【PS3】Sniper Elite V2 Part 2【XBOX360】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
Sniper Elite V2
◆開発  Rebellion
◆発売   505 Games
◆公式   sniperelitev2.com/

2012年5月発売
日本語版2012年8月9日発売

次スレは>>950が立てること。立てられない場合は>>970
>>900超えたら名前欄に!ninjaと入れて、忍法帖のレベルを要確認。
忍法帖【Lv=?,xxxPT】となっていればスレ立て可能。

前スレ
【PS3】Sniper Elite V2 【XBOX360】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1334196595/
2なまえをいれてください:2012/08/12(日) 16:41:17.09 ID:CvSZ6mO9
日本の発売元はユービーアイソフト株式会社ですね。
SQUARE ENIX MEMBERSポイント対象でもあります。
3なまえをいれてください:2012/08/12(日) 21:19:37.46 ID:n0du4Vh1
教会に行くステージで一番最初に出てくる戦車って倒せるの?
詰んでるんだけど。。
4なまえをいれてください:2012/08/12(日) 21:20:58.59 ID:NMQaRWKB
   ∧_∧
  ( ´・ω(ニ0=ニ(()____.
  (  、つヮっ―'''''''''' ̄ ̄ ̄
 ⊂_)/ 〉 :: :::\
''''''''''''''/:: 〈    /

||||||||||||||||||||||||||||   ....┳  ::||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||       ..┠ +20   ::||||||||||||||||||||
||||||||||||| .        .┃           :|||||||||||||||
|||||||||           ┠ +10       ||||||||||||
|||||||           ∧_,,∧             |||||||
||||||: ┣┿┿┿┿  (´・ω・) ┿┿┿┿┫ :||||
||||||||:         />>1 \            :|||||||
||||||||||||,     ⊂  ) ┠ -1乙       :|||||||||
||||||||||||||,        (_.┃⌒ヽ      |||||||||||||||
||||||||||||||||||:        ..┠ -20}   ||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||   ..ノ┻   :||||||||||||||||||||||||||||
5なまえをいれてください:2012/08/12(日) 21:23:44.12 ID:LyUkPuOk
>>1
蒼の英雄と同じく目立たないながら良作だな
宣伝の当てにならない洋ゲーを買うのはこれだから面白い

面白いけど疲れる
リアルのスナイパーって相当神経すり減らしてるんだろうな 
6なまえをいれてください:2012/08/12(日) 21:24:43.31 ID:CvSZ6mO9
>>3

倒せるみたいよ


・教会前に戦車が停まっています。南の建物に入り階段を上る、
屋外からギリギリ燃料タンクを狙撃可能。
この狙撃ポイントには金塊(1/10)も落ちています。
7なまえをいれてください:2012/08/12(日) 21:26:49.58 ID:n0du4Vh1
>>6

ありがとう!!!
そっか、狙撃ポイントがあったのか。きづかなかったわー
8なまえをいれてください:2012/08/12(日) 21:37:36.92 ID:LyUkPuOk
同じチェックポイントでずっと詰まって
同じ敵の睾丸を何度も撃ち抜いてしまうと
ゲームながら申し訳ない気分になってしまうのは
自分だけだろうか
9なまえをいれてください:2012/08/12(日) 21:42:49.99 ID:7KvbBZ7i
教会ステージの一番初めの戦車はスタートしてすぐの壊れた戦車のあたりからでも普通に狙える
もちろん目立たないようにやらないと駄目だけど
でもその戦車は迂回できる
10なまえをいれてください:2012/08/12(日) 22:13:06.77 ID:zJxKC8R1
この人のプレイ見てると苦労したのが馬鹿らしくなってくるw
ステルスも出来るいい手本だわ
https://www.youtube.com/watch?v=u2C6AB8HVuU&feature=youtube_gdata_player
11なまえをいれてください:2012/08/12(日) 22:23:23.68 ID:pq+Ag0oF
実際覚えゲーだよなこれ
何回も死んでルートとか敵とか覚えてかないといけない
12なまえをいれてください:2012/08/13(月) 00:10:18.03 ID:A0XqIfXh
マルチプレーのロビーで待たせるヤツ多いな
ゲームつくって放置してるの?
13なまえをいれてください:2012/08/13(月) 00:54:39.59 ID:6ZRUWPK9
一回やった後なら早く抜けろってことさ
14なまえをいれてください:2012/08/13(月) 01:02:09.94 ID:CbS+FXRA
初めてマッチングしたホストに延々待たされることじゃない?
俺はバグか何かでホストにマッチングしたのが見えてないんじゃないかと疑ったりもしたけど12がいうように放置してるんだろうな多分
15なまえをいれてください:2012/08/13(月) 01:03:16.58 ID:2bZVJcHX
ロビー放置は俺も思った、多い
16なまえをいれてください:2012/08/13(月) 01:09:43.91 ID:IYzebPKI
敵に発見されようがAIM慣れしてる人にはゴリ押し可能なのはちょっとアレだな

このゲームほど追加DLCほしいと思ったゲームはないわ 
追加難易度、追加ミッション、マルチ対戦
早くこい!
17なまえをいれてください:2012/08/13(月) 01:14:50.30 ID:DjxgILQS
x軸反転が無い以外は大満足だった
まっすぐとばない弾いい
18なまえをいれてください:2012/08/13(月) 02:00:31.64 ID:N6FJbTnT
でもホント規制が死体の少しのゴア表現だけですんで良かった
死体が妙にキレイなだけで全くプレイに問題がないね
19なまえをいれてください:2012/08/13(月) 02:33:50.40 ID:I7bVzW/k
このゲームやばいな、潜入感が堪らん
こんな面白いのに話題になってないのは宣伝まったくやってないからだろうけど
TPSだし日本人にも馴染みやすいと思うだけに惜しい
20なまえをいれてください:2012/08/13(月) 02:51:00.21 ID:A0XqIfXh
これは流行らせたい!レビュー書こうぜ!
21なまえをいれてください:2012/08/13(月) 02:55:25.10 ID:IFSfPRe+
敵を倒したときにキルカメラになら無いのは、距離が関係してると思うんだけど
キルカメラのときにレントゲンみたくなる、ならないは何が関係してるか分かりますか?

玉を打ち抜く練習をしてるときにその成否が分からないし
ヘッドショットしたときも、頭蓋骨が砕けないと味気ないんですよね
22なまえをいれてください:2012/08/13(月) 04:50:47.19 ID:DqQq45pd
クリーンヒットしてるかどうかとかじゃないの?
玉砕くのはプロローグのチュートリアルカットで
最初のおっさん狙うといい
23なまえをいれてください:2012/08/13(月) 06:04:23.46 ID:DjxgILQS
レントゲンは骨が多い所か肺や心臓みたいな重要な内臓か気管に当たるとなる気がする
24なまえをいれてください:2012/08/13(月) 06:39:54.64 ID:SRt0q5fU
>>19
敵AIがおバカだったりもう一歩
というところもあるが スナイポメインというが
なかなか斬新でよいよな
無双したい人向けでは無いけど

まあでも十分無双してるか
一人でどんだけ撃ち殺してるんだ
この主人公
まさにキラーマシン


25なまえをいれてください:2012/08/13(月) 07:29:43.00 ID:Tb5bKron
たまに主人公の目の前で放心する敵いるよね
26なまえをいれてください:2012/08/13(月) 08:07:41.56 ID:GXeLkcUu
敵もMP40で狙撃してくるもんなぁ
27なまえをいれてください:2012/08/13(月) 08:08:15.75 ID:LEKb3L4d
しかし、見事に主人公一人しか味方陣営が出てこないのが珍しい、
挿入される、いわゆる小芝居もない・・・古めのFPSっぽいな、
嫌いじゃな行けど。
28なまえをいれてください:2012/08/13(月) 08:15:16.65 ID:csYsJOhT
11時になったらサポートに一応電話してみるか
29なまえをいれてください:2012/08/13(月) 08:40:45.53 ID:DDEkP1zs
タマタマ破壊についてサポに電話したら変態だと思われるかな?
30なまえをいれてください:2012/08/13(月) 09:02:41.00 ID:vFUNdKU1
ミッション3の逃げる所だけど敵無限沸き?痺れ切らして強行突破図ったら構造が複雑でどこから攻撃来てるかわからず死んだ
31なまえをいれてください:2012/08/13(月) 09:24:47.92 ID:qbQCZYYQ
第二次世界大戦好きでこのゲームの雰囲気が好きでスナイプ出来なくてもいいなら
すげーマイナーだけどベルベットアサシンもかなりオススメ
終始一人でステルスキルしまくる女スパイのステルスゲー
ゲーム全般の絶望感あふれる空気がたまらんよ
特にワルシャワのゲットーに潜入する面なんて悲鳴が聞こえてきたり処刑の現場があったりすごすぎる
32なまえをいれてください:2012/08/13(月) 09:55:49.70 ID:1uqhbaiD
>>31
ベルベットアサシン実績ブート用に買って積んでたの思い出したわw
33なまえをいれてください:2012/08/13(月) 10:46:27.70 ID:68xGz+yu
>>20
尼レビューの箱版ひでぇな、コードの不備は箱の方が多かったのかな
34なまえをいれてください:2012/08/13(月) 10:52:00.01 ID:DqQq45pd
ステルスで倒そうとした時に武器が切り替わってるのに気づかなくて
ぺーぺーシャ乱射したときは自分がびっくりする
35なまえをいれてください:2012/08/13(月) 11:02:52.66 ID:DqQq45pd
サポセンつながらねぇw

尼にメールしたらつながるまで電話しろとかふざけた返信くるしな
36なまえをいれてください:2012/08/13(月) 11:16:33.05 ID:gViWtkKR
電話つながらないね。
尼は散々苦情メールだしたら、ダウンロードコードのみを購入者様に送付できないか検討してみます。
とか返答きたけど、そんなことやるつもり無いのだろな。
37なまえをいれてください:2012/08/13(月) 11:44:40.95 ID:2tKgvhEV
サポセンつながらん。
つながったところで、どうやって対応するんだろ?
38なまえをいれてください:2012/08/13(月) 11:51:24.53 ID:t7tvTInV
>>31
ベルベットアサシン大好きだったなー。
敵に見つかったら即死ってぐらいのバランスも緊張感があって良かった。
ただ最終ステージが残念だったかなぁ…。

あとドイツ兵の鼻歌が耳に残るw
39なまえをいれてください:2012/08/13(月) 12:09:41.60 ID:CbS+FXRA
ベルベットアサシンって箱のみかと思ったらPC版があるね
Steamで5ドルだし買ってみようかな
40なまえをいれてください:2012/08/13(月) 14:00:54.61 ID:rB+RjUdg
なんか微ダメ与えてから腰狙って撃つと
タマキル発生ムービーが挿入されやすい様な気がする…
41なまえをいれてください:2012/08/13(月) 14:24:46.29 ID:N6FJbTnT
>>37
尼で買ったのなら注文番号と名前を言えば口頭でコードorコードを郵送してくれる
さっきやっとつながった
42なまえをいれてください:2012/08/13(月) 14:42:15.06 ID:6ZRUWPK9
ルールわからないのにマルチやってる奴の神経がわからない
パーツ一つも取らずに更に爆撃機来てるのに寝そべってるとかありえん
43なまえをいれてください:2012/08/13(月) 14:48:05.51 ID:+rFYwIqp
ゲーム会社のサポセンいろいろ経験したが、メーカーによって違うけど
ブース数1とかが基本だから繋がらないのは仕方がないんだよね
まずサポセン側としてのスタンスが「ゲームごときで電話してくるような奴の時点でお察しwww」って感じだし
とにかく色々ひどい
44なまえをいれてください:2012/08/13(月) 15:04:33.12 ID:2tKgvhEV
>>41 トンクス&オツカレ
つながれば、すぐにもらえるのはありがたい。
気長にかけ続けるか…
45なまえをいれてください:2012/08/13(月) 15:04:43.39 ID:b28OAWiQ
尼でコンビニ振込みで買ったの届いたけど初回特典入ってたから良かった
46なまえをいれてください:2012/08/13(月) 16:08:29.63 ID:FTINlXDp
実績やトロフィーの「スナイパー・エリート」はキャンペーンco-opでステージを全てクリアでもとれますか?
47なまえをいれてください:2012/08/13(月) 16:46:55.90 ID:Ax+njV+u
ベルベット懐かしいなwここで名前を聞くとは
最後がただのTPSじゃなくステルスを貫いてくれたらよかったんだが
EDも味気ないし
48なまえをいれてください:2012/08/13(月) 17:16:08.52 ID:P5jZbu+P
サポセンに電話したが運良く一発で繋がったぜ
海外箱丸版たがヒトラー暗殺DLCは800ゲイツする代物だから特典は無視できんよな
Amazon予約購入者とサポセンで対応しているネーチャンが今回のダラシネェ事した連中の尻拭いをさせられた訳だ・・・
49なまえをいれてください:2012/08/13(月) 17:34:06.99 ID:DqQq45pd
結局つながらなかった
クソだな
50なまえをいれてください:2012/08/13(月) 19:00:22.83 ID:gViWtkKR
アマゾン担当者がダウンロードコードを別送手続きしてくれることになった、わーい。
平日11時〜17時とか明日から仕事の俺には絶望的だしね。

51なまえをいれてください:2012/08/13(月) 19:10:30.39 ID:FLMA62XU
メンバーズクラブにはメールサポートあるのにな
52なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:22:55.64 ID:1uqhbaiD
ラストの狙撃で曲芸師取ったのは俺だけだな
53なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:37:34.63 ID:gViWtkKR
このぐらいなら実際に一人のスナイパーのミッションとして出来そうだなっていう
リアルな感じが良いね。
54なまえをいれてください:2012/08/13(月) 21:08:14.39 ID:OOndy2C6
DLCの武器微妙
55なまえをいれてください:2012/08/13(月) 21:19:23.77 ID:OkeFDR0k
DLCの武器、どうやったら使えるの?
キャンペーン始めるとき初期装備の選択とか出来ないよね?
56なまえをいれてください:2012/08/13(月) 21:26:09.30 ID:864Xx7G5
>>53
いや無理だろww
57なまえをいれてください:2012/08/13(月) 21:29:13.64 ID:6ZRUWPK9
ボミングランのトロフィーやっととったわ
最初に説明されるルールすらわからないやつや
ゲームで死にたくない奴ばっかで、苦行だったわ
ボミングランで、サイレントキルなんて出来ないのに音なってない時に撃つと抜けるとか馬鹿かよと一人でしこってろよと
高台でずっと寝っ転がってるやつとかゲームでも引きこもんなよと
爆撃機きてんだよと
58なまえをいれてください:2012/08/13(月) 21:29:19.53 ID:d/1BDNyN
北米アカの体験版ってまだダウンロードできる?
59なまえをいれてください:2012/08/13(月) 21:37:57.41 ID:vckf8aEM
>>55
ステージ始まる前に表示される説明画面の右上にご注目
6055:2012/08/13(月) 21:46:30.32 ID:xOm4DPl5
>>59
うお、こんなメニューがあったんだ、素で気が付かなかったわ
助かった、ホントありがと
61なまえをいれてください:2012/08/13(月) 21:52:34.20 ID:CbS+FXRA
ボミングランは音にまぎれてキルしたほうが効率がいい
基本的に全部サイレントキル可能、できないのは単に下手なだけ
警戒態勢に入ると周辺で敵が沸くし、この状態でパーツを収集しようとするとまた敵が沸く
だから二人で一緒に行動しないと死にやすくなる

サイレントキルしてればパーツ収集時に敵が沸かないから手分けして収集できる
それをわかって無い人とやると結構面倒なんだなこれが
62なまえをいれてください:2012/08/13(月) 21:55:17.08 ID:N6FJbTnT
>>61
その通り
パーツ集める前にマップ上の敵をサイレントキルでクリアリングしてから始めてる
63なまえをいれてください:2012/08/13(月) 21:55:45.64 ID:PVviS+y/
ボミングランは苦行だな
発射場しか安定して成功しないし
同じマップばかりだと飽きるし、相方が抜けていくというw
64なまえをいれてください:2012/08/13(月) 21:56:41.05 ID:PWsJWOwt
残り2つだか1つだかになったらサイレントもくそもないけどな
それまでは全マップ完全サイレント可能
味方がやられて、ズバズバ撃たれまくってる音聞こえたら頼むから抜けないでくれ と思いまくった。
けどいまは日本人多いからあんまり抜ける人いないな

外人ってパーフェクト主義結構いるから自分がやられたら即抜けとか多かった
65なまえをいれてください:2012/08/13(月) 21:56:48.04 ID:xOm4DPl5
取説熟読しとけば装備選択のこととかちゃんと書いてあるのな
最近「マニュアルはオンラインで」とかプレイ中のチュートリアルでおぼえてねみたいなソフトばっかだったから、
今回も全く読んでなかったわ…反省
66なまえをいれてください:2012/08/13(月) 22:01:03.54 ID:gpG5R4CA
PS3のオンライン繋がらないんだがみんなこんな待ってるのか?
67なまえをいれてください:2012/08/13(月) 22:01:09.51 ID:PVviS+y/
>>64
そうか?
箱だがあまりマッチングしないし、見たことある日本人ばかりなんだが
これ日本人同士でもラグいね
同期が微妙にずれてるというか
68なまえをいれてください:2012/08/13(月) 22:09:43.14 ID:6ZRUWPK9
>>61
いやエイム上手ければ余裕だろ
どう考えてもゴリ押ししたほうが効率がいい
沸くといっても四人程度だし
四人程度ならまず死なないしな
第一いちいち音待ってたら超絶遅いわ
サイレントキル出来ないから下手とかなにそれおいしいの?
さっきやった人はサクサクやってくれたからちょう楽チンだったわ
四分もあればクリア出来るしゴリゴリが一番
69なまえをいれてください:2012/08/13(月) 22:09:44.12 ID:b80a35eJ
>>53
いやいやいやwww

もうちょっと敵を殺さないでクリアできるステージが欲しかったなぁ
70なまえをいれてください:2012/08/13(月) 22:10:03.58 ID:2Lzjve3X
ボミングランは博物館が楽だったな
CD残しでやって余裕でクリアできる
71なまえをいれてください:2012/08/13(月) 22:13:26.76 ID:b80a35eJ
そういや、Coop時にこっちがキル演出中は
仲間の方はどうなってんだろ
72なまえをいれてください:2012/08/13(月) 22:19:55.94 ID:PVviS+y/
>>71
カットシーン入るよ
必死でスポットしてたら、あっwって感じ
73なまえをいれてください:2012/08/13(月) 22:40:32.11 ID:b80a35eJ
>>72
いまCoopやってたら入ったわ
納得

ボミングラン初めてやったが、これ難しいな
74なまえをいれてください:2012/08/13(月) 22:42:11.38 ID:I7bVzW/k
ボミングランとか聞くとブーミンを思い出す
75なまえをいれてください:2012/08/13(月) 23:19:54.37 ID:ZoGYmSf8
まだco-opやってないけど分からないミッションとかを
ボイスチャットで説明してもらいながら進めるとかできる?
76なまえをいれてください:2012/08/13(月) 23:33:06.34 ID:CbS+FXRA
できるとは思うけど
説明が必要になるほど難しいところはほとんど無いと思う
日本語版なら特に
77なまえをいれてください:2012/08/14(火) 00:19:36.99 ID:Ic34f8fJ
>>76
上の書き込み見てるとボミングランとか難しそうじゃん
ボイチャでアドバイスもらいながら進めれば>>57>>61みたいな
上手な人の迷惑にならないだろうし
78なまえをいれてください:2012/08/14(火) 00:24:17.38 ID:QM29n+/m
それはコープと違う
最低限のルールやマナーをわかっていれば問題ない
ようは現実の対人と変わらない
79なまえをいれてください:2012/08/14(火) 00:28:23.33 ID:du0CQ9V5
敵の階級は意味があるのかな?
どれが上の階級でどれが下の階級か少ししかわからないけど・・・
80なまえをいれてください:2012/08/14(火) 01:00:54.30 ID:HPlFV0hs
>>77
気にしすぎだよ
俺も下手だが楽しめてるし気軽にやるべし
81なまえをいれてください:2012/08/14(火) 01:36:44.29 ID:GNNO2to+
>>77
俺も気にしなくていいと思う
そんなに気にしてたらマルチプレイなんてできないw
それにうまい人なら相方が初心者ってわかってフォローしたり先導したりするだろうし
82なまえをいれてください:2012/08/14(火) 02:12:56.84 ID:MhaMLRKw
>>79
関係ないと思うよ
で実際の標的の優先順位はソ連赤軍の狙撃兵の場合
将校>砲兵観測員>偵察兵>迫撃砲手>対戦車銃手>オートバイ伝令
だったらしい

当時のアメリカは専門の狙撃兵を積極的に育成してないからドイツの狙撃兵からは素人呼ばわりされてた
83なまえをいれてください:2012/08/14(火) 02:53:07.79 ID:reSKeG3l
逃げ切った後のヒトラーのドヤ顔がムカつくw
84なまえをいれてください:2012/08/14(火) 02:57:51.19 ID:32bBISRm
銃撃戦になると光入力してるサラウンドヘッドホンにノイズが出る
85なまえをいれてください:2012/08/14(火) 03:00:35.74 ID:xyi0gla3
>>84
アナログでも爆撃とかグレネードとか銃撃戦でボボボ……ボボ……ってなるよ
86なまえをいれてください:2012/08/14(火) 03:42:35.24 ID:7a6FdKt9
特典がついてないんだけど

尼「サポセンに電話かけろ」

電話ぜんぜんつながらないからそっちから連絡とって送ってよ

尼「今回はメーカーのミス かかるまでかけろ」


糞尼
87なまえをいれてください:2012/08/14(火) 03:44:47.55 ID:oeBxyPX1
バグなのかわからんけど裏切った科学者を処刑から助けるところでいくら頭ねらってもkar98じゃヒットしない・・・
88なまえをいれてください:2012/08/14(火) 03:46:43.23 ID:FL77+YOF
返品とかについてメーカーに伝えると
「小売に言ってね!」

バグやら不良やら不備やら小売に伝えると
「メーカーに言ってね!」

確かに筋は通ってるんだけど、どっちも商売なんだから
もっと親身になるべきだとは思うよね
89なまえをいれてください:2012/08/14(火) 04:31:27.50 ID:cxEqSd6o
スクエニが絡むといつもこうだ
90なまえをいれてください:2012/08/14(火) 06:49:48.95 ID:bQzOOdlg
特典アマゾンで買ったらついてなかったんだけど、アマゾンとUBIどっちに連絡すればいいんだ?
上でアマゾンから別途DLCを送ってくるって人もいるし、どっちに連絡したほうがいいの?
91なまえをいれてください:2012/08/14(火) 07:32:45.88 ID:Rzr9Ijiz
DLC短いけど、アイガー北壁をバックにヒトラーを狙撃する雰囲気だけでたまらんわ
92なまえをいれてください:2012/08/14(火) 07:37:36.95 ID:Xgf5fAvZ
これどうやって武器変えるの?
93なまえをいれてください:2012/08/14(火) 09:14:32.27 ID:5dshSIeo
ところでこのゲームのタイトル
V2
ってなってるけど前作があったのかね
94なまえをいれてください:2012/08/14(火) 09:24:43.26 ID:hYJcADx+
これ敵倒してポイント手に入るけど何の意味もないよな
武器買えるわけじゃないし、実績やトロフィーにも関係ない
95なまえをいれてください:2012/08/14(火) 10:24:49.79 ID:1IRxCk9W
>>93
V2は2作目だよ
一作目はちょっと古いけどPCゲームで出てた
当時はかなり面白かったよ
96なまえをいれてください:2012/08/14(火) 10:29:01.39 ID:hYJcADx+
前作はPS3で出てたんだっけ?
バグがあって酷いもんだったらしいが
97なまえをいれてください:2012/08/14(火) 10:49:06.82 ID:WEUpXuZr
2作目とV2ロケットかけてんじゃねぇの?
98なまえをいれてください:2012/08/14(火) 10:54:43.28 ID:UHMa/I4s
全作知らないで買う人がいるということは
どこでファミ通か何かで知ったのか?

もっと宣伝すれば売れたんだろうな
99なまえをいれてください:2012/08/14(火) 11:05:29.06 ID:VArcffFV
>>96
それはもしやゴーストウォーリアーさんのことか?
あれもUBIだし、まったく紛らわしい
100なまえをいれてください:2012/08/14(火) 11:25:33.44 ID:OH5cFRRn
スターリングラード好きな自分には楽しめそうですか?
101なまえをいれてください:2012/08/14(火) 11:32:59.43 ID:fDDQ864+
スナイパー系のゲームやりたくてゴーストウォーリア買ったけど
なんかこれじゃない感があって海外版でV2があること知って買ったなぁ
日本版出るのが発表される前に買っちゃった
面白いから海外版でも問題ないけど同時発売とかはこういう系のジャンルは無理なのかなぁ
102なまえをいれてください:2012/08/14(火) 12:08:28.27 ID:DjzHlB2P
最高難度の緊張感、いいねw
CO-OPだと、ゆっくりしずらいけど、ソロならじっくり時間かけれるから何とかなる。
103なまえをいれてください:2012/08/14(火) 12:31:23.77 ID:+5/gTmc/
初めてのガンシューティング、やっと図書館のやつ終わった
難易度カデットなのにすぐ見つかるし死にまくるw
ちょこっとエリートやってみたけど狙った場所に弾飛ばず当てるの難しいぃ
何周もして腕磨くしかないなこりゃ

けどこれ面白いなぁ
104なまえをいれてください:2012/08/14(火) 12:35:30.19 ID:5dshSIeo
>>98
自分はファミ通xboxで興味もって
海外タグで体験版プレイして
これはいいとポチった

ここまでしないと買う気になれない
ってハードル高杉だな
105なまえをいれてください:2012/08/14(火) 12:52:18.73 ID:6SIc2b4F
忍のごとく、見つかってもチェックポイントロードからリトライで取れた。
バグなのかどうか分からんけど参考までに
106なまえをいれてください:2012/08/14(火) 13:10:30.21 ID:Rtd9t0tL
難易度エリートcoopだと相方のカットシーン入らないの?
107なまえをいれてください:2012/08/14(火) 15:15:25.51 ID:rvgJDAJK
このゲーム、敵に見つかったら1:1でも勝てるか怪しいのに、スナイパーライフル使ったらどんなに遠くても一発でばれるって仕組みがクソだよね。
結局罠をしかけまくってから殲滅するだけの作業しかしてないや
108なまえをいれてください:2012/08/14(火) 15:19:21.30 ID:L/gC8hdb
敵の目がよすぎるんだよなー
一発撃ったら警戒しだして敵も双眼鏡使い出すとかならよかったのに
109なまえをいれてください:2012/08/14(火) 15:32:18.98 ID:HPlFV0hs
UBIは致命的なバグほったらかす事で有名だからな
ゲームは面白いのにゲームによってはバグが多いし
でもこれはそうでもないな、ゲームも普通に面白い
110なまえをいれてください:2012/08/14(火) 15:33:48.98 ID:7a6FdKt9
>>105
砲塔に入る前ならチェックポイントからやり直し可能だよ
111なまえをいれてください:2012/08/14(火) 15:49:52.85 ID:7a6FdKt9
UBIからコード教えてもらってダウンロードできた
XBOX360版に特典が入ってないみたいだな
112なまえをいれてください:2012/08/14(火) 17:46:28.05 ID:rvgJDAJK
戦車の燃料タンクってどこにある?
正面の小窓をうったらキル表示は出たのに全然いきてて弾うってくるんだけど…
113なまえをいれてください:2012/08/14(火) 17:50:48.29 ID:qvpaYzy8
>>112
車種によって違うけど、これ見よがしな赤いキャップがあるからそれを撃つ
114なまえをいれてください:2012/08/14(火) 18:07:33.37 ID:qFZkOMjH
戦車は後ろのほうになかったっけか
115なまえをいれてください:2012/08/14(火) 18:15:03.87 ID:7a6FdKt9
難易度スナイパーエリートでも結構ごり押しでいけるんだな

相手が来る狭い通路に地雷とかワイヤーしかけてからスナイパーライフルでキルしたり
集めるだけ集めてダイナマイトと手榴弾でぽぽぽ〜んしたりでなんとかなった
116なまえをいれてください:2012/08/14(火) 18:36:21.11 ID:rvgJDAJK
>>113-114
りがとう。撃退出来ました
117なまえをいれてください:2012/08/14(火) 18:53:31.46 ID:hFSwTJ1p
ちなみにドイツ戦車(タイガー)の急所、燃料タンクじゃなくて
エアクリーナーなんだよね・・・・
燃料キャップっていうから、全然気づかなかった。
118なまえをいれてください:2012/08/14(火) 19:17:33.89 ID:5dshSIeo
実際あんな戦車の燃料タンク撃って
戦車破壊できるのかね

まあゲームなんだからアリなんだろうけど
119なまえをいれてください:2012/08/14(火) 19:33:56.88 ID:7a6FdKt9
あの時代のライフルなら無理なんじゃないかね
120なまえをいれてください:2012/08/14(火) 19:49:03.47 ID:CavNR06R
Amazon.co.jpにお問い合わせいただきありがとうございます。
誠に申し訳ございません、先日特典ダウンロードコードを別送手配いたしますと
ご案内いたしておりましたが、お調べしたところ、特典ダウンロードコードにつきましては、
メーカーより直接お客様へ送付いたしておりますことが分かりました。
そのため、大変お手数をおかけして申し訳ございませんが、
下記メーカー窓口まで直接ご連絡くださいますようお願いいたします。
121120:2012/08/14(火) 19:49:51.67 ID:CavNR06R
(略)
文末ではございますが、このたびは特典の同梱漏れにより、お客様に
ご迷惑をおかけしましたことを重ねてお詫び申し上げます。
また、お客様のご期待を裏切る形のご案内となり、ご面倒をおかけいたしますことを
重々承知しておりますが、なにとぞご理解ご了承賜りますようお願いいたします。
122なまえをいれてください:2012/08/14(火) 20:06:49.25 ID:7a6FdKt9
見慣れた文章だな
123なまえをいれてください:2012/08/14(火) 20:12:22.95 ID:7a6FdKt9
いや、よく見るとアマゾン側が送るって連絡してたってことか。
でもやっぱりメーカーに連絡してくれと。

konozama対応だな
124なまえをいれてください:2012/08/14(火) 20:17:16.24 ID:q20ehsFC
すぐに敵に見つかるとか言うから心配していたけど、結構隠密出来るじゃん
「どこかにスナイパーがいるぞ!」ってなっても見られなければ一方的に撃ち続けられるんだね
1ステージ1時間位かかるクソ芋の俺には最高のゲームだ
125なまえをいれてください:2012/08/14(火) 20:25:25.75 ID:HPlFV0hs
ステンバーイが捗るな
126なまえをいれてください:2012/08/14(火) 20:37:21.26 ID:VArcffFV

127なまえをいれてください:2012/08/14(火) 20:39:47.29 ID:7a6FdKt9
SVT-40ひどいな
128(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2012/08/14(火) 21:04:24.29 ID:zYoLjooV
>>109
悪い意味でのUBIっぽさって今作だと目標「地下道へ向かえ」みたいな、ある位置まで進むと何もないとこから敵が出てくるところくらいかな、今回は。音声の方向性は…贅沢言うまい。面白いから
129なまえをいれてください:2012/08/14(火) 21:42:53.93 ID:hYJcADx+
ダイナマイト、投げて設置できないから
役に勃たねえ、産廃
130(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2012/08/14(火) 21:46:43.46 ID:zYoLjooV
テープで壁とかに貼り付けられたら良かったのにダイナマイト。
131なまえをいれてください:2012/08/14(火) 22:42:10.48 ID:GNNO2to+
これUBIが作ったゲームじゃないんだけどねw
132なまえをいれてください:2012/08/14(火) 22:49:31.42 ID:7a6FdKt9
>>129
クレイドル襲撃ミッションとかミッション3の逃走時とか
敵があとから沸いてくるところに仕掛けとくと
あっというまに敵が壊滅して愉快だぞ
133なまえをいれてください:2012/08/14(火) 22:59:38.18 ID:v5fu6c7L
面白いんだけど遊びの要素が少ないんだよな。
建物の屋上から回り見渡しても誰もいないとか。
見晴らしのいい所から意味の無いスナイプしたかった。
真面目な人が作ったんだろうな。
134なまえをいれてください:2012/08/14(火) 22:59:44.28 ID:Na+zYc/J
パンツァーファウストとかもあるのか
その時のミッションしか使えないのが残念だな
135なまえをいれてください:2012/08/14(火) 23:03:19.88 ID:2MNVA+IP
キャンペーンクリアーしたけど見たことないw
136なまえをいれてください:2012/08/14(火) 23:06:19.68 ID:MWVxT8or
このでっけぇマラカス何に使うんだ?と思ってたらミッション終わってたな
137なまえをいれてください:2012/08/14(火) 23:10:29.60 ID:brqDRZTT
某FPSゲーム飽きちゃったからその新作出るまでの間これやろうかな
138なまえをいれてください:2012/08/14(火) 23:13:04.60 ID:Xgf5fAvZ
グレネードとかアイテム全く使わんな
サブ武器のSMGとかも弾少なすぎてぜんぜん使わん
ハンドガンとライフルだけ
139なまえをいれてください:2012/08/14(火) 23:15:29.30 ID:XWrsMKmA
リーダーボードって前のスコアより上なら更新されるもんだよね?
PS3だけどなんか表示がおかしくなってるような。
140なまえをいれてください:2012/08/14(火) 23:19:59.21 ID:/kroC1vV
ボトルが見つけきらないorz
141なまえをいれてください:2012/08/14(火) 23:20:28.70 ID:brqDRZTT
注文した
頭蓋骨破壊がんばるぞー
142なまえをいれてください:2012/08/14(火) 23:20:55.37 ID:2MNVA+IP
動画参照しなよ
あれ自力じゃ無理すぎる
外人、よく見つけきったものだ
143なまえをいれてください:2012/08/14(火) 23:23:10.42 ID:UHMa/I4s
ランキング100以内やっと入ったと思ったらすぐに超えられた。
出来るだけ離れてライフルは全部ヘッドショットで、近距離は爆発物で倒しすようにしても
ランキングが酷いステージがいくつかあるわ
一体どうすればいいんだろう? もしかして車もライフルで破壊できるの?  
144なまえをいれてください:2012/08/14(火) 23:27:42.62 ID:2MNVA+IP
兵乗せてる車、あれなら出来る
オンラインで初めて知った
145なまえをいれてください:2012/08/14(火) 23:31:38.68 ID:UHMa/I4s
>>144
なるほどそれが原因だったのか
どーりでランキングが落ちるわけだ

よ〜し 全ミッション100位以内めざすぜ
146なまえをいれてください:2012/08/14(火) 23:42:16.58 ID:ty8G+K82
トラックは車体下(前輪と後輪の中間位)にガスタンクがあるよ。
147なまえをいれてください:2012/08/15(水) 00:01:33.39 ID:GGTdW52l
やっぱりオンて敷居高い感じ?
148なまえをいれてください:2012/08/15(水) 00:19:11.03 ID:DvEkmoMA
hoko?PS3?
149なまえをいれてください:2012/08/15(水) 00:20:37.94 ID:yIiRoFq8
パーツ集めるモードが難易度高すぎる・・・
150なまえをいれてください:2012/08/15(水) 00:28:51.70 ID:GGTdW52l
PS3
151なまえをいれてください:2012/08/15(水) 00:31:06.68 ID:WdMEnF5X
>>149
慣れるとそんなに難しくない
初めてやったときは最後の二つで無理ゲーになったけど
一度クリアしてみれば意外と簡単だってわかるよ
152なまえをいれてください:2012/08/15(水) 00:38:32.45 ID:I6Bs/ifm
>>147
箱持ってる日本人ってマジで長年のゲーオタ親父ばっかりだから
初心者にはやさしくないけど
PS3なら初心者もいっぱいだから心配しなくてもいいと思う
153なまえをいれてください:2012/08/15(水) 00:40:44.11 ID:3Y7+NQ1O
>>147
いや、べつに普通ですよ
固く構えないで、オンしてみるといいよ
154なまえをいれてください:2012/08/15(水) 00:42:29.44 ID:R49Be+Z0
スナイパーエリートのシュヴァイガーが死にすぎて草がはえる
155なまえをいれてください:2012/08/15(水) 00:48:42.58 ID:R49Be+Z0
ん?バグだったかな
今まで処刑阻止して逃走開始直後に雑魚のサブマシンガンでも一撃でシュヴァイガー死んでたから焦ったが
少し進んだら耐えるようになった
156なまえをいれてください:2012/08/15(水) 01:02:31.66 ID:I6Bs/ifm
開発者はトカレフの銃嫌いなのか?
ちくしょう、SVT-40好きなのに ただのネタ武器とはな・・・
せめてアップデートで反動かるくして連射できるようにしろ
157なまえをいれてください:2012/08/15(水) 01:08:45.77 ID:R49Be+Z0
難易度スナイパーエリートでSVT-40持ってったら泣きそうになる
158なまえをいれてください:2012/08/15(水) 01:39:18.62 ID:9RQb7WzT
スナイパーライフル1発撃っただけで気づかれるのがな・・・
距離あるのに
159なまえをいれてください:2012/08/15(水) 01:40:38.34 ID:T7PUqwXG
これはアレだジャストコーズ2で長距離狙撃しても即効位置がばれてワロタのと一緒だ
160なまえをいれてください:2012/08/15(水) 01:54:29.44 ID:I6Bs/ifm
161なまえをいれてください:2012/08/15(水) 02:01:36.91 ID:V+Y6bj+X
キャンペーンCoop相方が展開覚えてて勝手に進めるタイプの人だと凄いつまらんなコレ・・・
162なまえをいれてください:2012/08/15(水) 02:11:18.18 ID:GGTdW52l
ありがとう
下手くそでも怒らないでね
163なまえをいれてください:2012/08/15(水) 02:48:43.73 ID:wvMWCOFq
>>161
流石に初心者も少なかろうて。
164なまえをいれてください:2012/08/15(水) 02:56:45.06 ID:IxLaQtjy
coopは折れない心が大事
1回や2回失敗したくらいで抜けんと
クリア目指そうや
165なまえをいれてください:2012/08/15(水) 02:58:19.67 ID:XvIorngH
>>160
前から知りたかったんだが、この手のライフルの銃口の下にある細い棒ってなんのためにあるの?
166なまえをいれてください:2012/08/15(水) 03:10:38.19 ID:+nyeFIv4
クリーニングロッド
167なまえをいれてください:2012/08/15(水) 03:17:07.24 ID:rTcgPcCo
話題になっていたキンタマ
いくらやっても拝めなかったのに
難易度を難しくしたら吸い寄せられるように当たるw
168なまえをいれてください:2012/08/15(水) 03:20:40.31 ID:R49Be+Z0
そういえば臓器破壊表現とかあるのにCERO Dなんだな
いい加減だわw
169なまえをいれてください:2012/08/15(水) 03:52:55.86 ID:fvbRwoQR
戦争モノとはいえ殺人描写はDでエロはZか?確かにいい加減な気がするな。

話は変わるがスコープで倍率変えられんのね・・・知らんでやってたわ。
170なまえをいれてください:2012/08/15(水) 03:56:21.71 ID:1byx077x
日本は部位欠損にうるさいだけだからな
手足や首が取れなければどうでもいいんだろう
171なまえをいれてください:2012/08/15(水) 04:01:35.75 ID:N3rVW99d
双眼鏡付けて自分の影見るとちゃんと影も双眼鏡してんのね
172なまえをいれてください:2012/08/15(水) 04:07:29.89 ID:3Y7+NQ1O
>>170
カタワっていう禁句かってにつくって縛られるのが日本人だしなw
むかしは目暗とかふつうにいってたくせにね
173なまえをいれてください:2012/08/15(水) 04:38:42.35 ID:1CgK6T6q
体験版やってて思ったけどこれ消音ついてないから
一発仕留めたら周りの連中にばれて結局普通の銃撃戦になっちゃうんだが。。
それにスナイパー相手に隠れもせず突進してくる敵にがっかりした。

174なまえをいれてください:2012/08/15(水) 04:47:04.61 ID:FpSbekJc
>>173
エリートでやれば、突撃してくる奴らは恐怖だよw
一応凸砂もいるしな
175なまえをいれてください:2012/08/15(水) 05:23:41.72 ID:1CgK6T6q
>>174
なるほどー。。体験版だといまいちよくわかんなかったけど
スプリンターセルみたいに一人ずつじわりスナイプしていく
ステージとかあるなら買いたいなこれ。
176なまえをいれてください:2012/08/15(水) 07:32:39.12 ID:R49Be+Z0
他の音にまぎれて発砲すれば直接撃ったりしない限り突っ込んでこないステージもあるし面白いよ
177(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2012/08/15(水) 07:40:28.77 ID:9sZn9wdL
>>175
強制戦闘チックな「湧き」はあるけど、音に紛れて撃てばバレないステージが多いよ。
178なまえをいれてください:2012/08/15(水) 11:48:27.76 ID:cmrgGzFA
面白いけど薄いゲームだったな
やることが少なすぎる
179なまえをいれてください:2012/08/15(水) 12:01:13.97 ID:+nyeFIv4
はいもう実質飽きました
180なまえをいれてください:2012/08/15(水) 12:07:33.08 ID:g38S6LRA
一人MP40持ち相手にレイプされるのがもうつまらなくなったw
詰みゲーになりそうだ・・・
181なまえをいれてください:2012/08/15(水) 12:38:26.63 ID:NGQ5Gw9D
難易度スナイパーエリートでやってみなよ
攻め方じっくり考えて何十回もリトライするの辛いけど
頑張れば不可能ではない難易度だし。

最高難易度でもモチベーション保てる楽しさがあるよ
182なまえをいれてください:2012/08/15(水) 13:11:02.29 ID:yIiRoFq8
金、ボトル回収以外の実績解除終わった
初回プレイからエリートやってるが、難易度さほど高くない

てか、低難易度だと戦車出るとこにはRPGとか置いてあるんだな
183なまえをいれてください:2012/08/15(水) 13:16:57.48 ID:V108ARSp
エリート終わってないけど俺も頑張ってみるかなぁ
FPSとTPSの高難易度って嫌いなんだよな敵のエイムおかしいし自分に集中砲火だし
184なまえをいれてください:2012/08/15(水) 13:24:11.85 ID:XvIorngH
>>166
あぁ、クリーニング用か
カウンターウェイトかなんかだと思ってたわ
185なまえをいれてください:2012/08/15(水) 13:59:13.35 ID:g38S6LRA
ダメだ 橋の下に爆弾設置して、その後の狙撃ポイントにたどり着けない
ステルスしてるのだがどうしても見つかって蜂の巣だ
186なまえをいれてください:2012/08/15(水) 14:13:11.54 ID:wvMWCOFq
>>185
もうこの際は博物館入る手前の段差下からグレぽいぽいと言う荒技で行ってみるとか?w
187なまえをいれてください:2012/08/15(水) 14:23:04.58 ID:fvbRwoQR
箱版のDLC、パッケージ内のオマケ説明書だとゲーム内の「ダウンロードコンテンツ」から落とせと書いてあるが
シイタケ→コード入力からじゃないと落とせないじゃねーか、手抜き仕事だなぁ。
188なまえをいれてください:2012/08/15(水) 14:44:26.71 ID:W1apzZcu
>>185
そこ俺も苦戦したわ
博物館入って正面の通路を突き当たりまで4人ステルスキルで進んだ後、猛ダッシュでCP到達
階段から屋上までの3人はSMG走り撃ちで始末したらいけた
189なまえをいれてください:2012/08/15(水) 14:50:25.46 ID:mmFhLZGW
階段から屋上までは手榴弾の方が安全かも
3人目は死体を確認しにしたところを仕留める
190なまえをいれてください:2012/08/15(水) 14:55:46.19 ID:V108ARSp
狙撃一発で死ななかった敵がよろよろ歩いて火の上行ったらウッって言って死んでワロタ
191なまえをいれてください:2012/08/15(水) 15:55:15.06 ID:1byx077x
博物館は入ったら目の前の敵はスルーして左ルート行けば楽だった気がする
最初の二人は倒すの楽だけど罠
192なまえをいれてください:2012/08/15(水) 16:02:46.25 ID:SSztgt6h
俺は全員倒さないときがすまない!
193なまえをいれてください:2012/08/15(水) 16:53:21.42 ID:KFtVu8oH
>>184
火縄銃の頃からの伝統でバレルの下に備わってた
でも第二次大戦以降アサルトライフルの普及で急速になくなっていった
いまだに見かけるのはAKくらいだね

銃の歴史500年なのにこの60年でくりーロッドと木製銃床の両方が廃れるなんてすごい事だよね
194なまえをいれてください:2012/08/15(水) 17:54:47.03 ID:8QdMEuoH
オンライン過疎
195なまえをいれてください:2012/08/15(水) 18:50:19.01 ID:WdMEnF5X
PS3版は普通に人いるよ
この時間帯だと難易度エリートにするとすぐ抜けていくけど
196なまえをいれてください:2012/08/15(水) 19:15:45.81 ID:hQMWREsU
PS3人いねぇじゃねぇか!どんだけ待たせるんだ
197なまえをいれてください:2012/08/15(水) 19:36:48.65 ID:R49Be+Z0
海外でも旬が過ぎてるし
日本人は買う人が少ないのよね
198なまえをいれてください:2012/08/15(水) 19:52:24.45 ID:GGTdW52l
このゲームの対戦動画みたらすごく楽しそう、飽きも早そうだけど
DLCでもパッチでもいいからこないかなぉ
199なまえをいれてください:2012/08/15(水) 20:04:35.61 ID:BEumx3pV
聞いてくれ〜
敵スナイパー倒しそびれて、そいつはよろけて高い塔から落下!ラッキー
と、思いきやなんと生きてたんだ!知らずに出て行ったら地上から狙撃されて死んだw
ただでさえエリートで魔界村ばりに死んでるってのにもうやだ〜w
200なまえをいれてください:2012/08/15(水) 20:18:45.72 ID:I6Bs/ifm
難易度スナイパーエリートでも
点数気にしないならマリオの最初のステージ並みの難易度
201なまえをいれてください:2012/08/15(水) 20:28:25.63 ID:g38S6LRA
それはない
202なまえをいれてください:2012/08/15(水) 20:50:44.72 ID:R49Be+Z0
たまに敵が消えてクリア不能になるときがあるね
広場制圧のときにどこ探してもいなくて涙目だった
発砲しても応答なし

やり直したら直ったけど
203なまえをいれてください:2012/08/15(水) 20:51:31.24 ID:TFIu0fPy
クリアした。面白かったけど単調だったな。
どの面でもやること変わらなすぎる。敵の場所を死にながら憶えて、あとはひたすらスナイプするだけ。
204なまえをいれてください:2012/08/15(水) 21:24:51.29 ID:GGTdW52l
MP40とかトンプソンとかの弾が豊富なら違ったプレイスタイルも生まれたろうね
205なまえをいれてください:2012/08/15(水) 21:58:28.19 ID:+nyeFIv4
それはもう別ゲー
あえて少なくしてんだろう
206なまえをいれてください:2012/08/15(水) 22:00:50.70 ID:GGTdW52l
そんなことわかってるよ
207なまえをいれてください:2012/08/15(水) 22:06:32.82 ID:GGTdW52l
起動したら新しいDLCがご利用できますとか出たからドキドキしながらPSS起動したらなんにもねーじゃねーかお
208なまえをいれてください:2012/08/15(水) 22:31:08.72 ID:GGTdW52l
ダメだ、どうしてもステージ3のV2施設がクリアできない
チェックポイントリセットされてるし難易度落とすしかないのかな…
209なまえをいれてください:2012/08/15(水) 22:40:14.67 ID:LKbDt+RS
3面で詰まるようなら
難易度落とすべきだな
210なまえをいれてください:2012/08/15(水) 22:41:46.78 ID:GGTdW52l
いきなり敵が湧いてきて近づかれて死ぬんだよね
211なまえをいれてください:2012/08/15(水) 22:43:55.83 ID:GGTdW52l
連レスすまん
難易度落とすと敵が弱すぎてつまんないからなるべく落としたくないんだよね…なんかコツとかない?
212なまえをいれてください:2012/08/15(水) 22:47:35.66 ID:wvMWCOFq
>>211
どの辺で詰まってるの?
213なまえをいれてください:2012/08/15(水) 22:53:08.68 ID:GGTdW52l
>>212
一番進んだのは離脱の手前の見つかる所まで
そこからは無限沸きっぽい敵から逃げ切れなくて死ぬ
でも一番死んだのは最序盤の敵を4、5人倒した後敵が沸く場面で、今もそこでつんでる
すぐ敵が接近して即死するし、移動しようとしたら狙撃されたり回り込まれたりする
214なまえをいれてください:2012/08/15(水) 22:56:07.38 ID:NnN0q9/X
>無限沸き
無限じゃない
>敵を4、5人倒した後敵が沸く場面で
入り口のとこかな
ステルスなんて無視してきっち制圧しておく
後は入り口から2人しかこないはず
ちょん押しエイム等で手早く始末。
215なまえをいれてください:2012/08/15(水) 22:57:07.45 ID:GGTdW52l
きっち?ちょん押しエイム?
216なまえをいれてください:2012/08/15(水) 23:03:19.40 ID:IxLaQtjy
接近戦は当然L2(LT)活用してるんだろうな?
このゲームってマシンガンに持ち替えるのに
わりと時間ロスするからな
217なまえをいれてください:2012/08/15(水) 23:03:23.41 ID:N3rVW99d
俺もそこで詰みかけた 難易度ノーマル
とりあえず最初6人湧いた気がするから、そいつらを4人ぐらい倒す
全員倒すと増援呼ばれた気がした

んで右手の通路渡って階段で2階まで降りて端まで走って飛び降り
ps3ならL2でショットガン打ち出来るから、それで周辺の敵を一掃、逃げる
こんな感じでクリアしたな
218なまえをいれてください:2012/08/15(水) 23:03:51.29 ID:LKbDt+RS
初週売上げ出たね
空気だったけど意外に売れたな

13 PS3 スナイパー エリートV2 12,251

8月は毎年ゲーム出ないから
意外なゲームが伸びたりするけど
発売時期はよかったね。
これ年末とかの競合多い時期なら5000本もあやしかった。
219なまえをいれてください:2012/08/15(水) 23:12:43.09 ID:GGTdW52l
使ってるけど当然ってなんだよそんな辛辣な言い方しかできないの?

>>217
いつも左の屋根んとことか右の家の中入ってスナイプしてたから突っ込んでみるわ
220なまえをいれてください:2012/08/15(水) 23:21:47.09 ID:XvIorngH
これやった後にCODとかでスナ銃使うとコレジャナイ感がすごい
221なまえをいれてください:2012/08/15(水) 23:28:33.89 ID:+nyeFIv4
>>219
ド下手糞なんだから諦めろや
222なまえをいれてください:2012/08/15(水) 23:30:35.84 ID:DvEkmoMA
初めてオンでサバイバルしたが、焦って全然あたんねえやw
襲撃8までいって満足して勝手に離脱したが、
メッセージとか送った方がいいのかな?
223なまえをいれてください:2012/08/15(水) 23:34:09.28 ID:SSztgt6h
難易度MAXでやってるけど敵にすぐ見つかるな。
もうちょいステルスに特化してほしかったな。
224なまえをいれてください:2012/08/15(水) 23:37:32.04 ID:IxLaQtjy
>>219
いやM3の最初で詰まってるからひょっとしたら知らないかと思っただけだ
225なまえをいれてください:2012/08/15(水) 23:37:47.23 ID:F8l7PiTC
バグで敵が10体くらい同じポイントで復活するバグあるやついるか?
226なまえをいれてください:2012/08/16(木) 00:02:15.36 ID:ZrKEiL6a
これもっと宣伝したら結構売れたと思うだけに残念だな
まあ、ストーリー終わったら直ぐ売っちゃう人多そうだが、
それでも最近のFPS、TPSに飽きてる人にはおすすめだな
227なまえをいれてください:2012/08/16(木) 00:12:19.55 ID:zWhqk1Vi
復活はしないと思うよ
同じところから沸いてるだけかと
228なまえをいれてください:2012/08/16(木) 00:15:27.56 ID:vvG+Cr2c
ステージ2のとあるポイントで倒すと同時に即沸きする現象は見たことある
229なまえをいれてください:2012/08/16(木) 00:23:11.93 ID:FNAvyC+V
俺は無いな〜
230なまえをいれてください:2012/08/16(木) 00:27:35.06 ID:x/CWS4L0
石と地雷の併用にハマった
231なまえをいれてください:2012/08/16(木) 00:30:43.62 ID:QMAm/P8N
アレ、教えられた通りにやったら敵が20人くらい出てきたぞ
232なまえをいれてください:2012/08/16(木) 00:39:26.78 ID:QMAm/P8N
もう無理だ…アドバイスくれた人には悪いけど難易度下げるしかないな…それでも無理なら明日売ってこよう
233なまえをいれてください:2012/08/16(木) 00:51:23.18 ID:0+NmfMIv
ギャオで映画スターリングラードが初めて配信されたぞ

Sniper Eliteファンは見るべき
234なまえをいれてください:2012/08/16(木) 01:04:43.22 ID:BhBxiMON
>>218
砂ゲーが1万本超えとかw
235なまえをいれてください:2012/08/16(木) 01:08:14.45 ID:V/Jaax5r
>>233
指なし手袋とセクロスしか記憶にない
236なまえをいれてください:2012/08/16(木) 01:09:42.57 ID:zWhqk1Vi
スターリングラードはスラムダンクのゴリ似の人がジャンプ中にHSされるとこが面白かった(小並感)
237なまえをいれてください:2012/08/16(木) 01:11:05.48 ID:BhBxiMON
今日はフランス人とポーランド人とアメリカ人としかマッチングしなかった
238なまえをいれてください:2012/08/16(木) 01:12:45.63 ID:1mNbTE9J
>>233
>>235
そっちのスターリングラードか・・・原作「鼠たちの戦争」しか読んだこと無いけど、
映画は観ない方がよさそうだ・・・てか、原作の方をオススメするよ。
スナイパーは全く関係ないけどドイツ製作のスターリングラードもさりげなくオススメ。
239なまえをいれてください:2012/08/16(木) 01:16:28.51 ID:ARu/pQMU
敵が素敵中なのにも関わらず、遠方から銃口向けた途端
こっち見て射撃してくるのはなんなんだww
240なまえをいれてください:2012/08/16(木) 01:20:58.86 ID:rN21P1WE
>>239
現実として考えるならスコープの反射光
241なまえをいれてください:2012/08/16(木) 01:21:38.84 ID:YRTXfBBB
>>239
スコープの光には人一倍敏感なんだよ
なんせ命かかってますから。

スコープ外せたら、また別の楽しみあったかも。
242なまえをいれてください:2012/08/16(木) 01:21:49.31 ID:t9wQB69c
敵スナイパーと同じことをお前がしてるだけ
243なまえをいれてください:2012/08/16(木) 01:21:55.85 ID:ZrKEiL6a
だな、そういう事にしておくのも優しさだぞ
244なまえをいれてください:2012/08/16(木) 01:23:05.63 ID:vvG+Cr2c
スコープ無しでスナイピングとかどこのシモ・ヘイヘだよw
245なまえをいれてください:2012/08/16(木) 01:32:30.16 ID:zWhqk1Vi
スコープ無しで500人スナイプ&サブマシンガンで500人以上殺害とかやばすぎる
246なまえをいれてください:2012/08/16(木) 01:37:38.44 ID:zRR3VgXe
素敵中
索敵中
素敵中
索敵中
247なまえをいれてください:2012/08/16(木) 01:43:46.75 ID:t9wQB69c
>>243
そういうことじゃなくそうだから
TDMだと光ってわかる
248なまえをいれてください:2012/08/16(木) 01:52:47.40 ID:lWJ9pgEq
はじめてスポッターやったんだが
そろそろ良いかな・・・って兵員輸送車キター→慌てて戻る
もう大丈夫だろ・・・ちょ、今度は戦車キター→慌てて戻る
なにこの戦場コメディ
249なまえをいれてください:2012/08/16(木) 01:55:44.07 ID:FWTYY98F
あれスポッターてより生き餌だよな
250なまえをいれてください:2012/08/16(木) 01:59:08.49 ID:KmvmXdJ6
>>238
あの原作からどうしてあんなクソ映画ができたのか未だに謎
原作はすごい良いのにもったいない
251なまえをいれてください:2012/08/16(木) 03:16:32.24 ID:dYgpVOJb
>>119
なにいってんのー
あの時代だからできるんだよ
252なまえをいれてください:2012/08/16(木) 04:00:49.93 ID:t9wQB69c
>>251
それ以前にタンクなんて撃っても爆発しないから
253なまえをいれてください:2012/08/16(木) 04:18:22.71 ID:dYgpVOJb
そりゃタンク毎に弱点が違うからどこでもとはいかんね
254なまえをいれてください:2012/08/16(木) 05:58:07.23 ID:o55WHU5Q
タンクやエンジンに弾が当たっても、引火、ましてや爆発する事なんてほぼない。
なのでアメリカの白バイ隊員は、銃撃戦になったらバイクを盾にしても問題ない
と教わると前に聞きましたよ。
255なまえをいれてください:2012/08/16(木) 07:00:32.80 ID:vu2ej7Jy
ばかか バイクのタンクなんて危険すぎるだろ
実際バイク事故で爆死とかある
256なまえをいれてください:2012/08/16(木) 07:28:06.50 ID:o55WHU5Q
事故じゃなくて銃弾が当たった時の話をしています。
事故を含めても爆死する確立なんてバイクの事故件数から考えたら、
ほぼ無いと言っていい確立。
爆発炎上とか派手な事故は報道されやすいから、
よく起きているように感じちゃうかもしれないけどね。
257なまえをいれてください:2012/08/16(木) 07:41:59.37 ID:YRTXfBBB
数ある戦争ゲームの中でも
これは戦車最弱ゲーだね。1発で破壊できることもそうだけど
攻撃に関しても歩兵のほうがやっかい。長距離で見つかって銃撃もなかなか上手い。
258なまえをいれてください:2012/08/16(木) 08:14:56.64 ID:5nH8KKKD
まああくまでもゲームなんだから細かいこと言ってたらきりがないしねー
主人公だって物陰に隠れてるだけで傷が回復していく超人なんだし
259なまえをいれてください:2012/08/16(木) 10:06:59.83 ID:e4WI19id
個々に放置してる砲弾って、赤い弾頭部分撃つと爆発するのな、
何気に芸が細かい。
260なまえをいれてください:2012/08/16(木) 10:25:05.14 ID:IpGe9kLF
>>244 >>245
調べてみたら シモさん すげぇわ。
膨張してる部分もあるんだろうけれどゲームの世界の人って実際いるんだな。
モシン・ナガンにスコープ付けないで「150mの距離から1分間に16発の射的に成功した逸話がある」やら「実戦でも300m以内ならほぼ確実に目標の頭部を狙撃したと言われている」って… ゲームでも絶対に無理だろw
シモ・ヘイへ → http://p.tl/28ca
261なまえをいれてください:2012/08/16(木) 10:36:48.17 ID:1b+aC22d
こ…膨張
262なまえをいれてください:2012/08/16(木) 10:41:58.20 ID:Uo13afwQ
>>255
爆発限界から外れてると思う
蓋とか穴が開いて漏れたりして気化してるところとかに撃ち込めば爆発するだろうけど
263なまえをいれてください:2012/08/16(木) 10:53:30.76 ID:qgjOHViY
>>260
このゲームやるような人ならシモヘイヘくらいは知ってる人多いんじゃないか?
トロフィーの目標にもなってるくらいだしね
あと狙撃とは関係ないけど爆撃王
ルーデルとかも有名だな
264なまえをいれてください:2012/08/16(木) 10:55:36.23 ID:t9wQB69c
気化してやっと爆発の危険性が出てくるけど、銃弾ではまず爆発なんてしないって
あほなことをドヤァドヤァと言い過ぎ
265なまえをいれてください:2012/08/16(木) 10:58:37.20 ID:gyDrOnYc
V2ロケット工場爆破脱出、増援の敵を殲滅、トラックもダイナマイトでふっ飛ばし
やることが無くなったので出口へ。ゲートで後ろを振り返りふと見上げると
一番高い場所のクレーンの上でスナイパーが椅子に座って思っきり寝てた。
266なまえをいれてください:2012/08/16(木) 11:06:53.98 ID:Uo13afwQ
>>264
いや実際そうだから
実験でやってみたら燃えるだけらしい
映画とかはジェット燃料混ぜてる
267なまえをいれてください:2012/08/16(木) 11:31:29.76 ID:jZvJR0BH
スコープで狙ってる最中に、ピンポイントで敵兵が沸いた瞬間を目撃することができたときはちょっと感動してしまった
268なまえをいれてください:2012/08/16(木) 12:02:22.12 ID:AqR/WWio
ステンバーイでマルチ系実績取り募集したいんだけど
反応激少ないね。ここでお伺い立ててからステンで募集
したほうが多くの人に目が留まるかな。
269なまえをいれてください:2012/08/16(木) 12:07:43.34 ID:GMsboTsB
主人公のキャラも薄い
敵にボスと呼べるような悪役がいない
おかげでストーリーが非常に薄っぺらいもんになってるな
270なまえをいれてください:2012/08/16(木) 12:09:53.79 ID:FNAvyC+V
ステンバーイって何だ?と思ったらクソ箱かよw
そりゃ人おらんはw
271なまえをいれてください:2012/08/16(木) 12:12:59.70 ID:GMsboTsB
ゲハ基地外が一匹入りましたー
272なまえをいれてください:2012/08/16(木) 12:24:21.60 ID:Uz0THqnm
「怪しい伝説」でガソリン缶を銃で撃ったりしたよね。
ガスボンベだったかな?

とにかく爆発しなかった
273なまえをいれてください:2012/08/16(木) 12:25:48.58 ID:lRQSpbrJ
Amazon購入で特典封入ミスを受けたものだが、
今日やっとユービーアイに電話つながったー。
商品確認など電話でのやり取りに時間がかかったので、
これから電話する人はつながり次第、
折り返しコールセンターからかけ直してもらったほうがいい。
秒単位の有料電話だから…。あちら側のミスなのに、おかしいよね。
274なまえをいれてください:2012/08/16(木) 12:28:24.82 ID:0JikrUIu
メタルギアから来た子供だろ 気にするな
PS3版に非ミリオタの餓鬼が多いのし仕方がないが
箱みたいにオタクしかいない状況でと初心者お断りムードも痛い
275なまえをいれてください:2012/08/16(木) 12:33:40.44 ID:vODB1Kh4
日本語が不自由なんすねー
276なまえをいれてください:2012/08/16(木) 12:44:21.21 ID:s/VcyMWT
なんか新しいDLCがありますって表示が出るんだが初回特典配信するんかね?
277なまえをいれてください:2012/08/16(木) 12:46:51.26 ID:lTF7tAdg
>>273
30分前ぐらいに電話したけど、Amazonの注文番号聞かれただけだったよ。
あと名前と電話番号。

「聞き間違えてたら面倒だから、今打ち込んでいい?」って言って、
そのままコード打って、DL画面開いたところでお礼言って電話切った。

サポセンの人、声ガラガラだったなー。大変だ。
278なまえをいれてください:2012/08/16(木) 12:52:54.66 ID:7Be7aJeF
>>276
米垢で繋ぐと日本語版初回特典と同じ内容のDLCが800ゲイツであるけど、これは前からあった?
279なまえをいれてください:2012/08/16(木) 12:53:50.16 ID:lN2J+21f
>>276
それは海外版発売直後から続いている状態と同じだな
メニュー画面の右下にずっと表示があるけど実際は何も無い
海外版を日本アカでやると必ず表示されて、北米アカでやると表示が無かったりした(日本ストアにはもちろん何も無い)ヒトラーDLC発売後は海外アカでも普通に表示される
俺はバグのひとつだと思ってる
280なまえをいれてください:2012/08/16(木) 13:19:46.90 ID:Mrs3QWai
>>263
そこに日本の異能生存体、船坂軍曹加えたら完璧だな
281なまえをいれてください:2012/08/16(木) 14:22:35.35 ID:QMAm/P8N
このゲーム難しすぎる
282なまえをいれてください:2012/08/16(木) 15:09:32.41 ID:aRJgdnsL
ハンドガンはサイレンサーしか選びようがないのがなんだかなぁ
283なまえをいれてください:2012/08/16(木) 15:19:58.37 ID:gFex9sO/
石と消音拳銃が室内で強すぎるね縛ると格段にステルス難しくなって楽しい
284なまえをいれてください:2012/08/16(木) 15:51:58.63 ID:o55WHU5Q
オフのキャンペーン、普通にクリアすると300mくらいが最長狙撃距離だったんだけど、
一番長距離の狙撃できる所ってどこかしら?
285なまえをいれてください:2012/08/16(木) 15:52:34.31 ID:PjwQtS/S
このゲーム初週12000本も売れたのかw
箱版は計測不能っぽいけど、多分3000本位は売れてるだろ。
この手のニッチジャンルのマイナー洋ゲーで15000本は結構売れてる方だな。
286なまえをいれてください:2012/08/16(木) 17:15:10.47 ID:dFHkCW0v
俺がやってるの見て、親父の方がハマってしまった。盆休みにPS3を完全にとられてしまったぜ・・・
287なまえをいれてください:2012/08/16(木) 17:33:01.81 ID:ZrKEiL6a
普通のドンパチシューターと違って独特の雰囲気あるからな
288なまえをいれてください:2012/08/16(木) 18:46:01.72 ID:571h9dyE
>>284
俺様311mが最高だな
場所は普通にミュラー狙撃するとこしか考えられないね。
あれ以上長い距離で狙撃出来るとこないでしょ
それ意外だとたしか260mとかが精一杯じゃあないかな

しかし300m超えのスロー演出さらにスローになって脳汁出るね。
289なまえをいれてください:2012/08/16(木) 18:49:45.74 ID:u2rxg4pv
狙撃も楽しいけど室内でどこまでサイレントキルやれるか試すのも楽しいなコレ
おかげで全然先進まないや
290なまえをいれてください:2012/08/16(木) 20:15:45.57 ID:XOsp07sK
400mいけるとこあるよ
291なまえをいれてください:2012/08/16(木) 20:45:44.00 ID:PAEW4g0J
最後のジープで逃げるおっさん外しまくって、あぁもう駄目だってヤケクソで撃った一撃が心臓当たったw
あれ何メートルだったんだろうか。
292なまえをいれてください:2012/08/16(木) 20:48:33.89 ID:8ZF485hx
ラストの狙撃する所で「目の前の屋根に登る」ってことに
なぜか不覚にも気付かないまま少し迷っていたら
その間に標的の乗った車がかなり先に行ってしまい
気付いて慌てて狙撃したら476mの記録を出してた
ま、これはかなり間抜けな例だけど
293なまえをいれてください:2012/08/16(木) 20:56:10.91 ID:RFdnPWlZ
間抜けだって?おいおいとんだヒーロー様だぜ
294なまえをいれてください:2012/08/16(木) 21:03:32.63 ID:o55WHU5Q
カールスホルストの指揮所ってミッションで、
最後に塔の上から狙撃してくる敵が出てくるんだけど
そいつを出来るだけ遠くに離れて撃ったら360mだった。
295なまえをいれてください:2012/08/16(木) 21:04:06.23 ID:lN2J+21f
ラストは当たり判定がかなりアバウトだよ
適当に撃ってもあたる
296なまえをいれてください:2012/08/16(木) 21:06:27.07 ID:GMsboTsB
敵スナの超反応だけがちょっと残念だったな
297なまえをいれてください:2012/08/16(木) 21:09:35.67 ID:t9wQB69c
714 名前:なまえをいれてください [sage] :2012/08/10(金) 12:48:55.88 ID:atKcgU0Z
これって狙撃の距離も出るんだな
俺今のところ最高記録は確か900mちょっと
みんなどれくらい?

ちなみに現実での最高記録はイギリス軍のクレイグ・ハリソン軍曹
距離8120フィート(約2.5km)
298なまえをいれてください:2012/08/16(木) 21:23:43.98 ID:GMsboTsB
ボトル解除しようと思ってtubeの動画見たが
設置場所が普通じゃ気づかないような場所ばっかだな・・・
299なまえをいれてください:2012/08/16(木) 21:43:19.70 ID:lCE1XC/5
擬態してるのもいるよね
300なまえをいれてください:2012/08/16(木) 23:15:32.47 ID:e4WI19id
ドイツ軍の鉄ヘルメットのヒットSEがエラく芸が細かいww
撃ち抜きが上手くいくと弾の当たった時と貫通して突き抜ける時の2回「カン、カン」って鳴ってる

あとパンツァーファウスト、一個だけ在ったけど3週目で気づいた
判りやすいトコなので最初から在ったのか、ちょっと疑問
場所は終盤にスナイパーとやり合いながら屋根を移動するマップ。
301なまえをいれてください:2012/08/16(木) 23:26:38.36 ID:Y0sQK6eK
>>300
指揮所のところもあるよ。
戦車を破壊しろってところで。
カデットで確認したけど、最高難度はあるかどうかは知らないw
302なまえをいれてください:2012/08/16(木) 23:44:34.78 ID:U8/R+kPQ
特典コードってどうやって入力するの?全然わからん。。
303なまえをいれてください:2012/08/17(金) 00:19:15.03 ID:wvAXx4n6
レントゲン映像見るとライフル弾が骨をバキバキ貫いてるけど、
実際の所人体ってこんなに脆いのかな。
これってゲーム的な演出なんじゃないの?
304なまえをいれてください:2012/08/17(金) 00:28:10.07 ID:bf8Xmix3
アメリカいって撃たれてこい
ライフルじゃ危ないから、マグナム辺で
305なまえをいれてください:2012/08/17(金) 00:29:01.09 ID:iVCJ7zio
>>301
サンクスです、300ですww
1,2周目はそれぞれマークスマン、エリートで気づかんかったです
3週目はカデットだったんで、ひょっとしたら戦車撃退用なのかな?
でもオイラの見つけたトコはトラックだけで戦車は出ないんだよなあ・・・
車両破壊用なのかな?

306なまえをいれてください:2012/08/17(金) 00:29:36.50 ID:dbQ6Q4PH
マグナムとか吹っ飛ぶじゃねぇか
307なまえをいれてください:2012/08/17(金) 00:37:44.11 ID:1UkNljKZ
スナイパーエリートでやると楽しいな
遠距離から同時に2発撃ち込まれて昇天してふいたわ
308なまえをいれてください:2012/08/17(金) 00:51:21.10 ID:81DHWmqP
噂のスコープ撃ち抜きができたぜ
309なまえをいれてください:2012/08/17(金) 01:01:57.66 ID:ks+dc/2z
腰にぶら下げてある手榴弾撃ち抜いて爆さつってのもあるぜ
310なまえをいれてください:2012/08/17(金) 01:45:50.14 ID:ej6nokr1
>>301
エリートにもあるよ。でも、普通じゃ分からないような所にあるなw
311なまえをいれてください:2012/08/17(金) 02:13:48.12 ID:SELMaGLS
900mって重力勘案してスコープ外から狙わないと当たらない距離?

実際も重力考えるとスコープ外から狙ってるもんなんでしょうか?

というか倍率上げたりさげたりで狙いを付けるのかな

エロイ人教えて。
312なまえをいれてください:2012/08/17(金) 07:14:36.41 ID:1UkNljKZ
モシン・ナガンの
使用弾薬 7.62mm×54R (9.6g)
5発初速 620m/s
これで単純に計算すると

900m先に到達するまでに落下する距離は
空気抵抗係数0.24kg/mとして0.88mくらい落ちる。
313なまえをいれてください:2012/08/17(金) 07:17:26.05 ID:1UkNljKZ
1mくらいならスコープ内の照準で標的捉えながら調整できるんじゃないかな
スコープ外は射程外だろうし
314なまえをいれてください:2012/08/17(金) 07:56:50.36 ID:iqJusB4I
>>310
そういう計算出来る人すごいなぁ

このゲーム難易度エリートだと100mで1m落ちてるよね
バトルフィールドもスナイパー弱体なのかなんか知らんけど
バッドカンパニー2からわざとらしい落ち方するようになって辞めちゃった
バレットM85が200mくらいで3mくらい落ちる

その計算だとゲーム中はほとんど落ちないよね
315なまえをいれてください:2012/08/17(金) 08:07:26.94 ID:nJH895xH
尼からダウンロードコードだけ届いたよ。
お届け先が手書きだし個別対応なのかな。
316なまえをいれてください:2012/08/17(金) 10:06:07.64 ID:v2QaoHZq
コレ面白そうですね
WW2が背景ってのに惹かれました
317なまえをいれてください:2012/08/17(金) 10:07:10.08 ID:ng2vRzdT
ここで聞いちゃうのは違うんだろうけど、
Steamで66%オフで売ってるのは
同じ物?そんで日本語対応はしてないの?
318なまえをいれてください:2012/08/17(金) 10:27:25.83 ID:mGPovWyM
>>317
マルチ以外はPC版も同じ
319なまえをいれてください:2012/08/17(金) 11:08:59.80 ID:ng2vRzdT
日本語対応もしているの?
320なまえをいれてください:2012/08/17(金) 11:27:00.10 ID:/TjS3Ul/
見つかって増援は仕方ないと思うが
そうでない場合も状況が進むと敵が沸くのが残念だった。
双眼鏡で見つける意味がないw
321なまえをいれてください:2012/08/17(金) 11:47:09.13 ID:36WQqo/X
>>319
スレ違い
つかSteamの説明文ぐらい読めや
日本語未対応だろ
つか前作とDLCあわせても1500円じゃねぇか。俺ならここで聞く前に買っちゃうよw

322なまえをいれてください:2012/08/17(金) 11:52:16.94 ID:ySihI3tZ
steam安いよなPSNでも海外なら買えるんだっけ?

国内メーカーが閉め出してるんかな
323なまえをいれてください:2012/08/17(金) 12:20:43.82 ID:4u54RS8s
面白そうだが対戦実装まで待つべきか
提灯メディアの沸かないマイナーゲーで好評ってのは中身を伴ってる証拠だよなあ
324なまえをいれてください:2012/08/17(金) 12:27:31.13 ID:loCd5WOr
メタスコアは65だっけか
可もなく不可もなく
325なまえをいれてください:2012/08/17(金) 12:29:39.66 ID:bf8Xmix3
収集以外は終了させたが
このゲームで対戦やっても恐ろしくつまらんと思うんだ・・・
マシンガン、ハンドガン共にかなり接近しないと当たらんし
構えるモーションは銃もサブウェポンも全部遅い

動いたら負けなゲームにしかならん
326なまえをいれてください:2012/08/17(金) 12:45:49.86 ID:8kJAVCY9
>>314
単位間違えてるだろ
よく考えてみろ
327なまえをいれてください:2012/08/17(金) 13:04:48.94 ID:LTBE3bp7
>>325
対戦動画探してみろ
敵も味方も自分も皆芋スナだ
スコープと双眼鏡の反射もあるから長時間頭出してるだけで居場所ばれて殺される
そう言うのワクワクするだろ?
328なまえをいれてください:2012/08/17(金) 13:17:11.23 ID:yEM6HqYr
トロフィー「パーフェクトショット」をプロローグでがんばってるが
なぜかとれない・・・
チュートリアルでハンドガン使ってるから?
車爆破したから?
329なまえをいれてください:2012/08/17(金) 13:23:32.08 ID:t/FfZtSQ
チュートリアルオフで始めて最初の将校だけ撃ったら
後はひたすら走ってゴールまで一目散に逃げる
330なまえをいれてください:2012/08/17(金) 13:58:09.72 ID:yEM6HqYr
>329
ありがとうございます!大佐!

チュートOFFがあったのねwww
331なまえをいれてください:2012/08/17(金) 15:21:28.65 ID:a0iF6hMv
ノーヒッターの最後のとこは運なのかね
何回かやったらできたけど長いステージでなくてよかった
332なまえをいれてください:2012/08/17(金) 15:22:22.63 ID:a0iF6hMv
>>331
はプロローグでノーヒッターとるときの話ね
333なまえをいれてください:2012/08/17(金) 15:34:30.04 ID:/TjS3Ul/
室内なのになぜ風の影響を受けるのか
334なまえをいれてください:2012/08/17(金) 15:36:42.72 ID:h7lM1f7O
ちょいと質問
これのマルチ(コープ)は世界共通鯖?それとも隔離鯖?
また、マルチ(コープ)に人は居る?
335なまえをいれてください:2012/08/17(金) 15:37:57.93 ID:AoS0bLGY
>>333
隙間風が・・・
100mも飛んでないのに弾丸重力で下がり過ぎです

ボミングランはステージ忘れたけど塹壕のとこが一番楽だったな
教会のサイレントキルで取って外の残り2つはそれぞれが取って
後は二人でサブマシンガン持って走りながら塹壕制圧して終わりで実績目当てと思われる人と6連戦くらいした
336なまえをいれてください:2012/08/17(金) 15:40:55.26 ID:292DopbU
塹壕が一番楽だね
4分くらいで終われる
337なまえをいれてください:2012/08/17(金) 15:48:47.49 ID:gTsdaiyB
>>331
最後のとこは敵を倒す必要ないよ?
俺は壁乗り越えてダッシュしたら簡単にとれた
338なまえをいれてください:2012/08/17(金) 15:53:07.39 ID:AoS0bLGY
>>337
最低難易度だけど壁超えるとこだけで3回くらいやりなおしたわ
お前ら撃つのうますぎるんだよ
339なまえをいれてください:2012/08/17(金) 15:54:50.98 ID:C1VZnx3f
難易度エリートでキツイとこ何処?
340なまえをいれてください:2012/08/17(金) 16:06:43.45 ID:AoS0bLGY
>>334
箱版だけど多分隔離ではない
理由がランキングに軽く10万以上いるって判断方法で悲しいが

主人公が死体から敵の制服入手すりゃ全然苦労する事ないんだろうなこのゲーム
足音で敵の足音と判断する敵兵には無駄なのかな?
341なまえをいれてください:2012/08/17(金) 16:10:46.76 ID:36WQqo/X
>>334
機種によって異なるかもしれないけど
PS3版は共通鯖だと思う。外人とも日本人ともマッチングする
マッチング自体はモードにこだわらなければ困らない程度
日本版発売されてからは人が増えてマルチはかなりやりやすくなった
342なまえをいれてください:2012/08/17(金) 16:12:12.04 ID:bf8Xmix3
>>335
昨日、そんな感じでクリアしたな
タグがR~Tの人なら一緒した人かな

>>339
ロシアのエリートスナイパーだかを全員倒すとこがキツかった
屋根の上を伝って逃げるとこ
タイミング間違えると敵2人にスナイプされて即死
まぁ、リスタート地点が直ぐ側なんでそれほど苦ではないけど
他は慎重に殲滅してけば、余裕だと思うわ
狭いステージとかないし
343なまえをいれてください:2012/08/17(金) 16:17:45.13 ID:yEM6HqYr
>338
スナイプは関係ないよ
ど下手、ど新人の私ですら1発でいけた。
とにかくひとつ前の部屋から目的地に向かって全力だ
344なまえをいれてください:2012/08/17(金) 16:21:01.03 ID:AoS0bLGY
>>339
俺は8面かな
地下に潜って出た後スナイパー部隊排除するとこ

>>342
残念ながら違う人なんだぜ

>>343
お前らって敵ね
動画みて同じようにやったけど着地と同時に撃たれたり
345なまえをいれてください:2012/08/17(金) 16:26:41.88 ID:ZrULs2Vb
映画とかで良く見かける、足とか撃って助けに来た敵兵士撃つプレイ出来るのが良い
スナイパーに憧れてる人にはおすすめだな
346なまえをいれてください:2012/08/17(金) 16:28:45.80 ID:tcKF9J/N
スナイパーエリートは近距離で複数こられない限り結構楽だな
サブマシンガンはやめちくりー
347なまえをいれてください:2012/08/17(金) 16:31:37.67 ID:AoS0bLGY
他のゲームの最高難易度みたいにスナイパーライフルで一撃死ならエリートムリだったろうな
348なまえをいれてください:2012/08/17(金) 16:39:55.71 ID:81DHWmqP
このゲームは敵が超反応だから、一撃死だったらクソゲー化してたなw
体力回復の早さからしても、一度撃たせて場所を把握しろってことなんだろう
349なまえをいれてください:2012/08/17(金) 16:59:34.23 ID:LTBE3bp7
そんなクソゲー一歩手前みたいな事言わんでも
350なまえをいれてください:2012/08/17(金) 17:26:16.14 ID:bf8Xmix3
良いゲームと糞ゲーは紙一重だよ
351なまえをいれてください:2012/08/17(金) 17:58:32.89 ID:Li3t522p
でもこのゲーム

あっ!今のリアルだったら死んでたな…って思いながらスナイプしてるwww
352なまえをいれてください:2012/08/17(金) 18:47:13.03 ID:xeQpvpFG
>>340
>>341
どもども有難うございます
あす、買ってきます
久々のWW2だ、嬉しい
353なまえをいれてください:2012/08/17(金) 19:05:56.54 ID:F5UPTNNX
PS3も体験版あるの?
354なまえをいれてください:2012/08/17(金) 19:35:09.78 ID:yPbLzjTs
トロフィーの説明よく読んだ?
ライフル「のみ」だよ

てかむしろノーダメクリアがよくわからん
弾に当たらなきゃいいの?
落ちたり、戦車に轢かれたり爆風でダメージとかは大丈夫なの?
355なまえをいれてください:2012/08/17(金) 19:36:46.03 ID:yPbLzjTs
って更新し忘れたわ・・・
356なまえをいれてください:2012/08/17(金) 19:44:09.85 ID:ymCXFdHS
匍匐で入るところの爆風なら喰らってもおk、てか喰らわずには進めないよね?
リトライは不可、一発でもかすめたら最初からやり直し
357なまえをいれてください:2012/08/17(金) 20:11:39.04 ID:looQAtYI
>>314
実際、コリオリ力、地球表面彎曲効果、気温、気圧等を考慮して計算すると
分けわかんなくなるけどな
戦場でなんて当たればいいだけの話だし
358なまえをいれてください:2012/08/17(金) 20:38:40.85 ID:dbQ6Q4PH
>>356
おれはチェックポイントからの再開で取れたけどな
359なまえをいれてください:2012/08/17(金) 20:46:00.62 ID:lHRGP4Ki
上の方で共通サーバーとあるけど、PS3と箱○でCO-OPできたりするの?
360なまえをいれてください:2012/08/17(金) 20:59:22.36 ID:81DHWmqP
ノーヒッターもパーフェクトも再開で取れたという報告あるから大丈夫なんだろう
361なまえをいれてください:2012/08/17(金) 21:08:57.29 ID:C1VZnx3f
>>359
PSユーザーだろ?
362なまえをいれてください:2012/08/17(金) 21:15:28.70 ID:36WQqo/X
>>359
さすがにそれは無いw
海外と日本が共通ってだけ
363なまえをいれてください:2012/08/17(金) 21:40:48.79 ID:P9LKnPmt
俺下手だからここの人と一緒にやってみたい
364なまえをいれてください:2012/08/17(金) 21:49:10.70 ID:bf8Xmix3
というか、両方共最初のステージ使えば
途中からもクソもないと思うんだが
365なまえをいれてください:2012/08/17(金) 21:55:58.79 ID:lHRGP4Ki
>>362
ですよねw
レス、ありがとうございました!
一応両機種持ちなのでもう少し考えてみます。
366なまえをいれてください:2012/08/17(金) 22:43:30.09 ID:YEQrepUj
下手くそなんだけどオンのキルタリーでエイムの練習とかしても問題ないかな?
367なまえをいれてください:2012/08/17(金) 22:46:11.50 ID:RY9vSMy+
芋砂ゲーで他人とcoopしてもなんかスゴイ気を使いそうだから、結局coopは一度もやらなさそうな俺
368なまえをいれてください:2012/08/17(金) 23:00:16.30 ID:L4ON1PuN
>>366
キルタリーならチャレンジにあるやん
369なまえをいれてください:2012/08/17(金) 23:23:28.51 ID:81DHWmqP
キルタリーならどう立ち回ってもいいと思う
ただ、後半は敵1残して弾補充させてほしい
370(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2012/08/17(金) 23:46:45.26 ID:SOiWqHQ8
補助マークがないと外した時に、最初のと重力の微調整込みで三発使っちゃうなぁ。
>>328
今更かもしれないけれど、確か「ライフルだけで」だったような。
371なまえをいれてください:2012/08/18(土) 00:28:43.72 ID:QWeju2z3
>>367
オーバーウォッチ楽しいよ
ちょっとスポッターの負担高いと思うが

キルタリーは敵一人生かしたままで弾取りに行くとかなんだかな
372なまえをいれてください:2012/08/18(土) 00:58:25.15 ID:mlj7RnON
キルタリーの敵を生かすのは重要だよ
さらに言うと弾とったら所定の位置に戻って、味方も戻るのを確認してから最後を倒すっていうのもぜひやってほしい

弾をとりに行くまではいいけど、取った後マップのど真ん中でドヤ顔でキルカメ発動するとかよくあって困るw
373なまえをいれてください:2012/08/18(土) 01:05:42.41 ID:nH6t/CAq
えっwikiもないゲームのオンに立ち回りなんて存在したの?
どこ参考にすればいいわけ?
374なまえをいれてください:2012/08/18(土) 01:06:03.84 ID:pN5LuQTO
ミッテルヴェルクV2製造施設の最後、ミッション終了地点ギリギリから
クレーンの椅子に座ってボケっとしてる兵士撃ったら325mだった。
375なまえをいれてください:2012/08/18(土) 01:07:51.34 ID:oyUwb57A
こういうゲームって時代設定難しいな
古いと当時の技術的な面で、ゲームに制限がかかるし
かといって近未来にするとサプレッサーつきSR、光学迷彩、なんか緊張感がない

個人的には近未来の謎技術出しまくって、ありえないようなスナイプ、
ぶっとんだキルカメラ演出をこのゲームに求めたいが
376なまえをいれてください:2012/08/18(土) 01:10:59.81 ID:VFS658/H
跳弾による正確なスナイプが可能とかいいな
377なまえをいれてください:2012/08/18(土) 01:16:48.78 ID:QWeju2z3
そういや戦車って前面のスリット部分にライフル撃ちこむと搭乗員殺せるんだな
殺したところで機銃と主砲の要員は生きてるみたいで意味は無いんだけど
378なまえをいれてください:2012/08/18(土) 01:29:48.60 ID:pN5LuQTO
>>377
戦車が動かなくなるから破壊しやすくなるね。

カイザー・フリードリヒ博物館のミッションで、モシン・ナガン拾う建物から出ですぐ、
進行方向先の建物にいる狙撃兵撃ったら330mだった。
最終ミッションのジープのおっさん除けば、>>294が最長?
379なまえをいれてください:2012/08/18(土) 01:49:55.51 ID:090i7e32
http://www.youtube.com/watch?v=kUxYCXwDJIk

これじゃないの
遠すぎて弾があらぶってる
380なまえをいれてください:2012/08/18(土) 01:52:02.23 ID:090i7e32
ああ、最終ミッションのおっさん以外か
381なまえをいれてください:2012/08/18(土) 01:53:01.63 ID:dtGd7w/F
最長距離調べるならリーダーボードの高ランク見ればいいんでね?
ってことで博物館ミッションの一位見たら365mってなってるね@PS3
ところで難易度はカスタムでアシスト付でエリートしてる人が多いのかな?
自分はぶっつけエリートで始めたもんだから、
アシスト付だと返って頼りすぎて狙いづらいw
382なまえをいれてください:2012/08/18(土) 01:55:33.96 ID:090i7e32
http://www.youtube.com/watch?v=xNJxpSHohkY
611.5m?
あんなところに敵がいたっけ
383なまえをいれてください:2012/08/18(土) 02:01:13.74 ID:dtGd7w/F
あ、最後のブランデンブルグ門だと724mになってるwww
と言うと、>>379の動画は箱○でこれ参考にしたのかな?それにしてもスゲーな
384なまえをいれてください:2012/08/18(土) 02:32:45.82 ID:Teai+H/V
最後のジイサン、ほっとくとゲームオーバーになると思ってた、
しかしつべ動画レベルだと、もはやギャグでしかないなww
385なまえをいれてください:2012/08/18(土) 02:41:32.38 ID:/JVeS1+O
箱版ならまだ初回限定あるかな
発売してるの忘れてた
386なまえをいれてください:2012/08/18(土) 03:05:53.01 ID:090i7e32
最初ジープの速さ見てこんなのエリートじゃ無理だろw
と思ったけど車全体?くらいの当たり判定で勝手に死ぬんだよな

おかげでエリートはソ連のスナイパー部隊以外すんなり終わったわ
387なまえをいれてください:2012/08/18(土) 03:25:10.87 ID:C298z777
UBIの糞サポをどうにかしてくれと尼にメールしたら回答きた

Amazon.co.jpにお問い合わせいただきありがとうございます。
特典ダウンロードコードの別送について、メーカー対応を善処するよう依頼したところ、
通常メーカー営業時間外となる2012/08/18(土)、2012/08/19(日)に、お電話での受け付けすることとなりました。

連絡できてないやつは土日に連絡だ
尼サポGJ!
388(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2012/08/18(土) 03:26:03.70 ID:+OMNFHbT
本編の最後はボーナスキルなのにヒトラーさんときたら、どんだけドヤ顔見せ(ry
389なまえをいれてください:2012/08/18(土) 09:48:23.41 ID:CgsDVbkv
難易度エリートでロケット発射最後の所がクリア出来ねぇ
390なまえをいれてください:2012/08/18(土) 10:04:10.35 ID:uTjlTw79
これ今日今から買いに行くんだけど初回生産版って表にシールとか貼ってあるの?
見たらそうかそうじゃないのかわかる?
今買いに行く店に電話したけど表になにもそういうのは書いてないって言われた。
調べてもくれないし…
391なまえをいれてください:2012/08/18(土) 10:07:38.49 ID:bN7TUUrj
貼ってあるよ
紅白の奴
392なまえをいれてください:2012/08/18(土) 10:08:45.87 ID:VkdY61kl
>>390

表に3cm角くらいの赤いシールが貼ってあった@箱版
393なまえをいれてください:2012/08/18(土) 10:09:08.55 ID:uTjlTw79
>>391
じゃあ・・・貼ってないのは初回のではないってことなのか.
もうないかな、、、他も電話して聞いてみるよありがとう
394なまえをいれてください:2012/08/18(土) 10:09:43.80 ID:uTjlTw79
>>392
PS3版買おうと思ってるありがとう
395なまえをいれてください:2012/08/18(土) 10:16:41.10 ID:B+2aqoiS
俺が昨日ヨドバシ梅田で買った時はまだ初回特典ついてきたよ。
箱版ね。PS3版は在庫全滅してた。
396なまえをいれてください:2012/08/18(土) 10:21:33.42 ID:lVDxJPN4
ソフマップも在庫どこも無かったな>PS3
ポイントで買いたかったから結局通販で買ったけどヒトラー付いてこなかった
初回盤は結構出荷絞ってるかもね
397なまえをいれてください:2012/08/18(土) 10:21:53.01 ID:uTjlTw79
>>395
今行ける範囲のゲーム店電話したがやはりもうないそうです。
PS3じゃ無理そうですね。おとなしく通常版買ってきます。

ヒトラーのミッションやりたかったけどこれってお金だせば買えるんだよね?
398なまえをいれてください:2012/08/18(土) 10:28:45.66 ID:+15DLvn4
>>397
ゲームショップで買おうとするからだよ、昨日イトーヨーカドーに初回あったよ

399なまえをいれてください:2012/08/18(土) 10:29:27.61 ID:+15DLvn4
ちなみに大阪でPS3版ね
400なまえをいれてください:2012/08/18(土) 10:40:59.98 ID:q/HHRQUa
アマゾンも在庫きれて、一時期価格高騰してたよね
401なまえをいれてください:2012/08/18(土) 10:50:57.84 ID:bq973yEv
これってオンライン対戦できんの?
402なまえをいれてください:2012/08/18(土) 11:41:24.08 ID:oqINsQPV
今年はコレやら蒼の英雄やら、雰囲気好きすぎるゲームが出て嬉しいわー
403なまえをいれてください:2012/08/18(土) 12:02:47.27 ID:yq8FARTO
雰囲気良いんだけど戦車撃破だけはなんとかならなかったのかな
対戦車兵器を近くに置いておくとか
戦車長殺したら正面以外は反応しなくなるとか

地雷って戦車に踏まれても爆発しないのな
404397:2012/08/18(土) 12:42:52.46 ID:mU1Wuavi
>>398
大阪に近いけど和歌山なんで田舎すぎてスーパーのおもちゃ屋はゲームが種類少ないから
はなから頭になかった
ゲーム屋か大型電気店しか…もう諦めて通常版買ってきたよ、サンキュー
405なまえをいれてください:2012/08/18(土) 13:10:15.51 ID:QWeju2z3
>>389
俺二階に行ってトリップマインと地雷仕掛けまくって待ってたわ
敵3-4人くらいしかこなかったから余裕だった
406なまえをいれてください:2012/08/18(土) 13:19:24.39 ID:QWeju2z3
>>387
コレ見て電話したら一発でつながったわ
amazonの注文番号を聞かれた
しかし電話が有料ってのが許せないんだが
22.5秒で10円て言われて多分みんな100円位かかるんだろ?
少額だけどコレは釈然としないな
407なまえをいれてください:2012/08/18(土) 13:25:55.29 ID:ikEL4ng/
最後のジイサン、規定位置からギリギリ引っ張ると580mくらい出るよ、さすがボーナスww
408なまえをいれてください:2012/08/18(土) 13:28:42.66 ID:nxhEy/+X
今日明日やってるの知ってる人少なそうだから繋がりやすいだろうね
自分ちのミスなんだから特設フリーダイヤルくらい置くべき
409なまえをいれてください:2012/08/18(土) 13:56:25.18 ID:Oha03qJz
敵の居る場所に攻めていくのが殆どだからダイナマイトの使い道あんまりないね
410なまえをいれてください:2012/08/18(土) 14:00:43.90 ID:QWeju2z3
トリップマインや地雷と合わせて威力アップに使ってたかな
待ち伏せに使うには敵配置とかわかってる2週目じゃないと使いづらい

ちょっと離れたダイナマイト3本の爆風で吹っ飛ぶ戦車・・・・
411なまえをいれてください:2012/08/18(土) 15:03:31.83 ID:/JVeS1+O
>>406
電話は基本有料だろ・・・
412なまえをいれてください:2012/08/18(土) 15:19:59.69 ID:oqINsQPV
>>411
>>408って事でしょ
413なまえをいれてください:2012/08/18(土) 15:34:27.30 ID:yuc39i46
フリーダイヤル特設する程の価値も危機感もUBI側が感じてないから仕方がない
コールセンターシステム組み直したりするのって結構金かかるし、人員も確保せにゃならんでしょ
414なまえをいれてください:2012/08/18(土) 15:50:37.89 ID:QWeju2z3
もうDLCは期間限定の無料配信で良かったんじゃないかと思ってる
415なまえをいれてください:2012/08/18(土) 17:01:55.77 ID:WXILkq2B
>>389
あそこって罠だと思うよ。
しばらく立て篭もるFPSでよくあるパターンかと思って俺も嫌だったけど、
建物二階でチェック入ってロケット背にして左の階段降りてプラットフォームに逃げようとしたら
いきなり「ロケット発車!」みたいなアナウンスになって
敵の激しい銃弾の中、ロケット狙撃して終わらせたよ

多分最後のチェックポイントから無理やりそっちのプラットフォームに降りるとロケット狙撃出来るようになるのかも
416なまえをいれてください:2012/08/18(土) 17:22:46.82 ID:oyUwb57A
あそこは中の敵3人殺しても強制的に見つかって発射フェイズに入る
3人目を明らかに見えてない場所で殺しても「あそこだ!」となるw
417なまえをいれてください:2012/08/18(土) 17:24:11.84 ID:PHs1Hjc6
>>415
ずっとロケット見てみ
それが答えだ
418なまえをいれてください:2012/08/18(土) 17:36:16.01 ID:090i7e32
司令室の奴をサイレンサハンドガンで倒して
二階に行って途中の階段と入り口にトリップワイヤと地雷しかけて
カバーしながらライフル撃ってくる奴を優先的に倒して
ロケット燃料タンク破壊タイミングまで篭ってたよ
419なまえをいれてください:2012/08/18(土) 17:42:22.38 ID:9Y8Nc+Rz
博物館やっと階段まで来たと思ったら前後に敵兵に挟まれたままチェックポイントに来てしまった
詰んだ
420なまえをいれてください:2012/08/18(土) 18:17:31.68 ID:dtGd7w/F
>>419
階段途中に1人敵兵倒して、一気に階段上がっていった方がいいかもね?
421なまえをいれてください:2012/08/18(土) 18:28:52.60 ID:9Y8Nc+Rz
>>419
いや、発見後だからチェックポイント復帰後銃撃されてるw
上を撃つと下から3人が 下行こうとしたら上下からだから諦めて最初からやってるよ
422なまえをいれてください:2012/08/18(土) 18:46:50.40 ID:9qcfJA5i
ちょうどチェックポイント過ぎたとこで蜂の巣になった場合、完全に詰むんだな・・・
こういう手応えはなんか懐かしいわ
423なまえをいれてください:2012/08/18(土) 18:57:30.18 ID:dtGd7w/F
>>421
発見後でも行けたけどな・・・
424なまえをいれてください:2012/08/18(土) 19:01:45.50 ID:9Y8Nc+Rz
>>423
絶対コントローラー投げるレベル
キャラが動く前から銃撃されて赤エフェクトになってるから無理w
425なまえをいれてください:2012/08/18(土) 19:07:51.52 ID:dtGd7w/F
>>424
それだったら確かに心が折れるなw
ま、やり直してもミッション自体そんな長ったらしくないのがお慰みだね。
426なまえをいれてください:2012/08/18(土) 19:43:25.17 ID:4ij6eepL
ラス面で戦車に見つかったところでセーブされたけど戦車が脅威じゃないから全然平気だった
カバーごと吹っ飛ばすくらいの威力でいいと思うんだけどな
427なまえをいれてください:2012/08/18(土) 20:18:47.15 ID:dtGd7w/F
で、っていう。
428なまえをいれてください:2012/08/18(土) 21:20:56.96 ID:KPIOWax9
またいつものID真っ赤ド下手カスかよ
429なまえをいれてください:2012/08/18(土) 21:28:29.84 ID:Ik9F8QuD
収集系実績つける開発者死ねばいいのに
430なまえをいれてください:2012/08/18(土) 21:53:02.04 ID:4ij6eepL
>>429
ビンと金塊で2種類だから動画2つ流すのもめんどくさかったわ
431なまえをいれてください:2012/08/18(土) 21:53:33.54 ID:OdDhtbn4
ヒトラー暗殺やったーKar98kだったけど戦車破壊のあとのロングラン狙えばいけるな
432なまえをいれてください:2012/08/18(土) 22:03:29.96 ID:OdDhtbn4
オンなにこれクソむずい敵沸きまくる
433なまえをいれてください:2012/08/18(土) 22:12:55.66 ID:PHs1Hjc6
coopは敵のパターンと立ち回りを習得するまでは確かにムズい
434なまえをいれてください:2012/08/18(土) 22:22:40.36 ID:lVDxJPN4
適当にやってたら難易度低くてもすぐ死ぬよな
435なまえをいれてください:2012/08/18(土) 22:30:41.10 ID:Pkcto+p0
kar98kが最強武器に設定してあるから
特典ない人はこのこと知らない方が幸せだろうな
436なまえをいれてください:2012/08/18(土) 22:36:28.52 ID:bZ7SvTQ1
ボミングラン、最後に修理完了した兵器の側に行くの気が付かない人っていったいなんだよ
437なまえをいれてください:2012/08/18(土) 23:55:24.82 ID:KPIOWax9
いるよね
指示出てるのにずっと芋ってんの
爆撃機来てるの知らない馬鹿もいるくらいだし
438なまえをいれてください:2012/08/19(日) 00:36:19.68 ID:Eb7/vBre
お前ら酷いな
439なまえをいれてください:2012/08/19(日) 01:33:32.18 ID:MeF1sg6b
近接格闘ほしかったなぁ…
マシンガンは弾少ないからヘッドショット心がけないとすぐ弾切れするな
440なまえをいれてください:2012/08/19(日) 01:46:24.38 ID:pCYpwS9u
SMG使ったら点数がほとんど入らないからほとんどSMGは発砲せずに全クリした
っていうかSMG使ったらヌルゲー化してバランス崩壊する
441なまえをいれてください:2012/08/19(日) 01:46:29.72 ID:qJcZo+3R
近接格闘あったら簡単過ぎちゃうだろ
有ったとしても箱○で出てるベルベットアサシンのようなしょぼいナイフ近接だったりしてな
442なまえをいれてください:2012/08/19(日) 02:09:13.94 ID:AtQ7aLjc
椅子で寝てる人に暗殺するとあれ地獄突きしてんのか?
ナイフは見えない気がする
443なまえをいれてください:2012/08/19(日) 02:44:31.16 ID:bxrOXTpt
SMGではヌルゲー化は別にしない
威力低いし、命中率悪いし、弾が少ない
そんなん使うよりL2エイムで余裕
444なまえをいれてください:2012/08/19(日) 04:25:14.39 ID:qJcZo+3R
これのサイレントキルって必殺仕事人みたいに頸捻ってんでしょ。
Xレイあったら面白かったのに。
445なまえをいれてください:2012/08/19(日) 04:39:28.77 ID:KEcvI9UU
マルチ二人はキツイな4人ぐらい居ないと緊張しちゃうわ
446なまえをいれてください:2012/08/19(日) 05:48:26.04 ID:uJ5h6orr
エリートで全ステージクリアしてからステルスキルの方法が初めてわかった
447なまえをいれてください:2012/08/19(日) 07:24:20.79 ID:NX+Clc1M
ステルスしなくても余裕でクリアできるし
この中途半端なステルス要素は余計だったな
448なまえをいれてください:2012/08/19(日) 08:51:49.04 ID:W4Oe4SYi
高射砲塔からウィンチ室に向かう所って時間制限あるの?
何度も標的に逃げられましたというゲームオーバー表示がでるんだけど。
難易度マークスマンの時は出なくて難易度スナイパーエリートで出まくる。
もう最初からもっと素早くやり直すしかないの?
449なまえをいれてください:2012/08/19(日) 10:11:23.53 ID:hu7lPZvB
体験版やったけど、ムービーが入るところが撃ったとこと全然ちがくて萎えた
450なまえをいれてください:2012/08/19(日) 10:39:26.89 ID:Eb7/vBre
弾が重力やら風の影響でずれるんだよ
それの事じゃなくてバグか?
もし弾がずれるのなら、体験版はアシストあるか分からんけど、
L1で構えてる時、呼吸整えてからR2押すと、弾がどこに命中するかわかるぞ
451なまえをいれてください:2012/08/19(日) 10:46:05.19 ID:W4Oe4SYi
448です
最初からやり直したら今度は標的に逃げられたというゲームオーバーはなく
ミッションクリアできた。
何だったんだ?
同じ箇所で何度もそういった表示が出たからバグだったのかもしれんが・・・。
何にせよクリアできてホッとした。
失礼しました。
452なまえをいれてください:2012/08/19(日) 11:45:12.75 ID:By4N98JM
博物館のミッションで、はじめてすぐ目の前の建物の上にいるスナイパーをあえて殺さず、
ミッション終了地点ギリギリから撃ったら404mでした。
453なまえをいれてください:2012/08/19(日) 17:37:20.03 ID:bG8r/Uqn
そいつも驚いただろうな・・
454なまえをいれてください:2012/08/19(日) 18:42:34.44 ID:kqufD62/
トロフィーあるからやっとこうかなー
と思って適当にボミグランやったら難しすぎワロタw
455なまえをいれてください:2012/08/19(日) 19:26:07.48 ID:irYqsQ3N
エリートやるとストレスがマッハになるわw
こっちがSMGで撃っても確実に当たらない距離から的確に当ててくるw
ソ連とドイツ兵はどんな兵器持ってるんだよ
456なまえをいれてください:2012/08/19(日) 21:03:19.60 ID:uJ5h6orr
ミッテルヴェルクV2製造施設の最後脱出するときに
外の一番高いクレーンみたいな見張り台で兵士が寝てるんだな
あれだけ爆発してるのにw
457なまえをいれてください:2012/08/19(日) 21:31:44.96 ID:3CKxwuzu
俺はイキナリぶっ放されたけど
458なまえをいれてください:2012/08/19(日) 21:59:29.72 ID:pCYpwS9u
アシスト機能のおかげで新規ユーザーは多く獲得できたんじゃなかろうか・・・
もはやアシスト機能は必須だな。 
ただ、完全にヌルゲー化するのだけはやめて欲しい
高難易度で奥深く楽しめる要素は残さないといけないな

初心者だけのニーズに答え続けると日本のゲーム業界みたいになる
459なまえをいれてください:2012/08/19(日) 22:07:59.90 ID:GWZAJvDQ
このゲームも洋ゲーとは思えないほどかなりのヌルゲーだと思うんですけど・・
460なまえをいれてください:2012/08/19(日) 22:23:22.49 ID:HL2ZKCro
やっと最高難易度で全面クリアできた〜
8面地下通路なんか俺の腕では正攻法は無理っぽかったのでちょっとズルいやり方してしまった…
461なまえをいれてください:2012/08/19(日) 22:26:13.99 ID:E4Dx+wFq
ズルいって何をズルくやったんだ?
462なまえをいれてください:2012/08/19(日) 22:36:59.08 ID:HL2ZKCro
>>461
ダッシュで通路左のくぼみまで走って伏せてから、
壁の陰から半分だけ見えてる敵をチマチマ倒していったよ。
大方倒したらあとは入り口に戻って残った敵を排除していった。
463なまえをいれてください:2012/08/19(日) 22:37:15.49 ID:2r2YTIqO
さてと…そろそろ
PS3のDLCでマルチTDM配信されるか
お前らの予想聞かせてもらおうか…

希望やなく予想だぞw
宜しく

おれはきてほしいw
464なまえをいれてください:2012/08/19(日) 22:58:11.04 ID:hrHG3WN/
キルカメラの演出面白いな
ふとももの骨、両方とも撃ちぬいた時はこんなこともあるのかと自分で驚いたわ
新しいDLC来てほしい
465なまえをいれてください:2012/08/19(日) 23:32:20.57 ID:T6GwXCMV
466なまえをいれてください:2012/08/19(日) 23:37:25.42 ID:hl3ltsWl
>>463
くっさ
さっさと回線切って寝ろ
467なまえをいれてください:2012/08/20(月) 00:25:25.71 ID:siB38+qt
>>463
きてほしいって
思いっきり希望じゃねぇかw

公式も本家のフォーラムのTDM、DM希望スレで「面白いニュースがもうすぐ来る」って言ってるぐらいだから期待して待とうや

468なまえをいれてください:2012/08/20(月) 00:33:23.09 ID:LSIkJWSn
16万点以上とかチートやってるのか?
10万点いくだけでかなり苦労したのに
469なまえをいれてください:2012/08/20(月) 00:43:36.52 ID:LSIkJWSn
途中の順位から一気にスコアが上がってるのがあるよな
最近の箱はPS3並かそれ以上にチートが多くなってるから心配だな
470なまえをいれてください:2012/08/20(月) 01:02:28.65 ID:NayAPgyG
キルタリーで黙々と射抜いてると感覚が研ぎ澄まされていくような錯覚に陥る
一度のるとはい次はい次という感じで普段ありえない速度で倒せるし、気持ちいい
471なまえをいれてください:2012/08/20(月) 02:20:28.13 ID:QC1802bk
キル数と最高ポイントとか見ると
明らかにおかしいのがいるからな
472なまえをいれてください:2012/08/20(月) 16:25:53.46 ID:ukgG6hTI
オンラインランキングでチートスコアなんて昔からだし
当たり前の世界。
すでに崩壊してるから頑張った所で無駄だと思ってる。
ランキングなんて気にするなよ。
473なまえをいれてください:2012/08/20(月) 17:08:20.76 ID:kRi/fd1p
ランクインなんて別に義務じゃねーしな
武器が開放されるとかだったらみんな必死になるだろうけどそういうのがあるゲームはたいていクソゲーだし
474なまえをいれてください:2012/08/20(月) 17:32:08.74 ID:zs3JPBl4
カデットで一周、楽勝じゃんと、マークスマンでやり始めたら、敵が強すぎる。
特にサブマシンガンには、速攻で蜂の巣にされてしまう。
ナメててごめんなさい。
475なまえをいれてください:2012/08/20(月) 17:48:36.87 ID:kRi/fd1p
間の難易度が欲しかったよな
476なまえをいれてください:2012/08/20(月) 18:09:14.13 ID:QC1802bk
カデットの次にエリートやったけど
ダメージがでかくなるだけでほぼ同じなんだよな

スナイパーが超反応過ぎるうえに進まないと沸かない
ソ連エリートスナイパー撃退ミッション以外はスムーズに終わった
477なまえをいれてください:2012/08/20(月) 18:11:52.04 ID:G/Lek8fD
スナイパーだけは、いきなり湧くのやめてほしかったな
いないの確かめて歩いていったらいきなり見つかるとか
478なまえをいれてください:2012/08/20(月) 18:14:02.41 ID:drstNii4
一周目からエリートでクリアしたけど
一部敵の湧き方のおかげで覚えゲー臭が強いだけで
全体としてそこまで難関は無かったぞ
479なまえをいれてください:2012/08/20(月) 20:08:28.67 ID:4C8CW+GL
>>469
元は箱○の方がチーター多かったんだぜ?
480なまえをいれてください:2012/08/20(月) 20:18:17.44 ID:QC1802bk
チーターなんてどの機種でもいるだろ
箱は有料だから少ないように見えるだけ
481なまえをいれてください:2012/08/20(月) 20:59:30.95 ID:4C8CW+GL
有料無料なんて関係ない
PS3の出始めはチーターも苦戦してたようで最初は少なかったんだけど、
破られてからは・・・
482なまえをいれてください:2012/08/20(月) 22:08:02.93 ID:BoeA/rhd
しっかしPS3のマルチ、ほんと人いねーなぁ('A`)
483なまえをいれてください:2012/08/20(月) 22:33:15.75 ID:cTImvvgm
スナイパーは沸いた瞬間直ぐ撃ち込んでくるかなぁ
しかも2人一斉に沸くから隠れる前に死ぬって言うね
484なまえをいれてください:2012/08/20(月) 22:41:36.01 ID:e4QgnONm
もっと建物の上とか登りたかったな
敵スナイパーいる箇所まで登って暗殺とかしたかった
(( ))がないとこだとスナイパーをバレずに倒したりできないし
485(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2012/08/20(月) 23:01:03.70 ID:HgXA3CEx
ソ連スナイパー湧き、トラップで足止めしつつの階段待ち有能だわぁ。
486なまえをいれてください:2012/08/21(火) 00:25:40.32 ID:+zFlqdit
体験版やったら面白かったから買おうと思ったけど海外レビューみたら微妙な評価・・・
面白い?
487なまえをいれてください:2012/08/21(火) 00:30:10.85 ID:Y1w51qSM
>>467
くさいらしいんで回線切って寝てたわ

ありがと
本家でそーゆーレスあるんや
そんなアナウンスが欲しかった

期待して待つ
488なまえをいれてください:2012/08/21(火) 00:33:01.72 ID:E+E5HecI
デモやって面白いと思えたなら大丈夫だろう
ただ、デモ以上でも以下でもない、ひたすらにあの感じで進行していくゲーム
489なまえをいれてください:2012/08/21(火) 00:37:58.45 ID:Rlmmf5mv
ストーリー薄いしね
490なまえをいれてください:2012/08/21(火) 00:45:02.47 ID:o5inc1wD
敵も主人公もキャラ立てまったくしてないからな
491なまえをいれてください:2012/08/21(火) 00:46:38.70 ID:botH5MWm
マルチほんとに人いないなww
ボミングランできねーよ
492なまえをいれてください:2012/08/21(火) 00:55:50.38 ID:o5inc1wD
こんなB級タイトル発売して2週間も経てば過疎るさ
493なまえをいれてください:2012/08/21(火) 00:56:17.66 ID:+zFlqdit
ボリュームどんなもん?
494なまえをいれてください:2012/08/21(火) 01:06:04.29 ID:Rlmmf5mv
>>493
全部で10か11ステージ位だったような
12時間あれば1週できるかな
イージーモードなら初見でも6時間とかいけるかも
495なまえをいれてください:2012/08/21(火) 01:08:02.12 ID:Qyf8GZXq
ボリュームは並みかな
少な過ぎず多すぎず、実績トロフィーコンプまでやって
十分楽しんだな、って思えるくらいはある
496なまえをいれてください:2012/08/21(火) 01:08:54.71 ID:9fqYrSku
箱の売れて無さに全俺が泣いた
497なまえをいれてください:2012/08/21(火) 01:09:12.02 ID:VyaMW2yL
ごり押しで行けちゃうからな
ステルスに徹しなければ
定点で同じ位置に見に来る敵の頭を打ち抜く作業になっちゃう
498なまえをいれてください:2012/08/21(火) 01:11:42.02 ID:o5inc1wD
エリートでゴリ押しは死亡フラグだけどな
499なまえをいれてください:2012/08/21(火) 01:15:22.11 ID:botH5MWm
ボミングランのクリア回数ってみれないの?
500なまえをいれてください:2012/08/21(火) 01:17:53.89 ID:7R3E/SiW
トライ&エラーの分思ったよりあるね。キルカメのバキバキ感もやっぱり楽しい
ただ警戒状態でうろちょろする馬鹿と状況を正確に把握して湧いてくる奴が残念
501なまえをいれてください:2012/08/21(火) 01:46:37.98 ID:cGp/FNHh
ランキング見るとトップ上位はヘッドショットのポイントが一人頭6800〜7000位・・・出せるかよ。
502なまえをいれてください:2012/08/21(火) 09:24:07.27 ID:32f5bOZG
かたまらせて一発で複数のヘッドショット狙うとか?
503なまえをいれてください:2012/08/21(火) 11:15:40.87 ID:WJ3Ooy0u
整列して説教されてるロシア兵をうまいこと複数行けないか、と様子見てたら敵の上官に見つかる現象。
504なまえをいれてください:2012/08/21(火) 11:30:39.37 ID:4Gpg1sra
ボトルがみつかんねぇーな
ナチュラルな画像だから見落としてんだろうな
505なまえをいれてください:2012/08/21(火) 13:11:51.31 ID:3sLKI1K9
このゲームってすべて見つからずに最後までいけないよね?
まだ序盤だけど…
506なまえをいれてください:2012/08/21(火) 13:45:12.33 ID:eqvTNUU5
エクストラのダウンロードコンテンツが消えていて、ストアに誘導されるんだが
みんなもか?
507なまえをいれてください:2012/08/21(火) 13:48:14.41 ID:eqvTNUU5
スマソ、506だがオオボケこいてました。無視してちょ。
508なまえをいれてください:2012/08/21(火) 13:52:11.58 ID:eqvTNUU5
いやいや、やはりおかしい。ヒトラー暗殺のミッションが無いぞ。
509なまえをいれてください:2012/08/21(火) 14:26:16.99 ID:hFa1opR4
買った当初からそうだろバカ
ヒトラー暗殺ミッションはシングルのチャレンジモードに残ってるぞハゲ
510なまえをいれてください:2012/08/21(火) 17:30:14.14 ID:6ldliDDp
ヒットラー暗殺とか創作ネタだしつまんないよ
どうせ実在の人物使うなら史実どおりの特典ミッションが欲しかったな
スナイパー限定でそんな出来事があるのか知らんけど
511なまえをいれてください:2012/08/21(火) 18:32:52.46 ID:eqvTNUU5
>>509
こらえてつかあさい。暑さで脳がイカレちょりました。
512なまえをいれてください:2012/08/21(火) 18:53:38.39 ID:94cKu5ya
スコアの桁おかしい奴のプロフィールみたら
CoDWaWで悪質だったな糞チーターがたくさんいるぞ
513なまえをいれてください:2012/08/21(火) 20:33:52.22 ID:VgrUUHoO
ヒトラー暗殺は終わりがあっさりしててびっくりしたな
てっきり影武者でした、みたいな展開になるかと
514なまえをいれてください:2012/08/21(火) 21:25:32.69 ID:agM+1mcW
他ゲーでもスナイパーやりたくなった、まぁ良ゲーだったかなぁ
515なまえをいれてください:2012/08/21(火) 21:35:27.87 ID:94cKu5ya
このゲームでスナイプシミュの楽しみを覚えた人は
より完成されてる「レッドオーケストラ」に行くといい。
ただし、レッドオーケストラに足を踏み入れると、他のFPSが楽しめなくなる恐れがあるので注意
516なまえをいれてください:2012/08/21(火) 21:40:01.49 ID:iHlmlVJ3
でそのゲームはいつになったらPS3で発売されるんですか?
517なまえをいれてください:2012/08/21(火) 21:47:14.69 ID:94cKu5ya
>>516
ユーザーがスポーツ系戦争FPSに飽きてブームが去り
もともとPC専だったこのゲームの売り上げが上がれば、発売されるチャンスはあるかもしれん
なぜなら 現状、コンシュマー機にライバルタイトルが一つもないから。 市場を独占できてしまう。
518なまえをいれてください:2012/08/21(火) 21:55:08.16 ID:icvEVcZ1
難易度エリートでやる前に色々動画見たら、
ゴーストがバグじゃないこととスコープの倍率切り替えが可能なことがわかった・・
519なまえをいれてください:2012/08/21(火) 22:42:42.03 ID:1LjqeQ8c
難易度エリートといえば
すぷりんぐふぃーるどさんのリロード
ショットガンみたいに撃った数だけチャカチャカと弾込めるのな
地味にカコイイぞ、通常難易度でもアレで良かったのに
520なまえをいれてください:2012/08/21(火) 22:49:03.10 ID:Zx+ex7Nb
V2のシングルは前作のように5時間くらいで終わっちゃう?
521なまえをいれてください:2012/08/21(火) 22:50:15.94 ID:GLTLNcQ3
初見だと10時間〜は掛かる
522なまえをいれてください:2012/08/21(火) 23:14:16.57 ID:XQ5cf8UA
ヒトラー暗殺って初回版買った人しかやれないのか?
有料DLで買えないの?
523なまえをいれてください:2012/08/21(火) 23:20:15.41 ID:bRwB8DI2
>>519
あれ柱に隠れてリロードしてたら敵に接近されてめっちゃ焦った
524なまえをいれてください:2012/08/21(火) 23:23:02.94 ID:DffbxcfT
>>52
亀だが俺もだ。「え?今の跳弾???」ってなったわw
525なまえをいれてください:2012/08/21(火) 23:33:11.31 ID:Rlmmf5mv
ラストってどこにどういうふうに当たったかわからないよね
最後のビンと金塊とり忘れてて取ったあとに適当に2発撃ったら当たったから全然当てた気がしない
526なまえをいれてください:2012/08/21(火) 23:39:41.04 ID:bCVV9FX8
>>519
形式が違うからしゃーない
スプリングさんとモシンさんは1発ずつ装填
ゲヴェーアはマガジン式、カラビナさんはベルト式で5発まとめて装填
ガーランドさんと有坂さんの追加はよ
527なまえをいれてください:2012/08/21(火) 23:41:42.50 ID:iHlmlVJ3
ガーランドは音がダメだろ
弾切れ音のおかげでドイツ兵が突っ込んできたらしいし
528なまえをいれてください:2012/08/21(火) 23:46:03.98 ID:GLTLNcQ3
PTRS-41はよ
529なまえをいれてください:2012/08/21(火) 23:58:37.69 ID:94cKu5ya
6.5mm高速弾が撃てる三八式があれば神ゲーだったのに・・・
それにしてもSTG44を出さないとは、どうゆーことだ?
530なまえをいれてください:2012/08/22(水) 00:40:14.09 ID:YM+mevER
兆弾なんて序盤で獲っちゃうからなー
531なまえをいれてください:2012/08/22(水) 00:49:20.41 ID:tL1XdTrl
本当かよ?兆弾だろ?
532なまえをいれてください:2012/08/22(水) 00:52:12.47 ID:TkqC6Ykx
跳弾はそれくらいにしとけよ
ただ狙ったらあっさり取れたな、偶然はなかなか無いけど
533なまえをいれてください:2012/08/22(水) 00:55:39.47 ID:AJz2wHZk
>>530-532

上の流れをみて、このスレは平和なんだと改めて感じた。
534なまえをいれてください:2012/08/22(水) 01:03:03.82 ID:BI757KPC
クリアリングしたのに敵がPOPするのなんとかならんかね
535なまえをいれてください:2012/08/22(水) 08:57:30.49 ID:KqgNg04U
遠距離狙撃をやってみたかったんだけど、このゲームの交戦距離は100メートル前後がメインなんだよな。
機密文書を探すステージで、墜落した飛行機の後方から塔の狙撃手を狙って、362メートルだったんだけれど、
他に遠距離狙撃ができるとこないかな?
536なまえをいれてください:2012/08/22(水) 12:03:57.13 ID:fKu3S7Dz
初回版って都内でまだ買えるの?
537なまえをいれてください:2012/08/22(水) 15:18:50.71 ID:B/8+vAlR
Overwatchの図書館?の面 RPGみたいなのでゲート吹き飛ばしたあと
図書館らしき建物の扉をふっとばすところで
2分待って扉を吹っ飛ばしたあと、近くに行ったら扉が自働で閉まるんだけどw

また爆弾設置の支持が出るけど設置しても意味なし
どうやっても入れず先に進めない

フレと2回やって2回ともなった。これどうやったらバグ回避できるの?
538なまえをいれてください:2012/08/22(水) 15:24:11.43 ID:voXOr3yk
>>537
それでミッションクリアだぞ
メニュー画面に戻らないか?戻らないのはバグだと思う。
俺は箱版だかクリア出来た。PS版もそんなバグは報告無いけど。
539なまえをいれてください:2012/08/22(水) 15:25:48.50 ID:voXOr3yk
>>537
それでミッションクリアだぞ
メニュー画面に戻らないか?戻らないのはバグだと思う。
俺は箱版だかクリア出来た。PS版もそんなバグは報告無いけど。
540なまえをいれてください:2012/08/22(水) 15:27:39.19 ID:voXOr3yk
うは、連投失礼
あとは敵が残ってるとかじゃないかな?
541なまえをいれてください:2012/08/22(水) 15:39:17.73 ID:B/8+vAlR
うん。時間的にもミッションクリアだと思う
あとこの中入るだけだよなーって黄色い丸の場所行こうとすると
バタンってドアが閉まるww

ミッションをポイントからやり直し、でやっても開かないドアが存在して詰み。
俺だけならもう一回やってみるかな〜。ちなみに箱版
542なまえをいれてください:2012/08/22(水) 15:42:25.59 ID:+O3d/uwr
>>539
お前の二度書きもバグなんだろうな
543なまえをいれてください:2012/08/22(水) 15:54:03.73 ID:0ClHbAW+
>>541
PS3版で外人とやってたときになったことある
入れなくておろおろしてたら外人がいきなりマイクでしゃべってびびったw
英語で説明できないからチェックポイントからやり直してクリアできたけど

検証はして無いが、多分カウントダウン〜ドア爆破の間もしくは爆破後に戦車の来るあたりまで行くとまたドアが閉まるんじゃないかな?
爆発を待つあいだ据え付けのMG42?で制圧して爆破後すぐに図書館に入ればいけるはず

544なまえをいれてください:2012/08/22(水) 15:58:51.78 ID:B/8+vAlR
>>543
確かに二人とも超戻った。(塹壕の手前までガチ逃げして、こっちみえなくてうろうろする敵と戦車をやってた)
ありがとうやってみます
545花木 漂 ◆EN8fyL5Cfw :2012/08/22(水) 18:30:26.66 ID:TOOpav9k
主人公、ブラザーインアームズのベイカー軍曹に似てね?
あいつ空挺兵でしかもステルススキルに特化したスナイパーだったんだな
546なまえをいれてください:2012/08/22(水) 21:15:30.27 ID:TkqC6Ykx
>>545
覚えてないや
部下からの信頼なくす残念なおじさんだっけ

相方はスリムクラブの内間くんに見える
547花木 漂 ◆EN8fyL5Cfw :2012/08/22(水) 21:56:50.15 ID:TOOpav9k
>>546
ちょww印象悪すぐるベイカー涙目w
幻覚見たり孤立して悩んだり戦車の銃座から登場したり中二病が激しい軍曹ですた
548なまえをいれてください:2012/08/22(水) 23:16:46.81 ID:vu+74T76
みんなスコープショットの最高スコアって何点?
549なまえをいれてください:2012/08/22(水) 23:18:54.44 ID:+O3d/uwr
これ選ぶ銃間違えるとストレス溜まるな
ヘッドショット外してばかりになってしまう
550なまえをいれてください:2012/08/22(水) 23:42:23.96 ID:gx1FDNBh
買ってきたが近接攻撃無いのな
あとチンコに当たったら爆発したんだけどこれはそういう意味なのかな
551なまえをいれてください:2012/08/22(水) 23:48:46.15 ID:/uiM8UaL
>>548
まだ博物館に来たばっかりだけど3775
552なまえをいれてください:2012/08/22(水) 23:58:56.46 ID:+O3d/uwr
なんかしらんがヘッドショットくりかえしてたら世界記録とか何度も出てくるけどあれはなんだ?
553なまえをいれてください:2012/08/22(水) 23:59:32.78 ID:+O3d/uwr
俺はまだ教会入る前
554なまえをいれてください:2012/08/23(木) 00:07:20.25 ID:P7Qjq5Dp
規定数に達すれば実績/トロフィーが取れる
一応説明書にも書いてあるぞ
555なまえをいれてください:2012/08/23(木) 01:04:04.49 ID:aiF5iPvW
>>550
チンコが誘爆してるだけさ
556なまえをいれてください:2012/08/23(木) 14:07:47.30 ID:N4pQWk4r
このゲーム内のライフルでは、モシンナガンが最強と思うんだが、
おまいらどう思うね?
557なまえをいれてください:2012/08/23(木) 14:39:01.37 ID:BqWtQILr
もう過疎ってんのかよ?
日曜に買おうと思ってたのに
558なまえをいれてください:2012/08/23(木) 14:58:08.26 ID:PFISBMr4
わからん。。
http://goo.gl/EmeCR
559なまえをいれてください:2012/08/23(木) 15:22:48.44 ID:dvcqFXfA
オフだけでもまぁ面白いとは思うんだけど
マルチのトロフィーは人がいないから取れないぞ
560なまえをいれてください:2012/08/23(木) 15:31:55.00 ID:Do2snRgi
シングルしか楽しめないか・・・
PS3と箱でただでさえマルチに人が少ないタイトルを分散させているからなぁ・・・
次世代機はどっか一強になってほしい
561なまえをいれてください:2012/08/23(木) 16:03:48.80 ID:lJDxUXZA
>>556
当てやすさはモシンが一番いいと思う
キルタリーとかはG43を使うけど



562なまえをいれてください:2012/08/23(木) 21:37:53.51 ID:jeftMaWd
200メートルの距離からどこに当てても即死か戦闘不能になるのに、
近接エイムで当てると敵がなかなか死なないッ
563なまえをいれてください:2012/08/23(木) 23:55:52.32 ID:aiF5iPvW
敵のライフルはサイレンサーでもついてるんかね
何故か警戒状態にならない
そのくせ自分たちの建物の中の足音とか敏感すぎる
味方の足音と聞き分けてるのかね
564なまえをいれてください:2012/08/24(金) 00:23:16.99 ID:SyENqzVK
M1903: スコープ倍率が低い、ボルトの中で重力の影響を若干受けやすい
Mosin:  ボルトの中では風に流されやすい
kar98k: 一番重力の影響を受けない (強武器候補)
Gew43: ボルトよりも少しだけ風や重力の影響をうける (強武器候補)
SVT40: 重力や風の影響を受けまくる。そのくせに連射もできない。 (完璧なゴミ)

俺はこんな感じだけど みんなはどうなん?
早くtype38とlee-EnfiledNO.4こねーかな
565なまえをいれてください:2012/08/24(金) 00:28:16.03 ID:Hz01SFJ/
来ても同じステージとかステージ追加レベルならもういいかな・・・
もっとボリューム欲しかった
566なまえをいれてください:2012/08/24(金) 00:39:02.32 ID:J6cLIo79
高い所から1kmとかの狙撃がしたいですね。
567なまえをいれてください:2012/08/24(金) 01:06:35.85 ID:Aey4kQnG
>>566
ゴルゴかよw
568なまえをいれてください:2012/08/24(金) 01:06:36.87 ID:mU1cplr7
>>548
今のところミュラーを兵士越しに二人抜きで殺した7535
狙える時はよく二人抜きするんだけどこの時だけやけに点数が高かったな
569なまえをいれてください:2012/08/24(金) 01:43:08.68 ID:J6cLIo79
7.62mm弾の狙撃記録は、イラクで米兵がM24で記録した1250mだそうです。
570なまえをいれてください:2012/08/24(金) 02:08:04.27 ID:b+eaIGHQ
音楽邪魔だなww

OFFってる

このゲームの雰囲気壊さなくていい
571なまえをいれてください:2012/08/24(金) 10:01:58.73 ID:OQvK+4KT
今からオーバーウォッチかキルタリーやりたいんだが…誰とも当たらない
572なまえをいれてください:2012/08/24(金) 10:47:43.82 ID:hKRQzcUy
おれもオーバーウォッチやりたいぜ!
573なまえをいれてください:2012/08/24(金) 12:46:39.44 ID:/fZTZQYm
>>568
どういう計算式になってるのかわかりにくいよね。
難易度SEで普通にヘッドショットすると距離x10のスコアになってるのは良く見るけど、違う時も多々あるし・・
外さずに一撃必殺で連続キルしていくと4人目あたりで基本スコア?(←これがはっきりしない)の2倍になるみたい。
必中(倒しきれないのはNG)&連キル&長距離HSが高スコアの鍵なのは間違いないっぽいね。
ちなみに俺は博物館の橋壊した後の戦車で5000ちょいが今のとこ最高。
574なまえをいれてください:2012/08/24(金) 19:24:37.48 ID:76tUykMD
Kar98kのスコープは、最悪だな。十字にオフセットしてメモリがあるので
いろんなFPS、TPSやってメモリで照準のセンター、落下具合を出してきたオレでは
迷うこと甚だしい。Gew43が、人数相手にするには最強だが、セミオートでは
ロマンが無いし。やっぱMosinかなぁ。
575なまえをいれてください:2012/08/24(金) 21:41:20.18 ID:SyENqzVK
>>574
このゲームのスコープは全部架空のレティクル

オリジナルと同じにして欲しかった
576なまえをいれてください:2012/08/24(金) 23:05:10.58 ID:/+siUkO6
来週水曜日にDLCに関するアナウンスがあるってよ
これはもしかして・・・TDMくるか?
577なまえをいれてください:2012/08/25(土) 06:53:36.27 ID:QfUKNeho
TDMきてくれー
578なまえをいれてください:2012/08/25(土) 07:59:06.19 ID:nRcHsKR+
>>576
ソースキボン
楽しみすぎる
579なまえをいれてください:2012/08/25(土) 08:32:21.42 ID:W1dBUXPM
そろそろ初回特典消化されたと思うんですヒトラー暗殺を有料で配信します^^
とかだったら…
580なまえをいれてください:2012/08/25(土) 09:52:46.14 ID:cgtWW6fC
>>578
ソースは海外の公式フォーラム
ttp://sniperelitev2.com/Forum/default.aspx?g=posts&m=12388#post12388

あくまで海外版の話だから日本版は対応するかどうか知らないけど
Big DLCとか書かれると期待してしまうw
581なまえをいれてください:2012/08/25(土) 12:24:22.83 ID:nRcHsKR+
>>580
サンクスこれはマジできそうだなw
日本でも対応してくれればいいけど
582なまえをいれてください:2012/08/25(土) 12:47:34.29 ID:wnvPOcPI
海外か
日本だけならヒトラー無料化と思ったが
583なまえをいれてください:2012/08/25(土) 16:40:03.11 ID:6qNjGvyI
COOPに人いないくて10回蘇生のトロとれねー
誰か一緒にとらねーか?
584なまえをいれてください:2012/08/25(土) 18:54:43.83 ID:njjZXMxX
ラスボスの当たり判定甘すぎるな
動画の通りに狙撃したら簡単に740M以上いけたw
585なまえをいれてください:2012/08/25(土) 19:53:43.50 ID:rhzkVoaF
>>574
句読点の使い方を今のうちに治しとけよ
586なまえをいれてください:2012/08/25(土) 20:24:39.12 ID:3WN0hH1u
アサルトライフルで反射的に撃つのと違ってしっかり狙う分独自の嫌な感じのストレスがあるね良い意味で
たまにキルカメラにならずスコープいっぱいに頭撃たれる様子が見えるときとか特に
587なまえをいれてください:2012/08/25(土) 23:32:45.46 ID:wnvPOcPI
>>583
このスレも人少ないしなー
ここよりPS3/XBOXそれぞれのスレのほうがいいかも
588なまえをいれてください:2012/08/25(土) 23:56:11.10 ID:o2q5Vlk2
飽きたった。、
589なまえをいれてください:2012/08/25(土) 23:56:42.64 ID:xh4npRvY
PS3版だが酷い・・・
上の階にいるやつを階段の下に設置した爆弾で殺したいのに一切降りてこん
そればかりか敵が階段の上にいる時に階段下で少し後ろへ下がると
敵がそこにいるのに表示されなくなる
590なまえをいれてください:2012/08/26(日) 00:58:07.28 ID:tR+B8Fup
聖オリバルトゥス教会のステージ
マインも地雷も作動しやがらねえ・・
トリップマインあるのにすり抜けて敵が来る・・・
591なまえをいれてください:2012/08/26(日) 02:52:20.70 ID:inZZFDVz
オーバーウォッチ、オペラ広場の面、せっかくいいところまで行ったのに、
図書館の扉が閉じてしまってクリアできなくなった。虚しい。
592なまえをいれてください:2012/08/26(日) 04:08:04.18 ID:6dut5HlX
>>590
バレてたらあいつらまたいでくるけどそういうわけでもない?
狙撃した後の脱出なら敵が2Fの真ん中くらいで沸くからトリップとか通って来なかった気がする
593なまえをいれてください:2012/08/26(日) 05:22:08.64 ID:tvydXMCG
久しぶりにここ覗いたけど
過疎ってんなw
594なまえをいれてください:2012/08/26(日) 05:43:46.56 ID:6dut5HlX
ほぼオフ専みたいなゲームだしね
595なまえをいれてください:2012/08/26(日) 07:12:10.76 ID:L49I1Orj
TDMないとか意味不
596なまえをいれてください:2012/08/26(日) 11:24:03.85 ID:Sw0GLAjU
オン対戦に照準アシストある時点で糞
597なまえをいれてください:2012/08/26(日) 11:24:17.14 ID:OYQAtBE5
シングル専用
マルチ、コープはないものと思え
ただでさえマイナーなタイトルなんだから・・・
598なまえをいれてください:2012/08/26(日) 11:39:15.24 ID:7PRQy6Iu
いまさらだが、トロフィー「ボム・キラー」って
「爆薬によるキル数」とは関係ないのね
599なまえをいれてください:2012/08/26(日) 11:51:42.80 ID:/WY9F9Ob
オーバーウォッチのオペルンプラッツのステージで
戦車を狙撃してくれた人がいたけど、自分でやろうとしても
どこから狙えるのかわからん
600なまえをいれてください:2012/08/26(日) 12:44:04.46 ID:4QHkwW4g
601なまえをいれてください:2012/08/26(日) 14:03:16.02 ID:6dut5HlX
>>599
戦車最後に出たのは覚えてるけど普通に撃てね?
2Fと3Fどっちかからしか撃てないとかだっけ

ロケラン兵じゃないよね
602599:2012/08/26(日) 17:12:57.57 ID:sbsD+Qay
>>601
ありゃ、そう?
3Fにいたけど、赤い栓がどうも見えなかったよ。

CO-OPは相方とテンポがなかなか合わなくなるので微妙だけど、
オーバーウォッチは楽しいな。
603なまえをいれてください:2012/08/26(日) 21:19:02.23 ID:k+HGIhiX
オーバーウォッチルールよくわからんで始めて迷惑かけてしまった
着々と進んでる感じがないとすぐやめられちゃう感じ?
3回くらい死んだら続けずに戻っちゃったから俺も止めた
604なまえをいれてください:2012/08/26(日) 23:29:22.48 ID:inZZFDVz
>>603
ボミングランで、確かに上手だったけどちょっとついていけなかった
だけでやめられたことあるよ。
オーバーウォッチはできるだけクリアするまで粘るようにしてるよ。
特にスポッターは難しいからね。
605なまえをいれてください:2012/08/26(日) 23:58:30.56 ID:AM76oG/k
一週間やったけどベガスのテロハンのような敵の理不尽な湧き方がないね。クリアリングしたはずの密室に亜空間から召喚された兵士がいないのがいい。
話変わるけど指揮所のラストのスナイパーって350mが限界?
606sage:2012/08/27(月) 04:56:08.04 ID:RngyZ6EL
>>604
嫌われる行動したんじゃない?
・ばれないという基本ができてないのに単独行動・難易度マークスマン以上
・近場のパーツ拾いに夢中
・味方がクリアリング中にラスト3つ目のパーツ取り付け
・最後のパーツ取り付けたのに遠くで敵ときゃっきゃうふふ
とかは嫌われそうw
607なまえをいれてください:2012/08/27(月) 12:59:57.34 ID:DfBbXn9H
1回のショットの最高点が29000点超えてる人を見たんだが
どんな条件充たすとそんな点数になるんだろ?
608なまえをいれてください:2012/08/27(月) 15:19:44.12 ID:7wO0387q
ボミングラン成功のコツ
・難易度カデット
・2人で行動
・遠い所から着手
・ステルスキルはお好みで
カデットならダウンしてもハンドガン撃ちまくれる。コルトオヌヌメ。
出来る限り2個づつ回収&設置
ステルスは時間掛かるからゴリ押しでおk
付き合ってくれる人いたらフレ登録送っとけ。そのバディはいいバディ

609なまえをいれてください:2012/08/27(月) 15:48:23.87 ID:8hqjbwRu
マルチは終わり方知らないと迷惑かけるよなー
610なまえをいれてください:2012/08/27(月) 16:54:02.23 ID:RngyZ6EL
>>608
ステルスのが結果的に早いし楽だよ
ごり押し推奨は迷惑かけることあるから控えた方がいい
ゲストから難易度見えないし
ミスしてばれるとかはしょうがないけど、
ステルスかつ早いクリアリング方法があるのにごり押しされると萎える
611なまえをいれてください:2012/08/27(月) 19:34:09.61 ID:Uv5tIo74
マルチはボイチャ有りのフレが一人いればいいから人いなくても別にいいんじゃね?
と発売前に思っていたら、ボイチャ有りの仲いいフレが全員購入拒否ったでござる…
612なまえをいれてください:2012/08/27(月) 22:55:48.83 ID:Jj6Dh+N0
ゴリ押しが一番効率いい
サイレントなんて音がなるの待ってるの無駄すぎ
まあ一人で四人位サクッと相手出来ないやつにはオススメしない
613なまえをいれてください:2012/08/27(月) 23:02:43.90 ID:RngyZ6EL
ステルスばれなしで指揮所なら5分台で終わるだろ・・・w
発射場も7分程度だし、博物館も8分程度だよ。
614なまえをいれてください:2012/08/27(月) 23:59:21.46 ID:mPG5Kuim
マルチ過疎杉
外人はスナエリにすれば抜けるし
もう駄目だこのゲーム

対戦があれば人は残っていたかもしれないな
615なまえをいれてください:2012/08/28(火) 00:15:22.57 ID:4iw8al/h
COD4以降から本格的にFPSをやり始めたニワカって
WW2の世界観が嫌いだよな
616なまえをいれてください:2012/08/28(火) 00:20:11.92 ID:nDHe4jYb
エアボーンのR2射撃がトラウマ
617なまえをいれてください:2012/08/28(火) 00:22:24.93 ID:WuHv3kM8
点数ってなんの意味があるんだ?
618なまえをいれてください:2012/08/28(火) 00:50:23.95 ID:BQk2vJKQ
ランキングと自己満足
619なまえをいれてください:2012/08/28(火) 01:52:33.50 ID:6Pc5rQkp
発射場でステルスでも5分30秒くらいでボミングラン終わるね。
ゴリ押しだとどれくらい早いん?
620なまえをいれてください:2012/08/28(火) 02:18:13.47 ID:EBZpqHIU
>>615
WWU好きな奴は大抵ミリオタ
サバゲとかやるようなニワカ米兵オタクは射撃は狙うものだという感覚がない
彼らにとって見れば射撃=制圧射撃になる
一発一発狙う精神はない
現代戦になればエイムができなくてもとりあえずフルオートでぶっ放せるからニワカには丁度いいんだよ
621なまえをいれてください:2012/08/28(火) 03:23:56.61 ID:4rRlKiTJ
数ヶ月遅れのマイナー洋ゲーで2週間人いただけでも充分でしょ
622なまえをいれてください:2012/08/28(火) 09:25:57.17 ID:9XnsjQR3
対戦あってもマシンガンごり押しだろうな。
623なまえをいれてください:2012/08/28(火) 09:28:47.30 ID:G2peUG+9
それはない
624なまえをいれてください:2012/08/28(火) 09:57:01.78 ID:HCKneDjn
完全ステルスだとパーツ回収時に
背後に敵が沸かないの?

回収始めるといっつもいきなり空間から
湧き出て来て撃たれるんだが。
625なまえをいれてください:2012/08/28(火) 12:25:00.78 ID:YLKUZw27
>>605
俺は377mまでいけた。ランキング上位を見てもそれ以上の距離はなかったから、
それが限界じゃないかと思うが・・

>>607
このスレの500前後を見てみるといい。
チートの可能性が濃厚だと俺は思う。
626なまえをいれてください:2012/08/28(火) 15:48:05.57 ID:si331zkp
買ってきた、スプセルCVのラストノウンポジションが採用されてるな…
手榴弾狙ってその爆風で倒すなんて芸当はできないけど頑張ってみる
627花木 漂 ◆EN8fyL5Cfw :2012/08/28(火) 16:04:30.19 ID:j9hGuwE0
>>615>>620
だが時代が古すぎても困るぞ
南北戦争時代のFPSやったんだがライフル1発撃つごとに装填に5秒かかる
628なまえをいれてください:2012/08/28(火) 16:15:03.18 ID:si331zkp
火縄銃のFPSやTPSがあったらリロードもっと長いだろうね…
629なまえをいれてください:2012/08/28(火) 17:13:43.86 ID:HiBOa0K+
火縄銃だったら、命中精度も有効射程距離も短いから近接攻撃したほうがいいレベル
630なまえをいれてください:2012/08/28(火) 17:14:17.72 ID:6Pc5rQkp
>>624
ステルスだとわかないよ
ばれた場所は増援→回収時に再増援
caution状態までで増援きてなければセーフ

パーツ残り2つになったら無限わきするから
ラスト3つ目のパーツの取り付けタイミングは調整ね
631なまえをいれてください:2012/08/28(火) 17:31:55.72 ID:Wst9uM9G
このソフト時々フリーズするんだが、ディスクが不良なのか?
本体は新品なのでハードではないと思うんだが。
時々読み込まんし。
632なまえをいれてください:2012/08/28(火) 17:34:25.23 ID:1XhET096
ピックアップレンズでも逝きかけてるんじゃね
新品でも壊れるときは壊れる
633花木 漂 ◆EN8fyL5Cfw :2012/08/28(火) 17:42:17.19 ID:j9hGuwE0
>>628
コールオブデューティ戦国ウォーフェア とか出たら火縄銃あるな
634なまえをいれてください:2012/08/28(火) 18:11:26.24 ID:9XnsjQR3
>>631
ざまああああああ
635なまえをいれてください:2012/08/28(火) 18:24:08.75 ID:DTEsv30U
噂のDLC発表は明日か
ちょっとだけ期待しちゃうぞ
636なまえをいれてください:2012/08/28(火) 18:32:38.85 ID:G2peUG+9
>>631
あーあ…
637なまえをいれてください:2012/08/28(火) 18:44:56.10 ID:+Pn4dYJm
ヒトラーDLCは実績あるの?
638なまえをいれてください:2012/08/28(火) 18:48:03.92 ID:nSPaXgQH
今日買ってきたぜ
639なまえをいれてください:2012/08/28(火) 19:05:42.18 ID:XfFkCVam
>>637
ないや
640なまえをいれてください:2012/08/28(火) 19:41:33.53 ID:GTI0hRgp
3枚抜きしてもトロフィーも何も無いんだな
641なまえをいれてください:2012/08/28(火) 21:38:30.79 ID:nDHe4jYb
おいおいサバゲで制圧射撃とか言ってる奴
新しいけどボルトアクション使ってる時は堪らないぞ
索敵してる相手をスコープ越しで見えて、引き金を引くとき あの時が堪らない
不思議とニヤケちゃうんだよなこれ
642なまえをいれてください:2012/08/28(火) 22:06:49.37 ID:WuHv3kM8
タマタマ潰しやっても実績とかないんだな
2つ潰したからなんかあるかなって思ったのになぁ
643なまえをいれてください:2012/08/28(火) 22:32:51.08 ID:1X8LdXXw
正面から撃っても玉は2個共破裂するぞあれ
644なまえをいれてください:2012/08/29(水) 00:01:12.92 ID:kUFPF1XB
>>640
5枚抜きでも何もない...手榴弾だけど
645なまえをいれてください:2012/08/29(水) 00:12:08.46 ID:jztEWixP
ヒトラー暗殺ってどこにあるんだ?
ミッション選択ででてこない
646なまえをいれてください:2012/08/29(水) 01:09:19.70 ID:+ZEGWaiK
>>642
セインツ3では股間攻撃でトロフィー/実績があったな

647なまえをいれてください:2012/08/29(水) 01:45:22.18 ID:h/i4R6Ny
特殊な殺し方って2枚抜きとグレ爆破、トリップワイヤーくらいか
648なまえをいれてください:2012/08/29(水) 01:48:36.94 ID:pciFyQKz
なんだっけトリップワイヤーって
649なまえをいれてください:2012/08/29(水) 01:48:57.50 ID:jztEWixP
次回作は現代戦にしてほしい
正直ステルス要素はあんまりいらない気がするんだよねー
650なまえをいれてください:2012/08/29(水) 02:05:05.50 ID:tPAGQrTs
ふ〜ん
スーパーマンプレイがしたいのね
651なまえをいれてください:2012/08/29(水) 02:11:27.97 ID:+ZEGWaiK
俺はサクッと遊べるミニゲームがほしいね、敵の頭を何人分ぶち抜けるかと長距離お稲荷さんショットとかね

武器はL96A1とかM82とかもほしいね
652なまえをいれてください:2012/08/29(水) 02:17:50.60 ID:h/i4R6Ny
バレたら即死亡みたいなステルスがいいな
相手にできても一人二人とか
ヴァンパイアレインまでとはイカなくていいが
653なまえをいれてください:2012/08/29(水) 02:24:18.90 ID:t47yWCjA
アンチマテリアルで壁ぶち抜いて暗殺とかしたいよ
654なまえをいれてください:2012/08/29(水) 02:25:32.11 ID:pY3Z8NTk
色々できると逆に砂の意味が薄れちゃうもんね、もっと芋らなきゃいけない場面増やしたりとか…

スーパーマンはサムおじさんやゴルゴに任せとけばいいか
655なまえをいれてください:2012/08/29(水) 02:30:43.45 ID:jztEWixP
鐘ゴーンとか爆撃音に紛れてぶち抜くのは楽しかった
ああいうステルスは楽しいけど、後ろ付けてってサイレンサー銃で殺すのはなぁ
スナイパーなのにライフル使うともろバレになるからジレンマだったわ
現代戦ならサイレンサー付きの狙撃銃たくさんあるからもっとスナイプ楽しめそう
656なまえをいれてください:2012/08/29(水) 02:33:47.65 ID:pY3Z8NTk
ちなみに現代の銃ならチェイタックM200入れてくれたら俺得
657なまえをいれてください:2012/08/29(水) 02:39:15.21 ID:JoB6+Fr0
いきなりすげえガキ臭くなったなこのスレ
658なまえをいれてください:2012/08/29(水) 07:33:31.38 ID:Cy/+Ey94
>>657
そういうレスするからさらにな!
659なまえをいれてください:2012/08/29(水) 08:33:07.75 ID:/5J20ria
ストーリーがこうだから仕方ないけど正規軍同士の戦闘に遠くから援護するみたいなシーン欲しかったなぁ
660なまえをいれてください:2012/08/29(水) 08:55:05.93 ID:7LnRkBP+
ドイツとロシアの小競り合いにちょっかい出すと両陣営から一斉に攻撃受けるとかもうね
661なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:21:41.08 ID:FX07Oi9r
オフのボリュームが少ない
あっという間に終わって悲しい
662なまえをいれてください:2012/08/29(水) 14:28:29.92 ID:CVov8ZU9
マルチ対戦がないとね
663なまえをいれてください:2012/08/29(水) 14:33:42.37 ID:7LnRkBP+
このゲームのせいで、他のゲームやる時無意識にレティクル調整してしまいそうでならない
664なまえをいれてください:2012/08/29(水) 16:55:07.70 ID:egAF+AoO
オンって重力適用されてないのか?
665なまえをいれてください:2012/08/29(水) 16:59:40.33 ID:MHalEOAh
シングル、マルチ、コープ
666なまえをいれてください:2012/08/29(水) 19:46:36.43 ID:tPAGQrTs
このゲームって中身はスカスカでリアリティに欠けるが、
貴重なWWU設定とキルカメラだけで買ってる人がほとんどだろうな。

現代戦といえば、オペフラ売れなかったから続編ないんだよな・・・
現代戦でリアル路線はユーザー層的に向いてないってことか
WWUは弾道計算およびリアル路線で、現代戦はスポーツシューター路線で住み分けしていれば・・・
667なまえをいれてください:2012/08/29(水) 19:52:26.56 ID:4F4mBf+8
今こそ、MOHAAやBF1942に回帰しよう
668なまえをいれてください:2012/08/29(水) 20:06:28.65 ID:egAF+AoO
むしろキルカメラOFFにしたいわ
俺はスナイプだけしたいんだよ!もっと言うとステルスしたいんだよ!
669なまえをいれてください:2012/08/29(水) 21:33:38.68 ID:WB7J3ePf
>>667
AAは黒歴史 
前にも言ったがR2で射撃とか中指でトリガー引くってどんなデリンジャーだよと
670なまえをいれてください:2012/08/29(水) 22:09:15.33 ID:WJ8b8mzx
>>669
( ゚Д゚)ハァ?
R2????
何を言っているんだ、お前w
671なまえをいれてください:2012/08/29(水) 22:33:00.74 ID:WB7J3ePf
>>670
お前こそMOHAAやったことあるのかい?
672なまえをいれてください:2012/08/29(水) 22:34:30.27 ID:WB7J3ePf
すまん 勝手に間違えて反省している
673なまえをいれてください:2012/08/29(水) 22:40:09.93 ID:tPAGQrTs
MoHのせいで WWU=つまらない という誤解が生まれた

もうあの会社はダメだよ。 今後はTripwire Interactiveに期待しようぜ
674なまえをいれてください:2012/08/29(水) 22:48:56.41 ID:tPAGQrTs
このセンスは絶品だな 是非日本のCMで流すべきだ
http://www.youtube.com/watch?v=eNBmCroS4qI
675なまえをいれてください:2012/08/29(水) 23:19:07.85 ID:VfhB6J0A
で DLCって結局デマ?
676なまえをいれてください:2012/08/29(水) 23:26:11.94 ID:lMHMlyOW
>>675
時差ってモノがあるからねw
677なまえをいれてください:2012/08/29(水) 23:34:44.08 ID:mmbScs6X
ってきてるよ!
マルチ確定きました
678なまえをいれてください:2012/08/30(木) 00:09:24.23 ID:nZrFjQk7
CS版マルチのアナウンスきてるね。
しかも無料だね
PC版も買っちゃったけどまぁ良しとしようw
679なまえをいれてください:2012/08/30(木) 00:12:00.03 ID:oT6INAJx
今更マルチが来たところで
90%くらいのユーザーがそんなことしらないだろうな
680なまえをいれてください:2012/08/30(木) 00:20:43.62 ID:oT6INAJx
っていうか日本語版買った人はご愁傷様 ってことだよね?
681なまえをいれてください:2012/08/30(木) 00:23:43.23 ID:nZrFjQk7
そうかなー
意外と待ってた人は多いと思うよ
682なまえをいれてください:2012/08/30(木) 00:34:49.78 ID:nZrFjQk7
海外版でマルチがくるって発表があっただけで
日本語版に対応しないことが決まったわけじゃない
まだわからないよ
683なまえをいれてください:2012/08/30(木) 00:46:39.81 ID:4CaQXdcX
当然日本版も対応してくれるんじゃないの?
684なまえをいれてください:2012/08/30(木) 00:58:55.42 ID:S/SSdPAo
CSでDLC海外のみ対応で日本語版は対応しなかったソフトなんて山ほどある。
当然というわけではない。
685なまえをいれてください:2012/08/30(木) 03:24:15.42 ID:fDVJfPCg
鯖隔離もないし規制もない
来てくれる…きっと…多分…おそらく…
686なまえをいれてください:2012/08/30(木) 19:23:46.82 ID:alanwVfC
>>685
国内版はキルカメラ以外のところが規制されてるよ
687なまえをいれてください:2012/08/30(木) 20:23:16.51 ID:G05k8A3/
くだらない質問ですみません。
教会に引っかかったスナイパーライフルをゲットして
3/3まで敵を倒して教会から脱出するところですが、
どこから脱出できるのでしょうか?
敵を全員倒しても下に降りられるところが見つかりません。
箱乗って飛び降りたら見ごとに死にましたw
688なまえをいれてください:2012/08/30(木) 20:34:32.04 ID:a9z55Sc5
>>687
単純に登った時のルートを戻るだけ
689なまえをいれてください:2012/08/30(木) 21:40:44.69 ID:52v5GsfA
今日公式発表らしいね
いつから配信になるんだろうdlc
690なまえをいれてください:2012/08/30(木) 22:14:05.76 ID:4CaQXdcX
楽しみだねー
691なまえをいれてください:2012/08/31(金) 00:34:40.19 ID:bCjxdBfx
発表きてるね
DLCは今年後半
追加マルチプレイはTDM、DM、TDK、DK
最近PCで追加されたCTFは記述なし

DKはDistance Kingでたぶんキル数よりも狙撃した距離の合計で競うのかな?
ちょっと、出すのが遅いかなw
692なまえをいれてください:2012/08/31(金) 00:42:28.52 ID:pYehjeLj
>>691
今年後半wwww
もうだれもやってねえだろw
693なまえをいれてください:2012/08/31(金) 00:44:20.88 ID:4Byc9VqF
www
694なまえをいれてください:2012/08/31(金) 00:47:49.06 ID:b9SN71xZ
BO2やってるだろうなー
695なまえをいれてください:2012/08/31(金) 00:51:08.65 ID:MdsGh1Dq
今年後半てすでに後半なんすけど^^;
DLC期待して買っていいのか?
696なまえをいれてください:2012/08/31(金) 01:03:06.28 ID:bCjxdBfx
まだUBIがどうするかわからないから
今DLCを期待して日本語版買うのは危険かもねw
697なまえをいれてください:2012/08/31(金) 01:36:49.22 ID:t+MIOQLm
敵兵の台詞が「くたばれ芋野郎」に見えて仕方ない

おいなりさんショットがうまくできん…
698なまえをいれてください:2012/08/31(金) 02:41:56.70 ID:QZF/R3w9
おいなりっつっても狙うのは股間じゃないからなw
腰横あたりをよーく見てみ
699なまえをいれてください:2012/08/31(金) 17:19:00.25 ID:9nG5P1eT
この時代にDLCが無料とか、すげー評価高まったわ
700なまえをいれてください:2012/08/31(金) 17:25:27.90 ID:Y2PrebNn
後半wワロタ ワロタ・・・・・・・・・・・・・
701なまえをいれてください:2012/08/31(金) 17:36:43.62 ID:MdsGh1Dq
後半てのが秋なのか冬なのか分かんないけど
国内版も対応してくれるといいな
ファッキン キャンパーって言われたいぜ(^ ^)
702なまえをいれてください:2012/08/31(金) 20:44:45.43 ID:z5eeIt8t
『Sniper Elite V2』コンソール版にマルチプレイヤーDLCが配信決定
http://gs.inside-games.jp/news/356/35688.html
703なまえをいれてください:2012/08/31(金) 21:04:26.70 ID:bCjxdBfx
10月後半を見込んるようだな
704なまえをいれてください:2012/09/01(土) 00:14:08.26 ID:wUC3FRSC
というか、マルチはハナっから搭載してなかったのか・・・
あるのはコープだけなのか・・・
705なまえをいれてください:2012/09/01(土) 01:47:49.75 ID:mG59wwGb
>>704
ずっと前に某動画サイトでとある閣下が怒ってたよ
706なまえをいれてください:2012/09/01(土) 02:13:13.76 ID:t/vU5fMb
>>705
全く検討がつかん
誰それ?
707なまえをいれてください:2012/09/01(土) 03:10:27.86 ID:F0PjVJ/a
ニコですまんがこれかい

【Sniper Elite V2】総統閣下がスナエリ日本版の発売にお怒りのようです
http://nicovideo.jp/watch/sm18045290
708なまえをいれてください:2012/09/01(土) 04:52:00.61 ID:t/43sU78
なるほど、草動画か
709なまえをいれてください:2012/09/01(土) 15:40:54.58 ID:71AZbmFo
しかしよくフリーズするな。洋ゲーはフリーズするとは聞いていたが。
ちとひどい。
710なまえをいれてください:2012/09/01(土) 15:49:52.10 ID:1CQshFBN
そんなにフリーズする?
一回もなったことないけど
それよりも鐘とか爆撃とかの環境音がなくなるのが困る
711なまえをいれてください:2012/09/01(土) 16:19:04.13 ID:71AZbmFo
PS3の最新3000Aなんだが、消費電力を200Wまで抑えたとかいろいろ無理してんだろうか?
712なまえをいれてください:2012/09/01(土) 16:38:28.28 ID:hTUhy/ND
>>711
うちの3000Bなんだけどフリーズはないな。
713なまえをいれてください:2012/09/01(土) 16:43:26.07 ID:71AZbmFo
>>712
ゲームこれしか持ってないので、ディスクか本体か分からない。中古のソフト
でも買って調べてみる。サンクス。
714なまえをいれてください:2012/09/01(土) 17:17:31.94 ID:jO3lmfwG
プロローグで特に意味もなくアイゼンベルクより先に手引き役のロシア人仕留めてみるのって変か?
715なまえをいれてください:2012/09/01(土) 17:42:16.83 ID:z30hYekl
特典コード付きの中古で購入しました。
何周か遊んだら転売するつもりなので、
事前に特典コードの未使用チェックをしたいのですが方法はありますか?
試しコード入力したら使用確認の画面が出たりするのでしょうか?
716なまえをいれてください:2012/09/01(土) 18:58:45.88 ID:fdW/Ye+N
この手のシリアルナンバーは確認=使用となります
717715:2012/09/01(土) 19:53:18.53 ID:z30hYekl
>>716
レスありがとうございます。
信用して転売するか、わずかの金額差のためにリスク背負うなら
自分で使ってしまうか検討してみます。
718なまえをいれてください:2012/09/01(土) 20:36:29.12 ID:DV3Dp3HL
スナイパーってステルスキルできないんだな。
普通の兵士とは全く別物扱いってことか。
719なまえをいれてください:2012/09/01(土) 21:02:21.23 ID:upG5OvzW
>>717
シリアルコードが使用済みかどうかを確かめる術がないってことは
買い取る店側もそれを確認する術がないってことだよね?
そんな品をコード未使用品として買い取ってくれるん?
720なまえをいれてください:2012/09/01(土) 21:05:55.42 ID:h6EsISlh
コードは使えるかどうか不明って書けば済む話 
721なまえをいれてください:2012/09/01(土) 21:13:22.79 ID:upG5OvzW
ああ717は中古屋に売るんじゃなくてオクとかで売るって話なのか
722なまえをいれてください:2012/09/01(土) 21:57:52.46 ID:hTUhy/ND
>>713
自分の場合は二台目で買い替えた当初は確か他のゲームだったけれどフリーズがちょくちょく起こっていたら、
もう少し様子見てみたら?
723なまえをいれてください:2012/09/01(土) 22:55:42.32 ID:1xUZGaBR
>>722
いわゆるメカのアタリが出るまでってこと?
ありえるかも。保障はあるので様子見てみるわ。サンクス。
724なまえをいれてください:2012/09/02(日) 00:50:57.16 ID:IQLofPxf
>>719
お店側は確認の手段がないため、使用されたものとして取り扱われます
725なまえをいれてください:2012/09/02(日) 01:53:52.59 ID:arERNluG
DSのあのコードやDLCカードは使用済みでも入れたまま売ります
買って人が入力してくやしがるのを期待して
726なまえをいれてください:2012/09/02(日) 03:53:37.09 ID:f7ZRiM7y
ちっちぇえなあ
727なまえをいれてください:2012/09/02(日) 08:37:56.02 ID:9yTXmExd
ケーペニック発射場のランキング見てて思ったんだが、
あそこって無限沸きするポイントでもあるのか・・?
このステージだけキル数多い奴がやたら多いから気になった。
他のステージでやたら飛び抜けてる奴はチートだろうって検討はつくけど…
728なまえをいれてください:2012/09/02(日) 09:16:18.94 ID:gJ3pDKcL
たしか3、4箇所ある据付のMGのところの敵は
近くにおいてある砲弾とか赤い缶を打たなければずっと沸いてくる
729なまえをいれてください:2012/09/02(日) 14:13:18.50 ID:vXebWkvI
PS3版買ったー!coopしたいけどシングルで自分の下手さがよくわかったから諦めた
730なまえをいれてください:2012/09/02(日) 14:46:24.60 ID:arERNluG
33部隊ってどんだけ大規模の部隊だったんだ
半分死んでもまだあんだけいたんだよな
731なまえをいれてください:2012/09/02(日) 14:47:40.91 ID:arERNluG
スレ間違えた・・・
732なまえをいれてください:2012/09/02(日) 16:09:44.85 ID:oqdY1jNF
>>729
まずはハンドガンで確実に仕留められるように練習だ!
733なまえをいれてください:2012/09/02(日) 16:12:44.79 ID:/8JcEIrg
ヒトラーなかなか倒せなくてイラついた〜w

ところでシングル、チャレンジのキル・タリーって敵が出てきたのを撃ち倒していくだけ?
目標などのストーリー的なものはないの?


734なまえをいれてください:2012/09/02(日) 17:25:25.01 ID:5odLkBYY
過疎ヤバイな。あと一ヶ月もすればヒットしなくなりそう。
735なまえをいれてください:2012/09/02(日) 17:25:29.38 ID:gJ3pDKcL
目標は10まであるWave(日本語版はなんていうのか知らない)をクリアすること
ストーリーはない
736なまえをいれてください:2012/09/02(日) 17:28:04.92 ID:/8JcEIrg
>>735
ただ打倒すだけってことか
つまんなさそうだな
737なまえをいれてください:2012/09/02(日) 17:29:57.97 ID:f7ZRiM7y
>>736
一回やったらつまらんよ
BOのゾンビみたいに難しくなるのかと思ったけど、サクッと終わる
738なまえをいれてください:2012/09/02(日) 18:18:08.80 ID:0RaJNmvE
違いといえば、パンツァーファウストが出てくるくらいか?
739なまえをいれてください:2012/09/02(日) 18:26:24.56 ID:PQIRxCkD
エリートでマーカーが出ないだけでオペルンプラッツがこんなにきついとは・・
740なまえをいれてください:2012/09/02(日) 18:27:43.03 ID:NNNqzh9L
>>738
カールスホルストで普通に登場するけど
741なまえをいれてください:2012/09/02(日) 18:36:34.17 ID:gxw1Cplw
>>740
難易度あげると出ないから知らない人多いのかもね
742なまえをいれてください:2012/09/02(日) 18:40:22.12 ID:NNNqzh9L
>>741
難易度スナイパーエリートでもあったよ
743なまえをいれてください:2012/09/02(日) 19:08:57.61 ID:arERNluG
カールスホルストがどこかわからないけど地下に潜って将校倒して帰りにスナイパー倒す面で
最高難易度でプレイしてる時にあるの初めて知ったな
744なまえをいれてください:2012/09/02(日) 19:30:16.17 ID:GYlNulJj
エリート心折れそうだ
やっとソ連のスナイパーが出てくるところだけどまだ先が長いとか・・・
745なまえをいれてください:2012/09/02(日) 20:40:11.15 ID:gxw1Cplw
>>742
!!カデットでしか出なかったから難易度で変わるのかと思ってたわ
なんか条件があるのかなあ
746なまえをいれてください:2012/09/02(日) 21:14:38.74 ID:YIIUxcVl
スレ読むのめんどいから質問するけどこれは買いなの?
747なまえをいれてください:2012/09/02(日) 21:24:46.68 ID:5odLkBYY
>>746
買い
748なまえをいれてください:2012/09/02(日) 21:32:55.13 ID:NNNqzh9L
>>745
ちょっと試してみたけど
少なくともカールスホルストのマップ南端中央にある地下室
ではどの難易度でもステージ開始直後からあったよ
749なまえをいれてください:2012/09/02(日) 22:23:19.77 ID:gxw1Cplw
>>748
本当だ!その位置だとどの難易度でもパンツァーあるね。
カデットだと同じカールスホルストで指揮所の入り口から真東の建物
(指揮所から脱出するとき最初のスナイパーが狙ってくる所)
の2階に置いてある箱にもパンツァーがあるんだけど、
ここのパンツァーはマークスマン以上だと箱自体が無くなる。
750なまえをいれてください:2012/09/02(日) 23:39:48.04 ID:jQv6KPL7
ヒトラーってタマ打ち抜ける?
751なまえをいれてください:2012/09/03(月) 00:08:46.87 ID:mpxdVMnJ
これ野良でボイスチャットしてる人いますか?
外人多めですか?
752なまえをいれてください:2012/09/03(月) 01:18:37.93 ID:d6XPNc0x
>>746
FPSやTPSで芋るのが好きなら間違いなく買い、ただ特典コードつきはもうないかもしれんなぁ…

マルチ実装となるとみんなが芋る姿しか見えないが気にしない
753なまえをいれてください:2012/09/03(月) 01:33:04.68 ID:KDwHEwiy
というか、何故、今頃になってマルチを搭載するんだ?
754なまえをいれてください:2012/09/03(月) 04:07:53.11 ID:4Dj+yoq3
>>751
野良でVCはガチの池沼が9割
755なまえをいれてください:2012/09/03(月) 10:42:51.32 ID:ekd4//Rt
敵味方全員芋とか胸が熱くなるな
まばらな発砲音にビクビクしたい
756なまえをいれてください:2012/09/03(月) 19:50:00.67 ID:cK6OvDF7
博物館のちまちまとやるステルスキルにストレス溜まりまくったので
入り口の2人と庭から入ってくる1人を片付けてから
進入してくる所2箇所にトラップ仕掛けまくって橋からの上り口付近で待機。
次々と爆死して一人だけ顔を覗かせたので撃ち殺してお仕舞い。
あとは上り階段のやつと残り3人を撃ち殺してスッキリでした。
これって邪道かな?
757なまえをいれてください:2012/09/03(月) 19:55:41.36 ID:9XyGFlLE
>>756
いやいや師匠と呼ばせていただくずら
758なまえをいれてください:2012/09/03(月) 20:29:32.97 ID:1Q4SEaQQ
>756
そうか、その手があったか。よく思いついたなあ

何度もバレてはランボープレイして蜂の巣にされた俺が通りますよ
759なまえをいれてください:2012/09/03(月) 20:55:23.98 ID:cK6OvDF7
>>757・758
入り口付近の3人をやった後は1人ぐらいぶっ殺して誘ってね。
到着が遅い時はグレポイポイが効果的。音が大きいからみんな寄ってくる。
760なまえをいれてください:2012/09/03(月) 21:11:45.94 ID:kVpziHIH
スナエリにして高得点も目指すならピストルとSMGは絶対使えない
俺はオンで初めて使ったよ
761なまえをいれてください:2012/09/03(月) 21:24:01.09 ID:N8osL2h1
高得点系のトロフィー無いよね?
エリートで砂のみとか鬼畜ゲーだわ
762なまえをいれてください:2012/09/03(月) 21:31:10.64 ID:1Q4SEaQQ
てか、本編でピストルで始めからルガーとかコルト使うか?
俺はいつも消音拳銃だけど
763なまえをいれてください:2012/09/03(月) 21:33:11.92 ID:kVpziHIH
>>761
地雷とダイナマイトがあれば問題ないよ
基本は石投げまくって複数の敵を一点に集中させ遠くに移動させればいいよ
敵が集まったら、後は一気にヘッドショットで連続で倒せば高得点
764なまえをいれてください:2012/09/03(月) 22:02:03.47 ID:N8osL2h1
>>763
エリートクリアできない俺だから関係ないよ
765なまえをいれてください:2012/09/04(火) 00:29:48.53 ID:3XJJx6oN
この作品の最高難易度はまだヌルい方だよね
ただなんかすげー疲れた
766なまえをいれてください:2012/09/04(火) 00:47:05.49 ID:ErHTtbru
>765
自分がスナイプされたら即死ぐらいでないとな
767なまえをいれてください:2012/09/04(火) 00:53:41.47 ID:3XJJx6oN
>>766
他ゲーならそのくらいするけど一転してクソゲーになっちゃうな
768なまえをいれてください:2012/09/04(火) 01:00:36.62 ID:8RyZTwX5
>>756
その方法が早いよね。
俺は入り口登る手前から楽しくスナイプ。
769なまえをいれてください:2012/09/04(火) 02:29:26.85 ID:oEiowpYz
>>756,768
博物館入ってから階段まではステルスで行けるよ
770なまえをいれてください:2012/09/04(火) 02:31:58.48 ID:oEiowpYz
あ、769のステルスは消音銃じゃなく一度も発砲しないって意味ね
771なまえをいれてください:2012/09/04(火) 05:41:06.18 ID:RNeIJdlY
小森ゲーム
772なまえをいれてください:2012/09/04(火) 11:52:39.73 ID:XAQ7L6uo
>>770
らしいけど、コイツくるっと振り向くんじゃないかとストレス溜まりまくるのよ。
しかもこれスナイパーの仕事じゃないよね。部屋に2,3人ならまだ許せるけど。
773なまえをいれてください:2012/09/04(火) 19:30:49.97 ID:oEiowpYz
>>772
博物館内のステルスパターンだけど、俺はいつもこんな感じ。
暇だったら試してみて。

入り口から左の部屋へ。入ったら一番奥まで行く。 窓枠(?)を乗り越えて中庭へ。
そのまま正面の部屋の窓の下まで行く。(途中左の崩れてる壁の所、兵士が歩いているので注意)
部屋内の兵士が左を見ているが、こいつが右に歩き出したら窓枠を乗り越えて兵士の後ろを真っ直ぐ通過。
部屋を出たらすぐに左の壁に張り付き、張り付いたまま壁が崩れてる位ま所で移動
この位置から見て左正面から兵士がこちらに来るが、部屋に入るとすぐに南を向く。
その隙に兵士の後ろを通って部屋を通過し、そのまま窓枠を乗り越え外に出てそのまま階段まで。

今の所このルートが一番安定してるかな。
774なまえをいれてください:2012/09/04(火) 20:04:31.60 ID:ErHTtbru
橋爆弾セット前の兵が整列してるところは、ちまちま削るしかないの?
まとめて吹き飛ばす方法が隠されてたりしないのかな
775なまえをいれてください:2012/09/04(火) 20:18:04.62 ID:3XJJx6oN
>>774
左から2番目くらいのが腰に手榴弾つけてなかった?
120mくらいで実績も取れたぜ
776なまえをいれてください:2012/09/04(火) 20:23:44.31 ID:ilUTZO24
ソ連兵は手榴弾付けてる所がだいたい同じだから撃ちやすいよな。
ドイツ兵は軍服の色でカモフラージュされてる上に持ってるとこもまちまちだから撃ちにくい。
777なまえをいれてください:2012/09/04(火) 20:28:21.20 ID:oEiowpYz
>>775
俺もその方法でトロフィー取ったな。
手榴弾つけてる兵士は毎回変わるね。
モシン取る→手榴弾爆破のチェックポイントをリトライし続けるとボム・キラーも簡単にとれるしね。
778774:2012/09/04(火) 21:06:06.35 ID:ErHTtbru
>775
おぉそうなんだ。
狙ってみるよ!
779なまえをいれてください:2012/09/04(火) 22:03:56.43 ID:/bLZDGSt
おれもセコいネタを、既出だったらすまん
敵はこちらの体の中心を撃ってくる、かつ主人公は右打ちなので
物陰の右端から敵がギリギリスコープに入るポジションをとると
敵の弾は当たらずに、こちらから一方的に撃てる
敵がスナイパーだと特に有効、マシンガンの敵は弾が散るので当たることがある
780なまえをいれてください:2012/09/04(火) 22:48:11.14 ID:VNCUW/Sq
無理にスコープ覗かなくても実はL2で狙えば体が完全に隠れた状態からでも狙撃できるんだよねこのゲーム
781なまえをいれてください:2012/09/05(水) 02:10:29.85 ID:GvOZJS9A
そういや初回生産版の特典のプロダクトコードって何か書かれた紙がくっついてくるもんなの?
782なまえをいれてください:2012/09/05(水) 03:10:18.18 ID:jn48gtP/
そうだよ、それに書いてあるコードを入力してゲット

俺はコードつきを買い逃しちまったがね…
武器はカラビナ98とSVT-40だったっけ…俺はMGSPWでも世話になったモシン一択だけどね
783なまえをいれてください:2012/09/05(水) 03:18:11.13 ID:LSuIm5Mg
高確率でヒトラーを金○ショットで倒す方法を見つけたよ!
トラックのタイヤの影にヒトラーが隠れてるときに
タイヤ右下辺りの地面を撃ってると
しゃがんでるヒトラーに跳弾が当たる。
金○に当たらなかったら即チェックポイントからやり直すといいぞ。
784なまえをいれてください:2012/09/05(水) 10:31:20.09 ID:GvOZJS9A
>>782
ああ、お仲間が…

それはそうとこれって結構すごいのか?
http://www.youtube.com/watch?v=Tz5zmXxTNcs
785なまえをいれてください:2012/09/05(水) 14:46:09.63 ID:Iw2mSenW
>>782
おれもモシンしか使わない。Karは照準線が見えにくくて暗いところでは
どこ狙ってるか分からんし、SVTは撃つたびにスコープが跳ねるという変態専用だし。
ヒトラー暗殺はまったくいらん物。高台から逃げ回る黄色い四角を撃つだけ。
こんな初回特典で人を釣るな!
786なまえをいれてください:2012/09/05(水) 18:45:22.46 ID:n1hdsnDB
ヒトラーは全然楽しくないクソゲー
787なまえをいれてください:2012/09/05(水) 20:26:02.96 ID:jn48gtP/
モシン使い多いね、なんか嬉しいな
スプリングさんもやればできる子かな

>>784
距離が遠くかつ難易度がスナイパーエリートなら凄いんじゃないかな…
風と地形と距離減衰と重力を読むってなんかゴルフゲー思い出したわ
狙撃ってホールインワンやチップインを狙う感覚に通ずるものがある
788なまえをいれてください:2012/09/05(水) 20:54:28.92 ID:nSvUz4+g
>>784
スナエリでもヒトラーのヘッドショットって結構当たるもんだよ
ヒトラーが最初に左側に移動した時は当てやすいチャンスがあるよ
789なまえをいれてください:2012/09/05(水) 21:25:30.16 ID:AaL64wW6
ヒトラーの頭にひっとらー^^
790なまえをいれてください:2012/09/05(水) 21:34:30.96 ID:pIfJARON
   ∧_∧
  ( ´・ω(ニ0=ニ(()____.
  (  、つヮっ―'''''''''' ̄ ̄ ̄
 ⊂_)/ 〉 :: :::\
''''''''''''''/:: 〈    /



||||||||||||||||||||||||||||   ....┳  ::||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||       ..┠ +20   ::||||||||||||||||||||
||||||||||||| .        .┃           :|||||||||||||||
|||||||||           ┠ +10       ||||||||||||
|||||||           ∧_,,∧             ||||||
||||||: ┣┿┿┿┿  (´・ω・) ┿┿┿┿┫  :||||
||||||||:         />>789\            :|||||
||||||||||||,     ⊂  ) ┠ -10つ       :|||||||||
||||||||||||||,        (_.┃⌒ヽ      |||||||||||||||
||||||||||||||||||:        ..┠ -20}   ||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||   ..ノ┻   :||||||||||||||||||||||||||||
791なまえをいれてください:2012/09/05(水) 22:01:46.77 ID:HBM3RAe8
キンタマぶち抜くのって、どこを狙えばいいんですか?
792なまえをいれてください:2012/09/05(水) 22:06:22.60 ID:+Mxpt268
キンタマ
793なまえをいれてください:2012/09/05(水) 23:29:31.65 ID:+7y25rhO
腰当りを狙ってたらその内見れるだろ
794なまえをいれてください:2012/09/06(木) 00:49:20.57 ID:yEfmL6nF
795なまえをいれてください:2012/09/06(木) 00:51:21.96 ID:7U0ytu77
こんなんなんだ
796なまえをいれてください:2012/09/06(木) 00:54:11.03 ID:e9mMXPKO
ネコの金玉でしょw
797なまえをいれてください:2012/09/06(木) 09:26:28.06 ID:jWhQcj5Z
カデットで40時間以上かかってやっとキャンペーンクリア
そのせいか難易度エリートではどの銃使っても中距離以上うまく当てられず…
狙撃がバレて一斉に襲ってくる敵兵の動きに惑わされ蜂の巣にされる
遠くに逃げてしばらく経って近づくとすぐ索敵されるし
798なまえをいれてください:2012/09/06(木) 19:48:51.00 ID:DL+Y53cb
オフの各モードで1周終わったところだけど、
難易度エリートは、いかに兵全員を初弾でキルして
スマートにクリアするかを楽しむモードだと思った
799なまえをいれてください:2012/09/07(金) 08:18:27.85 ID:qoSmyfYw
過疎ってるな....
800なまえをいれてください:2012/09/07(金) 08:29:58.56 ID:JX3o0tjt
マルチ対戦出来るようになったらちょっとは賑わうんじゃないかー
801なまえをいれてください:2012/09/07(金) 08:52:19.40 ID:w39K5xle
>>799
発売日から過疎ってたし
それでもPS3版が2万本こえってのは良いんじゃない
802なまえをいれてください:2012/09/07(金) 09:08:31.24 ID:v9GK84wG
>>794
通宝した
803なまえをいれてください:2012/09/07(金) 09:12:19.64 ID:I6qffvum
>>794
重宝した
804なまえをいれてください:2012/09/07(金) 21:18:27.06 ID:a90xPmkR
>>785
いいじゃんかよ、タダだったんだからよ・・・海外版の奴は千円近くも出してDLしたんだぞ?
でも、確かにあのミッションは何だかナーだったけれど、ここが狼の砦か!って興奮したけどさ。
kar98とか武器も追加されたし、後悔はしてない。ま、結局G43しかつかわんかったがw
805なまえをいれてください:2012/09/07(金) 22:06:19.77 ID:YctW0ht+
806なまえをいれてください:2012/09/07(金) 22:47:07.12 ID:cWLkjLJ8
これはいいタマ玉
807なまえをいれてください:2012/09/07(金) 22:48:13.96 ID:srwIoksK
ボミングラン難しすぎワロリンヌ
808なまえをいれてください:2012/09/07(金) 23:11:28.55 ID:r2RN4XEs
>>807
博物館なら実績wikiの通りやればそんなに難しくない。発射場も一番近くのやつを残せば簡単。
指揮所は4つ直したあとのラッシュと狙撃が難しいので慣れるまではやらない方がいいかも。
あとは何度かプレイして覚えるしかないな。
809なまえをいれてください:2012/09/08(土) 00:05:05.40 ID:tHRjZlw/
オーバーウォッチかーまぁいいかと思って始まったらボミングランでやんのw
ギリギリで変更するのやめちくりー
810なまえをいれてください:2012/09/08(土) 16:34:03.31 ID:R7nlCapl
以前フリーズすると書き込んだ者だけど、レンズクリーナー使ったらウソのように
調子がよくなった。新品だったからまさかレンズの汚れとは思いもしなかったよ。
811なまえをいれてください:2012/09/08(土) 17:34:35.59 ID:JqBDPYoU
>>810
あちゃー
裏ドラ本体に当たっちゃたのか
ご愁傷様です( ´ ▽ ` )ノ
812なまえをいれてください:2012/09/08(土) 18:19:08.38 ID:R7nlCapl
>>811
最初からソニータイマーが仕込んであるとは・・・
修理に出す直前の一か八かだったので助かりますた。
ソニー、小銭儲けすんなよ!
813なまえをいれてください:2012/09/08(土) 20:41:42.58 ID:oEhe3nha
オン過疎りすぎだろう・・・
誰か一緒にボミングラン10回クリアしてくれー
814なまえをいれてください:2012/09/08(土) 23:03:08.77 ID:d2gP6Tqq
マルチは過っ疎過疎
こんな過疎だからこそ、PS3とXBOX360のマルチが一緒にできればなぁと思う次第
次世代機はどこかが一強になってほしいものだ
815なまえをいれてください:2012/09/08(土) 23:08:11.20 ID:0vg55dIf
そうなのか、最近箱買ったばっかりだったもんで
マルチに人がいないのは操作に失敗してるせいだと思ってた
816なまえをいれてください:2012/09/08(土) 23:24:40.00 ID:lGkTbQ+7
もう無意味な世界的なゲハ戦争も疲れたから
本当にどっかが一強になって
様々なソフトでマルチが過疎りにくくしてほしい
817なまえをいれてください:2012/09/08(土) 23:26:27.76 ID:8GemV2fS
ボミングラン10回クリア狙おうとしたら
フレに布教するしかないんだよな
818なまえをいれてください:2012/09/09(日) 00:04:49.48 ID:C5aSm8tW
みんな何時ごろマルチやってるの?
深夜2時ごろやっても普通に日本人いるから過疎って言うほど過疎な気がしないんだが・・
819なまえをいれてください:2012/09/09(日) 02:21:24.92 ID:deWtV4Ob
エリートの発射場で苦戦したけど、
結局は階段それぞれにトラップ仕掛けまくって
見張り台の砂にだけ気をつけながらロケットが直立するのを待てばいいだけだったという・・
820なまえをいれてください:2012/09/09(日) 05:14:13.06 ID:jYLBt8YE
>>819
あそこはロケット発射まで地下?に籠もって壁を乗り越えてくる敵だけをひたすら倒したわ
途中一人だけ階段降りてきたやつがいたけど
トラップに引っかかって勝手に爆死してた
821なまえをいれてください:2012/09/09(日) 05:26:19.36 ID:QVOXKo8I
一階にトラップ+ダイナマイトを仕掛けたら
二階で下から吹き上げられて死んだよヽ(`д´)ノ
822なまえをいれてください:2012/09/10(月) 01:03:50.20 ID:7Pv0Aqqj
エリート難しい
823なまえをいれてください:2012/09/10(月) 03:46:35.41 ID:4JWVfElL
824なまえをいれてください:2012/09/10(月) 10:35:33.10 ID:y/7Kar2k
>822
当たらなければどうということはない
825なまえをいれてください:2012/09/10(月) 11:31:24.62 ID:JU7psRS4
難易度エリート、図書館の次から先に進めない
鐘が鳴る→敵兵撃つ→すぐ死体見つかり気付かれる→遠くに逃げ身を隠す
恐る恐る近づく→なぜか居場所が特定される→罠を仕掛けた方に逃げる
数人倒すも次々に突撃してくる敵兵に四苦八苦→うまく一発で倒せず

物陰に隠れてリロードするも突撃され射殺・・・
826なまえをいれてください:2012/09/10(月) 11:41:49.55 ID:vB4Bj5wa
死体が見つかっても自分が見つからなければ
敵は右往左往するだけなので、その右往左往してる
奴を音に紛れて倒す。
入れ食い状態で次々来るので同じように音に紛れて
倒せばいいと思う。

それとそのステージはできるだけ撃たないで
戦闘回避を心掛けて行けばいいよ。
回避できるポイントは結構ある。
827なまえをいれてください:2012/09/10(月) 18:39:08.77 ID:cO1Uy1+b
モシンばかり使ってたのでKar98使ってみたら、こいつ威力強くね?
モシンだと体感2発で死ぬ敵が、1発で死ぬような感じだった。
初期特典だけあって強武器なのか?
828なまえをいれてください:2012/09/10(月) 19:05:03.72 ID:TUDKr9+U
>>827
でも暗いとスコープのクロスヘアがよく見えないという…
威力は強いと思うよ
829なまえをいれてください:2012/09/10(月) 20:49:48.43 ID:cO1Uy1+b
>>828
だよね。しかし狙いにくいスコープって致命傷だと思うんだけどね。
実銃のクロスとは違うし、わざとハンデ負わせたかも。
830なまえをいれてください:2012/09/10(月) 22:43:27.01 ID:HqJU/R24
>>826
>死体が見つかっても自分が見つからなければ
>敵は右往左往するだけなので、その右往左往してる
>奴を音に紛れて倒す。

最後のミッションは適当な場所で伏せ撃ちしてるだけで終わってあっけなかったな
後半出てくるスナイパーも距離が近くて楽勝だし
831なまえをいれてください:2012/09/10(月) 23:02:53.42 ID:J29953HC
難易度スナエリでの指揮所のスナイパーはキツかった
832なまえをいれてください:2012/09/10(月) 23:11:39.90 ID:bP6bMyNC
>>825
図書館の次って教会ステージのことかな?
あそこは歩いてる敵をステルスキルしたら、ドアの所にいる敵を先に倒した方がいいよ。
833なまえをいれてください:2012/09/11(火) 12:13:09.80 ID:tbH0HuFp
>>831
特に地下トンネルがどうにもならない。急に走りこんでくるは、手榴弾は飛んでくるはで
何度死んだことか。仕方ないので2人ぐらい殺ったところで外におびき出して
なんとか人数を減らして、後は外には出てこない奴らを始末してやっと通過できた。
市街地の敵スナイパーは大したことなかったが。
834なまえをいれてください:2012/09/11(火) 12:47:49.29 ID:bBqN+wFQ
>833
坂を下り終わって敵が突っ込んできたら1,2人スナイプしてから、
坂上にダッシュで戻って、坂上脇の柱?に半身隠しながら
顔出した敵をスナイプすると簡単だよ
835なまえをいれてください:2012/09/11(火) 14:00:41.29 ID:QKtTJ8dV
>>833
地下道横の窪みまで走っていって近づいてくる敵を横から倒すのも有効だったよ。
初回限定のSVT-40が唯一役に立った場面でもあるw
836なまえをいれてください:2012/09/11(火) 20:16:20.23 ID:cZzcMBgi
やっとエリートのクロイツベルクおわた
最後に8人くらいナイパーを倒すとこ2時間かかったw
出現ポイント把握してるのになかなか倒せず苦労した
837なまえをいれてください:2012/09/11(火) 22:59:18.61 ID:TdhL4uYo
最後のボトル割ってプラチナ取ったけどなんか物足りない・・
マルチのボミング・ランは単独行動になりがちなので
誰かキル・タリーやりませんか?
838なまえをいれてください:2012/09/11(火) 23:15:11.30 ID:cZzcMBgi
オンはどれもルールがいまいち分からんからまだやってない
839なまえをいれてください:2012/09/11(火) 23:43:54.45 ID:nrIrPYdl
クレイドル襲撃時に走行中の車の弱点狙撃して吹っ飛ばす、なんて猛者はいるんかな
840なまえをいれてください:2012/09/12(水) 01:41:09.53 ID:UcVH3s+u
尼にUBIの通話料請求したら、払ってくれたぞ。
言ってみるもんだな。
841なまえをいれてください:2012/09/12(水) 10:38:45.34 ID:F3j4Bta0
どんだけ貧乏なの・・・
842なまえをいれてください:2012/09/12(水) 15:27:43.71 ID:PIhrbQM1
キャンペーンやってて、たまに透明な人が動かずに表示されたり消えたりするのはなんですか?
843なまえをいれてください:2012/09/12(水) 15:52:45.38 ID:BkSfyJH5
>>842
ローディング画面に説明出てなかった?
「敵がプレイヤーを見失うと、プレイヤーが最後に目撃された地点にゴーストイメージが表示されます」
844なまえをいれてください:2012/09/12(水) 15:59:08.82 ID:82j3am5C
それそういう意味だったのかwww
そこに行けば安全だよ的なもんかとずっと思ってた
845なまえをいれてください:2012/09/12(水) 16:18:52.89 ID:PIhrbQM1
>>843
おお。マニュアルはチェックしたんですが、ロード画面の説明は気がつきませんでした。
即レス感謝です。

>>844
自分は最初、デモンズソウルの「他の人はこんな死に方しました」的なやつで、
オンにつなげてる他のプレイヤーの芋ポイントを表示してるのかと思ったんですが
そもそも自分がオフラインでやってたので謎が深まりました。
846なまえをいれてください:2012/09/12(水) 16:46:51.48 ID:BkSfyJH5
たしかにあのゴーストって効果分かりにくいよね。
V2ロケット製造施設のオフィスでの銃撃戦のとき
窓を移動しつつ戦うとゴーストにつられて敵の攻撃が多少バラけるくらいか。
他の場面でもあえて見つかって敵をおびき寄せたりとかできるのかな?
847なまえをいれてください:2012/09/12(水) 18:08:08.14 ID:yy2O5+Mm
やっと難易度エリートクリアできた
総プレイ時間70時間超えてたw
オンラインで取れるトロフィー以外全部取れて満足♪
848なまえをいれてください:2012/09/12(水) 20:04:07.71 ID:btPWZ6sl
オンラインのも、標的補足・標的撃破・メディックエリートはすぐとれる
あとはじっくりつきあってくれるフレでもいないと厳しい
849なまえをいれてください:2012/09/12(水) 20:07:40.01 ID:0MW004KO
メディックエリートこそ付き合ってくれる人が必要な気がする
野良じゃ難しいし
850なまえをいれてください:2012/09/12(水) 20:15:56.34 ID:moEcM2+u
何気に今一番取るの厳しいのメディックエリートだよね
やっている人たちそこそこ上手い人達ばかりでなかなかやられてくれないから
851なまえをいれてください:2012/09/12(水) 23:38:30.93 ID:TdUgsbsL
みんなどんだけ上手いんだよ
俺なんかCOOPキャンペーンやると2,3回は助けてもらうぞ
852なまえをいれてください:2012/09/12(水) 23:54:55.08 ID:yTHhRPN9
まだ発売された当初はボミングランで自分も相方も死にまくってたから
メディックエリートはすぐに取れたわ
今じゃ死んでくれる相方募集か
853なまえをいれてください:2012/09/13(木) 19:40:17.18 ID:vJlSzz8D
854名無し募集中。。。:2012/09/13(木) 20:07:26.88 ID:Ga8fvKgP
タマきゅん♪
855なまえをいれてください:2012/09/15(土) 01:56:51.40 ID:U7ov4s0C
PS3のトロフィーでスナイパーエリートのやつってCoopじゃ取れないの?
856なまえをいれてください:2012/09/15(土) 08:49:56.28 ID:VlLAe0Jy
一人でやらないとダメ
857なまえをいれてください:2012/09/15(土) 11:22:00.68 ID:U7ov4s0C
ダメなのか〜。ありがとう!
858なまえをいれてください:2012/09/16(日) 17:05:25.82 ID:UUnJ2Ia7
キャンペーンの途中にチャレンジやマルチをやると進行状態がクリアされるのな
スナイパーエリートで苦労して進めたところがやり直しだ
859なまえをいれてください:2012/09/17(月) 01:13:35.78 ID:vty3LWoJ
指揮所ラストだけど、入り口付近で倒せる連中を始末したあと、
うまく手近な廃墟に入って、徒歩の二人がまっすぐ指揮所の地下に
ダッシュしていくのを横目で見てドキドキするのが好き。
指揮所入り口に罠仕掛けておいてもなぜか素通りされるが。
860なまえをいれてください:2012/09/17(月) 15:23:59.95 ID:59O3Zi/5
もうスナイパーエリートなんて大っ嫌い!
集団で押しかけてきて倒せるわけないじゃんっ!
861なまえをいれてください:2012/09/17(月) 15:56:44.76 ID:3SZniGNH
>860
楽に攻略できるヒントが隠されてるから探してみ。
ガチでやるのも楽しいけどね。
862なまえをいれてください:2012/09/17(月) 20:27:03.40 ID:vty3LWoJ
>>860
トラップを忘れずに上手く使うことと、匍匐上等でじわじわと進むことかな。
863なまえをいれてください:2012/09/17(月) 22:24:25.67 ID:HK7x79GI
ホフクで十分に距離をとって隠れながら撃ってれば意外と見つからずに敵の頭数を減らせる
864なまえをいれてください:2012/09/18(火) 03:26:33.15 ID:PXQCIhYF
>>860

>>10の動画を参考にすればいいよ
865なまえをいれてください:2012/09/18(火) 07:45:53.20 ID:mYyFhbza
なんなのよ!敵全部殺さなくってもクリアになるの?
最っ初から言いなさいよ!ムキー!やっぱ大っ嫌いっ!
866なまえをいれてください:2012/09/18(火) 09:32:40.09 ID:y2OyC+qu
こんなんで笑ってしまったわ 疲れてんだな
867なまえをいれてください:2012/09/18(火) 09:52:23.90 ID:hi+8C7BU
スニークの方が楽な場面が結構あるな。
あとスコープ覗いたままだと見つかりやすくなる。
一斉に来るのはマシンガンでなんとかなるけど、屋根から脱出するときのスナイパー軍団には参った
タイミング悪いと構えた瞬間に2人に撃たれて死ぬし。チェックポイント長いし
868なまえをいれてください:2012/09/18(火) 13:12:03.44 ID:sqps1Ws8
久々にゲームにハマった
この連休でとりあえずクリアだけしたわ
869なまえをいれてください:2012/09/18(火) 15:49:50.92 ID:HshVIyiv
>>867
やっぱりCPU側からもスコープの反射が見えてるってことなんかね
870なまえをいれてください:2012/09/19(水) 16:41:54.39 ID:NImSmRSk
エリートってこれ、タグ付けられない?
871なまえをいれてください:2012/09/19(水) 16:44:29.48 ID:urgCR0Kg
ニコ動の初見実況プレイ動画が面白い
つい、「あるある」と同意しちゃってるw
872なまえをいれてください:2012/09/19(水) 21:18:04.22 ID:GsP1lGFn
>>870
はい
873なまえをいれてください:2012/09/19(水) 22:21:00.78 ID:NImSmRSk
>>870
そっかー。ありがとう。
エリートやるようになったらタグつけて回ってじっくり攻略しよう、とか
考えてたので残念
874なまえをいれてください:2012/09/19(水) 22:56:27.63 ID:Jq9UUJ2c
しかしどこぞのスナイパーが、金塊拾ったりワインのボトル撃ったりするか?
すぐ飽きるユーザーのための時間つぶし策としか思えん。
早くマルチのデスマッチ上げろや。
875なまえをいれてください:2012/09/19(水) 23:51:40.06 ID:KReqpbVv
ボミングランは手抜きなのか敵が湧いてくる感がすごいな
ダッシュしてたら目と鼻の先に現れて通りすぎてしまい
慌てて振り向いて撃つことになるとか
876なまえをいれてください:2012/09/20(木) 02:04:07.24 ID:ebuPaqKu
砂がいる窓に手榴弾って投げ入れられる?
何度か試したけど駄目だったよ…
877なまえをいれてください:2012/09/21(金) 10:42:03.98 ID:8uKFW5FD
イージーやってノーマルやって今エリートの指揮所だけど
自分の仕掛けた罠には自分は引っかからないっての今気づいた
878なまえをいれてください:2012/09/21(金) 11:04:11.85 ID:I6tSIrWm
遠くのスナイパーをパンツァで倒してみたけど
思ったより面白くなかった
パンツァーもキルカメラあればいいのにね
879なまえをいれてください:2012/09/21(金) 17:27:03.35 ID:gb4wEcNb
PC版はキルタリーとオーバーウォッチの新マップが無料DLCで、追加武器とミッションが有料DLCで来てるな

武器はM1カービンとリボルバーのハンドガン
こういうのCS版もすぐに追加してくれないかなぁ
880なまえをいれてください:2012/09/21(金) 23:45:47.65 ID:0p883TdQ
>>877

指揮所は奥の司令官をトラップで仕留めたいけど出て来ないんだよなぁ
881なまえをいれてください:2012/09/22(土) 06:52:28.83 ID:G6aPDvyh
久々に来てみたがDLCに進展無しか
もう人も居ないし売っちゃうか
882なまえをいれてください:2012/09/22(土) 07:59:54.88 ID:3rbWcewM
883なまえをいれてください:2012/09/22(土) 18:20:23.41 ID:lU1yfH92
やっとエリートでクリア
まさかプロローグも含まれているとは…
最後にプロローグクリアしてトロフィー獲得の音が出た時はなんか釈然としなかった
884なまえをいれてください:2012/09/22(土) 23:37:55.42 ID:ITmBbWG2
ASSO
885なまえをいれてください:2012/09/22(土) 23:42:28.30 ID:f7CyjGZO
エリートでもよほど接近されるか棒立ちしてない限り
ガチでこっちに当ててくる敵はスナイパーだけだしな
886なまえをいれてください:2012/09/23(日) 00:18:06.46 ID:SbnDSZIj
>>882
可愛いなタマタマ
887なまえをいれてください:2012/09/23(日) 10:34:47.41 ID:4CjfSehM
野良ホストになる為には、「クイックでマッチングした相手がその部屋を出た場合」しかないですか?
888なまえをいれてください:2012/09/23(日) 14:31:36.61 ID:ysLN8z3t
マッチングって空いてる部屋があればそこに入り、無ければ作って誰かを待つようなシステムだとおもうから後者の場合は自分がホストになると思う
889なまえをいれてください:2012/09/23(日) 15:31:21.57 ID:4CjfSehM
>>888
そうなんですか。即レスありがとうございます。
今まで一度も「部屋が無ければ作って」という状況になった事が無いので
変なシステムだなと思ってました。
5〜6分位相手を探し続け、結局指定したものじゃない別ルールの部屋に収まり、
運よく部屋主が放置じゃないパターンに納まるまで延々とそれを繰り返し、
そのCoopが終わって部屋主が退出して、そこでやっと初めて好みの難易度(カデットですがw)
とルールに変えて人を待つ。とえらい遠まわしな状況です。
890なまえをいれてください:2012/09/23(日) 18:39:15.07 ID:ysLN8z3t
自分がホストの状態には何度もなってると思うよ。ただマッチングしなかっただけ。
空き部屋探し→部屋無くて相手待ちの状態を10秒ぐらいで(多分Pingの範囲を変えながら)ループしてるから5,6分待機してるなら何度も自分がホストになるチャンスはあったはず。
891なまえをいれてください:2012/09/25(火) 20:06:35.83 ID:x6/8I4sN
本部の屋根つたって逃げるってなんなのっ!
スナイパーだらけで即死だわよ!
バカじゃないの!本っ当にエリート大っ嫌いなんだから!
892なまえをいれてください:2012/09/25(火) 20:07:27.79 ID:dCkiewtA
>>891

キモい
893なまえをいれてください:2012/09/25(火) 20:28:14.06 ID:nEY16b8B
ジェットストリームアタックより速く死ぬ
894なまえをいれてください:2012/09/25(火) 23:41:52.75 ID:9GLWy0UP
走ってるトラックの前に突っ立ってると、やっぱ轢かれて死ぬんだね
895なまえをいれてください:2012/09/26(水) 19:48:47.18 ID:4VL17V4/
オンライン以外のトロフィーなんだが、ノーヒッターと忍びのごとくが取れない。
ノーヒッターはプロローグでも取れるんだろうか?戦車で赤いダメージが出るので
ダメか。高射砲塔は必ず見つかってしまう。良いルート無いかなぁ。
896なまえをいれてください:2012/09/26(水) 19:56:49.73 ID:4NlRc564
忍びのごとく参考動画
http://youtu.be/0E1EdUSEtAU

ノーヒッターはプロローグで取れるよ
戦車のダメはノーカンみたい
897なまえをいれてください:2012/09/26(水) 20:24:06.85 ID:4VL17V4/
>>896
早レスありがとい。
さっそくやってみるわ。サンクス!
898なまえをいれてください:2012/09/27(木) 07:45:20.01 ID:4bO7n1/2
>>896

こんなに簡単にサイレンサーの拳銃でキル出来るかなぁ?
体を狙うと数発必要、頭を狙うと外して気づかれるっていうパターンに陥るわ
899なまえをいれてください:2012/09/27(木) 09:12:51.82 ID:rF6fFMmw
難度カデットだとどこに当っても簡単に死んでくれるような気がするんだけど単に気のせい?
900なまえをいれてください:2012/09/27(木) 10:19:26.74 ID:SU9P87ne
>>899

カデットでも死ななくね?
901なまえをいれてください:2012/09/27(木) 19:34:14.60 ID:Yg4yKzyC
正中線を撃ち抜くんだ
902なまえをいれてください:2012/09/29(土) 01:51:30.12 ID:tpEddY0o
エリートでクリアしたらやることなくなってしもうた
もう売ってしまうか
903なまえをいれてください:2012/09/29(土) 11:19:29.16 ID:eNeUC6g1
エリートクリア記念カキコ
初回からいきなりエリートで始めてしまったんだが、弾道落下はいいとして
風向きや風速は撃つ前に自分で測定できてもよくないか
所持品の中に測定するアイテムがあって常に持ってればいいわけだし
敵地のど真ん中でサプもないのに、とりあえず撃ってみるしかないのはなぁ…
あと敵スナの湧きがあまりにも一昔前のゲーム的で萎えた
面白かったけどこの辺は不満が残る、続編出るといいな
904なまえをいれてください:2012/09/29(土) 11:27:22.53 ID:D+hHcwS/
風の向きと強さはスコープ内の上端に表示されてるのじゃダメなの?
905なまえをいれてください:2012/09/29(土) 13:04:44.86 ID:ghwc4QaB
白い線分ズレるんだよね。
しかし指揮所の地下通路でもズレてるのには笑った。
906なまえをいれてください:2012/09/29(土) 15:44:19.14 ID:eNeUC6g1
>>904
エリートは非表示
リアル寄りなのはいいんだけど、表示を残すか別の方法を用意してほしかった
907なまえをいれてください:2012/09/29(土) 15:55:43.44 ID:cM4BALM3
>>906
えっ?逆だろ
【スコープ内の風のメーター表示】
スナイパーエリート:表示あり
マークスマン:表示なし
カデット:表示なし
908なまえをいれてください:2012/09/29(土) 15:56:50.57 ID:fS9NhyMb
エリートのつもりがノーマルだったなんて落ちじゃないだろうな
909なまえをいれてください:2012/09/29(土) 16:04:23.90 ID:P+BqRjT3
嘘つけwエリートでも表示されるわ
つうか風の影響のないカデットやマークスマンだけで表示させて何の意味があるのかと
910なまえをいれてください:2012/09/29(土) 16:06:02.07 ID:P+BqRjT3
>>907
おう…エリート「でも」じゃなくてエリート「だけ」だったのか
911なまえをいれてください:2012/09/29(土) 20:33:14.60 ID:ghwc4QaB
シモヘイヘ
最大のライバルはケワタガモだった。人間は練習台にすぎなかった。

的としては人間の方が大きいし当たって当然だったのか・・・
こんなんがいる戦場には絶対行きたくないぜ。ガクブルww
912なまえをいれてください:2012/09/30(日) 00:36:50.66 ID:VxmEJMLW
>>911
スコープの反射光嫌ってスコープ無しで攻撃当てる御方ですから
913なまえをいれてください:2012/09/30(日) 11:08:24.78 ID:fyKNGaUU
仙人かっ
914なまえをいれてください:2012/09/30(日) 17:30:40.50 ID:E/oooQpC
箱オンだと日本人一人しか見たこと無い...
915なまえをいれてください:2012/09/30(日) 17:51:24.00 ID:BqgNH7Vw
>>911
パンツァーファウストの直撃を食らうまでノーミスだったらしいな
しかもフィンランド軍には同時期の同レベルの怪物がもう一人居たという
旧ソ連は運が悪過ぎた
916なまえをいれてください:2012/09/30(日) 22:39:15.37 ID:vXGEFFHd
戦争なんて誇張しまくって士気を鼓舞するもんだから、どこまでが本当かはわからんがな
まあマジで凄い人だったんだろうが
917なまえをいれてください:2012/09/30(日) 22:44:02.03 ID:bQtFbGGh
シモヘイへよりもある意味ヤバイ人が日本軍にもいたことを知らないんだな
918なまえをいれてください:2012/09/30(日) 22:56:23.19 ID:ZRLryGU3
ヘイヘ、ルーデル、舩坂は普通じゃないからなあw
919なまえをいれてください:2012/10/01(月) 08:11:55.65 ID:JysGEZpE
船坂さんはもう完全に意味わからないレベル
920なまえをいれてください:2012/10/01(月) 20:43:21.30 ID:8BGVbmol
そいつらに比べるとマイナーっぽいけどチャールズ"コマンドー"ケリーも忘れちゃいかんですよ

それはそうとソ連軍のPPSh41とかモシンナガンとか命中率と威力高すぎだろ
オペルンプラッツのあの場面なんかリアルだったらモシンはとにかくPPShはほとんど当たらないだろ
921なまえをいれてください:2012/10/02(火) 06:18:37.47 ID:c+oebhON
ようやく10月か…確実にマルチは過疎からスタートだな
922なまえをいれてください:2012/10/02(火) 12:14:54.44 ID:XXL6u6/7
>>920
ゲームだからと言えばそれまでだけど、
確かにあいつらのサブの命中率は異常(特にエリートはおかしい)だよね。
100m位の距離でこっちが同じことやっても殆ど当たらないのに、向こうは平気で当ててくる。
無反動銃でも使ってるのかとツッコみたくなるw
923なまえをいれてください:2012/10/02(火) 12:25:53.23 ID:S2XVBhWu
双眼鏡機能が二度手間すぎる

スコープからタグ付け出来たら良かったのに
924なまえをいれてください:2012/10/02(火) 16:09:17.69 ID:7spf9Gqn
次にお前はボルトアクションじゃなくて連射できれば良いのにと言う
925なまえをいれてください:2012/10/02(火) 20:55:46.41 ID:LAYn7kil
撃った相手が爆発すればいいのに
926なまえをいれてください:2012/10/02(火) 22:27:06.48 ID:eytCy6L6
>>925
実装済みですがなにか
927なまえをいれてください:2012/10/02(火) 22:36:48.21 ID:FhlXxOGZ
敵のスナイパーもステルスキルできればいいのに
風と重力の影響がもう少し現実的になればいいのに
戦車の砲口を狙撃して破壊できればいいのに
928なまえをいれてください:2012/10/02(火) 22:53:17.40 ID:24BTMjJn
久しぶりに他ゲーから復帰して再開したけど
なんかこのゲームしてると異様に首がこるな

ステルスプレーで緊張するせいかも
時々GOW3にでも戻って派手に暴れるとかして
バランスとるか
929なまえをいれてください:2012/10/02(火) 23:38:31.76 ID:LAYn7kil
いやいや 手榴弾に当たってキルじゃなくて普通にどこを撃っても爆発って事を言いたかった
930なまえをいれてください:2012/10/03(水) 00:06:07.05 ID:FhlXxOGZ
ぱんつアッー!ファウストを使えばいいじゃない
931なまえをいれてください:2012/10/03(水) 00:06:45.39 ID:8v/R2XHD
それ超つまんねーな
932なまえをいれてください:2012/10/03(水) 19:16:35.17 ID:SHH0bdK4
もうペアでやるマルチにはうんざり。倒れたやつを遠くまで助けにいかにゃならんし
勝手に抜けるやつもいる。チームで出来るようになる予定は無いのか?
PCにはあるんだっけ?
933なまえをいれてください:2012/10/03(水) 20:01:38.91 ID:AF1Dh73O
TDMが来るだろcoopではないが
934なまえをいれてください:2012/10/03(水) 21:07:31.56 ID:SHH0bdK4
いつごろかなー?情報ある?ググッても出てこない。
935なまえをいれてください:2012/10/03(水) 21:41:42.71 ID:qkZUQC+1
なんていうワードでググったのかしらんが
このスレを8月終わりから見ればわかる
早ければ今月中
遅ければ今年中
936なまえをいれてください:2012/10/05(金) 01:42:57.05 ID:N9Oqk+H0
博物館(エリート)命中率100%ノーコンクリア達成してしまった。
スコア的に死んでも影響の少ないCPでの再開は覚悟してたけど、まさか最後までいけるとは・・
序盤の2人抜きとモシン入手後の4人抜き(1人ばらけたので5人はならず)もなんとか成功。
鉄橋破壊のとこで出てくる4人組の2セット目だけは怖くて手出せなかった。
自慢ですまぬ。この喜びをどうしても表現したかったんだ・・
937なまえをいれてください:2012/10/05(金) 10:02:42.03 ID:u9rJfljN
いや、エリートでミスショット無しは素直に凄いわ
938なまえをいれてください:2012/10/05(金) 11:19:15.16 ID:amVMS53c
>>936
楽しんでるなおい
939なまえをいれてください:2012/10/05(金) 18:33:36.92 ID:mLXUavvY
対戦マルチはよーこんかい。隔離鯖じゃないんだから世界中の芋と対戦したい。
散々バカにされてきた芋の天国じゃ。動いたら負けの緊張感!
あーーーー早く早く!
940なまえをいれてください:2012/10/06(土) 04:48:05.29 ID:ApOou2Sq
941なまえをいれてください:2012/10/06(土) 13:18:12.15 ID:kPanZ3//
いい加減うざいなこいつ
942なまえをいれてください:2012/10/06(土) 20:07:48.28 ID:x9ENpw/Y
>>936
お前がシモ・ハユハか
943なまえをいれてください:2012/10/06(土) 22:27:51.79 ID:eo7wMxvT
PS3だが誰かCOOPの実績取りたいから手伝ってくれ!
944なまえをいれてください:2012/10/06(土) 23:27:41.42 ID:yWg8d9Ln
久しぶりにBF3のマルチやってみた。なぜBF3やらなくなったか解った。
バカしか居ない。味方のキルマークに敵が居るとして突っ込んでいく。
当然サイド、バックを取られて負け。ドタバタ走り回って出会った敵に
引き金引くだけ。比べてこっちは高尚だと思い知ったね。繊細だよこのゲーム。
945なまえをいれてください:2012/10/09(火) 14:13:10.11 ID:pPcJ9pho
スマソ
オレが止めてしまったか・・・
マルチはよこい
946なまえをいれてください:2012/10/09(火) 20:07:56.74 ID:FVbjLYz/
もうTDとかいいや待ってたら飽きた
947なまえをいれてください:2012/10/10(水) 05:33:52.40 ID:9TusVxmg
ヒトラー暗殺ステージと追加武器のコンテンツ
どうにかならんかな?あとから有料配信とかありそう?
948なまえをいれてください:2012/10/10(水) 14:30:00.19 ID:OQnFXhXW
これ金玉撃ったらちゃんと睾丸破裂のグラ出るんだなw

アイタタタ…
949なまえをいれてください:2012/10/11(木) 00:38:48.97 ID:ozEe6d5W
金玉の一つや二つ撃たれても死にゃあせんよ
当たり方にもよるが
950なまえをいれてください:2012/10/11(木) 04:17:55.90 ID:GFYEhoZ1
確実とは言わんがショック死するだろ…
951なまえをいれてください:2012/10/11(木) 08:12:24.13 ID:qna0hZ7Y
未だに金玉ショット成功したことが無い・・・
952なまえをいれてください:2012/10/11(木) 21:19:19.58 ID:AOkILtFL
ロボコップを観て練習するんだ!
カデットよりもスナイパーエリートの方が
弾道が落ちるので予期せぬところで玉撃ちを見やすい
狙っても当たらん
953なまえをいれてください:2012/10/12(金) 00:30:22.18 ID:MNNECp80
腰の手榴弾狙ってるとよくタマタマに当たる
自分の股間がキューっとなるんであまり見たくはないんだが
954なまえをいれてください:2012/10/13(土) 14:40:54.36 ID:ApILgVMM
一応キルにはなるねw<金玉

部位判定ももう少しリアルだと良かったかも
955なまえをいれてください:2012/10/13(土) 18:11:45.44 ID:KzwdlmJK
マルチ対戦マダー…
キャンペーンも途中で止めてモチベ維持する準備はできてるのに…


え、積んでるだけって?とんでもない!
956なまえをいれてください:2012/10/14(日) 00:10:21.32 ID:XxVrN3JR
なんかミッション5(聖なんとか教会)の冒頭からキルカメラが一切表示されなくなった…

俺と同じ症状に陥った人いる?


ずっとこうだったら嫌だな…
957なまえをいれてください:2012/10/14(日) 17:28:00.97 ID:T1rROiGe
キルってのは必ずしも殺害を指すわけではないからな
玉なんか撃たれたら生きていても確実に戦闘不能だからデッドになる
958なまえをいれてください:2012/10/14(日) 21:46:54.73 ID:9GOtQxfg
なんかシェーネベルク市街でダイナマイト設置して狙撃したら「1トライ4249」という謎の表示がでたんだが
あとV2ロケット狙撃したあとデモムービーなしでステージ終了したんだが

これらについて分かる人いる?
959なまえをいれてください:2012/10/14(日) 21:54:51.86 ID:N7c7W2s/
>>958
1回で4249人殺したという意味です
デモムービー無しはプレミア演出です おめでとう!、
960なまえをいれてください:2012/10/15(月) 03:10:56.10 ID:bDiHgOtN
>>958
すげーな、俺なんか1トライ6キルが限界だよ
961なまえをいれてください:2012/10/15(月) 19:57:43.31 ID:HLzaHYiF
今更ながらカッテキタデー
962なまえをいれてください:2012/10/15(月) 23:28:43.84 ID:vZDWBSIQ
マルチ楽しみすぎるなあ
久々に徹夜しそう
963なまえをいれてください:2012/10/16(火) 00:04:48.37 ID:Yxysc0yl
今日からやり始めたんだけどフリーズすごい
キルカメラで二時間くらいで2回なった…
964なまえをいれてください:2012/10/16(火) 00:24:20.05 ID:AxGqH1Pw
>>963
このゲームってたまにその報告聞くなー
>>810試してみたら?
965なまえをいれてください:2012/10/16(火) 00:48:57.61 ID:Yxysc0yl
>>964
え?たまになの?
今までアンチャーテッドやっててフリーズとかほとんど全くなったことなくてここにきていきなりだったからゲームが悪いんかと思ってたけど…
966なまえをいれてください:2012/10/16(火) 09:18:13.81 ID:qcP5Mztj
>>963
うちも昨日なった。
しかも再起動してやりはじめても、だいたい2-3人目を狙撃するとフリーズ。
結局、キルカメラが発動しないように、ヘッドショットとバイタルショットを避けるという
余計に難しい自体になった。
967なまえをいれてください:2012/10/16(火) 19:14:57.89 ID:wmE/qExK
>>963
初期型PS3だけど一回もフリーズしてないな

俺が弾を外し過ぎなだけか
968なまえをいれてください:2012/10/16(火) 20:37:31.59 ID:Yxysc0yl
963だけど、そう言えば3回か4回キルカメラ出たあとにフリーズした気がする!
今日やったらフリーズ無かった
969なまえをいれてください:2012/10/16(火) 20:54:11.32 ID:R3rgO7Nw
自分は今んところまったくフリーズ無いなぁ<ちなみに箱

>>966
それは色々と厳しいな…同情する
970なまえをいれてください:2012/10/17(水) 18:37:07.95 ID:JeBrUQ3P
俺も特に変な点はないな
本体のレンズとかの問題なのかも?

そういえば横に弱点がないタイプの敵のトラック(V2工場の最後でやってくる増援のとか)ってダイナマイトで爆破以外の破壊方法はないの?
971なまえをいれてください:2012/10/17(水) 18:41:48.32 ID:r1xtdi1J
>>970

弱点無いトラックって爆破できるんだ!

知らんかった…
972なまえをいれてください:2012/10/17(水) 18:48:28.18 ID:pUuhxRsV
>>970
パンツァーファウスト
あと手榴弾2,3発でもできたような気がする

次スレよろ
973なまえをいれてください:2012/10/17(水) 19:12:12.56 ID:JeBrUQ3P
スマン、立てられなかった
誰か頼む
一応テンプレ置いてく

Sniper Elite V2
◆開発  Rebellion
◆発売   505 Games
◆公式   sniperelitev2.com/

◆日本版発売 UBIソフト
◆日本版公式 www.ubisoft.co.jp/sev2/

2012年5月発売
日本語版2012年8月9日発売

次スレは>>950が立てること。立てられない場合は>>970
>>900超えたら名前欄に!ninjaと入れて、忍法帖のレベルを要確認。
忍法帖【Lv=?,xxxPT】となっていればスレ立て可能。

前スレ
【PS3】Sniper Elite V2 Part 2【XBOX360】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1344748989
974なまえをいれてください:2012/10/17(水) 19:42:05.49 ID:pUuhxRsV
立ててみる
975なまえをいれてください:2012/10/17(水) 19:50:04.19 ID:pUuhxRsV
次スレ立てた
【PS3】Sniper Elite V2 Part 3【XBOX360】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1350470857
976 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/17(水) 20:07:49.78 ID:sA5muweJ
おつ
977なまえをいれてください:2012/10/17(水) 20:08:50.10 ID:JeBrUQ3P
>>975
978なまえをいれてください:2012/10/18(木) 00:14:49.57 ID:6YysvDAN
>>971
敵が乗ってきたりした、タグの付けられるトラックだけっぽいけどね

ふとおもったんだが、V2工場のあの放送って何て言ってるんだろうなあ
いや、字幕表示にしても表示されないし、音割れしまくってるからわからないんだけどね
979なまえをいれてください:2012/10/19(金) 00:32:26.42 ID:B8uQmj+X
この間買って、集中力持たないからちまちま進めてるけど、このゲームは次作に期待だな
舞台はどうでもいいからいろんな武器使えるようにしてほしい
それぞれ違う使用感とか
980なまえをいれてください:2012/10/19(金) 13:46:53.93 ID:GfXKaamc
スナイパーゲーで武器増えてもかわんねーじゃん
981なまえをいれてください:2012/10/19(金) 15:20:10.83 ID:hO56sgFv
>>979
PC版やりなよ
今、Steam見たら99式、LeeEnfield、MP44が有料DLCででてるし
982なまえをいれてください:2012/10/20(土) 12:03:13.63 ID:TcjaYADI
外国人排斥の機運を高めてるようにしか見えないのだが。

さすがの日本人もそろそろ我慢の限界に達しそうですぜ
983なまえをいれてください:2012/10/20(土) 16:35:27.89 ID:VoHX14uQ
九九式狙撃銃だと?
冗談だと思って見てみたらガチだったw
984なまえをいれてください
PS3版でもDLCやって欲しい
武器の数が少なすぎてイマイチだわ