【ProjectZero】零総合スレ138夜【FatalFrame】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952なまえをいれてください:2012/11/14(水) 19:26:17.21 ID:N5jS/9sq
センサーバー繋げよwww
953なまえをいれてください:2012/11/14(水) 20:00:23.81 ID:I6Qqu/XW
>>942
おい、続きの画像がねーじゃねーかw
最後は海咲が海岸沿いで円香の昇天シーンを見送るシーンだっただろうに・・・

>>950
あのラスボスはその日のテンション次第でクリア出来るか積んで投げ出すか決まるからな
初回プレイの時は3回ミスって咲夜復活のエンドレス嵌りに陥って頭がどうにかなりそうだったわ
954なまえをいれてください:2012/11/14(水) 20:41:38.26 ID:bnuogdWj
朔夜本体がやたら弱かった記憶がある
だから尚更ピアノが印象的なんだよな
955なまえをいれてください:2012/11/14(水) 21:00:14.22 ID:0HN94xhb
>>953
ポインタが定まらん時は本当にお手上げだったよなw
「だめ…間に合わない…!!」
うええええとか思いながらソッコー振り向いてバトル
それの繰り返しw

>>954
シリーズ最弱のラスボスって笑われたもんだから、眞紅の紗重はあんなにも厄介になっちまったんだろうかw
956なまえをいれてください:2012/11/14(水) 21:25:44.34 ID:G0VQYM2g
個人的に一番やりづらかったのは刺青のラスボスだったな
眞紅のはあのクネクネ突進してくるのちょっと笑ってしまった
まぁ死んだけど
957なまえをいれてください:2012/11/14(水) 21:53:37.53 ID:PYRWbWcV
朔夜が弱いのはピアノ3回失敗で復活の仕様があるせいかな?
確かに、もしもラスボスが刺青や眞紅レベルでピアノ3回失敗で
復活の仕様があったら心が折れる…
958なまえをいれてください:2012/11/14(水) 22:17:53.15 ID:G0VQYM2g
月の消費アイテム交換性とかカメラ強化は拾った石のみでとかの評判はどうなの?
959なまえをいれてください:2012/11/14(水) 22:23:30.59 ID:0HN94xhb
>>957
しかも巫女レンジャーがガード固めてるとかな

更に眞紅の縄男みたいに体力回復機能装備とかな

何だったら流歌の戦闘能力が螢レベルとかな


考えただけでも恐ろしいwwwww
960なまえをいれてください:2012/11/15(木) 00:57:46.62 ID:1uQkZ6Z0
そもそも月のラス戦はRPGのラストバトル見たいなノリがガッカリだった。
961なまえをいれてください:2012/11/15(木) 07:26:01.30 ID:fJv9ZHQ7
>>960
確かにw
ただラストバトル開始前、流歌が朔夜に懐中電灯向けっぱなしだったのには笑わせてもらった
朔夜「まぶしいわ消せやッ!!」
962なまえをいれてください:2012/11/15(木) 07:31:55.24 ID:fJv9ZHQ7
>>958
うーん
石は結構ゴロゴロ落ちてるし灯篭っていうコンビニはあるしアイテム持ち越しだし、個人的にはちょっと楽過ぎないかとは思ったけど

評判はよくわからん
あやふやな答えでごめんね
963なまえをいれてください:2012/11/15(木) 11:26:32.17 ID:8Eq9j8WP
零シリーズの主人公って、何気に全員ショートカット〜セミロングヘアだね
怨霊(女)はロングヘア多いけど

上で出てた髪の長さ=霊力も関係してるのかな
でも霊力の強い深紅もロングではないし…

やっぱモデリングの関係だろうかww
964なまえをいれてください:2012/11/15(木) 12:31:33.53 ID:V7dgvc1A
一番最初にやった紅い蝶はすげービクビクしながら怯えてやってたけど
回復もけっこうあるし戦闘自体はそんな難しくなかったから物語楽しむにはあのぐらいがちょうどいい
無印とか刺青は戦闘が厳しかったり時間制限的なノリがあったから
ヌルゲーマー的には眞紅、月とかあのぐらいの難易度でいってほしいな
設定とかストーリーもこの2つが好き
965なまえをいれてください:2012/11/15(木) 15:15:59.36 ID:HgPn/PnS
海咲ってなんで10年前とこんなに性格が違うんだ
円香なんてそのまんまなのに
966なまえをいれてください:2012/11/15(木) 15:24:55.68 ID:rtAlJmz7
深紅たんは長髪をまとめてるだけだぬ
967なまえをいれてください:2012/11/15(木) 15:30:39.56 ID:quFd3pF4
月から背中ゲーだからロングになることは無さそう
968なまえをいれてください:2012/11/15(木) 15:33:00.36 ID:nQwgxf8k
初代は坊主とか神官とかやたらトリッキーで強いの多かったな
ナイトメアとかほとんど即死で辛かった記憶がある
969なまえをいれてください:2012/11/15(木) 16:04:40.01 ID:HgPn/PnS
眞紅海外レビュー ttp://www.choke-point.com/?p=11782
GameSpot 8.5/10
IGN 8.5/10
NZGamer 8.0/10
AusGamers 7.8/10

これって高評価と捉えるべき?
970なまえをいれてください:2012/11/15(木) 17:52:31.27 ID:vOmGpuHw
月蝕も海外で出してあげればいいのに
971なまえをいれてください:2012/11/15(木) 18:34:30.07 ID:j9lalwaJ
最初ほんとは紅い蝶しかやらないつもりだったけどなんだかんだ全作やってしもうた
972なまえをいれてください:2012/11/15(木) 19:00:11.11 ID:1uQkZ6Z0
>>968
初代はそこがいいところの一つ 怨霊は強くて個性があるがちゃんとノーダメで倒せるようになるポイントがある。
それを見極めるところが実に面白い。
八重と目隠しのシャッターチャンスを見つけた時は衝撃だった まさにシリーズ最高傑作。
973なまえをいれてください:2012/11/15(木) 19:11:43.57 ID:OnSzGTbE
>971 あれ?俺がいるw

最初は、紅のパッケージにだけ2人女の子がいたから…くらいのかる〜い気持ちで、適当に選んだだけだったのだがww
974なまえをいれてください:2012/11/15(木) 19:40:43.88 ID:j9lalwaJ
月蝕って設定資料集はないの?
975なまえをいれてください:2012/11/15(木) 19:52:54.69 ID:qP5GLZZK
>>972
おい
三夜の無限怨霊辺りで出る
フライング虚無僧のノーダメ安定攻略を教えろください。

アレの怨霊弾がうざすぐる
クシュンッじゃねーよ
976なまえをいれてください:2012/11/15(木) 22:54:06.52 ID:quFd3pF4
>>970
海外じゃエッチすぎる物は規制が厳しいから
977なまえをいれてください:2012/11/16(金) 01:11:18.22 ID:ysI27udA
ちょっと前に円香は月守巫女の子孫だとあったがつまり流歌と円香は親戚同士?
トモエとマリエはただの一般人だったのかな
978なまえをいれてください:2012/11/16(金) 02:42:57.13 ID:SCStN6lm
助手の巴さんかと思いました。
979なまえをいれてください:2012/11/16(金) 06:51:44.01 ID:cw3T3/0+
>>969
海外でもWiiコンやセンサーは不評なんだね
980なまえをいれてください:2012/11/16(金) 10:34:48.79 ID:d7fx7h3J
981なまえをいれてください:2012/11/16(金) 11:13:12.64 ID:Goq9y/e6
これサムスコス?
月はやってないから知らないんだけど背中の模様が影牢の主人公を彷彿とさせるな
982なまえをいれてください:2012/11/16(金) 14:34:48.11 ID:Uflmls4S
月守一族の末裔にありながら射影機も満足に扱えない超おちこぼれ
983なまえをいれてください:2012/11/16(金) 14:46:59.04 ID:KtyKqLNc
スケベな身体しやがって…
984なまえをいれてください:2012/11/16(金) 19:41:01.22 ID:d7fx7h3J
>>982
流歌のって試作機じゃなかった?
985なまえをいれてください:2012/11/16(金) 19:45:16.06 ID:dGvgqbX+
>>977
というか、帰来迎に選ばれた子達は全員月守の巫女だよ。
もちろん灰原姉弟も亞夜子も自殺した灰原ママも月守。
麻生博士は月守の一人と結婚したから、海咲以外の子孫達も
みんな始まりの月守巫女・百夜さんの血を引いてることになる。
986なまえをいれてください:2012/11/16(金) 20:03:54.91 ID:LulbkqN/
百夜って誰だっけ?記憶にない
987なまえをいれてください:2012/11/16(金) 20:30:52.35 ID:SCStN6lm
ちび流歌「キライGO!GO!」
988なまえをいれてください:2012/11/16(金) 20:38:29.32 ID:d7fx7h3J
麻生博士ってビジュアル出てたっけ?
どのぐらいイケメンなら巫女を落とせるの?
989なまえをいれてください:2012/11/16(金) 22:28:54.67 ID:LulbkqN/
巫女を落としたいでござるデュフフ
みたいな事を手記に書いてた気はする
990なまえをいれてください:2012/11/16(金) 23:14:31.07 ID:KtyKqLNc
肖像画か何かなら朧月館の麻生記念室に飾ってなかったか?
海咲ちんだけ反応してくれたはず
991なまえをいれてください:2012/11/17(土) 01:21:09.49 ID:ueTC9O4N
992なまえをいれてください:2012/11/17(土) 13:28:09.63 ID:Rz44j1dY
確かにそんな感じだった。
993なまえをいれてください:2012/11/17(土) 20:56:25.68 ID:UCdKEe9L
零のスタッフやディレクターって作品が完成した後何してるの?
すぐに次の作品を作らないと仕事が無くなるよね?
994なまえをいれてください:2012/11/17(土) 21:32:02.50 ID:IX27eu2u
そりゃ次の企画考えたり、別のゲームの仕事したり
995なまえをいれてください:2012/11/17(土) 23:09:46.96 ID:2LBtSXkp
1本作るのに2年ぐらいかかるんでしょ?
996なまえをいれてください:2012/11/17(土) 23:15:39.60 ID:Bmuo8Dh/
新作出たらwiiU買う
997なまえをいれてください:2012/11/18(日) 00:08:07.30 ID:SQvZHTSv
(´・ω・`)
もう1000間近か…
次はテンプレからED外しといてくれよ
未プレイの訪問者の為にな
998なまえをいれてください:2012/11/18(日) 00:19:57.56 ID:HOtYvMx1
テンにするほどたいしたEDじゃないしな
999なまえをいれてください:2012/11/18(日) 01:39:43.62 ID:4zKKuGtr
眞紅の設定資料集では次回作のことについて話し合ってるとか、別のホラーゲームか違うジャンルをやる可能性とか
収録日の時点では開発は始まってないようだ
1000なまえをいれてください:2012/11/18(日) 03:55:40.39 ID:j+zuRXNB
1000なら俺とみさまどは幸せな結婚をして終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。