【PS3】TOKYO JUNGLE 質問スレ1【東京ジャングル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
本スレ
【動物】TOKYO JUNGLE 25世代目【東京ジャングル】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1340085379/

■TOKYO JUNGLE @2ちゃん攻略 wiki
http://www34.atwiki.jp/tokyo_jungle/
2なまえをいれてください:2012/06/20(水) 02:18:12.49 ID:Shjkb5D4
東京ジャングルの質問スレです

タイトル :TOKYO JUNGLE
対応機種:PS3
メーカー :ソニー・コンピュータエンタテインメント
開発   :クリスピ−ズ
ジャンル :サバイバルアクション
発売日  :2012年6月7日発売
価格   :パッケージ4,980円 ダウンロード版3,900円
プレイ人数:1〜2人
初回特典 :ポメラニアン2色(白は生命力強化、黒は戦闘力強化)のプロダクトコード
ネットワーク対応:ランキング・トロフィー・追加コンテンツ配信
レーティング:CERO C 15歳以上対象
オフィシャル:http://www.jp.playstation.com/scej/title/tokyojungle/

※次スレは>>950の方が立ててください。無理な場合はレス番を指定してください。

注 タグは固定なので次スレ立てる人は勝手に変えないように
3なまえをいれてください:2012/06/20(水) 02:18:43.75 ID:Shjkb5D4
Q. 土佐犬の能力あがらない…ミッションも起きない
A. まわしを着用していませんか?外しましょう。着用バグが多数あります
Q. 他の動物が解放されないんだけど
A. 白と黒のポメラニアンでは他の動物は解放されません。
Q. ストーリーが解除されないんだけど
A. サバイバルモードでアーカイブ(フロッピーみたいなやつ)を3つ手に入れる。以降はストーリーをクリア→サバイバルでまたアーカイブを手に入れることで解放される。
Q. ダウンロードした特典の動物がいねーよ!
A. 動物選択画面で横とか下で探せばいる。白と黒のポメラニアンは一番右下
Q. ヒヨコは交尾できないの?
A. ニワトリにならないと交尾できません。寝ろ。
Q. チャレンジ達成で上昇したステータスはどうなるの?
A.そのまま死ぬとそのプレイだけで終わる。
世代交代するとメスによってステータスが引き継がれるので
次のNEW GAMEでは上昇したステータスでスタート。
アゲメスが1/2
タダメスが1/3
サゲメスが1/4
4なまえをいれてください:2012/06/20(水) 02:20:12.87 ID:Shjkb5D4
チャレンジ目的地 1/2
●駅前
駐輪場(高架下よりやや東の奥、判定出なかったら一歩道中央寄りに)
●繁華街
ビリヤード場(北側の巣に入る通り、東側の角、建物の中)
古着屋(一番南の大通り)
郵便局(マップ右下)
美食横丁(南から3本目の通り、南に抜ける道二本の真ん中あたり)
●郊外
東京タワーの見える場所(繁華街から入ってすぐの所)
サモエドエンタープライズ(三つのマンホールの右下。角)
空中庭園(マップ最北部、上に上がった所、草が生え小屋がある)
ポチの家(マンション屋上、土佐犬ストーリーで確認可)
アインスモード(三つ穴の通り)
巨大カツオ(西側の最北右端の道路)
●道玄坂
ぶじん(南通り角)
あきんどや(真ん中の通りの左側、細い橋のすぐ東)
スマホ(真ん中の通り、「□」型の道の左上あたり)
ジャングル24(スマホの少し東)
5なまえをいれてください:2012/06/20(水) 02:21:40.76 ID:Shjkb5D4
2/2
●森林
パーキングス(道玄坂より入って左)
森林の洞窟(南の巣を更に下にいってちょろっと左に入ったところ)
コンビニ広場(南の巣のある場所の右上あたり)
CLUB VISION(北側に抜ける大きな道?を北に抜けた付近)
●山手東
水没した車(最西側の水辺)
ストーンヘンジ(西寄り水辺の奥)
●山手西
時刻表(原宿駅のホーム)
神宮橋(列車右端から樹の道を登る)
●代々木西
●代々木東
焼きそば屋台(公園西との境)
6なまえをいれてください:2012/06/20(水) 02:23:00.56 ID:Shjkb5D4
攻略本よりフローチャート
肉食
ポメラニアン→ネコ→ビーグル→レトリバー→土佐犬→狼→ジャッカル→リカオン→
ハイエナ(↓クマ→シロクマ)→チーター→黒豹→虎→ライオン→ディノニクス→ディロフォサウルス

草食
日本鹿(↓ヒヨコ→兎→山嵐→チンパンジー)→ガゼル→豚→ブラックバック→羊→
アクシスジカ→猪→山羊→サラブレッド→ホルスタイン→縞馬→バッファロー→河馬→
駝鳥→象→ジャイアントモア→マンモス
7なまえをいれてください:2012/06/20(水) 02:25:39.34 ID:Shjkb5D4
東京ジャングルQ&A(暫定)
Q. 何種類の動物が登場しますか?
A. 55種類75バリエーション登場します。↓のページで一部紹介されています。
  http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110428_442530.html
Q.オンライン対応ですか?
A.「ランキング・トロフィー・追加コンテンツ配信」となっています。
Q.対戦・協力はありますか?
A.オフライン協力プレイがあります。下記の動画第三回目を参照してください。
Q. 初めのPVでは2Dでしたが、実際2Dサバイバルゲームですか?
A. 3Dサバイバルゲームです。公式動画「金言賜りました」をご覧下さい↓
  http://www.jp.playstation.com/scej/title/tokyojungle/creator/
Q. こう・・・子孫を残せますか?
A. 残せます。異種交配はおそらくありません。
Q. オスしかプレイできないのですか?
A. .種族によってはメスでもプレイできます。
Q. チュートリアルで巣が見つからないよ!詰んだ!
A. 上に登ってみよう
Q. 特典の動物もらえなかった!もう手に入らないの?
A. 8月以降にDLCで販売予定です
8なまえをいれてください:2012/06/20(水) 02:26:42.16 ID:Shjkb5D4
成長限界

241 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 11:12:47.39 ID:t0e2V91b [7/51]
>>236
世代は99代でカンスト、だがそれから先も世代交代できるし、成長もする
初期値からプラスされる成長限界
LIFE+300、STM+200、ATK+200、DEF+20、HUN+20
ただし、素早さや体格などは成長しない
9なまえをいれてください:2012/06/20(水) 02:28:21.15 ID:Shjkb5D4
テンプレ以上。質問スレとして使って下さい
まずwiki見てね。
10なまえをいれてください:2012/06/20(水) 02:37:30.94 ID:XwOgwTll
本スレとは別にたったんか
11なまえをいれてください:2012/06/20(水) 02:39:45.02 ID:BLIzsVX2
本スレは雑談スレにしたいらしい
12なまえをいれてください:2012/06/20(水) 02:41:38.82 ID:SZNCno/r
面倒だな
真面目に質問したい人はこっちを探し当てて来てしまう
本スレできいてくれれば人がいて答えやすいのだが
13なまえをいれてください:2012/06/20(水) 02:42:37.32 ID:BLIzsVX2
本スレで答える気ないならここで質問に答えるべきだろ
14なまえをいれてください:2012/06/20(水) 12:18:50.47 ID:GZlSoKMr
チーターチャレンジのクロヒョウが強すぎです
3匹でもだめです
攻略方法教えて
15なまえをいれてください:2012/06/20(水) 12:23:44.07 ID:P60WEyJy
真正面から狙わずにFH狙う
16なまえをいれてください:2012/06/20(水) 12:48:36.76 ID:GZlSoKMr
クロヒョウのボスが出てくる前に周りのクロヒョウにやられちゃうのよ
17なまえをいれてください:2012/06/20(水) 12:58:30.28 ID:/RQ3FOoY
餌を持っていく
ばれないところで離す
吼えて餌に気づかせてFH

近くに草食の群れがいるなら追い込んでやるのもいい
あとクロヒョウが群れで狩りしたか忘れたけど複数匹で狩りしてるようならFHきめまくれ
18なまえをいれてください:2012/06/20(水) 16:13:13.00 ID:RDbJIfOU
>>16
黒ヒョウのエリアって牛とか変な動物もいるから
黒ヒョウがそいつらを狙ってるところでFHすればいいだけ

見つかる時点で注意力がないから慎重に
かといってもたもたしていると牛とかが狩られて自分が獲物になるので注意
19なまえをいれてください:2012/06/20(水) 16:25:04.42 ID:W/l7kcT9
>>16
大雨とかスモッグだとレーダー利かないから、
晴れの昼間がおすすめ
ボスまでばれないように近づくしかないっす
20なまえをいれてください:2012/06/20(水) 16:37:56.36 ID:5oUEXePW
どのボス狙いでも基本ファインハント狙いだよな
まだ途中だけどまともに倒したボスなんていたかどうかも怪しいレベル
21なまえをいれてください:2012/06/20(水) 16:50:55.86 ID:rBxH0Beu
動物番組の狩りのシーン見てると、どっちかというとFHが正常な倒し方で
殴り合いをするのはやむを得ない泥仕合ぽいし良いんじゃね
22なまえをいれてください:2012/06/20(水) 16:55:34.63 ID:oO6uuS6D
虎三匹でライオンのハーレムに突入した時は仲間が倒されてるのにムキになって対抗して
ライオンを全滅させたな。楽しかった
23なまえをいれてください:2012/06/20(水) 17:57:49.55 ID:PeCXjfRu
本スレで聞いたらスルーされたのでこっちで
動物にやられてひるんで足ばたばたさせてる状態からの復帰が早くなるコマンドなどはってありますか?
ひるんだままなんですかね??
24なまえをいれてください:2012/06/20(水) 18:08:12.15 ID:SZNCno/r
ひるまないように相手の攻撃パターンを覚えるのが攻略
25なまえをいれてください:2012/06/20(水) 18:31:14.34 ID:JZCh2l2e
始めたばかりの者です
ときどき「バッファロー大移動」みたいなメッセージが出て、マップ画面でイベントとの表記があるけど、あれはただの演出?
見に行こうとしたけど間に合わなかった
なにかあるのかな
26なまえをいれてください:2012/06/20(水) 18:34:09.30 ID:4hchjIL+
そのエリアに大量にバッファローが現れる
27なまえをいれてください:2012/06/20(水) 18:37:39.35 ID:4hchjIL+
そのエリアに大量にバッファローが現れる
28なまえをいれてください:2012/06/20(水) 18:58:59.31 ID:F2b/xkLC
大事な事ですからね
29なまえをいれてください:2012/06/20(水) 19:06:21.23 ID:SZNCno/r
イベント関連はwikiを見ると一覧になってて幸せになれる
30なまえをいれてください:2012/06/20(水) 21:04:46.01 ID:E8djNM4P
ホルスタインのシマウマ獲得チャレンジで
「山手線西のシマウマのボスに触れろ」の条件で
シマウマが代々木公園西まで逃げたので
物陰からFHして倒したのに触れても何も起きなかった
これは.「殺したからダメ」なのか「山手線西で触らないとノーカン」なのか
どちらなんだろうか?

あとシマウマの周りにリカオンが多すぎてまともな方法だた
ホルスタインが食い殺されるか、戦闘中にシマウマが逃げるかどちらか
になるんだがいい方法はないかなあ?
31なまえをいれてください:2012/06/20(水) 21:11:05.38 ID:Inr+6Nfa
ストーリーの13にポメ家族がいるってスレで見たんだけどどこにいるかわかる?
32なまえをいれてください:2012/06/20(水) 21:12:46.91 ID:ICqFP0j6
ファインハントで殺してもクリアになるから多分後者でダメだったんじゃないかな

後半の質問は先にリカオン倒せばいいんじゃない?
逃げても後から追えばいいよ
倒せるかどうか覚えてないけど
33なまえをいれてください:2012/06/20(水) 21:27:30.04 ID:E8djNM4P
>>31
ストーリー3で出入りする部屋の表の廊下にいるよ、
つまり13が始まったら目の前の白い車からマンションの2階に
上がって西に行けばいい

>>32
リカオン全滅させないといけないかあ、
あいつらすぐに仲間呼ぶからなあ
34なまえをいれてください:2012/06/20(水) 21:42:42.34 ID:ICqFP0j6
>>33
仲間を呼ぶアイコンが出てるリカオンだけ優先的に処理すればいつか殲滅出来るだろう
35なまえをいれてください:2012/06/20(水) 22:03:02.65 ID:p7Sv8wRz
>>30
おれは道玄坂でチャレンジ発生して、逃げたシマウマを渋谷駅前の繁華街側のはしっこで触ったけど、クリアになったよ
36なまえをいれてください:2012/06/20(水) 22:31:12.64 ID:4hchjIL+
FINEHUNTが駄目な気がするけど
ホルスタインだと噛み付きじゃないか触れたとはんていしてくれなかったんじゃないか
ちなみにボスキャラは他に殺されても寝たら復活するはず
37なまえをいれてください:2012/06/20(水) 22:32:23.98 ID:skEpAbRU
100年超えたらイベントも起きない?
38なまえをいれてください:2012/06/20(水) 22:50:36.70 ID:ICqFP0j6
>>37
ないよ
だから評判悪い
39なまえをいれてください:2012/06/20(水) 22:52:17.22 ID:skEpAbRU
>>38
サンクス
土佐犬でダラダラ電撃まわしプレイしてた
すぐ死ぬわ

たまにまわししてても殴られることあるけど、あれはどういう時なんすかね
40なまえをいれてください:2012/06/20(水) 23:30:28.21 ID:8+pJ3Zgw
集団に対してどういう攻め方すれば良いの?
基本は離れたとこにいるやつから狩るけど・・・ 力押ししかない?

あと肉食で敵からの逃亡 って
@スピードで振り切る
A体格差で安全圏に
B地下などに逃げ込む
を取ってるんだけど、上の質問とかぶるんだけど、同じか1個上くらい大集団に追い回された時ってスピード負けてたら打つ手なし?

よろしくお願いします
4130:2012/06/20(水) 23:56:07.71 ID:E8djNM4P
結局シマウマ獲得クエストは
タキシード着てリカオン壊滅(偶然同時に起きた20匹殺害クエも楽々達成)
という力押しで達成しますた。
変身くれた方thx
42なまえをいれてください:2012/06/20(水) 23:57:58.21 ID:DtH4RCOp
100年付近になると地下にもぐってるプレイになってるんだけど
そうなると北京原人の集団にボコられて終わるパターンばかりだ
北京原人って地上にも大量にわいてるの?あんなにいたら100年で打ち止めじゃない?
43なまえをいれてください:2012/06/21(木) 00:04:37.55 ID:uwuF3Ogi
>>40
蹴散らせないなら集団と戦闘は避けるべきで見つかっても逃げる
ボスを倒せとかも一匹ずつ削るより草むらからFH狙うほうがいいと

肉食からの逃亡は@ABにプラスアルファで
逃げる⇒ちょっと攻撃⇒また逃げるでけっこう倒せるよ
44なまえをいれてください:2012/06/21(木) 00:07:14.43 ID:uwuF3Ogi
>>42
地上にもいっぱいいる
100年以降何のチャレンジもないから
製作者としては打ち止め狙いで原人出現させてると思うよ
そこから逃げ切るのがおもしろい
45なまえをいれてください:2012/06/21(木) 00:10:50.02 ID:u9TIakWU
>>26-29
サンクス
46なまえをいれてください:2012/06/21(木) 00:12:51.32 ID:LvTODi0W
むしろ地下に居るからプレイヤースキルも上がらないしやられるんじゃね
足遅いし簡単に振り切れるんだから外に出たほうが楽だろ
47なまえをいれてください:2012/06/21(木) 01:52:02.69 ID:u07had5H
お前らが1番好きでよく使う動物おしえてよ。
見た目とかステータスとか理由は問わない
48なまえをいれてください:2012/06/21(木) 02:28:04.01 ID:llcuw338
リカオンとジャイアントモアが好き
恐鳥とか絶滅動物好きだからハルバゴルニスワシとか出ないかな
49なまえをいれてください:2012/06/21(木) 02:49:22.34 ID:QqWHKhjc
回避コマンドを発生させるコツってある?
50なまえをいれてください:2012/06/21(木) 03:12:07.15 ID:id+m0YO6
>>33
見つけられた!ありがとう!

ポメ一家は攻撃してこないんだな
近くで見たいけど殺したくないし攻撃してきたらどうしよう
って恐る恐る近づいてみたら大丈夫だった
51なまえをいれてください:2012/06/21(木) 03:42:48.24 ID:BUYB9rB6
>>30
遅レスですまんけど、対象エリア外だったのが原因だと思う
自分、エリア外で触ったら駐禁みたいなマーク出てダメだったから
で、ボスが対象エリアに戻ってから触ったら達成できた
52なまえをいれてください:2012/06/21(木) 07:11:05.57 ID:PbpdIU8k
>>51
無知乙
なんでそう出鱈目をレスできるかね・・・アホは理解に苦しむ
53なまえをいれてください:2012/06/21(木) 08:34:50.10 ID:aRXc7pxB
>>51
>>35でも書いたけど、エリア外でも触れば達成できる
たぶんギリギリ触ってなかったと思われる

駐禁マークみたいなのは、大型はここから先入れないですよーのマークじゃね?
54なまえをいれてください:2012/06/21(木) 08:49:47.54 ID:/cih1vrH
>>52
質問スレなんだからいちいち煽るのやめなよ
そうじゃないよって普通に言えばいいじゃん。

なぜいちいち皮肉を言わなきゃいけないのか理解に苦しむ。
55なまえをいれてください:2012/06/21(木) 09:35:18.73 ID:QqWHKhjc
だな
56なまえをいれてください:2012/06/21(木) 09:40:22.97 ID:VE/sfkZQ
そうだよ(便乗)
質問スレに隔離したんだから知らない人を誹謗中傷するなんて言語道断だよ
>>52お前、一緒にマルチやる人いないだろ
57なまえをいれてください:2012/06/21(木) 10:11:58.25 ID:fjmqkwEW
アホ発狂(笑)
58なまえをいれてください:2012/06/21(木) 10:12:22.06 ID:u07had5H
ババァくせぇな
59なまえをいれてください:2012/06/21(木) 10:16:02.52 ID:+vMYJhWZ
誹謗中傷するなんて言語道断なんていっておきながら
最後で自分にブーメラン突き刺してるからな
ここまでゆとりが極まってくると笑える
60なまえをいれてください:2012/06/21(木) 10:22:42.37 ID:llcuw338
何でこんなに荒れてるのかわからなかった(小並感)
61なまえをいれてください:2012/06/21(木) 10:30:47.27 ID:u07had5H
こ‥小並感
62なまえをいれてください:2012/06/21(木) 10:36:06.91 ID:ADqV60/T
>>56
余程悔しかったようだな。。お前、ID:BUYB9rB6と文体そっくりだぞ?w
63なまえをいれてください:2012/06/21(木) 10:55:10.43 ID:CSp2oSdu
>>53
でもさ、>>30はFHで倒したって言ってるからギリギリ触れてないっておかしくね?
BOSSにさわれ系はFHでもなんでも当たった瞬間成功なイメージだけど。
64なまえをいれてください:2012/06/21(木) 11:12:00.77 ID:Ezm6v6IE
たまにやけど 触ってるのに反応なかったり、
マークに斜め線入って駄目だったりすることあるけどね
65なまえをいれてください:2012/06/21(木) 11:12:42.88 ID:oVZfYHN1
>>63
リカオン達が周りにいたから処理落ちしたとかじゃね?
66なまえをいれてください:2012/06/21(木) 11:17:11.69 ID:HSU4YMDo
俺もダチョウチャレンジのときに明らかにBOSSに触れてる(実際攻撃当てた)
距離なのに解除されないときあったなー
何らかのバグかもしれないね
67なまえをいれてください:2012/06/21(木) 11:24:09.98 ID:QqWHKhjc
バグは多そう。FHした瞬間にフリーズしたことがあった
68なまえをいれてください:2012/06/21(木) 12:36:57.69 ID:BUYB9rB6
>>51だけど>>35読み逃がしてレスしてしまった、申し訳ない
エリア外で触ったら、ボスマークに斜め線入って判定されなかったんだ
嘘はついてないんだが、触ったつもりで触れてなかっただけかもな
失礼しました
69なまえをいれてください:2012/06/21(木) 13:52:39.83 ID:BoeD2k8P
ストーリー14の保管器に入れの選択肢って何か変わりますか?
70なまえをいれてください:2012/06/21(木) 13:54:26.04 ID:QqWHKhjc
特に何も。ゲームがそこでおわるくらい
71なまえをいれてください:2012/06/21(木) 13:56:56.35 ID:eVQsKus3
はいだと、即エンディング
いいえだと、脱出ミッションこなしてエンディング
いいえがTRUE END
72なまえをいれてください:2012/06/21(木) 16:18:17.48 ID:Lr2qjLPU
ポイズン100%で兄弟の体力も減る?
回復アイテムは兄弟にも効果ある?
73なまえをいれてください:2012/06/21(木) 16:23:06.28 ID:4wdYDa4l
>>68
自分は山の手西で起きたチャレンジだけど
代々木西に逃げたシマウマに代々木西でタッチして解除できたよ
74なまえをいれてください:2012/06/21(木) 16:23:13.51 ID:HSU4YMDo
ポイズン100%で死んだ場合兄弟に代わったときに50%が受け継がれる。
兄弟の体力は減らない。(兄弟は毒死しない)

回復アイテムの効果はおそらく自分だけ。兄弟は独自の体力がある。
75なまえをいれてください:2012/06/21(木) 16:45:33.77 ID:Lr2qjLPU
>>74
センキュ
76なまえをいれてください:2012/06/21(木) 16:55:00.30 ID:5rtfPa3k
質問が普通にやってればすぐわかるものばかりだな
だからこそ本スレと分けられたんだが
77なまえをいれてください:2012/06/21(木) 16:58:04.35 ID:pniVF/Cw
本スレは質問スレなんてイラネって言ってるから
本スレで聞いても親切や奴が答えてくれると思うよ
78なまえをいれてください:2012/06/22(金) 00:20:01.70 ID:NfemNEAE
老衰したら能力下がるらしいけど、老衰して世代交代したら能力引き継ぎどうなるの?
下がった値からさらにメスのランク補正かかるのかな
79なまえをいれてください:2012/06/22(金) 00:35:29.74 ID:DMB4U5cx
>>78 引継ぎはチャレンジで得たポイント*メスの倍率のみ
引継ぎに現在のステとか全く関係ない
80なまえをいれてください:2012/06/22(金) 00:40:43.47 ID:CWFdurQL
恐竜ってどっからきてるの?未来?
81なまえをいれてください:2012/06/22(金) 01:03:11.89 ID:NfemNEAE
>>79
なるほど!
答えてくれてありがとう
82なまえをいれてください:2012/06/22(金) 02:07:28.58 ID:WInGH7kv
>>80
未来に恐竜がいるとはアーカイブに書かれてなかったと思うし、過去だろうな
83なまえをいれてください:2012/06/22(金) 02:10:03.19 ID:CWFdurQL
>>82
質量保存の法則で生物の量をプラスマイナス0にするってことで
現地の人を消したかわりに恐竜を過去から送り込んでるってこと?
アーカイブ見ててもいまいちわからなかったんだが・・・
84なまえをいれてください:2012/06/22(金) 02:31:04.81 ID:WInGH7kv
>>83
俺もその辺結構考えたんだけど、どうとでも取れるような感じだからなあ
誰がやったのか、自動的になったのかは知らないけど質量保存則を守るために恐竜やらサーベルタイガー、あと忘れちゃいけない原人どもが大量に運び込まれたんだと思ってる
85なまえをいれてください:2012/06/22(金) 02:43:58.19 ID:DMB4U5cx
一部ネタバレ
質量保存の法則はわかるんだがなんで恐竜が現代に来るのかは意味不明だよな
未来から人を連れてくるためなら恐竜じゃなく人が増えて現代の何かが消えるものだと思うんだが
それともあのロボ犬の所為で転送装置は稼働したまま時代設定がめちゃくちゃになって過去の生き物が送られてきてるってことなのかな?
86なまえをいれてください:2012/06/22(金) 02:55:11.36 ID:WInGH7kv
>>85
恐竜が来たのは暴走事故のせいかな。
あれって教授が焦って操作ミスったのかAIBOの犯行なのかイマイチよくわからん。
未来人はAIBOの話の時点で現代に来てないし、人が増えてしまったのは未来かな
87なまえをいれてください:2012/06/22(金) 09:02:29.57 ID:ppcOWegM
教授が操作失敗:現代の物質からランダムに←→過去の生物(アーカイブ)

未来からDシリーズ送り込み:現代の物質←→未来のロボ犬(アーカイブ)

現代人大量消失:現代人→未来、過去生物→現代、未来の何か→過去?(ストーリー13)

現代の過去生物→過去、未来人→現代、現代→未来は上行の現代人で達成済(ストーリー14)

じゃないの?
88なまえをいれてください:2012/06/22(金) 09:22:00.64 ID:owy19c/W
未来から現代に送り込めるならロボ犬なんてなくても送れるんじゃないの?
89なまえをいれてください:2012/06/22(金) 09:54:08.93 ID:WInGH7kv
俺はアーカイブは「未来から、未来の物質的なものを現代に送ることは出来ないって読んでた。
それで現代に転送機作るしかなかったって理由になるのかな。

だから、未来からAIBOを送り込むには現代の転送機にAIBOを指定して呼び込んでもらわないと駄目ってことになる。
だけどそこまで細かい操作ができるなら、さっさと未来人を現代に呼んじゃえよって話なので、これも無理っぽい。
なのでDシリーズは教授に送りつけた安定化プログラムにリモート操作できるように仕込んであったとか、その辺だと思ってる。
90なまえをいれてください:2012/06/22(金) 10:47:20.61 ID:CWFdurQL
考えれば考えるほどよくわからん…未来の人が教授に送った最初のメールはどこからどう転送されているのだろう
91なまえをいれてください:2012/06/22(金) 12:34:19.86 ID:WInGH7kv
メールのメカニズムとかはなんの手がかりもなかった気がするなあ。
多分D(おそらくはERC-Xだけど)に呼びかけてた通信と同じような手段なんだろう
92なまえをいれてください:2012/06/22(金) 13:21:50.60 ID:AtAPK47Q
>>90-91
2次元データなら受け手の転送装置なしで送れたと思うが。

「未来」の教授が「現在」の教授にメール

そのメールを元に「現在」の教授がAIBOズを作成

「未来」の教授の指示の元、AIBOズが「現在」に転送装置を作成

という妄想ぐらいならできる余地はある。
93なまえをいれてください:2012/06/22(金) 13:41:20.99 ID:WInGH7kv
>>92
未来ってアーカイブの西暦見ると200年ぐらい差があるから、未来に教授はさすがに生きてないだろ。
それか未来に現代人が転送されてるから、転送された「現代の教授」が未来から過去の自分に、っていうタイムパラドクス的な意味合いなのか……
94なまえをいれてください:2012/06/22(金) 14:54:47.34 ID:c23tVtei
カードキーとったけどエレベーターてどこにあるの?最後のアーカイブがとれずに100ねん突破したwwwww
95なまえをいれてください:2012/06/22(金) 15:02:33.93 ID:y0oUIhVp
>>94
下水道の地図の右上を見て下さい。
道が2分岐して上を選ぶと代々木公園の方へ。
右を選ぶと地下施設へと繋がるエレベーターがあります。
エレベーターは乗ると自動で下へ動きます。
96なまえをいれてください:2012/06/22(金) 15:03:46.73 ID:WInGH7kv
>>94
施設入り口の方のエレベーター?
渋谷郊外とか代々木公園から入れる下水道の先にある
http://www34.atwiki.jp/tokyo_jungle/pages/109.html
大型動物じゃ入れない。今やってる動物によっては地下への入り口消えてる
97なまえをいれてください:2012/06/22(金) 15:53:50.64 ID:c23tVtei
ありがとういまからストーリーらすとやります!
98なまえをいれてください:2012/06/22(金) 16:56:53.22 ID:kL/6f+UN
なんだかんだでこっちのスレも使われてるな
やっぱり必要やったんや
99なまえをいれてください:2012/06/22(金) 17:51:48.66 ID:2t17HHbN
ロムってましたけど、本スレは聞き辛いし必要だと思ってました。
100なまえをいれてください:2012/06/22(金) 18:49:28.00 ID:QZYhdnNE
ストーリーモードのメスライオンで、ターゲットのガゼルがいるところにどうやって行くんですか?山手線西からで辿りつけるよね?
助けてください
至急頼みます…
101なまえをいれてください:2012/06/22(金) 18:54:35.28 ID:y0oUIhVp
>>100
電車の上にある坂から電車の上に乗ることが出来ます。
そのまま左へ進んでみて下さい。
102なまえをいれてください:2012/06/22(金) 18:54:44.28 ID:QZYhdnNE
すみません
自己解決しました
103なまえをいれてください:2012/06/22(金) 20:04:36.97 ID:QZYhdnNE
>>101
ありがとうございます
104なまえをいれてください:2012/06/22(金) 21:15:06.60 ID:5zWQYMG0
ストーリーはこんなんじゃないの?
2215年人類は数十年先には滅亡する危機的状況。過去への避難を計画(地球外への避難はデブリにより不可能)。
過去の「教授」に向け未来の技術を伝え、転送装置を作らせる。
転送装置の安定化にはニューラルネットワーク(モデル化された脳のシステム)で構成された装置が必要であり
もろもろを含めて災害救助犬ロボット的な、要はAIBOに搭載される。

教授が未完成な転送装置を試運転。こちら側(現代)の場所の指定が未だ不安定なため、
研究所外の公園などに過去の生物やらが送り込まれる。
また転送元(過去や未来)の場所もまた当初は絞り込めいなかったようで
必要のない過去の生物が現代へやってきた原因?
105なまえをいれてください:2012/06/22(金) 21:15:48.05 ID:5zWQYMG0
2027年、AIBOが「人類」を転送。転送AIBO自身も人間の脳機能を模倣した
システムから「人類」と判断され転送される。
2215年、2027年に存在する安定装置(AIBO)がすべて未来に来てしまったため、過去へいけなくなる。
起動していなかったため転送されなかった二台の転送装置に転送するように命令を出し続ける。


転送装置
一方通行のタイムマシン。過去や未来から物質を転送してくることは可能だが
現代の物質を他の時代へ飛ばすことはできない。
「質量のある物質」と書かれているため、「教授」へのメールなどは「質量のないもの」、
つまりは電磁波などをこの転送装置で送っていると考えられる。
質量を一方的に送ると色々で、環境に破滅的な影響を与える。
そのため現代の人類の転送を未来で行い、その後、過去の転送で未来人を過去に送る計画を建てた。
106なまえをいれてください:2012/06/22(金) 21:48:24.38 ID:WInGH7kv
>>104
すげえわww
あ、現代人を飛ばしたのは>>105下段の転送装置の解説を優先すると、現代にいたAIBOじゃなくて未来人かな。
107なまえをいれてください:2012/06/23(土) 01:17:55.87 ID:3sJY7NR1
アーカイブで「突然人がきえている」とかってかかれてなかった?
108なまえをいれてください:2012/06/23(土) 04:03:19.67 ID:lQAa4UFS
>>107
ああ、新聞記事7か。
俺はあれを物陰から恐竜あたりにハントされたものだと
思い込んでいたけど、
転送装置で未来に飛ばされたと見たほうが正確なのか。
109なまえをいれてください:2012/06/23(土) 09:52:50.42 ID:nxtGvrhg
>>107
俺は、教授の日記で語られてた「送られてきた分の質量が代わりに現代からどこかに転送されている」の一部だと思ってたわ
110なまえをいれてください:2012/06/23(土) 16:16:41.07 ID:XzdV1IJL
クマでのシロクマ開放チャレンジなんだけど
たった1匹ボスシロクマがいただけで、倒したら他みんな関係ない小動物ばかりで
拍子抜けだったんだけど、あれってそういう仕様なの? それともたまたま?
111なまえをいれてください:2012/06/23(土) 16:23:24.54 ID:za+m6UDn
たぶんそういう仕様だと思う
他の動物でも何回かシロクマチャレンジ出たけどボス一匹だけだった
112なまえをいれてください:2012/06/23(土) 16:27:57.21 ID:XzdV1IJL
ありがとう、やっぱそうなんだ
ボス討伐じゃなくて縄張り奪取だよ…ね? とか不思議に思いつつやってた
113なまえをいれてください:2012/06/23(土) 18:00:51.60 ID:GVfCajI/
DL版はどのくらい容量食いますか?
114なまえをいれてください:2012/06/23(土) 18:54:33.28 ID:CR+eVxce
>>113 基本データは1788MB
115なまえをいれてください:2012/06/24(日) 00:21:44.73 ID:/yFSJPcx
今チーターやってるけど、さすがスピード最強だからガンガン食べれる
けどハングリーが最高に低いからすぐに腹が減る
これもこれで難しいな
早くライオンやりたい
多分近いよね
116なまえをいれてください:2012/06/24(日) 00:36:46.85 ID:vQVcTUBU
>>115
チータ−、クロヒョウ、トラ、ライオンの順だからもうすぐ、頑張れ。
117なまえをいれてください:2012/06/24(日) 10:51:28.64 ID:s503wK1G
アーカイブって動物開放していかないと取れないの?
ビーグルあたりで全部そろえてとっととクリアしたいんだけど
118なまえをいれてください:2012/06/24(日) 12:14:20.19 ID:sh6brnml
アーカイブと動物開放は関係ないよ
ストーリークリアが次アーカイブ出現条件
119なまえをいれてください:2012/06/24(日) 12:23:32.57 ID:iLtWz/5Y
>>50
下にいる攻撃的なガゼルをポメ一家の元に連れて行くと、
ポメ一家がガゼルと戦いだす
逞しくなったな、ポメラニアンも
120なまえをいれてください:2012/06/24(日) 12:41:28.85 ID:FYKvCVHa
バッファローでプレイしてるんですが、カバのナワバリを占領するチャレンジがクリアできません。
カバは無限湧きですか?
コツを教えてください
121なまえをいれてください:2012/06/24(日) 12:55:20.23 ID:iLtWz/5Y
>>120
予め可能な限り多くの縄張り占拠をしておく
うめく行けばカバの縄張り占拠チャレ発生と同時にクリア
122なまえをいれてください:2012/06/24(日) 12:57:34.60 ID:sh6brnml
>>120
スタミナジャーキー食ってダッシュで逃げつつスキをみて縄張り奪取
動作の遅いカバはもちろん大概の相手はこれでクリア出来る
123なまえをいれてください:2012/06/24(日) 12:59:22.47 ID:gz/tVXn0
それでも無理なら一人マルチプレイで鍛えた動物だして無双
124なまえをいれてください:2012/06/24(日) 19:43:26.51 ID:7KpLOJlK
ライオンがやるため攻撃はどうやるの?
125なまえをいれてください:2012/06/24(日) 19:54:04.70 ID:uww9kY9A
>>124
アプデ待ち
126なまえをいれてください:2012/06/24(日) 19:54:30.10 ID:sh6brnml
>>124
CPU専用技だから自分では出せない
127なまえをいれてください:2012/06/24(日) 19:55:42.54 ID:GYeRKsd0
>>124
自分じゃ出来ない。
…たらい回しってナンセンスだわ。
128なまえをいれてください:2012/06/24(日) 20:37:23.59 ID:Jj8E5syx
たらい回しは質問主にマルチ推奨してるようなもんだしなw
本当は最初からこのスレで質問してくれるとありがたいんだけど
129なまえをいれてください:2012/06/24(日) 22:20:28.02 ID:lbTFjOTk
アーカイブで出てくる熊に噛み殺された飼育員がペットで買ってたポメって、
ストーリーで出てくるポメと同じかな?
130なまえをいれてください:2012/06/24(日) 22:22:17.38 ID:lbTFjOTk
アーカイブで出てくる熊に噛み殺された飼育員がペットで買ってたポメって、
ストーリーで出てくるポメと同じかな?
131なまえをいれてください:2012/06/25(月) 00:05:46.94 ID:6K/Vk+Ze
>>129
飼育員が熊に襲われた日が2027/3/14(新聞記事1)、
強制転送で2027年の人類が飛ばされた日付が10/22(メモリーログ6)
だから、少なくとも飼育員の飼いポメだとしても一度他の人の手に渡ってから
ストーリー1が始まったんじゃないかな?
132なまえをいれてください:2012/06/25(月) 00:17:30.57 ID:kbXvM3eq
オオカミ、リカオン、ジャッカル、ハイエナって完全に上位下位の関係なの?
133なまえをいれてください:2012/06/25(月) 02:07:33.74 ID:bk8w+AWW
ストーリーのポメラニアンがマンションを出る前
缶詰めまできれいにカラになってたようだが
奴はどうやって缶を…
134なまえをいれてください:2012/06/25(月) 02:08:48.33 ID:GxijWp7g
>>133
なーに、ペットボトルを開ける動物がいる世界だ。
何の問題もない。

というか、「安物ペットフード」にも缶詰が入ってるしね。

135なまえをいれてください:2012/06/25(月) 04:45:30.92 ID:nSa4CcWV
一番最初のスタート地点の渋谷駅前の地下にはどの動物が入れるの?
ヒヨコサイズかと思って割れてる穴うろうろしたけど入れなかった
136なまえをいれてください:2012/06/25(月) 05:00:23.06 ID:VcmmHN4c
>>135
一度開通させないと入れない。
別の入り口から入って渋谷駅前で地上に出ると
それ以降は自由に出入りができる
137なまえをいれてください:2012/06/25(月) 06:16:47.74 ID:bk8w+AWW
理化学研究所の最新のプレスリリースを見て
「終わりの始まり…か?」と疑ってしまうのは
ジャングル脳のせいだろうか?

138なまえをいれてください:2012/06/25(月) 12:17:38.83 ID:e1ChBUwv
>>137
そういうのは本スレに書けよw
139なまえをいれてください:2012/06/25(月) 17:22:42.33 ID:goQIz4sP
これはどうやったらクリアで動物増えるんですかねぇ…
140なまえをいれてください:2012/06/25(月) 17:29:01.18 ID:z/4oJUd+
>>139
チャレンジリストの下から二番目に解放チャレンジがある。
141なまえをいれてください:2012/06/25(月) 18:14:23.92 ID:bk8w+AWW
>>139
特典以外の動物なら、チャレンジ達成することで解除できるよ
ポメラニアンはネコ、ネコはビーグルっていう風に
どの動物で何が開放されるか条件決まってるから
新しく開放された動物をつかわないと次がでない
142なまえをいれてください:2012/06/25(月) 19:11:09.10 ID:GZFJ6aiI
そう、最初からライオンとかやらせてくれないんだよね

>>116

やっぱりそうかさんくす
頑張る
143なまえをいれてください:2012/06/25(月) 21:06:37.03 ID:goQIz4sP
>>140
>>141
遅くなりました。
ありがとうございました。
144なまえをいれてください:2012/06/25(月) 21:34:14.38 ID:E/CDjRc8
>>139
動物増やすなら長く生きるよりもチャレンジをクリアするだけのほうがいい。
長く生きる事自体にはあまり意味がないゲームともいえる・・・
145なまえをいれてください:2012/06/25(月) 22:07:13.00 ID:nSa4CcWV
嘘っこ刺青・・・よく見るとこれは服か!?
146なまえをいれてください:2012/06/25(月) 22:09:49.48 ID:nSa4CcWV
>>136
別の入り口ってどこですか?
147なまえをいれてください:2012/06/25(月) 22:15:56.75 ID:VcmmHN4c
>>146
渋谷森林、渋谷郊外、代々木公園東
wiki見たらのってるよ
http://www34.atwiki.jp/tokyo_jungle/pages/109.html
148なまえをいれてください:2012/06/26(火) 00:20:15.31 ID:iBD66lxz
一度開通させると使えるって書いてあるけど
使えるのはそのプレイ中のみね
新しくプレイするときはまた閉まってた
149なまえをいれてください:2012/06/26(火) 10:31:01.22 ID:CuXtIac4
その都度開通させる作業が面倒ではあるけど
確かに最初のうちは地下道に用事無いしね
150なまえをいれてください:2012/06/26(火) 14:56:17.63 ID:Ld0cphaq
レトリバーで土佐犬倒すのが難しい…
やっと倒せたとおもったら
ギリギリでタイムリミット過ぎててアウート
土佐犬湧き過ぎだろこれェ…
151なまえをいれてください:2012/06/26(火) 18:45:48.97 ID:CuXtIac4
土佐犬は物影からか他の動物と争ってる隙にFH一発で倒せ
152なまえをいれてください:2012/06/27(水) 00:03:19.89 ID:VNRrg1En
>>150
マップにもよるけど、敵がばらけてて、BOSSに近づきやすいこともあるぞ
うちのJ( 'ー`)しですら土佐犬アンロックできたから諦めるな
153なまえをいれてください:2012/06/27(水) 00:35:49.31 ID:uLrbRT1h
ラブリー眼鏡の効果を教えてください
154なまえをいれてください:2012/06/27(水) 00:52:59.23 ID:juhfZ1E0
>>153
DEF+1、 STM+5 、HUN+5
しかもラブリー
155なまえをいれてください:2012/06/27(水) 00:58:00.41 ID:uLrbRT1h
ありがとう
なかなかの高性能ですね
156なまえをいれてください:2012/06/27(水) 01:44:18.87 ID:Dtdv08bu
肉食に出会ったとき、兄弟がやられたことはありますがメスも殺られるんですか?
つまり誤ってサゲメスがついてきちゃった時に殺させるって解決法もあるの?
157なまえをいれてください:2012/06/27(水) 01:47:04.18 ID:rofY3hDM
>>156
殺してもらえるよ
158なまえをいれてください:2012/06/27(水) 02:32:38.42 ID:Dtdv08bu
>>157
ありがとー。
159なまえをいれてください:2012/06/27(水) 04:11:01.84 ID:dSB9ETjW
草食動物を楽しむ方法ないですかねぇ・・・肉食と違って狩りもできないし
肉食に気を使いながらビクビク動かないといけないから楽しくならない。
160なまえをいれてください:2012/06/27(水) 04:15:40.49 ID:bzgUXeJ0
あとビリヤード場見つければ初タキシードなんだが見つからない
看板はあるんだけど誰か詳しく場所を説明してくれませんか、残り3年しかないんだ
今繁華街の右上の巣のあたりに居ます
161なまえをいれてください:2012/06/27(水) 04:19:12.43 ID:IbbUQR2w
>>160 建物の中
分かりにくいけど画像
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame053878.jpg
162なまえをいれてください:2012/06/27(水) 04:21:05.56 ID:IbbUQR2w
建物の場所はwikiでも見てね
右端の建物から入って1個隣のビルに移って3階部分あたりにチャレンジクリア判定
163なまえをいれてください:2012/06/27(水) 04:28:14.58 ID:bzgUXeJ0
>>161
見つかりました!ありがとう
巣のすぐ上にあるワンショットって看板だと思い込んでました
164なまえをいれてください:2012/06/27(水) 10:50:46.42 ID:TKFax5/b
>>156-158
強いやつに一撃で殺してもらおうとすると誤って自分が殺されたり
そこそこの敵を利用しようとするといつまで経っても元気だったりと案外難しいけど
165なまえをいれてください:2012/06/27(水) 15:05:44.24 ID:jEIm+YhH
>>159
個人的にはシマウマなら楽しいな
早いしライオンも倒せるぐらい強い
166なまえをいれてください:2012/06/27(水) 16:40:46.20 ID:i6hFsAjk
カバで無双するの楽しい
167なまえをいれてください:2012/06/27(水) 17:09:16.90 ID:dOzVjh+5
いまニホンジカなんですがどうやったらクリアで動物増えるんですか?(´・ω・`)
168なまえをいれてください:2012/06/27(水) 17:18:45.42 ID:uLrbRT1h
>>167
チャレンジ一覧の下から2番目を見てください
それをクリアすれば新しい動物が使えるようになります
さらに動物を増やしたいなら、その新しい動物のチャレンジの
下から2番目をクリアしてください
169なまえをいれてください:2012/06/27(水) 17:21:50.34 ID:eEriBhtX
>>167

139 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2012/06/25(月) 17:22:42.33 ID:goQIz4sP [1/2]
これはどうやったらクリアで動物増えるんですかねぇ…

140 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2012/06/25(月) 17:29:01.18 ID:z/4oJUd+
>>139
チャレンジリストの下から二番目に解放チャレンジがある。

141 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2012/06/25(月) 18:14:23.92 ID:bk8w+AWW [3/3]
>>139
特典以外の動物なら、チャレンジ達成することで解除できるよ
ポメラニアンはネコ、ネコはビーグルっていう風に
どの動物で何が開放されるか条件決まってるから
新しく開放された動物をつかわないと次がでない
170なまえをいれてください:2012/06/27(水) 18:24:15.30 ID:dOzVjh+5
>>168、169
過去レスみてませんでした…
ありがとうございました
171なまえをいれてください:2012/06/27(水) 20:31:32.41 ID:phbEgOFl
交尾すると、今までいた兄弟はいなくなります?

大軍を作りたいのですが・・・
172なまえをいれてください:2012/06/27(水) 20:58:44.81 ID:RGXVbskH
1回やるだけで分かると思うんだけどそれは無理だよ
173なまえをいれてください:2012/06/27(水) 21:12:14.84 ID:phbEgOFl
くそぉ、やっぱり無理か。

俺の屍を越えていけみたいなプレーがしたい。
174なまえをいれてください:2012/06/27(水) 21:33:16.15 ID:i6hFsAjk
老衰で死ぬまで離脱無し、血族全員がまとまって大軍で悠々闊歩できたらシュールで面白かったな
175なまえをいれてください:2012/06/27(水) 21:37:49.02 ID:juhfZ1E0
>>173
ちっちゃい奴なら、アゲメスと結婚すれば
多少は増やせるから頑張れ
シルキーで最大6匹になった気がする
176なまえをいれてください:2012/06/28(木) 02:40:44.13 ID:PdIr4u94
ストーリー制覇できたので、念願のAIBOをと思ったら全然ポイント足りねー。
これから先もアンロックでポイントは使っていくし、みなさんはどの子を出稼ぎに出してますか?
177なまえをいれてください:2012/06/28(木) 03:03:20.29 ID:dU9vevte
死んだ後の画面で、ビルにズームしてくとこでフリーズするんだけど、俺だけ?
178なまえをいれてください:2012/06/28(木) 03:58:55.22 ID:4Lg11mDS
うん
179なまえをいれてください:2012/06/28(木) 05:18:43.87 ID:wcZr2009
水牛でのカバの大群どうにかならんのか、フラッグにすら近寄れんぞ。。。
180なまえをいれてください:2012/06/28(木) 08:08:01.01 ID:F3lQoEir
>>176
装備やトロフィーで取れてないのないか?
ポイント稼ぎついでに、そういうのが狙える動物使ったほうが
モチベ保てるぞ
全部終わってるなら、自分が使いやすいと思う動物でどうぞ
181なまえをいれてください:2012/06/28(木) 08:26:08.28 ID:ALmljPpE
>>179
>>121見ろ
まともにやって勝てる相手じゃない
182なまえをいれてください:2012/06/28(木) 09:26:43.50 ID:yfx2XxTm
何回もやれば少しずつ強くなっていくし土佐犬のボスが出現する場所も毎回変わるから
頑張るしかない
自分やっと念願のライオンがプレイできるようになったぜ
183なまえをいれてください:2012/06/28(木) 10:05:16.24 ID:pHRIdI+6
自分は水牛事前マーキング無しで頑張ったよ!
ハイエナの時みたいにこそこそ隠れながら1体づつFHして進んだらいけた
複数に見つかってしまった時はやむを得ず兄弟をおとりにしたけど…
184なまえをいれてください:2012/06/28(木) 19:33:51.78 ID:0Nw+lWcR
まだタキシードって取ったことないのですが、
これは各動物ですべてのチャレンジクリアしないといけない??
それともどれかで取れば他の動物でもタキシードが使えるとか??
185なまえをいれてください:2012/06/28(木) 19:37:34.70 ID:3wR/wFOw
>>184 誰がとっても着れる
186なまえをいれてください:2012/06/28(木) 20:14:42.63 ID:0Nw+lWcR
>>185
ありがとうございます。
ついでに質問。

Eランクのチャレンジをすべて達成しろ ってのがありますが、
それが出たり出なかったりしているような気がするのですが、
一度達成したら出なくなるという感じなのでしょうか?
187なまえをいれてください:2012/06/28(木) 20:21:24.91 ID:3wR/wFOw
出なくなることなんてない
見えないとしたらチャレンジが終わって一覧がスクロールして隠れてるだけじゃないか?
188なまえをいれてください:2012/06/28(木) 20:23:53.50 ID:F3lQoEir
>>177
始めて聞いた不具合だな
ゲーム始めたばかりなら、一度ゲーム終了して再開してみ
それでも起きるならゲーム終了してPS3再起動
ディスク抜いてみて、掃除して再投入
それでもダメなら、ゲームのインストールデータ(セーブデータじゃないぞ)を
削除して再インストールしてみ
189なまえをいれてください:2012/06/28(木) 20:52:20.86 ID:HWqGV3h3
>>186
その通りです。
該当の装備を一度手に入れたら、そのチャレンジは出なくなります。
出たり出なかったりというのは、動物を変えていませんか?
190なまえをいれてください:2012/06/28(木) 20:59:21.92 ID:CcS0f9FS
マルチプレイだと動物の組み合わせ(体格差?)によってはチャレンジ出ないこともあるよ
マルチプレイでやってるならシングルでやってみればでると思う
191なまえをいれてください:2012/06/28(木) 22:14:27.49 ID:PdIr4u94
動物開放チャレンジでこのエリアで発生したらラッキーって思うのどこですか?
自分は渋谷森林でボスを倒せがでると大体クリアできます。見通しがいいからかな。
192なまえをいれてください:2012/06/28(木) 22:34:44.31 ID:pHRIdI+6
一番簡単なのは渋谷駅だと思います
193なまえをいれてください:2012/06/28(木) 23:21:12.82 ID:4Lg11mDS
道玄坂最高
代々木はハズレ感がする
194なまえをいれてください:2012/06/28(木) 23:43:41.21 ID:ALmljPpE
やっぱり道玄坂だよな
繁華街や郊外はビルの上もあるし
195なまえをいれてください:2012/06/28(木) 23:44:24.55 ID:wcZr2009
代々木公園の開けた場所は困ることがおおい、遠いし
196なまえをいれてください:2012/06/29(金) 00:47:26.86 ID:9kHYH0BT
渋谷森林だけはボスが出る場所覚えられたけど、他がイマイチわからないや
197なまえをいれてください:2012/06/29(金) 01:38:56.25 ID:/fwFjhkm
>>196
渋谷郊外:地下道入り口付近
渋谷繁華街:古着屋近く
渋谷駅前:2つの水場の中央あたり
道玄坂:北西側マーキングポイント近く?
渋谷森林:STORYサルボスのビル近く
山手線西:西側巣のさらに西
代々木公園西:巣の近く
代々木公園東:池あたり

山手線東がわからんな。
198なまえをいれてください:2012/06/29(金) 01:44:30.89 ID:Ca4jV3Js
マルチプレイで
例えば1Pポメ、2Pダチョウで
ポメにはのぼれるけどダチョウにはのぼれない場所を通った場合もダチョウはついてくるんだろうか
しばらくマルチプレイできないから誰か試してみてくれないか
199なまえをいれてください:2012/06/29(金) 01:47:06.78 ID:pm9z7Nm9
>>197 巣の近く
200なまえをいれてください:2012/06/29(金) 02:27:56.39 ID:9kHYH0BT
>>197
丁寧に、ありがとうございます。
早速参考にしてやってみますね。
201なまえをいれてください:2012/06/29(金) 02:35:47.77 ID:WNT5qaEn
>>198
マルチは同行する動物の中の最大サイズが行動範囲の基準となる。
ひよこと恐竜でも恐竜サイズが基準となりひよこも地下やビル上には行けない
202なまえをいれてください:2012/06/29(金) 02:36:41.06 ID:WNT5qaEn
>>198
あとsageろ
203なまえをいれてください:2012/06/29(金) 11:42:07.02 ID:B/0BuVan
これってバックグラウンドでリアルタイムに動物の生き死にが進行しているんでしょうか?
草食動物でやってると草の減りとかが顕著で裏でも進行しているのか気になります
204なまえをいれてください:2012/06/29(金) 11:57:25.69 ID:jmGsobuJ
バックグラウンドで進行してるのはイベントだけで
それ以外の生き死にや草の減りはランダムじゃね?
205なまえをいれてください:2012/06/29(金) 13:30:34.93 ID:j1JKa8/D
草食の餌はモブが食べたりはしていないが、肉食は
襲ったり、襲われたり、たまに毒で死んでたり
他のモブに喰われた残骸の骨とか残ってたりするけど。
206なまえをいれてください:2012/06/29(金) 15:24:29.38 ID:9tNvpMTk
チュートリアルのメスのパートナーを巣に連れてけってところで巣のマーカーの位置に行っても何も始まらないんだけど。
207なまえをいれてください:2012/06/29(金) 15:32:46.56 ID:9tNvpMTk
あ、そういうことか。自己解決
208なまえをいれてください:2012/06/29(金) 16:14:01.92 ID:22wAa8GP
すいません、ステータスのHUNってなんでしょう?
ハンティング能力なんでしょうけど具体的に高いとどうで低いとどうなのかがわかりません
DL版買ったので説明書も無いので教えてください
209なまえをいれてください:2012/06/29(金) 16:19:19.64 ID:jm64eyJ6
HUNGRY
210なまえをいれてください:2012/06/29(金) 16:26:10.80 ID:22wAa8GP
>>209
ありがとう
そっちかーw
211なまえをいれてください:2012/06/29(金) 17:05:02.99 ID:Ca4jV3Js
STMがストマッチじゃなくてスタミナって気付くのに3日かかった
212なまえをいれてください:2012/06/29(金) 18:14:39.51 ID:gvSiHpdk
黒ヒョウのボスを倒せのチャレンジ、全然ボス見つからないけど、出す条件ってあるの?
213なまえをいれてください:2012/06/29(金) 18:28:19.25 ID:L/RHx/Ma
ゴリラはでないのかね!
214なまえをいれてください:2012/06/29(金) 19:03:53.99 ID:XBiOnuZT
トロフィーの挑戦的な動物はどの動物でプレイするのがオススメですか?
今は黒豹で挑戦してますが、虎のボスを倒すイベントでだいたい死にますw
215なまえをいれてください:2012/06/29(金) 19:05:51.72 ID:gvSiHpdk
>>214
黒ヒョウのボスって普通に居た?
雑魚黒ヒョウしか居ないんだよね
216なまえをいれてください:2012/06/29(金) 19:20:26.08 ID:XBiOnuZT
>>215
普通にいますよ
イベントのエリアを散策してれば会えますよ
217なまえをいれてください:2012/06/29(金) 19:24:42.69 ID:vVq/ujR+
>>208
DL版は取説も一緒にDLしてるはずだぞ
PSボタンかなんか押してみ
218なまえをいれてください:2012/06/29(金) 19:30:33.39 ID:vVq/ujR+
>>212
そのチャレンジ、クロヒョウの縄張りを奪え、じゃないか?
xxの縄張りを〜系のチャレンジは、そのエリアを
マーキングして占拠するのが目標だよ
219なまえをいれてください:2012/06/29(金) 19:45:01.23 ID:gvSiHpdk
>>218
いや、ボスなんだよね
道玄坂なんだけど、見落としやすい場所ってあったかな?ぱにゃにゃんだー
220なまえをいれてください:2012/06/29(金) 19:57:22.32 ID:jmGsobuJ
道玄坂のボス発生地は渋谷森林近くの道沿いのはずだが
最悪バグでいなかったりしてな
221なまえをいれてください:2012/06/29(金) 20:11:41.57 ID:gvSiHpdk
バグって言えば、地下水道の道と坂の継ぎ目辺りで、ファインハントしたら異空間に落ちて、残機分だけ落下死を繰り返してゲームオーバーになった事があったな
222なまえをいれてください:2012/06/29(金) 20:13:31.43 ID:vVq/ujR+
>>219
じゃあどっかにいるんだろ
他の出現系のイベントと重なってなきゃだが。
以前本スレで、何かのBOSSが見つからない人が、
「巣で寝たら湧いた」って書いてたような記憶があるが
時間に余裕があったら寝てみるかい?
223なまえをいれてください:2012/06/29(金) 20:16:00.05 ID:DWR02Ig0
ボス倒せ系のチャレンジ発生するとイベントボス消えちゃうのはなんとかして欲しいな
224なまえをいれてください:2012/06/29(金) 20:18:52.36 ID:vVq/ujR+
>>221
あれバグじゃないんじゃないかと。だって独自の背景が用意されてるし。
ジャンプせず、つるりと落ちてしまった時になるだろ?
ジャンプの飛距離が足りないとかでなくて、マリオの谷間落ち即死みたいなやつ
225なまえをいれてください:2012/06/29(金) 20:43:14.38 ID:gvSiHpdk
>>224
ああ、そうなんかな?でもその仕様いらなくね?
226なまえをいれてください:2012/06/29(金) 21:21:30.26 ID:vVq/ujR+
>>225
スクロールアクションにありがちな、ああいう死に方を
入れたかった気持ちは分からんでもないが、それを設定するなら
はっきり落下死、墜落死と分かる仕様にしたほうがいいわな。
一応、リーダーにつられてついて来た兄弟全員巻き添え
ですよーって演出なんだろうけどさ
227なまえをいれてください:2012/06/29(金) 23:56:02.32 ID:PqIlJEFc
なんか、どんなに獲物を食ってもハングリーが増えないってバグになった。

摂食障害みたいだ。
228なまえをいれてください:2012/06/29(金) 23:57:04.34 ID:nH/9QWaT
寿命じゃない?
229なまえをいれてください:2012/06/29(金) 23:59:33.87 ID:1XiJmPNT
>>226
たぶん消し忘れだよ
元々は道玄坂の綱渡りも落ちたら死ぬ設定だったみたいだし
230なまえをいれてください:2012/06/30(土) 01:21:10.93 ID:fwoQZUMO
>>227
そうなる前に、ハングリーゲージが赤くなってなかったか?
231なまえをいれてください:2012/06/30(土) 12:29:26.76 ID:rhol9Xq7
>>212
これ中断して再開したら見つかったわ
ただの見つけ損ねかもしれんけど
232なまえをいれてください:2012/06/30(土) 12:45:00.41 ID:9rhnYOmZ
>>231
稀にバグで動物が建物や道路に埋もれてる事があるから
そういう状態だったのかもよ
233227:2012/06/30(土) 12:55:52.26 ID:JNxs31uJ
>>228>>230
なるほど。

なかなかアゲメスがいなかったので婚期延ばし過ぎたのが敗因でした。
234なまえをいれてください:2012/06/30(土) 17:43:33.45 ID:bFmr5B6v
ライオンが多過ぎて縄張を奪えません…
235なまえをいれてください:2012/06/30(土) 17:55:21.82 ID:mrhTlEvY
別の縄張りを探す
えさを用意して行き食わせる、ライオンガ餌食ってる間にマーキング
仲間に戦闘させてその間にマーキング
釣ってマーキングポイントからライオンを離す
236なまえをいれてください:2012/06/30(土) 17:59:07.75 ID:bFmr5B6v
>>235
有難うございます。頑張ります。
237なまえをいれてください:2012/06/30(土) 19:18:27.53 ID:p2Qjuws6
やっとの思いで50万貯めたんだけどERC-2000で100年生きると全チャレンジ制覇余裕ですか?
ERC-003まで貯めた方がいい?
238なまえをいれてください:2012/06/30(土) 19:34:35.79 ID:mrhTlEvY
全チャレンジ制覇は普通の動物より難しいんじゃないかな?(交尾できないからマーキング系のチャレンジはあらかじめ計算しておかないと詰む)
100年に関しては代々木の地下とか篭って水飲んでるだけでクリアできる
トロフィーだと思うけど好きな動物育てるのが一番の近道だと思うよ
なんでもいいからすぐにクリアしたいって言うなら土佐犬使ってラビットわっちとDLCの電撃まわし(無料)付けとけばかなりのイージーモードでクリアできる(ラビットワッチ=草食が逃げない、まわし=小動物しか襲ってこないバグ&装備の付け直しで毒も消えるバグ)
239なまえをいれてください:2012/06/30(土) 19:39:20.50 ID:SOM/PXCJ
まわしって原人も逃げるの?
240なまえをいれてください:2012/06/30(土) 19:53:25.26 ID:p2Qjuws6
>>238
なんと・・・ボーナスキャラかと思ったら違ったとは
まわしいいですね、ラビットワッチは持ってないのでまわしのみでやってみます
241なまえをいれてください:2012/06/30(土) 19:58:26.22 ID:aZlVjABL
ストーリーのハイエナビーグル襲撃について助言欲しいんだけど、終盤あたりのビーグルが沢山いるところは上下どっちを通るのが正解(楽かな)?
上の道は寝てるのが一匹と、くつろいでるのが二匹(?)で
下は四、五匹がうろついてる、って場所なんだけど
難しいですね…
242なまえをいれてください:2012/06/30(土) 20:06:24.92 ID:1EIpAqP6
>>241
俺は下行った
手前の茂みに隠れてその近く歩いてる一匹をタイミングよくFH
そこに三匹よってくるから見つからないよう茂みに隠れてて
そいつらが戻ってくときに手前側のタイミングよく一匹をFH
また二匹がよってくるから茂みに隠れて
そいつらが戻っていったらタイミング見計らって先に進んで突破した
243なまえをいれてください:2012/06/30(土) 20:14:22.23 ID:BeUHGZuU
>>241
下が正解
しゃがみ移動しつつ草むらに隠れて進めばおk

上はR3の鳴き声とオトリになるエサを利用しないと厳しい
244なまえをいれてください:2012/06/30(土) 20:17:26.75 ID:DNqc154J
>>242
草むらの一匹さえFHできればあとは走って抜けられる
ただし、FHするタイミングは全員が草むらより手前に来るまで引き付ける
245なまえをいれてください:2012/06/30(土) 20:19:26.29 ID:mrhTlEvY
>>241 場所がよくわからないからやり直してみたが
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame053989.jpg
ここかな?
ここなら下が正解だと思う
はじめに手前の草むらに移動、写真で赤い丸がついてるビーグルが上に移動して手前がこちらを見ていないときに下側から移動
246なまえをいれてください:2012/06/30(土) 20:20:34.34 ID:aZlVjABL
>>242
えっ
攻撃を仕掛けて大丈夫なのか
下を一度だけ突破したけど、一匹も殺さずにすり抜けれたけどもう一度できる気がしない
やっぱ下か
FH試してみます
ありがとう
247なまえをいれてください:2012/06/30(土) 20:23:40.31 ID:1EIpAqP6
>>244
あそこ一匹だけでよかったのか
位置的に見つかりそうだったからいつも二匹やってた

>>246
見つからなければじゃんじゃんFHしちゃったて大丈夫
248なまえをいれてください:2012/06/30(土) 20:25:58.35 ID:mrhTlEvY
基本的に相手が1匹のところはFHで行けるね
というかそうしないとハングリーが厳しかった気がする
しかし慣れとは恐ろしい初めてやった時1時間くらいかかった気がしたがやり直してみたらすんなりクリア出来たわ
249なまえをいれてください:2012/06/30(土) 20:29:11.39 ID:DNqc154J
>>247
全員草むらより手前の時なら草むら抜けた時に視界の外だから
狩るときに奥にビーグルがいなければ大丈夫
250なまえをいれてください:2012/06/30(土) 20:32:49.30 ID:aZlVjABL
状況説明が下手で位置が伝わらなかったかもしれないけど、下水道の中のワニ一匹とビーグルの死体が沢山あるところをしばらく行った先です(記憶違いかもしれない…)
とにかく、レス下さった皆様ありがとうございます
夕飯後最挑戦だ
251なまえをいれてください:2012/06/30(土) 20:34:34.14 ID:1EIpAqP6
>>248
ほんと一回クリアしてからもう一回やると
なんであんなに時間かかったんだろうって思うくらいすんなりクリアできるな
最初やったときは四時間かかってクリアできずに
ふて寝して翌日に二時間やってクリアしたっけ

>>249
それは知らなかった
ちょっともう一回やってみる
252なまえをいれてください:2012/06/30(土) 20:40:45.57 ID:fwoQZUMO
>>241
下はすぐにピンクの水の帯があって
上はずっとこっち見てるのがいる所かな?
そこは下行ったよ。監視の目を盗んで草伝いに
端まで行くと、上に登らないといけないんだが
円を描くように歩くビーグルがいるから、動きをよく見て
次の茂みに急げ。
俺はその辺りはFH狙わないほうが無難だと思うよ
253なまえをいれてください:2012/06/30(土) 20:45:45.92 ID:fwoQZUMO
>>248
ハングリーは、そんなに厳しくもないが
心配なら、再スタートポイントからすぐ上にいるビーグルをFHした後
画面手前の段差にある猫の死骸をもってけばいいんじゃないかな
254なまえをいれてください:2012/06/30(土) 23:29:34.87 ID:/xzfiy6v
自分は違う行き方してるけど、どうしてもというときは、つべに全ストーリーの動画がある。
ノーミスで行くより見つかって途中からリスタートするとハングリー満タンになるから楽かも。
255なまえをいれてください:2012/06/30(土) 23:49:25.60 ID:/xzfiy6v
【質問】動物開放おわりまして現在AIBOのためのポイント稼ぎをしています。ポメとうさぎが頑張ってくれています。
ポイント稼ぎついでにアイテムも集めたいのですがチャレンジでとるアイテムでこれはいいというのがあればそれを狙っていきたいのですが、なにかあります?
256なまえをいれてください:2012/06/30(土) 23:59:23.63 ID:xlL1P7DQ
イベントで集めるなら高くて利用頻度が多いのが良いんじゃね?
ガスマスク、ゴミ袋、ダイヤの首輪、ラビットワッチ
大型使う予定なら巨大動物用ローラースケートも
257なまえをいれてください:2012/07/01(日) 00:10:07.71 ID:apcEZNGY
>>255
チャレンジ全部達成でとるタキシードかな。ラブリー眼鏡もいいね
装備が出るチャレンジは、使用する動物固有のものも多いから
得意な動物でやりたいんなら、ポイント稼ぎと同時に、イベントを
こなしたがいい。人気汎用アイテムはゴミ袋やガスマスク
wiki見れ。装備の入手方法や装備の出るチャレンジやイベント書いてあるよ
http://www34.atwiki.jp/tokyo_jungle/pages/80.html
258なまえをいれてください:2012/07/01(日) 00:34:58.14 ID:FHs0Wb9h
256>>257>>
ありがとー。タキシードはまだ無理なレベルなのでラビットワッチ
とラブリー眼鏡を目指してがんばるよー!
259なまえをいれてください:2012/07/01(日) 03:28:02.21 ID:apcEZNGY
忘れてたけど、ポメラニアン使うならペット用シリーズを揃えられるな
セットで着れば、トロフィーが一つとれるぞ
260なまえをいれてください:2012/07/01(日) 07:54:14.25 ID:zaYS+DlB
アゲメスのせいで2回世代交代が間に合わず、タキシードとれなかった…チクショウ
261なまえをいれてください:2012/07/01(日) 09:18:35.86 ID:+Q3CcGkp
出て欲しい時にはサゲメスで、でなくてイイ時にアゲメスで。
262なまえをいれてください:2012/07/01(日) 10:22:35.53 ID:stMGdW6D
代々木公園地下でアゲメスと交尾している背後で
サゲメスがクマにボコられてるのを見たときは笑った
263なまえをいれてください:2012/07/01(日) 10:32:50.61 ID:zaYS+DlB
ごめん質問スレと本スレ間違えたわ
264なまえをいれてください:2012/07/01(日) 12:47:25.98 ID:NIFxQjwb
自分も>>241とまったく同じポイントでしばらく詰まってた…
>>245が画像でうpしてくれたところ)
思ってた以上にビーグルの可視範囲が狭くてびっくり
目と鼻の先の距離なのに普通にかいくぐれて拍子抜けしたよ
へっぴり腰じゃいつまで経っても進めないんだな

おかげでやっと次のストーリーをやれる
完全に便乗だけど、攻略方法教えてくれたみんなありがとう
265なまえをいれてください:2012/07/01(日) 15:01:04.34 ID:96TNSLYH
トロフィーを全部とれたのですが、動物がまだまだ解禁できていません
ディロフォサウルスとマンモスまで解禁させると、なんかイベント的なものは発生しますか?
266なまえをいれてください:2012/07/01(日) 17:07:23.02 ID:zaYS+DlB
特にないですよ
267なまえをいれてください:2012/07/01(日) 17:23:51.57 ID:96TNSLYH
>>266
そうですか・・・ありがとう
268なまえをいれてください:2012/07/01(日) 18:25:26.43 ID:23MsZZL9
時々カメラの位置が変わってしまって
特に地下だとカメラが地面にめり込んで
自分が見えなくなったりするのですが
普通のカメラの場所に戻す方法はないでしょうか
269なまえをいれてください:2012/07/01(日) 18:31:04.20 ID:4Pld5YS7
>>268
残念ながらありません。
270なまえをいれてください:2012/07/01(日) 20:20:48.44 ID:BHVVXug9
視点変更したかったよな
271なまえをいれてください:2012/07/01(日) 21:26:07.17 ID:mEgFIy44
まだゴールデンレトリバーなのにきつい
コツとかありますか?
272なまえをいれてください:2012/07/01(日) 21:44:57.74 ID:apcEZNGY
>>271
まめに巣の確保をしとけば、アイテム無くても毒やスモッグに耐えられる
どこに行くにしても、地図を見て、食料の量をチェックしてからルートを決める
あと、ストーリーは進めてるかな?
ストーリーが段階的なチュートリアルになってるから
動物開放と並行してやると、役に立つ操作を覚えられるよ
273なまえをいれてください:2012/07/01(日) 21:53:43.10 ID:mEgFIy44
>>272
なるほど。
ストーリーは進めてませんでした!
ありがとうございます!
274なまえをいれてください:2012/07/01(日) 21:56:07.74 ID:apcEZNGY
コスチュームが揃ってないなら、無料のパタポンぬいぐるみをダウンロードして
背中に乗せとけば、多少は腹減りを緩和できるぞ
ちょっとの差に見えるが、ギリギリの時に効くんだ。壊れない装備だから安心して使える
他の無料のコスチュームもいいよ。BOSS戦前だけトロに替えたりな
275なまえをいれてください:2012/07/01(日) 21:59:35.51 ID:fPO2uon2
100年を大きく超えて生存してる人たちは
大量の北京原人や餌不足はどうしてるんですか?
余裕で北京原人をガチンコでしばけるくらい育成?
276なまえをいれてください:2012/07/01(日) 22:09:42.84 ID:0KcaruRW
>>271
パタポンの衣装使うと楽になる
277なまえをいれてください:2012/07/01(日) 22:16:28.18 ID:mEgFIy44
みんなありがとうございます!
278なまえをいれてください:2012/07/02(月) 00:38:34.92 ID:yFCFS3zq
いまポメさんがクロヒョウの群れと渡り合えるまで成長したんだけども恐竜倒せるようになるのって何代目ぐらい?
基本アゲメス、時間がないときタダメスで次世代繋いでる。

ガスマスクは完全に毒受けないのではなく、和らぐ程度?
つけてても毒が上がっていくのてすが。 なんか破損が恐くてなかなか装備使えないよー。
279なまえをいれてください:2012/07/02(月) 00:42:40.63 ID:KAlmNpbV
>>278
ポイズンゲージ=動物の健康度
マスクはスモッグによる体調悪化は防げるけど、猛暑や大雨による
体調悪化は防げないよ
280なまえをいれてください:2012/07/02(月) 00:52:05.36 ID:E3Eyfgpx
マスク一度もとったことねーなぁ・・・
281なまえをいれてください:2012/07/02(月) 00:57:06.67 ID:XrNRqduJ
一度取れば買えるから便利やで
282なまえをいれてください:2012/07/02(月) 02:20:53.14 ID:ee5Q2vBU
延べ数百年用意周到なリカオンが現れない件
283なまえをいれてください:2012/07/02(月) 04:30:17.73 ID:cWpBWCaD
>>241

下段で草むらに潜みながら進む。

うまくいかなかったら、少し手前に子ライオンの死体があるからくわえて持っていっておとりに使えば余裕。
284なまえをいれてください:2012/07/02(月) 04:38:57.53 ID:yFCFS3zq
>>282 現れた時は全てのチャレンジを放り出して、リカオンのもとに全力で駆け付けた。

次は腐肉をあさるハイエナ狙いだな。これでスモッグ恐くないww
285なまえをいれてください:2012/07/02(月) 05:31:39.39 ID:8crs+vf4
>>275
普通は代々木公園と地下で水だけ飲んでタダマンと交尾のみ。
間違いなく原人にちょっかいかけられるから、それに耐える戦闘力、スタミナが必要。ただ戦闘力もだが、ファインハント出来る方が大事かも。これは動物の大きさで決まっている。
しかし慣れてきたら山手線や渋谷森林でも原人狩りながらタダマンつかまえて暮らせる。原人にボコされて♀自体がいなくなりやすいが。
286なまえをいれてください:2012/07/02(月) 09:12:29.81 ID:KAlmNpbV
タダマンていったい何…?
ルーキーはタダメスとは交尾できないし…
287なまえをいれてください:2012/07/02(月) 09:59:11.67 ID:7BDjAzMN
タダでおマンこさせてくれるビッチが大好きです
288 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/07/02(月) 12:24:22.11 ID:JUPQUt5Q
現在いるMAP以外の食料事情はどうやって調べればいいんですか?
289なまえをいれてください:2012/07/02(月) 12:45:39.91 ID:KAlmNpbV
>>288
スタートボタンでマップ出す→△押す
290 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/07/02(月) 12:53:40.16 ID:JUPQUt5Q
>>289
ありがとう 仕事終わったらやってみます

初見鹿で106年生きて以来、50ぐらいで止まってた。 運だけではキツイなと思い始めたとこでした。
291なまえをいれてください:2012/07/02(月) 16:55:10.87 ID:bUeiYYEa
ストーリーモードの最終の攻略教えてください

wiki見てもうまくいかない
292なまえをいれてください:2012/07/02(月) 17:00:50.89 ID:rMDAEPym
>>291
どこで詰まってるか書かないと・・・
293なまえをいれてください:2012/07/02(月) 17:57:25.62 ID:f1RktC/3
>>285
ありがとうございます
さすがに心が折れそうな作業なので動物開放から終わらせます
294なまえをいれてください:2012/07/02(月) 18:00:23.93 ID:KAlmNpbV
ディノは尻尾攻撃にだけ気をつけてガンガン殴りに行けばFHで倒せる
サーベルはジャンプ攻撃をステップでかわせば殴り放題
ラスボスは、ビームの度に安置に逃げてると敵がスタミナ切れの時に殴れない
敵のダッシュ攻撃を噛みつきでキャンセル(ダッシュ前に敵が鳴くタイミングで
R1押す)すれば、ビーム攻撃もしてこないからやりやすい
295なまえをいれてください:2012/07/02(月) 18:20:23.27 ID:anw+v//U
>>291
最後の脱出は、前進ステップを何度か入れないとただ走るだけでは間に合わない恐れあり。
296なまえをいれてください:2012/07/02(月) 19:28:48.95 ID:wSnA+uW0
>>294
体格差があるから、FHはできないだろ
クリティカルでR1連打だ
相手が2頭の時は、逆にFHされないように気をつけないと
297なまえをいれてください:2012/07/02(月) 19:47:16.42 ID:wSnA+uW0
>>291
敵にやられて死んじゃうのか
時間切れで失敗するのか、どっちだ?
298なまえをいれてください:2012/07/02(月) 23:22:07.99 ID:e4DgSaG5
世代交代で継承する能力って、老衰で下がった能力は加味されないよね?
あと、効率のいい能力の上げ方や交尾のタイミングとかあったら教えてください
299なまえをいれてください:2012/07/02(月) 23:45:57.65 ID:UWJvPOsL
>>298 継承する能力はその世代でのチャレンジ成功時に+された分のみだから老衰とかは関係ない
効率はチャレンジのランクが上がるほど高い数値引き継げるので途中でわざと死んだりしないでチャレンジがある間は頑張った方が良い
タイミングは時間に余裕を作れればアゲで寝ることで買えることも可能なので最低でもタダ以上は粘った方が良い

http://up3.viploader.net/game/src/vlgame054072.jpg
AランクSランク+アゲだとこれくらい1代で引き継げる
300なまえをいれてください:2012/07/03(火) 00:27:50.84 ID:L5tjQ53U
>>299
スゲー
301なまえをいれてください:2012/07/03(火) 01:59:29.51 ID:Z1R/px1E
クロヒョウでプレイしてて、
いくら探してもタダメスかサゲメスだったり、
巣で寝なおしても2匹ともサゲメスだったりで、
スタートして60年の間、一度もアゲメスに出会えないとか…
302なまえをいれてください:2012/07/03(火) 02:13:35.51 ID:D8rZVo7M
5回くらい寝なおせば1回くらいアゲが来ると思うけど
303なまえをいれてください:2012/07/03(火) 08:35:51.93 ID:Qk/uV9NZ
別に一代で大きく育てなくても
アゲメスを待つ時間で何度もチャレンジこなす方が
速く育たない?
304なまえをいれてください:2012/07/03(火) 08:58:48.70 ID:utgALMXG
メスを変える条件って、寝るかエリア移動するでいいんだよね?
エリア移動って、場所表示変わったらまた戻る、でもメス変わるかな?
305なまえをいれてください:2012/07/03(火) 09:37:04.30 ID:aIioTa5p
>>304
すぐ戻ってもあまり変わってない気がする
他エリアでしばらく過ごしてから戻ると変わってる
306なまえをいれてください:2012/07/03(火) 09:59:56.44 ID:iNebiTXj
ネットの書き込み2 5つ目のストーリー解禁前
新聞記事6 5つ目のストーリー解禁前
文化科学省官僚のレポート1 5つ目のストーリー解禁前

のアーカイブが未入手なんですがバグですか?

ストーリーは現在Act.9なんですが.....
307なまえをいれてください:2012/07/03(火) 10:04:13.67 ID:fu5vyUPp
>>306
上から順番に埋まるわけじゃない
308なまえをいれてください:2012/07/03(火) 10:51:03.81 ID:KjIW/Y4G
>>303 アゲメスを待つ時間でって別にリセットしてやり直すわけでもないしチャレンジの回数なんて変わらないだろ
慣れてくると各チャレンジで5年近くはフリーな時間できるからその間にアゲ探すんだよ
309なまえをいれてください:2012/07/03(火) 13:34:21.43 ID:kK7UtWZW
>>304
近いほうのメスは変わらない気がする
同様にMAPが狭いとこだと遠いところも変わらない気がする
310なまえをいれてください:2012/07/03(火) 19:10:59.02 ID:+9vVUjbv
虎でやってるんですが、チャレンジのライオンのナワバリ占拠が無理ゲーです
マーキングしようとすると、攻撃されてキャンセルされるし
一匹ずつ倒そうとするも、他のライオンが気づいて襲ってくるし
どうやればクリアできるのでしょうか・・・
311なまえをいれてください:2012/07/03(火) 19:20:05.30 ID:clfRHWpa
ライオンは溜め攻撃の時間的余裕があるので、戦わずにステップで逃げながらマーキングできたよ。
兄弟や薬品・ジャーキーなどがあればなお余裕ができる。
312なまえをいれてください:2012/07/03(火) 20:13:38.36 ID:4gFRxxdV
>>310
ライオン縄張り占拠チャレンジだけに重点を置く。
ライオンの縄張り占拠がでるまえにあらゆる縄張りを占拠しまくっておく。
占拠しておくとライオンチャレンジが発生すると同時に占拠が完了して即終わることがある、
なのでライオンチャレンジを発生させるときには世代交代をチャレンジ発生のトリガーにしてはいけない。
世代交代をしてしまうと今まで取得してきた縄張りがすべてリセットされてしまうから。
313なまえをいれてください:2012/07/03(火) 20:27:27.91 ID:+9vVUjbv
>>311-312
有難う御座います。
渋谷森林がナワバリになり、逃げまくってクリアできました!!
公園や駅だとすぐ取り囲まれて、逃げまわるのも難しいですねぇ
314なまえをいれてください:2012/07/04(水) 02:01:03.16 ID:C1mM5nZ/
もしかして、子ライオン状態だと
渋谷駅前の穴から入って右の二段になっている所は
左から上段に飛び移れない=渋谷森林、代々木公園方面へ行けない?
315なまえをいれてください:2012/07/04(水) 09:29:07.21 ID:8yRVOCC4
縄張り占領系はマルチでやるとぬるいくらい楽
ライオン解放チャレンジに2Pヤギで囮やってもらったら敵が全員囮に群がるからその隙にマーキング
事前占領より楽だよ
316なまえをいれてください:2012/07/04(水) 16:21:58.20 ID:F4Eo4XBS
DLCのコスチューム、耐久度ってあるのかな
壊れたらなくなっちゃう?それとも再ダウンロード?
なんかもったいなくてダウンロードしてない…
317なまえをいれてください:2012/07/04(水) 16:31:04.70 ID:g7NkjcdP
>>316
いくら殴られても壊れないし、性能もすごくいいよ
これ使い始めてから、他の服使わないから貯まりっぱなしだわ
要らない服は売れればいいのに
318なまえをいれてください:2012/07/04(水) 16:31:19.54 ID:tg3jSiW0
DLCのは壊れないからずっと装備しっぱなしで大丈夫
319なまえをいれてください:2012/07/04(水) 16:38:35.61 ID:F4Eo4XBS
>>317
>>318
まじか!早速ダウンロードしてくる
ありがとう!
320なまえをいれてください:2012/07/04(水) 21:40:14.12 ID:o3LwYPSi
>>316
ダウンロードコンテンツは、一度買えば再ダウンロード無料だよ
これの今ダウンロードできるコスチュームは元々無料だし
壊れないから、本体買い替えの時くらいしか再DLしないだろうけどさ
321なまえをいれてください:2012/07/05(木) 00:17:26.43 ID:ooU2Q0YP
どーでもいいことだけど
サバイバルモードのERC-2000(メカっぽいAIBO)と
ERC-003(犬っぽいAIBO)のBGMって一緒?
322なまえをいれてください:2012/07/05(木) 00:56:17.94 ID:9p+n3Eqm
チャレンジを達成してから次のチャレンジまでに4〜5年あくことがあるけど
その間どのように時間をつぶすのが効率的?
323なまえをいれてください:2012/07/05(木) 01:05:45.44 ID:MGKDdkkM
>>322
次の年代のチャレンジを見て、計画立てて移動かな。
店を探せ系のチャレンジは発生と同時にクリアしたいし
FH回数やカロリー摂取系は、餌の量が重要で
マーキング系は、先々の世代交代後のこと考えないと
324なまえをいれてください:2012/07/05(木) 17:19:26.56 ID:hut0FsDb
猪の開放チャレンジがクリアできん
すぐ囲まれて殺されるんだがどうしたらいいの?
325なまえをいれてください:2012/07/05(木) 17:42:34.73 ID:MGKDdkkM
>>324
・囲まれないようにスニーク
・肉食引き連れて行って、ドサクサ紛れにマーキング
裏技としてはだな…
占領チャレンジ系は、チャレンジ発生前に先まわりしてマーキング済ませとくと
チャレンジ発生と同時に、チャレンジ達成感するよ
326なまえをいれてください:2012/07/05(木) 18:27:20.00 ID:8+p83dBI
>>241です
結構日にちが経ってしまいましたが…ようやくクリアしました!!
息抜きにずっとサバイバルやっていて、あれから一切ストーリーはやっていなかったので…
さっき久しぶりに挑戦したらすんなり行けました!
アドバイス下さった方々ありがとうございました!

一言いいたかっただけです
それでは
スレ汚しすみません
327なまえをいれてください:2012/07/05(木) 21:07:36.56 ID:MGKDdkkM
>>326
おめ。この経験があとあと役立つから、頑張れ
328なまえをいれてください:2012/07/06(金) 01:53:51.66 ID:XetAKukt
カバ強いなw
ワニに正面から挑んでも勝てる
329なまえをいれてください:2012/07/06(金) 02:27:26.21 ID:/gddPyf4
全チャレンジクリアするのにおすすめの動物おしえてください
330なまえをいれてください:2012/07/06(金) 02:34:42.72 ID:gWimocts
バグありなら土佐犬
バグ無しならクロヒョウ
草食ならウサギ、シカ
331なまえをいれてください:2012/07/06(金) 02:43:54.54 ID:/gddPyf4
ありがとうございます!
332なまえをいれてください:2012/07/06(金) 05:57:03.15 ID:BJCKZNjU
動物に気づかれてアラート100%の状態から茂みにつっこむと
一度99%になって、相手が自分を見失ってそのまま%が落ちていく場合と
99%になったとおもったらまた100%に戻って追い回される事があるけど。
この2つの違いになる方法がよくわからないんだけど、分かる人いる?
333なまえをいれてください:2012/07/06(金) 06:15:25.32 ID:qXG9mx6O
一度茂みに入っても嗅覚で探される
また見つかると100%になる
334なまえをいれてください:2012/07/06(金) 09:53:13.19 ID:YaFr4zBZ
隠れた場所が近すぎると臭いで気づかれるね
晴れてる日中とかは特に見つかりやすい
雨やスモッグ、夜間だと視界悪いせいか発見されにくくなる
あとは運じゃないかな?
335なまえをいれてください:2012/07/06(金) 09:55:11.92 ID:CwS+/H2+
見えなくなると取り敢えず99%になるけどある程度離れてるか、他の獲物が近くに居ないと見つかる
336なまえをいれてください:2012/07/06(金) 14:25:20.08 ID:qkBPU2H6
サゲメスっていったんくっつくと切り離せない?
337なまえをいれてください:2012/07/06(金) 14:28:20.72 ID:gWimocts
殺せばいい
338なまえをいれてください:2012/07/06(金) 14:31:52.38 ID:YaFr4zBZ
>>336
肉食なら、明らかに勝てない相手の近くで△ボタン押して特攻させると
そのうち負けて死ぬ(ただし兄弟も全滅する可能性大)
草食にはこの手段は使えないのでアキラメロン
339なまえをいれてください:2012/07/06(金) 14:38:46.77 ID:qkBPU2H6
>>337-338
ありがとう

ライオンの群れに襲われて命からがら逃げのびた時に
メスがいなくなったのはバグじゃなかったのか
340なまえをいれてください:2012/07/06(金) 14:42:27.74 ID:gWimocts
兄弟殺したくないなら自分から攻撃してターゲットを自分にしてから
自分 メス 敵
って位置でメスに攻撃受けさせれば兄弟は残せるけどな
341なまえをいれてください:2012/07/06(金) 14:45:27.19 ID:LxTEGjKk
>>332
多分、兄弟が見つかってるけど画面外だから戦ってないって状態
だと思ってる。
そういうときって兄弟がワープしたら一気に0になるから。
342なまえをいれてください:2012/07/06(金) 21:29:17.37 ID:JDPZnxk8
ハイエナストーリーのビーグルで終盤にワニが下で眠っている所で打開策がなく進めません
どうすればクリアできますか?
343なまえをいれてください:2012/07/06(金) 21:32:09.66 ID:UwiAdi8U
>>342
ワニの群れに飛び込んで全力で逃げる
344なまえをいれてください:2012/07/06(金) 22:19:09.35 ID:BJCKZNjU
>>342
草むらに隠れてR3ボタンを押して鳴く
ビーグルがそれに気づくけど、なぜかこっちには気づかない
ビーグルが仲間呼んだりして走り回っているうちに下の下水に飛び込む
ワニと戦いはじめる、その隙に進む
345なまえをいれてください:2012/07/07(土) 01:19:58.84 ID:diULaWHH
>>342
一番端っこの穴までスニークして行って、落ちる
ワニが「!」ってなってるスキに、画面手前の階段にダッシュ
346なまえをいれてください:2012/07/07(土) 01:35:39.56 ID:j5gYk3vR
ほえたり余計なことするよりは、普通にワニの群れに落ちて逃げる方が早いな
347なまえをいれてください:2012/07/07(土) 09:18:19.18 ID:JVLlS+3w
好きな方選べばいいがワニのいる場所に落ちるのは最後の最後になんか無様なんだよな
最後までスニークをするっていう意味ではおびき寄せるのが格好いいな
348なまえをいれてください:2012/07/07(土) 09:57:06.87 ID:pYNEYL+o
みんなありがとう
クリアできた!
349なまえをいれてください:2012/07/08(日) 15:02:18.13 ID:klLXvPob
ペット用シリーズだったらポメに着せないとトロフィーとれない?
350なまえをいれてください:2012/07/08(日) 16:27:05.46 ID:zJ4VZm6Y
>>349
セットで着れる動物なら、どれでもOK
351なまえをいれてください:2012/07/08(日) 16:39:40.46 ID:zJ4VZm6Y
あ、セットというのは、フルセットな
例えば、ポメや狼ならペット用を全身装備できるが
雄ライオン(成獣)は、元々首装備が不可のため、多分ムリ
352なまえをいれてください:2012/07/08(日) 16:41:23.60 ID:r7/5n/cw
おしゃれ動物のトロフィーは
ドレスアップの画面でシリーズ一式を身につけてみるだけで
その装備で実際にサバイバルプレーしなくても取れるんだな

まだ一つしか取れていない装備品が目減りするのがもったいなくて
このトロフィー獲得は後回しにしてたんだけど無用な心配だった
353なまえをいれてください:2012/07/08(日) 16:57:43.60 ID:klLXvPob
フルセットなのに解除されねぇと思ってたらペット用ビキニだったわorz
ペット用の服ってのがあるのね、取りにいってくるわ。ありがとう!
354なまえをいれてください:2012/07/09(月) 18:34:56.11 ID:YVfqjHIt
機械犬でシャンプーって持ってても意味ない?
355なまえをいれてください:2012/07/09(月) 18:52:22.30 ID:2omQIh/4
>>354
意味がないわけではない。
パートナー以外にノミ持ちがいる場合があるから。

というより、全般でシャンプーがいらないかもしれない。
水辺でも洗い流せるしね。
356なまえをいれてください:2012/07/09(月) 19:58:52.02 ID:4ZQO9SsB
つか機械犬につくノミも不思議だが、痒いと感じる方も凄いな
357なまえをいれてください:2012/07/09(月) 21:29:47.93 ID:jsEPBZ0L
のみが間接とかの隙間から入って、中の配線とかに悪影響が出るから
きっと痒いという電気信号に変換されてるんだよ。
358なまえをいれてください:2012/07/09(月) 21:54:11.23 ID:9npIm6hh
機械犬が肉ムシャムシャ食ってる時点で・・・
359なまえをいれてください:2012/07/09(月) 21:59:32.42 ID:0PI0dwwZ
その点ドラえもんってすごいよな
あいつご飯食べても廃棄物出ないんだぜ
360なまえをいれてください:2012/07/09(月) 22:07:42.10 ID:UBAkXg48
最後のストーリーを出すアーカイブの取り方教えてください
361なまえをいれてください:2012/07/09(月) 22:08:55.69 ID:VAMRIGV3
このゲームの動物たちも便秘だけどね
362なまえをいれてください:2012/07/09(月) 22:10:33.15 ID:n12Np4+r
遠回りしてるとはいえ渋谷駅から代々木公園まで2年もかかんねぇよ普通
もっとゆったりサバイバルしたい
363なまえをいれてください:2012/07/09(月) 22:25:27.46 ID:4jouM/qA
>>360
まず公園でカードキーをとります
次に下水道に潜り、一番右上の奥にある扉の鍵を開けます
扉の向こうの地下施設にアーカイブが3つ落ちてるので拾います
364なまえをいれてください:2012/07/09(月) 22:27:10.61 ID:tx9ctujn
>>361
マーキングの度にちゃんと排泄してるよ!
365なまえをいれてください:2012/07/09(月) 23:17:48.02 ID:ytWTXNgy
>>362
チャレンジやイベントを無視すればいくらでものんびりできるだろ
366なまえをいれてください:2012/07/10(火) 00:12:19.65 ID:k9zRS7xU
何も食わなくても2、3年生きれるし、のんびりできるよ
367なまえをいれてください:2012/07/10(火) 00:16:45.48 ID:FBI82xw9
>>363
ありがとうございます!
368 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/10(火) 17:23:33.80 ID:TBSHBBBq
アイボは
肉を食うとそれをなんかこううまいことやって電気に変換できるんだよ
369なまえをいれてください:2012/07/10(火) 19:12:43.73 ID:SDA4hlKd
AIBOは体内がコンポスト状態なんだよ
食べた肉を微生物が分解する時に熱が発生するから、それを使って発電してる
本当は籾殻とか糠とか食用油も入れると高温になりやすいんだけど
そこまではゲームで再現は無理ぽ
370なまえをいれてください:2012/07/10(火) 19:31:58.50 ID:/3iUY2L/
有機物をエネルギーに変える技術ってのはアーカイブでも説明されてるし
371なまえをいれてください:2012/07/10(火) 21:03:18.49 ID:SDA4hlKd
吠える為に必要なR3ボタンがどこにあるのか教えてください
R1とR2はわかるんですが、R3はその近辺にはありません
372なまえをいれてください:2012/07/10(火) 21:11:25.42 ID:xn8zzdvk
右のシイタケカチッとな
373なまえをいれてください:2012/07/10(火) 21:12:31.33 ID:zfpZXKAg
>>371
噛みつきキャンセルや噛みつきカウンターに使うキノコボタンじゃね?
374なまえをいれてください:2012/07/10(火) 21:42:52.88 ID:DKBKH77O
>>371
右スティックを真上から押すと、移動せずに吠えるやろ
それがR3ボタンや
他のゲームでもたま〜に使うで。覚えとき
375なまえをいれてください:2012/07/10(火) 21:56:00.67 ID:muM1qv91
>>371はネタだろ・・・
376 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/07/10(火) 22:02:41.07 ID:MbS5VV/R
兄弟のHPが減っても、SAFETYのときに回復してるの?
377なまえをいれてください:2012/07/10(火) 22:17:18.96 ID:azx6C85G
土佐犬のストーリーでワニとチンパンに勝てない
他の動物と争わせようにも上手くいかない
特にワニはぐるぐる回って方向転換するからすぐに見つかる
何かコツとかあったら教えて欲しい
378なまえをいれてください:2012/07/10(火) 22:18:05.10 ID:DKBKH77O
>>375
プレイ中にセレクトボタン押してみ
そら分からんって
379なまえをいれてください:2012/07/10(火) 22:19:39.57 ID:Z09TTAHe
ワニとチンパンはFHできないよ
ワニは攻撃が当たらない距離を保ちながらチクチク攻撃
チンパンは屋上でひたすら暴れてみたら?
380なまえをいれてください:2012/07/10(火) 22:21:09.24 ID:azx6C85G
>>379
やっぱりその方法しかないのか…ありがとう
381なまえをいれてください:2012/07/10(火) 22:23:34.22 ID:U506KxIa
>>375
R3がわかった時の俺の顔を見せてやりたい
382なまえをいれてください:2012/07/10(火) 22:28:42.24 ID:KS4zwOj+
>>377 wikiにも攻略法載ってるが
ワニは安置場所がある
チンパンは数匹ずつ釣れば比較的楽
383なまえをいれてください:2012/07/10(火) 22:30:26.11 ID:RwortFIH
>>377
チンパン雑魚は倒せてる?
雑魚に囲まれて死んでるんだったら、チンパン達をクマ師匠方面におびきよせて(倒れてるビルの真ん中くらいあたりまでしか追いかけてこない)
地道に雑魚減らしてからボスにタイマンしかけるといいお
タイマンで死んでるんだったらまあ何回かやってコツつかんでがんばれ
384なまえをいれてください:2012/07/10(火) 22:43:30.12 ID:azx6C85G
>>382
あーwiki見るの忘れてるわ、ありがとう
安置場所あるんか、いつも真正面から挑んで返り討ちにあってたわ
>>383
チンパンにも群れに突っ込んで雑魚にタコ殴りにされて終わってる

とりあえず俺は馬鹿正直に突っ込み過ぎてるんだな、気をつけないと…
385なまえをいれてください:2012/07/10(火) 22:50:27.17 ID:bSiZhzWm
チン○ンの群れ
386なまえをいれてください:2012/07/10(火) 22:57:30.04 ID:DKBKH77O
wikiのストーリーにえらく詳しく載ってるやないか
俺がクリアした頃は、あんなん載ってなかったわ
チンパンに苦労したわ〜
387なまえをいれてください:2012/07/10(火) 23:16:40.72 ID:Z09TTAHe
ワニの安置は知ってたけどチンパンって殲滅可なのかよ…
あれはどうみても無限湧きパターンだろ
388なまえをいれてください:2012/07/10(火) 23:25:45.88 ID:KS4zwOj+
チンパンは広い所でやり合った方がワンパンで動きとめられないから闘いやすい
建物から出して少しずつ削りながらやれば倒したの食って体力回復>おびき出してでそんなに難しくない
ちょっと回り道すれば回復薬もあるし
安置使えばチンパンくらいしか失敗の要素無いからチンパンから行けば失敗した時のやり直しも楽
389なまえをいれてください:2012/07/11(水) 00:09:28.09 ID:gTmYst7d
>>387
無限わきじゃなかったよ
俺はwikiとは逆方向に誘い出して削ったけど
390なまえをいれてください:2012/07/11(水) 00:29:08.89 ID:HoUeI4S7
能力age中なんだけど、カンストした能力はもうチャレンジで出てこなくなる?
例えば、ハングリーがもう20上がってたら、チャレンジで上がる能力から、ハングリーが消える?
391なまえをいれてください:2012/07/11(水) 00:52:53.36 ID:s7G99aIj
>>390 普通に出るよ
392なまえをいれてください:2012/07/11(水) 02:12:44.62 ID:bUxP3Af2
>>378
DLユーザーには地味に不親切だね

>>381
正直スマンかった
393なまえをいれてください:2012/07/11(水) 03:31:00.17 ID:7YaDtNGu
ヒヨコでワニ倒せますか?ピーグルとか小型ならFHかな?一撃でやれるんですが・・・
394名無し募集中。。。:2012/07/11(水) 04:32:42.51 ID:JlKpQF2a
>>377ワニは歩道橋の上にはこないのでひっぱたいてすぐ逃げ込む。もしくは草むらにいずれも深追いしない。同じように先にちいさいのやっちまう
チンパンはビルの階段に上がって下からくる1匹ずつ。大集団でも路地に誘い込めば
先頭しか相手ではない。なにかの漫画で見た
395なまえをいれてください:2012/07/11(水) 04:38:07.25 ID:8oa0rM1h
>>393
ヒヨコで恐竜倒した報告はあった。
もしかしたらいけるかもね。
396なまえをいれてください:2012/07/11(水) 04:54:18.56 ID:4YJv5NK0
ATTこそ恐竜のが高いものの、ワニのが硬いし体力あるし、ヒヨコで倒すには恐竜より辛そうだな
397なまえをいれてください:2012/07/11(水) 07:13:18.78 ID:xbzhYNk7
巣で寝れば、兄弟のLIFEも回復するの?
398なまえをいれてください:2012/07/11(水) 09:50:23.21 ID:HoUeI4S7
>>391
じゃあカンストしたかどうかって、自分で元の能力と比較するしかないの?
399なまえをいれてください:2012/07/11(水) 23:39:52.77 ID:hzj8JBuf
>>398
子供作ればいいんじゃない
カンストした能力は引き継がないし
400なまえをいれてください:2012/07/12(木) 09:01:32.22 ID:UrWyOFyv
ストーリークリア一つした後のサバイバルのアーカイブは
動物の種類関係なく出現しますか?
401なまえをいれてください:2012/07/12(木) 09:43:09.20 ID:QY1+Bgxg
チンパンは隣のビルから一番上伝ってボスの近くまで行ってそこから即効でボスだけ殺して逃げたわ
402なまえをいれてください:2012/07/12(木) 13:18:23.00 ID:yIJ31erR
>>400
うん
403なまえをいれてください:2012/07/12(木) 21:40:15.04 ID:GVocsSy2
お前らのTOKYO JUNGLEで一番育ってる動物が何か教えて欲しいお
404なまえをいれてください:2012/07/12(木) 21:41:25.10 ID:g1vCO9Mk
>>403
クロヒョウ、最近はクロヒョウでしかやってないくらい。
これが一番お手軽でいい
405 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/07/12(木) 21:46:10.33 ID:U+BDF9le
ゴールデンレトリバー
土佐犬解放で苦労した初心者時代の産物
406なまえをいれてください:2012/07/12(木) 21:48:09.21 ID:KkjHNTpJ
>>405
俺も俺も
407なまえをいれてください:2012/07/12(木) 22:00:48.08 ID:IYFsAlxU
>>405
そういえばそんなのいたなあ
408 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/07/12(木) 22:08:27.88 ID:p+orCFZG
>>406
と言ってもまだハイエナなんだよな

チーター強いらしいし、ハイエナの方がそだつかも
409なまえをいれてください:2012/07/12(木) 23:01:46.25 ID:ae+mod1l
俺はヤギ
メェメェ可愛い
410なまえをいれてください:2012/07/12(木) 23:15:05.11 ID:3HyWWyG2
ポメ一筋に93代
最初操作が下手だったのでカンストはまだ遠いけど。
411なまえをいれてください:2012/07/12(木) 23:15:20.52 ID:Fdpj7hps
草食系はヒヨコ、肉食系はディロフォロ
412なまえをいれてください:2012/07/12(木) 23:24:49.38 ID:JgzdKYvC
草食はウサギ、肉食はオオカミ
でもオオカミはそろそろカンストが見えてきたんだよな
次なにそだてよう……
413なまえをいれてください:2012/07/13(金) 04:17:02.65 ID:JskLX89X
チーターマンがそろそろカンスト
414なまえをいれてください:2012/07/13(金) 07:03:48.10 ID:8rvlhbKh
>>403
トラだな。今ならライオンの縄張りを正面から攻めて全滅できるよ。
415なまえをいれてください:2012/07/13(金) 09:04:31.75 ID:vnhyl2JL
今更ながら恥ずかしい限りなんだけど

DLCの支払いってどうやるの?///
416なまえをいれてください:2012/07/13(金) 09:31:52.08 ID:u6RboZjn
>>415
ggrks
417なまえをいれてください:2012/07/13(金) 09:50:15.64 ID:vnhyl2JL
>>416
thxks
418なまえをいれてください:2012/07/13(金) 11:58:31.58 ID:L0jr11l1
419なまえをいれてください:2012/07/13(金) 13:09:05.02 ID:Eo0aQn7p
>>417
これ見たことないけどまたどっかで
誤字が定着したの?
420なまえをいれてください:2012/07/13(金) 15:03:44.47 ID:mr6faZPy
thx + ks ってことだろ
421なまえをいれてください:2012/07/13(金) 18:17:20.07 ID:ZTnHW8mM
>>403
バッファロー
カバ道場のおかげでモリモリ育ったよ
カバが出そうなとこで交尾しても全然違う場所に出やがるから苦労した
422なまえをいれてください:2012/07/14(土) 00:09:08.16 ID:Ba7WqtCE
ああくそっ、チーター柔らかすぎる
Aチャレンジクリアの装備を取りたいんだが、その前に殺されてしまうわ
なんかチーターでやる時って、やたら黒ヒョウが複数で出ないか?
安くてディフェンス上がるお前らのオススメ装備を教えてくれ
423なまえをいれてください:2012/07/14(土) 00:10:08.86 ID:/JugxMd4
タダでもらえるタキシード
424なまえをいれてください:2012/07/14(土) 00:34:18.13 ID:7pRdnUSX
タキシードおすすめ
425なまえをいれてください:2012/07/14(土) 02:07:13.41 ID:bRn4rzaW
タキシードやな
426なまえをいれてください:2012/07/14(土) 04:02:34.51 ID:fHaZv17N
そういえば取り巻きのワニが歩道橋に刺さって死んでたわ
427なまえをいれてください:2012/07/14(土) 18:40:53.92 ID:F+d/DxC7
タキシードも使い続けてるとそのうち消滅しますか?
ゲットするのにすごく苦労したので、消えると悲しいです・・・
428なまえをいれてください:2012/07/14(土) 19:01:10.42 ID:HgDPOR9c
耐久あるし壊れるけど慣れてきたりカンストするくらい鍛えた動物(もしくはバグ土佐犬)がいればいつでもとれる
429なまえをいれてください:2012/07/14(土) 20:10:32.90 ID:mNBv/zO2
DLC機械犬と北京原人どっちがタキシード取りやすいかな?
430なまえをいれてください:2012/07/14(土) 20:12:58.36 ID:mRAxl4CX
機会犬だろ
原人は寿命がめんどくさい
431なまえをいれてください:2012/07/14(土) 20:33:34.59 ID:mNBv/zO2
原人って世代交代ないけど寿命あんの?糞仕様じゃん
432なまえをいれてください:2012/07/14(土) 23:56:07.22 ID:BZzGJseS
アーカイブスで家の犬が凶暴化したってのがあったけど原因はなんなの?
433なまえをいれてください:2012/07/15(日) 00:21:41.23 ID:vM1WmdGy
電磁波
地震の前兆で動物が騒ぐのと同じ
434なまえをいれてください:2012/07/15(日) 04:00:03.65 ID:2hExPBHW
>>427
消滅するし、ショップでも買えないんだけど。
このゲームやることがチャレンジに挑戦くらいしかないから
結局はプレイして全チャレンジ制覇すると取れてしまう。慣れたら毎プレイごとに手に入る。
435なまえをいれてください:2012/07/15(日) 04:14:57.49 ID:aK6w9oPF
>>423->>425
お前らwww 確かにタダだけど、Aチャレンジ如きで苦労してるのに
タキシード取れてると思ってんのかよwww
だがヒントにはなったわ、ありがとさん
下位のチャレンジで無理せず、タキシード諦めて
Aランクチャレンジに集中したらなんとかクリアできた
436なまえをいれてください:2012/07/15(日) 06:03:12.83 ID:iaZgkz//
一種類カンストぐらいまで育てれば楽になると思う
437 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/07/15(日) 06:09:54.29 ID:RBemlF/H
カンスト恐竜で無双楽しいです
438なまえをいれてください:2012/07/15(日) 06:33:31.27 ID:AQwolIKF
ガゼルのブタ開放で、マーキングポイント近くにレトリバーさん群れててクリアできない
これは切り離せってことですか
439なまえをいれてください:2012/07/15(日) 06:50:39.50 ID:AQwolIKF
リタマラしてたら犬いない回あったわすまん
440なまえをいれてください:2012/07/15(日) 10:56:35.39 ID:w6cMGFgr
土佐犬ばg修正された?
441なまえをいれてください:2012/07/15(日) 11:39:15.44 ID:ozhUnBIC
はやくパッチとかでないかな
442なまえをいれてください:2012/07/15(日) 11:54:25.78 ID:CxzDpAmf
>>403
ポメラニアン(ノーマル)
最大5匹のポメファンネルの破壊力に惚れた
443なまえをいれてください:2012/07/15(日) 16:06:11.61 ID:kwgLr3jY
>>403
リカオンかわいいよリカオン
毎日育てて、今では単体でも恐竜撃退出来る自慢の子だ
ついさっきカバ突貫の巻き添え喰らって死んだけどな
444なまえをいれてください:2012/07/15(日) 16:09:29.49 ID:HpfNUHWX
肉食で安定な動物教えてください!
ライオンが好きのですが微妙ですよね
445なまえをいれてください:2012/07/15(日) 16:37:14.81 ID:5qL6cPYH
>>433
なるほどー
ありがとうございます
ID変わってるかも
446なまえをいれてください:2012/07/15(日) 16:54:54.85 ID:AQwolIKF
何故か今一番安定してるのが虎だわ
はんぐり上げてやりゃかなり保ってくれるし、大型もファインしやすいし

ライオンは子供スタートなのをどう見るかだな
447なまえをいれてください:2012/07/15(日) 17:42:42.99 ID:fe7PpNwk
これ一年って一分?
448なまえをいれてください:2012/07/15(日) 18:53:32.48 ID:et+1uAp6
>>447
うん

最近エラー出まくりでランキングに登録されない
100年前後生きると少し萎える
449なまえをいれてください:2012/07/15(日) 19:40:16.41 ID:aK6w9oPF
>>448
ネット接続環境を調べてみたかい
少なくとも昨夜と一昨夜は、問題なく登録されたよ
450なまえをいれてください:2012/07/15(日) 19:49:12.99 ID:aK6w9oPF
>>444
ライオンは上級者向けだと思う。バグのせいもあってちょっとムズイぞ
長く生きたいなら体格3、俺つえーしたいなら体格4を薦める
http://www34.atwiki.jp/tokyo_jungle/pages/83.html
451なまえをいれてください:2012/07/15(日) 19:53:09.73 ID:aK6w9oPF
>>444
まーでも、好きな動物で遊ぶのが一番だと思うよ
早めの巣の確保と物陰からのFHに気をつければ
子ライオンでも安心。ノマドが渋くてかっこいいよな
452なまえをいれてください:2012/07/15(日) 20:12:07.91 ID:5RLIPCNZ
>>449
パソコン壊れてっからPS3から書き込んでんだけどね
他のゲームのオンライン対戦も出来るし
詳しくないから原因が分からない
夜中に日をまたぐとよくエラーになるよ
跨がなければ大丈夫
453なまえをいれてください:2012/07/15(日) 20:17:16.77 ID:aK6w9oPF
>>452
そうか、昨夜は10時過ぎから0時半くらいまで
地味恐竜やってて、無事に登録されたんだけどなあ
PS3のネット通じた時刻合わせはやってるかい?
454なまえをいれてください:2012/07/15(日) 20:49:13.54 ID:PFYp5HmL
北京原人が出てくるともう死ねって事?

北京原人は食べれないし他の動物もいなくなるからご飯食べれない
113年虎で生きたぜ
455なまえをいれてください:2012/07/15(日) 20:55:38.05 ID:5RLIPCNZ
>>453
設定してるねぇ
東京ジャングルのOP画面?でも宣伝流れてるし
ランキングだけがダメだよ
他に書き込みないし、自分だけみたいだね
456なまえをいれてください:2012/07/15(日) 21:22:04.77 ID:fe7PpNwk
代々木公園西・東の水でおk
457なまえをいれてください:2012/07/15(日) 22:33:45.07 ID:RBemlF/H
せめて原人が体格4でビルの上とか登れなかったらな〜
458なまえをいれてください:2012/07/16(月) 00:44:59.06 ID:8MP20yox
>>455
俺もエラーになったことあるよ
ネット繋がずに始めて、死んでランキング登録しようとしたら
エラーが出て、システムアップデートして下さい的なお知らせが出て
サインイン出来なかったような。
459なまえをいれてください:2012/07/16(月) 02:24:56.17 ID:Ba4LMNZ/
アプデしろよ
460なまえをいれてください:2012/07/16(月) 03:40:52.36 ID:e0yQQ1gO
>>403
リカオン。まだ一桁の順位にいる。俺の記録より下から、一気に点数減ってる。
461なまえをいれてください:2012/07/16(月) 07:04:21.47 ID:ukvZ5e5+
トラやライオンのチャレンジで、ゾウの縄張りを奪えとか無いのかな?
トラやライオンで、ゾウやマンモスの群れと闘いたいんだけど、
全然チャレンジないし、ゾウやマンモスのイベントはあっても、
墓場になってて既に死んでるし・・・。
チャレンジは動物によって、ある程度決まってるのかな。
サーベルは、まだ使ってないから分からないけど。
462なまえをいれてください:2012/07/16(月) 07:14:45.23 ID:MjpslweF
>>461
「縄張りを奪え/ボスを倒せ/ボスを探せ」はアンロック系だから、
自分がプレイしている種別のやつしか出ないと思う。

肉食:ボスを倒せ
草食:ボスを探せ
共通:縄張りを奪え

みたいに。
463なまえをいれてください:2012/07/16(月) 07:20:17.98 ID:ukvZ5e5+
>>462
やっぱ、そうなんだ。親切にありがとうね。
464 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/07/16(月) 09:37:06.85 ID:SSt2klhJ
バグで耐久ゼロになった装備は壊せる?
465なまえをいれてください:2012/07/16(月) 11:55:57.16 ID:8MP20yox
>>459
おう。やるけどさ。ちょうど先週もアプデあったみたいだな
ところで、オフラインでもスコアデータは自動セーブされてるんだよな?
てことは、次回サインインインしてランキング登録する際に
オフ時の記録も一緒に送信されてるのかな?
466なまえをいれてください:2012/07/16(月) 11:59:18.54 ID:KMep34pe
>>464
装備して一発殴られたら壊れるよ
467 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/07/16(月) 16:17:07.49 ID:EIuicaKM
>>466
ありがとう
468なまえをいれてください:2012/07/16(月) 16:28:27.48 ID:uaLYPE/s
代々木公園西の高台(左右をつなぐトンネル通路がある)にはどうしたら登れますか?
エサが生えていたのですが、登れたらそれ食べてチャレンジ成功できたのですが...
469なまえをいれてください:2012/07/16(月) 16:37:10.33 ID:IrptQDSo
>>468
水場のあるのとは逆側(右側)の真ん中より少し上(巣より少し上)
に上るのに足場になる岩がある
470なまえをいれてください:2012/07/16(月) 17:02:01.94 ID:uaLYPE/s
>>469
ありがとうございます!!
あそこはいつも山の手のライオンに追われていて、ゆっくり探せませんでした...
471なまえをいれてください:2012/07/16(月) 17:05:12.70 ID:YkyTGQ3X
DL版を買った方がいいのかな
安いし
472なまえをいれてください:2012/07/16(月) 17:41:17.06 ID:8MP20yox
>>471
ストーリークリアしても、寝る前にちょこっとやりたくなるような
ゲームだから、ディスク出し入れが面倒ならDL版かな
テレビ画面上で見ることになるが、取説も付いてるってよ
473なまえをいれてください:2012/07/16(月) 18:06:36.82 ID:yHLzHujY
俺はどんな糞ゲーでも中古で売ったりしないからDL一択だったけどこのゲームはすごく人を選ぶゲームだからつまらないなら売ってすぐ次のゲームって感じの人ならDLはやめた方が良い
ただ4000円くらいだし糞でもいいかって感じならDLがおすすめ
474なまえをいれてください:2012/07/16(月) 20:18:52.76 ID:8MP20yox
>>473
売る気でパケ版でも別にいいが
俺は逆に、あまり人を選ばないゲームだと思うがな
自分で行けるとこまで行って、残機全部死んだら終わりって
マリオ並みにシンプルでわかりやすいアクションゲームじゃないか?
しかも世代交代しとけば次は強くてニューゲームできるし
接待ゲームにもなるぞw
475なまえをいれてください:2012/07/16(月) 20:21:33.12 ID:8MP20yox
ストーリーは短くて、ベタベタしたRPGじゃないし
ニンテンdogs + catsみたいなのとは全然違うノリだから
そこら辺りを誤解して買うとダメかもしれんが
あくまでアクションゲームだと理解してれば大丈夫だろ
476なまえをいれてください:2012/07/16(月) 20:58:08.18 ID:nK6HTZlG
>>474 慣れれば毒とかスモッグとかもちょうどいいくらいの難易度に感じるがこのゲームの場合慣れる前に難易度高すぎとか毒うざすぎとかでヤル気なくす奴もいるからな
ストーリーもチュートリアル内容なのにいちいちサバイバルで開放しないといけない、初めから使える動物が少なく全開放には同じことを数十回と繰り返さないといけないなどゲーム序盤の作業感が半端ない
バグが多いうえに放置
食事のシーンが多少グロテスク
これだけでも誰にでもおすすめできるゲームではないと思うが…
アンチとかじゃなくDLC以外の動物は全開放&タキシード20個取るくらいのプレイをしての意見な
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame054530.jpg
477なまえをいれてください:2012/07/17(火) 01:56:13.65 ID:T7dfwRUZ
確かに序盤はきつい
誰にでもはおすすめできないが作業にはまる奴にはとてつもなくはまる類だね
478なまえをいれてください:2012/07/17(火) 02:30:23.13 ID:9DP3VSJq
100年過ぎたらずっと北京原人しか出てこないのか?
水とサゲメスとの世代交代で繋いでる
今151年何だが作業過ぎてへこむ
479なまえをいれてください:2012/07/17(火) 09:49:48.50 ID:hhaIgdL3
アイテムの60/60って60発喰らったら壊れる意味ですか?
詳しく知りたいです;
480なまえをいれてください:2012/07/17(火) 09:53:12.88 ID:NUBVV/Fl
手以外は1発喰らったら1減る
手はそれ+1発殴るごとにさらに1減る
481なまえをいれてください:2012/07/17(火) 09:57:37.65 ID:hhaIgdL3
こちらが攻撃しても減るんですか!?
482なまえをいれてください:2012/07/17(火) 12:14:29.84 ID:3azSfOfh
ビックリだよなホントに
483 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/07/17(火) 12:50:59.00 ID:Cy9AAXCk
せめてfhだと減らないようにして欲しかった
484なまえをいれてください:2012/07/17(火) 20:09:56.73 ID:kwWnZCiG
足装備ってなんであんな仕様なんだろうね
自分の攻撃で耐久減るようにすることで壊れやすくして
その分、買う為のポイント稼がないといけなくしたのか
もしくは、変なリアリティを出したのか
アンロック終えた後のポイントの使い道とかなのかもしれんが
壊れる頻度が多すぎるから、プレイヤーからしたら着け直すより装備しないって選択肢選ぶ人が多いんじゃないかな
485なまえをいれてください:2012/07/17(火) 22:23:15.78 ID:DybAXbdA
足は気づくとなくなってるなー
というか、死んだら兄弟につけ直すのが面倒すぎる。
486なまえをいれてください:2012/07/18(水) 01:22:47.88 ID:Bu/sTt/Z
仕様はあれでいいから耐久度を10倍くらいにしてほしいな
ローラースケートとか一部のは耐久度低くていいが
487なまえをいれてください:2012/07/18(水) 01:58:55.89 ID:u0+u0sc5
非売アイテムの耐久は基本的にもっとあげて欲しい
488なまえをいれてください:2012/07/18(水) 02:57:36.25 ID:fAYJsHl5
耐久自体なくして欲しい
もったいなくて使えないだろ
489なまえをいれてください:2012/07/18(水) 09:37:11.44 ID:GdO6xH4M
使うモノ限られそうだけだな、ハイビスカスとか猛獣セットとか
490なまえをいれてください:2012/07/18(水) 17:23:13.24 ID:5RNmgt3g
代々木公園東から地下施設へ通じる道(マップ右上)って行けないんだけど
行ける動物って限られてるの?
491なまえをいれてください:2012/07/18(水) 17:33:33.37 ID:iZEHE3ZQ
>>490
そこは一方通行で地下施設から公園東に抜けるためのルート
地下に潜れる動物以外は行けない
492なまえをいれてください:2012/07/18(水) 18:31:55.35 ID:XQa3gR8g
皆さん 原人だらけでよく900年オーバーできますね。スゴイとしか言いようがありません どこをどうやったらそんなに生きられるのか、教えてほしい 少しでもいいから
493なまえをいれてください:2012/07/18(水) 18:40:29.45 ID:CYUuw5Fl
アーカイブがあと3つというところで
ストーリーをクリアしてもアーカイブが出なくなりました
念のため2回クリアしましたが出ません
ここまで来てバグでしょうか・・・
494なまえをいれてください:2012/07/18(水) 18:43:19.93 ID:fOudF6o1
>>493
マップに出てないのか?
地下もさがしたか?
とりあえず>>363見ようか。
495なまえをいれてください:2012/07/18(水) 18:43:28.05 ID:LPitkT2o
ゲーマーなら嗅覚を働かせろよー
ストーリーモードのAct.13がどういう場面で終わったよ?
地上にアーカイブがないということは、他にどこがある?
496なまえをいれてください:2012/07/18(水) 20:31:09.71 ID:m6siapdu
.59
497なまえをいれてください:2012/07/18(水) 20:37:47.37 ID:wlB4lM8h
>>493
スタートボタン押す
メニュー画面上の地図が出たら△ボタン押す
それでも見つからないなら□ボタン押す
498なまえをいれてください:2012/07/19(木) 23:26:49.52 ID:8e+Ne8RO
俺が下手、要領が悪いってのが一番大きいけど
AIBO、土佐犬、リーマン等で全チャレンジ制覇に何度も挑戦してるんだが
A〜Sクラスになると大型獣や獣の集団に勘づかれて絶対に事故死してしまう

なんかコツとかオススメの動物とかいないか
このままだと心が折れそうだ
499なまえをいれてください:2012/07/20(金) 00:00:48.50 ID:vKf17+NP
全チャレンジ制覇で一番のおすすめはクロヒョウ
・足が早いから目標地点には早くつく、ある程度の動物ならおいついて食える
・スタミナは低いが脚力で補えるだけの足がある
・体格もいいからライオン・クマ・トラ・ワニ・恐竜はFHできる。赤頭の恐竜は無理だけど。
 接戦では打たれ弱いが、脚力で逃げる事が可能。

以上のことからクロヒョウおすすめ。
最近はこればかりで全チャレンジで100年でタキシードもらって
てきとうなところでやめてるくらいに、簡単にこなすことができる。
500なまえをいれてください:2012/07/20(金) 00:01:19.24 ID:3Nn0/CoW
あと暗闇で目が他の動物よりも効くところもいい。
501なまえをいれてください:2012/07/20(金) 00:24:25.13 ID:zW9Wci1l
>>498
大型獣で死にやすいなら、
大型をFHできる大型獣でやればいいんじゃね?
そして、強い動物でやる時も、強さを過信しないこと
自分と同等レベルの敵の群れに飛び込んではいけない
502なまえをいれてください:2012/07/20(金) 00:43:10.37 ID:5EzADS6C
基礎ステータスは上げてるか?リーマンとかは無理だけど
なんだかんだでこれが一番重要だと思う
いきなり制覇はきつい、制覇をミスっても育成だと思えば気が楽
制覇に向かっているわけだから
503なまえをいれてください:2012/07/20(金) 01:12:59.80 ID:c3cjg4HL
>>498
全チャレンジだけだったら足の速さで選べば間違いない
更に下水に潜れれば代々木東←→郊外の移動も辛くない

∴黒豹かチーターがやりやすいんじゃないでしょうか
俺はチーター
504なまえをいれてください:2012/07/20(金) 01:46:15.15 ID:3Nn0/CoW
土地を知るってのはすげー大事だな
ステータスあげるのはマジで大事、クロヒョウなんてどんどん使いやすくなっていたもんなぁ
505なまえをいれてください:2012/07/20(金) 07:37:25.28 ID:XpfHmYzR
タキシード狙いの時○○匹倒せ系のチャレンジで
そもそも○○匹動物がいないのはどうすればいいですか?
506なまえをいれてください:2012/07/20(金) 07:43:55.04 ID:3Nn0/CoW
寝たり交尾してまわりの状況を変える
507なまえをいれてください:2012/07/20(金) 07:47:58.36 ID:TiWiNhk6
数が少なくても隣接するすで寝ながら行ったり来たりしてれば結構余裕もってクリアできるぞ
逆に多くいるかtらって遠くの場所に行こうとすると移動中に激減したりするからそういう場所は狙わないように
508なまえをいれてください:2012/07/20(金) 13:24:47.63 ID:62qrfSzX
>>505
あらかじめハト・カラスで数を稼げるエリアに移動する
中型イヌ属が仲間呼び寄せるまでワザと生かしておく
509なまえをいれてください:2012/07/20(金) 15:47:24.97 ID:HGs/ukY4
チャレンジ取得装備って一度取るとチャレンジから無くなるけど
ハイビスカスみたいに売ってないやつは壊れたらまたチャレンジに出る?
510なまえをいれてください:2012/07/20(金) 15:54:43.27 ID:oMyJU1HF
ハイビスカスは売ってるはず
511なまえをいれてください:2012/07/20(金) 16:13:39.31 ID:HGs/ukY4
>>510
本当だ売ってたすまないありがとう
レア装備で売ってないと勘違いしてた
512なまえをいれてください:2012/07/20(金) 23:21:39.57 ID:aP4nDU7P
>>498だけど、アドバイスサンクスね
とりあえずチーターや黒豹を使って地道に挑戦してみるわ
一週間くらい粘って無理なら俺にはサバイバルの才能がないと諦めよう
513なまえをいれてください:2012/07/20(金) 23:23:26.24 ID:yhebHsmL
土佐犬あたりまでのストーリーまでいったけど地下暮らししてたら100年いって北京原人も見たしなんだか達成感出てきてしまった
514なまえをいれてください:2012/07/20(金) 23:26:52.54 ID:jC2Ntv39
とりあえずストーリーの最後まで見よう
515なまえをいれてください:2012/07/20(金) 23:39:31.49 ID:11JGz7aW
ハイエナ解放出来たからハイエナ選択したら2体居たのね。
その内の1体が鍵マークだったから5マソポイント使って解放して2体になったんだけど、違いが見いだせない。
なんで2体居るんだろか?バグですかね。
516なまえをいれてください:2012/07/20(金) 23:45:03.84 ID:Wkuh8DSq
サラリーマン初プレイで黒ヒョウまでは楽勝だったから
調子に乗ってたらディノニクスなんぞにやられたぜ・・・
ディノニクスってあんな強かったのか・・・
517なまえをいれてください:2012/07/20(金) 23:45:27.98 ID:TiWiNhk6
>>515 髪型
518なまえをいれてください:2012/07/20(金) 23:47:22.85 ID:oMyJU1HF
>>515
2体目(=ボスハイエナ)のほうが1体目(ノーマル)よりもちょっと
白っぽくてトゲトゲしててカッコいい気がするよ

ハイエナ以外にも色違いがいる動物はいろいろあるよ
(ネコとか馬とかライオンとか)
519なまえをいれてください:2012/07/20(金) 23:50:30.96 ID:oMyJU1HF
>>516
ディノ相手に3回くらいFHしたのに全然倒せなかったよ…
サラリーマンは恐竜には勝てないでFA
520なまえをいれてください:2012/07/20(金) 23:58:03.75 ID:N4a6dzJM
どれくらい育てれば恐竜ハントできるかなあ
521なまえをいれてください:2012/07/20(金) 23:59:41.21 ID:oMyJU1HF
サラリーマン、白クマとかワニに素早さで勝ってるから、クリティカル当てて
転ばせれば走って逃げられるんだけど、恐竜はすぐ追いつかれるから無理w
522なまえをいれてください:2012/07/21(土) 00:31:36.06 ID:/0HM9C2H
>>517
>>518
515だけどレスありがとん。
2体に違いがあったんですね。
同じモノだと思ってモヤモヤしてたんだけど・・・違うんですね。
523なまえをいれてください:2012/07/21(土) 00:41:57.42 ID:Qfcj7wXY
>>520
世代交代できないサラリーマンには成長する術は無い
装備を整えるのと、チャレンジのステアップにattack+が
たくさん出るのを祈るくらい?
524なまえをいれてください:2012/07/21(土) 01:04:45.87 ID:DlhbT88A
>>522 wikiの写真見るとわかりやすいかも
525なまえをいれてください:2012/07/21(土) 02:06:55.57 ID:qragfEuY
>>513
そこまでいけたなら、ストーリークリアも簡単だろうから
クリアしてすっきりしようず
526なまえをいれてください:2012/07/21(土) 02:10:27.33 ID:qragfEuY
>>512
チーターは黒ヒョウよりも世代を重ねる必要があると思うよ
終盤だけでも装備で強化してやるといいかもしれんね
ちょっとの数字の違いで、ギリギリ生き残れたりするしさ
527なまえをいれてください:2012/07/21(土) 02:30:03.28 ID:SQRZs/kj
>>512
クロヒョウでやるなら大型獣に気づかれても走りでかわしきれるから基本死なないはず
ライオンや恐竜の集団を無理やり相手にすると不利なので走ってかわしきる。
あとは、たえず二匹以上でいるとかね、一匹よりも数が多い方が生存率があがるし。
あとはてきとうにやりつつ死につつステータス受け継がせていけばクロヒョウならチャレンジ制覇は楽勝になる。
528なまえをいれてください:2012/07/21(土) 04:48:08.36 ID:SQRZs/kj
今チーターでやってみたけど、クロヒョウとは似て非なるものって感じだった。
使ってるクロヒョウがカンストまで育ってるっていうのがあるのかもしれないけど
30代目ちょっとのチーターでは全チャレンジ制覇するのがギリギリだった。
クロヒョウと違ってチーターは夜の視覚がほとんど効かない、これが一番きつかった。
視覚が効かない上にスモッグや雨でレーダー奪われると餌はとれないやら
ライオンに鉢合わせするやら大変だった。やっぱ最初にやるならクロヒョウだね!
529なまえをいれてください:2012/07/21(土) 08:33:40.46 ID:CxWVgrgS
おまいら、重ね重ねサンクス
黒豹18世でなんとか全チャレンジ制覇できたYO!

こいつは体の芯が強いんで
足が利くっていうのを理解してからは結構ギリギリでも踏ん張れた
携帯ベッドとか回復大とかアイテムに恵まれたのも大きいけど
何にせよ、これでトロフィーコンプDAZE、サンクスベリマッチョ
530なまえをいれてください:2012/07/21(土) 09:05:51.36 ID:p5hr5bDt
おまえ一体いつの時代の人だ
オメ
531 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/07/21(土) 12:37:55.13 ID:tkui14gu
どんな足速い動物でも右スティックダッシュ連発の方が高速前進できますか?
532なまえをいれてください:2012/07/21(土) 17:38:45.26 ID:D2eMeZJw
リーマンと原人イラネ・・・・ガッカリだわ
533なまえをいれてください:2012/07/21(土) 19:10:31.74 ID:6doPbq7W
リーマン交尾あるなら買ったのに
534なまえをいれてください:2012/07/22(日) 01:06:57.07 ID:6LSCVhXq
未だにクロヒョウのボスが倒せない。みんなすげえなぁ。
535なまえをいれてください:2012/07/22(日) 01:25:51.90 ID:rmZDIaGN
>>534
(´・ω・`)猫にFHされるような腕でも運良く倒せたよ

(´・ω・`)やっぱり今まで以上に慎重になるか夜やスモッグで隠れながら草食動物泳がしたりするといくらか楽だよー
536なまえをいれてください:2012/07/22(日) 02:00:35.42 ID:ps+SHMG7
倒せ系のアンロックがクリアできない人は走りすぎてるんじゃないか?
大抵近くに草食とか追い回せる動物用意されてるからそいつらの後ろを並走するようにすればターゲットが自分の方に行くことなんてほとんどないと思うんだが
草食を追いかけてるBOSSを狙いにくかったら食うタイミングまで待てばいいし
537なまえをいれてください:2012/07/22(日) 03:06:28.02 ID:6LSCVhXq
ありがとう。確かに果敢すぎるくらい攻めにいってる。

街の姿勢で攻めることも覚えなきゃだね。
ぼくがんばる!!
538なまえをいれてください:2012/07/22(日) 10:56:37.79 ID:fZzODzLt
>>531
せやな。足遅い動物は往々にしてスタミナも少なめやから
スタミナ残量見ながらステップや
使い切ると回復に時間がかかる(気がする)。
大型はローラースケートを確保できたら別ゲーになるから
ワニ王国が発生したら、通常チャレンジ放り出してイベント会場へGO

539なまえをいれてください:2012/07/22(日) 11:07:24.35 ID:fZzODzLt
>>531
あ、足速い動物か、読み違えた。ステップが速い気はするけど、
段差で引っかかったりするとかえってタイムロスするから
黒ヒョウみたいな奴は、通常は普通に移動させてるよ
540なまえをいれてください:2012/07/22(日) 15:34:51.31 ID:YbUoNsyV
サラリーマンでチャレンジ制覇、最後はリリーの側で逝けたので満足
ランキングで大雑把にみると8000人弱位かな?買ってるの
541なまえをいれてください:2012/07/22(日) 15:35:29.87 ID:YbUoNsyV
本スレと間違えましたすいません
542なまえをいれてください:2012/07/22(日) 20:02:45.28 ID:TYIOSuee
>>531
地形やエリアの動植物の密度、FH狙いの動物が出現しがちなポイントかどうか
自然と使い分けてるよ
確かに速いけど多用はしない
遅い動物だと頻度が増えるけど
543なまえをいれてください:2012/07/22(日) 22:23:03.68 ID:FJmR+um/
育成の考え方について質問です。

交尾したあとに、1世代前の能力を一部引き継げるのはわかります。
しかし、2世代目に交尾したときってまた能力が下がりませんか?

1世代目 チャレンジでATK+20になる(60→80)
2世代目 ATK+5引き継ぐ(60→65)
3世代目 もはやATK+1(60→61)とかで能力が下がる一方

っていう繰り返しで世代重ねても成長しない気がするんですが、
詳しい方、説明して頂けませんか?
544なまえをいれてください:2012/07/22(日) 22:43:27.69 ID:TYIOSuee
その場合、2世代目で別のチャレンジ成功してなければ
3世代目はATK65のままで成長しないだけです
祖父の代のチャレンジ成功は成長に影響しないし
2世代目で成長して65になったATKが60に下がるバグもありません
545 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/07/22(日) 23:04:04.09 ID:K4TgVgcs
>>539,542
ありがとう
速いことは速いのな
546なまえをいれてください:2012/07/22(日) 23:17:53.41 ID:ZxH18w5b
>>543
メスとノミによるがその世代のチャレンジで得た能力値の内1/2〜1/10を世代交代したときに引き継ぐ
例えばATK+20でノミなしアゲメスで世代交代したら元の数値に+10
世代交代で上がった数値は下がることはない
547なまえをいれてください:2012/07/22(日) 23:20:55.19 ID:AUxjf3t/
>>543 引き継いだ時点でそれ以下には下がらない
チャレンジで加算されていた分が次の世代に移った時リセットされるだけ
548543:2012/07/23(月) 00:27:49.28 ID:AxHdVyP+
把握した
引き継いだ分だけが次々に加算されていくんだね

ありがとう
549なまえをいれてください:2012/07/23(月) 08:37:16.34 ID:KPDs5fdd
マルチプレイで始めた時、最初にアイテムボックスに入ってる薬をつかいきった後に
どちらかが死んでしまったらもう復活する方法はないのでしょうか?
550なまえをいれてください:2012/07/23(月) 09:01:17.04 ID:HAw3ip6Y
>>549
ないですあきらめてください
551なまえをいれてください:2012/07/23(月) 10:16:45.95 ID:KPDs5fdd
>>550
ありがとうございました
552なまえをいれてください:2012/07/23(月) 12:00:11.01 ID:CplL0Jwk
>>455
自分もしょっちゅうエラーになる
うちの場合はひと晩とかつけっぱにしてるとダメ
エラーが出たら面倒だけど再起動してるわ

100年超えるとランキングくらいしかモチベーションないもんな
北京原人きもいし
だいっきらいだ北京原人め! (´;ω;`)シネヨ
553なまえをいれてください:2012/07/23(月) 14:09:57.07 ID:7dBr7DZk
SPが足りなくて困ってるんですけど(主にガスマスク代と靴代)
一番早く稼ぐのはレートが高いヒヨコかウサギでSチャレンジまでやって自殺でしょうか?
もっと早い方法があれば教えてください
554なまえをいれてください:2012/07/23(月) 14:15:10.66 ID:HAw3ip6Y
>>553
ガスマスクと靴買うのを止めればSP貯まるよ
555なまえをいれてください:2012/07/23(月) 14:19:17.61 ID:Wab5BgvQ
ガスマスクって戦闘中は普通外すからそんなに壊れなくね?
攻撃の10夜20で何か変わるかって言ったらそんなに変わることないから靴なんて装備してないわ

レート高い動物使ってもチャレンジ失敗したら何の意味もないから自分がチャレンジ成功しやすいと思うやつが良いよ
556なまえをいれてください:2012/07/23(月) 14:30:18.40 ID:2rMfjhPi
そうなるとAIBOしかいないんですが(´・ω・`)
557なまえをいれてください:2012/07/23(月) 14:32:02.32 ID:SAbW/QfS
AIBOでも1プレイ15万くらいは最低貯まるだろ
558なまえをいれてください:2012/07/23(月) 15:23:32.18 ID:pVMQSzPm
レートが高い動物はその分弱い
チャレンジ制覇難度は高いしカロリー摂取やナワバリ奪取も一苦労
俺はディロフォサウルス使ってるがレートは低いがとにかく強くて早い
耐久力さえ育てば怖いものないからチャレンジは楽だし捕食もガンガン出来る
チャレンジ制覇出来れば1プレイ20万位は余裕でたまってる
559なまえをいれてください:2012/07/23(月) 16:29:28.04 ID:7yNCIuwn
なんでDLCで人間がでるんですか?
560なまえをいれてください:2012/07/23(月) 18:36:46.41 ID:Co0sapMJ
彼は人間ではありません
サラリーマンです
561なまえをいれてください:2012/07/23(月) 18:44:54.75 ID:tRuzTFjG
俺は人間をやめるぞ!
ってことで会社にはいることと引き換えに人間をやめたのか
562なまえをいれてください:2012/07/23(月) 21:38:36.88 ID:C/OiiNKl
質問だけど最後のストーリーをやるための最後のアーカイブ3個が出てこない

うさぎ全種類アンロックとかしないとダメなの?
563なまえをいれてください:2012/07/23(月) 21:40:46.67 ID:SAbW/QfS
MAP見てみ高い?
□ボタン押したり
564なまえをいれてください:2012/07/23(月) 21:43:26.73 ID:C/OiiNKl
ん?何が高いんすか?
565なまえをいれてください:2012/07/23(月) 21:49:04.61 ID:C/OiiNKl
なるほど!!!

口ボタン押したら地下にあった!
サンキュー!!!
566なまえをいれてください:2012/07/23(月) 21:57:13.98 ID:bAV/Rp9M
>>552
そんな古いレスに・・・
こっちは、その愚痴レス以来エラーがぱったりとやんだよ・・・
自分も今でもつけっぱだよ

夏なの忘れて本スレで光村図書準拠じゃないレスをしてしまった気がする
567なまえをいれてください:2012/07/26(木) 01:50:41.75 ID:d86d0BdD
ストーリーで最後の地下施設に入れない。
代々木公園東をくまなく探してるんですが
カードキーがありません;;
どこにあるのか教えて下さい
※ちなみにACT13までクリアして
地下施設の中のアーカイブもMAP上は表示されています。
カードキー出ないバグってあるんですか?
568なまえをいれてください:2012/07/26(木) 01:51:25.60 ID:CSemnPae
(´・ω・`)MAPで□ボタンおしてみ
569なまえをいれてください:2012/07/26(木) 02:01:39.70 ID:oQRYze33
>>567
地下施設のアーカイブはカードキーを手に入れないと出現しない
つまり?
570567:2012/07/26(木) 02:09:46.35 ID:d86d0BdD
ま、まさか持ってるとは。。。
70年近く代々木公園で探してた時間を
返してくれ〜〜〜〜〜〜!!!

>>569
ありがとうございます。無事地下施設入ってアーカイブGET
できました〜〜〜〜^^
571なまえをいれてください:2012/07/27(金) 00:50:36.43 ID:OcqUlC4l
ストーリーの地下水路の果てにがクリア出来ない。
ビーグルの偵察隊が来て、ダクトみたいな所に飛び乗ったあと、穴から落ちて草むら、でいつも見つかってしまう。
コツってありますか?
572なまえをいれてください:2012/07/27(金) 00:54:59.27 ID:5tBZywGU
>>571
そこからならすぐそばの壁に横穴あるから、そこを抜ければよかったと思うが
573質問:2012/07/27(金) 21:37:18.38 ID:m1NK+y1v
質問です。
プレイ中にスタートボタン押すと、画面右上にSPって出てますよね?
いまリカオンでプレイしていますが、最終的なポイントって、そこに表示されているやつですか?
それとも、それにアニマルレート×1.2されるんですか?

教えてください。
574なまえをいれてください:2012/07/27(金) 21:51:52.06 ID:/0sYdayo
ゲーム中表示されているSPはレート計算後の最終ポイントで表示されています
レートの違う動物で年数経過や摂取カロリーで入るポイントが違うのはそのためです
575なまえをいれてください:2012/07/27(金) 21:58:05.67 ID:vhEWRok/
世代交代出来ない動物は、◯回以上マーキングしろってミッションどうするの?
どうすればマーキング消えるの?
576なまえをいれてください:2012/07/27(金) 22:15:04.29 ID:wP4wiNRT
>>575
マーキングは世代交代しないと消えない。
つまり、世代交代できない動物では、一度マーキングすると二度と消えない。
なので、計画性を持ってマーキングしないといけない。

12エリアにマーキングポイントがそれぞれ4つ、
つまりマーキングポイントは全域で48ヶ所になる。

「縄張りを奪え」ミッションを「マーキング4回」と読み替えて、
全ミッションの総マーキング回数が48回以下ならば達成可能だよ。

ただしストーリー進めてなくて、地下施設を開放してなければ、
マーキングポイントは11エリア計44ヶ所に減るので気をつけて。
577なまえをいれてください:2012/07/27(金) 22:32:59.03 ID:vhEWRok/
>>576
マジか、ありがとうー。
ロボット犬で100年目指してくるよ
578なまえをいれてください:2012/07/27(金) 23:47:11.55 ID:m1NK+y1v
>>574
有難う。現在もリカオン上位ですが、カンスト目指して頑張りますね
579なまえをいれてください:2012/07/28(土) 12:56:12.52 ID:oeZ7JTva
○○のボスを倒せ!系のチャレンジですが
ボスの居場所は固定だというのは調べてわかりました
その居場所が掲載されているサイトなどはありますか?
オオカミでジャッカルのボス(渋谷森林)を探しているのですが
全然見つかりません・・・
580なまえをいれてください:2012/07/28(土) 13:07:50.03 ID:T9e5G7XK
このゲームって友達と
ワイワイやっても楽しいですか?
581なまえをいれてください:2012/07/28(土) 13:09:26.52 ID:oeZ7JTva
連投失礼
チャレンジ内容よーーーく見たら縄張り奪取だけでよかったんですね
早とちりしてしまった
582なまえをいれてください:2012/07/28(土) 13:30:41.10 ID:M8Kb2E9f
>>579 森林は一番山手線に近いマーキングの周辺、若干山手線側(段差のあたり)に居ることが多い
583なまえをいれてください:2012/07/28(土) 16:06:37.45 ID:/8R3ZpyJ
>>580
2つのコントローラーでサバイバルモードを遊ぶってことかい?
そうなら、楽しいよ。
ストーリーモードや、ネット経由での協力プレイはできないから、注意な
584なまえをいれてください:2012/07/28(土) 16:37:59.37 ID:BHU1s8YW
すみません、追加で質問です。
現在、犬系は1.2倍キャンペーンですよね?
画面右上にあるSPはそのキャンペーンの分も加算されたものですか?
585なまえをいれてください:2012/07/28(土) 18:34:05.57 ID:M8Kb2E9f
加算されたもの
586なまえをいれてください:2012/07/28(土) 19:38:12.94 ID:oeZ7JTva
>>582
遅くなりましたがありがとうございました
587なまえをいれてください:2012/07/28(土) 23:15:49.53 ID:0rVlM6kk
>>582
真ん中の巣の近くにいることもあるよ!
588なまえをいれてください:2012/07/29(日) 02:08:02.45 ID:QtYdwQlK
>>585
そうなんですか、気を引き締めます。有難うございます
589なまえをいれてください:2012/07/29(日) 03:08:09.73 ID:4KT7ikwm
ようやく猫だしたけどこれはどんどんロック解除した動物でやっていった方がいいの?
590なまえをいれてください:2012/07/29(日) 03:11:26.35 ID:f60Ky1hf
ストーリー開放とアンロックを同時作業で
591なまえをいれてください:2012/07/29(日) 03:14:00.22 ID:4KT7ikwm
レスサンクス
ストーリー開放するとなんかメリットあんの?
592なまえをいれてください:2012/07/29(日) 05:01:20.10 ID:lWVvvwPK
>>591
・エリア「地下施設」が使用できるようになる
・購入権開放条件がストーリークリアの動物が2種類いる
593なまえをいれてください:2012/07/29(日) 05:15:04.10 ID:4KT7ikwm
>>592
ありがとう
594なまえをいれてください:2012/07/29(日) 12:11:23.07 ID:F+udh/0l
同時にやるメリットは
・ストーリーがチュートリアルになってて、戦い方のコツが分かる
・サバイバルに登場する馴染みの無い動物を好きになれる(かも)
・いくつかのトロフィーが獲得できる
・アーカイブ出現場所は、アンロックチャレンジと重なったり
近くだったりする事が多いから、同時にやると二度手間を防げる
595なまえをいれてください:2012/07/29(日) 12:15:27.88 ID:0jXQMYOc
俺の大好きなチーターは何故こんな扱いなのか
クロヒョウと比べて自慢の速さは同じ、夜目きかない、子供の数同じ
ステータスはほぼ劣化でスタミナだけちょっと高い
実際のクロヒョウてそんなに速いのか?
596なまえをいれてください:2012/07/29(日) 13:55:38.84 ID:5K0EdJin
ヒョウとチーターの違い
http://www.eishinkan.net/creation/travel/cheetah/index.html

ほんとはヒョウはチーターほど速く走れないみたいだね
597なまえをいれてください:2012/07/29(日) 14:33:29.94 ID:+VmP/40s
豚の群れがいない
適当にうろちょろしてれば見つかるん?
598なまえをいれてください:2012/07/29(日) 15:04:29.93 ID:tKtEK6B0
>>596
ヒョウは力や木登りにポイント割り振った汎用型で
チーターはとにかく早さに極振りの最速特化型ってことか
599なまえをいれてください:2012/07/29(日) 18:36:46.77 ID:6lTCCrP5
オオカミがジャッカルより弱いってのも解せんな。
600なまえをいれてください:2012/07/29(日) 18:40:19.50 ID:6lTCCrP5
もとい。オオカミがリカオンよりだった。
せめて、ひとつでもステータスが勝ってれば良かったんだが。
601なまえをいれてください:2012/07/29(日) 21:12:48.72 ID:cdRlQJxo
>>597
一旦寝たら生態系変わるよ
602なまえをいれてください:2012/07/29(日) 21:25:51.00 ID:+VmP/40s
>>601
おし、頑張ってくる
603なまえをいれてください:2012/08/04(土) 16:30:55.64 ID:gfyE6qXx
質問

日が出ている時間と真っ暗な時間って何分でかわるの?
はじめて原人跋扈したあとのプレイしてるんだけど、原人が寝たところを狙おうと思って。ー
604なまえをいれてください:2012/08/04(土) 17:29:02.42 ID:8wY8L3wT
クマで中断したら再開した途端死ぬんだがバグ?仕様?
605なまえをいれてください:2012/08/04(土) 23:47:00.01 ID:2/XWYqK0
仕様
606なまえをいれてください:2012/08/05(日) 00:04:14.80 ID:8wY8L3wT
>>605
なんで?冬眠って事?
って事は二匹以上いる時に中断しなきゃいけないのか…
もしかして寝ても一匹目死ぬ?
シロクマも?他には無し?
607なまえをいれてください:2012/08/05(日) 03:00:27.30 ID:mJSxOVsM
イベントって今まで見に行く余裕が無くて一度も遭遇したこと無かったんだが
死に場所探し中&近場だったんで行ってみたらカンガルーとパンダがしばき合ってて糞ワロタ
しかもよく見ようと近づいたら流れパンダに当たってウサギ5匹が同時に全員死んで二度ワロタ
608なまえをいれてください:2012/08/05(日) 13:05:28.29 ID:GO2A29W+
オフ協力中って新しい動物アンロックできる?
609なまえをいれてください:2012/08/05(日) 19:30:46.45 ID:WAfXhjyN
>>608
出来るよ
610なまえをいれてください:2012/08/06(月) 01:10:22.84 ID:HXDMfPAg
>>609
ありがとう!
611なまえをいれてください:2012/08/07(火) 02:07:18.75 ID:Hpdb+C5Y
>>607
流れパンダにワロタw
612なまえをいれてください:2012/08/08(水) 23:18:45.50 ID:kDW+APc0
>>608
できるけど片方がDLC動物だと出来ないっぽい
613なまえをいれてください:2012/08/09(木) 23:33:54.32 ID:FKs6IkJ8
マルチプレイのチャレンジの項目って何で決まるんですか?
614なまえをいれてください:2012/08/11(土) 12:06:56.56 ID:P+zTm8zg
>>613
ぷ・・・プログラム?
615なまえをいれてください:2012/08/11(土) 15:39:34.72 ID:Sj5XZuaN
あー、マルチやる相手がいないから
自分もマルチプレイの仕様はいろいろ気になる

肉食&草食でプレイしたら、チャレンジは草食系になるのか肉食系になるのか混合なのか とか
1エリアのマーキングを1P2Pバラバラでやったらどっちの縄張りになるのか とか
縄張り確保したときに発生するメスは1P2Pどっちの動物なのか とか
616なまえをいれてください:2012/08/11(土) 17:30:14.92 ID:+XWuk031
>>615 混合、共有、ランダム
617なまえをいれてください:2012/08/11(土) 20:22:17.02 ID:mF8hVxuk
>>614
ありがとうございます。
618なまえをいれてください:2012/08/11(土) 23:20:45.86 ID:Sj5XZuaN
>>616
OH、サンクス!ちょっとすっきりした
メスランダムなのか、アゲメス確保きつそうだなー
チャレンジの内容はマルチプレイの制約に合わせて
いろいろ調整されるんだろうとは思うけど。
このゲームのマルチプレイってまじで両者が
協力し合わないとまともに生き残れなさそう
619なまえをいれてください:2012/08/12(日) 01:09:02.91 ID:1L1yfgPR
俺は今の画面分けないマルチの方が好きだな
ダブルドラゴンとかくにお君ファイナルファイトとかそういう昔の横スクロールアクションって感じで引っ張られるのもそれはそれでお前やりやがったな的な感じで楽しめるだろ
そもそも協力して生きてるみんなで力合わせて生き残ろうってゲームでもないんだし
620なまえをいれてください:2012/08/14(火) 01:46:22.53 ID:xpssIP6a
雷が酷かったんでPC関連の電源ぶっこ抜いてから遊んでたんだがオフだと死んだ時に快適だな
621なまえをいれてください:2012/08/14(火) 03:42:14.15 ID:DHBPNJIs
すみません今ハイエナでチーターの群をやっつけてる最中なんですが、めちゃくちゃつよい… 何匹もいるし、攻略方法教えて下さい。
622なまえをいれてください:2012/08/14(火) 04:00:49.50 ID:j+RsIWea
チーター開放って縄張りじゃなかったっけ?
事前にある程度占拠してから発生させれば戦う必要もないよ
どうしてもチーターいる状態で占拠していきたいなら夜視界の悪いところ狙うとか周りに必ず草食がいると思うから追い回してそっちにターゲット向けさせるとか
623なまえをいれてください:2012/08/14(火) 05:42:44.59 ID:zmOlc3zG
天候を味方につけると楽だな
雨+スモッグなどおいしい
あとチーターは夜目が利かないから622の言うとおり夜に潜入すると良い
624なまえをいれてください:2012/08/14(火) 06:08:58.65 ID:DHBPNJIs
お二方ありがとう! 初歩的なんですが、ある程度占拠してから発生させれば…の意味がわかりません…。
もう少しkwskお願いできますか?
625なまえをいれてください:2012/08/14(火) 06:10:59.48 ID:DHBPNJIs
もしかして占拠って、マーキングの事ですか?
626なまえをいれてください:2012/08/14(火) 06:21:45.61 ID:zmOlc3zG
wiki見てなさそうだな、これ読んどけ
http://www34.atwiki.jp/tokyo_jungle/pages/61.html

そう、「縄張りを奪え」は該当エリアのマーキングを完了することだよ
無理にチーターを倒さんでええ
というか戦闘は逆に面倒だし複数に気づかれると危険

>ある程度占拠してから発生させれば
この手段を使う場合は、チャレンジ発生のトリガーを世代交代にしないこと。
世代交代するとそれまでのマーキングがリセットされるから。
627なまえをいれてください:2012/08/14(火) 07:33:34.47 ID:DHBPNJIs
はうおー!全然しらんかた…心優しい方、まじサンクスです! いちいち全部蹴散らしてたわ。あほね私。
628なまえをいれてください:2012/08/14(火) 12:30:55.27 ID:xpssIP6a
蹴散らす気はなくても豚地獄に巻き込まれたりすると殲滅せざるをえない
一撃だから問題無いけど
629なまえをいれてください:2012/08/15(水) 12:38:48.42 ID:N1c63o/A
オフライン協力プレイはストーリーモードなども可能?
面白そうだし二人プレイもできるってことで友達と購入しようかと迷ってるんだけど
630なまえをいれてください:2012/08/15(水) 12:57:36.82 ID:9smYNJ98
オンライン協力などない
631なまえをいれてください:2012/08/15(水) 12:58:17.99 ID:9smYNJ98
オフラインかストーリーは無理
632なまえをいれてください:2012/08/15(水) 13:28:13.63 ID:j6yKGhwM
>>629
ストーリーモードはシングルプレイだよ
でもストーリーを一章づつ開放していくためのアーカイブ集めは
協力プレイできれば簡単になるから、二人で集めて交互に
ストーリーチャレンジやるといいんじゃないかな。
初見ではクリアが難しい章もあるけど、アクション苦手でも
なんとかなるような難易度だよ。アイテムもあるしね。
各章、短いんで、プレイしてない人が見てて退屈はしないと思う
633なまえをいれてください:2012/08/15(水) 15:19:20.92 ID:N1c63o/A
サンクス、早速ポチってきたわ。また二日後に会おう!
634なまえをいれてください:2012/08/15(水) 17:31:07.01 ID:lQIkhonr
序盤のネコの縄張り奪えなくて死のループ…
大量のネコに囲まれて全然マーキング出来ないんだけどどうしたらいいべ
何かコツとかある?
635なまえをいれてください:2012/08/15(水) 17:34:45.09 ID:9smYNJ98
ストーリー進めて操作覚える
636なまえをいれてください:2012/08/15(水) 17:50:13.71 ID:VJ+JHAE4
なるべく見つからないよう忍び寄って、1匹づつFHで確実に倒す
複数のネコに見つかった時は、頭の上に吠えるマークがついてるネコ
(=仲間を呼ぶ)を一番に倒す
△ボタン長押しで兄弟に戦ってもらい、その隙にこっそりマーキング
637なまえをいれてください:2012/08/15(水) 17:52:45.13 ID:lQIkhonr
>>635
ポメラニアンのやつは3つ共クリア済み
つーか単純に下手すぎるのかorz
肉食からどんどんやろうと思ってるんだけど、とりあえず鹿のストーリまだだから進めてみる
638なまえをいれてください:2012/08/15(水) 17:53:56.86 ID:lQIkhonr
>>636
ありがとう参考にしてみる1
639なまえをいれてください:2012/08/15(水) 18:45:45.41 ID:JtdRLeLB
草食も何匹かやってみた方が良いんじゃね?
草食だとボス系も触るだけでいいし相手が反応しない範囲とか意識するから肉食で力押し覚える前に触っておくといいと思うけど
640なまえをいれてください:2012/08/15(水) 19:29:31.15 ID:Xv+PiWZg
肉食専でやるにしても、ステルススキルはけっこう重要だしなあ
キャラアンロックやチャレンジ達成ごほうびアイテムの収集なんかもかねて
草食も使ってみるといいよ
草食は腹持ちがいいから、アーカイブ探しも余裕もってやれるし
641なまえをいれてください:2012/08/15(水) 22:37:53.71 ID:cVRdSnxk
ジャッカルでリカオンをアンロックできません
つーか山の手線のライオンとワニの巣が突破できないです
これ下水道通った方がいいですか?
642なまえをいれてください:2012/08/15(水) 22:41:55.82 ID:9smYNJ98
ステップ移動で余裕でかわせるでしょ
ライオンなんてステップ移動することもなく列車の上歩いて行けばほとんど当たらないし
643なまえをいれてください:2012/08/15(水) 23:00:51.13 ID:G2D+ootr
余裕でかわせるでしょ(ドヤァ
ということでステップ移動できるようになろうねと言う回答なのかな

出来るなら最初から聞かねーよksg
644なまえをいれてください:2012/08/15(水) 23:11:41.00 ID:JtdRLeLB
夏だなぁ
645なまえをいれてください:2012/08/15(水) 23:20:19.82 ID:358vWFM2
ライオンの大群て笑ってしまうほどに大群だよな
これどうすんだよってぐらいの数に追いかけられて広いとこに出たら更に増えてもう爆笑するしかなかった
646なまえをいれてください:2012/08/15(水) 23:33:59.27 ID:UhwOUlBH
勝てるからってゾウで蹴散らしてたらあとからあとから湧いてきてさすがに退散したな、戦いは数だよ

っていうか草食やってみれば見つからない様に上手くなるなる
ウサギ使えウサギ 隠れる、逃げるのプロになれる
そのうち山手線西のライオンとか置物と化すぞ、あいつらほとんど動かないから見つからない
647なまえをいれてください:2012/08/15(水) 23:49:53.71 ID:cVRdSnxk
>>642
>>646
なるほど
時間制限気にして強行突破したのが悪かったのか
時間に余裕もたせてやってみます
ありがとうございました
648なまえをいれてください:2012/08/16(木) 06:03:24.27 ID:vca8iMQl
>>645
確かにライオンの群れは強いけど、鍛えたトラ、クマ、恐竜にはいい狩り場だぜ。
黒ヒョウとかだと、防御力が低いからちょっとキツイが。
649なまえをいれてください:2012/08/16(木) 10:41:58.65 ID:b8MZYGwz
ヘタレで短気な俺はクロヒョウ専門
トラクマは強いんだけど遅くてなぁ…
650なまえをいれてください:2012/08/16(木) 16:36:05.18 ID:sW8wvuyS
クロヒョウのボスを倒すってちゃんレンジ、
クロヒョウのあまりの速さに驚いた。こっちのクロヒョウの1・5倍はでてるだろあれ
651なまえをいれてください:2012/08/16(木) 20:08:28.30 ID:KFoIWnqN
CPUは能力にブーストかかってると思われる
チーターでもワニに追い付かれるし
652なまえをいれてください:2012/08/16(木) 20:27:23.48 ID:3YwjEasS
やっぱりそうだよな、速すぎると思ったんだ
にゃんこでアゲメスゲットしてまだ世代交代にゃ早いからふらふらしてたら
レトリバーに出くわし戦えば勝てるだろうがアゲメスやられるの嫌だから戦わず逃げた先でクロヒョウに執拗に追いかけられジャーキー使っても逃げ切れずアゲメスがやられ 報復をこころみるも群れが湧いてきてetc

最終的に寿命も近かったし泣く泣くサゲメスと…
653なまえをいれてください:2012/08/17(金) 01:34:53.13 ID:HcUmDSpx
>>641
目的地が公園なら、下水道使ったがいいかもな
特に一桁世代は、まだ弱いから
654なまえをいれてください:2012/08/17(金) 04:40:05.14 ID:uVc6POcX
ライオンは笑いがでるほど湧くな
いつもチーターかクロヒョウつかってるけど、ライオンの群れにぶつかったときは
アイテムで一時的に攻撃力をあげる爪とぎするわ。
攻撃力アップだとライオンを一撃でひるませることができてそこからのFHがたのしい
655なまえをいれてください:2012/08/18(土) 18:08:48.21 ID:MunrZvsJ
ライオン相手とかでも自分を襲ってくるときと
逃げるときがあるけど基準はランダム?
656なまえをいれてください:2012/08/18(土) 20:24:09.16 ID:emrRyTCk
攻撃されて怖気つく時もあるし何か基準があるんじゃないの
657なまえをいれてください:2012/08/18(土) 21:53:48.73 ID:eTwi5kFK
前の戦いでHPが減ってる個体は、格下相手でもすぐに逃げ出すよ
658なまえをいれてください:2012/08/19(日) 02:05:40.67 ID:5Z/298mi
動物によってFH出来る距離変わってたりする?
ハイエナが妙に射程距離長いような気がする
659なまえをいれてください:2012/08/19(日) 02:18:35.77 ID:xOKZ0cT5
最後の3つディスク集め、カードキー取った後
渋谷森林あたりの地下にはどっから入ればいいんですか?
660なまえをいれてください:2012/08/19(日) 02:20:17.46 ID:5Z/298mi
巣がある所のずっと→
661なまえをいれてください:2012/08/19(日) 02:21:05.44 ID:xOKZ0cT5
ありがとうございます
662なまえをいれてください:2012/08/19(日) 13:31:30.61 ID:bJi05urn
>>658
動物によっては噛みつきマークが赤くなるぎりぎりの距離だと
攻撃しても届かないやつがいるから射程はやっぱり違うんだと思う
663なまえをいれてください:2012/08/19(日) 15:05:48.91 ID:JstozP8w
敵は無警戒だしこれ十分射程やろ!って時に噛み付きマーク出ないと焦る
664なまえをいれてください:2012/08/19(日) 15:43:09.16 ID:TBGaAoLa
>>663
そういうときは獲物が正面じゃなくて、飛びかかる角度がちょっとずれてる場合が多い
665なまえをいれてください:2012/08/21(火) 07:48:01.28 ID:33cQiGl2
>>649
遅レスだが、黒ヒョウは早くてFH出来る動物も多くていいんだけど、乱戦にあんまり強くないからな。
あ、>>648で、サーベルタイガーを忘れてた。
666なまえをいれてください:2012/08/21(火) 17:28:51.87 ID:0rNUIMEc
質問です。初めて100年越え、北京原人がでてきました。前の書き込みでもう打ち止めとの事ですが、エサもなく水だけでなんとか生き延び、結局原人に殺されました。生き延びる方法と、これより先にはもう何もないのでしょうか? 因みにトラ操作です。
667なまえをいれてください:2012/08/21(火) 20:24:14.07 ID:ShM672L+
>>666
水を飲まなくても空腹になる前に世代交代してもいい
生き続ければSPが貯まる
数百年に一度食える動物が出る
668なまえをいれてください:2012/08/21(火) 20:53:16.62 ID:0rNUIMEc
↑ありがとうございます! エサがないからサゲメス狙いたいものの、原人がうじゃうじゃいてボコられて殺される。
SPが溜まるだけの特典しかないんですね… 原人でたら打ち切りって事なんでしょうかね。
669なまえをいれてください:2012/08/21(火) 20:58:16.45 ID:t3wyF6Ec
それ以上は何もない。記録狙うにしても虎はライバル多いから無理だろうな
75年でさっさと切り上げるのがベターだと思うが、自己ベスト狙うつもりならゴミ袋とチョンマゲorタテガミがあれば生存年数伸ばしやすいよ
670なまえをいれてください:2012/08/21(火) 21:04:51.53 ID:QJh+4O72
100年まではエサもあるしイベントも出るから100年までは粘りたい
671なまえをいれてください:2012/08/22(水) 14:31:00.59 ID:zw3nOACm
ありがとうございます。
672なまえをいれてください:2012/08/23(木) 11:14:34.90 ID:SljDtMVY
質問です。
どの動物もスピードがなく、スピードアップさせたいのですが、スピードの出るシューズはどこにあるのでしょうか?
なるべく詳しく教えて下さいませ。
673なまえをいれてください:2012/08/23(木) 11:28:04.94 ID:IIhbGGE+
>>672
象とかだとローラースケート(イベント:ワニの王国)とかで速度上げれるけどそのほかは移動速度上げれるのはないよ
674なまえをいれてください:2012/08/23(木) 11:30:26.42 ID:6CQToROB
wikiみればすぐわかるのにな
675なまえをいれてください:2012/08/23(木) 12:11:06.27 ID:q7P3fG3f
脚装備じゃないけどタキシードでスピード上がるよ
676なまえをいれてください:2012/08/23(木) 14:58:11.17 ID:SljDtMVY
答えてくださりありがとうございます!
象はまだやってないのですが、クマとかウサギですら遅く感じます(恐竜ですらダッシュ使って行動してるくらいです) だから装備品でスピードがかなり上がるのはないものかと思いまして…。
無いんですね…。
677なまえをいれてください:2012/08/23(木) 17:33:04.55 ID:LALIU3dy
クマなら分かるがウサギで遅いとか言ってたら何も出来ないぞ
678なまえをいれてください:2012/08/24(金) 23:46:15.46 ID:Cxc44+Ar
うさぎはやすぎだろww
679なまえをいれてください:2012/08/24(金) 23:56:23.84 ID:5bph5qjB
wiki見ればスピード上がる装備わかるでしょ
680なまえをいれてください:2012/08/25(土) 13:12:50.77 ID:kMszgPZs
>>676
ステップ使ってるかい?
まあクマはステップ使っても、あんまり意味ないが
681なまえをいれてください:2012/08/26(日) 18:13:21.53 ID:/w86gZm8
クロコダイルのステップ移動って素早いですか?
似たようなステップ性能の動物がいれば教えて下さい
682なまえをいれてください:2012/08/27(月) 10:11:41.18 ID:owkXHD+7
素早いよ
683なまえをいれてください:2012/08/28(火) 00:45:03.16 ID:AqBhfIYx
少なくとも野良ダイルは想像以上に素早いよな(´・ω・`)
684なまえをいれてください:2012/08/28(火) 19:12:28.28 ID:PjR5eNV2
>>682.683
サンキュートランクス!
685なまえをいれてください:2012/09/03(月) 22:34:31.45 ID:6nubSbtK
昨日から始めました。
世代交代をがんばればポメでライオンを倒せますか?
ポメラニアンが好きです
686なまえをいれてください:2012/09/03(月) 22:42:04.02 ID:cg3qxlqF
土佐犬のボスが倒せん
仲間の犬はすぐ殺されるし
なんのために増やしてるのやら
土佐犬のボスにFINE HITは出来るのか?
687なまえをいれてください:2012/09/03(月) 23:09:04.87 ID:ZgDwRLUu
>>685
そんなに頑張らなくても倒せます
ただ、ライオンは群れる動物なので…

>>686
finehuntできます
つか、finehunt狙うならガチンコすんな
688なまえをいれてください:2012/09/04(火) 19:25:29.03 ID:Gm2quB17
このゲームの肉食動物のAIは賢すぎるわ
見つかると他の動物に見向きもしないで
どこまでも追尾してくる
草むらに隠れてるのにすぐ見つかるし
689なまえをいれてください:2012/09/04(火) 20:26:05.32 ID:/9Q3N2yT
バッファローのチャレンジでカバの大群が鬼畜過ぎるのですが上手いことやれる方法はありますか?
690なまえをいれてください:2012/09/04(火) 21:39:10.38 ID:m8DUGc+K
@アゲメスでチョンマゲ付けてトリガー条件満たす
Aマーキングする度に念のために△押しとく
これでできないか?
691なまえをいれてください:2012/09/05(水) 02:12:39.52 ID:3uqno/RH
>690
トンクス
ギリギリ何とか出来た
692なまえをいれてください:2012/09/05(水) 20:14:20.52 ID:cfQFLZY3
DRで購入する動物でお勧めはどれになるのか
ロボ犬 サーベル ワニ キリンくらいだよな
使えそうなの 
原人は強いのか?
693なまえをいれてください:2012/09/06(木) 00:06:26.35 ID:OUUsmySa
原人はキモイから、どうせ買うならサラリーマンがいいよ!
キリンはハイビスカス(草食の餌増える)とる為に必要
694なまえをいれてください:2012/09/06(木) 20:54:28.75 ID:/GYDChUq
下水道は近道になるのか
結構広いぞ
あと利点は何なの?クロヒョウいたし
695なまえをいれてください:2012/09/06(木) 21:01:21.34 ID:/VZ27kG8
>>694 近道もあるけどスモッグ、毒の影響を受けないのが一番でかい
696なまえをいれてください:2012/09/06(木) 23:28:54.22 ID:NHqs++IJ
ゴミ袋とってからが地下の真価。下水の水ウマー
後は近道ってかライオンの巣回避できるのが嬉しいくらいかな
697なまえをいれてください:2012/09/07(金) 00:44:11.03 ID:2rcsMfxY
ストーリー舐めてると意外とつまづくから困る
698なまえをいれてください:2012/09/07(金) 02:26:24.57 ID:hx1RdRYV
ハイエナストーリーが肌に合わなすぎて面倒くさい

見つからないように進めてくのはスネークだけで良い
699まえをいれてください:2012/09/07(金) 23:30:41.57 ID:764k4q2Y
これプテラノドンは使えるようになるの?
あとどんなのが追加配信されてほしい?
700なまえをいれてください:2012/09/08(土) 01:39:09.92 ID:CyzM9TFB
>追加配信されてほしい?
追加配信に何が来たら嬉しい?という質問だと理解した

特に無いぞ、このままで十分だ
701なまえをいれてください:2012/09/08(土) 03:26:18.42 ID:AJ7ol7eF
小型巨神兵ロボみたいなのでサバイバルの意味が全く無いくらい無双してみたい
702まえをいれてください:2012/09/08(土) 11:45:33.49 ID:pifijYPW
追加配信ほしいの、東京ジャングル続編あるよな
アナコンダ(水辺で速度上昇 ビルの壁も上る)
ティラノサウルス(高低差なくかみ殺す)
チワワ(草むらではみつからない)
コモド・ドラゴン(加速度最大)
703なまえをいれてください:2012/09/08(土) 11:53:29.80 ID:28D3DuEQ
そんな便利な能力実際の動物にないから、多少はね?

最近のコモドオオトカゲをコモドドラゴンって呼ぶ風潮きらい
704なまえをいれてください:2012/09/08(土) 14:01:46.15 ID:Dom6QZ+n
最近も何も昔から言われてる気がする
705なまえをいれてください:2012/09/08(土) 20:56:28.10 ID:geBgmt0K
虫が欲しいなイナゴとか、世代交代するたびにモリモリ増える感じで
706なまえをいれてください:2012/09/08(土) 22:25:17.09 ID:etCc6kWk
自由度もあげてほしいな
熊が車を吹き飛ばせば抜け道とか、壁を壊すとか、
鳥や昆虫、海や川も地形に入れてほしい
707なまえをいれてください:2012/09/09(日) 02:04:40.49 ID:cCUqAPcN
これ作ってる会社てもろ民家だったんだな
以前電プレで見た時はびっくりした
708なまえをいれてください:2012/09/10(月) 17:51:39.23 ID:1FZTcyM0
肉食恐竜まで全コンプしたが
次はストーリ解くのと草食コンプするのと
どっちがいいの?
709なまえをいれてください:2012/09/10(月) 23:18:31.71 ID:NxA1EOYJ
>>708
そういうのは人に聞かないで自分で考えて遊ぼうぜ
自分の意思ってのはちゃんと持っておかなきゃ
710なまえをいれてください:2012/09/10(月) 23:34:54.31 ID:di5JXCOL
被捕食動物の草食は肉食に慣れると大変だろうと思って先に始めたけど
肉食になっても普通に植物は生えてるから食べそうになる
あとつい同族食おうとして食えなかったり
711なまえをいれてください:2012/09/11(火) 12:35:43.81 ID:9+p7RWZn
恐竜の縄張りを奪った瞬間殺されて
アンロック解除ならなかった
せっかく草食コンプ目指せると思ったのにな
712なまえをいれてください:2012/09/11(火) 15:23:14.05 ID:NpIvwwer
全コンプってどこまでだろ
ステータスカンストとか9999999spなら動物ごとにちゃんと記録が残るけど
999年は最初の1種類で達成した時点で記録上はもう変わらないよね?
713なまえをいれてください:2012/09/11(火) 22:09:47.76 ID:xYSIVnOx
俺の恐竜の群れが殺した豚をくわえたのだが
これはバグか?あと下げメスも攻撃してる気がするが??
714なまえをいれてください:2012/09/11(火) 23:31:45.47 ID:tiwPhE9U
ファンネルやオプションは稀に倒した獲物をくわえることあるよ
715なまえをいれてください:2012/09/12(水) 10:07:33.24 ID:+KfPKUE/
倒した動物くわえてどうするんだろ
どうせ食えないのに、俺の恐竜が餓死しないように
運んでくれてるのかと思ったよ
716なまえをいれてください:2012/09/12(水) 11:27:59.19 ID:Ibrw+3+R
>>713
自分についてるメスは群れの仲間として戦闘にも参加するよ
サゲメスを処分したい時は突撃させて死なす事もできる、草食の場合戦闘には参加するものの身代わりにはならない
717なまえをいれてください:2012/09/12(水) 17:46:04.81 ID:vholZrI0
戦闘に入ると咥えている餌は放すから、食べられるようになるよ
兄弟が自分の為に運んでくれていると思おう。
……ただ大体運んでいるうちに毒になってるけどな。
718なまえをいれてください:2012/09/12(水) 21:48:31.42 ID:pSA+ZrNg
食ってる最中に毒になるのはほんとやめて欲しい
719なまえをいれてください:2012/09/13(木) 00:34:56.98 ID:wWDgcVMo
>>714
hbyさん
720なまえをいれてください:2012/09/13(木) 17:20:10.68 ID:WY+2L/N9
今草食でキャラ出し中だが、
ボスに触るだけだから楽だな
リカオンなどが厄介
721なまえをいれてください:2012/09/14(金) 08:33:36.18 ID:N9wnkLBX
>>718
いきなり毒に化けるんじゃなくて、せめて、歩行者信号みたいに、少しの間点滅かなんかしてほしいよな。
722なまえをいれてください:2012/09/14(金) 12:13:39.53 ID:dbPu9XHk
俺すんごいゲーム下手なんだけど
下手なやつがやっても楽しめる?
メタルギアとか隠れる系は特に苦手…
723なまえをいれてください:2012/09/14(金) 14:48:46.82 ID:/Ma222gJ
最初は難易度高いと思うかもしれないけど、慣れれば100年生きる程度はまったく難しくない
ゲームとしては、隠れるとか、アクションがどうとか、そういう操作よりも状況判断が重要だと思う

あと、運かな
運はとても重要
724なまえをいれてください:2012/09/14(金) 18:04:41.32 ID:Y279HLbB
このゲームで肉食から追われるとき
ジャンプしながら逃げると案外逃げ切れるなあ
このゲームのCPUって賢くないなあ
草むらとかは結構見つけるのになあ
725質問:2012/09/16(日) 00:45:22.39 ID:97CKckwq
100年過ぎて原人がわいてからも、地図上ではエサがある場所ってありますよね。
そこに行っても全然エサがないことばっかなんですが、見つけるコツってありますか?
今まで何か動物がいたのって山手線西のメスライオンくらいです。
726なまえをいれてください:2012/09/16(日) 09:27:09.64 ID:wkNxXkeb
>>725
メガネウラがいるんじゃないの
727なまえをいれてください:2012/09/16(日) 12:21:36.94 ID:97CKckwq
>>726
いや、くまなく探しても飛んでいません。死体もない。
728なまえをいれてください:2012/09/16(日) 12:27:33.59 ID:MLdt3VsZ
100年過ぎて原人に蹂躙される
500年過ぎになって一時期ライオンが姿を現す。がすぐに絶滅
カンストまでアイテムと水と巣穴で生きていく耐久レース
729なまえをいれてください:2012/09/16(日) 14:29:46.09 ID:97CKckwq
>>728
そっか。ライオンは100年代から結構いますよね。地下も700年超えてからハリネズミとか見たけど1回だけだった。
あれ(エサ見つからないのにエサゲージあり)は仕様だと思ってあてにしない方がいいんですかね。
730なまえをいれてください:2012/09/17(月) 13:59:43.67 ID:sLH5hASs
たどり着くまでに原人に狩り尽くされてるんじゃないでしょうか
731なまえをいれてください:2012/09/17(月) 18:27:28.40 ID:zSbllOua
ストーリーラストでロボ犬ボスを倒した後、
時間内の基地からの脱出で時間切れになってしまいます

左スティックで出口を目指しながら、右スティックの連打でステップ、
せり上がりの壁では×でジャンプというのであってます?
恐竜は避けて闘わずに逃げてます

どうしても最後のジャンプのところで時間切れになるのですが
なにかコツがあるのでしょうか
732なまえをいれてください:2012/09/17(月) 18:34:20.45 ID:naKNieva
敵ガン無視でひたすら出口にいけば原人でもいけるよ
733なまえをいれてください:2012/09/17(月) 19:05:15.71 ID:An4N4oNR
ボスまでの道程やボス戦に時間かけすぎてんじゃない?
普通に、と言うと誤弊があるかもしれないけど
多少余裕があるように出来てるから時間が足らなくなる事はそうないと思うよ
734なまえをいれてください:2012/09/18(火) 02:21:46.15 ID:KNoANMpe
>>730
うーん、それが、全部隈なく調べた後でもまだ餌ゲージが少しあるんですよ。
735なまえをいれてください:2012/09/18(火) 05:46:41.24 ID:YHe6A1Em
脱出イベントの時は強制的にギリギリの時間にならなかったっけ
ステップ活用してるなら恐竜避けるのに大回りしたり足止めされてロスが発生してるくらいしか思い付かないや
736なまえをいれてください:2012/09/18(火) 07:05:48.38 ID:4doNetni
てかライガー倒したあとの脱出劇はレバー入れっぱで恐竜とか避けるのにステップ要らなかったような…
737なまえをいれてください:2012/09/18(火) 11:05:42.31 ID:Zbj5ZNJl
ステップしないほうが早いよ
障害物にぶつからないよう走って、壁はジャンプ
一度もひっかからなければギリギリで間に合う計算
738731:2012/09/18(火) 14:52:46.87 ID:1JCkmHV4
クリア出来ました!
ありがとうございます!

そしてクリアして泣きました
ちょっとオオカミであの場所に行ってきます
739なまえをいれてください:2012/09/18(火) 18:59:42.08 ID:CPx9fip6
いまチーター育ててんだけどアイテムコンプすんのに向いてる動物って何かな?
740なまえをいれてください:2012/09/18(火) 19:41:48.88 ID:GHzNAyve
アイテムコンプは結構特定動物のチャレンジ達成で手に入る数が多いから
それ以外のものとなるとそんなに数ないし
特定動物のアイテムコンプしつつ、イベント起こったらなるべく優先して
現場に行く、とかいう風にした方が良いんじゃないかな。
イベントアイテムのコンプに集中するんだったら。
それこそチーター育てるついでで、なるべくイベント優先すれば良いんじゃね?
チーターは結構向いてると思うよ、スピードが早いからイベント現場に
向かう事が容易になる。後はクロヒョウとか
ただ、倒して取得の対象がワニとかだと、装甲紙だから辛いだろうけど。
741なまえをいれてください:2012/09/18(火) 20:19:35.64 ID:KNoANMpe
>>739
イベントは発生場所が分からないからどこにいても対応できる足の速さが必要。
好みでどれ使ってもいいと思うが、長所/短所の順で書く。

@ディノニクス…敵になる奴が殆どいない。邪魔されず目的遂行しやすい/腹持ちが悪くて適宜食事が必要、
地下道を通れない
Aディロフォサウルス…@と同じ。ほぼ下位互換
742なまえをいれてください:2012/09/18(火) 20:20:53.97 ID:KNoANMpe
Bクロヒョウ…地下道が通れる/実はかなり打たれ弱い。乱戦になったとき死にやすい
Cチーター…Bと同じ。ほぼ下位互換

また、ワニは巨大動物用ローラースケートという重要なアイテムを持っているが、乱戦になったとき結構やっかいなので、
そういう意味ではディノニクスが一番適任かも。
743なまえをいれてください:2012/09/18(火) 20:55:30.03 ID:CPx9fip6
>>740-742
アドバイスどうもありがとう
とりあえず恐竜でタキシード取得がんばってみる
744なまえをいれてください:2012/09/18(火) 21:56:53.10 ID:2COgJYSR
雛スーツとか持ってるデカイボス倒して
敵に殺されたがその後雛スーツがショップにないけどバグか?
745なまえをいれてください:2012/09/18(火) 22:02:08.09 ID:3D6pkuIC
>>744
倒したボスの肉食ったか?
746なまえをいれてください:2012/09/18(火) 22:44:34.14 ID:2COgJYSR
>>745
食ってないよ

747なまえをいれてください:2012/09/18(火) 22:51:41.90 ID:3D6pkuIC
>>746
あちゃー
倒したボスの肉を食べて骨にするとプレゼントボックスを落とすんよ
そんなかに入ってんだ

自分が肉食か、草食でも周りのNPCに食べてもらうか
748なまえをいれてください:2012/09/18(火) 23:51:56.50 ID:KNoANMpe
>>743
頑張ってね

>>744-746
くそワロタ
749なまえをいれてください:2012/09/19(水) 08:42:09.74 ID:DEDQIYou
巨大動物用ローラースケートとガスマスクとごみ袋が
欲しいが狙って出るイベントじゃないよな?
750なまえをいれてください:2012/09/19(水) 13:52:24.95 ID:XMzmiaqJ
ガスマスク欲しいが腐肉喰らいしか出ないわ
周到は三回くらいでたけど、毎回○○の縄張りを奪えチャレンジが始まる直前にタイミング見計らって登場しやがる
751なまえをいれてください:2012/09/19(水) 22:35:07.78 ID:/GdeSMxL
象出したけど動き遅すぎて使えない
マンモスも嫌な予感が

752なまえをいれてください:2012/09/19(水) 22:36:30.61 ID:CB+Ah9MC
>>749
うん。狙って出せるもんじゃない。イベント毎に発生年代が決まってるから難しい。
ローラースケートなんか今まで5回しか出たことない。
リカオンは結構出るけどリカオンがメインでプレイしてるから俺はガスマスク殆ど持ってないんだけど。
ゴミ袋も俺は10回もイベントなかった。

因みにタキシード通算で200着取るくらいやった上での経験。あくまで個人の感想だけど
753なまえをいれてください:2012/09/20(木) 01:03:37.85 ID:TYRK5HUx
リカオンとジャッカルとおおかみとハイエナの違いって見た目とパラメータだけなのかな?
R1押すとどれかが速く進めるとかありそう
754なまえをいれてください:2012/09/20(木) 02:13:52.40 ID:mL3Bsbx+
>>753
普段リカオン使ってるけど、水の飲みやすさでハイエナが一歩劣る印象。こう、他の小型獣と違って、◎飲むという文字が
表示されていてもうまく飲めない時がある。中型動物以上と同じ感覚。後はその4匹で違いを感じたことはないなあ。
755なまえをいれてください:2012/09/20(木) 08:57:16.72 ID:M9hLAb9x
リカオンとジャッカルとおおかみとハイエナは
テクスチャー張り替えただけの手抜きだよ
柴犬とか出せばいいのに製作者が手を抜いた
756なまえをいれてください:2012/09/20(木) 13:32:54.64 ID:hd+N+Bug
ライオンはステータスも見た目も変えて一枠で収めてるのに、犬系と鹿系と狼系はなんで一枠にできなかったのか
757なまえをいれてください:2012/09/20(木) 13:41:02.38 ID:nDp4EeUO
一作目だから多目にみてやれよ
758なまえをいれてください:2012/09/20(木) 14:07:59.49 ID:5EHuxJKS
いま(今日)やり始めたんだけど、巣にたどり着いても交尾できない(交尾のポップアップがでてこない)んだけど、なんで?
ちゃんとメスも一緒に連れてきたんだけど。
759なまえをいれてください:2012/09/20(木) 14:21:20.07 ID:gQ0PsuMZ
敵がいるんじゃないの?
760なまえをいれてください:2012/09/20(木) 14:47:48.18 ID:5EHuxJKS
敵は巣の周りには居ないんだけど、端の方にいる敵を全滅させなきゃ交尾できないってことかな?
761なまえをいれてください:2012/09/20(木) 14:55:09.48 ID:bgKx4+Kl
>>760
マーキングしたところ(渋谷駅前だったら渋谷駅前の巣)でやってるよね?

他思い浮かばいんだけど。。
762なまえをいれてください:2012/09/20(木) 15:03:11.76 ID:5EHuxJKS
ありがとう。渋谷駅前の巣です。
いま敵を全滅させたんだけど、やっぱり交尾できない…
どんどんお腹すいてくるしどうしよう
763なまえをいれてください:2012/09/20(木) 15:38:29.98 ID:mL3Bsbx+
>>762
考えられること、書いてみる。文字数の関係で分割投稿。
@なびいた♀が戦闘で死亡=交尾相手がいない
Aそもそも♀をなびかせていなかった→ランク不足で振り向かなかった、或いは接触しきれていなかったのでなびかず
B親の巣だった→巣の上に両親がいるから気付くはず
C立体的な場所で下の敵が反応
764なまえをいれてください:2012/09/20(木) 15:44:29.64 ID:mL3Bsbx+
Dそもそも縄張り占拠できていなかった→旗の取り忘れ。取ったと思ったら敵に邪魔されて取りきれていなかった等

@とAは、自分の周りをよく見て。もし視界に♀が入らないなら、スタートボタン押したらハートが自分の現在地の辺りに表示されているか確認して。
このゲームは縄張り占拠後に♀が出現する場所が決まっている。1つのエリアにつき3パターンくらいしかない。そこ以外の場所にハートが表示されているなら
それは自分がなびかせた♀だと思って差し支えない。(説明下手ですまん)
765なまえをいれてください:2012/09/20(木) 15:47:25.65 ID:mL3Bsbx+
Cは厄介。
渋谷繁華街の、渋谷郊外に近い巣(車をつたって上にあがる所)って分かる?
あそこみたいに立体的な場所だと、巣と同一の高さにいる敵を殲滅させても、巣の下側にいる奴らを
倒さないと危険度が100%から下がらない時あり。
あそこは体格が小型以下(肉食ならイヌ科以下、草食ならヤギやシカ以下のふれあい動物コーナーにいそうな奴ら)しか入ってこれないんだけど、
それ以上の体格の奴らが下に集ってても倒さないといけない時がある。本来、入ってこれないから安全だと思うんだが仕様だ。

もし何をしても解決しないなら、一旦別のエリアに出て戻ってみるか、別エリアで営巣するしかない。がんがれ
766なまえをいれてください:2012/09/20(木) 20:56:43.51 ID:dAnDRYzq
雀が次作で欲しいな
ひよこよりマシだろ
肉食が来たら仲間が鳴いて知らせる
もちろんその後は飛んで逃げる
地上でもそこそこ早く歩ける
767なまえをいれてください:2012/09/20(木) 22:14:15.52 ID:5EHuxJKS
>>763-765
詳しくありがとう。高架上の藁みたいなのが巣だったんですよね…汗
ずっと高架下(巣の下)の草村と地図の巣マークを照らし合わせてて、マークが合致してたので、てっきりそこが巣かと思ってやってました。
初心者なので間違いだらけです。
いまチュートリアルやっと終わって、サバイバルやってます。
768なまえをいれてください:2012/09/20(木) 22:19:06.86 ID:mL3Bsbx+
>>767
なるほどね、その発想は無かったwまあ最初は正直分からんことだらけだと思う。攻略サイト見ながら進めたらやり易いよ。
また質問があったら誰かが回答すると思うのでどうぞ。楽しいジャングルライフを
769なまえをいれてください:2012/09/21(金) 20:12:40.88 ID:DyoJzpk2
あれ? wikiにチャンピオンベルトの性能載ってないけど
ステわかる人いる?
勝てるキャラの時に遭遇出来ないから未入手なんだ…
770なまえをいれてください:2012/09/22(土) 13:09:39.10 ID:nWkfhtel
>>769
いまガルーに装着して確かめたら
Life+100、Atacck+40、Defense+4、Stamina++30、Hungry-10、Speed変化なし
だった。
正直、タキシードと一長一短だし無くても困らない。
それから分かってると思うけど無茶は禁物。このカンガルー、舐めてかかったら一番怖いボスだから。
サバイバルのついでのはずがこいつにボコされて終了することが結構あるぞ。ある程度鍛えた肉食じゃないとキツい。


それから確認したら某攻略サイトにも書いてあったぞチャンピオンベルトの性能。
771なまえをいれてください:2012/09/22(土) 18:58:04.01 ID:ernObZhs
>>770
わあ、ありがとうございます
カンガルー専用なんですね
チャンピオン強い強い言われてるので、なかなか挑む勇気がありませんw
サイト内検索してみたら胴装備までは辿り着くのですが、スクロールしても肝心のベルトが見当たらず…
私のもしもしからだと見えないのかも?
772なまえをいれてください:2012/09/22(土) 21:34:46.43 ID:AkFFau/P
ワニの王国が出たので喜んでローラスケートもらいに
行った俺のクロヒョウ3匹があっさり瞬殺された
あいつら強いじゃねーか
773なまえをいれてください:2012/09/22(土) 22:07:07.22 ID:N8aGU6zB
これダウンロード版も同じ内容ですか?
今割引してますよね?
774なまえをいれてください:2012/09/22(土) 23:27:55.69 ID:nWkfhtel
>>771
いえいえ。
ttp://h1g.jp/tokyojungle/index.php?BODY
この攻略サイトさんの、ページ中ほど(iPadからはそう)にあるよ。当該項目の前が「子供服」、後が「トロのぬいぐるみ」です。
仰る通りカンガルー専用。イベントではある大量の肉食獣を相手にカンガルーが1匹で応戦している状況ですが、戦ってる最中なら漁夫の利でカンガルーを倒せるだろうなんて甘い考えだと
瞬殺されるかも。でもクロヒョウ以上の体格だとファインハント可能なのでうまくいけば一撃で倒せます。ガンガレ

>>772
クロコダイルは強いよ。そしてクロヒョウは驚くほど脆いから注意。

>>773
ダウンロード版しかやってないけど内容は同じだと思う。割引は分からん。
775なまえをいれてください:2012/09/23(日) 00:21:10.98 ID:Pi+aQDTY
チャンピオンが孤軍奮闘中にFHできれば一番いいんだが、そこまでのスキルがなかった俺は
チャンピオンが周りを蹴散らすまで草むらで待つ→わざと見つかって、全力で逃げる→追いかけて来るのを諦めたらUターンし背後からFH、で行けた
776なまえをいれてください:2012/09/23(日) 08:58:54.59 ID:yA6spP2D
このゲーム面白いですか?
長い事遊べる?
777なまえをいれてください:2012/09/23(日) 10:56:33.04 ID:BtSpkH4z
おもしろいですよ
1プレイ1時間程度で終わるので、ハマれば毎日やっちゃいます
778なまえをいれてください:2012/09/23(日) 11:17:06.53 ID:rK8rHnx+
大枠は単調だから一日ガッツリやるようなプレイだと逆に微妙かもしれない
一日短時間毎日だらだらと、それこそ何か本命の大作の間にやったりするには最高
好き嫌いのわかれるところだけど、どこかレトロなルールが面白い
779なまえをいれてください:2012/09/23(日) 12:11:02.77 ID:i0gpRZcL
そういう感じだからディスク版だとしんどい
780なまえをいれてください:2012/09/23(日) 12:33:21.35 ID:eHj2LYM+
PS買ったばかりでよく知らないんだけど
ディスク版ってHDDに入らないの?
781なまえをいれてください:2012/09/23(日) 12:48:45.78 ID:i0gpRZcL
それができたら全員が買ってすぐ中古に売ってしまうでしょ?
782なまえをいれてください:2012/09/23(日) 13:02:05.43 ID:rK8rHnx+
インストール対応ソフトと対応してないソフトがあるけど
対応ソフトもプレイするにはディスク入れる必要があるという構造
インストールするとローディングが早くなるけど
DL版があるならそっちのほうがローディングもだいたい早くて
さらにディスク入れる手間がないと
783なまえをいれてください:2012/09/24(月) 07:08:24.69 ID:BtTp8nXM
ゲームセンターのゲームみたいなもんだよ。100円いれて1時間30ほどやって終えるを繰り返す。
784なまえをいれてください:2012/09/26(水) 16:09:08.12 ID:rqDDvi6l
海外DL版だと異常に安いけどやっぱ日本語入ってないよね?
入ってれば1000円くらいだし買おうかなーって思うんだけどね
785なまえをいれてください:2012/09/27(木) 13:12:42.51 ID:3GZ2iPq6
ゲーム性としては、サバイバルモードは日本語がなくても
なんら問題が無いようなゲームだと思うが……
チャレンジの内容とか分からんか。
786なまえをいれてください:2012/10/01(月) 08:01:28.00 ID:uYT730fw
海外DL版って日本のPS3で対応してるの?
日本版と違いってあるの?
787なまえをいれてください:2012/10/01(月) 08:51:03.74 ID:CaKNEa4j
普通は対応してない
日本語が使われてない
788なまえをいれてください:2012/10/01(月) 19:07:13.95 ID:bTdCNSQx
アジア版はリージョンフリー
つーか国内版とアジア版以外に出てる?
789なまえをいれてください:2012/10/01(月) 19:08:06.82 ID:bTdCNSQx
あ、海外DLリリースされたのね
知らんかったすまん
790なまえをいれてください:2012/10/08(月) 14:22:27.68 ID:sFWAf9TG
食ってるのにハングリーゲージがどんどん減って死んだんだけどどゆ事?
791なまえをいれてください:2012/10/08(月) 14:38:14.89 ID:lcvEqFcD
>>790
それは老衰による寿命です
世代交代しないで20年ほど粘ってると、いくら食べても
ハングリーが増えずに死にます
792なまえをいれてください:2012/10/12(金) 07:41:57.45 ID:LP5SZEVQ
しかし、15年程度で寿命が来るカバやゾウって・・?
それを言っちゃ、しょうが無いか、このゲームは。
793なまえをいれてください:2012/10/12(金) 10:14:09.05 ID:DvACXV3J
実は死んでるんじゃなく人類と同じように…
794なまえをいれてください:2012/10/12(金) 15:10:37.98 ID:ntRuto2o
土佐犬のマワシを手に入れたから使おうと思うんですが成長しないバグって一度でも装備したらダメ?
それとも交尾する際に外せば問題無し?

あと電プレのマワシはバグ無しですか?
795なまえをいれてください:2012/10/16(火) 02:48:08.36 ID:v2iJjIxA
PSplusのセールで最近買ったんだが、土佐犬が倒せません…
FINE HUNTしたくてもうじゃうじゃ群れててどれがボスだかわからんし、一旦群れに見つかるとレトリバーじゃ逃げ切れなくて死ぬんだがどうしたら
796なまえをいれてください:2012/10/16(火) 13:09:58.07 ID:gLVEqYi4
>>795
二人プレイで頑張ると吉
797なまえをいれてください:2012/10/16(火) 18:11:57.44 ID:I4bjmDXU
これSALEで気になってんだけど、長く遊べる?
すぐ飽きるかな、
798 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/17(水) 00:19:29.11 ID:bk590Dgj
当然世代交代を忘れないで欲しいですよ。
799なまえをいれてください:2012/10/17(水) 00:49:05.12 ID:HR1jfQBi
>>797
基本同じようなことをやり続けていく感じだから
それが苦じゃなければ長く遊べるんじゃないかな
800なまえをいれてください:2012/10/17(水) 03:52:08.49 ID:LB28H5Zk
100年達成するともうただの苦行ゲー
801なまえをいれてください:2012/10/17(水) 10:54:14.11 ID:eKgb5L0x
結果に価値を感じているなら地雷
過程に価値を感じているなら名作
802なまえをいれてください:2012/10/20(土) 07:05:46.43 ID:hRS6LFAE
えっ

評価とか価格以外対象外ですやん
803なまえをいれてください:2012/10/20(土) 09:12:45.14 ID:OQRj4vaV
>>800
そうゆうゲームじゃねぇからこれ

ところで地下ってキノコ生えやすいって聞いたんだけど本当?
こないだキノコが一ヶ所に3つも固まって生えてた
804なまえをいれてください:2012/10/20(土) 11:40:36.07 ID:ujTFyaIB
「たくさん生える」のかどうかは知らんが
地下で見かける植物といえば圧倒的にキノコ率が高い印象だな
805なまえをいれてください:2012/10/20(土) 16:38:46.99 ID:7xsSC24K
入り口近くだと草が生えてる時もあるけど
奥の方は日がささないからキノコしか無理なのかね
806なまえをいれてください:2012/10/24(水) 05:36:53.82 ID:eN7bG0Y7
>>803
100年越えてからの楽しみ方教えて
807なまえをいれてください:2012/10/24(水) 06:28:05.85 ID:m9Kvszin
>>806
原人と追いかけっこしたいとかスコアカンストしたいとか無駄な事が好きならやってるといい、またはゲームの仕様に逆らいたいとかな
200生きるより100年を二回やった方が断然いいに決まってる。そうゆうゲームだ
808なまえをいれてください:2012/10/24(水) 07:20:50.72 ID:5i6XMV9P
手持ちアイテムを全部携帯ベッドにするのとか楽しいよ
最後の1個になってから300年くらい楽しめたこともある
809なまえをいれてください:2012/10/24(水) 12:03:12.91 ID:D7c0T9sz
アイテムありかなしかでいうとなしで
ダメなときは静かに野垂れ死ぬのが楽しいという人が
きっと他にも居ると信じてる
810なまえをいれてください:2012/10/31(水) 00:35:43.79 ID:9HwOZxLm
たくさんの原人を道連れにしながら餓死する
肉食獣だと燃えつきた感が出て良い
811なまえをいれてください:2012/11/12(月) 10:36:06.30 ID:Tv7c9vkG
質問

ストーリー全部クリアするのにどのくらいかかる?
812なまえをいれてください:2012/11/12(月) 14:13:56.19 ID:APa3NW3m
アーカイブ回収に必要なサバイバルモードは回収後即死するという前提でなら5時間ぐらいかな。
ただ、予習なしだとデス&トライな箇所があるから、時間掛かるかもね。
813なまえをいれてください:2012/11/13(火) 22:50:19.37 ID:koh8lndl
ハイエナのスパイミッションで30回は死んだ
814なまえをいれてください:2012/11/14(水) 00:05:31.69 ID:asHYfota
>>812
>>811です。サンクス!合間にやるゲームとして購入を考えます!
815なまえをいれてください:2012/11/14(水) 13:54:52.54 ID:CF6aPwTi
ダチョウより馬の方が早い気がするんだが気のせい?
816なまえをいれてください:2012/11/14(水) 18:51:10.30 ID:lfuikYxz
ハイエナチャレンジは鬼門だよな。初見だとワニプールで詰まる。
誰がワニのたくさんいるプールに突っ込むなんて考えるよ・・・
俺はワニプールの上の草むらからビーグルを吠えて呼び寄せて仕留めてたわ。
上手くいけば興奮したビーグルがワニプールに飛び込んであたりのビーグルを一網打尽に出きるし
817なまえをいれてください:2012/11/14(水) 20:34:33.70 ID:Jk9i51Q1
>>816
そのやり方がスマートだよな
知恵つかってるかんじ
818なまえをいれてください:2012/11/26(月) 18:07:20.23 ID:Nbaf0/SM
>>816
俺も最初やったときはそれで突破した
そこにたどり着くまでに休憩ふて寝こみで6時間かかったけど…
坂を滑り落ちてくるビーグルに何度泣かされたか
819ゆき:2012/12/10(月) 11:18:01.14 ID:lcfzwNSC
ライオンまで出しましたが、最初の交尾は出来ましたが二回目以降、相手が出てきません。
あと子ライオンのままです、何故でしょうか?誰か教えてください。
820なまえをいれてください:2012/12/10(月) 11:51:43.92 ID:Z1j6HSwf
ひよこと子ライオンは縄張りを占領した後、巣で一度寝て成体に成長しないと交尾のパートナーは出てきません
821なまえをいれてください:2012/12/20(木) 23:58:03.61 ID:1MX1w9hD
v1.02に上げると何が変わるんですか?
822なまえをいれてください:2012/12/26(水) 11:24:38.32 ID:WPBwSavZ
()
823なまえをいれてください:2013/01/04(金) 00:37:04.96 ID:01KgGALb
あきんどやが見つかりません…
場所を教えてください
824なまえをいれてください:2013/01/04(金) 08:56:51.88 ID:6k5vsj8Y
>>823
>>4くらい見ろ
825なまえをいれてください:2013/01/07(月) 19:12:14.61 ID:80RIPI7o
殴ってうさぎを殺したら死んだウサギが急に地面を滑り出したんですが…。
どうゆうことなんですか?
826なまえをいれてください:2013/01/07(月) 19:26:53.89 ID:vv4KV2t7
>>825
ただのバグ、稀によくある
827なまえをいれてください:2013/01/07(月) 21:11:58.25 ID:Bn74QN5d
アリが運んでる
828なまえをいれてください:2013/01/07(月) 23:42:08.56 ID:GlDpcbgX
兎なら
あぁ、蟻が集ってるのか
て思うけどクマーとかでなるとちょっと鳥肌立つよな
829なまえをいれてください:2013/01/08(火) 17:48:24.71 ID:erGoQcHo
みんなの最高生存数ってなんの動物でどのくらい?
ちなみに俺はゴールデンで62年
830なまえをいれてください:2013/01/08(火) 17:57:18.56 ID:mSNx+i6L
100年直前に巨鳥のダンスパーティが始まって、そこで食いまくってたら
いつの間にか終わって原人に囲まれて死んだから、110年くらいかな
831なまえをいれてください:2013/01/08(火) 18:26:13.53 ID:DPL97H3N
100年過ぎたらつまんないからやめる
むしろタキシード失敗したらやり直す
832なまえをいれてください:2013/01/08(火) 19:26:35.56 ID:5vp1JKUe
タキシードなぁ…
スピードが並み以上の肉以外運絡みじゃね?
鈍足動物で代々木公園に居るときに次のミッションが郊外とか出た日にゃもうねw
833なまえをいれてください:2013/01/08(火) 20:52:21.35 ID:lcbwEZup
大型でなければいける。
大型で鈍足だとステUP回って事にする
834なまえをいれてください:2013/01/08(火) 20:55:15.51 ID:mSNx+i6L
>>832
ミッションは開始直後に全部見られるんだから、明らかに無理なミッションだらけの時は
すぐにリセットして新しいミッションを出し直したほうがいいよ
835なまえをいれてください:2013/01/09(水) 09:42:38.69 ID:SetAz/47
〉〉22
こんなゲームにまでライオンよりトラの方が強いとかやって、満足してる馬鹿なトラオタ。実際にはライオンの方がトラより肉食動物としては進化している。ライオンの方が強い
836なまえをいれてください:2013/01/11(金) 15:37:42.21 ID:QNo5Fr/e
誰かPLAY VIEWの攻略本買った?
837なまえをいれてください:2013/01/11(金) 19:35:53.34 ID:tkXZ9s1T
>>835
イノシシでライオン殺せるよ?
838なまえをいれてください:2013/01/11(金) 23:08:53.66 ID:8ifc6OG+
ヒヨコで恐竜倒せるんですけど
839なまえをいれてください:2013/01/13(日) 23:43:20.56 ID:nOoKV143
原人か最強だろJK
いろんな意味で
840なまえをいれてください:2013/01/14(月) 13:03:31.31 ID:tBLi9p+B
ライオンなんざ群れなきゃ何も出来ない厨だろ?
うちのポメ。で楽勝よ!!
や、すんません。ガキんちょコツいだからといって家族親戚一同引き連れて凹らないでください(>_<)
841なまえをいれてください:2013/01/22(火) 11:37:15.40 ID:DM/nzWs/
原人狩りしながらカンスト目指したいんだけど どの動物が向いてるの?
842なまえをいれてください:2013/01/22(火) 16:16:38.58 ID:84xsrifk
原人FHできて草に隠れられるサイズならどれでも。足は速い方がいい。
843なまえをいれてください:2013/01/24(木) 08:16:14.47 ID:pOpmVgb7
何か知らんけど、昨日レベル99でステータスもMAXのライオンが、
いきなりレベル29になってて、ステータスも結構下がってた。これも良くあるのバグなのかな?
844なまえをいれてください:2013/01/24(木) 18:00:41.87 ID:d4XCO3ve
別のライオンじゃないの?ノマドとか
845なまえをいれてください:2013/01/24(木) 20:00:22.54 ID:D4AQUI/2
兄弟でアカウント替えてるとかじゃないかな
846なまえをいれてください:2013/01/26(土) 07:30:24.57 ID:5rqE0LNH
>>844
レスありがとう。
いや、普通、白、黒のポメと違って、ライオンもネコやウサギみたいに、
ノマドも普通のライオンと同じく、レベル99だったよ。

>>845
レスありがとう。
ごめん、アカウントって良くわからない。調べてみるわ。
847なまえをいれてください:2013/01/29(火) 21:50:08.33 ID:jT8qrB0Z
北京原人はなぜ食えないんだろう

まずい→腐った物を食えるから関係無し→×
権利?→クリスピーしっかりしろよ!→△
動物の「原人は食べられないな」ポリシー?→でも全部野生化してるよ?→×
骨が作れなかった?→でも馬でも牛でも恐竜でも同じ骨エフェクトだよね?→×

クソ、結局何が真実なんだ・・・
848なまえをいれてください:2013/01/30(水) 12:02:41.20 ID:MUsa97Qy
>>847
人間だから
人間が獣に貪り喰われる描写は倫理的にNG
849なまえをいれてください:2013/02/02(土) 22:22:38.16 ID:UYKK8hzo
アイボって繁殖できないの?
マーキングした場所って最後までマーキングされたまま?
850なまえをいれてください:2013/02/06(水) 01:26:02.47 ID:nPD7BJ2D
まわしが欲しい。どの動物でプレイすればイベント発生しますか?
851なまえをいれてください:2013/02/06(水) 01:35:26.62 ID:Bp4mI4rB
>>849
機械犬、原人、サラリーマンの三種類はメスが登場しないので世代交代はできません、占領したエリアはそのままです
世代交代できないのでチャレンジで得たステータスは次のプレイに持ち越す事ができないのです
>>850
イベントの発生はランダムです
運悪く同族や小型草食を使っている時に目当てのイベントが起こる事もあります
852なまえをいれてください:2013/02/06(水) 01:57:53.38 ID:nPD7BJ2D
>>851
ありがとう。ランダムかぁ。
853なまえをいれてください:2013/02/12(火) 21:09:47.30 ID:mGoQEeqO
原人うざい… 鍛えれば原人に無双できる動物っていないの?
854なまえをいれてください:2013/02/16(土) 18:14:25.34 ID:PLZoDBwG
DLCの意味がわからん
無料解放してほしい
855なまえをいれてください:2013/02/16(土) 18:19:23.13 ID:wEsyeMFO
資金回収
856なまえをいれてください:2013/02/19(火) 19:15:25.24 ID:yDMMxw1E
DLCは初回特典とかあるし、もう手に入らないからDLCにしたんだよ。
857なまえをいれてください:2013/03/08(金) 23:38:44.91 ID:jqHJXqzu
装備品はいくつまで貯められるの?
858なまえをいれてください:2013/03/14(木) 17:56:42.94 ID:cObIyBsy
>>848
クリスピーしっかりしろよ!

あんな奴 人間じゃねえだろ 猿だろ
859なまえをいれてください:2013/03/16(土) 09:07:53.16 ID:qnj8Uv8j
土佐犬がまわしを装備したら原人を防げる?
860なまえをいれてください:2013/03/16(土) 09:58:00.13 ID:Jm4YVXLe
というかGWのエンドレスワルツ並みに無双出来る腕があれば或は可能かと思われ。

トサケンだからとかでなく攻が最低300ないと厳しい

一度でいいからライオンハーレムvs原人軍団を見てみたいわww
861なまえをいれてください:2013/03/16(土) 10:15:29.68 ID:qnj8Uv8j
>>859
本スレは「肉食の中で対原人なら、電撃まわしの土佐犬なら楽といえば楽だった」っていう人いるから
まわしって原人を怯ませる?と思ったよ
ライオンハーレムVS原人軍団はみたいけど、たぷん原人勝つだろうなー正直原人の能力が高すぎると思う
862なまえをいれてください:2013/03/16(土) 14:39:22.75 ID:NSFVAMWv
まわしで空腹回復できるからじゃない?
863なまえをいれてください:2013/03/16(土) 15:35:19.96 ID:qnj8Uv8j
>>862
それは知りませんでした教えてくれてありがとう
864なまえをいれてください:2013/03/21(木) 18:44:20.60 ID:OScvvbv/
ふむ
865なまえをいれてください:2013/03/26(火) 11:59:21.78 ID:42GIqyj5
mizuti_ryu
【罪状】ステゲー
【説明】
スサで開幕クシィのゲロビに当たり古黒のこの瞬間で一瞬で落ちる、その後ステゲー
ニートのゆとりでしかも東方厨、EXVS特有のゴミでバカッターもやってるアホ
866なまえをいれてください:2013/03/26(火) 18:04:36.09 ID:9wQa79az
本スレ落ちた?ずっとやってると質問する程の事も無くなるし
雑談にはあっちの方が良かったんだけどなぁ
867なまえをいれてください:2013/03/28(木) 00:11:24.71 ID:zNsJ7lhl
大型草食って80年以降どうすりゃいいんだ。
どこ行っても恐竜とトラライオンクラスの猛獣だらけ…
868なまえをいれてください:2013/03/28(木) 00:20:06.94 ID:frhvj7ff
みずたまりを永遠にすすればいけるよ
869なまえをいれてください:2013/03/28(木) 03:22:51.12 ID:/pjg89UC
次作色々改良したら神ゲーになる可能性を秘めてるよな
870なまえをいれてください:2013/03/28(木) 10:08:41.93 ID:wJg3cARo
>>867
特にやる事ないから適当に氏ねばいいと思う
871なまえをいれてください:2013/03/28(木) 10:27:56.41 ID:0pgnYYrp
>>867
タキシード取ったらやることなくなるのがこのゲームですわ
872なまえをいれてください:2013/03/28(木) 12:09:58.32 ID:jBuM/wqN
>>866
もうここ使い切ったら統合でいいんじゃねーかな
873なまえをいれてください:2013/03/28(木) 16:41:32.27 ID:d+vq8+4P
>>867
大型なら虎やライオンは蹴っ飛ばせ!恐竜もディロフォサウルスじゃなければ勝てるよ。
まあ100年以降の原人はどうしようもないが。
正直、原人の高すぎるステータスはこのゲーム一番の失敗だと思う。
874なまえをいれてください:2013/03/28(木) 20:19:25.24 ID:zNsJ7lhl
タキシード以降やる事ないと分かっていてもついズルズル生き延びてしまう
トロフィーコンプしたしあとは全動物解放だ
875なまえをいれてください:2013/03/29(金) 00:48:27.20 ID:Z2NUy8B+
BGMいいよなぁ…サントラにすると短調かもしれんけど
年数経過やDANGER時で少し楽器のパート増えたりして凄く好きだからぜひ曲だけで聴きたいんだが
876なまえをいれてください:2013/03/29(金) 04:04:15.27 ID:62F19vKl
ニコ動に上がってたPVを見返してたら残機が先に死ぬってコメントがあって
トータルで見ると順当に死んでるけど現戦闘に残機が巻き込まれて死ぬってよく考えたら理不尽
877なまえをいれてください:2013/03/29(金) 04:26:21.18 ID:dbgSWGQ6
しかもこっちが隠れてても残機が見つかったり
アイテムで敵から先制攻撃されないようにしても残機が先制攻撃されたり・・・
878なまえをいれてください:2013/03/29(金) 09:07:49.76 ID:Z2NUy8B+
だがそれがいい。次回作出たとしてもそこは難易度下げないで欲しいかも
△押しっぱなしがちょっとコントローラ持ちにくいのが難点?
879なまえをいれてください:2013/03/29(金) 12:04:48.35 ID:9KKKkvmR
ボタン余らしてんだからキーコンフィグで換えられりゃいいのにな
880なまえをいれてください:2013/03/29(金) 19:30:15.00 ID:62F19vKl
うむ、この残機の概念は非常に面白かった
881なまえをいれてください:2013/03/30(土) 02:56:05.24 ID:9z1boF7S
ステータスの成長なんだが、、、あまり意味がないような
カンストしたって、北京原人に勝てない
882なまえをいれてください:2013/03/30(土) 04:19:08.10 ID:8ttF6Dx1
【動物】TOKYO JUNGLE 34世代目【東京ジャングル】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1364584711/
883なまえをいれてください:2013/03/31(日) 09:07:28.85 ID:PA/96Jo4
>>882
乙オーン
884なまえをいれてください:2013/04/03(水) 19:03:34.24 ID:EV3ZDp5n
英語版でプレイしています
渋谷駅の縄張りを自分のものにしろというチャレンジがいつまでたってもアクティブのままです
すでに赤い旗は全部とってあります
たぶん交尾もしました

何がいけないんでしょうか
885なまえをいれてください:2013/04/04(木) 00:43:23.37 ID:3FfRREnX
わんさかいる新入社員が原人にみえたよ
886なまえをいれてください:2013/04/04(木) 20:43:53.95 ID:GblmP4t5
>>884
そこを占領してる動物のボスを倒せってことじゃなくて?
887なまえをいれてください:2013/05/07(火) 12:13:30.15 ID:qUK1XQbZ
ほす
888なまえをいれてください:2013/05/09(木) 17:00:10.54 ID:vsUlWmEr
【国際】朴大統領、米議会演説でも日本批判★3




http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368067334/
889なまえをいれてください:2013/05/09(木) 17:09:13.62 ID:LzYomcp4
川口順子環境委員長(自民)
が国会始まって以来初めてのクビになった(笑)
890なまえをいれてください:2013/05/11(土) 23:50:16.69 ID:Ld7GCnkU
序盤でおすすめの動物なんですか?
891なまえをいれてください:2013/05/12(日) 00:14:50.51 ID:+zoWb5y8
最初は弱い奴しか使えないよ
チャレンジをこなして他の動物を使えるようになる

ただこれだけは言える、クロヒョウ厨性能
892なまえをいれてください:2013/05/15(水) 15:36:40.35 ID:+bS+LLNP
草食動物でプレイしても
草食動物に襲われる時あるの?
シロクマさんとか明らかに何もしなくても襲ってきそうなんだが
893なまえをいれてください
草食動物は草食動物に対しては何もしてこないよ、自分から危害を加えない限りは。
強い草食動物がいたら自分を追いかけて来てる敵を擦り付けちゃえ
近くにいると巻き込まれるけど

イノシシは獰猛で勝てそうな肉食動物は積極的に追い払おうとするからな
強い草食動物は体格の劣る肉食動物には無関心、同じく危害を加えた場合 逆襲してくる