【PSN/PS3】ゲームアーカイブス総合305【PSP/PSV】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
「ゲームアーカイブス」とは、PlayStation・PlayStation2、及びPCエンジンのゲームを、
当時のまま、PS3やPSP(VITAの対応は今夏予定、PS2アーカイブスはPS3のみ)で遊べるオンライン配信サービスです。

PS/PCEの価格は基本的に600円(一部300円〜1,500円)、PS2は800〜1500円です。(全て税込)
現在PlayStation2アーカイブスの配信は月一回予定されています。
PS/PCEの配信は不定期となっています。
ソフトによりPS3未対応、PSP未対応の物があります。

次スレは基本的に>>970が宣言後、立てて下さい(配信日は>>950)。
無理な場合には>>970以降、先に宣言した人が行って下さい。

前スレ
【PSN/PS3】ゲームアーカイブス総合304【PSP/PSV】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1344601790/
2なまえをいれてください:2012/09/04(火) 23:25:16.07 ID:DIPLUF1l
PSP向けにダウンロードを行うには、以下の方法があります。
●PSPでPlayStation Store (PSP)から無線LAN経由でダウンロードする。
●PS3でPlayStation Store (PS3)からダウンロードしてPSPに転送する。
●Windows PCと接続してPlayStation Store (PC)からPSPにダウンロードする。
●PSPでPlayStation Store (PSP)から購入し、Windows PCと接続してPlayStation Store(PC)(ブラウザでアクセス)
 トップページの再ダウンロードからPSPにダウンロードする。(事前に体験版でダウンロード可能か確認必須)
3こっちがテンプレ>>2:2012/09/04(火) 23:26:21.82 ID:DIPLUF1l
※改造、非公式プログラムなど非公式の質問・話題は裏技・改造板へ。
※各ゲームの詳しい攻略方法やネタバレする内容についての話題は個別のスレでやってください。
※質問スレではありません。利用上わからないことはGoogle(ttp://www.google.co.jp/)などで調べましょう。

PSP向けにダウンロードを行うには、以下の方法があります。
●PSPでPlayStation Store (PSP)から無線LAN経由でダウンロードする。
●PS3でPlayStation Store (PS3)からダウンロードしてPSPに転送する。
●Windows PCと接続してPlayStation Store (PC)からPSPにダウンロードする。
●PSPでPlayStation Store (PSP)から購入し、Windows PCと接続してPlayStation Store(PC)(ブラウザでアクセス)
 トップページの再ダウンロードからPSPにダウンロードする。(事前に体験版でダウンロード可能か確認必須)
4なまえをいれてください:2012/09/04(火) 23:26:56.48 ID:DIPLUF1l
■ゲームアーカイブスを楽しもう!!
ttp://www.jp.playstation.com/psn/tips/gamearchives/
PlayStation Storeの歩き方
ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/arukikata/index.html
■PlayStation Store(PCでのアカウント管理はここから可能)
ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/
これからはじめるPlayStation Store
ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/korehajipss/
■ソフトウェアカタログ(ゲームアーカイブス)
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
PCエンジンアーカイブス
ttp://www.hudson.co.jp/pcea/
PCからの閲覧および利用にはMedia Goが必要ですが、ブラウザ上でも
ソフトウェアの閲覧だけなら、こちらで見ることができます。
◆ゲームアーカイブスへの要望・不具合
ttp://www.jp.playstation.com/support/contact/madoguchi.html
ttps://jp-playstation.custhelp.com/app/ask/
5なまえをいれてください:2012/09/04(火) 23:28:29.12 ID:DIPLUF1l
◆◇◆ PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch ◆◇◆
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/
 分からない事は「よくある質問」を参考に。ゲームレビューもあります。

※ゲームアーカイブス以外のオンライン配信タイトル「Newゲーム」(過去のPSPゲームのDL販売も含む)の話題は
 以下のスレの方が盛り上がります。
【PS3】PlayStation Network 総合スレ★363【PSN】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1346089486/
【PSP】PlayStation Store総合34【PSストア】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1343390764/
【PSN】ネオジオステーション総合スレ part9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1337662736/

関連スレ
PS2アーカイブス
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1341296406/
【PSP】ゲームアーカイブス化希望スレ 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1311603404/
【アーカイブス】GAME DIGGIN(ディギン【ぷれちゃ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1327415377/
6なまえをいれてください:2012/09/05(水) 00:20:57.47 ID:jhtgErNO
あとVITAで買えば 

PS3とVITA両方で遊べると書いといてよ
PS3版はマルチプレイが楽しめるとかあるから
7なまえをいれてください:2012/09/05(水) 11:11:00.22 ID:Ji0vpd/S
映画に合わせてサイレントヒルdownpoorがPS3でようやく国内版出るらしい
サイレントヒルのアーカイブスでるなら、ここが最後のチャンスかもな
8なまえをいれてください:2012/09/05(水) 18:02:13.84 ID:6075bNF8
>>7
それで購入特典のみだったら泣ける
9なまえをいれてください:2012/09/05(水) 21:27:42.57 ID:4RGA8VbZ
レシィかわいいよレシィ
10なまえをいれてください:2012/09/05(水) 21:31:44.05 ID:LkHDUeYh
さーて、FF7の煽りでも再開しようかね
11なまえをいれてください:2012/09/05(水) 21:33:34.00 ID:3amWiiJj
おいやめろ
12なまえをいれてください:2012/09/05(水) 21:40:39.23 ID:DcNivmm/
クレイジータクシー買おうかな…
13なまえをいれてください:2012/09/05(水) 23:17:34.61 ID:mjsSwgQD
>>12
懐かしさから買うならやめておけ、曲が違うらしいから
やったことないならオススメのバカゲー、当時ドリキャスのコントローラー壊すくらいハマッた
14なまえをいれてください:2012/09/05(水) 23:30:44.41 ID:To54Kj06
版権かなんかのせい?
アーカイブスなんてノスタルジーで落とすのがほとんどなんだから
曲変わってたら存在意義ないな
15なまえをいれてください:2012/09/05(水) 23:32:07.01 ID:DcNivmm/
>>13
やったことないから買ってみるよありがとう
16なまえをいれてください:2012/09/06(木) 01:13:04.64 ID:CA+RpI3b
サイヒルくるといいな
17なまえをいれてください:2012/09/06(木) 02:38:27.49 ID:MMfJdU3Z
クレイジータクシーはゴミだぞ
昔はこういうタイプがなかったから売れただけで
18なまえをいれてください:2012/09/06(木) 07:13:18.30 ID:Dsn37xvq
そもそもゲームアーカイブスじゃないよ
19なまえをいれてください:2012/09/06(木) 08:03:21.53 ID:vLnIcJ5T
クレイジータクシーっつっても
PS3のドリキャスHD版とPSPの1、22つ入りの奴あるしね
20なまえをいれてください:2012/09/06(木) 08:07:10.01 ID:CA+RpI3b
クレタクとか客のせて目的地に運ぶのをひたすらやるゲームだよな、まったく魅力を感じないな
このての作業ゲーをやる奴は地味な奴が多いよなw
21なまえをいれてください:2012/09/06(木) 09:00:34.46 ID:E9NoJB2B
それってゆとりネタだよろ?
恥ずかしすぎ
22なまえをいれてください:2012/09/06(木) 09:10:13.55 ID:Ki1/e8OL
>>20
スコアアタックを目的をした元々ACのゲームにケチつけるとはアホか?
レースゲーのタイムアタックとかも批判するのかお前は
ていうか最近このスレゲームの批判するガキばかり増えたな、プレイすらしてないのに
23なまえをいれてください:2012/09/06(木) 10:04:53.26 ID:0q9gfM50
馬鹿なんだよ
24なまえをいれてください:2012/09/06(木) 19:35:01.36 ID:DQ6HucTn
嫌いなジャンル誉められてるのが気に入らないのかね
まあクレタクとジェットセットラジオ並べられたら
迷わずクレタクのGD叩き割るけど
25なまえをいれてください:2012/09/06(木) 22:01:16.81 ID:Ki/oBTlE
おま尻穴小
26なまえをいれてください:2012/09/07(金) 00:15:56.38 ID:7gG+3obM
リア厨に多い「俺が嫌いだからクソ」って言っちゃうタイプだな
27なまえをいれてください:2012/09/07(金) 01:08:12.08 ID:PVRYoRFN
セガのゲームには神ゲーが多いて事だよ、うんこれがな
スペースチャンネル5とかナイツとか良かったな
28なまえをいれてください:2012/09/07(金) 01:09:43.33 ID:dwF4Xt6R
ゲームデザインでこれはいいってのが1つはあるよね
29なまえをいれてください:2012/09/07(金) 01:17:21.91 ID:yXrYP9CC
パンツァードラグーンだしてくれないかなぁ
Vitaでリメイクでもいいんだけれど
ジャイロセンサーと相性いいとおもうんだ
30なまえをいれてください:2012/09/07(金) 16:37:38.75 ID:yS97Xxt2
BUSINまだかよおおおおおお FF12かメガテン3かはやくううううううう
31なまえをいれてください:2012/09/07(金) 18:11:33.33 ID:ssKjCfNg
パンツァードラグーンは多分セガがHD化リメイクで配信するんじゃない

>>26
むしろ非リア厨に多いだろw
32なまえをいれてください:2012/09/08(土) 03:47:19.77 ID:i5QK0Pny
SONSONをHD化しれ
33なまえをいれてください:2012/09/08(土) 04:36:37.70 ID:TSJ0RbAI
アーカイブにしなくてもHD化でいいのよ、アムドライバーやりたいわ
34なまえをいれてください:2012/09/08(土) 14:54:44.20 ID:CMuoaQyB
寒い
35なまえをいれてください:2012/09/08(土) 15:35:36.06 ID:eAORfAyU
VITAでハイパークレイジークライマー買おうと思って調べたら
どうもアナログスティック非対応ソフトっぽいのよね。
うーん、どうしたもんか・・・やっぱスティックでやりたいよねー。
36なまえをいれてください:2012/09/08(土) 15:58:52.80 ID:iVBxyZU3
夕闇通り探検隊はいつ出るんですか?
37なまえをいれてください:2012/09/09(日) 01:35:21.49 ID:y+Ivnx47
バインパンツァーと我ら密林探検隊!もだ!
38なまえをいれてください:2012/09/09(日) 02:49:54.50 ID:X1w+QQdE
アーカイブスじゃないけどベアナックル1と3をPSNで出してくださいよセガ・・・
39なまえをいれてください:2012/09/09(日) 04:00:52.82 ID:J9pPR/wG
>>32
おじいさん、出てきちゃダメですよ
40なまえをいれてください:2012/09/09(日) 09:04:26.61 ID:F/csSqr7
>>39
自己紹介おつです
41なまえをいれてください:2012/09/09(日) 09:26:24.49 ID:MeLFpewX
言わなきゃハドソン?
42なまえをいれてください:2012/09/09(日) 14:01:20.17 ID:zMbQzgT1
ソンソンとか最新作すぎんだろ・・・
ミサイルコマンドとかの方がいい
43なまえをいれてください:2012/09/09(日) 15:54:06.78 ID:OKYzM4FF
カプコンならエグゼドエグゼスがいいな。
戦場の狼やGUN SMOKEもいいんだけど。
44なまえをいれてください:2012/09/10(月) 00:27:11.20 ID:aHFI2k2L
PS3にバブルの状態で保存しておくとかなりかさばるな
45なまえをいれてください:2012/09/10(月) 00:35:02.33 ID:UfBSy2LV
フォルダ分けしろよ
46なまえをいれてください:2012/09/10(月) 00:54:06.52 ID:pFa6Igj3
バブルの状態じゃできないじゃん

もしかしてできるようになってんの?
47なまえをいれてください:2012/09/10(月) 01:11:46.93 ID:IM0CDh2O
そんなの無理無理無理カタツムリよ!
48なまえをいれてください:2012/09/10(月) 09:35:25.39 ID:aHFI2k2L
>>45
バブルってフォルダー作って中に入れられるの?
インストールした後はプレステフォルダー作ってその中にまとめてるんだけど
バブルは出来なかった
アルバム別にしてるからかな
49なまえをいれてください:2012/09/10(月) 10:11:32.94 ID:PKqBLAcU
>>45は読めるのにその後のレスが読めないなんて不思議ね
50なまえをいれてください:2012/09/10(月) 10:13:36.56 ID:PKqBLAcU
>>45しか読めないなんて不思議ね
51なまえをいれてください:2012/09/10(月) 10:15:54.33 ID:6Uv2mok8
自分より頭悪い人を見つけて大喜びでレスする人たち
52なまえをいれてください:2012/09/10(月) 12:06:11.35 ID:aHFI2k2L
まさかバブル状態保存のメリット理解してない?
53なまえをいれてください:2012/09/10(月) 12:11:37.47 ID:whMyGIdM
2ちゃんに来る連中はそんなの多いな、話題も振らないのにバカにするレスだけはする奴だっているし
54なまえをいれてください:2012/09/10(月) 12:15:03.16 ID:Qa6A7VWM
まぁ2chって元々そういうとこですし、まともなレスは期待しない方がいいよ
55なまえをいれてください:2012/09/10(月) 14:36:00.16 ID:0dZ7HYBq
>>52
メリット教えて
56なまえをいれてください:2012/09/10(月) 17:49:28.42 ID:STHCN4qo
>>55
リンスがいらない
57なまえをいれてください:2012/09/10(月) 17:59:42.17 ID:fdxdMKw7
・・・・・
58なまえをいれてください:2012/09/10(月) 19:34:05.87 ID:whMyGIdM
5点
59なまえをいれてください:2012/09/10(月) 20:25:02.57 ID:I82IA+ae
リンスINシャンプーを使うとハゲになりやすいと風の噂で聞いたが…
60なまえをいれてください:2012/09/10(月) 20:29:00.73 ID:Lu5TsFhW
アーカイ武士の血が流れてるな・・・
血は争えん
61なまえをいれてください:2012/09/10(月) 20:57:59.83 ID:UxmodJ+p
明日からのバイオシリーズの値下げって
PS2アーカイブスのベロニカだけ対象外??
Storeみてもベロニカ(PS2版)のところだけ値下げ告知が書いてないんだよねー。
62なまえをいれてください:2012/09/11(火) 10:30:28.20 ID:BaieSt9U
>>59
禿げるかは知らないがあまり髪にはよくないらしいな

ときメモ2買ってみたがパラメータ上げが楽しい
RPGのレベル上げとかはあまり好きじゃないんだが
63なまえをいれてください:2012/09/11(火) 14:04:01.95 ID:cKCh3X/2
バイオハザード1〜3がキャンペーンで400円になってた。
64なまえをいれてください:2012/09/11(火) 14:17:38.89 ID:K9puGquR
安いならバイオ5買おうかと思ったら抱き合わせで買うと安くしますよって話か

つまらんというかせこいな
65なまえをいれてください:2012/09/11(火) 14:17:47.42 ID:uJwGuzA3
バイオのまとめパックごちゃごちゃしすぎだな
間違えて買っちゃうの狙ってんのか
66なまえをいれてください:2012/09/11(火) 14:22:42.45 ID:waSejm0l
あの書き方でこのやり方はないわー
やっぱりカプコンなんだなと思わざるをえないな…
67なまえをいれてください:2012/09/11(火) 14:43:44.60 ID:xNWZiHR7
4が安くなるかと思ってたのに…
せめて5AEとは分かれてるパックがあればまだよかったが
68なまえをいれてください:2012/09/11(火) 15:26:35.84 ID:9XCOqtR2
なんで123は400円なんだろう
金の亡者のバンダイですらサモナイ半額にしたのに
69なまえをいれてください:2012/09/11(火) 18:24:19.29 ID:zIhFQc0X
ガンナーズヘブンみたいな感じのゲームで面白いの無いかな?
70なまえをいれてください:2012/09/11(火) 18:38:15.60 ID:vFzXAD6w
>>69
パンツァーバンディット
ガンスターヒーローズ
71なまえをいれてください:2012/09/11(火) 21:05:31.56 ID:zIhFQc0X
>>70
パンツァーの方は持ってたからガンスター買ってみる
ありがとう
72なまえをいれてください:2012/09/12(水) 01:56:51.96 ID:eTegRrpv
こっちにもアーカイ武士とか言ってるアホが居るのか
73なまえをいれてください:2012/09/12(水) 02:34:32.10 ID:ghAmwY4M
アーカイ武士
74なまえをいれてください:2012/09/12(水) 04:21:14.88 ID:U5QV7P4X
>>72
たまに向こうのスレと思い違いして誤爆してるだけだろ
75なまえをいれてください:2012/09/12(水) 04:28:18.28 ID:rJEYLKHf
割と本気でわざわざ住み分けする意味があると思えん。
76なまえをいれてください:2012/09/12(水) 04:32:56.58 ID:IW/kwwR4
向こうはPS3の話するとキレる人がいるんだよ…
77なまえをいれてください:2012/09/12(水) 04:54:22.87 ID:U5QV7P4X
こっちにズコーとか寒い流れ持ち込むな、ってだけだろ
78なまえをいれてください:2012/09/12(水) 05:01:56.12 ID:U5QV7P4X
…と、思うアーカイ武士あった

↑みたいな流れ、マジウゼーからな
そういうの携帯板の方でやって下さいまし
79なまえをいれてください:2012/09/12(水) 05:13:31.64 ID:U5QV7P4X
って言う俺も結構ウザイな
何かすまん
80なまえをいれてください:2012/09/12(水) 07:15:23.17 ID:A9nq4/qU
>>76
PSアーカイブスをPS3でやるってだけでケチつけてくる奴いたしな
ちょっとゲハのクソ連中混ざってんのかね
81なまえをいれてください:2012/09/12(水) 09:09:19.72 ID:yx9VEM7q
スレタイには【PS3】と書いてあるのにな…向こうの住人の考えることはよく分からんわ
82なまえをいれてください:2012/09/12(水) 09:12:30.06 ID:rHPT8Bsb
同じソニーハードの中でも仲違いとかゲハの連中の頭ん中はよーわからんわ
83なまえをいれてください:2012/09/12(水) 09:17:17.81 ID:Y2bs11dP
全て任天堂が悪い!
そうに決まってる( *`ω´)
84なまえをいれてください:2012/09/12(水) 09:42:12.00 ID:q2nlAd28
向こうでPS3にキレるのはこっちのスレの人が荒らしてるだけでしょw
元々分けたがってた人がこっちのスレの人なんだから
85なまえをいれてください:2012/09/12(水) 09:44:54.53 ID:5NIoBTUn
向こうはPS・PCEアーカイブス限定、
こっちはPS2アーカイブスも含む総合でいいんじゃない
86なまえをいれてください:2012/09/12(水) 09:59:53.23 ID:7TxDMU5a
とりあえず武士のいない方が快適なんでこっち来てる
87なまえをいれてください:2012/09/12(水) 10:09:38.65 ID:Asg07/0h
総合スレなのに隔離スレみたいな流れになってるぞ…
バイオがセット売りなのはちょっと残念だな
88なまえをいれてください:2012/09/12(水) 10:13:47.76 ID:6++5Td/u
しかもPS版のみのセット売りはないっていう
89なまえをいれてください:2012/09/12(水) 12:16:25.72 ID:rJEYLKHf
流れ見てここがスルースキルの低いピリピリした連中の隔離スレってのはわかった。
90なまえをいれてください:2012/09/12(水) 12:25:13.24 ID:TRrh4sPY
わたすは武将だす
91なまえをいれてください:2012/09/12(水) 12:34:11.33 ID:is+BYLR6
向こうの方でACとか俺の料理の話したら理不尽にキレられるの?なにそれコワイ
92なまえをいれてください:2012/09/12(水) 13:00:27.46 ID:XnkbZgb/
>>89
こっちのスレが盛り上がらないのはそれか
93なまえをいれてください:2012/09/12(水) 13:14:10.78 ID:yE257h1G
>>84
スレにおかえり
94なまえをいれてください:2012/09/12(水) 13:15:29.11 ID:yE257h1G
>>88
セットはないけど、
200円引きではあるんだよね。
3本セットで1000円とかだとお得感があってよかったかもね。

1200円でアーカイブスのだけ買っといたがw
95なまえをいれてください:2012/09/12(水) 13:56:47.64 ID:JJnk/lG8
ps2の金八先生のやつやりたいのでアーカイブで売ってくださいオナシャス
96なまえをいれてください:2012/09/12(水) 19:35:23.22 ID:HBqnn4Ms
よし、では無印版でいいか?
97なまえをいれてください:2012/09/12(水) 19:46:51.32 ID:yx9VEM7q
そこは完全版でお願いしたいところだけど、OPは無印版の方が良いんだよなぁ
98なまえをいれてください:2012/09/12(水) 21:54:32.83 ID:BkIw/8N3
金八完全版といえば、社会科の爺が暴走して立て籠る話は面白かったな
99なまえをいれてください:2012/09/13(木) 11:27:07.39 ID:Oe6q5601
金八はギャグ回ほど面白い
真面目な回だと色々とツッコミどころが…ロケットとか足長おじさん回は良い出来だったけど
100なまえをいれてください:2012/09/13(木) 12:18:23.50 ID:It4Ine4H
金八は終わるにはもったいない番組だったな
101なまえをいれてください:2012/09/13(木) 17:09:35.36 ID:5ElWzr3P
キャプテンラヴのアーカイブス化を求む!
102なまえをいれてください:2012/09/13(木) 21:50:10.57 ID:fhXg5/ih
PSアーカイブスとPCエンジンアーカイブス配信再開して欲しいな
TwitterでコナミにはPCエンジンアーカイブス再開してちょって言ったけどコナミに直接要望送った方が良いかな?
103なまえをいれてください:2012/09/13(木) 22:00:11.48 ID:Ryw+vo+U
>>102
無駄だわー
104なまえをいれてください:2012/09/13(木) 22:18:41.25 ID:vVOoBBhN
さくまのツイートとか見ると
ハドソン側がゴネてる気がしなくもない
105なまえをいれてください:2012/09/13(木) 22:52:09.68 ID:Ryw+vo+U
ttp://www.4gamer.net/games/172/G017237/20120628024/
これからはiPhoneで出すみたいなぁ…それもかなり滞ってるけど
ボタンがないからゲームにならないw
106なまえをいれてください:2012/09/13(木) 23:46:38.13 ID:WMa5KlfB
金八の流れか、チュンソフトだからな無理じゃないだろうがあれ武田鉄矢出てるからちょっとお値段高そうだな
107なまえをいれてください:2012/09/13(木) 23:54:32.69 ID:ROF5CuBb
さくまを信用するとかないわ
108なまえをいれてください:2012/09/14(金) 02:18:11.51 ID:xLbCWVkL
金八は最終話の展開で評価分かれそうだと思ったけど案外ウケ良かったのね
考えてみれば金八にはショッキングな話が付き物だから皆慣れてたのかなw
109なまえをいれてください:2012/09/14(金) 02:43:16.56 ID:BtyPShvr
金八ってめちゃめちゃ評価高いよな。この手のキャラゲーは大抵クソゲーと相場が決まっているもんだが
俺も一度やってみたいわ
110なまえをいれてください:2012/09/14(金) 16:47:37.72 ID:MqZidDQd
バンダイが悪い
111なまえをいれてください:2012/09/14(金) 18:33:54.91 ID:bMVMPfIr
じゃあタカラも悪い
112なまえをいれてください:2012/09/14(金) 20:58:45.32 ID:mRbCInhK
買ったソフトがいくつか配信終了しててDLできない
金返せ
113なまえをいれてください:2012/09/14(金) 22:05:19.13 ID:kEKsTCTD
何を買ったん?
114なまえをいれてください:2012/09/14(金) 22:19:36.20 ID:ABGrIpGK
多分DECO関連のだろ
もしくはアイレムか
115なまえをいれてください:2012/09/14(金) 22:22:44.99 ID:ZLld/vDD
やきとり娘かな
116なまえをいれてください:2012/09/15(土) 21:38:33.75 ID:t/RTdr8i
アーカイブス名作スレとかってないかな?
117なまえをいれてください:2012/09/15(土) 21:49:53.93 ID:DR61+VmL
>>116
これは?

【PSP】アーカイブス、これだけは落とせ!【PS3】 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1323800235/
118なまえをいれてください:2012/09/16(日) 10:46:10.74 ID:r67RZ1R8
>>117
ありがとう。
119なまえをいれてください:2012/09/16(日) 21:03:20.52 ID:4a2pl5uR
オススメスレあるのにアホが得意気にレスするから聞くアホが増長するんだよ
手頃なスレがちゃんとあんだからそっちに誘導すりゃ済む話なのにわざわざこっちで聞いてそれにホイホイ答えるアホ

大体どこで聞いてもいいとか何のための棲み分けだよバカじゃねーのか
お前はテンプレ読めよ
ここは質問スレじゃねーんだよ
都合の良い質問なら許容するとかそれこそ都合良すぎだわ。
気にいらん質問はすぐ叩くくせによ。
120なまえをいれてください:2012/09/16(日) 21:42:56.96 ID:aNxHsRqU
該当スレに誘導したら怒られたでござる
121なまえをいれてください:2012/09/16(日) 21:55:02.92 ID:cAOVDx75
DQ7まだー
122なまえをいれてください:2012/09/16(日) 22:14:37.06 ID:YygXRp5i
>>120
携帯スレの方を誰かが勝手に転載しただけだろ
スルーしとけ
123なまえをいれてください:2012/09/16(日) 22:19:55.75 ID:aNxHsRqU
>>122
向こうを見てなかったから気づかなかったw
124なまえをいれてください:2012/09/17(月) 02:36:30.67 ID:R3EsLpNZ
>>119
は?何勝手に仕切ってんの?ゴミが
俺様がどこで聞こうとてめぇに指図される言われはねぇよ
それに答える奴がいるのもそいつの勝手
現実世界で何もできないヒキコモリニートだからって
ネットでだけ偉そうにすんなよwwwwウジ虫が
125なまえをいれてください:2012/09/17(月) 02:42:02.95 ID:x+LozhsV
そんなことよりおなかがすいたよ
126なまえをいれてください:2012/09/17(月) 02:45:42.53 ID:37ZzUGNR
アイレムちゃん・・・
127なまえをいれてください:2012/09/17(月) 02:52:43.99 ID:M2yV4s7i
>>125
今、松屋前なんだが230円しかない
128なまえをいれてください:2012/09/17(月) 05:33:10.44 ID:PgDuuKFd
ラチェクラHDを買おうと思ったら、ついでに落とした爆裂軍団レネゲードにハマってて
アンケート書くためにセガのサイト行って、気づいたらドラゴンフォースを落としてた
ついでにアートディンクのルナティックドーンVとカルネージハートEZも。

いくら過去にフルプライスで出してたからって、この内容とボリュームを600円とか800円で買っちゃっていいのかよww
というか時間が足りないです…
129なまえをいれてください:2012/09/17(月) 07:07:31.40 ID:358OLrLF
寝る(( _ _ ))..zzzZZ
130なまえをいれてください:2012/09/17(月) 08:40:29.46 ID:AsM8yp3q
アーカイブスでおもしろいシューティングおしえてくれ
131なまえをいれてください:2012/09/17(月) 09:36:48.74 ID:/rNlg+T/
アインハンダー
132なまえをいれてください:2012/09/17(月) 09:51:44.10 ID:WFTWGoM2
>>124
急に自己紹介しだして頭大丈夫?
133なまえをいれてください:2012/09/17(月) 16:02:36.65 ID:qmK//kpe
PS3のソフトがvitaでリモートプレイできるようになってきたじゃん
ってことはPS2アーカイブスがvitaで遊べるようになるかな
134なまえをいれてください:2012/09/17(月) 16:51:50.58 ID:B4NPZtxu
考えが飛躍しすぎてついていけないぉ
135なまえをいれてください:2012/09/17(月) 18:39:39.00 ID:x+LozhsV
>>33
そんなものはない
136なまえをいれてください:2012/09/17(月) 21:57:55.14 ID:xZIqkMaV
ダーククロニクルはまだかね
137なまえをいれてください:2012/09/17(月) 22:31:34.93 ID:tOep15g3
とりあえず、海外で来てるオーディンスフィアこないのかなー
138なまえをいれてください:2012/09/17(月) 22:46:46.74 ID:tOep15g3
PS1のアーカイブスってもう不定期でしか出ないのかな??

オメガブーストきてくれ。
139なまえをいれてください:2012/09/18(火) 00:15:16.17 ID:7yD0oIWE
トワスペと夕闇通り探検隊こいこい
140なまえをいれてください:2012/09/18(火) 00:38:55.47 ID:mw2QQ1sI
携帯ゲー板に負けてるじゃないか!PS2アーカイブ速く出せよ!
141なまえをいれてください:2012/09/18(火) 00:42:18.18 ID:E6Mdr2XT
PS2アーカイブス登場した割にはソウトが今ひとつでなんだかなぁ
142なまえをいれてください:2012/09/18(火) 00:42:54.23 ID:E6Mdr2XT
誤字った、ソフト
143なまえをいれてください:2012/09/18(火) 01:21:39.07 ID:JfgAagn0
ソウ・・・(無関心)
144なまえをいれてください:2012/09/18(火) 04:09:46.81 ID:dPmDWd9s
>>141まったくだ
ど〜いう基準で配信ソフト選んでるのか判らんが
地味なラインナップすぎて切なくなる…
145なまえをいれてください:2012/09/18(火) 04:20:31.51 ID:AXyVY9op
1.変態PS2仕様にどっぷり浸かっていないソフト
146なまえをいれてください:2012/09/18(火) 04:29:30.68 ID:zOwh8Akm
SIREN2早めに出て欲しいなぁ
海外で配信されてるのも
147なまえをいれてください:2012/09/18(火) 05:04:50.00 ID:Pnu1z73C
500円ぐらいでPS2のソフトも大体できるようにすりゃあいいのにな
PS2なんてもう新品買う人ほとんどいないだろうし中古中古でメーカーに全く利益入らないよりはいいだろ
148なまえをいれてください:2012/09/18(火) 05:15:31.47 ID:w2PVlb0u
一律でやると絶対どっかのアホメーカーがベスト版では修復されてるバグが入った初期データ版配信やらかすぜ
149なまえをいれてください:2012/09/18(火) 08:28:00.69 ID:UxQgliZe
スクウェアがアンリミサガと聖剣4しか出さなくなるな
FFX-2は強気価格でHD化
150なまえをいれてください:2012/09/18(火) 08:47:21.92 ID:icGTDA+t
>>147
容量が大きくてソニーのショバ代が高いからな
PS1より高くなるのはしょうがない
151なまえをいれてください:2012/09/18(火) 09:06:21.04 ID:vhYNCw2p
>>150
ソニーのショバ代が容量によって高くなるとか妄想以外の何物でも無い
そもそもソニーのショバ代自体そんなに高かったら売れてるかどうかも分からんハムスターさんのアーカイブス無双は自殺行為じゃない?w
152なまえをいれてください:2012/09/18(火) 10:29:25.67 ID:az2EvML6
だから、ハムスターが息をしてないのか
153なまえをいれてください:2012/09/18(火) 13:35:44.05 ID:QASHus8W
PS2は金より技術的に無理なんだろ
154なまえをいれてください:2012/09/18(火) 17:07:56.54 ID:Y4bFG66+
おい!
R2を使うゲームだとPSPやVITAではプレイできないじゃないか!
おまえらこれどうやってプレイしてんお?
155なまえをいれてください:2012/09/18(火) 17:28:57.88 ID:QASHus8W
>>154
Vitaだと画面タッチか長押しだったかで設定できた気がする
156なまえをいれてください:2012/09/18(火) 17:34:51.07 ID:6CjEAjMy
>>154
VITAは背面タッチで
PSPはアナログスティックとかに設定で割り当てる
157なまえをいれてください:2012/09/18(火) 17:41:45.49 ID:Y4bFG66+
背面タッチがR2L2か!
よっしゃー!これで必殺技だせるぜー!
158なまえをいれてください:2012/09/18(火) 18:57:02.90 ID:QIidegIH
ただしスパロボやサモナイではカーソルがワープしまくる罠
159なまえをいれてください:2012/09/18(火) 19:41:14.85 ID:6CjEAjMy
背面タッチは反応が良すぎて
縁に手を置いてるつもりでも不意に反応する
タッチじゃなくてスクラッチにさせてくれー
160なまえをいれてください:2012/09/18(火) 19:56:14.60 ID:vZuswfTs
R-TYPE凾ヘキーコンフィグ必須だな
スピード調整
161なまえをいれてください:2012/09/18(火) 22:47:55.10 ID:XY1pCRFy
誤爆率はやたら高いのに、自分の意思で押したときだけなかなか認識しないっていうストレス
162なまえをいれてください:2012/09/18(火) 22:51:24.34 ID:hHpYkxJC
そもそもタッチパネルだから押したって感触が無くて本当に認識されたのかどうか心配になる罠
163なまえをいれてください:2012/09/18(火) 22:59:12.89 ID:vhYNCw2p
誤爆とかしたこと無いけどな
PSPの時から背面触らなかったし
持ち方を工夫すれば良いのに
据え置きハードのコントローラだって色んな形状のが出てきたけどその都度慣れて使いこなしてきたんだから
164なまえをいれてください:2012/09/18(火) 23:04:00.27 ID:jbg/dGxD
あぐらかいてるときに太ももに置くことあるけど、大抵LR2が荒ぶってうわああああってなる
165なまえをいれてください:2012/09/19(水) 01:27:11.08 ID:4r2X6maw
今月のPS2アーカイブスはまだわからないのか
166なまえをいれてください:2012/09/19(水) 01:36:48.02 ID:vvPmO1+G
本人の手や指のサイズなどによっては相当イズい持ち方になるだろう
俺はグリップ使ってるけど
167なまえをいれてください:2012/09/19(水) 02:16:10.93 ID:8JPS+Qfy
>>163
お、おぅ……
168なまえをいれてください:2012/09/19(水) 11:36:40.85 ID:NiT8VEUt
今日配信だよね?
169なまえをいれてください:2012/09/19(水) 11:37:13.30 ID:SKV9G3gC
今月分まだかよハゲ
170なまえをいれてください:2012/09/19(水) 11:38:27.98 ID:NiT8VEUt
ガンスタ以外なんか配信されるよね・・・?
http://ages.sega.jp/vol25/
171なまえをいれてください:2012/09/19(水) 11:44:56.92 ID:b6cFe1VX
>>162
オプションで音付けてみたらどうだろう

後ろに指が触れるとカチッ!カチカチカチ!て
LRに合わせて左右それぞれのスピーカーから音出すの

ウザいね
172なまえをいれてください:2012/09/19(水) 12:05:21.57 ID:NiT8VEUt
CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001
戦国無双2
ネオコントラ
ガンスターヒーローズ 〜トレジャーボックス〜
173なまえをいれてください:2012/09/19(水) 12:08:38.61 ID:SKV9G3gC
しょっぱいのう
174なまえをいれてください:2012/09/19(水) 12:10:12.87 ID:NiT8VEUt
CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001(1200円)
戦国無双2(1500円)
ネオコントラ(1200円)
ガンスターヒーローズ 〜トレジャーボックス〜(800円)

カプエスはオフラインのみ。
175なまえをいれてください:2012/09/19(水) 12:12:14.30 ID:SKV9G3gC
トレジャーボックス800円ならお買い得か
176なまえをいれてください:2012/09/19(水) 12:12:23.45 ID:nnKLKrVZ
1500円…
177なまえをいれてください:2012/09/19(水) 12:13:09.14 ID:3DjSj2e7
PS2アーカイブスもう少し力入れろよ、本当配信内容しょぼい
178なまえをいれてください:2012/09/19(水) 12:13:17.55 ID:NiT8VEUt
ディスク版と大して変わらない価格の無双2・・・
179なまえをいれてください:2012/09/19(水) 12:21:36.52 ID:sSia0TII
でもやっぱりアーカイブスでやると綺麗だよ HDテレビでも文字とか読みやすいし
旧型PS3持ってないから助かる
180なまえをいれてください:2012/09/19(水) 12:47:10.50 ID:Lk9gGTwQ
カプエスは有りだな
181なまえをいれてください:2012/09/19(水) 12:47:36.97 ID:vvPmO1+G
カプエス来るとは思わなかった
権利めんどくさそうなのに
PS1のストリートファイター関係とかクラシックコレクションとかもDLで出してくれ
182なまえをいれてください:2012/09/19(水) 13:18:15.02 ID:zb6dGel1
183なまえをいれてください:2012/09/19(水) 13:34:30.05 ID:mIbHItVI
SNKはネオステ頑張れよ
184なまえをいれてください:2012/09/19(水) 13:44:14.49 ID:4r2X6maw
PS2アーカイブス終わってるな
まじ死ねや
185なまえをいれてください:2012/09/19(水) 14:32:37.27 ID:m/TpnqWV
カプエスうれしいけど
オン対戦できないのが残念だな
186なまえをいれてください:2012/09/19(水) 15:14:48.16 ID:NXT5nj5S
オン対戦するならアーカイブスじゃなくて、ジョジョみたいなHD版としてだろうしな
格ゲータイトルにはあまり期待してもしょうがない
SNKのみたいに懐ゲーコレクションとしてだな
187なまえをいれてください:2012/09/19(水) 15:21:51.03 ID:QzIhiqeQ
カプエス2は嬉しいけど欲言えば
スト3やマブカプ2、ジョジョみたいにオンライン版作ってほしかったな
188なまえをいれてください:2012/09/19(水) 15:39:15.61 ID:+lj36V2R
ジャス学の時は糞喜んでたお前等がまさかカプエス2では反応薄いとは
まあオンは欲しいよね、すぐ人居なくなるのわかってても
というかアクション系(格ゲー含む)の配信多いな
189なまえをいれてください:2012/09/19(水) 15:40:27.26 ID:DqiM76cv
セガががんばってるな
低価格なのも好印象^^
190なまえをいれてください:2012/09/19(水) 16:04:37.67 ID:/pDwX3y6
戦国無双2って猛将伝とセットにでもなってりゃまだ救いようがあるんだが。
191なまえをいれてください:2012/09/19(水) 16:17:06.34 ID:c2BLnEkT
戦国無双3が不発だったから、戦国無双2が一番まともな戦国シリーズ
そういう意味ではちょっと価値があるかな。しかし高いな、おい
192なまえをいれてください:2012/09/19(水) 17:00:08.20 ID:3DjSj2e7
アーカイブスで猛将伝と合わせて配信してくれりゃ価値もあったが無印だけで1500円じゃな
193なまえをいれてください:2012/09/19(水) 17:15:27.26 ID:nR+t0+Sk
戦国2を猛将エンパまとめててくれればこの値段でも買ったんだが
194なまえをいれてください:2012/09/19(水) 17:25:58.76 ID:CzYr+th7
ジャス学はオフでも十分なボリュームだし…(震え声)
195なまえをいれてください:2012/09/19(水) 18:11:16.33 ID:SKV9G3gC
トレジャーボックス買ってとりあえずダイナマイトヘッディーだけクリアしたけどおもしろかった、久々に2Dアクション楽しめた
シークレットポイントはほとんど発見しなかったけど
196なまえをいれてください:2012/09/19(水) 18:18:20.71 ID:xy7FfnlT
戦国無双2は単体で1500円かよ…猛将伝セットくらいしろや糞コーエー
197なまえをいれてください:2012/09/19(水) 18:18:33.76 ID:BRDCIUId
このラインナップで1ヶ月持たせるのは厳しい
198なまえをいれてください:2012/09/19(水) 19:42:43.29 ID:+lj36V2R
コナミはまさかのまたコントラか・・・
どうせならまたドラキュラ(闇の呪印)の方が喜ぶ人も多いだろうに
199なまえをいれてください:2012/09/19(水) 20:02:05.49 ID:qoOmTbXn
ラインナップはショボくてもいい
日本でPS2アーカイブスをやってくれたことが嬉しいんだ
なんて思ってた頃もあったがさすがにこれは・・・
200なまえをいれてください:2012/09/19(水) 20:21:49.80 ID:NiT8VEUt
しょぼくはないだろ。
201なまえをいれてください:2012/09/19(水) 20:23:25.45 ID:DqiM76cv
本数を5本ずつにするか3,4本を月2回とかにしてほしい
ショボゲーが多くても格好はつく
202なまえをいれてください:2012/09/19(水) 20:33:01.92 ID:bNm5KblY
本数少ないわ内容しょっぱいわじゃあねえ…
203なまえをいれてください:2012/09/19(水) 20:35:20.88 ID:SljrEnsB
SCEJはPS2アーカイブスを携帯機向けゲーム中心に出してくんだろな
それにしてもクソすぎだがw
204なまえをいれてください:2012/09/19(水) 20:50:55.56 ID:8JPS+Qfy
>PS2アーカイブスを携帯機向けゲーム中心
つまりどういう事だっ手羽よ?
205なまえをいれてください:2012/09/19(水) 20:58:05.67 ID:H1+yaDrS
低速ADSLだからDLがつらいわ

206なまえをいれてください:2012/09/19(水) 20:58:08.99 ID:CzYr+th7
ほしいソフトが一つもないのは奇跡だと思う
207なまえをいれてください:2012/09/19(水) 21:12:42.62 ID:6IRv+qWG
ガンスターヒーローズを買いましょう
208なまえをいれてください:2012/09/19(水) 22:15:50.42 ID:+lj36V2R
今月はPS2アーカイブスが駄目でもまだPSアーカイブスがあるじゃない
好きなパチスロくるかもしれんぞ
209なまえをいれてください:2012/09/19(水) 22:17:41.51 ID:Kyzs8USl
スパロボの新作が11月だったかにでるから、その前に来る!…といいね
210なまえをいれてください:2012/09/19(水) 22:19:09.47 ID:UkpjsY8p
よしっ不知火舞でしこるすきー
211なまえをいれてください:2012/09/19(水) 22:36:30.88 ID:PFnHodOO
戦国無双2は散々やったから今更買うのはなあ
猛将伝かエンパだったら買うんだけど
212なまえをいれてください:2012/09/19(水) 23:58:56.47 ID:So+r+ZbG
PS2アーカイブスの配信日って第4水曜日じゃないのかw
213なまえをいれてください:2012/09/20(木) 01:00:03.70 ID:nC6E79c5
ネオコントラすげー嬉しい
OP見たら「いいゲームだった」と終了しちまいそうだが。
214なまえをいれてください:2012/09/20(木) 01:13:11.15 ID:L0bphzDz
カプエス2は盛り上がらないんだ。へー意外。
215なまえをいれてください:2012/09/20(木) 01:17:18.78 ID:3wZYhYuW
まあ、好きなタイトルは人それぞれだからな
216なまえをいれてください:2012/09/20(木) 01:48:25.31 ID:h2MtJXOM
http://www.youtube.com/watch?v=EmKY6aT4KrI
もっと前の魂斗羅は持ってたけどそれがどんな風に進化したのかと、ちょっと期待して動画探してみたんだが、
なんてこった、回転中のヘリのプロペラを足場にして元気に走り回ってやがる・・・
もとからヘリのミサイルに掴まって発射出撃したり、そのまま他のミサイルにどんどん飛び移りながらぶら下がりマシンガン乱射で戦うような超人だったが、
悪い意味で方向性変わってないな
217なまえをいれてください:2012/09/20(木) 04:37:22.65 ID:OKSSh/mC
ガンスターで初めてエイリアンソルジャーやったが、超面白いな。
最初操作に戸惑うけど、慣れてきてかっこよく戦えると脳汁出るわ。
218なまえをいれてください:2012/09/20(木) 05:29:50.59 ID:hX0iCV5D
戦国無双2も悪くはないが
やっぱり三國無双2の方が欲しかった…
こっちなら1500円出しても惜しくはないのに

てかてっきり真三國無双1から順番に出してくるものかと思ってたが違うんだな
219なまえをいれてください:2012/09/20(木) 09:05:36.82 ID:Gj7rcGHV
予測不可能!予測不可能!
220なまえをいれてください:2012/09/20(木) 10:09:35.86 ID:hQWyuLKq
カプエス熱帯ないとか当たり前だろw
今まで熱帯ついたアーカイブスがあったのかよw
221なまえをいれてください:2012/09/20(木) 10:10:41.90 ID:jXBEyMUB
元がついてたからじゃない、とっくの昔にサービス終了してるけど
222なまえをいれてください:2012/09/20(木) 10:29:03.44 ID:Frzb1k/I
ガンスター以外は中古屋行けば半額ぐらいで買えるからなあ
223なまえをいれてください:2012/09/20(木) 11:10:22.09 ID:SeMSCIn1
ジャス学の2はないのか
224なまえをいれてください:2012/09/20(木) 11:29:39.23 ID:nC6E79c5
わざわざPS2引っ張り出してプレイしてるとすぐ嫌になってたネオコントラだけど
PS3でプレイしてたら結構忍耐強くプレイできていいな。
225なまえをいれてください:2012/09/20(木) 13:12:01.13 ID:PFTSTWPZ
むしろ今やるなら2より初代戦国無双のほうが荒削りで面白いと思う
2やるくらいなら3の方をやるし
226なまえをいれてください:2012/09/20(木) 13:26:39.55 ID:9wdit/AT
カプエス2は、3rdOEやジョジョHD路線での展開に
淡い期待を抱いていた人の方が多いだろ。

今後しばらく、最新環境で整えた単体配信版が無い事の証明みたいなもんで、
逆に盛り下がる要因だよ。
227なまえをいれてください:2012/09/20(木) 13:33:31.15 ID:Hrc7B91o
初代戦国無双はプロデューサーかディレクターが「爽快だけど楽しいか?」って言ってたときだっけ
228なまえをいれてください:2012/09/20(木) 13:44:30.20 ID:7+s1RF9A
カプエス2はPS2アーカイブス版バイオが予想以上に売れて
2度売りの味を占めた可能性も・・・
229なまえをいれてください:2012/09/20(木) 13:45:03.24 ID:Frzb1k/I
初代戦国無双は猛将伝つけないと経験値アイテムが地雷だからなあ
230なまえをいれてください:2012/09/20(木) 15:02:50.88 ID:M1C0SpGm
カプコン最近クソゲーしか作ってないからな
再販で稼ぎ新作で失敗する
スクエニと同じ落ちぶれっぷり
231なまえをいれてください:2012/09/20(木) 15:18:08.11 ID:nC6E79c5
カプエス2のドットすげーな。
基本スムージングは切る俺でさえ初めてスムージングonにしたぜ。
232なまえをいれてください:2012/09/20(木) 16:20:53.15 ID:0Tx0pldm
カプエス2と戦国2とか俺得すぎるだろ
233なまえをいれてください:2012/09/20(木) 17:07:19.14 ID:FAUjMTHa
戦国無双2は猛将伝付いてないのかよ…
234なまえをいれてください:2012/09/20(木) 17:37:23.28 ID:tyB2Khd3
コーエー舐めてんの?
235なまえをいれてください:2012/09/20(木) 20:04:12.27 ID:lFRrrEpo
戦国無双2とかオンラインで繋げて二人プレイとか出来ないんだろどうせ
236なまえをいれてください:2012/09/20(木) 20:31:37.85 ID:40nqRkjK
マブカプはオンラインあったがなぜか同時押し設定できない糞設定だったな
237なまえをいれてください:2012/09/20(木) 20:56:16.00 ID:Hrc7B91o
>>235
むしろなぜ出来ると思った
238なまえをいれてください:2012/09/20(木) 23:16:04.52 ID:glM0TRC8
DLおっせぇぇえええ な
239なまえをいれてください:2012/09/21(金) 00:13:04.67 ID:4WZIwRUY
早くP3こないかなぁ
おまえら的にP3は後どれくらいで来ると思う?
海外ストアにはあるみたいだし来てもおかしくなさそうなんだけどな…
240なまえをいれてください:2012/09/21(金) 00:57:51.00 ID:03R5lVPp
>>239
PSPのDL版もあるし、来ないんじゃね?
PSP版、いまだに(RPG部門で)ベストテンに食い込んできたりするし
241なまえをいれてください:2012/09/21(金) 01:05:08.01 ID:c2mF3vJx
P3は映画化されるしなんかP3Gみたいにして出すんじゃねえの
242なまえをいれてください:2012/09/21(金) 01:34:42.04 ID:q/aEaDsx
P3P出したばっかりじゃねーか
243なまえをいれてください:2012/09/21(金) 01:43:43.72 ID:Acyagab5
アトラスはマニクロと九龍学園たのんますよ
244なまえをいれてください:2012/09/21(金) 08:06:14.32 ID:CKL+WzYi
九龍は再装填の方でお願いします
外法帖の血風録も欲しいな
245なまえをいれてください:2012/09/21(金) 09:33:42.90 ID:pJwbiEyY
九龍来たら、またオレスコ被害者が増えるな……胸熱
246なまえをいれてください:2012/09/21(金) 15:33:41.21 ID:iOoU2rXI
これから年末に掛けて面白そうな新作沢山出るし
あえて買わなくても良さそうだな今回のは

戦国無双2は久々に遊ぼうかと思ったけど、どうせならエンパでモブ武将作って遊びたい
エンパ配信はよ
247なまえをいれてください:2012/09/21(金) 20:12:32.15 ID:Qa2rdeYP
PSのソフト視界悪すぎワロタ
3mくらい先は暗闇か霧じゃねーかwww敵見えねーよwwwww
昔やったときこんなんだったかな〜・・・
248なまえをいれてください:2012/09/21(金) 20:59:41.23 ID:03R5lVPp
ハリー「私が活躍しそうだ」
249なまえをいれてください:2012/09/21(金) 22:38:23.05 ID:eskKnXhU
おれ「エイブ99きたらおこしてくれ」
250なまえをいれてください:2012/09/21(金) 22:50:46.52 ID:jRiCIPB7
エリア88なら……来るわけないな
251なまえをいれてください:2012/09/22(土) 03:05:49.80 ID:cZ1/XKBa
今回も、良さげなタイトルは無いのぅ…
252なまえをいれてください:2012/09/22(土) 11:44:23.92 ID:mvCWu8dQ
ジャス学のストーリーが全然わかんないんだがこれは俺がバカだからなのか
253なまえをいれてください:2012/09/22(土) 11:46:19.18 ID:rz/9PqWN
お前はKOF、サムスピのストーリーが理解できるか?
254なまえをいれてください:2012/09/22(土) 12:12:25.30 ID:zymVO+Fh
ジャス学は「バブル終了までのジャンプ」と思っておけばおk
255なまえをいれてください:2012/09/22(土) 14:31:32.85 ID:yGtUQSKi
>>253
KOFは途中でストーリーあったりするし、大まかな流れはわかるもんじゃないのか
ジャス学はやってないからどんだけわかりにくいのかしらないけど、確か刀持った生徒会長っぽいのがラスボスなんだっけ
256なまえをいれてください:2012/09/22(土) 15:59:54.08 ID:Ko6GU3Vl
バインパンツァーとオウバードフォースとGジェネゼロ+F+FIFはよ
あ、オーバーなんとかはいらないんで
257なまえをいれてください:2012/09/22(土) 16:19:10.00 ID:0/kx+4+i
パイパン?
258なまえをいれてください:2012/09/22(土) 19:24:01.48 ID:a5dmy8Cb
バインパンツァーはバカゲーだよな

核攻撃にも耐えられる装甲とかヤバスギ
259なまえをいれてください:2012/09/22(土) 21:19:42.96 ID:vdZrp6dd
戦国無双2はHD化のほうが良かったなあ…
260なまえをいれてください:2012/09/22(土) 21:24:49.58 ID:Rxz64ox7
確か猛将伝と一体になったのが箱から出てなかったけ?
あれをPS3版にして出してくれた方がよかったわ
261なまえをいれてください:2012/09/22(土) 23:07:16.83 ID:sJJVtJ4E
ナイツやりたい、、、
262なまえをいれてください:2012/09/22(土) 23:17:11.88 ID:APNnFEVQ
HD版とセガヴィンテージの話は他所でね
263なまえをいれてください:2012/09/22(土) 23:19:36.61 ID:UlBM09Go
マリオやりたい、、、
264なまえをいれてください:2012/09/23(日) 00:23:52.34 ID:3MdAq5Zl
もう今後はPS1ソフトはロクに追加されないの?
まだアーカイブス化してなくてやりたいソフトがいくつかあるんだが・・・
265なまえをいれてください:2012/09/23(日) 00:31:17.28 ID:jIRTSL4b
せめて値引きセールしてくれりゃ色々買うんですがねぇ
266なまえをいれてください:2012/09/23(日) 00:39:04.40 ID:0khOPoQo
>>264
欲しけりゃメーカーに要望出さないと
権利持ってる会社が動かないと絶対配信されないよ
267なまえをいれてください:2012/09/23(日) 10:47:13.66 ID:itMltwVE
むしろアーカイブス・PSPのDL版含めにろくな麻雀ゲームがないから
コナミは麻雀格闘倶楽部のPSP版をいいかげんに配信してほしい
268なまえをいれてください:2012/09/23(日) 11:04:08.61 ID:KhCqqVbv
ガラケとかでも適当に遊べる麻雀ゲーあるじゃん
269なまえをいれてください:2012/09/23(日) 12:06:30.80 ID:itMltwVE
>>268
ないんだなこれが
あえて言うならiPhoneの雀龍門だがレビューの評価が非常に悪い
おそらくそれ以下のものしか作れないメーカーが足を引っ張っているのだろう
270なまえをいれてください:2012/09/23(日) 12:16:23.25 ID:Tj21tBaF
ルールオブローズが出たら即買い
PS2タイトルなんで微妙なのしかないんだよ
中古で初期型本体買うのもなんだし

>>262
何でセガタイトルは駄目なんだ?
HD化予定のもの除く
271なまえをいれてください:2012/09/23(日) 15:36:16.45 ID:okrvCVBn
>>270
ルールオブローズ出たらいいねえ。
272なまえをいれてください:2012/09/23(日) 18:43:11.10 ID:Cbv4bVTi
コナミ?が出してた泥レスリング、アーカイブで出ないかな
当時恥ずかしかったけど今はちょっとやってみたい
273なまえをいれてください:2012/09/23(日) 21:21:19.37 ID:QHLmlQxS
俺屍はアーカイブスとDL版両方やった人いる?
どっちがいいか聞きたいんだけど
274なまえをいれてください:2012/09/23(日) 21:34:12.12 ID:3sw9ZoDW
>>273
個人的にはアーカイブス
DL番は最後までクリアしないで積んだけどね
275なまえをいれてください:2012/09/23(日) 21:46:40.24 ID:l34iE2b8
DL版がリメイクのことなら
予算の問題やこれといった拘りがなければリメイクでいい
アーカイブス版の不満が軒並み解消されてる
276なまえをいれてください:2012/09/23(日) 21:49:52.04 ID:p712N3uv
でもリメイクを今からだと神様とかを全部そろえられないよね
そういうのを気にしない人ならいいけれど
vitaで出るからその前にちょっとって事ならアーカイブスでもいいんじゃね
277なまえをいれてください:2012/09/23(日) 22:02:48.71 ID:0khOPoQo
神様は順次開放されてるぞ
278なまえをいれてください:2012/09/23(日) 22:11:27.60 ID:p712N3uv
>>277
開放も止まったじゃん
一番他社とのしがらみが無い開放しやすいはずの
発売当初のイベント神様を未だにスルーだし
初回限定版を開放なんてしたら批判くるだろうし
279なまえをいれてください:2012/09/23(日) 22:24:21.06 ID:QHLmlQxS
DL版はリメイクのことをさして言ってました

レスありがとうございます
完全コンプはめざしてない(まあ、無理だろうし)のでリメイクにしてみようかと思います
280なまえをいれてください:2012/09/23(日) 22:53:33.09 ID:7nbjJPvV
>>269
ないよねえ
あれアーケードやPCで稼げるからわざと出してない気がするわ
281なまえをいれてください:2012/09/23(日) 23:30:49.99 ID:U0r6ZXkL
俺屍リメイクは移動がアナログパットのみだからジップロックで風呂場に持ち込んでゲームする時間節約サラリーマンには無理じゃないか!
282なまえをいれてください:2012/09/23(日) 23:33:51.84 ID:y61GwX2b
なんで無理なの?
袋ごしでもアナログパッド動かせると思うけど
283なまえをいれてください:2012/09/23(日) 23:43:56.50 ID:0/ak1LfN
風呂くらいさっさと上がってからゆっくりやればいいのに
節約になんかなるのか?
284 [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2012/09/23(日) 23:46:26.26 ID:Cbv4bVTi
半身浴してんだよバカヤロー
285なまえをいれてください:2012/09/23(日) 23:51:21.37 ID:p712N3uv
ジップロックの袋を大きめのに変えるとか
他社のに変えるとか
286なまえをいれてください:2012/09/23(日) 23:54:37.80 ID:Zhjhartk
ジップロックいらないっしょ
287なまえをいれてください:2012/09/24(月) 00:12:12.31 ID:WeS6Xtdn
社会人でしょ?
風呂でも気にせず使って壊れたら買い換えればいい
うちの2000はちょくちょく風呂で使ってるけど、3000と共に現役だよ
288なまえをいれてください:2012/09/24(月) 01:08:14.83 ID:dDw1hqnQ
サムスピやジャス学のCPUに全然勝てないんだけど
これは俺が弱いからなの?それともこの時代の格ゲーのCPUって強めなの?
289なまえをいれてください:2012/09/24(月) 01:08:17.63 ID:JYVEXj6A
うわあ、この就職難、貧困、ナマポ時代にそんな言葉吐いてみたいわあ
290なまえをいれてください:2012/09/24(月) 01:30:28.26 ID:oEYbkktK
昔の格ゲーCPUは鬼反応。こちらも完全にパターンにハメる感じのプレイしてたな。
逆に最近のはコンボの練習台だが。
291なまえをいれてください:2012/09/24(月) 01:33:26.04 ID:dDw1hqnQ
>>290
やっぱり?ってことは別に俺が弱いわけじゃないよね
変な保健室のババアにボコされたけど決して俺が弱いわけじゃない
292なまえをいれてください:2012/09/24(月) 02:39:01.39 ID:VZid5Pve
まぁCPUはその気になれば全て0Fで反応できるんだし
CPUが本気出せばウメハラでも1ドットも削れないな
293なまえをいれてください:2012/09/24(月) 07:35:19.62 ID:U8bBNJLi
昔は一発出しもデフォで搭載してたりするしな
KOFなんかだとダッシュしながら後ろ溜めの技使ってきたりするしw
294なまえをいれてください:2012/09/24(月) 09:11:25.31 ID:V/dlmolE
攻撃力自体が違うのは納得できなかったな
295なまえをいれてください:2012/09/24(月) 14:32:59.51 ID:AoeAiIfP
スパロボも敵はHP数万で、こっちは4000とか普通だしな
296なまえをいれてください:2012/09/24(月) 19:33:14.41 ID:KnGmISAK
α以降は敵HPも桁外れになったよね
昔は多くても6、7万くらいだったのに
297なまえをいれてください:2012/09/24(月) 19:46:38.65 ID:v7cOD8f+
昔のはボスにもHP回復ついてる奴が多かったからだ
298なまえをいれてください:2012/09/24(月) 19:51:20.98 ID:pSXoCcQc
αは一撃で沈んでただろ!
299なまえをいれてください:2012/09/24(月) 19:56:44.79 ID:3yHV0Epb
くそ固くて並みの機体だと熱血使っても20ダメとかだったなウィンキーのは
300なまえをいれてください:2012/09/24(月) 20:54:13.07 ID:DEIRYji2
PS2はいちいち止める時に電源切るのがめんどくさい
301なまえをいれてください:2012/09/24(月) 20:55:05.33 ID:YqO+Ygjy
>>300
純正パッドならPSボタンでゲーム終了できるぞ?
302なまえをいれてください:2012/09/24(月) 23:16:11.49 ID:xX1RMTi1
純正じゃなくてもPS3用ならPSボタンあるけどな
まさかPS2本体の事か それだとスレチだが
303なまえをいれてください:2012/09/25(火) 02:52:27.76 ID:ZdczMm3j
アケステの猫のTE一台挿しっぱなんだが
カプエス2でPSボタン反応しなかった
ちょっと特殊な機能ある奴だと、PSボタン寝るのかもよ
304なまえをいれてください:2012/09/25(火) 13:03:18.29 ID:gG9N8P/1
ホリの連射パッドもPSボタン反応しなかったわ
305なまえをいれてください:2012/09/25(火) 17:08:40.30 ID:4LoXArdf
2つ前のスレで、純正コンじゃないとダメって書き込みあったけどな
306なまえをいれてください:2012/09/25(火) 21:33:31.98 ID:OIswa+6P
ゲームディギン30回記念きたよ!
http://www.nicovideo.jp/watch/1348570273
307なまえをいれてください:2012/09/25(火) 21:41:11.85 ID:nCd/6bPL
いっやぁっほおぉーーーーっ!!!(AA略
308なまえをいれてください:2012/09/26(水) 03:23:35.18 ID:9VBoSQ+9
海腹川背キタ━(゚∀゚)━!
http://www.famitsu.com/news/201209/26021839.html
309なまえをいれてください:2012/09/26(水) 03:42:59.82 ID:l9aLQdwf
海腹川背ってオモロいの?
310なまえをいれてください:2012/09/26(水) 03:46:48.21 ID:OjjcEjc7
海腹川背以外の配信ソフトが気になるわ、まーたなんもねーのかね
311なまえをいれてください:2012/09/26(水) 03:49:41.75 ID:Kby/aq9w
海腹川背が出るだけでもう十分です
正直、アーカイブスは諦めていたから嬉しい
312なまえをいれてください:2012/09/26(水) 03:53:23.43 ID:xDVYjD4Z
海腹川背はPSPのバグ版でいい
313なまえをいれてください:2012/09/26(水) 05:25:04.19 ID:QjreDq1I
どきどきポヤッチオの開発元が権利とったってことでポヤッチオも期待しちゃう
314なまえをいれてください:2012/09/26(水) 06:02:11.24 ID:x25DVuZi
エルツヴァーユもそろそろお願いします セツナのぱんつ
315なまえをいれてください:2012/09/26(水) 07:19:57.47 ID:nM7hAtjB
こりゃまたプレミアゲーがきたな
316なまえをいれてください:2012/09/26(水) 08:40:46.59 ID:o7Pq9VLa
海腹川背来るんですか!?やったー!!

でもDS版でじゅうb
317なまえをいれてください:2012/09/26(水) 09:56:48.58 ID:hA0nOovN
プレミアゲーをどんどん配信してほしい
今更PSの中古を高値で買いたくないし
318なまえをいれてください:2012/09/26(水) 11:56:53.34 ID:xDVYjD4Z
もう3件も評価してあるな
319なまえをいれてください:2012/09/26(水) 11:57:17.21 ID:JaZ2+C7w
海腹のほかははんなんだーーー。
早く来てくれ
320なまえをいれてください:2012/09/26(水) 12:11:24.64 ID:JaZ2+C7w
スーパーブラックバスX スターフィッシュSD 600円 203MB

ウィズエンパイアとかもここだっけ?
321なまえをいれてください:2012/09/26(水) 12:14:49.25 ID:0hL7Xnm7
海腹39メガとか凄いな
SFCクロノより少し多いくらいか
322なまえをいれてください:2012/09/26(水) 12:28:49.61 ID:QjreDq1I
ビットとバイトまちがえるなよ〜
SFCクロノは32MビットROMだから4Mバイト
だから約10/1かな
323なまえをいれてください:2012/09/26(水) 12:55:00.97 ID:Y90rdpLv
>>312
いいわけないだろw
324なまえをいれてください:2012/09/26(水) 13:16:56.95 ID:rNhIlotO
川背来てるね、これは買っちゃうか
PVも色々来てるか見てみよう
325なまえをいれてください:2012/09/26(水) 13:36:43.13 ID:fZgoK1H5
本日のゲームアーカイブス配信

・スーパーブラックバスX スターフィッシュ 600円 203MB
・海原川背・旬〜セカンドエディション 有限会社 スタジオ最前線 600円 30MB
326なまえをいれてください:2012/09/26(水) 13:43:43.82 ID:rNhIlotO
川背購入完了
Vitaで遊んでるけど面白いな
容量が少ないのも良い感じ
327なまえをいれてください:2012/09/26(水) 13:50:58.64 ID:Oi9n81IV
前振りなくいいのが来たな
328なまえをいれてください:2012/09/26(水) 14:53:02.38 ID:6UazVkyY
海腹川背懐かしいな、SFCのやりこんだわ
329なまえをいれてください:2012/09/26(水) 15:13:08.36 ID:/eJPQC+o
>>312
川背ファンの俺の前で、
過去PSPに移植されたことがあるかのようなヨタを飛ばすのはやめてもらおうか!
330なまえをいれてください:2012/09/26(水) 15:14:27.62 ID:56fnW2RZ
聖剣4なんて存在しない!みたいなもんか
331なまえをいれてください:2012/09/26(水) 15:27:24.11 ID:C9JJ+yee
PSストアみたら海腹川背が来ててビックリした
Pなんていらなかった
最初からアーカイブスで十分だった
332なまえをいれてください:2012/09/26(水) 16:36:50.70 ID:JaZ2+C7w
ヴァルケソとかと同類か
333なまえをいれてください:2012/09/26(水) 17:34:49.56 ID:kJG3QnaW
魔人学園でもやらかしたからなあ、あそこ
魔人もアーカイブスが出てくれてよかった
334なまえをいれてください:2012/09/26(水) 19:12:38.25 ID:G5N/h1yC
アスキー版ウィザードリィはよ
335なまえをいれてください:2012/09/26(水) 22:24:01.41 ID:1j7rLYge
プレステのアスキーWIZ?
336なまえをいれてください:2012/09/26(水) 23:27:27.02 ID:2Dta8jLg
ブラックバスなんとかの評価が☆1でワロタ
337なまえをいれてください:2012/09/26(水) 23:43:00.43 ID:EJKPDfJr
>>336
エルミナージュ滅茶苦茶にしてファンの恨み買ってるからな
338なまえをいれてください:2012/09/26(水) 23:53:53.35 ID:mR38bMAK
川背さんがやられたときの赤パンティーに興奮
339なまえをいれてください:2012/09/27(木) 03:59:49.57 ID:nWM/F0kN
もっと面白いタイトルはよ
340なまえをいれてください:2012/09/27(木) 17:51:51.88 ID:KuSQ/L+T
http://www.jp.playstation.com/psn/store/gamestore/archives/vita-camp/index.html

キャンペーン期間中に、PlayStationRStoreで「ゲームアーカイブス※1」を購入し、
PS Vitaのストアから「応募券」をダウンロードした方の中から、抽選で1,000名様に
2,000円分の“プレイステーション ネットワーク チケット”(PSNチケット)をプレゼントいたします。


期間:2012年9月27日〜2012年10月10日

※2 2012年8月28日(火)以降に購入された方も、PS Vitaのストアから「応募券」をダウンロードいただくことで対象となります。

341なまえをいれてください:2012/09/27(木) 19:42:20.83 ID:py3bq5EQ
隔離スレ過疎ってんな
342なまえをいれてください:2012/09/27(木) 19:45:40.28 ID:KuSQ/L+T
>>341
こういうのがいないから荒れないしね。
343なまえをいれてください:2012/09/27(木) 20:14:38.70 ID:kDjaOnO0
結局両方覗いてるんだがスレ分けにさしたる意味を感じてない
344なまえをいれてください:2012/09/27(木) 20:27:37.73 ID:hbuRG6Sk
無意味に分けたからな、無意味に
345なまえをいれてください:2012/09/27(木) 20:36:31.56 ID:FHwnH16u
アーカイブにきた海腹川背って良い川背と悪い川背どっちなん?
346なまえをいれてください:2012/09/27(木) 20:37:19.97 ID:KuSQ/L+T
抽選で1,000名様に2,000円分ってのは太っ腹なのかどうなのか・・・
347なまえをいれてください:2012/09/27(木) 20:38:02.69 ID:KuSQ/L+T
>>345
良いほう
348なまえをいれてください:2012/09/27(木) 20:39:02.30 ID:FHwnH16u
>>347
thx買ってくる
349なまえをいれてください:2012/09/27(木) 22:30:46.27 ID:AiKqkMwO
>>344
全く同じ内容なのに何故か機種別にひとつづつスレ立ってるバイオ6スレよりマシ
350なまえをいれてください:2012/09/27(木) 22:51:04.68 ID:kDjaOnO0
>>349
それはこっちとは事情が違う気がするが
宗教抜いてもマッチングとかランキングとかあるし
ハードでスレ分け自体はそんな珍しいことでもないんだけど
351なまえをいれてください:2012/09/27(木) 22:58:47.29 ID:z6gH2HyF
無意味に分けるって携帯スレの事か?

どちらか片方しか持ってないって人もいるだろうし
分けるのはしかたないべ

PS3しか持ってない人がアーカイブスレを探そうとしたとき
携帯板とかで探さないだろうしね
352なまえをいれてください:2012/09/27(木) 22:58:55.09 ID:wTZ1C81u
こっちはPS2アーカイブスを取り扱う
携帯板は以前からの流れを引き継ぐ

と大きな線引きが出来てるね
353なまえをいれてください:2012/09/27(木) 23:04:11.48 ID:6fDSzlGz
「○○はよ」も向こうにいればよかったのに
354なまえをいれてください:2012/09/27(木) 23:16:04.14 ID:A0nhjisD
前から言ってるじゃないか
武士もズコーもガクガクも○○はよもスレチだって
355なまえをいれてください:2012/09/28(金) 07:38:46.41 ID:1PJ3331g
追い出したつもりが
追い出されたのはこっちっていう
356なまえをいれてください:2012/09/28(金) 07:54:06.25 ID:bnffgHTX
追い出すだの追い出されただの、何を言ってるんだ?
単純に向こうは携帯板だから据え置き含めた総合用としてこっちに立てただけだろう
357なまえをいれてください:2012/09/28(金) 11:56:13.35 ID:OUDinuSj
細かい線引きする必要なかったのにねえ
どっちも中途半端に過疎って馬鹿みたい
358なまえをいれてください:2012/09/28(金) 12:24:52.67 ID:p0EIO9/+
そんな気にするほどのことでもないと思うがね
こっちはこっちでまったりやれば良いのさ
359なまえをいれてください:2012/09/28(金) 12:53:25.58 ID:diWBoVq/
ゲームギア、アーカイブスにこないかな
360なまえをいれてください:2012/09/28(金) 17:46:59.04 ID:+4iEHz7F
The GG 忍がやりたい。
361なまえをいれてください:2012/09/28(金) 18:21:08.02 ID:O4//dWnA
MDを差しおいてGGはありえない
362なまえをいれてください:2012/09/28(金) 21:12:46.40 ID:DK2JG7At
配信されてないタイトルの話題や妄想垂れ流しでレスを増やして
賑わってるとか思ってる奴は邪魔だから消えて欲しい
363なまえをいれてください:2012/09/28(金) 21:52:30.27 ID:l+Jia4Kp
アレが出たらいなーって
やいやい言うスレじゃなかったのか?
364なまえをいれてください:2012/09/28(金) 22:05:26.29 ID:DNpYwCK6
>>362
お前が邪魔だから消えて欲しい
365なまえをいれてください:2012/09/28(金) 23:31:36.36 ID:/leMQpBB
一言多いんだよ
極論になるが、○○だからスレチって言うのもスレチ

>>362の場合は「希望スレ池」でおk
>>354なら「スレチ」って言えばいいし
つーか俺が言うのもなんだが、スルーすればいいのに


アーカイブススレってスルー耐性無いよな(棒)
366なまえをいれてください:2012/09/28(金) 23:59:05.67 ID:rn0g4vN9
海原川背を買ったけど昔より更に下手くそになってるw
前はもうちょい出来たはずなのにな〜
367なまえをいれてください:2012/09/29(土) 00:06:04.99 ID:duewqLW4
昔より上手くなってるー!と感じたことはあるが、下手になってると感じたことはないな
加齢でゲームの腕も鈍るものなのかね
368なまえをいれてください:2012/09/29(土) 00:08:34.87 ID:RLdqPqCZ
年齢でも落ちるだろうし
やっていないゲームの腕は落ちるだろ
369なまえをいれてください:2012/09/29(土) 00:09:26.75 ID:TVcRbvrS
ロックマンでクイックマンをノーダメージで倒せなくなったなあ…
シャドーマンの2択にすら反応しきれない今日この頃
370なまえをいれてください:2012/09/29(土) 04:03:43.35 ID:JYm4yXQg
俺も今ヴァリス4をクリアできる自信がない
371なまえをいれてください:2012/09/29(土) 08:36:26.65 ID:Q39OqToK
なんか、ID変えて必死なのがいるな。
372なまえをいれてください:2012/09/29(土) 08:41:21.94 ID:RLdqPqCZ
>>371
そういうのは触るな
スルーNG
373なまえをいれてください:2012/09/29(土) 08:43:52.09 ID:vLSKr4EF
こうやって触る人がいるからこのスレは荒れるんだよな
374なまえをいれてください:2012/09/29(土) 08:48:13.62 ID:Q39OqToK
>>373
荒れるというか、一人で騒いでるのがいるだけじゃない?
375なまえをいれてください:2012/09/29(土) 09:51:16.62 ID:k0NnYqWI
376なまえをいれてください:2012/09/29(土) 12:50:06.11 ID:F/SfA6GJ
アーカイブスの…
せめてゲームの話しようぜ
377なまえをいれてください:2012/09/29(土) 12:54:18.06 ID:TVcRbvrS
ロックマンはアーカイブスにあるだろっ!俺は悪くねぇ!
378なまえをいれてください:2012/09/29(土) 17:13:01.93 ID:bCwgqoS7
と、いちいち反応しているのがきもい
379なまえをいれてください:2012/09/29(土) 17:35:25.26 ID:pryyegxe
過疎スレなのにさらに過疎らせようとしてる奴居るな、ある程度のスレチでも我慢もできんとはお子様かよ
住み分けした辺りからうるさい奴出てきたけどPS2アーカイブス来てガキが増えたか?
380なまえをいれてください:2012/09/29(土) 17:48:05.37 ID:bCwgqoS7
という単細胞な発想しか出来ないお子様w
381なまえをいれてください:2012/09/29(土) 18:20:04.14 ID:P8OjLMPu
見てください、これがキチガイの顔ですよ
382なまえをいれてください:2012/09/29(土) 18:49:07.09 ID:pryyegxe
本当にメンドクサイの居るなおい、すぐ反応する辺り荒らしか何かか?
ゲームの話無くなるとこういう奴増えるのはなんでだろ
383なまえをいれてください:2012/09/29(土) 19:40:35.81 ID:vLSKr4EF
全文ブーメランとは
384なまえをいれてください:2012/09/29(土) 22:39:58.05 ID:Q39OqToK
とりあえず、アーモダインとミンサガと忍道戒来てくれ。
385なまえをいれてください:2012/09/29(土) 23:01:03.87 ID:V8p4ROTn
PS1のWATER SUMMER来て欲しいな…
ドロドロした人間関係と妙な爽やかさが同居してて面白かった
386なまえをいれてください:2012/09/29(土) 23:01:46.32 ID:CKra2FNZ
ミンサガ、アンサガ、ライドウあたりは期待できるし来て欲しいな
あとはアルゴスの戦士、サクラ3,5あたりかな
でも、サクラは4がDCだけだから、3〜5、望ましくは1からまとめて
リメイクして欲しいところ
387なまえをいれてください:2012/09/29(土) 23:05:47.91 ID:Q39OqToK
サガはソシャゲになって完全に終了したから、
勝手に来ると思ってる・・・w

もはや、出し惜しみする理由もないしな。
388なまえをいれてください:2012/09/29(土) 23:26:43.36 ID:pryyegxe
ミンサガはまたやりたいな、ジュエルビーストだっけ?あのデカイ奴
あれ倒して満足して中途半端にやめちまった、裏四天王とか知ったのPS2壊れたあと
389なまえをいれてください:2012/09/30(日) 13:22:13.84 ID:1XCyNA01
>>384
アーモダインはリメイクして
ネットで卒業生同士の対戦ができたほうが
面白い気がする
390なまえをいれてください:2012/09/30(日) 15:03:27.33 ID:BoTn1dAz
PS2アーカイブス初購入したんだけど、DL速度が異常に遅いんだけどこれ鯖の問題か?
4GBあるのにまともにダウンロード出来るきがしないんだが・・・
かれこれ 1時間放置で200M・・・・

PSPは何の問題もないのにどうなってんだよ・・・
391なまえをいれてください:2012/09/30(日) 16:11:26.18 ID:KlOiZ1OY
4GBとか普通なら1時間でDLとっくに終わってるわ
混んでたんじゃね
392なまえをいれてください:2012/09/30(日) 16:28:59.33 ID:xJUQmzCp
流石に日曜の昼だと、一番速度でないんじゃないかな
393なまえをいれてください:2012/09/30(日) 18:46:27.06 ID:/ergDPCu
カプエス2で一部ステージの画面端に近付くと処理落ちするんだが
元のPS2版からそうだったっけ?
天守閣とかだと問題ないけど決勝ステージ1R右端とかで起こる
394なまえをいれてください:2012/09/30(日) 19:46:05.49 ID:BoTn1dAz
>>390です。

理由が判明。。。torneが起動してたからっぽい。
バックグラウンドDLって他に何か出来るイメージがあったんだけど
ゲームもNGだし、torneもNGだったようだ。
395なまえをいれてください:2012/09/30(日) 21:50:32.46 ID:V8njhbpf
PS3でビシバシスペシャルDLした方います?
マルチプレイがどういう感じになるか知りたくて
396なまえをいれてください:2012/10/01(月) 00:19:32.12 ID:IUjolobz
>>393
特定の状況にかぎらず突発的に処理落ちが発生する
もちろんPS2実機ではそんな処理落ちはない
PS3で走らせてるソフトエミュの問題
397なまえをいれてください:2012/10/01(月) 17:39:49.29 ID:d6+QvvDo
すぐ反応してるアホの言う言葉か?wwwww

382 :なまえをいれてください:2012/09/29(土) 18:49:07.09 ID:pryyegxe
本当にメンドクサイの居るなおい、すぐ反応する辺り荒らしか何かか?
ゲームの話無くなるとこういう奴増えるのはなんでだろ
398なまえをいれてください:2012/10/01(月) 19:28:34.89 ID:xhvH9meh
アーカイブスて楽しいの?
399なまえをいれてください:2012/10/01(月) 19:35:30.14 ID:o5MsZNba
それを決めるのはお前のスタンドだ
400なまえをいれてください:2012/10/01(月) 22:02:41.13 ID:imnsXruZ
メギャン
401なまえをいれてください:2012/10/02(火) 12:58:48.35 ID:lwVILgqD
メモリーズオフ安くなるの待って買ったがこれはひどい改悪だな
唯笑を置いていく/置いて行かない の選択肢が無くなってるとはどういうことだ
402なまえをいれてください:2012/10/02(火) 13:07:38.28 ID:/TEAepa5
>>401
途中までの選択によって選択肢自体が出るか出ないか分かれてたような…うろ覚えだけど
403なまえをいれてください:2012/10/02(火) 22:47:45.79 ID:fRuHGTWB
メモオフ安くなってたのか、PSP版6だけ買ってなかったから丁度良かった
でも1〜5、7はUMD所持なんだよなあ
404なまえをいれてください:2012/10/02(火) 22:53:12.52 ID:MTe2tyy4
どうせそのうちVitaに移行するんだ
買っとけ
405なまえをいれてください:2012/10/02(火) 22:57:12.66 ID:+p/YeOXu
本当にな
寝転がってても遊べるから良いと思うわ

寝転がってるとたまにUMD読み込まなくなる俺のPSPェ…
406なまえをいれてください:2012/10/02(火) 23:00:40.44 ID:fRuHGTWB
寝転がってPSPやる時、うつ伏せだと腹と首がきつくて
仰向けだと眠くなってPSPが顔にぶつかってハッとする
407なまえをいれてください:2012/10/02(火) 23:01:16.15 ID:zGruPBdj
どんだけデブなんだよ
408なまえをいれてください:2012/10/02(火) 23:01:40.57 ID:MTe2tyy4
赤黒のパックが15kで出るから買ったら?
もしくはVita
409なまえをいれてください:2012/10/02(火) 23:02:10.55 ID:1X5aHV+G
ごろごろしながら出来るのはいいよね
これで2chブラウザなんか来た日にゃ
ダメ人間度が加速してしまう・・・
いや、来て欲しいんだけどねw
410なまえをいれてください:2012/10/02(火) 23:02:46.30 ID:fRuHGTWB
>>407
それなりにだよ
411なまえをいれてください:2012/10/02(火) 23:05:03.35 ID:MTe2tyy4
>>409
iPadとPSPを枕元においておくと…
412なまえをいれてください:2012/10/02(火) 23:20:04.33 ID:hwM+BE6t
vitaはニコニコアプリあるんだから2ちゃんアプリもだしてくれればいいのに
413なまえをいれてください:2012/10/02(火) 23:23:06.23 ID:RjjYj/n5
>>412
今作ってる
414なまえをいれてください:2012/10/03(水) 00:21:12.54 ID:ro/g4tea
>>409
板チだけどPSP用2ちゃんブラウザなら既にある
415なまえをいれてください:2012/10/03(水) 02:51:26.26 ID:QP3tct8l
はげども
416なまえをいれてください:2012/10/03(水) 07:45:52.35 ID:dp3m84gK
PS2アーカイブス起動してるとtorne使えないってどうにかならんのか
しかも注意書きは初起動時しか出ないから忘れてたら撮り逃す
もうちょいマシなエミュレーター作れや
417なまえをいれてください:2012/10/03(水) 09:11:03.77 ID:PTyEpZZC
>>416
初期型でディスク起動のときから無理だから
なおさら無理でしょう。
418なまえをいれてください:2012/10/03(水) 10:36:20.92 ID:ZtJwwZAr
もうちょいマシなエミュレーターを作れって、
PS3でPS2アーカイブスはずっと不可能といわれてきて奇跡的に登場したのに
419なまえをいれてください:2012/10/03(水) 10:42:44.04 ID:RN764ZpP
>>416
PS2アーカイブスのプレイ中に不定期な処理落ちが発生するし、
torneとの平行は今のところ難しいんだろうね
ソフトエミュが改良されて負荷が軽減されれば対応できる可能性はあるから
気長に待つしかないのかな
420なまえをいれてください:2012/10/03(水) 13:18:56.98 ID:ZKgWL4Bt
nasneを買えばいい
421なまえをいれてください:2012/10/04(木) 00:47:54.92 ID:sju4RNh2
迷子です。
PSモバイルは、どこに行けばいいですか?
422なまえをいれてください:2012/10/04(木) 00:58:11.50 ID:160kxR+x
>>421
vitaだけだよ
423なまえをいれてください:2012/10/04(木) 01:00:10.38 ID:uf8p8vNN
恐らくまだスレないのでとりあえず
【PSP】PlayStation Store総合34【PSストア】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1343390764/
424なまえをいれてください:2012/10/04(木) 01:15:14.23 ID:CEhA8wJ6
>>416
100%の性能使わないとエミュレーションできないんだろうな
425なまえをいれてください:2012/10/04(木) 02:07:32.11 ID:1Ohi1/Tn
画面出力も特殊みたいで、たまに起動時にモニター側が信号無しの無反応になったりする
426なまえをいれてください:2012/10/04(木) 18:49:58.65 ID:rio5BfaH
今予想されてるPS4のスペックじゃPS3のエミュなんて到底無理だな
下位互換もこの辺が限界か
427なまえをいれてください:2012/10/04(木) 18:56:34.43 ID:zDMz0h9F
予想wwwwwwwwww
428なまえをいれてください:2012/10/04(木) 21:15:22.81 ID:rio5BfaH
ん?どうした?情弱
悔しかったのか?
429なまえをいれてください:2012/10/04(木) 22:32:36.70 ID:XCPMBHhT
ん?どうした?(平然を装うも顔真っ赤)
430なまえをいれてください:2012/10/05(金) 00:16:03.48 ID:7k4V9v2o
どうでも良いがスレ違い
該当スレに行け(あるのか知らんが
431なまえをいれてください:2012/10/05(金) 01:02:12.96 ID:K8qXUcn+
ここのスレの奴らの自称情強ぶり

40G以降のPS3では、たとえソフトエミュだとしてもPS2は「物理的に絶対」動かない

(ファミ通で情報が出ているけど)公式が発表していないから(発売日の時点で)vitaでアーカイブスが動かないのは嘘
宗教の関係で必死なやつらが居る
432なまえをいれてください:2012/10/05(金) 02:52:47.40 ID:nr0DlgkP
そんな素人の勝手な見解とかどうでもいいよ
433なまえをいれてください:2012/10/05(金) 08:23:07.40 ID:DX0+Ma3I
でた、物理的wwwww
434なまえをいれてください:2012/10/05(金) 10:26:28.26 ID:BQQOpWKw
BD-Rの時も物理的にって動かないって見た気がする
アップデートであっさり対応してワロタけど
435なまえをいれてください:2012/10/05(金) 10:38:22.96 ID:iuZtTF6T
何もわからんどころか自作PCすら組み立てれんやつが得意げに語ってるのがほとんどでしょ
436なまえをいれてください:2012/10/05(金) 18:09:22.00 ID:2Sajb6vP
こういう奴に限って実現したら知らん顔して書き込むんだよな
汚いね
437なまえをいれてください:2012/10/05(金) 19:34:03.24 ID:+3xJeYy5
まずPS2アーカイブスはPS2ソフトとは別物だよ?
438なまえをいれてください:2012/10/05(金) 21:13:12.14 ID:BB8C/wAa
>>435
で、お前は語れるほどの知識があるの?
自作PC組み立てるのとはわけが違うんだよ?
439なまえをいれてください:2012/10/05(金) 22:02:06.87 ID:iuZtTF6T
>>438
まったくないよ
くだらん予想なんてする気ないし
440なまえをいれてください:2012/10/06(土) 00:02:46.00 ID:vVMA/q0/
ある程度の推測はつくし、そういうのを話すのが楽しいんじゃないの

というかPS4はPS3互換のためにCELLのせるでしょ。
PS3と違ってコスト的に余裕があるし、22nmのCELLの開発を検討してるとか最近出てたし。
もしくはゲームクラウドで。
441なまえをいれてください:2012/10/06(土) 00:07:17.99 ID:vVMA/q0/
まあPS3でPS2アーカイブスが技術的に厳しいってのは確かだったからな。
できるなんて書き込みは2ちゃんでもブログでも見た事なかった
それができるようになったからな、ソニーの技術力はやっぱ凄いよ

できたらVITAでもPS2アーカイブス対応して欲しいけど
442なまえをいれてください:2012/10/06(土) 00:22:08.86 ID:yytX57fs
まかせろ!
443なまえをいれてください:2012/10/06(土) 00:41:46.47 ID:BHY5ckby
PS3でいっぱいいっぱいなのにVITAでPS2エミュれるとは思えないがな
444なまえをいれてください:2012/10/06(土) 00:50:07.47 ID:n3tGxXLW
VITAはPS3よりメモリ多いしPS2はメモリ関連が特化してたハードだぞ
445なまえをいれてください:2012/10/06(土) 00:50:07.77 ID:frv6EZ28
>>440
22nmCELLなんて乗るならメインのPS4ソフトも
AMDの4コアAPUなんかよりそっち使った方がよっぽど速そうだがwwwww
446なまえをいれてください:2012/10/06(土) 00:54:48.73 ID:wW/2LXqH
ハード設計時にPS2アーカイブス想定してないとかだったら
馬鹿すぎて笑えないわ
447なまえをいれてください:2012/10/06(土) 01:47:33.06 ID:m/ORsHtn
いやハード設計”PS2アーカイブス or Vitaの今の機能”だろ?
両方同時たぶん無理
448なまえをいれてください:2012/10/06(土) 06:44:23.33 ID:sn/PZIe8
どう考えてもvitaはPS2アーカイブスを想定してないだろ。
してたら全ボタンアナログ入力にしてる。
449なまえをいれてください:2012/10/06(土) 06:48:33.77 ID:W3++0L8c
あったなー、ボタンのアナログ入力なんて無駄機能
450なまえをいれてください:2012/10/06(土) 07:06:20.13 ID:tWJ0o/Tm
そもそもPS3でアナログボタン入力使ってるゲームあるのか?
451なまえをいれてください:2012/10/06(土) 07:28:20.05 ID:lvqSA+EL
スターオーシャン3
452なまえをいれてください:2012/10/06(土) 07:29:59.75 ID:lvqSA+EL
ってPS3でか。じゃあ分かんない
453なまえをいれてください:2012/10/06(土) 09:00:35.59 ID:BHY5ckby
モタストがそうだろ
あと、GT5とかか
454なまえをいれてください:2012/10/06(土) 15:35:50.20 ID:ODcpDuf8
よくわからないんだけどアナログボタン入力ってどんなやつ?
455なまえをいれてください:2012/10/06(土) 16:03:39.50 ID:BHY5ckby
ボタンを押す強さ(深さではない)で入力の強弱を判断するシステム。感圧式ともいう
初代ストリートファイター(AC版)のボタンもそうだった

DC(ドリームキャスト)の場合はトリガー式だから押す深さなんだよな
456なまえをいれてください:2012/10/06(土) 16:12:10.48 ID:n3tGxXLW
スマブラ・・・とは違うか
457なまえをいれてください:2012/10/06(土) 16:39:35.32 ID:HIwRJI4p
ささいな事だけど、PS2アーカイブス起動するとワイヤレスコントローラの接続が必ず切れるよね?

もう一度繋ぐからいいんだけどさ・・・
458なまえをいれてください:2012/10/06(土) 17:11:55.37 ID:BHY5ckby
>>457
電源入れ直してるんだから仕方ない
起動直後砂嵐になったって言うのもその為
459なまえをいれてください:2012/10/06(土) 20:16:28.62 ID:yytX57fs
もうPS2と3合体したやつ出せよ
460なまえをいれてください:2012/10/06(土) 20:48:11.69 ID:0wPV9sW9
>>459
PS3発売直後に通った道です
461なまえをいれてください:2012/10/06(土) 21:31:55.17 ID:L5Mkdh78
USBで使えるような周辺機器作ったらええんや
462なまえをいれてください:2012/10/07(日) 02:45:48.73 ID:TWVJOial
>>450
アンチャとMGS4
あとPS2ならブラボーミュージックとか
463なまえをいれてください:2012/10/07(日) 04:41:29.00 ID:G0GkA16F
PCSX2でもやってなさい
あえて購入するのがいいんだよ
464なまえをいれてください:2012/10/07(日) 16:21:33.28 ID:Co/0gjyr
>>461
それ、特許出願済ってリークされてるやつの話?
わずかな可能性は残ってるんだろうけど
だったらPS2アーカイブスなんて半端なものは出さなかったろうし
出ないんだろうね

そろそろPSXを引退させたいんだ
アナログ放送終わってんのに番組表受信するのか
たまに動いてるのが不憫でならない
465なまえをいれてください:2012/10/07(日) 18:10:52.21 ID:mr1N37/j
ルナティックドーンはどっちがいいのかわからない
軽く教えて
466なまえをいれてください:2012/10/07(日) 18:19:10.24 ID:OUyXSumn
>>465
あれはその程度の認識で買うのは勧めない
きちんと調べて、向いてそうかを自分で判断できるようになってから
買うことを推奨する
467なまえをいれてください:2012/10/07(日) 18:48:38.02 ID:Rnk8rkY3
オデッセイは知らんが3はものっすごい単調だぜ。ストーリーを追いかけるようなゲームじゃないし戦闘もつまらんよ
適当にNPCに話しかけて名前や通り名を確認したりセリフ聞いて回ったりすることを楽しめる人じゃなきゃオススメしない
自分は好きだが他人には絶対に勧めんね
468なまえをいれてください:2012/10/07(日) 19:19:13.63 ID:mr1N37/j
>>466
>>467
サンクス
そういうゲームも(世界観によっては)嫌いじゃないけど、今回はそういうのを求めてなかったからパスにするよ
ウェストオブイストリアにしようかな…
469なまえをいれてください:2012/10/09(火) 12:06:31.27 ID:RfFZvZLk
MGS2とかでボタンを軽く押したままにすると銃を構えて
深く押すと発砲なんだが、vitaじゃ出来ないって事になるのかな
背面タッチでボタン弱押しに対応すれば大丈夫なのかな
470なまえをいれてください:2012/10/09(火) 13:48:22.34 ID:nlusoO4G
>>469
対応出来ないからHD出てるわけで
471なまえをいれてください:2012/10/09(火) 17:47:31.34 ID:WNF6ktvi
ってことはHDのは操作が違うのか
472なまえをいれてください:2012/10/09(火) 18:56:33.58 ID:CnEvqYpn
アーカイブスのRPGでなにか感動するのないかなクロノクロスとかリンダキューブはすごい感動できたから
また何か新しい感動を味わいたい
473なまえをいれてください:2012/10/09(火) 19:10:03.91 ID:o5UbH19p
>>472
あれで感動できるなら何やっても感動できそうだが
474なまえをいれてください:2012/10/09(火) 19:14:45.28 ID:cEyER2Kj
>>471
360版は左スティック押し込みで構える/解除を切り替えですね
475なまえをいれてください:2012/10/09(火) 19:17:01.41 ID:WNF6ktvi
>>472
とりあえずグランディア
あとはポポロクロイス物語
476なまえをいれてください:2012/10/09(火) 19:20:32.74 ID:Y2PQhwUR
いつもTGS辺りにサプライズでスクエニのソフトが来てたと思ったんだが今年は無しか・・・
477なまえをいれてください:2012/10/09(火) 20:34:37.92 ID:7Ww2TB5v
PSは3で終了
くそには携帯機にシフトチェンジ
478なまえをいれてください:2012/10/09(火) 20:37:33.37 ID:PiTwDl3B
>>472
ワイルドアームズ2(ただし中二チック
479なまえをいれてください:2012/10/09(火) 20:58:18.14 ID:be8SLRPv
PS3のヘビーレインのQTEも感圧ボタン使ってるな
480なまえをいれてください:2012/10/09(火) 22:43:18.41 ID:tsWWycX5
>>469
感圧はできるはずよ
481なまえをいれてください:2012/10/10(水) 13:17:46.14 ID:2KfDFBh3
来週、PS2タイトル来るといいな。

24日な気もするが
482なまえをいれてください:2012/10/10(水) 13:20:51.80 ID:Tc8817Mz
結局PS1とPS2のアーカイブスはそれぞれ月一配信ってことなのかな…
そのうちPS1が月二配信、PS2が月一配信に落ち着くと思ってた俺涙目
483なまえをいれてください:2012/10/10(水) 13:42:39.50 ID:25csaOyO
ネオステみたく全く音沙汰ないよりはいいじゃない
比較対象が悪いかもしれんが
484なまえをいれてください:2012/10/10(水) 14:15:40.89 ID:R8cqdaKR
「セガメモリアルセレクション」がPlayStation2アーカイブスとしてPS3向けに10月17日配信決定
http://www.gamer.ne.jp/news/201210100021/
「セガメモリアルセレクション」は、1970年代後半から1980年代前半のテレビ
ゲーム黎明期に人気を博した「ヘッドオン」などの懐かしのタイトルの数々を、
1タイトルにギュッとまとめたボリューム満点の内容だ。
収録タイトル数はなんと10本で遊びごたえ満点、かつ800円(税込)というお手
頃価格で登場するぞ
485なまえをいれてください:2012/10/10(水) 14:26:16.65 ID:CHdmQlnH
10本800円で安いといってもゲームが古すぎてよくわからない
ペンギンのだけなんか見たことある気もするけど
NiGHTS安かったからセガにはアーカイブスも期待している
486なまえをいれてください:2012/10/10(水) 14:40:42.23 ID:YPNCBetj
5本それぞれアレンジが入って10本か
トランキーライザーガン惹かれるからお布施も考えて買ってもいいかな
487なまえをいれてください:2012/10/10(水) 15:35:43.19 ID:fvy4nntP
>>484
この手のレトロゲーは携帯機に欲しいんだよなぁ
488なまえをいれてください:2012/10/10(水) 16:34:47.82 ID:JJTOuASC
確かにこれをPS3でやるってのは…でも800円は頑張ったな
489なまえをいれてください:2012/10/10(水) 16:36:33.17 ID:tGUxB8Si
レトロは任天堂機が強過ぎるからなあ
490なまえをいれてください:2012/10/10(水) 16:40:05.06 ID:2KfDFBh3
世代によっては、もうPSもレトロに入ってくる時代じゃないの?
491なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:15:49.06 ID:knI74z3h
NiGHTSはSS版のまま持ってきて欲しかったと無理な注文
492なまえをいれてください:2012/10/11(木) 01:23:54.53 ID:s2OE+VjW
どうせ移植するんなら遠方のポリ欠けくらい直せよとは思う
493なまえをいれてください:2012/10/11(木) 06:45:58.85 ID:lTc0OHA5
>>491
SS版のままだとクリスマスナイツはまったく入らないけどいいの?
あれ別ソフトだからね
494なまえをいれてください:2012/10/11(木) 10:39:54.25 ID:WkCmM9vB
セガはPSPにMDすら持ってこないし
積極的なのかよーわからん
495なまえをいれてください:2012/10/11(木) 10:57:56.12 ID:w0rWXY46
トランキライザーガンのアレンジは女の子が主役なのか。
俺のリョナ砲がうずくぜ。
496なまえをいれてください:2012/10/11(木) 12:54:58.86 ID:hTYhGI+e
DOA2HCの容量なんだありゃ
まさか8GBもあるとも知らず落としたらビックリだよ
よく見ないで買った俺がアフォなんだけど
デカ杉だろいくらなんでも
497なまえをいれてください:2012/10/11(木) 18:54:20.97 ID:SkYitOs/
ときめも2の2GBで驚いたものだが4倍とな
498なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:23:46.99 ID:iBBkPHma
逆にカプエス2なんかは元DVD媒体とは思えないほど容量小さいな
仮にPS1のカプエスPROのディスクイメージを圧縮してもここまで小さくなるものだろうか
499なまえをいれてください:2012/10/11(木) 19:39:12.21 ID:he54TYXv
>>498
カプコンの格ゲーはアーケードではリアルタイムに描画してたOPデモを
PS版の処理能力不足からムービーにして収録してるんだ
ジャス学なんかが容量デカいのは10パターンぐらいあるOPを全てムービーにしてるからで、
それもデモの対戦キャラの組み合わせ違いという完全な容量の無駄遣い
同じ2D格闘のタイトルでもSS版はムービーがない分、容量が小さいよ
カプエス2はPS2のスペックのお陰でOPもリアルタイムで低容量に収まったんだね
500なまえをいれてください:2012/10/11(木) 20:06:00.28 ID:VOoKS1Cb
初代ギルティギアのOPはあれでリアルタイムだしな
無駄なシーンが無いというか、洗練されてるというかとにかくカッコイイし
当時はACで稼働してるモンだと思ったが、調べてみると割とそうでもなかった
501なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:35:27.09 ID:/GKghhjq
バーガーバーガーとトバル2とチョロQ2・3のアーカイブス化はまだですか
502なまえをいれてください:2012/10/12(金) 12:29:02.56 ID:+uTtPTYc
最近配信されたアーカイブスの欄見ると当時の出来事が書いてないな
お姉さん手抜きしてるわ
503なまえをいれてください:2012/10/13(土) 22:22:34.53 ID:/ZOkUHpz
DQ7ってアーカイブス化しないかなあ
個人的にシリーズで一番好きなのに

4もDQMもトルネコ2もアーカイブスにはこないんだろうなあ
PS2のドラクエシリーズは・・・5と8とトルネコ3とヤンガスか。もったいない
504なまえをいれてください:2012/10/13(土) 22:26:59.74 ID:QkZkqwY/
3DS買ってきてリメイクを待つんだ
4と5はDSで出てるが
505なまえをいれてください:2012/10/13(土) 22:29:06.02 ID:7sF6L7HI
トルネコ2だけでも欲しいなぁ
チョコボはローグライクとしてはやっぱりなんか違うし
シレンの移植のでも買おうかと思ったけどどっちもそんなに評判良くないし
506なまえをいれてください:2012/10/13(土) 22:55:07.14 ID:sZLQk1x4
チョコボはローグライクとしてはちょっと???って感じだけど、バグさえなければ・・・
シレンハ4のDS版はかなりの良作だから、そっち買えば?
507なまえをいれてください:2012/10/13(土) 23:26:58.42 ID:SY2jCneB
いや、PSPでやりたいんだよね
言われて考えたらDSで持ってるのもチョコボだったわぁ…
シレン4良作なのか だったらPSPに出る移植買うのもいいのかなー
508なまえをいれてください:2012/10/14(日) 00:40:03.37 ID:3eWR3d/x
やばい
海腹川背って名作過ぎるじゃねえか・・・
509なまえをいれてください:2012/10/14(日) 07:58:53.49 ID:mRKMyg8+
しってた
510なまえをいれてください:2012/10/14(日) 08:56:07.77 ID:CP0n8uEN
トルネコは2より3のが面白いじゃん
511なまえをいれてください:2012/10/14(日) 09:00:23.37 ID:CP0n8uEN
来週のps2アーカイブスはあの大作が登場するよ
お楽しみに
512なまえをいれてください:2012/10/14(日) 09:25:08.04 ID:CbwOo7/e
海腹川背難しいなー
F9のデカイおたまじゃくし越すのがやっとだわー
513なまえをいれてください:2012/10/14(日) 10:13:24.67 ID:2ZMJ9ZYj
まかせろ!
514なまえをいれてください:2012/10/14(日) 12:39:30.99 ID:1UGOp0Fi
ブラックマトリクスが配信終了していたなんて…
515なまえをいれてください:2012/10/14(日) 14:01:02.29 ID:dFAHJgXZ
何を今更
最近はアイレムやデータイーストのゲームも配信終了されたぞ
他は忘れた
516なまえをいれてください:2012/10/14(日) 14:21:15.84 ID:dOQhAKNi
デコゲーはDLリストからもドロン
じんぐうなんちゃらに至っては夜逃げ同然
517なまえをいれてください:2012/10/14(日) 15:38:25.45 ID:Oib0RjJ+
神宮寺は夢の終わりにだけやったけど、途中のポリゴンムービーは本気でいらんと思ったな
雰囲気ぶち壊し
518なまえをいれてください:2012/10/14(日) 19:57:55.14 ID:7/UHvU14
初回に缶コーヒーが付いてきたPS1が一番好きだな
名前は忘れた
519なまえをいれてください:2012/10/14(日) 20:09:56.27 ID:3eWR3d/x
あとアーカイブ化されてないのはやっぱりヒューマン関連が多いね
ヒューマンから出てたレッドシーズプロファイルみたいな車のって移動したりするミステリーのゲーム何だっけ
あれとトワシンシリーズにスパイクの夕闇通り
あとはトンキンハウスの黒ノ十三くらいかな
520なまえをいれてください:2012/10/14(日) 21:12:39.88 ID:tFEPuHWP
>>519
ヒューマンっていうとミザーナフォールズか?
個人的にはレッシズっぽくてプレイヤーが自分で車を運転して移動するゲームだとGERMS 狙われた街を連想したけどw
521なまえをいれてください:2012/10/14(日) 21:24:33.34 ID:3eWR3d/x
>>520
ミザーナフォールズそうそうw
失われた街は知らんな
522なまえをいれてください:2012/10/14(日) 21:39:37.40 ID:UQoqAiro
黒ノ十三懐かしい
アヤツジスト(wの俺は持ってたw
523なまえをいれてください:2012/10/14(日) 21:47:37.25 ID:4FKAuV3H
ヒューマンの版権が特に散り散りになってるんじゃないかな
524なまえをいれてください:2012/10/14(日) 21:53:21.25 ID:3eWR3d/x
>>522
あれ、サウンドノベルでも珍しい話が分岐しないっていうのがねw
高校くらいの時に発売日に買ったけど色んな意味でダークな気持になったな・・・
しかし不思議な魅力が多い話が多いんだよな 綾辻は鉄橋か

>>523
スパイク、ハムスター辺りだっけか
夕闇はスパイクじゃなくて制作者自身が持ってるとかいう噂だしな
でも夕闇開発チームのyuraはどこにいるかもよく分からんしな
525なまえをいれてください:2012/10/15(月) 06:22:24.01 ID:TOl4pOB9
>>524
クロックタワーはサン電子だよ
526なまえをいれてください:2012/10/15(月) 15:36:30.98 ID:mniPPKFV
ヒューマンと言えばデコトラ伝説?だったなー ウィンカー出して進路変更するシステム面白かった。
527なまえをいれてください:2012/10/15(月) 16:10:15.83 ID:+EtHaWqT
>>526
あったな〜。ダウンフォースでスピード出しては追突し
後半は物資を無視してランナバウト化してた。
528なまえをいれてください:2012/10/15(月) 17:46:53.89 ID:LdOOH5ux
>>526
個人的に名作だわ
製作者が「俺はこれが作りたいんだ!」ってエネルギーが
ダイレクトに伝わってくるタイトルだね
529なまえをいれてください:2012/10/15(月) 20:21:03.69 ID:1agCadTm
>>510
俺は3無理だったわ
レベル引き継ぐダンジョンは敵が妙に強かったりするし
530なまえをいれてください:2012/10/16(火) 00:54:17.49 ID:9EtvIpmF
>>526
懐かしいな
さすがにアーカイブス化はいろいろ難しいのかな
531なまえをいれてください:2012/10/16(火) 01:09:19.33 ID:m/FnyXxT
PSアーカイブスなんて700タイトルとかそこらだろ?
PSは全部で3000タイトル以上発売されてるわけで、まだほんの一部と言えるわけだが・・・
何で版権的に難しいもの以外は出尽くした、みたいな風潮になってるの?
ソニーに騙されてるの?
532なまえをいれてください:2012/10/16(火) 01:14:13.20 ID:QBnF4XOq
T&Eのブレイズ&ブレイドや、カプコンのロックマンX4,5,6
コナミの悪魔城ドラキュラ年代記に、まだ版権曲が入っていなかった頃のbeatmaniaやポップンミュージック
ドラクエ4,7、モンスターズ12、
ツクールシリーズも皆無

ほしいタイトル全然足りてないわ
533なまえをいれてください:2012/10/16(火) 01:26:06.00 ID:6S5hEEe7
>>531
だいたい出尽くしてるやん
後は権利者が出す気ないタイトルだけ
534なまえをいれてください:2012/10/16(火) 01:29:17.75 ID:ehFYunJ0
メディアワークスのゲームもあまりアーカイブス化されてない。
良作結構あるんだけどね。
535なまえをいれてください:2012/10/16(火) 01:29:45.17 ID:z/U3GCZl
動作検証に人件費掛かるし、CEROの審査に提出用の資料作らないといけないし、かといって審査料が無料って訳でも無いからな
ぶっちゃけ手間かかるし、新作作って売った方が儲かるんじゃないか?
という個人的見解

まあRIVENとかシュレディンガーの猫とか、じっくり遊べる作品も来て欲しいが
536なまえをいれてください:2012/10/16(火) 01:39:00.19 ID:GV/jc+x6
T&Eは潰れてるから版権離散してそう
カプコン、コナミは普通のソフトのDL版ですら出し渋るからねぇ・・・

>ドラクエ4,7、モンスターズ12
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

ツクールなら作ったソフトをUP、DL出来る機能のついた新作でやりたいな
537なまえをいれてください:2012/10/16(火) 02:49:29.17 ID:UhWr30Q/
T&Eはドワンゴ傘下で名前は残ってるみたい
権利はここが保有してるのかな
T&Eつうたら個人的にはオーガスタだなあ
538なまえをいれてください:2012/10/16(火) 03:27:55.29 ID:fwCyTzW5
T&Eっていったらあーぱーみゃーどっくだろ
PSじゃないが……
539なまえをいれてください:2012/10/16(火) 10:46:58.34 ID:L/sNgLMB
スーパーレイドックとかハイドライドとか
やったなぁ…
540なまえをいれてください:2012/10/16(火) 13:10:19.18 ID:IQeQRlWu
>>532
この中で一番可能性あるのは年代記ぐらいか
541なまえをいれてください:2012/10/16(火) 13:18:52.05 ID:pDHt+cg+
ロックマンX3、5、6でいいからとりあえず出して
542なまえをいれてください:2012/10/16(火) 14:26:20.01 ID:vhinMgvk
>>540
北米では配信されてるしなぁ
543なまえをいれてください:2012/10/16(火) 15:58:29.09 ID:wTg/BhOr
可能性も何も、もうPSアーカイブスは期待出来ないだろう…
USにある年代記が可能性高いっていうのならサイレントヒルもこないとおかしいし
544なまえをいれてください:2012/10/16(火) 17:42:53.09 ID:LuDnp6kG
ネクストキングまだかよ…
545なまえをいれてください:2012/10/16(火) 18:12:25.85 ID:XXGk0ZzE
>>538
ブレイズ&ブレイド エターナルクエストとか、ブレイズ&ブレイド バスターズとか
546なまえをいれてください:2012/10/17(水) 10:38:58.17 ID:8kUVjQtD
>>535
アーカイブスは露骨に儲かるとサードの社長が言ってた
儲かるから700本もソフトが出たんでしょ

>>543
PS1アーカイブスが配信少なくなったのは今年からで明らかにVITA発売との関連だろうし、
今後徐々に配信されていくんじゃない
PS2アーカイブスもあるから昔みたいな配信数はないだろうけど
547なまえをいれてください:2012/10/17(水) 12:11:29.73 ID:n7epuzTt
サイレントヒル4 1200円
無双オロチ 1500円
フルハウスキス 800円
セガメモリアルセレクション 800円
すくすく犬福 1200円
548なまえをいれてください:2012/10/17(水) 12:13:12.14 ID:noUhKImn
犬福来たかー
549なまえをいれてください:2012/10/17(水) 12:24:38.95 ID:8kUVjQtD
無双オロチかw
550なまえをいれてください:2012/10/17(水) 12:24:51.73 ID:eC7JaL9J
せめてエンパでも出してくれりゃ買う気も起きるんだが
完全版のZがPS3にあるのに無印オロチかい
551なまえをいれてください:2012/10/17(水) 12:35:34.40 ID:8kUVjQtD
完全版あるしもうちょっと安くして欲しいよな
フルハウスキスは乙女ゲーかwカプコン初の800円タイトル

サイレントヒル4、犬福がおもしろそうかな
552なまえをいれてください:2012/10/17(水) 12:38:20.45 ID:HR1jfQBi
今回のはわりと粒揃いな方か
サイレントヒルはこの調子で日本にも1を持ってきてくれないものかね
553なまえをいれてください:2012/10/17(水) 12:41:31.44 ID:8e3CKVya
俺は逆に今回はイマイチぞろいだわ。この辺は好みがあるから仕方ないけど。
554なまえをいれてください:2012/10/17(水) 12:49:44.76 ID:NKrFet/n
コナミ、セガ、カプコン、コーエー枠がいつまで毎月出してくれるかが問題だ
555なまえをいれてください:2012/10/17(水) 14:52:53.57 ID:8kUVjQtD
むしろその枠のせいで他のメーカーが出せないから困るくらいだな
アトラスやらバンナムやら
556なまえをいれてください:2012/10/17(水) 14:56:32.38 ID:YWoF6b+m
無双オロチなんてPS3で完全版出てるもので一枠使うなよ、コーエーのアホ
557なまえをいれてください:2012/10/17(水) 15:04:02.32 ID:KG442hZ9
>>555
その2社はもともと出す気ないだけだと思うけどな、アトラスは最近リメイク路線だし
558なまえをいれてください:2012/10/17(水) 15:14:35.65 ID:pCl8rRxJ
D3に参戦してもらって、SIMPLEシリーズをまた低価格でやって欲しいわ
559なまえをいれてください:2012/10/17(水) 15:21:47.17 ID:8kUVjQtD
>>557
アトラスは海外でPS2アーカイブスだしてるし、バンナムもいづれ来るでしょ
560なまえをいれてください:2012/10/17(水) 15:26:37.65 ID:YUvyudYP
もっとどんどん2アーカイブス出してや
561なまえをいれてください:2012/10/17(水) 15:35:10.85 ID:0ixhLGMd
バンナムなんてPS1アーカイブスですらあんまソフト出してなかったじゃん
562なまえをいれてください:2012/10/17(水) 15:51:35.58 ID:8kUVjQtD
バンナムはPS1で23本出してるぞ、ここ最近から力を入れてる感じ
つかサモンナイト1、2出したばっかじゃん
563なまえをいれてください:2012/10/17(水) 15:56:08.62 ID:VBLmc4DA
無印オロチって、壊れバランスゲーで再臨とZじゃバランス直されてるものじゃん
イカレバランスをPS3でやりたいって層ぐらいにしかニーズがないぞ
564なまえをいれてください:2012/10/17(水) 15:57:24.89 ID:1Sxja+ZQ
スパロボで水増し
半分がバンプレスト
バンダイは無かったよな?
565なまえをいれてください:2012/10/17(水) 15:58:12.87 ID:VBY/AfWO
ゴミゲー5つもキターーーーーーーー!!
566なまえをいれてください:2012/10/17(水) 16:08:52.52 ID:YWoF6b+m
水増しって、謎の判断基準だな
567なまえをいれてください:2012/10/17(水) 16:10:14.95 ID:LwnQ2h/Q
ろくでもないのばっかだな
568なまえをいれてください:2012/10/17(水) 16:14:10.21 ID:0ixhLGMd
>>562
それは最近になってようやくで
アーカイブス始まった直後にちょっと出しただけで数年間はなんも配信してなかったんだよ
569なまえをいれてください:2012/10/17(水) 16:17:57.74 ID:8kUVjQtD
>>568
昔に配信しまくり、最近は全くソフト出さないよりはいいんじゃない
PS2アーカイブスにも力を入れてくる可能性高いでしょ
570なまえをいれてください:2012/10/17(水) 16:18:42.38 ID:8e3CKVya
さてとセガメモリアルのリメイクトランキライザーガンで
女主人公キャラをわざと獣に食わせてみるか
571なまえをいれてください:2012/10/17(水) 17:11:02.22 ID:LuKpauXS
>>563
再臨とZのが壊れバランスだろ
天舞付ければで全クリ余裕だし
572なまえをいれてください:2012/10/17(水) 17:11:19.12 ID:nDSBD11D
バンナムはキン肉マンのプロレスと格ゲーのがいいな
権利関係でアレかなぁ
573なまえをいれてください:2012/10/17(水) 18:12:00.10 ID:VBLmc4DA
>>571
無印やってから言いなさいな
バグゲーレベルだから
574なまえをいれてください:2012/10/17(水) 18:16:51.26 ID:kMHbqEml
ザ・ルームシリーズ外伝サイレントヒルはいいから、本物のサイレンヒル123はよ
575なまえをいれてください:2012/10/17(水) 18:22:55.75 ID:LuKpauXS
>>573
どのキャラ使ったらそうなるん?
無印はダッキぐらいしか強いのいないぞ
576なまえをいれてください:2012/10/17(水) 18:30:39.42 ID:7bfqh1n9
コナミはさぁ、これだけアーカイブスに力入れてんならさぁ。
さっさとOZ配信してよ。
577なまえをいれてください:2012/10/17(水) 18:55:12.79 ID:qoT6N/aQ
>>558
でもまともなのがお姉チャンバラと地球防衛軍シリーズしかないけどなw
578なまえをいれてください:2012/10/17(水) 19:02:25.22 ID:8e3CKVya
来月あたりコナミにはグラX期待
579なまえをいれてください:2012/10/17(水) 19:04:26.52 ID:VBLmc4DA
>>575
くのいちのジャンプチャージとか攻略wikiに普通に書いてあるレベル
580なまえをいれてください:2012/10/17(水) 19:13:28.01 ID:IuNlKmdK
そもそも無双自体ヌルゲだからそんなの大した問題じゃないっていう
まあPS3持ってるならZなり2なりにしとけば良いとは思うけど
581なまえをいれてください:2012/10/17(水) 19:39:11.01 ID:KG442hZ9
コナミって統合前はバカみたいにゲーム出してたからしばらく弾切れは心配ないと思うけどマイナーなのもだすのかな・・・
あといつもsageをsegaと入力しそうになる
582なまえをいれてください:2012/10/17(水) 23:43:27.77 ID:Q/iv9wNf
ウルトラマンファイティングエボリューションを激しく希望するんだが
来たとしても1からなんだろうなあ
583なまえをいれてください:2012/10/18(木) 00:27:12.66 ID:1YvWwjiM
>577
地球防衛軍が配信されたら、かなり長く遊べるから次のPS2アーカイブスの配信待ちながら、遊び尽くしたいW
584なまえをいれてください:2012/10/18(木) 00:38:05.10 ID:0zMkYRRG
600円余ったからGR2000の存在を思い出し、即購入と決めたが、GR2000自体がなかった
うそーん。てかひょっとして競馬ゲーム自体がない? ぶっちゃけジャンル自体マイナーなのか?
最悪でもギャロップレーサーシリーズは一つくらいあるかと思ってたんだがorz

これマジで要望とかできんのかね? ちょっとでも影響がありそうならメールくらい出してみたい
585なまえをいれてください:2012/10/18(木) 00:51:59.16 ID:vr+fPxGF
586なまえをいれてください:2012/10/18(木) 03:18:28.48 ID:p5BZ3KUy
チョコボは馬ゲーにはいりませんか?
587なまえをいれてください:2012/10/18(木) 03:29:44.48 ID:R5AusY6Z
チョコボは馬では無いので該当しません
確かにチョコボスタリオンはあるけどさ
588なまえをいれてください:2012/10/18(木) 03:56:35.05 ID:PkcRb+Yf
鳥ゲー
589なまえをいれてください:2012/10/18(木) 04:21:56.08 ID:WNx8vEj3
PS2アーカイブ全然更新されないな
数本移植しただけってやる気あるのかこれ
こういうのってとにかく数を増やす事が重要だろ
590なまえをいれてください:2012/10/18(木) 04:41:42.40 ID:SvXpk2xy
えっ
591なまえをいれてください:2012/10/18(木) 04:46:55.78 ID:R5AusY6Z
592なまえをいれてください:2012/10/18(木) 05:48:34.28 ID:fmQz5rkh
・SCE(2本)
SIREN、ダーククラウド

・カプコン(3本)
バイオ コード:ベロニカ 完全版、CAPCOM VS. SNK 2、フルハウスキス

・コーエテクモ(4本)
決戦、DOA2 HARD・CORE、戦国無双2、無双OROCHI

・コナミ(4本)
真魂斗羅、キャッスルヴァニア、NEO CONTRA、SILENT HILL 4

・セガ(4本)
ドラゴンフォース、ダイナマイト刑事、ガンスターヒーローズ、セガメモリアル

・ハムスター(1本)
すくすく犬福
593なまえをいれてください:2012/10/18(木) 05:58:18.21 ID:h3j0R5Tz
ハムスターがPS2アーカイブスにやる気出した時点でちょっと希望出てきた
594なまえをいれてください:2012/10/18(木) 07:59:26.07 ID:Mi1yTWVm
忍道戒と匠!!!!
東のミスター・パーフェクト真田信之のように
大坂の役の裏番長毛利勝永のように
歩く信用手形毛利隆元のように
西のミスター・パーフェクト立花宗茂のような
魅力があるから

VITAにばっちこーい!!!



595なまえをいれてください:2012/10/18(木) 09:23:09.67 ID:cFqrZqJx
サイレントヒルを今買うか悩むな…
配信終了や一時配信停止はあるようだけど予告なしにいきなり終了ってあったりする?
年末に買ってゆっくりやろうかと思うが今配信されるということはHD化はしばらくないのかな
596なまえをいれてください:2012/10/18(木) 12:12:47.66 ID:JZb7exL1
予告なしに配信終了したケースはあったけどサイレントヒルは大丈夫だと思うよ
597なまえをいれてください:2012/10/18(木) 12:28:01.94 ID:SRrjehv9
>>595
普通は配信終了する数ヶ月、数週間前に「○月○日に配信終了します」って告知出るから大丈夫
それに大抵は配信終了しても新たに購入出来なくなるだけでアカ管理から再DLとかは出来るし
ただし神宮寺は予告無しで配信終了→再DLも不可能ってやらかしてくれたけどな
598なまえをいれてください:2012/10/18(木) 12:52:26.41 ID:xbUj7S4N
ジョコプターと左近の掴みバグは健在?
599なまえをいれてください:2012/10/18(木) 13:00:28.70 ID:cFqrZqJx
>>596>>597
レスありがとう
ワケありって内容でもない限りは大丈夫そうかな
すぐにでもDLしたいけど積みゲーがまた増えるのか
とりあえずチケットチャージして備えておこう
600なまえをいれてください:2012/10/18(木) 14:05:50.64 ID:q7ceCD5j
ハムスターがゲーセン族配信したらさすがに笑うぞ
601なまえをいれてください:2012/10/18(木) 17:16:02.51 ID:mrR0YJZw
海外で配信済みだけど日本ではまだのもの(間違いあったらすまん)
・P3F
・オーデインスフィア
・ゴッドハンズ

他になんかあったかな
602なまえをいれてください:2012/10/18(木) 17:19:30.30 ID:fmQz5rkh
603なまえをいれてください:2012/10/18(木) 17:22:47.37 ID:fmQz5rkh
1.『Virtua Fighter2』
 3DCG格闘ゲームの金字塔にして、社会現象ともなった『バーチャファイター2』が、
オンライン対戦を搭載して登場!観戦機能も搭載!Ver2.0と2.1の切り替えは勿-論。各種テクニックも再現しています。

2.『Fighting Vipers』
 拳で全てをブチ壊せ!壁破壊やアーマーブレイクなど、爽快でド派手なゲーム性が
気持ちヨクてクセになる『ファイティングバイパーズ』!!各種の裏ワザも収録、隠しキャラ「-マーラー」も最初から使用可能です。

3.『SONIC THE FIGHTERS』
 誕生から21年を経た「ソニック」シリーズの長い歴史の中でも異色と言える、
3DCG格闘の『ソニック・ザ・ファイターズ』今作では対戦専用で「メタルソニック」
「エッグ-マン」が使用可能となるのに加え、幻のキャラも登場!

1.2.3は、各800円/800MSPで2012年秋配信予定です。Playstation3(PSN)版では1.2.3まとめて1,500円の、お得なセット販売も予-定しています。
604なまえをいれてください:2012/10/18(木) 17:24:33.94 ID:fmQz5rkh
4.『Virtua Striker』
 3DCGサッカーゲームの先駆けといえる、初代『バーチャストライカー』が、何気に家庭用初移植!
シンプルなゲーム性は手軽に遊ぶのにも、連戦にも最適。参加18ヶ国の頂-点を目指してキックオフ!

5.『電脳戦機バーチャロン』
 衝撃的に登場し、後のゲームシーンにも多大な影響を与えた初代『バーチャロン(OMG)』が、
オンライン対戦を搭載しついに登場!今回の配信にあたり、株式会社ホリより、-ツインスティックのプレオーダーも実施します。

4.5は、2013年初頭配信予定、価格は未定となっております。(12年10月18日現在)

これでセガエイジスのここらのアーカイブスはなくなったかな。
値段的にもこっちのがいいが
605なまえをいれてください:2012/10/18(木) 17:24:38.51 ID:MBG9fOos
>>603
3つともいらんなあ
バーチャロンなら考えるけど
606なまえをいれてください:2012/10/18(木) 17:28:02.47 ID:SRrjehv9
オラタン以降よりOMGが至高と考えてる私大勝利キタコレ!
607なまえをいれてください:2012/10/18(木) 17:40:32.25 ID:q7ceCD5j
ハニー・ザ・キャット入りか買うかね
608なまえをいれてください:2012/10/18(木) 17:45:35.65 ID:QhiTyLkI
>>603
1,2,3は2本買うつもりなら3本買えるってことか
609なまえをいれてください:2012/10/18(木) 18:39:54.45 ID:k0pB+idA
VITAで出来るならPS2アーカイブス買うわ
610なまえをいれてください:2012/10/18(木) 19:32:40.16 ID:ccIYXs2s
OMGの通信対戦は需要ありそうだね
ST-V基盤の移植タイトル出せるならデカスリートも欲しいな
611なまえをいれてください:2012/10/18(木) 19:35:12.49 ID:veDNNHqB
ちと質問だけどネットワーク チケットって千円単位しか売ってないよな?
以前DLしようとした時にコンビニ払いで端数ちょうどの金額で購入したと思うんだけど
今は出来なくなったの?大分前のことだから思いだせん
612なまえをいれてください:2012/10/18(木) 20:13:08.72 ID:h3j0R5Tz
>>603
アーカイブスじゃないけどファイティングバイパーズのデマに泣いた俺キタコレ
613なまえをいれてください:2012/10/18(木) 23:19:28.29 ID:cVodhCvz
>>611
できなくなった
614なまえをいれてください:2012/10/18(木) 23:35:57.14 ID:bRs8nXlz
マラ市長ってオン対戦で使えるの?
バランス崩壊するで
615なまえをいれてください:2012/10/19(金) 00:07:49.05 ID:qitwkNCH
VwwwIwwwTwwwAwww
616なまえをいれてください:2012/10/19(金) 01:27:44.18 ID:cF6Z3ldp
>>615
2Dゲーは本当に綺麗になるからな
笑いたくなる気持ちは分かる
617なまえをいれてください:2012/10/19(金) 01:41:29.43 ID:YOzP8kKf
もう端数ぴったり払えるのは1000円以上をカード払いの時だけだっけ
618なまえをいれてください:2012/10/19(金) 17:46:32.52 ID:96h+FOde
Shinobiはまだか・・・kunoichiは・・・
619なまえをいれてください:2012/10/19(金) 18:05:32.18 ID:HT21etNP
>>613
>>617
dです
購入考えてるDLCは1200だから
残るのは1800か・・・何買おうかな?
620なまえをいれてください:2012/10/19(金) 18:44:58.65 ID:ETf1BzpX
バーチャロンきたか
ドリキャス枠でオラタンも出して欲しい
621なまえをいれてください:2012/10/19(金) 20:21:57.36 ID:hyCeoyEJ
ニコ生ゲッチャでリトルビッグプラネットの紹介始まるよ〜
622なまえをいれてください:2012/10/19(金) 20:41:37.83 ID:qCuFBCfP
HOD3&4があるんだから1と2も欲しいな
623なまえをいれてください:2012/10/19(金) 21:15:41.85 ID:hyCeoyEJ
誤爆してたw
624なまえをいれてください:2012/10/19(金) 21:21:53.49 ID:yYjutb6u
ディスク4枚組のThe FEAR配信まだぁー?
625なまえをいれてください:2012/10/19(金) 22:22:12.15 ID:jJCYcUvt
総生産台数だとメキビーの方が少ないよな
626なまえをいれてください:2012/10/20(土) 22:22:14.62 ID:Q0Jj1+sy
うーん、人がいないなw
スレは番は305じゃなくまだ2なんだよな
627なまえをいれてください:2012/10/20(土) 22:52:59.40 ID:ci0Va9FF
まだ、こっちが総合スレって気が付いてない人が多いんじゃ?
628なまえをいれてください:2012/10/20(土) 23:25:07.20 ID:Q0Jj1+sy
だとしたら向こうの削除依頼だして誘導しないといかんけど、そこまでする程の話題もないからね
629なまえをいれてください:2012/10/21(日) 00:19:06.03 ID:SPH/PULk
2つに分かれてからスレ見る頻度がかなり減った
書き込みも全然しなくなった
630なまえをいれてください:2012/10/21(日) 00:55:46.94 ID:j73zVcKO
>>628
実際にやったら酷い反発食らうのは目に見えてるがね
631なまえをいれてください:2012/10/21(日) 00:57:21.71 ID:mzHfeLVL
こっちは主に愚痴る用
632なまえをいれてください:2012/10/21(日) 01:09:31.62 ID:doGJKJ7q
無意味に分けたからな
633なまえをいれてください:2012/10/21(日) 01:18:22.45 ID:j73zVcKO
>>632
PS2アーカイブスの話題はこっちでするルールは保たれているし
無意味でもないよ
634なまえをいれてください:2012/10/21(日) 03:45:15.75 ID:ZWssDLI4
無意味に分けた、と連呼する変な奴が住み付いてるな
一々荒らして何が楽しいんだか…
635なまえをいれてください:2012/10/21(日) 04:29:12.27 ID:EFp+ZlOS
まぁ分けた当初というか分ける以前から粘着してる人は居るけど、
わざわざ煽ることもないでしょ・・・余計に荒れそうだしね
636枯れた名無しの水平思考:2012/10/21(日) 06:56:46.32 ID:Ih+88QRj



PS2 アーカーブスにドラゴンボールZ メテオをたのむ



637なまえをいれてください:2012/10/21(日) 07:11:15.50 ID:rwnc8NM+
いらねえよw
てかバンナムには期待するな
638なまえをいれてください:2012/10/21(日) 11:04:27.99 ID:thswQFDH
PS2あーカイぶにはょ零だシティ
639なまえをいれてください:2012/10/21(日) 17:45:57.75 ID:i7Zl1W0/
久々にストア覗いてたら静岡4が来てる
1も出してほしいもんだ
640なまえをいれてください:2012/10/21(日) 18:20:55.16 ID:TKdiv9q0
静岡ってサイレントヒルのことか
とんちがきいてるね!
641なまえをいれてください:2012/10/21(日) 18:31:11.96 ID:cm2hkx+z
昔ゲーセンでみんな集まって犬福やりまくってたから落としたぜ!
1人でやると寂しすぎてワロタ…
642なまえをいれてください:2012/10/21(日) 18:56:02.14 ID:doGJKJ7q
犬福は2が欲しかった
643なまえをいれてください:2012/10/21(日) 19:13:11.00 ID:fFqbSzx6
4000本くらいソフトあるらしいが
現時点でも大半俺が持ってたゲームはアーカイブ化されちゃってる気がする
あとはエニックスのゲーム関係とかヒューマン、スパイク関連とか
ツクール系とか全部出してほしいよね
サウンドノベルツクールはキーボード対応させて出てほしい!
644なまえをいれてください:2012/10/21(日) 19:18:20.94 ID:ufSVAH4y
アバチュ来いよ
645なまえをいれてください:2012/10/21(日) 22:13:11.65 ID:u/0merlL
GTA SAだけ来てくれれば一年遊べるわ
646なまえをいれてください:2012/10/21(日) 22:23:46.27 ID:0Ubmx3uF
ってくる前は思うけど
実際ダウンロードしてインストールする辺りで
「あぁ…うん」ってなっちゃうよね
647なまえをいれてください:2012/10/21(日) 22:32:54.40 ID:fFqbSzx6
そうそう
一応来たら買うんだけどやらないよなw
SIRENとか買うだけ買って「うおおお当時としちゃやっぱすげえわ。・・・」で終わったw
海腹川背はやはり中毒性が高いせいか、寝る前にちょこっとやっちゃうくらいかな
シルバー事件はあまりの面白さに徹夜でクリアしちまったが・・・
学校であった怖い話は出張か何か行った時に暇すぎて1話1話呼んでったら終わった
意外とアーカイブはあまり買ってないな
648なまえをいれてください:2012/10/21(日) 23:07:55.46 ID:RhYzxj5w
>>640
トンチも何も、開発時の名前だが
649なまえをいれてください:2012/10/22(月) 07:10:33.34 ID:XDuoJoWy
>>646
俺はインストール時はまだワクワクしてるけど、起動時に小さな画面が出たら
「あぁ…うん」ってなっちゃう。
650なまえをいれてください:2012/10/22(月) 07:15:13.51 ID:L+DY3MKE
>>646>>649
どうしてこうなったのか?世界とは悲劇なのだろうか?
651なまえをいれてください:2012/10/22(月) 11:22:33.11 ID:ZsnVClpc
「ダイナマイト刑事」って面白いの?
652なまえをいれてください:2012/10/22(月) 11:37:24.38 ID:434APP4F
>>651
バカゲーの名作、バカゲーに理解が無いとクソゲーに感じると思う。
653なまえをいれてください:2012/10/22(月) 13:14:50.31 ID:Fv1qXdu0
PS2アーカイブスでJフェニックス、ギガンティックドライブ、鉄人28号でないかな
アーマードコアみたいにガチガチじゃなくて手軽にできるロボゲーがほしい
654なまえをいれてください:2012/10/22(月) 21:31:54.37 ID:xTzT61ln
ロックマン8配信まだかよ
655なまえをいれてください:2012/10/22(月) 21:41:51.71 ID:MX+OPnH1
>>653
序章編800円、本編1500円とかになりそうな希ガス
656なまえをいれてください:2012/10/22(月) 22:03:54.65 ID:XDuoJoWy
Fateの人気にあやかってとっととFate格ゲー出せよカプコン
657なまえをいれてください:2012/10/22(月) 22:15:03.09 ID:fnPGjn9f
海外みたいにどばぁ^〜っとだせや。
658なまえをいれてください:2012/10/22(月) 22:17:32.12 ID:yQoruOOn
>>656
メルブラくらい、そのPCでやれよ
何千円もするわけじゃないんだし
659なまえをいれてください:2012/10/22(月) 23:01:06.23 ID:uxDMiUES
>>658
それは月姫の格ゲーだろ
660なまえをいれてください:2012/10/22(月) 23:08:21.19 ID:mK19hRpm
ダイナマイト刑事が出たせいで
ゾンビリベンジ移植に、か細い希望が再発してしまう…
なんか3DSのゲームにキャラが出演したらしいし
サミーとくっ付いてる間はパチばっかりかな(´・ω・`)
661なまえをいれてください:2012/10/22(月) 23:36:19.66 ID:AazXJKdT
サイレントヒル4って音ズレとかフリーズあるらしいんだけど
結構ひどいの?
気になって買えない・・・
662なまえをいれてください:2012/10/23(火) 00:12:41.84 ID:LjCR1SES
>>659
そういえばそんなのあったな
似たり寄ったりだから勘違いしてたわスマン
663なまえをいれてください:2012/10/23(火) 01:11:50.42 ID:bCAOT+ts
Fateの方は確かPC版出てなかったんだよな
でもこっちはPSPのUMD版あるんだからDL版も出しゃいいのに
664なまえをいれてください:2012/10/23(火) 09:09:00.15 ID:gOcOqrka
>>657
日本の方が圧倒的に多く配信されているのだが
665なまえをいれてください:2012/10/23(火) 10:28:19.49 ID:/4YNgl9K
>>663
Fateアンリミテッドコードだっけ?
PS2版は980円ぐらいで売ってるけど、この間ゲオでPSP版みたら3980円だった。
たしかコレ廉価版出てたよね…
666なまえをいれてください:2012/10/23(火) 11:38:27.46 ID:cRRRRlyH
>>664
たぶんPS+のフリープレイと勘違いしてると思うw
アーカイブスの数自体は日本が多いけど質が違う
667なまえをいれてください:2012/10/23(火) 14:10:25.41 ID:9GVk+hPB
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0571npjd00017_000000000000000000.html
これは面白い?いろんなミニゲームがあって面白そうだけど
668なまえをいれてください:2012/10/23(火) 19:05:16.59 ID:voKP3my8
>>665
Amazonで見ても同じくらいの値段だし、PSP版は品薄なのかもね
店頭探したらあっさりベスト版の新品が見つかるような気もするけど
669なまえをいれてください:2012/10/23(火) 19:16:40.68 ID:a5F1LMl9
PS2版アンリミテッドコードはソフトしかないから仕方なくPSP版やってるけど
ロード長いんだよなあ…。
670なまえをいれてください:2012/10/23(火) 20:37:13.93 ID:a8hEStpM
>>669
言っている意味がわからないんだが
PSP版もUMDだけじゃないのか
671なまえをいれてください:2012/10/23(火) 20:39:35.99 ID:Az9Q1KgE
PS2の本体を持ってないんだろ
672なまえをいれてください:2012/10/23(火) 23:13:36.69 ID:lGpWnLXi
そういうことか
複雑に考えすぎていた
673なまえをいれてください:2012/10/23(火) 23:19:38.27 ID:59V67YEc
海腹川背
シルバー事件
クロックタワー
かまいたちの夜
学校であった怖い話

ADVや雰囲気ゲー好きが買うべき本
674なまえをいれてください:2012/10/23(火) 23:38:20.57 ID:gOcOqrka
雰囲気ゲーといえばサーカディアと風雨来記とマール王国だろ
675なまえをいれてください:2012/10/23(火) 23:44:27.47 ID:ki+chS8C
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
676なまえをいれてください:2012/10/24(水) 01:04:21.20 ID:6oNZQnGT
雰囲気ゲーって面白いん?
677なまえをいれてください:2012/10/24(水) 01:08:51.53 ID:76pES4xu
不陰気ゲー
678なまえをいれてください:2012/10/24(水) 01:18:41.70 ID:SA//8s9n
「ふんいき」な
ふいんきじゃ「何故か変換出来ない(ry」だし

>>676
LoMは名作だが確実に人を選ぶ。俺には合わなかった
ぶっちゃけFF789も雰囲気ゲーだな
シュレディンガーの猫とRIVENが来れば確実に落とすんだが
679なまえをいれてください:2012/10/24(水) 01:55:47.88 ID:SA//8s9n
ああ、質問に答えてなかったな
「雰囲気ゲーが面白いかどうかは人次第」

答えになってないかも知れんが、紛れも無い事実
680なまえをいれてください:2012/10/24(水) 02:49:07.52 ID:2l/cYPNC
お前ここは初めてか?力抜けよ
681なまえをいれてください:2012/10/24(水) 09:35:33.01 ID:2VpMJxxQ
バロックも雰囲気ゲーだ
ローグライクとしては微妙
682なまえをいれてください:2012/10/24(水) 12:39:02.85 ID:2z6JLv+F
マールシリーズ配信されてるんだから早く天プレもよこせ。
あとps2ガンダム戦記
683なまえをいれてください:2012/10/24(水) 17:51:11.85 ID:iSHxhsIi
>>676
センスの問題
ワンダをつまらないっていう人は正直可愛そうだなって思う
そういう話
684なまえをいれてください:2012/10/24(水) 17:56:28.14 ID:vZs7FcC/
(可愛いのか…)
685なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:22:36.96 ID:Fvno0W1u
駄目な奴と判っていても
愛くるしくて
キュンとなる
686なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:25:29.70 ID:+OUmkqJU
センスじゃなくてもっと客観的な話をしろよ
687なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:49:09.32 ID:LRjhKPE2
客観的な雰囲気ゲーってなにさ
688なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:51:06.59 ID:SA//8s9n
わざとやってるんだろ
他にもこんな一例があるが

可哀想→可愛そう
雰囲気→ふいんき(何故か変換出来ない(ry
稀有→きゆう
FF→ファイナルファイト(間違ってはいないが
オススメおしえろ→塔
moonはよ→採算が(ry
689なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:55:48.83 ID:qNBMs9nW
「雰囲気ゲー」ってシナリオやシステムに難があるゲームを評す時に使う言葉だよな。
雰囲気は良い、世界観は評価できる、みたいな。
690なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:58:48.03 ID:roi4r1dd
あんまりクーロンズゲートの悪口を言うな!
691なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:58:53.41 ID:0zt76U41
>>689
定義自体曖昧な言葉はマスコミだけ使ってればよろし
692なまえをいれてください:2012/10/24(水) 20:36:36.59 ID:oPVJ/2+z
「可哀想・可哀相」は当て字で、「かわいい」と「かわいそう」は同根の言葉
「可哀想・可哀相」を正しいとするなら「可愛そう」を一方的に間違いとするのは誤りではないか
693なまえをいれてください:2012/10/24(水) 21:38:51.48 ID:IziL0/AM
つまり平仮名を使えという事だ!わかったかおまえら!
694なまえをいれてください:2012/10/24(水) 22:37:20.09 ID:bFLhIakc
ワカリマシタハカセ
695なまえをいれてください:2012/10/25(木) 00:13:35.65 ID:uyqv7GII
スープサメタ・・・アタタメナオス
696なまえをいれてください:2012/10/25(木) 00:26:18.59 ID:MK6gdm/7
>>689
世界観×→世界設定○
697なまえをいれてください:2012/10/25(木) 01:20:58.08 ID:uyqv7GII
何いってんの?
698なまえをいれてください:2012/10/25(木) 01:33:23.33 ID:tyTunzZk
そんなことよりお腹がすいたよ
699なまえをいれてください:2012/10/25(木) 01:58:57.97 ID:YkJVKsiZ
ここで言われても困るんだが
700なまえをいれてください:2012/10/25(木) 05:32:36.93 ID:T6DH8j+j
そりゃアーカイブスを見限ったアイレムのネタなんて、スレチ以外の何物でもないわなwww
ゴキちゃんイライラで顔真っ赤っかwww
701なまえをいれてください:2012/10/25(木) 05:58:18.51 ID:4wwY/lh8
はいはい
ネオジオしか来てない据え置き機と、ファミコンしか来てない立体視携帯機にイライラしてるのは分かったから
702なまえをいれてください:2012/10/25(木) 06:15:29.45 ID:T6DH8j+j
そう思うならスルーすりゃいいのにwww
わざわざ反応しちゃうなんてよっぽどイライラしてたんだねwww
もしかして図星突かれて真っ赤っか通り越して真っ白になっちゃってる?wwwwwwwww
703なまえをいれてください:2012/10/25(木) 06:20:08.22 ID:XjM2kQ2I
はげ
704なまえをいれてください:2012/10/25(木) 06:28:23.68 ID:yKarTqtS
まったく
荒らすのはいつも箱派と決まってるのに
見当違いの煽り返しするから
705なまえをいれてください:2012/10/25(木) 08:43:35.39 ID:4wwY/lh8
え?
箱派とかそもそも空想上の生き物だろ、何言ってんだ

>>702
寧ろ、真っ赤に燃えたら黒くなるだろ
つーか、どこでアイレムネタ入ってたのか解説つきでkwsk
706なまえをいれてください:2012/10/25(木) 11:25:51.43 ID:tyTunzZk
本日のNG ID:T6DH8j+j、ID:4wwY/lh8
707なまえをいれてください:2012/10/25(木) 12:27:28.72 ID:MAFG9Xmy
うん
708なまえをいれてください:2012/10/26(金) 09:51:57.52 ID:uqJ3W5Tz
今更Wii、360、PS3全機種持ってないとかネタだろ
709なまえをいれてください:2012/10/26(金) 09:55:08.05 ID:UfEhX3lk
もってないけど
710なまえをいれてください:2012/10/26(金) 10:30:23.49 ID:uWMskVvP
全機種持ってる方が稀じゃね?
711なまえをいれてください:2012/10/26(金) 10:38:37.46 ID:dILgxWEx
コアゲーマーが珍しいという訳でも無いだろ
とはいえ、俺はPSPしか持ってないわ
712なまえをいれてください:2012/10/26(金) 19:36:37.16 ID:0A4UV3TX
360さんはレッドリングデスでお亡くなりになって今はPS3とVITAだけになった
713なまえをいれてください:2012/10/26(金) 22:21:26.21 ID:9vp97tU5
悪夢が蘇る
714なまえをいれてください:2012/10/26(金) 23:22:49.44 ID:QuwQtVDB
1
アーカイブスって多少なりとも画質上がってる?
それとも元のまま?

2
(もし画質自体は変わってない場合)
HDMI接続だから、PS1時代に3色ケーブルでやってた頃より綺麗に見える?
715なまえをいれてください:2012/10/26(金) 23:24:58.32 ID:tGCYB2Bh
知らん
716なまえをいれてください:2012/10/26(金) 23:51:44.47 ID:LnXqUIQr
自分が考えろウンコタレ
717なまえをいれてください:2012/10/27(土) 00:00:50.50 ID:OBEhX7rY
>>714
画質はそのままだから、スムージング効果をつけて、ぼやけて見れる程度。
ps2アーカイブスも同じだけど、元の解像度がps1と比較して高いから、わりと見れる。
718なまえをいれてください:2012/10/27(土) 00:09:11.14 ID:2TRdhFXP
>>714
1)
リメイクでは無いので画質はそのまま
と言うより、当時主流のブラウン管テレビ向けに作られてるので今のハイビジョン液晶じゃ寧ろ見劣りする
VITA最強説もあるが、持ってないので知らん

2)
3色ってコンポジットの事か
確かに綺麗にはなるが、上記の理由で実質劣化して見える
バイリニア補完なんてただの気休め

3D・ドットゲーは補完・ズーム無しの方が綺麗に見える
ギャルゲーとかの一枚絵使ってるゲームは補完有りの方が綺麗
サモナイとかは両方使ってるからお好みで
719なまえをいれてください:2012/10/27(土) 01:46:38.03 ID:c3KHhWw9
ありがとう
HDエディションってわけでもないただのアーカイブだから画質上がってるとは思ってなかったが
環境の差でわりと劣化することもあるんだな
720なまえをいれてください:2012/10/27(土) 07:17:27.18 ID:VF7O2GVu
わっふー!
721なまえをいれてください:2012/10/27(土) 09:38:14.08 ID:j2huZs+J
アーカイブでPS新作とか流してくれないかな
もはやアーカイブの概念越えてるけど
722なまえをいれてください:2012/10/27(土) 09:45:47.72 ID:cvyBFrEo
かえって開発難易度上がるんじゃないか、それ
723なまえをいれてください:2012/10/27(土) 09:48:45.08 ID:j6ARo14e
>>721
っPS MOBILE
724なまえをいれてください:2012/10/27(土) 10:13:19.86 ID:tP9RVKWS
途中まで作ったクロス探偵物語2配信はよ
725なまえをいれてください:2012/10/27(土) 17:05:34.92 ID:K8GWpXbZ
アーマードコアVITA対応来たな
726なまえをいれてください:2012/10/27(土) 17:09:46.06 ID:I5yBUgOU
なん……だと……
でも、あの背面誤爆の嵐でACとか無理ゲー
727なまえをいれてください:2012/10/27(土) 19:39:34.40 ID:eMvFOrjf
グリップ買えば解決
728なまえをいれてください:2012/10/28(日) 00:47:41.07 ID:5fWRyN7n
普通に握っても誤爆しないけどなー
ちゃんと指置く場所用意されてるのにどういう握り方してるのさ
729なまえをいれてください:2012/10/28(日) 01:33:18.40 ID:8Elnguv3
ヒント:モンハン持ち
730なまえをいれてください:2012/10/28(日) 11:30:08.63 ID:iE58PcAi
L2R2の使用頻度が高かったりタイミング等の精度を求められるゲームは、指を添えておくことができない点で厳しい
特定のときしか使わないゲームなら、いちいち指を伸ばしたり引っ込めたりするのもそんなに苦にならないが
731なまえをいれてください:2012/10/29(月) 14:40:37.82 ID:oeyhVUKx
ライドウ配信されたりしないかなぁ
アトラスもっと力入れろ

732なまえをいれてください:2012/10/29(月) 15:06:50.84 ID:/+TKCykL
メガテン系ソニー展開はペルソナ以外やる気ないんでっくす
733なまえをいれてください:2012/10/29(月) 19:02:40.66 ID:76YGuJ3p
いまのインデッ糞の体質見てると
よくP4G出してくれたもんだと思う
まぁ企画段階では夢の携帯ハードだったからか
734なまえをいれてください:2012/10/30(火) 00:58:24.99 ID:hPKIEAlZ
ボンバーランマンド面白かったけどPSPのは評価悪いんだよな
PS2の2と3は悪くないようだからきてほしい
735なまえをいれてください:2012/10/30(火) 08:21:59.59 ID:eLrBY+tY
>>734
PSPのランドは従来の2D画面でシェアリング出来るから
たまにやるとそれなりに盛り上がるんだけどね
ストーリー(移動と会話だけのRPG)を進めると大量のミニゲームが解禁されるけど
そのどれもが出来が悪くてシェアリングできても用事がない
ハドソンの末期を感じさせる作品だった
736なまえをいれてください:2012/10/30(火) 13:00:55.83 ID:KOC36U/4
ボンバーランマンド・・・?
737なまえをいれてください:2012/10/30(火) 13:41:07.90 ID:A+cB+xkM
新発売のおつやじゃね?
738なまえをいれてください:2012/10/30(火) 16:06:26.03 ID:Z2NH91T/
ボンバーランマンド吹いたww
>>736がレスするまで気が付かなかった
739なまえをいれてください:2012/10/30(火) 16:14:36.36 ID:VMJvNCO+
>>735
バカスギwww
740なまえをいれてください:2012/10/30(火) 16:30:12.07 ID:Hgu19V7s
ボンバーランマンドワロタwwwwwwwwwwwww
741なまえをいれてください:2012/10/30(火) 17:32:09.33 ID:7/0uKR7W
ソフトオンデマンド
742なまえをいれてください:2012/10/30(火) 18:10:17.62 ID:NTowXgTF
マンドwwwwwwwwww
743なまえをいれてください:2012/10/30(火) 18:21:00.61 ID:+d92dvOw
くだらんことでレス伸びるんだな、ダジャレスレにでもするか?
744なまえをいれてください:2012/10/30(火) 18:51:05.58 ID:gQ2g7Ade
年配者が多いスレですので察してあげて下さい
745なまえをいれてください:2012/10/30(火) 18:51:24.52 ID:JpGYaN9g
あつはなつい
746なまえをいれてください:2012/10/30(火) 18:56:20.62 ID:/X8VHrmD
ふむはさゆい
747なまえをいれてください:2012/10/30(火) 19:45:29.86 ID:TWzvbUej
耳毛が生えてきた時の衝撃
748なまえをいれてください:2012/10/30(火) 19:55:42.71 ID:Hgu19V7s
それ言うなら
さむはふゆい
だろ
749なまえをいれてください:2012/10/30(火) 19:59:06.36 ID:yuZj2+lC
はむはねるい
750なまえをいれてください:2012/10/30(火) 20:07:04.45 ID:HxvZTQt5
ハムスター「!?」
751なまえをいれてください:2012/10/30(火) 20:16:57.20 ID:wxos8gAY
静観
752なまえをいれてください:2012/10/30(火) 21:28:53.77 ID:P7KxWOEa
このフランスパンドイツんだー!あ!オランダー!
753なまえをいれてください:2012/10/30(火) 21:50:05.14 ID:itIeB3Lo
はい
754なまえをいれてください:2012/10/31(水) 00:54:01.31 ID:E0UbgP07
散々既出だと思うが
PS3のメモリーカード作りまくれるのがすごい贅沢に感じるわ
755なまえをいれてください:2012/10/31(水) 05:43:56.38 ID:TGDNMReZ
マンド臭いことだ
756なまえをいれてください:2012/10/31(水) 19:33:14.27 ID:R2FZviZk
DQ7が3DSで出るだと!
これは…こっちには来ないのか!
757なまえをいれてください:2012/10/31(水) 19:38:56.20 ID:qZgfX9rL
アーカイブスだとどんだけボッタクリでも1500円までだからね
業績の悪いスクエニのことだから安い下請にリメイクさせて
またお金で買えない何かを失ってしまうんだろう
758なまえをいれてください:2012/10/31(水) 20:08:50.00 ID:VwS7Z5U9
7じゃそこまで失うものもない気が
759なまえをいれてください:2012/10/31(水) 20:11:08.65 ID:nFAHXD9C
いずれにしろアーカイブスのスレでドラクエの話など
スレ違いもいいとこ
絶対出ねえよ
760なまえをいれてください:2012/10/31(水) 20:49:10.57 ID:KHCeImCF
はよ4と7…
761なまえをいれてください:2012/10/31(水) 21:00:49.84 ID:c1e4Gj/2
7ってDSでリメイクって嘘なの?
762なまえをいれてください:2012/10/31(水) 21:03:33.79 ID:Bopb2hlQ
新作FFナンバリング=ソニー主体の任天堂機種以外
DQ(関連作品含む)=任天堂機種only

てな戦略的棲み分けを作ってるんだろ
763なまえをいれてください:2012/10/31(水) 21:03:53.84 ID:+xvDaPSi
>>757
7のリメイクは安くではできないとおもうがな
3DSならなおさら
764なまえをいれてください:2012/10/31(水) 21:05:23.77 ID:c1e4Gj/2
>>762
DQ7,8はどこいったんだよ・・・
あと、リメイク作品はPSで沢山でてるだろ
765なまえをいれてください:2012/10/31(水) 21:07:29.15 ID:Bopb2hlQ
>>764
過去の話じゃなくて今の話だよ
PS3以降な
766なまえをいれてください:2012/10/31(水) 23:19:50.72 ID:O50g9ys6
むふふ
767なまえをいれてください:2012/11/01(木) 00:07:06.33 ID:pOqA9x8Q
FFいらんからDQこっちに着て欲しかったなぁ
768なまえをいれてください:2012/11/01(木) 00:34:10.02 ID:AnOflooq
クロノ・トリガーが出たってことは堀井や鳥山が
原因ってわけでもないのかな
単純にドラクエブランドを任天が金で握ってるのか
769なまえをいれてください:2012/11/01(木) 00:37:27.59 ID:++4j2mUE
>>768
クロノはスクエアだから堀井関係ねーよ
770なまえをいれてください:2012/11/01(木) 01:13:15.77 ID:GaSxVFKM
任天堂がどうこうじゃなくて、一番売れてるハードに出すのがドラクエ本編の方針だからな
PS2で発表されたときも、DSで発表されたときも、Wiiで発表されたときも毎回こう応えてる。
PSPがDSより売れてたりVitaが3DSより売れてたらこっちで出てた
771なまえをいれてください:2012/11/01(木) 01:31:00.73 ID:Aeim/Pom
だったらPSだろ
1番売れてるだろ!
SONYだぞ!
772なまえをいれてください:2012/11/01(木) 01:49:10.52 ID:AnOflooq
>>770
そういえばそうだったな
サターン時代の屈辱(サッカーRPG)をすっかり忘れてた
773なまえをいれてください:2012/11/01(木) 01:53:13.16 ID:CJtujfSu
>>770
ドラクエ10・・・
774なまえをいれてください:2012/11/01(木) 02:46:10.44 ID:dkz5k2XR
帰ってきたウルトラマンをCSで見てたら、
主題歌の作者、すぎやまこういち、だった。
775なまえをいれてください:2012/11/01(木) 02:57:58.72 ID:v4joO00w
>>773
ドラクエは基本的に開発時期が長いので、発売する時には旬を過ぎてる事も
今回のDQXはまさにその例
776なまえをいれてください:2012/11/01(木) 05:51:43.23 ID:iYEyHKxO
>>770
現役携帯ハードで一番台数が売れてるのはPSPじゃないの?
それにドラクエ10はまだ発売されてないWiiUで出るしね
もうその言い訳は破綻してる
777 【中吉】 :2012/11/01(木) 06:46:24.94 ID:ZQ1hXIDO
777get
778なまえをいれてください:2012/11/01(木) 17:30:05.58 ID:nD5gn8Eh
あのムービーが飛び出したら笑ってしまうな
779なまえをいれてください:2012/11/01(木) 19:32:07.82 ID:MCEiqQNh
さすがにアニメかプリレンダの差し替えするだろw
780なまえをいれてください:2012/11/02(金) 21:00:10.52 ID:aTlHZKAc
>>770
それはDSにだすための建前
それまでまったくそんな発言はなかった
ドラクエ関連まったく出さないんだから方針とかねえよ
781なまえをいれてください:2012/11/02(金) 21:13:10.92 ID:DoJSNp5T
PSでドラクエ出すときに一番売れてるハードというか
ソフト発売時に一番出ているハードで出すってエニックス社長が言ってたじゃん
782なまえをいれてください:2012/11/02(金) 22:30:47.42 ID:q+eygWrv
あ?
783なまえをいれてください:2012/11/02(金) 22:48:28.25 ID:g2wEDloe
お?コラ
784なまえをいれてください:2012/11/02(金) 23:07:55.98 ID:axLtzhY7
ナニコラ
785なまえをいれてください:2012/11/02(金) 23:33:46.98 ID:fOSMv/9U
>>781
ファミ通だったかにのってたのおぼえてる
786なまえをいれてください:2012/11/03(土) 00:05:21.57 ID:lC1ITAqC
>>781
この短期間で、一番売れているハードがDS→Wiiに移ったの?
787なまえをいれてください:2012/11/03(土) 00:16:14.64 ID:3oVDpmWd
オンラインで金稼ぎたくなったんだよきっと
788なまえをいれてください:2012/11/03(土) 00:37:17.79 ID:ytYippH2
そしてコケるという残念な落ちシナリオ
789!omikuji:2012/11/03(土) 06:46:24.88 ID:3vxBJIL+
>>781
それは昔の話で方針が変わったかも知れんよ
790なまえをいれてください:2012/11/03(土) 11:06:44.48 ID:RS1l1cbN
もともと言い訳みたいなもんだからな
方針などなかった
791なまえをいれてください:2012/11/03(土) 13:20:21.69 ID:ytYippH2
バイオはGC独占です キリッ
792なまえをいれてください:2012/11/03(土) 13:52:00.36 ID:pTPzj56l
モンハン3発表「PS3専用です キリッ」
793なまえをいれてください:2012/11/03(土) 14:16:46.15 ID:3oVDpmWd
もう許してやれ
794なまえをいれてください:2012/11/03(土) 16:35:45.80 ID:H2qlROeg
カプコンにはベロニカの時から騙されました
795なまえをいれてください:2012/11/03(土) 18:24:22.43 ID:pTPzj56l
そもそもバイオは1の時からサターンには無理とか言っときながら、あとで移植してたな
796なまえをいれてください:2012/11/03(土) 18:27:15.65 ID:CUlGDS0E
でも2を出さなかったのは単にやる気が無かっただけなんだろうな
797なまえをいれてください:2012/11/03(土) 18:31:07.60 ID:tRj1deDa
ドリキャスで出したわけだしさすがに技術的な問題だろう
798なまえをいれてください:2012/11/03(土) 19:10:37.13 ID:oBxGBKFB
64はカートリッジながらサクッと移植w
799i:2012/11/03(土) 19:27:23.38 ID:3vxBJIL+
>>797
1が移植できたなら2も可能だと思うけどな
2の他機種展開のタイミングでセガハードが
交代期を迎えていたからじゃないか
800なまえをいれてください:2012/11/03(土) 20:35:18.85 ID:CA1HDA4y
出したと言ってもその1の出来自体やっぱ所々酷かったんだけどな
新モード追加したり頑張ってはいたけど
801なまえをいれてください:2012/11/04(日) 10:16:04.60 ID:1B/mnrnR
ゲームアーカイブスの説明書はVITAのような形式ですか?
802i:2012/11/04(日) 10:26:38.53 ID:g1tuEJwR
>>801
VITAで使えばね
803なまえをいれてください:2012/11/04(日) 10:28:59.97 ID:lwJ5JWQI
VITA持ってないのでよく分からんがVITAなら画面長押し、PSPならPS/HOMEボタンでメニューが開くよ
画面サイズ変更もそこから行ける
804なまえをいれてください:2012/11/04(日) 10:48:55.84 ID:g1tuEJwR
>>803
VITAはPSPから変更されとるよ
マニュアルはアーカイブスも他ソフト同様Live Areaから起動ね
このおかげでアーカイブスはソフト起動しないでもみられるし
PSPDLはソフト起動中でもみられるようになった
805なまえをいれてください:2012/11/04(日) 11:11:23.64 ID:lwJ5JWQI
>>804
そうなのか、それは便利だな。あとテキトーに答えてすまなかった
VITA買ってくる
806なまえをいれてください:2012/11/04(日) 12:45:28.40 ID:Z2ixQ0S2
15日にカラバリ増えるよな
基本赤が好きだけどパッケージカラーの青もいい
807なまえをいれてください:2012/11/05(月) 00:06:24.58 ID:8e/utI5w
いや俺のブラック×レッドが一番カッコいい
808なまえをいれてください:2012/11/09(金) 06:44:08.13 ID:+yOJTKGw
どうしたお前ら
809なまえをいれてください:2012/11/09(金) 08:37:01.22 ID:VMbUKsZG
配信無いからかな
810なまえをいれてください:2012/11/09(金) 09:53:07.47 ID:NBDsBG5s
配信くるー!?ズコーできるー!?みたいな空気がまるで無いまま
水曜日が過ぎてしまうようになった事が悲しすぎる
811なまえをいれてください:2012/11/09(金) 13:23:15.13 ID:DWtYMa6u
できないんじゃなくてやる気が無い
812なまえをいれてください:2012/11/09(金) 19:45:37.96 ID:WKsX865k
カプエス2落としたが、画質補正の効果抜群だな
ちょいラグい気もするけど、問題なく遊べる

最初高いなと思ったが、液晶モニタで遊ぶならアリだな
813なまえをいれてください:2012/11/09(金) 20:07:24.65 ID:R/p12xNs
ネット対戦追加(ロビーとかそういうのではなく簡素なものでもよいから)してくれたら売りあげ倍増すると思うんだが技術的に問題あるのかな?

元々無いソフトなら無理だろうが、ネット対戦ついてたようなソフトはちょこっと改良すれば案外容易にいけそうな気はするんだが。。
814なまえをいれてください:2012/11/09(金) 21:00:14.78 ID:NBDsBG5s
>>812
俺も買ったよ
一番役立つのはトレーニングだね
最近はさすがにアーケードでも衰えてる人が多いせいで
軽くトレモしとくとSNK勢でCアレAアレを狩れたりするよ
815なまえをいれてください:2012/11/09(金) 21:28:14.84 ID:WKsX865k
ダークロがやりたいわ
SCEJだし確率高いと思ってるが
816なまえをいれてください:2012/11/09(金) 22:56:07.32 ID:hOjijy+0
>>815
よう俺
817なまえをいれてください:2012/11/10(土) 04:57:50.87 ID:DGidUDw6
レジェンド伝説はPS2のやってないからきてほしいがPS版もきてないしなあ
818なまえをいれてください:2012/11/10(土) 10:38:12.84 ID:ziv98vML
アーカイブでプレイする場合読み込みってないの?
PS時代はロードが長いゲーム結構あったけどサクサクプレイ出来たりする?
819なまえをいれてください:2012/11/10(土) 11:30:30.59 ID:/Plisr0u
ロードはあるよ
ディスクもメモカも遅いのは遅いまま
速くなったと言われるのもあるが気分程度
エミュ動作なんてそんなもの
820なまえをいれてください:2012/11/10(土) 11:44:32.20 ID:1NC1rohb
>>818
ソフトによる
高速ロード対応してるのは大体快適になってるよ
821なまえをいれてください:2012/11/10(土) 12:29:54.59 ID:OQ3tDQRD
>>818
ゲームのプログラムの仕様による
ロード終了後即座にユーザーへ操作を戻すのもあれば
CDの読み込み時間を決め打ち or ロードの演出をしていて内部でロード
が終わってても演出の時間分待つのもある

前者ならプレー環境が快適になればなるほどロード時間が短くなるけど
後者ならプレー環境に関わらずほぼ変わらない
822なまえをいれてください:2012/11/10(土) 12:45:07.90 ID:ocA4vCkM
でもサクサクには程遠いから過渡な期待はすんなよ
823なまえをいれてください:2012/11/10(土) 12:58:00.27 ID:XY9208s1
過渡な期待
824なまえをいれてください:2012/11/10(土) 13:00:07.66 ID:5hmEsILp
>>817
レガイア伝説じゃなくてか
レジェンドと伝説って被ってるじゃねーか
825なまえをいれてください:2012/11/10(土) 18:07:29.98 ID:ixkqa4ca
とりあえずバウンサー早く来てくれ
826なまえをいれてください:2012/11/10(土) 23:07:15.04 ID:2gypoykv
そんなことよりお腹がすいたよ
827なまえをいれてください:2012/11/10(土) 23:44:06.39 ID:01VcAfS0
スレチ
828なまえをいれてください:2012/11/11(日) 00:03:49.76 ID:l6ppZDIG
ボクと魔王がやりたい
829なまえをいれてください:2012/11/11(日) 00:06:57.67 ID:DDNxRPSg
そのまえにセブンを・・・
ボクと舞おうはその後がいいな
830なまえをいれてください:2012/11/11(日) 00:17:37.83 ID:gBI9/DkU
アーカイブス以前にPSストアにやる気を感じない
831なまえをいれてください:2012/11/11(日) 00:22:07.18 ID:KXNfifnf
地味にPS MOBILEとやらにコンテンツ追加されてるが日本語がない件
832なまえをいれてください:2012/11/11(日) 00:27:19.13 ID:R6KjsmHO
ライゼリートを希望
833なまえをいれてください:2012/11/11(日) 00:55:13.24 ID:tJKM7iqP
>>826
アイレムネタはやめとけ
またゲハ脳共が暴れだすぞ…
834なまえをいれてください:2012/11/11(日) 07:55:30.85 ID:VUz+QqOG
俺は大丈夫
意味わかんないから
835なまえをいれてください:2012/11/11(日) 12:26:47.88 ID:uxWjs/MZ
そうだな
お腹空いた→ボクの顔食べなよ、のコンボしか思い当たらないし
836なまえをいれてください:2012/11/11(日) 15:10:28.45 ID:+IQg8/fx
カレーのほうが好き
ツインビーRPGはもっと好き
837なまえをいれてください:2012/11/11(日) 15:30:45.90 ID:gBI9/DkU
あ?
838なまえをいれてください:2012/11/11(日) 15:38:03.99 ID:+9ETSzMK
焼きたてのクッキーよ!焼きたてのクッキーよ!焼きたてのクッキーよ!
839なまえをいれてください:2012/11/11(日) 19:54:12.55 ID:3mxIVqoi
もうこのスレもダメだな
840なまえをいれてください:2012/11/11(日) 20:01:48.79 ID:y1Jr22kC
vitaがアーカイブスに対応しました!→隔週更新放置

何がしたいのか分からない
841なまえをいれてください:2012/11/12(月) 02:00:44.15 ID:4rP9RjtQ
ほら、PSストアのリニューアルの準備があるから
それが一段落したら記念の大量追加というラインで期待しよう

ストアリニューアルは欧米から遅れてるけど
PSプラスのリニューアルが20日に決まったから
それを一つの目安と思ってもいいのだろうか?
842なまえをいれてください:2012/11/12(月) 02:51:42.21 ID:IxYDcD0E
ストアリニューアルはやめてくれ使いづらすぎ
あれ作ったやつ池沼だろ
843なまえをいれてください:2012/11/12(月) 03:48:36.77 ID:jTEuF4Zw
見た目だけで実用性が無いよなアレ
844なまえをいれてください:2012/11/12(月) 03:54:14.84 ID:j+omMUTG
日本民族は変化に反発しながらも同化する民族。
Media Goをみれ。
今や誰も文句言ってねえだろ。



そういうのが日本人なのさ。
845なまえをいれてください:2012/11/12(月) 04:43:16.23 ID:T+IR+7O1
ニンテンドーeショップにはゲーム紹介動画があるんだぜ
846なまえをいれてください:2012/11/12(月) 11:58:43.16 ID:woNzLuNm
あるがそもそもが使いにくいからな
847なまえをいれてください:2012/11/12(月) 19:55:21.86 ID:IxYDcD0E
eショップよりサイトからの方が見やすくね
848なまえをいれてください:2012/11/12(月) 22:31:16.95 ID:1bkUwTS6
クソニーめ、MSに1800MBの容量があってなんでストレージ容量が足りないんだよ
PS3→PSPなら前は入っただろうが
849なまえをいれてください:2012/11/14(水) 01:42:42.21 ID:rE/iTjzA
明日配信か
850なまえをいれてください:2012/11/14(水) 01:48:24.35 ID:feWXqW/J
明日も配信はありません・・・
851なまえをいれてください:2012/11/14(水) 01:49:08.74 ID:feWXqW/J
ごめん、誤爆
852なまえをいれてください:2012/11/14(水) 02:00:48.83 ID:qrNpNzJ3
PS3でPS2タイトルを遊ぶのは夢だったんで、この調子でガンガン対応して欲しい
853なまえをいれてください:2012/11/14(水) 09:35:10.50 ID:hmdq43v4
揶揄するつもりはないがPS3でわざわざPS2タイトル遊ぶ理由が分からん
854なまえをいれてください:2012/11/14(水) 09:51:16.68 ID:y6hWuTIu
>>853
HDMIとアプコン機能付のPS2があればPS3でやる必要性は無くなると思う
実家のPS2を起動したときD端子も所詮アナログなんだと思ったよ
855なまえをいれてください:2012/11/14(水) 09:55:54.71 ID:PKUe78B8
アーカイブスの最大の利点は携帯機でできることだよね
という訳でvita対応オナシャス
856なまえをいれてください:2012/11/14(水) 11:15:14.41 ID:1TmQxRDk
【告知】PlayStation2アーカイブス参入第1弾として、PS2用『塊魂』を11/21より配信開始いたします。
857なまえをいれてください:2012/11/14(水) 12:13:28.01 ID:RDB5GXeS
いらねえ…
858なまえをいれてください:2012/11/14(水) 12:21:36.26 ID:x79yQGIo
また結果次第で次きまるかもね、とかの上から目線か?
まあ、ここのメーカーはもう信用してないがな
合併しない方がよかった
859なまえをいれてください:2012/11/14(水) 12:48:47.25 ID:7NWEZaQ/
んなもんよりオーディンスフィア早よ
860なまえをいれてください:2012/11/14(水) 13:03:10.34 ID:fVnXV+iS
バンナムは以前ならまだしも、最近は良ゲーメーカーだろうに
スクエニ、コナミ、カプコンが没落してる中一人気を吐いてる
861なまえをいれてください:2012/11/14(水) 14:19:18.95 ID:Ze3pqrzL
甘やかしたらあかん
862なまえをいれてください:2012/11/14(水) 14:56:55.10 ID:rE/iTjzA
お初代塊魂きたか
バンナム参入遅いが、今や日本で最大のサードだからな

エスコンくださいよ
863なまえをいれてください:2012/11/14(水) 15:02:40.04 ID:rE/iTjzA
.hackもこれから展開するみたいだし
全シリーズ一律1200円くらいなら売れるんじゃないか
864なまえをいれてください:2012/11/14(水) 15:02:46.00 ID:FE3jFko0
参入第1弾()
865なまえをいれてください:2012/11/14(水) 15:08:23.64 ID:++bQYJMc
どさっと100本位配信しろやおいごるぁ!
アトラス早く来て・・・
866なまえをいれてください:2012/11/14(水) 15:17:51.50 ID:rE/iTjzA
アトラスは海外での配信はかなり頑張ってる
日本もそのうち
867なまえをいれてください:2012/11/14(水) 17:46:12.62 ID:MIL6sqwv
カルドセカンドエキスパンション
ノクターンマニアクス
P3
エースコンバット4、5、0

はいつか出してほしい、特にカルドセカンドは対戦しまくったなあ・・・
868なまえをいれてください:2012/11/14(水) 17:53:21.37 ID:qPY0GIwC
>>866
海外で出てても日本で出るとは限らないけどね
869なまえをいれてください:2012/11/14(水) 18:23:56.87 ID:3bn6mNkq
>>867
もう少し3DSの方を保たせたいだろうし、しばらく望み薄いかなぁ >カルド2nd
オン対戦機能を削られそうだし、アーカイブスに鯖用意しても足出そうだし
あっちは配信カードでゲームの色変える、って手が残ってるから
870なまえをいれてください:2012/11/14(水) 18:28:26.67 ID:/NLIgJWm
まあ参入会社が増えるのはいい事だ
スカイガンナーとバンピートロットはよこい
871なまえをいれてください:2012/11/14(水) 18:35:45.23 ID:X/+lnb+a
PS2は技術的に再現不能もありそう
そんなの考えると配信可能タイトルは絞られるな
872なまえをいれてください:2012/11/14(水) 18:38:50.96 ID:ktN2M7l1
ナムコミュージアムシリーズが欲しいです!
873なまえをいれてください:2012/11/14(水) 19:42:03.00 ID:7VnB0nAa
アーカイブPS2PSP,VITAに来い
874なまえをいれてください:2012/11/14(水) 19:48:38.14 ID:VvAMMznv
>>856
来月はみんなのか
毎月1ずつっていういらん縛り作ってるのはSCEかね
だとしたら無能だなあ
875なまえをいれてください:2012/11/14(水) 19:56:45.76 ID:ji4Sw/WW
ゆめりあクレクレ
876なまえをいれてください:2012/11/14(水) 19:57:40.95 ID:swbog7DO
そうしないと動作チェックが間に合わないんじゃねーの
877なまえをいれてください:2012/11/14(水) 20:15:00.49 ID:4X3J09lV
>>873
PSPのアーカイブスは普通に廉価版だなw
末DL化のUMDはじゃんじゃんして欲しいが
878なまえをいれてください:2012/11/14(水) 22:08:12.84 ID:pJjHqUZL
>>877
お前は一体何を言ってるんだ
879なまえをいれてください:2012/11/14(水) 23:34:37.49 ID:i5G7Z1ZB
880なまえをいれてください:2012/11/15(木) 00:15:20.25 ID:Fs2ng1RB
ミルコ大好きだ
XINGが出してたK-1のゲームをやりたくなるな
今なら佐竹を王者にしてあげれるかもしれない
思えば海腹川背も元々はXINGだったね
881なまえをいれてください:2012/11/15(木) 04:19:24.29 ID:usT58KIM
あの頃は大手も中小もメーカー公式HPに掲示板あって良かったな
882なまえをいれてください:2012/11/15(木) 13:21:50.36 ID:XG4B+yOc
カプコン参入してるなら、Fate/unlimitedCodeもワンチャンあるか
あれPS2でやるとドライブに負担掛かり過ぎて怖いんだよね
883なまえをいれてください:2012/11/15(木) 13:23:28.01 ID:ao3o7Q2M
>>882
あのゲームはロードがクソ速くて感動したもんだ
884なまえをいれてください:2012/11/15(木) 14:05:38.82 ID:C114YcIt
>>877
PSPのアーカイブスと云うジャンルができるなら
其れはPSPのソフトがPS3で動くようになる事じゃない?

PS3のPS2アーカイブスより対応楽な気がするw
885なまえをいれてください:2012/11/15(木) 14:16:58.68 ID:pu4044Ft
レス先でVITAと言ってるじゃんよ
886なまえをいれてください:2012/11/15(木) 14:24:22.72 ID:rhDnN/VB
>>882
アレって確かPSPの格ゲーのブリーチとかGCのナルトとか作ってた会社のゲームだったっけ?
キャラゲの割にどちらも出来が良かったんでFateのもやってみたいな
PS2版は980円ぐらいで見るんだけどPSP版はプレミアでもついてるのか廉価版出てるのに4〜5千円するね
887なまえをいれてください:2012/11/15(木) 22:53:16.97 ID:7ja/QK/9
>>884
PS3上で動くPSPエミュレータはある程度完成してるらしいよ。
今出てるすべてのPSPタイトルをそのまま動かせるかというと、そこまでは出来ないようだけど、
PSPアーカイブスはやろうと思えばできるんじゃないかな。
ただ、本家PSPタイトルと、PS3向けPSPタイトルの2本立てという不細工なことになるからやらないんだと思う。
だからPSP REMASTERとして出すと。

http://www.jp.playstation.com/pspremaster/voice.html
888なまえをいれてください:2012/11/15(木) 23:19:19.57 ID:XG4B+yOc
PSPリマスターはMHP3で可能性が見えた気したけど、その後が続かなかったな
元々据置き並のソフトが遊べたPSPだけに、画質向上だけでも恩恵デカかったんだが
889なまえをいれてください:2012/11/15(木) 23:47:13.17 ID:14dkJGjJ
せっかく作ったのにちまちましか出さないから無能なんだよ
HDじゃなくてもいいから出せよもう
890なまえをいれてください:2012/11/16(金) 00:04:50.22 ID:bbqvBH18
ファルコムがPSP版のかは知らんが空の軌跡HDリマスター出すけどな
売りは画質の向上とPSP版とのセーブデータ共有だってよ
891なまえをいれてください:2012/11/16(金) 00:09:06.87 ID:bbqvBH18
ああ、SCが抜けてたわ
まあこれこそPSPのベスト版かどっちか1本でやればいいじゃねえかって感じだが
892なまえをいれてください:2012/11/16(金) 01:20:21.47 ID:ZeTpm5QO
モンハンみたいなゲームならリマスターの価値もありそうだけど、
軌跡シリーズみたいなゲームは別にPSPで十分な気がする
893なまえをいれてください:2012/11/16(金) 02:20:40.70 ID:cfuZa9fD
零Eのマインツ山ェ…
894なまえをいれてください:2012/11/16(金) 11:55:13.30 ID:DalwSg1r
PC版が普通にHD画質なのでいりまつぇん
895なまえをいれてください:2012/11/17(土) 01:00:12.32 ID:wXL/iLbI
PSPアーカイブスねえ
まだPSPが現役だから後5年くらいしたら一気に値下げしていくんじゃないか
896なまえをいれてください:2012/11/17(土) 16:33:56.38 ID:TdlaHVU/
毎月1、2本て・・・
ルーマニ来る前に終わりそう><
897なまえをいれてください:2012/11/17(土) 18:16:12.95 ID:gTNgOt2T
今月のPS2アーカイブは何でんの?(・´ω`・)
898なまえをいれてください:2012/11/17(土) 19:05:47.10 ID:OTDS5uw8
聖剣4
899なまえをいれてください:2012/11/17(土) 19:30:04.48 ID:pgg6dplO
いやだわぁおじいちゃん、聖剣伝説は3までで4なんて出てないでしょう?
900なまえをいれてください:2012/11/17(土) 19:37:16.66 ID:I3R4s+7z
アーカイブスみたいにPSPのソフトとかもジャンル分けして欲しい
アーカイブは適当になんか良さそうなの探すの楽で良いよな
901なまえをいれてください:2012/11/17(土) 19:56:50.30 ID:gohvZKwW
VITAソフトなんて全部まとめて一ヶ所にぶちこんでるし.
微妙に数が多いニコリとネクレポが邪魔に感ずるw
902なまえをいれてください:2012/11/17(土) 22:09:04.10 ID:H8kPnwHx
ニコリとネクレポはそもそもいらんしな
水増し要員でしかない
903なまえをいれてください:2012/11/18(日) 00:24:44.97 ID:qNMkyomy
>>897
スパロボニルファとサルファ出てくれないかねぇ
一本2500円までなら出す
904なまえをいれてください:2012/11/18(日) 05:34:04.71 ID:iA45nkSi
大穴で糞移植のヴァルケン
905なまえをいれてください:2012/11/18(日) 07:27:37.13 ID:uOHlPr3U
グラXはよ
906なまえをいれてください:2012/11/18(日) 07:29:13.00 ID:xfGHG4dM
PSPでできる、PSのソフトだけ表示するにはどうすればいいんだ?
検索の設定のやり方がわからないな。
907なまえをいれてください:2012/11/18(日) 20:20:38.90 ID:oum/25Le
繋がんねー
908なまえをいれてください:2012/11/18(日) 20:43:44.02 ID:OXHm7Cre
2〜4人で協力or対戦できるソフトでオススメない?
909なまえをいれてください:2012/11/18(日) 21:44:18.76 ID:HWIVk/Gx
ラクガキショータイム
910なまえをいれてください:2012/11/18(日) 22:37:41.48 ID:6pIik3+f
ドカポン
911なまえをいれてください:2012/11/18(日) 23:01:38.29 ID:C/PjtSV0
協力ならダンジョンエクスプローラーIIが面白い
5人集まれたら間違いなく神ゲーなんだが2人からでも断然OK
912なまえをいれてください:2012/11/18(日) 23:22:37.49 ID:fdr86hfr
ボンバーマンってまだあったか?
これで対戦すると間違いなく盛り上がる
913なまえをいれてください:2012/11/18(日) 23:48:06.16 ID:grrmXM8E
>>912
PCEアーカイブで、ボンバーマン94だかがあったと思う
914なまえをいれてください:2012/11/19(月) 05:11:35.26 ID:dPoqfNQU
ジャス学のように1だけだして放置とかマジ勘弁
915なまえをいれてください:2012/11/19(月) 09:24:19.62 ID:ZD1f+qoQ
ブス好きだなあ お前ら
916なまえをいれてください:2012/11/19(月) 12:39:37.45 ID:m04HRp1l
>>914
ヴァリアブルジオもだ!
917なまえをいれてください:2012/11/19(月) 13:19:07.19 ID:RkE/VHHX
>>916
立ちふさがる最大の敵、その名は"JASRAC"
918なまえをいれてください:2012/11/19(月) 16:28:25.36 ID:qAk3kbqJ
VCやPS2のレゲー詰め合わせのように曲差し替えればいいじゃん
919なまえをいれてください:2012/11/19(月) 16:30:05.80 ID:fpVoG+MP
曲差し替えとかそんな手間かけても儲からないし面倒だからやらないんだろ
920なまえをいれてください:2012/11/19(月) 16:55:01.64 ID:c47I/DnU
オーバーブラッド2「・・・」
鉄拳3「・・・」
921なまえをいれてください:2012/11/19(月) 17:54:33.25 ID:7aij3A57
特に洋楽使ってるゲームは壁のようだね
922なまえをいれてください:2012/11/19(月) 18:25:44.41 ID:ay50nWUS
鉄拳3はゴンが足引っ張ってるのかな
PSディスクあるけどPSPで遊びたいんだなこれが
923なまえをいれてください:2012/11/19(月) 18:50:58.95 ID:rslvYPjk
>>917
ヴァリアブルジオってなんか問題あったっけ…?OPの歌がアウトとか?
924なまえをいれてください:2012/11/19(月) 19:21:24.51 ID:4Z0Sjf9m
最近知ったがPS版ロックマン6もEDに歌が使われてるから来ないらしいね
925なまえをいれてください:2012/11/19(月) 20:12:14.44 ID:qAk3kbqJ
それでなのか
死ねカスラック
926なまえをいれてください:2012/11/19(月) 20:28:14.00 ID:rslvYPjk
なるほど。エルツヴァーユやありすインサイバーランドが配信されないのは
歌のせいだったのか。
927なまえをいれてください:2012/11/19(月) 20:35:35.69 ID:DD/Ojet+
権利ヤクザ
ゲームの文化も阻害するとはね
928なまえをいれてください:2012/11/19(月) 20:37:05.04 ID:c47I/DnU
SCEのパチゲー、ヴィクトリーゾーンなんて先ず配信されることのない代表格。

代表格と言っても知名度低いがw
929なまえをいれてください:2012/11/20(火) 00:17:32.60 ID:840QL7RH
まぁ音楽に限らず、
実在する(した)商品、建造物、人物etc.
他社(者)が権利を持つ物を使っていたら面倒なのは事実。
930なまえをいれてください:2012/11/20(火) 00:33:07.48 ID:upu+upXZ
権利者が多数居た場合自費でそれぞれ手配して話しつけた上で、
権利金も支払わなきゃいけないから利率滅茶苦茶悪いんだろうな…
931なまえをいれてください:2012/11/20(火) 04:39:35.93 ID:QF1KDCbe
再契約が面倒なんだろうな
もう担当者いなくて誰も知ってる人いなかったり
932なまえをいれてください:2012/11/20(火) 05:38:48.20 ID:oIn8sjl1
うっせーよ
933なまえをいれてください:2012/11/20(火) 12:42:09.44 ID:zFAcf2p7
Vitaのアプデで

アーカイブスで十字キーの部分をアナログで代用できるように

PSPのDLゲームとアーカイブスを起動したら、タッチ長押しをすることで設定が出るという注意書きが出るように
アーカイブスは細かくボタンを割り当てできるようになった
934なまえをいれてください:2012/11/20(火) 13:52:01.86 ID:P4LrpuBn
>>930
WIZは魔法の名前ひとつづつ、それぞれ権利者が違うというマジキチっぷり

>>933
背面誤爆修正出来るんですね!ヤッター!
935なまえをいれてください:2012/11/20(火) 17:29:37.12 ID:TAOEj6VC
>>933
>十字キーの部分をアナログで代用

待ってた!!
vitaの十字キー操作しにくいから、横スクロールシューティングでジョイスティック風に使えるといいんだけど
帰ったら早速試してみよう
936なまえをいれてください:2012/11/20(火) 17:32:13.75 ID:RKowWEv8
PSアーカイブス関連はこれ以上の機能はいらないよ、ってくらい満足なアプデだ
937なまえをいれてください:2012/11/20(火) 18:10:40.59 ID:Uto9RQwX
『電脳戦機バーチャロン マーズ』PS2アーカイブスで2013年春配信決定
938なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:00:19.17 ID:0sDD9OT4
いらねーSS版すらクリアしてねーんだぞ
939なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:16:09.33 ID:bSpFWGUJ
セガ積極的で良いわ
940なまえをいれてください:2012/11/20(火) 19:26:01.63 ID:RKowWEv8
グローバル展開じゃないと動かないけどな
941なまえをいれてください:2012/11/20(火) 20:28:20.00 ID:WDu1+frf
OMGはPS3、X-BOX360両方
オラタン、フォースはX-BOX360
マーズはPS3か
オラタンもPS3できてくれるといいんだが。
942なまえをいれてください:2012/11/20(火) 21:47:21.59 ID:1P0PSxrg
電戦トリオ
943なまえをいれてください:2012/11/20(火) 22:38:36.94 ID:TJtkgvik
画像サイズ自由に変えられるのはいいけど、アナログ過ぎて綺麗に納めにくい
キー操作でもできるようにしてくれ
あと出来ればガイド線とかあると嬉しい

でもさすがにそこまではしないだろうなー
944なまえをいれてください:2012/11/20(火) 23:07:56.34 ID:JkjdIOst
ウチん所も電戦トリオって言ってたな
しかしマーズか……あれ対戦は機体性能の差がヒドすぎるんだよな
945なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:35:42.08 ID:8z3OXFqm
祭りかと思ったら意外と盛り上がってなかった。
946なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:33:48.60 ID:OrCraqn3
オナホ使うようになったら、毎週、最低でも一本買うようになった
尼で500円〜3500円くらいのやつをメインで

アーカイブスに金を使ってたのがマジでバカらしくなるほど、毎日が充実
まじおすすめ
947なまえをいれてください:2012/11/21(水) 02:52:11.59 ID:cR/EtmDj
ゲーマーじゃなくなったならこのスレに用は無いじゃん
つーか、オ○ニーだけで事足りるとかつまんない人生ですね
948なまえをいれてください:2012/11/21(水) 11:52:02.40 ID:PAmTYLm4
一瞬の快感だけで得るものは何もないしな
底辺サイクルの中の一つだなオナニーは
って俺はそんなどうでもいいこと言うために来たんじゃねーよ
アーカイブスのデメリットとメリットをテンプレに入れるために来たんだ

デメリット
メモステが使えない
パケ裏が見れない
プレーヤーなどに入れて警告メッセージを聴くことが出来ない
949なまえをいれてください:2012/11/21(水) 11:58:51.00 ID:fgkburuQ
PS2アーカイブスきたか
950なまえをいれてください:2012/11/21(水) 11:59:26.02 ID:fgkburuQ
スペースハリアーII ~スペースハリアーコンプリートコレクション 800円 SEGA
951なまえをいれてください:2012/11/21(水) 12:02:24.83 ID:aUPvRKSH
ザ・コンビニ3 〜あの町を独占せよ〜 1,200円
ガチャろく 1,200円
952なまえをいれてください:2012/11/21(水) 12:03:58.79 ID:fgkburuQ
今回マニアックだなw
953なまえをいれてください:2012/11/21(水) 12:04:13.16 ID:8z3OXFqm
【PS2アーカイブス】
11月21日配信開始
スペースハリアーII スペースハリアーコンプリートコレクション(800円)
ガチャろく(1200円)
ザ・コンビに3(1200円)
塊魂(1200円)
954なまえをいれてください:2012/11/21(水) 12:27:54.78 ID:TBlOKoOf
微妙だなあ…
でも来ないよりマシか
955なまえをいれてください:2012/11/21(水) 12:32:18.53 ID:H9Gyrkq8
動作検証とか色々あるんだろうけど、もうちょい月々の配信本数増やせないかなあ
せめて8本づつぐらい来てもらいたいが、現状4か5本づつなんだよな
956なまえをいれてください:2012/11/21(水) 12:46:20.60 ID:2UK/Cgmr
その月で配信される本数が少ないのに配信内容が毎度ながら微妙すぎる
957なまえをいれてください:2012/11/21(水) 12:58:32.70 ID:1lfCsYxL
ズコー
958なまえをいれてください:2012/11/21(水) 13:04:14.13 ID:48inYgEb
PS1アーカイブス並のソフト数揃えるには、今から6年掛かるね。

というか、サイレントヒル1ずっと待ってるんだけど日本では出ないし。海外では出てるんだけどね。
サイレントヒル1はDisk版でも互換性に問題があるそうなんだよね。
海外ストア版はそれが修正されてるらしい。
名作だと思うんだけどなぁ。PS1であのグラフィック表現はすごい。
959なまえをいれてください:2012/11/21(水) 13:12:29.13 ID:UUVNIpJp
BLACK来ないかなと期待してるんだが
960なまえをいれてください:2012/11/21(水) 13:39:30.87 ID:NyASXBHr
スペハリを初めてゲーセンで見た時の衝撃
961なまえをいれてください:2012/11/21(水) 13:47:21.50 ID:cR/EtmDj
>>948
所有感が薄れて愛着が沸きにくい、ってのもあるな
長い間ベルトロガー9をアーカイブスでやってたが、実ROM買ってきたらより好きになってたし

そういえばベル9やマリカン2とか、アーカイブスの説明書で省かれている箇所があるな
大体は開発スタッフのクレジットや、販売終了した関連商品のページだったりするんで削られても仕方ないけど
962なまえをいれてください:2012/11/21(水) 13:56:50.87 ID:MRGFgoCn
ぶっちゃけ携帯機で遊べる気楽さがアーカイブスの最大のメリットだよ


あ、PS2・・・
963なまえをいれてください:2012/11/21(水) 13:57:10.89 ID:u/Ah6yGl
何気にスペハリはプレミア付いてるから良い配信じゃまいか
964なまえをいれてください:2012/11/21(水) 14:36:58.46 ID:fgkburuQ
携帯機できるメリットがなくてもPS2配信は大きいけどな

PS以前のソフトはグラ的にもゲーム的にも未熟な点が多いし、今やるとさすがにきつい
PS2世代になるとゲームとして完成されてるものが多いから
965なまえをいれてください:2012/11/21(水) 14:41:42.20 ID:fgkburuQ
まあ12月は目玉ソフト持って来るんじゃないかw
ダーククロニカル、サイレン2あたり
966なまえをいれてください:2012/11/21(水) 14:41:58.23 ID:MRGFgoCn
っGPM
967なまえをいれてください:2012/11/21(水) 14:56:30.18 ID:MB52OKER
どうせなら「零」シリーズをお願いしたい
968なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:23:53.47 ID:8T2qRh5l
今月ほど万人に微妙なPS2アーカイブスラインナップも珍しいな…
969なまえをいれてください:2012/11/21(水) 18:19:18.12 ID:4xAkGdqw
スペハリはレトロゲー好きにはたまらんし、塊魂は今日まで脈々と続くシリーズの初代だし、コンビニは記念すべき実在するものを扱える初の作品だし、大猟だろ
それともパチンコ()とかスロットとかの方がお好み?
970なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:28:43.26 ID:w0LWV5kT
どっちかと言うとアバチュが欲しいです
971なまえをいれてください:2012/11/21(水) 19:42:16.50 ID:jGKGA3an
塊魂は最近のやって楽しかったけど、DLCとかで評判悪いのよね
その点初代は良い感じなのかな?
972なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:13:54.89 ID:4kpCVAiG
ジャンルの偏りがな今回の更新は
斬る撃つ的なアクションが一本欲しかったのに
また一ヶ月待つのかと思うと苦痛でしかない
973なまえをいれてください:2012/11/21(水) 21:37:30.65 ID:1MF5BKyo
いらない(確信)
974なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:38:59.43 ID:ntU9L4nX
このままSEGAAGESをコンプリートしてくれるとうれしいんだが
モンスターワールドだけは当分ないだろうな
975なまえをいれてください:2012/11/21(水) 22:58:23.33 ID:Dn98Ao8a
うーん、スペースハリアーは好きだったけど
今月はイマイチ
976なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:32:50.76 ID:OrtCfmGW
塊魂初代はぶつかったときに散る量多くてだるかった記憶がある
さっさと2作目のほう配信してほしいわ、そっちなら買うから
977なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:43:09.61 ID:PAmTYLm4
>>974
FGとMWはまだ生産中だからな
978なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:44:59.83 ID:PAmTYLm4
FZだったわ
979なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:13:08.14 ID:T8UCRfpV
ミンサガとマニクロきてくれれば速攻で買いに行くんだけどな
P4Uと大神と風ノ旅ビトだけじゃまだ背中は押されない
980なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:40:59.63 ID:iRN7bKQk
初代塊魂はクエが超シビアだった覚えが
でもあの独特な面白さを体験したことが無い人には超オススメ
981なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:46:49.02 ID:XxN3NnM5
トリビュートの体験版すら厳しいんだがあれよりきついの?
982なまえをいれてください:2012/11/22(木) 02:10:01.90 ID:/DDywSKv
なんで人気タイトル出さないんだよ
もったいぶって先があるほど余裕ねえだろ…こっちも興味薄れるわ

PS2 アーカイブスついに来た!始まったわ!
あ、あれ?ラインナップが微妙か?
来月こそは…
もうどうでもいいか←今ここ
983なまえをいれてください:2012/11/22(木) 02:15:42.84 ID:ynynM0S6
人気タイトルは皆不具合出て配信不能とかw
あとはリメイク狙いだな
984なまえをいれてください:2012/11/22(木) 02:30:43.04 ID:H9a/e9N7
次スレたててくる
985なまえをいれてください:2012/11/22(木) 02:35:33.80 ID:H9a/e9N7
986なまえをいれてください:2012/11/22(木) 03:07:08.58 ID:InNXsrb6
聖剣伝説4「俺を呼んだか」
987なまえをいれてください:2012/11/22(木) 03:13:45.71 ID:3KQuIPir
スペハリきてよかった
988なまえをいれてください:2012/11/22(木) 03:19:41.24 ID:6CkxqAD3
>>985
乙です
989なまえをいれてください:2012/11/22(木) 10:04:58.70 ID:4ghUspor
スペハリの画質はどう?ボケボケじゃなければ落としたいんだけど
990なまえをいれてください:2012/11/22(木) 10:06:21.22 ID:J4Pu2CwQ
>>989
ボケボケしてないよ
ズムージングと選べるけどむしろスムージングにしてもクッキリ感が残ってる位
991なまえをいれてください:2012/11/22(木) 10:26:29.93 ID:4ghUspor
>>990
ありがとう。帰宅したら早速落とすわ
992なまえをいれてください:2012/11/22(木) 12:19:06.32 ID:yofKlsPh
人気タイトルすぐ出さないのは色々大人の事情があるのだろう。
いまだにアーカイブスで出てないドラクエ7が3DSでリメイク決まったりとかね。
993なまえをいれてください:2012/11/22(木) 13:57:29.53 ID:lYkxW7IG
>>979
お前買う気ないだろ・・・
994なまえをいれてください:2012/11/22(木) 17:51:04.42 ID:VLeoQs7j
DQ7は正直ムカついたな
当時のまんまで遊びたいからアーカイブスだけ希望してるのに、それすら出さないとか
どうせPS2アーカイブスでもDQ5とか8、外伝タイトルとか一切出さずにWiiUに持っていく気だろ
995なまえをいれてください:2012/11/22(木) 17:58:23.34 ID:Q0ED86s7
PS2のアーカイブス出て欲しいの

エンターブレインの「アマガミ」と「キミキス」
バンダイナムコの「エースコンバット」の4、5、ZEROと「テイルズオブジアビス」
ペルソナ3と4
フロムソフトウェア「アーマードコア」の3,サイレントライン、ラストレイブン
コナミのランブルローズ
996なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:05:49.82 ID:ynynM0S6
DQは状況的に予測は出来たが
ハッカーズはガッカリしたな
デビサマがPSPにあるだけに
997なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:55:41.04 ID:8kIMnl70
レイブンじゃねえ、レイヴンだ
998なまえをいれてください:2012/11/22(木) 20:07:06.14 ID:2J5NWXMq
開発費がSONYハードよりNintendoのが安いとかですか?ペルソナの次回作も3DSとかになりそうな気がする…
999なまえをいれてください:2012/11/22(木) 20:12:04.39 ID:twoahEeq
マジレスすると、3DSは画面がソニー系の倍の2画面だし3Dもついてるから
開発費はソニーハードの2.5倍かかる
1000なまえをいれてください:2012/11/22(木) 20:34:01.88 ID:etw2lWVZ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。