【忍者】NINJA GAIDEN 第194幕【龍剣伝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
『NINJA GAIDEN 3 Razor's Edge』
•対応機種 Wii U
•その他詳細未定

『NINJA GAIDEN 3』
・2012年3月22日発売
・価格:通常版8,190円 :コレクターズエディション13,440円
・対応機種 PS3/Xbox360

PSvita版『NINJA GAIDENΣ』発売
・2012年2月23日発売
・価格:パッケージ版6,090円 :DL版5,040円

●「NINJA GAIDEN3」公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/ng3/

●チームニンジャ公式サイト
http://teamninja-studio.jp/

●攻略情報まとめwiki
http://www.ninjatips.org/?FrontPage

●関連スレ
【クリアの】NINJA GAIDEN3相方募集スレ【早道?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1337391531/

●次スレは>>990が立てること。

●前スレ
【忍者】NINJA GAIDEN 第193幕【龍剣伝】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1340450851/
2なまえをいれてください:2012/07/31(火) 22:40:50.69 ID:8AmdxYoK
・Q:着地絶技って?
  A:着地と同時にY(△)を押すと一瞬で一段階目まで溜まる。
  近くに赤/青球か黄球*2があれば絶技まで一瞬で溜まる。
・Q:捌き技って?
  A:敵の攻撃をガードした瞬間に攻撃ボタン(Y(△)かX(□)で技が変わる)
・Q:壁攻撃って?
  A:垂直壁登り中にジャンプしてY(△)。無敵時間がある斬り降ろし技。
・Q:追尾ジャンプって?
  A:XA(×□)同時押しで敵の居る方にホーミングジャンプ。正式名称「風駆」
・Q:踏み付けって?
  A:ジャンプ中、敵の頭上でもう一回ジャンプ押す。正式名称「風路」
 敵の行動をキャンセル。敵もコチラも一瞬無敵時間が発生。
・Q:裏風って?
  A:いわゆる緊急回避、ガードしながら左スティックで任意の方向へ回避
・Q:裏風ジャンプって?
  A:ジャンプの着地硬直を裏風でキャンセルするテク。長距離を素早く移動。
・Q:飛燕って?
  A:空中を突進する斬撃技(龍剣)、横or斜め方向へ壁走り中にY(△)か、風駆中にY(△)
3なまえをいれてください:2012/07/31(火) 22:41:34.67 ID:kkgMxQ+D
・Q:交差の法って?
 A:ハリパクに存在した技。 攻撃を受ける寸前でガードすることで発動
 ガードの硬直が無くなり、即座に反撃が可能
 交差直後にYを押せば絶技。Blackでは廃止

・Q:無印と黒はXbox360でプレイ可能?
 A:可能。ムビ再生時にガクつく以外問題無し。要システムアップデート

・Q:無印と黒はどう違う?どちらが良い?
 A:無印から新しい敵、武器、モード等が追加されている (無印もDLCで一部体験可)
 ただ"交差の法"等、無印のみの要素もあり、
 ジャケ絵がヘボい、パッケが反り返る、手に入り辛いとかの一面も

・Q:2周目の引継ぎ要素は?
 A:己の腕のみ
4なまえをいれてください:2012/07/31(火) 22:42:21.07 ID:qGdagVUO
■NINJA GAIDEN3 [FAQ3]

・Q:断骨って何?
 A:敵を瀕死にする特殊攻撃。コンボ中に確率でに発生。通称:運骨。
  敵の流血と自分の返り血で発生確率が上がる。
  滅却(介錯)を決めると返り血を浴びやすい。返り血は被ダメ&時間経過で剥がれる。

・Q:滅却(介錯)って何?
 A:瀕死になっている敵にトドメを刺す。断骨した瀕死の敵に攻撃ボタン(弱・強共)で発動。
  絶命させると同時に上記の返り血と忍術ゲージが上がる。

・Q:絶技って変わったの?
 A:前作と違い敵を殺す事によるチャージ制になり、1や2のように連発できなくなった。
  武器が赤くなると発動可能。赤い光の大きさでチャージ度合いを確認。
  発動すると敵複数(龍剣&迅嵐丸は3体、邪神剣は5体)に瞬間移動&自動断骨。戦闘が終了すると溜まった力はリセットされる。

・Q:忍法って変わったの?
 A:同じく回数制からチャージ制へ。滅却(介錯)でチャージ。
  使うと出現している敵を全殲滅。殺した敵の数分HP回復。
  種類の違いは無し。火炎龍のみ。
5なまえをいれてください:2012/07/31(火) 22:48:31.30 ID:61Nukwhk
>>1
丸一日以上スレたたないこの状況
責任取れよhayashit
6なまえをいれてください:2012/07/31(火) 23:43:41.02 ID:s9V8izZs
極み5寄生虫多すぎだろ
lv99なのにボス倒せないって今までなにやって来たんだ?
7なまえをいれてください:2012/08/01(水) 00:06:13.46 ID:9aR/3MFQ
>>1
本当にここも過疎っちまったな
8なまえをいれてください:2012/08/01(水) 01:19:26.52 ID:g6VdRNGF
運骨って何回みても笑える
9なまえをいれてください:2012/08/01(水) 02:25:06.53 ID:IKg7aM75
Xbox Live セール情報 7/31〜
ttp://gamerseven.blog105.fc2.com/blog-entry-970.html

Sales & Specials+ アプリ内セール (7/31〜8/7 全員対象)
NINJA GAIDEN 3 - コンプリートパック 1 - 800 → 400
10なまえをいれてください:2012/08/01(水) 05:08:19.69 ID:Aa3Bu9kj
>>1
誰もスレ立てしなくてワロタwww
11なまえをいれてください:2012/08/01(水) 07:27:11.59 ID:OBvXkjdn
立たないからって安売りスレでニンジャガ話題にするなよwww
12なまえをいれてください:2012/08/01(水) 10:02:53.86 ID:deqmS+yk
完全に終わってるなw
13なまえをいれてください:2012/08/01(水) 11:08:27.32 ID:x/LHs9cJ
ジャガ黒おもしれえなあ
曲がり角の敵ウザいけど

ガード中カメラ回せたらいいのに
14なまえをいれてください:2012/08/01(水) 11:19:58.88 ID:9Z5vvNHq
早矢仕さんはゲーム業界には向いていないと思う
普通の会社に就職していれば今頃エリートサラリーマンだっただろう
15なまえをいれてください:2012/08/01(水) 11:48:26.15 ID:rcJM4J1H
>>13
ブラックは左か右のスティック押し込みでカメラ動かせるモードに切り替えられた記憶があるんだが
しばらくやってないから曖昧
16なまえをいれてください:2012/08/01(水) 16:04:33.57 ID:mIDcKh9O
>>1

ニンジャガΣ3を早く出してください
17なまえをいれてください:2012/08/01(水) 22:40:05.00 ID:OBvXkjdn
ニンジャガ黒やってるんだが、気になることがある。
ニンジャガ1のハリケーンパック2相当のphase1とか黒に収録されてるの?
検索してもわからなかった。。ないのかな。。。

無印2から入った俺には、黒は黒で難しいわい。頑張るゼェー
18なまえをいれてください:2012/08/02(木) 00:44:22.21 ID:9JGtRmMh
3の話は禁止で
おっさんがうるさすぎる
19なまえをいれてください:2012/08/02(木) 01:10:04.44 ID:8obCiomG
>>18
いや、若者もあれは満足できなかっただろw
20なまえをいれてください:2012/08/02(木) 01:59:05.99 ID:dDsUCH8A
>>17
ミッションモード
21なまえをいれてください:2012/08/02(木) 06:00:26.77 ID:3OCGatfj
>>17
ハリケーンパック1が黒の難易度ハードでパック2がミッションモードのエターナルレジェンド
交差の法以外の要素は追加コス含め黒に全部入ってたはず
22なまえをいれてください:2012/08/02(木) 07:29:56.19 ID:/ZtI93YA
>>20
>>21
トンクス!とりあえず、ノーマルニンジャ頑張るよ。
23なまえをいれてください:2012/08/03(金) 07:30:53.49 ID:un0bHWHV
http://www.youtube.com/watch?v=3RDTmLNjO0U
17:10〜
見ると幸せになれる
24なまえをいれてください:2012/08/03(金) 09:15:43.66 ID:wcfpcm2y
こういうところで使われてるんだなw

25なまえをいれてください:2012/08/03(金) 09:18:53.11 ID:m9d3eUfg
>>23
これリアルタイムのとき気づいたw
26なまえをいれてください:2012/08/03(金) 13:57:41.68 ID:5s2vVhjw
>>23
>>25と同じくリアルタイムで見てて「ニンジャガ!?」って思わず言って友人から突っ込まれたわw
何故かBGMがあってるのが笑いをそそるw
27なまえをいれてください:2012/08/03(金) 16:10:18.94 ID:jmKx9Gyh
今3買ってdoaプロダクトコードが付いてる可能性は低い?
付いてたら目印か何かある?
28なまえをいれてください:2012/08/03(金) 16:14:42.60 ID:kWjQj8cv
>>25>>26
俺もリアルタイムで見てて気付いたわwww
ニンジャガのBGMはテンション上がるな
29なまえをいれてください:2012/08/03(金) 19:02:27.32 ID:XEXvhEcR
NINJA GAIDEN 3 (通常版) コーエーテクモゲームス (Video Game -2012) ¥ 2,088 PlayStation 3
NINJA GAIDEN Σ2 PS3 the Best コーエーテクモゲームス (Video Game -2011)¥ 3,250 PlayStation 3
NINJA GAIDEN Σ(ニンジャ ガイデン シグマ) PLAYSTATION 3 the Best テクモ (Video Game -2008)¥ 2,618 PlayStation 3

NINJA GAIDEN 3 (通常版) コーエーテクモゲームス (Video Game -2012)¥ 2,480 Xbox 360
NINJA GAIDEN2(ニンジャガイデン2) Xbox 360 プラチナコレクション テクモ (Video Game -2009)¥ 4,580 Xbox 360
NINJA GAIDEN テクモ (Video Game -2004)¥ 3,450 Xbox

箱○版3があがってるな。ここ見て購入したか、パチ屋行って購入したか。
PS3版急げwww
30なまえをいれてください:2012/08/03(金) 19:11:51.46 ID:zpdTD9Ei
もう3の話題いいよ
31なまえをいれてください:2012/08/03(金) 19:24:44.13 ID:XEXvhEcR
>>30
お・・・おう・・・
2がボッタクリ価格ww
32なまえをいれてください:2012/08/03(金) 19:30:48.19 ID:XEXvhEcR
>>23
バロス
どこのマトリックスだよww
33なまえをいれてください:2012/08/03(金) 23:30:38.71 ID:m9d3eUfg
いずれにせよ>>23がリアルタイムの頃は
このスレも3の話題は盛り上がっていたw
34なまえをいれてください:2012/08/03(金) 23:34:21.48 ID:mf81Xiwc
発売半年前だし情報も少ない影響でスレも希望に満ちていたが・・・どうしてこうなった
35なまえをいれてください:2012/08/03(金) 23:45:51.71 ID:P1Q5vcwi
ボス戦を面白くする方法でも考えようぜ
36なまえをいれてください:2012/08/04(土) 01:52:50.85 ID:1COLD799
2で悟りに向けて強者の道で武器縛りやってて4週目になるけど
変化を求めて音声英語にして見たら完全に外人の考えるNINJAになって吹いた
しかしリュウの声にハリがないのが物足りん
外人だからもっとはっちゃけるのかと思ったが本家より落ち着きすぎ
もっとイヅナ落としや飛燕で声張ってくれよ!
37なまえをいれてください:2012/08/04(土) 04:51:35.81 ID:ILVqUs8W
その本家のDSでの忍法の声の張り具合ときたらもうw
38なまえをいれてください:2012/08/04(土) 11:28:43.92 ID:jWVRsI89
ニンジャガ2のメインテーマが世にも奇妙な物語のテーマにしか聞こえなくなってきた
39なまえをいれてください:2012/08/04(土) 14:33:17.10 ID:IxXsMYbH
そういや最近知ったんだけど
ガード弾かれても再度ガードボタン押したらガードできるんだね
40なまえをいれてください:2012/08/04(土) 14:52:31.02 ID:vhJ5Egy6
>>39
ガード再入力時に捌きいれることもできるからアレクセイの4連パンチ攻撃みたいに初段ガード弾きでも2段目で捌き取ってカウンターできるよ
41なまえをいれてください:2012/08/04(土) 15:15:11.13 ID:dmN+Sg7a
そんなテクニック初めて知ったぞ・・・
42なまえをいれてください:2012/08/04(土) 15:43:57.86 ID:9iVMkqWk
再ガードは極み1のTAではほぼ必須テクみたいなもん
あれ使わないと今のタイム抜くのは無理。まぁそれぐらいしか使い所無いw

紅葉とかで疾風すると被弾する状況を突き詰めれば意味のある使い方になりそうだけど
現状はほとんど魅せプ用テクだよ
43なまえをいれてください:2012/08/04(土) 15:57:30.34 ID:IxXsMYbH
これで幻心のラッシュもガードしまくれるお!
44なまえをいれてください:2012/08/04(土) 16:00:39.37 ID:QwBfrjj7
再ガードは無印2ヴォルフのカウンターに対して割と実戦的
あれは再ガード使わないとキャンセル突進の回避が難しい
45なまえをいれてください:2012/08/04(土) 16:03:42.59 ID:FfJmwEZE
羅刹なんかが飛ばしてくる忍法はガード押しなおした方が安全
再ガードを知ってれば雑魚戦でもいざって時に役立つよ
46なまえをいれてください:2012/08/04(土) 17:06:26.48 ID:ReCU1aMG
ヴォルフなら割と再ガードは使うんじゃない?
鎌の連続攻撃も最後だけ裏風入れればいいだけになるし
47なまえをいれてください:2012/08/04(土) 17:49:08.34 ID:vhJ5Egy6
ヴォルフは回避でやってたな
そのほうがヴォルフの連続攻撃〆に攻撃差し込めて少しでもダメージ稼げるし
48なまえをいれてください:2012/08/04(土) 17:53:17.85 ID:2HWvNstb
ヴォルフは絶技溜めて突っ込んでくるのをひたすら待つ。これでかつる。


NINJA BLADE(ニンジャ ブレイド) フロム・ソフトウェア (Video Game -2009) ¥ 7,140 ¥ 1,708 Xbox 360
49なまえをいれてください:2012/08/04(土) 23:34:28.87 ID:p36BtANG
DOA3をちょっとやってみたんだけど、こっちのブサさん完全に色物だなw
パラレルでよかったつーかパラレルとしか考えられん
50なまえをいれてください:2012/08/04(土) 23:45:11.43 ID:wTOXrxNW
>>37
公式で動画見てきたけどとんでもないなwww
しかしDSだからと馬鹿にしてチラリともみてなかったけど普通にニンジャガイデンやってるね
画面狭いのは気になるが3よりは全然面白そうには見えた
51なまえをいれてください:2012/08/05(日) 01:19:08.23 ID:Xk2L+6SS
連続飛燕と紅葉の初登場がDSなんだよな
絶技出すのが糞だるいけど
52なまえをいれてください:2012/08/05(日) 08:56:16.39 ID:maYhj2nn
エクゼターとマリオネイターのやっと殲滅戦クリアした
アイテム護符のみで13分かかった
ノーアイテムで行きたかったけど赤玉でないと厳しい・・・
もう一回チャレンジするからお勧めの攻略法あったら教えてくれ
53なまえをいれてください:2012/08/05(日) 09:09:36.62 ID:H87GTB8a
3なんですけど氷の壁を登る場所で途中で氷が壊れてすぐ落ちますがどう攻略するんですか?
54なまえをいれてください:2012/08/05(日) 11:14:29.11 ID:nME40G17
横に移動
55なまえをいれてください:2012/08/05(日) 11:17:57.79 ID:EtlLXUGR
>>53
・氷がずりずりとスライドしてるところなら左スティックを右へ

・氷がバリンと割れて落下するところだったら、その最中にもう一度クナイを突き刺す
56なまえをいれてください:2012/08/05(日) 14:21:39.95 ID:8WN7VZOo
昨日買ったけどとんだクソゲーだった
買って後悔したわ
57なまえをいれてください:2012/08/05(日) 15:55:51.84 ID:EeHrpKpM
>>56
どれかったんだよwwww
1?2?
58なまえをいれてください:2012/08/05(日) 16:15:59.14 ID:+O2v9kI+
忍者らホイでも買ったのだろう
59なまえをいれてください:2012/08/05(日) 16:45:28.31 ID:zdMgTl6Y
3に決まってるだろ
60なまえをいれてください:2012/08/06(月) 05:18:50.47 ID:a6j9dVQp
>>52
トンファーの絶技と火炎龍使ってどっちかだけを狙う
61なまえをいれてください:2012/08/06(月) 17:58:58.02 ID:eJJumrwp
>>60
サンクス
トンファー使うと忍法無使用体力8割残してマリオネイター枯らせた
でもエクゼターで3回も事故死した・・・
ノーアイテム10分以内クリアも夢じゃないかも
62なまえをいれてください:2012/08/06(月) 21:34:03.54 ID:eJJumrwp
>>60
時間は前より少しかかったけどノーアイテムでクリアできた!
これで今のところの殲滅戦は全部ノーアイテムクリア
残る鬼門は赤ドラゴンか
63なまえをいれてください:2012/08/06(月) 21:46:20.18 ID:cfrWNTiG
悪いが2周目の武器揃った状態で突破しても超忍は名乗れないと思うぞ
64なまえをいれてください:2012/08/06(月) 21:48:58.29 ID:Vs9Ec3VG
3点ちゃんの話もしてあげて
65なまえをいれてください:2012/08/06(月) 21:57:45.81 ID:4zjxen4P
>>62
いやいや、金ゴルとマリオネイターの殲滅戦が...
悟りなら楽だけど
66なまえをいれてください:2012/08/07(火) 11:52:10.79 ID:qalzh0zV
Σ2やってるんだけど大剣以外の武器はそれなりに扱えるようになってきた
でも大剣はどうにも扱いづらいな
他の武器では強力な回転△も大剣は簡単に割り込まれたりするし
この武器はどう使えばいいんだ?
67なまえをいれてください:2012/08/07(火) 12:42:01.66 ID:S9YlRvcq
鬼武者1・2・3を買ってきてPS3でやったけど途中でフリーズしたりバグってまともにプレイ出来ません
68なまえをいれてください:2012/08/07(火) 15:08:08.98 ID:20veJDj6
PS3はPS2の完全互換じゃなくていくつかのPS2の旧作ゲームがプレイ出来るだけだからね。
69なまえをいれてください:2012/08/07(火) 16:00:59.61 ID:o2jo8P/Q
初期型PS3ならPS2のゲームも動くけどな
70なまえをいれてください:2012/08/07(火) 17:14:19.76 ID:VtVVWEoR
>>66
実はエリザベートに確定でヒットするコンボがあったりと魔人幻心以外のボスでは十分な強さを秘めてる
雑魚戦でも□×5とか範囲広い技で戦えばおk
71なまえをいれてください:2012/08/07(火) 17:48:29.93 ID:KAYBcY+m
鬼武者ハマったな〜
72なまえをいれてください:2012/08/07(火) 18:10:09.03 ID:yrVSXvZQ
鬼武者の話題かよwwww
某3点アクションゲームより面白いからいいね!
73なまえをいれてください:2012/08/07(火) 18:18:40.21 ID:vBLV2+uR
>>70
水龍に絶技ぶっぱなすための武器だと思ってたよ
ダビラヒロみたいにゴリ押しで戦える武器じゃないっていうか
もしかして大筒にも効果的な使い道あったりする?
74なまえをいれてください:2012/08/07(火) 18:23:51.29 ID:GDHCEayV
>>73
大筒は残念ながらどう扱ってもゴミでFA
ミッションクリア確定後に大筒撃って盛り上げるくらいしか使い道がマジで思いつかんw
75なまえをいれてください:2012/08/07(火) 18:36:34.71 ID:vBLV2+uR
やっぱそうかー
水中戦なくなってるからガトリングはいいとして、風車手裏剣残してほしかったな
76なまえをいれてください:2012/08/07(火) 18:37:18.81 ID:bWqPBs4E
大筒はTM極み3の女神に使ったw
77なまえをいれてください:2012/08/07(火) 18:41:04.52 ID:GDHCEayV
>>76
それがあったか・・・
ここまで大筒が酷い性能ってことはテストプレイすらしなかったんだろうな
78なまえをいれてください:2012/08/07(火) 19:05:10.04 ID:Rf5CRV2F
隙が大きいのに弾速をもっと速くするかどんな敵でも確定欠損とかじゃないと使いづらいわ
79なまえをいれてください:2012/08/07(火) 19:11:34.69 ID:XnyL0cvq
当時、鬼武者は凄いと思ったけど
今遊ぶと大したことないんだろうね
80なまえをいれてください:2012/08/07(火) 19:39:20.75 ID:xFGZvub8
敵のガード崩しができるとかだったら共闘プレイ的にも良かったのにね
81なまえをいれてください:2012/08/07(火) 20:15:46.67 ID:GDHCEayV
風車手裏剣消してあんなゴミ入れるのが本当に理解できない
82なまえをいれてください:2012/08/07(火) 21:44:32.13 ID:Rf5CRV2F
Σ2だと矢無限だから差別化はどうすんのって感じはあるが伝統の武器だからな
83なまえをいれてください:2012/08/07(火) 21:57:11.72 ID:yLxLF/TU
今更だけど矢はΣ2で便利になったんだから
なおさらに有限にした方が良かったのではないかと…
84なまえをいれてください:2012/08/07(火) 23:55:17.00 ID:LNbj0nnj
そもそも矢を無限にするなっつー話だわな
そこら辺のバランス感覚が見事にズレてるのがさすがハヤシって感じ
85なまえをいれてください:2012/08/08(水) 00:07:12.58 ID:GFcmFBwH
今更だけど、なんで閻魔の裏風は連続で出そうとするとモッサリするん?
hayashitは大剣の重みを再現したかったんか?
86なまえをいれてください:2012/08/08(水) 00:23:25.29 ID:xVENqxhU
Σのジャンプ弓はまだしも
Σ2の矢無限化&爆破・風車の削除、レイチェルマシンガン
3の強制弓の異常な多さ

もうアクションじゃなくシューティング作ればいいんじゃないかな
87なまえをいれてください:2012/08/08(水) 00:37:21.97 ID:DeA70sB3
レイチェルのマシンガンは超性能だわな
超忍04で稀に船首で撃ちまくってて後ろにヴァンゲルフ出現してるのに気がつかずに連射してて投げくらって即死してる人よく見るわ
88なまえをいれてください:2012/08/08(水) 04:55:47.84 ID:tM0UIF6f
矢無限でもバランスおかしいとは思わないけどな
コアトル系の敵も削除されてるし弓使う場面ってあんまりなくね?
89なまえをいれてください:2012/08/08(水) 09:00:54.77 ID:ghLH8MNQ
無限弓にしたのにそれを生かすところがないどころか減ってて意味ないよね。
ま、一番意味ないのは大筒だけどねw
90なまえをいれてください:2012/08/08(水) 10:28:37.20 ID:JqrGDUCW
そう?ヴァンゲルフとか投げが即死だから動きとめる際に弓はかなり重宝してるけど
黒ヴァンゲルフとか欠損しなさ過ぎて縛りやる時に武器に寄っちゃえらい目に逢うことあるしね
91なまえをいれてください:2012/08/08(水) 11:05:44.18 ID:AyzwqCEv
弓無限はいいと思ったけどな。
いちいち拾ったりわざわざ村正で購入するのが超絶めんどくさい。
そもそも高価なもんでもないから、残数を気にさせること自体が無意味なわけだし。
92なまえをいれてください:2012/08/08(水) 12:05:11.45 ID:bkmXrSC8
ジャンプ弓は滞空時間稼ぎに使える
93なまえをいれてください:2012/08/08(水) 14:46:55.93 ID:tM0UIF6f
どうでもいい話だけど
Σ2の大剣ってどうみても鈍器だよね
レベルが上がるにつれて打撃力が上がっているようにしか見えない
94なまえをいれてください:2012/08/08(水) 15:54:13.45 ID:BMQIZOxN
チーニンの新作仁王
http://www.imagebam.com/image/b4f2ed204921511 2012年8月9日発売のファミ通より

コーエーテクモ襟川氏:
『仁王』 は、やっとアルファバージョンの制作がおわったところで、
着々と進んでいます




まぁ、期待しないで松わ
95なまえをいれてください:2012/08/08(水) 16:39:14.22 ID:jVruDy0J
クァンタムセオリーなんとかっていう糞ゲーもあるにはあるけど
新規IPならまだここまで叩かれることもないかもな。
ジャガ1.、2みたいに比較されることもないしハードルはかなり下がるかな。
最悪、もうここのは駄目だわってトドメになるかもしれないけど
96なまえをいれてください:2012/08/08(水) 16:55:19.90 ID:F6UHrTv3
シリーズものほど叩かれはしないかもしれんけど、
現チーニンはニンジャガやDOAだから注目されてたところあると思うのよ
あの早矢士氏が手がける、みたいな実績やネームバリューないし
97なまえをいれてください:2012/08/08(水) 16:55:58.97 ID:pB3yj4CI
そもそも弓のチャージショットも無いんだよなぁΣ2
ジャンプ弓も2発撃てるっけΣ2?
98なまえをいれてください:2012/08/08(水) 17:11:08.81 ID:JqrGDUCW
ジャンプ撃ちで2発は無理だったはず
チャージ消えたのがもったいない
99なまえをいれてください:2012/08/08(水) 17:51:53.48 ID:bkmXrSC8
ジャンプ弓は風路した直後は二発撃てる
100なまえをいれてください:2012/08/08(水) 18:09:23.06 ID:Fk3zJZhd
なるほど
101なまえをいれてください:2012/08/08(水) 18:47:08.69 ID:iaDfieP1
>>63
どうしたの?
だれも超忍なんて名乗ってないよ?
それにお前の超忍基準なんか知ったこっちゃないわ
102なまえをいれてください:2012/08/08(水) 18:48:15.54 ID:Fk3zJZhd
別にどっちでもいいかな…
Σ2は敵にしか使わんし
103なまえをいれてください:2012/08/08(水) 18:58:28.00 ID:F6UHrTv3
弓でスイッチ押す仕掛けくらいそのままでもよかったのに
Σシリーズのそういう変更点って高難易度で周回する人のための配慮かと思ってたんだけど、
3だと腕の呪いとか村を歩くとか飛ばせないイベントが多かったのはなんだろう
104なまえをいれてください:2012/08/08(水) 19:26:50.08 ID:/If62YaH
初心者が次にどこ行くか分らなくなるのを防ぐためじゃないの?
周回する人間の事を考えてるなら、水上戦無くす代わりに柵追加なんかしないと思う
105なまえをいれてください:2012/08/08(水) 20:12:22.79 ID:JqrGDUCW
水上戦の削除のおかげで水上で武器振れる意味がほぼ無くなったからな
CP7でブラッドガージャ叩き落として無理矢理水上戦やるくらいしか思いつかんわ
106なまえをいれてください:2012/08/08(水) 22:48:34.94 ID:pB3yj4CI
>>104
あの柵って見栄えというか
オブジェ追加したかっただけとしか思えないw
未だに意味がわからない
107なまえをいれてください:2012/08/09(木) 10:49:54.44 ID:OQpkIfLa
水の都は水上戦を削除するのなら陸地の部分を増やしてとか、いくらでも改良の余地は
あったよね…
そういう手抜き路線が3のカスマップに続いてるんだと思うが、Σ2批判するとゲハ脳扱い
されてたもんな、3発売までは。
108なまえをいれてください:2012/08/09(木) 11:33:08.75 ID:/d/7JjZH
手抜きってよりも技術力不足だったんじゃない?チーニン中心メンバーだった人たちが抜けてるし
グラ綺麗にして雑魚の異常に沸く部分だけ調整してくれるだけでもそこまで文句はなかった
109なまえをいれてください:2012/08/09(木) 13:20:31.91 ID:/hXE9G2F
手抜きだけど2の面倒な要素の削除のほうが嬉しかったからな
110なまえをいれてください:2012/08/09(木) 19:36:06.53 ID:84wfVo1E
まあ無印2のクラゲとか面倒なだけの要素だわな
ch12ゼドのとこのクラゲは悪意ありすぎで笑えたが
111なまえをいれてください:2012/08/09(木) 19:50:44.64 ID:9plTc8AM
今更ながら3のコレクターズエディションの箱邪魔臭くなってきた・・・サントラ欲しいから買ったのにいらんフィギュアなんてつけるなよ
売ってもカスみたいな値段にしかならないし本当早矢仕ふざけんなよ
112なまえをいれてください:2012/08/09(木) 20:24:21.73 ID:o51MQICp
>>110
やっぱ、あそこは最初はやられるわなw
113なまえをいれてください:2012/08/09(木) 20:27:33.27 ID:gE/Q/upQ
お前自身が価値ない糞野郎だからお似合いじゃん!
114なまえをいれてください:2012/08/09(木) 20:36:44.38 ID:6w9uT5gC
>>109-110
でもやっぱりこうなんだよな
2>>>>>Σ2
115なまえをいれてください:2012/08/09(木) 20:44:53.76 ID:sMEz2qsv
前任者と凡人(かつ勘違い野郎)を比べても、もうどうにもならん…
116なまえをいれてください:2012/08/09(木) 20:59:55.86 ID:gi8e+Dr7
>>114
無印は超忍のクラゲや糞調整、Σ2でTMの追加もあって、2>Σ2くらいしか差がないな俺は
ブサさんだけでなく女キャラでミッション制覇するのも時間かかったしなんだかんだで無印制覇した後でも結構楽しめた
117なまえをいれてください:2012/08/09(木) 21:23:42.15 ID:6w9uT5gC
モードや調整云々ではなくスピードと爽快感という点では遊んでいて楽しかったのは断然2だったからな
118なまえをいれてください:2012/08/09(木) 23:03:50.97 ID:gHvAgM0a
ニンジャガは存在意義のない武器・技・敵が多過ぎる
リソースの無駄遣いがひどい
119なまえをいれてください:2012/08/09(木) 23:35:32.53 ID:ELzYzMGh
>>110
倒したやった!セーブセーブっと
ぎやぁぁぁ!!\(^o^)/
またかよorz
120なまえをいれてください:2012/08/09(木) 23:48:41.87 ID:Xzzho54K

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´   欠 損 返 し て っ !  >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__///
121なまえをいれてください:2012/08/10(金) 00:44:17.04 ID:BYWWkHom
何で壁に投げつけたら腕がもげるん?
あれこそ忍法
122なまえをいれてください:2012/08/10(金) 00:53:16.78 ID:KrvY5I5B
袖の中に爆薬入れてて叩きつけられた衝撃で爆発してるからじゃね?
123なまえをいれてください:2012/08/10(金) 01:03:23.32 ID:opu6QeMi
首切り失敗して腕に切り込みつけてんだろ
お茶目なブサさん
124なまえをいれてください:2012/08/10(金) 01:49:26.69 ID:nKcszuV+
そもそも首切り投げってどういう投げ方してんだ
頭掴んでぶん投げて、遠心力で首が千切れるって感じか?
125なまえをいれてください:2012/08/10(金) 06:21:03.60 ID:WCCxrj9F
>>23
今更だがこれ15:45〜の所もメタルギア3の曲だな
じゃんけん描写もジョジョのオマージュだろうし
漫画、ゲームが好きな人が製作に携わってるなw
126なまえをいれてください:2012/08/10(金) 10:26:50.18 ID:Ur5AOlDF
>>118
小魚とか廃棄物とか面倒なだけでなんでこんな敵出すんだろと思ってた
でも武器は1にヌンチャクとかはあったけどどれも使えるものだったと思うよ
特に2はすべての武器が主役級に活躍できる強さだった
127なまえをいれてください:2012/08/10(金) 10:37:43.92 ID:vQskIGK2
3の廃棄物モドキみたいな奴だけは本当に意味不明だな、ミスったら即死するピラニア
みたいな存在でもないし。
128なまえをいれてください:2012/08/10(金) 10:42:05.69 ID:KrvY5I5B
>>126
鎖鎌とか極めたらすげぇ変態的な動き出来る武器だしな
棒とかトンファーが飛びぬけてたが武器はいい感じだった
未だに混戦でエクリプスサイスは使いこなせないが・・・
129なまえをいれてください:2012/08/10(金) 11:41:26.06 ID:DDb6aNqS
前から思ってたけど死に技、死に技言ってる人ってどんなプレイしてるの?
130なまえをいれてください:2012/08/10(金) 12:02:06.84 ID:Ow/yODm9
混戦で鎖鎌□連発でもやってるんじゃね?
飯綱とかどこでも使えるような技が普通だと勘違いしてそう
131なまえをいれてください:2012/08/10(金) 12:59:20.72 ID:prq94eK/
使いにくい技よりも当たりにくい滅却が許せない
鎖鎌、オメーのことだ
132なまえをいれてください:2012/08/10(金) 16:19:43.33 ID:Ow/yODm9
雑魚戦最強武器のトンファーも足止めしてからじゃないとほかの武器に比べて滅却スカりやすいよな
133なまえをいれてください:2012/08/10(金) 18:16:00.57 ID:ISPBtjBO
武器に一長一短があって、それがほどほどに用意されているから、
俺のような龍剣でイズナも出せない初心者から全武器縛りで全難易度全周した廃人まで根強い人気があるんだよ。
武器が豊富ということは、いろいろ戦略を立てて行動できると言うことだ。
RPGで装備が数種類のゲームなんてつまらんだろ?
134なまえをいれてください:2012/08/10(金) 18:25:33.69 ID:KrvY5I5B
RPGは武器の種類というより別系統の武器使うキャラが多いからある程度個性があるんじゃね?
なんにせよアクションゲーでこれだけ使い方が変わる武器が多いといろいろ楽しめるわ
135なまえをいれてください:2012/08/10(金) 18:27:52.87 ID:DVu8SZck
刀にフォーカス……
136なまえをいれてください:2012/08/10(金) 18:34:29.68 ID:8Yv56U1k
今からでも遅くないから、3でフレイルとトンファーと鎖鎌使用可能にしてほしい
137なまえをいれてください:2012/08/10(金) 19:00:33.48 ID:KrvY5I5B
武器追加しても3はダメ
138なまえをいれてください:2012/08/10(金) 19:02:33.53 ID:6ytBbtIi
108個武器使えても3じゃダメ
139なまえをいれてください:2012/08/10(金) 19:21:51.43 ID:ISPBtjBO
>>136
遅すぎる・・・
浮浪中の板垣にジャンピング土下座して板垣総監督featヴァルハラで3Σをしてくれるなら、
多少期待できる。
出囃子ライスはクソ調整してますますオワコン
140なまえをいれてください:2012/08/10(金) 19:47:23.47 ID:Ur5AOlDF
それなら4に期待した方が良いと思うな
3はどんなに手入れたってもうどうしようもないよ…
141なまえをいれてください:2012/08/10(金) 21:11:58.30 ID:ISPBtjBO
2→Blackとプレイしてるんだが、欠損なしだから、なかなかいいね。歯ごたえがある。
忍者プレイまったく出てないのが・・・orz
142なまえをいれてください:2012/08/10(金) 21:36:28.66 ID:jbYLEWYW
3の難度ヒーロー(イージー)とノーマルはピンチ時の回避&ガード以外、与ダメージ&被ダメージは同じか?
143なまえをいれてください:2012/08/10(金) 21:41:33.41 ID:75f/0xM6
PlayStation All-Stars Battle Royaleにブサさん参戦かも?って既出だっけ?
144なまえをいれてください:2012/08/10(金) 22:22:29.93 ID:FM+W5F7u
パクブラに参戦とか勘弁してくれよ
145なまえをいれてください:2012/08/10(金) 23:02:42.43 ID:ISPBtjBO
>>143
おワゴン化が止まらない
146なまえをいれてください:2012/08/10(金) 23:13:34.36 ID:cH2bgPfs
是非大筒を持って出て欲しいね。
147なまえをいれてください:2012/08/11(土) 01:59:16.92 ID:Ac+heYVD
もともと任天堂ハードのゲームだったのに
148なまえをいれてください:2012/08/11(土) 17:07:16.93 ID:EIym70bg
ソリッド・スネークが参加したやつあったよな
本家スマブラじゃなくてパチモンのやつ。なんかああいうガッカリ感がある
149なまえをいれてください:2012/08/11(土) 17:25:46.21 ID:SKm2pVeO
PSオールスターは無双ゲーにすれば良かったのに
同士を殴りこむとか酷いじゃん
150なまえをいれてください:2012/08/11(土) 17:28:22.24 ID:MvJVwxnM
ワイワイワールドでいいよ
151なまえをいれてください:2012/08/11(土) 18:49:14.88 ID:V3420NQ8
スーパーニンジャブラザーズはどうか?
ルイージポジは、ハヤテで
152なまえをいれてください:2012/08/11(土) 19:00:36.20 ID:zBJbqdUE
ハヤテは永遠の二番手ってことかー!
まぁライドウにボこられてたし結構似合ってるかも・・・
153なまえをいれてください:2012/08/12(日) 00:03:33.13 ID:ew53TyfR
オールスターズでも突然右腕が痛みはじめます・・・・
154なまえをいれてください:2012/08/12(日) 07:17:26.94 ID:2ru8YceU
ホントにあれはいらなかったよな
弱ったキャラを使いたいやつはいるのかよと
155なまえをいれてください:2012/08/12(日) 08:56:21.03 ID:7+7/fsN1
DOA2の取説に書いてあったキャッチコピー「孤高の超忍」がハヤブサを表すすべて
訳わからん呪いで膝をつくのはハヤブサじゃない
156なまえをいれてください:2012/08/12(日) 09:51:20.32 ID:qz91jwlf
アイリーンに背後とられたうえに
麻酔銃まで撃たれたくせに
157なまえをいれてください:2012/08/12(日) 10:38:02.01 ID:IaXW4VOW
(背後取らせて撃たせてやるか・・・)
158なまえをいれてください:2012/08/12(日) 11:14:49.36 ID:i+5aaQn2
ハヤブサはうっかり君だから(震え声
159なまえをいれてください:2012/08/12(日) 11:45:50.44 ID:m0uJ6hum
ときどき天然をかますのがリュウなのだ
160なまえをいれてください:2012/08/12(日) 13:12:32.32 ID:J0F4H8g9
四殺重鬼に止め刺さないリュウさんマジ天使
161なまえをいれてください:2012/08/12(日) 14:00:44.40 ID:2ru8YceU
>>156
3ではティラノサウルス用の麻酔銃で撃たれてたな

それを避けられないってのには違和感があったけど
162なまえをいれてください:2012/08/12(日) 14:16:07.46 ID:PSsZ1gkA
あの恰好で街中歩くし凄腕のNINJAなのに穴によく落ちたりとシリアスな風貌と笑いのネタをも提供できるブサさん
163なまえをいれてください:2012/08/12(日) 14:26:19.38 ID:CUBH6L2q
早矢仕はもう許されたの?
164なまえをいれてください:2012/08/12(日) 14:27:42.93 ID:+oL5Qbxj
百足にびっくりするよ!よ!
165なまえをいれてください:2012/08/12(日) 15:28:34.57 ID:7YX2Ke8C
>>163
4がもし発売されて
1ヶ月後のメタスコが85以上なら許してやってもいい
166なまえをいれてください:2012/08/12(日) 17:36:26.44 ID:uMkY4tRp
167なまえをいれてください:2012/08/12(日) 17:52:07.90 ID:6aE6PxEX
懐かしいなマスクザレッド。子供のころ見てたやつだ
168なまえをいれてください:2012/08/12(日) 19:19:38.95 ID:VSrx4J4+
DOA5次第だな早矢仕は・・・
169なまえをいれてください:2012/08/12(日) 19:34:03.16 ID:CUBH6L2q
じゃあ駄目じゃん・・・
170なまえをいれてください:2012/08/12(日) 20:31:09.38 ID:HivwnWxl
DOAスレ荒れててワロタw
そう言えばこのスレも発売前はあんなだったなw
同じ奴かな
ま、結局のところあいつの言う事が正しかったんだけど
171なまえをいれてください:2012/08/12(日) 20:33:32.29 ID:CUBH6L2q
3やればWiiUのが完全版でも知れてるしな
172なまえをいれてください:2012/08/12(日) 21:47:31.84 ID:LCS5lWvY
3が良ゲーになったら見直すね
さすが任天堂パブリッシャーだって
173なまえをいれてください:2012/08/12(日) 22:19:17.48 ID:Yaq6iYLu
不味い味の料理に、何を足しても不味い料理のままだ
薄い味の料理だったら、美味しくなる可能性はあるが
174なまえをいれてください:2012/08/12(日) 23:27:14.97 ID:J0F4H8g9
2で妙にアップされる墓標みたいに刺さってる刀で鎖ついてる刀って1に出てきたりするの?
妙にアップされるから意味あるのかと思って
1途中までしかやってないからわからないんだ…
175なまえをいれてください:2012/08/12(日) 23:29:40.40 ID:CpWAanC8
>>174
板垣の拘り
忍者物やらそのあたり読んでた者としてあのエンディングは泣けた
176なまえをいれてください:2012/08/13(月) 00:02:13.72 ID:Ul0dlSl+
答えになってなさそうだから補足しとくと、1には出て来ない
177なまえをいれてください:2012/08/13(月) 00:15:27.79 ID:mY/2mYqL
>>175
>>176
サンクス、1にはでてきてないのね
1や龍剣伝に出てきた人物の武器なのかと思ってた
板垣の拘りなら意味はないかw
178なまえをいれてください:2012/08/13(月) 02:10:26.18 ID:wWpJopes
お返しにVF5FSにかすみとリュウハヤブサが追加キャラとして参戦!
なんてな( ´Д`)y━・~~

ニンジャガ黒の箱○互換性対応MSはGJだな
ついてなかったら、ハヤシライスに箱○でクソリメイクされてるかもな。

179なまえをいれてください:2012/08/13(月) 12:36:21.90 ID:YAjwf0KB
TGSではvitaでΣ2+・WiiU版DOA5の発表ぐらいかねえ…任天堂絡みのは発売元
は任天堂なアザーMみたいなのもありそうだけど。
180なまえをいれてください:2012/08/13(月) 12:53:09.03 ID:J5v43tDe
3はInfinite jumpを延々と繰り返して遊ぶためにある
181なまえをいれてください:2012/08/13(月) 13:08:40.90 ID:1vCAmTer
2とΣ2の良いとこどりして、ソロもチームもミッション追加しまくったVITA版まだ?
182なまえをいれてください:2012/08/13(月) 13:17:50.71 ID:1dDwRFoQ
>>181
さらに風車手裏剣の復活、大筒の削除もあれば完璧だな
敵の数はスペック的に減りそうな気がするが
183なまえをいれてください:2012/08/13(月) 13:55:04.46 ID:1vCAmTer
>>182
どうせなら大筒も閻魔も改良して使える・使って楽しいものにして欲しいね

大筒は出が遅くても、発射後はガードできる。着弾はせめて弓の通常射撃並みで
空中射撃は、空中で構えて着地と同時に発射!ただし、隙は地上撃ちより大きいとか

閻魔は技が少なくて、2スタッフたちが作った武器のような尖ったコマンド&アクションがないんだよな
しかも大剣なのに、威力もなく振りも軽めだから、ボタン長押しやディレイ入力による、欠損技や高威力技とか欲しい
184なまえをいれてください:2012/08/13(月) 14:03:12.89 ID:U4NS5XWs
まず早矢仕を削除しないと
他のスタッフは断骨がダメであることに気付いてたようだから
まだ見込みがある
185なまえをいれてください:2012/08/13(月) 14:11:16.74 ID:Jj1jErrP
閻魔とか魔神浮かせて手裏剣お手玉くらいしか使い道ないからなぁww
なんで魔神浮くようしたのかね
未だに浮かせるメリットが思い浮かばない
186なまえをいれてください:2012/08/13(月) 14:24:39.58 ID:C+ogvTTv
浮かせるのはスパアマには有効かも
あと空中で切れるから安心して欠損ねらえるとか?
187なまえをいれてください:2012/08/13(月) 14:32:07.62 ID:Jj1jErrP
スパアマになった状態でも打ち上げられたっけ?
できなかったような気がするけど
188なまえをいれてください:2012/08/13(月) 14:48:11.05 ID:1dDwRFoQ
閻魔は普通に雑魚戦でもボス戦でも戦えるだけの能力はちゃんとある
ただ二刀とかほかの武器が強いから縛り以外で使う用途が特にない
もうちょい火力上げるだけでも化けたんだが・・・
189なまえをいれてください:2012/08/13(月) 14:52:30.36 ID:C48SkUD0
確かに閻魔の見た目と攻撃モーションに反して
あの低威力はちょっと残念
でも使えない武器ということは全くないと思うけどなぁ
190なまえをいれてください:2012/08/13(月) 15:31:58.59 ID:1dDwRFoQ
使えない武器ではないよ
エリに確定ヒットコンボがあったり何気にポテンシャルは高い
191なまえをいれてください:2012/08/13(月) 15:34:55.82 ID:YWPCnJFI
そう魅力がない
192なまえをいれてください:2012/08/13(月) 15:54:10.71 ID:wWpJopes
>>181
ハヤシはいいところの見極めができないから無理
193なまえをいれてください:2012/08/13(月) 16:47:03.19 ID:1vCAmTer
閻魔は、技も無双より少し多いって感じだし、ニンジャガでこれはね…
194なまえをいれてください:2012/08/13(月) 16:50:44.06 ID:YWPCnJFI
1から2で異常に武器も技も増えたから
それが普通になってしまった
195なまえをいれてください:2012/08/13(月) 16:52:24.04 ID:7O27ku4l
他の武器は使いこなしは別にしても攻撃ボタン適当に押すだけでかっこよく動くもんなー
そういや二刀もΣ1と無印2で動きが違うけどあれは早矢士スタッフと板垣スタッフの違いなのかな
196なまえをいれてください:2012/08/13(月) 17:00:41.69 ID:BpsyJwTo
>>195
そうだよ
バカライスに2の開発途中のモーションくれてやったらそのまま使いやがった
あーあーあーあー、ということで徹底的に作り直したのが2版の二刀
さらにそれを昇華させるために幻心とのイベントまでこさえたのに、
それも3の糞流用でパー

バカライス、マジでしんでいいよ
197なまえをいれてください:2012/08/13(月) 17:02:22.24 ID:BpsyJwTo
辞めた人じゃないがいろいろ知ってる
上は100%事実
198なまえをいれてください:2012/08/13(月) 17:02:34.76 ID:YWPCnJFI
おい、初耳だぞと
199なまえをいれてください:2012/08/13(月) 17:05:51.81 ID:BpsyJwTo
板さんが何か言ってたと思うが?くれてやったとか
当時の話ならなに聞いてくれてもいいよ、話せる範囲なら話す
200なまえをいれてください:2012/08/13(月) 17:07:21.93 ID:7O27ku4l
>>196
おお、詳しい説明どうもです
ていうか、Σスタッフが作ったものですらなかったのか
Σ1って無印2開発の邪魔しないのを条件にGOサイン出たのにすごい邪魔してるな
201なまえをいれてください:2012/08/13(月) 17:17:26.85 ID:BpsyJwTo
>>200
会社がチーニンを二つに分断しようとしたんだよ
そこまでいうならばということで、板さんがPS3版のための編成をした
若手からの要望があり、ってのは板さんが話を丸めただけ

他部署もチーニン作品なんていい意味悪い意味やりたくなかっただろうし
Σが若手なんて方便もいいとこで枢要なポジは、ガチな人で固められてた

バカライスには板さんが写真、ビデオの撮られ方から、
QAの在り方まで教えてデビューさせた
それがなんの足しにもなってないとこが情けないよな
202なまえをいれてください:2012/08/13(月) 18:27:11.88 ID:Ugv4f1nh
Σの二刀のが使いやすかったけどな・・・
203なまえをいれてください:2012/08/13(月) 18:38:27.25 ID:BpsyJwTo
ただのゲームなんで
そう感じる人がいてもおかしくない
204なまえをいれてください:2012/08/13(月) 18:45:44.71 ID:+ehCpoSx
>>201
「若手の直訴により」ってのは板垣の方便だったってことですか
それ程までに当時の安田はマルチにしたかったんだね
でもマルチの3は箱オンリーの時より全然売れなかった
元になるオリジナルの3がなかったのが一番痛いんだろうけど、だらしない話だね

205なまえをいれてください:2012/08/13(月) 19:08:27.92 ID:YAjwf0KB
Σ1の二刀もハヤシグマのオリジナルじゃなかったのか…まあ、それだったら3でも出てくる
はずな訳で、なんか納得できそうな話だね。
閻魔と大筒も無印では没になったヤツなんだろうか?
206なまえをいれてください:2012/08/13(月) 19:11:56.20 ID:BpsyJwTo
実際に会社側のチーニン分断工作に呼応したのは江川さんだったが、
江川さんは板さんの愛弟子だったし、苦渋の判断だったろう

だが江川さんの苦悩をよそに、これを機にのしやがってやろうという、
腕も経験も知見もない一派が現れた

その頭がバカライス
プログラマは名前忘れちまったな、背は高いが生気の無いやつだった
207なまえをいれてください:2012/08/13(月) 19:12:22.82 ID:mKwkEhFw
3は発売前から腐ったライス臭が半端じゃなかったからな
みんな買わなかった
208なまえをいれてください:2012/08/13(月) 19:13:52.96 ID:BpsyJwTo
>>205
大筒なんて板さんが許すわけないじゃん(笑)
閻魔とやらも知らん、聞いたことも無いよ
209なまえをいれてください:2012/08/13(月) 19:16:20.02 ID:dZ0Er/ND
分断てどういう意味で使ってんだ?
人数増えてきたらどこも若手育てたりライン増やすためにチーム分けしてんじゃん
210なまえをいれてください:2012/08/13(月) 19:17:34.21 ID:mKwkEhFw
じゃあ、別に板垣がハヤシをシグマ製作に抜擢したってわけじゃないのか
211なまえをいれてください:2012/08/13(月) 19:21:48.47 ID:BpsyJwTo
>>205
無印1でボツになったものはほとんどない
水没後の螺旋階段を上がって行くところが凶悪だったんだが、さすがに松井さんが板ささんを止めた
あと当時北朝鮮の不審船が話題になっていたので、あの妙な船がレベルに入った
板さんか松井さんか、どうせ酒のみながら決めたんだろう

ラスボス第二形態は秀逸というか、考えた人(渇愛)は気が狂ってると思った
212なまえをいれてください:2012/08/13(月) 19:21:52.98 ID:YAjwf0KB
江川って、なんちゃらセオリーの頃にはチーニン所属でもなくなった人だっけか?
Σ1ではディレクターだった人だよね、Σ2では名前出てなかったから出来の差は
この人にあるんじゃないかとは思ってたけど。
213なまえをいれてください:2012/08/13(月) 19:23:00.17 ID:BpsyJwTo
>>209
部を二つに分けるという人事上の意味だよ
214なまえをいれてください:2012/08/13(月) 19:24:05.01 ID:J5v43tDe
>>196
バカライスワロタ
215なまえをいれてください:2012/08/13(月) 19:25:13.87 ID:YAjwf0KB
>>211

無印2は没になったのはないの?その話は面白いけど俺が書いた無印ってのは
一応無印2ね。
216なまえをいれてください:2012/08/13(月) 19:25:51.46 ID:BpsyJwTo
>>212
それは違う
板垣江川の裏ルートがあったから、Σ1はまがりなりにも喜ばれる形で完成した
江川さんは板さんの最初の部下の一人
217なまえをいれてください:2012/08/13(月) 19:29:26.78 ID:YWPCnJFI
そういや以前Σ1をクソゲのまま出すか延期するかっていう話があったな
そしてベテランを手伝わせたとかなんとか
218なまえをいれてください:2012/08/13(月) 19:32:27.92 ID:K/ProVUl
ゲハでやれよ
219なまえをいれてください:2012/08/13(月) 19:36:48.14 ID:BpsyJwTo
>>215
無印2はボツの嵐だよ
ヴォルフの水の都は少なくとも四体以上の敵キャラがボツになっている
ジオンの水陸両用MSが多数開発され、どれも使い物にならなかったことを思い出して欲しい
だが無印2に関わった人たちは、少々うざい仕上がりになったとはいえ、
あのチャプターのコンセプトを守り切るためにガージャと機雷、そして笑いどころとして狼男を配した

消えた四体については
タコ魔神
水陸両用完璧型
水上オンリー
もう一匹いたが忘れた


このチヤプが一番ボツというか泣く泣く開発中止を余儀なくされたとこだったよ
220なまえをいれてください:2012/08/13(月) 19:38:02.62 ID:BpsyJwTo
>>217
あったよ
職場がしんとしてたね
221なまえをいれてください:2012/08/13(月) 19:40:04.64 ID:uFfmDrFu
水上戦がもっと多くなるところだったのかよww
222なまえをいれてください:2012/08/13(月) 19:40:22.58 ID:U3bIYLkI
クラゲはテンポ悪くしてるだけに思えたが
なんか強い意図があったの?
223なまえをいれてください:2012/08/13(月) 19:40:43.10 ID:+ehCpoSx
>>218
早矢仕乙
224なまえをいれてください:2012/08/13(月) 19:42:06.02 ID:dZ0Er/ND
セクハラ裁判の時はチームどんな感じだったんだよ
225なまえをいれてください:2012/08/13(月) 19:45:32.15 ID:J5v43tDe
>>220
龍の一族:日本
地蜘蛛:韓国
って感じがするんだけどどうなの
226なまえをいれてください:2012/08/13(月) 19:49:09.43 ID:BpsyJwTo
>>221-222
あれだけの広大な水面に若干数体の敵を配置して、自由に泳ぐハヤブサに組織的攻撃を取らせようとすると、敵に相当の機動力を持たせねばならなかった
だがそうした場合、増援や高難易度レベルを考慮した時に「詰み」となるのは誰が見ても明らかだった
そこで取ったのは「雰囲気」だったんじゃないかな
水上ガージャではハヤブサを止められないのは自明
また機雷もメモリリソース上そこら中におけるものではないし、
「くそ、こんなところにおいてやがったか!」
という遊びにかろうじて仕上げたものと思います
227なまえをいれてください:2012/08/13(月) 19:50:47.38 ID:BpsyJwTo
>>224
裁判の具体的内容は誰にも知らされなかったよ
法的にも道徳的にも当たり前のことかと
228なまえをいれてください:2012/08/13(月) 19:51:21.54 ID:YAjwf0KB
>>219

まあしかし、あのチャプターで水陸両用完璧型なんて出されたら悟りだの超忍だのでは
発狂しそうな難易度になりそうだな。
あれ、でもそんだけ没ネタがあるのにΣ2では流用するどころか水上戦自体を削った
訳か。
で、3にも流用出来てないと。
229なまえをいれてください:2012/08/13(月) 19:53:45.25 ID:IfNalCqr
でも水上戦削除は残当だわ
板垣時代からストレス貯まってクソもおもんねーだもの
ハヤシライスに面白くできるわきゃないしな
230なまえをいれてください:2012/08/13(月) 19:55:47.50 ID:YWPCnJFI
水上はΣ1みたくレバー倒しっぱなしで移動できたら良かったのにねぇ
A連打しながら攻撃と避けとカメラ移動させるのは酷だろあれw
231なまえをいれてください:2012/08/13(月) 19:56:41.97 ID:XGM89eja
水上&水中戦はなくていい
あればっかりは擁護できない鬱陶しさ
232なまえをいれてください:2012/08/13(月) 19:57:21.07 ID:uFfmDrFu
>>230
激しく同意だわ
これだけでかなり変わったと思うなぁ
233なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:01:08.35 ID:BpsyJwTo
>>228
おれ3はやってないんだけど、youtubeのジャングルだかの映像で、
無印チャプ6の水陸両用が陸戦タイプで流用されてるの見て、
おいおいおいおい、と思ったよ
勘違いなら済まんが、背びれつけてるやついなかったか?
234なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:04:20.59 ID:BpsyJwTo
>>230
>>232
チャレンジだったんだろ、結果、失敗なんだろうけども
ワンボタンワンアクションだと何度××××されたことか(苦笑)
235なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:06:09.17 ID:J5v43tDe
ねー>>225に答えてよー
236なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:06:13.75 ID:YAjwf0KB
>>233

http://www.xbox-c4.com/pc/xbox360/ninja3/enemy.html

3で背びれって居なかったような、それっぽいのだと魔神ケルススって奴かなあ?
ミッションモードならジャングルでも出てきてるし。
って、あんなのでも流用なのかよ、がっかりだぜハヤシグマ。
237なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:10:40.59 ID:/a0GeKaz
ゴリラじゃない方のセットで出てくるやつじゃない?
ガージャみたいなやつ
238なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:10:44.69 ID:BpsyJwTo
チャプ5-6はとにかくみな大変だった
遊んだ人にすれば不満が一番あるとこの一つだろう
俺が謝って住む話でもないが、すまん

ほかのチャプも大なり小なり
いま作り直したらいいのできるかもな

心から、遊んでいただいてありがとうございました
239なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:10:58.79 ID:mKwkEhFw
面白いニンジャガはもう作れないのか
240なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:13:55.45 ID:IfNalCqr
しかし社内事情べらべら垂れ流すなんて嘘でも本当でも痛い人だね
241なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:16:19.37 ID:L/FF0snr
ニンジン ジャガイモ
242なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:19:44.84 ID:vhP2p5eE
思へばこの世は常の住み家にあらず
草葉に置く白露、水に宿る月よりなほあやし
金谷に花を詠じ、榮花は先立つて無常の風に誘はるる
南楼の月を弄ぶ輩も 月に先立つて有為の雲にかくれり
人間五十年、化天のうちを比ぶれば、夢幻の如くなり
一度生を享け、滅せぬもののあるべきか
これを菩提の種と思ひ定めざらんは、口惜しかりき次第ぞ
243なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:22:16.66 ID:H+aklk2y
昔のこととはいえ社内事情はあんましゃべらないほうがいいと思うが・・・
244なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:26:01.83 ID:BpsyJwTo
>>225
> 龍の一族:日本
> 地蜘蛛:韓国
> って感じがするんだけどどうなの

それはないと思います
DOAの設定は全て板さんの頭の中
ジャガの設定は松井さんの中です

俺が飲んでて聞いた限りでは、地蜘蛛は2では、同じ忍者として同列に描きたいと。
だが惨敗を重ねる地蜘蛛が、魔神に魂を売ってでも、龍の一族を根絶やしにすることを決めた
(=白色彗星帝国に身を寄せてでもヤマト撃沈に一族郎党を駆り出すデスラー)

死闘の結果、幻心は敗れる
幻心は、一時とはいえ魔神に屈した己を恥じ、己が剣を龍に託す
(都市帝国の弱点を主人公に教える)

裏も表も、こういう話なんですよ
地蜘蛛が朝鮮であるわけがありません
245なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:29:20.38 ID:QDeYYfWN
>>243
信用度もゼロだしどうでもいいよ
246なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:29:26.98 ID:BpsyJwTo
語り部がいたっていいじゃない

では!
247なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:30:02.06 ID:UjFK5iNt
796 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/05/04(金) 22:33:08.02 ID:dctrPoGs0 [1/5]
>>786
ハヤシライスの数々の悪行

テクモ社員200人に「判決は関係ない、板垣はセクハラ野郎だ!」と演説。日頃も言って回る。名誉毀損罪、侮辱罪。というかバカ。

スクエニがテクモへの敵対的買収をかけた時、スクエニ側の和田社長と内通し、社員をあらぬ方向に扇動した。扇動された社員が荒れ狂うさなかにテクモ会長を呼び出し恫喝した。

テクモの第一労働組合(現在は存在しない)に対し、組合潰しを行った。不当労働行為であり犯罪。


これはどこまで本当なん?
248なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:30:47.68 ID:+ehCpoSx
>>245
早矢仕乙
249なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:34:24.54 ID:BpsyJwTo
>>247
それ次の裁判の材料になりそうなんで言明はしないよ

答え: だいたい事実と周囲は受け止めている
250なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:35:25.29 ID:K/ProVUl
荒らしは帰れよ
これだからゲハ民は
251なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:36:34.18 ID:QDeYYfWN
>>250
気が済むまでウンコまき散らしてったら帰るから
それまで放置しとけ
252なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:37:35.45 ID:IfNalCqr
ゲームの裏話だけならまだしもそういうことをここでやるのはいかんでしょ
しかるべき場所でどうぞ
253なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:38:56.89 ID:BpsyJwTo
聞かれたからこたえただけじゃないか
254なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:43:17.76 ID:BpsyJwTo
>>250-252

俺は答えられる範囲のことは答えると言った上でここにいる

君らは何で>>247の時点で上述の意見を表明しないのだ?
255なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:45:32.47 ID:mKwkEhFw
真実かどうかは別としても、
裏話とかは面白いから語り部は大歓迎だよ
256なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:47:00.27 ID:K/ProVUl
気色悪い
257なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:47:02.33 ID:mKwkEhFw
文句を言っているのは、話されると都合の悪い人間だろう
258なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:47:04.71 ID:+ehCpoSx
早矢仕www
259なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:48:28.29 ID:QDeYYfWN
こういう人達って理屈が通じないんだな、該当する場所でやれって言ってるだけなのに
260なまえをいれてください:2012/08/13(月) 20:52:14.20 ID:IfNalCqr
>>254
貴方にだけに突っ込んだのは確かに悪かったね
しかし社内のゴタゴタをここで垂れ流されるのは単純に不愉快だ
ここはそういう話する場所ではないはず
261なまえをいれてください:2012/08/13(月) 21:01:07.04 ID:BpsyJwTo
>>260
ゴタゴタの話ばかりしていたつもりはないんだけど

事実を踏まえぬ貴方の意見も「単純に不愉快だ」と私が言ったら貴方はどう解する?
ネットというものをもう一度点検する事を君には勧めるよ

私に意見するのはそれからにしてくれ、お互いのためだ
262なまえをいれてください:2012/08/13(月) 21:06:34.54 ID:9lSfA27/
うわなんだここ
263なまえをいれてください:2012/08/13(月) 21:08:34.84 ID:Ru7U6spG
早矢仕スレってまだある?
264なまえをいれてください:2012/08/13(月) 21:12:22.92 ID:+ehCpoSx
鬱憤タメ中
265なまえをいれてください:2012/08/13(月) 21:17:43.08 ID:Ul0dlSl+
俺は単純に楽しいから裏話大歓迎ですねぇ
266なまえをいれてください:2012/08/13(月) 21:24:30.52 ID:UjFK5iNt
裏話なのかホラ話なのかわからない事を踏まえて上でならいいけどな
ゲハにはホラ話から自分の信じたい事だけを抜き出して勝手に自分の現実にしてしまう奴がたくさんいる
267語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/13(月) 21:27:57.27 ID:BpsyJwTo
取り付けてみたw
268なまえをいれてください:2012/08/13(月) 21:30:41.47 ID:IfNalCqr
ゲームの裏話はまだ家庭用ゲーム板で取り扱う範疇の話だろうけど
社内のハヤシがやったこととかはゲハでやれって話なんだけどそれでもわからないかな
269なまえをいれてください:2012/08/13(月) 21:31:42.35 ID:mRddsrtz
正直前チーニンにもがっかりしてる
板垣の会社はあの体たらく
たまにスレに神気取りで現れては前の職場の悪口ばっか

まぁ今まで裏話っぽい事書いてる奴が本物かどうかなんてわかんないけどさ
270語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/13(月) 21:32:14.14 ID:BpsyJwTo
>>245
なんかクイズ出してみ?
君が赤っ恥かくのをみたいんじゃない、俺に対して「信用度ゼロ」と言った君への反論だ。
優しいだろ?

元チーニンを舐めてんじゃないよw
271なまえをいれてください:2012/08/13(月) 21:35:51.74 ID:IfNalCqr
ごめんまともに取り合った俺が馬鹿だった
272語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/13(月) 21:35:55.14 ID:BpsyJwTo
質問内容は俺は俺の答えられる範囲で答えるが、
妙な質問は誰かさんの気に触るらしいよ
その場合は共同責任だな

あ、別にほかの人でもいいよ
273なまえをいれてください:2012/08/13(月) 21:36:29.10 ID:K/ProVUl
これがゲハ民です
274なまえをいれてください:2012/08/13(月) 21:37:18.21 ID:+ehCpoSx
早矢仕火消し乙!!
275語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/13(月) 21:39:05.54 ID:BpsyJwTo
デスワームに絡む話とかおもしろいんだけどなー
276なまえをいれてください:2012/08/13(月) 21:45:46.37 ID:YAjwf0KB
テクモ絡みはこういう一見愉快犯っぽい人が重要な話を投下してたからね。
事情通ぶって板垣には誰もついていかないとか書いてた奴のほうが豪快に外してたし。

でも、ま、ゲームの話にしょうぜ、ハヤシグマはどうせDOA5で自爆して終わりだろうし。
277なまえをいれてください:2012/08/13(月) 21:51:22.41 ID:Ugv4f1nh
DOA5の後はニンジャガ3完全版があるじゃないの・・・何だかんだで今のテクモに早矢仕以上の人材いないんだから早矢仕がいなくなる時はテクモがなくなる時だよ
278なまえをいれてください:2012/08/13(月) 21:51:29.60 ID:mKwkEhFw
デスワームの話を聞かせておくれ
279なまえをいれてください:2012/08/13(月) 21:51:59.50 ID:01HauYvA
爆破クナイはどうして壁や床に着弾したら即爆発するようにしちゃったの?
発売前の映像はそういう仕様じゃなかったのに単純に難易度上げか?
280語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/13(月) 21:53:55.56 ID:BpsyJwTo
>>278
いいのか?
281なまえをいれてください:2012/08/13(月) 21:55:41.77 ID:dKByUi1o
>>279
テンポ向上のためとかかなあ?
282語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/13(月) 21:58:30.97 ID:BpsyJwTo
>>279
あれは確か板さんが「やられるならともかく、こっちが当ててるのに遅延信管はウザイ!」と言った結果、敵も着発信管になった
283語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/13(月) 22:00:27.82 ID:BpsyJwTo
あとは「裏風ジャンプで向こうかできる事に物理的に納得がいかない、爆発したいならすればいい」と言っていた
284なまえをいれてください:2012/08/13(月) 22:00:42.61 ID:oSAdfOyS
ヴォルフのタックルは超火力なのに斬撃の威力がやたら低いのが気になる
それと超忍でも開幕から20秒以内にハメ無し撃破できる紙耐久力も謎
攻撃に迫力あるしやってて楽しいし一番好きなボスなんだけどさ
285語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/13(月) 22:00:58.72 ID:BpsyJwTo
無効化、です
286語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/13(月) 22:03:06.66 ID:BpsyJwTo
>>284
発売元のお偉いさんがあそこをクリアできなかったため
無念、嵐のヴォルフ
287なまえをいれてください:2012/08/13(月) 22:06:21.80 ID:Ugv4f1nh
1の煙玉って武器は誰が考えたの?使えない武器として空気になるなんて最初から想定できただろうに・・・
288語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/13(月) 22:08:19.23 ID:BpsyJwTo
ヴォルフの体力は当初4倍
攻撃力は語るまでもなし
想像できるだろう、四天王の中で一番盛り上げられたキャラだったでしょ⁇
289なまえをいれてください:2012/08/13(月) 22:10:33.08 ID:YWPCnJFI
Σ2ですっぱり削除されたデスワーム?
290語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/13(月) 22:10:45.86 ID:BpsyJwTo
>>287
猿楽庁から一人チーニンに円満転職した人がいる
その人が考えたものだよ
291語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/13(月) 22:14:57.48 ID:BpsyJwTo
とにかく、一日に100件、多い日は200件くらい修正指示が板垣初で来たんだ
そういう頃だった
292なまえをいれてください:2012/08/13(月) 22:16:24.06 ID:vr05hqem
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18606832?mypage_nicorepo
これって、開発中は誰も気づかなかったんですかね?
293語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/13(月) 22:18:11.88 ID:BpsyJwTo
どうが見るんすか?
何秒とか言ってくれると嬉しいんだけど
294語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/13(月) 22:19:40.86 ID:BpsyJwTo
だめだ、iPadでみれない、ごめんね
295語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/13(月) 22:20:50.82 ID:BpsyJwTo
>>289
そうだよ、デスワームの話だよ
296語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/13(月) 22:22:50.09 ID:BpsyJwTo
あの日にあった事をそのままに話そう
デスワームの開発は誰もが諦めていた日の話だ
297語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/13(月) 22:28:09.50 ID:BpsyJwTo
あさ、といってもだいぶ昼か
板垣さんがやってきた
「どうだ。」
いつもんこんな感じ
そしてそのご俺が驚いたのは、板さんが拘っていたのはヴォルフでもラスボスでもなくですわーむだったっつーことだ
298語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/13(月) 22:30:40.72 ID:BpsyJwTo
現実のゲームではどうだったろう
板さんのイメージはこうだった

洞窟に入る
299語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/13(月) 22:32:12.94 ID:BpsyJwTo
ヒカリゴケだけが光源の中、したり落ちる水滴の音
進む龍
300語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/13(月) 22:33:19.23 ID:BpsyJwTo
ゴゴゴッ!
嫌な音がしたが気にしないことにしよう
301語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/13(月) 22:36:45.19 ID:BpsyJwTo
するととつぜん三次元音響で

ワシャワサャャと天井壁床を埋め尽くし向かってくるアマゾニアン廃棄物!
(100匹は要求されていました)
302語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/13(月) 22:37:35.53 ID:BpsyJwTo
みんな寝たか、またにしよか
303なまえをいれてください:2012/08/13(月) 22:41:45.06 ID:oSAdfOyS
>>288
> ヴォルフの体力は当初4倍
剛の者過ぎるwww
ワームの話が終わったらデスメガロフライヤー、アルマジロみたいな素敵ボスの話も聞きたい
水龍もいいよね
そう、ゲテモノ好きとは私のことです
304なまえをいれてください:2012/08/13(月) 22:48:25.13 ID:vr05hqem
動画見れないとは残念です。
Σの攻撃すり抜けるバグなんですが。
壁際でゴリゴリやっててもすり抜けるんで、テストプレイすらしなかったのかなーと思ってるんですが。
305語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/13(月) 22:49:13.48 ID:BpsyJwTo
いデスメガロ、アルマジロ…みんないい思い出だ
今日は失礼するが、また、語り合おう!
306なまえをいれてください:2012/08/13(月) 22:52:18.20 ID:H+aklk2y
いや、昔の話はもういいわ
元チーニンってことは今も一応コーエーテクモにいるの?
307語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/13(月) 22:52:38.69 ID:BpsyJwTo
>>304
明日、明後日にでもPCで確認します
結果、私ができることはないけれど、ちゃんとお答えしたいと思います
308語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/13(月) 22:53:19.89 ID:BpsyJwTo
>>306
それをなんで知りたいの⁇
309なまえをいれてください:2012/08/13(月) 22:56:47.11 ID:H+aklk2y
もし語り部がコーエーテクモにまだいるなら別の開発部署?から見てVitaにΣ2+が出る可能性があるか聞きたくてね
310語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/13(月) 22:57:46.61 ID:BpsyJwTo
>>306
貴方の言い分を普通に読めば現コーエーテクモに「チーニン(略称)」ってないってことですね?
311語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/13(月) 22:59:33.77 ID:BpsyJwTo
>>309
そんなことを俺に喧嘩腰で聞いたところで教えるわけないじゃない
312なまえをいれてください:2012/08/13(月) 23:04:21.71 ID:wWpJopes
急にレス増えてわろた

無印2の難易度調整の裏話まだないの?
313語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/13(月) 23:06:38.28 ID:BpsyJwTo
またこんど
314なまえをいれてください:2012/08/13(月) 23:06:47.94 ID:H+aklk2y
>>270で「元チーニンを舐めてんじゃないよw 」って書いてるから別の部署か板垣と一緒にコーエーテクモ出て行った人で、今のチーニンにいない人だと思ったんだよ
まぁ前に自分であんま社内の事しゃべらないほうがいいんじゃとか書いてしまってるからやっぱ聞くのはまずかったか
315なまえをいれてください:2012/08/13(月) 23:08:02.81 ID:wWpJopes

316語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/13(月) 23:09:34.63 ID:BpsyJwTo
>>309
>>309
> もし語り部がコーエーテクモにまだいるなら別の開発部署?から見てVitaにΣ2+が出る可能性があるか聞きたくてね
>

そらって完全にインサイダーなんだけど、貴方は私にインサイダー情報の提供を期待しているという理解でいいかな?
少なくともここまでのところ
317なまえをいれてください:2012/08/13(月) 23:18:50.12 ID:+ehCpoSx
バカのせいで貴重な時間が過ぎてくのが辛い
318語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/13(月) 23:28:19.65 ID:BpsyJwTo
ではまた

次回はデスワーム苦闘編(後編)でおあいしましょう
319なまえをいれてください:2012/08/14(火) 00:24:56.95 ID:TRszehD7
ご苦労様
自分は、語り部氏の話は面白く読ませてもらってる
320なまえをいれてください:2012/08/14(火) 01:23:34.92 ID:OV50SHwR
>>292
初めてすり抜け見たけどここに貼るためにニコニコに動画上げたの?
321なまえをいれてください:2012/08/14(火) 02:47:41.99 ID:hAS9Ghyk
>>318
この人ってチーニンに所属してた人なん?
322なまえをいれてください:2012/08/14(火) 03:32:14.17 ID:OV50SHwR
>>321
社員証とか確証できるものうpしたわけじゃないみたいだから半信半疑で聞いておいたら?
ネットの情報なんて確たるソースがないなら疑ってかかるのが普通だし
323なまえをいれてください:2012/08/14(火) 04:02:31.68 ID:TwfC9hG3
しかし本当に社員だとしたら、現チーニンは当然のこと
元チーニンも陰で暴露したり暴言吐いたりする
人種だっていう事だから嫌だなあ
324なまえをいれてください:2012/08/14(火) 07:39:54.32 ID:JR048YvK
>>244
なるほどなーサンクス
325なまえをいれてください:2012/08/14(火) 11:09:47.90 ID:0RrXE45h
>>323
>>270>>296〜302の流れで語り部が相当痛い奴なのは間違いない
326なまえをいれてください:2012/08/14(火) 11:15:46.85 ID:4C5fUs4L
しかしおもしれーはなしだ
327なまえをいれてください:2012/08/14(火) 11:46:45.82 ID:mfUnNkqa
そいつかなり前からいて事情通ぶってるけど、大事なとこははぐらかして逃げるから嘘くさいんだよねぇ
328なまえをいれてください:2012/08/14(火) 12:37:18.71 ID:NpT5ZRjC
3を実際に遊ぶより語り部の話の方がおもろいのは間違いねーなw
ストレスたまったらまたぶちまきにおいで〜語り部やん♪
329なまえをいれてください:2012/08/14(火) 12:44:08.54 ID:+wwlGS4q
チャットじゃないんだからまとめて書けばいいのにね
330なまえをいれてください:2012/08/14(火) 12:46:48.26 ID:ynAplOlt
>事情通ぶってるけど、大事なとこははぐらかして逃げるから嘘くさいんだよねぇ

3発売前に体験会の感想書いてた奴とアホみたいに早矢仕擁護してた奴よりは信用
出来そうだけどね。
ま、こういう一行カキコしてる奴よりは面白い人なのは確か。
331なまえをいれてください:2012/08/14(火) 12:51:52.88 ID:EMme0bf7
まあ裏話を聞けるのは面白いな
なんでも質問どうぞってなるとどうしてもスレの意図から外れるだろうから、
そこはほどほどがいいと思うけど
332なまえをいれてください:2012/08/14(火) 13:37:54.01 ID:7zU0TNEv
>>330
え、なに?お前のレス全然面白くないんだけど
333なまえをいれてください:2012/08/14(火) 13:40:45.96 ID:nq0dngqj
まぁ証拠挙げてからだな
334なまえをいれてください:2012/08/14(火) 13:43:30.65 ID:uYsKWySt
裏事情が分かるのは面白いけど、結果的にメーカーに失望することになるのが大半
現コエテクかヴァルハラかは知らんが
こんな場外乱闘じゃなくゲームのデキで示して欲しい
335なまえをいれてください:2012/08/14(火) 14:14:57.53 ID:0RrXE45h
話変わるけどΣ2と3のオンラインっていつまでサービス続けるんだろ
336なまえをいれてください:2012/08/14(火) 14:15:19.77 ID:9X1AD1Th
まぁ3の出来は示されたわけだが
337なまえをいれてください:2012/08/14(火) 16:47:45.27 ID:cAYVLb54
んー、でもそいつ、DOAスレにもジャガスレにも結構長くいるしゲハの板垣スレにも長くいたけど、
ずっと早矢仕は犯罪者、板垣最高って言い続けてるし、
マルチになったくらいで板垣から興味を無くした痴漢に比べたらかなりまともな板垣ファンだとは思うよ
338なまえをいれてください:2012/08/14(火) 16:52:20.77 ID:Nj6nsGkQ
これをまともってよく言えるなwwwでもまあ楽しく読ませてもらったよ

なんにせよ現チーニンには頑張って欲しいね。3はスルーしたけどさ
板垣もデビルズサードかなり面白くできそうな雰囲気で楽しみだったが、この先どうなることやら・・・
339なまえをいれてください:2012/08/14(火) 18:01:03.43 ID:5g0ryzaE
いきなりどうしたの
340なまえをいれてください:2012/08/14(火) 18:42:14.64 ID:31caPT6x
>>337
ゲハの蔑称使ってる奴が人にまともどうこう言えるのかよ
このスレでそんな言葉使ってるのお前だけだぞ
341なまえをいれてください:2012/08/14(火) 18:48:48.01 ID:nq0dngqj
それが普通なんだよその人に取っては
342なまえをいれてください:2012/08/14(火) 19:52:19.25 ID:hAS9Ghyk
http://www.xbox-news.com/e11546.html

ninjagaidenでググってたらこんなの見つけたけどはやしはニンジャガ2やベヨネッタは時代遅れとか言ってたのか
それで3はあの出来なのか・・・
343なまえをいれてください:2012/08/14(火) 20:00:43.39 ID:EMme0bf7
旧来のファンも満足すると思うとか、自分でハードルあげる発言してたからね
3はゲームそのものの出来に加えて、こういうインタビューも反感を買った要因だと思う
344なまえをいれてください:2012/08/14(火) 20:04:20.49 ID:6gcXWhjc
3のデキが良かったら言うだけの事あるじゃんってなったのにな

しかもその後のハンバーガー事件
345なまえをいれてください:2012/08/14(火) 20:08:46.26 ID:Qvt8VWQc
>>342
ベヨや2はともかく
>NINJA GAIDENシリーズのファンが大好きになるだろうということです
って本気で思ってた所が凄い
346なまえをいれてください:2012/08/14(火) 20:10:23.67 ID:uYsKWySt
ハヤシは3で大恥かいたけど、3をクソゲーだと顔出しで批判したプラチナの稲葉も
マックスアナーキーがクソゲー扱いで大恥かいた
場外乱闘したがる連中はどうにもみっともない
347なまえをいれてください:2012/08/14(火) 20:20:13.63 ID:5g0ryzaE
すごい時代になったでしょう
348なまえをいれてください:2012/08/14(火) 20:23:16.50 ID:vCG5SGu/
>>346
オン周りやバランスが糞だったからな
糞ゲーっていうか凡ゲー
ジャガ3の糞さとは比べ物にならんが批判できる程でもないな
349なまえをいれてください:2012/08/14(火) 20:48:59.94 ID:1JYqnc0Q
稲葉の発言はMGSRがニンジャガのパクリみたいだって言われたのを受けてだからね
ま、他を叩いたところで自分が上がるわけでも無いからアホな発言だと思うけど
ニンジャガ3がクソゲーなのは正しい
350なまえをいれてください:2012/08/14(火) 22:42:45.02 ID:9mylLrnS
3は旧来のファンを色んな意味で傷つける
それは間違いない
だからと言って新規を取り込めるかと言ったら
前作にはあった強烈さはなく単調
351なまえをいれてください:2012/08/14(火) 22:58:02.25 ID:9mylLrnS
ジャガ3は糞、
とプレイした人間には
言わずには居られない何かはあるなw
352なまえをいれてください:2012/08/15(水) 00:45:15.37 ID:PJ8ZyhzQ
板垣に3プレイさせたらどんな反応するか気になるなw
無言で部屋から出て行きそう
353なまえをいれてください:2012/08/15(水) 01:31:48.86 ID:k4bkr7Lw
最初の面から何の期待もさせず終始単調な作業にダレるゲームも珍しい
ハヤシットのすごいところは最初から最後までブレてない糞ゲー作れるところだと思う
糞ゲーといっても普通は何らかの光るとこはあると思うんだが・・・
ホントすごいわ
354なまえをいれてください:2012/08/15(水) 02:47:48.80 ID:Bogju+2g
アマゾンだと何人か「私は3で始めてシリーズに触れましたが、そんなに悪くないです」て人もいた
ああいう人はそのままNINJA GAIDENファンになってくれるのかね
355なまえをいれてください:2012/08/15(水) 03:20:35.96 ID:5209lNtc
とにかく3以外を触れば、こんなに3が不評なのは
身にしみて理解できると思う
とにかく一度触れれば…旧体験版は消えたが…

何よりかえられない操作出来る楽しさや、打破する快感が桁違いだから
エッセンスによる任意の絶技、忍術に脳汁出まくりだろうw
ハヤブサも主人公らしく爽快な活躍してるしな
ストーリーの名場面はいくらでも挙げられる
356なまえをいれてください:2012/08/15(水) 08:20:29.40 ID:+u6Yzu8u
3の良いところは動かしてる時の迫力かな
あとinfinite jump

悪いところはうんざりするほどあるよ
ハヤブサのガードが遅すぎ+軽快な動きができない
壁技が自爆技+使える壁があったりなかったりと混乱する
セリフがおかしい
その他etc
357なまえをいれてください:2012/08/15(水) 09:08:17.01 ID:x+WQKohx
>>356
>動かしてる時の迫力

まぁ、これはそのまま欠点でもあるな
飛燕→運骨→連骨→連骨→連骨→介錯→介錯→介錯→絶技

動画やらで見るだけなら迫力あって良いけど
プレイしてる側はこの間ぼーっと見てるだけだからなぁ
358なまえをいれてください:2012/08/15(水) 09:19:35.89 ID:tXbqEBEg
3が褒め称えられてるけど狽フ凄さも忘れんでくれよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18606832
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18615651
柱にめり込んで動けなくなるヤツと百雷鎚踊りの動画も、近日中に上げなおしてくれるのかな。
359なまえをいれてください:2012/08/15(水) 10:55:26.51 ID:+wDATizK
infinite jumpって何かと思って検索してみたけど…
本当にテストプレイもまともにできないんだなww
そら2やら3みたいな出来になるわ
360なまえをいれてください:2012/08/15(水) 11:21:32.16 ID:u1gEmppG
他人が上げたバグ動画を得意げに貼ってるけど上はともかく下は起こったこと一度もないな
361なまえをいれてください:2012/08/15(水) 11:29:22.32 ID:GKkqaGzc
上はどうなってんだ?
スイッチの近くにいったら問答無用で敵の攻撃すり抜けるとかじゃないよな
362なまえをいれてください:2012/08/15(水) 11:45:58.08 ID:XNBsaiFs
バグじゃないけどΣ1で血糊が空中に張り付く仕様が地味に気になった
バグと違ってしょっちゅう目にする部分だけにもう少しなんとかしてほしかった
363なまえをいれてください:2012/08/15(水) 12:55:31.12 ID:VRnTmNne
>>361
上はこうなってます。
スイッチの近くにいったら問答無用で敵の攻撃もこちらの攻撃もすり抜けるとかです。
例外は飛び道具に類するもので、ナイトメアの魔方陣も該当。
よって、近接ナイトメアにゴリゴリすり抜け地域に押されて、遠距離から魔方陣連発されると何も出来なくなります。
364なまえをいれてください:2012/08/15(水) 12:58:20.33 ID:YsH6gj51
>>363
ナイトメアは踏めた気がするけど風路でも逃げられないの?
365なまえをいれてください:2012/08/15(水) 12:59:32.22 ID:VRnTmNne
>>360
下も有名で頻発するバグですよ。
他人の書き込みを得意げにあげつらってるけど、ゲームやってみてから書き込んでくださいね。
366なまえをいれてください:2012/08/15(水) 13:04:25.27 ID:GKkqaGzc
ひえ〜ちゃんとデバッグしてよ〜
367なまえをいれてください:2012/08/15(水) 13:08:39.95 ID:Bogju+2g
バグくらい無印にもあった
むしろ無印の方が酷いくらいだ
3の酷さと並べるのは筋違いだろ
ちなみに俺最近Σを3週やったけど上のバグには全く遭わなかったな
368なまえをいれてください:2012/08/15(水) 13:18:36.35 ID:YsH6gj51
俺もΣも結構やってたけど上二つのバグは見たことないな
下の動画の雑魚は出てきたら瞬殺してたから気がつかんかったわ
369なまえをいれてください:2012/08/15(水) 13:24:56.78 ID:VRnTmNne
>>367
無印に敵の攻撃すり抜ける程のバグはなかったと思いますが。
ちなみに、有名で確認しやすいのは
ミッション・ドッペル2体の床スイッチ
ハンズバー奥の段差がある辺り?
跳ね橋の坂になってる所
ヒュドラギュプスと戦う所かな。

狽竄黷ト録画できる環境なら、ミッションの軍事壊滅100人切りやってみてください。
よく見れば飛燕や絶一文字もすり抜ける事があると思います。
370なまえをいれてください:2012/08/15(水) 13:32:49.95 ID:7cnkmOqX
ドークの居た所は無印でもある
ブラックだと一方的にダビラの絶技で攻撃出来たはず
だから段差近くの判定消したんじゃないの
371なまえをいれてください:2012/08/15(水) 16:01:14.30 ID:dzbfJD/B
2やってるけど鎖鎌とエクリプスサイズ強すぎワロタ
棒一筋だったんだけどなあ
372なまえをいれてください:2012/08/15(水) 16:21:53.47 ID:5nwygzhe
痴漢、ちょっと落ち着いて
無印2に触れないでバグの話をするのは卑怯だって自分でも気づいてるだろ?
373なまえをいれてください:2012/08/15(水) 16:41:59.81 ID:XNBsaiFs
処理落ち&バグ地獄ってアップデートで大体直ってなかったっけどうだっけ
いやそういう問題じゃないけもしれんけど
374なまえをいれてください:2012/08/15(水) 17:30:05.67 ID:bhUhR+Yj
>>372
なんで初代Σのバグの話で無印2の話をしなきゃいけないんですかね
ゲハ脳って本当にどうしようもないな
375なまえをいれてください:2012/08/15(水) 18:09:01.49 ID:RcjnhiYj
>>372
申し訳ないです。
生粋の痴漢である私は箱●持ってないのです。
それ故にやった事ない無印2のバグは分かりません。
それと、攻撃すり抜けやら百雷踊りは博ゥ体の問題で無印2とは関係ありません。
376なまえをいれてください:2012/08/15(水) 18:13:26.99 ID:hYW4CXY3
暇あればゲハ
377なまえをいれてください:2012/08/15(水) 19:09:08.05 ID:i46uj2Qs
ソフト内容をよくわかってない某ハード信者がここを監視してるってこと?
まあ、世界最下位だしなぁ・・・
378なまえをいれてください:2012/08/15(水) 19:39:20.67 ID:tmY8zs3Q
ゲハっ子はΣを批判されるとすぐに現れるけども、自分では遊んでないので具体的な
レスを出来ないのですぐわかる…で、すぐ消える。
379なまえをいれてください:2012/08/15(水) 20:40:04.59 ID:goOWvA53
面白いくらい釣れてるね
やっぱり早矢仕に粘着してるのは痴漢なんだな
380なまえをいれてください:2012/08/15(水) 20:52:15.92 ID:IlSRchdk
たまには3も話題にしようよ(^o^)
381なまえをいれてください:2012/08/15(水) 21:26:27.42 ID:hvXw4Tup
ちょっとでもΣ崇拝すると批判されるから気をつけろ

ブラックは2に比べると地味ゲーだけど面白い
倒してる感が半端ない。2は派手だし、爽快感あるが、物足りない。
すぐ欠損するからなあ。欠損はダメージ量基準にしてほしかった
382なまえをいれてください:2012/08/15(水) 21:38:08.76 ID:dzbfJD/B
3やったあとにΣ2やると凄い面白く感じる
383なまえをいれてください:2012/08/15(水) 21:49:59.92 ID:u1gEmppG
>>369
超忍クリアまでやってるけど一度も起こったことないな
お前のPS3がぶっ壊れてんじゃないの?
384なまえをいれてください:2012/08/15(水) 21:52:48.28 ID:Bogju+2g
無印1のバージョンアップ=ブラック≒Σ だが、無印2とΣ2は全く違うから語る時はきっちり分けておかないといけない
俺はΣ2やってないが、Σ2は無印2からの改良改悪どちらもあるけど概ね高評価を得てると感じてる
Σ2本をちゃんと作ったのに、3があそこまで酷くなるのもある意味おかしな話だよなw

385なまえをいれてください:2012/08/15(水) 21:57:40.04 ID:hYW4CXY3
元がなくて1から自分で作ったからじゃないの
386なまえをいれてください:2012/08/15(水) 21:58:14.19 ID:nU2Fs8Zy
だから痴漢はΣシリーズを認めるわけにはいかないんだって
PS3に逃げたヤツは全部敵
387なまえをいれてください:2012/08/15(水) 22:14:50.28 ID:GLJM0QWZ
どうであれ3がクソなのは疑いようの無い事実
発売前のインタビューからゲーム自体の出来、DLC、そしてE3でPS360版をを無かった事にする所まで全部含めて最悪の作品
WiiU完全版を買う人はちゃんと覚悟しておけ。びっくりするぐらいつまんねぇぞ
388なまえをいれてください:2012/08/15(水) 22:16:24.72 ID:hYW4CXY3
買わないけどどう変わってるか結構楽しみなんだけどな
389なまえをいれてください:2012/08/15(水) 22:25:18.67 ID:yBHxnmN5
>>383
それなら同じ条件で動画上げてバグが起こらない事を証明してくださいよ。
上のヤツは簡単に出来るでしょ。
必死に書き込み出来ても証拠の動画は上げられないんですか?
390なまえをいれてください:2012/08/15(水) 22:27:17.24 ID:YsH6gj51
>>383
動画見てからやってみたら両方できた
ただ雑魚の方は前にも書いたけどいつも瞬殺するから問題ないし、ミッションで飛燕や絶一文字がスカるってやつは10回ほどミッション自体やりなおしたけどならなかった
>>369は外してるのをスカったと勘違いしてるかもしれない
391なまえをいれてください:2012/08/15(水) 22:34:24.52 ID:YsH6gj51
>>389
書き込みできるからって誰でも録画環境整ってるわけないでしょ・・・ちょっと落ち着きなよ
一応無印とΣは超忍もやりこむまでプレイしたから結構な回数やってるけど気がつかなかった
闘技場のバグは俺もあなたが動画上げるまでは知らなかったし普通にプレイしててならなかったから知らない人も多いと思うよ
392なまえをいれてください:2012/08/15(水) 22:54:19.73 ID:fWJOAXTw
超忍クリアした程度で全部知った気になって
そんなのありえないお前がおかしいと喚かれたらイラッともするだろうよ
何周も何周もクリアしてやり込んだわけでもないだろうに
393なまえをいれてください:2012/08/15(水) 22:54:41.40 ID:u1gEmppG
上の方はともかくって言ってんだろボケ>>389

下のは動画説明見る限り画面に映らないようにして近づくって
特殊な動作やらないと再現できないみたいだし何がそんなに問題なんだ?
394語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/15(水) 23:16:46.59 ID:tWwa1J0o
こんばんは
こないだの続きやろうか
・答えられる範囲なら答える
・紳士的に努めるが、答えた結果荒れた場合、全て俺のせいにするのはやめて欲しい
条件はこれだけ
395なまえをいれてください:2012/08/15(水) 23:22:31.52 ID:YsH6gj51
VitaのDL版でも>>358の上の動画やってみたけどこのバグ引き継いでた
闘技場の例の地帯に押されて地雷連発されてみたけど地雷の食らいモーションの吹っ飛びで1発食らったら抜けれた。
ナイトメアの判定が消えてて風路出来ない場所もあるけどあいつが歩きまわって無敵エリアから外れるから風路連発してりゃ踏みつけて逃げられるし、押されて地雷が爆発するまでに台に余裕で乗れた。
今のところ簡単に逃げれたから>>363状態になっても特に困りそうにない。どうやったら何もできない状況になるの?特殊な手順が必要だったら教えてください。
396なまえをいれてください:2012/08/15(水) 23:22:34.98 ID:IlSRchdk
じゃー例のデスワームの話を
397語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/15(水) 23:27:26.69 ID:tWwa1J0o
デスワームは板さんが気に入っていたベストの中の一匹だった
ちなみにアイツはメスだ
しかし失敗作に終わった、時間が足りなかった
三段構えで罠をしかける予定がアレでは…
398語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/15(水) 23:46:20.14 ID:tWwa1J0o
ん?

なら続けるか

三段仕込みの罠はこういうものだった
1. アマゾニアン廃棄物を処理しきらんとするタイミングで、母デスワームが突入
噛まれたらガブガブ
ガード出来たら横の部屋に転がり込まない限り、壁に激突、1ミリ残し

2. 横の部屋には美味しそうな卵がいっぱい
当たりならエッセンス
ハズレなら子デスワーム

3. 部屋から逃げようにも回廊は母デスワームが轟音を立てながら通過しまくっている


結局、母デスワームの頻度、部屋への卵の配置が確保できなかったため、企画倒れとなった
無念
399なまえをいれてください:2012/08/15(水) 23:48:23.12 ID:YsH6gj51
2の罠の外れのほうがエイリアンの卵っぽい気がした
400語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/15(水) 23:51:36.97 ID:tWwa1J0o
そういってもらえるとありがたいです
体験を壊しかねないので、裏話もいいことばかりではないですね
401なまえをいれてください:2012/08/15(水) 23:52:07.82 ID:zOIE72fG
てっきり倒した後に3段の罠があって、初見は都合4回デスワームを倒さなければならないかと思ったw
アルマジロの爆発とかゼドのクラゲとかみたいに。これは1段だけど。
402語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/15(水) 23:57:03.40 ID:tWwa1J0o
>>401
それってどっちも似た様式ですよね、ちなみに仕込んだのはリーダーですよw
403なまえをいれてください:2012/08/16(木) 00:01:08.69 ID:IlSRchdk
メスにワロタ
小さい方のワームは子供か?w
404なまえをいれてください:2012/08/16(木) 00:15:57.87 ID:8/paP+Oi
あのステージは方向の分かり難さが最低最悪でしたわ
テストプレーしてても何度も逆方向に行っちゃったでしょ?
何故ああいう無用なストレスをユーザーに与えるのか
2は凄く尖がったゲームだけど荒っぽいのが非常に残念
405なまえをいれてください:2012/08/16(木) 00:38:45.80 ID:FdbGqw1N
ニンジャガ2が出たころは結構凄惨な表現のゲームが日本発売のものでもまだ多かったと思うけど
最近はそのへん厳しくなってるのかな?
ギアーズとか1ではあった頭部損壊が2以降は無くなっているし、CoDも4はCEROがCだったのに以降はD以上になってるしで
CEROがらみで特別根回しとかしてたんですか?もしくは必要でした?
406語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/16(木) 00:51:36.99 ID:aft6IHYU
>>404
その通りです
方向がよくわかる、逆に言えば方向を気にせずとも母と対峙できるカメラワークが必須だったと思います
407なまえをいれてください:2012/08/16(木) 01:03:49.92 ID:ZkSlUhHv
チャプター11のことが聞きたいな
あのチャプターあまりの地蜘蛛の多さに最初は
コントローラーぶん投げたくなったよ
羅刹地蜘蛛が大量に沸くエリアは本当に苦労した
今となっては一番楽しいチャプターだけどね
408なまえをいれてください:2012/08/16(木) 01:13:18.98 ID:ar7S16DX
>>406
>>407とかぶるけど製作中に超忍の雑魚の多さをはじめとするバランスについての会議みたいなのはかったの?
409語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/16(木) 01:20:27.89 ID:aft6IHYU
>>407-408

すまないが、それは富士山に向かう二つのチャプターのことだろうか
410なまえをいれてください:2012/08/16(木) 01:22:47.17 ID:4PALazK0
>>406
母デスワームは倒した後逃げちゃうけど、どこ行っちゃったの?
411なまえをいれてください:2012/08/16(木) 01:24:36.71 ID:4PALazK0
>>409
そうだと思う
412語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/16(木) 01:25:17.18 ID:aft6IHYU
>>410
すまん、そこは知らんわ
どうするつもりだったのか、俺などには分からん
413語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/16(木) 01:32:01.35 ID:aft6IHYU
>>411
まず、魔界から龍の城のてっぺんに戻ってきた時に、たいした敵がいないことが問題になった
だが板さんの鶴の一声で、一面に出した奴を三匹だせということで決着した

富士山頂への戦いについては物語にも絡む話だから、一概に俺が言える話では無い
414語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/16(木) 01:44:38.80 ID:aft6IHYU
だいたいあの最初の忍犬が咥えていた人の手が、黒澤のオマージュだと何人が気づいたことか
不死山への登山はそんなオチャメを伏線に始まっている
415なまえをいれてください:2012/08/16(木) 01:57:36.85 ID:o7OPFkr4
1から2って龍剣と棒しか引継ぎないけど武器ガラッと変える理由あったの?
416語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/16(木) 02:02:37.28 ID:aft6IHYU
ん?
悪いがもうちょっと詳しく
417なまえをいれてください:2012/08/16(木) 02:03:11.18 ID:FdbGqw1N
龍の里には地蜘蛛が攻めてきた時は地蜘蛛ばかりだけど龍の一族の忍者はいないの?
日記持ってる死体も地蜘蛛ばかりだし。
1のころから強いはずの龍一族が一方的にやられてるのは違和感があった。
少数精鋭とか一子相伝とかって設定あったりするの?
418なまえをいれてください:2012/08/16(木) 02:04:17.14 ID:ar7S16DX
>>415
フレイルェ・・・
419語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/16(木) 02:04:42.92 ID:aft6IHYU
>>417
ああ、それは核心だな
420なまえをいれてください:2012/08/16(木) 02:07:25.43 ID:o7OPFkr4
>>416
天衣無縫みたいな死に際での底力を発揮する武器みたいなの残しても良かったんじゃないかなぁ・・・って思っただけ
421語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/16(木) 02:15:37.04 ID:aft6IHYU
>>420
そうもしれないですね
ただアレで後半のボスを全クリ(?)したひとがいて

今ならありかもしれませんね
422語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/16(木) 02:23:58.61 ID:aft6IHYU
>>415
顔洗ってきましたw

板さんと松井さん曰く、
「忍者外伝における武器のバリエーションは格闘ゲームのキャラ(武術)数に同じ」
という大命題が掲げられました
プレイヤーがどの武器を使おうともそれは自由
もちろん、幻心対エリザベートとかはありましたが

そういう意味で、どれが強いだなんだという話は一切ありませんでした
だって相手はCPUですから
423なまえをいれてください:2012/08/16(木) 02:30:33.42 ID:FdbGqw1N
>>419
核心とは・・・?
424語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/16(木) 02:46:11.33 ID:aft6IHYU
>>423
> >>419 
> 核心とは・・・?

直接の答えは控えるけど、
隼流は「孤高の超忍」とだけ記されていて、里(=城)を持たぬヒーローとしての立場が彼の再出発だった
後日なされた改変はさみしいものがあるよね
425なまえをいれてください:2012/08/16(木) 06:09:56.16 ID:VYH2Bv0p
DOA2では隼流は里を持たない少数精鋭の集団てことになってるよね
あの金ピカの城は趣味悪いと思ったわ
しかも富士の麓って、俗っぽすぎやしないか
そのへんのセンスが惜しまれるところ
426語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/16(木) 06:54:35.81 ID:aft6IHYU
なぜ富士山麓になったのかは知っているが黙っておくよ
427なまえをいれてください:2012/08/16(木) 07:13:17.32 ID:eTQsVW2w
箱系にねーちゃん出ないのは板垣さんの意向ですか?
3にカスミ出ないのは、完全版商法で搾り取るため?
あと、経営面は答えられないのかもしれないけど、合併したりパチンコ出す事になったのは売り上げ落ちて開発費回収できなかったんですかね?
428語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/16(木) 07:27:38.12 ID:aft6IHYU
>>427
> 箱系にねーちゃん出ないのは板垣さんの意向ですか?

違うと思う。むしろDOAキャラを効果的に使え、という雰囲気だったかな

> 3にカスミ出ないのは、完全版商法で搾り取るため?

板さんがやめたあとのことだからコメントできない

> あと、経営面は答えられないのかもしれないけど、合併したりパチンコ出す事になったのは売り上げ落ちて開発費回収できなかったんですかね?

単なる横展開ですよ
板さんは相手の監督が責任取るならば預ける人だったし(ex.DOA映画)
429語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/16(木) 07:30:22.68 ID:aft6IHYU
完全に読み違えていたので訂正

>>427
> 箱系にねーちゃん出ないのは板垣さんの意向ですか?

意味がちょっと分からないが、つか、どういう意味?
430なまえをいれてください:2012/08/16(木) 07:52:13.68 ID:KxHe4frf
結局2はバグ残しまくって発売になっちゃったけど、
板垣はどの時点まで開発頑張ってたの?
セクハラ裁判? 安田裁判? 退職するまではちゃんと板垣の席あったわけ?
431語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/16(木) 08:21:03.77 ID:aft6IHYU
セクハラ裁判は実のところよく知られてないけど、

女子 →テクモ&板垣

という裁判だったんだが、どういうわけか途中で、女子が被告を切り替えた

女子→板垣(敗訴、板垣勝訴)

女子控訴

あーあーあーあー、やめときゃいいのにと俺は思った

で、

高裁判決、女子敗訴

このあいだに当然「不当訴訟」として、板垣から女子にカウンター訴訟が提起されてる
この訴訟で女子は惨敗
結構な額だったらしい、払ったのかどうかは知らないけどね


※以上敬称を略させて頂きました
432語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/16(木) 08:24:17.29 ID:aft6IHYU
>>430
なんで席もあったしNG2の指揮もとっていた
433なまえをいれてください:2012/08/16(木) 11:24:49.95 ID:CygUtWtG
この自称関係者は一体何が目的なんだろうか
434なまえをいれてください:2012/08/16(木) 11:31:20.71 ID:nwvhdcgB
なんや龍剣伝で初っぱなに背後に立たれて銃で撃たれてるやん
3のはオマージュやんか
435なまえをいれてください:2012/08/16(木) 12:15:26.77 ID:4GrCI/5B
関係者じゃないからこれだけしゃべれるわけでね^^
436なまえをいれてください:2012/08/16(木) 13:10:21.86 ID:OnHrOo/P
やっぱ現ヴァルハラ関係者かね
THQに切られてピリピリしてるんだろうなあ
437なまえをいれてください:2012/08/16(木) 13:11:20.06 ID:wvWCAtwr
また妄言か
438なまえをいれてください:2012/08/16(木) 13:21:32.69 ID:Ccxwx99A
>>434
同じ失敗をするブサさん(´・ω・`)
439なまえをいれてください:2012/08/16(木) 16:18:54.04 ID:QMAm/P8N
電気ミミズ2体つええ
440なまえをいれてください:2012/08/16(木) 18:35:56.39 ID:o7OPFkr4
メタルギアライジングだいぶ完成してきたな・・・これが成功したら斬撃アクションという名はこっちに奪われちゃうな・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=Cu6ww_mckqk&feature=player_embedded
441なまえをいれてください:2012/08/16(木) 18:47:50.95 ID:QMAm/P8N
ニンジャガに似てると思ってたの俺だけじゃなかったんか
442なまえをいれてください:2012/08/16(木) 18:58:25.43 ID:c4FflH3V
稲葉「(ニンジャガイデン2には影響受けたけど)3はクソゲーだから一緒にして欲しくない」

ってことだったんだな!なるほど!!
443なまえをいれてください:2012/08/16(木) 19:24:53.00 ID:LDzB3kq3
Ninja Riden?
444なまえをいれてください:2012/08/16(木) 21:54:17.20 ID:asvccLyW
3は隼の英語音声が個人的には好きだな
今までのは何か気が抜けるような声だったし
3の好きなところはそのぐらいかな
445なまえをいれてください:2012/08/16(木) 21:57:02.45 ID:OnHrOo/P
Team NINJA: 乳揺れ物理演算を更に正確にするため“ハンズオン”を行った
http://gs.inside-games.jp/news/353/35346.html

Σ2で「コントローラー揺すると乳揺れ」なんてアホ機能つけたときは
「残った連中だけでも意外にやれるんじゃね?」と勘違いしたもんだ・・・
446なまえをいれてください:2012/08/16(木) 23:17:51.25 ID:TbKHOl5U
>>435
なるほど、じゃあお前が面白ウソ裏話をしろ
447なまえをいれてください:2012/08/16(木) 23:26:21.80 ID:8/paP+Oi
なんかのローカル番組? で、セクハラで訴えた女性がジャガブラックの宣伝してたな
その動画が当時のこのスレに上げられてて今も持ってる
448なまえをいれてください:2012/08/16(木) 23:32:51.71 ID:CygUtWtG
>>445
コントローラー振って乳揺れ追加に何がやれると期待したんだよww
確かにこれが発表された当時はアホすぎて笑った機能だったがな
449なまえをいれてください:2012/08/16(木) 23:48:40.79 ID:0Gvp2HIn
Σの忍法強化を「カクテルをシェイクするように振る」と表現してて、
変なオシャレ路線なのかなと当時思った
450なまえをいれてください:2012/08/17(金) 02:57:28.40 ID:oVcZL2dE
ブサさんの乳も揺れたら評価したのに
451なまえをいれてください:2012/08/17(金) 03:15:25.07 ID:39ys10R5
揺れるのは乳じゃなくてケツになりそうだな
452なまえをいれてください:2012/08/17(金) 03:19:59.69 ID:6ztc+77R
揺れるtintinとkintama
453なまえをいれてください:2012/08/17(金) 06:51:56.13 ID:pH17gnDs
ニンジャガ3の剣で飛燕はじかれ飛燕ができないんだけども、
風駆ジャンプ>飛燕>ガードされる>強  だけでは発動しないのかしら?

飛燕出したら強連打してても発動しないのでタイミングの問題ではないと思うんだけど、、、

454なまえをいれてください:2012/08/17(金) 06:59:10.31 ID:DELX6Se1
>>453できないやつもいるorできないこともある
455なまえをいれてください:2012/08/17(金) 07:07:11.99 ID:pH17gnDs
早レスさんくすです
相手は超忍day6の最初のほうでバイク兵と一緒に出てくるLOA武装兵(うまい棒2本持ちのやつ)なんだけども
さっき剣で無理っぽかったので爪に持ち替えたらできますた 
飛燕はじかれ飛燕だと楽にすすめるなぁ、、、わーい





、、、、わーい  
456 【Dgamerobo1345128769393657】 :2012/08/17(金) 13:10:22.83 ID:HBt8AK3J
てすと
457なまえをいれてください:2012/08/17(金) 17:12:59.33 ID:rPsMdeDU
『wiiU版『NINJAGAIDEN3』はPS3&XBOX360版にはない新要素を盛り込みクオリティがあがっている』と早矢仕氏がコメント』海外記事。
http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-15593.html#more
458なまえをいれてください:2012/08/17(金) 17:37:28.27 ID:+Qgip8QD
>>457
そら最底辺の3よりクオリティが下がるなんてことはあり得ないわなw
459なまえをいれてください:2012/08/17(金) 17:57:57.70 ID:8vuRAwBS
新要素・・・
本当あほだなこいつなんで3が不評だったか分かってないのか
460なまえをいれてください:2012/08/17(金) 18:07:45.23 ID:BnNxmoHB
頼むから、もう一度面白いNINJAGA作ってくれよ。
頼むから…
461なまえをいれてください:2012/08/17(金) 18:32:51.99 ID:h+d92ptS
βテスターざまあああああああああああああああああああああ

ひゃっほううううううううううううううううううううう

WiiUロンチで頼みます早矢仕せんせー
462なまえをいれてください:2012/08/17(金) 18:34:58.18 ID:+Qgip8QD
>>461
まぁ今のうちに夢を見ておくといいよ・・・
463なまえをいれてください:2012/08/17(金) 18:38:11.12 ID:5OP5y8/9
見てくれを補修してもねぇ・・・
464なまえをいれてください:2012/08/17(金) 18:42:39.41 ID:YKZGRCAk
チーニンってニンジャガとDOA爆死したら何が残るの?
465なまえをいれてください:2012/08/17(金) 18:47:53.79 ID:h+d92ptS
ヤバイなこれwww

完全版が来るってこんな気持ちなのかwwwなんか不思議な感覚www

どんなにネガキャンされても惨めな糞虫を見下しているようで逆に楽しくなってくるwww
466なまえをいれてください:2012/08/17(金) 18:55:19.38 ID:stQJ+AyF
>>464
新規IPなんて間違っても作らせてもらえないから
延々と今あるものを延々と模造してくだけだと思うよ
利益は他所が出してくれるんじゃないのかな
467 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【Dfamicom1345196843571945】 :2012/08/17(金) 18:59:38.19 ID:4S3CKFWV
WiiU版が出たらPS3/360でニンジャガΣ3を出して欲しい
紅葉をプレイアブルにしてほしい
468なまえをいれてください:2012/08/17(金) 19:22:34.75 ID:YKZGRCAk
でも今回の3の世界観に紅葉ってあんまり合わなくない?舞台が忍の里だからいいようなものの
あの巫女が戦闘機からムササビダイブみたいなの似合わないでしょ
469なまえをいれてください:2012/08/17(金) 19:30:05.32 ID:8vuRAwBS
つ個別パート
470なまえをいれてください:2012/08/17(金) 19:43:22.61 ID:+Qgip8QD
Σシリーズみたいに本編途中でいきなり入れられても邪魔だしクリア後に3チャプターくらいの短い奴作ってくれたらいいかも
まぁWiiU版が神ゲーになって、爆売れしない限りはΣ3なんて夢のまた夢だけどね・・・
471なまえをいれてください:2012/08/17(金) 19:43:30.05 ID:W/yh43uQ
そもそも走る壁もないし壁技自体終わってるけど
壁走りで変な視点+ちょっと強制移動されるのは直るのかな完全版で
472なまえをいれてください:2012/08/17(金) 19:56:32.52 ID:grMf01g5
確実にいえるのはWiiU版の売り上げはロンチに最強マリオがある時点で
計測できないぐらい低くなるという事だ
まぁ販売元が任天堂だから問題ないか
473なまえをいれてください:2012/08/17(金) 20:02:48.01 ID:A7OVGzS7
え?
WiiU版ニンジャガ3って任天堂販売なわけ?
474なまえをいれてください:2012/08/17(金) 20:03:24.76 ID:8vuRAwBS
発売日にビッグタイトルあろうが関係ないと思うけどね
クソはクソで売れん
475なまえをいれてください:2012/08/17(金) 20:06:52.38 ID:YKZGRCAk
海外で売れればいいんだよ(キリッ!)
476なまえをいれてください:2012/08/17(金) 20:11:29.69 ID:8vuRAwBS
外人の方が根に持ってそうw
477なまえをいれてください:2012/08/17(金) 20:15:15.40 ID:LpXasDN/
お前ら、肝心な事を忘れてないか?
完全版?とは言っても、基本は3なんだぜ
478なまえをいれてください:2012/08/17(金) 20:21:36.26 ID:A7OVGzS7
これまでのニンジャガやったこと無いなら「結構面白い」と思うんじゃね?
クソ化した要素はとりあえず置いといても
操作感とかは最近のアクションゲームでもトップレベルだし
479なまえをいれてください:2012/08/17(金) 20:27:13.11 ID:grMf01g5
どうかねぇ。CEROZになるからファミリーは更に敬遠するだろうし
バットマンとか他に前評判のいいタイトルも出るから触ってすらもらえないんじゃない
480なまえをいれてください:2012/08/17(金) 20:29:09.63 ID:A7OVGzS7
バットマンはジャガ3なんかより遥かにデキがいいだろうけど
どうせ日本じゃ売れないし
481なまえをいれてください:2012/08/17(金) 20:30:12.80 ID:+Qgip8QD
>>478
アクションゲー余りやらない人にはまぁまぁの評価はもらえると思う
しかしWiiU買うファミリー層にニンジャガみたいなアクションは向いてないとしか思えん
482なまえをいれてください:2012/08/17(金) 20:34:01.80 ID:YKZGRCAk
無双シリーズもWiiじゃあ見向きもされないし、コーテクファンが任天堂のお客様にいるとは思えん
483なまえをいれてください:2012/08/17(金) 20:36:54.22 ID:8vuRAwBS
>>480
これが元々日本じゃ売れるタイトルじゃないだろw
484なまえをいれてください:2012/08/17(金) 20:44:16.62 ID:W/yh43uQ
ロンチに欠損ゲーとか案外日本じゃ出ない落ちかもw
485なまえをいれてください:2012/08/17(金) 21:17:06.25 ID:peUpjFTN
なにお前、このスレにいるくせにニンジャガの事なにもわかってねーんだなw
ニンジャガの海外版には日本語が入ってるの知らねーのかよw

WiiUを馬鹿にする前に小学校行って勉強し直した方が良いぞお前w
486なまえをいれてください:2012/08/17(金) 21:22:58.68 ID:8vuRAwBS
487なまえをいれてください:2012/08/17(金) 21:27:08.75 ID:W/yh43uQ
WiiUは誰も馬鹿にしてなくね
488なまえをいれてください:2012/08/17(金) 21:38:49.36 ID:z0wezIwA
>>466
事実上、も含めて解散なんじゃないかな…
489なまえをいれてください:2012/08/17(金) 21:56:42.48 ID:jDTshPVh
9月7日に真のニンジャゲーあるよ
490なまえをいれてください:2012/08/17(金) 21:58:51.70 ID:jDTshPVh
ニンジャガ3の新要素は2のシステム再録
491なまえをいれてください:2012/08/17(金) 23:46:13.15 ID:39ys10R5
wiiU版動画見たら敵の糞アルゴリズム全く変わってないじゃん
アホみたいにオァーオァーって投げ狙ってくるだけ
こんなのに付け焼刃の追加要素足して何になるんだよ
492なまえをいれてください:2012/08/17(金) 23:53:01.96 ID:8vuRAwBS
敵のしゃべりがどう変わってるか楽しみなんだよね
493なまえをいれてください:2012/08/18(土) 01:40:05.50 ID:2KkZWJ2i
普通「β版」は煽り文句の一種だが、3の場合間違いなく該当するな
PS3の限定版を買った俺を何だと思ってやがる
仮にWii U版が良い出来でも俺は早矢仕を許さん
ふざけるな
494なまえをいれてください:2012/08/18(土) 01:51:06.55 ID:zCEx3d2B
まあwiiU版の3完全版がシステムとか大幅見直しして、せめて2並に持ち直してくれるなら欲しいけど
どうかな・・・3系は買わずに終わりそう。それよりwiiUには2の完全版作ってほしい
495なまえをいれてください:2012/08/18(土) 02:04:17.75 ID:5xp4V6t/
そんなことが出来るなら、スタッフの反対を押し切って断骨をゴリ押したりしない
所詮は早矢シットのすること期待するだけ無駄だ
496なまえをいれてください:2012/08/18(土) 02:26:31.16 ID:5gRkEXsf
2ベースで3作るなんて大改造はイチから作り直すレベルだろw
497なまえをいれてください:2012/08/18(土) 02:45:05.14 ID:io0h2O45
せめて2並みって3ベースじゃどういじっても不可能
欠損表現だけなら海外版は同じくらいになるかもしれないけどね
498なまえをいれてください:2012/08/18(土) 02:54:07.78 ID:nj957zPk
ライスが作るという時点で無理
499なまえをいれてください:2012/08/18(土) 06:03:58.04 ID:3nVbrtF4
ネタとして本体後と予約してみるw
500なまえをいれてください:2012/08/18(土) 06:37:14.62 ID:nH6t/CAq
まだクリアしてないのにΣ放置してたから久しぶりにやったらやっぱり難しいなこのゲーム
つか井綱がでねぇ…切り上げての三回切りのところ判定シビアすぎだろ
そのまま落ちてボコられちまう
先行入力気味でも駄目だしどうすれば…
501なまえをいれてください:2012/08/18(土) 07:48:00.15 ID:z7VkHuQH
>>500
龍剣?
弱強(で打ち上げ) 弱弱弱(斬りつけ) 強(投げ)
この3セットを丁寧に意識してやってみてほしい
502なまえをいれてください:2012/08/18(土) 07:55:05.95 ID:nH6t/CAq
>>501
意識しても無理なんだよなー
いや、出る時もあるんだけど
コントローラの問題なのかな
503なまえをいれてください:2012/08/18(土) 09:56:41.14 ID:pCX4ra27
弱3回の後に一拍、ディレイのつもりで間をあけた方が出やすい気がする
504なまえをいれてください:2012/08/18(土) 10:28:06.96 ID:8bU0Xcdq
イヅナが出ないってのはちょっと自分には信じられないレベル
弱強で打ち上げた敵を弱で三回切った直後に強で落とす
これだけなのに
505なまえをいれてください:2012/08/18(土) 10:41:36.38 ID:z5fhLhIz
弱3回目のボタン入力より、弱3回切り込みが入る動作の
タイミングで強を入れることを意識してたな。
多分俺は弱連打してるから4回以上入ってるw
506なまえをいれてください:2012/08/18(土) 11:09:56.07 ID:HMLlXxzq
俺もそんな感じだなぁww
厳星みたいなタイミング難しい技とか連打しないとなかなか出せない
507なまえをいれてください:2012/08/18(土) 12:56:54.78 ID:dmQTuEjv
空中で三回斬ったの確認したら強連打で出せるようになったな
508なまえをいれてください:2012/08/18(土) 12:59:05.87 ID:V+P79JgJ
お前らあんまり難しいとか書くと連中何か勘違いして
ボタン一つで出せるようにしましたとか作り出すよ
509なまえをいれてください:2012/08/18(土) 14:33:38.55 ID:x/9ak51z
むしろイズナ削除しました!ってなるだろ
510なまえをいれてください:2012/08/18(土) 14:41:44.57 ID:2UQPXz6W
音声入力にしました!
511なまえをいれてください:2012/08/18(土) 15:20:16.68 ID:5xp4V6t/
空中にいるときに「ホアー!!」って叫ぶとイズナが出る
512なまえをいれてください:2012/08/18(土) 18:34:14.50 ID:6QOc9Yx0
[Gamescom]目指したのはゲーム史上最も可愛い女の子。
早矢仕プロデューサーが語る「DEAD OR ALIVE 5」の魅力
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014061/20120818004/

早矢仕氏達は,ゲーム史上最も可愛い女の子を登場させることを目指したそうだが,
その目標は達成できたのではないかと自負しているという。

またやらかしてるな。自負しても評価されなきゃだめだろ。
513なまえをいれてください:2012/08/18(土) 18:35:59.57 ID:2UQPXz6W
可愛いかどうかは俺が決める
514なまえをいれてください:2012/08/18(土) 18:56:16.27 ID:V+P79JgJ
>>512
挑戦状システムとかほんと無駄というか
わけのわからんことするの好きなのな
それただのゲームへの招待と何が違うんだ?
派手な演出を用意すりゃみんなが遊びたいと思うって発想がすげーよ
515なまえをいれてください:2012/08/18(土) 19:17:38.20 ID:Gp6Yfaoc
挑戦状もフレンド練習も、発想はともかくわざわざ実装すんなよ、と思う
しかしDOAは「胸揺れとは切っても切り離せないIP」って言ってて恥ずかしくないのか
板垣みたくWiiU版で俺のニンジャガイデンは終わり、とか言って身を引いてくれないかな
516なまえをいれてください:2012/08/18(土) 19:21:04.99 ID:TJAbwUTi
任犬になりさがった早矢仕の事だからWiiUでDOA5完全版出すだろうな

ドヤ顔で
517なまえをいれてください:2012/08/18(土) 19:50:05.96 ID:IqrfsHu9
クウォンタムセオリーに大仏出せばええんや
518なまえをいれてください:2012/08/18(土) 21:00:50.55 ID:nH6t/CAq
切り上げ後の弱攻撃が出にくいんだよ
酷い時は切り上げの後空中強攻撃っていうの?突き刺しながら落ちてくやつ
あれが出る
519なまえをいれてください:2012/08/18(土) 21:07:09.57 ID:5xp4V6t/
>目指したのはゲーム史上最も可愛い女の子。
こんなことを言いながら、早矢シットのオリジナル女キャラは居ないという
何なんだろうなコイツ
520なまえをいれてください:2012/08/18(土) 21:24:30.99 ID:V+P79JgJ
モデリング担当も抜けたし短時間で新キャラとか無理だろ
せいぜいコンパチがいいとこ
521なまえをいれてください:2012/08/18(土) 21:39:35.02 ID:Ik5U7Gk3
>>519
全然可愛くないしなw
522なまえをいれてください:2012/08/18(土) 22:12:08.22 ID:XzZHsdZa
>>519
そう言って登場したのが、あのヒトミなんだがなw
523なまえをいれてください:2012/08/18(土) 22:18:34.30 ID:Ik5U7Gk3
センス無いもん早矢仕
刀触った事ないのに刀にフォーカスとか言っちゃって
たぶん女に触った事ないんだろ
524なまえをいれてください:2012/08/18(土) 22:30:21.59 ID:hVc/lG04
残念ながら早矢仕結婚してるんだよ童貞ニートちゃん
525なまえをいれてください:2012/08/18(土) 22:56:36.12 ID:2UQPXz6W
町人が人を斬るんじゃないし、超忍なんだからサクサク軽く斬れて良いのにな
526なまえをいれてください:2012/08/18(土) 23:00:30.56 ID:hk9nmH6O
そもそも格闘ゲームにおいて最も可愛い子を登場させる必要性のなさ
その目標が達成できたからどうゲームが面白くなるんだろうか
ハヤシの求める境地など俺にはわからん
527なまえをいれてください:2012/08/18(土) 23:03:45.00 ID:qXUIDQDN
>>524
ど、ど、ど、ど、童貞です!
528なまえをいれてください:2012/08/18(土) 23:35:13.91 ID:Ik5U7Gk3
>>524
じゃぁ嫁に似せたのかな?
なんか居たよね自分の嫁ゲームの主人公にした人
529なまえをいれてください:2012/08/18(土) 23:38:54.04 ID:pCX4ra27
>>519
解析情報では一応一人居るみたいだよ
530なまえをいれてください:2012/08/19(日) 01:20:55.66 ID:flgMvxJ1
っていうか、DOAって技術とエロとバイオレンスの融合みたいなゲームだったのに
エロエロエロばっかりだな
531なまえをいれてください:2012/08/19(日) 01:21:52.37 ID:Y78jr3K5
しかもエロくない勘違いエロって言うか
センスがないと言うか
なんだよあのバニー
532なまえをいれてください:2012/08/19(日) 04:05:05.49 ID:SKaIJS4u
挑戦状って、所謂スト4のアーケード待ちうけで乱入されたほうが拒否出来るってだけか?
どうでもいい機能だなー
オンライン道場ってのもなあ、うまい人にボイスチャットか何かしながらコマンドでも教えてもらうのか?
どうでもいいなー
533なまえをいれてください:2012/08/19(日) 05:55:34.39 ID:KyHllSl7
>>528
霞の誕生日は板さんの奥さんの誕生日だよ
534なまえをいれてください:2012/08/19(日) 05:59:05.44 ID:KyHllSl7
娘さんは●●●●の誕生日
エリオットは360の発売日が誕生日
こころは愛子様の誕生日

個人情報に関わるから●にさせてもらった
535なまえをいれてください:2012/08/19(日) 06:01:23.25 ID:KyHllSl7
霞は、イコール現皇太子の誕生日ということになるね
知らない人は知らないだろうけど何か見えてくるものがあるかもね
536なまえをいれてください:2012/08/19(日) 06:34:45.06 ID:e4/+jp3h
ハヤシっておぎやはぎのちっこい方に似てたけど
最近顔が縦に伸びてきた(?)感じがする、ちょっと良くなってきたよ
537なまえをいれてください:2012/08/19(日) 09:12:52.08 ID:sbDNHVtF
えーっと、開発者の顔とかどうでもいいです
538なまえをいれてください:2012/08/19(日) 10:48:46.93 ID:USYpnuXw
>>532
クナイクライムシステムを導入しましたレベルだな
539なまえをいれてください:2012/08/19(日) 15:59:53.11 ID:ORq3RZ18
>>508
キネクト、鎮魂に対応します
ドヤ顔で
540なまえをいれてください:2012/08/19(日) 17:39:38.86 ID:gMwqRinF
完全に作り直したΣ3で霞使わせろよ
でも3は初めからPS3でも出てるから無理か・・・
541なまえをいれてください:2012/08/19(日) 17:50:30.53 ID:e9+PfL7d
今のチーニンじゃ作り直そうが追加要素あろうが期待できんですよ
ていうか完全に作り直すならもう4でいいじゃん
542なまえをいれてください:2012/08/19(日) 17:56:00.89 ID:fWqa1Oc1
3だとクナイクライムがある時点で・・・
543なまえをいれてください:2012/08/19(日) 18:17:29.50 ID:flgMvxJ1
http://news.dengeki.com/elem/000/000/523/523514/

■“格闘ゲーム”から“格闘エンターテイメント”へ。さまざまな思いが込められた『DOA5』

――まず、改めてここで死んでください。

早矢仕 えっ?
544なまえをいれてください:2012/08/19(日) 18:25:13.41 ID:e9+PfL7d
過去記事の見出し「セクスィーすぎて俺のデンジャーがクリティカルバースト!」が酷い

リアルを目指しましたとか寄せてあげて触りたい乳とか何言ってんのこの人
545なまえをいれてください:2012/08/19(日) 18:25:48.71 ID:flgMvxJ1
どうせモーション作れなくて流用コンパチオンパレードだろうなw
546なまえをいれてください:2012/08/19(日) 18:30:27.77 ID:b+TlF70R
コンパニオンパレードなら
547なまえをいれてください:2012/08/19(日) 18:31:58.82 ID:IV+ccRkm
こんな連中が作ってるDOA5に期待している人間がいることが不思議でならない
548なまえをいれてください:2012/08/19(日) 18:34:21.44 ID:Y78jr3K5
DOAスレじゃ期待してる人らいるんじゃないの
549なまえをいれてください:2012/08/19(日) 19:35:41.72 ID:5zKtGkxe
不安要素や批判的な事言ったら人格否定する勢いで叩いてくるほど
熱烈に期待してる方々が集まってるよー

もうあそこは他社メーカー社員と板垣信者がネガキャンして
制作社員とステマ工作員と板垣アンチがそれを叩くスレとしか思えない
550なまえをいれてください:2012/08/19(日) 19:53:51.13 ID:1JRiA7nz
>>549
それがシャレに思えないから酷いわな
工作員だか、狂信者だかw
551なまえをいれてください:2012/08/19(日) 20:01:09.09 ID:R5Up/r29
DOA5はもし良ゲーで早矢仕を叩けなくなったらまたここのキチガイがストレスで死にそう
552なまえをいれてください:2012/08/19(日) 20:05:06.25 ID:8iJQcM/A
もし良ゲーだったらそれはそれでいいじゃないか
553なまえをいれてください:2012/08/19(日) 20:11:24.85 ID:Y78jr3K5
DOAが良ゲーでもニンジャガがクソゲーなのは変わりないからな

あっちのスレって発売前のここと似た感じなんだな
554なまえをいれてください:2012/08/19(日) 20:24:16.10 ID:pBz2gHCL
格ゲーは前作から引き継げる、引き継がざるを得ない要素が多いから、大崩れすることはまず考えられない
5でDOAの三すくみシステムを止めるとか言ってたらヤバイけどな
その意味じゃ安心していいよ
少なくともNINJA GAIDEN3の再現にはならない
555なまえをいれてください:2012/08/19(日) 20:32:02.98 ID:WnbHeQGa
その代わりに余計なことしたらクリティカルにクソ化してしまうけどなw
556なまえをいれてください:2012/08/19(日) 20:35:02.72 ID:kT998A8i
格ゲーってバランス調整難しいけど
技とかいじりたいだろうがいじれるレベルの人間がいないから
そのまま何もしなけりゃ問題ないだろ、元々とがってたし
せいぜいCPUが弱体化するくらいかな
557なまえをいれてください:2012/08/19(日) 20:41:50.55 ID:flgMvxJ1
>>549
ここにも発売前まではいたねw
どこいったんだろうねw
558なまえをいれてください:2012/08/19(日) 20:45:01.66 ID:pBz2gHCL
注目すべきはむしろネット対戦のしやすさとかのインターフェースじゃないかな
実際これが糞で発売後に猛烈に叩かれる格ゲー多いからね
559なまえをいれてください:2012/08/19(日) 21:15:46.59 ID:8mCYEmy8
560なまえをいれてください:2012/08/19(日) 22:25:25.13 ID:T6GwXCMV
フナムシみたいな奴強すぎ
561なまえをいれてください:2012/08/19(日) 22:37:26.13 ID:T6GwXCMV
wikiの稼ぎ試してるけど全然楽じゃない
絶技やる前に範囲外のやつに組みつかれて即死する
562なまえをいれてください:2012/08/19(日) 22:40:44.82 ID:kT998A8i
そこで棒の分だけ稼げリャ後はなんとかなる
それでも油断すると死ぬけど
563なまえをいれてください:2012/08/19(日) 22:43:23.51 ID:T6GwXCMV
一回だけ絶技の着地で絶技引導ができたけどもしかしてそれ連発しろってこと?
564なまえをいれてください:2012/08/20(月) 00:32:47.21 ID:7Wr8qvg+
>>554
>>558
完全に同意
あとは、

・売り上げ、DOA4が箱だけで達成した世界100万本に届くかどうか
・技術ないからバグ仕込んでそう
565なまえをいれてください:2012/08/20(月) 06:52:39.98 ID:kRi/fd1p
vita買う予定あるからΣプラスでも買おうかと思うんだけどΣ体験者はやめた方がいいんかな?wikiにも記載ないから追加要素とかどうなんか気になる
566なまえをいれてください:2012/08/20(月) 09:03:45.90 ID:bBzS2Zta
>>564
DOA4は7年前に出たゲームだよ
当時、格闘ゲームはまだ売れてるジャンルだからDOA5は4より売れなくてもおかしくないと思う

>>565
http://www.famitsu.com/news/201202/20010243.html
Σが好きでまたやりたくなったら買えばいいんじゃない?
567なまえをいれてください:2012/08/20(月) 09:14:29.78 ID:kRi/fd1p
>>566
えっこんだけ?
うーんやりたくなったらPS3でやりゃいいしなぁ…
568なまえをいれてください:2012/08/20(月) 09:35:16.49 ID:3cweGrI5
携帯機でできるって事に魅力を感じないなら買わない方がいいよ
フレームも60出て無いし
569なまえをいれてください:2012/08/20(月) 09:39:40.71 ID:wM4g4ICp
わざわざちっせー画面でやりたくないだろよ
570なまえをいれてください:2012/08/20(月) 09:45:24.97 ID:kRi/fd1p
代わりにDSのでも買います
571なまえをいれてください:2012/08/20(月) 10:40:37.56 ID:7Wr8qvg+
>>566
じゃあ鉄拳より売れたら良しとするか!
572なまえをいれてください:2012/08/20(月) 11:15:07.56 ID:kSycOWrn
マルチになるとファンが減って売上が落ちるらしい

xboxlife360 人生一度きり、それでも箱○
@
@chiyomaru5pb あなたに質問です。これは突撃じゃありませんのであしからず。マルチ化によるファン減少の弊害と、目先だけのお金儲けどっちを大事にしますか?
17時間前

@chiyomaru5pb
志倉千代丸
@xboxlife360 マルチ化でファンが減少するとは思っていません。ファンが増えなければ目先の利益もなにもありませんし。
16時間前

xboxlife360 人生一度きり、それでも箱○
@chiyomaru5pb 何故ファンが減少しないと断言できるのでしょうか?ごく一部なのかもしれませんが、マルチ化によって怒った方はいるのは知っているでしょう。その一部の人を少しでも大事にすることも必要だと思います。
15時間前

xboxlife360 人生一度きり、それでも箱○
@
@chiyomaru5pb 結果を楽しみにしています。
14時間前
573なまえをいれてください:2012/08/20(月) 11:26:48.78 ID:CLFwDGR0
一瞬ニンジャガとどう関係するのか真面目に考えたが
ただのゲハコピペか
574なまえをいれてください:2012/08/20(月) 11:47:33.71 ID:OMQnyR5d
3はマルチがどうこうとか、そういう問題じゃなかっただろ
「そういうこと」にしたがってる奴が多いのは知ってるけどさ
575なまえをいれてください:2012/08/20(月) 12:03:41.61 ID:SKumU4N1
たぶんWiiU版も微妙で
どこで出しても一緒や作った奴がクソなら
ってなると思う
576なまえをいれてください:2012/08/20(月) 12:06:49.43 ID:CLFwDGR0
劇的に改善されてても
完全版商法とかなんとか色々いわれるとは思う
577なまえをいれてください:2012/08/20(月) 12:13:41.21 ID:bBzS2Zta
完全版商法のニンジャガBLACKは神ゲーだったのに
578なまえをいれてください:2012/08/20(月) 12:22:04.17 ID:Rvr5fU9x
>>565
Vita版買ったけどスティックが4軸だったり首切り投げが出しにくかったりと操作性が悪くなってる
追加要素のコスチュームや兜やらはかなり効果が高い
持ち運びができるニンジャガってことで俺は満足してるよ
579なまえをいれてください:2012/08/20(月) 12:33:07.62 ID:Rvr5fU9x
書き忘れてたけど敵の攻撃が弱化してたり難易度はPS3のΣよりちょっと低くなってる
580なまえをいれてください:2012/08/20(月) 13:23:31.85 ID:kRi/fd1p
4軸…?そういえばwikiにもデジタルの方向がなんたらかんたら書いてあったけどググっても引っかからなかったし全く意味わからんのだがどういうこと?
581なまえをいれてください:2012/08/20(月) 14:34:58.63 ID:9aOzH3vu
それ俺のせい
ニンジャガシリーズは(DMCやGOWに比べて)4軸だから操作性に違和感があるよって書いたら、
それをΣ+の事だと思ったチョン天堂信者がネガキャンのためにゲハで拡散しちゃった

4軸ってのは書くと難しいんだけど、斜め押したらそのまま斜めに行くんじゃなくて右行ってから上にいくような動きをするというかそんな感覚
ニンジャガって基本上下左右の直線運動じゃん
582なまえをいれてください:2012/08/20(月) 15:02:23.66 ID:U904WaP9
)l(←こんな感じ
583なまえをいれてください:2012/08/20(月) 15:12:34.74 ID:kRi/fd1p
>>581
なるほど
俺が言ってたのは
http://www.ninjatips.org/?Ninja%20Gaiden%20Tips%2F初心者用ヘルプ
このページのスティック操作のコツに書いてある

そういや以前、このゲームはデジタル32方向だって教えてもらって、

それ意識して操作するようになって、格段にやりやすくなった。

特にアスレチック部分。

って記載のこと言ってたんだけどな
584なまえをいれてください:2012/08/20(月) 17:57:00.79 ID:l7uZ+Idz
普通のジャンプは8方向
裏風ジャンプにいたっては4方向
くらいを考えて行動しないとすげー操作性悪く感じる
壁にぶち当たると走ってるのに歩き出したりする
585なまえをいれてください:2012/08/20(月) 18:01:10.43 ID:CbUpm2Kg
昨日、PS3のが1980円まで落ちてたから買ったけど短いしクソつまらんな
しかもDLCとかオンで遊ぶのにボリすぎw

クリアしたしさっさと2300円で売ってくるわ
500円割っても買い戻すか考えるレベル
586なまえをいれてください:2012/08/20(月) 18:03:11.38 ID:CbUpm2Kg
すまんsage忘れた
587なまえをいれてください:2012/08/20(月) 18:03:20.16 ID:yR4PdPfj
いつもご苦労様ですw
588なまえをいれてください:2012/08/20(月) 21:32:10.38 ID:+zft+Scl
梯子に向かってジャンプしたら僅かにズレて壁走り始めるとかマジでイラ壁レベルの操作性だからな
589なまえをいれてください:2012/08/20(月) 21:36:32.84 ID:ZjF+n/OK
ブサさんのケツって叩いたらいい音がしそうだよね
590なまえをいれてください:2012/08/20(月) 21:39:23.69 ID:U904WaP9
Σ2のコスチューム復活してる
買おうとおもったらとうに買ってたわ
591なまえをいれてください:2012/08/20(月) 21:41:14.24 ID:0UuFOm9+
今無印ニンジャガ2で悟りやってるけどアレクセイさんが怯んでから爪の適当なX連打ではまってワロタwww・・・ワロタ…
592なまえをいれてください:2012/08/20(月) 22:18:33.52 ID:8lajIW/u
Σ2にもいくつかあるけど無印はフレイル使ってエリをハメるとかあったね
593なまえをいれてください:2012/08/21(火) 03:24:37.07 ID:32f5bOZG
まだΣクリアしてないんだけどやっぱり龍剣が一番使いやすくて強いな
上手い人はみんな龍剣使ってるし
龍剣の扱い方に慣れてない頃は棒つえーフレイルつえーって思ってたけど
ウォーハンマーが壁壊すだけの武器に…
594なまえをいれてください:2012/08/21(火) 09:03:55.77 ID:zAfyIR0B
俺も龍剣しか使ってない
595なまえをいれてください:2012/08/21(火) 10:14:34.09 ID:32f5bOZG
魚うぜえええ
596なまえをいれてください:2012/08/21(火) 13:31:32.71 ID:aKjKBCGK
Σは□捌きから飯綱がつながるから混戦でも強いアホみたいに強かったからな
魚はフレイル以外で戦う気が起きなかったわ
597名無しさん:2012/08/21(火) 16:45:47.96 ID:OT8gaKjF
Σ2でミッションクリアしたら金のマーク付くはずなのにつかないんだけど…
え、なんで…
598なまえをいれてください:2012/08/21(火) 16:49:24.92 ID:OT8gaKjF
得点は30万ちょっと
ごめん、ちょっとテンパりすぎた
結構頑張ってオフで初めてクリア出来たのに、得点いくらでマークもらえるんだ…
599なまえをいれてください:2012/08/21(火) 16:49:39.77 ID:hyIF+ZUS
>>597
金ネームの条件ってチャプチャレか本編の難易度超忍クリアじゃなかったっけ?
600なまえをいれてください:2012/08/21(火) 17:10:07.21 ID:OT8gaKjF
>>599
半年位やってなかったからそういうのは忘れた…
ミッション書いてなかった…TMの極み4
601なまえをいれてください:2012/08/21(火) 19:19:28.74 ID:EnllxDHU
ニセブサ1体30万じゃなかったかな?だとしたらなぜか1体ぶん消滅してる

もう一回がんばれ!
602なまえをいれてください:2012/08/21(火) 20:29:56.17 ID:OT8gaKjF
マジか…分かったまた頑張る(´・ω・`)
これとは関係無いけど参考にしようとした動画で、この連続で攻撃してるやり方ってどうやれば出来るのか教えてくれませんか…どうやっても飛んで空中に攻撃が繋がる
http://nicomoba.jp/watch/sm11651116
603なまえをいれてください:2012/08/21(火) 21:03:06.96 ID:hyIF+ZUS
↑△長押しの後に手裏剣投げて硬直キャンセルしてから↑△長押しを繰り返してるだけ
他の武器の技も一部は手裏剣キャンセル可能で隙が少ないから使えるようになったら楽になるよ
604なまえをいれてください:2012/08/22(水) 01:03:00.09 ID:aDThb/cH
なんで核芯にショップ配置してねーんだよ…
605なまえをいれてください:2012/08/22(水) 02:02:24.85 ID:aDThb/cH
ようやくΣクリアしたぞ!
ニケとイシュタロスはノーマルでは戦わないんか?
ムラマサんとこ往復するのが一番きつかった
606なまえをいれてください:2012/08/22(水) 07:20:38.42 ID:/g/2VCoJ
>>603
ありがとう、出来る様になったよ!
クリアは出来なくてもかなり楽にダメージ早く稼げるのねこれ
607なまえをいれてください:2012/08/22(水) 07:38:28.00 ID:rhFIeWey
ムラマサの店って魔界にもあるんだよな
608なまえをいれてください:2012/08/22(水) 08:24:00.38 ID:aDThb/cH
このまままだΣやるかΣ2買うか迷うなぁ
609なまえをいれてください:2012/08/22(水) 14:46:09.24 ID:jyH2z2zN
コーエーテクモ、3DSバーチャルコンソール向けに『忍者龍剣伝』を提供
ttp://www.inside-games.jp/article/2012/08/22/59132.html
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
610なまえをいれてください:2012/08/22(水) 14:57:36.56 ID:Atvi6lv5
ジャガ黒あるからとりたててうれしくはない
611なまえをいれてください:2012/08/22(水) 15:15:54.22 ID:tmgMm44L
珍天堂信者はその事知らないからなー
わざわざステマしに来たんだろうな
612なまえをいれてください:2012/08/22(水) 15:16:38.37 ID:C/N9aaPW
こんなクソゲよりFCの2と3出せよ
613なまえをいれてください:2012/08/22(水) 15:27:51.10 ID:BFtX06wP
いまΣ2のチャプ14(凶刃の墓標だっけ)悟りの道で、
最初に出てくる犬に風路された。
初めてやられたからビックリしちゃった。
614なまえをいれてください:2012/08/22(水) 15:36:22.19 ID:rhFIeWey
>>613
あいつら犬っていうかミニドラゴンだよな
615なまえをいれてください:2012/08/22(水) 16:37:54.69 ID:Qvmc/l10
>>605
たしかベリーハード以降でマルバスさんと戦う時に出た気がする
616なまえをいれてください:2012/08/22(水) 19:46:37.56 ID:hirMubwL
犬は風路やってくるわ飛燕やってくるわでその辺の忍者より高尚なことしてくるから困る
飛燕習得できずに死んだ地蜘蛛忍者は犬以下なわけだ…
617なまえをいれてください:2012/08/22(水) 20:01:54.43 ID:gjw8wmsS
忍犬のくせにやりおる
618なまえをいれてください:2012/08/22(水) 20:40:33.35 ID:k/iekkS0
Σ+やってるんだけどヘリのミサイル避けるコツとかある?
ジャンプしても誘導してくるし弓狙い難いしでキツイ
619なまえをいれてください:2012/08/22(水) 23:49:57.41 ID:Qvmc/l10
ミサイルをある程度引き付けてミサイルに対して横方向に裏風ジャンプすればおk
Σ+の弓はクソ操作だから練習して慣れるしかないね
620なまえをいれてください:2012/08/23(木) 14:19:26.01 ID:gomcv0VM
フレイルに比べてヌンチャクが勝ってる点て何?入手時期くらい?
621なまえをいれてください:2012/08/23(木) 14:53:44.45 ID:u/NiEgEy
誤って自分の身体に当たっても致命傷にはならないことかな
622なまえをいれてください:2012/08/23(木) 15:32:55.65 ID:rdmA/XOW
100万人のninja gaidenハジマルヨー
623なまえをいれてください:2012/08/23(木) 17:50:54.87 ID:i4tYijH0
誰得すぎ
624なまえをいれてください:2012/08/23(木) 21:35:36.85 ID:HxQNOhQp
>>620
ブラックの超忍に振り回してるだけで手軽にクリアできるところがある。
狽ニ無印は出来ない。
625なまえをいれてください:2012/08/24(金) 04:52:57.76 ID:NergwnLJ
ムライごっこができる
626なまえをいれてください:2012/08/24(金) 11:59:05.43 ID:sON7WJ0d
>>621
リュウ様、任務は終わったのですか
627なまえをいれてください:2012/08/24(金) 12:08:19.83 ID:NergwnLJ
レイチェルはともかくブサさんのウォーハンマーはどうしてああなの
628なまえをいれてください:2012/08/24(金) 12:11:26.86 ID:IwPU81/r
NINJA GAIDENはオワコンだから
KUNOICHI GAIDENを出してくれ!!
629なまえをいれてください:2012/08/24(金) 13:05:07.39 ID:Qa4gXhgO
ブサさんが使うとウォーハンマー弱いから毎度拾い忘れてたな
KUNOICHI GAIDENは出てほしいが作る気ないんだろうなぁ・・・
630なまえをいれてください:2012/08/24(金) 13:07:57.14 ID:BealZXht
気がないんじゃ無くて「作れない」
631なまえをいれてください:2012/08/24(金) 13:11:15.16 ID:JWEahOve
ヴァルハラスタジオに外注すればいいんだよ。
632なまえをいれてください:2012/08/24(金) 13:33:39.39 ID:XAn9kmno
そういやヴァルハラスタジオってなんかゲーム出した?
633なまえをいれてください:2012/08/24(金) 13:38:43.87 ID:Q8JLlyBO
検索すりゃいいじゃん
634なまえをいれてください:2012/08/24(金) 17:50:56.17 ID:p5WcUKfy
>>613
無印2の超忍の犬は地獄。
635なまえをいれてください:2012/08/24(金) 18:01:14.19 ID:4UdUpS12
Σ2だと首or足かまれて即死(瀕死だっけ?)なんだが無印2も同じ?
636なまえをいれてください:2012/08/24(金) 18:15:39.70 ID:N7AzAMVf
ウイムシュー
637なまえをいれてください:2012/08/24(金) 18:34:03.56 ID:7/lKmB9x
2の犬のカミカミはダメージは少ないよ。むしろこれですんでホッとするくらい
638なまえをいれてください:2012/08/24(金) 18:38:29.94 ID:LEYmS1wm
その代わり噛み付かれる頻度が高くて困る
物量や爆破手裏剣の精度も相まって無印2の犬は最高に不愉快
639なまえをいれてください:2012/08/24(金) 19:18:29.26 ID:mDiswjZP
新作を出そうも今でるならくそげー
640語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/24(金) 19:20:00.18 ID:5YLuIGZT
>>638
忍犬は板さんのオキニだよ
カムイ外伝、黒澤あたりが影響してる
641語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/24(金) 19:24:34.98 ID:5YLuIGZT
板さんオキニ
霧魚
忍犬
足切れ忍者(通称ザリガニ)
爆発クラゲ
幻心(名付け親)
忍法鎌鼬
642なまえをいれてください:2012/08/24(金) 19:30:25.13 ID:7/lKmB9x
あの腕や足やらがボンボンつって吹っ飛ぶ描写は
このゲームと似ている所があるなぁ
643なまえをいれてください:2012/08/24(金) 21:04:29.37 ID:sON7WJ0d
ザリガニは自分で足を切ったの?
644語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/24(金) 21:23:14.95 ID:5YLuIGZT
エリザベ側に切られて、釜に放り込まない代わりに、熊笹のなかに捨てられたんでしょ
645なまえをいれてください:2012/08/24(金) 22:07:46.84 ID:w3UxFgco
>>641
ゴグマゴグもじゃないの?
646語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/24(金) 23:40:19.34 ID:5YLuIGZT
そうね
デスワームとか他にもいたよ
647なまえをいれてください:2012/08/25(土) 01:07:16.07 ID:NI+VjiXX
語り部キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ポニョどうだった?飲み会で見逃した・・・
648語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/25(土) 01:13:33.04 ID:Oo7uqhBV
知らんよ、何それ
松井さんは崖ポニョ愛してたけど
649なまえをいれてください:2012/08/25(土) 01:38:50.07 ID:NI+VjiXX
そっかー残念って当たり前かww
開発中に没になった案で、言えることがあれば教えてください。
Σとか黒だと、コメカミに火?みたいなのあってキーキーいう敵いたけど、無印2は忍者で苦労した記憶がある・・・
650なまえをいれてください:2012/08/25(土) 01:46:47.85 ID:FIGl1fZT
もし仮に、元のメンバーで3を開発してたとするならば
どんな方向性になったんでしょう?
それとも最初から2で終わるのは決まっていて
「今回は無理だったけど次回はこんな事がしたい」
的な話すらもなかった位未練なくすっぱり終わったんですかね…?
651語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/25(土) 02:27:18.65 ID:Oo7uqhBV
>>649
なにそれ、1から居た下水道で湧くやつじゃないの?名前忘れたけど
ああ、シャドウだ

あれは一番最初にAIが完成したザコだった
元ネタは言うに及ばず
652語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/25(土) 02:34:53.53 ID:Oo7uqhBV
>>650
巨大ボス系の戦いがつまらない
これは2の開発開始時点で克服しなければならないと通達されていた
いろいろな実験や検証が試みられたがさすがに書けないよ
ボタン押しで出来合いの展開が変わる奴、名前忘れたがあのシステムだけは議題にも乗らなかった
最後の殺し演出以外では使うなと

結果、巨大ボス戦はギミックやインパクト重視に振られたんだろう
あと、敵はできるだけ小さく。幻心、四天王

だが時間が足りなかったね、無念
653なまえをいれてください:2012/08/25(土) 04:51:55.13 ID:DgMjLKoq
QTE導入したゲームは星の数ほどあるが、成功したゲームなんて数えるぐらいしか無いしな
さすがだわ

QTEゲーであることを否定しながら結局全編に渡ってQTEだらけのゲーム作った、どこかのメガネとは大違いだ
654なまえをいれてください:2012/08/25(土) 09:56:39.49 ID:xl97xPkx
>>635
Σ2の魔犬は噛み付きの発生が遅すぎで食らったこと1回もないわ
食らったら死ぬのか
でもあんなカモに殺される奴なかなかいなくないか?
655なまえをいれてください:2012/08/25(土) 10:04:41.59 ID:oDqoleYa
超忍04とか魔犬で合体忍法が暗黙の了解だと思ってるわ
656なまえをいれてください:2012/08/25(土) 10:09:33.00 ID:d4LC266n
仕留めきれなかったらスーパーアーマー状態で噛み付きやってこなかったっけ?
風駆→別の犬の噛み付きとかされたことあるし棒以外の武器じゃ危なくて戦う気にならんかったな
657なまえをいれてください:2012/08/25(土) 10:11:49.07 ID:FIGl1fZT
>>652
確かに巨大ボスは戦闘が単調になりがちですしね
658なまえをいれてください:2012/08/25(土) 10:42:05.40 ID:xl97xPkx
>>656
体力0での噛み付きはスーパーアーマーではなく唐突にこっちの攻撃がヒットしなくなる
故に運が悪かったら攻撃中に正面から噛付き自爆される
3は知らないけど無印2の魔犬が戦ってて一番指が疲れるから一番好きだ
659なまえをいれてください:2012/08/25(土) 11:04:44.14 ID:9pgImOKu
しつこいけど2の狂魔犬ってドラゴンだよな

犬は龍剣が安定だな俺は
660なまえをいれてください:2012/08/25(土) 11:26:34.37 ID:sBrX78lb
VITA版のスレ落ちてるんですけど(怒)
661なまえをいれてください:2012/08/25(土) 12:13:38.64 ID:d4LC266n
>>658
指が疲れるから好きだって理由がすごいなw

>>660
そういや前から落ちてたな。スレ立てよろ
662なまえをいれてください:2012/08/25(土) 12:19:22.60 ID:oDqoleYa
>>660
Σからあんま変わってなくて需要無いし、ここでいいんじゃね?
語り部とか向こうにも居たし、内部の人間なら色々攻略教えてくれんだろ
663なまえをいれてください:2012/08/25(土) 13:14:33.42 ID:thVGVVEA
>>660

売れた本数が箱○のSTGで売れない奴と同じくらいなんだから当然だろうよw
むしろ今まで落ちてなかったのが不思議、社員が頑張ってたんだろうなあ。
664なまえをいれてください:2012/08/25(土) 15:29:42.79 ID:mqM34on1
これの売り上げ本数いくらだったんだろうな
665なまえをいれてください:2012/08/25(土) 15:34:07.34 ID:W1dBUXPM
むしろ別スレあったのかよ
666なまえをいれてください:2012/08/25(土) 15:58:27.05 ID:we67Uacx
最近、Σ1から始めたんだが、
このゲームって、入手を忘れると、二度と取れないアイテムとか、
プレイするにあたって気を付けておくことってある?
667なまえをいれてください:2012/08/25(土) 16:02:46.93 ID:4zTyOSu/
いっぱいあるけど入手して特別に有利になるわけでも無い
肝心なのは我慢強く腕を磨き生き延びること
668なまえをいれてください:2012/08/25(土) 16:06:12.02 ID:d4LC266n
>>666
体力の最大値が上がる九字神珠とか黄金のスカラベは取り逃したらチャプターによっては回収不可になったりする
殲滅戦というのがあって難易度で変わるけど60体以上の相手を全滅させたら気力の最大値が増える鬼神珠が手に入ったりするからタイムボーナスの制限時間がやたら長い戦闘があったらクリアするといいよ
龍剣の□捌きの一段目だけ当てて↑△から飯綱落としにつながるから捌きもある程度使えるようになっておくと楽になる
669なまえをいれてください:2012/08/25(土) 16:31:43.43 ID:V76fkmpR
ノーマル難易度ならもろもろ取り逃してもクリアはできるよ
クリア後に周回するつもりになったら気をつけるくらいでもいいと思う
初めての人はやたらと死ぬと思うので根気よくやって下さい
670なまえをいれてください:2012/08/25(土) 16:37:31.44 ID:we67Uacx
>>667-669
サンクス!
そこらのぬるいアクションゲームと違って、硬派で、やり応えバッチリ!
めっちゃ楽しい!

>タイムボーナスの制限時間がやたら長い
これは、画面上のどこで確認すればいいのだろうか?
671なまえをいれてください:2012/08/25(土) 16:44:51.23 ID:V76fkmpR
L2ボタンで画面上にスコアが表示されるようになる
スコアに加算される戦闘は制限時間が設定されてるのでそこで判断できる
672なまえをいれてください:2012/08/25(土) 17:07:52.30 ID:we67Uacx
>>671
どうもサンクスです!
このままΣ1→Σ2と、ノンストップでプレイしてしまいそうな予感
673語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/08/25(土) 17:09:26.26 ID:Oo7uqhBV
>>662
俺はそっちのスレは知らないよ、どうでもいい事だけど

>>663
だろうね、そういうの大好きな人がいるから
674なまえをいれてください:2012/08/25(土) 20:29:18.54 ID:TxuwPKQY
Σ2のドラゴンかっこよすぎワロタ
675なまえをいれてください:2012/08/25(土) 20:36:27.84 ID:Vy53whC5
ニンジャガ4ってでるの?
676なまえをいれてください:2012/08/25(土) 21:08:06.05 ID:NI+VjiXX
>>675
リュウハヤブサの中の人がHGになって2013年春にでるよ
677なまえをいれてください:2012/08/25(土) 23:01:40.29 ID:Gg/lfRoL
今日ようやくおっぱいの揺らしかたのコツがわかったわ
大きく上下に振ればいいんだな
678なまえをいれてください:2012/08/25(土) 23:39:52.78 ID:gQt0nCmN

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´   欠 損 返 し て っ !  >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__///
679なまえをいれてください:2012/08/26(日) 00:24:12.43 ID:QkQD/9d3
>>678
願い叶ったじゃん・・・w
680なまえをいれてください:2012/08/26(日) 00:36:50.78 ID:lGWtpEHZ
>>678
まさかこのAAが報われる日が来るとは思ってなかったよなw
681なまえをいれてください:2012/08/26(日) 08:46:25.61 ID:wttu8DP1
Σの燃える館のステージくそすぎ
体力ゲージすらも見にくいしせまいし
682なまえをいれてください:2012/08/26(日) 09:01:29.30 ID:wttu8DP1
あれ?ハードじゃイズナはCP3じゃ手に入らないのか…
683なまえをいれてください:2012/08/26(日) 10:22:03.54 ID:86ZEMYA1
ハードが一番アイテム入手では難しい難易度。
確か飯綱・首狩・捌き・風車・水中銃と殆どの重要なアイテムがスカラベ交換になっている筈。
だからスカラベ取り逃すとどうでも良い所で水中銃が手に入ったりする。

逆に超忍はCP3でショップに首狩・飯綱が売られていたりしてサポートは充実している。
スカラベで手に入るのが回復系の消耗品ばかりだから全く集めなくても困らない。
684なまえをいれてください:2012/08/26(日) 10:59:27.15 ID:PNseeSIe
>>679
kwsk
685なまえをいれてください:2012/08/26(日) 11:05:46.61 ID:u6IiIDA0
>>684
WiiU版ニンジャガ3で欠損が復活する
686なまえをいれてください:2012/08/26(日) 11:58:10.33 ID:6XHrmxC0
うんこツはモーション少なすぎるのも問題なんだよな
欠損つけても全く見栄えがしないという
687なまえをいれてください:2012/08/26(日) 12:06:00.73 ID:yLpcJA6F
断骨の演出で真っ二つになってるのは見たけど
部位欠損→滅却のシステムが復活すんのかね?
688なまえをいれてください:2012/08/26(日) 12:31:18.92 ID:PNseeSIe
>>685
マジか、サンクス
689なまえをいれてください:2012/08/26(日) 12:46:58.23 ID:u6IiIDA0
>>687
腕欠損してる奴に滅却決めてる動画あったよ
690なまえをいれてください:2012/08/26(日) 15:35:11.41 ID:ADD58Hhh
Σ1の60キルバトルで、
制限時間以内で殲滅するのと、
時間オーバーで殲滅するのとでは、
ゲット出来るお宝が変わったりする?
691なまえをいれてください:2012/08/26(日) 15:53:30.06 ID:0J6GaNPe
そういうのはない。宝箱の中身は難易度毎に変わるだけ
殲滅戦、というか戦闘の制限時間は純粋にカルマに加算される分なので、
ハイスコアを目指すのでないなら気にしなくていい
692なまえをいれてください:2012/08/26(日) 15:54:33.59 ID:ADD58Hhh
>>691
サンクス!
今の実力では時間内とか全然無理だw
693なまえをいれてください:2012/08/26(日) 18:04:09.78 ID:wttu8DP1
殲滅戦で稼ぎやってるといくつ倒したかわかんなくなるからボーナスなしでもいいから表示欲しかったなぁ
694なまえをいれてください:2012/08/26(日) 18:39:44.59 ID:6MrYGt12
鳥が強い・・・
695なまえをいれてください:2012/08/26(日) 21:47:55.92 ID:6Xjw6P50
>>694
鳥アレルギーか。
696なまえをいれてください:2012/08/26(日) 22:11:58.18 ID:EEWfuIha
みんなに質問なんだけど、
武器って、何きっかけで持ち替え始める?

なんか色んな武器を持ってるんだけど、
ずっと龍剣一筋なんだが…
697なまえをいれてください:2012/08/26(日) 22:16:15.29 ID:u6IiIDA0
その時の気分で使ってるから適当
698なまえをいれてください:2012/08/26(日) 22:45:33.22 ID:PNseeSIe
>>696
それでいい、それでいいんだよ

でもたまにはトンファーもね!
699なまえをいれてください:2012/08/26(日) 23:59:54.38 ID:6MrYGt12
何となく違う雄叫びパターンを聞きたくなった時にw
700なまえをいれてください:2012/08/27(月) 00:45:58.38 ID:z/CA50HX
使ってる武器で太刀打ち出来ない敵が出てきたときだな
701なまえをいれてください:2012/08/27(月) 03:06:02.49 ID:GbJKyS+K
何か武器を変えると前のは無くなっちゃうんじゃないかって気がしてしまうw
龍剣伝の忍法のトラウマが・・・
じゃきおうに辿り着く前に使い果たしてしまって、でもhpはまだある・・・そんなフワフワ感w
702なまえをいれてください:2012/08/27(月) 09:59:00.01 ID:IURHM0zw
武器は基本的には龍剣だったけど、Σが出てきて二刀流のほうに切り替えた
こっちのほうが使い勝手がいいから。
703なまえをいれてください:2012/08/27(月) 10:30:25.88 ID:WkHoQpYi
そうか?技の出が微妙に遅かったり捌きの性能の良さで龍剣のほうが使い勝手が良かったな
704なまえをいれてください:2012/08/27(月) 10:44:15.56 ID:4W6CTRVt
二刀は龍剣みたいに踏み込む技が少ないから
リーチが短い
705なまえをいれてください:2012/08/27(月) 13:46:34.52 ID:mA6oxX3u
武器しまう時に壁にぶつかるとそのまま持ったまま走れるやん
これで鬼徹を二刀のまま持って走れんかなー(棒
706なまえをいれてください:2012/08/27(月) 15:04:13.95 ID:7DSJXMGO
このヴォルフさんは何がしたいんだよ・・・
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/554/872/html/ninja13.jpg.html
707なまえをいれてください:2012/08/27(月) 15:23:05.01 ID:y9Spx5kV
な、な、な、なんなんこれ・・・
ネタでなく椅子からずりおちかけたぞ
こんな狂った企画が始まってたんかよ・・・・
3の出来よりショック受けたわ
708なまえをいれてください:2012/08/27(月) 15:32:19.84 ID:QmJJk67D
えーっモバゲガイデンってこういうゲームだったの!?
なんかこころみたいなのとか戦国無双みたいなキャラがいるな。あらー……
709なまえをいれてください:2012/08/27(月) 15:33:49.22 ID:IURHM0zw
>>703
左スティック回転+△での大昇天が出来るんで、ボス相手だとか、囲まれたときなんかは重宝したんだよね。
710なまえをいれてください:2012/08/27(月) 17:09:00.31 ID:fKsaruu2
>>706うわああああああ
711なまえをいれてください:2012/08/27(月) 17:16:32.33 ID:5L10X4CT
パッと見DS版っぽい雰囲気だね
712なまえをいれてください:2012/08/27(月) 17:17:14.38 ID:Vg2Dflwf
モバガイデンがどんなのか知らなかった人意外と多いな
みんな内容くらいは知ってるものと思ってたわ
713なまえをいれてください:2012/08/27(月) 17:20:47.84 ID:ugc82hyn
モバって時点でここの人ら興味ないだろう
714なまえをいれてください:2012/08/27(月) 18:27:46.27 ID:L7fy8rfb
どうせ攻撃ボタン押しっぱなしで勝手にスタイリッシュwに戦ってくれるとかそんな感じだろうしな
715なまえをいれてください:2012/08/27(月) 18:37:30.82 ID:ugc82hyn
そんな動き自体無理だと思う
716なまえをいれてください:2012/08/27(月) 20:44:53.41 ID:+fE7M9p2
ガチャとかあるカードバトルとか、クリックゲームかと思ってた
717なまえをいれてください:2012/08/27(月) 20:59:25.01 ID:GbJKyS+K
タイピングゲームになったら鬼畜な早さなんだろうな、きっと
718なまえをいれてください:2012/08/27(月) 22:23:51.98 ID:YYUstC/6
>>697-704
サンクス!
色々と参考になった
基本的に龍剣なんだね
別に俺が作った訳じゃないけど、
なんか嬉しくなってきた
719なまえをいれてください:2012/08/27(月) 22:34:40.12 ID:Vg2Dflwf
Σplusで唯一1000体撃破のトロフィーがないヌンチャクって公式認定糞武器だってことでおk?
720なまえをいれてください:2012/08/27(月) 23:52:48.54 ID:EFl3QZD1
コーエーテクモアバターなのにコーエー側のキャラしかいないのなんとかしてくれw
DOA5出たらアバター配信しろよ、そうすりゃブサさんのにできるし
721なまえをいれてください:2012/08/28(火) 01:38:23.63 ID:3x6sDNRz
そっかもうすぐDOAなんだ・・・
ブサさん忙しいなw
722なまえをいれてください:2012/08/28(火) 08:15:26.22 ID:G2peUG+9
今更だがΣもΣ2も追加部分より削除部分のが多くねーか?
723なまえをいれてください:2012/08/28(火) 08:25:43.91 ID:MLsKhUGd
削除部分って敵の数量と欠損表現位なんじゃないの?
Σ2やってないから知らんけど
724なまえをいれてください:2012/08/28(火) 08:27:24.87 ID:Ft3F29Vd
Σ2の追加チャプターは同じステージでキャラが違うだけだし
短く感じるのは仕方ない
725なまえをいれてください:2012/08/28(火) 08:35:09.99 ID:KkokYCb4
ルートは少し違うから完全に同じステージでじゃないよ
でも新規ステージが欲しかったな
726なまえをいれてください:2012/08/28(火) 10:00:05.33 ID:G2peUG+9
レイチェルが魔神になってたらイシュタロスっぽくなってたんかな
アルマはニケっぽいし
727なまえをいれてください:2012/08/28(火) 10:16:44.62 ID:mfTe/5/s
鞭っぽい武器持ってたしイシュタロスっぽくなっててもおかしくはないな
728なまえをいれてください:2012/08/28(火) 10:43:53.54 ID:G2peUG+9
Σのミッション1-2がクリアできねぇ
敵多いし乱戦が苦手だ
729なまえをいれてください:2012/08/28(火) 11:02:44.18 ID:wsfETBQ9
スマウガンのミッションの弓グールが糞うざくてかなわん
730なまえをいれてください:2012/08/28(火) 12:16:57.50 ID:gqBsW/i3
人にもよるだろうけど無印と黒ってどっちが楽しい?
今無印ベリハやってるけどすごい楽しいから黒も買おうか迷ってる
731なまえをいれてください:2012/08/28(火) 12:28:35.33 ID:Ft3F29Vd
>>724は言い方が悪かったな
おまえらすまん

今Σ2のストーリーモードの超忍でエリザベートに勝てなくてイライラしてるんだ
すまんかった
732なまえをいれてください:2012/08/28(火) 12:57:30.87 ID:3x6sDNRz
超忍モードww
あれをクリア出来る人はどれくらいいるのだろうか・・・
733なまえをいれてください:2012/08/28(火) 13:05:04.75 ID:ZIDIbSTx
>>731
Σ2大好きの者だが別に腹立たしく思わなかったよ
実際短めのチャプターだし

エリザベートは突進etcの攻撃モーションが終わって
両手を降ろすあたりに二刀の回転△(大天昇)がいい
俺は血の雨を安定して避けれないから運頼りだった……

俺はチャプ8のレイチェル操作でマルバスに苦戦しまくったw
734なまえをいれてください:2012/08/28(火) 13:12:30.32 ID:wRrpc4y3
>>732
無印は2%
http://www.trueachievements.com/NINJA-GAIDEN-2-xbox-360.htm
忍びクリアで既に30%しかいないが
735なまえをいれてください:2012/08/28(火) 13:21:56.01 ID:+K6nmd3m
736なまえをいれてください:2012/08/28(火) 13:29:41.89 ID:sHNcgEQq
忍びですら30%か
アクションゲー好き・得意じゃない人も含めるとそんなもんかなあ
知り合いはΣ2の忍びの3面か4面でもう無理とか言ってたし
737なまえをいれてください:2012/08/28(火) 13:35:11.63 ID:3x6sDNRz
>734
情報ありがとう 2%ってすごいなw
738なまえをいれてください:2012/08/28(火) 14:07:12.83 ID:mfTe/5/s
>>731
チキンだが大鎌絶技連発だと安定して倒せる
二刀の回転△とか他の武器での攻略法もあるから頑張れ!

無印超忍たった2%なのか。10%はクリアしてると思ってた
Σ2もTM制覇たった3.86%って思ったよりも低いな
739なまえをいれてください:2012/08/28(火) 14:12:41.15 ID:3x6sDNRz
さすが龍剣伝を継ぐ作品だなあw雑魚に殺されるゲームw
でも雑魚も強いけどリュウも強いってのがいいよね
ハードな世界観の中でヒーローになる感じはクセになる
740なまえをいれてください:2012/08/28(火) 14:22:50.19 ID:wsfETBQ9
Σ2でもチャプター3終盤の金ゴル地帯はキツいな
画面外から即死火炎弾がくるとこは超忍最初の挫折ポイントじゃね
741なまえをいれてください:2012/08/28(火) 14:42:11.17 ID:mfTe/5/s
フレイルや爪の↑△の欠損の高さに気がつかないと初めて超忍やった人の詰みポイントだね
ガードしてもアホみたいに削られるからほんと酷い目に逢う
742なまえをいれてください:2012/08/28(火) 14:59:54.01 ID:3x6sDNRz
そもそもリュウが早すぎてよく見えないよな超忍モードってw
743なまえをいれてください:2012/08/28(火) 15:36:26.19 ID:7lE6uiX2
一部の技と絶技での連続攻撃は確かに速いが、それ以外は見えないと・・・
744なまえをいれてください:2012/08/28(火) 15:39:54.94 ID:3x6sDNRz
そうか・・・俺・・・忍犬だから・・・
745なまえをいれてください:2012/08/28(火) 17:48:37.98 ID:G2peUG+9
このゲームはカメラワークが永遠の課題だな…
746なまえをいれてください:2012/08/28(火) 18:02:03.65 ID:Nh7ijtqu
>>730
アクションゲームとしての満足度は黒の方は高いと思う
黒は敵の種類が増えてるからハード以上は別ゲーになってる。ミッションモードもあるし
操作性とかにも細かい変更があるから無印から間を空けずプレイすると違和感あるだろうけど
747なまえをいれてください:2012/08/28(火) 19:42:57.19 ID:J+qyoPG0
>>730
黒の完成度の高さは尋常じゃないぞ
悪いことは言わん、買っとけ
748なまえをいれてください:2012/08/28(火) 20:10:52.44 ID:Zt1L+CDt
追尾の悪さはあるぞ
あとパッケージが色んな意味で酷いw
749なまえをいれてください:2012/08/28(火) 20:35:35.85 ID:3x6sDNRz
昔売っちゃったけどまた買い直そうかな・・・
ブサさんの服のセンスが垣間みれるのってどのシリーズだっけ?
750なまえをいれてください:2012/08/28(火) 21:59:13.81 ID:ckcoWOVo
2のチャプター5
751なまえをいれてください:2012/08/28(火) 22:02:22.10 ID:8kvzuJK1
Σ1
レイチェルのオススメコンボとかあったら教えて下さい。
出来たら、対雑魚用と対ボス用を。

なんかレイチェル素早く動けなくて、
リュウのように攻撃のリズムが作れない…。
752なまえをいれてください:2012/08/28(火) 22:16:43.09 ID:3x6sDNRz
>750 ありがとう!
753なまえをいれてください:2012/08/28(火) 22:36:25.21 ID:mfTe/5/s
>>751
雑魚じゃ捌きとロールオーバーからの首切り、□□□□と□□△△と絶技くらいで大丈夫じゃない?
ぶっちゃけエッセンス出たら絶技連発してるだけで余裕で殲滅できるよ
レイチェルパートでボスってガモフ以外にいたっけ?ガモフなら捌きから□△△が繋がった記憶がある。繋がらなかったらごめん
754なまえをいれてください:2012/08/29(水) 00:41:39.52 ID:egAF+AoO
>>753
ニケとイシュタロスが居る
755なまえをいれてください:2012/08/29(水) 00:58:00.79 ID:CKEv2W+i
無印2で悟りクリアして超忍ようやくやってるけどホントに頭おかしいなwww
爆破手裏剣の量と爆風のせいで一瞬で死ぬwww
ちょっと飛んだら着地際投げられたり自爆食らったりするしかといって地上にいても四方八方から殺しにくるしwww
金妖忍もスナイプしてくるしでキツすぎwww
初めて爆破手裏剣軍団と戦った時みたいに死にまくってるわwww
756なまえをいれてください:2012/08/29(水) 10:08:51.69 ID:ctiP5xgW
1年後、口笛を吹きながら敵を処理する>>755の姿がそこにはあった
757なまえをいれてください:2012/08/29(水) 10:17:53.08 ID:oG3rzs6H
いや俺は逆だと思うよ
笑ってられるのは今だけ
未曾有の絶対領域はそんな甘いもんじゃない
758なまえをいれてください:2012/08/29(水) 12:16:15.88 ID:ubByUXIv
なにこれヤバwww
→あぁ〜きつい……。
→……。
→(`・з・)〜♪
759なまえをいれてください:2012/08/29(水) 12:49:08.90 ID:egAF+AoO
Σ2買いに行こうと思うんだけどΣもうやらなくなりそうで怖い
760なまえをいれてください:2012/08/29(水) 15:07:40.28 ID:/7BMKR8z
レイチェルとあやねの交換方法教えてください
761なまえをいれてください:2012/08/29(水) 15:19:45.77 ID:6w7zmcXD
まず服を脱ぎます
762なまえをいれてください:2012/08/29(水) 18:54:43.76 ID:LKNit4PQ
3のコレクターズエディション買取500円とかになってるぞ!半年でここまで落ちる限定版なんて見た事ないわ
マジでこんなザマなのによくWiiUで完全版とか出す気になるよな
763なまえをいれてください:2012/08/29(水) 19:36:47.54 ID:V75gvt2x
>>762
今のテクモには、これとDOAしか無いからな
情弱と信者が買ってくれると踏んでるんだろ
764なまえをいれてください:2012/08/29(水) 19:51:40.37 ID:8hMkHwMg
いまこそソロモンの鍵3を!
765なまえをいれてください:2012/08/29(水) 20:15:24.83 ID:Sp/x37m+
>>755
そっからが楽しい

>>762
MGSとか誰も望んでないのにリメイクと限定版の嵐だ
766なまえをいれてください:2012/08/29(水) 20:19:38.30 ID:UzSn/r4q
>>762
PS360版の発売前から3機種マルチでWiiU版だけ名前違うって決まってたからね
まあ完全版というよりPS360が不完全版って感じだけど
767なまえをいれてください:2012/08/29(水) 20:28:01.08 ID:ovQ9ZdTe
PS3、360版がクソゲーだったけど
完全版でクソゲーじゃチーム忍者も終わりだな
768なまえをいれてください:2012/08/29(水) 20:56:33.12 ID:3EKAv5L0
>>767
主力抜けてチームニンジャオワコンだろwww

完全版とやらでメジャーパーフェクトクローザーといい勝負になるんじゃね?
769なまえをいれてください:2012/08/29(水) 21:03:59.91 ID:3EKAv5L0
>>762
amazon全体的に高いな・・・
2000円以下の頃がなつかしいわ
770なまえをいれてください:2012/08/29(水) 21:11:33.07 ID:egAF+AoO
Σ2、ゲオで3700円だったから買ってくるのやめた
771なまえをいれてください:2012/08/29(水) 21:12:08.35 ID:cw6iyfjk
>>762
中古だとオンラインできない可能性が高いからじゃね
認証キーまず使われてるだろうし
772なまえをいれてください:2012/08/29(水) 21:19:41.86 ID:ovQ9ZdTe
オンなんかなくても一緒なのにな
773なまえをいれてください:2012/08/29(水) 22:23:31.48 ID:NSROiqYI
いや、オンも糞ではあるが色んな人とのcoopは糞でもそれなりに楽しい(クランバトル除く)
これでオンなかったら本当に救いようない糞ゲー
774なまえをいれてください:2012/08/29(水) 22:49:47.06 ID:ovQ9ZdTe
クランバトルってなんだったんだろうな
775なまえをいれてください:2012/08/29(水) 22:56:36.33 ID:fQt1loOY
>>768
メジャーは笑えるからニンジャガよりマシ
776なまえをいれてください:2012/08/30(木) 01:42:10.44 ID:kgmC+hB5
>>753
サンクス!
参考になりました
ってか、最初にガモフと戦った時、
マジでキレそうになった
あの一切リロードしない乱射に
777なまえをいれてください:2012/08/30(木) 02:12:04.03 ID:A8MN+nuq
ニンジャガで無双になったブサさんがその後の龍剣伝でうっかりさんになると思うと吹くw
3のブサさんは意外とFC版に忠実だったのかもなw
778なまえをいれてください:2012/08/30(木) 03:36:51.04 ID:PRZP6joJ
DOAスレかこちらで聞くか迷ったが
ハヤブサより霞の方が強いって設定があるって聞いたけどマジ?
このシリーズを見る限りとてもそうとは思えんのだが
779なまえをいれてください:2012/08/30(木) 15:06:33.11 ID:g4mzFvw4
どんどん人間臭くなるリュウ・ハヤブサにご期待下さい
780なまえをいれてください:2012/08/30(木) 15:37:03.24 ID:7Z7Ny6bY
PSオールスターズに出るのネタじゃなかったのねw
781なまえをいれてください:2012/08/30(木) 15:45:21.35 ID:Xx1b2g9x
>>778
少なくとも、自分は聞いた事がない
ただ、かすみはハヤテよりも遺伝子レベルでは優れているそうだ
ソースはDOATEC
782なまえをいれてください:2012/08/30(木) 15:56:26.19 ID:F++MbyfX
ますますハヤテの立場が・・・
いっそのこと新チーニンはハヤテ主人公にした外伝作るべきじゃなかろうか
783なまえをいれてください:2012/08/30(木) 16:21:06.76 ID:PqaEH4Ta
一応人外である万骨坊倒してるから
普通に戦ったらやっぱりハヤブサのがかなり強いんじゃないかね
潜在的には霞のが強いのかもしらんが
784なまえをいれてください:2012/08/30(木) 16:23:22.69 ID:7Z7Ny6bY
龍剣持ってたら無理ゲーだろブサさんに勝つなんてw
785なまえをいれてください:2012/08/30(木) 16:35:58.34 ID:F++MbyfX
龍剣以外でも邪神倒してるからなにかしらの武器持たせた地点で無理だなw
786なまえをいれてください:2012/08/30(木) 18:53:29.98 ID:KpNwsyzf
結論 NINJA GAIDENのリュウ・ハヤブサのほうが強い
787なまえをいれてください:2012/08/30(木) 19:15:39.10 ID:r/xmYf2w
回転斬りを持った龍剣1のリュウが一番強いんじゃないか?
回数制限あるけど
788なまえをいれてください:2012/08/30(木) 20:15:41.31 ID:PRZP6joJ
ありがとうお前ら
やっぱりブサさんの方が強いっぽいね
789なまえをいれてください:2012/08/30(木) 20:24:20.08 ID:r/xmYf2w
確かなことはわからんよ、ニンジャガにかすみの設定資料は無いから
DOAのスレで聞いた方がいいぞ
790なまえをいれてください:2012/08/30(木) 21:07:26.14 ID:78WidSbq
10分書き込みなければカンナを俺の膝に座らせて絵本を読んであげる
791カンナ:2012/08/30(木) 21:25:51.00 ID:thj3Altf
"きもちわるいおじさんにつかまった"
792なまえをいれてください:2012/08/30(木) 22:20:20.96 ID:fQuGagzI
カンナァーッ!!

ドゥーン…
793なまえをいれてください:2012/08/30(木) 23:42:17.45 ID:znG0+Seh
超忍ch2の羅刹ゾーン突破できねー
なんでエッセンス勝手に吸収すんだよクソ!クソ!
鬼武者みたいに任意吸収にしろや!
爆破手裏剣と突き刺し投げうぜー!
794なまえをいれてください:2012/08/30(木) 23:47:01.63 ID:znG0+Seh
あ、書きこんだら突破できたwww
絶技で倒せたなかったのはもったいなかったが突破できてよかったわwww
ほんとに運ゲーすぎるな・・・
795なまえをいれてください:2012/08/31(金) 00:39:18.95 ID:1yEQpaB5
鬼武者も魂吸収しだした途端幻魔共猛ラッシュ仕掛けてくるけどね
796なまえをいれてください:2012/08/31(金) 01:55:17.42 ID:eHZEYTSq
エッセンスはガードボタン押しながら移動すれば吸収されないよ
797なまえをいれてください:2012/08/31(金) 01:56:07.63 ID:nI32UeL6
>>793
そんなあなたにとっておきの方法が!
ガードボタンを押しているときはエッセンスを吸収しないんです!
さらに攻撃の最中も吸収しないというオマケ付き!
さらにさらに、ガードボタンを押していれば吸収されないはずのエッセンスが、
なんと着地絶技の際には押しっぱなしでも吸収してくれるじゃあありませんか!
798なまえをいれてください:2012/08/31(金) 02:09:53.55 ID:KklhXBIz
わかっちゃいるが通常攻撃しようとするときどうしてもLT離しちゃうからその時吸っちゃうんだよな…
しっかし幻心戦は処理落ちで重くなって思うように動かせなくてイライラしたわ
chp3のコアトル発生するとこまでやって止めたけどコアトルの処理含めて未だにムカムカしてる
悟りは楽しめたけど今は初プレイ時並みにムカムカしてるわ
799なまえをいれてください:2012/08/31(金) 02:11:55.27 ID:h/aQ18w6
>>788
つかDOAでブサさんに勝てそうなキャラいなくね?
本来の実力のブサさんとガチ勝負したら「ホアッ!」が耳から離れないくらいのトラウマを植え付けられると思うわ
800なまえをいれてください:2012/08/31(金) 02:25:09.04 ID:v8bBGe57
ブサさんにトラウマ植え付けられたい
801なまえをいれてください:2012/08/31(金) 06:34:09.05 ID:PgUClK0x
ガイデンのイヅナ落としの威力を見て、
こんな凶悪な技親友やその妹に使うなよと思った
802なまえをいれてください:2012/08/31(金) 08:22:01.21 ID:nI32UeL6
首から上がこっぱみじんだもんなぁ
803なまえをいれてください:2012/08/31(金) 11:21:14.64 ID:BcSzW5BL
不躾な質問すみません
猛禽爪でたまにでる、相手を飛燕みたいな技でで切り刻むコンボが安定でできません…
あれってコツがいるんですか?
つうかコンボコマンドもどれか定かじゃない状態です…
教えていただきたい
804なまえをいれてください:2012/08/31(金) 11:45:46.23 ID:aFYvYXUM
□□↑□△△△だった気がする
スティックは入れっぱでおk

3ならジャンプ□□□□△△△かな
間違ってたらスマン
805なまえをいれてください:2012/08/31(金) 11:49:38.79 ID:nI32UeL6
ニンジャガ2の爪なら
□□→□で敵を空中へ切り上げて、
続けて△連打で連続飛燕
806なまえをいれてください:2012/08/31(金) 12:36:08.58 ID:Xj3qrcCl
>>803
コマンドは□□↑□△△△でおk
朱雀鳳翼は威力高いからボス戦でも狙う価値は十分にあるから当たるタイミングを研究するといいよ
807なまえをいれてください:2012/08/31(金) 12:36:51.96 ID:fjn9w2or
>>799
スレチだが、DOA4のストーリーで俺(操作キャラ:ハヤブサ)がよく負けるのはジャン・リー

ティラノサウルスを飛び蹴りで倒すから武器なしでも相当強いかと
808なまえをいれてください:2012/08/31(金) 14:09:09.39 ID:BcSzW5BL
みなさんありがとうございます

>>806
ソフトは3の体験版なんですが、結局出たりでなかったりです…
□□→□△△△やったんですが、△一発目に回し蹴りみたいのが出るだけでした。
面白そうなんで本編も買おうと思ったんですがね…
809なまえをいれてください:2012/08/31(金) 15:50:47.92 ID:zHWljyVu
飯綱ができる敵、且つ飯綱ができる状態(血まみれになった状態)に敵がなってないと空中での攻撃は発動すらしないよ
810なまえをいれてください:2012/08/31(金) 17:31:03.98 ID:5RQa6cHP
ブサさんの赤フンコスチュームはまだですか?
811なまえをいれてください:2012/08/31(金) 18:24:09.30 ID:ridYg5/i
鳥狩-------弱弱→弱強(蹴り)
鳥狩重-----弱弱→弱強強(蹴り)
応報青龍脚-弱弱→弱強強強(蹴り)
朱雀鳳翼---弱弱→弱強強強強(でんぐり返りスラッシュ)

これ豆な
812なまえをいれてください:2012/08/31(金) 18:28:21.12 ID:PgUClK0x
3は血塗れで飯綱、飛燕が有効になる敵とか、
硬い敵は絶技2発分消費とか、地味に分かりづらい仕様だったな
813なまえをいれてください:2012/08/31(金) 18:42:19.40 ID:fz8/VGR6
欠損の良かった所を全部塗りつぶして、出血に変えてめんどくさくしたって感じ
814なまえをいれてください:2012/08/31(金) 19:45:10.39 ID:C3D8em3h
ニンジャガ4は出るのかな。3の汚名を晴らすためにもぜひ出してほしいんだけど。
815なまえをいれてください:2012/08/31(金) 19:51:22.28 ID:HqcBFc+6
汚名挽回名誉返上
816なまえをいれてください:2012/08/31(金) 20:10:31.62 ID:0jgqhajp
ニンジャライジングがあるじゃないPVなんかこのゲームにはクナイクライムなんてダルい要素は無いよ^^安心してねっつーあてつけにすら感じる
817なまえをいれてください:2012/08/31(金) 20:12:06.81 ID:Bsr0uHms
新タイトルにしてナンバリングリセットしたほうがいいかも
818なまえをいれてください:2012/08/31(金) 20:23:03.91 ID:fjn9w2or
>>816
NINJA GAIDENがあの壁登りを採用していたら!くぅーっ
819なまえをいれてください:2012/08/31(金) 21:24:44.77 ID:5RQa6cHP
龍剣伝をニンジャガテイストでリメイクして欲しい
820なまえをいれてください:2012/08/31(金) 21:44:18.69 ID:svgK6qdW
元々龍剣伝シリーズを新しい形で作ったのがニンジャガなのに
821なまえをいれてください:2012/08/31(金) 21:51:52.58 ID:fuENRQVQ
tuka-sa_0328
クソ回線途中抜けのゴミ
822なまえをいれてください:2012/08/31(金) 22:47:01.04 ID:WXNHJn+T
Σ2最後のチャプターの幻心まで行ったけど勝てる気がしない…
エリザベートとかもっと無理…
難易度は超忍
823なまえをいれてください:2012/08/31(金) 22:54:42.74 ID:WXNHJn+T
勝ったけどムラマサおにぎりしか残ってないオワタ
824なまえをいれてください:2012/08/31(金) 23:06:37.72 ID:obSOC8Jc
一応龍剣伝の過去の話なんだよな?
825なまえをいれてください:2012/08/31(金) 23:10:21.99 ID:V721JQNz
>>822
使ってる武器わからないからとりあえず適当な武器で倒す方法教えるよ。
幻心は鎖鎌装備して幻心の攻撃回避して、風駆から△□□がある程度反撃もらいにくくてお勧め(ただし、やみくもに出してると反確もらうパターンもある)
他の武器はヒット確認しながら戦う戦法が安定する。トンファーなら↑△で幻心が怯んだのを確認して↑△△神薙△が定番

エリザベートは攻撃のタイミングに合わせて二刀の回転△とかがオススメ。
どうしても勝てなかったら幻心の亡骸をエリザベートと挟むようにして戦うと地上にエリザベートがいる限り幻心の体が邪魔でエリザベートは突進が出来ない状況になる(通称聖域の邪忍王)
この状態だとエクリプスサイスの絶技が簡単に当たるからこれで楽勝
826なまえをいれてください:2012/08/31(金) 23:27:33.84 ID:WXNHJn+T
>>825
幻心は棍、エリザベートは幻心大鎌コンボで勝てましたどうも
827なまえをいれてください:2012/08/31(金) 23:45:36.72 ID:VSd6pTSC
棒?回転絶技ゴリ押しか・・・?
828なまえをいれてください:2012/08/31(金) 23:46:47.24 ID:RNfeGzgA
エリザベートみたいなクソボスについて語り部君の意見を聞きたいね
829なまえをいれてください:2012/09/01(土) 00:22:55.53 ID:lKiETsrb
なんか初期のライダー怪人みたいだったなw ブサさんも特撮ヒーローみたいな服着てたし
830なまえをいれてください:2012/09/01(土) 00:26:47.16 ID:1g7LfsI2
>>827
ちょっとずつ突つく感じで勝った

なんとか初超忍クリア
疲れた
831なまえをいれてください:2012/09/01(土) 01:10:43.87 ID:UT2k3hM8
魔神幻心はTM極み2クリアのための練習のおかげで
捌きだけでも楽にノーダメージ撃破できるようになった。
TM恐るべし。
832なまえをいれてください:2012/09/01(土) 01:18:58.12 ID:l9jfgLWy
棒で魔人幻心だったら↑△でヒット確認した後□△しか思いつかんな
棒や鎖鎌でエリザベート安定して倒せる人とかいるんだろうか・・・
833なまえをいれてください:2012/09/01(土) 01:36:55.69 ID:QFeJQiNu
>>824
なんだけど、3で時系列が怪しくなった
834なまえをいれてください:2012/09/01(土) 02:24:46.27 ID:8YDV+Q+W
2の超忍でアマゾニアン廃棄物とちょっとたわむれたら即死してワロタ
ゴールド魔神といい攻撃力おかしいだろ…
獣人やドラゴンと戦うこと考えたくねー
835なまえをいれてください:2012/09/01(土) 11:05:52.39 ID:FnPQ6jOf
紅葉に超忍スーツくれ
836なまえをいれてください:2012/09/01(土) 11:46:59.86 ID:MtRnu9Ek
紅葉が超忍スーツ着たらキャッツアイやライダースーツ着た不二子みたいになりそう
837なまえをいれてください:2012/09/01(土) 12:59:19.63 ID:JDhVGTC9
TM人少ないなぁ〜おい。
もっとバンバン入って来てくれないかな。
838なまえをいれてください:2012/09/01(土) 13:03:49.68 ID:FUC8FMSB
古いゲームだし仕方ないね
839なまえをいれてください:2012/09/01(土) 14:00:59.49 ID:ft5dA6lM
紅葉外伝希望
840なまえをいれてください:2012/09/01(土) 15:23:54.87 ID:4fbGYqRO
マジで過疎ってるもんな
一昨日だかに初心者っぽい忍者を2人ほど見かけたなぁ
841なまえをいれてください:2012/09/01(土) 17:34:25.76 ID:KkgdpH0I
そりゃ所詮知名度もユーザーも少ないローカルゲーだからな、ID見たことある人ばっかだしある程度上手くなってもなんか井の中の蛙みたいなゲームだからやってても虚しいww
842なまえをいれてください:2012/09/01(土) 17:44:55.70 ID:gIPmxWO2
やっぱりひとり向けとしてのニンジャガが好きだな
どんなに下手でも無様でも、繰り返しプレイしてるうちに勝てるようになる
TMはまた違う立ち回りが必要だし相手の足を引っ張るのが申し訳ないわ気が滅入るわで
843なまえをいれてください:2012/09/01(土) 17:58:41.31 ID:x/XXbGy7
>>841
その感覚俺もあるわ。たまに上手い人とかいて見ててうめぇ〜とか思うけど
なんでこんなローカルゲームなのにそこまでやりこんでんのって吹きそうになるww
まー面白い事は面白いけど人いないからな〜
844なまえをいれてください:2012/09/01(土) 17:59:27.02 ID:XlbnM6ZN
なんだ、TM人いるじゃないか
ちょっくら乱入しまくりますか
845なまえをいれてください:2012/09/01(土) 18:24:01.99 ID:jseiBmH5
ローカルゲームじゃないよ
十分メジャーゲームだろ。テクモの中では。
846なまえをいれてください:2012/09/01(土) 18:48:26.98 ID:Z4uZLfAF
このゲームをやりこむ理由にローカル云々は関係なくね?

847なまえをいれてください:2012/09/01(土) 19:20:13.77 ID:RjOhLlbC
協力も対戦もどうでもいいよ
俺は一人黙々と、緻密に作られた機械人間達と殺し合いをしたいんだよ
3の出来は開発リソースをネット要素に大きく割いたから、って理由もあるんじゃないか
ぶっちゃけあんなもんファンの大半は望んでないと思うんだが
848なまえをいれてください:2012/09/01(土) 19:30:10.09 ID:RjOhLlbC
俺はやってないけどΣ2のTMが好評なのは、無印の下地のおかげで製作に余裕があったからだと思う
3でもそういうことをやりたいなら完全版やらにすべきなのに、身の程をわきまえず欲張りすぎた
849なまえをいれてください:2012/09/01(土) 19:37:42.18 ID:gIPmxWO2
以前スレに来た元社員の証言によると、Σ2のTMは旧チーニンが
ニンジャガに向いてないという理由でボツにしたシステムの大部分を流用したということらしい
3の出来を見ると本当の話なんじゃないかと思えてくるわ
850なまえをいれてください:2012/09/01(土) 19:47:03.37 ID:aLTRg0eG
え、このゲーム2の方が圧倒的に完璧な出来なんだけど
851なまえをいれてください:2012/09/01(土) 19:55:25.03 ID:Pig86nz2
どこがだよw
852なまえをいれてください:2012/09/01(土) 19:59:13.02 ID:aLTRg0eG
コンボの楽しさ、邪魔しない一撃必殺、武器の豊富さ、忍者っぽい動きができるような考えられた面構成
3ウンコすぎて笑えんわ
853なまえをいれてください:2012/09/01(土) 20:04:43.18 ID:dbtDekCb
みんな笑ってないよ
マジで呆れてます
854なまえをいれてください:2012/09/01(土) 20:06:33.33 ID:yWomo9fd
3はブサさんの動きがなんかのそのそしてる
855なまえをいれてください:2012/09/01(土) 20:13:13.25 ID:HNt4RClS
3がダメなのはやり込む価値が無いところだろう。アクションとしてアンフェアな部分が多すぎる
上手い人達が早々に見限ったのもそういうとこ

・回線ラグを見た目だけ帳尻合わせ
 → 風路、飛燕失敗とか
・ガード出来ない時間の長さ
 → 裏風、歩き、攻撃全てに無意味なガード不能時間(弱攻撃単発当てて反確される理不尽さ)
 → 空中ダウンの無駄に長いダウンモーション(投げが打撃判定化→空中で食らう→ダウン)
 → 絶技・介錯中に被弾
・雑魚が粘着しすぎ(何らかモーション出すまで走ってくるバカCPU)

本質的なとこ直さないと、どれだけ上っ面を整えても遊べるゲームにはならない
逆に言えば、アクションの芯の部分だけちゃんと作れば一生遊べる。2、Σ2はそういう意味で一生遊べる
856なまえをいれてください:2012/09/01(土) 21:59:36.60 ID:auGv75Ej
超忍をやると他のどんな鬼畜ゲームもクリアできそうな気がするからすごい
友人から借りたDMC4やって見たけどクリアするの早すぎて萎えた
857なまえをいれてください:2012/09/01(土) 23:13:46.48 ID:PyN3WyTv
他のゲームじゃ物足りなくなる感じはあるな
ハヤシットさんはそういう難しい面白さも全然勘違いしてるみたいだけど
858なまえをいれてください:2012/09/01(土) 23:21:00.84 ID:4fbGYqRO
2・Σ2を踏襲した上での本当の完全版まだー?
859なまえをいれてください:2012/09/02(日) 00:15:51.28 ID:zx0HhnSl
海外ゲーマーが選ぶ「最も難しいゲーム」ってランキングでニンジャガブラックは一位に輝いたんだっけ?
アクションゲームではトップレベルの難しさでしょ。それが今や中古屋でもいらない子扱いされるシリーズに・・・何でこうなった
860なまえをいれてください:2012/09/02(日) 00:23:36.20 ID:gulPnrxU
>>852
忍者っぽいうごき・・・?

堂々と歩く姿が忍者だと?
861なまえをいれてください:2012/09/02(日) 00:50:05.44 ID:34bcJ7D6
>>860
戦闘についての話だということが君の脳みそではわからないのかな?
それともブサさんは忍者じゃないと言いたいのかな?
862なまえをいれてください:2012/09/02(日) 00:58:27.00 ID:HwwyxsiO
ブサさんに限らず龍剣の構え方してるキャラ、
一々カッコつけすぎだろと思ってたんだが
振り上げる動作が要らないから早く振れるんだね
ダクソやっててふと思た
863なまえをいれてください:2012/09/02(日) 01:31:54.54 ID:pIlL6cBS
>>861
ブサさんは忍者じゃなくてNINJAじゃん
864語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/09/02(日) 01:48:25.54 ID:3Ucqmb1L
>>855
分かってますね

今日はしばらく起きていますので、何かあったら何なりと>オール
お答えできる範囲はありますけど
865なまえをいれてください:2012/09/02(日) 02:01:16.91 ID:y6pQP2v4
>>864
零や無双作ってる他のチームって協力し合ったりするんですか?
あと、箱●版2であやね使いたかったんですが、そんな話は一切出なかったんですか?
866語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/09/02(日) 02:13:32.71 ID:3Ucqmb1L
>>865
零作ってた菊地さんのチーム、タキオンは全員チームニンジャに編入された
コーエーとテクモの作業分担については語れない、見た感じで感じて

無印2でセカンドキャラがあったかというと、そういう話はまるでなかった
やるなら別商品で仕上げるつもりだったんじゃないかなー
クロノスについての早矢仕氏(変換めんどくせえ)の発言も嘘っぱちだしね
867なまえをいれてください:2012/09/02(日) 02:20:23.49 ID:I11NoW78
>>861
リュウは『龍の忍者』だからな
隠密行動=殲滅とかそういう類の忍者
868なまえをいれてください:2012/09/02(日) 02:35:56.58 ID:wVF7mIZJ
早矢仕ってなんでチーニンのリーダーになってんですか?
ニンジャガのルーツは三国無双ですとか無茶苦茶な事言ってるし、
3の出来を見ても無能なの丸分かりなんですけど
869語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/09/02(日) 02:41:29.38 ID:3Ucqmb1L
その辺りは外部から十分に推し量れるかと
870なまえをいれてください:2012/09/02(日) 02:49:53.93 ID:keW8Sz62
お前ら何言ってんの?
NINJA GAIDEN3とか発売されてないから
871なまえをいれてください:2012/09/02(日) 02:52:26.82 ID:6ekD4dCM
ハヤブサは突きをメインにしてるわけでもないのに刀の刃を上向きにして構えてるのがすごく謎
かっこいいけど
872語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/09/02(日) 02:55:34.11 ID:3Ucqmb1L
あの格好で格好つけたらああなるよ
873なまえをいれてください:2012/09/02(日) 04:07:33.99 ID:fB4QYLuF
3が発売されてない事になっとるw
まあDOA5で久々にカッコ良いブサさんが見れるといいな
874なまえをいれてください:2012/09/02(日) 05:12:11.14 ID:Y9XYch3P
PSオールスターの出演の経緯を教えてくれよ
クレイトスvsダンテvsリュウとか
GOWvsDMCvsNGスレの住人には夢の共演すぎるだろw
875なまえをいれてください:2012/09/02(日) 05:19:55.42 ID:2wCXrM5G
>>874
アレは名倉であってダンテじゃないよ。
そしてNG3なんて無かった。
876なまえをいれてください:2012/09/02(日) 08:08:15.81 ID:s34/Vzmq
>>864
設計段階から運ゲーとして設計されてるの?
それともいつの間にか運ゲーになってるの?
大量の死に技を実装する理由は?
当たり判定をばらまく、などの稚拙な難易度調整は誰の発想?
ボス戦が例外無く待ちゲーなのはなぜ?
877なまえをいれてください:2012/09/02(日) 08:29:25.81 ID:aV/AOGbo
久々に運ゲー連呼のウンコちゃんがスレに来たな…語り部さん、こいつは荒らしなんで
相手するだけ無駄だよ。
878なまえをいれてください:2012/09/02(日) 08:44:38.85 ID:s34/Vzmq
むしろ語り部と称する人が回答すれば長い間このスレでなされた憶測の領域を出ない議論に結論が出ると思うが
879なまえをいれてください:2012/09/02(日) 09:27:08.43 ID:aV/AOGbo
一人でがなり立てるのは議論って言わないのよ、ウンコちゃん。
880なまえをいれてください:2012/09/02(日) 09:49:21.42 ID:34bcJ7D6
最近他のゲームやり始めたんだが
キャラの綺麗さと操作性の良さは
ニンジャガ(俺が持ってるのはΣシリーズ)が圧倒的だな
ここまで違うとは思わなかった
881なまえをいれてください:2012/09/02(日) 09:53:04.39 ID:CbQEfBS/
3D近接アクションって
「ボタンを押したら敵に当たるように攻撃を出す」
ことさえ出来てないのも多いからな

んでしょうがねーから広範囲技ぶんぶんになる
882なまえをいれてください:2012/09/02(日) 09:55:28.05 ID:fB4QYLuF
>874
PSオールスターに出るなんて今初めて知ったよ・・・テンション上がりっぱなしだ!!
883なまえをいれてください:2012/09/02(日) 10:01:02.41 ID:s34/Vzmq
>>879
語り部氏は>オールと言ってるが人の書き込みよめないの?
勝手に特定もしてるみたいだし
運に関する質問はひとつしかないのに連呼したことになってるし、文盲?
すごいバイアスかかってるな
884なまえをいれてください:2012/09/02(日) 10:02:57.16 ID:mJYdbvhj
ガイデンシリーズは旧XBOXで始まったのに
PSオールスターってのもなんかピンとこないなw
海外向けタイトルだから無双キャラにしてもしょうがないって判断なんだろうけど
885なまえをいれてください:2012/09/02(日) 10:07:29.27 ID:s5KYeZtz
>>874
なにそれ初耳
そのスレに入り浸ってた頃に比べて3作とも興味大幅に無くなっちゃったけど、ちょっとテンションあがった
886なまえをいれてください:2012/09/02(日) 10:11:11.43 ID:s5KYeZtz
あの頃はニンジャガとDMCがこんな事になるとは思いもしなかったなー
PSオールスターって要はソニー版のスマブラか…
887なまえをいれてください:2012/09/02(日) 10:16:20.71 ID:aV/AOGbo
>>883

とぼけてもバレてますから、恥かかないうちに消えてね、いつものキチガイ君。
888なまえをいれてください:2012/09/02(日) 10:31:11.00 ID:fB4QYLuF
ブサさん引っ張りだこじゃないですか・・・まさか動物系キャラとも共演する日が来ようとは
889なまえをいれてください:2012/09/02(日) 10:53:32.64 ID:nGuHdukY
>>876
ボスが待ちゲーなのはプレイスタイルの違いだと思うよ
TMの超忍03とかやると龍剣でガン攻めして回避されたら手裏剣キャンセルとか捌きでカウンター仕掛けて戦ってる人いるし
890なまえをいれてください:2012/09/02(日) 11:16:41.43 ID:s34/Vzmq
>>887
いいこと思いついた
お前が出ていけ
出てきたっつってるのお前だけだし公共の場で自分がの好きなゲームの負の部分について語って欲しくないなら
ニンジャガを礼賛するスレでも立ててそこに住み着け

>>889
全てのシリーズのほとんどのボス戦でそういうプレイができるってならスタイルと言えるだろうね
実際はどうだろうね
891なまえをいれてください:2012/09/02(日) 11:33:43.73 ID:QBMFa36c
まーニンジャカにスタイルも糞もね〜んじゃね?上手い人にくっ付いてやり方パクったら誰でもマネできちゃうコピーゲーだしな。
892なまえをいれてください:2012/09/02(日) 12:09:15.35 ID:BDmWqLBZ
早矢シットさんに謝れ
893なまえをいれてください:2012/09/02(日) 12:10:40.71 ID:7K094GTS
ふざけんなライスが謝罪しろ
894なまえをいれてください:2012/09/02(日) 12:18:36.87 ID:wVF7mIZJ
ID:s34/Vzmq
ニンジャガを運ゲーだと思い込んで、尚且つそれが嫌なら他のゲームに行けば良いんじゃないの
他にあるんだろ?運ゲーじゃないのが
895なまえをいれてください:2012/09/02(日) 12:59:57.36 ID:4EMIQqK0
実際運ゲーだと思ってる人多いからユーザーくっつかないんだろ…
テクニックでカバーできる所多いけど大半のユーザーから見るとどうでもいい話だろうよ
896なまえをいれてください:2012/09/02(日) 13:20:47.13 ID:KYnrLryP
つーかこのスレ以外ではもう運ゲーと認知されてるからな、悲しいことに
いつだったかTMでプレイした外人から運ゲーだ!(depends on luck!)ってメッセージを受け取ったことあるわw

語り部なる人物にその当たりのこときけるのもこのスレだけだし、
批判的な内容について質問が出てくるのも避けられないだろう
本人だってその程度覚悟の上で語り部と名乗ってんじゃないの?
897なまえをいれてください:2012/09/02(日) 14:20:02.91 ID:BDmWqLBZ
>>893
誰にでもマネできることが出来なかったシットさんに何てことを・・・
898なまえをいれてください:2012/09/02(日) 14:50:51.76 ID:nGuHdukY
なんのミッションかにもよるけど極み01とかだったら運ゲーだといわれても仕方がない
899なまえをいれてください:2012/09/02(日) 14:54:26.67 ID:0A3AQ6l0
自分はニンジャガ大好きだけど運ゲー言われても否定はしないし嫌な気にもならないよ
実際運が絡む部分も多々あるし
900なまえをいれてください:2012/09/02(日) 16:05:19.78 ID:8Azz7LjA
宝箱から大コウモリ出たり出なかったりするがあれは運ですか?
901なまえをいれてください:2012/09/02(日) 16:09:57.46 ID:W0rzKoeb
うん
902なまえをいれてください:2012/09/02(日) 17:01:17.05 ID:CN5vR45m
903なまえをいれてください:2012/09/02(日) 17:19:47.66 ID:kq3gSL3L
久しぶりにΣ2やったが雰囲気といいセリフといい最高だわ
やはりニンジャゲームはこうでないと
3がどんだけアレか今さら確認できたわw
904なまえをいれてください:2012/09/02(日) 17:36:35.34 ID:Uf+FMfgP
3がクソゲー行ってる奴らはウィッチャーやってみ。
ホントひでーぞ。
いや、3も十分酷いけどw
外人はホント駄目。
あいつらに細かい気配りだとか奥深さとか要求するのは
天地ひっくり返っても無理。
まぁこの分じゃ次のDMCもたかが知れてるだろうなぁ。
905なまえをいれてください:2012/09/02(日) 17:44:19.27 ID:BDmWqLBZ
比較にRPG持ち出すのはさすがに頭が悪いとしか
906なまえをいれてください:2012/09/02(日) 17:46:52.69 ID:YCncloGQ
戦略と行動パターン練って運要素減らしてくもんでしょう
ある程度固めたらあとは試行回数でどんどん改善してく
運なんていったらほとんどのゲームにあてはまるじゃないか
>>891
そりゃゲームだもん
907なまえをいれてください:2012/09/02(日) 18:20:30.60 ID:Uf+FMfgP
>>905
いやお兄さん、そういうこと言わずやってごらんなさいな。
自分で局面を打開していく為の手段が
あのゲームではアクションなのに
そこが疎かになっちまってる。
でも外人連中にとっては、そんなことどうでもいいらしい。

まぁでも、取って付けたようななんちゃってアクションと
初めから腐ってるアクションとを比較するのは
確かに無理あるけどねw
908なまえをいれてください:2012/09/02(日) 18:25:33.11 ID:fB4QYLuF
ムラマサがもうちょっとアイテム安くしてくれればなあ
女性キャラの時は大幅に下がるけどさw
909なまえをいれてください:2012/09/02(日) 19:48:51.47 ID:nGuHdukY
稼げるエッセンスの量に差があるからねぇ
ブサさんのほうは道中で結構落ちてるしそんなに買わなくても済むからエッセンスは結局余ってたな
910なまえをいれてください:2012/09/02(日) 20:42:26.28 ID:8eF7dDVy
1のアルマとか最初酷い運ゲーだと思ったけど、ちゃんと突破できるようにつくられてるしな

ただしダイナモ、てめーはだめだ
911なまえをいれてください:2012/09/02(日) 21:21:54.77 ID:34bcJ7D6
ダイナモは まだマシ。もっとひどいのがいる
オルタネーター、てめーのことだ
912なまえをいれてください:2012/09/02(日) 21:25:10.47 ID:HwwyxsiO
ボスは苦戦するのわかってたからいいけど
アリオクにだいぶ折られかけた
913なまえをいれてください:2012/09/02(日) 22:02:58.17 ID:ghfoRNWh
オルタネータって誰だっけ
914なまえをいれてください:2012/09/02(日) 22:19:05.27 ID:34bcJ7D6
>>913
タックルを覚えた2回目のダイナモ
915なまえをいれてください:2012/09/02(日) 22:25:23.51 ID:yeeCQmdU
Σ1でスカラベ50個コンプリートして、
プラズマサーベルもらった人に質問

苦労してコンプリートするだけの価値はある武器ですか?
それとも、こだわる必要のない武器ですか?
今、Chapter9なんだけど、1個取り逃してる事に気付いたorz
最初からやり直そうか悩んでる
アドバイスお願いします
916なまえをいれてください:2012/09/02(日) 22:26:06.03 ID:yfBYTzxs
カッコいいから取るんだ!
917語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/09/02(日) 22:38:30.23 ID:3Ucqmb1L
昨日途中で寝てしまった、ごめん
今日は12時くらいまでなら起きてる
何か上読んだら、少々、議論というか疑義があるみたいだけど何の件?
知ってたら書くよ
918なまえをいれてください:2012/09/02(日) 22:40:58.48 ID:2O1gBvUI
>>917
とりあえずこれから先改良された続編は出る予定あるの?
すごく楽しみにしていたからナンバーだから、消えてほしくはない
919語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/09/02(日) 22:56:42.36 ID:3Ucqmb1L
>>918
それはオーナーが決めること
オーナーが何を考えているかなど俺には分からん
920なまえをいれてください:2012/09/02(日) 23:01:39.40 ID:1wF4KDkU
>>917
初代の世界設定は何気にかなり狂気が入ってると思うんですが、あれもリーダーのセンスですか?
重鬼卿や黒使大兄なんて命名はちょっと普通じゃないです
貶してるわけじゃないです
921なまえをいれてください:2012/09/02(日) 23:03:20.78 ID:NihZtWx1
プラズマサーベルは振るとぶんぶん音がするぞ
ワイルドだろ
922語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/09/02(日) 23:08:01.42 ID:3Ucqmb1L
>>920
松井さんの中二病全開
923なまえをいれてください:2012/09/02(日) 23:19:05.22 ID:34bcJ7D6
セリフのカッコ良さが異常
『貴様のトラウマというわけだ、いにしえ話の繰り言か』
『悪鬼退散、まことの炎の浄化を受けよ』
『貴様には死んでもわかるまい』
あれ、ヴォルフとの会話がない……
924語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/09/02(日) 23:26:36.91 ID:3Ucqmb1L
>>923
だね
でもヴォルフさんとの戦いこそ松井節が満載だ
死体を投げさせたのは板さん
「おりあえず一匹やられるまでは投げるな、そのあとは構うことはない」
925なまえをいれてください:2012/09/02(日) 23:40:37.25 ID:34bcJ7D6
アレクセイとエリザベートは仲が良いの?
重鬼王の中で会話してるのコイツらだけだが
926なまえをいれてください:2012/09/02(日) 23:44:06.81 ID:34bcJ7D6
連発スマン
重鬼王たちはリュウ(龍の忍者)に対してどんな感情を抱いているんだ?
アレクセイは龍の忍者をすんげぇ嫌ってる、
ゼドニアスは炎を消し去ろうとした龍の忍者を猿と見下しているのはわかるが
ヴォルフとエリザベートがよくわからん
927語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/09/02(日) 23:53:38.64 ID:3Ucqmb1L
アレクセイは良くいる先遣隊のキザ男でしょう
まさに厨キャラ
古くはガルマあたりが奏功するかと
その文脈でいえばエリザベはキシリアであり、
ヴォルフ先生はドズル
ゼドはドレンってとこかと
928なまえをいれてください:2012/09/02(日) 23:56:19.42 ID:34bcJ7D6
ガンダムのことなど俺にはわからん
929語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/09/03(月) 00:00:46.70 ID:3Ucqmb1L
>>926
魔神は地底(物理的にも精神的にも)繋がってるというのが前提
また魔人どもも龍の一族に抗うまえに、そもそも仲違いし、勢力争いをしてるというのが大前提
1で神聖皇帝が滅ぼされた後、世界各地の地底で、魔神側の内戦が起き、
それに加担してでも龍の一族に対する積年の屈辱を晴らそうとしたのが幻心

騙し騙し、騙され騙されで、陣営の勝利を企図したのがエリザベ
930語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/09/03(月) 00:08:13.00 ID:puViftzZ
今日はこの辺で
明日もあるんで寝ます
931なまえをいれてください:2012/09/03(月) 02:54:25.12 ID:RvYzxd5V
>>915
プラズマは49個で50が黒龍丸だったと思う
932なまえをいれてください:2012/09/03(月) 04:53:02.93 ID:MjghO+WD
そんなストーリーだったっのか・・・ムービー部分は休憩する所だと思ってたからあんまり覚えてないなあw
ブサさんのカッコいいポーズはしっかり覚えてるけどもw
933なまえをいれてください:2012/09/03(月) 10:29:05.41 ID:Me498jIO
>>890
障害者?
934なまえをいれてください:2012/09/03(月) 10:56:49.15 ID:SGRuov7W
>>929
地蜘蛛の化身って書かれていた羅刹や牛鬼あたりは
ヴァンゲルフ系に似てると思ったんだけど、奴らも魔神の類ではあるの?

邪神ヴァースダーとゴル&アーチヴァンゲルフも似てると思いましたw
935なまえをいれてください:2012/09/03(月) 16:18:03.89 ID:z0Ow0tZ+
>>915
難易度ノーマルが50個でプラズマ、それ以外は50個で黒龍丸だね
プラズマは龍剣の互換武器、黒龍丸は最強格の武器だけどほとんど使う機会がない
最初からやるくらいなら次の周回で狙ってもいいんじゃない
936なまえをいれてください:2012/09/03(月) 17:30:25.93 ID:QlwrEI3e
Σのプラズマは神聖皇帝になぜか閃華のダメージが低かったような気がする
937なまえをいれてください:2012/09/03(月) 17:44:32.64 ID:z0Ow0tZ+
BlackとΣのプラズマサーベルはどの技に限らず神聖皇帝に攻撃がほとんど効かなかったかも
938なまえをいれてください:2012/09/03(月) 18:57:24.40 ID:QlwrEI3e
マジ?Blackのほうはプラズマ結局触らないまま龍剣使ってたから気がつかなかったわ
939なまえをいれてください:2012/09/03(月) 22:38:57.64 ID:fSIRQtVu
久しぶりにblackやりたくなってきたけど本体買い替えてセーブデータ無いから
またちまちまノーマルからやんないといけないと思うとおっくうだ
940なまえをいれてください:2012/09/03(月) 22:48:45.29 ID:XBYCNkAi
>>916
>>921
>>931
>>935
アドバイスサンクスです!
二週目をやらずに、すぐΣ2をやりたいので、
最初からやり直してみます。(現在Chapter9)
自分を事情聴取したところ、Chapter4で取り逃してる事が判明。アホすぎるorz
とりあえず、Chapter9まで進んだ俺の実力でChapter1だけやってみた。
俺無双過ぎでニヤニヤが止まらんかったw
ダメージなんてほとんど食らわんし、敵の攻撃がよく見える。

ってか黒龍丸とか、かなりそそる
なんでノーマルだと取れないんだ〜
941なまえをいれてください:2012/09/03(月) 23:25:00.76 ID:tywl9lt7
>>940
成長を実感できるのがこのゲームの良いところ。
後半のチャプターはきついけど頑張れ。
942なまえをいれてください:2012/09/03(月) 23:27:15.49 ID:QlwrEI3e
>>940
チャプ4って飛行船落ちてハンズバーに向かうチャプターだっけ?
それだったら後のチャプチャーで回収できたはずだよ
943なまえをいれてください:2012/09/04(火) 00:33:59.15 ID:l+IvSN8S
崩壊と再生――新生『デッド オア アライブ』の真実(前編)【よりぬきファミ通Xbox 360 10月号】
ttp://www.famitsu.com/news/201209/04020585.html
崩壊しかしてません
944なまえをいれてください:2012/09/04(火) 00:43:38.50 ID:9Hb26APv
DOAスレ行けよエロヲタ
945なまえをいれてください:2012/09/04(火) 01:22:29.24 ID:nVOIGV93
箱感謝祭でチーニンのロゴが出て心が躍ってしまった
悲しい
でもブサさんはかっこよかった
946語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/09/04(火) 04:01:20.67 ID:j4QdsMkr
>>934
エリザベのオモチャにされた
947なまえをいれてください:2012/09/04(火) 06:31:23.02 ID:z6YbnxKC
3をクリアしたんだが・・・
ブサさんがおじさん呼ばわりされたシーンが一番印象的だったw
948なまえをいれてください:2012/09/04(火) 06:42:15.38 ID:5hL5bj+4
少しムスっとしてたよな
949なまえをいれてください:2012/09/04(火) 07:04:14.67 ID:mr8nwa9x
3体験版しかしていないんだが、
最初のにじり寄り殺害シーンっているの?
俺の中のハヤブサ像が一気に崩れたんだが…
950なまえをいれてください:2012/09/04(火) 07:15:55.68 ID:DakvB9Px
そのシーンどころか、NINJA GAIDEN 3というゲーム自体要らないよ
951なまえをいれてください:2012/09/04(火) 09:49:49.06 ID:5hL5bj+4
オートセーブをやめましょう
952なまえをいれてください:2012/09/04(火) 10:14:27.87 ID:Fk06cfC/
ストーリーなんてどうでもいいと思ってたが
あんなベタベタな「子供との約束を守る正義のヒーロー」をやられたら
あそこまで苦痛になるとは思わなかった
953なまえをいれてください:2012/09/04(火) 10:25:00.30 ID:0u0PLN1G
ストーリー以外の方がクソ過ぎてストーリーがクソでも気にならなかった
954なまえをいれてください:2012/09/04(火) 10:30:35.38 ID:9mN1fccX
ストーリーは1からクソだったが
ゲーム自体がクソだとどうにもならんからな
955なまえをいれてください:2012/09/04(火) 11:20:10.55 ID:xmxl204Q
アレクセイとエリザベートは全然悪人に見えないな
ちょっと説得したら仲間になりそうなのに
956なまえをいれてください:2012/09/04(火) 11:26:36.71 ID:IHvxhZSO
ああそうか直に人間害してる描写が火と風だけなのか
957なまえをいれてください:2012/09/04(火) 11:29:05.95 ID:0u0PLN1G
エリザベートは幻心様の顔踏み付けたり未来の嫁の顔ひっぱたいたりしてブサさんを怒らせたから・・
958なまえをいれてください:2012/09/04(火) 11:30:19.83 ID:dwxNAH+A
エリザベートは幻心の顔踏んで罵倒したりと悪人にしか見えん
アレクセイさんが悪人に見えないのは完全同意w
959なまえをいれてください:2012/09/04(火) 11:36:27.44 ID:Fk06cfC/
具体的に説明は無いけど
エリが裸で浸かってた血は人間の血でしょ
魔界のザコの血は緑色だし
960なまえをいれてください:2012/09/04(火) 12:17:29.85 ID:nVOIGV93
アレクセイさんなんか死ぬ時「馬鹿だな」と一言だけ呟いて死ぬとかイケメンすぎるだろ…
961なまえをいれてください:2012/09/04(火) 13:49:56.11 ID:xj98KqU6
エリザベートはなんか薄幸で残念なイメージしかない
風呂場の栓抜き状態で吸い込まれていくし

962なまえをいれてください:2012/09/04(火) 13:58:08.63 ID:ZK5LAXTa
エリザベートの最後を見てマスクって映画を思い出したのは俺だけじゃないはず
963語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/09/04(火) 15:00:43.71 ID:j4QdsMkr
血のエリザベート
どうみても悪人だが…
964なまえをいれてください:2012/09/04(火) 15:08:04.00 ID:IHvxhZSO
他のが元素系だから浮いてて気になってたんだけど
「地」→「血」なんですか?
965なまえをいれてください:2012/09/04(火) 15:58:34.12 ID:7te4Bsyk
人間を利用したり侮辱したり、エリザベートのやったことが一番悪辣
他の重鬼王は魔神最高! 人間はゴミ! な言動で悪者として分かりやすい連中だった
ハヤブサが怒って相手したのエリザベートだけだよね
966なまえをいれてください:2012/09/04(火) 17:04:31.20 ID:5hL5bj+4
可愛いよね、エリザベート
ふんっ///←こうやって照れてるとことか^^

それはそうと幻心も暗極重破弾を撃てるようにしたのは納得いかないな
あれはハヤブサの技だろと
967なまえをいれてください:2012/09/04(火) 17:32:32.23 ID:z6YbnxKC
DS版のドラゴンソード買おうかと思ってるんだがコレって面白かった?
968なまえをいれてください:2012/09/04(火) 18:04:33.32 ID:xmxl204Q
>>965
>人間を利用したり
幻心が魔神と協力しただけだ!邪魔をしたハヤブサが悪い!!

>侮辱したり
エリザベートは怒るとたまに変なことをしたりするけど侮辱するつもりはない!
エリザベートを怒らせたハヤブサが悪い!!
そして沐浴中のエリザベートを覗くために進入したハヤブサはド変態!馬鹿!!
969なまえをいれてください:2012/09/04(火) 18:11:20.07 ID:twRGZxzT
魔神が紛れ込んでおるぞ
970なまえをいれてください:2012/09/04(火) 18:26:51.81 ID:QWysku4H
3は「上達する快感」てのが全くないんだよね。この辺りの調整って
2まではガッキーが実際に関わってたんだろうけど。
971なまえをいれてください:2012/09/04(火) 20:36:41.98 ID:mm3KGOTB
アレクセイの『馬鹿だな』って
どういう意味が込められてるんだろ
972なまえをいれてください:2012/09/04(火) 23:11:41.96 ID:ZqtnbgrV
エリも報われないというか、他の連中が酷すぎてかわいそうだわ
ゼドさんとかヴォルフさんとかは話にならないし
アレクセイも多少話は通じるかもしれんが所詮頭のおかしい変態だし
全部1人でお膳立てやんなきゃいけないんじゃ、そりゃヒステリックにもなるわな
ピリピリしてるエリ見て仕方なくブサさんと戦いに行く幻心は何とも言えないもんがあったな
973語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/09/04(火) 23:26:12.95 ID:j4QdsMkr
>>964
最初から血だよ

朝になったら決まってました
974なまえをいれてください:2012/09/04(火) 23:27:17.31 ID:jKYjfgvK
ブサさんは偉く幻心を買ってるけど、奴は所詮自分を魔人化してまでも勝とうとした醜い男
仮にそれでブサさんに勝ってもただのチート行為
男とは何か。意地とは何か。
975なまえをいれてください:2012/09/04(火) 23:31:39.45 ID:mm3KGOTB
すべては地蜘蛛一族の道を拓かんと、その気骨ゆえ
976語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/09/04(火) 23:32:06.28 ID:j4QdsMkr
>>974
ただヤマトに勝つために、ただそれだけのために、王たる誇りを捨ててまで白色彗星帝国に身を寄せてまでヤマトと戦った漢、デスラー

そういう文脈だよ
977語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/09/04(火) 23:34:06.06 ID:j4QdsMkr
>>975
そういうこってす
もう何年も前のバグだらけのゲームなのに、愛してくれる人がこんなにいると、マジ泣けてくるわ
978なまえをいれてください:2012/09/04(火) 23:40:06.80 ID:mm3KGOTB
富士で幻心と決闘して幻心は負けたけど、
あのときって死んだの?
979なまえをいれてください:2012/09/04(火) 23:40:15.86 ID:jKYjfgvK
>>976
>王たる誇りを捨ててまで
俺にはこの時点で信念を曲げてて大層カッコ悪く思えるのですが、一般的には男らしい姿なんでしょうか
このスレで議論するようなことじゃないですがw
980なまえをいれてください:2012/09/04(火) 23:50:42.04 ID:mm3KGOTB
ニンジャガはストーリーがダメみたいな話をよく聞くが
1も2もそこらへんのゲームよりはるかに良いストーリーだと思う
1の復讐劇といい、2の勢力が3つあるところといい
981なまえをいれてください:2012/09/04(火) 23:50:55.49 ID:/zBJa0KW
>>977
何でオートターゲットはあんなに糞な出来なの?
空中コンボの途中で振り向くとかありえないんだが
982なまえをいれてください:2012/09/05(水) 00:02:01.31 ID:m5aujdge
地蜘蛛一族ってそもそも力のために怪物にもなるような連中だから幻心が魔人化してもあんまり気にしなかったな
てか幻心って誇り捨ててるの?「我が矜持に賭けて」ってセリフあるから捨ててるとは思えないんだけど
983語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/09/05(水) 00:08:33.14 ID:cnRy2iag
>>978
エリザベに蘇生された
死者を弄ぶ行為にも怒り心頭きたんでしょう

>>979
そこは世代というか、刷り込まれ具合があるかも
俺はそういう話したいけどw

>>981
ニンジャガいくつの話ですか

>>982
あれ全部、エリザベのせいだよ
地底に繭とかあったでしょ
984語り部 ◆M5/8/5dKZM :2012/09/05(水) 00:11:31.29 ID:cnRy2iag
>>982
難しいな

(忍びの)誇りを捨てても意地を通さんとする漢と、その頭領に続く男たち

それが奴らだと俺は思ってます
985なまえをいれてください:2012/09/05(水) 00:16:39.80 ID:TtSwPItT
忍者龍剣伝以前のお話ってことは、この先アイリンルーはリメイクでもなきゃ出てこないのか
俺の初恋の人…Vね
986なまえをいれてください:2012/09/05(水) 01:11:30.87 ID:CHlV/J8D
初恋だったのかw 確かにFCテクモのムービーはグラ綺麗だったもんなあ・・・
まあブサさんの前にもいずれ時系列を操る敵とか出てFC版キャラが出る展開もあるんじゃなかと
無双でもそんな感じで巻き込まれてたし
987なまえをいれてください:2012/09/05(水) 01:51:32.03 ID:/xQZuRLx
邪神剣を託されるシーンはベジータを思い出したな
その後は冥府落としがイケメン技すぎてラスボスまでの雑魚は全部これでトドメ刺してたわw
988なまえをいれてください:2012/09/05(水) 07:41:56.91 ID:uZbjuYpz
http://3d.skr.jp/3d/3d.php?res=247615

>製作者サイドも全く問題ないだろ
>早矢仕は制作もPS3基盤で設計させてるくらいだ
>豆だけど、360時代からの大きなクオリティアップもPS3基盤360移植を実現させたのが結構でかいんだ
>設計とか難しいけどPS3制作って360よりずっとレベルが高いんだよ

989なまえをいれてください:2012/09/05(水) 08:06:17.40 ID:9JWmNiC0
360時代からの大きなクオリティアップ・・・
敵が超少なくなったり、武器が一個になったことですかね・・・
990なまえをいれてください:2012/09/05(水) 08:20:38.47 ID:hMHr+upX
Σ2はともかく、Σは高評価なの?
調整とかいろいろな面で
991なまえをいれてください:2012/09/05(水) 09:59:13.71 ID:vXv84/iS
>>974
ハヤブサにチートなんていう概念はないだろ
殺しにくれば殺すだけだ
992なまえをいれてください:2012/09/05(水) 11:11:11.57 ID:ZfQ91CMb
>>989
グラは綺麗になったけど
色んな処理省いてグラに回しましたって
感じしかせんかったしなぁ、Σ2は
ジャガ3は他のゲームと比べて綺麗とは言えんし
993なまえをいれてください:2012/09/05(水) 11:29:32.65 ID:lwry4doj
発売前はグラすげぇとか言ってる人たくさんいたよ
他ゲーに比べたらしょぼくない?って言ったら叩かれたよ
994なまえをいれてください:2012/09/05(水) 11:51:50.60 ID:pzO/FzU6
IGNに下水道のようなグラといわれたからね
995なまえをいれてください:2012/09/05(水) 11:57:57.65 ID:pG0sjofr
Σ2もグラは充分綺麗でしょ
まぁグラに割きすぎて武器やら敵やら削ったのは絶対に許さないけどな!
996なまえをいれてください:2012/09/05(水) 16:19:52.71 ID:AM2xFpfd
Σ2、グラは無印より手入れされてるんだよな
「ヴォールーフ!」のデモで狼軍団が減ってるのは残念だったけど
Σ2は別物として楽しめたけど、Σ1はBlackより便利になったのセーブポイント増加くらいか
997なまえをいれてください:2012/09/05(水) 16:42:42.56 ID:+L7VYL8j
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1346830605/
次スレ立てたぞ
適当にテンプレはコピペした

>>990はちゃんとこれから次スレ立ててくれ
998なまえをいれてください:2012/09/05(水) 19:39:34.64 ID:7co2kRDP
>>996
ムラサメ像も増えてるだろ?
999なまえをいれてください:2012/09/05(水) 19:59:14.56 ID:vXv84/iS
ムラマサな
1000なまえをいれてください:2012/09/05(水) 20:03:07.03 ID:vXv84/iS
1000ならNINJA GAIDENをヴァルハラに外注
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。