【PS3】バイオハザード:OperationRaccoonCity Part32
【Q&A】
wikiのFAQも併せて見るべし(wiki編集可)
http://bhorc2ch.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F Q:一人で出来ないの?
A:プライベートで開始すれば一人でできます。
Q:近接即死出来ないんだけど?
A:説明書読め。
Q:クイックターンないの?
A:右スティックを向きたい方向にたおしながらL2(武器チェンジボタン)。
Q:武器ケース開かないんだけど?
A:二か所の鍵を壊せ。
Q:最初のバーキンが倒せないんだけど?
A:倒せないから目玉撃ち逃げろ、最初はターンできないのでおとなしく後ずさりながらかわせ
二回目の転倒はQTEなので落ちついて画面見ろ。
Q:ハンター強過ぎ
A:一体ずつ倒す。もしくはコントロールエネミー。
背中に撃ってもダメージ通りにくいのでできるだけ正面から
Q:ネメシス強過ぎ
A:最初の弾薬ケースの所からチビチビ撃つ。一定ダメージ与えたらSPECが来るので漁夫の利狙え。
ていうかもうテンプレで良くない?
実際一番充実してるサイトなんだし
ほぼテンプレと同じじゃん
>>900踏んどいて立てないで逃げた挙句、こんなこと言うのもなんだが
よく出る話題だけどこれ追加して欲しい
>>4 怒涛のごとくトロフィーはUSSのSタイラントではダメ
エコーシナリオで部屋入ってすぐの弾薬庫付近で戦うと波動砲は撃たれない
>>5 ミミクリーでは敵にID表示でなくてすぐに見抜かれるが
偵察兵のブルータルキルでは自分のID付きで敵の姿になれる
(自分でも確認済みで、VSで味方が4人いる状態に見える)
キャンペーンモードもゾンビなども含めての数字だからあれなんだが
ランキングのプレイヤーキル数の内容見ると結構面白いな
俺40000キルくらいでサムライと手榴弾で各10000
50%占めてる
次に多いのがARで7000
ちなみに工兵を好んで使う
ランキング前後のあるプレイヤーでバーサスのキル数近い人はショットガンが13000、サムライが7000
SG30000にサムライ3000の人とか
プレイスタイルの違いがなんとなく分かるのが見てて面白い
なにもしないくせに突撃 偵察とるやつなんなの
たぶん君たちの実力を見定めてるんだろう
強キャラなしでどこまでやれるのか…私に見せてみろ!!
みたいに
ああ、仕事しない突撃と偵察は最悪
突撃や偵察が屋上でのんびりライフル発砲していたら即効で抜ける
そんな奴は居ないと思うだろ?実際に居るんだなこれが
自軍のあたりうろうろしてるだけ
それが2人も 勘弁だわ
BHモードでサンプル拾おうとしたら分けわからん
英語が表示されて拾えなくなった
皆も拾えなくてひたすら屯してた
質問なんですがモブスペシャルって何であんなにXP高いんでしょうか?
やっぱりそれだけの価値がある武器なんですか?
なんだその質問
俺は使ってないから価値ない
解除しなくていいよ
これで満足か?
ガン逃げばかりするヒーローってつまらないな
あと仕留められるのに見逃す味方とかもやっててめんどくさくなってくる
モブスペシャルは装弾数が多いよ
撃ち合いになった時リロードすることが少ない
決め切れる一品だね
ブレがあるから長距離は厳しい
長距離でもバーサの黄色ショットなら安定する
音もいい
仕事しない突撃兵はホント最悪
死んでもいいからキル数稼いでこいっつーの
そんなやつがさっきいたわ
21 :
なまえをいれてください:2012/06/30(土) 05:53:10.62 ID:i0p+5tC9
TAで部隊組んでるやつが相手だとウザいな
野良だとどうやっても勝てないわ
向こう黄色4人でこっちが灰色と青色
どうしろと
完全に野良でもそういう分け方になるんだよな
どっちも楽しめない
勝てる勝てないよりまず
野良でもある程度固まって行動する意識してほしいけどな
2~3人いる場所にわざわざ1人で出向いて
やられて、こいつら部隊だ~、勝てねぇ~
とかアホかと
工兵面白い
・フラグマインでブルキル狙いにカウンター
・グレランに耐性がある
・通り道にトラップ
・感染時に自爆が可能
・ゾンビ狩ってポイント稼ぎも安定
よく高台でトラップ仕掛けて芋ってるのがいるけどもったいない
充分一位が狙える兵種なのにな
ラベージャつおい頼もしい
スコープライフルには劣るけど遠い敵も仕留める事ができる
中間距離っての?ショットガンの弾があんまり当たらない距離
いい感じの距離だね
相手に使われると厄介、あと偵ジャガノ怖い
さっきアポカリプスでチームアタックしてたら異世界に飛ばされた。
四方をビルに囲まれたどこからも出られない場所。
武器も撃てるし手榴弾も投げたり出来るのに全く出れない。
結局、どこからか攻撃されて死んだらリスポンで復活したけど。
ちょっと怖かった…。
ヒーローズでエコー側でなおかつ勝ってんのにグレ取るやつ死ね
それまでみんなで撃ち合い楽しんでたのにそういうやつはマジで入ってこなくていいよ
2対4でバイオハザード始まって相多いほうがウイルス全部とって5つめ取ったらゴール向かわずにキル数稼ぎしだしたディーアイがいたときはさすがに抜けた
示しあわずとも満場一致で処刑側に回ると楽しいなー
ひでぇ書き込みだ
>>29 守る側は逆につまんなさすぎるけどね
1VS3になったときの後味の悪さは異常
まあ突撃か衛生が敵に回る前提で武器の選択とアイテム回収するけどね
32 :
なまえをいれてください:2012/06/30(土) 15:41:37.89 ID:3yozEVSM
>>24 >>よく高台でトラップ仕掛けて芋ってるのがいるけどもったいない
俺はこれがやりたいからこそ、工兵やっている
サバイバー限定だけどね
よっぽどくやしかったのか
無事ヘリに乗れた俺に向かって銃撃ってくる突撃いたな
その後あっさりやられて仲間全員生還できたわ
ざんねんでしたーw
撃って殺せると思ったんじゃない
>>33 グレや波動砲使う奴にはやるな
まあ生き残りに殺されるようなヘマはしてないが
リスキルしちゃって死体に向かって視点下げてごめんなさいしてたらグレポンにやられたことならあるが
>バイハ
2対4の時点でぬけることにしている
2の側でも4の側でも
バイハで2対4はきつすぎる
バイオハザードマッチ
なんでコッチが負けてんのにコッチを邪魔すんのハンター?
馬鹿なの?KYなの?
偵察使ってて敵キルした直後にPS3フリーズしたけど
味方チーム負けてたし、途中離脱にしか見えないだろうなこれ…
サバイバーのヘリってどっち側のヘリなんだろ
敵同士仲良く乗ってるのも変な話だがw
最近グレラン厨が激減した気がするんだが何かあったのか?
ここ1週間ぐらいグレランすら使わない撃ちあいばかりで
楽しいわ。
一月前まではTAやれば必ず一人はいたのに。
43 :
なまえをいれてください:2012/06/30(土) 18:46:41.19 ID:OTfskKX+
外人はクレポン多いよ
同じチームで偵察、工作2人でクララン、グレポンつまらん
確かに以前ほどの凶悪さはなくなったな
初弾はずしたり、出血してゾンビにかこまれるとなにげにピンチになるし
グレランとりにいくのにも時間かかるからTAだとポイント稼げない
まー、嫌がらせにはなるからその程度の位置づけじゃないかな・・・。
グレやロケランのないマップがもっと増えればいいのにね
アポカリかトレインにランチャー系がなければ最高なんだが
ガイジンはやたらこのマップを選ぶしw
>>42 そういうことか。
平和になって良かったw
アプデ前より全然撃ち合いできて楽しいわ。
アポカリとか開始30秒でグレラン前が戦場になるからな
そこを狙撃するのは楽しいけど
ロックダウンってエコー側が有利じゃね?
有利不利で言えばアポカリばかりが選ばれるのも頷ける
ほぼ対称形のMAPだしな
50 :
なまえをいれてください:2012/06/30(土) 21:30:52.04 ID:N957Ageg
既出かもしれないですが、アプデ後全くマッチングしなくなりました。
何か設定とかありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
Coopで入って早々、Loadingの段階で「スキップ無しで」なんてメール来たらやる気なくすよねぇ
一周目は自分1人でやれや
ツイード使ってるくせにC4拾わないで、倒せもしないネメシスに弾撃って遊んでるとか抜けるわ
突撃と衛生使ってる人が気の毒だったわ
>>49 ジルかハンクの味方がマップ中央のスプレーに向かって走らないとすげぇ萎えるクソステージ
スプレーの数多いしヒーローズだと一番めんどくさい
グレの場所もみんな知ってるからしびれを切らしたカスがポンポンしだすし
一番安定して遊べるバランスとれてるからいいけどさアポカリは
ゾンビハンターの数がUSS側やけに多い気もするけどな
ライフルの威力が上がってからキャンペーンでライフルプレイしてる
アービターとセミオートRのどちらが良いか迷う
ライフルは皆意見が別れるからいいバランスになったと思うな
驚くほど使いやすくなってるけど、VSだとみんな動きまわってるからやっぱりうまく使えない
アップデート前に敵兵士からアンチマ奪って試し撃ちしたけど残念だったんだが、今は使いやすくなってるのかしら
>>50 お前はこのゲームをやる価値の無い人間と判断された
このままこのレスに住むかほかへ逃げるか選択肢は与えよう
選べ
バーサスのマップに警察署がないというのが減点対象だわ
古参がマップに詳しいから新参に対して有利になるからかもしれないが
>>57 いいアレンジだと思うけどなぁ
アウトブレイクのごちゃごちゃバリケードやガス発生装置よりは
公式でもゾンビがわーっとくる意味での恐怖の演出が目的であって、探索謎解きアイテム探しがメインのゲームではないんだし
アンチマテリアルって貫通しないよな?
発射速度の関係でクリムゾンがキツくなるから使いにくい
ずっとライフル使ってるけど一番使いやすいのはプレジションだと思うわ
クリムゾンは侍で駆除した方が早いだろ
れすれれレレスに住むかスレに住むか選ぶのはお前の自由だ
選べ
>>60 サバイバーに来いw
「悪の源」でタイラントが寝てるシェリーがディスプレイに映るところで
ツィード連れてると「シェリーだ、かわいい」って言うんだけど
言い方すげーかわいいなww
だってあの人ガチの人ですもん
6で可愛く成長してるからあの時点でもよほど可愛かったんだろうねぇ
エコーシナリオのエンディングで嬉しそうに「任せて」だもんな
このゲームマップが糞すぎる
階層構造どころか封鎖されてるところまでご丁寧に表示してるし
ストリークの基準が良く分からないな。
撃ちあいで負けたけど一瞬遅れで撃破できてリベンジになったりするでしょ。手榴弾でもあるけど。
さっきのことだけど、その撃破で5ストリークになった。途切れるのはもしかして復活時なのかな。
それとも短い間隔だったからなんだろうか?まぁ些細なことだけどね
>>66 モードによってヘリ到着のために開放されるエリアもあるからじゃないの?
トランジットの屋上とか
>>51 COOPホストで選択できる、クイックで乱入できる難易度は「本人がソロでクリアした事のある難易度まで」という制限が必要だな。
高難度やりたい上級者と、初見レベルの初心者を一緒にマッチしても双方の為にならない。
途中参加した時にリスポンしないで背後霊カメラでホストの動き見てると、何にも無いところをうろうろしてたり
ゾンビの大群に突っ込んでブルキル狙って感染出血、敵スナイパー兵無視でゾンビ相手して撃たれまくってるのとか見るとやる気が無くなる・・・。
このゲームキャンペーンメインでも買いな方?ロスプラ2みたいに飽きやすいかな?
誰かに借りて飽きたら返すのが無難かなー
7泊8日レンタル100円だったら借りてやってもいい
>>68 うん
でもそれは封鎖されたとこにマーカーおくとかして欲しいわ
透明な敵に襲われてそれに襲われたら何故か別の場所にワープするという変なバグがあった
その後フリーズしたけどスカイプ繋いでたフレンドも同じ症状出た
すまんちょっと教えて欲しいんだが、ACTカモフラ中に衛生からESやAPで支援受けた場合、もしかして敵側から丸見えになっちゃいますか?
キャンペーンでのスペックオプス兵に速攻気付かれちゃったもので少し気になったんだけど気のせいかな…
>>69 ソロでクリアしたとこまでってのはどうかと思う
プロソロなんて一度もやってないけどプロで周りに迷惑かけるほど下手ではない
ソロはノーマルで一周してからは武器比較でやるだけ
ソロでこのゲームをやりたいと思わないな
通路で偵察と通信がペアで行動してて待ち伏せで殺されまくった
BC兵だと崩すの超キツイ
キャンペーンオンラインについて
使用キャラがロックされてますってでるキャラは
ホストがスタート時に選ばなかったキャラ、もしくは選らんだキャラを
他の人が使用してるってことでおk?
要するにホストするときに使われたくないキャラをスタート時に選ばなければいいってことですよね?
>>79 途中する人はホストが選んだ4キャラの中からしか選べない(そもそも選択画面に4人しかいない)
ロックされてるのは他の人が使ってるってこと
たまにロックされてるキャラがAIなことがあるけどそれはキャラだけ選んで観戦してる奴がいるから
キャラ選んだ後に○ボタン押さないとゲームに参加した扱いにならないので
>>80 ありがとうございます。
すっきりしました。
プレイスタイルが合わない…と思えば即抜け。それだけ。
難易度選択もほぼ機能してない現状それしか回避方法が無いんだから、
やる気なくす…という部屋からは抜けて次行けばいいんでないの?
>>82 次の部屋に行って新しく始める気すらなくしてるんじゃないの?こういう人って
明らかにネカマ・・・
だが、もしかすると女の子かも・・・
いやネカマ・・・
・・・
ヒーローズでの敗因
敵の集団に突撃かまそうとしてるところ仲間に感染状態を治療され死亡
今日、3回治療されて、そのうち2回死亡
親切心からなのだろうけど、お願いだからほっといてくだちい
まぁ、フレンドリファイアがあるから邪魔臭いのかもしれんが・・・。
>>85 残り1VS1なのに意気揚々とウイルスショット構えていく
BC兵いたわ もちろん負けた
>>85 便乗
敗因とまではいかないけどスプレーも持たずに敵に突っ込んで行って囲まれてすぐに死ぬ奴ってなんなんだろうね
こういう奴が「なんなのあいつ、逃げてばっかじゃん。汚っねぇ、正々堂々戦えよ」とか言うVC野郎みたいな奴なのかね
88 :
なまえをいれてください:2012/07/01(日) 09:13:12.93 ID:Muoo3Gbu
アップデートしてから待機画面にNATタイプ:モデレート
ネットワーク設定によってオンライン接続状態が影響される
可能性があります。て表示されるようになりそれ以降CQC
がほぼできなくなった。無線から有線にしてもタイプ1にならんし
こんな表示みんなでてます。
出てるよ
ブルキルはゾンビに対しても出づらいからな
あれはネーよ
無線wwとか言うやつも居るからあまりカミングアウトしない方がいいかもね
>>88 関係ないから気にしなくていいよ
それただのプラシーボ効果だから
似たような連中がプラシーボ効果で騒いでるだけ
俺も同じ表示出てるけど今日も○1回即×ボタンでブルキル出まくり
繋がらない時もあるけど何回かやり直すか、本でも読みながら放置してたら繋がってるよ
91 :
なまえをいれてください:2012/07/01(日) 09:33:25.29 ID:Muoo3Gbu
ありがとうございます。
前はすぐブルキルでたんだが、今では相手がひるんで×長押しすると
ブルキルはいるのに時間があく、棒立ち状態みたいで・・・CQCでき
たかな?みたいな・・・追いつめてもほぼ逆CQCです。
ヒーローズUSS側になった瞬間抜ける人が多すぎる
ローンなんとかじゃなくて2,3に関係無いけどウェスカー出しておけばUSS側嫌う人も少なかったんじゃ
スパソルにステルスランついてたらウェスカーっぽいけど強すぎるか
ぼくがかんがえたさいきょうのゆーえすえす
ヒーローズで真っ先にエイダ選択して開幕スプレー全部もってくエイダってなんなん?
ルール理解してんの?バカなの?しかもそういう奴に限ってすぐ死ぬ
アポカリならまだしもスプレー少ないステージだと更にうんこ
>>91 入らない時は入らないし入る時はホントあっさり入るから
「あ、ラグってるな」と思ったら射撃戦にした方がいいよ
酷い時は○押しっぱなしの拘束ブルキルすら入らないから勘弁してほしいよね
>>93 だってうまい人いない限り負けちゃうんだもん
4vs3で割り振られてその上灰プレスキル無しと一緒ならそら抜けるわ
キルデス無視で勝率上げ頑張ってんのにはじめから負け確定ならやらないよ
途中参加なら途中結果確認せずに頑張って攻めるけど
>>93 それもウザいけどハンクジル選んでおいて中央のスプレー取りに行かずに
自陣近くのスプレー取る奴も大概役割果たしてない
>>96 昨日オレも書いたけど、マジでこれ
他のキャラだと足遅いし、敵に囲まれてフルボッコなんだから
アポカリだともはやイライラするの目に見えてるからハンクとジル速攻で選択してるわ
味方がノースキル外人だったりしない限りは真っ先に中央のスプレー取りに行くようにしてるわ
>>96-97 同志発見
前にこれ書いたら「いや、ジルは普通に(開始地点近くの)スプレー取るだろ…馬鹿?」
とか言われたんだよなぁ
んなこといつ言われたんだよwwウソも大概にしとけ
>>100 あぁ、ここの掲示板の話じゃないよ、すまん
>>99 中央のやつをとれれば
敵はエイダの一本とマップ内の二つ
味方はクレア、スタート地点左、マップ中央、中央自陣よりの4本でだいぶ差が開くと思うんだけどね
まあ時間経過で再配置されるしとでも思ってんだろうな
HEROESは全然やらないな
たまにTA検索したのに飛ばされることがあるけと
高確率で相手はVC部隊、野良側は4人揃ってもいない、アポカリばかり
俺には一番つまらないモードだ
アポカリの中央のスプレーとりにいくのは相手がクラランもってると結構危険だから
ノラでは相手がザコ確定でない限りとりにいかない
常にチームでプレーしてるとそういったことすらわからないんだろうね・・・・。
ヒーローズをチームプレーしてるようなやつは
弱い者いじめ大好きな陰湿なやつ
もしくは単なるチキン、下手くそなやつだと俺は思ってる
ヒーローズは途中入りからの途中抜けが一回あるだけで全然やってないな
ヒーローキャラ使えなかったから抜けた
ルールからしてやる気が起きない
BH安定
>>104 むしろチームどころかVC組にあったこと自体数える程度
>>105 俺はバイハのほうが忙しいから嫌いだな
VS試合数700になったんだが、キリイイし止めといたほうがいいのだろうか
>>104 野良専だけどジルかハンク使ってたら中央のスプレー取りに行ってるよ
味方が取りに行かない場合はクレア使ってる時も取りに行く
敵が取りに来てそう+味方が後ろにいない時は早々に諦めて味方と合流してるけどね
ってこれまさか釣りか!?
ヒーローズほとんどやらない俺が言うのもなんだが
他のモードでアンチグレの俺もヒーローズはグレランありだと思うが、その辺はどうなんだ?
逃げるというのも大切だからそれを止める、固まって行動してるから散らすのに効果的だろうし、何よりヒーロー相手の場合、一発キルではないからな
リスポンキャラも体力上がったんだろ?
とはいえガンブレグレランは凶悪だから無しとは思う
こんな感じて他のモードとはちょっとグレランについて捉え方が違うんだが
ヒーローズ遊んでる皆は
やっぱり無しと考えてるのが主流か?
昨日coopやってたらさ、偶然ランク98が4人揃ったんだよね
しかも全員日本人
キャンペーン2~7までやったけどだれも死なずにクリアしたところがほとんどだった
しかもそのうち二人から感謝メールまで来たからこっちも返信したwww
ほんと昨日は運が良かったわ
ランキングってフレンドのものは見れないの?
>
>>109に追記
ちなみに難易度プロだった
だれも途中で抜けなかったのは奇跡だと思う
>>108 リスポンキャラの体力は上がったわけじゃない
バグか仕様かはわからないけど「ヒーローでやられてリスポーンしたら体力がヒーローと同じになる」
途中参加したらTAやBHと同じ体力
アプデで変わったんじゃなくて元々こうなってた
何故かこのスレじゃ「HEROESでも体力は全部モード同じだよwiki見ろ」とか言われまくってたけど
肝心の話題だけどHEROESでもグレクラは使わないのが無難だと思うよ
HEROESやってても嫌がる人はいるだろうし
>>104 チームじゃなくても基本だ
お前がそういう陰湿野郎だから周りもクララン持ちの可能性が頭に浮かんでくるんだろ
>>108 1回の転倒でも捕まってハンクSGかジルスティッキーの餌食で集中砲火受けるからムリ
負けてる側が使うならまあ我慢するが
償いでレオンとエイダのキスシーンだけは直前でスキップする俺マジ紳士
あれ?俺おんなじ奴に二回レスしてる!?
HEROESでもグレランの扱いはTAと同じだな
固まってる相手を散らすのにマジで使いたい時もあるが、使われてからじゃないと使わない
ただTAならグレ厨だけを復讐狙いってのもできるが、HEROESでガンブレで自分のヒーローが殺されてそんな悠長なこと言ってられんから
ガンブレグレロケ厨のチームメイトが普通プレイだとしても連帯責任と思って、敵全員に使う
ヒーローズもグレランハメで簡単に死ぬからな
ましてや相手は集団行動だからリンチ確定だし
>>116 今まさにHEROESやってたらリザルト画面で「グレラン使ってんじゃねぇぞ馬鹿が」って言ってる人が居たw
ヒーロー4キルのトロフィーやっと取れたけど…
途中ジルを仲間に犯られて駄目だと思ったら他3人+リスポンバグクレア倒して4キルになった
取れたのは嬉しいけど、なんかスッキリしない…
>>109 本当に奇跡な確率で相性良いメンバー揃う時あるよね。
阿吽の呼吸でいいゲームができるってのは楽しいわー
償いの修正はいらんかったなぁ
2回目のエレベーターは誰かがスイッチ押しちゃうと強制で進んじゃってスプレー拾えないときがあるし
リッカー出現時のベクターの「来るんだ」のセリフも、排気口から出てくる最初の2体のリッカーがいなくなってわけわかんないし
エイダは距離短くなり過ぎで、雑魚兵種で突破するあの緊張感が全然なくなったし
>>109 いいね!エコーでも続けてやりたいよね
オレXPランク98になってからクイックだと~30代の部屋にしか当たらなくなって
ホストしても特攻即死即抜け君しかこなくなったんだよな
たまには噛み合う人達とプロ4人やってみたい
>>122 激しく同意するわ、エコーのも連続でやりたい
気のあう人とやりたいなら募集スレおすすめ
そもそもHERO が面白くない
エコー側だと楽しすぎて時間を忘れるがな
野良で延々と4人同じ人でずっと戦ってたことあるわ
USSは半端な性能ばっかで微妙なんだよな
ガンブレ+ボディアーマー、アンチペorフレイム+ファーストエイドくらいしか使えない
エコーはレオンも強いが、足の早いジルでタックルスティッキーハメで追撃できるし
爆弾系アビ持ちもカルロスとジルで2人もいるしね
死にまくってたし、そこまで噛み合ってたわけじゃないがエコー6ミッション1~4は昨日やったな
プロの災厄の始点終わったら招待来て参加
スティッキーFF何度かやられたが楽しかったぜ
全員レベルは70くらいだったかな
>>95 アンカ間違えてない?
やっぱ開幕時中央にダッシュはみんなするのか
ヒーローズってスプレー抑えたほうがかなり有利になるしな
アポカリは配置数多いからまだいいけど
他んところで全鳥されると抜けたくなる
後感染したらFF有効になるのって意外とみんな知らないのかね?
ヒーローズで感染放置はいいんだけど射線に入ってくる奴がわりと多い
ごめん一つ上の人に言いたかった…
はじめてメールきた!外人さんか、うまく訳せない(´・ω・`)
どなたかわかりますか?
u suck weak fuck all u do is go invisible
そういえばヒーローてゾンビ化するっけ?
みた記憶がないんだが
ジルのゾンビ走り見てみたい
糞外人がレオンで完全放置しててゾンビにやられて感染してたから
殺してゾンビレオンをブルータルしたことあるな
レオン切ないなw
>>129 イマイチ英語できないから、googleにhelpしてもらってなんとか意訳してみた。
"おまえは透明マントでみんなのナニをしゃぶる糞野郎だ"
↑たぶんこんな意味・・。何があったんだ?
英語全然出来ないけど、大体の意味は見えてくる
>>129は偵察カモフラで相手の神経を逆撫でするような行動を取った、と見える
少なくてもフレンドリーな内容のメールではないねw
偵察使ってて姿がほとんど確認出来なかったか、
それ以外なら透明バグやラグが酷くて訳のわからんとこで即死したことが何度もあったとか
ラグ酷いとわけがわからない
どこから撃たれたかわからず突然死んだり、姿が全く見えない特定のプレイヤーもいる
今、まさにそのゲームに参加してしまったが
まず相手の突撃の姿が全く視認出来ない
誰もいないとこでそいつに何度かやられた
もうひとつは味方のBCが自軍のリスポン場所にいるんだが
そこで銃構えたり死んだりしてたから当人は操作をしてたようだ
しかし姿が自軍にあるし、結構キルしてて1位2位とかだから
もしかすると相手から視認できないBCになってる可能性がある
何その新手のスタンド使い
バグで姿が見えないけど、銃は見えてるってのはなんどか見たことある
まともにAIM出来ないからDFでなんとか応戦して撃退してたけど、その時は
138 :
なまえをいれてください:2012/07/01(日) 15:23:09.65 ID:4gQh2Fsg
>>137 本当に一回も移動してる姿も見ないんだよ
レーダーにも映らないし
衛生と通信は姿を見た
>>133-135ありがとう
CQCトロフィー蜂のように、だっけ?欲しくて偵察カモフラでリスキルじゃない程度にブルタルで…
相手突撃だったが2対2だったんで集中的に…トロフィーはとれなかった
ヒーローズでリスポン後に偵察兵だとステージによっては取れるよ
敵のリスポンキャラもヒーロー殺すのに夢中だから
もしかしたらレーダーに映らないジル使えば気をつけて戦えばヒーローでとれるかも
4人しかいないのにそれは酷い
HEROESはリミットは15分だしな
試合が終わらんことを祈って1分1殺くらいを心がけると取れるな
実際レオン一人で相手のチーム壊滅できるからな
ussにもスパソルつけたれや
ヒーロー4人ぶっ殺したぜ
バーサ最強だ
USSにはいらんけど、チーム分けで奇数人数のときに
エコー側に人数多く割り振るのだけはかんべんして欲しい
スパソル持ちと爆弾系持ち2人ってのは結構差がでかい
6人のときに2vs4になったときはさすが敵がかわいそすぎて途中退出するもん
やっぱ強いプレイヤー増えてきたな
アンチペイン使いこなす衛生や
引きぎみで前に出てこないスナイパー通信とかちらほらいて手強い
今日は敗けが混んでる
BHのアポカリかトレインでサンプルを納めようとしたときに芋スナに狩られた時の、あの何とも言えない気持ちを何回も味わったのは俺だけではいはず!
まぁ、結局は味方が納品するんだけどね♪
プロの追加エピラストだけツイードさん強過ぎワロタ
自分の使用してるキャラによってラストムービーシーンは変わるでぇ~
>>151 あそこたぶんとどめさした人がメインになるっぽいよ
「終章: 残された希望」は トドメの一撃をくれてやったキャラが
最後の見せ場シーンを持っていく
やっとこさ終わったよ…って時に、ヘリをみんなで出迎える時に
ヘリに向かって手を振るキャラが その後のシーンを披露する
>>154 了解しました
ということは自分はjoinでは一回も止めさせてなかったてことだなw
バーサスでクラランを敵プレイヤーに使わずゾンビ狩りに使うって駄目かな?
まぁ使ってるだけで晒されそうだが
死ぬとクラランをドロップするってことだろ?
ゾンビにしか使ってないとわからんよ
クララン厨も基本はクラランで転倒させてサムライ連射だし
ゾンビ狩りたいなら工兵がお薦め
クラランなんか必要ないよ
ゾンビ狩りなら、グレランでも許されるんじゃないか?
工作使えばたしかに楽かも
クラランは極力使わないほうがいってことかな
つまんない誤解を受けたくなきゃね
BHでSR選ぶ奴マジなんなの??全力疾走してる敵の頭ぶちぬけるほど
お前上手いの?サンプル無視してキャンプっすか?
バイオハザードでサンプルでないバグが発生したんだが
さすがにひどい どんだけ欠陥商品なんだよ
スーパータイラントを3体倒すトロフィーってラスボスのこと?
一個前のチャプタの最後でレールガンに撃たれて燃えているやつだよ
今日は負け続きとかレスしたがどーも今日は味方に恵まれないのもあるな
突撃偵察含む三人いて800もスコア取れないとかどういうことだ
50~98の味方がランク17の敵工兵以下とかないわ
ホント酷い
俺?俺はそのゲーム1400稼いだ
168 :
なまえをいれてください:2012/07/01(日) 20:51:55.83 ID:d/vZglyY
ウィルス持ってるやつを護衛しないやつ何なの?
おまいもおまいだが、味方がクソだとうまく動けないのは同意
敵にうまい人が2人いるだけでもずいぶんと違ってくるけどね
BH→衛生or突撃
TA→工作スナイパー
サバイバー→工作スナイパー
HEROS→クレアorニコライ
ステージによって変えるけど大体こんな感じでやってる
サバイバーでヘリに乗る寸前のやつ撃ち抜くの楽しすぎるわ
>>169 三人してリスボンのたびにダッシュでやられた場所に行ってまたやられてるんだからどうしようもないわ
動きがレミングス並みだぞ
さっきと違うチームで味方のランク80近い突撃なんかゾンビも合計してキル3デス6とか洒落にならん
>>170 カモフラ偵察を2連続で殺して笑ってたら、リロード中に雑魚兵種に乗り込まれる屈辱感
>>168 工作兵にはその隙に敵陣に乗り込んでレーザー張ったり
ウイルス持ってくる奴が迎撃されないように自陣にレーザー張る仕事があるんです
落ちてるウイルスめがけてかけて行ったら敵に見つかったときに
玉砕覚悟でウイルス前にレーザー貼りまくれると楽しいね
安心してレーザー取ろうとして爆死とか腹抱えて笑える
リスポンしない限りレザマは撤去されないし
BHは人によって動きが違うからなー
サンプル一目散も居れば、中盤で仲間の退路確保してたり
次のサンプルPOP場所にヤマ張って先行したり、サンプル持ちにベッタリだったり
サンプル持って帰ってくるの信じて、自陣の防衛に務めたり
サンプル持ちから注意逸らすためにワザと敵陣に突っ込むのもいるよね
まぁ、色んな人がいるから思った通りにはいかないって
今3vs4でヒーローズだったんだが
USSが3人側でかわいそうだなぁと思いながらやってたら向こう灰色が2人だった
残りの1人がランク98だったんだがあんた漢やでぇ
ていうかまた同じ分かれ方だし…
抜けてやるか
最低限、偵察はサンプルまで開幕ダッシュしてほしいわ
TAがダメだから気分直しにBHモード
すると今度は味方二人は自陣をウロウロしてるだけで挙げ句SRまで持ち出す始末・・死にたい
てか最初ぐらい4人でいったほうがいいと思う
野良は無理だけど
最初自分一人だけで他はなにもしてないとか取られて当たり前
ローン・ウルフ使ってるくせにウイルスショット装備のやつは何がしたいの?
さっき敵でいて、後ろから撃ったら体力わずかしかなくて一発で死んじまったけど
銃撃被ダメ30%カットなんだからガンブレにせいや
ウィルスショットは長いこと撃ち合って、体力が減った相手が根負けして逃げた時に使うもんだ
できれば仲間と合流されないくらいの距離が開いたときに
181 :
なまえをいれてください:2012/07/01(日) 21:40:29.16 ID:FINBsEaj
DFは一つのテクニックだけど
そればっかり使ってるやつはAIMに自信が無いのか?
そいつらは決まってSGかクラランだし
サムライエッジ弱体化しないかな
>>182 んじゃ敵に取られたら諦めて次の待つの?
お互いにリーチかかってて最後の一個取られたらどうすんの?
あと3秒で敵が拠点に収めちゃうってとこで敵の護衛ごと手榴弾で焼いて大逆転勝利とか経験ないの?
突撃でスパソルでDFはひどい
どんだけ自信ないんだよ
あんまり噛みつかないほうがいいぞ
2chで怒ったっていいことなんか一つもない
>>182 あのね?目的はサンプル集める事、それは合ってるよ?
過程の話をしてる訳なんだけど、わかってるかな?
サンプルを持った仲間を助けるのもいいし、次のPOP場所にヤマ張って先行するのもいい
全てはサンプルを集める事に繋がってるのわからない訳?
>>183 なんでウイルス持ってる奴をキルすることが俺の”ウイルス取りに行くこと”以外になるんだ?
>>186 護衛とかヤマ張るのはいいがあんたの前の書き込み
>サンプル持って帰ってくるの信じて、自陣の防衛に務めたり
>サンプル持ちから注意逸らすためにワザと敵陣に突っ込むのもいるよね
↑こういうことしてチームに貢献してる気になってる奴が嫌なのよ
188 :
なまえをいれてください:2012/07/01(日) 22:09:37.79 ID:FINBsEaj
DFは頭以外ならいいんだけどね
近距離だともれなくヘッドショットだし
胴でも8発で死ぬからなー アサルトよりも強いし自動で狙うし
まぁ適当なとこ狙うとこあるけど
>>187 んー、君の主張は理解出来た
自分にそぐわないプレイスタイルの奴は邪魔という主張だよね
プライベートにフレ読んでプレイしたて方が精神衛生上健全だと思うよ
敵の足止めは護衛と同じことだろよ
自陣の防衛はいらん
>>187 たった一行でそこまで凝縮された意味だなんて普通は思わない
それと、この辺は芋ってたりなにもしないでうろうろしてる奴なんかよりも断然いいと思うけどね
>サンプル持って帰ってくるの信じて、自陣の防衛に務めたり
>サンプル持ちから注意逸らすためにワザと敵陣に突っ込むのもいるよね
サンプルが遠い時に自陣に戻ったら敵2人が待ちぶせとか経験ないの?
>>188 逃走中の敵への追撃や出血状態に持ち込むには超便利だけど
逆を言えば敵にもそんな機会があるわけだからなぁ
サブ武器なんだからサムライだけはもうちっと連射力落としてくれてもいいきがす
サプレッサーハンドガンくらい
BH300戦くらいやってるけど
>サンプル持って帰ってくるの信じて、自陣の防衛に務めたり
マジありえない
>サンプル持ちから注意逸らすためにワザと敵陣に突っ込むのもいるよね
戦線を上げて味方がウィルス取りやすくするのはあり
MAPにもよるけど
>>190 そうだな パブリックでやってて下手クソはでてけとかないわな
最近上手くなったから変なことする奴が許せなくて・・・
反省します
>>192 >たった一行でそこまで凝縮された意味だなんて普通は思わない
ごめんな!
>>193 そんだけやってたら仲間三人とも自陣でうろついてるとか最悪のパターンに会ったこととかないの?
俺はそのせいでバイハ嫌いになってプレイ回数がVS700回中40回未満だった
あとなぜか高確率でグレポンクララン厨がいるし
チームの二人が意味なく自軍にいたらハッキリ言って詰む
それついさっきのできごとだろうがww
お前らとりあえず落ち着いて手に持ってる試供品飲めよ
>>195 よく読もうか
TAと違って自陣でゾンビ狩りながら撃退待ちのクソがいないのがいい
部隊組んでそれやられると勝ち目ないし
BHでわかってるヤツらが集まってランチャー系ないとマジ燃えるよ
そもそも自軍の防衛なんてしなくても
死んだら陣地付近にリスポンするんだから無駄
バグを何とかしてカスコン
トレイン.レックでチームアタックやってたのよ(USS側)
突撃取らせてもらえたんで自分なりに頑張った
敵のリスポーン地点まで追い込んだ 屋上に篭ってるのがいたから
ハシゴがつある(列車のとこ)登った中間地点で撃ち合い
敵の弾が当たったのか?落とされる
金網に囲まれたなかに
出口なし…俺突撃兵…敵来ない…
時間切れまで(50秒くらい)自決する方法ないのかな
ソナービジョンってさなんかやくにたつの?
壁の向こうならスキャンでいいし 視界が見にくい
>>199 ごめん言葉が足らなかった
そういう奴らに会ったわけじゃなく、ちゃんとサンプル確保に動ける味方なだけいいじゃんと書こうとしたら忘れて書き込んでしもうた
ランチャー系ないと燃えるのはどのモードも同じでは?
要は敵の注意を逸らしたり、サンプル持ってるやつの近くで戦ってればいいんだろ
はいこの話終了
205 :
なまえをいれてください:2012/07/01(日) 23:08:23.15 ID:zO2+fNUy
再開↓
BHは前線押し上げない奴が多いんだよな
サンプル発生した場所~敵のゴールまでが完全に敵のテリトリーになってて
そのまま簡単に負けとか多いし
戦法としてはサンプル回収を優先させて後は攻め込みまくるだけ
>>202 ドア開けたとこに兵士2人いるところとかで開ける前にエイムをあわせておける。
それで開けた瞬間HSで先制ってのは最近やっと気づいた。でもそれだけといえばそれだけ
壁待ちとかして出ていった瞬間のエイム合わせに使えるのかもね
ソナービジョンは凄いよ
発動するとなんだか格好いい
209 :
なまえをいれてください:2012/07/01(日) 23:22:17.34 ID:FINBsEaj
>>192 メインの武器よりも使い勝手がいいし何とかならんかな
HEROSだと中遠距離の武器だとある程度うまくないと追撃する所まで持ち込めないし
結局、毎回近距離戦でSGの打ち合いからのサムライ
USS側は火力が足りないから自陣にこもる人も多いし
色々調整してもらいたい
流れはBHの話だな
BHは面白いチームの意思の疎通が明暗を分けるね
自チームの勝利は何よりも嬉しい
敵も味方も何をすべきか分かっていると白熱した戦いで面白い
もちろんサンプルを収める事が目的だが
サンプルを持った仲間の護衛、敵を食い止める捨て身の防衛
サンプル奪取等な
>>209 USSならアポカリで自陣よりでスプレー2つ出るとこで固まってると強いよ
敵がその戦法してきて時間まで粘られた
記憶では2人しか崩せなかった気がする
工作系が二人いてスパソル持ちもいるなんてよほどうまいやつがいなきゃ勝てるわけないわなぁ
BHは奪ったり奪われたりの展開になるとアツい
トランジットのトロフィーの件でバイオハザードモードをやる機会があったが、なかなか忙しくて面白いモードだったな
敵の動きが分かりやすいから15キル3デスとか、乱戦だったら17キル15デスとか
TAじゃそうそう見ないスコアがぽんぽん出たわ
BHで止めてほしい行為
①偵察でサンプル回収せずに屋上に篭ってライフル握り締めてるヴァカ
②突撃で 〃 〃 〃
③偵察・突撃が取られてBC兵・工作兵を選ぶカス。チームに貢献するなら通信・衛生だろ?
衛生はエナショとアンチペどっちがいいの?
せっかくエナショ選んだら味方が芋りんしかいなくて
特攻かけても敵のアンチペ衛生に返り討ちになったりする
工作は足止めに役立つ
フラグマインで奪還もできる まぁアポカリみたいなとこだときついかも
>>214 BCをバカにすんな
動線が限定されるから予測つくし通信なんかいらんわ
衛生兵で止めてほしい行為
①痛み止め(アンチペイン)を選択しないゴミクズ行為
②瀕死の味方が近くにいるのに自分だけにスプレーを使うカス行為
>>217 お前のように無駄にフェロモン撒き散らして優越感に浸ってるカスはいらん
邪魔・お荷物・資源の無駄・部屋から出て行ってね
まだ、工作兵の方がマシだ
BH
①偵察
②突撃
③通信
④衛生>工作
いらね BC兵
あっそ
衛生兵使ってる時に止めて欲しい行為
①アンチペインを射ち込まれた意味を理解しない初心者行為
②負傷して、近くに衛生兵がいるのに寄って来ずに個人的に回復アイテムを探し、
その間に殺される初心者行為
ずっと一緒についてきてエナジーショットを撃ってくれるデブハーレーが居て有難かったけど
やっぱ俺は自陣でサンプル確保時に死亡率を下げるアンチペインだな
自陣でサンプル運び中の仲間にアンチペを撃って、自分は相手に特攻して死亡する
仲間はサンプルを無事確保に成功するが、俺の操作キャラの断末魔を聞いて無茶しやがってとなる
このシチュエーションも捨てがたい
heros以外のモードでスプレーかけてくれたら
高感度2割り増し
開幕にエナジーでみんなで取りに行くのも悪くない
サンプル目掛けて走ってくれる人じゃないと意味ないけど
バーサスってこういう小さい争いあるからやりたくないんだよなぁ
楽しみたくてやってもボロカス言われるんじゃなぁw
ウイルスショット撃ち込まれたらいっつも治しても音だけ戻らないんだけど仕様なの?
>>228 キュアインフェクションとかエナジーショットとかアンチペインとかでもなる
そして再起動するまで直らない
ヒーローズ
金4 対 灰色1
おそらく金3のチームがいたと思われ
灰色1の人は逃げることもできず瞬殺
いいかげん、ヒーローズでチームプレーするのやめろやwww
てめぇは1人でゲームもできねぇの?wwwwwwww
この糞チキン野郎!!
もう1ヵ月くらいプレイしてないんだが、
クラランに関する調整とかされる見込み無いのかね?
クラランさえなければ、追加マップ買うし、復帰するんだが
仲間の衛生にエナジー打たれると
「俺、突撃しなきゃいかんの?(´・ω・`)」
と切ない気分になる
ちなみに俺、工作兵なんだ・・・。
話はそれるが、ヒーローズのチームプレイヤーは総じて糞プレイヤー
これはガチw
>>229 なんだそれ
ほんとバグチェックしてねーのかよこのゲーム
寝る前の最後の一戦で入った部屋、赤2人と灰1人と俺
体力2/3は残ってるのに並んでおいてあるグリーンハーブ2つとも取る赤
救急スプレーとって死にそうでもなく味方に使わず速攻で自分で使う赤
感染した味方がいたからタックルで止めてから使おうとして全部スカってスプレーすらもスカる俺
高ランクなのに灰色ホストに悪いと思わないの!?
>>227 そんなことないよ
TA、HEROES、BH、SURVIVOR
それぞれ目的を理解して遊べばボロカス言われないよ、場違いな行動をするアフォがボロカス言われTELだけだよ
バーサス楽しいよ♪
最近キル/デス率が落ちまくり
1ヶ月休んでたが、お前らうまくなったなw
237 :
なまえをいれてください:2012/07/02(月) 01:14:44.91 ID:K0vXkWwb
>>227 サバイバーにおいで
あれは基本個人戦だから戦法自由だ
ヒーローズで部隊組んでる奴らに蹂躙されまくってワロタww
部隊組む奴はなんでいつもオプス側でやるんですか?
USS側人数少なくてぼっこぼこやったわww
俺がグレラン使い出したら向こうも使い出してもうドMにはたまらない体験でした
初めて積極的にグレラン使ってまったわい
やっぱみんなは部隊相手だと即抜け?
人数対等になった時もあったけどやっぱ終始れいぷげーだった
まあ一試合で切り上げるだろ
1つのスプレーで3、4人を同時に回復とか無理だな
>>235、
>>237 その場違いな行動をとりそうでなw
そもそも対戦って胃が痛くなるからやりたくないw
>>239 逃げるにしても簡単に挟まれてしまうのと
先回りしてスプレーを回収されてしまうのがきつい
ステージも選択されてしまうからなぁ
普段部隊組んで遊んでる人に聞きたいんだけど
人数でも性能でも連携でも勝ってて蹂躙するのって楽しいもん?
部隊組んでるのって大抵こっちが一人とかでも本気で殺しに来るよね
そのまっち早く終わらせて次へ行きたいからかな?
>>238 まあオプス側は勝てて当たり前だよな
ヒーローズはほんと味方が糞すぎると敵に集中砲火喰らったり、
ジルとかのガン逃げを一人であいてするのはだるくなってくる
野良がもう少し考えて動ける人たちなら楽しいんだけどなヒーローズは
これまで最高キルスト12だったんだが
相当久し振りにTAで13キルストに更新出来た
こっち途中から三人になって黒ランクの突撃を抱えてたから負け試合を覚悟してたが
珍しくベクター使ったらラッキーなことに裏取り放題だった
キルストボーナスの底上げのおかげで勝利出来たw
アポカリBHは開幕ESして3人とも走ってくれる人達だと大体勝てる
エンドデイズは乱戦になるのでAPS
トレインレックはES
トランジットはスゴく迷うけどESの方が回数は多いな
他は意見できるほどやってない
上手く立ち回れる味方が居るならESで回収率上げるのが俺は安定してる
定型の戦術が浸透してない頃は7割勝ててたけど、今は相手も立ち回り覚えてる人が多いからか6割だな
個人のキルレは0.4くらい
味方がウイルス運んでる時、スプレーと手榴弾、ESが切れたら時間稼ぎのために殺してもらいに行ったりもする
>>241 弱いものいじめ大好きなんだろ
VCなしで(チャット使ってるのかもしれんが)弱いものいじめする
ただ一点のみで団結してるとか怖すぎなんだが
>>241 よくフレと部隊組んでやってるけどさ
手抜きで弄られたら余計ムカつかないか?
終わらせて追加メンバー入って来るのを期待するって感じ。
部隊組んでるんならUSS側に変えたりしろよ
ヒーローズはガキばかりのクソモード
>>247 今日マジでVCガキ3人組がいたんだがw
しかも上位だったし 戦慄してやる前に速攻抜けた
>>246 あ、やっぱ早く終わらせようとしてるのか
手抜かれようと蹂躙されようと俺はどっちでもいいよ
フリーズとか以外で途中抜け絶対しないし、どんな状況でも楽しめるからw
ちょっと疑問におもっただけなんだよね
>>247 やっぱ悪いのは部隊組んでる奴でもぐれらん使いまくる奴でもなく
マッチングやゲームバランスが悪すぎるからだと思うわ
heroesはスキルでキャラに個性持たせようとしてるんだろうけど
ステージ構成スキル共にオプスかなり有利になってるからね
フレ呼んで部隊組むのはいいんだがフェアにやるヤツがいない
フレと部隊を分けて野良をちゃんと混ぜてやりゃいいのに
ひたすらスペックオプス側取って
リンチまがいな遊び方しかしないとか子供の集まりだろよ
ブルタルの決まらないヒーローズでのカムフラと
スパソルってどう考えても釣り合ってないんだが
ローンウルフさんにスパソルつけろや
>>250 まぁ確かに部隊組んでるのってオプス側しかあったことないね
でも野良混ぜるとかは非現実的だと思うよ、それじゃフレとやってる意味ないもん
やっぱ部屋作れる形が良かったと思うな
部屋名である程度野良なり部隊住み分けできるし
ホストがキックできたり拾得武器の設定できたりすると尚良し
散々言われてきてる事だろうけどおしいゲームだよね
カプコン的には小遣い稼ぎ程度なんだろうけど
昨今のゲーム業界の落ちぶれっぷりってこういう所にも一因あると思う
だからヒーローズはやらない
何よりUSS人数足りてないことが多すぎる
なんか勘違いしてる人が多いみたいだから言っておくけど
TAだろうがHEROSだろうがops側を選ぶなんて事できないからな?
今までの経験的に言うと
4人で部隊組んでUSSだった事はない
3人でもほぼops側になる
人数多い部隊組んでる方がopsになる仕様なんだと思う
ん?そうなのか?
野良専だからそれは知らなかったな
普通、野良で集まってる場合6人TAとかだと7人目はUSSに配置されるよな?
これが逆でOPS多い場合は部隊組んでるのが混じってるという解釈になるのか?
ヒーローズでチーム組んでるやつらに
ガンブレグレラんぎもち゛いい゛いぃ゛いい!!
俺は最近突撃ではフレイムバレットがマイブーム。理由はカッコイイってだけ。
ダメだ。VS用新ステの墓場みたいなとこの地形が頭に入らん。ビルや工場はある程度覚えたんだが。。
BH サンプルGETしたら
突撃 スパソルで兎に角運ぶ
偵察 他の兵種より足早いそれだけで有利
衛生 痛み止めOR足早くなる注射で自販機目指す
工作 自販機に向かう道々にレーザーマイン設置して(硬直少ないし)追撃を遅らせる
通信 フィールドスキャンで敵の位置確認(自販機の伏兵チェック)
BC まあ、走れるし…銃も撃てる…
レーザーマインは地形によっては役に立たなくなるからもっぱらフラグマイン使ってるなぁ。
BCは・・・・近くにハンターorクリムゾンがいてくれることを願うのみw
BHの偵察でG回収して自販機に向かう途中
エネミーセンサーを撒く人いる?
効果あるのかな?使われた人いる?
BHはvsやり始めの時に部隊組に最後の一個確保されながら
グレランと芋スナでキル数稼がれた嫌な思い出以来やってないわ
椅子取りゲームで、他の人がやっていた戦法
・一回死んだら、ヘリが下りてくるまでリスポンしない奴w
・アポカリでビルの空き部屋でゾンビシールドで息を殺して待つ奴
・ヘリ着陸地点(乗り込む場所)に予めプラグマインを設置する奴
BC兵は敵がサンプル持っているときにウイルスショットで走るのを遅くできる
体力MAXだと逆効果だからある程度打ち込む うまくいけばゾンビ化でなんとかなるかも
フェロモンは隠れるのに使える あの煙で当てるのは難しいだろうし
一度TAでBC兵で2000点出して一位だった人がいたけど
それ以来上手いBC兵なんてみたことないなあ
よほど上手く使わないと
今サーバー狂ってる?
対戦中タイトル画面に戻ったの初めてなんだが…
普通にできてるよ
たまにタイトルもどるときあるから以上ないはず
ああ今まで通りの糞仕様ってことねw
しかし過疎ってきたね
BH サンプル奪われたら
突撃 今こそお前の出番スパソルで蹴散らしてこい
偵察 頼もしい兵種ステルス活かして背後を襲え、伏兵も良し
衛生 ドーピングで奪取セヨ
工作 ルートを予測して爆弾設置、投げるもの全部投げちゃえ
BC 敵帰還ルートエリアにフェロモン散布ゾンビで道を塞げ
通信 …ふぃーるどすきゃん…で…兎に角ガンガレ!
クロニクルズHD難しいなwオペラクも難しいが、クロニクルはもっとだわ…もう泣く
レーザーマインは仕掛けるのに動作がないのがいい
敵に追われてるときに壁に仕掛ければ勝手に引っかかるし
アポカリ4連続とかやめろwwwロウアーコアやらせろや
ていうかブラッドドライブ人気ないな
今までに3、4回しか当たった事ない
>>269 俺は早々にトロフィーコンプ諦めたぜ
ORCもかなり難しかったがDCはそれ以上だ
お前らに助け求めようとしたけどDCスレは動き止まってるしよ
WiiのDCはかなり簡単だったが最近出たのはムズいのか
>>273 とにかく的に照準が合わないんだよ、カメラが動きまくるし敵も動きまくる
一応オートエイムついてるけど効果が実感できないほどに追従能力が低い
ORCみてえに弱点に合わせてくれるわけじゃねえしさ
しかも弾がなかなか落ちてねえからすぐ弾薬が枯渇する
ORCに戻りてえ…
>>273 単なるHDリマスター移植でしかないからムズいとは想像できない
Wiiで以前プレイしたものを敢えてまたPS3版で買って試そうとは思わないけどね
オートエイム付きらしいし、Wiiよりも更に簡単になってるはずだよ
「ヒーローズの糞チームの排除を確認した。やるじゃないか。」
ロード長いのなんとかならんのか
ゲーム終了しないといかんとおかしいだろ
ORCもDCもハンターがぞろぞろ出てきて嫌になるな
どっちも無駄に硬えし、もうお前ら見飽きたよ
感染状態になると火炎系の攻撃が効果あがるよね?
んで感染直っても音だけやまない時あるよね
それの時防御力は戻ってるけど火炎系特効のままになってない?
なんか最近気づいたけど、DFばっかのやつにはSMGがかなり有効だな。
DF使う距離なら大体SMGの範囲だからこっちが当てまくれば相手が仰け反りで撃てなくなるw
>>280 ソレダ(σ゚Д゚)σ
撃ち負けてもブラッドフレンジー+200おいしいです
というよりDFには普通にエイムで攻撃した方がいいよ。DFは相手が体勢崩したときにつかうのが一番だと俺は思うよ。
突然の近距離DFは対処不可能
バイオハザードなのにアポカリ連続ってどういうこと
何度も同じであきないのかね DLC2も全然マッチングしないし マップなんか無料でよかったのに
なんか今バグってない?
スタート画面でスタートボタン押すところからしばらくお待ちくださいって何回も出て画面進まないんだけど、メンテナンスかなんかなのか?
たぶん、君のPS3本体の問題だと思う
キャンペーンでマシンガンでライネット持ちにキル数対抗するには何がお勧めですか?
不可能
てかお前もライオット持てよ
ライオット、な
VSなら弾はいくらでも補給できるんだしAR系で中距離から頭狙えばいいじゃん
そもそも命中率と発射速度的に許せるのはライトマシンガンくらいだろ
それでも使えるのはヒーローズガンブレキャラくらいだし
ん?VSじゃなくてキャンペーンで?
キル数なんて競ってどうすんの?
キャンペーンで必要なのは思いやりだよ~
キャンペーンでガンガン一人で殲滅しちゃう系に対抗したいんだろ。
いるよね…レベル高いのに多い。
灰色ランクなら残すけど
そうでもないなら自分から積極的に攻めればいいんじゃないかな
高ランクだけど、できるだけ味方が攻めない道から進んだりしてるし
衛生兵使ってる時はハーブ作りたいからガンガン行こうぜ!的なノリはやめてほしいけど
特攻さん居たら抜けるな
お前一人で充分じゃんって
基本後からついてくスタイルでやってるからショットガンでキッチリ倒しながら先行してくれる味方なら大歓迎だけどなw
もちろん後続無視してチェックポイント逃げ切りがデフォみたいな先行スタイルは迷惑だけど。
自分が先行して殲滅プレイ → 味方に萎え抜けされやすい
後から付いてく援護プレイ → 前衛、先行した味方が死んで俺1人で切り抜ける場面多数でこれも結局萎え抜けされやすい
接待のバランスが難しい。
お前ら救急スプレーの位置ぐらいは覚えてるよな?
クズとCoopすると全部かっさらって行ったり、わざわざ体力緑で使ってまで拾ったりするからな
消耗品、償いとかエコーシナリオ全般はちゃっかり回収しとかないと低ランクちゃんが体力ピンチでかわいそすぎる
不思議に思うんだが全滅はタブーなのか?
個人的には全滅したらしたで仕切り直しは別に構わんのだが、
変に三人死亡したあと最後の一人が頑張って時間掛けすぎて待たせてる連中離脱とかサムいんだが・・
coopってそういうのを含めて楽しむもんだよ
意思表示が出来ないのが原因なんだだろうけど
2人コープでエイダ戦エリアのハーブ&スプレーを到着直後に全回収されたので
イラついてたらそいつがレーザーに突っ込んでスプレー使わずに死亡w
キチガイ認定した為、他のレーザー破壊を優先し蘇生を見送ったら抜けていった
オレはバーサで一番最初の設置スプレーも譲ったし
オレの初期スプレーもそいつの為に使ったエレベーターではそいつの為に草も生やししキュアインフェクションも打ってやった
オレは何も間違ってないはず
IDと言語とアバター晒しはよ
アイテム全部とってガンガン行く奴は死んで蘇生されなくても当たり前だと思うけどねぇ
「償い」なら隠して配置してある救急スプレー多いし正直どうでもいいけど
ちょっと放置すると、すぐ抜けるよね
そんならソロでやっとけって話
バーサ使ってたということはそいつは他のキャラだろ?
スプレー一本しか持てないしハーブとったということはピンチだったんだろ?
ちっちぇな
coop衛生で最後のゾンビとかハーブ作りに行くと蜂の巣にされるのだが…前でんなよって感じで
意外と固有ブルタルしらないのか?
プロのパラサイト戦で偵察がゾンビは任せろって感じでマラソンゾンビ狩りはじめて萎えた
>>302 そこそこのランクでも知らない奴多いだろうね
わざわざゾンビの手前で銃撃止むの待ってんのに手を止めないやつが多いし
お前ら黄色体力なんだからちょっとすっこんでろ、と
結局スプレー使うはめになるから灰ランクへの接待プレイ以外はCoopあんまりやりたくないな
>>303 クイックで入るととほぼ衛生がいるが選びたくなくなった
まあNPCのほうが蜂の巣になりながらスプレー使いに走ってきてくれたり役にたつかも知れないし
あ、パラサイトタイラント戦だね
突っ込んでって早々に死んで、生き残りが確実にクリアできる状況なのに抜けてく奴ってのは
待てないとかじゃなくて単に上手い奴への嫉妬や、自分の下手さが恥ずかしくなって「逃げた」だけだと思うがな。
プロで不用意にブルキル多用したり、やたら突っ込んでく様な奴ばっかでしょ。抜けてく奴って。
バーサスでも最下位の突撃が終了間際に抜けることが多いな
>>301 オレも体力は黄色だった
難易度はベテラン
キャンペーンもギスギスしてんだな
309 :
なまえをいれてください:2012/07/03(火) 00:16:31.58 ID:bIfzrnjB
オペラクおもしれー
味方が5キルスト達成したようだ~のアナウンスが流れるのってTAだけだよね?
5キルストは何回か遭遇したけど10キルストは多分1度もない
やっぱりかなり稀なんだろうか
突撃か偵察ならそこそこいけるんじゃないだろうか
特にヒーローズなら敵のリスポンキャラはヒーローばっかりに向かっていくから
偵察で後ろから狩ってればいけると思う、というかそれでCQC10人キルのトロフィーとったし
>>311は10キルストのアナウンス流れる事すくないよね?
って言いたいんだと思うよ、TAで10キルストは確かに聞いた事無いな
>>310 オプスなら2回あるなあ”これじゃ勝負になって無いな(笑)”みたいな
セリフなんだよ
USS指令のは聞いたこと無い 父さん僕のこと誉めてよ!
君は10人の敵を殺したぞ、素晴らしい
なことを言って珍しく感心してるUSS司令部だったな
>>308 バーサスよりはマシだよ
グレポン死ねとかそこまでイライラすることないし
バーサスでは途中抜けは迷惑掛かるだろうけどキャンペーンは逆に楽になる場合もあるしな
ただ死んだら即抜けちゃってそれで楽しいのかな?とは思う
316 :
なまえをいれてください:2012/07/03(火) 01:51:07.84 ID:G2wDqVGh
バーサスのアポカリいつもUSS側で戦ってない?なんで?TAね
そんなことはないぞ
逆にオプスばっかりてこともある
319 :
なまえをいれてください:2012/07/03(火) 02:12:29.97 ID:0T+4+Cw+
>>262 それらが許される懐のひろさがサバイバーのよいところ
グレランよりチームのほうがよほど反則だわな
特にヒーローズ
グレランは使う気ならいつでも誰でも使えるが、
チームはそういうわけにはいかないからな
卑怯度はこんな感じ
チーム>>>>超えられない壁>>>>グレラン=スパソル>偵察
321 :
なまえをいれてください:2012/07/03(火) 02:31:38.86 ID:G2wDqVGh
何か納得wどっちのチームでもいつもUSS側で戦ってるから微妙w てかみんなアポカリ飽きてきたしなるべく他のマップでやろう~ アポカリ率高すぎw
おっと、あらかじめチーム組んでる糞チキンプイレヤーの反論封じとくわ
1度、試しに4人チーム相手にノラでやってみろ
以上
フレ作れよ、悲しくなるわ
発売直後はフレ内、20人ぐらいいたORC組もほとんど別ゲー行ったから、今は野良キャンペーンしかやってねぇ…
糞部隊とやるヒーローズはホントひどいと思う
魅力の無いメンツ
スパソル無し
勝ったほうは500Pボーナス!・・・もちろんもらえない
またUSS次もUSSその次もUSS・・・
ウェスカー参戦でUSS大人気や
データ全部取ってく通信もウザいな
まあ場所だいたい知ってるとも知らず・・
それでもって取られだすと離脱w
あとデータばかり拾うやつって影に潜んで突っ立って倒すの待ってるやつ多いよな
通信自体いらん
heroesの話に戻して悪いんだけど
最後の一人になった時にガン逃げするのってどう思う?
エイダで感染してスプレー場所周りながらガン逃げ
相手は4人がかりで火炎放射器とかもってて逃げるので精一杯状態
結局ドローになったんだけど走り回って終わってしまったわ
味方の状況は正直見てる暇なかった
このスレ読んでるとUSS側は何しても許される気がする
>>328 ぜんぜん問題なし
つか、4人がかりで仕留められないなんて、
相手がよほどのクズだったか、
君がよほどうまかったかのどちらかだろうね
今から買おうと思うんだけど人いる?
人はいるはずなのになぜかなかなかマッチングしない時があるけど気にすんな
結論から言えば人は居るけどマッチングするかは買ってみないとわからない
回線が良い人と悪い人?で差があるみたい
仕様を理解してないと分かり辛い話しなんだが
オレはほとんどの場合バーサスで望まないモードに飛ばされる事もないし
開始から8人揃わない事もない
昨夜も3人コープを1時間以上できた
4人目と2-3回コンタクトしたけどFFありだからか少し観戦して抜けていった
逆にマッチング関連の文句ばかり書いてる奴もいるから
環境次第でマッチングの成功率に差があるらしい
>>331 人はいるよ
対戦のモードにもよるけど野良で1人だと大体マッチングはするから
対戦メインで買うならDLCで2000円かかるけど追加マップ個人的にオススメだし楽しいよ
俺はキャンペーンのクイックマッチで他人のとこに参加は出来るが自分でホストしても誰もこない
バーサスは購入以来マッチングしてたんだが
昨日、起動したら全く出来なくなってしまってポート開放したら再び出来るようになった
>>328 それやられて追っかけたら横から別の敵来て
味方も何処にいるか分からない状態になった時はストレスMAXだったな
俺一人で何でこんな頑張ってるんだって切なくなる
ところで感染状態って何か意味あってやってるの?
ないよ
味方が感染してたら迅速に直そう、絶対にだ
338 :
なまえをいれてください:2012/07/03(火) 07:00:32.81 ID:DlxpDbMO
ヒーローズは感染しても防御力上がらないの?
俺対戦はやらないけど、わざと感染してる場合もあるから治すなやボケってケースもあるみたい。
過去レス出てるよ。
>>336 防御力があがるんだよね、だから単純な撃ち合いには強くなる
だけどデメリットもあって仲間からのFFがONになることと足が遅くなる事
それに爆弾や火炎などのダメージは変わらないから前述のと併せて敵味方両方の工作兵が脅威になる
VS600戦してるけどヒーローズ8戦しかしてなてないな
どこにこもってるのかレオンと遭遇したことないな、ジルおいかけてる間カルロスやらリスポン兵にやられる
感染スパソルレオンなんかどうやって勝つんだ?
>>341 レオン何かはエイダやクレアと違ってスプレー1本しか持てないから
集中砲火浴びせれば結構簡単に落ちたりするよ
感染中でも爆弾等は痛いから、ニコライさんや工兵がうまく足止めできるとベスト
ただうまい人が逃げに徹するとどうしようもないゲームではあるね
先回りしてスプレー回収して回るって手もあるけどよほど連携ないとこれは無理かな
>>341 勝った
先日700突破
レオンはむしろがんがん攻めて勝手に死んでたりすることが多いけどな
ジルクレアハンクエイダのほうが逃げ延びようとして見かけないこと多い
ディレクショナリファイアが最近ちゃんと発動しないんだけど、みんなちゃんと即発動する?
L2押してるのにメイン武器のままで照準上向け始めたりするしR1連打しても撃たない
敵が前にいるときにこの現象が起こって、一度こうなると3、4秒はL2が反応しないという頭の悪さ
前はこんな事なかったからボタンを押すタイミングで回避できるんだろうか
敵発見してL2押したらすぐ右スティックとR1連打ってやってるんだが、こうするとこのバグになる事が多い気がする
DFちゃんと発動してたけど
なんで右スティックを動かすんだ?
>>331 ORCは先に自分の回線を調べてから買うべき
PS3のネットワーク設定から設定内容と接続状態の一覧を見るとわかる
NAT1→問題ないはずだから買って大丈夫だと思う
NAT2→マッチング悪い情報が多い(本来ならさほど問題ないはずなんだけど)
NAT3→マッチングは絶望と考えた方がいい
結論
NAT1以外は買わない方がいい
オンライン前提のゲームなのにマッチングとか仕様とかとにかく色々酷い
バグやフリーズは当たり前に起こってカプに言うと「仕様です」という返答になる
そういうの全て覚悟で買うこと
ちなみにオレはNAT2だけど全く問題なし
有線・光のNAT2でCOOP・VS共に問題ない
ポート開放もUPnPまかせで特にしていない
>>344 コードブルーのグレランあるとこの2階で2階に来た敵にDFやろうとするとほぼ確実にその症状出るわ
この前VSでラベージャー装備しててDFに即座に切り替えたらメイン武器のままDFしよって最強だったわ。
3、4秒で元に戻ったけど 。
ライオット装備で98のガチ偵察が来たときに味方が頼りないと萎えるわ…
>>346 あのNATとかいうのそういうことだったのか!
PC関連のこととか(回線関連含め)さっぱりだったから何のことかさっぱりだったわ
誰かPS2のコントローラーを変換機を使ってPS3でオペラクやってる人いない??
不具合がおこるか知りたいんだけど…
買いなさい
そんな高いものでも無いんだから
PS3のコントローラーでやっても不具合だらけなのにそんなの気にしてどうする
トロフィーの「蜂のように」ってもしかして偵察じゃないと無理ゲー?
>>356 突撃か衛生でもいいと思う
偵察一番だろうけど
TAやBHばかりだから蜂のようには取れる気がしないな
ブルキル仕掛けてスカるのが怖くてなかなか
逃げられない距離でのアンチペイン衛生にはブルキルで返り討ちを積極的に狙うが
エイダで蜂のように取ったわ
両チームのヒーローがラス1で、相手のヒーローが全く前線に出てこないで
ひたすら単騎特攻してくる相手の偵察とか通信をひたすらブルキルして14キルストリークを達成した
その光景はあまりに可哀相すぎて相手も萎えてるだろうなと思ったが
結局そのリスポン兵の頑張りでやられて負けたんだが、俺もトロフィー取れて相手も粘り勝ちしたしウィンウィンやで
やっぱブルキル返り討ちにあわないヒーローで狙うのが妥当だろうな
バーサスもう1000近いけどヒーローズ50回もしてない
レオンはまだ一度も使ったことがない
泣けるぜ…
リヨン「俺のギャラは」
破格だから仕方ない
>>340 やっぱりそういう効果あったんだ
開幕直後わざとゾンビに噛まれて、何やってるんだこの人?
って思ってたから何かあるかなとは思ってたが
FFは確かに工作とかの邪魔にはなるね
頼む、なんとか指南して頂けないか。。。
coopばかりを延々プレイしてレベル98まで行って
VeteranくらいならS確実で、Professionalも相応にはクリア出来る程度にはなった
まぁ延々これじゃなんだし、久々にVERSUSでもやってみよう!とTAに通信兵で参戦
……開始早々、あっという間にウィローに何発か喰らって死亡
リスポンしたところ またもやいつの間にやらのウィローに弾丸喰らって死亡。。。
以前VERSUSをちょっと齧った時もそんな感じで、Mapを覚えるどこのハナシじゃなく
立ち回り以前の問題の私のまんまでした。。。
レベル98にもなってVERSUSをこれからなんとかするにはどうしたらよいでしょうか?
ホントにこのまま殺され続けるだけじゃチームに申し訳なくて、参加さえ出来んです
>>365 サバイバーズやんなよ
マップ数は少ないけど遭遇率ダントツのアポカリプスはあるし、低ランク多いから対人の練習にはいい
チーム全員ヘリに乗っても勝利数は増えないから実質個人戦で誰にも迷惑かからない
気にするな(完)
と言いたいが強キャラの最低限のキャラ対策をするとか
スパソルには障害物を挟んで閃光を投げてなんとか逃げるとか、
偵察のカモフラは見破れるようにする、イヤホンでもつけて足音も聴こえるようにするとか
一応通信兵のサーモビジョンで偵察も見えるしな
あと止まって撃たないで動きながら相手を狙えるようにするとか、サムライDF使っておけばまあまあいけると思うぞ
TAのステージを選びもしないでチェック入れてる奴のせいか
ステージが変わらないんだろうか?
そもそもステージの選び方を知らないのかな?
多数決の投票だろ?
バラバラ同数のときは最初に入れた奴の選択したステージになるんじゃないの?
ほんとアポカリばっかで飽きないかな
サルの自慰かよ
371 :
なまえをいれてください:2012/07/03(火) 20:27:06.57 ID:oFdQWSHu
通信兵のスキルはどれの方がいいのかね?
いつもはフィールドスキャンにしてるけどサーモとかの方がいいのかな
>>371 それでポイントゲッターや、偵察キラーになれるなら有り
>>371 サーモ面白いけどフィールドスキャンだな
暗に味方から非難されるのが恐い
374 :
なまえをいれてください:2012/07/03(火) 20:41:51.21 ID:oFdQWSHu
>>372>>373 サーモやるならうまくないと駄目っぽいな
おとなしくフィールドスキャンで味方に敵の位置を教える作業でもしよう
>>366 >>367 ありがとう やっぱりサバイバーズから地道に…ってのが良さげですね
そもそもVERSUSって何百戦もこなしてる方々が多いと思うんですけど
それこそ最初の数十回は殆ど殺されてばっかり、という時期も経験はしてるんでしょうね
挫けずに挑戦するしかなさそうですね
>>375 そりゃそうだよ
マップ覚えてよく使う通り道なんかを理解するまでは訳も分からず死にまくった
地道にというか一番気楽なのがサバイバーズってだけだから。
チームアタックならゾンビやハンター殺せばポイントはそれなりに稼げる
BHモードならマップの表示にガムシャラに走って死にまくってもいい
誰でも最初はそこから
居場所がバレにくいサプレッサーライフルとかいいよ
サバイバーで通信兵で98レベルでクララン持ち出して、
キル0で離脱ってどんな気持ちなんだろうw
>>375 2キル10デス余裕でしたって時期も経験してるよ
SVは味方が全員脱出を心がけるようなプレイヤーなら、死なれ過ぎると困るかな
死ねば死ぬほどリスポンタイムが伸びるから、ヘリ死守も楽じゃなくなる
まぁ、こりゃ無理だって見捨ててヘリに乗れるのもSVの駆け引きでもあるからいいんだけどね
一時キルデスが0.6くらいになって
今は何とか2,3にもってきた
でもたまに殺されまくるときもあるけど
>>376 >>378 ここを見てると皆さん各々巧みな戦術で楽しんでらっしゃるし
どうにもその場に全然そぐわない程ダメダメな自分がキャラ枠を占めるだけでも申し訳ない
…ってなくらいにズタズタ気分ばかりでしたけど
ホントに誰もがひたすらわけも解らず殺されまくりってのを経験なさってるんですね
折角長く楽しめそうなのは coopよりも本来は断然VERSUSなんでしょうし
いちから出直す気分でやってみようと思います
キャンペーンでさえズタボロだった初期の気分をもう一度!ってなりそうですが;;
>>380 チームのお荷物になりたくなきゃゾンビを積極的に狩ればいい
偵察や突撃使ってないのにプレイヤーキルのみだと悲惨なことになる
突撃兵で練習だな
黄色にもかかわらず速攻突撃とっても
リザルト画面になればみんなわかってくれるハズ
パーキンラボで対戦中に相手突撃vsこっち3人でゾンビがうようよしてる乱戦状態。
よし、囲むかと思いきや
スパソルDFサムライでゾンビもろとも壊滅させられました
カプンコさんアプデはよ
>>383 悪いけどそれはダサいわ
ゾンビいるのに3人でDFでもしたんじゃないのか
初期設定のままずっとやってるけどオートエイム邪魔になることが多いな
切った方がいいのかな?
ジャガノほど弱くしなくていいからせめて他のハンドガンと並ぶ程度に調整してほしい
DFは近距離だとSGですら撃ち負けるときあるし
さっきエコーのミッション中に感染→自殺したらゾンビ化した後仲間を感染させてしまったうえに
その人が体力ぎりぎりで蘇生してくれたのになぜか銃も手榴弾も使えなくなって何も対処できず
他の仲間が助けてくれたのにフリーズという最悪の事態が起きてしまった
ゾンビ化もバグももう嫌だ…
サムライDFは強いし俺もヘタレで頼りがちだけど
向き合ったときにMGとか連射喰らうと撃てなくなって封じられるからな
そんな時は己を恥じる
389 :
なまえをいれてください:2012/07/03(火) 22:10:51.95 ID:oFdQWSHu
サムライエッジだけ火力も速度もおかしいからなー
他のハンドガンが存在する意味がほとんどなくなってる
Lホークにサプレッサーつけて連射速度を1~2あげればサムライと張り合えるかもしれないのに
392 :
なまえをいれてください:2012/07/03(火) 22:25:53.69 ID:oFdQWSHu
一応サブなんだから他の性能あげるんじゃなくて侍さん下げてほしい…
>>365 偵察のとき以外は味方にくっついて援護
おこぼれもらえるし、後ろにいれば敵偵察兵のCQCの身代わりになれる
突撃兵はリロードも早くてたまに転倒させられるライオットかまえてればおk
それ以外の兵種はSMG系かAR系の武器で出血狙い+ダメージ受けてる間発砲できなくなること利用して敵を釘付けに
衛生兵ならアンチペかまえて味方の後ろについていって、敵と遭遇したら味方に発射してから自分も発砲
工作なら味方が戦ってる隙に敵にダッシュしてタックルからのスティッキーひっつけか、よく通る通路の足下の方にレーザーマイン
通信は開幕ダッシュでステージ中央でスキャン発動で待機→仲間の移動していく方に「押し込みダッシュせずに」走る
偵察は味方とわざと違うルートで後ろからサプレッサー系かSG系で奇襲
スプレーの位置覚えて、敵のいそうなとこではできるだけダッシュしないように移動して、複数敵が集まってきそうになったら速攻で正面突破
発砲したら敵のレーダーに映るのですぐに移動
BC兵は使えない子だから気にすんな
>>375 待てサバイバー勝っても勝率にカウントされないバグあるぞ
気にしないならいいが
>>370 スプレー4つも主戦場に落ちてるんだからヒーローズならあそこ選ばないやつはバカ
他のステージだとスプレーの位置知らない味方結構多いからね
まあ俺もあそこはやり飽きてるけど
Lホークにハンター一撃死付加はよ
>>393 なるほどー!
>>365 です 凄く詳しいご指南を有難うございます!
明日からまた いいカモにしかならないでしょうけど 今度こそ挫けずヘコまずVERSUSをやっていきます
BC兵は…キャンペーンだとお約束のコントロールエネミーじゃなく
敵兵に対してウィルス撃ったりという使い方もしてるんですが…VERSUSじゃ殆ど意味ないし;;
今、TAで味方の偵察で某有名RPGゲームのヒロインアバターの78のやつに一言言わせてくれ
オメー、カモフラにクララン持ち出しなんて卑怯な真似してた上に
一人二人しかキル出来ず味方のランク10の突撃以下でダントツ最下位とかどういうことよ
一人だけ10デスとかアホじゃねーの
雑魚過ぎる
やっぱデス数とかみんな見てるのな
突撃とか使った場合、大抵スパソルで前線特攻1-2人倒して返り討ち
なんてことやってると、二桁デスとかよく行くw
ただスコア上ではキッチリ1位取ってるから許してくれるよね・・・
>>395 感染させると防御力が上がる
HSすれば即死とか言われてるが、特に考えもなくウィルスショット多用してもむしろ逆効果
HSして即死って武器によって違うんじゃない?
してももうちょっと撃ち込まないとゾンビ化しない
ウイルスでポイントとか入ればいいのにね。
BC兵のスキルをもう少し改善すればVSでも使えるのに
CAPCOMには要望が行ってないのかな?
>>399 俺もそう思う
いまいちよくわからんのよね
それかHSは威力変わらずとか だとしたら意味ないけど
さっきBHやってたら味方にサンプルマークついてるのに新しいサンプルでてきた
これはバグなのかな 離れてる敵にブルキルされたからラグかもしれないけど
サムライ弱体しないならバーサスではライトニングホークと共に選択肢から無くしてほしい
元々「サブ」武器なんだからノーマル、サプレッサー、出血でも問題ないと思うんだがどうだろ
バイオ5で無限弾がストーリーモードにしかないように
orcでもキャンペーンとは別の設定を作ってもいいのにな
サムライアンチは何が気に入らんのだ?
同条件なのに
お互いに強すぎると言いたい
サムライDF合戦は萎える
そういう話か
さっき書いたが
MGとかARで動いてる相手に当てれる腕がある奴は運任せなヘッドショット狙いのサムライL2より強いよ
しかしプロソロでキャンペーンS+狙いだとサムライDFは必須なんだよ
特に消耗品のリッカー祭りinガレージ
え、ソロプレイのことなんざどうでもいい?すまん
償いでハンターいる溶岩部屋の前のフロアで進行左側方面のデータ回収
してると自然に死にました。先走り野郎がハンター部屋に一歩足を
踏み入れると死ぬってことでおkですか?
これってバグ?仕様?
毎回当てれればいいけど、自分で狙う以上そうはいかない
DFは自動だからある程度あたるし 先に連射されたらひるんで撃てないときあるし
さるさん食らった…さっき長文書いてうまく投稿できんかったから……
>>395 よく見たら
>>367のほうが参考になるな
角曲がるときとかはちゃんとレーダーだけじゃなくて目視したほうがいい、敵がいる前提で動いたほうがいいよ
敵もレーダーに映らないようにダッシュ使わない奴もいるし
敵の偵察はハシゴやダッシュの足音で看破してね、振り向いて構えたらSMG撃たれて反撃できないこともあるけど
トレインレックとかだと車体と地面の間で動いてる影で認識したりもできるから、試合中はまさに「集中しろ!」
衛生兵のアンチペインもCQCキルは聞くから自分に薬物撃ってるのみたらタックルしてからワンテンポ置いてO→Xで殺せ
あと自分が衛生兵使う場合はアンチペインも強いけど、エナジーショットもブレが減って勝ちやすくなるよ
撃ち合いで突然後ろむく奴にはL2連射でキルできるし、あとはもうマップ覚えろとしか言えん
懷に入ってきたSG持ちや足の速い偵察に対抗するのに結局、便利なんだよな
特に掴みにくい対偵察
サムライを仮に弱体化させたとしてまたSGが強すぎるって話に戻るだけのような気がするんだよな
言いたいことはよく分かるが
俺はどちらかと言うと他のHGをもう少しバーサスで使える性能にしてくれる方がいいな
>>408 これ時々出るね。たぶんバグ。
自身は経験無いけれど、相方が突然死して蘇生不可(場所が定まらず蘇生ポイント不明)になる。
発動理由はわからん。
死なない時がほとんどだから。
償いといえば
パワールームのハンターラッシュのハシゴ登るとこでCoopで味方が登ってる間に自分がハンターに殺されたら
死体がそのまま残されて蘇生不可で「司令部、限界だ!」のメッセージまでリスポンできなかったな
>>393 まて、TAではBC兵ちゃんは縁の下の力持ちでぞ
フェロモン投げてゾンビ狩り、発泡してれば敵兵やってくる
突撃は怖いが手榴弾2種類計4発を上手く使えばキルできる
何より探さずに相手がやってくるからアサルト構えて頭を狙えば充分キルできる
ほんとは突撃取りたいけど皆が選ぶのを待って突撃取られたらこの戦法使って
チームの勝利に貢献してるよ
2000点とって1位なんてのもよくあるよ
それにしてもコンセプトアートの089番はひどくないか?
ツイードとパーティガールがただのおばさんだし、
ショーナなんてただのホームレスのおっさんじゃねぇか・・・。
つうか、これ6人並んでなければ、誰だが気づかねぇぞw
これが外人にとっての萌えなの?奥が深いわ・・・。
つうか、バイオ5のバトルスーツジルみたいなぷりケツキャラを激しく希望だわ
417 :
なまえをいれてください:2012/07/04(水) 01:14:55.97 ID:hV8Mv2Nr
ついにレベルが90台になってしまった・・
すごく下手なので恥ずかしい・・・
>>415 TAで真面目に狩りするやつならともかく
ウイルス打ったり、自陣付近でクリムゾン量産してたり、ハンターコントロールしたり、最悪スキル使わない奴がいたりで
BC使いにはあまりいいイメージはないな
一度何かのモードですごくうまい人には味方であったことあるが
ハンターコントロールとか意味不明 殺せば75Pなのに
2000とるBCなんかあったことねーよ
お前らまだこの糞ゲーやってたのかよw
>>417 なんで?そんなの気にするなら最初からプレイすんなよ
みんながみんな最初からうまいわけじゃないし、俺だって98でも上手くないのに毎日VSやってるよ
Coopばっかりやってて終着点で対人でのタックルなんかもわからず近距離SG乱射してCQCであっさり返り討ちになる奴に比べたらはるかにマシ
前に普通にプレイしてたら「僕足引っ張ってませんかね?」とかメールしてきたやついたけどほんともったいない
卑怯な手使ってるわけでもなくガンガン攻めてんのにたかが数デスで卑屈になりすぎ
>>416 バイオでケツがおいしいキャラか
DC-GoOクレア、4アシュリー(SP衣装1)、5シェバ・ジル
…案外すくねえな
423 :
なまえをいれてください:2012/07/04(水) 01:28:59.38 ID:hV8Mv2Nr
>>415 補足、エンドデイズ コード・ブルー アポカリプスは
ゾンビが大量に発生しやすいので狩り易い
シティーホールでは2階で戦闘してる事が多いので1階中央で狩り
新マップの墓場は何故か発生しにくい 墓場のくせに
皆も目指せBC兵で2000点超えwww
>>424 工兵使いに言わせるとスモークで集めたのを横取りするのか美味しいんだがw
サバイバーでの勝利ってなんだ?
味方に関係なく自分が生き残ればいいんだよな?
味方が生き残れるように、ヘリに乗り込まず敵を攻撃するって人がいるが、評価対象の味方の生存数って、ヘリに乗り込んだ数じゃなく終了時点で生きてるか死んでるかだけの話だよな?
427 :
なまえをいれてください:2012/07/04(水) 01:39:20.94 ID:hV8Mv2Nr
どうせ殺られるなら
ローアングルでジルに踏まれたい
>>426 個人的にはスコアよりもヘリに乗れたかどうかで満足してる
味方が全員乗れるのが最良だけど、低ランクも多いし、ただプレイヤー狩ってるだけの高ランクのカスも多いモードになり下がってると最近よく思う
ぶっちゃけ突撃や衛生取ればヘリ乗れちゃうからな
だから俺は一人でも多く味方を乗せようと頑張ってるかな
俺を置いて先に行け!って大体本当においてかれてるけどね
430 :
なまえをいれてください:2012/07/04(水) 01:47:17.40 ID:hV8Mv2Nr
ヘリの中からその光景をみているよ
前から思っていたけどメイン武器より強いサムライって、
グレランより凶悪だよね。
スパソルHSで一撃死はやばすぎ。
稀に起こるARの撃ち合いは楽しいし撃ち負けてもすっきりする。
DFで撃ち負けるとなんだかなー。
ボーイズ・クラブとか個にして全とかのトロフィーって
一番最初のキャンペーンでもとれる?
>>424 TAのBC兵が突撃兵の次に強い事あんまり広めないで・・・
知らない人たちの中で
TPS初めて、L2しか使わない私が
常にランキング上位で一目置かれるのが楽しいんだからw
それサムライが強いだけだろ
アホか
>>434 うん、そうだよね、サムライが強いおかげだ
BC兵なんてウィルスショットやフェロモン相手に投げて嫌がらせくらいしかやる事ないからバーサスだと微妙だ
さてと、今日も味方の突撃兵とどっちがトップ取れるか競争しよ
リザルトだとキル数やストリークの評価がつくから負けてしまう事多いけど
セレクトボタンで見れるチームポイントなら負けないぞ!
突撃兵って文句言われる事多いけど、味方のときの頼もしさやキャラが比較的まともだから結構好きだ
場荒らし的な存在は必要だし個人的にはゲームをおもしろくしてると思うな
きめぇな
ライフルが使える子になったので、屋上からHSされての即死が多くなったw
プレシジョンとアンチマテリアルだったら一発で即死かな?
色々な戦法が増えておもしろいね
>>437 屋上ライフルよりも
地上で遮蔽物に隠れてのスナイパーの方が怖いお
バーサスでもライフルいるんだ
最近FFありキャンペーンはほぼアービターでやってる
カジュアル、ノーマルならセミオートRもたまに
アビリティはキュアかスティッキーで後衛専
1人居ると攻略が大幅に楽になる
対戦してると
囲まれたり偵察に背後とられたり
『ああ、こりゃ詰んだなタヒぬな俺』って時あるよね
みんなどうしてる?
俺は足元に手投弾投げてるよ
あわよくば道連れ、何故かリベンジキル25点ついて美味し
しかし、バーストライフルとマチルダを握り締めてる人
あまり見かけないねw
>>440 工作兵でレーザーマインなら近場の壁に設置
ワンテンポ遅れてレーザー出て敵道連れにできる
完全に油断してる偵察兵とかはかかる
感染中で死にそうな敵に逆に利用されちゃうこともあるけど
>>442 ほほう怖いねその戦法
レーザーマインって硬直?0だっけ
なんかサツて設置できるよね
追われてる時とか便利
おい昨日のTA滅茶苦茶だったぞ・・・
こっちは先出しどころか後ろからサムライDF完走してんのに倒せなくてリロード間に合わず撃沈
今度は相手の先出しと思ったら2発で死亡。中距離のショットガン(多分ライオット)で即死。それも振り向きざまの一発。
もうサプレッサーで遠くからチクチク(でも明らかに照準内に納めてるのになかなか当たらん)か
偵察で忍び寄ってブルタルしか無かったよ・・・。もちろん長押しブルタルな。
8割日本人だったから大丈夫だと思ったんだけどな~
くっそー、いつもはゲームなんかでムカついたりしないのに今日はやたらイライラする
こっちのブルキルは決まらないのに向こうのブルキルはサクサク決まるとかなんなの?
3キャラ分くらい離れてるのにいきなりぐいっと引き寄せられてブルキルされるし
バンジーガムかよ糞が
少なからずホストに回線近いのは有利だしなあ
アービターはなんかHS一発で倒せないことがある気がするからプレシしか使ってないな
448 :
なまえをいれてください:2012/07/04(水) 15:10:13.97 ID:1HtQMKTz
この前バーサスでジルに拘束されてグリップアタックされた
奇襲したから怒ったのかゾンビが群がる中、体力満タンから死ぬまで殴られた
正直気持ちよかったです
>>448 弾切れで仕方なく殴ったりラグで○連打してたら間違って殴ることもあるから一々気にしないで大丈夫だよ
って真面目にレスしようとしたのに何このドM俺かよ
>>448 それとは違うんだけど俺もやっちゃた事ある
相手を拘束して正直何ボタン押したらわからなかった
適当に押したら拘束を解いて投げ出した
投げ出した先がゾンビの群れで相手は食われてタヒんだ
よく野良で気の合った人達と連戦して楽しかった~ってレス見るけど、
こっち側4人が誰も抜けなければまた同じチームになるって訳じゃないよね?
相手側が誰か抜ければまたシャッフルされるよね?
>>452 やっぱCoopか~さっきBHでチームワーク抜群な味方に会えて、
2戦目も一緒に出来たらいいなと思ったら2対2に散っちゃって少し残念だったんだよね…
拘束ブルータルの時に出来る操作って結構あるよね?
どのボタンを押したら何が出るか教えてエロい人!
>>454 R1 頭に一発おみまいする(即死)
○ 蹴り出す
× 銃底で殴る(やられたらムカツクぞw)
手ブレが一番すくないスナってどれ?
そういうのはないのかな
>>451 4対4で始まって誰も抜けなければシャッフルされなかった気がする
相手が部隊組んでただけかもしれんが
>>455 右か左スティックで下に倒しつつR1で腹に撃つとか
見たことがあるんだけど何か効果有る?
チームバランスどうにかしろよ
人抜けなくても毎回シャッフルするようにしろバカプコン
なんで毎回雑魚抱えて同じメンバーでやんなきゃいけないのよ
さっきヒーローズやってたら4人に囲まれて瞬殺されてわろたwww
スパソルレオンだったのにタックルで4人がかりではめられて何もできなかったわ
たぶん部隊だろうと思うけど何とかならんのかね
>>461 そいつらに言わせるとグレランのほうがゲームバランス壊してて卑怯らしいよpgr
負けたら根拠なく部隊扱いする短絡的な脳ミソはどうにかならんのか
>>463 馬鹿かおまえは
VCやってて毎回同じチームわけなら
部隊に決まってるじゃねぇか( ゚,_・・゚)プッ
グレランも部隊も卑怯でも何でもないだろ
嫌ならずっとBHやってろ
>>466 おまえは重ね重ね馬鹿だな
ノラ4人全員が一緒に行動することなんてまずありえねぇんだよ
ノラでVS1000回やってる俺が言ってるんだから間違いねぇよw
>>467 >まずありえない
オメーが単独行動取ってるだけだろwww
バーカ
しかもヒーローズなんて固まって行動が当たり前と言われてるようなモードで速攻で囲まれるとか単独行動取ってリンチされただけのバカだろ
味方も呆れてんじゃねーのwww
>>467 負ける理由に部隊を言い訳にすんのはダセーww
死ねよw
>>470 >>460 バカはおめーだよw
低ランクと組むの嫌なら開始前に離脱すりゃいいだろ
カス
離脱の仕方もわかんねーのかwww
相手が部隊だから卑怯
雑魚抱えてるから勝てん
負け犬もいいとこじゃねーかw
思ったけど何でわざわざ芝を半角小文字にするんだ?
>>465 同意
オレはそこら辺が嫌で今はBHしかやってない
BHはルールさえ理解してくれていれば下手糞が味方にいても楽しめるし
部隊相手でも上手くやれば勝てる
BC兵以外は他のモードより力が均衡してるのもいい
拮抗
思ったけど何でわざわざ二度レスするんだ?
>>476 煽ってるからに決まってるじゃねーか
頭大丈夫か?
今日もレス番が飛ぶ
こいつ予想以上にヤバイ奴だ
女々しい愚痴が多すぎんだよ
俺も野良専だが、負けた原因が相手がVC部隊だったとか、味方に恵まれなかったとかどうでもいいわ
自分の不甲斐なさも要因にあるはずなのに、それを棚に上げて他人のせいにする女々しい能書き垂れるカスが多すぎ
愚痴るんならお強い方にフレになってもらって部隊組めよ
バカじゃねーのw
プロの通信で味方3人が死んでて敵兵が数名いるところを突破できた時の達成感は異常
突撃のSSや衛生のAPSならなんとでもなるけど通信はもうね
coopの通信はホストがデータ回収のために使う以外でメンバーに入ってたらキャラ選ぶの躊躇するな
突撃とか衛生選びたいけど俺の後から入った人が通信しか残ってなくてがっかりしたらどうしようとか
キャラ的には好きなんだがな
BHでベクターが開幕ダッシュしていったと思ったら
どこからともなく「ウジムシ共がっ!!」て声が聞こえてきてワロタ
ゾンビに囲まれてたんかな
まぁ部隊で野良狩りしてる方はおもしろいよな
野良の方はやられる側だからおもしろくないのは当たり前
そしてたまたま野良でうまいのが集まって野良狩りを逆にボコボコにすると
野良狩りの方は一気に全員萎え落ちするのな
野良狩りしてる奴にろくなのいないよ
レオンで1対4から逆転勝ちしたことあるわ
ながーいロードの後に味方のジルとクレアが離脱で消えてて、残るはキャラ選択画面からずっと放置してた外人でな
仕方ないからアップロードだったが火炎放射機を持ち出して覚悟してたところに
見事に4人同時に行動してて殺しにかかりにきて初めてUSS側が怖く感じた
だがスパソルと火炎放射を駆使して4人を相手にして、2人をファイヤーキルして相手を壊滅にさせて
その頃には復帰してきた外人と途中参加の人が1人、俺がとどめに1人倒して逆転勝ち
相手相当悔しかっただろうな、というかこれでも勝てるレオンも相当強い
487 :
なまえをいれてください:2012/07/04(水) 19:07:00.40 ID:hV8Mv2Nr
ヒーローズ大好きだよ
いつもクレアかジルを見つけて攻めるのが好きなのだが
レオンが出てきやがって・・いつもやられる
ID:HZmbLBZlは、部隊でしかプレーしたことないチキン野郎だな
ノラのことを知らな過ぎw妄想で語ってるのバレバレw
部隊はダメージを受けたら、仲間のところに逃げる
なぜなら、仲間が回復してくれたり、援護してくれるから。
ノラはダメージを受けたら、回復アイテムのところに逃げる。
なぜなら、仲間が回復してくれるとは限らないし、援護してくれるとは限らないから。
そして、いつの間にかバラバラになる。
敵にVCがいるから、仲間が低ランクだからと
その度に抜けてたら、いつまでたってもゲームに参加できない
上手なフレンドと一緒にやればいい?
金魚の糞みたいにフレンドの尻おっかけててはずかしくないの?w
>>488 野良専だって書いてんだろ
ザコw
お前はみっともない言い訳をしつこくしてろよ
お前は学習能力無いんですか?
フレ部隊に挑むのも低ランクと組んで開始するのも、負けた相手と再戦するのも自分の意思だろうがw
部隊部隊というなら自分も部隊組めやザコ
部隊は仲間のとこに逃げるとか(笑)
野良でも不利な状況ならその場から離れるのも作戦だろうがw
>>489 いや、おまえのその必死さが
おまえが金魚の糞チキン部隊プレーヤー
という何よりの証拠
なんかごめん
野良専でHEROES250回くらいやってるけど4人で固まって動ける時もたまにあるね
自分が単独行動しなきゃ大体固まって動ける
まぁ野良だと単独行動する人の方が多いけどね
>>490 俺もお前も野良専
お前は援護がない、部隊は卑怯だ!と喚いてるだけ
野良専なら味方の援護、回復は期待するものでなく「するのも手段」だと考えませんかね?
してくれる味方がいるかいないか、立ち回りの上手い下手なプレイヤーの見極めできないの?
常に単独行動ですか?
だから雑魚なんだよ
でもこれ4対4の部隊同士で、味方同士の意思がしっかり伝えられるような状況で、
作戦とか考えて戦ったらメチャクチャ面白そうだよね。
流石にそろそろウザイ
他所でやれ
>>495 おまえは本当に馬鹿だな
今の論点は
・チーム分け機能がひどすぎる(改善しろよ)
・同じ実力同士だったらノラよりVC部隊のほうが明らかに有利で不公平じゃね?
・グレランよりVC部隊相手にするほうがつまらなくね?
論点ずらさないで、まともに反論頼むわ
>>496 そりゃそうだと思うよ
フレ作って部隊組まないのも個人の自由
俺は単にフレ作ってやりとりするのが面倒くさいだけ
自分の意思で野良やってる
だから部隊の方が有利なのを最初からわかってる上で野良で参加してる
それだけのことなのにしつこくグチグチ言ってるヘタレが非常にウザい
別に負けてもいいじゃん
ランチャーのないバイハは勝っても負けても熱い試合になるよ
>>498 >チーム分けが酷い
離脱して納得いくチーム分けのとこに入るまで参加しなおせ
>VC部隊が有利
わかってて野良やってんだろ 部隊組めば?
>グレランより~
つまらないなら離脱して野良ばかりのとこに入り直せや
はい 論破
おめーの意思でそのゲームに参加して開始してんだろが
しねよ
>>498 早く反論頼むわ
ちなみにお前の論点(笑)とやらは最初からズレてっからな
ここは2chのオペラクスレ
改善要望はカプコンへどーぞ
何度同じ議論を繰り返すつもりだ?
おまえは3歩あるくと忘れるニワトリか?
何も反論できてないんだが・・・。
>離脱して納得いくチーム分けのとこに入るまで参加しなおせ
>つまらないなら離脱して野良ばかりのとこに入り直せや
敵にVCがいるから、仲間が低ランクだからと
その度に抜けてたら、いつまでたってもゲームに参加できない
(
>>488参照)
>わかってて野良やってんだろ 部隊組めば?
金魚の糞みたいにフレンドの尻おっかけててはずかしくないの?w
(
>>488参照)
オペラクスレだからオペラクのこと語ってるのに筋違いとはこれいかに?
とりあえず俺は部隊に対してはグレラン使うんでよろしく~
VCで部隊組んでる糞プレイヤーがいなくなるか、こいつらがグレランうんたらかんたらと
グチグチ言うのをやめるまでがんばるわ
ID:HZmbLBZlまだいたのかよ
論破したなら早く消えろよ雑魚
ID:HZmbLBZl
スレ開いたとたん定期的に湧くいつものキチガイレス乞食で笑っちまった
論点だの論破だのかっこいい~w
>>503 20分待たせてそれかよw
>いつまでたってもゲームに参加できない
そんなわけねーだろw
>金魚のフン
単独行動取って複数にボコられてんのは自己責任だろがw
>部隊に対してはグレラン使うから
結局ただのグレポン厨じゃねーか
偵察突撃でグレポンしてすぐ離脱するのはお前かw
>>448 拘束CQCでも、弾切れ音聞かせてから殴って殺してくる奴は
たとえ形勢不利で離脱しようか迷ってたときでも、っしゃあやり返してやらぁ!って気になるね
>>451 部隊でもないのに人の入れ替わりがあんのにチーム固定のときとかあるよ
ヒーローズで1~2時間くらいほぼ同じ人たちとエコー側で遊んでたことあるし
違うチームに分けられても次にはまた戻ってきたり
ID:NHagEHEV
おいおい、お前も感染してるじゃねーかw
>>503 結局、負けると顔真っ赤のグレ厨だったわけだ
しかもグレ持ち出して負けて、スレで部隊非難を繰り返してる負け犬w
最近よく出没してたもんなー
黄色プレート多いとサムライ合戦になりやすいなぁ
近距離専用とかいっても中距離でも全然強いじゃないか
サムライに頼りすぎて
チャンスになるとここぞとばかりにコントローラーの右手だけ持ち方変えてL2おしっぱでR1連打してるのは間違い無く俺です
ヒーローは体力減ると逃げてくからわかりやすいし削りやすいんだよなぁ
ゾンビが湧いてくるかDF射程外にならないかぎりはDF安定
修正入れて欲しいくらいに
HSされてるんだろうけど正面から撃ち合うと瞬殺されて萎えるわあ
みんなうますぎじゃね?
>>512 衛生兵にエナショしてもらうとだいぶ違ってくるかもマジ瞬殺される
バイハかヒーローズくらいでしか使えないけど
前までは、日本人にグレランつかうやつ多いってのは偏見だなと思ってたけど、
最近特に多くなってるような気がする。
特に、立ち回り下手でやられまくってる人が、突然グレラン使いだす人とか。
たまたま、って言うくらいの遭遇率じゃないわコレ。
>>513 そんな効果あったのか…
今トランジットでエナジーしまくってくれる衛生いて楽しかったわー
自分がダメージ受けてるってわかりづらいのもあるけど2、3発で沈むイメージ、ハマーかな?
>>514 グレランはヘタクソが使っても楽に勝てる武器だからな
返り討ちしたいヘタっぴが使う鉄板
>>516 VC部隊はヘタクソが集まっても楽に勝てるからな
一人じゃなにもできないヘタレが集まる鉄板
どんだけVC組恨んでんだよww
まVC3人組と一緒になった時に、後ろで子供の泣き声が聞こえて「うるせぇなあ」とかいう声が聞こえるのはさすがに引いたが
別にチートでもなく武器選択にあるんだから使ったっていいだろ・・w
その下手糞に負けてしまうのが悔しいとしかとれない・・
ちなみにおれはグレ使ったことないがな
NHagEHEVは負けると相手を部隊扱いした挙げ句
グレランまで持ち出して負けるようなゴミ
なんで部隊恨んでるかなんか動機は簡単じゃねーか
グレ持ち出してコテンパンにやられてVCで煽りくらってんだろw
リザルトで「グレラン使っても弱すぎだろコイツ」とか言われてるのが目に浮かぶ
1キル14デスとかマジでヒーローズUSSはひどすぎ
まあ2桁超え俺だけだったけど
522 :
なまえをいれてください:2012/07/04(水) 22:03:31.98 ID:hV8Mv2Nr
左手の親指と中指が豆っぽくなって痛い
>>514 「偏見」というか「偶然」な
俺は今日3回グレ厨と遭遇したけど全部外国人(VC付き)だった
俺も日本人のグレ厨と3戦連続で遭遇することだってあるから「たまたま」だよ
>>522 そうだなぁ・・・風ノ旅ビトやってみろ
違う感覚で指が痛くなったり肉刺ができたりするからw
coopでVCはいいよ別に
文句行ったり口汚くてもまあ人それぞれだし
ただその鼻息止めろ
クイックマッチしたら女性のVCと当たった時は焦ったなぁ
最後まで付き合ったら声キモって言われて切られたorz
>>526 なんかお前はもう全体的にキモいんだろうな
発言内容がキモいんならともかく、声がキモいとか言う人こそキモいな
529 :
なまえをいれてください:2012/07/04(水) 23:54:31.10 ID:hV8Mv2Nr
>>524 そのゲームには近寄らないほうが良さそうだね
>>526 ひどいねそれ。
VCの感度が大きすぎてやたらどや声に聞こえるケースもあったりするし、
それでその人の性格とか人相まで勝手に想像してそういうこと言うクズが
良くいるけど気にしないことだよ。
たとえ実際にガラガラ声でもプレイの仕方で慕われてる人はいるし、
声で判断してましてや相手に面と向かって暴言とかろくな人間じゃない。
最後までつき合ってくれた人には礼儀を示すのは当たり前の話。
このゲームって日本女性結構いるの?
今まで一度しか繋がったことないなぁ
外人でカップルはかなり高い率でいるが
ある男フレが、陰で女フレたちにボロカスに言われてるんだが・・・。
ヘタでチームの足ひっぱってるというのもあるし、
なにより話し方にくせがあって生理的にうけつけないとのこと
スレチ
>>534 声の質とか話し方のクセで好き嫌いあるの分からなくはないよ。
でも人間同士な訳だし、マナーっていうのはある。いろんな人いるけどね。
一概に女が集まってがぼろかす言ってるってみえても、全てが本心でそう思ってる訳じゃないから。
スレチだね。
>>536 本心で思ってなくても付き合いで?悪口言い合うのか?
スレチすまん。
>>524 あれ左スティックと×しか使わないじゃん
指痛くなった事一度もないぞw
>>536 まぁ、女っていうのは共感、協調性を大事にするから、
最初は話をあわせてるだけのつもりでも
だんだんそれにあわせて本心も変わっていくんだよね。
心当たりがある男は、気をつけたほうがいいと思うよ
まぁ、生理的に嫌われてるとどうやっても挽回できないけど・・・。
さっきCoop入ったらホストが感染してないのに終始うめいててワロタ
ディーアイうるせぇぞ!
ふと思ったんだが、ボイスチャット使ってチーム組んでガチ勝負がしたい人は
プライベートでフレを招待して仲間内だけでやればいいんじゃないの?
俺は試したことないけど・・・。
パブリックで4人チームに当たることなんてほとんどないんだし、
指摘されて気がついたんだけど、やはり他のソロプレイヤーに迷惑かけてると思う・・・。
どう考えてもチームのほうが有利だからね。
ワンサイドゲームになることが多い。
まぁ、そういうのが好きだっていうのなら何も言わないけど・・・。
>>541 結局弱いものイジメがしたいだけでしょ 勝率とか気にして
3人フレいれば2VS2でできるしな
プラベだとUSSとOPS自由に変えられるし力拮抗させて
楽しそう そういう風に遊んでる人いるのかなあ いたらうらやましい・・・
herosで俺だけ1900
あと皆3ケタ
レオン鬼畜すぎ、一人で相手壊滅できる
最近はヘリに乗らずに
フェロモン撒いてグレ×2、焼夷×2を投下して
ライフルでHSして汚物を消毒するプレイに徹してるw
野良狩り部隊がいるのはしょうがないっちゃしょうがないのかねぇ
でもやっぱ野良側は対戦やる気なくすな
対戦自体大して面白いわけでもないからcoopで楽しむようになるわな
ところでcoopだとやっぱシャッガン無双は嫌がられるのかね
バイオってシャッガン使うと嫌われるよな・・・
>>545 無双って・・・
ゾンビいるところに突進していって
味方の弾が当たると文句言うんだろ?それは嫌われるでしょ
2人組位なら野良でも圧倒できるわ
大抵エイム力ないから中距離で削って近づくとDFやってくるんでジグザグに動きながら仕留めれる
ヒーローズで感染無双してたら敵がグレランとか使い始めてきたわ
あれだけグレラン否定されたのにダメージ通りづらいからってグレラン使うのかよ
ヒーローで感染無双もゴミだろ
カスの溜まり場 それがヒーローズ
ワロタwww
ついに感染にまでけちがついたww
俺は感染はありだと思うけどなぁ
まぁヒーローズで感染してくる奴は過信して
打ち合いに応じてくれるからヘドショ決めてると案外すぐ落ちる
ただこっちも感染もしくはアンチペ、スパソルないと沈む
ヒーローズバランス悪すぎだよな
野良同士でもそれなりにうまい人がオプス側に集中するともう勝てる気がしない
ヒーローで感染ならグレランだって別に問題ねーだろ
他のモードならほぼ即死だがヒーローは体力多いんだからよ
他のモードと勝手が違うだろ
意味がわからん
>>551 いや俺はグレも否定しないよ
特にヒーローズはまた意味合いが違ってくるし
意図を読み取れてなかったわ、すまん
>>552 ああ すまんな
俺はヒーローズ嫌いなんだよ
グレランは嫌いだが、ヒーローズにおいては
固まってるヒーローを崩したり、グレ死守を意識させてスプレー確保させないとか色々戦術のひとつになると思うよ
ブルキル効かない相手にリスポンキャラじゃ真っ向から撃ち合ってもごり押しで接近されてブルキル喰らうし
その場の人数の多い方が絶対的に有利なモードだと思うからね
いかに連携を崩されずに相手の連携を崩すかというモードだと思う
感染で戦えるのも味方の回復の援護ありきだろうしね
ヒーローズの感染とかマジで迷惑でカス
無駄に長引いてめんどい
最近、感染させるのが当然の流れになってるから
ヒーローズはもうやってない
125戦くらいでヒーローズは0回
やる気なし
ショットガンだと一人で十分だからなぁ
プロですらライオットで無双になるし
別にショットガン使っても構わないと思うけどね
無双されるのが嫌ならオフでやるし
俺はcoopでショットガン無双してる人見たら「楽出来るなぁ」くらいにしか思わない
ステージによっては俺もショットガン持っていくし
凶化とか消耗品とか償い辺り
スペックオプスと戦う所は落ちてる武器拾うか兵士倒して奪うから問題ないし
無双は構わないけど、兵士やボスに突っ込んで即死、離脱するのは勘弁な
co-opだと終着点のクリムゾン対策以外ではショットガン使わんなぁ…
ヒーローズ感染がカスって流れになってるがたまたま感染してしまっただけの人はいい迷惑だなw
まぁでもそういうときはBC兵が役に立つわけだからそこは戦略性が生まれるから俺は全然いいと思う。
ただグレクラポンは強いからとかじゃなくただ突っ込んである程度の距離までいったらポンポンポンポン。
んで敵に囲まれて殺される。んでリスポンして突っ込んでポンポンポンポン。の繰り返し。
このバカの一つおぼえっぷりが嫌になるんだわ。だから敵にいるより仲間にいる方が俺は断然萎える
いっそ縛りだったら面白いかもね。全員ポン武器死んだらリスポン無し、とか。
俺が一度やってみたいのは全員スナイパーライフルでハンドガン無し縛り。もちろんCQCは有りで。
負けてるならとっても構わないと思うけどね
とくにヒーローズは最初からUSS側不利だし、俺は出血好きだからグレ使わないけど
でも大抵グレ使い出すのはエコー側なんだよなぁ
もう200戦以上ヒーローズやってるけど、クラブレローン何度か見たくらいであとはエコー側ばっか
リスポンするたびにクラランの衛生兵とか、リスポン後一直線でグレ設置場所へ向かい再湧きしてなくて逃げてく偵察とか
勝ってるのにグレランクララン使う奴は粘着してCQCするけど
>>561 たしかCQC縛り大会が募集スレで開催された記憶
俺はたまたまじゃないと感染突撃はしないかなぁ
抗体スプレー持ってるときでないと体力減ったときに抑えられないし
フラグ装備のカルロスで感染する味方は何がしたいんだ?
ニコライではそんなやつ見かけないのに
感染したからといってフラグ系が使いづらくなるし、
味方のハメもしづらいしな。火炎にも弱くなるし。
それに感染される前に速攻で敵陣乗り込んだりと色々対抗策はある
ほんと戦術次第だよ
はじめからグレランはありだって言うならこれからはそうさせてもらうし
バイハザモードでグレクラ使うのやめてほしい
マジでつまらなくなる
ヒーローズってあんまりやらないんだけど、広いステージだと探すの大変そうだな
まぁ野良だとアポカリ安定だと思うけど
ヒーロー感染で思い出したんだけど感染中の敵に火炎放射器で倒した後
リザルト画面で「誰だよ火炎放射器使ったの……市ねよ」って言われた
グレランみたいに嫌われる要素あったっけ?
それだけじゃなんとも言えないけど、
強武器反対の人だったんじゃないの
まあ、負け惜しみでしょ VC付けてる人はいつもそう
>>567 HEROESだと結構脅威だよね火炎放射
ジルとかハンクが持つと【足が速いから追い付かれる→タックル→放射→タックル→放射】でいい感じにハメられる
まぁVCで文句言ってた奴のは負け惜しみだから気にしなくていいよ
自分が最後の一人になって囲まれたから逃げて敵が一人になったらブルキルってやってたら
「なにアイツ逃げてばっかじゃん」とか言うような奴がいるのがHEROESだからね
HEROESやってる奴の民度の低さは他のモードやってる奴の比じゃないw
>>568 >>569 ヒーローズやってる奴は本当に変な奴が多いな
今もガンブレグレランの奴のプロフィール見たら
雑魚ばっかみたいなこと書いてあるし……
開幕ダッシュで速攻グレラン取りに行って雑魚ばっか(キリッ
なかなかおもしろい奴だなw
そして逆に取られたら卑怯(などと言い出す)
ちょっとイラッときたから拘束CQCで殴り倒そうと思って
×ボタン押したけど殴ってくれなかった
結局ハンドガンでとどめになってしまった
○だからな
てか実際感染に火炎が効果あるかよくわからんな
あるなら感染厨には火炎放射安定するが
途中でメンバー抜けて自分側が4人で相手が2人だった場合って待機してたほうがいいよね?
>>574 >>455 ○は蹴り出すんじゃ?
ちなみに自分が感染してたときに火炎放射やられた事あるけど
スゲー勢いで体力減ったから効果大だと思う
>>576 逆で○で殴る。ヒーローズのリスポン兵は10回くらい殴れる
蹴りだすってのはよくわからんが、ゾンビシールド中の○押すことによる解放みたいなものじゃないか
火炎放射はただでさえ1秒くらい食らったら鬼のようなダメージあるけど、感染で効果増すなら
グレランは自重するって考えがあったとしてもこっちは積極的にやった方がいいな、感染ヒーローズ自体クソゲーだし
×が蹴り出しで○が殴打だよ
あと拘束したまましばらく放置すると勝手に蹴り出しが発動する
グレポン厨とかは適度に間隔あけながらリズミカルに○を押して撲殺するといい
それだけリスポンまで長引かせる事ができる
>>565 BHなら別に使われても嫌じゃないな
取りにいくタイムロスで数的優位を作れるし
BHはデス数がどんだけ増えてもチームが勝てばOK
使うヤツのスコアは出るだろうけど使ったチームの勝率が良くなるとは思わない
相手偵察がグレラン持つのなんてむしろ歓迎
足速いのにウイルス取りに来ないとか目的を勘違いしたバカだよ
目的は回収と「ウイルス運び人」のキル(奪還)だからな
護衛なんていくらでも殺してくれて構わない
運び人倒したらポイント高いし、単純に4対3になって有利だからサンプル付近で待ち伏せしてる
でも卑怯って思われるのか、倒した人が離脱しまくる
>>579 トランジットやってる時に護衛が使ってくれて
すごい楽だったけど、相手からしたら嫌じゃないのかな
運び人に近づけないし
突撃でひたすらサムライDFってなんなの
逃げられないじゃん
今キャンペーンのOPSに試してみたら○で殴れた thx
>>582 偵察でカモフラブルキル、衛生でアンペ打つやつなんなのっていうくらいナンセンス
スパソルのときでもしてくるし
逃げれても大抵ダメージうけるし 対処がむずい
>>567-568 確かTAだったと思うんだけど、お互いほぼ野良でこっち圧勝。いやマジで圧勝。
こっち2人だけVC(日本人)いた。って言ってもギャーやられたー!とかしか言ってなかったみたいだが。
で、負けた方に一人VCいて、リザルト画面で「外人VCチーム汚ねぇ!死ね!今すぐ死ね!!」って連呼してた
敵も味方もオール日本人だったんだがあれはどういう意味だったんだろう?
VCの音量が小さかったり聞き取りづらい声だったりすると
どこの国の言葉かわからなくなるからそれじゃね?
>>587 んーでも対戦中のVCはそいつには聞こえてないわけだしなぁ。
そもそもラグも無さそうな上にもちろんグレクラも使ってなかったんだが、
何がそいつの感に障ったのかが気になるw
>>578 グレは時間で再配置されるから時間伸ばすのはNG
さっさと殺して設置場所先回りして武器構えてたほうがマシ
偵察なら処刑後に先回りしてグレとってカモフラ待機も面白いかもね
グレポンが設置場所に来てまだ再出現してなくてすごすご逃げてくさまほど面白いもんはないがなww
一時期減って気持ちよく遊べてたのにまーたグレポン増えてきた
ラベージャーとかアービターの元ネタが知りたい
CQCにこだわる偵察兵と対戦した。
遠距離からでもお構いナシのバレバレカモフラで特攻してくるから、
ARで余裕で倒せたw
それを何回か行ったら相手も学習したのか、
フットワークを使いながら接近してくるようになり、
流石にやばい距離になったのでこちらからタックルしたら、
タックルでCQCキル出来たw
タックルでキルってレアだよねw
>>579 近寄れない=勝率アップ でしょ?
偵察グレクラなんかが徘徊してたら、
サンプルキープも難しくなるし、
遠距離からドカンとかかなり萎えるわ。
弾切れしてもL2エイムかキルした相手の武器拾えるし邪魔でしかない。
まぁグレポンが発生したらそのマッチ終了で離脱するけどね。
まだチアタで使われる方がマシだわ。
俺の中で不意にバックDFやるのが習慣になりつつある
ただたまに偵察が痛みをこらえて、声ださない時がある
ナルシスト全開でボイチャカラオケで入ってきた厨二が居たわ
どうでもいい豆知識
味方死んで蘇生させる場合、長押し待機するじゃん?
あれ味方Aが先に味方Bの蘇生開始すると、自分のバー溜まる前に味方Bが復活するじゃん?
せっかく溜めたバー勿体無いじゃん?
あれ自分がまだ蘇生動作中に味方CがBの近くで死ぬと、自分の蘇生判定はCに映ってCが蘇生されるみたいよ
たしかにどうでもいいな
よく気づいたとは思ったがw
>>597 伝わってよかった…
自分でも書いてて日本語が変だった
皆体力がやばいときに衛生兵にスプレー拾わせない奴うざいわー
BHでGの設置場所の真ん前で死なれると困るな
×ボタン連打しても武器拾うばっかで設置が出来ない
モタモタしてる内に後ろから狙撃されて死亡
こうなったら諦めるしかないのか…
>>596 蘇生中に右スティックで違う人にターゲット変更するとその違う人を蘇生するのと似てるな
きっかけは死体だけど蘇生はターゲット次第かな
敵のヒーローが1人になって味方ヒーロー4人で調子乗って追いかけてたら
それを後ろから敵の一般兵3人も追撃してきて味方4人全員敵ヒーローに
夢中だったから味方一気に全滅で負けてワロタw
ローンの救援スプレーの場所に次々と逃げ回るのしぶとすぎw
>>601 蘇生中に味方の1人が転がってきてそいつに映ったからそうなのかな?
なんにしてもこんなわけわからん文章でわかってもらえてよかった
>>603 うん、まぁちょっとよくわからなかったけど近い経験してたからわかったw
この調子で武器拾い誤爆も何とかして欲しいもんだ
クララン厨は通信と偵察に多いな
しかし工兵使う自分にはクラランなど通用しない
偵察の追い撃ちとガン逃げ、CQCばっかりしてくる人
これだけはいつまでたっても免疫がつかんな
ヒーローズウルフでやってて俺一人残り
リスポンしたVC3人組に追われてひたすら逃げてたら味方が最後の一人倒してくれて辛くも勝った
(ちなみに自分がやられてリザルト画面にいったと思った位体力やばかった)
んでVCの奴らがウルフ超逃げすぎてウザかったとかなんとか
いくらアーマーあるからって1対3で勝てるわけねーだろ
逃げ切ったお前の勝ちだ
向こうは3対1でも仕留めきれなかったヘタッピだということさ
>>607 ご苦労だったぞ
俺もさっきTAで98VC二人組が突撃偵察でランク50ばっかのチームに圧勝して調子に乗ってるVC組のとこに参加したからその50の連中と一緒にベクターで黙らせてやった
終了後、無言で離脱してったわ
>>600 サンプル納品するのに×ボタン押す必要ないぞ
衛星がスプレー取りに向かってるのに後ろから追い越して横取りするやつ
ホント多いな・・ そして使う前に死んでたり
下手糞に多い
あと通信厨って寄生が多いな。データだけ全部ぶんどってあとは死なないように
危険なとこは隠れて待ってやんの
612 :
なまえをいれてください:2012/07/06(金) 06:20:39.11 ID:ssoU98AI
糞ゲー
時々見掛けるが衛生の愚痴うざいな
他のキャラは一本しか持てないんだから持たせてやりゃいいじゃん
使う前に死んでるんじゃなくてスプレー取られたことを根に持ってわざと見殺しにしてそうだわ
俺キャンペーンでは衛生ほぼ一択だけどスプレーはなるべく味方に譲る様にしてるな
体力少ない味方いたらスプレーじゃなくて固有ブルキルで助けるようにしてる
もちろんスプレーで助ける時もあるけど
誰もスプレー取らなかったりしたら全部かっさらって行くけどね
凶化とかってスプレー大量にあるけど場所知らないのか取らない人多いんだよね
>>614 それが普通の感覚だと思う
衛生はハーブの回復量も多い、アンチペインもあるし、自分でハーブ出現させることができるんだから自身の生存率も元々高い
いくらスプレーの回復量も変化するにせよ
回復は自分の仕事だと言わんばかりの押し付けがましい衛生は迷惑
別にチームに衛生いなくても何度全滅したってクリア出来る
ああああああああああああああああ山田とセクロスしてえええええええええええええええ
ヤマタはブスだろwはっきり言ってw
それにしてもBC兵だけは白人じゃなく、黒人(ショーナ)と黄色人種(フォーアイズ)なんだな
BC兵が不遇な扱い受けてるのももしかして人種差別?
オレが衛生なら自分ために1つあれば十分だと思うけど
ガンガン進む下手糞が浪費してるのを見るとイラつく
しかもそれでそいつはスコア出るからな
そういう奴には自分の分は使わないし見殺しにもする
>>618 こういう陰湿なことが行なわれるからコープはあまりやりたくないんだよなw
>>615 お前戦争の衛生兵の役目分かってる?
ぐだぐだ言ってないで各職の仕事しろよな・・
スプレー回収してる暇あったら前線に出て闘うなり、ウイルス撃つなりしろよ。
スプレーぶんどる準シロートがいるから初心者が救えなかったりする。
そいつが回復してやるんならまだしも個人でいっぱいいっぱいになり使用してるし・・
そんなんおおい
戦争の衛生兵の役目w
別にチームに衛生いなくても何度全滅したってクリア出来る
↑殺させないのが衛生兵の仕事だし何度も死んでクリアして何が楽しいの?
このゲームのキャンペーンってまだ賑わってる?
フレと買おうか悩んでる
624 :
なまえをいれてください:2012/07/06(金) 07:59:42.35 ID:dCbh/OQV
>>619 確かに陰湿な考えれなんだが
下手糞だから今死ぬか3分後に死ぬかの違いしか出ない
そいつが3分延命するためにこっちのデスを増やす気はない
オレはFF有りの難易度しかしない
なんだ、ただの感染者か
co-opは助け合い譲り合いの気持ちがあればスムーズにいくんだけどな~
アンチペインは外見でわかるようにして欲しかった
>>624 >下手糞だから今死ぬか3分後に死ぬかの違いしか出ない
>そいつが3分延命するためにこっちのデスを増やす気はない
概同意だけど
たまに味方がスプレー持ってないのに
銃パンパン撃って取れってする人いるから
そいつにだけは最前線にいようがアンチペ使って回復しに行く
>>623 クイックで入ればすぐに入れるし
4人になることも多いからまだ人いるんじゃない
>>592 逆にバーサンにタックル入れようとしたら
SG顔面からくらって体力満タンだったのに死ねた
SGで一撃殺って可能なのか勘違いなのか
茶目っ気でちょっとガンブレグレランかましたぐらいで
最近のゆとりはすぐにファビョルんだな
罵りメールきかたら通報しといたわ(・∀・)ニヤニヤ
ガンブレグレランはルールの範囲内
罵りメールはルール違反
ということぐらい小学生でもわかるのにね♪
631 :
なまえをいれてください:2012/07/06(金) 10:04:27.83 ID:ZXej6pFU
このゲームにマンストッピングは存在しないの?
遠くでARやSMGを連射しても、効いていないのか接近しまくるプレイヤーが多い!
大抵、DAやCQCで死ぬんだが、接近されないようにするにはどうすればいい?
>>630 ガンブレグレランは陰湿だな
そら煽りたくもなるわ
>>630 書いてあることは間違ってないけどこのスレや晒しスレでは「グレランは絶対悪」だからそういう書き込みは控えた方がいい
ただでさえ書き方が反感買いそうな内容だしな
>>632 ガンブレグレランは陰湿じゃねぇだろww
夏夜の花火みたいなもんだw
>>634 陰湿っつーか嫌われる行為であることは間違いない
>>634 ねえねえ
ARでの撃ち合いに自信ないの?
ねえねえ?
グレランが絶対悪?誰がそんなの決めたの?
一部のグレランを使われると都合の悪い自己中な人が
騒いでるだけにしか見えないけど?
それにグレラン使うやつが現れると、なんかワクワクしてこないか?(o*´∇`)o
いよいよ祭りの始まりか?という期待感で胸躍る気分というか
普段のチマチマしたぬるい撃ち合いに飽き飽きしてるんだろうなw
お互い手抜きしあって戦ってる感があって、どうにもつまらない
なんでもありの真剣勝負が一番面白いわw
ゲームが終わったあとに遺恨を残すぐらいが丁度いい
確かにグレポンが出たら絶対潰すぞ!って気合い入るけど
面白くはないんだなこれが
>>637 勘違いしないでほしいが俺自身はグレラン反対派じゃないからね
ただ、反対ではないけど使われて嫌な気持ちになる人がいるのを理解してるから俺は使わないってだけ
使ってる人がいても「グレラン使うな」とか言ったり晒しスレに晒す気はないってだけ
>>638 まー、楽しみ方は人それぞれだからね
ただ、自分の楽しみ方を他人に押し付けるのは間違いだと思う
以前のレス見たら、
「部隊を組まれるのが嫌なら抜ければいい」という書き込みがあったけど、
それと同じで、
「グレランを使われるのが嫌なら抜ければいい」だけの話なんじゃないかな?
暴言メールや2chに晒し書き込みのほうがよほど陰湿というか
それこそ「そんなことやってて何が楽しいの?」という世界
ナンセンスとしか言い様がない┐(゚~゚)┌
641 :
なまえをいれてください:2012/07/06(金) 11:00:43.73 ID:NN8FB6qG
自分の楽しみ方を押し付けるっていうのはそのまま自分にも返ってきそうな……
いやまぁ、使っても別にいいけどね?使われてもどうにかなったりするし
悪質な場合それこそ抜ければいいだけの話だから
ただ、此処だとグレランは嫌われてるからねー
HEROES全然ゲーム始まらねぇw
USS側になった奴がロード中に故意に抜けてるんだろうなぁ
誤爆したすまん><
グレ厨とL2しか使わない奴に死体撃ちするのが好きだわw
別にマナー違反じゃないよな
>>645 死体撃ちって効果あるのかな?
自分がやられてもなんとも思わないんだけど
そもそもカメラの視点変更したりするからされても気付かないこと多いけど
質疑応答@グレポン君
Q:何故グレランを使うのですか?
A:そこにグレランが置いてあるからです
648 :
なまえをいれてください:2012/07/06(金) 12:17:49.55 ID:NN8FB6qG
Q:何故財布を盗ったのですか?
A:そこに財布が置いてあるからです
他に類を見ない秀逸で腹筋崩壊な流れだね
さっきBHで4連勝できた
相手は全てグレポン含みのチームだった
相手の一人がグレラン取りに行く間に回収できるから使わない方が優位だと確信した
グレラン厨ざまぁ
>>646 死体撃ちに効果は無いが
俺はグレぽん奪って死体に残弾を撃ち込んでる
またソイツに拾われて使用されても嫌だし
お前なぞグレぽん使わなくとも倒せるぜ?お前倒したの俺な?
って意思表示
652 :
なまえをいれてください:2012/07/06(金) 12:54:36.65 ID:qPWpQlVf
なめてんじゃねえよカス(゜Д゜#)
coopで敵陣に突っ込むのもこういうゲームの楽しみの一つだから突っ込むなとは言わない
ゾンビとかぐらいならな
だが銃持ってる相手にSG特攻はやめろってかやめた方がいい
死ぬに決まってるだろwww
死んでる仲間をほっておくのが落ち着かないけどそんな所で死なれたら起こせない悲しみ
バーサ使いの性だな
>>653 前は「バイオと言えばショットガンだよなぁ(個人的に)」とか思ってたけど
ARとかSMG持ってキャンペーン行ったらスペオが楽に倒せてワロタw
今ではS+も取り終わってトロ100%の立派なORCプレイヤーです
※効果には個人差があります
>>640 仲間にグレポンが居たらすんなり抜けられるんだが
相手にグレポンが居ると、抜けたことによる味方の戦力ダウンと逃げ出した感が拭えないので抜けられない
低レベがグレラン持ってるのは仕方ないと思ってる
突撃で敵陣乗り込んでDF皆殺しはok
偵察でリスポン狩りは看過出来ん
>>646 自己満だから相手が気づいていなくてもどうでもいいのよ
たまにやり返してくる奴いるけどねw
>>651>>656 なるほどね
グレポン相手には俺もやってるからなんとなくはわかるんだけどね
自分は使わないって意志表示にもなるし
前にどっかで文字の色が云々の話があったのを見たけど
HDMI繋いでみたら文字が白からオレンジ色になった
どっちかって言うと色より画質がすごいよ
HDMIマジオヌヌメ
YO!任務失敗、これは失態!メーン
>>658 最初からずっとHDMIでやってるから味方は青、敵は赤(オレンジ?)、自分は黄色がデフォなんだと思ってた
乞食スペクタープレイおいしいなw
>>660 色が違うのにはやっぱり意味があったのか
てかHDMI繋いだら色が変わるってのもよくわからん
部隊と野良見極めるコツとかある? 4対2で不自然に別れるとかスペック側が多いとか
さっきからどの部屋行っても黄色チーム対灰青赤色チームになるぜ…
>>662 キャンペーンの離脱時だと何故か味方が赤で表示されたりするけどね
>>648 財布と違ってグレランは誰の物でもないから、その例えは間違いだね
正しい例えはこう
Q:なぜ山に登るのですか?
A:そこに山があるからです
グレランを使うのはルール違反でもマナー違反でもないしね
むしろグレランを使わないことを他人にまで強制するここの流れのほうが
マナー違反だろうね
まー、ただのネタで言ってるんだと思うけど、
もし本気で言ってるのだとしたら、確実に頭悪い人だと思う。
まー、本気なんてことは万が一にもないとは思うけどね。
>>665 グレラン使われると面白くないのは確かだけど
「使うな」とかそんな空気作ったりID晒したりはちょっと異常だよね
でもここのスレだと絶対こういう意見は叩かれる
早くアプデでグレ削除するか1回きりにすればいいのに
サバイバーで芋スナ面白いと思うけど、
芋スナをグレランでボカンとやるのが更に面白いなw
あいつら近づかれたらL2サムライとか甘えすぎなんだよw
あの吹っ飛び方は笑えるw
>>663 >4対2で不自然に別れるとかスペック側が多い
これは原因不明だから無理だな
俺1人野良で他はVC部隊で、チーム組んでないのにずっと4人同じエコー側に入れられるときとかある
全員野良なのにずっと4人で敵の誰か抜けてもチーム分けで4vs2のときとかもあるし
ヒーローズで4vs3で敵のUSSが3人側でそのうち2人が灰色の糞試合とかもある
VCの有無以外は見極められないんじゃなかろうか
マッチングがクソな以上仕方のないことだっちゃ
オンのプロでやたら特攻してやられまくる奴がいた
クリアしたらアシストしろ糞野朗ってメッセきた
特攻する場合どうやってアシストすればいいですか
>>668 原因不明かー さっきヒーローズで同じような状況になってしまって
自分以外は部隊なのか?あれでも4対2??みたいな感じになってしまった
VCがあれば分かりやすいね!教えてくれてありがとー
黄色4対青2で全力で殺しに行く様は見てて戦慄したぜ…
グレラン批判はもう工作使えよ
それより足が速い偵察だけは対策する方法がないからうざい
せいぜいグレポンではめるぐらいだけだ
まあグレポン批判は偵察使いが俺つえーしたいんだろうなとは思うけど
ステルスラン持ちだけ被ダメージUPすればいいのに
むしろグレポンが偵察グレしたいだけだろ
>>670 さすがに4vs2で4人側になったら俺はスタート地点でぼけっとしてるけどねw
それでも殺しに行くアメ公3人見て、文化の違いかなぁと思ったり
>>671 ちょっと黙ってろよ
グレポンだから偵察兵に粘着されてるんだって気づけよカス
どうでもいいけど、プレイヤーやNPCが武器落とすの止めて欲しいな
弾にして欲しい。
676 :
なまえをいれてください:2012/07/06(金) 19:54:02.70 ID:vY+qSeTD
あ~山田とセクロスして~
いつも言ってるけど、ローンでウイルスショット装備のやつは何がしたいん?
ガンブレのほうが圧倒的に使える子だしウイルスとか敵有利になるだけでしょ
ところでクルーシブルキルってヒーローでも発生するの?
BCのアビリティとSR使う奴はアホばっか
クルーシブルキルって溶鉄キルのことなのか
どうなんだろうね
味方にクルーシブルされたことあるわ
ジルがネメシスに近距離で捕まれて即死のブルータルキルされたこともあるし
それでもファンドリーは面白い
やっぱレオン糞だわ
久々にヒーロー4人キル
ジル使わせろやつまんねぇんだよ!譲ってんじゃねぇぞ速攻ジル選んでんじゃねぇぞ味方!!
>>677 火炎放射器取れるんだったらいいかもしれない
まあ取れなかった場合のリスクが大きいけど
ヒーローがゾンビ化とか見てらんない
ランク1でVSくんなよ殺す側も気がひけるだろうが
ていうかヒーローズUSS側で突撃兵でリスポンなんてしたらチームメイト不憫すぎるでしょ
結局引き分けになったからいいけどさ
低ランクの雑魚には突偵取らないで欲しい
お前らのせいで負けるんだよ
と言っても大概外人だから意味無いんだよね
>>681 グレと違って再配布されないから
ハマってた時期はリスポンのたびに拾った敵追いかけたり落とした場所探しに行ってたわ
ガンブレ火炎放射はハマる
一度も使った事ないんだが火炎放射はグレランほど嫌われてないのか?
この前レオンに延々とあれ使われて参ったわ
低ランクのバーサス参加てアイツら点差が少し開くと途中離脱するからムカつくわ
勝ってるときは居座るくせに
>>687 それどっちかっていうと高ランク突撃偵察じゃね?
低ポイント突撃はあるな
リザルト画面で突撃が1人しかいない
別に誰も気にしないのに
おい・・スパソルアンチマ凶悪だな
DFの初撃がアンチマ1.5倍は一撃かよ
>>682 バイオの主人公はTウィルスに対する完全な抗体があってゾンビ化しないって設定はどこ行ったって感じだよな
>>691 完全な、ではなくね?強さがあっただけで
例えばカルロスよりも監視員のニコライのほうが強めの抗体持ってるし
3ではジルも感染してたし
ヒーローは体力5倍だからその分進行も遅いって感じで
うんムリがあるな
クイックで4人揃ったプロの封鎖に入った
長い夜になりそうだな…と思ってたら次でみんな抜けた(・ω・)
>>692 WikipediaによるとTウィルスに対しての完全な抗体があるのはレオンだな
あとクリス・クレア・レベッカ・ジル…あれ、ジルも抗体持ってんじゃないか
ジルの3での感染はネメシスからの直接注入だったからでしょ
ORCではなぜか抗体無くなっちゃったみたいだけどw
ジルとクレアがあんなガニ股で…しくしく
カルロス?あぁ似合ってるよ
ムービーではジルとカルロスがひどい顔になるな
クレアってガニ股だったっけ?エイダじゃなくて?
ジルハンク偵察兵の走り方は普通の兵士の高速化じゃなくて専用歩きなのかな?
701 :
なまえをいれてください:2012/07/07(土) 00:48:36.05 ID:fuii2Fw6
このゲーム、AR&SMG&MG&SRは殆ど意味無いよな?
敵味方全員スーパーアーマー付きで、最早格闘ゲームになってしまったな?
SGやサムライによるDA,CQCが殆ど多用されるって何なのよ!?
こいつら、デビルメイクライの世界でも通用しそうなくらい強いわ!
上手い人はホント上手いよね
サブ垢だと思うけどランク1が入ってきて選んだのが突撃でアビ無し、いくらなんでもそれは無いだろと思ったんだが
その状態で5連キルかましてたわ、総合1位だったし
>>701 どこが?SGにやられないように間合い気をつけてARで撃ち殺したり
味方が戦ってる隙に側面からSMGで出血にしたり
レーザーマインSRで芋ったりサーモSRで偵察潰したり
そこらのゲームなんかよりもよっぽど戦い方の種類はあるだろ
お前が突っ込みすぎてSGで転倒させられたりサムライで追撃されたりしてるだけ
それとDAって何?
未だにSGだけで戦ってるとか驚きだな
そんなワンパターンな遊び方でよく飽きないもんだ
706 :
701:2012/07/07(土) 01:05:51.72 ID:fuii2Fw6
>>704 返信ありがとう!DAじゃなかったわ、『DF』だったわ。
突っ込んできたのは俺じゃなくて敵の方、ARで撃っても怯む事なく突っ込んできて、DFやCQCを仕掛けてくる。
SMGで出血させても、ゾンビに構わず突っ込んでくる。
こっちが幾らSGを使って発泡しても怯みしない&転倒しない(勿論HSもしている)、その癖敵が使用するときは一発で転倒する
まあ、上記のほうほうでだど、殆どヒーロー&突撃兵&衛生兵にやられんだけどな!
>>706 マジでゼロ距離ってくらい寄らないとSGは転倒しない、SRも少し近くないとダメ
SMGは出血もいいけど、速度早いから当ててる間敵が反撃できないように釘付けにする効果もある
敵が衛生兵でアンチペインだったらCQCキルは効くからシャブ漬けになるの確認したら銃撃やめてタックルからCQCで倒せ
敵の突撃兵は見かけたらバスとか車をぐるぐる回れ、効果切れたかな?と思ったら手榴弾を自分の足元に投げまくってからARで撃ちまくれ
ヒーローは対象がレオンじゃない限り、複数人で1人が撃って1人がタックルでハメてれば倒せる、というか俺が死ぬパターンが大抵これ
あとはラグかな?ゾンビさんもまじめに仕事する時とただ集まってくるだけのときがあるからなぁ
話は代わるがCoopでニコライにフレイムバレット撃つとハメできるんだなww
さっき味方が撃ってて敵兵士特有の熱い熱いモーション出てて笑ったわ
あと突撃兵は銃弾ダメージ30%カットだから他の兵種でまともに撃ちあってもたぶん負ける
レオンとローン・ウルフも同じく
フリーズ、接続切れ多すぎ!
RDRしか他のオンゲ知らないが
これはひどすぎる
>>709 多分ここまでひどくて制作側からなんのフォローもないゲームないよ
>>710 DF、ジャガノ、グレラン弱体化が来たから、次を期待した俺がバカだった
せめてスプレーバグは直して~
今日はじめてローンウルフ使って総合1位になった
バグ全て修正と新アビリティ追加
オートアビリティ右上空いてるし、今あるアビリティを更に強化出来るとか
>>713 通信兵のソナー消して相手のレーダー撹乱とかにして欲しい
いもしない位置に赤矢印出るとか
フリーズはアプデから一度もない
接続切れもサーバーが不安定だろう時に連続して起きた時以外はない
バグはリロードとスプレー以外では
オプスの複数タイラント戦で全滅させたのに終わらないのが1回だけ
こんなの俺だけ?
>>707 マシンピストル拾って使ったけど、違う爽快感がある
銃というより、レーザー
タイマンだと相手がメチャひるむ
>>715 俺もそんな感じだよ
フリーズとかバグが発生しない人は「フリーズしなかったよ」とか「バグ発生しなかったよ」ってわざわざ書き込みしないから少なく感じるだけ
パラサイトタイラント硬すぎだよね?昨晩何度もおちそうになりながら戦ってた
それよりハンターどうにかしろハンター
鬼畜にもほどがあるぞプロでやってて強ハンター2体に味方4人計12回以上キルされたぞ
突撃が距離とってスナフルとか意味わからんアホ同僚が一人いたせいもあるけど。
なんだかんだハンターは山田かショーナでいくのがいいよな
んだ、でもなんかただ撃つだけでちょっとだけつまらんくなるw
>>717 バグってどんなんがあったっけ
銃しか見えないバグは数回見かけた
毎日バーサスやってるけど、
バグというかマッチングが始まらない時が多々あるだけで、始まればだいたい問題ないけど
事実上の仕様になってるバグは死に際のスプレー、感染後の音バグ
おかげでBC兵のウイルスショットが嫌がらせにしか感じない
>>719 味方が下手なことも想定してキュア持っていけばプロでもイケると思うけどな
SRはDF利用すればバグ利用になるがかなり強い
対ハンター戦ではチートクラスのエネコン除いて
キュア&SRが回復を考えても最強だと思う
アンチペって無くても余裕で戦えるから
ハンターが出てくるミッションはキュア使ってる
>>722 まぁそれだけでも十分バグだらけなんだけどな
あとキャンペーンで進行しなくなるバグとか他にもたくさんあるよ
他のゲームでもバグ色々あるけど、このゲームはマッチング等の基本的なシステムがめちゃくちゃだから叩かれやすいんだと思う
俺を含め今このスレに残ってるのは文句言いながらもこのゲームが大好きなツンデレと真性ガイキッチだけ
ハンターはガチ戦の方がおもしろいけどな~
最近は消耗品プロco-opがいちばん楽しい。
毎日バーサスやってて、仕事中もリスポン音が聞こえるオレは基地だろうな
そういえば最近、DFバグ利用でSR持ってる奴が多いな
つべの対戦動画をなんとなく観てるんだが
弱体化前のジャガーノート強いな
かなり距離あっても相手が簡単に沈んでるのにワロタ
中途半端な距離じゃARやSMGで勝つのは至難の技だったんだな・・
弱体化は正解だわ
>>726 そういう訳でもないんだがライフル持ってて不意に接近されるとDFでしか対処出来んからな
特に狙ってるわけではないよ
スパソルにアンチマは確信犯だと思うが
>>723 そのバグもちろん俺も経験あるんだけど、いまいち発動条件がわからないんだよな~。
SRで一発撃って装填した後(若しくは装填せずに)DFとか?まぁなんにせよバグにはあまり頼りたくないな。いつ修正くるかわからんし。
キュアは今後の検討に入れてみるよありがとう。
俺がいたときの突撃はシェリーが立て籠もってる部屋のほぼ真ん前、要するに2階(3階?)にいやがった。
自分が死んで仲間の蘇生待ってるときにそいつにカメラ変えてみたらウロウロウロウロ(一発)ドキュン!(当たらず)の繰り返し
下で俺らが壮絶な戦いしてんのに我関せず。一回だけ下の3人死んじゃって、スパソルで助けにきてくれるかな~
とか思ってたらスパソル発動SR1~2回当てた後死亡。だめだこりゃ。
その代わり俺含め他3人の結束力ハンパ無かったんでそれはそれで楽しかったw
>>727 今だにジャガノ怖いよ
トラウマになって苦手意識があるからかも
特に偵察が背後から近づかれてジャカジャカやられて…コワイ
最近マシになったのかジャガノ率が低いな
>>718 バーサ「(背中)ちゃんと狙って!」
DFだと胸開いてなくても胸に撃ってくから困る
スティッキーツイードさんでライオットまたはライトマが安定
死に場所のタイラント戦で前に置いてあるジャガノのスルーされっぷりは哀れだ
修正後はじめてプロ終着点やったけどタックル&CQC弱体化のせいでクリムゾンがきつい
ワンミスでおしたおされて囲まれて…なぜかここだけS+とってなかったのに
でも近距離ではジャガノ相変わらず強い印象
ヒーローズで拾ったから近くにいたジルに接射したら最初は反撃してきたけどすぐに逃げてったもん
そんな俺は狭いステージではライオット
ジャガノはなんか範囲も狭くて与ダメ低くて使いづらい
BHモードで馬鹿ばっかりなチームに入ると洒落にならんな
シティホールなどでサンプル表示されても違う階をいつまで経っても三人してウロウロしてる意味がわからない
道に迷ってるのか・・
>>718 ツイードでフラグマイン超オススメ
フラグ設置して誘導して真上で起爆
だいたい怯むからその隙に背中のコアを攻撃
手榴弾でもいけるはず
動き回ってる中であの小さいコア狙うの難しいからなw
>>734 普通に道に迷ってるんでそ
やり初めてしばらくのころはマップ全然分からなくて迷いまくらなかった?
青ランクあたりまではシティホールなんて迷路だと思う
赤ランクでも階段がどっちにあるのか迷うレベル
黄ランクでいまだにDL以外のマップを覚えてないならアレだけど・・・w
そういう自分もブラッドドライブとデッドファクトリーはまだ大まかにしか把握できてない
>>736 それが赤と黄色ばっかりなんだよな
途中参加して0:3から逆転した
4つ運んだぜ!
>>729 SR装備時にDF発動させる為にハンドガン抜くでしょ?
その動作の最中にR1で射撃すると高確率でSRの弾が飛ぶ
ハンドガン抜き始めてすぐR1押すといい
最近coopでは常用してるw
対戦ではマップを把握することが勝利への近道だな
ハーブの場所、救急スプレー、弾薬、手榴弾
これらの出現場所は覚えておかないとね
いかに死なずに敵を屠るか、体力、残弾、手榴弾ないから特攻するってのはどうかと?
BHで立体なマップだと顕著に現れる、更に求めるならサンプルの出現場所
2階にあるのか1階にあるのか迷ったら
サンプルが表示されている(距離とかの)サンプルマークを見るといい
自分より上にある時は上へ、下なら下に表示される
チョコボうぜえー
ハイエナみたく潜んでるのか
来る場所にいつも居るんだが
一人くらい不慣れなのがチームにいてもいいんだが二人以上はツライ
それがBHモード
トランジットも最初は迷ったがマジ面白かったな
バイオハザードじゃ屋上も開放されるしな
>>735 後ろに回りこんでスティッキーじゃあダメかね?
結構怯むしレザマやフラグと違って誘導の間の待ち時間ないよ
>>739 堕落した英雄はスプレーの位置さえ覚えてれば勝手に敵が飛び込んできて勝手に取れるね
わかってるやつだと銃撃で削るよりもスプレーに向かう敵にタックルかましてスプレー先に奪い取る
開幕時にステージ中央とか遠目のとこにあるスプレーも取りに行って争奪戦したり
BHは出現位置覚えられないから50戦もやってないな
>>740 ?
BHはとにかくステージの真ん中でスタンバることだな
VCの奴が”ここ初めてだから全然分かんなかったわー”とか
行ってたけど、俺もスナイパーストリート初めてだっつーの
3個ぐらいとったぞ
>>737 相手も不慣れだったんじゃねえかw
マップ把握して当然てのは押し付け
BHでは突撃、偵察、衛生が人気だが
サンプル場所、自販機の場所を把握すると
工作兵が楽しい
よく利用する通路、敵が自販機へ向かう帰還ルートへの地雷設置
味方逃走経路への地雷設置で追撃を遅らせる
見えても構わないからレーザーマイン、敵は解除に時間を取られる
1秒でも追撃を遅らせる喜び
1位とるのは厳しいが目的はチームの勝利だから満足している
1500点も取れれば御の字
>>743 >>740のレスは誤爆じゃないかね
そもそもチョコボなんていねーし、日本語もちょっとおかしいしな
>>745 相手チームのうち多分一人も道に迷ってたと思う
会わなかったな
相手はグレランリーチのとこで持ち出しやがった
BHモードはサンプルの次の出現位置を予測して走って正解すりゃ結構持ち帰れるもんだ
アンチペインのおかげでもある
ネメシスモードがあれば工作がもっと活躍するのになぁ
なんでPS3にはないんだ
ヒーローズで劣勢で芋ってるやつはなんなんだよ
1人生き残って戦ってたハンクかわいそうだわ
それとエコー側で勝ってんのにグレ使うカスいい加減に現実でしね
>>737 高ランクでもキャンペーンばかりやってて上がった奴もいるからな。
ランクだけで決め付けるのはどうかと。
最近ヒーローズで中々4対4にならないなぁ
まずUSS側になったってだけで抜ける奴多すぎ
ひさびさにヒーローやったら部隊にあっという間にやられた
こっち青プレートばかりなんだからエコー使わせてくれてもいいのに
さすがにそれはメーカーに言ってくれないと
エコーはDLCでしか使えないから優先的にエコーに人数割り振られるんだろうね
ヒーローズはエイダとローンくらいしか使える子いないし
ステルススティッキーのジルやらスパソルレオンとか性能がダンチすぎ
>>751 ああ最初に馬鹿三人て書いてしまったからか
トゲあったな、すまん
実は4個は回収したんだけど最後のひとつは一階に出て、拾われたとこをすぐ仕掛けて落とさせたんだが
他の敵にやられて「あー負けた」と思ったら
その味方三人がずーっと二階でバラバラにウロウロしてたのに
初めて一階に全員降りてきて迎撃、誰かがラストを収めて逆転勝利したんだよ
まるで騎兵隊
劇的なラストを飾った愛すべき三馬鹿だった
フレ招待して野良混ぜて敵対したいんだが出来る?
DLC関係ないんじゃない?
単に向こうが部隊だから使えないだけで
>>756 まずは部隊を組んでパブリック
マッチングされたら、□→△で部隊から抜けられる
あとは野良でプレイしてるのと同じ状況になる
>>757 だから部隊じゃなくても4vs2とかなったりするんだっての
全員野良なのに4人側に入れられた経験から俺は書いてるんだし
部隊というか組んでる人たちでもUSS側にもなる
USSに野良で入ったらVC2人組とか3人組もいるし
DLCでチーム分けられるってこと?
よく野良で黄色ばっかに分けられるのはそういうことね
いやそうじゃなくて
単純にDLC買わないとキャンペーンでエコー側のキャラ使えないじゃん?
だから製作者側が気をきかせてVSで奇数人数の場合エコー側に多く人を割り振るんじゃないの?っていう見解
なんで黄色プレートがエコー側に多いのかは謎
一応無料の序章で使えるといっちゃ使えるが短いなw
駄目だうまく説明できん
とにかくエコーのキャラでもユーザに使ってもらえるようにエコー側にああもういいや
2vs4とか1vs3の理不尽な分け方は、前にレスでもあったように
数戦一緒のチームだとその部屋で遊んでる間はチーム分け固定される説でいいのかね
>>761 普通に違うと思うがな
基本的に全員野良だった場合はussの方が数が多くなるようになってる
4人で部隊組むと相手が何人だろうがops側
3人で部隊組んでもops側
2人で部隊組んでる場合ようやくuss側に割り振られる可能性が出てくる
んで、3人で部隊組んでいる場合、なぜかussが2人しかいないのに
6人目がops側に割り振られるため、4:2とういうあほな状況が生まれる
VCやって無くても部隊組んでる奴結構多いぞ
まっちんぐに関してはこのゲーム糞中の糞
>>763 要するにエコー6キャンペーンやるのにパック購入が必要
購入してない人はエコー6使う機会がVSしかない
というところから極力エコー6側に振る
かな?
>>765 だとおもうんだけどなぁ
>>764 そうかなぁ
どうみても部隊じゃない人たち(言語も)と4人エコー側でずっと一緒になったときもあるぞ?
>んで、3人で部隊組んでいる場合、なぜかussが2人しかいないのに
>6人目がops側に割り振られるため、4:2とういうあほな状況が生まれる
これは確かに心当たりあるけど
マッチングクソに関しては全面同意
ヒーローズで4vs3、3人側が敵のUSS側でそのうち2人が灰色だったことがある
まあよくわからんからバイトイッテクル
プライベートだとチーム選べなかったけ?
野良っぽいときでも人数ふり分けおかしいときあるけど
サバイバーでこちらの味方が三人救助された状態だったんだけど、
相手チームが乗れる状況なのに四人とも乗らないで、
残り一人(低ランク)をいたぶっててマジで気分悪くなった。
なので最近は乗ることではなく仲間を乗せることを優先することにしてる。
お前らこんなつまらんゲームよくやれるな…
98試合トロフィーのために仕方なくやってるが心が折れそうだわ
>>769 あぁ、わざわざスレ探して2chに書き込んでるくらい好きだぜ
談合なんてしなかったら各オントロフィーの取得を目指す内に、98試合とか軽く消化出来るけどな
>>771 自分もレスしといてなんだけど触らない方がいいと思う
感染者の気配が
>>770 うまいなあ俺も、わざわざスレ探して2chに書き込んでるくらい好き(はーと)
って事は769も
>>758 助かったありがとう
これで友達と対戦出来るわ
>>750 これまんま俺だわ
ussに配属されて仕方ないからハンク使って一人で感染しながら
戦ってたけど相手ラストレオンだけっていうときに
自軍で4人で芋られて大変だった
結局ラスト十秒切った瞬間に仲間と一緒にレオン倒せたけど
>>738 いやSRの玉が飛ぶのは知ってるし経験もしてるんだが・・・。
抜き始めてすぐ撃つのか!ありがとうやってみるよ^^
>>739 俺は新ステの工場みたいなとこの屋上への道見つけるのに3時間掛かったわ。
キャンペーンでプレイできないからやっとマッチングしたVSで同僚への迷惑承知で上で道探してると他の奴に殺されての繰り返しだった・・・
エコー編に山田だけ出演とかズルくね?
ただし声のみ
声だけとはいえ山田のみ両方出演とかふざけんじゃねえよ(゜Д゜#)
↑とバーサとツイードが叫んでおります
しかしフォーアイズは一体どこからあんな大量のタイラントを持ってきたんだ
エネコンで地下の研究所から仲良く行進してきた
>>775 違うっちゃあよ
敵が4人健在でガンガン攻めてきてんのに
リスポンキャラでアポカリ自陣付近の高台で2人で遊んでたヴォケがいたんだよ
劣勢で芋ってたのは味方で、敵は普通に戦ってた
結局そいつら誰も倒せてなかった
USS側の2個スプレーのとこに感染カルロスがずっと棒立ちでちまちま撃ってただけなのにそいつすら殺せてない
残り1人になったら最後の一人が芋るのはまあ納得できるけど
リスポンキャラで攻めないなら抜けろと
ウイルスショットバグ
DFメイン化バグ
透明バグ
糞マッチング
フリーズ
とりあえずここらへんはよ直せ糞制作
>>785 直してほしいわ
特に接続エラーとフリーズはあり得ない
オンラインメインなのにさ
ヒーローズでフラグハメってあんまりやらんほうがいいのかな?
君は良い戦闘データになった
>>787 クラランなんかと違って転倒は自己責任だし回避できるから別にいいんじゃね?
さっきローンになったから火炎放射器で遊ぼうとしたらカルロスという先客がいた
粘着してゾンビさんけしかけてやっとこさ殺したった
雑魚が使っていいシロモノじゃあねぇんだよ
ていうかお前射程届いてねぇんだよこっちまで
お前味方いなかったらもっと早く死んでたぞ
回答ども
クラランとかと違うんだ
>>791 本質的には変わらないと思うよ
どちらもバグとかチートの類ではないから
ただクラランなどはお手軽にできて強いからねー
言っちゃうと強武器使っただけなんだよね
只げーむえんどクラスの破壊力あるからね
逆恨みに近いと思うんだけど、恨む人もいるかも
消耗品のS+ランク狙うのはスピードとの勝負だなw
ラストステージよりむずいぞw
クラランでもヒーロー相手ならあまり使えなさそう
しかしヒーローズは離脱多いね
>>794 使われるとわかるけど、うざいよ?
クラランで点灯してる間にフラグ設置→起爆転倒でまたフラグのハメに持ってかれる
フラグは設置するときに見えるけど、クラランなんて見えないからうざい
撃退するたびにクラランでまたハメられるんだから勝ってても抜けたくなる
フラグ+クラランってことかな
たしかにそれだとやばそうだ
やっぱスパソルサムライ強すぎる ヒーローなのにあっという間にやられた
他のハンドガンが空気という意味でもやっぱ修正してほしいな
グレポン、クララン無双に遭遇
リザルト画面で「雑魚が!」頂きました
>>793 殲滅しないで進める箇所(最初のリッカー湧き・スタンドのハンター戦)はスルーで行くと時間短縮になるよね。
さっき知ったんだけどファイヤーキルなんてもんがあるんだね
火炎手榴弾だけじゃなくてフレイムバレットでも出るんかな?
>>798 なるほどスルーか
最初のリッカーってレオン逃げる駐車場の中?あそこ無理やりシャッター開けて前進めるのか
ハンターの所は逃げてたんだけど敵の兵士がうざいわーw
>>800 たぶん駐車場じゃなくて市庁舎内じゃないかな
駐車場のリッカーは殲滅しないと開かない
>>801 ありがとう
今やってたらそうだった警察署の中のリッカースルー出来た助かったよ
これでかなり時間短縮出来た
駐車場は殲滅か・・・あそこ大変なんだよな・・・
ローンウルフ(ナイトホーク)はUCで
ハンクを回収した仲らしい
S+はもう難しく感じなくなったな
プロ4人をやりすぎて感覚がおかしくなっちまった
とりあえずスタンドのハンターさえスルーすれば30分切れるから頑張れ
>>802 自分はとにかくハンターリッカーが苦手だからフォーアイズ使ったな
駐車場はコンエネ打ってサムライDFで楽に倒せる
>>805 自分もフォーアイズでコンエネ使ってやってたんだけど
最後のハンター終わってからの兵士&ゾンビ戦がきっついわー
ハンター戦でコンエネ打ってるんだけどもう攻撃モーション入ってて殴られでかなり体力減っちゃって
スプレーも使い切ってて兵士戦でじわじわ削られて死んじゃったw
今バーサでスルー戦法で消耗品S+取れたアドバイスあざっす!
俺の場合消耗品S+は
最初のリッカー4匹とゾンビ数匹+最後の強制撃破以外のハンター全部+GSのシャッターから出てくるOPS
これら全部スルーして初めて取れたな
しかしこれだけスルーしてもタイムはBだった
>>802 バカの一つ覚えの如くサムライL2やってるだけでリッカーが次々沈んでいくぜ
場所は入り口付近な
>>807 あっこ結構タイムきわどいよね
スルーしてても兵士戦で時間かけすぎるとタイムオーバーで焦って戦うと兵士で殺されるって言うw
ところどころに落ちてるグレランと火炎放射をフル活用でやっとS+とれたよw
>>808 バカの一つ覚えのごとくサムライオートエイム連打やってましたよw
リッカーはなんとかなった
ラストのハンターと兵士が憎い!何度殺されたか・・・
BCで楽するか、突撃でダメージ減らして生存率上げるか、衛星の回復マニアで乗り切るか
個人的には突撃が楽だと思うな
リロード速いし、被ダメ30%OFF、緊急時や一気に攻め切りたい時のSS
多少のゴリ押しも出来るしね
>>809 フォーアイズでエネミーコントロール使う人が多いようだが、
俺の場合だと彼女では最後のOPSがキツいんだよな
無理やり突っ切ろうとすると集中砲火食らうし、きっちり片づけようとすると時間がかかりすぎてタイムでアウト
ルポ+スーパーソルジャーでようやくいけたよ
>>812 そーなんです!そーなんですよー
無理やりスルーが出来るルポかバーサだなって最終的になりましたw
フォーアイズでコンエネ使うと安全なんだけど仲間が撃ってくれないから時間がかかり
焦って攻撃してコンエネ切れてダメージを食らうとかやってると体力がなくなり兵士戦が
きつくなるんだよね・・・そして体力ないから兵士でカバー時間がどうしても長くなりタイムオーバーを2回やったなw
>>813 わざわざコンエネなんて読みにくいこと書かないで素直にエネコンでええねん
エネコンはわざと一体だけにかけないでターゲット指定すると一箇所に集まるからそこを手榴弾で削れるけど
高難易度だとそううまくはいかんだろうなぁ
>>814 まあ正式名称がコントロールエネミーだから略すと
>>813になるわな
かくいう俺もさっき書き間違えちまったけど
ワシはルポでごり押し
それでもクリアタイムBだった
817 :
798:2012/07/08(日) 01:40:43.42 ID:Xa/VPiCa
消耗品、いろんなキャラでやったけど、プロS+狙うならルポが一番ラクかな。
>>809 おめ~
協力したチームメイト数って何したら増えんの?
>>818 スプレーかける
ちなみに他の項目より激アマ
ちょっとでもA判定でる
HEROSに低ランクやこもりしかしない人はこないで欲しい
一人で敵の集団に追っかけられたら何が出来るっていうんだよ
というか、こもってたりして何を考えてるんだろ?デス率とか気にしてんのか?
あとヒーロー死んだら離脱する人
迷惑極まりないわ
誰でも最初は低ランクでしょ…
>>821 低ランクくるなとは言わないが
BHでゾンビ狩りしだした時はさすがにキレそうになったわ
偵察とってしかもゾンビにやられてるし・・・
低ランクくるなは言い過ぎた。初心者もいるしな
>>787 フラグはさすがに文句言われたら嫌だな
まあ連携とって足場に埋めたら、やってることはポンポンと変わらんけどさ
>>820 こもるなとか逃げるなとかよく聞くけど状況次第じゃない?
只でさえ不利なUSSで人数まで少なかったら俺はこもるわ
トレインレックみたいなスプレー取りにくい場所なら尚更ね
>>820 >ヒーロー死んだら離脱する人
これは本当に迷惑だよな
バグか仕様かわからないけどリスポンキャラもヒーローと同じ体力なんだから突撃や衛生選べば勝てるのに
途中参加して入ってきたリスポンキャラだと体力普通になるからヒーローに為す術なくやられるんだよね
>>824 開始早々のシティホールのリスポン地点で
撃ちあいが始まったのに隠れてたんだよ一人
あれにはさすがに頭数足らなくなるから参った
でも確かこっち3人だったから隠れてたのかもね
でも前に出てる自分とニコライさんはおかげでフルボッコでした
ヒーローは殺されて一般人になってからが本番だと思ってたが違うのか
>>827 何故かやられると離脱しちゃう人が多いのよ
体力多いルポとディーアイは実質レオンと同じポジションなんだよね
ブルキル喰らっちゃうけど
そういえば故意に感染して防御力上げるヤツ最近多いね
さっきそれやってるレオンと戦ってボロ負けした
今度からフレイムバレットと火炎放射機でも使うか…
なんとなくショーナ格好いいな
サンプル拾ったらゾンビゾロゾロ引き付けて逃げるぜ
>>822 ゾンビ狩りって訳じゃないけど
味方がサンプルゲットしたから帰還ルート防衛に戻っての
帰還ルート上に存在するゾンビの排除は理解して欲しい
>>827 そのとおり、まさに狼のごとく突撃して玉砕覚悟で嫌がらせ
スプレー奪って死んだ時なんかすげぇスカッとする
敵ヒーローを出血にして死んじまって死亡視点でフレンジーキルなんて出たらガッツポーズ出ちゃう
リスポンキャラで駆けまわるが楽しいのに、途中参加したら味方リスポンが2人も芋ってやがったことがある
結局2人までしか落とせなくて時間切れで敗北
やる気ないなら席空けろやカス
離脱しても文句いわねぇよカスはいないほうがマシだわ
今、TAに途中参加したら98.98.83.44のUSSが2,29,15のオプスをリンチしてるとこだった
これは酷い
敵との間合いが近かったからナイフで切ろうと思った次の瞬間自分が死んだ、何が起こったか分からなかった
どうやらバックダイビングしながらのHSをされたみたいだ
なんでそんな事出来るの?それが普通なのか
なにかの動作中に頭を相手に向けた瞬間にそこへHS食らうことはあるな
タックルとかw
カウント00で誰か入ってきた時は必ずフリーズするかロード画面から進まなくなるんだけど
自分だけ?
マッチングで00の時に飛ばされるとロードから進まなくなることはあるよ
あ~山田とセクロスして~
俺がせっせと地雷を設置しているのに
味方チームの方、銃で破壊しないでよ
君は触れても作動しないから…ね?
>>838 coopで設置されたベクターのウィンウィンうるさい奴だけは
最後尾から見つけ次第潰してる
>>830 理解できないな
BHモードでウイルス取得後自分を狙う敵兵が居るとして
そいつに背後から狙われているとすると、、、
ウイルス保持者が走って追い越したゾンビは敵兵にとっても障害になるし、自分の背中を銃撃から守る『盾』にもなってくれるから生かしておくべき
もし掴まれそうになっているならそのタイミングで一発撃って怯ませるのが最適であって
殺すのはクリムゾンに狙われてる時と出血中だけで十分
最近あった例はリザルト14キルの内10キルはプレーヤーキルという時があった
この時もゾンビを殺す目的はなく気づいたら当たってただけ
何が言いたいかと言うと殺す意志もなく無駄に殺して時間を使ってしまっていると言う点
これは相手にしてみれば上に書いた作戦が成功している例で
オレが下手だから盾化しているゾンビに弾が当ってるんだよ
長くなったが要するにBHでゾンビは基本生かしておくべき存在
長い
842 :
なまえをいれてください:2012/07/08(日) 15:14:06.67 ID:t+0HAfca
>>840 工兵つかっておりますが
リザルト14以内で抑えるとか無理
手投弾使わない人?
長えよカス
まぁでも言ってる事はわかるぞ
ゾンビ掃除するくらいなら他にやる事いくらでもあるからな
長いとかそんだけの為にレスする奴はくんなよ
>>844 あ?なめてんじゃねえよ(゜Д゜#)
今すぐバーサスこいやザコが!
長いのは書きながらオレも思った
すまん
手榴弾は毎回全部使うけど、ゾンビ相手には使わないので
リザルトの総キルが25超えることはまずないな
上の例は衛生兵
工兵なら焼夷弾分キルが増えると思う
フラグマイン分ではあまり増えないと思う
衛生と工兵メインでやってる
ゾンビはいちいちつかんできたり、多いと通りにくいから処理するなぁ
サンプル持ちは特に狙われるし
>>845 いいね、面白そうだからサブ垢か何か晒してよ
参加してみたい
結局考え方も人それぞれって事か
俺ならゾンビ倒すためだけに時間割かないけどね
最適解なんかでないんだし、全く無駄な事をしない限り好きにしろって感じかね
>>845>>848 俺も参加したいなぁ
それじゃあやりますか?
>>850 やるなら参加したいなぁ
ところで何をやるの?
DLC2買ってないのに勝手にトランジットに突っ込むのやめてほしいわ…
今日何回フリーズすればいいのよ
855 :
なまえをいれてください:2012/07/08(日) 17:46:17.73 ID:FXcSIosp
SURVIVORって平和だよな
HEROESやTEAM ATTACKで殺られまくった後にやると
ホッとするよ
プロやってると一番の強敵はショットガンの味方だな
強いからいいけど突然目の前やら敵のど真ん中突進するから怖くてしょうがない
SGで根こそぎゾンビを狩られるのを嫌がるレスをたまにみかけるが
SRを使ってる自分もそう思われてる気がしてきた
SRは遠距離からでも敵兵士を1人で狩れてしまうんだよな
気をつけてはいるんだがSR使うと抜けられる率が上がってしまう
ネメシスたんつえー。
ソロで四時間やって無理だった。
どうしようも無いから、ホストしてみたら
誰も参加者居なくて意味なかったw
つんだ。
>>857 俺は味方がSG持ってたらSRにして、近づくのはお前らにまかせた
遠距離にいるのは俺が担当するって感じで勧めてくな
勿論、味方にSRがいたらSGやMGで近づく敵はまかせろって感じで
キル数とかスコア気にする人は、一人でキル数稼いでんじゃねーよ!とか
SRで芋プレイですか^^;とか思ってるのかもねー
ほっときゃ貯まるポイントなんてどうでもいいよな
やたら喘ぐ女主と当たったけどやばかった
862 :
なまえをいれてください:2012/07/08(日) 19:06:24.67 ID:wW5rQE19
SGがイヤなのではなく、一人で殲滅プレイされると他の人がつまらんのでは?ってだけ。
後ろ付いてくだけとかco-op(共闘)の意味ないもんね。
もちろんホストでやるなら全然構わないけど、最後に入って来たJoinとかにやられるとちょっとな…
>>858 ホストやるとネットワークの関係からか誰も入って来ないってよく聞くね。
募集スレに書いてくれたら参戦するよ~
黄色ランクになって”のけぞり”を知ったよ
発射速度速いのがいいのかな
でもDF連射されても何も出来ないまま沈む
だれか詳しく教えて
>>859 気持ちわかる
個人的にはSG,SR,AR,ARの様に役割が別れた組合せが好きだな
プロでやりゃいいんだよプロで無双できるんだったらやりゃいい
だけど強引に無双しようとして起こせないような場所で死にまくるのだけははやめて欲しいな
プロだとスナでヘッショしても1発で死なないから4人でやったらさらに攻撃力半分になるから
スナでプロ雑魚にヘッショ4発入れないと死なないのかw
ヒーローズって他のモードと比べてゾンビの量多いね
邪魔でしかたない
>>863 ありがとうございます。
さっきやってみたら参戦してくれる人がいて倒せました。
90台の人ばかりで上手くて迷惑かけまくりでした。。
coopは上手くなるまでやめておこうと思いますorz
>>869 よかったよかった。乙!
Join側はサポートしてナンボなんだし、気楽に行くといいと思うよ。
あと攻略法とか立ち回りの勉強にもなるしね。
Coopで廃工場タイラントまつりのあと、次のステージめんどくさくて抜けてマッチングしなおしたらまた同じホストでワロタ
ごめんな俺しか入ってこないクソシナリオで、その上SRもグレも苦手で足引っ張って
NATタイプを変えるにはどうすりゃいいのかな
キャラ選択からのロード画面で10分くらい止まるの何とかしろやマジで
こんなん頻繁に起こってるけどゲームとしておかしいだろ
本体に問題あるんじゃないの?
オレはアプデからはそんな症状ないけど
その日次第でよくあったな
アプデ後は体感で減った気もするが
おもんないな
このゲームw
プロで疲れた後カジュアルやるとものすげー楽しいなw
BHで工作選んだら外人にオーマイガー言われた…
部隊くんでる奴らって無線が多くないか?
ラグが酷すぎだわ
明らかにラグを狙ってるだろ
キャンペン一周すると難易度上がってもう一周なのか
知らずにずっと回してたら敵が異様に強くなって気づいたわ
リーダーで巨乳なルポたんなのに
疲れてる仲間を心配して大丈夫かと肩にポンと手を置いたら
俺に触れるなと言われちゃうルポたん
ヒーローズで感染状態で戦ってるとき
相手にキュア打たれたら感染が解除された
けどダメージはあんま無かった
ランク93になってやっとクイックターンの
やり方わかったわ
今までずっと見えないまま後ろにDFしてた・・・
おかしいなとはおもってたんだけど・・・
ブラッドフレンジーってなに?
これ追加DLCのスペックオプス編って、続けて難易度プロできねーのかよ。
ステージ2をプロから初めて、クリア後に続けてステージ3やったら難易度ノーマルになってた。
操作性といい、マッチング関係といい、評判通りの糞っぷりだな。
出血でゾンビにやられること
ジャガノが弱くなる前はブラッドフレンジーでよく倒してたな
>>883 やり方知ってもなかなか使い慣れない
>>884 相手を出血状態にして、ゾンビに殺させるとブラッドフレンジー200ptウマウマ
アドバンスSMG等が出血させやすい
明日は嫁子供居ない
ORC祭りだ
【ブラッドフレンジー】って出血その物のことだよね?
ブラッドフレンジー=出血させてゾンビに殺させる、ではない
細かいことだから別にどうでもいいけど
>>885 俺は出来るしフレンドもやれてるよ
お前のソフトか本体がおかしいんじゃね?
メーカーに問い合わせしてみた方がいい
ブラッドフレンジーキルだな
最初出血時に体力が減っていってるのかと思ってて、それで死んだらこれになるのかと思ってたから
敵との銃撃戦で体力赤になって出血でゾンビがきてるとき、
「あれ、これよく考えたら下手に逃げて敵にやられるよりこのままゾンビにやられた方が普通にいいんじゃね?」
と思ってわざと死んだ事あったけど、あれブラッドフレンジーキルさせてたんだなーw
狭い場所で銃撃戦で勝っても出血してたら死に物狂いで逃げないとな
>>889 そうそう、撃ち合いに勝っても路地とかで出血してるとマジで焦る
タックル弱体化したから体力赤いとマジで死ねる
さっきヒーローズで途中からjoinしたらOps側四人に対して一人で頑張ってるエイダが…
その時既にOps側3人沈んでて、俺もルポで加勢して無事勝利w
すげぇ男前なエイダで惚れた
BHでスゴいスコア出す味方に恵まれたんだけど
TA感覚が抜けてないのか全然護衛しないから結局奪われたりするし
エネコンでタイラントと遊んでるバカは居るし(外人
もう一人は灰色偵察だし(動きはイイ何故か非カモフラ)
実に別れるのが惜しいチームだった
2勝2敗でチームは崩れたけど
戦闘上手い人はアベレージ3500ぐらいでオレも2000近くはいってたのに2勝しかできないとは。
ルールの理解って大切だね
まぁ楽しかったけど
ストーリークリアしてきたああああああああああ
音声日本語やめてくれええええええええ
このゲームしこれますか?
しこれるもんならしこってみろ
>>799 でるよ
そのかわりフレイムバレットでエイムで直接殺しちゃダメ。
ヒット後のエフェ、あれちょいとしたダメがあるんだけど、それで仕留めなきゃファイヤーキルにはならない。はず。
>>891 さすがに3人沈めたのはエイダ一人ではないんじゃないかな?
まぁ、アンチペインエイダ強すぎではあるけどw
ていうか
トレーラーではハゲ軍団との抗争とか
あったんだけどこれハゲ軍団使えるのって
バーサスだけ?(´・ω・`)
>>894 フォーアイズでやってみる
>>898 英語音声あるの?(´・ω・`)
>>899 2chやる前に説明書とかwiki見た方がいいよ
嫌味とか煽りじゃなくてマジで
>>900 次スレよろしく
嫌味とか煽りとかじゃなくマジで
902 :
なまえをいれてください:2012/07/09(月) 15:23:43.85 ID:8OSqwO0j
ルポさん、スパソルもちだとしても特攻しないでください・・・
嫌味とか煽りじゃなくてマジで
山田~セクロスさせてくれよ~
嫌味とか煽りとかじゃなくマジで
SGでホイホイ特攻死はやめてください
嫌味とか煽りとかじゃなくマジで
あと
>>7の怒濤のごとくの件をテンプレに足しといたけどいいかな?
ミミクリーのは情報の真偽がわからないから足さなかった…
>>905 乙!山田とセクロスする権利を与えよう!
嫌味とか煽りとかじゃなくマジで
>>894 むしろしこりしか楽しみがないゲーム
内容自体は薄っぺらくて楽しいとは言えない
>>909 誤射の罵倒
感染ベクターのハァハァ
ルポのダイビング時の呻き
好きなのを選べ
チャプチャー5がクリア出来ないや
色んな人が入ってくるけどクリア出来なくて抜けていく・・・
仕事する
>>900を始めてみた、乙
バーサス500戦目でいまさらヒーローズ始めたんだけどリスポン後のスパソルライオットのごり押しはマナー違反じゃないよね?
バーサスの相手を掴んで殴る奴って
殴ってる最中に自分が死ぬとすげー恥ずかしいことになるなw
撃っとけば死なずにすんだのにww
>>915 なんら問題はない 特にUSSはスパソル持ちがルポしかいないから死ぬ気でヒーローを殺しに行くんだ
それが仕事なのに死んだ瞬間に離脱するバカが多すぎるヒーローズ
>>911 もしかしてさっきベクターでやってた?
入ったけど急用出来たから早々に抜けてしまった
ヒーロー4人撃破できちゃった…できちゃったよ
途中参加だし役に立てそうにないと思ったけど運が良かったのかな
狙った時は取れなくて、意識してないときに取れたりするのはいわゆる物欲センサーなんだろうか?
>>920 間違いないね
俺も全然意識してなくて3人倒せたから最後の一人だけ狙ったら取れたよ
味方のニコライがジルと撃ち合いしててジルが逃げ出したからすかさずガンズブレイジング発動して止め刺した
>>921 そうか、やっぱそんなものなのかな
時々調子よくなって上手になったように見えたりするのと似てるね
自分の場合は最後の一人をスペクターで探して追っかけてたら倒せたパターンだった
よくスペクターで4人キルできたな
せいぜいレオンとかニコライくらいなら
てか部隊ってクズが多いな
3人部隊で2人を散々ぼこぼこにしておいて(俺は途中から入った
こいつら結構頑張ってるよねとか終始上から目線でしまいにはIDの悪口言ったり
さんざんけなしといてこっちが4人になったらロード中に全抜け
相手新しく入った一人だけでこれまたかわいそう、なんで人間って集るとクズになるん?
久々に吐き気がするクズ共と出会ってしまった
ここにもVC部隊組んでる奴多いんだろうけど内輪ならまだしも聞こえてるんだから気をつけてくれよ!
>>900 よくやった。脱出用のヘリを向かわせる
仕事した
>>900 はたぶん君で二人目
それぐらいGJ
あ、いや、最初はバーサ、最後の一人が動き回ってたのでスペクターだよ
ラべージャー使ってHS狙いしてたらなんとかなっただけ
なんか突撃や偵察は枠とって低スコア出すのが悪いから使ってないんだ…
>>917サンクス
ローンウルフでごり押し→スパソルライオットでごり押しでトロフィー目指すよ、初期の頃ならとれただろうな…
ルール上食わず嫌いだったけど撃ち合いがカオスでたのしいです
スプレーが多いと埒があかない
もうちょい少ないほうがいいような
あと離脱多い
DLC買ったほうがバーサスで色んな人とマッチングしやすい?
毎日同じ時間帯にやってると何度も同じ人とマッチするんだけど前よりも人が少ない気がする
前にヒーローズのアポカリのコースでスプレーが
復活しないバグがあって面白かった
あと部隊でジル使うやつは総じてアニメアイコンの非リア
居るよね 真っ先にキャラ選んで次もその次もキャラ固定で行く奴
ジルとレオン・ハンクに多い それで真っ先に死んじゃう
常にニコライしか余ってないから堕落もニコライ 使用率もダントツ
犬のように死ね とかボソっと言っちゃうニコライさんマジカリアゲ
キャラ選ぶの最後にしてるわ
自分で選ぶと偵察か突撃したやりたくなくなる
まぁORC人口自体が少ないから同じのとマッチする機会多いわな
真っ先に突、偵選んで下位スコアだして次ゲームも真っ先に突偵選ぶやつの図太い神経には笑う
そういうのがあるから自分では選ばない
別に使っていいし調子出ないことはもちろんあるから下位スコアで負けてもいい
ただ二回以上続けてポイントゲッターが同じプレイヤーで同じ結果だと完全に戦犯
勇気あることだ
ガンブレに一番最適な武器って何よ?
ローンウルフしか残ってない時とか迷うんだが
いつもはモブスペ選んでる
バーサスでは最近は残りモノを使うことにしてる
BHならBC通信以外なら何でもいい
偵察が仕事する人の場合はエナジーショットで全力サポートすべく真っ先に衛星選ぶけど
>>932 開幕速攻でステージ中央のスプレー取れないと嫌だからジルかハンクだわ
レオンはつまんないから譲られそうになったら、ジルハンク取られたら速攻適当なやつ選択する
>>938 俺ならライトマか火炎放射器
とくにマシンガン系はかなり遠くでもガンブレでかなり当たるようになる(HSではないが)
近距離はどうしてもサムライ使っちゃうけど
さっきエコーの悪の源から最後までプロCoopしてきた
次はもう絶対にやらん
突撃兵以外デス数2桁とかマジでひどすぐる
プロは一人でも突撃死さんがいると崩壊するよな
さっきの話じゃねーけど
味方の話でTAで二度続けてウィロー選んで一戦目は勝ち二戦目は負け
ウィローのスコアは200~300
最初は気づかなかったがどうやらグレラン持って屋上にいたりこそこそしてたらしい
一番こういうゴミがいらんわ
>>942 そういうやつはほんとに何がしたいんだろうね
自分を犠牲にしてでも勝ちに行こうとしない、キルレ伸ばそうとこっそり敵を暗殺にも行かない
邪魔だから他のプレイヤーのために席空けろってのカスって思うわ
時間無駄にしてバカジャネーノ
酔っ払いの戯言として書くだけなので
いつものアレと一緒の扱いでよろしく
お前らマジで強い?
ひと月後には復帰しようと考えてるんだがお前ら俺の相手できるの?
ウンコなウぷ以後参加できずムカついてるんだw
弱い奴は弱いキャラ使え
弱いキャラでそれなりに戦えるようになったら強キャラ使えハゲ
前に偵察使っといて自軍でこもってなんもしてない奴がおった
しかもそいつ運よくプレイヤーキルしたからといって
ライフルで死体撃ちやっとったわ
何が宜しくだよ死ね
突撃はどう考えても初心者用でしょ
赤、青ランクがいるのに速攻突撃とる黄色の
図太さには感心するわ 大抵外人かな
いつものアレと一緒の扱い
スルーですね
わかります
ポイントゲッターの突は初心者向けじゃないでしょ
通が初心者にピッタリ
踏み逃げげっち
いやもう次スレ立ってるけど
負けたりするのは全然いい
同じ場所で籠りとか戦わないヤツは本当にイライラする
死んでもいいから動け
ヒーローで死んだら逃げるやつは最初からやるなよ
バイハの敵拠点前でキル稼ぎでもしてろよ
初心者なんかに突撃やったらもったいないだろヘゲ
ヘゲってなんだよ俺
突撃はどう考えても初心者向けでしょキリッ
今日まだ一勝もできてない
これじゃカッコつかねぇ!!
>>958 ヒーローズエコー側で3戦もして負けるとか俺ほんと死んだほうがいい
スプレー拾おうとしたらすでに持ってて敵が使った空のグレラン拾って反撃できず死んだり
スプレー持ってんのに味方に使う前に死んだりマジ俺しね
>>959 そういう時は違うモードで遊んで気分を入れ換えてまた挑戦すりゃいい
俺はヒーローズやらんけど
うめー人はマジうめーな
それもチーム組まずに一人でやってきた人のかっこよさは異常
今度そんな人みたら山田あげてもいいわ
>>956 新兵にゲルググ乗らすなザクに乗らせとけ
シャアがゲルググのった方が活躍できるだろ
>>960 楽しいよ
ハメられるとこの上なくイラッと来るけど、連携して敵をキルできるとしてやった感
ブラッドフレンジーやタックルorCQCで倒した時とか思わずガッツポーズ
味方が追ってる敵をPVのベルトさんみたいに先回りしてレーザーで追い詰めたり
ところでフラグマインて連続で設置すると一個破壊した時に連鎖的に破壊されるの?
敵が3個並べてたから一個ずつ壊そうとしたらまとめて壊れちったよ(R3長押しではないはず)
リスポン待ちのときのカメラがレバーで180度動くことに今さら気づいたw
放置してるヤツもゴミだが、スタート位置でつってたてるキャラ殺すやつもゴミ
やっぱ女性陣の中じゃフォーアイズが一番可愛いなw
最近はCoopも対戦も山田ちゃん選んでるわ
VCってほんと糞ばっかだな
>>967 くそ通り越して肥溜めレベル
VCマーク見えたら即行ミュートにするのが吉
VSのとき、突撃と衛生はキル数活躍できるんだが
偵察がいまいち活躍できない
強キャラと言われてるのに
偵察はとにかく背後から攻める
カモフラ発動は早目か、ちゃんと隠れて発動するようにする
ありがちなのは
透明なのを過信して移動に何度も同じルート使ってたり、発動するとこを見られててバレバレ、透明とは言えシルエットの歪みでわかるのに正面から突っ込んでいくと簡単に返り討ちに遇う
これらは弱い偵察のよくあるパターン
透明なのを過信した無茶な攻め方はよくない
>>970 なるほど
というか、自分は敵のカモフラを結構見破るから
逆に考えれば背後を取れるか
ただ、何か難しい
>>971 なんだろ
慎重さがないとダメ
特にカモフラの発動は早めがいい
敵を見つけてから発動じゃ誰かに見つかってることが多いと思う
あの消えるときのエフェクトは以外に目立つw
>>972 あー、敵を視認してから発動してるかも
で、誰かに見られてるパターンかな
ちょっと動きを予測して早目に発動するよ
ただ、早目にやると切れた時に焦っちゃう
VCのクソぶりは
経緯はわからんが4vs1しかも相手青ランクしかいなくてもリスキルして
リザルトで10キルストしたとか喜ぶとこだ
カス過ぎて呆れた
お前は一体何と戦ってるんだ
VCが糞ばっかって話に便乗しただけだがね
たまたま参加したらVCのとこで圧勝してたから様子見してたら容赦ないのなんのって。相手一人しかいないのに
偵察は相手が固まって動くようなタイプだときついね
一人殺しても結局見つかって返り討ちだから突撃みたいに突っ込んで3キル1デスとかとれないし
りすぽん後ってスキル回復するの早いよね?
相手にポイントあげちゃうけど突撃ってある程度死ぬ時はあっさりでいいよね
>>976 容赦ないのはある程度仕方ない
手を抜かれたら逆に不快に思う人もいるかも知れないし
ただ終わった後、リザルトではしゃぎすぎるのかしらんが
いらっとくるやり取りや暴言する奴が多すぎる
相手にも聞こえてるって事を忘れないでほしい
あー、ヒーローズで途中参加になっちゃって見学する人は
BC兵選んで見学してくださいな。
主要キャラ選んで見学されると、戦いに参加してる人がそのキャラ使えなくて困ります。
>>977 そうさせることに意義があるよ偵察は
やりたいことをさせないってだけでも偵察のうざさは異常
そこで相手が痺れを切らして連携が崩れてくるし、
残ってる人達で後ろからヒーロー狙えたりとか
ところでフラグにCQC掛けたり、回避したりで
工作の対処がみんなうまくなったな
偵察と同じく強かったのに最近は微妙だよ
追加エピの無人機関銃?みたいなのって壊しちゃダメなんですか?
チマチマうって壊したらメッセで「壊すなアホ」ってきた・・・
>>980 壊していいよそんなメッセ気にするな
そいつがトロフィー欲しかっただけじゃない?
ピッチングマシンは頭の赤い部分だけ壊すと動作がおかしくなるよね
みんなロックダウンはどういう戦法とってんの?
偵察はスペック側が断然有利だよね
最近はSR安定っぽい
侍バグ利用は不本意だが
>>980 悪の源なら壊してないで戦えよと思うけどな
死に場所なら壊さないとダメだろ
そいつが突っ込んで死んだから早く回復しろってことだろ
>>983 自分たちの陣地エリアに引き込んだ方が有利になるステージのような印象
オプス側が結局SR構えて待ちに徹しやすくてそこを躍起になって攻め出すとUSSがボロボロの展開にはなりやすい
けどあえて攻めずに待ちに徹してオプスに攻めさせると逆の展開になる
野良じゃその辺の意思疎通がやっぱり難しいな
結局いつも作戦も何もなく出たとこ勝負w
986 :
なまえをいれてください:2012/07/10(火) 09:36:25.92 ID:Uy/2y/fZ
そっち二人残ってるんだからグレランなんて使うなよ……
まぁそれも一つの手だけど、こっち一人でUSS側で使われるとイラっと来るな
晒しスレが凄いことになってる記念埋め
>>985 USS側に居て、陣地の暗所に籠もるか
無理だな ドンパチ聞こえると我慢出来ない
籠もるんならみんなで籠もらないと
そうすればフラグマイン、遮蔽物に隠れやすい地の利がある
そう考えたらUSSは籠もったほうが断然有利だな
989 :
なまえをいれてください:2012/07/10(火) 10:27:13.91 ID:Uy/2y/fZ
まさかエイダで十分以上逃げ回ることになるとは思わなかった
スプレーの出現位置をぐるぐる回りながらほかの味方に敵を倒してもらってなんとかかった
味方さんマジ強い
>>989 同じ状況でそれやったら「何あいつ逃げてばっかじゃん、あれで96かよ」ってVCで言われたぜ
「お前ら3人がかりで倒せないから96なんだよ」と思ったが紳士なのでそっと部屋を後にした
ていうか三人に囲まれたら普通逃げるわボケ
TAベクターで暗殺者と蜂のようにが取れたぜ!ってサブアカじゃねーかよorz
なんかカモフラの時間が短いしおかしいと思ったら・・もう取れる気しない
>>989 昨日最後の一人エイダさんがゴミ箱の裏でじっと息を潜めてたのを見つけたときは
向こうも驚いただろうけど俺も驚いたわ エイダさん何やってんすかww的な
993 :
なまえをいれてください:2012/07/10(火) 11:23:49.27 ID:Uy/2y/fZ
>>990 クレア、レオン、あと突撃兵に追われて死にかけた……
あんなガチ逃げしたのは初めてだ
994 :
なまえをいれてください:2012/07/10(火) 11:31:41.26 ID:Uy/2y/fZ
>>992 マップを縦横無尽に走り回りながら救急スプレーを根こそぎとりつつ逃げてたな
っていうか1分もたたずに唯一の味方がやられるとは思わなんだ、十二分近く残ってて孤立するとは
>>989 逃げて当たり前
突出されて死なれでもしたら、せっかくデス数稼いでまで特攻してる味方がかわいそう
味方3人が護衛についたからといっても敵が2人でサムライ撃ってきたらローンとレオン以外は普通に死ぬしね
>>990 VC組なら断然有利なんだから連携とってちゃんと殺せないと
ただのコミュ障の集まりでしかないな
>>991 時々書き込みみるけど、サブアカなんて使ってどうすんの?
オペラクプレイヤーが見たらオペラク用サブアカだと勘違いされそうな本アカID使ってる俺が聞くのも何だけど
にしてもVC使用の人間は何で暴言するのか?
対戦で白熱すると口が悪くなるって自分で気付いて
居るなら、普通は気を付けるよね・・・
>>996 俺VC持ってないけど最初は味方にひとりごとで謝りまくり
今は馴れ馴れしく待って待って~とか感染治すな死ねとか低ランクかよ…とか言ったりするし
慣れなんだと思うよ
前にも書いたけど、子供の泣き声と「うるせぇな」の声がして仲間も何の注意もしない
真性クズVC組にもあったことあるから、元々クズいやつが形からゲームに入ろうとしてつけてるパターンもあるだろうけど
>>995 俺もサブアカ使う時あるよ フレンドとか関係なく一人でやりたいときはサブアカでゲームしたりする
このゲームだとランク気にしたりする人とか理由は様々なんじゃね?
>>996 うっざ!あのハンクうっざ!ウーザーイー!ってファビョられた事あるぜ
VC使用者の暴言率は高いよ 今までで丁寧な口調のVCは一組しか見てない(バーサス)
発電所の所で敵処理しない内に次々EMP設置されて4回全滅…
どうやら一緒にやった人が自分以外初心者っぽかった
こういう時ってメッセでやり方アドバイスしたらウザいかな?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。