ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル Part11
おつ。もうすぐだからこれも貼っとくわ。
937 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2012/09/19(水) 16:39:29.17 ID:GjIPp877
>本日9/19(水)22時〜23時配信
>バンダイナムコライブTV」は「東京ゲームショウ直前特集」!!出展タイトル、
>ステージ情報について徹底解説!
>「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」も出るぞッ!お見逃しなく!
>
http://bit.ly/N1Z8Bk
ありがとう…
ありがとう …本当に…
本当に…
『ありがとう』…それしか言う言葉がみつからない…
もはや
>>1乙しかない…
ここに「神殿」を建てよう
>>1ッ!
お前の命懸けの行動ッ!
ぼくは敬意を表するッ!
1000なら迷策爆誕
誰か登場確定キャラまとめてくれ
0時に新PVきますか?
承太郎 2部ジョセフ ワムウ ジャイロ
花京院 ポルナレフ ジョルノ ミスタ かな?
もうすぐか、楽しみだ
>>11 ジョジョ各部の主人公+ワムウ、花京院、ポルナレフ、ミスタ、ジャイロ
「
>>1」と「乙」ッ! この世にこれほど相性のいいものがあるだろうかッ!?
てかジョナサンやジョニィとかも参戦確定キャラじゃね?一応PVにも出てるし
19 :
なまえをいれてください:2012/09/19(水) 20:33:20.51 ID:Ln9mjSDT
3部DIOは上院議員の車に出たからs
仮にPV2が来るとして新しいキャラ公開とかあるのかな
システム紹介と追加4人の動くところで終わりそうな…
ちょい前のファミ通のインタビューでキャラは多めになる的な事言ってたから気になるなぁ
最悪ポルやらミスタやらが動く映像だけでも嬉しいよ
出来ればマイナーキャラ来て欲しいな
ウェカピポとかチョコレートディスコとか
そうすればどのラインまで参戦するかメドがつくし
ミスタじゃ微妙に測りづらい
や、やめろ見るのはやめろッ!システム紹介だけで終わりだから見てもしょうがねーヒーッ!
は簡便な
せめて新しく発表された面子の動くのは見れるんじゃないか
と信じたい
26 :
なまえをいれてください:2012/09/19(水) 20:41:57.68 ID:jdvyvXO1
ジョルノ
ボス
ブチャラティ
ーーーミスタラインーーー
アバッキオ
フーゴ
トリッシュとナランチャはどうしようか
ミスタは一応主人公の相棒ポジだからな
ブチャラティは準主人公
トリッシュは紅一点だし、ナランチャはスタンドが珍しいタイプだし
アバッキオとフーゴよりはちょい上だと思う
でも今回は厳しいだろうな
各部から平等にキャラ出るって考えは捨てといた方がよくね?
ローリングストーン(ズ)
はギミックだな
出現したら破壊しないとダメージ
ボスの前にローリングストーンでたら喜んで安楽死しにいくだろうな
サッカー少年たちもギミックだな
中にディアボロが混じってて通り過ぎる時に殴られる
七部って仲間ポジション居なくね?
マウンテンティムか、ホットパンツぐらいしか味方してない…
もうスティール夫人だして
ある意味最強だし
3部>5部>4部>2部>7部>6部>1部>8部
の順に参戦数多そう
あと1時間か
>>37 いんや正確に言うと人気キャラ数順(予想)
>>38 何回遊んでも飽きがこないってのは楽しみだな
砂漠ステージでンドゥールの妨害とか
鉄塔ステージで場外即KOとかちょっとほしいかも
>>38 見た目が違っても動きが同じキャラとかいますよね!
これある意味自社製のナルトゲーの自虐かw
誰操っても同じような感じだしw
でも今作は本気で作ってる感はあるね内容も期待したい
>>46 ガノンとキャプテンファルコンみたいなやつのことだろ
>>41 大して収穫ないまま終わったなw
一応全部保存しておいたのに
第二弾PVきたな
>>46 ジョジョ愛が凄い伝わってくるなあ。
まだまだ先だけど楽しみだ!
ナルトも各キャラモーションは違っただろ
あたしはテキーラ酒をもってまいりましたの〜
>>1乙してもよろしいかしら〜
>>38 ジョジョ好きスタッフがいるのはよく分かったが
SBRを6部って誤植したスタッフが怒られてないかがちょっと気になる
>>47 本来は完全コンパチの事なんだろうけど
だからだからある意味って言ったんだわw
>>51 >>38でこの号が発売されるころに第二弾PVが公開って書いてあるってだけなんだすまん
第一弾より調べがいがあるとも言ってるし期待
JOJO・シェーディング・レクイエム ワロタw
>>55 ああそういう事かすまん
まあもうすぐPV2がくる事は変わりないし期待して待つぜ
去年の11月から開発か
これ発売早くても来年夏ごろかな
値段があまり変化なしだったのが残念だが、ちょうど新型PS3も登場するし、いい時期だと思う
来年になれば新型PS3値下げすると思うけどな
俺のPS3ちゃんはまだ動く、手放さんぞ
レクイエムを付ける意味がわかんえねよw
>>53 てかあれ終日直らないままだったよな
この会社はPVに色々し込むのが好きだから期待してしまう
>>55 その言葉、調べてくれと言わんばかりでファンへの宣戦布告っぽくてワクワクした。
PV大切に見るんだぁ〜
何回遊んでも飽きがこないってどこに書いてるのかと思ったら
演出モーションにネタ豊富だから、見てて飽きがこないって意味なのか
最高のキャラゲー目指してる発言は本気のようだな
あと10分か
モーションこってるのはもうCC2にとっちゃ当たり前のことなんだが
今回は格ゲーとしても意外に楽しめそうな感じなのがいいな
技コマンドもスーファミのストリートファイター程度の難易度みたいだし
ボタン連打でもコンボ出せるみたいだし初心者にも取っ付きやすそうだ
弱ボタンだけでコンボ出せるって聞いてP4Uみたくなっちまうんじゃないかと思ったが
チェーンコンボとかもあるし3部ゲーに近い感じだから、楽しみだ
ジョジョ同梱版とか出してほしいな
ジョジョ柄のPS3ほしいよ
>>69 それでたら万々歳なんだがな。光速で予約安定
>>69 ジョジョ柄ってどんなだよ
キャラ絵が書いてあるのは違う気がするし
ワンポイントがドンッ!とプリンとしてあるみたいな?
きたか
76 :
なまえをいれてください:2012/09/19(水) 22:00:23.96 ID:901prFcL
はじまった
さてPV第二弾に期待するか
音量でかすぎて死ぬかと
誰かキャプっといてね
僕チン低スペPCだからムリ><
ここまでゲームの情報が待ち遠しいゲームは初めてだ
デーデーデーレデッデ(バシュォン
デーデッデーデデーデッテデーデー
パシュンシャコンバシュンパシュパシュパシュパシュガコーン
>>77 今夜は4本立てだからそれほど内容は無いと思うよ
男のメガネかけてないほうミサワに見えてきた
実況スレとかない?ここは駄目だよね
BBA
ゲームショーにもコンパニオンとかあるんだな
>>74 初期から使われてるダイヤ型網目模様のやつだったらディモールド・ベネ
みんな何処に行ったんだ
ジョジョ NARUTOはサイバーコネクトツー
ジョジョ紹介きた
一発目か。これみて終わりやな
声聞こえねー
第一弾のPVかよ
95 :
なまえをいれてください:2012/09/19(水) 22:17:00.63 ID:lvRt43rL
進行役にわか臭すぎワロタ
新作PVじゃないん?
ここで実況すんなよ・・・
スマンカッタ
あれ?
えっ
えっ
何処で実況したらいいんだw
どうしたん
見てないんだがどうした
まさかこれ新情報でないんちゃう?
スタンドじゃなくてス↑タンドじゃないの?
まだだ、まだ19日だ、本命は明日だ、いいな、取り乱すな取り乱しちゃだめだ
ヘタしたら花京院とかポルの情報も出ないんじゃないのかこれ
「新PVは番組の最後に!!」で
全部見させる作戦だろ
………だよね?
男のテンションw
タイトルwww
>>105 いや最初このバンナム社員の声が小さくて聞こえなかった事なんだけど
TGSに来てもらう為の番組なのに、TGSのネタばらしするわけないじゃん
結局TGSに情報色々あるよってことか
明日わかるってどういうことだ…?
>>114 ウルジャンが出る頃にPV2がながれるよって書いてあったから期待しちゃうじゃない
新情報なし
新情報なし
終わりかーいwwww
新情報特に無しか
明日からTGSだろうが。察しろい
反省点:勝手に期待してた俺らが悪い
結局TGSまでお預けか
あぁァんまりだァァァァァ!!!
明日からTGSなんだ、期待を明日に向けるんだ、はい、明日明日
/└────────┬┐
< To Be Continued... | |
\┌────────┴┘
明日のビジネスデーに期待だな
なんか露伴出るとか言ってなかった 気のせいか?
とりあえず今日の段階で言えない事がどうたら言ってたな
結局明日のTGS待ちってことか。
明日何かしらわかると解っただけでも収穫だな
とりあえずずっと続いてたHPのカウントが0になるのは今日深夜だし
でもゲーム内容には期待できそうな感じだったな
ジョジョ・シェービング・レクイエムw
新しい情報って行ったらジョセフのコーラの蓋ぐらいじゃね?
つーかだが断るの使い所…('A`)
>>129 等身大のパネルが出ると言ってただけ。仗助と露伴な
まぁ等身大パネルができるって事は使えるって事かな?
>>133 0になった瞬間にPVが第二弾なるとかだったらCC2崇拝するわ
等身大フィギュアってジョジョ展にあったやつかな
明日来るゲストって誰なんだろうな?
荒木先生とか流石にないか
あの仗助だすのは色々と、うん
>>135 パネルじゃなくて等身大フィギュアだと解釈したんだけど
てか仗助いつ作ったんだ
だが断るは相手に案を聞いておいて断るときに使ってたからあれはおかしいよね
>>136 もうカウントダウンじゃなくて承太郎になってるじゃない
やっぱりキャラは結構いるのかな
各モードの代表としてあの4人って事は
波紋使いと柱の男達は数も少ないし全員出る気がしてきた
花京院なんであんな悪人面してんの?
仗助と露伴の等身大ってジョジョ展にもあったよな
スタンド使いの数が他と比べて全然多いけど人数のバランスどうなるんだ。
柱の男達で3人だから他部も多くても5人くらいか?
>>144 ポルなんて、アミバ様みたいな目つきになってるじゃん
花京院とポルナレフは原作初登場の顔だな
>>142 結局ホームページの形式が変わっただけか…
今のところは、だけど
お前等0時まではとりあえず起きてるよな?
3部が滅茶苦茶キャラが多いんだが、やっぱり最多になるのか
それとも他に合わせるのか?
植物のような心で待つしかないのか・・・
騎乗スタイルは三人以上期待できるのか?
最終的にどうなるかは判らんけど、PV作んなきゃいけないから
人気ある順に作って行かなきゃいけないのはしょうがないな
システム見て思ったんだが
チェーンビート→必殺技→プッツンキャンセル→イージービート→ハートヒートアタック
とか出来るってことかな?
PV2の公開はTGSでの発表後になる予感
秘密のゲストが来るって言ってたのはいつだっけ?
人数の優先度は
3>5>4 2>6 7 1
になりそう
第五部の声優陣はPS2と同じにしてほしいなあ。
第三部は変わっても別にいいや。
>>161 スター・プラチナの声はやっぱり変わるのかなあ
いやスタプラは喋らないだろ元から
最初のころちょっと喋ってたよね
こっちを向けいって言ってたな
きさま なぜ急に後ろを見せるのかッ こっちを向けいッ!
今台詞確認したが1コマだけ喋ってるな
こんなんがすっと出てくるおまえら凄いわ
DIOの声はあの声のままがいい。子安とかいうネタ声優はやめて…
子安がネタ声優とかふざけてんのか?
途中で送信しちまった
これだから第三部ゲー厨は…
>>154 ジャイロ、ジョニイ、ディエゴぐらいかな?
マウンテンティムやホットパンツは馬で戦ったイメージないし
ディエゴが出たら馬を恐竜化できそうだな
DIOは緑川になんじゃないの?映画もゲームも一緒だったし
大体分かった
OVA3部の人にDIOは任せよう
ディオは3部のまんまが良いなぁ、イメージがアレで固まってる人が一番多いと思うし
ディオの人はヴァンパイアのジェダもやってるんだよなぁ〜
ジェダの狂気的な高音笑い声とか
何かのSEかと思うくらいスゴイWRYとか、あの人はどこから声が出てるんだ…?
TVチャンピオンDIOは最もNG
OVAディオ最高だろうが
花京院が酷すぎてチャンピオンDIOはイメージとあわないだけでマシに聞こえる不思議
OVADIOはムッキムキだからあれでいい
OVA版の良さが分からん奴は一生未来への遺産でもやってればいいんじゃないですか
二度同じ事を言わせないでくださいよ
何度も言わせるって事は無駄なんだ…無駄だから嫌いなんだ。
確かにOVAのDIOに格ゲーDIOの声は合わないな
OVADIOは味がある
明日は TGS !! 声優発表あるかも?
ジョセフの声はジャック・スパローの声の人がいいなあ
タイプ的には合うと思うんだけど
大塚芳忠はあのときみたいな声出せるんかねえ。
>>186 三部ゲーの二部ジョセフはデイビー・ジョーンズだぜ
OVADIOはあの絵柄に合ってたし格ゲはドットだからこそ合ってた
また別の人になるだろう
>>188 マジかよ言われても全然結びつかないぜ
しかしこのゲームに対する期待度がどんどん膨らんでいく
ワムウとかどんな声なんだろうな〜
子安ディオはなんか御大将みたいになりそうだよな
OVAは最初なんだこりゃだけど役者さんがDIOって役を自分のものにしていったからなぁ
すごくよかったよ
OVAのDIOには「カリスマ」が無い
あの絵は単なる悪党そのもの
もっと花京員が会話してるだけで惹き込まれるような
アヴが洗脳されかける様な
そう言ったカリスマ性を 絵と声 で合わせて貰わないと
サイトの「戻る」が「GETBACK」なのって既出?
三部ゲーのエフェクトかかってる奴がピッタリだろ
OVAはカリスマ性より邪悪さを重視したんだろ。
それこそゲロ以下の臭いがプンプンするDIOだったよ。
俺それ見てすぐにビートルズのJOJO思い出したよ
>>196 バス内での一般人鷲掴みで惨殺とかねw
どす黒い悪の塊、SWが生きてたら同じこと言ってただろう
OVAと未来への遺産はどのキャラも演出・表現が全然違うからいいのに
グダグダうるさいのが多いから嫌になる。
じゃあ失せれば?
PSのン・ドゥール戦がよかった
PSのジョジョゲーみたいにショートストーリーモード実装できないものか
内容はわからんが奇妙なストーリーが容易されているらしいからifっぽいけどな
いちいち喧嘩ふっかけんなよ
ホルホースはまたコンビなんかな?
>>194 多分既出じゃない
EDの曲にGet Backに限りなく近い何か(本物はお金がかかるから無理だとして)
が使われたら面白いかも
3部ゲーの声はイメージそのまんまだった
5部ゲーはイマイチ
そろそろ0時か
何か来ないか確認してから寝るか
五部ゲーはジョルノの声だけ違和感あったわ
バンナムTVで期待したほど情報がなかったところ見るに
更新は無いんじゃないかな と思ってる
するとしても昼間とか
明日のゲームショウ中継見られないんだよなぁ…残念。
>>209 だろうね
あそこまで「明日来ればわかる」ってのを強調しといて
その前に公式更新するって事はないだろう
0時更新なんてするわけがない
早く寝た方が良い
手に汗握るよなあっ!
「3部ゲーの声」と言われて、真っ先に
「オワ オワ オワ オワ」「ウダ ウダ ウダ ウダ」の方を思い浮べてしまって辛い
公式が更新されるのは、16時からの発表会以後かな
77日もカウントダウンしといてこれかよ
ただのTGSまでのカウントダウンじゃねぇかw
ふざけるなよマジで
これならカウントダウンじゃなくてただ日付つけて体験会するぞ!って書いておけばいいやないか
完全にファンをなめくさってる
こんなゴミが関わったゲームは買わない
え、それは最初からわかっていたことでは?
まぁ新トレーラー来てしまえばそんな気分も吹っ飛ぶさ
いやインタビューに2ndPV公開するって書いてあるんだからプリプリするなよ
う〜〜ううう あんまりだ…
HEEEEYYYY
あァァァんまりだァァアァ
AHYYY AHYYY AHY WHOOOOOOOHHHHHHHH!!
みんなエシディシみたいに泣きすぎ
まあもう少ししたら何か公開されるんだろうし、
それまで我慢しようぜ
ページ更新されてる
ここらで一つインパクトを与える為にDIOを出してくると予想
ぴろし「私にはジョジョゲーを作る原作愛がある」
「良作ゲーであると約束するか?」
ぴろし「約束する」
「有料DLCを悪用しないか?」
ぴろし「・・・・・
今までの行動に一片の曇りなし・・・すべてが・・・正義だ」
・・・なんてことにはならないよね
じゃあ俺はエンヤ婆
オロローン!!
>>227 ディオ、カーズ、DIO、吉良、ディアボロ、プッチ、大統領みたいなラスボスは
かなり終盤になってから順番に発表するんじゃないかな
で、発売前日くらいに「何と第8部ジョジョリオンから「東方定助」が緊急参戦ンンン!!」という具合に。
で、ジョジョ達は早めに出してくるだろーと思うねぇ
インパクト狙いなら、次はメディア化に恵まれなかった4、6部から
仗助、徐輪を発表するのが一番デカイんじゃあないかな
次のPVの最後で「来訪者!?」みたいなのが来るといいなぁ
ステージ情報とか試遊台って既出の話?
よっぽどキャラ数多くない限りバオーは要らんよ
その枠の分俺の好きなジョジョキャラに費やして欲しかったーってなる
俺がジョジョリオン3巻とジョージジョースターを読破してる間に、随分とスレが加速したな
>>230 仗助も徐倫もどう動かすのかが非常に楽しみなキャラだからな。是非見てみたい
でもバオー出ると盛り上がるけどな
ゲスト参戦はあっても良いと思う
メインじゃないマイナーなジョジョキャラ出すよりは受けいいと思うぜ
ジョジョとバオーは荒木の二大代表作だし
夢のバトルとしてもこれ以上ない好カード
メインキャラすら網羅できるか怪しいのにそんな状況でバオー出されても嬉しくねえよ
バオーは荒木の代表作ではあるが人気はないだろ
ワーヒーやれば、バオーどころかシュトロハイムもおまけについて来るぜッ!
>>237 人気メインキャラは出ると思うんだけどねボス以外の人気の敵は怪しいけど
でもさ仮りの話だけど
タルカスとかダイアーさんとかアブドゥル出るくらいなら
俺はバオー取るな。ナランチャとかフーゴよりバオー
流石にブチャラティ差し置いてバオーなら首捻るけど
人気メインキャラは出ると思うんだけどねボス以外の敵は怪しいけど
何よりジョジョキャラvsバオーとかすげぇ燃えない?
いえぜんぜん
バオー言いたいだけちゃうんかと
バオーみたいなDIOなら知ってる
>>238 それはねーだろ・・・知名度はわりと高いだろジョジョには劣るけど
>>240 ジョジョなんか作ってねーでバオーのオールスターゲー作って下さいってCC2にお願いしたら?
>>245 バオーオールスターなんてキャラ少なくてゲームになんないよwアホかお前w
そりゃ荒木の漫画なんだから知名度はあるだろ、でもそれだけだろ
康一君はてっぱんだよな?な?
康一君はスタンドモードオンリーなのかな
彼が殴る蹴るって全く想像もつかん
>>248 皮肉なの分かるよwでも全然上手くない皮肉なんだものw
つかこの話題荒れるね
そこまで目くじらたてんでも良いと思うんだが
あくまでだったらよくねー程度の話だし
格ゲスレにスレあった頃は割りとバオー参戦期待してた人もいたけど
家庭用スレに移ってスレの雰囲気変わったねー
×バオーの話題が荒れる
○お前がしつこいから荒れる
こいつ凄いな
出たら出たで嬉しいが
あくまでも「ジョジョASB」だからな
バカ売れして続編の「荒木飛呂彦ASB」に期待しようや……
荒木飛呂彦ASBには
BT、アイリン、バオー、囚人27号
ドルチ、アウトロー•マン、デッドマン吉良、そしてペキンパーさん
なんなら警備員の西戸やハーパー、懺悔室の幽霊
妖怪六奥壁、魂の掃除屋なんかも悪かないなぁ
てめーの発言のバカさ加減を棚に上げて
おまえらが悪いと言わんばかりに「スレの雰囲気変わったね」とか
いい加減にしろよカス野郎
>>253 じゃあレスしなきゃ言い訳だけど?
レスし返しあってるうちはしつこいとか一方的に言われてもね
こいつは自分が荒らしだと気づいていないもっともドス黒い荒らしだな
出たら出たで嬉しいが
あくまでも「ジョジョASB」だからな
バカ売れして続編の「荒木飛呂彦ASB」に期待しようや……
荒木飛呂彦ASBには
BT、アイリン、バオー、囚人27号
ドルチ、アウトロー•マン、デッドマン吉良、そしてペキンパーさん
なんなら警備員の西戸やハーパー、懺悔室の幽霊
妖怪六奥壁、魂の掃除屋なんかも悪かないなぁ
>>252 あのころにバオー参戦妄想してたの全員俺だよ
ゲロ以下の臭いがプンプンするな
書き込みミスったスマン
ファイトクラブだッ
>>256 格ゲスレだと喧嘩腰な奴が多いって理由も一部にあって
家庭用にスレ移した原因の一つでもあるんだけどさ
この流れで喧嘩腰なのはどこのどいつらだろうねぇ
家庭用に来てから変にサバイバーな奴ら多すぎだよ本当
しっかし強い言葉使うの好きだねーwカス野郎とかw
じゃあド低脳の方がいいのかな
>>258 そりゃお互い様でしょ?
君みたいなのはすぐ他人のせいにして
自分はまるで悪くないって面するから性質悪いよねーw
まさかバオーという文字をNG登録させる為の策略か
ちくしょうっ
ヴァニラアイス並みのキレっぷりを見せてくれないか?
理屈じゃなく心の奥底から湧き上がる感情で
反論にもならない喧嘩腰なレスする
↓
そんな喧嘩売られたら当然相手はムキにもなる
↓
でもお前が悪い認定をドヤ顔で決める
こんな流ればっかじゃんサバイバー発動すると毎度毎度さw
昨日も変な流れあっただろアスペがどうとかさ
旗から見てて気分悪かったわあれ
バオーは好きだが
>>240の
>タルカスとかダイアーさんとかアブドゥル出るくらいなら
>俺はバオー取るな。ナランチャとかフーゴよりバオー
の一文が気に入らない
公式サイト、いつの間にかスマホにも対応しとった
別にバオーイラネと言ってるわけじゃない
ジョジョオールスターである以上はまずジョジョキャラ優先が普通
そんな事より動物キャラが出られるかどうかだ!
猫草がキラークイーンにひっついてるパターンが一番ありそうだなと俺は思う
>>271 俺の中ではそのキャラ達よりは
バオーの方が面白くなりそうだなーって思うんです。すんません。
バオーアニメのせいで太眉女子がドストライクになっちまった15の夜
>>271 今までこのスレでもバオー出てほしいって意見は度々あったけど、「ジョジョキャラ出すくらいならバオー出してほしい」なんていう奴は初めてだな
このゲームのタイトルが読めないんだろうか
バオーオールスターにマキバオー参戦決定!
>>277 ホントだよな
普通ならやんわり諌める程度だけど
ジョジョキャラsageといてバオーだせとかほざく野郎は初めてだよ
それがカチンと来る原因なのに自覚もなしにコイツは
バオーよりはディオの三人の息子とかフェルディナンド博士みたいな地味な敵キャラでた方がうれしいかな
バオーとか知らない
ジョジョしか知らない
ジョジョ以外のキャラは異物扱い
>>277>>279 ここまで怒髪天になるよな人たちがいるとは思わなかったね。
君たちいままでもこのスレでちょっとした事でサバイバー発動してたでしょ
DIOの息子三人はまとめてプッチの技扱いになってそうな予感
三部格ゲーのJガイルみたいな
6部は神父以外まともに闘えそうな敵がいなすぎる
>>282 一応突っ込んでおくけど、
「サバイバーを発動さてせる人」っていうのは、
すぐ怒る人じゃなくて、人をいらつかせる人の事だよw
>>282 いつもいる煽ってる奴らだろうな
常時サバイバーな奴は相手にしないほうがいい
ヴェルサスとファイトクラブだッ!はまだいけそうじゃね
もうNGにぶち込んでほっとこうぜ。
その内考えるのを止めるよ。
携帯で自演とか…
>>289 携帯の290だけど自演してないっすよ〜wつまらん決めつけすんね本当w
>>251 康一君の頭身はどうなるのか
一部キャラの上段が当たらない程度なのだろうか
>>291 キャンセルは□+△+○
投げは△+○
でも出せるってファミ通のやつには書いてあるよ
DIOの息子達はマジメにプレイアブル化して欲しいなぁ
何だかんだ言っても「DIOの息子」ってポジションが美味しすぎるし
ヴェルザスは掘り起こせばそれこそ何でも出来るし
リキエルだって、原作からしてBBのラムダのような生粋のSTGキャラみたいなモン
ウンガロは…他キャラを召喚して他人の技を使うセスみたいなキャラで行ける…はず…
GHA用のセリフだって良いの揃ってるぜ
「なんだったらお前もあの飛行機に乗せてやろうか?」>画面内に巨大飛行機墜落
「俺は「アポロ11号」なんだァーーーッ」>首根っこ掴んでロッズ乱舞
「これがオレの『燃える』目的だ!」>プットバックを召喚して相手を消滅
>>294 て事は弱中強軸スタイル挑発の6ボタンか
今日TGS行く奴いる?
動画とか出るのは明後日以降なのかな
それまで素数いくつまでいくかな
ウンガロ使えたらマジ歓喜だ
ロード待ち時間にも遊び心があるといいなあ
メタリカたちが鳴き声叫んでたり
心の中で思ったならッ!その時すでにロードは終わっているんだッとか…これは変だし下手だけど
セリフネタがあったり何らかの退屈しないですむ仕掛けがあってほしい
一番嬉しいのはロード短いことだけどねぇ
長くならざるを得ないならそういう工夫あると確かに嬉しいね
>>299 ドラゴンボールの時も思ったけど、扉絵ギャラリーでかなり間が持つと思うんだ
版権料跳ね上がるんかな
>>297 今日はビジネスデーだから一般人は入れないんじゃあないの?
>>289 この板は末尾Oは携帯じゃなくてランダムID生成の結果だぞ?
偶然だ
ロード中にロォォォドはかなり来そう
漫画の一コマ再現とか見たい
ロード中に考えるのやめたカーズを動かせて
隕石にぶつけたりして遊べる
ジャイロのイカれた一週間ギャグとかもどっかで再現してほしいな
できれば声つきで
TGS逝ってくるけど聞いておきたい事とかある?
ぶっちゃけ格ゲーは殆どやらないんだが
起きたら情報無しとか…
あしたっていつのあしたよ?
いつまでも、発売日になっても、ひとりしか出ないことの方がもっとこわいとは思わないの?
>>308 誰が出ますか?とか何キャラ出ますか?とか各部平等に出ますか?
なんて聞いても答える訳ないしな…
「初心者にも配慮したゲームシステムですが
ガーキャンは付けないんですか?」と聞いて欲しいね
スタイリッシュムーブの入力受付が甘すぎてガン待ちゲーとかにならなきゃいいけど。
誰だよ発表当時格ゲーじゃない対戦アクションだ!とかいきましてた奴
完全に格ゲーじゃねーかw
まぁ公式で格ゲーじゃなくてjojoゲーだって言ってるし
>>309 あと数時間で企業日にいける人からの書き込みがあると思う
そして16時から生放送だよねーちゃん
>>308 プレイアブル出展ってことだから
実際30fpsのプレイ感覚がどんなものか、感想を頼む
もしさあ……TGS会場にカバンが落ちてて、中に1000万円入ってたとしたら、君…とどける?
フフフ、まさかあ〜〜、もらっちゃいますね……!
ハハハ!!正直だね……。でもさあ…もしおれが私服警官で、それを見ちゃってたら?
おまわりのあんたに半分握らせて…目をつぶってもらう……かな。
アーーーハハハハハハーーーッ!!
もしかして3部ゲーってハードルを格ゲー面でも超えてくるかもな
CC2vsカプコン って考えれば完敗だけど、3部ゲーの出来は良く無いからなぁ。うんこ長いタンデムコンボだったり画面端で投げ撃つと確反貰ったり
それでも当時はすげぇ面白かったけど
まぁ少なくとも今のカプコンに作らせるよりは正解だと思う
スト鉄とか見てられなかった
当時のスタッフはチーム解散させられてもう居ないしな
流石にCC2はカプコンとは比べものにならないだろw
ナルティメットなんか70人以上いて50人以上が強さ的にはただのゴミなんだぞ
どうみても普通の格ゲーにしかみえんが実際プレイ動画みたらまた違う感想を
もつかもしれないなあ
でもあのゲームで強いのってナルトとかサスケとか人気のある奴や原作での強さ通りなんだろ?
ある程度は意図的にやってんじゃないの?
CC2だからバランス取れてない大味糞ゲーに決まってんじゃん
対戦ツールとしてやるならカプコンの買った方がいい
3部ゲーって限定してるのにカプコンカプコン五月蠅いな
>>325 今だとCC2だろうがカプだろうが大差ないよ
ストクソとか遊んでみ?
328 :
なまえをいれてください:2012/09/20(木) 09:53:28.92 ID:i8eBnejC
三部ゲーもキャラゲーとしてはよく出来てるだけで
糞バランスだぞ…
鳥ばっか言われてるけど花京院も大概だし
大差ないと言ってもCC2は未だまともなバランスのゲーム出した事がない訳で
こっちは派手な技出してCOM相手に俺ツエーしたい奴向き
CC2ってグラだけはいいからな
マブカプ2みたいにバランスぶっ壊れてても強キャラ同士でバランス取れてるならいいんだが
キャラゲーってオフラインでニヤニヤする物だからな…オンラインでもできるけどさ
格ゲーとしてのバランス取ろうとしてジョジョの魅力減らされるほうが困る
まぁCC2はジョジョの魅力を引き出す方重視だからそれは問題ないだろ
ぴろしが口先だけじゃなきゃ細部まで拘るだろうし楽しみだわ
完璧に原作再現されたらプッチとか誰も倒せないしGERとかも倒せないよね
ぴろし露伴糞ワロタwwwwwwwww
すごいジョジョが好きなんだって気持ちが伝わった。
いいゲームになるといいな。
5部きっての強スタンド二体(クラフト、ホワイトアルバム)を倒してるから大丈夫だよ
ミスタの残機は無限だからいいじゃないか
ミスタは出番多いしなんだかんだいって生き残るからな
ミスタはトリッシュと大笑いしてた所が凄い良かった
公式の試遊アンケートの「このゲームに興味がある理由を全てお選びください」に、
・カプコン「ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産」が好きだから
ってのがあるなw
やっぱかなり意識してるんだなー
コブラチームの絶望と未来への遺産の熱狂両方を体験してるだろうしな
三部ゲーもそんな悪いもんじゃないぞ
ポルナレフが本屋だったりトイレでストレス下がったりとか
ときのがくぼう
アルミのがくぼう
コブラチームのゲームの方は
「時を止める帽子」がいちばんなんじゃそりゃって思った。
原作改悪にも程があるだろう。
プラチナチェーン
覇者の義手
火炎の腕輪
怒りのボタン
闘争のピアス
破壊の鈴
時の学帽
イバラの帽子
炎のターバン
呪いのガクラン
シルバーリスト
黄金の首輪
今回コンティニュー画面はどんなかな?
ダービー良かったけど同じにはしないだろうし
リンゴォが出てきて、コンテニューするとマンダムで時間を戻してくれるとか
バンナムだからサプライズで
ファミコンジャンプ2のオリキャラの石化スタンド使いとかが出てきたりして
ごめんミスった
登場キャラは何人くらいなんだろうな
一つの部で何人づつとかじゃなくて
3部なら7人1部なら3人とかになりそう
5人づつとかでも7部だから35人だけど総勢50人くらいでまさにオールスターって感じにして欲しいわ
売上しだいだろうけど、
続編前提の作りかどうかによるな。
はじめは重要キャラだけで40人以内かなと思ってるけど。
とりあえずパパウパウパウが出れば満足だわ
このアンケート
【Q2】 * コミック「ジョジョの奇妙な冒険」で一番好きな部は何部ですか?
第一部 ファントムブラッド(主人公:ジョナサン・ジョースター)
第二部 戦闘潮流(主人公:ジョセフ・ジョースター)
第三部 スターダストクルセイダース(主人公:空条承太郎)
第四部 ダイヤモンドは砕けない(主人公:東方仗助)
第五部 黄金の風(主人公:ジョルノ・ジョバァーナ)
第六部 ストーンオーシャン(主人公:空条徐倫)
第七部 スティール・ボール・ラン(主人公:ジョニィ・ジョースター)
第八部 ジョジョリオン(主人公:東方定助)
の人気順でキャラ出すとか、そんなことはないか
どのくらい売れるか予想ができないからそんなに多くは出せないんじゃない?
普通よりは多いって言ってるけどもやっぱり採算度外視ってわけにもいかないし
各部6人(味方3人・敵3人)×7+定助で43人くらいだと嬉しいな
さすがに50人越えは無いと思うけど続編出るなら
2・3じゃなくてオールスター○○みたいな感じで
今作と次作の二部構成みたいになると思うわ・・・気が早すぎるけどw
DBスパキンメテオくらいのクオリティでどうかよろしこ
対戦ゲーにバージョンアップは付き物だからな
一回くらいは完全版商法するんじゃない?
>>361 > 第七部 スティール・ボール・ラン(主人公:ジョニィ・ジョースター)
ジャイロは主人公じゃないのが確定した
ジャイロェ…
まあどっち書いても角は立つからしゃーないな
SBRはジョニィが歩き出す物語なんだから普通にジョニィが主人公で問題ないと思うが
1部と8部除いて各部主人公側3人、敵側2人ぐらいの30人ちょいぐらいだろ
完全に主人公はジョニィだろ
SBRの主人公はジョニィとジャイロだろ
ジョニィはジョースターでジョジョだから優先しただけじゃないの?
ジャイロはブチャラティ的なポジションだな
俺はどっちも主人公だと思うし表記でジョニィが優先されるのは仕方ないと思う
7部エンブレムは蹄鉄と黄金長方形両方が描かれてる
それが答え
女キャラはリサリサとトリッシュと兄貴が来てくれれば文句言わない
1部はジョナサン・ディオ・ツェペリ
2部はジョセフ・シーザー・柱3人
3部は承太郎・ジョセフ・花京院・ポルナレフ・アブドゥル・イギー・DIO
4部は仗助・億泰・康一・吉良
5部はジョルノ・ブチャラティー・ミスタ・ナランチャ・トリッシュ・ボス
6部はジョリーン・エルメェス・FF・アナスイ・ウェザー・プッチ
7部はジャイロ・ジョニィ・ディオ・大統領
とりあえずこれが最低限
もっとこいつ出るのかよってキャラバンバン出して欲しい
ボス格以外の敵が読めないな
エフェクトが派手そうなやつ来てほしい
アブドゥルは出るよね
火とかモロに格ゲー向きじゃん
ヴァニラアイス、音石、ギアッチョ or リゾット辺りは来そう
俺はリゾットとかシュトロハイムが欲しいけど人によって優先順位違うから難しいよなー。登場キャラ決める会議の様子が見てみたい
NARUTOのゲームの映像を見てると亜空間や砂の表現には期待してしまうな
CC2会議室がファイトクラブに!
枠がある程度決められてる以上、誰かを入れる事は誰かを削る事だからな。作る側の思い入れがあればあるほど大変だろう
付録冊子に書いてあったがモーション担当はナルトの募集なのにいつかジョジョ作るんでしょ?とか言ってたらしいな
おそらく舌戦が繰り広げられてるだろう
バンナムだから確実に新キャラをDLCで一キャラ500円くらいで販売する
魂を賭けるぜ
じゃあそのまま天国までとんでけよ。
「ナランチャなんか出すスペースあるならアナスイだすだろーがッ」
「てめー、もっぺん言ってみろッ!」
とかやってんのかな
ボス以外の敵キャラで出るとしたらそれなりに有名どころの
ホルホース、ヴァニラアイス、噴上裕也、音石、プロシュート兄貴&ペッシ、ギアッチョ、リゾット、ヴェルサス、リンゴォ辺りか
ギアッチョとセッコスーツスタイルのスタンドは格ゲーとしておもしろそう
TGS出展作品でもうPV来てるゲーム結構あるけど、ジョジョはまだかね?
ジョジョはバンナムブースで16時から発表会あるからその時PV公開するんじゃないかな
劣化ハーミットと言われる徐倫さえ使えりゃ俺はそれでいいや
多分投げキャラ(ザンギエフ的なコマンド)になるだろうけどw
カウンタータイプ・・・にはならないだろうなぁ
波紋使えりゃジョジョ遺産のジョセフ的な位置にいけると思うんだが・・・
徐倫は回避に優れる気がしている
ジョリーンは一定時間ダメージ減少だな
徐倫はスパイディみたいな空ダ持ちっしょっ
手錠で距離制限出来るし、中距離の糸と近距離パワーとか楽しいじゃん
つーか全然ハーミットじゃ無い件
398 :
なまえをいれてください:2012/09/20(木) 14:15:11.87 ID:H0Mkt1aX BE:844854252-2BP(0)
流れぶった切るけど、相手キャラ毎の特殊演出とかあるのかなぁ?
個人的には
吉良相手にスタープラチナ・ザ・ワールド発動したときに『星の白金』が相手を指差す
「やれやれ間に合ったぜ・・・」的な演出とかしてくれたらメッチャ嬉しいんだけど・・・
ゲームで表現するとなると間違いなく波紋の無いハーミットになるでしょ
細々と違う点はあるだろうけどジョジョ勢の中では最弱と言われる気がするぜ
クレイジーダイヤモンドをどう表現するかで最弱が決まると思うが
NARUTOもキャラの組み合わせで演出変更は一部あったしちょっとは期待してもいいかもな
>劣化ハーミットと言われる徐倫
これゲームでの再現のこと言っててん?
そんなこと特に言われてないと思うが、お前が自分で考えただけちゃうんかい
演出は多分あるだろうけど三部承りが吉良と対時して四部承りとして台詞言うってのは無いんじゃね?
403 :
なまえをいれてください:2012/09/20(木) 14:20:26.17 ID:H0Mkt1aX BE:2027650346-2BP(0)
>>399クレイジー・ダイヤモンドには誘導弾があるし・・・あと床バリアとか
404 :
なまえをいれてください:2012/09/20(木) 14:21:45.32 ID:H0Mkt1aX BE:2956989375-2BP(0)
>>402四部承りって三部の別カラーなんじゃないの?普通にありだと思うけど・・・
徐倫は近距離パワー型だし
上着被せとか手錠デスマッチとか格ゲー的に面白そうな動き多いと思うけどな
徐倫はウエストウッド戦の糸のガードで当身とかありそう
ストーンフリーはハーミットより法皇の緑ってイメージ
>>405 >プッチ神父や大統領、吉良吉影がもし登場するなら
なぁぜか知らないけどボスってよく省かれるよねw
そしてボス好きはあんまり他のラスボスは好きじゃないイメージ
SM読みで単発大技をプッツンしてからの攻防とか熱いな
出す出さないみたいな駆け引きは面白い
それと初心者向きのシステムと混雑してるからシステム見る限りうまく考えてるなと思った
ボスは癒し系
挑発やスタイリッシュムーブは数パターンか
3部4部の承太郎は結構キャラ違うからカラー変更で済ますくらいなら出さないでいいよ
ストーンフリーは劣化ハイエロとはたまに聞くけど劣化ハーミットとは聞いたこと無いな
>>405 >プッチ神父や大統領、吉良吉影がもし登場するなら
ボスが省かれてて大統領なのに吹いた。編集者読み込んでいるなッ!
>>401 このスレでそう言われてるのを前見て俺は結構納得したってだけだよ
ジョセフがああいったスタンド能力だから別におかしくないしねw
むしろ周りのチート能力だらけの中、俺なら絶望するであろう能力であそこまで
戦い抜いた精神力や発想力こそ徐倫の強さ
だけどゲームとなると、それは表現無理だろうっていう
スタイリッシュムーブやっぱりガードゲージ消費か
良いバランスになるかもな
声優が気になるなあ。
早くPVが見たい!
馬から普通に弱攻撃みたいなのも出せるんだな
これならディエゴも騎乗か、スタイル:スタンドも有り得るかと思ってた
ジャスガが上手く決められない俺には
スタイリッシュムーブはどうでもいいのであった
別に劣化ハーミットでも劣化ハイエロでもないと思うけどな
自分の身体をメビウスの輪と化して攻撃受け流すとか前者じゃ無理だろ
猶予長くて連打してるだけで出ちゃう糞システムの可能性も無くはない
421 :
なまえをいれてください:2012/09/20(木) 14:41:57.02 ID:H0Mkt1aX BE:506912832-2BP(0)
>>420いやそれは無いでしょ・・・普通のジャスガ並みじゃない?・・・と思いたい・・・
そもそもレバーガードを連打なんてしてたらやられちまうぜ
馴れないうちは見えたときだけ遅めにガードするのが無難
>>405を見る限り面白そう…なんだけど
やっぱり格ゲーやり慣れてる人の意見も聞きたいよなあ
メリットでかそうだからブロッキング並にハイリスクでもよかった
まぁTGSで遊んだ人がダメだと思ったら公式に意見をぶつければいい
3部ジョセフとか4部受け玉割り太郎とか5部ポルナレフみたいなのこそ
DLC限定キャラでいいんじゃね?
元々のキャラは出てるんだから必要ない人は買わないし
ジョジョ立ち硬直が長くてメリット思ったより無かったりしてな
変換出来ないからうけたまわりと書いておいて変換ミスとはなかなかやるな
3部ジョセフがDLCだったらアバ茶飲む
まあ硬直減る(+軸移動)だけでしょ
何でも反撃確定なんてとんでもシステムのわけは無い
失敗→ただのガード
成功→コンボしてそのまま超必おk
って感じだとちょっとマズいかもね
遠距離スタンドが強くなるな
433 :
なまえをいれてください:2012/09/20(木) 14:50:51.13 ID:H0Mkt1aX BE:1689708645-2BP(0)
あっても固められないくらいだと思うけどなぁ
それに成功してもプッツンキャンセルされたらどうなるんだろ?
反撃確定だったらイージービートゲーになっちゃうじゃないですかーやだー
CC2は本当に惜しい作品を作るんだよな
ナルトも前作までの蓮根空蝉ゲーで相当言われて
空蝉をゲージ化したのはいいけど上位陣のキャラバランスが崩壊してて
下位陣との壁が高すぎる
そしてパッチ無し
キャラ愛はわかるけどその辺が本当に残念
試遊はまだボイスついてないのかな?
ボタン連打で超必殺でるとかペルソナみたいだな
でも結局ちゃんとコマンド入力できた方が強いんだろうけど
438 :
なまえをいれてください:2012/09/20(木) 14:55:34.00 ID:eztYZDZK
玉割り太郎はないやろw
ペルソナっぽいのはそこだけだし後は全く違うから大丈夫だろう
スマブラなんかもガードとジャストガードでリスク無しだし
スト3のブロッキングみたく操作がこれ以上複雑化するのを懸念したんじゃないかな
>>435 2はクオリティの高いストーリーモードで満足だったがジェネは紙芝居のうえ対戦重視と銘打った割にバランス壊れてるし
>スタイリッシュムーブ敵の攻撃をジャストのタイミングでガードすると、スタイリッシュムーブが発動ッ!ガードゲージを消費するがノーダメージで攻撃を回避できる上、反撃のチャンスに!
見直して来たがこの「反撃のチャンスに!」がいかほどのものかだな
まあゲームバランスは崩壊覚悟しといた方がいいかもな
これまでのジョジョゲーは、原作再現度は置いといて、ほぼ全てバランス崩壊してるし
444 :
なまえをいれてください:2012/09/20(木) 15:24:48.30 ID:T0fRPPFm
何で出る前から貶してるの?
期待一辺倒じゃ死ぬ事になるぞ
覚悟をしておかないと受け入れられない人なんだろ
ゲームとしてどんなもんなのかは分からんしなあ
格ゲー的に考えるなら、避けて仕切り直しとか大技になら反撃確定とか
>>443 っていうか対戦に関しては原作再現、ファンサービスの次って言ってるしなあ
『覚悟』は絶望を吹き飛ばすからな
何だかんだでそろそろだな
>>449 『覚悟』と『諦め』は別なんじゃないんすかね・・・
『納得』は全てに優先するぜッ!
それ録画したのを何度も流してるだけだぜ
格ゲーとしては期待するなよ
今ぴろしもインタで言ってたけどさ
455 :
なまえをいれてください:2012/09/20(木) 15:50:55.95 ID:T0fRPPFm
キャラゲーとして面白ければいいよ
つうかここ格ゲー板じゃないだろ
俺的に高クオリティでJOJOが遊べるなら
別に箱庭ゲーでも構わんのだけどね
格闘正直苦手だし
正直昨今のキャラゲーでキャラゲーの部分が良く出来てるなんて
最低ラインもいいとこなんだから
ゲームとしても面白くないとダメだろ
生中継あるのか
あと五分で始まるぜ
>>456 箱庭が労力ダンチだしNARUTOもジョジョもやれればそっちのがやりたいのかもね
来るぞおおおおおお
出かけなくてはならなくなってしまった、クソ、お前等情報聞いといてくれよ
ハートが震えてきた
てか45分もあるのか
上の方でストフリが劣化とか言ってる奴はマジに大丈夫か?
ハミパも法王もストフリも、スタンドのタイプも用途も全部違うじゃねーか
ムリヤリ当てはめるなら「相互互換」だな
毎回思うんだけどPVのBGMいいよね
ダダすべり
重ちー使いたい
承太郎 小野大輔
ジョセフ 杉田
ワムウ 大塚明夫
ジャイロ 三木なんとか
ピザモッツァレラふいたw
フリーダムジョナサン杉田w
大塚ワムウかけええええええええ!!
うーん声優がなあ
ジャイロは違うだろ・・・
空条承太郎:小野大輔
ジョセフ・ジョースター:杉田智和
ワムウ:大塚明夫
ジャイロ:三木眞一郎
フリーダムジョセフ杉田w
だったスマソ
ジョルノ浪川かあああああああ
パクロミじゃねーのか
承り 小野D
ジョセフ 杉田
ワムウ スネーク
ジャイロ コジロウ
ジョセフとワムウの声はちょっとイメージと違ったけど
承太朗とジャイロの声はイメージとそこまで離れてなかった
というか小野Dあんな声出せるんだな
ジャイロ…
ジョリーン沢城みゆきか
浪川死ね!!!!!!!!!!
なんなんコイツマジで
版権もののいいところに絶対出てきて会ってないし
承太郎ぴったりすぎ、スゲーわ
ジョナサンは発表された?声優
ジョナサンがアニメと一緒ならDIOは・・・
安元ワムウ期待してたのに残念だ
新キャラは無しか
いろいろ理由付けてても人気声優ぶち込んだって感じ
なんで君らそんなに声優に詳しいのよ
493 :
なまえをいれてください:2012/09/20(木) 16:19:55.93 ID:LBcgkXRr
ジョナサン…おきつかずゆきさん
ジョセフ…杉田
ワムウ…明夫ボイス
承り…小野D
サザエさん…羽田野渉さん
ジョルノ…浪川大介
徐倫…みゆきち
ジョニィ…梶くん
ジャイロ…ミキシン
494 :
なまえをいれてください:2012/09/20(木) 16:19:58.79 ID:ck/IUtBH
普通に知名度・人気でかためんのか
明夫ぐらいしか合ってるキャスティングがない件について
声優はあまり詳しくないが、よく聞く名前が揃ってるな
空条承太郎:小野大輔 → オラオラがOVA版小杉十郎太にそっくり
ジョセフ・ジョースター → 悪くないけど杉田智和クラッカーヴォレイの発音が最悪
ワムウ:大塚明夫 → 可もなく不可もなく。いつもの明夫
ジャイロ:三木眞一郎 → もいっぱぁぁつが全然ダメ
ジョセフはもう一人の大塚さんがいいなぁ
俺的には今のところは大丈夫だな
さらっと各部主人公は参戦確定したな。ジョニィも。
まぁ当たり前だけどw
オラオラ保坂
承太郎合ってたと思うが
ジャイロ声が軽すぎる
人気声優実力声優
これめちゃくちゃ数居るから、その中に収まるのは当たり前
アニメも二部に続いたらこのまま行くのかな
有名な声優を使えば売れるという風潮やめてほしい
ちゃんとキャラに合った声優にしてほしかった
承太郎が一番違和感なかった。
今までのゲームの声とは違うんだよな?
みゆきち出るのか。ジョリーンってぴったりじゃん
なんという俺得
くっっそつまんねーキャスティング
そのへんの萌えアニメと同じだわ
ダメだなこりゃ
かきょやポルはまだ?
声豚さんが暴れ始めたぞー!
小野大輔の声って優男のイメージがあったけどオラオラの掛け声は結構良い感じ
格ゲーを作るつもりはもうとうないw
ジョセフの声このままアニメになったら嫌だなぁ…
SEちゃんと直ってるな
ペチペチペチペチがガガガガガって感じになってる
地味にSEがPV1より重くなってるな
いい感じだ
有名なん?全く声優分からんわ
どうせマイナーで固めたら固めたで文句出るだろ
沢城さん、格ゲーにやたら出てるな
スト4はキャミィ
BBはカルル
P4Uはエリザベス
で、ジョジョはジョリーンかぁー
万能声優じゃん、スゲぇ
アニメとは声違うの?
みんなアケコンでプレイする?
普通にレバー入力あるからアケコンのがやりやすいと思うんだけど
ジャイロの声ねえわ
ジョルノ浪川とか終わってんな
有名で旬なやつ集めましたって感じ
大塚芳忠のジョセフが合いすぎてて杉田が無理
クラッカーヴォレイ!!(銀ちゃんw
ジャイロは微妙だな
ジャイロとジョセフがいまいち
杉田なさすぎw
>>523 持ってるから使うけど、持ってなかったとしたらわざわざアケコンは買わないかな
「格ゲーにする気は毛頭ない、最高のジョジョゲーにするつもりだ」
>>518 俺もアニメ詳しくないからジョナサンの興津と仗助の羽田野って誰だか解らん
ジョセフが一番ねーな
ファンも思い入れがある未来への遺産等の声優使って欲しかった
第一部以外は声優総替え?
アニメ見ねーからなあ
ゲームだってジョジョゲー出るって聞くまで何年も離れてたし
ジャイロ以外は違和感ないかな
アニメもきたーーー
酷過ぎるわこれ
あ、このアニメやばいぞこれ
地味に小杉さんの承太郎期待してたが無理か
ジョセフも芳忠さんじゃないのが残念
帰ってきて放送みたら何とも微妙なディオが
・・・で、キャラこれだけ?
違和感なきゃ誰でもいい
早く声ありPVみたい
地雷くせぇ
エリナがかわいい
ディオがギンガナム
子安合わねえな
子安www
これディオじゃなくてただのテラ子安やろwww
ジョナサンよかったと思うんだが
ジョルノが浪川とかありえん
DIOの声杉田って奴だろ?
ってことはゲームの方もコイツになるわけ?
エリナのコレジャナイ感
まー良いとも悪いとも言わんが、いかにも人気声優ですみたいなん集めてるから、信者もアンチもうるさくなるだろうね
間違った子安ってやつか
ジョナサン違和感ないね。
ゲームも同じ人だっけ?
用事で見れなかったんだけどPV第二弾は公開されたの?
小野D悪くないね
結構あってると思う
これは完全に北斗無双の悪夢再びだわ
キャストダメすぎ
有料DLC有りって言ってた?
ごめんジョセフに杉田はちょっと
563 :
なまえをいれてください:2012/09/20(木) 16:33:17.77 ID:QK7CMbv6
有料DLの悪寒
アニメもゲームもジョナサン=興津なら
アニメもジョセフ編になったら杉田ジョセフ決定か・・・
>>561 あったとしてもまだ言う段階じゃないだろw
青年キャラの声を孫が居るレベルのジジイにやらせたがる奴なんなのよ
ぴろし熱いなぁ
期待できるわ
普通に考えて有料DLCキャラあるよ
バンナムをあまり舐めないほうがいい
>>557 された
PV1で発表された奴らの声付きの動いてるところと
ほかの発表済みキャラの声なしの動いてるとこ
アニメ深夜だし一部のみで終わりやろ。売れなさそうだし
今の時代何クールもそう簡単にできないもん
杉田ジョセフはクラッカーヴォレイだけ撮り直しでいいんじゃないかな
ジョセフはジョナサンと似た感じの声で良かったと思うんだがなぁ…そのうち慣れるかな。
どうして35分だけなのよォーー
2部以降やらないでしょ
キャラデザも別に気合いれてないし1部適当にやって終わりだよアニメは
アニメもゲームもコケる臭いがして来たんだが…
特にアニメ
>>567 合うんだからイイじゃねえか
細かい事言うな
3部のジョセフのことじゃないの?
案の定ネガが始まったか
まとめ
・松山社長、岸辺露伴のコスプレで登場(担当の新野も地味に吉良吉影ネクタイ着用)
・CV発表
(音声発表あり)
空条承太郎:小野大輔
ジョセフ:杉田智和
ワムウ:大塚明夫
ジャイロ:三木眞一郎
音声発表なし)
ジョルノ:浪川大輔
空条徐倫:沢城みゆき
仗助:羽田野渉
ジョニィ:梶裕貴
・格ゲーを作るつもりは“毛頭ない”。最高のジョジョゲーにするつもり(by社長)
・時止めは必殺技の中だけじゃなくてリアルタイム演出の必殺技で発動できる
・1stPVでショボかったSEはちゃんとそれなりに迫力ある音に直ってる
ぴろし期待できるわ
キャラ何人登場すんだろ
いっぱいだしてほしい
完全にクソゲーだな
こんなゲーム誰が買うかよ
買う奴はにわかジョジョファン
>>570 マジか、YouTubeとかにうpされてない?
普段は軽い熱血漢=銀時=杉田ってことなんだろうけどね
586 :
なまえをいれてください:2012/09/20(木) 16:36:52.74 ID:LBcgkXRr
>>572 「ハッピーうれピーよろピくねー」が全く想像できない
人気声優使っただけで叩くのは本当にキチガイ
いわゆる人気声優に分類される声優がどんだけ要ると思ってんの
ジョセフとジャイロの声逆にしたら丁度よさそうじゃないか
アニメ完全に罰ゲームだろ
糞ゲー確定
社長、露伴ファンなのかよw
と書いたら露伴が一発変換されてビビった・・・macすげえ
>>587 クラッカーヴォレイ!とかもいっぱぁぁあつ!が完全に糞だったからな
掛け声もまともにできないなら声優やめちまえカス
ただの杉田にド下手浪川にごり押し梶か…最悪のキャスティングだな。
羽田野も合わないよきっと。
とりあえずバンナム公式見た限りだが、SEは良くなってたと感じた
動きに関してはジャイロの歌とジョセフのブルりんにやった蹴りがあって笑った
声はこれから聞いていく内に馴染むかどうかだな
子安だけはない歴代ディオで一番ダメだな
こりゃゲームのディオも子安でほぼ確定かー
ジョセフか仗助は小野坂だと思ってたんだがな
600 :
なまえをいれてください:2012/09/20(木) 16:39:06.29 ID:J+s0Xllw
杉田じゃなく藤原啓二にやって欲しかったな、ジョセフ
601 :
なまえをいれてください:2012/09/20(木) 16:39:17.58 ID:LBcgkXRr
>>580 ごめん「羽田野」じゃあなくて「羽多野」のだった
あとジョナサンはアニメと同じ興津和幸
ぴろしの滑りっぷりが見てて酷いなw
最後のアリーヴェ・デルチがもうなんというか言葉を失うwww
結局合ってたのは小野D承りのみってことでいいんですかね
これ1部ディオと3部ディオ一緒なのかな
声優陣が予想外の人選で驚いたわ
ジョセフ杉田とかはぁ・・・
>>580 吉良ネクタイは、担当じゃあなくて
バンナムのおっさんじゃあないのか?
まあ主役は人気の人で話題作って、
脇役をベテラン勢がしっかり固めてくれれば良いんじゃないか?
ジョセフに杉田が最悪すぎて萎えた
ポルナレフとかもっと最悪になる気がしてならない
>>596 たぶん吸血鬼になったら「御大将」な感じになるんじゃね?
ぴろし熱過ぎる
声優は第一線級集めてるが怪しいのが何人か居るな
>>603 自分で聞いて判断するといい
明らかに変な人が暴れ始めてるから
つべ早よ
声優でクソゲー扱いとか・・・声優オタって肝心のゲーム部分はまったく見てないのな
杉田はポルポル辺りが似合いそうだったんだが
ぶっちゃけ声優はある程度演技出来て本職の声優ならなんでもいいわ
もうちょっと超必殺技見せて欲しかったな
なんか中途半端に断ち切られたし
>>614 コンドムみたいな声はちょっとプレイしづらい・・・
そこまで嫌ってのはなかったから、これでいいや
>>603 普通に喋ってるところはみんな合ってるよ
必殺技の掛け声とかになると「おやぁ?」って人が多い
>>588 天才かお前。ピッタリじゃん。
予告と本編でキャスト違うゲームとかあるんだから今からでも変えてくんないかな。
杉田はどこにでも現れるな…
>>603 徐倫にみゆきちは要望よく見かけた
叫びがうまいから期待
新キャラなしなのが残念
子安そんなに駄目だったか?
俺は期待してなかった分すごく良く感じたけど
かけ声にエフェクトかけちゃえばいいのにな
杉田は神父が良かったんだけどなー…
声豚の人らは自分の脳内キャスティングこそが絶対であって
それから少しでもキャスティングがズレると、クソだゴミだゴリ押しだと暴れだすからな
これで億泰が千葉繁じゃなかったらと思うと歯も磨けない
声だけでゲーム全体が決まる訳じゃないぞお前ら落ち着け
くっそ聞きたい、しかしPV2はまだないッ
一番変更した方がいいと思ったのは宣戦布告の弾が直線だったこと
判定は直線でもいいから多少なり暴れさせた方が見栄えいいよ
声はジャイロの発音だけ気になった
>杉田は神父が良かったんだけどなー…
いいなそれ
声優自体の変更は無理臭そうだなぁ・・・
ジョセフ役とジャイロ役の声入れ替えしてくれるように公式に送るか
モーションは素晴らしかったと思う。特にワムウ
あとSEも改善されててグッド
「ジョジョの声はカプコンのゲームのが一番合ってる」
って言われるのいい加減飽き飽きしてたんで今回期待してたのに
普通にダメだったな
北斗無双と同じパターン
杉田さんがポルポルで良くねw
格闘ゲームじゃない最高のジョジョゲーを作るんだっていうならキャラ総数70くらいにしてくれよ
>>622 ブレイブルーにもいるし格ゲー色が強くなっちゃうな・・・
杉田腹から声出せないしな最悪だ
イメージにピッタリとまでは言わないがそんなに悪くないと思うがなぁ
SE改善されてたんだ良かった
運動を起こしてジョセフの声を芳忠に変えよう
>>630 鉄格子に欲情してGが這ったパンを食べる肝っ玉Girlだぞ萌えるだろうが
杉田「もう全部俺がやるわ」
で、ブチャラティの声分かったん?
杉田はウェザーリポートの彼で使われると思ってたけどな
ひろしの頭の中の「ジョジョキャラの声」がこうなんだから
しかたない・・・
ひろしの頭の中ではジョセフ=杉田
声オタ恐ろしいな、よく分からんが承りはよかったよ
なんで人気だけあって演技下手な声優ばっか集めたのかな
ジョジョなんて人気作品なんだからマイナーでもちゃんと演技出来る奴使えばいいのに
杉田とか浪川とかなめてんのか
>>614 ゲームの要素の一部を否定するってのはどうなんだ
杉田はねぇよ…こいつだけはマジ勘弁なにやっても杉田にしかならないぞ
なにが最高のジョジョゲーだよ。声優糞じゃん バンダムのゲームは二度と買わねー
まぁキャラ公開と一緒にCV公開しないなんて
珍しい事やってた理由もこれでわかったな
杉田はチョコラータだろ
>>645 そういえばあったなw
欲情みちゆきやべー
657 :
なまえをいれてください:2012/09/20(木) 16:49:31.10 ID:J+s0Xllw
杉田はアナスイかと…
ジョセフは3部ゲーでの大塚さんの陽気で飄々としつつも、閉めるところは閉める演技が
フィットしていると思っていたから、少々違和感があるかな…
もうちょっとラテン系っぽい明るさ、軽さが欲しいかも
あってないと思うのをあってないって言ってなにが悪いんだよ
声なんてプレイ中ほとんど聞こえてんだぞ、重要な要素じゃん
イメージと合わないから叩くってのはまだ分かるが、有名声優だから叩くってのはどういう事なのさ
落ち着け…こういう時はOVA版ヴァニラ・アイスの声を思い出して落ち着くんだ
吉良は出ないのか?
つか、杉田はゲームに声当てるよりも実際にプレイしてるイメージの方が強いんだが。
あの人試遊台に居なかった?
モッツアレラレラレラを声付きでやられるとちょっときついな
小野Dとみゆきちと明夫ぐらいかな、違和感がなさそうなのは。
花京院とかポルポルも微妙なのが起用されるのかな…
声オタは音声ミュートにしてお気に入りの声優で脳内再生でもしてろよ・・・
北斗と違って定着している声優がいると言うわけでもないのにこの荒れよう
ほんと声オタは害悪だな
あーまた声豚がまた騒ぎだした
>>652 ヴァンダミングアクションゲー欲しいです
>>653 こいつID真っ赤wwww
声豚きめぇwwwwwwww
OVAのように次第に慣れるだろう
>>660 声張るべきところで声張れてないのが一番の問題
そういう演技で売れた人じゃない奴ばっかだし
このキャスティングで最高のジョジョゲーとか片腹痛いよ
声だけでここまで荒れんのかよw
SE叩けなくなったから声叩いてんでしょw
五部ゲーで最初ジョルノの声聞いた時は若すぎてびっくりしたが、今じゃ馴染んだしな
実際にゲームやるまではあまり神経質にならん方がいいと思うぞマジで
それより早く公式にPV2来ないかな
羽多野って奴を調べたらパパの言うことを聞きなさいっ!の主人公とかガンダムAGEのラーガンの役だったは
逆に考えるんだ。
好み以外に判断のしようがない部分だから荒れてるんだ。
ID:R+42KaDi
お前なんで見てないのに批判できるんだよ
声のイメージはそれこそ人によって全然違うんだから仕方ないことだろ
自分の脳内イメージがみんなと共通でそれと合ってなかったら糞だ?
そんな奴ら全員を納得させるものなんか物理的に作れるわけないって分かれ
青野さんヴァニラよりはマシ
これはいったい誰が考えたんだか…このままじゃ神谷もきちまうんじゃねぇの?あいつもひっどいんだよなぁ
>>682 声優の名前聞けばある程度は想像できるだろ
ある程度だけど
頭脳がマヌケな奴が多いな
どうでもいいんでPV2カモン
>>686 クズ過ぎるwwww
こんな奴らが暴れてんのか
>>647 ウェザーは個人的には5部ゲーで承太郎の声やってた人が良いと思う
他はなんでもいいけど
ジョジョ1かっこよく熱いキャラのジョセフに
無気力声の杉田は無い
>>680 だったはってなんだよ日本語も喋れねえのか
このクソド低脳の腐れ脳ミソが
PVの序盤の吹き出しから登場キャラを予想する作業を早く始めたいぜ
声優でネガってるのはチカニシ!!ってか?www
こりゃ北斗無双再びやで
>>687 やっぱジョセフとジャイロは声逆くらいで丁度いいわ
今見たけど別に気にはならんかったな
ところでジョルノ氏から強キャラ臭がするのは僕だけですか???
>>695 「オラオラですかー⁉」があったからダービー弟は確定だな!
というかF-MEGAやりたい
なんとか杉田だけでも変えろマジでなんとかしろお前らムーブだムーブ
ミスタが心配だなあ
タイショーくんが最高にあってたから
動画サイトの話題は荒れるからスルーで構わないんだが、ちょっと謎に思ったこと。
ぴろしさん動画サイト見てるんだよな?どのキャラがどんな声のイメージされてるかって
多少は分かったと思うんだけどなぁ。
もちろん動画サイトに居るヤツらだけがファンってわけじゃないから
あんまり参考にされてもキモイんだけどさ。
声自体は悪くないのに合わないキャラにあててるのがなぁ…個人的な好みの差なのかな。
むしろこれこそアンケート取れば良かったんじゃね。
>>700 格ゲーにする気は毛頭ない・・・ということだぜ
画面が暗くてよく見えないところがあったから早く公式でキレイなヤツが見たいわ
杉田とか浪川とか最悪
まぁやってれば慣れるさ
ピザモッツァレラの発音に文句言う人が出るんだろうなあ
って思ったら少なくて逆に驚いた
確かにクラッカーヴォレイともいっぱああああつはちょっと気迫足りんような
でも馴染まんってほどじゃないかなー声自体は
ムーブがマジでお手軽確反くせぇ
妻夫木タイタニックな気分
>>687 俺声優とか全く詳しくない素人だけどジョセフはそんなに変でもないんじゃないの
クラッカーヴォレイよりぶっ壊すほどシュートの声の方が合ってないと思った
まあ許せるというか慣れるレベル
でもジャイロはちょっと…もっと渋い声だと思ってたわ…
>>687 くらっかーぼるぇ↑〜い↓
予想の斜め上を行ってた
沢城はないなぁ…
確かにジャイロとジョセフはあれだな
まぁぴろしもお前らの意見が聞きたいらしいから、公式にどんどん言えばいいんじゃね?
少なくともここで愚痴るよりはいいと思う
>>714 坂田銀時さんだぞ?
ふざけすぎにもほどがある
スタープラチナとかスターフィンガーとかの言い方に違和感を感じているあたり俺はまだ3部ゲーにとらわれているようだ
ジャイロもヴォミック版の声で良かったのにな
改めて聞いたらクラッカーヴォレイともいっぱああつ酷過ぎワロタ
声優はそのままでもいいから、もっといい演技で録り直してほしいな
製作発表用の仮録りボイスと信じる
>>719 チーェンジ!ジョセフの声チェンジでお願いしまーす!!
北斗無双って声優が違うから売れないだの散々叩かれてたけど50万本も売れたアレか
ワムウと承太郎はそこまで違和感無いな
結構ハマってる
この会社のPVは仮のことが多い
ジャイロの「もういっぱつ」軽かった…チャラかったな。
原作のシーン的にもっと力込めても良かったんじゃないかと思った。
ジョジョ立ち回避はタイミング合わせているだけだと信じたい
それにしてもピザモッツァレラを声付きで聞くのは恥ずかしぜ
このままじゃ3部DIOも子安なんじゃないだろうな・・・
ぴろしってジョジョファンのクセにマンガしか読まずなのか?荒木も協力したカプコンのゲームのキャスト否定してんのかよ
杉田はなにやっても杉田ってほんとなんだな
ほかのキャラがちらつく
なんで使わなかったら否定になるのかと小一時間
やっぱりいつもの杉田じゃん。
三木眞も叫びに張りが無さすぎるよ…
小野Dと明夫は合ってると思う。
お願いしますDIOに子安を起用するのは止めて下さい
2D格ゲーの人でお願いします
杉田以外はまあ慣れるしいいかなって感じ
ジャイロはやっぱ色気のある見た目だから三木さんってのは解る。
ただやっぱ「もいっぱぁつ」は結構がっかりだった。
杉田も「またまたやらせて〜」とかのお調子者イメージってのは
合ってると思うが、やっぱこう最後まで締まらない声なのがキツイ
ジャイロの声が若すぎるし軽い
全然オジンじゃない
アンケートとるっていい案ではあると思う
一応参考程度にって前提でやれば荒れないんじゃね?
今までのゲームのキャストはかなり合ってただけに、今回は声優で釣ろうって感じがちょっと…
ジャイロ普段ならあの声でも良いんだけど戦ってる時はもうちょい低くしてほしいわ
出だしの誰も見たことにない〜あたりの声でさ
最初の吹き出し、スピードワゴンやダービー弟、メローネの台詞があるな
つまりこいつらも出…ないな
良く学習してるぞッ!が微妙に映ってるがまさかな…
ジャイロ平田さんとかが良かったなー。
つーか声に関しては少なくとも荒木の了承くらいは取ってるだろ
ここ一連のジョジョ推しで荒木が頻繁に露出してるし、
結構原作尊重するぴろしのやりかたからしてコンタクト取ってないわけがない
アニメのキャストとも関連してるし原作公式サイドも噛んでるだろうよ
>>705 販売戦略から格闘ゲームってだけで買わない層がいるから
その為に格闘ゲームじゃないって言ってるけど
体力ゲージあってボタンで攻撃してコマンド表あったら簡略化されててもいわゆる格ゲーでしょ
ディオとDIOとDioはそれぞれイメージ違うし
声優別々にしてくる可能性もあるんじゃね?
皆さんASB公式サイトの下に設置されているお問い合わせからどうぞ
ぶっちゃけキャスティングはアニメ主導でゲームもそれに則ってるだけだと思うんだが
>>730 今回のキャストって荒木まったくノータッチなん?
>>730 荒木協力したって本当?
今回も「荒木協力」って言われれば諦めつく。
752 :
なまえをいれてください:2012/09/20(木) 17:10:51.36 ID:YlL7OtPy
小野D承太郎は意外とアリだったわ
ただ杉田ジョセフは微妙、芳忠さんでお願いしたかった
三木眞ジャイロは声質はピッタリだと思うから、もうちょい迫力が欲しいね
一番心配なのは浪川ジョルノだけど・・・
ディエゴはともかくディオは声まで変わるレベルじゃないだろ
むしろ未来への遺産のキャスティングを荒木が協力したって初耳だけど
ところでセリフが一杯飛んでるところから各キャラのセリフが抽出されて紹介が始まるってことは、
あそこで飛んでるセリフを言ったキャラは登場に希望が持てるってこと?
>>748 さらに最悪じゃねーか
ずっとジョセフ杉田テレビで聞かされんのかよ
ここで愚痴るだけで泣き寝入りするわけじゃないよね?
意見どんどん書いた方がいいよ
もいっぱーつとジョセフがな
ジョセフの声ってメジャーのごろうと同じ人?ちょっと違う
>>730 ファンだろうが商売なんだから
上が人気声優使おうよって言われたらいやとは言えないだろ
遊びでゲーム作ってるんじゃねーんだから
エルメェスの復讐云々の吹き出しの隣にパンツーまる見えw
承太郎はOVAも3部格ゲーも今回も演技合ってていいな
>>755 単なる記憶に残る台詞の集合って感じっぽくないか
どう考えてもゲームにならないだろってキャラの台詞も混じってるし
ジャンプは3部ゲーと同じくらいの高さか
5部は黄金の旋風のままでよかったんだがな〜
>>748 アニメどこまでやるんかね?
まあアニメのPVがディオが人間止めたところまで流れてた感じだから、結構サクサク進めてくのかもしれんが
っていうかスタプラの声は別人じゃないん?普通に別の人だと思ってた
GERとかスパイスガールとかペラペラ喋るけどどうする気なんだろう
アニメも杉田ジョセフって心配してる人いるけど、
アニメってそもそも2部までやるの?
スパイスガールの声こそ沢城みゆきのイメージだわ
まだ3巻程度しか出てないジョジョリオンを組み込んでるつー時点で原作サイドは結構深くかかわってるはずだぜ
ゲームとしてどういうキャラ付けにするかなんかも決めなきゃいけないし、
ゲームの発売時期とも鑑みて今後の展開に関するネタバレやらも込みで結構打ち合わせしたりもしてるはず
その折に「こんな感じで作ってますよー」って映像を見せたりくらいはするだろう?
あまりにもイメージと違ってたらそこで原作サイドからストップかかるだろ
承太郎仗助でウルフとラーガンかw
杉田はどちらかと言うと仗助だと思ってたけど。
徐倫は小清水のイメージだった。
うーん、どれだけ聞いても杉田が杉田だなぁ…ww
芳忠さんくらい引っ張ってこれそうなものだったのになぁ
>>772 とりあえず話に繋がりの深い3部までは行きたいと思ってると思う
意見募ってるのはシステム演出面の話だろ、すでにギャラが発生してる声優のキャスティング
をアンケートで要望だしたら変えれると本気で思ってるなら真性すぎて引くわw
OVAヴァニラもDIOも亡くなってるけどね
ジャイロが特に酷いな
ヴォミックのままで良かったじゃん…
仗助のイメージは昔の関智とかなぜか高乃麗ってイメージだったから肩透かしヤバい
声優は好きだがジョジョにそれを求めてないんだけどなぁ
>>776 PVの初めに思いっきり8の数字と金玉定助でてんだろ
星のとこにロゴだって入ってる
それであいつ出さなきゃ詐欺だろ
総轄:他はまだ良し
ジョセフ杉田てめーはダメだ
DIOとか吉良はアニメ声ってイメージじゃ無いような
原作からしてオシャレな漫画だし、洋画の吹き替えの人とかの方が良いと思うんだが
モーションだけじゃなく声もキャラを表す要素だろ
もっと拘れよ
>>780 キャスト変更はともかく録り直しくらいはするだろ
田中信夫は死んでねえよ勝手に殺すなクソボケが
沸き出でる声豚
いやでも未来への遺産ってもう10年以上も前だし、
仮に同じキャスト持ってきたとしても、さすがに当時と同じ声は出せないんじゃないか
>>786 確かに吹き替えを主にやってる声優さんに演じて欲しいな
PV第二弾見たけど思ってたより出来良さそうでちょっと安心
アーマーテイクオフとかエメラルドスプラッシュもすげ〜迫力だったな
ただ、承り太郎の「オラオラ」の掛け声が…なんか違うな
腹から出して無いっつうか、喉だけで発声してる感じで全く迫力がない
3部ゲーのオラオラボイスがすごく出来良かったから余計チープに感じる
慣れれば違和感も減るだろうけどな
ジョルノが余裕ぶっこいて歩きながらスタンドで攻撃してるのカッコイイわ〜
ジャイロの声は確かにコレじゃない感があるな
キメ台詞は低く凄みのある声質でやって欲しかった
やはり名作とは時に癌になるな
声優に正解なんかないだろ
つか浪川さんって人気あんの?
いやそりゃ好きな人はいるだろうが
どこいっても「叩かれてるイメージが。
>>779 やらないだろ
話数的にも3部までやったら何クールのアニメになるんだよ
あのキャラデザ見て3部までやる気合入った企画なわけねーだろ
とりあえず原作絵じゃアニメ大変だから動きやすいキャラデザにしてよって感じで
適当にあーなった感丸出しだろ
PV中の台詞じっくり見てきたけどボヤけてダメだ
ジャイロ前に何をするんだァーが見えるけどするだァーにはしなかったんだな
被ってる台詞は無いっぽいけどあれ全部作りこんであるとしたら凄いな
好きな漫画がアニメやゲームになった時に湧いて出てくる声オタがホント嫌いだわ
ジャイロの人はポコロコのが合ってるよ
DIOはどうなるんだろう…
声は添え物って考え方だけどさ
なんかちょっと不安
杉田のクラッカーヴォレイ!は格ゲーのジョセフを意識してんのか?w
それが悪い方向にwww
まぁ声優が気に入らない人らはTGSに行ってCC2のスタッフに
「僕の脳内イメージと違うんですけど」って意見すればいいんじゃないかな
どんな声でも受け入れられる方々大量わきだな^^
ジョルノが朴さんでなく浪川になったから、ミスタも伊藤さんの可能性なくなったかな?
正直キャラクターのイメージと声が合いそうな人を採用してほしい。
>>809 イメージと違う以前に声張れてないのが糞すぎる
ほんとにプロなの?
「ッ!」が大事な漫画でしょこれ
声質合ってる合ってない以前の問題だわ
松山さん本当にこれでいいんですか?
>>808 自然に聞ける時もあるんだけどこないだの日曜洋画劇場のナレーションとか
聞いてて「んん?」ってなった
煽ってる方も何でブーイング上がってるか分かってない感じだな。
イグザクトリーも もしかしてオラオラですかー!?も
吹き出しに入ってるのを見るとダービー弟期待しちゃうじゃない
>イメージと違う以前に声張れてないのが糞すぎる
まさにそこだよね
演技が微妙だったりするのはまだ仮ボイスだからじゃないかな
効果音だって変わったんだ、望みはある
>>809 なんで違和感があるとか色々言われてる理由が分かってないんだろうな
承太郎は良かった、今までのキャストはちょいオッサン声過ぎたからw
スレに何人音響監督集まってんだろ
どういう作品手がけてるのか教えて下さい!
もーいっぱーつ(棒
>>816 よし!ネット対戦できるように改良して
カキョウインの魂を万単位で賭けよう
なんつーか、スティールの記者会見の際も今のスレみたいな空気だったんだろうなw
そして話題にならない安定のワムウ
ジャイロはねーな
826 :
なまえをいれてください:2012/09/20(木) 17:28:37.99 ID:GobZUHwR
ジョセフが好きで杉田嫌いだから間違いなく拒絶すると思ったのに アレ!?
結構悪くない!?ていうか良くない!?
ジャイロは合ってない以前にやる気あんのか
>>813 まさにこれ
ジョセフの「ッ!」どこいった?
>>812 伊藤さんは元々うまいのもあるけどあのゲームでは一番よくやってくれたと思う、出来れば同じままがいいな
>>704 アニメの声優もこれと一緒なんじゃないの?
裏では色々あるだろうしゲーム会社の一存だけでは難しいのでは
SEも変わったんだからチャンスはあるな
流石に声優自体変更させることは無理臭いけど、演技の撮り直しくらいできるだろ
第五部は皆ハマリ役だったと思う。
あのぐらいのキャスティングなら…
PS独占への嫉妬と声オタに完全にタゲられたな、今後は荒れるか
とりあえず声優のことなんも知らない奴は消えろよ
ゲームで声優がどんだけ大切か
まぁ最初からバンダムに期待してないわ
>>824 ワムウはむしろ神砂嵐の演出のしょぼさが嫌
ブチャラティの櫻井はそのままがいいなぁ・・・
837 :
なまえをいれてください:2012/09/20(木) 17:31:04.94 ID:H0UDQhxO
ジョセフあってるじゃん
杉田はジョジョ好きだから力を込めるトコロも分かってるだろ
あれ?なんで伸びてないんだ?
今日皆プレーしてないの?
声について怒ってる人多いけど
絶対5部ゲーの時にもイメージに合わないって暴れた奴多いんだろうなあって思ってる
どんな声でも文句言うだろ結局はw
杉田が許せるやつはジョセフになんの愛着もないだろってレベル
ワムウは神砂嵐の発音も渾楔颯の叫び声もバッチリすぎた
6Aのこの柱をってのは中段ということでよろしいんですね
ネガキャンばっかしてる奴はスルーしろよお前ら。IDみたら速攻わかるぞ。
でも全体的にもっとこう「ッ!!」感がないよね。スタイリッシュすぎる気がする。
せめて叫ぶシーンくらい叫んでくれたらなぁ。
声優のチョイスは誰選んでも結局荒れるだろうし、その中じゃ良い方だと思うよ。
声質的な話をしている人が多いが
杉田と小野と浪川は演技力に疑問ありまくりのレベルだぞ
熱さの再現やセリフごとの演じ分けを彼らに期待してはいけない
>>838 今日はビジネスデーだから一般入場は出来ないんだ
むしろ今回文句言わない奴に限って
OVA見てブーブー言ってそうなイメージ
三部ゲー、五部ゲー、SBRのヴォミック勢は変えなくて良かっただろ
っていうかオラオラにエフェクトかからないの?
杉田ジョセフの声は今のところファミコンジャンプのヘタレジョセフみたいなイメージ
>>840 5部げーは声合ってる合ってない以前に全員リキ入った声出してたから合格だよ
「ッ!」がみんな再現できてる
こっちのはなんなの?やる気あんの?
ははははは…
もう終った
イージービートしてればいいやとか思ってる奴は俺がオラオラしてやる
格ゲー豚の次は声豚ですか
ぼくのかんがえたりそうのせいゆうさんじゃないからじゃない
好みの問題だろ声なんて
専門家様はメールなりなんなりしてこいよ
さすがにジョルノを朴さんから浪川にするのはイメージ変えすぎでちょっとな・・・声が低い女性声優なんか他にもいただろうに
>>844 大体ゲーム版である程度納得してたもんを、また一から総取っ替えされたらそりゃ言いたい事の一つや二つ仕方ないんじゃないかね
小野の承太郎は良いだろ、高校生という年齢に合った声だ。
ジョセフが山ちゃんに聞こえたの俺だけかな?
受玉割太郎は最高にあってるな
特にオラオラのところはマンガ読んでる時の脳内再生通りだわ
承太郎、ジョナサン、ワムゥは合ってる。慣れれば大丈夫だな
三木のジャイロは声が軽すぎる。もっと熱く野太い声の出せる神奈延年とかが良かった
沢城は徐倫よりもトリッシュのほうがあってる
徐倫の声はもっとタフな感じがほしいので甲斐田裕子とか小清水あたりが合いそう
あっ杉田と浪川は論外で
声豚怖すぎ
有名所使ってる感はあるけど言いすぎだろ
>>846 そかそか…モデルというかテクスチャーと背景は気合い入ってるね。
スタープラチナが時止めるけどバランス的にどうなんだろうか?
ジャイロゲージ溜めるの無理だろ!
後ろに下がるの背中向くから嫌とか
ボタンで避けるゲーとか
色々概出?
「ッ!」くらいならCC2に意見出したら直して貰えんじゃねーの?
流石にこのPVの段階で声全部収録済みではないだろ
山ちゃんジャイロやってよ
賛否あって当然なのに自分と違う立場の意見を認められない奴は何なんだ
>>865 避けた後の確反具合はどうなの?避けた者勝ち?
スゲー今更なんだが、ワムウのドルルルルッって生首状態で角伸ばしてた時の擬音だよな
技としては角伸ばして振り回す感じになんのか?
格ゲーでもない ジョジョゲーでもない(声優が終わってる) 何ゲー? 糞ゲー?
承太郎の声は既にスーファミ版のウワウワウワの洗礼を経ているから何が来ても結構大丈夫
クラッカーヴォレイは言うほど悪くないと思う
このアメリカンな発音で白ける奴は白けるかもしれんけど棒読みではないだろ
もう一発は深刻な問題
神父が言ってる事も間違いじゃないんだと実感した
覚悟って大事だな
ワムウの明夫はいいと思うがあんげんがかわいそうな気がw
まあ安元は明夫のこと慕ってるからしょうがないと思ってるかもしれんが
つか明夫って前にもジョジョに出てなかったっけ?
あれ、声優決まったの?
時間があまり無いから上の方みれないやごめん
このアメリカンな発音=銀ちゃんが馬鹿にしてる時の声にしか聞こえんのだが
>>872 ウダウダ言いながらイギーに吠えられて戦意喪失するDIOがどうしても忘れられない
>>839 まだPV用の音声だろうから慌てるな
杉田三部ゲーもやってるらしいからそっちに寄せてるんだろ
ある程度は覚悟してたから対して驚かないな。
覚悟は絶望を吹き飛ばす!
882 :
なまえをいれてください:2012/09/20(木) 17:41:30.60 ID:/JxXuUCc
>>876 ほい
ジョナサン・ジョースター CV:興津和幸
ジョセフ・ジョースター CV:杉田智和
ワムウ CV:大塚明夫
空条承太郎 CV:小野大輔
東方仗助 CV:羽多野渉
ジョルノ・ジョバァーナ CV:浪川大輔
空条徐倫 CV:沢城みゆき
ジョニィ・ジョースター CV:梶裕貴
ジャイロ・ツェペリ CV:三木眞一郎
杉田は何やらせても同じだからな
声の高さは変わっても演技が変わることはない
というかできない
>>877 くらっかーぼれーい(棒)が挑発ボイスの可能性が微レ存
>>870だが、PVに映ってた風だけを〜の後の角出して突進するのがドルルルルッっぽいな
よく安元ワムウって話があるけど何で?
安元がワムウ好きなん?
ディエゴはやっば加藤のアニキなのかね
THE WORLD版も出してくれよー
ググったら声優の名前出てきたけど声優について何もしらない俺は一体どんな声になるのかわかりませんでした
誰か各声優の「このキャラの人って言えばわかるだろう」というものがあれば教えてください
声が気に入らないだけでゴミとか言っちゃうおとなのひとって
>>887 クソな方のジョジョ芸人の回放映後
ワムウを扱ってくれてありがとうございます的なことをTwitterでつぶやくくらいにワムウ好き
ワムウの風ステルスを再現したのに笑ったw
あれ使うと何かあるんかな?
>>882 レスに気付かずにググってしまいました
わざわざすいません
何で今日流れが早いの
こりゃシーザーは中村だな
羽田野ってどんな役やってる人?
>>893 そりゃ声優が発表されたからに決まってるだろw
>>889 承り=黒執事
ジョセフ=銀時
ワムウ=スネーク
ジャイロ=ポケモンのコジロウ
>>888 DIOがいるから世界Dioは出ないだろ
恐竜Dioはどうなるんだろうか
>>869 なんか声優スレみたいだね…邪魔したな!
一般日はどうするんだろうね?
MH4バイオ6は今日も整理券まいてたけどジョジョも相当並びそうな…4台しかないから一般日は集中しそう
>>895 スト4のデブ
それ以外だと仗助と似ても似つかない軟弱キャラが8割
ジャイロ=ブリーチの浦原さん
ジョルノ=ブリーチのウルキオラ
ジョセフ=銀魂の銀時
お前ら騒ぎ過ぎだろ。ゲーム版と声が一緒になるとかそんな都合の良いことがあるわけねーなろ
羽多野ってスト4のルーファスか
>>891 へえ、ありがとう。
安元って渋いっていうかただ声が低いだけだからなあ…
906 :
なまえをいれてください:2012/09/20(木) 17:47:27.73 ID:H0Mkt1aX BE:2027649964-2BP(0)
ワムウ安元来ないって事は他のキャラとして既に出る事が決まってたりして、
ぶっちゃけラスボス声な気もしなくは無い
ワムウは完全にセス
で、結局お前らゲームは買うの?
クソクソとか言うけど結局買うんだろww
>>889 上の方に動画のリンクがあるから自分の耳で聞け
ジョニィがあの糞ナヨナヨホモ声とか勘弁しろよ・・・
徐倫の沢城はスーハースーハーうるさい事になるんだろうなぁ〜・・・
ジャイロはもっとタフで貫禄ある声だろ
ジョニィと同年代の優男じゃねえか
>羽多野ってスト4のルーファスか
フェアリーテイルのガジル
・・・・どっちにしろどんな丈助になるのか全く想像できんw
>>899 そう言わずに是非感想を聞かせて欲しい、余裕のある範囲で
ジョジョはかなり混みそうだな…
杉田はなにやってもコメディにしかならんな
声だけでゲームの面白さは分からないぜ。
聞いてくるうちに愛着が湧くよ。
それにしても全部の主要キャラの声が決まるのか…
これはちょっとした革命だなw
杉田言われる程酷くはない気がするんだけど・・・
もういっぱつはうーんって思ったが
とりあえず俺はゲーム買うぜ。
声ガー声ガーとか言ってる奴は知らね
このキャストを純粋に合うと思って選んだのか?という所が何より問題なんだ
無論好みは人それぞれだが…何か違う気がする
寧ろ一連の流れはキャラに合ってない云々より
その声優に対して嫌悪感抱いてるような論調に見えたのが多々
「買った」なら使ってもいい!
ワムウ渋いな
それぞれの声優アンチが発狂してるだけだろ
アニメ声優じゃなくてもっと吹き替え声優やってる人のほうがよかったなぁ・・・
まぁ最近の声優選びに期待なんかしてなかったけど
最初の吹き出しの所、レロレロがあったな…
……ハンサム顔期待してます
聞いたらそこまで酷くなかった
もういっぱああつは間延びしてるけど
tk声しか話題にされないって
最初のセリフにプロシュートのがあったけど…期待していいのか
ジャイロとジョセフはギャグもやれる二枚目半だから演じるのは難しいにしても合ってないよ
声豚がーって奴も含めてこの流れはしばらく続くだろうから早めに耐性つけといたほうがいい
だからさ
声がー声がーって言ってるけど結局は買うんでしょう?
人柄や声質はどうでもいい
演技力だ…こいつ大丈夫か?っていう野郎がだな
何にせよ買うし声があってなくてもゲームの出来が良ければいいが
CC2のキャラの再現への熱意に共感してたから
このキャスティングへの覚悟が出来てなかった
934 :
なまえをいれてください:2012/09/20(木) 17:56:26.13 ID:GobZUHwR
キャストはいんだよ誰だって
それより問題なのはプロとは思えない演技
それにOK出す音響監督
徐倫の声の人が出てる作品を調べたら
殆どが知らない作品でワロタw
実年齢に見合わない大人の女性の声で
汚い言葉で相手を罵るのが見たかったんだけどなw
演技力に期待!
動画見てみたけどそんな酷くないヤン、声。
ジョルノのスタイリッシュムーブ、どこからポーズ引っ張ってきたんだろう。全く分からん
みゆきちは大人の声ではないよ。
色気のあるねえちゃん声。
ゲーム・OVA・ドラマCDを聞いた身としては小杉承太郎が一番合ってた
あっ、便所ゲーのオラオラも良かったよ!
声オタきもすぎわロタ
そんなのジブリの棒読みとかじゃなけりゃどうでもいいがな
てか、普通に違和感なかったんだが
あ、そうみたいな感じ
そろそろ減速しないと次スレが間に合わないぞ
3部ゲーの時も今回も思ったんだが、ジョセフの「クラッカーヴォレイ」が「高ぶれぃ」にしか聞こえんw
ジョルノの声優、男性になったのか
>>934 だね。演技が酷すぎる
なんで声張れない人間を声張り必須のキャラに宛がうのか本気でわからん
音響監督がダメだといくら声優揃えても無駄だよ
もともとそっち方面の演技全然できない奴ばっかなのに
この絶望感何か似てると思ったら北斗無双か。
ジャイロ合わなすぎだろ・・・
他の3人はやってれば慣れる感じがするんだけど
別に声が気にならないとか言う奴って本当にジョジョファンか?
北斗無双は誰が1番合ってなかったんだろ
高木ジャギとか良かったのに
>>950 そうやって自分のジョジョ像を押し付けるのやめた方がいいと思うよ
発表された四人の中じゃ三木ジャイロが一番微妙かなあ
名前聞いて不安だったけど、杉田ジョセフは思ったより良かった、本人ジョジョ好きっぽいしな
芳忠はもうあのときの若々しい声出せないだろうからしょうがないのかもしれん
煽ってばかりっすな
同じ事を何回も繰り返してる奴が居るな
>>951 シンかサウザーか甲乙つけがたい酷さだった
>>950 DIOだって毎回声が変わってるだろ
どんだけ発狂してんだよ
>>935 徐倫の人はいま若手の女性声優で一番の演技力だから安心しろ
数多くの大御所から認められてる
逆に演技力なんぞ最低限あればあとはいらん
繊細な感情表現を要求されるシーンが格ゲーにあるわけでもなし
感情をこめる事と演技力があることを勘違いしてヒステリックな演技されても困るし
>>953 あ、もうこのクソゲースレには二度と来ないんで
声優叩いてるID見たらほとんど真っ赤なんだもんな
お察し
>>961 そんなんどうでもいいから次スレ立てろよド低能
アニメがあるんならアニメ主導だよ
あのなお前ら、声なんてすぐ慣れるもんだぞ
>>950 お前この前バオーバオーって騒いでた奴か
黙ってるか壁に向かってしゃべってろゴミ
クリアな音質で聞けばまた印象変わるかもよ
どーせDIOの声優が発表されたら、ゲーム版が良かったゲーム版がーとか言い出すんだろ声豚共は
>>914 まあサイバーコネクト2なんで演出やモデルは良く出来てる。
コマンドはオーソドックスな十字キーいれてボタンスタイル。
ガードなしのXボタンで画面の奥手前に避ける。
L1でスタンドとかを読んで技が変わる。
相手がおねーちゃんなのでバランスはわからないな…連打でコンボでるけど必殺ゲージ減る仕様。
まあなんというかサイバーコネクト2の雰囲気楽しんでゲームかな?格ゲーとしての期待はあんまりしない方が良い。対戦型演出ゲー
普通にやってるとワムウとかキモイ立ち方してるからジョセフとかとやると二人ともジョジョ立ちの睨み合いになって笑える。
技術的な話になるとモーションが世界観重視と格ゲーの狭間で凄く苦労してる印象を受けた。
このゲームってアケコン使えるのかな
>>959 声優界の大御所ったらゴクウ役の野沢(?)さんとか不二子役の人とかか?
初代ドラえもんのぶよも大御所か
それはすげぇな!期待できそう!
人柄や声質がどうでもいいとか意味わからん
ただの声優アンチか?
トーシロ声豚の語る演技論モドキは流石にキモ過ぎるわ
>>975 君が言ってることって、9割5分くらい既出なんだよね
合ってないって思ったんだから合ってないって言ってるだけなのにな
過剰に反応しすぎ
>>975 連打でゲージへるのはP4Uみたいに連打ラストで必殺発動的なことかな
格ゲーってよりはジョジョ好きがやいやい言いながら遊ぶお祭りゲーになるっぽいな
とにかく乙
今初めて発表見て膝から崩れそうになった。
ワムゥ以外キャストどういうことだよ…
これってアニメもこいつらでやるの?ほんとにやめてほしい。
特に小野と浪川と沢城はもういいよ…
声ヲタって本当害悪だな
>>981 スレ上の方見てないからすまん…
てかここ声優スレだろ…書いて損した
>>974 その理屈ならOVAが良かったとかドラマCDが良かったとか1部映画が良かったというやつも大勢いてもいいと思うが
結局3部格ゲーの声が一番受け入れられてるし、原作のイメージに近かいと思う人が多かった・・・そういうことだろ
それを変えたら批判されるのも当たりまえ
>>975 こちらもグラッツェ、とりあえず触って違和感がなけりゃ楽しめそうだな
俺が行こうか?
>>981 予想と実際触った感想は違うだろ
それに「さわった感想聞かせて」といわれて答えただけなのに
頭脳がマヌケなのか?
>>978 大御所声優が選ぶ若手声優ランクみたいなので一位だった
あと彼女は現 峰不二子役やってる
ジョジョの雰囲気が少年漫画ってより映画っぽいからなあ
アニメ専門の人が声をあてるのは難しい気がする
おつ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。