【PS3】バイオハザード6 Part19【XBOX360】
1 :
なまえをいれてください :
2012/07/14(土) 06:44:49.57 ID:gerEozH6
・ティアリングはかなり改善されている。まだまだ改善させている途中。 ・武器はストーリー上でしか手に入らない。 ・自分が入手した武器は、仲間AIも同時に入手するので、どちらが取るということはなくなる。 ・スキルポイントで武器カスタマイズは出来ない。 ・だが、自キャラをスキルポイントで成長させる。 ・今回のマーセナリーズは自信がある。開発人から面白いとの声がある。 ・クレア、ジルは登場しない。 ・ウェスカーとの対決は5で決着がついている。 が、ジュイクのストーリーではウェスカーは重要。 ・武器、アイテムは引継ぎ可能。 ・難易度も豊富。高難易度ではスキルをきちんと駆使しないと厳しい。 ・一般での体験版公開予定はない。 ・AIの死でゲーム進行に支障が出ないように調節してある。 ・COOPは前回のように分割画面でプレイ可能。 ・ゲームのチューニングをギリギリのところまで調節している。 みなさんが思うような不満は修正しているところ。 カ メ ラ に つ い て は 一 切 言 及 し て い な い
カメラハザード
画面分割でcoopができたらそれだけで不満は無いわ
カメラ引くオプションは?
いちおつ
・ゲームのチューニングをギリギリのところまで調節している。 みなさんが思うような不満は修正しているところ。 カメラも多分調整中なんだろな どこまで直ってるかな
あるとは思ってたけど画面分割あって一安心 今作は弟と一緒に遊ぶ予定だから楽しみ
11 :
なまえをいれてください :2012/07/14(土) 07:50:34.91 ID:Yyb3mwKG
とりあえずカメラは製品版で改善されてそうだな。 発売日が楽しみになってきた
外人は ティアリングとか不満要素ガンガン質問していいな 日本は気を使って突っ込まないもんな(とくにファミ通浜村とか) ティアリングとカメラが修正のようで安心した
13 :
なまえをいれてください :2012/07/14(土) 08:04:41.48 ID:K+l+/gqG
弾補給って5と同じで敵が落とす感じ?
普通の移動でもカメラが目まぐるしくぐるぐるしてなんか疲れるわ・・・ TPSってこういうの普通なのか?
なおしてほしいと思ってるところは分かってるって エイダのミニスカくるぅうぅうーーー!?
なんだかんだで面白いんですよバイオは
5だけはマジ糞だったがな
さすがに5よりマシだろ
>>14 他のTPSはこんなにカメラ近くないよ
バイオ6はカメラ近すぎて視野が狭いから、ちょっとカメラ動かすだけでグルグルしちゃう
ヘレナの乳サイズの解析マダー?
自分で好きに運転出来る訳じゃないのか
ウスタナクとスティーブの髪型似てね? まさか
>>21 乗車シーンのQTEか。展開がかわるならいれてもいいなとは思ったけど変わらないんだろうね。
あと自分で運転したかったなw
まぁすくなくとも今までの関係性全くないボタン押しよりスティック傾けて鍵探したり
トリガーでアクセル踏んだり、すこしは意味のある操作で演出シーンを展開させようっていう心意気は伝わってくる。
QTEシーン自体なくていいんじゃないか?と言われたらなくていいんだけどね。
ウスタナクの髪型がスティーブに似てるからスティーブだとか ジェイクの髪型がハンクに似てるからハンクだとか シェリーの髪型がレベッカに似てるからシェリーだとか
ネタが切れたらジェイクも敵にしそう
>>25 >>23 それいうなら海外の考察サイトでアンクロのセルゲイなんとかって言う幹部キャラ
と目がにてるとかも言われてたよ?
スティーブ出すならクレア主人公に持ってきそうな気がするんだけど
シェバ出すなよ出すならジル出せよ
クリスのパートナーはジルのままで良かったのに 何故野郎二人のチームにしたし
ジル♀40歳()
>>21 わー臨場感があって楽しそうだなー(棒)
周回プレイするのが楽しくなるなー(棒)
ジルはウイルス抗体複数にネメシスの肉棒汁 やら洗脳薬とか体やばいよなw
>>30 レオンのデザインが完全に6基準になってるな
あと髭の短髪はまさかクリスか…?
>>35 外人はアークトンプソン(ガンサバの)に似てるって言ってるけどどうかな?
最後にリオン?って言ってる女の声はシェリー?
xbox体験版流すの早すぎ
映像作品は俺はいいや 9月配信の体験版もあのまま出すつもりかカプコン!
ヘレナのおっぱい早く堪能させろ 早く
COOPとマーセあるのわかったが 対戦はあるのか? なんかプレイ人数が2〜8人となっていたらしいが
http://www.capcom-unity.com/brelston/blog/2012/07/13/resident_evil_6_actors_revealed Resident Evil 6 actors revealed
LEON S. KENNEDY: Jason Faunt (body) Matthew Mercer (voice)
HELENA HARPER: Katherine Randolph (body) Laura Bailey (voice)
CHRIS REDFIELD: Reuben Langdon (body) Roger Craig Smith (voice)
PIERS NIVANS: Kevin Dorman (body) Chris Emerson (voice)
JAKE MULLER: Troy Baker (body, voice)
SHERRY BIRKIN: Sara Fletcher (body) Eden Riegel (voice)
ADA WONG/CARLA RADAMES: Michelle Lee (body) Courtenay Taylor (voice)
VOICE OVER DIRECTOR: Liam O'Brien
エイダとカーララダメスが同一人物で演じられていることが発表された件
やっぱクローンか
>>42 対戦てのは5にあったVSみたいにポイントスコアを競うものなのか
オペラクみたいにゾンビがいて4VS4でTPSするタイプなのか
その辺の情報はまだない?
>>43 解析リーク情報によると
・マーセナリーズ
・TDM
・制圧
・8人プレで1人がウスタナクスになるモード
>>24 QTEはカレーの福神漬けみたいなもんだろ
撃ち合いだけだと飽きるし変化に欠ける
撃ち合いだけならマーセがあるし。
とは言っても5のプロ、ンデスだけ絶対勘弁な
ウスタナクになるモードあるのかぁw レフト4デッドでいうタンクみたいなw ゾンビになるモードもほしいなぁ
トレーラーのどっかにカーラ・ラダメスって書いてある写真映ってたけど エイダとは全然別人だったような…
マーセ以外はDLCじゃないかって解析した人は言ってたけどね
ウスタナクモードとかDLCの匂いがする
FRIDAY, JULY 13 RESIDENT EVIL 6 6-7pm, RM 25ABC Find out the latest inside info about the year's most-anticipated game, RESIDENT EVIL 6, from producers Hiroyuki Kobayashi and Yoshiaki Hirabayashi. Learn about the all the new characters and gameplay modes, plus more! Friday is RESIDENT EVIL DAY at SDCC so please come to the panel in your Resident Evil-cosplay finest! これは結局パネルディスカッションのみの公開だったのか?
ダムネーションではエイダはBSAA職員か 6でも設定引き継ぎかな? でもHUDがクリスと違うからまた二重スパイかなんかかな
>>52 ストリーミング放送のスケジュールと違うから、会場のみかもしれないね
CG映画についても冒頭7分上映しているはずだけどトレイラーしかネットに上がってない
5の時はマーセ以外はDLCだったっけか
無駄がなけりゃ意味がない
ウスナタクモードって… バイオは恐怖感薄れるからとクリーチャ操作は避けてきたのに スタッフはついに解禁したのかw まあ、今のバイオのネタの少なさではやむおえんな
ゲーム通の皆からしたら今回のバイオはそんなにクソゲーなのか
何を言ってるんだね君は
和ゲーってだけで叩かれるのが普通にまかり通ってる時代だと 思うぜ ここ荒そうとした奴 東京ジャングルのスレまで荒らしてるみたいじゃないか
ウェスカーを使うのは面白そうだけど、クリーチャー使ってもな・・・。 5のマーセでもウェスカー全然超人じゃなかったし、マトリックス超人ウェスカー使わせてくれよ。
ネットの大きい声の人たちの意見を鵜呑みにしたってしょうがない 自分ごのみのゲームにしようとカプコンに一人で何十通も要望送ってるたわけもいたろ? クソゲーかどうかなんて自分の頭で判断しなさいw
65 :
なまえをいれてください :2012/07/14(土) 17:03:19.98 ID:XwaegV2H
う〜ん・・・ 体験版やったがかなり微妙だわ ちょっと様子見で予約取り消しだな
お前いったいいくつ予約してたんだよw 阿呆すぎw
>>58 こんだけシリーズ続いてて恐怖感なんてもう無いに等しいのにな
変なところにこだわり持ってるわ
>>61 ps3関連の箱とマルチしてないタイトルはどこも荒らされてるよ
あの建物並みにデカい敵は名前なんていうんだろう?
あれは4人COOPやりがいがありそうだな
71 :
なまえをいれてください :2012/07/14(土) 18:56:06.19 ID:+RRlJ63i
バイオはナンバリング全部プレイしたけどすべて楽しめた。 6も今からワクワクしていて、楽しみで仕方ないんだが このスレ見てると俺って変人かもなw
72 :
なまえをいれてください :2012/07/14(土) 18:58:57.34 ID:Z1efCQLk
いつの間にか6人Coopから4人になってないか?
6人は最初からガセって説が有力だったはずじゃ?
マルチのモードで マーセナリーズとウスタナクモード?は分かるんだが ・TDM ・制圧 この二つの意味が分からん。どんなモードなのか。
>>70 あの4階建てくらいの大きさの化け物は4人で出来るのかあ
76 :
なまえをいれてください :2012/07/14(土) 19:33:51.06 ID:Z1efCQLk
前から対戦するならL4Dみたいにしろと思ってたから クリーチャーVS人間は嬉しい
6人はcoopじゃなくてマルチじゃなかった?
coopで6人協力して共通の敵を倒すのは「ヌルゲー」だからなwぼっこ。 4人で「ちょっとダルいわー」くらいのほうがやりがいがあるよね
COOPって言ってもキャンペーンのCOOPじゃなくて COOP専用のミッションモードじゃないの? ギアーズのホードみたいな
最近クリス出演しすぎじゃね? いや、好きだけどさw
4人でボス戦の時ロケラン持ちこむ奴いたら白けそうだな
あとキャンペーンは最大4人 対戦プレイは6人?くらいだったはず
ゾンビ犬?いい感じにキモいな
カメラは調整中なんだな よかったなおまいら
>58 豆腐さんとか操作できたじゃんw
豆腐はクリチャじゃなく、ハンクの大切な相棒けん食料じゃなかったっけ
あんなの食ってるからマスクが外せなくなるんだよ 反省しろよ
90 :
なまえをいれてください :2012/07/14(土) 22:46:11.57 ID:gQBX0V6s
でコミコンの生中継は何時だっけ?
>>75 あれを4人で操作するんじゃなくて?w
足 プレーヤー1
右腕 プレーヤー2
左腕 プレーヤー3
頭 触手 プレーヤー4
あの怪獣戦は4人COOPのスクショ出てるしな
多分E3の舞台でやったレオン編のカメラ位置が完成形なんだよ んで今は他の場面でのカメラを調節&修正してると
ティアリングも両機種で見あたらないな。あの体験版は余程古かったのか。
あ〜〜あ〜〜 また糞PS3のおかげで箱まで劣化してしまわないか心配wwww 糞PS3ばっかりティアリング発生するし、 本当に糞ゴミステは業界の癌だわ。
「カメラ位置の調節が難しかったんで横スクロール型のアクションゲームになりました」
あ〜〜あ〜〜 また糞箱のせいでPS3まで、内容けずられるわ、劣化してしまわないか心配wwww 糞箱ばっかりティアリング発生(事実)するし、 PS3独占でだせば、内容もグラもこんな糞にならないはずなのに… ほんと糞箱にはうんざりだわ
>>66 ゴミになったとき分別に困るだろ
売ろうにも5みたいに値割れが早かったらマズイし
DVD()
早く体験版やりたいなあ さっさと配信してくんないかな
5クソかねぇ そりゃあサバンナ戦やンデス戦やエクセラ戦前のQTEは何か違う気がしたけど
2ヵ月後の体験版は修正してないのそのまま またやらすのかしら・・・
好きだけどプロとAIだけは好きでも許せない
>>103 グラしか褒めるとこないじゃん
ンデス戦は地震攻撃がなかったらまだ我慢できたが・・・
ゲームバランスが全体的におかしいんだよな
ウェスジルとか特に
難易度低いとヌルゲーと嘲られ 難易度高いとゲームバランスおかしいクソゲーと叩かれる そりゃゲーム業界もブラックになりますわな
108 :
なまえをいれてください :2012/07/15(日) 01:27:30.15 ID:GvSSHbpa
ボタン連打だけは勘弁してほしい あれに何度殺されたか
5は駄作 これはガチ
>>83-84 なるほど、チームデスマッチあってよかった!
+マーセでしばらく楽しめそう
ウスタナクになって捕獲?するモードとか 女キャラばっか狙われる予感
高難易度は縛りプレイでも遊べて何回も遊びたくなるようなバランスが理想 6はスキル武器引き継ぎ可で、スキルを充実させないと難しいらしいが 何か5のプロを思い出して嫌な予感しかしない
久々に4やってるけどやっぱり面白いわ 止め時が見つからない
そこまでアシュリーのパンツに執着するやつも珍しいな(笑)
6ネタバレ ダン! レオン『クラウザー!?』 ドM『石版あの場所で倒したはずだと言いたいのか?』 ダン! (L)(R) ドM『やはりお前と俺は何度考えても‥どう考えてもコインの裏と表‥ (L)(R)
>>3 一周で武器はだいたい手に入って二週で取りこぼしもそろうのか
スキルは難易度跨いで継続するならプロもゴリ押し可能だが
個人的にはその方が楽で良いが
弾買えないならまたグレネードとかが無限弾じゃない場合遊び辛くなるぞ
AIも武器入手したことになるって、武器とアイテムは別枠で扱われるのか?
AIにスコア取られたくない場合武器取り上げられないのはキツい
発砲禁止させられないの?
武器改造できないのが気になる
もしかして銃まで使い捨て?弾詰まり故障とか起こす?
クリス編の巨大ボス戦楽しそうだなー 5だとンデスとあと名前忘れたが自分で支配種プラーガ自分で注入したやつと 船上でのウロボロスのでっかいやつとか巨大ボス戦は全部戦う場所固定で自由度あんま無かったし。 あとレオン編はゾンビとか場所が場所だからか最近やったオペラクのイメージが強すぎて微妙w オペラクやんなきゃ良かった・・・
プロはせめて4ぐらいの加減にしてほしい 5みたいなすぐ一発ダウンはつまらない あとボディーアーマー無効はなしにしてほしい 耐久度制使い捨てでいいからプロでも着られるように
>>116 インタビューによると
武器はどちらかが取ると2人入手したことになる
が、弾丸などは共有されない
COOPではある一定のアイテムは受け渡し可能
基本弾丸などは自分が取った物しかダメ
だそうだ
5のプロで武器改造なし弾と武器現地補給をやった経験から あれはポポカリムで詰む 感知式だけ購入可にすればなんとかなるが、それだと難易度激減だからな・・・ ノーコンなら感知式購入ありでも適度に地獄かもしれん
プロ武器改造なしはポポカリム以前にその前のケファロ地帯でゲームーバーしまくる
クレア出ないのかー残念 逞しく成長したシェリーと再会して欲しかったなぁ
クリスが失踪した後ジルとクレアは何もしなかったん?
>>125 別件でかまってあげられなかったとか?
バイオだからその辺も後付設定で次回作あると思う
>>121 AI的にはどうなるんだろう
とりあえずAIは死ななさそうだけど、5は5で手伝ってもらわないと困る地点もあったからそれなりに適切に動いてほしいもんだが
でも、あの落ちぶれたクリスはジルとクレアには見せられないな・・・
>>125 というか酒場でピアーズ達が「やっと見つけた」って言ってるじゃん。
たまたまピアーズ達が先に見つけたんだろ。
それかジルはオリジナルイレブンで重要な戦力だから捜索任務より対バイオテロ任務へまわされてんだろうな。引退してなければ。
クレアはそもそもちゃんと失踪の連絡がいってんのかすらわからんなw逆にどこにいんのクレアw
弾薬受け渡しできないのはさすがにクソだな。 クレアはオペラクでシェリーの目の前でリオンと共に射殺されてたのを見た(笑)
131 :
なまえをいれてください :2012/07/15(日) 07:47:52.73 ID:95YDYiTu
クリス、ジル、レオンの3人は特に人気が高いって何かのインタビューで言ってたけど、 7ではこの3人を主人公にして歴代主人公のストーリーに決着つけてほしいな
>>127 多分オペラク方式だと思う
復活させる事が出来るんだと思うよ
>>131 とりあえずレオンのストーリーは今回のエイダ関係で決着つくんじゃね。
クリスは5で決着・・・ついてないのか。そもそもバイオテロ無くならないと仕事終わらないもんな。
あと決着と言えば、レイモンド・ジェシカとその組織、スティーブ、アレックスウェスカーくらいけ?
ジェシモンドはトライセルだってよ
ラスボスにジェイクもってきてやっぱりウィルスって怖いねー(´・_・`)にするか、 クリス達行方不明or死亡パターンでジェイク達(5ウェスカーみたいな超人になって)がエージェントパターンくらいしか思い浮かばない。
136 :
なまえをいれてください :2012/07/15(日) 08:36:05.38 ID:3gcnMuGs
体験版が微妙すぐるw 予約取り消して人柱待つわ^^ノシ
だまれゴミ共 ヘレナのおっぱい値の解析マダァー
>>135 昔と違って今は特筆して欧米人が顧客の主だから半端なエンディングにはしない(できない)と思う
まあ今までも普通にそうだったけど、基本的にハリウッド気質な、きちんとオチがつく勝利エンドってのだけは鉄板だろう
「死んだかもしれない」みたいな引きは基本的に作品の冒頭に引っ掛けてくるパターンが常
巨人と戦ってるのを見て クリスは もはや地球防衛軍だなと思ったw
4は面白かったなぁ……
3編はすっきり勝利エンド えいだ編でうやむやエンド
箱○でドグマ持ちの人いたら使って 4Y493-DC6C9-JRW74-TFPQV-K37RZ
ソフト持ってないと意味ないだろw
145 :
なまえをいれてください :2012/07/15(日) 10:19:55.94 ID:W9O1Vn+n
もし6でエイダのクローンが出るなら、 ダムネーションで出てくるエイダ実はクローンでしたってオチかな?
マーセ以外のマルチは全部VS系ぽいな。 5のVSがゴミだったから期待できないなぁ… 一々止まって攻撃とかチープ過ぎるんだよなあ。 制圧ってのがフラッグ戦ぽいね。
そんなことよりヘレナのおっぱいについて語ろうぜ
ペチャパイ乳輪は黒
150 :
なまえをいれてください :2012/07/15(日) 12:13:02.51 ID:7luL+jJI
新トレーラーってホントに来るの?
月1で来てたし、近々あってもいいな
ゲームプレイ映像いっぱいで腹ふくれたわ
体験版やってないから知らないが操作方法って4や5みたいな操作なのか?
>>156 5であれだけ言われたから流石に変えてきたのかw
体験版のプレイ動画見たら、ナイフはボタン一つで出せないっぽい? 銃とか他の武器の中から選んでたみたいだけど・・・ 実際プレイした人使いにくくないのかなぁ
体験版やれば分かるけど弾・武器・アイテムは 1人が拾ったら消えて、もう1人が取れなくて取り合いになる事はない ちゃんとプレイ人数分全員入手出来る
>>158 格闘がワンボタンでだせるしナイフの必要性を感じないからねぇ
殴りが便利すぎてナイフ(スタンロッド)いらん 構える動作が必要なのもあるが、それ以上に距離感が掴みづらくて、両方とも当てにくい 弾薬や武器は取っても、パートナーの画面では残ってるから どっちかが取りまくってどっちかが全然アイテムもらえない事態にはならない
ナイフは強攻撃なら普通に当たる ゲージ消費するけど
>>156 4や5の操作方法の方がやりやすいんだが、変えられないのかな
今5を操作方法変えて普通のTPSのやり方でやってるんだが、ちっとも慣れないで困ってるorz
特にサバンナは実質片手操作になるのでやりずらい事この上ない
5は忘れていい 走りの仕様違うし
>>30 うおおおおおおエイダぁああのミニスカァアきたぁぁ!!
でもちょっと化粧が濃いよ!
顔がよくわからんもっと見せろよ
昔壁に顔すりながらバイオ操作覚えたように これも頑張って覚えるしかない
>>163 無理なら買わなければいい
むしろ4,5が特殊なんだから
4や5の操作でできないのか それは困ったな せめていくつか操作タイプ選ばせてほしいのだが
てかこれが無理なら 他のどのゲームでも無理だろ
今は格闘だけで無双できるけど、銃使ってくる敵が多いし
それこそ高難易度だと基本はカバーしながら少しずつ進んでいくしかなさそうだね
>>163 移動撃ちや構え移動も出来ない5のシステムで
TPSかぶれの操作方法で練習なんて遊びづらいだけだし意味ないよ
普通に6を遊んで6の操作方法に慣れればいいだけ
最初から出来るらしいマーセで練習しろ
てか普通のTPS操作が出来ないってアクションゲームバイオしかやったことないのかw バイオ操作の方が絶対少数なのに
マーセとかでは歴代キャラ出してほしかったな
いくつかTPSやってはいるのだけど 左スティックでエイムするほうが慣れてる バイオのプレイ時間のほうが段違いで多いからなあ
左スティクエイムにも設定できるよ
クリスなしのバイオなんて考えられないw
そんなことよりヘレナのおっぱいについて語ろうぜ
実は偽乳 アメリカじゃ多いとか
バイオハザード4からの左エイムになれてる人ってやっぱりTPSも苦手なの? 左移動右エイムっていまはやりのゲームのスタンダードだとおもうから慣れてないと 他のゲーム遊ぼうとした時に選択肢せばまってしまうんじゃないかと思うんだけど・・。
左エイムのゲームなんて他に存在するか? バイオ4はGCコンのCスティックがクソだから ああせざるなかったと思うんだが
そんなことよりヘレナのおっぱいについて語ろうぜ
ピカ・ドール
洋ゲーの場合オプションで視点操作と移動操作逆に出来るゲーム多い 親切さでも洋ゲーに劣っているようじゃもう駄目だろ
>>175 それなら良かった
TPSなんて4、5しかやったことねえから助かった
洋ゲーなんてつまんねーからやらんし
GCパッドを持つと左スティックエイムのバイオ4が普通にプレイ出来るんだが、 360パッドでバイオ5やバイオ4HDやると左スティックエイムに凄い拒否反応が出るんだよなぁ 慣れの問題なんだろうが、やはり現行HD機で左スティックエイムは感覚的にキツい
>>186 デッドスペースに手を出したらバイオがいかに糞か分かるようになる
ギアーズやアンチャをやるといかにバイオの操作性が糞かも分かるようになる
>>186 バイオ5の時点でも、その"つまんねー洋ゲー"の影響を多大に受けてるわけだけど、
更に輪を掛けて一般的なTPSに近付けられたバイオ6はお前さんにゃ向いてないんじゃないか?
どんな操作方法でもある程度慣れは必要だろ バイオ厨房だった俺がメタルギアに手を出したら 操作に滅茶苦茶手こずったの思い出した
ギアーズ3の操作性はいいけど2は糞 もさもさすぎでつい力が入ってコントローラー壊しそうになる
デッドスペースに完全敗北したチョンバイオのスレって いつまで続けるの?
左エイム人は絶滅しろ
まあDeadSpaceのHUDは確かに優れてるし良いゲームだけど、 そういうゴリ推しは逆効果じゃね?まがりなりにもバイオスレなんだし
5初プレイしたけど面白い こりゃ6も買うよ
まあ設定で変えられるとは思うんだけど、デフォのスティック倒した方向に動くのには失笑したわ 普通にTPS操作にすりゃあいいのに、動きにくいったらなかった
いきなり香ばしい奴が沸いてきたなw
現在のTPS、FPS操作を定着させたのは実はヘイロー
さすがにデッドアイランドみたいに車の運転は無理か。 今までバイオにそんなの無かったしな。車の無駄なQTEで容量喰ったりしないのかな?
スティック倒した方向に動くのって当たり前じゃないのか スティック倒した方向と逆方向に動くゲームなんてあんの?
解析だと車両は運転できるはず ハリアーもトレーラーで出てきてたし たぶんリークは本当だろうな
>>201 それはひょっとしてギャグで言ってるのか?(AA略
>>201 倒した方向にキャラが向くって意味ね
左右で平行移動、下で後退、右スティックで進行方向が一般的なTPS操作だと思うんだけど
>>204 それは銃を構えた時だろ。それ以外は普通スティック倒した方向に行くと思うが。
それとも銃を構えた時もスティック倒した方向行っちゃうの?
それはゲームによるだろ
207 :
なまえをいれてください :2012/07/15(日) 17:22:10.16 ID:3gcnMuGs
ちょwww バイオ6微妙すぎワロタwww こりゃ予約取り消して地雷回避だわ^^
はい
209 :
なまえをいれてください :2012/07/15(日) 17:29:53.00 ID:CAp1kwSH
体験版やったけど こりゃ微妙だな〜〜wwww 予約取り消すわ(^^)
バイオwwww くおげあえwすdfぎわろろ6wっうw
バイオはオワコン
そんなことよりヘレナのおっぱいについて語ろうぜ
オアアコ0p−んwwwww
214 :
なまえをいれてください :2012/07/15(日) 17:53:55.23 ID:HmGciejC
クリスがボスを倒すネタがつまらん 6買うのやめるわwww
ヘレナのおっぱいはすこしタレぎみだろうな
>>204 アンチャもスプセルも知らない 無知だというのがよくわかったよw
今回も∞ロケランあるのか ショットガンとライフルだけでいいわ
部屋名設定できるなら 無限弾使用者をブロックして欲しいね
>>204 その操作はバイオ5の 操作タイプD
タイプDは平行移動で斧さんの縦振りが避けれて実によかった
まぁバイオ好き向けにタイプA操作もD操作も入ってるんじゃないかな
体験版してないからわからんけど
DはともかくAはないわw
ヘレナがAのわけないだろ D以上は確定だよ
あんなBBA
夏はBBQ
シェリーの 女体盛り
BSAAに用はない
>>220 お、やヴぇwwwwww
なんだ?と思って今オプション見たら初めて平行移動気づいたwwwwwwwwww
俺wwww俺俺俺wwwwwwww
誰か俺のこの数年を5発売日まで巻き戻してくれないか?wwwwあ〜wwwwwwww
PS3は左スティックで移動してL1で構えてR1で撃つ? 銃構えてエイムは右スティックでやると。銃構えない時は右スティックで周囲を見渡すってことか? やりにくい、これが一般的なのか
それが支流
あと、左スティックだけでボタン押さずにダッシュは出来るのか?
できるね
>>229 、
>>231 サンクス
5は人差し指で右スティックと□ボタン、親指でダッシュ、中指でR1操作してたから
慣れれば6の方がいいかもな
問題は今も飽きもせず5マーセやってる連中が慣れるかどうか
今更映像見たが随分軽やかに動くんだな
5も左スティックだけでダッシュ出来たよね?
できないぞ
いやスティック押し込みで確かダッシュできたな 忘れてたw
コミコンのトレーラー短くて既出の部分つなぎ合わせたような物だったみたい
あれは普通のダッシュじゃないw
ウェスカーダッシュじゃなくて… 確かCかDタイプならL押し込みで×押しながらと同じようにダッシュ出来たはず
ダッシュ ダーッシュ ダッシュ キックエーンドダッシュ
暗すぎて何やってるのかさっぱりわからんw
>>236 つってもあれ、CoDとかみたいに一度押し込めばスティック倒しとくだけでダッシュするのと違って
ダッシュしてる間ずっと押し込み続けなきゃ駄目だからメチャ疲れるんだよな。実質無いも同然だったw
6ではCoDみたいな方式に改善されてるといいんだけど
>>242 これクリス編も結構怖そう
ボスはヘビのB.O.Wか?
>>245 だから6は少し傾きで歩きで全部倒せば走りだよ
スプリントダッシュが×ボタンと左押し込み
これ見てると、公式トレーラー公開は近いとイメージ
もう少し画質がいいのはないかねw
ステルス蛇か
レオン編だけでいいから体験版DLさせてくれんかな
ゴリス編のBOWに派手なのが多すぎてウスタナクがショボく見えてきた
ウスタナクはどうせ第二形態とかあるだろ まだ慌てちゃダメだ
>>242 光学迷彩付き蛇B.O.W.か、いいね〜。ヨーンを思い出す。
クリス編思ったよりダークな雰囲気なのかな?
ウスタナクも最終的に巨大マンコくらいいくと思いたい ジェイクにしつこい女扱いされて 登場する度に体術でボコられるだけじゃあまりに可哀想だろ
>>247 いやそのダッシュ(スプリント)の押し込み操作が、5のホールド方式から
CoDみたいなクリック方式になってれば良いなーって話
>>247 走り部分はアサシンクリードと同じだなんて・・。
ウスタナクのボムの被ダメは結構やばい こいつ銃も使うし 空も飛ぶしな
>>242 クリス編の結構良いじゃん!エイリアン2の初遭遇シーンとかみたいで。
仲間が一人一人消えていくところとか
CODは移動が早送りみたいじゃん 不自然に高速すぎて俺には酔いゲー ガチで吐きそうになる
ストレスないようにを追求すると機械的なるんだろう
自分でやる時は明るさ調節しないと迷子になりそう
レオンはプラーガのキャリアになったせいで老けたんやな
>>263 いやこれ撮ってるカメラの問題で暗くみえるだけでしょ
既出ムービーシーンは公式のだともっと明るいし
266 :
なまえをいれてください :2012/07/16(月) 06:05:14.40 ID:+KBFzqjj
せやな
なんでクリス編だけクリスの相棒男なんだよ!ホモれというのか そこは1のオマージュで頼りないけど健気にがんばる新米隊員で 可愛い女の子にしろよ!ってかレベッカー!
クリス編はドンパチばかりだと思っていたけどこういうホラー的なステージもあるのかー 体験版が出た辺りでは不安だったけど、その後の情報を見ていくと 面白そうな要素が結構あることがわかって期待が高まってきたな
発売3ヶ月前からCM流してる時点で今回のカプは本気だということが伺える かつてそんなナンバリングはあったか? 日本でも初週100万本もありえるぞ
270 :
なまえをいれてください :2012/07/16(月) 07:50:57.24 ID:xmAYLqKH
ふぅ〜・・・ 体験版今終わったよ ちょっと微妙なんで予約は取り消すけど
エイムした時のカーソルがダサいのはなんとかならんのかね 4や5のレーザーポインタの方がかっこよかった
今回の動画のステージの方が面白そうだな レオンもクリスもこっち体験版にすれば よかったのに 進化したヨーンと戦えるなんて胸熱
これ超むずかしそうだな
というかなんで向こうでばかりイベントやんだよ 日本市場はもう無視ですか、どんなデキでも買ってくれるからな お前らバカにされてるぞ
つ入場無料のかぷこんサマージャム カプ本4号
>>276 わかってないな。向こうの方が市場が大きいからだよ。
そもそもバイオがシステムから何までTPSライクにしてるのは
海外市場意識してるのが大きいからだぞ?
日本市場を軽視してるのは事実かもしれないが、それはビジネス的には仕方の無いこと。
初めて来たんだけど お前らカメラカメラってなんか合あったの?
ゲーム内容もどんぱち大好きメリケン向けになってるしな あきらかに海外で売れればいいや、日本(笑)って態度だろ
284 :
なまえをいれてください :2012/07/16(月) 10:53:02.61 ID:UA/1uxYi
パネル動画見たけどクリスがピアーズを守るところがあったけど クリス負傷するのかな それにしても暗すぎてよく分からない
膝を擦りむくよ
マキロンで治る
>>271 でもレーザーポインタは手振れが癌だと思うんだが
レティクルならキャラがどんなに手振れ演出しようがレティクルはブレないわけだから正確に狙える
289 :
なまえをいれてください :2012/07/16(月) 11:06:56.31 ID:UA/1uxYi
ま、レーザーポインタの方がカッコいいし個性あって良いな俺は しかし移動射撃出来ないのは滑稽だったが、L4Dとかみたいに後ろ走りしながら射撃も滑稽だよな
>>290 3のカスタムハンドガンがスコープ付きで、ターミネーターでシュワちゃんが使ってたのに似てたからレーザーポインタ出ないの不満だったけど
いざ4で登場したときは最初感動したけど手振れですぐに嫌になった
手振れなしならレーザーポインタでも構わないんだけどね
そろそろ光学サイトやアイアンサイトでのエイミングもさせろよ せっかくつけてんだし
箱版買う予定だけど、このボリュームだとディスク2枚組かなぁ?
5オルタナだとディスクに入りきらなかった分DLトークンだったんだっけ
今回マーセが切り売りだし箱でも1枚に収めてるんじゃないかねえ
296 :
なまえをいれてください :2012/07/16(月) 12:40:19.78 ID:UA/1uxYi
>>293 たしか2枚だったぞ RESIDENT EVIL 6 ARCHIVES ( 360 )の
でググってみな
ヨーン改良型かクリス編のボス戦は結構期待出来そうだな
二枚だけど、インストールすれば一枚ですむんじゃないの?
クリスのビキニコスないと自殺するからぁぁぁぁああ!!!
>>299 あなたはホモorオンナどちら様ですか?
302 :
なまえをいれてください :2012/07/16(月) 12:58:28.04 ID:60ySZFIb
なんで日本こんなにホモ多い?
ホモなめんじゃねーよ!! 今海外ではゲイ告白はやってるからねw クリス大好きw全てが完璧だわんw あんたらも見習いなさい!!
ジュアヴォでも抱いてろクソホモ
クリスって包茎らしいねぇ〜 俺の友達が見たって言ってた
>>302 ちょっと真剣に言っちゃうけど、隠してるだけで思っている以上にいるよw
日本では特に偏見があるから、カムアしにくいしね
でもクリスがいてくれるだけで満たされるの
307 :
なまえをいれてください :2012/07/16(月) 13:05:52.85 ID:4/gTB3PA
>>305 全然平気w
受けとめていける自信あるわんww
カプコン本に新しい情報のせるとか言ってるけど 前のもそんな事言ってた割に殆ど既出ネタだったから 買うの躊躇しちゃうな
2枚組ならムービーだけじゃなくプレイ部分のボリュームも期待出来そうだな
311 :
なまえをいれてください :2012/07/16(月) 14:12:06.19 ID:4/gTB3PA
チンサバがあるなら楽しめそうw
犬がでるならリッカーも出してくれ
レオンはハンターとの交戦経験がまだない
ID:4/gTB3PAはガチホモ統合失調症 気持ち悪いから早く失せろ
315 :
なまえをいれてください :2012/07/16(月) 14:29:12.55 ID:4/gTB3PA
>>314 おまえに差別される筋合いはないから。悪いけど黙っててくれる?ホモだけど何か問題ある!?
知ったようなセリフに頭痛がするわ
>>315 誰が「お前」だよクチの聞き方に気を付けろガチホモ統合失調症
>>ID:4/gTB3PA とっとと死ねや ガチホモ統合失調症がwwww うぜえんだよ カス!!!!!!!!!!!!!!!
318 :
なまえをいれてください :2012/07/16(月) 14:34:14.55 ID:4/gTB3PA
>>314 ずぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っとここに居座るわんwww
>>318 なんでレオンじゃないの? クリスにやられたいの?
>>316-317 ┛┗
┓┏
どうしても喋りたいんなら、ママに言ってね坊や☆
>>319 ホモ界では短髪・マッチョが鉄板なんだw
俺は長髪って時点で興味わかないわんw
ホモにはクリス大人気だよ。まさに男の理想像!!
>>316 も見習えwww
6の操作をベースに全体を調整した4と5のマイナーチェンジ版を出して欲しい 6仕様の死なないAI制ならシェバも少しはマシになるだろうし なにより操作の統一をしてくれないと跨いで遊び辛い
いらねえw
IGNのプレイ映像は一通り見たな
サーセン ンデスとの戦闘はこういうのを期待したんだけどなあ まあ、ンデスはクリーチャーデザインからして好みじゃなかったが
腐女子死ね
>>322 エルヒ、ンデスより生物兵器としての完成度下がってるじゃねーか
でかくはなったけど
また海外版と日本版で死亡シーンの演出違ったりするのかな
>>322 全然気持ち悪さや怖さを感じないんだが
5よりもさらにバイオじゃなくなってると個人的に思う
5よりかバイオになってるよw バカかオメーはwww
顔面ぐちゃぐちゃ体のどこかチョンパ的死に様は 日本では無理なんじゃね
>>322 サイズ的にDMCに出てきそうな感じだな
>>392 うん。シチュエーション、演出、ゲームプレイどれ見ても確実に5よりバイオだね。
334 :
333 :2012/07/16(月) 17:21:31.62 ID:tiYOC+ZK
海外の試遊機では結構ステージとかボスとか公開されてんのか。太っ腹だなぁ。
4以降のバイオは必ずチェーンソーの敵出してるけど 生物がウィルスに感染して身体の一部がチェーンソーになるとか不自然だからやめろっての
そんな設定だったのか、ただの発狂者かと
あのデカい敵は映画クローバーフィールドの怪獣に似てると思った
え?5はどうか忘れたけど 4のチェーンソーは普通にチェーンソー持ってるだけじゃなかったか? 近付くとブーンブーンとかやってチェーンソー起動させてたけど
4、5は機械のチェーンソーだね (まあ、人型の敵にチェーンソー持たせただけの似たり寄ったりでデザイン的にも微妙だけど) リベレと6は身体が変異してチェーンソーになってるっぽい
ボスをイベントで公開してるってことは、凄いキャラ数なんだろうなぁ
何より奴は一般人体型なのに全然怯まないのがおかしい
4と5はオッサンがチェーンソー持ってただけだな 6はチェーンソーを体に取り込んだ姿じゃないのかアレ
まあさすがに6までナンバリングが続いてちゃあプレイヤーが恐怖を感じなくなるのも仕方ないんじゃね 1は「なんでゾンビがいるのか」とか謎がある分恐怖を増長できたし 今は「生物兵器」とか「どっかの組織が使ってる」とかが解ってるから、恐怖が減るのも仕方ないよ
判明してるキャラの情報とか体術とかステージとか。 他にも武器や遊べるモードとかクリーチャーとか。 わかってる情報とかかなりあるからまとめサイト的なもの欲しいね。 ここから先はどんどんいろんな情報公開してくだろうし。
あのデカいのは失敗作だろ どうみても
管みたいなのに繋がってたけど無理やり出てきちゃって中身飛び出しちゃったせっかち君 敗走姿はじつにかわいい
5のチェーンソーは死ぬ時ちゃんとスイッチ切るんだな エコなヤツだw
>>348 不毛だけどまずお前が思う「バイオ」とは何なのか
ID:xxwzLnX4 どうせこいつは4からシリーズ入ったんだろ? 滑稽 滑稽w
レオンの声ポールじゃなくなったのか 4→DCとプレイしてすっかり馴染んでたから残念だ あううぅん
声優変わったん? いちいち声優かえんなよ・・・。 シリーズ通してずっと同じ声優なのはクレアとエイダだけかな? さすがに4以降は統一してほしい。ウェスカーは5の人の方がよかったけど。
エイダの声優 オペラク、6はCourtenay Taylor 2、4はSally Cahill シリーズ通して同じなのはクレアとハンクだけ
ポールの声良かったのにな 演技もうまかったし。
クリス死ね クリス(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
栄田も違うのか
イマイチ盛り上がりに欠けるな 俺予約しちまったぞ 1周やったら即売りかコレ
5のときはゲハ的な意味でものすごく盛り上がったがなw
オマケからが本番よ
>>361 5はAEを最近やってみて、当時の盛り上がりは知らん世代よw
クソか駄ゲーか判断難しいが、数回やって飽きたのは事実
>>362 オマケハザードだなw
作り手がマーセおもしろい言ってるけど、ちょっと信用できん
一応6の予約はして初回特典も手に入るわけだが。。 結局5のAEみたいに、DLC全部入った廉価版が出て後悔するんだろうなぁ。。orz
365 :
なまえをいれてください :2012/07/17(火) 00:16:37.19 ID:doFHUprW
>>364 まあ、バイオ好きなら
早く遊べるからいいじゃない
バイオ4か5どっち買ったほうがいい?今2000円ある
一人でしかプレイしないなら4、coopなどのマルチプレイしたいなら5
>>357 1人プレイでも5をオススメできるよ
ちなみにPS3ならオルタナティブ エディション版を買ってね
プロフェッショナルとかやるときは5ソロだとパートナーが死んでイライラするね それくらいかも
一人でやる5ほどつまらないものはない
>>370 I'm not gonna make it
そろそろ7の情報出す準備してるかもな
今から4・5やるくらいなら 他のTPS物やってなれとけよ
それは言えてる
他のTPSやってからだと6のカメラワークやら何やらにイライラしそう
体力とか残弾数とかはバイオ4、5より分かりづらくないかこれ
個人的に体力と残弾表示はオフにしたい
ああ!なんで2chで5は糞みたいに言われてんのか不思議だったけど 一緒にやる人いないからか!そりゃしょうがないわ
失礼な! 俺の場合はちゃんとAIが動かしてくれてるぞ 挙動不審なのがたまにきずだけどな
体力は敵の攻撃でどれくらい減るのかいまいち掴みづらいし、 食らってるかどうかもわかりづらい 満タンで余裕こいて走り回ってたら、どこからか撃たれて体力削られてたのか いきなりダウンしたことがあった
目的地表示いらんとか言ったけど 何がなんだか分からんレベルに暗い場所多いぽいから あってよかったのかも
383 :
なまえをいれてください :2012/07/17(火) 03:26:25.22 ID:doFHUprW
バイオやりたい人間にほかのTPSやったほうがいいとか 最近5やってすぐあきたとか こいつらなんなの?
ゴミクズだよ
今回はカメラのセッティングを除けばオプションが充実していていいね 照準の種類も複数あるし、目的地表示や距離のオンオフもある カメラは弄れるよう考えてくれているそうだし、 後はリアルタイム/プリレンダムービー中のQTEを2周目は飛ばせる仕様になれば文句無いな バイオっぽく無いって言う人がいたけど、レオン編は1や2のゾンビホラー、 ジェイク編は3の追跡者、クリス編の新情報のヨーンっぽい敵は1って感じで 過去作意識してバイオっぽく作っているように見えるけどねえ
バイオはエイダが出てる偶数しかやらないよ ホラーとかガンシューとか苦手やねん でもエイダが出てるから頑張ってやってるんだからもうちょいサービスシーン増やせよ
四十路が無理すんな
三十路が無理すんな
おっさん共が無理すんな ゲームは十代のもんだ
ゲームが許されるのは小学生までだよねー
実銃表記じゃなくなったんだから武器購入時に武器商人みたくはっちゃけた解説いれとくれ 5はあの無機的な感じが嫌だった
いらね〜
しかし結構歴史あるように思えるけどまだ6番目なんだな。実際は8作目くらいなんだろうけど
395 :
なまえをいれてください :2012/07/17(火) 12:04:52.29 ID:pmhC6a9h
ぶっちゃけ、1〜コードヴェロニカは面白かった 4と5はつまらなかった 6は面白そうだわ
ラジコン操作が面白く、ビハインドビューの4と5がつまらなかったという人は6も不向きなんじゃね
エイダがもといた組織がネオアンブレラになったの? それとも離反したのかしら?
スタッフの思いつきでそうなった ネオアンブレラ笑
>>400 今作のエイダは2のエイダとは別人だと思うが、組織的にどうなんだろうね。
旧アンブレラが崩壊したあと、アンブレラ内部にいた誰かがひきいてるとかな?
シモンズ補佐官の目的と裏が気になるな。
>>402 シモンズ補佐官が元アンブレラ幹部でアンブレラ再興のためにエイダを引っこ抜いた
でシモンズは邪魔になりそうなレオンを潰そうとする
でもラストでエイダに助けてもらいエイダ死亡
はいすいませんそんな発想しかできないですm(__)m
ネオアンブレラww
スーパーとウルトラでないだけましだな スーパータイラントェ…
スーパーアルティメットウルトラエクストリームハイパーミラクルパーフェクトタイラントはまだか
ネオヒガンデ ウルトラケルベロス スーパークローンエイダ
今回プレイアブル多いからコスチュームの数は期待できねぇんかな・・ 女性キャラには最低1人3着でよろしくね!
女性キャラ言うてもシェリーとヘレナとエイダじゃなー
シェリーがGの影響でどんな超人になってるか気になる
クレアとかジルとか出ないらしいけどさ マーセナリーズには出るよな? あとレベッカとかウェスカーとかさ
ウェスカーいらんだろ、ジェイクが代替キャラとして成立してんのに
ウェスカーの熱狂的なファンがジェイクのコス変でいいからって ウェスカー推しいるだろ・・・
今回体術の種類が異様に増えたうえに個別スキルとかもあって 一人分考えるだけでも面倒くさそうだし 追加はないんじゃないか
>>414 あー、ジェイクにあんじゃね?グラサンとウェスカーっぽいコスが
それくらいどうでもいいぞウェスカーなんて
ジェイクのコスでグラサンはありそうだな
今まで栄田とかウェスカーとかが所属してきた組織と 5でウェスカーが利用してたトライセルと ネオアンブレラは全部まったくの別組織なんだろうか リベは未プレイだが数人がトライセルらしき組織と繋がってた描写があるんだよな?
>>418 バイオは伏線無視とか、伏線ないところから話持ってくるから何とも言えないな
3でラクーンに証拠隠滅でミサイル撃ったのがシモンズとかで色々アンブレラ絡みの秘密知ってるとかか?
んでアダムが秘密公表しようとしたから消されたとかそういう感じかなと思ってる
ネオアンブレラってのはわかりやすいアイコンとしてエイダに濡れ衣着せてるんじゃないかな
トライセルは今のところリベ〜5限定だと思う(ジェシカがエクセラとつながってたくらい)
トライセルはBSAAのスポンサーだったが5の一件で問題がある組織だという報告が挙がっているはず それにより去就がどうなっているかだ
今後はトレーラーで一喜一憂してみる イベントのプレー動画は、楽しみが減るのでもういいや
米国幹部とアンブレラの兵器開発の癒着問題とかそういう方向で発展するなら楽しみなんだけどね・・。
普通に癒着してたよ ネオアンブレラ(笑)はしらないけど
銃連射すると照準が上にズレてくの嫌だな
えっ
5のアサルトライフルなんか顕著だったな
428 :
なまえをいれてください :2012/07/17(火) 20:16:19.60 ID:xBM5Bcz2
反動減らすスキル絶対あるだろ
あるかもな おまえはsageるスキル身につけなきゃな
銃に関してクリスって得意だったかな?5でハンドガンのエイムがブレないのはそれが理由と思ってた 逆にレオンは銃苦手って見た気がしたから、4の時の手ブレはそれだと思ってた プロフィールみたいなのになかったっけ銃の腕前 2〜3所内のケンドー?みたいな銃屋の話とか 曖昧でスマソ
431 :
なまえをいれてください :2012/07/17(火) 20:56:58.19 ID:J5vvBay3
>>430 警官の射撃大会で優勝してなかったっけ?
スターズオフィスで調べるとそういうのがあったような
433 :
なまえをいれてください :2012/07/17(火) 21:01:41.99 ID:pmhC6a9h
シェリーの銃照準合わせにくい
>>430 4でレオンが手ぶれしてたのは、4がサバイバルホラーであって2のトラウマがよみがえったせいで、
5でクリスが手ぶれしなかったのはジャンルが"恐怖の原点は恐怖の頂点へ"なんてキャッチコピーが
不釣り合いに感じるようなアクションシューターな内容であり、敵と戦うアクションがメインだったためと思ってたが?
436 :
なまえをいれてください :2012/07/17(火) 21:56:45.97 ID:doFHUprW
イケメンスレンダーとゴリマッチョじゃ、銃の重さと腕の重さが違うだろ
>>436 wwwたしかにね。それもあるかも。
ゴリマッチョなクリスからしたらハンドガンなんてオモチャだよね。
一応クリスは射撃全米チャンピオン その上元空軍パイロットのエリート 1の時点で超人
まあ1の時点でグラサンからも高く評価されてたからな
今のゴリスの方がカッコイイわ アンクロダークロのクリスはキモイ
東野ェ
ダムネーションに出てた短髪がクリスだとしたらクリスは複数いるとしか考えられない
ウェスカーに川下りやらせたら全米選手権でチャンピオンになれる カヌーごと超スピードでシュババババって下っていく まさに他の大会参加者にとっては悪夢のような史上最悪のボートレース
グラサンならボート乗らずにゴキダッシュで水上走るよ
懐古厨死ね 他のゲームと比べて批判する奴も死ね そして誰もいなくなった
新型PS3がでるのわかってても今日アマゾンで現行機買っちまったわ 我慢できなかった 願わくば16GBモデル?がSSD搭載機じゃ無いことを祈る つーかスレ伸びてねーなwwwネタギレか?wwwww
敵からしたら悪夢だろうな あんな超人レオンや超獸ゴリスの相手なんて
>>446 いつ買っても良いと思うよ。旧型以外は。
新型ったっていつ出るかも分からないし。それにバイオなんかより良作なソフトたくさんあるしね。
>>445 ここ最近いないけどねこのスレに。
アルバイト急募 ゾンビ日給100$ マジニ日給120$ タイラント日給200$
>>449 マジニは叫び続けなきゃいけないし声潰しそう・・。
451 :
なまえをいれてください :2012/07/18(水) 00:32:04.62 ID:MlfCvOqq
ぱっと見グラに関して5からの進化が感じられないのだがどう?
>>446 多分9月までには出る
そして現行機はまだ熱いという罠
MP9復活させれ
次何かあるとすれば8月にやるドイツのゲームイベントだな あとカプ本の4号か
ドイツって世界で一番ゲームのゴア表現に厳しい国だろ あんなとこでやるんか?
>>451 同じこと思ってる。5の方がきれいだよね?
髪の毛とか進化してるらしいけど、パッ見あんまり感じないし、
クリスの速乾性シャツの質感とか血糊の感触とかなんか5の方がきれいに
見える気がするんだけども。
質感表現?はいまいちかもな まあ目の肥えた外人しか気にしないだろ
>>455 去年から世界基準と同じになったよ
日本もそのうち同じになると思われる
ちゃんとキャラごとに手ブレするの?胸熱! クリスとシェリーの銃の扱いが同じ方がおかしいもんね! それだけこだわってるなら買うお!
マーセの都合上そういうのはないんでないか
ドイツはギアーズ3が無修正で販売されたこともあって 一昔前とはちょっと事情が変わってきてる ゲーマーが規制反対の署名活動して、 政府が「市民の声」として取り上げなきゃいけない程の規模にまでなったからか 前向きな姿勢を見せるようにはなった(反対票の集まり具合にびびっただけだろうけど)
そういえばファークライとかクライシスとかドイツの会社だっけ
>>457 そういうのも調整中なんじゃね? リベも製品版だとグラ一部変わってた気がする
>>461 ドイツでギアーズが無修正とかびっくりだよ!
今までのドイツは何だったんだw
465 :
なまえをいれてください :2012/07/18(水) 01:39:20.54 ID:uXf2Y7Zc
リロードキャンセルがダメならせめてオートリロードの有無を決めさせてほしい トリガーでオートリロードは地味に困る 敵目前とかで勝手にリロードは勘弁 トリガーかちかち云ってくれるだけの方が持ち替えに考えが流れるから良い
467 :
464 :2012/07/18(水) 01:44:32.17 ID:nJOR3Tyc
いや、マーセが本編でストーリーがおまけだろう...
>467 多分世界最高の技術持ってる奴らなのに 追い出すとかホントに阿保だな
キャンペーンはマーセにはないQTEがたくさん味わえるというのに
イミフな後発体験版とかいうゲスいやり口で すっかり蚊帳の外に置かれてる間に、テンションも下がって このゲーム買う気ZEROになっちゃったんだけど、結局体験版って出来どうだったん?
まあ、出来がよくてももう買わんけどな
そんなことよりヘレナのおっぱい
正直これよりラスアスの方が期待してる
476 :
なまえをいれてください :2012/07/18(水) 05:25:55.66 ID:uXf2Y7Zc
>>471 5はシナリオのQTEがクソだったから、マーセオンリーゲーだったが…
シェリーのバストはもっと大きいはず、上着でよく解らないだけ。Gウィルス感染したんだから大きくなるはず。
奇乳か 物好きだな
定価が前作より1,000円安いな。 なんか今回はボリュームが少ない気がするのは俺だけか。
アクションゲーで複数ディスクは嫌だな
シェリーのおっぱいには目玉があるよ
>>468-471 とりあえず銃で撃たれたら即死するようにしましょう
撃たれてるのに微動だにしないのは狂ってる
画質についてはやってみれば綺麗に見えるのでは? YouTubeとかは画質よくないし ってか6ではマーセにトロフィーつくかな?つくならやる気でるw
公式サイトが更新 コミコンで流れたトレーラー
ps3だから体験版できないんだが 左スティックを倒した方向にキャラが向いて移動 カメラはキャラの向きと違う方向に向けられる 銃の構え時はカメラの方向を向いたままスティックの倒した方に移動 みたいな一般的な操作性?5の操作はどれも糞だった
エイム方向はオプションでキャラの向きかカメラの向きか変えられる
コミコントレーラー 赤服の人がエイダかと思ったらゾンビだった件
489 :
なまえをいれてください :2012/07/18(水) 15:38:43.24 ID:UYeqj9zB
体験版が糞すぎてワロタw 予約取り消して回避余裕でした^^
5面白すぎ。 6も絶対買うよ。
6レオンがサンジにしか見えん
494 :
なまえをいれてください :2012/07/18(水) 16:26:49.82 ID:0r/r86z0
オペラクみたいなシステムだったら まじいらね!
5ゴミすぎ。 6も絶対買わねーよ。
>>491 声優とモーションキャプチャーの人の画像がごっちゃになってる
トレーラーは月1みたいだね 8、9月で終わり
>>496 どの人が違う?
声優兼フェイシャルキャプチャーの人もいるけど
ああ、栄田はミッシェルリーじゃなくて声優の人の写真になってるのか もう海外ネタは出さないわ すまん
>>498 言い方が悪かった
その画像の人達はフェイスモデル(モーションキャプチャ)じゃなくて「声優」の画像ね
フェイシャルキャプチャーとモーションキャプチャーは意味が違う。 フェイシャルキャプチャーと声優は同じ人がやる。
ディレクターとプロデューサーは意味が違う。 プロデューサーとエグゼクティブプロデューサーは同じ人がやる。
ピアースといいクリスといいクリスのチームメンバーは顔がホモ臭いな
505 :
なまえをいれてください :2012/07/18(水) 18:10:43.82 ID:0r/r86z0
まじはんぱねえ!!(トータルテンボス)
パートナーとかいらねええんだよ!! パートナーいるせいで無駄に気使うわ、緊張感なくなるわで正直邪魔なんだわ 4みたいな感じだったらまだよかったのに・・・ 1人だから感じる恐怖ってのもあると思うんだ!! 「AIの死でゲーム進行に支障が出ないように調節してある。」 だったら即効でAI殺すわ
いい加減一人で行動とかアホとしかいいようがない・・そろそろ気づこうぜ バイオ3とか今やってるけどなにが手分けして探そうだよ! こんなことありえねえだろ
パートナー居なきゃ扉開けられないんだからパートナー死んだらガメオベラだろうな
え箱版2枚組みなん?やるじゃん
>>491 なんだ、2シェリーの人ヘレナ役かwww
悪い・・・ 5のAIパートナーが最悪だったから 6はガチで不安なだけなんだわ・・ あのAIになんど邪魔されたことか・・
顔モデル、フェイスキャプチャー、肉体モーション 全部違うなら金かかりそうだな
リベレのパートナーは死なないし持ち物管理しなくて良いし ドアの前に置いといたら敵倒してくれてる時あるし便利だった
0のビリー少尉もなかなかアホだったような まあNPCと一緒にやるほうが異形なんだろな
俺はパートナーが居なくなるのは嫌だなあ 1人の冒険は寂しくて怖いよ・・・
516 :
なまえをいれてください :2012/07/18(水) 20:30:47.00 ID:Zz9D4DWb
>>269 バイオ4の初TVCMは0発売の直後に流れてたから
2年ぐらい前から流してる事になるな
バイオ1をLOST IN NIGHTMARESをベースにしてリメイクしてくれ 5はあれが一番ホラーしてて楽しかった クリスとジルコンビで洋館探検したい だがレベッカも捨てがたい
518 :
なまえをいれてください :2012/07/18(水) 20:43:56.86 ID:0r/r86z0
はんぱねえ!!
あれ確かに久々に怖かったが内容薄すぎたわ 俺はジル、ジョッシュの脱出劇の方が好きだな
6ではエイダはアレクシアみたいに変異して欲しい
エイダって東洋人の設定だったのにどんどん白人みたいな顔になってきてる 美形ハザードいい加減やめてほしいな
>>521 6のエイダはエキゾチックだけど白人っぽいとは思わなかったけどなあ…
映画のエイダ役のリー・ビンビンも純粋な中国人なのに日本人から見たらエキゾチックな綺麗さだし、それと同じだと思った
レオンの中の人はヒースレジャーに似てるな
>>515 ホラーゲームなのにソロが怖くなくてどうするんだよ?
そのためのオンライン2人coopプレイが理想だろうに。
まぁ怖さっていっても"何かくる感"の演出があるかどうかとか、純粋に敵の強さとか難易度しだいで変わるものだけどね。
銃弾大量に抱えてショットガンで簡単にぶち倒せる敵なんてのは怖くないものさ。
>>507 パートナーが突然「手分けして何々しよう」って言い出す展開やカットシーンはこじつけ感あるけど、
常に2人でいるってのはホラーゲーとしてどうかと思うよ。
ゲームとしてもAIが貧弱な今の技術レベルじゃ相手はいてもいなくてもいいんじゃないか?
CODのようなAI先導型でスクリプト形式なシナリオ構成ならまだ良いかもしれないけど、それもホラーってジャンルだとサバイバルを感じられる孤立感のため限定的に使う方が効果的だと思う。
例えば最初のチュートリアルとか、中盤の倒せない敵が襲いかかってくる場面でプレーヤーを先導させる役目など。
毎回パートナーが来るのを待って、一緒に並んで扉を蹴り開けるとかアホすぎだよな
一人になった所でゾンビとかクリーチャーはもう怖くないからなぁ だったら別に二人でいいよ
529 :
なまえをいれてください :2012/07/18(水) 22:44:29.85 ID:uXf2Y7Zc
6 は 恐 怖 感 な い な
>>527 ドア開けるのにもいちいちまったりな。
6でもヘレイナァァァ!!!ハリィー!!と叫ぶことになるのか。
FF12のガンビットシステムでパートナーを操作できたらな 体力が<20%以下なら = グリーンハーブ 初見の敵 = 戦闘に参加しない 弾が<50発以下なら = 弾を拾う 敵が5人以上なら = 手榴弾 最も体力が低い敵 = たたかう 敵が居ないとき = パートナーの背後に付く 的なwww
ライブラがわりにリベであったジェネシスも活用できるし
カメラについておもったんだけどさ オプションの画面の設定のところには 明るさ調節の項目しかないじゃん てことはきっとカメラの位置の項目も製品版では追加されてるんだよ
ストーリーに乗せられるんじゃなく、ストーリーを進めて行きたいとは思うな 5あたりからストーリー見せたがってるのが前面に出すぎ
クリィィィス!!シェッヴァ!!カモォォーン!! よく敵に気づかれないな
>>528 >>515 みたいに怖い人が大半だと思うがね。
>>531 良いと思う。っていうかそれドラゴンエイジやっててバイオにも欲しいと思った。
まぁ違う遊びになりそうだけどね。カプコンがどーしてもAIを今後も付けたがるんだったらそういうシステムくらい付けてくれなきゃな。
>>533 コミコンの動画見ろよ
設定項目多いくらいだわ
>537 コミコンの動画で画面の設定の所映ってた奴あったっけ? 体験版だと明るさ調節の設定しかなかった
プレイデモでレオンがドアで待ってる間ヘレナに操作チェンジしてるとこなかったっけ あれCOOPでやってたのかな?
541 :
なまえをいれてください :2012/07/18(水) 23:46:15.11 ID:uXf2Y7Zc
6ってパートナーが近くにいないと扉の近くに瞬間移動して 来てくれてね?違うかもしれんが
>>541 箱○版デモだと壁に詰まって何時までもこない時が一回だけあったから
瞬間移動はしてないと思う
>>521 6、体験版やったりトレーラー見る限りだと
5より大幅にみんな美形度ダウンしてるように思うけどなー
基本的にはみんな美形なんだけどリアルっぽくちょっとブサイクに見える瞬間が増えた
5が全員が全員美男美女すぎたってのもあるけど
待機中、わざわざB長押しでのパートナー視点つけるくらいだから 開発もキャラワープさせるつもりないだろう
美形なんだけど表情がリアル志向でブッサイクな顔することがあるってことだな ゾンビでこけるレオンとかみとうなかった やれば慣れると思うけど
シェバはブス
シェバの良さがわからんとはまだまだ子供よのぉ・・・
>>545 表情もそうだし、角度によってもブサイクになる
特にあの、構えを解いた時の前かがみで顔をしかめる全キャラ共通の挙動の時は全員ブサイク
シェリーが若干マシなくらい
でも障害物に躓いた時の顔はみんな無駄にかわいい
バタ臭さ3割増し
喋ってる時のツラは皆イマイチな気がする
コントローラーの操作法一覧を知りたい PS3の方
シェバみたいな美人な黒人女はリアルにはいない だからいい それとキャラ選択の時のシェリーの可愛さは異常
ハルベリーマジカワイイ
美人な黒人ってだいたい白人とのハーフだよな
年食ったレオンの枯れ具合がなんともいいな
白人の血が入ってるとキレイな人確かに多い
>>553 上のヒトは黒人というより肌焼けてるだけにみえる
でもまあ結構エロイじゃないか
>>558 おい!
その、上のヒト、は超有名人のビヨンセや
白人の特徴強い人だと日焼けすると真っ赤になりそうなイメージ 肌のキメの細かさも白人というより黒人の特徴強そうにみえるな
シェバの実写イメージはポーラ・パットンだな。結構おばさんだけど、めちゃ美人。 ゴーストプロトコルに出てた人ね。
シェバみたいな黒人はいない!って言う奴たまにいるけど 洋画とか見ないのかね フェイスモデルの人だって黒人だし
つうか6の人物のグラは5より劣ってる気がする ポリゴン数を減らしたのかね?
クリスみるとそうでもない
まあハードの限界って奴だろ アクションとか細かい動きが増えまくってるから仕方ない
今作はキャンペーンでも4人Coopで進行する場面があるんだっけ? そういう処理の重くなるシチュがある事を前提で作らなきゃいけない以上、 多少は前作よりグラフィック面で妥協しなきゃならない箇所もあんのかもね
分りにくいくらい暗闇なのは その辺何とか見えなくする意味もあるのかな
パッと見でグラがショボイと 新作なのに旧作って気がする
570 :
なまえをいれてください :2012/07/19(木) 13:24:16.78 ID:ec7VwcEA
>>569 ヤバイというか、外人はみんなそうだろw
アジア人はひだマックスだから、チョンチョン言われちゃうのは仕方のない事なんだよ
目頭がアーチ型になってるんじゃなくて切れ込みになってるって事だ
4人coopはムービーのスキップ関係で問題おきそうだなw ロスプラ2も後で修正来てたが誰がスキップしたかわかるようにしてて欲しい
>>570 俺は違うけどなw 画像の女みたいな目だ
俺も切ってみるわ
ファミ通見た 懐かしさを感じさせてくれるボスB.O.Wだな クリスにぶつけるってのがまたニヤリとさせてくれる
クリスにぶつける(意味深)
何この伸びなさ・・・ヤバイんじゃないの?^^;
まあ、あと2ヶ月以上先だしなあ 体験版もPS3はまだだよね? こんなもんじゃね
ドグマみたいな伸び方よりはマシだろ あれは酷いわな
情報公開が少なくて 話題も少ないから レスも まぁ伸びないわなぁ
そりゃドグマは新規タイトルだしPVみてると 魅力的で期待したくもなったわ いざやってみると今ひとつ物足りなかったが バイオはまあ、良くも悪くも予想通りのゲームになるだろうな
プレイ映像たくさん出てとりあえず満足 直して欲しいとこも指摘したし特に話す事はないなw
>>583 DMC4もPVは凄かったなあ
でも、PVがすべてだったというオチw
バイオ6はPV控え目で本編楽しみたいな
586 :
なまえをいれてください :2012/07/19(木) 23:29:54.88 ID:H4daQaRI
FF13−2、リベレ、オペラクのPV詐欺も凄いぞ
>>586 リベにPV詐欺あったっけ?
超初期のコンセプトムービーはともかくとして
588 :
なまえをいれてください :2012/07/19(木) 23:38:59.58 ID:H4daQaRI
丸投げバイオORCは、買わなくて良かった このバイオハザード6は、シリーズの存続に関わるタイトル
この時代でもカプコン内製が世界に通じるかどうか試されるゲームになっているな。
6って体術制限あるのか?きつそうだな
>>587 ともかくってw
俺あのPV楽しみにしてたぞ
クリスとジルが対立してるやつとかレイチェルのムービーとか
別にリベ楽しかったし文句ないんだけどね
オペラク駄目なのかー ドグマの寿命が俺の中で思ってたよりも短かったんで 安くなってるし6までの繋ぎで買おうと考えてたんだけど
リベのPVにハンクがいたから買ったのに騙された
オペラクなかなか面白かったけどねえ 6までの繋ぎに買っていいんじゃない? ウリのパラレルEDは期待すんな、オペラクにストーリーは皆無
でもバイオ6はトレーラーで使われてるシーンは一応ゲーム内で使われるムービーじゃないかな? リベの初期トレーラーとかは発売日未定状態で発表だったけど バイオ6は初期トレーラーの時点で発売日発表してたし
おお!公式に来たか! 前のは暗くてなんにも見えなかったからありがたい
6もCMでムービー詐欺になりそうな場所があるな 大学の食堂でレオンの背中にゾンビの手が伸びるシーンがあるが 実際のゲームじゃあの時点じゃ何も出ない
サマージャムのステージでCMにはゲーム内にはないシーンが映ってるって言ってた
まじ楽しみだわあ
4と5はナイフもうちょっとなんとかならないかと思ったんだが 立ち止まったままブンブン振り回すのって素人のやることに見える 決定的におかしいのが踏み込みを一切しないこと アクション映画でのナイフってあんなブンブン振り回すだけじゃないはずだが もっと隙がないシャープな振り方で踏み込みも瞬間的 マジニですら猛烈に踏み込んでくるのにあのその場ブンブンはあり得ない ナイフってもっと簡単に踏み込めて簡単に致命傷の一撃を与えられるはずだが あとナイフは一回ナイフ構え押したら次に銃構えするまでナイフ持ちっぱなしにしろよ いちいちカチャカチャ出したりしまったりとか鬱陶しいし間抜け
>>599 一応CM用に一部ムービー足したと発表時に言ってたけどね
ムービー詐欺ってほどじゃないと思う
>>602 移動しながら斬れるし 踏み込みながら斬るのもあるがな
それよか銃より威力のある弓をなんとかしろ あとナイフ投げしたいな
>>605 銃より威力の高い体術、ハンドガンより威力が劣るサブマシンガンやアサルトライフル
ライフルより威力の高いマグナムに疑問を持てよ
>>597 おお!レオン後姿も老けてるなーw
中華が出てくるんだよなスクエニがケイン&リンチで訴えられてたけど
カプンコその辺大丈夫かな
609 :
なまえをいれてください :2012/07/20(金) 01:36:35.18 ID:zff5eYYp
新プレイ動画、結構変わったなー いやー良い意味でね
架空の街だし何か言ってきたら別の国の街に設定かえちゃえばいいよ
バイオシリーズってマグナムの威力が滅法強いけど、 なんでだろうな? 実際、マグナムってそんなに強いもんなんか?
見えない敵はなにかと思ったら光学迷彩機能付きのヘビか ヘビ好きだなスタッフは
>>611 リアルじゃどの銃もほぼ即死です
てか威力弱いマグナムとかハンドガンとかわらないじゃん
例えばデザートイーグルはマグナムに分類されてるけど、 デザートイーグルをハンドガンと呼ぶのは間違いなの?
マグナムって反動強すぎて撃ったら肩外れるって聞いた
>>614 バイオゲームのなかでのハンドガンってことな
一応アウトブレイクではDEはマグナムハンドガンってなってたな
リアルな中国というよりFFZに出てきたスラム街みたいな雰囲気だな リークサイトに出てたレオン編の最後のエリアは神羅ビルみたいだった
つか、威力を高めるために火薬の量を増やしてあるのがマグナムなんだろ
じゃあ、威力の極めて高いハンドガンをマグナムと呼ぶってことか
いやだからマグナムは装薬量ふやした弾のことよ ライフルにだってマグナム弾はある
日本でバイオやってる層って アサルトライフル?マシンガン?サブマシンガン? 何それ?って人が多そうなイメージ
>>597 見たけど単独行動にしてほしかった
クリス編とりよん編はリメイクほどではないけど良い雰囲気出てるしいい感じだけど相棒や部隊がいることで良い雰囲気が台無しかな
そのために緊張感がなくなってるし怖さがない
りおん編はパートナーなしの方が雰囲気あって良い気はするよな
パートナーは相変わらず挙動不審だしなw
常に二人三脚なのかね?
コミコンの直撮りのほう見てみたらどうだろ?
クリス編は
>>597 のより雰囲気伝わると思うけど
少なくとも俺はカプの言ってること理解できた
賢くなりましたとか言ってもAIは所詮AIだしな またシェバの時みたい書き込みあるだろうな エイムや反応が人間技じゃない悪い意味で賢いのはよくあるが
りよん編が単独行動ならばあの列車のトンネル?シーンは俺だったらゾンビを撃つことなく走ってすり抜けてるな 4でよくそれをやって弾節約してたので 犬のシーンは厄介なので撃ってるけど
>>623 集団で行動して一人、また一人と殺されていくってのは良い意味でも悪い意味でもホラーでよくやる常套手段でしょ。
↑のクリス編の動画見る限りはそういうスリルがある雰囲気を出せてると俺は思う。
相棒は死なないからまぁアレだけどな。
それよりレオン編やっぱ暗すぎるなー5でも洞窟内とか真っ暗な場所あったけどプレイしててウザかったし。
あとゾンビとマジニは全然違うのにゾンビ犬とマジニ犬はあんま・・っていうか全然変わらんなw
>>630 確かに暗すぎると思う
5の洞窟?と一緒のような感じ
せいぜい4の村の夜くらいのほうがやりやすい
4は腰にライトつけてるので良かったけど
>>621 それだ
マグナムライフルを出せば一気に最強武器に躍り出る
今回は敵が分かりづらい ジェイク、クリスがジェアヴォでリオンがゾンビだよな? ゾンビがCウイルスでジェアヴォはダメージ受けすぎると繭になるってことでいいのか?
>>631 犬だしなぁ
プラーガは寄生媒体の持ってる知能以上のことはできないし頭打ちだろ
訓練された警察犬とか猟犬とかなら割と賢く振る舞えてて、野良ならもう狂犬するばかりとか
あっともその程度の違いじゃないの?
それでも結局襲ってきて噛みつく分にゃ変わらんだろ
画面の明るさは最大の40でやらんときつい 暗い上にカメラ近いから、目が疲れる
一応クリス編は24を思い浮かべながらやってみる クリスをジャックバウアーと思って ジャックが部隊と一緒に戦うシーンを見てみるか
>>622 バイオハザードの方自体で扱いが適当だからな
もうちょっと明確に分けて欲しい
サブマシンガンは連射だけ
スナイパーライフルは狙撃だけ
その中間にアサルトライフルが欲しいよ
単発、3点、フルオート(連射やリロードはサブマシンガンの方が速い)、
の切り替え可能でスナイパーライフルほど遠くは狙えないけど狙撃スコープでヘッドショット狙いやすい、
みたいなのでアサルトライフルを確立して欲しい
>>602 まず持ち方からしておかしい。
飛び出し等軽いナイフでケンカするアメリカスラムの連中はあんなしっかり握らずに軽くもって
5のジルのように刺し切りで使うのが基本。5のクリスみたいな鉈のような
マチェットナイフくらい大きいなら重みの反動で切る方も効果的かもしれないけど、
それなら叩き付けるほうがいいと思う。
りよん編の電車トンネルシーンでは映画の死霊の餌食の洞窟を思い浮かべながらやってみるわ 黒人の人が仲間の後を追いかけるところ
>>625 >>628 シェバは、戦って死ぬのはまあある程度仕方ないにしても
ときどき、すぐ隣にいて行動可能な状態なのに瀕死を助けずただ見てるだけなことがある
あれだけは許せないな
今回そういうのは勘弁して欲しいところだが
りよんはゴーグル?らしきものをつけてたな 赤外線ゴーグルや暗視ゴーグルを使うと周りが分かるようにしてほしかった MGS4のように切り替え出来るように
>>641 あるあるwぼーっと突っ立ってる。あんた戦闘のプロじゃないのかよ?って何度もクリスで愚痴ってた。
シェバ「女だからって甘く見ないでね☆」
クリス「これならジルのほうが・・」
まぁAIは死ななきゃいいよもう
それとトリガーハッピーですぐに弾を要求してこなければな。今回は大丈夫みたいだけど。
647 :
なまえをいれてください :2012/07/20(金) 06:01:06.91 ID:TGPdmS1t
ピーターおばさんはゾンビに組み敷かれる前にレオン自らの手で天国に旅立たせてあげた方が幸せだったのではないだろうか
>>646 0だと困るけど、5だと箱の他にドロップもあって加えて体術もあるから使っても使ってもなくならない印象
え、公式のプレイ動画でコメントしてる奴らはコミコンの動画見てないんか
>>638 バースト機構いるかね?
サブマシンガン>威力はハンドガンと同等、距離による攻撃力の減衰アリ、フルオート時の反動によるブレ小
拳銃弾共用(入手しやすい)、エイム速度速め
アサルトライフル>威力はそこそこ高め、距離による攻撃力の減衰ナシ、フルオート時の反動によるブレ大
専用弾(入手し辛い)、リベみたくデフォで貫通性能あり、スコープ取付可能
発射サイクル SMG>>AR、リロード速度はマガジン形式なんで大差なし
バイオ的に差別するならこんな感じか
>>622 バイオというか一般人の認識はそんなもんだろ
>>652 まあ仕様は変わらないよね
うかつに変えて文句言われたらかなわないし
しかし仕掛け怖いな、ゾンビ粉々じゃねーかw
やっぱマーセが一番楽しみだ
マップはカタコンベかな?
>>597 電車の避け方が普通だなw
レオンのことだからハッ!とかいって、大胆的に横に飛び込むと思ったのに
年とったからな 体がいうこと聞かないのさ
カウンター発動すれば+10秒 格闘〆で+5秒 基本的な動きは壁際で頭部攻撃して格闘か、クイックショットしてから格闘 そしてカウンターゲーになりそうだね 5より選択肢増えてるからまだマシだけど、時間加算式は同じ行動を強制されるからつまらないんだよなぁ
マーセってトロフィーつくかな? ってかマーセは切羽詰まるわ
曲がダサすぎる
すぐ飽きそうだな…
日本人にはマーセみたいなゲーセンのワンコインゲームみたいなのより RPGのように金と経験値を積んでセーブデータを強化していく稼ぎ作業ゲームの方が適合している 日本人という民族は滅びるまで稼ぎ作業ゲームの呪縛から逃れることはできない かしこ
敵のデザインがダサすぎる
ピーターちゃんの飼い主を喰われるまで黙って見てるシーンが何ともいえない・・・
デッドラのアホ婆みたいなの狙ったのかもだが 半分こっちのせいみたいで微妙だよなw
曲ダサすぎ 4みたいにキャラごとで変わればいいのに
レオン編だと出会った生存者全員死にそうだな まあ今までもそうだったけど。
レオン篇面白そうだな ジェイクの強がりもいい感じ ステルス蛇にはこやし玉が欲しい ウスタナク、ライダーマンみたいでかっこいい
>>652 銃を起点にしなくてもいい今回の体術で体術〆+5秒って大丈夫なのかな・・・
ウスタナクに捕まると背中の拘束具で拘束されるけど 暴れるだけで解放される拘束具に意味あるの?
675 :
なまえをいれてください :2012/07/20(金) 16:30:01.27 ID:zDtDtD+T
確かに敵のデザインださい… 特にクリス編の。仮面つけてるやつらww
つかあれは中国ネタ利用して、遊びやギャグでデザインしてんだから、マジで言われてもって感じだろ
マーセというかゾンビーモードっぽい
>>673 単発の格闘は動きが最小限で済むけどゲージ消費がある上に、威力が少ないからな
回復使用したらしばらくの間ゲージ消費しないから、
最初に銃で適当にダメージを与えてから格闘するのが良いかも
良い意味でも悪い意味でも一番の問題はカウンターで+10秒
かなりスコアに影響がでると思う
wiki見ても操作方法が書いてないからわからないんだけど これはオペラクとまったく一緒の操作方法なの?
>>679 体験版動画見れば 箱版の操作方法が出てる動画あるよ
今回は動きながら 銃撃ったりできるのは ORCと似てるけど
まったく一緒ではないよ
まぁプレイ動画見るのが一番早い
681 :
なまえをいれてください :2012/07/20(金) 17:30:06.79 ID:4Kk9NH7v
結局エイダ篇はdlcなの?
>>681 まだ公式にエイダ編があることが発表されてないし分からない
エイダのクローン説はほぼ確定だろうけど、エイダが敵ならエイダ編あるのちょっと変だから
公式にはもう少し引っ張るんじゃないか
×エイダが敵なら ○エイダを敵のように見せてる今の状態じゃ
本物エイダってもうBBAなんじゃ・・・
コンテナ?シーンのでかぶつのクリーチャーだけど何か魅力無い 5からなーんかクリーチャーのデザインがおかしくなってるね
とりあえずデカければいいとでも思ってんじゃね
今作はモンスタースティーブみたいなのとか裸の女ボスとかヨーンみたいなのとか 過去作のオマージュっぽい敵が多いね
動画うpしてるのを見たけどほとんどゾンビに対して胴体しか撃たないのね 何で腕、足、ヘッド、に撃たないのだろうか 部位破損するのもバイオゲーの楽しみでもあるのだが でもこうドンパチしすぎると部位破損で楽しむというのも無理があるのかもね
>>688 どの動画見たのか知らんがヘッドショットで頭ポンポン飛んでるぞ
ウスタナクからスティーブ臭が全く感じられんのだが、なにをもってスティーブっぽいのかkwsk
692 :
なまえをいれてください :2012/07/20(金) 18:42:11.12 ID:4Kk9NH7v
>>689 日本の製品版もヘッドショットで頭ポンポン飛ぶかな
アレクシアじゃねーの
694 :
なまえをいれてください :2012/07/20(金) 18:52:32.07 ID:H/DiAOGc
バイオヌード規制ww
画像はよ
日本版の規制はどうなるだろうな 5で頭が弾けるのはあったが 今回はゾンビとかだし頭ポロリもどうなるやら
698 :
なまえをいれてください :2012/07/20(金) 19:02:32.76 ID:4Kk9NH7v
>>695 その二番目の記事最後エイダのことなんって言ったの?
エイダがボスになって裸
>>695 >バイオ6には人間とクモのハイブリッド型の女ボスがいる。
>女ボスは乳首や性器の描写はないが、裸である。
ダークソにもこういうのいたから日本版でも余裕で出そうだな
702 :
なまえをいれてください :2012/07/20(金) 19:07:43.97 ID:H/DiAOGc
その女がクリス編に出てきたら面白そう
デブゾンビの存在感やばいw にしても、またタイムボーナスあるんだね・・・ あれ、全ステージの全タイムボーナスの位置を覚えるのめんどいし、壊してくルートとかも覚えなきゃで個人的に好きじゃないんだけど。 好評だったのかねぇ。 体術で+5は別にいいけど。
ベロニカのアレクシアも女ボスって言えば、女ボスだよな
女ボスはともかく、女クリーチャーならレイチェル出してほしい あの爆乳を弄んでやるぜ〜うひひひ
やっぱアレクシアだよ。美人だし、いいよね。普通に抜けるし。
デブゾンビのあの腹から大量の毒ゲロが噴射 とかだったら気持ち悪くてグッドなんだけどな〜 マーセ専用の敵なのかね
エイダは見た目歳食ってないし、クローン説は合ってそうだね
ratingにnudityが追加されたわけか そういえば前作まではクラウザーの裸くらいしかなかったもんな
量産型栄田か 最終ステージは敵が全部エイダだな
映画版バイオのアリスのクローンみたいな感じじゃないの?>エイダ
>>695 なるほど、てかCウィルスのベースは蜘蛛で確定なんだな
>>707 1stトレイラーのレオン編で出てるでかいやつがそうじゃないかな
こういうドンパチゲーならばゾンビはバタリアンのようなゾンビでも良かった うほ!脳みそ〜!とか喋りながらダッシュで追いかけてくる たまにタールマンが出てくればサイコー
>>713 じゃあ本編で出る可能性もあるのか
ちょっと楽しみだw
ドアにおびき寄せて腹がつっかえて動けなくなったところを
マシンピストルで穴だらけにしてやるぜw
まあヘタに棒だとかの道具を使われるよりゃ、ダッシュゾンビのがマシだったかな ゾンビは食欲だけで襲い掛かり、「食い殺される」って部分に生理的な恐怖感がある気がする 「撲殺してくるゾンビ」とか、なんだかなーって感じ
6のゾンビはただのオブジェだよなー Left4のゾンビに笑われてるぜー
個人的にマシンガンは入らない派 ハンドガン、ショットガン、ライフル、マグナム、さえあれば他は使わない けどマグナムはボス戦限定で1周目は使うけど攻略方というか対処の仕方さえ分かれば使わなくなる 慣れてしまうとショットガンもいらなくなるね
719 :
なまえをいれてください :2012/07/20(金) 20:11:02.64 ID:Wp68wXC6
>>672 えっ、これマジでクリス?
バーのカウンターで酒に溺れてバーテンダーに絡んで喧嘩ってw
めちゃくちゃ安っぽいベタな演出の映画のワンシーンじゃん…w
殆ど事前情報見ずにいたから今初めて知ったけど、これってすごい笑われて叩かれたりしてないの?
ベタ=悪 っていう風潮
721 :
なまえをいれてください :2012/07/20(金) 20:37:50.39 ID:Wp68wXC6
違うよ ベタ=笑
だからなんなんだ?ってレベルだな 5の超人ウェスカ―のほうがよく槍玉に挙げられる
まああれだな 5よかよっぽどおもしろそうなカンジにしあがってるな なんだかんだ言っておもしろそうだ
最初にワザと酷い体験版をだす ↓ 製品版で不満点の改善 ↓ 普通にプレイするより面白く感じる カプの孔明の罠
日本版は画面明るくするんだろうな 外人は瞳の関係で日本人より暗いのでも 見えるらしいから
727 :
なまえをいれてください :2012/07/20(金) 21:41:09.19 ID:4Kk9NH7v
「ジュアウォの最大の特徴は傷を負っても再生していく点にある」と公式サイトに書いてある。 なので、少なくともジュアウォの撃たれた時、脇に穴空いたりすることが修正されることないよね 修正されるとあの公式サイトに書かれる「最大の特徴」がわからなくなるじゃん
2012年4月26日に発売されたオペラク(尼)がもうこんなに値下げしてたのか まだ7月なのに PS3版 ¥ 2,825 箱○版 ¥ 3,990 バイオゲーでは初めてか?
729 :
なまえをいれてください :2012/07/20(金) 22:09:09.44 ID:H/DiAOGc
新品!?
クリス編のラスボス もうネタバレしたん?
ファミ通かったんだけど、今回無駄に設定とか凝ってそうだな…w
クリスは不明 ジェイク編はクリーチャー化したシモンズで レオン編はどんな奴かはハッキリしないけどエイダと協力して倒すらしい
海外の方が日本より発売早いから 日本の発売までにフラゲ組はクリアしてるだろうな 向こうは1週間前にフラゲする事とかあるし
オペラク安くなったなぁ、アマゾンでも在庫捌けないんだろうな。俺も一ヶ月で売ったし。
735 :
なまえをいれてください :2012/07/20(金) 22:46:59.62 ID:4Kk9NH7v
なんで日本人が作ったゲームなのに海外の方発売早いんだよ!?
発売1週間前〜クリアまで、スレを見ない予定
というか情報や動画が出るのも海外の方が早いよな。
>>732 ジェイク追っかけるウスタナクはいつ倒すんだろな
あれはラスボスではないってことかな
ウソバレ Cウイルスの正式名称はクレイウイルス アークレイ研究所で始祖ウイルスを投与したウェブスピナーから発見される ラスボスはバイオ1.5のムービーに出てきたリーパーっぽいクモ男で 正式名称はゼイラム アークレイ研究所の主任研究員だったジョン・二コラス博士が クレイウイルスに感染して理性のないクモ男になった後に アルバート・ウェスカーの死体を食べてパワーアップして理性を取り戻すけど ジェミニのサガみたいに悪の人格と善の人格が交互に入れ替わる二重人格の怪物になってしまった設定 他にもゴルゴダって名前の段々進化して強くなっていくラスボスが出てくる。 これはゴルゴダウイルスっていうクレイウイルスとは別のウイルスに感染した化け物
フィアーとかスパイダーマンとかいろいろ混ざっとるがな
エイダ、シモンズに思いっきりバカにされてるから この二人が協力して何かするってことはなさそう?
>>147 移動撃ちの方がチープ。
動きながら撃つと手元が大きくブレるからまず当たらない。
それに石とかにつまづいて誤射する危険性もある。
銃を撃ったことある人なら集中力がどれだけ要するかが分かる。
ゲームクリエイターもその辺の取材をしてると思うんだけどな。
FPSのゲームなんかだと、移動撃ちでは大きく命中率が下がるよな
>>742 いちいちいいだしたらキリがないことをほざくなw
なにが小石だよ
マジモンのバイオ1.5の没クリーチャーだろw
ウスタナクって今までのbowのなかでもかなり性能高いな ちゃんと言うこと聞くしあの難しそうな右手のアタッチメント使いこなしてるし エサとかあげなくていいならコスパ高そうだな
えいだクローン(笑)のペットぽいよね
>>742 そんな「ちょっと銃を撃った事のある一般人視点」で語ってもしゃあないっしょ
実際あっちの警察や軍じゃ歩き撃ちの訓練はするし、歩きながら100m以上先とかを狙ってるわけでもない
ましてレオンやクリスはプロもいいとこなんだから、歩き撃ちぐらい出来て当たり前
まあそんなスーパーエージェント()レオンがVP70なんて駄作に拘って使い続けてるというのは変な話だけど・・・
お前ら全員殴ってやるから一列に並べや
スマンどうしてエイダクローン説が上がったんだ? 池沼レベルの俺に誰か教えてください
6のクリスの声って5の人と同じ?
>>754 だれも公式にクローンとはいってないよね。
自分はエイダウォンは無数に存在する人物で、ただの名前もしくはコードネームだと思ってる。
>>742 それをゲームに持ち込んで面白いかどうかはまた別の話。
シューター作ってる海外の大物達がどうすれば面白いか考えた上で作品を作り、
結果移動撃ちが定着してるのは分かってるだろ?
759 :
なまえをいれてください :2012/07/21(土) 01:38:59.34 ID:OmGMiBwL
今回ジャンプで場所から場所に飛び移る速度が異様に遅くね? 5くらいの速度に戻してくんないかな
クリス編のガナード?ってお面してるの?それともペイント?顔が変異してる?
>>760 なってるけど、ダッシュしながら通過すれば助走が十分ついてるからスムーズにわたれる仕様なんじゃないの?
って動画見て思ったんだけど・・。
>>761 ウイルスで顔が変形して酷いブサメンになってる
知能はあるから恥じらいの感情が芽生えお面をつけてる
マジかよ
エイダの声優が2役やってるのがわかったので、それで察しがついた人は多いかと
顔がグロく変形しちゃうジュアヴォよりマジニやガナードの方が製品価値高くね? ジュアヴォってどういう用途で投入されるんだろう 今回も日記やファイルの情報が楽しみだな
そういやスペンサー邸にかゆうま日記があったのにはワロタ
>その中にカーラ・ラダメスというエイダのクローンがいるって話よw エヴァの綾波レイみたいだね もう何でも有りのバイオ オペラクではMGSのステルスをパクリ今度はエヴァか
>>771 次はいつガンダムが出てくるか期待
BSAAの対超巨大BOW用人型機動兵器
773 :
なまえをいれてください :2012/07/21(土) 04:52:54.36 ID:/HmE1iQK
クソゲー臭が・・・
テキストチャットもあって欲しいなぁ・・・ないと誰にアイテムを譲渡したいのかわからんし
特定の物以外受け渡し出来ないし必要ない これからPS3版の体験版が配信されて今よりもっと同じ質問が増えるだろうから ・ダッシュでジャンプや上り下りの動作を素早く行える事 ・カメラやティアリングの問題は改善中な事 をテンプレに入れた方が良い
>>771 クローンは実写映画版バイオからの逆輸入じゃね?
トレーラーでシモンズと一緒に映ってたカーラ・ラメダスの写真は金髪だったけど
あれでエイダに髪型とか似せたり整形したりしたんだろうか?
いやーやっぱりテキストチャットあったら楽しいよ。できないだろうから期待してないけど チャットあると笑いがでることたくさんあるから楽しいんだって
すいません。 アウトブレイクだったか、頭を撃つと首から触手?みたいなのが生えて襲ってくる敵の 名前は何でしょうか? コンテナが沢山ある場所で闘った記憶が…
ニュクスじゃね? PS2でオンラインだったやつ。よくみんなでわざと食べられて遊んでたなぁ
>>757 この動画の人は何で未確定の情報をあたかも確定してるようにドヤ顔で語っちゃってんの?w
銃構えた時とか、被写界深度でキャラがぼけて見えるんだな。 正直いらねー。キャラくらいはっきり見させろ。
そうだそうだ!ヘレナの尻を拝ませろ!尻好きにはたまらないんだ!………ふぅ
なぜヘレナはスキニータイプのパンツにしなかったのか ベルボトムは足太く見えるし、何か1人だけ服センスがおかしい、つか古い
http://www.youtube.com/watch?v=sP8IhLpMTzI You still haven't figured it out, allow me to clarify,
tomorrow the US will suffer a bio terrorist attack,
after that, China, and then major cities all around the world will suffer the same fate,
at the hands, of Neo-Umbrella's very own, Ada Wong.
まだ分かってないみたいだね、教えてあげようか
明日米国はバイオテロ攻撃を受ける。
その後は中国、そして世界の主要都市も同じ運命に見舞われるだろう
「ネオアンブレラのエイダウォンちゃん」の手によってね
ってシモンズに言われてるしエイダの仕業じゃないっぽい気がする
>>757 確かに正式公開されてる情報じゃないね、でもリークの検証結果、一つの説としてとらえるなら別に悪くない。
"この動画の人は何で未確定の情報をあたかも確定してるようにドヤ顔で語っちゃってんの?w "
未確定の情報なことはみんな分かってるんだ。他にろくな話題持って来れないなら何もしゃべるなw
たいして話せる話題も限られてるんだから検証するのはなかなか楽しいと思うがね?ちがうか?
And I lost over seventy-thousand people, including the President, because of Simmons! あと、レオンがクリスと喧嘩した時シモンズのせいでって言ってるから レオンは犯人がシモンズだって知ってるっぽいな
エイダがクローンなのは間違いないよ 本物は俺のとなりで寝てるし^^
ラスボスはネオシモンズ
単純に考えるとシモンズがエイダを主犯に仕立て上げて自分は被害者気取り あわよくば世界を救う救世主にでもなろうとしてるのかねぇ
シモンズの言い方は、ネオアンブレラのエイダウォン(笑)的なバカにしてる感じだから ネオアンブレラ自体がちゃんとした組織なのかどうかも怪しいな
正直そんな基地外野放しにしてたダメリカの自業自得だな 緊急時指揮権移る副大統領差し置いて シモンズが勝手に指揮してる自体おかしいよね
シナリオ、キャラの雑さと糞っぷりには定評のあるシリーズだもの クリーチャーシモンズ(笑)になって爆発して終わりですよ
はいはいロケランロケラン
カプコンヘリ付きで
>>790 クリス(BSAA)にはネオアンブレラの犯行ということで連絡が行ってるんだろうな
その情報を流したのはシモンズなんじゃないか
エイダもレオンと同様に多分嵌められてる
とんだ身内劇だな
シモンズラスボスなら腹パンで一発だな
なんかシモンズがクリーチャー化っていうのもこれまでのシリーズで出し尽くされててマンネリだなぁ どうせなら1のウェスカーみたいに手駒だと思っていたクリーチャー(または人物)に裏切られて惨めな最期を遂げて欲しいわ
マーセのユーロ曲ダサすぎ
シモンズ「フフフ・・・よくごここまでたどり着いたリヨン・・・。だかキミにはここで死んでもらう。 グフゥ!うぐぅぅぅ!びちゃ!どちゅあ!パリパリ!(蛹化) パリッ!ぐにゅうう!ぐあちゃわぁ!!くちゅくちゅくちゅあ!(孵化) じね゛ぇ゛ぇ゛レ゛オ゛ンッ゛!!!」
>>791 でもウェスカーの息子ジェイクを追うということは何かしらあるんだろう
混乱を招きたいだけならテロだけで十分だし
ネオアンブレラ発言で世界中を笑いで包みたかった
仮にストーリーが破たんしてないとして 4のエイダが所属する第三組織=6の大統領が言うラクーンシティの真の黒幕 だとすれば、 ウェスカーをつくってクローン研究して 勝手にウィルス作成させて研究を行わせた集団ってことになる。 エイダもどの時点からか知らないけどクローンがいるとして、 第三組織は、ウェスカーたちがやりたかったウィルスによる世界征服とかじゃなくて、 世界をいったんリセットしたあとでウィルス研究で培ったクローン培養技術で 自分たちエリートがクローンを通じて繁栄し続ける楽園を作ろうとしてるのかね。
ヘレナの妹がエイダやったんや
でもって、 クローン技術はだいたいできたけど クローンから子孫を作る技術はまだ確立されてなくて、 どうしてウェスカーは子供を作れたのか知りたくて ジェイクほしー みたいな感じなのかね
クローンはミラジョボビッチと戦ってなさい
蛇には萎えたわ 完全に透明なのには失笑
810 :
なまえをいれてください :2012/07/21(土) 14:13:31.29 ID:nU7btIPh
しかしバイオはどんどん規模がでかくなってるな バイオ7では完全に戦争ゲームになってそうだ
リべにも透明な奴いるじゃん
>>810 正直もうストーリーの収集つかないよな・・・。
主人公達が戦ったところで所詮その場しのぎで 世界中に出回った沢山のウィルス・プラーガが今更消えるわけじゃないしねw
wiki情報だけどウェスカー計画はクローンじゃないぜ? 優秀な子供を集めて英才教育&ウィルス投与 生き残りはアルバートとアレックス
今後のバイオハザードシリーズ バイオ7:クローンの攻撃 バイオ8:ウエスカーの復讐 バイオ9:新たなる希望 バイオ10:アンブレラの逆襲 バイオ11:BSAAの復讐
>>814 ウィリアムから超人化ウィルスを渡されたのもシナリオ通りだったんだっけ
バイオ7からはライトセーバーやフォースを使う事が出来る フォースと共にあれ・・・
これが真のザ・フォースサバイバーである
819 :
なまえをいれてください :2012/07/21(土) 15:16:22.40 ID:YQ96bSDV
ラスボスはシェバ
テンプレあるけど体験版一般配信は無いってマジ?ソースはなんなんだろうか
シェバがラスボスならうれしいわ 肉片にしてあげたい
>>817 さらに進むとクリスが月を見て大猿に変身するようになって
最終的には全身が黄金に輝いて戦闘力が通常の50倍になるんだろ
そもそも一般配信はずっと噂レベルでしかなかった テンプレのソースはコミコンのスタッフインタビュー 要望が多ければするかもねと匂わせてはいたけど
>>823 煽ってるつもりなんだろうか
そういう発言があるってことは配信できる準備はあるってことだよね
あれ一般配信ないの? 11月発売予定の時に、先行配信は箱7月PS9月、一般は9月20日(か21日)って 言ってた気がするんだけど取り消しになったのかな?
826 :
なまえをいれてください :2012/07/21(土) 17:06:08.36 ID:X9+Zti0U
蛇は生物である以上透明になるのは不可能なわけで、何かに擬態して見えない、見辛いってのなら納得いったのにな そういえば忘れてたけど、4にも透明になる虫がいたな。あれもありえないだろww
今更だけど最新動画見てるとティアリング随分マシになってるな
透明っていうか光学迷彩ってやつじゃないのか? 原理はよくわからないけど オペラクにも透明になるジャップいるじゃん
>>826 ゲームなんだし、見えなくなるのは「ウィルスの影響」でいーんじゃね別に
>>822 オオザルの大きさはだいたい2.5mくらいな
それがハリウッドクオリティ
そして英語台詞でもビッグモンキーではなくオオザルと発音
それがハリウッドクオリティ
なぜスマッシュ使わない 使わないほうが得点高いんだっけ?
誤爆
最近のバイオのクリーチャーは魅力的じゃないのでクレイモアの覚醒者ふうにしてほしいわ もち女のね
>>826 MGS4のスネークのオクトカムみたいなのならまだ納得できるんだよね。
同じ蛇だしw
バイオナンバリング程の大作で一般配信が無いとなると出来を疑ってしまうなぁ… 予約しようと思ってたんだが様子見の方がいいのだろうか
別にいいんじゃないの ただの生物じゃなくてB.O.Wだし
動画かなりでてたんだね。なんかもう色々とすごい事になっててわろたwもうバイオじゃねーじゃんw
追跡者が3の頃よりきもくなっててビクーリ あれでも一切泣かなくなったシェリーは成長したんだなぁ…(´ω`)
>>837 ×こんなのバイオじゃねー
○俺の理想のバイオじゃねー
クリスのアサルトライフルがダセェ
もうバイオは様子見でいいや
今さらだけどバイオ5の飛行機の中でウェスカーに注射した薬って意味あったのかな
もう一度5やりなおせよ
クリス編は最初からマシンガンというかアサルトライフル?系を使うのかな やっぱ現地調達じゃないと シナリオ上仕方ないと思うけどさ最初はハンドガンにしないと
逆に考えるんだ アサルトライフルしか使えないと。
これ難易度ノーマルだけど、敵弱すぎるから絶対調整入るな たぶん体験版は弱寄りの弱と中の間ぐらいかな ジェイクのステージ楽しいけどもっとザコ欲しかった あと15体くらい
>>847 ノーユアキャッシュ!
ストレンジャ〜ストレンジャ〜
まずは買ったらマーセでヘレナ使って尻を拝むか………ふぅ
まあ、素人なら抜ける
ヘレナってすげえ頼り無さそうに見える
BBA好き大杉
きれいな神取忍
4のようにレオンの体術が蹴りだけじゃなくてほんとによかった 4レオンの体術の少なさには絶望した
ベリー・トゥ・ベリー…
f
859 :
なまえをいれてください :2012/07/21(土) 23:46:48.73 ID:UvQIH+zv
ジュアヴォってc-ウイルスをプラーガに感染させたものとしか....
基本操作は変わってるけど、5のAタイプと似てるタイプがあれば良いなぁ
たぶんあるんじゃないかな 実際使ってるボタン数ほとんど変わんないし、Aに追加する程度でできるから用意してると思うよ
r
タイプAってPS3だと左スティックでエイムで□で射撃だっけ? 構え移動できないし無理じゃね 他のゲームの時の為にも慣れる方が良い
Cの方がよくないか
>>848 体験版の難易度のこと言ってんの?
あれどう考えてもイージーかそれ以下だろ
あれがノーマルだったらどんなヌルゲーだよ
866 :
848 :2012/07/22(日) 02:29:28.39 ID:9JNiIMgS
>>865 coopした時の表示見てないだろ
難易度はノーマル
だから発売される時の難易度ノーマルはもう少し敵強くなってるって話してる
製品版ではノーマルでもかなり難しくなってて欲しいな
結構撃たれたのに全然体力ゲージ減ってないと思ったら 今回は少量のダメージなら勝手に回復していくんだな ますますゴリス達の人外っぷりに拍車がかかっている
自動回復www ゴリスの筋肉かじりたい
>>868 超人っていうか、海外のFPS、TPSじゃ常識なんだが
軽傷どころか瀕死でも待ってりゃフル回復
超人云々という次元の話じゃなくまた一歩海外仕様に寄せてきたってだけの話
徐々に徐々に寄っていってる
この調子だと完全に海外仕様になるのも時間の問題
871 :
なまえをいれてください :2012/07/22(日) 04:36:27.74 ID:7FxHL20S
fuga-prince butter-fly_7 サバイバーズでグル
シェリーが可愛すぎて体験版シェリーのために毎日やってるわ バイオはキャラゲーとしては優秀だぜ
あんなヘンテコな走り方でも愛せるのか・・・ 羨ましい
へんか?何回もやってるが気になったことないな
肩から目玉出してほしい
エイダのクローン作れるなら1人欲しい 17歳くらいで俺のことがめっちゃ好きなクローンおくれ
今知ったんだが、映画のバイオ5には中島美嘉が出るのかw
レオンもクリスも歳食い過ぎだ さすがに2013年が舞台の今作でお払い箱だろうな
それで別にいいと思う
オッサン、オバサンが主人公でもいいけど さすがにずっと同じってのは飽きてきたね テロに巻き込まれたバリーが家族を救いながら逃げる話とか出ないかなー
ヒトクローンって冷静に考えると無理な話だよな。 なんとかクローンを作れたとしても、それがおとなになるまで成長させるんだろ。 膨大な時間が必要だ。 倍速保育器みたいなのがあっても知能が発達できない。
クローンだらけになったバイオ7はミラジョボヴィッチさんになんとかして貰おう そして平和になったバイオワールドでバイオ8新章スタート
6のTVCM始まったな それにしてもxboxの体験版配信早すぎ
885 :
なまえをいれてください :2012/07/22(日) 12:02:01.20 ID:Qvb/INRO
つーか過疎ってるね バイオも飽きられてる?
ピアーズって空気だな クリスと背格好似てるから後ろ姿じゃ見分けつかんし
見分けつかないのはシェリーでプレイ中のジェイクとジュアヴォ ジェイクかと思ったらジュアヴォだし、ジュアヴォかと思ったらジェイクだったなんてザラ
セット売りにHD化したのさらにセット売りとか リベにオペラクと色々乱発してるから飽きてる人もいるかもなw 俺は楽しみだけど
>>885 飽きられてはいないんじゃない?
必ずしも 過疎ってる=飽きられてる じゃないから
プレイ動画もある程度出揃ってきて欠点も修正されているようだし ストーリーも大体想像ついてきたからなあ 次に新しい情報やトレイラーが来るまではそんなに語ることもなくなってきたかな
マルチモードくらいかな、残る話題は
マーセじゃなくてレイドモードみたいなのが欲しい 強化データはキャンペーン共通で あとマーセでもオフラインのシングルなら強化データ持ち込み可能にしてほしい こてこての日本人的な遊びに浸りたい 金と経験値を稼いで稼いで稼いで稼いで際限なく強くしていく オンラインは外人向けに開放されてるんだからオフラインぐらいは日本人向けに開放してくれ やりたくないやつは強化データ持ち込み不許可とかで区分すりゃ誰も困らんし
箱組しか体験版できんしな
>>894 同意。
リベレのレイドは繰り返し繰り返しやりまくってるよ。
あれが6にもついてこないかねえ。
ただし、ミニゲームも別にオン限定じゃなくてもいいんだよなあ。オフで、自分ひとりでじっくり楽しみたい。
マーセとレイド両方あればいい
898 :
なまえをいれてください :2012/07/22(日) 16:35:55.80 ID:7FxHL20S
ほんと過疎ってるよね、にちゃんもこのスレも。 もうゲームする人自体が減ってるかもね
ゲーム人口と市場規模自体は増えてるよ ただ家庭用ゲーム機に限定すれば少し落ちた あと2chのスレの伸びとゲームの売れ行きはあまり関係ない
ドグマとか5は荒らしとゲハ豚のおかげでスレ伸びてただけだもんな こんなもんだろ
レイドなんてやることやったら終わりだしすぐ飽きたわ
PS3体験版まだ来てないから盛り上がれんだろ 箱ユーザーは文句だけ言ってどうせ買わないだろうし
こんなんで充分だと思うけど あんまり人気あるスレは荒れるし
904 :
なまえをいれてください :2012/07/22(日) 17:21:33.94 ID:w5yjJcW3
>>886 ほんとに後ろ姿見たことある?全然似てないよ
QTEは止めて欲しい。正直言ってウザイ
>>905 レオンが4で「接近戦では(銃より)ナイフの方が強い」って言ってたのに・・・
>>905 戦闘ではナイフは暗殺に使う
後ろから忍び寄って歩哨を音も無く消す
あとは道具だな。箱やドアをこじ開けたり色々
バイオ1ではクモの巣をナイフで剥ぎ取って先に進む粋な計らいがあった
今回は頭に刺すのと 連続切りがあるからナイフ強いよ 前者のほうは即死だし
別にこれくらいでいいと思うけど あんまり人気あるスレは荒らしが来るし むしろ5の時みたいに人種差別だのなんだの騒ぎだす奴らとかが出なくて快適そのものだ
別にこれくらいでいいんじゃないか? あんまり人気のあるスレは荒らしが来るし むしろ5の時みたいに人種差別だのなんだの騒ぎ出す奴もコテハンもいなくて快適そのものだ
913 :
なまえをいれてください :2012/07/22(日) 18:30:56.00 ID:YfmG+PxZ
新しい動画もどっかでみたような敵と糞カメラと糞QTEのオンパレード まじでもう死ねって幹事。6はバイオの中で一番の駄作になるだろうな。 おい、6作ってる奴・。・・・お前もうゲーム作るのやめたら?
連続ナイフはデイビッドを思い出すな
>>913 おまえもバイオにしがみつくんじゃない
別のゲームでもしてろ
やっぱり6も地雷かよー
新しい動画だとカメラは若干修正されてるけどまだなんかなぁ… 素直にE3の時の仕様にしてくれればいいのに なんで画面の片側にキャラを寄せてズームする事に拘るんだろう
議論というか
>>917 のように改善してほしい所を述べるならいいことだと思うがここに来てまで地雷だの糞だの言ってる奴らはよっぽど暇なんだな
>>917 E3のはかえって狙いづらそう コミコンのカメラ位置でいいわ
>>905 お前頭悪いの?
誰が銃相手の話なんてしたよ
人の話聞いてからレスしろ
あとそのまま返すが耐久力と走力上げて常にグループで出すようにすりゃ通用するだろ
後退撃ちだけじゃ解決できなくなる
あとは程度問題
バランス取るぐらいどうとでもできる
初代のノロノロ歩くだけのゾンビが全てと思う方がおかしい
922 :
なまえをいれてください :2012/07/22(日) 20:47:04.26 ID:k9Pmw4WB
あのチビと似てないよw
PS3体験版あくしろよ(せっかち)
全然面白くないぞ体験版
ジェイクのARがレオンと同じってことからしても E3のって相当古いんだろうな
あからさまにアンチ臭い奴と荒らしが来てるよな 過疎ってるのをいいことに
6葬式スレがもう立ってるけど本当に地雷で糞ゲーなのか? PS3なので分からんが
PC版っていつごろ発売なん?
>>927 個人的にはカメラが治れば面白い、神ゲーではないけど良ゲーだと思う
葬式スレの内容は知らないけどバイオ関係スレは
現行ファン、古参(懐古)ゲーマーと洋ゲー信者、アンチカプコンで常に何かしら揉めてるイメージだな(´A`)
ぶっちゃけ葬式スレは6のアンチじゃなくてバイオシリーズのアンチスレになってる
>>927 そう騒いでるのは懐古厨とアンチと荒らしだよ
少なくとも5よりは面白いと思う
俺は純粋に楽しみだな
筋肉で前が見えないのは困るわ
体験版はレオン編は超絶つまらなかったけど、ジェイク編は面白かったぜ シェリーも期待していなかったが動かすと結構可愛い クリス編はカメラがひどすぎで、なにこの糞ゲーって思ったけど 治れば良い感じに仕上がりそう 最近出た動画の方が面白そうだし、カメラがどうにかなれば そこそこ面白いゲームになりそう
透明ヘビの動画みるかぎりカメラは大丈夫だろ だいぶ狙いやすくはなってる
初期ムービーだとBSAAのARはG36っぽかったのに SCARもどきになっちゃってるな
新しいデモプレイ見てたら体術無双に見えてしかたないんだが…
コミコンの段階だとただエイム時に左右どちらかに寄るようになっただけだから あの調整でスタッフに満足されても困るんだよなぁ 一番問題である距離が弄られてない まぁそこも調整すると言ってるから大丈夫だろうけど
プロレス技>>キック、パンチ>>>銃(笑) バイオワールド恐るべし
クリス5に比べると結構細くなったよな
半年間も飲んだくれているから仕方がない。
6成功の鍵はたるんだ筋肉の表現がどうなってるかだな
病院食→脱走→酒、喧嘩 クリス式ブートキャンプ
宿敵ウェスカーがあの世で嘆いてるで
クリスは早くジルと結婚しろよ馬鹿!!
クリス「ジルは年を取りすぎた・・・シェリーにする」
6へと続くバイオ漫画の単行本を見つけたものだから つい衝動買いしちまったんだが 漫画版クリスと記憶失った6クリスとのギャップ差くらいしか面白味がねぇ…
ウェスカー「俺の生涯を漫画化すれば100万部は売れた」
そっち系はミラジョボヴィッチでおなかいっぱいだよお
アリス兼ミラ女「6は私を主人公にしなかったから多分売れない」
950ふんでしまったので、初めてスレ立てに挑戦してみた
不備があったら申し訳ない
>>2-3 はテンプレみたいな形で載せた方がいいだろうか?
適当に追加してやっといた
>>952 ありがとう!
バイオ6プレイしたらジェイクのふんどしコスが自動ダウンロードされてると思うけど
俺からのプレゼントだ
>>954 ゴメン!すっかり忘れてたw案内ありがとう!
バイオ6プレイしたらレオンの海パンコスが自動ダウンロードされてると思うけど
俺からのプレゼントだ
今度のクリス編は極東支部から応援がありそう
そういや何で北米支部からクリス達が応援にきてるんだ?中国だから極東支部の管轄だよな。 国連のお偉いさんが捕まってるって話だけど、他の世界の大都市でも同時にテロが起きてる設定だろ? ジルはそっちに行ってるんだろうし・・・いやクリスだけならもともとBSAAのエージェントとして 単独で各支部のミッションにまで積極的に参加はしてたからわかるんだけど、今回北米支部の部隊ごとだろ。
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
クリス編は仲間が次々死んでいく恐怖描きたい言ってるけど ならstarsみたいにピアーズ以外の部下たちも個性だして欲しかった 今のヘルメット被った量産型じゃ死にます言われても ま、そうだろねとしか思わんね
まぁシューターによくある無個性なNPCがばったばった死んでいっても別に怖くないしなw
モブ1「ヨーンUに突入します!!」 モブ2「代わりは、いくらでもいる」
ケネスの屍だ ・・・何か持ってる
今ドグマの新品買ったら体験版のコードってついてますか? ちなみにPS3です
コード付きは数量限定だか先着だった気がする 買う時店員に確認した方がいい PS3の方9月までできないというケチ臭さだけど
>>959 バイク使って格闘する女隊員
そのバイクの後ろに対物ライフル持って相乗りするイケメン隊員
それを支える凄腕のバックアップチーム
出た瞬間明らかにバイオハザード6の主役にしか見えないBSAA特殊戦術隊第四課隊員たち
〜冒頭で全滅〜
こうですねわかります
女性隊員…いたら評価も多少変わったんだろうが 悲しいかな、クリス編で女といえばエイダくらいしか見当たらない…orz
ネオヨ−ンはたぶんメスだ 熱い抱擁してくれるよ
来月のドイツイベントで何やるんだろう プレイ動画は楽しみが減るからもう新しいのはいいし オマケモードの映像かPV希望だな
>>964 そうなんですか…
ありがとうございました
しかし今さらだがクリス記憶喪失て… 5の時のスペンサー殺害にしろジル死亡説にしろなんか動きがあったことを過去の話でされても プレイヤー置き去り感満載なんだが…
4で知らん間にアンブレラが崩壊してた時点でな
それは本編の東欧で多分語られるぞ まぁバイオ自体肝心な事は外伝や日記の中で済ますか こじつけに後付けやぽっと出人物出したりで強引にやってきたシリーズだからな 話は基本置いていけぼりのうんこで基礎も崩壊してるから諦めよう
ナンバリングだけ軽くプレイしてる人からすると アンブレラの顛末わかんないままネオアンブレラ言ってるような状態だしw
>>973 バイオにストーリー性を求める方がバカだろ
昔からそんなんだったのに今さらそう言ってもな
976 :
なまえをいれてください :2012/07/23(月) 13:53:37.82 ID:/lgx9dih
バイオって何でこんなにストーリーが飛ぶんだろうな? 外伝が多いから、 「いきなりストーリーが飛んでるけど、俺の遊んでいない外伝で語られているんだろうな…」 って勘違いしてる人も多そう
「6年後…。」とか「あの事件から10年…」 時間が経ちすぎてて(°д°)ポカーン
>>878 じゃあ次はピアーズ編とジェイク編でバイオ7か……何かびみょい
バイオは シナリオレイプだからなw そのつど 行き当たりばったりだし 超後付だよ ちなみに リベレーションは 今回のマップは船にしようか! OK!じゃ それで シナリオ発注しとく! こんな感じ
いつの間にかアンブレラが倒産してたりなw
6の登場人物も含めて今まで出てきた奴等の話はもう終わっていいよな シリーズ一新、別世界観の新たなバイオを始める勇気を出そうぜカプコン
>>982 DMC(笑)のように外注になるのが目に見えてるな
>>965 女隊員だけは
女隊員だけは生き残らせてあげて!
あ、貧乳だったら別にいいや
はたしてこの中に何人テイロスを知ってるやるがいるのだろうか?
986 :
なまえをいれてください :2012/07/23(月) 15:25:04.56 ID:ar5pKx2q
童貞妄想きも
バイオは後付けストーリーなのでどのナンバーからやってもストーリーは読みやすいし分かりやすいからいいんじゃない? MGSシリーズみたいに小島の脚本どおり進み最初からやらないと分からないとは違うんで バイオをやっていない人がいきなり6をやっても別に何とも思わないでしょ? ストーリーよりもドンパチするほうが好きそうだしドンパチするのが楽しめる
988 :
PSN:EI_sk :2012/07/23(月) 16:02:47.01 ID:Z9yJdq8j
お前らニート&カス
>>975 チープでも構わないんだよ
むしろ適当にチープな方が楽しい
高尚にされてもかえってつまらない
問題は後からででもやってくれることが大事ってこと
今からスピンオフ作品でアンブレラ本社潰しをやってくれるなら俺は歓迎
やらないままスルーが一番良くない
スターウォーズだってルークとアナキンの話の遥か前史、遥か後世まで前後にじゃんじゃんスピンオフってるんだから
バイオハザードもじゃんじゃんスピンオフればいい
シナリオ崩壊は4からじゃないの? ベロニカまでは1年以内の出来事だったしある程度は繋がってるくないか? それが4になってアンブレラが崩壊していて、クラウザーといつのまにか知り合ってて、 5になったらジルが死んでてスペンサーも死んでて、 6になったらクリス記憶喪失、ウェスカーに息子がいたとかでぶっ飛びまくるようになった。
>>990 4制作途中からフラグシップがバイオのシナリオから離脱して
紆余曲折をたどった挙句三上氏によるシナリオになった
4はシナリオは悪評価だったけど、ゲーム性が最高だったので
評価が良かった
5も専門のライター雇ってないんじゃないか
そこらへんでグダグダになって、ダークロあたりからまたライター使ってるけど
もうどうにもならなくなってる感じだな
5発売前の情報の時にスペンサーが出るという情報があったんだけどデメントの車椅子に座った爺さんをイメージしてたらイメージ的中してしまった・・・
もう話もネタ切れであっぷあっぷだし 維持していくのも大変なんだろうな
シナリオなんてどうでもいい、ゲームが面白ければ ウイルスで世界がバイオハザードに!でいいじゃん これ以上、シナリオなんていらんよバイオに
995 :
なまえをいれてください :2012/07/23(月) 17:42:47.19 ID:ar5pKx2q
クズカスニート乙
まあクリスに関しては5でウェスカーとも決着してるし 通常状態だとスーパーソルジャー過ぎて使いにくいのはあっただろうなあ
vs変態企業 1〜ベロ vs変態カルト教 4 vsグラサンとエロ女企業 5 世界同時多発テロ 6 宇宙生物襲来 7 宇宙大戦争 8
7と8の間に石村がはいってるんですねわかりません
999get 1000は譲る
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。