【PS3/Xbox360】DARKSIDERS総合 part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
DARKSIDERS II
■対応機種. : PlayStation3/Xbox360
■ジャンル   : アクションアドベンチャー
■2012年10月18日 発売予定
■価格.     : 7,140円(税込)
■CERO     : 審査予定
■プレイ人数 : 1人
■開発元.   : Vigil Games(http://www.vigilgames.com/)
■販売元.   : SPIKE CHUNSOFT
■公式.     : http://www.spike-chunsoft.co.jp/darksiders2/

DARKSIDERS 〜審判の時〜
■対応機種. : PlayStation3/Xbox360
■ジャンル   : アクションアドベンチャー
■発売中(2010/3/18)
■価格.     : 7,140円(税込)
■CERO     : D(17才以上対象)
■プレイ人数 : 1人
■開発元.   : Vigil Games(http://www.vigilgames.com/)
■販売元.   : KONAMI
■公式.     : http://www.konami.jp/gs/game/darksiders/?ocnt=search+Darksiders
■攻略wiki  : http://wikiwiki.jp/darksiders/

前スレ
【PS3/Xbox360】DARKSIDERS〜審判の時〜 part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1283577366/
2なまえをいれてください:2012/08/05(日) 20:36:06.83 ID:KRixoSzP
次スレは>>970 流れが早いようなら>>950がお願いします。

テンプレに関してはかなりギリギリなので次スレ以降新しくした方がいいかもしれないです
3なまえをいれてください:2012/08/07(火) 01:49:30.47 ID:qNik24tv
ウォーさんってデスのお兄ちゃんなん?
4なまえをいれてください:2012/08/07(火) 17:07:41.33 ID:iWZkcwRh
1の吹き替え良かっただけの少し残念だ
これはアレだ、バイオショック2の時と同じ気持ちだ
5なまえをいれてください:2012/08/07(火) 18:22:23.16 ID:3u9zt9ti
ガードないってことはジャスガとかのカウンター技がないってことなのかな
6なまえをいれてください:2012/08/07(火) 19:10:07.58 ID:4F3p8pHj
海外公式を見たけど
前作をプレイした人はPauldron of the Horsemen(level 5 legendary armor piece)
前作をいずれかの難易度でクリアした人はChaos Fang(level 1 legendary scythe)
が貰えるみたいだね
まぁ恐らくは海外版のデータじゃないといかんかもしれないが

あとは2本編をクリアするとナイトメアモード(最上級難度?)、引き継ぎ可能なNewGame+をアンロックできる
最大100ウェーブまでのアリーナモードあり
7なまえをいれてください:2012/08/07(火) 22:44:35.37 ID:79p1XPOk
>>5
ガードが無くても、カウンターは有る可能性が
8なまえをいれてください:2012/08/07(火) 23:40:36.24 ID:/+PmeVMC
買うけど日本語喋らないのはやっぱ残念だな
9なまえをいれてください:2012/08/08(水) 00:15:39.01 ID:iYBBfMrm
まぁローカライズしてくれるだけありがたいわ
前作全然売れてないのに出してくれるんだから
10なまえをいれてください:2012/08/08(水) 01:03:08.49 ID:Lys2Hnaw
>>6
強くてNewゲームいいねぇ
最近洋ゲーもこの辺の仕様にきちんと手が行き届いてて安心する
11なまえをいれてください:2012/08/08(水) 01:24:24.91 ID:FK6TOurM
VigilはDLC出す気あるみたいだから、そのためのテキストのみローカライズかも

ナイトメアモードは死ぬとゲームの最初からやり直しになる鬼畜仕様みたいだね
ただし落下死や溶岩で死ぬのはノーカウントだって
12なまえをいれてください:2012/08/08(水) 03:18:38.67 ID:qXBQmWvv
今回武器も防具もどえらいあるっぽい?
アイテム収集も楽しめるのかな
13なまえをいれてください:2012/08/08(水) 18:02:32.07 ID:xZSqXdrM
前作面白かったし楽しみだな
14なまえをいれてください:2012/08/08(水) 18:59:40.64 ID:FP2jMdH+
あー今回は吹き替えじゃないのね
ウォーさんの渋かっこいい声好きだったのに・・・
15なまえをいれてください:2012/08/08(水) 19:11:57.62 ID:LBQCoBxd
ハクスラ要素がプラスされたの?
すっげー楽しみ!
16なまえをいれてください:2012/08/09(木) 00:37:03.87 ID:jCcJXmBP
公式とかyoutubeで動画を色々見てたら
デスが手から(近距離に)散弾を発射してる攻撃方法があるみたいなんだけど
あれって拳武器の攻撃方法?
17なまえをいれてください:2012/08/09(木) 01:14:35.66 ID:QC33y+Ad
今のところ何とも言えないなぁ
スキルかもしれないし、melee武器に付加されている特殊効果かもしれないし
18なまえをいれてください:2012/08/09(木) 09:54:25.96 ID:Pj3/XtiY
2出るの
てことは遂に一年前に買ったまま未開封で積んでる1を開封する時が来たか
19なまえをいれてください:2012/08/09(木) 10:25:10.88 ID:xFg/MeKf
1は箱でやったが壊れててできないし
2はPS3で買うつもりだし、1のPS3版買ってくるか…
20なまえをいれてください:2012/08/11(土) 02:26:25.76 ID:zHY8DU0q
1は移動アクション+それを使った探索は難しかったですか?
21なまえをいれてください:2012/08/11(土) 02:35:05.91 ID:EDOyU6ei
http://www.youtube.com/watch?v=u7cXSP6Mixo
インベントリ枠は想像以上に多いな
周回が楽しみだ

>>20
そうでもないよ
それこそゼル伝の様にダンジョンで新しいアイテム拾ったら、それを駆使してクリアという感じ
でもポータルもどきはちょっと頭使うかもw
22なまえをいれてください:2012/08/11(土) 15:14:43.01 ID:+jfgwxbc
>>21
良いね! 凄く楽しみだわ   

しっかし裸のデスさん筋肉にメリハリありすぎて、逆にガリガリに見えるなw
23なまえをいれてください:2012/08/11(土) 22:22:49.88 ID:zHY8DU0q
>>21
ありがとうございます。アクション大好きなのにアクション不得意なので楽しめるか不安でしたが買おうと思います。

すぱちゅん公式の「千を越える武器・防具」の謳い文句もマジみたいですね。
24なまえをいれてください:2012/08/11(土) 22:23:09.65 ID:6S+L+9hC
この武器収集とかは4人COOPへの布石なんだろうな
25なまえをいれてください:2012/08/11(土) 23:46:25.86 ID:9xiUpCNC
海外版買う猛者はおらんのか?
アジア版買おうと思ってるんだけど
26なまえをいれてください:2012/08/12(日) 00:17:54.13 ID:P6oWH2tX
マルチプレイ要素はないし二月程度なら待つ人が多いんじゃなかろうか
27なまえをいれてください:2012/08/12(日) 01:26:00.99 ID:J4xqh1CD
>>25
北米版買うよー
10月はしんどそうだし…
まぁ今月もwitcher2(JP)、Sleeping Dog、Transformers:FOCもあるから同じなんだけどw
28なまえをいれてください:2012/08/12(日) 06:01:03.53 ID:PMglzj92
箱版は日本タグじゃ付属コードが有効化出来んぞ。
THQのアカウント作らにゃならんが、EAアカウントみたいに単一IDに複数の箱タグ登録も出来ないっぽい。

だもんで、北米タグでTHQアカウント作って付属コード有効化しないと購入者特典装備もらえない。
一度キーダウンロードしてしまえば日本タグでも装備品は使えるね。

ただ、結構面倒くさいから特典装備とか気にする人は日本語版まで待ってもいいかも。

ゲーム自体は前作の正統進化って感じかな。
フリーローミングなマップをひたすら馬で駆け巡ってお使い&ハクスラ。
今回は敵を倒すとランダムで装備落とすようになってて、前作にDiabloっぽさを足した感じになっとる。
装備品の中にはレアアイテムを喰わせて装備のレベル上げられる奴もあったりして面白い。

昨日買ってきて日付が変わる頃にプレイし始めたら、気がついたら朝になってた。
こういうゲームは久々だわ。
29なまえをいれてください:2012/08/12(日) 10:06:45.46 ID:CQ9TD3jT
今作も安心して買えそうだね
30なまえをいれてください:2012/08/12(日) 13:37:55.73 ID:Hn15l8h9
31なまえをいれてください:2012/08/12(日) 18:42:29.30 ID:lTA5UrkZ
>>28
どこまで進んでるか分からないけど致命的なバグはある?
32なまえをいれてください:2012/08/12(日) 19:46:23.71 ID:VBkc7VuZ
海外版のセーブデータを日本語版に引き継いでプレイってできますか?
33なまえをいれてください:2012/08/12(日) 20:25:33.32 ID:zreRa/iY
カオス館で買ってきたぜー!
34なまえをいれてください:2012/08/12(日) 21:08:39.09 ID:c76uFOBY
おお、もう国内で買えるのか
35なまえをいれてください:2012/08/12(日) 22:57:30.65 ID:PMglzj92
>>31
どのあたりまで進んでるのかわからんが、プレイ時間10時間ぐらいでまだ終わりそうにない。
フリーズは一回あったけど、それ以外は特にバグっぽい症状には遭遇してないなぁ。

このゲーム、フレンドにアイテム送れるみたいだな。
あと、Crusibleが結構キツイ。行けるようになってすぐ行ってみたが、Wave3で死んだ。
Wave100とかクリアしてからじゃないとつらそう。

武器の種類も結構増えてて面白い。
鎌はメイン武器としてあって、それ以外にハンマー、斧、ポールアックス?っぽいやつ、
爪、拳、腕輪に刃がついたような武器とかがある。
それぞれ武器のレアリティが、白、緑、青、紫、橙があった。
橙は強化可能な武器っぽいね。

アクションがやっぱり爽快でプレイしてて楽しい。
ダンジョンのギミックはほとんど迷うことがないけど、たまに分かりにくいのがある。
36なまえをいれてください:2012/08/12(日) 22:59:01.49 ID:PMglzj92
>>32
日本語版が出てないからわからんけど、前作はダメだった。
37なまえをいれてください:2012/08/12(日) 23:00:14.71 ID:2Vm0ctaN
2の時間軸は1と同時進行なんだっけ?
四騎士のフィギュア出ないかな
38なまえをいれてください:2012/08/12(日) 23:00:54.06 ID:aUOQLOEj
サブウエポンなくなってるし謎解き成分は減ってるの?
39なまえをいれてください:2012/08/12(日) 23:07:24.83 ID:zQp1n//h
デスってどんな性格?
ウォーさんみたいな性格?
40なまえをいれてください:2012/08/12(日) 23:08:07.82 ID:zQp1n//h
>>37
いやその時まだデス復活してないから違うだろ
41なまえをいれてください:2012/08/12(日) 23:10:11.31 ID:lTA5UrkZ
>>35
サンクス
致命的なバグはないっぽいかな?
洋ゲーってなんかフリーズとか進行不能バグが多いイメージがあるから…
42なまえをいれてください:2012/08/12(日) 23:12:50.46 ID:bwKXZvqn
>>41
さすがにそれは先入観
43なまえをいれてください:2012/08/12(日) 23:16:47.39 ID:2Vm0ctaN
>>40
あーそういやそうか
なんか2が発表された時に1と同時進行の物語ですって話を何処かで見たんだよな
勘違いか
44なまえをいれてください:2012/08/12(日) 23:44:58.49 ID:PMglzj92
序盤の話を拙い英語力で理解した限りでは1と同時進行っぽいよ。
Warがハメられて幽閉された直後の話をDeathがしてるから。
Vurglimも生きてるし。

多分、前作の序盤のWarがハメられて幽閉された後あたりから2が始まってる感じ。
45なまえをいれてください:2012/08/12(日) 23:55:15.79 ID:zQp1n//h
ヴァルグリムはもともと死んでないだろ
ウィッチャー?のことか?
46なまえをいれてください:2012/08/13(月) 01:28:07.23 ID:HrZ+xWCS
俺はサマエルにもう一度会いたい・・・
ってか戦いたかった・・・
47なまえをいれてください:2012/08/13(月) 01:30:54.56 ID:v1eUJpHH
サマエルのおっさんとは戦えるよ
ムービーでデスが戦ってた
48なまえをいれてください:2012/08/13(月) 15:21:44.62 ID:idN20FaC
昨日コミケ帰りに買って来たんで始めるとするよー

360版だけどインストール7GB以上もあって時間かかる…
49なまえをいれてください:2012/08/13(月) 16:22:18.14 ID:OmOZMP6E
パッケージ版はもう売ってるとこあるのか…

DL版の自分は座して待つのみだ
50なまえをいれてください:2012/08/13(月) 18:05:01.42 ID:msUJVDfm
PS3版注文してきたけど届くのに4日くらい掛かりそうだな
俺もDL版にするべきだったか
51なまえをいれてください:2012/08/13(月) 18:05:51.15 ID:OWp91sRz
お盆だから店頭で買った俺は勝ち組
52なまえをいれてください:2012/08/13(月) 18:19:14.05 ID:940g+xom
THQの財布カツカツだし余裕ある人は海外版買っても良いんじゃね
53なまえをいれてください:2012/08/13(月) 18:50:55.98 ID:pM2LWEIp
Collectors Edition欲しいんだけどどこも予約出来ない…
54なまえをいれてください:2012/08/13(月) 19:59:55.22 ID:vQ05wbAW
>>52
でも黒字に変えたよな?
どっかとくっついて
55なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:03:00.59 ID:efEUQ4h2
X360 Magazine UK:90
Darksiders II is the biggest and best surprise of 2012. So far.

Play UK:86
56なまえをいれてください:2012/08/13(月) 21:41:15.43 ID:OeqVTw7C
意外に今年のGoty最有力かもしれん
57なまえをいれてください:2012/08/13(月) 21:44:56.98 ID:msUJVDfm
動画で序盤だけ見たけどゴッドオブウォーにハクスラ要素追加した感じで面白そうだったな
58なまえをいれてください:2012/08/13(月) 23:12:56.29 ID:Vb8sBqw3
フラゲした人があんま書き込みに来ないから
2ch見る間も惜しんでプレイするぐらいの出来ってことかな
59なまえをいれてください:2012/08/13(月) 23:51:47.78 ID:uKdTduby
箱版買って15時間ぐらいやってるけど、バグとフリーズにちょいちょい遭遇する。
フリーズは3回ぐらい、バグは1回。

バグはジャンプからの急降下を多用してたら床を突き抜けて本来行くはずのないところに落ちて
動けなくなってリセットした。

フリーズはそう頻繁には起きないけど、忘れた頃に再発するな。
馬に乗った時の影のLoD距離がめちゃめちゃ近くてちょっと萎えるとか、
ネガティブなポイントはそこそこあるから減点方式のレビューだと微妙な点になるのかもね。

ただ、世界がめちゃめちゃ広いし、サブクエストも結構盛り沢山だし、
アクションがプレイしてて楽しいし、装備品がモリモリ手に入るから強化も楽しい。

付属のコードを有効化したアカウントとプレイタグを紐付けとくとプレイ進行度に応じて
Crusibleのステージが解禁されるみたい。
あと、一番最初に育てられる武器が送られてくる。

このゲーム、フレンドに装備をメールで送れるのが面白い。
まだフレンド誰も持ってないだろうから送ってないけど。
60なまえをいれてください:2012/08/13(月) 23:59:56.33 ID:Wqbvuf3V
その程度のバグならいいけど、アイテムやクエスト関連のバグで進行不可になるのは怖いな
61なまえをいれてください:2012/08/14(火) 00:05:07.59 ID:bhHEa2tk
前作の楽しさがそのまま拡張されてる感じだから、前作楽しめた人は買いだと思う。

海外版買うか日本語版買うかは、日本語版発売までちょっと時間が空くから難しいところだな。
THQアカウントとゲーマータグが1対1でしか紐付けられない(多分PS3も同じだと思う)から
基本的には日本語版まで待ったほうがいいと思う。

どうしても待ちきれないって人は最悪の場合付属コードが無駄になる事を覚悟して買うべき。
62なまえをいれてください:2012/08/14(火) 00:06:56.50 ID:bhHEa2tk
>>60
俺もそういうのが怖いんだけど、今のところは無いな。
一回だけ謎解きのキーアイテム持って間違った方に進んだらいきなりそのアイテムが消えたことあったけど、
フィールドうろついてから消えたところに戻ってみたらそのキーアイテムが普通においてあった。
63なまえをいれてください:2012/08/14(火) 00:09:43.40 ID:NnhQQu01
まあ致命的なバグがあるなら日本語版までにはパッチ用意するでしょ
64なまえをいれてください:2012/08/14(火) 00:10:48.30 ID:bhHEa2tk
箱アジア版のコード有効化がちょっとめんどかったから一応書いとく。
俺は以下のとおりにしたら日本タグでコード有効化された。
やるときは自己責任でよろしく。

・海外ゴールドタグでTHQアカウント作って付属コードを有効化。
・登録したメールアドレスに特典をもらうためのリンクが2つ記載されたメールが来る。
・Van der Schmashっていう方は最初から貰える。
 →メールのリンクを辿るとリージョンとプラットフォームを選択する画面が出てくる。
 →俺はアジア版買ったんでasia/Xbox360を選んでOK押すと25桁のコードが画面に表示される。
 →表示されたコードをマケプレで入力してアンロックキーをダウンロード。
・Mace Maximusっていう方は貰える時になったら貰えるらしいが俺はまだ届いてない
 →メールのリンクをクリックすると「時が来たら送ります」的なメッセージが表示される。
・全部有効化が終わったら日本タグで起動する。
・THQアカウント登録の際に「既存のアカウントを使う」を選んで北米タグで作ったTHQアカウントを入力
・「関連付けを北米タグから日本タグに変えるか?」って聞かれるからOKする
65なまえをいれてください:2012/08/14(火) 00:12:11.14 ID:bhHEa2tk
>>64
補足しとくと、手順の最初に関して俺は北米ゴールドタグ持ってるからゴールドでやったけど
シルバーで行けるかどうかはわからん。
多分大丈夫だと思うけど、誰か試してみてOKだったら報告よろしく。
66なまえをいれてください:2012/08/14(火) 00:15:44.23 ID:rGM8Y9fi
>>64
THQのアカウントってPCから作るんだよね?
67なまえをいれてください:2012/08/14(火) 00:20:07.92 ID:bhHEa2tk
>>66
ゲーム内からも作れるけど、先にPCで作っといたほうがいいかも。
俺は適当に作ったらパスワードわからなくなってリセットとかやったから。

つうか、ゲーム内のアカウント作成フォームだとアカウント名とメアドの入力欄しか無かったように思うんだよな。
作るのはいいけど、パスワードなんだんだ?って感じだったw
リセットして何とかなったけど。
68なまえをいれてください:2012/08/14(火) 01:10:39.08 ID:rGM8Y9fi
>>67
超サンクス
アカウント作って付属コード入力画面まで行けたわ
あとは届くのを待つだけだ
69なまえをいれてください:2012/08/14(火) 13:37:32.23 ID:QLnP94pS
70なまえをいれてください:2012/08/14(火) 15:10:12.64 ID:8t3NJqJt
これ前作のセーブデータ持ってるとWarが使えるんでしょ
箱の前作って日本語版別実績だけど互換あるのかな
71なまえをいれてください:2012/08/14(火) 16:04:29.38 ID:3+qqD2Iq
前スレの海外THQでPC版予約した者だけど、今さっき解放されたんでDL中
steamの方はストアにあって見れるのにカートに入れるという項目が無い謎ページ状態w

これで、日本から2のPC版買いたい人はsteamではなく海外THQへ行った方がいいという事が確定したな


72なまえをいれてください:2012/08/14(火) 16:09:13.83 ID:4XEYXtyf
>>71
いやよかったよかった
前スレのPC待ちだが心配してたよw
steamスレでプリロード出来ないって書き込みあったからさw
73なまえをいれてください:2012/08/14(火) 17:33:52.54 ID:MXC7WX4X
海外版のウォッチャーは、ルークスカイウォーカーやアニメ版ジョーカーのマークハミルが声優担当は有名だが
サマエルの声優がマッドマックス2のモヒカン野郎ってことは知ってるかな?
74なまえをいれてください:2012/08/14(火) 18:02:20.16 ID:hDd/Nx+H
steamはもうbuyボタンすらなくなってるぞ
75なまえをいれてください:2012/08/14(火) 18:05:43.03 ID:h4lWJb70
パケ版買ってアクチできるならいいんだけど・・・
76なまえをいれてください:2012/08/14(火) 18:07:40.16 ID:4XEYXtyf
俺はどうでもいいが前スレのこともあるんで>>71がプレイ出来るか心配
もうDL終わったころだと思うけど
77なまえをいれてください:2012/08/14(火) 19:03:39.10 ID:bhHEa2tk
プレイ時間が20時間近くなるが、まだ終わらねぇ。
コレどんだけあるんだ?

あと、やっぱり前作と並行して話が進んでるよ。
懐かしいメンツに会える。
78なまえをいれてください:2012/08/14(火) 19:10:15.67 ID:rGM8Y9fi
PS3版発送メールきたわぁ
明日は無理だろうから届くのは明後日か
79なまえをいれてください:2012/08/14(火) 20:51:19.08 ID:3+qqD2Iq
>>76
まさか自分がそんなに心配されていたとはww

実はあの後何回もsteamの認証失敗してました(´・ω・`)
で、結局解決策としてVPN噛ましてDLし直すことに…

決済自体は何の詐称もせずに出来たから正規に買ったものであると思いたんだが、これって
規約違反になるんだろうか…
80なまえをいれてください:2012/08/14(火) 20:56:15.22 ID:26xzTIEY
>>79
21日にアンロック出来るかが焦点らしい
それまでそっとしといたほうがよさそうですよ

240 :UnnamedPlayer [↓] :2012/08/14(火) 20:39:57.64 ID:c3M5nRCz (3/3)
>228
15日は北米の発売日なのでまず無理。
21日のその他地域の発売日にアンロックできるかが焦点。
81なまえをいれてください:2012/08/14(火) 21:14:03.96 ID:3+qqD2Iq
>>80
自分もsteamスレ見てきました(´・ω・`)
うーん、一応このままプレイは出来るけど、あなたの言う通り後一週間待った方がいいか
82なまえをいれてください:2012/08/14(火) 21:26:22.20 ID:8t3NJqJt
steamの話題はそろそろ然るべきスレでやってくれんかね
83なまえをいれてください:2012/08/14(火) 21:30:23.15 ID:3+qqD2Iq
>>82
申し訳ない、PCアクション板にダークサイダーズのスレが無いんでここに
書き込んでたんだ

これ以降はsteamスレ行ってきます(´・ω・`)
84なまえをいれてください:2012/08/14(火) 23:06:21.71 ID:O2y8ICHZ
新作の話してるとこ悪いんだけど、
クリアしたマップを宝箱とか取り逃しないかうろうろしてたら、
シルクハットかぶった奴が襲ってきたんだけど
倒したらアイテム貰える系のキャラですか?
85なまえをいれてください:2012/08/14(火) 23:20:24.27 ID:LP7bg4L3
86なまえをいれてください:2012/08/14(火) 23:23:48.13 ID:bhHEa2tk
クリアしたわ。
微妙に寄り道しながらクリアまで22時間ぐらい。
Crusibleは全く手を付けてないから、それはこれからやる。

めっちゃ面白かった。
フィールドはめちゃめちゃ広いし、どのフィールドにもいつでも行けるし、
装備揃えるのやら育てるのがめちゃくちゃ楽しいし、戦闘は武器が手に入りやすい分前作より楽しめた。

ただ、ほんの少しバグにも遭遇したし、影のLoD距離の短さとか極稀にティアリングが気になったり、
謎解きがたまに詰まることもあった。

前作楽しめた人は必ず今作も楽しめる。
前作やってると懐かしい人達が出てくるから、気になってる人は前作やってみるといいかも。

クリアするとNew Game+が始められるけど、サブクエをコンプしたい場合とかはやめといた方がいい。
装備品とレベル、能力は引き継ぐけど、それ以外は特殊ギアもサブクエのフラグも収集品も全部リセットされる。
あと、New Game+で難易度ノーマルで始めても敵は自分のレベルに合わせて強くなってるから俺ツエーは出来ない。
87なまえをいれてください:2012/08/14(火) 23:26:34.67 ID:O2y8ICHZ
>>85
ありがとう
88なまえをいれてください:2012/08/14(火) 23:28:50.83 ID:NnhQQu01
>>86
前作楽しめたなら全く問題ない出来なら安心だわ
寄り道とか諸々込みで約22時間?
89なまえをいれてください:2012/08/14(火) 23:30:31.13 ID:rGM8Y9fi
引き継いでも俺TUEEEにならないのがいいな
ドグマとか引き継いだら俺TUEEEで萎えたし
90なまえをいれてください:2012/08/14(火) 23:36:18.35 ID:bhHEa2tk
>>88
微妙に寄り道はしてる。
サブクエこなしたり、新しいギアが手に入った時に戻ってアイテム取ったりしてるし。
ただ、全部はこなしてないから、サブクエ全部こなしてからじゃないと次に行きたくないとかいう人は
かなり時間掛かると思うよ。

>>89
俺は俺ツエーしながらサブクエとか収集品回収したかったから、引き継ぎしたのをちょっと後悔してる。
91なまえをいれてください:2012/08/14(火) 23:54:21.72 ID:cxz9icAC
>>86

2周目特典とかってありそう?
経験値なりドロップアップとか
92なまえをいれてください:2012/08/15(水) 00:04:55.69 ID:+oJ0dTIS
サブクエの関連の引継ぎは無いってことは
newgame、newgame+共にサブクエに関しては0からのスタートなんでしょ?
サブクエをコンプするには引き継がない方が良いってのはどういう意味で?
93なまえをいれてください:2012/08/15(水) 00:12:25.60 ID:omdrozf2
>>91
クリア後に手に入る武器はある。
あと、俺はやってないけどNightmare Modeってのも解禁される。
高難易度のモードかな?

ドロップはベースアイテムが1週目クリア時点のモノに変わる。
ただ、序盤は色付きのアイテムは出ないから、ゴミばっかりだけど。

レベル20ベースのオレンジ武器とかが手に入ると成長させるのが楽しい。
喰わせるアイテムによってLv上がった時の付加価値を選べるから、
HP吸収とか、敵を殺すたびにHP回復とかWrath回復とか、そういうの選んで食わせたり。

ユニーク武器は特殊スキルとかついてるみたい。
あんまり使わなかったからよくわからんけど。
94なまえをいれてください:2012/08/15(水) 00:54:16.91 ID:Zb7dgifY
>>93
d
色々解禁されるみたいだし本気でやるなら2周目からが本番かな
95なまえをいれてください:2012/08/15(水) 01:04:24.13 ID:omdrozf2
>>92
引き継がなければクリア一歩手前のセーブデータが残る。
俺はクリアしてすぐ引き継いじゃったから予想だけど、多分クリアの報奨アイテムは貰えるはず。

引き継ぎしなければギアも全部揃った状態でサブクエこなせるけど、
引き継いじゃうとギアがリセットされて行動範囲が狭まっちゃうから
また最後まで進めなきゃ収集要素とかは全回収出来ないはず。
96なまえをいれてください:2012/08/15(水) 02:42:59.40 ID:+fGqlq12
オレ2Aモードで高難易度に挑戦すればディアみたいにドロップする武器が強力になったりはしないのかな?
それとも高ステ武器は例のアリーナモード?みたいのをクリアすることで収集するのかしら?
なんにしても楽しみだな
97なまえをいれてください:2012/08/15(水) 03:39:58.67 ID:SpCAmsGy
お前らのレス読んでたらII欲しくなってきたよ……
しかし吹き替えをするならまだしも字幕を入れるだけで二ヶ月もかかるのかね
98なまえをいれてください:2012/08/15(水) 03:46:49.57 ID:OqkNGb7/
PC版日本語設定で起動すると会話字幕とか英語でも表示されない、会話部分のムービーも早送りになる。
英語設定に変えると再DLしはじめてすべて英語で表示される。
スカイリムみたいな感じかもしれないけど日本語設定のほうにはデータがはいってないからおかしくなってる模様。

こりゃ後々日本でもPC版も出るっぽいね。
99なまえをいれてください:2012/08/15(水) 09:17:11.01 ID:oH/d8L5d
できれば30fpsの家庭用じゃなくて120fpsのぬるぬるでやりたいから
PCの日本語版発売までまつかな
100なまえをいれてください:2012/08/15(水) 10:03:47.79 ID:OqkNGb7/
>>99 120fpsでぬるぬる動くけどマウス&キーボードでやろうとおもってるならやめたほうがいいかも
キーバインドないしセンサビリティーもあいまいでコントローラーじゃないとまともにできない。
グラ設定も細かい設定なし。
1080p 120fpsで遊びたい人むけ。
101なまえをいれてください:2012/08/15(水) 10:39:54.32 ID:FLcK86rN
PC版はなんかクソ軽いよなこれ
170fpsとか初めて見たわw
102なまえをいれてください:2012/08/15(水) 12:06:44.75 ID:omdrozf2
グラフィックよりもゲーム内容に予算配分多めにしてる感じだよね。
俺はこういうののほうが好きだけど。

しかし、箱版はこのボリュームがDVD1枚に収まってんのがすげぇ。
103なまえをいれてください:2012/08/15(水) 14:13:31.89 ID:oH/d8L5d
>>100

このごろはPAD向けゲーム覆いkらXBOX360コントローラ(PC)はもってるよ。
104なまえをいれてください:2012/08/15(水) 15:31:14.28 ID:sN/ny6wN
PS3版届いたけど、上言ってる付属コードってcrucibleってやつじゃないよね?
初回特典かなんかかな?
105なまえをいれてください:2012/08/15(水) 16:07:05.33 ID:TMAkwhpJ
ハンマーと斧が産廃すぎて辛い
一撃が重いけどクロウの攻撃速度が早すぎてクロウのほうが結局ダメージ高くなってる
106なまえをいれてください:2012/08/15(水) 18:17:17.18 ID:Ng/7zlRG
>>105
そのうち強いの手に入るんじゃない?
107なまえをいれてください:2012/08/15(水) 18:33:19.78 ID:TMAkwhpJ
キャラは綺麗になってるけどフィールドはなんか汚くなったね
ボダランみたいなフィールドでなんか違和感ある
108なまえをいれてください:2012/08/15(水) 18:56:39.18 ID:qDtWSmJS
初撃を鎌にすれば2撃目からハンマーに繋がるよ
あと、ステップキャンセル使わないと硬直が長すぎてやばいな
109なまえをいれてください:2012/08/15(水) 19:09:30.19 ID:RZPhGWuc
ハンマーとかは硬直長すぎて終わってる
というよりクロウが強すぎる
初撃からフィニッシュまで硬直無しっておかしいだろ
どこでも回避でキャンセル出来るし
攻撃範囲が狭くてコンボに繋げない時があるくらいだな困るの
110なまえをいれてください:2012/08/15(水) 19:39:51.50 ID:qDtWSmJS
THQと繋げてDLC貰おうと思ったら
Your Van Der Schmash (In-Game Redeem) code for PSN will be sent to you as soon as it becomes available.
こんなのが出てコードが表示されねぇ('A`)

先に日本垢で認証したのがまずかったかな
111なまえをいれてください:2012/08/15(水) 19:45:58.82 ID:RZPhGWuc
それfacebookの?
112なまえをいれてください:2012/08/15(水) 20:09:28.28 ID:qDtWSmJS
いや、>>64で書いてあるやつ
113なまえをいれてください:2012/08/15(水) 21:20:24.87 ID:tZs/RDrg
>>110
それはまだ配信されてなくてそのうち送られてくるんでしょ

それより前作のクリアデータ持っててウォーのアーマーと鎌がアンロックされた人いる?
日本アカだと駄目なのかな
114なまえをいれてください:2012/08/16(木) 00:24:42.22 ID:KXWlwEmQ
>>110
俺はVan Der Schmashはすぐ貰えたけど、Mace Maximusはそんな感じのメッセージ表示されたよ。

>>113
俺、前作クリアしてんだけど、一つ上の難易度でもう一回始めてクリアしてなかったからダメなのかもしれない。
クリアフラグ立ったセーブデータが無いとダメなのかもね。
115なまえをいれてください:2012/08/16(木) 03:44:16.98 ID:8iPl/n4q
Thrustmaster Ferrari Vibration GT Cockpit 458 Italia Edition
http://youtu.be/0qo1L1jtLho
116なまえをいれてください:2012/08/16(木) 03:49:04.82 ID:8iPl/n4q
誤爆すまそ
117なまえをいれてください:2012/08/16(木) 09:50:26.50 ID:viXsporo
Limited Edition来ねー!
プレアジで頼んだのは失敗だったか
118なまえをいれてください:2012/08/16(木) 10:34:48.99 ID:Tg7MZE2x
楽しすぎてヤバい
今年買ったゲームの中で初めての当たりかも
ハンマーは水の遺跡っぽいとこのボスが
ドロップするやつが中々強いな
四桁ダメージがたくさん出る
119なまえをいれてください:2012/08/16(木) 12:48:51.06 ID:6PRn71UZ
垂直同期ONにしてもONにならなくね?
120なまえをいれてください:2012/08/16(木) 13:38:55.87 ID:Ikpd/Smw
ボスクラスとは再戦できる?
121なまえをいれてください:2012/08/16(木) 14:05:34.30 ID:KRSCW5s0
二週目は謎解きとか面倒なだけだから省いたモードとか無いのかな
DMCみたいな単純にバトルだけするモードとかボスラッシュとかあると面白そうなんだが
122なまえをいれてください:2012/08/16(木) 14:44:50.08 ID:KXWlwEmQ
>>121
それがCrusibleなんじゃない?
ボスが出てくるかどうかはあんまり進めてないからわからんが。
123なまえをいれてください:2012/08/16(木) 18:15:28.18 ID:64gcmqfn
>>121
アリーナ行ってレアドロップ発掘してこいw
124なまえをいれてください:2012/08/16(木) 18:59:38.19 ID:KXWlwEmQ
>>110
今メール確認したらTHQからMace Maximusのコードが届いてた。

多分プレイ状況に応じてか、少し時間たってからかそんな感じでメールが届くと思う。
ゲーム内でも進行状況に応じてゲーム内メールって形でアンロックされるものがあるけど
特典コードはリアルメールで届くみたい。
125なまえをいれてください:2012/08/16(木) 21:14:09.80 ID:H3kzhpxN
箱版届いたから1年ぶりに起動したら箱逝ってたw
だめもとでsteamつないだらPC版普通に買えた、昨日まで買えなかったのに
謎やわ
126なまえをいれてください:2012/08/16(木) 21:23:17.82 ID:Xn8KqBrK
けっこう進めたが、スキルの割り当て(RB+ABXY)ってどこからやるの?
テレポートスラッシュはチュートリアルでやったはずなんだが、忘れてしまって他の技が使えないw
127なまえをいれてください:2012/08/16(木) 21:25:54.17 ID:Xn8KqBrK
LB+ボタンだった
128なまえをいれてください:2012/08/16(木) 22:05:06.42 ID:fY4lJ5Tw
馬鹿でかい巨人倒したんだけど今どの辺なんだろ
折り返し地点辺りかな?
129なまえをいれてください:2012/08/16(木) 22:20:20.80 ID:64gcmqfn
>>128
微妙な寄り道ぐあいで22時間らしいぞ。
130なまえをいれてください:2012/08/17(金) 00:16:36.65 ID:lRjjoREh
しょうもないバグ見つけたわ
崖とか足場のないところの近くでテレポートスラッシュをやると落ちずに空中で着地する
どこでもできるかはわからん
131なまえをいれてください:2012/08/17(金) 01:20:57.82 ID:H2i8C1yN
>>128
1/3も行ってない感じ。
132なまえをいれてください:2012/08/17(金) 01:21:47.88 ID:eeR8c3wG
>>126
自己解決
十字ボタン↓だった
133なまえをいれてください:2012/08/17(金) 01:47:45.59 ID:YZjJMgv3
このゲームってハクスラなの?
134なまえをいれてください:2012/08/17(金) 04:04:48.15 ID:GrIwxgvi
再度steam民で悪いけど
想像以上の面白さだわ
一周の時間はパズルのつまり具合で変わってきそうだな
135なまえをいれてください:2012/08/17(金) 05:49:31.27 ID:alP4Ujin
さっそく詰まった・・・
球2つハメるところ
136なまえをいれてください:2012/08/17(金) 05:50:29.63 ID:2ejiFtI1
Darksiders II 海外レビュー
・今後も本作の様なゲームにお目にかかれるよう、THQにはなんとか踏ん張ってもらい、会社を存続させてもらいたい。
・THQがトラブルを抱えていることもあり、プレー中にも悲しいことを考えてしまう。
 ゲームの終盤、これでシリーズも終わりなのでは、という思いが脳裏をよぎるのだ
・THQの経営状態を考慮すると、『Darksiders III』にはもうお目にかかれないかもしれないが、事態が好転するよう祈っている
ttp://www.choke-point.com/?p=12005
137なまえをいれてください:2012/08/17(金) 05:54:10.14 ID:L16zOHKp
ゲーム自体もそうだけど
何より会社の存亡が危惧されてるのは
愛されてるんだなぁと
138なまえをいれてください:2012/08/17(金) 05:55:26.23 ID:hz9LbsI5
でもおま国
139なまえをいれてください:2012/08/17(金) 07:07:43.67 ID:alP4Ujin
左側に格子あって球もってこれないんだけどココどうすればええの?
ttp://uproda.2ch-library.com/5657265E9/lib565726.jpg
140なまえをいれてください:2012/08/17(金) 07:24:10.37 ID:bgk1ThQF
>>139
格子を下ろすスイッチがまんなかの台にある。
球を格子の前まで持っていって、爆弾くっつけておいて
スイッチ踏みながら起爆させて隣の部屋へ転がせばおk
141なまえをいれてください:2012/08/17(金) 07:35:26.74 ID:alP4Ujin
マジさんくす
ここで3時間掛かったから割とマジできつかった
142なまえをいれてください:2012/08/17(金) 07:53:24.83 ID:M3r0Br+k
steam おま国解除されてんじゃんか

買うか
143なまえをいれてください:2012/08/17(金) 08:41:35.67 ID:uEw1yIFj
PC版はいいぞ。ぬるぬるすぎる。
ミドルレンジのグラボで60fpsは余裕で維持できるからな。

ただPAD操作じゃないとかなり難しい。
XBOX360コンだと認識するが
他のPADでは認識は無理かも

その場合XBOX360コントローラーエミュを使うといい
おれはそれでPS2PADでやってるがかなりいい。

144なまえをいれてください:2012/08/17(金) 08:59:11.53 ID:hz9LbsI5
おま国解除されたことだし、PCアクションのほうにも

DARKSIDERS Part.1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1345160081/
145なまえをいれてください:2012/08/17(金) 11:22:53.68 ID:Sku/ocKY
2をやってみたいけど前作とつながってるみたいだからどっちを先にやるか悩むな
146なまえをいれてください:2012/08/17(金) 11:38:40.52 ID:LEkByKvD
前作をやってなくて英語も分からない俺は隙だらけだった
なんで巨人を目覚めさせたとかなんで肩に剣が刺さってるとか
チンプンカンプンだわ
147なまえをいれてください:2012/08/17(金) 11:53:12.95 ID:IPlfI2+W
│─│落とし格子
│□│床スイッチ
ある場所で上記のような仕掛けがあるんだが、
前転連打で抜けられたのがパッチでできなくなった
幸い、そこは反対側から抜けられる構造だったので、
どうという問題はなかったけど、この手の制作側が
意図しない解法で抜けるとオートセーブで嵌ってしまうことが
あるので注意されたし
148なまえをいれてください:2012/08/17(金) 12:35:24.20 ID:upL/VtRh
THQ存続も込めて二つ買ったぜ!

ウォー兄貴ほどじゃないが デス貴弟も良い体してますね〜 そのくせ壁を華麗によじ登ったり走ったり俊敏過ぎるw
149なまえをいれてください:2012/08/17(金) 13:50:29.82 ID:rqAxyrGk
ウォーより手足の動きが早いんだよな。カサカサカサって感じでw あと黒いサラ髪に何か笑ってしまう
150なまえをいれてください:2012/08/17(金) 15:50:21.69 ID:LEkByKvD
魔法?ってどこで買えるんだ?
ちっこいやつを二体召喚するのしか持ってないんだけど
151なまえをいれてください:2012/08/17(金) 16:28:46.17 ID:3COmc32w
なんで1と同じ時間軸なのにデス復活してんだよ
実は四騎士全員評議会に呼ばれてましたってこと?
152なまえをいれてください:2012/08/17(金) 16:33:27.32 ID:H2i8C1yN
>>151
単独でWarだけ復活するなんて普通じゃないって話じゃなかったっけ?うろ覚えだけど。
で、やっぱり他の兄弟も別な場所に復活してましたってことじゃないの?
153なまえをいれてください:2012/08/17(金) 17:34:50.87 ID:rqAxyrGk
活動してる事が問題なの?最終戦争の準備ができていないのに、人間が住んでる世界に降り立つのが
駄目ってことだと思ってたんだが。前作やってて覚えてる人教えてくれ
154なまえをいれてください:2012/08/17(金) 17:35:18.59 ID:alP4Ujin
アリーナのボスの脊髄もって殴ってくる骨の倒し方おすえて・・・

それにしてもサモナーの爆発スケルトンに全振りしたら敵殲滅していく強さだわ
155なまえをいれてください:2012/08/17(金) 17:37:16.28 ID:alP4Ujin
>>152
ラストでそう言ってたね
ウォーダン復活してるなら他の三人も起きているだろう→三人が馬に乗って飛んでくるシーン
156なまえをいれてください:2012/08/17(金) 17:46:16.18 ID:alP4Ujin
事故解決しあした
足つかむのね
157なまえをいれてください:2012/08/17(金) 19:13:59.39 ID:rgU7lm9/
雪山くらいから敵が強くなりはじめて楽しくなってきた
158なまえをいれてください:2012/08/17(金) 19:48:27.82 ID:3COmc32w
>>153
四騎士は呼ばれないかぎり封印されてるようなもんじゃねーの
まぁこのなぞは日本語版出るまで待つか
159なまえをいれてください:2012/08/17(金) 20:30:10.33 ID:lRjjoREh
空中コンボを覚えてから楽しくなってきた
ただ、すぐ着地しちゃうからDMCで言うエネミーステップや2段ジャンプがほしいな
160なまえをいれてください:2012/08/18(土) 00:23:10.87 ID:KjhcajY4
ボスクラスの敵は何体ぐらいでるの?
161なまえをいれてください:2012/08/18(土) 00:52:41.28 ID:/Rrj9+a1
ストーリーに関係するダンジョンには大抵ボスが居るし、
ストーリーと無関係だけどボスクラスの敵も居るし、
初めはボスとして出るけど後から中ボスクラスになって出てくる奴も居るし、
結構な数いると思うよ。
162なまえをいれてください:2012/08/18(土) 01:20:07.45 ID:KjhcajY4
>>161
なんか凄そうですね、買うしかないっていうかもうポチった
ありがとう
163なまえをいれてください:2012/08/18(土) 01:24:18.93 ID:jdcXWTVa
箱だがこれ前の方のレスにあったとおり
北米タグでTHQアカ作って同期?したらいいってこと?
だれか本タグでやった人いる?
明日ゲームが届くからまだ解らないけどシーズンパスとか大してメリットないなら人柱しますが
164なまえをいれてください:2012/08/18(土) 02:33:41.29 ID:/Rrj9+a1
>>163
別に日本タグでアカウント作れないわけじゃないけど、結局付属コードは日本タグじゃ有効にできないから
どっちにしろ北米タグに付け替えしてコード入力後にまた日本タグに付け替えしなきゃならん。
特典装備のコードはTHQアカウントに登録したメールアドレス宛にメールで届くから、THQアカウントが紐付けされた
タグで付属コード有効化しなきゃならんのじゃないかな?
あんまり頻繁に付替すると色々面倒くさそうだから気をつけたほうがいいかも。
165なまえをいれてください:2012/08/18(土) 05:05:28.78 ID:dnK0ag92
アリーナってどこら辺から出てくるの?
超大型のゴーレムがいるとこまで来たんだけど
166なまえをいれてください:2012/08/18(土) 05:48:44.14 ID:YVWRGY8Y
>>164
北米タグでダウンロードした後は同じ本体内のタグならTHQアカウントが違くても問題ないよ
わざわざ紐付けし直さなくても大丈夫
167なまえをいれてください:2012/08/18(土) 08:33:16.70 ID:grJS7Gvf
送られてきたコードを該当国籍の垢で箱のホームやPSNストアでコードを直接入力じゃ駄目なの?
168なまえをいれてください:2012/08/18(土) 11:56:04.23 ID:/Rrj9+a1
>>166
紐付けし直さなくてもプレイ状況に応じてCrusibleの解禁されるん?
169なまえをいれてください:2012/08/18(土) 14:39:26.53 ID:/Rrj9+a1
>>165
アリーナとCrusibleは別だよ。
アリーナはシナリオ上行く必要が有るところ。もっと先の話。
Crusibleはプレイ状況に応じてゲーム内メールで解禁アイテムが送られてくる。
マップの左下にCrusibleっていうところがあるはず。
Fast Travel以外では行けないよ。

ゴーレム出てきてたら1段階目は解禁されてたような気がするんだが、うろ覚え。
少なくともそのマップにいる間に第一段階は解除されたはずだよ。
170なまえをいれてください:2012/08/18(土) 19:00:02.00 ID:AR03JZ6P
前作はボリュームの部分でちょっと残念だったから(それでも大好きなんだが)ほんとに楽しみだわ
色々やり込めそうだな〜
171なまえをいれてください:2012/08/18(土) 19:32:35.15 ID:tKyIMw1z
火の鳥が強すぎる
倒し方のコツある?
172なまえをいれてください:2012/08/18(土) 19:45:28.49 ID:8jXZjFSU
コツは気力と精神だな
173なまえをいれてください:2012/08/18(土) 21:28:17.03 ID:VJxNMvdZ
Corewoodってどこにいるんだ?
174なまえをいれてください:2012/08/18(土) 21:44:35.15 ID:FYosna60
氷属性+爪つえー
175なまえをいれてください:2012/08/18(土) 22:33:44.94 ID:VJxNMvdZ
自己解決したわ
周りをよく見ないと本当に分かんないな
176なまえをいれてください:2012/08/18(土) 22:54:15.39 ID:oqPyPZZz
で、なんでデス活動してんの
177なまえをいれてください:2012/08/19(日) 00:56:03.34 ID:5y6l9yzJ
>>176
とりあえずはWarの無実を証明するため
178なまえをいれてください:2012/08/19(日) 01:01:49.50 ID:7Y8xUT85
質問が悪かったわ
四騎士で呼ばれたのはウォーさんだけじゃなかったってこと?
それとも四騎士は呼ばれなくても普通に活動できるってこと?
179なまえをいれてください:2012/08/19(日) 01:15:34.15 ID:h11zEbtV
此処で聞いても正確な事はわからないと思うぞ

設定上は封印が全て解けると四騎士降臨
1開始時点で封印が残ってるのにウォーが罠にかけられてフライングスタート
1の最後で封印が解けて他の三騎士降臨したはずだったが、
2では封印が解ける前の1と同時期にデスが活動してる事になってる

後付で話の展開を変えたんだろ多分
180なまえをいれてください:2012/08/19(日) 01:48:00.52 ID:7o+gL4Dv
このシリーズ初めてだが、壁走りタイミングシビアすぎる
どうやったら直角に曲がるんだ?
A押してもジャンプするだけ
最初の水の遺跡みたいなとこで積んでる
181なまえをいれてください:2012/08/19(日) 01:52:26.39 ID:AZVkwFgk
三角飛びのこと? 壁走る→角の三歩前でA押すだけ
他のボタンは押さない。スティックもいじらない
182なまえをいれてください:2012/08/19(日) 02:00:48.49 ID:1x8W4BVI
>>180
おまえ男だ
183なまえをいれてください:2012/08/19(日) 02:02:09.58 ID:7o+gL4Dv
>>181
ありがとう!
スティックが原因でした
危うく積むとこだった
184なまえをいれてください:2012/08/19(日) 02:14:03.98 ID:5y6l9yzJ
>>178,179
そもそもWar単独で呼ばれるとか普通じゃないっていう話で前作が始まってたんじゃなかったか?
で、やっぱり4人とも呼ばれてたけど、普通とは違う召喚のされ方しちゃったもんだから
時期や場所が多少ずれてましたってことじゃないん?

後付けにしてもそんなに苦しい感じじゃない気がするけどね。
185なまえをいれてください:2012/08/19(日) 08:06:56.96 ID:0nmbqTWH
「封印が解かれていないのに」「四騎士のうちたった一人で」「人間が住む世界に」飛んできた事が
異常なのであって、騎士が封印されているわけじゃない、って思ったんだが違うの?日本語版やってないから
その辺曖昧
186なまえをいれてください:2012/08/19(日) 08:10:11.37 ID:OfDZmZ6R
ラッパがなったら四騎士が人間界で〜だから評議会の世界や悪魔どもの世界には普通に存在してていいのかも知れない
ハルマゲドンが初陣ってことは多分ないだろう
187なまえをいれてください:2012/08/19(日) 08:32:37.02 ID:NavDhvTr
spark of lifeで橋が降りてこなくて困ってます
閉鎖されてゴーレムの中ボス2体を倒してからです
どうやって中央に渡るための橋を降ろすんでしょうか?
クリスタルみたいなのは壊してます
188なまえをいれてください:2012/08/19(日) 11:09:20.27 ID:1OFChHRy
>>187
周りに爆発できそうなものはありますか?
あれば爆発させます。
なければ、周りを見渡して登れそうなところは登ります。
あとは、ギミックで岩を砕くマシーンが近くにありますか?
あればゴーレムを破壊してボールを取り出します。
解決策としては、
爆発、玉、壁のぼりでだいたいはうまくいきます。あとは扉を閉じられるのを
でかい台を扉の前に爆弾で移動させて降りるのを止めておくのもあります。
189なまえをいれてください:2012/08/19(日) 11:14:45.50 ID:NavDhvTr
>>188
爆発できそうな物は無いです
スイッチやギミックも行ける部屋は探したけどありません
玉を乗せるために橋を降ろすだけなんだけどどこにも橋を起動させるものがない
190なまえをいれてください:2012/08/19(日) 11:20:17.59 ID:NavDhvTr
動画で見たけどどうやらバグのようです
本来ならゴーレムで黄色いクリスタルを壊せば橋が落ちてくるみたいですが落ちて来ませんでした。
諦めて2週目で挑戦します
191なまえをいれてください:2012/08/19(日) 18:36:45.98 ID:fl0SrTST
ボスドロップ武器と宝箱からじゃなく道中で拾える武器が使っていくと成長する武器なのかな?
192なまえをいれてください:2012/08/19(日) 19:12:47.37 ID:5y6l9yzJ
オレンジ枠のが育てられる武器。
アイテムにカーソルあわせてA(PS3だと○?×?どっちか)押すとUpgradeっていうメニューがあるから、
それを選ぶと食わせる装備を選べる。
食わせる武器にカーソル合わせると効果が上乗せできる場合はその効果が緑色で表示されるから
できるだけ乗せたい効果が緑色で表示される装備を食わせると良い。
193なまえをいれてください:2012/08/19(日) 20:52:05.90 ID:9LXjZhJk
1クリアで貰えるアイテムは海外でも貰えないって人多数のようだね
Tri-StoneのMuriaとの会話で選択肢が出るみたいだけど…
http://community.darksiders.com/go/thread/view/138731/29320593/Unlocking_Darksiders_1_Items

貰えた人は居るかな?
194なまえをいれてください:2012/08/19(日) 21:01:20.56 ID:xaJt3nqs
武器の名前にしっかりpossessedってついてるだろ
レアリティ最高でインベントリにあると目立つからすぐ分かるはず
195なまえをいれてください:2012/08/19(日) 21:28:29.69 ID:9LXjZhJk
会話の選択肢自体出てこないから困るw
1をヴァルグリムと初対面するところまで進めないと認識しないかも、とあるから後で試そうかな
196なまえをいれてください:2012/08/19(日) 21:30:39.98 ID:AZVkwFgk
オレンジ武器の育成方法がいまいちわからないんだけど詳しく分かる人いる?
はじめは攻撃力以外0ステ。食べさせる武器のパラが白くなってるのを食わせてレベルアップ時に一番ステ値が高いのが開花するかと思ったらどうやら違うみたいだし
クリティカルチャンスつけたいなぁ
197なまえをいれてください:2012/08/19(日) 22:20:00.30 ID:fl0SrTST
ポータル取ってちょっと進んだとこの十字通路のとこで何をすればいいか分からなくて詰んだ('A`)
高度も全然足りないしどうすればいいの?
198なまえをいれてください:2012/08/19(日) 23:37:34.71 ID:aoqf9qCy
またポータルあるのか・・・
199なまえをいれてください:2012/08/20(月) 00:24:31.49 ID:DRgS/Hth
ノーマルだとカラス(三匹、ヘルス回復)使いながら銃撃ってるだけでクリアできるw
まじカラスつえーわ
200なまえをいれてください:2012/08/20(月) 02:06:54.32 ID:Hwz/rFU1
カラス最強だとアリシアさんみたいだな
201なまえをいれてください:2012/08/20(月) 08:35:15.56 ID:NC9QEh5H
>>196
まるで違う

possessed weaponはレベルアップするごとに、それまで食べさせた武器の能力の
どれか一つを覚えさせることが出来る
開花するとかじゃなくてそれまで食わせた中で覚えれる能力が並ぶので自分でどれかを選択する
食べさせる前の候補の武器の能力が白くなってるってのはあってるけど、数値をそのまま
引き継ぐわけではないらしい

補足
一度覚えた能力はレベルアップごとに自動的に上昇していくが、食べさせた武器が同じ能力を持っていた場合は他の能力を付け加える代わりに同じ能力を更に上昇させることも出来る
202なまえをいれてください:2012/08/20(月) 09:53:12.69 ID:6yeAgOCA
アイスダメージ
クリティカルダメージ
クリティカルチャンス

レジェンドにはこの3つは付けときたい
203なまえをいれてください:2012/08/20(月) 12:28:48.04 ID:3yYb0J6d
クリティカルチャンス付けるのならついでにクリティカル時ヘルス回復も欲しいな
204なまえをいれてください:2012/08/20(月) 17:21:08.34 ID:9n2KlFDl
やっと1を見つけて買ってきたー
205なまえをいれてください:2012/08/20(月) 20:29:55.49 ID:TRsGqOKo
ベヨネッタを相当研究したんだなぁっていう印象。
206なまえをいれてください:2012/08/20(月) 20:49:06.13 ID:WTl6lGMV
>>201
引き継ぐ特性は緑文字じゃないの?
白とかあるん?

Health Stealがついてる武器がヤバイ。
ボスとガチンコの殴り合いしても体力モリモリ回復する。
207なまえをいれてください:2012/08/20(月) 21:09:33.83 ID:Rpf8B4mM
どちらかと言うとボダランとデビルメイクライ感が強い
謎解きは程々でRPGとアクションがメインなとことか
3ではウォーとデスのCOOPアリーナ欲しいな
ストーリーはCOOP無しでいいからアリーナでだけCOOPしたい
208なまえをいれてください:2012/08/20(月) 21:15:46.36 ID:TRsGqOKo
特定のコンボの最後に変身するとかサブ武器の組み合わせとか
回避が3回まで連続で出来て、ギリだとインセンティブつけるとかもろベヨなんだよなぁ

ウォーさんはダッシュに無敵なくて馬も他の人に乗られてたのに。
209なまえをいれてください:2012/08/20(月) 21:17:50.70 ID:5QK20meY
ウォーさんは受けの美学を体現してるから(震え声)
210なまえをいれてください:2012/08/20(月) 21:21:23.70 ID:Rpf8B4mM
ウォーはガードなかった?
211なまえをいれてください:2012/08/20(月) 21:22:12.38 ID:2ov/nAgE
鉄砲とか手裏剣とか使えるだろ!
212なまえをいれてください:2012/08/20(月) 21:27:49.53 ID:NC9QEh5H
>>206
緑文字は引き継いでるんじゃなくて、食わせる対象のpossessed weaponに既に付いてるのと同じ能力
その状態になってる武器を食わせることで、武器のレベルアップ時とは別にもう一段階
その特性を強化できる

・白文字=武器に付加できる特性の候補
・緑文字=既に武器に付加されていて、食わせることで同じ特性を再強化

しかし注意して欲しいのが、レベルアップ時に出来るのは食わせた武器の特性の付加か強化の
どちらか片方を一つだけなので、食わせた分だけ能力を得るわけでも無いし強化できるわけでも無い
213なまえをいれてください:2012/08/20(月) 22:10:17.41 ID:3yYb0J6d
スキル無しの白武器だけ食わせてレベルアップさせると突然変異(?)でスキルが付くことあるよね
ヘルス吸収とかリーパー自動回復なんかのレア能力を良くみかける
214なまえをいれてください:2012/08/20(月) 22:16:54.83 ID:80QQ1EUy
なんかポータル取ってから敵が硬くなってきた気がする
215なまえをいれてください:2012/08/20(月) 23:20:27.23 ID:j0KyhSSO
思ってたより進まない、敵がどうとかじゃなくて10分おきに詰まる
ニンジャガとかDMCはサクサクすすめたのに謎説きがわからん
序盤からこれかよって感じ
おそらく他のゲームの2面ぐらいだとおもうけど火のステージらしい
面で
球が初めて2個でてくるんだけど1個目は爆破でどうにかしたけど
2個目がわからん、こんな序盤で30分以上止められたらさすがに
萎える、クリアした人動画あげてくれませんか
216なまえをいれてください:2012/08/20(月) 23:33:36.96 ID:3yYb0J6d
>>215
どの面かわからんけどyoutubeの検索でかからない?
「Darksiders 2 マップ名」で大半は外人があげてる動画見つかると思うけど
217なまえをいれてください:2012/08/21(火) 00:51:28.19 ID:Dl1Zd4aE
>>215
火の球が2つってのはメインストーリーの1面、2面のダンジョンだな
確かに前作プレーしてないと解き方気付かんかも
218なまえをいれてください:2012/08/21(火) 08:10:02.85 ID:2PF+NlWJ
結構パズルは頭使わされるよな。後は目ざとくないと中々気付けない。俺も>>215で詰まった気がする。
分からなくて進めなかったり死んだりする事は多いから、サクサクやらせろっていう人には意外と合わんかも。
219なまえをいれてください:2012/08/21(火) 11:36:28.90 ID:2nvQMlAo
今回は収集物の場所分かるアイテム無いみたいだね
部屋の隅にあるような壺や箱に隠されてるから大変だな
220なまえをいれてください:2012/08/21(火) 15:39:42.17 ID:jlgqBHed
多分、アミュレットがあるような気がするが、それでも面倒
死者の王国辺りから中だるみが酷くて二週目をやる気が起きない
221なまえをいれてください:2012/08/21(火) 15:59:12.45 ID:uv7XL+Z4
>>216
gameplayで検索してたら見つからなかったけどmapで検索したらhitしま
した、Part9だった
どんだけ序盤だよw
動画の人一切迷わず突破しててワロタ、前作経験者だな
英語版だし普通あのやりかたはなかなか気ずかないわ、とりあえず
積まずにすみました ありがとう
222なまえをいれてください:2012/08/21(火) 17:50:39.94 ID:3gqd0fnV
なんで発売前なのにこんだけネタバレあんの?
223なまえをいれてください:2012/08/21(火) 17:54:34.44 ID:rv/BZNeJ
海外版はもう出てるからだな、日本は2ヶ月遅れ。
224なまえをいれてください:2012/08/21(火) 21:34:36.86 ID:sHfPPxOJ
Vurglimがオレンジ武器売ってくれないんだけど俺だけかな?
出すのに条件とかある?
225なまえをいれてください:2012/08/21(火) 23:58:48.98 ID:apIe9y71
確かに分身の謎解きはかったるいだけだったな
226なまえをいれてください:2012/08/22(水) 01:00:04.53 ID:k8amraPK
日本語版が出る頃にはもう飽きちゃってるだろう
227なまえをいれてください:2012/08/22(水) 01:45:40.32 ID:mpmxZClO
前作は割りと展開が速くて、ステージも特色あったし、第三勢力としての主人公に
敵がとっかえひっかえで飽きさせなかったけど、今回はプレイ時間稼ぎのためか
全体的に薄めだな
○○を三つ集めろっていうのが何度も続くダンジョン巡り、終盤のギアーズもどきの
コレジャナイ感、最後の二つのステージのやっつけといい、もう少し何とかならなかったのか
228なまえをいれてください:2012/08/22(水) 19:00:13.31 ID:ib+baIO/
ARGUL'S TOMBのプロモーションコード登録始まってるね
マニュアルとは別に小さな紙が入ってるはず
229なまえをいれてください:2012/08/22(水) 19:30:12.68 ID:dpk6uhoj
gorewood強すぎw

一撃で落ちるのにダメージほぼ通らないとか・・・
これ何かあんの?
230なまえをいれてください:2012/08/22(水) 19:39:52.39 ID:dpk6uhoj
と思ったら別にすぐ倒さなくてもいいやつか
231なまえをいれてください:2012/08/22(水) 21:06:54.48 ID:wEjl3yIw
床スイッチ2つあるトコってどーすんの?
回りになんもないから武器とか落としてみたんだけどダメだったわ
232なまえをいれてください:2012/08/22(水) 21:31:09.94 ID:mpmxZClO
後で能力を手に入れるから気にせず先に進むべし
道の分岐があって、ちょっと寄り道しようにも能力不足で入れないとかばっかだから
結局プライマリミッションのマークの通りに進むしかないんだよね
233なまえをいれてください:2012/08/22(水) 22:07:36.12 ID:wEjl3yIw
>232
やっぱそうか・・・サンクス
進行したあとでまた戻ってくるのめんどくさいんだけどなあ
234なまえをいれてください:2012/08/22(水) 22:12:12.24 ID:GfwPa6r3
収集品探しはそれこそラスボス前とかじゃないと捗らないかもな。
235なまえをいれてください:2012/08/22(水) 22:21:58.97 ID:mpmxZClO
>>233
マップから簡単にワープできるファストトラベルがある
ダンジョン内でも使えて、しかも元いた場所にマークが付いてそこに戻れる
チートレベルの便利さなので、終盤まで制限しても良かったと思う
236なまえをいれてください:2012/08/22(水) 23:09:32.41 ID:asgHZxha
>>234
今ちょうど収集品やってたんだが2つ程初見で取らなきゃいけないのもあるみたい
ゴースト召喚から分身に能力が置き換わるとダメっぽい
237なまえをいれてください:2012/08/22(水) 23:14:19.36 ID:DZJ7Xwpl
ラスボス弱すぎワロタ
ボス戦はガーディアン戦がピークだな
238なまえをいれてください:2012/08/22(水) 23:51:41.96 ID:GfwPa6r3
ガーディアン戦はBGMも良かった
239なまえをいれてください:2012/08/23(木) 00:35:57.34 ID:l/KDKApy
ガーディアン戦はなんとなくワンダと巨像を彷彿とさせる
240なまえをいれてください:2012/08/23(木) 00:47:50.21 ID:Bn+W+/tI
ラスボスはマジで酷かった
もうガッカリしちゃったよ
途中でネタバレされるしw
241なまえをいれてください:2012/08/23(木) 01:00:44.24 ID:1mayH3DP
ようやく1の閉塞の地での稼ぎが終わった…25時間もかかっててワロタw
これでまた新しくやるときに武器レベルとか気にしなくて済む。
242なまえをいれてください:2012/08/23(木) 01:04:02.05 ID:M7mLNeRX
最初のほうに戦うやつ強いなww
1回でも食らうと終わりだし敵のHPは減らないしw
なんとか倒しても何もなしとかww
243なまえをいれてください:2012/08/23(木) 01:47:14.86 ID:Bn+W+/tI
>>236
Psychameronのことを言ってるんなら後でも全部取れるよ
244なまえをいれてください:2012/08/23(木) 17:19:21.28 ID:+Q11afft
>>243
いやJudicators Tombのレリックとページ片が取れなくなるっぽい
それ程見落としやすい場所じゃないし俺は初見で取ってたから助かったけど

ところで収集品のレリックやストーンの売却報酬のステータスBuffも2周目に引く継ぐのね
周回繰り返せば常時クリ率100%のキャラも作れるな
まあ相当面倒くさいし、そこまで強化する意味もないけど
245なまえをいれてください:2012/08/23(木) 17:39:10.77 ID:Bn+W+/tI
>>244
あの後、ひょっとしてと行ってみたら、そこだった
確かに駄目だね
鉄格子の中に入れないからスイッチを押しようがない
そこだけっぽい気がするけど、あれ取り逃した人はがっかりだろうな
246なまえをいれてください:2012/08/23(木) 21:43:35.33 ID:l/KDKApy
ヘルススティール付きの隠し武器を取りに行ったら既に持ってて無駄足に終わったでござるの巻
247なまえをいれてください:2012/08/23(木) 22:13:23.26 ID:uPyMEoLY
Psychameronってボス倒したら入り口から出るんデスヨネ?

すごくはまりの予感
248なまえをいれてください:2012/08/23(木) 22:25:27.74 ID:Bn+W+/tI
ファストトラベルでしか抜けられないよ
不親切で俺も最初バグかと思った
249なまえをいれてください:2012/08/23(木) 22:38:25.27 ID:uPyMEoLY
>>248
ありがとうマジたすかった!
さっそくやってみま
250なまえをいれてください:2012/08/23(木) 23:07:00.12 ID:l/KDKApy
Crusibleで貰える武器って進めたWave=武具のレベルなのかな
オレンジ武器欲しくてWave15でやめて武器貰ったらオレンジ鎌出たけどレベル15で
すごい微妙だったわ
251なまえをいれてください:2012/08/24(金) 19:00:42.68 ID:O1X6ncpD
Crusibleのコードが通らんがな
武器コードは通ったんだけどなあ
252なまえをいれてください:2012/08/24(金) 19:35:38.07 ID:MP6X+DAk
クルーシブル解禁されるのはガーディアン撃破後だぜ
253なまえをいれてください:2012/08/24(金) 19:39:00.73 ID:MP6X+DAk
あと秋葉原行けてまだ買ってない人は明日も感謝祭やってるから、試遊すると良いよ
スパチュンの人暇そうにしてたぞw
254なまえをいれてください:2012/08/24(金) 19:44:09.28 ID:uk/M0jk/
Van der SchmashとMace Maximusのコード来たけどPS3は駄目なのかな
台湾垢でも北米垢でもエラーが出て受け付けてくれないわ
255なまえをいれてください:2012/08/24(金) 19:50:55.84 ID:O1X6ncpD
ガーディアンやっつけたよ
だがCrucibleのPassCodeが強すぎて倒せない
256なまえをいれてください:2012/08/24(金) 22:34:28.84 ID:x4gZVEgU
>>255
北米タグで入れてる?
日本のマケプレには存在しないよ
257なまえをいれてください:2012/08/24(金) 23:00:52.48 ID:O5XJvJHt
tree of dead入っちゃったら元の世界には戻れない?あとカウンターって有るの?
258なまえをいれてください:2012/08/24(金) 23:39:49.11 ID:oJ6xMMyM
>>253
俺も感謝祭行って来たけど、目の前に16台の試遊台があるHalo4と比べて
かたや一台しか試遊台のないダサイダーとの落差が酷かった(´・ω・`)

あと試遊内容が再序盤のクロウファーザー戦手前までだから、例え試遊したとしても
Uの面白さなんてまるで伝わらんぞあれ…
259なまえをいれてください:2012/08/24(金) 23:59:01.10 ID:HqxJD3Nl
>>257
戻れる、木の側でマップ開けばすぐわかる
セカンダリーウェポンのガントレットのチャージ
260なまえをいれてください:2012/08/25(土) 00:50:01.48 ID:ynJe/OXQ
爪が強すぎる・・・ 近距離は爪でインファイト 距離離れたら鎌を投げ付けてダメージを与える

これでガードのコマンドがあったらウォー兄貴を凌駕するほどの強さだったわ
261なまえをいれてください:2012/08/25(土) 00:52:47.32 ID:OOnbSYGr
>>259
ありがと!
262なまえをいれてください:2012/08/25(土) 15:08:36.53 ID:YnNp7lOn
ヘルススティールとクリティカルが出たときに
ヘルスオーブが出現するやつ付けると
ほとんど死ななくなるな
あと、CrusibleでWave15以上行って宝箱開けても
アイテムが出ないんだけど、レベル制限か難易度制限でもあるのかね?
263なまえをいれてください:2012/08/25(土) 20:17:38.03 ID:W2dJgTMh
今レベル17だけどまだヘルススティール武器出ないなあ。取り逃してるんだろか
264なまえをいれてください:2012/08/25(土) 20:51:20.38 ID:FEaegMRG
ヘルススティールは結構レアだと思う。
でも出るともうちょっとぐらいの攻撃力アップじゃ武器変えたく無くなるぐらい楽になる。
オレンジのヘルススティール付きが出たんで速攻でレア武器喰わせてメインにしたわ。
265なまえをいれてください:2012/08/25(土) 21:23:09.52 ID:sW558O9b
武器屋でもたまにヘルススティール付きの武器売ってるからちょくちょく覗くといいよ
266なまえをいれてください:2012/08/25(土) 21:32:10.67 ID:GM91V/MG
継承候補を敢えて与えないように食わせれば付く能力はランダム
そこそこの確率でヘルススティールなんかのレア能力が付くときがある

1.オレンジ武器と白枠の鎌数本用意してセーブ
2.白鎌だけ全部食わせてレベルアップ
3.ヘルススティールが出なかったらタイトルに戻って再び2.から
267なまえをいれてください:2012/08/25(土) 21:44:05.83 ID:ehQkLOuS
2周目に入ったけどHealth Stealはまだ1本しか持ってない
代わりにクリティカル率積んでHealth on Critにしてる
これでも十分よ
268なまえをいれてください:2012/08/25(土) 22:05:59.64 ID:LW1IDncW
レア能力だとラススティールもあるよ
クリティカル率上げてハーベスト連発も強いね
269なまえをいれてください:2012/08/26(日) 02:13:59.44 ID:cVkrnEVz
http://www.youtube.com/watch?v=HfCmEtIcWzc

すみません、このトレーラーで使われている曲の名前ご存じの方いますか?
MW3のマルチプレイのトレーラーでも同じのが使われていたと思うんですが
270なまえをいれてください:2012/08/26(日) 10:12:31.55 ID:JsjGFSd8
武器もらえるコードってどこに入力するんですか?
271なまえをいれてください:2012/08/26(日) 11:26:59.02 ID:fqlnHOtg
ティアマット戦で積んでるんだがコツあるの?
吐いてくる火が避けられないし、動くから爆弾くっつけてもその後の照準合わせがめちゃくちゃ難しい。
爆弾拾っても火を食らうと手放してやり直しってのがすごく辛い
272なまえをいれてください:2012/08/26(日) 15:09:03.67 ID:GBW70+EF
>>271
ティアマットが火の近くに来たときにロックして投げる、俺はこれでいった。
ティアマット以降はそんな強いボスいないから頑張れ。
273なまえをいれてください:2012/08/26(日) 15:19:34.46 ID:Fp83xqKd
思い返すと1の方がボスのバリエーションは豊富だったな
2も数はいるにはいるが…
274なまえをいれてください:2012/08/26(日) 15:26:46.71 ID:QKhUKSTN
ちょっと聞きたいんだが2は日本版と何か差違があったりする?
表現に規制が入るようなら海外版買おうと思うんだが
275なまえをいれてください:2012/08/26(日) 15:30:26.22 ID:Fp83xqKd
ある敵に首ちょんぱフィニッシュがあるけど、修正があるとしたらそれくらいのような
276なまえをいれてください:2012/08/26(日) 15:47:31.47 ID:QKhUKSTN
>>275
ふむふむ…早くやりたいなら海外版ってところか
1は海外版やったからどうせなら海外版やる方が良さそうだな、ありがとう
277なまえをいれてください:2012/08/26(日) 19:16:34.07 ID:fqjsB7gF
すいません、教えて欲しいのですが><
トロフィーのデバステイターのブレードカイザーはどうやったらできるのでしょうか?
初心者なので全然分からなくてすいません><
278なまえをいれてください:2012/08/26(日) 19:35:15.31 ID:fqjsB7gF
すいません。自己解決しました。
279なまえをいれてください:2012/08/26(日) 19:44:28.77 ID:cVkrnEVz
殺された後他の人の視点で見られるけど
パッドっぽい動きの人結構いるなぁ
280なまえをいれてください:2012/08/26(日) 19:44:44.59 ID:cVkrnEVz
すまん、誤爆した
281なまえをいれてください:2012/08/26(日) 23:35:01.84 ID:fqlnHOtg
>>272
ありがとう。がんばるわ
282なまえをいれてください:2012/08/27(月) 20:39:05.52 ID:9qNyK4Zn
2週目でレベルが30で止まったんだけど、周回を重ねるごとにレベルキャップが外れるのか?
283なまえをいれてください:2012/08/27(月) 20:58:34.33 ID:8mPeRKJQ
何周しようがレベル上限は30までじゃね
クルーシブル101階制覇の報酬武器もレベル30だったし
284なまえをいれてください:2012/08/28(火) 01:35:45.30 ID:MoTs2wPs
レベル30までってことは全てのスキルを最大まで上げるとかできないの?
285なまえをいれてください:2012/08/28(火) 01:53:48.18 ID:VNqSGfES
100階制覇で装備品4個落ちる、そのうち1個か2個オレンジ武器が高確率で出てる気がする。
一度クリアすると76階から選択できるようになるので15分ほどで手っ取り早く装備が稼げます。
286なまえをいれてください:2012/08/28(火) 02:47:11.58 ID:amWElEvq
これから出るDLCでレベルキャップ上がるみたいだけどね
シーズンパス悩むな
287なまえをいれてください:2012/08/28(火) 03:14:49.32 ID:MoTs2wPs
>>286
DLCでレベルキャップ上がるのか、日本版買う予定だけどスパイクだしやってくれるよね。
そういやレベルってスキルポイントやリーパーフォーム関連以外にもステータスが上がったりするの?
288なまえをいれてください:2012/08/28(火) 06:15:38.97 ID:qvIbtDob
HPや攻撃力や防御力なんかのステもレベルで上がる
2か月じゃ本国でも配信されてないかもしれんし全DLCはスパイクでも無理じゃないかね
オマケ付けたとしても海外版の限定版DLCやTHQアカ通してもらうやつぐらいな気がする
289なまえをいれてください:2012/08/28(火) 06:30:36.61 ID:p3f33Jgi
DLC無料で入れろなんて無茶は言わないから、有料で配信してほしい。
290なまえをいれてください:2012/08/28(火) 12:21:39.38 ID:MoTs2wPs
>>288
サンクス、ステも上がるのか 上がる能力値はランダムじゃないといいけど。
出してくれるならDLCは有料でも文句ないわ。
291なまえをいれてください:2012/08/28(火) 16:02:32.29 ID:UcUV+bsM
前作と比べるとストーリー以外で何変わってる?
292なまえをいれてください:2012/08/28(火) 17:39:16.38 ID:zj0Lw5EH
Soul Arbiter's Mazeはどうやればクリアできます?
293なまえをいれてください:2012/08/28(火) 17:42:38.76 ID:TVN01BPu
Maze Floor 1 Directions To Exit: N, W.
Floor 1 Path To Secret Treasure: S, E.

Maze Floor 2 Directions To Exit: E, S, N.
Floor 2 Path To Secret Treasure: N, N.

Maze Floor 3 Directions To Exit: W, E, N, N.
Floor 3 Path To Secret Treasure: N, S, E.

Maze Floor 4 Directions To Exit: E, W, N, S.
Floor 4 Path To Secret Treasure: W, E, N.

Maze Floor 5 Directions To Exit: W, W, N, E.
Floor 5 Path To Secret Treasure: W, N, S.
294なまえをいれてください:2012/08/28(火) 17:43:12.26 ID:TVN01BPu
Maze Floor 6 Directions To Exit: S, E, E, N, N.
Floor 6 Path To Secret Treasure: E, E, E, S.

Maze Floor 7 Directions To Exit: S, W, E, E, E.
Floor 7 Path To Secret Treasure: S, S, W, N, N.

Maze Floor 8 Directions To Exit: N, W, N, W, E.
Floor 8 Path To Secret Treasure: N, S, S, E, N.

Maze Floor 9 Directions To Exit: E, N, E, N, S.
Floor 9 Path To Secret Treasure: S, W, E, E, N.

Maze Floor 10 Directions To Exit: W, E, N, S, W.
Floor 10 Path To Secret Treasure: N, S, E, W.
295なまえをいれてください:2012/08/28(火) 18:29:28.52 ID:zj0Lw5EH
どうもありがとうございました!!
296なまえをいれてください:2012/08/29(水) 19:25:16.97 ID:Btmo41+w
どういたました
297なまえをいれてください:2012/08/30(木) 01:05:21.83 ID:yGAEyMw7
すみません 教えてほしいのですが

Steamでダークサイダーズ2を買ったんですが

Van Der Schmashをもらえるコードを入力してもエラーがでてもらえません

Steamで買った方普通にもらえましたか?

Mace Maximusのほうは入力するのがXBOXしかでてきません

どうすればいいのでしょうか
298なまえをいれてください:2012/08/30(木) 01:14:26.31 ID:r2SDq6IB
>>297
板違いってことを理解した方がいいよ。
299なまえをいれてください:2012/08/31(金) 00:00:16.31 ID:ixHyH5iY
1のPC日本語版買ったんだけど
オプションでコード打つ場所ってある?
300なまえをいれてください:2012/08/31(金) 00:26:09.64 ID:Y9eSFbID
1のPC版にはなかった。
301なまえをいれてください:2012/08/31(金) 04:23:01.98 ID:0+tNCtHw
レリック売ればスキルポイント貰えるから、周回すれば全振り出来るのかな?
302なまえをいれてください:2012/08/31(金) 07:23:12.45 ID:JPKDeo0q
>>300
ありがとう
303なまえをいれてください:2012/08/31(金) 08:41:17.84 ID:rU+t7dCm
ライフスティール、クリティカルチャンス、クリティカルダメージのクロー作ったが
バランス崩壊するな。
304なまえをいれてください:2012/08/31(金) 15:02:50.89 ID:FcxmhL/+
>>303
その装備ならナイトメアモードも楽勝なんじゃないか?
前作から思ってたが、攻撃するとライフ回復ってかなり便利だよね。
そういや今回もアビスアーマーっぽいのあるらしいけど効果はなんだろう。
305なまえをいれてください:2012/08/31(金) 17:16:48.21 ID:nzN08rik
>>304
ユニークってだけでセットボーナスは多分ない
同レベルなら紫装備の方が能力が上の事の方が多いし外観だけの代物
306なまえをいれてください:2012/08/31(金) 17:19:58.84 ID:2Q+WVoMe
二周目クリアしてもナイトメア解放されないし、三周目行こうとしたらnewgame+の選択画面出てこない

自分みたいな症状の方います?
307なまえをいれてください:2012/08/31(金) 17:22:38.77 ID:FcxmhL/+
>>305
サンクス、まぁ成長要素があるからそんなもんなのかね。
308なまえをいれてください:2012/08/31(金) 18:09:28.54 ID:nzN08rik
>>306
ナイトメアは新規で開始した時のみ選べる
3周目はするつもりなかったからうろ覚えだけどNG+選択出来なかった気がする
309なまえをいれてください:2012/08/31(金) 18:47:42.83 ID:FcxmhL/+
>>306
クリア直前のデータがあるならもう一回クリアしてみればいいんじゃないか。
持ってないから詳しくは分からんけど。
>>308
なるほどサンクス。
つまりガチで行けってことか。
310なまえをいれてください:2012/08/31(金) 19:02:31.70 ID:j2GekD6F
>>308
バグだと思ってたから、安心したわ
ありがと

>>309
うん、何回もやったけど選択出来ないからバグだと思って
311なまえをいれてください:2012/09/01(土) 00:40:58.70 ID:9x5hlUJL
さっき2周目アポカリプスでクリアしたけど、3周目は無いみたいだね
レリック、ストーン全回収してきっちり強化するのが最強か
312なまえをいれてください:2012/09/01(土) 01:40:03.45 ID:Bb+8TwK4
>>311
二週目終わったデータでニューゲーム+できないってこと?
313なまえをいれてください:2012/09/01(土) 02:25:10.08 ID:9x5hlUJL
>>312
イエス
314なまえをいれてください:2012/09/01(土) 02:31:23.74 ID:Bb+8TwK4
>>313
マジかよ…何回も周回できるもんだと思ってたのに。
なんでそんな仕様にしたんだ。
315なまえをいれてください:2012/09/01(土) 02:41:53.16 ID:kFXopA5p
実際3周以上も周回重ねるかと言われたら
敵の強さ的にも2周で充分な気もするけど
だからといって出来なくする理由もわからんな
316なまえをいれてください:2012/09/01(土) 05:19:03.68 ID:Bb+8TwK4
DLCでレベルキャップ上がるらしいがどうするつもりなんだろう。
2周で打ち止めじゃ大して上げられないんじゃないか?
317なまえをいれてください:2012/09/01(土) 10:36:54.37 ID:22ROsehB
パッチ出そうな気がするけど。
英語わからんけど、公式でパッチに関するニュース?見たような気が。

また最初からレリックやページ集めるのはきついな、オートセーブでセーブ欄一個固定とか。
色々不満あるけど、好きなゲームだから日本版も買うけど。
318なまえをいれてください:2012/09/01(土) 14:45:39.00 ID:Bb+8TwK4
>>317
公式見てきた 確かにパッチみたいなこと書いてるね。
コメントに三周目以降解禁してくれって書いたらやってくれるかな。
319なまえをいれてください:2012/09/01(土) 20:22:28.08 ID:3ktR9LVF
日に日に不安要素が大きくなるなぁ…
バグやフリーズは進行不能じゃなければなんとか許容は出来るけど
なんでそんな制限するんだろ
320なまえをいれてください:2012/09/01(土) 23:06:58.31 ID:kFXopA5p
周回重ねるほどレベルに関係なくステータス増やせるから
将来くるであろうキャップ開放との兼ね合いなんだろうけどね
延々潜れるダンジョンがあるわけでもないし、個人的には2周でも充分だから
別にそこまで不安に感じる要素でもないと思うよ
PC版の修正パッチも対応早かったし
321なまえをいれてください:2012/09/02(日) 00:31:07.22 ID:Og5rIa6n
PC版はなんか不具合あったの?
322なまえをいれてください:2012/09/02(日) 00:48:00.00 ID:W9ZIqABl
表示されるボタンと実際のボタンが合ってなかったり
垂直同期が機能してなかったり
その他色々細かいバグがあったらしい
323なまえをいれてください:2012/09/02(日) 01:10:08.46 ID:ssHgliKH
箱だがアリーナ?のwave100やって
そのままボス戦に行こうとしたら柱のつた壁が曲がり角で判定なくて昇れなくて困ったわw
再起動して再度100クリアしても同じで積みそうになった
324なまえをいれてください:2012/09/02(日) 01:58:48.18 ID:4R/MM9jq
>>323
俺もそれなったよw
一旦ダッシュボードに戻ってから、クルーシブルに行く
選択肢の左にWicked K!があるから選ぶと、すぐに建物が降りてきてくれるよ
二回目はしっかり登れた
325なまえをいれてください:2012/09/02(日) 03:49:07.55 ID:ssHgliKH
>>324
俺だけじゃなかったってことはバグかもしれんね
ご丁寧に再度100クリアする必要なかったのかw
ちなみに2回目も駄目だったので、ヤケクソで分身を行かすとなぜか判定ありました
イベントに入ると本体も強制移動するのでなんとかクリア
参考まで
326なまえをいれてください:2012/09/02(日) 05:09:31.97 ID:2wCXrM5G
公式のパッチの記事のコメント見てみると、ニューゲーム+について書いてる人結構いるな。
向こうにも不満感じている人いるみたいだね コメントのTrue NG+ Pleaseにワロタw
てかこの記事だけコメント482もあるって凄いなw
327なまえをいれてください:2012/09/03(月) 21:13:56.02 ID:rG/Ysaao
昨日からPS3版で始めたけど、DMCに慣れてるせいか回避にちょっと不満
328なまえをいれてください:2012/09/03(月) 23:04:53.65 ID:yhoE/BAS
2ちょっと楽しみにしてるなー

ただ1はおもしろかったけどラスボス倒してすぐ売っちゃったんだよな
329なまえをいれてください:2012/09/03(月) 23:06:40.42 ID:YYHWHCVj
Crusible以外にもハクスラを売りにしてるから自動生成のランダムダンジョンとかほしかったな
330なまえをいれてください:2012/09/03(月) 23:39:52.67 ID:tywl9lt7
>>328
俺は2が出るから買い直したけど、ラス能力にやたら金かかるんだよな。
また武器レベルとかラスを鍛えるの面倒だから、序盤の公園みたいなとこでひたすら稼いだデータ作ったけど
ハーベスター使っても30時間位掛かったわ。
331なまえをいれてください:2012/09/04(火) 01:26:22.60 ID:TTJnhjMs
十字路の消火栓見つかんねー
道路の脇という脇を潰し回ってんのにィ〜
332チラ裏:2012/09/04(火) 17:10:08.80 ID:o5fmtXfu
昨日クリアした。確かに面白かったが、想定内の面白さだった。
ディアブロやL4D要素は楽しめたが、意外性は無かったし。
ラスボスは前作もこんなもんだったから不満は無いけど、
ストーリー的には前作以上に投げっぱなし感が強くて不満が残った。
状況的には厳しいと思うが、3作目も是非作ってほしい。
333なまえをいれてください:2012/09/04(火) 17:34:12.81 ID:i/1rEV2k
4人いるんだからあと2作は作ってもらわないと
334なまえをいれてください:2012/09/04(火) 17:51:01.47 ID:b3zvEOOn
二作はキツいだろw
でもまぁストライフ使ってみたいってのは確かにあるな。
335なまえをいれてください:2012/09/04(火) 18:04:25.72 ID:GKclrEHB
残ってる二人が地味だから三部作ってことで全部出しちゃって欲しいな、んで四人COOPモードはいらないか・・・
336なまえをいれてください:2012/09/04(火) 23:04:06.35 ID:8AczU3xi
次はまたWarさん主役に戻りそうな予感
337なまえをいれてください:2012/09/04(火) 23:59:11.35 ID:cNbOTfpK
経営持ちなおしたの?
338なまえをいれてください:2012/09/05(水) 01:45:21.15 ID:ju0WGiMp
>>328
2はボリューム大幅アップしたけどRPG要素が強くなったからあわない人は会わないかもな

謎解きは前作よりこってるのが多いからそれも嫌な人はダメだろうな
339なまえをいれてください:2012/09/05(水) 01:50:29.27 ID:nmL3CLU9
確かにあれほど楽しみにしてたけど冗長で疲れる
サブクエストのダンジョンも作りこまれてて達成感はあるかもしれんが周回する気はおきないと思う
340なまえをいれてください:2012/09/05(水) 01:53:21.15 ID:ju0WGiMp
>>339
二周目は謎解き余裕だからそんなに長くは感じないんじゃね?
ヘルススティールとラススティールありゃ敵も余裕だし
341なまえをいれてください:2012/09/05(水) 09:03:31.95 ID:M9XXbSVN
スキル使わないままクリアした。
ポイントたまってから振ろうかと思ってたら。
スキルのこと忘れてたな。
342なまえをいれてください:2012/09/05(水) 11:43:53.37 ID:MymieeVP
フリーズひどくね? The black stoneで特定の場所に行くと必ずフリーズするんだが・・・
343なまえをいれてください:2012/09/05(水) 13:06:15.78 ID:Qj0zyY6s
体験会で2触ってきたけど追加アクションがまんま新生プリペルだった
344なまえをいれてください:2012/09/05(水) 13:34:48.15 ID:Qj0zyY6s
>>291
1のダッシュのもっさりがウソのように爽快
3連発できるけど3発目は隙がでかいので2連止めで移動が基本になる
ふっ飛ばした敵に近づくのも全く苦にならない
345なまえをいれてください:2012/09/05(水) 17:03:03.41 ID:mB/qwKFg
皆スキルってどんな感じで振り分けてんのかな。
やっぱグール使えるネクロマンサーよりなのかね。
346なまえをいれてください:2012/09/05(水) 17:18:01.30 ID:R0fwAdE2
俺はワープ攻撃に充てたなぁ
緊急回避にも使えるし、体力回復できるようにすれば
固いボスクラスにもアグレッシブに攻める事ができる
燃料なくなったら銃をマガジン一杯撃てばほぼ全快するし
347なまえをいれてください:2012/09/05(水) 17:48:26.96 ID:ju0WGiMp
>>345
ワープと回転切りに全降り+クリティカル系
348なまえをいれてください:2012/09/05(水) 18:09:40.42 ID:kxzEzaKe
攻撃力アップのBuffぐらいしか使わん
349なまえをいれてください:2012/09/05(水) 18:28:48.32 ID:IvIt4WDw
スキルの日本語訳ってどっかにないのかな?
20で取得できるようになるスキルの効果が今ひとつ分からん。
350なまえをいれてください:2012/09/05(水) 18:33:36.20 ID:mrdPDc0l
9月内配信ってことは内部システム弄るぐらいの大幅な変更は無いのかな?そういうのは今後のアプデで更新されるんだろうか
351なまえをいれてください:2012/09/05(水) 18:36:04.61 ID:mrdPDc0l
ミス
352なまえをいれてください:2012/09/05(水) 21:48:34.93 ID:ZDP0gqXt
>>342
フリーズはかなりあるみたいでフォーラムでも話題になってる
公式がパッチ作るから待ってね!って解答してたが
おれもMysterious Book調べると100%フリーズする症状に遭遇していまだにArbiters Mazeにはいれんw
353なまえをいれてください:2012/09/05(水) 22:04:05.47 ID:lrpESc6E
PCだとないなフリーズ
354なまえをいれてください:2012/09/05(水) 23:52:16.94 ID:ogRvhmy8
パッチ作るってことはフリーズの原因は分かってるのか
機種関係なくフリーズ多め?
355なまえをいれてください:2012/09/06(木) 00:11:37.02 ID:OEIzDyqs
別ゲーとかフリーズが多いって言われてるゲームとかでフリーズを体験したことはないが DARKSIDERS 2だけはフリーズがもう10回近く体験してるわ

急に固まって動かなくなるパターンと画面が止まってBGMやらは流れてるが時間差でBGMすら止まって固まるパターンがある

まあオートセーブのゲームだから支障は無いけど、再起動めんどい
356なまえをいれてください:2012/09/06(木) 00:28:56.49 ID:4OY9CtH3
箱アジア版だけどこのゲームに関しては2周して1度もフリーズ無かったな
もしかしたらインスコしたゲームデータに問題あるんじゃない?
キャッシュクリアして再インスコしてみると改善されるかもよ
357なまえをいれてください:2012/09/06(木) 00:59:47.54 ID:RdrZzpmQ
俺もカクカクなってきてフレーム落ちが目立ってきたらキャッシュクリアしてたな
箱ならハードディスクの整備で
他ゲーのパッチは消えるけどね
358なまえをいれてください:2012/09/06(木) 01:23:24.94 ID:o3vO8Igl
FTしてデスペアー呼んで走ったら特定の場所で必ずフリーズ
これ位かな
歩いたら問題なかったけど
359なまえをいれてください:2012/09/06(木) 22:30:04.99 ID:ts8nEfPu
ソウルスプリッター使った瞬間にフリーズってのは何回かあったな
ありがとうオートセーブ
360なまえをいれてください:2012/09/06(木) 23:01:32.00 ID:9p/CftfE
セーブデータ一つのみなんだよね?
オートセーブ+必ずフリーズする現象のコンボが起きたら怖いな
今のとこそういう報告はないけども
361なまえをいれてください:2012/09/07(金) 09:41:33.74 ID:7/kT1Ky1
昨日箱アジア版買って
付属のCrucible Passを海外タグでDLしたんだけど
これって、そのまま日本タグでゲームはじめても適応されてる?
362なまえをいれてください:2012/09/07(金) 20:02:24.89 ID:abIp0DXW
そういや箱版とPC版にはパッチ来てるらしいけど本当?
363なまえをいれてください:2012/09/07(金) 20:09:50.88 ID:W/mkUlQT
うん箱版だけど久しぶりに起動しみたがアプデきてるね
364なまえをいれてください:2012/09/07(金) 20:37:15.54 ID:abIp0DXW
>>363
サンクス でもパッチ記事のコメ見る限りまだ完全にバグが取れた訳じゃないみたいね。
365なまえをいれてください:2012/09/08(土) 00:40:34.62 ID:ZCrgYm5s
動画見たけど相変わらず動作がキビキビして面白そうだな
初見はどうかと思ったけど動いてるデスさん最高だし早くプレイしたい
366なまえをいれてください:2012/09/08(土) 02:44:01.12 ID:1GpLmn4u
ps3版はパッチの必要がないのか、それともパッチがくるのが遅い?
367なまえをいれてください:2012/09/08(土) 03:26:52.68 ID:ra9oiWGp
アビス系のアーマーってこれどこにあるんだ?
368なまえをいれてください:2012/09/08(土) 03:33:26.00 ID:QfKjMeAn
>>366
パッチ記事のコメ見る限りまだPS3は配信してないみたい。

箱版の人に聞きたいんだけど、このパッチでニューゲーム+の仕様って変わった?
369なまえをいれてください:2012/09/08(土) 05:49:22.32 ID:hmaBhj3e
>>367
本コンプ、レリックコンプ、クルーシブル

>>368
NG++が可能かって事だったら変わってない
370なまえをいれてください:2012/09/08(土) 05:57:31.13 ID:ra9oiWGp
>>369
胴はないのか
371なまえをいれてください:2012/09/08(土) 06:32:04.88 ID:hmaBhj3e
胴は本コンプして貰った鍵でShadow's Edgeの墓を開ける
レリックが小手、クルーシブル50waveで足、100waveで肩
372なまえをいれてください:2012/09/08(土) 06:39:18.29 ID:ra9oiWGp
え・・・?開けたはずなのに持ってない・・・
間違って売っちゃったかも
373なまえをいれてください:2012/09/08(土) 08:59:56.81 ID:IPpQDSN9
今回ヴァルグリムから買い物する必要無いよね
スキルのリスペックしか利用してないや
374なまえをいれてください:2012/09/08(土) 14:08:20.20 ID:QfKjMeAn
>>369
サンクス、DLCで解禁されるといいけど。
375なまえをいれてください:2012/09/08(土) 20:17:17.87 ID:fKCC9AWI
>>372
墓にある壺を全部壊すと出るよ
376なまえをいれてください:2012/09/09(日) 01:26:27.95 ID:kSpSIrkF
>>375
こんなん気づかんわwありがとう
あとはPay It Forwardだけだけど、フレ誰もDarksiders2もってねえ・・・
377なまえをいれてください:2012/09/09(日) 03:14:37.27 ID:S1nRqp7k
黒の王座の第二の光から進めなくなった
378なまえをいれてください:2012/09/09(日) 03:36:06.29 ID:pwY/Dbei
>>376
壺とか棺桶とか全部壊していくのがデフォだと思っていたが違うのか・・・
379なまえをいれてください:2012/09/09(日) 04:00:08.41 ID:eDbheLBz
>>376
クルーシブルパス通した海外タグ持ってるんだろ
それをフレにして送ればいいじゃん
380なまえをいれてください:2012/09/09(日) 04:02:27.41 ID:kSpSIrkF
>>379
人多いからここでいろいろ話してたけどPC版なんや(ゲッソリ
381なまえをいれてください:2012/09/09(日) 16:47:54.06 ID:RprYd6WD
今しがた1の方をクリアしたんだが、これのストーリーって

評議会A「なんか誰かが裏でコソコソしてるみたいなんだけど犯人が分からない。誰かに探させよう。そうだウォーを使おう。」
評議会B「でもアイツはプライド高いからなあ。そうだ、コッソリ騙して復讐って形で犯人を探させよう。」
色々あって犯人分かりました。おバカなウリエルさんは勢い余って絶対に破っちゃいけない宣誓なんか結んじゃいました。
ラスボス撃破後の流れも、宣誓は果たさなきゃいけない。そしてウォーは自由に動けない。
だからまずウォーを殺して宣誓を果たす。そのまま最後の封印も破壊する。定めにより四騎士召喚。その影響でウォーも復活。

ってことでいいのかな?
382なまえをいれてください:2012/09/09(日) 19:37:59.88 ID:LB6dXOY2
Bloodlessのクエストってどのタイミングで依頼されるの?

2週目はいったけど全然依頼されない
383なまえをいれてください:2012/09/09(日) 21:08:50.88 ID:jYJRcCXr
もうあんまり覚えてないけど評議会って何の事態も把握してないおバカ集団じゃなかったっけ?
天使の人はアレだろウォーさんの所有権が評議会にあって何も逆らえない状態だけど
もう評議会あかんわって思ったウォーさんが天使の人に決闘で負けてウォーさんの所有権を評議会から天使の人に移して評議会に噛みついたらあ!って感じだろ
384なまえをいれてください:2012/09/10(月) 03:08:57.23 ID:9MR/Ypmd
アバドンは悪魔だけおびき出そうと7つの封印のうち6個を壊した。
評議会はアバドンの企みに気づいたが、彼らが定めた仕掛けが
天使に利用されてしまったことが明るみに出れば、調停者たる評議会の権威が傷つく。
最悪の場合、天使も悪魔も評議会の言うことを無視して全面戦争に突入することもありうる。
そこでアバドンをこっそり始末して最後の封印を取り戻させることにした。
しかしそうした事情はウォーには教えられず、利用するために罪を着せたりもしたので
それがばれたら今度はウォーが逆らうかもしれない。
そこで監視役としてウォッチャーをつけ、ウォーが逆らえないようにその体に細工をしておいた。

予定通りウォーはアバドンを撃破、ウォッチャーはウォーにしかけられた細工を使って自由を奪い
最後の封印を回収した。そこでウリエルはウォーを一度殺し、最後の封印を破壊することにした。
全ての封印が破壊されたことでウォーは復活、全ての力を取り戻し、評議会の細工も解けた。
俺たちの戦いはこれからだ、で終わり。
385なまえをいれてください:2012/09/10(月) 08:01:11.73 ID:nHYBu0ru
ウリエルはあくまで死の宣誓に忠実であろうとしただけで、
ウォー自身が知恵の樹から得た予知を使って自らを解放したんじゃ?
「ここで何が起き、私が何をするか知っていたから私を殺さなかったのか?」
ってウリエルのセリフは、だからこそ出てくるんだと思ってる。
386なまえをいれてください:2012/09/10(月) 10:54:37.29 ID:ymrzMlu/
赤青黄色の石の使い道と言うか使い方と言うか
どう組み合わせてトレードするのがいいかわからん
387なまえをいれてください:2012/09/10(月) 13:09:19.08 ID:n5A1aQT4
http://community.darksiders.com/go/thread/view/138731/29366497/PlayStation_3_Patch_Update_Thread_-_Still_seeing_issues_Post_Here!

ゲームや会社により諸々違いがあるのは重々承知なのだが…
ローカライズ作品のパッチってどれぐらい間が空くもの?
まだ発売日先だけどこの短期間で最初から入ってる可能性ってある?
388なまえをいれてください:2012/09/10(月) 14:10:57.09 ID:ii8jLugd
メーカーによって違いがあるとわかっているなら、ここで聞いても無駄だという事もわかるだろ
389なまえをいれてください:2012/09/10(月) 15:14:53.32 ID:VIV9Dbpm
>>386
ttp://darksiders.wikia.com/wiki/Sticks_and_Stones
俺はクリティカル率とクリティカルダメージ中心に上げたな
残ったMysticとResistanceは適当に分配した
390なまえをいれてください:2012/09/10(月) 16:21:30.67 ID:JRE/98a0
1作目のエンプティヴェセルってどうやって使うの?
宝箱のライフやラスの余った分を貯めといてくれるのかと思ってたけど違ってた。
391なまえをいれてください:2012/09/10(月) 22:41:16.73 ID:6xZMA4Wr
>>390
回復薬の持てる数が増える
392なまえをいれてください:2012/09/11(火) 01:15:13.10 ID:fydxQBcu
>>391
ありがとう。
それにしてもDarksiders面白いね。
ゼルダ+God of Warみたいなゲームって聞いてたけど、想像以上にゼルダだったw
オカリナ大好きだったから嬉しい。
393なまえをいれてください:2012/09/11(火) 01:37:33.06 ID:ebUln8Ru
1は完全にゼル伝クローンと言えるんだが、2はなぁ…
394なまえをいれてください:2012/09/12(水) 09:50:37.79 ID:8Aa7Xu7v
レア武器の生贄用に白武器大量に欲しいんだけど出ないもんだね
どこか稼ぎ場所ないかな
今、Gilded Arenaクリアしたところ
395なまえをいれてください:2012/09/12(水) 13:32:23.66 ID:rhPol6CJ
氷や炎なんかの属性付いてる武器なら別の属性が付いた緑武器を食わせる方法もある
396なまえをいれてください:2012/09/13(木) 17:54:53.09 ID:Wf27tejO
Argul's Tombって海外版の予約特典のみ?
輸入版買った人はDLCコードついてた?
397なまえをいれてください:2012/09/13(木) 20:42:43.90 ID:A6YK+Nqj
リミテッドエディションならマニュアル裏じゃなくて、小さい紙が別にあるはず
プロモーションコードだからTHQの公式で登録しないと無料にならないよ
398なまえをいれてください:2012/09/13(木) 22:13:51.88 ID:ynP/Q5ZO
1ラスダンまで行ったのにそれから進めなくなった
第二の光のゲート繋いで進んで行く所の最初から進めない
誰か助けてー
399なまえをいれてください:2012/09/13(木) 22:38:52.54 ID:yD8BDl3E
一周目クリアしたけど
引き継ぎ後のオプションで難易度上げても
実績解除できる?
400なまえをいれてください:2012/09/13(木) 23:01:59.02 ID:vvSVW+aJ
>>399
NG+スタート直後に選べる設定でなら解除出来る
OPムービー後だったら多分駄目だと思う
401なまえをいれてください:2012/09/13(木) 23:03:46.17 ID:GiZoa21C
カオスアーマーあると簡単すぎるんだよね
402なまえをいれてください:2012/09/13(木) 23:05:05.43 ID:GiZoa21C
アビスアーマーだった・・・
403なまえをいれてください:2012/09/13(木) 23:17:53.81 ID:EilnsLme
>>398
二番目のロボ倒した直後?
404なまえをいれてください:2012/09/13(木) 23:54:05.78 ID:yD8BDl3E
>>400
そうか…
クリア後の「引き継ぎますか?」的な画面で
難易度上げずに引き継いじゃったから
OP後に難易度変えてみたけど多分駄目だねこりゃ
405なまえをいれてください:2012/09/14(金) 00:12:46.97 ID:4y2Xonuy
>>403
違います
第一の光をクリアした直後で第二のステージ始まった大広間から進めないんです
406なまえをいれてください:2012/09/14(金) 00:15:20.74 ID:fIeRu3iK
周りを良くみわたせよ
407なまえをいれてください:2012/09/14(金) 00:20:01.96 ID:4y2Xonuy
>>406
どこ進んだらいいのかはわかってるはいるんですが、ゲート開いて段差の上に行ったあと
408なまえをいれてください:2012/09/14(金) 00:24:36.88 ID:fw6fI5FK
>>405
鎖に繋がれた足場が三つある部屋っぽいな。
ポータルで箱っぽい重しを使って高さを調整しないと進めないよ。
409なまえをいれてください:2012/09/14(金) 00:26:46.16 ID:fIeRu3iK
おもりの部屋か
あんなもんテキトーに高さ調整すればいいだけだろ
410なまえをいれてください:2012/09/14(金) 00:45:33.83 ID:4y2Xonuy
>>408-409
ありがとうございます
でも、そこまでいけてないです
一番最初の3つあるポータルの所で地面に書いてあるポータルから勢いよく出てこなくて高い所にある足場までいけないんでしす
411なまえをいれてください:2012/09/14(金) 01:01:58.31 ID:fw6fI5FK
>>410
そこかよ!w
ポータル作るときは溜めて撃たないとブーストポータルにならないぞ。
つか最初のヘルプはちゃんと読もうぜw
412なまえをいれてください:2012/09/14(金) 04:03:15.49 ID:ouGWOGrl
WiiU版、本当に出るんだなw
日本で出るかは分からんが、期待してみるかな
413なまえをいれてください:2012/09/14(金) 04:17:22.88 ID:KmhKG+gt
WiiU版は多機種DLCの全部入りに加え5時間の追加コンテンツって酷いw
414なまえをいれてください:2012/09/14(金) 05:01:31.27 ID:fw6fI5FK
DLC全部入りはまだいいが5時間の追加コンテンツってどういうことなの…
415なまえをいれてください:2012/09/14(金) 05:05:54.56 ID:fw6fI5FK
まぁ他の機種でも配信してくれればいいんだけどね。
…してくれるよね?
416なまえをいれてください:2012/09/14(金) 05:20:26.95 ID:KmhKG+gt
追加コンテンツがWiiUのパッド専用じゃなければ可能性はあるが
BATMANの例もあるしなー
あまり期待できないかも
417なまえをいれてください:2012/09/14(金) 08:43:58.58 ID:28N92UUC
後発だからそれぐらいしないと売れないかもしれないが
その五時間のために買い換える奴っているか?

まぁ経営ヤバいTHQ先生のためにお金出してくれよってとこかな
418なまえをいれてください:2012/09/14(金) 10:31:00.27 ID:1i5ua4hO
プラコレ出るまで待てばDLCの全部と5時間の追加コンテンツも入ってるね
419なまえをいれてください:2012/09/14(金) 11:17:23.48 ID:ug68FVxc
日本で出す場合任天堂がローカライズしないと何処もやらないと思う
420なまえをいれてください:2012/09/14(金) 12:40:12.62 ID:P8sF7IfN
ニュースサイトによって微妙に表現が違うのでわかりにくいが
WiiU版だけの限定コンテンツってわけではなさそう。
単に予約特典が全部ついてくるだけじゃないのかな。
GameStopで予約した人だけもらえた、サブクエストがいくつか追加されるDeath Rides Packのことか
あるいはどこで予約してももらえるはずのArgul's Tomb DLCか、またはその両方を指しているようだ。
421なまえをいれてください:2012/09/14(金) 14:06:11.67 ID:a8+Ov93R
wiiUで追加DLC付くし待つか〜→プラコレ出たらDLC付くだろうし待つか〜→旬過ぎたしやっぱいいかな〜
422なまえをいれてください:2012/09/14(金) 14:31:02.92 ID:bALeuaXk
>>421
ニューゲーム+がしっかりしてればまたやろうって気になるんだがな…
まぁ検討はしてくれてるらしいけど。
そういやArgul's Tombって追加ダンジョンとボスくらいだっけ?
レベルキャップ開放あるのか?
423なまえをいれてください:2012/09/14(金) 15:49:09.78 ID:ZG+ZZWTD
そもそもすぱちゅんってパッチやDLCの配信してくれるの?
424なまえをいれてください:2012/09/14(金) 15:57:24.55 ID:9Er9ymS9
基本的にはされるが、日本じゃ洋ゲー売れんからボダランみたいに日本は途中でパッチやDLC打ち切られたりした前例もあるから現状何とも言えん
425なまえをいれてください:2012/09/14(金) 18:40:56.18 ID:uH4Pfzjq
>>423
過去にスパイクはTESWとかダークネスとかでやらかしたけど
ここ近年はDLCパッチ込みで販売か、デッドアイランドみたいに海外と販売時期にあまりラグがなけりゃ追って配信してる
スパチュンになって方針が変わってなけりゃまあ大丈夫じゃないかね
426なまえをいれてください:2012/09/14(金) 21:01:51.57 ID:io4raRdS
ドラゴンエイジオリジンズのベスト版は良い感じだったな
427なまえをいれてください:2012/09/15(土) 18:03:49.69 ID:/uMH2qJD
2が面白そうなので1を買ってプレイしてるのですが、本体起動するたびオプション設定のX軸反転がオフにしててもオンになってるのは仕様なんでしょうか?
機種は箱です、毎回うざったくてしょうがないのですが…
428なまえをいれてください:2012/09/15(土) 20:26:37.98 ID:5yRETS5b
city of the deadのfloor1のマップ左上の位置のレバーを回転させて鉄格子をあけて
向こう側に行くパズルで詰まった。解る人いますか?
429なまえをいれてください:2012/09/15(土) 21:22:28.16 ID:gaI7t5d7
>>428
ttp://www.youtube.com/watch?v=qnIimKRCJFg
14:30辺り、詰まったときはマップ名で検索すれば大体見つかる
430なまえをいれてください:2012/09/15(土) 22:48:01.39 ID:5yRETS5b
>>429 ありがとう。助かりました。
431なまえをいれてください:2012/09/15(土) 22:57:54.23 ID:zp8QzipQ
ダーサイ
432なまえをいれてください:2012/09/16(日) 04:00:06.65 ID:g386OuaA
とりあえず本筋クリアー
前作やってなくても楽しめたが、戦闘時にカメラが近すぎて辛かったな
とりあえずNEWGAME++に期待
433なまえをいれてください:2012/09/16(日) 05:52:19.27 ID:2y4tosx5
今2の方やってるんだけど装備品の効果で「これは押さえとけ」ってありますか?
取り敢えずクリティカルが出やすくなるヤツを重視で装備してる

それと、これってユニーク装備ってあるの?
ツリーオブデス中とそれまでで行けるサブダンジョンとクエストはクリアして宝箱開けてんだけど
それらしい物見つけたこと無いんだが・・・手紙に付属されてるヤツがそうなの?
434なまえをいれてください:2012/09/16(日) 09:37:20.75 ID:g386OuaA
とりあえずクリ率重視してるなら
health on crit 辺り付けとくと死ぬ確率ががっつり減る
あとはIce Damage付けとくと敵の動きを遅くしたり、一定時間動けなくしたりする事があるから
抑えとくと良いcrucibleでめっちゃ便利だし難易度が全体的にかなり下がる

黄色の外枠付きの装備がユニーク武器じゃね?殴ると敵から金をむしり取れる鎌とか出てきたけど
435なまえをいれてください:2012/09/16(日) 15:21:56.31 ID:2y4tosx5
スーパーアーマーの敵ばっかで面倒に感じてたんだ・・・
参考にしてみる

効果の欄に「effect 〇〇」って書いてるヤツがユニーク装備って事?
効果調べるの面倒だし、見た目は既成品と変わらないし
ただの上級品だと思って売ってたわ・・・

取り敢えず次からは大切にしてみようと思う。トンクス。
436なまえをいれてください:2012/09/17(月) 04:45:56.49 ID:FeluFSJb
GameSparkのWiiU版の記事見る限りだと、この五時間の追加コンテンツって残り二つのDLCの事なんじゃないか?
437なまえをいれてください:2012/09/17(月) 11:09:52.70 ID:o5ud0r5U
Wrath potion使っても回復しなくなったんだが…
438なまえをいれてください:2012/09/17(月) 12:02:04.73 ID:XdjyXIN2
>>437
俺も東西南北を選んで
飛ぶ部屋のボスでなった
ロードし直しても駄目だったから
ゴリ押しで倒したな
その後はポーション使えた
439なまえをいれてください:2012/09/18(火) 20:14:15.56 ID:W/oFFQQv
ARGUL'S TOMBマケプレにきたけど、コード発行されてねえっていう
440なまえをいれてください:2012/09/19(水) 19:28:00.06 ID:ZFKfY9CA
どうやら誤配信だったようだな
441なまえをいれてください:2012/09/20(木) 01:08:53.97 ID:oVV/SFf0
正式な配信日は25日になった
442なまえをいれてください:2012/09/20(木) 03:40:07.36 ID:b3YH8cyQ
いくら?
443なまえをいれてください:2012/09/20(木) 10:20:27.87 ID:J6Bl2WDH
とりあえず1週目クリアしたけど
どこかにサイドクエストのまとめリスト無いかな?
444なまえをいれてください:2012/09/20(木) 11:17:54.13 ID:kNLYRZbn
>>443
まとめるほど数も多くないし
難しくもないと思うんだが
445なまえをいれてください:2012/09/20(木) 15:00:53.81 ID:U+5B/ggu
446なまえをいれてください:2012/09/20(木) 16:39:12.69 ID:J6Bl2WDH
>>445
サンクス
収集系以外は全部終わってた
そろそろ2週目やるかな
447PS3 limited editionで:2012/09/22(土) 17:37:31.29 ID:HBhOZXBZ
Crucibleのwave75と100だけ敵ロックオン出来ません。
と言うより、全然違う方向を向いてしまってまともに敵が捕捉できません。
PS3で、変換器を経由してXBOXのコントローラー使ってるせいかもとは
思うのですが、同じ症状の方おられます?
448447:2012/09/22(土) 22:53:22.23 ID:ul622h7o
一旦ゲームを終了させて純正PS3コントローラーでやってみましたが
wave88で同じ症状が出ました。PS3を再起動しても駄目だったら、この
周回でのCrucibleは諦めるしかないかなぁ...
449なまえをいれてください:2012/09/23(日) 01:55:33.72 ID:pQs3rKqX
結局デスは最後どうなったんだ…?
前作主人公の所に来て終わり?
450なまえをいれてください:2012/09/23(日) 12:25:56.14 ID:7HohSy2e
死んだけど封印破壊したから強制召集されたんでしょ
451なまえをいれてください:2012/09/23(日) 13:02:19.51 ID:/r2aCz74
おいおいwネタバレは自重しろよw

まだ日本版やってないんだからさw
452なまえをいれてください:2012/09/23(日) 15:23:44.31 ID:xXEJXqfD
PS3でArgul's Tombのコード来たよ
453なまえをいれてください:2012/09/23(日) 18:24:34.94 ID:Ero39OEs
PC版はまだだね。25日とか聞いたからもうすぐかな
454なまえをいれてください:2012/09/24(月) 13:34:01.33 ID:ZKlOpDRc
レベル21でヘルススティール35%と
ラーススティール35%の付いた爪作ったら
ゴリ押し楽勝になった
455なまえをいれてください:2012/09/24(月) 20:17:50.82 ID:D6AvRvTd
newgame+改善されないかーなー
456なまえをいれてください:2012/09/24(月) 20:53:07.17 ID:CVRKZiMS
3週目以降が継続してプレイできないってやつか。
あれはどうにかしてもらいたいな〜
457なまえをいれてください:2012/09/24(月) 21:56:12.45 ID:15oSGd3B
リードデザイナーの人が言うには改善する気はあるらしい。

ttp://hiddenmission.com/?p=2209
458なまえをいれてください:2012/09/25(火) 12:16:33.02 ID:64hF8GRs
1なんだけどサイスとハーベスターとどっちがいいの?
459なまえをいれてください:2012/09/25(火) 15:23:12.13 ID:jtXpEtzn
>>458
ソウルが多く欲しいならハーベスターと言いたいが、10%しか上昇しないのでソウルを気にしなければサイスでも構わないと思う。
ガントレットのジャストジャンプ溜め攻撃を使えるようになれば鎌はいらなくなるけどなw
460なまえをいれてください:2012/09/26(水) 00:48:41.79 ID:O6hoz4IF
セーブデータ特典ってどんなもん?
それでしか取れない限定的なものなら今からでも1やるんだけど
前作箱だったけど壊れちまったからPS3版買おうと思ってるんだ
461なまえをいれてください:2012/09/26(水) 01:20:21.71 ID:IdMuaGGl
>>460
>>6から
前作をプレイした人はPauldron of the Horsemen(level 5 legendary armor piece)
前作をいずれかの難易度でクリアした人はChaos Fang(level 1 legendary scythe)

たぶん前作のデータないと取れないと思う。
462なまえをいれてください:2012/09/26(水) 03:39:02.94 ID:St3UZuTm
シーズンパス買ってあるのにArgul's Tombは金出さないといけないのかな。
THQからコードがこない。
463なまえをいれてください:2012/09/26(水) 03:46:08.47 ID:St3UZuTm
と思ったらシーズンパスにArgul's Tombは含まれないんだな。買うか
464なまえをいれてください:2012/09/28(金) 21:52:04.06 ID:78a0rr6k
DLCが来たらしいがどんな内容ですか?2を購入検討してるんてすが一周目、2週目って難易度変えられますか?
465なまえをいれてください:2012/09/28(金) 22:25:17.71 ID:T5nOw1qT
WiiU版のボーナスコンテンツが発表されたそうな
http://gs.inside-games.jp/news/362/36249.html
466なまえをいれてください:2012/09/29(土) 00:26:36.28 ID:wO2fJFnj
>>464
一発目のDLCは少しボリューム不足。ダンジョンが1つだけ追加。あっという間に終わってしまう。
1週目終わって2週目に入る前に難易度の変更は可能。
467なまえをいれてください:2012/09/29(土) 00:27:22.86 ID:jLbDNKXo
これってPS3XBOX360ではいつ配信してくれるの?
468なまえをいれてください:2012/09/29(土) 11:41:55.60 ID:O2WI2dcX
WiiU(日本は無し?)の5時間の追加コンテンツ発表以来、スレのテンション下がってるね
469なまえをいれてください:2012/09/30(日) 01:25:45.52 ID:Z3UQgCbY
スパイクが日本版の情報殆ど出して無いから仕方ない…もう一ヶ月切ったっていうのに何やってんだか。
五時間の追加コンテンツって多分残り二つのDLCのことだろうし。
そういや2って百万くらい売れたって本当?
470なまえをいれてください:2012/09/30(日) 01:32:53.96 ID:he6qrpaG
あと2週ちょっとで発売だなぁ
予約があまり入ってなくてやる気なくしてるとか?
471なまえをいれてください:2012/09/30(日) 01:47:48.24 ID:w/pi/1fJ
正直WiiU国内版を期待して予約取り消しちゃったw 前作も発売日買いじゃなかったし
472なまえをいれてください:2012/09/30(日) 01:58:00.47 ID:stHYd5tc
アマラン、先日出たアマラーよりさらに比較にならないぐらい低いんだよなあ、781位と1242位って
両機種合わせて初週1万本すら切りそう、俺はたのしみにしてるんだが、国内で売れるタイプのゲームではないよな
473なまえをいれてください:2012/09/30(日) 02:24:18.28 ID:Z3UQgCbY
まぁ、十月入ったら情報公開してくれるだろ…してくれるよね?
てか、発売することすら知ってる人少ないんじゃないか?
国内で売れるゲームじゃないとはいえ、公式の放置っぷりといいスパチュン仕事しなさすぎ。
474なまえをいれてください:2012/09/30(日) 02:30:10.16 ID:stHYd5tc
出してくれただけでもありがたいけどね、今後も海外ソフトをローカライズする気になるぐらいの利益はマジで出て欲しい
つうか、もっと売れろよ国内市場冷え込みすぎだろ・・・
475なまえをいれてください:2012/09/30(日) 02:38:22.69 ID:Yj1cYhC3
スカイリムのおかげで海外製オープンワールドが売れる土壌が出来てるからなあ
アマラーはうまいことそれに乗ったんだと思う
476なまえをいれてください:2012/09/30(日) 02:50:03.41 ID:apvE/DzX
前作特典すら日本版で取れるか不明な状態だしな…
477なまえをいれてください:2012/10/01(月) 07:00:12.56 ID:Ct8iA6y7
>>304
ライフスティラーとかあるなら、
俺みたいなヌルゲーマーでもイケるかな?
まぁ、それを手に入れるまで継続出来るかが問題かw
478なまえをいれてください:2012/10/01(月) 07:16:15.68 ID:iQWRNRHf
これ2って1より面白い?
479なまえをいれてください:2012/10/01(月) 10:48:14.97 ID:XpPZgH26
圧倒的に2のほうが面白い
480なまえをいれてください:2012/10/01(月) 13:34:37.37 ID:DBpxsma3
>>477
序盤でも成長武器はそこそこ手に入るし
一周目はノーマルでもサクサクいける
ライフスティールの付いた武器手に入ると
多少攻撃力が落ちても
変えたくなくなるぐらいチート級の性能
481なまえをいれてください:2012/10/01(月) 21:09:48.98 ID:Ct8iA6y7
>>480
ありがとう。ヌルゲーマーでも、何とかなりそうだね。ストーリーとか大好きなハルマゲドン扱ってるし買おうかな。
482なまえをいれてください:2012/10/02(火) 22:36:55.81 ID:5b8YJ/04
前作みたいに日本語版が値崩れするの待ち
483なまえをいれてください:2012/10/03(水) 17:13:23.75 ID:aNfMqr8k
発売延期ってか
484なまえをいれてください:2012/10/03(水) 17:23:41.69 ID:aNfMqr8k
北米版の大規模パッチ(セーブデータ、Newgame+関連だと最高)に合わせ
それを内包するための延期だったらいいな
485なまえをいれてください:2012/10/03(水) 17:32:55.49 ID:XCyU6CT8
追加コンテンツクルー
486なまえをいれてください:2012/10/03(水) 18:32:34.48 ID:hoAktvst
発売延期ワロタ、今月やるものないぞ。
>>484
大規模パッチなんてあるの?
487なまえをいれてください:2012/10/03(水) 20:04:25.87 ID:UUE61sGK
>>486
アラマー
488なまえをいれてください:2012/10/03(水) 21:55:51.78 ID:hoAktvst
>>487
腹立つわーw でもまだZOEHDがあるか。
それでも間が空くしアマラー買っちゃおうかな。
11月も欲しい物ダーサイ2くらいしかないし。
489なまえをいれてください:2012/10/03(水) 22:46:14.08 ID:LjZWJOZS
延期っていつになったの?
490なまえをいれてください:2012/10/03(水) 22:54:25.22 ID:Mjzu2Pif
11月29日
491なまえをいれてください:2012/10/03(水) 22:57:02.52 ID:LjZWJOZS
うわっ
ひとつき以上伸びたのか

ボダラン2やっとくわ
492なまえをいれてください:2012/10/04(木) 01:03:48.08 ID:rTSG7qzY
ディスオナードとボダラン2とForzaあるから別にいいけど…、直前の延期はいい気分しないな。
493なまえをいれてください:2012/10/04(木) 03:07:05.02 ID:NA8CRk94
延期理由は?延期するからにはDLC入るんだろうな・・・
494なまえをいれてください:2012/10/04(木) 03:57:05.67 ID:Cre+iN4t
延期マジか
しかも一ヶ月以上とか勘弁してくれ
楽しみにしてたし10月からPS3ソフトラッシュなのに予定狂いまくりだわ
これで11月が5本になっちまった
消化大変だなぁ
495なまえをいれてください:2012/10/04(木) 06:31:29.12 ID:Fa2R9hye
多過ぎだろw 俺なんてもう今年はダーサイ含めて2本しか買う予定無いのにw
496なまえをいれてください:2012/10/04(木) 13:40:44.61 ID:xDl2iC7g
DLCっていまのとこArgul's Tombだけ?
これしかも北米版の予約特典なんだよね?
497なまえをいれてください:2012/10/04(木) 17:49:49.94 ID:CnpDPI7h
予約してた店から電話来たわ
2か月近く延びるのは痛いなー
498なまえをいれてください:2012/10/05(金) 02:09:13.26 ID:spcs/PXF
ダークサイダーズ2もう半額かよwww
DLCもシーズンパスも半額とか。早すぎだろう。
499なまえをいれてください:2012/10/05(金) 02:15:36.39 ID:JSHuwKBt
2は失敗作とまでは言わないけどゼル伝リスペクトが下がって
凡ゲーになっちまったからなー
500なまえをいれてください:2012/10/05(金) 02:21:29.87 ID:/ADC/mnD
え、1より2の方が100倍おもしろくね?
501なまえをいれてください:2012/10/05(金) 06:39:49.90 ID:8m83iKcT
>>495
確かに多いかな
10月バイオ6、ボダラン2
11月テイルズ、大神HD、三国6エンパ、アサクリ3、みんゴル6、エクストルーパーズ、ダークダークサイダーズ2、CoD2
12月空の軌跡HD、日本一新作、龍5、真北斗
なんか久しぶりに最新含め纏めたらやたら増えてた
とりあえず現状暫定購入予定だけど金はあっても時間がねぇ
頼むからこれ以上の新作発表はホント勘弁してくれ
502なまえをいれてください:2012/10/05(金) 07:00:19.03 ID:hxjRlJce
そんだけ買ってどうやって消化するつもりなんだ
オレなんかアラマーだけで10月終わりそうだぞ
503なまえをいれてください:2012/10/05(金) 07:53:52.38 ID:8m83iKcT
勿論合わなければ被害が少ないうちに即売り作戦
ここまで本数多いとこの作戦を使う
もしかしたら最終的に半分近くまで減るかもしれんなぁ
まぁこればかりは実際やってみないとわからんからね
気に入るのが何本か残ればいいやって感じかな
1〜2万くらいの損害なら許容範囲だから気になるものはとりあえず突撃あるのみ
504なまえをいれてください:2012/10/05(金) 12:12:11.13 ID:LgVZNgrB
>>500
俺も1より面白いと思う
505なまえをいれてください:2012/10/05(金) 16:20:17.44 ID:kyQR9Sat
発売2週間前で発売日延期かよ
つい先日このゲーム知ってもうすぐ発売だラッキーって感じだったのに
テンションガタ落ちだ
506なまえをいれてください:2012/10/05(金) 23:31:09.10 ID:wT/gqWhc
PC版がもう半額セール対象になってるな…
発売してまだ1〜2ヶ月だろ
507なまえをいれてください:2012/10/06(土) 00:34:37.37 ID:VC5oC5qL
>>506
最近はどのゲーム会社も発売日に買うのが馬鹿らしいと思えるぐらいすぐに投げ売りして
目先の銭かき集めるのに必死だよな。

Steamなんて乞食囲うために定期的に投げ売りしてるし。
508なまえをいれてください:2012/10/06(土) 01:20:16.48 ID:iiraUMg1
>>506
Steamは正直やり過ぎだな。
そこまで早いと少なからず発売日に買うのを避けるのが出てくるんじゃないのか

前から思ってたけど、メーカー側に価格決定権は無いのだろうか
509なまえをいれてください:2012/10/06(土) 01:23:42.60 ID:Vs7D3f1z
潰れる潰れる言ってるTHQがちょっと異常な部分もあるけどね
セインツ3もやたら値崩れ早かったし。
steam側のミスで予定とは違うソフトがセールになってしまった時に、
勝手にセールされた開発の人が怒ってたから
valveが勝手にやってることはないだろうけど
510なまえをいれてください:2012/10/06(土) 02:37:08.25 ID:saAoWq8d
たった今、実績コンプしたぜ。
2も面白いが、フリーズが多い点(しかも予期せぬところで突然) 収集物を集めるのが凄くめんどい 石を全て集めるくらいならサブクエをもう少し増やしてくれたら・・・ そうなったら別ゲーになっちまうかw
木登りゲーだな
511なまえをいれてください:2012/10/06(土) 09:00:47.76 ID:qk5yLmi3
別に値下げなんか関係なく日本版買うよ
けど忙しい年末に延期はないわ
やれないんだから買う意味が無くなった
尼も怪しい動きをしてるし何か萎えた
512なまえをいれてください:2012/10/06(土) 19:58:21.88 ID:nIbTjXqi
>>499
ゼルダなんて時代遅れのゲーム真似ても何もいいことねーよ
513なまえをいれてください:2012/10/06(土) 20:08:19.53 ID:IYvVeIMg
このゲームを根っこから否定するとは
514なまえをいれてください:2012/10/07(日) 02:41:04.54 ID:Pw2snZZw
エアリアルプレデターに発狂しそうになってる
515なまえをいれてください:2012/10/07(日) 03:06:11.54 ID:BzUE53bp
あれムズイよね、俺は蓮根使ったけどそれでも大変だった。
516なまえをいれてください:2012/10/07(日) 08:10:41.90 ID:0BjbwuPX
1を途中までやっただけだけどゼルダに似てるの?
ゼルダというよりはニンジャガそっくりゲーって感じがした
ゼルダはSFCまでのしか知らないんだけど
517なまえをいれてください:2012/10/07(日) 12:32:46.38 ID:/5T1uAmc
2ってフックショットやポータル使ったダルい謎解きあるの?
それとも純粋にアクションだけのハクスラ?
518なまえをいれてください:2012/10/07(日) 13:21:46.13 ID:Y8rmiEiD
フックショットはないが似たような短距離の掴み移動がある
ワープパズルははほとんど頭を使わないくらいまで簡素化された
ただしゴーストを使役させるスイッチパズルが追加された
519なまえをいれてください:2012/10/07(日) 14:01:01.78 ID:6/ljBeQC
基本謎解きメインだよ
そこをだるいと感じるならこのゲーム合わないと思う
ハクスラとは言っても、あくまでランダムオプションの装備を集める要素があるってだけで、
必死にトレハンする気にさせる敵やビルド構築のバランスは皆無だからそこは期待したらだめだよ
LIFEやマナ吸収系を手に入れるだけで戦闘は難易度問わず完全に作業化する
520なまえをいれてください:2012/10/07(日) 14:12:21.33 ID:/5T1uAmc
>>518,519
詳しく教えてくれてサンクス
521なまえをいれてください:2012/10/08(月) 00:19:36.95 ID:w2EmqCJY
1からゼルダリスペクトだろ?

しっかしこんだけ延期するんだからDLC入ってるんだろうな、入ってなきゃ予約取り消すぞ
DLC入りのU版と1週間しか差がないんだし
522なまえをいれてください:2012/10/08(月) 02:25:46.97 ID:lyjk1Muw
Wiiうんこ版は結局日本で出るのかよ
523なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:06:10.08 ID:iZwzsGwE
Bloodlessの依頼うけたんだが、これどうやったら攻撃できるようになるの?
524なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:19:21.01 ID:BQAG4n+p
見えるようになるアミュレットを受け取っているはずだが
525なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:20:22.24 ID:iZwzsGwE
あのガイコツのおっさんから?もらったかなそんなの・・・
ありがとう
526なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:24:44.05 ID:BQAG4n+p
bloodless talismanだっけかインベントリ開いて探してみ
527なまえをいれてください:2012/10/11(木) 07:09:57.16 ID:bTVsTv8f
尼から発売延期のメール来ないな
528なまえをいれてください:2012/10/18(木) 08:46:01.22 ID:ZLN6QVJv
発売延期になってたのか…
アマラーにどハマりしてて全然気づかなかったわ
529なまえをいれてください:2012/10/18(木) 08:55:18.96 ID:Tc8rB2xE
一気に過疎ったな・・・
530なまえをいれてください:2012/10/18(木) 09:09:02.70 ID:PdlPIe1c
どこに構ってちゃんがいるんだよ…
いるとしたらお前だろ…なんだよこれ
531なまえをいれてください:2012/10/18(木) 18:21:50.10 ID:Tc8rB2xE
楽しみにしてたのに盛り下がっちゃったな、発売までなんの発表も無いのか
532なまえをいれてください:2012/10/18(木) 19:19:07.77 ID:9OqDQQ77
本家公式やyoutubeで情報は出尽くしてる感はあるし
日本語版だけの何かがあるとは思えないしなぁ
533なまえをいれてください:2012/10/18(木) 20:49:43.87 ID:7Mn2U/MG
DLCが初めから入ってるにちがいない!
534なまえをいれてください:2012/10/21(日) 20:59:19.51 ID:v4uryhbf
WiiU版ってローカライズ先きまってるの?
535なまえをいれてください:2012/10/22(月) 09:36:14.47 ID:lTWSMtlS
決まってない
つか、スパチュンが出さないんなら出ないんだろ・・
536なまえをいれてください:2012/10/22(月) 23:45:39.23 ID:zSOYW6zE
延期はWiiU版絡みだとばかり思ってたが違うみたいだな
537なまえをいれてください:2012/10/22(月) 23:50:39.81 ID:DR55nzsy
アマラーとかに付いてたアンケに要望書いてたらワンチャンあったかもなWiiU版
もう期限すぎちゃったけど
538なまえをいれてください:2012/10/23(火) 13:29:19.02 ID:bcp4AnHv
ロンチから消えただけじゃなく発売予定からも消えたからなぁ
539なまえをいれてください:2012/10/23(火) 16:09:42.06 ID:VN96F2iV
>>538
マジで!?
WiiU版か箱○版で迷ってたから心おきなく箱○版買えるぜっ!
540なまえをいれてください:2012/10/23(火) 17:30:57.63 ID:0FtrMSFd
元々日本は発売予定決まってない状態じゃなかったか?WiiU版
もしかしたらスパチュンが出してくれるかもって空気があっただけで
まあスパチュンだから望み薄い
541なまえをいれてください:2012/10/23(火) 20:27:35.46 ID:wLLG4tbz
主人公のデザインした人やめちゃったのか
http://doope.jp/2012/1025014.html
542なまえをいれてください:2012/10/24(水) 17:47:41.33 ID:xzpNXEcB
1作目の実績エアリアルプレデターの取り方教えて下さい!!
最高記録は148匹です…心が折れそう…
543なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:55:57.65 ID:aA+0L2rP
雑魚の群衆の出現タイミングを覚えて大量ロックオンできる様になれば余裕
ttp://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/938.html
544なまえをいれてください:2012/10/24(水) 20:17:38.40 ID:xzpNXEcB
>>543
ありがとう!
頑張ってみる!!
545なまえをいれてください:2012/10/25(木) 13:12:15.38 ID:LAu4pQO8
>>539
PS3でも出るんだからPS3盤買っとけば間違いないよ。
546なまえをいれてください:2012/10/25(木) 13:55:31.80 ID:5fiunGs5
>>545
別にどっちでも良くね。
箱版もPS3版も違いなんて無いし、持ってる方で買えば良い。

にしても残りのDLCはいつ配信するんだ… もう十月終わるぞ。
547なまえをいれてください:2012/10/25(木) 14:05:38.45 ID:DQB6TSut
>>538
日本では最初から予定に入ってなかったよ
548なまえをいれてください:2012/10/25(木) 16:05:48.55 ID:DjOLp96Q
『Darksiders II』のDLC『Abyssal Forge』が10月30日配信へ
ttp://www.choke-point.com/?p=12416
549なまえをいれてください:2012/10/25(木) 23:06:44.12 ID:5fiunGs5
>>548
おお、サンクス。
いつも月内ギリギリで出すなw 最後のDLCは早めに出してくれると日本版に入る可能性が高くなるんだが…
550なまえをいれてください:2012/10/26(金) 00:38:44.82 ID:jk55Zc1D
>>545
スカイリムの件があってからマルチは箱○で買う様にしてるわ
国内のはグラの違いだけだから良いけど洋ゲーはプレイに支障が出る場合があるからなー
551なまえをいれてください:2012/10/26(金) 02:22:09.09 ID:BVzUhEMV
バヨネッタとか普通にプレイに支障出てたぞ
552なまえをいれてください:2012/10/28(日) 22:44:49.20 ID:S0qNTAa0
Wiiうんこ版はタブコン無理やり使わされてストレス溜まりそうだからやりたくない
553なまえをいれてください:2012/11/07(水) 05:28:56.27 ID:/hF4KfUF
1のほうがおもしろいっす
554なまえをいれてください:2012/11/07(水) 11:48:35.18 ID:Ev+JxDsN
過疎ってレベルじゃねーな
555なまえをいれてください:2012/11/07(水) 15:08:00.20 ID:76o/Yx2h
だって日本版の情報が全然無いんだもの。
つか2番目のDLCにレベルキャップ開放あった?
556なまえをいれてください:2012/11/08(木) 15:33:30.40 ID:P7NuKDsE
延期でもゲーム内容の特典無しか
アサクリ買うからこれを発売日に買うか微妙
557なまえをいれてください:2012/11/08(木) 17:36:21.11 ID:h3bxiXcH
スパチュンのやる気の無さは異常。
売る気あるのか?
558なまえをいれてください:2012/11/08(木) 23:25:14.90 ID:9OJxvdld
発売日延期が悔やまれる
先月なら某大作のがっかりもあって発売日買い確定だったのに、今月はHALOやアサクリあるからオフラインゲーは後回しになっちゃう
559なまえをいれてください:2012/11/09(金) 01:23:08.24 ID:gZ+M8Cqx
海外レビューでPS3の方が処理落ち酷いってあるけど
PS3の海外版やった方どうでした?問題ない?
560なまえをいれてください:2012/11/09(金) 12:23:53.57 ID:0rb7LWjw
尼ラン1576位と911位、延期で完全に埋もれちゃったな
まあ、オフゲーだし売れた本数はユーザーになんの関係も無いけどね
会社の状況から続編出るかどうかも元々ほぼ絶望的だったし
561なまえをいれてください:2012/11/10(土) 02:42:04.49 ID:OxUWvX3e
完全に空気だもんな、うちの近くのTSUTAYAなんかダーサイ2だけ予約カードないんだぜw
延期する前からこれだからスパチュンもう売る気無いんじゃない?
俺は11月やりたいもんなんて無いから発売日に買うけど、いい加減無限ニューゲーム+位出来るようにしろよな。
562なまえをいれてください:2012/11/11(日) 21:01:14.34 ID:ZJitn2mw
563なまえをいれてください:2012/11/12(月) 15:36:25.55 ID:u7c256Yz
本家がこれだから、スパチュンも様子見なのかね
まぁDLCは全部出ない可能性もあるな
564なまえをいれてください:2012/11/13(火) 12:25:53.42 ID:xR00zgvz
>>562
博打失敗レベルのことをやってしまったので会社が傾くのはしょうがないが、
それぞれのフランチャイズは存続してほしいね。
565なまえをいれてください:2012/11/15(木) 00:39:13.99 ID:gSPoj79k
Steam17ドルでセール中…
566なまえをいれてください:2012/11/15(木) 03:46:27.85 ID:O7YZMFFa
尼のランキングにのらないのは何故?検索せんと見つからん 
567なまえをいれてください:2012/11/15(木) 11:31:05.34 ID:umHEwlVY
このタイミングでセールは萎えるなぁ
予約してるから買うけどさ
568なまえをいれてください:2012/11/16(金) 02:27:07.51 ID:qX8WZ4zJ
尼ラン2501位と641位
発売まで2週間切ってこれじゃあスパチュンもそりゃあやる気でんよな・・・
569なまえをいれてください:2012/11/16(金) 02:34:48.45 ID:qX8WZ4zJ
つうか、ここまで注目度低い理由が俺には分からん
1そこそこ面白かったし、アリーナで延々と敵と戦えてレア武器ゲットみたいな要素有り
トレハン要素有り、ボリュームもある、グラも悪くない

延期のタイミング悪かったぐらいしか、評価下げる所特に無いんだが
570なまえをいれてください:2012/11/16(金) 02:40:01.02 ID:FgLn4Nl6
売り上げと中身は関係ないからね
571なまえをいれてください:2012/11/16(金) 02:41:08.02 ID:BKdZOJrh
評価されるされない以前にこのソフトがあること自体あまり知られていないんじゃない
572なまえをいれてください:2012/11/16(金) 03:14:29.80 ID:1EadRNqn
前作は体験版だけやったけど
ゼルダみたいで面白かったな
573なまえをいれてください:2012/11/16(金) 12:23:33.89 ID:QKTWTFBp
例の初回DLC(5時間並?)特典でもあれば買って積んどいてもイイけど
無いから後回しになっちゃうんだよね
アサクリ→龍如でやる暇ないよ
574なまえをいれてください:2012/11/17(土) 02:23:11.05 ID:ynsYc071
発売二週間前になっても公式の反応が無い…
また発売延期か?
575なまえをいれてください:2012/11/17(土) 02:36:18.84 ID:m+zNZeES
売れるとは思えないが、ちょっとここまでやる気無いとな・・・
576なまえをいれてください:2012/11/17(土) 09:16:03.25 ID:MroTXppu
何で面白いのに売れないの?
やっぱり世界観が暗すぎるのかねぇ
577なまえをいれてください:2012/11/17(土) 12:39:16.43 ID:m/NpXeiq
主人公がキモい
578なまえをいれてください:2012/11/17(土) 20:05:45.25 ID:GV9tY945
コレの為にアマラー見送ったんだけど間違いじゃないよな!?
579なまえをいれてください:2012/11/18(日) 01:56:25.48 ID:6qLXSmru
>>578
なぜ両方買おうという発想が出ない?
580なまえをいれてください:2012/11/18(日) 14:29:35.58 ID:hwbYT1YT
予約したけど日本版って今後DLC配信してくれるかな?。二つしか出てないしやってくれそうだ
581なまえをいれてください:2012/11/18(日) 16:44:10.12 ID:grrmXM8E
『Argul’s Tomb』 9月25日 2つの新しいダンジョン、新たな敵、ユニークなレジェンダリルートが収録。6.99ドル/560MSP
『Abyssal Forge』 10月30日 ShadowLandsが収録、2つのダンジョンや新たな敵、アイテムが追加される他、Mad Smithというキャラが登場 9.99ドル/800MSP

今月ラストのDLCでるんだっけ?ちょい記憶があいまいだけど
582なまえをいれてください:2012/11/18(日) 17:23:29.60 ID:hwbYT1YT
日本版は二つとも一気に配信なのか一ヶ月ごとに配信なのか。ただスパイクのことだからちゃんと配信してくれるかもしれんね
583なまえをいれてください:2012/11/18(日) 17:32:35.03 ID:J9UAXyVr
>>577
ダーサイだからしょうがないやん
584なまえをいれてください:2012/11/18(日) 18:21:38.20 ID:JjlUPvNK
おいw Vigil Gamesのサイトが見れなくなってるんだがどういう事だ…
585なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:21:32.85 ID:Ch9noCFq
普通に見られるけど・・・
586なまえをいれてください:2012/11/20(火) 16:36:35.02 ID:H1Yqb5z1
>>585
この人が書き込んでた時は確かに見れなかった
サイトの更新中かなにかで一時的にそうなってたんだと思う
587なまえをいれてください:2012/11/21(水) 07:51:52.36 ID:H9Gyrkq8
ファミ通 9 / 8 / 9 / 9
だとさ
588なまえをいれてください:2012/11/21(水) 08:25:34.36 ID:U0zbPqkl
http://www.youtube.com/watch?v=5nha4XiXnSg

WiiU版超絶劣化でした・・・orz
589なまえをいれてください:2012/11/21(水) 10:13:02.80 ID:FwLiFmQ8
箱日本語版買う予定だからあんまり関係無いな。
海外版DLC半額セールやってるんだが、これやっぱり国内版とは別だよなあw
590なまえをいれてください:2012/11/21(水) 17:18:23.51 ID:boDZ+qLJ
>>588
日本じゃ出ないしどうでもいい。
>>589
そもそもDLCが日本で出るのかどうか…
591なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:13:53.82 ID:Td21aQV+
ゴミ箱版も日本じゃ出す意味無いのにな
592なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:22:05.00 ID:boDZ+qLJ
発売8日前になってようやく公式が更新w
遅すぎだろ…今まで何してたんだ。
593なまえをいれてください:2012/11/21(水) 23:22:52.47 ID:bB0+C80S
ホントどこにでもわくなゲハ脳は
ゴキブリみたいだわ
594なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:00:40.63 ID:cTkIkZVv
>>588
よくわかんないけど、
Radeon HD4770ベースでメモリも倍以上あってクオリティ下がるってなんでなん?
まぁWiiiUなんて買う気ないけど、ニンニンからTHQにお金が逝って少しでも立ち直ってくれればいいかなぁって感じ。
595なまえをいれてください:2012/11/22(木) 01:05:48.06 ID:38qSKb2P
Wiiうんこは低性能なんだからしょうがねーだろ
596なまえをいれてください:2012/11/22(木) 03:55:34.36 ID:xWRVSy3S
ゲハの話題は他所でやってくれ
597なまえをいれてください:2012/11/22(木) 13:35:50.66 ID:eBoLOEfk
つい先日予約キャンセルしたけどDLCの情報なんか出たの?
598なまえをいれてください:2012/11/22(木) 14:35:24.70 ID:lYkxW7IG
両機種合わせて1万超えるかどうかもあやしそうだし
微塵もやる気ないんでしょ、俺は発売日楽しみにしてるけどね
599なまえをいれてください:2012/11/22(木) 14:37:55.06 ID:lYkxW7IG
>>597
キャンセルしたなら関係ないだろ
らくがき帳にでも書いてろよ
600なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:14:01.69 ID:ZdF/tnSI
予約したよ。DLCも配信されると思うよ
601なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:45:03.06 ID:wufZFUu9
ファミ通で少し特集されてたけど既出のDLCは全部こみこみ(10種類)みたいね日本語版
まぁなくても買うつもりではいたけど
602なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:52:21.93 ID:xI7yoFEw
まじで? なにげに大きい情報だな
603なまえをいれてください:2012/11/22(木) 15:59:40.27 ID:w4oGtwQB
前作のエアリアルプレデターの実績が取れない事だけが心残りだが…

予約してくるわ!
604なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:38:31.55 ID:GToyXkqv
出現パターンを覚えてホーミングの打ちどころをきっちり取る

キャラ操作しながらエイミングが苦手なら
キャラ操作を放棄して画面端に固定し、左手でエイミングしてみる

この辺やってみれば取れるかもよ

DLC込々はうれしい情報だな
605なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:43:23.11 ID:lYkxW7IG
>>601
ほほう、つまり>>581に書かれてるDLCはディスクに最初から入ってるって事か
予約済みなんで俺にはさほど意味無いけど、良い情報thx
606なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:48:21.67 ID:xWRVSy3S
店舗特典と攻略本についてたDLCが入ってるのか。
他のDLCもちゃんと配信をして欲しいな。
607なまえをいれてください:2012/11/22(木) 16:51:15.33 ID:lYkxW7IG
DLC収録する為に国内版突然延期したのだとすれば
公式でその旨きちんと説明してれば相当印象違ってたろうに、なんつうか商売下手だなスパチュン

無論なんらかの修正の為の延期で、付加価値付ける為に収録した可能性もあるけどさ
608なまえをいれてください:2012/11/22(木) 17:32:19.41 ID:BmMrjMDW
まじでDLC入ってるの?やるじゃん・・・
609なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:35:37.98 ID:jhTNeOZy
おいらも、DLC込みってことで予約したでよ。箱のほうね
610なまえをいれてください:2012/11/22(木) 18:51:16.14 ID:LaOu3wIu
ニコニコのふみいちがいってた裏ダンジョンってそれのことか
611なまえをいれてください:2012/11/22(木) 20:02:03.13 ID:ZdF/tnSI
既に入ってるDLCって、今海外で配信されてるやつ?
612なまえをいれてください:2012/11/22(木) 22:59:46.73 ID:FMouaA5y
DLC入ってるのか
プレイできないものと諦めてたからこれはうれしいな
613なまえをいれてください:2012/11/23(金) 10:32:25.51 ID:x0LTag3v
ファミ通見たらDLC入りだって。今海外で配信されてるやつも入ってるんかな?。これは配信?
614なまえをいれてください:2012/11/23(金) 14:07:31.33 ID:8Zk+xP29
>>599がいかに糞か分かる流れだな
もっと離れていったやつが戻ってくればワンチャンあるかもしれないな
615なまえをいれてください:2012/11/23(金) 16:27:02.00 ID:KzXFt4qV
全部入りなの?
616なまえをいれてください:2012/11/23(金) 18:32:21.94 ID:6wl4PMYN
>>614
そして、お前は>>597ですってオチですか
頭が悪いと日々クソ以下のプライド守るのに必死ですね
日本語勉強してから書き込みましょうね僕ちゃん^^
617なまえをいれてください:2012/11/23(金) 19:01:04.06 ID:KwUc+DOQ
2になってからBボタンのフィニッシュが中々出なくなってるけど、何かコツがいるの?
618なまえをいれてください:2012/11/23(金) 19:03:43.95 ID:PbtZbRCl
チンコで押す
619なまえをいれてください:2012/11/24(土) 01:39:04.37 ID:YWSmplCv
>>617
ステータスにexecution chanceって項目があるから
その数値を上昇させる武器やらタリスマンを装備すれば
出やすくなるよ。
620なまえをいれてください:2012/11/24(土) 02:39:24.38 ID:N++N2+BT
DLC入ってるとかまじか
公式サイトにはなんも書いてないな、雑誌のみで紹介とかやる気なさすぎだろwwww
621なまえをいれてください:2012/11/24(土) 11:17:37.42 ID:SOinH47V
DLC入ってるって今海外で配信されてやつまで入ってるのかどうなんだろうね?。電話で聞いてみればわかるかしら?
622なまえをいれてください:2012/11/24(土) 14:54:13.16 ID:XH7fT8Cy
>>619
ありがとうございます。

それにしても、2は中毒的な面白さがあるね。深夜まで延々とプレイしてしまう。
そのせいで連休は寝不足だぁー。
合成でHealth Steelが出たのに、寝ぼけて違う方のスキル選んでしまったw
623なまえをいれてください:2012/11/24(土) 18:53:59.20 ID:SOinH47V
早くやりたいなぁ

DLC入りってのは、単に海外の初回特典とか?。裏ダンジョンがどうとか前に書いてた人がいたけど。どうなんだろ?。
今海外で配信されてる2つのDLCは後に配信かな
624なまえをいれてください:2012/11/24(土) 20:42:23.69 ID:SOinH47V
やっぱり10種類入ってるってことは、今海外で配信されてるDLCも最初から収録されてるかもね
625なまえをいれてください:2012/11/24(土) 22:24:21.46 ID:Gw2DqN3b
おまいら待ってろよ!チーデスじゃぁっぁぁー。負けへんよ
馬にのったっら最強じゃあけんのー
槍でやぁ!弓でポン!
626なまえをいれてください:2012/11/24(土) 23:09:28.91 ID:Q18Z0C+/
発売中止かと思ってたから良かったよー
デスさん超楽しみ
627なまえをいれてください:2012/11/25(日) 02:18:24.79 ID:kkgbR4Hi
海外で配信済みのDLC入れるための延期だろうな
全部を細部まで翻訳してたらそら時間かかるわな
まぁ無料でDLC全部ついてるなら待ってた甲斐あったわ
628なまえをいれてください:2012/11/25(日) 11:28:02.29 ID:ClW/6TWz
予約特典も初回限定特典もなしで通常版で多めの?DLC入とは凄いね
延期で良かったやん

他ゲームの為に買うのも延期だけど・・・
629なまえをいれてください:2012/11/25(日) 11:51:06.28 ID:j9YaDWhY
10種類って多いな。今海外で配信されてる追加ダンジョンも入ってるってことか?
630なまえをいれてください:2012/11/25(日) 12:49:28.16 ID:9Mzxbsgu
1やってなくても問題ない?
631なまえをいれてください:2012/11/25(日) 17:46:31.81 ID:4O6xfX6T
やったほうがいいよー
632なまえをいれてください:2012/11/25(日) 17:51:56.47 ID:5Yj+iMya
1は1で完結してるし、2からでおkよ
その後1どんな内容かなあと思ったら、その時考えればいい
633なまえをいれてください:2012/11/25(日) 20:45:22.15 ID:KUiITTDO
PC版日本語対応するんかなぁ・・・
634なまえをいれてください:2012/11/25(日) 23:34:25.64 ID:2w3DWwN4
>>628
いや初回版のみDLCコード付きだったら初回版なくなり次第DLCなしの通常版になるかもしれん
もしかしたらね
635なまえをいれてください:2012/11/26(月) 06:43:59.19 ID:zAEm1Vud
個人的には次々と押し寄せてくる敵を倒しまくれるアリーナモードが凄く楽しみ
とっくに既出のやつですが、アリーナモードの動画

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=FZw3KTiBFKQ
636なまえをいれてください:2012/11/26(月) 10:34:04.32 ID:EoordCpt
ロード時間は言うまでもなく、画質に関しても僅かに360の方がいいっぽいね。
でも俺ps3で予約しちゃってるんだよなぁ・・・
今から替えようかしら。
637なまえをいれてください:2012/11/26(月) 11:21:16.25 ID:0k2gE0Qn
>>636
オンないのに迷うことないだろ
劣化が気になるなら箱版かいなよ
638なまえをいれてください:2012/11/26(月) 13:12:27.16 ID:53aBumjF
今週だって気付いて今予約したわ
やっとできるー!!楽しみすぎる
639なまえをいれてください:2012/11/26(月) 18:32:40.42 ID:zAEm1Vud
国内版に収録される10種類のDLC詳細きてた

■3つの追加サイドクエスト
ゲーム内に3つのサイドクエストが追加される。
■Angel of Deathセット
Angel of Deathアーマーセットとサイスが追加される。
■Shadow of Deathセット
Shadow of Deathアーマーセットとサイスが追加される。
■ディスペア強化
デスの愛馬である「ディスペア」のジャンプ力が強化される。
■Mortis
近接武器「Mortis」が追加される。
■Rusanov's Axe
重量武器「Rusanov's Axe」が追加される。
■Van Der Schmash
重量武器「Van Der Schmash」が追加される。
■Mace Maximus
重量武器「Mace Maximus」が追加される。
■Fletcher's Crow Hammer
重量武器「Fletcher's Crow Hammer」が追加される。
■Maker Armorセット
Maker Armorアーマーセットとサイスが追加される。

※「3つの追加サイドクエスト」「ディスペア強化」以外の追加コンテンツは
ゲーム内のフィールドに配置されている「トーム」から受け取ることで利用可能です。
640なまえをいれてください:2012/11/26(月) 18:44:21.81 ID:wJTTc6tT
三つのサイドクエストってのが今配信されてるDLC?。

それか今後配信かしら
641なまえをいれてください:2012/11/26(月) 18:50:45.04 ID:O1BPOYAD
newgame+の仕様って変わらず?
642なまえをいれてください:2012/11/26(月) 18:55:29.70 ID:ADhDEywt
>>639
て事はDLCの追加ダンジョンは入ってないってことだな。
つーかクロウアーマーはどうした。
643なまえをいれてください:2012/11/26(月) 19:04:36.99 ID:qJ4djplp
1やった方がいい?やってなくても大丈夫?
644なまえをいれてください:2012/11/26(月) 19:47:03.83 ID:5h5hZtuw
>■3つの追加サイドクエスト
>ゲーム内に3つのサイドクエストが追加される。
たった3つか・・・
645なまえをいれてください:2012/11/26(月) 20:29:07.92 ID:I9oeBpD/
>>643
そんなにストーリー長くはないし、暇なら2発売日までにクリアはできるよ
1の終わり方的に話つながってそうだしやっといたほうがいいんでない?
日本語版待ちで2はプレイしたことないから詳しいことは知らんけど
646なまえをいれてください:2012/11/26(月) 20:42:09.49 ID:qJ4djplp
>>645 ありがとん
647なまえをいれてください:2012/11/26(月) 21:40:53.83 ID:xLca7mmO
今更だが、まさか本編でもWARを兄扱いしてるんじゃないだろうな>スパチュン
4騎士の最古参(最高齢)がDEATH、一番新参(最年少)なのがWARなんだが...
648なまえをいれてください:2012/11/26(月) 22:02:29.29 ID:wJTTc6tT
追加ダンジョンのDLCは後か配信だよね。延期告知から一ヶ月あったし、発売日に配信してくれんかな
649なまえをいれてください:2012/11/26(月) 22:09:00.82 ID:ADhDEywt
3つのサイドクエストってDeath Rides Packの事か。
スパチュン残りのDLC3つ(ARGUL’S TOMB、ABYSSAL FORGE、The Demon Lord Belial)は配信しなさそうで怖いな…
650なまえをいれてください:2012/11/26(月) 22:13:50.34 ID:KIqdStvt
どうせなら全部入れてくれよ
というの贅沢なんですかね
651なまえをいれてください:2012/11/26(月) 22:19:44.45 ID:ADhDEywt
向こうでWiiU版出るよりも遅いからなw
そう言いたい気持ちは分かる。
652なまえをいれてください:2012/11/26(月) 22:30:02.92 ID:wJTTc6tT
配信自体はありそう。今配信されてるやつは、結構前から配信されてるから。発売日の夜に配信とかあるかも。

ただ、特典あるのはいいけどいきなり強い武器とか手に入れるのはどうなんだろ?。難易度ハードでやるつもりだけど。
653なまえをいれてください:2012/11/26(月) 22:57:39.34 ID:ADhDEywt
殆どLv5だから序盤くらいしか使えない。
クロウアーマーはLv高いらしいが日本版には入ってない…
654なまえをいれてください:2012/11/27(火) 00:09:30.62 ID:pG219FUO
スパチュンだしDLC全部配信して、後に全部入り廉価版だすんじゃね?

と、考えると予約しなきゃよかったという考えが…
655なまえをいれてください:2012/11/27(火) 00:34:40.91 ID:mc3P+MV8
後から全部入りを発売前から気にするぐらいならさっさとキャンセルしとけよ
656なまえをいれてください:2012/11/27(火) 01:22:48.59 ID:KSrpCbMU
自分の知ってる店だと入荷自体しないみたいだし、売れないだろうなあ
ディスオナですら2本入荷してたのに
657なまえをいれてください:2012/11/27(火) 02:08:34.50 ID:RQJbSTxl
あと2日か、こんどは
このまま発売してくれよな
658なまえをいれてください:2012/11/27(火) 02:12:31.67 ID:RQJbSTxl
>>654
TVでも車でも今買うより数年後に買うほうが性能良いに決まってるけど
だからといっていつまでも先延ばしもつまらんだろ
わざわざ予約までしたなら、楽しもうや
659なまえをいれてください:2012/11/27(火) 09:43:00.51 ID:aGcfG+zO
全部入り廉価版が出るとしても来年末だろ
面白そうな新作がたくさん出たら去年発売のオフゲーは後回しでいいな!
となったら買う機会を失うかもよ
660なまえをいれてください:2012/11/27(火) 10:10:17.72 ID:Ip3lVn+m
同じスパチュンのアマラーは海外の有料DLCも全部入ってたのに
今回は店舗別特典全部のみかよ
新エリアとか増える有料DLCもいれとけよ
661なまえをいれてください:2012/11/27(火) 10:52:52.09 ID:3wXBJ2sU
>>647
俺も1やった記憶と日本語公式の表記の齟齬に「あれ?」となってる
662なまえをいれてください:2012/11/27(火) 13:06:42.63 ID:qeIPdhS5
>>660
死んだ会社(アマラー)と死にかけの会社(THQ)じゃ事情が違うんじゃないかな。

DLCと言えば国内はシーズンパスやるのかね。
663なまえをいれてください:2012/11/27(火) 13:11:43.62 ID:G3NdAI1d
様子見
前作以上の良ゲーならタメたポイント吐き出してでも買いたい
664なまえをいれてください:2012/11/28(水) 00:10:34.08 ID:zW2RrCyB
>>661
ニコ生見てみたけどやっぱり「兄」になってた...orz
短気な性格を利用された末っ子WARを助けようとする冷静な長兄DEATHって話なんだが
パッチで簡単に対応出来そうなんで、あんまり期待せずに待ってみるかな
665なまえをいれてください:2012/11/28(水) 00:45:29.57 ID:wRA/FypZ
>>664
まじでか…なんでそんな訳になったんだ
自分の記憶違いかと思ってちょっと海外Wikiとかも
確認してみたけどwやっぱり長兄デス・末Warじゃないか
スパイクううううううううう
予約して楽しみにしてたのに不安になってきた
翻訳的な意味で
666なまえをいれてください:2012/11/28(水) 01:44:03.20 ID:Hn63ffYa
別にゲーム進行に問題が生じるわけでなし、割とどうでもいい
字幕の修正したら、ああ直したのかってその瞬間思うぐらいだ
667なまえをいれてください:2012/11/28(水) 10:15:50.60 ID:BSU8TzjA
間違ってるでってスパイクにメールすれば
668なまえをいれてください:2012/11/28(水) 17:24:18.75 ID:OFmVXz0a
日本語版買ってきたお
669なまえをいれてください:2012/11/28(水) 17:35:35.56 ID:peroJjzp
今日マンガ喫茶でファミ通読んでて発売を知ったんですが
楽しそうじゃないですか!
前作は店でパッケージみて迷いに迷って買わずじまいだった
1やってなくても楽しめますか?
ダクソがトロコンまで楽しめたから
デモンズもやってみようと今日デモンズ買った帰りに
マンガ喫茶で知ってしまったよw
ゼルダ好きなら楽しめるかな?
670なまえをいれてください:2012/11/28(水) 17:41:23.04 ID:peroJjzp
ちなみにゴッドオブウォーは楽しめなかった
671なまえをいれてください:2012/11/28(水) 17:49:17.35 ID:tgjFN1QA
1は何度もクリアしてる程度には好きだけど、デスのデザインが嫌で買う気なかったが
成長要素が強化されてるぽいので飛び込みで予約した
ウォーさんの出番はあるんかな
672なまえをいれてください:2012/11/28(水) 17:51:16.07 ID:WtEIxLyr
>>699
1と2はストーリー上は並行してるので、どっちからやってもOK.

だけど、ゼルダ好きなら1作目からやった方が楽しめるかも。
1作目はゼルダ+ゴッドオブウォー(もしくはデビルメイクライ)+プリンスオブペルシャみたいな感じ。
思ってた以上にゼルダで楽しめたよ。

2作目は、更にSkyrimっぽい箱庭要素やディアブロっぽいハクスラ要素を追加してて、
ボリュームも大幅UPしてる。
でも、ゼルダ分は薄くなってるかな。

どっちも戦闘は大味なので、緻密なアクションが好きなら不満が出るかも。
ゼルダっぽいパズルや世界観が好きならどっぷりハマれる。
673なまえをいれてください:2012/11/28(水) 17:55:38.15 ID:WtEIxLyr
>>672の補足。
箱庭っていっても、Skyrimみたいな生活感があるわけじゃないよ。
あくまでもワールドマップがあってそこに色んなダンジョンが点在してる感じ。
674なまえをいれてください:2012/11/28(水) 18:24:04.87 ID:peroJjzp
>>672
レスありがとう
そうなんだ〜
1やってなくても楽しめるならデモンズは後回しにして買ってみるよ!
さすがに立て続けにおなじ様なゲームじゃ飽きちゃいそうだし
明日は仕事速攻で終らして買いに行く!
やばい、wktkが止まらん
675なまえをいれてください:2012/11/28(水) 18:31:57.47 ID:jPMIcon/
日本版っていつでるんすか?
676なまえをいれてください:2012/11/28(水) 18:36:36.59 ID:N3A0qbbR
明日
677なまえをいれてください:2012/11/28(水) 19:30:14.92 ID:d8v3XW0x
収集系は面倒なだけだし、謎解きも面倒だからそういうのでいいや
678なまえをいれてください:2012/11/28(水) 19:59:33.36 ID:UFrW4eWN
DLC配信されると思う?
800MSPのやつと560のやつがあるけど、やっぱり800の方がボリュームあるよな
679なまえをいれてください:2012/11/28(水) 20:20:03.69 ID:vtE+XvGO
日本版はDLC全部入り
680なまえをいれてください:2012/11/28(水) 20:32:01.69 ID:UFrW4eWN
いや、今海外で配信されてるやつ。元から入ってるのは特典とかのDLCでしょ?
681なまえをいれてください:2012/11/28(水) 21:06:04.72 ID:dRTqMuJi
糞尼未発送
682なまえをいれてください:2012/11/28(水) 21:22:37.44 ID:PXqD8P/m
ゼルダ要素が薄まっただと!そんなバカな話はない!!!
683なまえをいれてください:2012/11/28(水) 21:46:28.48 ID:5WnlKFZ9
アクションだけで見ると痛い目みんの?
684なまえをいれてください:2012/11/28(水) 21:52:18.49 ID:WtEIxLyr
>>682
ごめん。あくまでも俺の主観なんだ。
前作よりもゼルダ要素は大味になって、プリペル要素が増えた気がするんだよね。
ギミックの種類はかなり多くなったと思うけど。
あと、背景の作り込みは半端ないと思う。
素通りするのがもったいなくて、よく立ち止まって周囲を眺めてる。
685なまえをいれてください:2012/11/28(水) 23:07:12.89 ID:+cx+bx2p
ゼルダ要素って謎解きってこと?
アクション的には出来ること増えてそう
686なまえをいれてください:2012/11/28(水) 23:07:52.81 ID:xQi/jREq
あ、有料DLCは入ってないのね。
勘違いしてたわ。
とうぜん配信されるんだろうな。有料でもいいから。
687なまえをいれてください:2012/11/28(水) 23:59:22.48 ID:hr97OpBj
スパチュンのやる気のなさといい、配信されない可能性もある。
688なまえをいれてください:2012/11/29(木) 00:11:23.97 ID:WEtwHV44
>>687
まじか…
やっぱり海外版とDLCかwiiがいいのかねぇ…
689なまえをいれてください:2012/11/29(木) 00:33:14.79 ID:f88CFxpY
>>688
まぁ向こうで配信されてる奴もバグが酷いらしいし、WiiU版もリージョンロックが掛かってて日本じゃ遊べない。
大筋の物語が変わる訳じゃないから、俺は配信されること期待しながら日本版遊ぶよ。
配信されるとしても、ちゃんとバグとか直してくれるといいが。
690なまえをいれてください:2012/11/29(木) 00:46:50.99 ID:0XK14fjA
dlcもそうだけどパッチの配信もどうなることやら
691なまえをいれてください:2012/11/29(木) 00:58:43.72 ID:JDcSWh5H
>>683
例えだがニンジャガ2みたいなアクションゲーをやりたいならかなり違う
パズルや仕掛け解いたり足場探して進んだりって要素多いし
戦闘は比較的大味に感じるかもしれない

まぁ1面白かったから2まで長い間待ってたんだけどな
1クリアした直後に「2開発と日本語版頼む」って思ったの思い出した
がんばれTHQ
692なまえをいれてください:2012/11/29(木) 08:08:39.27 ID:zdqrlKy4
おおう…Amazonが発売日でも、
未発送&not 発送準備中だ…

やっぱ箱版だからか…
693なまえをいれてください:2012/11/29(木) 08:35:16.91 ID:dN/ok0U8
>>692
俺も箱だけど昨日新大阪から発送されたよ
694なまえをいれてください:2012/11/29(木) 09:44:28.87 ID:j9A6LAGN
届いたでー今回ははやかった!
695なまえをいれてください:2012/11/29(木) 09:47:11.12 ID:j9A6LAGN
取説操作方法だけかwえらくシンプルだな
696なまえをいれてください:2012/11/29(木) 10:12:09.98 ID:mLVvMEay
最近のゲームは取説薄いの多いよね
ちょっと寂しい
697なまえをいれてください:2012/11/29(木) 10:41:36.73 ID:SByFIutD
一応、ダウンロードコンテンツって表記あるから配信されるかもね。今日配信されないかしら。
698なまえをいれてください:2012/11/29(木) 10:52:57.23 ID:dfjxHtQA
ダサイ2って吹き替えないの?
699なまえをいれてください:2012/11/29(木) 11:33:39.86 ID:fttNCMnX
宅配キター
700なまえをいれてください:2012/11/29(木) 11:46:19.72 ID:fttNCMnX
フルインストール5,5G
701なまえをいれてください:2012/11/29(木) 12:27:09.80 ID:rFITvpe1
昨日夜の時点で尼未発送、その時点で余裕でキャンセル
夜仕事帰りに買うことにしたが、箱版なので残ってるか心配
それにしても大分前から尼で予約してたのにコノザマとかアホかと
702なまえをいれてください:2012/11/29(木) 12:32:57.20 ID:SByFIutD
インストール容量、5.5Gだったけど大丈夫?。7Gぐらいだと思ってた
703なまえをいれてください:2012/11/29(木) 12:37:19.45 ID:37mPMZ32
今日発売だよね?盛り上がってないな・・・
みんな尼注文だし店頭には並んでないのかね
704なまえをいれてください:2012/11/29(木) 12:43:43.59 ID:yDwpBMGk
前作もこんな感じで過疎ってたが、みんな良ゲー言ってた
705なまえをいれてください:2012/11/29(木) 12:51:58.77 ID:f88CFxpY
アマでPS3版が昨日発送された、今日中には届くだろうがやれるのはしばらく後になりそうだ…
706なまえをいれてください:2012/11/29(木) 13:12:08.42 ID:YitTuN2G
>>702
スカイリムなんか3.2Gだぞw
707なまえをいれてください:2012/11/29(木) 13:13:56.98 ID:37mPMZ32
洋グラの上に品薄だろうから中古値下がりしないよなぁ
興味はあるんだけど未知のソフトに7000円はちと高い(´・ω・`)
708なまえをいれてください:2012/11/29(木) 13:16:04.30 ID:j9A6LAGN
文字が小さすぎて辛いなぁ42型だけどきついw
雰囲気出すためにあのフォントなんだろうけど、これだけ小さいならガッチリしたの使って欲しかった
709なまえをいれてください:2012/11/29(木) 13:26:25.13 ID:dkY3OLpS
>>708
しかも背景が白かったりするとさらに見にくいんだよな。
ゲーム自体は満足だけどここが残念だわ
710なまえをいれてください:2012/11/29(木) 13:53:13.90 ID:mLVvMEay
確かに字幕小さい上に背景白だとまったく見えないこととかあるね
要望出せばオブリみたくパッチ作ってくれたりするかな…
ところでDLC装備は受け取っちゃっていいの?
711なまえをいれてください:2012/11/29(木) 14:04:03.77 ID:SByFIutD
これ操作性似てると思ったら、アマラーだな。メインとサブのボタン配置が同じ。なかなか爽快感あるね
712なまえをいれてください:2012/11/29(木) 14:27:03.42 ID:ju3k7d1o
箱版買った人に聞きたいんだけどディスク何枚組?本編とDLCで別れてる?
713なまえをいれてください:2012/11/29(木) 15:01:37.81 ID:mLVvMEay
おう…フリーズした…

>>712
ディスク1枚。DLCは適用済なんじゃないかな
714なまえをいれてください:2012/11/29(木) 15:11:10.93 ID:SByFIutD
トーリーわけわかんないなww

わけわからん内におじいちゃん倒してた

しかし、操作性と攻撃モーションがカッコイイしデスもカッコイイ
715なまえをいれてください:2012/11/29(木) 15:35:02.37 ID:ju3k7d1o
>>713 
そうなのかありがとう
716なまえをいれてください:2012/11/29(木) 15:35:05.96 ID:e1m5rwHd
くおお
まだか、まだ届かないのか!
早く来いよ!
717なまえをいれてください:2012/11/29(木) 15:36:37.58 ID:W3Wr8yQR
ああ〜早くサマエルと闘いたい!!
718なまえをいれてください:2012/11/29(木) 15:46:48.41 ID:RFuUXkh3
「Darksiders II」のプレイムービーを掲載。死の騎士がもたらすものは絶望か,それとも希望か
http://www.4gamer.net/games/134/G013414/20121127077/
719なまえをいれてください:2012/11/29(木) 16:00:34.39 ID:jQPjSFAo
昨夜発送になってたのにコネー
せっかく休みなのに
720なまえをいれてください:2012/11/29(木) 16:22:23.84 ID:fttNCMnX
いきなりでかい敵と壁キックキター
721なまえをいれてください:2012/11/29(木) 16:24:03.82 ID:JDcSWh5H
尼出荷準備中で配送は明日以降だわ
通常運転とはいえちょっと悲しい
722なまえをいれてください:2012/11/29(木) 17:09:31.99 ID:e1m5rwHd
今届いた!
さっそくインスコ
ネタバレ回避のためにしばらくスレは見ない
723なまえをいれてください:2012/11/29(木) 17:56:07.38 ID:DZxgsOMD
説明書読もうと思ったら操作方法だけしか書いてねぇ…

発売日延びたりしたけどそんなに色々余裕なかったのか?
724なまえをいれてください:2012/11/29(木) 18:12:26.98 ID:4ye4ve5u
デスさんかっちょいい
725なまえをいれてください:2012/11/29(木) 18:13:06.47 ID:XvYBAXjm
なんか面白そうだなこれ
アマラーっぽいけど、あっちはRPGメインなのに対して
こっちはACTメインでRPG要素もあるって感じなのかな
726なまえをいれてください:2012/11/29(木) 18:18:37.58 ID:4ye4ve5u
そういや、これって前作の引継ぎあるのか?
727なまえをいれてください:2012/11/29(木) 18:38:52.65 ID:CqGZoDhZ
>>723
最近のゲームは説明書がない方が多くないか
あるだけまだマシ
728なまえをいれてください:2012/11/29(木) 19:05:50.66 ID:DZgUAqfN
>>698
ダサイなんて略しやがって喧嘩売ってんのか?。
ダー“クサイ”ダーズだから「クサイ=臭い」だろうが!。
729なまえをいれてください:2012/11/29(木) 19:38:57.24 ID:zdqrlKy4
>>723
最近の洋ゲーは、無いのが増えた。
あっても一枚二枚。
国内のはプレイしてないから、知らん。
730なまえをいれてください:2012/11/29(木) 19:40:04.22 ID:zdqrlKy4
>>728
よかったな、今からお前のところに、
ウォーさんとデスさんが行くそうだ。
731なまえをいれてください:2012/11/29(木) 20:25:56.47 ID:e1m5rwHd
最近の取説はオンラインのPDFに移行しつつあるそうだよ
DS2のがオンラインにあるかどうかは知らないけど

どうでもいいけど字幕ホント読みづらいなこれ
フォントサイズ大きくするのと
影か縁取りつけてくれ
割とマジで

チェックしないといいつつ見に来たくなってしまう
あばば
732なまえをいれてください:2012/11/29(木) 20:37:28.21 ID:oizbfHN2
説明書薄っ!?
見開き一枚半とかwwww

後パッケ裏にWARが兄とか書いてあるけど
逆じゃなかったけ?
733なまえをいれてください:2012/11/29(木) 20:48:15.89 ID:GRk3XDSe
逆だよ。デスが兄でウォーが弟。
公式サイトでもウォーが兄になってるから、日本版ではそうなのかもしれない。
734なまえをいれてください:2012/11/29(木) 21:03:46.53 ID:evdeaUIC
馬で長距離走れたり、不気味な所だけじゃなく癒されるような綺麗なロケーションもあったりする?
735なまえをいれてください:2012/11/29(木) 21:18:49.53 ID:CqGZoDhZ
>>733
ホースマン4兄弟じゃデスが最年長でウォーが末弟だよな確か
736なまえをいれてください:2012/11/29(木) 21:24:08.52 ID:oizbfHN2
これDLC装備最初に取らないほうがいいかな?
アマラーだと性能がプレイヤー依存装備で
序盤しか使えなかった記憶が
737なまえをいれてください:2012/11/29(木) 21:40:40.74 ID:aZa0IZPb
ハードでもう最初のダンジョンで死にそうだわ
っていうか死にまくり
ゴーレムちゃん強すぎじゃないですかね・・・
738なまえをいれてください:2012/11/29(木) 21:56:22.99 ID:3zQUj45O
スキルはどう振っていくのがオススメ?
739なまえをいれてください:2012/11/29(木) 22:00:28.44 ID:CqGZoDhZ
回復手段がないうちは取りあえずテレポートスラッシュ
武器にライフ吸収をのせた後はハーベストとアンストッパブルしか使わないな
740なまえをいれてください:2012/11/29(木) 22:45:40.91 ID:SByFIutD
ハードきつくない?。ゴアウッドとかいうボスの攻撃、一撃で死ぬぞ。
最初ってやっぱりノーマルなんかな。そんで二週目でハードとか。RPG要素を舐めてた
741なまえをいれてください:2012/11/29(木) 22:56:19.98 ID:a43cxvup
狭い部屋で中型1体と小型5体に囲まれたりすると、もう力押ししかないのがきつい
召喚は雑魚掃討かタイマンにしか使えないな
きつい時に出したら一瞬で帰ってしまう
742なまえをいれてください:2012/11/29(木) 23:04:57.42 ID:SByFIutD
仕方ないからノーマルにしてやるしかないわ。初回ハードは難しい。まさか一撃で死ぬとか。またこちらからの攻撃も、雀の涙程度しか与えられないし。
743なまえをいれてください:2012/11/29(木) 23:28:54.65 ID:e1m5rwHd
それは単純に後回しにすればいいだけじゃないのか
744なまえをいれてください:2012/11/29(木) 23:42:21.19 ID:BpMOQIlF
>>736
ギフトは DLC装備だし、序盤で使うとヌルゲー化しそうだよね。
745なまえをいれてください:2012/11/30(金) 00:33:01.66 ID:FVry2fEb
俺なんてEASYでも苦戦してるw
ライフスティール武器手に入れてようやく安定してきた。
746なまえをいれてください:2012/11/30(金) 00:36:18.11 ID:NF0aXHqO
発売日なのにずいぶんまったりとしてるなーこのスレ。

それはそうと前作の話の内容をさっぱり忘れたわけだが、今作は時間軸が1と並行してるの?
てことは1の最後の展開があるってことなのかな。
747なまえをいれてください:2012/11/30(金) 00:37:15.45 ID:cU7fti78
開始30分

話が訳わかんなすぎて?マークぐるぐるしっぱなしだけどとりあえずやってる感じだわwやべえw俺アホスw
748なまえをいれてください:2012/11/30(金) 00:56:05.48 ID:b3VgRLNR
とりあえず字が小さすぎて読みづらいのなんとかしてくれ
マジで

字幕も
ステータスも
アイテム能力も
749なまえをいれてください:2012/11/30(金) 00:57:21.96 ID:k+2BEzoo
虫眼鏡使えよ
750なまえをいれてください:2012/11/30(金) 01:10:43.40 ID:1w1+0cuz
最初の訓練してくれるおっさん倒したらレベルが一気に2上がってしまった

これはレベル上限どんくらいなんだろ?

日本のRPGとかは100くらいだったりするけど
751なまえをいれてください:2012/11/30(金) 01:30:26.54 ID:fnlJ5/aY
ハードでも武器とか良いやつ装備するとなんとかなるね。ゴアウッドはサブクエのボスみたい。だからあんなに強かったんや。おかげでノーマルにしちゃって実績解除できなくなったが仕方ないな
752なまえをいれてください:2012/11/30(金) 01:39:52.42 ID:2AyOn2bz
発売一週間くらい前に予約したのに配送予定が来月1日て…
amazon予想を超えてきやがった
amazonギフト券使いたかったから仕方ないんだが
大阪に倉庫できてもこの辺全然良くなってねーなぁ
まぁ年末商戦時期で注文多いだろうからそのせいもあるのかな
753なまえをいれてください:2012/11/30(金) 02:48:05.22 ID:Zh/XnMhW
人類滅亡、天使と悪魔の抗争とか前作はスケールでかかったのになんか今回地味だな。
いやきっと創造主さん達は凄い方々なんだろうけど
754なまえをいれてください:2012/11/30(金) 02:58:20.39 ID:KLRhFj88
字幕が背景と同化してちょっと見辛くなるのはあるな
755なまえをいれてください:2012/11/30(金) 03:30:27.47 ID:0KYTQ+bC
ゴッドオブウォー、ニンジャガ デビメイ
トータルでは何かKofアマラーっぽいよね。
あそこまでバタ臭いグラフィックじゃないけどw
戦闘が面白いのに、謎解きで少しテンポが悪いけど。
まだ序盤だけど 面白くなりそうだわ。このゲーム。
756なまえをいれてください:2012/11/30(金) 05:08:45.96 ID:AUy5YcCV
DLC装備っていつになったら装備できるん?
757なまえをいれてください:2012/11/30(金) 05:31:56.03 ID:AUy5YcCV
あっ、レベルって装備可能レベルのことか…
前作みたく武器のレベルだと思ってた
スレ汚しスマン
758なまえをいれてください:2012/11/30(金) 06:40:28.46 ID:o79Xqdg6
んー、ウォー幽閉中で開放と引き換えに云々、って事は、2となってるが前日譚か?
まあ1の後なら地上にいるはずだしな
759なまえをいれてください:2012/11/30(金) 07:42:06.77 ID:zrMGCvFd
>>755
2が気に入ったら1もオススメ。
1の発売日はアマラーより前だぞ!

いろいろ面倒いところはあるけれど…
760なまえをいれてください:2012/11/30(金) 08:11:15.41 ID:o79Xqdg6
ウォーの武器が剣でデスが鎌、ストライフが銃か
ならフューリーの武器はガントレットだったりするのかな?
761なまえをいれてください:2012/11/30(金) 08:54:24.36 ID:5ZN7SgXS
1の100年前の話だろ
762なまえをいれてください:2012/11/30(金) 08:58:47.14 ID:cU7fti78
山の火を取り戻して一度トライストーンに戻った後
山の涙を探してカーンに会い ストライフの銃で障害物を壊してできた道を移動中フリーズ
PS3
763なまえをいれてください:2012/11/30(金) 09:16:21.22 ID:o79Xqdg6
ヴァルグリムだけ日本語になるパッチ出ねーかな
764なまえをいれてください:2012/11/30(金) 09:53:30.15 ID:gl8IjHfD
1の吹き替えの出来はそこそこ良かった
765なまえをいれてください:2012/11/30(金) 10:29:42.04 ID:BUzGxn/8
箱版全滅だったけど、最後の希望でとある店に電話したら置いててワロタ
ちょっととりにいくわ
766なまえをいれてください:2012/11/30(金) 11:01:54.91 ID:Tvx7Ij26
これ、PS3版とXbox版どっち買うのが正解? グラとかフレームレートとかボタン配置とか。
あとゴールドメンバーシップって必要ある?
767なまえをいれてください:2012/11/30(金) 11:18:03.18 ID:FVry2fEb
>>766
オフゲーだからゴールドはいらないかと。
普通はxboxの方がグラが綺麗でFPSが上で操作しやすいってのがメリットだと思うけど、
↓の比較動画を観た限りじゃ、今回はあんまり変わらないっぽいね。むしろPS3の方が気持ち綺麗に見える。
http://www.youtube.com/watch?v=RHzvbLI47C4
768なまえをいれてください:2012/11/30(金) 11:32:31.73 ID:8/bnwDeQ
いま日本語版のPS3版やってるけど、地域が変わるときとかに2〜3秒ロード入ることがあるくらい
箱版はどうなん?
769なまえをいれてください:2012/11/30(金) 11:40:56.59 ID:o79Xqdg6
>>768
箱版もエリア切り替わる時は少し操作不能になってローディング入るよ

箱とPS3で一目で分かるような違いは無いっぽいな
コントローラーの使いやすい方でいいんでない
770なまえをいれてください:2012/11/30(金) 11:44:51.89 ID:BUzGxn/8
これはどっちもかわらんだろ、持ってるハードの方買えばいい
しいて言うなら、箱版にはアバターアワードあるのとフルインストールが可能ぐらいか
アワードでは帽子とデスマスクとシャツがもらえる
771なまえをいれてください:2012/11/30(金) 11:50:05.72 ID:o79Xqdg6
ドアや宝箱開けるのにいちいち霊体出てくるのが、なんかテンポ悪く感じるな
ウォーさんはドアは蹴り一発だったし
772なまえをいれてください:2012/11/30(金) 11:59:05.56 ID:8/bnwDeQ
>>769
なるほどサンクス

主人公の向きにカメラアングルの補正がかかるけどそれがちょっと強すぎるな
個人的にそれ以外は特に不自由もなく、期待以上の出来でかなり面白いわこれ
773なまえをいれてください:2012/11/30(金) 12:07:58.91 ID:YtMdZjh2
ポーション購入って有限?
774なまえをいれてください:2012/11/30(金) 12:45:45.71 ID:ZtpGlSfD
攻略がないからゲームプレイチラ見したけど
1と違って寄り道しなくてどんどん進んでいいの?
なんか入れない所が多そうだし
775なまえをいれてください:2012/11/30(金) 13:02:50.24 ID:ulY7vegN
で、ギフトの装備は序盤でとってもいいのか?
レベル依存?
776なまえをいれてください:2012/11/30(金) 13:15:25.17 ID:ku5G8szW
売ってねぇ。箱ね。
777なまえをいれてください:2012/11/30(金) 13:19:57.29 ID:plGHTIwk
店のポーションは有限だけど
オブジェ破壊で沢山出るから
余程の緊急時以外は買わなくてもどうにかなる

寄り道は特定のスキルがないと
進めなくなる場合が多々あるから
さっさと進めて後で調べる

装備のLv○てのはキャラのLvを差し
そのレベルに達してないと使えないから
ギフトはさっさと貰っとけ
778なまえをいれてください:2012/11/30(金) 13:23:09.24 ID:o79Xqdg6
一応、寄り道するとその時点としては強い装備が置いてあったりするんで、無駄にはならない
779なまえをいれてください:2012/11/30(金) 13:52:34.58 ID:RTX8OWSZ
このゲームのシステムってK.O.アマラーと似てる感じ?
召喚魔法系ってペットみたいに使役できるのかな
780なまえをいれてください:2012/11/30(金) 14:32:00.94 ID:Tvx7Ij26
購入かなり迷ってる。プレイした人、各要素は他ゲーと比べるとやっぱり劣ってるもん?
・戦闘要素はDMCやGOWやニンジャガあたりと比べてどうか。
・アスレチック要素はプリンスオブペルシャやトゥームレイダーやアンチャーテッドあたりと比べてどうか。
・スキルや装備集め要素は他のRPGと比べて面白いか。
・オープンワールドの楽しさはスカイリムやゼノブレイドやワンダと比べてどうか。
781なまえをいれてください:2012/11/30(金) 14:34:06.21 ID:8/bnwDeQ
ヤバイ詰んだ
コンストラクト動かす鍵がどうのこうの言われて、失われた神殿に行って黄色い仮面みたいなの倒したはいいけど
その先の水中に走が沈んでて向こう岸に玉乗り機械がいるところで詰んだ
どうしたらいいんだこれ
782なまえをいれてください:2012/11/30(金) 14:44:29.16 ID:o79Xqdg6
>>780
なぜそれぞれの第一人者と比べるのかと
戦闘は前作よりはスピーディーに
アクティブスキルはレベルアップによるポイント制、種類は20くらい
パッシブスキルは装備依存、色々ありすぎて分からん
各フィールドはそこそこ広いがオープンワールドではない
783なまえをいれてください:2012/11/30(金) 14:51:46.97 ID:FVry2fEb
>>779
アマラーは体験版しかプレイした事ないけど、序盤をプレイ限りでは戦闘まわりは似てるかな。
召喚系は体力低くてすぐに消滅してしまうので、使役って感じではないかも。
途中、イベントで使役できる亡霊戦士がいるけど、無敵なので使用できる場所は限定的。
784なまえをいれてください:2012/11/30(金) 14:56:12.32 ID:b3VgRLNR
1作目に合った謎解き成功のファンファーレがなくなっとるね
ぼぼべべぼんってあの音結構好きだったんだが
仕方ないから自分の口で言ってるわw
785なまえをいれてください:2012/11/30(金) 15:09:32.66 ID:8/bnwDeQ
自己解決
分かってしまえばなんでこんな簡単なことがわからなかったのかって思うけど
こういう謎解きは何か見落としたり思い込んだりするとどツボにはまってしまうわ
786なまえをいれてください:2012/11/30(金) 15:11:39.08 ID:FVry2fEb
>>780
一応、個人の感想でよければ。

戦闘要素:
DMCやニンジャガよりは大味かと。でも、爽快感はかなりあるよ。ボス戦もかなり多い。

アスレチック要素:
プリペルやTombみたいなシビアな操作性ではなく、だいぶ親切設計。でも、アスレチックの楽しさは充分ある。

ハクスラ要素:
普通にハクスラしてると思う。新しいスキルを試す楽しさはあるよ。スキルの振り直しも可能。
装備が充実する楽しさも充分にあるよ。ただレア装備を手に入れると便利すぎて他は売却用アイテムになってしまいがち。

オープンワールド要素:
TESの様な生活感は全くないよ。ワールドマップにダンジョンが点在って感じかな。
でも、グラフィックの作り込みが素晴らしい。素通りするのがもったいなくて馬から降りて細部まで眺めたりしてるw
あと、ワンダっぽい巨大ボスも1体出てくるよ。
787なまえをいれてください:2012/11/30(金) 15:11:53.50 ID:ZtpGlSfD
>>777ー778
ありがとう
788なまえをいれてください:2012/11/30(金) 15:15:08.70 ID:LV0UmtOb
パズル要素ってだいぶ薄まってるの?
1は体験版だけで面倒になって投げたんだけど
789なまえをいれてください:2012/11/30(金) 15:25:52.78 ID:WHo8LLxG
最初のほうの嘆きの岩山だけど
行けないとこ何カ所かあるんだが
何か見落としてるのかな
ほっといて先に進めばいいのかな?
790なまえをいれてください:2012/11/30(金) 15:29:00.08 ID:p/0VvnmR
>>789
行けないとこは大抵ストーリー進めてギアを入手してから
791なまえをいれてください:2012/11/30(金) 15:43:26.31 ID:WHo8LLxG
>>790
レスありがとう
ギアってゼルダだとフックとか水中歩けるブーツ
みたいなアイテムってこと?
792なまえをいれてください:2012/11/30(金) 15:55:56.37 ID:p/0VvnmR
>>791
そう言う感じの類
793なまえをいれてください:2012/11/30(金) 16:02:48.06 ID:LCnxt1v1
前作吹き替えあったんだから今回も吹き替えほしかったな
794なまえをいれてください:2012/11/30(金) 16:07:53.72 ID:1w1+0cuz
>>762俺もその道を馬で移動中に壁際で方向転換しようとしたら止まった

今回の銃は一応弾数あるんだな、というかカラス見るとなんか撃ちたくなる
795なまえをいれてください:2012/11/30(金) 16:09:45.22 ID:BW/dQbpu
壁走り面白いな
796なまえをいれてください:2012/11/30(金) 16:22:23.51 ID:2AMrTBwX
武器の説明が本当にわかんねえな
ライフが最大値アップ ライフ回復が自動回復
ヒットごと〜とかが命中時とかでいいんだよな?
797なまえをいれてください:2012/11/30(金) 16:25:46.73 ID:WHo8LLxG
>>792
なるほど、ありがとう
なかなか面白くなりそうなんだけど
字が小さいのと、映像がかくつくというか
波打つような感じになるのが今のところ不満かな〜
798なまえをいれてください:2012/11/30(金) 16:35:37.67 ID:37ryvSiV
とりあえず迷ってる人は前作の体験版やってみたら?

>>784
謎解きのファンファーレは「ヤキソバパン」だろjk

俺的に今年の大本命だったソフトだけど期待以上だね。
アクションRPGの少ない昨今でこの完成度はありがたい。
アマラーが7週目の途中だけど放置でこっ
799なまえをいれてください:2012/11/30(金) 16:35:40.17 ID:p/0VvnmR
>>796
そんな感じで大体OK
ヒットごとのライフやキルごとのライフは表示されている数値だけ固定回復
ライフ吸収は上位互換って感じでライフの最大値を%分換算して回復
手数の多い武器にライフ吸収つけるとほとんど死ななくなるけどすぐに飽きる
800なまえをいれてください:2012/11/30(金) 16:36:48.31 ID:8/bnwDeQ
ファンファーレってドゥン ドゥ ドゥ ドゥン ホァッってやつ?
801なまえをいれてください:2012/11/30(金) 16:55:57.06 ID:W/KI+yun
見た感じアマラーと同じっぽいね
今から買ってくる
802なまえをいれてください:2012/11/30(金) 17:26:33.26 ID:V/s3GJMm
アマラー好き意外に多くてワロタw
803なまえをいれてください:2012/11/30(金) 17:46:07.28 ID:NF0aXHqO
むしろアマラーってのをやったことないから、興味湧いたわ。
804なまえをいれてください:2012/11/30(金) 18:06:06.62 ID:wZbuo5Hj
アマラーっつうよりGoWだろコレ
武器も似てるし。
805なまえをいれてください:2012/11/30(金) 18:08:50.23 ID:9bzp8sn+
アマラーほど自由度ないと思うが…
そんなにかぶる要素あるか??
戦闘が似てるくらいじゃね。
806なまえをいれてください:2012/11/30(金) 18:10:33.70 ID:wZbuo5Hj
アマラーは50時間めいっぱい遊んでもまだ地図の左端だものな
807なまえをいれてください:2012/11/30(金) 18:11:38.22 ID:ulY7vegN
シャーマンの護符のサイドクエスト受ける前に
コールドロンでストーカー倒してたら、クエスト受けた後に
ストーカーがいなくて積むなこれ、リスポーンするとかしろよ
808なまえをいれてください:2012/11/30(金) 18:16:46.98 ID:V/s3GJMm
アマラーはいい意味でB級作品
809なまえをいれてください:2012/11/30(金) 18:21:54.57 ID:b3VgRLNR
アマラーも面白そうだな
こっちに飽きたらやってみよう
810なまえをいれてください:2012/11/30(金) 18:24:06.25 ID:FwVeS1II
>>807
普通にその後フィールドで闊歩しとるしそれ狙えばいいよ
811なまえをいれてください:2012/11/30(金) 18:51:31.50 ID:ZtpGlSfD
建物等の中での音楽の一部がゼルダ時のオカリナの森の神殿にソックリなのが興味深い
812なまえをいれてください:2012/11/30(金) 18:55:23.82 ID:2AMrTBwX
あっ今思い出したけどアマラークリアしてねえ
てかあれ長すぎなんだよ
オープンワールド系ってクリアする前に他のゲーム出ちゃうんだよな
813なまえをいれてください:2012/11/30(金) 18:56:46.87 ID:n9K1ti08
サーペントトーム開いたらなんかアイテム大量に入ってたんだけど
814なまえをいれてください:2012/11/30(金) 19:13:59.89 ID:2AMrTBwX
>>799
実績wikiのライフ吸収ってヒットごとって奴だと思ってたよ
もっと強いのがあるのね

まともな攻略wikiってまだないのか
スカー幽谷のボス部屋前の宝箱がどうしてもとり方わからなくてくやしい
815なまえをいれてください:2012/11/30(金) 20:06:58.29 ID:YyUupmB+
横浜のビッグに行ったら箱版売ってなかった。。。
仕方なく近所の店に行ったら今度はPS3版が売り切れ(箱は既に取り扱いなし)

ひょっとして売れてるの?
816なまえをいれてください:2012/11/30(金) 20:11:05.90 ID:DXJs+Baa
アマで買えたが発売直後でスレ過疎ってる気がするからそんな売れてないんじゃね?
召喚ゾンビ消えるの早いぜ、左のスキルツリーの方がよさげだな
817なまえをいれてください:2012/11/30(金) 20:14:19.24 ID:FwVeS1II
だって日本語版とか後発ですし
818なまえをいれてください:2012/11/30(金) 20:15:39.52 ID:YyUupmB+
ただ単に発注を絞っただけか。
そんなわけで未だに手元にない。。。
819なまえをいれてください:2012/11/30(金) 20:23:35.67 ID:p/0VvnmR
国内は発売延期だし海外もDLC絡みでかなりgdgdだから空気化しちゃったような
820なまえをいれてください:2012/11/30(金) 21:03:53.57 ID:NF0aXHqO
俺も買った店の箱版最後の一本だったな。
やっぱ知名度あんまりないし、同日に大物かぶっちゃってるし…。
前作はドでかい体験版もあったが、今回は宣伝も延期のせいでちょっとずれた感じが。
821なまえをいれてください:2012/11/30(金) 21:07:51.91 ID:cU7fti78
すみませんこれPS版ってやってるうちに勝手にインスコ終わってるってことでいいんですか
PS3不慣れでよくわかんないんですけど
822なまえをいれてください:2012/11/30(金) 21:13:09.05 ID:y3YagToe
やっぱ、宝箱は高Lvになってから纏めて開けた方がいいんかな。
823なまえをいれてください:2012/11/30(金) 21:27:50.30 ID:8/bnwDeQ
ドゥンドゥンあけちゃえ
どうせ敵も装備ドロップするんだし
宝箱の方がいいもの出るとかだったら知らん
824なまえをいれてください:2012/11/30(金) 21:28:47.17 ID:Tvx7Ij26
>>782,>>786
参考になった。買ってきたよ。
少しやってみたけど、どの要素も本家並に良い感触だと思った。特にアクションの気持ちよさは他ゲーよりも好きかもしれん。
買って良かった。年末は忙しくなるな。
825なまえをいれてください:2012/11/30(金) 21:30:44.67 ID:ksjG2/n/
もうちょっと引いた視点が欲しい
カメラ位置調整出来ないよね?
826なまえをいれてください:2012/11/30(金) 21:52:07.99 ID:Tvx7Ij26
カメラ回す速度変えたい。
827なまえをいれてください:2012/11/30(金) 22:19:24.00 ID:K4ySMlCT
コールドロンをクリアした後は
何したらいいか分からん
誰か教えて
828なまえをいれてください:2012/11/30(金) 22:29:05.64 ID:RTX8OWSZ
>>780の要素が高水準で融合されてたら
前人未到の神ゲーなんだが・・・条件高すぎだろw
829なまえをいれてください:2012/11/30(金) 22:34:02.70 ID:y3YagToe
>>827
ワールドマップのクエストマーカーを見ればいい
830なまえをいれてください:2012/11/30(金) 22:56:38.31 ID:ksjG2/n/
うーんちょっとカメラワーク悪いなぁ
カメラの所為で思い通りに動けないことがままある
831なまえをいれてください:2012/11/30(金) 23:04:29.58 ID:Tvx7Ij26
>>828
やった感じ、各要素は各タイトルと比べて劣っているとは感じなかったな。
各タイトルと比較するとそれぞれシンプルになってはいるけど、方向性が違うってだけでさ。
まだかなり序盤だけど個人的にはビックリするくらいクオリティが高くて驚いてるよ。
832なまえをいれてください:2012/11/30(金) 23:16:08.59 ID:b3VgRLNR
個人的には
経験値稼いでレベルアップする要素はいらなかったな
HPもラスも欠片集めて上限UPするくらいでいいと思う
833なまえをいれてください:2012/11/30(金) 23:47:38.68 ID:2AyOn2bz
>>821
まだソフト届いてないからDarksiders2で確認したわけじゃないけど
PS3のソフトはインストール機能ないのが多いよ
インストールできるソフトは大抵タイトルメニューやコンフィグで手動インストール
必要になった段階で「インスコ中」画面になるメタルギア4みたいなのも偶にある
834なまえをいれてください:2012/11/30(金) 23:49:28.65 ID:cU7fti78
>>833
ありがとうございます
ゲーム内のメニューにもPS3のメニュー画面でもインストールの項目が無いので
この作品については無いと言う事ですかね どうもです
835なまえをいれてください:2012/12/01(土) 00:39:31.20 ID:grEaUPf5
(あくび)とかそこは字幕いらんだろwと突っ込みたくなるわ
2ってアイテム倉庫みたいなのはなし?
836なまえをいれてください:2012/12/01(土) 00:42:21.85 ID:Mp0ve4PV
攻撃当てたときに出る x2 とか x3 とかってなんの倍率?
あと左上の灰色のバーってなんなの。
837なまえをいれてください:2012/12/01(土) 01:04:35.77 ID:+TQoPFD7
倍率表示はまだなんか分からんが、左上のゲージは上から経験値、HP、ラスの順番
838なまえをいれてください:2012/12/01(土) 01:06:39.71 ID:nOiQ8CQW
アップグレードの仕組みとか説明が無さ過ぎて困る。
まぁ、英語版のサイトを調べりゃいいんだが。
839なまえをいれてください:2012/12/01(土) 01:22:43.31 ID:eM1PNINY
ここの書き込み見てたら俄然興味わいてきた
明日買おうと思うが田舎なもんで売ってなさそう
840なまえをいれてください:2012/12/01(土) 01:33:39.72 ID:75XyR/JH
・字幕の読みにくさ
・マップをワンボタンで表示できない
この二点ぐらいかな。あとは面白い。
841なまえをいれてください:2012/12/01(土) 01:55:31.56 ID:suHALL41
探索してたらゴアウッドとかいうクッソ強い化け物に即死させられた訴訟
ヒットアンドアウェイで何とか倒したが…何か順番を間違えてる気がする
842なまえをいれてください:2012/12/01(土) 02:04:43.67 ID:FuFZllI7
7LvでDLC装備受け取っても5Lv用だったし
結局あれは5Lv固定なんだろうか
5Lv刻みとかかもしれんが
843なまえをいれてください:2012/12/01(土) 03:47:01.29 ID:88bYFhJM
大玉コロコロ転がすデスさんかわいい
844なまえをいれてください:2012/12/01(土) 04:03:07.78 ID:nOiQ8CQW
せっかくゴアウッド倒したのに、直後にフリーズ。
再開したらクエストクリア済でアイテムだけが無くなっているという。。。
845なまえをいれてください:2012/12/01(土) 04:42:08.50 ID:QLdEYT2P
武器レベルは、宝箱からのランダムドロップはレベル依存、敵のドロップは敵レベル依存、ユニークは固定、って事か?
フィールドの中型雑魚が赤武器落としたのはびっくりした…がレベル低いから弱すぎる
846なまえをいれてください:2012/12/01(土) 04:46:34.72 ID:n3vR/rrc
急にアップグレードできなくなったんだけど、回数制限とかあったの?
847なまえをいれてください:2012/12/01(土) 04:48:03.43 ID:4LVnqJQK
収集物のご褒美のユニーク武器はレベル依存の物もある
あと小っちゃい虫が赤武器を落としたりもする
848なまえをいれてください:2012/12/01(土) 04:58:02.13 ID:QLdEYT2P
>>846
アップグレード画面にドクロがあるだろ
849なまえをいれてください:2012/12/01(土) 05:08:58.00 ID:n3vR/rrc
>>848
見落としてた。。。ありがと
850なまえをいれてください:2012/12/01(土) 08:38:11.32 ID:I2NccmAg
ノーマルで始めてまだ序盤だと思うんだが結構死ぬわ・・・
装備とかしっかりやらんとダメかな。その場その場で見つけた強いの使ってるだけなんだが
851なまえをいれてください:2012/12/01(土) 09:05:02.16 ID:NatWz36V
ヴァルグリムの中身ランダム箱って購入時点でセーブされてるのかね。
中身気に入らん→ロードして再購入を防ぐためかも知れんが。

お試し気分で買ってみただけだったのに,お金とコインが…
852なまえをいれてください:2012/12/01(土) 09:32:34.55 ID:KM1uNjZv
マップはセレクトボタン長押し
853なまえをいれてください:2012/12/01(土) 09:34:14.39 ID:QLdEYT2P
デス「おう早くしろよ」
村人A(仮名)「いやでもヤバくね?」
デス「大丈夫だって多分」
実行
デス「あーダメだったか」
強引すぎる
854なまえをいれてください:2012/12/01(土) 10:18:48.45 ID:PbuWZKNq
フリーズ報告がチラホラあるのはこれのことなのかな

▼ Games Radar 4.5/5.0

良い点:
・刷新改善された奥の深い戦闘
・戦闘、探索、ダンジョン潜りの素晴らしいバランス
・手応えと達成感のあるダンジョン・パズル
悪い点:
・インストールしないと安定しないパフォーマンス
・ファスト・トラベルを強制される
・Mark Hamillが声を担当するWatcherがチュートリアル表示に変更された

『Darksiders II』は、前作をあらゆる面で改善している。戦闘は奥が深くて達成感があ
るし、探索とアイテム収集は極めて中毒性が高く、ダンジョンの難易度はほぼ完璧で、最
後まで決して飽きさせない仕上がりだ。面白い物語と広大な世界、充実の戦闘が楽しめる
壮大なアドベンチャーを探しているなら、Deathが待っているぞ。
855なまえをいれてください:2012/12/01(土) 10:21:09.49 ID:eM1PNINY
インスコすればフリーズしないってこと?
つまりPS3版買った俺涙目ってことか
856なまえをいれてください:2012/12/01(土) 10:33:15.43 ID:DYHjFyys
PS3は裏で自動インスコしてないの?
857なまえをいれてください:2012/12/01(土) 12:29:32.58 ID:iRkNNOV7
未だにPS3がインストールできないと思ってる奴居るのか
858なまえをいれてください:2012/12/01(土) 13:17:17.93 ID:0c5spjf5
スカー幽谷のトラップのモンスター部屋の3ウェーブ目の巨体2
一発一発が重すぎだろw
一気に削られるぞw
859なまえをいれてください:2012/12/01(土) 13:24:07.18 ID:0c5spjf5
>>814
wikiはないけど、攻略動画ならニコ動になる
割と観やすいからトラップ関係やルート確認だけなら参考にできるよ

http://www.nicovideo.jp/mylist/33412224
860なまえをいれてください:2012/12/01(土) 13:32:11.78 ID:QLdEYT2P
>>850
ノーマルならレベル12くらいまではギフト防具で十分
それ越えると、羽虫の一撃で2割行ったりするんで厳しいけど
861なまえをいれてください:2012/12/01(土) 14:16:52.36 ID:Mp0ve4PV
これって死んだときのペナルティってなにかある?
862なまえをいれてください:2012/12/01(土) 14:20:50.84 ID:bqWV5/Qd
ギフト防具は売り払ってもいいんだろうか?
ギフトより強いのが手に入りだしたけどなんか手放せない
863なまえをいれてください:2012/12/01(土) 14:38:11.28 ID:QLdEYT2P
溶岩に追い付かれて死んだら、999999ってダメージ表示されて笑った
時間制限きついなー
864なまえをいれてください:2012/12/01(土) 14:44:34.61 ID:yR7E6WfD
どっからインストールすんの?
ロード長すぎワロエナイ
865なまえをいれてください:2012/12/01(土) 14:44:36.07 ID:zHTJR8xw
ギアーズみたいな面がキツイわぁー。エイムが難しすぎる。
866なまえをいれてください:2012/12/01(土) 14:58:14.47 ID:yimrcIiO
>>864
箱なら他のソフトと同じくダッシュボードから。PS3ならわからん。
867なまえをいれてください:2012/12/01(土) 15:01:59.00 ID:UN1aKdA+
箱持ちでインストールの仕方が分からないなんて事はないだろうにw
868なまえをいれてください:2012/12/01(土) 15:09:30.65 ID:c/ZlnqE+
特典装備はレベル5固定ぽいな
まぁ、元々店舗特典だったらしいし当然か
869なまえをいれてください:2012/12/01(土) 15:21:42.57 ID:bzudyb9L
今始めたばかりなんだが字幕の読みにくさがハンパじゃないな…何か対策ありませんかね?
パッチでフォントの後ろを黒にしてくれれば言うことないんだけど
870なまえをいれてください:2012/12/01(土) 15:24:15.64 ID:QLdEYT2P
>>869
英語のヒアリングを勉強する、くらいかな……
白い石畳に重なったりするとほぼ見えないしな
871なまえをいれてください:2012/12/01(土) 15:44:16.56 ID:/u4/n91H
鎌好きの俺にはメインウェポンが鎌なのが
たまらなくイイ!

ただ、キャラデザがダサすぎ
872なまえをいれてください:2012/12/01(土) 15:47:56.30 ID:wmqhkhL9
死者の書の買い取り値段ワロタ
873なまえをいれてください:2012/12/01(土) 15:49:46.67 ID:/u4/n91H
おいくら万円?
874なまえをいれてください:2012/12/01(土) 15:50:05.63 ID:RJRN755M
爪系にライフ回復とラス回復付けたら
グール呼びまくりラス解放しまくり
体力回復しまくりでヌルゲー化した
875なまえをいれてください:2012/12/01(土) 15:55:00.68 ID:au6bo+Jm
たまには斧や鎚のロマンにも目を向けてください・・・
876なまえをいれてください:2012/12/01(土) 16:08:09.54 ID:QLdEYT2P
>>875
一撃でかいし他の武器とバランス取れてるとは思うよ
サブ武器はガントレットのガードリバーサルがなんか気に入った
まあガードできない攻撃も多いんだけど
877なまえをいれてください:2012/12/01(土) 16:08:39.17 ID:sweuBpFF
ファストトラベル強制って、クエスト受けたら現地に到着て感じ?
878なまえをいれてください:2012/12/01(土) 16:18:51.30 ID:4LVnqJQK
ファストトラベルじゃないと出れないダンジョンがある事じゃないかな
879なまえをいれてください:2012/12/01(土) 16:26:26.57 ID:yR7E6WfD
PS3版はインストール機能ないの?
880なまえをいれてください:2012/12/01(土) 16:38:35.96 ID:Yo2JAtTf
サブウェポンはタイプによって溜め攻撃違うんだな

斧、槌、槍と篭手、ブレード、爪でどっちも3タイプずつか?
881なまえをいれてください:2012/12/01(土) 16:45:11.80 ID:RZeodLYQ
Evadeカウンターみたいな名前のスキルがあったような気がしたけどやり方わかる?
882なまえをいれてください:2012/12/01(土) 16:47:49.70 ID:QLdEYT2P
>>881
タイミングよく回避すると勝手に反撃する
タイミングはシビア
883なまえをいれてください:2012/12/01(土) 17:11:46.31 ID:0c5spjf5
要らない武器は紫だろうと遠慮なく犠牲にしてるけど、みんなはどうしてる?
売ってる?
884なまえをいれてください:2012/12/01(土) 17:20:35.71 ID:au6bo+Jm
食わせられるならちゅうちょなく食わせてるよ
885なまえをいれてください:2012/12/01(土) 17:51:52.32 ID:Mp0ve4PV
トームから装備受信したやついる?
早く開けすぎるとヌルゲーになるし、遅すぎても産廃になるからいつ開けるかかなり慎重になってる。
オススメの受信タイミング教えてくれないか。
886なまえをいれてください:2012/12/01(土) 17:54:46.30 ID:Mp0ve4PV
>>879
PS3は、ソフトによってはゲームやってると裏で勝手にインストールする機能があったりするけど、
ダクサイはしばらくやってもゲームデータ作られなかったからインストールなしなんだろう。
でも普通にやっててロード長いって感じたことないんだけど。

ちなみに箱でインストールできるって言っても、ほとんどのタイトルでは
ロード時間が1〜2割速くなる程度だったから気にしなくていいと思う。
887なまえをいれてください:2012/12/01(土) 18:00:21.58 ID:hO+o5HZp
ガーディアン戦考えた奴死んでほしいわ
888なまえをいれてください:2012/12/01(土) 18:05:37.87 ID:0c5spjf5
>>885
心配しなくてもすぐに産廃になるから装備はもらっとけ
889なまえをいれてください:2012/12/01(土) 18:06:37.46 ID:0c5spjf5
>>886
ロードは長くないけど、フリーズでの再起動が長いです、はい。
890なまえをいれてください:2012/12/01(土) 18:23:45.68 ID:QLdEYT2P
球を撃つのはすぐ気付いたが、それをどうするのか分からず、5分ぐらい色々食らいながら走り回ってたなあ
停滞後ホーミングしてくる、ってのが分かれば問題なかった
891なまえをいれてください:2012/12/01(土) 18:36:03.92 ID:RZeodLYQ
>>882
ありがとう。オートアタックなのか
892なまえをいれてください:2012/12/01(土) 18:48:54.10 ID:yYoFhqcJ
>>857
はなんなん?外野?
893なまえをいれてください:2012/12/01(土) 18:54:18.97 ID:B2ug7iTe
>>886
箱のインストールの利点は、ロード時間の短縮より本体の静音化やドライブの
負担減などの方が大きい。
894なまえをいれてください:2012/12/01(土) 19:17:40.03 ID:TZVdCuIi
要するに海外のゲームは箱でやった方が無難てことか?
895なまえをいれてください:2012/12/01(土) 19:33:15.57 ID:QLdEYT2P
>>894
そう簡単でもない
これやアサクリみたいに、メニュー画面なんかでは普通にAボタンで決定なのに、ゲーム内で何かにアクセスするのはPSの○に合わせてBボタン、なんて少しややこしい事も起きるし
896なまえをいれてください:2012/12/01(土) 20:12:45.20 ID:G3hb1yMl
>>784
焼きそばパンあるじゃないですかやだー嬉しい
最初のコールドロン復活で焼きそばパンしてたよ
897なまえをいれてください:2012/12/01(土) 20:17:11.58 ID:au6bo+Jm
うーん、RPG要素が強すぎてちょっと不満が出てきた
自キャラが多少弱くてもテクニックでなんとかなるというACT要素が薄くてイラッとする
雑魚にもスパアマつけすぎだし

>>896
あれ、そうだっけ?
聞き流してたかもしれんw
でも頻度は少ないよね
898なまえをいれてください:2012/12/01(土) 20:41:19.06 ID:caiHTmjt
>>895
海外のPSって×で決定なんだぜ
PSに合わせてるわけじゃない
899なまえをいれてください:2012/12/01(土) 20:46:31.15 ID:Rvf7atbO
ストーリー楽しみにしてたのに、字幕が読みにくいせいで楽しめねぇ!
デスが兄貴て、マジかよ。

ここみるまで、スパチュンにだまされてたわ。
900なまえをいれてください:2012/12/01(土) 20:53:33.65 ID:Mp0ve4PV
ゴアウッド倒せた。メイスの△タメで確実に怯むから△タメ当て続けてたらほぼハメられたよ。
901なまえをいれてください:2012/12/01(土) 20:54:53.36 ID:DkrVsX7+
カメラが自動で背後に戻るせいで頭痛くなってくる
902なまえをいれてください:2012/12/01(土) 20:59:16.77 ID:QLdEYT2P
スカー幽谷の溶岩トラップでの即死が戦闘で死亡扱いになるせいで、一度も敵には殺されてないのに、戦闘中死亡回数が二桁行ってまだ増加中
円筒の中をあちこち行き来するせいか、右押してるのに上に飛んだり、方向の誤入力が頻発するのが難易度上げてやがるな
903なまえをいれてください:2012/12/01(土) 21:04:48.09 ID:I2NccmAg
ちゃんと行きたい方向に身を乗り出してやらないとダメなんだなってあそこでやっと理解した
904なまえをいれてください:2012/12/01(土) 21:24:31.61 ID:QLdEYT2P
やっぱり敵もつえーな寄り道ダンジョン
レベルは敵と同じはずなのに、中型敵の一撃で半分以上減るわ。2発で死ぬ
戦闘での初死亡か
905なまえをいれてください:2012/12/01(土) 21:40:07.41 ID:ig+CUYCt
フォントの読みづらさはふぉんとに何とかして欲しいよね
906なまえをいれてください:2012/12/01(土) 21:56:26.81 ID:0c5spjf5
>>892
今日だけで20回はフリーズしてるな
さすがにパッチこないときつい
907なまえをいれてください:2012/12/01(土) 22:03:34.94 ID:QLdEYT2P
>>906
機種は何だ?箱ならさすがにガタが来てるんじゃ

なんか敵が強いと思ったらレベル同じじゃなくて6も向こうが高かった
道理で……
908なまえをいれてください:2012/12/01(土) 22:06:00.38 ID:0c5spjf5
>>907
PS3だよ
909なまえをいれてください:2012/12/01(土) 22:25:34.68 ID:suHALL41
>>905
              __ ____
    |┃三     /       \
    |┃三    ./ /\  /\ ヘ
    |┃      l .〈 /  `´ ヘ 〉.|
    |┃      } |.〈\_,,ili,,_/〉 l |
    |┃ ≡   .l | |  ー::∧::ー' 〉 |
    |┃      l .| lヽ,,,  :V:  ,,,イ .|.|
    |┃   . .l | レ ::l     l::: l |,l
    |┃三   /| l  :ト,ニ二ニk{: .l | \
    |┃    ´ ‐レ ` :::::::::::::::: ´lノ  `
    |┃    彡ニ二ミ\::::::::/彡二ニミ   ガラッ
910なまえをいれてください:2012/12/01(土) 22:26:08.05 ID:yR7E6WfD
こんなAAあんのかwww
911なまえをいれてください:2012/12/01(土) 22:28:49.16 ID:G3hb1yMl
                  r^\
         _∧ ((0,,0))>/^\\
        (_・ |/Yヽ /ゝ   )ノ
          |\Ю ⊂)_|√ヽ=
>>905←   ≪≪ ̄ ~Lゞ )^)ノ=
          '~ '~  )) ))   =
   〜〜〜〜     '~ '~〜〜〜〜 
912なまえをいれてください:2012/12/01(土) 22:46:55.68 ID:bqWV5/Qd
PS3で15時間くらいプレイしてるがフリーズなんて一度もないわ
ちなみに初期型60GBで7年間使ってる
913なまえをいれてください:2012/12/01(土) 22:53:26.97 ID:mFyX6LId
俺もまだフリーズしてない
120GBで8時間くらい
914なまえをいれてください:2012/12/01(土) 23:07:38.75 ID:0c5spjf5
>>912
フリーズは43時間プレイして20回ほどかな
PS3はスリム型の120GBで3年ほど使ってる
915なまえをいれてください:2012/12/01(土) 23:16:40.37 ID:bzudyb9L
>>914
海外レビューでなかったっけ?処理落ち酷いって報告。
処理落ちが酷くなり過ぎるとフリーズなんかな?
キャッシュクリア(あるか分からんが)やってみたら?
916なまえをいれてください:2012/12/01(土) 23:17:39.62 ID:bzudyb9L
マジかよ初めてID被ったw
記念パピコ!!
917なまえをいれてください:2012/12/01(土) 23:24:23.81 ID:gKEexTwD
開始すぐにオートセイブ中にセーブしたらフリーズした
お前ら気をつけろよ
918なまえをいれてください:2012/12/01(土) 23:25:06.56 ID:yR7E6WfD
ID被るって本当にあるんか・・・
もし良かったらお二方、fusianasannしてください
919なまえをいれてください:2012/12/01(土) 23:33:40.96 ID:inrrM57l
戦闘が面白すぎるのに、ダンジョンの玉ころがしたり 爆発させたりの
ワンパターンなパズルが嫌になりつつある。
920なまえをいれてください:2012/12/01(土) 23:34:35.69 ID:PYOyNFvu
海外のゲームはフリーズ?ナニソレオイシイノ状態だからな
逆に日本はバランス気にしすぎて全然とんがってない
921なまえをいれてください:2012/12/01(土) 23:37:22.95 ID:PYOyNFvu
あ・・・日本でも
スクエニはおかしな方向にとんがっちゃってたわw
922なまえをいれてください:2012/12/01(土) 23:41:12.31 ID:88bYFhJM
左腕がドリルみたいになってるゴーレムうぜー!雑魚に混ざって出てくんな
923なまえをいれてください:2012/12/01(土) 23:59:37.92 ID:ig+CUYCt
アレ強いよね。2体出てくるとしんどい
思ってたより戦闘難しいわ
もっと無双よりなのを想像してたけど、回避重視しないとあっと言う間に死ぬ
924なまえをいれてください:2012/12/02(日) 00:10:32.09 ID:dX9v0Ye5
スパロボクリアしたら買おうかね
925なまえをいれてください:2012/12/02(日) 00:13:11.04 ID:Jar9/tD3
鎌の攻撃が見た目ほどの範囲に当たらないのがな
というかメインターゲットにしか当たってないんじゃないかと思う
ワールワインドなら当たるけど出るまでが長いし
926なまえをいれてください:2012/12/02(日) 00:14:55.07 ID:k5G5skPl
>>925
1からの仕様です
927なまえをいれてください:2012/12/02(日) 00:16:26.01 ID:qnnGSFFZ
>>925
そこでハンマーのチャージの出番ですよ
928なまえをいれてください:2012/12/02(日) 00:18:44.95 ID:qnnGSFFZ
ハンマーじゃなくて斧の間違い
929なまえをいれてください:2012/12/02(日) 00:38:45.09 ID:7J80zy8Z
前作の鎌は見た目がかっこよかったけど微妙だったな
というか剣が万能すぎた。
930なまえをいれてください:2012/12/02(日) 00:49:18.27 ID:0ox/uU8L
地球でのグレランが強力過ぎて若干ブレーカー気味だな
まあL4Dみたいなラッシュの量だとあれくらいがサクサクなのかもしれんが
931なまえをいれてください:2012/12/02(日) 01:08:19.36 ID:Jar9/tD3
>>926
んー・・・?
まとめてぶった切ってた記憶があるんだが・・・
932なまえをいれてください:2012/12/02(日) 01:31:59.76 ID:UWRjA3AP
ゴアウッドが全然見つからない・・・
933なまえをいれてください:2012/12/02(日) 01:32:09.02 ID:o7TvABrF
確かに意外に鎌の攻撃範囲狭いよな、前作の鎌の技であった竜巻みたいの起こすやつ今回はないのかな?
934なまえをいれてください:2012/12/02(日) 01:36:18.30 ID:0ox/uU8L
>>932
道は見えるとこだけにあるものじゃないぞっと。
935なまえをいれてください:2012/12/02(日) 02:14:03.54 ID:UboUWbIo
DLC武器についてるイージスバーストってどういう効果なんだろう。
936なまえをいれてください:2012/12/02(日) 02:16:12.97 ID:0ox/uU8L
『 $Item.DLC.Weapons.Doublescythe.] 』という名の鎌を拾ったんだが、
これ大丈夫なのか?
937なまえをいれてください:2012/12/02(日) 02:27:50.23 ID:UWRjA3AP
そういう名前の武器だから大丈夫(適当
938なまえをいれてください:2012/12/02(日) 03:03:56.46 ID:6l27FB7B
>>935
俺も悩んだ末に長押しで出る技だと勝手に納得しといた
939なまえをいれてください:2012/12/02(日) 03:41:29.16 ID:tAugVZE6
イージスバーストは長押しでの防御中に攻撃を食らうと、数条の光弾が相手を貫く反撃技。
940なまえをいれてください:2012/12/02(日) 04:08:20.75 ID:kpoOnsZS
スキルポイント割り当てのメッセージ出てると字幕きえんのかよ…
糞仕様だな。

日本で出してくれただけマシなのかもしれんが
941なまえをいれてください:2012/12/02(日) 05:17:09.57 ID:OnDtIt2j
ブレイドマスターってどういうアビリティなんだ?
942なまえをいれてください:2012/12/02(日) 05:24:18.73 ID:7arNn65T
サブウェポンのアップグレードすると、どんなメリットがあります?
説明無いし説明書にも記載されてないし……orz
943なまえをいれてください:2012/12/02(日) 07:38:57.70 ID:vv+F+mzM
サイキャメロンでボスを倒した後、どこから出ればいいの?
出口が見つからないんだが・・・
入ってきた所は柵が上がっててもどれないし
944なまえをいれてください:2012/12/02(日) 08:48:40.00 ID:oQVmAbAq
>>942
武器が強くなります
945なまえをいれてください:2012/12/02(日) 09:00:00.45 ID:qnnGSFFZ
>>941
ブレードマスターは一時的に全技解放

>>943
FT
946なまえをいれてください:2012/12/02(日) 09:27:49.82 ID:OnDtIt2j
>>945
全部技買った後だったから装備しても意味無しってことだったのか・・・
ありがと
947なまえをいれてください:2012/12/02(日) 09:29:48.24 ID:SWfspM2H
リーパーフォームになるためのゲージってどうやったら溜まるんだ?
一回発動したらそれ以降ずっと空っぽのまんまなんだが……
948なまえをいれてください:2012/12/02(日) 09:42:02.75 ID:UcWaWGtO
俺もそれよくわからんな
○で処刑したときとかかな?
949なまえをいれてください:2012/12/02(日) 09:46:07.20 ID:qnnGSFFZ
>>947
鎌で攻撃しなきゃ駄目で爪とかばかり使ってるとちっとも溜まらない
他の方法としてはリーパーエネルギーが自動回復する装備なんかもある
950なまえをいれてください:2012/12/02(日) 10:01:04.24 ID:HiYtgzsv
1は敵はリスポンしなかったけど2はするの?
倒したらリスポンなし?
951なまえをいれてください:2012/12/02(日) 10:18:02.43 ID:0ox/uU8L
リーパーは強化で付与されることがあるね
952なまえをいれてください:2012/12/02(日) 10:27:17.51 ID:c5KV4cHY
壁駆け上がってからデスグリップで掴んで移動するときとか、銃装備したままでも
しかるべきポイントでRT引けば勝手にデスグリップ発動して移動できるんだ。
わざわざあせって持ち替えていた俺っていったい・・・
953なまえをいれてください:2012/12/02(日) 10:32:47.23 ID:0ox/uU8L
死者の王国の死者の深淵エリアにある遺跡の宝箱って
取れた人いるの?
954なまえをいれてください:2012/12/02(日) 11:01:45.54 ID:0ox/uU8L
攻略wikiが軒並み利用者任せの編集にしてて放置ばかりか;
955なまえをいれてください:2012/12/02(日) 11:20:42.11 ID:bpFWl0eN
海外の情報見てたらデスって長兄ってかいてあるじゃねーか。ウォーを兄とか言って、誤訳ってレベルじゃねーぞ
956なまえをいれてください:2012/12/02(日) 11:23:22.05 ID:UWRjA3AP
長男デス
次男??
三男??
四男ウォー

これであってる、血はつながってないもよう
957なまえをいれてください:2012/12/02(日) 11:29:58.79 ID:0ox/uU8L
ブラザーは兄弟じゃなくて仲間って意味もあるからな
本当はそういう意味合いが強いんだろうけど、直訳しすぎたんじゃね?
958なまえをいれてください:2012/12/02(日) 11:36:43.76 ID:U16ma9Ts
このゲーム、時限式のサイドクエストやその他「取り返しのつかない要素」はありますか?
959なまえをいれてください:2012/12/02(日) 11:38:01.99 ID:0ox/uU8L
死者の3人の王をつかう仕掛けの中にある宝箱
それくらいじゃない?
960なまえをいれてください:2012/12/02(日) 11:44:58.01 ID:3rgwDs5y
チュンはDLCもちゃんと配信してくれよ?
961なまえをいれてください:2012/12/02(日) 12:40:03.05 ID:yfzz3kbU
>>909
クソ、こんなのでww
962なまえをいれてください:2012/12/02(日) 12:55:31.31 ID:0+5UFL1T
>>956
オフィシャル小説「THE ABOMINATION VAULT」だと
デス、ストライフ、フューリー、ウォーの順かな?
ストライフとフューリーのどっちが上かは分からないが。

アバドンの眼帯、ウリエルとウォーの因縁、アズラエル大活躍、MORTISみたいな小ネタの他に、
デスがどれだけウォーを大事にしているかが分かるから、オススメ。
963なまえをいれてください:2012/12/02(日) 13:28:44.19 ID:0ox/uU8L
サブクエすすめてったら、ボセスドとネームドで手持ちがパンパンになってきた(;´Д`)
964なまえをいれてください:2012/12/02(日) 13:37:49.18 ID:xN92Nu3h
何件か周ったけど売り切れなのか取り扱ってないのか箱版見つからず。
結局ネット通販でポチった。
届くのは明日だけど仕事があるから手に入るのは週末だろうな。。。

どうみんな面白い?
965なまえをいれてください:2012/12/02(日) 13:46:32.14 ID:UWRjA3AP
デスってホモなの?
966なまえをいれてください:2012/12/02(日) 13:48:43.23 ID:0ox/uU8L
人間界はクリアしてから収集アイテムは拾ったほうがいいな
クリア中は拾ってる余裕ない
967なまえをいれてください:2012/12/02(日) 13:49:53.12 ID:6l27FB7B
仕掛けを解いていく系のゲームが好きなら相当面白いんじゃないか?
俺はゼルダとか嫌いだから、新しいダンジョンに行くのが億劫になる
968なまえをいれてください:2012/12/02(日) 13:51:07.74 ID:VNvBES5Q
おもしろいねー 昔ながらの和ゲー好きにはたまらんと思うよ
ゲーム部分もいまんとこ文句無いけどやっぱり全体のアートワークが素晴らしいね
ゴリゴリのアメコミディズニーランドにいるようだ
969なまえをいれてください:2012/12/02(日) 13:52:59.65 ID:xN92Nu3h
ゼルダ好きだから俺にはピッタリだね。
でもホントあんな感じの和ゲーが出て欲しいね。
970なまえをいれてください:2012/12/02(日) 13:54:07.44 ID:SG4bmuY5
1ウォー アクション
2デス RPG
3ストライフ FPS
4フューリ エロゲー
971なまえをいれてください:2012/12/02(日) 13:55:03.28 ID:UWRjA3AP
4は海外で売れずに日本で初週ミリオン行きそう
972なまえをいれてください:2012/12/02(日) 13:57:57.23 ID:lW1QxfHO
ウォーが兄だと思ってた
973なまえをいれてください:2012/12/02(日) 14:00:46.60 ID:giMIH9KE
前作壁走りとか移動とかパズルとか戦闘とかとにかく糞つまんなかったんだけど改善されてんの?
974なまえをいれてください:2012/12/02(日) 14:02:45.13 ID:6l27FB7B
>>972
そう書いてあるし、俺もそう思ってた
末弟デスが一番恐れられてるのか、って
975なまえをいれてください:2012/12/02(日) 14:05:38.75 ID:lW1QxfHO
バグはままあるな
今ガーディアン相手に為す術なくしてグルグル回ってて死んだけどリトライしてボム攻撃したらさっき起こらなかったアタックイベント起きた
似たようなことがまだ1回あった
976なまえをいれてください:2012/12/02(日) 14:06:59.22 ID:Jar9/tD3
もともとかパズルアクションなのに
パズル部分に文句言う人ってなんなの?

つまらないと思うならお前にはあってなかったんだよ
諦めろ
977なまえをいれてください:2012/12/02(日) 14:08:50.21 ID:SG4bmuY5
【PS3/Xbox360】DARKSIDERS総合 part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1354424520/
978なまえをいれてください:2012/12/02(日) 14:09:12.63 ID:0ox/uU8L
>>976
いまんとこ理不尽なパズルってひとつもなかったよな
解けないパズルはまだクリアできる要素を揃えてないだけっていうだけだし
979なまえをいれてください:2012/12/02(日) 14:11:31.18 ID:0ox/uU8L
>>977
スレ立て乙です
980なまえをいれてください:2012/12/02(日) 14:15:23.53 ID:GhcyT0Pi
>>973
それ全部おもしろい要素じゃん
981なまえをいれてください:2012/12/02(日) 14:16:19.73 ID:mCwYzdAp
パズル部分は魂2つに分けて別行動させるって所で何ヶ所か悩んだなー。
982なまえをいれてください:2012/12/02(日) 14:43:40.53 ID:LQdBb32N
謎解きメインなの?
バトル&アスレチックのGOWみたいなゲームを想像してた
983なまえをいれてください:2012/12/02(日) 14:46:14.96 ID:0ox/uU8L
>>982
どこまで進めてるのかはわからないが、充分バトルしてると思うが
984なまえをいれてください:2012/12/02(日) 14:54:07.91 ID:LQdBb32N
まだ買ってないんだぜ(`・ω・´)
985なまえをいれてください:2012/12/02(日) 14:56:51.99 ID:zSuIIfYB
基本的にはゴッドオブウォーみたいなもんだよ
それにRPG要素が入ってる感じ
986なまえをいれてください:2012/12/02(日) 14:59:27.18 ID:By+zVd25
>>945
FTってファストトラベルだよね?
どこにもないんだけど、どうやって使うの?
マップの右下には円に棒が立ってるような形の黄色のマークでファストトラベルって説明が歩けど
ダンジョンのマップにもワールドマップにも存在しない抱けど
つか、今までずっと使えないから、いつになったら使えるようになるんだろうと思ってたが、
もしかしてバグなのか?
987なまえをいれてください:2012/12/02(日) 15:02:23.42 ID:oQVmAbAq
>>986
ヴァルグリムとかトライストーンとかフィヨルドとか、適当な地点のマーカーにカーソル合わせてみろよ
988なまえをいれてください:2012/12/02(日) 15:56:19.21 ID:EIv8nTJj
>>986
何度もやってるけど、名前が表示されるだけで何も起きない
ファストトラベルをアクティブにする方法とかが別にあるとか?
ところでファストトラベルっていつから使えるようになりました?
989なまえをいれてください:2012/12/02(日) 15:59:23.08 ID:EIv8nTJj
ちょっと待って
ファストトラベルって円に棒が立った様な黄色いアイコンがマップ上に表示されるんじゃないの?
990なまえをいれてください:2012/12/02(日) 16:01:06.33 ID:0ox/uU8L
FTは建物入り口 ストーリーNPC 中断アイコンだけじゃなかったか?
991なまえをいれてください:2012/12/02(日) 16:02:09.88 ID:qnnGSFFZ
ストーリーNPCじゃなく商人だね
992なまえをいれてください:2012/12/02(日) 16:03:02.93 ID:0ox/uU8L
そういや商人だったなw
993なまえをいれてください:2012/12/02(日) 16:06:39.28 ID:o7TvABrF
FTってマップ開いて行きたいとこにカーソル合わせてボタン押すだけだろ?

確か最初の方でチュートリアルもあったはず、鋳造場とかで一部イベント中とかだと使えないけど

>>989それはダンジョンの中からFTして出た時にその場所に戻れるやつじゃない?
994なまえをいれてください:2012/12/02(日) 16:09:34.15 ID:bpFWl0eN
ミッション開いてたらファストトラベルできないから消しとかないと駄目だよ
PS3なら目的地選んで□ボタン。
つーかポゼストウェポンって強化回数に限りあるんだ…
995なまえをいれてください:2012/12/02(日) 16:13:30.45 ID:EIv8nTJj
永遠の玉座にいる商人にカーソルを合わせても「武器、防具、護符」って出るだけ
ダンジョンなどのアイコンに合わせても名前が表示されるだけ
進められなくなったんで別データで最初からやってるんだが、
今、コールドロンに入ったところで、こちらも同じ状況
ヴァルグリムにカーソル合わせても「一般アイテム」と名前が表示されるだけ
996なまえをいれてください:2012/12/02(日) 16:17:07.63 ID:EIv8nTJj
でけた
すんませんでした
穴があったら入りたい、つか入れたい

>>994
ありがと
他の皆さんもありがとう
997なまえをいれてください:2012/12/02(日) 16:17:48.59 ID:NeDHgw7t
さっきかってきたけど、前作やってなくても楽しいな
998なまえをいれてください:2012/12/02(日) 16:22:49.96 ID:bpFWl0eN
前作は動画で済ませることにした。2からでも十分面白い
惜しむらくは国内売上げは少ないだろうから攻略wikiが充実しないであろうことだ
ただ自分だけで充実させるつもりも…ない…
999なまえをいれてください:2012/12/02(日) 16:25:34.60 ID:fJHgZiBq
国内売り上げは1000本とみた
1000なまえをいれてください:2012/12/02(日) 16:26:03.81 ID:J5dRjQ/Q
メニュー画面切り替えが遅いのが不満
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。