バイオハザード リバイバルセレクション part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■製品情報
タイトル       :バイオハザード リバイバルセレクション
対応ハード      :PlayStation3 / Xbox 360
発売日          :2011年9月8日
希望小売価格    :4,490円(税込)
ジャンル       :サバイバルホラー
プレイ人数..     :1人
CEROレーティング :D (17歳以上対象)

■関連サイト
公式
http://www.capcom.co.jp/bhrs/


◇前スレ
バイオハザード リバイバルセレクション Part14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1325923033/

2なまえをいれてください:2012/04/17(火) 21:54:02.78 ID:uJZIDCqN
今思えばDMCHDよりもバグ少なくてよかった
3なまえをいれてください:2012/04/18(水) 00:54:25.22 ID:2yc71ESE
>>1
ウンコダステロー!
4なまえをいれてください:2012/04/18(水) 07:58:22.92 ID:eHpKYO5l
オッパイノペラペラソース
5なまえをいれてください:2012/04/18(水) 11:58:29.89 ID:k1GxtGO3
>>1
乙パイ
6なまえをいれてください:2012/04/18(水) 19:47:20.11 ID:aXOFEGML
そーいえば、バイオ4のイージーって内容はアマチュアと同じ?それとも、ノーマルと
プロがすこし簡単になっただけ?
7なまえをいれてください:2012/04/18(水) 19:52:36.75 ID:29caQppQ
>>6
MAPとかはアマチュアと同じ
8なまえをいれてください:2012/04/19(木) 22:42:05.05 ID:pqZ4GnZu
>>7
ありがとう。
9なまえをいれてください:2012/04/20(金) 08:28:39.44 ID:BFkWrL3k
CVでSランク挑戦してみようかな
回復はハーブだけってのが俺には辛そうだぜ
10なまえをいれてください:2012/04/20(金) 09:20:44.08 ID:Vj5j5RNf
当たらなければどうということはない。
11なまえをいれてください:2012/04/20(金) 12:18:06.89 ID:BFkWrL3k
前編を2時間切れたけど、見事にハーブが残ってない!
敵を避けるのが下手だわ
12なまえをいれてください:2012/04/20(金) 12:35:11.54 ID:LHunUEKe
前半を2時間切れたら余裕でSランククリアできるよ
後半のステージは前半ほど長くないから、ゆっくりプレイしても大丈夫
敵を無理して避ける必要ない。邪魔ならガンガン倒して行けばいい
13なまえをいれてください:2012/04/20(金) 20:09:47.72 ID:KMY3d8k6
Sランク狙いで使える回復が制限されてるのに
無理に敵を避けようとして回復浪費してるなら
根本的に判断間違ってるわな
SランクとTAは別物だからな
14なまえをいれてください:2012/04/21(土) 01:30:20.84 ID:R69Yo8L1
ボスとかの強制戦闘で回復浪費してるんじゃないか?

スプレー使えないってそんな問題じゃないと思うんだよね。
元々個数が無い訳だし
15なまえをいれてください:2012/04/21(土) 09:47:08.94 ID:shIxsjAX
>>12>>13
うんうん。確かに今まで無理に突破してたわ
その辺に注意して後編やってみる
16なまえをいれてください:2012/04/21(土) 14:33:10.72 ID:4i9CDDb6
北米版4の射的景品獲得条件が鬼畜過ぎるだろ・・・

残り2個がどうしても取れん
17なまえをいれてください:2012/04/21(土) 20:38:28.59 ID:qHNvqiI8
>>16
北米版は大概んlゲームが国内より難しくなる仕様
今度から安易な気持ち(ちょっと規制が無いとか)で手を出さない様にするか
自分の腕を磨け
18なまえをいれてください:2012/04/22(日) 23:05:45.04 ID:llhtJp6c
>>15だけど、ようやくSランク達成できた。助言ありがとう
暫くの間、CVはやりたくない…
19なまえをいれてください:2012/04/23(月) 15:56:17.24 ID:wQQGzFS0
北米版の射的は途中で放棄した
プロで初クリアしたけど今回初めて虫が鬼畜と感じた
レオンの顔溶けるとかないわ・・・あと寄生体わいた邪教徒や犬がワープする時ないか、北米版プロ?
気のせいかな
20なまえをいれてください:2012/04/24(火) 18:20:00.04 ID:mXFl1L22
普通に本編やった時は大丈夫なのに、S目指してる時のノスフェラ戦がどうしても緊張してしまう
毒るかライフル弾無くなるかで何度も失敗する…
やっぱ妥協して他武器使用したほうがいいだろうか?
21なまえをいれてください:2012/04/24(火) 18:26:43.44 ID:tmMl1BWt
>>20
クリスに絶対、引き継がせた方が楽なのはグレネードランチャーだけ
後はいらないから使っても構わない
22なまえをいれてください:2012/04/24(火) 18:29:32.10 ID:DFxLFxpf
だから、TAじゃないんだから毒は別に構わないだろ
余計な縛りを勝手に自分で作るから不要に厳しくなるんだろうに
23なまえをいれてください:2012/04/24(火) 22:45:58.42 ID:YV9Xz76q
そんな厳しく言ってやるなよ…(´・ω・`)
24なまえをいれてください:2012/04/25(水) 05:45:29.96 ID:xqe0i5JV
こちとら必死なんだよばかぁ
25なまえをいれてください:2012/04/25(水) 20:05:48.19 ID:IwyDVtSC
三上の新作のジャンルがサバイバルホラーで嬉しいぜ!
26なまえをいれてください:2012/04/28(土) 03:01:59.82 ID:skTY16iy
まあスレチだが気になるな

ノスフェラ戦には火薬ボウガン温存するといいな
バンダスナッチさんは火薬ボウガン1発撃って、あとキャリコでやると意外と簡単に死ぬ
27なまえをいれてください:2012/04/28(土) 17:45:13.78 ID:BM2rAiWv
昔やったGC版以来、ニコ生の影響でまたやってるけどなかなか楽しいなw
28なまえをいれてください:2012/04/30(月) 21:39:35.00 ID:pSq0sHBb
海外版持ってる人いる?
29なまえをいれてください:2012/05/01(火) 06:46:27.57 ID:g91BxIAq
>>328
PS3北米版4だけもってる。19.99ドル。
トロフィー情報は日本版と合成される。
×□ボタン配置の違いに戸惑うかもしれない。
残虐表現が北米版仕様。
ムービー中セリフ字幕はOFF。
無線通話・ファイル・メニュー画面は英語。
射撃のクリア条件が高い。
アシュリー操作時も背面カメラ。
敵配置が違うチャプターがあった気がしたが単に自分の勘違いかもしれない。
「THE ANOTHER ORDER」→「SEPARATE WAYS」
「ADA THE SPY」→「ASSIGNMENT ADA」
「バイオゥ ヘェァザァド フォー」→「リズィデーン イーヴォー フォー」
おっぱい
30なまえをいれてください:2012/05/01(火) 08:29:10.34 ID:Q74Liudv
>>29
下2行に吹いた
31なまえをいれてください:2012/05/01(火) 09:35:45.97 ID:y+oS3aa9
>アシュリー操作時も背面カメラ。
これってイージーアマチュアでもって事?
32なまえをいれてください:2012/05/01(火) 10:46:02.67 ID:EgWdmS+V
>>31
ノーマル、プロフェッショナルでもレオン操作時と同じ視点だとか。
33なまえをいれてください:2012/05/01(火) 10:56:31.70 ID:UoKAJNTw
イージー・アマチュアは元から背面ビューだろ
34なまえをいれてください:2012/05/01(火) 10:58:20.93 ID:y+oS3aa9
すまん固定と背面ちぐはぐになってた
35なまえをいれてください:2012/05/01(火) 13:16:48.81 ID:tbmdNXhn
>>29
さんくす
そういえば海外版はボタン配置が変態なんだよな
実は海外版が欲しい理由は残虐規制の関係なんだよね
日本版の箱版で規制だけ解除出来る方法とか無いんですかね?
36なまえをいれてください:2012/05/01(火) 18:14:03.19 ID:7exfksfW
>>31
そもそも北米版にはアマとイージーはないよ
37なまえをいれてください:2012/05/01(火) 18:50:52.49 ID:tf0RuTla
Wii以前なら…>規制解除
PS3も改造自体は出来るが
リバセレに海外データが入ってるかは疑問だなあ。
単に自分が知らないだけかもだが

改造板で聞いた方が早いかもね。
38なまえをいれてください:2012/05/02(水) 16:34:03.29 ID:4MyFjCZ4
>>35
箱版ならセーブデータの書き換えだけで規制解除できるよ。
ここの過去スレだったと思うけど発売から間もない頃に海外版のセーブデータ をupしてくれた人がいて、
それを自分の箱にあわせて書き換えたりなんかして解除できた。
もうやり方は忘れちゃったけどググればすぐわかるよ。
俺はマカーなんでちょっと苦労したけどねw
39なまえをいれてください:2012/05/02(水) 17:32:06.34 ID:gT+HZ669
PS3版はやっぱり出来ないのか〜
うーん、残念
40なまえをいれてください:2012/05/02(水) 18:45:17.20 ID:Rk2wrqcF
北米版やってみて敵の頭弾けるのパンってなるだけだしレオンの首落ちるのもゴロンて感じで
なんだこんなもんかと思ったけど、レオンの顔が溶けるのは夜中に初めて体験して涙目になった
41なまえをいれてください:2012/05/02(水) 21:31:26.88 ID:kKubVGvR
>>40
動画でしか見たことねえけど、溶解した顔面がアップになるからかなりクるよなあれは
胴体真っ二つよりやべえ
42なまえをいれてください:2012/05/02(水) 21:35:06.44 ID:jtChVQXc
4-1のアシュリーさらわれた後の虫地帯でデスコンボ食らって死んだ時に
レオンの顔溶けてるあれは確かに・・・
4329:2012/05/03(木) 09:47:34.52 ID:hPFJdNc9
顔面溶解レオンは夢で見るようになったわ。
あまりに出すぎて「あ、この夢の流れは顔面溶解来る」と睡眠中でも感じられるようになった。
44なまえをいれてください:2012/05/03(木) 09:55:55.58 ID:2VbDME1a
マジですか!?!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
やっぱ普通の日本版でいいや
ガナードはともかくレオンの残虐死は見たくない

それにしても6のレオン一体何があってあんなに…ゲフンゲフン
クリスよりずっと年上に見える…orz
45なまえをいれてください:2012/05/03(木) 10:35:05.46 ID:i+tCNzZY
頭ガイ骨出てるもんな
中途半端に半分だけ

今じゃすっかり見慣れたものよ
46なまえをいれてください:2012/05/03(木) 19:46:13.37 ID:jbsk1VgY
見慣れるほど顔溶かされてんのか…
47なまえをいれてください:2012/05/03(木) 21:09:40.88 ID:i+tCNzZY
>>46
おいおい
なんの為にわざわざ規制外すんだよw

まあ…今じゃ動画検索してもそこそこ出てくるしな。
そんな目新しいモンじゃないと思うよ。
48なまえをいれてください:2012/05/05(土) 20:19:37.52 ID:xBzZEOV5
日本に生まれてよかった…
49なまえをいれてください:2012/05/08(火) 23:21:22.99 ID:mslwf0Ou
顔溶かしとかグロイな
50なまえをいれてください:2012/05/10(木) 17:54:13.73 ID:IV61E+Zh
設定にグロ表現のオン・オフ付ければみんな幸せなのに
51なまえをいれてください:2012/05/10(木) 19:09:19.89 ID:N/4SInAb
グロが見たくない奴は日本版
グロバッチ来いの奴は海外版
これでおk
52なまえをいれてください:2012/05/10(木) 20:57:19.42 ID:T3kaG6Hf
グロが見たい日本語字幕は
53なまえをいれてください:2012/05/10(木) 22:26:33.74 ID:nJg8nrar
>>52
字幕を日本語翻訳出来るように勉強しろ
54なまえをいれてください:2012/05/11(金) 22:42:01.92 ID:iMh6d/fX
国内版を何周かして大雑把でもストーリー展開を把握すれば
日本語字幕とか無くても、だいたい何言ってるかはわかるようになるよ。
4はマルチストーリーとか無いから覚えやすい。
55なまえをいれてください:2012/05/11(金) 22:58:10.03 ID:s5hXIFbU
次は匿名希望Lさんからのご相談です、「なにを言っても『泣けるぜ』って翻訳されて困ってます」
56なまえをいれてください:2012/05/11(金) 23:45:06.30 ID:sievY7gf
カウンセラー「それはなけますね」
57なまえをいれてください:2012/05/14(月) 18:36:29.37 ID:DG6RKrGF
あの娘は激ヤバ!って訳されたんでいい方じゃないですかね
58なまえをいれてください:2012/05/15(火) 02:48:38.55 ID:NaAGo5F2
ベロニカで植木鉢取る時のロッカーのスイッチが押せないんですが
やり残した事あるんですかね?
電源入れてガスマスク取った所で詰まってます
59なまえをいれてください:2012/05/15(火) 03:42:12.46 ID:BV5pVpao
それはほんとにスイッチか?
青いゴキブリかもしれないぞ?
60なまえをいれてください:2012/05/15(火) 03:47:04.84 ID:NaAGo5F2
>>59
調べたんですがこのスイッチ押さないと先に進まないんですよね…
ちなみにそのスイッチのすぐ下にある手紙っぽいのも読めない
61なまえをいれてください:2012/05/15(火) 05:03:49.77 ID:xuYjMdlg
PS3版ってセーブ異常に遅くね?
62なまえをいれてください:2012/05/15(火) 06:15:00.12 ID:OKZXGt1J
立ち止まって調べてみる
63なまえをいれてください:2012/05/15(火) 13:47:13.76 ID:NaAGo5F2
>>62
これでした!ありがとう
歩きながらでも調べろよ…
64なまえをいれてください:2012/05/15(火) 14:43:39.80 ID:G0j+K77Z
ベロニカのSランクやろうと思うんだがチャート全然頭に入らん
65なまえをいれてください:2012/05/15(火) 15:44:57.17 ID:BV5pVpao
動画見ながらやれば
66なまえをいれてください:2012/05/15(火) 21:07:31.43 ID:ZY4+8Bc+
動画見ながらってそれもまた辛くないか
マップ印刷して矢印でチャートでも作ろうかと思う
67なまえをいれてください:2012/05/15(火) 21:09:56.52 ID:8dhpC3Cy
4みたいにオプション画面中はその後そのエリア内でリトライしなければ
ゲーム内時間が経過しないとかじゃないからな
CVは何やってもゲーム内時間経過するから困る
68なまえをいれてください:2012/05/15(火) 22:06:56.66 ID:BV5pVpao
>>66
動画と同時進行でやればいいだろ
だいたいの動画がかなり余裕ある状態のばっかだから
遅れたら止めて追いついてってやりゃ楽だろ
69なまえをいれてください:2012/05/16(水) 06:54:37.78 ID:XTc3Yqoa
>>67
リメイクバイオと同じか
ありゃトイレも行けなくなるから嫌いだわ
70なまえをいれてください:2012/05/17(木) 14:25:48.83 ID:wKd0OFtD
全編終了で2時間、回復アイテム0の状態なんだがSいける?
71なまえをいれてください:2012/05/17(木) 15:41:22.41 ID:GHvTbl/5
これ買おうと思ってるんだが
4ってもしかして、プレイ画面で上とか横に黒帯入る?

テレビが16:9プラズマなんで黒帯の有無が気になる
72なまえをいれてください:2012/05/17(木) 16:14:44.48 ID:wvAbTyrF
>>71
上下の黒帯はなくなってる
横のは残ってるけど気になるほどじゃない
黒いTVとかなら特になw
7371:2012/05/17(木) 18:43:38.86 ID:aWEnNmFy
レスありがと

マジかー…
焼きつき心配だけど買おう
74なまえをいれてください:2012/05/17(木) 19:17:29.99 ID:MAjjaBqN
>>70
前編な

クレアまでで緑ハーブが6個手に入る

後は残弾しだいだな
75なまえをいれてください:2012/05/17(木) 22:18:55.01 ID:Ks0fpDVY
ドグマみたいな黒帯は例外だからね
76なまえをいれてください:2012/05/22(火) 17:37:09.97 ID:iUuNc0mI
少し前にベロニカSランで質問したんだがなんとか取れたサンクス
途中キーアイテム取り忘れて焦りつつやってたが終わってみると3時間半くらい
ノスフェラ、水晶、スティーブで死にまくったから途中セーブなきゃ無理ゲーだったな
77なまえをいれてください:2012/05/23(水) 02:39:05.47 ID:OdLZ5kWW
>>76
おめでとう
オペラク一段落したし
積年のSラン狙ってみようかな
78なまえをいれてください:2012/05/23(水) 22:01:02.36 ID:Bx7guM09
ナインティナインティーンエイト ハア〜ッ 俺にはトラウマだ
79なまえをいれてください:2012/05/24(木) 02:31:57.88 ID:RhyZb/Xr
>>78
トラウマの割には変貌サラザールを前にして
「またバケモノか」の一言で片づけてるよな
80なまえをいれてください:2012/05/24(木) 06:43:46.15 ID:Pu3KsBer
トラウマの原因
× Tウイルスが生み出したバケモノ達
○ エイダ
81なまえをいれてください:2012/05/27(日) 02:58:02.48 ID:uLJgI5Mp
>>76
ここにきてノスフェラで死にまくってるわ
おかげでクレア編南極は何も考えなくても出来るようになったw
82なまえをいれてください:2012/05/27(日) 19:50:37.11 ID:DdNT8xxC
箱なんだけど4起動させると突然サインアウトするようになってしまった・・・
ホームに戻ると再度サインインする
昨日まで何ともなかったのに・・・何だこれ
鯖関係?他の人どう?
83なまえをいれてください:2012/05/27(日) 22:23:21.70 ID:yBLa94at
>>82
別に問題なくサインインしたまま遊べているぞ。
一回アンインストールしてもう一度入れ直してみたら?
84なまえをいれてください:2012/05/28(月) 06:56:17.61 ID:mBxsyd9A
>>79
多分、エイダと直に再会出来た事でトラウマじゃなくなったんだろう
それまでは風の噂でしかエイダ生存を聞いてなかったらしいし


と脳内補完してる
85なまえをいれてください:2012/06/04(月) 08:22:43.55 ID:PPphxbvl
>>78
> ナインティナインティーンエイト ハア〜ッ 俺にはトラウマだ

それを言うならナインティーンナインティエイトだバカ
86なまえをいれてください:2012/06/04(月) 20:53:47.91 ID:QveH+6Yb
バカになれ!!
87なまえをいれてください:2012/06/06(水) 19:10:39.05 ID:8pvNYN4R
冷蔵庫のプリン、食べてゴメンね
88なまえをいれてください:2012/06/07(木) 01:53:15.57 ID:o41RFHN+
納豆じゃなかったっけ。って何のスレだよここ
89なまえをいれてください:2012/06/07(木) 19:26:37.26 ID:rzDKS46d
6エイダが美人すぎワロタ
90なまえをいれてください:2012/06/07(木) 22:11:41.60 ID:YrcpVpb4
6が凄い面白そうだけど本格的にバイオ関係ねえなって気がしてきた
でも狭い通路に初期のゾンビがいるとか凄い怖そうだわ
91なまえをいれてください:2012/06/07(木) 22:19:50.43 ID:gxsFXKSq
4以降のシステムで常に相棒がいる状態で恐怖なんか感じないわ
92なまえをいれてください:2012/06/07(木) 23:52:08.31 ID:rzDKS46d
相棒がアシュリー以上の役立たずだったらどうだろう
武器装備不能、命令コマンドなし、HP激低、攻撃判定あり

…クリア出来んなこれじゃ
93なまえをいれてください:2012/06/08(金) 19:29:55.42 ID:EfHkXiNM
ああ、クラウザーのQTEうぜぇw
94なまえをいれてください:2012/06/16(土) 18:36:14.38 ID:wVcPQ2b1
昨日買って初めてバイオ4やってるが面白いねこれ
やっとアシュリーと合流したがもう20回くらい死んでる
村人に囲まれて民家に立てこもってるけど笑っちゃうくらいキツイw
95なまえをいれてください:2012/06/16(土) 19:58:08.08 ID:TgDM9kd+
>>94
籠城戦はムービー後に目の前の板を壊して他の二ヶ所の入り口を棚で塞いだら
自分だけ階段の上の方で待機してるとほとんどの敵をハンサムなプーさんがやっつけてくれて楽w
後半は棚を壊した敵が入って来るけど、階段上からショットガンで下に落とせば楽勝だよ
ガンバレ〜(`・ω・´)
96なまえをいれてください:2012/06/16(土) 23:27:01.76 ID:+7r8ZE8P
4のレオンが美しすぎる
97なまえをいれてください:2012/06/17(日) 00:08:16.25 ID:93Sa+6Mb
>>94は、やり方教えてくれとは書いてないよね。
98なまえをいれてください:2012/06/17(日) 01:30:23.62 ID:B30J8CCu
バイオに限らずゲームスレは教えたがりちゃんが多いよな
99なまえをいれてください:2012/06/17(日) 10:41:33.94 ID:1MsiL8CF
1.2.3.ベロってやって今4やってるんだけど酔って先の勧めない
常に顔面蒼白・・・
10094:2012/06/17(日) 10:42:25.59 ID:La0KFSLA
>>95
ありがとうございます!
5回も死んじゃったので、教えてもらった方法で何とか乗り越えました。
でも、そんな苦労の後にチェーンソー持ちがふたりも待ってるとかww
ここまで4時間ちょいかかってるから先が思いやられるんだぜ・・
101なまえをいれてください:2012/06/17(日) 11:13:51.30 ID:GkYFJ/hl
>>99
こんなので酔うとかありえん
三半規管が弱過ぎ
102なまえをいれてください:2012/06/17(日) 11:40:15.97 ID:GCxJnIXn
1やってみたけどグラ汚すぎるし操作性も最悪で即ディスク割って捨てたわ
5もいいがやっぱり4が最高傑作だな
4を初めてプレイした小学生の頃を思い出す…
俺も年とったもんだな…
103なまえをいれてください:2012/06/17(日) 11:59:49.68 ID:GkYFJ/hl
>>102
無印の面白さは、ゆとりには分からんだろうな
あれはアドベンチャーだし
104なまえをいれてください:2012/06/17(日) 12:23:20.80 ID:mMXfnsQG
ゆとりが昔のゲーム持ち出して
「グラ汚ねえwww操作性最悪wwwwwつまんねww」
とか口から糞垂れてるの見ると哀れになってくるな
常に最新の技術が最高と思ってるナンセンスさ
105なまえをいれてください:2012/06/17(日) 12:27:30.40 ID:oTPnr9kL
グラきたねえのは当たり前と言うか
今のグラが凄いんだよ
10年そこらでここまで進化するとは思わなかったもん
そりゃ汚ねえのやりたくねえわ
106なまえをいれてください:2012/06/17(日) 12:30:38.21 ID:1c7O44dv
昔と今を一緒にされてもなw
107なまえをいれてください:2012/06/17(日) 13:09:33.67 ID:pG/w60J9
10年後にゃ今のグラが「汚ねぇwww」って言われるようになるんだよ、ゆとり
108なまえをいれてください:2012/06/17(日) 13:41:54.22 ID:GCxJnIXn
じゃあ当時はバイオ1が綺麗だと思われてたの?
あんなカクカクなのを綺麗とか言えちゃう人ばっかりだったのか当時の日本って
109なまえをいれてください:2012/06/17(日) 13:44:09.98 ID:qSfVt6Wb
なぜゆとりは思想の範囲を日本に広げるのか
110なまえをいれてください:2012/06/17(日) 14:41:47.04 ID:xd817JIc
>>108
こいつは天性の世間知らずだわ。
ドット絵からファミコンを経てのあのバイオグラは飛躍的な進歩だぜ。
いくら自分がその時代のグラを知らなくとも、時代の変化、日本の技術力も認められねー奴に発言権があること自体狂ってるわな。
111なまえをいれてください:2012/06/17(日) 15:25:58.80 ID:jnZXTHDZ
そういう簡単な事もゆとりだから分からないんだよ
112なまえをいれてください:2012/06/17(日) 17:22:33.58 ID:HZyH8lpW
俺も年とったもんだな()
113なまえをいれてください:2012/06/17(日) 17:27:51.68 ID:GCxJnIXn
>>110
どこがだよ
背景なんて絵じゃん
技術力不足でああするしかなかったんだろ
言っとくけど俺ゲームの技術に詳しいよ
114なまえをいれてください:2012/06/17(日) 17:31:04.87 ID:B30J8CCu
今昔ゲーム議論はそこまでにしようぜ
どうせ語るならRSの話をだな
115なまえをいれてください:2012/06/17(日) 18:18:58.31 ID:mMXfnsQG



言っとくけど俺ゲームの技術に詳しいよ



116なまえをいれてください:2012/06/17(日) 18:41:45.52 ID:La0KFSLA
そんなことより村長に勝てないんだけども
117なまえをいれてください:2012/06/17(日) 18:53:23.63 ID:idCVP8EU
村長戦までに拾える焼夷手榴弾を全部拾って、
ドラム缶とで何とかなったはずだけど。

二階の入り口から見て左側に安全地帯があるので、
前半はそこから銃撃でもよし。
118なまえをいれてください:2012/06/17(日) 18:56:10.07 ID:xd817JIc
>>113
オメーよ、当時の「無」の状態からドット絵、ファミコンを経てのバイオTグラの進化技術力を当時に体験して実際にテメーの肌で感じてから物言ってんのかよ?
今現在の技術力を十年後に技術力不足なんぞオメーは同じ事が言えんのか?
現在の技術に詳しかろうが当時の技術を知らないオメーは絶対的に経験値が足りねーんだよ。
限られた素材から日本の技術力でその時代その時代を進化し続けてるんだよ。
現在と比べりゃ「性能」が劣ってて当たり前。
「性能」と「技術力」はまるっきり別物なんだよ。
結果、技術力不足でああなったんじゃなく日本の高い技術力でああなったんだぜ。
119なまえをいれてください:2012/06/17(日) 19:07:33.17 ID:La0KFSLA
>>117
2階なんてあるのか!
やっぱり攻略動画見ないと無理っぽいなこりゃ
アクションゲーム苦手な俺には難しすぎる・・・
飯食ったらまた挑んでみるわ
120なまえをいれてください:2012/06/17(日) 19:08:47.46 ID:mMXfnsQG
そろそろ釣り宣言とか出るかなw
121なまえをいれてください:2012/06/17(日) 19:16:09.69 ID:idCVP8EU
>>119
左側と、奥にハシゴがあるよ。
弾薬とハーブを拾える。
122なまえをいれてください:2012/06/17(日) 19:19:46.58 ID:1c7O44dv
>>118
まぁ落ち着け
奴は自分が知らないものは認めない頭の弱い人間なんだ、何言っても無駄
言える事は、今の技術があるのも昔の賜物
昔から変わってないんじゃ何してんだ?ってなるだろうしなw
123なまえをいれてください:2012/06/17(日) 19:24:11.73 ID:oTPnr9kL
村長は開幕後ろ向いて梯子登る
すると村長が胴体伸ばして2階攻撃しにくるから
1階におりて攻撃してる間に胴体をナイフで4サク
また梯子登って胴体伸ばしたら降りて
これで前半ノーダメ
124なまえをいれてください:2012/06/17(日) 19:47:45.18 ID:GCxJnIXn
>>118
嘘つくな
何が技術力だよ
背景を絵にしたのは苦肉の策だろ
調べてみても同年のフルポリゴンの作品は海外でたくさん出てるし
ネトウヨ乙
125なまえをいれてください:2012/06/17(日) 19:56:50.99 ID:mMXfnsQG
目に染みるぐらいのゆとり
126なまえをいれてください:2012/06/17(日) 20:23:22.52 ID:WRHeCm/v
言うに事欠いてネトウヨ()とかw
127なまえをいれてください:2012/06/17(日) 20:28:59.99 ID:xd817JIc
>>124
そうか、俺は嘘をついているのか、それは知らなかったわ。
別に俺が嘘をついていると思ったまま過ごしてもらって結構だがよ、日本の技術力の進化で現在があるって事ぐらいは今からでも遅くねーから前向きに学習して、オメー自身が進化した方が身の為なんじゃねーのか。
日本の話してる時に海外なんぞどうでもいいんだよ。
128なまえをいれてください:2012/06/17(日) 20:30:11.56 ID:rD3lwkVW
PSの1はグラ汚いと思うけどリメイクバイオは今やっても綺麗だと思う
129なまえをいれてください:2012/06/17(日) 20:41:37.74 ID:HZyH8lpW
HD化できないのが残念だよなリメイク1
130なまえをいれてください:2012/06/17(日) 21:12:58.14 ID:xd817JIc
>>126
一つ教えてくれるか?「ネトウヨ」ってなんだ?
俺の頭に浮かんだのは「ネット右翼」?なんだが。
131なまえをいれてください:2012/06/17(日) 21:35:19.04 ID:pG/w60J9
このゆとりはそもそも右翼の意味わかって使ってないだろw
132なまえをいれてください:2012/06/17(日) 21:40:42.44 ID:GCxJnIXn
>>127
技術力、海外のゲームに負けてるじゃん
133なまえをいれてください:2012/06/17(日) 21:59:20.93 ID:WRHeCm/v
>>130
それ書く奴が毎度ロクに答えてくれないから、詳しい意味知らないw
>> ID:GCxJnIXnに聞いて見ればいい
134なまえをいれてください:2012/06/17(日) 22:29:39.27 ID:xd817JIc
>>132
おいおいおい、技術力ってのは海外のゲームに勝たないといけない物なんかよ?
少なくとも俺達は実際にその時代その時代の進化に驚かされながら歩んできてんだよ。
海外なんかどうでもいいんだよ。
今と昔両方を経験して物言ってんだよ。
現在の進化技術力を目の当たりにしても当時の名作を認めてんだよ。
オメーは先程からゲームの技術に詳しいだの海外のゲームに負けてるだの大層な事をおっしゃってらっしゃるようだが、オメーはそのゲームを制作してる側の人間なんかよ?
じゃなかったらオメーの言うセリフじゃねーだろう。
現在オメー自身がそこに存在してるのは何故なのか、ド田舎で墓参りでもして、これからの未来に進化する為の悟りでも開いてから口を開いた方が順番踏める分、進化もしやすくなるんじゃねーのか。
135なまえをいれてください:2012/06/17(日) 22:34:25.97 ID:xd817JIc
>>133
そうかw
どうせ、言うに事欠いた状態で出たマヌケな糞フレーズなんぞ、知っても知らなくてもどうでもいいがな。
136なまえをいれてください:2012/06/17(日) 22:34:37.90 ID:GCxJnIXn
>>134
変な方向に話が飛躍してるけど、
バイオ1で背景を絵にしたのは高度な技術なの?
違うでしょ?それだけ
137なまえをいれてください:2012/06/17(日) 23:06:24.25 ID:jnZXTHDZ
基地外故にNG推奨
ID: GCxJnlXn
138なまえをいれてください:2012/06/17(日) 23:09:22.24 ID:xd817JIc
>>136
変な方向に話が飛躍しようとも、話の本筋をレールの上から踏み外してはいねーんだよ。
オメーの話の内容は飛躍はしねーわ、本筋はそこそこに各駅停車で鈍行なんだわ。
そんなんで気安く俺の横を無理矢理並走してきてんじゃねーよ。
当時のバイオTグラは当時の俺達にとっては充分すぎる程高度な技術なんだよ。
仮にオメー自身を当時にタイムスリップさせたとして、オメー自身にはバイオTグラを指摘する程の身分は兼ね備えてんのかよ?
139なまえをいれてください:2012/06/17(日) 23:12:52.55 ID:jnZXTHDZ
>>138
基地外に構うなよ
時間の無駄なんだぜ
140なまえをいれてください:2012/06/17(日) 23:15:24.88 ID:GCxJnIXn
そろそろID変わるからここら辺にしとくかあ
今日はマジになって長文書いてくれた人もいたから満足だあ(^^)
長文おつかれさまでした
じゃあおやすみなさ〜い
141なまえをいれてください:2012/06/17(日) 23:15:50.92 ID:jdml3wep
うんこ
142なまえをいれてください:2012/06/17(日) 23:20:25.71 ID:GCxJnIXn
あっ、そうそう
自分もバイオはリアルタイムでプレイしたので1が一番好きですし、
次回からはスレと関係のない話題はスルーした方がいいですよ
それでは今度こそ失礼します
バイバーイ
143なまえをいれてください:2012/06/17(日) 23:47:59.32 ID:mMXfnsQG
な?後釣り宣言でたろw
144なまえをいれてください:2012/06/18(月) 00:01:11.11 ID:GCxJnIXn
ゆとりも釣られた奴も必死すぎるだろ
145なまえをいれてください:2012/06/18(月) 00:02:33.90 ID:mMXfnsQG
あらあらwww
ID変わる時間に誤差があること知らなかった?
ボクちゃんw
146なまえをいれてください:2012/06/18(月) 00:09:44.23 ID:VWC9nDhP
>>144
m9(^Д^)
147なまえをいれてください:2012/06/18(月) 00:25:49.18 ID:Uz7QmMYe
これはゆとりにも基地外にも失礼なレベル
148なまえをいれてください:2012/06/18(月) 01:15:28.48 ID:X053cgyW
久しぶりに酷いの見たわw
149なまえをいれてください:2012/06/18(月) 01:42:24.27 ID:lW52CRyX
これも含めて釣り
釣られた奴必死すぎo(^-^)o
以下どんなレスも受け付けない
負け犬の遠吠えにしか聞こえない
150なまえをいれてください:2012/06/18(月) 03:11:40.22 ID:Eq4dgXCr
>>144
これは恥ずかしいww
151なまえをいれてください:2012/06/18(月) 10:12:21.16 ID:OI82d+8g
みんなコントローラーってデフォルトでやってる?
152なまえをいれてください:2012/06/18(月) 11:50:51.68 ID:MNKIxxoW
言っとくけど俺ゲームの技術に詳しいよ(キリッ

ゆとりも釣られた奴も必死すぎるだろ(キリッ

ID:GCxJnIXnは典型的なゆとりw
悔しくて仕方なかったんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

153なまえをいれてください:2012/06/18(月) 11:53:08.49 ID:8DQUjGPW
>>149
コラ、後釣り野郎。
果てしなくブザマな自演繰り広げやがってよ。
釣りなんぞ知ったこっちゃねーんだよ。
オメーのブザマな都合に合わせるつもりなんざまったくねーんだよ。
状況に応じて俺は俺の意思とタイミングでレスしてるだけだ。
オメーなんぞに受け付けないだの遠吠えだの言われようが、知ったこっちゃねーんだよ。
それと俺は、言い分があるうちは全レスする主義だからよ、オメーのアホレスが増える分、俺の言い分も増えるだけだから楽しみに待ってろや。


154なまえをいれてください:2012/06/18(月) 13:05:56.94 ID:8DQUjGPW
>>144
自演するなとは言わねーけとよ、もちっと慎重にやってくれや。
同じ人間としてこっちが恥ずかしくなるわ。
必死なのはどっちなんだよ。
155なまえをいれてください:2012/06/18(月) 13:28:34.41 ID:8DQUjGPW
>>142
オメー>>102では真逆の事言ってんだろーが。
今更Tが一番好きですし、ってそれも含めて釣りネタだとでも言いてーのかよ。
オメーの都合で都合よく何でもかんでも含めまくってんじゃねーよ。
次回からはスレと関係のない話題はスルーした方がいいですよって、話題の出先はオメーなんだよ。
スルーするかしないかなんぞ己の判断なんだよ。
オメーなんぞからそんな糞アドバイスを受ける程お人好しじゃねーんだよ。
今度こそ失礼しますバイバイじゃねーよ。
テメーで吐いて実行すら出来ねーんなら最初から吐くなや。
156なまえをいれてください:2012/06/18(月) 13:47:22.61 ID:8DQUjGPW
>>140
勝手にそこら辺になんぞしとくんじゃねーよ。
IDなんぞどうでもいいんだよ。
オメーその状況でよく満足できるな。
たいしたもんだわ。
オメーに対する長文なんぞで疲れるわけねーだろう。
オメーからのおやすみなさいコールなんぞいらねーんだよ。
勝手に寝やがれ。
157なまえをいれてください:2012/06/18(月) 13:59:35.22 ID:L+Q69/in
>>113

> 言っとくけど俺ゲームの技術に詳しいよ

どう詳しいんだよ
聞いてもいないのに得意げにいう奴って実は大したことない

で、何に詳しいのか説明してごらん?
ゆとり君
158なまえをいれてください:2012/06/18(月) 14:34:49.84 ID:Eq4dgXCr
ID:8DQUjGPWも必死だなw
159なまえをいれてください:2012/06/18(月) 14:51:57.92 ID:Uz7QmMYe
なんだ馬鹿がID変える事を覚えたみたいになってんな
もういいだろ
160なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:05:49.48 ID:lW52CRyX
わあ、このスレみんな必死だあ…
161なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:07:15.52 ID:dwf63eEa
すげえスレ進んでるから何かあったのかと思ったら…('A`)
162なまえをいれてください:2012/06/18(月) 15:27:51.97 ID:lW52CRyX
そんなことよりバイオ1をPS3のマケプレで落としたんだけどさ、
これグラ汚いし操作性も最悪だな…
まずゾンビが出てきてもハリボテが動いてるみたいで臨場感がない
うーん、5点!!!(100点満点中)
163なまえをいれてください:2012/06/18(月) 16:08:54.73 ID:bD8v2gvO
負け犬の遠吠えにしか聞こえない()
164なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:01:40.06 ID:8DQUjGPW
>>158
おい、人のID晒してヘラヘラしてんじゃねーよ。
俺は元からこういう口調だから必死も糞もねーんだよ。
仮に必死だったとして、オメーにID晒されて笑われる筋合いがあんのかよ?
答えろや。
165なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:06:21.48 ID:L+Q69/in
>>162
ヘタレの意見とかどうでもいい
166なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:09:33.90 ID:lW52CRyX
バイオつまらない!
こんなものを面白いというのは品性下劣のどうしようもないクズ!
デッドスペースの足下にも及ばない、糞を食ったハエの糞みたいな作品!
放射能汚染!放射能汚染!
167なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:14:03.76 ID:WK5y4xZ7
下手くそならそりゃつまんねーだろなwww
168なまえをいれてください:2012/06/18(月) 17:40:34.71 ID:lW52CRyX
言っとくけど俺かなりゲームやってるし、上手いからね
169なまえをいれてください:2012/06/18(月) 18:04:55.10 ID:X053cgyW
うまい人は自分でうまいとは言わない

と釣られてみるテスト
すいません、NGでスルーします
170なまえをいれてください:2012/06/18(月) 18:05:29.88 ID:OI82d+8g
昨日釣れたからってまた来たのか
構うと延々続くからそろそろスルーで

結局昨夜は村長倒せなかったから、仕事終わったらまた挑んでみる。
今夜ダメならイージーモードでやり直す。自分でも下手すぎて萎えるんだぜ・・
171なまえをいれてください:2012/06/18(月) 18:23:49.86 ID:Grijisei
>>170
攻略ならこっちがいいかも
biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea227
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1339772323/
172なまえをいれてください:2012/06/18(月) 18:54:46.69 ID:OI82d+8g
>>171
誘導さんきゅ

クリア出来たらまた寄らせてもらいますノシ
173なまえをいれてください:2012/06/18(月) 19:09:41.40 ID:L+Q69/in
>>168
ヘタレに上手さはない
174なまえをいれてください:2012/06/18(月) 20:26:05.53 ID:8DQUjGPW
>>168
しかしオメーはよく恥ずかしげもなく現れたもんだな。
>>149の「これも含めて釣り」ってーのは
>>144のマヌケな自演の事を指してんだろ?
そんなマヌケな状況を事前に計画して実行するガッツがオメーなんぞにあるとはとても思えねーんだがな。
オメーの行動はすべてが不自然ですべてが後付けなんだよ。
まるで始めから釣りでしたを必死にアピールしてるようにしか見えねーんだよ。
仮にあの時IDが変わってたら別人としてやり過ごす予定だったんだろ?
んで、今日はほぼ全レスであからさまにこれ見よがしに釣りネタ面しやがってよ。
哀れすぎてお気の毒だわ。
175なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:16:17.86 ID:Uz7QmMYe
このスレであぼーんするとは思わなかった
176なまえをいれてください:2012/06/18(月) 21:56:01.79 ID:BT46nobm
んーーー

他所でやってくんね?
177なまえをいれてください:2012/06/19(火) 01:01:26.26 ID:cg4Kv9L/
晒しスレかヲチ板かと思ったわ
NG入れたらスッキリ〜(´∀`〜)
178なまえをいれてください:2012/06/19(火) 01:53:48.81 ID:sXsMUuyw
バイオ1やったけどあまりのグラの汚さに失笑したわ
ゲームに詳しくてゲームが上手い俺にとってはプレイするのが苦痛で仕方なかった…
これを手放しで評価できるようなゴキゲンバカな人間になりたいわ…
179なまえをいれてください:2012/06/19(火) 07:01:09.82 ID:XGK2iOsZ
ヘタレが
180なまえをいれてください:2012/06/19(火) 15:38:42.71 ID:Rc11QH4l
>>178
オメーは釣りバカ日誌かよ。
パートいくつまで続くのか見守ったるわ。
181なまえをいれてください:2012/06/19(火) 16:05:47.47 ID:sXsMUuyw
言っとくけど俺釣り上手いから
182なまえをいれてください:2012/06/19(火) 19:43:58.42 ID:q04BypTT
ベロニカと4の話しようぜ
183なまえをいれてください:2012/06/20(水) 03:35:04.99 ID:jBizfZKN
バイオ1やったんだけどグラ汚くてびっくり…
ゲロ吐くぐらい操作性悪いわ
ムカついたから野良犬に食わせようと思ったけど興味ないみたいだし
犬も食わないって正にこのことだな
4の方がグラ圧勝、1は駄作決定
184なまえをいれてください:2012/06/20(水) 16:52:13.26 ID:fKpbvh2Y
大神は1080pでプラチナトロフィーありか
185なまえをいれてください:2012/06/20(水) 23:08:31.28 ID:33IYy/pD
96年発売のゲームと、05年発売のゲームでグラを比較するバカがいることに驚きw

つーか、こいつはあれか、ゲームの技術に詳しい子かな?w

相当悔しかったんだろうな。かわいそうにw
186なまえをいれてください:2012/06/20(水) 23:43:53.96 ID:fR1uPFVP
もうやめてくれ
187なまえをいれてください:2012/06/20(水) 23:52:22.84 ID:7Wdn04RA
基地外に構うから居つくんだぞ
とっととスルーしろ
188なまえをいれてください:2012/06/21(木) 02:31:43.02 ID:6i7U8eYT
バイオ4が面白かったからバイオ1やってみたんだけど、
同じバイオとは思えないほどグラが汚いな…
念のためクラスの友達にアンケートしてみたけど、
100%の割合で「バイオ4の方がグラが綺麗」って結果だった。
客観的に見てもバイオ1は傑作とは言えないということだ
それでもバイオ1を評価してる奴って、だいぶ主観的、いや盲進的に陥ってると思うよ
189なまえをいれてください:2012/06/21(木) 12:23:10.39 ID:vR79c7TF
言っとくけど俺ゲームの技術に詳しいよ?
190なまえをいれてください:2012/06/21(木) 13:57:16.34 ID:8Hj8yJ8n
もうやめてくれ…
スレを過疎に追い込んだ荒らしは初めて見たぞ…
191なまえをいれてください:2012/06/21(木) 14:09:31.04 ID:0uE/0m5/
元々過疎だったろ
192なまえをいれてください:2012/06/21(木) 15:41:57.87 ID:CtLJfI7W
確かに

むしろココにここまで拘る理由が見えん
見えない何かと戦ってるとしか思えん
193なまえをいれてください:2012/06/21(木) 15:46:29.71 ID:+uVa+9HO
スルー検定実施中です☆
194なまえをいれてください:2012/06/21(木) 16:34:22.92 ID:DclIrtS8
4のHD版で、クリア後「ランキングにアップロードしますか?」という表示の後に
「はい」を選択したのに、クリア時間がランキングに反映されてないのって何でだろう
誰かボスケテ
195なまえをいれてください:2012/06/21(木) 18:20:44.99 ID:CJBZJ+Lf
すぐに見たのなら当然
反映されるまでに時間が掛かる
196なまえをいれてください:2012/06/22(金) 01:28:03.63 ID:TDo08IEG
バイオ4のファンで、温故知新だ!ってことでバイオ1やってみました!
いや〜、でもこれで学ぶことなんてひとつもないですわ。すぐに投げました(笑)
評価としては10点(100点満点中)
・操作性の悪さが気になる
・グラが汚い
・当然字幕も汚い
・英語の発音が変?
こんな感じ。クソゲー認定楽勝ですた
197なまえをいれてください:2012/06/22(金) 05:32:38.14 ID:riCida11
そういやリメイク1のファイルでハーブについて説明してる奴があって
アークレイ山地にだけ自生する固有植物って説明があったけど4に出まくってるよね
198なまえをいれてください:2012/06/22(金) 05:42:42.45 ID:tto9xCLI
ベロニカや5でも出てるよな
世界的に生えてるとしか
199なまえをいれてください:2012/06/22(金) 08:27:20.29 ID:z66RZ6vi
きっと、お昼のテレビ番組でみ○さんが紹介したのがきっかけでから大流行したんだよ。
200なまえをいれてください:2012/06/22(金) 09:21:58.99 ID:FzajlU2b
そういえば昔は青ハーブとかもあったっけ
201なまえをいれてください:2012/06/22(金) 14:02:49.75 ID:0Kjl+laY
ゾンビがいないし毒化しないから不要
202なまえをいれてください:2012/06/22(金) 14:03:33.07 ID:0Kjl+laY
>>196
お前ウザいから
203なまえをいれてください:2012/06/22(金) 14:13:02.49 ID:4IrLvQwL
>>196
オメーは先ず順番踏んでこいや。
ゲームウォッチから始めて、カセットビジョンJr.を一年、ファミコンを三年くらいプレイしてからプレステまで上がってこい。
オメーみてーな時代の流れを感じるセンスのカケラもねぇ単細胞野郎にバイオ4なんざ億万年早いんだよ。
バイオTの操作性の悪さはオメーなんぞより遥かに思い知ってるんだよ。
それを自在に操れるようになってクリアした時の達成感は俺の中では歴代一位だがな。
オメーみてーにすぐに投げ出すような腰抜け根性無しでは得られない感覚だわ。
204なまえをいれてください:2012/06/22(金) 14:13:10.65 ID:0UOZUQQB
>>202
変なものに触るなと何度言えばわかる
205なまえをいれてください:2012/06/22(金) 14:13:43.51 ID:4IrLvQwL
オメーはその字幕より字は上手いんかよ?
英語の発音を指摘できる程、英会話に長けてんのかよ?
クリアもしないですぐに投げ出すような腰抜け根性無し無責任野郎にクソゲー認定する権利なんぞねーんだよ。
しかし、オメーは情けねー奴だな。
一方通行で自分が言いてー事しか言えねーのかよ?
会話のキャッチボールや質問に答える事すら出来ねーのかよ?
そんなんでよく今まで過ごしてこられたもんだな。
そんなんではこの先、誰からも頼りにされなくて誰からも必要とされないんじゃねーのか?
206なまえをいれてください:2012/06/22(金) 15:23:16.47 ID:OpX7qVLW
黙ってあぼーんしとけ
207なまえをいれてください:2012/06/22(金) 16:33:28.40 ID:tOEUzV1N
>>202
>>203
かまうなって言ってんだろ
反応した時点で同類だぞ
208なまえをいれてください:2012/06/22(金) 16:46:27.67 ID:Il9iQtjP
2chは初めてみたいですね^^
209なまえをいれてください:2012/06/22(金) 18:05:35.65 ID:nhW6t6Qj
言っとくけど俺ゲームの技術に詳しいよ?
210なまえをいれてください:2012/06/23(土) 00:13:32.61 ID:RASjPJa1
>>197
天然モノはアークレイ山地だけで他のは人工的に栽培してたんだよきっと
211なまえをいれてください:2012/06/23(土) 01:03:09.49 ID:32u30OKC
バイオ1って名作と言われてる割にグラ汚いね
バイオ4は面白いしグラも綺麗なのに何この雲泥の差w
バイオ1の狂信者達はいっぱいいますが何が楽しいんでしょうねえ…
欠点を見ようとせず自分にとって都合のいいところだけを手放しで信じるって、
オウム信者と同じ思考回路なのかな…
それとも放射能で頭やられちゃった人達なのかなあ…心配
212なまえをいれてください:2012/06/23(土) 01:32:45.68 ID:xA9+BPs9
釣り針デカすぎ
リメイクバイオは今やっても面白いしグラも綺麗だと思う
213なまえをいれてください:2012/06/23(土) 02:36:21.17 ID:kTW9SwHE
>>212
このスレ見返して出直せ
214なまえをいれてください:2012/06/23(土) 03:29:49.84 ID:OZzbzbn7
>>212
さっそくかよ
何連敗だよ
215なまえをいれてください:2012/06/23(土) 05:03:56.24 ID:7U+RyWut
>>213>>214みたいなのがいる限りおわんねえな
216なまえをいれてください:2012/06/23(土) 06:56:53.18 ID:OZzbzbn7
>>215
は?>>212みたいなのがいる限り終わらないの間違いだろ
ついでにお前もな
217なまえをいれてください:2012/06/23(土) 11:48:23.96 ID:I4CmmLAU
>>216
オメーだオメー。
しかしオメーら>>207は何度同じような事を指摘すりゃ気が済むんだよ。
オメーらの指摘なんぞ一度見れば充分なんだよ。
しかしだ、その時の状況でレスるか、しないかは己の判断でそうしてるんだよ。
いちいちその都度オメーらの指示に従うつもりなんぞまったくねーんだよ。
いちいち指摘して状況を悪化させてるオメーらも同罪なんだよ。
奴のアホの一つ覚えな釣りネタには反応しないがよ、どんな小さな事でもレスるポイントが一つでもあれば例えそれが釣りだとしても俺は反応するぜ。
指摘したけりゃすりゃいいがよ、オメーらに指摘されたからって理由で抑えるつもりなんぞまったくねーから、せいぜい頑張ってくれや。
218なまえをいれてください:2012/06/23(土) 12:07:04.68 ID:C2+1xHDz
>>210
確かに


南極に生えるのはルールで禁止スよね
219なまえをいれてください:2012/06/23(土) 13:47:24.40 ID:m/ULx/MN
とりあえずスルー検定実施中☆
220なまえをいれてください:2012/06/23(土) 14:51:16.90 ID:SqazkYtJ
4からは基礎体力を増加させる遺伝子組み換え黄色ハーブがあるからな
221なまえをいれてください:2012/06/23(土) 23:55:54.47 ID:q9FR9HxH
情報を仕入れようと思ったけど、このスレは糞の役にもたたんな
222なまえをいれてください:2012/06/24(日) 00:09:36.96 ID:qrevy7mo
バイオ4好きな俺がバイオ1初プレイ
でっかい蛇が出てくるとこまで進めた
やってない人のためにレビューを少し書いておく
・グラが汚い(そのため臨場感がない。蛇とか出てきても「は?」って感じw)
・操作性が悪い(左押してるのに左に進まず回るだけ。技術力不足か?)
・銃声にリアリティがない(バスバスどれも同じ音)
こんな感じで、100点満点で点数つけるなら10点ぐらい。
糞ゲーと言うと怒る人がいるから、気をつかって「ヘボゲー」に認定!ww
223なまえをいれてください:2012/06/24(日) 02:33:19.33 ID:YqnI9aVI
コピペした奴は面白いと思ってやってるのかねw
224なまえをいれてください:2012/06/24(日) 03:04:21.29 ID:NckAwFXZ
>>222
いや当時は初代のグラや演出は革新的だったから
それに誰にも聞かれてないのにレビュー(笑)とか
恥ずかしいゆとりだなボケカス
225なまえをいれてください:2012/06/24(日) 09:39:04.59 ID:llQjNzaS
Wii版4あるからベロニカHDだけ買ったけどきっとベロだけ買った人って少数派だよな
226なまえをいれてください:2012/06/24(日) 11:26:51.31 ID:0vVoKRoq
>>222
ところでよ、オメーの世間知らずで時代の流れを感じるセンスのカケラも無いお粗末な意見に同意する人間が、今んとこ一人も出て来て無いんだが、それがどういう事かオメーの未熟で腐った単細胞では一生理解出来ねーだろう?
オメーと同年代の世間知らずが一人くらいは居ても不思議ではないと思ってはいたが、残念ながら今んとこオメーだけだわな。
そいつらはチャント時代の流れを理解してるからだろう。
96年に生まれた人間が05年に九歳になって、自分と生まれた当時の自分の性能を比較して批判するアホはおらんだろう。
お前好みの19歳の女が居たとして、その女の十歳当時を見て「は?」臨場感が無い、その他ボロクソに指摘するオメーなんぞに、この先更に進化していくこの世で存在していく権利なんぞまったくねーんだよ。
227なまえをいれてください:2012/06/24(日) 11:27:37.60 ID:0vVoKRoq
ゼロ歳から少しずつ階段を登った九歳が居て、十歳の少女が少しずつ成長して19歳の女性になっていくんだよ。
バイオ1、2、3があってこその4なんだよ。
その女の過去を受け入れて理解してあげようともしないオメーみてーなもんわ、この先誰からも頼りにされず誰からも必要とされず誰からも愛されずに閉店ガラガラだわな。
そんなヘボ人生なんぞ誰も歩みたくねーもんなー、そりゃオメー以外に出てくるわけねーわな。
228なまえをいれてください:2012/06/24(日) 11:46:01.86 ID:0vVoKRoq
>>222
よう、今までもこれからヘボ人生を歩んでいくヘボ人間。

> ・操作性が悪い(左押してるのに左に進まず回るだけ。技術力不足か?)

左押してるのに左に進まず回るだけなのは視点が違うだけで4も同じだろうが。
技術力不足か?

> ・銃声にリアリティがない(バスバスどれも同じ音)

リアリティにペラペラ喋る九歳と生まれたばかりの赤ん坊の産声を比較批判できるヘボ人間の本領発揮だわな。

で、ヘボ人間のお前自体は何点満点の何点なんだよ?
229なまえをいれてください:2012/06/24(日) 12:05:10.78 ID:NckAwFXZ
>>225
スレチだカス
ここはバイオの話をするスレじゃねーんだよ
他の所に行け糖尿
230なまえをいれてください:2012/06/24(日) 13:00:06.30 ID:0vVoKRoq
>>142
後釣り宣言で、しかもこのようなあからさまなおお嘘つきのヘボ人間だもんな。
日本国政府認定ヘボ人間だわ。
231なまえをいれてください:2012/06/24(日) 13:12:33.08 ID:0vVoKRoq
>>166
よう、日本国政府認定ヘボ人間。
お前つまらないわ。
過去を認められねー品性下劣のどうしようもないグズは日本国政府認定ヘボ人間のオメーの方が千倍相応しいだろう。
普通の人間の爪先にも及ばない、糞を食ったハエの糞を更に食った銀バエのゲロみたいな日本国政府認定ヘボ人間。
既に汚染されたオメーなんぞには放射能も避けて通るだろう。
232なまえをいれてください:2012/06/24(日) 13:17:14.69 ID:0vVoKRoq
>>168
オメー、好きな女の前で「言っとくけど俺かなりイケメンだし、モテるからね」とでも言ってみたらどうだい?
日本国政府認定ヘボ人間になら容易い行動だろう。
233なまえをいれてください:2012/06/24(日) 13:26:26.96 ID:0vVoKRoq
>>178
9年前の少女を見て失笑できるヘボ人間だもんな。
そりゃイケメンでモテるオメーには苦痛で仕方ないわな。
それを手放しで評価できるような日本国政府認定ヘボ人間にはなりたくないわ。
234なまえをいれてください:2012/06/24(日) 13:34:46.82 ID:0vVoKRoq
>>183
9年前の少女を見てゲロ吐くぐらい汚くてビックリするヘボ人間だもんな。
ムカついたからなんぞ勝手な理由で少女を野良犬に食わせようと思ったヘボ人間だもんな。
犬の方が人間的に圧勝、オメーは日本国政府認定ヘボ人間決定。
ヘボも食わないって正にそのことだろう。
235なまえをいれてください:2012/06/24(日) 13:46:40.80 ID:0vVoKRoq
>>188
19歳の娘が可愛いかったから、9年前を吟味してみたんだけど、同じ娘とは思えないほど汚いと思えるヘボ人間だもんな。
念のため会社の仲間にアンケートしてみたけど、1000%の割合で「日本国政府認定ヘボ人間にはなりたくない」って結果だった。
客観的に見ても日本国政府認定ヘボ人間は傑作だそうだ。
それでも日本国政府認定ヘボ人間を貫いてるお前って、だいぶ自己中心的、いや盲目的に陥ってると思うよ。
236なまえをいれてください:2012/06/24(日) 15:12:19.40 ID:0vVoKRoq
>>211
19歳の女と十歳の少女を比較して、今は可愛いくて綺麗なのに何この雲泥の差wなんぞ平気で吐きやがる日本国政府認定ヘボ人間。
そりゃ、好きな女の少女時代を含めて可愛いと受け入れる信者は沢山いるだろう。
楽しいに決まってるわ。
勿論、自分にとって都合のいいところだけを手放しで信じてるわけではなく、少女の欠点も含めて受け入れてるわけだ。
なぜならそれは欠点ではないからだ。
オウム信者と近い思考回路なのは日本国政府認定ヘボ人間だと考えた方が自然すぎるだろう。
放射能にも避けられる程の頭のやられっぷりではオメーを心配する余地なんぞあるわけねーもんなー。
237なまえをいれてください:2012/06/24(日) 16:01:35.87 ID:ZkNz5hie
>>222
あんたサンドバッグかよw
釣り師も失格だろうw
釣り師が聞いて呆れるわw
相手が悪かったか
見てる分には楽しくて仕方ないがよw
恥さらしすぎて前代未聞の釣り師だわw
かわいそうにw
238なまえをいれてください:2012/06/24(日) 16:45:37.46 ID:D0SyNwFp
SPコス2で遊んでたらリロードアクションがいつもの帽子を触るヤツじゃなくて
上空に放り上げてキャッチ→ポーズ が出た
多分激しく既出だろうがはじめて見たんでビックリ
なんか条件あんのかな
239なまえをいれてください:2012/06/24(日) 16:49:36.68 ID:D0SyNwFp
あ、↑はシカゴタイプライター装備時ね
240なまえをいれてください:2012/06/24(日) 17:12:39.76 ID:C95Ml0oz
ギャングコスが導入された時からの既出
普通は帽子を直すだけだけど帽子投げるのは単純に確率
241なまえをいれてください:2012/06/24(日) 19:45:45.12 ID:qrevy7mo
バイオハザードは少女ではない
はい論破
242なまえをいれてください:2012/06/24(日) 19:54:28.00 ID:sGaktAj2
>>240
確率じゃないよ
243なまえをいれてください:2012/06/24(日) 20:20:38.81 ID:ZkNz5hie
>>241
お前「例え」って言葉の意味は知っているの?w
てか、あんだけ銃弾浴びせられといて
返し技が空振り体術一発って
どんだけ燃費悪いんだよw
244なまえをいれてください:2012/06/24(日) 20:42:59.23 ID:qrevy7mo
>>243
はい釣られてるー
245なまえをいれてください:2012/06/24(日) 21:08:19.53 ID:ZkNz5hie
>>244
釣り師のお前からそんなこと報告されなくても状況判断できるから心配するなよw
お前釣ってる割には全国ネットに恥さらしてるだけのマヌケな状況にも気付かないの?w
わざと釣られてやるからもっとマシな餌を垂らしてくれよw
じゃないとこのまま全国ネットで笑われ続けるだけなんじゃねw
246なまえをいれてください:2012/06/24(日) 21:55:03.43 ID:gmeQYg6v
>>240
確率ではなく3回目のリロードで見られる動作だ
247なまえをいれてください:2012/06/24(日) 22:04:59.23 ID:D0SyNwFp
4回目ね
248なまえをいれてください:2012/06/25(月) 00:11:45.99 ID:9x91469S
バイオ1って言われてるほど面白くないよね
なんかグラも汚くて、当時の開発者はやる気が無かったんだなあって思う
バイオ4であんなグラ作れるんだったら初めからつくっとけよと…
あれじゃあバイオ1は末代まで笑い物にされるだろうな
公式でもグラの汚い123は黒歴史扱いなのかHDコレクションにも入ってないし
249なまえをいれてください:2012/06/25(月) 00:12:37.67 ID:mk7B8E9/
スルー検定実施中
250なまえをいれてください:2012/06/25(月) 00:46:05.30 ID:7OfpqvMl
よっぽど悔しかったんだろうなぁ・・・コイツ
251なまえをいれてください:2012/06/25(月) 01:07:51.32 ID:8yviZdMs
>>248
だから何度も言ってるが当時の技術ではあれが最高だったんだよ
どうしてお前は今の技術視点でしか昔を見れないわけ?
バイオは笑い物にされるどころかリスペクツされつるから
HD化されないのはサイズと画素の問題だし
252なまえをいれてください:2012/06/25(月) 01:16:38.63 ID:t/2QfJ+s
バイオ4今回初めてプレイする者なんですが、Xbox360版リバイバルセレクション バイオ4のThe another orderのムービシーン
の画質がものすごく悪いんですが?これって他機種も同じですか?
253なまえをいれてください:2012/06/25(月) 01:29:28.39 ID:7OfpqvMl
いいえす
254なまえをいれてください:2012/06/25(月) 01:56:05.82 ID:9x91469S
>>252
不良品だね
朝鮮製痰壺ゴミ箱ハードを買うからそうなる
255なまえをいれてください:2012/06/25(月) 10:30:08.29 ID:XRWo4YP6
>>252
PS2の流用だからな
256なまえをいれてください:2012/06/25(月) 18:19:51.76 ID:Is+xSa/1
ベロニカもムービーはSD版より画質落ちてるんじゃないかってレベルだったな
257なまえをいれてください:2012/06/25(月) 23:21:25.18 ID:rrSTQDqt
ゲームの技術に詳しい奴が、何故PSのゲームとPS2やGCのゲームのグラを比較するのか

258なまえをいれてください:2012/06/26(火) 00:20:21.60 ID:cJ1WRzvE
バイオ1グラ汚いな
さすがに飽きてきた
259なまえをいれてください:2012/06/26(火) 02:48:43.78 ID:acfhNu/o
それはディスク割ってゴミに棄ててから書け
260なまえをいれてください:2012/06/26(火) 06:08:10.90 ID:S1y7XfG1
今日はシンプルでよろしい
261なまえをいれてください:2012/06/26(火) 12:50:55.48 ID:wj0/WlQR
>>258
よう、全世界政府認定ヘボ人間。
即ディスク割って捨てやがったヘボ人間>>102が、いつまで妄想プレイし続けりゃ気が済むんだよ。
慌てて回収してアロンアルファあたりででも繋げたんか?
それで起動するんだからたいしたもんだわ。
もしかしたらすべてそれが原因で世界で一枚しかないオメーのそのヘボディスクだけに現れてる症状なんじゃねーのか。
しかし、少女を汚いだの操作性が悪いだの罵った後、少女を叩き割って捨てたってんだから救いようがねーわ。
おとなしく自首して、監獄のガラドールと生活して腐った精根鍛え直してこい。
「俺も年とった」なんてセリフは、ガラドールと数十年生活しぬいてから吐き散らせや。




262なまえをいれてください:2012/06/26(火) 13:06:27.41 ID:wj0/WlQR
>>254
オメーのヘボ不良ディスク棚に上げて高性能ハード指摘してんじゃねーよ。
オメーのヘボ不良ディスクを平気で起動してくれるハードなんぞ、自家製肥溜め下痢糞まみれハードだろう。
263なまえをいれてください:2012/06/26(火) 13:26:54.03 ID:wj0/WlQR
>>248
少女を育て上げた親に対して、やる気が無かったとか何様なんだよ。
初めから19歳の美人女性を産む妖怪が何処に存在してるんだよ。
人に指図する前にオメーがそれをやれ。
オメーは末代どころか全国規模で現実に笑い物なんだよ。
オメーみてーな糞歴史扱いはスカトロコレクションの殿堂入りだろう。
264なまえをいれてください:2012/06/27(水) 00:30:48.64 ID:qUUodAtv
バイオ1プレイしたけどグラ糞汚いねこれ
まじでウンコ食った方がマシなレベル
ウンコ食いたくないからしかたなくプレイしてるけど駄作ですわこれ…
265なまえをいれてください:2012/06/27(水) 07:45:01.46 ID:HPLrkXqd
ベロニカでS目指してやってたんだが順調に進んでたのに水晶叩き割るトコでしょっぱいミスしちまった・・・orz
266なまえをいれてください:2012/06/27(水) 11:30:59.09 ID:rTc+QQrs
なぜゲームの技術に詳しいゆとりは、オリジナルに固執し、リメイクをやらないのか?
宗教上の問題でリメイクをプレイしてはいけないのか?

キモイうえに哀れだな
267なまえをいれてください:2012/06/27(水) 12:45:24.38 ID:ROtveXmx
>>264
ウンコ食った方がマシならウンコ食ってりゃいいだろう。
ウンコ食うより大変なバイオ1をわざわざプレイするオメーなら余裕でウンコ食えんだろ。
さすがスカトロコレクション殿堂入りだわ。
268なまえをいれてください:2012/06/27(水) 18:18:45.34 ID:zjLmTutX
>>265
Sランク狙ってるときは最大の難所だよな
269なまえをいれてください:2012/06/27(水) 19:40:56.35 ID:qUUodAtv
>>266
リメイクはカス
270なまえをいれてください:2012/06/28(木) 00:11:41.77 ID:5d9zDReD
そろそろくるぞ
271なまえをいれてください:2012/06/28(木) 03:39:36.53 ID:K2pePmtJ
バイオ1やったけどニキビのしぼりカスみたいなゲームだな
救いようがないほどに汚いグラフィック、
悪臭ただようほどに最悪な操作性
信者は正に腫れものに触れるかのようにこの部分を無視して持ち上げるけど、
お前らは所詮アクネ菌
バイオ4という名の消毒液によって跡形なく消えるクズのような存在なんだよ
272なまえをいれてください:2012/06/28(木) 11:16:54.56 ID:TVHOKu6h
本編ハンター苦手だわ
毒爪とかふざけてんの
普通のヤツもふざけてるけど
273なまえをいれてください:2012/06/28(木) 14:59:25.03 ID:MWq0Vcyd
このスレで1を馬鹿にすると佐藤に群がるアリのようにレスが付くってほんと?
274なまえをいれてください:2012/06/28(木) 15:08:02.88 ID:FG0ScUzQ
1とは何の関係もないスレのはずなんだけどな
いちいちNG入れるのも面倒なんでそろそろ飽きてもらいたいもんだ
275なまえをいれてください:2012/06/28(木) 17:14:08.26 ID:yYlZ9jnu
>>273
質問だ。
あんたのその表現が仮に正しいと想定して聞くが、本当だったら何だってんだよ?
276なまえをいれてください:2012/06/28(木) 17:41:46.83 ID:1YWFzVH0
バイオ1やったけど神のようななゲームだな
恐怖心を煽るようなグラフィック、
「わざと操作を難しくし、さらに怖さup」と製作者が語るように洗練された操作性
ゆとりは「釣れた釣れたwww」と顔真っ赤にしながらレスしてるけど、
ゆとりは所詮日本の癌
「自分」という名の燃料によって燃え、真っ赤になる燃え屑のような存在なんだよ
277なまえをいれてください:2012/06/28(木) 18:12:50.24 ID:FG0ScUzQ
頼むからリバイバルセレクションについて語ってくれよ
278なまえをいれてください:2012/06/28(木) 23:58:43.13 ID:xgSTYt9A
原本がまだ粘着しとるのかい
279なまえをいれてください:2012/06/29(金) 19:00:58.76 ID:lGU3O3Xv
>>277
オメーが語れや。
280なまえをいれてください:2012/06/30(土) 01:47:54.63 ID:jIojBj1z
バイオ1やったけどすぐ捨てた
しまいにはお婆ちゃんが燃え始めて「たたりだあああああ」って叫ぶから
クリストファー・ロビンから教わった八極拳でババアの首をへしおると、
「バイオ1はマジクソゲー」しか言えないからだになってしまった
ゴミクズ以下
281なまえをいれてください:2012/07/01(日) 10:25:38.58 ID:fa/pJ/yE
久しぶりに4のアマでやってみたらマイクが「攻撃されている!」
ってセリフ言ったんだけど初めて聞いた
こんなセリフもあったんだ…
282なまえをいれてください:2012/07/01(日) 12:43:51.71 ID:ntEdNUdG
バイオ1ゲボするほどつまらん
バイオ4に較べるとグラかなり劣るし
283なまえをいれてください:2012/07/02(月) 10:49:46.39 ID:IsrF6cGZ
ん?そろそろネタ切れかね
284なまえをいれてください:2012/07/03(火) 14:18:29.88 ID:XOEGXdwK
バイオ1つまらん
285なまえをいれてください:2012/07/03(火) 23:06:57.07 ID:hOeWs1H+
>>273
しょうもない主観発言を論破された中学生が
未だに粘着しに来ているスレがここです
286なまえをいれてください:2012/07/04(水) 07:35:58.75 ID:riRnrTHk
バイオ1つまんね
287なまえをいれてください:2012/07/04(水) 07:36:50.13 ID:riRnrTHk
>>285
主観発言なら論破されることなくね?
バカ高校生乙
288なまえをいれてください:2012/07/04(水) 13:54:34.98 ID:kCKVI01D
>>287
コラ、腰抜け野郎。
テメー、人ひとりマトモに相手も出来ねー腰抜けのくせしやがってよ。
本線外して、いっちょまえに他に反応してんじゃねーよ。
本線外して逆方向に独り旅カマシといて都合のいい時だけ戻ってきてんじゃねーよ。
仕事一つ処理も出来ねー能無しが他に手付けてんじゃねーよ。
すべて処理してからカマシやがれ。
そんなヘボ人間が社会で通用するわけねーだろう。
289なまえをいれてください:2012/07/04(水) 18:38:50.15 ID:kCKVI01D
>>287
オメーは、ご都合主観論を指摘されて何一つ反論できてねーだろうが。
だったらオメーのその状況は何て呼べばいいのか教えてくれや。
テメーのバカ棚に上げて他人様バカ呼ばわりカマシてんじゃねーよ。
290なまえをいれてください:2012/07/10(火) 11:09:32.92 ID:FycfbcX1
まぁ、バイオ1が大ヒットしたからこそ今があるんだけどな
291なまえをいれてください:2012/07/15(日) 08:07:31.04 ID:/h4HZASN
1000円になったら記念に買っとく
292なまえをいれてください:2012/07/23(月) 11:32:10.54 ID:ySEnxi7c
5とリバイバル抱き合わせでも3980なのに
これだけで2980は高いよな
PS2番持ってるし980くらいまで落ちないと買う気にならんわ
293なまえをいれてください:2012/07/25(水) 18:59:56.12 ID:iu+5+hUp
流れをブッタ斬ってすまんがバグ?らしきものを見つけた。既出ならスマン。
暇つぶしにベロニカのバトルゲームをやってて、ボス戦まで来たんだけど、
ボス戦でメニュー画面開いたらBGMが止まった。
その後もBGMが流れず、最終的にボスはリニアで倒した。
ちなみにPS3版でキャラはクレア、装備は、
マシンガン(カジノで取ったの)
リニアランチャー
ハンドガン15発装填
ハンドガンの弾
火付ボウガン
ナイフ
3色調合ハーブ(最初から持ってるやつ)×3
だった。
マシンガン手に入れてからはずっとマシンガン撃ってた。
長文スマン。
294なまえをいれてください:2012/07/25(水) 23:34:36.44 ID:5YN9WNkZ
バグってのは再現性があって初めて言うわけだが
295なまえをいれてください:2012/07/25(水) 23:55:40.01 ID:sWCeRcTg
ただ処理できなくてBGM消えただけや
本体が壊れる予兆だよ
296なまえをいれてください:2012/07/26(木) 09:11:25.32 ID:oca6tzqa
そういやDC版ベロニカに
普通の矢が装填されてるボウガンに
ボウガン用火薬組み合わせるとフリーズするバグあったな

HD版で修正されてるかわからないけど
297なまえをいれてください:2012/07/26(木) 10:24:42.16 ID:qijQmSTL
ベロニカのSランク取るのに
前半で2時間越えたら後半厳しいかな?
298なまえをいれてください:2012/07/26(木) 12:55:38.75 ID:Uk8NWQo2
>>297
チャートを把握してれば大丈夫
299なまえをいれてください:2012/07/26(木) 17:05:06.11 ID:qijQmSTL
>>298
2周目で全然把握してないや、02:07:41を続けるかやり直すか
300なまえをいれてください:2012/07/27(金) 01:04:29.21 ID:nPsgaxGf
おいおいおい 一人キチガイみたいのが暴れているようだが どういうわけだ?
301なまえをいれてください:2012/07/27(金) 02:34:46.30 ID:4yn8geYw
>>299
どっちにしろ練習しなきゃならんなら
後半やってみればいいんじゃね?
案外いけるかもよ
302なまえをいれてください:2012/07/29(日) 23:55:35.19 ID:Yw5FAlm/
3:54:08でSとれた
後半は5回くらい即死でやり直しをさせられた
303なまえをいれてください:2012/07/31(火) 03:00:54.58 ID:Q1CZY+y/
よくやった
おじさんの俺にはもう無理な壁だった
当時は余裕で出せたんだがいまは無理
304なまえをいれてください:2012/07/31(火) 15:01:16.43 ID:zvex1w2M
じじぃばばぁでも余裕で越せる壁だわ
いま出来ないないなら当時は余裕ってのも妄想かなんかだろw
305なまえをいれてください:2012/07/31(火) 17:15:08.37 ID:VvCAmGro
そんな噛み付かんでも
306なまえをいれてください:2012/08/01(水) 03:58:05.95 ID:epCp2X7F
プレイ時間ってどこで見れるの?
307なまえをいれてください:2012/08/01(水) 04:49:34.52 ID:A+OQqGum
クリア後のリザルトでランクと一緒に出る
308なまえをいれてください:2012/08/01(水) 08:54:24.19 ID:LZoJxxY2
途中経過の話なら自分で計らなきゃならんがね
309なまえをいれてください:2012/08/08(水) 00:15:11.71 ID:Y65OLMNw
中古1980で買ってきた
1本990円だと思えば安いかな
310なまえをいれてください:2012/08/08(水) 07:19:15.36 ID:DbtsBrgm
好みの問題もあるけど
個人的にはCVも4も面白い作品だから高い買い物って事は無いと思うぞ
311なまえをいれてください:2012/08/08(水) 14:29:22.18 ID:iI6chsCM
PSストアの旧バイオシリーズも
1タイトル辺り800円だったかな?
リバセレも中古で随分安く買えるようになったもんだ
312なまえをいれてください:2012/08/08(水) 19:49:41.13 ID:tJHoV9fx
中古安いな
313なまえをいれてください:2012/08/11(土) 01:36:14.90 ID:QPIAxn5j
中古2480円で買った!ぷっすま観たらやるー
懐かしいな、チェーンソー姉妹夜中に攻略してたら怖すぎて膝に猫抱っこしながらやってた
314なまえをいれてください:2012/08/11(土) 02:13:34.05 ID:dfpm7UL8
久々にやると本当に面白いね
いい具合に覚えてなくて新鮮だ
315なまえをいれてください:2012/08/13(月) 07:47:14.59 ID:kdsMC5gp
早くバイオ1リメとバイオ0のHD版を出してくれよ
316なまえをいれてください:2012/08/13(月) 12:13:34.15 ID:C+k581oN
wiiでも買うしかないねw
317なまえをいれてください:2012/08/13(月) 16:05:31.60 ID:DC0xqUKN
カプコンのことだからwiiUでHDリマスター商法絶対やるぞ。
318なまえをいれてください:2012/08/21(火) 00:17:29.98 ID:RErIUp4G
バイオの焼き直し率は異常だなw
319なまえをいれてください:2012/08/21(火) 02:29:42.87 ID:t15pofvM
アシュリー、俺のパニッシャーの試し撃ちに付き合え
320なまえをいれてください:2012/08/21(火) 22:10:41.92 ID:IPx9v4IO
クロニクルズHDセレクションやってから、
コードベロニカが無性にやりたくなった
致命的なバグとかないかな?
321なまえをいれてください:2012/08/27(月) 22:03:17.45 ID:vakfwtEq
wiiでやったことがあったけどPS3で出ているのを知って中古で買ってきた
CoDとかやってるとコントローラー操作で迷うな…つい右キノコ使ってしまう
あと酔って30分ぐらいしかできなかった…
322なまえをいれてください:2012/08/30(木) 15:33:17.06 ID:/bGw1cmP
GC,Wii仕様のがやりたかったから買ったけど、ジャギが気になるなぁ
メタルギアは綺麗だったのに
PC版のあとだときつい
323なまえをいれてください:2012/09/04(火) 15:32:19.28 ID:nu79U4sk
カプコンが今後の「バイオハザード」シリーズを任天堂ハードに独占供給すると発表
三上真司氏ディレクターに復帰
任天堂の宮本茂氏も現わる
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20010913/capcom.htm


PS3オワタ...

324なまえをいれてください:2012/09/04(火) 15:33:51.48 ID:G9y+Vdun
それ、昔の記事だろ。マルチ乙
325なまえをいれてください:2012/09/12(水) 10:54:08.23 ID:7opfwXA9
>>323
十年前の記事…ないな
326なまえをいれてください:2012/09/17(月) 13:19:41.42 ID:HIEUDyDy
中古でたまたま初回限定版ゲットしたけど、プロダクトコード使えなかったorz
この辺田舎だから大丈夫だと思ってたのにw

誰かまだ持ってる人いるかな?
いるならPSNチケット1000円分と交換したいんだが...w
327なまえをいれてください:2012/09/17(月) 13:30:12.49 ID:KEnapo/M
中古ならその覚悟ぐらいしておけよw
使ってから売ってる可能性の方が高いというかほぼ100%
探したら新品で転がってるかもな
328なまえをいれてください:2012/09/17(月) 13:34:39.34 ID:HIEUDyDy
>>327
MGSHDエディションのMGSのコードとかドラゴンズドグマのバイオ6の体験版のコードとかは大丈夫だったから、
これもいけると思ったんだけどね〜…w
329なまえをいれてください:2012/09/17(月) 13:49:20.07 ID:KEnapo/M
>>328
不確定な確率だなw
そういうコードが同封されてるものは新品の方が確実
金ケチって中古に手を出すと結局後悔するからなw
330なまえをいれてください:2012/09/17(月) 14:37:07.64 ID:HIEUDyDy
とりあえずageておくか…

まぁもしいたら嬉しい、程度に思っとこうw
一応2000円までなら出せるので交換していただける方いましたらよろしくお願いします!
331なまえをいれてください:2012/09/17(月) 15:41:37.90 ID:v+utM9Rv
コードって何に使うんだっけ
箱にそんなのあった覚えがない
332なまえをいれてください:2012/09/17(月) 16:17:09.91 ID:5Z1l6Ojj
有効期限過ぎてないっけ?
333なまえをいれてください:2012/09/17(月) 18:47:16.14 ID:fEpsBiAR
アーカイブスがタダで手に入るコードなら期限切れてる
334なまえをいれてください:2012/09/18(火) 01:36:25.83 ID:CmWpY+XB
彼が言ってるのはおそらくPS3版だから期限切れで無理だなw
335なまえをいれてください:2012/09/18(火) 03:39:47.49 ID:y4LzcFH8
あのプロダクトコード入れて見れる奴はバイオ4とベロニカの部分だけの奴だからな
シリーズ全てのじゃなくてそのふたつの特化のだから正直消してる人が殆どじゃないの?
まぁ消しても一回ダウンロードしたらいつでもダウンロード出来るから問題無いし
336なまえをいれてください:2012/09/21(金) 09:05:44.52 ID:dzxykcnv
4のリメイクしてほしいなあ
337なまえをいれてください:2012/09/21(金) 23:23:25.20 ID:so6Y33eW
tangoならな
338なまえをいれてください:2012/09/23(日) 23:49:40.93 ID:3mPKBZGh
今バイオ4をPROでやってるけど、ノビスタドールがいっぱいいる洞窟のトラップでなぜか死ぬ・・・。
ノーマルとPS2のPROだと死にもしなかったのに・・・。
コツってありますか?
339なまえをいれてください:2012/09/24(月) 01:58:13.76 ID:1VZxe1vl
スイッチ押すとこだっけ
あそこいつもSGと閃光でゴリ押してるわ
340なまえをいれてください:2012/09/24(月) 05:18:24.88 ID:YHlbsCo7
>>338
ttp://www.ziploader.net/dl.phpx?id=ziploader10583
パスはbiohazard
虫の所の一般的な攻略法的にやってみました
腕は下手なのですが、何やってるかはおそらく分かるかと
分からなかったらすみません
341なまえをいれてください:2012/09/24(月) 08:16:05.36 ID:HYgcsiFM
>>340
なー!わざわざあげてくださったんですか!?
プレイの参考にします!!にしてもお上手や・・・。
342なまえをいれてください:2012/09/29(土) 20:31:15.72 ID:MrBxUVWn
ベロニカやり直してるんだけど、アレクシアの部屋で銀の鍵を取るところでオルゴール盤を取り忘れてしまった。
王様蟻のオブジェはめに行くときに回収すればいいか、って思って、いざ王様蟻のオブジェ取って帰ってきたらアレクシア部屋のオルゴールの蓋があかなくなってる…
はめたはずの女王蟻オブジェ消えてるし。これバグかな?
343なまえをいれてください:2012/10/11(木) 11:08:23.64 ID:w0OKWhC/
保守age
344なまえをいれてください:2012/10/16(火) 00:26:31.65 ID:EgUmmR6O
6売ってきた
んで4久々にやってみたが、体が6仕様になっててやりづらい…

しかし最初の小屋のとこは何度もやってるのに妙な緊張感と不気味さがあるんだよなあ
初めてやったときの、なんで人間に襲われんの?って感覚が印象に残ってるからだろうか
まさにレオンの「ゾンビじゃないのか?」って気分だったな
345なまえをいれてください:2012/10/18(木) 09:47:48.95 ID:JSzW+svO
ベロニカやっとSランクとれたー
後半キツイねぇ
ノスフェラトゥで落とされ
繭からクレア助ける時にナイフ装備しちゃったまま忘れててアレクシアにナイフ空振り→発火
基本の水晶圧死
ラストのアレクシアに一発なんでもいいから当てるところで距離足りてないグレネード発砲
ふぅ…
346なまえをいれてください:2012/10/18(木) 12:15:55.91 ID:7xZim6GF
おめ!
347なまえをいれてください:2012/10/24(水) 00:57:17.30 ID:S2OTYSmn
360版のDL版バイオ4が安くなってるな
348なまえをいれてください:2012/10/24(水) 16:55:11.87 ID:AsRHfs7E
やっときたか
ついでにORCのDLCも400MSPにしてもらえるとありがたい
349なまえをいれてください:2012/10/24(水) 17:15:14.55 ID:AsRHfs7E
北米タグでも$9.99(800MSP)だな
日本からは規制で普通に落とせないだろうけど
350なまえをいれてください:2012/10/26(金) 13:02:21.96 ID:sbeD7SbI
4HDのバグはどれだけある?
351なまえをいれてください:2012/10/26(金) 16:29:57.15 ID:q7jav0P5
ライフルの音ズレ
352なまえをいれてください:2012/10/26(金) 19:27:18.11 ID:Fvbwwcyx
>>350
2-1のショットガンバグでショットガン(箱型)取るとフリーズ。
あとはバグとはいえんが処理落ちぐらいじゃね。
特に雄三撃破後。
353なまえをいれてください:2012/10/26(金) 22:08:01.67 ID:yvRyhcaI
wiiと同じだろ
354なまえをいれてください:2012/10/27(土) 15:48:48.63 ID:zf439xyl
雄三撃破後の処理落ちはひどいよな
スペキュラも剥がれてるから質感も悪いし
MGSやICOとかやったとこにリマスターしてもらいたかったわ
355なまえをいれてください:2012/10/28(日) 08:04:35.53 ID:5montCnK
やっとPROクリアできた。17時間もかかった。すっげえ疲れた。もうお腹いっぱい。
356なまえをいれてください:2012/10/28(日) 13:52:54.61 ID:0fj5iZdh
1、日本版バイオハザード4の最初のセーブポイントでセーブする。
2、箱○からUSBを抜き、PCに挿す
3、modioを起動し、open from a devicee→E00000084*****→biohazard 4→game00_jpと開いていく
4、Profile IDとDevice IDをコピーしてメモ帳などに貼り付けて控えておく
5、>>113の海外版のデータ(4343081C US)を開き、4343081C→00000001の順でフォルダを開きgame00_jpをX360C Resignerで開く
6、Profile IDとDevice IDを先ほど控えた自分のIDに書き換えて、Resign And Rehashをクリック
7、modioを起動し、Explore a deviceをクリック→Fileをクリック→biohazard 4(4343081C)をDeleteで削除
8、削除した場所に上記の海外版データの4343081Cフォルダをドラッグしてコピーする。
9、USBを抜いて国内版バイオハザード4を起動しロード失敗

過去スレであったこれ試したんだけどロードのとこいってもデータがないってでる
セーブデータみるとバイオからレジデントになってるから海外データになってるはずなんだけどなんでだろう?
357なまえをいれてください:2012/10/28(日) 16:22:32.20 ID:98RZXMv4
自分のIDに変えてないか開くデータ間違えてるか
その手順がどこから引っ張ってきたものか知らんけど
海外サイトみた方が楽だよ
中学生程度の英語でもわかるぐらい簡単だから
それかデータがそもそも違う
358なまえをいれてください:2012/10/28(日) 16:35:37.13 ID:0fj5iZdh
れすありがとん

勘違いしてたかもしれないんだけどバイオ4って敵の首が飛ぶのって
クリティカルで倒した時のみだっけ?
チェンにやられたらレオンの首がぽろりしたから解除できてるのかな?
359なまえをいれてください:2012/10/28(日) 17:04:41.82 ID:VIt7Pa3E
レオンの首が飛んでたら規制解除できてるよ
最初のエリアだけは村人も頭が吹き飛ばない(クリティカルにならない)仕様に
なってるみたいだから規制解除できてないと勘違いする人も多いのでは
360なまえをいれてください:2012/10/28(日) 18:11:51.40 ID:0fj5iZdh
>>359
おっしゃるとおりでした、さんkすです
進んでみたら頻繁にプシャアアアアアアアアりまくりでした
361なまえをいれてください:2012/10/29(月) 17:29:49.38 ID:T9WNahNa
この糞ガキも追加^^
キチガイ暴言悪質サブバカID晒します^^






DANGER_777_







362なまえをいれてください:2012/10/29(月) 19:40:38.90 ID:vvPus04L
>>352
箱版ではそこでフリーズなかったな
あと気になるような処理おちもなかった
363なまえをいれてください:2012/10/29(月) 21:21:07.90 ID:TRlCjJf9
箱版も処理落ちしてるけどな
気にならないのはGC、Wii版をやったことないか忘れてるか
364なまえをいれてください:2012/10/29(月) 21:42:36.72 ID:MUMuWR4U
箱版安かったからDLしたんですが、規制解除はPCとUSBメモリだけあれば出来ます?
365なまえをいれてください:2012/10/29(月) 22:59:20.02 ID:dVY0hcaA
本体紐付けだから無理なはず
日本語本体だとね
366なまえをいれてください:2012/10/29(月) 23:41:43.18 ID:W6EhsM1M
ガとリング男の処理落ち半端ねぇな
367なまえをいれてください:2012/10/30(火) 00:09:11.01 ID:ECBXzkRX
中古買っちゃったよー。箱のポイント余ってるしDL版買えばよかった。何をやってるんだ俺は!
368なまえをいれてください:2012/10/30(火) 00:32:51.14 ID:EM3BEN4U
箱版4HDって北米と日本版て実績とセーブデータ共有できるのかな?
北米での射的の実績諦めてたから、共有できるなら割引してる時に買っときたい
369なまえをいれてください:2012/10/30(火) 00:51:14.71 ID:ECBXzkRX
あークレカで950円なんだね。ゲイツポイントで買えるのかと思ったら違うのか。
370なまえをいれてください:2012/10/30(火) 01:02:25.36 ID:cMtEY1wl
>>364
356みればできるはず
371なまえをいれてください:2012/10/30(火) 06:38:25.91 ID:4ZEfso/4
>>369
Z指定でなければ
ゲイツで買える
372なまえをいれてください:2012/10/30(火) 06:43:28.19 ID:4ZEfso/4
>>363
PS2しかやってないが
PS2も処理落ちしてんの?
373なまえをいれてください:2012/10/30(火) 17:51:39.16 ID:OZtbTF4E
>>372
U-3(通称雄三)倒した後なんかはPS2の方がfps安定してるよ
全機種やったけど(360版は除く)リマスター版が最もfpsが低いと思う

374なまえをいれてください:2012/10/30(火) 21:48:31.21 ID:ECBXzkRX
>>371
ありがとう
375なまえをいれてください:2012/11/01(木) 08:08:30.74 ID:lR9+hwyx
そろそろプロ始めようかと思うんだけどハンドガンとライフルどれがオススメ?
ノーマルでパニッシャー使ってるんだけど威力なさすぎてノーマルでさえ弾ががががが
キューブとPSの時はレッドさん使ってたんだがブラックテイルってどうです?
ライフルはボルトの方は威力が魅力的だけどどっちがいいんだろうか
376なまえをいれてください:2012/11/01(木) 18:02:59.71 ID:Fpo4166u
弾が無くなるのは威力のせいじゃない。
377なまえをいれてください:2012/11/01(木) 18:25:48.04 ID:VeLTlmkR
ライフルの弾が無くなるのは無駄撃ち多め
ハンドガンは体術へのきっかけにすぎない
378なまえをいれてください:2012/11/01(木) 20:30:56.38 ID:td79J4pe
The another orderの敵ダウン取っても立ち上がってくるのはええー
379なまえをいれてください:2012/11/01(木) 21:29:25.06 ID:Q6cIxLb0
マシピスあれば村は抜けれるし
古城で砂買ってあとはセミショットぐらいしか買わないかな
楽したけりゃマインか
プロはナイフやりやすいしそんなに買わないかな
380なまえをいれてください:2012/11/02(金) 13:25:32.99 ID:lnsizMn/
ハンドキャノンってNEWGAMEではじめても貰えるんだっけ?
381なまえをいれてください:2012/11/02(金) 13:27:13.33 ID:lnsizMn/
すまん自己解決した
ダメなのか
382なまえをいれてください:2012/11/03(土) 04:47:24.21 ID:PPbckQ6p
ベスト版出るね
383なまえをいれてください:2012/11/12(月) 17:31:14.84 ID:2GcRQqr8
ゲイツポイントでこのゲームって買える?
384なまえをいれてください:2012/11/12(月) 17:32:04.83 ID:jFMaMf+J
900いくらだったような
385なまえをいれてください:2012/11/12(月) 17:57:42.96 ID:GR6o1CbS
>>383
セットはない
4とベロニカ別々ならある
それぞれ1900円or1360(位だったと思う)ゲイツ購入可
386なまえをいれてください:2012/11/12(月) 19:34:22.49 ID:2GcRQqr8
>>384
>>385
ありがとう、バラバラでもいいのだけど探しても円(1900円)しか見つからなかったよ
他に検索方法があるのかな
387なまえをいれてください:2012/11/12(月) 19:38:50.44 ID:GR6o1CbS
>>386
本体からなら購入画面でXボタンを押せばMSPか円でのクレカ支払いか
選択できる。Web上からはちょっとわかんない、すまん
388なまえをいれてください:2012/11/12(月) 19:40:37.50 ID:9XrfM8Jh
10月31日までだったらバイオ4、680MSPだったのに
389なまえをいれてください:2012/11/12(月) 19:48:05.98 ID:2GcRQqr8
>>387
本体から行ってるんだけどクレカしか選択肢なかったよ
388さんの言ってる関係で無くなったのかな
ってかあいたたたたたw
390なまえをいれてください:2012/11/12(月) 19:54:45.05 ID:9XrfM8Jh
ハロウィンセールだったからね
つか、>>387さんの言うとおり、購入画面XボタンでMSP購入表示に変えられるよ
購入画面の購入寸前の画面ね
Z指定のゲームだけはクレカ専用だけど(日本)
391なまえをいれてください:2012/11/12(月) 20:02:37.11 ID:2GcRQqr8
あ、下にちゃんとポイントで払うボタンの項目がありました、お恥ずかしい。
皆さんレスありがとうございます、失礼しました。
392なまえをいれてください:2012/11/12(月) 20:47:45.38 ID:jFMaMf+J
すまん900いくらじゃなかったね、失礼。俺はハロウィンセールの時に買ったんだけど680だったのか。
しかもハロウィンセールの時に安かっただけで今は結構値段するのか・・・。
393なまえをいれてください:2012/11/13(火) 17:03:26.27 ID:P8G446rW
セミオートライフル構えてたらごく稀に変な音がするプツプツ…って
まあすぐ鳴り止むけど気になってしまう
ちなみにPS3の4
394なまえをいれてください:2012/11/15(木) 19:30:41.76 ID:o0R+ZBqe
ベロニカは結局1回しか起動してないわ
今更やる気がしないよ
最初から別々で売ってくれたらなぁ
395なまえをいれてください:2012/11/17(土) 13:02:09.39 ID:PmTNqWbW
modio落として開こうとしたらブラウザが
勝手に開きまくりだして操作不能になるんですが
改善策教えて下さいませ
396なまえをいれてください:2012/11/17(土) 14:26:31.20 ID:55Is3D4A
PS3のバイオ4 HDプレイしてるけど
これPS2版に比べて明らかに手に入る弾薬の量が少なくなってるな

余計な調整しないで欲しい
397なまえをいれてください:2012/11/17(土) 14:27:43.94 ID:uW1amIMT
え?PS2版向けの調整とか勘弁してくれって感じの人の方がおおいんじゃね
398なまえをいれてください:2012/11/17(土) 15:40:50.94 ID:gqDlP1Rz
>>396
PS2版と比べるってアホ?
Wii版の移植なのにw
PS2版なんかどうでもいいんだよ
399なまえをいれてください:2012/11/17(土) 18:04:06.60 ID:MFlBVoJY
そもそもスレチ
ガンシューのスレに書く意味が判らん
400なまえをいれてください:2012/11/17(土) 18:11:45.74 ID:xxPtVvQi
これ最初から規制解除してやったけど、通常版だとクリティカルHSどうなるんだ?
ただ倒れるだけ?
味気ないな・・・
401なまえをいれてください:2012/11/18(日) 22:12:42.03 ID:anuiYlDa
バイオハザード4がPlayStation Moveと、ドルビープロロジックIIに対応して単体で発売することを願っている。(もちろん、処理落ちや音ズレも一切なしで)
402なまえをいれてください:2012/11/19(月) 20:09:31.20 ID:PQtzrvHj
大神やったヘキサだったらな
403なまえをいれてください:2012/11/21(水) 00:50:36.78 ID:6Ud+0Kbs
>>400
PS2版やWii版は知ってるけどPS3版も残虐表現の解除できるの?
404なまえをいれてください:2012/11/21(水) 13:48:17.34 ID:L4Tgraiw
世の中には360というのがあってだな
405なまえをいれてください:2012/11/24(土) 20:41:31.54 ID:MReAA3Ch
すまん360の存在を完全に忘れてたわ・・・。orz
406なまえをいれてください:2012/11/24(土) 23:32:47.98 ID:xJbN4J4z
360は本体規制かかるから余計にやりにくいはずだが?
407なまえをいれてください:2012/11/24(土) 23:38:44.93 ID:m09XpQPE
404だけど4の話じゃない?ベロニカだったらわからんです
4は箱で日本本体で規制解除できたよ過去スレにのってた方法で
408なまえをいれてください:2012/11/25(日) 00:11:10.00 ID:nBRfoIKS
ps3版は北米版や欧州版辺りは出来るんだっけ?
それだと確かに規制解除出来るけど
どっちみちボタン配置ば×が決定で○がキャンセル/ダッシュボタンになるので
やりくいという話あったな
409なまえをいれてください:2012/11/26(月) 03:52:46.80 ID:flgAnLDX
PS3の北米買ったが、
決定が×キャンセルが◯になるだけで、キャラ操作は国内版と一緒だよ
ダッシュは×
410なまえをいれてください:2012/12/16(日) 14:19:31.54 ID:HHlN8XtM
360版でリボルバーをリロードするときのSEがなんかズレてる気がするんだけど、これってGC版とかでも同じなん?
411なまえをいれてください:2012/12/16(日) 23:33:59.22 ID:Mo6hEbIa
木のライフルも音ズレあるからリマスター版の仕様かと
412なまえをいれてください:2012/12/18(火) 23:33:15.67 ID:c0fzk/LI
やっぱそうなのか
なんだか射撃音も音質悪いし、リボルバー好きなのに残念だなぁ
413なまえをいれてください:2012/12/19(水) 04:04:24.25 ID:ujrLj7CV
wii版とまんま同じだから昔からあるバグ?だね
414なまえをいれてください:2012/12/19(水) 23:37:32.11 ID:lkl5MnX0
リマスター版の仕様だっつってんだろ
完全に移植できてないし
415なまえをいれてください:2012/12/20(木) 00:44:41.85 ID:7KS5z5Ub
音ズレは前からあっただろ
PS2にもたしかあったと思うんだけど
PS2=wii=HDだろ?
416なまえをいれてください:2012/12/20(木) 18:57:16.69 ID:/SCGYlSn
なんでPS2=wiiなんだよ
417なまえをいれてください:2012/12/20(木) 19:51:27.84 ID:EV+TmZPw
箱版のオンデマンド?みたいなやつってHD版?
あと一回買ったら何回でもダウンロードできる?
418なまえをいれてください:2012/12/20(木) 19:55:26.78 ID:wP3ckngw
そりゃHD版だろ
何度でもDLできるよ

PS3もってるんなら、1・2・3・4・5合わせてセール3000円だからそれでいいんじゃない
おれは箱版で4買ったから買う気しないけど
419なまえをいれてください:2012/12/20(木) 20:12:12.85 ID:EV+TmZPw
>>418
ありがと

マジかよPs3はもってるけど123ダウンロード版買ったし5もディスクがあるんだよ…
420なまえをいれてください:2012/12/31(月) 12:22:52.95 ID:IXFLjIdK
ゲオで¥999なんだけど、PS2版持っててもお得な内容?
421なまえをいれてください:2012/12/31(月) 13:36:31.18 ID:rGJPKDe2
追加要素は全く無いからお好みでどうぞ
422なまえをいれてください:2013/01/01(火) 01:51:03.27 ID:iJqYLHrh
ベロニカ付いてるから実質500円程度か
PSNでもセールやってるけどパケ版のほうがいいかな
423なまえをいれてください:2013/01/01(火) 01:56:59.81 ID:99dAru7f
ゲオで999円だな
424なまえをいれてください:2013/01/01(火) 02:21:32.16 ID:0uottQMT
しまった・・・ダウンロード版買ってもた・・
ま・まぁいいかw
今プロの3-1だけどこっから厳しくなるなぁ
425なまえをいれてください:2013/01/01(火) 03:36:51.23 ID:SSsj7SGq
999円とかお得すぎるわ。持ってない奴はゲットすべし
PS2版しか持ってない人は、Wii準拠なのでその違いを確かめてみるのも一興だと思います
426なまえをいれてください:2013/01/01(火) 12:18:34.51 ID:Gfj8H9at
Wii準拠だけどWiiよりかなり劣化してるところは注意な
処理落ち激しいし、何よりスペキュラ無いからリヘナラはPS2版みたいに汚いまんま
427なまえをいれてください:2013/01/01(火) 12:38:41.28 ID:bL+pC408
999円ってPS3だけなのか
Xbox360版はないのか
428なまえをいれてください:2013/01/01(火) 21:08:12.03 ID:g/vGzjdx
箱版は中古市場に出回ってる絶対数が少ないからなさそう
ちょっと前にDL版のばら売りで4とCVの半額セールやってたね
429なまえをいれてください:2013/01/01(火) 21:44:14.25 ID:bL+pC408
やっぱそうか
明日PS3版買ってこようかな
実質500円みたいなもんだよね
430なまえをいれてください:2013/01/01(火) 22:57:49.02 ID:Gfj8H9at
実質500円って、どういう計算で?w
431なまえをいれてください:2013/01/01(火) 23:05:25.00 ID:bL+pC408
え?リバイバルって4とベロニカ入ってるやつじゃないの?4だけなの?

まぁ単純に半分にしたのも伝えづらかったと思うが
432なまえをいれてください:2013/01/02(水) 04:33:17.89 ID:Ibj0z0YM
499,5円とかあほな突っ込みしたいだけだから触らないほうがいい
433なまえをいれてください:2013/01/02(水) 11:13:57.18 ID:hl2MAfUo
いや実質500円って999円は999円だろって意味じゃねえの?
434なまえをいれてください:2013/01/02(水) 11:39:48.59 ID:mvC7GshZ
リバイバルスレなのにベロニカちゃんディスられてカワイソス
435なまえをいれてください:2013/01/02(水) 12:06:55.09 ID:j7KvHpcu
ゲオクーポン使って799円で買ってきたから
実質399,5円かあww
ベロニカはドリキャスの通常しかやったことないから楽しみだわ
436なまえをいれてください:2013/01/02(水) 12:41:54.31 ID:xuW6wn84
ウェスカーちゃんの小物っぷりが楽しめるね
437なまえをいれてください:2013/01/02(水) 20:34:00.83 ID:6NNss98G
ゲオで買ってきたった
状態悪いの覚悟してたら新品並の綺麗さで俺歓喜
ゲオ近くのあっとマーケットで2580円の値札見て、お得感を感じて帰宅しました
438なまえをいれてください:2013/01/02(水) 20:37:01.61 ID:d23dNx07
>>437
いいなぁ
俺のは説明書シワだらけだったよ
まぁ安いからいいけどさ
439なまえをいれてください:2013/01/02(水) 20:49:30.74 ID:vGAe+oQI
みんなええなぁ
俺の近所じゃ買えなかったわ。そもそも中古の本数が少なげだった
440なまえをいれてください:2013/01/02(水) 21:32:34.74 ID:6NNss98G
俺は在庫少なそうなの見越して、開店前に並んで買ったぜ(ドヤァ
買い取り安すぎてみんな売らなくなってるんだろうな
441なまえをいれてください:2013/01/02(水) 23:25:02.28 ID:5HHysggh
ゲオでゲット!クーポン使えて激安だったぜ
PS2の中古買わなくてよかった
442なまえをいれてください:2013/01/04(金) 16:20:54.24 ID:hfBE0JhM
ハンドキャノンget記念パピコ
443なまえをいれてください:2013/01/04(金) 20:11:02.36 ID:XNmOrk6Z
>>442
おめ
444なまえをいれてください:2013/01/07(月) 18:13:35.98 ID:+lheQy6V
初プロクリアしたよおおおおお!
スペシャルコスチュームAでやった。それでも苦労したけど楽しかった。
でも5のプロは許さん。イライラしながらやったし。
445なまえをいれてください:2013/01/07(月) 20:11:39.68 ID:3g3XaPa8
5のプロは相棒が一番死んだわ
446なまえをいれてください:2013/01/07(月) 23:25:29.39 ID:pnh3l0ze
でも、五のプロの方がノーマルで稼げば強い武器使えるし楽じゃね?
447なまえをいれてください:2013/01/08(火) 02:02:40.13 ID:0Dc2+D7Z
>>446
5のプロ実際にやったことあるのか?
強い武器なんて全く意味ない場面が多々ある
それに比べて4のプロはノーマルと大差ない
448なまえをいれてください:2013/01/08(火) 06:21:32.80 ID:KWQf2h06
つーか5は味方がカバーにしてもどんどん突っ込むからな
弓矢のスナイパー並の狙撃で7割減るし
449なまえをいれてください:2013/01/08(火) 12:19:23.07 ID:i8nyeyVy
>>447
もちろんある。でも手こずったトコはンデスのトコと6-3のガトリング二体倒すまでの所で
ソレ以外はマグナムあればけっこう楽だったよ。
君が下手なんじゃね?
450なまえをいれてください:2013/01/08(火) 18:13:09.14 ID:0Dc2+D7Z
>>449
言っとくけど、ソロ、野良、フレンドのどれでやったかで難易度も変わってくるからな
お前みたいな名人様じゃない普通の人だったら5プロを武器制限無しでやるより4プロのほうが簡単だと思うけど
451なまえをいれてください:2013/01/08(火) 18:37:21.38 ID:sagrkO4b
名人でなくともそこまで4と5に差は無いと思うぞ
452なまえをいれてください:2013/01/08(火) 21:38:26.01 ID:AjGBs/5c
どっちもヌルいだろ・・・・ それにいつまでスレチな話題で喧嘩してんだ
453なまえをいれてください:2013/01/08(火) 23:19:25.25 ID:wRtil7gZ
ゲオ799円で買ったけどセガパック崩しが忙しいから
まだインストしかしてないw
454なまえをいれてください:2013/01/09(水) 00:18:29.30 ID:dpnkjQiJ
なぁに、俺なんかディスク入れてすら無いぜ
455なまえをいれてください:2013/01/09(水) 04:20:35.52 ID:RV1DhgQq
3月22日1-6セット(1−3アーカイブス、ベロニカ入り)8980で出るみたいだw
456なまえをいれてください:2013/01/11(金) 01:19:34.31 ID:ZQo2pjja
799円のベロニカ終わった
二回もぺしゃんこになるとは…w
しっかし10年前にプレイしただけなのに
やってるとなんとなく敵やアイテム配置を思い出すな
457なまえをいれてください:2013/01/11(金) 08:25:06.87 ID:3VVXSlGm
俺はDCでベロニカ一回やったことあったのに双子出てくるまで初プレイと思ってやってた
458なまえをいれてください:2013/01/11(金) 21:13:02.16 ID:ZQo2pjja
それはそれでうらやましいw

4も始めたけど不気味だなぁ
古城抜けたら戦場になるんだろうけど
459なまえをいれてください:2013/01/12(土) 18:40:15.75 ID:VmDU5mdF
ベロニカ暗すぎてワケワカラン
460なまえをいれてください:2013/01/13(日) 00:59:31.30 ID:3i60FGa8
>>108
無印1のカラスのモデリングとか蜘蛛とか今でも凄いと感じるけどな
同時期のスクエアがツルツルポリゴンでキャラ動かしてた時代だぜ
461なまえをいれてください:2013/01/13(日) 21:50:00.81 ID:rW5D67NJ
ツルツル具合だったら、2のムービーのレオンのほうが目が飛び出しそうで怖い
462なまえをいれてください:2013/01/14(月) 06:57:51.60 ID:Ar1hxzbD
久々バイオやりたくなってリバイバル買った
いやあベロニカ初プレイだけど謎解きといい難易度たかすぎねえ?
攻略サイトなしじゃ絶対無理だぜこれw
5やったからあっちの捜査になれてしまったのもあるのかねえ
463なまえをいれてください:2013/01/14(月) 11:35:08.67 ID:fQ28iSpc
バイオの謎解きって適当にやっても解けるものが多いような・・・
464なまえをいれてください:2013/01/14(月) 15:43:05.69 ID:WYXvap4a
ベロニカの謎解きはシリーズ中一番難しい
465なまえをいれてください:2013/01/14(月) 20:35:17.17 ID:N0GqHcj0
しかしこーなるも0がPS3でできないのは残念だな
466なまえをいれてください:2013/01/14(月) 20:43:32.16 ID:9fEiaBrB
すべては任天堂の器の小ささが物語ってるわな
467なまえをいれてください:2013/01/14(月) 20:44:05.16 ID:0B0Pffs7
0とリメ1だけは任天堂ハードが必要になるんだよな
今GC中古自体は安いけど、メモカとGCコントローラー代考えるとそう安くは無いからな
468なまえをいれてください:2013/01/14(月) 21:49:51.13 ID:2jvX9PVO
リメ1の終盤、パスコード読み取り装置がまんまGCだからね
リメ1と0は、カプと任天堂の共同製作?だけど、そこから派生したアンクロはどのような位置付けだろう。リメ1と0を基にしたシナリオあるし
HDとしてPS3に移植したから疑問
469なまえをいれてください:2013/01/15(火) 18:43:20.46 ID:qmh0zi8M
ベロニカの謎解きは他のシリーズと違って
答えのようなヒントが無いものがあるからなぁ
470なまえをいれてください:2013/01/16(水) 19:25:25.62 ID:+lDaQ9x6
バトルゲームってどうなのコレ…
471なまえをいれてください:2013/01/17(木) 20:26:54.68 ID:cScywpk5
ベロニカの吊り天井ってどこらが難しい?
472なまえをいれてください:2013/01/19(土) 02:05:50.18 ID:kaak2TwS
>>471
まず初見はノーヒント。誰もが「これやばくね」とは思うが、反応する条件調査とか必要な手順組む過程で、すごい致死率で気軽に殺される。
そしてシリーズ最悪のランチャー解禁条件・セーブ不可との合わせ技による大外道っぷり。
操作難度そのものは全く大したことないけど、それでも歴代最低トラップの名を恣にできる圧倒的存在。それが南極吊天井。

つか有体に言うと、太古のバランス全く考慮してないし何の美点もないワゴン系の超弩級クソゲーとか髣髴とさせんだよね、あそこで死んだ時の感覚。
ベロニカ全体は、その手のゲームじゃないよ。あの場面だけ。
実際プレイしててどれくらいの割合で死ぬかは兎も角、死んだ時の味が嫌すぎて無茶苦茶印象に残る。
473なまえをいれてください:2013/01/19(土) 21:26:21.86 ID:PzieZ9jU
強烈な印象あるはずなのに
何回もハマってる人がいるのはどうして?(´・ω・`)
474なまえをいれてください:2013/01/19(土) 21:32:47.73 ID:xrTNp2MW
しかしベロニカのランキングの人の少なさにはびっくりだぜ
475なまえをいれてください:2013/01/20(日) 09:34:18.18 ID:Rxnebo2h
>>472
愛があふれる文章すなぉ
476なまえをいれてください:2013/01/20(日) 10:52:10.01 ID:sSQ9AeVf
>>473
単純すぎて次は引っかかるはずねぇwと思ってる奴ほどハマるんだよ
俺のことさ
477なまえをいれてください:2013/01/22(火) 20:10:21.50 ID:AQK4ezOx
買ってきて4ちょっとやってみたけど、左スティックで照準が違和感ありすぎる(´・ω・`)
478なまえをいれてください:2013/01/22(火) 20:39:40.26 ID:Mef1K8Kh
慣れるよ
479なまえをいれてください:2013/02/03(日) 16:06:31.72 ID:J5ivI+VI
久しぶりにベロニカやったら二丁拳銃の楽しさと強さにオラ興奮したぞ!

……まあサブマシンガン取るところで弾切れになったんだけどな。
弾の補充させろやゴラァ!
480なまえをいれてください:2013/02/03(日) 19:56:40.44 ID:wD6Ge1hz
最近4買ってはじめてるけど甲冑野郎がトラウマになりかけた
足を壊すのかと思って延々やってたら中にいらっしゃったんですねおさわがせしました
481なまえをいれてください:2013/02/03(日) 20:44:07.06 ID:tUjf+o23
中身が出たら閃光で一発よ。
3匹纏めてやろうとすると大変だけどね。
482なまえをいれてください:2013/02/04(月) 15:40:07.63 ID:uSFxy+80
最近のに慣れるとベロニカで手榴弾がないのが寂しいな。
そう考えると手榴弾を取り入れた4は偉大だった。
483なまえをいれてください:2013/02/04(月) 17:25:24.17 ID:/NBMTo7Y
到着した途端武器を海に落とすって兄貴何やってんだよw
484なまえをいれてください:2013/02/05(火) 09:56:40.78 ID:e4Gu1OuF
ベロニカのハンドガンってクリスとクレアで同じ威力だっけ?
改造後はクリスの方が強いってのは覚えてるんだけど、改造前は同じなら暫くクレアのカスタムハンドガン持って行こうと思うんだが……
485なまえをいれてください:2013/02/06(水) 19:30:29.48 ID:amrkvCcm
やっと4ノーマルでクリアしたぜ
しかしエイダ編難しいな、村で戦ってたらハーブつきちまったよ
486なまえをいれてください:2013/02/06(水) 21:32:02.42 ID:ne2uAKRl
エイダ編1は敵全部スルーできる
487なまえをいれてください:2013/02/06(水) 21:45:01.09 ID:vzh68WUh
ベロニカ、即死ボス多すぎw ノーセーブとか出来る気がしないわw
488なまえをいれてください:2013/02/07(木) 19:41:39.40 ID:ntCbSeFF
バイオ4一周目やっと終わったけど
裏切られるのが怖いから部下作りたくないとかいってたサドラーさんが必死にレオンを部下にしようとする光景に涙した
489なまえをいれてください:2013/02/08(金) 02:17:36.81 ID:EIaGlLmf
カリスマになりたかっただけなんだ
490なまえをいれてください:2013/02/08(金) 20:53:23.34 ID:8ce5MZTe
エイダ編終わったけどあのロケランエイダが用意したやつじゃないんだね

サドラーがわざわざ置いといてくれたのかな
491なまえをいれてください:2013/02/14(木) 10:05:52.18 ID:O8LRyPuc
バイオシリーズ、5だけしかやったことなくて
人間関係もストーリーもちんぷんかんぷんだったんだけど
リバイバル買ってやったら、バイオハザードのストーリーわかりますかね?
やっぱPS1からやるべき?
492なまえをいれてください:2013/02/14(木) 10:46:20.59 ID:iCtq+7bk
ストーリーなんてネットで補完すればいいよ
昔のバイオシリーズ(0〜3)はラジコン操作でつらいと思うし。
でも4はゲームとして面白いから、リバセレは買うべき
493なまえをいれてください:2013/02/14(木) 10:59:18.71 ID:O8LRyPuc
あざーす、買ってみますね
494なまえをいれてください:2013/02/14(木) 12:11:28.56 ID:ARZ7HkhV
5→4の順番でやったが4はほんと面白かった
495なまえをいれてください:2013/02/14(木) 22:20:25.18 ID:oKi8vZ1c
ほんと全行程の八割くらいまで潜伏したアンブレラ・ヨーロッパだと確信してたのに、
あのカリスマと来たら普通に野良の世界征服志願だったでござる。いやゲーム本体は最高だったけど。
なんで産地も特性も見た目も、あんなネメシスと丸被ってんだプラーガ。
むしろ、教団と別ルートでどうにかして確保したプラーガを、T系列のBOWに改装したのがネメシスか?
496なまえをいれてください:2013/02/18(月) 21:38:51.13 ID:mlXSclDE
やっぱこれプレイして改めて思ったけど、4はWiiエディションありきだな
コントローラでプレイしても全く面白くないどころかストレス溜まりすぎる
Wiiのリモコンとの相性が如何に優れていたか思い知らされるわ
497なまえをいれてください:2013/02/19(火) 02:06:54.57 ID:aQsZtlZB
やべえマジでクソゲーすぎる
こんなにクソだったっけ
498なまえをいれてください:2013/02/20(水) 15:03:51.58 ID:nD/ykp5X
SD画質でやるのはもう無理
499なまえをいれてください:2013/02/22(金) 01:27:07.36 ID:HnYRf3m1
基本的にバイオは4に限らず1周目のシナリオってイライラすること多いと思う
特にうざいのがナタとオノ投げてくるのとボウガンのやつ
チョッキないとノーマルでも初期体力の半分はくらうから回復使いまくってると詰まる
2周目になって改造武器で始められると面白くなるけど、やっぱりイラっとするとことはある
500なまえをいれてください:2013/02/22(金) 13:12:18.30 ID:bIRozoHh
お前がヘタクソなだけ
501なまえをいれてください:2013/02/22(金) 13:55:15.04 ID:ckIbHwKp
newgameプロでもハーブとか凄い余るんだけど
つーか斧とかボウガンとかそんなに当たらないし
502なまえをいれてください:2013/02/22(金) 23:34:30.46 ID:HnYRf3m1
プロはフェイントすぐかかるから寧ろ簡単だと思うけど
503なまえをいれてください:2013/02/22(金) 23:57:46.92 ID:ckIbHwKp
一周目の奴はフェイントなんか知らねえだろ
504なまえをいれてください:2013/02/27(水) 13:17:01.30 ID:745miMwX
確かにプロクリアしたけど回復あまりまくるな
もしもの時の為にと拾った回復剤を売らずに全部持ってたら、三色ハーブでちょくちょく回復してたら
マイクが墜落するところまででスプレー10個くらいに緑ハーブ*3が6本以上あったわ
プロっていっても5みたいに一撃瀕死かと思いきや、なんかダメージはあまりノーマルと大差ないような・・・?
プロってノーマルみたいに敵の行動が遅くないから、最前列の奴が振りかぶるまで待ってる間に投擲くらうとか少ないのが嬉しい
505なまえをいれてください:2013/02/27(水) 17:48:01.72 ID:1ezwCX4j
リバセレで一番解除がムズいっつーか
めんどい実績はCVのロケラン
異論は無いだろう
506なまえをいれてください:2013/02/27(水) 22:10:43.53 ID:Mvc/5glg
ベロニカはルートを頭に叩き込めば意外と簡単だけどな
Sを狙うとなると刑務所、クリス訓練所、クリス南極後半が面倒だと感じる
507なまえをいれてください:2013/02/27(水) 22:16:08.97 ID:rUfOiRnp
セーブ回数がかったるい
508なまえをいれてください:2013/02/27(水) 22:59:36.48 ID:42C9/+ix
ノーセーブ狙うには即死ポイントがいくつかあるのが難点だな
特にあのトラップ

回数にカウントされない中継セーブがあるのがせめてもの救い
509なまえをいれてください:2013/02/28(木) 18:29:25.45 ID:S/c/T9uv
>>507
なにがめんどいってマジでコレ
他はセーブ容認とかセーブ無しでも
CVバトルとか、すぐプレイが一段落する。


アレは基本、中断出来ないからな
プレイもン時間と長くなるし…
510なまえをいれてください:2013/03/04(月) 08:40:59.84 ID:MGwYuJMt
ベロニカはPS3版でトロコンしたけど、
・後半最初のノスフェラトゥ戦
・ムービー飛ばしてクリスいきなり切り替わるアレクシア戦
・ラスト前の釣り天井
この3つが難所だな

ノスフェラトゥ戦はライフルの弾制限あるし、毒霧喰らいまくるとおつかいイベント増えるし、
火薬付ボウガンは芋虫瞬殺用やクリス戦のアレクシア第二形態で使うから残しておきたいしなぁ

アレクシア戦は覚えておかないとまず死ぬ

釣り天井は、釣り天井の上を何回も往復させられて、「よし終わった!」と思ったらまだ落ちてきて死ぬとかあるから、
Sランク狙い中でも用心に用心を重ねて行動するのが良いと思う

ちなみに火薬付ボウガン何発でノスフェラトゥ死ぬか分かる人いる?
511なまえをいれてください:2013/03/04(月) 10:56:54.56 ID:3//BXx+2
本編ノスフェラは途中セーブから間も無い頃に出現するから
ミスってもあんま怖くない
512なまえをいれてください:2013/03/04(月) 11:59:53.03 ID:A1uyEACb
怖いのは前半山場のタイラント戦、後半は石天井〜ラストだと思う
死んだら最初からやり直し
513なまえをいれてください:2013/03/04(月) 23:31:54.48 ID:1W45zxs6
石天井で死ぬと本気で心折れるよな
514なまえをいれてください:2013/03/05(火) 12:07:05.55 ID:+r6I81OR
ドリキャス版からHDまで各ハードで通算十数周やってるが、
石天井には今でもときどきひっかかる。
515なまえをいれてください:2013/03/05(火) 13:48:07.10 ID:9FSjHb5s
ノスフェラトゥは火薬付きボウガン20発じゃなかったっけか
516なまえをいれてください:2013/03/06(水) 19:06:22.59 ID:a5J2B83b
吊り天井は安定してるから
割と緊張しない方

しかしモンスタースティーブの
裏回ってノーダメは未だにうまくいかない
517なまえをいれてください:2013/03/11(月) 19:19:52.43 ID:i7qBKnRo
そんなに難しいの?
イージーで泣いてる俺...トロコンできるのかな...
518なまえをいれてください:2013/03/12(火) 01:24:10.88 ID:yatJBprZ
斧持ったスティーブはノーダメ狙うと難しいよね
ぶっちゃけ裏に回る時間が無駄だし遊びプレイならともかくタイムアタックだとさっさと逃げてハーブ使ったほうが良いw
519なまえをいれてください:2013/03/13(水) 07:47:05.49 ID:wRZCiMxF
>>517
ノーマルをクリアしようとする気概さえあれば誰でも出来るよ

TA出来るだけの、まとまった時間を用意出来るかが問題w
520なまえをいれてください:2013/03/14(木) 07:09:27.89 ID:2WB3x+Oa
>>519
夏までニート状態なんだけど、どれぐらいの時間でトロコンしたの?
521なまえをいれてください:2013/03/14(木) 07:27:35.76 ID:nYEo0t69
4時間以内に実質ノーセーブクリアするのがベロニカのトロコン条件だから。それができるか否かですべてが決まる
バイオ4は2周+αだから40時間位だけど
522なまえをいれてください:2013/03/14(木) 12:12:29.80 ID:+RbKcZpW
4も15時間ありゃおわるだろ
523なまえをいれてください:2013/03/16(土) 12:28:12.68 ID:jvU/qPV/
ベロニカTA2時間半を切れそうで切れないなぁ ランキングの1時間台とかどんなプレイしてんだ
524なまえをいれてください:2013/03/16(土) 12:32:38.59 ID:436WPaYu
チャイルドプレイ
525なまえをいれてください:2013/03/16(土) 15:23:32.85 ID:DZaYjqCt
そういやチャイルド・プレイってリメイクされるんだな
526なまえをいれてください:2013/04/14(日) 02:41:25.07 ID:Gigbl+S+
4を初プレイ中なのですが、ランクはクリア後に分かるのでしょうか?
救急スプレーやセーブの使用回数は影響しますか?
527なまえをいれてください:2013/04/14(日) 03:22:20.70 ID:IWFsiYSy
>>526
4はクリア後のランクはないよ
時間、命中率、撃退数がわかるだけ
528なまえをいれてください:2013/04/14(日) 04:17:32.85 ID:Gigbl+S+
あらっ、そうだったんですね。
どおりでスレを検索してもベロニカのSランクの話題ばっかりだったんだ。

4で死んだ回数やそれらの成績はクリア後の記録に残りますか?
死んだ場合、コンテニューせずロードばっかりしてたんですが
記録に残らないなら特攻してバンバンコンテニューしようかと。。
529なまえをいれてください:2013/04/14(日) 11:09:02.97 ID:ySfbz5Xd
時間命中撃退死亡セーブ回数
530なまえをいれてください:2013/04/28(日) 10:33:51.55 ID:5JZexc8J
PS3版と360版で違いはありますか?
531なまえをいれてください:2013/04/28(日) 19:58:04.20 ID:DJH+U3A3
確か特別な差は無いがx箱版の4は扉を開ける度にロード画面が入る
ただロードが遅いというわけではなくマイクロの規定?でそうなるだけで速度はほとんど変わらんそうな
532なまえをいれてください:2013/04/28(日) 21:48:00.80 ID:5JZexc8J
サンクス
533なまえをいれてください:2013/04/28(日) 23:46:53.22 ID:C1jrZzSJ
速度は箱のが早くなかったか
TAは箱でやるってのを聞いたが
534なまえをいれてください:2013/04/29(月) 02:45:07.40 ID:e6pBR2gM
箱は一部効果音が遅延する上にモノラル
遅延はUSBインスコで解決するがモノラルはどーにもならん
カプに問い合わせたら、こっちでは間違いなくステレオになってるってほざきやがった
535なまえをいれてください:2013/04/29(月) 04:22:02.87 ID:1B53wfbH
嘘つけw
そんな出来やったら散々レビューで書かれてるはずだろww
536なまえをいれてください:2013/04/30(火) 01:16:06.08 ID:+Em/e9cd
マジだって。やり比べれば分かるよ

読み込みとかセーブは箱のが良いけどね
537なまえをいれてください:2013/04/30(火) 08:09:17.14 ID:k93FQop8
ベロニカに2周目プレイがあればよかったのにな
538なまえをいれてください:2013/04/30(火) 09:18:38.88 ID:rpOgPVb3
箱版4買ったけど始める度にストレージの選択とかいって何回もボタン押さすのがうぜえ
あと扉とか調べる時にボタン表示が出てから少し経たないと反応されないことが多いのもうざい
でもいまだにバイオハザード4より面白いTPSはない
WiiUで完全版出してほしい
539なまえをいれてください:2013/04/30(火) 09:32:30.22 ID:jwlqGUE9
完全版ってこれ以上に何を加えるんだ?
540なまえをいれてください:2013/04/30(火) 09:41:03.65 ID:rpOgPVb3
538に挙げた不満の解消
エイダ編のムービーも綺麗にする
5.1chサラウンド
3D対応

とか
541なまえをいれてください:2013/04/30(火) 09:41:45.78 ID:mvsrrEeV
WiiUだと逆に劣化するんじゃ
542なまえをいれてください:2013/04/30(火) 13:34:00.34 ID:82BCSBQR
確かにエイダ編のムービーはがっかりした
543なまえをいれてください:2013/05/01(水) 01:15:37.68 ID:s2/nxzbf
箱版4は同時進行してたWii版と比べて入力遅延と、一部音響の不完全移植が気になったからノーマルクリアでやめちゃった
PS3版はどうなんだろう
544なまえをいれてください:2013/05/01(水) 08:30:34.57 ID:JXBmqsRP
外注だからね しゃーない
545なまえをいれてください:2013/05/02(木) 05:42:17.32 ID:EqkOnHhk
>>538であがってるような細かな違いがわかる検証動画ほしいな
Wii版はエイムがしやすくナイフが強いっていう比較動画みたけど
そういうのはなかったし
546なまえをいれてください:2013/05/02(木) 07:06:41.43 ID:1+O0rBRo
PS3はwii版が元になってるとは聞いてるけど実際の所はわからん
547なまえをいれてください:2013/05/02(木) 08:18:47.85 ID:fsP13vuG
確かに基礎はWii版(正確にはクラコン使用時)だとは思うが
連打イベの判定がWiiクラコンのそれとはちょっと違うんだよな
具体的には4ボタン同時押しがナイフムービー以外のとこでも
たまに効いたり効かなかったりと不安定な所がある。
こんな不安定なのは少なくともWii版以前のには無い
548なまえをいれてください:2013/06/09(日) 09:45:25.87 ID:24XDFwfE
今更かも知れんが、マーセナリーズで巨チェンを海に落とせるんだな
知らんかったわ
549なまえをいれてください:2013/06/26(水) 18:14:49.77 ID:2W4RCERs
買ったけどやっぱり頭吹っ飛びすらない規制版だた
550なまえをいれてください:2013/06/26(水) 21:37:15.84 ID:zUstbvA/
箱なら解除できるよ
551なまえをいれてください:2013/06/30(日) 16:08:20.19 ID:4tjHE+th
初めまして、今さらですがコードベロニカやってるんだが、何回やっても水晶のとこで圧死してしまうんだが、どうすれば良いのか誰か教えてくれませんか?
552なまえをいれてください:2013/06/30(日) 18:56:40.62 ID:YH7KILNi
水晶を使うタイミングで圧死してる?

その前提で説明するけどトラップエリアに一度入ってすぐ出てトラップ発動させてから
石が上がっていくタイミングですかさずトラップ中央に行って水晶使えばうまくいくと思う
553なまえをいれてください:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:YCgqDO7q
PS3版の4って、射撃操作をL1R1に変更出来ますか?
554なまえをいれてください:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:PlBUoTHd
ベロニカ、後半弾余りまくりだな
硫酸弾だけはハンター相手に使いきったが
555なまえをいれてください:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:aIXa0I8l
ほう
556なまえをいれてください:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:dqZ6E3Bi
3から武器が無駄におおすぎんねんな

クリスクレア共用するから

そこ隔離したらよかったのに
557なまえをいれてください:2013/09/06(金) 20:58:35.40 ID:YRDny91+
>>550おしえてちょ
558なまえをいれてください:2013/09/06(金) 21:21:24.12 ID:Fi50HEPa
ぐぐってちょ
559なまえをいれてください:2013/09/08(日) 10:58:42.43 ID:8K91zeNE
教えてよ〜
560なまえをいれてください:2013/09/08(日) 14:01:16.23 ID:EiR7e8VV
ベロニカやっとロケラン取れた・・・
第1形態はその場でグレラン3発でよかったのか・・・
それと他のシリーズと違って標準というか当たり判定がシビアじゃね?
ゾンビが複数いて、手前のゾンビが倒れても流れ弾が後ろに当たらない
561なまえをいれてください:2013/09/08(日) 16:16:16.72 ID:GtuSm4KT
首ぶっ飛ばないのはいただけない
562なまえをいれてください:2013/09/09(月) 08:26:20.40 ID:t8lYFMzq
次はリニアランチャーだな
563なまえをいれてください:2013/09/12(木) 13:23:35.27 ID:WDEqq7ix
弾無限だよなベロニカのバトルゲームは

あれで歴代一番簡単に見える

ウェスカーでもナイフ強すぎるしマグナム取れるからアレクシアも秒殺だし
564なまえをいれてください:2013/09/12(木) 20:58:09.30 ID:Mao2IwbE
俺は緊急回避し続けれる3のが簡単だけどな
565なまえをいれてください:2013/09/13(金) 17:37:10.18 ID:UE31aLiF
バトルゲームはクリア目的かSランク狙うかで難度違うんじゃね?
ボスのせいでクリスでSランクが一番シビアだった

でもハメたら負けかなと思ってる
566なまえをいれてください:2013/09/14(土) 15:05:18.15 ID:Knh5Ermy
ゲイボーイ山田
567なまえをいれてください:2013/09/15(日) 01:11:22.24 ID:kQAq7/Df
無印1のバトルゲームやってみたいな

ウェスカーがゾンビ扱いとは
つべにも動画おちてねーお
568なまえをいれてください:2013/09/15(日) 01:13:16.44 ID:kQAq7/Df
セガサターンのやつね
連投スマソ
569なまえをいれてください:2013/09/15(日) 18:31:38.33 ID:pIB4ZnVM
うほ
570なまえをいれてください:2013/09/22(日) 21:24:12.78 ID:s9pz5raH
ガンサバイバーとアウトブレイクもリバイバルしてくれ〜
571なまえをいれてください:2013/09/30(月) 14:16:44.80 ID:WbFGC/8+
今時キーコンフィグもまともにできないゲームなんて存在してたんだなw
開発者の下らんおしつけ、しかもたったの二つとかさぁ
バカなんじゃないの?金かえしてほしいわ
572なまえをいれてください:2013/09/30(月) 15:56:31.63 ID:tYPSiru2
俺も驚愕したわ。
ベロニカ箱○版だけどやりづらいのなんの。
メニューのアイテム、ファイル操作はボタン同時押しできないし慣れるまで指つりそうだった。
573なまえをいれてください:2013/09/30(月) 17:43:59.41 ID:7B7zfm4u
カプンコは不便なのを高難易度と思ってるからな
574なまえをいれてください:2013/10/01(火) 19:36:29.95 ID:+Qa3u22c
バイオ4、大好きだったけど操作が古くてもうできない
でも初代とかは全然できるんだよなぁ
575なまえをいれてください:2013/10/01(火) 20:51:38.28 ID:prATF2GP
初代はボタン一つで敵の方向いてロックオンしてくれるからな
期間が開いて腕が落ちてもある程度戦える
576なまえをいれてください:2013/10/20(日) 21:04:11.39 ID:SiWLXr7a
バイオ4・・・
PS3とXBOX360への移植が残念だったから、
最後にどのゲーム機でもいいから
もう一回ちゃんとした完全版でだしてほしい・・・
577なまえをいれてください:2013/10/20(日) 23:17:20.47 ID:LZxiH8RA
なんか残念だったの?
578なまえをいれてください:2013/10/21(月) 02:55:45.58 ID:gdS5GuAt
ヘキサだったら・・・と思うよね
579576:2013/10/21(月) 19:29:52.37 ID:SCeLDCUl
>>577
PS3とXBOX360版では5.1chサラウンド非対応、
処理落ち、音ズレが結構あったのでそこが残念だった・・・
580なまえをいれてください:2013/10/21(月) 22:33:37.74 ID:gdS5GuAt
他にはスペキュラが剥がれてたり、マーセにリーダーボードがなかったり
セーブのロードが遅かったり、起動が遅いなど
581なまえをいれてください:2013/10/26(土) 16:46:40.98 ID:mfDhuiXJ
残念でならない
582なまえをいれてください:2013/11/01(金) 16:20:33.53 ID:5Es7ufmk
海外カプコンが歴代カプコンタイトル売り上げランキングを公表、史上最も売れたのは『バイオ5』
http://www.gamespark.jp/article/2013/11/01/44380.html

1. 『バイオハザード5』(650万本)
2. 『ストリートファイターII』(630万本)
3. 『バイオハザード6』(520万本)
4. 『バイオハザード2』(496万本)
5. 『モンスターハンターポータブル 3rd』(480万本)
6. 『ストリートファイターII Turbo』(410万本)
7. 『モンスターハンターポータブル 2nd G』(360万本)
8. 『バイオハザード3 LAST ESCAPE』(350万本)
9. 『ストリートファイターIV』(330万本)
10. 『モンスターハンター4』(280万本)
11. 『Devil May Cry 4』(280万本)
12. 『バイオハザード(PS)』(275万本)
13. 『Dead Rising 2』(270万本)
14. 『モンスターハンターポータブル 2nd』(240万本)
15. 『ディノクライシス』(240万本)
583なまえをいれてください:2013/11/01(金) 16:54:59.44 ID:k2fTMh8D
ロックマンが入ってないなんて・・・・
584なまえをいれてください:2013/11/05(火) 04:45:53.40 ID:JPeOFUuT
バイオ4が入ってないんだな
585なまえをいれてください:2013/11/05(火) 05:49:05.92 ID:wdxk270x
最初にGCで出さなきゃバイオ4も入ってたかもな
586なまえをいれてください:2013/11/05(火) 14:03:08.07 ID:+jG/4tG4
バイオ4単体をヘキサドライブに1080p、60fpsでリマスターしてほしいわ。高くても絶対に買いますから!
587なまえをいれてください:2013/11/12(火) 13:57:18.21 ID:yvySvWDL
GC: 160万本
PS2: 220万本
Wii: 190万本
で合計したら570万本で3位だな
588なまえをいれてください:2013/11/13(水) 15:52:51.19 ID:a0C/Mr3r
いいや 合計しても他のも上がるから3位じゃないよ
589なまえをいれてください:2013/11/14(木) 15:51:32.68 ID:L/bE9M3y
バイオ5の650万ってPS3/XBOX360/Windows合わせての数字だよね?
なんて他のタイトルは機種別の数字なんだ?
なんかインチキくせぇものを見た
590なまえをいれてください:2014/01/05(日) 11:09:59.22 ID:EUwifTVH
ゲオでPS3版買ってきた

PS2版だけプレイしたけど、敵の数が違いすぎて新鮮
591なまえをいれてください:2014/01/05(日) 11:45:38.21 ID:wRExG2GW
実は2体しか増えてないんだぜ
592なまえをいれてください:2014/01/06(月) 00:39:05.62 ID:AeXCtMfs
ワロタ
593なまえをいれてください:2014/01/06(月) 18:39:39.50 ID:Hoou0yPf
去年ゲオ日替わりで799で買ったのに今年の正月セールで1480に上がってったwww
594なまえをいれてください:2014/01/10(金) 21:48:14.79 ID:onckomfA
これって、ゲームのデータ全部インストールされるの?
ディスク版だけど、シーク音が全くしない
ディスクはただのキーってこと?
595なまえをいれてください:2014/01/11(土) 13:29:54.83 ID:4wsjIniB
そうよ
だからエリア間のロードは最速
596なまえをいれてください:2014/01/23(木) 00:19:40.89 ID:O6DhffMj
>>586
2月に新しく出るPC版なら、60fpsと明記されてるからそれで出来そう
597なまえをいれてください:2014/01/26(日) 18:41:50.76 ID:itcgKg0Q
リバイバルはwii元に本編だけ画質いじってるだけやな

エイダ編やったらムービー急にボヤけてPS2並みだったぞ
598なまえをいれてください:2014/01/26(日) 21:10:17.35 ID:WodA9gIY
ナニヲイマサラ
599なまえをいれてください:2014/01/28(火) 17:28:21.15 ID:Svv9OgAU
これぞ手抜き商法
600なまえをいれてください:2014/01/29(水) 19:02:28.13 ID:KprOsDX+
プレイングマニュアルの意外な使い道
//jp.wazap.com/cheat/%E3%83%99%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%AB+%E7%81%AB%E8%96%AC%E3%83%9C%E3%82%A6%E3%82%AC%E3%83%B3%E6%92%83%E3%81%A1%E6%94%BE%E9%A1%8C/542137/
601なまえをいれてください:2014/03/13(木) 22:20:35.87 ID:/xgHoRtA
だからナニヲイマサラ
602なまえをいれてください:2014/03/28(金) 01:50:34.69 ID:IqwnETsh
久しぶりに4やって「やっぱおもしれーな」と思ってクリア後に5やりたくなったからこれまた久しぶりに5を起動したらなにこれいらつく
マリオに例えると4が普通のスーパーマリオなら5は通常ジャンプで越えれない段差や隙間がいっぱいのステージをパタ羽やスターを駆使して突破しないと進めないマリオみたいなイメージ
姿形は極めて似てるが本質は全く違う
今のTPSのゲームデザインは4からだが4は紛れもないバイオハザードであり5以降はバイオハザードという名の違うゲームだという事を改めて痛感した
長文失礼
603なまえをいれてください:2014/03/28(金) 04:48:06.29 ID:6tWZUklT
>>582
こういうデータ見るといつも、
発売時期による市場規模の差を全く考慮してないから、参考程度にしかならんなと思う。
とりあえず、ストUが化け物なことだけは良く分かる。

>>583
ロックマンは、存在が魔界村とかの親戚みたいなもんでコア寄りだから、ある意味妥当かと。
604なまえをいれてください:2014/05/16(金) 20:35:33.12 ID:tw9DTmvC
バイオ5は期待が高まりすぎたな
605なまえをいれてください:2014/05/30(金) 10:38:35.36 ID:r/iWpf26
マルチ申し訳ないが

懐かしさからリバイバルセレクションを買った
誰かコンプリートセーブデータの拾える場所と使い方教えておくれ

ちなみに
http://gametaro.com/00008_ps3_savedata/026_ha/001_code-ha_00003/ps3-savedata_ha_00003.html
ここのデータをDLしてUSBにコピーしてPS3に挿してもデーターがありませんと表示される・・・

夢の無双が是非やってみたいんだ たのむ!
606なまえをいれてください:2014/06/01(日) 20:17:44.10 ID:53ZcKdke
>>605
そんなに思い込んでいるなら、楽天かヤフオクでコンプリートセーブデータとやらを落とせよ
本当に欲しいなら小銭も惜しくないだろ、ん?
オクに出してる連中はそれを日々の糧にしている職人揃いだから間違いはないぞ、俺様も含めてな
607なまえをいれてください:2014/06/02(月) 00:34:43.39 ID:q/fD3G05
俺様も含めてな(キリッ
608なまえをいれてください:2014/06/02(月) 07:11:46.02 ID:YQLXJ0YN
>>606
そうした
今届くのを待ってるんだがアカウントとかかえなきゃならんのかな
何の説明も無いのを買ってしまった
609なまえをいれてください:2014/06/14(土) 11:12:45.80 ID:Ag8L1IDa
術中にはまったな
610なまえをいれてください
俺様も含めてなage