【PS3/360】Duels of the Planeswalkers p15【MTG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■タイトル  :マジック:ザ・ギャザリング デュエルズ・オブ・ザ・プレインズウォーカーズ 2013
■開発     :Stainless Games
■販売    :ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
■ジャンル  :カードゲーム
■価格    :950円(PS3)/800MSP(xbox360)/有料アドオン850円(iPad)
■対象年齢  :CERO:C(15歳以上対象)

◆日本公式
http://mtg-jp.com/digital/
◆海外公式
http://www.wizards.com/Magic/Digital/DuelsOfThePlaneswalkers.aspx
◆攻略記事(xbox版)http://www.jfkmagic.sakura.ne.jp/XBOX_Duels2013.htm
※前スレ
【PS3/360】Duels of the Planeswalkers p14【MTG】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1342917702/
2なまえをいれてください:2012/08/08(水) 19:19:49.86 ID:80ZkJqAB
○よくある質問
Q.自由に構築できるの?
A.できない。デッキごとに決まった35枚程度のカードプールから組む。勝利することで使えるカードとデッキが増える。

Q.キャンペーンモードで勝利後につくアイコンの色が違うのはなぜ?
A.難易度によって色が異なる。エンカウンターは固定で金色。

Q.プロモーションパックの貰い方は?
A.
http://www.wizards.com/promo/duelsoftheplaneswalkers13/ 
から引換券を印刷。
http://locator.wizards.com/
でAdvanced Search OptionsのDuels of the Planeswalkers 2013のみにチェックを入れて、都道府県名などで参加店舗を検索して持って行く。

Q.《宝石の手の焼却者》のサイクリング能力の起動方法は?
A.カードを拡大してカーソルを下に動かしたあと決定。

Q.チャレンジの解答は?
A. >>1 の攻略記事の中、もしくはYoutubeを検索。
3なまえをいれてください:2012/08/08(水) 19:20:29.78 ID:80ZkJqAB
Q.オンライン対戦で初期60枚、アンロック30枚にないカードを使われた。チートか?
A.ロックコードを入力するともらえるプロモーションカード。各色10枚ずつある。
 初期60枚、アンロック30枚、追加のプロモーション10枚、合計100枚の中からデッキを作れる。

プレイヤーステータス→プロモーションのアンロックを閲覧→下部のコードを入力せよ。
以下ロック解除コード
1 - FNMDGP
2 - KWPMZW
3 - MWTMJP
4 - WMKFGC
5 - NCTFJN
6 - GDZDJC
7 - HTRNPW
8 - FXGJDW
9 - PCNKGR
10 - GPCRSX
4なまえをいれてください:2012/08/08(水) 19:59:20.94 ID:YKxoqrRY
ゲームの進行に支障のある誤植の正誤表
《急報》
×3体戦場に出す
○2体戦場に出す

《スラーグ牙》
×スラーグ牙が戦場に出たとき、緑の3/3のビースト・クリーチャートークンを1体戦場に出す。
○スラーグ牙が戦場を離れたとき、緑の3/3のビースト・クリーチャートークンを1体戦場に出す。

《濃霧の層》
×濃霧の層に与えられるダメージ
○濃霧の層に与えられる戦闘ダメージ

《ゴブリンの戦長》
×あなたがコントロールするクリーチャーは速攻を持つ。
○あなたがコントロールするゴブリン・クリーチャーは速攻を持つ。

《包囲攻撃の司令官》の能力起動時の表示
×4点のダメージを
○2点のダメージを

《悪斬の天使》
・プロテクション(ドラゴン) を追加
5なまえをいれてください:2012/08/08(水) 23:50:14.19 ID:kMl5KOSk
面晶体の混乱した>>1乙は、偉大であり
矮小である。
6なまえをいれてください:2012/08/09(木) 00:04:52.30 ID:riHCvFro
>>1
双頭で相手先攻で高位僧出されたら即抜け安定だな
7なまえをいれてください:2012/08/09(木) 00:18:55.58 ID:vb2/XzXS
即抜け安定とか悲しいな。
実際どうしょうもない事がほとんどなんだけど、デッキやカードの力をタイミングと運と頭をフル動員してひっくり返したいゲームなのにデッキがパターン固まりすぎててそうもいかねー。
8なまえをいれてください:2012/08/09(木) 00:50:59.63 ID:KTjBHapF
>>1
一応頑張るけど飽きたら抜ける
9なまえをいれてください:2012/08/09(木) 00:52:51.90 ID:5N0VVI8v
1ターン目6/6飛行は暴言メール貰っても仕方ないレベル
10なまえをいれてください:2012/08/09(木) 01:02:42.07 ID:ZH3SL87d
しかし前スレでも言われていたが賛美の打たれ弱さはどうしようもないな

ライフ1〜2ばかりで除去耐性なし
囁き絹の外套だすのに3マナ+装備2
ガードアドバンテージ取れるものがほぼ0
単体除去ばっかり

双頭用のデッキ組んでるが
装備よりクリーチャーつんだほうが良いのか、除去の適量とか難しい
強クリーチャーが簡単にコピー&盗まれすぎて入れるべきか微妙だし
11なまえをいれてください:2012/08/09(木) 01:09:06.48 ID:5N0VVI8v
賛美で双頭は相方の理解がないとまともに動かないんだが大丈夫か
12なまえをいれてください:2012/08/09(木) 01:18:03.47 ID:ZH3SL87d
>>11
今んとこ賛美でありながらあんまりシナジーを組まず作っている
除去満載、アーティファクト・エンチャント主体
アタッカーは夜の子、名誉の護身、とかで

損ない、名誉の護身とかって地味に色拘束が強いから賛美土地抜いてるし
13なまえをいれてください:2012/08/09(木) 02:04:37.14 ID:CAr8KmL+
このゲームから2013に触ったからかスラーグの牙を強く感じない
タフネス3でしにやすいし5点のライフも大して嬉しくない
1マナでトランプルの怨恨があればまだしも
酸のスライムで凌ぎながらぶん回ししてた方がうめーんだが
14なまえをいれてください:2012/08/09(木) 02:35:51.45 ID:k33av79/
長丁場になりやすいもんな
リアルの方ではクソの役にも立たないカードで勝ててしまうことが少なくない
15なまえをいれてください:2012/08/09(木) 02:46:54.35 ID:PesRPDNI
DotPはデッキが制限されているからほんと長くなりやすいよね。
逆に8マナクラスの強力カードが何枚かは入っていないと、後半全然対応できなくなる。
16なまえをいれてください:2012/08/09(木) 02:56:59.68 ID:5N0VVI8v
考え方次第だよな
俺は重量級スペルが手札で腐るのが嫌だから6マナ以下で組むけど
gdgd展開で土地が並んでしまうと風だの波だの食らって即死することもある
17なまえをいれてください:2012/08/09(木) 02:58:57.08 ID:5qpodGFp
>>13
酸スラさん便利なんだよな
なにげに接死持ちで抑止力にもなるし
18なまえをいれてください:2012/08/09(木) 03:17:41.08 ID:PesRPDNI
>>16
土地枚数がいじれない以上、土地枚数に合わせたマナカーブを逆に考えた方がいいと思う。
6マナ以下だけで組んでる単色デッキで25枚の土地を使わされたら無駄が大きい。
19なまえをいれてください:2012/08/09(木) 03:46:08.39 ID:IDpZaQKi
>>13
5点回復はでかいぞ
20なまえをいれてください:2012/08/09(木) 03:55:31.27 ID:NncDB9U/
イエババさん、あれこれ入れるとマナカーブがキレイな右肩上がりになる罠。酸スラ以降のカードの選択で悩むな。

やっぱりCipエルフデッキで組むしか。
21なまえをいれてください:2012/08/09(木) 06:45:13.60 ID:+4D31z7v
オンライン対戦は初心者がいきなり特攻しても大丈夫かな?
22なまえをいれてください:2012/08/09(木) 07:44:39.81 ID:LW/7//fb
>>21
初心者だらけなんで問題ないよ
23なまえをいれてください:2012/08/09(木) 07:48:25.89 ID:eGEXTmtn
初心者だらけすぎて、上級者はもうみんなうんざりして消えてった感じだな
24なまえをいれてください:2012/08/09(木) 07:51:40.77 ID:+4D31z7v
ゴブリン強すぎて死んでしまいます
25なまえをいれてください:2012/08/09(木) 08:18:59.15 ID:+4D31z7v
マジでゴブリンに勝てない
これに勝てる初心者いないだろ
26なまえをいれてください:2012/08/09(木) 08:50:44.80 ID:epBSRyax
新スレでもage雑魚が荒らしてるようだな
27なまえをいれてください:2012/08/09(木) 11:20:23.77 ID:9+KwVrn/
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高に雑魚
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
28なまえをいれてください:2012/08/09(木) 12:10:48.11 ID:eGEXTmtn
双頭戦アジャニ多すぎてもうダメだな
ゲームにならん

終わったわこのゲーム。2度とやらんな
29なまえをいれてください:2012/08/09(木) 12:14:49.07 ID:pm1PQq/i
ゴブにはゴブで行くと思慮無きが面白いことになる
無いならオドリックとかな
30なまえをいれてください:2012/08/09(木) 12:39:34.34 ID:CLHxHcz4
いまだに双頭がどうのこうの言ってる奴は
フレンドと4人で「アジャニ禁止」でやればいいはなし

それでも双頭でランクマなんてやって文句いってる奴は、本物のアホだろ
31なまえをいれてください:2012/08/09(木) 12:54:32.55 ID:pm1PQq/i
まあ相当のアホかも知れないがあまり言うものではないよ
32なまえをいれてください:2012/08/09(木) 13:06:17.89 ID:epBSRyax
age荒らしだからな
33なまえをいれてください:2012/08/09(木) 13:11:04.53 ID:uSLNgGZ2
壁|゚∀゚)
34なまえをいれてください:2012/08/09(木) 13:14:59.42 ID:KkGduIIc
>>28
こういう奴に限ってアジャニ使ってるんだよ世の中そんなもん
35なまえをいれてください:2012/08/09(木) 13:16:02.96 ID:epBSRyax
age荒らしだからな
36なまえをいれてください:2012/08/09(木) 13:17:34.68 ID:IJ3O9OaR
思慮なきものって微妙じゃね?
37なまえをいれてください:2012/08/09(木) 13:18:02.57 ID:adCUngI+
微妙どころか弱い
38なまえをいれてください:2012/08/09(木) 13:51:57.80 ID:RHEvTBS3
>>20
イエババさんはどのマナ帯にも2対1交換できるクリーチャーがいるのが素晴らしい
低マナは優秀なエルフ達(腕力除く)でうめるとして、4マナ以上は迷うよな
獣相とか秩序とかで好きなのサーチしてこれるから有用そうなの1枚ずつっていうのもいいかも
39なまえをいれてください:2012/08/09(木) 13:56:55.97 ID:w4MPMwov
アジャニ相手ならジェイスでメタればいいんじゃね?(ドヤァ
40なまえをいれてください:2012/08/09(木) 17:12:23.75 ID:taclqyao
ひょっとしてプリマは入れない方が良い?
41なまえをいれてください:2012/08/09(木) 17:13:21.89 ID:kZawAhNI
オフラインでもコントローラーを持ち寄れば3人まで遊べるってあるんだけど
3人って何をどう遊ぶんだ?双頭巨人戦くらいしかできなくね?
42なまえをいれてください:2012/08/09(木) 18:10:37.01 ID:5N0VVI8v
>>40
1、2匹なら悪くない
43なまえをいれてください:2012/08/09(木) 18:24:17.31 ID:eGEXTmtn
>2対1交換

初心者が理解してないのがそこなんだよな
カードを1:1で消費するだけじゃなんのアドバンテージにもつながらない

そしてアジャニのカードアドバンテージのでかさは異様だな
あのデッキ作った奴間違いなく空気読めないだろ
44なまえをいれてください:2012/08/09(木) 18:25:27.63 ID:KTjBHapF
てかプリマ使うデッキじゃないの
45なまえをいれてください:2012/08/09(木) 18:26:20.74 ID:eGEXTmtn
>>30-35
ま、こういう連中が「わかってない奴」らだな

1/1クリーチャーに巨大化使って3/3クリーチャーを撃破して喜ぶタイプの雑魚
一種の奇形児って奴だな。
46なまえをいれてください:2012/08/09(木) 19:51:06.53 ID:IDpZaQKi
>>40
移ろいの門2枚入れた状態でプリマドックス4枚は多い
その場合、プリマは>>42さんの言うとおり1〜2枚で十分
個人的にはプリマは抜いて、別のクリーチャーを入れてる
47なまえをいれてください:2012/08/09(木) 20:20:01.33 ID:PesRPDNI
>>45
危ないときなら「ショック」代わりのインスタント火力としてやるだろ。
48なまえをいれてください:2012/08/09(木) 20:23:19.42 ID:KkGduIIc
なんだ、ただの構ってちゃんか
49なまえをいれてください:2012/08/09(木) 20:23:58.72 ID:pm1PQq/i
状況によってやる必要が出てくるかもしれないことを指し、
行う者が奇形というならもう全員奇形なんじゃないか?
君は間違いなくおかしい人間だが
50なまえをいれてください:2012/08/09(木) 20:39:57.74 ID:HXrGfyvU
1/1クリーチャーが5回も本体殴ったうえで3/3撃破したなら
2枚カード使っても十分アドとったと思うがな。
その上で、さらに相手の1/1と相打ちになったり、
相手が火力使ってくれば2:2になるし。
51なまえをいれてください:2012/08/09(木) 21:06:30.42 ID:HT23HhXN
NG推奨ID:eGEXTmtn

なんか前スレでも奇形児うんぬん言ってたやついたけど同じか?
52なまえをいれてください:2012/08/09(木) 21:10:18.07 ID:eGEXTmtn
また見えない敵と戦いだしたな
最低でもランキング100位台入ってからのたまおうな、坊や

3/3程度なら緑なら巣で制圧できるのに
1/1クリーチャーしかいない初期の段階で巨大化使う奴は状況的にみてもね〜よ
ま、奇形児だししゃーないよな。脳が常人より遙かに小さいんだしな
53なまえをいれてください:2012/08/09(木) 21:17:11.69 ID:PB4/WRwm
キチガイの人たちは後から当然のように勝手に条件を追加していきます
54なまえをいれてください:2012/08/09(木) 21:22:32.85 ID:9WvxfRrf
>>52
巣って何のことだ?
それはライブラリーの中にあっても役に立つカードなのか?
55なまえをいれてください:2012/08/09(木) 21:23:10.62 ID:pm1PQq/i
少なくとも軽々しく使う言葉ではない
リアルコミュ障のネット弁慶な希ガス
56なまえをいれてください:2012/08/09(木) 21:27:09.99 ID:eGEXTmtn
奇形児にどういうイメージを持ってるのか知らんが
基地外のゆとりバージョンという位置づけでワシは使っとるがの

成人=基地外
ゆとり=奇形児

乙○みたいなイメージしてる奴はゲス
あれは立派な個性や。脳も精神も健常だしな
57なまえをいれてください:2012/08/09(木) 21:39:23.24 ID:HXrGfyvU
そんなお前定義の言葉が、説明もなく通じると思っていたのか…
見えない敵と戦わなくていいのよ。
58なまえをいれてください:2012/08/09(木) 21:40:32.17 ID:W5hSsXV6
奇形児は奇形を持って生まれた赤ちゃんという意味しかないですよ
貴方が勝手に作った意味は貴方様の脳内だけで使ってくれませんか?
どうぞよろしくお願いします^o^
59なまえをいれてください:2012/08/09(木) 21:46:12.68 ID:pm1PQq/i
まあそもそも強いかどうかより好きかどうかでカードを選んだり、
アホみたいにデッキ枚数増やしてギャンブルに走ったり、
他の人からみて紙束でも、本人が楽しめれば問題ない
60なまえをいれてください:2012/08/09(木) 21:46:21.99 ID:gz5lOqlb
久しぶりにランキング見たけどチート増えすぎだろwww
61なまえをいれてください:2012/08/09(木) 21:49:33.68 ID:eGEXTmtn
>>58
そんな生生しい想像すんなよ
まあマジレスすると人は皆、なにかしら奇形なもんさ

例えば天下人秀吉の指が6本あったのは有名な史実だったりする
62なまえをいれてください:2012/08/09(木) 21:56:58.20 ID:taclqyao
ID:eGEXTmtnは間違いなくリアルで何人か殺してるだろこれ
63なまえをいれてください:2012/08/09(木) 22:04:31.27 ID:eGEXTmtn
精神病院のガラスの窓をぶちやぶって
基地外が一匹出現したな
64なまえをいれてください:2012/08/09(木) 22:06:26.75 ID:ImO9CfQq
>>62
そんな根性もねえからここで喚いてんだろ
65なまえをいれてください:2012/08/09(木) 22:10:21.04 ID:HXrGfyvU
MTGの話に戻そうぜ。
ただし1:1交換がどうとかはもういいよ。
66なまえをいれてください:2012/08/09(木) 22:11:16.64 ID:hE+ltOcV
>>46
カードドロー多めの構築にしてて手札あまり切れないから俺はどっちも0だ
4マナは秩序x2、復讐蔦x2、狼茨、そしてイェヴァか頭目ですぐ埋まっちゃうしな。
67なまえをいれてください:2012/08/09(木) 22:11:27.08 ID:eGEXTmtn
まあ、リアルでタイマンだったら>>64程度なら5秒で倒せるがな

最初に髪の毛を掴むのがコツ、な
そうしたらこいつはヘタレだから前かがみになって手を払いのけにくる
そこを、チャランボを決めるわけよ。3秒だな
68なまえをいれてください:2012/08/09(木) 22:14:24.15 ID:riHCvFro
>>52
>最低でもランキング100位台入ってからのたまおうな、坊や

クソワロタ、これは恥ずかしい
69なまえをいれてください:2012/08/09(木) 22:18:37.78 ID:BkUAhQEH
夏だなww 生ぬるく見守ってあげよう 書き込みがいちいち楽しい
70なまえをいれてください:2012/08/09(木) 22:35:38.14 ID:ymsMdqX9
はあ、チャランボねぇ……w
俺はネタでもこんなイタいこと言えないわ
71なまえをいれてください:2012/08/09(木) 22:46:41.47 ID:ImO9CfQq
チャランボ笑ったww
72なまえをいれてください:2012/08/09(木) 23:01:50.32 ID:HT23HhXN
追加DLCがそろそろきてもいい頃だな〜
73なまえをいれてください:2012/08/09(木) 23:08:27.32 ID:k33av79/
プロテクションの対策をもう少し…
74なまえをいれてください:2012/08/09(木) 23:14:30.22 ID:vb2/XzXS
若い子もギャザに興味もってくれて嬉しい。
75なまえをいれてください:2012/08/09(木) 23:25:11.95 ID:ymsMdqX9
カードゲーム自体はいま日本で流行ってるんだから
(遊戯王だのヴァンガードだの……実はよく知らんがw)、
もっとセールスの方法工夫すれば日本でもMTG流行ると思うんだけどね。
でも近所にあるようなゲーム屋とかじゃ全然売ってないんだよなー。

濃い絵がダメなのかなぁ? 俺はむしろこの絵だからこそ遊んでるんだが。
76なまえをいれてください:2012/08/09(木) 23:32:01.99 ID:k33av79/
>>75
mtgには「いかにも」さが足りないとは思う
ないから好きなんだけどね
77なまえをいれてください:2012/08/09(木) 23:42:01.42 ID:KTjBHapF
mtgの絵が好きで遊戯王から移ったよ!
78なまえをいれてください:2012/08/09(木) 23:46:31.31 ID:UMHJ9Anz
>>73
mtgで一番つまらんのがプロテクションルールだと思うわ
プロテクション持ち一体にゲームをひっくり返されることもあるし、ほんとアホらしくなる
79なまえをいれてください:2012/08/09(木) 23:48:59.20 ID:moNC3cgV
逆に言えば一枚のカードで戦局が引っくり返るのが面白いとこなんだけど?
80なまえをいれてください:2012/08/09(木) 23:50:12.18 ID:vb2/XzXS
それが嫌でクリーチャーまでほとんどアーティファクトで固めた赤やってた時代がある
81なまえをいれてください:2012/08/09(木) 23:52:10.14 ID:5N0VVI8v
単色デッキばっかりだからプロテクションが刺さったら死ぬのはまぁそういうもんだと諦めるしか
多色デッキにすれば柔軟性も上がって除去や回避も容易になるけど
初心者向けってことで分かりやすさを優先した結果だから仕方ないわ
82なまえをいれてください:2012/08/10(金) 00:00:52.30 ID:riHCvFro
プロテクションで文句言う人がいるとは
まあ、単色デッキだとそのプロテクションが刺さった時点で終わりだから萎えるのもわかるけど
初心者向けなら、プロテクションじゃなくて渡りにしておけばよかったんじゃない?
83なまえをいれてください:2012/08/10(金) 00:01:25.51 ID:UMHJ9Anz
それなりのコストを支払って強いのならまだしも、プロテクションは低マナ域にいるからな
それが序盤に出た瞬間に勝負がきまってるときもしばしば
特にこのゲームはリアルギャザと違い対策が万全に打てないから特に終わってる
84なまえをいれてください:2012/08/10(金) 00:44:21.96 ID:eef+Tjax
絵といえば、久々のMTGが綺麗?写実系?の絵ばかりでちょっと残念
とはいえあの新枠にはクセの強い絵は合わないのかもなぁ
85なまえをいれてください:2012/08/10(金) 00:47:02.41 ID:Ebb129BP
三国志なMTGあったよな
あれもデジタルにならんかな
86なまえをいれてください:2012/08/10(金) 01:03:05.95 ID:veS0DFjQ
俺オドリック・相手賛美で、
白のプロテクション持ち騎士に手も足も出せずにえんえんボコられ負けたの思い出した
87なまえをいれてください:2012/08/10(金) 01:52:00.41 ID:wkt5R/Yv
このゲームで久しぶりにMTGに触れたプレイヤーの中で三国志持ってる奴
バカ高く売れるカードあるからチェックした方がいい
88なまえをいれてください:2012/08/10(金) 03:41:42.08 ID:zt7+a66X
>>86
数で押せばええんよ
89なまえをいれてください:2012/08/10(金) 03:57:50.64 ID:/Mo50ECO
ガラクさんで土地事故起こしてデッキ残り30枚で土地22出てるとか意味分かんないことになった
そこから一枚だけ温存してた群れ率いでドロー回して原初の怒声→捕食で除去→一撃シュートしたら敵さんからniceの一言貰って俺歓喜
ガラクさんは意外なとこから高打点出たり数出たりするから楽しいわ
90なまえをいれてください:2012/08/10(金) 05:36:26.43 ID:8wUgy46X
>>88
2体以上で攻撃できなくなるんよ…
91なまえをいれてください:2012/08/10(金) 06:23:54.96 ID:lNyqqqAa
>>84
今回のだと増え続ける成長のイラストはすごく好きだわ
92なまえをいれてください:2012/08/10(金) 06:59:11.39 ID:8wUgy46X
双頭巨人戦で最弱のコンビってなんだろうね?
93なまえをいれてください:2012/08/10(金) 07:41:08.10 ID:a8iIvYBd
>>75
MTGを日本の子供に売ろうと思ったら、まず桁を増やさないとダメだね。
初期ライフは20000、クリーチャーのP/Tは1000刻みで。当然、ショックで与えるダメージも2000な。
94なまえをいれてください:2012/08/10(金) 07:41:56.51 ID:fP171XA0
>>92
チャンドラ&ジェイスだろうな。
チャンドラは実質一人で30点削らないといけなくなるから火力だけでは明らかに足りないし、ジェイスは敵側のカードアドバンテージを考えると安易に吠え猛れなくて互いにジリ貧。
95なまえをいれてください:2012/08/10(金) 07:55:53.02 ID:jdGF9TFR
ターランドのずっと俺のターンコンボが始まったらお風呂行っていいかな
96なまえをいれてください:2012/08/10(金) 08:52:14.60 ID:GZaPsEXp
また荒らしてるね
97なまえをいれてください:2012/08/10(金) 09:46:48.08 ID:Ebb129BP
ホタテブラジャーの青い女性について教えてくれ
98なまえをいれてください:2012/08/10(金) 09:57:57.73 ID:AwxTWavb
>>87
三国志持ってるような人なら時期的にラースサイクルのカード持ってそうだな
不毛の大地の値段知ったら驚くだろうな…
99なまえをいれてください:2012/08/10(金) 10:11:37.87 ID:Ebb129BP
もう何年もやってないし、とカードを捨てたことを後悔するレベルの値段なら後悔するかもしれない
100なまえをいれてください:2012/08/10(金) 10:41:50.00 ID:eef+Tjax
>>93
以前は遊戯王よりもMTGのが子供にも売れてたよ
数値的なインフレよりも、ミラージュ・テンペスト・ウルザブロックから
マスクス・インベイジョンブロックになって「地味になった」せいで
一気に子供が離れた感じがした、初めてのスタンダード落ちってのもあるかもしれんが
どっちのがバランスいいかは別問題だから難しいよね
101なまえをいれてください:2012/08/10(金) 11:16:13.88 ID:6bcC2M3y
昔はTCGの選択肢が少なかったこともあったしコロコロで連載してたこともあったっけ
派手さは・・・どうなんだろう?
102なまえをいれてください:2012/08/10(金) 11:23:43.27 ID:veS0DFjQ
あとゴチャゴチャ余計なキーワード能力増やしすぎたと思う
新カードの差別化を図るためにはしょうがないんだろうけどさ
加えて、「戦える」デッキを作るまで予算がかかりすぎるとかいろいろ……

まあこの手の話題は本家のTCG板でさんざん議論されてるっぽいね

たった1000円かそこらで、レアカード満載のデッキ使って遊べるDotPは
やっぱりコスパ的にかなり優秀なゲームなんじゃないかな
103なまえをいれてください:2012/08/10(金) 12:02:19.16 ID:l8uic4sq
遊戯王は無駄に「0」を増やしたわけじゃないからな

基本は千単位なんだが、十桁の細かい数字でも実にうまいことバランスを調整してる
あといわゆるスタンダード落ちがないっていう、全体のロードマップも優秀
伊達に後発ではない

基本システムは原作基準なんで若干大味だがはっきり言ってMTGと遊戯王じゃ
特に優劣なんてないよ。ただ全体としては遊戯王のが優れたビジネスモデルなのは確実
104なまえをいれてください:2012/08/10(金) 12:26:28.23 ID:HOOoSiD1
遊戯王はあらかじめ開発側に決められたコンボを使ってる感じが嫌だ
あとリソースが手札・ライフの遊戯王よりもマナ・手札・ライフのMTGのほうが考えること多い気がする
まあシステムのみなら一番好きなのはマナシステムをキープしつつ土地事故起こさないDMなんだけど
105なまえをいれてください:2012/08/10(金) 12:31:04.61 ID:tERRl5GB
遊戯王はオワコン化したよ
PS3で出て欲しいくらいだわ
106なまえをいれてください:2012/08/10(金) 12:49:44.52 ID:GZaPsEXp
まーた荒らしが湧いてら
107なまえをいれてください:2012/08/10(金) 12:57:47.89 ID:Ebb129BP
特に話題も降らず、話題に乗りもせず
荒らしだなんだと言うやつの方がよっぽど荒らしだよな

ところでホタテみたいな胸当ての青い女性について教えてくれ
108なまえをいれてください:2012/08/10(金) 13:15:53.45 ID:l8uic4sq
>>104
ん?マナシステム?
それこそがギャザ最大のゴミ要素じゃないか
さっきも7ターン連続で土地出たぞ、リアルで。

どんだけ押してようがこうなったら終わりですわな
ま、紙ギャザに金出してる奴は一種の痴呆症だと思って疑いないと思うよ
世界大会とか出てる奴は、全員空港からそのまま精神病院に収監してOKだろうね
109なまえをいれてください:2012/08/10(金) 13:24:39.26 ID:lNyqqqAa
なんか最近くっさいのがスレに湧くのは何故?
110なまえをいれてください:2012/08/10(金) 13:25:55.98 ID:GZaPsEXp
ただの荒らし
111なまえをいれてください:2012/08/10(金) 13:35:01.02 ID:sg0D5eGr
昨日の奇形児くんか
112なまえをいれてください:2012/08/10(金) 13:38:31.65 ID:5q87ISRB
>>102
最後の2行は激しく同意。
そこが購入の理由でもあるなー。

ただ惜しむらくは、プレインズウォーカーカードが存在しないこと。
一部のカードにいたってはテキスト上にカードタイプとしてPWに触れているものもあるし
PWのプロフィール画面でもカード画像はあったりして、据え膳状態だ。

金があったらコンピュータマジックとしてはMOやってるし、
あるいはリアルカードのコレクションを充実させるなー。
113なまえをいれてください:2012/08/10(金) 13:39:37.65 ID:76q274Xg
夏だから頭が沸いてる人が出るのはしょうがないよ
暖かく見守ろう
114なまえをいれてください:2012/08/10(金) 13:45:34.73 ID:l8uic4sq
まあ、そうだな
生暖かく見守ってやるのが人としての優しさなんだろう
115なまえをいれてください:2012/08/10(金) 14:00:58.60 ID:0/Atyzt6
外国人からのメール無視したら切断された
一通目
stop doing that
二通目
retard stop pausin
どういう意味かな?俺が悪いの?
116なまえをいれてください:2012/08/10(金) 14:16:16.55 ID:lNyqqqAa
>>115
戦況がよくわからんけど、相手が攻撃してきたときに君がそれを止める手段を何か持ってたんじゃない?
117なまえをいれてください:2012/08/10(金) 14:21:38.56 ID:zt7+a66X
>>112
PWに触れてるカードなんかあったっけ?
118なまえをいれてください:2012/08/10(金) 14:27:15.47 ID:0/Atyzt6
>>116
一通目タイマンでガラク 対 オドリック
二通目タイマンでリリアナ 対 黒白
三と四戦目タイマンでチャンドラ 対 アジャニで最後切断されました

それと火力インスタントは自分のクリーチャーに撃てないの?
チャンドラのフェニックスにエンチャント貼られた時毎ターン回復されてキツかった
119なまえをいれてください:2012/08/10(金) 14:27:54.70 ID:HOOoSiD1
>>115
「この糞やろうポーズすんのやめろよ」
120なまえをいれてください:2012/08/10(金) 14:32:12.26 ID:0/Atyzt6
>>119
ありがとう良くわかった
121なまえをいれてください:2012/08/10(金) 14:33:13.51 ID:2nhK5DkQ
>>118
オプションの「対象を簡易化」がオンになってると自分のクリーチャーを殺せない。これは切っていい
「ダメージの自動割り振り」もオンのままだと不利なのでオフ推奨
122なまえをいれてください:2012/08/10(金) 14:33:34.91 ID:5q87ISRB
>>117
ぱっと思いついたのはチャンドラのフェニックス。
PW部分は無視できる範囲ではあるけど、紙やMOでのMTGをやってない人には
テキスト上のプレインズウォーカーの意味がわからんかもしれない。
123なまえをいれてください:2012/08/10(金) 14:41:19.12 ID:0/Atyzt6
>>121
ありがとう
これテンプレにするレベルの面倒くさい仕様だね
124なまえをいれてください:2012/08/10(金) 14:43:00.07 ID:2nhK5DkQ
テンプレの攻略サイトだと「優先権の保持」はOFF推奨になってるけど、個人的には今作ではON推奨
イェヴァデッキ使用時に自動的に優先権の放棄をされた場合に出来ない行動がある
125なまえをいれてください:2012/08/10(金) 15:32:06.70 ID:sg0D5eGr
対象を簡易化がオフだとパンプアップめんどくさくならなかったっけ?
126なまえをいれてください:2012/08/10(金) 15:49:26.81 ID:2nhK5DkQ
>>125
それは「自動解決」のほうだね。対象の簡易化はOFFにしとかないと不利な状況が生まれる
これってパンプアップをまとめて解決処理してくれる以外に、何か別の動作に関係あるかな?
127なまえをいれてください:2012/08/10(金) 15:50:25.16 ID:unNKd/go
>>118
エンチャント貼られたら無慈悲に撃墜して、ついでに対戦相手には無慈悲に火力を叩きつけて、トリガー能力で墓地から帰ってくるフェニックスをイイコイイコと可愛がるもんだ。
128なまえをいれてください:2012/08/10(金) 16:25:45.25 ID:P2PHO+of
>>120
一時停止して長考しまくったのか?
129なまえをいれてください:2012/08/10(金) 17:29:25.45 ID:qgqYbPpY
>>124
特に墓地から手札に戻す能力とか、発動タイミングとれないときあるしね。
でもONにしちゃうと毎回タップするのも面倒という…。
130なまえをいれてください:2012/08/10(金) 18:06:52.47 ID:EC0mQT8+
自分の1/1のクリーチャーにマナを支払って+1/+1にする能力を戦闘ターンの時に5個とか一気に支払うと反映されずに1/1のまま戦わされる事が多発するんだけどこれって既出?
カードの真ん中にうっすら支払ったマナの数は書かれてるんだけど右下は1/1のまま。

オフでは起きないけどオンだとよく起きる。
131なまえをいれてください:2012/08/10(金) 19:01:50.41 ID:sg0D5eGr
一回だけなったことあるけどそんな頻繁にはならんな
132なまえをいれてください:2012/08/10(金) 19:16:20.54 ID:mY564EN5
初代だとパンプアップをしまくるとしばしばフリーズしたからたいした進歩を感じる
133なまえをいれてください:2012/08/10(金) 21:46:13.26 ID:q0dTyhZk
>>128
カードの能力殆ど知らないから毎回拡大して見てたかも
アジャニ使っての長期戦で負け寸前に切断するような相手とはいえ悪いことしたな

134なまえをいれてください:2012/08/10(金) 22:03:08.83 ID:qgyhSsbp
>>133
正直その外人気持ちわからんでもないがなwカードプレイする毎に毎回ストップ食らうとテンポ悪くてイライラする。あと切断て言うがこのゲームではサレンダーすると部屋も抜けるシステムになってるからね
135なまえをいれてください:2012/08/10(金) 22:13:05.97 ID:q0dTyhZk
>>134
部屋からメニュー画面に戻るしカードのアンロック解放進んでない気がするから切断だと思ったんだけど
もしかしてこっちが切断した扱いになってるのかな
サレンダーで勝つと普通に部屋に残されてアンロック解放されるし
136なまえをいれてください:2012/08/10(金) 22:13:45.04 ID:P2PHO+of
>>133
そりゃ文句も言うわwww
言葉が通じないとなればなおさらだ
137なまえをいれてください:2012/08/10(金) 22:37:11.76 ID:+jdr7/0w
文句言いながらも4連戦もしてくれるんだなw
138なまえをいれてください:2012/08/10(金) 22:41:29.38 ID:GG7RuFce
そう言えば土地を引く確率って重要だけど運任せというか、なんかもっとルール練れそうな要素だよね
139なまえをいれてください:2012/08/10(金) 22:53:13.63 ID:P2PHO+of
デッキの一番上を賭け札に追加して手札を引きなおすとか
140なまえをいれてください:2012/08/10(金) 22:56:37.28 ID:Z9/bV7+s
>>138は俺もそう思う
基本土地2枚ぐらいあらかじめ抜き出して、残り5枚ドローぐらいで手札にするルールにすればいいのに。
「土地事故に強いデッキ」は相対的に弱くなるけど、ゲーム全体としてバランス良くなると思うんだがなあ。
141なまえをいれてください:2012/08/10(金) 23:01:06.99 ID:P2PHO+of
>>140
逆に土地2〜3枚で回るデッキが滅茶苦茶強くなって遅いデッキが生きていけなくなっちゃう
結果ゲームの寿命を縮めることになるからやんないだろね
142なまえをいれてください:2012/08/10(金) 23:05:28.87 ID:q0dTyhZk
土地を無くしてパーマネントは全部土地として場に出せる扱いにすれば事故はなくなるかも
黒のカードは全部土地ゾーンに出せば沼扱いみたいな
143なまえをいれてください:2012/08/10(金) 23:07:56.44 ID:y+Z9ThD9
>>142
それなんてデュエマ
144なまえをいれてください:2012/08/10(金) 23:11:25.61 ID:qgqYbPpY
これだけ長く続いた、しかも数学者が考案したシステムをお前等が弄るとか笑かすわw
リアルでそのルールでやってみりゃいいじゃん。
145なまえをいれてください:2012/08/10(金) 23:20:49.67 ID:P2PHO+of
それ言ったらおしまいだから
ここでの話題、TCGスレでほぼ言い尽くされてるんだろ?
146なまえをいれてください:2012/08/10(金) 23:30:48.18 ID:GG7RuFce
序盤に土地無くても無理矢理ライフをマナに代えて召喚したりしたい。
147なまえをいれてください:2012/08/10(金) 23:31:08.52 ID:zt7+a66X
>>141
んなことしたら土地3枚だけのデッキでよくなるだろうが
148なまえをいれてください:2012/08/10(金) 23:36:39.98 ID:P2PHO+of
>>147
だからそればっかりになってすぐ飽きるって言ってんだろ
149なまえをいれてください:2012/08/10(金) 23:39:10.33 ID:q0dTyhZk
>>143
既にそのルールあるのか
なんか恥ずかしいわ
150なまえをいれてください:2012/08/10(金) 23:41:54.88 ID:GG7RuFce
土地事故が起きない、起こっても困らないって風に変えて欲しい訳じゃない。
土地事故起きたときに苦しいなりに何かしら選択肢が欲しいだけ
151なまえをいれてください:2012/08/10(金) 23:44:11.63 ID:Z9/bV7+s
>>144
今のマジックは今のルールに最適化されてる。
カードプールそのままでルールだけ変えたって良くなるはずねーだろw
152なまえをいれてください:2012/08/10(金) 23:51:41.93 ID:eef+Tjax
今はタワーみたいなカジュアルルール廃れてるのかな?
まさに>>142のようなルールだった気がする
構築とは縁遠いけど…
153なまえをいれてください:2012/08/10(金) 23:51:58.21 ID:76q274Xg
>>150
ダイス転がしてろよ
154なまえをいれてください:2012/08/11(土) 00:24:57.68 ID:XAIUt1PG
最初に10枚ドローして、3枚捨てる
マリガンはなし、ってのはどうよ
155:2012/08/11(土) 00:28:02.71 ID:+PmhH7Jf
もう普通にマリガンしろよ
外人さんは頑なにマリガンしないけどそれと同レベルだぞ
156なまえをいれてください:2012/08/11(土) 00:33:28.63 ID:T9rfcfVO
>>154
始まる前から墓地が肥やせるとかゲーム崩壊級
157なまえをいれてください:2012/08/11(土) 00:51:27.21 ID:XMiEj/wF
>>156
ゲームの外部に捨てるか最悪ゲームから徹底的に永遠に除去領域に捨てればおk
158なまえをいれてください:2012/08/11(土) 00:55:19.64 ID:XAIUt1PG
追放するかライブラリーに加えて切り直しだな
159なまえをいれてください:2012/08/11(土) 00:57:58.26 ID:XMiEj/wF
ゲームによっては特定のカードを最初から手札に入れられるってのもあるな

まあジャンケン要素が強くなりすぎるからマジックには向かんだろうけど
160なまえをいれてください:2012/08/11(土) 02:15:17.76 ID:Y/xe2bso
なんだかんだで最後は運
ってTCGの共通の醍醐味じゃないのか
161なまえをいれてください:2012/08/11(土) 02:30:44.47 ID:Uz1BIGOb
オン対戦しようとするとほぼ必ず接続失敗→live切断コンボくらうんだけど
同じ症状の人居ない?
再起動すると問題ないけど毎度邪魔すぎる
機種は箱 そういえばギアーズ3も同じ謎現象食らった
直接関係なくてすまん
162なまえをいれてください:2012/08/11(土) 02:36:04.53 ID:KhuW4Mby
なんで今更システム面について文句言ってるんだ?
163なまえをいれてください:2012/08/11(土) 02:38:49.71 ID:8NC/9ZL2
WotCに就職したいんだろ。
164なまえをいれてください:2012/08/11(土) 03:27:45.51 ID:PR5Txylh
バカなんだよ。60枚ギリギリまで絞る理由も理解してないんだろ。
大学レベルの数学修めてから喋れとしか言えないわ。
165なまえをいれてください:2012/08/11(土) 03:30:11.24 ID:yH47fKSx
無理強いた成果が、あと1マナ低ければなぁ…。
166なまえをいれてください:2012/08/11(土) 03:34:50.96 ID:XMiEj/wF
>>162
ごめん
常に前進するタチなもんで
167なまえをいれてください:2012/08/11(土) 03:35:22.02 ID:g6PsGcKI
サッカーもなんだかんだで最後は運だよな
168なまえをいれてください:2012/08/11(土) 03:56:34.56 ID:PR5Txylh
前進とか笑かすわ。遊戯王()でもやってろよ。
先行が最初ドローなしとか、色毎の特徴とか、ここまでバランス化考えられたカードゲー他にないから。
DotPしかやったことない奴がmagic語るな。
DotPが事故りやすいのは土地枚数自動で不当な枚数にされるからだ。
magicの問題じゃない。
169なまえをいれてください:2012/08/11(土) 04:04:30.93 ID:tqxvEyit
マジック覚えたてのころは同じようなこと言ってたはずなのに
他人には随分厳しいんだなお前ら
170なまえをいれてください:2012/08/11(土) 04:04:36.46 ID:Vg94o3aH
なるほどマリガンが救済になって事故は全て過失って事か。
マリガンっていつ追加されたルールなの?俺のやってた4版には無かった
171なまえをいれてください:2012/08/11(土) 04:37:24.09 ID:yH47fKSx
>>170
ミラージュブロックあたりじゃなかったかな?
マリガンが今の形になるのとほぼ同時に先手ドロー無しになった。
172なまえをいれてください:2012/08/11(土) 05:10:53.57 ID:dEPsWVIm
ぬう、ipadで戦闘ダメージの振り分ける操作方法がわからん。

どうやったら後ろに並んでいるカードに
先にダメージをわりふれるんだ?
173なまえをいれてください:2012/08/11(土) 05:16:45.65 ID:823+3XGX
>>172
後ろに並んだクリーチャーに先にダメージを割り振ることはできない。
M10以前では条件を満たせば可能だったが、M11からは順番どおりのみ。
174なまえをいれてください:2012/08/11(土) 05:52:40.00 ID:dEPsWVIm
>>173
ありがとう、出来んのか…
オプションにある戦闘ダメージ割り振りのオンオフ、あれはいったいなんなんだ…
175なまえをいれてください:2012/08/11(土) 05:57:44.94 ID:Oo/Fv0tK
家庭用だとダメージステップで割り振り順は決められるんだけど、ipad版はできないのか?
「ダメージの自動割り振り」設定がONになったままだと勝手に決まっちゃうけど
176なまえをいれてください:2012/08/11(土) 06:23:03.86 ID:823+3XGX
あれ?紙のとルール違うのかな?
>>175のいうオプションのチェックはずしたら、裏手にあるブロッククリーチャークリックで入れ替わったわw
177なまえをいれてください:2012/08/11(土) 06:50:29.22 ID:Qtw5Ba35
>>176
ちがわない。というか現在のルール準拠なので君の頭が古い可能性がある
178なまえをいれてください:2012/08/11(土) 06:52:20.65 ID:Oo/Fv0tK
今はダメージを完全に自由に割り振ることはできないね。
例えば、4/4の攻撃クリーチャーが3/3のクリーチャー二体にブロックされた場合、二体に2点ずつ割り振ることはできない。
順番を決めた後、致死ダメージを与えないと次のクリーチャーに割り振りできない。(上記の例では1体目に3点、2体目に1点の割り振りならできる)

割り振る順番を決めることはこのゲームでもできるけど、オプションの「ダメージの自動割り振り」がONのままだと、その順番すら選べなくなってしまう。OFF推奨
179なまえをいれてください:2012/08/11(土) 07:25:28.66 ID:823+3XGX
ああ、順番の変更とダメージの自由割り振りを変に勘違いしてたわ。
攻撃側はダメージの自由割り振りがなくなった代わりに
ダメージの割り振り順番を選べるようになってるわけね。
どういうわけか防御側が順番決めると思い込んでた。
180なまえをいれてください:2012/08/11(土) 09:26:28.24 ID:Z9Pa67GY
>>165
そこで大メダルですよ
181なまえをいれてください:2012/08/11(土) 11:27:52.41 ID:21HM71Kn
ガラクミラーで先攻3ターンハイドラ4ターン狩りの達人されたのに勝てた
外人さんは頭おかしいのか?
182なまえをいれてください:2012/08/11(土) 11:48:39.98 ID:XAIUt1PG
DLCはよ、単色嫌いな俺にはもう限界やで
183なまえをいれてください:2012/08/11(土) 13:22:00.64 ID:w6oNKdKs
次はどんな特徴のカードが来るの?
184なまえをいれてください:2012/08/11(土) 13:24:23.91 ID:KhuW4Mby
185なまえをいれてください:2012/08/11(土) 13:26:34.63 ID:8NC/9ZL2
ルール改正前のプレイヤーだったから、戦闘ダメージがスタックに乗らなかったり(でもブロック指定してから生贄は出来るので安心した)
色の役割が変わってたり結構戸惑ったけど、これはこれで楽しいよな。
特にダメージのスタックはクリーチャーいないのにダメージだけ宙に浮くという感覚的に理解しにくい部分もあったし。
186なまえをいれてください:2012/08/11(土) 13:37:57.42 ID:7xUHQgSD
ダメージスタック制の頃だったら、ライフ回復の猪さん強かったんだろうになぁ
187なまえをいれてください:2012/08/11(土) 13:56:24.52 ID:PR5Txylh
ダメージスタックに乗った後に能力発動出来るから、なんちゃらのゴブリンみたいにサクって1点の1/1クリーチャーで、
タフネス2のクリーチャー破壊できたんだよね、昔は。
188なまえをいれてください:2012/08/11(土) 14:22:34.39 ID:7xUHQgSD
Mogg Fanaticは最強のゴブリン
189なまえをいれてください:2012/08/11(土) 14:29:54.99 ID:qerPFM8f
>>184
ぱっと見、黒緑=>黒赤>白緑>>白青>赤青ってとこかな
最後の2つに関しては2マナ以下が貧弱すぎてクレンコ環境きびしそう
190なまえをいれてください:2012/08/11(土) 14:44:02.52 ID:21HM71Kn
アジャニに強ければクレンコ耐性はどうでもいい
191なまえをいれてください:2012/08/11(土) 15:08:07.26 ID:188AaZnk
>>172
自分のクリーチャーの横に三角マークがあるからそれ押してみて。
192なまえをいれてください:2012/08/11(土) 15:49:11.61 ID:nr6cSEIh
age雑魚荒らし暴れてるな
193なまえをいれてください:2012/08/11(土) 15:51:36.19 ID:xDd6iEb6
オドリックのアンロックはどのエンカウンターがオススメ?
194なまえをいれてください:2012/08/11(土) 16:36:14.00 ID:SnP3JVui
鉱山でいいんじゃないの?
195なまえをいれてください:2012/08/11(土) 17:19:27.38 ID:uwjjTMGO
ゲームの話しないsage雑魚荒らしよりはageでゲームの話してるヤツのがマシ
ageてゲームの話しないヤツは論外
196なまえをいれてください:2012/08/11(土) 17:34:58.37 ID:xDd6iEb6
>>194
なんで?
197なまえをいれてください:2012/08/11(土) 17:38:32.72 ID:Vt77Lu3i
リベンジのガラクに勝ちうるデッキが分からん
198なまえをいれてください:2012/08/11(土) 17:54:22.72 ID:AnkVCXHB
>>197
リリアナで嬲ってたら死んだ
199なまえをいれてください:2012/08/11(土) 18:13:57.91 ID:rCaOkbKn
>>196
基本すべて鉱山で解決
コスト低いの詰めて並べればおk
200なまえをいれてください:2012/08/11(土) 19:01:16.17 ID:OOc95hQh
>>199
確かに
201なまえをいれてください:2012/08/11(土) 19:07:36.24 ID:L9ZoqiHi
ターランドボコってアンロックしてたわ
202なまえをいれてください:2012/08/11(土) 19:21:22.11 ID:OOc95hQh
ガラクは外人ボコるのが早いよな
203なまえをいれてください:2012/08/11(土) 20:34:02.83 ID:yDfSoYGd
味方が日本人ということを知らずに英語でメッセージ送ってた件
204なまえをいれてください:2012/08/11(土) 22:19:18.63 ID:+zyPwjhy
エンカウンターのダブルトラブルどうしたらいいんだこれ…
205なまえをいれてください:2012/08/11(土) 22:22:26.54 ID:AnkVCXHB
>>204
知ってた?ハイドラって飛べないんだよ
206なまえをいれてください:2012/08/11(土) 22:25:38.74 ID:+zyPwjhy
飛行で殴りまくってやられる前にやればいいの?
207なまえをいれてください:2012/08/11(土) 22:47:07.36 ID:yDfSoYGd
オンラインで放置するダボ死ねよ
208なまえをいれてください:2012/08/11(土) 22:47:58.60 ID:L9ZoqiHi
>>204
タラちゃんで試してごらん
209なまえをいれてください:2012/08/11(土) 22:56:10.04 ID:tqxvEyit
>>204
自分で思いついたほうが楽しいぞ



崇拝張って飛行で殴れ
210なまえをいれてください:2012/08/11(土) 23:30:18.04 ID:7kunG91I
地雷のジェイス率高杉 権謀術数で爆アドとらせるカスは対戦相手のフレンド
なんか・・・・
211なまえをいれてください:2012/08/12(日) 04:22:52.34 ID:47XzUp7s
>>210
対戦相手が手札1,2枚なのに自分の手札が少なければお構いなしに繁栄とか使うやつはいるな
212なまえをいれてください:2012/08/12(日) 05:17:22.79 ID:BTdaS58E
プレインチェイスでアジャニ使ってたら、
墓地が肥え肥えの時に墓地のクリーチャー全部出てきて、
クリーチャー出たらライフゲインとゲインで+1/+1のやつで30分かかった。

CPU戦の時くらいスキップ機能つけろよ
213なまえをいれてください:2012/08/12(日) 09:08:27.21 ID:QuCnU/gg
プレインチェイスでアジャニ使うなよ
214なまえをいれてください:2012/08/12(日) 09:52:28.66 ID:5ZUIx3OQ
>>208
横からだけどありがとう。
バウンスとドレイク祭りであっさり勝てて
びっくりした。
何でこんな事に気づかへんかったんや。。。
215なまえをいれてください:2012/08/12(日) 10:03:43.57 ID:xzBuTE5o
>>1 に載ってる攻略記事のサイトの
一番下の追加デッキのURL間違えてる

ゴルガリ
ttp://jfkmagic.sakura.ne.jp/DotP2013/BG_Sepulchral_Strength.txt
ラクドス
ttp://jfkmagic.sakura.ne.jp/DotP2013/RB_Grinning_Malice.txt

管理人に教えてあげたいけどBBS使えないな...
216なまえをいれてください:2012/08/12(日) 16:09:01.17 ID:OGSaO9ZF
プロモイン初期デッキで勝率四割は良い方なのかな?
ガラクとチャンドラだとファイレクシアの抹消者にカモられてキツいんだよな
217なまえをいれてください:2012/08/12(日) 18:38:55.23 ID:DTVZ7iSr
>>215
修正しました。ご指摘ありがとうございます。
218なまえをいれてください:2012/08/12(日) 19:10:39.73 ID:FWLWxK/u
>>216
いい方ではないんじゃない?
チャンドラもガラクも強いよ。
最近全く抹消者見かけないから知らんけど、スルーしてプレイヤー狙ってくか、
出されたら仕方ないとして降伏すれば?
219なまえをいれてください:2012/08/12(日) 19:11:41.01 ID:nlL335fy
せめて開放されるカードでタッチ白とかできたら良かったのにね。
220:2012/08/12(日) 19:47:57.62 ID:fGAw5mCB
デックを強さ順に並べたらクレンコ一位でターランド最下位ですかね
221なまえをいれてください:2012/08/12(日) 19:52:01.17 ID:B5CFoohu
>>220
ターランドは強いだろ
222:2012/08/12(日) 20:15:20.60 ID:fGAw5mCB
クレンコ>ターランド>なに?
223なまえをいれてください:2012/08/12(日) 20:25:51.81 ID:nlL335fy
ターランドさんの強さがわからんとは
224:2012/08/12(日) 20:51:21.46 ID:fGAw5mCB
クレンコの強さ>ターランドの強さだろ
225なまえをいれてください:2012/08/12(日) 20:59:16.22 ID:xzBuTE5o
双頭戦のことは分からないけど、1vs1でターランドって本当に強い?
確かに強いって思える動きをするときもあるけど
他のデッキに比べて全然安定しない...
色んなチューニングしてみたけど、どうすれば安定して勝てるようになるんだろ

実際、自分がターランドを相手にして負けた事なんてほとんど無いし、
強いって言ってる人の考え方を教えてほしいくらいだ
226なまえをいれてください:2012/08/12(日) 22:07:10.73 ID:BW2CPVGj
ターランドは1:1じゃ弱い方かと。
けど、ケツはどう見てもジェイス。ターランド最弱はさすがにない。

まあMTGで格ゲーのダイアグラム的な、総当りでの平均的な強さを語ってもしょうがないよね。
最強のクレンコと、それに対するアンチとしてのチャンドラが多いんだから
その二つに勝ち越せるデッキを考えた方がいい。
・・・?
・・・・・・あれっ?ないぞ?
227:2012/08/12(日) 22:22:18.83 ID:fGAw5mCB
ターランドさんの強さがわからんとは
228なまえをいれてください:2012/08/12(日) 22:26:12.52 ID:BW2CPVGj
>>227
ターランド信者は具体的な話せずに「ターランドの強さが分からんとは」とか毎回そんな事しか言わないよね。
って書こうとしたら最弱って言ってた奴かよw
お前は何を言ってるんだ・・・。
229なまえをいれてください:2012/08/12(日) 22:34:00.42 ID:vUT0z67+
タラちゃんを格ゲーで例えると誰だ
ダンとかか
230なまえをいれてください:2012/08/12(日) 22:36:41.67 ID:tJqCU4Lm
>>228
227はターランドさんの強さ(弱いって意味)がわからんとは
という風に読み取れなくもない。
231なまえをいれてください:2012/08/12(日) 22:37:03.80 ID:c0uM6nMi
ダルシム
のらりくらりと自分の形に持っていけると鬼のように強く感じる
ガードミスするとあっさり死ねる紙防御
232:2012/08/12(日) 22:39:29.37 ID:fGAw5mCB
>>230
よく分かったなw
233:2012/08/12(日) 22:51:04.67 ID:fGAw5mCB
俺国語苦手だから皮肉が上手く使えねーわwww
234なまえをいれてください:2012/08/12(日) 22:54:51.42 ID:Jm7DYmQ5
ただの勝率より、ロマン勝利のほうが気になる。
235なまえをいれてください:2012/08/12(日) 22:56:30.73 ID:0yyRAHxf
1−1ならジェイス<ネファロ<ターランドぐらいじゃない?
>>226
アジャニはチャンドラに対して有利でクレンコ相手にもワンチャンあるな
236なまえをいれてください:2012/08/12(日) 22:59:38.14 ID:x21QT2dQ
ターランド最強だろ。弱い弱い言う奴はデッキ構成が下手だという事に良い加減気付け。五ターン耐えれればほぼ勝ち確定になるデッキ他にねぇだろ。ドローカード豊富だし。


ゴブリン相手か、引きの良いオドリック相手だとあっさり負けるけど。
237なまえをいれてください:2012/08/12(日) 23:10:57.77 ID:4krrE64r
イライラが溜まってたから、コントローラー2個目使ってアジャニクレンコでビートしたら即決着がついて吹いた
対戦相手に凄く申し訳なくなった
238なまえをいれてください:2012/08/12(日) 23:20:11.02 ID:nlL335fy
序盤は手練や濃霧の層を使って場と手札を整えれるし、致命的な相手のデカブツはこっちも複製でコピーしてやればいい。
マナが揃ったら袖の下や時間のねじれで一気に畳み掛けられる。
打ち消しよりキャントリップの排撃とか古魔術師でソーサリーを使い回すアドバンテージを意識すれば意外と強い。
239なまえをいれてください:2012/08/12(日) 23:21:30.69 ID:5ZUIx3OQ
あえてオドリックの十字軍ちゃんを精神制御して元味方だった白ウィニーの群れにブロックさせてニヤニヤしてる俺変態。
240なまえをいれてください:2012/08/12(日) 23:27:24.92 ID:xzBuTE5o
>>236
だったら普通にクレンコ最強!でいいんじゃない?

ソーサリーの使い回しとか、鏡も強いけど、やっぱり一々重すぎるよ...
241なまえをいれてください:2012/08/12(日) 23:30:18.37 ID:x21QT2dQ
>>240
いや、軽めのカードどれも優秀だろ。組み方が悪いんじゃない?ターランドで重いと思った事ないし。

ゴブリン最強は異論ないがw
242なまえをいれてください:2012/08/12(日) 23:48:32.24 ID:xzBuTE5o
6マナ以上は入れてない
でもまだ重いのかも

テンポのアドバンテージをとることは意識してるけど
その間に上手くクロック刻む展開にならない...
そういう展開が持続したときは勝てるんだけども
243なまえをいれてください:2012/08/13(月) 00:09:32.34 ID:JHMaeDOf
実際のターランドの強さはよく分からんが、COM相手にするとすげー強く感じるw
ムラはあるけど一発がデカいんだよな……。
244なまえをいれてください:2012/08/13(月) 00:31:56.10 ID:IdHk99it
>序盤は手練や濃霧の層を使って場と手札を整えれるし、致命的な相手のデカブツはこっちも複製でコピーしてやればいい。
>マナが揃ったら袖の下や時間のねじれで一気に畳み掛けられる。
>打ち消しよりキャントリップの排撃とか古魔術師でソーサリーを使い回すアドバンテージを意識すれば意外と強い。

濃霧の層が機能すればいいんだけどね。
機能しないとただクリ出してくるだけの相手に対してさえ間に合わない事が多い。
複製は実質的に相手のクリ一体除去ったのと変わらん場合もままある。
時間のねじれもそのターン他のカードほとんどプレイ出来ないから、1:1だとある程度余裕のある状況で考えて使わないと大したアド取れない。
袖の下は文句なくクソ強いけど一枚差しだしな。

とにかく1:1のターランドは遅い事とクリの質の悪さが致命的。
ロマンはあるが・・・。
アジャニやジェイスに隠れてるが双頭戦でかなり強いから、そっちで頑張ってくださいって感じ?
245なまえをいれてください:2012/08/13(月) 01:10:29.79 ID:vexrtEFh
ターランドは一望の鏡が通るかどうかだな
それで勝敗が別れる
246なまえをいれてください:2012/08/13(月) 01:37:44.16 ID:PXMT0aSK
>>244
同意。自分が言いたいのもそんな感じ

>>245
そうは思わないなぁ
鏡を出すのと刻印するので、大体1.5ターン〜2ターンもかかるし
その間戦場に手を出しにくいのもあって時すでに遅しってことが結構ある
247なまえをいれてください:2012/08/13(月) 02:29:38.10 ID:9Okhxmuj
>>245

あれって何刻印させてる?
4マナ以上になると大概場のクリーチャーだけで2ターン耐えなきゃいけないし、状況によって腐りやすいからロマンカードだと最近思って抜いたんだが

個人的には手練が一番安定したが
248なまえをいれてください:2012/08/13(月) 04:04:22.55 ID:oyhkCGss
>>247
別に複数枚刻印させてもいいんだぞ
使うときにその中から一枚選ぶことになるだけで
249なまえをいれてください:2012/08/13(月) 04:05:16.61 ID:fLUSp4O4
>>247
2ターン耐える必要はない
250なまえをいれてください:2012/08/13(月) 07:14:34.92 ID:PjGjO4Zk
ターランドが好きで良く使っているが、
大体6〜7割くらいの勝率かなぁ。

いちばん重要なカードは未来予知。
6マナ以上のカードは必要なし。



251なまえをいれてください:2012/08/13(月) 07:31:21.42 ID:SG/OkU0L
リベンジのリリアナやべえ
クリーチャーがいるデッキや多くのターンが必要なデッキだと明らかに勝ち目がない
252なまえをいれてください:2012/08/13(月) 07:31:28.48 ID:Me03QkGw
イェヴァの5マナ域の選択が悩ましい。
253なまえをいれてください:2012/08/13(月) 09:53:14.81 ID:7Uys0IP+
クレンコ>チャンドラ>アジャニ>オドリック>リリアナ>ガラク>イェヴァ>ネファロ>ジェイス>ターランド
254なまえをいれてください:2012/08/13(月) 09:59:06.66 ID:No4YVkLN
ランキング付けたがる人って何なんだろうね
255なまえをいれてください:2012/08/13(月) 10:44:42.24 ID:tUmUii3c
未来予知は一番要らないとおもう…
俺も最初はそう思ってた。というかプロモカードが来る前は、か。
ドロー呪文豊富になったから置かずとも引いた方が早い
256なまえをいれてください:2012/08/13(月) 13:12:16.80 ID:ekiGDNnz
>>254
幼稚園とか小学生の頃って何かと自分ランキング作ったりしたじゃん
あの感覚だよ
257なまえをいれてください:2012/08/13(月) 13:17:03.75 ID:j+SVYeUz
未来予知回りだしたら手がつけらんねぇと思うがなぁ
258なまえをいれてください:2012/08/13(月) 13:34:12.33 ID:JvsE78kK
未来予知いれるんだったら、他のドローカードいれた方がいいんじゃない?
259なまえをいれてください:2012/08/13(月) 13:51:43.83 ID:1vVWIKD/
他のドローって6マナのアレか?
最短6ターン目で引いたカード使えるのは7ターン目だろ、手遅れ感が強いんだが…
260なまえをいれてください:2012/08/13(月) 14:02:33.06 ID:tUmUii3c
ま、永続的なドローを取るか
爆発的なドローを取るか

好みの範疇ですな
261なまえをいれてください:2012/08/13(月) 14:20:49.57 ID:V1c+2MkV
(´・ω・`)ですな
262なまえをいれてください:2012/08/13(月) 15:21:39.17 ID:7x71FIhd
このスレ見て自分のターランドデッキ見直してみたら、濃霧の層が全抜きされてて吹いた
どおりで出ないわけだ…
263なまえをいれてください:2012/08/13(月) 15:43:37.72 ID:kNSPxbJ1
何故抜いたwwww
264なまえをいれてください:2012/08/13(月) 16:10:51.22 ID:V1c+2MkV
>>262
それで(特に序盤)機能するのか?
265なまえをいれてください:2012/08/13(月) 16:23:49.05 ID:1vVWIKD/
昨日寝る前に対戦したっぽい外人からフレンド登録依頼と音声メッセージ3通が来てた
聞いてみたら「お前チート使うとかマジふざけんな」的な事を3通に渡って延々叫んでてちびるかと思ったwww
266なまえをいれてください:2012/08/13(月) 16:30:44.77 ID:8Spj6Erw
>>265
どんな対戦をしたのか詳しく
267なまえをいれてください:2012/08/13(月) 16:39:25.69 ID:1vVWIKD/
>>266
正直全然覚えてない
チャンドラ、ガラク、ターランド、イエヴァ、オドリックあたりで毎回デッキ変えてやってる
ひょっとしたらターランドの「鏡を出した次のターン発動」で勘違いされたかな?と思ってメッセージ返したが今のところ返事はないな
ボイスメッセージ貰ったの初めてだったからすげーびっくりしたわ
268なまえをいれてください:2012/08/13(月) 17:13:08.61 ID:IvdnvcUy
文字じゃなくてボイスかよw
269なまえをいれてください:2012/08/13(月) 17:33:59.65 ID:5+iwDsW5
アンロック終わった〜
270なまえをいれてください:2012/08/13(月) 18:25:50.86 ID:PjGjO4Zk
未来予知はデッキが安定するんだがなぁ。
濃霧、ドレイクで戦場を膠着させてからの永続ドローは強いっす。

5マナ以下のドローカード(好奇心とかの条件付きはいらない)はもちろん入ってますが。
271なまえをいれてください:2012/08/13(月) 19:11:38.74 ID:gVouA9yU
新デッキはよ
272なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:04:14.54 ID:A9Yl+g2f
アジャニオンリーとの連戦
勝ち越してから部屋出たい
みんななら何使う?
273なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:05:21.81 ID:R9C2yUxt
未来予知は構築で入るくらいだしポテンシャルは保証されてる
274なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:22:04.61 ID:uWw61Bfd
さっさとmwsこいよw
自由にデッキ組めて楽しいぞwww

英語使えないとダメだけどlol
275なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:23:31.12 ID:WcCsjV2F
>>272
クレンコとかオドリックならほぼ確実に勝ち越せるでしょうね
イェヴァとターランドでも自分は負けたことないでしょうね
276なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:25:45.30 ID:6a80seUr
未来予知優秀すぎて両方来たら腐るの承知で2枚入れてる
未来予知出した後はターン開始時に土地プレーしないようにするのは基本だよね
277なまえをいれてください:2012/08/13(月) 21:10:15.96 ID:O4f4mwBx
父親から性的虐待か
殺しても親父からはにげれんよ
俺も母親の彼氏にちんこなめさせられて解離性同一性障害と離人症になったわ
278なまえをいれてください:2012/08/13(月) 21:15:23.79 ID:O4f4mwBx
ごbk
279なまえをいれてください:2012/08/13(月) 21:35:28.33 ID:A9Yl+g2f
(´;ω;`)
280なまえをいれてください:2012/08/13(月) 21:55:31.94 ID:kyr0cwAw
>>277
この先お前らしく生きられるといいな。
281なまえをいれてください:2012/08/13(月) 22:32:51.89 ID:vexrtEFh
アッー!
282なまえをいれてください:2012/08/13(月) 23:03:22.32 ID:O4f4mwBx
>>280
フェラの天使なんつってなw
283なまえをいれてください:2012/08/14(火) 00:31:15.52 ID:GbBb3+5R
>>282
強い子だなお前はw
284なまえをいれてください:2012/08/14(火) 01:15:38.57 ID:9GByZbRR
やっぱり双頭の相方は日本人だな
アホな外人共が・・・、見ろ!ゴミのようだっ!!
285なまえをいれてください:2012/08/14(火) 02:15:50.70 ID:qVfLPVci
今作から始めた初心者だけど、双頭でイェヴァ使うなら爆発力重視した方がいいのかな?
今まで1対1中心でやってたから速攻気味にしたくてプリマも門も抜いてるんだけどこのまま双頭行っても戦えるだろうか?
286なまえをいれてください:2012/08/14(火) 02:43:19.77 ID:IxcFKLXn
双頭で一人だけ速攻しても対戦相手のライフが1.5倍、手札は2倍じゃとても倒しきれない
味方と示し合わせて双方速攻仕様にすれば話は別だけど、大抵は息切れして場が膠着する
中〜低速の展開になるのを見越して、8マナ以上の大魔法を2、3枚突っ込んどけばいいと思うよ
287なまえをいれてください:2012/08/14(火) 03:03:51.64 ID:qVfLPVci
>>286
やっぱり高コスト切り札あった方がいいのね
コンセプト変えるのは大変だし不確定なカードもあまり好きじゃないから古鱗、巨術士、凶暴の命令辺りを入れて見ます
アドバイスありがとう
288なまえをいれてください:2012/08/14(火) 07:41:26.67 ID:TmacBgsA
リリアナでアーテイフアクトとエンチヤント対策出来るのは墓場た゛け?
289なまえをいれてください:2012/08/14(火) 08:05:15.71 ID:TmacBgsA
イント゛リク意外て゛も除去出来ないと辛いわ〜辛いわ〜
290なまえをいれてください:2012/08/14(火) 08:11:39.10 ID:TmacBgsA
せっかく警備主任復活させたのに忘却とか辛いわ〜
291なまえをいれてください:2012/08/14(火) 08:27:34.50 ID:xT32G4Wh
双頭のターランドはうざいことこの上ないなw
逆に自分が使うと楽しい。
292なまえをいれてください:2012/08/14(火) 08:45:31.86 ID:9nLBMXdH
何゛故゛濁゛点゛を゛別゛個゛に゛付゛け゛る゛ん゛だ゛?゛
293なまえをいれてください:2012/08/14(火) 09:57:02.25 ID:P2q6BIkr
双頭巨人戦でチャンドラ使って、相棒に忘却の輪をこっち側のクリーチャーに付けてもらってから世界火を撃てば勝てる?
294なまえをいれてください:2012/08/14(火) 10:42:12.94 ID:bz+/v9c3
>>293
その状況で勝てる可能性は高い。タイタンや速攻持ちならそのターンで終わる
295なまえをいれてください:2012/08/14(火) 11:03:34.74 ID:m47UrMIC
バーンデッキ強いな。あっという間にアンロックしたわw緑以外負ける気しないわ

外人からメッセきたらとりあえずdumbassて返してます^^
296なまえをいれてください:2012/08/14(火) 11:34:12.84 ID:IxcFKLXn
>>293
相棒がそれまでに「忘却の輪」、「未達への旅」、「悪鬼の狩人」を一回も使ってなければ…
297なまえをいれてください:2012/08/14(火) 13:03:51.63 ID:olLg/xqx
対戦相手が流星マークのエキスパンション使ってるんだけど配信なの?相手だけえらく強いカード使ってて簡便して欲しい・・・;;
298なまえをいれてください:2012/08/14(火) 13:05:54.74 ID:3vsOMAqe
たぶん>>3のカード
299なまえをいれてください:2012/08/14(火) 13:19:49.91 ID:olLg/xqx
>>298
できた!ありがとう!
300なまえをいれてください:2012/08/14(火) 14:57:59.83 ID:XdiftRud
すごいなこれ!ありがとう
301なまえをいれてください:2012/08/14(火) 15:53:11.58 ID:wc2aPhbe
隠しカード強いな
情報ありがとうございます
302なまえをいれてください:2012/08/14(火) 15:57:15.58 ID:rHl+tn3M
けっこうみんなしらんのな
303なまえをいれてください:2012/08/14(火) 15:59:24.42 ID:gomyopTu
>>288
黒単はハンデス以外ない。詰む前に勝て
304なまえをいれてください:2012/08/14(火) 16:00:00.24 ID:IxcFKLXn
隠しでもなんでもねーだろ!
テンプレくらい読めよ
305なまえをいれてください:2012/08/14(火) 16:01:01.89 ID:kVVKQP7b
夏なんだよ
306なまえをいれてください:2012/08/14(火) 16:29:03.15 ID:Kzx47/3n
むしろよく使わずに今まで遊んでたなおまえら
307なまえをいれてください:2012/08/14(火) 16:31:18.93 ID:Kzx47/3n
オドリック相手に頭数で押されまくって積む直前に殺戮のワーム引いた時の胸の高鳴りたるや。
308なまえをいれてください:2012/08/14(火) 16:40:48.13 ID:IxcFKLXn
護衛の誓約で返されたときの絶望たるや
309なまえをいれてください:2012/08/14(火) 17:24:09.40 ID:THina1LD
テンプレのコードって一応まだ非公式なわけじゃない
俺は相手を負かした時に「こいつチートじゃねーか」とか思われたくないから入れてないな
実際なんか邪道な気もするし
別にアンロックすればだいたいのデッキは普通に回るしなー
310なまえをいれてください:2012/08/14(火) 17:34:08.64 ID:Kzx47/3n
あれ?公式のフォーラムに投稿されてなかったっけ?
311なまえをいれてください:2012/08/14(火) 17:34:57.04 ID:xT32G4Wh
黒緑コントロールデッキ使いたいお・・・・
312なまえをいれてください:2012/08/14(火) 18:38:39.00 ID:Q8p9mc5T
分裂するスライムを緑白で使いたいお・・・・
313なまえをいれてください:2012/08/14(火) 18:40:20.65 ID:BpvIFaL5
>>312
そういう意欲が出てきたらDotPは卒業間近です。
314なまえをいれてください:2012/08/14(火) 19:22:16.10 ID:smQP9T4P
アンロックカード超強いな
なんで今まで教えてくれなかったんだよ
>>298
ありがとうな親切な人
315なまえをいれてください:2012/08/14(火) 19:27:40.82 ID:9GsaMfWy
数スレ前からテンプレにあるのに教えてくれとか意味不明
316なまえをいれてください:2012/08/14(火) 19:33:55.70 ID:smQP9T4P
>>315
確かに
317なまえをいれてください:2012/08/14(火) 19:34:36.77 ID:fler86dQ
シナジーってなんですか?
318なまえをいれてください:2012/08/14(火) 19:39:29.55 ID:n7p2Yr4E
いや普通に辞書ひけよw
319なまえをいれてください:2012/08/14(火) 19:40:11.96 ID:oDH3qC1V
きのこだよ
320なまえをいれてください:2012/08/14(火) 19:52:02.21 ID:olLg/xqx
それシメジw
321なまえをいれてください:2012/08/14(火) 19:54:15.00 ID:rHl+tn3M
エリンギやろっ!
322なまえをいれてください:2012/08/14(火) 20:09:41.76 ID:smQP9T4P
シナタケとか誰も知らないよ
323なまえをいれてください:2012/08/14(火) 20:11:14.76 ID:NFMpEEU3
キノコザウルスってなんですか?
324なまえをいれてください:2012/08/14(火) 20:16:14.60 ID:oDH3qC1V
ティムの相棒だろ?
325なまえをいれてください:2012/08/14(火) 21:06:45.00 ID:ry4zkMDk
なんで香川トップ下にしないのです?
326なまえをいれてください:2012/08/14(火) 21:14:14.68 ID:S+rkM5oB
既出だったらすまん。カスタムマッチの双頭やったら
対戦相手にアゾリウスがいたんだけどどうやればこうなるの?
ゴルガリやイゼットなんかとも戦えるのかな?
327なまえをいれてください:2012/08/14(火) 21:19:34.63 ID:ry4zkMDk
既出だから過去スレ読んでこい
328なまえをいれてください:2012/08/14(火) 21:55:19.35 ID:Kzx47/3n
まずデッキマネージャーでターランド編集するなりキャンペーンでターランドで一度遊ぶかして、双頭戦始める時にキャラ選択のカーソルがターランドから始まる状態にしておいたまま双頭戦を開始するとプレイヤーとAI双方にアゾリウスが相方に出てくる。

だっけか。
329なまえをいれてください:2012/08/15(水) 03:31:52.43 ID:bMO3F7j7
キャンペーンのプレインチェイス戦で手軽に勝つ方法ってないかな
長いし面倒臭いからとたまにしかやらずやっと最終ステージだったんだがアジャニに次元ダイスで逆転劇起こされてやる気折れちまった
330なまえをいれてください:2012/08/15(水) 03:32:57.38 ID:e/6QsvdW
久しぶりに2013やったけど、音がしょぼいな
こもってる
331なまえをいれてください:2012/08/15(水) 03:48:05.70 ID:o19cw3No
DLCだして、来年はパッケージででたりしないかなあ
332なまえをいれてください:2012/08/15(水) 05:28:29.07 ID:yZtT4/pH
俺も今気づいて>>3のコード入力したら最後のトロフィー『何でも屋』出た

あれ全部解放かと思ってやってなかったぜ…
333なまえをいれてください:2012/08/15(水) 07:53:59.09 ID:e/6QsvdW
>>330
2012の間違い
334なまえをいれてくださいなまえをいれてください:2012/08/15(水) 09:44:37.81 ID:ew18NnMU
俺初日から毎日やってたのに隠しカード今取れたとこだ
どうりで外国人強いわけだ
どれも性能高杉だろ
335なまえをいれてください:2012/08/15(水) 10:56:11.11 ID:tX8nq3XD
おいおいどいつもこいつもテンプレ見てないのか
普通専スレのテンプレは目を通すもんだと思ってたんだがな
336なまえをいれてください:2012/08/15(水) 11:12:06.36 ID:OMPHTuTA
普通はそう
知能がたりてない
337なまえをいれてください:2012/08/15(水) 11:27:45.33 ID:0c+R3wMp
つまり、挟み撃ちの形になるな
338なまえをいれてください:2012/08/15(水) 11:34:03.32 ID:wCKmdeZ2
リベンジむずかしいね
339なまえをいれてください:2012/08/15(水) 12:09:16.26 ID:1CTebqvG
リベンジだからね
340なまえをいれてください:2012/08/15(水) 12:26:52.26 ID:/Z6eaf7Y
リベンジだからか
341なまえをいれてください:2012/08/15(水) 12:58:17.83 ID:XcSDeQ9D
リベンジじゃあな
342なまえをいれてください:2012/08/15(水) 13:38:06.20 ID:/W3cdskA
iPadで何度か見かけた現象だけど、当方ジェイス、あっちはアジャニの清純が手札にあって現在3枚、普通ならライブラリーアウト確定で相手のターン終了。

で、自分のターンになって消去で消し消しすると、なぜか清純が相手墓地に落ちてきた。手札から自由に捨てられるのか知らないんだけど、バグですかねぇ?
343なまえをいれてください:2012/08/15(水) 13:38:43.64 ID:0c+R3wMp
リベンジでジェイス無双してたわ
344なまえをいれてください:2012/08/15(水) 13:51:46.01 ID:1CTebqvG
>>342
消去で何を追放したの?
345なまえをいれてください:2012/08/15(水) 14:09:41.65 ID:e/6QsvdW
お酒での失敗を消去したいです
346なまえをいれてください:2012/08/15(水) 14:20:54.48 ID:QXyAxdkn
>>342
清純は1枚しかない。相手手札にあることが確定で、2枚目の清純がライブラリーから墓地に行くのはおかしい。
セラのアバターも同じ動作をするから、見間違いの可能性もあるんじゃないかな。
347なまえをいれてください:2012/08/15(水) 17:38:29.59 ID:ucHFJwHL
プロモカードパスワード( ・ω・)d
348なまえをいれてください:2012/08/15(水) 18:17:32.37 ID:/W3cdskA
>>346
手札から墓地に任意で落ちることはないよな?ライブラリー削ってって、なんか一枚墓地から消えたのは清純だろうって推測はできるけど。
カニとジェイスの消去が発動する直前で、明らかにライブラリーアウトしてた。ワケワカ。
349なまえをいれてください:2012/08/15(水) 19:38:55.13 ID:QXyAxdkn
>>348
任意で手札から墓地に落とす呪文や能力はアジャニデッキにはない。
ライブラリーから墓地に落ちたカードが清純でなければ、セラのアバターの可能性もある。

ジェイスデッキ 相手の手札を捨てさせることができる呪文:権謀術数、セファリッドの仲介人
アジャニデッキ 使用後にライブラリーに戻る呪文:白の太陽の頂点、不死の標
アジャニデッキ いずれかの領域から墓地に行くとライブラリーに戻る呪文:清純、セラのアバター
350なまえをいれてください:2012/08/15(水) 19:44:44.22 ID:QXyAxdkn
あと不死の霊薬もあったか
まあ使われたらすぐにわかるような呪文や能力は関係ないだろうけど
351なまえをいれてください:2012/08/15(水) 19:54:37.18 ID:BGLhu865
このゲームの初心者だけど紙じゃないmtgは初めてで、とても楽しんでる
5年くらい前まではレガシーでやってたけどサラリーマンになると暇がないから
こうやってネットで色々対戦できるのはいいね

ただ、このゲームデッキパワーのバランス悪すぎじゃないだろうか
三日前からネット対戦してるけど愛用の野生のつがいデッキで買ったり負けたり
たまに当たるゴブリンデッキが強すぎてどうしても勝てないので
どんなもんかと自分でも使ってみたらパーツの4割くらいがレガシーのゴブリンと同じ
4、5ターンでゲームがおわっちゃうことも多いしほとんど負けなくなった
一日かそこらで対戦ランキングも1000位を切ったけど作業ゲーっぽくなって微妙な心境
もっとデッキの得意不得意だして欲しいね
352なまえをいれてください:2012/08/15(水) 19:57:37.24 ID:sAp67KjN
双頭があるのにセラの高位僧満載されてるあたり
あくまで紙カードの宣材ぐらいの気分で作ってることがわかる
353なまえをいれてください:2012/08/15(水) 20:02:13.02 ID:eVDEWHMb
プロテクション赤持ちのクリーチャーを追加してくれ
354なまえをいれてください:2012/08/15(水) 20:03:53.37 ID:sOI3GiaZ
アレか、やっぱり痒いところに手が届いたブツが欲しけりゃMO買えよの基本姿勢なんすかね。
355なまえをいれてください:2012/08/15(水) 20:07:42.03 ID:q3q0x/6B
そりゃパック3つ分の金で買えるゲームですからね。
356なまえをいれてください:2012/08/15(水) 20:46:52.68 ID:FwHwyMS8
>>355
その値段でデッキ10個使えるってお得な気がする
357なまえをいれてください:2012/08/15(水) 21:02:56.61 ID:8QajRdof
新規取り込みとしてはかなりいい出来してるよね
自分も初MTGだったけど楽しい
これはもっと自由にデッキ組みたくなる
358なまえをいれてください:2012/08/16(木) 00:36:04.13 ID:mlwVKOgo
アジャニでリリアナになかなか勝てない…みんなどんな構成してんだ?
359なまえをいれてください:2012/08/16(木) 01:12:11.30 ID:zquZ461q
>>355
プロモカード配布とかアンロックとかしているくらいだからなあ
文字通り販促カード
でもリアルマジックとかMOとかに手を出したら桁が二つ違ってくるからやらないよ>WotC

>>309
リアルマジックorMOへの移行を促す目的で外の集会で公的に配ったコードだから
公式HP等でアンロックコードを配布することはないんじゃないだろうか
もう役割終えてる訳だから
意地を張ってても仕様がないと思うけどな
360なまえをいれてください:2012/08/16(木) 01:23:34.68 ID:vy/yFVcq
>>358
普通は逆だと思うんだけど。
361なまえをいれてください:2012/08/16(木) 04:26:28.81 ID:PvHS1/02
タイマンならリリアナのが数段強いだろ
362なまえをいれてください:2012/08/16(木) 07:16:35.22 ID:iBT7jBXr
むしろ>>309が何を調べて非公式って判断したのか理由を知りたいんだけど。
363なまえをいれてください:2012/08/16(木) 07:52:59.67 ID:sYv/xS0u
アジャニにデッキ切れまで粘られた
気持ち悪い吐きそうだ
364なまえをいれてください:2012/08/16(木) 08:32:27.75 ID:nOvet+6C
デッキじゃなくてライブラリーでしたスマンゴ
365なまえをいれてください:2012/08/16(木) 10:53:29.38 ID:4ijbOFXI
夏バカ大杉ワロタ
流れが異常
366なまえをいれてください:2012/08/16(木) 12:29:19.09 ID:9dyqNlRH
アジャニに粘られたら、次何引いたらここから勝てるか、逆転できるか考えながらプレイするチャンスと思えばいい
虐殺のワームで逆転できるか?タフネス5が生き残る。次にワームで殴れば相手はブロックするか?とか
自分のデッキのギリギリのところでのポテンシャルが分かるし、クソカード引いたらそれを入れた理由を考えなおすきっかけになる
デカブツ、全体除去等切り札を理想的な順番で引いてももう挽回不可能だなーと思ったらさっさと投了すればいい
367なまえをいれてください:2012/08/16(木) 13:00:05.96 ID:xd15RauX
アジャニでヤバイ回復されるとたとえ無防備でも削りきれないライフになる可能性もあるからなあ。
どれだけ回復されても挽回可能なガラクなら別だが。
368なまえをいれてください:2012/08/16(木) 13:24:07.51 ID:LeJDzgiw
>>366
ライフ二倍ライフ二倍ライフ二倍ライフ二倍ライフ二倍ライフ二倍ライフ二倍
(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´;ω;`)
369なまえをいれてください:2012/08/16(木) 14:37:31.02 ID:6ExWGuZ1
多分初心者だろうと思うけど、マントラとか不死の霊薬を
入れてる人はアドバンテージの損失を考えてないような人も多いね
自分より先に手札が無くなるから中盤以降息切れして
こっちにとどめをさせない人が結構いた

ライフ1対50とか5対120くらいから逆転できたり
ライフを400くらい得られてもフェリダーの君主をリアニメイトして勝てたこともあったから
粘れば何とかなる印象がある...ただ時間がかかって面倒だけど
370なまえをいれてください:2012/08/16(木) 14:41:38.31 ID:EAxEG/qx
粘ると勝てないのに粘るなといわれ、
即投了すると最後までやれといわれ
どうしたらいいのかわかりません。
371なまえをいれてください:2012/08/16(木) 14:47:31.18 ID:6ExWGuZ1
逆転できそうなら粘る
それまでが面倒くさかったら投了
372なまえをいれてください:2012/08/16(木) 14:59:57.67 ID:bNX2EENV
ライフ2倍はマジヤバイ。ってかあんなエンチャント、普通のスタンダード構築戦ならなんか早めに出す方法用意しないと無理なのに、
DotPは全体的にゆっくりだからあれで間に合うんだよな。
373なまえをいれてください:2012/08/16(木) 15:40:52.51 ID:9dyqNlRH
初心者がアジャニに2倍2倍されたら
エンチャント対策、飛行の強さ、インスタント除去の強さ、デッキスピードの概念あたりを考えるいい機会だと思う
めんどくさいから即投了より、何を引いたらこの状況をひっくり返せるか、そもそもこの状況にならずにすんだかを考えれば強くなれると思う
相手も動きが取れないんなら2,3ターンくらいドロー、終了、で自分のデッキの動きを確認してみてもいいんじゃない?

>>368
相手のライフが1000点超えたら殴っても追いつけないから投了でいいんじゃないかねwww
374なまえをいれてください:2012/08/16(木) 15:43:44.71 ID:9OoLjMMM
マジヤバイってほどじゃないだろ
不死の標はアド損だしエンチャントの方は1回でも通る方が珍しい
375なまえをいれてください:2012/08/16(木) 15:51:05.29 ID:c0K2+XKp
やり込もうとすると物足りなさや粗さが目立っちゃうけど入門用としてはいいゲームだよね
「カードアドバンテージ」とかのちょっと突っ込んだ知識についてのチュートリアルがあってもよかったかも
376なまえをいれてください:2012/08/16(木) 17:36:14.52 ID:DNSuWTbQ
このゲームタイマン意外で面白いルールある?
377なまえをいれてください:2012/08/16(木) 18:01:06.64 ID:iBT7jBXr
プレインズチェイスのキャンペーンがいきなりアジャニで萎えるなこれ。。。
378なまえをいれてください:2012/08/16(木) 19:14:31.67 ID:XzoDm08k
チャンドラでライフ回復禁止エンチャント使うと良いね
379なまえをいれてください:2012/08/16(木) 19:15:25.62 ID:vasUP7sP
>>376
面白いという点では2012のほうの魔王戦がよかったと思う。
2013だと双頭巨人だな。
プレインチェイスはたまにやるにはいいが、連戦は疲れるし
メンツやデッキタイプにもよるから安易にすすめられないね。
380なまえをいれてください:2012/08/16(木) 19:33:35.99 ID:nOvet+6C
そこでライブラリーアウトですよ
381なまえをいれてください:2012/08/16(木) 21:08:27.50 ID:eDSqGrWq
ライブラリー60枚以外にしてる子は何枚にしてるのかな?
382なまえをいれてください:2012/08/16(木) 21:15:04.46 ID:9dyqNlRH
61枚
383なまえをいれてください:2012/08/16(木) 21:16:23.65 ID:pDkiztk/
>>311
>>312
mwsこいよ
384なまえをいれてください:2012/08/16(木) 21:18:04.27 ID:pDkiztk/
>>372
マルコフの二つ目の能力で
385なまえをいれてください:2012/08/16(木) 21:25:02.32 ID:tQH540ZK
つか、各デッキをいかにして60枚ぴったりにできるのか教えて欲しいな。
どうやっても61から67枚になるわ。
386なまえをいれてください:2012/08/16(木) 21:33:49.88 ID:c0K2+XKp
ヒント:弱いカードは抜く。仮想敵やマナカーブを考える。
387なまえをいれてください:2012/08/16(木) 22:03:22.44 ID:iFi6Ga19
土地が増えずに済む+1枚はこのゲームでは普通の範囲
388なまえをいれてください:2012/08/16(木) 22:07:57.61 ID:iBT7jBXr
基本60Gどうしても絞りきれないやつだけ63だなあ。
389なまえをいれてください:2012/08/16(木) 23:10:36.40 ID:xhqWi6vI
すべての敵に対応したデッキなんて無理。
上にもあるけど、仮想敵を考えて作るといいよ。
390なまえをいれてください:2012/08/16(木) 23:29:59.69 ID:jOOf5unu
トップメタはクレンコ?
391なまえをいれてください:2012/08/16(木) 23:45:52.72 ID:Ft64AKcH
意地でも60枚に収めるな。
でもこのゲームだと土地が自動だから61枚にして相対的に土地を引いくてる確率を下げるのもひとつの手だと思う。
392なまえをいれてください:2012/08/17(金) 00:34:41.15 ID:rRpPd0j4
いらないカード抜くだけだと俺も67枚くらいまでしか絞れないわ
そこからは実戦で、劣勢なときに引いても役に立たなかったカードを抜いていく
393なまえをいれてください:2012/08/17(金) 00:46:18.76 ID:EvXuEaS1
自分が喰らって痺れたカードを実験的に突っ込む
でも濃霧だけは信用ならない
394なまえをいれてください:2012/08/17(金) 00:49:01.59 ID:jiejGbqF
濃霧お守りに入れてたけど止めた
395なまえをいれてください:2012/08/17(金) 00:52:22.63 ID:sZ7d5biR
濃霧は簡単に消せるしな
396なまえをいれてください:2012/08/17(金) 01:01:28.76 ID:EvXuEaS1
飛行やトランプルでの一斉攻撃を濃霧でスカされて返しの一斉攻撃で逆転されるとショックはでかいが
正直そんなシチュエーションそうそう無くて、後一押しって時に濃霧引いてぐぬぬってなることのほうが多い気がする
397なまえをいれてください:2012/08/17(金) 01:03:10.69 ID:IUk6vnrq
一瞬の平和だったら良かったに・・・。
398なまえをいれてください:2012/08/17(金) 06:46:26.25 ID:pjOB45/c
キャントリップやサーチがあれば実質60枚以下にすることも可能
重要なカードにたどり着く可能性をいかに上げるかを考える、これも構築に必要なこと
399なまえをいれてください:2012/08/17(金) 08:41:09.06 ID:Od0UqDXY
ブロックフェイズの後に原始使えずに再石灰化くらって負けた
タイミングがシビアすぎではないだろうか
400なまえをいれてください:2012/08/17(金) 08:48:11.93 ID:Od0UqDXY
あれ原初だっけ?
401なまえをいれてください:2012/08/17(金) 09:15:16.40 ID:WxHTwbSD
ブロックフェイズなんて無い。
402なまえをいれてください:2012/08/17(金) 09:17:23.82 ID:Od0UqDXY
ゲームのシステム的にはあるだろ
403なまえをいれてください:2012/08/17(金) 10:18:41.30 ID:/flDXN1J
相手のアップキープに氷の干渉器で相手の土地をタップしたいんだけどうまくいかない
どなたかかやり方教えて下さい
404なまえをいれてください:2012/08/17(金) 10:53:08.97 ID:pjOB45/c
すぐに□押せばええやん
405なまえをいれてください:2012/08/17(金) 10:59:00.94 ID:0gU2kDgh
□じゃ駄目だねw
カーソルを干渉器の上に置いておいてすぐ発動させるしかないよ
406なまえをいれてください:2012/08/17(金) 11:17:47.94 ID:/flDXN1J
ありがとう。やってみます
407なまえをいれてください:2012/08/17(金) 12:28:00.97 ID:IxFCyJi+
深霧がないと、4、5ターンまで相手によっては持たないんじゃない?
他に何をいれるの?
408なまえをいれてください:2012/08/17(金) 12:36:00.48 ID:w+jEcY6Z
それなら猪を使えば良いのですよ
409なまえをいれてください:2012/08/17(金) 12:42:24.21 ID:Epg8zFpw


クラーケン

かな?かな?
410なまえをいれてください:2012/08/17(金) 14:41:36.35 ID:UyQiFeW3
猪やクラーケンがいないと序盤のカベに困るじゃん

そう思っていた時期がオレにも(ry
411なまえをいれてください:2012/08/17(金) 14:42:43.69 ID:fdJAsMPP
始めようかと思ったけど、さすがにもうプロモーションパック貰えなそうか
残念
412なまえをいれてください:2012/08/17(金) 15:35:26.41 ID:tdpfwMIj
ターランドに猪なんてあったっけ?
413:2012/08/17(金) 16:50:15.35 ID:+F8Q30iG
猪は青ならかなり使えるレベル
414なまえをいれてください:2012/08/17(金) 17:40:33.33 ID:hOasrowh
>>411
キャンペーンは12月までだし、近所のお店にまだ在庫あるか聞いてみたらいい
415なまえをいれてください:2012/08/17(金) 18:27:58.80 ID:fdJAsMPP
>>414
そんなに遅くまでやってるのか
じゃあ聞いてみようかな、ありがとう
416なまえをいれてください:2012/08/17(金) 19:59:38.47 ID:ulH9kfCW
ターランドはアンロックどこまで進めればガチで使えるの?
417なまえをいれてください:2012/08/17(金) 20:20:25.49 ID:Epg8zFpw
>>412
袖の下で連れてくる

これで序盤の壁は完璧
418なまえをいれてください:2012/08/17(金) 20:24:43.88 ID:8Yj2PU5u
ガラクじゃない方の緑ってどういうコンセプトなの?
419なまえをいれてください:2012/08/17(金) 20:32:41.73 ID:hOasrowh
>>416
最低でも即死コンの《一望の鏡/Panoptic Mirror(DST)》がほしいから15枚目。
420なまえをいれてください:2012/08/17(金) 21:07:39.54 ID:RcEiOBH1
>>418
CIP持ちの1/1を出したり入れたりピストン運動
421なまえをいれてください:2012/08/17(金) 21:34:36.54 ID:IUk6vnrq
プリマドックスより開門クリーチャーが欲しい今日この頃。
422なまえをいれてください:2012/08/17(金) 22:12:53.56 ID:8Yj2PU5u
プリマドックス重いから全部ぬいてたわw
423なまえをいれてください:2012/08/17(金) 22:23:18.04 ID:lEf0IoNP
mwsで好きなカードを思うだけぶちこむの楽しぃ
424なまえをいれてください:2012/08/17(金) 22:33:31.74 ID:c+YtEGZg
俺はプリマドックス2枚入れてるでしょうね
425なまえをいれてください:2012/08/17(金) 22:47:36.41 ID:RcEiOBH1
一望の鏡まだ使った事ないな。。。
そんな良カードなのか。。。
426なまえをいれてください:2012/08/17(金) 22:48:50.45 ID:AD1E2HkR
ハマれば勝てるカード
427なまえをいれてください:2012/08/17(金) 22:51:00.86 ID:H/iWMVuR
刻印するものが良質なら神カード 追加ターンのを刻印できればその時点で勝ちだしね
所詮アーティファクトだし割られたらオシマイ
428なまえをいれてください:2012/08/17(金) 23:05:18.34 ID:hdxZF9Mp
一望は基本的には出す→刻印する→コピーするで
3ターン要するから、それが達成できる時点で楽勝だとは思うけどね。
早くいけば7ターン目には刻印できてるから、キッカー複製の儀式よりは
早いっていえば早いんだけど。
429なまえをいれてください:2012/08/17(金) 23:15:41.12 ID:VrIu4OhN
>>428
2ターンじゃね
430なまえをいれてください:2012/08/17(金) 23:23:56.41 ID:J92OkxiE
マナがあればね
431なまえをいれてください:2012/08/17(金) 23:27:37.02 ID:Epg8zFpw
アップキープ開始時に刻印してそのままコピーするってことだろ
432なまえをいれてください:2012/08/17(金) 23:54:03.67 ID:eoVkyiMC
箱版はランクマでチート行為してnoob言ってくる頭のおかしい奴がいるのな
433なまえをいれてください:2012/08/17(金) 23:58:08.29 ID:LBUkQ3bv
>>428
もうこういう初心者がドヤ顔で書き込むのやめろよ。見てて恥ずかしいわ。
434なまえをいれてください:2012/08/17(金) 23:59:06.26 ID:hdxZF9Mp
>>431
刻印されてるものがなくても、誘発だけはするんだっけか?
435なまえをいれてください:2012/08/18(土) 00:08:21.49 ID:qU2POkGO
>>434
恥ずかしい奴だなぁ
436なまえをいれてください:2012/08/18(土) 00:25:56.66 ID:EhHt25Ds

>>418
4ターンくらい遅い神話エルフって感じかなw
でもガラクよりはギミック満載で面白いしたぶん勝率も良いと思うよ
現役の頃はエターナルで4色ベースラプションとか使ってた青専だけど
このゲームだと青弱すぎるから緑コンよく使ってる
どうしても勝ちたい時はゴブリンでストレス解消するけどw
437なまえをいれてください:2012/08/18(土) 00:28:56.46 ID:NOQLyoJM
アップキープの開始時に誘発するカードが鏡だけならいいけど
他のカードが戦場にあると回線とタイムスタンプによってはそっちのエフェクトが優先されて
ストップ押そうが連打しようが止まらず刻印できない時がある。
だからこのゲームでは手札とマナが揃ってる時の信頼性は7〜9割って所だな。
438なまえをいれてください:2012/08/18(土) 01:08:09.55 ID:gkr4VGVJ
>>432
チートって具体的に何やってくるんだ?
前に覚えも無いのにチーター呼ばわりされてショックだったんだが
439なまえをいれてください:2012/08/18(土) 03:08:31.01 ID:DpZdmm5+
袖の下使って逆転勝ちした11歳のイギリス人少年からボイスメッセで口汚く罵られたので

見ず知らずの人に汚い言葉を使わない事を約束するのと、さっきのお詫びがちゃんとできたらアンロックコード教えてあげるよ

って送ったら5時間後にすごくしょげた感じのボイスメッセで約束とごめんなさいが届いたのでキュンキュンしたので




GoogleのURL送ってあげた。
440なまえをいれてください:2012/08/18(土) 03:58:11.71 ID:ntpsyb8b
>>438
ランクマの双頭で相手が先行。
2ターン目に出してきた巣穴の煽動者をそのターンでウルヴェンワルドの足跡追いの能力で除去したんだけど
対象にしたこっちの足跡追いだけ墓地に落ちた
煽動者は体力0のままなぜか場に残る
その後俺が煽動者を焼尽の猛火で焼いてもまだ場に残ってる
もちろんやつは再生などの行為もしていない
んで嫌だから抜けたらそいつからnoooooob

まあ俺は改造もできないししようとも思わないど素人だけどさ
441なまえをいれてください:2012/08/18(土) 04:03:31.52 ID:nUqpFGqt
このゲームはオフでもいくつかバグあるが
オンだと同期ズレか何かでありとあらゆる事が起きる
何もしてなくても罵ってくる外人さんたちにそんな事象が絡めばもうどんなメールが来ても不思議ではない
442なまえをいれてください:2012/08/18(土) 06:02:21.74 ID:6xE/EK3F
アジャニデッキでプレインズウォーカー戦挑んで、アジャニが最後まで猫出してライブラリに戻るカードでライブラリ1枚状体で粘ってて、
俺ライフ6736にまでなってたけど「同時の閃き」4枚引き炸裂して勝った。非常に長くつらい戦いだった。

プレインズウォーカー戦ってどうやったらスマートに勝てるの?
443なまえをいれてください:2012/08/18(土) 06:20:43.90 ID:6xE/EK3F
プレインチェイス戦の間違い。
444なまえをいれてください:2012/08/18(土) 08:58:24.08 ID:eOwQ+mrK
一望の鏡の使い方教えてセニョリータ
445なまえをいれてください:2012/08/18(土) 08:58:48.49 ID:SoWHx1ww
2段攻撃持ちに格闘しかけるとバグる
そのゲーム中はそれ以降クリーチャーの生死の扱いがおかしくなる
先制攻撃が悪さしてるのかな
446:2012/08/18(土) 09:57:07.47 ID:eOwQ+mrK
一望の鏡の使い方教えてシルブプレ
447なまえをいれてください:2012/08/18(土) 10:03:38.06 ID:UWXbfMzp
そーさりーかーどかいんすたんとかーどをこくいんする

あっぷきーぷにつかう

おわり
448なまえをいれてください:2012/08/18(土) 10:27:20.70 ID:eOwQ+mrK
一望の鏡の使い方教えてください(´;ω;`)
449なまえをいれてください:2012/08/18(土) 10:32:41.70 ID:DpAcyP5k
>>448
デッキエディタでデッキに一望の鏡を入れろ
上の段に表示されてる状態でカーソル合わせて○押せばデッキに入る
450なまえをいれてください:2012/08/18(土) 10:41:40.18 ID:eOwQ+mrK
>>449
デッキには入れたの(´;ω;`)
でもどう使えばいいか分からんも
一望の鏡と手練で刻印の流れ教えてください
451なまえをいれてください:2012/08/18(土) 11:08:18.57 ID:UM3u5oyZ
>>450
ここで聞くよりエンカウンターとか相手に使ってみたほうが早いよw
手練だったら1マナ払って使うんだよw
452なまえをいれてください:2012/08/18(土) 11:20:57.07 ID:UWXbfMzp
>>450
正直な話、そんなに難しいカードじゃないから実際に使ってみて感覚をつかめ

刻印するカードによってその時点での評価が変わるから、デッキに入れるカードも
「これを刻印したら強いんじゃないか」という視点で選ぶ必要がある。

一枚差しだから引いてこなかったらそれまで、というのは大前提でデッキ回してみ
453なまえをいれてください:2012/08/18(土) 11:38:11.60 ID:wINQdWwv
普通に操作方法が分からないんだと思った
454なまえをいれてください:2012/08/18(土) 11:40:53.01 ID:DpAcyP5k
>>447見てまだわからんのならそれしかないだろw
455なまえをいれてください:2012/08/18(土) 11:49:53.13 ID:i5I7C4nG
(´;ω;`)何度やっても刻印出来ないも
456なまえをいれてください:2012/08/18(土) 11:51:59.60 ID:UWXbfMzp
>>455
5マナ用意して起動型能力を起動しろ
手札にあるソーサリーかインスタント選べ
次のアップキープで「使う」選べ
457なまえをいれてください:2012/08/18(土) 12:13:08.14 ID:mcQpD25g
出した鏡にカーソルを合わせて鏡を起動するんだよ
そうすると手札から追放するカードを選ぶようになる
手札から直接刻印しようとしてもダメ
458なまえをいれてください:2012/08/18(土) 12:21:02.98 ID:mcQpD25g
もっと具体的に使用例を書くと
1.アンタップの土地が5マナある
2.このターンに鏡を出す、土地がタップされる、このターンはだすだけ
3.次のターン(以降)に土地がアンタップする
4.土地がアンタップした時点で光っている鏡を起動しようとすると
アンタップ分の土地の範囲内で捨てるカードを選べるようになる
あとは毎ターン始めに自動でそれが起動される

ちなみに4.はターン始めに鏡が起動しようとした瞬間にやれば
そのターンから刻印した呪文が直ぐ使える
459なまえをいれてください:2012/08/18(土) 12:40:01.05 ID:i5I7C4nG
(´;ω;`)ありがとうさぎ
460なまえをいれてください:2012/08/18(土) 12:50:12.61 ID:v92DaXIs
さよなライオン(`・ω・´)
461なまえをいれてください:2012/08/18(土) 12:56:42.54 ID:gkr4VGVJ
>>440
二段攻撃の効果でバグってるくさいな
俺の時とは関係なさそうだな、ありがとう
462なまえをいれてください:2012/08/18(土) 14:03:31.65 ID:WaXUrOYa
ご゛き゛げ゛ん゛ヨ゛ー゛コ゛!゛
463なまえをいれてください:2012/08/18(土) 16:36:44.85 ID:V5yu+YRH
4人対戦での袖の下の狙い目はどの順番かね?
ルーン傷の悪魔とか天界の魔力かな
警備隊長をコピーで増やせれば強そうだけど
464なまえをいれてください:2012/08/18(土) 17:57:37.32 ID:ktgxnkrM
自然の秩序のお猿さんかわいそう
465なまえをいれてください:2012/08/18(土) 18:11:13.18 ID:9pw6qkI1
しかしこのスレタイ探しにくいな。
頭悪い奴が仕切ろうとすると
こうなっちゃうんだよなぁ。

ほんと迷惑だ。
466なまえをいれてください:2012/08/18(土) 18:18:53.17 ID:WaXUrOYa
パート15にもなって今更何を言っているのかね
467なまえをいれてください:2012/08/18(土) 18:25:05.28 ID:I0wRrABL
>>440
二段攻撃は一回目の攻撃が先制攻撃だから先導者のタフネスが0になるはずはないな
タフネスが0になってるからバグったのかな?
468なまえをいれてください:2012/08/18(土) 18:55:30.25 ID:v92DaXIs
追加デッキまだかー
469なまえをいれてください:2012/08/18(土) 19:23:14.13 ID:KhtA4BMV
>>462
こ゛こ゛は゛お゛前゛の゛住゛む゛世゛界゛で゛は゛な゛い゛!゛
470なまえをいれてください:2012/08/18(土) 19:25:32.48 ID:DpZdmm5+
>>446
お前この間からずーっと教えて君だな。
471なまえをいれてください:2012/08/18(土) 20:28:19.41 ID:WaXUrOYa
>>469
やるじゃなぁい☆
472なまえをいれてください:2012/08/18(土) 20:35:41.04 ID:YQhtQfBP
ガラク&ターランドで猪コピーしまくればライフ回復し放題じゃね?
473なまえをいれてください:2012/08/18(土) 21:27:04.37 ID:vAuOl9Ai
お、おう
474なまえをいれてください:2012/08/18(土) 21:55:38.19 ID:yohQuLXo
そこに気づくとは。。
475なまえをいれてください:2012/08/18(土) 23:00:21.31 ID:oqEqbIRq
やはり
476なまえをいれてください:2012/08/18(土) 23:07:37.00 ID:Kc6WjhOF
山菜か
477なまえをいれてください:2012/08/18(土) 23:23:55.55 ID:v92DaXIs
>>476
おれは嫌いじゃない
478なまえをいれてください:2012/08/19(日) 01:27:33.59 ID:wRJ///vn
フランス語でメッセージ来たんだが誰か読めないか?
479なまえをいれてください:2012/08/19(日) 01:28:59.28 ID:wRJ///vn
ok tu pe m dir komen ta u la 5/5 pr 4 marai l obli.....

ジェイスの幻にボコられた後だから5/5はそれだと思うが、他はさっぱりわからん
480なまえをいれてください:2012/08/19(日) 02:55:08.79 ID:OfAWwSfE
エキサイト先生によると
「okあなたペーm dir komen 5/5prあなたのu 4 marai l obli...…」
だそうだ
481なまえをいれてください:2012/08/19(日) 03:40:49.70 ID:3wPi40PZ
>>479
iPhoneの翻訳アプリによるとこうだ

あなたコーメンたPEメートルのdir U 5月5日PR 4マライ義務OK .....


482なまえをいれてください:2012/08/19(日) 05:15:12.71 ID:pmnmdMIu
>>479
google翻訳先生に何語か自動検出してもらったらインドネシア語ってでた

[OK]をメートルPE TU dirはUラ5月5日PR 4マライobliリットルのコメントTA.....
483なまえをいれてください:2012/08/19(日) 05:27:17.78 ID:6wjqWUFA
ok tu pe m dir komen ta u la 5/5 pr 4 marai l obli.....
おかっぺムジュラこめん田浦5/5プル4マラいろび

あとは任せた
484なまえをいれてください:2012/08/19(日) 05:45:51.78 ID:koAJ1dai
maraisはフランス語で沼のことっぽい

他は頼んだ
485なまえをいれてください:2012/08/19(日) 07:51:52.95 ID:wfJvc3CN
(;^ω^)うわ、馬鹿にされてんじゃん
486なまえをいれてください:2012/08/19(日) 08:21:22.65 ID:xNcLrvTa
発音から推測してそれっぽく置き換えてみた
ok tu peut me dire comment tu à la 5/5 pour 4 marais l'obligé...
ok you can tell me how you at 5/5 for 4 swamps the obligated...
487なまえをいれてください:2012/08/19(日) 10:20:32.17 ID:s7y2Jg1m
さっきファイレクシアの抹消者入りの黒単に当たったんだが…あんなデッキあったけ?
488なまえをいれてください:2012/08/19(日) 10:26:03.36 ID:8BwfNiGk
489なまえをいれてください:2012/08/19(日) 10:28:15.97 ID:6wjqWUFA
ターランドは奥が深いな
もはやターランドすら入っていない
490なまえをいれてください:2012/08/19(日) 10:35:48.14 ID:s7y2Jg1m
>>488
サンクス
491なまえをいれてください:2012/08/19(日) 10:40:47.85 ID:aFrbgF5l
タランドさん弱杉
せめて2/3にしてくれ
492なまえをいれてください:2012/08/19(日) 10:54:05.25 ID:jFQZ/6b6
イラストが少しデブになるがよろしいか?
493:2012/08/19(日) 12:05:08.98 ID:wfJvc3CN
デブは体力ないだろ
494なまえをいれてください:2012/08/19(日) 12:27:56.52 ID:UPcxBDrZ
>>465
「Magic」が入ってないから?
495なまえをいれてください:2012/08/19(日) 12:42:29.08 ID:wRJ///vn
>>484
>>486
つまり、>>487ってことか?サンキュー

>>480
>>481
>>482
>>483
ありがとう、気持ちは受け取ったわwww
496なまえをいれてください:2012/08/19(日) 13:11:40.22 ID:E5hx+G0I
>>487
偶然にしては、タイミングばっちりな質問すぎるだろw
497なまえをいれてください:2012/08/19(日) 16:27:54.08 ID:8BwfNiGk
赤と青の組み合わせがなんとなく好きで
追加デッキを楽しみにしてるんだけど...

イゼットこれ大丈夫なのか?...
498なまえをいれてください:2012/08/19(日) 16:31:36.34 ID:NcUy7wYU
新弾で青赤ジェイスなんて情報もあるし、ニヴちゃんもハッスルするに違いない
499なまえをいれてください:2012/08/19(日) 16:37:33.95 ID:QP2dcEGS
このゲームって
10戦やって8勝できる人っているの?
500なまえをいれてください:2012/08/19(日) 16:44:45.84 ID:7AeaNbp+
重力の変容ってどう?
クレンコとオドリック相手にいい感じ?
501なまえをいれてください:2012/08/19(日) 17:15:49.75 ID:uMPM975p
重いけど個人的にはかなり使えるかな
502なまえをいれてください:2012/08/19(日) 17:17:06.63 ID:uMPM975p
チャンドラと組んでのフェニックス強化は極悪だよ
503なまえをいれてください:2012/08/19(日) 17:19:17.07 ID:TXenpQ/J
ターランドさんに負けてしもうた・・・
504なまえをいれてください:2012/08/19(日) 17:30:26.98 ID:w71K53/K
>>499
8/10程度ならクレンコでいけるだろう

どっちみち運ゲーなんだってば 10/10できるし0/10ある そこ理解しろよ
505なまえをいれてください:2012/08/19(日) 17:30:44.43 ID:SDxcAWX6
>>489
ていうかターランドって強い?
真っ先とまでは行かなくても普通に抜けるカードだと思ってた。
506なまえをいれてください:2012/08/19(日) 17:36:58.82 ID:wRJ///vn
>>500
小さいクリーチャーたくさん出すデッキに強いけど、そういうデッキ相手に5ターン逃げるのが大変
嵌れば強いけど、嵌ってもそのまま封殺できるほど強くはない
使われると嫌だけど、自分が使うと物足りない微妙なカード
507なまえをいれてください:2012/08/19(日) 19:26:34.25 ID:jFQZ/6b6
そこは 絶妙なカード だろう
508なまえをいれてください:2012/08/19(日) 20:07:12.94 ID:V/ZNAUs2
ターランドはクリーチャー全抜き安定
509なまえをいれてください:2012/08/19(日) 20:10:37.56 ID:QP2dcEGS
2012くらいのバランスが面白かったなぁ。
2013は超強いカードが多くて
運ゲ−な感じが一段と強くなった気がする。
510なまえをいれてください:2012/08/19(日) 20:34:00.43 ID:pgmcgI5o
全体的にカードパワーあがったよな
511なまえをいれてください:2012/08/19(日) 20:38:07.99 ID:6wjqWUFA
>>505
ターランドの発動も含めて要らない、そこにたどり着いた
512なまえをいれてください:2012/08/19(日) 20:59:02.74 ID:YBr9maOd
D13というかM13にいえることなんだけど、
トークンが出るカードを中心に誘発型能力もつパーマネントが異常に多いね。
マナソース以外は旧セットのカードもびっくりのパワーインフレに感じる。
513なまえをいれてください:2012/08/19(日) 21:05:42.33 ID:w71K53/K
特にパイルドライバー見たときには正気を疑ったくらいだが

そこらへん1枚差しということで許せる

だが高僧だけは許さない
514なまえをいれてください:2012/08/19(日) 21:25:28.45 ID:ffcHLecP
>>513
双頭が悪いんや
515なまえをいれてください:2012/08/19(日) 21:52:39.20 ID:pY/h53+i
ターランドと発動抜いて、どういうカード入れてるの?
516なまえをいれてください:2012/08/19(日) 22:36:56.71 ID:tAm6VYef
517なまえをいれてください:2012/08/19(日) 22:58:32.36 ID:hLFhDldq
mwsまじで無料?
518なまえをいれてください:2012/08/20(月) 01:08:30.21 ID:usTM0d3K
群集追いは一枚差しじゃなくて二枚だぞ入ってるの
なので青にめっぽう強い
519なまえをいれてください:2012/08/20(月) 02:55:57.37 ID:aouUWAVy
やりこみしてる人とかいないの?
520なまえをいれてください:2012/08/20(月) 03:21:03.40 ID:nc11/NHh
ググれカス
521なまえをいれてください:2012/08/20(月) 03:46:55.65 ID:aouUWAVy
>>520
ググっても出てこなかったの巻きorz
522なまえをいれてください:2012/08/20(月) 08:55:13.64 ID:H6adBMSo
ほらな
age雑魚荒らしはこれだ
523なまえをいれてください:2012/08/20(月) 09:00:31.48 ID:ZyUDXlzY
せやな
524なまえをいれてください:2012/08/20(月) 10:52:19.22 ID:00U0Njob
ID変わったのか何が聞きたいのかすら分からないっていう
525なまえをいれてください:2012/08/20(月) 11:24:32.91 ID:rIkvjRLL
sage雑魚ちゃんはお盆休み終わったのか、巡回お疲れさん
また楽しくやろうぜ
526なまえをいれてください:2012/08/20(月) 11:32:39.21 ID:wlAvr0ZK
大メダルなんていらんかったんや!
紫色のコアメダルさえあれば!
527なまえをいれてください:2012/08/20(月) 13:21:26.81 ID:7lTJXEOZ
それでもタジャドルは必要ですな
528なまえをいれてください:2012/08/20(月) 13:26:20.41 ID:dsWPG0wH
>>525
たしかに最近見てなかったな
意外に人間味があって吹いた
529なまえをいれてください:2012/08/20(月) 14:36:22.21 ID:H6adBMSo
荒らしだな
530なまえをいれてください:2012/08/20(月) 16:17:01.01 ID:8VnfccVf
このスレ大会とかやらないの?
531なまえをいれてください:2012/08/20(月) 16:49:29.44 ID:nc11/NHh
じゃあやるか

俺が優勝な
532なまえをいれてください:2012/08/20(月) 18:07:37.28 ID:ZyUDXlzY
じゃあ俺は準優勝!
533なまえをいれてください:2012/08/20(月) 18:13:14.47 ID:sZ1bQn7w
じゃあ俺はブービー賞!
534なまえをいれてください:2012/08/20(月) 18:19:36.94 ID:wlAvr0ZK
じゃあ俺はブービーメーカー!
100枚デッキで行くわ^p^
535なまえをいれてください:2012/08/20(月) 18:35:24.58 ID:tC50+Ikt
恥ずかしい
536なまえをいれてください:2012/08/20(月) 20:07:23.20 ID:SORzIrOe
じゃあ土曜日の深夜にPSID交換してトーナメントやるか
537なまえをいれてください:2012/08/20(月) 20:21:15.64 ID:4RcEujCY
残念ながら箱版です
538なまえをいれてください:2012/08/20(月) 20:45:30.74 ID:+bOr+gBe
同じく。
539なまえをいれてください:2012/08/20(月) 20:49:06.55 ID:00U0Njob
じゃあ俺も
540なまえをいれてください:2012/08/20(月) 22:06:05.48 ID:7MmUUGnK
箱なんだわ
541なまえをいれてください:2012/08/20(月) 22:20:20.07 ID:nc11/NHh
箱です
542なまえをいれてください:2012/08/20(月) 22:25:40.80 ID:wlAvr0ZK
箱同士でいちゃつく流れ…!
543なまえをいれてください:2012/08/20(月) 23:14:31.78 ID:LNPAk57l
大会か、サイドボードありなら面白そうだな
2本先取で同対戦相手のマッチ中デッキ変更なしサイドボード入れ替え可
勝ち進んだらまたメタによるデッキ選択な流れかな

まぁ、ぼく箱なんですけどね 大会あっても参加しないんですけどね、ただ言ってみただけ
544なまえをいれてください:2012/08/20(月) 23:15:28.99 ID:G5IzOVxZ
(PS3だなんて言えない)
545なまえをいれてください:2012/08/20(月) 23:22:19.93 ID:coeo5jf/
じゃあ箱ユーザーで大会やろうぜ






ってだれも言わないのが箱ユーザーの奥ゆかしさ。
546なまえをいれてください:2012/08/21(火) 07:29:46.71 ID:k6xORDVr
ID晒されるだけだろw
547なまえをいれてください:2012/08/21(火) 09:13:04.14 ID:iAMlArCS
age荒らし
548なまえをいれてください:2012/08/21(火) 09:15:42.31 ID:ntzM5v6o
壁|゚∀゚)
549なまえをいれてください:2012/08/21(火) 09:17:45.70 ID:iAMlArCS
age荒らし
550なまえをいれてください:2012/08/21(火) 10:26:45.92 ID:E2dcsHrQ
体験版落としてプレイしてみたけどワケワカメ
551なまえをいれてください:2012/08/21(火) 10:38:44.94 ID:iAMlArCS
age荒らし
552なまえをいれてください:2012/08/21(火) 10:43:26.35 ID:rrOqA1UO
>>550
体験版にはチュートリアル付いてないのか?
553なまえをいれてください:2012/08/21(火) 15:59:55.55 ID:oEtF8Zb/
おい雑魚ども

俺に勝てると思ってんのか?
554なまえをいれてください:2012/08/21(火) 16:07:08.56 ID:Oq8ILPCJ
余裕勝ちワロタ
555なまえをいれてください:2012/08/21(火) 23:20:53.84 ID:NUtyk0/Z
そろそろ新デッキ来るころか
556なまえをいれてください:2012/08/22(水) 00:09:59.38 ID:8uzJbTgF
こちらイェヴァ、相手オドリックで剛胆な勇士を出された場合に
内にいる獣以外でどんな対処法がありますか?
557なまえをいれてください:2012/08/22(水) 00:20:30.68 ID:HnGxkK3/
嘲るエルフ+パワー増強
クリーチャー0で攻撃誘ってイエヴァ
テラストドン
ガイアの復讐者
558なまえをいれてください:2012/08/22(水) 01:11:26.71 ID:8uzJbTgF
>>557
ありがとうございます
イェヴァとテラストドンは抜いててガイアの復讐者はまだアンロックしてませんでした
デッキ見直してみます
559なまえをいれてください:2012/08/22(水) 04:15:07.98 ID:BlIQegCs
テラストドンで破壊できるのはクリーチャーでないパーマネントのみ
560なまえをいれてください:2012/08/22(水) 12:58:09.26 ID:URUf2cIo
オドリックのアンロックカード強すぎミラーだとほぼ勝てない
561なまえをいれてください:2012/08/22(水) 13:48:05.38 ID:DlHkFE/s
ミラーなんだからお前も使えばいいんじゃねーの。
562なまえをいれてください:2012/08/22(水) 14:08:33.95 ID:PwK6O2uF
DotPの通信対戦中にフリーズして何も出来なくなったら投了するしかないの?なにこの糞ゲー。
なんでこんなテキストデータだけの通信で済みそうなゲームのネット通信がこんなに不安定なのよ。
563なまえをいれてください:2012/08/22(水) 14:24:41.42 ID:Etv8JcG/
>>562
無駄にカードをフワフワ動かしたりしてるせいじゃないの
564なまえをいれてください:2012/08/22(水) 14:33:13.79 ID:+MM9vSk8
テキストデータだけで良い人はMO行けってとこじゃねーの
565なまえをいれてください:2012/08/22(水) 14:35:32.82 ID:PwK6O2uF
>>563
戦闘指定ボタン押したら止まったんですが。

>>564
バカじゃねーの。こんなゲームで画像データが往復してるとでも思ってんの?
566なまえをいれてください:2012/08/22(水) 14:45:22.58 ID:NgBxz6FT
初代の頃から普通に固まりますし
567なまえをいれてください:2012/08/22(水) 15:57:52.38 ID:9GnNBiJx
夏はまだ過ぎないのか
568なまえをいれてください:2012/08/22(水) 17:07:18.98 ID:Etv8JcG/
大学生だと9月ごろまで休みがあるとこもあると聞いた
それにまだ8月中だぜ?
569なまえをいれてください:2012/08/22(水) 17:14:16.86 ID:+MM9vSk8
>>568
大学ならほぼ8〜9月丸々休みじゃないの
小学生とかは夏休みの最終週を削って秋休みを作ってるとか何とか
570なまえをいれてください:2012/08/22(水) 23:57:04.97 ID:Fc0oxqS7
1ターン目:沼
相手ターン:Entomb → Iona, Shield of Emeria 墓地へ
2ターン目:沼, ExhumeまたはAnimate Deadまたは再活性 → Iona, Shield of Emeria

これでほとんど勝てないことがない。
沼, entomb, リアニメートカード1枚があればいいから、マリガンしまくって揃えて速攻。
面白くないくらい勝ててしまうわ。
571なまえをいれてください:2012/08/23(木) 00:14:53.55 ID:+A1QtfNM
なんでここで聞いてんだか
スレタイ100回読み直せ

karakasっていう伝説のクリーチャー手札に戻せるカードがあるエターナルだけどな
他にもリアニされる前に除外とか0マナ打ち消しとか色々あるだろ
572なまえをいれてください:2012/08/23(木) 00:16:14.37 ID:TysFxnua
なんも聞いてないけど、なんでそんな必死なの?
573なまえをいれてください:2012/08/23(木) 00:18:25.08 ID:ojVxtDYA
ただの誤爆じゃねーの
574なまえをいれてください:2012/08/23(木) 00:41:01.21 ID:ukda0HUT
ただの誤爆か
575なまえをいれてください:2012/08/23(木) 01:58:29.83 ID:cgyrg8F1
つうか、せっかく今作から箱でも日本語訳されたのに
なんでわざわざカード名を英語で書いてるんだよ
Exhumeとか言われても分からんわ
576なまえをいれてください:2012/08/23(木) 02:32:24.10 ID:RyiVe8F0
英語を使う俺KAKOEEEEEEEE
577なまえをいれてください:2012/08/23(木) 04:18:12.37 ID:qePiPDH5
マジックではよくあること。
578なまえをいれてください:2012/08/23(木) 07:23:54.81 ID:N66IFpzF

英語は世界中で使われてるけどここであえて日本語使わない奴は社交性に欠けてるお
正直自転車に乗ってる俺KAKOEEEEEEEEな小学生レベルですな
579なまえをいれてください:2012/08/23(木) 07:31:49.29 ID:lcbFIps8
普通KAKKEEEEEEEじゃね?
580なまえをいれてください:2012/08/23(木) 08:29:35.59 ID:E9hzIaWh
どうでもええわ
581なまえをいれてください:2012/08/23(木) 08:34:24.50 ID:TysFxnua
>>570はReanimaterデッキで、デフォルトでは入ってない奴だからな。
入れても日本語で表示されないカードは、逆に日本語名が分からんのだろう。
582なまえをいれてください:2012/08/23(木) 09:21:22.57 ID:FPtNw+z3
seven eleven iikibun
583なまえをいれてください:2012/08/23(木) 09:28:48.08 ID:5emrljL+
age荒らしが湧いたぞー
584なまえをいれてください:2012/08/23(木) 10:51:48.65 ID:u0zPv10Q
いちいちうるせーんだよ
585なまえをいれてください:2012/08/23(木) 12:03:47.00 ID:FPtNw+z3
あげんなよwwwwwwwwwwww
586なまえをいれてください:2012/08/23(木) 12:04:48.62 ID:/vO/gPn/
気持ち悪い
587なまえをいれてください:2012/08/23(木) 12:49:35.19 ID:5emrljL+
age荒らしが湧いたぞー
588なまえをいれてください:2012/08/23(木) 12:51:45.05 ID:56e2mbef
ティボルトのデッキは出ないの?
589なまえをいれてください:2012/08/23(木) 13:05:21.03 ID:5emrljL+
age荒らしが湧いたぞー
590なまえをいれてください:2012/08/23(木) 14:10:30.38 ID:oN/xeNmj
age厨もsage厨も
おなじデュエリストとして恥ずかしいわ
やめてくれ
591なまえをいれてください:2012/08/23(木) 14:26:36.60 ID:/vO/gPn/
決闘士だと…?
592なまえをいれてください:2012/08/23(木) 15:44:19.08 ID:FPtNw+z3
デュエルage
593なまえをいれてください:2012/08/23(木) 16:09:59.04 ID:5emrljL+
age荒らしが湧いたぞー
594なまえをいれてください:2012/08/23(木) 16:11:47.86 ID:FPtNw+z3
age荒らしが湧いたぞーage
595なまえをいれてください:2012/08/23(木) 16:38:43.28 ID:5emrljL+
age荒らしが湧いたぞー
596なまえをいれてください:2012/08/23(木) 17:05:49.67 ID:TNeTqZaF
壁|゚∀゚)
597なまえをいれてください:2012/08/23(木) 17:40:35.83 ID:56e2mbef
防衛|゚∀゚)
598なまえをいれてください:2012/08/23(木) 17:41:46.97 ID:FPtNw+z3
age荒らしは俺だぞー
599なまえをいれてください:2012/08/23(木) 18:28:49.82 ID:sH39DdFA
 ∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
600なまえをいれてください:2012/08/23(木) 18:34:41.93 ID:/vO/gPn/
何故このスレには気違いが多いのか
601なまえをいれてください:2012/08/23(木) 18:43:45.06 ID:FPtNw+z3
ぱよえ〜ん
602なまえをいれてください:2012/08/23(木) 18:54:19.73 ID:NbETxeLV
      ∨
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |    < とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \ ヽ
603なまえをいれてください:2012/08/23(木) 20:17:35.37 ID:HW+01f79
>>600
マッドネス
604なまえをいれてください:2012/08/23(木) 22:37:59.02 ID:FPtNw+z3
うんちんぐ!
605なまえをいれてください:2012/08/23(木) 22:52:18.36 ID:xKatH9tc
んで追加デックいつくるの?
606なまえをいれてください:2012/08/23(木) 22:52:49.92 ID:FPtNw+z3
しらん
607なまえをいれてください:2012/08/24(金) 02:14:49.35 ID:BnKZfK7r
来月の中旬あたりだろ
608なまえをいれてください:2012/08/24(金) 02:24:16.82 ID:KXhHmDl6
iPad版チャット実装してくれー
609なまえをいれてください:2012/08/24(金) 12:33:14.53 ID:YzK7o7D0
リアルの友達と2人で双頭巨人戦をオンラインでプレイする場合に
PS3だと1pのアンロックしたカード&デッキを使えますけど、
XBOX版だとデッキも含めてアンロックされていない(初期の2色のみ)ですよね?
これってオンラインでやりたいのなら2人分のゴールドメンバーシップを購入するしかないんですかね?
610:2012/08/24(金) 14:08:41.70 ID:Z4++dglM
PS3買えばやれるよΣb(`・ω・´)
611なまえをいれてください:2012/08/24(金) 14:26:36.76 ID:yX1b0pHH
そもそも片方シルバーで同時にオンラインできるもんなの?
612なまえをいれてください:2012/08/24(金) 14:48:28.13 ID:6MxlsNU2
箱はアカウント1つごとにゴールド登録しないとオン協力は無理。
PS3はPSIDとアカウントが別で管理されてるからサブ垢がやりやすい。
613なまえをいれてください:2012/08/24(金) 15:03:33.06 ID:2m4alA3+
なるほど
614なまえをいれてください:2012/08/24(金) 16:45:59.76 ID:jQ8rn6Uv
GET SOME SKILL と言われた
これは「お前からいくつかのスキルを頂いたぜ」という解釈でよろしいか?
ブウみたいな奴だな
615なまえをいれてください:2012/08/24(金) 17:06:00.48 ID:6MxlsNU2
>>614
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1379367078

つまりクンフーが足りないぜってこった
616なまえをいれてください:2012/08/24(金) 20:34:40.55 ID:jQ8rn6Uv
>>615
なん・・・だと・・・
617なまえをいれてください:2012/08/25(土) 01:00:25.42 ID:/y5J2TDG
守護が省略されてると先頭にIを付けたくなるのは日本人らしいと言えばらしいなw
618なまえをいれてください:2012/08/25(土) 01:45:41.48 ID:3VcjNgUc
someっていうのは便利な表現で「ある程度の」という意味で「いくつか」じゃないんだね

>>617
最近、特にネットでは主語なし英語はかなりあるぞ
619なまえをいれてください:2012/08/25(土) 02:21:11.62 ID:y5yh9SXW
いやいや>>614の主語に I つけたら文法に合わんだろw
620なまえをいれてください:2012/08/25(土) 02:22:29.91 ID:y5yh9SXW
↑いやよく見たら合ってるな

寝るわ
Sleep / 睡眠 (2)(青)(青)
621なまえをいれてください:2012/08/25(土) 10:41:10.34 ID:cRIqUtb1
ジェイス強すぎるだろ
こっちはちまちまゴブリン並べてるのに序盤で5/5飛行だし打ち消し系もあるってなんだよ
強デッキしか使わないスペイン人マジウザイわ
622なまえをいれてください:2012/08/25(土) 10:43:51.87 ID:figlcuSU
デカい釣り針だな
623なまえをいれてください:2012/08/25(土) 13:10:16.75 ID:08a2Ik0+
追い討ちでボッコボコ
624なまえをいれてください:2012/08/25(土) 18:42:04.06 ID:cRIqUtb1
クレンコは劣勢ひっくり返せないからな
ジェイス来たら諦めるわ
625なまえをいれてください:2012/08/25(土) 19:42:08.41 ID:cRIqUtb1
デッキパワーバランスオカシイワ
626なまえをいれてください:2012/08/25(土) 19:43:56.51 ID:P3CJ7i9Y
オレはどのデッキ使っても勝てるよ




627なまえをいれてください:2012/08/25(土) 19:48:56.82 ID:7QSh5yEN
オレはどのデッキ使っても負けるよ
628なまえをいれてください:2012/08/25(土) 21:12:20.91 ID:ZkVyjoG6
相手が投了してからのCPUの引きすご過ぎ
今日やられたのが俺の圧倒的優位から(何れも相手手札0)
世界火→山→稲妻
ラスゴ→悪斬
もぎとり→堕落

トップデックどんだけー
629なまえをいれてください:2012/08/25(土) 21:41:27.91 ID:OEqpN3eG
相手が投了して対AIになってから自分も投了したらやっぱり負け扱いになるのか?
それとも相手が投了した時点で自分の勝ち確定?
630なまえをいれてください:2012/08/25(土) 22:17:35.84 ID:cRIqUtb1
2VS2で2連続時間の捻れから2ターン連続露骨な窃盗で2人から土地4枚奪ったった
当然相手は消えた気持ちいいー
その後thats weakってメールきたよ
631なまえをいれてください:2012/08/25(土) 22:19:27.67 ID:j8IEczZ/
なんかもったいない気がするのは俺が初心者なだけか
632なまえをいれてください:2012/08/26(日) 00:41:53.58 ID:AooL5Zu1
そうやってもったいない使い方をしてやる気を削ぐお大尽プレイだってばよ
633なまえをいれてください:2012/08/26(日) 02:06:22.41 ID:wgFtFN1p
ランキングの浮き沈みを堪能できるなら60位ていどがちょうどいいかな。iPadだけど。
634なまえをいれてください:2012/08/26(日) 02:35:18.47 ID:hIrs1Mke
>>633
同じくiPad。
俺はやっと300位以内に入ったとこだ
勝率7〜8割位だがそれでもなかなかランク上がらねー
トップ100の人は勝率どの位なんだろう?
635なまえをいれてください:2012/08/26(日) 03:18:21.23 ID:wgFtFN1p
スコアだけが基準だからわかんね。かなり負けてかなり勝っての繰り返し。
自分にとっての強デッキ作れるようになったらランキングはさほど気にしなくなったな。近いランカーとの優先的なマッチとかあればなぁ。
636なまえをいれてください:2012/08/26(日) 03:19:53.04 ID:YdGGkayx
双頭巨人戦でnoob狩りばっかしててすんまそん
637なまえをいれてください:2012/08/26(日) 07:23:36.93 ID:gTmhAgmr
今日、ふと思ったんだが、ちょっとしたイベントとして、PS3でのトーナメントとかやらないか?

ルールと進行はこんな感じ↓
・対戦はプレインチェイスの1対1
・勝負の撮影として、俺が入るから正確には3人だが、俺への攻撃は無し
・俺は単純に土地を出し続けるか、回復して、プレインウォークしまくる。
・他は戦ってくれ。買ったらポイントのために、俺を殺してOK

どうだろ?普段、日本人あんまし合わないし…と思ってさ。
638なまえをいれてください:2012/08/26(日) 07:25:17.45 ID:gTmhAgmr
あ、俺が回復デッキつかったら使えなくなるから、ランダムか…
639なまえをいれてください:2012/08/26(日) 08:29:57.21 ID:KVG2dmk2
時間合えば参加するよー
640なまえをいれてください:2012/08/26(日) 09:16:18.18 ID:4LnxYhoj
双頭じゃなければ他人も同じデッキ使えるんじゃなかったっけ?
極端なこと言うと1対1対1対1でアジャニ4人とか
641なまえをいれてください:2012/08/26(日) 09:17:38.24 ID:4LnxYhoj
双頭じゃなければ他人も同じデッキ使えるんじゃなかったっけ?
極端なこと言うと1対1対1対1でアジャニ4人とか
642なまえをいれてください:2012/08/26(日) 09:20:40.27 ID:4LnxYhoj
あら、同じ書き込み2回も申し訳ない
643なまえをいれてください:2012/08/26(日) 09:51:42.05 ID:xxHZgHHw
このスレ最強候補の俺も混ぜろよ
644なまえをいれてください:2012/08/26(日) 09:56:22.56 ID:5XlgMjXP
残念ながら箱版なんで
645637:2012/08/26(日) 14:38:14.09 ID:gTmhAgmr
でも、よく考えたらアジャニで俺が回復しようとして、
白魔法使ったら、アジャニの人が回復しちゃう事があるよね。
そうすると不公平だから、やはり俺は土地だけ出すしかないか。
撮影は「俺が死ぬまで」って事になっちゃうなw

で、現実問題、参加者が集まるか分からないけど、
そういう動画が上がったら見たい?
重要なければ、そもそもやってもつまらないじゃん?
646なまえをいれてください:2012/08/26(日) 15:34:15.17 ID:HD9KpCDU
>>645
何もしないで溢れた手札を捨て続ければいい。ライブラリーアウトしないようにMAX積んで。ダイスも振らない。
647なまえをいれてください:2012/08/26(日) 16:09:36.93 ID:KVG2dmk2
fuc u fag ってどういう意味?
袖の下2+1時間の捻れ2露骨な窃盗1使ってギリギリで勝ったらもらったメールだけど
もしかして褒められてる?
648なまえをいれてください:2012/08/26(日) 16:12:25.91 ID:7Mw++3EC
笑ってしまったw対戦相手からのメッセージなら負け惜しみ乙でおk
649なまえをいれてください:2012/08/26(日) 16:27:16.50 ID:vuw0cyoo
>>645
ぶっちゃけプレインチェイスなんて見たくない
650なまえをいれてください:2012/08/26(日) 16:58:34.88 ID:qO3vIAvf
>>645
続行連打で不干渉、勝敗がついたら投了でイイんじゃないか?
対戦をプレインチェイスにする必要もないような・・・
651637:2012/08/26(日) 17:28:48.10 ID:gTmhAgmr
>>646
>>649
>>650
レスありがとう。プレインの方が熱い展開になるかと思ったんだが、そうでもないのかw
続行連打でいいのか…回復してないと、赤関連のデッキで死にそうだな…と思ったんよね。
まあ、死んだら撮影続行不可能でいいのかw
652なまえをいれてください:2012/08/26(日) 17:32:57.91 ID:ZpoJ0tyq
おい、ウェブカメラの枠に全裸のヒゲ外人が映ってるんだがどうすればいいんだ?
653なまえをいれてください:2012/08/26(日) 17:47:49.06 ID:eEPJrxmD
写真とってうp
654なまえをいれてください:2012/08/26(日) 18:01:51.28 ID:bdYZdpG0
全裸だけならまだマシだよ...
俺なんてせくろす見せつけられたんだぜ?
マジックしながらってどういうプレイだよ!
655なまえをいれてください:2012/08/26(日) 18:15:01.58 ID:kagPasv0
>>633-634
スレタイ読めない林檎猿は消えてね
656なまえをいれてください:2012/08/26(日) 19:20:10.55 ID:5F6+OM62
>>654
なにそれ裏山
657なまえをいれてください:2012/08/26(日) 21:06:40.47 ID:R7lvZ2gT
>>651
てめーレス遅いんだよ
いつやんのか今日一日わくわくしてたんだぞこら
社会人なめんな あ?
658なまえをいれてください:2012/08/26(日) 21:12:41.76 ID:XKrkJL06
カメラが斜め向いててうろつく幼女を写してる奴と当たったことがある
あれはあれで一種の精神攻撃だな
659なまえをいれてください:2012/08/26(日) 22:21:36.71 ID:gTmhAgmr
>>657
お、おう。ごめんよ
やるなら、○日にやろう!みたいに言う事にするよ
660なまえをいれてください:2012/08/26(日) 22:26:08.50 ID:R7lvZ2gT
>>659
協力するよ よろしく
661なまえをいれてください:2012/08/26(日) 22:44:35.96 ID:gTmhAgmr
>>660
ありがとう!
662なまえをいれてください:2012/08/26(日) 22:53:11.42 ID:gTmhAgmr
ちなみに、トーナメントやったら6〜8人くらい集まると楽しいと思うんだけど、
やってくれる人それくらいいるかな?
そもそも、このスレ、この話題でレスを続けてもいいかな?
もしも目ざわりだったら、したらばかどこか借りてくる。
663なまえをいれてください:2012/08/26(日) 22:59:59.65 ID:gTmhAgmr
今のとこの予定ではこんな感じ

・対戦方法は無差別戦で俺を含めて3人で行う。
・俺は土地だけ出す。それ以外は続行連打。(無駄に捨て続けると、墓地が俺のせいで20枚以上になる可能性があるため)
・俺は勝敗がついたら、投了する。撮影は死ぬか、バグで投了まで。
・俺を攻撃したらだめだし、俺の墓地からカードを使うのは違反

・回線切断orバグによる画面が動かない状況による投了は1回まで(2回目は負け)
・勝者が毎回デッキを変えるのは自由
・初戦のトーナメントの組み合わせは、参加者の都合の良い時間とかで俺が勝手に決める。
664なまえをいれてください:2012/08/26(日) 23:34:28.50 ID:KVG2dmk2
ターランドとかリリアナとかの複数の対戦相手にまとめて撃てるソーサリーは禁止?
665なまえをいれてください:2012/08/26(日) 23:46:21.69 ID:KVG2dmk2
魔力系もアップキープ1.5倍で効果倍増だな禁止?
666なまえをいれてください:2012/08/27(月) 01:07:24.63 ID:3SCfjNDE
>>655
わかった。


…と言いたいところだが、生憎iPhone板にもApple板にもMtgスレを建てるほどの廃人がいないのでね。プラットフォーム毎にゲームのルールが大きく変わるわけじゃないし。

それにそんな奴がいたら、リリースと同時にスレが建ってるわ。
667なまえをいれてください:2012/08/27(月) 01:09:12.39 ID:TLoE2Pc+
この鬱陶しさ
668なまえをいれてください:2012/08/27(月) 02:02:09.05 ID:3SCfjNDE
>>667
>この鬱陶しさ
よぉ、お互い様。
669なまえをいれてください:2012/08/27(月) 02:18:41.81 ID:AklBGY6E
大会ネタで盛り上がってきたところに林檎猿のおでましかよ・・・
670なまえをいれてください:2012/08/27(月) 06:44:27.67 ID:p4P5KZDC
>>668
わかってないじゃんw

という煽りはともかくとして、仕様とかの違いがある部分はともかく、
参考程度に聞ける共通部分まで排他することはないと思うね。
でも>>666で人がいないことを前提にしちゃってるから、
同じ60位でもipad版とその他のプラットフォームではまるで
その順位の意味が違うとも思う。
671なまえをいれてください:2012/08/27(月) 07:58:04.98 ID:6Z9afQAU
ID写さないでくれるなら大会出たいな
672なまえをいれてください:2012/08/27(月) 09:05:14.35 ID:tQbbHnhS
普通にタイマンで勝敗は自己申告のポケモンスタイルで良くね?
673なまえをいれてください:2012/08/27(月) 10:41:29.19 ID:6Z9afQAU
それでいいと思うけど、レス見てるとなんか録画がメインっぽいんだよな
まあ主催者様だし参加させてもらう側だし、あんまし文句は言えないけど
674なまえをいれてください:2012/08/27(月) 11:45:47.78 ID:vYH2V+JD
HDDレコーダー持ってない人の方が少ないだろうし、タイマン録画で自己申告が正しそう。

配信となるとハードル高いけど。
675なまえをいれてください:2012/08/27(月) 12:12:09.13 ID:p4P5KZDC
torneはゲーム録画は無理か。
676663:2012/08/27(月) 12:37:52.46 ID:tAsrvz/m
映像編集はするし、モザイクも可能だけど、
戦いの様子見たいかな…と思って録画を検討してたんだけど、
録画無しの方が良ければ、それでいこうw
それなら自分も参加できるしw
要するに俺的には、数少ないであろう日本人のプレイヤーでわいわいできればOKだと思っているw

ちなみに、動画でID出てしまうのはNGでも、ここにID書くのはOK?
そうしないと、誰と戦っていいのか分からないよね?
677663:2012/08/27(月) 12:47:31.34 ID:tAsrvz/m
っていうか、録画無しなら二ポイント先取とかでやっても面白いかもな。
それなら悔いなく楽しめるんじゃないか…と思ったりした。
678なまえをいれてください:2012/08/27(月) 12:58:52.97 ID:tQbbHnhS
録画は出来る人だけしてくれれば良いね
人数集まらないとつまらないし条件緩くしよう
679なまえをいれてください:2012/08/27(月) 14:20:57.52 ID:cU17jbfL
共有タグとかないん?
680なまえをいれてください:2012/08/27(月) 15:05:14.22 ID:cQ7oI8aS
>>679
前はあったけど今はない そんだけ過疎ってこと

>>677
このゲームサイドありで3本やったときの時間と人数全体のマッチ数を計算してみてくれ
681なまえをいれてください:2012/08/28(火) 01:21:40.72 ID:CgbvzC3p
ロウクスの信仰癒し人を100体コピーした人がいたら、どんな感じになったか教えてください
2^100倍回復量増えるんだよね?
682なまえをいれてください:2012/08/28(火) 09:03:42.24 ID:GuxuQjW6
ageは荒らしだな
雑魚クズだからすぐにわかる
683なまえをいれてください:2012/08/28(火) 10:57:50.33 ID:JgiiGu2y
壁|゚∀゚)
684なまえをいれてください:2012/08/28(火) 11:21:54.56 ID:PxRRYrGn
ageんなぶっころばすぞ
685なまえをいれてください:2012/08/28(火) 11:22:28.42 ID:GuxuQjW6
ほーら
暴れ出した
686なまえをいれてください:2012/08/28(火) 11:23:41.04 ID:D/tCIFPm
昔と違って専ブラで気になるスレだけチェックする人ばかりになった2chで、VIPでもなければage/sageによるスレの荒れ具合とかかわんねーよ。
いつまでもageんなとか言ってる知恵遅れはバカじゃねーかと思う。
ほとんど全てのスレの全てのレスでsageが付いてる状況じゃ大した意味も無いし。
687なまえをいれてください:2012/08/28(火) 11:25:32.49 ID:GuxuQjW6
雑魚の見分け方になるから
688なまえをいれてください:2012/08/28(火) 11:46:41.78 ID:iYEBC1C3
同じ書き込みしか出来ないお前が一番雑魚に見えるが
つかお前ゲームの事について一度でも書き込んだ事あるのかよ?
689なまえをいれてください:2012/08/28(火) 11:57:05.74 ID:GuxuQjW6
同じ書き込みしかできない雑魚

ああ

ageクズのことか
690なまえをいれてください:2012/08/28(火) 12:01:25.89 ID:iYEBC1C3
agesageだけ気にして、自分ではスレに合ったゲームの情報や意見を書く事もせず
人の書き込み見てるだけならスレ内の存在として雑魚と変わらんだろが
むしろお前の書き込みがage荒らしを呼び寄せてるだけ邪魔
691なまえをいれてください:2012/08/28(火) 12:02:34.99 ID:VEedSZJS
こういうのが粘着してるから過疎るんだよな
ただでさえ人口少ないのに

上の方にあった大会だけど、時期的にはいつごろの予定なの?
692なまえをいれてください:2012/08/28(火) 12:16:55.67 ID:iYEBC1C3
参加出来ない身としては録画があると楽しいし嬉しいんだが
でも面倒で参加者減る方がいけないし有志に期待しよう
693なまえをいれてください:2012/08/28(火) 14:00:53.87 ID:NsE9vJK9
参加したいし録画もできんことはないがいかんせん画質がだな・・・
694なまえをいれてください:2012/08/28(火) 15:52:51.98 ID:PxRRYrGn
昨日オンラインでリリアナ同士で1対1で戦ったときに
自分が悪夢の乱入を使って、次の自分のターンでリリアナの影を使ったら、沼をサーチするところが
追放するカードを選ぶという選択になってた
右下の効果の説明にも「リリアナの影 追放するカードを選ぶ」と書いてあった
しかし悪夢の乱入の効果とは違い表示されているのは沼だけで、自分のライブラリーを参照しているようだった
場には12枚ほど土地が出ていたので参照したすべての土地を追放した
その次のターンで負けたから実際に土地を追放したのか確認できなかったが、
ライブラリーの土地を追放できるのはありがたい効果なので暇な人は検証していただきたい
ちなみにハードはPS3版
ということでage
695なまえをいれてください:2012/08/28(火) 15:57:18.10 ID:GuxuQjW6
雑魚が(略)
696なまえをいれてください:2012/08/28(火) 16:32:03.29 ID:iYEBC1C3
しつけーよお前
完全に荒らしじゃねーか
697なまえをいれてください:2012/08/28(火) 16:38:54.56 ID:8ktsHfe5
このまえジェイスでデッキ削って残り10枚ぐらいになったかと思いきや
次のターンで元にもどってたんだけどこんなことってある?
ターランドいなかったから時の逆転も使ってないしわけわかんね
698なまえをいれてください:2012/08/28(火) 18:23:12.48 ID:VEedSZJS
なんかそんなアーティファクトがあったぞ
ライフ回復して捨て山をデッキに全戻しする奴
699なまえをいれてください:2012/08/28(火) 19:40:28.13 ID:FRG/NetC
不死の妙薬?
700なまえをいれてください:2012/08/28(火) 19:52:49.84 ID:WxVJXsTQ
ジェイスって本当に弱いのか?
オドリネファロターランイレバなんかより明らかに強いっぽいし
ジェイス対策でデッキ増やすと事故多発でつまらないし嫌いだわ
701なまえをいれてください:2012/08/28(火) 20:30:24.29 ID:rg+vCQ/R
基本的に対人戦の話しかしないからな
ただしターランドとリリアナに対しては滅法強い、と思う
702なまえをいれてください:2012/08/28(火) 20:35:31.04 ID:sC/n/WkC
今度の遊戯王いいね!
703なまえをいれてください:2012/08/28(火) 20:37:04.49 ID:D/tCIFPm
ジェイスみたいなデッキを構築戦で本気で組めば時期によっては強いけど、
DotP2013の中じゃ、壁さえ除去するか抜けるほどのクリーチャー数かトランプルあれば楽勝だから弱いと思う。
Mana leakとCounter spellくらいしか打ち消し食らわないしなぁ。
704なまえをいれてください:2012/08/28(火) 21:42:41.39 ID:D/tCIFPm
加工.wadありの構築戦企画したら面白そうだなー。
最初は採用されてるカード全部有り(もちろん4枚まで)で、でもそれだとパワー9が強すぎるからそれは禁止カードにしたバージョンで、とか。
705なまえをいれてください:2012/08/28(火) 22:04:32.26 ID:D/tCIFPm
誤爆
706663:2012/08/29(水) 03:33:41.55 ID:pXzLcrVh
>>680
A─┐
   ├─┐
B─┘  │
C─┐  ├─┐
   ├─┘  │
D─┘     │
E─┐     ├─
   ├─┐  │
F─┘  │  │
G─┐  ├─┘
   ├─┘
H─┘

1試合30分 最大で3試合だから90分
各ブロックは録画の個々に録画してもらうとして、一度に試合ができるので、
3ブロックしかないから、270分で全体の待ち時間を予想しても300分だから5時間と予想した。
どうだろうか?
707なまえをいれてください:2012/08/29(水) 07:34:24.53 ID:rNJXx9kD
最大でも3試合で90分の試合を同時進行なら270分ではなく90分で終わるんじゃん
708なまえをいれてください:2012/08/29(水) 07:58:46.06 ID:GAdUqse3
トーナメントでやるからってことじゃないの
しかし5時間とはゲームの大会とは思えんな
709なまえをいれてください:2012/08/29(水) 08:25:30.36 ID:rNJXx9kD
同時進行なら30分で一回戦60分で二回戦90分で決勝戦終わりじゃん
生放送のサッカーでもないのにABが終わるまでCDは待機とか意味ないっしょ
710なまえをいれてください:2012/08/29(水) 08:51:14.90 ID:ZwfOojzZ
うむ。>>706は自分でも勘違いしている。
ただまあ、実際には試合毎の誤差あるだろうし、制限時間内に終わらなければ引き分けなルールじゃないトーナメントだから、
90分では終わらないとは思うけどね。
711なまえをいれてください:2012/08/29(水) 11:50:55.16 ID:dHjnL5hg
>>706は1試合というか1セット30分想定じゃね?
多めに見過ぎな感はあるが組み合わせ次第でクソ長引くこともあるからな
712なまえをいれてください:2012/08/29(水) 12:05:25.50 ID:ZwfOojzZ
え?もしかして1試合2ゲーム先取制(スイスドロー)でやるの?それは大変だ。
713なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:12:54.24 ID:9DcB5Arj
ハイドラって複製の儀式してもきえんのな
714なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:16:03.79 ID:+bJoWfGZ
なぜ消えると思ったし
715なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:24:14.74 ID:9DcB5Arj
あほだからです すまぬ
716なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:25:10.95 ID:+bJoWfGZ
伝説っぽいクリーチャーは結構いるしな、うん
717なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:32:25.11 ID:AvdyFO3h
のってるカウンターもコピーされるのか
カウンターはコピーされずに、0/0のコピーが出てすぐ消えるのかっていう疑問?
718なまえをいれてください:2012/08/29(水) 13:50:40.50 ID:oX1ILr0y
>>717
たぶんそうだろう
伝説は関係ない
719なまえをいれてください:2012/08/29(水) 14:56:13.12 ID:rNJXx9kD
刻印した複製の儀式は5マナでキッカー出来るのな
警備隊長コピーで2ターンでフルボッコしたたー
720なまえをいれてください:2012/08/29(水) 21:54:37.12 ID:vUdjSdHQ
>>713-716をみてID:+bJoWfGZの方があほだと思ったやつ素直に手を挙げなさい
721なまえをいれてください:2012/08/29(水) 22:07:58.69 ID:+bJoWfGZ
はい!
722なまえをいれてください:2012/08/29(水) 22:17:17.75 ID:dHjnL5hg
「きえんのな」じゃあ消えるのか消えないのか分かりづらいな
723663:2012/08/29(水) 22:40:33.36 ID:pXzLcrVh
>>707->>712
いや、一回戦目のAB〜GHの4試合は同時進行でいいんだけど、
2戦先取制でやるなら、1試合30分として、それの勝敗がつくまでに最大で3試合するわけだから、
1戦90分という計算だよ。
多人数戦でよく、キックされたとか、回線切れたとか、バグで動かなくなったとか、聞くし、俺もなるから
2戦先取がいいかと思ったんだけど、一発勝負でいいかな?決勝だけ、先取制にする?
724なまえをいれてください:2012/08/29(水) 22:55:01.30 ID:GAdUqse3
一発勝負の決勝のみマッチ戦でいいと思うよ
なんなら例の主催者観戦で決勝だけ録画してもいいんでね
725なまえをいれてください:2012/08/29(水) 22:58:02.31 ID:5+wgxlJm
せめてダブルイリミネーションじゃないと運ゲーすぎないか
726なまえをいれてください:2012/08/30(木) 00:51:15.32 ID:2i69c5Ix
このゲームってブロッククリーチャーのダメージ割り振りの順番を攻撃側が決められないの?
727なまえをいれてください:2012/08/30(木) 01:10:42.48 ID:QLBiA40N
決められないよ
728なまえをいれてください:2012/08/30(木) 01:23:06.31 ID:2i69c5Ix
マジかよ
どんだけ防御側有利なんだ
729663:2012/08/30(木) 02:23:24.50 ID:iOC04o5s
>>726
決められる。設定で自動解決みたいの設定を変えるの。

>>724-725
スイスドローとか、ダブルイリミネーションって同じ?
じゃあ、決勝のみ2勝でいこう!で、やるなら何曜日がいい?
合計で2時間半ってとこだね。
A─┐
   ├─┐
B─┘  │
C─┐  ├─┐
   ├─┘  │
D─┘     │
E─┐     ├─
   ├─┐  │
F─┘  │  │
G─┐  ├─┘
   ├─┘
H─┘
730なまえをいれてください:2012/08/30(木) 04:34:31.34 ID:siA58lmT
スイスドローだのダブルエリミネーションだの
やたら時間がかかる方式を選ぶねぇ
731なまえをいれてください:2012/08/30(木) 14:11:40.21 ID:dOkG4WHZ
スレがないのでipad版についてここで質問させてくれ。
名誉回復や内にいる獣でオーラ(支配魔法・精神の制御)を破壊するときに上手く指定できないんだが、
そういう時に拡大したりする操作方法わかる人いないかな?
たいていエンチャント先の元々自分のクリーチャーを指定してしまって困る。
732なまえをいれてください:2012/08/30(木) 14:22:45.49 ID:apTZ3HEd
スレ違いだしiPad版を持ってる人はいないので答えられません
733なまえをいれてください:2012/08/30(木) 14:37:18.39 ID:JMplxBlk
PS3版を買えばいいんじゃないかな?
734なまえをいれてください:2012/08/30(木) 15:12:49.95 ID:KJ2rNW+o
>>729
俺はとりあえずいつでもいい
トーナメントの下の方は参加者同士都合のいい時間を決めて進めた方が早そうだとは思うが
735なまえをいれてください:2012/08/30(木) 18:10:10.61 ID:92pRbRG/
>>732
>>733
知らないならいちいち書き込むなよ
同じゲームなんだからipad版についてここで質問したっていいだろ
俺も答えられないが
736なまえをいれてください:2012/08/30(木) 18:28:03.06 ID:kikUhoIQ
じゃあ手伝ってあげる。
誰か>>731の林檎猿の質問に答えてあげてー。
737なまえをいれてください:2012/08/30(木) 18:31:53.47 ID:Rh2Vihw6
>>731
PC/PS3版での回答になるが、エンチャントや装備をつけているクリーチャーの場合、
該当クリーチャーを拡大させたあとに、そのカードの左右に三角が表示されるから
それをクリック(タッピング?)すればエンチャントや装備に切り替わる。
738なまえをいれてください:2012/08/30(木) 18:32:11.66 ID:PqaEH4Ta
iPad版のスレ行け。
同じゲームのルールならどこでもいいが、操作法はハード毎に異なるんだから。
ID変えて自演とか死ね。
739なまえをいれてください:2012/08/30(木) 18:49:34.98 ID:ojHLYEIv
ターランド強すぎだろ
俺の構築が神すぎるのかも
740なまえをいれてください:2012/08/30(木) 18:59:12.77 ID:+Favgzxd
>>679
箱の共有タグあるよ。 
AAmtg2013
741なまえをいれてください:2012/08/30(木) 21:15:38.91 ID:P3Gbme0P
iPad版は特に操作違うからなあ iPad準拠のUIにしたことで恩恵受けたのは
実はSTEAM版かもしれない
742なまえをいれてください:2012/08/30(木) 22:27:51.70 ID:WwX5Mqv/
>>731
もうFAQ事項だな。
遊び方&オプション⇒設定⇒オプション
タブ
⇒プレイしたカードにズームにチェックを入れる。
オプションにチェックを入れるのはこの項目だけ。

ついでにアドバンスタブでは優先権の保持だけにチェックを入れている。
743なまえをいれてください:2012/08/30(木) 22:36:01.65 ID:qKlUpogP
>>739
デッキレシピ教えてください><
744なまえをいれてください:2012/08/30(木) 22:56:10.28 ID:JMplxBlk
>>739
1vs1?
レシピ教えて
745なまえをいれてください:2012/08/30(木) 23:02:42.98 ID:iOC04o5s
あと、みんなここでPSNID書ける?抵抗無い?
書くとなんか問題あるから、俺なら今すぐ書けるぜ!
そんな事件とかないよね?
746なまえをいれてください:2012/08/30(木) 23:16:06.29 ID:4N1azVEO
もしID書いたらトロフィーは全部見るけど別にいいよね
747なまえをいれてください:2012/08/30(木) 23:16:19.53 ID:KJ2rNW+o
主催者殿が晒すのならばそこに参加希望者がメッセージ送ればいいのでは
振り分けられた相手とはどの道接触しなくてはならないし、ここでやるよりはその方が気楽なんだが
748なまえをいれてください:2012/08/31(金) 00:04:54.04 ID:ojHLYEIv
>>743>>744

02 《古術師/Archaeomancer(M13)》
03 《濃霧の層/Fog Bank(USG)
03 《クラーケンの幼子/Kraken Hatchling(ZEN
02 《取り消し/Cancel(ZEN)》
02 《分散/Disperse(MOR)》
03 《複製の儀式/Rite of Replication(ZEN)》
03 《手練/Sleight of Hand(9ED)》
02《排撃/Repulse(INV)》
02《マナ漏出/Mana Leak(M12)》
02《時間のねじれ/Time Warp(
01《トゲ尾の雛/Spiketail Hatchling(10E)》
01《一望の鏡/Panoptic Mirror(DST)》
02《未来予知/Future Sight(ONS)》
02《露骨な窃盗/Blatant Thievery(ONS)》
01《ドラゴンの日/Day of the Dragons(SCG)》
01《連絡/Tidings(10E)》
01《袖の下/Bribery(MMQ)》
01《発想の流れ/Flow of Ideas(SHM)》
01《追われる足跡/Followed Footsteps(RAV)》
749なまえをいれてください:2012/08/31(金) 00:07:31.17 ID:q+kPssYU
マリガンとプレイングがすごく重要だよ
ジェイスが相手だとかなりつらい
750なまえをいれてください:2012/08/31(金) 00:11:34.84 ID:3h8ehYd9
ターランドデッキほぼ一緒でわろた
751なまえをいれてください:2012/08/31(金) 01:15:12.27 ID:qTAQndao
>>746-747
了解した!IDは「snc2」ね大文字、小文字の区別ってあんのかな…

ちなみに、動画を撮影してくれる人は、動画撮ってくれた後に、
俺にくれれば参加者さんのIDはモザイク入れるとかはこちらでやります。
752なまえをいれてください:2012/08/31(金) 03:52:19.70 ID:c/EuYRQu
予知いれてるんだなー ってドラゴンまで!?
753なまえをいれてください:2012/08/31(金) 08:59:08.39 ID:wcLp4wjr
スレをageてるヤツが雑魚だという証明になったな
754なまえをいれてください:2012/08/31(金) 09:42:49.00 ID:E0zSq7Nr
発動入れてないのか
755なまえをいれてください:2012/08/31(金) 10:25:59.75 ID:ajrDmUwA
発動入れるなら発動で勝つぐらいのデッキにした方がいいかもな
複製の儀式はジェイスの無限コンボ怖くて入れてないわ
あと大味すぎてつまらんし
756なまえをいれてください:2012/08/31(金) 10:27:32.66 ID:/qoLJANd
>>748
発動とか入れないずっと俺のターン狙いなら

窃盗1枚にして
ドラゴン抜いて

《双つ術/Twincast(M10)》
《思い起こし/Call to Mind(M11)》

あたりいれた方がよくね?
757なまえをいれてください:2012/08/31(金) 10:41:11.86 ID:wcLp4wjr
どう足掻いても雑魚だから
758なまえをいれてください:2012/08/31(金) 12:49:51.38 ID:I18HG6pg
お前よりはマシじゃね
759なまえをいれてください:2012/08/31(金) 16:04:05.80 ID:3h8ehYd9
リアルギャザのチャンピオンシップ見てるけどおもろいね
シャッフルしまくっててワロタ 
あとカードにカバーみたいなのかけてるんだな 汚れ防止なんだろうけど
ていうか展開速すぎてついていけん
760なまえをいれてください:2012/08/31(金) 16:20:55.28 ID:E0zSq7Nr
シャッフルしなくていいのはゲームの利点だな
761なまえをいれてください:2012/08/31(金) 16:42:38.10 ID:grz6hBCB
>>759
スリーブはカードゲームの基本だろ
汚れ傷防止にマーキング等の不正防止
リアルのTCGやったことないって逆に珍しいな
762なまえをいれてください:2012/08/31(金) 16:45:33.03 ID:Ly4D3g65
スリーブはつけとかないと大会で勝ち進むのはまず無理だと思う
763なまえをいれてください:2012/08/31(金) 16:50:19.50 ID:5OUVxI6d
逆に賞金懸かってる世界大会決勝くらいになると
一切のマーキングとかの余地を無くすために
デッキリストどおりの新品のカードが支給されて素でやったりする。
764なまえをいれてください:2012/08/31(金) 17:08:51.26 ID:lKhglNW7
ギャザに限らずスリーブはつけるだろ
子供のころは傷防止のためにつける人が多かった
マーキングなんてことは考えたこともなかったな
765なまえをいれてください:2012/08/31(金) 17:46:33.37 ID:jWbG8FK7
リアルTCGなんて金かかるものやったことないわ
766なまえをいれてください:2012/08/31(金) 18:01:34.59 ID:3h8ehYd9
チャンピオンシップで土地カードじゃないっぽい感じの土地カードで戦ってるけど
あれってなんじゃろかい?
767なまえをいれてください:2012/08/31(金) 18:23:42.11 ID:jHggQmwR
>>766
そのチャンピオンシップの確認はできないんで憶測になるが、
こんなカードじゃないか?
ttp://gatherer.wizards.com/Pages/Card/Details.aspx?multiverseid=207211
他に想像できるのは、アンヒンジドとアングルードの基本土地、未来予知の土地カードあたり。

上で紹介したのは実際に過去の商品に入っていた土地カード。
普通に使える。
それと別に、土地ではないカードでテキストを全て省いて全面イラストにしたカードも
プロモであったりする。
ttp://www.magiclibrarities.net/676-rarities-magic-player-rewards-promos-english-cards-2011.html
768なまえをいれてください:2012/08/31(金) 18:46:30.37 ID:3h8ehYd9
>>767  ありがと

raging ravine land Worldwake って書いてあった
リアルギャザっていろいろあんだね

769なまえをいれてください:2012/08/31(金) 18:49:46.01 ID:5OUVxI6d
このゲームにもちょろっと基本土地じゃない土地があるだろ。
あれらは呪文と同じように4枚までしか入れられない。
単色デッキでもない限り条件付で2色以上出たりする土地が満載になったりする
770なまえをいれてください:2012/08/31(金) 19:00:03.48 ID:jHggQmwR
>>768
ああ、それは土地がクリーチャー化して相手を殴ってるんだと思う。
そういう能力もってるから。
771なまえをいれてください:2012/09/01(土) 03:43:55.06 ID:U5qHaTQK
イェヴァは回り始めた時の快感がたまらんな
4T目にプリマ出して5T目に酸のスライムとか脳汁出まくる
772なまえをいれてください:2012/09/01(土) 08:54:19.46 ID:4rwKfedh
そんなことで脳汁は出ない
出るならつがいで呼びまくって凶暴の命令でズドン
もしくはテラストドンで土地破壊しまくる
773なまえをいれてください:2012/09/01(土) 09:10:48.64 ID:7a11d+J2
>>771
酸スラが除去られてプリマさんが戻るんですね、わかります。

プリマさんのドヤ顔が(´・ω・`)になって戻るのを想像して吹くわw
774なまえをいれてください:2012/09/01(土) 11:55:39.28 ID:lwgvO04h
互いに硬直状態で相手がファッティだして土地ほぼフルタップ状態の
相手ターン終了時にイエヴァだしてから嘲るエルフだすのはきもちいい
775なまえをいれてください:2012/09/01(土) 12:08:04.21 ID:U5qHaTQK
>>773
他にも戻せる奴は一杯いるんだぜ

G 戦呼び 1
G 結合虫 2
G1 幻想家 3
G1 射手 2
G1 獣相 1
G2 ウッド 3
GG1 証人 1
G3 プリマ 3
GG2 蔦 2
GG2 狼茨 1
GG2 イェヴァ 1
G4 スラ牙 2
GG3 酸スラ 3
GG4 収穫 1
GGG4 ペラッカ 2
GGG4 古鱗 1
G3 内獣 3
GG2 秩序 1
4 門 2
森 25
古鱗とか収穫とかあまり役に立った
覚えないから差し替えた方が良いかな
776なまえをいれてください:2012/09/01(土) 12:10:36.54 ID:ZfUhMYBX
4ターン目テラストドンが凶暴過ぎる
その後酸スラで追撃なんかされたら・・・
777なまえをいれてください:2012/09/01(土) 12:16:26.59 ID:6venmqHx
リリアナ使ってるけどイエヴァは野生のつがい積んでるタイプ以外はほぼ負けない
しかし野生のつがい積んでるタイプはゴブリンやオドリックに勝てるんだろうか
778なまえをいれてください:2012/09/01(土) 14:56:37.39 ID:ceKm8Ebq
イェヴァはなんか展開遅いから双頭用に作ってるけど一人で出来るのん?
779なまえをいれてください:2012/09/01(土) 15:00:49.39 ID:xIOuyWaN
DLC第1弾の追加トロフィー見つけたで
来週当たり配信来る?

http://steamcommunity.com/stats/MagicTheGatheringDuelsofthePlaneswalkers2013/achievements/
780なまえをいれてください:2012/09/01(土) 15:05:12.47 ID:VCxoK6oK
>>751
今何人くらい参加希望?
781なまえをいれてください:2012/09/01(土) 15:07:47.25 ID:rNY4nZc1
steamって箱○版とかと内容いっしょなん?
782なまえをいれてください:2012/09/01(土) 16:21:49.89 ID:U5qHaTQK
墓石の力って・・・

おいおい
ジェイスに対する死体蹴りか
783なまえをいれてください:2012/09/01(土) 17:01:29.75 ID:W459sCGS
>>781
特典のプロモーションパック以外は一緒。
別機種間で対戦はできないけど。


ところでお前らマジックセレブレーション行くの?
784なまえをいれてください:2012/09/01(土) 18:06:40.44 ID:ceKm8Ebq
ヤベーオレノネファロックスツエー
クレンコニモカテタワ
785なまえをいれてください:2012/09/01(土) 19:37:46.50 ID:TO0OStCB
ゲーム止める時は対戦終わったらすぐ電源切るから結構な数のメール無視してたわ
別に返さなくていいよな
786なまえをいれてください:2012/09/01(土) 19:57:38.74 ID:ceKm8Ebq
カエセー
カエセーカエセー
カエセーカエセー
カエセー
カエセー
カエセーカエセー
カエセー
787なまえをいれてください:2012/09/01(土) 22:36:40.80 ID:Y9sju2Fr
>>783
steam版もランキングはトゥルースキルなんだ?
788なまえをいれてください:2012/09/01(土) 23:29:24.13 ID:gp4vNeCh
>>780
アカウントにメールきたのは、一人だけ;w;
789なまえをいれてください:2012/09/01(土) 23:41:29.83 ID:rNY4nZc1
四人戦のかけひきがおもろいお
790なまえをいれてください:2012/09/01(土) 23:50:38.17 ID:VCxoK6oK
>>788
んじゃ明日あたり送るわ
しかし当分先になりそうだなw
791なまえをいれてください:2012/09/02(日) 00:05:39.35 ID:gp4vNeCh
>>790
あんまし先延ばしにしてもしょうがないから、
今週いっぱいで見切りつけて、
4人くらいなら、総当たりとかにしてみようか?
それなら、終わった順にどんどん始められるしね。
792なまえをいれてください:2012/09/02(日) 00:13:21.32 ID:+VfpzCMs
>>791
それもアリだね、伸ばし伸ばしやっても今度は都合合わせにくくなるだろうから

今送った、よろしく頼む
793なまえをいれてください:2012/09/02(日) 00:45:43.90 ID:RJ853SIA
ゴブリンデッキが相手だとかなり運ゲーをせまられるな。
個人的にはリリアナ、オドリック、ネファなら戦える気がするが、
それでもかなり運要素がつよい。
ランキング上位者の数割かがゴブリン使われだと思うと残念だわ。
794なまえをいれてください:2012/09/02(日) 07:40:18.97 ID:iZnr5vRo
クレンコ潰しならチャンドラさんもかなり良いよね
クレンコ使われならガラクでもイケるけど相手上手いとキツい
ネファロックスは使いこなせないから使い方教えて干し芋
795なまえをいれてください:2012/09/02(日) 09:15:07.92 ID:6hdezccC
リリアナ使いだが相手がクレンコだと
全体除去を3-4ターン目あたりに撃てないと正直勝てる気がしない。
796なまえをいれてください:2012/09/02(日) 09:43:50.16 ID:Ftb236vY
全体除去があるだけマシ
1-2マナ域でマイナス修正与えられるクリーチャーも
多いし虐殺もいるしでリリアナは大分恵まれてる
797:2012/09/02(日) 10:15:58.96 ID:iZnr5vRo
まあリリアナはドレインあるし速攻潰せば持ち直せそうだな
俺のターランドではクレンコ無理と最近気付いたわ
798なまえをいれてください:2012/09/02(日) 10:43:06.55 ID:BZNLz576
対クレンコは3ターン目の酋長を潰せるかが鍵
799なまえをいれてください:2012/09/02(日) 13:27:29.21 ID:fk9P2rwT
ジェイス使ってるけど、ライブラリー破壊で勝つよりも、
相手の墓場十枚で、5/5になったジェイスの幻で殴り勝ちするほうが多い気がする
800なまえをいれてください:2012/09/02(日) 13:37:14.61 ID:xUCJpH70
デッキ60枚削るのとライフ20点削るのとどっちが簡単かってことだな

iPadでやってるんだが別機種同士って対戦できないのか…
801なまえをいれてください:2012/09/02(日) 14:57:47.33 ID:EcEMJT+I
>>800
異種互換ないです。
802なまえをいれてください:2012/09/02(日) 17:43:43.77 ID:Z/MOhQIU
>>795に同意
リリアナはデッキ60枚だとしても全体除去引く確率どれだけだと思ってるんだ
803なまえをいれてください:2012/09/02(日) 17:45:27.44 ID:V4o0REqj
こうして自由にデッキを組みたい衝動が抑えきれなくなってリアルぎゃざかMOに目覚めるのであった
804なまえをいれてください:2012/09/02(日) 18:07:34.58 ID:xUCJpH70
>>801
残念だ
iPadでやってる人がたくさんいることに期待しよう

自分の次のターンで混沌の霊気に直面した時のガッカリ感…
805なまえをいれてください:2012/09/02(日) 19:28:31.78 ID:EcEMJT+I
初見の店でパック交換しにいったとき、店員からリアルギャザ進められたわw
売り上げ的な意味もあるだろうけど、FNMとかで人集めたいんだろうなって思った。
だが近所の店ではないのでごめんなさいっていう。
806なまえをいれてください:2012/09/02(日) 19:47:55.62 ID:iZnr5vRo
ネファロックスで勝ち越せてる人いたらどんな構成か教えてクレンコ
807なまえをいれてください:2012/09/02(日) 20:12:58.32 ID:pZhMk0j5
そんな頼み方じゃ誠意がターランド
808なまえをいれてください:2012/09/02(日) 20:15:50.43 ID:7MpDxFhB
じゃあどうイェヴァいいの!?
809なまえをいれてください:2012/09/02(日) 20:38:59.16 ID:t4OeQwCi
そんなのわカーンない
810なまえをいれてください:2012/09/02(日) 20:42:49.58 ID:hd4fEDsS
そんなこと申サルカン
811なまえをいれてください:2012/09/02(日) 21:24:27.06 ID:EazS8Dey
この流れについていけないので黙っていた方ガラク
812なまえをいれてください:2012/09/02(日) 21:46:54.86 ID:skCRJIVi
そもそも本気ギデオンもっているのかが問題
813なまえをいれてください:2012/09/02(日) 22:02:01.95 ID:KxSA/hcq
>>793
>>ランキング上位者の数割かがゴブリン使われだと思うと残念だわ。

お前は自分が一番つよい、うまいとでも思ってるのか?www
メタゲームの中心にクレンコがいるだけだから
814なまえをいれてください:2012/09/02(日) 22:46:21.75 ID:kBrlCJEf
思うもなにも、そうセレズニアいられない
815なまえをいれてください:2012/09/03(月) 00:55:44.64 ID:73FqLbnE
お前らいい加減に白ウィニー
816なまえをいれてください:2012/09/03(月) 01:06:49.59 ID:e7+VaxD6
じゃあどうスリヴァーいいねん

8日のイベント顔出してみようと思うんだけど
店舗によると思うがどこでも32人も集まるものなの?常連ばっかりくる感じ?
817なまえをいれてください:2012/09/03(月) 01:42:35.98 ID:Uk69zGOr
もう適当でえんちゃんと
818なまえをいれてください:2012/09/03(月) 01:45:53.38 ID:zowzWZo+
ナントゥーコならんのか、この流城
819なまえをいれてください:2012/09/03(月) 02:49:32.30 ID:5P1ApCVH
誰かどうにかしてクレンコ
820なまえをいれてください:2012/09/03(月) 03:47:57.58 ID:TJrfK0sr
先日のトーナメントの参加希望メールありがとうです。
今のところ、メールもらったのは、以下の方です。(先頭2文字、末尾2文字)
「自分ないよ?」とか無いでしょうか?確認お願いしまっす

・snc2
・rf xxx 24
・to xxx ow
・ok xxx kk

というわけで、今のとこ4人くらいなので、録画無しで単純に総当たりで
遊ぶ感じになりそうですねw
821なまえをいれてください:2012/09/03(月) 03:50:52.51 ID:xdveCE36
録画してほしいな
上から目線で批評したりしないからさw
822なまえをいれてください:2012/09/03(月) 05:18:49.29 ID:TJrfK0sr
>>821
マジかw 一応、録画見たい派もいるんだな。
参加者さんで録画できる人に期待しようw
俺もできると思うから、する様にするね。
823なまえをいれてください:2012/09/03(月) 08:02:34.38 ID:uCKS6zEK
>>816
こっちは定員24名だな

イベントコード貰えるっていうけど既に出てるテンプレの奴だよね多分
なんか参加料も取られるしあんま出る気しないんだよな
824なまえをいれてください:2012/09/03(月) 09:39:09.95 ID:Vp4DzdcZ
このイベントは全世界同日開催でイベントコードも同じやつみたいだから
多分追加デッキのプロモアンロックコードか2012のときの海外のイベントと同じアバター配布だと思われ
どっちみち時間無いしコードうpされることに期待して自分は行かないけど
参加費は無料なんじゃないっけ?
825なまえをいれてください:2012/09/03(月) 09:45:10.93 ID:+KRRZZi/
アバター欲しいな
最近買っちゃったけど…

大会やるなら録画してうpして欲しいな
〜杯と名づけて定例行事化して欲しい
ベストは全試合だが、最悪決勝だけうpして欲しい

ま、俺は出ないんだが
826なまえをいれてください:2012/09/03(月) 10:04:25.86 ID:uCKS6zEK
参加費は大したことないけど、そもそも参加無料がデフォで初心者を呼ぶ目的のイベントで
PDF見ると配布用のパックまで同梱されたキットが送られるはずなんだよね

こんな機会にそんなことする店しか近場に無いのが残念だ
827なまえをいれてください:2012/09/03(月) 10:12:07.57 ID:GpNd9lwP
最大ダメージに挑戦しているのだけどはいどらじゃないな!
828なまえをいれてください:2012/09/03(月) 14:21:15.40 ID:2ApAiE1R
このトーナメントってPS3?箱○?
829なまえをいれてください:2012/09/03(月) 14:24:49.49 ID:zvyzoDnY

セラのアバターじゃないか?
830なまえをいれてください:2012/09/03(月) 14:27:00.49 ID:zvyzoDnY


PS3じゃないか?
831なまえをいれてください:2012/09/03(月) 15:10:25.62 ID:/DI73VCD
ゴブリン使ってきた奴に勝った後、
こっちがゴブリンデッキ使っていかにクソゲーか分からせるの楽しいお
832なまえをいれてください:2012/09/03(月) 15:19:22.66 ID:zvyzoDnY
その手があったかwww
833なまえをいれてください:2012/09/03(月) 18:57:47.80 ID:jZ6Z2CAs
クレンコはまだ勝負つくの早いからいいな
アジャニとか「これもう勝てねーな」って形になって実際負けるまで時間かかるから嫌
投了したら強制退室するの何とかしてほしい
834なまえをいれてください:2012/09/03(月) 19:19:14.47 ID:yL4NjSkV
今週の木曜(水曜?)は期待してイイのかなぁ
835なまえをいれてください:2012/09/03(月) 20:44:49.56 ID:HfzIHP/m
なんかオンラインでアタックしてもライフ減らない相手と当たったんだがなんかバグあるの?
836なまえをいれてください:2012/09/03(月) 22:00:13.20 ID:qZdey08Y
>>835
おそらく崇拝か古鱗のワーム。ネファロックスかイェヴァじゃなかった?

そうでなければバグかもしれない
837なまえをいれてください:2012/09/03(月) 22:24:15.42 ID:zvyzoDnY
>>835
ブロックされるとライフは減らせないよ
838なまえをいれてください:2012/09/03(月) 22:52:49.31 ID:+KRRZZi/
>>835
タップしないと警戒持ち以外は攻撃できないぞ
839なまえをいれてください:2012/09/04(火) 00:21:46.26 ID:cq3jwSdy
>>835
パワー0のクリーチャーで攻撃してもダメージは与えられないよ
840なまえをいれてください:2012/09/04(火) 01:04:26.06 ID:EwprW3PG
>>835
アタックしたクリーチャーが全部ブロックされたらダメージは通らないぞ
841なまえをいれてください:2012/09/04(火) 01:05:06.36 ID:EwprW3PG
うわ
>>837見てなかった
ごめんな>>835
842なまえをいれてください:2012/09/04(火) 01:09:02.27 ID:6YYBd0WF
>>828 >>830
俺のことかな? >>820の事ならPS3だよ。
843820:2012/09/04(火) 02:26:36.04 ID:6YYBd0WF
参加者さんが増えたので、お知らせします。
今のところ、メールもらったのは、以下の方です。(先頭2文字、末尾2文字)
「自分ないよ?」とか無いでしょうか?確認お願いしまっす

・snc2(俺)  ・rf xxx 24
・to xxx ow  ・ok xxx kk
・os xxx 36  ・tu xxx ck

これなら、トーナメントの方が面白そうですね^^
844なまえをいれてください:2012/09/04(火) 03:36:28.62 ID:lh2uFaEA
崇拝もコリンのワームも出てなかったし、ブロックされてるわけでもない
相手はチャンドラでこっちはクレンコ
攻撃してもライフ減らずに戦闘フェイズ終了って感じだった
めずらしくチャンドラ相手に勝ってたのに腑に落ちないなぁ
845なまえをいれてください:2012/09/04(火) 08:34:47.72 ID:18SuI/nM
最大ダメージの出し方教えてください^^;;
846なまえをいれてください:2012/09/04(火) 09:49:13.96 ID:QZ/NQsfM
ググれカス
847なまえをいれてください:2012/09/04(火) 11:00:24.07 ID:18SuI/nM
>>846
しね
848なまえをいれてください:2012/09/04(火) 11:07:16.14 ID:bNq4T3wq
ご覧のとおりsageは雑魚
849なまえをいれてください:2012/09/04(火) 11:08:37.62 ID:18SuI/nM
いいから教えろ
850なまえをいれてください:2012/09/04(火) 11:18:06.21 ID:bNq4T3wq
荒らしでしかない
851なまえをいれてください:2012/09/04(火) 11:33:16.70 ID:XaS4uIBn
スレが上に来てるということはいつものage荒らしが暴れてる証拠だね( ^ω^ )
852なまえをいれてください:2012/09/04(火) 13:14:31.53 ID:KcRiKOVV
30000はいけるぞかす
853なまえをいれてください:2012/09/04(火) 13:23:08.65 ID:7m46D0/w
>>843
4人総当りでやることにはならなくて済んだみたいね、上限は8人かな?
今のところ6人だしくじ引きでもなんでもしてシード出したら既に開けそうな感じでもあるが

で、今のところ決まってるルールを再確認すると

・トーナメント制
・初戦のトーナメントの組み合わせは、参加者の都合の良い時間とかで俺が勝手に決める

あと決勝以外は1本勝負、決勝は2本先取ってことでいいのかな?
854なまえをいれてください:2012/09/04(火) 13:40:05.91 ID:0T7Qd9SM
U r cheap

(;^ω^)うわ、つまんね

sorry man i dont speak chinese.. u think ur a good player but you are abusing crosswind. Not cool this is not a bully game

外人の長文怖いお
なんて返せばいいかな?
855なまえをいれてください:2012/09/04(火) 15:11:40.86 ID:IR1uBlKl
すっとこどっこいでおk
856なまえをいれてください:2012/09/04(火) 16:14:14.28 ID:EwprW3PG
>>854
fuk off you son of a bitch do you want the pearl harbor realized again
sorry nerd i don undastan Inglish
ぐらい言っとけばいいんじゃね
857なまえをいれてください:2012/09/04(火) 16:43:05.97 ID:0T7Qd9SM
>>856
(´;ω;`)お前怖いよ
858なまえをいれてください:2012/09/04(火) 16:45:52.59 ID:lTKU5o7A
日本人は半島人とは違うから見境なく喧嘩をふっかけたりはしない!
859なまえをいれてください:2012/09/04(火) 19:08:09.74 ID:+TMMt5gX
双頭巨人戦を実装してんのにセラの高位僧収録したバカは誰だよ
860なまえをいれてください:2012/09/04(火) 19:18:18.01 ID:QZ/NQsfM
すいません…
861なまえをいれてください:2012/09/04(火) 20:32:51.37 ID:SKU44DyT
アジャニ、イェヴァ使ってる時の相手の投了率は異常
気持ちは分かるがな、どちらが勝つか分からん状態で悩んでる時に投了されるともやもやする
862なまえをいれてください:2012/09/04(火) 21:15:44.82 ID:0T7Qd9SM
ターランドで完璧にボードコントロールしてる時に味方に投了されるよりはマシだろ
鏡の窃盗で奪って複製キッカー術師取り消しやって後はねじれくれば勝ち確定なのに
なにも出来なくてつまらないのは土地事故起こしたお前が悪いだろと
863なまえをいれてください:2012/09/04(火) 21:58:49.57 ID:TFVo7rXS
投了くらいでカリカリすんなよ
864なまえをいれてください:2012/09/04(火) 22:23:08.37 ID:iQVVhwub
投了したらゲーム終了にしてくれたらいいのに。
代わったAIに巻き返されて負けた時の屈辱感は異常
865なまえをいれてください:2012/09/04(火) 22:30:12.30 ID:SKU44DyT
>>864
それは自分で設定できるし部屋入る前にも確認できるから回避すればいい
つうかAIに変わって勝てる状況で投了するとかねーだろ
866なまえをいれてください:2012/09/04(火) 22:59:44.74 ID:zTEhldi+
ガラクだけ100枚、他数枚開放の相手に26連勝した
相手さんは楽しかったかな・・・
867なまえをいれてください:2012/09/05(水) 00:21:16.88 ID:MCvZfumb
クレンコちゃんのタップっていきなりできるん?
いまいちタイミングがわかんない
868なまえをいれてください:2012/09/05(水) 00:27:00.39 ID:oRswEdKY
>>867
速攻持ってりゃ即タップ可
ゴブリンに速攻持たせる生物が二種入ってるから多分ソレ
869なまえをいれてください:2012/09/05(水) 00:31:07.16 ID:RXYyVA4F
>>854
日本国憲法の前文だけコピーして送っておけばいい
ところどころ!つけてな
なんかいわれていると思わせれば十分だから

…なんか青の呪文っぽいな
870なまえをいれてください:2012/09/05(水) 00:42:34.03 ID:qL1KTzZd
>>867
クリーチャーのタップが必要な能力は、原則、ターンの初めからコントロールしていないと使えない
この効果をいわゆる召喚酔いと呼ぶ
だけど速攻を付与すれば出したターンで攻撃参加したり、タップ能力を使えるようになる

ちなみにアーティファクトには召喚酔いはないので、出したターンにタップ能力を使える

871なまえをいれてください:2012/09/05(水) 00:56:44.27 ID:MCvZfumb
みなさまどうもありがとう
872なまえをいれてください:2012/09/05(水) 02:52:30.88 ID:MUO8IVgB
どういたしましてage
873なまえをいれてください:2012/09/05(水) 09:04:08.87 ID:PUl5gqRJ
まーた荒らしか
874なまえをいれてください:2012/09/05(水) 11:56:29.49 ID:eUbIZBU1
ほんっとおまえら小学生かよ・・・
875なまえをいれてください:2012/09/05(水) 11:59:11.00 ID:PUl5gqRJ
小学生なら言われたこと出来るんじゃないかな
できないってことは幼児以下だろう
876なまえをいれてください:2012/09/05(水) 12:51:22.64 ID:BRPUymIX
小学生とか幼児とかそういうレベルじゃないな
同じ言動を何度も繰り返すって確かアルツ系の病気じゃなかったか
877なまえをいれてください:2012/09/05(水) 13:34:17.90 ID:sVe3pCq7
>>865
ランクマのはなしだろ
878なまえをいれてください:2012/09/05(水) 14:00:04.35 ID:MUO8IVgB
ageるだけでこんなに釣れるスレは他にない、これからもよろしくなww
879なまえをいれてください:2012/09/05(水) 14:46:58.69 ID:PUl5gqRJ
アルツハイマーってことにしておけば許されると思ってる系の荒らしでいんじゃねーかな
このクズage荒らしは
880なまえをいれてください:2012/09/05(水) 15:01:35.07 ID:BRPUymIX
アルツじゃなくて心の病だったか
881なまえをいれてください:2012/09/05(水) 16:08:29.08 ID:MUO8IVgB
知ってる?他人がどうでもいいと思うことにも強いこだわりをもってしまって無視できないのがアスペルガー症候群の特徴なんだよ
まるでageに反応しちゃう誰かさんみたいだよね
882なまえをいれてください:2012/09/05(水) 16:19:40.40 ID:Z32DLbTN
そして、特に理由もないのにこだわって反抗してしまうのもアスペですね。
指摘されてもage続ける誰かさんみたいに。
883なまえをいれてください:2012/09/05(水) 16:24:23.36 ID:MUO8IVgB
どうしてもsageじゃないと嫌なんだな
こだわりすぎだよアスペちゃん
884なまえをいれてください:2012/09/05(水) 16:28:03.32 ID:MCvZfumb
暴言メールきたから856の文章借りちゃおうかな
885なまえをいれてください:2012/09/05(水) 16:29:01.35 ID:zpMs+pBk
専ブラ使ってるからオートでsageちゃうけど、実際sageる意味無いよね
886なまえをいれてください:2012/09/05(水) 16:34:12.71 ID:MUO8IVgB
>>884
アカ停止される可能性があるからやめとけ
素直に通報するべき
887なまえをいれてください:2012/09/05(水) 16:45:01.49 ID:MCvZfumb
どうやって通報するん?
888なまえをいれてください:2012/09/05(水) 16:59:12.61 ID:QUiyDeFc
>>887
メールにカーソル合わせて△
ゲーム起動してるとダメかも
889なまえをいれてください:2012/09/05(水) 17:12:44.93 ID:MCvZfumb
あっ箱○って書くの忘れてた すまぬ キチ外人多すぎだお
890なまえをいれてください:2012/09/05(水) 18:22:30.73 ID:y11uOHau
一部のデッキが最初の手札ゲーすぎて使いこなせないな
白の爺さんのデッキとかどういう構築すれば良いか誰か教えてください
一応60枚に絞ってコスト2中心で組んでみたけど4ターンあたりで手札が尽きてどうしようもなくなるー
891なまえをいれてください:2012/09/05(水) 18:35:21.91 ID:Z32DLbTN
ならばもう少しコストの大きいカードを入れるべき。
892なまえをいれてください:2012/09/05(水) 20:40:39.91 ID:x9m+sdXg
ネファロックヌデチャンドラトリリアナニカチタイダレカタヌケテ
893なまえをいれてください:2012/09/05(水) 20:53:17.72 ID:qFXyrj2z
>890
以下、白の爺さんがオドリックと仮定しての話。ネコじゃない方ね。

前提として、このゲームは土地の比率があんまり変えられない。(例外はネファロックス。特殊地形は抜ける)
だから軽いカードばっかり入れればマナが余りまくる。
で、オドリックのデッキは土地の枚数が60枚時に25枚。
ざっくり計算して、先手4ターン目でカード10枚引くとだいたい4枚は土地。
4マナくらいまでのカードは結構気にせず突っ込めると思う。
軽ければいいってもんでもないので、デッキ見直してみたら?
894なまえをいれてください:2012/09/05(水) 20:55:26.51 ID:qFXyrj2z
>892
チャンドラやリリアナみたいなインスタント除去豊富な相手は賛美苦手。
あんまし賛美持ちに依存しないデッキにした方がいいかも。
リリアナはプロテク黒が勝手に無双する場合が多々ある。
2ターン目に出せたら、全体除去と無垢の血だけ気を付けてると勝てる。
895なまえをいれてください:2012/09/05(水) 21:07:37.04 ID:q4ldJW20
>>890
土地1枚で始める戦隊の鷹を入れる
896なまえをいれてください:2012/09/05(水) 23:53:51.04 ID:5S4M0ENW
未来予知を初めて使ってみたのだが。
ライブラリー上のカードにカーソルが行かなくて、プレイできないのだけど。
これって仕様なのだろうか。
897なまえをいれてください:2012/09/06(木) 00:05:37.82 ID:2uuYkwJc
>>896
ps3なら右スティックっで合わせられるよ
898なまえをいれてください:2012/09/06(木) 00:12:14.09 ID:io6SWqG0
>>897
ありがとう。次に機会あったら試してみます。
起死回生っぽいタイミングでカーソル合わなくて呆然としてました。
899なまえをいれてください:2012/09/06(木) 02:13:00.84 ID:UY2OmqqM
白爺デッキを皆さんのアドバイス通りに組んでみました。序盤の鷹がかなりいい感じなのと、7-8ターンあたりでデヴィ婦人が出せるので息切れしにくくなりました。
アドバイスありがとうございました。
900なまえをいれてください:2012/09/06(木) 23:23:12.56 ID:hxPKzfov
追加DLCまだかよ
901なまえをいれてください:2012/09/07(金) 00:00:01.08 ID:AHSWHr0o
今日来ると思ってたのに・・・
902なまえをいれてください:2012/09/07(金) 05:04:55.64 ID:YZ10EYzC
だれかチャンドラのおすすめレシピplz
903なまえをいれてください:2012/09/07(金) 09:15:55.09 ID:I3Aajd23
また荒らしがageたようだ
904なまえをいれてください:2012/09/07(金) 11:53:09.86 ID:HQvQ78O/
>>902
ナマモノ五〜六匹。あとは全部焼き。
905なまえをいれてください:2012/09/07(金) 14:15:34.98 ID:ZIDijNUg
日本人のフレンドが欲しい・・・
共有タグとか専用IRCとか無いの?マジで日本人俺だけなんじゃないかと思ってしまう
906なまえをいれてください:2012/09/07(金) 14:19:22.62 ID:ZIDijNUg
ごめんちょっと前に書いてあったね
すまん
907なまえをいれてください:2012/09/07(金) 14:58:34.25 ID:hs31CizJ
>>853
上限は8人くらいが妥当なのかな…と思ってますが、もうやってしまってもいいかな…とも思ってますw
ルールというか仕様に関しては、こんな感じの方がいいのかな…と

・トーナメント制 日時の合う人から順番に、どんどんやっていく
二戦目以降も進められるブロックは積極的に進めていく

・投了は可だが、基本は最後までやる。
回線やバグなどで中断の場合、相手が了承すればもう一度だけ。基本は運も実力なので、再戦に必ずしも応じる必要無し。
908なまえをいれてください:2012/09/07(金) 15:02:40.56 ID:hs31CizJ
・デッキは毎回変更可(再戦の場合も含む)

・決勝戦のみ2試合先取。それ以外は1試合。

・録画はできる人はしてほしい。編集は俺がやるので、スカイプなどで送って下さい。(動画では名前にモザイク入れます)

こんな感じです。
どうでしょうか?改善すべき部分あったら宜しくです。
909なまえをいれてください:2012/09/07(金) 15:29:41.32 ID:71gEpmgI
久々にやったら土地0→土地6→土地0→土地5

仕方なく土地5で始めたら3連続土地
もうね、アホかと
910なまえをいれてください:2012/09/07(金) 18:05:44.96 ID:6kSsJjwq
よくそんなクソゲーを久々にやろうと思ったね
911なまえをいれてください:2012/09/07(金) 20:33:01.79 ID:nmOm2wxJ
土地5ならもっかいマリガンが正着
912なまえをいれてください:2012/09/07(金) 20:35:33.01 ID:IuOF5tUi
コントロール寄りのターランドなら土地5枚でも始めるかも
他の2枚次第だが
913なまえをいれてください:2012/09/07(金) 20:55:47.23 ID:CLKeiE9+
土地が2枚と5枚では始めちゃいけないってばっちゃが言ってた
914なまえをいれてください:2012/09/07(金) 21:05:06.28 ID:/uE+UqH7
双頭含めてデッキ破壊しないジェイスってアリかな?
使ってる人いたら色々教えてくれ
915なまえをいれてください:2012/09/07(金) 21:32:20.31 ID:uiGoLZ7t
>>907-908
乙です、いいんじゃないかな
デッキ変更可が気になったけど再戦自体そうそう起きないだろうし

では組み合わせが決まったらお願いします
916なまえをいれてください:2012/09/07(金) 21:47:54.02 ID:IuOF5tUi
>>908
参加しない俺が言うのもなんだが、デッキは固定の方がいいんじゃないかな
どのデッキが勝ち進むか興味あるし
917なまえをいれてください:2012/09/08(土) 00:54:16.53 ID:6kreYgGG
それでお前らセレブレーションは出るの?
常連の中に俺一人とかなるのが怖過ぎてだな
918なまえをいれてください:2012/09/08(土) 01:13:18.38 ID:L0q2aLQ9
>>916
リーグ戦ならともかく、トーナメントだと単純に相性が良かったデッキが勝つからそれは意味ない。
919なまえをいれてください:2012/09/08(土) 07:17:34.79 ID:8rA7nQw9
>>917
行くよ
元々は俺らのためのイベントなんだから、1人だろうがそこは堂々と行ってもいいと思う
920なまえをいれてください:2012/09/08(土) 09:04:54.89 ID:NjTHppkS
デッキは変えたらだめだが
カード入れ換えはしてもいいよってのは
だめなんすかね
921なまえをいれてください:2012/09/08(土) 09:26:51.06 ID:6kreYgGG
>>919
そっか、やっぱりそうだよな
だけどもし広島イエサブ行く奴いたらよろしく
922なまえをいれてください:2012/09/08(土) 09:28:54.22 ID:PSQKwIEG
逆にここで行っとかないとまたしばらくリアルマジック出来る機会なくしそうな気がするな。
923なまえをいれてください:2012/09/08(土) 09:41:50.28 ID:NIR79R+/
セレブレーション始まるな

http://mtg-jp.com/publicity/003803/

ライフ記録用のメモ帳とペン位は持ってくと便利
携帯の電卓機能やスマホのMTG用アプリでも問題無し

あと忘れがちなのがカード持ち帰る用のケース
ケースはお店で買うと300〜1000円位かな
924なまえをいれてください:2012/09/08(土) 10:11:11.31 ID:NIR79R+/
リアルMTG始める人にオススメのセット

「M13エントリーパック」1300円位
・60枚の構築済みデッキ
・2パック
初心者同士で一個づつ買って対戦するのに向いてる

「デッキビルダーセット」2500円位
・デッキ構築に役立つコモン、アンコモンが120枚以上
・基本土地カードが20枚×5種
・4パック
スタンのデッキ構築に便利なカードの詰め合わせ
買ってすぐ対戦は無理だが自分でデッキを構築する楽しさを味わえる

「イベントデッキ」2000〜3000円位
・構築済みデッキ60枚
・サイドボード15枚
・20面ダイス型ライフカウンター
・デッキ説明書
買ってすぐ大会に出られる様に構築されたデッキ
今月末で使えなくなるカードが多く入っているので注意

「ファットパック(英語のみ)」3000円位
・9パック
・基本土地カード80枚(16枚×5種)
・20面ダイス型ライフカウンター
・カードリスト
ほぼパック代だけでオマケがいっぱいついてくるお得なセット
土地がついてくるので友達と1つづつ買って入ってるパックでデッキを作って対戦したりできる
925なまえをいれてください:2012/09/08(土) 11:09:11.58 ID:4jVilixf
リアルやりたくなるじゃないか(´・ω・`)
926なまえをいれてください:2012/09/08(土) 11:26:54.03 ID:qQiJp7EA
>>925
しかしやる相手がいないという・・・
927なまえをいれてください:2012/09/08(土) 11:37:17.41 ID:AnGy472U
MO来いよ
DotPからMO始めたけど、結構金が掛かるのが難点だ
928なまえをいれてください:2012/09/08(土) 11:57:49.50 ID:SLXBPPjM
>>913
後攻なら土地二枚スタートはアリだと思うがな。
929なまえをいれてください:2012/09/08(土) 12:51:42.30 ID:xg8uqVy1
>>923
しまった忘れてた
しかし最寄り店舗参加になってるけど何時から開始とか書いてない
どういうことだってばよ
930なまえをいれてください:2012/09/08(土) 12:54:00.25 ID:L0q2aLQ9
>>927
MOの不安定すぎるUIは使ってられない。DotPのUIでMO出来るようになったらMagicに復帰するわ。
931なまえをいれてください:2012/09/08(土) 13:18:47.64 ID:Fx9YW/aq
この糞UIで各種カードの操作に対応なんて生涯無理だから金を使わずに済むな
932なまえをいれてください:2012/09/08(土) 14:55:09.50 ID:p65ianCa
マジックセレブレーションってマジで手ぶらでもいいのかね?
土地カード3枚ずつとかすら持ってないんだが・・・
933なまえをいれてください:2012/09/08(土) 15:05:08.87 ID:xg8uqVy1
>>932
手ぶらイベントって書いてあるから大丈夫じゃない?
それより一戦目ってパック一つ+土地15枚のデッキとか勝負になるの?
934なまえをいれてください:2012/09/08(土) 15:17:20.63 ID:p65ianCa
>>933
開封したことすらないからわからんが1パック何枚なんだ?
935なまえをいれてください:2012/09/08(土) 15:20:06.95 ID:6kreYgGG
パックウォーズ、ミニマスター
ttp://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BA

こういう奴なのかな?
936なまえをいれてください:2012/09/08(土) 15:20:45.98 ID:xg8uqVy1
>>934
15枚だと思うけど
937なまえをいれてください:2012/09/08(土) 15:28:39.57 ID:p65ianCa
>>935
>>936
なるほど。
表を見ないあたり、結構運ゲー要素強そうだな
とりあえずそろそろ行ってくるわ!みんな会場で会ったらよろしく!
938なまえをいれてください:2012/09/08(土) 18:18:30.33 ID:D3WdJ747
セレブレーション行ってきた。2勝1敗で3パックもらえた。
10種類のチラシが配られてそれぞれにラヴニカのギルドの紋章と、>>3にあるコードが書かれてた。
運よく常連の人にも勝てたぜ。
939なまえをいれてください:2012/09/08(土) 20:23:47.74 ID:guzJUaNo
休日にプレイするとクレンコ率が異様に高い気がするわ〜
940なまえをいれてください:2012/09/08(土) 20:38:45.00 ID:6kreYgGG
ただいま、こっちも運良く2勝と1負けで終わった
コードは>>3の10番目だね

やっぱりカード触って相手を見てやるのもいいね、常連さん多かったけどみんな親切だったよ
941なまえをいれてください:2012/09/08(土) 20:53:27.58 ID:HwC1Diwj
とりあえず勝ち越しさせとけと伝達されてるみたいだな
942なまえをいれてください:2012/09/08(土) 21:46:32.07 ID:fLlHaSVu
うちは6人しかいなかったら2回できたよ
配布分+勝ち分+優勝分+オマケで計8パックをタダで入手
復帰組だからある程度話せたけど、それ差し引いても十分親切だったと思う

にしてもパック開けた時のあの匂いは相変わらずヤバいね、散財せんように気をつけないと
943なまえをいれてください:2012/09/08(土) 21:51:35.90 ID:o+kgirZu
今日だったのか
944なまえをいれてください:2012/09/08(土) 23:11:43.63 ID:xg8uqVy1
今日のMCで実に10年ぶりにリアルカードでMTGやってきたわ
案の定常連ばっかで最初混じるのに気が引けたけど
周りがそんなん気にしない人達ばっかで普通に溶け込めてよかったわ
945なまえをいれてください:2012/09/08(土) 23:32:11.70 ID:ipyeVN+d
PS3/360以外はスレチですよ
946なまえをいれてください:2012/09/09(日) 00:13:21.59 ID:a/5h0PKv
このイベントも終わったし、>>3のコード入力して、デッキ強化しても文句言われないよね?
947なまえをいれてください:2012/09/09(日) 09:11:53.85 ID:xqRY9H1E
むしろ文句言ってた奴なんて居たのか
こっちで縛っても結局相手は使ってくるしなあ
948なまえをいれてください:2012/09/09(日) 13:29:37.89 ID:1HmtP/uV
>>950
次スレ頼んだ
949なまえをいれてください:2012/09/09(日) 15:16:50.21 ID:ePjdynaZ
ageは雑魚
950なまえをいれてください:2012/09/09(日) 19:41:18.39 ID:xqRY9H1E
【PS3/360】Duels of the Planeswalkers p16【MTG】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1347187245/
951なまえをいれてください:2012/09/09(日) 19:48:31.09 ID:xqRY9H1E
連投食らったみたい
誰か>>4をコピペしておいてくれ
952なまえをいれてください:2012/09/09(日) 19:49:17.75 ID:1HmtP/uV
おつおつ
953なまえをいれてください:2012/09/09(日) 22:07:08.90 ID:PFMTM2ff
リリアナターランドはハマると最高に強いな
メダル置いてのリリアナの死霊2枚に分散排撃排撃複製で手札全部捨てさせて外国人吠えさせたわ
954なまえをいれてください:2012/09/09(日) 22:44:48.68 ID:91dHJ/4K
あとは殺戮のワーム複製キッカーとかで相手の場に3体以上クリーチャーが居れば一瞬で勝てるな
955なまえをいれてください:2012/09/09(日) 23:50:16.07 ID:v8xXHy/m
俺的双頭禁止タッグ

アジャニ&他全部
ジェイス&リリアナ
ジェイス&ターランド
リリアナ&チャンドラ
リリアナ&ターランド
956なまえをいれてください:2012/09/09(日) 23:59:21.72 ID:uaga6JVD
俺的には
ガラク&他全部かな
ただでさえ最強のガラクに新しい力が加わるなんてヤバイだろ
957なまえをいれてください:2012/09/10(月) 00:37:44.58 ID:Eoqr8dVJ
ネファロックスさんのこともたまには思い出してあげてください
958なまえをいれてください:2012/09/10(月) 01:33:22.70 ID:knbLpMvw
>>955のオチに「ネファロックス&他全部」で完璧だな
959なまえをいれてください:2012/09/10(月) 01:38:54.14 ID:2wqR4cVP
今週か来週に追加DLC来るな
根拠はないけどw
960なまえをいれてください:2012/09/10(月) 01:54:16.60 ID:Eoqr8dVJ
DLC来るとしたらどっかで告知あるんじゃないのか?
いきなりDLC追加されても普段やってない奴らが分からんかったらダメじゃね?
961なまえをいれてください:2012/09/10(月) 02:26:31.27 ID:Vs3FD48t
追加DLC遅すぎるくらいだと思うけどなぁ
加えて今のデッキ格差を埋めるために追加アンロックカードとかも欲しいところ
まぁ無いだろうけど
962なまえをいれてください:2012/09/10(月) 03:23:40.86 ID:QLUmHWBb
デッキ格差っていっても、クレンコ以外はどのデッキも
得意な相手、苦手な相手がいてバランスとれてる気がしないでもない
ただし双頭戦のことは知らないけど
963なまえをいれてください:2012/09/10(月) 04:13:03.56 ID:Eoqr8dVJ
まあ確かにMCも終わった訳だしそろそろ追加DLC欲しいな

ところでランキングが反映されるのっていつなんだ?
いつまでたってもスコアが上がらないんだが
964なまえをいれてください:2012/09/10(月) 08:46:16.41 ID:SuS/FcWl
ランキングのチーターどもを弾いてはくれんものかね
65535とか見れば明らかにわかる数値だろうに

>>963
ランキングって割とすぐ反映されると思うんだがハードはどっち?
965なまえをいれてください:2012/09/10(月) 08:53:39.36 ID:+el8m9WW
ageが荒らしだと証明されたな
966なまえをいれてください:2012/09/10(月) 11:15:59.04 ID:PUzDRsGU
どれの事を荒らしだと言っているのかさっぱりわからないw
967なまえをいれてください:2012/09/10(月) 14:43:05.19 ID:Eoqr8dVJ
>>964
ハードは箱
今朝見たらスコア全然上がってないけど順位だけは下がってたわ
もしかして投了されたらスコア入らないとか?
それでも何回かは普通に勝ってるんだが・・・
968なまえをいれてください:2012/09/10(月) 15:01:46.31 ID:Eoqr8dVJ
今確認してみたらずっと1人プレイヤーのとこ見てた
対戦は2人プレイヤーなのね。ちゃんと反映されてたわ
お騒がせしました
969なまえをいれてください:2012/09/10(月) 19:43:16.97 ID:QJrEP87F
大会まだー?
970なまえをいれてください:2012/09/10(月) 22:09:05.42 ID:w2fjhOSr
操作性悪いのに時間制限あるのはおかしいだろ
ブロックするクリーチャー選び間違えて選択しなおしてる時に殺された
次回作はもっと操作性がよくなることを祈ろう
971なまえをいれてください:2012/09/10(月) 22:25:56.30 ID:QlkS8xdR
>>970
時間制限ないとお前みたいな雑魚相手にイライラしちゃうだろ^^^^^
972なまえをいれてください:2012/09/10(月) 22:29:21.35 ID:JdQddcc3
俺は調子こいて20数体総攻撃フィニッシュキメた瞬間フリーズしたw
973なまえをいれてください:2012/09/10(月) 22:39:48.54 ID:CUBT7ZQ1
リリアナデッキの、沼の数だけ相手のデッキからカード抜ける効果のやつが
何回やっても間に合わない
974なまえをいれてください:2012/09/10(月) 22:46:08.67 ID:jWJnNjDL
つまり要らないんちゃう?
975なまえをいれてください:2012/09/10(月) 23:09:21.19 ID:w2fjhOSr
>>971
確かに雑魚が長考してるとイラつくな







長考してごめんなさい
976なまえをいれてください:2012/09/10(月) 23:14:42.93 ID:UsjwAVtl
回数こなしてるのもあるけど相手のデッキまで把握してるから基本的に長考しないな
故意に遅延させたりしない限りは相手の長考は気にならないけど
977なまえをいれてください:2012/09/10(月) 23:21:20.65 ID:SuS/FcWl
キャーカッコイイワー
978なまえをいれてください:2012/09/10(月) 23:26:14.17 ID:QJrEP87F
"PlayStation Network"に接続出来ない(´;ω;`)
俺だけ?
979なまえをいれてください:2012/09/10(月) 23:47:13.28 ID:FCX1+uz0
>>978
PSNメンテらしいよ
詳しくは
http://www.jp.playstation.com/psn/state2.html
980なまえをいれてください:2012/09/11(火) 00:19:00.26 ID:x9S0b5Bf
狼トークン15体出してドヤ顔してたら虐殺のワーム出されて死んだ
981なまえをいれてください:2012/09/11(火) 00:44:47.47 ID:ms+8+wBp
リリアナの全体除去の多さと強さは異常
982なまえをいれてください:2012/09/11(火) 01:03:35.72 ID:0JjwgG2q
実用的なの3枚ぐらいしかなくね
983なまえをいれてください:2012/09/11(火) 01:05:44.48 ID:ms+8+wBp
全体除去なんて1回でもやられたら絶望寸前なのに3枚もあれば十分じゃね?
984なまえをいれてください:2012/09/11(火) 01:40:04.27 ID:oqdF/erY
蔓延にもぎとりに虐殺に天使に・・・なんかクソ重いアレに・・・
サイズ制限無くて使われるのはもぎとりと天使くらいじゃないの

虐殺のワームは俺の嫁
985なまえをいれてください:2012/09/11(火) 04:15:15.15 ID:SGoz6fhj
虐殺さんは全体除去はまあ良しとしても本体ダメージがデカい。
986なまえをいれてください:2012/09/11(火) 08:57:18.98 ID:yJ+tf+vp
テレミン撃ったら虐殺が来て、ナン影全滅しててワラタ。
987なまえをいれてください:2012/09/11(火) 09:27:52.61 ID:8sSWN2G+
PC版だけどSteamにログインしてない状態でゲーム起動したらセーブデータ消えたわ
数十時間かけてちょびちょびアンロックしてたから挫けそう
アンロックDLCを買えということか…
988なまえをいれてください:2012/09/11(火) 09:37:35.26 ID:x9S0b5Bf
989なまえをいれてください:2012/09/11(火) 09:47:41.50 ID:8sSWN2G+
d
ゲーム側のバグなのに金払うのも馬鹿らしいし、バックアップ取りながらやり直すか
990なまえをいれてください:2012/09/11(火) 14:53:55.85 ID:lhayr+pA
超初心者で申し訳ないのだけど、>>1の攻略記事のリンク先に
「追加10枚があるのでアンロックキー購入はエキスパンションが出るまで待つのが吉。」
と書いてあるのだが、この追加分はもう手に入るの?
いくつかアンロックキーを買おうかと思ってるが、今買うと損するのかな?
991なまえをいれてください:2012/09/11(火) 15:36:16.63 ID:Zg2NIXBM
>>990
その記述はゲーム配信当時に前作の内容をもとに書かれたもので、訂正されてないんだと思う。
今回の追加10枚はエキスパンション購入ではなく>>3に書いてあるコードで手に入る。アンロック状態で追加されるので、キーを先に購入しても問題ない。
エキスパンション購入でのさらなるカードの増加はないようだけど、配信は前作と同じスケジュールならば来週になるはずなので、どうしても気になるならそれまで待ってもいいんじゃないかな。
992なまえをいれてください:2012/09/11(火) 15:43:33.28 ID:ozXp/VwA
氷の干渉器をオンで相手ターンに使うとバグって処理されない。
諦めるしかないのだろうか。
あとオンで自動プレイヤーに切り替えるのってどうやるの?
993なまえをいれてください:2012/09/11(火) 16:19:21.70 ID:d9LVZ+xB
トーナメントの話の者です。
規制で書き込めないので
携帯からだと不便なので
したらば作った。

取り敢えず、今回用なんだけど
需要あったら使ってくれ

http://jbbs.livedoor.jp/game/55096
994なまえをいれてください:2012/09/11(火) 16:50:05.51 ID:lhayr+pA
>>901おお!レスありがと!来週まで待ってみようかな
いや〜人の優しさに触れると充実するねぇ
995なまえをいれてください:2012/09/11(火) 16:57:15.68 ID:bDsAi7Bm
>>992
前にリリアナに入れてたときは普通に使えたよ?PS3で
996なまえをいれてください:2012/09/11(火) 17:12:18.23 ID:oqdF/erY
>>992
ラグとかそんなん?で機能しないことはたまにある
それがブロッカー選択時に起きたりすると更に死ねる

自動プレイヤーはホスト側が部屋を立てるときに設定できて
オンにした部屋で誰かの通信が途切れる(投了含む)と自動でCPUに切り替わる
997なまえをいれてください:2012/09/11(火) 18:36:34.13 ID:p/7AK8f+
雑魚の長考は許せる、むしろ天パってるのが伝わってきて面白い
外人の開始数十秒で放置するのがムカつく、あれなんなの
998992:2012/09/11(火) 20:24:58.22 ID:ozXp/VwA
>>996
ご返答ありがとうございます。
オンでは干渉器は諦めて構築するしかなさそうですね
999なまえをいれてください:2012/09/11(火) 20:58:47.17 ID:oqdF/erY
>>998
でも通信悪いと>>996のようなことはどの道他にも起きうるし
それに備えて干渉器諦めるってのは勿体ないかもしれない
1000なまえをいれてください:2012/09/11(火) 21:46:08.91 ID:ZCLQcD4E
>>1000なら大会優勝はジェイス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。