【PS3】バイオハザード6 Part20【XBOX360】
・ティアリングはかなり改善されている。まだまだ改善させている途中。
・武器はストーリー上でしか手に入らない。
・自分が入手した武器は、仲間AIも同時に入手するので、どちらが取るということはなくなる。
・スキルポイントで武器カスタマイズは出来ない。
・だが、自キャラをスキルポイントで成長させる。
・今回のマーセナリーズは自信がある。開発人から面白いとの声がある。
・クレア、ジルは登場しない。
・ウェスカーとの対決は5で決着がついている。
が、ジェイクのストーリーではウェスカーは重要。
・武器、アイテムは引継ぎ可能。
・難易度も豊富。高難易度ではスキルをきちんと駆使しないと厳しい。
・一般での体験版公開予定はない。 要望が多ければ検討する
・AIの死でゲーム進行に支障が出ないように調節してある。
・COOPは前回のように分割画面でプレイ可能。
・ゲームのチューニングをギリギリのところまで調節している。
みなさんが思うような不満は修正しているところ。
>>3 これをテンプレに追加するならカメラが改善されている事も書いて直せよ
次スレはこれでよろしく
・カメラ、ティアリングは改善させている途中
・武器はストーリー上でしか手に入らない
・自分が入手した武器は、仲間AIも同時に入手するので、どちらかが一方的に取るということはない
・スキルポイントで武器カスタマイズは出来ない
・だが、自キャラをスキルポイントで成長させる
・今回のマーセナリーズは自信がある。開発人から面白いとの声がある。
・クレア、ジルは登場しない
・ウェスカーとの対決は5で決着がついている。
が、ジェイクのストーリーではウェスカーは重要。
・武器、アイテムは引継ぎ可能。
・難易度も豊富。高難易度ではスキルをきちんと駆使しないと厳しい。
・一般での体験版公開予定はない。 要望が多ければ検討する
・AIの死でゲーム進行に支障が出ないように調節してある。
・COOPは前回のように分割画面でプレイ可能。
・ゲームのチューニングをギリギリのところまで調節している。
みなさんが思うような不満は修正しているところ。
自由研究に最適なツール発見。
「ウ〜ディ〜タ」とは?
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・初心者には難しいですがwikiや情報も充実してるので安心。
ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
もちろん作ったゲームを売ってお金を儲けてもおk
>>4 スマン
>>3のひとは俺の代わりに載せてくれたのだ
俺がいろいろ気づけばよかったんだが不手際申し訳ない
・目的地までの距離が非表示可能
も入れておかねばならん
次スレ立てるひとはよろしく頼む!
>>7 こちらも言い方が悪かったですちゅっちゅ
そして
>>1乙
クリス死ね
クリスなしのバイオは考えられない(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
>>10 クリス操作でプレイして好きなだけゲームオーバーになればいいじゃんw
ジル、クレアは登場しないってマーセにも出ないのかな?
マーセはメインキャラ6人とエイダだけとかだと寂しい…
糞シェバのコス変えで何枠も取ってた5よりはマシでしょう
多くて細かい体術やら固有スキルやらで
今回はキャラ追加みたいなのはないと思うわ
>>12 マーセこそウェスカーみたいな有り得ないの使えてなんぼだと思うのにな
6って5みたいにチャプター形式なの?
>>2の動画見たけど個人的にりよん編が面白そうかな
クリス編はビルからビルに飛び移ったりするのを見たら何となくアンチャみたいだなと思ってしまった
映画だとジャッキーチェンの映画みたい
ジェイク編ははなんか微妙、デカい奴の右腕を見たら3戦目で対戦したウエスカーみたい感じに見えた
ウエスカー+ンデス(エルヒ)にした感じ
続き
クリス編とジェイク編はマジニ、ガナードみたいな雑魚キャラが出てきてもろ銃持って撃ってきてるし、これだけはやめてほしかったな
クリーチャーに銃持たせて撃たせるのは好きじゃない
あと鉄製防具を身につけてる武装兵とかもね
続き
非常に画面が暗いね
移動するときも下から上目線というか表示されてるし撃つときも肩越しでも近すぎかなと思えてたし見えにくそうでやりずらそう
スライディングダッシュみたいなのもあるし何となくヴァンキッシュ?に似てるとも思ってしまった
シューティングする表示も4、5の(レーザーポインタの・)じゃなく□表示?されていてオペラクみたいだった
4、5レーザーポインタの・が好きだけど、これはもう古いのかもしれないのかな・・・
つかオペラクとあまり変わらないかなと思ったりして
エイダのゴリラ走りになっていないのが救いだけどね
23 :
なまえをいれてください:2012/07/23(月) 15:35:53.31 ID:ar5pKx2q
おまえらが文句言う権利なんかねーからシネ
愚痴るなら買うなキモオタ
24 :
なまえをいれてください:2012/07/23(月) 15:56:10.64 ID:ar5pKx2q
おかまレオンの構え方きも
猫背
ヘレナのマンゲは剛毛そうだね
シェリーは白人特有のきれいなパイパンマンコに違いない
エイダは中●●みたいな薄毛マンコだと思うな
>>22 サンクス
おお〜、レザーポインタに出来るようになってんじゃん!
あと右向きや左向きも自由に切り替えられる
左向きはシェバ使ったときやりづらかったのでしないけどね
気になるのは○○編をオフでもオンでも自由に選択出来たらいいかなと
・りよん編
・クリス編
・ジェイク編
・全員集合編(みんな集まれ〜編)
それが出来たら多分りよん編と全員集合編しかやらないと思うけど
あ、そうだ
ダッシュスライディングシューティングしてるけどそれが出来るのならスライディングして敵を転ばせることが出来るのかな?
出来たらサイコーなんだけど
>>AIの死でゲーム進行に支障が出ないように調節してある。
片方が死んでも問題ないってこと?
30 :
なまえをいれてください:2012/07/23(月) 17:24:38.51 ID:R8q9srzy
>>29 5のジル戦のように勝手にシェバが死んでゲームオーバーになるようなことは無い、という意味なんじゃないかな
雑魚戦では多分死ぬようなことはあると思うけど
AIは攻撃くらってプレイヤーは助けていたので
多分AIは無敵か大ダメージでもダウン状態になる程度で
〜ユーアーデッド〜はしないって事じゃないの
あぁ瀕死みたいな感じで、次のステージでは普通に回復してるってことか
どうせならリベみたいに無敵ならいいのになw
ってかみんな
R8q9srzy
こいつの連投によく耐えられるな
35 :
なまえをいれてください:2012/07/23(月) 18:16:46.02 ID:YcPOxqIR
>>34 たくさん書き込むことに悪いことはないんじゃない?
夏だからな
変なのも沸きはじめよる
このスレの連投野郎っていうとあの面倒くさいゲイが浮上するな
体験版やってないのか? AIは無敵でリべと同じ仕様だよ
>>35 そうだけど、「連投スマソ」って前置くとかそういう謙虚な態度を見せてほしいよね、連投するならさ
気に入らないのならNGにぶっ込めばいい
変に突っかかるよりは100万倍マシだ
>>38 なるほど…ではリベの時のように囮にしたり囮にしたり囮にしたりできるな
>>22 なんかすごいね。6は格闘に力入れてるんだなー
ゾンビに四の字固めもできそうな勢いやな
>>39 2ちゃんねるにそんなしょーもない社交辞令求めてんの?
めんどくせえな・・・いちいち絡むなよ! うぜえ
>>43 プロムナードにはパーカーの喘ぎ声が絶えなかったなw
>>47 ジル「いや、お前がな!!」
シェリーやピアーズやヘレナも同じ運命を辿るのだろうか…。
遂にゾンビ格ゲーになったのか
クソゲー確定じゃんか
勝手に確定させないでください><
>>49 クソ・・・ゲー・・・・
じゃなーい
残念ながら今回はそうはならない
byリキッド・オセロット
逆に聞きたいが何故ゾンビ格ゲーになったらクソゲーになるんだ?
いろんな縛りプレイができそうで何よりじゃないか>格闘
4は面白くて5は糞だったが6は気合入った作りになってそうだわ
格闘があんまり強すぎると、困る気がする
格ゲーはもはやバイオではないからさ
弾切れの緊張感を抱え怪物に怯えながらジリジリと進んでいくのがバイオの醍醐味
それを止めたらただの3流駄作TPSだよ
>>54 5のどこら辺がクソだと思った?
俺は超絶ビビリで、ホラーゲーは他人がやってるのを目を伏せながら見てるのが一番楽しい俺が
クリスとジルのおまけエピソードでしかビビらなかったホラー要素の無さが、一番のクソだと思うわ
他のゾンビゲーと差別化出来るとこなんて格闘くらいじゃないか
デッドライジングがある
銃でいろんな場所狙って怯んだ所に格闘ってだけでも他じゃあんまりないよな
61 :
なまえをいれてください:2012/07/23(月) 22:48:32.42 ID:ar5pKx2q
嫌ならやるな
ゾンビジュアヴォウスタナク?
我らの肉体で葬って差し上げよう
レオン編が一番楽しみ
またアサルトライフルは格闘の為の道具なのか
バットや鉄パイプ、包丁や斧みたいな手近な道具が武器の世界ならともかく
銃があるのに格闘もありにしたらバランスが崩れて怖さが全くなくなる
マーセそんな好きじゃない
俺もレオン編楽しみ
ゾンビに囲まれて銃撃ってるムービーでもう失禁しそうだよ
ステータスとかの表示もかっこよくなっててええわ
体験版でいいから早くやりてえ
ドグマ買うっきゃない
>>65 格闘はケースバイケースでいいんじゃん?
リロードする時間ない時は格闘とか
ハンドガンは最強
いや、互いに臨戦状態のガチで行う格闘と
完全にひるみきって回避・防御行動が取れない相手への格闘ではかなり違うだろう
ゴリスほどの筋力があれば顔をつぶしてしまう事もおそらく出来るんじゃないか?
格闘の訓練をしっかり積んでるのであれば、下手にその変の棒きれやら包丁使うよりも有効な応戦方法だと思うよ
さらに言えばバイオって接近戦かつ一対多とかになるから、なおさら格闘は有効
ハンドがんとライフルしか使わない
余裕でゾンビべたべた触ったり体密着させて格闘技を放てるのは
バイオ主人公達には感染リスクがないからだよ
>>73 だな。無限弾、無双武器はすぐ飽きる
クリア特典としては有りだが
New Gameでチマチマ弾拾ってやってくのがいい
エルヒやポポカリムなんかロケランと
弾切れHGでは別ゲー
でも生理的にゾンビに触るって嫌だよね
ゾンビに回し蹴りとか体術ってゾンビ映画でお約束になりつつあるぞ
ネタ切れだし
アホッぽくなるのは仕方ないよね
まあ銃でパソパソやるよりは体術のアクションの方が見応えあるしね…
5でウェスカーにフィニッシュブローした時は燃えたぜ
そらギアーズだって チェーンソウがなければ面白くないだろ
それと一緒だよ
>>60 まあ、銃持ってるのにわざわざ格闘しかける意味がほぼないからな
L4Dも格闘強めだけどあくまで緊急回避用だし
いーかぷで買うか迷うなー タブレットケースiPhone入るの?
イーカプの特典はダサすぎだからいらないわw
今回は銃使わなくても体勢崩せるから本格的に銃いらない
スライディング→体術で終わり
目的地表示ありにして
スプリントで敵全部スルーして突き進むのもアリ
5になれてる人には慣れが必要?
バイオで毎度お馴染みのラジコンAタイプ操作が染み付いてると
思い通りに操作出来るようになるまで時間かかるかも
>>88 なるほど…操作難しそうだなぁ。
まぁ慣れですかね、
>>89 個人個人違うかもだけど、オプションでエイム操作だけをクラシックにし、レーザーポインタを黄色にしたらプレイしやすくなる
エイムレーザーを5みたくクラシックにすると6では、たぶんプレイしづらい
あとエイムスピードなどは無理せずに、本人が酔わない程度で調整すると5よりやりやすい
操作は、数パターン用意してくてれるはず
そんなに接近戦接近戦づくならまずエムフォーエーワン出してバイオネットを付けろよ
パラサイトイブ2で出てたけどあれ使わせろ
×ベヨネッタ姐さん
○バイオネット姐さん
ジェイクがウェスカー化したりしないのかな
DLCでグラサンのコスプレ衣装売るんじゃね
体験版出ていたと聞いて昨夜一生懸命探したんだけど、
ドラゴンズドグマ買わなきゃならんのかよ…
そんなの関係なく落とせるようにならんの?
色々と悪い所が目立つ不完全の体験版だし別にやらなくてもいいと思うよ
色々改善されてる製品版を先に遊んだ方がストレス少なそう
9月配信の方もあの状態のまま出すんかね
夏休みの学生さん
>>96、まずは体験版してからレスしような
箱で既にやってますけど
クリス編とかカメラが近すぎて、ダッシュ移動するだけでも本当に見づらくて
何回やってもオブジェクトにぶつかる
エイム画面も近くて局部は狙いずらく、CO-OPでも格闘に頼ってる人が多い
ジェイク編はウスタナクにハメ技使えるだけ面白いか
ゲームスパークの住民ってはちまとか刃より100億倍クズだと思ってる
>>100 > クリス編とかカメラが近すぎて、ダッシュ移動
> 何回やってもオブジェクトにぶつかる
> エイム画面も近くて局部は狙いずらく
こ れ は 酷い
つかさすがにこんなテクの奴にはカプも文句言われたかねぇわな
しかも動画見てれば書ける内容ばかり
>>104 エイム画面は敵が画面左側に来ると、本当に何も見えないのによく擁護できるな
煽りたい気持ちはもう十分伝わったから
クリスかピアーズどっちでもいいから、実際に遊んでダッシュだけで移動してみなさい
本当にぶつかりやすいから
>>106 オブジェクトにぶつかる云々はさすがにおまえが下手くそすぎるとしかいいようがない
カタワはプレイするなよ!
> クリス編とかカメラが近すぎて、ダッシュ移動
> 何回やってもオブジェクトにぶつかる
> エイム画面も近くて局部は狙いずらく
直ってねえのかよw
調整して直すと言ってなかったか?カプは
こりゃあ糞ゲーぽいな
デモはE3verのかなり古いものなんだから直すもクソもない
オブジェクトにぶつかると手をついてよろめくモーションがあるから、
尚更うざさは感じる
そこはもうぶつかっても壁に向かってひたすら直進し続けるというバイオネタのままで良かったな
敵はたまに角にひっかかって直進し続けてるというのに
動画でみてるとみづらいかもなw
実際に操作してると俺はそんなに気にならないけど
まあカメラ改善するみたいだしいいいじゃん
意地でも不満言う人間は動画見てるだけということにしたい奴がいるんだな
>>112 そこで体験版終わりなんだから名残惜しくてそれやるんだよ
なんか楽しいしなw
>>111 自分のテクや馴れや技術の問題を、全部体験版のゲームのせいにして、押し付けたらそりゃ全部糞ゲーになるわw
イライラ棒はエネルギー溜めて強い攻撃できるんだな
今さら気付いた
クソゲーと言ってないのになにを一人で息巻いているんだろう
なんだかんだでバイオが気になる
代わりがないゲームだし
恋ですね
ダッシュ移動は5から見づらかったな
さすがに6は改善してると思ったがそうでもねえな
今思えば4レオンはなにほど足が遅かったんだろうか
操作方法的にはオペラクみたいになるのか
もうやめちまおうかな・・・
122 :
なまえをいれてください:2012/07/24(火) 16:36:05.80 ID:BpmzdxqK
オペラクは6に向けてのテスト版みてえなようなものだろ
6は何に向けてのテストなんだろうな
確かにオブジェクトにぶつかりまくってイライラするってのはあるな
なんか全体的にNPCやオブジェクトの当たり判定が無駄にでかすぎる
本棚に引っかかるのか…
来年まで待てばどうせ6もベスト版が出て安くなるのでベスト版でもいいわ
ちなみに尼ではここまで値下げされちまってるオペラク
発売されてからまだ4ヶ月くれえだよな?
オペラクPS3版 ¥ 2,140
オペラク箱○版 ¥ 3,580
>>123 そうか、じゃあもうここまでかな
TPSだかFPSだかの世界に行ってしまったということで
結構好きだったがしゃーねー
TPSのダッシュはスティック押し基本!(キリッ!
とよく書いてあるのを見かけるが、それ結構しんどいぜw
ぶっちゃけダッシュはスティックを全快に倒したほうがいんじゃね?と思ったりするw
デブゾンビが道をふさいでる横をダッシュですり抜けたいが難しそうだ
いまだにラジコン操作に執着してる奴はうんざり
何考えてんだ? 他のゲームやったことあるのか?
>>129 スティック押しってスティック押しながら倒すんじゃないぞ
意味わかっててその発言ならどこがどうしんどいのか詳しく
>他のゲームやったことあるのか?
うーん、やりたいゲームはあまり無いんだよなあ
このゲームをぜひやりたいというゲームが無い
よってジャンルというかかなりバラつくんだよなw
ゲームなんざ興味がなかったけどゲームを興味持たせてくれたのはバイオやホラゲ
ゾンビは好きだったんでw
スティック押して走るゲームなんて
一度おしたらスタミナ的なのが無くなるまで走るだろ
ネオアンブレラ(笑)
gamesparkはまともなのもいるよ。俺とか
俺がいつもコメントがゲハ臭くなるとなだめてる
はちま刃はしらん
もし射撃がR1で固定だったら、□ボタンを何度間違って押すか心配
操作方法は、5パターンは用意しておいてほしい
おれがやったゲームを紹介(その1)
●バイオシリーズ
・PSバイオ1(デビュー作)
友達に使わなくなったPSハードとソフトをタダでもらってやった
・2、3、CV、4、5、OB1と2
●ウイイレシリーズ
●FF(8、10、10-2)
●ドラクエ1、2、3、4、5、6、7、8
1234567は叔父さんからFM、SFMを借りてやった
●メタルギアソリッド1、2、3、4
●零1、2、3
●サイレン1、2
●サイレントヒル1、2、3、4
●デメント
●デッドライジング2
●マーセナリーズ1
●鬼武者1、2
●オールスタープロレスリング1、2、3
●エコーナイト1
●ディノクライシス1、2
●ビリヤード(シンプルシリーズ)
●ダークメサイア
●パラサイトイヴ1、2
PS1のソフトはカートにあった中古でやったわw
はい
おなじみの無限武器はあるのだろうか
無限ロケランと無限ハンドガンで無双したいぜ
おお、そうだそうだ忘れてるものがあったわ
バイオのリメイクと0があったわんw
GC版ね
だからね
>他のゲームやったことあるのか?
>TPSのダッシュはスティック押し基本!(キリッ!
と言ってくれちゃってくれるけど、おれにとってみればふ〜んそうなの、へえ〜、くらいかないのよw
まぁ、操作なんてすぐ慣れる
もしどうしても操作が合わないなら諦めるしかない
右スティックエイムに慣れるまで1年くらいかかった
a
右エイムまじでやりにくい
左と右でこうも違うものなのか
細かい調整が右だとできないのは俺だけなのか…?
右エイムなんてTPS/FPSじゃ主流だろ。
むしろこれまでのバイオの左エイムが異常だったわけで。
左にも設定できるし この話終了〜
この手のゲームは操作設定変えられるだけマシかもな
今のウイイレなんかスティックでやらねえとパスが繋がりにくい
ウイイレに関してみればおれは十字でずっとやっていたのでやりづらかった
けどパスを通す為にスティックでやり続け何とか慣れたけど、今度はシュートするときや守備に困った
シュートはGK真っ正面にしか飛ばなくなり守備はやたら難しく感じたわ
あと自分の身体の向きをテレビと平行にしねえとスティックなので微妙に方向が狂う
十字のときはそうでもねえけどね
>>144 ダッシュでスティック押し込みタイプの操作は害悪だわ
まだバイオの×ダッシュの方が良い
FPSならスティックでいいけど
TPSなら×、□ボタンだよな
スティック押しダッシュは新品や限定のコントローラーだとやるのためらう
あれを酷使してるとスティックが倒したまま戻らなくなる
いやFPS,TPSに限らずダメだな
操作しにくいのもあるけど、1番はコントローラにまじで良くない
>>129 たぶん誤解してると思うけど、ダッシュ中ずっと押し込みっぱなしにする必要はないよ
大抵のシューターは、一度押し込み入力したらレバーを倒しとくだけでダッシュし続ける
一昔前の、一部の作品は押し込みっぱなしじゃないとダッシュし続けてくれないのもあったけどね(バイオ5もそうだった)
これ海外版買わないとクビポロリとかしないんかな
予約どうしよ
スティック押し込みは耐久度は知らないが
視点操作もしやすいし操作性は良いと思うがな
そもそも少ないボタン数で色々なアクションさせたいなら×ボタン使うのはありえない
スティック押し込みダッシュは走りながら周囲を見渡せるのが良いね
Xボタン(Aボタン)ダッシュだと、右スティックから親指を離さなきゃならないんで視点操作できないのが難点
そういやデッスペはLボタンでダッシュだったから、押し込み式やボタンダッシュの長所を合わせたような操作感だたな
1番良いのはスティック押し込みじゃなくて倒しこみ度合いでダッシュさせる事だけどな
操作性も良いし、コントローラにも優しい
スティック押し込みは慣れないとコントローラーブレイカーなのは確か
無駄にガチガチ押し込んだり強く押し込みながらスティック倒そうとしちゃうからな
慣れるとちょい押しできるようになるからそこまで負担はかからないようになるけど
なんという過疎スレ
スカイリムの時は発売前から盛り上がってたというのに
糞ゲー糞ゲー言う奴らがいてね…ちょっとね…
プレー動画見せ過ぎで、期待が薄くなるってのは勘弁
>>139 エコーナイトwwwwwwwwww
その気持ちはわかる
だがしかしブックオフ105円
>>145-148 右エイムに慣らすならアンチャーテッドが最適だな
作品として質が高いから3作を夢中になってやってるうちに慣れる
アンチャーテッド後は5に戻ったとき自然とD操作をやるようになる
たぶんスタッフとしてはレオンのビジュアルは思いきったんだろーな
今回はレオンが主人公なの?
>>167 いくら海外のTPSやってもバイオ5でD操作はねーよ
バイオ5をやりこむならAもしくはBだ
D操作でうまい人教えてくれw
5でD操作してるのへたくそしかみたことないぜ
なんだ。新スレ立ってたのか。
遅くなったが
>>1乙ハザード。
>>170 せめて公式くらい見に行けよw
>>162 慣れる慣れないの問題じゃないよ
PSコンのアナステのやわさが原因だから
ジェイクみたいなキャラ洋ゲーによく出てくるよな
175 :
なまえをいれてください:2012/07/24(火) 23:39:25.65 ID:s1BVGWaN
押し込みダッシュは自分も嫌いかな
押し込み続けてダッシュするのは意外に指に力入るし、押し込みながらスティックも倒し続けるのが、ちょっとやりにくい
例えばdeadspaceみたいに、L2押しながらスティック倒すとダッシュする操作が個人的には一番しっくりくる
そりゃずっと押し込みながら倒すのはきついわな
>>171 右ステ(笑)とかいって奇妙な持ち方してまでやるほうが頭おかしい
間違ってる
そろそろ日本を舞台にして欲しかった
ホラーといえば日本だろ
いや流石に5はマーセやり込むんであればAかBだわ
本編なら何でもいいけど
バーサスはしらん
>>178 夕焼けの時間帯に学校に忘れ物取りに行ったら
すげー怖かった思い出がある。
日本舞台でもジジイとババアばかりだからゾンビになっても弱いな
>>182 そこはTウィルスで若返りですよ。
ムッチムッチぷりんぷりん。
どうせ入れ歯と四十肩ばっかだろうからガキでも殺せそう
日本が舞台とか胸熱すぎる
ホストゾンビ、キャバ嬢ゾンビ、リーマンゾンビ、ヤクザゾンビ、
相撲ゾンビ、剣道ゾンビ、ニートゾンビ、キモオタゾンビ
>>185 最後ワロタwww
それおれらの事じゃんww
あのエルヒガンテ改、1stトレーラーに出てたんだな
重要なネタバレでも何でもなかった
日本人はクリーチャーになっても
会社行って通常業務に励むよ
ゾンビ店員が、フードコートでお好み焼きを焼くのか
シモンズがいかにも悪者って顔だ
エイダにゲロ吐くぐらいのイラマチオしたいお
194 :
なまえをいれてください:2012/07/25(水) 03:23:26.87 ID:kxCjycYw
195 :
なまえをいれてください:2012/07/25(水) 03:33:11.92 ID:kxCjycYw
今クリスでオナニー中
196 :
なまえをいれてください:2012/07/25(水) 03:43:59.27 ID:kxCjycYw
いぎそう
ウスタナクは最後ズボン脱ぐ
198 :
なまえをいれてください:2012/07/25(水) 03:58:26.12 ID:kxCjycYw
あのロン毛デブスのミートスティックなんか見たくねーよww
200 :
なまえをいれてください:2012/07/25(水) 04:12:00.16 ID:kxCjycYw
>>199 ほざけ童貞糞ガキw
坊やは早く糞撒き散らして寝腐れwww
201 :
なまえをいれてください:2012/07/25(水) 04:13:41.34 ID:kxCjycYw
>>199 ゲイで何がいけないの?詳しく教えてくれる?
カプコン本4号買う奴居るの?
204 :
なまえをいれてください:2012/07/25(水) 11:02:39.32 ID:kxCjycYw
>>203 キモオタってすぐ反論してくるよなwww
スルーできないアホwww
ホモに無理矢理掘られそうになったから嫌い
ノンケでも問答無用とか
おまたせ! アイスティーしかなかったけどいいかな?
>>204 そんな事言いながらお前もやってる事は同じだけどね
今もしかして顔真っ赤かな?もう絡まないから許してww
日本が舞台とかつまんねー過ぎるですよ
外国が舞台だからこそ背景が美しくなるんです
サイレンあるしな
>>209 Google協力による実際の街マップなら自分の家に行く
そこにいたゾンビを倒して、あれきっと俺だ…と感傷に浸ってみたいよ
googleマップ上にバイオハザードが展開されて
自分のうちの周囲にゾンビが出てきて指定のミッションをクリアする感じ?
目的地とかは自分でいくつか最初に指定だけして
バイオDSのナイフモードとか、クロニクル系のモードで。
もうありそうだけど。
213 :
なまえをいれてください:2012/07/25(水) 14:58:33.12 ID:+gc8a7mV
214 :
なまえをいれてください:2012/07/25(水) 15:01:21.13 ID:+gc8a7mV
しかもわざわざ「日本版には複数修正されたところあるよ」って注解もあったしな。。皮肉だ
日本(泣)
217 :
なまえをいれてください:2012/07/25(水) 15:45:36.15 ID:kxCjycYw
さすが低レベルな日本クオリティー(笑)
日本人なんかになりたくなかったわw世界の恥
いや、国外版のディスクは多分新品でもキズだらけだぞ
新品読み込み不良もあるかもしれん
輸入版の新品洋楽買ったらキズだらけで吹いたわ
そういう意味では日本のディスク製造の質は高い
>>212 いや、なんかこう、もっとローカルな感動っつーか
歩くの好きだからいろいろ道知ってるんだけど、普段そうやって歩いた景色がバイオハザードの世界になったら感動だなーって
緑地公園とかさあ
夜中通ると結構あれな感じするし、線路脇の道とか人っけ無くてさ
そういうのがバイオハザードで再現されててしかもゾンビに追いかけ回されたら楽しそうな気がしてならない
>>217 朝鮮人の方でしたか、これは失礼しました
自分の家の周辺がモデルになったらそりゃ最高だが無理な話だな
自分で作るしかないわ
ゾンビ出てくるけど、これレオン編のみ?
クリス編とジェイク編はマジニぽいのしか出てこないけど
もうマジニぽいのはいらないよ
雑魚はゾンビだけにしとけよ
ゾンビといっても走ったり武器振り回したりするがな
SIRENはすごいよ
日本のゲームとかもグロ表現の規制厳しいけど
そうゆうフィルターの有無をこっちで切り替えられればいいのにね
もちろん子供には切り替えらんないようなシステムで
227 :
なまえをいれてください:2012/07/25(水) 20:12:20.54 ID:+gc8a7mV
そうそう、
てかLOLLIPOP CHAINSAWっていうゲームはそういう切り替えられるようになってるみたいだよ、カプコン少し習ってほしいな
切り替えなんてないだろ D指定バージョンとZ指定バージョンがあるだけだよロリポップ
Z指定のほうはZAKUZAKU(残虐)とKIRAKIRA(規制)の切り替えできるよ
バイオはマルチプレイがあるから表現違い版を出すのはロリポより難しいから無いだろうな
>>228 Z版にはD版の表現も入ってて切り替えられる
そのロリポップチェーンソーもたいして切り替わってる感はないけどね
そうなのか
Z指定を18歳未満販売禁止とかで売ってくれないのかね
エログロは18からOKだと思うんだけどな
通販でいくらでも買えるから無理だろ…
仮に自分の町がモデルになっても。自分の家がちんけなアパートであまりにもチンケなもんだから再現されなかったら悲しいよな
235 :
なまえをいれてください:2012/07/25(水) 21:16:30.11 ID:umIcjrpk
これ自分的には超期待してるんだが
4や5みたいな操作性がいいな
オペみたいなゲームやったら
マジ糞認定だがw
移動撃ち?走り撃ち?とか出来るのならデッドアイランドの走るゾンビにしてほしいわ
4、5のように地蔵撃ちなら歩くゾンビで構わない
>>233 すまん、通販でならZ指定かつ日本語訳つきの物が買えるの?
>>235 右ステなんてやってる方が最早ただのバカだしすぐ殺される
海外仕様になって外人の独壇場
>>237 無理に決まってるだろw 素直に海外版買えよ
カプ的にはやっぱ日本語版がデフォのバージョンなんだろ
どうしても日本語訳付きグロ規制なしバージョンが遊びたいなら セーブデーターコピーで解除するしかない あとPARで解除するか
右スティックでエイムがスタンダードなんだから慣れろよw
他の銃使うゲームとかした事ないのかよ
>>240 おれがやったゲームを紹介(その1)
●バイオシリーズ
・PSバイオ1(デビュー作)
(友達に使わなくなったPSハードとソフトをタダでもらってやった)
・2、3、CV、4、5、OB1と2、リメイク、0
●ウイイレシリーズ
●FF(8、10、10-2)
●ドラクエ1、2、3、4、5、6、7、8
123456は叔父さんからFM、SFMを借りてやった
●メタルギアソリッド1、2、3、4
>>240 ●零1、2、3
●サイレン1、2
●サイレントヒル1、2、3、4
●デメント
●デッドライジング2
●マーセナリーズ1
●鬼武者1、2
●オールスタープロレスリング1、2、3
●エコーナイト1
●ディノクライシス1、2
●ビリヤード(シンプルシリーズ)
●ダークメサイア
●パラサイトイヴ1、2
PS1のソフトはカートにあった中古でやったわw
くどいようだけど悪いw
M G S 4 経 験 者 な ら 普 通 に 操 作 で き る は ず
こ れ で ダ メ な ら も う し ら ん
244 :
なまえをいれてください:2012/07/25(水) 22:51:22.26 ID:G4i/Qs21
体験版がフリーでDLできるってことにはならんのかね
これは国産のTPS
5のAorCをベースにした操作方法はあるだろ
246 :
なまえをいれてください:2012/07/25(水) 22:57:34.71 ID:ISquK/jV
カプコンって日本の会社だよね?
なのに日本版修正入るの?ワロタ
オプションに操作細かく変更あるし、設定で4・5に近くできるから大丈夫じゃないか
それに個人個人がキャラ動かし、扱う訳でだしな
右ステはスタンダードなだけで、本人が嫌だったりみんなに合わせる興味無いなら、使う必要一切ないよ
問題は上手いか下手かだけ
249 :
なまえをいれてください:2012/07/25(水) 23:00:50.20 ID:umIcjrpk
旧タイプの操作でやってる奴がcoopや対戦に来たら邪魔じゃね
一人だけ止まって銃撃ってたりさ、一人でしかやらないなら別に良いけど
>>246 Z区分だと、売れる層が限られるからね
カプコンはD区分にしておきたいと思ってるよ
鬼武者なんか初期バイオに動きかなり似てたがあっちは異様に操作性良かったな
左エイムには設定できると
何度いえばわかるんだ?
254 :
なまえをいれてください:2012/07/25(水) 23:07:59.55 ID:umIcjrpk
>>250
言っとくがボクちんは
家庭でバイオはシンプルに楽しみ尽くしたい派なんで
構わないでくれる?
オペ師!
255 :
なまえをいれてください:2012/07/25(水) 23:15:05.00 ID:+BpEiO19
左エイムに設定できても、
移動中に銃構えたら勢いのままどんどんそっちの方に照準が向いちゃいそうだな
FPSじゅくれんしゃのおれかっけーってやつが多いのはわかった
257 :
なまえをいれてください:2012/07/25(水) 23:23:46.68 ID:umIcjrpk
今回の6いいわ
4,5にちかいシステムっぽいし
ヨーゲーヲタはさぞかし不安やろな
まあオペラクがあまりに糞だったから
ああいうのはさすがにもう勘弁してほしいわアア・・・。
258 :
なまえをいれてください:2012/07/25(水) 23:27:45.06 ID:+gc8a7mV
>>251 だからDとZ両方出したらいいっていう話なんだよ
ヴァンパイアレイン 箱○版 Z指定 PS3版 D指定
261 :
なまえをいれてください:2012/07/25(水) 23:38:39.37 ID:Pivt/Rff
懐かしいなヴァンパイアレイン
オールs途中でくじけた覚えある
Z指定でもCERO通るか怪しんだよな 6は
MW2がD指定 MW3がZ指定 どう考えても2と3逆だろ? 3がなぜZ指定なのかさっぱりわからん
箱○ユーザーはどうせ少ないから箱○版はZ指定でPS3はDでよくね?w
カプコン「Z指定版やりたかったら箱版も買ってねてへぺろ」
国外→基本的に規制なし、苦手な人向けにフィルターかけてグロ抑制可能
国内→原則規制あり。より臨場感を求めたい人は海外版等を買うしかない
これってどうなんかね。
国内でもフィルターONOFF出来ないと不平等だよな
グロ苦手な奴がこういうゲーム買うなよ
嫌ならポケモンでもやってろ
バイオ6楽しみだ
こういうことすんな!やめろ!
頭欠損くらいはあると踏んでいたが バイオ5はあったし 龍が如く自演怒でも頭欠損はあった D指定でも
国内版デッドラ2は頭ぶっ飛ぶどころじゃなかったぞ
バイオ6もいけるだろ
な?な?
そもそもCEROにソフト提出してもいないだろ
頭だけはいつもパーンするから大丈夫だと思う
それ以外はないな
つーか国内外でプレイ中の表現規制の内容が違うなら鯖隔離ありうるぞ
>>262 一般人の子供が死ぬシーンがあるから
海外ほどじゃないが子供関係は日本もかなり厳しめ
そういえば今回はチェンさん出るかな
あの音聞かないとテンション上がらんぜ
>>222 今更ゾンビとか別に怖くもなんともないし
今のバイオのシステムじゃホントにただの雑魚というか的でしか無いから
ゲーム的にはマジニ、ガナード系相手の方が面白いよ。化け物にも変化したりするしバリエーションがあるしさ。
オペラク見てもわかると思うけどゾンビが出ればいいってもんじゃない。
マーセ、体術で倒すと+5秒だったけどカウンターで倒すと+10秒なんだな
箱はもうできるのか
いいなー
今回も武器カスタムできる?
今回は謎解き系は無いのかな
謎解きとかもう作風に合ってなくね?
ありゃトレヴァー建築限定でいいともう
co-opゲーになってるから謎解きは周回するとだるい
遺跡は面倒くせーの多かったな
>>274 開発の段階で分かれた仕様なら問題ないから
なんかバイオ懐古厨はやたら謎解きをウンタラカンタラ言ってるけど
よく考えたらバイオにそれほど秀逸な謎解きなんてあったっけ?
ただただ面倒くさかった印象しかないんだけど
kxCjycYw
こいつ前から沸いてる腐った女だろ
気持ち悪いわー NG安定
5の操作に慣れてる人は苦戦しそうだね
批判してるやついるけど、レオン編のプレイ見てたら普通に面白そう
バイオ2、3もPS3で完全リメイクやってくれよ
>>289 2,3をリメイクするなら2つ合わせて1本にするべきだな
元々3はナンバリングにする予定じゃなかったし、実際2の裏話だしね
>>290 クロニクルズ出しちゃったから、あるとしても相当先そうだけどね
ストーリーが違うし、あういうシステムは求めてなかったんだけどな・・・
ベロニカを3にすべきだったな
293 :
なまえをいれてください:2012/07/26(木) 14:50:07.95 ID:LK+vdiko
>>288 A操作にちかい設定できるから問題ではない
3をナンバリングにしたのは間違いだったな
ベロニカを3にすべきだった
バイオ懐古厨(ゾンビゲー大好き)はまだいたんだ?
4によって干されてしまったと思ったけど
でもバイオ懐古厨のおかげでバイオは有名になったんだよな
これバイオじゃない!ゾンビ出ないからバイオ引退!4のシステムはバイオじゃない!これだったら他のゾンビゲーやるわ!
というバイオ懐古厨は離れていき、L4D、デッドライジング、デッドアイランド、などのゾンビゲーに移行したと聞いた
何か懐古厨によるバイオサイトがメチャあったけど4になってからサイトを閉めるのも多かったそうだよ
有名だった?何とかチェイサーというバイオ攻略サイトも閉めてしまったそうだ
そう聞いたわ
懐古厨ってほんとガンでしかないよな・・・ こいつらはなんの益があるんだろ?
国内だと評価とは裏腹にバイオ0→バイオ4で売り上げが半分にまで落ち込んだのは事実だがな
4は移植しまくって最終100万いったけど
勘違いしてほしくないから言うんだけど、懐古厨って往年のファンには少ないと思うよ…
逆に新規ファンに多いと思う
夏休みとかに無理して過去作をプレイして悦に入ってる高校生とか
ニコのバイオ配信ではほぼ100%当てはまる事実
>>298 根拠あんの?
自分が勘違いされたくないからって新規ファンに濡れ衣着せるなよ
うるさいのは懐古の一部狂信者と4の狂信者だろう
懐古厨は一生リメイクバイオををやっていろ
バイオ懐古厨が好むバイオシリーズ
「0、1、リメイク、2、3、CV、OB1、OB2」
バイオ新規が好むバイオシリーズ
「4、5、6」
バイオ総合を見れば分かりやすいね
バイオ懐古厨がかなり多い
得にOBを出せ!2、3のリメイク出せ!というバイオ懐古厨がメチャいる
バイオ総合はバイオ懐古厨の巣窟だと思えた
そこしかいける場がないような
最高傑作はバイオ4って書き込みとおもしろいぞw あの化石スレw
カプ本vol4買った奴いる?
何か新しいネタ載ってんなら買ってもいいんだが
バイオシリーズやって思うのは1〜3は[バイオ1からの世界、バイオらしさ]ってのは少なくともあるよね
ただ面白さや客幅は4が広めたのは事実、実際面白い、4信者じゃないくても分かる人は多い
5?何それ?今度発売されるのが5でしょ、5は期待してます
>>300 イミフ
うぜーよクズ
wwwwwwwwwwwww
>>250 まあ、すぐにID:umIcjrpkも旧操作を捨てざるをえないハメに陥るだろうさ
外人たちに数十回と移動撃ちで殺されまくって即座に音を上げるID:umIcjrpkが目に浮かぶ
6の対戦は外人と洋ゲーファンらにより半端操作バイオユーザーらが徹底的に駆逐されるとこから幕を開ける
>>252 ロックオンして高速ステップ移動だから当然だよ
楽で、且つ、速い
つーかバイオでもやって然るべしって感じだったが
ジャン・クロード・ヴァンダムとか銃使っててもあれぐらい動ける
>>293 そして外人に太刀打ちできなくなり止まって撃つ奴は誰もいなくなる
311 :
なまえをいれてください:2012/07/26(木) 18:16:16.57 ID:5K//t2jB
>>308 糞みたいにオンはやらないからww
俺は家庭でシンプルに遊びつくす派だからな
すいませんねえ(笑)
312 :
なまえをいれてください:2012/07/26(木) 18:16:47.20 ID:5K//t2jB
308「うおおおおちくしょおおおおおおおおおおお!!!!」
5やるとやっぱりなんか手抜きくさいなとは思う
314 :
なまえをいれてください:2012/07/26(木) 18:23:42.74 ID:Hewqgnqq
体験版のおかげで糞ゲー回避余裕でした^^
全部やったけどアウトブレイクシリーズと4が面白かったな
アウトブレイクはオンラインで慣れない時に仲間とはぐれた時の恐怖とかが怖かったわ、再会したと思ったらデンジャーになってるし
竹内も バイオ5で さんざん叩かれて もうバイオは関わりたくない
って泣きいれたくらいだから そうとうプレッシャーは凄いんだろうな
でも実績もない竹内がよくPなったもんだ
んで6は小林 カプコン人いないんかな・・・
小林さんはバイオ1から関わってる人じゃなかったっけ?
>>316 1でプログラム打ってるし、何より4をプロデュースしたの小林ですし
>>316 > でも実績もない竹内がよくPなったもんだ
竹内は1から関わってるし、他にも鬼武者ヒットさせた実績あるだろうが
それと1の操作性や演出を工夫するように伝えてたの竹内だよ
弱音なんてその場のノリのリップだけで、バイオ5の売上が評価されて執行役員だし
よく分かってないのに叩くのやめなさい
まあ5の件だけでなく、ケケ内はレオンの愛銃をVP70なんてウンコ銃にした戦犯でもあるんでやっぱ嫌い
いまさら竹内叩くのかよ? 陰湿だな
Pなんて所詮宣伝営業マンだしどうでもいいよ
大事なのはディレクターの方だろ
6の人がどんなの作ってたか知らんけど
ア、アウトブレイク・・・
俺は好きだけどかなりクセあったよな
時代が早すぎた あれは上位ハードでやるべきだった企画
でもマジニって怖くないんだよなーなんというか可愛くすらある
意思があったりしゃべったりするからかな
ゾンビが怖いかといわれたら微妙だけどね
ゾンビのが赴きはある
マジニは黒人ブサイクに描きすぎだろうと
顔怖くして無理やり怖くしてる感じ
6マーセはまた体術作業ゲーかよ!マジでへこんだ
カプコンにはもう無能しか残ってないんだな
>>319 脚色と虚偽はいいから社員さん
そんなことしたって評価は変わらない
>>330 初代バイオに口出し()だの
5では確かに売上の面で評価されてるが
ネットでの批判はカプ側も受け止めてるって公式で言及してて
だからこそあの発言したんだな
現に今は竹内あんま出張ってないだろ?
5のスレか総合スレにでもいけよ
>>331 だから出張るも何も竹内はロスプラ2を最後に執行役員入りしたんだっての 6(^ ^)
初代の話は有名な話だけど?w
>>331 そりゃそうだろ
だってもう竹内は開発にいないんだもん
稲船が責任をとってやめたんだよw 竹内は役員になってゲーム作りに関わることはないだろ
つかこんな話今蒸し返す意味あるのか?
ポジティブな意見を見るとすぐ社員認定する奴のせい
>>331 そもそもこのレス意味不明だな 返事になってないw
今回、ちゃんとホラーになってるのかな〜
カプコンさんマーセの動画もう一つくらい追加お願い
頭が悪いやつはROMってればいい話
皮ジャンセット買った人は皮ジャン着てプレイするのかな
10月初旬だとまだ暑いぞ
>>340 もしかしてお前ってゲハブログとか見てゲームに詳しい気になってるタイプ?
ID:1b7atlsq
↑バカ
ID:1b7atlsqは基地とかじゃなくて本当に頭悪いだけなんだろうな
体験版はオフラインで2プレイ可能?
いじめてやるな
ムキになって荒らしてくるぞ
プレイキャラの死亡シーンなら規制されてもいいわ
見えてないけど5はチェーンソーで真っ二つにされる操作キャラ想像できるから何か嫌だったなw
>>352 そんな無意味なことしたらそりゃ微妙さ
ちゃんと作りこんでないんだもの
>>351 今回はこっちも鈍器とか使えるんだろぅ?
ならそろそろこちらが切り刻みにいくターン…
シェリーならロリポップチェーンソーMk-Uだな
355 :
なまえをいれてください:2012/07/26(木) 22:26:06.25 ID:WCtEXzcf
カプ本Vol4買ったけど既存の情報ばっかりだったな・・・。
目新しいのはエイダの設定画くらいかな。
あとは体験版のレポート漫画。
>>352 やろうと思えばできるんだね
オプションでTPS・FPS・固定カメラを選択できるようにすればいいのに
ID:1b7atlsq
たのむから日本語を書き込んでくれ
すぐ社員認定する辺りゲハブログ産臭いよね
359 :
なまえをいれてください:2012/07/26(木) 23:25:22.87 ID:5K//t2jB
ふふふ・・・
>>355 まじかー特集22ページって書いてたから期待してたのにー
尼で注文しちゃったぜ
ジェイクの組織のエンブレムはクモだけど
裸のクモ女ボス(カーラ?エイダ?)となんか関係あるのかな
内容ファミ通とたいしてかわんねぇな・・
危うく買うところだった
とりあえず
・ジェイクはウェスカーの実子
・クリスに撃たれそうになってレオンに庇われた赤マフラーはエイダ
・エイダはフックショット使用する
・エイダは雪山にも行く
・ジェイクの組織はBOW使ってる疑いあり
って書いてるな
>>356 固定にしたらゲーム全体変えなきゃいけなくなるよ
オート照準じゃなきゃ無理ゲーになるから敵の挙動から、アイテムの出方まで全部変えないと
あと、謎解きメインにして、アイテムの枯渇感とキーアイテムによる枠の圧迫とか
ただ視点だけ変えりゃ済む問題と違う
367 :
なまえをいれてください:2012/07/27(金) 00:16:19.81 ID:QEYmHVL9
ジェイクッて言う若いキャラがいるが
こいつが今後のバイオをしょっていくことになるのかな?
グラサン息子絡みのクロスオーバーは殆どバトルぽくていいな
オヤジ二人のはエイダ婆挟んだ下らんムービーばっかだったりしてなw
マジかよ・・・
ウェスカーの実子だったのか
あんな野望にしか興味なさそうなウェスカーも女に興味あったんだな
体外受精だろ
クローン目的の
レベッカの写真隠し持ってたりするただのエロ中年だったろ
クローンは実子とは言わない
あと、ネオアンブレラについては「エイダの周辺に見え隠れする単語」ってなってるな
組織というよりは概念(実態がない)という感じかも?
4とか5よく叩く奴がいるが面白くも無いのに
やってるのか?w
初期の懐古厨かクリア投げ出しとしか思えんな
ネオアンブレラはなかった事にしよう
盗電がネオアンブレラを吸収
>>375 バイオ0とかベロニカみたいな駄作を崇めているんだろうか? 旧システムバイオ万歳みたいなw
狂信者だなw
けどプレイしてなくて叩くのもアレだろう
避妊意識の低さが露呈する可哀想なウェスカーw
>>365 待たされてもいいからそれでやってほしい
CGなんかは一から作るわけじゃないから、開発に倍かかることないと思うし
固定でも自動照準なしのプレイモードもあったわけだし大丈夫だよ
やろうぜカプコン
ベロニカは駄作ではないかもしれんが・・・HDのスレ見る限り
バイオ4>>>>>>>>>ベロニカ この評価は決定的だろ 誰一人ベロニカのほうがおもしろいなんていいう奴はいないだろw
個人的にはベロニカは思い入れがある作品だけど 今プレイするとマジでだるい 三上が旧システムを見限るきっかけになったバイオじゃないのかな
>>381 あれは横位置合わせるだけだろ
今のだと足や頭を正確に狙わないと体術かけられないし
他にも特定の弱点部位を狙うことにゲーム性が掛かってる
それを固定視点でやるのはどう考えても無理ゲー
ぶっちゃけ昔と今じゃ違うゲームだからな
比較する意味もねえよ
なぁ
>>383 そりゃそうだが、そこらへん克服するアイデア出してほしいな〜
仮に3つの視点で楽しめるようになったら反響もあるだろうし
カメラ云々で荒れる心配も少なくなる
・・・言っておくが俺は懐古厨ではないぞ
自分で言っても説得力ないがw
バイオ5のLOST IN NIGHTMARESは固定カメラに出来るだろ
本当にオマケみたいなもんで全然面白くないが
グラサンはラオウ(笑)みたいに美化されていきそう
>>387 4プロトタイプは没になったのがなにより雄弁に全てを語っている
そして無理矢理視点だけ変えてやったところ
>>388の説明にあるが内容が惨状
マジニならまだしもブロブに適当に撃ってもしかたないし
392 :
なまえをいれてください:2012/07/27(金) 03:05:40.90 ID:cYPPzp9H
拡げすぎな感はあるよな
>>364 >クリスに撃たれそうになってレオンに庇われた赤マフラーはエイダ
公式にはクローンの存在とかまだ何も発表してないしそりゃ現時点じゃアレはエイダだろw
あと雪山ってトレーラーにある、部下?ジュアヴォ?連れたエイダが
ウスタナク使ってジェイク押さえつけてるシーンのやつだろ。
クローンが本当だとしてやっぱ赤マフラーがクローンで、襟立てた赤シャツの方が本物のエイダかな?
赤マフラーはクリスの部下にCウイルスばら撒いたり、ジェイクの仲間に栄養剤としてCウイルス配ったり
ウスタナク連れてジェイク襲ったり、クリスとレオンが言い合ってる最中に笑ってたりと悪人ぽいし。
>>382 俺は当時からのバイオファンじゃないけど、シリーズ一気にプレイして4よりベロニカの方が面白いと思ったよ。
2や3よりは4の方が面白かったけど。でもやっぱ1リメイクが一番かな。
1リメが出た後から入ったから元のPS版の1はやったことないけど。
5はもはや別ゲーだけどco-opでリア友と一緒にやったからかもしれんがめちゃくちゃ面白かったなw
6ももちろん期待してるわ。楽しみすぎるw
周回して行き着く先は対戦だからな
ちゃんと撃ち合いになってるゲームにしろよな
2:2でマップ広すぎて時間切れ狙いの追いかけっことか簡便
今までより、大分長く楽しめそうな気がするw
あと2ヶ月ちょい!!
エイダも今回でラストだろうなぁ
というか女性キャラは損だよな
三十越えると中々メインでは使いにくくなるだろうし
エイダクローンの噂ってどこから出てきたの?
本当はもっと前だけど声優が2役やってることが確信に変わっていったらしい
多分どこぞからリークした情報なんだろうけど
400 :
なまえをいれてください:2012/07/27(金) 08:32:46.23 ID:QzK5OcWN
そういやエイダって自分の目的のためにウイルス集めてたんだよな
ようやく6でその目的が判明するのかね
シモンズの声は、5のウェスカーに似てる
でもキャプアクターならまだしも、声優だけで判断するのは微妙だよね
マリオとルイージとワリオとワルイージも一人の声優が演じてるんだし
4レオン=武器商人
5レベッカ=女マジニ
らしいな
どの国でも声優業って1キャラ単位じゃなくて1収録単位で契約するから、かけもちってよくあることなんだよね
一番の被害者はアンパンマンでの山ちゃん
レベッカもう出てこないのかな
レベッカ今いくつだよ
若いシェリーに期待
シェリーももうすぐ30だし・・
ビッグママみたいに老いぼれても使って上げろよ…
あいむ・バカ!
ベロニカは面白くて、怖いんだけどドアの開く画面もう少しはやくなんねーかなぁと思う
>>397 エイダってバイオ6で39歳か。確かに今回でラストだなw
ジルは6時点で38歳だけどコールドスリープ期間があるから実質34〜5?
クレアも34、レベッカ33、まだいけるな。シェリーは27歳だから全然これからのシリーズで活躍できるけど
レベッカみたいに若くても人気でも全然登場しなかったりするしわからんなw
現実だと♂は30越えてからがイケメン化してくるのに女は年取れば取るほどオワコンだもんな
キサマらはわかってない…
レベッカは10代であることに存在意義があるのだ!
>>413 40代まではありだろ
女という言い方ができる
────────────────
50代からは線が引かれる
どうやっても婆は否めない
現状バイオの女キャラはみんなありだろ
エイダはとても39には見えんな
クリスは今作でひどく劣化しとる
1の主人公とはもはや別人
自分のお母さんと女キャラが同年代な奴も結構いるんだろうな
>>398 オリジナルはブラジル人?がポルトガル語でバイオ6のキャラリストを投稿してた
その人はそこの掲示板では古株で信用されてる人だったらしい
で、そのあと1月29日にgamefaqに英語に訳されたのが投稿された。
カーラ・ラダメスというのがエイダのクローンで、ジェイクミューラーがウェスカーの息子だという。
シェリーの名前もあった。
ただ、その時はウェスカーの息子?え?くらいであんまり話題にならなかった。
4月にcaptivateで2ndトレイラーが出た時、ウェスカーの息子がいること、
エイダ風の女(名前わからず)がめっちゃ悪役で出てきたので、一気にスレが盛り上がった。
あと、繭から出てくるのが黒髪の女に見えるということで、クローン説が有力になってきた。
3rdトレイラーでカーラ・ラダメスがいることが確定、また、体験版のデータ解析により
エイダがフックショットを持っていることやエイダ編があることが確認された。
その後、コミコンでカプコンユニティのスタッフがエイダとカーラの声優が同じことを発表。
海外の掲示板だと大体クローン説が有力のまま今に至る。って感じだな
エイダが年の割に若くてキレイなのは恋してるからだろう
オンナは恋愛してナンボだからな
まあ俺はオンナより女の子のほうが好きだけどな
>>417 なんかエイダの顔歪んでるっていうか左右で表情が違うような
アシュラ男爵みたいだ
そういや、バリーとウェスカー意外は独身なんだな
そろそろクレアとスティーブが再開してもいいころなのに
転倒させられて寝っころがって構えて撃てるようになってるけどもう古いよね
あの寝っころがって構えて撃つのはMGS4では出来てたよ
>>422 よりリアル調に近づけた弊害じゃね
どのキャラも顔が変だったりブサイクに見える角度や瞬間が多い
>>424 別に「うおぉ!寝そべり射撃なんて初めて見た!マジ斬新!」
とか言ってる奴なんて一人もいないんだからさ…
過去のMGSで出来てたとかドヤ顔で言われてもなぁ
えっ…え……えむじーえすwwwwwwって言って欲しいのか?
最近MGS信者の起源主張は成りすましのアンチの仕業に思えてくるわ
8月に発売してほしかった
「え、今更こんなアクションが?」って
ID:2JgM8yHyは言おうとしてたんじゃないの
ヴァンキッシュの要素だってパクってるし
アクションなんてやること限られてるだろ なに?
レオンに変身とか 空でも飛ばせるか? ああ?
バイオがパクったゲームはMGS4、ヴァンキッシュ
で?
さすがにステルスをパクったのにはワロタw
もうネタ切れかと
スライディングいいと思うよ
いつかハンターの首狩りをスライディングで入れ違うように回避しつつ
ハンターの土手っ腹に弾撃ち込むカウンターやってみたい
撃つ瞬間ジョンウー映画みたいなスローモーで
まあ首狩りがいつくるか、誘発させられるか、とか難題だからトロフィー向けネタテクになりそうだけど
そのうち段ボール箱もパクっちゃうかもよ
ソリッドアイとかも
な?成りすましのアンチだろ
CQCもパクってたよね
バイオは今までCQCなんか無かった
回し蹴りとかジャーマンなどしか出さなかったのに
スライディングができるゲームは全部ヴァンキッシュのパクリなのかよ?www
三上「ヴァンキッシュのダッシュ、スライディングをパクったな!カプめ」
パクられ元ざまあwww
>>439 うん、似てるんで
今までバイオには無かった要素ですよ
ヴァンキッシュを見てやってみてその要素を取り入れたとしか考えられません
>>439 当然ながら
スライデングなんざFC時代からある
同社のロックマンとか
問題は6のスライディングのフォームが便器ッシュと酷似してること
カプはどんどんチョンやシナ化していくね
パクリゲーのバイオ6
パクリよくないと思いますう
現実じゃありえないその作品の世界観独自のアクションならともかくスライディングとか別にええがなw
キャラに魅力ないわw
ってか新キャラって、いつも嫌な奴だわww
シェバとかみたいに
特にレオンのパートナー。おばさんにしか見えない
スライディングとか実戦が使えないだろw
>>443 ヴァンキッシュのスライディングフォームはストラングルホールドに酷似してることも問題
ジェイクとピアーズはカッコいい
やっぱ若いっていいわ
そしてストラングルホールドはマックスペインとデッドトゥライツのミキシングビルド
>>447 ジョニー借そうか?
ドラム缶の中でウンコするけど
スライディングネタおもしろくもなんともないだけど・・・
>>451 そこまで辿ったらかなり多くのゲームが当てはまるような…
どうせ寝転がり利用してわいせつ行為してくるやついるんだろ
ヴァンキッシュとかアストンマーティンしか思いつかん
>>456 知人の会社役員が先代のモデル乗り回してた
>>439 昔タートルズのゲームではたくさんスライディングができた
>>448 本格的に6が始まればオンラインではみんな移動手段=スライディングになる
あちこちでスライディングの嵐
老若男女スライディング
全てのプレイヤーがスライディング
そのうち現実の日常生活もスライディング移動になりだす
というテレビCM
お前ら全員日向小次郎に指揮された明和サッカー部員だろ絶対
みたいになる端から見たら
シュールスライディング人生=バイオ6
想像してわろたwwwwwwwwww
461 :
なまえをいれてください:2012/07/27(金) 17:09:22.97 ID:fOy3Eug1
ギアーズ風の転がりが追加されてる
LT+Aボタンね
ヴァンキッシュのとは動きが違う
スライディングしすぎてエンディング迎える頃には
ズボンの尻の部分擦り切れてそうだな
裁縫のスキルポイントは必須
SFCのタートルズのゲームを思い出しながら滑りまくるつもり
たぶん周回で一周試しに散々滑ったら飽きて辞めるとは思うww
エイダ可愛くなりすぎわろたw
つか若返ってね?
若返るウィルスを注射してるんだよきっと
バイオ7で 匍匐とジャンプ覚えそうだなw
バイオ8で 念願の しゃがみ歩きだw
デモシーンの映像は綺麗なのにプレイ画面になると一気にグラがしょぼくなるな
そりゃCS機の限界なんだからしょうがない
PC版なら改善されるだろうけど
PS3では、マジニが6体出たらスローになった
4って寄生体同時出現2体だったけど
5って何体同時出現したっけ?
6では10体くらい同時出現してほしいな
>>471 4はwiiから出現数さらにGCより増えたらしいが、それで2体なんかな?
>>472 言葉足らずだった、ごめん
4の2体はGC版です
wiiは持ってないからわからんちょ
レベッカ33?マジかよ
うわ・・・
リベみたいな5から6へと繋がるサイドストーリーとか出すんじゃね?
もうすぐクリスとジルの息子が活躍するから安心しろ
30代って言うほどババァじゃないぞ?
まぁゲーム内のキャラだから年齢なんてどうでも良いが…
レベッカはなんとかなりそうだがクリスが39でジルは38か
というかバリーは知らんがレベッカは洋館以後行方不明ってのがもう
無理やり辻褄合わせて続編作っているんだから
細かい事気にしたら駄目だぞ
もうゾンビだかクリーチャーだかをただひたすら撃つゲーって思ってる
>>476 リべは別に次回作に繋がるストーリーじゃないよ
話的には全く別物
ネオアンブレラの黒幕は多分ハンクかニコライだね
スティーブって死んだの?
ウェスカーが連れ去ったって理解してるけど
あとカルロスもどこ行った
スティーブはウスタナクになったよ
髪型的に
ウスタナクはネメシスの足元にも及ばない
動画見る限りウスタナクは怖くはないな
あの巨体で動き速ええとは思ったけど
ネメシスは追跡者でウスタナクはなんだっけ?
ウスタナク戦はかなりおもしろいぞ
おお、マジか
お気に入り女性キャラね一応
アホシナリオとかエイダネタはどうでもいいから
雑魚クリーチャーとかの情報くれよ
ウスタナク(スティーブ)の動画ってどれですか
スティーブと決まったわけではないのだが
スティーブ来るならクレアは欠かせないしなぁ
クレアは上半身人間のクモ女枠で来るはず
キャラ情報出すと言われてもバイオだと全然興奮しねえなw
それよりマーセ以外のオマケモードの映像が欲しい
6マーセを見たけどタイムボーナスが5と同じように見えた
まさか5と同じようにグーパンチで壊したり飛び蹴りや回し蹴りして壊すのかな
5の好きく無いんだよね
タイムボーナスを壊す仕草はいらない
クレア ジル公式にでないって言ってたやんけ
マーセ以外のオマケか〜
あるとしたらなんだろう?
ステージエディットモード欲しいな
みんながエディットしたステージを自由に上げたり落としたりして楽しみたいわ
多分、絶対クリアできないステージにするひとが大半だろうけどw
キャラ情報でワクワクできる自分は幸せ者だなw
25歳のクリスはチンポ舐めたくなるほどイケメンだったのに何でこんな劣化したオッサンになったん
>>479 レベッカはどーなったんだろな?
昔はナンバリングで主役はる程人気あったのに・・・
0の不評の多さと売上が響いたか
ってか話題にすらならないビリーとカルロス涙目だなww
発売まであと2ヶ月だな
本編でバリー使ってみたいな
バリーが最初から持ってる武器は
・サムライエッジ・バリーver
・敵にあまり当たらないバリーの44マグナム
506 :
なまえをいれてください:2012/07/28(土) 02:02:49.96 ID:t+4KNZmf
>>504 でも体験版だとあの体たらくだよ…(´;ω;`)
ビリー公園とか歴代バイオ男キャラの中でも
ダントツにかっこいいキャラだと思うんだけどな
アンチヒーローっつうの?あのニヒルっぽいオーラがたまらん
やっぱ男は腐人気がなきゃレギュラーキャラとして扱われないのかね
ビリーはハリウッドスターやってそうな見た目してたな
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
もっと男から支持されてもいいキャラだと思うんだ
もはや空気だし
0はマーカス以外どうでもいいしな
あえて言うならブラボーにスポット当ててやるべきだった
>>503 カルロスはORCに出たし映画にも出たからいいじゃん
ビリーとスティーブはまだかよ
俺くらいになると6のクリスのちんぽ余裕でしゃぶれる
正直ホモネタきもいし寒いよ
某動画サイト厨ってホモネタ好きだよな
ホモが嫌いな男子なんていません(AA略
猛暑のせい
レベッカまじで出演してくれねえかな
5の時の萌えボイスききてえ〜
外人声優のボイスに萌えたのはレベッカが初めてだよ…
5の時の萌えボイスでイキて〜
全面的に同意だがシェリーがもろ後釜みたいな格好してるから厳しそう
クリスーーーw
最近頑張ってると思ったら・・・
相方男とかwwwwwwwwwwwwwwwwww
髪型一緒なのが理解できんわー
そういえば幼シェリーとアシュリーも似てるし結構デザイン適当だよな
521 :
なまえをいれてください:2012/07/28(土) 06:39:03.10 ID:T+EV9yiJ
7で歴代主人公のストーリーを完結させるなら
クリス×レベッカ
ジル×バリー
レオン×クレアのコンビで出してほしいな
そしてアナザーストーリーにハンクが使えればファンは感涙ものw
そしてアナザーストーリーにハンクが出れば
クリス(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
>>520 レベッカは直毛だからいいけど、シェリーみたいな天パはああいう髪型しかできないんだよ…
ウェスカーは回収したスティーブの死体をどうしたんだ
再登場はまだかよ
ベロニカの時からずっと待ってるんだぞ
7はいい加減ハンクを主人公にするべき
527 :
なまえをいれてください:2012/07/28(土) 09:15:52.02 ID:Oh4ACSj3
ジル登場してくれー
ハンク結局何者なんだ
5でハンクでたっけ?
独占情報満載の告知があったからカプ本買ってみたら
既出情報だけで、なにひとつ独占情報が載ってなかった
買って損した
>>530 あれ国内媒体としては初出しの情報ばかりなんだよね
ネットのせいで俺達がカプティベートやコミコン出しの情報を知りすぎてしまっているだけ
スティーブとか死んだキャラはどうでもいいわ
>>522 絹か木綿かでまた処理も変わってきそうだな
各キャラの体術まとめ動画見てたんだけど、クリスだけやたら体術のバリエーション豊富やね。
カウンターとかあれは出てくる敵の違いかな?マーセとかだと他のキャラも同じ数だけ体術くり出せるんだろうか。
あとクリスやピアーズの体術に比べてヘレナやジェイクの体術はプロレス感凄いねw
笑ってしまったwレオンやシェリーも一部ちょっと。
レオンのプロレス技は何か意外だった
プロレスじゃなくてアマレスじゃねえの?
体術も何となくネタ切れ感あるよな
デッドラで見たことあるような技あったし
ジェイクだけ素手で攻撃できるんだろ?
ジェイク「ぬああああああ!」突然苦しみだすジェイク
???「久しぶりだな クリス」急に声が変わる
クリス「お前は…!?」
みたいな糞展開があると予想
>>540 now you see......Chris!
英語にするとかっこいいけど日本語だと糞過ぎるww
まさかの憑依かよwwwwwww
ジェイクはイタコなんですね
イタコってかMGSのリキッドさんみたいなのりw
まぁあれはなんちゃってだったけど
546 :
なまえをいれてください:2012/07/28(土) 13:19:41.85 ID:j9xax14o
おい!!!!!!
今ようつべで公開されているレオン編の冒頭部分のプレイ動画を見てきたけど、
こりゃ〜〜ヤバイぐらいに糞ゲーだぞ!!
なにせ最初の20分ぐらいはただ単に暗い道をのそのそ歩いてるだけ。
敵が出て来ねえしw
これ、マジでとんでもねえ糞ゲーのような気がするぞwww
お前らも見てこい、凄いから
箱○版はデモ配信されているんだよね?そう聞いたけど
それにしても箱○でやってる人達のレスの情報が少ないような・・・
548 :
なまえをいれてください:2012/07/28(土) 13:43:43.15 ID:j9xax14o
クリスの体験版動画は酒飲みの飲んだくれwww
もう、バイオは完全に終わってる。少しも面白そうな要素がない。
>>547 バイオ初心者にはウケそう
経験者にとっては糞
体験版配信して1週間ぐらいは盛り上がってたぞ
情報はもう出尽くしてるし、CO-OPプレイが出来るとは言え
何回も遊びたくなるような内容でもないしな
PS3の体験版もドグマ買わないと出来ないの?
ケチくさい企業やの
だってもう日本企業じゃないもん。
日系企業に成り下がった。
これが叩かれて リべが気持ち悪いぐらいに絶賛されてる意味がわからないな
システムとか操作性はほぼ同じなのに リべは間違いなく良作だが ゲハでさえマンセーレスばっか
俺はリョナ目的で期待している。
555 :
なまえをいれてください:2012/07/28(土) 14:04:04.47 ID:+tkJXRDQ
>>513 バーカw
クリスは俺だけのものだからぁぁぁぁあ!!!w
556 :
なまえをいれてください:2012/07/28(土) 14:09:22.36 ID:VRXcxkcb
お前らサッカー見ないでバイオバイオって・・・w
全くガキは呑気でうらやましいぜ・・・ふぅ♪
557 :
なまえをいれてください:2012/07/28(土) 14:09:41.42 ID:+tkJXRDQ
クリスはチンポ太くでかく長くて、精液も濃くて大量に放出してくれそうw
俺のアナルが壊れちゃうwww
リベって何かと思ったらDSのか
なんとなく携帯機はやる気しないけど意外に画質いいのね
>>540 それは無いと思うがw
ファミ通とかカプ本の人物相関図で、ジェイク→クリスが親の仇ってなってるのが気になる。
まさかそーいう流れにすんのかな?ジェイクがエイダに唆されてダークサイドにおちるとか・・・
で、クリス・ジルの倅と二世代に渡る対決ですね
>>560 ENDはシェリー死亡でジェイクがダークサイドに堕ちてネオアンブレラを引き継ぐ
スターウォーズ的なENDだったりしてね?
563 :
なまえをいれてください:2012/07/28(土) 14:36:07.30 ID:+tkJXRDQ
>>559 しゃぶらせてw
ただし、短髪マッチョにしか興味ないけどw
あ〜早く愛しのクリスを操作したっぷりと観察したいわんww(ピアーズに嫉妬)
で、記憶喪失チュウにクリスの極太チンポをいただく!w
普通にウェスカ―って名前呼びだし ジェイクは父親のことなんてなんとも思ってないだろ
ジェイクの言動を洞察すると、むしろ親父のことを見下してるともとれる。
マーセは時間制限の時計集めが面倒くさいので
個人的にはリベレーションズのレイドモードみたいなのがいい
567 :
なまえをいれてください:2012/07/28(土) 14:40:04.82 ID:+tkJXRDQ
それより最も大事なのは裸コスだな…
せめてビキニコスじゃなきゃ納得いかない。おそらくクリスは最後の出番だろうし…
ってかちょっと真剣にイッちゃうけど、DLCで全裸コスだせば絶対売れると思うんだよねw
規制なんか糞くらえw
何が規制だよ、みんな淫乱なくせにwww
568 :
なまえをいれてください:2012/07/28(土) 14:42:15.91 ID:+tkJXRDQ
クリスとマーセで時間制限セックスしたいw
クリスと俺が性交して、ジェイクがビデオ撮影
>>553 リベ絶賛して6叩くやつといえば考えられるのはアイツらしかいないじゃんw
571 :
なまえをいれてください:2012/07/28(土) 14:45:24.76 ID:+tkJXRDQ
つーか、ピアーズいらないわ。しかもいかにもホモ臭が漂ってるし。あるいはオカマかw
ああいう見た目なよってるメンズ嫌いだわ〜
男なら短髪マッチョイケメンが基本。長髪ガリは価値がない。
外人はジェイクがエミネムみたいだって言ってたり、
シェリーとコンビで好きという人が多いな
単品だとピアーズの方が人気ある感じがする
573 :
なまえをいれてください:2012/07/28(土) 14:49:04.10 ID:+tkJXRDQ
クリスのいないバイオなんてバイオじゃない!!!キリリ
まぁ全裸コスは無理だとしても、半裸コスないとマジでクレーム挿れるわ
女共の裸コスなんか興味ねーし、どうでもいいわw
>>553 システムと操作性同じか?
カメラもアクション操作も敵もステージも全然違うと思うが
リベ絶賛は携帯機補正と5の反動じゃないの
575 :
なまえをいれてください:2012/07/28(土) 14:54:47.91 ID:+tkJXRDQ
ピアーズは個人的に苦手なタイプンw
ジェイクはもう少しマッチョにして、神を少し生やせばいけたかも。声は好きだけどw
あとシェリーはショートじゃなくて、ミディアムがロングだったら最後だったのに。男は無論短髪だけど、やっぱり女は長めの神がお似合いだわ。
あとレオン(←こいつはバイオで一番大嫌い、くたばれ若作りロン毛、オカマくせーんだよ、存在に吐き気がする)とクレアにしてほしかったわ〜。なんであのババアなんだよ、マジでキャラセンスねーわ。俺がキャラデザインした方がよっぽどいいわ
576 :
なまえをいれてください:2012/07/28(土) 14:56:15.64 ID:j9xax14o
失せろ カス!!!!!!!!!!!!!
577 :
なまえをいれてください:2012/07/28(土) 14:58:47.03 ID:+tkJXRDQ
ゲーム開発とかしてる奴らはオタクが多いから、ブスキャラしか作れなさそうだな。まあ、クリスは褒めてあ・げ・るけど。レオンはマジでくたばれ
マーセでは全キャラだせよ、もったいぶんな。まあクリスしか使わないけどwwww
578 :
なまえをいれてください:2012/07/28(土) 15:01:25.72 ID:+tkJXRDQ
>>576 下げろ カス!!!!!!!!!!!!!
壁とか環境使ったアクションは共通みたいだけど
いくつくらいあるんだろう
デモだと3つくらいしか確認できないけどステージ限定のとかあったら面白いな
リベはサバイバルホラー
6はドンパチアクション
糞腐とアンチと荒らしが蔓延っとるな
リベは良かったよ、ありゃホラーだった
6のレオン編もホラーっぽくていいと思うがな
>>581 カウンターは無敵かと思いきや、効果音が鳴っても
出始めは普通にダメージ判定があるから複数敵がいる場合は注意ね
>>579 結構似通ってんな、同じなのか
ストンプとか突き落としとか
>>585 突き落としたり、オブジェクトに頭をぶつける技は全員共通
敵が高低差がある場所にいたり壁際にいる場合のみに使える即死技
リベは海外ドラマ
6はドリフ
>>583 船内を何度もぐるぐる回らせれるあたりなんて最高だったな!
前回までのバイオハザードリベレーションズは
お礼と褒めるのってほとんど同じような意味だからどちらか一つにして
代わりに謝るのが欲しかった
日本みたいにすぐ「ごめん」「すいません」って謝る文化じゃないから
無理だと思う
今回効果音が気持ちいいね
>>589 ミスを謝る時は「サンクス」でOKだよ
欧米文化を知らないジャップが相手だと逆上すると思うけど
>>585 ストンプとかなんかかっこいい名前だなと思ったら踏みつけるだけかよwwwというのが5の思い出
バイオ6は歴代で何位ぐらいの良作になるかな
ドイツで何やるのかね
ウスタナクモードの詳細希望
バイオ6の操作系って洋ゲーのDEAD SPACEの影響とかを受けているんだろうな
>>597 リベがデスペの影響をモロ受けてる
6はギアーズとヴァンキッシュ
>>598 このコピペ見るたびにパワーアップしてる
パクリとか言ってる奴らは世の中にゲームがいくつあると思ってるんだ?
仮に全くパクッてなかったとしても少しくらい被るに決まってんだろ
青臭いガキはパクリパクリ言いたい年頃だからしょうがない
おいおい野暮だな
カプコンは元からパクリ常習犯じゃないか
揉み消すためには手段も選ばないし
まあ、ここで話すことじゃないけど
元えすえぬけーの某格ゲーよりはいいんじゃないかw
ごめんスレチになってきた
デスぺがパクリだの非難できる権利は全くないけどな バイオ4の射的までいれて露骨に意識し過ぎだし
バイオ4だけじゃなくて他ゲーの要素も惜しみなくパくってるよ ステイシスとかもろに他ゲーのまんまパクリ タイトル忘れたけど有名タイトルのはず
>>579 なんだこれw
カウンターゲーか
アサクリで慣れてる俺には簡単そうだ
>>606 動画だと簡単に決めてるように見えるけど 受付時間相当短いぞ
コマンドみてからじゃまず間に合わない
クリス(笑)(笑)(笑)
クリスなしのバイオは考えられない(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(大爆笑)
マスター作成に向けて、ゲームの調整は終わったかもね
グロは今回も日本だけ規制されんのか
PS2の4は改造コードで解禁できたけど
前も射的云々言ってるアホいたな
同じやつか
>>611 4のグロってあの首チョンパか?
あれってなんか安っぽくてリアリティ無くなるからいらないわー
5の首が落ちる描写は意図的に映さないけどああいうのなら良いと思う
見えないほうが想像力掻き立てられるから怖い
>>598 一番上の動画面白くて普通に全部見ちまった
>>599 6が石村に影響受けてるんだけど間違えんなカス
インタビューで普通に言ってたし、ナビゲーション機能とか特にね
>>598 妖獣都市・・・聞き覚えはあるけど
淫獣学園やうろつき童子や妖獣戦記なら知ってる
>>614 同意。4は首ボロボロ取れ杉でなんかあんまり…。
5の死亡時ムービー(仰向けに倒れたクリスの視点でマジニに集団リンチされるやつ)はかなりエグかったなあ
620 :
なまえをいれてください:2012/07/28(土) 23:04:31.08 ID:0G18fKY+
スライディングはウイニングイレブンのパクリ
クリスのパートナーが途中で交代って可能性も残ってるんだぜ
なんとなくあの男には死臭が漂ってるぜ
それでジルかレベッカかシェヴァがくれば最高なんだが、スタッフがジル出ないって言ってるんだっけ?
クリスのパートナーはホモ臭い顔してるしな
あれで髪の毛銀色とかにしたら確実にホモだ
624 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 00:01:38.84 ID:b/Oc3ROE
>>581 やりいいいいいいいい!!!!
マーセ見る限り5っぽい感じのシステムな方向だな
オペ厨よ!!!!
ざまあああみろ!!!!!!!
がははははは!!!!!!
シェヴァって本当に人気ないよな
今回は世界消滅エンドかな
7は宇宙
>>625 俺、シェバさん好きだぞ
5ではクリスよりもシェバさんを使いまくった
シェバは将来有望だからな
あと十数年は現役でいける
シェバは半年で英語をマスターして頭も良いし
俺がいただきますね
>>628-629 とまあこういう層にしか需要がないのがシェバ
ことごとくプレイを妨害する女マジニに愛着湧くほうがどうかしてる
AIが阿呆なせいで叩かれてるだけであって、シェバ自体は相当かわいいだろカス死ね
ヨーコより需要あるわ
シェバはフェラが上手そうな顔している
洋AV見まくってる俺がいうのだから間違いないよ
もともとシェバは白人だったけど、5で黒人殺しまくるのが差別って騒がれて、パートナーを黒人にしたんだよな
まぁ俺はこの黒人の姉ちゃん好きだけど
リアーナと思えばok
バイオ5はほとんどcoopしかしてなかったからシェバのAIとか気にならなかったわ
嫌ってる人はソロ専か?w
ぶっちゃけシェバの5での存在意義ってないよな
ストーリーに深く関わってるわけでもないただの一隊員
ウェスカーも誰こいつ?と思いながらぼこってたんじゃね?
シェバは話に必要ないのに無理矢理取って付けた感が半端ない
5こそ生き残ったSTARSオールスターでウェスカーぼっこするべきだった
勿体ないわー
それは思うね
最後ロケラン打つところだけでもジルと変わってほしかった
まあ後の祭りさ
バイオに存在意義のあるものなんてないし
ストーリーなんて取ってつけたように唐突で空虚で必要ないものだし
どうでもいいとおもう
ウスタナクは実はウェスカー。
2か月後神になってる予感。
カプコンみたいに、他のゲーム買わないと体験版出来ないっていう企業ってあるのか?
面白い体験版作って バンバン流して購入意欲高めりゃいいのに一部の特権みたいなやり方どうなの
ウェスカーはもう出ないんじゃないのかよ
昔は買ったソフトのオマケに新作体験版ついてるとか
よくあったけど
つか、おまえらまだデモ遊んでないのか?
647 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 04:14:04.86 ID:/uX9MYf3
おやすみクリス゚+。(*′∇`)。+゚
648 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 04:17:45.24 ID:/uX9MYf3
クリスがいてくれるだけでいい
www
やっぱステマだらけやん
シェバは加山雄三もお気に入りらしいぞ。
リベ発売記念の対談で「ルックスがいいし、セクシーだよね。コスチュームいろいろ着替えさせてプレイしてるよ。」とか言ってたな。
確かにFolkloreとかアマゾネスのコスチュームはエロかった。
でも俺はバイオ女キャラでジルが一番好き。スペンサー邸での帽子かぶった姿のジルまじ最高。
コスチュームで思いついたが、ヘレナは女子プロレスラーのコスチュームが配信されそうw
652 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 04:57:45.16 ID:/uX9MYf3
シエバは所詮AV女優みたいなもんで使い捨てマンコだから。ジルは鼻がヤバいけど、まだマシかな。3のジルが一番かわいかったけど。
まぁ女共はいいとして、やっぱり男だろ。クリスは完璧すぎる。ルックスといいあの体格と筋肉。ガリオタ共、見習えよ!w
あ〜クリスとセックスしてぇ〜〜〜
653 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 04:59:35.46 ID:/uX9MYf3
クリスなしのバイオなんて考えられない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あ〜クリスとオチンポしてぇぇぇ
654 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 05:13:19.91 ID:/uX9MYf3
つーか俺をピアーズのかわりに出させろよwwwwwww
そうすれば記憶喪失チュウの愛しのクリスを食べれる…
グヘッ…グヘヘヘヘwwwwwww
>>471 ケファロ3体は結構嫌な壮観だぞ
閃光ないときに限ってそうなる
>>630 正直、プレイの邪魔という意味では体がでかかったり走るの少し遅かったりでAIシェバよりAIクリスの方が邪魔だったりする
>>656 おお!マジで萌え声優だったのか!!
ハルヒの英語版たしか持ってたから聞いてみるー
クリス(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
クリスなしのバイオは考えられない(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(大爆笑)
クリスとセックス(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(大爆笑)(大爆笑)
未だに勘違いしている人がいるんだなあ・・・走る速度は一緒
小刻みに走る女性キャラと違って男キャラは一歩一歩の歩幅が大きいから錯覚してるだけ
>>656 調べたら5でマジニの声もやってるじゃんw
シェバみたいな顔してるな
4のレオンと武器商人の声優がおな…じ…?
そ、そんな馬鹿な…
ヘレンの妹
リべレ、オペラクは吹き替えだったけど
6も吹き替え?できれば英語、日本語両方収録してほしいな
667 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 11:36:09.23 ID:/uX9MYf3
>>657 走る速度はオナジーで、歩く速度はクリスやウェスカーの方が早いって攻略本に書いてた
>>659 おまえ笑い過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
668 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 11:45:21.02 ID:/uX9MYf3
つーかマジでクリスかっこよすぎるわwwwwwww
大乱交したいわんwwww
669 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 11:48:57.21 ID:/uX9MYf3
HOMO-KINGってID作成できねぇぞWWWWWWW
670 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 12:11:13.11 ID:/uX9MYf3
頼むから6ではせめて!
せめてクリスの水着コスで!!2万までなら払うからさ……………………………
MODではなく、DLCで発売してよ…………………………
クリスの水着(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(大爆笑)
672 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 12:23:46.40 ID:/uX9MYf3
ずっと俺のターン\( ̄▽ ̄)/キリリッ
クリスのコス情報を知ったオタクはすぐに教エロよ!!!
裸(最悪半裸コスでも構わない)コスがあれば、もうこのスレで暴れないと誓います(W)
そろそろスキルとかの詳細解説希望します
674 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 12:28:14.35 ID:/uX9MYf3
おまえらだってアシュリーとか屁なんとかババアの水着みてぇだろ?あ?
それと同じ感覚だよWWW
クリスの水着コスいいな、しかしやはり究極は全裸!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
MODなんかじゃ満たされない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
675 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 12:31:02.53 ID:/uX9MYf3
>>673 オペラグみたいなスキルあんまり好きじゃないかも。
カモフラージュだっけ?あれはマジない。非現実なスキルはやめてほしい。
676 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 12:34:17.89 ID:/uX9MYf3
おまえらもう予約した?
俺様はフラゲしようと思ったんだけと、特典がつくかわからないからまだ迷ってるわw
つうか、ヤマダとかでもう予約できるの?
>>665 サンクス!!
>>675 ああ、ベクターのアレね。お前はスネークかと言いたくなるようなスキルあったなー
あんた本当クリス好きだな
679 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 12:36:52.52 ID:/uX9MYf3
つうか、開き直っていかにもゲイっぽいIDにしたいんだけど、今までのトロフィーが水の泡になってしまうんこWWWWWWWWWW
どどどど〜しよ〜(;´∩`)アワワ
レオンの声優なんで変えたんだろう。
フェイシャルキャプチャーやる関係で同じ輪郭じゃないと困るからか?
>>677 ヤマダは知らんがツタヤではできた
クリスも5まではイケメソだったのに6でかなり劣化したな〜
クリスが格好良いのは初代だけ
30過ぎのおっさんのちんぽ舐めるとか無理
当時17歳だったスティーブのなら余裕でいけるが
683 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 12:41:26.22 ID:/uX9MYf3
確かにW
でも今はスネーク好きじゃない。クリス一筋だからwwwww
でもでも、ああいうスキルは本当にいらないわ。いくらゲームだからって勘弁してほしいw
あ〜やばい!6が楽しみすぎて待てないwwwwww
発売日には発狂して、刺激しなくても息子が飛び出ちゃいそう♂♂♂ドピッツ
5でムキムキ化してから好きになった
>>682 つ2のレオン
リベのクリスはかなり格好良かったけどな
なにより、パンチ主体の体術が健在で良かった
ここ見てるとバイオ6に期待してる連中が
・ギアーズやDSなどの本格派TPSを経験したことないエセゲーマー
・バイオ4の頃からいるキャラ萌え厨
・流行り物好きなミーハー
・カプ畜
・ホモ、腐女子
・「僕分かってますよ」感出しつつ、何も分かってない情弱
こんなのばっかりなのがよく分かるなwwwwwwwwwwww
>>686 初音ミクのゲームの為にPS3買ったけど、中々出ないからバイオに期待することにした
2,3,4は面白かったしな
688 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 12:48:32.82 ID:/uX9MYf3
>>678 当たり前じゃん、じゃなきゃここまで語らないわwww
>>681 マジか!もうTSUTAYAは予約できるんだ。どうしようかな〜。店で予約するならTSUTAYAかヤマダかゲオ(w)だなw
名前的にゲオで予約するかなwつーか、特典はどの店でも一緒だよね?それが分からないと、決めれないw
>>382 おまえ全然わかってねーわwww
男は30からだからw逆に若すぎるチンポの方が魅力なさすぎて、興味もわかないわw
>>686 TPS厨のバイオアンチさんこんにちは〜
ID真っ赤なゲイは自重してくれない?
スレの話題と関係無さすぎる程のゲイの話題はそろそろ鬱陶しくなってきた
691 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 12:53:33.73 ID:/uX9MYf3
>>684 それホモ予備軍かもしれないwさぁ、未知なる世界へ踏み出しましょwww
>>685 バーカw
クリスはいつでもカッコいいんだよ!!
>>686 てめぇ!ホモ・腐女子は関係ねぇだろwwww
△バイオアンチ
↓
○現行バイオアンチ
>>690 ゲイネタは0の頃からあるんだわ
というかその辺りからゲイ人気が凄まじくなった
バイオ関連スレってここだけ?
総合スレは無いのけ?
695 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 12:56:16.09 ID:/uX9MYf3
>>690 てめぇが先に消えろ!!
スルーもできないアホオタは黙ってろ
あんたの発言に頭痛がするわ
バイオ関連スレには必ずなにかしらのキチガイが沸く
HD版スレに初代バイオ1を執拗に叩く 意味がわからん奴が沸いてるしな
>>693 日本のゲームはロリコン萌えキモヲタ向けばっかになっちゃったからな
FFの男キャラもオネエみたいな外見しとるし
ゲイ人気が出るのも納得
698 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 12:58:54.21 ID:/uX9MYf3
裸コスさえあればいいんだよ!!俺の為にさっさと情報調べてこいよw
裸コスがあればもう暴れないし、我慢できなくなった時に投稿してるだけだからwwwwwww
早くクリスに会いたいんだよバカ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
無視して違う話してりゃ長居しないだろ
700 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 13:03:22.32 ID:/uX9MYf3
>>697 あんたよくわかってらっしゃるwwww
そうそう、FFのキャラとか論外。一匹イケメンいたけどw
あとレオンもマジで嫌いw
まず、男で短髪以外考えられないわwww
ロン毛とかはいうまでもない。
701 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 13:04:42.33 ID:/uX9MYf3
ID:/uX9MYf3
あんま調子くれてっとヤバ種流しこむぞ
>>661 それ詳細がよくわからないんだけどさ
もしかしてあの初ケファロ金髪娘だったりするんじゃないの?
704 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 13:10:29.35 ID:/uX9MYf3
>>702 おまえが俺のタイプで、イケメンマッチョならなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
705 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 13:12:52.15 ID:/uX9MYf3
>>702 でも少し興糞した…………………………………………
そういえば、ヘレナと0のレベッカの声似てないか?「ラジャ」の声とかそっくりな気がするんだが
>>701 あのさ、いいかげんsageろよ
ID:/uX9MYf3はNG追加
708 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 13:16:02.13 ID:/uX9MYf3
709 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 13:18:30.25 ID:/uX9MYf3
sageなくてもいいからそろそろ自重してくれ
書き込みすぎ
712 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 13:25:43.32 ID:/uX9MYf3
だから、何で掲示板で自重なんかしなくちゃいけないの?
勝手なルールを押しつけないでくれる?
俺は4の死に書けレオンのアナルにチムポ入れてアゥウウンって言わしたい
714 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 13:27:40.26 ID:/uX9MYf3
ほんとオタノンケ共はつめてぇ奴ばっかだな。
もう投稿するのはこれで最後にするわ
>>700 ホモネタはともかく確かにレオンは髪型変えんのかねw
若い頃からずっと同じ髪型を維持してんのってさすがに神経質なタイプに見える。何か病的な感じというか。
716 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 14:06:15.22 ID:y5SSosvu
基地外酷いな
>>715 レオン以外みんな変えてるのになw
ジルもクリスもエイダも…
……。
……ウェスカー!!
ウスタナクはパーカーに似てる
AI云々とか抜きにしてもやっぱシェヴァは人気ないと思うな
バイオシリーズ内で悪い意味で浮いてるような
シェバ「私達仲間でしょ?」
この瞬間、100万を超えるプレイヤーは一斉に
ヘッドショットしたという
5のパートナーは銃向けると避けるよな こういうどうでもいいとこだけ優秀なのが腹立つ
723 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 15:01:35.54 ID:I40pPH7M
>>706 既出だったらすまんがアンクロやAEのレベッカの声優は6のシェリーの声の人じゃなかったか?
724 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 15:07:09.97 ID:Y8R8/to4
体験版が糞すぎて過疎ってるね・・・
まずやってもないんだが
ウスタナク戦がおもしろすぎて ついつい何回もやってしまうお〜
>>721 5は無駄に仲間()だの相棒()だのうるさいんだよな。
ジルとか往年の仲間に言われるんだったらまだしも、出会った数時間のシェバに言われたくはない。
世界を守る価値だとか、変に壮大な感動系を狙っていてうざい。
6も同じような路線のようだが、果たしてどうなることやら。
そもそも1なんて恐怖の館から脱出せよ、2&3は恐怖の街から脱出せよ、そして巨大製薬企業の陰謀とは!?で、
4は大統領の娘を恐怖の村から救出せよと糞みたいなストーリーだったんだからさ。
それが5じゃ相棒だの仲間だの世界の危機だし。
シェバそんなに糞だったか?
ライフル狙撃が苦手な俺には天使にしか見えなかったけどな
体験版がそこまで悪かったらもっとスレ伸びると思うけどね
アスラスレやドグマスレのようになw
>世界を守る価値だとか
俺はその部分、好きだったな
クリスがトリガーハッピータイプじゃないって事が感じられてクリスに親しみを感じる事が出来た
ネオアンブレラ笑だし
話などなんでもいいだろ
>>728 そんなんじゃプロで生き残れないぞ
シェバの命中率はライフルで大体7〜8割
それ以外だとおそらく半分にも満たない
高難易度なんて一部の人しかやらないけどな
あ?
!?
736 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 16:24:55.97 ID:/uX9MYf3
>>721 wwwwwwwwwwww
シェバが死亡しましたwwwwwwwwwwwwww
737 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 16:25:47.34 ID:/uX9MYf3
>>724 こういうあげる奴って、アンチだよなwww
>>728 シェバはライフルと自分が使わない種類の武器だけ持たせていればそれほど邪魔な存在にはならないよな
このスレはうんこ
どっかにバイオハザード総合スレみたいなのないの?
あるけどたいして変わらん・・・
バイオ絡みはどこもこんなんだから諦めろ
741 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 16:37:48.04 ID:/uX9MYf3
使いこなせてないだけだからwww
雑魚クズだなぁ〜wwwwwwww
バイオはプレイヤーが多い分比例して頭悪いガキも必然的に多くなるからな
で、2chだとそういう奴らが群がってきやすい
743 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 16:55:26.60 ID:/uX9MYf3
糞ガキはゲームするな
あと無線もシネ
744 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 16:57:11.77 ID:/uX9MYf3
糞ガキはオンラインするな
黙ってWiiや携帯機でも遊んでろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
745 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 17:00:09.76 ID:/uX9MYf3
オンラインした時に「よろしく」とかわざわざ送るな糞ガキ
よろしくお願いしますだろ
敬語も使えねー糞ガキはマジで腹立つ。初対面なのにタメ語とかマジありえねぇから
礼儀もしらねー糞ガキはシネうぜーんだよ
746 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 17:01:27.38 ID:/uX9MYf3
糞ガキのくせにメールしてくんじゃねーよ
うぜーんだよ
747 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 17:02:25.35 ID:VMOvF2D9
今作はオンしなくても
楽しく遊べそうな出来だな
748 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 17:03:05.87 ID:/uX9MYf3
糞ガキ共にフィニッシュブローかましてぇ
うぜーんだよ
749 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 17:06:35.89 ID:/uX9MYf3
>>747 確かにw
俺はクリス編しかやらねぇからぁぁぁぁぁあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
つーか、マンセーでリユニウォンみたいに最初から全キャラ出てんの?
調べて来いよおら
今ちょっとうpできないけど
海外のPインタビューでスキルとスキルポイントについて
ちょっと説明してたよ
ホント海外優先だなあ
フィニッシュブロー(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
753 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 17:23:21.31 ID:/uX9MYf3
>>750 特典でマーセつくじゃん?何人キャラいるかわからないけど、最初からキャラ出しとけよ
5の無印マーセみたいにランク○以上とかだるいし、クリス以外のキャラなんか使いたくもねーんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ID:/uX9MYf3
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
755 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 17:29:48.89 ID:/uX9MYf3
てめぇこのやろぅ!!!
なんで日本はカスタムテイマとかの特典つけねーんだよカスコンおら
クソカスコンしねよ
うぜーんだよ
うぜーんだよ
うぜーんだよ
うぜーんだよ
怖いわw やめろ
757 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 17:31:53.13 ID:/uX9MYf3
>>754 はいはいw
言いたいことはそれだけ?w
長文コピペ、お疲れさまでぇ〜〜すぅwwwww
ここでこんなに荒れてたら、ガキばっかのポケモンとかモンハンスレはどのくらい荒れてるんだろうなw
759 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 17:33:33.87 ID:/uX9MYf3
>>754 大変っ!
糞ガキがダイイング状態wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
760 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 17:36:03.93 ID:/uX9MYf3
糞ガキ
>>754めwwwww
もっと憎しめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>761 まともな奴が1人もいないなw
スカイリムスレから来た俺にとっては驚き桃の木や
リベスレは広報担当の竹中がチェックしてたんだよな
このスレもカプ社員がみてるかも知れない
764 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 18:04:12.67 ID:/uX9MYf3
底辺キモオタ専用の掲示板なんかみてるなんて………………………………………
>>762 まともなスレもあったんだけど、なぜかそのスレ急に見れなくなっちゃったんだよ
で、仕方なくこっち来たら自称ゲイだのガキだの腐女子だのが蔓延ってた、と
>>764 おい糞ホモ、もう二度とレスするなよ?分かったか糞ホモ
767 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 18:14:19.00 ID:/uX9MYf3
ゲイはおうちでAGAKEでもやってろよ…
デモプレイ動画ではスタッフが「パートナーのAIもかなり良くなってる(うろ覚え)」的なことを喋ってたが、さてシェバの二の舞はしないかどうかwktkだな
リベもそこまでAI良かったとは言えないし
>>763 だからステマ蔓延してたのか
同じ文体で好意的な一行レスが散見してて「これはもしや?」
と薄々感じていたけど
レオン編は面白そうだけどクリス編とジェイク編はつまんなさそう
レオン編だけでいいよ
772 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 18:52:58.43 ID:/uX9MYf3
皆さんごめんなさい、私生活で理不尽な事があって暴れてましたm(_ _)m
でもクリスを大好きなのはゆずれないからw
もう暴れたりしませんので、お許しを…
773 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 19:06:08.45 ID:/uX9MYf3
きめぇ
>>773 晒されてビビって謝るとか、最低のクズだなこの池沼クソホモは
クリスは逃げねえから一人でやってろよ
しかし
>>773は妙に正論な件
ID:/uX9MYf3
悪いことは言わないから 病院で見てもらえ マジで!
>>771 ジェイク編は面白いよ俺は
追跡者的なあいつとかシェリーかわいいしw
レオン編もゾンビでホラー向けでいい
クリス編はこのスレでも評価悪いし俺もつまらんと思う
5のダメなところをさらに強調した感じだし
3つの本編が最後までそれぞれ独立して進むのか
最終的に3つのルートが1つに収束してレオン・クリス・ジェイクが協力し合うのかどっちなんだろ
AGEと同じ未来なんだろうな
ホラーっても修羅場くぐり抜けてきたハズの
超人主人公がいちいちビビる演出されてもプレイしてる側としては萎える
それにどうせ中国移ったらドンパチゲー化するんだろうしなぁ
帰ってここ見たがまた変なのが沸いてるのか、夏だからか?
みんなどこかで合流するみたいだけど国越えて散り散りなのに会えるのか
ゲイ死なねぇかな
合流っていうか何回か鉢合わせしてイベントムービー見るか
一緒にバトルこなしてはいサヨナラ〜みたいな感じなんだろ
4人COOPってのはどうゆう感じになるのか
gearsのhordeみたいに大量に出てくる敵を殲滅するんだろ
4人coopじゃ定番だし
それってマーセと変わらんくね
789 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 21:44:22.91 ID:vTPbpGNw
790 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 21:46:37.73 ID:vTPbpGNw
おいいいいいいいいい
オペラクの4人版、みたいな感じなんじゃないの?
でも4人でボイチャとか大変じゃないのかw
>>790 これ製品版じゃなくて一部の人のみが遊べるプレビュー版だな
>>771 現時点で部分部分だけ見て〜編はどうだとかいらないとか言っても意味ないじゃん。
クリス編だってホラー感ある面白そうな巨大蛇のステージもあるし
ジェイク編だってずっとウスタナクばっか相手にするわけでもないし。
逆にレオン編だって周回プレイダルそうなつまらん部分あるし後半中国行くしでどうなるかわからんしね。
ちなみに俺は対B.O.W.戦が好きだからボス戦多そうなクリス編を一番楽しみにしてるけど。
795 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 22:03:23.39 ID:/uX9MYf3
仮面マジニwww
796 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 22:22:25.78 ID:XZ2XN9Yf
550tiで動くだろうか・・
カプコンは今すぐMTフレームワークから見直したほうがいいと思うの。
箱○の性能を持ってまでしてもアベレージが26.7とかfps低すぎでしょ。
>>789 これE3と同じステージだけど大分展開変わったな
ヘリで落ちて大量のゾンビに囲まれるのはボツになったのか
レオン楽しみだ
800 :
なまえをいれてください:2012/07/29(日) 23:16:29.58 ID:JUqMp22k
つかロード時間長すぎだろ
E3の不評すぎてやめたんか
こっちのが不評だと思うが
テンポ悪すぎ
ただのプレビュー用のチュートリアルに見えるんだが
テンポか・・まぁ確かに
ロードながすぎぃ!!!
製品版じゃないので、ロード時間はこの通りかどうか…
カメラは確かに良くなってるね
クリス編もあんまりグルグルしなくなってるし
ぐるんぐるん(AA略
プレビュー版のレオン編、最初ヘレナがヨレヨレになってるのに
途中でいきなり元気になってるな
もしかして編集されてるのかな
PS3版はロードが長いのか
COOPの仕様的に考えて このまま製品版なるとは思えんが
実況プレイの外人うぜえw
あのヘレナを担いで歩くところ、COOPだとどうなるんだろうか。
それにしても、QTEだらけだなぁ……。
バイオファンはQTE好きと
勘違いしてるなスタッフ
プレビュー動画、非公開になってない?
ヘレナが弱ってる部分の所は看板が英語だったからアメリカかなと思って
再確認しようとしたら見れなくなってた…
>>810 途中イベントでレオンが見つけたハーブ調合してヘレナに与えてね?
それが効いて動けるようになったんじゃね。
この海外版見てて思ったけどやっぱ日本版は敵がやられた時に
蒸発するようにバシューッって消えてくのがホラー感無くしてるんだと思った。代わりに爽快感はあるけどw
プレビュー非公開だな
見れなくて残念
とりあえずプレビュー版のレオン編は
レオンとヘレナがどっかから落下して車にぶつかる→ヘレナ負傷→レオン肩を貸して励ましながら進む→
BSAAの車を見つけてハーブGET→ヘレナに与える→BSAA隊員がゾンビ化
レオンとヘレナ、Quad Towerに向かう(BSAAのエージェントと生存者を救出するため)
→BSAAヘリと合流→ヘリ隊員ゾンビ化→ヘリがビルに衝突→ビル?についたら
でかいボス登場(レオンは前にも戦ったことがある様子)
って感じだったな
レオン編のほうはあからさまにβ版の匂いがするな
ちと映画演出に拘りすぎだな・・・
デスペが4の影響だからな・・・
4→デスペ→さらなる進化をしなきゃいけなかったのに
空気を読まずにTPSとして進化しないで爆死したのが5w
さすがに流行気にして方向修正しなきゃやべぇみたいに作ったのがリベ&オペ
6はまぁ現行TPSの先端操作体系で安心感はあるけど目新しさが有るかどうかだな
>>822 5はホラーの体を成してなかったし、その割りにTPSとして見ても駄作なのは確かだけど
少なくとも爆死(=売れてない、ビジネス的に失敗)はしてないだろ
なんだかんだでシリーズ最高売上なわけだし。それがバイオブランドにとって良いか悪いかは別の話だけども
>>823 6は面白かったとしても5が糞だったせいで売上減るだろうな
FF8がリノアゲーだったせいでFF9は悪くない出来だったのに8よりも大きく本数落としたのと同じ現象
オペラクでニワカファン騙して金儲けたり
E3でセルフネガキャンに走ったり
調整不足すぎる体験版出したりと
今年に入ってからの酷い行いが自らに返ってくるのは確実
>>823 あぁ、爆死ってのは売り上げって事じゃなく
TPSの操作体系の評価としてってことね。
開発がホラー・従来のバイオファンは分母が少ないから現行の
アクション路線行くしかないっていってるから、それならそれで
常にTPSアクションの最先端に行かなきゃって話。
なんだかんだ今バイオを支えてる評価ってホラーよりTPSアクション部分が強くなってるだろうから、
操作体系で他作品に負けるとホラーとか以前に叩かれる可能性が高くなってる気がする
プロレス技増やすか
アウトブレイクを望んでるんだよ!
はやか続編だせ!
>はやか
これじゃ出せんわ
>>824 ということはバイオ2から3で売上落ちたのは2が糞だったからか。
>>822 流行気にして作ったというリベが世界50万本という
シリーズ新作としてはありえないレベルの爆死ってのが笑いどころだなw
俺のカルロス早く出してくれよ
QTEも程度によるがエクセラ前哨戦みたいのは無しな
体験版を上手い外人と遊んで初めて知ったけど、水色のメダルって
ジェイク編以外にもクリス編、レオン編全部に配置されてたんだな
クリス編のやつとかピアーズ(ライフル)じゃないと取れないし、相当分かりづらい場所にあった
>>831 2よりボリュームなかったしストーリーも2の裏側ってだけだし単純に評価が低かったからじゃない?
俺はネメシスさんに追い掛け回されたり武器調合したりで面白かったけどな
ヘレナは顔は普通の美人ってかんじだが、結構歳いってるからかなりムラムラする
意外と若かったりして
5だとどう見てもババアのシェバやエクセラがまだ20代で驚いた
>>836 もし6が売れなかったら5の責任
けれども3が売れなかったのは2の責任ではない
随分ご都合主義だな
頭わいてるのか?
3は手抜きすぎた
2と変わらん
>>819 レオンが前に戦ったことがあるボス級の敵てなにかな
動画で足元がチラッと見えてたが、個人的にディジェネレーションのGぽく感じたけど
カプコンが、動画主に警告したのかもね
>>841 なんだろね?個人的にはトールオークスの教会にいたでかい敵かなと感じたけど…
レオンがQuad Towerに向かってるって言ったら、ハニガンがそこは危ないからダメよって止めたんだよね
だから、何かのヤバい施設(ビル)なんじゃないかと思う
でもレオンはBSAAのエージェントと生存者を見捨てることはできないからって進むんだよね
クリスとレオンがエイダを巡って喧嘩するビルなのかも?クリス=BSAA エイダ?=生存者とか。
レオンの動画見直したけど、よく見たらビル内の床がアンブレラのマークになってるや
Cウィルスの製造行ってるビルぽそうだね
むちゃくちゃだな
848 :
なまえをいれてください:2012/07/30(月) 10:29:19.71 ID:2NKWBXPu
攻略も何もゲームが発売されてない状態でオススメもクソもあるかよ。
850 :
なまえをいれてください:2012/07/30(月) 10:43:39.37 ID:2qZH6ire
電プレみたら人物相関図に
ジェイク→(父親の仇)→クリス
って書いてあってなんかすごいことになりそう
ん、ジェイクってガチの息子なの?ウェスカーが女と交尾してできた?
DNAを元にした〜とかじゃなくて?
これまでの動画じゃウェスカーに対して親父ぃ!!!って感じの雰囲気はなかったけど・・・。
逆に悪党が一生童貞とかしょぼいわ
ネオアンブレラ、クローンえいだに続き
後付け息子で仇〜とかやるのか
どんな酷いシナリオになるのかと想像するだけで蕁麻疹出るな
>>844 外人のリアクションに笑うw
レオン編の最後、敵の足を見て「リッカーかな?」ってw
思いっきり日本語に聞こえたwww
ジュアヴォが頭吹っ飛んだとこで 「死なない?」「ワロス」って聞こえる
>>851 俺もそこは気になってたけど3rdトレーラーではクリス達に危ないとこ助けてもらった後のシーンで
ちょっと離れてる距離でジェイクがシェリーにボソっと「あいつ、俺がウェスカーの息子だって知ってんのかな・・・」みたいに言ってたよな。
クリスとウェスカーの経緯も知ってそうだし、ウェスカーの息子なのに助けてくれるのか?的な雰囲気に見えた。
ジュアヴォの頭欠ける→うにょうにょべちょべちょシーンて
日本でも同じなんかな
頭欠けるのは体験版でもあったな
ジェイクのは、雑誌が勝手に考えたシナリオでは?
あの人物相関図はカプ本にもファミ通にも載ってたから、
カプコンの設定なんだと思う
クリスーエイダ 仲間の仇?
クリスーレオン 対立?
クリス―ジェイク 父親の仇
レオンーエイダ 腐れ縁
レオンーシェリー 恩人
ジェイクーシェリー 保護、金づる?
ってなってるな。
にしても、おのれ親の仇ー!って展開になるとは思えんなw
そもそも解析のステージ見る限りクリス終盤、街から離れてね?
トレーラーと合わせて考えると、あの蜘蛛の巣みたいなステージでラスボス倒した後、
ラスボス「フフフ、もう遅い。間も無くあの街は・・・」 クリス「なんだってー!?」
ヘリの中から通信。クリス「おいレオン今どこにいる?逃げろー!」レオン「クリス?・・・え、ミサイル?きたー!」
って感じでそれどころじゃないような。妄想に近い予想だけどw
そういや中国なのに東洋人の隊員がいないじゃないか
カメラマンがケンドー・コバヤシにしか見えない
>>857 親が悪党でも生まれてきたその子供には罪はない
その子供が悪党になるなら話は別だが
もしクリスが血縁を知ってても助けるだろう
ジェイク自身が悪さしない限り銃口は向けない
そんでアルバートウエスカーに種付された女はだれですか?
タイラントでしょ
美しいとか言ってたしな
ジェイクって試験管ベビーじゃないの?
なんか遺伝子操作だとか人工受精とかそういう…。
作中で解説されるらしい
ジェイクの母親はー
とかそういう話題はあったし、
正式な男女関係でのウェスカーの実子なんだろうな
872 :
508:2012/07/30(月) 14:58:44.35 ID:QqQEF/Dh
良い感じに改善してるね。
6いまいちだなと思ってたけどこれなら・・いや、QTEだけなんとかして欲しいな。
でもやっぱり4までのあのどろどろしたホラー感がないからそれが恋しいな・・。
coopでのストーリテリングとしてヘレナとレオンのかけ合いシーンはちょっと興味深い。
2人プレイ時にどう落とし込んでるのかが気になる。
4にはないだろ
コープの時も一緒に連打かQTEでないの
それかダウンしないで腹痛歩行で済むとか
もうバイオは対巨大BOWに特化してったほうが良いんじゃなかろうか
>>871 エー(°д°)あのウェスカーに子供?嫁?妻?愛人?セクロス?
4にどろどろしたホラー感なんてあったか?
確かにリヘナラドール初登場あたりは怖かったけど、ほんとそこだけな気がする。
邪教徒のボソボソした呟き?とかも不気味で怖くはあったけどリメイクのようなホラーかと言われるとちょっと…。
ウェスカーのことだからゾンビ女とやったな
878 :
なまえをいれてください:2012/07/30(月) 16:14:57.35 ID:Px9pc/MK
4は怖いじゃなくて不気味だな
あの雰囲気は好きだった
ザラザール像とかは完全にピントハズレだったけどな
>>851 父親の仇ってクリスはジェイク恨まれるのけ?
クローン?エイダとの因縁といい
5でやっとこさウェスカー倒したってのに休まる暇がねぇな
グラサンもバーキン夫妻のこと
子供とかないわーwみたいに軽蔑してたのにな
さすがに実子だったら引くわ
よくそんなシナリオが書けるなと
■三上へのインタビュー
ー質ー
ところで、ちょうど、バイオハザード6が発表されましたが、あなたがクリエイトした
シリーズが、あなたなしで継続していることを喜んでいますか
ー三上ー
私はそれについて、特に、幸せとか悲しいということではないです。
私は、彼らが非常にハードに働いていると思います。
カプコンの人たちは、一生懸命に働いています。
ー質ー
あなたはバイオハザード6をプレイするのだろうか
ー三上ー
それが発売されるまで、わかりません。
私は一年前まで、バイオハザード5をプレイしませんでした。
それが発売された後、長い間・・・。
彼らは私にコピーを送ってきましたが、私は長い間、それを開くことができませんでした。
そのゲームが、良かったか、悪かったか、私はそれが私のスタイルとは、異なった
ものになりますので、私よりも、それを作った者が知っています。
私はあのアイデアは、好きではなかった。
ー質ー
一部の人々は、とにかくすべてのゾンビのゲームや映画が病気だと言っています。
ー三上ー
はい、その通りです。
それが問題なのです。
バイオ6のトレイラーを観た時、それはゾンビゲームと言うより、ハリウッドのアクション 映画のように観えました。
まあ、それは、ただのトレーラーですけどね・・・。
三上はやっと5をやったんだな
評価低いけど
>>884 皮肉たっぷりだな
もうバイオに興味ないってのは本当だったか
もうダメだ…6から駄作オーラが漂い始めた…
>>888 5の時の駄作オーラなら凝視しなくてもよく見えて回避余裕だったが
6はまだわからんぞ!
>>883 40過ぎのウェスカーが一生童貞のまま死ぬ方がドン引きだわ
バーキンとクリスを旧友と括ったりと
意外と交友意識を持ってたりするのがグラサンの微笑ましいところ
セフレの一人と遊ぶ時コンドームうっかり忘れたんだよ
>>892 ほんとそんなんしか考えられないよな
隊長が本気で女性と恋愛して子供作りましたって言ったらそりゃウェスカーじゃねえなきっとクローンだよな
ウェスカーは金髪美女がタイプとか言ったりアレクシアに告るくらいだから潔癖性じゃないわ
どんだけウェスカーを美化してんだ
>>876 4はむしろあのチビとレオンのキャラのせいでラスボスまで
小馬鹿にしてコメディ感が漂ってたから全然怖くなかったなw
特にレオンのあのキャラはキャラ厨には好評だったのかもしれんが
作品的にはホラーを台無しにするからディジェネといい6といいあれ以降のレオンの中身別人になったんだろうなー。
>>890 じゃあお前ジェイクが実子として出てきたら嬉しいの?
なんでゲームの登場人物ごとき、しかも悪役で童貞なんてありえないとか気にするんだよ。
どうでもいいわw
つかなんでウェスカーに子供いる事に抵抗感あんだ?気にしすぎだろ
引き出しにレベッカの写真入れてた位だぞ
>>896 は? 本当に意味がわかねえな おまえは
実子だとなにか問題でもあるのか?
>>861 クリィィス敵多すぎだろw
つか5のEDから何をどうし記憶喪失になったのか気になる
>>899 つトレーラー
おもいっきり頭を床に叩きつけてたぞ 原因はそれしか考えられない
>>900 謎の敵に拉致された際の実験の影響うんたらじゃねーのかよw
頭打って記憶喪失で自棄酒とかおちゃめすぎるだろ
>>899 中国突入から半年前の東欧での事件でしょ。
エイダにCウイルス?で部下を化け物に変えられてその化け物に襲われて後頭部を強打。
おそらくその物理的ショックと精神的なショックで記憶喪失みたいな。
クリス編の途中で半年前の東欧での事件を追体験していくステージがあるみたいだね。
>>897-898 急になんの前触れもなく
「俺がウェスカーの息子だ!親の仇だ!クリス、死ね!」
なんて主役で出てこられたらそりゃ困惑だわ。
しかも試験官ベビーならともかく、
子供とかウェスカーのイメージ全然合わないし、シリアスな悪役が子供作るとかそうそう無いだろ。
>>902 そうだったのか・・・
マジで不幸体質だなクリィィス
レオンのプレイ動画見たんだが・・・。
アンダーグラウンド狭くてゾンビ多かったからびっくりしたww
銃何発当ててもしななしのぅ
ID:vUuHDtIa
こいつから腐臭がするんだが 気のせいか?
レオンが電車に轢かれるの見たら
サイレント昼3思い出したw
>>906 いや理にはかなってる
ぶっちゃっけいつの時期に生まれた子供なんだあのハゲ
>>901 2のレオンは彼女に振られて自棄酒して初出勤に大遅刻するというおちゃめさんぶりを発揮してたけどなw
そもそもウェスカ―の血(遺伝)が物語の焦点なのに 腐った人はいったいなにをいっているのか?
顔もウェスカ―にそっくりじゃボケ
死して尚後付けにこき使われるグラサン乙ってとこだな
>>908 少なくとも1以前に産まれたとオモワレ
ジェイクって20代だろ?だったらどう見積もってもウェスカーが20代後半か30代前半くらいのときじゃないか?
そもそも1の時点で38歳だろ 結構な年だな
17歳の時既にバーキンとアンブレラ入ってたんだよな
>>909 時間通りに出勤してたら、また別のストーリーがあったのかな
>>915 警察署に生き残ってた黒人の警官がもう一人の主人公になりそう
レオンはクレアにOPで頭を撃ち抜かれるゾンビ役だな
>>916 >レオンはクレアにOPで頭を撃ち抜かれるゾンビ役だな
レオンかわいそう・・・(;;
バイオ4は黒人警官が主人公だった可能性もあったのか
バイオ1・5はレオン エイダじゃなくて
レオンとアネットバーキンで組む予定だった
バイオ4で一番怖かったのはEDかな。
でもあの、ゲーム全体のモノクロのようなセピアのような雰囲気は好きだ。
ベロニカといい、ヨーロッパ舞台いいなと思う
>>919 バイオハザードアーカイブスに設定画載ってたわ
今回はチェーンソー姉妹は登場しないの?
1.5はエイダが白衣でハンクが素顔なんだよな
アネットがアヤ・ブレアっぽいかっこいい格好だったのに
なぜあんなつまらん白衣になった
カプコンはまた糞ゲーを生むの?
>>910 つうかウェスカーの素顔なんて(グラサン外した姿)あんま見てない。まあアンクロで見たけど印象薄いから顔そっくりって言われてもあんまり…それにジェイク坊主だからイメージ沸かん
今の開発スタッフは三上にアドバイスを貰うべき、バイオを作った先輩なんだから
アドバイス貰うのって恥ずかしいことじゃないと思うな
まぁそんな相談する関係ですらなくなってるなら悲しいけど恥を捨てるべきだよ全く
>>928 バイオ5の時でもケケ内が聞いてたんだから、普通に聞いてるだろ
>>928 三上はアドバイスはした
しかし竹内は今ひとつ理解できず
「そうだ、COOPをやろう♪」
結局その後彼もTPSで苦戦してるからな・・・
バイオにもう構ってらんないだろ
本場から離れた奴に価値なんてないだろ
FFの坂口もFF以上の市場は築けずに消えた
ゼノギアスの高橋もゼノサーガで散々グダグダになった挙げ句大した市場も築けずに消えた
三上もバイオ以上の市場は築けずにだんだん先細りになってるだろ
大きい会社で回ってる大きい市場の現場に居なければ意味ない
「独立して俺様のやりたいようになる!」
とか言い出すのは体のいい死亡フラグ
934 :
なまえをいれてください:2012/07/30(月) 20:51:52.32 ID:UyzclqOK
つねみちひろしさあーーー
ウエスカーの息子がジェイクならば母親は誰なんだろうか
ラクーンシティにいた娼婦?
ジェイクに関しちゃギースの息子みたく唐突に「暗黒の血がなんちゃら・・・」ってならなきゃおkかな
ジェイクが第二のウェスカーになるのかそれとも別の生き方をするのかには興味がある
シェリーがどうなるかも気になる所だが
939 :
なまえをいれてください:2012/07/30(月) 21:19:19.86 ID:8hhWBBz5
わからんけど、実はアネットと子供作ったとか?
ジェイクって最初銭ゲバのちょっと突っ張ったあんちゃんなだけで
そこまで悪党じゃない感じだし悪役になる理由がないな
普通にシェリーとの邂逅で世界を救う勇者になるんでないか
難易度って言っても、プロではプレーしない
他ならok
>>940 誰か書いたけど
ジェイク「くっ頭が・・・うあああああ」→グラサン憑依
は今のカップンコならやりかねない
シェリーとジェイクって境遇がほとんど同じだから気が合うのかな
ガナード、マジニは怖くなかった
やっぱりゾンビだね
シチュエーションが伴わなけりゃゾンビだろうがガナードだろうがマジニだろうが恐怖は感じないべ
初代とリメイクくらいだわ、ゾンビやBOWが怖く感じれたのって
なんであれ主人公達の体術でボコボコにするのみだな
やっぱりクリムゾンとか爆弾しょってるゾンビが怖かったな
殺しに来てる感が半端なかったよな
マジニやガナードは何か違う
体術だけだと3体ぐらいでゲージ切れるんだけどな ペナルティも結構でかい20秒ぐらい疲弊状態になるし
個人的にはもっとペナルティきつくてもよかったんだが
>>947 クリムゾンは嫌だったな〜速いわ硬いわ攻撃力高いわ
オイルないときは動きたくなかった
そもそもクリムゾンが邪道あつかされてないのが意外
おまえらのことだから あれはゾンビじゃないだのいうのかと思ってたわw
>>950 一回クリムゾンさんと対峙したらもうとろくさいゾンビ見ても怖くなくなったよW
あと怖いのはアイアンメイデンとかかな…不気味;
>>944 じゃーオペラクや6でゾンビこえーってなったかと言えばノー
結局は演出の問題だと思うわ
そういやジュアヴォって人型、ムカデっぽいやつ、羽生えた変なやつ、腕がGみたいなやつ以外に
下半身が蜘蛛型のやつもいるんだな。トレーラーに一瞬映ってたけどあれはキモいわ。
だってオペラクは仲間いっぱいいたし、リメイクのようなじっとりとした孤独と閉塞感がなかった
>>953 オペラクは悲惨だと見聞きして、全然やってないなぁ…
リベはゾンビでないゲテモノだったが怖かった
雰囲気とシチュエーションが大事だよ
>>951 バイオファン=ゾンビファンじゃないからな
958 :
なまえをいれてください:2012/07/30(月) 22:52:47.07 ID:UyzclqOK
何はともあれ6に期待
今回クリムゾンヘッド出るのかな
10体くらいまとめてクリムゾンになってくれると助かる
ゾンビ出ることだしレオン編楽しみ
クリムゾン出まくりもビビったのは初回のみでウザイだけだったなぁ
オペラクでクリムゾン大量の場面結構あったがあれは疲れるわ
もっとクリムゾンが食欲のみに従って生存者にまっしぐらな行動取ってくれたら速くても予測エイムしやすいんだが・・・
障害物に引っ掛かったり明後日の方向に猛ダッシュ、からのターンしてこっちにダッシュとかでどうも忙しなかった印象が強いw
勢いあり過ぎて引っ掛かってるクリムゾンはマヌケだなw
>>956 雰囲気とシュチュエーションを
見事に台無しにしていたな
>>963 笑ってはいけないようだが、オペラクにおける味方のクリムゾン化は…
次スレの季節
海外ではカスタムテーマとかつくみたいだけど、日本ではすぐ配信してくれるかな?
なんかバイオ6のキャッチコピーを何気なく検索かけてみたら
ヤホー知恵袋で・・・・・・・・・・・・・・
レオン編のデモ見たけど、アメリカの大学ってあんなんなのか
大学というよりホテルに見える
かぷこん「日本人にはフリスクケースだけで十分だな」
>>969 イギリスもすごいぞ
大学を一つの町みたいな感覚で運営してる
欧米諸国は多分大学に対する位置づけが日本と違うんだろう
もちろん小さな大学はそれなりだろうけどね
973 :
なまえをいれてください:2012/07/31(火) 07:04:30.74 ID:tkKfEDKT
プレビュー版の動画見たけど、既にカメラは改善されてるんだな
PS3版の体験版は改善されたやつになってるのかね
>>973 時期的にも本配信版と一緒の仕様になるかもね
ジェイク編のラスボスがクリーチャー化したシモンズってマジ?
ならクリスとレオンのラスボスは誰になるんだ・・・
クリス→クリーチャー化したジェイク
レオン→クリーチャー化したクリス
クリスのラスボスはエイダクローンじゃねぇの?
最終ステージはアレクシアの蜘蛛版みたいなステージっぽいバレあったけど
>>974>>973 わざとやって期待を釣る商法だったりはしないか?
カメラぐらい本当は最初からベストなものを作っておきながら体験版でわざと悪くしておくみたいな
マイナス要素でも逆手にとれば話題が沸騰して人の関心を引き付けられるから
それで改善されたと思い込まされる流れになると期待値を引きずり出せる
>>978 そもそもあれE3に出典されたものだし、あの時点で多くのフィードバックが引き出せてただろうからね
サマージャムや箱のデモはその間に合わせだし、そういった意図はなかったと思うよ
まあそうだとしても結果として快適にプレイできるんであればユーザー側に何も問題はないしね
>>975 今の所解析で解ってるのは
・カーラの基地がある
・シモンズが変身する(何かを飛ばしてくる)
・デボラの使用前・使用後がある
・エイダはヘリに乗る(ということは、協力者やバックアップする組織があるってことだな)
個人的にはジェイク→ウスタナク クリス→カーラ(クモ女) レオンとエイダ→シモンズ
じゃないかなーと思ってるけど
ウスタナクは中ボスなんじゃね
カメラのどこが改善されてんだよ
コミコンと同じでキャラがエイム時にちょっと寄るようになっただけじゃねーか
肝心の距離は近いままだわ
昨日も直ってるとか言ってるバカいたけど、社員かよ
ネタバレ:ラスボスはエイダがレオンにロケラン渡してそれで倒す
えいだとかまたドヤ顔でトンズラするのかと思うとゲンナリする
シモンズには、4のサラザール、5のアーヴィングと同じ小物臭がする
で今作はホラー要素はあるのか?
ガンゲーオナニーだけは止めて欲しい
QTEオナニーなら山盛り入ってるよ
今回1主人公につきチャプター5、1チャプター3つとしても15ステージくらいかな
あんまりストーリーひねってボス沢山とかできない気がする
ステージ数からして各編6時間以上は余裕でありそうだな
各編10時間くらい×3で30時間だろ
あるわけねー
せいぜい5〜7時間だろ
ムービー増えまくりの予感
5〜7時間てことは、追加シナリオを有料DLCで配信だな
それに加え各キャラのコスチュームやマルチ専用キャラクターも有料だろう
今さらだけど、クリス出るのにジル出ないとなんか違和感
いつも二人セットだったからさ…
3rdトレイラーとか明らかにエイダ編(潜水艦の所とか)のパートが挿入されているけど
DLCってことはないよね…?
でもORCのエコー6もPVで出てきてDLCだったから油断できないな
解析見る限りDLC
DLC地獄
PS2,000ポイントは用意しとく
助けに来たヘリが撃ち落とされる
1000なら主人公3人とも死亡END
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。