【忍者】NINJA GAIDEN 第195幕【龍剣伝】
・Q:着地絶技って?
A:着地と同時にY(△)を押すと一瞬で一段階目まで溜まる。
近くに赤/青球か黄球*2があれば絶技まで一瞬で溜まる。
・Q:捌き技って?
A:敵の攻撃をガードした瞬間に攻撃ボタン(Y(△)かX(□)で技が変わる)
・Q:壁攻撃って?
A:垂直壁登り中にジャンプしてY(△)。無敵時間がある斬り降ろし技。
・Q:追尾ジャンプって?
A:XA(×□)同時押しで敵の居る方にホーミングジャンプ。正式名称「風駆」
・Q:踏み付けって?
A:ジャンプ中、敵の頭上でもう一回ジャンプ押す。正式名称「風路」
敵の行動をキャンセル。敵もコチラも一瞬無敵時間が発生。
・Q:裏風って?
A:いわゆる緊急回避、ガードしながら左スティックで任意の方向へ回避
・Q:裏風ジャンプって?
A:ジャンプの着地硬直を裏風でキャンセルするテク。長距離を素早く移動。
・Q:飛燕って?
A:空中を突進する斬撃技(龍剣)、横or斜め方向へ壁走り中にY(△)か、風駆中にY(△)
・Q:交差の法って?
A:ハリパクに存在した技。 攻撃を受ける寸前でガードすることで発動
ガードの硬直が無くなり、即座に反撃が可能
交差直後にYを押せば絶技。Blackでは廃止
・Q:無印と黒はXbox360でプレイ可能?
A:可能。ムビ再生時にガクつく以外問題無し。要システムアップデート
・Q:無印と黒はどう違う?どちらが良い?
A:無印から新しい敵、武器、モード等が追加されている (無印もDLCで一部体験可)
ただ"交差の法"等、無印のみの要素もあり、
ジャケ絵がヘボい、パッケが反り返る、手に入り辛いとかの一面も
・Q:2周目の引継ぎ要素は?
A:己の腕のみ
■NINJA GAIDEN3 [FAQ3]
・Q:断骨って何?
A:敵を瀕死にする特殊攻撃。コンボ中に確率でに発生。通称:運骨。
敵の流血と自分の返り血で発生確率が上がる。
滅却(介錯)を決めると返り血を浴びやすい。返り血は被ダメ&時間経過で剥がれる。
・Q:滅却(介錯)って何?
A:瀕死になっている敵にトドメを刺す。断骨した瀕死の敵に攻撃ボタン(弱・強共)で発動。
絶命させると同時に上記の返り血と忍術ゲージが上がる。
・Q:絶技って変わったの?
A:前作と違い敵を殺す事によるチャージ制になり、1や2のように連発できなくなった。
武器が赤くなると発動可能。赤い光の大きさでチャージ度合いを確認。
発動すると敵複数(龍剣&迅嵐丸は3体、邪神剣は5体)に瞬間移動&自動断骨。戦闘が終了すると溜まった力はリセットされる。
・Q:忍法って変わったの?
A:同じく回数制からチャージ制へ。滅却(介錯)でチャージ。
使うと出現している敵を全殲滅。殺した敵の数分HP回復。
種類の違いは無し。火炎龍のみ。
5 :
なまえをいれてください:2012/09/05(水) 16:50:36.17 ID:pG0sjofr
箱版2を最近プレイしていたんだが、今日友人の友人が勝手に遊んで
少し進んだところでセーブしてしまった
共有スペースに本体置いといた自分の落ち度でもあるんだが、
まだ初回プレイで下手糞ながらじわじわ進めてたから割とショック
飯綱落としの刑だな
あー無印は変なオートセーブの仕様があるんだよな
>>1乙です
1000 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2012/09/05(水) 20:03:07.03 ID:vXv84/iS [3/3]
1000ならNINJA GAIDENをヴァルハラに外注
>>1 乙!
前スレ
>>941 サンクス!
さらに華麗に美しく殺れるよう頑張る!
前スレ
>>942 そうです、飛行船落ちてハンズバーに向かうChapter。
後から回収できる可能性があるとは…!!
後半でChapter4と同じMAPをプレイする事があるって事ですか?
MAPは同じでも、異なるChapterで、スカラベまで引き継ぐかな?
13 :
なまえをいれてください:2012/09/05(水) 22:33:01.71 ID:pG0sjofr
>>12 後半のチャプターでもヴィゴル市内歩ける
ただ飛行船みたいに一回しか行けない場所も後半のチャプターで出るからなるべく取りこぼさないほうがいいよ
15 :
なまえをいれてください:2012/09/05(水) 23:56:52.92 ID:e+tvr8HI
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 欠 損 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__///
夜中に見たからビビった・・・
しかしPSオールスターの方は何の情報更新もないが、日本語版では出ないのかな?
英語版のブサさんの声は知らんけど、あのホァァーーッ!!はちゃんと再現されているんだろうかw
ひさしぶりに2をやったが、マスニンの3面くそだろ・・・
ヴァンゲルフがワラワラいて楽しいじゃんww
ヴァンゲルフ、ガージャ戦での無双プレイとか2の戦闘で最も楽しい時間だわ
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:27:15.20 ID:fyodBXEw0
Ninja Gaiden 3
スレタイ「シリーズに止めを刺したゲーム作品と言えば」
3面でクソといえば、ボスのシーマンじゃね?
>>20 バグか何かで手加減してくるからなあいつw
奴こそ運ゲーの最たる例とも言えるな
変な方向に顔面プラズマを発射してばかりで、あっさりやれるとき
最善を尽くすも、ブサさんがあばばばば!!!ってなるときがある
超忍シーマンに勝てなくて投げたわ
早めに棒ぶん回してるのに小魚ミサイル食らうとかおかしいだろ
小魚自体も読みづらいしプラズマ一度食らったら体力MAXでもそのまま空中コンボで死ぬし
初見のころからシーマンはうざくて仕方ない
見た目も気持ち悪いし攻撃が読みづらいからイライラとムカムカが半端ない
シーマンそんな苦労するか
シーマンの前の金ドラのほうがよっぽど・・・
シーマン、金ゴルよりも犬が嫌だなぁ俺は
シーマンだの犬だの……誰も邪神を恐れてないのが笑えるなw
邪神マジ空気www
魔神幻心→死んでもわかるまい→エリ姉で燃え尽きてしまう
シーマンのパターンを完全に制御出来るって言ってた超忍さんまだー?
早めに弓連発してシーマンが何かする前に終わるのが一番いいんじゃない。
こっちが攻撃やめたら向こうも止めてくれるって訳じゃないし。結局
攻撃しまくるのが一番得。
犬>金ゴル>シーマン>>邪神(空気)
デスメガロフライヤーって本名で呼んでやってくれよ(涙)
鳥坂「うるさ(略)」
ハァァァァァァ!!!デス!メガロ!フライヤァァァァァァーーー!!!!
ありがとう!!!!!!!
もしも
もしもだが、板さんが3を作っていたならばデスメガロとアマゾニアンデスワームは完全にレストアされてリュウの前に立ちはだかったことだろう
加えてデスメガロとデスワームのキメラが出たのだろうな
それも段階アップして行って羽が生えたり金色になったりしただろうな
金ゴルはそこまでムズくないだろ
>>35 ムービーでは平然とデスメガロやゼドニアスを倒してるけど、どうやって倒してるの?暗極重破弾?
あとハヤブサの武器についてなんだけど、使わない時は違う次元に武器を収納してるの?
下段だけ
ドラえもんシステムと言って、はなからだれも問題視してなかった
かすみが歳を取らないサザエさんシステムと同じだ
ボスの倒し方については、デスワームもゼドも仕様とは違ってた
話長くなるんでまた今度
武器を全て持つとかゴチャゴチャになりそう
ブサさんもキツそう
細けぇことはいいんだよってことだ
忍法四次元ポケットって事だ
3の断骨の人を斬る重みとか、ムラマサ像は不自然とか、
そんなリアルはゲームに要らないんだよな
>>41 むしろゲームやアニメや漫画って(一緒くたにしていいかわからんが)非現実感を楽しむ物だよな
44 :
なまえをいれてください:2012/09/07(金) 15:43:23.43 ID:twQIsftj
>>30 犬そんなきついか?
無印2の超忍Chap2はきついけどw
アレクセイ戦のBGMって、なんてタイトル?
全部ちゃんと聞いたつもりだがわからん……
人を斬る重みなんてのは一般人の感覚であって超忍には関係ないのに
ハヤブサは無感情なわけじゃないでしょ
弱いわけじゃないがな
大体今断骨の話
49 :
なまえをいれてください:2012/09/07(金) 20:24:17.32 ID:kaE0TVpx
>>46 というか今更すぎるんだよ
地蜘蛛とあれだけの殺し合いをしていてかつ相手は武器と敵意を持った兵士なのに
さすがにニンジャモードの時は無感情だろ
雑魚が強すぎて手加減なんて出来るかw
大体、地蜘蛛や魔人相手だと、殺す殺されはお互い様の戦いなわけで
命乞い兵士殺させておいて、苦悩するハヤブサもないだろうに
折れそう!
首切り投げ、な
勘違いしてる奴多そうだ
ニンジャガに出てくる敵に命乞いするような奴を出すのがおかしいよな
腕切っても足切っても自爆してでもハヤブサ殺そうとしてるやつらばかりだったのに、そこに命乞いするような奴を出すのがおかしい
雑魚扱い(気を抜くと一瞬で死ぬけど)されてる忍者一人一人が男だよな
そここそがハヤシ氏の浅さかと
親父と紅葉はほったらかし
迅嵐丸もほったらかし
邪神剣は真っ二つ
真龍剣はQTE専用
刀にフォーカスしてるらしいが技少ないし
次のコンボに繋げれる技がない
なんじゃこりゃ
2の龍剣の技のXX→X・回転Y・前ジャンプXあたりをどうにかしてれたらよかったかな
XX→XYYの阿修羅一刀だったかが好きで縛りプレイのときによく使うが
あえて使うほどでもない性能で・・・
メタルギアの映画が成功したら、次はニンジャガが実写化する気がするw
DOA実写版ェ……
実写で飛燕とか厳しそうだ
CGダナ
>>57 シリーズ伝統の大量の死に技実装は、予算を多めにとる、とかそういう思惑があるの?
>>60 三光で敵を複数巻き込みつつ、阿修羅一刀で頭欠損を狙えるから結構使い勝手良いじゃん
三光、阿修羅一刀どちらも攻撃範囲が横に広いし
鎖鎌は技フルに使ってな
×使ってな
○使ってるな
ニンジャガ3>>>>ドラクエ]
早矢仕さんGJ!!今後も応援しています!!
ニンジャガ3>>>>ドラクエ]
早矢仕さんGJ!!今後も応援しています!!
鎖鎌のモーションはどれも楽しい
よくあんなへんてこな動きを思いつくもんだ
無粋なつっこみだが、ブサさんがあまりに武芸百般なことに関する設定はあるんだろうか?
一流は全てに通ずってやつなのかねぇ
73 :
なまえをいれてください:2012/09/08(土) 18:06:07.71 ID:d5Z8i0OW
超忍とまで呼ばれる忍者が使えない武器はほとんどないってことなんじゃね?
さすがに地蜘蛛の機甲忍者が使うサブマシンガンだとかはあまり扱えそうにないが
マシンガンなんてトリガー引くだけだろw
確かに何でも出来そうではあるな
そういや海外ではストリートファイターのリュウと同一人物だと思われてたんだっけw
76 :
なまえをいれてください:2012/09/08(土) 19:06:01.12 ID:d5Z8i0OW
>>74 いやさ、サブマシンガン使うブサさんが想像つかんのよw
鎖鎌とかの近接武器ならいくらでも想像つくんだけどね
シーマンウゼエエエエエエエエエ
ブサさん役は要潤あたりで
>>65 そもそも「死に技」の解釈が板さんの中では違っている
DOAでも、単発技二つが、発生持続硬直が全く同じでも、効果が一緒でも、存在していいじゃないか、動きが違えば楽しかろう=そんな狭量な基準で技を絞ったら技か減る、ガチャで遊んでる人の楽しみを考えろ、と
ニンジャガでもその思想は引き継がれてると思う
TMでボスと戦ってるときに邪魔されたときのイライラは尋常じゃないな
俺はTMやる前に調べて邪魔は禁物ってことを知ってたから
邪魔されることがどういうことなのかを知らなかった
まぁ相方は邪魔してるなんて意識は無いのだろうけど
>>80 その思惑が自身が携わったニンジャガにおいて全て外れてるとは気づかなかったってことか
作り手がどうこだわろうと金出して遊ぶプレーヤーには関係ないからなー
虎咆の欠損率が高すぎて牙狼、竜尾刃、祥鳳の存在意義が・・・
牙狼は首欠損狙えるからまだいいとして、竜尾刃は5撃目でY入力なのに威力が棍の単Xとほぼ同じとか救いようが無い
虎咆はトンファーの鉢金割ぐらいの欠損率、竜尾刃は威力3倍でも良かったと思う
使える技ばかりだけど技の数が少ないだと飽きるだろう。
作業感が否めない。
てか死に技の中にも次のコンボに繋ぐことができる技は沢山ある。
使える技を縛ってプレイするという楽しみ方も出来る
少ないより多いほうがいいわな
しかし技名で言われてもどんな技かさっぱりわからんw
>>80 DOAは確かに8方向+Pでそれぞれに技があって、板さんの思惑通りいってると思うが
ニンジャガ2では、確かにそこらのアクションよりは技が多いとはいえ
まだそこまで達してないように俺は感じてしまう。
それに単純に使いやすく強力な技と、敵に割り込まれやすい上に利のない技があるので
>>83 一行が龍剣XXYYYYなのは分かったが、トンファーわかんねえwww
確かに虎咆(XXY)や斑鳩(XXY→Y)が強いのもあって死んでるよな
技が他に比べて多い二刀、爪、鎖鎌でも技がもう少し欲しいと感じるのに減らされたら困るわ
ニンジャガと龍剣伝を交互にやってたら段々悟りの修行みたくなってきた・・・
予約して買った3をDAY1終了時点で何か違うと思い中断
あれは期待が大きかった分反動を余計に感じてしまったのではないかと思いひっさしぷりに起動したが、やっぱり何か面白くない
絶技をもっとばっこんばっこん使いたいんだよー
今さらもいいところだがクナイクライムもイベントQTEも糞要素すぎるんだよー
もっといろんな武器使いたいんだよー
重厚感って言うかただのもっさりなんだよー
チャレンジもつまんないよー
トンファーでDOAでもお馴染みの鬼哭神啼脚使えるけどあれフレイルの走りXに完全に喰われちゃったね
爪の技だったら脅威の3連続首欠損技になったんだろうけど
ねぇ何でブサさんでトライアルモードできないの?馬鹿なの?
作った奴が馬鹿なんだよ知らなかったの?
高難易度でトンファーや鎖鎌を使いこなせる人って尊敬するわ
トンファーは結構見ないか?
いや俺は死んでも無理だけど、というか死ぬけど
97 :
なまえをいれてください:2012/09/09(日) 12:11:18.02 ID:d8re1v6J
鎖鎌はともかくトンファーは簡単だろ
鎖鎌は捌きY・→XXXY・空中YX(X)あたりが主力だね
Σ2の爆忍は異常な硬さだから斬鬼がかなり有効。あと巨大ボス相手を回転YYYでガリガリ削れる
手裏剣・首切り投げ・風路を使って、技の出の遅さを補うといい感じ
ボスに護衛をつけることを考えたやつは地獄の業火をその身に纏ってくれ
チョオッ
ビショー
>>99 ニンジャガのシステムだとそれ以外で難易度上げる方法ないのでは?
難易度によらずタイマンならボスは反確待ってれば勝てる訳だし
敵増やしてあちらを立てればこちらが立たずな状況作るしかないじゃん
稚拙で単純だけど確実な手段
ロックマン式のボス13連戦とか、魔界村式の2周にすればいいよ
魔界村w
そういやあれも雑魚が強かったな
ぼくのかんがえた、さいこうのにんじゃがいでん
・ボスがガード弾いてくる攻撃をランダムにする。
・ボスも捌きを使う。でもダメージありだと運ゲーすぎるからダメージは無しで
どうですかねwktk
ソーシャル外伝みんなやらんのか?
戦争は数ですよ
>>105 前者はすぐ次がくる連続攻撃さえ含めなければ悪くない
後者は見栄えを良く、かつインチキさを緩和した魔神幻心・エリ姐の回避だな
>>108 個人的にはヴォルフの殴り弾きみたいなのがいいな。
ふき飛ぶけど初段はダメージなしみたいな。
110 :
なまえをいれてください:2012/09/10(月) 00:08:34.16 ID:zPx5JAgP
>>109 けどあれ後続の攻撃簡単にかわせるからヴォルフの弾きはやっぱ意味ないな。
あのあとランダムで攻撃きたら物に寄っちゃヒヤッとするかもしれないけど
そもそもアクションゲームのボスって練習すればするほど作業になるから敵増やす、あるいは噴火とかマグマみたいな地形ダメみたいのつけない限りは難易度上がらないだろうね
>>110 後続はランダムガード弾きの出番かなぁ
あと捌き派生を増やすとか
妄想が膨らむぜ
おやすみ
数の暴力にはかないまへん
昔のゲームみたいにある程度ダメ与えると無敵になったりするのはすごいイライラするから今のでいいと思うけどね
日本産のゲームはある程度ダメージ与えると無敵ダウンするの多くてイライラするわ
メタルギアとかガンダムとかのバンダイ系の作品とか
同じイライラならまだ数の暴力のほうがいい
中古1500円切ったがまだ高いな
忍びへの道は遠い
にんにん
1無印ベリハクリアしたけど後半は楽しくないチャプターが多いな
フレイルでひたすらピラニア倒したり謎解きの合間にゴミムシと戦ったりカニが下の階に移動させてきたり
ブラック欲しかったけど無印以上に後半が面倒くさくなってるならやめといた方がいいんだろうか
2は?
>>115 Blackはハード以降、敵が追加されて無印と別物になるけど、
2行目でやってることは特に変わらないから、それが気になるならオススメできない、のかな
ピラニア入り宝箱とか増えてる
そういえばブラックってイージーモードとかあるのかね?
初めてやったときヌンチャク野郎に勝てなくて難易度選択しなおそうとしたらないことに気づいてそのまま進めちゃった
ノーマル1面で死に続けると選択肢が出てきて難易度「忍犬」に変更できる
あやねに体力全快アイテム貰えたり腕輪と同じ効果のアイテムが道で拾えたりするみたい
120 :
なまえをいれてください:2012/09/10(月) 20:07:57.11 ID:zPx5JAgP
>>118 「NINJA DOG」選ぶとあやねに白い目で罵倒されるってご褒美もあるよ
白目剥きながら罵倒してくるとか・・・ふぅ
再ガードの存在を知ってから
戦闘がより楽しくなったわ
白目剥きながらw
忍犬モードに入る条件は、さすがにプレーヤーの自尊心を傷つけすぎだったな
あそこまで言われたらネタ以外でやりたくなる人はいないだろう
まぁブラック買うような奴がノーマルすらクリアできないとは思えんが
126 :
なまえをいれてください:2012/09/11(火) 00:19:54.53 ID:EXGdKI9e
クリアした後にああいうこと言われるって知ったしな
低難易度選ぶだけであそこまで言われるのは笑えるw
ぼくはあやねさんの犬です!
やべぇDAY2のボス戦闘なんだこれ面白いと思って作ってんのか
エリア戦闘も、わーっと出る→殲滅→ちょっと歩く→わーっと出る→以下略のパターンしかないし何だこれ
>>128 あなたが今感じてらっしゃるとおりクソゲーでございます
どう改善しても面白くなる気がしない、本物のクソゲーです
真性クソゲイ
ねぇエリア戦闘ってずっと
>>128のパターンなの?
悲しいまでにだいたい
>>128であってる
これまでの戦闘だと敵部隊の編成やマップの広さ、次の補給までの距離などで
装備武器や術の使用を変えていたのが
3ではやたらと出てくる敵の数に辟易するだけのゲームになっている
もっとも俺は1回やって引き出しの奥にしまった人だから
他にも意見があるのかも知れんが
大量のザコ敵による処理落ちへの対処として、Σ2では無印より敵を減らし個々の能力をあげる方法を取った
だったら3では処理落ちしない程度の敵を細切れに配置しようぜ、という安直な考えではなかろうか
超忍Day1から余裕で処理落ちするんだけどな
ものすごく単調なクソゲーになり果ててるけどな
CODとかの洋ゲー目指して出来ませんでした
3はそういうクソゲーです
ある意味、3点も頂けた事は外人さんの良心
DAY4開始時点ですごい徒労感でもうトータルで6時間くらいはやってるかな…と思いながらプレイタイム見たらまだ3時間もたってなかった衝撃
雑魚戦単調すぎて長時間プレイできない
俺はのろのろプレイしてたのに3日か4日で終わった。劇中の経過時間より短かった
早い人なら1日で終わるんだろうな。早解きしても嬉しかないだろうけど
早矢仕
「長いこと我慢していた」
「忌まわしき板垣のにおい」
ブサさん
「貴様のコンプレックスというわけだ」
クナイクライムも大概だけどさ、ドア開けるだけなのに(毎回ではないけど)ボタン連打させることに何の意味があるの?
プレイヤーがドアを開ける決断をするんだよ!?
ちょっとワロタからプレイ再開してくる
Σ2の龍剣って微妙な性能?
当てずっぽで投げしか狙わない糞雑魚がウンザリする程に湧いてくるので
テンポ悪いしモーションもワンパターンで2度と見る価値もない介錯をウンザリする程繰り返し
これまた何度も見たくない絶技・忍法を繰り出す作業を行うのが3の全てです
ひたすら飯綱して介錯するゲーム
しかもこの介錯時のカメラが左右に振れまくって気持ち悪くなる
146 :
なまえをいれてください:2012/09/11(火) 20:47:22.39 ID:ui5Jj+FM
>>143 良武器
真龍剣になったら鋼断ちとか高火力技が使えるようになるからさらに強くなる
>>143 俺の中ではΣ2で最強武器
使いすぎて撃破数が第2位の武器の2倍
>>143 優秀な技が多くて、使いこなせると相当強い!
ボス戦にも色々と使える技があってコンボが強いし、飛燕も挟めるようになると楽しい!
まあ単純に攻略するだけなら、トンファー絶技や爪の飛燕飯綱とボス戦に2刀が強すぎるよね・・・
このシリーズΣ2で初めてだけど技多すぎてどれ使えばいいか分からん
レベルが高い技を使えばいいのか
150 :
なまえをいれてください:2012/09/12(水) 01:10:13.59 ID:08o7/A2o
>>149 自分で色々試すのが一番いいけど安定して強いのが飯綱落としと棒の回転絶技
混戦は投げられる相手なら首切り投げで切り抜ければおk
俺が使える武器に限るけど何の武器使ってるか教えてくれたらオススメの技とか戦法教えれるよ
龍剣と巌龍・伐虎中心でやってますけど浮かせられない相手の対応が難しいです
二刀はどうにも技に腰が入っていないのが気に入らない
鍛え抜かれた超忍の繰り出す必殺技って感じがしないんだよな
俺は超忍アレクセイで挫折しちゃったけど、なに1番多く使ってたかなーと思ってΣ2を久しぶりに起動したが、
そういえば2年前くらいにPS3ぶっ壊れた時にニンジャガのセーブデータも一緒に消えたのだった
うん、確か棒だったと思います…時点で龍剣と爪かな多分
154 :
なまえをいれてください:2012/09/12(水) 01:57:05.32 ID:08o7/A2o
>>151 浮かせない敵って人狼とヴァンゲルフ(紫色の敵)で大丈夫?
とりあえずこいつらはある程度欠損しやすいから二刀だと↑△長押しとか欠損率高い技で欠損させて滅却するとあっさり殺せる
攻撃をかわされるとかだったら風駆(□×同時押しのジャンプ)から相手踏みつけて空中弓から↑△つなぐとかもお勧め
特にヴァンゲルフはヴィゴリアンフレイルの↑△でほぼ確実に欠損できるから敵によって武器変えるってのもいいよ
龍剣使いやすいんだけどダグラダイがね。。。
いい攻略法ない?
忍者刀って短いし初見の時は格好悪いなぁと思って二刀ばっか使ってたけど刀身の短い方がスピード戦術の忍者の体捌きに合わせ易い上、リュウの超人的身体能力と合わさって刀身の短さを補って余りある戦闘力を叩き出す事が出来る、という事なんだろうかと思った
あ〜あ・・・
早く紅葉がプレイアブルのニンジャガΣ3をPS3で出してください早矢仕さん
紅葉もWiiU版で使えるようになるんじゃね?
そういう問題じゃないんで買わんけど
欠損返して!
3の場合、女キャラ追加以前にハヤブサの操作性どうにかしろよって話だからな
しかしこれらの要素って最初からWiiU版での実装を予定してたのかな。呆れてしまう
紅葉返して!
>>161 他の追加部分を見てもDOA5の片手間でできる量じゃないでしょ
最初からPS360は削ってただけだよ
WiiU版を買う人はせめてCOOPで使えるといいね
164 :
なまえをいれてください:2012/09/12(水) 16:10:02.77 ID:T2WL1H84
>>161 完全に同意
主人公動かしても面白くないのに追加キャラとか先にやることあるだろっていいたくなるわ
うおおおおおおおあやねきたか
やはり完全版すぎるwww
Σ2クリアしましたがかなり面白かったです
忍びの道はゴリ押しでやってましたが風駆からの弓や風路等はあまり使用しませんでしたがどういう場面で使用するべきなんでしょうか
やっとこれで糞ゲーからまともなゲームになれるな
>>167 風路は、アーマー効果付きの攻撃とかしてくる敵の動きを安定させるためによく使う
風駆は俺は基本的に首切り投げ・飛燕のとき、回避のときしか使わないなぁ
170 :
なまえをいれてください:2012/09/12(水) 18:03:35.07 ID:T2WL1H84
>>167 ヴァンゲルフとか滅却しようとしても武器によってよく逃げられるから風駆からの弓で無理矢理動きとめて滅却してる
>>161 Σ2の時も、まずはハヤブサのチャプターをどうにかしろだった訳で同じじゃん。
つか、こうなる事は散々言われてきたのに何を呆れてるの?
Amazonのボロカスな酷評のせいか安かったんで3をポチってみた。
ニンジャガ歴は2の超忍の景品もらえる試練みたいなとこで投げ出したままです。
私は発売日に買ってDAY1で投げたものを半年ぶりに発掘してプレイ中です。
ファーストインプレッション通りのクソゲーです、本当にありがとうございました。
>>171 散々言われてきた通りだから呆れてる
無印3が要素出し惜しんでも評価されるような出来だったら完全版も羨ましかったかもしらん
それでもWiiU版の評価は高くなるかもな
出来が良くなるわけじゃなくクソゲーって評判聞いてから買うから新規は意外に楽しむかもしれない
>>171 初めからメインのファン層に劣化版を売りつけやがった
これ、呆れる意外何があるよ
最低だ・・・・つーかWiiU意外にも出さなかったらこの会社のソフト2度と買わねえ
客馬鹿にすんじゃねえ
大爆死したのも納得した
内容糞な上に初めから劣化させたもん売りつける
そら誰も買う訳ねーよ・・・あのプロデューサー馬鹿なのか?
やっぱ板垣じゃねーと論外だったな・・・
こんなもんプログラムとかゲームの出来以前の問題じゃねーか
・ タッチパネルで武器選択などが可能
・ 武器と忍法追加、全部で武器6種類と忍法3種類
・ 武器、忍法、体力を強化可能
・ 敵AI強化、欠損あり、敵とステージ追加
・ あやね追加 ←new
これは楽しみだね
2とかはまだええわいな
元々無かった物を新体制発足で新しく追加で作ったんだ
存在として許せる
2からあからさまに劣化してる3公開
アレ?ナニコレ?思ったわ
3→劣化させた3を売りつける→3発売
劣化させたもん売りつけたんだぞ
・・・まさかマジで出さない気か?
レベルデザインはどうなってんだ?
あの冗長な道中を修正するのか?
3は操作感が悪かったからなぁ。そこ修正してアクション増やして、飯綱ゲーやめて
かつ
>>178なら買うかもしれん
>>177 >つーかWiiU意外にも出さなかったらこの会社のソフト2度と買わねえ
板垣がまだ居た頃のテクモだって、他機種に完全版を出した後に元の機種に
フォローした事なんて全くなかったんだから、今頃そんな事に腹を立ててる事自体が
おかしいよwもっと昔に愛想を尽かしておけよ。
DOA2の時はほんとにひどかったからなぁ
絶技とエッセンスも2基準に戻ったら笑う
1は2の武器とかでやりたいと思うけど、3はやりたいと思わない
あやねが出たら買うしかないだろ
本体買ってまでやりたいと思わんなぁ、さすがに
完全版は買わないが、本体は明日の任天堂ダイレクトで色々詳細が解るみたいで楽しみだな
どうせ本体は買うからついでに買ってやる
相変わらず糞なら無印同様即日売り
>>178 発売直前に
・紅葉追加 ←new
が増えると予想
くそっ・・あやねの断骨でおっぱいぷるるんしたらニンジャガ3買わざるを得ない・・・
って舐めてんのかw
紅葉は声優不在だから新録出来まい
格ゲーじゃないからしっかりとセリフが必要になってくるし
皆口さん留学中か〜
残念
とりあえずΣ2のコスも入れてくれよ
PS3でも出すんならΣ3にしてほしいな
Σ、Σ2と来てるのにRazor's Edgeとかヤダ
でないから安心していいよ
>>192 DOA5で別に声優が死んだ訳でもないのに変更したりしてるから、声優変更して
出すんじゃないの。
ハヤブサ以外は何のためらいもなく変更するのが今のチーニンでしょう。
198 :
なまえをいれてください:2012/09/12(水) 21:55:56.82 ID:T2WL1H84
>>174 あやねのコスなかなかかっこいいな
色気出しまくりもいいけどかっこよさも追求した衣装とか欲しいわ
夏草や兵どもが夢の跡
龍剣の技を元に戻したら買う
でも予約はしない
こうなったらなんでもかんでも追加したらいいんじゃないか
交差使える1と黒と無印2とΣ2も追加したら買うわ
最近まで悟りで無双プレイしてて、たまには刺激をと思って
超忍やったんだがやはり悟りとはワケが違うな
>>203 まぁ一番バランスがいいのは悟りだよねw
超忍も慣れれば楽しいけど、やっぱさくっと事故る
シーマン糞ゲーって言ってたけどCh4の冒頭から最初のセーブポイントまでいけないっていうね
最初の穴に落ちてからの爆忍爆忍軍団にいつもぬっころされる
新作きたーと思ったらWiiかよ
マジで別ハードで完全版すきだなここのメーカーは
イラネ
爆死しろカス
207 :
なまえをいれてください:2012/09/12(水) 23:45:06.17 ID:T2WL1H84
心配しなくても爆死するでしょw
ロンチだからそこそこ売れるよ
3で地に落ちたからな
いくら女キャラ出そうが無駄だろう
ロンチにマリオ来てんだから無理だよw
早矢仕は任天堂顰蹙だからな
DOAも完全版くるだろうサムス参戦とコス大量追加とかで
WiiUユーザーがニンジャガ3(無印)の存在を知ってるかな
Z指定のゲームをやるような人なら知ってるんじゃない?
まぁWiiU版も海外メインでしょ?
外人さんの方が3やって見限った人多そう
あの3に、どれだけ足しても駄目な気がするのは俺だけじゃないはず
3はファミコンに移植すべき
4は期待しないのか
4が出るとしたら、もうこんな失敗は無いだろうから割と期待してる
とりあえずDOAで元のカッコいいブサさんを期待
板垣が捨てたゴミ箱を漁って再利用するセンスしかないんだから
もういい加減諦めろよ
それでもブサさんなら…ブサさんなら何とかしてくれる…!
>>192 すでに録音済みかもよ?
DOA5が失敗に終わればチーニン=赤字集団。になってしまうから
4の出る可能性はゼロになると思う…
見た目はDOA5より良さそうだけど、
あやねも使えるクソゲーが発売されるだけに思えるな、今のところは
ていうかあの変なローブの下は相変わらずエロ装束着とったんか
ブサさんと違ってインカム目立つね
パンチラよりピッチリ超忍スーツだよね
__
/- -\
/ (ー ー)u\ アホすぎるだろ・・
( (_人_) )
r ,≡∩,  ̄ ヘ
ヾ^ノ`ノ | |
ヽノ | |
新体制馬鹿すぎる・・・orz
何で全世界30万なんて空前大爆死かましたか本気でわかってねえ・・?
クソゲーとか内容以前の問題だ
出す前からカットされまくった劣化版なんてもう誰も買わねえよ
メイン層が誰も買わなくなる。狽R出さなかったらシリーズどころかテクモ本気で終わるぞ?
ファンなんている訳もない任天堂とこのまま本気で心中する気か?
まだΣ3とか夢見てる知恵遅れがいるのなw
あやねのおっぱいよりブサさんの尻
Σ=完全版じゃなくて、PS3版のシリーズ名だっただけだからね
Σ1はBlackの移植+αって感じだし、Σ2の追加変更点も長短あるし
そういう意味ではニンジャガシリーズの完全版が出るのはWiiU版がはじめてと言えるかも
あ、無印と別の機種だけで出る完全版だな。大した意味のある書き込みでもないけど
救いようの無いクソゲーがちょっとはマシなクソゲーになるだけ
3点が3.5点になるぐらいだよ
完全版っても調整がちゃんとできてればだけどな
AI改良っても投げしまくりのを直した上で新モーションの打撃攻撃追加して
それが予備動作ありとか2弾目捌きやりやすかったり
再ガード必要だけどちゃんと捌けるようにしてあるとか
防御側も楽しく遊べるようになってるのか?
の前にそもそも3の強捌きなんだよ、捌きから断骨決まるの気持ちよくない?とか思ってそうだが
発動してから着地するまでに地上にいる敵が動くせいで殆どスカって使い物にならないとか・・
忍法帖リセットのせいで長文乙とかなるし書いてて段々イライラしてきた、
やっぱ直る気がしないわこれw
236 :
なまえをいれてください:2012/09/13(木) 13:15:01.53 ID:g/xVLVcA
>>228 30万も売れてたのか。10万行かなかったと思ってたのに・・・
>>233 いつからマシになると勘違いしていた?なことになる可能性もあるぞw
またリュウの合間にあやねシナリオが入るのか?
>>236 なんっ……だと?
任天チェック入って3以下は流石に、まさか、いくらなんでもですよ
決算報告では世界出荷60万とか言ってたような覚えがあるけど
海外は返品制度があるらしいので詳しくはわからんなあ
>>233 ・ タッチパネルで武器選択などが可能
・ 武器と忍法追加、全部で武器6種類と忍法3種類
・ 武器、忍法、体力を強化可能
・ 敵AI強化、欠損あり、敵とステージ追加
・ あやね追加 ←new
だいぶましになると思うけどな
あやね追加は大きいな、紅葉も追加して欲しかった
別にリュウだけでもゲームが面白けりゃそれでいいが
欠損ありって2仕様の欠損なの?
ただ欠損するとかじゃなくて
>>236 全世界30万大爆死じゃないかw
マルチでだぜ
絶技好きに出せない仕様と、
歩く→団体さん殲滅→歩く→(以下略)のパターン雑魚戦闘と、
クソQTEによる爽快感もクソもないダルすぎるボス戦闘
まぁここら辺改善されない個人的にはどうしようもない
武器増やすのもあやねプレイアブルにするのもいいけど、根本的なところ解決しないで水増ししても意味ないのよ
> 武器、忍法、体力を強化可能
てかこんなもん必要か・・、
欠損ありってもそれで断骨いける判断の目安になるのか
前動画で見た止めでバラバラになるだけのじゃ大違いだし
>>239 いやいや、そういうレベルじゃないから
QTE、断骨、ヘリ(笑)、アイテムなし、エッセンス無し、探索要素無し、絶技と忍法の発動条件等々
ストーリーパートのクソ要素はいまだにてんこ盛り
基本無線仕様でNTも期待薄、クランバトルは修正しようがないほどクソ
ってかタッチパネルで武器選択とか何が面白くなるの?
HDD無しでメディアインストールとか大丈夫?まぁ3は元々インストしても大差ないけどw
あやね追加といってもΣ2みたいにストーリーの途中に切り替わるのは嫌だな
あやね主人公のモードを別に入れてほしい
これさー
武器増えても断骨があのままなら、コンボ途中でも問答無用でダンコツーされるんじゃないの?
あのコンボさせてくれない感そのまま残ってるんじゃないのか
DAY2のヘリ祭り衝撃はなかなかのものだったわ
期待が大きかったから余計にってのもないとは言わんが、それにしてもあれはね…
雑魚敵キャラの喋りは残して欲しい
あれはネタ的に面白い
断骨は死にかけのオーラ出た敵を殺す手段になったのでは
>>241 無印2、Σ2合わせて180万本のヒットシリーズだったのに・・・('A`)
Σ2のTMを
俺……ゲスト(有線)
友……ホスト(無線)
でやったんだが俺側のボタンの反応が悪かった。
押してから0.5秒ぐらい経ってやっとアクション起こしてた。
でも友達は何の問題もなく操作できていたと言う。
これは友達が無線なのが原因なのかな?
お前らちゃんとWiiUの本体と一緒に買ってやれよ
俺はまだPS3版が途中なのでいいです^^;
もちろん買う
254 :
なまえをいれてください:2012/09/13(木) 19:46:58.38 ID:jKGEkeUF
WiiU版ニンジャガ3のためだけに本体買うとかないわw
ためにはさすがにかわねーだろw
さすがに買わんw
ブサさんのホァァーッ声目覚まし時計とか付いてたら欲しいけどw
ま、同じテクモから零の新作も出るだろうし(販売は任天堂だから完全版を出される心配
はないし)、DOA5の完全版というか追加要素あり版も出るだろうしなあ…
つか、2003年あたりからテクモのソフトが理由でPSP以外のハードは全部買ってるん
だよな。
あ、そういうゲハネタはいいです
相変わらずこのスレを監視してるんだなぁ
ハヤシットの功罪
3点にあやねを足したところで、10点にはならんとです
>>239 > ・ タッチパネルで武器選択などが可能
★> ・ 武器と忍法追加、全部で武器6種類と忍法3種類
★> ・ 武器、忍法、体力を強化可能
★> ・ 敵AI強化、欠損あり、敵とステージ追加
> ・ あやね追加 ←new
>
> だいぶましになると思うけどな
なんだ、結局板垣システムに戻しますかよwww
Produce by ドヤシット\(^o^)/オワタ
追加武器・忍法がすべて2までに出たものだったら
現チーニンの発想力の無さがあらわになる
2刀絶技でビームつうか衝撃波みたいのが
飛んでたのを見たら嫌な予感しかしない
11時からのニンダイで紹介くるかね。ロンチだし
まぁ心配せんでも予想の斜め上を行くハヤシットクオリティーを見せてくれるよ
既存のステージが退屈なのに
そこを改善せずに、新ステージ追加とかだったら爆笑だわ
断骨→滅却の流れが面倒
滅却しないメリット作って、断骨して放置で敵死ぬようにしろよ
ほんとにロンチかよw
あやね使えるんか
あやねかわいいなあ
273 :
なまえをいれてください:2012/09/13(木) 23:21:52.65 ID:EilnsLme
断骨の仕様自体wiiu版は変わってるんじゃなかったっけ。
つか、まずボスの大部分をどうにかしないと…
>>265 武器から衝撃波系はダサいだけ
想像力のない証だよね
サイズや閻魔のような重量系武器によるものは例外だが
ダイレクトの後にPVとか紹介映像流れないのかな
あやねも仮面の導師やキメラのボスと戦ってたね。相変わらず体力ゲージ無かった?
Σ2みたいに1チャプターじゃなくてストーリー全部で使えるようになりそう
あやねだけで買っちゃいそうなんだけど
2刀で回転切りしながらぶっ刺して蹴っ飛ばす滅却がかっこいいな
ただあれ発生がすげー遅そうに見えるんだが…
ロンチゴミ揃いだな
以外に売れるんじゃね
>>274 モーション作る気全く無いんだなってのは伝わったな・・
ボスは体力ゲージみえるようにしてくれー!
ロンチにマリオとモンハンか
終わったな
モンハンにプロコン同梱で安く売るとか見て本体自体買う気無くなってきたわ、
こっちのが必要だろどう考えてもw
Vita版のΣ+並みに売れなさそうだな、どうせ固定層しか買わないんだから
来年の二月あたりにしとけよ…
286 :
なまえをいれてください:2012/09/14(金) 00:01:28.30 ID:jKGEkeUF
WiiUのコアなゲームはニンジャガ3だけかと思ったらベヨネッタ2もまさかのWiiUロンチとは
ますますニンジャガ3売れないんじゃないか?
ベヨはロンチじゃねえ
え、ロンチじゃないだろベヨ2は
独占で出すよってだけで
ベヨネッタ2もロンチなん?
良作の完全新作と爆死クソゲーの完全版・・・
DOAのオンライントレモだっけ?あれも実は鉄拳に先に入ってた
ハヤシット見てるか?
ロンチじゃないのか
30秒でテンション変わりすぎだろw
爆死要素が増えて喜んでしまったぜ
先走りすぎたなw
お前らもしWiiU版が面白くなってたら許す?
どっちにしろPS3XBOX360版のユーザーはコケにされてると思うんだけど
勿論許すよ、なってればな・・
元が駄目なんだから丸々作り変えないと面白くなりようがないだろ
あやねにエロコス入れたら許す
本当に出すんだなw
しかもロンチってすごいな。
DOA5だと、一応プレイヤーの声が反映されているけど、
NGReは、お前らの声を聞くっていう場が無いよな。
Twitterで声を集めているようには見えないし。
しかも12月だろ。でも、時間ないけど、
本気で意見あるヤツはTwitterで声あげたほうがいいぞ。
もしかしたら、納得行くゲームに変わるかも知れない。
自分が勝手に思ってる今回のハードルは
3無印の駄目なとこちゃんと見直してどこまで良い作品にもってけるか
グロない→追加しました、武器忍法少ない→追加しました、
女キャラ追加しましたとかで終わられたら確実に面白くないままだし
もうこのシリーズに期待するのは諦めるわ
>>297 フルボッコに批判されたから無印2路線に回帰したんだろ
真のニンジャガ3点もベヨ2もWiiUとか任天堂ハードらしくない3Dアクションが続くな、買いたくないけど買っちゃいそうだわ
今年はあやね祭りだな
たまらん
無想新月棍キタ━(゚∀゚)━!
あやねもムササビダイブできるんだな
あやねきたから3点から4点にしてあげる
洋物なのにあやねのボイスのみ山崎わかなになってないか?
なんか2無印っぽくなったな
これでもっとスピーディで敵の数が多ければ最高なんだが
とりあえず雑魚敵の独り言は残ってるみたいだなw
ステージ使いまわしてるし2っぽくみえる
正直おもろそう
けど操作性とか変わってなかったら結局糞のまんまだしなー
あとの問題は技性能と操作性
これを2並に戻せればそれなりのもんになる
ってか2に戻っただけだな
相変わらず使いまわしモーションだらけ、新モーションはセンスの欠片も感じない
コントローラーもどうなるんだろうな
箱コンなみに使い易ければいいけど
ソフト面でもハード面でも糞だったらもうどうしようもない
あやねの方がスピードあって面白そうに見える
ブサさんは相変わらず動き鈍いような
棒とか重そう
あやねイヅナえらいスピード増してるな
前作のスカートコス入れてくれ頼む
すーぐにPVに乗っかるwクナイクライム,QTE,厨二右腕,ヘリ戦,エッセンス無し=絶技変更無し
これが変更されなければ少しましになっただけのクソゲー
まーベヨ2出るなら買っても良いかもな
あくまでベヨ2が出る頃に、だが
こんな一方的に攻撃してるPVじゃ敵のAI何も判断つかんわ
てか血まみれで画面見づらいし・・こんな画面に血飛び散ったっけ3も
>>317 その辺はもう諦めとけ、根幹は直すの無理だろ・・
せいぜいヘリ連戦無くして雑魚戦させるとか
フラフラしながら戦うのをなくすとかQTEは全部成功したことにしてくれるとかしか
過去作でも、レイチェルトとかあやね使えたけど
1ステージだけだったよね
今回もそうなんじゃないの?
>>293 良くなってPS3360にも出したら許すよ
結局ベータ版掴まされただけだったし
しかも最初からβ決まってたから頭にくる
久しぶりに見に来たら評判最悪でわろた
誰が主役か分からんなw
あっても逆移植なんて期待しない方が良いぞ
ハードそのままなら高難度の処理落ちが直るわけじゃないんだろうし・・
もうNinja Gaiden Zero作ろうぜ
>>323 ブサさんじゃなくてあやねを主役にするべきだったんや
そもそもニンジャガみたいなアクションをタブコンでプレイするのはどうなの?っていう…
まぁガチアクションしたい人はクラコン買うんだろうけど
あやねが全ステージ使えてコスも複数選べるなら買う
まぁ作ってる所が作ってる所なんで、地雷回避した3同様とりあえず静観だな
ニンジャおっぱい伝なら即買いなのにな(´・ω・`)
殲滅→移動→殲滅……とか
エッセンス・成長なしとか
そんなことは個人的に気にならん
3無印の内容でもレスポンスが良くなれば俺は満足
だから今回はレスポンスの改善を一番に求む
3レスポンスひどかったんだっけ
名無しニンジャの龍剣は裏風即風駆できなかったりで
すげー使い勝手悪かった、後はなんかあったっけ
個人的には捌きが異様にやりづらかった気がするけど
2の忍者にはちゃんと出せた気がするし
自分が単純にタイミング取れてなかったか
とりやすい連撃を用意してくれてなかったか、
投げが酷すぎて捌き自体狙えなかったかは定かではないw
333 :
なまえをいれてください:2012/09/14(金) 09:05:23.05 ID:lLRuWVWm
早矢仕も神谷も任天堂ハードに来ちゃったけどβテスターたちどう思った?wwww
もう俺たちもWiiUに買いかえようと思いました
335 :
なまえをいれてください:2012/09/14(金) 09:16:21.15 ID:lLRuWVWm
だよなーwwww
これ板垣新作もWiiU独占確実だろwwww
グロ成分が増えて、色々改善されてるはずなのに
断骨みるとやっぱり全く面白そうに見えないから困るw
337 :
なまえをいれてください:2012/09/14(金) 09:34:30.86 ID:a/C3wBdz
>>335 レイプマンの新作は出るかどうかも怪しい状態
>>335 Wiiが普及たけどファミリー向けしか売れなかった反省で
金が無くて開発が頓挫しているディベロッパーを囲い込んでいるみたいだからな
マジにその可能性も考えられる
339 :
なまえをいれてください:2012/09/14(金) 10:45:23.69 ID:1uchr8ae
ローンチとして鉄拳TAG2やバットマンほどインパクトないな
あやねだけじゃダメ(すでにシグマでやってるじゃん)
かすみ、レイチェルも操作できて初めてWiiU版が欲しくなるレベル
あやねの上乳衣装が下品で興奮できない
レイチェル忘れてたw
普通にいるんじゃねえの
これがΣの位置付けじゃないならでないかもしれんけど
3無印版とは何だったのかって感じだな
こっちが本命でわざと手抜いてたなら許されないレベル
343 :
なまえをいれてください:2012/09/14(金) 11:44:02.47 ID:4B/2i7z7
β版出してもらえただけありがたく思えよクソβテスターどもwww
武器や忍法やあやねの追加は予定通りだろな
断骨のシステムの変更、絶技が断骨の繰り返しではなくなったとこ、
忍法の演出簡略化、捌き強化、AI変更、成長システム追加は
3の評判からの変更だろうと予想
欠損は分かんね
捌き強化されてんの?
E3の試遊動画では龍剣は2みたいに飯綱に繋げれるようになってた
あとPVのあやね首切り投げしてるし
こりゃブサさんも使えるようになってるかな
ありがとう、何だそういう意味か・・
威力や捌きのしやすさも向上してるといいな
あと絶技も血溜めでノータイムで放てる他に
従来のように長押しでも使えるような気が
新PVの鎌の絶技のシーン普通に溜めてるように見える
龍剣の強捌きって空蝉して空中から刀で切りつけて格好良いのに
リターンが滅茶苦茶しょぼいからな・・スカるのなんて問題外だしw
返り血状態なら断骨100%にしちゃってもいいぐらいだわ
2に近づくだけで新しさが殆ど無いな
これで面白くできなかったら終わりだから、作ってる人間は必死なんだろうけど
まあ殆ど2仕様に戻しただけだなw
あとはボスの体力ゲージ表示しろよ!
>>342 それはそれでもう許すレベル
あれだけ叩かれてWiiU版まで糞だったらもう完全にニンジャガ終了だし
あやね「チャプターチャレンジ」や「CO-OP」でも使用可能。
んじゃブサさんもトライアルで使えんけえ
あやねの小太刀が龍剣みたいに絶技溜まってる件
右手厨二モードなくなって殺戮の凶手になるのかな?
>>354 3の時は欠損否定してたくせに今回はこれでもかというくらい全面に推し出してるな
なんなのハヤシ、死ねよ
今回も大人の楽しめるストーリーなのでしょうか?
そういやあのつまらん名無し忍者とゴッコは削除なのかね
削除でいいけど
つーか入れるな
ここまで神ゲーになったら悔しいけど買うしかないな
紅葉は使えないのか
後はあやねのエロコスも入れてくれ
完全にベータだったか
やたらあやねを強調してるあたり、追加要素で誤魔化そうとしてるようにしか見えないな
意見もらわんでも普通気付くだろ
ってぐらい酷いところが大杉
あとは断骨だけ無くせばええねん
せめてON OFFぐらい出来る様にせーよ
刀にフォーカス欠損はバイオレンスではない発言はなんだったのか
心のバイオレンス
元の3の劇的ビフォーアフターがバイオレンス
PS3/360でニンジャガΣ3を出してください
あやねと紅葉でプレイしたい
あやねと紅葉使えるだけの3で満足かい?
WiiU買えばいいだけだろうが乞食
Σ2の攻略スレ過疎っててだめだ
ブサさん不要論
そういやチャプチャレも削除されてたんだったな
いまさら箱版3体験版遊んでみた。
大技?出した後の視点リセットと無駄に多いQTEが気になるけど噂ほど悪くは無かったな。
敵兵のセリフはもうちょい考えた方が良いとおもうな。
命乞いする敵兵の処刑はもっと作りこむべきw
今尼でPS3版も安いからどっちか買おう。
無双系が進化したゲームと考えればいい出来だとは思うよマジで。
鎌と爪は使ってないな。
ああ、NINJA GAIDENシリーズとしてはクソだな。
レーザー図エッジと無印の違いをおしえてください
決算対策で手抜きしたのが無印で
シリーズ従来の要素を追加したのがRE
それは知ってるんで
具体的な違いをおしえてください
具体的な事はわからん
あれ滅却があるんだけど
もともと介錯も滅却って出るよ
あやねのΣ2のコス入れろよ
私Σ2発表の頃からニンジャガ始めた新参だからΣシリーズ発表された時の反応は分からないんだけど、
こういうハードまたいだ完全版商法ってゲーム会社への不信感にしかならないよね
100から120になるならまだしも、わざと70くらいで先行リリースして後発で100にするタイプは特に
とりあえずWiiUは今んとこ買う予定はないしニンジャガを機に買うつもりもないけど
3に関しては3REが完全版商法なのではなく、PS3・360版が手抜き版だっただけの話
だろ。
つか、旧箱の無印1から買って来た人は何度も経験してきたので今さら驚きも怒りも
湧いて来ないよ、まして3に関してはWiiU版の発売は相当前から予告されてたし。
Σから入ってきて、PS3に出るソフトは常に完全版でないと冷静でいられない可哀想な
人が異常なだけ。
Σ2作は必ずしも完全版じゃないから無印プレーヤーは特に気にしてないと思う
3のWii U版はゲーム史上に残るほどの客舐め完全版
人柱達、カワイソス(´;ω;`)
チーニンは板垣時代から完全版商法大好きなのにいまさら何言ってんだ
絶技ってU版から追加したの?
DOA2はDC版発売一週間後にPS2のDOA2HC発表したりしてたな
>>391 チーニンだけでなく、テクモという会社自体が完全版商法が大好きなんだけどね。
ブサさんの武器……龍剣、爪、サイズ、二刀、棒、???
ブサさんの忍法……火炎龍、裂風刃、重波弾
あやね……武器は小太刀、飛び道具は爆破手裏剣、忍法は覇神震山
ブサさんに関しては2で強力・人気だった武器忍法
あやねに関してはまんまΣ2か
いまさらかもしれんが公式サイトで
『エクリプスサイス』と表記されてるんだが
『サイス』が正しいの?
そこはネイティブ発音だから判別しにくいが、日本では普通はサイズだと思われ
ガンダムデスサイズって言うだろ
>>363 E3のときよりも出血が多めになって部位欠損がちょっと見えずらいような工夫がしてある気がする
コーエーも完全版大好きだし、もはやコエテクのお家芸だな
紅葉返して!
ちょっと教えて欲しいことがある。PS3のΣが面白かったから、
2を買おうと思い立ったんだけど、Xbox360の2とPS3のΣ2って
難易度的にはどちらが高い?
ほとんど一緒だったら安いほうを買うつもりなんだが、
違うなら難易度が高いほうをプレイしたいんだ。
どっちも違う意味で難しい
どっちも買うんだ
あやねは首切りしてんのか
>>401 なら先に箱のやった方がいい、値段で考えても980円とかで買えるし
あーでもあやね版飛燕の演出かもしれんなこれ
ダイブでは違う技してるから首切りだとは思うけど
>>397 ありがと。
あやねは個人的にΣ2verが好き
FF14のおかげで新生ブームなんだろうな
今回の3がPS360を舐めきってるのは確か
BlackとΣ、2とΣ2なんかとは違ってアレンジとか追加なんてレベルじゃない
根本のシステムから変えてる完全にβテストの超劣化版が3
まあどんなに頑張ってもREはクソゲーだろうし、それに相応しい売り上げになるだろうけどね
買う人はちゃんとクソゲーだと覚悟して買うんだぞ。PS360版はもっと酷いんだからな
PSオールスターに出るらしいが、日本語版は出ないのかなあ
ここまで地雷臭漂ってるのに買う信者はいるんだろうな
俺には理解できないが
掘り起こされたあと、埋め直した地雷
>>411 幾ら改善されてもベースは3だからな
結局2には勝てん、買う必要がない
>>406 3のモデリングしょぼいな
服のポリゴン数の少なさとかPS2思い出したわ
おおー単発で沸いてきた沸いてきた
単発でも仕方ない
糞へー過疎スレだし
いや、現状で神ゲーの予感、買うしかない! と思える人のが少ないだろ
あの3を体験した後なんだから
発売して面白かったんならそれでいいけど
買えばええがな
そういえば2のあやねは顔が童顔すぎるというか赤ん坊みたくてすげー気持ち悪かったな
>>417 あんな糞ゲーだされて
それの完全版出ました!とか言われてもな?
海外レビュー軒並み90以上とかなら考えるけど
WiiUを買いたくないけど
WiiUを買う金がない・・・・;;
買ってぼろ糞いってやればいいんだよ
まあ3より下回ることはないだろさすがにw
424 :
なまえをいれてください:2012/09/15(土) 00:08:50.40 ID:bHckMY29
とりあえずはレビュー待ちだわな
IGNに何点つけられるかとレビュー内容がどんなふうになるか楽しみ
最初からあやねが使えるみたいだが
リュウと並行して使ったりはできるのだろうか
今日明日発売ってわけでもないし、12月まで貯金してみては
もしWiiU買わなくてもその金で年末年始に美味いもんでも食えば良いしな
ベヨ2が良さげなら本体買っても良いな
REはその時にワゴンに放り込まれてたらついでに買っても良い
コスがエロくない
Σ2コス入れてくれ頼む
べヨ2は前作みたいな強制演出とQTE、意味のわからないシューティングステージが無いなら買ってやる
REはほんとに断骨しだい。ストーリーとかキャラはいいからテンポ悪くする事だけはやめてほしい
北米の発売日が3週間も早いから、良くも悪くも日本発売前に大量の評判が流れてくる
無印と同じ状況だが、今度はどうなるかな
つーか、追加要素もなにも今までの資産流用してるだけじゃん
しかも自分達で作った糞要素は削除って・・・
こいつらプロとして恥ずかしくないの?
自分達で考えた日本風のハンバーガーが酷評で
今度は板垣の考えた料理をレトルトでお届け
ワロタw
次はIGNで最低5点は欲しいね
>>387 コーエーは特にそういう事するメーカーなんだが
後出しされる側に回って初めて気付いたクチかい?
3は発売前から完全版だすって公表してたのになんで文句言ってるアホがいんの?
想像以上に3が酷かったからじゃね?w
それでも何を今さらだけどな
ストーリーに気合い入れるのは別に悪くないと思うけど、
3はアクションにも人間臭さを持ち込んだのが失敗だったよなあ
k j@おっぱいさんは誰推し? @Leman_mizuumi
リュウ・ハヤブサでプレイする分にはなんも面白くなかったけどあやねで斬りまくるのは楽しそうですね()
about 16 hours ago
最初からブサさんじゃなくあやねを起用するべきだったんやな
誰?
もうブサさんの時代は終わった
KUNOICHI GAIDENの時代が始まる
結構本気で作り直してるのかなぁ
元がアレだからなぁ
作り直しじゃなくて、元が作りかけに近い状態で出した未完成版なだけでしょ。
本気というか真面目に作ってるのがRE。
ま、DOA5も旧HD版は買うのを控えたほうがいいかもね。
KUNOICHI GAIDENてwただのDOAじゃないか
女性主人公はちょっとなあ。主人公になりきれないというか・・・
天誅みたいに切り替え可とかなら面白そうだけど
無印になかったストーリーも追加されてるわけ?
お前らマリオは買わないの?
つーかレーザーズエッジでもクナイクライムとかQTEとか
クソ要素はあるわけ?
あるんじゃね
紅葉のモーションと声はあるのになんであやねなんだよ
技の使い回し多いなw
つぎはぎだらけじゃんかこれ
あくまでも3なんだから使いまわすのは当然だろ。
追加と改善版だろ
2までのを使い回しつつつぎはぎだろ
恥だなこれ
継ぎ接ぎだらけなのは無印3からだろ
たぶんモーション創れる人間がいないんじゃない?
継ぎ接ぎだらけなのはΣ1からだろ、何をいまさら。
ニンジャガ3一緒に買ったネットあまり見ない友達が久々に遊びに来た
WiiUが発売、そしてWiiUでニンジャガ3の完全版が出ること伝えた
友達は怒り狂った、そして俺の部屋にあったニンジャガ3のディスクを叩き割った
…いや、いいんだけどよ
もうやらんから…でもね…違うだろ…
それはさすがに気持ち悪いな
ワロタ
youtubeにもディスクぶん投げてる動画あったなそういえば
向こうの人間は暑苦しいな
ブサさんに挑んで返り討ちにあった外人ニンジャもいたな
ブサさん(笑)
流石リュウハヤブサさんぱねぇ!
↓
ハヤブサさんぱねぇ!
↓
ブサさんぱねぇ!
ブサさんって呼び方は結構前からあったよ
だな
3、4年前くらいからネットでも
ブサメンのことをブサさんって呼ぶのが一般的になったしな
だな
なだ
欠損した敵に滅却ってことは2の仕様でいいのかな
3の断骨した敵に滅却って流れ作業ではなくなったのかの
欠損あるだけで断骨の爽快感が段違いだな
もう2の武器全部出しちまえよ
467 :
なまえをいれてください:2012/09/15(土) 13:52:12.28 ID:piwEWAsL
だからこれをPS3でやってくれよ!!
なんでWIIUなんて糞ハードに完全版いっちまうんだよ!!
マジでペロペロ舐めまわされてるなPS3は
馬鹿じゃねーの
爆死したらこれじゃダメなんだってなるし
だから出すハードがおかしいんだよ、お子様ハードになに
こんなの出してんだよマジ空気嫁よ・・Pは頭がおかしいんじゃねーの!!
ああああああああああきがくるいそうだあああああああああああああああああ
お子様ハード?
何言ってんのこいつ?
469 :
なまえをいれてください:2012/09/15(土) 13:56:15.46 ID:piwEWAsL
お子様ハードだろが
マリオとかポケモンとか家族やお子様があそぶハードだろwiiUは
こんなハードに欠損グロ、あやねが血まみれになりながらスピーディにばっさばっさなんて
しかもシグマ2みたいなおまけに使える的な感じでもないし
最高なうらやましかあああああああああああああ
洋ゲーたくさん発表されてるのに何言ってんのお前?
REは販売元任天堂ですし
なにこいつ本物
473 :
なまえをいれてください:2012/09/15(土) 14:03:14.16 ID:piwEWAsL
>>418 あーあーあやねいいなあ、欠損いいなあ、めっちゃおもしろそうだわ
アングル次第でパンツもみえてんじゃん、エロもグロもあるし
あやねも主人公の扱いだし
PS3の3とはなんだったのか
カレーでいえばご飯もルーも肉もない状態のにんじんみたいなもんだなPS3の3無印は
50円でも買わんわ
WiiUは買うけどニンジャガ3は多分買わない・・・w
あやねが出ただけでゲームが面白くなるなんて到底おもえんわ
PS持ってる奴ってこんなんばっか
土台が腐ってるから羨む必要ないよ
精々追加したところはPVで観せたところだけだと思う
これはwiiU買うしかないだろ
どう転んでも神ゲーじゃん
3無印とはもはや別物
あやねのスピード感が2かそれ以上
技のバリエーションもかなり豊富
主役級の扱いでぶささん並に操れる機会増える
つまりあやねにもたくさんの武器、技、コスがあることが約束されたようなもん
あまつさえ3のDLCの武器は全部入ってるだろうし
そしてとどめは欠損や血しぶきの圧倒的爽快感
血まみれになって戦うあやねとかもう今すぐにでもwiiU買いたくなってくるレベル
最初からブサさんじゃなくあやねを主役にしていれば良かったのに
>つまりあやねにもたくさんの武器、技、コスがあることが約束されたようなもん
あるわけねーだろ、なめんなよ今のチーニンw
Σ2の女キャラが手抜きなうえに大して面白くなかったんだから、あまりハードル上げるとガッカリするぞwww
3無印は体験版みたいなもんだな
体験版よりひどいか、スピードが段違いだもんな
そうそう冷静に。
面白かったら存分に騒げばいい
単調で退屈なうん骨もさ、滅却モーション使いまわしでバリエーション豊富にしたら
ちょっとはマシになるのかね
WiiUはなかなか良さそうだが、このゲームはそんな持ち上げるほどでもないよ
あやねPV見ても相変わらず根本がクソなのがうかがえる
3はΣ2やってるフレンドの約半数がスルーしてたし
3購入者でもΣ2を再開したやつが結構いるのが現状だ
ヘリ減ってたら笑う
てかこの動画で技が豊富っていうけどさ
ほぼ断骨と介錯の演出ばかりで通常の技全然出してないっぽいが
ヘリは一部は他のボスに差し替えるだろうなw
で お前らマリオは買うのか買わないのかどっちなの
489 :
なまえをいれてください:2012/09/15(土) 14:44:14.21 ID:5bcr32Qr
もちろんベヨ2とニンジャガ3完全版の為だけにwiiU買う覚悟はできている
この2ソフトがあるだけで動機は十分
マリオは買わないよ、本体とプロコンとこれで4万飛ぶし
昨今のマリオはまったく興味がない
ベヨネッタ2は情報出てないけど買う方向
REは買わない評判めちゃくちゃ良ければ後で買う
マリオは買わないかな
3DS持ってないからMH3Gと独占のベヨ2が気になるぐらい
まあ値下げ来るかもしれないし、直ぐに飛びつくようなタイトルは無いからしばらく様子見
RE?買う人居るの?
今のところWiiUごと買うほどではないな
3でがっかりさせられたから、よほどこのスレで絶賛の嵐にならない限りは「どうせ元はアレだし…」ってなる
他に欲しいソフト出て本体買ったら買うかも知らんけど
そういやUのプロコンはアナログを2個とも外に配置しちゃって
ボタンの位置が中寄りだから風駆ちとやりづらそうだよな
まあ実際触ってみないとわからんけど
クラコンRROが使えたらそっちのがいいかもしれん
なんでマリオ誰も買わないんだ!
マリオなんてある程度の品質が約束されてるような鉄板商品だろう!
スレの住民の好みのジャンルかどうかじゃないの?
そりゃマリオは確実に売れるだろうけど
wiiU安いし来年以降でる真の次世代機までのつなぎとして買う
だろな、個人的だけど横スクロールのアクションがあんま合わなくなった
最近レイマンが評判良いし安いしで買ってみたけど即投げたわ
つまらないんじゃなくて何かやる気が起きなくて
その内3Dのマリオでも出りゃ買うかも、マリギャラは持ってるし
499 :
なまえをいれてください:2012/09/15(土) 15:17:03.52 ID:ceLtXdaK
つかマリオもやってることほとんど同じであまり進化が感じられないからそろそろきつくなってきたしな
それでも一定の品質があるのはすごいが
マリオもゼルダも大衆向けのもんだからな。
特にゼルダなんてニンジャガになれたらやれたもんじゃない。
駄作というわけじゃないが退屈
完全に下位の子供向けゲームをやってる気分にしかならん。
大人ぶりたいお年頃
俺は3Dゼルダがある限り毎回任天堂ハードは買わされる事になる・・w
まあスレチな話題だな
任天堂機から離れてた奴は驚くと思うよ
ニンジャガと基本同じことをしてるのに
今のゼルダってまだこのレベルの所にいて
こんなに面白くないのかって
まあでも俺らがやっちゃいけないんだよな
あくまで大衆を喜ばすためのもんなんだから
ニンジャガが大人向けとかwww
505 :
なまえをいれてください:2012/09/15(土) 15:50:41.09 ID:5bcr32Qr
彼らいわく
スマッシュブラザーズは格ゲーらしいから
面白いな もっと書き込め
子供がニンジャガやってたらお母さんに確実に止められると思うw
508 :
なまえをいれてください:2012/09/15(土) 17:04:06.27 ID:Cekk2Paw
>>503 どう考えてもゼルダとニンジャガじゃ面白さのベクトルが違うだろw
叢のためだけにXbox買ったけど無印出て良かった
マリオとゾンビとアサクリとモンハン買って
まだ金に余裕があったらニンジャガ3も買ってやるよ
あの糞をどこまで作り直してきたか
突然マリオの話題になったと思ったらゲハから出張してるのか
悪いけど自分ハードコアゲーマー(暗黒微笑)なんで横スクマリオ程度じゃ食指が動かないんだよね
64レベルの神ゲーが出来てから出直してこい
マリオって玄人も素人も楽しめるものじゃないのか
Vita版で初プレイしてるんだけど敵強すぎね?ノーマルでレイプされるんだが
この上ハードスーパーハードマスターってどうなってるのよ
Vita版のベースはΣのはずだよな。携帯機で操作性悪そうだからその辺大変だろうけど、
ノーマルならそのうち鼻歌まじりでクリアできるようになるよ
515 :
なまえをいれてください:2012/09/15(土) 18:21:14.04 ID:Cekk2Paw
>>513 最初は誰でもそうだよ。
死にながら操作覚えていけば一方的に相手ボこれるようになる
マリオとか何言ってんだニンジャガスレで・・・
あやねちゃん参戦のPV見た
やっぱアクションゲームはNINJAGAIDENと龍が如くだな!
欲しくなったけどお金最低でも費用3万以上は確定か(´;ω;`)
龍が如くがアクションゲーム?
いや突っ込むまい
龍が如くは、お散歩アクションゲームだろ。
お使いアクションゲームだた。
龍が如くを出してくる517もアレだけど、いちいち他のゲームを貶めるなよ
3がある以上もうにんじゃがもでかい顔できないし
アクションRPGだと思ってた
523 :
なまえをいれてください:2012/09/15(土) 19:51:07.05 ID:WLyc0jBX
ニンジャガ3はアクションRPGとしてみればいいアクションしてんじゃね
>>505 スマブラは、格ゲーは手を出しがたいという人たちのために作られたとか聞いたことあるが
龍が如くってキャバ嬢育成ゲームじゃないの
ニンジャガ3という名のベヨネッタガイデンをつかまされたPS3とXBOX360
ベヨネッタ2と真ニンジャガイデン3をつかまされたWiiU
はたして・・・
断骨がかってに出ないようにして
あれは早矢仕さんの言う「自分の指とキャラクターが繋がる感覚」とは程遠い
みんなWiiUのためにお金貯めよう・・・
最高のにんじゃがを買えるなら3万でも5万でも払うさ
ニンジャガ2完全版が出るならWiiU買った
WiiUはなータブコンが好きじゃないんだよねー受け付けないっていうかさー、とか思ってる俺はもうおっさん
Wiiは全く買う気しなかったが、ニンジャガ3とかべヨ2見たいなタイトルを稼働時期に持ってこれたのはWiiUすげぇと思うわ
プロコンがある
断骨ってPS2辺りで馬鹿がドヤ顔でつけてたシステムだよね
クールガールとか
クールガールのカメラは酷すぎてちょっとプレイしたらすぐ酔っ払っちゃう
ところでニンジャガΣ3まだー?
機種拡大につき急募!
イズナ中にクナイで落として落ちてきたところを投げるだけの簡単なお仕事です
こちら側の投げに隙は全くありませんので、未経験の方でも積極的に投げを出していけます
常に威勢のいい掛け声の飛び交う明るく楽しい職場であなたの力を活かしてみませんか?
威勢のいい掛け声ってホァァァー!!の事かw
忍者のクセにあんな叫びまくりで良いのか
夜中のタイロン市街でも絶叫しまくりで住民に迷惑だろうに
たぶんベレー帽のことかと
でも大抵ベレーから片付けるからあまり投げられない
wii uであやねが操作できるなら発売日にwii u買うわwwwww
宗教上の理由でwii u買うこと出来ない奴哀れwwwww
3で失望させられたから完全版3で本体ごと買うことはできないかな、今のところ他にWiiUでやりたいソフトないし
PVでは面白そうに見えたのは不完全版3でもそうだったし
発売後にスレでも評判良かったら、そのうち本体買ったら買ってやるよ
3発売前の評判良かったっけ?
そしてWiiU版のPVも別に微妙じゃね?
少なくとも俺は3のPV見て面白そうだと思った、世間的な評判は分からん
WiiU版のPVは結構2に近くなってて色々改善されてるのかなと思った
>>540 あやね効果はやはり大きいな
最初からブサさんなんかじゃなくあやねを主役にすれば良かったのに
無印3は発売前のステマが酷かったのは覚えてる、今はDOA5スレに行っちゃってるけど
社員臭いのが頑張ってた。
発売後は綺麗に居なくなったけどw
発売後でスレで評判良くても、渋ってる人は結局買わない気がする
547 :
なまえをいれてください:2012/09/16(日) 09:28:17.15 ID:N0qElfdm
バイオレンスリボーンもいいが板垣リボーンも頼む
3は最初動画見た時はすげぇって思ったけど出る動画が全てやってる事変わらないし刀しかないし、発売前に流石にヤバそうだと気付いた
早矢仕リストラも頼む
つべの3動画は評価かなり悪かったよ、ライス調子乗ってたし
そろそろ外伝じゃなくて本編だしてくれ
>>549 あやね追加よりも、そっちの方が売り上げ伸びる気がするなw
早矢仕とブサさんリストラ
これは必須だね
ライスは挙動が大人に見えないわ
ブサさんリストラってw
じいさんに変わってアイテム屋でもやるのかw
>>553 お前昨日からあやね押しばかりでブサさん貶してばかりだな。
ブサさんが居なくなったらもうそれはニンジャガじゃないだろうが。
実際ブサさんよりあやねの方が需要ありそうだしな
このスレやニュースサイト的にも
俺はブサさん好きだけどなあ
こんなに忍んでないNINJAは初めて観たし、
こんなに叫んでくれる主人公も中々いないからなあ愛着あるわw
ブサさん(笑)
3のブサさんには愛着沸かないけどな
>>560 リュウに限らず創作物の忍者なんて
忍んでない奴ばかりだろ
じゃああやねメインでブサさんがアイテム屋で、
回復薬10個分の金払えばブサさんが買えて使えるようになるってのはどうかなw
>>560 いやみんな好きだから、というかブサさん嫌いな奴とかこのシリーズやらんだろ
需要はあやねの方があるあやね参戦でWiiU版購入決定しましたとか言ってるのは一部だけだから、いないとは言わないけど
リュウを嫌いだとは誰も言ってないが
>>565 まあブサでも良いけど
あやねを操作できるというのは購入動機としては十分だろ
勘違いしてるバカが多いな
そっか良かった皆あやねに主人公になってほしい感じなのかと思った
でも最初からキャラ選択アリとかでも良いのにな。容量いっぱいなのかな?
まずブサさん動かして面白いのが前提
それより先にあやね使えます!とか言われても
はぁ?ってなるよ
いや別に?あやねが使えるって最高じゃん
まぁそういう人も一部いるだろうよ
いいんじゃね
それにしても、3はシステム等よりも基本ストーリーを何とかしてほしいんだがな。
ブサさんが右腕の痛みに苦しむ演出は最高にウザかった。
あと、Wiiu版になってもヒーローモードは残してほしい。
ストーリーはどうでもいいが
右腕の演出は面倒だからいらなかったな
クナイクライムェ・・・
連続ヘリ
雑魚敵の独り言
クナイクライムは慣れたら飛鳥返しレベルの作業だし
そんなに数があるわけじゃなかったら別にあれでいいや
右腕演出や独り言は確かになあ・・・ベタすぎて・・・
龍剣伝の6面に並ぶ懐かしい感じの面倒臭さだったw
飛鳥返しもやってることはクライムと違わないけど動きが軽快だからな
クライムと新綱渡りが飛鳥返しと同じ感覚で操作できたら文句もなかったんだが
連続ヘリも同様。何機出てきてもやることは百発百中の弓矢で爆破だけだもん
クライムってめんどいだけだよね
思いついたやつ相当頭悪い上にセンスないから自殺した方がいいと思う
クナイクライムは全く戦闘の役に立たないどころか邪魔になる
飛鳥返しは攻防どちらにも使える
この差はでかい
3の飛鳥返し技全然使い物にならなかったよね・・・
クランバトルなんていうつまらんものを基準にして作るから
クライムだの糞みたいな要素が入る
hayashitが作った新要素で良いの所を挙げようか
日本語変だけどもw
頭悪そう
まあ機械系の敵に断骨的な演出はカッコイイ!2にもこういうのもっと欲しかった
コーエーテクモより発売されるWii U用ソフト「NINJA GAIDEN3 Razor's Edge」の発売日が発表された。
発売日はWii U本体と同日の12月8日に決定。価格は未定。
本作は発売中の「NINJA GAIDEN」シリーズ最新作となる。
また万越えの限定版とか用意してないだろな
WiiUの3買うとしたらあのタブコンじゃあ複雑な操作むずかしそうだよなぁ・・・やっぱり別売りのコントローラー買うしかないのか
だな、限定版あるならプロコンつけてお買い得にしてくれりゃいいのに
592 :
なまえをいれてください:2012/09/16(日) 18:33:52.65 ID:IYp45/Qm
斜め上の発想でプロコンじゃなくて限定仕様のタブコンだったら笑う
アメリカだとトイザラスやベストバイ、ゲームストップと既にオンライン分はWiiU品切れだね
出荷めちゃくちゃ少ないのかもw
タッチパネルをポチポチ押せば、オートで技が出るんでしょ?
初心者にも優しいね!
このゲーム未プレイだからよくわかんないけど、
3DSのDOAは下画面に技表がでて便利だった
このゲームにもそれがあるみたいだけど
紅葉返して!
あやねエロコス頼む
598 :
なまえをいれてください:2012/09/16(日) 20:48:08.54 ID:IYp45/Qm
エロコスよりも1や2みたいな面白いゲームにすることが先
まぁ元が元だしならんだろうけど・・・
600 :
なまえをいれてください:2012/09/16(日) 22:04:35.37 ID:IYp45/Qm
ゴドモスじゃなかったっけ?間違ってたらすまん
アレクセイのところはゴドモス
ゼドニアスのところはゴドノフって攻略サイトに書いてあった
いや書いてあったこと覚えてただけなのよ
605 :
なまえをいれてください:2012/09/16(日) 23:39:13.72 ID:IYp45/Qm
え?あいつら名前違ってたのかよ初耳だわw
REあやねの絶技からの飯綱のとこのSEは気持ちいいね
3REのPV見たけどスゲー面白そうなんだけど
テンポがめちゃくちゃよく思えたけど断骨は無印と同じ仕様なんかな?
ボタン入力不要で演出だけだと嬉しい
608 :
なまえをいれてください:2012/09/17(月) 05:16:00.84 ID:FeluFSJb
断骨は敵が赤いオーラ出した時に攻撃するとでるようになった筈。
一撃必殺で無印みたいに介錯が必要ない。
なんだその仕様
欠損した敵のAIを用意するの面倒ってか
断骨→滅却の流れがテンポ悪いって批判多かったからなー
飯綱→滅却の流れもうざかった
どうしようもないクソゲーにクソ要素を追加して
クソゲー完全版になるのはやめてくれよ
クソゲーが良ゲーに化けるって誰も思ってないのがすごい
どんだけ信用されてないんだ早矢仕
>>612 『刀にフォーカス』とか結構大口たたいていた割には、
3があんな出来で発売されたんじゃ、信用も失うもんですよ。
俺は3でハヤシの考えていた開発コンセプト、特に初心者への配慮という点は結構評価している。
正直、その点がネックでニンジャガを敬遠するか途中でクリアをあきらめていた人も多いだろうから。
問題はそれ以外の点であまりにも従来シリーズの要素を排除しすぎちゃった点にあるんだろうな。
だから、Wiiu版には結構期待している。買えればだけど。
615 :
なまえをいれてください:2012/09/17(月) 10:55:55.35 ID:CmKfkGpN
>>612 挙句3作るにあたって削った要素ばっか復活してるだけだしな
普通はそれで面白くなるもんだが元の3の悪い点が他に山積みだし削ったところ戻してるこだけで期待するほうが間違ってる
>>615 >削った要素ばっか復活してる
Σのときからそうだよ
無印で没になったアイディアを入れるだけ
一度まずくなった料理に、良い調味料を足してもおいしくはならないからな
最初から作り直したら、まだ望みはある
あ、チーフシェフは別の方でw
3が全世界で不評の嵐を受けてからの言い訳も酷かったしねw
何言ってんだこいつって誰もが思っただろ
空中弓と二刀流ってΣからだっけ?
てかΣ2で爆破手裏剣と風車手裏剣を削除したのはなぜだ
Σでは削除しなかったのに
別に弾数無限の爆破手裏剣でもいいじゃないか
弓だって無限なんだし、あやねは使えるんだし
セーブデータ改変で使えたりする
Σ2内部的には風車とかあるみたいだけど絶技は使えるんだろか
早矢仕はクソゲーオブザイヤーのやつみたいに
「ニンジャガ3を発売してしまって申し訳ない」ってあやまってくれ
くそ・・・くそ・・・あやねに釣られてwiiU買ってしまいそうだ・・・
くそが・・・・くそがぁああああ
>623 お前は一体何と闘っているんだw
もったいないお化けとの死闘
退散させるにはWiiUを諦めるか他にもソフトを揃えるかだ
ドラゴンソードの為にDSを、Σ+の為にVitaを、DOADの為に3DSを買った俺は
何の躊躇いもなくWiiUを買える。
モンハンが出るし、ドラクエも出る…よほどの事がなければPS2以上の勝ちハードに
なる訳だし。
>>612 ACXがどうしようもないクソゲーからクソゲーに変わったぐらいですし
どうせ値崩れするんだし、オンも無線で話にならないから過疎っても関係なし
買うにしてもある程度欲しいソフト揃ってからでいいでしょ
直ぐにタブコンをプロコンにした値下げモデルとか出そうだし様子見
>>626 >ドラゴンソードの為にDSを、Σ+の為にVitaを、DOADの為に3DSを
Σ+を除いては俺も似たようなもの。ニンジャガだとかDOAっていうのは
そのためだけにハードを買わせる魅力があるからな。と言っている俺は
かつてDOA3のために旧XBOXを買ったんだがw。
様子見したい奴は様子見してくれ
発売日に買えないのは困る
632 :
なまえをいれてください:2012/09/17(月) 17:14:46.28 ID:CmKfkGpN
発売日に買えないのは困るって・・・間違いなく買えるから心配するなよw
あやねにΣ2のコス全部入れてくれ頼む
断骨なくなるなら買ってもいい
あのカメラズームは正直不快
無印2体験版の海外記者の反応で、
Q.滅却はアクションの邪魔をしないか? A.反応もアニメも一瞬、心配は杞憂だった
みたいな記事見た覚えがある
ボタン押しで断骨はまだしも、あのカメラはホント邪魔だったなあ
2の滅却は楽しいじゃん
欠損の仕方でバリエーションあるし連続でやってくのも気持いい
断骨は知らんけど
>>632 WiiU本体は買えなくても、ジャガ3REだけは間違いなく買えるはずだからな…
断骨のカメラの寄り具合オプションで調整できるようにしろ
製作者のオナニーほどつまらないものはないな
忍法使うと敵が腰を抜かすとかな
あれでアクションが何か面白くなるのかと
PS3でニンジャガΣ3と360でニンジャガBLACK3を出してください
>>639 前作と違ってキャラにかなりズームする様にしたんですよ!
ほら、迫力あるでしょ?w
とかなんとかインタビューで言ってたの見て素で「ハァ?」とか口から出てたわ
>>632 あぁ
ソフトじゃなくてハードの話
一緒に買うつもりなのにソフトだけ手元にある状態が何より悲しいっていう
前に無印の超忍は気合でクリアして久しぶりにやりたくなったから、Σ2買おうと思ってるんだがΣ2の超忍は易しくなってるって本当?
無印の超忍は苦行に近かったから個人的には易しくなってるとありがたいんだよね
無印よりは精神的に優しいと思うよ
投げにさえ気をつけたらいいだけだしね
超忍クリアとかスゴいな
超忍モードって洋ゲー含めても相当クリア難しい上位に入るよなあ
648 :
なまえをいれてください:2012/09/17(月) 22:01:17.76 ID:CmKfkGpN
Σ2の投げは超ダメージになってる
後のほうで出てくる紫色の妖忍の投げとか体力最大じゃない限りはほぼ即死レベルで自爆攻撃は即死
投げ以外は敵の数が減ってたり敵そのものが削除されてたりと相当難易度は低くなってる
殲滅戦もないしな
無印2の超忍でも飯綱の後や飛燕して着地際に欠損忍者がいたときの絶望感
651 :
なまえをいれてください:2012/09/17(月) 22:17:25.80 ID:FeluFSJb
最初から飯綱出来るしな。
無印の超忍の時はcp1でひたすらエッセンス貯めたけど、Σ2だと稼がなくても余るくらいだった。
武器鍛えるのはタダだしね。
エロコス求む
ブサさんのエロコス欲しいのか?
ブサさんの赤フンコスあったら使ってみたいww
無印3に欠損やらゴア表現やら追加すると
さらにメモリ圧迫して処理落ち地獄になりそうだな…
グラフィックが大した事ないから大丈夫じゃないの?
ゴア表現がなくてもいいからシステム改善+武器、キャラなどを追加した完全版をPS3/360で出してください!
さんざん俺がwiiUでキャラ追加の完全版がでると指摘してやったのになw
β買う馬鹿が悪い
659 :
なまえをいれてください:2012/09/17(月) 23:12:04.54 ID:SsrDEMmr
Σ2は敵やボスの削除もあるが
逆に追加されたボスもいる
あと武器に使いづらいけど大剣が増えてる
飛び道具は弓矢と大砲のみ(弾数無限・絶技なし)
チャプターセレクト・チームミッションあり
ストーリー引き継ぎはなし
あやね・レイチェル・紅葉それぞれ専用チャプが1つ(ストーリー内に強制存在)
チームミッションでは自由に使える
>>658 なんか最近同じようなことばかり言ってる人いるが
すべてあなた?
何か3をもっかいプレーしたくなってきたw
やってみよ
みんないろいろありがとう、とりあえずΣ2買ってみるよ
爆破手裏剣が投げられて絶技の溜めがキャンセルされないみたいだし少し易しくなってそうだ
無印の爆破手裏剣でキャンセルされるのはイライラするだけで調整不足としか思えなかった
3はツッコみながらやると段々面白くなってくるw
でも本当に「元に戻してる」部分多いよなぁ・・・
早矢仕も何だかんだでユーザーの声聞いて改悪だって認めたんだろうけどここまでやられちゃうとね〜
ユーザーの声聞いてたらパッチでもDLCでも配信するでしょ
優秀な任天堂が指導してくれてんだよ
3はもうなかった事にしたいんだろうよw
早矢仕の仕事は壊してボンドでくっつけるだけ
何も生み出さない
3のプレイ動画見てたら結構面白そうに感じたけどかなり評判悪いんだなあ
QTE邪魔だなあとは思ったけど実際にプレイしてみると駄目っぷりがわかるのかな
>>668 1→3→2の順なら楽しめると思う
2を経験した人がプレイしたら怒りが込み上げてくる
>>668 クナイクライムだけでなく綱渡りまでLRを使用するという謎仕様
しかも超やりづらい
さらに登場頻度がハンパじゃない
たまに(てか結構)ある強制徒歩にもウンザリ
弱強ともに発動する、吸い込みがダイソン級の滅却
コンボを中断する断骨・滅却
敵の馬鹿の一つ覚えとも言える投げの多さ
ボス戦はチマチマ戦法が安定
1と2は別物
blackと無印2では最初から全然目指してる場所が違うよね
だからこそ両方色あせない
1やってから2やると裏風が高性能になってたり
レバー入れ技が出しやすくなってたりと
結構改善されてるのがわかった
処理落ち担当を毎回毎回配置するのも糞だったな
2の爆忍、妖忍、九連ロケラン戦が可愛く見える
3の良い所
やり直しが早い
無印2並に敵が大量に湧いて、マイルドになった残虐表現を元に戻して
飛び道具絶技と風車手裏剣と天衣無縫と殲滅戦を復活させて
ミッションはシングルかコープか好きな方を選べて
超忍本編の殲滅戦でドッペルも出るΣ2完全版の方が、3完全版より面白そう
でも2の階段戦みたいなのこれからニンジャガやろうって人に見せたら処理落ちする糞ゲーって思われちゃうよ〜
>>677 湧いてくる敵片っ端から速攻倒していけばそんなに処理落ちしねーだろ
お前がへぼいだけ
むしろバレットタイムみたいで格好いい
動画評論家じゃあるまいし
あそこでテンション上がらないわけが無い
いや俺は「なんで魔界にこんな大量の忍者がおるねん」と思って内心萎えたけどな
出すなら次のブサ里復帰チャプターだろと
忍者ですから
>>680 ニンジャガは突っ込みどころだらけ
気にしちゃいけない
683 :
なまえをいれてください:2012/09/18(火) 02:25:51.90 ID:QBLeplC4
大階段の多数の敵はテンションあがるより雑魚が多すぎてめんどくせぇってなる方が絶対多いと思う
そうか?脳内bgmで鮮烈のリュウかけると盛り上がるぞw
>>678 絶技連発しかしてないんだろw
黙ってろよw
あそこは暗極ボーリングするとこだろw
後だしのWiiU版のために
PS3版は武器縛りや追加キャラ削除されてたのか
ハヤシめ
やりおるわいwww
武器縛り開放したところで前作の武器が出るだけでしかも減ってるという
結局板垣GAIDENに依存してるよね
>>687 後出しのためってゲーム性までクソに作るとか斜め上すぎる
ハヤシは時流を読む目だけはあるな
あっちにもこっちにも良い顔をしつつ
勝ちそうな方にベータユーザーの声を反映させた完全版を献上する
ゲーム界の小早川秀明といったところ
実に見事な手腕
692 :
なまえをいれてください:2012/09/18(火) 17:25:10.55 ID:klSnEPDW
691が縦読みかと思ってしばらく見てしまった
あやね参戦のPV見たけどブサさんの動きがどれだけ戻ってるのかよくわからないなぁ・・・とりあえず飛燕3段できるのは確認できたけど
>>693 飛燕弾かれ後の飛燕なら3無印にもあったが、
2の三連続飛燕みたいなのが復活してた?
回転絶技が巧く入力できないんですがなにかこつありますか?
あやねエロコスお願いします
3点のマルチって最低何人集まったら開始できるの?
仁王
REがΣ3だから、Σ3はないな…仁王かバレー3でしょ。
完全新作あるで
絶対こけるな
KUNOICHI GAIDENならハードの垣根を越えて買わざるおえないな
若き日のムラマサガイデンは需要ありますかね?
ムラマサが『太古の大昔、おぬしの先祖が邪神を富士に鎮めたのじゃ』
みたいなこと言ってたけど先祖とリュウならどっちが強いかな
wiiU完全版DOA5だろ
3買ってみたけど「忍者とはそういうものだ」みたいなセリフに爆笑したわ
707 :
なまえをいれてください:2012/09/19(水) 01:14:09.91 ID:J5fvnQaj
先祖は封印したけどリュウは邪神殺してるからリュウのほうが強いんじゃない?
昔は爆破手裏剣や爆破弓なかったろうからリュウのほうが強いだろうな
でもあやねって武器一種類なんだろうし
わざわざ別の武器のモーション作るわけないから
また合間の1ステージだけ操作出来るだけな気がする
711 :
なまえをいれてください:2012/09/19(水) 08:17:20.22 ID:BI/1gA9I
リュウのステージでも使えるんじゃなかったっけ
チャプチャレで使えるは決まってるんだっけ
んであやね自体のストーリーを1本って感じじゃね
しかしチャプチャレの構成はどうするんだろ、
ブサさんのムービーを全部あやねにするのか
ストーリー自体発生しないのか、ブサさんムービーのままか
共通ルートでリュウと並行して使いたいなぁ
チャプターごとに変更可とかで
>>710 風舞小太刀
閃華クナイ
覇神震山
の3種類
覇山は忍法だから2種類か。
覇神
Vita版イベントスキップないから辛い
何回もやり直すんだからさぁ
オロチ2に紅葉出るみたいだけど声どうなるんだろな
留学中でも今まで引き受けてた仕事ぐらいはやるのかな
>>714 今回爆破クナイはブサさんの弓の変わりか手裏剣変わりか、てか両方かな
留学前に収録済みなんじゃね
3も3REもPVだけ見ると面白そうに見えるんだよ
で、やってみると@q:l☆|⌒p@: <#`∀´ >
声の収録はソフト発売の一年前には終わるって聞いた事あるけどどうなんだろう
だったら新規セリフありの紅葉いたらマジでβ版じゃねえかwww
まあ発売前からスルー余裕の流れだったから、買ったやつは熱心なやつだから問題ないか
>>722 またおまえか
過ぎたことを何度も何度も
いにしえ話の繰り言か
貴様のトラウマというわけだ
まあβ同士で争うなや
無印3を買った奴は、今度からご職業は?って聞かれたら、
「人柱です(キリッ」ってちゃんと言えよ(´・ω・`)
RE楽しみにしてる人って3は未プレイだよね
やってたら楽しみとか書けないよね
>>726 いや、知ってて安くなってから買ったけど
買値ー売値で約1000円だから納得できるよ^^
729 :
なまえをいれてください:2012/09/19(水) 16:04:55.45 ID:buXhtmfD
楽しみにしてるのはよくなってると盲目的に信じてる人と未プレイヤーだと思う
1や2をやりこんだ人ほど期待しないはず
ハードクリアしてマスターは早々に投げちまったから忘れてたが、
3じゃもしREで操作性がよくなっても、本編にやり込みできる要素がないんだったな
追加ステージありって言っても、ストーリーはそう変わらんだろうし
ぶっちゃけ実績トロフィー無かったら
トライアルでAI変わった敵と遊んでるだけでストーリーなんてやらなそうだw
WiiU版のプレビュー見る限り、QTEは無くなっているようにも見えるんだが
完成版ではどうなるんだろ?
不評な部分はあえて隠してると思われ
そう言えば3の時もあれはQTEじゃありませんチュートリアルで消せますって言ってたなw
蓋を開けてみると
デモ映像だからQTEのガイド表示をOFFにしてるんじゃないかね
無印3のデモもQTEは断骨とムササビダイブだけに見える構成だったような
3はQTE表示OFFにすると
扉開けるとこも何も表示されないから死にまくったわ
こういうとこも作りがテキトーなんだよ
クナイクライムが残ってるんだから綱渡りやら扉開けやらもあるでしょ
あやねにエロコス入れてくれ
あやね使えるだけで買っちゃうわー
740 :
なまえをいれてください:2012/09/19(水) 18:50:17.44 ID:MWrjPJ+p
クナイクライムははやし自慢の超面白いシステムだからね
処理落ちしなくなってるなら糞グラでかまわない、3は問題外
クナイクライムのおかげで綱渡りまでクソにするからなw
あやねたんが使えるならなんでもいい
なんて本音がこもってない言葉だ
Σ2がVita移植らしい
>>747 あれ、いなシップはソウルサクリファイスとか作ってんじゃないの?
こんなあれもこれも作ってて大丈夫か?
今見た。調整次第では欲しいかも
これ3も来るな
まさかWiiUで完全版じゃなくてVitaで完全版だとは誰も思わなかっただろ・・・
早矢仕は斜め上を突っ走ってるな
752 :
なまえをいれてください:2012/09/19(水) 20:20:24.09 ID:Z5Rt2alM
>>752 TECMO KOEI EUROPE @tecmokoeieurope
NINJA GAIDEN SIGMA 2 Plus announced for PlayStation Vita coming 2013. #TNNight
http://fb.me/1TlzUDpk4
ニンジャガはそろそろ世界を一新した方がいいと思ってた
ニンジャガのバーゲンセールや〜
葛藤とか腕はさておき3の世界観は結構好き
> プラットフォームは“据え置き機”としか明かされていないが、新たなニンジャ“ヤイバ”が
>ゾンビと闘いながら、リュウ・ハヤブサを追っていくという、新たな『NINJA GAIDEN』となっている。
ああ、ゾンビが如くみたいなアレなのね・・・
稲シップが早矢仕黙らせてちゃんと舵取りするなら多少期待できなくもないけど
多分やらないんだろうな
TECMO KOEI EUROPE @tecmokoeieurope
Ninja Gaiden Clans (for smartphones) will be available in Japan tomorrow, soon in overseas. #TNNight
チーニン・ニンジャガの安売りだな
760 :
なまえをいれてください:2012/09/19(水) 20:26:45.49 ID:Z5Rt2alM
>>753 おお、ありがとう
Σ2plus?になるとしてTMとかどうなるんだろうな。なんにせよ買うが
YAIBAのほうは3が作られた後だからNINJA GAIDEN YABAIに見えて仕方がない
もうムチャクチャだなw
今度のハヤブサはゾンビと対峙するんけ
763 :
なまえをいれてください:2012/09/19(水) 20:32:53.05 ID:/E13Eztb
もう許す、3のことは許すから!
これ以上俺の大好きなNINJA GAIDENを汚さないでくれ!!!!!!
ニンジャガ3RE
ヤイバニンジャガイデンZ
PSオールスターにブサさん
無双にレイチェル紅葉
なにこれ現チーニンきもちわるい
765 :
なまえをいれてください:2012/09/19(水) 20:38:07.16 ID:nYrQCrKN
ニンジャガZってコラボを売りにしてるけど、開発は外注なんだ
ブサさんも大安売りだな
>>764 この中ではドヤシップのだけ興味あるな
そろそろゾンビを撃ち殺すのには飽きてきたところだ
>>764 つ100万人のNINJA GAIDEN
OROCHI2はPS3でトロコンしたしもういいわ…
しかし最近のニンジャガ祭りパネェな、ゾンビ新作の機種が気になる
持ってる機種なら買うわ
そんな知名度あるゲームじゃないのになんで乱発するんだろ
>>771 国内じゃ数万本クラスだけど
海外だと結構人気あるからじゃない?
全ての完全版がwiiUに集まってるな
DOA5の完全版もくるわこれ
なんだよZってβの間違いだろ
もはやニンジャガシリーズとして出しても大して売れないんだから新規タイトルにすりゃいいのに
なんでニンジャガに拘るんかな
こんだけ色々あっても全然ワクワクしないのがすごいわ…
ハヤシットさん、3のインパクト強すぎてもう何やっても無駄っすよ
何で先に3を出しちゃったんすか?コラボ先まで潰す気なんすか?
まさかの稲シップ
DOA5からコラボ癖がついてしまったのだろうか?
稲船派から客がくるといいね。そんなのあるのかしらんけど。
YAIBAの開発Spark Unlimitedって・・・
カプコンやコナミもそうだけど外注先は考えろとよ
何故クソゲー製作会社に頼むんだ
VITAのニンジャガなんか5000本以下だろうね
>>747 >開発にはアメリカのデベロッパーSpark Unlimited(直近ではカプコンの
>『ロストプラネット3』も開発中)も参加
早矢仕チーニン・イナフキン・spark…おいおい、最凶最悪の組み合わせじゃないかw
100万人のニンジャガ
ニンジャガ3WiiU完全版
ニンジャガΣ2Vita移植
ニンジャガイデン稲船
こいつらブランドにたかりすぎだろ、流石に
コーエーの無双の売り方そっくりだし
会社として同じ売り方を強いられただけかもね
NINJAGAIDENの大安売り始まったか
>>784 過去の作品食い潰す
ミニスクエニみたいなもんだな
>>782 ニンジャガΣプラスを気に入った人、
ニンジャガΣ2が大好きな人は買うだろうが
どれぐらいいるのか
まあまだこれだけ弾控えてるだけ元気でいいんじゃないの?板垣なんて見てみろよ・・・ここ最近名前すら出てこないぞ
YAIBAとニンジャガのコラボは意外だ
トレーラーはカッコイイけど海外スタジオが作ってるのか・・・
VitaのニンジャガΣ2+はソニアもプレイアブルになったら嬉しい
>>769 それはWiiUの無双OROCHI2?
PS3版にもレイチェルと紅葉を追加してくださいよクエテクさん
あんだけバケモン斬ってて今更ゾンビが売りなのか
>>789 活動力のある無能ほど迷惑なものは無いわ
板垣は無害なだけ100倍マシ
>>789 すっかり表舞台から消えてんね
はよデビルズサード出してほしい
本当にクソ過ぎんぞ
名作汚すくらいなら死ね馬鹿チーニン
この期に及んで早矢仕オリジナルが出てこない件
よりによって文字通り泥舟に乗ったか
まあ好きに作ればいいよ
買わないし
早矢仕の仕事は板垣の遺産にうんこ投げつけることだし
草刈用のニンジャガってこと?
>>795 ちょっと自分のオリジナル要素入れだけで3みたいになっちゃうもん
板垣にとってカプコソにいた否舟にニンジャガいじられるとか最悪だろうな
まあ退社した時点でどうでもよくなってるか
3もあんな出来だし
コンセプターが稲船で海外スタジオが作るなら別にニンジャガブランド要らないんじゃ……
完全に終わったなぁ・・・
803 :
なまえをいれてください:2012/09/19(水) 22:23:19.88 ID:1kd6L3E1
終わってんのはお前らだろ板垣信者
狽Q+は楽しみだし稲船のは中身もロクにわからんのに終わった終わったてやかましいわ
教祖がチョンと手組むまで落ちぶれたからって絡んでくんな
ニンジャガに関わんなよ気持ち悪い
VitaΣ2はあやねを本編 の全てで使えるようにして欲しい(´・ω・`)
2の絶技でこれから演出過多になるんだろうなーと思ってたら断骨
刀の重みってなんだったんだ
そのヤイバって主人公が
ハヤブサの流用モーションなんてことはやめてね
>狽Q+は楽しみだ
上のほうにあった画像のとおりなら+がついてないからベタ移植なんじゃないかと
思うが…
>>803 ←リアル気違いキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>803みたいな社会底辺の遺伝的知能障害気違いヒキニートが何言った所で現実に売れてねーだろwwwwwwwww
まあ、
>>803みたいな遺伝性の知能障害者社会底辺ゆとりニートは会社の売り上げとか理解できないんだろうなヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
ωフォースのほうが活発だねチーニンより
規模が違うのかな
>>809 俺は中身がまだわからんVITAの狽Qやヤイバを今から批判してるような
遺伝性の知能障害者社会底辺ゆとりニートのことを言ってるのになんでお前は
いきなり売り上げがどうこうとか言ってんの?
こいつらのゲームは売れてないから新作も中身わからないけど地雷確定!
ってどんだけ頭悪いんだよ
ニンジャガZのディベロッパーがクソゲーメーカーで\(^o^)/ オワタ
さて、DOAのコラボはとりあえず受け入れられているようだが、
ニンジャガはどうなるだろうか?
あやね紅葉のエロコス匂わせればΣ2vita買うわ
@KUVYT: @TeamNINJAStudio presenta en TGS, Yaiba: Ninja Gaiden Z. Aca el Trailer:
http://t.co/yLoghHO9
そう言えば、時々Σ2をマンセーしてる低学歴のゴミが数匹いるけどよ
3がゴミだったんだから、同じ奴らが勝手にカスアレンジしたΣ2もゴミに決まってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一定の知能指数があれば、誰でも理解できる筈なんだけどな。まあ、社会底辺のカスニート低学歴ゆとりには、
そんな簡単な事すら理解できないんだろうな。生物としてゴミすぎるわwいい加減、現実を直視しろよw
誰だよ基地外のスイッチ入れたの
とりあえずトゥーン系のニンジャガは嫌だな
例の吸魔大戦と関係がある…?
ニンジャガΣ2のインスコ中のアメコミ風漫画はカッコイイよ
あんな感じでニンジャガの新作を出してもいいと思った
821 :
なまえをいれてください:2012/09/19(水) 22:53:39.37 ID:Z5Rt2alM
>>814 コス追加はありそうだな。3REのあやねコスとかはあってもおかしくないし
他にありそうな追加要素はΣplusにあった兜やらの新しい武具追加くらいじゃね?
Σ2コスをwiiU版に入れてくれ頼む
赤マフラー復活して欲しい
アメコミだったら綿密系の絵柄はいいが
省略系だと物足りん
YAIBAトレーラーは省略アメコミ風と水墨画風と混ざって
よく分からんね、イメージ画的に本編CGなのかもしれんけど
>>819 そういえばそんなエピソードがあったなw
825 :
なまえをいれてください:2012/09/19(水) 23:18:50.03 ID:nYrQCrKN
826 :
なまえをいれてください:2012/09/19(水) 23:25:48.68 ID:s61KDaim
お姉チャンバラ Z カグラ
・・・なんか似てきたな
>>825 今度はお前かクソチョン
3なんぞ買うかボケ
お前ハヤブサの大安売りとか言ってるけどリュウ・ハヤブサなて知名度鼻くその
キャラは大々的に宣伝しねーと話にならんわ
教祖がキチガイだと信者もこうもキチガイなのか?
チャンバラZ舐めんなよな
ボリュームさえあれば大手をふって薦めるゲームやで
お姉チャンバラZはボリュームとDLCに愛が無さ過ぎた
どうせ一年経ったらビタあたりに移植されるよ
さすがにΣ3でしょうに
Σ2をVitaでやりたい人なんているのか?
実質WiiU版がΣ3になるのか?w
>>804 ああ、それなら本体ごと買ってもいいかも
まったく話題にならない不思議
>>831 本作の新情報としては、ソフト発売後、無料のDLC(ダウンロードコンテンツ)を大規模に配信していくことが予告された。
それ以上の詳細は後日とのことだったが、「ファンに驚いて喜んでもらえるDLCとなっている」とのことなので、続報を期待して待とう。
無料か
あやねのコスと紅葉配信してくれ
Σ2Vitaってボタン足りねえ、またタッチで弓かいw
Σ2を猛烈に批判してる人いるが、
人によっては変更要素がありがたいことであったり
追加・削除要素が良いなと思ったりするのよ
PS3で追加した方がいいって人の方がいるんじゃ
いやΣ+の為にVita買ったし今ポイント5000円あるからΣ2嬉しいけど
Σですらボス+雑魚で処理落ちしてたし単純にまともに遊べるかってのはあるわ
弓のロックの仕様が糞なら自由の女神やばそうだなと思うし
2体同時のTMなんてまず動くのかよとw
>>839 そもそも女神の攻略方法を変えてほしい
いきなり動きとまって首筋に弓連射とかアホっぽかった
そのあとまた普通に動き出すしな
841 :
なまえをいれてください:2012/09/20(木) 01:00:14.66 ID:7Km42mGp
>>839 TMは削除されてその代わりにソロミッションになるんじゃないか?極みとかは調整するか消えるだろうが
それかアドホック通信使ったTMになるか。どっちにせよTMはPS3で快適にできてもVitaじゃ厳しそうだが
>>810 ωの人員規模はわからんがチーニンは100人弱くらいだろ
それ考えたら今でも充分な開発ラインだと思うけどね
>>840-841 妥協案は女神自体カット+TMの代わりに新しいシングルミッション
この辺りか、TMがアドホック限定ならぼっちには無理だし
インフラであっても無線同士って考えると厳しそうだもんな
『デッド オア アライブ5』、『NINJA GAIDEN』シリーズ、そして――サプライズ発表もあったTeam NINJA Nightリポート
ttp://www.famitsu.com/news/201209/19021389.html >『NINJA GAIDEN 3』では、必ずしも成功しなかったことに言及し、シリーズのファンがこのタイトルに一体何を求めていたのかを再認識したと早矢仕氏。
>「新しいアクションゲームファンに向きすぎて、ファンに十分に応えることが出来なかった」と語り、この経験を糧に再挑戦したいと紹介したのが、Wii U版『NINJA GAIDEN 3 RAZOR'S EDGE』だ。
>本作では激しい欠損表現を復活させつつ、主人公リュウ・ハヤブサのプレイアビリティや、敵のAIなども含めた、ハードコアなアクションゲームとしての原点に立ち返ることを目指しているという。
>本作の新情報としては、ソフト発売後、無料のDLC(ダウンロードコンテンツ)を大規模に配信していくことが予告された。
>それ以上の詳細は後日とのことだったが、「ファンに驚いて喜んでもらえるDLCとなっている」とのことなので、続報を期待して待とう。
結局無印2に回帰するんだな
俺達としてもそっちの方がありがたいやん>無印2路線
むしろNG3の路線でいかれたらそれこそニンジャガおわってたよ
3は大失敗だったけどこれで本当にニンジャガでやってはいけないことが学べたっていうなら
よかったかもね
傑作DMCの後に駄作のDMC2の次に傑作DMC3が出たみたいなことを
ニンジャガにも期待したいわ
DLCが無料でよかったな
3はやってない機種の方買いづらいのはDLCのせいでもあるしw
>>844 まるでユーザーが求めているものが違ったから不評だったと言わんばかりだな。
違うから
丸っきり違うから。
お前のゲームデザインが根幹からゴミなだけだから。
>>844 なんつーかさ
大口叩いていじめられて、転校した先でやり直そうとしてるけど、また大口叩いてる
そんないじめられっ子の姿を想像しちまったよw
そういやYAIBAはこのスレで扱うことになるのだろかw
853 :
なまえをいれてください:2012/09/20(木) 03:11:21.96 ID:7leqw3qW
>>844 新しいアクションゲームファンとやらが取れたのなら
それはそれで一つの正解だったのになあ
要するに早矢仕の見る目がなかっただけ
おまけに3の方向転換が、2の無印を目指すって事は信念もなかったんだな
3開発当時に語ってた色々な事は
じゃあ今度は5点ぐらいもらえるかな
まぁ底辺から色々追加、修正してるわけだからそりゃ褒めるだろ
今のところそれだと無印よりつまらなくなるんじゃないかって要素はない
>>852 どこまで関わってるかによるなぁ
メインはロスプラ3の会社だしアドバイザー的なだけなのなら扱う必要はないな
とりあえず買うのはRE位だな
無双は気が向いたら紅葉を見に
後は正直いらね
一般人でも倒せるゾンビを倒していい気になってるブサさんとか見たくねぇなぁ
なにこの逆転裁判4路線
>>858 YAIBAはなんか左手が機械っぽいギミックになってるように見えるんだよね
ブサさんの敵側の話になるんじゃないかと予想
ジョウが幻心に『邪道に堕ちたな』って言ってるけどなんで?
>>844 「新しすぎてついてこれなかったか〜」ってこと?
だとしたら早矢仕はやはり無能
>必ずしも成功しなかった
この時点で自分が作ったシステムに未練たらたらなんだよな
失敗したってはっきり言えよな
早矢仕をスクエニ辺りが引き抜いてくれねえかなぁ
3のストーリーとステージとシステムを大幅に変更したものなら買ってやる
Wii(U)チンコは買わないからPS3でΣ3で出してくれ
キャラクターデザイン:野村
シナリオ:鳥山求
ゲームデザイン:早矢仕
プロデューサー:北瀬
なんというドリームチーム
>>867 なんだろう・・・もう冷めちゃったんだね
全く面白そうに見えない
まぁ、最初から買わないと決めてて悪く見ようと思ったらそうなるわなw
こういうプレイだけの動画はうまい人じゃないと面白く見えないんだよね
何も動き見せてくれないし・・・
エッセンスが無い=絶技、忍法の仕様条件は同じ=ついでにアイテム買え無い?=探索要素も無し?
ボス体力の表示もどうなるのか不明、COOPやマルチも不明
ま、不安要素なんて挙げたらキリがないわな
少なくともPS360よりは良くなってるでしょ
結局2より面白くなる見込みなんか無いんだからいらんよなぁ
対戦もつまんないし
下手だなあ
敵と側で呑気に立ち止まってロケラン狙ってる場合かよ
戦闘中以外はゲージ表示なしって不便じゃね?
次の戦闘までにどう立ち回るかを把握しておきたいのに
>>867 これ欠損って死ぬ時に欠損する感じなん?欠損したまま襲ってきたりとかないのか?
あやねの攻撃で敵が一斉に股間が元気になったの隠すみたいに前のめりになるのが面白いw
普通に欠損したまま襲ってきてるやん
こいつら兵士が地蜘蛛みたいに自爆すんのはどうかと思うけどw
そう言えば3の断骨放置した地蜘蛛は糞うざかったなw
今回は断骨即死だからアレなくなってるだろうか
3無印の滅却をかわして自爆投げがうざかった
あれを難しいと言えるのかね?
早矢仕もDOA発売直前って事でニコ生のゲーム番組に出まくるのかな?
叩かれるだろうなぁ
ロケランで動き重くなってないか?
これがMN以上な訳ないし、MN以上で処理落ち酷いのは変わってなさそうだな
機甲忍者またでるのかー
棒や鎖鎌やフレイル持った地蜘蛛でたら面白いだろうになー
3なんか無かったことにして地蜘蛛共との最終決戦で新作作ってくれないかな
機甲忍者でるの?
下手なせいで否が応でも微塵も面白くなさそうに見えてしまう
機甲警察メタルジャックでるの?
残りの武器の枠に鎖鎌こい
>>881 ゾンビgaidenの主人公が地蜘蛛でブサさん探し出すゲームなら少し興味ある
>>861 その後に弱き者共の末路、すなわちそれが邪道だって続くだろ
あれは「お前ら俺達隼の忍者に勝てないからって魔神の力借りるとかマジで弱者だなw」
っていう図星を突いた煽り
YAIBAってなんだおい
ウンコツ廃止してない時点でお察し
>>886 なるほどサンクス。
いまさら2の鎖鎌の面白さに気付いた
まだ強者でしか試してないけどなかなか使えるな
国産優良アクションであるDMCとニンジャガをダメにした早矢仕と稲船が
手を組むのか、胸が熱くなるな
もしかしてYAIBAの次はKOKOROとか作るん?
>>886 へえー、なんか早矢仕にぴったりな言葉だなあ
>>891 主人公の名前がヤイバ・シンという可能性も
894 :
なまえをいれてください:2012/09/20(木) 15:35:04.11 ID:STS7AgiK
>>888 もうランダムで発生じゃなくなったみたいよ。
公式行ってみたけど腕の呪いが体力減少に変わってる、よたよた歩きの替わりなのかね。
でもこれ任意で回復出来ない3だとキツいんじゃ…
895 :
なまえをいれてください:2012/09/20(木) 15:52:23.00 ID:/f2kOjcA
なんだ、大口叩いて出した3は失敗だった、て本人が認定しちまったか
なんかお粗末だなぁ、3の時に後出しで稼ごうとした追加コンテンツも
失敗しただけに今回は無料を主張して
これよりストレスの溜まるゲームはないな
899 :
なまえをいれてください:2012/09/20(木) 17:53:37.83 ID:Dw9g2AxR
スレチになるがバイオ6の体験版の方がストレス溜まるで
腕の呪いで体力減少って減るスピードが重要になるな。かなり早かったら高難易度がやばいことになりそう
全ての完全版はwiiUに集まる
低性能すぎるWiiUに足を引っ張られたせいでPS360よりも糞画質糞AAだけどな・・・
ニンジャガZのPV見た
なんだかクロヒョウ龍が如くみたいだった
DOAの割れ?配信が来ててDOAスレで早矢仕が神扱いされとるで
ここにも、発売前の体験会とかをプレイしたっていう設定で早矢仕を持ち上げてる奴いたなぁ
よし、じゃあアレだ
半年前に投げて以来、どんなゲームだったか忘れてしまっている俺が
久々にノーマルをプレーしてインプレッションを書いてみるぞ
いまなら先入観も少ないだろう あくまでインプレッションなので詳細にはならん
また後でな
どうせエロだエロだと騒いでるんだろ?
エロは好きだがあのスレはエロが過ぎる
907 :
なまえをいれてください:2012/09/20(木) 20:19:34.00 ID:STS7AgiK
>>904 体験会行ってきたけど、まさか本編がQTE&ヘリだらけになるとは思わんかったわw
REの体験会もやってくんないかな、スライディングからの断骨が残ってるか気になる。
回転絶技が強いっていうけどコマンドミスばっかで普通の絶技しかだせない
回転入力の技が強い武器使うのあきらめよう
2が出たときの絶賛の嵐ってのがドンなもんか知りたいな
そのころ2chを意図的に避けてたんで
風駆からの着地回転絶技とか本当に難しい
そこまでして狙う必要は無いのかな
回転絶技って事は2か、まずはエッセンス無しの龍剣で練習してみたらどうだ
裏風ガード押しっぱ→ジャンプ→着地時までに回転を終わらせる→着地と同時に強攻撃
で閃華ていう長めにぐるぐる回るのが出りゃ成功だから
早くもインプレッションw Day2モノレール前まで
インプレッション 「ダメだろこれw」
そもそもニンジャガ自体忘れかかってるのでその辺のアクションゲームとしての
評価になる。それにしてもこれは無いわw
結論的には、「スペクタクルを狙いすぎて、両方失敗している」
やはり全ては断骨。普段の戦闘の中に時間のかかるスペクタクルを埋め込んだ結果、
カメラがアホみたいに動いて視界が悲惨なことに。そしてまた戦闘自体もダルいものに。
やっぱりこういうスペクタクルは、時間を取ってゆっくり見れる、そういう部分に入れないと
ダメだ。そういうわけでREも危険信号かも知れんな〜。
逆に、ゲーム性の方を意識してるボス戦の方が、被害が少なかった。
こっから先はまあゲーム性がちょっと伸びるぐらいで繰り返しなんでやらんw
社員ここ見てたらREなんとかしとけよw
てかモノレール前でやめてんじゃねえよ屋上の弓バトルやっとけw
>>917 ホームページの写真は基本的に写りがブス
ムービー内だとブスとは思わなかったが
てかあやねは個人的にΣ2のが一番好きだな(顔だけ)
整形しすぎなんだよシリーズごとに
>>916 ああ、あれは昔ハードでやった時に、意外と回避ゲーにはなっていた気がするな
とは言っても何度もやりたくなるようなものでは無かったが。
やっぱ雑魚戦でオナニーしすぎなのがヤバい。
露出が過ぎるんだよな
正統派なコスとか用意しろや
早矢仕はオナニーしすぎなんだよ
いろんな意味で
エロコス出せとか露出が過ぎるとかどっちやねん
俺は最初から露出反対派
てか鎖鎌楽しすぎヤベええええええええ
つーか棒だともはや断骨じゃなくね
糞骨・・・いや砕骨
あと武器ひとつってのがなー
鎖鎌トンファーフレイル使いたい
大剣は別にええけど
WiiU版を作るにあたって、ネットに落ちてる
不評3のレビュー見まくったんだろうな?
新・断骨のトリガーは敵が赤くなったらだっけ?
滅却(介錯)もだけどコンボ寸断する
暴発要素はとことん排除してくれ
全体的にどやと言わんばかりな過剰な演出も省いて
クナイクライムは意地でも残してきそうだけどw
あやねがクライムしたら絵的に需要あるかもしれんしw
飛鳥で登れるルート追加してたりしねぇかな
>>927 もしその中のひとつだとしたら
隠す意味がまるでわからん
『結局2の武器かよ』ってなるのは
目に見えてるだろうし
新武器じゃなかったら現チーニンやばくないか
たぶんもう新しい武器の引き出しないんじゃないかな
モーションも作れんだろ
既存の武器でも出るだけマシだと思いねぇ
とうとう他のゲームがニンジャガの運システムに目をつけたか
完成されてるからな
>>917 ブサイクだって言ったの?
断骨しちゃっていいかな?
新武器を出すとしても何があるかな?
ぜんぜん浮かばない
エロコス入れてくれ頼む
出るとしても有料な上にブサさんのつかいまわしコスと抱き合わせ販売とかじゃね?
937 :
なまえをいれてください:2012/09/21(金) 00:41:18.42 ID:sqMksj0m
斬馬刀なんてどうだろう……大剣の二の舞かw
938 :
なまえをいれてください:2012/09/21(金) 00:59:49.22 ID:jnzUBQsy
ダビラは強すぎて閻魔は微妙すぎるから大剣系はあまり追加されてもうれしくないな
鎖鎌みたいな面白い武器が欲しい
doaから持って来れるし武器なしとかだったりしてなwww
武器のアイディアなら、すぐ近くに大先生がいるじゃないか
コーエー大先生が
>>928 >あやねがクライムしたら絵的に需要あるかもしれんしw
なーるほど!!
クライクライムの場所から先に進めない輩続出ですね、分かります
943 :
なまえをいれてください:2012/09/21(金) 12:25:09.50 ID:sqMksj0m
ブサさんに西洋の盾と剣を使ってもらいたい
Vita版で遊んでるんだけどこれチェックポイント制にするべきじゃないの
死ぬまでにやったことをまた全部やるとかめんどくさすぎるだろ、下手すりゃ投げるわ
945 :
なまえをいれてください:2012/09/21(金) 13:00:17.97 ID:RawNaFkV
Σはセーブポイント多いんだからセーブしつつ行けばいいじゃん
忍法の強制リセットはなくなってるね
解っていながら、こんなパッチで修正できるレベルの問題点ですら、直さなかった所がβテストと言われる所以
欠損した敵が自滅攻撃仕掛けてきそうだからもうちょっと見たかったのに、いいところで終わりやがったw
>>946 滅却から何から使い回しまくりだな
新作作る意味ねーんじゃねーの?
練習したおかげで風駆からの回転絶技はほぼ出来るようになりましたが単発での回転△は失敗しまくりです
敵が近いと焦ってしまうのかな
950 :
なまえをいれてください:2012/09/21(金) 16:11:12.69 ID:RawNaFkV
武器にもよるけど単発はむしろあまり使わないから風駆から絶技引導で出せれば回転絶技は十分だと思うよ
あくまで3だからな。
952 :
なまえをいれてください:2012/09/21(金) 16:39:51.74 ID:uXsvtFif
Re本体ごと買うてのは抵抗ないが、3ベースてのが一番抵抗ある
3REはハヤブサの体力よりも、プレーヤーの体力を気にしないといけない
WiiUタブコン500グラムは序々に指の体力をうばい
イズナ落としをミスることになる
これタブコンだけでちゃんと出来るんかな
6月の時点でアサクリとREは対応してないって話あったけど
E3と現在出回ってる動画見る限りガチっぽいんだよなぁ。おいはやし仕事しろよ
黙れ、ベータよ
お前はテストの結果だけ書けばいいのだ
βとか言ってる奴らどうせ買わないで荒らしてるだけだろ
957 :
なまえをいれてください:2012/09/21(金) 18:24:12.24 ID:lC0Rl83k
>>946 動画見たけど、断骨するとHPの回復量上昇するっぽいね。
ニンジャガの外伝はゾンビが敵かよw
邪神とゾンビであの世界の治安はボロボロだな
1にもゾンビじみた敵がいたし
どうせ魔神くずれの成れの果てって設定でしょうよ
>>956 βはスルーしたけど完全版はあやねが出るので買います
タイトル変えたら?
HAYASHI GAIDENに
新作の名前は、
YAIBA:NINJA GAIDENから
YABAI:NINJA GAIDENに変更をお勧めする
YAIBAを評価するには早すぎるだろ
スピンオフなのにこんなのニンジャガじゃない!なんて言いそうだな
DOAスレで早矢仕大絶賛やで
ステマ臭い
某画像掲示板でもやりたい放題だし・・・
まぁあのゲームは分かりやすいからな
エロければいい誰も格ゲーの話してないw
YAIBAはロスプラ3を作った海外スタジオが関わってるみたいだし、約束された地雷ゲーになるんじゃない
そういう後ろ向きな考えしてるとアクションゲームがどんどん衰退していくぞ・・・
あのDMCも海外が作ってなかなかおもしろそうだし今後は海外スタジオ主導になっていくんじゃないか?
DMCは稻船時代の負の遺産でしょ? キャラ変える等色々頑張ってると思うけど。
稻船時代以降で作り始めたので海外主導ってのまだ聞かないね。
970 :
なまえをいれてください:2012/09/21(金) 20:38:02.15 ID:jWkUNO03
まぁゲームのシステムがわかるまではYAIBAのほうは置いといた方がいいでしょ
ゾンビみたいな「倒されるためだけに出てくる敵」って板垣が嫌ってた要素なんだけどな
格好つけてトロいゾンビ切り刻んでも全然カッコ良くないだろう
YAIBAはトレーラー見る限り
アメコミ風の刀アクションで
主人公が上半身裸に頭巾の変態スタイルNINJA
なんか義手が意味深
くらいしかまだ見て取れないしね
GAIDEN外伝な感じ
ニンジャブレイド
>>968 DmCのNinja TheoryはEnslavedとかそれなりに面白いゲームを作っているが
YAIBAのSpark UnlimitedはTurning PointもLegendaryも糞つまらんゲームだった
開発元がまともであれば国内だろうが海外だろうが文句は言わん
ターニングとレジェンダリーの会社なのかよwwwwww
マトモなものが出来る気がしねぇなwww
WiiUの弱点はCPUパワー PS360より劣る コエテク鈴木P
北米で先に発売されんだから直ぐ解るだろ
チカゴキいい加減にして
あやねたん楽しみだわー
YABAIとかやめろよ
青山先生に失礼だろバーロー
アビヤでよろ
982 :
REオワタ :2012/09/21(金) 23:49:26.47 ID:Wp6jkqcy
TGSのフロアにあるゲームのプレイアブルバージョンは、画面に表示される敵の数やフレームレートと
の点で、過去の真·三國無双シリーズのパフォーマンスのレベルにはなく、コーエーテクモのブースで
プレイアブル出展されていた、PS3独占タイトルである真·三國無双 7にはかなり見劣りがした。
真·三國無双シリーズの鈴木プロデューサーは、Eurogamerに質問された際、それが事実であること
を認め、Wii UのCPUについて説明した。
「PS3やXboxに比べた場合のWii Uの弱点の一つは、CPUパワーがやや小さいことです。
だがWii Uの強みの一つは、カスタムされたAMD 7シリーズのGPUを搭載して
いること、そしてゲームに使用できるRAMが1GB、PS3やXboxの二倍であること
だと言われている。鈴木氏によると、Orochiの開発チームは、PS3及びXboxで
可能だったものよりも良いビジュアルを作りだす機会があったそうだ。
「新しいハードでの開発はそれ自体が挑戦でしたし、発売日を決めることもまた
挑戦でした。ですがビジュアルについて言えば、Wii Uの性能であれば、Wii U版
はPS3版やXbox版よりもずっと優れたグラフィックスが実現できることは分かっていました。
鈴木氏によると、デベロッパ各社がいまだに頭を抱えている主な問題はCPUに
関するもので、各社は依然どうやって最大の性能を引き出すかに取り組んでいる
のだそうだ。「PS3は複数のCPUとSPUを持っているため、多くのキャラクターの
様々なモーションをCPUに計算させることができ、全体としてスムーズに動作します。
XboxのCPUは定式化されているため、処理能力を拡大させることができ、
効率的に動作します。
3ですら処理落ち酷かったのにどうなるんだこれ
WiiUは買う予定だけど予約はしないで海外のレビューまっとこ
クロックスピードも含め、CPUの正確な仕様は今のところ公開されていないが、
Eurogamerが「Wii Uの性能を調査する」のために話を聞いた所を含む複数の
デベロッパは、Wii UのCPUはPS3とXboxのどちらよりも遅いと断言している。
「Wii Uは新しいハードウェアであり、私たちはそのための開発にまだ慣れつつ
あるところです。ですから処理能力の大部分を引き出すには、まだ知らないこと
が多く残っています。Wii Uでは探っていく必要があることがまだ沢山あるのです。
火炎龍一発でゲージ全消費ってどういうこと
引導は無いんじゃない?あれ強すぎるしな
面倒なキメラ相手なら普通の絶技でも貯め時間確保できそうだし
テロリストも自爆するのかよ
最初の命乞いシーンはカットかね
スレ立てよろしくな、
てか雑魚忍相変わらず空気読まないで
2体同時に突っ走ってきて攻撃しかけてくるのなw
使い回し多すぎて萎える
まじで継ぎ接ぎなんだなこれ
劣化Σ2か
この勢いだた123がWiiUに移植されそうだな
997 :
なまえをいれてください:2012/09/22(土) 01:43:52.49 ID:n4+ohNv2
「あなたの里が危ないのよ!」
「…?」
wwwwwシュールだwwww
>>996 乙
>>994 新規タイトルねぇ
ハヤブサは海外じゃ忍者の金字塔だし
ブランド使いつつ様子見って感じ?
スピンオフって言っておけばいいのに欲出しちゃって
せん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。