【Xbox360】Minecraftマインクラフト【XBLA】28箱目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
Minecraftはサンドボックス型のものづくりゲームです
レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、
プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます
Xbox Live Arcadeにて配信中(1600MSP)

■XboxLive ダウンロードページ
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/Minecraft-Xbox-360-Edition/66acd000-77fe-1000-9115-d802584111f7

■PC版wiki
http://www26.atwiki.jp/minecraft/

前スレ
【Xbox360】Minecraftマインクラフト【XBLA】27箱目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1344285525/

※次スレは>>950が宣言して建ててください
立てられない場合は代理を指定
2なまえをいれてください:2012/08/18(土) 12:09:17.37 ID:uX4rsuRp
よくある質問

Q:屋内でドアもしっかり閉めたのにベッドで寝ていたら襲われるんだけど……
A:要因が3つあります。

・外への扉が両開きの場合に起こる現象
一見両方閉じていても内部処理では片方の扉が開いているとみなされるため、モンスターが入ってくることがあります。
寝室を個室にして片開きドアで戸締まりしましょう。

・ベッドの横に他のブロックがある場合に起こる現象
ベッドの周囲には同じ高さのブロックを置かず、また壁からベッドは離しましょう。

・屋内が暗すぎる場合に起こる現象
部屋の中の光源をしっかり確保しましょう。

Q:高い所での作業がやりづらい
A:しゃがむボタンを押してしゃがんだまま移動すると落ちなくなります。

Q:溶岩や水が置けない
A:スポーンポイント周辺はリスポーンキル対策で設置できない仕様になってます
3なまえをいれてください:2012/08/18(土) 12:10:01.25 ID:uX4rsuRp
共有タグは把握してる人が書いてくれ
4なまえをいれてください:2012/08/18(土) 17:24:24.29 ID:EY/RpGQw
5なまえをいれてください:2012/08/18(土) 17:26:38.54 ID:Ieov4TLx
1乙(^ω^)
6なまえをいれてください:2012/08/18(土) 17:26:46.18 ID:4SpRd9CK
トラップタワー作ったどー!3層、約400-500/hとしょぼいが。
箱だと最大どんくらいなんだろ。
7なまえをいれてください:2012/08/18(土) 17:29:48.55 ID:0X305ra9
2万位いく
8なまえをいれてください:2012/08/18(土) 17:50:11.04 ID:nIdG/f6+
前スレで既存のワールドもクリエイティブで編集可能ってあるけど
開発者のツイッター見てもそんなのだが...
9なまえをいれてください:2012/08/18(土) 18:09:29.15 ID:G+77bbwk
新ワールドを始めたんだけど
前ワールドより空洞が異常に複雑で鉱石もけっこう多い気がするんだけど
前回のアプデは関係なくマップによる?
10なまえをいれてください:2012/08/18(土) 18:14:43.37 ID:DUoBe1Xr
>>8
11なまえをいれてください:2012/08/18(土) 18:21:58.03 ID:A8vYaci6
>>8
ちょっと探してみたが、これかね
https://twitter.com/4JStu/status/235833826205655040

それより前にこんなのも見つけた(この時点では「何らかの方法を検討してる」)
https://twitter.com/4JStu/status/233111988199358464
12なまえをいれてください:2012/08/18(土) 18:27:59.45 ID:SCwJNOeV
ここってPC版の質問とかしていいんでしょうか?
PC版のスレがないので
13なまえをいれてください:2012/08/18(土) 18:32:14.48 ID:ngYA/Zvg
>>12
良く探しなさい
14なまえをいれてください:2012/08/18(土) 18:32:41.42 ID:4SpRd9CK
家ゲ板にあるわけなかろう
15なまえをいれてください:2012/08/18(土) 18:43:25.29 ID:G+77bbwk
前スレで「サバイバルでチート使えちゃうのはつまんね」って声に対して
「お前はチートの意味を調べろ」ってあったけど、
>>11は「サバイバルモードでやるcheat」とチート表現してんじゃん
16なまえをいれてください:2012/08/18(土) 18:44:20.62 ID:974QGI6p
そういえば嫌儲にいつもマイクラスレたってるな
17なまえをいれてください:2012/08/18(土) 18:54:52.87 ID:PYBtOAuD
カタカナで検索してたんだね
18なまえをいれてください:2012/08/18(土) 18:56:40.18 ID:G+77bbwk
チートの意味を知らずに「チート=不正改造」と思ってたんだろうけど
クリエイティブはチートモードだよ
ゲーム性を壊さずにやって欲しい
サバイバルモードを無意味化しなきゃ何でも良い
19なまえをいれてください:2012/08/18(土) 19:03:07.75 ID:xjb5/WXx
シムズ2には、テスト用のチートコードあって
シムズフォルダのメモ帳にもコードが記載されてんだけど、
大金入手コード入力して自由に建築してたらめっちゃ飽きたw
20なまえをいれてください:2012/08/18(土) 19:07:43.37 ID:JSJwIacM
>>9
山岳バイオームでは空洞も複雑化してて、鉱石の含有量も多いみたいよ
21なまえをいれてください:2012/08/18(土) 19:13:08.50 ID:Hw1kcgFv
日本人馴染みのチートコマンドって言ったらコナミコマンドだな。
あれは使用回数にビックコア撃破数を当ててるからゲームとして成り立ってる気もするが
チートにも仕込まれてるものと、バグなんかで偶然出来上がるものと、外部の何らかを使った改造がある
その辺は踏まえてチート談義してくれ。
できれば他所で。
22なまえをいれてください:2012/08/18(土) 19:24:07.22 ID:tPV54TbZ
そして砂ピストンだけは許容されるおかしな流れ
23なまえをいれてください:2012/08/18(土) 19:34:32.49 ID:JSJwIacM
いやいや、砂も景観を崩さない様に律儀に他の資材で埋め戻したり
海底の苦労しつつさらってるヒトも居るでしょ
24なまえをいれてください:2012/08/18(土) 20:01:34.31 ID:SywhZ6sZ
ピストン丸石製造機って13個でストップするんだな、今まで無限に伸びていくんだと思って必死で掘ってたわ
25なまえをいれてください:2012/08/18(土) 21:07:02.60 ID:IeEMX6sN
13…13…
26なまえをいれてください:2012/08/18(土) 21:32:01.20 ID:5iiaf3pB
フレが国民的RPGから帰ってこないので
メダル王の城を作ることにした
スラリンみたいな屋根のとこが難しくて泣きたい
27なまえをいれてください:2012/08/18(土) 22:19:55.95 ID:KQysTLTS
>>20
やっぱり気のせいじゃないのか
ワールド始めたばかりなのに鉄鉱石が凄い貯まる

チートに関しては昔の洋ゲーにはチートモードやチートコードがよく搭載されてた
GTAにもゲームを楽にさせたり逆に厳しくさせたりするチートが入ってたな

クリエイティブは本来歩けない所を歩けたり、どこかで手にれなきゃいけないアイテムを
コマンドやメニュ一つで手に入れてゲームを楽にするチートモード
勝手にユーザーが改造するか公式で用意するかの違い

これはこれで面白いと思うし利用もしたいので良く検討して入れてほしい
サバイバルとは別で
28なまえをいれてください:2012/08/18(土) 22:20:14.02 ID:89Uz+1ZI
運営のマタメンテ!
29なまえをいれてください:2012/08/18(土) 22:38:45.64 ID:yq6FJurT
>>24
仮に無限に伸びる仕様でも、黒曜石置いておけばええんやよ
30なまえをいれてください:2012/08/18(土) 22:43:29.02 ID:AWcYl3OB
丸石製造機な…。
設計ミスで傍にあった拠点の壁を丸石がずんがずんが突き抜けていったときには
唖然とするしかなかった
31なまえをいれてください:2012/08/18(土) 23:07:35.41 ID:974QGI6p
丸石製造機をチュートリアルの通りに作ったけど毎回リピーター外してつけ直さないと動作しない・・・
なんでやねん
32なまえをいれてください:2012/08/18(土) 23:10:03.23 ID:o/AFzu/t
再現できてないからじゃね
33なまえをいれてください:2012/08/18(土) 23:12:51.05 ID:974QGI6p
もっかい見直してみるか
34なまえをいれてください:2012/08/18(土) 23:45:57.77 ID:C3FBiZlv
フレンドのフレンドさんが突然ドット絵を描き始めてびっくりしたwww

断りは必要ですね…
35なまえをいれてください:2012/08/18(土) 23:47:49.45 ID:tPV54TbZ
リピーター代わりに感圧トロッコをグルグル回してるわ
36なまえをいれてください:2012/08/18(土) 23:47:57.93 ID:N+LL9DGh
いるよな、勝手にやり出して人のワールドでこれは俺のな(ドヤァってやつ
37なまえをいれてください:2012/08/19(日) 00:01:43.53 ID:0bGtteBO
なにがいけないのかよくわからん
38なまえをいれてください:2012/08/19(日) 00:10:15.36 ID:p912Hybf
いちいち断りいれなきゃ散歩くらいしかやったらダメだと?
39なまえをいれてください:2012/08/19(日) 00:12:41.69 ID:/lQcH7EA
オンで増殖バグで建築し出した聞いて
そいつの無神経さにひいたが、それ以外は何を建てても良いんじゃね
40なまえをいれてください:2012/08/19(日) 00:15:35.39 ID:/lQcH7EA
勝手に俺のワールドに来てダイヤ建築でドヤ顔しても
俺は厨房乙と言ってキックする
41なまえをいれてください:2012/08/19(日) 00:16:25.44 ID:Qir4DsTh
うまかったら賞賛するけど

うまく無くても賞賛するけど
42なまえをいれてください:2012/08/19(日) 00:22:03.95 ID:BG+pGdih
>>37
雰囲気を崩すからね
例えば砂漠に街を作ったとして、折角だし家を全部砂岩作りにしたとする
そんな中いきなり入ってきた人に木の豆腐を作られたらどうしていいか分かんないだろ?
勝手に壊すなんて事出来ないし、だからと言って放っておいたら街の調和感が取れなくなる

家ですらコレなのに、更に苦手な人も多いドット絵なんぞ作ろうものなら・・
まぁ、勝手に建てられたく無いのなら看板に何か記しておくべきだね
43なまえをいれてください:2012/08/19(日) 00:29:39.49 ID:32mxG7wu
看板に何か記しておくべきと言うより
景観に拘ってるワールドでオンをやらないべきw
解放してたらそりゃ作って良い思うだろw
ドット絵はともかく
44なまえをいれてください:2012/08/19(日) 00:37:09.51 ID:AQISKwTE
建設とかどうでもいいから皆で地底探検したい派
オンだとTTの共同建設ばっかりで面白くないんだ。。。
45なまえをいれてください:2012/08/19(日) 00:43:17.54 ID:32mxG7wu
好きな人で集まって企画立てると良いな
新ワールドに拠点だけ用意して空洞めぐり
共有タグとかでそう言うのやらんの?
46なまえをいれてください:2012/08/19(日) 00:46:15.53 ID:IFp1dW2A
そんなときこそマルチ募集スレ使ってあげてよ

【Xbox360】Minecraft マルチ募集スレ【XBLA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1338782191/
47なまえをいれてください:2012/08/19(日) 01:31:26.63 ID:3ddOrIKS
フレンドのフレンドがいないとマルチで遊べないから企画しないとダメだな
48なまえをいれてください:2012/08/19(日) 02:05:27.89 ID:PxH1Kj1b
階段を壊してたとき階段ブロックにならないのがすごく納得いかない
木の板ってなんだよクソックソッ
49なまえをいれてください:2012/08/19(日) 02:34:36.99 ID:vVvcjmrQ
>>48
それより木の厚板につるはしが要る方が納得いかない
50なまえをいれてください:2012/08/19(日) 03:02:02.09 ID:BG+pGdih
木の板よりも木の厚板のほうが薄い事の方が納得いかない
51なまえをいれてください:2012/08/19(日) 03:09:54.58 ID:bonscQpg
逆さ階段できないのがry
52なまえをいれてください:2012/08/19(日) 03:42:58.97 ID:T8AzKZVz
食べ物スタックがry
53なまえをいれてください:2012/08/19(日) 04:57:09.00 ID:YfBWK2Gw
鉄ブロック9個とかでいいからトラクターとかボーリングマシンとかの機械を下さい
54なまえをいれてください:2012/08/19(日) 04:57:48.75 ID:nYOiAh9Q
風起こす機械はこないのか
ありそうなもんだが
55なまえをいれてください:2012/08/19(日) 05:53:42.00 ID:gSX847Iq
これ以上物理演算を加えるとかやめたげてよぉ
56なまえをいれてください:2012/08/19(日) 06:01:33.57 ID:Wa4nPhgU
Havokで物理破壊や強度計算も入れるべきだ
57なまえをいれてください:2012/08/19(日) 07:26:44.09 ID:Dn2PFaT6
物理演算入ったら俺の地下帝国が(ry

チェストを横に並べたい
58なまえをいれてください:2012/08/19(日) 08:58:36.48 ID:eARr0otQ
初期位置近くの地下空洞制圧を延々と続けてたら豚と羊の声がしたので、おお、地上だと
上に掘り進んでみると、そこは地下探検に飽きてきた時にチマチマ建ててる、建造途中の
家のど真ん中だった。何この偶然。

こっちにも直通路つくるか。日本家屋風を目指してるから土蔵風の別棟作ってそこ
から入り口つくるかなぁ。くっ、畳返しが使えれば……。
59なまえをいれてください:2012/08/19(日) 09:27:27.57 ID:WFx5aWpE
掛け軸もとい絵画の裏に隠し通路にしようぜ
60なまえをいれてください:2012/08/19(日) 09:33:29.16 ID:qlWFiGqs
滝の裏に秘密の小部屋を見付けた
これなら敵入ってこないし扉もいらんよね
61なまえをいれてください:2012/08/19(日) 09:50:43.27 ID:gPKD9kYe
俺人工的な滝の裏に小屋を作った事あるんだが、意外と入ってくるから気をつけろ。
62なまえをいれてください:2012/08/19(日) 09:54:03.48 ID:nYOiAh9Q
近くに居るだけで感知されちゃうからな
視界感知にならないもんかな
63なまえをいれてください:2012/08/19(日) 11:24:32.17 ID:G/P+mcw1
PCの最新バージョンはどうなのか知らないけど、もっと水中探検が楽しくなるようなギミックがほしいな
水中生物が1種類しかないのと海中にだけある資源&植物が無いのは寂しい。

作るための資源コストが莫大になってもいいから所持してれば潜水できる装備作れるようになりたい。
64なまえをいれてください:2012/08/19(日) 11:33:42.31 ID:WFx5aWpE
鉄鉄鉄
鉄 鉄
鉄鉄鉄

空気ボンベとか?

それと革防具一式と空気ボンベを組み合わせて潜水服とか
65なまえをいれてください:2012/08/19(日) 11:46:35.31 ID:/flMlY8r
エンチャントで酸素が増えるヘルメットが作れるはず
それでも1分くらいだけど
66なまえをいれてください:2012/08/19(日) 12:28:59.08 ID:nYOiAh9Q
あまりにも水中で自由すぎると陸地と同じになっちゃうから
それはそれでどうかなって気もする
現状動きにくいけどできなくもないしね

陸地のモンスターが平気で海中に入ってきて攻撃してくるし
水棲生物が増えるんなら優しいやつで・・
67なまえをいれてください:2012/08/19(日) 12:35:01.47 ID:G/P+mcw1
>>66
オオカミみたいに手懐けられるシャチとか欲しい。
乗って水上を横断したりブロックで輪っかを作って飛び越える芸とか仕込みたい
68なまえをいれてください:2012/08/19(日) 12:41:41.00 ID:xuRUjGOB
水中探索はポーション使えってことになるんじゃない?
69なまえをいれてください:2012/08/19(日) 13:12:57.87 ID:3hUfFewR
70なまえをいれてください:2012/08/19(日) 13:14:47.64 ID:3hUfFewR
ミスッた
71なまえをいれてください:2012/08/19(日) 13:22:05.43 ID:3hUfFewR
72なまえをいれてください:2012/08/19(日) 13:26:01.70 ID:VCtwrsis
どうみてもラブホです本当に(ry
不審火がよく見られそうだな
73なまえをいれてください:2012/08/19(日) 13:30:10.23 ID:eARr0otQ
>>67
そうなればチェストの肥やしとなってる釣竿が唸りを上げる
時が来そうですけどね。
74なまえをいれてください:2012/08/19(日) 13:34:40.48 ID:oMDDshuP
>>71
なんでそんな怪しい雰囲気漂う色にしたんだよw
75なまえをいれてください:2012/08/19(日) 13:34:45.99 ID:eARr0otQ
>>71
何故にTポイントカードww
76なまえをいれてください:2012/08/19(日) 13:38:25.49 ID:Fc8LzcIE
シャワールームか風呂が必要だな
77なまえをいれてください:2012/08/19(日) 13:44:39.26 ID:+Of53FiG
風呂場も考えたんだけど、羊毛ブロックの在庫の関係で部屋だけにしました
駐車場から部屋に直に行けるタイプを再現してます

Tポイントカードはオブジェ的な何かだYO
78なまえをいれてください:2012/08/19(日) 14:47:33.04 ID:Ld0102cI
天井をガラスにして、ガラス上に室内を反転させたら鏡の天井にできそうだなあ
79なまえをいれてください:2012/08/19(日) 15:06:26.95 ID:ijUcGwjS
恐竜と温度計も作ったらノバックモーテルだな
80なまえをいれてください:2012/08/19(日) 15:34:22.94 ID:qlWFiGqs
回路使って一部分明滅するポップ作れば完璧だな
81なまえをいれてください:2012/08/19(日) 18:20:38.56 ID:cA4ixOBz
久々にPC版を本格的にやろうと思って新規ワールド作ったは良いが、
リスポンして近くの洞窟覗いたら廃坑の入口が見えて速攻萎えたからこちらに戻ってきました。
82なまえをいれてください:2012/08/19(日) 19:00:06.32 ID:uJ5h6orr
いずれこっちの新ワールドもそうなるけどなw
83なまえをいれてください:2012/08/19(日) 19:22:35.57 ID:bonscQpg
誰か一緒に、コブナント艦隊作ろうぜ
84なまえをいれてください:2012/08/19(日) 20:28:58.74 ID:T8AzKZVz
>>83
オオイナルタビダチノタメニ!
85なまえをいれてください:2012/08/19(日) 23:03:13.19 ID:/Bh9xyiw
折角昼夜があるんだから、満ち潮引き潮が欲しいなぁ
1ブロックでもいいから
86なまえをいれてください:2012/08/19(日) 23:35:47.29 ID:T8AzKZVz
>>85
無限水源にしておいた井戸が干からびて消えてそうw
でもそういうPCにも無い独自要素があったら嬉しいよね
87なまえをいれてください:2012/08/19(日) 23:37:59.35 ID:UYq9TS7c
10×10×5で下に穴を掘ってそこに水貯めようとしたら真ん中だけ埋まらないわw
隅っこだけ滝のように下に流れて真ん中数ブロックは水の高さ1のまま
入れた水の総量とか関係ないよな。どうやって中のほうを満たすかね…
誰か助けてくれ
88なまえをいれてください:2012/08/19(日) 23:44:05.06 ID:WFx5aWpE
一番上からひとつ下の段を一面埋めます

次にそこを水で満たし、全面水源にします

最後に埋めたブロックを取り除いたら

あら、不思議!地獄池の出来上がり!
89なまえをいれてください:2012/08/19(日) 23:58:25.21 ID:UYq9TS7c
>>88
ぬわーできたー!
ありがとうございます!
90なまえをいれてください:2012/08/20(月) 00:06:25.49 ID:/Bh9xyiw
ゾンビ襲撃以外にも、自然災害があるのもいいな
地震津波はまぁ日本人としちゃアレだが寒波とかいいかもしれない
あと天文現象増やして白夜とか日食とかも
91なまえをいれてください:2012/08/20(月) 00:20:11.26 ID:OuGdn3f7
木の柵の頑丈さは使った木材が凝縮してるからだと自分に言い聞かせてる
92なまえをいれてください:2012/08/20(月) 00:43:17.89 ID:tV3Il9g8
RS鉱石の硬さは回路として使うために慎重に掘っているからだと自分に言い聞かせてる
93なまえをいれてください:2012/08/20(月) 00:54:31.08 ID:4k907iHy
※どちらもバージョンアップに伴ったスティーブのスキル上昇により高速化されます
94なまえをいれてください:2012/08/20(月) 01:21:13.03 ID:8B7na4xC
スティーブ自身がバージョンアップされるのか
そう言えば高いところから落ちても痛がらなくなるよね
95なまえをいれてください:2012/08/20(月) 01:24:27.70 ID:FK1bGZMU
>>91
先に石や鉄の塊をつけてぶんぶん振り回しても折れない木の棒を使って組んであるんだぞ!
強度が無いわけがない

おかしいのは棒の方
96なまえをいれてください:2012/08/20(月) 07:33:57.17 ID:CC0XI2pn
>>94
死ぬほどの痛みを我慢してるんだぞ…
97なまえをいれてください:2012/08/20(月) 07:47:00.55 ID:y4TDiYq7
>>95
だが燃えるのは早い
98なまえをいれてください:2012/08/20(月) 09:13:50.84 ID:wDgVnFCn
レッドストーントーチのオンオフ、っつーか回路の仕組みが全然わからない
何でレッドストーントーチを土を挟んで設置すると片方がオフになるのか
99なまえをいれてください:2012/08/20(月) 09:26:22.79 ID:pm4nrGtw
レッドストーントーチは単に置けば点いてオンになるよね?
それって入力が無いから(オフだから)オンになるって意味なんだよ
だから入力が有れば(オンなら)トーチは消えてオフになる
100なまえをいれてください:2012/08/20(月) 09:33:47.53 ID:wDgVnFCn
>>99
なるほど、オン状態のときに入力するとオフになるということか…サンクス
101デッドマウ5:2012/08/20(月) 10:24:06.99 ID:NLytYu9+
俺は大好きだ。MINECRAFTが。
どうでもいいがピストンきてから
チュートリアルで浮いてるMINECRAFTの文字の上のたいまつが2列になってるんだな。
あれの回収が楽しい。
102なまえをいれてください:2012/08/20(月) 10:30:30.55 ID:IXPZCU33
Aの部分だけ緑羊毛に替えたくなる
103なまえをいれてください:2012/08/20(月) 10:35:27.41 ID:LVpTY44C
>>101
ピストン利用した隠し扉でMINECRAFTの文字の中に入れる様になってんのね
しかも中の通路にネザーゲートまで設置してあるしw
104なまえをいれてください:2012/08/20(月) 11:03:46.48 ID:6H0r8hdH
ランキングのブロックカテゴリは粘土あるから増殖バグで可能思うけど
スケルトンライダー6万匹カンストってどうやんだよw
移動も歩きボート泳ぎトロッコ、それぞれ210万キロカンスト計800万キロ以上ってめちゃくちゃだなw
毎日6時間以上やっても計1万キロくらいだわ

少なくともブロックで増殖バグ使ってるのは明らかなんで、チートなんだから消せよ
他ゲーで増殖バグつかったチーター達は消されたぞ
105なまえをいれてください:2012/08/20(月) 11:42:21.89 ID:FW3nuuJy
対戦してるわけじゃないんだし、気にしなきゃいいんじゃないか
106なまえをいれてください:2012/08/20(月) 11:51:22.35 ID:FhTZ2tzS
時々フレランキング見るだけだからどーでもいいわ
107なまえをいれてください:2012/08/20(月) 12:19:30.12 ID:Uxz34zEF
そもそもスケルトンライダーに会ったことないわ。沸きつぶししすぎたか…
108なまえをいれてください:2012/08/20(月) 12:42:38.89 ID:kNae607/
スケルトンライダー倒したはずなのに0のままなんだが・・・
109なまえをいれてください:2012/08/20(月) 12:49:20.73 ID:O7ZzMmtz
ランキングそのものは気にならないな
ランキングがチートで無法地帯なって放置されるのは
開発とユーザーがやる気のなくなったゲーム
110なまえをいれてください:2012/08/20(月) 13:00:33.30 ID:Z1c+56cg
箱はチートとサブタグばかりでうざい
箱版CODもチートばっか
111なまえをいれてください:2012/08/20(月) 13:02:19.30 ID:240Q2qYS
箱は?
112なまえをいれてください:2012/08/20(月) 13:02:29.57 ID:CC0XI2pn
ランキングじゃなくてみんなの統計にすれば良いのにな
113なまえをいれてください:2012/08/20(月) 13:09:43.20 ID:Z1c+56cg
全データカンストは絶対にチート
チート以外無理
BANされてもいいようサブタグでやんだから自覚あんだろ
ランキングまでチートして何が楽しいんだ
対戦じゃなくて完全なオンライン荒らし
114なまえをいれてください:2012/08/20(月) 13:18:16.57 ID:FW3nuuJy
BANされてもいいよにサブタグで???
115なまえをいれてください:2012/08/20(月) 13:19:26.60 ID:OuGdn3f7
ランキングなんか見たことないわ
116なまえをいれてください:2012/08/20(月) 13:22:32.35 ID:Z1c+56cg
さっきから見たことないわ、とかランキングはどうでもいい、とか擁護のつもりか?

>>114
当たり前だろ
BANの可能性があると知ってて本タグ使うかよ
アカウントBANもあるだろ
117なまえをいれてください:2012/08/20(月) 13:30:09.32 ID:FW3nuuJy
いや、擁護も何も対戦ゲームでもないのに
そんな熱くなる要素でもないよね
フレと比較する程度でしか使ってない人が多いでしょ
118なまえをいれてください:2012/08/20(月) 13:34:49.08 ID:Z1c+56cg
はいはいマイクラのランキングはどうでもいいから
チーターさん荒らしても別に良いよね〜論調

ま、このスレも他人のワールドでチート使うクソチーターがいるくらいだからな
プログラムの脆弱性をついた非公認のチートと認識してないから凄い
悪質なチートは改造だけと思ってんのか
119なまえをいれてください:2012/08/20(月) 13:38:33.76 ID:pTa7EHwF
また潔癖が暴れてるなw
120なまえをいれてください:2012/08/20(月) 13:38:39.23 ID:NCQ8QGpV
他人のワールドケーキまみれにする悪戯楽しすぎワロタwwwww
121なまえをいれてください:2012/08/20(月) 13:40:38.00 ID:Z1c+56cg
暴れてんのはチーターのお前だよ
潔癖って何だよ
まるでチート使うのが普通のように言ってキチガイ
お前のせいでマイクラ=チートだから
122なまえをいれてください:2012/08/20(月) 13:41:28.57 ID:MUsLMwFQ
ちゃんと湧き潰ししとかないからモンスターが湧くんだろ

松明しっかり
123なまえをいれてください:2012/08/20(月) 13:44:41.73 ID:dssv52q2
大抵ランキングの修正はバグの修正後だよね
バグ修正後にそのままなら放置だろうな
それより敵を倒した数と移動関係はどうやってるんだろ
数値を改ざん出来るとしか思えない
124なまえをいれてください:2012/08/20(月) 13:55:33.17 ID:7RDhkSl/
買ったはいいが3D酔いした
なんでだろう・・・
125なまえをいれてください:2012/08/20(月) 13:57:55.29 ID:240Q2qYS
酔いやすいフレは上ったり下がったり、丸石のみの空間に居ると気持ち悪くなるらしい
126なまえをいれてください:2012/08/20(月) 14:01:14.51 ID:4k907iHy
オプションで画面の揺れをOFFにすると酔いにくいらしい
酔ったことないから分からないけど
127なまえをいれてください:2012/08/20(月) 14:04:03.09 ID:FDMfIgau
洞窟で迷子になった時は気持ち悪くなったな
地下に拠点作るの好きだけど、閉鎖空間で長時間ウロウロしてるとダメだ
128なまえをいれてください:2012/08/20(月) 14:04:20.81 ID:1UX95BAZ
最近、動力を繋げていない金のレールに、
なぜか勝手に動力が流れる現象が起きていて困るぞ俺
129なまえをいれてください:2012/08/20(月) 14:12:57.23 ID:mBm2MYZW
>>128
フレが地中にトーチを密かに設置してるとか
130なまえをいれてください:2012/08/20(月) 14:22:03.95 ID:E/cD0WhY
動力源のないパワーレールがONになるのは不具合
131なまえをいれてください:2012/08/20(月) 14:26:19.68 ID:1UX95BAZ
>>129
レールをはがし同じ場所に再設置するとオフになる、なので多分それは無いかな

>>130
不具合だったら修正はよ (´・ω・`)
あとスキンパック2もはよ
132なまえをいれてください:2012/08/20(月) 14:27:43.41 ID:240Q2qYS
チートと言えば日本人のフレは少ないので外人のフレの世界にたまにお邪魔してるが
20人くらい見て9割りくらいピースでアイテムコピー当たり前のような世界だったな
133なまえをいれてください:2012/08/20(月) 14:54:45.64 ID:1Ud+TT32
なに終わった話蒸し返してんだよボケ
134なまえをいれてください:2012/08/20(月) 14:55:23.82 ID:FYPE9gyr
>>132
そういう人達はクリエイティブで本領発揮するタイプだから
クリエイティブ実装されてから見に行けばとんでもない物作ってるかもよ
135なまえをいれてください:2012/08/20(月) 14:57:56.69 ID:978gjBq5
クリエイティブが来たら〜言う奴は努力が出来ない人だから
クリエイティブでも結局は同じ
センスもクリエイティブで上がるわけじゃない
136なまえをいれてください:2012/08/20(月) 15:05:45.79 ID:FW3nuuJy
>>135
コピペ乙
137なまえをいれてください:2012/08/20(月) 15:09:12.29 ID:w3LgdHgr
ずっと前からバグとチートが当たり前だよ推奨ほんとしつこいわ
クリエイティブなら出来る言ってる奴と同一人物だろ

努力以前に限られた中で良い物を作る発想がないんだから何をやっても無理だ
あれがねーこれがねーなんもできねーアホか
おめー以外は作ってんだよ
138なまえをいれてください:2012/08/20(月) 15:14:49.30 ID:WgkFM7Q5
>>132
ユーザーの9割が不正って良く考えると凄いなwww

有料オンラインは何だったのか・・・
ガキが居ないと聞いてたがw
139なまえをいれてください:2012/08/20(月) 15:17:54.51 ID:J+wZ2Qsh
ごめん俺はチート派ですな
だって素材集める時間もったいないじゃん
その時間があったらいい建物たてられるんだしさ
考え方は人それぞれなんだし、頭冷やそうぜ
140なまえをいれてください:2012/08/20(月) 15:19:39.01 ID:WgkFM7Q5
不正行為をやっといて頭冷や(ドヤとかww
チート使うのも人それぞれだとよww

そりゃ箱のランキングじゃチートランキングになるわなw
141なまえをいれてください:2012/08/20(月) 15:30:21.72 ID:NCQ8QGpV
そんな不毛な議論する前に笑える悪戯考えようぜ
取りあえずTNTは無しな
142なまえをいれてください:2012/08/20(月) 15:34:10.96 ID:/oyphuD7
不毛じゃないよこれ
まぁ本人からすれば正しい行為をしてる思うから不毛の争いに見えるんだろうけど

とりあえずここで言うの止めてくれないかな
マイクラユーザーがチーター思われるのも嫌だし
サブタグでこそこそやって
自分のプレイが世間のプレイと思い込んでずっと主張してるんだろうけど
143なまえをいれてください:2012/08/20(月) 15:37:15.41 ID:f3utQMlZ
>箱のランキングじゃ
ゴキ発見
144なまえをいれてください:2012/08/20(月) 15:38:35.23 ID:/oyphuD7
チート使用して叩かれたらゴキ言うのは止めて
とにかく荒れる原因は全て一つだからスレから消えて
チート主張とゴキゴキ言って荒らさないで
145なまえをいれてください:2012/08/20(月) 15:45:33.57 ID:FYPE9gyr
外人はバグ使いばっかりだ

後日見てみたら面白いかもね

突然キレながら話に割り込む ←どう見てもこいつが悪い
146なまえをいれてください:2012/08/20(月) 15:49:36.09 ID:/oyphuD7
もういいよその話
だいたいチート使いはクリエイティブで本領発揮するなんて、何の根拠もない話
チートとクリエイティブを同義にして正当化は飽きたしクリエイティブなら出来る主張も聞き飽きた
実装したらやってね
147なまえをいれてください:2012/08/20(月) 15:51:53.97 ID:/vQZLOQ9
>>141
VCしながらやってるフレにやったのはベッドの下に3*3*3の暗室作るやつかな
なんかゾンビの声するわーっての聞きながらニヨニヨしてた
148なまえをいれてください:2012/08/20(月) 15:58:36.33 ID:0CIvJI5V
そもそも外人とかどうでもいいわけで
149なまえをいれてください:2012/08/20(月) 16:02:41.11 ID:OuGdn3f7
板半分ロック敷き詰めたところに一段下げてベッド置くと布団っぽくなるな
150なまえをいれてください:2012/08/20(月) 16:16:00.64 ID:J+wZ2Qsh
外人はバグ使いばっかりだ

後日見てみたら面白いかもね

突然キレながら話に割り込む

もういいよその話 【NEW!】
151なまえをいれてください:2012/08/20(月) 16:21:02.64 ID:FYPE9gyr
一体みんな誰と戦っているんだ
152なまえをいれてください:2012/08/20(月) 16:31:01.12 ID:ymFOEMvN
>>149
実用的ではないけどモデルハウス的な建物には使えるよね
153なまえをいれてください:2012/08/20(月) 16:33:11.02 ID:1UX95BAZ
あと二週間もすれば夏休みも終わるし、もう少しの辛抱だって
154なまえをいれてください:2012/08/20(月) 16:34:00.57 ID:7pLNoElz
夏休みの終わった学生さんには厳しいゲームだからな
155なまえをいれてください:2012/08/20(月) 16:38:47.43 ID:bvWmjO7D
>>149
その表現をやると、そのベッドで寝るコトは可能でも
正式なリスポ地点とは認識されないから、目立たない様に周囲の1マスだけ
普通の立方体ブロックの箇所を残しておくのがオススメ
156なまえをいれてください:2012/08/20(月) 16:47:55.42 ID:Uxz34zEF
このくそ暑さでばたばた人が倒れる中
どうでもいいことでこんなに頭に血を上らせちゃって大丈夫なのかと
他人事ながら心配でなりません
157なまえをいれてください:2012/08/20(月) 16:58:24.14 ID:TXDxjMlb
テクスチャパックこないかなぁー

158なまえをいれてください:2012/08/20(月) 17:20:10.90 ID:ol1Eod/r
そうだよ(便乗)
バニラのガラスのテクスチャ嫌いだからテクスチャパックあくしろよ
159なまえをいれてください:2012/08/20(月) 17:37:51.59 ID:f3utQMlZ
これだけ不評なのにガラスだけ変えないのは何かこだわりでもあるんかね
中の線を少し減らすだけで充分なんだけどねえ
160なまえをいれてください:2012/08/20(月) 17:48:04.95 ID:tDO0VcZ/
庭に立てた世界樹が燃えていらっしゃる、鎮火して差し上げろ
161なまえをいれてください:2012/08/20(月) 17:59:35.80 ID:7W2aBjFM
てかガラス真っ青で使う気になれなくなってしまったよほんと
162なまえをいれてください:2012/08/20(月) 18:06:30.14 ID:bvWmjO7D
一定以上離れると、ガラスや氷の透過処理を単色で塗りつぶして
軽減してるんだろうけど…ホント、水色ブロックだよね、実際
163なまえをいれてください:2012/08/20(月) 18:10:22.94 ID:QC1802bk
水の中の氷くらい透明にして差し上げろ
164なまえをいれてください:2012/08/20(月) 18:10:36.17 ID:7RDhkSl/
だめだ酔う。さようなら
165なまえをいれてください:2012/08/20(月) 18:14:54.09 ID:IXPZCU33
画面揺らすなオッパイ揺らせ
166なまえをいれてください:2012/08/20(月) 18:36:54.94 ID:z/lDk+rw
ワロタ
167なまえをいれてください:2012/08/20(月) 18:37:56.38 ID:xjVSp4+Y
>>164
まさか、30とか40インチの画面なのに、1m位の真近くでやってるとかじゃないよなw
画面から離れるだけでも、大分違うぜ?
168なまえをいれてください:2012/08/20(月) 18:41:45.33 ID:eQxHdKXL
ゴールド切れてから三週間くらいログインしてないな・・・
マイクラでできたフレンドはまだ頑張ってるかな
169なまえをいれてください:2012/08/20(月) 18:44:57.64 ID:z5ITr579
YouTubeとか見るとPC版と同じようにワールドの共有されてていいな

試しにダウンロードしてセーブデータのコンソールIDとプロフィールID書き換えたけどロードできなかった
日本語版とは互換性ないんかい
170なまえをいれてください:2012/08/20(月) 18:48:03.23 ID:z5ITr579
171なまえをいれてください:2012/08/20(月) 19:11:53.74 ID:kNae607/
針葉樹が出るseed値誰か教えれください
何回も試してるのに一向に出ねえ・・
172なまえをいれてください:2012/08/20(月) 19:29:43.50 ID:7RDhkSl/
>>167
20インチの液晶モニター。モニターとの距離は大体70cm位。
もうちょい離れた方がいいのかな。
初めてFPSのメダルオブオナーでノルマンディー上陸して酔った以来克服して、
もう3D酔いはないと思ったんだが。
ちょくちょくやってたらなれるんだろうけど。
173なまえをいれてください:2012/08/20(月) 19:36:46.84 ID:HAegU8uk
何回も試して出てこないってのはおかしいぞ、
針葉樹ったって幹が黒っぽいって言うか濃い茶色で葉も色が濃い比較的高くまっすぐ成長するだけの普通の木だが

174なまえをいれてください:2012/08/20(月) 19:37:52.87 ID:u68J7f7b
このゲームだと下のブロック選択欄意識してると酔うんじゃね
175なまえをいれてください:2012/08/20(月) 20:20:56.30 ID:QC1802bk
設定で画面の揺れのチェックはずすだけで普通のFPSくらいになる
チェック入れて長時間プレイすると偏頭痛発生した
176なまえをいれてください:2012/08/20(月) 20:43:15.57 ID:noBbOisc
>>162
距離だけじゃない
直ぐ近くでも斜めや真横から見ると駄目
メモリの負担を減らすためだろうから、テクスチャが変わっても距離や角度で不透明化されるんだろうな
アプデ前に作ってたガラスオブジェの見栄えが一変した
177なまえをいれてください:2012/08/20(月) 20:50:11.03 ID:f3utQMlZ
視野角増やす為に広角レンズみたいに歪曲してるから酔う人は何やっても酔う
感度落として画面端を出来るだけ見ないようにすればちょっとはマシかも
178なまえをいれてください:2012/08/20(月) 23:47:27.93 ID:F8giuFu9
>>103
あれでネザーの実績解除したわ
179なまえをいれてください:2012/08/21(火) 00:01:47.37 ID:MNr9N0h+
実績に「初めてのダイヤ発見」は絶対有るだろうなって思ってたらなくてびっくりした
チュートリアルワールドじゃ解除できないようにした方がよかった気もするけど
まぁライトユーザー向けってことで簡単でいいとは思うけど

スキンパック2は今週こないのかな、水曜日にこなかったら来週に期待か
180なまえをいれてください:2012/08/21(火) 00:55:12.57 ID:ykhCXdsT
ハードでやってるけど拠点にケーキ置いてる俺
カーソル合わせなくていいからいざって時に便利だわ
181なまえをいれてください:2012/08/21(火) 01:47:38.83 ID:fyEB3zvy
トロッコの駅ごとにケーキおいてる
雨にうたれてゆるい味
182なまえをいれてください:2012/08/21(火) 09:41:54.52 ID:DPT9L0T/
ドム…(´・ω・`)
183なまえをいれてください:2012/08/21(火) 11:03:12.53 ID:2ckJ2SVv
ドムなら俺の隣で寝てるから安心してくれ
184なまえをいれてください:2012/08/21(火) 11:34:28.55 ID:DPT9L0T/
>>183
それは良かった、優しくしてやってくれ

なぜドムのスキンが無くてスコージはあるのだ
ttp://gs.inside-games.jp/news/354/35437.html
185なまえをいれてください:2012/08/21(火) 11:35:53.95 ID:wCIEYGlm
尖閣諸島は六尺国家の領土です
六尺諸島万歳
186なまえをいれてください:2012/08/21(火) 12:18:50.14 ID:wCIEYGlm
尖閣諸島といえば、日中台の政治家達が、所有権を巡ってぶつかり 合う、 ワケありな領土として、世界中に知られている。
祭のあと、中国漁船は諸島付近に集まり、巡視船を挑発し、睨み合 う。 日中関係は、激しい衝突でドロドロボロボロになるから、反日反中 感情が高まり、お互いゴミ扱いする。
俺はいつもそれが狙いだ。 六尺を象った「国旗」を、できるだけ綺麗な奴を10数本ほど、 こっそり作って小型船に持ち込む。 そして、深夜、俺一人の上陸が始まる。
俺は巡視船の監視をかいくぐり身に付け、魚釣島に手作りの「国 旗」を突き刺し、 ウォーッと叫びながら、島周辺を転げ回る。 六尺国旗は、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。 砂浜の中に顔を埋める。臭ぇ。 砂臭、貝がら臭や、海独特の潮臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんね え。
臭ぇぜ、ワッショイ! 魚釣島ワッショイ!と叫びながら、前袋ご とマラを扱く。 嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイ場所を主食に選ぶ。
その場所には、上陸跡の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って 臭って堪らない。
187なまえをいれてください:2012/08/21(火) 12:29:58.25 ID:A+4nDn7N
>>184
今回のパックは全部で45種類もあるらしいけど、
前のもそんなに沢山入ってたっけ?
188なまえをいれてください:2012/08/21(火) 12:52:21.67 ID:6/dV10r8
GoWスキン、キムとタイも欲しかったな
気長に整地しながら待つか
189なまえをいれてください:2012/08/21(火) 15:23:12.91 ID:9XCQo8NF
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18177534

サバイバルモードで作る巨大な大聖堂と街

影MOD使用やテクスチャを変えてる言っても
このセンスと根性は凄いなぁ
190なまえをいれてください:2012/08/21(火) 15:30:27.93 ID:CCHCirRW
>>150
書き込みはPCのみでID変更も止めてほしいわ
まじで
ほとんどお前の日記書き込みで荒らすスレになってる
191なまえをいれてください:2012/08/21(火) 15:38:32.50 ID:CCHCirRW
外人はみんなバグ使ってる ←いつものチート擁護
そう言う人たちはクリエイティブで本領発揮するよね ←いつものクリエイティブがないと無理主張

何時ものチートとクリエイティブ必要論を自演でして叩かれると何時もの噛みつきが始まる
ID違っても主張と噛みつき方がまるで同じ
いつまで荒らす気だこいつ
192なまえをいれてください:2012/08/21(火) 15:41:14.30 ID:negS8Kf7
PS3で完全版が出るまでですw
193なまえをいれてください:2012/08/21(火) 15:41:51.08 ID:CCHCirRW
>>151
第三者を善そうつもりでID使い間違えんなよ
PC以外の書き込みは禁止なおまえ
194なまえをいれてください:2012/08/21(火) 16:34:32.97 ID:zhFe+O+X
ID:G+77bbwk
ID:Z1c+56cg
ID:CCHCirRW
何の脈略もなく突然昔の話を蒸し返して暴れる潔癖さん
195なまえをいれてください:2012/08/21(火) 16:39:39.31 ID:TyQMTdas
ぶり返すな言われてるけど>>132から始まったんだぞ
お前も相当にしつこいね
今回はランキングの流れでみんな使ってると言いだしたんだろうが
脈略もなくチートとクリエイトの話を持ち出してたのはお前だろ
荒れるからその話はやめよう何度言われたんだよチーターさん
196なまえをいれてください:2012/08/21(火) 16:45:38.35 ID:qoofJfeK
>>179
もっと難しい実績「豚に鞍付けて飛び降り」があるじゃん
ダイヤは深い層を掘ってればまあまあ見つかるけど
スポーンブロック自体そうそう見つからない上、宝箱に鞍が入ってるとは限らないみたいだからね
楽なシード値をあらかじめ知ってれば別だけどさ

レール500mも、下手するとダイヤ見つけるよりキツい
197なまえをいれてください:2012/08/21(火) 16:46:24.84 ID:IRsrBpBk
気づいたんだけどさ
ニワトリいるじゃん
あれニワトリじゃなくね?
198なまえをいれてください:2012/08/21(火) 16:46:42.24 ID:TyQMTdas
チートを使わない人=潔癖
チートを使う人=普通のプレイヤー
凄い思い込み
チートはどこでも嫌われてるけど
ここで嫌われてるのは別の理由
チート推奨とチートの正当性をずーーーーーーと言い続けるから
一部のチーターしか使ってないのにうざい
199なまえをいれてください:2012/08/21(火) 16:51:22.50 ID:rnzAjuaB
>>197
そのタブーに触れてはいけない
herobrineに連れて行かれるぞ
200なまえをいれてください:2012/08/21(火) 16:51:37.64 ID:NBhXXmwe
レールはきつくないだろ
新ワールドでやってみたけど、1週間くらいで実績分以上の鉄と金が入ったぞ
マイクラは数日で簡単に目標達成できるゲームと思ってないか?
それなりに時間はかかるぞマイクラも実績も
201なまえをいれてください:2012/08/21(火) 16:53:33.42 ID:2TfBOYVy
定例会議が毎月から毎日に変わったのか
夏休みが終わるまでは忙しそうだな
202なまえをいれてください:2012/08/21(火) 16:56:20.36 ID:NBhXXmwe
このゲームほど実績が簡単なのはない
なんか建築もそうだけど、面倒がって直ぐに出来ない事を不満を言う人いるよな
1週間ずっと掘ってられねって感じだけど、ずっと掘ってなくても膨大なプレイ時間がかかるわけじゃない
203なまえをいれてください:2012/08/21(火) 17:29:03.44 ID:wCIEYGlm
箱○はセーブデータ改造がかなり簡単だしこういうゲームでチートされたところでなにか困るのか?
対人戦ゲームなら迷惑だけどたかがランキングくらいにしか影響ないならどうでもいいわ

CODMW3でもセーブデータ改造だけでウォールハックとかできるようになっちゃったしまともに遊べんわ
204なまえをいれてください:2012/08/21(火) 17:33:40.85 ID:negS8Kf7
ゴキちゃんの活動範囲って幅広いんだね
205なまえをいれてください:2012/08/21(火) 17:40:36.54 ID:SjpqqnT0
ちゃんと湧き潰ししとかないからなんか湧いてるんぞ

ID:negS8Kf7
ID:wCIEYGlm

ほらあぼーんして
206なまえをいれてください:2012/08/21(火) 17:54:50.90 ID:wcGGY5Nc
結局、騒いでるのは毎回二人だけだなw
クリエイティブ出たら静かになればいいが
207なまえをいれてください:2012/08/21(火) 17:58:06.40 ID:2TfBOYVy
毎回キッチリ15時過ぎから2〜3時間POPする事からみて
このスレではその時間が夜らしい
208なまえをいれてください:2012/08/21(火) 18:04:35.00 ID:/vjg81yM
>>196
きついとかじゃなくて、最初ダイヤ見つけた時ってうれしーじゃん?
マイクラの象徴的なものだから絶対いれてくるだろうなって思ったらなかったって話ね
209なまえをいれてください:2012/08/21(火) 18:54:50.66 ID:4iuDxv57
犬が出ないから犬の実績だけずっと残ってる
210なまえをいれてください:2012/08/21(火) 18:59:39.74 ID:D8yBcGu4
犬のいるワールドで実績だけとってくればいいじゃない
211なまえをいれてください:2012/08/21(火) 19:04:19.00 ID:wCIEYGlm
USBフラッシュメモリに箱○のセーブデータを保存できるようにしなきゃよかったのにな
212なまえをいれてください:2012/08/21(火) 19:05:55.54 ID:wCIEYGlm
ピクセルアートのワールド公開中
ダウンロードサイトは紹介コメント欄に記載

https://www.youtube.com/watch?v=lhRn9AVWuY4
213なまえをいれてください:2012/08/21(火) 19:08:36.72 ID:wCIEYGlm
minecraft Xbox360でワールドを共有する方法+おまけワールド

https://www.youtube.com/watch?v=zJiKSttaKTc
動画再生と評価数見ればどれだけの外国人がチートしてるかわかるだろ
白人様の作ったゲームにケチつけるなよ
214なまえをいれてください:2012/08/21(火) 19:08:43.56 ID:7FOMxzB3
クリエイティブが来ても挫折して愚痴りにきそう

てかゲーム数百本やってて初めてだよこんなスレ
ひっそりチートやる人はどこでもいるだろけど
悪びれもなくチート宣言とチートの良さを訴えてる人がいるスレは
マイクラの自由スタイルを履き違えてるんだうな
チート使うのもプレイスタイル言ってたし
215なまえをいれてください:2012/08/21(火) 19:11:41.97 ID:VyaMW2yL
確かに箱のソフトなのにこんなに他の機種とか
箱のシステム運用にケチつけてくるスレは初めてだな
216なまえをいれてください:2012/08/21(火) 19:16:16.90 ID:D8yBcGu4
どれだけ呪詛を吐いてもカンゼンバンは来ないのにね
217なまえをいれてください:2012/08/21(火) 19:18:02.18 ID:hM58sMS/
500万本近く売れて、
再生数10万評価600w
>>213と同じ一部のキチガイが絶賛してんだろ
完全にスレ荒らし化しとる
218なまえをいれてください:2012/08/21(火) 19:18:40.44 ID:2TfBOYVy
今日は延長戦か?
219なまえをいれてください:2012/08/21(火) 19:20:43.84 ID:hM58sMS/
前まではまだマシだった
ガキでアホでキチガイのしつこい主張だった
ムキになってスレ荒らしに変貌しやがったw
220なまえをいれてください:2012/08/21(火) 19:23:02.76 ID:BWq4uBmY
整地して5マス間隔で原木を20*10で組み上げたけど一階部分だけで放置したままになっちゃった
これはこれで途中で予算が尽きたゼネコン物件みたいで趣があるな(´・ω・`)
ブルーシートとユンボでもあれば尚よし
221なまえをいれてください:2012/08/21(火) 19:50:14.71 ID:2TfBOYVy
>>220
俺も巨大オブジェのガワだけ作って妄想力が切れて絶賛放置中
趣はあるけど上に松明置いてないせいで無差別スポーンブロックみたいになってる
222なまえをいれてください:2012/08/21(火) 19:52:12.28 ID:44JQ00wk
バイオ6出る前にはアップデートきてほしい、、
223なまえをいれてください:2012/08/21(火) 20:25:06.83 ID:f2ucMOdj
マインクラフトの邦題候補
「家ェーイ!めっちゃ掘リディ」ワロタwww
224なまえをいれてください:2012/08/21(火) 20:25:36.54 ID:D8yBcGu4
家ァァァァァァァ!
225なまえをいれてください:2012/08/21(火) 21:07:33.09 ID:kx8xsh34
特命課三六丸のスキン欲しいな
226なまえをいれてください:2012/08/21(火) 21:10:53.79 ID:18maIIpG
スキンで採用される基準って箱オンリーで尚且つ世界的に販売しているゲームのみ?
国内オンリーで箱オンリーのゲームのキャラは採用されないのかな…?
227なまえをいれてください:2012/08/21(火) 21:35:30.92 ID:XdEOTknj
アリシアさんがアップを始めました
228なまえをいれてください:2012/08/21(火) 21:35:49.35 ID:wvwK48Y0
アイマススキンでも欲しいのか?
229なまえをいれてください:2012/08/21(火) 21:37:08.83 ID:8EhiQxE1
>>225
俺も使ってみたい
230なまえをいれてください:2012/08/21(火) 22:04:02.56 ID:BWq4uBmY
ここは空気を読んでガイフォークスのスキンをだな
231なまえをいれてください:2012/08/21(火) 22:15:41.15 ID:wcGGY5Nc
アイアンマン、スターウォーズがほすぅいよぉぉぉお
232なまえをいれてください:2012/08/21(火) 22:20:23.32 ID:18maIIpG
>>227
アリシアスキン欲しいけど権利がグチャグチャになってそうだから無理かもしれない
233なまえをいれてください:2012/08/21(火) 22:25:10.36 ID:vUCKIcPe
ガンダム
234なまえをいれてください:2012/08/21(火) 22:38:16.46 ID:CgTKTU9e
魔王サマがスキンで復活の時だな
235なまえをいれてください:2012/08/22(水) 00:46:37.34 ID:eJ+9kEEC
パワーアーマースキンマダー?
236なまえをいれてください:2012/08/22(水) 01:07:05.24 ID:glaictxa
>>231
それが来たら買う
237なまえをいれてください:2012/08/22(水) 01:35:05.65 ID:uc13B6a4
ドラゴンボーン スキンを・・・
238なまえをいれてください:2012/08/22(水) 01:45:43.24 ID:ai1GXc9T
つかもうぜ!
239なまえをいれてください:2012/08/22(水) 01:56:21.43 ID:Ej4WC1Od
スライムボール!
240なまえをいれてください:2012/08/22(水) 02:22:13.89 ID:EeIH+iX+
ぐにゃあ
241なまえをいれてください:2012/08/22(水) 02:48:17.57 ID:uc13B6a4
何この流れw
一瞬打ち間違えたかとおもたw
242なまえをいれてください:2012/08/22(水) 06:18:57.98 ID:FnYxpgAZ
243なまえをいれてください:2012/08/22(水) 07:36:24.78 ID:ai1GXc9T
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1345588471199.jpg

岩盤までくりぬいた後に遺跡風に改築しようとしてるけど
完成するまでにクリエイティブモード実装されそうだわ
建築しやすくなるからいいけど
244なまえをいれてください:2012/08/22(水) 08:07:18.88 ID:5sNiZlDM
>>243
す、すげえ…ずいぶん前にも貼ってたのは見たけど…
海との境目が完璧
245なまえをいれてください:2012/08/22(水) 09:02:39.30 ID:jOY/PXE0
>>243
なんかマイクラじゃなくてCGみたいだな
246なまえをいれてください:2012/08/22(水) 09:19:01.59 ID:U+dupJMK
正直、バレットウィッチのアリシアしか知らん

と思ったらメガドライブのアリシアドラグーンも思い出した
247なまえをいれてください:2012/08/22(水) 09:21:42.95 ID:U+dupJMK
>>243
どこまでタフなんだ (゚ω゚ )
248なまえをいれてください:2012/08/22(水) 09:59:51.25 ID:Hlvu1zPL
>>243
Halo4のあのシーン再現できそうね
249なまえをいれてください:2012/08/22(水) 10:10:29.21 ID:mSvqKmD8
マザーシップから、巨大砲台が現れました!
250なまえをいれてください:2012/08/22(水) 10:23:33.27 ID:iZiuRViU
今までフレとマイクラやってたけど
       ソロプレイも新鮮ですね

でもホモフレがいないと何か寂しい


   一人で洞窟いけませんでした

┌(┌^o^)┐
251なまえをいれてください:2012/08/22(水) 11:19:17.99 ID:7PqsVCIm
 (^o^ )
 | |
 | |
┌┌  ┐

クリーパーのAAできたよ〜
252なまえをいれてください:2012/08/22(水) 11:22:23.16 ID:1KL+KFC6
 (^o^ )
 | |
 | |
┌┌  ┐
253なまえをいれてください:2012/08/22(水) 11:24:58.95 ID:7PqsVCIm
 [^o^ ]
 | |
 | |
┌┌  ┐
254なまえをいれてください:2012/08/22(水) 11:27:55.63 ID:1KL+KFC6
 [^o^ ]
 | |
 | |
┌┌  ┐
255なまえをいれてください:2012/08/22(水) 11:30:40.29 ID:NxmEfo77
えっ、なにこれは(ドン引き)
256なまえをいれてください:2012/08/22(水) 11:34:47.05 ID:7RDDucpL
どうしたお前らwww
257なまえをいれてください:2012/08/22(水) 11:40:14.51 ID:uc13B6a4
なんか平和になったねw
258なまえをいれてください:2012/08/22(水) 11:40:34.92 ID:+6jov+iA
二人だけじゃね?
259なまえをいれてください:2012/08/22(水) 11:55:59.42 ID:U+dupJMK
ホモォ・・・が進化するとそうなるのか
260なまえをいれてください:2012/08/22(水) 12:08:57.37 ID:IaHK4dnC
気がついたら背後から掘られるのか
261なまえをいれてください:2012/08/22(水) 12:17:40.82 ID:7PqsVCIm
すまん間違えて2連続でレスしてしまった
クリーパーさんに免じてゆるしてくれ
 .___
 |^o^ |  <シュー
 | |
 | |
┌┌  ┐
262なまえをいれてください:2012/08/22(水) 12:17:46.66 ID:rqkBleEC
掘られたあげく、尻穴が爆発
263なまえをいれてください:2012/08/22(水) 12:23:42.88 ID:cg/rCGbO
せーしが飛び出す「うわあーーーー」のAAください。
264なまえをいれてください:2012/08/22(水) 12:27:59.79 ID:xc/IUill
だれか新ワールドでマルチやろうぜ
265なまえをいれてください:2012/08/22(水) 12:35:54.89 ID:FI0qFoMq
クラウドデータにオートセーブする形にしてホストがログインしてなくても
許可された人のみワールドに入れるようにできればいいのにな
266なまえをいれてください:2012/08/22(水) 12:46:14.38 ID:uc13B6a4
個人的にマルチは、別々に建築とかしてるより協力プレイが楽しい
空腹が来たら無人島0円生活ごっこができるな
海釣りで食料確保とか胸熱
267なまえをいれてください:2012/08/22(水) 12:53:45.18 ID:0E2l58Mi
テクスチャ変更はできるようになるのかな?一応PC版ももってるんだがキーボード操作苦手&低スペだからなるべく箱でやりたい
268なまえをいれてください:2012/08/22(水) 13:19:16.60 ID:E9z/cgiI
 .___
 |咒  | <シュー
 | |
 | |
┌┌  ┐
269なまえをいれてください:2012/08/22(水) 13:27:18.07 ID:uXXtOA+v
WASDで操作してたら腕がつるわw
270なまえをいれてください:2012/08/22(水) 13:52:12.05 ID:jOY/PXE0
俺も低スペだから箱でやるほう多かったんだけど
初めて32×32のテクスチャいれてみたら箱に戻れなくなった。
箱の解像度ってどんくらいなの?
16×16のテクスチャ使ってた時はなんだかんだで結局はデフォルトに落ち着いてたからな。
271なまえをいれてください:2012/08/22(水) 13:54:52.29 ID:e89nF5IL
>>264
俺も今同じ事思ったw
今の世界飽きてきたから新しい世界で1から村とか街を作ってくれる暇じ・・・
じゃなくて心やさしい人いないか
272なまえをいれてください:2012/08/22(水) 13:59:14.19 ID:uc13B6a4
>>271
マルチスレを使えばいいじゃない
俺暇じ・・優しい人だから行くよ?
273なまえをいれてください:2012/08/22(水) 14:04:55.84 ID:xc/IUill
マルチスレだとなんかやだからだれか新ワールドでマルチやろうず
[email protected]まで頼む
274なまえをいれてください:2012/08/22(水) 14:09:54.90 ID:e89nF5IL
>>273
送っといた
275なまえをいれてください:2012/08/22(水) 14:57:13.48 ID:0E2l58Mi
フレンド認証してくれないと参加できないです
276なまえをいれてください:2012/08/22(水) 15:52:52.05 ID:aYrI2GnO
>>243
おお!俺もこういうの作ってみたい!
と色んな画像見る度に思うけど、労力を考えると(´・ω・`)ってなって結局諦める
277なまえをいれてください:2012/08/22(水) 17:56:30.88 ID:2de3R/jU
243すごい、圧倒的な作業量だ。

そういえば以前マルチスレで、ワールド内全てのブロックを掘りつくすって
人たちがいたような気がしたけど、どうなったんだろう・・・
278なまえをいれてください:2012/08/22(水) 18:14:38.27 ID:uXXtOA+v
そこまでした先に一体何があるというのか…
279なまえをいれてください:2012/08/22(水) 18:23:17.44 ID:e+2MaVQ8
>>278
大量の岩盤だろ
280なまえをいれてください:2012/08/22(水) 18:28:40.44 ID:0TfoaZtx
掘るのはいいとして、海はどうすんだ
埋め立てんのか
281なまえをいれてください:2012/08/22(水) 18:28:56.27 ID:rQFFmktu
水流のない水溜りって1から作れるの?
282なまえをいれてください:2012/08/22(水) 18:30:41.09 ID:BM1Fkl6y
>>281
深さ1マスの池を作って池の底を掘る


たしかこの方法
283なまえをいれてください:2012/08/22(水) 18:56:29.38 ID:l5fK6Ffc
>>281
水深1なら水たまり簡単だろ?基本的には同じ要領で一段やって上の段。
足場とかを利用して水源を一段一段敷き詰めれば出来る
ただ、敷き詰めないといけないからな。そこ怠ると水流のある無限水源が出来たりするから気をつけろ

って、無駄に水深30のプールを作ったバカが言ってます。意味がないことは途中で気付いたさ
284なまえをいれてください:2012/08/22(水) 19:26:25.35 ID:Du1i2Up5
地底を掘りまくってるのに金が全然出ねぇ…
むしろダイヤの方が良く出るんだがシード値の問題かしら
せめて金の装備全て揃えられるだけの量が出てくれりゃいいんだがなぁ…
285なまえをいれてください:2012/08/22(水) 19:34:14.39 ID:STW8fg4z
鉄でいいじゃん
286なまえをいれてください:2012/08/22(水) 19:38:24.81 ID:ai1GXc9T
鉄がラージチェスト1個分満タンになるまでに金は4スタックくらいしかでなかったな
287なまえをいれてください:2012/08/22(水) 20:07:46.17 ID:uc13B6a4
>>286
金はなかなか出ないね
チェスト付きトロッコを長距離走らせようとしたら、ブースターレールが足りなくてすごいチンタラした速さに
288なまえをいれてください:2012/08/22(水) 20:09:57.80 ID:4urgAmVp
>>283
プールの底にチェスト置いて素潜り大会やろうぜ
所々に下向き水流作って、引っかからなければギリ生還できるようにして
289なまえをいれてください:2012/08/22(水) 20:20:52.98 ID:ai1GXc9T
>>288
オウッオウッオウッって言いながら溺死する映像が目に浮かぶ
290なまえをいれてください:2012/08/22(水) 20:26:47.89 ID:BHFVAXZy
チェスト開けたけど息が続かずお亡くなりになった遺品を回収して帰るゲー
291なまえをいれてください:2012/08/22(水) 20:39:32.81 ID:9wGZgYfX
俺のワールドは1、5時間で
約 金40個 ダイヤ20個 鉄鉱石3スタック 集まったなあ

金は、y20付近で沢山出た
292なまえをいれてください:2012/08/22(水) 20:41:32.74 ID:uXXtOA+v
チェストにドアでも入れておけば生き残れる
293なまえをいれてください:2012/08/22(水) 20:45:44.24 ID:7M0aJ14M
こんなこと聞くのはタブーだと思うんだけど

最近始めたんだけど最初何すればいいの?
とりあえずやりたいことたくさんあるんだけど
これだけは最初にやっとけ、準備しとけ見たいなの教えて
294なまえをいれてください:2012/08/22(水) 20:46:44.05 ID:cfHS47AP
緑色のモンスターに体当たりする
295なまえをいれてください:2012/08/22(水) 20:50:14.46 ID:0TfoaZtx
・素手で木を切って原木から板を作る
・板から作業台と棒を作る
・作業台で木の斧とツルハシを作る
・ツルハシで丸石を掘る
・丸石でカマドを作る
・カマドで木炭を作る
・木炭で松明を作る
・羊を探して羊毛を3つ手に入れる
・ベッドを作る
・板から木のドアをつくる
・穴掘ってドアつけて松明ともしてベッドを置く

とりあえず初日の日中にここまでいければ上等
296なまえをいれてください:2012/08/22(水) 20:51:27.58 ID:XBVb2FzW
>>293
活動拠点の確保
具体的には家作り
297なまえをいれてください:2012/08/22(水) 21:03:02.36 ID:LmFdMwrd
タブーっつーか、チュートリアルが良くできてるんだからそっちまずやれば良いんじゃね?
298なまえをいれてください:2012/08/22(水) 21:05:28.31 ID:4urgAmVp
初日は日没までに松明作れるかどうかだよね
運良くリスポン地点近くに溶岩池あれば明かりには困らないけど
299なまえをいれてください:2012/08/22(水) 21:10:32.54 ID:7M0aJ14M
めっちゃ即レスきたサンクス

>>294
爆発怖いせっかく綺麗に彫った洞窟壊された

>>295
とりあえず昨日買ってこの辺はやったよ

>>296
家とか色々オブジェとか建てるにあたって
有利にいける方法とかあるのかなと思ってさ
300なまえをいれてください:2012/08/22(水) 21:19:38.93 ID:+6jov+iA
ずっと使うから木を集めておくと便利
葉から出る苗木を植えると木が生えるからそれで植林活動
白い幹の木がオススメ

後はクモからひも集めて弓作ると冒険が楽になるな
301なまえをいれてください:2012/08/22(水) 21:23:22.66 ID:XBVb2FzW
>>299
目的に向かって最短距離で進んでいくのが楽しいゲームではないから、
拠点できたんなら効率とか考えないでとにかくやりたい事をやるべきだと思うよ、特に序盤は
302なまえをいれてください:2012/08/22(水) 21:40:42.44 ID:STW8fg4z
いきなりチュートリアルやっちゃうとある意味つまんないかもな
この何から手を付けていいか分からない放り出された感も醍醐味だと思うのだ
303なまえをいれてください:2012/08/22(水) 21:42:41.03 ID:LmFdMwrd
>>299
有利とか考えてやるようなゲームじゃないんだが、とりあえず資源集めるなら、Y=12あたりをひたすらブランチマイニング。
食料はキノコシチューが便利。
304なまえをいれてください:2012/08/22(水) 22:08:03.17 ID:7M0aJ14M
はいわかりました
305なまえをいれてください:2012/08/22(水) 22:21:49.63 ID:cfHS47AP
はいやめます
306なまえをいれてください:2012/08/22(水) 22:25:29.06 ID:a+oq2mhd
匠キャノン
307なまえをいれてください:2012/08/22(水) 22:31:38.03 ID:RxvNO9Hk
朝の7時くらいから
ほぼ自演で埋まってる
完全にスレ過疎化してんな
308なまえをいれてください:2012/08/22(水) 22:38:24.92 ID:uXXtOA+v
規制でもあったんじゃね
309なまえをいれてください:2012/08/22(水) 22:40:46.59 ID:vhCbOiq+
クリエイティブ来るってわかってから劇的に人が減った
多分ここを支えてた人達はそういう人達だった
310なまえをいれてください:2012/08/22(水) 22:49:19.26 ID:S65i4tJY
マイクラ言ってもXBLAのスレなんてこんなものだろ
XBLAの中じゃ盛り上がったぞ
最近は議論でもないとスレが進まないw
311なまえをいれてください:2012/08/22(水) 23:16:28.07 ID:9wGZgYfX
まあ俺たちで盛り上げていこうぜ
312なまえをいれてください:2012/08/22(水) 23:34:41.34 ID:aGelcIy+
一人でプレイするの飽きたから、新しいワールドで8人の固定メンバー決めて一から長期的にプレイしたいんだけどやりたい人いない?
313なまえをいれてください:2012/08/22(水) 23:34:58.16 ID:7RDDucpL
Xbox360Editionという名が泣いている
サバイバル要素で面白い物が欲しいな、とは思う
314なまえをいれてください:2012/08/23(木) 00:06:07.33 ID:MYfIPyFF
アプデは、メインの方と同時進行だから大変だろうね
この広い世界でバグ取りとか気が狂うっしょ
315なまえをいれてください:2012/08/23(木) 00:16:50.09 ID:ADhzvmCP
8人マルチってラグくならんかな?
俺ホストで3人でやってたんだけど
フレンドからちょっとラグいって言われた
無線だからか?
316なまえをいれてください:2012/08/23(木) 00:25:07.59 ID:Hh8L076R
>>314
箱とPCの開発は別なんじゃないの?
317なまえをいれてください:2012/08/23(木) 01:00:14.84 ID:tGAtfRUP
定例会議の度にスレから人が減るのはお約束じゃないの
318なまえをいれてください:2012/08/23(木) 01:04:52.34 ID:SmOrwa6o
>>316
箱○版はMojangでなく4Jstudioだな
319なまえをいれてください:2012/08/23(木) 01:11:19.37 ID:BLB37l7V
俺見たいにモンスターが怖くてずっとピースでやってるやつ居ない?
320なまえをいれてください:2012/08/23(木) 01:26:27.10 ID:cBEop/4V
>>312
あんたが意味も無く作ったものを壊したり、
メール打ってるところに溶岩浴びせてくるような人じゃなければやってもいい
321なまえをいれてください:2012/08/23(木) 01:30:15.41 ID:UeVxYQHb
普通に考えればここで募集しといてそんなことしたら晒されるの間違いないんだから有り得ないだろw
なんかトラウマでもあるのか?
322なまえをいれてください:2012/08/23(木) 01:35:40.06 ID:oqciycLl
クローンのTMで巨大縦穴掘ってた人達なんかは今でもマイクラやってるのかな
チャットルーム借りてやり取りしたりと、
スレの雰囲気といいあの頃はなんか一体感があって良かったなぁ。

参加はしなかったけど
323なまえをいれてください:2012/08/23(木) 01:38:31.75 ID:tGAtfRUP
>>319
ピースでがっつり松明撒いてから
スポブロトラップの時だけイージーにする俺様ならここに

匠さえいなきゃふつーにイージー以上でやるんだkedona
324なまえをいれてください:2012/08/23(木) 01:51:45.42 ID:MN/9ywzu
>>323
俺も長い間ピースでやってたんだけど
大量に溜まった食料が泣いてるもんで久々にイージーにした
沸き潰しがあまかったのか夜中に匠がこんばんはしてきた
325なまえをいれてください:2012/08/23(木) 01:52:12.26 ID:89m5k321
前回のアップデートのフレンドじゃなきゃマルチ出来ない仕様変更は最悪だな、共有タグ死んだわ、人のワールド訪ねるの好きだったのに
326312:2012/08/23(木) 01:52:40.47 ID:pNZ1w7j+
そんな頭おかしいことしないよ
若干需要ありそうだし募集する
ここにタグ晒すの嫌だけどメアド介すのめんどいから晒します
M1reBo
参加したい人メッセージお願いします
327なまえをいれてください:2012/08/23(木) 01:55:33.27 ID:89m5k321
マイクラは心が落ち着くゲームだね、勝った負けたが無いからいいわ、
328なまえをいれてください:2012/08/23(木) 02:01:06.93 ID:j+gw7e+a
>>319
普段ピースで、骨が欲しい時だけ難易度変えて家に籠ってる
朝になって汚物が消化されたのを確認してから難易度戻しアイテムを拾いにいくチキンプレイ
329なまえをいれてください:2012/08/23(木) 02:38:58.78 ID:BLB37l7V
あの羊の顔がいつか復讐してきそうで怖い
330なまえをいれてください:2012/08/23(木) 02:44:12.11 ID:RSuDDGkK
>>328
偶然掘り当てた地下のリスポンブロックをガラス張りにした
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up3500.jpg

地上まで掘り抜いて、十数基のピストンで開閉式ハッチを制作
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up3501.jpg
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up3502.jpg
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up3503.jpg
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up3504.jpg

沸かせたい時はガラス越しに設置したスイッチでハッチ閉鎖
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up3505.jpg

ある程度湧いたらハッチ開閉、ガラス越しに燃えるゾンビを見られる素敵な地下住居
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up3506.jpg
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up3508.jpg

しぶといゾンビは更に隣のスイッチで溶岩ダバー!
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up3507.jpg

トラップタワーみたいに効率良くはないけど、悪趣味を追求してみました。
331なまえをいれてください:2012/08/23(木) 02:58:51.47 ID:LL2CKLt6
匠が爆破したブロックが全部アイテム化するならイージー以上でもいいんだけどねー
修復しようとしてもブロック足りないのが面倒過ぎる
332なまえをいれてください:2012/08/23(木) 03:29:09.15 ID:LL2CKLt6
>>330
開閉機構に苦労の跡が滲み出てるな
それと地上まで回路引かなくても部屋の上にハッチ作れば良かったんじゃ…とかは言っちゃダメか?w
333なまえをいれてください:2012/08/23(木) 03:36:17.98 ID:BLB37l7V
今さらですけどマグマの集め方がわからない
334なまえをいれてください:2012/08/23(木) 03:43:48.57 ID:RSuDDGkK
>>332
ロマンよロマンw
335なまえをいれてください:2012/08/23(木) 03:46:35.30 ID:GwOU6xg5
>>330
同じ事やってるけど、開閉式ハッチの発想はなかったわ
こっちは光を遮るのに水流使ってる…これがクラフト力の違いかorz

>>333
バケツ使えばいいじゃない
336なまえをいれてください:2012/08/23(木) 04:00:03.25 ID:Hh8L076R
グロウストーンが下からジャキンって出てくるようにしたらどうだろうか?
制圧on/offみたいな
337なまえをいれてください:2012/08/23(木) 04:16:26.08 ID:VLO3kQ1s
なんかウール必要なくなったらとたんに動物がマジうざ
おおかみ呼び戻すか
338なまえをいれてください:2012/08/23(木) 06:06:27.93 ID:LL2CKLt6
>>336
こういう事か
シンプルで使いやすくてなかなか良いな
http://i.imgur.com/ZcgI7.jpg
339なまえをいれてください:2012/08/23(木) 06:21:08.81 ID:ruql9akr
まぁ太陽光ならMob焼けるってメリットもあるけどね
340なまえをいれてください:2012/08/23(木) 07:04:01.44 ID:LL2CKLt6
>>339
それが一番の目的だったな
俺の所はクモスポナーだからすっかり忘れてたわ
341なまえをいれてください:2012/08/23(木) 07:19:14.74 ID:a/swDZw3
俺クリーパーより蜘蛛がダメだわ
火薬+骨集めの為によくイージーに切り替えるんだけど蜘蛛のせいで常に鳥肌たちっぱなし
良い年扱いた大人がゲームごときで本気でビビるとか情けないけどやっぱし怖いもんは怖い
342なまえをいれてください:2012/08/23(木) 07:22:03.29 ID:rbMA44ya
今度のスキンパック2で蜘蛛男が来るよw
343なまえをいれてください:2012/08/23(木) 08:48:22.50 ID:otLLeFbm
イカといい誰が得するんだよ
344なまえをいれてください:2012/08/23(木) 09:44:57.68 ID:65Ta8hvS
一日でみても過疎ってるな

1.8とテクスチャはよこい
345なまえをいれてください:2012/08/23(木) 10:00:14.76 ID:ir0fBc0c
NGワード:過疎

これ徹底しようぜ
346なまえをいれてください:2012/08/23(木) 10:23:25.70 ID:cBEop/4V
>>321
実際ここの募集に参加したときにやられたんだよ

347なまえをいれてください:2012/08/23(木) 10:36:45.19 ID:vmHAh4Du
今でも十分に楽しんでるよ
本格始動は次のアプデやな
エンチャとか飼育とかシステムの大幅追加が来るんでしょ?
これでずいぶんとサバイバルも変わりそう
ここまで長くて止めちゃった人も多いと思うけど
348なまえをいれてください:2012/08/23(木) 10:59:02.96 ID:0UTyf7ll
次はクリエイティブ、廃坑、家、カボチャスイカ、エンチャで飼育は次の次の製品版からじゃね
349なまえをいれてください:2012/08/23(木) 11:03:40.87 ID:YnSmlqpt
そこまで辿り着くのに2・3年はかかりそう
350なまえをいれてください:2012/08/23(木) 11:12:57.76 ID:QsGpJ0Qz
Hunger Gamesのマップでも作るか
351なまえをいれてください:2012/08/23(木) 11:28:00.82 ID:9yUy/Yve
雪だるまハウス造ろうと建ててはみたがドットやレゴの知識が皆無だから球体の感じが出ずに八角形になってしまう
352なまえをいれてください:2012/08/23(木) 11:28:55.74 ID:EHyck5Ze
毎回ではないのだが、サインインしてマイクラ起動してるのにサインインしてくれと出るのは何でだろう
353なまえをいれてください:2012/08/23(木) 12:03:01.01 ID:MN/9ywzu
>>348
wikiによると1,8の次が製品版で動物の飼育なんだけど
1,8と製品版の間に試験的に来た1,9があって、そこで初めて動物の飼育がお披露目されたみたい
箱マイクラの次のアプデは1,9から前倒しでいくつか持ってくるとのことで
もしやさきに飼育来ないかと一人で少しワクワクしてる
https://twitter.com/4JStudios/status/234950773555986432
354なまえをいれてください:2012/08/23(木) 12:06:08.94 ID:otLLeFbm
飼育ってぶっちゃけ箱でできるのか?
現在でもPC版と比べて動物の湧き数が半分以下なんだが
355なまえをいれてください:2012/08/23(木) 12:07:45.43 ID:9ztQe0LH
半分以下って何を根拠に?
356なまえをいれてください:2012/08/23(木) 12:09:06.02 ID:YnSmlqpt
勝手に消えるから飼育なんて無理だよ
357なまえをいれてください:2012/08/23(木) 12:13:54.14 ID:otLLeFbm
>>355
体感です、はい
というよりPC版が馬鹿みたいに多いだけか。
それよりマルチで拠点(リスポーン位置?)から離れた場所に動物が全く湧かない現象をどうにかして欲しい。
358なまえをいれてください:2012/08/23(木) 12:16:33.65 ID:2kkLHPvg
そこらへんの問題は難しいだろうな
分割で各自の周囲にしっかり沸くようにしたら負荷がどんなことになるか・・
359なまえをいれてください:2012/08/23(木) 12:30:59.85 ID:ZBBY7oQa
らめぇ〜!これ以上、負荷を増やしたら、RS回路どころか、XBOX回路がショートしちゃうぅ〜。
360なまえをいれてください:2012/08/23(木) 14:33:59.84 ID:xF+x0OT+
USBに挿してCPUを増設させるカートリッジを待つしかないな
361なまえをいれてください:2012/08/23(木) 15:19:16.48 ID:cgyrg8F1
素直に次世代機待てよw
362なまえをいれてください:2012/08/23(木) 17:14:56.32 ID:ruql9akr
x0z0y125を中心に+字のレールをマップ端まで延ばした
疲れた
363なまえをいれてください:2012/08/23(木) 17:25:15.53 ID:VLO3kQ1s
トロッコって皆どうしてる?
毎回持ち出してる?駅作ってる?それとも環状線で走らせっぱなし?
364なまえをいれてください:2012/08/23(木) 17:28:43.03 ID:yfHrWpmE
持ち歩きが基本だが駅のチェストに予備も用意してる
365なまえをいれてください:2012/08/23(木) 17:57:41.14 ID:uPyMEoLY
収納可能な駅作ってる
ニコ動見て毎回別なの作って必要な知識とテクもおおむね理解できてきたので
オリジナル構造の駅を作るのが楽しい
まぁ多分同じ作りの何てとっくに作られてんだろうけど…
366312:2012/08/23(木) 18:12:53.07 ID:bekQdcOS
8人固定メンバーの長期的マルチプレイ、まだあと5人空きあり
興味ある人は>>326のタグに是非
367なまえをいれてください:2012/08/23(木) 18:13:14.04 ID:ir0fBc0c
思ったんだが、全天を不透過ブロックで覆ったらどうなるんだろう?
368なまえをいれてください:2012/08/23(木) 18:14:59.15 ID:otLLeFbm
>>366
参加したいです
369なまえをいれてください:2012/08/23(木) 18:36:09.03 ID:D67fbOlk
>>367

http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1345714440895.jpg

部分的に100×100ブロックほど覆って暗室にしてるけど
チャンク読み込みされてない部分が直射日光で明るいのよ
370なまえをいれてください:2012/08/23(木) 18:40:05.48 ID:XUMAIcRC
>>366
大体どの時間帯にやる予定?
371なまえをいれてください:2012/08/23(木) 18:44:34.96 ID:ir0fBc0c
>>369
あー真っ暗にはならないのか
システムの壁ってやつかね、ちょっと残念
372なまえをいれてください:2012/08/23(木) 19:45:47.24 ID:bekQdcOS
>>368
ぜひともメッセージください

>>370
基本平日は19時以降に部屋を開く予定
土日は結構バラバラになるとおもう
その時オンラインのメンバーだけでやるのも勿論いいけど、とりあえず固定メンバー8人決めたい
373なまえをいれてください:2012/08/23(木) 20:13:37.68 ID:JR4pqSxO
固定メンバーマルチ、
セーブデータに全員がいつでもアクセスできたら遊びやすいのにね
374なまえをいれてください:2012/08/23(木) 20:20:21.88 ID:kMzOYz6h
リアフレとやってるけどおれの世界だから
いつもマイクラ早くはじめろ言われるw
375なまえをいれてください:2012/08/23(木) 20:35:21.54 ID:tGAtfRUP
>>374
はよ
376なまえをいれてください:2012/08/23(木) 20:36:18.75 ID:h2uy3ZTS
PC版でもサーバー管理者が常にPCつけてるからいつでも遊べる現状だからなぁ
変えようがないんじゃないか
377なまえをいれてください:2012/08/23(木) 20:48:26.81 ID:D67fbOlk
クラウドデータにフレンドもアクセスできるようになれば…
だめだろうなw
378なまえをいれてください:2012/08/23(木) 22:02:34.36 ID:FEhRSFx/
アバターをそのまま使えるのは技術的に無理なのかな?
379なまえをいれてください:2012/08/23(木) 22:15:09.65 ID:BLB37l7V
>>366
VC必要なんですかね?
380なまえをいれてください:2012/08/23(木) 22:42:02.21 ID:kKIc34q2
観葉植物くん作りたいから
葉っぱの仕様早く変えてくれよな〜頼むよ〜
381なまえをいれてください:2012/08/24(金) 01:39:55.30 ID:wQBsfD0X
金やダイヤを入れたチェストつきトロッコが行方不明にorz
トロッコほかって置くと消えるのか?
382なまえをいれてください:2012/08/24(金) 02:02:16.84 ID:3vlXKltj
PC版は植木鉢くん実装らしいな
見ろよ、この無残な姿をよぉ!
383なまえをいれてください:2012/08/24(金) 02:12:43.18 ID:ZFr52iP3
>>381
無くなるなんて聞いたことないけど
ちゃんとよく探した?
384なまえをいれてください:2012/08/24(金) 02:19:07.72 ID:3vlXKltj
おれもトロッコが消えたことはあった
動物とかが乗って一緒にデスポーンするのかな?
385なまえをいれてください:2012/08/24(金) 02:43:56.38 ID:hRa6uU9/
herobrineじゃ!herobrineの仕業じゃ!
386なまえをいれてください:2012/08/24(金) 03:57:24.45 ID:Omj59bYJ
環状線走らせながら放置するとよく消えるよトロッコ
すでに4つ消えてる自信ある
387なまえをいれてください:2012/08/24(金) 04:55:24.74 ID:OppWgMXf
ひ・・・一人で整地や建築するの疲れた・・・(´;ω;`)
388なまえをいれてください:2012/08/24(金) 05:49:50.03 ID:x7Xu3VMV
ワールド晒してもええんやよ
389なまえをいれてください:2012/08/24(金) 06:03:09.98 ID:x7Xu3VMV
┌┬┬┬┐
├┼┼┼┤
├┼┼┼┤
├┼┼┼┤
└┴┴┴┘
上空に格子状の道を造った。一マス200m
今日は一日中雲の上にいますた
390なまえをいれてください:2012/08/24(金) 10:08:22.19 ID:aH7NgBhH
マインクラフトをプレイ中の知らない人、
外国人でしかもアンダーグラウンド(笑)、そしてアイコンはTNTからフレの登録きたけど無理だわ
391なまえをいれてください:2012/08/24(金) 10:31:20.08 ID:EudzP9ZO
外人はたまにプレイ履歴から適当にフレ登録を乱射してる
392なまえをいれてください:2012/08/24(金) 11:25:38.15 ID:dIPO6Kxc
そりゃ複数で遊んだ方が楽しいゲームなんだし
393なまえをいれてください:2012/08/24(金) 11:26:44.34 ID:qwOhkn3H
>>390
外人でTNTアイコンとと来たらそりゃ無理だわ
つうか書き込み少なすぎじゃねーか?
まぁ、要望とか現状の不満とか言うと頭ごなしに封殺される事が多いし、言いたい事も言えない空気があるからな。
仕方がないといえば仕方がないんだが。
394なまえをいれてください:2012/08/24(金) 11:37:08.41 ID:xCr0n/tH
この人は何と戦ってるのだろう
395なまえをいれてください:2012/08/24(金) 11:49:09.87 ID:ZFr52iP3
内装に使えるアイディアってどんなのがある?
観葉植物と階段を使った椅子とピストンテーブルとテレビくらいしか思い浮かばない
396なまえをいれてください:2012/08/24(金) 11:59:31.64 ID:+6yVDtjW
たまにフレ申請断っても何度も送ってくる外人いるけど、星も足りないしかなり悪質な荒らしだと思う
マイクラの仕様が変わってフレンドじゃないと乱入できなくなったから申請送りまくって荒らすワールドを探してる
397なまえをいれてください:2012/08/24(金) 12:10:44.08 ID:8k7l8YEy
受信拒否にすれば
398なまえをいれてください:2012/08/24(金) 12:51:01.98 ID:2is7nPaP
>>395
レッドストーンとレバーを使ったコンロとか
階段とブロックと重量感地番と絵を使ったノ−パソとか
白ウールと鉄扉の冷蔵庫とか
399なまえをいれてください:2012/08/24(金) 12:54:38.25 ID:z9ZpB9Qg
今あるものだけだと限られちゃうな
早く近代に進化させたいが
400なまえをいれてください:2012/08/24(金) 12:56:54.00 ID:TG6di0Xk
大釜とか結構見栄えるんだけどな
401なまえをいれてください:2012/08/24(金) 13:37:41.96 ID:3a8BATNo
>>398
コンロは初めて聞いたわ
どうやるの?
402なまえをいれてください:2012/08/24(金) 13:41:52.70 ID:lKaMxf8w
今日、スキンパック2配信だっけか

スキンよりテクスチャ出してくれよ
403なまえをいれてください:2012/08/24(金) 14:20:54.87 ID:HJwm5fJE
ブルトーザーかユンボが欲しいw
周辺の山と丘を丸ごと削って城壁に作り直してるんだけど規模をデカくしすぎたw
404なまえをいれてください:2012/08/24(金) 15:12:14.72 ID:F5oFXCRz
ユンボよりスティーブがシャベルで掘った方が早い
405なまえをいれてください:2012/08/24(金) 15:22:46.42 ID:rZBnpwS3
次のアプデはいつになるか発表とかされてますか
406なまえをいれてください:2012/08/24(金) 15:28:53.42 ID:VnlHhZyv
期待せずに待ってれば気づいた時にはきてるよ
407なまえをいれてください:2012/08/24(金) 15:32:40.07 ID:glUnZ1xD
>>405
次は1.8.2相当で一部前倒し要素あり
8月初旬くらいに数週間かかるってツイートがあったから
審査も含めると10月くらいじゃないの
408なまえをいれてください:2012/08/24(金) 15:42:53.72 ID:rZBnpwS3
そんなには遠く無さそうだね、ありがとん
409なまえをいれてください:2012/08/24(金) 15:53:55.19 ID:13x67Ywn
一部前倒し要素にエンダーマン弱体化が含まれていれば嬉しいんだがなぁ
410なまえをいれてください:2012/08/24(金) 16:38:03.25 ID:Gnu9ekbE
経験値、エンチャントなどを盛り込みたい…1.9相当だとは言ってたが
どうなるかかねぇ
411なまえをいれてください:2012/08/24(金) 16:47:23.38 ID:y8474aZN
経験値とエンチャが来たら、放置してあるゾンビスポーンが火を噴くぜ
412なまえをいれてください:2012/08/24(金) 18:37:23.18 ID:g2SZGQmF
数時間前のツイートで、
we have a lot to do on 1.8.2 - still many weeks away.
ってあるし、文字通りの「数週間」ではなく「まだ何週間も」くらいの意味合いなんじゃないかねぇ
413なまえをいれてください:2012/08/24(金) 18:58:08.76 ID:xCr0n/tH
なぜか数週間と言い出した人がいてすごく違和感があったんだよなぁ
414なまえをいれてください:2012/08/24(金) 19:05:36.28 ID:mbobqaSv
なぁ、外人からフレ申請とメッセージ来てるんだが
can i see your world in minecraft and how did u kill so many slimes

can i see u slime farm
だと、
スライムいっぱい狩ってるけどどんな風にしてるか見せて。的な意訳でいいのか?
415なまえをいれてください:2012/08/24(金) 19:05:56.72 ID:+pHT/WA/
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3346968.jpg
スキンパック2の有料版が
「申し訳ございません。お住まいの国や地域では、ご利用いただけません。」
と出て落とせない件。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3346974.jpg
416なまえをいれてください:2012/08/24(金) 19:07:30.93 ID:M7+lkQ+a
スキンパック2きてるよん
417なまえをいれてください:2012/08/24(金) 19:16:06.86 ID:g2SZGQmF
今来てるのはお試し版っぽい
SOAスキンの時と同様、最初はUK向けに配信されて、
その他の地域は数時間後ってツイートがあった
418なまえをいれてください:2012/08/24(金) 19:26:42.03 ID:5L2UwDvq
普通に買えたよ 
419なまえをいれてください:2012/08/24(金) 19:33:03.61 ID:dIPO6Kxc
>>413
こういう奴のせいでまともな炭鉱夫はスレにこなくなったのか
420なまえをいれてください:2012/08/24(金) 19:42:17.74 ID:xCr0n/tH
意図的かどうかは知らないけど、明らかな誤訳のガセネタも受け入れろって話かね?
421なまえをいれてください:2012/08/24(金) 19:55:55.06 ID:Gnu9ekbE
個人的に待望の和風スキンが来て大満足なんだが…
『Skulls of the Shogun』って何だよ?って思ったら向こうのみ配信のXBLAか

まぁニンジャを愛用しておこう
422なまえをいれてください:2012/08/24(金) 19:59:28.32 ID:Jac4R9im
>>414
訳はそれで正しいと思うよ
ただ、その外人のプロフィールとか確認しておくといいよ、荒らしの可能性があるからね
423なまえをいれてください:2012/08/24(金) 20:17:44.74 ID:hRa6uU9/
エンダーマンマンってwww
もうちょっとなんか言い方なかったのかよw
424なまえをいれてください:2012/08/24(金) 20:24:52.88 ID:mbobqaSv
>>422
あんがとー
プロフィールも記号をちろっと書いてるのみのサブタグっぽい雰囲気だし
遠慮してもらうか。。。

そもそも自然にある洞くつが湧きチャンクだったせいで通行のために狩ってただけだから設備も何もないしなw



俺はエンダーマンスキンにしといたぜ。
425なまえをいれてください:2012/08/24(金) 20:38:14.32 ID:3vlXKltj
エンダーまんまんとかやらしい(*´ω`*)
426なまえをいれてください:2012/08/24(金) 21:27:56.39 ID:ISTBmsDK
ようやくスライム見つけたからステッキーピストンのために気合入れて周辺整地してたら湧かなくなったでござる
427なまえをいれてください:2012/08/24(金) 22:56:20.72 ID:OppWgMXf
質問スレってあるの?箱版の
428なまえをいれてください:2012/08/24(金) 23:03:04.48 ID:LhatIn3h
>>427
ここでいいよ

過疎ってるけど
429なまえをいれてください:2012/08/24(金) 23:19:35.80 ID:OppWgMXf
マルチやってみたいんだけど、何に注意すればいいのか、どこで募集すればいいのか箱タグ晒さないといけないのか
色々あり過ぎなんで、この3点を聞きたいんですが
430なまえをいれてください:2012/08/24(金) 23:22:24.28 ID:qwkXDzYd
マルチやったらどうせタグなんてバレるだろ
431なまえをいれてください:2012/08/24(金) 23:26:30.21 ID:OppWgMXf
タグがバレるのはいいんだけど、募集する時ってサブアカ作った方がいいのかなと
432なまえをいれてください:2012/08/24(金) 23:59:33.17 ID:ZFr52iP3
ここで告知してマルチ募集スレに誘導
募集スレで本タグ晒すって流れが理想的か
433なまえをいれてください:2012/08/25(土) 00:00:22.67 ID:x7Xu3VMV
手軽に上空にに移動する方法はないだろうか
箱Verで出来る高速エレベーターってどんな方式?
434なまえをいれてください:2012/08/25(土) 00:03:05.48 ID:EhE6jgcq
―何に注意すればいいのか
勝手に壊すだとか燃やすだとか爆破しなければ実際と同じ良識で

―どこで募集すればいいのか
このスレで初めての出会いでもいいし募集スレやどこか検索して募集に行ってもいい

―箱タグ晒さないといけないのか
皆のように普通に本アカウントですればいい

というのが個人的考え
435なまえをいれてください:2012/08/25(土) 00:11:04.16 ID:r0O1sMnc
>>433
TNTを8個並べて真ん中に立ち着火します

速さで言えばトロッコ飛び移りかな
手軽で安定ならシンプルな水流エレベータだな
ピストン使うのは高高度になると箱じゃイマイチ安定しない
436なまえをいれてください:2012/08/25(土) 00:37:39.38 ID:0PYUxkF0
黒曜石バレルで人間大砲ですね、わかります

螺旋状にトロッコ敷設するかなぁ
水流はボート式だよね?出来れば体一つで移動したいんだけど
437なまえをいれてください:2012/08/25(土) 00:55:34.77 ID:dWZiqE9i
ttp://blog-imgs-17-origin.fc2.com/s/o/u/southindia/DSCF0590.jpg
焼き石敷き詰めて空港と管制塔作った
真っ暗になると松明がミッドナイトランディングのばりにカッコイイ
438なまえをいれてください:2012/08/25(土) 00:59:13.54 ID:75egAmlS
>>437
(´◉◞౪◟◉) ?
439なまえをいれてください:2012/08/25(土) 01:04:03.48 ID:r0O1sMnc
>>436
じゃあトロッコ飛び移りだな
こんな感じでトロッコはめ込んで真上向いて飛び移っていく
http://i.imgur.com/EoIXk.jpg
設置が面倒なのとトリガーがちゃがちゃするのが忙しいのが難点だな
440なまえをいれてください:2012/08/25(土) 01:55:28.49 ID:0PYUxkF0
>>439
5段くらい作ってみたけど、はえええええw
設置がちょっと大変だね
作業用のハシゴ立てて上に上がってから、砂、レール、トロッコ、降りて砂崩す、がいいのかな
441なまえをいれてください:2012/08/25(土) 02:24:01.94 ID:/c22yeQ7
>>437
すげええwwかっけぇwww



これでいいのか?
442なまえをいれてください:2012/08/25(土) 03:00:53.44 ID:waLGdnLz
村人早く実装されないかなあ
443なまえをいれてください:2012/08/25(土) 03:08:00.83 ID:75egAmlS
1.8の村人ってまだ ただ居るだけだっけ?
444なまえをいれてください:2012/08/25(土) 03:19:41.55 ID:RZSr+5K9
1.8はただ家があって村人がいないだけ
そこから1.2までただいるだけ
1.3からエメラルドで取引出来るようになる
445なまえをいれてください:2012/08/25(土) 03:35:10.16 ID:75egAmlS
そうなのか・・・
村や村人が来ても何をしたら・・。みんなは何か計画を立ててあるの?
それとも取引ができるようになるまではお飾りなのかな
446なまえをいれてください:2012/08/25(土) 03:39:09.75 ID:waLGdnLz
詳しい事知らないけど、村人って増えたり、新しい建築物に住みだしたりするんでしょ?
今のバージョンだと人が居なくて寂しいから、村が追加されたら本格的に大都市を作ろうと思う
447なまえをいれてください:2012/08/25(土) 03:43:10.65 ID:1/yoEWB5
自分用の家を建ててしばらく空けてから帰ったら住み着いてそうで怖いな
448なまえをいれてください:2012/08/25(土) 03:49:41.78 ID:dOFKG/AZ
木扉ならベッドで寝てるときにも勝手に入ってくるからな
449なまえをいれてください:2012/08/25(土) 04:18:09.34 ID:7UYeoykM
>>432
>>434
なるほど、ありがとう!

ひたすら、掘り掘りしてたらこんな時間に(´・ω・`)
かなりの初心者ですが、そのうちタグ晒しますんでよろしくお願いします
450なまえをいれてください:2012/08/25(土) 04:38:19.50 ID:KIUFCjq2
両開きドアって鉄ドアならモンスターとか入ってこない?
451なまえをいれてください:2012/08/25(土) 04:50:20.43 ID:RZSr+5K9
入ってくる
ドアの問題ではなく今のバージョンだと両開きだと閉まっていてもバグで空いてると誤認される
452なまえをいれてください:2012/08/25(土) 06:05:38.45 ID:oRYnTrIW
扉の問題はバグじゃなくて仕様
スイッチをつければわかる
見た目が閉まっているように見えるだけ

村人の存在はともかく、取引は完全に蛇足だと思うんだよな
>>448
ゾンビが木製の扉を外すようになるから自宅用にはもう使えなくなるしね
453なまえをいれてください:2012/08/25(土) 09:01:34.69 ID:/c22yeQ7
動物TTってやっぱりみんな海上に作ってるの?
これから作ろうかと思うんだけど
454なまえをいれてください:2012/08/25(土) 09:02:42.58 ID:rDzdtogm
ハードだけな
455なまえをいれてください:2012/08/25(土) 10:21:36.70 ID:DS7eL5HU
クリエイティブまだかよ
パッチ消してバグで増やすのめんどいわ
456なまえをいれてください:2012/08/25(土) 11:05:33.51 ID:6b3/ka9T
前に貼った後に広い場所に作りたくて新しいワールドで作り直し中
これの5倍くらいは広げたいんだけど
とりあえず大きな家を1軒ともうちょっとエリア広げて一段落したら
マルチスレあたりで遊びに来てくれる人募集したい

井戸に飛び込むと・・・などなど秘密のエリアがいくつもあるので
前に遊びに行きたい言ってくれた人、是非来てくださいw

http://thuploader.orz.hm/miniup/dat/miniup06556.jpg
http://thuploader.orz.hm/miniup/dat/miniup06557.jpg
http://thuploader.orz.hm/miniup/dat/miniup06558.jpg

屋根は半ブロックを使用して
1枚と2枚重ねを組み合わせボロボロ感を出してみた
457なまえをいれてください:2012/08/25(土) 11:08:02.78 ID:/55787qH
これ新たなバイオームにすべきだな
458なまえをいれてください:2012/08/25(土) 11:10:15.89 ID:6b3/ka9T
http://thuploader.orz.hm/miniup/dat/miniup06559.jpg
http://thuploader.orz.hm/miniup/dat/miniup06560.jpg

おまけ
自宅と墓場w
狭いけど作業が出来て安全に寝れる部屋ある

募集するときは見てのお楽しみと言う事で画像は貼らないんで
良かったら来てね
それとワールドも見せてくれるとありがたい
459なまえをいれてください:2012/08/25(土) 11:17:10.25 ID:EOjK7q6e
>>456
雰囲気出てていいじゃん。
募集するならぜひ参加したいわ。
460なまえをいれてください:2012/08/25(土) 11:20:58.93 ID:lDrj2Krl
おお、すげーなぁ
墓にスイッチで隠し階段とかあるの?
461なまえをいれてください:2012/08/25(土) 11:22:23.02 ID:6b3/ka9T
もっと木を生やす予定なんだけど大木になかなかなってくれない
ここまでピースフルは使わずにやってきたので骨粉は大目にあるけど
自分で作った方が早いかも
もうちょっと広げて出来る限り早く募集するよ
462なまえをいれてください:2012/08/25(土) 11:23:46.23 ID:6b3/ka9T
>>460
まぁ墓場にも何かしらあるねw
それと来てくれた人は隠し部屋のスイッチ類を作ってくれるとありがたい
スライムボール手に入れておくから
463なまえをいれてください:2012/08/25(土) 11:39:44.69 ID:q8KFL++F
次のパッチでマップ広がりますか?
464なまえをいれてください:2012/08/25(土) 11:45:12.17 ID:6b3/ka9T
>>330
このスポーンブロック部屋は面白いなw
真似しようかな

重要な事忘れてた
廃線路を引かなきゃ
このワールドでスケルトンブロックも見つけたい
465なまえをいれてください:2012/08/25(土) 12:48:26.74 ID:KnkSUzYC
Nice hungergame
466なまえをいれてください:2012/08/25(土) 12:49:36.64 ID:3s/HUufp
XBOX版のハーフブロックは下にしか付けられないの?
PC版の動画見ると上にも付けられるようだけど
ハーフブロックで屋根を段々にできない・・
467なまえをいれてください:2012/08/25(土) 13:12:28.84 ID:0Mcn5dqm
>>466
半ブロックの逆さづけはVer 1.2からだから
可能になるのわ相当先だと思うが、結構と前倒しで追加要素あるからいつかは分かんないね
468なまえをいれてください:2012/08/25(土) 13:24:19.10 ID:3s/HUufp
>>467
そうなんですか・・わかりました
ありがとう
469なまえをいれてください:2012/08/25(土) 13:30:43.08 ID:kkPvzHyV
自分の家を砦みたいな形で作ったんだが移動がめんどくせぇ…
トロッコに挑戦しようと思うんだがわかりやすく装置の説明とか書かれたサイトない?
470なまえをいれてください:2012/08/25(土) 14:32:36.68 ID:/55787qH
アイテム類とアイテムに関する仕様は全部前倒しでいいよな
471なまえをいれてください:2012/08/25(土) 15:04:33.51 ID:RZSr+5K9
もう直接1.4持ってくればいいと思うよ
472なまえをいれてください:2012/08/25(土) 15:16:48.17 ID:UnpDO68N
>>462

よし任せろ
473なまえをいれてください:2012/08/25(土) 16:57:25.24 ID:tdt2G+Th
その辺に咲いてる赤と黄色の花って採ってもまた生えるの?
474なまえをいれてください:2012/08/25(土) 17:33:53.42 ID:oRYnTrIW
>>473
生えないけれど、骨粉撒けばランダムで生えてくる
475なまえをいれてください:2012/08/25(土) 18:14:43.79 ID:l+zmNNbX
マルチ募集スレで募集かけたのでよかったら来てくださーい
説明がスゲー長くなっちゃったけど、うまくいくといいなあ
476なまえをいれてください:2012/08/25(土) 18:43:12.49 ID:ji2pk3j6
トロッコエレベーター完成
ガチャガチャって事だけど、LT押しっぱなしで昇るよね?いつは便利だ!
477なまえをいれてください:2012/08/25(土) 21:29:40.08 ID:+J8+LMmM
>>453
海上が一番楽
あと動物TTやるなら飼ってる狼なるべく解雇してからのほうがいいよ
狼がいる拠点からかなり離れた場所に作ったはずなのに、
動物ほとんど沸かなくてTTの意味がなくなってしまった
478なまえをいれてください:2012/08/25(土) 21:50:14.15 ID:dtbfJ9mT
PC版見てて思うんだけど箱のワールドってかなり狭くないか?
あんな広大な島無いぞ
479なまえをいれてください:2012/08/25(土) 21:56:35.90 ID:/c22yeQ7
>>477
アドバイスありがとう
480なまえをいれてください:2012/08/25(土) 22:00:48.46 ID:/c22yeQ7
>>478
地上だけ見るとそう感じるかもしれないけど、地下に目を向けてみたら意外とそうでもないと思うよ
481なまえをいれてください:2012/08/25(土) 22:19:16.03 ID:Zenvcp8T
箱板で、階段ブロックを上下さかさまに(逆三角形に)付ける事ってできる?
つべの動画見てたらやってる人がいたんだけど、PC版だからかな。
482なまえをいれてください:2012/08/25(土) 22:25:55.10 ID:0Mcn5dqm
>>481
PC版のみ、箱ではまだ当分先だと思われる
483なまえをいれてください:2012/08/25(土) 22:56:08.07 ID:6BGwuHaC
437みたいな事試したけど松明じゃ奥の方が全然見えなくて汚く見えるな
何かそれっぽく見える方法無いかな
http://i.imgur.com/gd4pC.jpg

484なまえをいれてください:2012/08/25(土) 23:09:12.27 ID:2P6CGhi5
このゲーム難易度シビアすぎない?
誤って溶岩に落ちて2時間近くかけて
集めた素材がパーになったんだけど…
485なまえをいれてください:2012/08/25(土) 23:09:48.70 ID:jsC4hnMW
落ちる前にセーブしといて落ちてからロードすれば問題ない
486なまえをいれてください:2012/08/25(土) 23:19:26.24 ID:oRYnTrIW
>>485
PC版に比べればヌルい。
その仕様で基本オートセーブだからね。
487なまえをいれてください:2012/08/25(土) 23:19:54.74 ID:1/yoEWB5
そもそもなぜ二時間近くもセーブせずに掘り続けたのか
488なまえをいれてください:2012/08/25(土) 23:28:58.11 ID:KIUFCjq2
逆に考えろ二時間が無駄になっちゃってもったいないなと
489なまえをいれてください:2012/08/25(土) 23:36:59.94 ID:+J8+LMmM
PC版オートセーブOffにできないとか恐ろしすぎるな…。
490なまえをいれてください:2012/08/25(土) 23:42:13.12 ID:sNGqXOtQ
こりゃエレベーター不可能だろうか
491なまえをいれてください:2012/08/25(土) 23:56:28.73 ID:ji2pk3j6
どれや
今日トロッコ型作り終えたけど、めっさ快適だよ
+y64するのに3秒くらい
492なまえをいれてください:2012/08/26(日) 00:03:12.25 ID:JxSz3EAK
>>489
セーブデータコピーするだけでお手軽にバックアップ取れるからねぇ
493なまえをいれてください:2012/08/26(日) 00:08:57.22 ID:Pb51RhQZ
>>489
PC版はセーブデータを簡単にコピーできるから安心しろw
494なまえをいれてください:2012/08/26(日) 00:15:33.22 ID:drUL75jE
30分おきにコピーとかしてんの?
495なまえをいれてください:2012/08/26(日) 00:23:51.99 ID:ujnpRIUX
PC版は自動でセーブデータを定期バックアップする外部ツールもある
496なまえをいれてください:2012/08/26(日) 00:27:22.21 ID:JxSz3EAK
箱のセーブも複数できたり
もう少し速くなったりしないもんかね
497なまえをいれてください:2012/08/26(日) 00:31:06.28 ID:rVbMBUuO
そういやもう半月近くマスターデータコピーしてねーな
そろそろやっとくか
498なまえをいれてください:2012/08/26(日) 01:51:24.35 ID:C+I9s7ue
最近洞窟の目印はレバーが良いと気付いた
499なまえをいれてください:2012/08/26(日) 01:53:23.90 ID:VDCb8VY1
拠点や洞窟の近くの高台には必ずたいまつ付きトーテムポールを作るようにしている
500なまえをいれてください:2012/08/26(日) 01:57:52.49 ID:rVbMBUuO
やばい今のワールドがアプデで使えなくなると俺死ぬかも
501なまえをいれてください:2012/08/26(日) 10:14:09.55 ID:XjWCLzBe
マインクラフトの良いところは俺のくそったれ480p10インチアクオスでも十分ってところだ
いや42インチもあるけど寝床でヘコヘコ掘るにはこれがいい
502なまえをいれてください:2012/08/26(日) 10:19:05.42 ID:K5aAmVq+
ジャングルってないんすかね
503なまえをいれてください:2012/08/26(日) 10:34:59.65 ID:HDBv0yvp
>>502
ジャングルは次の次ぐらい
実装されればだけど
504なまえをいれてください:2012/08/26(日) 11:25:54.69 ID:4fixqz+3
新バイオームは作り直しになるから全然wktkしないな…
一応新ワールド作って見学ツアーするだろうけど
505なまえをいれてください:2012/08/26(日) 11:43:02.96 ID:VhDbTri3
>>500
アプデしたらワールドなくなるの?
506なまえをいれてください:2012/08/26(日) 11:54:05.80 ID:eSvoiDbr
新規作成しないと得られない新要素もあるってコトでしょ
507なまえをいれてください:2012/08/26(日) 12:04:19.51 ID:yHSJDJfy
建築やることが多かったけど最近整地が止まらない
平らにしていくのが楽しくて麻薬みたい
俺も整地厨の仲間入りかな
508なまえをいれてください:2012/08/26(日) 12:07:13.45 ID:GbCM2bFG
粘土増加とかもワールド作り直ししないと反映されないっぽいしな。
気合い入れて建物つくったチュートリアルもサボテンだのサトウキビだのが無い
アプデ前に作った奴なんでその後完全に放置になってる。
サボテンはともかくサトウキビは色々使い道あるから無いと厳しすぎる。
地図溶岩で燃やしちゃうとそれっきりだし
509なまえをいれてください:2012/08/26(日) 12:21:04.98 ID:ro0Ew9xK
エンチャントが来たら本気出す
510なまえをいれてください:2012/08/26(日) 12:43:52.29 ID:EgHuxMdQ
バイオームと満腹度と走りなんかのシステムきたら別もんだしな
くるならさっさと来なさい
広さ以外全部前倒しで構わぬよ
511なまえをいれてください:2012/08/26(日) 12:45:00.29 ID:PFdYMA7E
村人きても今のワールドじゃこないのかな
せっっかく街作ってお待ちしてるんですけど
512なまえをいれてください:2012/08/26(日) 13:02:29.75 ID:0UuztfEn
クリエイティブモードに切り替えれるようになるらしいからそこ等辺は心配しなくて大丈夫でない
513なまえをいれてください:2012/08/26(日) 13:17:53.91 ID:hBsm5IIu
ワールド間でアイテムが行き来できれば大分違うんだけれどね
514なまえをいれてください:2012/08/26(日) 13:25:40.59 ID:VbkLevjK
クリエイティブで作ったワールドを配布できたらよかったのになぁ
515なまえをいれてください:2012/08/26(日) 15:36:08.87 ID:lbnLtXEI
なんかこういうプレイにあこがれる
http://www.youtube.com/watch?v=Ut69ytsXZKM

クリエイティブモードっぽいけど
516なまえをいれてください:2012/08/26(日) 18:56:02.94 ID:CGxVaskO
何で動画あげる人ってセンスいい人ばっかなんだろう?
何で俺にはセンスが無いんだろう
517なまえをいれてください:2012/08/26(日) 19:09:37.10 ID:eSvoiDbr
一言で「センス」で済ませちゃってるけど
すごいワールド作ってるプレイヤー程、凝り性でめっちゃ時間かけて
試行錯誤しながらやってるんだと思う
518なまえをいれてください:2012/08/26(日) 19:36:55.88 ID:SGWvYsu2
単純に、努力の結果だよね。
ニコ動で城作るのに半年とかかけてる人がいて、
その人の城は見事すぎてただただ嘆息したわ。
俺はひとつの建物に三日も費やせば飽きちゃうからなぁ……。
519なまえをいれてください:2012/08/26(日) 19:48:00.81 ID:liFfmuh/
俺なんか立派な家を作ろうと意気込むも次の日には飽きて取り壊したりしちゃうわ
マイクラって面白いしオフでもオンでも何時間でもできるんだけど、別の事をやる時間が取れなくなるから困る・・・
520なまえをいれてください:2012/08/26(日) 19:53:46.42 ID:C+I9s7ue
今俺がほしいものは精神と時の部屋だ
521なまえをいれてください:2012/08/26(日) 19:59:33.17 ID:YnD5hrdo
作ったはいいけど、なんか違う感が半端ないw
522なまえをいれてください:2012/08/26(日) 20:10:14.36 ID:2+5tb7hq
完成具合を確認しようと、遠くから見た時のガッカリ感w
523なまえをいれてください:2012/08/26(日) 22:33:12.40 ID:hdkCfs5W
そんなあなたに2Pライブカメラ
離れた場所に待機させておくと捗るぞ
524なまえをいれてください:2012/08/26(日) 22:51:03.71 ID:JxSz3EAK
分割だと作業が捗らないじゃないですかーやだー
525なまえをいれてください:2012/08/26(日) 23:39:32.52 ID:C+I9s7ue
箱とモニター2台にしてもええんやよ
526なまえをいれてください:2012/08/27(月) 00:05:59.02 ID:L/FuE3hh
努力っつーけどな
俺たち人間には寿命がある
限りある人生だ、1時間だって惜しい。
マインクラフトは時間を掛ける気になればいくらでも時間を浪費できる。
思い通りの建造物を作ろうとしたら、素材集めに何百時間も掛かるだろう。
みんな仕事も学校も勉強もある。家族の面倒みたり、恋人や嫁さんが居る人もいるだろう。

マインクラフトをやってる人は、ゲームの中の出来事が、
現実の出来事に勝るって価値観を持ってる人だけじゃないんだ。
君たちみたいな、テレビゲームが人生より大事だ、ゲームの中の努力が大事だと言って、
そのかわりに、勉学とか、色恋沙汰とか、仕事とかを台無しにできる人たちじゃないんだ。
だからクリエイティブモードでもいいんだ。
それを分かってくれ。
ニートの諸君も、ゲームの中の努力ばかり誇ってないで
たまには現実で努力しようね!
527なまえをいれてください:2012/08/27(月) 00:07:25.42 ID:RR3X36UZ
長文なんて誰が読むか
528なまえをいれてください:2012/08/27(月) 00:14:53.38 ID:6THK657D
例え短文でもヨマネーヨアホ
529なまえをいれてください:2012/08/27(月) 00:23:53.35 ID:pYnU/fex
ヨマネーヨと言えばチュートリアル世界にマヨネーズタワー作ってたの思い出した
腰から下の部分のカーブがやたら難しくて放置してるんだけども。あと羊毛も足りない
530なまえをいれてください:2012/08/27(月) 00:24:51.73 ID:q2W1TLQ7
正直ヨマネーヨをマヨネーズとよんでしまった
531なまえをいれてください:2012/08/27(月) 00:26:50.29 ID:OV76UiMs
マヨネーズの色を再現するとしたら砂とかだろうか
532なまえをいれてください:2012/08/27(月) 00:33:23.23 ID:zOx1ZtqD
思い通りの建造物がなかなか作れないから楽しいってのもあるよね

時間がもったいないんならマインプランナー使えば良いし
533なまえをいれてください:2012/08/27(月) 00:47:11.61 ID:eFhGnILQ
まぁゲームをしてる俺も現実の俺なんだけどね
区別を付けたがる人を理解できないな
534なまえをいれてください:2012/08/27(月) 02:02:57.22 ID:8B8nRegt
忙しいわー仕事急がしてくてゲームできねーわー
ってことを言い訳してるだけだろ
素直にゲーム楽しめないならやる意味ない。1時間すら惜しい人生で2ちゃんで説教してる時点で自己矛盾してるけどな
535なまえをいれてください:2012/08/27(月) 02:21:38.25 ID:Pw61JDK+
仕事を終えて、家に帰って、のんびり穴掘って空眺めて・・・・・・。
昼間あった嫌なこと忘れてから、また明日も会社に行くよ。
536なまえをいれてください:2012/08/27(月) 02:22:10.61 ID:Pw61JDK+
すまん、下げ忘れた
537なまえをいれてください:2012/08/27(月) 03:55:12.81 ID:buWhp6o0
また中学生がまぎれこんでるようだな
538なまえをいれてください:2012/08/27(月) 04:02:38.42 ID:+WhLzf+4
というより君らが反応しすぎ
いつもいつも気に入らない書き込みにいちいちレス返しては荒れて馬鹿みてー
539なまえをいれてください:2012/08/27(月) 05:19:04.88 ID:zOx1ZtqD
>>531
横に砂岩でキューピー像を作るか
540なまえをいれてください:2012/08/27(月) 07:38:34.34 ID:CwM2lizM
砂岩って、案外掘ってなくない?
俺は砂よりも圧倒的に少ないわ。
砂漠の空洞化が面倒だから、
あまり開発してないのもあるけど。
541なまえをいれてください:2012/08/27(月) 07:48:10.69 ID:VVglJy90
砂の下に2層くらいしかないからなぁ
何か作れるわけでも無し、普通にやってたら一番掘る機会無くね
542なまえをいれてください:2012/08/27(月) 08:05:05.87 ID:nDNv1SBp
砂岩は建築材としてけっこう好き
床に敷き詰めたり、大理石風の建物作ったり
砂岩の階段や圧力板が欲しいくらいだ
543なまえをいれてください:2012/08/27(月) 08:26:22.40 ID:01ZB2ewE
砂漠に砂岩と砂で作った町は情緒があっていいね
そして噴水とか人口池とか背景に水のオブジェが凄く映える
544なまえをいれてください:2012/08/27(月) 08:38:33.87 ID:+WhLzf+4
エンチャントとかポーションは別にまだ来なくていいから、RSランプとか各種木材,砂岩なんかの製品版以降に追加されたブロックを先にいれてほしい。

特にRSランプだけは今すぐにでも使いたい
545なまえをいれてください:2012/08/27(月) 08:43:12.95 ID:adUKmMsa
いわゆるアドベンチャー要素を入れても、箱版のマップ範囲だと
そこまで冒険しまくれるワケじゃないからなぁ…

個人的には(あくまで個人的に)建築要素を前倒しで充実させて欲しいわ
546なまえをいれてください:2012/08/27(月) 08:57:17.63 ID:XD9CWAUk
広さの問題がどうにかなんないとバイオームもどうにもならんし村人も無理だろ
でも仕様とアイテムなら広さ関係ないし前倒しできるはず
547なまえをいれてください:2012/08/27(月) 09:00:34.84 ID:+D9toFhu
俺はフェンスゲートさえ来てくれればもう満足だわ
今は柵に木のドア付けて誤魔化してるけど場違い感が半端ない
548なまえをいれてください:2012/08/27(月) 09:07:57.93 ID:01ZB2ewE
昨日まいくらのニコ生配信みてたけど
地球何個分のマップが実装されてても地図には反映されないらしいねえ
地図外のワールドはどうなんだろうと思うが
549なまえをいれてください:2012/08/27(月) 09:08:55.37 ID:XD9CWAUk
最悪バイオームがどうにもならなくても
アイテムがあれば似たようなのは作れるしな
ツタもヤマネコも森林に出させればいいし
550なまえをいれてください:2012/08/27(月) 09:35:16.82 ID:vioqUzTr
端から端までトロッコで1分かからないってのはやっぱ狭すぎだよ
551なまえをいれてください:2012/08/27(月) 09:38:03.21 ID:yAoGV9/A
>>548
地図作成した地点を中心にマップが表示されるだけだから
マップのエリア外でまた地図作ればそこを中心に別の地図ができるよ
552なまえをいれてください:2012/08/27(月) 09:46:20.96 ID:01ZB2ewE
>>551
そうなのか。地図なしに冒険するのは不便だなと思ったけど
それならいいね
553なまえをいれてください:2012/08/27(月) 09:47:36.38 ID:Fxfn2ixS
PCは1.4から地図が二倍ぐらい広くなるんじゃなかったか
554なまえをいれてください:2012/08/27(月) 09:49:36.55 ID:cdGc3R3+
HDD外してゲームデータ全部USBに移してみたが、明らかにロードが速い
こりゃHDDはバックアップで、こっちメインでやるか
555なまえをいれてください:2012/08/27(月) 11:31:45.15 ID:lCFYiCKP
PCの硝子羨ましいな
556なまえをいれてください:2012/08/27(月) 14:18:47.14 ID:KKzVKO0b
共有タグのフレンドリストほとんどマイクラやってないじゃないですかー
557なまえをいれてください:2012/08/27(月) 14:43:38.63 ID:OV76UiMs
アプデが来たらまた賑わうさ
今のverだとすることもそんなにないし

俺はまだバリバリやってるよ?ちょっとマンネリ気味だけど
558なまえをいれてください:2012/08/27(月) 14:45:34.97 ID:cdGc3R3+
朝からエレベーター作っちゃあ壊し作っちゃあ壊しを繰り返してる
ロードする度に「またここか」とセルフデジャビュを味わう
559なまえをいれてください:2012/08/27(月) 15:56:28.34 ID:56x7uv21
スキンパック2来てるね

魅力的なスキンばかりなんだけど、
フレンドが最近全然こないのでひとりでニヨニヨするしかないという…
560なまえをいれてください:2012/08/27(月) 16:15:21.33 ID:47zHtwxP
新スキンパックのスペランキーが無料で使えたので、買う必要がなくなったと言う…。
前回のパックでも買っとくかなぁ…。で、ゾンビになろうかしら。
デッドラみたいに、ゆっくりあるいたら、仲間と勘違いしてくれたら面白いのにな。

仲間のフリして近づいて、TNTを置いてRS撒きながら逃避。
十分離れた所で、スイッチONでまとめてドッカ〜ン!
561なまえをいれてください:2012/08/27(月) 16:15:53.16 ID:RR3X36UZ
相変わらず整地と洞窟探検しているが、シルバーなんでキャッキャウフフできません><
562なまえをいれてください:2012/08/27(月) 18:16:35.75 ID:q2W1TLQ7
スキンのシープマンとかブタとか誰得?
563なまえをいれてください:2012/08/27(月) 18:26:24.46 ID:adUKmMsa
え?…ヒツジ男がかわいくて愛用中なんだが…
564なまえをいれてください:2012/08/27(月) 18:27:58.50 ID:tyTj3IAy
ピッグマンを使うと金の剣を作りたくなるのは俺だけじゃないはず
565なまえをいれてください:2012/08/27(月) 18:29:35.86 ID:QpaTc44H
ビックリマン?(難聴)
566なまえをいれてください:2012/08/27(月) 18:30:44.92 ID:VduL3pBi
>>543
俺が砂岩で建物作ると、すごく安っぽく見えてしまう……
ああいうクリーム色のカベで「エリザベス」とか看板のある建物、よくあるでしょw
567なまえをいれてください:2012/08/27(月) 18:32:14.11 ID:i4vfThqt
剃られた羊はかなり狂気を感じた
568なまえをいれてください:2012/08/27(月) 18:40:11.23 ID:BDl1SyJQ
8人マルチ企画のものですが、諸事情により一人分空きができたので、興味のある方は>>326のタグにメッセージお願いします
できればイン率とかも添えてください
複数の応募者が出た場合に参考にしたいので
569なまえをいれてください:2012/08/27(月) 18:49:17.67 ID:RR3X36UZ
>>568
参加したいけどシルバーなんだよなぁ
いつも断ってごめんなさいね
570なまえをいれてください:2012/08/27(月) 20:38:45.80 ID:aKsZAWEQ
脇のブロックのボタンスイッチで回路オンにして開くピストンドア作ったんだけど、
閉まるのが早くてよく挟まれます。閉まるタイミングを遅くしたり出来ませんか?
571なまえをいれてください:2012/08/27(月) 20:56:58.10 ID:tyTj3IAy
遅くしたいなら回路の直線部分をRSリピーターに変えればおけ
一つにつき+0.1秒〜0.4秒(確かLTで変更)出来るから計算と感覚で調整
早くしたいときは可能な限り回路を小さくする。
572なまえをいれてください:2012/08/27(月) 20:59:54.17 ID:aKsZAWEQ
>>571
リピーターですか。ありがとうございます
573なまえをいれてください:2012/08/27(月) 23:50:14.17 ID:VVglJy90
それ開くのが遅くなるだけちゃうの?
574なまえをいれてください:2012/08/27(月) 23:54:30.64 ID:NZgbCHW4
正確には開くのも閉まるのも遅くなる、だな
575なまえをいれてください:2012/08/28(火) 00:13:04.93 ID:0v5pOzam
ttp://up3.viploader.net/net/src/vlnet012943.png
方向音痴の俺はこんなのをモニタの上に貼り付けてプレイ中
色はいわゆる五行で、丁度羊毛で再現出来るから中央駅に置いたりしてる
576なまえをいれてください:2012/08/28(火) 02:48:10.62 ID:GQg3F0M0
雨だと方角と時間がわからなくなるから辛い
577なまえをいれてください:2012/08/28(火) 02:59:50.82 ID:lNOmLs0W
ところで木の柵を速攻でブチ壊すにはTNT以外に何があるのだろう
578なまえをいれてください:2012/08/28(火) 04:18:12.75 ID:xsdlrotb
TNT>>>>剣>他ツール
579なまえをいれてください:2012/08/28(火) 05:01:56.86 ID:EikIcPrF
燃やすのがいいよ
580なまえをいれてください:2012/08/28(火) 11:32:27.74 ID:4zWOF4Bt
「Minecraft: Xbox 360 Edition」のセールスが360万本を突破
http://doope.jp/2012/0824228.html
581なまえをいれてください:2012/08/28(火) 12:00:34.95 ID:zTlQhWh1
過疎ってるけどね
582なまえをいれてください:2012/08/28(火) 12:09:41.16 ID:ABKCqwlL
土が大量に余ってるんだけど何かいい利用法ないかな?
583なまえをいれてください:2012/08/28(火) 12:17:27.53 ID:wqMbJb2F
ありきたりだが、空中庭園などはいかがだろうか
もしくは海上に島を作るなり、陸地に山を作るのもいいかもしれない。
584なまえをいれてください:2012/08/28(火) 12:21:21.82 ID:dre0+n3+
>>582
土ブロックは日光が当たって緑化してれば一段下にも緑化が伝わっていくから
岩盤近くまで階段上に土ブロックを下ろして地下に森と菜園を作ったよ。
585なまえをいれてください:2012/08/28(火) 12:40:04.45 ID:X3jwh1SC
このスレは荒らしのせいで過疎ったけど、
Liveのアクティブユーザー数では2位の座をずっとキープしてるんだよな
ttp://majornelson.com/2012/08/22/live-activity-for-week-of-august-13/
自分もそうだけど、ソロで引き込もってやってる人は多いと思う
586なまえをいれてください:2012/08/28(火) 12:55:00.51 ID:zTlQhWh1
>>585
荒らしのせいにしてんじゃねーよ


テクスチャか1.8がくれば盛り上がるだろうけどさ
まだまだこないだろうし
587なまえをいれてください:2012/08/28(火) 13:37:22.40 ID:wqMbJb2F
なんでそんなにカリカリしてるの?
スレに人がいないのは荒らしもあるけれど話題がないからでしょうね
バージョンアップしても一時賑わうだけで、レスが少ないのは変わらんだろうなぁ
588なまえをいれてください:2012/08/28(火) 13:44:49.69 ID:PDUIMHft
ただの荒らしだよ
ほっとけ
589なまえをいれてください:2012/08/28(火) 14:25:01.39 ID:QmS1ifog
こないだ、PCの体験版をやってみたんだけど、正直こんなに素材があっても
使い道ないな〜という感想。
まぁ、思いつかないなぁ〜とう言うんだけどねw
やっぱり、少しずつ増えていって、使い方に慣れるのが一番だとオモタ。

それでもやっぱり、すぐにでも欲しいのは柵用のゲートだな!
上でも出てたけど、柵に木の扉は邪魔すぎるw
箱もPCもスペックに見合ったアプデを切に願うぜ!

ところで、テクスチャーって、変更したらそれだけでメモリ食うよね?
正直微妙なのも多いし、これ以上カクつくのはヤダヤダ。
590なまえをいれてください:2012/08/28(火) 14:42:38.95 ID:XjdX1wxl
なんで?もともとテクスチャついてるんだから、
それがかわっただけで重くなるとは思えんのだが?
テクスチャ自体が高解像度のやつとかいれたらかわるかもしれんが
591なまえをいれてください:2012/08/28(火) 15:00:39.42 ID:0v5pOzam
岩盤のスライムチャンクを緑地化するときは、


  ■

  ■
〜〜

  ■

  ■
■■■■

って感じで持っていった
592なまえをいれてください:2012/08/28(火) 15:46:49.81 ID:1rNKVxZa
空間の6面全部が金鉱石ってやつがあったんだけどこういうことってあるの?
鉄とか石炭とか他の鉱物で
593なまえをいれてください:2012/08/28(火) 15:49:03.78 ID:D/fURkqA
トラップドア式のTT作ったんですけど全然mobが湧きません
一応、ある程度は湧き潰ししたんですけど、どんなTTなら動きますかね?
594なまえをいれてください:2012/08/28(火) 15:56:58.66 ID:ABKCqwlL
>>583
>>584
なるほど
そういえば庭園は作ってなかったな
やってみるよ
595なまえをいれてください:2012/08/28(火) 16:00:29.61 ID:f8jdj6Rl
テクスチャ変更は欲しい所だよなあ
インディーズのTotalMinerでもやってるんだし無理ではないはず
596なまえをいれてください:2012/08/28(火) 16:15:32.80 ID:0Srg5JkM
>>593
ある程度の湧き潰しじゃ機能しないと思うよ
地下にある隠れた空洞とかもきっちり湧き潰ししないと

597なまえをいれてください:2012/08/28(火) 16:18:09.74 ID:eKFa8+Rl
正直沸き潰しに使う労力とその対価を考えたら
かまど使った方が遙かにマシ
598なまえをいれてください:2012/08/28(火) 16:30:34.71 ID:4zWOF4Bt
ゲハから


70 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/08/28(火) 14:40:40.29 ID:CaL+7Iob0
>>63
その噂って上方向にも広くなるん?

ttp://uploda.info/s/1346132245233.jpg
もうちっとデカい絵描きたい
599なまえをいれてください:2012/08/28(火) 16:45:02.29 ID:zr1d5+Vp
>>598
パネェw
600なまえをいれてください:2012/08/28(火) 17:04:01.08 ID:lNOmLs0W
ベッドで寝たら体力くらい回復させてくだしあ!
601なまえをいれてください:2012/08/28(火) 17:05:39.03 ID:RtiiPIiR
でかいがすごい絵だなw
これを内装に使いたい
602なまえをいれてください:2012/08/28(火) 17:18:07.28 ID:0Srg5JkM
>>598
どこまでタフなんだッ!
603なまえをいれてください:2012/08/28(火) 18:08:36.37 ID:zPUqnkE/
>>598
凄いな
これ完全にオリジナルなんかな
604なまえをいれてください:2012/08/28(火) 18:15:39.43 ID:RtiiPIiR
たしかにセンスないとできないかもしれないが
逆にいえばセンスがあれば感動するようなもんができるってことの証明だな
両方好きだから永久保存するわ
605なまえをいれてください:2012/08/28(火) 18:43:14.81 ID:zgG3V4Mc
匠<ニンゲンダー
606なまえをいれてください:2012/08/28(火) 19:23:22.28 ID:sIiOvObq
囧<タテモノダー
607なまえをいれてください:2012/08/28(火) 19:32:35.80 ID:EL5h8HHA
   /|
   |/__
   ヽ| l l│<ハーイ
   .┷┷┷
608なまえをいれてください:2012/08/28(火) 20:00:15.63 ID:sIiOvObq
テクスチャ変更すると、同じ物でも全然違って見えるからどうかなぁ
PC版も結局デフォルトを高解像度化したやつ使ってるし

チェストいっぱいの焼き石を作って、地下空洞を直線・直角な通路に整地するのがマイブーム
609なまえをいれてください:2012/08/28(火) 20:23:03.78 ID:zHdU/KG3
クリエイティブクレクレとバグ使いが同じ奴なんだから
たかが知れてる奴だろ
クリエイティブが来ても何も出来ない

出来る事と言えば、「クリエイティブがないからバグ使っても良いよね」とか
「いちいちアプデ消すのが面倒だからクリエイティブ早くしろ」と突然言いだして
クリエイティブとバグを押しつけるくらい

努力しようなんて微塵も思ってない
610なまえをいれてください:2012/08/28(火) 20:28:10.66 ID:F0Iq0O3L
また君か、壊れるなぁ…。
611なまえをいれてください:2012/08/28(火) 20:30:24.93 ID:kp4Nhbau
この荒らしスレ監視してるのかw
反応早すぎ
612なまえをいれてください:2012/08/28(火) 20:40:49.44 ID:nd/Ge05Q
すいません、許してください!どこでも整地しますから!
613なまえをいれてください:2012/08/28(火) 20:48:10.95 ID:Q/M3c5Zu
そこに立って。じゃあそこから見える山全部削っといてね
614なまえをいれてください:2012/08/28(火) 21:05:55.77 ID:ArEXHxtd
黒澤明かよ・・・
615なまえをいれてください:2012/08/28(火) 21:06:44.13 ID:F0Iq0O3L
ダイヤノルマ×2な
616なまえをいれてください:2012/08/28(火) 21:27:30.23 ID:D/fURkqA
>>596
なるほど、これからみっちり潰します
あと、4層に増やしたらやや沸くようになりました
設計は間違ってなかったみたいです
617なまえをいれてください:2012/08/28(火) 22:05:13.49 ID:3hvI2Mkv
マインクラフトのハンガーゲームって今CMやってる映画の影響だったのか
そうゆうモードをXBOX版には入れてほしいね
618なまえをいれてください:2012/08/28(火) 22:07:43.99 ID:Cy8DxWHl
やだ、ねえ(スレ荒れるの)小生やだ!

619 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/08/28(火) 22:57:07.81 ID:mSGCSYPd
チョンコ並みに空気を読まないやつだな…。
620なまえをいれてください:2012/08/28(火) 23:00:47.11 ID:F0Iq0O3L
高さ128のところに隙間なく横にブロック設置するときに
カクッっとラグが発生するのは落ちそうで怖いから勘弁
621なまえをいれてください:2012/08/29(水) 00:14:49.27 ID:FNutkB6s
マイクラとBGMとわんわんおの鳴き声が無いと眠れなくなりました
622なまえをいれてください:2012/08/29(水) 00:18:11.73 ID:HvSgB9cS
ウォー ウォー
ウォー シュー
623なまえをいれてください:2012/08/29(水) 00:24:09.03 ID:LaOuoGyM
てかアプデ消さなくてもかまどの増殖バグ使えるけどな・・・
624なまえをいれてください:2012/08/29(水) 00:39:34.51 ID:FNutkB6s
犬小屋吹っ飛ばされて以来重要建築物の周りには1マスの堀を作ってる
625なまえをいれてください:2012/08/29(水) 00:58:02.22 ID:FNutkB6s
ハードで空中線路で寝落ちしてたら線路引いてない10マスくらい先のブロックでゾンビがじっとこっちを見てた
でコントローラーに触れたら動き出した
プレイヤーがまったく動かないと襲われない新設設計だったりする?
あと線路の上ってMob沸かないんだっけ。半ブロック扱いなのかな
626なまえをいれてください:2012/08/29(水) 01:03:28.68 ID:oQ2+ZCkP
裏山整地してて飽きてきたら溶岩バケツで豚燃やす気分転換してたんだけど整地終わる頃には焼き豚で4ラージチェスト埋まってた
627なまえをいれてください:2012/08/29(水) 01:20:20.21 ID:YIXjrrzg
食い物スタック出来るようになったら何か終わる気がしてきた
不便サイコー
628なまえをいれてください:2012/08/29(水) 01:21:49.15 ID:A3e1038i
線路の上は湧く
629なまえをいれてください:2012/08/29(水) 01:35:19.76 ID:srLvqlvR
最近は地下空洞に半ブロック担ぎ込んで片っ端からキノコ洞窟に変えるのがマイブーム
630なまえをいれてください:2012/08/29(水) 01:51:54.83 ID:seuzl0s3
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm55225.jpg

飽きたわー
きのこシチューばっかり食うの飽きたわー
631なまえをいれてください:2012/08/29(水) 02:00:21.55 ID:YIXjrrzg
このシチューを作ったのは誰だ!(AA略
632なまえをいれてください:2012/08/29(水) 02:03:32.25 ID:FNutkB6s
「ゲームに戻る」を選択した時、直後が落下死する高度で始まる場合だと
どんな高さでも死なずに着地するね
あちこちプレイヤーに優しい設計で好感が持てました
633なまえをいれてください:2012/08/29(水) 02:06:59.99 ID:seuzl0s3
落下中にポーズ状態からセーブしてロードってこと?
634なまえをいれてください:2012/08/29(水) 02:49:56.26 ID:FNutkB6s
いや、PCでいうところのShift押下状態で再開すると、ロード直後に落下することがあるのよ
その状態だと延々落下してスタートするんだけど、ダメージ受けずに始まるわけ
635なまえをいれてください:2012/08/29(水) 04:44:49.47 ID:QOpt7MJM
次のアップデート9月ってもうすぐだ!PC版β1.8.2の要素を追加ってどこ見たら詳しくみれますか?
636なまえをいれてください:2012/08/29(水) 06:25:45.13 ID:8TfrbYz3
全部の要素は詳細が発表されるまでわからないよ。
PC版のβ1.8系は最終バージョンがβ1.8.1で、
360版ではPCのβ1.9preの要素がいくつか前倒しで実装されるから。
637なまえをいれてください:2012/08/29(水) 07:46:47.83 ID:GClf2j9q
>>624
サボテンで柵作るのオススメ
638なまえをいれてください:2012/08/29(水) 07:58:23.45 ID:G1PSNS45
ソース見てきたけどスーパーフラットも前倒しで実装されるみたいだね
639なまえをいれてください:2012/08/29(水) 08:03:26.15 ID:SXNAH4UV
スーパーフラットでスライムまみれになろう(提案)
640なまえをいれてください:2012/08/29(水) 09:38:01.80 ID:bU1xsRM9
>>609
スレ見なきゃ良いんじゃないのかなw
>>455のように突然始めたり>、>526のようにクリエイトが出来ない理由を書き込んだり
何スレにも渡ってずっとやってる
正直マイクラやってる人はまだいるだろうけど、スレに人ほとんどいないと思う
見る気が失せるし
他スレでもこいつの話題が出て、「PS3ユーザーの荒らし」と擦り付けられてたけど
真性のキチガイだから止まらないw

あと叩くと自演で暴れるから逆効果
641なまえをいれてください:2012/08/29(水) 09:44:01.30 ID:TOBmlsed
>>640
本日のNGIDでーす
642なまえをいれてください:2012/08/29(水) 09:46:44.12 ID:bU1xsRM9
そうですね
都合の悪い書き込みはどんどんNGにしようね
もう誰も見てないだろうけどw
643なまえをいれてください:2012/08/29(水) 09:48:54.08 ID:ozAkxiOA
>>636
そうだったんですか!ありがとうございます。
644なまえをいれてください:2012/08/29(水) 09:51:28.41 ID:TOBmlsed
>>635
次のアプデって9月で決定なの?

慌ててTwitter見たけどそんなこと書いていなかったんだが
645なまえをいれてください:2012/08/29(水) 09:53:31.90 ID:ozAkxiOA
>>635
wiki見たら9月予定と書いてありました!
646なまえをいれてください:2012/08/29(水) 09:54:50.50 ID:US9qP2VZ
9月にクリエイティブ来てもお前無理だぞ
バグで増殖させても文句言ってんだから
647なまえをいれてください:2012/08/29(水) 09:57:39.12 ID:IJdAe4Gf
もうその話題いいわ
648なまえをいれてください:2012/08/29(水) 10:03:38.91 ID:US9qP2VZ
それはこっちのセリフ
お前のチラ裏はもう良いわ
クリエイティブ来ても無理と文句を言い続けるんだろうが

お前が無理な事を主張されて何て言えば良いんだ?
無理ならマイクラ止めろとしか言えない
マイクラ止めろ
649なまえをいれてください:2012/08/29(水) 10:06:26.64 ID:Nu9bQfp/
ポッチャマ‥‥
650なまえをいれてください:2012/08/29(水) 10:15:48.89 ID:L/AYZ+qc
ID変えて湧いてくるとかどんだけだよ
早くスポーンブロック見つけて壊せよ
651なまえをいれてください:2012/08/29(水) 10:28:15.06 ID:ozAkxiOA
こいいう人はかまってもらえるからずっと荒らすんで無視が一番ですよ。
かまってもらえなくなったら他のスレにいってまた同じことするただの暇人です
652なまえをいれてください:2012/08/29(水) 10:29:17.32 ID:IJdAe4Gf
よく分からないが、ID:US9qP2VZはオレに言ってんの?
マイクラのゲーム内容のハナシならともかく
少数だけが前々から続けてる、そんな議論に興味ないから「もういいわ」って言ってんだよ
653なまえをいれてください:2012/08/29(水) 10:33:04.00 ID:Nx4NHfrP
クリエイティブが出たらみんなで
いろいろとつくろうぜよ
654なまえをいれてください:2012/08/29(水) 10:34:28.48 ID:Jz42oPFS
何が荒らしなんだろうね
脈略もなく荒れる原因&嫌がる書き込みもバグ&クリエイティブ主張したり
それを止めろと言うと荒らし扱い
自分で荒らして構う奴が荒らしって吐き捨てるのもおかしな話だ

655なまえをいれてください:2012/08/29(水) 10:39:03.49 ID:Jz42oPFS
>>640
>他スレでもこいつの話題が出て、「PS3ユーザーの荒らし」と擦り付けられてたけど

これが一番酷いよな
両機種持ちも居ると思うけど心外だわ
機種関係なくマイクラユーザーの質の問題なのに
656なまえをいれてください:2012/08/29(水) 10:42:18.59 ID:KviqhCp9
9月の1.8verってwikiに載ってるものと同等のやつが追加されるの?
渓谷とかNPC村とかエンダーマンとかかなり追加されるんだけど
満腹ゲージ経験値ゲージ窓ガラス鉄格子も追加されるね
657なまえをいれてください:2012/08/29(水) 10:42:39.82 ID:Jz42oPFS
ここでもクリエイティブ云々の荒らしが現れると
ゴキブリがやってると言うよね
どう見ても違うのにさ
こう言うのだけはやめてほしい
658なまえをいれてください:2012/08/29(水) 10:44:54.82 ID:A3e1038i
つまりゴキちゃんなのかw
659なまえをいれてください:2012/08/29(水) 10:50:16.61 ID:Jz42oPFS
まぁこれがXBLA版マイクラの質だよ
荒れる&嫌がる書き込みを続け荒らし
触れられると単発含め急に沸きだして擁護&触る奴が荒らしと言い放ち
最終的には第三者がゴキブリがクリエイティブ&バグクレクレやってると誤魔化そうとする
何度見た事か過疎って当たり前
660なまえをいれてください:2012/08/29(水) 10:58:38.11 ID:Qim5fLH2
サグラダファミリア作ってたはずなのにいつの間にか豆腐(絹ごし)になってたんだけど
これノッチの陰謀だろ
661なまえをいれてください:2012/08/29(水) 11:09:56.20 ID:BJ9jnnYd
「クリエイティブきても無理」って言ってるやつはずっとこのスレ粘着してるからな
俺が論破しちゃったから
同じ話題をずっと繰り返してるのさ
まぁクリエイティブが来るのはもう確定であとは時間だけなんだからアプデでクリエイティブがくるまでの間、暴れさせてあげようやw
662なまえをいれてください:2012/08/29(水) 11:10:03.64 ID:4HEtw1HP
ツベで海外のマインクラフトよく見るんだけど面白いねサバイバルや謎解きみたいの
あ〜ゆ〜のは箱じゃできないんでしょ?
日本のツベのマインはあんまり楽しそうじゃないんだけど・・・何でだろ?
663なまえをいれてください:2012/08/29(水) 11:15:22.63 ID:ioEIZM+w
なんでだろー
なんでだろー

ゴキブリわいてくるのなんでだろー
664なまえをいれてください:2012/08/29(水) 11:21:58.77 ID:4HEtw1HP
ちょw俺箱ですからw
665なまえをいれてください:2012/08/29(水) 11:23:42.96 ID:Qim5fLH2
>>662
なんで箱じゃ無理だと思ったの?
ピストン実装されてるし可能だけども
666なまえをいれてください:2012/08/29(水) 11:32:06.68 ID:nb3ULCTF
いわゆる他人が作ったマップをやることができないから、
「謎解きやってみ?」ってのは無理
自分で作ってフレンドに公開するとかそういうのだけ
667なまえをいれてください:2012/08/29(水) 11:36:14.21 ID:Nu9bQfp/
https://www.youtube.com/watch?v=eJHXXI_nSjQ

このハンガーゲームマップDLしたけどあまりにも仕掛けが多すぎて管理しきれなくて草生える
668なまえをいれてください:2012/08/29(水) 11:42:51.02 ID:ylih/ekH
>>661
馬鹿にされたのがよっぽど悔しかったんだな
流れ関係なく「クリエイティブないと無理」「バグないと無理」と突然ぶり返し始めるのはw

論破した!
クリエイティブくるから俺の勝ちだ!

アホすぎるwwwww
669なまえをいれてください:2012/08/29(水) 11:49:22.65 ID:ylih/ekH
他人のワールドに行って無断でバグ建築始めるようなアホに何を言っても無駄

ずっとスレ執着してぶり返してるアホが「執着されてる〜」ってwww

発売していきなり「クリエイティブないとできない」言ったら馬鹿にされるだろww
そりゃ止めろとか今やれる事をやれと一蹴されるだろw
何ヶ月クリエイティブなきゃ〜バグなきゃ〜言い続けてんだよ無能w
670なまえをいれてください:2012/08/29(水) 11:56:01.05 ID:GIXssWaq
アップデートの予定に新しいバイオームってあったけど、今の世界を捨てるのも何か寂しいしなあ

ハードの性能でマップ一枚が限界なら、
ここでも散々言われている、ネザーゲートみたいなモノで新旧世界を上手く繋いで欲しいわ
671なまえをいれてください:2012/08/29(水) 11:58:53.86 ID:ylih/ekH
クリエイティブないと建築できないよね

素材集めんのめんどくさいだろ

面倒なんだからチート使っても良いよね

チートはアプデ消すの面倒になったからクリエイティブはよ


誰も聞いてないのに独り言を延々と書き込むアホww
次の独り言に期待w

「クリエイティブも面倒だよ!チート系MODはよ」
672なまえをいれてください:2012/08/29(水) 12:16:03.19 ID:O9+Jx/4U
次アプデいつ?
673なまえをいれてください:2012/08/29(水) 12:16:23.23 ID:KviqhCp9
クリエイティブ云々言ってるのはPCでもやってる人じゃないの?
箱でマイクラ初見の人はクリエイティブがどんなものか未体験だし
知らないうちから嫌がるほうがおかしいよ
あれば気分次第で利用すると思う

ただしエンダーマンあんたはいらない子
674なまえをいれてください:2012/08/29(水) 12:20:21.87 ID:VKWw3+7q
>>673
たぶんね
見てると詳しそうな発言をしてるし
PCはスペックの問題でできないとかあるんじゃね
クリエイティブもバグも勝手に使えば良いと思うが
なんでここで自分のスタイルをしつこく推すか意味不明なんだよな
荒れるの分かってと思うし
675なまえをいれてください:2012/08/29(水) 12:21:32.40 ID:Nu9bQfp/
箱ユーザーで24会館オフッ!会、しよう!
676なまえをいれてください:2012/08/29(水) 12:25:38.19 ID:VKWw3+7q
良く知らないけどPC版はアプデでスペック要求が上がり
低スペックで快適性を維持するのは大変だろうからな
俺はPCでゲームやらないので家庭用が楽で良い
とにかく、もう分かったから大人しくしててほしいわ
嫌ならクリエイティブ来るまで放置しとけば良いと思う
677なまえをいれてください:2012/08/29(水) 12:27:13.74 ID:4uHn/g+Z
>>675
あ^〜いいっすね〜
678なまえをいれてください:2012/08/29(水) 12:29:44.02 ID:VKWw3+7q
あ〜嫌がるってクリエイティブを嫌がるって意味か
クリエイティブを嫌がる人はいないと思う
主張で荒れるのが嫌なんでしょ
ちょっとしつこすぎる
終わった話を持ち出して続けるのは止めようぜ
嫌ならクリエイティブ来るまで放置しておく手もあるんだぞ
679なまえをいれてください:2012/08/29(水) 12:38:18.15 ID:d5PSUzWa
珍しく短時間で結構上がってると思ったらまたこのパターンか。
こういう時だけ活発なんだから
素材集めとか整地とかに魅力を感じないどころか苦痛さえ感じる人がいるのは当たり前なんだから、あんまごり押しすんなよ
このゲーム合わないとか言って封殺するの無しな
しばらくPC版スレ見てこい。
現状を嘆いてる書き込みなんていくらでも出てくるから。それでいて荒れてない
680なまえをいれてください:2012/08/29(水) 12:39:55.79 ID:VKWw3+7q
もう良いよ
マイクラはそう言うゲームなんだよ
それが無理と言われてもしょうがない
自分の主張を押しつけるのは荒れる原因
みんな普通にやってるからクリエイティブ来るまで放置してて
681なまえをいれてください:2012/08/29(水) 12:41:57.77 ID:JpdHQ6xF
相手にするな
このスレの書き込みの8割は>>679
まともな奴はほとんどいない
682なまえをいれてください:2012/08/29(水) 12:50:05.24 ID:JpdHQ6xF
RPG買って、
戦闘が無理、イベントシーンだけ見れるムービーモード早く言ってるのと同じ
ムービーモードが最初から使えないから、荒らしてる
チートでムービー解除して、スレで報告してる
今後は相手にするな
683なまえをいれてください:2012/08/29(水) 12:51:08.47 ID:d5PSUzWa
>>681
このスレの8割が俺に見えるとか頭沸騰してんのかよコイツ
とんだまともな頭の持ち主だな
684なまえをいれてください:2012/08/29(水) 12:52:12.52 ID:k0lOSXBR
箱で楽しんでる俺は余所のスレみてもしょうがないな
あらしも夏厨もスルーしなさい
685なまえをいれてください:2012/08/29(水) 12:52:34.93 ID:nb3ULCTF
クリエイティブは否定しないけど、
「必要な素材取ってくるわ」とかマルチで会話できないのはちょい悲しい
686なまえをいれてください:2012/08/29(水) 12:54:43.06 ID:JpdHQ6xF
これはクリエイティブ論議じゃない
相手にするな
今来た宣言してるキチガイ
687なまえをいれてください:2012/08/29(水) 12:55:43.07 ID:KviqhCp9
9月が楽しみでしょうがないわ
前回のピストンどころじゃなく大騒ぎになるだろうな
688なまえをいれてください:2012/08/29(水) 12:58:01.07 ID:ISiTfL7R
ケータイも禁止なw
689なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:01:28.41 ID:d5PSUzWa
>>686
>>679のレスでキチガイ扱い+「いつもの荒らし」認定とかお前やべぇぞ
割りとマジレスだわ
むしろお前みたいに妄想に突っ走って見境なく噛みつく奴がいるから荒れるんだよ。
690なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:03:40.12 ID:ISiTfL7R
>>679
PCスレでマイクラめんどくせ言う奴いないからなw
マイクラを否定して遊べない言ってたら荒れるだろうけどw
てかPC本スレはサバイバルメインの人ばっか
691なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:03:40.52 ID:IjeyzPs5
バイオームの規模はどのくらいになるんだろうな?
海洋バイオーム引いたらマップ一面海でしたとかないよな…
692なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:04:10.11 ID:lQrJR6lZ
エンチャントがきたら起こして
693なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:06:03.28 ID:lQrJR6lZ
>>691
孤島が一つあるぐらいだろうな

それはそれで縛りプレイとしてなかなか魅力的だろうけど

694なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:06:24.64 ID:KviqhCp9
ダッシュと防御もできるようになる?wktk
695なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:07:57.42 ID:NhMdfnQN
>>692
前倒しでくるって話もあるね

クリエイティブなんてPCでも使う使わない自由なのに
どうこういってるやつはゴキブリだけだろ
696なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:09:53.61 ID:Nu9bQfp/
お、そうだな
あ、そうだ
お前スレ荒れるのチラチラ見てただろ
697なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:10:19.58 ID:ISiTfL7R
>>526でも同じ事を言ってるし前スレでも前々スレでもずっと言ってるやんw
そんなにPCスレが好きならPCスレで同じこと言ってこいよw
698なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:10:44.26 ID:d5PSUzWa
>>690
似たような所で言うと、木こりMODあたりだな
否定派も自分はやらないってだけで、使う使わないで荒れることもないし、マイクラに合わないって事にもならない。
木こりMODに限らずエンチャントビューアなんかでも批判はされない。
A:「運任せ」な所を楽しめないのかよ
B:楽しめない

これで終わるわ
サバイバルメインなのはMODでいくらでも疑似クリエイティブに出来るから。
それでいて上手く共存してるだろやつらは
699なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:11:20.19 ID:lQrJR6lZ
>>695
ゴキブリ、痴漢とか1番荒れる原因なんだからやめろ

ゲハに帰ってくれ
700なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:11:23.39 ID:jqJsvioO
デジャヴ!
同じやりとりを何回すれば済むのか…。
あれか、ここだけ能力者の攻撃を受けてるのか?
701なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:14:24.97 ID:YIXjrrzg
犬が見付からないお
11匹は集めたけどそこからさっぱり
702なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:15:26.28 ID:ISiTfL7R
>>698
便利系MODの話をしつこく推すと荒れるからPC本スレ
しつこく推さなくても便利系MODの話で嫌がられるのは普通に起きてるからw
おめーは現在存在しない物を持ち出して荒らしてんだよw

おめーぐらいだよ○○ないと出来ないと荒らしてる馬鹿はw
木こりMODないと出来ないと荒らす奴はいないからww
703なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:15:49.89 ID:YIXjrrzg
思ったんだが、BGMと時間って連動してる?
夕暮れになると「チャンチャランチャーチャンチャランチャー」ってのが必ず流れるんだけど
704なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:18:46.12 ID:ISiTfL7R
>>699
ヒント

>クリエイティブなんてPCでも使う使わない自由なのに

クリエイティブ否定なんて誰もしてないのに何時も同じ事を言う
ゴキブリ言ってるのもクリエイティブ欲しい言ってるのも同じ奴w
何時もワンセットだからw
705なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:20:47.71 ID:Nu9bQfp/
>>701
他の動物がスポーンしてて動物枠に空きがないとか?


706なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:21:05.06 ID:d5PSUzWa
>>702
しつこく推すってどのあたりを見てそういってんの?
707なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:21:52.63 ID:Nu9bQfp/
はい暗い暗いドンクライ!
708なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:23:39.27 ID:ISiTfL7R
>>706
>>526でも同じ事を言ってるし前スレでも前々スレでもずっと言ってるやんw
そんなにPCスレが好きならPCスレで同じこと言ってこいよw

ついでに突拍子もなく、クリエイティブないからバグ良いよね言いだすやん

PCスレでやれよw
709なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:26:39.63 ID:4qODYJU6
うるせえ!(腹パン)
710なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:28:16.22 ID:LaOuoGyM
とりあえずダイヤだけはめんどくせーからバグでチェストFULLスタックにしてry
711なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:28:40.43 ID:ISiTfL7R
早くPCスレでマイクラを否定して遊べない言ってこいよw
収集めんどー整地めんどーやってられねーってw
一度じゃないぞ何スレも続けてなw
712なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:28:58.73 ID:Nu9bQfp/
これ以降荒れるようなレスしたらダイヤ採集ラージチェスト×2な!
713なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:29:13.91 ID:d5PSUzWa
>>526なんてしらねー
とんだ大馬鹿者に絡まれたな
知らない過去レス前提に話されてもどうしようもない
もうレスしてくんなよバカ
714なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:29:58.13 ID:ISiTfL7R
>>713
はいはいw
知らなくてもまーったく同じ事を何度も書かれてるから
PCスレでどうぞw
715なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:32:14.11 ID:4HEtw1HP
>>665
できるの?パイプみたいなヤツで繋いで鉱石がチェスト?に運ばれるヤツなんだけど
ちょっと調べてきます!ありがと〜
716なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:33:37.88 ID:Nu9bQfp/
              /
  ‐、_‐rッ,    i、 'ニi.ア, !
     ̄    !i ヽ、   i
          .!i、    !
       ィ.___))   ,'
        _.i'I.._   /
      -´=ェエ=,` /ー―‐-
          ̄  /
717なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:34:23.06 ID:d5PSUzWa
あぼーん完了
みんなスマン。別に深く議論するつもりで>>679のレスしたつもりではないんだ
なんか妄想にとり憑かれた人に絡まれて結果的にスレ汚しになっちまった
消えとく
718なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:34:40.88 ID:80NVvXyO
ここバグ使用おkだよ
だってそれがXBLAマイクラスレのクオリティだから
共有タグの放火荒らしタグ晒しバグ使用で荒れるのがXBLAマイクラクオリティ
719なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:34:50.49 ID:Nu9bQfp/
じゃあ、死のうか
720なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:35:22.89 ID:80NVvXyO
>>717
2度と来ないでねまじで
721なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:36:50.20 ID:US66AdVq
孤軍奮闘するホモすき
722なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:42:54.46 ID:4qODYJU6
あ、さ、金のりんご(意味深)見つけてきて。ハイ、ヨロシクゥ!
723なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:43:19.22 ID:VKWw3+7q
自分がNG対象なのにNG宣言して逃げる奴多いな
テンプレ行動なのか
724なまえをいれてください:2012/08/29(水) 14:01:24.26 ID:GIXssWaq
>>715
それ名前忘れちゃったけど工業的なMODだから、360版じゃ無理だと思う
725なまえをいれてください:2012/08/29(水) 14:27:03.83 ID:GClf2j9q
>>666
マップのシェアはやろうと思えば可能でしょ
コラボした縁でTrialsEVOのところに協力してもらえれば

箱○版はマップ狭い代わりに資源がギッシリ詰まったチェスト埋まってたりしたら良いのに
726なまえをいれてください:2012/08/29(水) 15:08:01.06 ID:89dYS2NB
>>697
PCスレだとフルボッコですやん
727なまえをいれてください:2012/08/29(水) 15:54:32.06 ID:EzitFw2I
スライムってY16以下に出るんだよね?
何ヵ所か掘って空間作ったんだが全く出ない…
728なまえをいれてください:2012/08/29(水) 15:59:19.78 ID:XwPvdkGd
もしかしたら高さが足りないとかありませんか?
岩盤あたりでTNTバンバンすると良いかも?
729なまえをいれてください:2012/08/29(水) 16:01:52.50 ID:paL51Deg
ぉーい整地ちんたらやってんじゃねーぞぉー
730なまえをいれてください:2012/08/29(水) 16:02:50.28 ID:dBhyRKN3
俺もSlimeFinder使ってチャンク特定してY10を高さ4でチャンク丸ごと刳り貫いてもなぜか沸かん
731なまえをいれてください:2012/08/29(水) 16:05:19.48 ID:XwPvdkGd
SlimeFinderって箱版には使えないでしょたしか
732なまえをいれてください:2012/08/29(水) 16:11:13.15 ID:nAtSOLu5
使えるよ
733なまえをいれてください:2012/08/29(水) 16:19:08.80 ID:Bq4cRUFQ
>>731
いや、3ワールド作って3ワールドとも
SlimeFinderが指定したとこにちゃんと沸いたので
使えないこたないと思う。

なぜか部屋作ってからしばらくたたないと沸きはじめないのと、
近場に手つかずの空洞やスライムチャンクがあるとかなり沸きづらい
734なまえをいれてください:2012/08/29(水) 16:26:56.08 ID:dBhyRKN3
3チャンクほど離れた所にもスライムチャンクがあるけどそっちに空洞あるのかな
ブランチマイニングしつつチェックしてみるけど岩盤付近とかだと溶岩処理面倒だなぁ
ひとまずSlimeFinderが有効ってわかってよかったわ、サンクス
735なまえをいれてください:2012/08/29(水) 16:26:59.12 ID:A3e1038i
近くで湧くのを待ってるってオチじゃないだろうな?
736なまえをいれてください:2012/08/29(水) 16:29:10.75 ID:dBhyRKN3
さすがにそこまで抜けてないよw
別の場所にあるスポブロのトラップ化作業しながらたまーに確認してる
737なまえをいれてください:2012/08/29(水) 16:38:23.13 ID:iRJJVqj5
スライムは普通のMobよりは距離が離れ目じゃないと沸かないからね〜
738なまえをいれてください:2012/08/29(水) 16:46:34.90 ID:w+bHLPQO
スポーン失敗率があるから他のMOBが優先的にわくよ
わきつぶししっかりしなきゃね
739なまえをいれてください:2012/08/29(水) 16:49:24.04 ID:5ZlPE4Aj
巨大な球体ってかなり圧迫感あるんだな
作ったはいいけど気持ち悪くなって撤去したくなってきたわ…
740なまえをいれてください:2012/08/29(水) 17:16:47.59 ID:N42+36Q3
>>739
その圧迫感が良いんだろ
741なまえをいれてください:2012/08/29(水) 17:29:10.53 ID:5ZlPE4Aj
>>740
圧迫感までは良いけど吐き気がしてくるからちょっと厳しいw
742なまえをいれてください:2012/08/29(水) 17:54:20.32 ID:oQ2+ZCkP
11~13層をブランチマイニングしてたらスライムが壁埋まって死ぬって事があったなそういや
通路にスライムボール大量に落ちてて不気味だったわ
743なまえをいれてください:2012/08/29(水) 18:08:26.94 ID:q66uO3mx
畑作ることにしたら、柵だけだとmobが踏み荒らす、でもドア付けると凄い違和感

ビニールハウスを作ろう(提案)
744なまえをいれてください:2012/08/29(水) 18:21:34.98 ID:seuzl0s3
MAP上の芝生を全部削ろう(提案)
745なまえをいれてください:2012/08/29(水) 18:23:20.88 ID:L/AYZ+qc
>>743
手間はかかるけど複数のピストン駆動で入り口作ったら?
ビニールハウスならガラスをピストンにくっつければ見栄えも悪くならないだろうし。
746なまえをいれてください:2012/08/29(水) 18:38:18.27 ID:dZKBbJ4j
ISLANDERSのTシャツ着たスティーブのスキン配信あくしろよ
747なまえをいれてください:2012/08/29(水) 18:43:26.88 ID:Nu9bQfp/
>>730
地上から沸き層までTNTで吹き飛ばしちゃいましょうよ全部ゥ!
748なまえをいれてください:2012/08/29(水) 18:50:01.62 ID:x9ycLoRK
丸一日寝落ちしてたら水源中心に綺麗に芝になってましたほんとうにry
畑安定しねえええ
749なまえをいれてください:2012/08/29(水) 19:10:38.38 ID:s+NJaCns
農場タワー作るのオススメだよ
動物に荒らされることもないし回収は水でできるから楽チン
750なまえをいれてください:2012/08/29(水) 19:54:57.20 ID:5ZlPE4Aj
畑が高い位置にあるとなんかモヤモヤする
751なまえをいれてください:2012/08/29(水) 20:20:05.96 ID:nb3ULCTF
空中庭園ってことで
752なまえをいれてください:2012/08/29(水) 20:27:53.50 ID:P23/2W7T
水引いて地下農園作ったりしたな
753なまえをいれてください:2012/08/29(水) 20:28:35.48 ID:1qT9b5oc
土と水分の荷重に耐えうる構造体になってればおk
754なまえをいれてください:2012/08/29(水) 20:43:23.13 ID:s+NJaCns
てすと
755なまえをいれてください:2012/08/29(水) 20:46:25.35 ID:s+NJaCns
お、書き込めるようになってる!
PCもiphoneも規制されてて数週間はカキコできなかったな
756なまえをいれてください:2012/08/29(水) 21:22:40.31 ID:IJdAe4Gf
村や町を作ってると、農園もそれらの景観に入れたくなって
地下や屋内の農園に抵抗を感じるんだが…

やはり動物の踏み荒らしが厄介なのよねぇ
757なまえをいれてください:2012/08/29(水) 21:36:41.28 ID:k0lOSXBR
オーバーランされちゃ死ぬわな

入口付近に溝掘ってピストンかトラップドアで可動橋を作ったら?
758なまえをいれてください:2012/08/29(水) 21:42:10.33 ID:ELSD6qmc
完全に囲って地下から回り込んで入る形にしてみたら?
もちろん囲いの中に芝は無しで
フェンスゲートが来たらその方が早いけど、まだ来てないからそれ以外の方法でするしかないし
柵は実際の農業でも頻繁に使ってるからいんじゃないかな?害獣避けだと実際は金網が多いんだけど
759なまえをいれてください:2012/08/29(水) 21:45:04.13 ID:Ei2Ajhyu
前にここで見た柵の上に土を置くって方法で農地作ってる
いくら踏んでも荒れないからいいよ
760なまえをいれてください:2012/08/29(水) 22:11:29.31 ID:WeStcG7j
地図真ん中らへんしか手を出してなかったから、海岸沿いを歩いて発見した
洞窟に入ったら、地図の右上ほぼ全域に地下迷宮が広がっててワロタ。
3時間以上探索しているけど、既に約20スタック分の松明が消えて、
尚且つまだ迷宮が広がってる。出口どこd・・・。

皆は、地下洞窟全部制覇してから地上に建築物作ってるの?
761なまえをいれてください:2012/08/29(水) 22:16:57.63 ID:oQ2+ZCkP
3×8マスで麦育ててるんだけど種蒔いてもすぐに元に戻る農地があるんだが原因はなんなんだ
762なまえをいれてください:2012/08/29(水) 22:19:09.46 ID:4eiDVBig
水じゃなくて?
763なまえをいれてください:2012/08/29(水) 22:28:23.26 ID:oQ2+ZCkP
水は両脇に一列ずつ引いてあるし大丈夫だと思うんだが
種蒔いてもすぐに種が消えて何も植えてない農地に戻るんだよ
764なまえをいれてください:2012/08/29(水) 22:35:25.11 ID:Nu9bQfp/
ポジ種なんじゃないですかね‥‥
765なまえをいれてください:2012/08/29(水) 23:22:36.52 ID:q66uO3mx
>>760
俺は気が向いたら地下行く程度
気の向くままにワールドウロウロしてる
766なまえをいれてください:2012/08/30(木) 01:06:09.16 ID:QaofeDXt
ついさっき箱版買ってチュートリアルをプレイ。
こういうゲームを待ってたんだよ土日早く来い。

とりあえず今日はカマドと作業机?を作って
それを囲むように家を立てて籠城。
チュートリアルの庭の外に出たいけど、夜が来るのが案外早くて怖いな。
767なまえをいれてください:2012/08/30(木) 01:49:17.31 ID:85Y4uHkS
チュートリアルのマップであんまり作りすぎないほうがいいかも
768なまえをいれてください:2012/08/30(木) 02:00:57.39 ID:xpedPiWZ
joel burton ?@joelburton5

@4JStudios will you add new secrets to the tutorial world in 1.8.2

8月27日 4J Studios 4J Studios ?@4JStudios

@joelburton5 Yes, we're going to remove all the current tutorial level secrets and add new ones for the 1.8.2 release.

チュートリアルも新しくなるみたいね
769なまえをいれてください:2012/08/30(木) 04:57:52.06 ID:DlI+xWK0
チュートリアル時代家を匠に三回ほどリフォームされてキレて
その辺の建物壊して材料にしてたら持ち主のフレンドがキレた
770なまえをいれてください:2012/08/30(木) 14:33:41.54 ID:koiOcrcU
お前か
771なまえをいれてください:2012/08/30(木) 14:37:39.02 ID:5mFSFkK7
匠「なんということでしょう!」
772なまえをいれてください:2012/08/30(木) 14:38:37.86 ID:5Jh/PS1Q
いや匠が言うセリフじゃねーよw
773なまえをいれてください:2012/08/30(木) 14:51:37.93 ID:tCvPvRGn
アップデートまだ来てないのか
八月くらいの予定って見たような気がしたけど未定になってるし
もうこのゲーム買ったこと忘れかけてたわ(´・ω・`)
774なまえをいれてください:2012/08/30(木) 14:54:27.25 ID:85Y4uHkS
現状でそんなに楽しめてない人がアップデートきてそんなに楽しめるとは思えない
775なまえをいれてください:2012/08/30(木) 15:09:50.76 ID:v5ol3JtX
デジャヴ
776なまえをいれてください:2012/08/30(木) 15:11:05.47 ID:6vjvYToj
勇気だしてネザー入ったらボコボコにされた
あのイカみたいな奴の声怖い
777なまえをいれてください:2012/08/30(木) 15:13:05.85 ID:dR1pWhTX
俺的にデスヘーベルと呼んでいるハーイ
778なまえをいれてください:2012/08/30(木) 15:15:08.78 ID:TG9eIp15
未だに毎日2時間3時間と遊んでしまって困るな
この前買ったゴーストリコンとか積んでるし
779なまえをいれてください:2012/08/30(木) 15:34:58.44 ID:v0iMNevE
掘ったブロック数500位以内に入ったけれど、未だに地下探索が終わらない
これ1mapじゃ狭いって言った奴誰だよ!
780なまえをいれてください:2012/08/30(木) 15:41:05.50 ID:tCvPvRGn
そういやこういうスレだったな
申し訳ない
781なまえをいれてください:2012/08/30(木) 15:57:34.02 ID:nxWgGtMO
これもしやマップの広さは有限?
782なまえをいれてください:2012/08/30(木) 15:57:46.73 ID:5Jh/PS1Q
アプデ時期を勝手に捏造しといて何を言ってんだか
783なまえをいれてください:2012/08/30(木) 16:28:34.04 ID:pmW4ln7W
>>779
いや狭いでしょ
ここにきのこ、ジャングルバイオームやら川が流れたりすれば1mapじゃ足りませんよ。
ところで今のところマップ拡張出来ないのは何でなんだ?やっぱりセーブデータの容量か?
784なまえをいれてください:2012/08/30(木) 16:41:27.83 ID:g/M3wAw+
このゲームの自由空間さは他ゲーじゃ代わりにはとてもならない
早くカンゼンバン出るといいね!彼らのためにも(遠い目)
785なまえをいれてください:2012/08/30(木) 16:50:09.97 ID:v0iMNevE
>>783
素人考えだが、マルチプレイの存在がネックになっているんだと思う。
786なまえをいれてください:2012/08/30(木) 16:50:55.73 ID:1jTGmc+c
俺が得た情報ではPC版は地球8個分らしい
驚愕的広さだな
787なまえをいれてください:2012/08/30(木) 16:52:03.38 ID:8/OyR3sb
平面の広さよりも高さを上げて欲しい
788なまえをいれてください:2012/08/30(木) 17:24:35.60 ID:xnhtaBqI
スライムいねえ……
789なまえをいれてください:2012/08/30(木) 17:48:02.25 ID:iQiOMFYm
どんなTTがxboxだとおすすめですか?
790なまえをいれてください:2012/08/30(木) 18:10:14.57 ID:F+X4HIvp
正直、PC版から入ったんじゃなければ、箱版は広さこんなもんで丁度だと思った。
あんなどこまで広がってるか分からないMAPの制圧なんて、やってらんない。
PC版の体験版でハマらなければ箱で十分。
動くか動かないか、ある意味バクチみたいなモンだしねw

廃坑は、所々線路が残ってたり、松明が既に置いてあったりで、
雰囲気は好きなんだけどね。
「あ〜…ここで水難事故があって、開発が中止になったのかなぁ…」
とか、しみじみしたりね。
791なまえをいれてください:2012/08/30(木) 18:17:58.50 ID:QUvscfVU
コンプ気質の人はこっちで天然空洞完全制圧とかやれば達成感で昇天しそう
792なまえをいれてください:2012/08/30(木) 18:21:48.22 ID:bzZENUr4
マップが狭いと言ってる人は延々地上や海上を冒険するタイプの人?
洞窟探検なんかは1MAP完全制覇しないうちに新しい世界作っちゃうよね
建設、整地なんてやってる世界に飽きるまで5分の一も開発すればいいとこ
200×200整地したときは廃人になりそうで怖かったわ
793なまえをいれてください:2012/08/30(木) 18:32:52.55 ID:+h//ts7j
このスレピリピリしてるから怒られそうだけど乞食情報ー
PC製品版1.3.2を無料・無制限でやりたい人はPC版スレのレス番500以降みてね
シングルのみだけど、そのへんの割れとはちょっと違うよ
794なまえをいれてください:2012/08/30(木) 18:35:03.78 ID:+h//ts7j
勘違いした500以降じゃなく350あたりかな
795なまえをいれてください:2012/08/30(木) 18:35:50.32 ID:g/M3wAw+
PCは箱版とは無関係
796なまえをいれてください:2012/08/30(木) 18:35:51.01 ID:LbJytxPI
ピリピリとかそういう問題じゃない
一応ホットラインに>>793を通報しといた
797なまえをいれてください:2012/08/30(木) 18:36:06.17 ID:/mCbYdQD
おいふざけんな
798なまえをいれてください:2012/08/30(木) 18:36:29.77 ID:pmW4ln7W
ピリピリとか関係なく怒られるよね
799なまえをいれてください:2012/08/30(木) 18:38:52.82 ID:+h//ts7j
まぁ見てみなって。明らかにMojangの不手際だから
800なまえをいれてください:2012/08/30(木) 18:39:43.38 ID:6dCQ6JGn
>>771
お前にだけは言われたくねぇw
801なまえをいれてください:2012/08/30(木) 18:45:28.90 ID:3ybpvjw0
ホントにこのスレ沸きつぶし足りなさすぎるなw
802なまえをいれてください:2012/08/30(木) 18:47:27.32 ID:YzZWeVBN
ああっ、もっと松明置いてくれやオラアアッ!
803なまえをいれてください:2012/08/30(木) 18:57:10.98 ID:v0iMNevE
俺のLC一個分の石炭が火を噴くぜ

……石炭がもったいなくて殆ど木を燃やした木炭で松明を作ってる。
804なまえをいれてください:2012/08/30(木) 18:58:56.14 ID:bPt2LUpV
地上では木炭、地下では石炭だな
洞窟探検中に木炭あると邪魔になるし
805なまえをいれてください:2012/08/30(木) 19:01:59.50 ID:3ybpvjw0
TTの傍に植林場作ってその隣に炭焼き小屋作って
木こり>かまどぶっこみ>TT回収>骨粉でまた木こり>かまどぶっこみ&回収>TT…
で楽しいルーチンワーク
806なまえをいれてください:2012/08/30(木) 19:07:25.15 ID:6dCQ6JGn
白樺ハウスと炭焼き小屋が出来たらマイクラのスタートだと思ってる
807なまえをいれてください:2012/08/30(木) 19:07:50.13 ID:koiOcrcU
荒れ具合に草生えそう
お前等も淫夢民の煽り耐性を見習わなあかんのとちゃうか?(イニ義)
808なまえをいれてください:2012/08/30(木) 19:14:23.12 ID:Kd3WgWFf
淫夢でマイクラを汚すのはやめて差し上げろ
809なまえをいれてください:2012/08/30(木) 19:14:58.35 ID:lVKJwqz3
箱○阪はマップ拡張より端でループしてくれればいいのに

箱○版はアップデート来ると体験版の内容も更新されるのがいいやね
ピストンも体験出来るし
無料に執着する人は危ない橋渡るよりこっちを気長に待ってた方がいいんじゃないの
810なまえをいれてください:2012/08/30(木) 19:23:23.36 ID:6dCQ6JGn
シームレスはシード値管理上、システムが破綻するから無理かと
811なまえをいれてください:2012/08/30(木) 20:24:12.23 ID:3Ewhc5xk
>>810
まじで?
そう言うモンなのけ?
812なまえをいれてください:2012/08/30(木) 20:30:03.13 ID:6dCQ6JGn
マップ端が無限に生成される以上、ループした地形には出来ないよ
箱○独自のシード値にするなら別だけど
813なまえをいれてください:2012/08/30(木) 20:36:22.66 ID:Vnnrky2V
>>789
溶岩か落下式辺りが妥当かな
天空TTは高さ上限的にまだ難しいし、ピストン使ったりするのは重くなるしおすすめはできない
814なまえをいれてください:2012/08/30(木) 21:11:13.06 ID:4UVAz4Ix
>>755おまおれ
815なまえをいれてください:2012/08/30(木) 21:32:33.63 ID:eCpzXI0Z
新しいマップ始めたら初期リスから北に3分程行ったところのX26.Y69.Z-51のスケスポ宝箱に金林檎入っててテンションあがった
他に近場にスケスポ2ゾンビ1あったし当たりマップだわ
シード値は7939710965715250531な
816なまえをいれてください:2012/08/30(木) 21:48:53.42 ID:Vnnrky2V
>>815
サボテン、サトウキビ、雪とかはどんなもん?
817なまえをいれてください:2012/08/30(木) 22:00:54.07 ID:eCpzXI0Z
>>816
サボテンは初期リスから南に行くと砂漠だから大量に生えてて、サトウキビはスケスポの周辺に生えてるし西辺りに行くと結構生えてる
雪とかぼちゃはまだ見つけてないわ
818なまえをいれてください:2012/08/30(木) 22:03:06.15 ID:dR1pWhTX
今のマップ数百時間注ぎ込んでるけど雪が無いんだよな・・・
どうにかならんのかこれ
819なまえをいれてください:2012/08/30(木) 22:04:06.05 ID:5Jh/PS1Q
海上で一箇所でも氷が張ってたら、その周辺に土を置いて木を植えろ
820なまえをいれてください:2012/08/30(木) 22:12:46.94 ID:dR1pWhTX
それが無いんだ絶望的に無い
イカちゃんと戯れること幾星霜だゴルァ
821なまえをいれてください:2012/08/30(木) 22:17:39.13 ID:TTTWx0qt
>X26.Y69.Z-51のスケスポ宝箱に金林檎入っててテンションあがった
無かった ウソ乙
822なまえをいれてください:2012/08/30(木) 22:19:30.33 ID:koiOcrcU
シード値
81089311451419190721
823なまえをいれてください:2012/08/30(木) 22:40:02.18 ID:eCpzXI0Z
嘘じゃねぇよ
ID付きがいいなら付けてうpすんぞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3369095.jpg
824なまえをいれてください:2012/08/30(木) 22:54:20.82 ID:4UVAz4Ix
>>823見れんがな‥
825sage:2012/08/30(木) 22:57:23.98 ID:4UVAz4Ix
>>823すまんw見れた、>>821入力違いとかあるかもよ?俺いま試せないからだれか確かめて
826なまえをいれてください:2012/08/30(木) 23:20:56.21 ID:3ybpvjw0
>>815を確認したでござる
シード値:7939710965715250531
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3369354.jpg
ケータイ画像なんで荒くてすまない
ちゃんと金りんごありました。確かにスケスポ近くていいマップだなあ
827なまえをいれてください:2012/08/30(木) 23:31:56.77 ID:YzZWeVBN
金の林檎は即刻中止せよ!繰り返す、金の林檎は即刻中止せよ!
828なまえをいれてください:2012/08/30(木) 23:37:27.31 ID:0Uj3vNzM
金のりんご食べるやつはホモ
829なまえをいれてください:2012/08/30(木) 23:46:38.46 ID:4UVAz4Ix
おお、乙
830なまえをいれてください:2012/08/30(木) 23:47:22.46 ID:KuIoaL4u
ケツでしょ。
831なまえをいれてください:2012/08/31(金) 01:34:45.17 ID:xrYh3hyR
じゃけん、みんなで野獣亭作りましょーねー。
832なまえをいれてください:2012/08/31(金) 01:49:27.58 ID:5Gy1PmAt
発売日に作ったマップでもスライムって湧くんでしょうか?
833なまえをいれてください:2012/08/31(金) 02:10:24.63 ID:i6pDMa+1
別に無限に広がるマップはいらない
画面端に行ったら投票制でマップ移動でいいわ
834なまえをいれてください:2012/08/31(金) 04:53:55.82 ID:7UMuIuM0
資源とスライムとスポブロ確認するまで定住出来ない
835なまえをいれてください:2012/08/31(金) 05:03:16.05 ID:lqEkKu7W
スライムとスポブロ見つけるまではただのキャンプなのか
836なまえをいれてください:2012/08/31(金) 05:25:37.00 ID:7UMuIuM0
いいとこ六畳一間だねぇ
作業台かまどベッドにチェストとドア
あとはなんもなし
837なまえをいれてください:2012/08/31(金) 06:49:27.32 ID:ixWhKx/l
>>832
発売日から湧いてるよ
838なまえをいれてください:2012/08/31(金) 09:36:03.92 ID:1Gg7fBwd
スライムの話題も定期的に出るね。

まずは基本の確認事項『穴の深さをy16以下にしてない』とか?
2種類のスライムチャンクファインダーで出てきた位置に
高さ4の広場を作っておくだけで、吸着ピストンを作って
まだ余ってるよ。
広場に松明を置いとかないと、スライムじゃなくて、ゾンビやらが
沸いて大変だけどね。
839なまえをいれてください:2012/08/31(金) 09:39:41.39 ID:wu8esavr
スライムなんて大抵湧きチャンクあるし、
出ないマップとかあんの?
そんなに粘着ピストンいっぱい使うことってあるのかね。

スポブロなんかあってもなくても影響力はそんなにない。

資源は粘土、サトウキビ、サボテン、雪程度ならすぐ確認できる。

だからシード値確認作業ばかりやってないでさっさとやれw
840なまえをいれてください:2012/08/31(金) 10:32:35.68 ID:HJNiSQYH
ド ラ ゴ ン 田 中のオブジェ作ろう
841なまえをいれてください:2012/08/31(金) 10:40:59.81 ID:SjbOr1BY
俺も当初はスケスポ探しに躍起だったけど、そのうちスケスポは必須ではなくなったわ
結局は弓ってガストくらいにしか使わないし、植林用の骨粉も中盤くらいまでに欲しいだけなんだよね
小〜中規模の植林場さえ作ってしまえば伐採してるうちに他の木が成長してエンドレスになるし
842なまえをいれてください:2012/08/31(金) 10:57:54.79 ID:UnLTlqJw
調整で木の需要が上がればいい
あとMOBドロップにももっと手を加えてほしいし
ぶっちゃげTTや罠があればなんとでもなろうけどそこは各自で縛るしかないな
843なまえをいれてください:2012/08/31(金) 11:23:53.77 ID:UmbawOsD
このゲーム、出来上がったばかりの未知なワールドの探索と
序盤の生活基盤を構築するまでってのが楽しいからね

シード値探しをしているヒトは、そこばっかり繰り返して遊んでるんでしょ
844なまえをいれてください:2012/08/31(金) 11:59:28.04 ID:KDBsomJs
整地するのが好きで山や丘を片っ端から真っ平らにするのに達成感を覚える俺みたいのもいるしな
マップ中の高低差を全部なくしたらその世界削除してシード値適当に入れて世界作っての繰り返しで
845なまえをいれてください:2012/08/31(金) 12:34:53.16 ID:2gg+gpn7
本当に整地のみなんだな
無粋なだけかもしれんが病的にしか見えん。
846なまえをいれてください:2012/08/31(金) 12:43:24.98 ID:wu8esavr
うん、病気だな。
847なまえをいれてください:2012/08/31(金) 12:57:17.94 ID:QOfE+XH1
>>844
洞窟や海も埋めるの?
せっかく真っ平らにしたなら864×864のドット絵描けばいいのに
848なまえをいれてください:2012/08/31(金) 13:02:34.84 ID:2AaaBhfG
ココアビーンズ?っての見つけたんだが使い道あるの?
849なまえをいれてください:2012/08/31(金) 13:13:44.18 ID:UmbawOsD
クッキーを作ってみるぐらいか、ヒツジを茶色に染める程度
850なまえをいれてください:2012/08/31(金) 13:14:31.53 ID:MB1LfAz3
>>848
今のとこ羊毛を染める事しか出来ないんじゃなかったっけ?
栽培もできないから貴重
851なまえをいれてください:2012/08/31(金) 13:15:38.19 ID:UnLTlqJw
そのうち使い道が増える・・可能性がなくもないかもしれない
852なまえをいれてください:2012/08/31(金) 13:16:23.71 ID:MB1LfAz3
あ、そうか クッキーのことを忘れてた
853なまえをいれてください:2012/08/31(金) 13:35:44.46 ID:TyajGwEf
SlimeFinder使っても沸かない人は検索時に種値の先頭についてる-を入れ忘れてない?
854なまえをいれてください:2012/08/31(金) 13:48:09.45 ID:eX1O+4Hm
やっぱ、今後のアップデートでマップの制限が地球8個ぶんとまでは言わないけど地球一個ぶんとかにはならないのかな?
855なまえをいれてください:2012/08/31(金) 13:54:03.50 ID:7U49hCEN
地球8個の話はジョークだぞ
動いた実績なんかないから
856なまえをいれてください:2012/08/31(金) 13:54:09.82 ID:eiV7OpRQ
>>854
地球一個分はスペック的に無理
スペック的にはマップ拡張も来ないと思うよ
マップ一枚分のブロック情報変化の記録でも大変だろうし
857なまえをいれてください:2012/08/31(金) 14:09:14.56 ID:eX1O+4Hm
そうなのか…
情報提供ありがとう!!
858なまえをいれてください:2012/08/31(金) 14:10:21.45 ID:b18znbpr
シームレスが無理ならエリアチェンジ式でどうにか・・・
859なまえをいれてください:2012/08/31(金) 14:20:07.23 ID:LUMUiOK+
スイカの種とかなんらかの方法で今やってるマップにも持ってけないかなぁ・・・
せっかく色々作ったのにアプデごとにワールド作り直しとか勘弁して欲しいです
860なまえをいれてください:2012/08/31(金) 14:24:55.31 ID:2AaaBhfG
>>849>>850>>851
ありがとう。しばらくおいとくわ
861なまえをいれてください:2012/08/31(金) 14:54:05.57 ID:2AaaBhfG
862なまえをいれてください:2012/08/31(金) 16:07:26.64 ID:I1qosc9v
... or enter manually ってとこにシード値入れる。
Rondom Seedにはチェック入れないように

Set coordinate boundaries for area to check (leave central point and distance blank):
ってとこに調べたい範囲を入れる。
マップ全体の数値を入れてもいいけど、
拠点にすると決めたあたりの100×100ぐらいの範囲なら
だいたいチャンク最低1つはひっかかるのでその方が楽かも
あとJavaのバージョンが古いと結果が表示されない場合もあるので注意
863なまえをいれてください:2012/08/31(金) 16:13:41.40 ID:gugFDj/q
>>859
て、事は次回のアプデで今いるマップに
新しいバイオームは反映しないってこと?


また一からなんて鬼畜過ぎる…orz
864なまえをいれてください:2012/08/31(金) 16:16:12.94 ID:UnLTlqJw
何回同じこと書き込むんだ?
865なまえをいれてください:2012/08/31(金) 16:17:27.34 ID:1Gg7fBwd
(1)マップを手に取る。
(2)取り敢えずその内のXとZの数値を入れる。
(3)Distanceに50とか100とか入れて『Search for Slimes!』
 今居る箇所を中心に結果がでるから
(4)XとZの数値を目指して移動orホルホル
(5)地下16以下まで潜る
(6)スライム部屋を作成→ウマー
866なまえをいれてください:2012/08/31(金) 16:44:25.88 ID:2AaaBhfG
>>862>>865ありがとう、でもiPadだから無理だ‥orz
867なまえをいれてください:2012/08/31(金) 16:55:29.80 ID:kvVfGMAe
こっちなら使えるだろう
http://extension.ws/minecraft/slimes.html
868なまえをいれてください:2012/08/31(金) 17:00:58.47 ID:HJNiSQYH
シリアの前線を再現しよう(提案)
869なまえをいれてください:2012/08/31(金) 17:03:39.93 ID:i4rGN9SJ
初めてチェックしてみたけどスライムチャンクって結構多いんだな
湧き過ぎて困ってた場所がL字型に囲まれてて吹いたw
そりゃどこに池作ってもそこら中に湧くはずだ
870なまえをいれてください:2012/08/31(金) 17:08:04.09 ID:+ZFiZkCN
>>856
スペック的にってどういうこと?
一定の距離を離れるとチャンクの変更がストップするからあんまり変わらないんじゃないかな?
871なまえをいれてください:2012/08/31(金) 17:15:36.82 ID:UmbawOsD
>>870
広大なマップを探索して埋めていくと、セーブデータが何百MB
下手するとGB単位になるから、HDDがある本体限定になるから無理でしょ
872なまえをいれてください:2012/08/31(金) 17:17:26.20 ID:4HrEuJrO
初心者なんですが
ウールは羊を倒すことでしか
手に入らないんでしょうか?
873なまえをいれてください:2012/08/31(金) 17:21:54.15 ID:+ZFiZkCN
>>871
スペックってよりセーブデータ容量の問題か、理解
>>872
つハサミ
質問する前にwikiぐらい見てくれ
874なまえをいれてください:2012/08/31(金) 17:28:46.36 ID:4HrEuJrO
>>873
ありがとうございます

wikiは見たのですが
xboxだとどれができるのかイマイチわからなくて・・・
もう一度みてみます

875なまえをいれてください:2012/08/31(金) 17:37:24.93 ID:KCra7qYh
枯れ木も山の賑わいだし別にここで聞いてもいいと思うよ
教えたがり君ってのも結構いるし俺とか
876なまえをいれてください:2012/08/31(金) 17:37:29.07 ID:I1qosc9v
そういやこっちは質問スレ無かったんだっけ
あっても人数的にほとんど稼働しないうちに落ちてしまいそうだが

ちなみにPC版とXbox版の差異はちゃんとwikiに項目あるよ>>874
877なまえをいれてください:2012/08/31(金) 17:52:38.84 ID:1Gg7fBwd
あれ?
クモの糸からもウール作れるよね?
コスパは悪いけどw
878なまえをいれてください:2012/08/31(金) 17:56:44.11 ID:i4rGN9SJ
使い道が無いからコスパ悪くても結局ウールにするんだけどなw
879なまえをいれてください:2012/08/31(金) 18:17:24.72 ID:xrYh3hyR
このスレはツンデレホモが多いから文句言いながら教えてくれる
ケツ貸せば
880なまえをいれてください:2012/08/31(金) 18:28:54.27 ID:fPx/E3vN
ウォッ! ウォッ!
881なまえをいれてください:2012/08/31(金) 18:30:23.70 ID:sFLfemLA
サボテングリーン作れねーぞwwwwww
882なまえをいれてください:2012/08/31(金) 18:37:17.24 ID:kvVfGMAe
焼けよ
883なまえをいれてください:2012/08/31(金) 18:48:13.17 ID:sFLfemLA
↑解決wwwwサンクスwww
884なまえをいれてください:2012/08/31(金) 18:50:22.21 ID:VA5XzwAk
ジューサー的な何かで搾り取るんだと思っていた、ケツ童貞だったアントキノ俺
885なまえをいれてください:2012/08/31(金) 18:57:02.23 ID:Rat4Vh5P
なんでサボテンだけ焼くんだろ
科学的な説明plz
886なまえをいれてください:2012/08/31(金) 19:14:04.07 ID:2gg+gpn7
溶かしてんじゃないかな
887なまえをいれてください:2012/08/31(金) 19:14:21.88 ID:xrYh3hyR
サボテンステーキはおいしい(確信)
888なまえをいれてください:2012/08/31(金) 19:16:18.16 ID:2gg+gpn7
サボテンは刺身にきまってる
889なまえをいれてください:2012/08/31(金) 19:31:20.75 ID:MJgwYf5Q
サボテン食えるのか(驚愕)

それはそうと、箱版のオヌヌヌseed値教えてください、何でもしますから!
出来ればクッソ高い山があるとか何だこの洞窟!(迫真)てなるワールド希望
890なまえをいれてください:2012/08/31(金) 19:33:14.84 ID:ixWhKx/l
リアルだと相当水分持ってる植物だってことを表現したんじゃないかと、


サボテンステーキは普通においしいらしいよ
そうだ、サボテンステーキで世界を作ればいいんじゃ(提案)
891なまえをいれてください:2012/08/31(金) 19:49:08.89 ID:2akeIq1v
あぁ^〜海の水抜きせんといてクルルェ・・・
なんで抜くねん!(憤怒)
892なまえをいれてください:2012/08/31(金) 19:57:20.75 ID:xrYh3hyR
ホモばっかりじゃないか(歓喜)
893なまえをいれてください:2012/08/31(金) 20:04:13.86 ID:43ufJWK4
そういえば話に出てなかったけどエンダードラゴンって次のアプデでくるの?
ぶっちゃけ、あれとバイオーム追加が一番楽しみなんだけど
894なまえをいれてください:2012/08/31(金) 20:13:33.72 ID:HJNiSQYH
もっと整地してくれやオルルァ!
895なまえをいれてください:2012/08/31(金) 20:14:28.39 ID:xrYh3hyR
エンダーはたぶん次の次
896なまえをいれてください:2012/08/31(金) 20:25:10.29 ID:UmbawOsD
しかし、個人的にはああ言うラスボス的なモノとの戦闘を楽しむなら
他のアクションゲームした方が良い様な気もするんだが…
897なまえをいれてください:2012/08/31(金) 20:39:30.43 ID:MJgwYf5Q
それよりフェンスゲートをだな
898なまえをいれてください:2012/08/31(金) 20:42:49.39 ID:5slZ6tp8
フェンスゲートは次くるだろ
そんな事より木の板のカラバリと階段逆さ置きを前倒しでだな
899なまえをいれてください:2012/08/31(金) 20:59:00.95 ID:I1qosc9v
淫夢厨先生の活躍が見られるのは箱マイクラスレだけ!
900なまえをいれてください:2012/08/31(金) 20:59:56.44 ID:6Zoil5oF
ドラゴンなんて出てくんの? それマイクラの世界にそぐわない気が……
もともと戦闘に関してはかなり雑なゲームだし。

PC版の事情をろくに調べてない自分が
今後追加して欲しいものをつらつら書いてみると

・円柱のブロック(縦・横両方) ・縦方向のハーフブロック
・ベッドとドアのバリエーション(ガラスのドアが欲しい)
・ハーフブロックを別種類のものでも積み重ねられるように

あれ? 意外と少ないな。もっとあった気がするけど。
ガラスの板はPC版だともう実装されてるらしいんで、箱版にも早めによろしく〜。
901なまえをいれてください:2012/08/31(金) 21:07:29.95 ID:xrYh3hyR
板ガラスは次のアプデでくる
902なまえをいれてください:2012/08/31(金) 21:09:28.51 ID:7rH+QQQT
その次のアプデは何ヵ月後ですか
903なまえをいれてください:2012/08/31(金) 21:36:20.70 ID:UnLTlqJw
ではカンゼンバンはいつ頃だと思いますか
904なまえをいれてください:2012/08/31(金) 21:36:59.26 ID:ixWhKx/l
そういや今日って8月最終日だったんだよな。。。。
酒飲んで川で泳いで流されてその辺のおっちゃんに救助される友人を見たのが夏の思い出ってどうよ。。。

>>902
9月(予定)ってなってる。詳細が出たらこのスレも定例会議以外で活気付くだろうね
来るまでにはちゃんと食料を安定供給出来るように準備しとくんだよ
あと、mapの生成コード変わるはずだから今のうちに作っておきたいSeed値あったら作っとくんやで
905なまえをいれてください:2012/08/31(金) 22:13:33.14 ID:QNjjZWg3
その友人死ななくて本当に良かったな
次からはぶん殴ってでも川に近づかせるなよ
906なまえをいれてください:2012/08/31(金) 22:20:15.82 ID:qSXKjmgk
地球8個分の広さがあれば川で溺れることもなかったのにな
907なまえをいれてください:2012/08/31(金) 22:22:51.40 ID:I1qosc9v
空腹実装に備えて小麦やキノコ育てまくってるけど
小麦なんかLチェスト4つめだからなあ。アプデ来る頃には10個になってそう
908なまえをいれてください:2012/08/31(金) 22:31:10.75 ID:2AaaBhfG
>>867ありがとう、
使えたよ、今度部屋作って見る
909なまえをいれてください:2012/09/01(土) 02:43:18.78 ID:+oe1x2QV
>>907
そんなにいらないだろw
910なまえをいれてください:2012/09/01(土) 05:18:39.35 ID:JxMno+az
トロッコエレベーター速くて便利なんだけど、うっかり弓持ってたりすると大変なことになるな
ロクすっぽ道具なしでやっちまって地下から出られなかった
今はすべてのエレベーターの下にメンテナンスキットを一式置いている
911なまえをいれてください:2012/09/01(土) 06:27:57.13 ID:R8+a77Fo
スライムようやく出たわ
SlimeFinder使って空間確保したけど、近くにあった洞窟の探索を途中でやめてたの思い出して沸き潰ししてたら広すぎて2時間もかかった…
912なまえをいれてください:2012/09/01(土) 06:35:39.28 ID:hw93V9io
てめーこら
ツール使えるって知らなかった俺が何日かかったと思ってんだこら
913なまえをいれてください:2012/09/01(土) 08:10:34.86 ID:V7QAqJEh
ここのツンデレホモ兄チャンに頼らなかったオメーが悪いんだろこら
次は何でも相談しろこら
914なまえをいれてください:2012/09/01(土) 08:36:42.50 ID:YgeWnJwj
よく見るSlimeFinderって何?プログラムか何かなんでしょうか?
915なまえをいれてください:2012/09/01(土) 08:50:27.38 ID:HnFeByEd
>>914
そういうサイトがある
まあ、とりあえず気になったら自分でググってくれ
916なまえをいれてください:2012/09/01(土) 09:52:49.30 ID:F462rQ1F
wiki更新されてた

XB版バージョン 更新予定内容 予定日
1.2 PC版β1.8.2の要素を追加
クリエイティブモードの追加
食べ物のスタックが可能に
エンダーマン
シルバーフィッシュ
ケイブスパイダー
食糧メーター
npc村
山岳、バイオーム
フェンスゲート
板ガラス
石レンガ
レンガの半ブロック、階段
鉄格子
マインシャフト(廃坑)
9月予定
917なまえをいれてください:2012/09/01(土) 10:08:49.46 ID:Y7i2geo2
やっとバイオーム導入か
マップ拡張について触れられてない以上、データ引き継ぎによる新要素は無理だな
918なまえをいれてください:2012/09/01(土) 10:13:19.96 ID:TMvTL9od
NPC村と書いてあるってコトは、イキナリ住人が居るんだろうか?
PC版って、当初は建物が有るだけだったよね…
919なまえをいれてください:2012/09/01(土) 10:16:58.77 ID:F462rQ1F
>>918さすがに住人は次
920なまえをいれてください:2012/09/01(土) 10:18:58.46 ID:F462rQ1F
鉄格子地味にうれしい
921なまえをいれてください:2012/09/01(土) 10:24:50.11 ID:TMvTL9od
>>919
そうか、サンクス

意味もなく建築物をたくさん建てて、村や町を作ってたんだが
住人が居ないんじゃ、しばらく今のワールドを継続だな
922なまえをいれてください:2012/09/01(土) 10:30:43.30 ID:/ayihTqn
前倒しで実装とかあるしまだ何も分からんのよね
916の内容もあくまでPC版の内容だし
923なまえをいれてください:2012/09/01(土) 10:34:22.57 ID:g50qbfXG
個人的にはエンチャント楽しみだから次々回のアプデが楽しみ
経験値今回のアプデからみたいだけど先行で実装されてるだけ?エンチャント以外に使い道ある?
924なまえをいれてください:2012/09/01(土) 10:44:14.27 ID:GTiSPFEe
これまでもいくつかの要素は前倒しだったわけだしな
ローカライズに気をくばったりチュウトリアル村を進化させたり細かくやってるような奴らだし
移植が簡単なのはやっちゃうでしょ
925なまえをいれてください:2012/09/01(土) 10:57:52.17 ID:ybXngSm7
マインクラフト一番初期のシステムでも十分楽しめたのに
アプデでどんどん進化してくからマジやめられんわ
通常ゲームの追加DLC配信で終わりとはわけが違うな
926なまえをいれてください:2012/09/01(土) 11:26:50.92 ID:F462rQ1F
>>907小麦効率いい育て方ある?俺一つもないw
927なまえをいれてください:2012/09/01(土) 11:33:57.57 ID:F462rQ1F
やばいwwきのこかまどに繁殖したwwwwww
http://i.imgur.com/pH7km.jpg
928なまえをいれてください:2012/09/01(土) 12:01:15.61 ID:+oe1x2QV
お前ん家湿気多くね?
929なまえをいれてください:2012/09/01(土) 13:01:56.50 ID:g50qbfXG
水流す→周囲4マス以内耕す→植える
で小麦はすぐ育つ。畑湿らせなくても育つけどスピード違うから濡らしたほうがいい。あとは好みによって水流とかつかって自動収穫したらいい
930なまえをいれてください:2012/09/01(土) 13:32:23.02 ID:F462rQ1F
>>929産休
あとネザー作ったら洞窟に出て上掘ってもマグマしかでないんだが‥こういう場合どうするの?
931なまえをいれてください:2012/09/01(土) 13:36:43.24 ID:hw93V9io
小麦畑作るときは土の下に柵置くと土の上歩いても耕し状態解除されないからいいよ






がいいんじゃないかな水は横でもいいけど
932なまえをいれてください:2012/09/01(土) 13:41:29.44 ID:d4/0h5q9
水は農地と同じ高さか一個上じゃないと意味なかったはずだが
箱版はかわったのかしら
933なまえをいれてください:2012/09/01(土) 13:43:07.06 ID:hw93V9io
そうなのか無知をさらしてしまったな
934なまえをいれてください:2012/09/01(土) 13:51:18.22 ID:hxxILdmo
小麦の自動収穫機は
何マスで作るのがベスト?
935なまえをいれてください:2012/09/01(土) 14:04:28.72 ID:MXerXSQU
収穫機による
936なまえをいれてください:2012/09/01(土) 14:27:49.61 ID:Fb083Eie
水は一個したでもいいんやで
937なまえをいれてください:2012/09/01(土) 14:37:44.66 ID:uwnVxl+o
アップデート狂ってマジっすか?
938なまえをいれてください:2012/09/01(土) 14:48:58.48 ID:F462rQ1F
>>937それはない、peでもその話出てる見たいで‥
939なまえをいれてください:2012/09/01(土) 15:06:18.08 ID:b21jMxED
「9月配信予定」を「9月1日配信」って無理解釈して騒ぐ人が出るのも定例行事
940なまえをいれてください:2012/09/01(土) 15:57:20.75 ID:Km8cvFq5
新参なんだがこれ物凄い面白いね。
8bit感覚で懐かしいけど新鮮

ネットで記事見てたらピラミッドやら寺院があるみたいだけど
箱版でもあるのかな?
941なまえをいれてください:2012/09/01(土) 16:04:56.46 ID:2qggCL4P
自分で作るんぢゃ
942なまえをいれてください:2012/09/01(土) 16:26:24.35 ID:F462rQ1F
>>941いや、砂漠バイオームやジャングルバイオームに自然生成されるよ、村みたいな感じ。>>940pc版のみであるみたいだけど箱もアプデでくるかもしれない
943なまえをいれてください:2012/09/01(土) 16:53:36.48 ID:4KcivQF9
>>942
当分先なんだけどね

半年ぐらい
944なまえをいれてください:2012/09/01(土) 17:04:51.01 ID:Km8cvFq5
>>942
情報ありがとう。
でも全然飽きる予感がしないから気長に待って
自分で作ってリアフレに探検してもらえるように
楽しんでみる事にする。
945なまえをいれてください:2012/09/01(土) 18:04:46.36 ID:Y7i2geo2
本日の死亡件数、転落死実に50回
空中回廊は鬼門やでぇ
946なまえをいれてください:2012/09/01(土) 18:07:17.48 ID:GTiSPFEe
しゃがみでも落ちることあるしなw間違えて砂おいたり
947なまえをいれてください:2012/09/01(土) 19:07:05.57 ID:pNup31c6
http://i.imgur.com/AMPYw.jpg
Amazon倉庫みたいのが欲しくて全部木で作っているが全く足りんw
いまのとこ2階まで
948なまえをいれてください:2012/09/01(土) 19:15:55.06 ID:1a9N1N2S
久しぶりだな亀山
949なまえをいれてください:2012/09/01(土) 19:15:59.89 ID:pNup31c6
>>947だけど
中の方はこんな感じ
http://i.imgur.com/DuhIQ.jpg
950なまえをいれてください:2012/09/01(土) 19:17:42.46 ID:pNup31c6
>>948
お久しぶりです?でいいのかな?
とりあえずクリエイティブがくる前に完成させたいw
951なまえをいれてください:2012/09/01(土) 19:17:48.26 ID:zlJiIC8l
保管してる商品にもよると思うけど、アマゾンみたいな巨大な倉庫は
フロア無いに仕切りみたいな壁はあんまり無いと思うよ
952なまえをいれてください:2012/09/01(土) 19:23:46.01 ID:pNup31c6
>>951
マジですか?
Amazon倉庫=コストコみたいなイメージが...
953なまえをいれてください:2012/09/01(土) 19:39:27.06 ID:pNup31c6
すいません後IPadからのinなのでどなたか次スレを立てるのお願いいたします
申し訳ございません
954なまえをいれてください:2012/09/01(土) 19:44:28.16 ID:Fb083Eie
【Xbox360】Minecraftマインクラフト【XBLA】29箱目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1346496225/

iPadでもスレ立てられるし立てられないと思ってんなら書き込み自重しろよ
955なまえをいれてください:2012/09/01(土) 19:49:06.72 ID:Fw2WnIFQ
>>954
乙。まあ世界の亀山なんだからしょうがない。
956なまえをいれてください:2012/09/01(土) 20:04:51.76 ID:pNup31c6
>>954
申し訳ないです…
957なまえをいれてください:2012/09/01(土) 20:29:29.02 ID:5fIcadu4
レッドストーンとかダイヤとか金ってどこにあんの??
とか思いながら、見つからないのでひたすら家の地下を
巨大地下室にすべく掘りまくったら全部あってワロタwww
958なまえをいれてください:2012/09/01(土) 20:41:51.59 ID:VgCinQjj
>>954
写真のトリミングすら出来ないんだから、無理だろw
959なまえをいれてください:2012/09/01(土) 21:03:30.75 ID:+oe1x2QV
レッドストーン出てくるまで地下室とか
地下室の方が自宅より広そうだな
960なまえをいれてください:2012/09/01(土) 21:34:08.16 ID:hw93V9io
TNT爆破させるのって何がいいかな着火だと時間かかるし赤石だと手間だし
961なまえをいれてください:2012/09/01(土) 21:49:16.70 ID:jUiGRMJv
火打石で殴るんじゃダメなの?
962なまえをいれてください:2012/09/01(土) 21:51:30.04 ID:hw93V9io
普段ならそうしてるんだけど時間かかるじゃん
前みたいに殴った瞬間点滅始まって欲しいなって
963なまえをいれてください:2012/09/01(土) 21:56:11.42 ID:g+dNzmO5
なら、前のバージョンに戻して二度とネットに繋がなければ良い
データは不可逆という噂もあるから新規にやり直す覚悟付きで
964なまえをいれてください:2012/09/01(土) 22:01:04.45 ID:1a9N1N2S
>>962
LTで火を着けてないか?RTで殴るんだぞ
965なまえをいれてください:2012/09/01(土) 22:06:36.21 ID:V7QAqJEh
素手か、火打石かの違いだけで、殴る行為は変わらないのにな…。
ツールのヒントを出した方がイイのでは?
966なまえをいれてください:2012/09/01(土) 22:09:37.62 ID:+oe1x2QV
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1346504898947.jpg

地下掘ってたら牛が落ちそうなところにいたから助けてあげたわ
967なまえをいれてください:2012/09/01(土) 23:21:28.55 ID:enzycEYG
あ、お前さKMRさ、さっき俺たちがヌッ・・・整地してるときにさ
なかなか来なかったよな?
968なまえをいれてください:2012/09/01(土) 23:28:33.21 ID:iH1PQVEp
そうだよ(便乗)
969なまえをいれてください:2012/09/02(日) 00:16:18.44 ID:iekg5TAb
あのさぁ…
970なまえをいれてください:2012/09/02(日) 00:26:33.71 ID:weo+0SI7
新しいPC買って録画環境整いましたよー今日は
じゃけん下北沢駅前再現した奴ニコニコにあげましょうね
971なまえをいれてください:2012/09/02(日) 00:38:01.78 ID:iekg5TAb
HDMI録画できる環境を整えて
MOD入れまくっても快適に動く環境で箱録画してます(小声)
972なまえをいれてください:2012/09/02(日) 01:03:56.83 ID:/BC7yUzU
あそ
973なまえをいれてください:2012/09/02(日) 01:31:34.90 ID:Jjs5l01M
金の道具(剣、シャベル)作ったけど脆すぎワロタ
なんとなくそんな気はしていたんだが・・・

となると道具も防具もダイヤが最高峰なのか?
そして金の存在価値とはなんなのか。
974なまえをいれてください:2012/09/02(日) 01:37:14.33 ID:MXXSlYD5
攻撃力の高さは一番なんだぜ!!
















エンチャントきたら完全に産廃だけどな
975なまえをいれてください:2012/09/02(日) 02:31:27.27 ID:rjtnm6Bg
自分質問いいスか?さっきまで普通に稼動してたピストンドアが一回動いたらトーチが消えて動かなくなった
解決策教えてくださいなんでもしますから!
976なまえをいれてください:2012/09/02(日) 02:39:07.75 ID:rTp0NHRh
ん?今何でもするって言ったよね?
とりあえずRS途切れてないか回路剥き出しにして確認すんだよ、あくしろよ
後は階段状になってる部分にブロック置いたせいで
回路途切れてないか見とけよ見とけよ〜
977なまえをいれてください:2012/09/02(日) 02:42:41.77 ID:rjtnm6Bg
説明不足でした…(小声)スイッチ入れたらドアが開くたびにトーチが消えちゃうみたいな?
おう解決策はやくしろ(豹変)
978なまえをいれてください:2012/09/02(日) 04:09:38.91 ID:5y5foNX7
金の道具はパワーがダイヤ以上で耐久は木の半分だったか
黒曜石が掘れたら専用で使ってやっても良かったんだがなあ
防具?ああ、黄金聖闘士ごっこでもすればいいんじゃないかな
979なまえをいれてください:2012/09/02(日) 04:23:09.27 ID:XO7wehdN
リアルでだって金の価値なんて基本的には腐食に強い点と導体としてぐらいでしょ
パワーが高いのは質量の高さを表現してるのかもね
980なまえをいれてください:2012/09/02(日) 05:17:41.84 ID:ltXoksAq
開拓が進めば進むほど、VerUpで使えなくなる事があるかもと不安になる
落としどころとしてはどうなんだ
やっぱシームレスじゃなく単体マップ繋ぎか
981なまえをいれてください:2012/09/02(日) 05:28:03.77 ID:hIFMRzrX
正直俺らバージョンアップに怯え過ぎなところあるよね
982なまえをいれてください:2012/09/02(日) 05:32:01.88 ID:iekg5TAb
>>977
BUD回路になってるんじゃないか?
ピストンの上にレッドストーンとかで信号が来てないか調べろや
あとケツ出せ
983なまえをいれてください:2012/09/02(日) 06:08:41.95 ID:hIFMRzrX
DASH村ってリアルマインクラフトだったよね
東電に匠られちゃったけど
984なまえをいれてください:2012/09/02(日) 06:22:09.73 ID:oENTvg2o
>>983
今度はマップ拡張して島で再開するらしいぞ
985なまえをいれてください:2012/09/02(日) 08:14:57.18 ID:MG9CVw7T
畑でジャンプしないと土に戻らないのってバージョンいくつからだっけ?
上に出てた柵の上に土試してみようか悩んでるんだけど9月のアプデで直るなら木材大量につかうから待とうかとおもうんだけど
986なまえをいれてください:2012/09/02(日) 08:20:12.87 ID:XO7wehdN
木材なんて無限素材なんだしいくら使ってもいいっしょ
骨粉あれば速攻だし骨スポやTTがなくても伐採所作ればいいしね
987なまえをいれてください:2012/09/02(日) 10:12:15.64 ID:MG9CVw7T
ケチってるわけじゃなくて農地の規模がデカいから気軽にできるレベルじゃないのよねorz
64×64で作ってるってのといま木材別荘建築にほとんど使っちゃったからすぐなら待とうかなと
さすがに水源のぞいたところで4000弱のマスを全部柵って考えるとw
988なまえをいれてください:2012/09/02(日) 10:33:25.06 ID:O6tdVnCt
アップデートいつよ9月ってなってるけど
989なまえをいれてください:2012/09/02(日) 11:03:03.29 ID:60pdYEY4
公式で詳しく発表されてないから分かるわけないだろ
990なまえをいれてください:2012/09/02(日) 11:55:31.51 ID:pBHxxHFt
夜が来る前に窓付きの家だけなんとか作れて逃げ込んだけど
朝が来るまでモンスターが家に張り付きまくりでヤバイ
そしてスケルトンが燃え尽きたので、外に出てみたら自爆するやつとか蜘蛛だらけで殺された…

ていうか作った家がスティーブと一緒に吹っ飛んだよ!ヽ(`Д´)ノ
991なまえをいれてください:2012/09/02(日) 11:58:28.36 ID:ctUcQqls
>>990
最初の洗礼だなww
992なまえをいれてください:2012/09/02(日) 12:20:02.98 ID:C1c4ZUGH
暗くなってきたら早めにベッドに行く癖をつけるんだ
それと家周辺に松明だな
993なまえをいれてください:2012/09/02(日) 12:23:56.11 ID:hIFMRzrX
慣れてくると垂直上昇してベッド置いてって雑な生き方するようになってくる
最初の頃の穴を掘って怯えながら夜を越す生活が懐かしい
994なまえをいれてください:2012/09/02(日) 12:59:00.80 ID:8oztQW9l
動物って芝生あっても日光が届いてる場所じゃないとスポーンしないん?
995なまえをいれてください:2012/09/02(日) 13:07:01.08 ID:soe/w16k
初手で横穴掘って
採石場兼拠点にしてやり過ごしてるな
日没までに木材を十分に調達できるかどうかがカギ
996なまえをいれてください:2012/09/02(日) 13:17:42.01 ID:YlFzjKf6
>>993ダイレクト就寝みたいな?
997なまえをいれてください:2012/09/02(日) 13:24:41.57 ID:XnGYChAn
>>994
松明の明かりでもスポーンしたはず

地図を持っていなくて洞窟で迷子になったときに、
動物の声がしたから地上だと思ってその方向に掘っていったら
探索済みの空間だったことがよくあるから
998なまえをいれてください:2012/09/02(日) 13:46:53.67 ID:oLXTrYoc
>>994 家の中に芝生置いてたらスポーンするから、明るさ&周りの芝生の有無&
スポーン可能距離を確認すべし

ちなみに>>760なんだけど、拠点近くに未発見の洞窟があって、
>>760の半分ぐらいの規模で90%ほどきのこに占領されてた
初めてリアルで「これは酷い」と言った
999なまえをいれてください:2012/09/02(日) 14:07:30.94 ID:vhLXAjcm
 .___
 |咒  | <シュー
 | |
 | |
┌┌  ┐
1000なまえをいれてください:2012/09/02(日) 14:13:10.30 ID:MXXSlYD5
耳を傾けてヴァイオレットの話
危険に気付かず
ガム噛みガム噛み 噛み続けてる
チュイン・チュイン・オールデイ 噛み続けてる
チュイン・チュイン・オールデイ

あんまり噛んで彼女の顔から
巨大な顎出た(ヴァイオリンに似ている)
チュイン・チュイン・オールデイ 噛み続けてる
チュイン・チュイン・オールデイ

何年も噛んで顎のパワーがついて
最後の一噛みで彼女のベロまっぷたつ

そこらは頑張るさ
さぁヴァイオレットを救うぞ!

チュイン・チュイン・オールデイ 噛み続けてる
ガム噛みガム噛み 噛み続けてる

チュイン・チュイン・オールデイ 噛み続けてる


ちょっと早かったからもう1回
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。