいなやつとQTE地獄、乗り物系は次回はいらないからね!
612なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:19:53.67 ID:noyz9RL7
>>602
FF13と並べられて和ゲー没落の象徴として名前挙げられてる現実受け入れられないんだろうな
特にカプコンは海外病全開のくせにこんな評価だから余計惨めだし
スクエニのJRPG()よりマシwとか思ってるんだろうが社員と信者以外にはFFもバイオも同じに見えてるのに
いやFFの方が「ムービーの綺麗さ」って一点では世界も認めるところがあるだけマシか
バイオには「これがバイオの売りだ!」って部分何もない
613なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:19:57.17 ID:tjCiJay/
>>599
改めて6とGoWの視界を比べると全然違うな。
作った奴ホントにバカだろ。
614なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:20:55.06 ID:4IMmNO10
Gears of Warのレッチとカンタス→シュリーカー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18506837
http://www.youtube.com/watch?v=qgtCdXGRkY4
ベクシンスキーの作品→エイダ編潜水艦の絵 これはパクリどころかトレースされてる部分がある
http://www.gnosis.art.pl/iluminatornia/sztuka_o_inspiracji/zdzislaw_beksinski/zdzislaw_beksinski_1978_6.htm
ターミネーター2のラスト→ジェイク編ラスト
BIO SHOCK→クリス編終盤
28日後…→レオン編の地下鉄の場面
アルマゲドンのラスト→クリス編のラスト
HEAVY RAIN レオン車の中でのQTE http://www.youtube.com/watch?v=YO1MPEVggBI
               比較 http://www.youtube.com/watch?v=MwVsAoIy4UE&feature=player_detailpage#t=281s
615なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:21:57.43 ID:AUVXmoVB
馬鹿の一言で済めばスターズはいらんわな
616なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:22:46.18 ID:4IMmNO10
>>608
ありがと、体験版しかしてないけど俺もそう思った

自分じゃ全然出来ないので誰か追記修正お願いします
617なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:22:56.66 ID:s+34DaRK
バイオ2のハンクのムービーとか
バイオ3のオープニングの警官隊VSゾンビの大群とか

あーいう雰囲気が好きだったのに

映画版バイオがゲームになっちゃったって感じ
618なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:23:07.79 ID:14X6r74c
細かいなー
そこまで言うなら
エイダのエイリアン4も入れたら
あの銃乱射する奴
619なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:24:27.11 ID:Bac2/T0P
これDLCってなにくるか発表したの?
620なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:25:10.64 ID:AUVXmoVB
>>617
逆輸入しやがったからな
レッドクイーンとか色々

なんで元々腐りかけてたのにさらに腐ってるところから取り入れるんだよ…
621なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:25:28.68 ID:KPLMDBK2
>>608
同じQTEでも似て非なるモノだな
バイオ6のQTEはただムービーが流れてる所にボタンの指示が被さってるだけ
622なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:25:58.07 ID:9fJeGCnA
>>609パクリ分、まだまだあるの思い出した

CoD MW2→>>1の場面
http://www.youtube.com/watch?v=-RgKagtMsoM
アンチャの何作目か。俺はプレイしてないから分からない→レオン編で飛行機の貨物室が開くシーン
アサシンクリードシリーズ→ジェイクの棒に掴まって遠くへ飛ぶアクション
623なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:26:27.92 ID:8GsiPLEo
評判が超絶悪いので
とりあえず体験版をやってみた

…ストレスしかたまらなかった
TPS史上最も意味のないヘッドショット
TPS史上最も間合いが意味不明で出が悪い格闘
腰撃ちが出来ないくせにエイムは鈍亀仕様という糞
どうさせたいか見え見えのレベルデザイン
その左右切替以外に直すとこあんだろと言うカメラ。
隠れても一回狙うと立ち状態に戻る意味不明なカバーシステム

組み付かれた時のQTEとかもも含めてフレと一緒に
マスエフェクト3のマルチやる方がよっぽどマシや
624なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:26:40.67 ID:2i3HPeu3
>>610
救いようが無いのがスイッチングがあるからぶっちゃけカバーするより構え移動のが被弾しにくい、って所だな。
まあその辺は織り込み済みなのかカバーすれば体力回復が早くなる、って仕様があるんだけどさ
625なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:26:57.42 ID:6nz0LOtg
>>614
どうでもいいけど、明らかにそのままパクってる物以外は
すごいどうでもいいレベルで、こじつけが過ぎるというか、無理やりすぎじゃね
シチュエーションをパクってるなんて他のゲームでも起きてることだし。
問題はそんな所ではないと思うんだが。
626なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:27:17.14 ID:9fJeGCnA
パクリ追加

スカイリムのスプリガン→グネズド
http://www.youtube.com/watch?v=RNRWiGYqbf0
ギャグマンガ日和のクワ美ちゃん→グラヴァ・スメッチ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6f/4445c257eaaafc86bbec0f41a2bd2e0e.jpg
627なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:27:20.49 ID:SnCaMD5S
>>612
3年も前のゲームのほうが絵が綺麗ってw
628なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:28:35.81 ID:AUVXmoVB
>>626
まさかこのスレで日和の文字を見る事になるとは
629なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:30:25.36 ID:14X6r74c
有名映画シーンににてるところはそんなに気にならない
ただゲームとして面白いかどうかだけ気になる
630なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:31:19.96 ID:3MJrdCck
>>620
レッドクイーン逆輸入はマジで引いた
あれは本気で許さない
631なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:31:40.38 ID:9fJeGCnA
>>625
俺もさ、そう思いたかったよ最初はさ
28日後のシーンなんて純粋なオマージュと思って打ち震えたよ
けど最後までそんな感じで概視観ばっかりだったんだよ
んで気づいた、「このゲームパクリだ」って
632なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:33:22.11 ID:AUVXmoVB
>>629
ただつまらん、クソゲーって言うのがつまらんくなってきたから
似てるやつ探してきてあれこれ言いあって楽しもうとしてるだけだろ

まぁ本当に参考()にしたかもしれんが
633なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:34:12.42 ID:9fJeGCnA
>>625追記
さらにベクシンスキーの絵までトレースしてるのはドン引きした
もはや日本の恥

パクリ補足
ドリームキャッチャーのエイリアン
http://www.youtube.com/watch?v=PyaUhb__4Os
634なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:35:23.66 ID:uJE6zJpU
エイダのワイヤーガンはバットマンのグラップネルガンだなwww
http://www.youtube.com/watch?v=mLgTOxc3478
635なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:36:28.58 ID:EpisPjQO
おまえらが企画した方が面白いんじゃね?
636なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:37:08.76 ID:AUVXmoVB
>>635
なんでいじめられっこの席に座らなきゃならんのだ
637なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:37:35.58 ID:Rs/MQCqt
神谷さん連れてこいよ
638なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:37:46.64 ID:4IMmNO10
>>622
動画はこっちのほうがいいかな
http://www.youtube.com/watch?v=v1Z_ipJUmN4&feature=relmfu#t=3m53s
多分アンチャの3だね
639なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:37:48.86 ID:14X6r74c
>>632
なるへそ
デットアイランドとかも28日後オマージュしたところあるし
映画の影響受けたゲームって多いから
バイオだけ狙い撃ちにするのもどうかなーって思ってたんだ
640なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:38:27.86 ID:9fJeGCnA
>>632
その数が半端じゃないんだよ
上にも書いたけど最初こそただのオマージュだと思って面白がったけど
その後マジでシーンごとに概視観に襲われた
普通のそこらのゲームで「このシーンあれに似てるな」って感じる数の比じゃない
641なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:38:55.99 ID:AUVXmoVB
映画の話はあんまり関係ないけど28日後とかはゾンビ映画としていい映画だよな
642なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:40:03.85 ID:uygaPOE5
しかし今回はいい感じのBGMはなかったな〜
5のWind of Madnessがすごく良かっただけに残念
643なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:40:43.96 ID:AUVXmoVB
>>642
クソゲーにありがちな「BGMはいいんだけどな〜」すらないのかよ…
644なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:41:03.96 ID:dGFVtGK+
エイダも富士子のパクリっぽいし
645なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:41:19.04 ID:9fJeGCnA
>バイオだけ狙い撃ち
本作がそんな概視観だらけのゲームだからだよ
影響どころかまんま同じシーンも多々あった
646なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:42:00.25 ID:MnVmUymi
このゲーム擁護する気は全くないけど
映画のパクリとかオマージュなんて和洋問わず当たり前のごとく行われてる
ストーカーとか、題名もそのままパクリだし、演出も設定ももろパクリまくってる
647なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:42:20.92 ID:zo7J7aX+
なんか変なの一人居るけどこれと同類に見られるの嫌だから単なるアンチっぽい葬式スレじゃなく
次回要望スレとかにしてくれないか
648なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:42:23.33 ID:wxBiLgV/
尼とか2chの擁護見たらゲーム好きをニートとかオタクとか貶してライトユーザーに受けるとか言う割には
カメラは慣れとか低評価は自分の腕が足りないとかおよそライト層向けじゃない発言で支離滅裂なんだよね
ツイッターで検索してもライト層が酔ってまともにプレイできないとか言ってるのによく擁護できるわ
ライト層はゲーマー層よりゲーム慣れしてない分ゲームへの見方シビアなのわかってないんだな
649なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:42:53.00 ID:AUVXmoVB
>>644
一瞬誰かと思ったが峰か

まぁ女スパイだしなぁ
650なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:43:43.80 ID:14X6r74c
デットアイランドの叫び声上げながら
突進してくるゾンビなんかマジ怖かったよ
囲まれてたこ殴りされて死ぬのも怖かった

バイオは主人公が強くなりすぎてあまり怖く感じなくなってきてるけどさ
651なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:43:49.95 ID:9fJeGCnA
>>647
自分が指摘できるだけでもこれだけあるってだけなんだけどな
652なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:44:06.11 ID:ZfttVetD
うんちょっと強引な感がある
つーか面白ければパクリでもいいし
面白くないから葬式に参列してるんだこっちは
653なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:45:35.73 ID:AUVXmoVB
パクってる(仮)のに面白くないとかもうね…
654なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:46:09.06 ID:lUEhctFL
次回作で挽回したいなら俺のバリーさん出せよ
655なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:46:34.58 ID:uJE6zJpU
まあ半分ネタみたいなもんだけどな
実際の問題は「パクった部分」じゃなくて「パクらなかった部分」だからな
このゲームにおける「バイオらしさ」っていったいどこだ?
656なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:48:09.36 ID:AUVXmoVB
>>655
何回目か分からんが


「シャカシャカ♪」
657なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:48:28.13 ID:9fJeGCnA
>>652
結局それなんだよね
強引な部分もあるとは思うけど数が多すぎるからどうしても目に付ついだんたよ

DEAD SPACEだってバイオ4とエイリアンの露骨なパクリだったけど
両作品がなぜ面白いか理解した上でゲームに落とし込んだから魅力的だった
658なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:49:17.19 ID:2i3HPeu3
>>641
あんまり賛同は得られないだろうがリメイクドーンのが好き。28日後は感染者が追跡を諦めるシーンで萎えた
659なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:50:23.72 ID:sK10Seqr
おまいらが勧めるGoW買ってみた

何この完成度の高いTPS
ドムがたまに狭いドアの出入り口で邪魔する点以外、不満がないぞ
660なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:51:30.84 ID:uJE6zJpU
なんというか昔どこかの本の批評家が言った言葉を思い出す

「オリジナリティがあって面白い。オリジナリティがある部分は面白くなくて、面白い部分にはオリジナリティがないが」
661なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:53:35.13 ID:wxBiLgV/
次回要望なんて葬式スレだけどここの優しい人たちが上げ尽くしただろう
おれは亡くなったタイトルに>>5のお焼香あげているだけだというのに
もっとボロクソに言われていいスレでこの程度に収まってるのに何贅沢言ってるの
662なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:53:50.72 ID:ZfttVetD
もしかしてこのゲームボディハザードの続編なのか?
だから体術推しなのか!?
だったらクソゲーでも仕方ないな・・・
663なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:55:01.22 ID:mKhtMhri
>>657
いやデトスペは古今東西のホラゲや洋画の要素をミックスしたゲームで
パクリ枚挙したらすげえ数になるぞw
664なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:56:00.36 ID:6nz0LOtg
>>658
良作同士を比べてここが気に食わないとかいう見方には賛同できないなw
そんなこと言い出したらロメロのオリジナルドーン以外は全部クソだな
665なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:57:04.37 ID:EpisPjQO
>>636
お前はただのゴミかw
666なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:57:26.61 ID:yrT5GD/D
QTE多すぎで2週目する気にならん
667なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:57:48.63 ID:m8WTcxSj
Gears of Warはhordeが最高に楽しい
スカイプでフレンドとわいわいやると時間があっという間にたつ
バイオにもこういうミニゲームがあればなあ
668なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:58:12.51 ID:uJE6zJpU
デドスペは『アンチヘッドショット』というひねくれたコンセプトや
無重力エリア、時間操作の工具とか印象に残るオリジナル要素が多々あった
バイオハザード6は「バイオハザード6じゃないと駄目」っていう要素がほとんどないんだよな
669なまえをいれてください:2012/10/11(木) 22:59:04.27 ID:9fJeGCnA
>>663
マジ?そんなにあるの?
アイザック・クラークの名前くらいしか分からん
670なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:01:39.43 ID:AUVXmoVB
>>668
ああいうゲームだと「頭を狙え!」って言われるのに
最初の戦闘で「あいつらは頭を打っても意味がない!手足を切断しろ!」
って言われるもんな
671なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:05:00.63 ID:KnPOlwMM
タブレットは割と良かったと思うよ
今まで謎すぎた
672なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:05:36.54 ID:zxkmppXv
たしかに遊び要素ないよな
673なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:09:49.92 ID:uJE6zJpU
>>671
俺はスプレーのほうが良かったな

スプレーだとそばにいる仲間も一緒に回復するのは
「一緒にスプレー浴びたから回復したんだな」
と無理やり納得することもできる

でもタブレットはどういうことだ?どうして自分だけがタブレット飲んだのに仲間まで回復するんだ?
体からハーブのガスでも漏れてるのか?
674なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:10:02.94 ID:7gvR0fTG
パクリ、パクリ言うけど
3の追跡者はヘルレイザーのチャタラー
チェンソー男の悪魔のいけにえのレザーフェイス
フェイスハガーもろパクリのプラーガ
グレイブディッガーはトレマーズの芋虫
ってな具合に昔からパクリまくってただろ 今更過ぎ
675なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:11:19.90 ID:6nz0LOtg
>>659
今世代機の最高傑作なのは言うまでもない。
海外のTPSはこれをどうやって越えるかの勝負になってるのに、日本ではバイオ6w
ガラパゴスと言われてもしょうがない。
676なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:11:23.95 ID:UVVQENfJ
仮設トイレをノックしたり特定の椅子に座ったりするのはあるのかい?
677なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:12:13.31 ID:R71qs5us
ハーブを調合してタブレットに入れて回復
タブレットが0で集団戦の時のめんどくささったら無かった
678なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:12:30.23 ID:9fJeGCnA
>>668
今思えばそれって狙うべきところが多く射撃を楽しめる機会もたくさんあって、
同時にそこを狙わなければ敵を倒せなく、狙う部分が多いからこそ必然的に弾不足になるんだよな
たとえアイテムドロップがあっても
679なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:16:33.80 ID:AUVXmoVB
>>674
そうだな



バイオ6というひどい内容のゲームが生まれたのは最近だけどな
680なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:17:13.54 ID:9fJeGCnA
プラーガは個人的に寄生獣だと思うわw
今更といわれても、そんなの知ってるし少なくともゲーム内で機能してた
んでバイオ6はあまりに数が多く(というかそれしかない)さらにゲームとして機能いてなくまさに上っ面だけ
681なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:17:39.25 ID:uJE6zJpU
>>674
パクってる部分が問題なんじゃなくて
パクってない部分がほとんどないことが問題なんだけどな
682なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:20:37.52 ID:2op0IjnC
バイオ6を一言でいうとレオンが
シャバドウビタッチヘンシン!!クリス!!クリス!!クリス!!
しても、リアクションが「あ〜。」で終わる作品
683なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:22:31.20 ID:mKhtMhri
>>674
プラーガは寄生獣だな
漫画のセリフがいくつかでてきたし
684なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:23:05.71 ID:NZge7Dm/
クラウザーとか後藤だもんな
685なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:23:25.84 ID:ZfttVetD
>バイオハザード6は苛立たしいクイックタイムイベントと頻繁なセットピースの乱雑な混ぜ合わせで、
現代アクションゲームの貧弱な風刺画のようになってしまった。


海外レビューの訳見てたんだけど、これが秀逸だったわw
686なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:24:02.61 ID:lXEal4em
4の魅力的なボスがほしい
あのふざけた世界観が好きだった4
687なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:25:33.26 ID:AUVXmoVB
>>686
まずはチェンさんから始まり
デルラゴ、篭城戦、村長、ガラドール、ノビスタ、右腕…

一部ボスじゃないのが混ざってるけど4は個性があったもんな
688なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:27:37.08 ID:p2Vp4VkZ
チェンとかリヘナラとか愛嬌があったな。
689なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:29:32.69 ID:NZge7Dm/
湖で遊んだらデルラゴに食われたのはびっくりした
690なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:30:08.08 ID:14X6r74c
三上氏のツヴァイはペゼスタと組んでるけど
CS大丈夫なの?
バグが多いって聞くけど
691なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:30:25.98 ID:AUVXmoVB
チェンソーってだけでも
・チェンさん(普通のやつ)
・チェンソー姉妹
・暴走チェンソー(マーセのみ)

わざわざ3パターン作るんだもんな
篭城後の左ルートでチェンさん2体配置せずチェン姉妹なのがいいよな
692なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:30:56.82 ID:lXEal4em
バイオ4は遊び心そのものって感じ
693なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:31:11.33 ID:wxBiLgV/
ゲームのアイデアなんてだいたい出尽くしてるからどっかと似るのは当たり前だから
どっかからパクリって声が上がるのも当たり前なんだよ
でもその声が「それでも面白いから。リスペクトとかオマージュに騒ぎすぎ」って声に埋もれるのが普通のゲーム
これはそんな声すら上がらないほど酷いし、ここまで1から10までパクるかって引くくらいパクリゲーでオリジナリティないわ
694なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:31:50.46 ID:pCYogV7G
4で一番記憶に残ってる敵と言えば棘か…狙撃しないと仕留められないとかきついと思ってた
まぁやろうと思えば狙撃なしで潰せるし狙撃の為に足飛ばして倒れさせて背中撃つ…とかよくできてたな
閃光手榴弾が意外なくらい活躍するのも印象に残ってる
695なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:32:11.48 ID:s+34DaRK
バイオ4は外人達がコスプレして自前映画作るほど愛されてたが

バイオ6はないだろうな ゲーム的にもネタ的にも
696なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:33:46.07 ID:AUVXmoVB
>>695
おいおい…
コスプレしてくれないとシャカシャカ♪考案した糞野郎が浮かばれないだろうが
697なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:36:03.92 ID:NZge7Dm/
何より4は中盤まではホラーゲームしてたんだよな
698なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:36:04.05 ID:9vRJwFdk
フリスクなんかよりスプレーか植木鉢持ってたほうが
よっぽどバイオだってわかるよな
699なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:36:55.52 ID:lXEal4em
4の話ししてたらやりたくなってきた
4は何回やっても飽きないわ
5はマーセが楽しい
700なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:37:10.33 ID:AUVXmoVB
>>698
チュートリアルでも不自然なほどに鉢植えハーブ出したのにな


すぐにタブレットにされてたが


>>697
夜の村とか普通に怖いよな
701なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:38:50.21 ID:lXEal4em
リヘナラ初見は泣いた
でもよくみると可愛い
702なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:39:01.97 ID:njA7teMX
このゲームの売りってなんなんだろな。
703なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:41:46.07 ID:AUVXmoVB
>>701
カードキー取った後の扉開けてくるとこと
その部屋から出た後の曲がり角にいるのがマジでヤバい


ついでに言うと足壊して飛び跳ねてきた時にはマジで鳥肌立った
704なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:41:59.79 ID:1Woxp1HZ
鉢植えハーブとかすげぇ遊び心だよな
タブレット()
705なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:42:00.38 ID:zxkmppXv
>>701
トラウマだけどよく見ると愛嬌がある
ホラゲーでこういうの大事なんだな
706なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:42:06.65 ID:NZge7Dm/
4のレオンは超人だけど、数の暴力に押されてる感じがちゃんとあった
6は何したら主人公達を殺せるの?と感じる
707なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:44:44.18 ID:fd011drl

シャカシャカ

                , -――- 、
               /       ヽ
               | ノ  ー    |   それって『バイオハザード』!?
               |(・) (・)   |
               |  (      |
               ヽ O    人
                >ー-― ´   ̄ ̄\
   ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
      くメ) _ノ  |  |  |        |   |
        (/  |  | /  |        |   |
           |  |/  /|        |   |
           |  ト  / |        |   |
           ヽ__/ |        |   |
708なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:44:55.41 ID:AUVXmoVB
>>706
銃で撃たれてもアウッ!って言って倒れてしばらくすれば何事もなかったような顔してるからな


レオンは死ぬ時はマジで抵抗できずに死ぬからな
壁際に盾で追い詰められたり、鎌と斧の連続攻撃受けたり
709なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:47:07.83 ID:R5B8RYpi
これはファイナルファイトの続編なの?
710なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:47:14.65 ID:6B8xfaFs
はじめっからタブレット式のアイテムとして出してればいいのに。
なぜ鉢。
711なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:47:38.91 ID:2i3HPeu3
>>709
いや、ボディハザードの続編。割と真面目に
712なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:48:08.35 ID:wxBiLgV/
ハーブで回復ってなんだよwwwとりあえず粉末にしてるけどどうやって使ってるんだ?
ネタにしたりガチで議論したり色々想像をふくらませる
ー4までの壁ー
スプレーにしてるのか、今までも緊急スプレーあったし微妙だけど納得かな
ー超えられない壁ー
え、何でフリスク?

>あと、ハーブをタブレットにした理由をお聞きしたいのですが……。
>佐々木:あのですね……コスプレイヤーの方がコスプレをしてくれる時に、何か記号的になるものはないのかと思って。
>シャカシャカと音が鳴るだけで「あれ? 『バイオハザード』!?」とわかるじゃないですか?

コスプレイヤーに配慮した結果です

タヒねよ
713なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:50:04.44 ID:pCYogV7G
回復アイテムといえば魚取って食ってるんだろうレオンとか何やってんだろとふと思った
割と簡単に死ぬ時は押し切られて死ぬよなぁ4は…鎧複数出てくる所とかちょっときつかった
714なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:50:47.23 ID:AUVXmoVB
本当に>>707みたいになって欲しいと思って作ったんだからな…


なんで製作者がレイヤーの事考えてゲーム作るんだよks
715なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:51:03.33 ID:9fJeGCnA
ハーブの意見は全面同意だわ
5はちゃんと粉末スプレーとして使ってたから味方の近くで使うと自分も回復できるっていうのが視覚的にも分かるし
716なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:51:53.38 ID:AUVXmoVB
>>713
アルマ戦か

まぁ出てくる寄生体も即死持ちだしな
鎧着てるからひるまないし

おまけに3体倒すとお代わり出てくるし、イイ絶望感があったな
717なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:51:59.60 ID:p2Vp4VkZ
>>706
QTE。
718なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:52:16.20 ID:OB+HJPeP

直結バ開発者「可愛いレイヤーの娘とセックスしたいんですぅw」

719なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:53:38.28 ID:AUVXmoVB
>>717
正解言うなよ

>>718
仕事……なんだよな?ゲームを作る

ヤりたいなら金払って店に行けよな
720なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:54:28.89 ID:R71qs5us
カプコンにクリエイターはいないって事だろうな
いるのは会社員のみです
721なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:56:16.23 ID:DIkIiRKi
4はアシュリー操作の時がやばかった
武器1つもない状態で邪教団に追いかけられるとか今やっても十分怖い
722なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:57:17.86 ID:6B8xfaFs
             (○)
このハーブを使え!  ヽ|〃
       ∧_∧  _,,.w,,,_
       (`・ω・´) \Ξ/ 
      (つ   と彡 ./
          /  ./ /
         /   ./ 釈迦釈迦
       / //  /  \
      / ◎  /
    /       /
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |        |
   |        |

\ タ、タブレット!?/
      
723なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:58:11.53 ID:AUVXmoVB
>>721
しかも突然のラジコン操作だもんな

ここでも遊び心が光るよな
一応低難易度だと操作はそのままだけど

どうやって敵倒すんだよ!と思ったらランタン投げるという
誰にでも出来る方法で安心できる

まぁ動いてる相手にはめったに当たらんが
724なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:58:55.83 ID:noyz9RL7
/シャカシャカ\
一同「プーッ!クスクスwwww」
725なまえをいれてください:2012/10/11(木) 23:59:30.88 ID:pCYogV7G
捕まる直前まで引き付けて投げりゃいいんだけどよく引火しねーなアシュリー
その後はその後で鎧だし
726なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:00:08.60 ID:AUVXmoVB
シャカシャカに関しては黒歴史とかそういうのじゃなくて
インタビューの答えとしておかしいよな
727なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:00:08.87 ID:psF0ggKT
回復は任せろーシャカシャカ
728なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:01:53.81 ID:ee4c8edy
>>703
あの辺の配置やリヘナラの動き上手かったなぁ
足撃って寝かせれば楽勝じゃんって思ったら、よりキモイ動きで涙目に
729なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:03:59.99 ID:AUVXmoVB
>>728
飛びかかりでそのまま死んでみ?

ずっとレオンの首に噛みついてるリヘナラが映り続けるんだぞ…
慣れててもこえ―よ
730なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:06:56.27 ID:kvbpAHAz
なんだかんだで一番売れてんだな、なんかがっかりだわ・・・今後もこんなんが出回ると思うと
本スレもおもすれーって言ってるやつばっかだし
731なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:07:54.81 ID:4IMmNO10
ID:AUVXmoVB

とりあえずもう休め 朝6時から今の今まで116書き込みとか正気の沙汰じゃない
732なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:09:59.45 ID:soc3GNjV
主人公勢は重度のウイルス汚染やハーブ中毒に陥った精神異常者だった

レオンは目に映る人間を全てゾンビだと言って大統領を射殺し、あげく一般人を虐殺
クリスはPTSDにより自分は隊長だと意味不明なことを叫びながら部隊を壊滅させ
ジェイクは重度の中二病の結果不法侵入や主要施設を施設を破壊
エイダはクローンを倒したつもりが自分もクローンだった

これがイン拾のバイオハザード6
733なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:10:06.77 ID:UODAwovL
やっぱ4は神格化してる人が多いんだな
おれは4は「当時のゲーム」としては評価してるけど今やっても神!とはとても思えないし
「バイオ、ホラー」ってのを完全に殺しちゃったのが4だからあんま好きじゃない
あと4の移植→移植→完全版→完全版の完全版、みたいな焼き直ししまくり完全版商法やりまくりは吐き気がした
あぁ信者はいいカモだなって冷めた目で見てたわ
734なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:11:43.25 ID:jcBLEk3R
>>731
なんとまぁお優しい方で

どうせ作業しながらだらだらと書き込んでるだけなんだけどね
735なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:12:32.55 ID:CBl+fo7g
>>733
同意
QTE入ったのもあそこからだし
736なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:16:14.68 ID:jcBLEk3R
4のQTEはそこまでしつこくなかったような気がするけどなぁ…



だがクラウザーと初対面した時のは許せん
737なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:16:37.76 ID:5UK6g3Nq
4のはナイフ格闘戦だけ何とかしてくれと思った…
ムービーの中でやられるからあそこ長いんだよ失敗すればするほど
738なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:18:03.41 ID:gQ+GD9nk
>>736
当時死亡数減らしたい病を患ってたからそこ何回やり直したかわからんw
739なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:18:48.12 ID:v9Ex8BMk
強そうなのでとりあえずショットガン → 腹に穴開いても頭消し飛んでも意に介さないで進んでくる。焦る
武器持ってないからちょっと近づく → 手が伸びる
手榴弾でひるまそう → 予想外の形になり、使う気が起きなくなる
足撃ってダウンさせよう → ヴァー!?

見た目は不気味程度なのに音楽、鼻息、慣れたプレイヤーを逆手にとる行動をするリヘナラたんは良いクリーチャーだった

6の雑魚はただデザインがグロイだけ。なんだかなー
740なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:18:48.76 ID:jcBLEk3R
クラウザー戦のは当時から文句出てたよな
普通にムービー見せろとかいろいろ
741なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:19:30.52 ID:/cND0hGt
フリスクシャカシャカでバイオのコスプレ?とか頭おかしい
大体コスプレ披露するような場所でフリスクの音なんか聞こえねーだろ…

無印の頃はハーブ調合すら面白かったのにな…緑と緑と青混ぜて毒消し&回復とか面白かった…
742なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:19:45.05 ID:h/MArReZ
5が叩かれる理由4とまったく同じだから
6が叩かれる理由全てが糞だから
743なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:20:31.03 ID:SVmvEApe
>>733
デュアルショックバージョン
ディレクターズカット
完全版
リマスター版
インターナショナル
セルフカバー
パワーアップキット
猛将伝

こういう名をつけて売り出す商法は、売れる見込みがあれば企業にとっては当たり前。ユーザーからしてみれば愉快には見えないが。
バイオ6も次世代機が出たら『バイオハザード6 猛将伝』とか出しても不思議じゃないな。
744なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:20:31.78 ID:jcBLEk3R
>>739
なんでリヘナラたんって言われてるか分かった気がした

アイアンメイデンは正直リヘナラをもう一回出しとけばよかった気もするけどね

さすがに全身串刺しで即死じゃないのは…
745なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:21:46.85 ID:jcBLEk3R
>>741
ハーブの調合も駆け引きあったよなー
緑2個にして回復するか、赤ハーブ待って調合するかみたいな

アウトブレイクだとさらに迷う事になるけど
746なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:24:04.93 ID:h/MArReZ
レオン編 L4D ディノクラ
クリス編 ギアーズ
ジェイク編 QTEゲー
エイダ編 上記3つ+サイレントヒル
747なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:24:49.22 ID:soc3GNjV
ID変わったタイミングでやたら4批判はじまったね
自社のしかも同じブランドでもスタッフ違うとこうも貶せるんだな
社内も空気悪いんだろうなー
748なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:25:41.03 ID:hlHbtzp/
シャカシャカにこだわるコスプレイヤーは
会場に拡声器を持ってこないといけないだろうな
749なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:26:08.28 ID:7bfy2jfI
そういえばサイレントヒルのファンの表現マルパクリのシーンあったな
またパクリリストが潤うな…
750なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:26:59.07 ID:CBl+fo7g
タブレットの質問にコスプレが〜と答えるような奴らだし、
インタビュアーの意図を理解出来ない奴が、
ユーザーのことを理解できないのは当たり前だよな
751なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:27:41.35 ID:nsAPlKyH
アウトブレイクの最大難易度の警察署ステージは
協力プレイの真価というか 大切さが凄い実感できたんだよな

デビットは隅の隙間から這い出すゾンビを強化ナイフで掃除
アリッサはその近くの角で溜め撃ちで敵を削る
ジョージは仲間の体力に注意しつつ回復&タックルで敵の進行を遅らせる
マーク(俺)アリッサの前で鉄パイプのフルスイングと防御姿勢で肉盾

あの時の緊張感をまた味わいたいもんだ

まぁ最近だとギアーズ2のホードモードがこれと似た感じだったが
752なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:30:44.73 ID:64wi9EM5
なんか爽快感が無い
格闘あてれば爽快じゃん?と言う人もいるが
格闘もなんかおそいしカメラ拡大して見にくい
何してるかわからん時もある
753なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:31:33.79 ID:rN9Y5Spz
一撃で1メモリ減らないような半端ダメージは自然治癒できる、これおかしくね?超人化に拍車かけてるわ
754なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:32:30.08 ID:TgK+C2fW
敵の弾が豆鉄砲くらいのダメージ
755なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:32:52.88 ID:tMFUi5QB
どう考えてもスタミナシステムは邪魔なだけだよな
756なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:33:41.55 ID:64wi9EM5
>>750
ギアーズのホードはおもしろかったね
協力して闘う感がすごかった
バイオ6はなんか違う
別に協力しなくても良いのが大きいのか
757なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:34:44.42 ID:gQ+GD9nk
今回は自キャラの被ダメ関係のバランスがくるっとるな
758なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:35:32.13 ID:64wi9EM5
怪物を格闘で倒すのがなんか違う
ジェイク編はひどかった
759なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:35:45.05 ID:TgK+C2fW
バイオ6みてからバイオ5協力プレイするの凄い楽しい
たまに1-1から最後まで付き合ってくれるひともいるし自然にバイオ5のフレンドできてさ バイオ5が神ゲーに思えてくるよ
760なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:36:54.22 ID:SVmvEApe
どーせならチェーンソー付きの銃で敵かっさばくとかなら説得力あった
761なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:37:20.24 ID:64wi9EM5
バイオ5に戻る人もいるだろうね
ていうか5叩かれてたのに
762なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:37:28.24 ID:/EJssCGy
クリス編の最後酷いな
何回死んだか分からんわ
単なる作業ゲー状態になっとる
763なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:37:47.35 ID:7bfy2jfI
>>579
5はフレンド作るのに最適なゲームだった
764なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:37:56.04 ID:h/MArReZ
というかなんで6にまでチェーンソー出したのか
ネタがないのかアホなのか
765なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:40:34.38 ID:64wi9EM5
6のチェーンソーしかも超弱いから
ぜんぜんおもしろくない
766なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:41:51.85 ID:SVmvEApe
そのチェンも這いずりゾンビとタッグを組むと割りと厄介
767なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:42:44.29 ID:hlHbtzp/
チェーンソーより銃のほうが強いと思うけどな。なぜそこまでこだわるかね。
4のチェーンソーは、未来位置予測してくるから恐ろしかったけど、
5のチェンさんとかギャグや。
768なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:45:14.05 ID:JBYdLZER
>>748
いや、レイヤーが10万の限定特典の皮ジャケ着て、片手にフリスク常備
その隣に黒子が例のインタビュー内容を書かれたボード持って立ってりゃ
拡声器は要らないw
769なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:47:38.06 ID:TgK+C2fW
最近のカプコンどうしたのかね
ユーザーの声がまるで聞こえてないのかね
770なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:49:13.22 ID:uVeLkIXr
6のようなアイテム欄にするのならば静岡のような感じにしてほしかった
静岡は弾制限無いので
つーかリアルタイムは好きじゃないんだよね
バイオはOBからリアルタイムにしたけど
771なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:49:51.41 ID:+kloTokY
ユーザの期待に応えられる技術力がないのです
772なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:50:03.83 ID:3MXapLUT
ユーザーの声聞かないのは昔からだし、元カプもそう
三上にしても神谷にしても稲葉にしても稲船にしても、全員良くも悪くも我が強く
「俺のゲームにてめえらが合わせろ」なスタンス
773なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:50:11.54 ID:hlHbtzp/
>>768
しかしやっぱりボードは必要なのかw
植木鉢がフリスクとボードに変わっただけやないかねw
774なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:51:13.53 ID:/cND0hGt
4でもちょっと思ったけどサバイバルホラーっていうか
アクションのカプコンである俺らの考えたかっこいいアクションどう?かっこいいでしょ?臭がすごい
4のQTEはまだムービー中のアクセントレベルだからいいが6はなにがなんだかもう…
レオン達が超人化しちゃったのは頼もしく感じたこともあるけれどもうこれはバイオじゃない
ハンドガンと僅かなハーブを持ってドキドキしながら洋館探索した頃がやけに懐かしいぜ…
775なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:52:41.48 ID:TgK+C2fW
新米レオンは銃弾食らって重傷だったのに
今のレオンときたら…
776なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:52:53.98 ID:64wi9EM5
>>770
coopやる以上リアルタイム回復になってしまうと思う
ていうかストーリーではcoop必要無い気がするけど
777なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:53:01.13 ID:JoacjzRg
pcでウルトラマンのmodが捗るな。
778なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:54:28.30 ID:5UK6g3Nq
ゾンビを引き付けてショットガンで頭粉砕とか今やってても楽しいんだけどな…
4はそれでも受け入れられたし面白かったけど…今後のバイオって…
779なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:55:32.67 ID:soc3GNjV
Coop推奨のゲームなのに即死QTEと即死逃げパートで空気悪くなるからフレンドいてもやれないわ
チャプター長いし開発の都合のいいようにしか区切ってないからクソゲーパートだけ抜かすことも出来ない
野良で途中トイレ行きたくなっても良くて1時間悪くて4時間くらい我慢しなくちゃいけないだろうね
膀胱を痛めたって訴訟できるんじゃない?wwもしくはパートナー指示にトイレアイコンいれたほうがいいよ
780なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:56:23.97 ID:uVeLkIXr
正直、バイオに限らず肩越しのTPSのホラゲーは恐く作れないし無理がある
デッドスペースも恐さは最初のうちだけ
中盤になってくるとダラケるし飽きてくる
かと言っても昔のようにリメイクのようなシステムも時代遅れ
もうホラゲーは限界なのかもね
781なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:57:32.70 ID:TgK+C2fW
協力プレイなら5
一人でじっくり楽しみたいなら4
6は…なんだ
782なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:57:59.15 ID:64wi9EM5
>>778
動きが軽くて重さがない
かといって操作した時早く動くわけでもないから面白くない
レスポンス悪いよ今回
せっかく銃構え移動やカバーアクションとかあるのに
783なまえをいれてください:2012/10/12(金) 01:01:25.98 ID:zjTs42+x
通常殴りの使い勝手の悪さはデッドスペース譲りだな。まぁあっちはステイシスがあるからああいう性能なんだけどね。
デッドスペースと違うのはストンプもRTだと言う点だな、ストンプ出したい時にあのもっさり蹴りが暴発した時のストレスと言ったら。
784なまえをいれてください:2012/10/12(金) 01:03:07.97 ID:64wi9EM5
>>778
CoopゲームにするならQTEはいらないと思う
なんであんなにQTE入れるのかワカンネ
785なまえをいれてください:2012/10/12(金) 01:03:10.98 ID:7bfy2jfI
>>783
まずアイザックさんただのエンジニアだしな
786なまえをいれてください:2012/10/12(金) 01:03:21.20 ID:h/MArReZ
>>781
ストレスを溜めたいなら6
787なまえをいれてください:2012/10/12(金) 01:08:02.44 ID:SVmvEApe
GAIDEN と 6 はどちらの方が面白いか
788なまえをいれてください:2012/10/12(金) 01:10:28.50 ID:Gr6qtrvK
クソゲーとしてもつまらないバイオ6
終わったなカプチョン
789なまえをいれてください:2012/10/12(金) 01:10:32.49 ID:OE/4y0uC
ゴリス殺してピアーズ生き残らせればよかったのに
790なまえをいれてください:2012/10/12(金) 01:10:44.38 ID:uVeLkIXr
4はSG、R、は爽快感があった
ノビスタに対しSG使うとノビスタの倒れ方がいいというかそういう見せ方によってなんつーか転倒や怯んでいたので撃った感触みたいなものがある
お、効いてるなと
Rに至ってはHSすると破壊出来たり破壊するときの音も良かったのでこれも撃った感触がある
5でSG使うとOBのような似た感触だったので爽快感無し
6もSG使ってみたけど5と同じだった
OBの話もしたけどやっぱOB時のSGを使って撃った感触とリメイクでSG使った感触は違うんだよね
まだリメイクのほうが良い感触がある
OBは本当にSGを使ってる感触がなかった
吹っ飛び方はオーバーだけどなんか違うんだよね
791なまえをいれてください:2012/10/12(金) 01:12:32.73 ID:C/YzOaeR
信者はバイオがロボットゲーになっても普通に面白いとか神ゲーとか原点回帰って言うんだろうなぁ
792なまえをいれてください:2012/10/12(金) 01:14:58.46 ID:JoacjzRg
なによりムカついたのはこれでもかというぐらいのご都合主義展開
アメリカb級アクションも顔真っ青の。
ムービーで20mぐらい吹っ飛ばされてるのに死なないのな。物理計算無視。
793なまえをいれてください:2012/10/12(金) 01:15:25.08 ID:uVeLkIXr
けど6のHGの発砲音は4、5に比べていいよ
個人的に6のHGの発砲音は好き
5のSIG、サムライエッジ、も良かったけどね
4の初期HGの発砲音は好きじゃない
サイレンサー付きの発砲音は好きだけど
794なまえをいれてください:2012/10/12(金) 01:15:29.68 ID:BAM6ri9G
ハイスピード生物災害アクション
795なまえをいれてください:2012/10/12(金) 01:16:03.33 ID:zjTs42+x
リッカーのポケモン化をダムネーションでやったゃったからなぁ。
ブルマックよろしく大型BOWを操る展開は普通にありそうだ
796なまえをいれてください:2012/10/12(金) 01:17:09.69 ID:TgK+C2fW
もうポケモンとバイオコラボしたゲームだせばいいよそうしよう
797なまえをいれてください:2012/10/12(金) 01:17:13.35 ID:ErLBDtdq
クリスやっと終わった レオンラスボスでもあったが
走ってるときにぐりんと強制的にカメラ移動するのが
気分悪くなりかけた つうかストレスマッハだわ
車といい 逃亡シーンといいなんでこんなにシビアなんだよ
ノーマルだよ プロ選んでないぞ
プロとかもっとシビアになんのこれ?

逃走のとこ1ミスゲームオーバーとか
そのくせすぐゲームオーバーにならんのが
もうめんどくせえ
798なまえをいれてください:2012/10/12(金) 01:20:06.39 ID:zjTs42+x
>>792
ボスに足場を崩されて転落は当たり前だもんな。いやまぁその事自体は否定しないけど、連発しすぎでコントにしか見えないんだよな。
799なまえをいれてください:2012/10/12(金) 01:20:09.19 ID:4MBbpAS8
QTEはスタッフの演出押し付けに過ぎないからもう勘弁
体術と銃のバランス悪いよ
アイテム欄直すか武器預ける場所つくってくれ
コスプレイヤーに配慮した二度手間フリスクいらない
エイダハァハァハザードはこれきりにしてくれプロデューサーよ
ディノクライシスかファイナルファイト作れ
800なまえをいれてください:2012/10/12(金) 01:21:10.13 ID:TgK+C2fW
バイオ名物爆発も相変わらずでなによりです
801なまえをいれてください:2012/10/12(金) 01:21:26.28 ID:uVeLkIXr
まだレオンしかやってないけどチャプ3の水中迷路はもう二度とやりたくないと思った
つーかアイテム欄なんとかしてほしい
もう余分なマス無い
赤ハーブ残ってるし例え緑が出ても調合出来やしない
弾捨てるしかないんだよね
基本体術でやってるので弾が減りようがないw
802なまえをいれてください:2012/10/12(金) 01:22:44.46 ID:oIDM9a7+
5のときのように、オンラインでCOOP仲間検索したとき
プレイヤーのアクセス元の国(国旗マーク)の表示をして欲しかった
いかにもインターナショナルでおもしろいし
お、この国のやつらとやってみるか?とかいう気分になったのに

どうしてそういう遊び心を削除しちゃうの
803なまえをいれてください:2012/10/12(金) 01:27:07.38 ID:NEmHHM7B
>>567
この人玄人ぶってるけどなんで台詞間違えるんだろうか?
804なまえをいれてください:2012/10/12(金) 01:27:09.55 ID:TgK+C2fW
でも結局自分の国の人としかやらないのよね 私はそうだった
805なまえをいれてください:2012/10/12(金) 01:28:20.77 ID:uVeLkIXr
つーかARの弾1ケース60発て何の冗談?と思った
要するに各弾は1マスで補えという意味なんですね?
OB臭さがあってこういうの嫌い
やはりヨーコのように歩くアイテムBOXが必要だ
806なまえをいれてください:2012/10/12(金) 01:31:27.60 ID:TgK+C2fW
ヨーコは万能だったな…
能力はワースト一位だがウイルス進行速度が一番遅いしなにより4つ多く持てるのがよかった
ケビンとヨーコのコンビは鉄板
807なまえをいれてください:2012/10/12(金) 01:33:06.87 ID:cXWOdOBr
わかった

このクソゲーを味わわせておいてZweiでどーんと神ゲーくるわけだ

さすが三上、策士だな
808なまえをいれてください:2012/10/12(金) 01:38:56.16 ID:4fKq+Jw5
キャラゲー路線を突き進むなら自キャラが見えなくなるFPS化は望めないな…
初代ガンサバとかかなり好きだったんだけどなぁ
809なまえをいれてください:2012/10/12(金) 01:39:05.41 ID:H2yNj0dQ
倉庫がないなら相方に倉庫になってもらいたい
810なまえをいれてください:2012/10/12(金) 01:40:05.51 ID:3MXapLUT
FPSは銃をきちんと描写できないと無理だから、日本じゃ到底不可能
811なまえをいれてください:2012/10/12(金) 01:43:10.44 ID:moqQ0JPL
キャラゲー路線ならそれはそれで割り切るが
その割に既存キャラをめちゃくちゃにしてるのは何故なんだ
新キャラも使い捨て臭いし

エイダたんさえ無事ならそれでいいのかw
812なまえをいれてください:2012/10/12(金) 01:49:15.59 ID:hKQ+Rn9B
やああああああああああああああっと、エイダ編も終わった…終わってくれた…
なんあのこのケツフックショットナルシストババア
終始、自分に酔った態度で「あらあら手のかかる子猫ちゃんたち(レオン・ヘレナ・ジェイク・シェリー・クリス・ピアーズ)ね
仕方ないからあたしがお守りしてあげるわ」口調、まじきめー、情緒不安定クリスより受け付けない
クソゲーもろともさっさと死ねばよかったのに
しかも前三人の総集編だから出てくるボスもまたかよってやつばかり、ヘリでの恐竜シモンズ戦の退屈さは異常だったわ
エイダ編オリジナルのカーラも強制逃げイベントばっかだし、カーラ何時死んだのって感じ
もう二度と出てくんなエイダとカス小林
813なまえをいれてください:2012/10/12(金) 01:57:06.52 ID:ZukaVMb9
とにかくテンポが悪すぎるな。これに尽きる。イライラする要素が満載すぎるわ。
初回はフレとやってたから、まだキャーキャー言いながら出来たけど周回プレイは苦痛すぎる。
814なまえをいれてください:2012/10/12(金) 01:57:08.87 ID:hKQ+Rn9B
あと過去最大級のボリュームとかほざいてるけど、結局個人で見るとショートストーリーすぎて無理があるんだよ
ヘレナはぽっと出の嫌なやつでレオンと信頼関係気づく描写が圧倒的に足りない、シェバ姉見習え、
シモンズは「あいつは四天王の中でも最弱…」キャラかと思ったらそのままラスボスかよ!!恐竜にベルゼブブって出てくるゲーム違うだろ
次回はデビルメイクライででもどうっすか?wwwって、やかましいわ!!!
クリスも、汚いクリス→綺麗なクリス→汚いクリス→綺麗なクリスの入れ替わりが激しいくせに物語短いから
たんなる精神病患者に見えるわ
シェリーとジェイクも何で急にいい関係になってんだよ
とにかく最低最悪のバイオ6だった
クソカメラにクソ操作は悲しいかな、人間の順応性でエイダのころにゃ慣れちまったけどな!!しね!
815なまえをいれてください:2012/10/12(金) 02:01:58.33 ID:X80g8k+X
エイダ編はチャプター2あたりの謎解きがムカつくんだよ
作者の脳内当てみたいな謎解きは大嫌いだ

あの絞首刑台の床を開くレバーがすぐに戻っちゃうので死体を使ってレバーを下げないといけないって謎解き
何故レバーの位置を可動式にする必要があったのかとかまあそういう細かいことはまあしょうがない
敵の趣味ってことでなんとか納得できる

一番納得できないのはレバーの真上に落とした死体はレバーに引っかかって残り続けるのに
レバーから外れた死体は消滅するってことだ

いったいなんでだ?正解に辿りつくまで「死体をレバーに引っ掛ければいいんじゃないか?いやでも死体は消滅するしな」
なんで同じゲームの中でルールを変えるんだ?死体を適当な位置に落としてそれをひきずってレバーまで運んで引っ掛けるんじゃ駄目なのか?

それとその直後のゾンビを伝導体にして電気を流させるってところも一度殺してからひきずっていくっていうのじゃ駄目なのか?

816なまえをいれてください:2012/10/12(金) 02:03:54.66 ID:JpGcKgcu
6500円で買って今日5700円で売れた、800円も損した
ゲームとしてリプレイ性が低いし
クリア後はマーセナリーというクソモードしかないし
ハリウッド映画の新作DVDをレンタルしてきて見まくってた方が楽しいわ
GoW3のホードみたいに、バリケードや設置武器を建てながらゾンビ&クリーチャーのウェーブに耐えて
立て篭もるモードがあったら良かったのに。
817なまえをいれてください:2012/10/12(金) 02:06:41.10 ID:4K0RmUpe
レオン編。
イベントのムービー流されてる間にゾンビに噛みつかれてた。
体力減ってたのでそのまま死んだ。
こんなバカな作りの作品はちょっと記憶にない。
818なまえをいれてください:2012/10/12(金) 02:09:27.12 ID:H2yNj0dQ
イベント起こる度に勝手にカメラロックしたり
勝手に違う方向向くからな
819なまえをいれてください:2012/10/12(金) 02:10:08.60 ID:ck1/Je7+
バイオ5の時も書いたんだが、
バイオ4はファーストフードの材料で作られた良い感じのファーストフードだ
軽く食べられてそこそこ美味しいから何度でも口にしたくなる。

一方、バイオ5も6も作り方はファーストフードなのに材料ばかり高級にしてしまったファーストフード。
到底軽く食べられる物ではない上に、料理法が全く素材を生かしていない。

スタッフ一同は「5の何がダメだったのか?」ではなく「4の何が良かったのか?」をもっと研究すべきだったんだと思う。
820なまえをいれてください:2012/10/12(金) 02:12:41.50 ID:LnYcJ0ix
これカメラを主人公の真後ろで固定の設定追加してくれないかな?
あと、画面の背中を小さく…
改造無理か…またデバック大変だろうし
821なまえをいれてください:2012/10/12(金) 02:14:07.25 ID:JoacjzRg
和ゲー全般に言える話だけど、最大の失敗はカメラワーク
メタルギアもtpsで完全にすべった。
822なまえをいれてください:2012/10/12(金) 02:15:23.25 ID:Fx643AZl
ただでさえ雑魚が落とすスキルポイントが安すぎて拾う気にならんのに
リロードの妨害、暴発を誘うからうんざりする
糞タブレットなんかにボタン割り振ってないでリロードを独立させとけや
823なまえをいれてください:2012/10/12(金) 02:15:36.16 ID:hKQ+Rn9B
too many QTE and ForceWalkEvent and Mini Race Gameすぎるわまじ
おもわずクリフさんみたいなこと言っちまったよ
周回したいと全く思わないバイオ本編が発売されるとは信じられん
マーセもステージ違うだけでゲームとしては5から何の進展性もないランクアタッカー専用モードで
エージェントハントは単なるFPSのゾンビモードなんだろ?
816じゃないが、もっと遊びの幅を考えろ、面白いなら丸パクリでもいいから
何、他作品や映画から中途半端にぱくってんだよこのクソゲー
824なまえをいれてください:2012/10/12(金) 02:17:16.45 ID:odUYfsgv
クリス編のシナリオひでーなおい
これ途中まで作ってバイオ5の焼き直しなのに気が付いて、あわててピアーズ殺したんじゃね?
825なまえをいれてください:2012/10/12(金) 02:20:04.61 ID:EoMLo4gV
本当ストレスしか溜まんねーわこの糞ゲーは
1周するのもきついってどういうことだよ
826なまえをいれてください:2012/10/12(金) 02:23:55.69 ID:hKQ+Rn9B
じゃあQTEと強制逃げイベントとミニゲームがなければいいのかと言われると
クソ劣化アクションTPSをやらされるだけだから、もうどうやってもクソゲーだ、これ
827なまえをいれてください:2012/10/12(金) 02:28:35.07 ID:H2yNj0dQ
シナリオなんか10年前からどうでもいいわ
ホラーでもアクションドンパチでも楽しけりゃ拘らない口だけど
周回すら気がめいるナンバリングバイオなんて初だ
828なまえをいれてください:2012/10/12(金) 02:32:05.12 ID:x+1Xe2xi
言うほどQTEゲーか?と思ってやってみたら本当にQTEゲーだった
829なまえをいれてください:2012/10/12(金) 02:33:39.88 ID:SVmvEApe
武器モードの切り替えもダメだな。グレネードランチャー付きアサルトライフルの切り替え作業がいちいちメンドイ。
大物にグレネードぶっ放して、即座に周りの雑魚に銃弾浴びせるって戦いが出来ない。

13年前にPSで発売されたパラサイト・イヴ2でさえ、いちいち切り替えしなくても撃ち分けできたのにな。
830なまえをいれてください:2012/10/12(金) 02:45:34.66 ID:Z9yprGR0
ちょっと思ったんだが、バイオ6買った大半のライト層とやらは
どこでバイオ新作が発売されるって情報仕入れたんだ?

そいつ等は和ゲーの有名続編以外、一切見向きもしないんだから
日頃ゲーム情報誌もサイトもろくに見ないんだろ

CM?総合情報サイトや雑誌のゲーム欄?
そしてブランドタイトルなら、ろくに情報も確認せず買っちまうのか
831なまえをいれてください:2012/10/12(金) 02:48:24.13 ID:Fx643AZl
電気椅子を正しい位置に押す度にいちいち痺れるのも呆れたな
細かいことだけど、そういうプレイしてて気持ち悪い要素になぜ疑問を抱かないのか
物作るならやるならまず不便性の解消から取り組めよと

>>829
クリス編のグレも酷いな。炸裂から冷凍にしたい場合、硫酸を飛ばせず
硫酸のリロード+冷凍のリロード完了まで10秒弱かかる
832なまえをいれてください:2012/10/12(金) 02:49:13.22 ID:63zz+fNb
ザーメンまみれのエイダたまらん
でもそれだけだった
833なまえをいれてください:2012/10/12(金) 02:49:38.60 ID:/cND0hGt
今までのバイオなら3週目くらいまでビクビクしながらプレイして5週目の頃にはムービー飛ばして
サクサク最短プレイとかで遊んでたのにな
なんか話の展開も胸糞悪いっていうか…
834なまえをいれてください:2012/10/12(金) 02:54:01.94 ID:/821DWM4
記憶が曖昧でうろ覚えだけど前作って確かアイテム欄のハーブと置いてあるハーブとで調合出来たよね?
今回ただでさえ持てるアイテム数が少ないんだからさあ・・・
6のスタッフって本当にバカだと思う
脳にプラーガでも飼ってるのかな?
835なまえをいれてください:2012/10/12(金) 02:55:43.69 ID:hKQ+Rn9B
出来の悪いTウイルスだろ、これ作ったやつらの脳みそなんて
そういやエイダ編だと知能がないはずのゾンビが鍵パクっていったり
レバー押して仕掛け発動してきたな
銃撃つだけじゃなく謎解きまでさせるのかよゾンビが
836なまえをいれてください:2012/10/12(金) 03:03:37.76 ID:W4pYI8/w
>>820
せめて走ってる間だけでも真後ろになって、ひいてくれればいいんだが
走ってる時はさらにトンデモナイとこカメラいくんだよね
837なまえをいれてください:2012/10/12(金) 03:07:05.23 ID:ee4c8edy
クリスがシェリー達を助けに行く海中施設のエレベータ
あれに乗ると出入り口に背中を向けた状態で視点を動かせなくなるけど何の意味があるんだろうな
特にイベントでもないのに勝手に視点が固定される場所が何箇所もあるけど
意味がわからなすぎて気持ち悪い
838なまえをいれてください:2012/10/12(金) 03:12:16.92 ID:k63/e2Bk
どうでもいいが、エイム操作がクソとか、キャラが近過ぎとか
ゾンビが銃持ってるとか、画面が揺れ過ぎとか
クソクソ言ってるが、慣れたら別に気にしないぞ。
まぁどうでもいいが。

単なる言い訳にしか聞こえない。
まぁどうでもいいが。
839なまえをいれてください:2012/10/12(金) 03:13:31.06 ID:ee4c8edy
糞にまみれて平気で糞を食うようになったら人間として終わり
840なまえをいれてください:2012/10/12(金) 03:14:08.76 ID:k63/e2Bk
まぁ濡れたエイダが最高にエロい!!

まぁどうでもいいが。
841なまえをいれてください:2012/10/12(金) 03:24:34.79 ID:hKQ+Rn9B
養豚場とか行くとよー最初はあまりの臭さにゲロはきそうになるんだよ
で、しばらく見学して回ってるうちに臭いになれて気にならなくなるんだよ
でも、その養豚場から離れるとやっぱその養豚場すげーくせえんだよ
バイオ6は、その養豚場で吐きくだしたゲロ以下ってことだ
842なまえをいれてください:2012/10/12(金) 03:46:51.72 ID:dNn/uwFM
とにかく狭ッ苦しいマップなのにカメラのユラユラ→クリッ!クリッ!と
敵AIのマヌケさと至上最高峰とも言えるクソQTEまみれにイライラがはんぱ無かった
グラとか演出は頑張ってるだけに何で肝心なゲーム部分を詰めなかったのか良くわからん
一番大事な部分だよ動かしてて楽しいって
843なまえをいれてください:2012/10/12(金) 03:48:44.81 ID:2+ug876w
別にボタン押すのはいいけどさ
スティック回したりとかはしたくねーんだよな
844なまえをいれてください:2012/10/12(金) 03:49:18.02 ID:vMfX+R4X
>>841
昔、小学校の社会化見学で牧場の掃除やったけど吐きそうになったけど我慢した覚えがあるわw
みんなよく平気な顔で清掃作業できるなぁって思った。
845なまえをいれてください:2012/10/12(金) 03:59:08.90 ID:HZfbfpxf
本気でスティック回ししたら壊れるような気がするからいつもゆっくり優しく回す
そんでやられる
846なまえをいれてください:2012/10/12(金) 04:01:20.44 ID:bBxA7i4G
スティック回す奴って左だけでやってきつかったけど右も回すと普通に速度アップするのな
一個しか表示されんかったからずっと左だけ苦労して回してたわ
ちゃんと乳首みたいに二個表示しとけや
847なまえをいれてください:2012/10/12(金) 04:02:42.50 ID:ZrzaQ9pU
スティック回しは学生とかがやるとまだいいがおっさんとかがやると
その姿にハッと我にかえったときの空しさといったら無い
848なまえをいれてください:2012/10/12(金) 04:21:20.97 ID:SV84lnnd
>>847
韓国人のおっさんが必死にゲーるやるとそうだろうな
韓国人はいい年したおっさんが和ゲーに夢中だからwww
849なまえをいれてください:2012/10/12(金) 04:52:58.21 ID:N1thpjfl
ギアーズに全く追いつけませんでしたね
850なまえをいれてください:2012/10/12(金) 05:08:20.88 ID:CVtZgKY3
>>838
バイオ6が一般的なTPSと違って異常だから「慣れたら」なんて事になるんだろ

慣れようが操作が他のTPSより煩雑なことに変わりは無いし
酔いなんて慣れでどうにかならない人もいるんだよ

見苦しい言い訳とか、クソってのはお前の事だなw
851なまえをいれてください:2012/10/12(金) 05:25:09.36 ID:PToy9JBM
回避はやりたい方向に出来ない事あるし、反転がなんかやりにくい
走ってる時に机にぶつかったら勝手にちゃぶ台滑りするし

レスポンス悪かったりや洗練さが足りてないよね
852なまえをいれてください:2012/10/12(金) 05:38:06.45 ID:Lc8Pov7R
>>850
TPSすらまともにできない下手糞韓国人の言い訳ワロタw
853なまえをいれてください:2012/10/12(金) 05:49:49.18 ID:JdXMWtyZ
このありさまだと、ロスプラ3はどうなるんだろう。
854なまえをいれてください:2012/10/12(金) 05:56:48.29 ID:SV84lnnd
>>853
嫌ならチョンゲーでもやってろかs
855なまえをいれてください:2012/10/12(金) 06:06:34.69 ID:sFBaFwaJ
…カプコンってイ・ビョンホン起用したり
徹底して秀吉は悪役だったりで、ソッチ系の噂も出てたはずなんだが。
そういや三上がバイオに韓国ポップス起用を突っぱねた話とかもあったが
あれも上からの指示だったって話だし。
856なまえをいれてください:2012/10/12(金) 06:27:07.09 ID:q3jKLxx1
スパ4ではデフォのカーソル位置が韓国キャラのジュリだよ
857なまえをいれてください:2012/10/12(金) 06:40:40.98 ID:vMfX+R4X
バイオ6のamazonのレビュー悪すぎワロタ
858なまえをいれてください:2012/10/12(金) 06:58:32.65 ID:Ww9d7rCU
6をやると 自分の下手さが嫌になる 自己嫌悪ゲーム
859なまえをいれてください:2012/10/12(金) 07:03:03.62 ID:H0Ka9EQ3
>>817
クリス編であったな〜
飛ばせないムービーが流れてる間攻撃受けまくって死んだw
860なまえをいれてください:2012/10/12(金) 07:03:12.95 ID:fS3XS4xQ
QTEでのボタン連打がきついって見たんだが5のチャプター6-3火口のシェバのとどっちがきつい?
うっかり6-3にシェバでジョインしてクリア不能になって相方に迷惑かけた苦い記憶があるんだけど
861なまえをいれてください:2012/10/12(金) 07:03:16.40 ID:2hL7+hnT
カプチョン
862なまえをいれてください:2012/10/12(金) 07:09:10.97 ID:mQBBXgwG
初代から好きだったしあの5も3周遊べたんだけど6は無理だった…
とりあえずストーリーくらいは把握しておこうと
このスレで愚痴を言いながら何とかがんばったんだけど
エイダ編はじめたところでとうとうギブアップ、初めてクリア前に売ってしまった
尼で6300買いの5600売
みんな今までありがとう、7の葬式スレでまた会おうね
863なまえをいれてください:2012/10/12(金) 07:13:30.29 ID:trB2aXEd
>>860
あれより面倒なのが盛りだくさん
864なまえをいれてください:2012/10/12(金) 07:17:44.54 ID:Q2qcBxvm
恐怖まったく感じない
それよりイライラする
865なまえをいれてください:2012/10/12(金) 07:18:58.63 ID:iO4vuezL
>>863
あんなのより難易度高いシビアなQTEばっかだったよ、一応ストーリークリアしたが
866なまえをいれてください:2012/10/12(金) 07:20:11.00 ID:iO4vuezL
あ、ミス>>860
867なまえをいれてください:2012/10/12(金) 07:26:58.19 ID:fS3XS4xQ
連打はどうなの?
タイミングがシビアなだけなら慣れれば何とかなりそうな気もするけど
868なまえをいれてください:2012/10/12(金) 07:28:46.64 ID:2hL7+hnT
まさかとは思うがQTEを楽しんでやってる奴いるかもしれないw
869なまえをいれてください:2012/10/12(金) 07:29:44.70 ID:ifKFLCpF
バイオハザード1、2、3までは、プレイしてると
音楽やら雰囲気やらで憂鬱になれたのに。
いっそ、昔ながらの視点に戻せよ。誰も非難しないから。
870なまえをいれてください:2012/10/12(金) 07:35:12.32 ID:2hL7+hnT
だって130万も売れてるから
QTEそんなに酷いなら世界中もっと批判あるはず
871なまえをいれてください:2012/10/12(金) 07:35:16.92 ID:wj1QbbWC
まだ体験版しかやってないけど歴代ファンだから買うわ
恐らくここに参列するんだろうけどね
もうレオンクリスと心中するわ。。
872なまえをいれてください:2012/10/12(金) 07:41:39.05 ID:8FiR+Q5l
イベントがのんびりすぎる
レオンのパトカーの鍵を探すとことか特に酷かった
あれだけのゾンビに囲まれて絶体絶命って時に
『ワイパーの調子はいい』とかww
車の中に鍵なかったらきっと2人とも死ぬんだぞ
緊張感のかけらもない
873なまえをいれてください:2012/10/12(金) 07:58:34.97 ID:T+eubPn6
>>872
厨二丸出しだよな
あと食われてる市民助けたら「そんな暇はない」とかwww
874なまえをいれてください:2012/10/12(金) 08:07:54.40 ID:7HkHW+1s
イベントの度にカメラ切り替えて没入感削いだりするのはもうやめろやカプコン。
おまえら絶対没入感の意味解ってない。行動に移せてないから。
ユーザーの為の先回りした演出なんだろうが糞ほど大きなお世話。
やらされてる感がアンチャを越えてる。
馬鹿にされてるみたいで腹立つわ
875なまえをいれてください:2012/10/12(金) 08:19:43.95 ID:H0Ka9EQ3
>>870
今回、手放してるヤツも多いと思う。
876なまえをいれてください:2012/10/12(金) 08:21:25.32 ID:N1thpjfl
こりゃ〜ロスプラ3も当然回避だな
877なまえをいれてください:2012/10/12(金) 08:29:52.39 ID:J4CgAGH1
ギアーズのホードが面白いのもシステムが優秀だから成り立っているんだよな
バイオ6のシステムでホードみたいなの作っても絶対に面白くないだろう
878なまえをいれてください:2012/10/12(金) 08:32:32.30 ID:J27GYTD2
バイオハザード ともだち
879なまえをいれてください:2012/10/12(金) 08:34:52.21 ID:53/AOCaf
とりあえずおまえらのメガネに叶うバイオなんて今後出ないぞ
バイオ卒業だな
880なまえをいれてください:2012/10/12(金) 08:35:34.34 ID:+MARiEwp
ガナードは多少知識があるからいいけど、ゾンビに銃弾をスライドでよけられたたキレそうになる。
881なまえをいれてください:2012/10/12(金) 08:42:49.37 ID:vMfX+R4X
>>873
エレナは見てるだけで何もしないし、助けたれよって思ったw
ってかあのイベント自体必要ないね。
882なまえをいれてください:2012/10/12(金) 08:46:46.66 ID:Pg7ylSy0
レッドファクションゲリラとかセインツロウ2のほうが操作性がいいのでは?
883なまえをいれてください:2012/10/12(金) 09:08:29.82 ID:CBl+fo7g
バイオ6で一番使えない武器はリモコン爆弾だろうな
装備?した時点で足元に置くとか使えないにも程がある
間違えて装備→足元に設置→離れてから敵もいないのに爆発させる

意図したところで使えない武器程無駄なものはないな
上手く使いこなせてた人いるのかな?
俺には無理だったわ
884なまえをいれてください:2012/10/12(金) 09:11:29.58 ID:dNn/uwFM
装備はカーソル合わせるだけで良いんだぞ
885なまえをいれてください:2012/10/12(金) 09:13:32.89 ID:y/PWHyuk
>>883
それはおまえの言いがかり
装備してL1押して設置
886なまえをいれてください:2012/10/12(金) 09:21:34.49 ID:CBl+fo7g
L1で設置?
カーソル合わせただけで足元に設置された気がするが…
俺のやり方が悪かったのかね
887なまえをいれてください:2012/10/12(金) 09:33:55.05 ID:BAM6ri9G
>>877
もし来たら体術狙いすぎて自滅するヘボジェイクがたくさん見れそう
888なまえをいれてください:2012/10/12(金) 09:39:13.93 ID:iO4vuezL
リモコン爆弾最高にすきだが
889なまえをいれてください:2012/10/12(金) 09:50:32.06 ID:tqecd5DW
5つ星のうち 5.0 え?普通に面白くね?ww, 2012/10/11
楽しさ:5つ星のうち 5.0
多くの人が、カメラがどうのQTEが煩わしいだのいってますが・・・
カメラとか普通にいいし!ごちゃごちゃとかしてないし!ただ慣れてないだけじゃね?(笑)
QTEは・・・ゲームへの没入感的なものを高めてくれるんで、個人てきには好きなんですけどね・・・
コントローラがどうのとか言ってるオタクにはきついんですかね〜ww

あと、銃撃戦?いやとか言われたら、ノーマルジュアヴォだけになって、難易度的にヌル過ぎると思うんですが・・・・

あ、クロスオーバーは確かに少なかったです・・・一人、めっちゃクロスオーバーしてる人いましたが(笑)

ま、個人的には普通に最高に面白かったですよ
890なまえをいれてください:2012/10/12(金) 10:02:34.59 ID:lMbDxK0q
中学生か
891なまえをいれてください:2012/10/12(金) 10:03:00.66 ID:pJ93FJ7s
普通にが多い訴訟
892なまえをいれてください:2012/10/12(金) 10:12:40.12 ID:XJNnRPHw
ジェイク編の最後の最後にR1L1のクナイクライムいれてくるってどーゆーこと?
893なまえをいれてください:2012/10/12(金) 10:14:10.66 ID:B7mBXUA4
意識の違う者同士の「普通」がどの辺にあるのか?
そこん所をお互い理解しないと「普通」の意味が通じないんだけど
狂信者と社員には判ってないんだろうなぁ

894なまえをいれてください:2012/10/12(金) 10:14:29.61 ID:IY5Bm/7W
>>879
カプコンじゃない他のソフトメーカーが作ると思うから別にいいれす^q^
895なまえをいれてください:2012/10/12(金) 10:20:47.33 ID:e0YcRpSU
普通に最高に

何だこりゃ?
896なまえをいれてください:2012/10/12(金) 10:23:18.32 ID:IY5Bm/7W
クソゲーを擁護する時の「普通」ってなんて素晴らしいんだろうな
書いてる時にこれは普通なんだって気持ちを落ち着かせてるから
出ちゃう言葉なのかな?
897なまえをいれてください:2012/10/12(金) 10:26:43.39 ID:IZyEFnW+
ホライゾン
GAIDEN3
バイオ6

どれもかっこ良い演出を見せる為に死んだゲーム達。
多分根本にあるのは派手にしないと海外でウケナイんじゃないかという危機感かね。
898なまえをいれてください:2012/10/12(金) 10:30:09.55 ID:/821DWM4
レオン編のガンショップでの立て篭り、クリス編の船上、ジェイク編のIDメダル集めあたりは
かなり面白いと思ったんだけどな

こういう普通に敵と戦える場面をもっと増やしてQTEを始めとした糞みたいな要素を排除した完全版出ないかな〜
899なまえをいれてください:2012/10/12(金) 10:34:40.55 ID:dfSnfX5/
>>898
そうそう。
んでもって、決して操作しやすくないのに、性能が良い回避動作とかがあるから、
クリーチャーの攻撃もシビアになる。
900なまえをいれてください:2012/10/12(金) 10:40:15.75 ID:UODAwovL
「普通に」って言うくせに他のTPSと比べてカメラや操作性がどう普通なのかとかそういう具体的なことが全くレビューされてないよなw
批判は「普通」のTPSとどう違うから糞だって具体的に言ってるのに
901なまえをいれてください:2012/10/12(金) 10:40:58.51 ID:EoMLo4gV
死亡シーンのほとんどがイベントだからな
いきなり戦車が突っ込んできてカメラワーク糞で死んだ時はぶち切れそうだった
902なまえをいれてください:2012/10/12(金) 10:43:30.58 ID:eQ0k7KF2
どう?うんこハザードの調子は
903なまえをいれてください:2012/10/12(金) 10:49:21.27 ID:IZyEFnW+
バイオシリーズの売り上げ

バイオ
PS (500万本)
バイオ2
PS (580万本)
バイオ3
PS (370万本)
ベロニカ
GC:110万本 PS2:230万本 (440万本)
バイオ4
PS2:360万本 GC:160万本 Wii:210万本 (730万本)
バイオ5
PS3:470万本 360:320万本 (790万本
904なまえをいれてください:2012/10/12(金) 10:57:27.24 ID:vMfX+R4X
戦車のところは手榴弾や爆弾で破壊するんだと思って全部使い切っちゃった俺涙目だわ
905なまえをいれてください:2012/10/12(金) 11:27:16.38 ID:ee4c8edy
戦車には武器は効かないってTIPS読めないんだもんw
酷いときには本当に一瞬光る程度にしか表示されない
なんでロード終了間際になってからTIPS表示するんだろうな開発は頭がおかしい
906なまえをいれてください:2012/10/12(金) 11:35:09.35 ID:4MBbpAS8
交通事故死、墜落事故、転落死、溺死
事故ハザード
907なまえをいれてください:2012/10/12(金) 11:35:46.71 ID:2jxpwq5X
本スレ、葬式会場、尼と
小林のクローンたちが暗躍してるなぁ見苦しい

関係ないけど葬式会場でDEAD SPACEの名前挙げた人たちありがとう!
おかげで神ゲーに出会えた
908なまえをいれてください:2012/10/12(金) 11:35:56.75 ID:0aK9cckY
どうしてこうなった
909なまえをいれてください:2012/10/12(金) 11:40:05.62 ID:eUIdUhGG
>>907
いいのよ(ドヤ顔)


元気よくイシムラでバラバラにされて来いよー
910なまえをいれてください:2012/10/12(金) 11:40:31.65 ID:ioun0l3d
そんなDEAD SPACEも3作目で鉄砲を撃ってくる敵が出てきますよ!
911なまえをいれてください:2012/10/12(金) 11:43:14.19 ID:/IcdRllw
DEADSPACEのステマうぜー
ここぞとばかりに宣伝してんな
バイオ6の話だけしろよスレ違い猿ども
912なまえをいれてください:2012/10/12(金) 11:43:26.06 ID:JStzEZ47
カプンコから出てるDEAD RISING2(輸入版)は日本語字幕あるらしいな。
日本版も規制無しで発売出来たからなんだろうな。

バイオ6は輸入版に日本語字幕まで入れてしまったら
劣化日本版を買って貰えないと思って日本語字幕省いたんだろうな。
カプンコ汚すぎわろた 金しか頭にねーのか
913なまえをいれてください:2012/10/12(金) 11:44:31.15 ID:2jxpwq5X
>>909
いまんとこネクロモーフたんたちにはやられてないけど
エンジンやらレーザーやらにはバラバラにされてるw

P.S. 発売前に体験版出してくれた勘違…優しいCAPCOMにも感謝したい。
914なまえをいれてください:2012/10/12(金) 11:45:59.38 ID:GFf7DSG3
カメラ視点慣れたら面白くなってくると言うけどさ
まあ慣れたら面白くなったゲームは今までもあったけど

でもカメラに慣れろってゲームは初めてだ
で、多分なれた後ギアーズとかまたやってみるとカメラみやすい・・操作気持ち良い・・ってなって
同じことになると思う
915なまえをいれてください:2012/10/12(金) 11:48:56.44 ID:eUIdUhGG
>>911
せっかくバイオ6の悪口言うのやめてあげたのに
悪口言っててもいいんですか?社員さん

あ、もうすぐ昼休憩ですか?
916なまえをいれてください:2012/10/12(金) 11:50:05.36 ID:GFf7DSG3
自分でやるのがつらい・・・もうバイオ完全に卒業だな
人がやってるのはまだ見れるから
これからは他の人のプレイ動画でも見て満足しそう
917なまえをいれてください:2012/10/12(金) 11:50:48.32 ID:2jxpwq5X
>>911
お疲れさまっす小林さん!
つーかもう散々改善すべき点は出尽くしてるしねぇ…
918なまえをいれてください:2012/10/12(金) 11:52:06.38 ID:OV13Q2E9
>>914
カメラ不良に慣れろ、演出による視界不良に慣れろ、QTEに慣れろ・・・

ところで、ステルスマーケティングっていうのは何とか起稿とカプコンの関係だっけ?
919なまえをいれてください:2012/10/12(金) 11:53:30.73 ID:eUIdUhGG
この辺から「プレイ動画は違法!!自分で買ってプレイしろ!!!」
と宣伝する社員さん出没注意
920なまえをいれてください:2012/10/12(金) 11:54:57.81 ID:GFf7DSG3
デッドスペース挙げるのがステマって・・
あの位のゲームになると今さらステマする必要もないだろ

あとバイオ6より面白いよ!っていうのがなんでダメなのか
不自然な擁護にしか見えない
921なまえをいれてください:2012/10/12(金) 11:55:36.84 ID:XJNnRPHw
うおぉぉエイダ編もつまんねー
でも今日中に売るんだー
922なまえをいれてください:2012/10/12(金) 11:57:44.94 ID:eUIdUhGG
>>921
もう買い取り価格下がってないか?
一昨日5000円程
昨日3000〜4000円だったから…
923なまえをいれてください:2012/10/12(金) 11:59:57.93 ID:GFf7DSG3
だって無理なんだよw
何回も体験版やって慣れようとしたけどあのカメラ、操作は無理だった
好きなんだよバイオは
だから何回も「もしかして慣れるかも・・」と思ってやったけど本当に無理

国産メーカーにも頑張ってもらいたい
でもやりたくないレベルの酷さだから他の人の動画でも見るしかないってね
残念だよ
924なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:01:53.01 ID:GFf7DSG3
体験版のクリス編の巨大な奴と戦うあたりはカメラ若干引き気味でいいねと思ったけど
撃退したあとまた画面が戻ってもう嫌だってなる
925なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:03:24.93 ID:GFf7DSG3
カバーアクションもホント操作しにくい
7は改善されてることを希望
926なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:04:50.01 ID:eUIdUhGG
>>925
5が発売された後に
過去に「6では改善されてることを希望 」

って言われててな…?
927なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:09:21.42 ID:GFf7DSG3
>>926
カメラ視点、操作性だけなら5の方がマシだったよ
ぜんぜん5はやりやすい
こういうと5はアクション少ないじゃん。構えながら移動も側転もカバーもできないって言う人がいるけど
6はカメラ近すぎてしかも操作しにくい
動きは軽いんだけど格闘もボタン押してから遅い、5の方が爽快感がある
せっかくアクション増えたのに本当にもったいないと思う
928なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:11:38.84 ID:jO/U0P5k
もう逆にラジコン操作のほうがシンプルでやりやすいレベル
929なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:11:57.01 ID:eUIdUhGG
6と5だけで比較すると
完全に5≫6ってことでいいのか?

他のシリーズは出すと>の数がアホみたいになるし好みがあるからやめとくけど
930なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:13:43.01 ID:2jxpwq5X
宣伝っつーか純粋にいいゲームを薦めたい

DEAD SPACEはバイオ初プレイの時感じた
「進みたくない」って感じの恐怖演出をちゃんと見せてくれて、
且つゲームシステムも不満点は(いまのとこ)ない。
それに俺はバイオ6の体験版で絶望してDEAD SPACEポチったし
関係ないことも無いんでないかなあと…
長文失礼
931なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:16:41.13 ID:GFf7DSG3
>>926
ああそういえば5の時にQTE減らしてほしいって要望があったのに6でさらに増やしたらしいよね
こういうのを聞くと7にも期待できない、動画見るだけで良いやってなってしまう
932なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:17:36.06 ID:ioun0l3d
そういや今回はエロい隠しコスチューム無いの?
933なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:18:35.77 ID:TgK+C2fW
7だともれなくQTEしかない究極のムービーゲーに
934なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:19:34.92 ID:eUIdUhGG
>>932
エロいのみたいならアウトブレイク2買ってみろ

スカートの中見れるぞ(棒)
935なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:20:26.05 ID:TgK+C2fW
水着コスあるよなアウトブレイク
936なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:20:45.83 ID:ioun0l3d
別にスカートの中に興味があるわけじゃ…///
937なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:21:35.55 ID:GFf7DSG3
>>929
個人的には5の方が良い
操作しやすい
でも6はパートナーが賢くなって無敵になってるらしいからそこはイイと思う
好みの問題だけど
カプコンは他TPSとの差別化のためにあのカメラにしたんだろうか
938なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:22:12.77 ID:eUIdUhGG
>>935
水着もあるし2の殲滅2ではローアングルの場所があって
キャラに構え歩きさせるとガニ股になる

後は分かるな?
939なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:24:35.83 ID:2jxpwq5X
アリッサだったか
トライアスロンのユニフォームもあった気がする
940なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:26:10.25 ID:W4pYI8/w
3Dゲーから操作の気持ち良さ削ったら、かなり損してるよな
唯一無二の世界観を持つようなニッチ向け雰囲気ゲーならともかく
大衆狙いのシューターやアクションでそれ削ったら何が残るのってね
941なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:27:34.35 ID:eUIdUhGG
>>939
あぁ詐欺コスな
購入画面では「水着!?」と思わせて50000ポイントくらい使って買ってみれば
トライアスロン用の競技コスチュームでしたーwwww
ってなるやつ
942なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:30:23.85 ID:XJNnRPHw
>>922
そんな値下がりはえーのか
出遅れたか
943なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:30:49.31 ID:2jxpwq5X
>>941
いや
あれはあれでまたいいモンだ…
944なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:35:13.92 ID:eUIdUhGG
>>943
まぁ花屋・鈴木コスに比べたら数倍マシだけどな
945なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:35:58.26 ID:gusDp0yc
このカバー操作って天誅だね
946なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:36:58.15 ID:eUIdUhGG
天誅と聞いて忍道戒思い出した

バグ多くて馬鹿ゲーっぽいけど結構楽しめる
947なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:38:02.09 ID:9Tf1kJt9
>>465
しかもそれすらただの小林のデマ情報だったしな
無双がワゴン行きとか妄想も甚だしいわw
あ、ちなみにその無双をパクったどっかの劣悪汚物盗作Bは発売して間もなく即効でワゴンセールだったけどw
948なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:38:54.54 ID:2jxpwq5X
>>944
あーまたやりたくなってきたー

これも散々言われてるけど
今こんななんちゃってスタイリッシュゾンビゲー()
出すよりアウトブレイク出したら絶対売れるのに…
949なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:40:59.56 ID:TgK+C2fW
アウトブレイクは協力プレイ必須
まずソロでVHは無理ゲー
950なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:41:06.95 ID:L3zE4GMG
小林ツイッターで痛くて一瞬で閉じた。
変な顔文字多様と、都合の良いリツイートしかしない時点で更に痛いと思った。
951なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:42:57.84 ID:9Tf1kJt9
>>950
脳内が幼稚園児未満のいい年した40歳なんだぜ・・・?
マジで終わってるわ
952なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:43:04.91 ID:eUIdUhGG
>>949
死守の難易度はやばいが
頑張ればなんとかいけるぞ

まぁその辺は慣れだが
記憶は大橋EDでいいし、意外と突破がベリハの中で簡単なのかもしれんし
あ、対峙は知らんぞ
953なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:44:37.06 ID:TgK+C2fW
アウトブレイクは一般市民のキャラもいるわけで
954なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:44:44.50 ID:H2yNj0dQ
ゾンビなら状況慣れてしてないやつでやりたいよな
955なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:46:16.77 ID:eUIdUhGG
アウトブレイクで思い出した

マービンシナリオやってみたいな
結末知ってるけどさ
956なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:50:15.70 ID:TgK+C2fW
アリッサにスタンガンでやられたい
957なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:52:32.02 ID:L3zE4GMG
バイオ6の本編でQTEでストレスマッハでイライラしながらもなんとかクリアした後、
マーセナリーズでせめてものストレス発散をしようと思ってスタートした途端、
PS3本体がお亡くなりになった自分が通りますよ。。。

もともと寿命があったにせよ、このストレス無双のバイオ6をやってた時に本体が亡くなったのは
今年一番の大ショックだわw
コントローラーもがちゃがちゃし過ぎでR3・L3のゴムのカバーも何度も吹っ飛ぶし・・・一体なんなんだよこのゲームは。
958なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:52:38.71 ID:dl1OUkFS
一般市民、非戦闘員が主人公ならってレスよく見るけど
初代の時点で一般市民でも非戦闘員でもなかったしそこが問題ではない気がする
PCが出来る事が攻撃面に特化しすぎなのかな
959なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:56:12.83 ID:GFf7DSG3
オペラクだすんだったらアウトブレイク続編出して欲しかった
でもカプコンは海外で売りたいらしいから無理なんだろうなあ
銃撃戦いれないとダメだと思ってる
960なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:56:43.18 ID:TgK+C2fW
鈴木ヨーコ好きだお

アウトブレイクで一番可愛いといえばヨーコだよな(>_<)
961なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:57:35.13 ID:eUIdUhGG
>>958
銃<<格闘になってるのが問題
格闘できるようにするのならそれこそアウトブレイクみたいにその場しのぎになるレベルでいいと思う
あの格闘でゾンビ倒すのは馬鹿らしくなってくるから
962なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:59:03.06 ID:GFf7DSG3
>>959
ゾンビや怪物に対して最初の一発が格闘でOKなのがまずい
サバイバルホラーじゃなくてスタイリッシュアクションになりかけてる
冗談じゃなくマジでDMC化してきてるよ
963962:2012/10/12(金) 13:00:19.94 ID:GFf7DSG3
間違えたw
>>962>>958
964なまえをいれてください:2012/10/12(金) 13:00:23.97 ID:TgK+C2fW
もうダンテ呼んできてゾンビ無双するゲームでもいいんじゃね
965なまえをいれてください:2012/10/12(金) 13:01:47.86 ID:eUIdUhGG
バイオの舞台にフランク、チャック、ダンテ、アイザックとかその方面の方々読んで
無双よろしくゾンビ狩るゲームだったらクリスとかも違和感なく参加できるのにな
966なまえをいれてください:2012/10/12(金) 13:02:44.96 ID:ioun0l3d
アンデッド無双かよ
面白そうッスね
967なまえをいれてください:2012/10/12(金) 13:03:19.21 ID:eUIdUhGG
ホラー捨てて爽快ゲーに全力疾走で向かった方がいいゲームになる気がする
968なまえをいれてください:2012/10/12(金) 13:03:30.22 ID:TgK+C2fW
ついでにナルホド君も呼んでカオスゲームにしよう
969なまえをいれてください:2012/10/12(金) 13:05:29.62 ID:eUIdUhGG
>>968
すでに格げーでネメシスに有罪判決突きつけただろ
970なまえをいれてください:2012/10/12(金) 13:06:02.67 ID:GFf7DSG3
>>967
もうそれにはなってるよw
ただ操作性やカメラで爽快じゃないっていう

中途半端になってる
971なまえをいれてください:2012/10/12(金) 13:06:46.45 ID:mZvBTnXb
ウイルスゲージ、OBはこれが最高に良かった
ライフを削られてもハーブやスプレーで回復出来る
でも、体内に入ったウイルスは除去出来ない
こういうのがあるから迂闊に敵に近寄れない
ホラーとしてゲーム性が出て良かった。
972なまえをいれてください:2012/10/12(金) 13:07:26.90 ID:IY5Bm/7W
どうせバイオの名前で買うやつなんてDMC化しても買うんだから
いっその事してみればいいのにな
すたいりっしゅさばいばるあくしょんげーむ()とかで売ればいいんちゃう?
973なまえをいれてください:2012/10/12(金) 13:07:42.75 ID:PToy9JBM
この硬さで格闘なし、アイテムドロップなしでOBの様なゲーム出したら割といける気がする
弾節約に鉄パイプや角材でやりくり、扉塞いでなど役割分担しての協力プレイが生まれると思う
あ、QTEはいらないんで^^

もはや遅いか、二作続けてゴミ出したせいでブランド失墜してるし
それに、格闘ブンブンに慣れた連中からは非難されるだろうな
974なまえをいれてください:2012/10/12(金) 13:08:34.11 ID:eUIdUhGG
>>971
体力やばい、やばい……あっ! ハーブみつk(角からゾンビ →這いずり
→ハーブが棚の上に置いてあって取れない絶望感

この経験したやつは少なくないはず
975なまえをいれてください:2012/10/12(金) 13:08:47.73 ID:vDb4xWb0
出来の悪いアクションなんか出来の悪いQTEなんかハッキリせん
ドグマで糞だったアクションQTEパートがそのまま
976なまえをいれてください:2012/10/12(金) 13:08:59.18 ID:8vwKywY8
普通に面白いとか普通に可愛いとかってのは精一杯限界の擁護と認識してる
977なまえをいれてください:2012/10/12(金) 13:09:08.52 ID:Z9yprGR0
>>950
7も絶望的だな

ウイイレとか他の有名シリーズもそうだけど、
酷評しながらも懲りずに買い続けてる奴がいる

そういう奴のせいで小林みたいのが調子付くんだし
いつまでも本気で変わらないのになあ
978なまえをいれてください:2012/10/12(金) 13:10:43.17 ID:JN67P84G
いやアウトブレイクはもういいよ
普通につまらんかったし
979なまえをいれてください:2012/10/12(金) 13:11:21.11 ID:eUIdUhGG
>>976
一瞬バイオ6のどこに可愛い要素があるのかと思ったじゃねーか
980なまえをいれてください:2012/10/12(金) 13:11:24.04 ID:GFf7DSG3
>>972
サバイバルホラーのホラーの冠はもうとってほしい・・マジで
サバイバルも怪しいところがあるけどw
981なまえをいれてください:2012/10/12(金) 13:12:10.39 ID:IY5Bm/7W
7はいっその事外注丸投げでいいよ
寧ろ本社の連中は関わらなくていいレベルで好きに作らせろ
982なまえをいれてください:2012/10/12(金) 13:12:55.17 ID:TgK+C2fW
サバイバルって…なんだっけ…
983なまえをいれてください:2012/10/12(金) 13:12:59.51 ID:8vwKywY8
>>979
シェリー可愛いだろ
984なまえをいれてください:2012/10/12(金) 13:13:59.06 ID:IY5Bm/7W
>>982
カプンコ「ナイフもってたらサバイバルちゃうん?w」


もうこんな認識レベルなんじゃね
985なまえをいれてください:2012/10/12(金) 13:15:20.83 ID:eUIdUhGG
>>982
なんでもかんでも敵をぶん殴ったり、ハーブをいちいちシャカシャカ状にしたり
意味のない演出使ったり、とにかくボスはでかくて硬けりゃいいや


っていう要素の無い(少ない)ゲーム
986なまえをいれてください:2012/10/12(金) 13:16:17.26 ID:GFf7DSG3
>>973
格闘ブンブン減らして文句言うユーザーはごく一部だと思う
ライトゲーマーは文句言わないし
信者もそう
バイオならどうなっても買うし
4からの格闘の流れにしてもこれはあんまりだから
987なまえをいれてください:2012/10/12(金) 13:17:21.26 ID:eUIdUhGG
4の格闘は攻めっていうか緊急回避用が多いもんな
はめ殺しに使うのは別として
988なまえをいれてください:2012/10/12(金) 13:20:32.14 ID:eQ0k7KF2
次回作があるなら、体験版は廃止するよね
売上に直結しちゃうもんね
でもね社員さんだいじょうぶだよ、どちらにせよ買わないから
989なまえをいれてください:2012/10/12(金) 13:20:56.48 ID:L3zE4GMG
ttps://twitter.com/HiroKobaP

小林が大好きな顔文字

(^з^)-☆ (^O^)/ (^_-)-☆ (ToT)/~~~ (>_<)
990なまえをいれてください:2012/10/12(金) 13:21:57.31 ID:eUIdUhGG
>>989
うっ…


ガチで小学生かスイーツが使うやつじゃん…
991なまえをいれてください:2012/10/12(金) 13:22:04.13 ID:TgK+C2fW
いや…そんなの知りたくないです…
992なまえをいれてください:2012/10/12(金) 13:22:10.39 ID:8vwKywY8
単純にギミックとか使わずに銃&格闘のみで倒すボスが欲しい
強制連打とかやめろ
993なまえをいれてください:2012/10/12(金) 13:24:27.26 ID:GFf7DSG3
>>987
頭を狙ってよろめいたら格闘って流れがやってて面白かった
爽快感もあった
いまは格闘メインで緊急回避で銃、でもイケちゃうのがまずい
逆に爽快感がない
994なまえをいれてください:2012/10/12(金) 13:25:39.09 ID:eUIdUhGG
籠城戦で囲まれたときに蹴りで難を逃れた時は気持ちいい
995なまえをいれてください:2012/10/12(金) 13:28:02.76 ID:GFf7DSG3
次スレ無い?
立ててくる
996なまえをいれてください:2012/10/12(金) 13:32:07.72 ID:GFf7DSG3
次スレ無理だった・・スマン
誰か頼む
997なまえをいれてください:2012/10/12(金) 13:33:03.01 ID:5qP2lF9e
このクソゲー実績は楽なんかな
もうコンプしてたフレがいた
998なまえをいれてください:2012/10/12(金) 13:48:13.38 ID:Jmbuouij
バイオ5の時は途中までバイオ4の正常進化ぽく作ってたんだよね。で、それを観たプロデューサーが「君たちは三上の真似しかできないのか!」と激怒し、開発スタッフは嫌がったのに強引にcoopオンラインを追加しアタッシュケースも廃止したんだよな
999なまえをいれてください:2012/10/12(金) 13:51:19.18 ID:6XIPCwYY
1000なまえをいれてください:2012/10/12(金) 13:57:00.73 ID:7DO2W+El
1000ならカプコン倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。