【Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その53

このエントリーをはてなブックマークに追加
312なまえをいれてください
>>281
お前は何を言ってるんだ?
JINとかどれくらい大勢の人が見てるか知ってるのか?
昨日のニコ生でも視聴者10万人だぞ
日本一有名なゲームブログだぞ
313なまえをいれてください:2011/12/25(日) 22:35:44.08 ID:ApvYasLH
なんか今回の鍵付き扉って簡単に剣で壊せそうな構造してるよね(´・ω・`)
314なまえをいれてください:2011/12/25(日) 22:37:07.75 ID:rRz6obu/
>>312
お、おう
315なまえをいれてください:2011/12/25(日) 22:37:09.02 ID:XnduBuJF
確かに今だにはちまとJINを毛嫌いしてる奴はどれだけ時代遅れって話だよな
もうアクセス数だけなら2ch単体の掲示板より多いのに
316なまえをいれてください:2011/12/25(日) 22:38:55.76 ID:HYSOUkhm
JINよりミタ
317なまえをいれてください:2011/12/25(日) 22:39:11.22 ID:fJVYzkSZ
あんな犯罪ブログどうでもいいよ
318なまえをいれてください:2011/12/25(日) 22:40:11.46 ID:JabqnItv
あと、トライフォース集めの組み替え部屋で
トライフォース集めるの先に回したら一部屋残って
後で入れるかなと思ったらそのままイベでちょっと涙目になった
あの組み換え部屋は
全部の要素が詰め込まれて凝縮されてて凄く面白かったなあ
319なまえをいれてください:2011/12/25(日) 22:40:14.86 ID:ApvYasLH
誰だ時空石オフにしたの
320なまえをいれてください:2011/12/25(日) 22:42:59.06 ID:AYdI8tFx
>>312
>>315
うっわぁ…













うっわぁ…
321なまえをいれてください:2011/12/25(日) 22:44:20.33 ID:NJobxHY5
正直、あのグラフィックで満足してるとかありえん
ゲーム性も一見やれる事が凄く多いように見えて全然自由度が高くないしやっててつまんないんだよねー
なんつーかひとつひとつの仕掛けが子供騙しで萎える
黙々と一人でプレイしてると段々と「俺は何をしてるんだ?」て気持ちになるね
根本的に熱中症にさせる何かが足りない
322なまえをいれてください:2011/12/25(日) 22:45:48.98 ID:to+Oi+25
普通に昨日のJIN放送は面白かったよ
323なまえをいれてください:2011/12/25(日) 22:46:42.19 ID:cKXP0/ki
これだからニコ厨は・・・・巣にお帰り
324なまえをいれてください:2011/12/25(日) 22:47:07.43 ID:1lfjSAnJ
>>321
早く水分を取って日陰で休む作業に戻るんだ
325なまえをいれてください:2011/12/25(日) 22:48:06.50 ID:GnmLGbO0
はちまとか俺的を嫌ってる人はやっぱ世間一般とズレてんだろうな
普段ゲーム全くやらない女性とかでも見てる人は多いのに
326なまえをいれてください:2011/12/25(日) 22:49:55.55 ID:6gIZmlsp
そんなことよりギラヒム様の変態ぷりについて語ろうぜ
327なまえをいれてください:2011/12/25(日) 22:50:32.95 ID:rRz6obu/
マスターソードと聖夜を過ごしたい
もちろんファイさま的な意味の方で
328なまえをいれてください:2011/12/25(日) 22:51:08.22 ID:tb+NH49C
>>325
あー分かるわそれ
多分ねーそういう人ってAKBとかも認められないんだろうな
329なまえをいれてください:2011/12/25(日) 22:51:10.48 ID:idFw0Fg7
サルボ乙
330なまえをいれてください:2011/12/25(日) 22:52:22.20 ID:/Aj4Rac3
ID変えて自演はじめたぞw
331なまえをいれてください:2011/12/25(日) 22:53:32.74 ID:jQc+q2xM
>>330
さわんなよせっかくどこまで続けるか見てたのに
332なまえをいれてください:2011/12/25(日) 22:53:38.11 ID:NJobxHY5
ゼルダってもうコアゲーマーしか受け入れられてないのになんでこういう作りにしちゃうのかな
333なまえをいれてください:2011/12/25(日) 22:54:32.89 ID:fJVYzkSZ
ファイさまがいなくなったクリア後のサルボってどうしたんだろうな
334なまえをいれてください:2011/12/25(日) 22:56:20.85 ID:FSsykHwF
自演とかw何人ここ見てると思ってるんだw
335なまえをいれてください:2011/12/25(日) 22:57:09.45 ID:N83fNqva
JINの再放送が始まったと聞いてきますた
336なまえをいれてください:2011/12/25(日) 22:57:43.55 ID:i8xJrzpR
>>334
触れるなよ。大方自分の近所しかNETやってないと思い込んでるんだろうな。
337なまえをいれてください:2011/12/25(日) 22:59:22.51 ID:JabqnItv
サルボはジャンク屋の裏で
地上で拾ってきた何かを売ってくれるんだとばかり思っていたのに
イベの時しか会えんのが残念だった
338なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:00:12.39 ID:xeYvKEK2
2ちゃんねるで自演認定とか久々に痛い奴を見たな
誰が誰か分からん匿名性の強い掲示板で自演とか意味ねーよ
339なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:00:16.70 ID:JyUPgnXc
>>326
この流れ昨日も見たぞ。昨日はファイの可愛さについてだったけど
とりあえずダンスのときの彼は輝いていた
340なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:00:17.14 ID:8CGP/Yui
>>337
夜家にいるじゃない
341なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:01:16.24 ID:rRz6obu/
誰かが前「サルボは好きな子が突然居なくなって〜」って言ってたけど
サルボがファイに抱いていたのは恋心じゃなく忠誠心だと思うのタブンネ
と今更言ってみる
342なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:02:54.91 ID:JyUPgnXc
ニア[あいつニガテ]
343なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:03:17.85 ID:LxYyEXao
放送見たけどピョコタンって2chばっかり見てるのか?
よくいるゲハのようなテンプレートっぷりだったが
危ない事ばかり言ってるしw
344なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:03:45.29 ID:JabqnItv
>>340
ちょっと探してくる
345なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:05:00.83 ID:NpOqW4iF
うんじゃ俺も放送見たから感想。

ピョコタン相変わらず自分の意見だけ主張してて狂ってた。
JINは腹のたぷたぷ感が冬になって一段と太ったのかなっておもった。
吉田はいつもよりおとなしかったけどゲームを熱く語る時は目がマジだった。

以上、リアルタイムで見たオレレポート。
ニコニコが混みすぎててオチたり運営のやり方に疑問を感じた生放送だった。
346なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:06:15.80 ID:d7nG1g1/
なんでどうでもいい豚ロースの話題になってんだw
347なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:06:16.19 ID:oLzS02lO
今タイムシフトでみてるが
これ3時間もやってたのかよ
来場者数5万超えたのって過去最高かな
348なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:07:45.87 ID:jFwKriql
いまタイムシフト見終わったがおもろかったわ
さいしょグダグダだったけど
jinがとりあえずうまいのはわかった
ぴょこたんはイカレタ発言とか米拾うのにはわろた
吉田さんはステルスだった
349なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:09:35.35 ID:I+O79vg9
ヒストリアはスカウォに結構なページ割いてるけど、時期的に発売前情報まとめた販促みたいな内容だと思ってた
がっつりネタバレしてんなwクリア前に読む人は注意
350なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:09:38.32 ID:U7rNYr3G
今やっと自由になってタイムシフト見ようと思ったらこんな時間に混んでるとか
どんだけおまえら暇だよw
351なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:10:47.88 ID:3ngftS3U
「絶景ダイビングポイント」のまとめって
どこかにありますか?
352なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:11:31.26 ID:7jMOYqon
ニコ生舐めてたわ
ぴょこたん面白すぎるww
jinは「今のウメハラだろ」だけ評価してやる
353なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:12:13.98 ID:LOmwnn1t
タイムシフト再生混み合ってる最悪。
俺以外出てけよ屑共
354なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:13:50.86 ID:hDZ8zw6Z
スタッフ(ディレクター)がでしゃばり過ぎだな
オブザイヤーでは進行が必要とは言え
いくらなんでも喋りすぎ
仕切りたがりか?
最低限、演者の話はぶった切るな
あとコメはアリーナと立ち見の両方拾えよ
355なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:15:24.94 ID:3G+8g5e0
今までの放送の中でも群を抜いて盛り上がったぞ刃
356なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:18:37.59 ID:wDOSP8pp
急にクソスレになりましたね
357なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:19:46.17 ID:d7nG1g1/
呼び込んだアホと湧く単発わかりやすいだろw
358なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:21:03.63 ID:rRz6obu/
今日は何の日だと思ってやがる
今ここ見てるのは可哀想な人間くらいしか居ないんだよ察しろよ
察しろよ…
359なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:21:08.30 ID:jQc+q2xM
>>351
「絶景ダイビングポイント」は1個しかないんじゃないか
360なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:28:28.12 ID:D2hzMW/y
まぁグラフィックに関しては、PS3やXBOX360と比べるとどうしても見劣りしてしまうのは仕方無い
これは発売当時にHDテレビの普及率が低かったのと、任天堂の伝統(方針)として25000円を超えるハードは
おもちゃの値段ではない、という企業理念があったので仕方無いところ
でも逆に、当時の技術であそこまでコンパクトに収める事には、相当の労力を割いたみたいだけどね

ゼルダの伝説に関しては、そりゃグラフィックが綺麗な事に越したことはないが
今回のグラフィックは及第点と言えると思う
むしろトワイライトプリンセスと風のタクトの中間点をうまく突いてきたな、と感心した
アニメ過ぎずリアル過ぎず、良い落としどころだった
361なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:30:01.98 ID:CoXNRDsj
ゼルダとようやく会えたと思ったのに…ゼルダぁぁぁあ!!(´;д;`)

二回目ギラヒムさんは初めて妖精さんのお世話になってしもうた…成長してねぇのか自分…
第一段階ちまちま盾で弾き返してたんだけど、直接叩きにいった方がよかったのかな…
運命の赤い糸がリンクの血の色とかもうヤンデレの領域だったから、戦闘中何度も「こっちくんな」って言ってしもたw
362なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:37:00.26 ID:D2hzMW/y
>>361
ギラヒム2はどうしても苦手なら、飛んでくる短剣を盾で弾き返すのもアリ
微量ながらアレでダメージは入ってる
正攻法としては、剣を掴もうと手を出してるけど、目の前で構え(剣筋)を変えても
ギラヒムの手の移動が数秒遅れるので、最初は斬らない方向で構えて近くに来たら
短剣ガードが無い方向に構え直して斬ればいい
ギラヒムが剣を持ったら、短剣を弾き返しながら待って、空中ジャンプするまで距離を取ってウロウロしてればいい
ワープ後など、無理にギラヒムと剣劇をやっちゃうと、カウンターを食らいやすいので、剣劇は避ける方向で
363なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:38:43.23 ID:L2inOVrN
海外サイトが選ぶ2011年ベストゲームで1位とったぞ!
好きなゲームが評価されるって開発者じゃないけど嬉しいねw

364なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:40:03.95 ID:HO0tKTPd
スカイロフトの住人でイベントに絡まなかった人いるよね?
ちびっこの母で料理人とか、アイテム販売屋の母とか。
アイテム販売屋母は物壊すと起るけど、感謝の気持ちもらえる
イベントとかが発生しなかったから存在の意味がいまいちわからん。
365なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:41:05.22 ID:HYSOUkhm
それはよかった
366なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:42:05.68 ID:fJVYzkSZ
リンク視点でフィールドをじっくり観察すると絶景ポイント結構あるんだよなー
写し絵は全作に入れるべき
367なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:43:15.22 ID:NJobxHY5
>>360
だからそういう路線はマリオでいいだろ
もうゼルダには一般人に普及する力はないよ
どうせコアゲーマーしか受け入れられ
ないんだしそっちに力入れるべし
368なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:43:32.59 ID:HYSOUkhm
>>364
>>364
登場人物全員にイベントがあるゲームなんて無いだろ
369なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:45:42.61 ID:7NFXzS1L
>>309
あの岩、ギリギリちょうどで坂の上まで持っていけるんだよな
まぎらわしすぎw
370なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:45:55.61 ID:+Kr1ISeb
ピョコタン→簡単なゼルダ最高ボタン多すぎるダークソウルは糞

どんだけ脳停止してゲームしてんだよ・・・
371なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:46:48.05 ID:hTK0xnYt
薬屋の夫婦、上手くいってるんだろうか?
と結構不安だったのは俺だけで良い
372なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:47:41.16 ID:hB1szpN5
RPG売り上げでゼルダはテイルズに負けた時点で終わりました
373なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:48:29.71 ID:I0+wVbIa
そもそもコアゲーマーとライトゲーマーがキッチリ線引きされてるわけじゃないんだから、
コアゲーマー向けに作るといって極端にする必要性はない
374なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:48:33.29 ID:HYSOUkhm
荒らされてる・・・
375なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:51:14.38 ID:7NFXzS1L
やけに伸びてると思って過去ログ消化したらなんか荒らされてるし…
376なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:52:49.41 ID:d7nG1g1/
これじゃね

海外サイトが選ぶ「2011年ベストゲーム」Top10(GameTrailers)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16519134

1.ゼルダの伝説スカイウォードソード
2.スカイリム
3.バットマン:アーカムシティ
4.ポータル2
5.モータルコンバット
6.スーパーマリオ3Dランド
7.アンチャーテッド3
8.DEUS EX:HumanRevolution
9.マーベルvsカプコン3
10.ソニックジェネレーション
377なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:53:42.96 ID:fJVYzkSZ
マーベル…
378351:2011/12/25(日) 23:55:45.37 ID:3ngftS3U
>>359
あっ、一箇所だけなんですね
ありがとう
379なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:55:48.12 ID:HYSOUkhm
>>371
あんな感じの夫婦は割とよくある設定だと思う
380なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:55:48.71 ID:7NFXzS1L
>>371
典型的なノミの夫婦だね
まあアレで当人たちが納得してるんならそれで…
381なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:56:22.54 ID:HYSOUkhm
何というシンクロニシティ・・・
382なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:56:24.25 ID:JRNRebOh
ゼルダとは最後まで会えずいたちごっこだろどうせ・・・
と思ってたらちゃんとハープくれるときに
顔合わせできてすごく嬉しかった
383なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:57:38.92 ID:7NFXzS1L
>>381
や…優しくしてね(///)
384なまえをいれてください:2011/12/25(日) 23:57:46.00 ID:D2hzMW/y
なんかグラフィック重視しすぎる人が来ちゃったねぇ……
ゲームとしての面白さとグラフィックを分けて考えられないと、まともな評価できんよ
グラフィックがSD画像なだけで「糞グラ!糞グラ!糞ゲー!」と思考停止してるようにしか見えない
俺はゼルダの伝説というゲームがしたかったのであって、ゼルダの伝説という映画を観たくて買ったわけじゃない
385なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:00:28.94 ID:HYSOUkhm
荒れるだけだからもうその話題は良いよ
386なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:01:10.89 ID:5bn/C5RC
薬屋夫婦もだけど、キコア母あたりにも、
もう一発イベントというか何というかが欲しかった。
387なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:02:17.82 ID:HO0tKTPd
>>386
わかる。
388なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:07:03.35 ID:m7aaB6YD
>>386
ダメ母反省イベントとか期待したがそんなものはなかった
キコアソス
389なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:07:14.47 ID:pA86WWgy
掃除したのが先輩にバレて一悶着あると思ってたな
390なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:07:32.18 ID:4bMR+VgJ
>>386
俺も思った
掃除だけやってそのまま家を出たりしてみたけどすぐに汚れててションボリ
391なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:08:28.26 ID:UR4fkOHE
>>386
掃除した後家に行ったら元に戻っててビックリしたなw
392なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:09:44.35 ID:I6xxZARu
キコア母のイベントって、まほうのツボを人に向ける事をプレイヤーに気づかせる為だけに存在してると思う
393なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:12:50.31 ID:5D5xaEZk
普通はイベントに絡まなくても背景や情報がわかるもんだが
冒険の舞台の地上を知らないって時点で、ね
ほんと空はゲーム的にダメなとこばかり目立つ
鳥出したかっただけだろこれ
394なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:13:06.57 ID:VcfvQfhW
キコアんとこの親子喧嘩の描写なんかは
その後を期待させるような感じだと思ったのに
395なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:13:30.67 ID:AlBz2prT
キコアは良いヤツなんだけど、クラネを一点だけ欺いてるのが残念なキャラ
まぁそれもこれもDQN母親のせいだけど

しかしスカイロフトって意外と片親が多いのが気になるな
ゼルダ、キコア、ジャクリーヌ、ドルコ、パナン、ガル
なんで片親ばっかなんだろ
396なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:16:35.09 ID:UR4fkOHE
>>395
パナンって誰だっけ
397なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:21:42.42 ID:AlBz2prT
>>396
おま……多くのファンがいるのに、屋上に呼び出されても知らんぞ…
398なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:26:33.17 ID:A3Zt+YD8
>395
親の片割れがレスキュー隊員やってる家もあるんじゃないかな
399なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:26:52.63 ID:A4T9uDI2
ジョナさんにいたっては正面からの顔すら拝めないからなあ。
いい尻してるからいいけどw
400なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:28:28.82 ID:UR4fkOHE
>>397
あぁっ!思い出した
かぼちゃスープの子ね
401なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:29:51.64 ID:/BCf+Vzw
>>398
あー確かに
夜は女性騎士が助けてくれるしね
402なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:32:36.77 ID:AlBz2prT
>>398
おまぃ、心が綺麗だな

俺なんか、アイツとアイツは母親が同じで…とかよからぬ想像したぞ
汚れっちまった悲しみに
403なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:34:39.71 ID:Ti1Pc0u8
>>371
薬屋って原案かなりあったみたいだなw
双子の兄弟とかオカマさんだったり、筋肉野郎だったり
404なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:40:07.73 ID:1IXbH9E5
JINを叩いてる奴はうぜー
ゲーム買わない人でもお金払ってJIN放送見ちゃう人が多いのに何を言ってるんだ?
405なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:42:55.22 ID:QcGPEUuD
>>404
同意、俺的放送見るだけの為にニコ生プレミアム会員になった人達が大勢いる現実を知った方がいいな
406なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:44:24.56 ID:bLwfMflk
わかったからいい加減帰ってくれ
叩いてないし見たことも無い
407なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:44:35.79 ID:CEAD9U2v
確かに今だと糞みたいなゲームやるよりJinの放送見た方が面白い
408なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:45:14.29 ID:A3Zt+YD8
>406
いいから居ないもんだと思え
409なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:47:25.46 ID:CEAD9U2v
>>406
見てないなら見たほうがいいよ
なぜ大勢の人達が見てるか知ることができる
410なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:47:51.88 ID:JxaQus7s
なんか久しぶりにトワイライト初めからやったらめっちゃはまってしまった
このままクリアしよう
411なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:49:30.14 ID:sqbAbBgq
まぁ普段ゲームやらない人でも放送見ちゃうくらい面白い番組だしな
412なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:52:44.19 ID:xQpPrxju
>>376
規模とか選考基準とか知らんがわざわざ日本でも動画になるって事はなかなか名誉な賞なのか?
何はともあれ好評のようで嬉しい。別に自分が作ったわけでもないのにw
413なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:53:25.32 ID:bLwfMflk
>>409
時間があったら見るよ

バドってスカイロフトに戻らないって言ってたけどエンディング見ると戻ったッぽいね
414なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:53:40.11 ID:w3KQSQra
ようやくタイムシフトでみれた。どんだけ今夜はアクセス多いんだよ。
吉田の隠し球、任天堂信者はリハビリしてこいっつうTシャツ着ていたくだりで鼻から松屋の牛めしが飛び出しちまったじゃねえかよw
415なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:54:06.15 ID:WYtXbvYH
>>402
実際んところは単に描写されないだけだとおもうけど
スカイロフトの広さも含めてそういうとこまで言及するのは
なんていうかゲームとして間違ってる気がする
416なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:54:13.25 ID:W1lZ/5eE
SSにもムジュラのイカーナみたいなとこ欲しかったな
でも今回ぐらいの明るさも嫌いじゃない
417なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:54:54.45 ID:aeUX/GCg
JIN てのは今日初めて聞いたが、課長は楽しく見させてもらってる。
418なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:54:56.28 ID:K2qp+Ib4
419なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:56:05.21 ID:Qf7cyySy
急に伸びたと思ったら単発自演か
運営にはバレバレなんだからやめた方がいいよ
420なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:56:30.20 ID:jxgwOWDn
ゼルダSSスレ頻出話題

・スカイウォードが縦しか出せないと思っていた ・キコア親子にイベントくれ 
・船長の家族蘇生させろ ・サイレン怖い←俺は楽しい ・イルオーマの剣よこせ
・辛口大群無理ゲー←ムテキンガンバオール長持ちメダル ・釣り希望
・ダイビング中に群がってくるの何だよ←全部触れると20ルピー ・詩島戻るのだるい
・ガラガラ取れねえ←テリーの店からでもいける ・空の島が全体的にしょぼい
・ダイビングルーレット無理ゲー←動画見ろ ・マリオ3D ・竹斬りできねえ
・地面にいるスタルチュラが倒せない←下から上に斬り上げろ ・イルオーマ戦は楽しい
・タートナック出せ ・平原欲しい ・紅族の設定が生かされていない
・リザルフォス強い←手甲構えて鳴いてるときに空いてるところ斬れ
・インパ何年生きてんだよ ・○○まで来たけどこれ何割進んでるの
・オトダマだるい ・水の実は刺せるのか←俺はカボチャで知ってた
421なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:56:32.56 ID:KLoeg5GF
ファイさま!ファイさま!ファイさま!ファイさまぁぁあああわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ファイさまファイさまファイさまぁああぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ファイたんの透き通るような水色の頭をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
422なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:57:22.32 ID:jxgwOWDn

・目玉を回す仕掛けが難関←CMやPVで知ってた ・封印戦めんどい←頭に乗れ
・雷龍がいるMAPの岩は何だよ←何かあると思わせて小さなカギに気付かせるため
・辛口始めると1周目のデータ消えるのかよ←コピーしろ ・トロッコ無理
・辛口の真マスTUEEE ・バドルーラって何だよ←略 ・モープラの挙動が糞←略
・炎龍オルディンが空気←薀蓄聞かせてくれるんだぜ ・ハープ演奏難しい
・壊せる壁は叩いたときに違う音を鳴らせ ・攻略本どれ買えばいいんだよ
・エンディングで剣を戻すのは操作させろ ・ファイのヒント多すぎ ・モルドガットの小物臭
・大祭殿で像の口元に飛び込むのは勘かよ←長老のヒントあっただろ聞いとけや
・ゼルダの部屋に入りたい←クローショット ・風呂に入ってんの誰←同左
・デミスって誰←終焉の者の英名 ・雷ウォード気付かなかった←ファイのせい
・封印3戦目で飛び乗るの失敗して詰んだ←最下部中央から風
・テクノボコブリン強い←逃げてスカイウォード ・スピンアタック試験無理ゲー
423なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:57:28.93 ID:AlBz2prT
>>415
まぁ細かい事言い出したらキリがないしね

クラニンのアンケートでも書いたけど、小さい島を点在させるくらいなら
バッサリ空フィールドを狭くしてでも、スカイロフト規模の島をもう2つくらい作って別の街が欲しかった
そうすると生活感とかより出そうなんだけど……製作者は死ぬかもな
424なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:58:50.35 ID:CeljnHE2
ゼルダをやってみようとここですすめられて
今、夢幻の砂時計やりはじめたのですが
dsで前転の操作ができなくてつまずいてます・・・・
画面の橋でぐるぐる円を描くようにすると前転ができるっていわれたんですが
どうしても回転切りや走りになってしまうんですが、どうすればいいのでしょうか?
425なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:59:21.15 ID:gaKu5H4a
VITAと3DS両方持っている身としては、3DSはポケモン&マリオで売れると思うけど、VITAは暫く低空飛行するんじゃないかな。
VITAは高級感も半端ないし未来を感じるハードだが、PSPの時と同じで大人専用ガジェットっつー印象が強い。何でも出来そーだけど、逆にコレぞ!と言う押しが弱い印象もーある。
3DSは、いい意味でオモチャ感が強いハード。ガジェットとしてショボい分お手軽感がある。値段も手頃感出たし。

だが、常に持ち歩きたいのは絶対VITAだし、3DSはマリオ出た時だけ起動すればいいやって思う。
426なまえをいれてください:2011/12/26(月) 00:59:53.42 ID:bLwfMflk
>>420
結構自分が思ってたことに当てはまるw
スカイウォードキープできることはギラヒムのスカイウォード見て初めて知った
427なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:01:35.51 ID:FqK+5eAw
>>421

過疎ってるからサルボちゃんここでがんがってくれ
【ゼルダの伝説】ファイのスレ【剣の精霊】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1322416819/
428なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:02:03.71 ID:5bn/C5RC
>>413
実は空じゃなくて地上の別地方へ向かった……と言えんことも無いが。
見張る封印も消えたし、世話すると言ってたバアさんも居なくなったし、
上に戻るのが順当か。まぁ別に永遠の別れってわけじゃなさそうだし、
ゼルダ達を何度も訪ねたりしてる内に、二人に次ぐ地上移民組になりそうな気もする。
429なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:02:20.14 ID:A3Zt+YD8
>424
枠にカツンと当てるような感じでっていうか
説明難しいな
430なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:02:44.41 ID:YJqWY3RT
え?
壊せる壁って音なるでしょ?
シュワンみたいな
431なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:04:44.22 ID:Jz1+hO4D
ぴょこたんがダークソウル楽しめてないのは残念だったな
3Dマリオと近いものあると思うんだけど
432なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:06:21.46 ID:AlBz2prT
>>430
よく言われる古の大祭殿(火山山頂)のモグマ族が言う隠し部屋の壁爆破ポイントは音変わらないよ
俺も「HAHAHA!いつも通り壁を剣で叩けば…あれ、変わらないぞ」ってなったもん
まぁどこの壁を破壊するかは簡単に想像できるから困らなかったけど
433なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:07:45.13 ID:PWP+UHeT
やっぱりけっきょく、任天堂のゲームを絶賛する時点で
たいしてゲームが好きじゃないしちょっとでも難しいゲームだとすぐに投げ出してクソゲー連呼する
ざこだということだね。例外ないくさいね

別に悪いことじゃないけど、ぴょこたんはじぶんがゲーマーでゲーム好きでゲームに詳しいと
おもっちゃってるのが痛いね。ただのライト層だよ、きみ
マリオやゼルダだけで遊んでるのが分相応かな
434なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:08:02.51 ID:srJAnGoz
>>423
キュイもモグラもゴロンも、村ほど大きい集落はなかったからなんか寂しかったわ
次はにぎやかなのやってみたい

コログとおばちゃんとユキワロシとキュイと封印さん第一段階の詰め合わせの食玩なんか出たら絶対箱で買うのに…
435なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:08:02.71 ID:KLoeg5GF
壁をいちいち叩くのが面倒で爆弾撒き散らしてた俺には壁の音など関係無かった
436なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:09:41.12 ID:F2BODUHH
>>432
俺は
「ヒビは無いな…あれでもここだけ壁の色が違うじゃん
ちょっと爆破してみっか…ほんとに空いたああああ」
って感じだった
437なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:10:38.76 ID:bLwfMflk
そういやゾーラ族は出てこなかったね
湖で出してもよかったのに
438なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:11:05.23 ID:WYtXbvYH
>>436
あれ?あそこだけはヒビもなにもなくて
一応地図がないとどこが繋がってるかすらわからなかったんじゃなかったっけ
439なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:12:19.16 ID:MbP8bUTN
一応叩いてから爆破したけど、よく考えたら他の壁叩いたこと無かったわ
440なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:12:21.76 ID:SIUx01fX
>>306
初見で、コレ…雷龍じゃね?てか朽ちてるwwと一人で笑った
441なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:13:11.59 ID:AlBz2prT
>>434
各種族、指で数えられるくらいしか出ないのは残念だったね
その分、それぞれのキャラは濃いけど
逆にRS系は多すぎてキャラ分けも余りなかったか(機械だし当然だけど)

とか言うくせに、トワイライトプリンセス並に多くなったら「話すのメンドクセー」とか言うのが俺w
442なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:13:37.98 ID:5D5xaEZk
バドは空から地上への大砲作るよ?
443なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:14:03.46 ID:F2BODUHH
>>438
うん、ヒビは見えなかったんだ
ぱっと見た時周囲の壁と比べて、色がなんか一面違う色に見えたんだよな
ただの影っちゃー影だったのかもしれない
444なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:15:43.81 ID:XimrXeUw
矢筒とかタネ袋とか
ポーチ使わずともサイフみたいにどんどん持っていけたら良かったのに
445なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:17:00.59 ID:HIDfNJTt
>>443
そうなんだよ
画が微妙すぎるだよなー
当たり判定がずれてると開かないというのもあって、
あそこで暫くなやんだぞ。
446なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:17:45.80 ID:5bn/C5RC
>>437
パラゲ族が後のゾーラだったりとか?
447なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:18:35.01 ID:HIDfNJTt
矢筒とか種袋とか結局1度も出番がなかったぞ
矢筒はいちおう持って歩いたが、すぐに無駄だということに気づいた
448なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:18:58.69 ID:F2BODUHH
バドランドとか言ってたから
あのトロッコ改造して
封印の地をアトラクションみたいにするのかと思ってた
449なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:20:36.16 ID:MbP8bUTN
矢筒とかボム袋とかは従来のような単純に強化される形でいいよね
使い分けることでゲームが面白くなりそうなとこあるのかな?
450なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:21:52.75 ID:HIDfNJTt
あのトロッコ作るのに情熱傾けてた奴が絶対いるよな…。
マリオでやれ!
451なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:25:55.47 ID:MijLFNGn
スレッド見てると結構みんなゲハ系のブログ見てるんだな
正直、意外だったわ
452なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:29:12.06 ID:/A97vX17
どう見ても自演だろw
453なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:30:40.16 ID:9MpgPot8
>>451
普段2ch見てない人でも見てる人達は多いよ
テレビや新聞でニュースなど見ない人でもまとめサイトなら見てる人達は大勢いる
特に若い人達では圧倒的に第一情報源として支持されてる
454なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:31:22.90 ID:Kb9vdUg/
そんなことよりサメの話しようぜ
455なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:32:18.85 ID:KLoeg5GF
ぼかぁギラヒム様の美しさについて語りたいかな
456なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:32:25.29 ID:n6kFjAip
>>452
本気で自演だと思ってるならお前どうにかしてるぞ
457なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:32:29.33 ID:5bn/C5RC
>>449
基本、矢とか爆弾とかが必要になる場所は、
簡単に補給できるようになってるからなぁ。爆弾は爆弾草から補充だし、
矢だって大概近くに、矢入り壺や弓矢ブリンが配置されているし。

トワプリに、カンテラの油や爆弾を潤沢に持ち込んで、節約して使っていかないと、
途中で切れて引き返すハメになるっつー洞窟があったけど、
そんな感じの所があれば、爆弾袋とかも陽の目を見たのかもね。

まぁ個人的には従来のように既存袋が大きくなる方式の方が良いんだが。
あと命のメダルが無いと、ハート20個にならない所とかもあんま好きじゃない。
最終構成が一種類しか無い今までと違って、カスタマイズ性を出したかったんだろーなーとは思うが。
458なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:32:32.62 ID:HIDfNJTt
>>422
>・雷龍がいるMAPの岩は何だよ←何かあると思わせて小さなカギに気付かせるため
なんだー!そうだったのかよ!
意味ねーな?としか思わなかったorz
どっちにしてもあのカギじゃ気づかん!くそー

459なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:35:17.55 ID:4zvYLyxj
>>453
確かにその辺にいる小学生でも知ってるしな
流石に否定してる奴は世間離れしてるぞ
460なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:36:54.26 ID:JxaQus7s
そんなことよりサメの話しようぜ
461なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:37:10.07 ID:bLwfMflk
種袋は一番不要だったね
序盤しか使わないし
462なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:40:40.06 ID:AlBz2prT
袋系はやっぱりサイフのように自動装備にしてくんないと…
結局、任天堂は詰むのを避ける為に親切方針だから、必要な時は
そこら辺から出るようになってて、袋系のアイテムって無駄になるんだよね

それよりもメダル持ってた方が遙かに有意義だし、ハート20にする為には
-アイテム2枠潰し確定だったら、ますます袋使わなかった
463なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:41:00.30 ID:HIDfNJTt
>>460
深海魚のほうがいいな
464なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:42:47.51 ID:JF4NXwXh
深海魚はマジでエイリアン
465なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:43:53.15 ID:xQpPrxju
矢100本持ち歩けたトワプリは良かったな
ポーチ使う割に最大強化で+15ってのはちょっと寂しいや
466なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:44:20.82 ID:W1lZ/5eE
パラゲちゃんたちともっと絡みたかった
イベントあったらよかったのに
467なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:46:14.25 ID://WVBJgL
>>455
正直マントはかっこいいと思う
468なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:46:34.52 ID:Jq6liY8V
ゼルダの部屋で寝てハート回復ってなんかエロいと思ったんだ。
どこの部屋で寝ても同じだけどさ。
ごめん寝る。
469なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:51:08.89 ID:JF4NXwXh
>>468
男のベッドで寝るとなんだか微妙な気分になる
470なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:51:28.74 ID:a/4rrj+3
さっきラスボス倒してEDみた。なんといういいエンディング…
ところで、ギラヒム様は結局Φと同系列の存在だったって言う認識でおk?
471なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:51:34.60 ID:AlBz2prT
>>468
あ?俺がもしゼルダのベッドで寝たらハート減るよ?
472なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:52:34.93 ID:FqK+5eAw
EDの映像の中でゼルダが自分の運命を知って、
多分過去の記憶も戻ったであろうシーンで曲調が
変化するトコロ、鳥肌立った!
473なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:52:39.57 ID:jxgwOWDn
トワプリの…試練の洞窟だっけ?
ああいうポーチアイテム持ち込みありの長大なダンジョンがあれば
ポーチ内のカスタマイズを考える楽しみがあった気がする
もしそっくりなダンジョンだったら矢やバクダンはなかなか強い
まあ今の仕様のままじゃムテキン無双になってしまうが

荒修行にクスリの効果が持ち込めてしまうのは、任天堂は知ってたんだろうか
474なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:53:32.58 ID:A4T9uDI2
序盤はクラネ先輩の部屋一択だろ。
まあ街に用がある時はクイナお姉さんのベッド使ってたけど。

>>470
おk、終焉さんの剣の精だからな。
475なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:53:52.80 ID:bLwfMflk
>>465
でも矢はそんなに使わないから十分だと思う
今回は注目してもオートロックしないから接近戦では使わないし
476なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:54:03.91 ID:HIDfNJTt
>>469
素質あるな。
477なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:54:17.31 ID:F2BODUHH
心が満たされるって事だとしたらエロいとは思わないがなあ
かなり純粋、もしくは相当屈折したむっつりスケベのどちらかだな
478なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:57:56.54 ID:a/4rrj+3
>>474
さんきゅさんきゅ

マスターソードの対に魔族サイドにはギラヒムソードがあるとか、
これは次回以降のゼルダが胸熱なことになりそうだな
479なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:58:32.03 ID:xQpPrxju
>>474
お前が寝ていたのは本当にクイナさんのベッドか?女=赤なんて安直な発想してないだろうな?

>>475
使い道ないけど気分の問題
いっぱいあるとそれだけで嬉しいw
トワプリのも30ありゃ困らんしな正直
480なまえをいれてください:2011/12/26(月) 02:01:12.24 ID:bLwfMflk
そういや注目のスイッチ無くしたのはなんでだろ
いつもスイッチにしてたから最初苦労した
481なまえをいれてください:2011/12/26(月) 02:03:33.51 ID:F2BODUHH
ギラヒムがしもべって終焉さんちょっと不憫だよなあ…
自分だったらヒム剣使うの躊躇われるというかなんかぞわぞわくるな
482なまえをいれてください:2011/12/26(月) 02:04:20.54 ID:0ZClp2jt
パナンちゃんのベッドがどっちなのか悩んで小一時間
483なまえをいれてください:2011/12/26(月) 02:07:15.23 ID:a/4rrj+3
>>481
でも終焉さん普通に紳士だし、ギラヒムさんも役職に忠実だったし、
魔族上層部って意外とホワイトじゃねって思ったぞ
484なまえをいれてください:2011/12/26(月) 02:10:28.70 ID:F2BODUHH
>>483
うん、確かに終焉さんは最終的には男前だった
けど俺の中ではギラヒムが単なる変態なのでな…
戦闘重ねるごとにどんどん脱いでいくわどうみてもナルシストだわ
あの変な踊り踊ってたのがこの剣かよとか思ってまう
485なまえをいれてください:2011/12/26(月) 02:26:45.69 ID:xcZ/SPe5
ギラヒムは結構部下使い荒そうな印象だけどな。
「部下共」っていう呼び方や大群戦の時の台詞からして
486なまえをいれてください:2011/12/26(月) 02:33:28.47 ID:AlBz2prT
ギラヒムは部下に言語を解する者がいないから、全部一人でやんなくちゃならんのだよな…
ボコブリンはギャワー!ギャワー!!言ってるだけだし
487なまえをいれてください:2011/12/26(月) 02:40:33.19 ID:A4T9uDI2
>>479
ここで重要なのは、信じる心と
事実よりも心の満足感なんだぜ…。
488なまえをいれてください:2011/12/26(月) 02:43:07.62 ID:a/4rrj+3
「お前らが全滅しても知ったことか、小僧を止めろ」ってだけだと確かに酷い奴だけど、
それでも総動員で特攻する部下たちと、結局足止め失敗して死んでいった部下たちを罵倒しなかったギラヒム様
489なまえをいれてください:2011/12/26(月) 02:48:53.52 ID:F2BODUHH
ギラ「お前ら、今回の作戦はだな…」
ゴブ「ギャワー!ギャワー!!」
ギラ「黙って聞けー!!!!!」シャーッサクッサクッサクッ←ナイフ投げてる
ゴブ ガタガタブルブル

常にイライラしてそうだ
リンクに対してストレス発散しようとして逆に溜まるという悪循環
490なまえをいれてください:2011/12/26(月) 02:51:02.69 ID:C7hpQSRL
ファイがギラヒムダンスしても変態度は低い
逆にギラヒムがファイダンスしたらやっぱりキモい

外見が大事
491なまえをいれてください:2011/12/26(月) 02:55:10.83 ID:5bn/C5RC
そういやブリン達の「パンツに執着」とは結局何だったんだ。
最初あの解説聞いた時、パンツに類するアイテムでも出て、
それをデコイにできるのかとか想像したぞ。

……ブリン系に負けて死ぬと、リンクはパンツ奪われてるのかね。
492なまえをいれてください:2011/12/26(月) 03:01:19.38 ID:IJslddYW
>>459
認知度があるのは否定しないけど
見ることを肯定化するような書込みしてんじゃねーよ。

日頃どんな情報発信してるか知ってんのか?
ゲーム好きにとってあれは害そのもの。
ゼルダスレでこんなの見るとはおもわんかったわ。

493なまえをいれてください:2011/12/26(月) 03:24:39.10 ID:AlBz2prT
>>491
ゼルダはボコブリンに捕らえられてたよな……ゴクリ…
494なまえをいれてください:2011/12/26(月) 03:32:37.66 ID:9VbRKMA/
>>493
そうだったっけ?
リンクなんか捕まったとき装備全部奪われたが
あの時ノーパンだったのか…
495なまえをいれてください:2011/12/26(月) 03:42:56.50 ID:4v7X8sum
リンクは常にノーパンだよ
496なまえをいれてください:2011/12/26(月) 03:44:58.04 ID:jxgwOWDn
誰得
497なまえをいれてください:2011/12/26(月) 03:49:19.64 ID:4v7X8sum
そういやゴブリンって青>緑>赤の順で強いんだっけ
最終的に赤は一撃で倒せるようになってた気がする
498なまえをいれてください:2011/12/26(月) 03:51:41.46 ID:99KHvUaV
ボコブリンかわいいよな
今回亜人系がほんと魅力的
499なまえをいれてください:2011/12/26(月) 03:56:47.06 ID:jxgwOWDn
オルディン火山の坂にいるやつは突き落とさずにはいられない
500なまえをいれてください:2011/12/26(月) 03:57:22.35 ID:Kb9vdUg/
>>498
かわいくねーよw
ミドナで変な方向に目覚めたのか?
501なまえをいれてください:2011/12/26(月) 03:59:39.95 ID:4v7X8sum
かわいいじゃん
ちょっとドジなところとか
502なまえをいれてください:2011/12/26(月) 04:01:51.22 ID:/A97vX17
ダッシュ斬り青だけは可愛くないw
503なまえをいれてください:2011/12/26(月) 04:08:28.00 ID:jxgwOWDn
ボコブリンが可愛くないと言っているやつはムチで角笛を奪ったことがないやつ
504なまえをいれてください:2011/12/26(月) 04:11:34.96 ID:AlBz2prT
しかしボコブリンって、バクダンに反応するのは解るんだけど
なんでビートルに異常に怯えるんだろ?
ギャワー!ギャワー!!ってすげぇ慌ててるし
505なまえをいれてください:2011/12/26(月) 04:21:50.04 ID:1O+hbxlP
虫が怖いとか……鼻血出てきた
506なまえをいれてください:2011/12/26(月) 04:35:39.89 ID:C7hpQSRL
赤ボコブリンはアホだけど
青ボコブリンは結構頭良さそうだよね
辛口モードには赤ボコ出ないとかやって欲しかったなあ

引き継ぎは良いとしても
辛口にもっと違いが欲しい…
507なまえをいれてください:2011/12/26(月) 06:15:15.31 ID:NW5ETQdW
>>341
同意
恋心じゃなくて憧れだと思ってた
508なまえをいれてください:2011/12/26(月) 06:56:14.37 ID:mfjMVbnj
>>492
肯定とかそういう話じゃないだろ
はちまJINのアクセス知ってる?
1000万超だぞ
もう認める認めないのレベルじゃないの
普通にもう日常生活に入り込んで来てるの
お前は理解できないだけだろ
509なまえをいれてください:2011/12/26(月) 06:59:36.32 ID:bP+qv2ZS
だよなーまとめサイト嫌ってる奴は普通に理解できんわ
しかも2ch見てるんだろ
何が違うんだ
こういう奴はニコ生とかも毛嫌いすんのかな
普通に公式放送とかで取り上げられてるだろ
510なまえをいれてください:2011/12/26(月) 07:01:07.44 ID:NW5ETQdW
機械亜人の型番は何が元ネタなんだろうな
511なまえをいれてください:2011/12/26(月) 07:01:28.75 ID:STuDc+y8
「まとめサイトは印象操作に載ってはいけない」
「まとめサイトの言うことを鵜呑みにするな」
   ↓
「あちゃーまとめサイトがこんなこと言ってるよ!!」
512なまえをいれてください:2011/12/26(月) 07:03:10.10 ID:L+EBirad
批判してる連中はまとめサイトが強大な悪の枢軸国であり
そこから発信される情報は全てのネットの人間を洗脳すると思ってるんだろ
513なまえをいれてください:2011/12/26(月) 07:05:05.39 ID:jAYjtsZE
>>492
一番印象操作に引っかかってるアホはお前だろw
514なまえをいれてください:2011/12/26(月) 07:06:54.31 ID:LvoPNPQZ
>>492の印象操作が一番必死で憐れさまで感じてしまう件に関してはどうよ
515なまえをいれてください:2011/12/26(月) 07:08:02.49 ID:9K6Oi3sO
印象操作だけでここまでアクセス数に差が付くわけ無いだろ
アホ過ぎる
516なまえをいれてください:2011/12/26(月) 07:08:21.44 ID:NW5ETQdW
┐(´・ω・`)┌

アナザーコードで似たような番号を見た気がしたけど、あれはRASだったな
517なまえをいれてください:2011/12/26(月) 07:10:45.49 ID:jxgwOWDn
RSは俺も考えてみようとしたことはある
Rはラネールかなとだけ思ったけど不確かすぎるし、Sも分からない
518なまえをいれてください:2011/12/26(月) 07:12:02.45 ID:AlBz2prT
RS型番って色んな所で使われてるから、もう元ネタも何も無さそうな気がする
昔からパソコン触ってれば、RS-232Cなんて腐るほど聞いてきたわけだし
519なまえをいれてください:2011/12/26(月) 07:12:41.13 ID:i3DrJYWr
JINのニコ生って観たことないけど面白いの?
520なまえをいれてください:2011/12/26(月) 07:13:12.75 ID:NW5ETQdW
そうなんだ
521なまえをいれてください:2011/12/26(月) 07:17:45.12 ID:25PeJz/2
>>519
タイムシフトですら中々繋がらなかったがようやく見れた。
プレミアム会員そろそろ辞めたい。ずさんな管理すぎる。Ust配信も同時にやって欲しい。
一応ゲームの番組としては3人のトークだけでこれだけ人を呼んでいる事実に驚かされた。
後半でBOとSF4やっていたけどあれらはオマケみたいなもんだしな。
新作ゲームの映像すら流さないのにド素人3人が集まってトークする・・・・だけなのにこんだけ人を呼べる番組も珍しい。
522なまえをいれてください:2011/12/26(月) 07:30:45.45 ID:IJslddYW
フルボッコでワロタ。
言いたいのは受動的に情報を集めるか能動的かって事。
好意的な意見があっても編集次第では
否定的な意見ばかりに見えたりもするでしょ。
自分自身で確かめ判断できる人ばかりではないし。
記事元なんて基本的には2chのコピペなんだから
実際に自分で確認してほしいって事。

スレ汚してごめん。もう引っ込みます。
523なまえをいれてください:2011/12/26(月) 07:37:07.59 ID:jxgwOWDn
愚者は教えたがり、賢者は学びたがる
524なまえをいれてください:2011/12/26(月) 07:42:07.75 ID:I6xxZARu
やっと2周目の雷龍まで来たけど、荒修行面白すぎる
まだボスラッシュでハートのかけらを取れただけだけど、これはやり込み甲斐があるわ
525なまえをいれてください:2011/12/26(月) 07:43:04.50 ID:NW5ETQdW
一周目のボスラッシュとは何だったのか
526なまえをいれてください:2011/12/26(月) 08:03:21.46 ID:tNi2Sh4m
>>490
バカ野郎、ファイダンスでくるくる華麗に踊るギラヒム想像しちゃったじゃないかwww


バカ野郎……
527なまえをいれてください:2011/12/26(月) 08:03:59.24 ID:mXAr84NY
スレ違いなのに番組に取り上げられただけでこのコメの量
jin大勝利だな
528なまえをいれてください:2011/12/26(月) 08:05:12.98 ID:JRoLcxac
レス抜けまくりなんだけどなんか大量にわいた?
529なまえをいれてください:2011/12/26(月) 08:07:29.00 ID:NW5ETQdW
ギラヒムもファイもスタイルいいよな
530なまえをいれてください:2011/12/26(月) 08:08:45.44 ID:JNANgeZJ
ファイの水スケートは、バックに流れる女神の詩も相まって「ふつくしい…」と思いながら見てたけど
音島?の、その場でバレエのポーズとって話しだすファイはシュールすぎた
531なまえをいれてください:2011/12/26(月) 08:11:00.38 ID:N+87YC5c
アフィブログ的に大勝利だな
532なまえをいれてください:2011/12/26(月) 08:40:45.85 ID:fi5HsRM8
JINプロゲーマーなのか?www
533なまえをいれてください:2011/12/26(月) 08:51:08.07 ID:MHjBLOsO
堂々とまとめサイト肯定するやつってガチで頭おかしいな
清々しいわ
534なまえをいれてください:2011/12/26(月) 08:55:05.65 ID:UB7gfR9h
言論切り抜きサイト真に受ける奴は低脳。
535なまえをいれてください:2011/12/26(月) 09:05:54.31 ID:K2qp+Ib4
【Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その53
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1324740770/
536なまえをいれてください:2011/12/26(月) 09:13:32.63 ID:7DXgWJd1
ギラヒムって剣の癖に最終形態では肉弾戦してくるんだよな
ファイちゃんのかかとおとしや蹴りなら喰らいたいけど
537なまえをいれてください:2011/12/26(月) 09:51:46.09 ID:Dp2bUySJ
>>532
アフィで稼いで仕事してないって意味ではプロだな
プロ市民とかと同レベルで
538なまえをいれてください:2011/12/26(月) 09:59:26.65 ID:00SVn6RM
ファイって戦ったら強いんだろうか?
539なまえをいれてください:2011/12/26(月) 10:00:54.15 ID:A3Zt+YD8
>522
内容がどうとか言う以前にお相手してる時点で負けだろ
540なまえをいれてください:2011/12/26(月) 10:03:10.28 ID:TP24KygC
ファイちゃんのふとももに顔うずめて今の状況を冷静に分析されたい
541なまえをいれてください:2011/12/26(月) 10:05:26.86 ID:JY3Zsmqq
「ファイの下半身がマスターの断頭台となる確率100%」
ゴロッ...
542なまえをいれてください:2011/12/26(月) 10:06:15.94 ID:mKIVxPM4
ンッ...
543なまえをいれてください:2011/12/26(月) 10:23:57.88 ID:A4T9uDI2
>>540
マスターの精神と肉体の昂りをキャッチしました。
そのままでいると自分を抑えられなくなる確率85%。
ファイには人間の性的な興奮は理解できませんが、
このままその行為を継続することを推奨します。

なんて頬を若干染めながら言われたらもう…。
544なまえをいれてください:2011/12/26(月) 10:32:44.52 ID:REnGT9ua
>>536
むしろ剣だからこそ、と考えられなくもない。
自身が剣=自分の体が敵にバシバシぶつけられるってことだから。
545なまえをいれてください:2011/12/26(月) 10:53:51.98 ID:NW5ETQdW
ファイで稼いでに見えた
546なまえをいれてください:2011/12/26(月) 10:55:50.29 ID:FqK+5eAw
初期の夜にファイに導かれるイベントで校長が、
「幼い」って表現使ってた気がするけど、ファイたん
10歳女子くらいなの?
にしちゃスタイル良すぎだな・・・
547なまえをいれてください:2011/12/26(月) 10:57:11.83 ID:TP24KygC
校長くらいから見たら高校生でも幼いだろ
548なまえをいれてください:2011/12/26(月) 10:57:14.58 ID:W1lZ/5eE
初夜の夜にみえた…もうだめだ
コンビニいってくる
549なまえをいれてください:2011/12/26(月) 10:59:52.35 ID:AlBz2prT
初夜の夜でファイに導かれ…ゴクリ
でもリンクはゼルダに導かれたんだろうなくっそう
初期のやり取り見てるとそういう力関係だし
550なまえをいれてください:2011/12/26(月) 11:07:30.68 ID:FqK+5eAw
確かに自分で読んで分かりづらい文章だと思ったスマン

>>547
イヤ校長の主観ではなく、古文書だか伝説だかによれば、
という内容で、「姿は幼いが、その者は女神の使い」という
一説があったと思う。
551なまえをいれてください:2011/12/26(月) 11:08:20.32 ID:00SVn6RM
ゼルダはリンクのマスターソードも真のマスターソードにしたんだろうな・・
552なまえをいれてください:2011/12/26(月) 11:11:59.53 ID:3J1lKYeU
しかしリンクは良いにしても、
ゼルダの心情はどうなんだろうなぁ。
女神の生まれ変わりでその記憶も復活した存在が、
一人の人間の男とってのは。

まぁ結晶化の時の「わたしは女神の生まれ変わりだけど、あなたの幼なじみのゼルダなの」
あたり、本人はある程度決着ついてるだろうけど。
553なまえをいれてください:2011/12/26(月) 11:16:30.09 ID:JmOXM0vS
ギラヒムソードの由来が知りたい
ああいう種族がいたのか?それとも女神が創って与えたのか
554なまえをいれてください:2011/12/26(月) 11:21:17.82 ID:XimrXeUw
ファイとギラヒムの立場が入れ替わってたら面白かったかもな
555なまえをいれてください:2011/12/26(月) 11:21:56.77 ID:A3Zt+YD8
>552
なんかもう最初のファイの初期設定組んで島打ち上げての時点で「リンク、君に決めた!」状態な気が
556なまえをいれてください:2011/12/26(月) 11:24:07.57 ID:A4T9uDI2
>>500
幼いを大人ではないと解釈して
勝手に14〜6歳ぐらいと判断してますw

>>553
終焉さんの力は女神と真っ向からやり合えたほどなんだから、
自分で作り出したんじゃないかね。
557なまえをいれてください:2011/12/26(月) 11:28:02.16 ID:C7hpQSRL
>>553
女神と終焉さんが知り合いっぽかったから
どっちかが先に剣を作って
じゃあこっちも作ろうみたいになったのかな
ファイって女神が創ったんだよね…?
558なまえをいれてください:2011/12/26(月) 11:30:21.43 ID:u/AxaWVv
ものすげえ面白かった。67時間でハートの欠片2個を
残してクリアだが、心当りの場所がミニゲームだったので
もう放置で良しとした(トロッコとルーレット)。セーブデータを
コピーせずに辛口突入の男前さ加減に少し後悔してるが、まあよかろ。
時オカ以来、もう少しなんだけどなー、って感じのゼルダが続いてた
印象だけど、やっと満足できた(不満が無いわけじゃないけど)、
やっと時オカの呪縛から離れられた気がする。本当に本当に面白かった。
559なまえをいれてください:2011/12/26(月) 11:32:18.97 ID:NBpgRVpL
>>555
SSリンクの前世は、終焉の言う「我の知る人間は逆らおうともせず、女神にすがりつくだけの存在」
と違って、唯一ハイリアを守ろうと魔族と戦って、そして死んだ男だったとか。
それにハイリア胸キュン&来世に魂に見合う力つけてやると計画発動。
……って変な妄想してる。姫川漫画でハイリア時代にもリンク居たしさー
560なまえをいれてください:2011/12/26(月) 11:34:47.86 ID:AlBz2prT
>>557
やめろ
確かにその通りだけど、そうなるとギラヒムを作った終焉さんはド変態になってしまう



話しが違うけど、ちょっとオートセーブを調べてみた
イベント終了後にわざと電源ぶっこ抜きしてみたけど、次回起動時にもう一回イベント起こしたら
右下にしっかり「スキップA」が出てた
てっきりソフトウェア電源オフした時とかの切れるまでの間にオートセーブしてるのかと思ったら
イベント中にオートセーブしてるっぽいね
まぁだからどうしたって話だけど
561なまえをいれてください:2011/12/26(月) 11:37:54.07 ID:JNANgeZJ
ゲボラ「最初にその緑を見た時は正直どうかと思ったのだが」

ルイージ「ガタッ」
562なまえをいれてください:2011/12/26(月) 11:38:54.80 ID:AlBz2prT
>>559
なんかそれ聞いた時に、ますます女神は人間に対してだけド甘だなと思った
人間…女神にすがるだけで戦おうともせず、空に真っ先に逃がして貰う
亜人…女神と共に存亡を賭けて戦う

なんか人間が下衆いなぁ…
563なまえをいれてください:2011/12/26(月) 11:40:06.20 ID:00SVn6RM
緑ってださいからね
やっぱり赤が一番
564なまえをいれてください:2011/12/26(月) 11:42:53.04 ID:JNANgeZJ
そういや今回、どこでもセーブじゃなくセーブポイント方式になったのはなんでじゃろ
ダンジョンやり直しになったりしないからいいけど、咄嗟の時は不便よね
ワープアイテムないし
565なまえをいれてください:2011/12/26(月) 11:45:37.63 ID:00SVn6RM
ゼルダって基本なんとか族とリンクが頑張ってるだけで人間は毎回
なんもしてないよね
566なまえをいれてください:2011/12/26(月) 11:46:50.58 ID:NW5ETQdW
やっぱオートセーブだったのか
567なまえをいれてください:2011/12/26(月) 11:48:17.19 ID:xQpPrxju
レスキュー隊の中に緑の人いるよね
568なまえをいれてください:2011/12/26(月) 11:50:17.23 ID:JNANgeZJ
なんも出来ず、ただただ滅びまでの時間を過ごす人々を描いたムジュラはリアルだった
基本的にリンク以外は無力だな
569なまえをいれてください:2011/12/26(月) 11:51:19.59 ID:sMR5GT2R
ギラヒムも最初はファイみたいに感情がなくて、
終焉と一緒にいるうちに感情的になったとか?
一応、ギラヒムのあの変態キャラは演技らしいし
570なまえをいれてください:2011/12/26(月) 11:52:30.59 ID:u/AxaWVv
レスキュー隊の人と小一時間ならんで飛んだけど、
何も無かったのが残念だ。
571なまえをいれてください:2011/12/26(月) 11:53:21.62 ID:u/AxaWVv
>>569
最後の儀式でのあの動きが演技だとでも?ww
572なまえをいれてください:2011/12/26(月) 11:53:21.94 ID:WnXxPdJK

なんでゼルダスレではちまJinの話題が出てるのか解らんが
あいつ等はゲームソフトを粗末に扱うから、好きじゃないな
自身のブログの話題作りの為に
恣意的なレス抽出でショッキングな記事内容を作り上げ
安易にソフトを否定する

ゲーム好きを自負すると言うならば
ソフト制作者の努力の結晶を
簡単に唾棄してくれるなと思うんだがな
573なまえをいれてください:2011/12/26(月) 11:54:08.84 ID:Jo95JaTG
い ち い ち こ こ に 書 く な
ゲ ハ で や れ
で き な き ゃ 首 吊 れ
574なまえをいれてください:2011/12/26(月) 11:55:22.22 ID:00SVn6RM
間違ってた
何とか族全部じゃなくてその中から選ばれた者だけだった
全員選ばれたものだけが頑張ってる
だからタクトのリンクは好きなんだよね
575なまえをいれてください:2011/12/26(月) 12:03:01.32 ID:sMR5GT2R
>>571
あれは素だなwww
576なまえをいれてください:2011/12/26(月) 12:06:13.19 ID:TP24KygC
剣の精霊は踊るのが好きだな
577なまえをいれてください:2011/12/26(月) 12:09:09.37 ID:C7hpQSRL
個人的に魔族側の剣が先に作られた
みたいな設定の方が好みだが…

初めて作った剣だし
感情とかもいれとことかいろいろ搭載して創ったら
自ら変態になってくギラヒムさん
女神「なんかヤバイから次の剣は冷静な無感情系にしとくわ…」
終焉さん「……」

>>560
まさか全てを終焉さんが創って
プログラムしたわけじゃないと信じたい…
578なまえをいれてください:2011/12/26(月) 12:13:29.94 ID:TZEeZA2z
亜人・〜〜族は古代創造神族系の被造物で
(動植曖昧キュイ族・動鉱曖昧ゴロン族とかカンブリア大爆発な感じ)

人間・ハイラル人は女神の似姿的被造物な気がする
(ゲルド族は生殖隔離&差別で「族」扱い?)

ゲームギミック的にも〜族は身体そのものを活かしてるし

とも思ったがSS人間族→TP天空人の変遷は
凄まじすぎて説明がつかんw
579なまえをいれてください:2011/12/26(月) 12:15:23.49 ID:A4T9uDI2
女神と終焉さんが直接戦ってた時にどうだったかだよな。
そのとき既に終焉さんがギラヒムソード持ってたなら、女神がそれに対抗したのだろうし、
女神が勇者のために遺した剣の存在を終焉さんが知って、
終焉さんも対抗してギラヒムソードを作ったのかもしれないし。
ギラヒムソードもマスターソードも両方女神が作って、片方は終焉さんに奪われたのかもしれないし。
580なまえをいれてください:2011/12/26(月) 12:17:26.68 ID:7zuPrhx3
>>552
姫川漫画によればハイリアは一人の人間として
貴方(勇者)の前に立ちたいっていってるから無問題
581なまえをいれてください:2011/12/26(月) 12:22:17.84 ID:Ot9bNLAz
うーむ前に話題になっていた、時オカリンク敗北ルートの話と言い、
姫川漫画のハイリアとリンクと言い……

ヒストリアどこだー!
582なまえをいれてください:2011/12/26(月) 12:30:43.26 ID:3E0Vgi8n
もうヒストリアはネット注文してまったり待つことにしたよ
本屋巡って疲れたんだよ…
なんだかとても眠いんだ
583なまえをいれてください:2011/12/26(月) 12:31:34.18 ID:xQpPrxju
女神の記憶は後付けみたいなもんで人格としてはゼルダの面が強いみたいだしなあ
そもそもリンクは何1つ能動的なアクション起こしてないし、あの後二人がくっ付くならそれはゼルダの意志だろ
584なまえをいれてください:2011/12/26(月) 12:36:47.86 ID:Kb9vdUg/
SSで筋肉痛。運動不足を実感する
64の3Dスティックで指ズル剥けよりはマシだけど
585なまえをいれてください:2011/12/26(月) 12:38:12.93 ID:5iYr5xUD
>>584
Wii Fitをお勧めします。
586なまえをいれてください:2011/12/26(月) 12:38:48.17 ID:McrQKEOk
>>574
ただの子供?選ばれてない存在?ならば努力で選ばれに行くのみよ!
って感じで素敵だよね風タクリンク

旅の目的も世界がうんたらじゃなく妹やゼルダを助けるのが第一だし
何気に超能動的なリンクだな
587なまえをいれてください:2011/12/26(月) 12:40:50.49 ID:sMR5GT2R
選ばれなかったなら選びに行け〜♪ただ一つの栄光〜♪
588 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/12/26(月) 12:41:06.15 ID:gzxN6xDU
自分もこのゲームで腕が痛くなった。Wiiスポーツリゾートではそんな事は全くなかったのに・・・
589なまえをいれてください:2011/12/26(月) 12:45:05.78 ID:A4T9uDI2
筋肉痛にはなったことないけど、ここ数日結構風邪気味で、
ゼルダやると疲労感がすごくて続けられない。
他のゲームはそれほど気にせずにやってられるんだけどね。
辛口あと少しで最後だし、荒修行をなんとかしたいと思ってるんだが…。
590なまえをいれてください:2011/12/26(月) 12:51:33.45 ID:TP24KygC
辛口クリアしても新しいデータ作れないのかー
辛口で縛りプレイするためにまた一週目プレイするのは流石にだるい
591なまえをいれてください:2011/12/26(月) 12:57:12.72 ID:Kb9vdUg/
>>590
まじかよ面倒だな
592なまえをいれてください:2011/12/26(月) 12:58:46.83 ID:NW5ETQdW
辛口って言うとおいしそうだよね
593なまえをいれてください:2011/12/26(月) 13:01:06.46 ID:jYdYu4ib
>>586
でもスカウォの設定を行くなら風タクリンクも勇者の魂を受け継ぐ「選ばれし者」なんだぜ…
594なまえをいれてください:2011/12/26(月) 13:03:38.61 ID:J+BXsOlM
砂上船のBGM早送りで竜の島とか知らんかった
595なまえをいれてください:2011/12/26(月) 13:12:15.34 ID:8RZCCUKA
>>594
マジで?
596なまえをいれてください:2011/12/26(月) 13:17:21.99 ID:NW5ETQdW
自分は意識しないとちょっとわかりづらかったけど、女神の詩のこともあるし仕込んでるんだろうね
597なまえをいれてください:2011/12/26(月) 13:27:37.84 ID:TP24KygC
確かにそう聴こえなくもないけどよくわからないな
早送りの動画とかないかな
598なまえをいれてください:2011/12/26(月) 13:31:18.96 ID:paJc4V9j
荒修行のバトルで全部勝ったのに2000ルピーしか貰えなかったんだけど…
599なまえをいれてください:2011/12/26(月) 13:33:00.88 ID:VtRNIbLn
やっとクリアした!面白かったわぁ
600なまえをいれてください:2011/12/26(月) 13:33:06.96 ID:AlBz2prT
>>598
それは敵が9体までだったから
リンクが戦ったボスのみが登場する
つまりもう少し進めれば、1周目ではあと2体登録される
良く言われる12体撃破できるのは辛口のみ
ラスボスが12体目だけど、ラスボスを倒してセーブ=辛口モードだから
601なまえをいれてください:2011/12/26(月) 13:57:12.99 ID:VDKxL1BV
>>581
漫画3ページ目を見てびっくりするがよいw
602なまえをいれてください:2011/12/26(月) 14:04:37.22 ID:FWKJtMnx
3DSやDSiで再生すれば早送り再生できるんじゃね?
でもあれ2倍速くらいまでだっけか
603なまえをいれてください:2011/12/26(月) 14:07:07.01 ID:paJc4V9j
>>600
なるほど
もうちょっと進んだらまた挑戦してみるよ
ありがとう
604なまえをいれてください:2011/12/26(月) 14:26:24.53 ID:AB95s3fQ
歴史の分岐点が2つだと思ってたけどリンクが負けるルートがあったとは驚きだ
605なまえをいれてください:2011/12/26(月) 14:26:51.46 ID:xQpPrxju
漫画良かったけど短すぎる
ハイリアちゃんが超美人だったのでゼルダにも期待したんだけどなあ・・・
姫川先生のゼルダが見たい。てか続き読みたい
606なまえをいれてください:2011/12/26(月) 14:32:18.48 ID:JxaQus7s
スカイウォードでも分岐発生してなきゃおかしくね?
現代と時の扉で戻った過去、「現代」で終焉の者はトライフォースの力で封印されてるじゃん?
「過去」で一瞬蘇った終焉の者と「現代」で封印された終焉の者は同一じゃないの?
時を経てトライフォースの力が無くなったの?

まあ終焉の者=ガノンドロフとしたらだけど
607なまえをいれてください:2011/12/26(月) 14:34:57.12 ID:VtRNIbLn
タンブルウィードって砂漠でうろちょろしてたらすごい勢いで集まるんだな…
今までなんだこの希少アイテム…と思ってたんだが
608なまえをいれてください:2011/12/26(月) 14:35:25.21 ID:TP24KygC
この話題定期的に出るね
609なまえをいれてください:2011/12/26(月) 14:40:51.04 ID:F2BODUHH
普通にクリアしたけど小鳥の羽だけ最後まで一個も拾わなかった
610なまえをいれてください:2011/12/26(月) 14:41:30.86 ID:F2BODUHH
うわっなんでアゲになってたんだろう
マジごめん
611なまえをいれてください:2011/12/26(月) 14:45:18.95 ID:A4T9uDI2
>>608
まあスレに張り付いて全部把握してる人なんて小数だし、気にしない安定。

>>609
あれは自分もなかなか気付かなかった。
気付いてからは飽和状態だったが。
612なまえをいれてください:2011/12/26(月) 14:46:37.92 ID:VcfvQfhW
女神の盾ぐらいか小鳥の羽
613なまえをいれてください:2011/12/26(月) 14:50:19.89 ID:FWKJtMnx
あみで捕まえて羽を取って…では本体は
614なまえをいれてください:2011/12/26(月) 14:52:48.86 ID:VtRNIbLn
小鳥の羽もいま入手方法知ったw
615なまえをいれてください:2011/12/26(月) 14:54:58.90 ID:F2BODUHH
>>614
青い鳥を捕まえると青い鳥の羽が手に入るよ
俺は青い鳥ばっかり狙って捕まえてたからなあ
616なまえをいれてください:2011/12/26(月) 14:57:30.00 ID:VtRNIbLn
>>615
今森に来たから色々試してみるわ。
つーか攻略Wiki見てるが、かぼちゃ弓のミニゲームとかやってないのが多いなぁ…
617なまえをいれてください:2011/12/26(月) 15:05:59.87 ID:NW5ETQdW
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16429673
この動画で発覚したんだっけ?
618なまえをいれてください:2011/12/26(月) 15:12:47.64 ID:0ZClp2jt
>>617
発売して間もないゲームを動画サイトに上げるって最低だと思うなぁ

そんなことまでして再生数稼ぎたいのか
619なまえをいれてください:2011/12/26(月) 15:18:07.05 ID:agOdE/jA
てか正直竜の島じゃないでしょ
ごく1パートが似てるメロディラインなだけで
第一やるならもっと意味のある場所で流すはず
砂上船と竜の島に何の関係もない
620なまえをいれてください:2011/12/26(月) 15:18:12.10 ID:HP2qQBR1
まぁ伸びてないだけマシだろ
発売直後なのに3000台とか哀れすぎるw
621なまえをいれてください:2011/12/26(月) 15:18:24.86 ID:+P4ttiuU
小鳥の羽とタンブルウィードは意識しないと取れないね
622なまえをいれてください:2011/12/26(月) 15:21:49.92 ID:X3p7XROi
そういえば天望の神殿と神トラのダンジョンの音楽って似てない?
623なまえをいれてください:2011/12/26(月) 15:23:44.08 ID:TP24KygC
確かに竜の島の1フレーズが入ってるね
こういう小ネタはいいなあ
624なまえをいれてください:2011/12/26(月) 15:27:48.25 ID:NW5ETQdW
天望の神殿のデンデーンって鳴ってる奴聞くとミンサガの闇への誘い思い出す
625なまえをいれてください:2011/12/26(月) 15:30:21.69 ID:xQpPrxju
ゼルダは動画で見て満足するようなゲームじゃないしなあ
というか任天堂ソフト全般に言える事か
逆にFFなんかは発売直後のプレイ動画はすごい賑わうね、両方の意味で
626なまえをいれてください:2011/12/26(月) 15:33:03.90 ID:TP24KygC
任天堂ソフト全般っていうかゲーム全般見るだけで満足するようなもんじゃないよな
627なまえをいれてください:2011/12/26(月) 15:59:05.69 ID:NW5ETQdW
明らかにやってなくてこれから買うつもりもないようなコメントもあるんだよな
当たり前のように「○○の実況ある?」とか、実況ですませるとかいう書き込み見ると驚く
今はゲームのプレイ動画といえば実況が当たり前なのかね
彼らにとってはゲームはやるものじゃなくて見るものなのかな
628なまえをいれてください:2011/12/26(月) 16:02:19.05 ID:mQ/keExN
個人的にあの手の実況って気持ち悪くてみる気がしないんだがな
629なまえをいれてください:2011/12/26(月) 16:02:43.79 ID:nHQ/Gv47
まぁ昔から友達がプレイしているのを見るのが楽しいってのはあるが
630なまえをいれてください:2011/12/26(月) 16:12:42.51 ID:TP24KygC
実況プレイを見るときは>>629の感覚で見てるな
あと初プレイの反応を色々見てみたくなったときとか
631なまえをいれてください:2011/12/26(月) 16:14:49.36 ID:AlBz2prT
実況プレイも自分がきちんとクリアした後で見る分には面白いのもあるんだけどね
このスカイウォードソードのプレイ動画は何のひねりもなく垂れ流しでツマラン
エターナルダークネスのゆっくり実況は面白かった

でもどっちにしてもまずプレイし終わってから見に行けとは思うな
632なまえをいれてください:2011/12/26(月) 16:15:08.11 ID:A3Zt+YD8
あと、自分が悩んだところで他の人が同じように悩んでるの見て安心したり
633なまえをいれてください:2011/12/26(月) 16:20:39.64 ID:UXzSz0LF
さっきラスボス倒した
最後のギラヒムもラスボスも初見で倒せたから
あっけなかった...
ギラヒムが三段階あったから
ラスボスは四段階期待してたのにwww
634なまえをいれてください:2011/12/26(月) 16:25:45.17 ID:AlBz2prT
ラスボスは一度ダウンさせて起き上がる時の音楽(2段階目開始)が
勇者の詩(いつものゼルダの伝説のテーマ)に似てて、最終戦あの曲で締めるのかと思った

ギラヒムは荒修行でも何度も倒したのに、ふとシーカーストーン見たら
初めて炎輪でリレーできる事を知った
あれ全部盾アタックして明後日の方向に飛ばしてたわ
しかも輪と平行に振らないとギラヒムに返せないという
635なまえをいれてください:2011/12/26(月) 16:26:30.98 ID:0ZClp2jt
終焉の者は雷をソードに溜められることに気付くかどうかで難易度変わるよな
636なまえをいれてください:2011/12/26(月) 16:27:53.00 ID:5D5xaEZk
え?気づかない人とかいないでしょーw
637なまえをいれてください:2011/12/26(月) 16:30:46.11 ID:m7aaB6YD
ギクッ
638なまえをいれてください:2011/12/26(月) 16:31:31.32 ID:K2qp+Ib4
ドキッ
639なまえをいれてください:2011/12/26(月) 16:31:49.18 ID:AlBz2prT
>>636
気付かず負けましたさ…
後にも先にも、初見ボスで負けたのはアレが初めて
またその時まで負け知らずだったから、クスリの類を一つも持たず回復できずに死んだ
2回目はクスリを持って余裕持って色々やってたら「ん、いま雷を剣で受けたぞ!?」で気付いたが
640なまえをいれてください:2011/12/26(月) 16:32:11.15 ID:mQ/keExN
そんな事出来るのかw
641なまえをいれてください:2011/12/26(月) 16:34:00.11 ID:FHcyaOOG
最後まで気付かなくて雷の止め演出かっけーwとか思ってた
642なまえをいれてください:2011/12/26(月) 16:34:06.23 ID:UXzSz0LF
知らなかった...
643なまえをいれてください:2011/12/26(月) 16:35:04.91 ID:K2qp+Ib4
1周目は防御に夢中で無理だったな
644なまえをいれてください:2011/12/26(月) 16:36:23.88 ID:JF4NXwXh
>>636
スカイウォードは使えませんってファイの言葉を真に受けて死にまくった
他の謎解きはそれほど苦戦しなかったのに
「使えない」ってのはネタ振りだって事に気付けなかった
645なまえをいれてください:2011/12/26(月) 16:40:33.89 ID:agOdE/jA
雷に気付かず盾アタックしながらチマチマ攻撃してた
多分最初にやった人の半数以上はこうだろう
646なまえをいれてください:2011/12/26(月) 16:41:31.20 ID:LrmayG60
戦ってるとたまたま雷帯びたぐらいで、かざせばいいっていう事に気付かなかったわw

まあラスボスよりもギラヒム3段階目の攻略方法に気付かなくて苦戦した。
ギラヒム〜ラスボス連戦でもよかったと思うけど、それだとあきらめる人でそうだからしなかったのかな?w
ならギラヒム前でセーブ・・・と思ったけどあんな切羽詰まった状況で帰るとかも変だし仕方ないかw
647なまえをいれてください:2011/12/26(月) 16:42:01.80 ID:JmOXM0vS
雷に気付くことはできたけど
終焉さんの攻撃激しすぎて全然溜められませんでした
648なまえをいれてください:2011/12/26(月) 16:46:14.21 ID:AlBz2prT
終焉の時の雷は、盾構え解除してスカイウォードポーズ取るのがちょっと手間取るな
Z注目を一回外すか、剣を空振りするかしないとだし
それと突進をバック転でかわせるようにならないと、結構潰されてしまう
バック転はちょっと優秀すぎると言うか、無敵時間だからうまく使うと色々かわせる
649なまえをいれてください:2011/12/26(月) 16:49:59.34 ID:FHcyaOOG
安全策なら終焉さんが麻痺から復帰したらバック転してさっさとスカイウォードのポーズ取るな
650なまえをいれてください:2011/12/26(月) 16:53:09.97 ID:Ot9bNLAz
雷スカイウォードしようとすると、
雷受け止めた直後の硬直狙って終焉さんが突進してくることが多いから、
初期は雷使わず、終焉三連撃を盾ガードしたあとに一発を繰り返すってのが、
安全策だったなぁ。おっそろしく時間かかるけど。

「あー、こりゃ攻撃と落雷重なるな」と感じたらバク宙するようになったら、
楽勝になったけど。
651なまえをいれてください:2011/12/26(月) 16:57:30.16 ID:GXBVqEAg
ちょうど終焉が突進モーションに入りはじめた頃に落雷が来るんだよな
あれわざとそう作ってるんだろうな
652なまえをいれてください:2011/12/26(月) 17:05:39.08 ID:yFjyjo/e
ギャラリーのおかんに「あの雷ビームこっちも使えるんじゃないの?」って指摘されて気づいた
多分この助言がなかったら勝てなかった
653なまえをいれてください:2011/12/26(月) 17:06:34.56 ID:mQ/keExN
>>652
そのおかん水橋かおりって名前じゃない?
654なまえをいれてください:2011/12/26(月) 17:07:02.18 ID:A3Zt+YD8
おかんナビすげえw
655なまえをいれてください:2011/12/26(月) 17:07:08.50 ID:PCMIb2W3
うちのファイはかーちゃん
656なまえをいれてください:2011/12/26(月) 17:11:13.33 ID:NW5ETQdW
次のナビ役は何気なくアドバイスするキャラか
657なまえをいれてください:2011/12/26(月) 17:11:59.94 ID:QyALeaVl
>>655
お前のとーちゃんになりたい
658なまえをいれてください:2011/12/26(月) 17:12:17.57 ID:11HZTJB8
最終的にダウジング出来るものって
ルピー、お宝、ハート、女神キューブ、感謝の気持ちだけ?
なんか空白できてて変な感じなんだけど
659なまえをいれてください:2011/12/26(月) 17:13:09.95 ID:+P4ttiuU
急にバレエをしだすファイは良かった
660なまえをいれてください:2011/12/26(月) 17:14:29.12 ID:5iYr5xUD
今回は入浴シーンがあったので許す!
661なまえをいれてください:2011/12/26(月) 17:21:08.60 ID:AlBz2prT
>>652
これがあるからライトプレイヤーは侮れない
俺達のような普段からゲームどっぷりだと気付かないような事も、すぐ思いついたりするしな
ライトプレイヤーにゼルダやらせたら面白そうだ
662なまえをいれてください:2011/12/26(月) 17:23:48.69 ID:C0yA/Ru1
バレエするのはいいけど初期ダンジョン3つの踊りで
最後のメッセージしゃべってる時に文字を送らないと延々と高速回転するのだけは
ギャグにしか見えないからやめて欲しかった
適当なところでフィニッシュ決めろよw
663なまえをいれてください:2011/12/26(月) 17:26:25.79 ID:Ot9bNLAz
>>658
上はゼルダとかキュイ族探しとかの、ストーリーで必要になるダウジング枠で、
左はルーレットや新種植物探しなどの、サブイベ枠だからなぁ。
664なまえをいれてください:2011/12/26(月) 17:28:08.05 ID:mQ/keExN
ダウジングに3DSのタッチペン登録したい…部屋でなくしたんだ
665なまえをいれてください:2011/12/26(月) 17:29:53.35 ID:yFjyjo/e
>>661
残念ながらおかんは時オカからのゼルダプレイヤーだ
据え置きはもう引退したけど夢幻・汽笛は未だにやってる
でもライトプレイヤーは確かに侮れないよね
666なまえをいれてください:2011/12/26(月) 17:38:06.53 ID:Ot9bNLAz
ダウジングと言えば、新種植物探しや畑耕し人探しのダウジングって何なんだろうな。
他のは「誰かが直前まで使っていたもの」「素材・形状などが既知」ってので、
まぁサイトメトラー的なもんと分かるんだが。

「私がまだ見たことも無いような新種の植物を見つけてくれ」
「このかぼちゃ畑を耕せるような人を見つけてきてくれ」
なんてアバウトな依頼でも判別探知してくれる女神剣&ファイすげえ。
……そこまで判別できるなら、素直に人名挙げてくれってのが本音だが。
667なまえをいれてください:2011/12/26(月) 17:47:12.12 ID:ajoiGH9W
>>661
確かにライト層は常識に捕らわれない発想するからなww

俺は「魔王にできて勇者にできんわけがない!!」って単純思考のおかげで見つけたわ
668なまえをいれてください:2011/12/26(月) 17:48:17.16 ID:11HZTJB8
>>663
なるほど納得したわ!サンクス

てかルピーのダウジングがルピー以外の物に反応しすぎ
大地の神殿入口の赤い玉に反応したり燭台に反応したり
ボコブリンのテントに吊るされてる袋に反応してるから取ろうとしたけど全く取れないし
使い道皆無なレベル
669なまえをいれてください:2011/12/26(月) 17:49:20.19 ID:jxgwOWDn
>>668
前転で衝撃与えたりパチンコや弓で撃つと出てくる
さすがに誤作動はしねえよ
670なまえをいれてください:2011/12/26(月) 17:49:56.39 ID:AlBz2prT
そもそもルピーはテリーの店で買い占めた時点でウンコに……
雷龍にダウジングしたらかつてない程の勢いでキュインキュインするのかな
671なまえをいれてください:2011/12/26(月) 17:50:13.88 ID:Ot9bNLAz
あれで色んな仕掛けを知った気がする。
ショップモールのランプにパチンコ打つとルピーが出てくるとか。
672なまえをいれてください:2011/12/26(月) 17:52:58.05 ID:11HZTJB8
>>669
マジかよ
初めて知ったわ…
ファイたんごめんよ
673なまえをいれてください:2011/12/26(月) 17:56:08.32 ID:NW5ETQdW
ウンコと言えばまさかグエーの糞があんなデフォルメされた蜷局うんこだとは思ってなかったからワロタわ
674なまえをいれてください:2011/12/26(月) 17:59:39.78 ID:inQKkh7B
今日やっとクリアした、泣けた。
675なまえをいれてください:2011/12/26(月) 18:01:06.92 ID:AlBz2prT
俺、為替取引もやってるんだけど、もし雷龍みたいなルピーをなんぼでも作れるヤツがいたら
一気にルピー安になって経済破綻するだろうなぁ…と妄想したり
まぁ他の通貨は無いんだけども

しかし交流のない空と地上で同一通貨ってのもすげー話だ
それ以前に会話できる事自体がすげーけど
676なまえをいれてください:2011/12/26(月) 18:10:32.84 ID:X3p7XROi
モグマ族にとってルピーはザクザク出てくるきれいな石という認識しかないぞ
677なまえをいれてください:2011/12/26(月) 18:14:03.88 ID:JmOXM0vS
っていうか大地でルピーのやり取りあったっけ
買い物するとこないよな
678なまえをいれてください:2011/12/26(月) 18:16:32.82 ID:AlBz2prT
>>677
コンサイさんがいるの
679なまえをいれてください:2011/12/26(月) 18:24:21.51 ID:XimrXeUw
亀だが、ラスボス戦で雷溜められるんだな…初めて知った
俺は最後のトドメの大ジャンプの時に背中に雷が直撃したけど
でも別に盾あれば雑魚だよね
680なまえをいれてください:2011/12/26(月) 18:27:12.79 ID:A4T9uDI2
改造とか薬とか色々使い道は多くなったけど、相変わらずルピーが剰りすぎだよなー。
効率良くお金稼ぐ方法知ってれば、テリーの店も中盤までに全部買い占めることができちゃうし。
宝箱の中身やイベントのお礼にルピーが多いから、ガッカリの連続だったわw
681なまえをいれてください:2011/12/26(月) 18:34:01.40 ID:Kb9vdUg/
ルピー余りだしたらとりあえず常時ガンバオールだな
682なまえをいれてください:2011/12/26(月) 18:35:22.41 ID:aTHIxFQ3
薬も一度に持てる数に限りがあるからなぁ…
683なまえをいれてください:2011/12/26(月) 18:36:53.17 ID:Ot9bNLAz
トワプリのマジックアーマーは、今作にこそあるべきだった気もする。

>>680
そして完売後に
「オニダイオウカブトの礼に、一商品半額にします」の罠。
684なまえをいれてください:2011/12/26(月) 18:37:43.69 ID:jxgwOWDn
>>679
あれは背中に雷が落ちてるんじゃなくて
とどめの剣が突き刺さる直前に剣に雷が宿る演出だよ…
ラスボス戦でのとどめは必ずこの演出が入る
685なまえをいれてください:2011/12/26(月) 18:38:05.88 ID:wkLVnkwC
背中に雷直撃わろた
686なまえをいれてください:2011/12/26(月) 18:38:09.35 ID:aTHIxFQ3
そういえばオルディン火山の神殿前のボコブリンのキャンプ?ぽいとこの中央に
鍋と焚き火があって、ハートをダウジングするとそれが反応してたんだけどさ
あれはなんか仕掛けでもあるの?
687なまえをいれてください:2011/12/26(月) 18:42:40.86 ID:wkLVnkwC
フーフーしたくならんかね
688なまえをいれてください:2011/12/26(月) 18:47:23.57 ID:xQpPrxju
>>675
昔は共生してたんだから何の疑問もないだろ
689なまえをいれてください:2011/12/26(月) 18:49:42.43 ID:JRoLcxac
ルピーはもう初代みたいに矢として消費する形に戻せばいいんじゃないかね
690なまえをいれてください:2011/12/26(月) 18:54:35.85 ID:aTHIxFQ3
>>687
え…
爆弾も水を汲んで持ってきても剣でいくら叩いても無反応なんでさっぱり分からんかったが…

てか壷を持ち歩いてる頃にはあそこでハート補給なんかしないんじゃないか?


>>689
あー!それは俺も毎作そう思ってるわ
最初からルピー使用だと序盤の消費が激しすぎるから中盤あたりに
ルピーから消耗品に現地で変換できるようなアイテムを出してさ
691なまえをいれてください:2011/12/26(月) 18:56:24.44 ID:Ot9bNLAz
あの鍋は体当たりでハート出現だったよーな
692なまえをいれてください:2011/12/26(月) 19:03:56.56 ID:aTHIxFQ3
なん…だと…
693なまえをいれてください:2011/12/26(月) 19:04:45.03 ID:wkLVnkwC
すまん俺も知らないで適当なこと言ってました
694なまえをいれてください:2011/12/26(月) 19:27:59.60 ID:A4T9uDI2
>>683
あるあるすぎて泣けてくる(つω;`)
695なまえをいれてください:2011/12/26(月) 19:32:53.12 ID:LB1etKKB
テリーの店全部買い占めても普通に営業してるのおかしいって思うけどなんであのままにしたんかな。もうめんど臭かったんかな。
696なまえをいれてください:2011/12/26(月) 19:33:34.43 ID:wkLVnkwC
エコだよエコ
697なまえをいれてください:2011/12/26(月) 19:34:24.88 ID:XRpaG9GK
クリアしたけどルピーのダウジング出なかったなぁ…
いつタイミング逃したんだろう
698なまえをいれてください:2011/12/26(月) 19:37:19.41 ID:M5xLOdj+
やっと刃のニコ生見れたぜ!
なんつうか吉田の年収が100万以下に対しなんだか同じ土俵にいる気になれた。ありがとう!
金欲しさよりゲームのプレイ時間を優先して仕事しなかったっつうのがさすがの兄貴!
699なまえをいれてください:2011/12/26(月) 19:38:20.74 ID:UKn+jUYd
>>698
吉田さん仕事しないでゲームに時間費やしている人だったんだな
尊敬できるようで、できないようなw
700なまえをいれてください:2011/12/26(月) 19:39:34.79 ID:jYrc59tl
ゲームをプレイするからって言って年収が低いことを言い訳にするのはなんだかなぁ・・・
701なまえをいれてください:2011/12/26(月) 19:40:14.31 ID:KaydGYOY
JIN放送面白かったな
次回もはやめにやってくれ
702なまえをいれてください:2011/12/26(月) 19:41:36.13 ID:jxgwOWDn
>>697
オルディン火山、ダイビングで下りる地下
炎吐いてくるやつが大量にいる地帯の端のほう
クリア後でもいける
703なまえをいれてください:2011/12/26(月) 19:44:07.43 ID:JmOXM0vS
なにこの変な空気
刃ってなによ
704なまえをいれてください:2011/12/26(月) 19:46:10.90 ID:A3Zt+YD8
>703
そんな連中はいないものだと思え
705なまえをいれてください:2011/12/26(月) 19:47:34.25 ID:xBm1n7uH
昨夜から良く見かける、ゲーム内容と関係ない話題はどうかと思うんだが、
まあ触れるべきではないんだろうな…。
706なまえをいれてください:2011/12/26(月) 19:50:42.72 ID:FHcyaOOG
辛口だとスカイウォードさんの存在感が凄いな
707なまえをいれてください:2011/12/26(月) 19:51:23.58 ID:TP24KygC
スレ荒らすためにわざとやってるんだろーよ
708なまえをいれてください:2011/12/26(月) 19:52:07.62 ID:A3Zt+YD8
>706
振り上げたと思ったら剣が光ってた
709なまえをいれてください:2011/12/26(月) 19:52:29.00 ID:AlBz2prT
何故か単発IDだらけなんだよね何故か


あんなにダイビングが苦手だったのに、今では絶景ポイントでもほぼ確実に着地できるようになってた
やっぱプレイ前とプレイ後では、プレイヤースキルが全然変わるね

ところでトワイライトプリンセスをやり直したい気分なんだが、ノーミスクリアってなんぞ?
ノーミスって何を持ってノーミスと言うのかワカラン
ゲームオーバーにならなければいいんかいな
710なまえをいれてください:2011/12/26(月) 19:53:21.91 ID:Ot9bNLAz
>>706
女神の剣無印だと3回切らなきゃいけないヨツババも、
辛口スカイウォードだと一発だしな。突きビームなら口の開く方向も関係無いし。
ビリッポやヤミッポなどの、カエル系も、あのスカイウォードの飛距離なら簡単に屠れるし。
711なまえをいれてください:2011/12/26(月) 19:54:08.37 ID:TP24KygC
>>709
そう
712なまえをいれてください:2011/12/26(月) 19:54:53.41 ID:QyALeaVl
ファイって風タクの妖精に似てるなーと思ってたけど逆に似せてるのね
ファイさまちゅっちゅだケロ
713なまえをいれてください:2011/12/26(月) 19:54:55.49 ID:9+IC5FzK
辛口のスカイウォードMAXはすごいよな。
あれに慣れちゃうともうノーマルモードには戻れない。
714なまえをいれてください:2011/12/26(月) 19:55:55.73 ID:FHcyaOOG
>>710
高性能な遠距離攻撃が気軽に出来るから被ダメージが格段に減るよな
1週目でパチンコや爆弾使ってたのが懐かしいわ
715なまえをいれてください:2011/12/26(月) 19:56:57.85 ID:00SVn6RM
辛口はなんでスカイウォードMAX仕様にしたんだろうか?
716なまえをいれてください:2011/12/26(月) 19:58:01.67 ID:8RZCCUKA
>>715
やられる前にやれってことじゃない?
717なまえをいれてください:2011/12/26(月) 19:58:29.87 ID:AlBz2prT
>>711
ふむ…そうなのか
Wikipediaでは、エンディングにポストマンが出るだけらしいが

時間できたらやってみる
デマという噂もあるので、セーブデータ分けて、わざと死んで検証してみよう
718なまえをいれてください:2011/12/26(月) 19:59:57.24 ID:jxgwOWDn
強くてニューゲーム
719なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:00:08.66 ID:/A97vX17
あと0.1秒… (´・ω・`)
http://f.mjmj.be/file/plane/whd91xlGrc.jpg
720なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:05:20.02 ID:jxgwOWDn
タイムアタックで自分との戦いをしていて、ふとyoutubeを見てみると
終焉で言うと20秒以内とか出してるのやつが現れてるのがゲームの世界だよな

天望ギラヒムは8秒とか出てるし…
721なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:07:11.06 ID:AlBz2prT
>>719
十分すげぇよ

>>720
今の所、終焉の最速動画ってどれ?
ギラヒム8秒はひどいなw
722なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:07:48.19 ID:NW5ETQdW
ゼルダが似合うかどうか聞いてくる時の動きが頭から離れない
723なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:18:27.42 ID:XRpaG9GK
>>702
オーーウセンキュー!!
ユーのおかげでミーはハッピーね!
724なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:18:32.07 ID:ZSMQ6IfT
別に話題になっても変じゃないけどな
クリスマスで放送された俺的ニコ生なんて10万人だぞ
そこに触れられらゲームだし当たり前だろ
725なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:20:19.74 ID:00SVn6RM
今おもったんだけどテリーって何で夜だけ素に戻るんだろうか
726なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:20:28.38 ID:/A97vX17
20秒以内なんていけんのかw
今のやり方だとこれで結構限界www
727なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:20:30.34 ID:wkLVnkwC
ふむ、初めて聞いた名じゃ・・・
728なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:20:55.71 ID:t+lDCq+2
自転車に乗ると性格が変わるんだよ
こち亀のホンダみたいなもん
729なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:21:24.65 ID:uV1bj6d1
>>724
確かに番組で取り上げられたから買った人もいるだろうし盛り上がってもおかしくないよな
730なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:23:37.15 ID:JY3Zsmqq
テリーって不思議の帽子にもいたっぽいんだけど
初出はどれ?
731なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:24:04.41 ID:qY/rSOm6
最近スカイウォードソード売れてるのはそういうことだったのか
732なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:24:28.57 ID:mtmNO8jn
>>730 神トラじゃね?
733720:2011/12/26(月) 20:24:47.95 ID:jxgwOWDn
すまん、>>720で「終焉で言うと20秒以内とか〜」って発言したのは
世界のタイムアタックではそれくらいの勢いのすごいタイムを出すやつがいるよなって話がしたかっただけで
本当に20秒出してる動画はまだ無い
734なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:24:56.08 ID:t+lDCq+2
>>730
DQ6
735なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:25:08.15 ID:MHjBLOsO
だからまとめサイトで買うのは情j
736なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:25:23.30 ID:Mbl306BJ
ぴょこたんが大絶賛したから売れてるかもなー
もしそうなら感謝すべき
737なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:25:41.31 ID:JY3Zsmqq
>>732
神トラ?いたっけ?
>>734
引換券は関係ないだろw
738なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:26:00.48 ID:00SVn6RM
引き換え券はすれ違いだから帰れww
739なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:26:50.81 ID:FHcyaOOG
神トラには居なかったと思うがなぁ
740なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:27:48.51 ID:TP24KygC
>>730
風タクが初登場
741なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:30:06.65 ID:A3Zt+YD8
風のタクトが初出だと思う
742なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:31:34.01 ID:JNANgeZJ
風タクに土偶みたいな帽子かぶって同じ声で出てた。
SSキノコヘアーになったのは不思議のぼうしかな?
神トラの空き瓶売ったり黄金の蜂とか魚買ってくれる人は中国人だったきがす
743なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:36:05.84 ID:JmOXM0vS
>>742
いや普通に覆面被らずに商売してるぞ
744なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:36:18.34 ID:7zuPrhx3
>>605
短いよね
なんか展開が駆け足というかせめて50ページは欲しかった

しかしこの初代勇者は完璧なイケメンだな
ハイリアが惚れちゃうのも無理はない
745なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:37:14.90 ID:JY3Zsmqq
風のタクトかぁ。やった事ないんだよな。
アンバサで不思議のぼうしやったら「オォーウ!」っていうまんまの声の奴がいたから気になってw
746なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:38:16.89 ID:McrQKEOk
風タクテリーのオホメ券はクソワロタ
747なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:38:53.49 ID:9VbRKMA/
>>695
夜のテリーの島にいけなくなるからな
748なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:42:30.40 ID:xeeVx325
>>422
・封印戦めんどい←頭に乗れ

これ目からうろこだ
749なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:43:12.58 ID:XRpaG9GK
>>745
ユー風のタクトやってないの!?
オーーウ勿体無いよ!
ストーリーも燃える展開だし、何よりテリー初出演作品だよー!
750なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:44:12.13 ID:NW5ETQdW
テリーショップの曲聞き飽きたw
751なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:44:56.72 ID:0WjLg+k2
そういえば一か所だけグラディエーターみたいな仮面つけてたな、風タクテリー
752なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:47:00.89 ID:TP24KygC
風タクのテリーはたくさんいるとしか思えない
753なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:49:18.64 ID:AlBz2prT
今回のスカイウォードソードは、オブジェに触れられる物がいくつかあるけど
そのシステムを組み込んだのは風のタクトからだね
それまでは壺や岩くらいには触れられたが、テーブルの上の皿とかは接着剤で固定したように動かなかった
他にもモリブリンの槍を拾って攻撃したりもできる(ダ・イルオーマのように)
これらはトワイライトプリンセスでは無くなってたが

あと、タルに入ってスネークもどきをやったりと…楽しいぞw
754なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:54:20.61 ID:JmOXM0vS
>>751
何で被り物してたんだろうな
空き瓶やハートのかけらって売ったらヤバイもんなのか?
755なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:55:36.60 ID:0WjLg+k2
剣で斬った時の効果音みたいなのもタクト以来復活したね
個人的に中ボスBGMは風タクが至高
756なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:55:36.79 ID:FqK+5eAw
風タクはメドリ・マコレ辺りまでは神ゲーだったのに
その後が酷すぎてヒトに勧められん・・・もったいなす。

そういや風タク以降は最終戦がゼルダ姫との共闘
ばっかりだったのに今回そうじゃなかったのは残念。
757なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:58:13.22 ID:0ZClp2jt
勿体ないのは承知してるけど
当時はネコ目が受け入れることが出来ずにスルーしちゃったんだよなぁ…
んでタライ集めが酷いと聞いてなかなか踏み込めないでいる
夢幻はやったんだけどね
758なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:58:28.23 ID:A3Zt+YD8
>754
鉄仮面被ってた海域は砲弾撃ってくる船が多かった記憶がある
多分自衛
759なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:59:30.35 ID:TP24KygC
タライとホースはストーリー進行と同時に少しずつ集めていけばほぼだれることもないんだけどな
760なまえをいれてください:2011/12/26(月) 21:03:42.22 ID:McrQKEOk
>>757
タライは全体の十分の一くらいだし、
サイフをなるべく早くでかくして常に金集めに専念してれば大分楽だよ

ダルいのは確かけど、タライホースがあるだけでやらないのはもったいないぜ
マジで
761なまえをいれてください:2011/12/26(月) 21:08:32.92 ID:jYrc59tl
タライ集めも大海原を散策するって感じで俺は好きだったな。
でも作業ゲーって感じだったのは否めないな、やっぱ作業は単調でよくないね
762なまえをいれてください:2011/12/26(月) 21:10:22.82 ID:TP24KygC
新しい海域に来たらとりあえずそこの島に上陸して探索してみるといいな
763なまえをいれてください:2011/12/26(月) 21:15:27.14 ID:ESRgN6ti
タライとホースのせいで再プレイを躊躇するのがタクト
764なまえをいれてください:2011/12/26(月) 21:20:08.73 ID:BhMskyTB
>>756
メドリマコレの後ってもう殆ど終盤じゃね…?
ガノン城に乗り込んでからは超熱い展開なのに、前座のタライさんはほんと罪深いわ
765なまえをいれてください:2011/12/26(月) 21:20:40.74 ID:0WjLg+k2
>>759
そうなんだよな、神の島終わった後に赤獅子が言ってたから俺は同時進行したし、そこまでタライ回し感はなかった
でもダンジョン終わってから全部集めようとする人続出だったようで、確かにそれはダルいだろうな
766なまえをいれてください:2011/12/26(月) 21:23:38.32 ID:9+IC5FzK
個人的には風タクは船の移動がな。
行き過ぎたら一々タクトを振り直さなきゃいけないし、1回クリアして燃え尽きた。
移動がSSのロフトバード並みの手軽さだったらと思わずにはいられない。
冒険してる感はすごくあったし、惜しいゲームだったと思う。
767なまえをいれてください:2011/12/26(月) 21:23:51.34 ID:0WjLg+k2
>>764
ガノン城微妙じゃね?ファントム戦は好きだけど
時オカ以降の最終ダンジョンはあんま好きじゃない
今回の空の島は比較的歯ごたえあったけど、初代や神トラのような最大規模のダンジョンが待ち構えてる方が好き
768なまえをいれてください:2011/12/26(月) 21:24:03.14 ID:McrQKEOk
寄り道・サブイベ好きかで結構評価分かれるな、タライは
769なまえをいれてください:2011/12/26(月) 21:30:21.19 ID:BhMskyTB
>>767
今までのボスラッシュ→ファントム→クグツときて
ラストはゼルダと共闘の最終決戦、の流れはアドレナリン出まくったんだけど

最終ダンジョンは謎解きに重きを置いたやつよりああいう方が好きだわ
770なまえをいれてください:2011/12/26(月) 21:30:42.07 ID:FqK+5eAw
>>764
あれ?そうだっけ?
何かちっこい洞窟でヘビーブーツが手に入ったり
穴に飛び込んだら△手に入ったりでガッカリ至極だったのは
メドリマコレの後だと記憶してるので・・・
771なまえをいれてください:2011/12/26(月) 21:31:44.12 ID:A3Zt+YD8
>770
賢者とかけら集めは同時進行
772なまえをいれてください:2011/12/26(月) 21:31:53.74 ID:TP24KygC
時オカ以降は今までのおさらい的なラスダンが多いな
ああいうのも悪くはないけど全体的にまがまがしい雰囲気の大迷宮ラスダンも攻略してみたい
773なまえをいれてください:2011/12/26(月) 21:34:18.19 ID:TP24KygC
>>770
△自体は神の塔攻略前から集められるものもあるからゲームと同時進行だよあれ
774なまえをいれてください:2011/12/26(月) 21:35:15.48 ID:McrQKEOk
>>770
メドリとマコレの後(同時進行や先でも可)がタライとホースで
そのタライが終わったらもうラストダンジョンだよ
775なまえをいれてください:2011/12/26(月) 21:39:39.12 ID:XRpaG9GK
SSクリア後だとタクトの見る目変わるわ
マスターソードが力を失っているなんて…
776なまえをいれてください:2011/12/26(月) 21:40:59.52 ID:93FMui2X
風のタクトなら今ニコ生でゲーム実況してるぞ
777なまえをいれてください:2011/12/26(月) 21:42:23.03 ID:BhMskyTB
そもそもタラ(ryは、開発期間が足りなかったせいで入れられた苦肉の策なんだよね…
本来は無かったはずなのに。マジ勿体ないわ
778 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/12/26(月) 21:42:39.25 ID:JQ1bhwMe
やっと砂上船きた
しかし船長…泣けるわ…
779なまえをいれてください:2011/12/26(月) 21:43:28.18 ID:0WjLg+k2
>>772
そうそう、おさらいダンジョン、俺はあんま好きじゃないけど何故かお約束になってしまってる
メトロイドみたいな脱出ミッションは好きだけどね、時間制限の中でスタルフォス2体とかリーデッドとか、あの演出はよかった
けどそっちは踏襲されてないし…orz
780なまえをいれてください:2011/12/26(月) 21:43:33.03 ID:WKpoWhUX
ゲームの雰囲気楽しみたいだけならニコ生で十分だな
見てるだけでもキャラの動きとかの凄いのは伝わってくる
781なまえをいれてください:2011/12/26(月) 21:43:50.42 ID:h/y4QfJb
今回の共闘はさぞ燃えるだろうと期待してたんだがなあ
追い付いたと思ったら寝てばっかだったなゼルダw
782なまえをいれてください:2011/12/26(月) 21:44:38.60 ID:sJ1NFYH1
船長のエピソードはいいね
BGMもあいまって雰囲気出てる
783なまえをいれてください:2011/12/26(月) 21:46:09.40 ID:k8YVHH6A
定期的にはちまとJINを毛嫌いしてる奴はなんなんだ?
叩きたいだけだろ目障りだからゲハに引き込んでろ
こっちに出てくんな
784なまえをいれてください:2011/12/26(月) 21:46:45.48 ID:0WjLg+k2
まあ今回のは正体がハイリアとはいえ、普通の女の子ゼルダってのが基本だから、共闘はなくてもよかったと俺は思う
それよりバドが活躍しすぎ…ゼルダがバドに惚れても不思議じゃないくらい
785なまえをいれてください:2011/12/26(月) 21:46:46.04 ID:sJ1NFYH1
>>781
今回のゼルダは戦いとかは無理っぽい
一応騎士学校の生徒なんだろうか
でも剣は習ってなさそうだったし
786なまえをいれてください:2011/12/26(月) 21:49:00.24 ID:0WjLg+k2
>>777
ほんともったいないねタクトは
あと2つはダンジョンあったんだろうに
787なまえをいれてください:2011/12/26(月) 21:50:01.14 ID:McrQKEOk
アリルが実は賢者だったってことは知ってる
788なまえをいれてください:2011/12/26(月) 21:54:06.05 ID:jYrc59tl
>>786
でもスカヲみたく5年もみっちり作るのもいいんだが
5年はちょっと長すぎなんじゃないかなぁとも思うわけで。
線引きが難しいよね
789なまえをいれてください:2011/12/26(月) 21:57:54.72 ID:UXzSz0LF
そういやゼルダはお父さんほったらかして
地上で住むのか?
たまには帰ったりしてんのかなあ
790なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:00:12.22 ID:7sScMqdt
みんなゴールドヌンチャク申し込むの?おれはポイント足りないから無理だけど。
記念パックのリモコンとプレイしたかった。
791なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:02:58.09 ID:0ZClp2jt
>>790
ヌンチャク申し込んだらポスター分のポイント足りなくなってそのまま在庫切れになってしまった・・・
在庫復活ってしないの・・・?
792なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:05:43.65 ID:0WjLg+k2
>>788
ゼルダはキラーソフトとしての使命を負ってしまったからね…
スーファミの頃までは、ある意味もう少し気楽なタイトルだったと思う
幅広い層を取り込むっていう使命も、迷走させてる原因かな
ゼルダはマニア寄りでも良いと思うんだけど…最近はライトや女性のファンも多いからな〜
793なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:07:32.23 ID:sJ1NFYH1
>>788
5年?
ここ5年でDSのゼルダが2つぐらい出てなかったっけ
あれって作ってる人違うの?
794なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:09:06.93 ID:jYrc59tl
>>792
時オカがゼルダっていう名前とブランドを一気に高めてしまったからね。
ゼルダシリーズが好きなファンからすれば喜ばしい限りだけどやっぱ待つのは辛い。
だからこそ手軽にできる携帯機ゼルダが人気なんかな、夢幻とか結構売れたしなぁ
795なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:09:16.99 ID:kExC/b/w
案外みんなスルースキル高ぇのなw
それともずっと荒らされてるのか?
796なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:11:00.68 ID:VDKxL1BV
>>789
リンクとケンカしたら「実家に帰らせていただきます」って空に帰るんだろかww
797なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:11:39.81 ID:jYrc59tl
>>793
WiiやGCみたいな据置機での話ね。
スカヲはトワプリ以来だから5年振り、その間携帯機で2個出てるね
798なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:13:43.11 ID:I6xxZARu
おさらいダンジョンは「こんなのあったなあ」って懐かしさを感じられるから嫌いではないんだけど、
今回は同じダンジョンに何回も行くから不要だよな
でも部屋をガチャガチャ入れ替えるのは面白かった
799なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:16:43.50 ID:0WjLg+k2
>>794
時オカからだね、PSに押されてた任天堂の起死回生のための最重要ソフトになってしまって
プロモーションも半端なかったし、延期も再三あったし完成度も高かった
確かにゼルダがこれだけ看板タイトルになったのは嬉しい
でももっと伸び伸び作った方が良い作品になるのかもとも思ったり…
800なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:18:57.25 ID:0WjLg+k2
部屋を入れ換えるのは俺も割と好き
ちょっと違うけど映画のCUBEみたいって思った
あと中ボスの音楽が終わらないのはバグかと最初思ったw
801なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:23:41.45 ID:SC+qM9J3
やっとクリアした。エンディングとても良かったし、ラスボス強くて面白かった。
ただ、すごく気になるところがあって、インパとばあさんが同一人物なら、
現代でゼルダとともに行動したインパが居たのはおかしいんじゃないの?
これだけはちょっと納得いかない。
802なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:25:57.39 ID:sJ1NFYH1
>>801
過去から来たんでしょ
803なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:26:25.35 ID:AlBz2prT
>>801
過去のインパと現代のインパがいただけだし、問題は無いと思う
そんなん言い始めたら、空でリンクとキャッキャウフフしてたゼルダと
インパの後ろで寝過ごしたゼルダが同時にいたわけで
804なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:27:44.19 ID:jYrc59tl
>>799
携帯機だと結構のびのび作ってるって聞いたことあるなぁ。
ガノンとかトライフォースに関係ないから話を結構広げられるんだとか。

スカヲも十分面白かったけどまた据置で待たされるだろうから
次の携帯ゼルダがすげー楽しみだわw
805なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:27:45.33 ID:dwTBWi0R
パラショールの使い方が未だに使いこなせなくて、火山のとこクリア出来ない
806なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:28:46.62 ID:9+IC5FzK
若いインパが現代にいるのは、
ゼルダは最初は婆さんの方が助けたけど、
婆さんでは手に負えないと分かったから、
過去へ行って若い自分を連れてきたんだと勝手に思ってる。
807なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:29:23.07 ID:0WjLg+k2
現代のババアインパは思念体みたいなもので実体はないのだろう
808なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:29:24.57 ID:sJ1NFYH1
>>805
パラショールでそんな精密動作要求される所あったっけ
809なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:29:26.70 ID:dwTBWi0R
前にどうやったら動くんだ
810なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:30:10.78 ID:RZz6rOLj
大石窟のアジアっぽい世界観たまんねえな!!
811なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:30:20.69 ID:0WjLg+k2
パラショールでついデクの葉みたく滑空したくなる気持ちはわかる
812なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:31:38.60 ID:sJ1NFYH1
>>809
パラショールは開いたら真っ直ぐ降りるしかないよ
813なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:32:23.72 ID:0WjLg+k2
中ボス戦曲もアジアっぽい方が好きだな
814なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:32:33.53 ID:9+IC5FzK
>>805
パラショール使うとこなんてあったか?
大体パラショールなんて着地直前にB押してダメージ回避する以外は、
全部勝手に発動するから技術なんて何も必要ないと思うぞ。
上昇気流乗る所は、たまにタイミングが大事なとこはあるけども。
815なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:32:40.10 ID:3sW0hEHv
空中を移動したいならパラショールは開いちゃいけません
816なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:35:29.84 ID:dwTBWi0R
すいませんパラショールじゃなくて、空中移動です。
817なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:35:33.00 ID:RZz6rOLj
ドラえもんでものび太が未来の自分に会ってた場面があったから、インパのことは深く考えなかったな
818なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:37:16.43 ID:sJ1NFYH1
>>816
リモコンの先端を下げれば前に移動する
819なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:37:38.78 ID:jYrc59tl
時間軸とか深く考えないんでいいんじゃね?
なんせ時オカから3つに分岐してるくらいだし
製作側も深く考えてないと思う
820なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:38:10.89 ID:0WjLg+k2
リモコンを前向きに垂直にすると凄い勢いで頭から降下するよね
使いどころないけどw
821なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:39:07.93 ID:VsxrIiki
封印されしものってハプルボッカ亜種だよね
822なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:39:28.00 ID:RZz6rOLj
あったあった
前に行こうとリモコン下げすぎて頭から突っ込んだよ
823なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:40:51.44 ID:tNi2Sh4m
>>810
地下が蜘蛛の糸モチーフなのもいいよね
何気に水龍様も帯みたいなのしててアジアンテイストだし、雰囲気統一してて自分も大好き
ボス戦楽しいのもあるんだけどw
824なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:41:47.35 ID:Ot9bNLAz
ダイビングの前進ができん(ガラガラ入手のあれとか)って人は、
大概、飛び込みんだ時のデフォリモコン位置が水平もしくはそれより前傾状態で、
前に傾けるのがキツイって状態になってるか、
必要以上に傾けすぎて>>820の言う急降下状態になってるかのどっちか。

基本飛び込んだ時のリモコンから、45度程前に傾けた時が、一番前進できる傾き。
垂直に立てた状態でジャンプ開始するとやりやすい。
825なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:43:02.97 ID:0WjLg+k2
あれ蜘蛛の糸って、日本人しかわからんのかな
826なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:44:25.81 ID:sJ1NFYH1
でも糸が切れるパターンだよね
827なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:46:58.08 ID:0ZClp2jt
ゾンビ振り落していいのか悩んだ
828なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:50:41.54 ID:UXzSz0LF
あそこは怖かった
いつちぎれるかとヒヤヒヤしたよ
あと上から降りたときの音楽が変わって行くのも怖い
829なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:56:28.13 ID:AlBz2prT
>>806
残念ながらそれはダウト…
リンクが来るまで、封印の地の時の扉は封印されており、ラネール地方しか使えなかった
老インパは封印の地を離れられないから、過去インパが自ら来たとしか考えられない
830 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/12/26(月) 22:56:38.10 ID:JQ1bhwMe
古の大セックスは近年では最高のダンジョンだと思う
831なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:57:41.45 ID:tNi2Sh4m
ラネールの時空石の仕掛けも面白かったけど、凄く不満が一つ残る


ラネールの海泳がせろよ! 後ろから時空石積んだ船着いてくる形にしてさ!!
832なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:08:04.58 ID:5D5xaEZk
雷龍「オトダマ集めて」
やだー
833なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:09:17.80 ID:F2BODUHH
雷龍「ワシの骨を拾い集めてくれ」
834なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:14:09.45 ID:tNi2Sh4m
>>832-833
我儘言ってすいませんでした(土下座)
835なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:16:19.91 ID:UXzSz0LF
雷龍って元気になっても
今は生きてないのかな
時空石解除したらいなくなるし
他の2匹は生きてるのになんでだろ
836なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:17:02.03 ID:0ZClp2jt
>>835
いなくなったってことはどこかで生きてるってことじゃないのか?
837なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:18:01.16 ID:UXzSz0LF
ああ!確かに!
そっちの状態にもあってみたかったよ
838なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:22:07.23 ID:8eQ4BwWm
前にも言われてたけど携帯時空石欲しいわ
839なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:25:21.05 ID:wAlWrOlI
>>766
常に追い風になる「追い風メダル」があれば…(´・ω・`)

風タクはほんとに惜しいゲームだと思う
時間足りなかったんだろうなあ
840なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:27:06.20 ID:C2NVikG0
ついさっき辛口クリアしたんだが

クリアしたデータにバドさんがいないんだ
予めコピっといたクリアまえのデータには過去側の時の扉前にいるんだがいったいどこに行ったんだ?
既出だったらゴメン
何か教えてくれ
841なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:29:59.97 ID:h/y4QfJb
>>840
ピッチングマシーンのとこ
842なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:30:18.30 ID:mXAr84NY
別にはちまがやってることって只のゲハの転載だろ?
つまりこれゲハの捏造だろ
なんでゲハの匿名がやったら批判せずにして自分のブログでやってるはちまを批判するの?
影響力がでかいから妬んでるだけか
843なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:30:39.77 ID:dzPwWFEX
>>840
現代の女神像のある付近で見回せ
844なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:30:46.09 ID:K2qp+Ib4
>>840
ワープ装置化
845なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:32:08.16 ID:Xn3NN19l
てかゲハではちまJINの話題挙げるのって任豚だけなんだけど、自覚あるのかね?
846なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:33:11.61 ID:mQ/keExN
いきなり何言い出してるんだ
847なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:34:12.70 ID:L6bLA2la
>>804
確かに伸び伸び作ってるね
時のオカリナ3Dの裏のじゃぶじゃぶ様の体内とか
848なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:35:14.49 ID:A3Zt+YD8
>846
おさわり禁止
849なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:35:40.22 ID:yh4RREXM
裏時オカはもともとあんなもんですよ。

元は64DDでの企画だっけ?
850なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:36:00.23 ID:mQ/keExN
>>847
あれはのびのびし過ぎで頭おかしいレベルだぞw
851なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:37:39.79 ID:6IiAMIyA
これでわざわざ見に行ってアクセス数増やしたり、コメ欄に書き込みするやつが一番バカ。
真でいいレベル。
852なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:38:52.12 ID:AuH/VIHH
刃は近頃お前らにすり寄ってるんだから歓迎してやれよ
相変わらず余裕がないな
853なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:39:30.62 ID:Jq6liY8V
辛口クリアした。
終焉さんがパンツはいてない様に見えて、観察したらウロコっぽいので隠れているらしく安心した。
854なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:39:32.72 ID:C2NVikG0
>>841
>>843
>>844
サンクス!
エンディングで空帰る描写あったからここは節穴でした…
855なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:39:56.72 ID:GloOTj8Z
>>60
ちょw再生数w
856なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:40:01.22 ID:A3Zt+YD8
>850
牛のケツにパチンコ当てたら仕掛け解除とかあれ考えたやつ絶対どうかしてる
857なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:41:18.37 ID:GloOTj8Z
>>856
尻だったっけ
顔面だった気がする
858なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:41:24.43 ID:ZR+FxtSo
はちま・JIN「こっち持ち上げられないなら他を叩き落とせばいい」
859なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:43:12.04 ID:ztn7yCP6
はちまと刃でコピペで揉めた辺りから、全く同じような記事が載るようになってそれ以降一切揉めなくなったよな。
860なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:43:22.81 ID:A3Zt+YD8
>857
顔の方だったか
まあなんかどっちにしてもありゃ狂ってる
861なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:44:04.97 ID:ms2jHmeY
l  l ⌒  \  ⌒ヽ   l
l  l _ ヽ \ _ \  l    ____
l  l    l  lヽ   l  l   /       \
l  l   /  \   l l  /  _ノ  ヽ、_  \
l  l    ━ ━    l l / o゚((●)) ((●))゚o \
ヽ ヽ  ‖__ ヽ  l l(     (o!_!o)      )
 l  ヽ  l l l l  / /(    )__人__(      )
 ヽ  lヽ 丶┴ノ ノl l (   ノ `⌒´ ヽ     )
  ,-、l  ヽ── ノ l l  \   `ー-´    /    
 / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
/  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
   _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
   >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
__,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
862なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:44:30.10 ID:AlBz2prT
>>847
時のオカリナ裏は初出はGCで携帯機ではないぞ
もう9年くらい前に出てた
863なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:44:53.43 ID:CZPPnGMx
俺的の放送ちょっとだけ見たけど
GK二人がぴょこたん(任天堂代表らしいけど本気でアホ)を
ボコボコに叩いてるだけの生放送でマジ気持ち悪くてすぐ消した
864なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:45:41.22 ID:oSHcbvvd
JIN豚もロバもVitaのポジキャンしてやればいいのに・・・・・・
ポジキャンできる部分が無いから任天堂機のネガキャンやってんのか?
865なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:46:27.69 ID:+SCZle+D
刃の放送って一般ユーザーじゃなくてニコ生公式なのな
もうこの時点で素人が非営利でやってるんじゃないよな
866なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:47:29.40 ID:GloOTj8Z
スレが突撃されてる
どっかにURLでも貼られてるのか?
867なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:48:13.19 ID:jmj1CSAY
ほんと仲いいね
868なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:48:41.93 ID:GOwabgiK
スレタイ読めない馬鹿ばっか
869なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:49:14.07 ID:Sorcl0HR
砂漠のシーンの曲マリオ3dsの5面ー1の砂漠の曲と同じだよね?
870なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:49:29.26 ID:30S96ryt
突然も何もJINクリスマス放送でゼルダ大絶賛してたから
流れこんでんだろ
放送中もコメント読んでたし
871なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:50:14.78 ID:XNzdMfBy
意味が解らん
ステマの連中は何を言いたかったんだろう
872なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:51:23.99 ID:TPLXw3Jy
「3DSのネガキャンしてる暇があったら、VITAのポジキャンしたら?」ってよく言われてるのにねぇ。
ネガキャンを嫌がってるんだな、もっとやってやる!
としか反応できないんだろう。
そうしているうちにVITAはますます空気になっていく…。
873なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:51:28.23 ID:K2qp+Ib4
まぁ関係ないのはほっとこうよ
874なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:52:09.06 ID:n8NowGfc
捏造も糞もなく3DS叩けて、自分のブログ訪れた人間がそれを真実だと思い込めばそれでいいんでしょw
875なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:52:46.53 ID:00SVn6RM
今回のゼルダなんで氷の面出さなかったんだろう
炎一つ削って氷が一つほしかったな
876なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:53:06.53 ID:GEuTqq1w
こんなの見て喜んでる信者も同類の屑でしょ
877なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:53:39.83 ID:QyALeaVl
そんなことよりファイちゃんの可愛さについて語れよ
878なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:53:41.89 ID:biD/+3jT
>>875
湖が凍るんだろと思ってちょっとワクワクしてたw
879なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:54:11.92 ID:GloOTj8Z
>>875
そういや氷が無いな
でも砂海があるからいいや
880なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:54:23.20 ID:ILuRxa+S
ゴキちゃんの必死な工作お疲れ様です!
881なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:57:10.60 ID:Sorcl0HR
砂漠のシーンの曲マリオ3dsの5面ー1の砂漠の曲と同じだよね?

882なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:57:54.33 ID:GloOTj8Z
>>881
どのシーン?
883なまえをいれてください:2011/12/27(火) 00:01:25.87 ID:A3Zt+YD8
>878
火山が凍っても面白いかも
884なまえをいれてください:2011/12/27(火) 00:04:37.74 ID:tAENzxmV
>>882
練石上のとこかな?砂漠のシーンあったでしょ?
ゼルダと同じ曲だと思うんだけどなぁ・・
885なまえをいれてください:2011/12/27(火) 00:05:01.03 ID:Bve5ZT7a
>>883
スキーコースもあるしな!
886なまえをいれてください:2011/12/27(火) 00:06:53.46 ID:xKHy1hpF
>>884
さぁわからんね
そもそも俺マリオ持ってないし
887なまえをいれてください:2011/12/27(火) 00:07:08.77 ID:A3Zt+YD8
>885
フォーエバーブルーinフィローネの次はテンエイティか!
888なまえをいれてください:2011/12/27(火) 00:08:40.39 ID:xKHy1hpF
>>885
短すぎるわw
屋内スキー場でもあんな短くないぜ
889なまえをいれてください:2011/12/27(火) 00:09:12.92 ID:PzhNdZS3
じゃあトロッコはF-ZERO、空の鳥乗りはスタフォでおながいします
890なまえをいれてください:2011/12/27(火) 00:10:31.20 ID:TOmhFm5a
>>881
聞き比べたけど全く違うww
891なまえをいれてください:2011/12/27(火) 00:11:10.54 ID:tAENzxmV
>>890
まじかw
手数かけてすまなかったw
892なまえをいれてください:2011/12/27(火) 00:11:44.37 ID:xKHy1hpF
>>891
とりあえずsageろ
893なまえをいれてください:2011/12/27(火) 00:31:19.41 ID:xKHy1hpF
リンクはやっぱ板もグーフィースタンスなのかなと思ったけど
今回は右利きだからレギュラーか
894なまえをいれてください:2011/12/27(火) 00:46:41.78 ID:ZNxWqfj1
火山噴火イベントでムチを取り戻したあと、
上昇気流の穴へ向かうためにバクダン花を使って溶岩を壊していくところあるよな
あれってみんなバクダン花を直接摘んで走って破壊した?
俺も2周目まではそうやってたんだが、さっきバクダン花をムチで引き寄せるのが正攻法なんだってことに気付いた
一応走っても行けるけど、妙に時間がシビアだと思ってたんだよな
895なまえをいれてください:2011/12/27(火) 00:50:03.42 ID:eXQQaMVA
バクダン花をムチで引き寄せられること自体たった今知ったのだが…
896なまえをいれてください:2011/12/27(火) 00:52:26.80 ID:xB/+29An
マジかよ知らなかった
897なまえをいれてください:2011/12/27(火) 00:54:02.53 ID:ymj0ukkM
普通に間に合ってたからムチで引き寄せるという発想も無かった…
898なまえをいれてください:2011/12/27(火) 00:54:15.36 ID:Xp7cXYtZ
ムチなんなんだよ使えねえと思ってたら
使えてないのは俺の頭だったようだ
899なまえをいれてください:2011/12/27(火) 00:55:22.57 ID:ZcL00r4y
無知にはムチは使いこなせないということですね
900なまえをいれてください:2011/12/27(火) 00:56:49.89 ID:ewNZEN9H
てか爆弾花に対して注目できないよな?
まさかムチを使うとは思わないっしょこれ普通w
901なまえをいれてください:2011/12/27(火) 01:05:22.33 ID:PIkTO7SO
「ムチ」…ってすごくシンプルなネーミングだよな
902なまえをいれてください:2011/12/27(火) 01:09:12.48 ID:1WKzR5Zd
ムチを使いこなすリンクだなんてエロい
903なまえをいれてください:2011/12/27(火) 01:11:26.15 ID:jkiLAxX4
岩っちお気に入りだからなあ
下手な名前つけるより本質を表した方が嬉しいだろう
904なまえをいれてください:2011/12/27(火) 01:21:47.41 ID:DzZ4UvPX
辛口モード荒修行の大群との戦いがあまりに無理ゲー過ぎて生きるのが辛い
誰かアドバイスとかくれよくださいお願いします
905なまえをいれてください:2011/12/27(火) 01:21:50.60 ID:UlLpQsKM
氷があれば氷パズルができたのになぁ。氷パズル好きなのに、ちと寂しい。
906なまえをいれてください:2011/12/27(火) 01:22:46.83 ID:ZMwG4Z7B
終焉の者、風格あるし威圧感あるのに紳士的で好印象なのはいいんだけどやっぱりちょっとラスボスとして物足りないなぁ
弱いわけじゃないんだが、なんかラスボス戦そのものの時間が短くて味気ない印象

あと、結局リンクのロフトバードは歴代エポナと大差無いレベルでシナリオとの絡みが薄かったな
907なまえをいれてください:2011/12/27(火) 01:25:55.16 ID:xKHy1hpF
序盤は監禁されたりして結構存在感出してたんだがな
908なまえをいれてください:2011/12/27(火) 01:32:42.88 ID:ZcL00r4y
後半、というか序盤からロフトバードはただの乗り物だったな
909なまえをいれてください:2011/12/27(火) 01:38:54.64 ID:ZNxWqfj1
910なまえをいれてください:2011/12/27(火) 01:43:30.90 ID:DzZ4UvPX
>>909
ああごめん、薬無しって書き忘れてた、すまなかった
アレをハート6盾無し縛りで乗り切る人もいるんだろうから凄い通り越してきめぇ、いや褒め言葉として
911なまえをいれてください:2011/12/27(火) 01:44:40.91 ID:ZNxWqfj1
自分で勝手に縛り課しておいて無理ゲーだからアドバイスくれとか頭おかしいんじゃね
912なまえをいれてください:2011/12/27(火) 01:45:21.91 ID:F2bkqhqu
いきなりどしたの
913なまえをいれてください:2011/12/27(火) 01:49:34.38 ID:V1qObRU2
発売日に買って、ちまちまプレイで今やっとクリア
最期が、あれで終るとは思ってなくて拍子抜けだったのと
過去に行くときに、バドとのやりとりで感動して、新世界だ!って
期待してたらすぐに帰還したとこで、え?ってなったけど
64の時オカぶりのゼルダは、かなり楽しめた。
フロルの詩だっけか、あれ流れたときが一番テンションあがったんだが
なぜ時オカみたいに、いつでも聞けるようにしてくれなかったんだろ
914なまえをいれてください:2011/12/27(火) 01:58:42.53 ID:jkiLAxX4
過去の世界も攻略するんだと思ってたから確かに拍子抜けではあったけど、
イベントシーンが素晴らしすぎてどうでも良くなった
FF10のアルベドホームのイベントと同等かそれ以上に屈指のムービーだった
915なまえをいれてください:2011/12/27(火) 02:10:19.63 ID:Xp7cXYtZ
確かに過去のマップが無かったのは寂しいものがあったな
それで俺はちょっとボリューム足りないみたいに感じたんだろうなあ

ロフトバードとかエポナのシナリオとの絡みっていうと
ゲーム違うけど「アグロー!!!!!」とかああいうのを求めてるんだろうか
アグロは特別な馬ってわけでは無かったけど
通常が単なる移動手段なだけにイベがかなり衝撃だった記憶
916なまえをいれてください:2011/12/27(火) 02:11:32.86 ID:DzZ4UvPX
やっと何とか12連戦乗り越えられたぜ
しかし薬無しって縛りプレイだったのか、当然の事と思ってたが言われてみれば
使えるものを使わないってのは立派な縛りなんだな
>>911には何か要らん不愉快な思いをさせてしまって申し訳無かった
でも目から鱗落としてくれてありがとうな

次はハート6盾無し…いや絶対やらんぞそんな縛り
917なまえをいれてください:2011/12/27(火) 02:15:09.67 ID:ZbulZ3wL
2週目入った
ゼルダ可愛すぎて死にそう
918なまえをいれてください:2011/12/27(火) 02:18:20.47 ID:2uDJUqo6
船長の家で地図探す前に椅子に座ったら
ファイに怒られてワロタwサーセンw
919なまえをいれてください:2011/12/27(火) 02:27:41.78 ID:ewNZEN9H
ED見てふと思ったんだけど、ゼルダ視点モードやってみたいな。
920なまえをいれてください:2011/12/27(火) 02:30:44.97 ID:mcmpxUGp
アクロでカービィかと思った
921なまえをいれてください:2011/12/27(火) 02:32:38.27 ID:1RNNuJAI
ゼルダの伝説、と銘打った物でリンク以外が主人公だった事はないよね
チンクルは冠付いてなかったし

しかしゼルダ視点まで作ったら制作陣死ぬな
素材使い回しで5000円とかで売られたら欲しいけど
922なまえをいれてください:2011/12/27(火) 02:40:23.64 ID:FtTZ59xH
まあその点はピーチには敵わないよな
923なまえをいれてください:2011/12/27(火) 03:00:59.20 ID:fbXZfCLT
封印戦、頭に乗って戦うのがデフォだと思ってたんだけど、そうじゃない方法ってどういうの?
924なまえをいれてください:2011/12/27(火) 03:06:14.42 ID:JqlYOsJ2
>>923
プルプルしてる足の指をチクチク責め続けるだけの簡単なお仕事です
925なまえをいれてください:2011/12/27(火) 03:09:35.34 ID:fbXZfCLT
>>924
足攻撃できるのか。
倒して頭の石柱をやるわけ?
926なまえをいれてください:2011/12/27(火) 04:24:03.96 ID:m2yd4icp
>>925
一応それが正攻法
俺は頭に乗るのクリア後にヒント見て知ったわ
927なまえをいれてください:2011/12/27(火) 04:32:07.26 ID:F0kTNST8
>>924
簡単と思わせておいてそんなに簡単じゃないという
928なまえをいれてください:2011/12/27(火) 05:48:41.64 ID:bFneLZrU
ゲームの事だしこれに突っ込むのは
荷物をどこから出し入れしてるんだよwww
なレベルの事だろうが
弾いた事も無さそうな楽器を…ハープを…
軽々と演奏するリンクさん…
がゲーム中気になって仕方なかった

>>906
初戦でハート半分削られて苦戦したけど
終わってみるとちょっと物足りないかも…
もっと強くても良かったかな
雷ソードは凄くかっこよくて興奮したわ
死んでもいいからもっとやりたかった
恒例の光球ラリーはダサいと思ってたから
無くて良かった…
929なまえをいれてください:2011/12/27(火) 06:22:24.33 ID:2vc7pY0e
変態とラリーしただろw
930なまえをいれてください:2011/12/27(火) 06:43:04.97 ID:WJ+KfEK8
空き瓶でラリーしたかった
931なまえをいれてください:2011/12/27(火) 06:44:40.81 ID:ZNxWqfj1
ビンは試してないが虫取りアミでならできる
ギラヒムのオレンジウォードも終焉の雷ウォードも
932なまえをいれてください:2011/12/27(火) 07:29:07.72 ID:bFneLZrU
ラリーできたのか…
ひとつもやんなかったんだけど

虫取網か…試してみようかな
933なまえをいれてください:2011/12/27(火) 07:50:49.76 ID:ZNxWqfj1
ちなみに終焉は大きく距離を取ると突進行動が確定してしまうようなので
雷ウォードを撃たせるにはあまり離れてはいけない
そのせいで跳ね返すのはなかなかシビア
934なまえをいれてください:2011/12/27(火) 07:59:36.08 ID:p9afWMX7
>>919
ゼルダ操作モードを搭載しようかという話があったのに
最終的にそうならなかったそうだ
理由は知らん
935なまえをいれてください:2011/12/27(火) 08:10:58.20 ID:mcmpxUGp
>>56
イカーナ地方で強くそれを感じるね
936なまえをいれてください:2011/12/27(火) 09:00:50.96 ID:9c7Ohkq1
>>934
それ面白そうだな
937なまえをいれてください:2011/12/27(火) 09:11:41.52 ID:mcmpxUGp
紙マリオのピーチサイドか

バドサイドも……。
938なまえをいれてください:2011/12/27(火) 09:44:59.64 ID:eXQQaMVA
デクババ潰しながらレール引きつつ婆さんの世話をする生活シミュレーションか
939なまえをいれてください:2011/12/27(火) 09:47:46.70 ID:CSdRFYjK
食堂のおばちゃんってセバスンのおばあちゃんかも
940なまえをいれてください:2011/12/27(火) 09:49:47.53 ID:m2NI9SrS
どうでもいいけどシーカー族って婆さんで途絶えてね?
それともバドが過去にきた時にサっと作っておいたのか
941なまえをいれてください:2011/12/27(火) 09:56:41.30 ID:G+1xpaGn
リンクもゼルダも出てこないハイリアの話もゲーム化してほしいな。
あと超古代文明ってなんだよっていう。雷龍の入れ知恵?
942なまえをいれてください:2011/12/27(火) 10:18:39.37 ID:DZkRrheb
その時代だとゼルダの伝説じゃなくてハイリアの伝説ってタイトルになりそう
943なまえをいれてください:2011/12/27(火) 10:19:31.88 ID:/II5H/oo
>>939
そういや食堂って何かイベントありそうだったけど何もなかったな
944なまえをいれてください:2011/12/27(火) 10:28:30.72 ID:c2KeXn7U
道具欄に「ムチ」が並んでると違和感。強化も出来ないからずっとムチだし
「〜〜ウィップ」とか「スーパードラゴンの舌」とか
もうちょい名前ひねればいいのに
945なまえをいれてください:2011/12/27(火) 10:32:12.57 ID:/II5H/oo
鞭で攻撃したかったな
でもそうなったら剣が霞むだろうけど
946なまえをいれてください:2011/12/27(火) 10:33:29.16 ID:uAyEQdrE
雷ソードは、双方の雷撃を相殺させて
「うっひょ〜かっこええ〜」と、一人にやける為のもの。
947なまえをいれてください:2011/12/27(火) 10:41:25.68 ID:Lej6NJKX
攻撃性能があっても、攻撃力で差を付ければ剣を圧迫することは無いと思うけどな。
実際コウモリ系はやっつけられるんだし。
それよりアイテム引き寄せ機能を、ムチとビートルに取られて、
アイテム掴んでも跳ねさせるぐらいしか出来ないクローショットさんが不憫じゃ。
948なまえをいれてください:2011/12/27(火) 10:41:33.90 ID:DZkRrheb
ムチはいかにも釣りできそうな形なんだから改造で釣竿になればいいのに
949なまえをいれてください:2011/12/27(火) 10:43:23.42 ID:CSdRFYjK
>>943
もっとお手伝いあってもよかったよね
950なまえをいれてください:2011/12/27(火) 10:46:28.60 ID:/II5H/oo
そういえば鞭で蝙蝠倒すとアイテム落とさなくない?
951なまえをいれてください:2011/12/27(火) 10:58:21.22 ID:ZbulZ3wL
今回はとにかく剣がメイン、道具はあくまで補助って感じだったな
952なまえをいれてください:2011/12/27(火) 10:59:07.66 ID:ZbYkoBHu
クローショットの性能劣化には泣いた
しかたないことだけどさ
953なまえをいれてください:2011/12/27(火) 11:07:47.37 ID:mcmpxUGp
劣化の剣
954なまえをいれてください:2011/12/27(火) 11:29:09.07 ID:CVgURWMc
>>945
俺も鞭で攻撃したいと思ったなぁ。悪魔城気分を味わいたかったんだが。
コウモリで我慢するか
955なまえをいれてください:2011/12/27(火) 11:31:36.94 ID:sE+YiK3p
ムチはグエーを倒す時に重宝したなあ
956なまえをいれてください:2011/12/27(火) 11:38:50.84 ID:Ke4R4LUP
むしろクローショットと鞭を合併して、パンドラの塔の鎖並に高性能にすれば、
謎解きの幅は広がるしマスターソードの存在価値も奪えるし一石二鳥
957なまえをいれてください:2011/12/27(火) 11:39:49.21 ID:qY0JymAz
ビートルが出来過ぎなんだわ。
958なまえをいれてください:2011/12/27(火) 11:48:34.77 ID:ewNZEN9H
ビートル先生の安定感。
デクババみなごろしじゃー。
959なまえをいれてください:2011/12/27(火) 11:50:24.18 ID:c2KeXn7U
わざわざ先端がクローになってフックショットとの差別化を図ろうとしたのに
アイテム掴めなくなったクローさん、次回作に生き残れるだろうか
960なまえをいれてください:2011/12/27(火) 11:52:34.71 ID:/II5H/oo
ビートルは今期限りでしょ
遅いしリンクが動けなくなるから
961なまえをいれてください:2011/12/27(火) 11:55:53.19 ID:nC8jYP1U
クローショットは本当にトワプリから劣化したなあ
Z注目でビュンビュン飛ぶのも出来なくなってるし
962なまえをいれてください
ムチはカギつめロープみたいに素材とかルピーとか奪えたら良かった
素材集めが大分楽になるし知ってる人だけ得するって感じもゼルダっぽい