【PS3】バイオハザード6葬式会場【XBOX360】9本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ここは今は故きTVゲーム「バイオハザード6」を偲ぶ葬式会場でございます。
葬列者の皆様、どうぞお焼香(生前の故人の愚痴、鬱憤、不満)をなさってください。

前スレ
【PS3】バイオハザード6葬式会場【XBOX360】8本目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1349614617/
2なまえをいれてください:2012/10/08(月) 18:49:30.18 ID:+mnx0U4j
【カメラワークが糞】
・暗くて何も見えない
・追い方が独特のキモさですぐ酔う
・画面の半分が自キャラの背中で視界狭すぎ

【操作性が糞】
・一時停止できない 尿を漏らす少女が続出
・今更銃構えボタンがLR逆に
・今作最大の目玉「移動しながら撃てる」も焼け石に水

【QTEが糞】
・4や5でもっとも不評だったこのシステムが満載
・常時なんらかのボタン押しを強いられる
・しかもミスれば即死

【もはやバイオでもなんでもない】
・ゾンビは銃持ってガンガン撃って来る
・そんなゾンビをこっちは殴り殺す
3なまえをいれてください:2012/10/08(月) 18:49:47.28 ID:+mnx0U4j
アマゾンより
・画面が真っ暗で全然わかりませんでした。
・銃の照準も照準範囲が広すぎてよくわかりませんでした。
・敵に当たっているかどうかもよくわかりませんでした。
・敵が倒れただけなのか倒したのかわかりませんでした。
・真っ暗な上民間人と一緒に攻防するところで何が何かわかりませんでした。
・ゾンビなのに銃を撃ってくるのが説明もなく意味もわかりませんでした。
(5のように寄生されてるとかそういう説明があればまだ納得いきますが、ゾンビで・・・1からのゾンビで・・・
考える力等もなくさまようだけのゾンビがなんで武器持ってウロウロして挙句拳銃撃てるんだよ・・・)
・ステージも狭く、その上相方もいるので見える画面が凄く狭く、その上ゾンビが前後ろ横からくるのでくるくるするだけでした。
・倒れてる人の上を歩くとひっかかる主人公。そんなリアリティーはいりません。
・バツでドアを開けて相方と開ける時は○(これは前作からだけど)
・あほな相方(棒につっかえてずっと走ってた)
4なまえをいれてください:2012/10/08(月) 18:50:15.94 ID:+mnx0U4j
『バイオハザード6』開発スタッフのリレーインタビュー開始!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/541/541615/

>時代のトレンドをあまり無視するのもどうかというのもあります。そのために、一般的なFPSやTPSを研究しました。

>残さなかったものは、止まって撃つをはじめとする“ストレスから無理やり恐怖を引き出す”というところです。
>操作は快適にしつつ、違う部分でホラーを伝えていけるように心がけたので、そこは残さなかった部分になるのかなと。

ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/542/542691/index-5.html
>あと、ハーブをタブレットにした理由をお聞きしたいのですが……。
>佐々木:あのですね……コスプレイヤーの方がコスプレをしてくれる時に、何か記号的になるものはないのかと思って。
>シャカシャカと音が鳴るだけで「あれ? 『バイオハザード』!?」とわかるじゃないですか?

コスプレイヤーに配慮した結果です
5なまえをいれてください:2012/10/08(月) 18:50:55.63 ID:+mnx0U4j
テンプレは以上
6なまえをいれてください:2012/10/08(月) 18:51:55.94 ID:cFVMMYX/
        BIOHAZARD 6


             |;;;;;;|
             |;;;;;;|
             |;;;;;(´・ω・`) 楽しく昇ってね
             |;;;;⊂   }  
             |;;;;⊂,____,ノ ( L1 )+( R1 )
             |;;;;;;|  
             |;;;;;;|
             |;;;;;;|
             |;;;;;;|  
             |;;;;;;|
             |;;;;;;| ∧_∧ ガオー!
             |;;;;;;|∩`iWi´∩ 
             |;;;;;;|ヽ |m| .ノ
7なまえをいれてください:2012/10/08(月) 18:53:16.24 ID:2jh6eNXe
>>1
8なまえをいれてください:2012/10/08(月) 18:54:11.88 ID:eM357rRc
>>1
9なまえをいれてください:2012/10/08(月) 18:54:39.13 ID:J/Fta9YP
これも貼っておけ

カプコン小林氏がファンと作り手の関係に言及「ゲームはファンと作り手が生んだ子供」
http://www.choke-point.com/?p=12300

小林裕幸: 私は常々、仮に『Biohazard』が子供だとしたら、ファンと我々クリエーターは両親だと考えている。
完成したゲームは、ファンとクリエーターが生んだ子供みたいなものなんだ。
そして現実の両親同様、子育ての方法に関して常に意見が一致するわけではない。
10なまえをいれてください:2012/10/08(月) 18:55:20.34 ID:v5+PtwZ6
>>1

 1000  なまえをいれてください []   2012/10/08(月) 18:46:33.96 ID:dGf9hBAm

1000ならバイオ終了
11なまえをいれてください:2012/10/08(月) 18:55:43.57 ID:07MjSmrB
http://twitter.com/HiroKobaP/status/255226338292674560

こいつ自慢げに広告の画像曝してるけど
既にこれ撤去されてジョジョ展になってるんだけどねw
12なまえをいれてください:2012/10/08(月) 18:56:25.86 ID:bXE18t82
▼ゲーム展開
・同じボスがしつこい
・乗り物系のミニゲームがうざい
・ボスから逃げる系のシーンがくどい
・3つの鍵を何度も探させるのもしんどい
・水泳シーンがつまらない
・出来の悪いステルスアクションもどきがある
・倒れてるゾンビにいちいち躓いて鬱陶しい
・そのくせ予め倒しておくことはできない
・ボスの倒し方を未だに強制する
・上記と関連してボスがゾンビ以上に弾が効いてるんだか分からない
・寒いスローモーションの多用
・爆発に吹っ飛ばされる、床が抜ける等で這いずり・ノロノロ歩きさせられる場面がやけに多い
・ステージが揺れてふらつき足止めされることが多くイラつく
・大学構内の生存者探すシーンやガスの中を車両で進むような、ろくに動かせないのに飛ばせないシーンの存在
・戦闘中に唐突に入るムービーの存在、その間敵だけが動けムービー終了後即不意打ちが来る

▼システム
・武器持ち替え操作系統が改悪
・スキルは1スロット3つと装備数制限させといて途中で付け替えができる謎仕様
・本編でコスを変えられない
・ゲームデータ破損等の不具合が多い
13なまえをいれてください:2012/10/08(月) 18:56:31.00 ID:cFVMMYX/
・同じボスがしつこい
・乗り物系のミニゲームがうざい
・ボスから逃げる系のシーンがくどい
・3つの鍵を何度も探させるのもしんどい
・武器持ち替え操作系統が改悪
・スキルは1スロット3つと装備数制限させといて途中で付け替えができる謎仕様
・ゲームデータ破損等の不具合が多い
・水泳シーンがつまらない
・出来の悪いステルスアクションもどきがある
・倒れてるゾンビにいちいち躓いて鬱陶しい
・そのくせ予め倒しておくことはできない
・ボスの倒し方を未だに強制する
・上記と関連してボスがゾンビ以上に弾が効いてるんだか分からない
・爆発に吹っ飛ばされる、床が抜ける等で這いずり・ノロノロ歩きさせられる場面がやけに多い
・ステージが揺れてふらつき足止めされることが多くイラつく
・大学構内の生存者探すシーンやガスの中を車両で進むような、ろくに動かせないのに飛ばせないシーンの存在
・スタイリッシュ()な映画版との棲み分けができていない
・本編でコスを変えられない
14なまえをいれてください:2012/10/08(月) 18:57:25.91 ID:bXE18t82
▼キャラ、ストーリー
・ヘレナの話す話す詐欺
・クリスが基地外
・エイダがうざい嫌な女
・崖から落ちてもヘリから落ちてもすぐに復活するのでピンチになっても
緊迫感がなく、ああまたかという気にさせられる
・キャラの超人化描写はもううんざり
・一刻を争う場面でも変に決め台詞を入れようとして寒い
・空母等に出てくるバルタン星人みたいな戦闘員がダサい
・世界規模の騒動なのに内輪でゴチャゴチャやってて終わったら解散、なノリなので
スケール感が出せていない
・条件を満たして収集する必要があるファイルでストーリーを語っている
FF13で批判された用語集が補足の範疇を越えてる現象と同じ轍を踏んでいる
・ストーリーが変に端折られていてダイジェストを見ている感覚になりディレクターズカット版の臭いがひどい
・ストーリーがろくに進んでおらず、解決・復興の様子もしっかり描かれていないので達成感がない
・スタイリッシュ()な映画版との棲み分けができていない
15なまえをいれてください:2012/10/08(月) 18:58:18.55 ID:bXE18t82
>>13
ごめん被っちゃった
16なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:00:09.78 ID:7f7Yb9kS
>>6
それもう2度とやりたくない・・・
17なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:00:55.79 ID:GwazShDM
>>12
説明書に登場人物の紹介がないのに劇中でキャラクタ説明が殆ど無いも追加で
シモンズなんて、普通にプレイしただけじゃぽっと出のただのおっさんと思う
18なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:01:25.37 ID:Djf4TZDH
>>9
ファン側には養育権も親権も無いけどな
月1でしか会えない離婚後の父親の気分
19なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:02:11.12 ID:eM357rRc
>>9
途中までいいのに・・・ 最後・・・
20なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:03:16.84 ID:vZ5C6xao
銃が当たってるのかわかりづらくてイライラするわ
今までなら近距離でショットガン当てれば当然吹っ飛んで爽快感あったけど
今回はヒットしてるのかどうかってくらい微動だにしない
飛びついてる敵に当てても吹っ飛ばず掴んでくるしストレスしかたまらん
21なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:03:24.10 ID:/Hufbluc
なんとかレオン編とジェイク編はクリアしたが
これ以上は無理だったから売ってきた
ブックオフで5600円
こんなにゲーム酔いして体調が悪くなったゲームは初めてだわ
ゲーム自体面白くないし、QTEも苦痛以外の何物でもなかった…
22なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:05:26.19 ID:y+0H4nnm
>>1
社員じゃないけどもゲームで酔ったことないから酔うのが分からない
どういうのが原因で酔うんだ?
23なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:10:06.59 ID:fJ8AOshq
せっかく実母が愛情を注ぎ、実父が教育費をつぎ込んだのに
義母が駄目にした名子役の様なもんか
24なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:10:26.17 ID:yzLVd8jE
無駄に長い乗り物ステージは糞ゲーの証
25なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:10:45.43 ID:Fyazj4az
>>20
銃撃の手ごたえの無さや、武器変更の利便性悪化や、銃弾ハーブ手榴弾での持ち物圧迫や、銃の威力弱体+体術・特殊体術ゲー化で
わざわざガンシューの面白さを消してくれてるからな
ちゃんと銃撃するゾンビやジュアヴォ相手に体術で挑むゲームだと割り切らないとやってられない
26なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:11:14.05 ID:2tiphVs8
>残さなかったものは、止まって撃つをはじめとする“ストレスから無理やり恐怖を引き出す”というところです。
>操作は快適にしつつ、違う部分でホラーを伝えていけるように心がけたので、そこは残さなかった部分になるのかなと。

ストレス排除しつつ恐怖を引き出すって言ってるけど、
ストレス操作で恐怖0だよね6って。
このカメラとUIでストレス排除とは笑わせてくれますな。
27なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:11:57.14 ID:aylOatp4
自分でちゃんと操作していろんなとこ見るんなら大丈夫だけど急にカメラが動いたり視点が定まらない感じになると酔う
28なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:12:45.02 ID:sXIhqE21
クソQTEゲー
ゴミゲー、カスゲー、小林が生み出した豚ゲー
29なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:13:30.00 ID:v5+PtwZ6
3D酔いでググればすぐに出る
ウィキからあてはまるっぽいのは
・視界が悪い (天井が低い、上の視界を遮る物がある場合)
・動きが激しい(特に上下動が大きいと問題が起き易い)
・カメラの動きが激しい
・主人公の移動速度が意図した速度と違う場合
ここらへんかな
カメラ(視点)がいきなり意図しない方向にパン・ズームした
30なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:13:37.59 ID:HSCT0Tty
すまん、これから購入を検討しようと思うのだが
3行でおねがい
31なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:13:52.98 ID:c1neWWmk
やってて楽しくない。ストレスしか感じないゲーム
32なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:15:35.05 ID:/Hufbluc
>>22
テンプレにもあるけどカメラワークが糞
あのカメラワークに違和感を感じないの?
酔う酔わないは体質もあると思うけど
客観的に見ても酔いやすいゲームであると思うし
吐きそうになるほど気持ち悪くなったのは自分だけじゃないはず
33なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:15:48.64 ID:+ohdb7eD
画面が真っ暗でカメラワークと操作性が悪いアクションゲーム
QTEもてんこ盛りだよ!
34なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:15:49.14 ID:UpY24hVm
DmCのがまだマシな感じがするな

後前スレの>>940だけどDMC1、3、4を忘れちゃいかんよ
35なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:16:20.20 ID:xDh9UhRK
>>30


36なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:17:05.99 ID:4k24CjPi
買いたいなら葬式スレにくんなよw本当は買いたくないんだろう
37なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:18:06.74 ID:v5+PtwZ6
DMC2以下のクソゲーが次世代機でしかも同じメーカーから作られるとはな
正直驚きだよ
38なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:18:10.24 ID:2tiphVs8
カメラ位置がもうちょい高いだけでだいぶ違うと思うんだけどなぁ。
39なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:19:10.95 ID:zqwWepiJ
>>30
お前このスレで聞く時点で買う気ないだろw
バイオのストーリの続きがみたいって理由以外で買う意味ないゲームだと思うよ
40なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:20:49.90 ID:LlfBleNg
>>23
嫁が料理も洗濯もせず家事をほったらかしてクラブ遊びに呆けた挙句、
訳の分からん外人との情事でこさえた子供を一方的に押し付けてきたようなもん。
41なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:20:57.63 ID:bXE18t82
>>38
キャラの胴じゃなくて頭にカメラの中心を持ってくるべきだったよね
42なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:22:04.59 ID:TRb5J3JR
カメラ位置が低いのはヘレナの尻を見せたかっただけ
43なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:22:57.53 ID:y+0H4nnm
>>32
個人的にはそんなでもない
体感速度自体は遅いしね
44なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:25:05.41 ID:J/Fta9YP
自分が酔わなくても、客観的に見て酔う人でそうだな、くらい普通は感じるはずだがな
45なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:25:58.31 ID:TRb5J3JR
これだけ大量に酔うキモイ吐いたという意見がある中で
「俺は個人的に平気!」と言うレスに何か意味があるのか
46なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:26:16.54 ID:nQN6JMBT
>@Niku29Karaage
>ホントさ、過去にとらわれるバカってうざいよね。
>いいところを探そうとしない。
>ホラーがどうしたとかさ、だったらもうバイオに執着しないでほかのゲームに乗り換えろ



いいところを探そうとしてないんじゃなくて
探しても見つからないからこれだけ叩かれてんのにアホかこいつw
47なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:27:50.21 ID:Fyazj4az
俺も全く酔わないけど、このカメラワークの悪さじゃ酔う奴もけっこういるだろうなってことぐらいは理解できる
何するにしても視点ガクガクじゃん、走ってガクガク、壁際ガクガク、体術でガクガク、仲間のほう向いてガクガク、
掴まれたりよろめいたりしてガクガク
48なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:27:56.37 ID:y+0H4nnm
>>45
それは分かってるがそういう経験ないんでね
49なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:28:41.30 ID:QfhMh76O
バイオに執着してるのはいったいどっちなのか
50なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:29:06.39 ID:zqwWepiJ
>>46
良いところを探そうともしないってw
他のゲームに比べてこのゲーム何が優れてんのよwww
51なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:29:08.58 ID:2tiphVs8
>>46
探そうとしないと良さを感じられない時点でダメだと思うんだがなw
そんなのプレイしてたら自然に感じられるものだろうに。
52なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:30:15.50 ID:isf82H41
KOTYスレにカプンコの糞社員出張ってる?
53なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:30:48.65 ID:Fyazj4az
まじでいい所を教えてもらいたい
バイオ本編のストーリーが見られるって期待感だけをいい所として買ってクリアしたが
結局、新種のウイルスが蔓延して、そこのいざこざを解決(?)して、爆破して、また会えるかもねEND
いつも通りでなんの捻りも無かった
54なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:30:49.82 ID:WBHu+yBE
大作の皮を被った駄作
55なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:31:08.76 ID:aylOatp4
一口食ってマズイものが百口食ったらウマクなると言われても信じれないしな、三口食ってやっぱりマズけりゃ文句も言うよね
56なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:31:34.73 ID:v5+PtwZ6
俺は酔わねーしwwって酒のめる自慢と似たような感じだな
体質に個人差あるって頑なに聞き入れないのな
57なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:31:41.05 ID:zqwWepiJ
>>48
おまえ他の人が酔う原因聞いておいて俺はそうは思わないなんて主張するなんて馬鹿なんじゃないのか?
58なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:33:26.09 ID:07MjSmrB
>>52
どのレス?
59なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:34:39.89 ID:y+0H4nnm
>>57
経験ないから理由を知りたかっただけなんだが
酔う人間がいることくらいスレ見てれば分かるわ
60なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:34:54.39 ID:zqwWepiJ
おいおまえらKOTYスレに行くのやめろよ・・・迷惑かもしれないだろ
61なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:36:13.74 ID:bXE18t82
>>46
過去作より悪くなっていることを過去にとらわれているって言っちゃう子って…
ホラーがどうでもいいものにバイオのナンバリングつけたり
武器スキル周りはじめ良かったところを潰してダメなQTEを増やしたり
真逆の行為を行ってるから酷評なのにね
62なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:36:24.34 ID:pHG5CQ3s
画面が小さいと酔いやすい
63なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:36:30.53 ID:73Iq8mVk
この出来じゃバイオ終了を望む声も当たり前だわ
三上もう1回作ってくれないかなー
64なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:36:41.76 ID:b0pO6QLG
アマのレビューで高評価つけてる奴のレビュー履歴見ると
バイオ6しかレビューして無いのなw

もう社員としか思えなくなったわw
65なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:36:54.78 ID:xTlRhusM
>>22   
自分の場合はキャラ横のカメラのTPSの一部で酔う   
キャラの表示位置が中心から離れてるほどダメな感じ   
カメラの正面とキャラの正面が脳内で齟齬を起こすぽい   
キャラを見なけりゃマシだけど、バイオ6ほど大きいとそれも難しい
66なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:37:45.80 ID:messEuAc
リヨン「これはいったいどういうことなのか説明しろ」
屁レナさん「どうせ言っても信じてもらえないし・・・」

「教会に行ったら全部話す」

教会に到着
「デボラを見つけたら全部話す」

デボラ発見
「デボラを安全なところに連れてったら全部話す」
67なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:37:45.97 ID:zqwWepiJ
>>59
いやだから、お前は結局酔う人を否定したいだけなんだよ
お前が酔う酔わないなんて全く関係ないよね
68なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:37:47.36 ID:yzLVd8jE
どこが面白いのかを開発者が解説してくれると有り難いな
さらに炎上しそうだけどw
69なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:37:51.99 ID:NbIkT9Sq
売ってきた
70なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:38:08.78 ID:aylOatp4
バイオは絶対面白い!バイオだから!バイオだからぁぁl!!ってとらわれている人、逆に可哀相
71なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:38:59.60 ID:+ohdb7eD
いや、いいところはあるだろ
よく見てみ


シェリーが可愛い

以上
72なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:39:13.93 ID:aylOatp4
酔うヤツざまぁwwって悪意は感じないけどなぁ、わからない感覚に興味があるだけでは?
73なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:39:52.04 ID:zqwWepiJ
>>63
やつは新たなステージに立ったのだ そっちに期待しよう
74なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:39:52.79 ID:EvNsOL4Y
バイオ6はかなりのクソゲだがKOTYに入るほどじゃない
一応、ゲームとしては成り立っている
セーブデータバグはあるみたいだが一部の人だからな
再現状況が分からない
75なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:40:18.89 ID:NbIkT9Sq
売ってきた
HALO発売までこれで時間潰すつもりだったのにたった4日とか…
後1ヶ月何をして過ごせばいいんだよ…
76なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:40:49.82 ID:aylOatp4
ツヴァイだっけ?最初、ズワイって読んじゃって頭の中がカニだらけに
77なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:40:57.16 ID:bXE18t82
>>64
ドラクエ10でもあったけど
「低評価レビューの殆どにはアマゾンの購入証明がないので信用しないで!」って言って
星5つけてる子に購入証明が無いとかね…
あとは「普通に面白い」「低評価レビューにやたら噛み付く」「なぜか自身のレビュー内ではゲームないように触れてない」が鉄板
78なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:41:36.54 ID:y+0H4nnm
>>65
つまりカメラが固定であればそんなに問題はないと

>>67
否定してどうするんだよ
別に酔うなとは言ってないぞ
79なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:42:20.73 ID:zqwWepiJ
>>72
いやだって、自分から原因聞いておいて俺はそうは思わないなんて意味が無いもいい所だろ
実際酔ってる人間なんて俺を含め数多いるんだから
80なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:43:40.38 ID:CWvRmQCe
>>46
わろたw
わざわざ探さないと良いところが出てこない時点でクソゲーだろ。
信者が真顔でこういう発言する方がよっぽどホラーだよ。
81なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:43:58.58 ID:q8C656nu
昨日買ってアレ?コレ楽しいかも・・・?て言ってしまった俺だけどスマン撤回する
これアカンやつだ・・・レオン編はヘレナでベテランモードだったからクリアできたけど
それ以外は楽しくやりたくてもできないっぽい・・・
ヘレナだけで全シナリオできる追加コンテンツ+エロコスでもないとやってられん・・・
82なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:44:13.16 ID:Afyatt0U
FIFAに売り上げ負けるバイオ(笑)
83なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:46:10.79 ID:07MjSmrB
ID:y+0H4nnm
こいつ社員様だろうな
84なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:47:16.78 ID:c1neWWmk
今回バイオシリーズのストーリー的にもほとんど進展なかったな

ただウェスカーの息子が出てきたくらいか。その息子も、腐女子が好きそうなツンデレイケメンってだけで
親父みたいにキャラ的魅力もカリスマもなんもないけどな
85なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:47:18.90 ID:pn1e65h4
バイオハザード6攻略ガイドブックより

レオン  童貞
ヘレン  済み
クリス  童貞
ピアーズ 済み
ジェイク 童貞
シェリー 済み
エイダ  済み
シモンズ 童貞
ハニガン 済み
86なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:48:34.17 ID:07MjSmrB
>>64>>77
もう社員が捨て垢でステマしにきてるだけでしょうな
まあそれやっても正当なユーザーから「参考にならない」と押印を押されるけどw
87なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:48:47.73 ID:O33ffk7Y
ID:y+0H4nnm
社員様、葬式スレでも工作ですか?!お疲れ様です!!
88なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:48:57.41 ID:y+0H4nnm
>>83
社員ならもっと持ち上げてるだろ
89なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:48:58.05 ID:+mnx0U4j
生存者→死ぬかゾンビ化
乗り物→どうせ壊れる
ボス→復活する
黒幕→巨大化

完全にワンパターンですありがとうございました
90なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:49:31.24 ID:bXE18t82
まぁまぁ
自分もカメラは明らかに狂ってると思うけど3D酔いしない体質だから
酔うこと自体の感覚は分からない
乗り物酔いと同じような感覚なの?みたいに興味があって体験談を聞きたかったって感じなんじゃない
91なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:49:36.52 ID:+ohdb7eD
シェリー 済み




って、どゆこと?詳しく
92なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:49:45.00 ID:LlfBleNg
前作5は「こう直したら良くなる・好きになるのになあ」みたいな意見が多かったが、
今作6は「なんでこんな余計な要素放り込むのかなあ」みたいな意見が多いな。
93なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:49:54.15 ID:y+0H4nnm
>>87
悪いが葬式にしか書いてない
94なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:50:17.79 ID:v5+PtwZ6
レオンはまだギリギリでき遊べる範囲だったかな
他と比べればQTE少ないし乗り物もトロッコだけ自由時間も他より長いし
即死レースゲーと即死鬼ごっこもあまりないしな
それでも綱渡りとしつこいラスボス(小物)でやっぱバイオシリーズでは最低の出来だ
95なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:51:20.53 ID:O33ffk7Y
>悪いが葬式にしか書いてない
それで?
96なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:51:55.90 ID:2jh6eNXe
>>84
ジェイクとシェリーは萌え豚とかオタに媚びてる感じだな
レオンとエイダの2の焼き直しも今更感があってちょっとつらかった
今回で決着つけとけよと
97なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:51:56.01 ID:07MjSmrB


本日のステマ社員


ID:y+0H4nnm
98なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:52:44.05 ID:auijuIAZ
>>89
ラスボス→ロケラン爆死
も追加
99なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:52:47.76 ID:y+0H4nnm
>>95
チェッカーに通せば済む話なわけで
100なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:53:38.30 ID:mPcn6Qp4
もーめんどくさい社員的なやつは片っ端からNGにでもしてかまうなよ
101なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:54:00.31 ID:2jh6eNXe
>>94
レオン序盤(教会の前あたり)までは5より全然楽しいじゃん♪と思ってた
教会でレオンたちのせいで民間人多数ゾンビ化→一切罪悪感なく生存者放置して先に進む
のあたりから???ってなってあとはストーリーもキャラもゲームもひどくなる一方だったなあ
102なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:54:00.36 ID:zqwWepiJ
>>90
俺だって「へーそういうのが原因なんだー」って納得してくれてたら噛み付きはしなかったよ
>>92
直す要素多すぎだからな
103なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:54:06.02 ID:+mnx0U4j
アスペ乙
104なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:55:28.38 ID:l1Dd9e9H
>>89
カプコン製の乗り物は昔から堕ちる壊れると相場が決まってる。
バイオシリーズではヘリや航空機が必ず一機は堕ちている。
105なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:55:37.06 ID:y+0H4nnm
そもそも違和感を感じなかったのかと聞かれたからそれに返しただけ
106なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:55:56.11 ID:NAMyAhNo
ウェスカーもレオンもクリスも最近は全然魅力を感じない
107なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:56:28.05 ID:jbJ7da4C
他タイトルの名前を出して荒れる原因になったら申し訳ないが
バイオ6のことをゲームとして普通に面白いと言い張ってる方々が
トゥームやアンチャみたいな王道アクションゲーとか
CoD4みたいな演出ありの王道FPSとか
GoWみたいな王道TPSとかやったらどう思うんだろうな〜
俺の知らない洋ゲーだからクソって言うんだろうなぁ
バイオ6ってこれらの要素を取り入れようとしててどれも見事に失敗してるんだけどなぁ
108なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:57:15.17 ID:PwwGhGte
みんな一通りクリアして葬式スレ伸びるようになったなあw
109なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:57:23.15 ID:07MjSmrB
>>107
面白いと言ってる連中は社員か盲目
110なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:57:28.35 ID:O33ffk7Y
>>105
だったらもう黙ってていいよ
111なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:57:32.53 ID:wWeyb/T2
このクソゲーのせいでPSNがエラー吐きまくってんだけど
マジで存在自体がうぜぇ
112なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:57:35.41 ID:gn4sUVrc
バイオ6エイダ編までオワタ、2度と起動しないけど。
QTE地獄とノーヒントボス戦放置は叩かれて当然。
ボスも倒した!→生きていたばかりで楽しくなかった、
多種多様のボスだせばいいのに。

週末に売っても2000円で売れればいいレベルなのかねえ?
113なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:57:58.48 ID:jbJ7da4C
ウェスカー「私は新世界の神になる」(笑)
でも最後まで「クリイイイイイイイイイイイイイスウウウウウウウウウ」
なんと言う私怨の塊の小物だったことか…
114なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:57:59.17 ID:bXE18t82
ウェスカーの体術に漫画の必殺技みたいな漢字だらけの名前つけたのは明らかに失敗だと思う
115なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:58:17.87 ID:HSCT0Tty
なるほど。参考になったありがとう
大人しくロリポップチェーンソー買っとくわ
116なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:58:27.69 ID:+mnx0U4j
>>104
だからどうした?糞なもんは糞だ
6だけでいくつの飛行物が落ちたと思ってるんだ
117なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:58:57.26 ID:qYZX6bxB
カメラワーク糞すぎて操作しにくく、そのせいで即死イベントが失敗する。さらに酔う原因になってる。ライトユーザーにはきつそうだけどなあ
118なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:59:21.17 ID:v5Rx+KbJ
週末に売ってここの連中と飲みに行きたいわ
119なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:59:28.51 ID:c1neWWmk
>>112
今ならまだ5000↑で売れるで
120なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:00:03.30 ID:jbJ7da4C
>>118
いい店知ってるんだ
121なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:00:18.66 ID:gn4sUVrc
>>98
ラスボス→ロケランでオワタはバイオの様式美だからこれだけは認めてもいいだろw。

個人的には65点、文句言いつつ全クリアしたから。
ストレスは糞みたいに溜まったので明日会社帰りに売ってくるお!
122なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:02:40.67 ID:zqwWepiJ
>>107
そういやスクエニのトゥームレイダー新作って出来はよさそうなんだろうかね?
普通に作るだけでバイオ6は超えるとは思うんだけど
123なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:03:34.63 ID:2jh6eNXe
とにかく爆発だらけだったな
回数数えたい気もするけど、周回する気になれない
124なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:03:48.70 ID:v5+PtwZ6
>>101
教会で民間人虐殺には思わず画面にツッコミいれたわ
人死に慣れすぎたって無理やりこじつけてもあそこまでケロってされたらもはやギャグ
教会までは遊べたし敵も赤いのとか絶叫にデブとバリエーションもあって不覚にも面白いと思った
その後長い徒歩パート、教会のもぐらたたき、操作性悪い水中でテンションを奪われていったよ
125なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:03:48.57 ID:jbJ7da4C
いいところ見つかった、というか同感した
俺にとってはクリアするまえに投げ出すほどのレベルのクソゲーでは無いところがいい点だった
クリア可能なクソ、でも周回はまっぴらごめんだぜ!
126なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:05:26.25 ID:UwLZD3S8
撃って体勢崩して殴るの繰り返しとQTEがなきゃまだ遊べる、美味くはないけど食える
だがパイナップルとかセロリや蝿の入ったもんは食えねぇ
127なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:05:56.98 ID:nbv60/7o
確かに教会のシーンはおかしかったな。
化け物出したのお前らだし、目の前で人が殺されてるのにケロっとしすぎやろ。
128なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:09:02.36 ID:GFerLj11
売ってきました
さようなら僕のバイオハザード
129なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:09:33.28 ID:2jh6eNXe
ヘレナ、無罪になったとしてもエージェントは免職になるよな普通
あんなテロの片棒担ぐ人間をエージェントして信用できないよ
それが例え脅されてやったとしても
130なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:10:24.62 ID:l1Dd9e9H
確かに教会の一件には違和感覚えたよな。正義感の塊みたいなレオンがしれっとしてるし。
戦闘中は嘆いてる暇は無いだろうけど、撃破後に後悔や自責の気持ちを表現する一言があってもよかった。
131なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:11:20.49 ID:xTlRhusM
>>78
カメラがキャラの回りを回るタイプでもデフォ真後なら酔わないけどね
右を向いたキャラを左を向いたカメラで映してる、その常時一定角度の
ずれが継続し続けるのがストレスなのよ
132なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:12:01.15 ID:jbJ7da4C
一応、「何とか逃げてくれ」とは言ってたけど
死亡→化け物化して全滅した後は無感想だったなw
133なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:13:19.35 ID:+mnx0U4j
あのシーンは「ああ、やっぱ主人公以外は使い捨てで演出として死亡するためにギミックなんだな」と思って萎えまくりだった
主人公たちは少なくとも最後まで死ぬわけないんだから緊張感も糞もないんだよな どうせ死ぬのは演出用の人形みたいなもんだけだ
134なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:13:34.59 ID:bXE18t82
あそこで女性を生かしてクリアすると
「君達はゾンビにするには勿体無い」とかいうトロフィー手にはいるのが神経逆なで
他のみんなが死んだの嘆いてる人横目にそりゃあないだろと
135なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:16:48.45 ID:jbJ7da4C
あと一人で開けられるだろってドアも二人開け専用ドアだったりして
そのためだけに貴重な1ボタンが使われてるのも納得いかない
136なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:18:27.04 ID:UwLZD3S8
>>134
うわぁそれ典型的ゴミキモオタ神経だな
2ちゃんでよく人の死を貴重なまんこがとか言ってるのと同じ連中だわ
137なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:19:02.13 ID:iLWqbfL2
本スレより勢いあるとかマジでバイオ終わってた
138なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:19:06.43 ID:NbdyJNSr
>>129
NCISで妹を人質に取られた女捜査官がテロに加担させられて
最後は自分ごと黒幕を射殺するように頼んで死んでいったな〜

139なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:20:10.19 ID:NbdyJNSr
>>138
あ、テロじゃなくて機密流出のスパイだった
140なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:27:03.92 ID:2jh6eNXe
>>134
うわマジでひどい
そんな感性の奴らが作ってるんだもんキャラ崩壊もストーリーもめちゃくちゃになるわけだ
141なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:29:22.12 ID:messEuAc
墓地から教会へ入る門
ダメだ開かない 鍵が必要ねって
小学生でも簡単に乗り越えられるだろこれ
http://www.youtube.com/watch?v=np3pZFFgZrE&feature=player_detailpage#t=313s
142なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:31:39.94 ID:Esn5ibML
事件は世間には公表されないみたいな事ラストほざいてたな
次は普通に一般人かフランクみたいなジャーナリスト主人公にしてくれ
143なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:33:09.47 ID:aM2enNzF
開発者の「僕の作ったムービー見て!」オナニーがすさまじいゲームだよな
強制カメラ視点、ムービー中のQTEの多さ、クライマックス付近のどこかの映画で見たような演出
おまえらもう映画のバイオのスタッフに入れてもらえよ
144なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:33:32.10 ID:+mnx0U4j
>>142
こういうの萎えるんだよなぁ……
グラがリアルになると余計に

それにこいつら跳躍力は異常にあるはずなのにな
145なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:34:53.27 ID:uYVQImz9
>>104
そういやヘリの墜落から始まったんだっけこのシリーズ
146なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:35:01.73 ID:LPO6VTsl
リアルなゲームを作るなら脚本や演出もドラマや映画のように凝らないと陳腐で駄目になる
FF7のオカマイベントをそのまんま今のリアルなクラウドにやらせたらただ寒いだけ
147なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:35:37.60 ID:jbJ7da4C
散々言われてるけど簡単に外せる閂ですら外せないエージェントですからね
148なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:36:52.07 ID:zqwWepiJ
>>144
こいつらが異常に優れてるのはパンチ力とキック力だけだぞ
5のクリスはタイラントやったで
149なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:36:54.46 ID:BhhTTx2e
>>112
日曜に売ったら6100円の買取だった
税抜き5980で買ったのでまあよしみたいなw
150なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:38:45.53 ID:2jh6eNXe
>>141
2人そろって電車の上にまでジャンプしたり落下するエレベーター飛び降りても
飛行機墜落しても無傷という身体能力あるのになw
ここだけは「ダメだあかない」→鍵探そうとかご都合主義すぐるwwww
151なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:39:10.64 ID:TRb5J3JR
そんでその門の鍵を犬が持ってるのも意味わからんし
152なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:39:29.54 ID:73Iq8mVk
葬式スレでまで擁護するやつなんか社員か信者以外何者でもない
153なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:41:51.36 ID:Afyatt0U
>>149
154なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:42:09.83 ID:07MjSmrB
>>140
小林っていう精神年齢幼稚園児未満の40歳だからな…
155なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:42:48.00 ID:73Iq8mVk
>>134
センスの無いトロフィー名に思わず苦笑いしたわあそこ
156なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:43:24.34 ID:v5+PtwZ6
大したこと無いと見えている地雷に突撃したら
ミサイルも一緒に埋まってた
バイオ6 GO!

  ヘ( `・ω)ノ
≡ ( ┐ノ
:。; /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   .  、 ′
  、′・. ; 、 、′.・゙
   、(ノ・ 、(・゙;
 ′・( (;^⌒)゙;、′・
、、・、⌒y⌒((;;ノ、゙ヽ
(⌒;;从;( ;:):))、ヽ
 (;ヾ⌒) 从⌒))⌒.・
`。:;゚+゚、::: 、⌒))ノ
 `::、:;_)::ノソ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
157なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:43:37.96 ID:+mnx0U4j
>>148
いつもの協力ジャンプの脚力で飛び上がればいいだけの話だろ
それにこの場合あるかもどうかわからない鍵を探すよりも
上に上るための台を探したほうが賢明だよな
158なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:47:49.39 ID:TRb5J3JR
普通の知能なら門の鍵は教会内部にあると考える
なぜその辺に転がってると思ったのか
学校から帰って来る子供のために家の鍵を庭や郵便受けに隠して買い物に出かけるお母さんか!
159なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:48:01.40 ID:RcPNo0lo
>>143
まともなグラすら作れないような糞スタッフはお断りします。
160なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:49:36.63 ID:C/D3kJJF
>>134
そんなトロフィーあんのかよ ゴミすぎる
161なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:50:12.85 ID:a7P+Wu4+
一番ひどいのは、クリス編でヘリに追われる所
遅れたらロケットで足場が水没して、入水したクリス窒息死

むしろ「えっそんなので死ぬの!?」て思ったわ
162なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:50:18.79 ID:t6sOhwEr
>>158
いい例えだ気に入った
163なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:50:52.28 ID:Esn5ibML
理不尽な死が多すぎる
164なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:52:48.99 ID:l1Dd9e9H
>>145
そう。スターズのブラヴォーチームのヘリが落ちて、アルファ出動。これがバイオの幕開け。(時系列的には0の方が過去になるけど)

1 ブラヴォーヘリ墜落
2 警察官助けようとしたヘリ墜落
3 ヘリがネメシスに撃ち落される
CV クレアとスティーブが乗った飛行機墜落
0 1と同じ
4 いい店があるんだ
5 カークのヘリがBOWに攻撃されて墜落 ウロボロス散布用ステルス機墜落 場合によってはジョッシュとジルの迎えのヘリが落ちる
リベ 堕ちてはいないが、ヘリポートで離陸直前のヘリが巨大BOWに潰される 雪山でヴェルトロの飛行機墜落
6 レオンたちの乗った飛行機、BSAAのヘリ墜落
165なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:52:58.35 ID:v5+PtwZ6
あの川にはカッパでもいるんだろカッパの仕業だ
166なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:54:06.26 ID:EKSCCTW1
ナイフってどこで使うの?
167なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:55:13.16 ID:mojIt4Kd
巨大化してもいいけど戦っててもおもしろくねーから困る
168なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:56:31.30 ID:l3R6YwBl
>>860
警察すら出ないからな
中国警察のパトカーいっぱいあったのに
169なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:56:56.47 ID:2jh6eNXe
巨大化すると弱点露出→そこ狙ってね→(ある程度ダメージで)QTEで特殊体術
ってパターンばっかりになるしなあ
170なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:01:03.07 ID:l3R6YwBl
>>134
ふざけてんのかよ
馬鹿じゃねえか
スタッフ皆殺しにしたら「ゴミはクズかごへ」ってトロフィーくれるんじゃね?
171なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:02:55.59 ID:bXE18t82
ゴッドオブウォーみたいにこれでボスにとどめを刺すっていうような
気合入ったQTE仕掛けられるならいいんだけど
(そういう点では5のラスボスウェスカーに2人がかりで羽交い締めナイフかますQTEは好き)
今回ってショボいQTEを同じの何度もやらされるのうざいよね
電車に轢かれても再生するようなシモンズを恐竜形態戦の時にボコボコパンチ連発とか
172なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:03:25.90 ID:2tiphVs8
>長すぎて酷いクイックタイムイベントが多数。極めて過剰表現な二流のセットピースイベント。
>頻繁にプレイヤーから操作を奪いペースが損なわれる。
>粗末に作られたスクリプトイベントが避けられない死に繋がる。

海外レビューの短所の部分から。
これほとんどの人が頷けるんじゃないかなw
173なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:04:09.52 ID:xfLDsL8g
セットピースイベントってどういう意味
174なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:05:08.36 ID:3c45Er6H
ボス巨大化って特撮かよ
175なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:07:40.49 ID:l3R6YwBl
最大にクソでクズなのは
今回のバイオには情ってもんが欠片もないとこだ
176なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:09:05.67 ID:v5+PtwZ6
トドメは僕の考えた最高の演出で締めてあげるからソレまでの前座よろしくね^^
あ、もちろんQTEで演出に参加させてあげるよ。見てるだけじゃ可愛いそうだもんね
うはwwwおれテラヤサシスwwwみたいなボスしかいねー
177なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:12:55.37 ID:eM357rRc
>>141
4の村の門ならわかるんだがな・・・
178なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:13:25.98 ID:l3R6YwBl
ジェイクとか蛇足すぎんだろ
なんだよウェスカーの息子って
言動の安っぽいアクション映画だしよぉ
いらねえだろぶっちゃけ
179なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:14:47.13 ID:2jh6eNXe
>>178
バイオって伏線は無視放置するのに
後付けだけは滅茶苦茶するよね
180なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:15:22.74 ID:ejVwblpE
何が何でもウェスカーを絡ませたいんだな、わかりますよ()
181なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:15:49.30 ID:B33Nxp8T
シナリオ書いてる人もシリーズとしての全体像を把握できてないんだろうね
182なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:18:51.15 ID:Vcgego2c
小林「あ〜今作も情弱騙すの楽しかったな〜」
小林「早く帰ってヘレナ脅迫〜ウイルス発生までの話と記憶喪失クリスの半年の話入った完全版作らなきゃ」
183なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:20:09.83 ID:2jh6eNXe
やっぱりレオンの教会で民間人放置はひどい 自分たちのせいなのに。
大学では「生存者を探すんだ(キリッ」とか言ってるのに
同一作品内でもキャラがブレてるじゃん
せめてハニガンに救援隊を送ってほしいとか連絡入れたら良かったのに
184なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:20:40.37 ID:l3R6YwBl
>>182
ふざけんじゃねぇよおい!
誰が(クソゲー)作って良いつったおらぁ!!
185なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:22:01.07 ID:l3R6YwBl
俺が作った方がバイオらしいバイオ作れるわ
俺とお前らが望んでる14年前のバイオを再び復活させてやる
クリスやレオンらもまた元の性格に戻すよ
つーか、バイオ3から作り直す
186なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:22:01.69 ID:bXE18t82
自分は大統領撃つのためらっておいて(ゾンビに話しかけてまでいる)
ヘレナにはリズのこと躊躇ってないでさっさと撃てだもんね
187なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:23:32.47 ID:YwatpA3S
今まで散々銃弾打ち込んで効き目が感じられなかった相手に
殴り合いを挑んでQTEで溶鉱炉に落としてそっからまたQTE続いてとどめにBボタン

なんか自分で倒した感がスッゲー薄いんですけど・・・
188なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:23:45.53 ID:v5+PtwZ6
菅正太郎さん担当作品ウィキったら好きなものもあったけど地雷も多いな
今回の酷いシナリオ・脚本はこの人単独の地雷なのか小林含む上が絡んでるのか
何にしろ印象の薄いセリフばかりだった
189なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:23:54.98 ID:2jh6eNXe
>>186
教会の民間人は放置のくせにシェリー達には「FOSに保護要請しとくから(キリッ」だしな
偽エイダかばってる件といい、身びいきのひどい男としか思えなかった6のレオンは
190なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:24:45.89 ID:73Iq8mVk
>>182
今度余計な物を出したら口を縫い合わすぞ!
191なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:25:02.80 ID:2tiphVs8
>>187
アクションゲームの醍醐味を分かってないよなぁ。
192なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:25:21.21 ID:Afyatt0U
スーパーバイオハザード6AEが出るのは来春くらいかな
カメラと明るさがこのままなら絶対買わないけど
193なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:26:06.54 ID:jbJ7da4C
クリスも酷い奴になってたしなー
透明蛇のイライラと相まってあそこらへんのクリスのまじで横暴がうざかった
194なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:26:21.08 ID:bXE18t82
>>182
怒らせちゃったね!
シリーズファンのこと本気で怒らせちゃったね!!
195なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:27:24.12 ID:jbJ7da4C
>>187
アクショゲーであることもガンシューゲーであるこことも放棄してたな
196なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:29:13.05 ID:2jh6eNXe
>>193
6のクリスとレオンはネガキャンレベルだったな
197なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:31:34.91 ID:bXE18t82
>>193
「部隊は家族、隊員一人一人が希望」

「黙って俺の指示に従ってろ!」と駒扱い

エイダが車で逃げ続けてるのにすぐ追わないで「俺は今まで逃げ続けていた…」とか
カッコつけてるのもツッコミたかった。直後のカーチェイスがつまらないから尚更
198なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:31:51.23 ID:t1DwXfuq
三上に5と6作り直して欲しい
199なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:32:33.12 ID:xDh9UhRK
ゾンビ持ち上げてウガー!とか放り投げてるクリスを見て
ああバイオは終わったな、と悟った
200なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:32:37.10 ID:t2xeFx8E
マーセソロ3時間くらいで最初のステージ100万こえたぞ!目標がわからんわ
201なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:35:19.40 ID:zG+jlo/l
セッション検索長すぎワロタ
202なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:37:01.78 ID:244WfXXR
>>182
なんでこの小林とかいうプロデューサーばっかり叩かれてるの?
普通作品の出来自体はディレクターが叩かれるんじゃないの?
カプンコの制作現場がどうなってるか知らんけど、
カプンコのプロデューサーって宣伝とかじゃなくて制作にも口出ししてるの?
203なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:40:09.51 ID:2jh6eNXe
小林が今のカプの制作部門のトップだからじゃないかな?
ディレクターより偉いから、小林の意見の方が優先されるんだろう
だから映画的な見栄えの良さが優先されて肝心のゲーム性がないがしろにされる

バイオ4の頃は三上の方が小林より偉かったから、
三上の作りたいようにできてただけだと思う
204なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:40:26.75 ID:v5+PtwZ6
ゴリスはもう完全にゴリラキャラでいいよ
開かない扉がある?任せろワンパンだ。崩れかけの壁がある?殴って何とかしてやる
でかいモンスター?ボコボコにしてやんよ。敵が宇宙人?ちょっと宇宙までいってくる!
知能が低いくせにウホウホウ吠えられても不快なんだよな
現実のゴリラはあんなに賢いのに、このゴリラはダメだ
205なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:41:07.96 ID:qsXEAEHL
武器たくさんあると選択めんどいからヘレナでショットガン取らずに
チャプター1クリアしたら「ショットガンを入手しました」って

ふざけんな!!!!!!!!
206なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:42:13.12 ID:GNzMPpPZ
4は評判良いみたいだけど
俺の中でベロニカでバイオは終わってる
ラジコン操作がええんじゃん
雰囲気もさ
207なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:43:18.98 ID:J/ihRv7e
一番好きなキャラ死んでしまった・・・なんでだよ。
せっかく、ああこれでちゃんと世代交代するんだなって思ったのに。

人をかばって死ぬのを見せて感動すんのっていつの時代だよ。
6出るまでの間のリベって思ってたけど、リベのがよほど面白かったな・・。
208なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:43:44.87 ID:73Iq8mVk
ベロニカからだっけウェスカーが超人化してたの
209なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:44:51.80 ID:yP1Itfbc
武器アイテム欄まじうぜーよな
スタッフは通してやったのかと
210なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:48:29.53 ID:HjQ2hn/i
QTEが頻発しすぎて、売ってきた。
クリアした人に質問。
めちゃくちゃ面倒くさかったQTEを上げて(最低3つ)。
211なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:49:16.19 ID:GNzMPpPZ
探索したかったなぁ
このカメラワークじゃ苦痛なだけだな
212なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:49:39.71 ID:EGqJuJDz
>>202
製作者インタビュー読むとかなり口出しているのが分かるね
この人かなり常識はずれな事を他作品で言ってるからアンチがすごい人だね
213なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:50:06.56 ID:zG+jlo/l
マーセ3回やったけど2回落ちたわ
まじうんこ
214なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:52:56.42 ID:C/D3kJJF
>>210
体験版レオン編でエレベーターの中でゾンビに捕まれた時にQTEが発生した時点ですぐに悟ったぜ
5までならムービーで済んでたとこに出たからな

それで買うの止めたからひとつしか挙げられんわ
215なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:53:39.71 ID:zqwWepiJ
>>202
何でだと思う?^^
216なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:53:55.21 ID:zjQxTVEu
一人で恐いところ進ませてほしい
もうこれからはずっとcoop前提のパートナーシステムが続くんだろうか
217なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:54:10.64 ID:244WfXXR
>>203
最終的にOK出すのはプロデューサーかも知れんけど、
>4 とか読む限りディレクターがかなり害基地だと思うけどなw
218なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:54:56.08 ID:bXE18t82
>>210
レオン編のプロローグ
レオン編の飛行機
レオン編のよじ登り
ジェイク編のラスト

あとスティック回し系が両スティック使用前提の判定なのが嫌(ジェイクで巨人の背中引っこ抜くところとか)
219なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:56:00.26 ID:zqwWepiJ
>>217
DもPも糞だったんよ
PなんてPというよりキチガイで有名だしなw
220なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:56:48.30 ID:7f7Yb9kS
レオ兄さんかっけー!
巨大BOW出すのならレオ兄さん出してくれ!

ウルトラマンレオ
http://www.youtube.com/watch?v=yrtBP2V23Jc&feature=fvwrel

転載 帰ってきたウルトラマンレオ
http://www.youtube.com/watch?v=miFc_XUK04I
221なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:58:00.76 ID:GtPbfIYc
UKとはいえ、2週目のFIFAにに負けるとか

http://doope.jp/2012/1024804.html
9月30日から10月6日のUKチャートが発表、シリーズ最新作「FIFA 13」が
“バイオハザード6”を押さえ2週目の首位を獲得
222なまえをいれてください:2012/10/08(月) 21:59:42.98 ID:SY0JEjY9
みんな全てのシナリオクリアするのにどれくらい時間かかった?
まだレオン三章くらいで5時間くらいやったんだけどあとどれくらいある?
223なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:00:23.03 ID:Qbr09mWD
怪人たちが質の悪いカバーアクションで質の悪いブラインドショットをしてて泣けてきたわ…
もう涙なしでは見られなかった
224なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:00:52.11 ID:9HC72XOP
クソゲーなのは分かってたんでマジ回避して良かったわw
体験版やって絶対に発売まで糞カメラとか直さねーと分かってたし

とりあえず小林みたいな能無し豚野郎は死ねよ
225なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:00:53.14 ID:auijuIAZ
今作で最もクソなのは間違いなくジェイクChapter2の雪山だろう
なんだあの真っ白空間と滑り台
226なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:02:29.42 ID:nWb70pPX
5のためにPS3を買った私が6を買わなかったんだから、今週と来週のファミ通・ソフト・ランキングが楽しみだ・・
227なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:03:43.12 ID:244WfXXR
>>219
そうかー、相乗効果ってやつねw
Dが暴走しても、Pが止めずに追加でいらん事するとw
228なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:04:32.36 ID:auijuIAZ
売上自体は数字出てるからランキングは上位だと思うぞ・・・
プレイヤー評価はだだ下がりだろうけど
229なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:04:45.57 ID:tjeBeHHs
テストプレーしてるうちにあまりにも問題点が多すぎて
もう直すのも面倒だからそのまま出してやれって感じで発売日が3ヶ月も早まったんだろうな
230なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:05:06.27 ID:bXE18t82
>>222
自分は20時間
1Chapter短いので40分〜長いので1時間半くらいで平均1Chapter1時間くらい
そのペースなら7時間台後半になると思う
231なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:06:56.10 ID:KrmeUV4Z
お bh6出てたのか
体験版やってみっかな
232なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:07:08.61 ID:7f7Yb9kS
>>222
レオン編はトータルで6時間13分くらいでクリアした
233なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:08:02.00 ID:l3R6YwBl
なんでこんな怒ってる人が多いかと言うと、5で期待はずれだった分、挽回してくれるだろうって希望が強かったからだと思うんだよな
PVとかすごくワクワクしたぞ
発売日も早くなって希望の星状態

だが肝心の出来栄えがこれ
234なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:08:24.34 ID:v5+PtwZ6
雪山は本当に最悪だった
無駄に広いくせにミニマップのマップ橋の繋がりがわかりにくい
視界が悪いのに空を飛ぶ敵という最悪の組み合わせ
ながーい滑り台で転ぶと最初まで戻される、もちろん止まれない
235なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:09:59.49 ID:4k24CjPi
とりあえず一通りやったから明日売ってくる、まだ5k位はいけるかな
236なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:10:34.17 ID:2tiphVs8
>>225
視界不良がリアル!とでも思って作ったのかねあれ。
237なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:11:41.41 ID:mPcn6Qp4
6のシチュエーションって
「画面に映えそうなシチュエーションを一人3個挙げてってー」
とかそんな会議で決まってそう
238なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:12:08.83 ID:sXIhqE21
クソだな
239なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:12:44.53 ID:bXE18t82
雪山はね…3つの鍵系は大概だけど
砂漠で針を探すような行為をリアルにやらせるとはね
240なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:12:57.15 ID:RcPNo0lo
TV業界も糞なのに最近はゲーム業界も糞なんだな
241なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:13:52.39 ID:VlSe6klw
4は言わずもがな5も何だかんだそれなりに何周もしてやり込んだけど6は無理っぽいわ…
242なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:14:41.24 ID:yzLVd8jE
異常に暗くしたり雪で周りが見えないようにする方が簡単だからでしょ
243なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:15:14.18 ID:7f7Yb9kS
ぶっちゃけ6は5を少し変えるだけで良かった
カメラワークも5のままでいい
操作は6のでいいけど武器交換は5の十時キーだけ取り入れてれば・・・
左右十時キーのどちらか押してカーソル移動して武器選ぶ時間がもったいない
数秒だけどその数秒で攻撃くらうのが・・・ね
244なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:16:06.30 ID:07MjSmrB
>>182
いや〜騙すどころか既に体験版、そして流出したデータで世界中から見限られてるでしょあんたw
245なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:16:13.60 ID:zqwWepiJ
>>240
カプコンがウンコ量産機になってしまったとはいえそれは早計だぞ
246なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:16:23.54 ID:FH1C+Qy0
シェンムーのQTEは失敗するといろいろなパターンが見れて面白かったけど、これは失敗すると即死でパターンはひとつしかないから何にも面白くない。
247なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:17:23.38 ID:xTlRhusM
プレイ画面まで一枚絵として見た時の派手さをとって
操作性とかは二の次にしてる感じだよね
そういうのはムービーだけでいいのに
248なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:18:22.81 ID:4SR8j3SO
レオン編のCHAPTER2で、水流した後に鏡みたら大声出す男が立っている場面。
今でも夢に見るくらいのトラウマになったよ。あれこそバイオだね!

249なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:19:38.68 ID:07MjSmrB
まあ近年カプンコの商品なんて一切買ってないけど本当に買わなくて正解だったわw
250なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:20:42.66 ID:bXE18t82
どう遊ばせたいかじゃなくてどう見せたいかになってる
ゲームなのに
251なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:23:05.15 ID:Qbr09mWD
どう見せたいかのために多量のQTE押し付けとボス用特殊体術押し付け…
遊んでる感がなさすぎる
252なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:24:34.77 ID:l3R6YwBl
大御所の小島秀夫にでもなったつもりだか
そもそもゲームの題材が違うんだから
災害と戦争なんだから同じ見せ方や同じようなセリフ吐いても全く意味が違う
家族や子供を守るために戦場へ赴いてる兵士同士の戦いで「犠牲は仕方が無い」つーのと
目の前に理不尽な死が迫ってる市民相手に「犠牲は仕方が無い」じゃ意味が違うやろて
253なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:26:12.34 ID:v5+PtwZ6
レオンだけノーマルでやってあまりのクソゲーっぷりに他はアマチュアでやったわ
それでもジェイクはバイクで事故死を繰り返し、クリスは即死鬼ごっこにクソレースゲーで死にまくり
エイダは水死に謎カメラ回転ノコで輪切り、カーラで圧死
初見でムービーもほとんど飛ばしてやったけど1シナリオ4時間くらいかかる
これが4つで16〜17時間も食われた
難易度上げるとこのクソ要素がさらにシビアになると考えたら上の難易度とか選べないわ
254なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:26:36.88 ID:2tiphVs8
>>250
追いかけっこシーンとかでそれが顕著だな。
視点が頻繁に切り変わっるわ、酷いところでは次に進むべきルートが画面に全く映らないとかもうね。
255なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:27:42.00 ID:b0pO6QLG
何だかんだいって、家庭用ゲーム板のスレ
バイオ関係の勢いスゴイな
256なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:28:04.37 ID:dunFV0x4
>>240
ゲーム業界も糞って日本だけだからなw
257なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:29:08.01 ID:xfLDsL8g
>>253
ホントそうだよなー、やる気出ないわ
258なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:29:23.03 ID:l3R6YwBl
なんでサイレントヒルやバイオは海外と組み出したの?
バイオに関して最初から取り込まれてないある意味ド素人な連中じゃ洗練されたものになるわけねえじゃん
259なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:32:57.06 ID:IC/qf2rf
レオンはいつまでエイダ信じるの
わけわからん引っ掻き回すだけのキャラはもう撃ち殺してスッキリしてほしいわ
260なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:33:20.04 ID:07MjSmrB
>>252
そもそも小島と比較に出すこと自体が小島に失礼
小林の脳内はただの典型的なキモ豚オタ

>>256
ゴッドイーターとかだけはまだ死んでない
261なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:33:56.51 ID:mojIt4Kd
もっと違う見せ方、作り方があっただろ
普通の戦争物と差別化できる要素が前シリーズから色々あるのに0からアイデア作るのは難しいがゾンビだウィルスだって色々あるのに既存のゲームに似せてどうすんだよ。だったらバイオぢゃなくていいやってなるのわかるだろ
開発が無能ですってのが丸わかりなチープなアイデアがつまったゲーム

後小林は消えて、どうぞ
262なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:35:42.63 ID:yP1Itfbc
BASARAハザード
263なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:36:05.97 ID:QaFDIHuS
銃火器より格闘の方が使い勝手がいいってのはバイオとしてどうなの?

銃撃っても効いてるかどうか全然わからないから気がつくと格闘ばかり使ってるよ。
264なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:36:44.08 ID:2jh6eNXe
レオンとエイダのコンビは嫌いじゃない
だけど39と36の中年のロマンスは痛々しい
6でなんとか決着つけてほしかったけど引き延ばすみたいだね
265なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:37:21.04 ID:l3R6YwBl
>>260
小林って何者なの?
バイオ1からいた小林さんじゃないの?
266なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:41:20.35 ID:2jh6eNXe
>>259
レオンって源氏名しか知らない水商売とか風俗嬢に入れ込むタイプっぽいなw
エイダの本名も素性も知らないのに…
267なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:43:07.72 ID:nFymYB7T
海外は売れなければ返品されることを知らない連中向けの出荷だけ発表は
発売日のあと直ぐやるのは恒例になったのかね
268なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:47:00.88 ID:0TRaZe7X
amazon★5レビュー者(3ページ目まで)

・面白い。ストーリーも長くお得(バイオ6のみ。その他レビューなし)

・いままでの中で最高のバイオ!操作は慣れが必要ですがすぐなれます!(バイオ6のみ)

・最高に面白い!シリーズ初代から全部やってる(バイオ6のみ)

・画面揺れが激しいなどは激しい主人公たちの戦いを根本的に理解せずにプレイしてる人だろうな
 QTEの表現についても戦闘中に油断するな!の一言です(バイオ6のみ)

とりあえず前者は3人は1行レビューだし、社員か工作員。最後の人が行数凄いし信者というべきか
269なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:47:18.57 ID:mPcn6Qp4
>>264
2人ともそんなアラサーだったのか・・・
なんで現実と同じ時間経過にしちゃったんだろうね
製作側もそう思って焦って次世代キャラ模索してるようにも見えるけど
270なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:47:42.46 ID:v5+PtwZ6
確かに今のレオンはキャバ嬢に入れ込む哀れな男って感じだな
6でエイダもレオンも人格破壊されて性格最悪になってたから余計にそう思う
271なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:48:12.39 ID:mPcn6Qp4
>>269
アラフォーだった
272なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:50:11.31 ID:Yye1EfEt
>>269
アラサーじゃ内 アラフォーだよ
二人ともそう感じさせないくらいまだ若く見えるけど
273なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:50:48.46 ID:07MjSmrB
>>268
「このレビューは参考になる」にも工作やらかしてる?
274なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:51:16.55 ID:2jh6eNXe
>>268おつ
におうなあ…すごい思考停止か社員か工作員くさいよね

>>269
だからこそ今回はクリスやレオンなど過去キャラのネガキャンレベルのシナリオにして
ジェイクを世界の救世主!と持ち上げるストーリーだったのかもしれないね
6でクリスの新規ファンになる人とかいないと思う
275なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:51:32.03 ID:TkRFMwuF
>>39
本スレで聞いても、信者からの情報じゃあ価値ゼロだもん
276なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:51:46.53 ID:KrmeUV4Z
体験版クリアしたがあれやね
視野が狭い事によるカメラワークに酔う
今までいろんなゲームやってきたが 初めて吐き気がした。
277なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:52:49.70 ID:2s626p8O
>>240
カプコンが糞なだけ
2chじゃ持ち上げられてるけど昔からタイトル乱発、売上低いものは即切り捨て
ヒットしたタイトルはすり減るまで酷使してポイする根っからの利益追求企業だぞ
カプコンは売れれば何でも良いってスタンスだからな
278なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:53:26.17 ID:l3R6YwBl
お前ら本スレでも真面目に不満かけよ
たぶんあっち見てるぞ、社員
279なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:53:50.17 ID:RcPNo0lo
カメラで酔うとかゲームキューブで一番最初に出たマリオ以来だよ
そしてグラが糞過ぎる
カクカクカクカク
280なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:56:12.23 ID:yzLVd8jE
本スレはカルト教団化してるのであまり近づきたくない
281なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:56:47.82 ID:9woEfGt4
マーセはどうなの?
5のマーセは糞ほどハマったんだけど今回はどうよ
282なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:57:09.60 ID:y6lZAg0z
>>278
楽しんでる人もいるだろうからな・・

つか各編によって出来にムラがあるように感じるんだが気のせいかな
283なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:58:47.46 ID:KrmeUV4Z
画面が暗い 視野が狭い事でカメラワークが目まぐるしい。
目をかなり酷使するから ゲーム後数分 眩暈がする。
284なまえをいれてください:2012/10/08(月) 22:59:59.52 ID:cFVMMYX/
今作はもはやバイオではありません、バイオの名を付けたドンパチやるだけの微妙なTPSです。
285なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:00:05.66 ID:y6lZAg0z
頭の悪い人が作ったから全ての要素が破綻してる
286なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:00:27.54 ID:TmNA/bQ3
まあそこそこ面白いみたいだな!
よしっ!ポテチ用意してプレイ動画見るか!
287なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:01:14.84 ID:QFOWa4an
俺はお前等が面白れえw
288なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:01:31.79 ID:nFymYB7T
>>286
一番正解だったりする
289なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:02:16.42 ID:RtOSdkly
主要キャラを入れ替えて欲しいという君たちに異議あり!!

カプコンは以前それで大失敗してるんだよ…

290なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:02:31.01 ID:2jh6eNXe
なんか6でかなりファン層が入れ替わりそうだな
トータルでファンが増えるか減るかと言ったら、ゲームの出来とかバランスの悪さからして
減りそうな感じはするけど。
291なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:04:29.02 ID:Qbr09mWD
>>281
ターチーしかやってないけどクソ簡単
5のマーセやりこんだなら分かると思うだろうけど、5みたいにルートの最適化とか考える必要なし
最初に時計とって後はマップど真ん中でナイフと体術とカウンター(敵が攻撃してきた時に近接攻撃ボタンを押すと出る)で粘ってれば100万点
5は難しすぎと感じた人にはお手軽になってていい、5で窓越し手榴弾置きつつコンボボーナス取って処刑人もマグナムで瞬殺して
1階に行ってコンボ切れ寸前で遠距離手榴弾を投げて繋ぎつつ…みたいな事が好きだった玄人には物足りない
292なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:05:04.22 ID:zqwWepiJ
>>278
住み分けは必要では?
>>289
なんだろう?逆転裁判?
293なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:05:30.28 ID:0TRaZe7X
>>286
俺は投稿者の更新待ちだ。頑張ってクリアしてほしいわ〜俺なら挫けてるもん

>>273
そこまでは流石に分からんぜ
294なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:05:41.22 ID:cFVMMYX/
>>290
絶讃してる奴は殆ど新参だよ
295なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:05:50.85 ID:2jh6eNXe
>>289
DMCさん逆裁さんお疲れ様です
296なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:06:03.30 ID:b0pO6QLG
>703 なまえをいれてください sage New! 2012/10/08(月) 22:45:42.41 ID:5akLP+XM
>不満もたくさんあるだろうが結構な完成度だと思うがな
>あまりの糞ゲー評価率に驚愕だわ、お前ら目が肥え過ぎなんじゃね

>712 なまえをいれてください sage New! 2012/10/08(月) 22:47:02.78 ID:6S41sf6y
>>703
>アクションゲームとしては良く出来てるからな。一部の問題点ばかり誇張させて全否定してる奴が多すぎる

>714 なまえをいれてください sage New! 2012/10/08(月) 22:47:19.95 ID:q90NQTn9
>>703
>俺もそう思った
>体験版は不満あったけど
>いざやると実にイイ

本スレより抜粋 
なんかワロタw
297なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:07:06.48 ID:xIUP/YZl
何このクリス編の戦争ゲー。苦痛なんだけど。
誰がドンパチ戦争ゲーにしたの?
バカなの?

298なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:07:11.43 ID:GE0E6jsf
前から兆候があったが
ゲームより映画ばっかり見てる人が作ってるみたい
カプコンはゲーム性が高い作品作ってるのに
バイオはシナリオが良くも悪くもB級だったのに
ハリウッドの大作目指して背伸びしすぎて無理した感じ
299なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:07:35.81 ID:zqwWepiJ
アクションゲームとしてよく出来てるとか・・・一番言っちゃいけない台詞だろ?
300なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:07:41.46 ID:smvu2oyv
>>122
今まで通りのスタイルだったら形になってると思うよ
買収後のこれまでのスクエニはプリレンダムービーで協力してるだけらしいし
301なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:08:35.23 ID:PwwGhGte
社員とんでもないわw
302なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:08:51.22 ID:2jh6eNXe
>>297
クリス編はストーリーもダメだからゲーム性が合わない人はとことん辛いよなw
ダメ横暴隊長クリスに付き合わされてステルス蛇戦とかBSAAの隊員気分が味わえるぜマジで
303なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:08:53.85 ID:c9qFET2p
エイダ以外クリアした
個人的に良かったところをあげるとすれば
ジェイクのキャラと女性陣のお尻ぐらい
304なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:08:56.23 ID:Qbr09mWD
>>297
そこらへん、随所にCoDやGoWに対するコンプレックスが見受けられてて泣けたわww
そんなに意識するなら向こうの操作感もそのままパクッちまえよ、と。。。
305なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:10:01.37 ID:7ci8MwSw
カメラワークが酷い
306なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:11:30.32 ID:y6lZAg0z
>>298
そうかなー?映画ばかりみてるわりには凄くセンス悪いと思うんだけどな
どっちかっつうとアニメ漫画ばっか見てる様な人らに感じる
307なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:11:44.55 ID:3MNGwBoF
押し付けがうざいな確かに
308なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:11:49.56 ID:Qbr09mWD
ステルス蛇もあれだけ銃弾使わせておっかけっこさせて透明になってイライラさせたのに
やっぱりQTEのワンボタンであっさり死ぬのなwwww
309なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:11:59.15 ID:RtOSdkly
口直しにHDリバイバルセレクション中古で買うたった
310なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:12:43.39 ID:l3R6YwBl
>>306
ドラゴンボール的な感じだな
今回の格闘やジェイクのカメハメハ
311なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:12:44.31 ID:v/ncZ3p8
今エイダ編やってたけど、カメラ糞すぎ。
潜水艦?か海中基地?みたいなところから逃げるのプレイしたけど、肝心なところで変な固定カメラになってやりにくいのなんの。
タイミングや制限時間がシビアなのはトゥームレイダーで慣れてるから許容範囲だけどカメラが糞すぎる。
レオン編、クリス、ジェイク編、逃げになるとアホみたいな固定糞カメラになる。
難易度をカメラワークや操作性に持って来るとかやっちゃいけないだろ。
312なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:12:46.18 ID:07MjSmrB
>>277
親族経営で辻本一族ってとこだからな
ヤクザか何かの類なんだろうな
だから何も才能もない人格もカスの小林なんかをPに昇進させるし

つーか何もかも売れなくなったときはこのメーカーは一体どうするんだろうな
313なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:13:20.27 ID:l3R6YwBl
ああ、かめはめははピアーズだ
314なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:13:25.11 ID:07MjSmrB
>>283
人体にも悪影響を及ぼすゴミゲー
ほんと消費者のことは考えてないんだな
315なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:14:42.44 ID:GzsR7CNY
>>314
一応プレイヤーのことを考えて作ったと思うよ。
プレイヤーはプレイヤーでもコスプレイヤーのほうだけどさ。
316なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:15:46.59 ID:l3R6YwBl
マジで疲れが半端ねえわバイオ6
バイオ4のときはぶっ通しでやれたぞこれ
317なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:15:48.63 ID:xIUP/YZl
>>302>>304
今クリスチャプター2クリアしたんだがまさか全チャプター、ドンパチなの?
クリスはノーマルでやる気しない。苦行だわ。
俺はバイオがやりたいんだよ糞が。

敵銃使うなよな…
318なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:16:43.55 ID:cFVMMYX/
尼のレビュー読むのが一番面白いw
319なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:16:48.23 ID:2jh6eNXe
>>306
同意
なんか昔のジャンプ漫画的なノリが感じられる
ピアーズ変身もジェイクの最後の格闘戦も
映画っぽさは昔の方が感じられたかな
320なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:17:41.34 ID:tjeBeHHs
202 名前:なまえをいれてください 投稿日:2012/10/08(月) 01:01:17.59 ID:UwLZD3S8
なんか根本的に頭がズレてるよな
倒したゾンビがシュワシュワ消えるのってゲーム上の都合でそうなってるんだろ
なのになんでストーリーのムービー上で正式にシュワシュワ消えんだよw

203 名前:なまえをいれてください 投稿日:2012/10/08(月) 01:02:54.12 ID:bXE18t82
>>202
ジェイク編の最初だよね
ファイナルファイトを今の技術でCGムービー化したら倒した敵が点滅して消えるのかよってのw

207 名前:なまえをいれてください 投稿日:2012/10/08(月) 01:08:02.00 ID:czlhP1LC
>>202
あれ、カプコン渾身のギャグかと思ってた
手を伸ばせば簡単に外せるカンヌキをみて「ここは鍵がかかってるから通れないな」とか
ちょこちょこギャグを織り交ぜてくるから困るわ


問題のシーン
http://www.youtube.com/watch?v=f9fmfMqojb8
1分55秒〜
321なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:19:51.33 ID:HKm2ZHcC
ほんとバカが作ったゲームだよなぁこれ
322なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:20:54.15 ID:4k24CjPi
Cがそういうウィルスなんじゃないの?w
不自然すぎるけどw
323なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:22:16.65 ID:y6lZAg0z
ところで何でこのゲームポーズできないの?
頭おかしいの?
324なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:23:07.49 ID:7f7Yb9kS
尼のレビューで信用出来ないのは
・面白い、だけの連発
・糞ゲー、だけの連発

何が面白い(糞ゲー)のか、どこらへんが面白い(糞ゲー)のか、具体的に書いていないので信用出来ないね
面白い、糞ゲー、の理由を具体的に書いてあるレビューは信じられる
また個人的に見覚えあるレビューも信じられる
325なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:25:40.64 ID:U6fisAwb
でも売れてんだろ?
326なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:26:33.41 ID:xIUP/YZl
>>323
操作パートなら出来るだろ。
327なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:26:51.02 ID:7f7Yb9kS
ジェイクのかめはめ波は多少遠くてもダッシュして当ててくれるぞ
328なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:26:57.24 ID:S47pjFv2
俺amazonのVINEメンバーでベスト1000レビュアーに入ってるし、
ちゃんとしたレビュー書く自信あるけどバイオ6買う気になれんかったから書けないわ残念だわ
329なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:27:19.21 ID:IC/qf2rf
中型以上の敵とかジュアヴォはダメージ通ってるのか通ってないのか正直よく分からんな
もうちょっと怯むとかヒットしてるときには音をわかりやすく変えるとかしてほしいね
330なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:28:12.40 ID:07MjSmrB
>>315
うん、コスプレイヤーっていう一部のマニアにしか受けないように作ってるからゴミ

>>325
社員様ちーっす
331なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:30:16.15 ID:y6lZAg0z
>>326
マジで?スタートボタン押してても何も反応がなかったんだが・・・
じゃあセレクトボタンのオプション選択したら止まるかと思ったら止まらないw
まさかとは思うけど機種で違ったりするのか・・・!?
332なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:30:28.08 ID:zG+jlo/l
レオンのチャプター1終わらせたけど長すぎ
全然回復ないしゲーム序盤で真っ暗な道歩かすとかふざけんな
333なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:31:04.02 ID:7f7Yb9kS
>>325
売れてるけど今中古屋が大変だそうだ
バイオ6売る客が多くて困ってる状態
なぜなら買い取ってもバイオ6の中古買う客もいないので
334なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:32:28.82 ID:07MjSmrB
>>333
小売可哀想だよな・・・
カプンコと縁を切ったほうがいいわ
335なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:32:46.07 ID:y6lZAg0z
>>330
レイヤーの為に・・・とか言わなきゃいいのにとことん馬鹿だな小林は
336なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:33:39.63 ID:NbdyJNSr
@私を信じて「教会に手がかりがある」って報告して

A教会についたら話す

B教会に入ったら話す

Cデボラ見つけたら話す

Dデボラ連れて脱出できたら話す


なんなのこの女
337なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:34:00.92 ID:auijuIAZ
>>331
ポーズはオンだと出来ずオフでもセーブ中だと出来ない
338なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:34:25.02 ID:2jh6eNXe
>>336
うっすいストーリー引き延ばすために使われてるヘレナが可哀そうだ
339なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:34:52.67 ID:F4ip57MD
映像作品としておもしろいという意見を
ゲームとして面白いという意見に見せかけたいわけだよな

バイオに限らず、もうムービー、カットシーンに頼らないナンバリングタイトルにはお目にかかれないだろう
コントローラー持って操作してる時の白け具合が半端ない
CG映画だったら素直に楽しめた。しょうもない「ゲーム」
とりあえずこれからマーセやりこむか
340なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:35:09.34 ID:l3R6YwBl
もういい
メタルギアに期待する
341なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:35:43.84 ID:y6lZAg0z
>>337
なるほど、、
一応一人でやってるから参加拒否にしてるけどそれじゃ駄目なわけねd
342なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:37:45.78 ID:07MjSmrB
期待できなくなったメーカー

・カプコン
・スクエニ
・コナミ(小島プロ除く)
343なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:37:50.29 ID:U6fisAwb
>>330
社員様扱いかwwそうとう嫌われてんなこのゲームw
いや、嫌われてるのはカプコンか

>>333
レスありがとう。中古でも買う価値無いのかな?
バイオは2以来だから配信とか見てて素直にやってみよっかなと思って


で、書き込んでる奴らはもう中古屋に売ったの?
344なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:38:22.27 ID:xIUP/YZl
まあレオン編だけはおもしろいと思う。
後は糞。理由はドンパチ戦。
345なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:39:49.28 ID:auijuIAZ
>>339
メタルギアとかFFくらい映像が作りこまれてりゃまだ分かるがバイオ6の映像とか5よりクォリティー低いからな・・・
終盤ジェイクがクリスに銃を突きつけるシーンとかバックの暗闇にモザイクかかってたぞ
346なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:41:50.13 ID:NbdyJNSr
>>344
出だしだけじゃない?

教会ついて先に避難してた民間人を危険に晒した挙句ゾンビにさせちゃってるからね
しかも女ともども全く悪びれないし。

一応逃げろとか言ってたけどそもそもお前らのせいだろうと・・・

347なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:42:00.44 ID:Qbr09mWD
リオン編は墓地とか電車はいい雰囲気だったけど
ヘレナがうざくなって、あとは延々シモンズ戦とあほみたいなQTE地獄でつまらなかった
そもそもカメラワークと操作性がクソでストーリーや雰囲気抜きで最初からうんざりしてたのもあったけど
348なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:42:34.15 ID:y6lZAg0z
マジでフレームが不安定だからガクガク感が酷い
グラフィックも前作に比べたらかなり粗い

バイオってあんまり合わなくてもどの作品もそれなりに楽しめたんだがなー
349なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:43:26.25 ID:Qbr09mWD
>>345
背景しょぼいよなー他のシーンでも
350なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:44:10.17 ID:yP1Itfbc
正直リズのあたりですでにイライラした
351なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:45:34.22 ID:y6lZAg0z
5はグラフィック凄いきれいだと思ったなー
ただ途中からインディージョーンズになってしまうあのセンスの無さには愕然としたが
352なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:46:02.31 ID:J1JFQIRu
coopでやってるといつも途中でエラー出るんだけどこれはソフトとうちの回線どっちが悪いんだろうか?
353なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:46:04.78 ID:1hUqtKzy
いま小一時間やったけどくだらないボタン押しイベントとかいらなくね?
さっさとクリアして売ってHALO4やりたい
鯖が死んでるとかHALO4では絶対にありえないから
354なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:46:05.63 ID:cFVMMYX/
レオン編だけ真面目に作ったら評価が違うかもしれないぞ

まじで6はドンパチ多すぎ
355なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:47:15.01 ID:sXIhqE21
>>321
リアル小林の目の前でそのセリフを5万回ぐらい言ってやれ
356なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:48:43.78 ID:xfLDsL8g
>>349
暗闇のしょぼさがはんぱじゃない
PS2かよっていう
357なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:50:04.09 ID:L2LCOa7B
3D酔いがきつかった。普段そんなにしないんだが、
エイダのチャプ1とか常に揺れててかなりしんどあったわ。
シナリオはなかなか楽しめたし、売却して実質500円くらいしか
かかってないし良い暇潰しになった。
明日からドラクエ10に戻るわ
358なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:58:03.30 ID:07MjSmrB
あ、>>342のやつ
期待できなくなったっていうよりオワコンって言ったほうが相応しいかw
359なまえをいれてください:2012/10/08(月) 23:59:34.77 ID:RnNvxssb
エイダと中だしセックスしたい
360なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:03:52.87 ID:6O5dW7Zp
エイダっておっぱいちっさいよね
361なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:04:20.93 ID:GE0E6jsf
http://www.youtube.com/watch?v=FHIhCA_QAuM
この動画の8分頃なんだがおかしくね?
敵と樽が止まったまま背景が流れていってるんだが
瞬間的な判断でスローモーションに撃つなら
背景もスローになってしかるべきなんだが
シュールすぎて怖いよ
362なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:09:09.67 ID:4006w2HQ
レオン編の序盤だけは良かった
2を今の技術でリメイクしたらこうなるってのが分かり易い

教会以降は問答無用で糞
363なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:10:22.63 ID:/h+0Jmjw
ジェイクいいキャラしてんなw
364なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:12:03.11 ID:Lz85ZHa7
テンプレのような不満点は正直俺の場合当てはまらなかったが
クリス編が本当に酷かった
友達とcoopしてたが、進むたびに「クリス編作った人誰だよ!」
ってずっと話してた。ただひたすら撃っていくだけで、しかも5より劣化してるし
ストーリーは本当終わってるわ。最後の方は早く終わらせたくて
2人でずっとグレラン撃ってた。クリス編作った人もうバイオ関わらないで欲しい
365なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:12:58.77 ID:V0surFZW
5はかなりはまって本編何週もしてマーセのスコアアタックまでやったんだが
これはなんていうか1週するのだけでもつらいな。
一応ストーリーのために全クリはするだろうけどやり込みはしないだろうなあ。
武器強化とか同武器種のレパートリーないのもつまらんし
あとゲームやってて酔うまでいかんけど、船の揺れとか大嫌いだからカメラがフラフラしてんのがきっつい
366なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:15:18.45 ID:ibFulfHR
〜ビルまで行けって言われても今どのへんなのか分かんね
367なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:16:30.15 ID:vXoVFsZC
6やった後に5プレイしてみ。
滅茶苦茶グラ綺麗だから。
368なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:17:43.02 ID:MMYAJ0JW
ショットガン当てても吹っ飛ばないから敵に無敵時間があるんじゃないかと不安になるよ
369なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:20:10.22 ID:/NO6b/bH
カプよもうあんちゃー作ってる犬に開発丸投げしろや オペラクみたいによ
370なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:21:10.98 ID:f3sCIakc
つーかさっさとクリアして売りたいのにつながらねーよ一人でこの糞ゲーやれねーよ
371なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:21:34.94 ID:PZlQDhcB
武器チェンジのモーションが変
武器のカスタムができない

これだけでバイオヲタの9.9割をがっかりさせたと思う。


プロデューサは能無し。
372なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:21:49.08 ID:TKZRvX6T
買ってもいないのに批判ばかりしてるカスがだいぶ減って来たな。
373なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:22:44.83 ID:V0surFZW
>>368
銃撃の手ごたえはオペラクに近いものがあるな
あれも死んだのかわからんし吹っ飛ばないよろめかない
ただあっちの方が酷かったな
374なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:24:27.71 ID:3z4Ui1Z6
また鯖繋がらない
375なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:26:21.85 ID:PZlQDhcB
>>373
ショットガンの存在感と爽快感が皆無だよね
バイオといえば武器>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ストーリーなのに

小林は本当に死んで詫びるべきだな
376なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:26:26.75 ID:kIDXOwVQ
キルゾーン3は100倍面白い
377なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:28:58.50 ID:lVJjB1kK
>>373
おれ個人の体感だとオペラクのほうがまだ銃器に手応えがある
378なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:29:05.04 ID:Q02N8bfS
>>372
買ってもいないのに擁護ばかりしてるカスはさっさと帰れよw
379なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:29:43.53 ID:aRCnNnzx
>>375
10年前のゲームみたいに偽者銃で爽快感とかw
そんなことせんとカプはもう生き残れないんだな・・・
380なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:29:52.12 ID:/SdgpOlt
なんで逃げるところに限って固定カメラと3人称視点が入り乱れるんだ
クリス編のでかい宇宙人みたいのから逃げるところなんてゲーム性皆無なくせに
カメラ入れ替わりまくりでうぜー
381なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:29:54.03 ID:6O5dW7Zp
頼むからりべをHDにして出して
382なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:30:42.25 ID:6eBmgydW
作中の読み物・調べ物系なくなったかわりに
キャラ達がつまんないセリフペチャクチャ喋っててうるさい
383なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:31:49.49 ID:dDBbdWC9
>>382
ワロタw
384なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:32:15.22 ID:/SdgpOlt
死んだのか倒れただけか
当っているのか当ってないのか
効いているのか効いていないのか

ここらへんさっぱりわかんねーよ、ガンシューティングでこれはクソゲーすぎるだろ
ま、どうせ体術とQTEゲーだからどうでもいいんですけどねwww
385なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:33:46.67 ID:kIDXOwVQ
たしかにペチャクチャうるさいよな
386なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:34:13.77 ID:PZlQDhcB
>>379
いや、トリガーハッピー的な事じゃなくてさ、不憫さも爽快感というか。
4のライフルのリロードなんか最高だったなと
387なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:35:54.80 ID:Yi8E33ic
嵐の様に去って行って心に何も残していかなかったバイオ6
アンチャやデッドスペーススカイリムの後じゃ何も感じない
388なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:35:57.99 ID:6O5dW7Zp
正直なところカプコンのゲームは台詞回しのセンスが6に限らず絶望的にない
389なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:38:50.81 ID:9uEj+pmq
急にゾンビ化した大統領に「やめてください」なんて言わず即座に撃ち殺すレオン。

大統領が個人的に打ち明けたい話があるとの事だったが何なのだろう?
「Top Secret」と書かれたファイルを大統領の机で見つけるとそこには!

アンブレラの計画倒産に合衆国が関わっていた事、NORADが
アンブレラの研究内容を没収し、極秘裏に新型ウイルスを研究していた事実が。
C-ウイルス… ウィリアム・バーキンの生み出したG-ウイルスの改良型なのか?
慌てて大統領執務室を出ると、既に大統領官邸にはゾンビが徘徊していた。

ハニガンから緊急の連絡が入る。
「たった今、ゾンビ化した大統領を撃ち殺したところだ。何が起こっている?」
「新しい任務よ。ウイルスの専門家を派遣したので、詳しくは彼女に聞いて頂戴」
「彼女って?」レオンは戸惑って問いただした。
「ラクーンシティの惨劇から貴方を知っている子よ」

「泣けるぜ…」
使い慣れたハンドガンを片手にゾンビに向かって行くレオンだった。

という夢を見たのさw
390なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:39:42.24 ID:aZ+QCMTz
レオンよりクリスが好きだった
のに……
391なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:39:43.27 ID:k8f6ZMqf
お前ら苦しんでるなwww
こりゃマジでゲームよりも尼レビューとここ見てるほうが面白そうだな
392なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:40:33.56 ID:V68yR6CY
>>380
あんなんばっかでひどいよね
遊び易さなんて考えて作ってないんだろうな
393なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:41:02.20 ID:UsjwP/ff
(バイオ6が糞過ぎて)泣けるぜ
394なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:42:28.52 ID:SejUny1y
>>387
それやった後に面白いなんて感じるならかなりの良作だろう
395なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:44:12.45 ID:0ydHZzEY
つーかジェイク編の雪山なにあれ?
撃たれたらすぐ寝っ転がる→下まですべって落ちる
なんなんだこれ?絵面も間抜けすぎ。
396なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:45:12.61 ID:lEVY9h5k
他のゲームに迷惑だけ残していきました
まじこんな糞ゲーやってる奴等のせいでこっちのゲーム出来なくなるとかうぜぇ
397なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:45:25.85 ID:et3rmQrQ
ハイドラの10ゲージショットシェルとアンチマテリアルライフルの弾は
ヘレナとピアーズ使う人間への嫌がらせだな
ハイドラ、短銃身なのに散弾の拡がりが速いのかと思えばそうでもなく
10ゲージだから威力があるのかと思えば体感的に12ゲージと変わらない気もするし
マジで分けた意味が不明
398なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:45:29.50 ID:6eBmgydW
24やウォーキングデッドや映画の一部のノリを切り取って
上っ面だけ真似してスベる事より
リプレイ性あって快適なゲームにしてくれと
399なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:45:37.01 ID:qiSTxvda
ほんとここに書いてある通りだった
グラ粗い
ストーリーつまらない
スキル強化もつまらない
操作性能、カメラワーク最悪

一番は武器をカスタマイズできないところ
なぜ4や5の良い部分が削られてんだよ

新品で買った俺、滑稽
400なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:46:24.80 ID:aZ+QCMTz
映画の真似するならグラ何とかしろ!
401なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:48:02.95 ID:6O5dW7Zp
小林のサイン会て行くやついるのかね
402なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:49:01.10 ID:LUx29psD
今なら2000円くらいで損きり出来るはず、俺は明日してくる
403なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:50:58.02 ID:ibFulfHR
期待のクソゲー
ジルでねーのかよ
404なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:51:38.98 ID:MgovPNFL
>>388
もうカプコンはゲーム事業を撤退してもいいわ
こんなゴミしか生み出せないなら
405なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:52:28.55 ID:MgovPNFL
>>401
行って小林本人の前でサインをポイ捨てしたい
406なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:52:35.16 ID:PZlQDhcB
>>399
バイオ一番の醍醐味って武器の強化なのにね。。。
407なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:52:38.98 ID:KddggHJY
やっててストレスたまるゲームなんざゲームじゃねーんだよ

仕事でストレす貯めて帰ってきて家でゲームで発散するもんなんだよ

根本的にゲームっていうものがゲーム会社のクセにわかってないんだよ

さっさとつぶれろカプンコ

カメラアングルとか誰?許可降ろしたの。どうせ下のものから
クレームあったんだろうけどごり押ししてこれにしたんちゃうか?

在日社員が日本企業潰しに必死か?

クソゲー100点だわ
408なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:52:39.81 ID:0ydHZzEY
サイン会なんかやるのかw
作ったやつがサインとかだったらある意味面白いけど。
409なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:53:00.38 ID:aRCnNnzx
>>404
カプコンとスクエニがゲーム事業撤退すべきなのは同意
410なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:53:16.14 ID:aZ+QCMTz
>>405
やってやれ
411なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:53:36.88 ID:5VRGUK7P
つまんないって言ってる奴はエイダ編をやれ
412なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:53:38.16 ID:w5wzCele

もう消え去った方が業界的に良いな

ここ数年ずっと糞ゲーしか出せてねーじゃん

会社自体オワコンだよ


413なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:57:19.19 ID:PZlQDhcB
良ゲーのナンバリングを使ってクソゲーを出すのやめて欲しいまじで
撤退してくれ
414なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:57:50.77 ID:V68yR6CY
誰かサイン会でガツンと本人に言っちゃう奴はいないのか!
415なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:58:35.03 ID:9P3FC7H1
信者や社員がIPを偽造して、人格攻撃する人がいるらしい。

https://twitter.com/kyoichi_mk2/status/254627483855507457
バイオ6、…というか話題性のあるゲームは10年以上前から変わらず毎度毎度の事だけど、
proxyサーバーやネットカフェの経由のIPが急激に増える。
https://twitter.com/kyoichi_mk2/status/255332792282529792
ソフトのレビューではなくレビュアーに対しての内容で、掲載できないレビューがちらほらある
https://twitter.com/kyoichi_mk2/status/254629900483432448
416なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:58:56.64 ID:10DLVaKI
倉庫を無くしたから武器もキャラ毎に固定だしなぁ。
417なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:59:09.76 ID:MgovPNFL
>>409
まあ最終的にソーシャル一択に逃げ込むのもありか
そこから永遠に出てこないでほしいしね
418なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:59:58.42 ID:C7yWAcoS
クソババア編もうんこすよ
根本的に同じ全部問題抱えてるのに
一人プレイだから〜敵が違うとかで評価なんかかわらねえよ
419なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:00:03.76 ID:AKSQPgf3
とりあえず
3D酔いするとかほざいてるやつは
言っとくけど完全に気のせいだよ
3D酔いなんて現象に科学的根拠は無い
それどころか、そんなもん「無い」という説のほうが有力
「あ〜俺ゲームで酔いやすいんだよなー」
と思うから酔うのであって、完全に気のせい。
420なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:00:08.30 ID:fCCJIy3Z
これはあれか。
NINJA GAIDEN3みたいに、
いろいろ手直しをしてWiiUに完全版を出すというフラグか!

あれもクソゲーとか言われているしね!
421なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:00:30.22 ID:qiSTxvda
>>406
やっぱそうだよね
やっぱり強化されていく過程がわかる武器が良いよな
スキルでどんだけ強くなってるのか数値化されてないからわからん
結果、スキル強化なんか適当で操作性ありきのただのアクション依存ゲーム
422なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:02:12.74 ID:MgovPNFL
>>415
戦国無双スレで散々無双やコーテクを貶したからその荒らしが永久にIP規制されたようだが
その時のIPがカプコンドメインだったらしい

自社IPが使えなくなったからproxyやネットカフェってところで工作をしだしたんだろうな
423なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:03:00.92 ID:XE79Ck4P
でも俺はエイダが好きだ//
424なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:03:37.26 ID:9iC+w/o8
>>419
あほか
425なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:04:43.78 ID:KddggHJY
>>419

酔うとかの問題じゃねぇ

前が

見えないんだよ
426なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:06:22.80 ID:kRDuGk/m
レオンエイダは2まで、クリスはCVまでだなあ

しかしこんなのが本編ってあんまりだと思うんだけど
割りとマジで黒歴史化でなかったことにした方がいいよ
みんな受け入れてくれると思う
427なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:06:29.96 ID:CEC4zuS0
バイオ6は高級A5の松坂牛の肉の塊をそのまま火炎放射器で黒焦げにした様なもんだな
9割は炭化して食べ物じゃなくなってるけど、塊の中心には1割程こげてない部分があって
そこだけを食べればそこそこ美味しいって感じ

ほんとこれ作った馬鹿は二度とバイオ作るなよ
428なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:08:46.65 ID:A88XkJCa
今回の武器は己の拳!
その拳をスキルシステムで強化するのだ!
429なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:11:11.87 ID:MgovPNFL
しかしmk2もクズ野郎どもに糞なことを言われて可哀想に
ルールも守らないクズの言い分なんざ気にする必要もない
430なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:11:24.38 ID:SyliOOx4
なんかCODのゾンビの方が出来が良い気がする・・・
431なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:12:53.25 ID:ibFulfHR
>>428
こんなん作り続けるくらいならそういうネタゲーに専念したらいいかもな
格闘技でゾンビをなぎ倒せ!みてーなの
432なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:13:32.07 ID:kRDuGk/m
>>431
デッドラがあるじゃん…あれも終わったじゃん…
433なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:14:26.15 ID:a7xhmgJh
掘削機で押し切っても立ち上がるほどの不死身描写を重ねたウスタナクを
素手と愛のマグナムで押し切れるのは流石にどうかなと思う
434なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:14:47.44 ID:932c+lKp
映像がきれいすぎて酔うこともある。これは慣れでいい。
画面の情報から四方の状況をつかんでいるのに、
突然自分の頭の中と違う視点の映像が流れ、混乱し、結果的に酔いという不快感を覚えることがある。
これは糞。
435なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:15:01.99 ID:6IovvYcm
デッドラはまだ終わっちゃいない
フランクさんはそんな柔じゃない
436なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:15:37.78 ID:6I9CgZ1S
フランクさんクロスゾーンにも出るしな
437なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:17:25.38 ID:6IovvYcm
デッドアイランドのゾンビのほうがいいな
雄叫びあげてからダッシュで突進してくる
438なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:18:22.97 ID:C7yWAcoS
ディノクライシスとのコラボゲーって事にして
6は無かった事に。夢で終わらせたい
439なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:18:28.89 ID:xp8Qid34
全体的に一本道すぎる、ただひたすら前に進むだけのシーンばかりという印象しか残らない
普通にシナリオ進めても全然スキルポイント溜まらないので、シナリオ中断してマーセで稼ぐとかアホですか?
任意にセーブできないのも糞すぎるし、チェックポイント多すぎて回復アイテム必要無いのもアホすぎる
シリーズ中最糞、どうしてこうなった
440なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:19:07.97 ID:RT6qkVA0
友達と2人で協力プレイするのが楽しみだったのに…これはもう無理。

オフライン協力プレイが出来て、QTEや無駄イベントが無い良いTPSないかな?
441なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:19:41.82 ID:e+mejLAZ
>>436
クリスとジルもいるがリベ仕様だな
5の鬱ゴリラ&ニーナのパクリ、6の基地害ゴリラで参戦しなくて心底よかった
442なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:20:07.96 ID:TMXqp8zV
他社のゲームを貶しても、カプコンのゲームの評価は上がりませんよ。信者さん
443なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:21:07.36 ID:v5oEJm1V
シングルしかやってないけど、協力プレイでQTEとかどんな感じなんだろ
想像しただけで吐きそうだが
444なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:22:20.42 ID:C7yWAcoS
1チャプター長いしQTEもあるしで
コープなんか楽しめねーよ
445なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:23:00.14 ID:CEC4zuS0
>>440
ギアーズオブウォー
箱○持ってなくてもハードごと購入しても損はない
446なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:23:00.65 ID:XE79Ck4P
ジルも好き
447なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:25:08.65 ID:RpKp1ou3
全シナリオクリアしたけどそんなに面白くなかったな
狭いエリアが多いしカメラ近いからTPSとしても微妙
あと他のゲームの要素つまみ食いしすぎだし纏まりがない
448なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:25:13.84 ID:MgovPNFL
>>442
信者も社員もそれだけ必死なんだよw
449なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:27:50.72 ID:/SdgpOlt
逃げろ系QTEのcoopとか考えるだけでおぞけが走るwwww
450なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:28:45.10 ID:et3rmQrQ
>>443
ボイチャの雰囲気がだんだん悪くなるぞ、マジでw
>>444
俺は逆にCOOPじゃなけりゃ乗り切れないわ
451なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:29:09.55 ID:bzLBfVjz
みんなはこのゲームとリベレーション、どっちが好き?
452なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:29:43.10 ID:DMKARL2c
5から3年たってこれとは恐れいったぜカプコン
4がヒットした理由を何ひとつとして継承してないことに驚きだわww
453なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:29:48.20 ID:PZlQDhcB
>>435
デッドラ2やった?
フランクさんが終わってたぞ。。。
もうフランクの動きじゃなかったよ、プロレスのモーションにキレがない、年老いすぎて痛々しかったぞ。。
まぁ外注だけど
454なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:30:29.80 ID:RT6qkVA0
実際少し協力プレイしてみたけど、QTEで友達が死にまくって中々ゲームが進まない。
リザルトで友達の死亡回数が軽く2桁になってた。死因は通常での戦闘ではなく、ほとんどQTEや逃げイベントが原因。

>>445
サンクス。箱○は持ってる。動画とか見て購入考えてみるよ。
455なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:31:00.10 ID:REBd7ODY
一番楽しみだったオンラインが完全に死んでるなんてorz
フレンド売っちまったじゃないか
あと、イベント中にあるコマンド入力つまらん過ぎ
というかただのガンシューゲーになってるじゃないか!
クリス編は無くて良かった
バイオ4でバイオ好きになったけどこりゃストレスしか堪らんわ
4,5で不評だった要素をめいいっぱい詰め込んできたなバカプンコ
456なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:34:04.00 ID:/SdgpOlt
>>452
4どころか5の要素ですら劣化してるからな、ジープ戦とか。
5はまだわらわら沸くライダーやトラックをなぎ倒し、ンデス戦というある意味最大の山場もあったわけだが
6のジープ戦、ポツポツ沸く敵ジープを適当に撃つだけ…敵ジープはスルーしてもおk…まぁ山場がくるだろと思いきや
ターボブーストのレースゲー(SFCのF-ZEROよりレースゲーム性なし)やらされて、何かジャンプしてあれ終わり…?
作ったやつ何考えてんの?レベル
457なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:35:27.46 ID:MgovPNFL
カプコンもうオワコン
目先の利益しか頭にないうえにそのためなら無能をPにしたり工作活動も平気でやる
458なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:35:35.75 ID:rVecYzkQ
バイオ6アンロック式のDLCあんのかよ
どうせ売り上げブーストのために全部込みの廉価版出すだろうしほんと詐欺みたいなことやってんな
459なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:37:47.43 ID:qxEmHJYq
俺としては買う気なんかないが
レオンとアシェリーがくっついたのか、そうではないのかそれだけが気になるw
他は何ら興味無いw
460なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:39:30.18 ID:PZlQDhcB
発表時にストーリーとしてもユーザーが楽しめるものにしたいって言ってたよね。
バイオに対する愛はあるのかもしれないけど、プレイヤーが楽しめる要素を何一つ理解してないんだろうな。
461なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:39:42.78 ID:a7xhmgJh
5で2-3ジープと3-1ボートが不評だったのに乗り物増やさないでくれよ…
しかも自分で運転、操縦しなきゃならないってもうジャンル違うじゃん
462なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:41:31.29 ID:dDBbdWC9
アシェリーはかわいいねw
463なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:42:37.30 ID:/SdgpOlt
5のジープは不評だったし俺もあそこのプロで発狂したけど
擁護できる点があるとすればシューターとしての体裁は保ってた
6のは完全に別ジャンル、しかもしょぼくれたミニゲーム
糞ミニゲーム多すぎるんだよ
464なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:42:40.02 ID:a7xhmgJh
>>459
残念ながらアシュリーは出てこない
冒頭で射殺するゾンビ大統領もアシュリーパパより後の大統領だから直接関係ない
サポートのハニガンは今回も助けてくれる
465なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:46:56.74 ID:dDBbdWC9
これ絶対AE版出るわ
466なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:48:07.79 ID:REBd7ODY
カプンコはユーザー完全無視なゲーム製作

FFみたいに糞社員達を一新するべき
467なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:48:10.08 ID:qxEmHJYq
>>464
そうですか。情報ありがとう
もうこのゲームに未練はありません
468なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:48:18.78 ID:RvroQdUZ
ハニガンあんま助けてくれてないよな。
「できる限りの事はするわ。(私の経歴に傷がつかない範囲で)」って感じだったし。
469なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:48:38.71 ID:SejUny1y
>>463
プロのあそこらへんは鬼門だよね
とくにあの後のンデスは友達とやってると雰囲気が悪くなる
470なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:49:21.96 ID:qI+AiqA3
DLC見たがクリスが刺青背負ってて吹いたw
471なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:52:05.78 ID:C7yWAcoS
ジェイク編とか体術でもっと遊ばせなきゃならんはずなのに
レール感やミニゲーム感一番強くしてどうすんだよ
472なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:53:23.36 ID:LUx29psD
とぐろまいた一本糞の内部を通過させられてる感がすごいよな
473なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:55:07.35 ID:LspY7EJa
東欧のモンスターの名前適当だろww 東欧の言語にこんな発音の単語ねーよwww
ちょっとイタリアとかも混ざってるな 東欧の外人につけさせればよかたのに
474なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:55:48.45 ID:RvroQdUZ
レオン編は地下遺跡とか地底湖とか要らないからもっと街のチャプターを
増やして欲しかった。なんで人口10万人都市の地下にあんな魔境があるんだよ。
滅菌作戦からレオン達を逃がすためにトロッコとウォータースライダーを
設置したかったくらいしか理由が思い浮かばん
475なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:58:18.71 ID:LspY7EJa
毎回隠しコスチュームのセンスがないよね

ジェイクなんかGoW3のジェイクとかぶってるし
476なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:00:27.16 ID:LspY7EJa
色んな洋ゲーのステージとか色々真似してたらゴチャゴチャの100円ショップみたいなゲームになったんだね
たまにチャンコロのザコ敵が青龍刀の演舞見せてくれる時だけ好き
477なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:02:13.78 ID:XE79Ck4P
レベッカも好き
478なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:03:33.37 ID:GNInEiNX
・ラスボス(特にレオン編)の作業感の強さ
・QTE・初見殺しの多さ。レオン編ラストのロープは攻略サイトみるまでわからなかった
・レオンとその相方の女が人間離れし過ぎている

映画の中にゲームがおまけとして収録されてるって感じの作品でした
479なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:03:51.92 ID:qdvM4iA4
>>464
あれおっぱいパパじゃなかったのか・・・
おっぱいとおっぱいパパどこいったんだ?
480なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:05:00.96 ID:LspY7EJa
最初のプレリュードで車のグラフィックの汚さに唖然としたよね
フレンドも「…」って感じだったな ガソリンスタンドでイベントが起こるまでお互いにため息だった
481なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:07:06.65 ID:RT6qkVA0
地底遺跡みたいなステージも要らないな。
槍が地面からピストン運動したり、床が突然開いて落ちそうになったり、何かに触れると突然石像が動いて道が開けたり…
はっきり言ってすげー萎える。生物災害全く関係ないし。こういうのはインディージョーンズに任せておけばいいだろ。
BOWやゾンビから生き延びようってコンセプトが楽しかったのに、なんでこんな大冒険させられにゃいかんのだ。
482なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:08:25.52 ID:SejUny1y
>>481
劣化アンチャをお楽しみください^^
483なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:08:37.95 ID:V0surFZW
車突っ込んでくる初見殺しの類はユーザーに
嫌がらせしたいだけだろとしか思えん
484なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:09:38.37 ID:LspY7EJa
・白人なのにどこか白人に見えないキャラ
・レオンのアメリカンジョーク()が寒い
・そろそろ加齢臭漂うレオンなのにまだあの髪型
・ジェイクの容姿が池沼っぽい。なんかきもい
・ババアのはずのエイダが老けないしジルとかぶってる
・しっかりした妹を持つクリスが老醜晒してダメ男になってるのがガッカリ
・とにかく車などのグラフィックがひどい
485なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:12:30.53 ID:a7xhmgJh
>>481
同じ理由で5のChapter4を毎回飛ばしてる
今回Chapterが長いからつまらないとこだけカットできないのが嫌だね
できたとしても殆どつまらないから結局やらないだろうけど
486なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:17:40.70 ID:LspY7EJa
487なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:17:53.83 ID:CEC4zuS0
>>481
バイオ5でも遺跡あったけど何がしたいんだろうね
今回はせっかく大規模感染が起きるんだから市街地での大規模な篭城戦とか出来ただろうに
ほんとアホが作ると駄作にしかならない。

まぁゾンビ物って映画でもゲームでも軍隊の兵装が揃ってたら別に怖くもなんともないんだよね。
日常の身の回りにあるものでサバイバルになるから面白いのに。
488なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:20:07.71 ID:kIDXOwVQ
ストファイの必殺技でカメラアップしたり変化した時から、このメーカーのゲームはしてない
489なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:21:07.23 ID:LspY7EJa
ヘレナのハイドラの三連コンボとレオンのドヤ顔2丁拳銃。
490なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:22:29.31 ID:dPP10BmL
こんなの楽しくやってるの低脳ゲーマーだけ
491なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:22:42.85 ID:A2GADnlB
クリス偏・・・ なんだよこの低レベルなw何年前のゲームだよ
作った奴バカなんじゃないの?
492なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:24:06.10 ID:rVecYzkQ
普通co-opってだけで友達とやればそこそこ楽しめる筈なのに
無駄にシビアなQTEのせいでフレとやっててもだいたいどっちかがイライラしてきて
どっちかが申し訳なさそうにするってこどが多いな

ほんとこのQTEは誰が得すんだよ
493なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:25:03.80 ID:C7yWAcoS
オサレ撃ちモーションとか躓きモーション作る労力を
武器改造、倉庫システムに注げばいいものを
494なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:25:36.93 ID:e6FJVcfR
DayZの人気やSoDへの期待を見ると、今求められてるのは
シンプルなゾンビ物だったのかもしれないな
ゾンビに見つからないよう息を殺して物資を探すような
495なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:25:51.80 ID:/SdgpOlt
ストーリーも糞なんだから、どうせならピアーズ生き残って
「隊長、俺、右腕を自在にコントロールできるようになったっすwwwこれでBSAAをひっぱってテロ殲滅するっすwww」とか突き抜ければよかったのに
クラウザーはできてただろ
ちょっと前まですげー横暴で、そのせいで小隊全滅させた奴が何で急にピアーズと二人だけの世界に入り込んで感動の別れを迎えてるんだよ
496なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:26:38.76 ID:CEC4zuS0
>>492
ダイナマイト刑事みたいにQTEミスったら
敵が一杯出てくるとか、遠回りになるとか、そういう演出でいいのにね。
即死はイライラするだけで楽しくも何ともない。
497なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:26:39.74 ID:LspY7EJa
飛行機から蓮コラ野郎が落ちるイベントの、LR交互連打でフラップ上がる所嫌い
498なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:27:34.45 ID:RvroQdUZ
>>487
もしかして4が大当たりして5もそこそこ好評だったから
カプコンが「取り敢えず古代遺跡出しときゃ良いんじゃね?」って超解釈して
人口10万人都市の地下だってのにあんな惨状になってしまったんじゃないだろうか。
499なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:27:36.43 ID:LspY7EJa
スタッフは中二病とかそれをこじらせた老害で埋め尽くされるんだろうか?
500なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:28:01.88 ID:et3rmQrQ
今回の半分ミイラ化したような時代がかった装飾のゾンビはなんなんだ・・・
バイオのゾンビは動く死体じゃなかったはずだが
501なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:29:48.62 ID:6O5dW7Zp
他のゲームからパクッて詰め込んで中途半端いなっちゃった具合はドラゴンズドグマにそっくりだ
502なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:30:05.01 ID:6IovvYcm
ぶっちゃけ体術が強すぎて銃のありがたみが無くなったよね
ザコは体術、中ボス(チェーンクラス)やボスは銃で倒したけど
よってシューティングとしてはイマイチ
弾アイテムスキルないと弾出ずらいしハーブも出にくい
赤ハーブ持ってるのに緑が出やしない
4、5なんか赤ハーブあったらすぐ緑ハーブ出てきて調合しマスを1つでも減らして次ぎに備えられたのに・・・
6はそれが出来なくバランス悪い
だったらアイテムのマスくらい多くしろと
503なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:31:26.70 ID:LUx29psD
マジ小林やめてくれ・・・お前のパクリはパクリ元の色が濃く残りすぎるんだよ
504なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:31:37.60 ID:AKSQPgf3
6はいい出来だったよ
少なくとも買った人の8割は、
映画みたいですごくおもしろかったと思ってるはず
グダグダ文句言ってるのは2ch見てる一部のオタクだけで、
ユーザの1%にも満たないって事実に
いつになったら気づくのかなあ?君たちは
505なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:31:45.66 ID:LspY7EJa
クリス編 = 欧米の戦争ゲームから影響
走ったりできる = 洋ゲー戦争)ry
地下鉄マップ = 洋ゲーのあれに出た)ry
地底遺跡 = 洋ゲーのあれに)ry

ジェイクの鼻の穴が演歌歌手のサブちゃんに見えて仕方ない
506なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:32:41.43 ID:6eBmgydW
シリーズまとめ役が映画病のバサラの痛いおっさん
プロデューサーがオバチャン萌えしてる変な若い兄ちゃん
ディレクターはコスプレイヤー向けにゲーム作る変態
507なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:32:47.97 ID:MljI0Xm7
小林もういいよ、来んな
508なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:32:51.22 ID:RvroQdUZ
>>500
地下遺跡で何か調査してた作業員がゾンビ化〜ってんなら分かるけど
カタコンベのミイラまでウイルス感染してゾンビ化とか意味わかりませんよな。
どっちにしろあんな地下深くでまで感染が起こってたなら地表を滅菌しても
感染防げないんじゃないだろうか。
509なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:33:52.21 ID:qxEmHJYq
6
 な
  み
   ダ

こうですか?
510なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:33:53.83 ID:CEC4zuS0
>>501
なんかそんな感じだな
パクるだけじゃなくてオリジナリティも出しましたよって部分がことごとくスベってるor未完成、調整不足

>>502
もう超人主人公なんか誰も望んでないと思うんだがね
そろそろ一回リセットして弱い主人公がゾンビから逃げつつサバイバルするゲームにならんかね
511なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:34:35.43 ID:l475K9eO
>>500
スカイリムのドラウグルをパクったんだろw
あのドグマの小林だしwww
512なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:34:46.68 ID:et3rmQrQ
武器一つにつき弾薬は3スロット
武器入手と同時に拡張
とかできんかったのか
無闇矢鱈と武器が強制的に手にはいるんだし
新武器入手がデメリットの方が大きいってどうなんだよ
513なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:35:22.58 ID:AKSQPgf3
これ9スレ目でしょ?
かなり甘めに言って、
1レス1レス別人だったとしても
せいぜい文句言ってるのは1万人に満たない

あれれー?1%越えてないねえ(笑)
少数派なのは間違いないんだから
総合的に見て良作なのは明らかだねえ
514なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:35:34.39 ID:LspY7EJa
体術は、体力が緑の時しか使えないとかにすれば良かったのに
現実でも走って疲れた直後に体術連続とかありえないし

しかも走ってる最中にフィジカルゲージが増えるってどういう事?
体力が黄色に減ってるのに、走ってる最中にマーシャルアーツ決める元気を取り戻すとは
515なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:35:57.81 ID:6I9CgZ1S
エイダとレオンくっ付かないままジジババになっちゃって今後どうするの?
6で死別させた方がよかったんじゃないか?
516なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:36:54.69 ID:LspY7EJa
恋愛描写とか駆け引きの描写も下手 どれだけ恋愛経験少ないんだスタッフは
517なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:37:13.43 ID:Chp62KgA
>>513などと発言しており・・・
518なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:37:16.02 ID:o5UbH19p
>>513
クソゲーマニア乙
519なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:38:01.76 ID:et3rmQrQ
全力疾走が際限なく行えるってのもどうなんだ
520なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:39:14.15 ID:Y+0iKn7u
正直エイダなんかに感情移入できんわな
行動も考え方も筋通ってないし
単なる構ってちゃんBBA
521なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:39:20.39 ID:AKSQPgf3
近作は明らかに進化しててすごい面白いよ
少なくとも俺の周りで買った一般人はみんなすっげえ面白え!って連呼してるし
演出が映画みたいなのも一般的にはすんなり受け付けられるはず
いまどき何もかも自分で操作するなんて流行んないんだよ
前編QTEでもぜんぜんOKなくらいだよ
522なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:39:39.34 ID:a7xhmgJh
なのに匍匐ダッシュは猛烈に消耗するよね
523なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:40:10.33 ID:LspY7EJa
腐れ縁ならエイダが死ねばよかったのに いつか出る7までエイダ引きずったらおばあさんじゃん
それでも出すなら化物ボスになったエイダを、レオンの愛が取り戻して死ぬ際にエイダが涙ポロとか
くさそーな展開が聞こえてくる

兄妹であるクリスとクレアのco-opとか見たかったな… しっかりした妹がサポートしてほしかった
524なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:40:12.62 ID:CEC4zuS0
>>515
続編や番外編でまだまだ使いたいからストーリーは進展させない、人間関係も現状維持ってことだろう
明らかな調整不足のまま発売前倒ししたのも
年末商戦に向けて発売される大型タイトルから逃げて売り上げを取っただけだろうし
モンハンと一緒で完全に死亡タイトルになったかもね。
みんなが飽きて売れなくなるまでこのままダラダラやっていくんじゃね。
525なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:40:23.79 ID:6IovvYcm
銃の弾がなくなったらバットやモップ、ほうきにフライパン、ボクシンググローブ、水鉄砲、くらいもたせろよ
6のシステムなら出来ただろ
526なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:40:37.62 ID:rVecYzkQ
>>521
音ゲーでもやってろ
527なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:42:10.13 ID:dDBbdWC9
>>515
まだよまだ終わらん
528なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:42:11.90 ID:KddggHJY
壁際でR1で銃構えると
壁に張り付くとかバカじゃないのwwwwwwww

張り付いたあと覗いても、テラ照準が覗いたほうにずれて狙いにくいwwww
張り付かせるというストレスを与える仕様

つーか俺なら一回プレイしただけで全部悪いところ分かるし、仕様変更させるけど
ディレクタークソ一回もプレイしてないだろ
していてこれならmjks
529なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:42:53.78 ID:AKSQPgf3
>>525
そんなことできたらもうバイオでもなんでもないじゃん
デッドライジングでもやってろよ
530なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:43:00.92 ID:sq7GXNsR
連打系QTE、場所によってはハイパーオリンピックさながらの連打力を要求される

高難易度ならまだしもノーマルでこれって・・・
531なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:43:14.02 ID:rVecYzkQ
4では不満も多かったけどちゃんと時代に則した新機軸を打ち出せてたのになんでこうなったんだか
単純にシューターとしてみても4以下だろ
532なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:43:49.28 ID:6I9CgZ1S
というかそもそも時間を現実に合わせて進める必要がないような
4の辺りで時間止めておいて欲しかったよ
4のエイダが一番いいBBAだったよ
533レオン・カーフェイ:2012/10/09(火) 02:44:35.96 ID:LspY7EJa
>>521 こう読むのかな エイダ、ボク謎解けたよ


は明らかに


しててすごい面白いよ 少なくとも俺の周りで買った一般人はみんなすっげえ面白え!って連呼し
てるし演出が映画みたい
なのも一般的にはすんなり受け付けられるはず
いまどき何もかも自分で操作するなんて流行んないんだよ 前編QTEでもぜんぜんOKなくらいだよ
534なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:44:52.79 ID:6ugidQFS
>>528
今回本当に開発者達がプレイしたのかって思う仕様ばっかだわ
ストレス貯めたらやばいからせっかく3連休あったのに5時間もやってない・・・
535なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:45:38.29 ID:a7xhmgJh
ID:AKSQPgf3氏はPS3の本スレでは適切な感想、発言してるから
池沼のふりしてスレを盛り上げようとしてくれてるんだと思う
ネタばらししちゃってごめんよ
536なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:45:39.49 ID:6IovvYcm
>>529
もうやった
バカゲーなので不満なかった
537なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:46:00.17 ID:6O5dW7Zp
>>531
天お作った4とアホが作った6を比較してはいけない
538なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:47:03.53 ID:LspY7EJa



-ゲームボーイのバイオハザードのほうがマシ-
539なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:47:28.54 ID:6IovvYcm
>556 :なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:06:07.49 ID:AKSQPgf3
>バイオシリーズ好きで、
>今回も俺は普通に楽しめたけどさ、
>ひとつだけ文句言わせてくれ

>QTEいらねえ。
>いい加減にしてくれ。
>ボタン連打 時間内に押す タイミング良くボタン押す
>失敗→ダメージ受けるorゲームオーバー
>成功→誰がやっても、全く同じ結果になる

>マジでいらねえ。
>QTEさえなければ傑作だったと言ってもいいくらい。
540なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:47:59.41 ID:6I9CgZ1S
6のレオンはGAIDENのエンディング後のレオンなんじゃね?
541なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:48:15.72 ID:6IovvYcm
>586 :なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:12:54.89 ID:AKSQPgf3
>外伝でもいいから3までの操作感と謎解き要素多め、
>ホラー要素多め、
>忍び寄る恐怖のバイオハザードをPS3のグラフィックでやりたいんですけど
この願いは永遠にかなわないの?
542なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:48:21.25 ID:AKSQPgf3
QTE批判してる人は一般人と大きく思想がかけ離れてるってことに気づいてるのかなあ?
一般人は無駄に動きまわされ、謎解きさせられ、
ボスの倒し方も気づくまでわからない、そんな難解でマニア向けの操作より、
×ボタン連打とかタイミング良くボタン押すとかの操作のほうが好きなんだよ
それがゲームとして完成度が高いか低いかなんてどうでもいい
543なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:48:35.44 ID:a7xhmgJh
巨大サメに噛まれて引きずり回されても五体満足のヘレナみてると
前作でワニに噛まれたくらいで即死してたのは何だったんだろうと思えてくる
544なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:49:26.14 ID:6O5dW7Zp
小林が泣きながらレスしてるよ
545なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:49:41.20 ID:rVecYzkQ
7で6のレオンはクローンだったことが明かされるんじゃね
本体はコールドスリープ状態で4のままで
546なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:49:52.41 ID:AKSQPgf3
続き

近年の携帯ゲーム機の大成功、ソーシャルゲームの進化、とにかく頭を使わず片手間に
友達とお話でもしながらやるようなゲーム形態が広く一般的に受け入れられてる中で、
バイオハザードも少しづつライト層に歩み寄っていってるだけ
ボタン連打でいいんだよ、ゲームなんてものは
わけのわからん操作なんてしたくないんだよ普通の人は

とか思ってる人が俺は大嫌いです。
547なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:50:01.10 ID:6IovvYcm
548なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:50:41.48 ID:ZmqnDJjq
ホント銃器周りおわっとるね
・chap進むごとに武器が増えすぎてアイテム欄が弾丸で圧迫
(クリスでグレネ拾ったとこから悲惨、しかも弾を捨てるとその後の巨大BOW戦が辛くなる罠つき)
・←→で横に1個づつのスライド変更のみで瞬時に使いたい武器を使えない
・スナイパーライフルGETするところで、それを使った攻略が必須なのかと思いきや
敵さんは上からスナイパーライフルのレーザー何本も交差させまくり地上にはショッカーやらバルタンがたくさんいるので
スナイプしづらく、そのエリアをスルーして次のエリアに進めてしまうというゲームデザイン
・クイックショットのおかげで用途法を無視した攻略が可能(たとえばスナイパーライフルなのに接近戦で自動照準速射してくれる)
・そしてなぜか銃より格闘のほうが雑魚にもボスにも強い
549なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:50:44.75 ID:l475K9eO
>>539>>521読み比べると面白いなw
550なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:51:58.04 ID:6O5dW7Zp
>>546
こういうのって面白いの作れないたわけが消費者を免罪符にしてるだけだよね
551なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:52:56.47 ID:e6FJVcfR
AKSQPgf3的には「どう? 誉め殺し面白いでしょ?」って感じで書いてるんだろうな
完全に滑ってるけど
552なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:53:29.35 ID:rVecYzkQ
二重人格説
553なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:53:48.31 ID:LspY7EJa
>>540 GAYDENの素晴らしさ
・ゲームボーイだからこそできる、どこでも持ち歩ける恐怖の世界!
・往年のホラー映画を思わす素晴らしい旋律の音楽
・照準は動くバーの真ん中ピッタリにボタンを押す事で発射できる、エイムの難しさを感じられるリアルなシステム
・落ちてはいけない!穴だらけの船
・バリーとレオンが主人公という斬新な視点!
・ゾンビのリアルなボイス
・陰影が美しいキャラのグラフィック
554なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:54:32.06 ID:AKSQPgf3
まあでも
ボタン連打とかが一般的に受け入れられてるのは確かだよ
全編ボタン連打だけでクリアできて、ゲーム機がPS3じゃなくてPSPだったなら、
売り上げは10倍になってただろうね

嘆かわしいことだけど
555なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:55:05.07 ID:a7xhmgJh
逆に6のいいとこ、改良されたとこってどこだろう

1Chapterが長くなったのは前作でお手軽稼ぎ、補充がでいてサバイバル感がないって言われてたのと
展開を細切れにされてて没入感に欠けるって意見への対応なんだろうけど
coopはじめ1プレイの負担が大きいって意見も見かけるし、賛否両論点だろうなぁ

仲間が無敵になってシェバみたいに足を引っ張らなくなったのは良かったかな
556なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:56:15.60 ID:LspY7EJa
水中で長い間潜っていられるレオンとヘレナは人間じゃないと思ったよ
ああいうところはリアリティを追求しないんだな
557なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:57:02.05 ID:6IovvYcm
>>554
せんぱいのQTEトーク、マジ面白かったっス!w
558なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:58:05.50 ID:6IovvYcm
>521 :なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:39:20.39 ID:AKSQPgf3
>近作は明らかに進化しててすごい面白いよ
>少なくとも俺の周りで買った一般人はみんなすっげえ面白え!って連呼してるし
>演出が映画みたいなのも一般的にはすんなり受け付けられるはず
>いまどき何もかも自分で操作するなんて流行んないんだよ
>前編QTEでもぜんぜんOKなくらいだよ
559なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:58:08.05 ID:qdvM4iA4
>>555
ゾンビ復活したところだな あとは・・・ゾンビ復活だろ?
それと勿論ゾンビ復活、でもやっぱり一番改良されてよかったと感じたのはゾンビ復活かな?
560なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:58:21.63 ID:AKSQPgf3
何が言いたいかというと
結論としてQTEが今後無くなったり改善されたりすることなんかない
俺らがいくら泣こうがわめこうが、
今後もさらにQTEは増え続けていくよ
そのほうが売れるんだから
561なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:59:32.93 ID:LspY7EJa
http://www.youtube.com/watch?v=N_JMYcVN-PA
このミュージックに合わせてバイオ6やるといいよ!
562なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:59:35.59 ID:6IovvYcm
>556 :なまえをいれてください:2012/10/09(火) 01:06:07.49 ID:AKSQPgf3
>バイオシリーズ好きで、
>今回も俺は普通に楽しめたけどさ、
>ひとつだけ文句言わせてくれ

>QTEいらねえ。
>いい加減にしてくれ。
>ボタン連打 時間内に押す タイミング良くボタン押す
>失敗→ダメージ受けるorゲームオーバー
>成功→誰がやっても、全く同じ結果になる

>マジでいらねえ。
>QTEさえなければ傑作だったと言ってもいいくらい。
563なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:59:39.81 ID:6I9CgZ1S
そもフリスクで致命傷が治る世界にリアリティなんか無い
564なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:00:16.83 ID:RT6qkVA0
リベレはリアリティ追求が成功した部分があるよな。

「息継ぎしないと死ぬ」
565なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:00:50.77 ID:ZmqnDJjq
>>556
5分近く泳いだ後、無呼吸で巨大鮫と格闘しつつ噛まれつつ逆に殺せる肺活量なら
体術ゲージ5個はむしろ少ないよなw
566なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:03:08.96 ID:6O5dW7Zp
>>560
まあ別にバイオだけやってる訳じゃないから別にそこまで悲観はしてないな
国内ゲームなんて地に落ちればいいさ
567なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:04:58.68 ID:l475K9eO
>>554
わざわざPSPで出す意味がない
と言うかゲームにする意味がない
連打が必須な映画を5000円で販売するより
まったり視聴できる映画を3000円くらいで販売したほうが売れるんじゃないか?
568なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:05:38.68 ID:LspY7EJa
http://www.youtube.com/watch?v=n5BM1YHTPj4
0:16 歯が6本しかないボス 息切れしながら後ろに下がって行くリアルな描写
1:47 美形のレオン
バッドエンディングが斬新でありながら、カスコンから黒歴史扱いされるとは…!
569なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:06:13.48 ID:AKSQPgf3
たとえばデッドスペースやギアーズオブウォーは
俺らの誰もが認める神TPSだけど、
あれは日本で大々的に広告されて発売されても大して売れんよ
あんなに神ゲーだけど一般人向けの難易度やシステムじゃない
だが、QTEが追加されてギアーズでいえばローカストがキックだけで倒せるようになれば、
日本でも爆発的に売れるだろう でも俺らはそれを面白いとは思わない

つまりそういうこと
570なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:06:47.81 ID:dDBbdWC9
連打のなにか面白いのよ疲れるだけでしょw
571なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:07:09.65 ID:lEVY9h5k
動画でちょっとだけ見たけどさ、レオンの最初のチュートリアル?
あれドア壊す時なんでタイミングQTEなんだ?
ドア壊すのにタイミング関係あるか?
QTEにしても使い方が意味不明過ぎる
ちなみにその後すぐやっぱカメラがグイングインで気持ち悪くなって動画見るのやめたw
プレー動画ですら気持ち悪くて見れないゲームとかすげーわ
572なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:08:25.63 ID:LspY7EJa
どうやって一瞬でハーブをタブレットにしてるんだかw 覚醒剤の樹脂?w
普通に葉っぱのままで良かったよ 普通にむしゃっとかじればいい
フルーツジュースとか水分のほうが早く体力回復しそうだ
573なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:08:57.20 ID:6I9CgZ1S
>>568
人間に擬態するクリーチャーって怖いよな
スナッチャーも設定だけでもう怖い
574なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:09:17.93 ID:AKSQPgf3
つまり俺が言いたいのは
ギアーズオブウォー4まだー?
575なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:09:36.64 ID:LspY7EJa
>>569 …まさかのヨッシー先生?
576なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:12:39.57 ID:LspY7EJa
GoWは、1は難易度高くて面白く、2はHordeがよくできてた
3は新規プレイヤー獲得のためか全体的に簡単になってたのと、Hordeで2体出てくるBerserkerが硬過ぎて
途中で抜けるホスト等が続出
4はなるべく1と2の感じを残すべき ただベアードが主人公だから微妙
577なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:13:11.80 ID:XE79Ck4P
小林さんが工作員として降臨してると聞きまして
578なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:13:15.84 ID:pSOnIQqm
>>571
レオンはドアとパートナーと自分、この三つの心がシンクロしないとドアも開けられない凄腕エージェントなの
だから、テメエが棒っきれ引っこ抜きゃ簡単に開けられるカンヌキをみて
「開けられないな、ヘレナ、何とかしてくれ」って言っちゃうし
テメエの体より余裕ででかい隙間を見ても
「通れないな、ヘレナ、何とかしてくれ」って言っちゃう子なの
579なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:14:05.58 ID:rVecYzkQ
連打とスティックグリグリはもういらんよ…
ガキの頃64マリオパーティーで手がボロボロになったの思い出すわ
580なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:14:32.58 ID:0EtqNaJm
>>569
いいえ、DSなんかはガワ変えてバイオ新作として出すだけでバカ売れです
もしかしたら変える必要も無いかもしれん

日本のライト層ゲームに対する認識はそんなもん
581なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:15:05.90 ID:AKSQPgf3
あああすげーギアーズやりたくなってきた
>>576
1の難易度インセーンで友達とコープしてラーム将軍と戦ってたりしてたときは
脳汁すげーやばかった マジあれは神ゲー 1はな・・・ 2、3も高水準だけどね
582なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:15:25.80 ID:a7xhmgJh
ヘレナとデボラ関係全てで感じる唐突で説明不足な感じは何なんだろう
583なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:16:43.30 ID:AKSQPgf3
レオン編は最後までやったけど
結局ヘレナがなんでレオンのパートナーだったのかわからなかった
俺の理解力が足りないの?それともちゃんとストーリーを理解しようという気合が足りないの?
それともストーリーとキャラがクソなの?どれ?
584なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:17:11.93 ID:LspY7EJa
ジェイクがサブちゃんみたいな鼻で「引き際を知らないんだ。元カノみたいなもんさ」って


↓ゲームキューブのバイオリメイク、今見てもほんと綺麗グラフィックだったよね~ パッケージも良かったし
もうこういうゲームには戻れないんだね…
http://www.youtube.com/watch?v=BZKXhr0iMGs
585なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:19:07.84 ID:qdvM4iA4
>>571
デッドアイランドからパクったんじゃねーの?
あれにもタイミング合わせでドア開けるっていうのが滅茶苦茶あるし
586なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:20:31.84 ID:yUJOfg23
AH楽しいなおい
587なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:21:09.23 ID:LspY7EJa
ゲームキューブの時点で欧米がまだ作れてなかったギアーズみたいな美麗CGができてたのに、スピード優先とはいえなぜこうなった
588なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:22:01.12 ID:AKSQPgf3
ドアってタイミングで開けるものだったんだ・・・・
俺いままでドアの開け方間違えて生きてきたわ
589なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:22:36.64 ID:LspY7EJa
AHってGoW3のビーストモードのパクリだよね
590なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:23:50.74 ID:rVecYzkQ
>>588
よく生きてこれたな
バイオだったら死んでるぞ
591なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:23:55.08 ID:LspY7EJa
>>588 人生のドアの開け方も間違えたみたいだね
592なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:24:50.98 ID:pSOnIQqm
AHはどっちかというとそこらのFPSにあるゾンビモードの丸パクリだね
ビーストモードは小林とか言うウンコじゃぱくれないほどよく出来てたよ
593なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:25:17.98 ID:EjqZtLmG
人生のドア?
594なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:25:18.74 ID:6I9CgZ1S
2人でドアを閉〜め〜て〜
595なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:26:25.94 ID:AKSQPgf3
QTEってリアルで出てきたらすげーウザイよな
朝家から出るとき、ドア開けるのにタイミング良くR1
通勤、通学時車を避けるのにタイミングよく□と×同時押し ミスると死ぬ
横断歩道を渡るときは×ボタン連打 遅いと死ぬ
うわっ うげーイヤだ

あ でも恋愛とか試験はQTEだと楽そう
596なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:30:31.47 ID:6I9CgZ1S
ヘビーレインみたいだな
597なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:35:44.26 ID:VG3FzHk2
まさに パクリハザード パクリ汚染 Pakuri Hazard
598なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:39:39.44 ID:CEC4zuS0
>>581
同じくこんなゲンナリシューターやってるとGoWが恋しくなってくる
まぁ戻っても一回しゃぶりつくしてるからすぐ飽きちゃうんだろうがw
1のインセのラーム将軍は、coopで友人とトルクボウを全弾PリロのHSして何とか倒したな
あれほど達成感のあるゲームってなかったわ
599なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:41:50.56 ID:Gx6DHNPj
ボタンが割り振られてないほとんど全てのアクション要素がリズムゲー式QTEなんだよな

QTEあるけど神ACT扱いされてるバットマンアーカムシティとかは
ボス戦で盛り上がってきたときに敵の剣の乱舞をボタン連打して防御とか爽快感重視だし

とっさの善悪判断でムービーに干渉する変わり種QTEのマスエフェなんかも
無視しても最低限話は進むし自動モードとかもあるし…
600なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:41:58.31 ID:VG3FzHk2
J'avoのJ'aって東欧よりフランスっぽい
601なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:43:41.82 ID:DZnS/5rw
クリス編から始めたけど敵が戦車に乗って出てきてわろた
これをバイオとして世に出す感覚がすげーわw
602なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:44:42.04 ID:VG3FzHk2
>>598 インセーンモードのトロッコと、セロンとレッチ祭りのキャンパス単独行動編もねw

>>597 QTEはきっとボケ防止のイベントなんだよ 高齢化が進むバイオファンのための親切心かなあ
603なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:47:40.99 ID:5x5u+BH5
>>389
いいな
604なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:50:11.60 ID:VG3FzHk2
>>601 BIOHAZARD外伝2として売ればよかったのに
605なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:50:52.63 ID:CEC4zuS0
>>599
バットマンやマスエフェもそうだけど
海外の高評価されたゲームはほんとユーザーを楽しませるポイントがしっかりしてるよね
「遊ばせる」という点においてのこだわりがハンパない
606なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:55:53.32 ID:PVYY7jy4
レオン、クリスクリアしたけどもう嫌だ
ホラーゲーのつもりで買ったのに全然怖くないどころか
ゾンビは武器使ってくるしクリス編は銃撃戦始まるし
更に戦車→ヘリ→戦闘機とかバカじゃねぇの?
しかもイベントでわからん殺しされるしマジでふざけんなよ

ストーリーはストーリーで行く先々で生存者や仲間全滅するし
後味悪すぎるんだよ
シナリオ考えた奴も氏ね

残りジェイクとエイダ残ってるけど
やらずに売っちまおうか悩んでる
やるのが苦痛なバイオとか初めてだわ
607なまえをいれてください:2012/10/09(火) 03:56:30.56 ID:TX7NJ+tj
>>601
クリス編の敵ってみんなゾンビなん?
プラーガみたいな寄生された奴じゃないの?
寄生されてるならガトリング軍曹みたいでお茶目な気はするが
ゾンビだったら糞だけど
608なまえをいれてください:2012/10/09(火) 04:05:40.71 ID:XrToL+Sy
三連休でバイオ6やりまくってエイダ以外のシナリオクリアしたけど
全くもって不愉快。

コピペしてカプコンににメールとかしてる人いる?
本気で色々直して欲しいから、俺はメールをする事にする。
みんなで次回作を良作にしないか?
609なまえをいれてください:2012/10/09(火) 04:09:06.48 ID:PVYY7jy4
逆だな
最後までゾンビは一切出てこないぞ
出てくるのは殆ど人間みたいな奴で銃撃戦メイン
ダメージ与えるとたまに変異するような奴とでっかい化け物系ばっか

ステルス迷彩された大蛇出たときは変な笑いが出たわ
ここまで酷くなれるのかと
610なまえをいれてください:2012/10/09(火) 04:10:33.67 ID:w6gUGKkx
>>608
無理だな
スト鉄とかの課金みればわかるだろ
611なまえをいれてください:2012/10/09(火) 04:10:41.69 ID:qdvM4iA4
>>608
5の時点でそう思った人が多数居てメール送った結果がこの産業廃棄物だからもうカプコン見限ったほういいよ
612なまえをいれてください:2012/10/09(火) 04:13:33.22 ID:A88XkJCa
息継ぎしないと死ぬなんて
20年前のくにおくんの大運動会でもちゃんとやってたわ
613なまえをいれてください:2012/10/09(火) 04:14:00.12 ID:5x5u+BH5
>>608
いいかもな

とりあえず俺はバイオ初期の頃のあの感覚を戻せと言いたい
614なまえをいれてください:2012/10/09(火) 04:14:31.44 ID:NF9zERf4
エイダ編クリア
5が傑作になったよ
やったね
615なまえをいれてください:2012/10/09(火) 04:16:35.47 ID:qI+AiqA3
本スレもだんだん葬式ムードになってきたなw
616なまえをいれてください:2012/10/09(火) 04:20:00.06 ID:iGKkOgTJ
>>611
その通りかもしれない(;^_^A(;^_^A(;^_^A(;^_^A(;^_^A(;^_^A




617なまえをいれてください:2012/10/09(火) 04:20:10.64 ID:fFQfPa5V
もうバイオはあきらめるんだ!!三上のツヴァイを待つんだ!!
618なまえをいれてください:2012/10/09(火) 04:21:26.92 ID:dPP10BmL
今年やってて恥ずかしいタイトルNo1
619なまえをいれてください:2012/10/09(火) 04:22:16.31 ID:6I9CgZ1S
新作を駄作にして、相対的に過去作を良作にするという
カプコンの天才的戦略
良作は増え続け駄作は常に最新作のみ!
620なまえをいれてください:2012/10/09(火) 04:24:25.57 ID:rwA/wTGJ
本スレの勢いこえたって相当なもんやな
621なまえをいれてください:2012/10/09(火) 04:25:24.05 ID:5x5u+BH5
レオン編のラクーン事件再びのままでいってりゃ良かったんだよ
そうすればかなり楽しめたぞ

しかも主人公はレオンとクリスのみでな
622なまえをいれてください:2012/10/09(火) 04:25:55.78 ID:4gkp+mNS
あの頃は良かったわと思い出補正までされて
HDverとかリメイクされたときに売れるようにするためだな
カプコン天才すぎだろ
623なまえをいれてください:2012/10/09(火) 04:26:44.40 ID:qI+AiqA3
http://www.comgnet.com/ranking/

1.[3DS]ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D ? 25pt
2.[3DS]Newスーパーマリオブラザーズ2 ? 20pt
3.[PSP]モンスターハンターポータブル3rd ? 16pt
4.[PS3]バイオハザード6 ? 14pt ←←←←←←←←←←←←←←←←←

発売したばかりなのに、もう中古ランキング4位の偉業を達成
624なまえをいれてください:2012/10/09(火) 04:27:14.77 ID:pSOnIQqm
>>619
クリスのエースコンバットもどきミニゲームのせいでバンナムの株まで上がっちゃってるよww
625なまえをいれてください:2012/10/09(火) 04:27:15.18 ID:6IovvYcm
本スレが酷いことに・・・
ここと同じ雰囲気になってきたw
でもやっと目を覚ましたようやな
気付くの遅すぎだけど
626なまえをいれてください:2012/10/09(火) 04:27:45.16 ID:EjqZtLmG
>>621
それならクレアも仲間に入れてあげようよ
627なまえをいれてください:2012/10/09(火) 04:31:51.85 ID:pSOnIQqm
クリスとクレアが同じ画面にいて共闘するほうが盛り上がるな、個人的に
過去作であんだけクリスはクレアを守ろうとし、クレアはクリスを探してたんだから。
合衆国大統領直属エージェントのレオンとBSAA支部のクリスって任務的に接点うすそうなのに
無理やり中国で出会わせた感が強かったし
628なまえをいれてください:2012/10/09(火) 04:39:51.46 ID:4gkp+mNS
撃ってもひるまないゾンビは恐怖演出してるのか
わらわら出てきて爽快感出そうとしてるのか

両方しようとするから爽快感も恐怖もないじゃないか
出てきすぎて怖くないし硬いから爽快感でねぇ
629なまえをいれてください:2012/10/09(火) 04:41:16.87 ID:f2gyqxTM
QTE入れるなら二週目以降は自動で入力されるような設定つけてくれよ…
大して面白くもなく面倒な作業を何回もしたがる奴は普通いねえよ
630なまえをいれてください:2012/10/09(火) 04:41:19.05 ID:5x5u+BH5
ある街で警官が仕事の途中、息抜きにいつもの店でコーヒーを飲んでいる
ふと道路に目をやると、パトカーが数台高速で走り回っている
「事件か?」
警官がパトカーの姿を眺めていると突然雰囲気の良い音楽番組が切り替わる
「緊急ニュースです。街で大規模な暴動が発生している模様。街の外に出る際は...うわっ!!!きゃああああ!!」ダン、ダダン
突如鳴り響く銃声と悲鳴
何事かラジオの音量をあげると、あの14年前の惨劇に聞いた呻き声が...

「まさか、そんな」
警官は顔を青ざめ、再び店の外に目を向ける
街はあの夜と同じく、不気味な暗闇で埋まっている
「緊急連絡、緊急連絡、警官が負傷、○○通りに応援を」
警官は急いでパトカーに乗り込み、その場所へと向かって行った


バイオハザード6〜ラクーンシティ再び〜
631なまえをいれてください:2012/10/09(火) 04:43:04.53 ID:XrToL+Sy
今メールしようと思ったんだけど
意見受け付けてないみたいで
どこにメールしていいかわからん・・・・。
もう直接手紙とか書くしかないのかな?
632なまえをいれてください:2012/10/09(火) 04:45:13.08 ID:a7xhmgJh
意見はアンケートがいいんじゃない?
http://www.capcom.co.jp/qa/p38y7.html
633なまえをいれてください:2012/10/09(火) 04:47:00.50 ID:9TkWXn9q
ハントやりたい為にがんばったけど、どうしてホストじゃないとクリアにならないのか。。。
クリス編全チャプターを参加でがんばって気づいたわ。
もうあんなマラソンゲーはやりたくないよ。

全編、明るさ最大でも暗すぎる。
普通に戦って弾切れ、肉弾戦を強いられる、瀕死状態で攻撃する術がない。
瀕死状態直後に無敵時間がないせいで復帰直後に死ぬ。
死体ゾンビにダメージなし、蛹を破壊できない。
バイオじゃなくてただの戦争ゲーム
無駄に別ゲーをやらされる(カーチェイスなど)
634なまえをいれてください:2012/10/09(火) 04:48:26.34 ID:XrToL+Sy
なるほど!ありがとう!
早速アンケートに答えてみる!
そして広めてみる!

http://www.capcom.co.jp/qa/p38y7.html
635なまえをいれてください:2012/10/09(火) 04:48:40.27 ID:sq7GXNsR
クリス海底油田の暗さには驚いた
これでもIPS液晶の結構いいモノなんだが・・・TN液晶で昼間とか何も見えないさそう
636なまえをいれてください:2012/10/09(火) 04:55:12.31 ID:PDx/FOJm
QTEとかどっかの白痴共の間で大ブームなんだろうけどおもしろくもなんともないからなww
637なまえをいれてください:2012/10/09(火) 05:01:37.45 ID:zYjYWAMc
そもそも体験版でクソゲーなのはわかってるのにどうして買ったの?
638なまえをいれてください:2012/10/09(火) 05:11:25.20 ID:AKSQPgf3
そりゃお前バイオのナンバリングなんだから買わないわけにもいかねーだろうがよ
ゲーマーとして生きていく以上はな
639なまえをいれてください:2012/10/09(火) 05:14:22.57 ID:xWQxKwU2
QTEはムービーゲーだとか言われないよう常にコントローラー握らせる為に入れてるのかな?
QTEが賞賛されたゲームはないし叩かれてる意見しかみたことないけどまだ採用されてる辺り今後もやるだろうね

有料DLC商法や初回特典がただのアンロックキーだったりする不評と同様アンケートに書いても無視じゃなかろうか
640なまえをいれてください:2012/10/09(火) 05:17:29.61 ID:AKSQPgf3
そもそもクソゲーだろうとなんだろうとやってクリアしないと批判もできん
ゲーマーならバイオのナンバリングなんぞどんな地雷臭がしても買ってクリアせねばならん
以下、今後の展開に期待できないがナンバリングが出たら買わないとならないシリーズ

バイオハザード
サイレン
サイレントヒル
メタルギアソリッド
エースコンバット

残念ながら全部最新作はクソゲーなのはほぼ間違いない
だが買わないわけにもいかないタイトル
641なまえをいれてください:2012/10/09(火) 05:20:13.89 ID:5x5u+BH5
>>640
サイレン・・・
バイオと同じく俺の青春だったな
642なまえをいれてください:2012/10/09(火) 05:21:44.07 ID:dDBbdWC9
>>639
実際QTEがあるゲームはムービーゲーで叩かれない
入れないと絶対ムービーゲームービーゲー連呼される
643なまえをいれてください:2012/10/09(火) 05:22:49.74 ID:5x5u+BH5
あと曲がな
全部変
バイオハザード2の警察署や研究所曲とか最高だったで
644なまえをいれてください:2012/10/09(火) 05:23:37.65 ID:E88r99xa
次作が出たら6がマシに思えるようなのを出すのかね

オペラクを手直しして他勢力のストーリーを有料DLCにしないで出したらいいのに
アウトブレイクも軽く手直ししても今なら売れそうなんだけどな
ナンバリングより外伝のほうが楽しい
5も6ほどQTEないしスペンサー邸や脱出は楽しめる、カメラもマシ、Coopも6より雲泥の差

そこそこ大手や名の知れてる企業って軒並みシリーズ物を潰したいんだな

645なまえをいれてください:2012/10/09(火) 05:24:09.72 ID:ozjyD5xu
そもそも何でムービーゲーにする必要があるのか分からん
そんなに映画作りたいならゲーム業界に行くなよって思うわ
646なまえをいれてください:2012/10/09(火) 05:34:24.68 ID:/fWpXHqg
体験版すら3シナリオクリアしたいと思えなくて二人目でやめた
銃の打った感触があまりにも無くて、違うガンシューはじめた…
647なまえをいれてください:2012/10/09(火) 05:35:41.43 ID:5x5u+BH5
雰囲気がくそ過ぎだな
ゲームはまだ我慢できるがストーリークソ過ぎ
佐々木ってのと小林ってのじゃ絶対にバイオハザード好きじゃない
648なまえをいれてください:2012/10/09(火) 05:37:10.36 ID:f2gyqxTM
>>637
エイダのケツ見たかったから

以上
649なまえをいれてください:2012/10/09(火) 05:37:49.91 ID:L5hiYcs5
小林って過去カプ作で何個も
クレジットされてるけど
どれも微妙な評価のしかないし、
他人の作品のナンバリングばかりのイメージ

ヒット作ってあった?
650なまえをいれてください:2012/10/09(火) 05:52:47.06 ID:qI+AiqA3
戦国BASARAシリーズ
651なまえをいれてください:2012/10/09(火) 05:52:47.70 ID:yl/2rVLF
チャプター1のエイダ浸水シビアすぎるだろ。只でさえカメラ糞なのに一つミスしたら間に合わないとかアホか。
652なまえをいれてください:2012/10/09(火) 06:04:46.97 ID:xp8Qid34
クリス編の巨大ボスと追いかけっこも途中でカメラが切り替わって方向分からなくなるのに
少しもたついただけでアウトだもんな
653なまえをいれてください:2012/10/09(火) 06:09:37.46 ID:NF9zERf4
ゾンビモードクソ過ぎて笑ったwwwwwww
さすがクソゲーwwwwwwwwww
654なまえをいれてください:2012/10/09(火) 06:19:17.17 ID:5x5u+BH5
今までのバイオハザードは今までの主人公達が動き続けてるリアル感があった
バイオハザード2にしてもクリスらはアンブレラに本気で立ち向かいに行ったのが分かるし
コードベロニカでもレオンがクリスらと面識持って、打倒アンブレラをしようとしてるのが分かる
だからコードベロニカのクリスが最後に「アンブレラをぶっ潰しにいくぜ」ってのが凄くしっくりきて、すっきりした
それが無いんだよ
何も解決しない上に何も進んでない
それどころかクレアジルバリーレベッカとかどうしちゃったのかさえ不明
655なまえをいれてください:2012/10/09(火) 06:27:38.96 ID:HiB/8tgO
これやりだしてから本体がおかしくなった…
フリーズ連発してHDDから変な音がでるわファイルシステムは壊れるわで…先月新品で買ったばかりの本体なのに…
せっかくなかなか面白い作品だったのに
656なまえをいれてください:2012/10/09(火) 06:31:00.13 ID:HiB/8tgO
なんだよ…フリーズしたら電源ボタンも反応しねえじゃねえかよ…
657なまえをいれてください:2012/10/09(火) 06:37:01.92 ID:yl/2rVLF
>>656
逝ったな。御愁傷様。
658なまえをいれてください:2012/10/09(火) 06:42:36.28 ID:Jdj/ieX/
クリスが
「俺たちは戦争をしにきたわけじゃない」
とか言ってたけどクリス編戦争してるやん・・・
659なまえをいれてください:2012/10/09(火) 06:46:18.22 ID:l4kNQsQF
4のレッド9や5のハイドラみたいな魅力的の武器が皆無だな
個性が全然ない
660なまえをいれてください:2012/10/09(火) 06:51:43.39 ID:yCvNMsoq
>>640
ブレイブリーデフォルトが抜けてんぞ^^;
こっちも体験版がクソだったけど原点回帰したFF(笑)らしいからゲーマー的には買わないといかん^^;
俺は買わないけど^^;お前頑張れ^^;
661なまえをいれてください:2012/10/09(火) 07:29:51.63 ID:jiYWwD7p
>>644
初代が好評、2が大ブレイク、3or4が期待の割に肩透かしorコケるってのは、シリーズ物ではよくある話


カプってモンハンでも同じ事してたよな
P2Gが大ブレイク、3は急なハード変更と急増仕立てで肩透かし、P3でガッカリ、3Gはまたもハード変更で二重にガッカリ、4発表も、信用を失い爆死濃厚
進歩が無い会社だな

スパ4で幾分回復したとは言え、バイオでガクンと失墜
モンハンバイオと続きDMCもコケたら、カプはどうなるんかね?
662なまえをいれてください:2012/10/09(火) 07:46:48.31 ID:EsfmWYGh
>>654
今回、バイオハザードシリーズとしてのストーリー的には何一つ、本当に何一つ進んでないんだよな
ただ事件が起こって解決しただけで、バイオテロ殲滅に向けては一歩も動いていない
酷評された5でも、ストーリー的にはウェスカーとの決着と言う大きな前進があった
663なまえをいれてください:2012/10/09(火) 08:08:29.36 ID:v+Pgo75u
うたばんでGacktのトーク中のBGMとしてバイオ3のセーブ部屋の曲が静かに流れた時は笑った
音楽も一流だったな
664なまえをいれてください:2012/10/09(火) 08:15:57.18 ID:EjLQySqX
そろそろ納骨するけどいいかなおまいら
665なまえをいれてください:2012/10/09(火) 08:18:16.83 ID:Yj+pjS86
>>662
新しい敵が現われた。
まだまだ戦いは続くよ、やったね!
666なまえをいれてください:2012/10/09(火) 08:22:13.61 ID:LtLRPkse
>>630
これだけで6より買いたい
667なまえをいれてください:2012/10/09(火) 08:35:08.00 ID:NF9zERf4
ゾンビモードはゾンビ弱すぎてプレイヤーに狩られるだけなのに何を目指して作ったの?
マゾ専用?
よっぽど下手じゃないと倒せないぞ
668なまえをいれてください:2012/10/09(火) 08:36:09.07 ID:W/Pd2mqX
つか尼のステマ工作がひでーんだよ
バイオ6以外評価のない新規工作アカで馬鹿みたいな文章で☆5とか
レビュー異常に伸びすぎ
669なまえをいれてください:2012/10/09(火) 08:39:00.00 ID:ZwJcRUjJ
まぁお前ら
ゾンビ倒したいならpc版のl4d2やれよ
多分お前らのやりたかったこと全部つまってる
670なまえをいれてください:2012/10/09(火) 08:42:10.03 ID:I7B8Zckg
敵のリアクションが薄いから撃っても効いてる感じがしない。
手応えが無いってアクションとして致命的じゃないか?
無駄に体術だけは手応えあるけど。
671なまえをいれてください:2012/10/09(火) 08:43:50.12 ID:h882Q/CQ
L4D2は協力プレイも対戦プレイも楽しいよな
オフラインシングルプレイでも結構面白い
672なまえをいれてください:2012/10/09(火) 08:46:59.28 ID:/UNTvf2W
オペラク「>>670せやな」
673なまえをいれてください:2012/10/09(火) 08:53:49.61 ID:heeCGFHO
>>644
全面糞ムービー
全編QTE
画面の半分以上が自キャラのドタマと背中
更に真っ暗でもはや何も見えない
キャラが更に巨大化して倒し方強制化

になる悪寒
674なまえをいれてください:2012/10/09(火) 08:59:07.79 ID:HBnhzYxJ
カプコンが好きで、和ゲーメーカーの中では一番と思っていたんだけど
今年に入ってから、アスラ、ストクロ、ドグマ、オペラクと、とどめに6出されて
まじでがっかりだ…印象変わってしまったほどに…
675なまえをいれてください:2012/10/09(火) 09:01:38.00 ID:ozjyD5xu
頭に一発撃ってただのオブジェだと確認してんのに部屋に戻ると動き出すのが腹立つ。
676なまえをいれてください:2012/10/09(火) 09:03:13.41 ID:9OzkioST
新型PS3買わせるために
なんか仕込んでるんじゃないのか
バイオ6は
自動インストールが怪しい
677なまえをいれてください:2012/10/09(火) 09:07:47.64 ID:pxpWBxLN
QTE擁護は無茶苦茶なのしかないなw
失敗したら即死ばかりの5より大分マシになったとか
下手くそが叩いてるだけ、正しく入力すればロープ登りも2分くらいでクリア出来るとか
6を楽しんでる本スレでさえQTEには批判的なんだから
擁護してんのは社員なんだろうな
678なまえをいれてください:2012/10/09(火) 09:09:44.96 ID:9OzkioST
>>664
今はまだ納棺済ませてお通夜してる状況
これからクリアした人とかのレビューの炎上
中古あふれかえって買い取り拒否までおきたらが
本番の火葬
679なまえをいれてください:2012/10/09(火) 09:17:24.00 ID:wxX2GuRs
5で出てたミニマップみたいなのはどうやって出すの
もしなかったらクソゲー決定
680なまえをいれてください:2012/10/09(火) 09:19:52.49 ID:6eBmgydW
ミニマップは物探しする一部のおつかいマップでしか出しません
681なまえをいれてください:2012/10/09(火) 09:20:18.55 ID:Ziwr+pip
弔電であふれかえってるところ
682なまえをいれてください:2012/10/09(火) 09:20:57.43 ID:V0surFZW
L2押すとルートガイドはでます^^
683なまえをいれてください:2012/10/09(火) 09:21:07.17 ID:CBT4FyY5
>>674
カプが和ゲーメーカーで1番とか完全にステマに侵されてますね
カプの他社ネガキャン&自社ステマ手法にまんまと乗せられてるぞ
684なまえをいれてください:2012/10/09(火) 09:22:59.34 ID:SejUny1y
モンハンだって売れてはいるが大した事ないゲームだからなあ
685なまえをいれてください:2012/10/09(火) 09:23:37.25 ID:wxX2GuRs
>>680-682
サンキュー

本編は全然やってないんだけど
マーセやる時に困ってたんだが終わったわ
686なまえをいれてください:2012/10/09(火) 09:27:53.54 ID:SyliOOx4
>酔う酔わないは運かもしれませんが、
>慣れない内から操作やカメラワークにいちゃもんを着けてクソゲーと言い切っちゃう人は、
>ゲームなんて本体ごとドブ川にブチ込んで、天気の良い日は外で遊びましょう。そういう人は、
>昼日中から部屋に籠ってゲームするのは向いていません。初プレイで一位になれないから
>マリオカートをクソゲーだと言っちゃうのと同じでしょう。

尼の星5のレビューはこんなんばっか
687なまえをいれてください:2012/10/09(火) 09:35:57.90 ID:+SQp6Jjr
>>684
バイオより売れてないぞモンハン
海外では絶対に売れないし
688なまえをいれてください:2012/10/09(火) 09:36:18.01 ID:SejUny1y
>>686
運wwwww
689なまえをいれてください:2012/10/09(火) 09:36:39.71 ID:Ppnerg6c
モンハンはお子ちゃま向けゲーム
690なまえをいれてください:2012/10/09(火) 09:37:08.45 ID:SejUny1y
>>687
いや国内でね カプコンが面白いゲームを作れていないって事が言いたいのよ
691なまえをいれてください:2012/10/09(火) 09:37:14.20 ID:LssMS0Vw
もうホラーゲームというよりシューターだよなぁ
なんか方向性間違ってる気がする
692なまえをいれてください:2012/10/09(火) 09:39:00.94 ID:SejUny1y
別にシューターでも良いんだがシューターとしても糞なのよね これ
693なまえをいれてください:2012/10/09(火) 09:40:42.38 ID:6FCBs451
いくらで雇ったのかな、それとも社員が片手間でやってるのか
擁護してる暇があったら修正パッチでも作ればいいのに
ここまでユーザーせいにできるなんてすごいな感動した
694なまえをいれてください:2012/10/09(火) 09:40:52.53 ID:9iC+w/o8
「運」だの「気のせい」だの、アホが多いね
695なまえをいれてください:2012/10/09(火) 09:46:09.35 ID:v+Pgo75u
ラジコン操作の1、リメイク1がバイオとしてもゲームとしても最高なのが悲しいな
2、3を同じようにリメイクしとけ
それ以外カプンコに名作バイオは出せない
696なまえをいれてください:2012/10/09(火) 09:47:24.39 ID:NgctNmlY
画面を覆う自キャラと近すぎるカメラ位置とか
他のFPS、TPSに比べてやりにくすぎるエイムとか
5の不満点がほとんどそのまま残ってるって会社としてどうなんだよ・・・
697なまえをいれてください:2012/10/09(火) 09:51:28.00 ID:6FCBs451
ゲームの特性や納期の都合上ユーザーの意見を全部は取り入れられないよってならわかるけど
不評でまくったQTEをモリモリ盛り込んで好評だった部分は改悪して演出は小林のオナニープレイ
通常の感覚なら消費者に向けて作る商品を自己満のために作るって会社として何なの
ありえないよ
698なまえをいれてください:2012/10/09(火) 09:52:29.25 ID:SejUny1y
>>697
社長一族がすでにしてゴミだし
699なまえをいれてください:2012/10/09(火) 09:53:47.83 ID:UsjwP/ff
トップが身内贔屓しかしないゴミの集まりだからな
700なまえをいれてください:2012/10/09(火) 09:58:10.48 ID:kYV3Jyuh
だいたいあの社長ゲーム好きじゃないだろ
701なまえをいれてください:2012/10/09(火) 10:05:24.63 ID:Yehz4ds8
カプって昔からそんな人ばっかよ
岡ちゃん、ドン判、ケケ内、小林…みんなゲーム好きじゃない
702なまえをいれてください:2012/10/09(火) 10:08:10.13 ID:ir9MIAmm
本スレ、ここにレスしてる社員って小林だろ
あいつ2chみてるしステマ書き込みするしな
なんと器の小さい程度がしれるな小林
703なまえをいれてください:2012/10/09(火) 10:09:20.42 ID:UsjwP/ff
汚林は2chに何度か降臨してるからな
704なまえをいれてください:2012/10/09(火) 10:15:13.09 ID:6FCBs451
はじめこそACVは今年No1クソゲー候補だったけどアップデートでなんとかしようとする分まだマシだったわ
カプコンゲーってそれすらしないもんな、そもそも根本がおかしくてアプデで対応できる問題でもないかもしれんけど
インディーズゲー・同人ゲーでもパッチ対応はするしゲームが好きで楽しいゲームを作ろうってのが伝わってくる
カプンコと比べるのが失礼なくらいだ
705なまえをいれてください:2012/10/09(火) 10:18:12.68 ID:UsjwP/ff
有能な部下は皆逃げ出し残ったのは糞を垂れ流して売り捌くカスだけ
706なまえをいれてください:2012/10/09(火) 10:20:02.21 ID:NF9zERf4
>>686
こいつが自分に酔ってるだろ
気持ち悪い
707なまえをいれてください:2012/10/09(火) 10:25:30.37 ID:L42c/Rg5
初見同士のCOOP状態で進めるようにしてたからおもしろかったんだけど
ジェイクチャプター2はそれですらつまらなかった
初めてだよ飽きてないCOOPでつまらないとか
708なまえをいれてください:2012/10/09(火) 10:26:44.84 ID:C7yWAcoS
今回はホラーやらドンパチどうのより
ゲームとして基本やばいのが嫌だ

709なまえをいれてください:2012/10/09(火) 10:31:33.70 ID:DE0wZYn5
三上が退社してからバイオ5,6と一気にゴミになったな
全シリーズやってきて今6やってるけどマジで苦痛なんだが
710なまえをいれてください:2012/10/09(火) 10:32:49.91 ID:SejUny1y
>>709
今考えると5ってマシだったな
クリスもちとうじうじしてた感があるがカッコよかった
711なまえをいれてください:2012/10/09(火) 10:42:27.52 ID:UsjwP/ff
三上のいないバイオはダメってのは間違いないな
今作ってる新作に期待だわ
712なまえをいれてください:2012/10/09(火) 10:46:03.70 ID:lEVY9h5k
カプコンとしては「売れた」って時点でもうユーザーの声とかどうでもいいんでしょ
しかもあの5の後でこれだけ売れちゃったならバイオファンてゲームの出来で「次は買わない」ってなる人は殆どいないって証明されたし
どうせ次も上にいる「ゲーマーだからとりあえずバイオは買わなくちゃ」みたいなゲーマー()が沢山買ってくれるしユーザーの声を検討する意味もない
まぁ海外で返品されまくれば少しは考えるかも知れないが
713なまえをいれてください:2012/10/09(火) 10:49:15.03 ID:Q5+PcJR+
昨日飯食って眠いしクソだしバイオやるか迷ってたらオヤジに、今日はハザードマップやらんのか?って言われた。
見ている分には面白いんだろうか?
714なまえをいれてください:2012/10/09(火) 10:56:32.69 ID:MGrfpZe6
いやーレオンのストーリーくっだらねえwwwと思ったら、
クリスのはくっだらねえ上にムカつくとかwww。
715なまえをいれてください:2012/10/09(火) 11:00:56.18 ID:C7yWAcoS
オバサン2人と中年政治家の痴情の縺れで
街2つも滅ぼすカプコン正気じゃない
716なまえをいれてください:2012/10/09(火) 11:01:33.27 ID:6FCBs451
>>713
実際にプレイしないなら映画チックで暇つぶしになるのかもね
ハザードマップてww可愛い親父さんだな
やってる方はストレスがマッハになるけどな
717なまえをいれてください:2012/10/09(火) 11:02:11.98 ID:CBT4FyY5
ゲーマーな人ほどバイオやMGSなんてパクリゲーには手を出さんだろ
どっちも1以降は焼き直しのゴミレベルだから尚更なあ
718なまえをいれてください:2012/10/09(火) 11:05:36.68 ID:f3sCIakc
進めてて糞操作、糞カメラに馴れてもプレイしてて全然面白くねーし、ストーリーなんてほんとあって無いようなものでのめり込めない、その上新キャラはジェイク以外は死ぬか2度と出てこなさそうなうっすいキャラで愛着も湧かない
各チャプターが小分けされてなく長いから周回プレイなんてする気もしない
QTEがウザいほどある、エレベーターのワイヤーとかを登らせるのって必要?
ボスはデカイだけでちょっと撃ってQTEの繰り返しが多くて戦っててもつまらん
まだまだつまらない所はあるけど長くなるので、一応クリアしてからの感想
719なまえをいれてください:2012/10/09(火) 11:05:52.53 ID:I7B8Zckg
>>708
それに尽きるな。
バイオとしてじゃなくアクションゲームとしてダメ。
3Dアクションの基本であるカメラが糞じゃ他でどれだけ頑張ってもな。
720なまえをいれてください:2012/10/09(火) 11:11:32.25 ID:XCL3F/+q
もうここまでプレーキャラが人間離れすると
次回作のストーリーがアベンジャーズみたくなってくるんじゃないだろうか

カプコンオールスターでリュウとかケンとか出しちゃえよw
721なまえをいれてください:2012/10/09(火) 11:22:35.82 ID:FfNGYiD2
カメラシナリオQTEなんかは散々語られてるから割愛するけど、
過去作や他のゾンビクリーチャーゲームで敵を倒したのがわかりにくいって感じた事はほとんどないよね。
一方でバイオ6は、ほとんど全ての敵が倒したのわかりにくいんじゃないかなぁ。
派手にブッ倒れろ欠損しろ爆散しろとは言わんが、
どいつもこいつも死亡した後何秒も立ったまま画面に残る感じ。
その辺も爽快感の無さに繋がってるんじゃないかな。
722なまえをいれてください:2012/10/09(火) 11:35:15.40 ID:7PL2nAJb
>>721
わかる
旧バイオなら死んだのかビクビクしながら確認して進んでたけど恐怖感を煽るという意味でよかった
でもこれはシューターやからテンポ悪いだけ
723なまえをいれてください:2012/10/09(火) 11:36:01.11 ID:d9MWJDfa
レオン「このBOW戦争が終わったら、エイダと結婚するんだ」
724なまえをいれてください:2012/10/09(火) 11:36:45.59 ID:I7B8Zckg
倒せたか倒せてないかもそうだが、それ以上に効いてるのか効いてないのか分からないほど手応えが薄い。
だから戦ってても楽しくないし勝ってもスッキリしない。
725なまえをいれてください:2012/10/09(火) 11:37:56.83 ID:d9MWJDfa
ゲームボーイのバイオのエンドクレジットに三上さんの名前が出てくる件について
726なまえをいれてください:2012/10/09(火) 11:39:17.49 ID:ik4V3Bg+
>>724
ほんとだよな
強制遠距離で狙撃してっと当たってるのか当たってないのか全く判断つかねーよ・・w
727なまえをいれてください:2012/10/09(火) 11:40:56.20 ID:d9MWJDfa
これレオンが主役じゃなかったら外伝扱いになってたよね
728なまえをいれてください:2012/10/09(火) 11:45:22.27 ID:nCjijCC7
>>206
バカだな、お前w
4はとっても面白いからやれよw
やらなきゃ損だぞw

アホすぎワロタwww
729なまえをいれてください:2012/10/09(火) 11:45:25.87 ID:AWtoupX/
テンプレ見て思った
これ全部プレイ時間引き延ばしのための調整だね
QTE、ムービーも多用すればするほどプレイ時間の水増しを意図的に調整できるし

なにがいいたいかっていうとカプンコ!!!
730なまえをいれてください:2012/10/09(火) 11:46:47.30 ID:d9MWJDfa
もらってもちっとも嬉しくないコスチュームやフィギュア
フィギュアなんてゲーム中でキャラがイヤんなるほどドアップなってるからいいよ
731なまえをいれてください:2012/10/09(火) 11:48:40.32 ID:rx1s6SDY
【カメラワークが糞】
・荒さを隠すためか真っ暗で何も見えない
・カメラの追い方が独特のキモさですぐ酔う
・視点が低く画面の大部分が自キャラの背中で視界狭すぎ

【操作性が糞】
・一時停止できない
・今更銃構えボタンがLR逆に
・武器アイテム欄がどうしようもなく使いづらい

【QTEが糞】
・4や5でもっとも不評だったこのシステムが全編に渡り満載
・常時なんらかのボタン同時押し・ボタン連打・スティック回転等を強いられ、ミスれば即死
・QTEがあまりにも多すぎて、本来無限弾などで快適無双プレイできるはずの2週目以降をまったくやる気が起きない
732なまえをいれてください:2012/10/09(火) 11:49:10.63 ID:rx1s6SDY
【システムが糞】
・コスプレイヤーだけのためにハーブをタブレット化
・武器の改造なし
・データが壊れる

【爽快感が皆無】
・ゾンビに弾が当たっても怯んだりせず無反応なので当たってるのかどうか、効いてるのかどうかよくわからない
・そして死んだのかどうかもわからない
・死んでからアイテムが出るまで無駄に時間がかかる

【もはやバイオでもなんでもない】
・ゾンビは銃持ってガンガン撃って来る
・そんなゾンビをこっちは殴り殺す
・マグナムよりパンチやキックの方がはるかに強い
733なまえをいれてください:2012/10/09(火) 11:51:05.90 ID:d9MWJDfa
フリ○クって体に悪そうだからあんまり食べない
人工甘味料のアスパルテームってあまりよくないんじゃなかったっけ?
734なまえをいれてください:2012/10/09(火) 11:56:16.55 ID:6eBmgydW
バイオハザードじゃなくババアハザード
さっさとババアを顔写真付きで指名手配扱いにして置けば
一連の騒動など起こらなかった
6なんていらんかった
735なまえをいれてください:2012/10/09(火) 12:00:35.85 ID:BvcE1iwr
キリークザブラッド以来の3D酔いだわ
一日1チャプターでギブ
736なまえをいれてください:2012/10/09(火) 12:01:56.91 ID:d9MWJDfa
キングスフィールドシリーズも酔ったけどあっちは音楽もジャケットも良かったから○
737なまえをいれてください:2012/10/09(火) 12:10:58.08 ID:WCZNaF7P
こいつに部下を殺された!

俺たちは大統領と7万人を殺された!

ダメだこりゃ・・・
738なまえをいれてください:2012/10/09(火) 12:13:34.02 ID:rD/PA1Q1
今回、QTE後とどめムービーのパターンのせいでラスボス撃破の気持ち良さがないな
739なまえをいれてください:2012/10/09(火) 12:14:04.81 ID:S3fmsDbE
>>712
そんなもん、ゲーマーじゃなく
ただのバイオ信者だろ

タイトルで選り好みする奴の、どこがゲーマーだ
740なまえをいれてください:2012/10/09(火) 12:21:27.72 ID:zOP7xabY
FFだから毎回買う奴
無双だから毎回買う奴
バイオだから毎回買う奴
ティルズだから毎回買う奴

たいして違いはない
741なまえをいれてください:2012/10/09(火) 12:22:09.37 ID:SejUny1y
>>739
ゲーマーってマイナーな作品だけをやる人種じゃないぞ
742なまえをいれてください:2012/10/09(火) 12:23:30.13 ID:e+mejLAZ
まさかとは思うけど
次回作でジェイク使ってウェスカー持ち上げとかやるつもりじゃないよな…
743なまえをいれてください:2012/10/09(火) 12:32:00.74 ID:k8f6ZMqf
【顔】カプコン告別式会場1日目【見てあげて】
誰かスレ立てはよ
744なまえをいれてください:2012/10/09(火) 12:32:37.65 ID:UCOXIfUe
買わなくて良かった
745なまえをいれてください:2012/10/09(火) 12:33:28.36 ID:YrODvjnw
FarCry3がめっちゃ面白そう
http://www.youtube.com/watch?v=QdRJfdqSuPs&feature=related

国内メーカーじゃこんなゲームは作れないだろうね
746なまえをいれてください:2012/10/09(火) 12:38:48.78 ID:SBc7ke4G
>>500>>503
そして頭空っぽの盲目と腐以外のまともなユーザーは小林の劣悪パクリ盗作ではなく
そのパクリ元に興味・尊重・敬意を示しそちらに移っていくんだろうな
そりゃあ当然だ
747なまえをいれてください:2012/10/09(火) 12:40:03.72 ID:5x5u+BH5
映像の見栄え良くする為にストーリーや設定崩壊までさせてどないすんねん
748なまえをいれてください:2012/10/09(火) 12:42:43.03 ID:SBc7ke4G
>>625
いいんじゃね?
むしろこれはあらゆる意味で嫌われ叩かれて当然

>>703
無双シリーズを親の敵みたいに叩いたりな
アホ丸出しだよあいつ
749なまえをいれてください:2012/10/09(火) 12:45:41.66 ID:ErDy6Bpl
全体的にくどくてしつこくてウンザリする感じだった
作中でもキャラに「あの人しつこいでしょ?」とか「またかよ」とか言わせてるから
しつこく使い回ししたりボリューム水増ししてる自覚はあるんだろ
だったらなんとかせーよと怒りがわいてくる
「君たちをゾンビにするには〜」の実績といい6のスタッフはユーザーの神経逆撫でするのがうますぎ
750なまえをいれてください:2012/10/09(火) 12:47:08.46 ID:qBkcISq6
バイオ6は糞だ。
でもシングルプレイのエイダ編だけは割りと面白い。
やっぱり糞coop前提のゲームシステムが全てをダメにしてるな。
751なまえをいれてください:2012/10/09(火) 12:47:20.07 ID:j2oddtVM
7人も主人公いらなかった
エイダ編みたいなのを2人でやればよかった
752なまえをいれてください:2012/10/09(火) 12:47:24.75 ID:FfNGYiD2
>>737
「ハイスクールのランチィ、2回奢ったぞォ!」
「俺は5回奢らされた!!」
「ッッ!…数えてんじゃ、ねぇよっっ!!」
753なまえをいれてください:2012/10/09(火) 12:49:10.30 ID:SBc7ke4G
>>749
小林を初めとしたクズしかいないからな
754なまえをいれてください:2012/10/09(火) 12:50:28.23 ID:nCjijCC7
とにかく、相方システムをやめろよ、このボケwww
755なまえをいれてください:2012/10/09(火) 12:52:52.30 ID:j2oddtVM
あとラクーンやらアフリカやらの惨劇を散々見てきたゴリスさんが
部下を失って記憶喪失とかイミフ
756なまえをいれてください:2012/10/09(火) 12:53:12.44 ID:SBc7ke4G
>>743
すまん、レベルが足りなすぎて俺は建てられん・・・
757なまえをいれてください:2012/10/09(火) 12:54:18.37 ID:FfNGYiD2
>>742
エイダがクローンで作れるからなぁ。
ウェスカーが自分の死亡前に細胞を残してて、部下や信者がクローンでの復活を企んでもおかしくない。

媒体はジェイク。細胞を注射されると徐々にウェスカーの記憶が甦り…

最後には核搭載二足歩行重戦車に乗ったジェイクを完全に乗っとって海に…
758なまえをいれてください:2012/10/09(火) 12:56:48.29 ID:SejUny1y
coopやって楽しいのは基本的にどのゲームも一緒だからなあ そこをそこなってはゲームではない
でもcoopを強制するようなのはバイオにいらないよな つまり相方システムやめろ 相方を連れて行く事「も」できるシステムにした方が良い
759なまえをいれてください:2012/10/09(火) 12:58:00.13 ID:SejUny1y
>>757
ジェイク「くるかぁ!?クリス!」
760なまえをいれてください:2012/10/09(火) 12:58:09.89 ID:exvwRpWH
とうとう本スレまでグチグチ言うようになってきたね
買わんで良かった
761なまえをいれてください:2012/10/09(火) 12:58:15.95 ID:Ppnerg6c
クリスって毎回酷い目にあってるよな 苦労人って事をアピールしてるのか?
762なまえをいれてください:2012/10/09(火) 12:59:58.73 ID:5x5u+BH5
>>757
ウェエエスカァアアアアアア!!!!




クリスギアソリッドの幕開けである
763なまえをいれてください:2012/10/09(火) 13:02:35.27 ID:SejUny1y
>>762
メタルギアクリスだろw
764なまえをいれてください:2012/10/09(火) 13:03:34.11 ID:/u6V9wb3
小林といえば戦国無双超劣化パクリのBASARA
無双の三成の中の人に、BASARAも三成で!と言って
はあ??と当然のごとく断られた屑
>>623
さすがだな!バイオ6
偉大過ぎるから、俺も今日売りに行って来るよ!
765なまえをいれてください:2012/10/09(火) 13:03:45.06 ID:+L2++BOu
ウェスカーネタとエイダネタはまだまだ終わらないだろうな
766なまえをいれてください:2012/10/09(火) 13:05:27.48 ID:SejUny1y
> 無双の三成の中の人に、BASARAも三成で!と言って
> はあ??と当然のごとく断られた屑

マジかよ 本当だったら見下げ果てた下種だな
767なまえをいれてください:2012/10/09(火) 13:05:58.00 ID:nCjijCC7
バイオハザード7でも、また相方いるのかよw
いい加減にしろよ、ドグサレがwww
768なまえをいれてください:2012/10/09(火) 13:08:15.93 ID:/u6V9wb3
>>766
大マジ
769なまえをいれてください:2012/10/09(火) 13:09:13.33 ID:5x5u+BH5
教会で女の市民を全員生還させてみろ
脚本か監督か知らんが、程度が分かるぞ
770なまえをいれてください:2012/10/09(火) 13:10:11.50 ID:SejUny1y
思い返せばバイオ1も2も相方はいたんだよな
でも不自然ではあったがすぐ二手に分かれるんだよな
これ常時付いてくれて来たらあんまり面白くなかったんだろうなあ
771なまえをいれてください:2012/10/09(火) 13:17:18.73 ID:oaLOW4tu
いちやくクソゲー最優秀の有力候補だな
772なまえをいれてください:2012/10/09(火) 13:17:41.23 ID:nCjijCC7
>>770
あれは、仲間の中の誰かが裏切り者かもって設定だからアリなんだろwww
なんの意味もなく、ずーっとくっついてくる奴なんていらねーんだよw
うざいだけだろwww
773なまえをいれてください:2012/10/09(火) 13:25:40.58 ID:FfNGYiD2
>>771
ないない。確かにクソツマンネーとは思うけどさ。
進行不可能になったり、撃った弾が明後日に飛んでったり、
簡単操作でHDD内全削除みたいな男らしい不具合があるわけじゃないもん。
ゲーム部分やマッチングシステム、その他もろもろ失敗してるクソゲーなだけで。
KOTY最有力候補とかないよ。クソゲーなめんなって感じっすよ。
774なまえをいれてください:2012/10/09(火) 13:28:49.99 ID:932c+lKp
初心者にはバリーがいて慣れたら一人ぼっち、っていう設定はいいよ。
あと邪魔だったけど、遊び心もあったからアシュリーもいいよ。
邪魔だったけどキャラが面白くて、適度な距離保つし無敵だし、いなくなったりもするパーカーもよかったよ。
でも
775なまえをいれてください:2012/10/09(火) 13:29:06.66 ID:P0eVaZoO
もうカップは開き直ってバイオ無双でも作ってろよw
あっ汚林が悪口言ってるから無理かwwスマソスマソwww
776なまえをいれてください:2012/10/09(火) 13:29:31.35 ID:YrODvjnw
CoDBO2の新ゾンビモードの方が面白そう
777なまえをいれてください:2012/10/09(火) 13:32:56.32 ID:sbxSsApE
>>496
それいいね
QTE全ミス縛りとかやるんだろうなぁww
778なまえをいれてください:2012/10/09(火) 13:32:59.45 ID:/u6V9wb3
>>773
バイオさんはクソゲーにすらなれないのか…
779なまえをいれてください:2012/10/09(火) 13:34:34.46 ID:CLFDS4fl
中身が全くないハリボテのようなゲーム
780なまえをいれてください:2012/10/09(火) 13:35:58.80 ID:3Ec2ToY+
殆どやってないけど売ってくるわ
クリスとレオンが銃を向けあっていたシーンを見られていないのが心残りだ
781なまえをいれてください:2012/10/09(火) 13:36:03.80 ID:X1gLIQDu
あらためてギアーズ起動してみたが、カメラはやっぱりこうだよなと思った。
視界も良好。
あと武器切り替えも、ちゃんと背負っているからモーションに説得力あること思い出した。
6の武器切り替えの不自然さ、開発中に文句でなかったのかなー
782なまえをいれてください:2012/10/09(火) 13:36:34.18 ID:exvwRpWH
何でQTEゲーがまだ6000円台なの?
783なまえをいれてください:2012/10/09(火) 13:38:19.43 ID:SejUny1y
小売の悲鳴は聞いてても気持ちよくないから嫌だなあ
784なまえをいれてください:2012/10/09(火) 13:41:59.11 ID:sbxSsApE
>>781
>6の武器切り替えの不自然さ、開発中に文句でなかったのかなー

文句が出る出ないじゃなくて
文句や意見が言えない言わせないのがこの会社だと思う
だからセンスの無い小林のオナニーな仕上がりななってんだと思う
785なまえをいれてください:2012/10/09(火) 13:43:01.93 ID:8YGqayXq
waaaa
786なまえをいれてください:2012/10/09(火) 13:47:13.58 ID:gho3sKvh
バイオハザードってのは
数の暴力のアクションになっちまったな

1vs1 閉所でのバトルがアツイのに
787なまえをいれてください:2012/10/09(火) 13:59:38.74 ID:JqFlUo+N
初見殺し多すぎる・・
調子出てきたと思ったらこれで潰される
788なまえをいれてください:2012/10/09(火) 14:01:34.67 ID:PZlQDhcB
バイオ6
平林:大きなコンセプトは、「最高のホラーエンターテインメントを作りたい」というところからスタートとしています。
本シリーズがサバイバルホラーの先駆者であることは自負しているので

小林(小林裕幸プロデューサー)と僕に佐々木が持ってきたキービジュアルは、
すでに世に出ているレオンとクリスが銃を構えているものでした。
「こういう絵をみたい、ストーリーの広がりを作りたい」と。



バイオ5

竹内:今の流れを取り入れるとともに、従来のファンに対する配慮を重視しています。
前作で形作ったゲームシステムを踏襲するのが、『バイオ5』にとって最も適切だと判断しました。

川田:『バイオ4』タイプや、シューター向きの操作方法を提供することで、
より多くのファンに違和感なく楽しんでもらえると思います。


789なまえをいれてください:2012/10/09(火) 14:04:23.40 ID:SejUny1y
サバイバルホラーは適していないな
QTEホラーかQTEサバイバルにしたらどうだ?
790なまえをいれてください:2012/10/09(火) 14:07:02.35 ID:ErDy6Bpl
もうQTE6でいいや
バイオハザード6を早くやりたいなあ
791なまえをいれてください:2012/10/09(火) 14:07:06.20 ID:lEVY9h5k
データ破損、海外DL版ではインストールエラーでゲームすら出来ない
商品未満て部分では充分KOTYもんだけどな
あそこは今じゃネタになる糞ゲー求めてるから純粋に糞なバイオは無理じゃね
792なまえをいれてください:2012/10/09(火) 14:07:10.14 ID:1ix6y9Up
更なる高難易度、エイダCoop、他10マップ、マルチモードがディスク内に
アンロックDLCとして収録されてるって記事があがってるな
まぁ体験版解析のときにあれこれバレて、アンロックDLCがあるだろうと予想されてたから驚きはないが
793なまえをいれてください:2012/10/09(火) 14:09:28.60 ID:PZlQDhcB
スタッフが金髪かどうかも意外と重要だったりするんだよね
ノリで動いちゃいそう。

6スタッフ
http://news.dengeki.com/elem/000/000/541/541618/

5スタッフ
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20081201/1021468/?P=1

バイオって黒髪の真面目で寡黙そうな人ばかり作ってた印象。三上さんもだけど。


龍が如く OF THE END もクソだったよねー

名越氏
http://ameblo.jp/nag0617/
794なまえをいれてください:2012/10/09(火) 14:11:13.95 ID:6IovvYcm
武器切り替えが5よりも退化してどうするんだ?と思った
6のような武器切り替えだったら4や静岡のようにしないと
みんな武器を選ぶときに攻撃うけると批判してた
なんで5のようにすぐ武器チェンジ出来るようにしなかったのかってね
795なまえをいれてください:2012/10/09(火) 14:12:32.55 ID:YrODvjnw
バイオ "ファッキン" ハザード6
796なまえをいれてください:2012/10/09(火) 14:15:23.37 ID:v+Pgo75u
今カプンコで面白いゲームってあんの?
BOFシリーズとロックマンDASHは大好きだったわ
797なまえをいれてください:2012/10/09(火) 14:20:03.64 ID:Atk6gR2u
たぶん、5の不評点を改善すべくディレクターは・・・

真っ昼間じゃ怖くねーよ→真っ暗にして雷も付けて、BGMも付けてやったぜ!こえーだろ!
ガナード系飽きた、ゾンビ出せ!→マジニとL4Dのアクティブゾンビを交配してやったぜ!こえーだろ!
QTEうざい→即死QTEを沢山用意して死の恐怖を演出したぜ!こえーだろ!
ボスが綺麗過ぎて怖くない→ロスプラからグロ目のをチョイスしてやったぜ!こえーだろ!
シューター指向なら走り撃ちさせろ!→オペラクからアレンジして移植してやったぜ!フゥーハハハ!
カバーアクションがひどい→オペラクから(ry
クリスxレオンのやおい本書きたいよ→クリスを筋肉ゴリラからナイスミドルにしてやったぜ!ウホッ!
ホラーゲーにCOOPイラネ→いる!いらないとか抜かす低脳はサイレントヒルでもやってろ!
田舎飽きた→都会にしてやったぜ!シティーだろ!
そもそもホラーじゃなくね?→ジャンル表記をサバイバルホラーにしてやったぜ!ホラーだろ!
798なまえをいれてください:2012/10/09(火) 14:22:18.67 ID:dgC3Zrfz
カメラなんて画面明るして光源増やして
ちょっと視点あげて、もすこし引きの絵にしてダッシュ時とかに視点変えないようにすれば
それだけで快適になるはずなのに、なぜ考えうるかぎりの最悪のパターンにしたのか…
その不自由さが恐怖感を演出してるとか勘違いしてるなら
もはやサバイバルホラーでもなんでもないゲームデザインを先に何とかしろ
敵がワラワラ沸いてもボスが襲い掛かってきても体術ごり押しとQTEで乗りきれるってどんなんだよwww
799なまえをいれてください:2012/10/09(火) 14:23:50.19 ID:5pzltDbC
またアンロックか
800なまえをいれてください:2012/10/09(火) 14:25:21.62 ID:XNUWeVtz
またアンチか某メーカー信者が糞スレたてやがってと思ってたが
日曜日に買ってプレイしたらテンプレ通りだった…
昨夜から1のDCバージョンやり始めた。
801なまえをいれてください:2012/10/09(火) 14:27:15.11 ID:wvfTnCv/
こんなん新品で買う奴は等しく罪人
802なまえをいれてください:2012/10/09(火) 14:30:26.43 ID:qI+AiqA3
>>796
大神HD
803なまえをいれてください:2012/10/09(火) 14:32:35.57 ID:v+Pgo75u
>>802
あー忘れてたわ、PS2でやったけどアレは名作だったな
804なまえをいれてください:2012/10/09(火) 14:34:20.49 ID:ErDy6Bpl
>>797
>田舎飽きた→都会にしてやったぜ!シティーだろ!
>そもそもホラーじゃなくね?→ジャンル表記をサバイバルホラーにしてやったぜ!ホラーだろ!

おいwwwww
でもそんぐらい頭沸いてる感じがあるよな6は
805なまえをいれてください:2012/10/09(火) 14:36:06.63 ID:ErDy6Bpl
これシビアすぎるQTE改善パッチとかでないのかなあ
QTEと即死アクションの判定を緩くするだけでも評価が少しはマシになりそうだけど
806なまえをいれてください:2012/10/09(火) 14:48:52.82 ID:6IovvYcm
これリロード(4のとき)も楽しみの一つだったけど6は全然楽しめないな
敵多いしヘリなどと対戦せにゃならんからリロードはどうでもよくなった
むしろ無限弾で、はよそのエリアを終わらせたい感じ
5のときは一応リロードは楽しめて無限はロケランしかやってなかったけど6は全部無限にしてもいい感じ
807なまえをいれてください:2012/10/09(火) 14:52:34.49 ID:NnhXOym9
産廃なのに5500円で売れた
それではみなさんさようなら
7では本スレで出会える事を願っております
808なまえをいれてください:2012/10/09(火) 14:58:50.02 ID:RUhlmxl0
主人公の言う ここで倒せる/倒せないから逃げるの基準がわからねぇよ
上から撃ちまくってくるヘリコプターが倒せないからって無視して下にいるシェリーを援護するのは
いいアイディアとは思えないんだがな
809なまえをいれてください:2012/10/09(火) 15:01:18.26 ID:ErDy6Bpl
ヘレナとか復讐の鬼になってたけど
その割にシモンズを倒したかちゃんと確認してないよな
何度も何度も復活してその度にまたかよとか言ってたけど、詰めが甘いんだよ
810なまえをいれてください:2012/10/09(火) 15:01:30.85 ID:pdcO6KCl
即死ポイントいっぱいあって覚えてやり直すってところが
PS3やってるのにファミコンみたいだった
どうせならステージ初めからやりなおしでよかったのに
811なまえをいれてください:2012/10/09(火) 15:04:25.96 ID:jtthhp/u
レオン編のほぼ最終場面で気絶したエイダを起こしに行く時
レオンが四次元ポケットのごとく武器切り替えるの見て笑った
それが一番印象深いってのもなんだかのぉ
812なまえをいれてください:2012/10/09(火) 15:10:10.72 ID:ErDy6Bpl
>>811
あそこは感動ポイントなんだろうけど、レオンの空間から武器出すシュールさで
お笑いポイント化してたな
813なまえをいれてください:2012/10/09(火) 15:19:56.86 ID:8mvctsNS
これ対戦できなくないよな
結構手抜きだらけだな
今どき対戦できないとか適当すぎる
814なまえをいれてください:2012/10/09(火) 15:20:35.58 ID:jnWW7Vgg
実在する重火器の見た目のカスタマイズ(アンダーバレル・ドットサイト・レーザーサイト等)が出来て
ゾンビとはいわないけどクリーチャーと闘うTPSがやりたくなったんだけど
何かないですか?
815なまえをいれてください:2012/10/09(火) 15:31:53.68 ID:kIDXOwVQ
クリチャプはキルゾーン3のビルガースク通りの見マネ
816なまえをいれてください:2012/10/09(火) 15:34:00.36 ID:kIDXOwVQ
クリスのチャプターな
817なまえをいれてください:2012/10/09(火) 15:44:05.44 ID:rD/PA1Q1
>>788
>すでに世に出ているレオンとクリスが銃を構えているものでした。
>「こういう絵をみたい、ストーリーの広がりを作りたい」と。

すでにリベレの初期PVでジルクリスでやっちゃってたのでインパクトはなかったわけだが
818なまえをいれてください:2012/10/09(火) 15:48:39.20 ID:dgC3Zrfz
ゲーム性にもパクリが色濃く見られるけど(パクリ元より劣化してるのは言うまでもない)
演出も映画やアニメのパクリというか陳腐な表現ばかりだなー
レオン編のムービーは映画ダイハードシリーズみたいだし、
レオン・クリスでエイダを追いかける→フックショットで逃げる→追いかける→フックショットで…の繰り返しは
007とかM:iとかルパンさながらだし、ジェイクはそのまま格ゲーや格闘漫画に出ても不思議じゃないし
エイダはチャーリーズエンジェルにでもどうぞご出演なさってくださいって感じ
819なまえをいれてください:2012/10/09(火) 15:48:48.95 ID:P0eVaZoO
これが最高のホラーエンターテインメント?
舐めてんのか?!
820なまえをいれてください:2012/10/09(火) 15:52:35.14 ID:6eBmgydW
あのシーン作りたいのは分かったがもっとマシな展開にできなかったのかよ
レオンは偽ババア庇う羽目になりクリスは取り逃がすわで
揃ってやらかしシーンになっちまってる
821なまえをいれてください:2012/10/09(火) 15:53:16.44 ID:rD/PA1Q1
しかし、今まで4で悪天候をものともせず無双してたレオンが雷で怯むようになったのはなぜだ
ホラーを追求した結果か、単なる老化か
822なまえをいれてください:2012/10/09(火) 15:55:35.30 ID:oaLOW4tu
次回作はカプコンキャラ集めてバイオ無双でも出せば売れるよね
823なまえをいれてください:2012/10/09(火) 15:55:38.07 ID:nt6FysbD
連休で初めて触ったけど、このスレのおかげで
思ったより良かった。
でも書いてあることまんまで笑いながらやってたよw
824なまえをいれてください:2012/10/09(火) 15:58:50.62 ID:DpMP25D6
PSの初代と6どっちが面白いんだ?
825なまえをいれてください:2012/10/09(火) 15:58:59.94 ID:jtthhp/u
基本どのゲームも本スレより葬式会場スレの意見の方が的を得ているからなぁ
はなっからクソゲーかよ馬鹿野郎と思いながら始める方が結果楽しめる
826なまえをいれてください:2012/10/09(火) 15:59:01.63 ID:dgC3Zrfz
レオンは常人なら肉塊になってもおかしくない衝撃を立て続けに食らってもピンピンしてる超人だけど
雷は怖くてフラついちゃうの
827なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:00:24.73 ID:L42c/Rg5
初めて4人中身入りクロスオーバーしたけど
くっつくほど2組が合流できないとこはあんま意味ないなNPCと変わんね
しかも終わったら通信切れる確立高いのか相方と再合流できませんでしたとかクソが
828なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:03:35.63 ID:rD/PA1Q1
>>824
初代やな
頼りになるショットガンに虎の子のコルトパイソン
どちらも6が失ってしまったものだ
マグナムなんか50口径持ち出してるにも関わらず
829なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:06:03.68 ID:/T/tqBUR
主人公達の行動が原因で民間人の犠牲が増えるとなんともいえない気持ちになる
レオン編の教会や飛行機から落としたレポッティアのせいでエイダ編で市民がゾンビになっているのは嫌な気分になった
830なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:09:30.66 ID:EsfmWYGh
>>829
クリスはクリスで自分の暴走で部下全滅させてるし
てかよくこんな失態した奴をそのまま隊長にしてるBSAA
831なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:11:04.00 ID:7Pqdai0Z
>>828
正直1のショットガンは頼りにならないと思う 威力低すぎー
832なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:13:28.45 ID:L42c/Rg5
人気なキャラの好感落として何がしたいんだろうな
>>831
囲まれたときの範囲武器として有用だろ
今回ショットガン不評なのはその範囲が狭いから
833なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:14:02.89 ID:FQ8QvWL5
>>831
ねえわ
あんな取り回しがいい武器なのに
834なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:14:17.78 ID:ax8oXJtQ
カプコン頑張れよ
835なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:14:53.46 ID:lZjimRiY
口直しにいいTPSがしたいPS3でお勧めを頼む
836なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:15:47.86 ID:7PL2nAJb
普通の人間が怪異に立ち向かっていくのがおもしろかったのに格闘でゾンビに立ち向かっていけるとかもはや人間じゃないですわ
837なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:15:59.36 ID:7Pqdai0Z
ハンターに3発必要なのが弱い
確かにゾンビがいっぱいいるところでは有用ではあったが
838なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:17:32.81 ID:rD/PA1Q1
>>831
ゾンビなんて上段撃ちで一撃だぜ?
ハンターも一撃で転倒だぜ?

離れて撃ってるんじゃないだろうな?
クリスだとボス戦で頼りになるぞ
839なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:22:15.68 ID:/3iez6RV
まさか散々酷評された5以下のバイオになるとはな
カプコンってプレイヤーからの批判は何一つ受けとめない姿勢なんだね
もう一人でやってろ
840なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:23:03.93 ID:WG/1v+++
単に下手くそだから初代のショットガンの便利さがわからないんだろ
841なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:23:48.14 ID:dgC3Zrfz
>>836
のろくて体が腐ってるゾンビ相手なら格闘で始末するのも分かるけど
今作は強い雑魚やボスも体術で倒すゲームになってるからな

バイオ1のショットガンのほうが良かったわ
バイオ6のショットガンって雑魚の硬いゾンビに撃っても何の手ごたえもなしだぞww
そんなゾンビを膝つかせて後ろ回し蹴りで瞬殺するレオンwww
ハンドガンなんて対象年齢18歳以上のBBガンのほうが撃ちごたえあるわ
842なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:24:13.41 ID:3IKN/nRR
ギアーズ最高です
843なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:24:45.86 ID:7Pqdai0Z
>>838
ハンターって転倒させたほうが厄介じゃない?
意味不明の無敵+ダッシュ攻撃かジャンプ攻撃の逆二択喰らうから
844なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:25:59.94 ID:nt6FysbD
>842
禿同
845なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:26:45.98 ID:ErDy6Bpl
>>830
ヘレナもだけどクリスも半年間に2回も部隊壊滅させてお咎めなしだもんな
ステルス蛇あたりではクリスがうざくて仕方なかった

>>829
今回レオンはおっさん&不細工化されたしキャラぶれまくりだし
いったい何がしたかったのかわからない
ジェイク推したいからクリスやレオンをsageたのか?とすら思ってしまうな
846なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:27:02.27 ID:XCL3F/+q
>>835
ぎゃる☆がん

FPSだけどねw
847なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:27:42.73 ID:rD/PA1Q1
>>843
転倒させないほうが厄介だと思うけど
848なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:29:14.21 ID:10DLVaKI
>>843
そうか?1のショットガンって撃った後もちょっと間判定が持続してるから、それに引っ掛けるように撃てばハンターは安全に処理出来るぜ
849なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:29:41.83 ID:EsfmWYGh
範囲が狭く、敵が密集してても一体しか当たらない
当たっても吹っ飛ばない、どころかフラつきもしない
敵に囲まれる場面が激増したのに突破武器になりえない

何でこんな仕様にした、ショットガン
850なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:31:15.46 ID:PbuW5ePg
客の意見を「ほうら!きたきた(笑)」と笑うのがカプコンのP。
アンケで意見?スタッフが聞くはずもないよw

今のカプコンに対する対策は「買わない」一択。
阿呆が買うから調子に乗ってクソゲー連発するんだ。
851なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:32:00.30 ID:7Pqdai0Z
>>847
タイマンならベレッタでも結構楽に倒せるので被ダメージはあんまり変わらんと思うんだよな
少なくとも俺は2〜5みたいな「ショットガンこそメインウェポン」って感じは1では思わない
852なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:32:30.63 ID:mNGzCP+G
>>831
至近距離ならゾンビを必ず一撃死させられるから超強いじゃん
クリスの難易度の高さは、ショットガンが手に入るのが遅いからといっても過言じゃないのに

あと、無印のハンターはわざと距離取ってるとほぼジャンプ爪をやってくるから
ショットガンを上に構えて叩き落してから、ダウンしたところを下方撃ちで追い討ちかけてたなぁ
853なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:33:00.34 ID:jBEtIaMb
>>504
はぁ?4も5もやりこんで、今だに手元にあるけど6は糞カバーと怯まないゾンビでクリス編2周目、投げたわ
これが面白いなら、ここに来ないて作業に戻れや
854なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:33:16.71 ID:7Pqdai0Z
>>848
そうなのか
855なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:33:51.68 ID:rD/PA1Q1
おそらくチョークをぶった切ってるであろうハイドラですら散弾が広がらないのがなんとも・・・
856なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:34:53.97 ID:mNGzCP+G
>>851
ハンターとハンドガンでタイマン張るくらいなら、俺ならスルーを選ぶね
左爪でしか引っかいてこないから、セオリーさえ知ってればゾンビより回避簡単だしな
つーか、被ダメージ前提で話してる時点でレベルが低すぎる
857なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:35:53.34 ID:dgC3Zrfz
クリス編の雑魚敵はほとんど全部ジュアヴォとかいうクソモンスターだから
ほんとに銃じゃ怯まないね
しかも蜘蛛とかバッタとかバルタン星人に変異してるのに(この時点で意味不明だが)律儀に銃撃戦をやってくる始末
どんな世界観だよw
858なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:38:25.48 ID:10DLVaKI
ショットガンと言えばホラー映画の主人公なんだけどねぇ。
859なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:41:28.33 ID:rtS2X9ta
クリスが情けなくて悲しくなる。

隊長の犠牲者が可哀想。
860なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:42:28.72 ID:6eBmgydW
ジュアヴォはかなり怯むだろ
ショットガンは皮はがれる奴くらいにしか使わなかったなw
ショットガン確かに気持ちよくないな
861なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:44:35.75 ID:ZYZ2grfM
バイオで進めるのが苦痛になったのは6がはじめてだわ。
862なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:47:28.57 ID:ax8oXJtQ
もう主人公をジョヴォヴィッチにしろよ
863なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:47:33.85 ID:ErDy6Bpl
>>859
多分続編や外伝で今後も使いたいからだろうけど
クリスに十字架背負わせることないだろうに…と思ったよ
そろそろ休ませてあげてもいいんじゃないかと
864なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:48:21.48 ID:CWbiy7SX
カメラ周りがゴミなのは分かってるが
TPSになったのだけは評価したい
まあ、台無しなんだけどな
865なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:48:32.02 ID:OEKls7kg
ジェイク編だけ途中まで見てみたけど完全にアンチャ3だこれ
床が抜け落ちて走るシーンにヘリで戦って最後にパラシュートで脱出 ほとんどまんまだ

しかしヘリに飛び移るシーンで女をあの腕の反動で上へ飛ばすアクションで飛び移らせるシーンはひでえなw
普通に1人1人渡ればいいのにw下手すりゃ死ぬぞ
866なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:50:29.76 ID:+AULhujV
5が出た時もアレだったけど
まさか5の方が良かったってことになるとはな…
867なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:51:31.53 ID:WCZNaF7P
>>862
俺はあのクソシリーズも終わって欲しいんだが
映画とゲームで相互にクソ生み出してるだけだし

大体1の時点で完結させる気のない映画なんて認めん
(スターウォーズとかみたいに最初から構想があるなら別だが)
868なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:53:28.40 ID:jtthhp/u
各マップの開放感は5が圧倒的
6は道中がほっそ長い+圧迫感が最後まで抜けなかった

coopの所為なんだろうがこの一本グソどうにか出来なかったのだろうか
869なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:54:47.75 ID:+AULhujV
>>868
その一本道でさえミサイル()やら掃射()やらでごちゃごちゃにされ
まともに歩けないジェイク編最初の方
870なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:57:29.86 ID:f3sCIakc
>>835
オン過疎っててバイオ6よりキャンペーンボリューム無いけどゴーストリコン、アンチャ2か3、これもいまいちボリューム少ないけどマックスペイン
てか多分なにやってもバイオより快適ぢゃね?三上のバンキッシュでも安いしいいんぢゃない?
871なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:57:46.94 ID:eLQwtN1p
5が良かったとは思わんがね
今でも5はクソだわ
872なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:57:57.41 ID:9OzkioST
バイオハザード6買うかどうか迷ったけど
レッド・デッド・リデンプション:コンプリートエディション買うよ
ハリウッドームービーゲームは食傷気味だし
パラサイトイヴ2みたいなやり込めるゲームがやりたいんだ
873なまえをいれてください:2012/10/09(火) 16:59:16.94 ID:+AULhujV
イヴ2はアレか
経験値みたいなの貯めて魔法みたいなの鍛えたり
弾薬買ったりするやつか
874なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:00:09.92 ID:gIAKT+jZ
銃を置くうんたら言ったあげく生き残ってまだ戦い続ける39歳
開発者と↑のゴリラにBSAAの未来を担うと言われたのに死ぬ26歳
875なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:00:49.47 ID:ZhknvHyQ
レッドデッドはストーリー糞だぞ
胸糞悪くなる
オンやると英語のボイチャが多いし
876なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:01:41.75 ID:XCL3F/+q
>>872
スリーピングドッグス、マジおススメ!
877なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:03:08.54 ID:+AULhujV
バイオも高年齢化がやばいよな…

こんなところで少子化問題を表現しなくてもいいわ
878なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:03:33.70 ID:dgC3Zrfz
アレだけ「BSAAは俺の帰る場所で家族、全員で生き残るんだ、俺が守る」と言っていたのに
あっさり悪ジャイアン化して隊員殺してもまだ暴走するクリス
悪エイダが死んだ瞬間「俺はこの戦いが終わったら銃を置く、お前がBSAAを引っ張っていくんだ(キリッ」
超展開すぎるwww
879なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:04:44.22 ID:9OzkioST
>>875
ストーリーはクソなのか・・・
まあでもGTAのロックスターだし
西部劇の雰囲気を楽しむよ
880なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:06:26.42 ID:exvwRpWH
RDRを今更買うのか
おもんないよ
881なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:06:56.97 ID:BWBLB5/F
ゲーム自体は割と楽しんでできてるのに酔うからまともにプレイできないという悲しさ
882なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:07:33.83 ID:kRDuGk/m
本当台詞や行動が支離滅裂だよな
従来のイメージともかけ離れてるし

きっとかっこいいぞー^^なシーンを先につくって
なんとなくかっこいいぞー^^な台詞足してツギハギにしてんじゃないか
883なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:08:45.33 ID:+AULhujV
>>878
洋館探索してた頃のクリスはどこいったん?

バイオ5からクリスもクローンにされたん?
884なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:08:51.59 ID:9iC+w/o8
>>881
池沼どもに言わせると、画面酔いは「運」や「気のせい」だそうです
885なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:09:20.76 ID:jtthhp/u
ゴリスの超展開も次作以降の前フリなんだろうかね
銃を置くって言っておいて最後まだ隊長やってる臭いし
もうジルとくっついて隠居しろと

886なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:10:31.37 ID:HLw5CYHa
クリスもレオンも色々劣化しすぎて嫌になるな
これからはジェイクメインで展開していくのか
887なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:10:39.07 ID:+AULhujV
>>884
バイオ6がつまらんのも気のせいなんだろうな
888なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:12:04.69 ID:xBcgzsto
        HAZARD MAP 6


             |;;;;;;|
             |;;;;;;|
             |;;;;;(´・ω・`) 片方押しながら上がらなきゃ落ちるって聞いてないし
             |;;;;⊂   }  
             |;;;;⊂,____,ノ ( L1 )+( R1 )
             |;;;;;;|  
             |;;;;;;|
             |;;;;;;|
             |;;;;;;|  
             |;;;;;;|
             |;;;;;;| ∧_∧ ガオー!
             |;;;;;;|∩`iWi´∩ 
             |;;;;;;|ヽ |m| .ノ
889なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:12:48.90 ID:gIAKT+jZ
クリスはグラサンと火山に沈むべきだった
んでジルのお腹には的な展開でジルも引退で良かった
890なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:13:24.61 ID:KhVA7IJ3
バイオ6売ったお金で『ロリポップチェーンソー』買ったら普通に面白くて泣けてきたよ。

こんな馬鹿ゲー以下にまで落ちぶれたバイオハザード(笑)
とにかくもうカプコンのソフトは買わない。それが全て。
891なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:13:36.71 ID:ErDy6Bpl
>>882
多分そうだよな
レオンとクリスが銃向ける構図カッコいいんじゃね?→エイダを巡って争わせれば盛り上がるんじゃね?
→エイダは悪役にするとアレだからコピー人間にしとけばおk

的なノリで作ったんだろな。。。
892なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:15:58.03 ID:xBcgzsto
ロシア製の覚醒剤クロコダイルを使って皮膚が腐ったロシア人達
http://dybiz.com/sites_randomblog/wp-content/uploads/2011/06/russian_drug_krokodil3.jpg
http://rjwise.files.wordpress.com/2011/09/krokodil_montage.png
まさに生ける屍みたいになってる…
893なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:16:03.03 ID:+AULhujV
むしろ今のカプコンに何のゲームを期待すればいいのか
894なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:16:38.81 ID:ErDy6Bpl
http://25.media.tumblr.com/tumblr_mbj11wMGKb1qj2g8ko1_500.gif

レオンとか老けただけじゃなくて単純に不細工になってるな
895なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:17:33.09 ID:qdvM4iA4
>>893
モンハン4ぐらいかな・・・
896なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:18:12.54 ID:tmxaoP8Y
モンハンとかもういいだろ
897なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:18:19.57 ID:HLw5CYHa
>>894
そもそも36歳のおっさんでこの髪型はキモイだけ
898なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:20:01.71 ID:dgC3Zrfz
固めてるわけでもないサラサラヘアーなのに
爆発しても墜落しても転落しても全く髪形崩れないね
形状記憶?
899なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:20:09.46 ID:+AULhujV
もう新作作るな
リメ1みたいに2とか3をきれいなグラで出せ

絶対に手を加えないでな
900なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:23:10.19 ID:4Ree0nGe
>>897
ポリゴンだからゆるされた変な髪型を
HDのグラフィックにした時どう落とし込むかを
考えてリデザインできるスタッフがいなかったんだろうな
それか漫画の読み過ぎで「この髪型じゃなきゃレオンじゃない!」みたいな
キモオタ脳になっちゃってるとか
901なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:24:39.97 ID:lEVY9h5k
モンハンも今やハード論争のネタに使われて無理矢理持ち上げられてる位でゲーム自体なんの進歩もないしな
また100%完全版商法でガキから搾取しか考えてないだろうし
902なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:27:05.73 ID:BWBLB5/F
カメラパッチは望み薄か
903なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:27:34.21 ID:uxQ7KrIC
6も5のオルタナティブみたいの出すんだろうか
904なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:27:40.44 ID:EsfmWYGh
>>894
4のレオンと比べたら加齢を考えても確かに変わりすぎだけど、
ディジェネーションのしかめっ面レオンの流れと考えたらそれほど個人的に違和感はない
いつまで二十代の頃と同じ髪型してんだよってのはあるが
905なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:27:55.02 ID:ErDy6Bpl
http://24.media.tumblr.com/tumblr_mbm3rdqOvU1qcq2vho10_r1_250.gif

エイダのチャイナも4に比べてダサいし変だ
イメクラ嬢のチャイナドレスみたい
今回キャラと衣装デザインちょっとダサいよね
906なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:30:23.54 ID:jtthhp/u
FPS(TPS)酔いは自分が使ってるテレビ等のど真ん中に
テープとかで印をつけ中心を定めると
改善されるとかなんかで見た記憶がある

が俺は酔わないので実際効果があるかどうか解らんのと
他のFPS(TPS)なら酔わないって言うなら難しいかもしれん
907なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:31:04.32 ID:8EHd/K/6
プラーガ移植の影響でとか適当にでっち上げて若々しく格好いいままで良かったんや
908なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:31:26.77 ID:6eBmgydW
7はキャラクター達は一新で
彼ら彼女らは今もどこかで頑張ってますよでおk
909なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:33:09.48 ID:9OzkioST
>>892
おええーーーーー
ドラックダメゼッタイ
910なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:36:20.16 ID:f3sCIakc
一番劣化激しいのクリスだろ原西みたいになってるぢゃん
911なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:37:25.31 ID:v5oEJm1V
クリスはヅラ被ってるのかとおもた
912なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:37:55.96 ID:E88r99xa
髪が動くだけで楽しいって言ってたのがどっかにいたっけな
サラサラヘアが流行ったのは80年代、90年代か…進歩してないな
いつまでもイッコー髪型はダサいぜ
913なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:39:45.73 ID:uoWpTPha
クリス隠居はよ
914なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:40:42.17 ID:unpTQq4r
FFバイオクラスになると糞ゲー祭りさえも楽しいから買ってしまうなぁ;;
915なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:41:47.78 ID:+AULhujV
ケビンのほうがかっこ良くなってる可能性
916なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:43:50.28 ID:dDBbdWC9
 
917なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:47:15.65 ID:eLQwtN1p
糞カメラとQTEがなければここまで酷評されなかったのでは
まあ両方を修正したところで良作にはならんがね
918なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:48:02.89 ID:8xWj4Ajz
>>890
思う存分ジュリエットと戯れてくれw
919なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:48:19.16 ID:DRcGTA6D
ボス戦が無駄に長すぎだから無理だな
920なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:48:54.51 ID:kYV3Jyuh
ここに書かれてる意見なんてテストプレイヤーが散々言ったはず
それを全く聞かなかった奴らにアンケート送っても無駄
それともテストプレイヤーに意見させない空気でもあるのだろうか?
921なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:50:13.32 ID:kRDuGk/m
922なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:51:02.26 ID:jtthhp/u
QTE無くすと相当ボリュームダウンしそうだな
本来ムービーで済ます所を視聴者参加型()にすれば
そこもゲームプレイ内容として含まれる感が多少あるという

対してゲームやらないツレが隣で見てていつまでボタン連打orスティックグリグリしてるの?
って言われて非情にしらけた
923なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:52:15.65 ID:I7B8Zckg
久しぶりに4やったらやっぱ面白い。
敵の数や配置、地形にきちんと意図があるもんな。
こういうのがゲームプレイのためのマップデザインだわ。
924なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:52:23.50 ID:U8kEI8M0
バイオハザード6  QTEエディション
925なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:53:19.83 ID:dDBbdWC9
>>921
レオンは4が良い
926なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:53:50.30 ID:f2gyqxTM
>>905
4のはチャイナ服をベースに所々アレンジしてたけど、これはただのださい安物チャイナだな…
色も合ってないし手抜きだろ
927なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:56:00.59 ID:ErDy6Bpl
>>921
レオンのイケメン度は4>>>>>ディジェネだったのに今はダムネ>>>>6になってるな
あと髪型のせいもあるけど6のはアニメのキャラっぽい感じがする
928なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:56:18.63 ID:68/JPaeP
衣装デザインなんかどーでもいいわ
929なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:56:53.67 ID:uoWpTPha
やられ方は日本版でもグロいままなのにゾンビの頭部破壊は駄目なのかよ リヘナラみたいなのにやられるあれ18禁レベルだろww
930なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:01:39.91 ID:U9cy0jdm
もうさ、カプコンのバイオなんて忘れて2Kの新作バイオに期待しようぜ
その方がいいようん
931なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:02:12.90 ID:VBef5yrH
ゲオの買い取り5500だしまだまだ人気あるじゃん。お前らが糞ゲー糞ゲー言う割には人気なんだけど。
932なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:03:10.12 ID:LtLRPkse
>>899
これ切実にやってほしい
本当にグラだけでいいから
あとリメ1をどうにかPS3HDリマスター出来るようにしてほしい
933なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:05:17.37 ID:ErDy6Bpl
>>931
えっほんと?
エイダ編まで出したけど心が折れてもう2日ばかりやってないんだけど
売っちゃおうかなあ…売るなら早い方がいいよな
934なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:06:10.93 ID:eLQwtN1p
今更1や2のラジコン操作でゲームしたいとは思わんな
1や2をプレイした時はあれが普通だったってだけで今では色あせる
935なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:06:49.96 ID:v+Pgo75u
レオンの髪型は合う髪型が思い付かない
936なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:08:09.50 ID:8EHd/K/6
4はあれだけバイオとしてはコレジャナイ方向に突き抜けておいての神ゲーだから奇跡としか
937なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:11:20.98 ID:I7B8Zckg
>>936
むしろ突き抜けたからだと思う。
938なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:12:52.77 ID:L42c/Rg5
ジェイク偏でクロスオーバーのエイダはスナ役なのか?
ずっとこっちのプレイを監視されてるだけって感じでやだな
939なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:17:07.86 ID:MgovPNFL
>>683
カプコンほどクズなメーカーは他にないな
社員もお偉いさんも生きる価値に値しない連中だし
940なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:18:26.24 ID:MgovPNFL
>>764>>766
マジかよwwソースとかほしい
941なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:19:59.28 ID:JW9eCrKW
>>936
今までのバイオじゃないってだけで
ホラー映画へのリスペクトはちゃんとあるし
ゲーム性も旧作好きからは不満が出たけど
よく練られてあったから新規の他に旧作ファンの多くも取り込めたからなぁ。
正直ストーリー面は3やCV以降からアレだったから「何を今更」って面もあったし。
942なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:20:47.81 ID:v+Pgo75u
カプンコは勿論うんこだがスクエニ、バンナム、コナミらも全部うんこだよなw
943なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:21:19.08 ID:vRM3WpH7
三上が天才だっただけの話
今の情けないバイオ6を笑ってるだろ
944なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:22:12.23 ID:OEKls7kg
>>942
そしておまえもうんこ
945なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:22:19.05 ID:5kwjiZi+
ジェイク編の洞窟で閃光なげたら
着弾する前にドリルマンにバレてワロタ
946なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:22:35.49 ID:JW9eCrKW
>>942
そーいうのはヨソでやりましょうねw
ここは「こんなバイオを平気で出せるカプコンって何よ?」ってのがメインなんで
947なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:23:58.59 ID:ErDy6Bpl
あのドリルで粉砕しても死ななかったウスタナクさんが
ジェイクの格闘+愛のマグナムでお亡くなりになるとは…
948なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:24:28.14 ID:MgovPNFL
>>943
小林もカプコンも今のゲーム業界、ひいては名を知ってる者達から嘲笑されてるか軽蔑の目で見られてそうだなw
もしくは相手にすらしてないか
949なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:26:31.27 ID:JW9eCrKW
>>943
でもリベやら最低でも5のちょっと改善程度のレベルだったら
ここまで酷く罵られてなかったと思うぜ。
950なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:27:08.16 ID:lEVY9h5k
>>942
現状それらのメーカーと比べてもカプコンが桁違いに糞だと思うけど?
ゲーム、商法、社員、企業体質、全部の面でカプコンが一番糞
951なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:27:16.78 ID:CWbiy7SX
同じ自慰が好きな小島といえども本筋には介入してこないからな
それに引き換え小林はもうね
952なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:28:46.86 ID:P0eVaZoO
ダーセク最高ッス
953なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:29:51.91 ID:D4xJEer4
>>764
なにそれ中の人が言ってたの?w
954なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:31:32.86 ID:v+Pgo75u
いやいや、全部うんこだろwww
巻糞か下痢かコロコロかの違いでしかないんだがwww
日本のゲームなんざもう全部糞なの、わかるか?w
955なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:31:38.63 ID:JW9eCrKW
>>950
そういうこと言い出すと
DLCやらクソゲーやムービーゲー云々、痛スタッフ等々を持ち出して
「ほらwカプコンだけがクソじゃないじゃんw」ってやる奴が来るぞ。
ここではバイオ6の糞さでカプコンを笑ってやればいい。
それ以上はカプアンチスレでやればいいさ。
956なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:33:59.95 ID:WCZNaF7P
>>949
リベは川田が「怖いバイオハザード復活」を目安にしてPやってたからね
脚本家もきちんとしてたし、外注のトーセとはいえ基本線がしっかりしてたからよかったんじゃない?

同じ川田のORCは基本がズレまくった上海外外注だからあの有様

>>952
ダークセクター?
俺も好き
957なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:34:26.23 ID:OEKls7kg
>>955
その通りだな
あくまでカプコンとバイオ6のスレなわけだし
958なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:35:02.88 ID:dDBbdWC9
バイオ6とカプコンだけを叩けよ
959なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:36:00.37 ID:GEL6TtBD
小林は?
960なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:36:19.85 ID:dDBbdWC9
もおkw
961なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:36:41.32 ID:kYV3Jyuh
            (´・ω・`)ー-、
     (  ´・ω), -゙、  ,、 _i  ヽ
   γ/  γ⌒ヽ  ト、´;ω;`), :)  rッ
   / |   、  イr'⌒\_mノ⌒ノ  //
   .l |    l   }`ー'一'´゙ー´二二ノ
   {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛( |(_ 
   .\ |    T ''' ――‐‐'  \`ヽ
      |    |   |(  (/⌒\ \|
     |  |  |   | \ ヽ  i\つ
     .| .|  .|   (  )∪  (  ノ
      | |  |   | /  ?
962なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:37:53.76 ID:ErDy6Bpl
反射神経に自信がない奴には絶対勧めない
即死アクション即死QTEだらけで救済がなくて鈍い奴は何十回と死にまくる
立ち回りとか考えるんじゃなくてただ反射神経頼みでボタン押すだけ
それでも4のジェットスキー程度の長さなら覚えて対応できるけど
ジェイクのバイクとか無駄に距離も長くて覚えられない
963なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:38:10.66 ID:lEVY9h5k
>>955
まぁそれら持ち出してきてもカプコンはそれらの糞さを全て兼ね備えてるし、痛社員とか小林に勝てる奴いないでしょw
まぁ毎度のカプコン信者か社員の国産巻き込み自殺だろうからこれ以上突っ込まないどくよ
964なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:39:23.30 ID:j92Z2G5V
この映像クオリティで初代リメイクしてくれればいいのに
965なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:39:31.46 ID:HpjsdR+J
なんで2012年になってまで
タイムギャルとか忍者ハヤテみたいな
ゲームしなきゃいけないんだ
966なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:39:39.93 ID:v+Pgo75u
またビオランテ出てこねーかな
ビオランテに迫られてぇよビオランテによ
967なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:41:24.38 ID:kIDXOwVQ
巨大クリーチャー現れたら「マジかよ…」「なんだアレは」とかセリフ入れろや
968なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:43:14.97 ID:6TY+pVCO
ウスタナクよりもよー
「こいつが放たれたら世界がやばい!」だの「こいつで世界が滅ぼすつもりだ!」って言われたでっかい両生類が
手持ちの銃とナイフと電流であっさり死ぬってどうなのよ、戦闘パートも残弾数がきついだけで攻略的にはすげー弱かったし
どーみても陽動作戦だったバイオテロのほうがやべーだろ
クリスの目は節穴か?そもそもあいつの名前なんていうんだよ
969なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:44:22.43 ID:OEKls7kg
>>967
「majikayo,,,nandaareha」
970なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:50:27.97 ID:pxT9tFny
倒れたキャラを、ジュアヴォ()が青龍刀で首チョンパするじゃん? またがってゆっくりストーンと
あれだって911のアッラーアクバル状態だし18禁じゃねw
971なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:51:56.59 ID:pxT9tFny
バイオ4といえば、テコキー、ウンコシテマース、モッチッとした餃子! あっ、中野バーガー…
アイツも助ヒーローズに糞ワロタ
972なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:52:56.00 ID:ErDy6Bpl
今回は空耳みたいな面白ネタもないな
滑り台とパンダくらいで…
973なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:53:52.18 ID:dDBbdWC9
6は空耳もないこれも酷い劣化w
974なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:55:20.69 ID:W/Pd2mqX
>>967
「やれやれ・・・今日はツイてないぜ・・・・フッ」
975なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:56:05.98 ID:dDBbdWC9
6の敵はきもいだけ
なんの面白みもない
976なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:56:22.04 ID:1ix6y9Up
滑り台なんてギアーズの二番煎じだしな
977なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:58:34.35 ID:pxT9tFny
ギアーズでもドムは自殺しそうな欝っぽい伏線あって本当に自殺したけど、
バイオも思い切って誰か主人公クラスが死なないと発展しないと思うよ
エイダが6で死んでれば評価したのに

まー…、死んだら死んだで、実はエイダとウェスカーとの間に私生児がいて)ryみたいなくさそうな展開ありそーで
978なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:59:28.05 ID:WQtCsDgA
マトリックス的な弾丸の演出もさっむー
しかもそれで倒したと思いきやまた襲い掛かってくるしwww
シモンズが一番のボリューム水増し番長だったな
979なまえをいれてください:2012/10/09(火) 19:00:20.91 ID:5D+voO3G
セインツロウ3のときも前作から劣化したと思ったが、
まさかバイオ5以下のクソゲーが誕生するとは思わなかった。
ギアーズや石村からカプンコのスタッフは何も学ばなかったんだなw
980なまえをいれてください:2012/10/09(火) 19:01:07.36 ID:pxT9tFny
ところどころ中二秒的な描写がイタイな これが初めてやるバイオの人はハマるのかなぁ…

5、6と糞作連発して鈴木史郎さんに謝れ 寿命縮まったらどーすんだ
981なまえをいれてください:2012/10/09(火) 19:01:39.20 ID:SR1n3eBI
やっと終わったわ
どれも序盤そこそこwktkして後半げんなりだったな
俺的にマシな順だとエイダ>>ジェイク>>>>>クリス>>>>レオンだわ
これでも甘く評価したほうだわ
アホみたいなQTEまじで死ね QTEなんてボス戦の止めの演出とかだけでいいんだよ

あとはCOOPとマーセとハンターだけどパッと見た感じだと熱帯も不安定だしどうなることやら
982なまえをいれてください:2012/10/09(火) 19:01:55.00 ID:XCL3F/+q
正規のナンバリングタイトルが携帯タイトルに負けてるってw
開発スタッフは、頭下げて1から作り直せや
983なまえをいれてください:2012/10/09(火) 19:02:51.24 ID:9Vu1MrdL
>>752
奢らされた回数は13回だ
984なまえをいれてください:2012/10/09(火) 19:03:51.19 ID:lEVY9h5k
カプコンはボリュームってのをそもそも勘違いしてるな
ユーザーの望むボリュームって「遊びの幅」だと思うが
同じ様なシーンで水増し水増しして「過去最大のボリュームです」って根本的にズレてる
985なまえをいれてください:2012/10/09(火) 19:04:06.75 ID:WQtCsDgA
あと本当にマップが一本糞だね
やらされることは限られたマップで鍵探し、鍵あけ、扉あけだけ
探索要素も謎解き要素もアドベンチャー要素もまるで無し
986なまえをいれてください:2012/10/09(火) 19:05:06.31 ID:ErDy6Bpl
バイオ6の主人公たちって
ヘレナ→テロに加担したあと何のお咎めなしどころかエージェントに復帰
クリス→半年間に部隊2回も全滅させておいて何のお咎めもなく隊長復帰 追いつけるかな…とか言ってる場合か?
レオン→教会で一般人を多数ゾンビ化させた原因作っといて何の感慨もなく、
    民間人見捨てて先へ進む
エイダ→相変わらずスタンスハッキリしないまま曖昧で思わせぶりな態度。
    レオンを助けながら振り回し、愛しているのに離れるという支離滅裂な態度の理由も提示されず。

あんまり主人公たちに感情移入できないんだよな今回
987なまえをいれてください:2012/10/09(火) 19:06:13.25 ID:CBMWquD+
答えは簡単来月発売だったが先月には完成してた…つまり開発費無くて中途半端なまま発売された以上
988なまえをいれてください:2012/10/09(火) 19:08:21.67 ID:pxT9tFny
エージェントハントにはガッカリした
ギアーズ3のビーストモードみたいに、人間側と化物側に別れてプレイするのかと思ったら…
しかもゾンビ犬の操作のしづらさが酷い 方向感覚おかしくなる
ホスト一覧も出ないし、次々プレイヤーが参加しても誰が誰だかわからないし… ゾンビに対してCOMが強過ぎるし…
死んだ後の画面が長いし… ウーパー使いたいのになかなかまわってこないし
このモード自体手抜きし過ぎ
989なまえをいれてください:2012/10/09(火) 19:08:35.99 ID:3q4Vg1fb
プレー自体は面白い事は面白いんだけどなぁ
でもアイテムスロット使いにくかったり、メニューのシナリオとスキルセッティングが別で面倒だったり、QTEがうざかったり

フランス料理をラーメン屋で、デザートーメインー前菜の順に、箸とレンゲで食べさせられてるような感じというか
990なまえをいれてください:2012/10/09(火) 19:09:16.52 ID:pxT9tFny
ヘレンの貫禄はどー見ても新人隊員じゃないよな 何年か経験積んでるような格闘能力
991なまえをいれてください:2012/10/09(火) 19:11:06.19 ID:SR1n3eBI
>>989
全部糞ってわけじゃないんだよな
ただ糞な部分がでしゃばり過ぎて隠れてるだけ
でもやっぱり糞なんだよな
992なまえをいれてください:2012/10/09(火) 19:11:34.84 ID:+AULhujV
>>987
なら売るな
以上
993なまえをいれてください:2012/10/09(火) 19:11:34.67 ID:aDNo37bD
7はジェイクVSアレックスで行くんだろうか?
少しレオンとエイダが出る程度で
994なまえをいれてください:2012/10/09(火) 19:11:56.33 ID:lEVY9h5k
開発費8億ってどっかで見たけどさ、前は自信満々に「過去最大の600人体制です!」とか公式で言ってなかったっけ?
8億の方がガセで現実は大量の金掛けて本気で作ってこれだと思うけど
まぁ8億のが本当だったとしてもこのセンスの無さじゃ80億使っても糞だっただろうけど
995なまえをいれてください:2012/10/09(火) 19:12:58.55 ID:1J2Tuu7T
ゲームの出来具合はどう見ても未完成
ちゃんとプレイしてみてから売れよな
996なまえをいれてください:2012/10/09(火) 19:13:21.10 ID:8VVP0ULR
>>967
少々飽きたが付き合うか・・・泣けるぜ
997なまえをいれてください:2012/10/09(火) 19:14:14.87 ID:j92Z2G5V
最後まで遊ぶ気にもならんのだが
998なまえをいれてください:2012/10/09(火) 19:15:40.52 ID:3q4Vg1fb
>>991
そうそう
面白いものを、面倒でイライラするもので包んでるような感じというか

めちゃ美味しいプリンを箸で食ったら、プリンは面白いけどちょっとしかすくえないし、そのイライラでプリン面白いって忘れちゃうような感じというか

エンディングクレジットの一番最初にゲームデザインディレクターのなんとかjiroって名前の人がいるけど、この人がそういう全体的な監修してるのかな?
999なまえをいれてください:2012/10/09(火) 19:17:38.63 ID:I7B8Zckg
プリン面白いワロタw
言いたいことは分かるけどw
1000なまえをいれてください:2012/10/09(火) 19:17:47.09 ID:6HopQg56
>>1000ならバイオハザード6は神ゲー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。