【PS3/360】Duels of the Planeswalkers pt8【MTG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■タイトル  :マジック:ザ・ギャザリング デュエルズ・オブ・ザ・プレインズウォーカーズ 2012
■開発     :Stainless Games
■販売    :ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
■ジャンル  :カードゲーム
■価格    :950円(PS3)/800MSP(xbox360)
■対象年齢  :CERO:B(12歳以上対象)

◆日本公式
http://mtg-jp.com/digital/
◆海外公式
http://www.wizards.com/Magic/Digital/DuelsOfThePlaneswalkers.aspx
◆攻略記事(xbox版)http://www.jfkmagic.sakura.ne.jp/XBOX_Duels2012.htm
※前スレ
【PS3/360】Duels of the Planeswalkers pt7【MTG】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1319979297/
2なまえをいれてください:2011/11/29(火) 19:45:54.00 ID:N0G3iuSS
エキスパンション1が発売されました
・新デッキAjani Goldmane、Liliana Vess、Ral Zarek追加
・既存デッキにもアンロック用カード追加
・イニストラードから6枚新カード収録
・Archenemyでプレイヤーも魔王側を選べるように
・Campaign、Archenemy、Challengeに新レベル
・ローディング画面に描きおろしの新アート
・新実績

デッキパック1が発売されました
・赤白アグロ、黒単ゾンビの2デッキ
・演出の追加

12月にデッキパック2、1月にデッキパック3が発売予定
3なまえをいれてください:2011/11/29(火) 19:48:48.70 ID:N0G3iuSS
 /\\∧∧.
/__  _,ヽ(,,゚Д゚)<我等が主が言っておられます。テンプレここまでと
レ ∨ (ノ.::::::::|つ
  ←〜|.:::::::::|  
       U"U.

この板1レスで書ける量が少ないのでデッキパックのこと書いたら書き込めなくなったので
テンプレ2つに分けました
4なまえをいれてください:2011/11/29(火) 19:56:12.93 ID:JmWXTLjj
いちおつ
5なまえをいれてください:2011/11/29(火) 20:21:43.00 ID:KQpTxLJB
>>1
6なまえをいれてください:2011/11/29(火) 20:39:22.65 ID:fY9Uso/x
ようやくコスに勝てたこれすげー運ゲーだな
7なまえをいれてください:2011/11/29(火) 20:58:38.46 ID:5nIrqkEq

                       ,,从.ノ      ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡   )''"  ,,)
                     人ノ゙ ⌒ヽ             ミ彡)''"  从  ,,)
                  ,,..、;;:〜''"゙゙   从          ミ彡)   '"゙  '"゙  ,,)
   J('ー` )し  _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙             ,,   ミ彡)           ,,)
    ノヽノヽ :゙:゙               从   '"゙   ミ彡)      '"゙  从"゙   ,,)>>1
      くく `゙`゙"''〜-、:;;,_                ミ彡)     '"゙          ,,)
        バフッ!     ⌒`゙"''〜-、,,.     ,,ミ彡)           ミ彡)   ,,)
                         ^^^^ ミ彡)ミ彡)ミ彡)ミ彡)ミ彡)ミ彡)


8なまえをいれてください:2011/11/29(火) 21:00:24.39 ID:nS4qvTRW
>>6
最初に緑単を選ぶと運ゲーになる。
クリーチャーをひたすら並べながら踏み荒らしが出るまで引き続ける簡単なお仕事。
ただしコスの方も森渡りと山の数だけプラスのエンチャントが出るまで引くお仕事してるから、パーツが軽くて単体でも機能する分、コスが有利。
9なまえをいれてください:2011/11/29(火) 21:10:21.96 ID:5nIrqkEq
今ガラク縛りでオンやったが10試合くらいして踏み荒し一回も引かなかったぜw
ってか引いた記憶がないわ。泣けるw
10なまえをいれてください:2011/11/29(火) 22:24:21.28 ID:p9Nh66Nd
>>1乙!
11なまえをいれてください:2011/11/29(火) 23:24:23.64 ID:gOSjQ1DO
いちおつ
12なまえをいれてください:2011/11/30(水) 00:15:04.62 ID:Hf+YQfXJ
デッキパック3までもう予定されてるのかよw

PSNまだ来てないのに…
13なまえをいれてください:2011/11/30(水) 00:32:26.97 ID:67Xm+YYM
テゼレットやキオーラは「アド取りまくってむちゃくちゃに勝つ」か「何もできずに負ける」かの2択だよな。
14なまえをいれてください:2011/11/30(水) 09:15:21.23 ID:apPzeinm
アオミドロは土地並べて楽しむデッキなんだから勝てるはずがないね(´・ω・`)
15なまえをいれてください:2011/11/30(水) 10:43:50.62 ID:PEwFqE4e
>>13
このあいだ相手ソリン×リリアナ構築デッキに
野良で組んだラル×キオーラデッキで勝った

ラルで時間稼いでウラモグがぶん回って
それでもライフ3まで減らされけど何とか勝てた
ああいうのは楽しいな
16なまえをいれてください:2011/11/30(水) 15:16:11.46 ID:75Rj8J4e
カメラで上半身裸でピザ食いながら遊んでる外人いて吹いたw

で、それ見て思いついたが簡易意思表示としてPSカメラが使えそうだな
17なまえをいれてください:2011/11/30(水) 15:50:00.97 ID:Rz7Mq/6K
双頭戦で同じプレイヤーが二人ってあるけど、あれってどうやんの?
18なまえをいれてください:2011/11/30(水) 15:55:20.62 ID:QJ/w6KtK
>>17
コントローラ二つにする
でも正直それやってる人とはやりたくない
こっちが勝つと向きになってリリアナとかジェイスでダブルデッキにしてくるから
19なまえをいれてください:2011/11/30(水) 16:00:31.20 ID:75Rj8J4e
最悪は赤・赤だろ
2マナで8点ダメとか基地外かと
20なまえをいれてください:2011/11/30(水) 16:01:22.11 ID:gJ543YJo
>>18
返り討ちでOK!
21なまえをいれてください:2011/11/30(水) 16:08:20.52 ID:Rz7Mq/6K
>>18
トンクス
一対一で双頭戦も面白そうだな
22なまえをいれてください:2011/11/30(水) 17:31:09.09 ID:gJ543YJo
>>21
1人でコントローラー2つ持ってやるってわけじゃなくてリアル友達と一緒にお喋りしながら出来るってことじゃない?

それとも1人でコントローラー二つもってやってるやつなんているのか・・?
23なまえをいれてください:2011/11/30(水) 17:45:35.57 ID:QJ/w6KtK
>>22
1人で二人操作してる人の方が多い気がする
1ターン目に土地が同時に出てこないで、ずれて出てきたら高確率でコントローラ持ち直してる
24なまえをいれてください:2011/11/30(水) 18:34:00.81 ID:gJ543YJo
>>23
えええ・・・
25なまえをいれてください:2011/11/30(水) 20:36:56.37 ID:3Xgs8SAZ
一人で2コン使ってみたこともあるけどめんどいから
妹に口頭で指示して動かしてもらってる。
26なまえをいれてください:2011/11/30(水) 20:38:13.28 ID:W1GRBuYd
>>23
それ根拠無いよ。
二人でやっててもいっせいのせ出だすわけじゃないんだから。
27なまえをいれてください:2011/11/30(水) 21:03:57.98 ID:GF3TVeWq
一人で二役はアリでしょ、もう一つコントローラー買ってきて俺もそうやりたいわ
28なまえをいれてください:2011/11/30(水) 21:39:29.03 ID:nrWPZW+v
そっちのが面白そうだな。
1vs1はさすがにもう袋小路だわ。
29なまえをいれてください:2011/11/30(水) 21:46:20.47 ID:UQFeIwBp
集まってタッグでやろうって時に二人組作れなかった人のようだ
30なまえをいれてください:2011/11/30(水) 22:01:50.20 ID:nrWPZW+v
格ゲーのタッグキャラ選択よりコンボが面白そうだし
31なまえをいれてください:2011/12/01(木) 06:51:16.13 ID:SEbqdU6m
先生「はい、二人組作ってー」
32なまえをいれてください:2011/12/01(木) 07:35:29.57 ID:M8gI9SgM
一人二役もいいけど一人三役も面白いよ。自分はこのゲームのために三つめのコントローラを買って、Archenemyキャンペーンを一人三役でクリアした。流石に対人ではやったことないけど。
33なまえをいれてください:2011/12/01(木) 10:57:59.28 ID:S/iPFVz5
>28
そこまで言い切れる程上手い人に当たったこともないけどね
34なまえをいれてください:2011/12/01(木) 16:49:18.69 ID:Ynpv2QIE
現環境1:1は結構煮詰まったかな
PSNアプデくるまで放置するとしよう
35なまえをいれてください:2011/12/01(木) 18:14:20.70 ID:UzxldpUe
あーそうだ
箱だと両アカウントともゴールドじゃないと2vs2できないのか
36なまえをいれてください:2011/12/02(金) 05:32:12.19 ID:WSj/m7f+
紙で第5版をやっていた俺が今日からデビューしましたよ
青単マーフォーク使いだったので青単デッキの解放が楽しみでず
37なまえをいれてください:2011/12/02(金) 06:55:50.78 ID:lMqXfVJc
私は緑の猫デッキでした
38なまえをいれてください:2011/12/02(金) 09:12:09.41 ID:wJMnn6tu
>>36
マーフォークおらんで
39なまえをいれてください:2011/12/02(金) 15:49:21.41 ID:qHTt6GeU
イリュージョンで我慢して
40なまえをいれてください:2011/12/02(金) 19:58:14.03 ID:LNESJvyc
そういや五版六版の頃は、まだロードもぜんぜん少なかったな。

マーフォークとゴブリンくらいじゃなかったっけ?
41なまえをいれてください:2011/12/02(金) 21:10:39.56 ID:aXsmn9WF
過疎り気味なのは1日に色々ゲーム発売したからか
42なまえをいれてください:2011/12/02(金) 22:12:45.16 ID:KntAcbar
次のDLCでゾンビと白赤とソリンを削除してくれ
まじでクソデッキ
43なまえをいれてください:2011/12/02(金) 22:53:56.71 ID:o0GuSAPu
こっちはまだゾンビと白赤来るの楽しみに待ってるっていうのに(´Д` )
44なまえをいれてください:2011/12/02(金) 22:56:25.11 ID:ap+ezh/L
追加デッキが弱いと売れないじゃないですか
45なまえをいれてください:2011/12/02(金) 23:09:15.36 ID:KntAcbar
追加きたら是非やってみてくれ。
俺は絶対に使わないと髪に誓った。
46なまえをいれてください:2011/12/02(金) 23:10:05.99 ID:KntAcbar
禿げた…
47なまえをいれてください:2011/12/03(土) 00:25:57.77 ID:/KWKla9Z
何に信仰するのかは本人の自由だよ
48なまえをいれてください:2011/12/03(土) 01:02:35.02 ID:rICplPxR
テゼレットさんを最強にするにはどんな構成がいいんよ
49なまえをいれてください:2011/12/03(土) 01:18:08.39 ID:YZ09tFDo
ラルさんは計略カードのゴミっぷりも凄いよな
ダメージ2倍 / 強制7枚・4枚ドロー
50なまえをいれてください:2011/12/03(土) 01:19:21.45 ID:NbQi1zZf
>>40
テンペストではエルフ対象で葉の王エラダムリーだかが似たような能力だった。レジェンドだがな
青単解除に到達したがロード2枚だけとか悲しい
だがそれよりもカンスペが3マナってことにひどいカルチャーショックを受けた
51なまえをいれてください:2011/12/03(土) 01:20:52.18 ID:Lf+UvPdO
>>48
メタで赤白・ゾンビとして
白抜き(入れてもどうにもならん)
青黒にして、ランドを21〜23にする

カウンターは4枚
(対エンチャント・アーティファクト対策)
クリチャーは滅びとテラーもどきとー1置物で処理
空から攻めて勝つパターン

本とマローもどきは必ず入れる
相当回復+ダメージ与えられる
52なまえをいれてください:2011/12/03(土) 03:41:54.11 ID:PybXDx6B
そういや、このゲームってどうやって先行後攻決めてるんだろう。全くのランダムかな。
53なまえをいれてください:2011/12/03(土) 04:05:50.93 ID:KPuW3K6a
CPUジェイスの先攻率は異常
事故のなさも見習いたいわ…
54なまえをいれてください:2011/12/03(土) 08:09:02.89 ID://WXkzfI
>>40
Zombi Master(ゾンビ使い)
αから6thまでいて 他のロードと一緒にタイプ変更になったのに...
55なまえをいれてください:2011/12/03(土) 09:25:13.10 ID:PybXDx6B
>>54
あー、ちょっと待て、それいた気がする!
他のロードと比べて能力が微妙で俺の周りでは誰も使ってなかったような……

そしてプレーンシフトでアンデッドの王登場……
56なまえをいれてください:2011/12/03(土) 09:32:35.12 ID:PybXDx6B
テゼレットさん黒青二色に絞るとかなり強くなるな。
引き次第では現時点でのトップメタの白赤相手にもかなり優位に立てるし。

やはり事故らないというのはこの環境では強いんだな。
三色やめれば茶色主体のおかげで色事故がほぼなくなるから。
57なまえをいれてください:2011/12/03(土) 09:36:10.86 ID:PybXDx6B
二色を一色にしたら強くなるデッキとかあるのかな。
そう簡単ではないだろうけど、色々試すことが増えてまた楽しめそうだ。
58なまえをいれてください:2011/12/03(土) 10:43:44.08 ID:xllOSgOv
>>57
土地事故率が減って回しやすくなるのはサルカンくらいのものかな。
ニッサと最近追加された赤白デッキもできるけど、除去を削ってまで単色にするメリットはサルカンに比べたら少ない。
59なまえをいれてください:2011/12/03(土) 10:54:01.27 ID:xllOSgOv
>>51
ヴェンセールの日誌と精神の病を這うものは、手札貯める前に押しきられてたから抜いてたけど、今ならコントロールの後押しで使えそうだね。
試してみたら中々良い塩梅だった。
60なまえをいれてください:2011/12/03(土) 12:27:34.32 ID:m2U1iWYU
これ面白いけどオンライン過疎っててトロフィー取れる気がしない。
61なまえをいれてください:2011/12/03(土) 18:28:04.89 ID:UKekyXAG
さすがにそこまで酷くないだろ。
ここで募集かければいい。
62なまえをいれてください:2011/12/03(土) 18:36:44.77 ID:rbxjasme
魔王戦でどうやって魔王になるの?
程度の低い質問ですまない
63なまえをいれてください:2011/12/03(土) 18:52:30.02 ID:/KWKla9Z
>>62
有料追加コンテンツのエキスパンションは買わなきゃ無理
64なまえをいれてください:2011/12/03(土) 18:56:54.98 ID:rbxjasme
サンクス
65なまえをいれてください:2011/12/03(土) 21:37:33.72 ID:YZ09tFDo
>>60
どうしても魔王のトロフィー取りたいなら
誰か一人が準備完了になった瞬間に、残りをAIにして始めちゃえばいい
66なまえをいれてください:2011/12/03(土) 21:43:40.66 ID:wo8QDSny
スレ違いな質問でしたらすみません。
紙のMTGは未経験です。

箱○とPS3を所持してるのですが英語が超苦手なのでPS3版の2012(+エクスパンション)で遊んでます。
ここでも何度か話題に出ていますがこのゲーム、土地が出ないか土地しか出ないのパターンが多いのが不満点です。
(もちろん、それ以上に楽しい点もたくさんあるから遊んでるわけですが。)
本題ですが、箱○で前作のMTG体験版をDLしてみて少し遊んでみだ所、2012よりもずいぶん土地事故が少ない気がします。
前作経験者の方にお伺いしたいのですが、コレは2012よりも土地とクリーチャー他が偏りにくい感じでしょうか?
それとも私の試行回数が少ないだけでしょうか?
抽象的な質問で申し訳ないです。
67なまえをいれてください:2011/12/03(土) 22:13:05.05 ID:K8Z9b+6T
前作も今作も特に変わらない事故しなかった方が勝つゲームというか
TCGゲームのスレなんてどこでも無根拠なランダムおかしい〜イカサマされてる〜で溢れてる。
昔は不完全なAIを補佐しないとゲームにならなかったかもしれないが
オンラインメインになった今そんな仕掛け無駄でしかないし。
68なまえをいれてください:2011/12/03(土) 22:14:06.51 ID://WXkzfI
乱数値のクセだからなぁ 前作もM12とは違う感じで事故多かったよ
設定を弄ってライブラリーサーチ系の呪文を使えば分かるよ
69なまえをいれてください:2011/12/03(土) 22:32:03.75 ID:wo8QDSny
>>67,68
了解しました。私の考え違いだったようです。
すみません、お手数おかけしました。
お返事ありがとうございました。
70なまえをいれてください:2011/12/03(土) 22:34:12.75 ID:vxar7ZAA
青赤緑の速攻?デッキが追加されるそうだが、いったいどういう内容になりそうなの?
テンペストとウルザしかやってなかったから分からんのだが、詳しい人予想して
71なまえをいれてください:2011/12/03(土) 22:39:10.10 ID:UKekyXAG
>>68
ってかこれ絶対シャッフルのプログラム糞なの意図的だよね。
72なまえをいれてください:2011/12/03(土) 22:57:38.04 ID:Lf+UvPdO
つーかイランカードを抜けられるのが
どんだけうれしいことか、わからんようだな

青白のあの11/11がとてつもなく厭だったのは
俺だけじゃないはず

それに比べれば、コンマジが4枚から2枚になったのなんか
些細な問題
73なまえをいれてください:2011/12/03(土) 22:59:44.88 ID:/KWKla9Z
>>70
詳しくないけど俺予想では、
ヤヴィマヤの火を置いて回避持ちシミックカラーのクリーチャーで殴るデッキ
だと思うよ、多分きっと恐らくね(だと嬉しいな)
74なまえをいれてください:2011/12/04(日) 00:51:36.66 ID:AXTg7l8J
>>70
統率者のカードは絶対に入るだろうから、
「二つ反射のリクー」か「精霊の魂、アニマー」のどちらかはあると思う
75なまえをいれてください:2011/12/04(日) 01:34:29.80 ID:DyzgmyGe
>>65
サンクス,試しに募集かけてみる。
今日の12:00と夕方の18:00に魔王戦で部屋立てますのでご助力お願いします。
76なまえをいれてください:2011/12/04(日) 01:36:56.88 ID:gbm4W8Uw
PS3? 箱?
77なまえをいれてください:2011/12/04(日) 02:23:13.83 ID:AXTg7l8J
トロフィーと言うからにはPS3版でしょ
78なまえをいれてください:2011/12/04(日) 02:24:16.88 ID:RekbsLyI
各色の化身がいたころにしてたんだけど久しぶりにやり始めてみようと思う。
細かいルールがかなり変わって戸惑いそうだけど、とりあえずデモっていうのとエキスパンションを買えばいいんだよね?
79なまえをいれてください:2011/12/04(日) 02:27:46.27 ID:DyzgmyGe
>>76
スマソ,PS3の方です。
さっきやったら外国の方がきて魔王2連勝でけた。
80なまえをいれてください:2011/12/04(日) 04:17:28.11 ID:DyzgmyGe
>>78
体験版と製品解除キーって感じのやつで大体1000円ぐらいだったと思う。
他のデッキ解放100円は手間省くだけで買う必要はない,めんどくさいなら買ってもいいと思う
追加DLCはやってみて楽しかったなら安いし買ってもいいと思う。
エキスパンションは追加DLCだった希ガス
81なまえをいれてください:2011/12/04(日) 09:42:04.66 ID:tk1hwquK
オンで1対1で戦ってたらgtg ggとだけ書かれたメッセージを相手が送ってきて、
対戦を抜けられたんだが、スラングの意味を知っている人がいたら教えてください。
82なまえをいれてください:2011/12/04(日) 09:56:26.15 ID:gbm4W8Uw
83なまえをいれてください:2011/12/04(日) 10:56:01.15 ID:tk1hwquK
抜けます、見たいな意味ってことですかね。
知らずに悪い事をして罵倒されたのかと思ってガクブルしてました。
ありがとうございます!
84なまえをいれてください:2011/12/04(日) 13:42:47.08 ID:HkMjE5Dc
ggはもうテンプレ化すべきなのかw
85なまえをいれてください:2011/12/04(日) 14:16:03.53 ID:DD8qh23D
半額で買ったんですが、攻撃するとき
直接相手に攻撃するしか出来ないのですが
こういうルールなのですか?
86なまえをいれてください:2011/12/04(日) 14:35:24.25 ID:l6W+XVmK
防御するかしないかは相手が決めることだから。
87なまえをいれてください:2011/12/04(日) 15:33:42.36 ID:DD8qh23D
遊戯王みたいにこのモンスターに攻撃みたいな事できないんですね
88なまえをいれてください:2011/12/04(日) 16:12:04.06 ID:uXe3ze6L
仮にMtGでできたらクソゲーになる。
89なまえをいれてください:2011/12/04(日) 16:23:22.67 ID:gbm4W8Uw
唯一出来るのがコスのデッキに入ってるサイクロプスの剣闘士
90なまえをいれてください:2011/12/04(日) 18:26:54.99 ID:vW9Hunfx
ブロック指定前だから、ちょっと違う
91なまえをいれてください:2011/12/04(日) 18:58:00.67 ID:CTRf0qYH
>>85
半額キャンペーンやってるんだ。
PS3?箱?

どちらにしても新規の方が増えるのは
嬉しいな。
92なまえをいれてください:2011/12/04(日) 21:29:46.04 ID:vW9Hunfx
勝った奴から「糞野郎」って来た(^^;
くやしいの俺だっつうのw
どんだけ自分の思い通りにプレイできなきゃ気がすまねーんだw
93なまえをいれてください:2011/12/04(日) 21:31:12.21 ID:zQdB1NWl
よくあること。
俺は基本メールは無視
94なまえをいれてください:2011/12/04(日) 21:37:56.36 ID:V3eDMg/K
衝動買いして、適当に2つデッキアンロックさせたけど、そのうち一つが古えの深みだった。
ファッティー信者の俺にうってつけのデッキ。
他にもゲーム買っていたのに1,500円のこれに一番楽しませて貰っているw
95なまえをいれてください:2011/12/04(日) 23:50:01.23 ID:cdZ7KFvv
リアルでやろうかと思ったけど金かけるととんでも無い額になりそうだし、
そもそも回りにやってるやついないから、これ買おうと思うんだけど
ぼっちの俺でも楽しめる?
96なまえをいれてください:2011/12/05(月) 00:18:27.79 ID:kXxPxScd
楽しめるよ!
リアルほど自由じゃないけどね
97なまえをいれてください:2011/12/05(月) 01:06:10.91 ID:YMbHHwMt
>>95
MTGに興味あるなら1500円分以上は
まず楽しめると思う。

とりあえず体験版試してみれば?
98なまえをいれてください:2011/12/05(月) 07:57:55.23 ID:ghw7FI3A
「遊戯王5ds TF6」マジおすすめ

歴代カード5000枚から自由にデッキ組めてアドパで無料オンライン対戦やり放題
ジョーシンでクリスマスセールだかで新品3980円で売ってたから買ったら見事なまでにハマった
やはり土地システムがない分、デッキの回転は格段にあっちのが早いな。
しかも40枚デッキだしな。スピーディで現代向きだわ

これはmagic食うわ。
99なまえをいれてください:2011/12/05(月) 19:01:09.30 ID:qriP+bm/
>>98
じゃあサヨナラ
100なまえをいれてください:2011/12/05(月) 20:40:07.35 ID:QZ581Zb3
>>98
神のカード使えるの?
101なまえをいれてください:2011/12/05(月) 22:42:28.24 ID:0fBhb0Re
ここ人少ないからこんなところで遊戯王信者は痛いってなりすまし工作しても
あまり効果ないよ
102なまえをいれてください:2011/12/06(火) 02:15:00.36 ID:guO74kAU
遊戯王信者かは知らんがギャザ全盛だった北米でも
あっという間にシェアかっさらわれた点は大いに恥じて反省すべきだろな>M&C
103なまえをいれてください:2011/12/06(火) 03:45:27.79 ID:dd/c9K4a
まあTFは確かに出来がいいよ
MTGにもMOとDotPの間くらいの位置取りのもっと遊べるゲーム欲しい
104なまえをいれてください:2011/12/06(火) 04:51:08.17 ID:rkKRdVos
酷い負け方をした。
むしゃくしゃするぜ。

マストカウンターな局面でカウンター唱えようとしたら、
同期ズレだろうけど、その瞬間から10秒くらい、なにやっても反応しなくなった。
タイマー止まらないわ、直接カウンター選択しても音が鳴るだけでプレイされないわ……。

カウンターさえ打てれば次のターンもしくはその次で勝てたのに。

その直後は普通にタイマー止まるようになったから、
まるで意図的に刹那状態に出来る裏技でもあるんじゃねぇのと思いたくなるわ。
LANケーブル半抜きとか、こんど試すか。
105なまえをいれてください:2011/12/06(火) 04:58:50.58 ID:rkKRdVos
遊戯王は、ブースターパックに必ずしもレアが入ってない
&ほとんどのコモンクリーチャーは本当にザコで使い物にならない
=わざわざ金出して、紙もしくはゴミの詰め合わせを買う可能性が高い
というのさえなければなぁ。

あとモンスターのターンごとの召喚数制限と、
上位モンスター出すのに生け贄必要なの考えると、
かならずしもスピーディじゃ無くない?

と思うのだが、俺が遊戯王やってたの十年以上前だから、
今はその辺改善されてたりするのだろうか。
106なまえをいれてください:2011/12/06(火) 05:08:34.79 ID:rkKRdVos
>>103
過去のスタンダードのカード(基本セット+2ブロック)の全カードを収録して、
自由にデッキ作れてマルチもシングルもできるって感じのゲームをフルプライスで出せば良いと思うんだ。

人気のあるエキスパンションの時代とかだったらバカ売れすると思う。
俺だったら、ウルザ以前のカードセットでそういうゲームが出たら買うわ。

まぁ環境によっては禁止カードとかの設定を細かく出来る様にしないとマルチが酷いことになるだろうけど。
107なまえをいれてください:2011/12/06(火) 05:19:24.66 ID:rkKRdVos
DotPのタイマーシステムはどうにかならんものか。
いちいち対戦相手の認証を必要とするのが一番事故がないけど、
時間かかるし現実的ではないよな。
やっぱ同期ズレをもっとちゃんと感知できるようにするとか、
回線の状態を対戦前に見れるようにして、状態が悪い人を避けられる様にするとか……。

こんな低価格のゲームでは無理ですか、そうですか。
108なまえをいれてください:2011/12/06(火) 16:15:51.64 ID:guO74kAU
オンスロートとオデッセイブロックの組み合わせが面白そう>>106

>>105
MTGのブロック単位で切り落とすスタンダード制よりはマシなんじゃね?
ゲームスピードは遊戯王やってないから知らんけどギャザは土地でかなり運要素入るからね・・・
引かなくても引きすぎても運だし、ある程度土地がたまるとそれ以後は土地を引いたターンは進展が止まる
まあ、遊戯王はいずれやってみようとは思う
2500円くらいなったら買うかな>TF6
109なまえをいれてください:2011/12/06(火) 16:24:58.93 ID:f8AUx6R2
PS3デッキパックまだ〜?

ちなみに公式ではエキスパンション”1”って表記だけど、2はくるのかね
110なまえをいれてください:2011/12/06(火) 17:25:32.79 ID:rkKRdVos
このゲーム、たまに能力がスタックに乗らずに、あるいは乗ったとしても他の呪文挟み込む前に、瞬間的に処理されることがあるな。

持ち時間十分あってもそうなる。
あと、能力でマナ払うか払わないかの選択が勝手にイエスで処理されたり。

なんなんだいったい。
111なまえをいれてください:2011/12/06(火) 17:42:26.92 ID:guO74kAU
さっき壮絶な土地事故起きたわw
碧緑61枚デッキでまったく森が出てこない。
場に海が6枚でてきた図みて途中まで相手完全に碧単だと思いこんでただろなw
最終的に場にクリーチャー出たころに相手マルフェゴール出して終了〜

ま、運ゲーすなあ
今のギャザはレアカードが強烈すぎるんでマジ引いて出したもん勝ちやな
相方がリリアナの90枚デッキなのも運が悪すぎた
強迫もテラも一切引きやがらんかった。90枚じゃそりゃ引きたいカードまず引けないわな。
112なまえをいれてください:2011/12/06(火) 18:10:33.93 ID:qT1xPMzU
明日は水曜日だし、PSストアの更新くるといいな
113なまえをいれてください:2011/12/06(火) 18:24:54.41 ID:guO74kAU
碧緑と碧単と碧赤しか使ってないし、追加デッキはスルーだな。
ただでさえPS3は買うゲームが多すぎる。遊戯王もそれでスルーしてるのに。
114なまえをいれてください:2011/12/06(火) 18:56:35.55 ID:PX2G2uRE
相手が投了じゃなくて、切断するとたまにフリーズするな。
今、止まってる状態w
これどうすりゃいいんだ?
115なまえをいれてください:2011/12/06(火) 19:06:38.66 ID:hE9nrXcZ
PS本体ボタン長押し
116なまえをいれてください:2011/12/06(火) 19:35:57.54 ID:PX2G2uRE
ガマンできずに投了したわ。
117なまえをいれてください:2011/12/07(水) 08:19:43.24 ID:Wrp+5MpO
部屋入ったときにフリーズ結構あるしラグい部屋だとタイマーも止められず打ち消し系の呪文も腐るし
あと、使った呪文の効果が処理されず使ってないことにもなるしで、かなりストレスたまるな
回線悪い外人多いから仕方ないが、いらいらしまくる
118なまえをいれてください:2011/12/07(水) 17:52:31.28 ID:D+0W4AUy
360だが今日一日でフリーズ8回起きたぞ・・・
UI全般のgdgdといい本当に開発者ゲーム作りのセンスなさすぎだろw

あと今日気付いたがこれ、墓地みるの場になにもなかったらカーソルが墓地にいけないのなw
119なまえをいれてください:2011/12/07(水) 19:02:38.76 ID:PjL05iSx
いや、行けるはず、たぶん。たぶんね…
ただ、スティックをどう移動させたらいいのかわかんねんだ。
右スティックとかあるしさー。

MtG前作から言えるんだけどー…


…プログラマーを替えろw
たぶんそれが今の体たらくだ。
120なまえをいれてください:2011/12/07(水) 19:40:38.28 ID:cGNPfkGU
>>118
何時間のプレイでフリーズ8回?
確かにフリーズはするが、言うほどでもないと思うんだが。本体でも個人差はかなりでるだろうし。
あとフリーズしやすいプレイングもあるけど、とどめ刺さずにひたすらクリーチャー並べ続けたり、カウンター乗せ続けてるわけじゃないよね?
121なまえをいれてください:2011/12/07(水) 21:19:46.20 ID:NLj8pl8V
俺もここで言われてるほどフリーズしないからビックリ
122なまえをいれてください:2011/12/07(水) 21:26:26.07 ID:a/6P9Tbj
結構前だけど自分キオーラ、相手ギデオンで互いに決め手が無いまま
ずるずるともつれて双方クリーチャー15枚くらい並べたことあったなぁ(最終的に負けたけど)
その時はすっごい重かったけどフリーズはしなかった。偶然かもだけど。
123なまえをいれてください:2011/12/07(水) 22:08:37.48 ID:PjL05iSx
俺の場合、フリーズしたとき相手のタグ見ると
別のゲームやってたりオフだったりする。
さてさてw
124なまえをいれてください:2011/12/07(水) 22:32:06.78 ID:gktS+fQv
海馬「さあ遊戯!止められるものなら止めてみろ!」
海馬「俺のターン!ドロー!」
海馬「裏切り者の都から厳かなモノリス!山をディスカードしてモックスダイヤモンド!
遊戯「なにっ!そ、そのコンボは…!」
海馬「騙し討ちをセットし、ターンエンドだ!」
遊戯「ぐっ!」
海馬「ハアッハッハァ!次のターン、貴様はセラアバターの餌食になるのだ!」
遊戯「(ここで負けてなるものか…!)」
遊戯「俺のターン!」
遊戯「ディスティニードロー!!」
てーてーれってれれれー
遊戯「ふっ、引いたぜ海馬!」
海馬「なんだとっ!」
遊戯「このデッキのキーカード、ヨーグモスの取引をなっ!!」
遊戯「俺は沼をセットし、ターンエンドだ!」
海馬「…」
遊戯「…」
海馬「俺のターン!セラアバターでアタァァァァックゥゥ!」
遊戯「ぐわぁぁぁぁぁあ!!!」
〜完〜
125なまえをいれてください:2011/12/07(水) 22:41:02.39 ID:xfmNpTee
どこが面白いのか真剣に悩む
126なまえをいれてください:2011/12/07(水) 23:16:58.85 ID:rTa1zc/8
遊戯は今引きする時「ディスティニードロー!」って叫ばないよ
127なまえをいれてください:2011/12/08(木) 00:02:11.87 ID:C97CS9nI
初心者軍団はチャーム並べまくるから本気でウザい
巨頭戦で色そろえてチャーム2枚も3枚も張られたら頭痛するな

かといって今のギャザは個々のレア・神話レアカードが強すぎるんで
ダラダラ対局が延びてるうちに強力なカード引かれて、あっさりと負けモードに
結局、敵より先に強力なカード引くかが一番のゲーム
128なまえをいれてください:2011/12/08(木) 00:10:09.39 ID:qJNqOQlx
>>127
そう思うなら自分もチャーム入れればいいだろ
てかこの環境だったら回復カード1枚で5点以上回復できたら地味に強いんだよ

あと巨頭戦じゃなくて双頭戦な
129なまえをいれてください:2011/12/08(木) 00:17:51.20 ID:C97CS9nI
こういうアホがいるから、チャーム地獄になるんだろな
130なまえをいれてください:2011/12/08(木) 00:34:21.40 ID:PD8Ghb96
チャームが強くてウザイって事をいいたいの?
131なまえをいれてください:2011/12/08(木) 00:38:19.65 ID:nW5dYKGE
ちょっと背伸びして他人を見下したいだけの子でしょ。
132なまえをいれてください:2011/12/08(木) 00:49:23.33 ID:C97CS9nI
地獄界の悪夢がかつて禁止カードであったことと
魔逆のベクトルで、新生チャームはちょっと反則すぎだな
旧チャームは回復に1マナいたせいでカス扱いだったが新生はやりすぎ。

あれのおかげで引いたカード出すだけのプレイングでも全然普通に強いからな。
133なまえをいれてください:2011/12/08(木) 00:50:43.48 ID:qJNqOQlx
今のギャザとか言ってるから、古参の頭の固いおじんでしょ
134なまえをいれてください:2011/12/08(木) 00:55:16.00 ID:C97CS9nI
思考停止と固定観念だけで生きてるゆとり屑か

ネットでだけはいつも粋がれてご立派だな
135なまえをいれてください:2011/12/08(木) 01:39:05.94 ID:7C3DMUnr
敵前逃亡したレイジングゴブリン兄貴をまさかこんな所で見るなんて
136なまえをいれてください:2011/12/08(木) 02:10:01.23 ID:ZS9gndaE
「チャームが強くてウザい」って言ってるようにしか聞こえないな
137なまえをいれてください:2011/12/08(木) 02:19:26.30 ID:Qn2jwHBx
実際そう言ってるんだろうけどチャームを使うやつを初心者と見下してるのがわからん。
強いカードを使うのが初心者?
プロは弱いカードを華麗に使ってこそ強者って考え方の人ですか。
138なまえをいれてください:2011/12/08(木) 03:42:52.60 ID:8mwwRmSS
80枚近いデッキをしょっちゅう見る
双頭戦で同じチームだとそれだけでやる気なくなるわ
ゲームから入ったプレイヤー結構多いのかね?
139なまえをいれてください:2011/12/08(木) 05:38:51.55 ID:ctj/ycXL
いいかげん無限ループだろその話題
140なまえをいれてください:2011/12/08(木) 09:57:56.12 ID:TNjU+Zty
ガラクの80枚デッキとテゼレットの60枚デッキじゃガラクの方が戦略を絞れるけどねw
つかテゼ師匠は60枚まで絞っても展開が多彩だよねー
141なまえをいれてください:2011/12/08(木) 11:11:59.74 ID:O3ZiJGQU
双頭戦でチャームはガチ
アオミドロはカス(´・ω・`)
142なまえをいれてください:2011/12/08(木) 11:36:03.51 ID:zFnv9Gk1
143なまえをいれてください:2011/12/08(木) 13:02:26.25 ID:OGaQBKin
>>140
テゼレットはキーカード一枚差しが多すぎて、中盤の動き方でかなり勝ち負けや展開がかなり決まってしまう。
黒青に絞ってかなりやりこんだけど、ハマれば強いが勝率は五割という結果になってしまった。
あとは相手のデッキ内容予想して先を読めば勝率上がるかもしれんが、80枚デッキ多いから、勝ち筋だけは無駄に多くて、相手が特定カード引くかどうかの運ゲーになることもしばしば。
144なまえをいれてください:2011/12/08(木) 13:06:16.59 ID:OGaQBKin
>>142
ラルとガラクの上位デッキは納得だが、白単装備(ギデオンではないのか?)の上位っているんだろうか。

ただでさえ置物にさわりにくい環境なのに、これ以上鬼畜装備品増えてほしくないなぁ。
まぁレシピ見てないから案外ふつうなのかもわからないが。
145なまえをいれてください:2011/12/08(木) 13:57:02.98 ID:sM0EEK86
前々からMTG面白そうだとは思っていたんですが、カード買い集めたり対戦相手探したりが大変そうで手が出せなかったんですが
PS3のゲームで出ていると知って、早速昨日購入して始めてみました

初期にある白単?デッキでキャンペーンやってるんですが
これって超初心者には扱いが難しいデッキなんですかね?
ゲーム序盤で装備カードが揃ってくれれば強いんですが、大きいユニットが少なくて終盤はマナ余りまくり、敵の大型ユニットをブロックし切れないで負ける事が多いです

あと、拡張パッケージで買った方が良いオススメってありますか?
オンライン対戦してる人は基本全部
買ってるんですかね?
146なまえをいれてください:2011/12/08(木) 14:11:21.62 ID:OGaQBKin
>>145
キャンペーン進めれば、自分のデッキの新カードだけじゃなく、
相手のデッキもアンロックできるから、より使いやすいデッキに乗り換えたら良い。
DLCは、キャンペーン一通りやって、すくなくとも1つ(できれば2、3個)のデッキのカードを
フルアンロックした上でオンライン対戦やってみて、追加デッキと戦ってみてから決めたらいいんじゃない?
まぁでも最初に入れるならエキスパンション1かな。既存デッキに追加カードあるし。
無料のDLC入れないと対戦できない(なぜアップデートで対応しないのかは謎)デッキもあるからきをつけて。
147なまえをいれてください:2011/12/08(木) 14:19:55.01 ID:OGaQBKin
142のリーク情報のうち、白単だけレシピ全部見たんだけど、強すぎないか?
装備というより、白単ウィニーとしてやばい。

能力持ち小型クリーチャーの多さや、それ故に後半のマナ余りが起こりにくそうな点や、あとプロテクションクリーチャーの多さが……。

もしかすると黒赤終了のお知らせかもしれない。
148なまえをいれてください:2011/12/08(木) 14:21:41.44 ID:OGaQBKin
ってかヴェクの聖騎士とか暁の騎士とか久しぶりに見たわ。
149なまえをいれてください:2011/12/08(木) 14:58:50.19 ID:qE/xN64H
>>145
初心者でも扱いやすく、かつ勝てるデッキというなら黒単バンパイアだけど、
出てくるのキャンペーンの後ろの方だから、キャンペーンで詰まってるなら使えないな。

他に扱いが簡単なデッキは緑単、白単、赤単って感じだけど、初心者なら緑単が一番安定するかなぁ。
でもクリーチャー並べつつ温存して、踏み荒らし使って殴るだけだから詰まらないといえば詰まらない。

今一番カードをアンロックできているデッキを使いこなせるようにするのが、上達への近道かな。
ある程度理解したら他のデッキも使ってみて、動き方を知っておくと、先が読めて勝てる様になる。
150なまえをいれてください:2011/12/08(木) 15:53:12.04 ID:qE/xN64H
>>142
全部見たけど、ラル、ガラク、ギデオンとはあんまり関係ないな。

とりあえず白単は単純に強そう。
白黒と緑単はうまく廻れば強そうだし、面白そう。
赤青緑は……スピードと色事故が心配。
151なまえをいれてください:2011/12/08(木) 16:04:32.10 ID:zJ7JSIcx
配信はいつ?
152なまえをいれてください:2011/12/08(木) 16:07:11.32 ID:ZS9gndaE
おおお新デッキの詳細分かったんだ
強すぎるとかそういうことはさておき、デッキリストを初めて見る時はワクワクするなぁ^^
153なまえをいれてください:2011/12/08(木) 16:29:16.93 ID:nW5dYKGE
>>151
箱○は来週の水曜あたりじゃないかな予定だと
PS3版はまだ海外でも未配信なのかな
154なまえをいれてください:2011/12/08(木) 16:46:51.92 ID:SpVrX6GL
日本人でも、外人レベルの馬鹿居るんだな
dande-lion000とか言う奴もうすんなよこの馬鹿、、
余裕で勝てたのにプレイングミスとかいうレベルじゃねーぞ
155なまえをいれてください:2011/12/08(木) 16:51:40.79 ID:nW5dYKGE
PSNで遊んでるとID:SpVrX6GLみたいな馬鹿プレイヤーに晒される危険があるのか
怖いわねー
156なまえをいれてください:2011/12/08(木) 17:27:58.85 ID:ZS9gndaE
>>154
カリカリすんなよ
どうせ明日にでもなれば忘れるようなことを
157なまえをいれてください:2011/12/08(木) 17:39:02.70 ID:qE/xN64H
自分の相方だけが突出してアホだとむかつくな。
対戦相手も低レベルならそれはそれでゲームバランスは取れるんだけど。

まぁそれでも晒すくらいなら直接メッセージ送って済ませるだろうけど。
158なまえをいれてください:2011/12/08(木) 18:06:46.31 ID:ctj/ycXL
晒す内容が逆だな。
どういうプレイかも書かず文句書いちゃダメ。
159なまえをいれてください:2011/12/08(木) 18:20:27.90 ID:C97CS9nI
すでに国内1000万台級のPS3ハードを
たった一人の人間の行動でまるごと判断するとか、末期箱信者は真正の屑だな
まあIDさらしだけはホントやめとけとは注意しておくが

ちなみにほんとうにバカな奴は相手の3/3クリーチャーに1/1で向かっていくからな。
なにかミラクルでも起きるのかと一瞬期待したが、当然のように1/1が散っていっただけだったな。
160なまえをいれてください:2011/12/08(木) 18:27:32.43 ID:ctj/ycXL
>>159
え、それって降参してるんじゃなくて?

俺、負け認めたらそのくらいやるよ?
161なまえをいれてください:2011/12/08(木) 18:27:55.65 ID:xb90fu9C
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
162なまえをいれてください:2011/12/08(木) 18:41:36.60 ID:GrH3Qgjb
>>159
本当のバカ~の件は程度低すぎ少しは考えろよ、そうすればそんな台詞は出てこんだろうに
おバカがおバカと批判してるにしか...そんなんだからPS3ユーザーはなんて言われるのかと...
163なまえをいれてください:2011/12/08(木) 18:43:34.77 ID:CyhLcDV8
ミラクルでも起きるのかと思っちゃうのは多分この人だけだよ
二人といない伝説の馬鹿だ
164なまえをいれてください:2011/12/08(木) 18:58:33.37 ID:CJYj8dVu
オンスロート辺りでやめててふと見つけたこれをやってみたけど面白いなこれw
クリーチャーがかなり強く感じるんだが最近は殴り合いが主体なのかね
165なまえをいれてください:2011/12/08(木) 18:59:40.95 ID:C97CS9nI
この程度で難癖つけてくるとか本気の屑だな
痴漢は相手がPS3ユーザーと見るやなりふりかまわず敵意をぶつけてくるからな

実際の状況をいうと、3ターン目の状況でそのターンに2/1クリーチャー召還した直後、
すかさず隣の1/1で攻撃しにいったからな。本気でびびるわ。防御に回せば敵3/3の権勢になるんだがな
まあ、このスレ自体が80枚デッキを叩かれると途端にふぁびょりだす素人の集まりだしな
言っても無駄だろな

マジで1vs1ある程度やって状況判断つかめるようになってから、相当戦はやれよ
ミスが全て勝敗の結果に直結する1vs1じゃなきゃ、レベルはあがらんからな
ま、MTGというゲーム自体完全に時代遅れなんだけどな実際は
土地の要素が運に左右されすぎんだよな
166なまえをいれてください:2011/12/08(木) 19:02:16.37 ID:C97CS9nI
>>164
オンスロートらへんが一番おもしろかったな
俺はミラージュからそのあたりまでやってたが途中から完全に辟易してカード全部捨てたな
今のギャザは個々のカードが突出しすぎてて、まあ金かけたものが勝つゲーム

まだジャンプやゲームのおまけに強レアつけまくる遊戯王の方がマシ
ヴァンガードとかデッキまるごと雑誌のおまけにつけたり死にものぐるいの新規獲得して
あそこまで盛り上がったからな。北米でヴァンガードにすら負けたら、本気で終わりだろなギャザ
167なまえをいれてください:2011/12/08(木) 19:04:01.29 ID:/QNXqBLv
PS3版の追加デッキ配信マダー?
168なまえをいれてください:2011/12/08(木) 19:10:32.45 ID:CJYj8dVu
>>166
カードパワー上がってるんだね、最初にあった白のデッキの開放パーツ見てたら吹いたもの
なんだあの天使はってw
169なまえをいれてください:2011/12/08(木) 19:43:55.82 ID:qE/xN64H
>>165
土地の運要素がこんなに大きいのはこのゲームだけだよ。
このゲームでMTG全体は語れないよ。
逆に言えばMTG全体の常識では語れない部分もこのゲームにはあるけどね。

あと相手のデッキと自分たちのデッキ書かないと、
読んでる人たちには状況はちゃんと伝わらないよ。
170なまえをいれてください:2011/12/08(木) 19:49:48.28 ID:ctj/ycXL
10ターン連続土地引いて次に1枚クリ引いて、
その後3ターン土地引いた俺が見ているぞ。
171なまえをいれてください:2011/12/08(木) 19:53:16.66 ID:qE/xN64H
>>168
まぁ昔からパワーインフレは起こってたとはいえ、ちょっと最近は目に余るな。
俺の感覚からしたらオンスロート以前に既にカードパワーおかしかった。
「マナコストの割にクリーチャーのサイズと能力おかしくね?」
って、もう現役じゃなかったけどたまにカード買って能力見ては思ってたわ。

マスクスブロックの貧弱カード達が懐かしいぜ。
まぁその前のウルザはコスパはともかくぶっ壊れたカードが多かったけどな。
172なまえをいれてください:2011/12/08(木) 19:59:47.83 ID:qE/xN64H
>>170
このゲーム特有の現象だね。
リアルでやってたら土地事故って90%以上は土地引かないか、色事故だから。
コントロール系デッキの後半にもう要らないのに土地引いて苦しくなることはあるけど、それまで引きは展開上必要なものだし、
このゲームみたいに土地以外のカード三枚しか見ずにゲームが終わるってことはほぼ無い。
173なまえをいれてください:2011/12/08(木) 20:07:49.75 ID:qE/xN64H
あぁ、後半に土地引いて苦しくなるのはコントロールに限らないか。
174なまえをいれてください:2011/12/08(木) 20:21:46.26 ID:C97CS9nI
リアルギャザだとある程度積み込み・・・というか、
土地が均等にばらけるように作意的にシャッフリングするからねぇ
そこらへんは基本暗黙のルールみたいになってる
あと、これはリアルカードゲームのサガだが直前の対戦で出たカードの並びが
次の対戦ででやすくなったりで駆け引きの妙が味わえる

マジでギャザの場合、土地も出そろって「さあ、これからだ」の中盤戦の押しも押されぬ状態で
3ターン連続土地引いたりしたらもうそれだけでどうしようもないからね・・・
特にこのゲームの場合、平気で5ターン連続土地とかあるからな
さすがに、ある程度は運と割り切ってやらんとやってられんよ
175なまえをいれてください:2011/12/08(木) 20:27:25.17 ID:ctj/ycXL
>>171
コストおかしくね?
っていう現象は築き上げられた刷り込みだよな。

例えば2マナで2/2とか3マナで2/2+弱能力とか、
ダブルシンボルならさらに強能力とか学んじゃったプレイヤーが
勝手に「適度なコスト」を想像してた時期に開発者がそれを崩したんだ。
176なまえをいれてください:2011/12/08(木) 20:32:04.18 ID:C97CS9nI
開発者は途中でいろいろ変わっていってるんじゃないかな

まあ、俺が開発者ならすべての土地にサイクリングをつけるね。
177なまえをいれてください:2011/12/08(木) 20:50:53.50 ID:C97CS9nI
<新たなる基本地形カード>

・遙かなる平地
・無限の沼地
・轟く山
・流れゆく島
・木霊する森

すべて従来の基本地形能力に加え、サイクリング2をもつ地形である。
178なまえをいれてください:2011/12/08(木) 20:59:32.76 ID:qE/xN64H
いやいや、運要素省きすぎると対戦する意味無くなっちゃうんで。

かつての、先攻一手目沼、後攻一手目山、先攻二手目投了、的な、
デッキ相性で全てが決まってしまうようなのが普通になったら、
それはもうデッキ作成だけで済んでしまうただのパズルゲー。
179なまえをいれてください:2011/12/08(木) 21:01:58.93 ID:wIchy1kZ
せやせや
180なまえをいれてください:2011/12/08(木) 21:09:59.77 ID:qE/xN64H
>>175
それは正しいし、かつそれが安易なパワーインフレである可能性は否定できない。

MTGプレイヤーを新カードで驚かせ、喜ばせる手段の中で、
カードのコストパフォーマンスを上げるのは一番簡単にできることだからね。
181なまえをいれてください:2011/12/08(木) 21:22:29.26 ID:qE/xN64H
ふと思ったが、1000年後にMTGがまだあったら、クリーチャーのサイズが遊戯王と同じくらいになってたりしてな。
182なまえをいれてください:2011/12/08(木) 21:30:27.93 ID:ctj/ycXL
それはないw
183なまえをいれてください:2011/12/08(木) 21:33:37.97 ID:qE/xN64H
遊戯王が「あれ、攻撃力と防御力の下二桁必要なくね?」と気付く方が先か。
184なまえをいれてください:2011/12/08(木) 21:39:24.53 ID:u433/Eim
英語で1000がthousくらいに短くなったらあるかもな
185なまえをいれてください:2011/12/08(木) 22:19:13.30 ID:ctj/ycXL
「+1/+1カウンターを100個置く」
「対象のクリーチャーは-98/-98の修正を受ける」
「あなたは299.99?のライフを支払う」
186なまえをいれてください:2011/12/08(木) 22:49:35.99 ID:ZS9gndaE
くだらねー笑
187なまえをいれてください:2011/12/09(金) 02:29:35.78 ID:onPBbZ8r
遊戯王が「俺のターン!(ドヤ顔)」でえんえんと土地をドローしまくってたら
漫画やアニメも全然おもしろくなかっただろうな・・・
188なまえをいれてください:2011/12/09(金) 03:21:35.80 ID:VgmxLNy8
そんなの演出しだいじゃね?
主人公でその引きは地味すぎるけど、
本田的な脇キャラが「土地しかひかねー!」ってギャグタッチで描いてから、
土地活かすカードでも使えばいい。

デュエルファイター刃がTVアニメ化してたら、もっとMTG人口は増えてただろうな。
鬼引き幼女の初ターンファッティ召喚とかアニメで見てみたいわ。
189なまえをいれてください:2011/12/09(金) 03:49:38.14 ID:J1yGOYzB
プレイヤー主役話は劣化遊戯王にしかならんからWotCが嫌がるとか
190なまえをいれてください:2011/12/09(金) 07:06:28.24 ID:Lu6Q1CDN
パソコン版とPS3版どっち買ったらいいと思う?
一応PS3版は本体もっているんだけど、拡張パックはまだ買ってない
PC版は英語だがMOD使えると聞きましてすごく興味があるのですが
191なまえをいれてください:2011/12/09(金) 09:56:23.37 ID:3QMduK9I
>>190
MODとしてデッキセットを作ってる人はいるけど、シングルプレイ専用だよ。
導入してもそれでオンライン対戦はできない。
DLCをすぐに欲しければ、英語版でもいいならPCでいいと思う。
PCでやれというほどMODのメリットがないので好きな方でどうぞ
192なまえをいれてください:2011/12/09(金) 22:40:12.96 ID:Lu6Q1CDN
シングルプレイ限定なんですかー
MOD導入者同士でオンラインプレイできたらいいのに
PS3版で大体のカードの効果は覚えたのでPC版の英語でも大丈夫だと思うので購入してみますね
ありがとうございました
193なまえをいれてください:2011/12/09(金) 23:23:25.18 ID:erIs1dl/
Ps3魔王戦でたてました。よかったらきてください。
194なまえをいれてください:2011/12/10(土) 21:12:58.11 ID:6eF5tpRd
PS3追加まだかよ
195なまえをいれてください:2011/12/10(土) 23:56:34.77 ID:xr2l64qb
PS3まだなのか。
早く出してあげてくれよ、過疎りすぎw
196なまえをいれてください:2011/12/11(日) 01:03:01.76 ID:JdV1Ay4Y
まあ箱はいちいち金出して遊んでるんだから、
その金でお決まりの先行独占()でも買ったんだろ。
まったり待っとけよ

とりあえず相手90枚デッキのときは開幕で抜け決定だな
だらだら遅いプレイングで一試合20分近く長引かせたあげく、
せっかく引いた袖の下で相手6/6の増殖巨人出てんのにワームじゃなく手札補充するデーモンを
引っ張ってきやがった。完全に基地外。

相手手札2枚だったし、状況からみてまず引いてない(こっちに青の王がいる)であろうに、
まさかワームをデッキに入れてないわけもないから完全に判断ミスだな。
ま、奇形の類
197なまえをいれてください:2011/12/11(日) 01:04:49.28 ID:JdV1Ay4Y
あと手札捨てさせられるとき基地外じみてるほど時間かかるのな>素人
本当に初心者は相当戦くんなよマジ。
198なまえをいれてください:2011/12/11(日) 01:07:48.37 ID:3i49h8ow
PCだと見られるんだけど、日本語のデータ自体は他の言語と一緒に入ってるから
権利関係の問題なんだろうけど、前も配布アバターを日本だけPS3独占にしようとしたけど
プログラム上で上手くできなくて配布自体中止になったり、色々変なことになってるんだよな
199なまえをいれてください:2011/12/11(日) 01:11:08.81 ID:JdV1Ay4Y
PS3版はカメラ対応だったり国内キャンペーンでデッキもらえたりと
そもそも日本語吹き替えはPS3オンリーだったり、もうすでに十分恵まれている

カメラはおもしろ外人がたまにいるから最高だな。
さっきもラップかなんかかけながら踊ってる奴いて速攻ミュートしたわw
200なまえをいれてください:2011/12/11(日) 01:37:39.71 ID:eeOZgTbx
>>196
なんでお前みたいな性格のやつが野良でペアなんて探すわけ?
最初からプライベート以外とは組むなよ
201なまえをいれてください:2011/12/11(日) 02:22:17.70 ID:JdV1Ay4Y
>>196のケースの事例でこの屑プレイングを養護できるとか
本当に初心者が多いなこのゲーム。

ま、90枚デッキをさして「毎回まったく違うデッキかのように機能するお得なデッキ」とか言う奴らだし
こいつらがリアルギャザに手を出したら、マジでカモだろなw
202なまえをいれてください:2011/12/11(日) 02:26:51.91 ID:hUm+SUfz
新人は叩かず育てろと何度言えば・・・
203なまえをいれてください:2011/12/11(日) 02:26:52.43 ID:hKOPMOpL
>>201
自称上級者さんはいつまでこの初心者用ゲームやるつもりなの?

文句は直接相手にメールで送ったら(笑)
204なまえをいれてください:2011/12/11(日) 02:38:23.33 ID:3i49h8ow
余裕を持って育成を楽しめない自称上級者様は新規や初心者向けゲームで粋がってないで
MOでドラフト廃人やプロプレイヤーに養分にされてきなはれ
205なまえをいれてください:2011/12/11(日) 03:30:04.07 ID:5ry7mNyX
リリアナのデッキに堕落二枚差ししようと思ったら、
二枚あるのはソリンのデッキだった。

ソリンのデッキは堕落二枚入れるスペース無いから逆だったら良かったのに……。

しかしリリアナのデッキはワームゲーになりやすいな。
206なまえをいれてください:2011/12/11(日) 03:45:12.16 ID:5ry7mNyX
しかし90枚デッキに関する発言を、本気に捉えちゃってる人って結構いるの?

このゲーム自体への皮肉を込めた冗談じゃねーのあれ。
207なまえをいれてください:2011/12/11(日) 06:00:53.36 ID:vy6W5qSv
ていうか釣りだから
208なまえをいれてください:2011/12/11(日) 07:59:20.95 ID:I1lSBRNc
>>201
しかしこの仕様じゃ運要素が事故率や相性が強すぎて圧縮どうこうは意味がないとは言わないが勝敗に対して相当効果は薄いと思うよ。
遊戯王なんかじゃ事故ったなんか愚痴ったら、そりゃお前の構築が悪いからだろって笑われる。

このゲームの勝敗は運>相性>プレイング>構築力だと感じる。
ちなみに遊戯王では構築力>プレイング>運>相性だと思ってる。
だからこのゲームは圧縮してないから〜事故率が〜とか馬鹿にしても無駄、その一戦の事故り具合のほどで勝負がほぼ決まるんだから他人のデッキ枚数を気にしなさんな。
209なまえをいれてください:2011/12/11(日) 08:02:37.92 ID:q6gG2xaq
遊戯王って最初は完全にウンゲーだったのにいつの間にそんながちがちなゲームになったんだ・・・
210なまえをいれてください:2011/12/11(日) 09:51:17.22 ID:HChzlaAF
やっぱり人がたくさん集まってくると発展も早いなとは思う。>遊戯王
同時にトンデモないのも混じってくるからID:JdV1Ay4Yみたいなのも
釣りだとは思うけどひょっとすると本気かも?という気がしなくもないw
211なまえをいれてください:2011/12/11(日) 10:04:51.40 ID:sntpF1+7
どの時の事言っているのか分からんが運ゲーってほどでは無いだろ?
そらカードゲームであるから運の要素が勝敗に影響与えるのはそうだが、このゲームほどでは無いと思うが。
一戦だけ見れば運ゲーになるだろうが延べたら完成度の高いデッキ、プレイングの巧い人が順当に勝率よくなると思うよ。
でもガチガチってほどでも無いな、俺の今までやったカードゲームの中ではガチよりなゲームはPS2カルド2EXとPSPのEOJだなー。
この二つは完成度がハンパね
212なまえをいれてください:2011/12/11(日) 10:09:20.63 ID:3i49h8ow
カルド信者とEOJ信者とついでにD0信者って妙に完成度自慢するよね
213なまえをいれてください:2011/12/11(日) 10:20:58.02 ID:DYMnahDN
>>210
ゲームハード脳の人はネタなのかマジなのかわからんよね
怖い怖い
214なまえをいれてください:2011/12/11(日) 10:21:27.39 ID:m0CK2hLz
test
215なまえをいれてください:2011/12/11(日) 10:48:50.22 ID:5ry7mNyX
>>208
いくらこのゲームでも運が一番強い要素な訳ねえだろ。
使ってる人間によって多少上下するが、デッキごとにある程度安定した固有の勝率がある。
明らかに相性が一番強くて、運は構築ギャザよりいくら大きくなってるとはいえあんたの上げた要素の中では一番弱いよ。

あとリミテッド以上にリミテッドなこのゲームと、遊戯王の構築を比べる意味が分からないです。
比較するなら、DotPと構築ギャザか、構築ギャザと構築遊戯王じゃないと意味ないよ。
216なまえをいれてください:2011/12/11(日) 11:08:43.00 ID:HChzlaAF
>>215
>>208で書いてる「その一戦の事故り具合」なら運が最大要素だと思う。
ラルさんでリリアナ相手してたってリリアナが沼1〜2で止まったりエンチャ1枚も引かなかったらキツいし。
何度も対戦しての平均値なら運要素は相対的に低下するし運が最大要素じゃなくなるってのもわかるけど
このゲームの場合10連続事故とかザラだし、統計取るなら4桁回数とは言わないが数百回以上レベルかなぁ?

それでもっ!それでもラルさんなら何かを…そう…今まで誰も見たことの無い何かを見せてくれるハズなんだッ!
※ウソですごめんなさい
217なまえをいれてください:2011/12/11(日) 11:26:20.21 ID:g3atDVcN
勝負が決まった!って瞬間が運なんじゃねえかなw
218なまえをいれてください:2011/12/11(日) 15:24:10.31 ID:dLXvzxC2
このゲームは勝率に偏りのあるジャンケン
219なまえをいれてください:2011/12/11(日) 16:49:05.03 ID:g3atDVcN
このチョキはもしかしたらグーに勝てるかも!


…やっぱ負けました(´・ω・`)ショボーン
220なまえをいれてください:2011/12/11(日) 17:05:21.61 ID:kblaVu0+
レベルの低いレスが続いているな、まだまだ新規が多いと喜ぶべきなのか?
ゲハ脳を患っている香ばしい子もいるみたいだし
221なまえをいれてください:2011/12/11(日) 17:21:08.49 ID:g3atDVcN
過疎ってるだけです
222なまえをいれてください:2011/12/11(日) 18:52:22.04 ID:pKh/DDJ2
>>216
ラルは1on1では戦えるデッキではないが双頭戦だと普通に強いぞ
223なまえをいれてください:2011/12/11(日) 18:56:53.83 ID:5ry7mNyX
>>216
事故の要因なんて、土地の偏りなんだから、まともにデッキ組んでるならほぼ100%運にきまってるわい!
超初心者で、重いカードばかり詰め込んでるとかなら構築も要因になるけどさ。

正確な統計なんて非現実的な話は置いといても、ゲーム自体について語るつもりなら、少なくとも10戦20戦やった上での確率やらで見ないと意味ないでしょ。
224なまえをいれてください:2011/12/11(日) 19:01:15.54 ID:5ry7mNyX
あとこのゲーム、初期手札の土地枚数と、その後に引く土地枚数の傾向に関してここでも何度も語られてるんだから、それふまえてマリガンすれば事故避けられるパターンも多いよ。
まぁ七回に一回くらい、いくらマリガンしてもだめって時もあるけど、大抵はあそこで妥協しとけばって手札があるでしょ。
225なまえをいれてください:2011/12/11(日) 19:10:26.50 ID:pKh/DDJ2
>>224
自分の場合とりあえず死に札が4枚以上ない時点で妥協するな
土地一枚でもそれで1マナで動くカードが3枚あれば上等、2枚でも行く
ディスカードが一番本当にもったいない気がするから
226なまえをいれてください:2011/12/11(日) 19:24:54.82 ID:5ry7mNyX
>>225
俺の場合は土地は最低二枚、デッキや手札によるが、土地五枚だとこのゲームの場合土地引き続ける可能性が高いので考える。

基本は三枚安定だね。チャンドラとかなら、初手土地二枚が理想的だけど。
227なまえをいれてください:2011/12/11(日) 19:50:54.48 ID:DIROc0l0
最近買った、M;tGを手軽に楽しむ意味で面白いね
まだオフしかやってないけど買って良かった
228なまえをいれてください:2011/12/12(月) 02:20:26.99 ID:VO7qROeR
追加DLで既存のデッキに追加カードあるいは、枚数を増やせるとか、
そういった事って今後、システム的にありえるのかな?

229なまえをいれてください:2011/12/12(月) 02:32:56.76 ID:j5EX5EUa
何を言ってるんだ?
今までその方式じゃないか
230なまえをいれてください:2011/12/12(月) 02:45:26.21 ID:VO7qROeR
いや、ロックが今20/20って表示されるけど、
これの母数を増やすことは今後もあるのかな?って思って…
20ってキリがいいから、はじめっからロックは20枚が上限で仕組みなら、
もう追加は無いってことだし。
231なまえをいれてください:2011/12/12(月) 03:11:47.49 ID:hdQUlQ+E
何を言ってるんだ?
232なまえをいれてください:2011/12/12(月) 03:54:31.55 ID:t2sTIx4k
>>230
ゲーム本体のみでのロックカードは各デッキ16枚。これはゲーム内のデッキマネージャーでちゃんと表示されている。
『Expansion Pack 1』購入後に最大数が20になってるんだよ。
現在配信中・配信予定の『DLC Pack 1〜3』はデッキ追加のみのDLCだから、追加カードは無いけどね。
20枚が上限だとか、これ以上増やさないなんてことは誰も約束していない。
買わない人も出来るようにするには無料DLCを一緒に配信するだけでいいので、出来ないことはないし今後もカードが追加される可能性はある。
233なまえをいれてください:2011/12/12(月) 19:11:54.88 ID:MSdkV8Va
運ゲーすぎるな
土地引かずに毎ターンなにもできずに攻撃されるさまを見続けるだけって状況が
起きるって時点で、ゲームシステムがちょっとどこかおかしいよな

悲しく一人手札を一枚一枚捨て続けるだけってどんな罰ゲームだ
234なまえをいれてください:2011/12/12(月) 19:20:58.35 ID:t2sTIx4k
デッキパック2、steamと箱○は14日に配信予定。
デッキリストはリークされた物と同様で、Forest's FuryとDark Heavensになる。
デッキパック3も来年1/11予定で価格もそれまでのものと一緒。こちらがBeknightedとTrinity of Elements。
海外のPSNでもようやくデッキパック1が20日に配信される。(日本版は不明)
235なまえをいれてください:2011/12/12(月) 20:01:00.24 ID:sb6zhWCe
>>234
PS3はよくて来週かぁ
ホント遅いな・・
236なまえをいれてください:2011/12/12(月) 20:44:12.43 ID:NQCdpofV
>>233
まあ、それもあるが
やればやるほどデッキ間バランスが悪すぎなのが解って辛い。

6マナ揃った時点で逆転とか頻繁に起こる。
相手が手札0枚からでもね。
それがマジックなんだけど、デッキの中身が解ってるだけになぁ。
237なまえをいれてください:2011/12/13(火) 00:39:55.71 ID:Zlnd+gvb
とりあえずリリアナキラーデッキこなかったらその時点で卒業かな。
安定してどのデッキにも強すぎて鉄板すぎてどうも嫌だ

つか悪夢を入れた奴は本当にバカかと。
手札破壊されるだけじゃなく手札引いてもダメージってどんだけだよ
238なまえをいれてください:2011/12/13(火) 04:43:09.35 ID:5Sg0oQDG
リリアナそこまで強くないだろ…
239なまえをいれてください:2011/12/13(火) 05:40:46.43 ID:HCljtnPf
ってかリリアナ使いだけど

勝率は3割切ってるよ…
240なまえをいれてください:2011/12/13(火) 05:54:39.21 ID:HCljtnPf
一応書いとくけどリリアナは

ソリン、ジェイス、キオラ、ゾンビ、チャンドラ、赤白には弱い。
それぞれリリアナの不得意とされる特性がある。

ガラクにさえタフネス3以上のクリに押しきられると負ける。
241なまえをいれてください:2011/12/13(火) 08:56:25.36 ID:xLRBsyS9
てすと
242なまえをいれてください:2011/12/13(火) 11:55:40.08 ID:PRY9y0zl
デッキ毎の相性はあるけど悪くても勝率7:3以上になるのはないだろ
変に苦手意識を持つ前にそれぞれのデッキをよく考察してみたら?
ガラクの様にどのデッキにも平均して辛いのはあるけど、後はプレイングだろうに...

運ゲーいう前にやること多そうなのでは?
243なまえをいれてください:2011/12/13(火) 12:50:24.77 ID:qb6HWofq
勝率7:3になる時点で相当だと思うけど
244なまえをいれてください:2011/12/13(火) 14:37:49.48 ID:ax7Oygkg
リリアナでキオラに負けてるようじゃ、そりゃ話にならんわ。
きっちり60枚で組んで高確率で悪夢張ってたら勝率は軽く5割越える。
3割じゃプレイングに難ありってとこだろな。

構築環境で運要素よりプレイングのが勝敗に影響する言ってるのは初心者だけだよ
ランキングの順位をプレーの腕前と勘違いするくらい痛々しい
まずは運、それがマジックひいては構築戦
245なまえをいれてください:2011/12/13(火) 16:24:05.06 ID:xI46QBFA
そりゃ実戦レベルの話だろうに
この入門編ともいえるゲームでそのレベルまでいってるのがいるのかと
246なまえをいれてください:2011/12/13(火) 18:09:45.43 ID:Sg5uRbK8
2枚しか入ってない悪夢を高確率で張るとは
247なまえをいれてください:2011/12/13(火) 18:57:03.52 ID:ax7Oygkg
そのためにまず最低60枚にデッキを絞る
まあ、90枚デッキで喜んでる方々にはわからん世界の話だよ

さて人も減ったしそろそろ遊戯王いくか。時代は遊戯王で決まりだろね
248なまえをいれてください:2011/12/13(火) 19:06:46.60 ID:Sg5uRbK8
何言ってんだこいつ
249なまえをいれてください:2011/12/13(火) 19:14:41.14 ID:xy2xx11U
馬鹿を装って遊戯王を貶める作戦だよ。
言わせんな。
250なまえをいれてください:2011/12/13(火) 19:48:07.57 ID:ax7Oygkg
いや普通に遊戯王に乗り換えるつもりなんだがな
今週ジャンプ見てたらそういや遊戯王ってブラックマジシャンガールいたなと思って買いを確定した
あとPSPのシリーズはゲームオリジナルのモブキャラがめちゃ萌えるらしいしな。

ま、キチガイは永遠にギャザで運試ししてろよ。
完全に欠陥品だろこの基本システム。
251なまえをいれてください:2011/12/13(火) 20:18:46.45 ID:ZXbATscd
最近のチョンは改行の使い方下手くそなんですね わかりました
252なまえをいれてください:2011/12/13(火) 20:18:56.20 ID:Mp4xsHTx
カラスの群れって強制効果なんかよ
253なまえをいれてください:2011/12/13(火) 20:53:15.68 ID:Sg5uRbK8
>>252
手札1枚のときのジレンマ
254なまえをいれてください:2011/12/13(火) 20:55:13.48 ID:Ah9tluPD
対リリアナだとダメージもどんどん食らう
255なまえをいれてください:2011/12/13(火) 21:35:27.68 ID:Mp4xsHTx
>>253
それそれ・・・
まじで発動選択させてほしいわ
256なまえをいれてください:2011/12/13(火) 22:09:15.61 ID:kI18Wat7
紙だと任意だからリミテッドでかなり使いやすいんだけどな
257なまえをいれてください:2011/12/13(火) 22:52:24.07 ID:Sg5uRbK8
ラル面白いんだけどねぇ。
みんなガチなデッキでくるから、たまにしか面白い試合にならない。

ところで1ターン目にラック出すやつは何なんだw
258なまえをいれてください:2011/12/13(火) 22:54:02.34 ID:e37S4wes
どうでもいいけど悪夢って地獄界の夢のことだよね?
これタイマンだったら必須ってほど有効なカードじゃないような…。
他人数戦だと良いダメージ源だけどね
259なまえをいれてください:2011/12/13(火) 22:55:44.10 ID:xy2xx11U
ラックってなんだっけ?
260なまえをいれてください:2011/12/13(火) 22:59:00.58 ID:qb6HWofq
以前から遊戯王遊戯王言ってたのって多分全部こいつだったんだろうな
こっちはハナから遊戯王とMTG比べる気なんてないんだから勝手にすればいいのに
261なまえをいれてください:2011/12/13(火) 23:02:53.51 ID:e37S4wes
>>259
拷問台/The Rack
コストは1マナなので当然1ターン目に出せる。
262なまえをいれてください:2011/12/13(火) 23:25:56.42 ID:Sg5uRbK8
>>258
そうだったw
動き出したらイヤラシイカードだけど3ターン目に出すには微妙なんだよね。

ラックの件、リアルでラックって言ってたんで(^^;スマソ
1ターン目にラック出してリリアナでーすって自己紹介する必要ないよね。
相手にリリアナ?ゾンビ?ソリン?テゼ?はたまたサルカン?って思わせた方がいいよね。
263なまえをいれてください:2011/12/13(火) 23:52:56.94 ID:UtMsd6re
そういうもんなの?

でも1ターン目のマナを無駄にするくらいなら
自己紹介として出した方がいいじゃないの?
264なまえをいれてください:2011/12/14(水) 00:00:21.74 ID:daDBG3u3
フリーフォーオールあたりだと有効かもね。
何にせよ安いので、土地3枚だけの状態以外だったらどこでも出す機会はあると思う。
黒の万力と違って拷問台はすぐには効果出ないしね。
265なまえをいれてください:2011/12/14(水) 00:34:39.82 ID:CiDz3xmU
フリーフォーオールって...拷問台はプレイ時に対象を選ぶよ
リリアナは3マナスタートなデッキだからする事のない開幕に出したいのは分かるけど
手札にいた方がまだプレッシャーになるから自分もダメージ源になるまで出さないかな
266なまえをいれてください:2011/12/14(水) 01:02:10.22 ID:Jhl7+bJ7
おれもそうしてるな
相手の手札が3~2枚になったら出す
267なまえをいれてください:2011/12/14(水) 01:16:28.76 ID:daDBG3u3
>拷問台はプレイ時に対象を選ぶよ
それはカードに書いてあるよ。
268なまえをいれてください:2011/12/14(水) 01:25:45.28 ID:CiDz3xmU
>フリーフォーオールあたりだと有効かもね。
これの意味が拷問台の勘違いと思ったからかいたんだけど...
269なまえをいれてください:2011/12/14(水) 05:31:48.71 ID:8GNZYHnt
俺は2ターン目で骸骨出すか、相手のターンでクリ除去する以外は動かない。
270なまえをいれてください:2011/12/14(水) 14:15:14.16 ID:qzTseHWm
なんかマジックを運ゲーと宣う奴ほど必死に遊戯王アピールするのな。
遊戯王スレでやればいいのに。
271なまえをいれてください:2011/12/14(水) 14:19:32.56 ID:qzTseHWm
1ターン目拷問台は迷うんだけど出すことが多いな。
リリアナは手札次第で展開がかなり遅いから、相手も枚数気にして遅くなってくれるのを期待して。
まぁその使い方だとダメージソースにはならないから、最近は地獄界の夢に差し替えてるが。
272なまえをいれてください:2011/12/14(水) 14:23:59.70 ID:qzTseHWm
リリアナの短所は展開が遅いこと。
長所はアドバンテージ取れるカードが多いこと。

だから、展開の早いデッキに押されてる状態でアドバンテージ取れるカードが来ない、あるいは妨害されて活かせないとボロ負けする。

まぁ、ハンデスデッキに多いパターンではあるが。
273なまえをいれてください:2011/12/14(水) 15:11:56.35 ID:SIanixHm
デッキパック2は夕方頃かな?
274なまえをいれてください:2011/12/14(水) 18:58:19.85 ID:eRrpSO4t
外国のpsnはもうデッキ追加されたのかな?
275なまえをいれてください:2011/12/14(水) 19:05:40.63 ID:8GNZYHnt
墓地からクリーチャーが戻ってくるバグの仕組みが分かった。
同期ずれのひとつなんだけど、ターンの逆再生だ。

今起こった事例
@黒のワームを墓地から場へ、敵クリ4体が墓地へ
A敵のライフがー8される
Bターンエンド時に墓地からクリ復活→敵のライフ+8される
Cワームが墓地に戻る

問題は使ったカードは戻らず、ターンが相手に渡されるところ。
大概、大逆転のシーンで起こるから困る…orz
276なまえをいれてください:2011/12/14(水) 19:11:12.23 ID:SIanixHm
277なまえをいれてください:2011/12/14(水) 19:11:43.27 ID:WpoipyTm
エクスパンション出てたから久々にやったんだけど、
魔王戦キャンペーンやったら突然オンラインで魔王として3勝とかいうトロフィー取れたんだけど、
このバグは既出?
278なまえをいれてください:2011/12/14(水) 19:32:03.05 ID:z3B8Sbgf
デッキパックきたのか
使った感じどう?箱の方々
279なまえをいれてください:2011/12/14(水) 19:35:50.07 ID:wSgCSt6P
今ラルたんをいじめる作業中
280なまえをいれてください:2011/12/14(水) 19:38:17.53 ID:8GNZYHnt
あ、来たの箱か!!
DLしてきます
281なまえをいれてください:2011/12/14(水) 19:42:09.88 ID:wSgCSt6P
白黒使って見てるけど微妙じゃね?これ
282なまえをいれてください:2011/12/14(水) 19:52:58.80 ID:8GNZYHnt
森デッキはガラクに謝れ
283なまえをいれてください:2011/12/14(水) 20:08:56.61 ID:daDBG3u3
ツリーフォークはなかなか良いね。
284なまえをいれてください:2011/12/14(水) 20:25:49.60 ID:8GNZYHnt
他のデッキ、カード増えてねーじゃん(>_<)
手抜きにも程がある。

トゥリーフォーク軽すぎやばい。
チャンドラ勝てるのか?
それ以外にも死に体のデッキ増えただろ、これ。
285なまえをいれてください:2011/12/14(水) 20:29:43.65 ID:daDBG3u3
>>284
デッキパックは名前の通りデッキの追加のみだよ。
先月の第一弾配信前からそこは公式に明言されていたし、来月の第三弾も同じ値段で、デッキが2つ追加されるだけだから注意ね。
286なまえをいれてください:2011/12/14(水) 20:34:25.34 ID:EyKv8ZWT
>>276
箱いいな。

PS3は周回遅れか。
287なまえをいれてください:2011/12/14(水) 20:48:29.41 ID:8GNZYHnt
>>285
デッキの追加より、カードの追加が希望だよね。
全体的に勝率安定していくデッキと弱体していくデッキの差が激しくなった感じ。
288なまえをいれてください:2011/12/14(水) 21:39:29.02 ID:iJqz4j4U
PS3はよこいよw
289なまえをいれてください:2011/12/14(水) 22:32:13.51 ID:mpLjYr+5
PS3、一周遅れどころか二周遅れじゃねえか
290なまえをいれてください:2011/12/14(水) 23:00:50.78 ID:E8GDs9Yu
遊戯王は絵がむり
291なまえをいれてください:2011/12/14(水) 23:22:07.53 ID:C+N5Ex4I
動植物緑も赤白もなんか重い気がする
ドロー手段もないしキツイんですけど
292なまえをいれてください:2011/12/14(水) 23:23:08.87 ID:C+N5Ex4I
赤白じゃねーや
白黒ね
293なまえをいれてください:2011/12/14(水) 23:27:59.06 ID:qSOQYU3l
今回追加の新デッキ二つ全解除整理して何度か回してみたけど
1vs1では弱い部類かな
294なまえをいれてください:2011/12/15(木) 00:34:56.70 ID:a0Rq5Oix
箱の人に聞きたいんだけど、新デッキはもはやPWが誰とかではないの?
デッキ選ぶときに出るキャラの絵はどうなってるの?
295なまえをいれてください:2011/12/15(木) 01:02:32.37 ID:A09tP1jt
それ俺も気になってた
296なまえをいれてください:2011/12/15(木) 01:09:14.25 ID:Xp1t935k
ラルさんに追加カードを!
297なまえをいれてください:2011/12/15(木) 02:09:38.13 ID:CbJu5yIZ
>>294
デッキ表示の絵はプレインズウォーカーじゃないよ。

デッキパック1
March to War:サンホームの処罰者/Sunhome Enforcer
Ghoulkeeper:墓所のタイタン/Grave Titan

デッキパック2
Forest's Fury:怨恨/Rancor
Dark Heavens:絶望の天使/Angel of Despair
298なまえをいれてください:2011/12/15(木) 05:41:17.82 ID:z715dR17
ランカーなんかもはやクリーチャーカードですらないしなw

森デッキは少なくともチャンドラには勝てるだろ
問題は相変わらず除去と対象取りの貧弱さだな。
299なまえをいれてください:2011/12/15(木) 07:36:22.83 ID:/xHkTWqj
緑単は相変わらず飛行に弱いのがツライ
300なまえをいれてください:2011/12/15(木) 17:49:17.84 ID:M2dEeZ6G
黒白重過ぎだろ
低マナカードほとんどないし
エンドクリチャーばっかいても意味ねえっての

リビングデスあっても墓地送るカードないし
いまいちだなぁ
301なまえをいれてください:2011/12/15(木) 19:56:21.18 ID:z715dR17
今、オンで俺「森」相手「白黒」だったけど
なんかイヤラシイカード出てくるわりには簡単に勝てたな。
まだ白黒さわってないが。

森いいよ。
クリーチャー除去も3/3ビーストにするやつでなんとかなるし
そのカード含めてクリーチャー以外を除去できるカードが5枚もある。
ガラクには弱いかもしれないけど、ガラクよりは強いだろ。
302なまえをいれてください:2011/12/15(木) 20:01:48.98 ID:nnKsYWWo
>>301
> ガラクには弱いかもしれないけど、ガラクよりは強いだろ。
強いんだか弱いんだかよく分からんなw
303なまえをいれてください:2011/12/15(木) 20:33:17.27 ID:z715dR17
>>302
でも言ってる意味はわかるでしょw

白黒やってみた。

…きついw
マリガンの選定が難しすぎ。
304なまえをいれてください:2011/12/15(木) 20:38:54.25 ID:zs1eFzay
無印版やりたいんだけどどこで買えるのか教えてくれ
305なまえをいれてください:2011/12/15(木) 20:58:25.17 ID:z715dR17
訂正
オーバーランを無効化できるカードがあったの忘れてた。
ということでガラクよりツリーフォークが有利。

>>304
PS3って無印あるの?
306なまえをいれてください:2011/12/15(木) 21:04:23.17 ID:inYk8fLI
>>304
PS3版無印はあるよ。海外向けしか配信されてないから海外垢とらないと買えないけど
307なまえをいれてください:2011/12/15(木) 21:06:05.48 ID:zs1eFzay
PS3にはないのか…あると思ってたorz

箱でしかやれないのか

確かにどこ探してもないもんな

レスサンクス

308なまえをいれてください:2011/12/15(木) 22:20:01.51 ID:/xHkTWqj
無印はロード時間長すぎて頭おかしくなるよ
309なまえをいれてください:2011/12/15(木) 23:03:03.60 ID:mYN+fNPg
黒白は序盤堪え忍んでからのエンドカードラッシュって展開しかないのかな。
たぶん、毎ターン土地がくるなら戦えるかなってレベルじゃない?

ゲイツポイントなくてデッキパック2まだ買ってないけど、対戦してるとそんな感じ。
310なまえをいれてください:2011/12/15(木) 23:42:22.29 ID:z715dR17
白黒って天使悪魔デッキだったんやね。

なんつってもダブルシンボルが多すぎて事故りすぎだ。
たしかに耐え抜けば逆転ってデッキだけど
前半の1/1クラスの飛行だけで勝つのはきつそう。
311なまえをいれてください:2011/12/16(金) 18:28:34.08 ID:DE57WT1U
1月のデッキパック3は初出が多いな プレイアブルだけでも500種類を超えるね
これだけあればたいしたもんだと思うけど、もう少しだけ自由度があれば、と贅沢も
言いたくなるけれども。
312なまえをいれてください:2011/12/16(金) 18:36:36.15 ID:cssBW881
追加カードがもっとたくさん増えればなあ
多色デッキを単色でも戦えるような構成にまでできれば嬉しい
313なまえをいれてください:2011/12/16(金) 19:09:12.56 ID:u7BZcG47
定期的にカード増やしてほしいよなー。金は払うわ。
今20枚だけど40枚くらい追加あるとまだまだ遊べるはず。

各デッキ10枚ずつ1パックで400ゲイツまでは出すぜ。
314なまえをいれてください:2011/12/16(金) 19:24:37.62 ID:CkcLv4Rw
今までに追加されたカードを各4枚まで使えてついでに土地枚数も弄れたらそれだけでかなり…
315なまえをいれてください:2011/12/16(金) 19:41:00.95 ID:pghSm1I+
エルズペスとヴェンセールがまだいないので、エキスパンション2はきっと出してくれるでしょう
アーチエネミーとは全く違うものでいいのでニコルボーラスも欲しい
316なまえをいれてください:2011/12/16(金) 19:43:10.38 ID:fBa23dHj
カーンもつかってみたいなw
317なまえをいれてください:2011/12/16(金) 20:15:18.19 ID:QBRXYgBv
エルズペスはともかくヴェンセール死んじゃったのがなあ
318なまえをいれてください:2011/12/16(金) 20:51:19.44 ID:u7BZcG47
白黒強くね?
たしかに遅いけど、ジワジワ優勢になってく感じ。
5〜6マナのクリーチャー出る前に勝てるときあるぞ。
319なまえをいれてください:2011/12/16(金) 21:05:11.27 ID:q3QZRnkg
キオーラ・アトゥアはまだカード化されてないPWらしいじゃん
そう考えると既存のPWじゃないヤツが今後出てきてくれる可能性も・・
320なまえをいれてください:2011/12/16(金) 21:50:54.77 ID:DE57WT1U
白黒は全部開放してからが本番だな

除去と壁でのらくらかわして、5マナ揃ったらパーティタイム
フィニッシャー除去られてもインプが仕事してくれる

《滅び/Damnation(PLC)》に《黒の太陽の頂点/Black Sun's Zenith(MBS)》に
《生ける屍/Living Death(TMP)》の使いどきを間違わなければかなりいける
321なまえをいれてください:2011/12/16(金) 22:14:51.83 ID:uDDyaU9E
>>314
それはモノによってバランス崩壊どころじゃなくなる予感w
鏡操りと困惑の石を各4挿したテゼレットとか楽しそうではあるけどねー
322なまえをいれてください:2011/12/16(金) 22:15:52.78 ID:u7BZcG47
クソ天使が何枚かあるけどなw
絶対入れないけど
323なまえをいれてください:2011/12/16(金) 22:22:58.07 ID:SymNVH8l
>>311
1月のデッキパック3の詳細もでてるの?

ググリ方が悪いのか見当たらないだけど。
324なまえをいれてください:2011/12/16(金) 22:34:14.27 ID:SymNVH8l
自己解決。

>>142にあった。

325なまえをいれてください:2011/12/17(土) 00:59:33.06 ID:/Q+dpkZl
ブチってるのは相手なのに、強制的にロビーに追い出されて次入ろうとしたら「接続の切断により現在ゲームに入れません」ってなる
何だこりゃ
326なまえをいれてください:2011/12/17(土) 11:50:34.65 ID:UmuT5tFP
>>325
俺もなるんだが@PS3
327なまえをいれてください:2011/12/17(土) 12:31:11.44 ID:x4+OIRql
それなった事あるけど相手を見て弾いてる気がする。
1対1戦でホストになってる人のリストを上から順に試したら
3人くらい連続でダメだった後、4人目の人と普通に対戦できた@同じくPS3
328なまえをいれてください:2011/12/17(土) 12:40:45.70 ID:ggmZ40jI
単純にブロックされたんじゃね?
329なまえをいれてください:2011/12/17(土) 12:55:43.48 ID:arm52MQ4
外国でデッキ追加されたんじゃないの?んで一緒にプレイ出来ないみたいな
330なまえをいれてください:2011/12/17(土) 15:25:23.11 ID:x4+OIRql
リリアナ/アジャニがまだ国内で使えなかった時でも、海外のリリアナ使いと普通に対戦できてたんですよねぇ。
PS3は追加DLCなしでも相手デッキにしか含まれないカードも普通に日本語表示されてたし。
(たぶんどこかのタイミングで自動アップデートしたんだと思う。最初は箱○の感覚で無料DLC探してたw)
でもACAHは相手が追加機体を使う時の無料DLCがあるから、タイトルによるんだと思う。自信ないけど。
331なまえをいれてください:2011/12/17(土) 16:56:58.57 ID:nN6nbZ+9
欧州のPSストアではデッキパック1と2が配信されているらしいですよ。
エキスパンション1のカードデータは本体に入っているので、それは自動アップデートのみで遊べた
箱○でのデッキパックは、未購入者も無料で配信されているほうのデッキパックデータをダウンロードしないと、デッキパック購入者とは遊べないようになっている。
無料配信のDLCはデッキパック1〜3には対応してるみたいで一つしかない。
332なまえをいれてください:2011/12/17(土) 17:06:27.33 ID:e+KP4ojg
日本PS3の追加でもデッキパック1と2一緒に追加してくれないかな
333なまえをいれてください:2011/12/17(土) 18:07:06.54 ID:arm52MQ4
ほんとシステム周り不便だな。一緒に遊べねーなら最初から表示させんなっつーの。
334なまえをいれてください:2011/12/17(土) 18:14:57.80 ID:q/w0jXSG
うそみたいだろ…それでも…無印よりマシなんだぜ…

いろいろシステム面に付加したせいもあるだろうが
プログラマはまじで代えたほうがいいな。
次があればだが…
335なまえをいれてください:2011/12/17(土) 21:15:39.62 ID:tX1D99bs
無印は相手がエキスパンション使うなよって設定にしてると
マッチングしてからデッキの変更をしなきゃならないんだっけか
336なまえをいれてください:2011/12/17(土) 21:39:01.27 ID:nN6nbZ+9
>>333
エキスパンションの時のタイトルアップデートで、DLCが必要な部屋かどうかは入室前に見えるようになってるはず
少なくともXBLA版は判別できるんだけど。
337なまえをいれてください:2011/12/17(土) 22:28:33.36 ID:q/w0jXSG
DLC無い相手だと、こっちも選べないんだよな。


白黒強いけど、試合がなげえよ!
場が停滞して40分くらいかかるとかザラだわw
338なまえをいれてください:2011/12/17(土) 22:34:22.50 ID:+qd/ufVO
PS3・・・外人部屋に全く入れなくなってるじゃねーか
クソゲー過ぎる・・・早く来ないかなぁ
339なまえをいれてください:2011/12/17(土) 22:39:57.69 ID:q/w0jXSG
あーそうか、その逆はそもそも入れないのか…
340なまえをいれてください:2011/12/18(日) 00:26:58.39 ID:qcmGiZXz
箱、PCの人に聞きたいんだけどコンピュータ相手と戦う時、コンピュータにデッキパック1、2のデッキを使わせたい時どうするの?
341なまえをいれてください:2011/12/18(日) 00:29:50.25 ID:6Wyrj+fE
カスタム対戦でCPUのデッキを選べばおk
342なまえをいれてください:2011/12/18(日) 00:38:57.44 ID:qcmGiZXz
ああ、なるほど
343なまえをいれてください:2011/12/18(日) 10:40:18.46 ID:v3d2NeeI
新記録12ターン連続土地引いたヽ(´▽`)/
344なまえをいれてください:2011/12/18(日) 13:12:34.54 ID:bQPviPdd
>>343
ちなみにどのデッキで土地何枚?
345なまえをいれてください:2011/12/18(日) 14:00:35.99 ID:v3d2NeeI
白黒、土地は沼11枚、平地11枚
346なまえをいれてください:2011/12/18(日) 20:06:44.82 ID:v3d2NeeI
聞いてみただけかよ(´・ω・`)
347なまえをいれてください:2011/12/18(日) 20:16:32.24 ID:ZGlwJIBm
聞いてみただけ以外に何があると思ってたんだ?
348なまえをいれてください:2011/12/18(日) 21:01:26.23 ID:q7Rs5oCL
よくそこまで耐えられたなー
さっきチャンドラでリリアナ相手に負けてきたけど初期手札含めて19枚中13枚が山だったわ。
悪魔の角とドラゴンの爪が1づつ出て罰する火が無限ループに入ったけど
最初に墓所王の探索を連続で出されてクリーチャー狙えなかったのが敗因。
山をずっと持ってるだけで相手は精神腐敗とか打ってきてくれるのはいいがそれだけじゃさすがにジリ貧だったw
349なまえをいれてください:2011/12/18(日) 22:03:41.80 ID:v3d2NeeI
>>348
初手に
・1白と1黒の0/4の壁2枚
・プトテクション選べる2/2飛行
・1/5飛行
があって、それでずっと耐えてた。

相手も白黒だったんで出だしは遅いし。
350なまえをいれてください:2011/12/18(日) 23:43:49.89 ID:gBfwzsaA
PS3の追加デッキの値段はどんなもんだろうか
351なまえをいれてください:2011/12/19(月) 00:50:06.10 ID:A+uBx+8N
PS3まだかなー、早くやりたい
352なまえをいれてください:2011/12/19(月) 01:28:20.52 ID:lQVWxk3c
300円ぐらいじゃないかな
353なまえをいれてください:2011/12/19(月) 14:25:05.84 ID:TLzOMzSu
明日、明後日くらいに来るかな?
楽しみだ〜
354なまえをいれてください:2011/12/19(月) 17:17:21.56 ID:cluKkp6Y
今更なんだけどラルのデッキカード解除に最も適した相手って誰?
355なまえをいれてください:2011/12/19(月) 17:27:08.89 ID:nUm/gEtf
ラル
356なまえをいれてください:2011/12/19(月) 17:31:45.07 ID:cluKkp6Y
把握したw
357なまえをいれてください:2011/12/19(月) 19:12:11.29 ID:2uaaSucX
ジェイスも悪くないんじゃない
358なまえをいれてください:2011/12/19(月) 19:26:11.79 ID:q9jJMTTq
解除ならテゼレット道場
359なまえをいれてください:2011/12/19(月) 19:28:36.32 ID:8gTPvS9V
ラルはジェイスだろ
360なまえをいれてください:2011/12/19(月) 19:49:41.47 ID:cUqJJ/pj
ラルは騙まし討ちを入れて欲しかったな
361なまえをいれてください:2011/12/19(月) 22:18:41.46 ID:HgXh2BLI
魔王ラルも結構勝てる。
362なまえをいれてください:2011/12/19(月) 22:19:45.40 ID:h+jXl1Ff
久しぶりにリベンジやってみたらカーン先手で島、モックス・サファイア3(2だったかも?)、修繕と出て
1ターン目、自分に手番が回ってきたときには戦場にダークスティールの巨像がいた。
前も一回だけこのパターン見たことあるなーw
363なまえをいれてください:2011/12/19(月) 22:51:42.26 ID:8gTPvS9V
>>361
いやロック解除目的なら魔王は効率悪すぎ
364なまえをいれてください:2011/12/19(月) 23:30:53.86 ID:sUOCqtfu
そもそも魔王でもラル弱いという
365なまえをいれてください:2011/12/19(月) 23:37:07.24 ID:h+jXl1Ff
ラルの両サイドをジェイスで固めて魔王ガラクとかじゃダメ?
ラル対ラルでも最初の方は運ゲーになりがちでホントの序盤5〜6枚くらいを
ロック解除するまではものすごい時間かかった記憶がある。
15枚くらい解除でテゼレットが割と安定した記憶があるような無いような?
魔王も時間かかるけど自分はラルに負け続けた挙句、最初は魔王で解除した。
366なまえをいれてください:2011/12/20(火) 00:11:39.05 ID:ld0CXjS1
過程を楽しめないなら
もう100円払おうよ。

抵抗あるかもしれんけど
時間を買ってると思うと破格だし。
367なまえをいれてください:2011/12/20(火) 01:18:12.41 ID:DhYsG2sa
そういえば追加デッキのアンロックキーとかキラ化のDLC、PS3にあったっけ?
米PSstoreにはあったけど日本PSstoreには無かったような
368なまえをいれてください:2011/12/20(火) 01:47:21.60 ID:+Nt2/79R
あるわボケ
369なまえをいれてください:2011/12/20(火) 02:40:58.32 ID:4dtqCx3n
難易度PWでニコラ倒す時お勧めある?
370なまえをいれてください:2011/12/20(火) 02:57:24.56 ID:+Nt2/79R
ラル
371なまえをいれてください:2011/12/20(火) 03:06:04.48 ID:4dtqCx3n
またまたご冗談を
372なまえをいれてください:2011/12/20(火) 03:31:23.96 ID:WobZ55oj
ラルでも普通に倒せるだろ
373なまえをいれてください:2011/12/20(火) 03:41:32.39 ID:4dtqCx3n
ジェイス×3だと余裕だけど、
ラルじゃ、回復されるときつい
374なまえをいれてください:2011/12/20(火) 08:24:25.74 ID:DhYsG2sa
>>368
本当にリリアナとかのカードキラ化するのあるか?
今確認したらなかったんだけど
375なまえをいれてください:2011/12/20(火) 11:39:51.39 ID:guoj/PYZ
ないわボケ
376なまえをいれてください:2011/12/20(火) 12:00:45.43 ID:DhYsG2sa
コイツ・・・糞だ・・!!
377なまえをいれてください:2011/12/20(火) 12:04:46.04 ID:742almx7
リリアナ殺しのフラッシュバックデッキは来ませんか
378なまえをいれてください:2011/12/20(火) 12:15:16.16 ID:3KIUxUnw
自分で試せればいいんだけど条件が揃わないので質問させてください。
死の報い(墓地のクリーチャーとクリーチャーを指定、前者のパワー分後者にダメージ)
をプレイして、墓地にある
精神の病を這うもの(*/* パワーとタフネスは手札の枚数に等しい)
を選んだ場合、指定したクリーチャーにダメージは入るのでしょうか?
379なまえをいれてください:2011/12/20(火) 13:27:42.01 ID:evX3Yrwd
*/* は実際のMtgだと戦場以外では0として扱うんじゃなかっか?
戦場ではクリーチャーでもそれ以外のゾーンでは(クリーチャー)カードなので
多分このソフトでも0ダメージなんじゃないの
380なまえをいれてください:2011/12/20(火) 14:25:13.63 ID:evX3Yrwd
一応 死の報い+精神の病を這うもの 試したらやはり0ダメージだったよ
条件が揃わないって除去のないガラク相手でオバラン用にカウンター持ってるだけで...

ん〜暇だな自分...
381なまえをいれてください:2011/12/20(火) 14:46:58.62 ID:3KIUxUnw
>>379,380
ありがとうございます。
昨夜と今日の昼前からチャレンジしてたんですが両方1枚でなかなか揃わず、
やっと墓地送りできるか?と思ったら打ち消しが手札に無い時に踏み荒らされてorz
おかげで謎が解けたので次の疑問を解きに行って来ます。
382なまえをいれてください:2011/12/20(火) 15:29:23.00 ID:IZEkjR2f
特性定義能力になったから場に出てなくても参照した値になるよ
以前エーテリウムの達人に使ったときはダメージが入った
383なまえをいれてください:2011/12/20(火) 15:34:01.55 ID:9hDErPVv
Archenemyはエキスパンション1で最後のチャレンジをジェイス3にされたりと
公式でネタにされるくらいジェイス3安定
384なまえをいれてください:2011/12/20(火) 15:50:46.54 ID:cEAOhc21
>>383
あれ正直笑ったわ
385なまえをいれてください:2011/12/20(火) 17:34:15.61 ID:YjYT1gRZ
対戦相手
ジェイス、ジェイス、ジェイス
386なまえをいれてください:2011/12/20(火) 17:40:30.23 ID:LFAOSgl1
このゲームでの挙動は自分で確かめてないからわからんが
今は可変パワータフネスはどこの領域にあっても計算されていて
常に能力で指定されている値であることになっている。
よく墓地のタルモゴイフとかが食われております。
387なまえをいれてください:2011/12/20(火) 17:40:53.95 ID:LFAOSgl1
ってもう既に言われてた・・・
388なまえをいれてください:2011/12/20(火) 19:10:17.64 ID:WobZ55oj
本当だ、MTGのルール変わってたんだな。
「特性定義能力はすべての領域で機能する。また、ゲームの外部においても働く。」とある
389なまえをいれてください:2011/12/20(火) 21:59:43.74 ID:nE+33NfB
てかPS3デッキバックって‥そもそもps3でデッキバック1が出てない件
390なまえをいれてください:2011/12/20(火) 22:03:02.47 ID:Bu9HbljI
その通り
日本PS3はまだ出てない
391なまえをいれてください:2011/12/20(火) 22:14:29.07 ID:80TadOvA
PS3やばすぎる、ネット対戦が全然出来ない
まだかよ・・・
392なまえをいれてください:2011/12/20(火) 22:25:06.00 ID:DhYsG2sa
おそらく米で20日に来て日本では21日だな
俺はそう願っているよ
393なまえをいれてください:2011/12/21(水) 02:42:01.35 ID:n8cvGkJ7
ps3アプデきたけど何が変わったん?
394なまえをいれてください:2011/12/21(水) 03:07:53.75 ID:oE1Nrjo2
知らんわ
395なまえをいれてください:2011/12/21(水) 03:08:21.25 ID:oE1Nrjo2
新デッキ用のアプデやろ
396なまえをいれてください:2011/12/21(水) 03:46:31.87 ID:9eW9RAsc
ほんとだ
これは追加くるな
397なまえをいれてください:2011/12/21(水) 11:41:39.07 ID:89T5Fp8C
米ストアにはデッキパック1、2来たでー!!
これは日本も今日来るだろ( ̄▽ ̄)
398なまえをいれてください:2011/12/21(水) 12:13:09.21 ID:89T5Fp8C
11/21分のコンテンツきたけどMTGないぞ・・・(´Д` )
399なまえをいれてください:2011/12/21(水) 12:27:18.61 ID:TJzdKTUU
お、始めて対戦で新デッキと当たった
400なまえをいれてください:2011/12/21(水) 12:29:45.74 ID:9eW9RAsc
明日こなかったら来週だな…
401なまえをいれてください:2011/12/21(水) 15:47:00.64 ID:1oCU0RVy
昔こんな光景を見た気がする。

402なまえをいれてください:2011/12/21(水) 16:18:27.73 ID:89T5Fp8C
前も日本語版が一番おそかったね
んで翻訳がどーのって話が出てた。懐かしい
403なまえをいれてください:2011/12/21(水) 18:19:32.93 ID:ISWSgEhG
今回は翻訳以前に文字化けがないか?
404なまえをいれてください:2011/12/21(水) 19:09:31.14 ID:65Hug8mR
白赤うざいから覚悟したほうがいいよ…
405なまえをいれてください:2011/12/21(水) 19:09:53.62 ID:65Hug8mR
アゲちゃったサゲ
406なまえをいれてください:2011/12/21(水) 19:11:54.19 ID:VEsyH3lK
エルシャダイディレクター竹安佐和記 盗作・トレス疑惑検証まとめwiki
http://www53.atwiki.jp/swk_tkys/pages/1.html
407なまえをいれてください:2011/12/21(水) 19:12:18.98 ID:WhhKKcng
どっかにデッキリストないのけ
408なまえをいれてください:2011/12/21(水) 19:22:19.69 ID:R1unIXHm
>>407
>>1のテンプレにある攻略記事
409なまえをいれてください:2011/12/21(水) 19:25:18.40 ID:R1unIXHm
あんかばさんの攻略記事、リンクミスなのか「Nature's Fury」が404が表示されるな。
あとMarch of Warのデッキ名、March to Warが正しいはず
410JFK@あんかば:2011/12/21(水) 19:33:50.46 ID:GmSMSghO
>>409
修正しました。ご指摘ありがとうございます
411なまえをいれてください:2011/12/21(水) 19:38:03.71 ID:65Hug8mR
はやw
412なまえをいれてください:2011/12/21(水) 20:02:59.34 ID:1oCU0RVy
たのしみだなあああああああああああ
413なまえをいれてください:2011/12/21(水) 20:05:25.34 ID:r6TOMRor
今でさえ、白黒の万物の声一体に、かなり多くの局面でゲーム支配されるんだが、
一月のデッキパックで白単来たら環境がやばいくらい変わりそうだ。

黒と赤はもちろん、ほかの色も選べるプロテクションで終わってしまうかも。

キオラならプロテクションほぼ関係ないけど、足の速い白単には弱いだろうし。

次のトップメタとそれを食えるデッキはどうなるのだろうかね。

まぁ、ついさっき箱が壊れた俺には関係ない話ですけどね……
414なまえをいれてください:2011/12/21(水) 20:10:17.21 ID:65Hug8mR
実際、今360の環境だといくつかのデッキがほぼ壊滅。
以前のデッキが好きでそれを使いたい人は負け続ける状態だよね。

チャンドラがここまで弱くなるとは思わなかった。
415なまえをいれてください:2011/12/21(水) 20:18:10.12 ID:tDbSBBGX
>>414
チャンドラはまだランクマッチでもわりと使われてるよ?
あのデッキはバーン寄りにして、相手クリーチャー焼きながら猫で二、三回本体殴れれば、あとは細かい計算次第で勝てる。

問題は猫や1マナクリーチャーの少なさだな。
まぁプロテクションクリーチャー出されると負けるデッキの筆頭だけど。
416なまえをいれてください:2011/12/21(水) 20:28:16.39 ID:r6TOMRor
>>414
現状はまだ平和な方だよ。
いくつもデッキがあったら勝てないデッキが出てくるのは自然なこと。

でもプロテクションクリーチャーの多いデッキが出るとなると、この環境だと、
そのデッキ一強になってしまうんではないかなぁと危惧してるわけ。

デッキに1、2枚しか入ってない全体除去を引いて、ベストのタイミングで使える、
運もテクニックもトップクラスの人なら、白黒とかテゼレットで戦えるかもしれんけど。

ん?テゼレット先生ってプロテクション効きにくいし、
-1/0置物がウィニーには刺さるし、滅びもあるから以外と白単と戦えるかもな。
遅いから勝率は伸びないだろうけど。
417なまえをいれてください:2011/12/21(水) 20:39:26.37 ID:WhhKKcng
冷静な反論強いよ
418なまえをいれてください:2011/12/21(水) 20:55:48.05 ID:65Hug8mR
>>415
今の環境だと
クリ出まくりやがるデッキと焼けないクリにぼこられるってパターンが結構ある。
バーンよりにしてもライフ回復しまくるデッキあるし、以前よりかなり不利だおー( ;∀;)

チャンドラのクリは出た次のターンで除去されるし。
419なまえをいれてください:2011/12/21(水) 21:05:00.10 ID:WhhKKcng
aiのチャンドラ
相手のライフ2なのにタイタンの効果クリに使いやがった
まじなんなの
420なまえをいれてください:2011/12/21(水) 21:12:06.14 ID:r6TOMRor
>>418
ライフ回復に赤単が弱いのは昔からだから、諦めるしかないな。
個人的には、回復アーティファクト壊す手段がチャンドラにないのは納得いかないけど、
それ壊す一手でテンポ狂って勝てなくなったりするのが赤単だと俺は思う。

クリーチャーがたくさん出てくるデッキは、いかに紅蓮地獄でアドバンテージとるかにかかってるが、いかんせん一枚しか入ってないからなw

421なまえをいれてください:2011/12/21(水) 21:16:25.60 ID:89T5Fp8C
なんなの≪メドウグレインの騎士≫とかいうクリーチャー
ギデオンに入ってる猫の上位互換みたい
422なまえをいれてください:2011/12/21(水) 21:21:03.31 ID:r6TOMRor
>>421
白単で使う限り完全に上位互換だね。
423なまえをいれてください:2011/12/21(水) 21:27:55.90 ID:89T5Fp8C
このゲームでは猫でさえ「白@2/2」の上位互換といえる存在だったのに、さらに上がいるなんて・・・
424なまえをいれてください:2011/12/22(木) 00:02:03.54 ID:bV0ON6Er
今ならPS3版でも外人さんとなら
追加デッキと対戦できるのか。

日本語版はどうせ年明けは確定だろうし
ぼこられてくるか。
425なまえをいれてください:2011/12/22(木) 01:10:42.27 ID:ubEs8v63
対戦は双頭巨人戦が楽しい
ラルやサルカンみたいな下位デッキでも双頭巨人戦だと穴を補いながらやれるし
426なまえをいれてください:2011/12/22(木) 01:29:31.27 ID:Vr+iIAdT
てかPS3版遅い・・・
出ないってことないよね?
427なまえをいれてください:2011/12/22(木) 01:42:48.94 ID:AqTp8dH+
アップデートは来てるから日本も来るでしょ
428なまえをいれてください:2011/12/22(木) 02:09:27.75 ID:rWkZEuZH
PS3版遅すぎる。青やってるんだが弱すぎる。というかデッキが作れてない気がする。
どっかに参考デッキとかないかね。おしえろください。
429なまえをいれてください:2011/12/22(木) 02:19:32.92 ID:9JKl4NA2
ジェイスが弱いとかないw
イリュージョンと魔法だけにシェイプすればサクサクだ
430なまえをいれてください:2011/12/22(木) 02:33:15.44 ID:AQRiqvsH
みんなジェイスの創意とか予言いれてる?
431なまえをいれてください:2011/12/22(木) 02:35:01.25 ID:GrNyVayH
ジェイスはどのデッキに対しても勝ち目がある強デッキだね。
ただ、カウンターの打ち所や、土地回りによってはクリーチャーの出し所なんかの判断が難しいから、いまいち安定して使えない。

個人的には初ターン熊出せて、土地がバランスよく引ければゴリ押せる気がする。
432なまえをいれてください:2011/12/22(木) 04:13:12.08 ID:rWkZEuZH
むー。レス感謝〜。
「ジェイスの創意」5マナだけどインスタントでカウンター必要なかったときに引けるから最近は入れてる。
それ以前にクリーチャーとカウンターでカード不足するので、カード引き系は多め。
「対抗呪文」2マナは良いが「取り消し」3マナが重いので削るべきか・・・。
「精神の制御」とか使えるけどラルには弱いのが頭痛い。イリュージョン増やすと機動力上がるけど白に辛い。
でも基本はイリュージョンなんだろうなぁ。
さっきは「軟体電極獣」を「文化交流」で2匹とって「予言」で再起動しつつクリーチャー焼き払って楽しかった。
433なまえをいれてください:2011/12/22(木) 06:07:58.99 ID:+dQp5vVP
ラルだけはしょうがない
434なまえをいれてください:2011/12/22(木) 08:02:23.31 ID:iOAdKOnR
なんか新カードと対戦するんですけど〜〜〜
またPS3ユーザーはおいてけぼりですか?
435なまえをいれてください:2011/12/22(木) 08:34:43.47 ID:cJChX1rD
お前は誰と対戦してるんだよw
436なまえをいれてください:2011/12/22(木) 08:41:15.22 ID:GRt/3Cx+
コスの大地の飛礫って自分のクリーチャー指定できなかったのか!
ガラク6/4ワニを反逆の行動で奪って第二メインフェイズに破壊しようと思ってたのに
対象に選べなくて返却、ソーサラーだから相手ターンになったら使えなくてそのまま負けた・・・
それとも反逆の行動で奪ったクリーチャーには呪禁が付くとかあるのかなぁ?
自分トコに残ってたのが他にゴブリンの山岳民2だけだったけどあれは山渡りで
プロテクション赤じゃないから赤呪文の対象には選べるハズ?するとやっぱり大地の飛礫の仕様?
437なまえをいれてください:2011/12/22(木) 08:54:25.44 ID:GrNyVayH
>>436
文章に「対戦相手の」とかなければ普通は対象にとれるよ。

たぶん、ゲームの設定が初心者モードだからだよ。
シンプルターゲッティングだかなんだかの項目を外しておかないと、応用が利かないことがある。
普通は自分のクリーチャーにつけるプラス効果エンチャントを、ジェイスのイリュージョンにつけて除去として機能させようとしても、その設定がオンになってると、相手クリーチャー選択できなかったりする。
438なまえをいれてください:2011/12/22(木) 09:53:44.53 ID:GRt/3Cx+
>>437
うわ、こんなのあったんですね。確認したら確かに「対象の簡易化」がonになってました。
どこが変わるのかわからないけどついでに「自動解決」も外してもう一回試してきます。

今デッキのカードを解除してる最中なので初心者にも程がありますが
(気に障ったら申し訳ないです)初心者だからって何でもかんでも聞くんじゃなく
出来るだけ自分で調べて、どうしようもなくなった時だけこちらで聞いてみようと思います。
ちなみにこのスレの会話内容は楽観的に見て6〜7割くらい理解できたと思います。
もっとも理解したつもりになってるだけかも知れませんがw
439なまえをいれてください:2011/12/22(木) 09:59:05.87 ID:GRt/3Cx+
書き忘れ
>>437教えてくれてありがとうございました!
440なまえをいれてください:2011/12/22(木) 10:30:29.82 ID:Mn7zxnhw
ストアきた?
441なまえをいれてください:2011/12/22(木) 10:45:31.79 ID:5eeVOXff
>>440
まだ。

前回、日本語版のDLは
海外版の2,3週間後だったよね。

今回もそんな感じじゃない?
442なまえをいれてください:2011/12/22(木) 10:58:20.65 ID:Q0RUFetD
今年一番遊んだゲームだったわ
443なまえをいれてください:2011/12/22(木) 12:08:55.40 ID:XyoeVYTl
はい、来てないね
444なまえをいれてください:2011/12/22(木) 14:10:37.66 ID:GrNyVayH
箱の故障原因がHDDだったんだが、サポートじゃデータサルベージしてくれないのな。

新しいHDDに交換しても、セーブデータないから全部やり直しかよorz
このゲームもデッキアンロックからやり直さないとダメなんだろ?
もうやる気が出ない……。
せっかくランキングも三桁までいってたのに……さよなら、DotP。
445なまえをいれてください:2011/12/22(木) 14:17:55.06 ID:+QQoopZF
>>444
南無ー
446なまえをいれてください:2011/12/22(木) 14:19:29.71 ID:LJLjha4k
>>444
なぜUSBメモリとかにバックアップを取らなかったのだ
447なまえをいれてください:2011/12/22(木) 14:40:40.82 ID:GrNyVayH
>>446
つくづくそう思うが、まさか一年足らずでHDDが逝くとは、という感じ。

でも思えば、買ってすぐからわりと発生してたテクスチャ未表示からのフリーズって全部HDDがらみだったのかも。
最期もBF3の武器が表示されなくなってからのフリーズだったし。
大抵のゲームはHDDにインストールしてたし。

そう考えると、もともと不具合のあるHDDだったのか。
早めに気づいていれば……

みんな、バックアップはとっておきな。
448なまえをいれてください:2011/12/22(木) 14:47:44.66 ID:mjzHzA7M
箱は今はクラウドがあるからだいぶ楽になったな
449なまえをいれてください:2011/12/22(木) 15:21:43.14 ID:retGVRBV
追加楽しみだな〜
450なまえをいれてください:2011/12/22(木) 18:42:32.42 ID:7jnEh4KO
>>447
え?
new箱にしたとき新たにMtGをDLしなおしたとき
セーブデータ移してないけどオンでデッキ情報とか全部残ってたぞ?

そもそもランキング情報はHDDにはないだろ。
451なまえをいれてください:2011/12/22(木) 19:20:06.54 ID:7jnEh4KO
リリアナで、ソリンに入ってる

Sangromancer ABB
・対戦相手のクリ死亡で3ライフ得る
・対戦相手が手札捨てたら 〃

を奪ったら、めちゃくちゃなコンボ決まったぞw
リリアナにくれよ!!
452なまえをいれてください:2011/12/22(木) 19:29:54.58 ID:vlXOuKJD
ゾンビデッキとツリーフォークデッキが強いな、双頭で外人使ってて思った
赤白は長引けば長引くだけ危険な感じ
黒白はでかいの多すぎてわろた、袖の下でアクローマぱくって殴り倒したときは気持ちよかったな
453なまえをいれてください:2011/12/22(木) 20:15:23.94 ID:7jnEh4KO
黒白(俺)vs赤白でライブラリー残り20枚ってとこまで粘ったけど
相手クリーチャー20体以上ライフ60以上
こっちはライフ40以上で、相手が全アタック&全クリ+3で一気に死んだわw
赤白まじでむかつく。
454なまえをいれてください:2011/12/22(木) 20:24:09.07 ID:Q0RUFetD
キオラに上陸持ったクリーチャーくれよ
455なまえをいれてください:2011/12/22(木) 20:59:12.86 ID:7jnEh4KO
今はゾンビ、赤白、ソリン、ジェイス、ツリーフォークだな。
シングルマッチだと対戦相手がこればっかりだ。

黒白は出だし失敗すると簡単に負ける。
粘れれば…って感じか。
456なまえをいれてください:2011/12/22(木) 22:49:15.96 ID:Zo1R3B8X
>>454
いいアイデアだ!
後半も土地出すカードが腐らないな
457なまえをいれてください:2011/12/22(木) 23:49:59.36 ID:fLl4znrT
こういうゲームこそ携帯機で出してくれ
458なまえをいれてください:2011/12/23(金) 00:07:27.52 ID:24uWhYaR
>>456
クリーチャーじゃなくても、パズルにあったイカタコリバイアサン出すエンチャント
でいいから欲しいね
459なまえをいれてください:2011/12/23(金) 00:09:34.37 ID:VZ7V7M3t
キオラで緑単相手に戦ってて、上陸でライフ回復する鹿を複製の儀式で5匹コントロールしたときはとんでもないことになった
460なまえをいれてください:2011/12/23(金) 00:18:41.10 ID:JHqGvICw
>>450
マジで?そういやこのゲームって起動時にセーブ場所指定がなかったかもな。

ランキング云々は、デッキアンロックからやるならもう復帰する気力がないって話だ。
もしデッキデータ残ってるなら、またトップ100目指してランクマッチ再開するかも。
461なまえをいれてください:2011/12/23(金) 02:06:08.92 ID:P6+rEMcb
>>460
クリアデータはサーバーに残ってる
(?)からデータ消して、再DLして
オンにつなげれば、いいはず

462なまえをいれてください:2011/12/23(金) 03:29:51.33 ID:1fm6Aav8
オンラインに繋がずに遊んでた場合はどこにセーブされるの?
463なまえをいれてください:2011/12/23(金) 03:31:41.15 ID:VZ7V7M3t
お前の心ん中に決まってんだろ
464なまえをいれてください:2011/12/23(金) 05:39:01.58 ID:RPvVeuw+
たぶん両方にセーブされてる
本体のデータとサーバのデータを照合して、不正してないかチェックしてんじゃないかな。
そのせいでそれ関連のバグが1回だけ出たけど。

例えば、抜いたはずのカードがサーバのほうでは残ってて、ゲーム中に「あれ?このカード入れてないはず!?」とかね。
465なまえをいれてください:2011/12/23(金) 08:32:09.42 ID:QWm6Fa6w
全デッキ解放するの結構掛かるね
まあそれがたのしいけど
466なまえをいれてください:2011/12/23(金) 09:30:58.38 ID:8Tw6jxp6
デッキ開放中にカードの活用法を覚えていったんだけど入門者なら皆通る道だよね?
あとこのスレでよく言われるラルデッキ開放、デュエルの個人設定から双頭巨人戦を選んで
自分以外AI、自分ラル、相方アジャニ、敵ガラク×2にしたら勝率8割超えた。※負けた時は土地出なかった
ラル相手に一対一でもほとんど勝てなかったのに…
467なまえをいれてください:2011/12/23(金) 11:38:24.61 ID:DqGu4d6E
>>466
双頭だったら試合も速そうだな。
相手はガラクよりアジャニとジェイスはどうだろう。
俺なら相方は自分で、コスかリリアナ使うかな。
468なまえをいれてください:2011/12/23(金) 13:55:20.10 ID:R/2nf//c
感染性の恐怖の効果テキストが途切れてる件
469なまえをいれてください:2011/12/23(金) 14:41:20.27 ID:vcVtRHbY
白黒つえーから使い方が下手な奴みるとそんな強くなくみえる
低コストだからといって雑魚カードいれてる時点でおわってる
ドラゴンデッキで2マナで2体ゴブリンがでるカードがあるのに1マナ1/1のゴブリンいれてる感じ
470なまえをいれてください:2011/12/23(金) 14:47:31.49 ID:R/2nf//c
山渡りつえーじゃん・・・
471なまえをいれてください:2011/12/23(金) 15:18:32.00 ID:1UbrFXXt
白黒は速いデッキには何もできずにサクッと負ける。
勝つときは超長期戦で勝つ感じ。
でも長期戦が得意な白赤とかには1時間近くかかって、しかも負けたりするから気の短い人には向いてない。
472なまえをいれてください:2011/12/23(金) 17:15:43.81 ID:JLAAiCuO
あ、もしかして今夜と明日夜は世界中のおまえらと対戦できるのか。
胸熱…

嗚咽が…
473なまえをいれてください:2011/12/23(金) 17:18:21.38 ID:wAnqNyac
渡りカードは除いてるな
相手が全然違うデッキだと意味無いし
474なまえをいれてください:2011/12/23(金) 17:45:40.53 ID:sRrIchnr
白黒はスタート遅すぎるから低コストの雑魚カードでも入れんと勝てないと思うが
基本的に4マナ以上3枚のリセットスタートといっても
レア率というかカードパワーが高いのは多いけど
もっとも雑魚カードでも相打ちすら取れないのが痛い処だけど

あれは調整を楽しむデッキかと
475なまえをいれてください:2011/12/23(金) 17:57:39.20 ID:7IjOSVM2
最近カウンター寄りにしたテゼレットに嵌ってる
白&重めのカードを全部抜いて60枚にしたやつ
カードプールが全部明らかになってるから、マスカン分かるしやっぱコントロール強いわ
476なまえをいれてください:2011/12/23(金) 18:11:14.37 ID:1fm6Aav8
でかいクリーチャー入れてると、それを取られたときが痛すぎる
477なまえをいれてください:2011/12/23(金) 18:12:22.12 ID:RPvVeuw+
>>474
最初1/1トークン生むエンチャントとか回復エンチャント入れてたけど、そんな余裕は無かったw

最初はとにかくクリーチャー並べて即死を避けるデッキだわ。

墓地からクリ手札に戻す「@黒黒1/1飛行」がかなり役に立つ。
478なまえをいれてください:2011/12/23(金) 18:28:46.45 ID:NIUKbf9V
あのトークン生成あまり役に立たんよね、2,3枚場に並べれば流石に脅威になるけど
そんな終盤でも大型飛行クリ引いた方が全然マシだし
序盤は2マナ域はガーゴイルあれば十分だもんな
479なまえをいれてください:2011/12/23(金) 18:52:14.54 ID:RPvVeuw+
白マナキッカーで2ライフ回復の天使で12ライフ回復
もう一回墓地から戻して、今度は16ライフ回復〜とか楽しかった。

でも負けたw
480なまえをいれてください:2011/12/24(土) 09:09:56.98 ID:kOUrYSJI
双頭戦でツリーフォークとキオーラで組んだら面白い戦いできた
相手がクリーチャー並べてきてやや不利目な状況になった時にハートウッドの語り部3体並べて呪文連打→ライブラリーアウト
久々に爽快な逆転勝ちだった
481なまえをいれてください:2011/12/24(土) 09:45:30.82 ID:JkPDJdja
あー、キオラならソーサリー打ちまくれるな。

チャンドラでおもいっきり手札捨てさせるのも…いや無理か。
482なまえをいれてください:2011/12/24(土) 10:34:17.58 ID:CZwZ6xxF
てかこんな日に気づいたんだが外人の部屋はいれないじゃなくて
一度そのホストにkickされてたらそのホストの部屋に入れなくなるんだな 多分ね
どうりで俺が立てた部屋人くるんだな
483なまえをいれてください:2011/12/24(土) 11:28:13.21 ID:2Wn+A7nO
誰が立てても人はくるだろうw

俺の部屋に入った瞬間に出ていく特定のやつが何人かいるわ。
まあ同じデッキとやってもつまんねーって奴だと思うけど。
484なまえをいれてください:2011/12/24(土) 11:44:04.13 ID:n0Lxmg5B
ゾンビデッキやばいわ。除去しても除去してもクリーチャーが戻ってきやがる。
485なまえをいれてください:2011/12/24(土) 12:25:04.08 ID:2hvkHnGI
1ターン目に2/2が出たら投了すればOK
冗談はさておき、ゾンビ・ソリン・白赤だけ使ってる奴だったら、避けることをお薦めする。
単にランキング厨だと思うよ。
高確率でとどめ刺すとき余計なことするし。
486なまえをいれてください:2011/12/24(土) 14:36:56.29 ID:muaKpUy8
ゾンビデッキってPS版にもある?
リリアナとは違うんだよね?
487なまえをいれてください:2011/12/24(土) 14:52:55.44 ID:o+9IgPHG
双頭でキオラおもすれーw
10マナから手札&土地引きカード連打してる時が最高
勝っても負けてもクソゲー臭酷すぎるが
488なまえをいれてください:2011/12/24(土) 17:39:37.31 ID:2yZIUA93
キオラの話をすると最近見てないあの人が来るぞ!
489なまえをいれてください:2011/12/24(土) 20:18:07.92 ID:iBCJKfZq
>>486
日本版はこれから配信だよ
海外PSではもう配信してる

詳しくはテンプレの攻略記事
490なまえをいれてください:2011/12/24(土) 21:53:32.46 ID:Hh/7JNJN
ペルソナで選択できる。「白いドレスにスキンヘッドの女二人」と「緑の戦闘服の谷間美女」のもとになったカードわかる??あのエロさ気に入った
491なまえをいれてください:2011/12/24(土) 23:58:46.77 ID:Ui7xeCcs
>>488
アオミドロはカスを通り越して蛆虫(´・ω・`)
あんなの使う奴は下手くそだから俺以外使っちゃいけないのに(´・ω・`)
492なまえをいれてください:2011/12/25(日) 00:14:31.01 ID:fa8Qvb3U
アオミドロキターw
493なまえをいれてください:2011/12/25(日) 00:24:01.39 ID:PtM+49FZ
谷間まで見えるかなあ?なんとなくはわかるけど正確にどれのことを指してるか
わからない・・・具体的にわかりやすいどれから右何回、で言って見て
494なまえをいれてください:2011/12/25(日) 02:41:19.36 ID:h2VFZEgL
時のらせん使われてドロー7枚全部土地
その後5ターン連続土地ドロー

ちょっと酷すぎるわ
さすがにゲームにならないよ
495なまえをいれてください:2011/12/25(日) 03:46:33.00 ID:T+QNDQ29
アオミドロは以前カミングアウトされたように模倣犯がいるからな
もはや本人かどうかはわからん
496なまえをいれてください:2011/12/25(日) 04:44:16.48 ID:KMYSbZgF
本人だろうが模倣犯だろうがロクなことにはならんし全部スルーで
497なまえをいれてください:2011/12/25(日) 05:26:22.93 ID:GfvZ/kXH
どう見ても偽物だw
498なまえをいれてください:2011/12/25(日) 11:42:29.35 ID:S9KIXDuo
493、業火のタイタンから数えて右から12と11。タイタンとウルザしかカード名わからない(T_T)
499なまえをいれてください:2011/12/25(日) 13:50:36.86 ID:iAtSJ2MS
てか遅い、年越すわ
500なまえをいれてください:2011/12/25(日) 14:11:00.00 ID:fa8Qvb3U
来週なかったら、来年だな
501なまえをいれてください:2011/12/25(日) 14:26:15.24 ID:PtM+49FZ
>>498
左から数えたほうがはえーじゃねーか!ってのはおいといて

ちょっと調べてみたけど見覚えないな・・・なんだろうこれ
502なまえをいれてください:2011/12/25(日) 20:21:05.31 ID:pj951cWJ
追加dlcきたかハゲども
503なまえをいれてください:2011/12/25(日) 20:38:23.33 ID:T+QNDQ29
来てねーよバカか
PSの追加DLCが来るのは基本的に火水木だけだよ
504なまえをいれてください:2011/12/25(日) 21:33:47.67 ID:GfvZ/kXH
箱、白黒流行りだしたな。
まあ回ると強いからなぁ。
505なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:53:24.83 ID:xP7rWPMR
>>502
年内はないよ。

ツイッターで公式にアナウンスあっただろ。
506なまえをいれてください:2011/12/26(月) 02:04:30.92 ID:qf/cMSWH
エルズペスデッキとヴェンセールデッキマダー?
507なまえをいれてください:2011/12/26(月) 02:09:31.25 ID:4/Ji+aMF
>>505
該当Tweetどれ?
見つけられなかった
508なまえをいれてください:2011/12/26(月) 02:18:20.70 ID:xP7rWPMR
>>507
ごめん。

ネタ。公式のツイッターなんてない。
509なまえをいれてください:2011/12/26(月) 02:33:44.07 ID:4/Ji+aMF
(#^ω^)ビキビキ
510なまえをいれてください:2011/12/26(月) 05:11:16.74 ID:N2aCV/f4
ん?何こいつ
511なまえをいれてください:2011/12/26(月) 07:01:25.43 ID:fTAtsTV9
今黒白アンロック兼ねてリベンジジェイスとやってたんだが、
ジェイスのクリーチャーが、袖の下で出したアクローマ様一体、
こっちはWoebringer Demon(毎ターン各プレイヤーに生物一体の生け贄を要求する生物)ほか数体がいる状態で、
ジェイスのターンになったら、なぜかアクローマじゃなくてWoebringer Demonが生け贄に捧げられた。

これってプロテクションの処理が間違って行われてる臭くないか?
あるいは偶発的なバグ?

それともプロテクションのルールまた変わったの?
512なまえをいれてください:2011/12/26(月) 07:27:42.81 ID:fTAtsTV9
しかしリベンジジェイスは本当にウザいな。

速いパターンだと、イリュージョンロードで強力なウィニーとして動くし、遅いパターンだと、結構な確率で5マナそろってからの袖の下とか、クリーチャー奪うエンチャントの連打だ。

そして黒白はどっちにもあり得ないほど弱い……。
513なまえをいれてください:2011/12/26(月) 07:41:58.22 ID:eXkC5Z0L
>>511
プロテクション黒持ちだっけ?
なら効果の対象に取れないから他にクリーチャーいないならそういう処理になる
被覆持ち一体とかでも同じようになるよ
514なまえをいれてください:2011/12/26(月) 08:09:46.27 ID:fTAtsTV9
>>513
いや、それはおかしい。
Woebringer Demonの効果はクリーチャーを対象に取ってない。

だから、本来ならプロテクションも被覆も呪禁も、条件がそろえば効果の影響を受けるはず。
これは、ソリンの2マナバンパイアのキッカー能力(俗に言う「布告」系呪文の効果)で被覆持ちを除去できるのと同じ。
515なまえをいれてください:2011/12/26(月) 08:26:15.33 ID:eXkC5Z0L
>>514
実際シミックの空呑みで同じ状況になったからそういうもんだと思ってたわ
まぁハートウッドとかエドリックとかの強制ドローみたいに実際のゲームとルール変えてるとこもあるし、ミスか態とかはわからんな
516なまえをいれてください:2011/12/26(月) 08:54:27.40 ID:fTAtsTV9
>>515
大抵はプラスに働く選択できる能力が強制発動するのは、効果の簡略化で納得できなくはないけど、
今回のケースは明らかにおかしいよ。
テキストに書いてある能力と挙動が完全に違うんだもん。

プログラム書いた人がマジックあんまり知らない人で、付け焼き刃で覚えたからああなったのか?とか妄想してしまうわ。
517なまえをいれてください:2011/12/26(月) 09:25:08.76 ID:eXkC5Z0L
テキストと違うのは上に書いた2つも同じだよ
テキストでは「カードを引くことができる」ってなってたと思う
しかし面倒な奴だなw
もう割り切ってデッキから抜けばいいんじゃない?
勝利に絶対必要なキーカードってわけでもないでしょ
518なまえをいれてください:2011/12/26(月) 09:36:05.08 ID:VaKRxZH3
>>517
いやいやさすがに叩く相手間違ってるだろ。
こんだけバグ多けれゃ、は?ってなるでしょ。
519なまえをいれてください:2011/12/26(月) 09:40:03.87 ID:GNj0zwsB
PS3なんだけど弟と二人プレイってコントローラーもう一つ買えばできるもんなの?

誰かやってる奴いたら教えてくれると嬉しいです!
520なまえをいれてください:2011/12/26(月) 09:42:12.35 ID:QE1vgGLK
>>517
たしかに任意ドローは強制ドローになってるが、そこは簡略化された部分だと思う。
それと今の話になってるテキストとは違うバグは明らかに性質が違うものってのがわかんないのかな。
521なまえをいれてください:2011/12/26(月) 09:45:43.71 ID:Mm8tupNQ
>>519
阿呆だろ普通に考えれば分かるだろ

PS3の日本語追加DLCまだ出ないのか
まぁメインでやってないからいいけど
522なまえをいれてください:2011/12/26(月) 09:46:15.02 ID:VaKRxZH3
>>519
出来る。でもお互い手札公開された状態でプレイする様なもんだから楽しくないと思うw
523なまえをいれてください:2011/12/26(月) 09:46:17.01 ID:zf1nvM8u
>>519
双頭巨人戦と魔王戦は出来るよ
524なまえをいれてください:2011/12/26(月) 09:57:48.63 ID:eXkC5Z0L
>>518
別に叩いてるつもりはないけど?
どこ見てそう思ったのかは知らないけど
文句いいながらゲームして文句いいながらカード使ってどうしたいの?って話に落としどころ見つけてあげただけでしょ
525なまえをいれてください:2011/12/26(月) 10:05:17.44 ID:eXkC5Z0L
>>520
しいて言うなら何でさっきからそんなカリカリしてるのかわかんないんだけど
違いを説明してくれるのはありがたいけど別に望んでないし知ったところでどうしようも無い
気に入らないなら八つ当たりする前に問い合わせるなりゲームを消去するなりすれば?
526なまえをいれてください:2011/12/26(月) 10:05:58.72 ID:fTAtsTV9
任意ドローが強制ドローになってるのは、発動した場合の効果の内容自体は変わらないし、
ドローしないという選択をする局面はかなり少ない。
影響が少ない改変だから、簡略化のための省略だと理解できる。

でも、Woebringer Demonのバグは能力の価値を大きく損なうもので、
かつ改変の理由が全く思い当たらないから問題だと言っている。

あと俺(を含めて大半の人)はM:tGのコンピューターゲームだからDotPをやってるわけで、
さすがにルール的におかしい挙動は「仕様として受け入れろ」じゃ済まないでしょ。

まぁ、サポートあるならそこに苦情入れるべきとは思うが、そういうバグの事実と、こういう意識を、
他のプレイヤーにも知って、できれば理解して欲しいと思っただけだ。
527なまえをいれてください:2011/12/26(月) 10:09:50.28 ID:fTAtsTV9
>>525
その人俺じゃないから。
ID見てレスしてね。

あと気に入らないならやめら理論で言えば、
君も俺の意見が気に入らないなら、無視すればいいのよ。
528なまえをいれてください:2011/12/26(月) 10:14:01.49 ID:fTAtsTV9
>>525
あぁ、あと最初にレスしてくれてありがとうな。

被覆持ちでも同じ症状が出るって言う情報も普通にありがたいよ。
529なまえをいれてください:2011/12/26(月) 10:15:09.96 ID:zf1nvM8u
やっぱmtgやってる奴ってキモさが半端ないなぁと思える一幕でした
530なまえをいれてください:2011/12/26(月) 10:22:56.22 ID:QE1vgGLK
DLCで追加されたゾンビデッキの、墓への呼び声/Call to the Grave
これも本来は対象にとらない効果なんだが、ゲームではなぜか被覆持ちには無視される。試してないけどプロテクション黒にも効かないかもしれない
The Abyssと設定間違えてるんじゃないかと思ったけど、悲哀をもたらす悪魔でも同じことが起こるとは。

あとアンデッドの王/Lord of the Undead
他のゾンビはすべて+1/+1になるはずだが、ゲーム中では自分のコントロールするゾンビしか強化されない。

他にも探せば実際のテキストルールとは違う動きのものが出てくるかもね。DLC以降もまだアップデートは着てないし。
ちなみにゲームに対する影響力は少ないけど、本来は任意のドロー効果やライフ回復効果は全て強制的に処理される。
531なまえをいれてください:2011/12/26(月) 10:34:29.37 ID:fTAtsTV9
>>530
アンデッドの王は気づいてたけど、他にも結構あるのか……。

俺が知ってるのだと、あとは、たまに魂の管理人とか回復アーティファクトでのライフ回復がスタックに乗らずに処理されることがあるってのかなぁ。
まぁこれは同期ズレとか、制限時間オーバーとかで、瞬間的に処理されてるだけかもしれないけど。

さて、喋りすぎたんでしばらく俺は黙っていよう。
532なまえをいれてください:2011/12/26(月) 10:55:49.76 ID:QE1vgGLK
ああ、悲哀をもたらす悪魔の効果で、悪斬の天使を生贄に捧げさせることができないのかこのゲーム…。
プロテクション(デーモン)にも効かないってことは、ゲーム側の設定だと対象に取る効果にされちゃってるんだな。
この悪魔自体が哀しい…
533なまえをいれてください:2011/12/26(月) 11:57:29.19 ID:JBq7quGZ
>>525
ここに望んでる人がいることもお忘れなく 君の意見が絶対でもない

悪魔の挙動については怪しいと思っていたから、こういう情報は本当に有難い
ウィザーズ公式スレで気づいてればいいんだろうけどな
534なまえをいれてください:2011/12/26(月) 12:22:07.17 ID:ID4yd8+5
>>525
教えてくれるの有り難いじゃん
テキストと効果が違うのは明確なバグだからプレイに影響が出る訳だし

ルールも何も考えずにプレイしてる人には関係ない話かもしれないけどね
535なまえをいれてください:2011/12/26(月) 12:27:50.63 ID:GNj0zwsB
519だけども教えてくれてありがとう^^

コントローラー買ってきます
536なまえをいれてください:2011/12/26(月) 14:51:30.78 ID:QPu6T/s8
DLC年内無理ってまじかよ・・・ 
537なまえをいれてください:2011/12/26(月) 14:54:13.56 ID:MxBsT6NO
ここでカリカリしないでWizardsの公式コミュのバグ報告スレにでも書きこめばいいじゃない
538なまえをいれてください:2011/12/26(月) 15:49:35.03 ID:N2aCV/f4
>>536
ナニイッテルノ?
539なまえをいれてください:2011/12/26(月) 18:06:30.74 ID:YOD3BBy8
エメリアのなんちゃら B白、2/4飛行
白マナキッカー分だけ2ライフ得るやつ

状況にもよるけど手札に黒のカードがあると、Bコストまで平地で支払おうとして思うようにライフを得ることができない。
(おそらく沼を残そうとしている)
これもコストがらみのバグだな。
540なまえをいれてください:2011/12/26(月) 18:09:32.42 ID:na1fY3W0
残念ながら土地指定出来ないクソ仕様
そんなことよりせめて誤植をだな
541なまえをいれてください:2011/12/26(月) 19:21:30.12 ID:ArV1aeTz
誤植よりランド選べるほうがいいだろ

しかしPS版はひどい扱いだな
半額キャンペーンとかもないんだろ?
542なまえをいれてください:2011/12/26(月) 19:26:24.68 ID:oKBYimA/
まぁオンライン無料だからかろうじて相殺されてるようなもんだな
543なまえをいれてください:2011/12/26(月) 19:27:41.92 ID:VaKRxZH3
相手テゼレット、手札四枚、土地全てタップ状態でこっちが精神腐敗使ったら手札一枚しか捨てさせられなかったんだけどこれバグ?何かの効果ってかルール?
544なまえをいれてください:2011/12/26(月) 19:43:03.27 ID:ActYEqvM
フォレストデッキで栄華の儀式とハートウッドの語り部置く人多いけど、大抵自滅してるなこれw
双頭戦だと味方もオチオチ呪文唱えられないから困るし相手が全体除去引いてあぼーん
545なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:00:55.06 ID:LiaL6Q2B
栄華はまじで入れる意味わからん
546なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:04:54.83 ID:YOD3BBy8
精神腐敗1枚のみ捨てって見たことない、なんだそれ。

それにしても何度も書かれてるが、勝ち確定にしてターン渡してやってるのに
なんでガイキチさんは余計な呪文撃ってオーバーキルにしたがるんだー
547なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:05:35.80 ID:VaKRxZH3
>>545
相方がリリアナだと楽しいよ。
548なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:14:15.38 ID:36eo7fHf
>>539
手札があろうがマルチキッカーは先に支払い分を指定できないか?

>>544
低木林の旗騎士があるからビートでハートウッドの語り部までは兎も角
吠えたける鉱山系は拘束デッキでもない限り失敗するからね...
全体除去であぼーんは上記の2つよりプレイングに問題がありそうだが
549なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:14:15.75 ID:YOD3BBy8
あー、対リリアナには…ってかなり限定だなw
結構引いたカードを相手デッキにおかまいなく出す人いるよな。
出さなくていいのにって思うときある。

ってか今日は人少ないな…
550なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:21:24.72 ID:YOD3BBy8
>>548
例えば、沼5枚、平地5枚。
これでB白+キッカーだと白1黒3+白4キッカー払えるわけだが
俺がマナ支払いたくてもキッカー分が@しか選べなくて
おかしいと思いつつも、ためしに召喚したら平地を全タップ、黒マナ使用せず、だった。

手札には黒のカードが3枚くらいあったと思う。
551なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:24:13.09 ID:VaKRxZH3
>>549
いや、相方がリリアナだと愛撫と夢と偏執で捗るって事。毎ターン四ダメだからね。ジェイス、ガラクのコンビ楽しいよ。
552なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:28:15.51 ID:VaKRxZH3
>>551
すまん、ガラクとリリアナのコンビの間違い。
553なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:28:22.89 ID:LiaL6Q2B
真実を捻じ曲げるものと地獄界の夢はやばい
双頭だと毎ターン10ダメとか
554なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:20:19.62 ID:YOD3BBy8
ねじ者も微妙だよな。

いや、出されるときついけど。
555なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:31:47.06 ID:luVLJvN6
ベタ移植でいいから
はやくVITAで出してくだせえ
556なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:35:42.05 ID:q/Mji9Ew
VITAとの相性良さそうだよね
557なまえをいれてください:2011/12/26(月) 23:40:18.31 ID:N2aCV/f4
携帯機で出たらいいね
冬は布団の中でゲームしたいよ笑
スマフォは流石に無理かね?
558なまえをいれてください:2011/12/27(火) 01:56:10.47 ID:CVX0aMSw
双頭戦しかやらんのだが10連勝とかしても120位くらいから
まったくあがらない。

なぜ?
559なまえをいれてください:2011/12/27(火) 05:27:30.61 ID:uUazXiWy
>>558
上位がもっとスコア高いんじゃない?
知らんけど
560なまえをいれてください:2011/12/27(火) 06:28:07.45 ID:2/7jOqVX
>>558
120じゃあがらんだろ
上はもう辞めてる奴多いしな
561なまえをいれてください:2011/12/27(火) 07:44:34.74 ID:QX9liTUS
>>557
スマホ心待にしてる
eraはなんか合わないのよね
562なまえをいれてください:2011/12/27(火) 10:48:09.68 ID:35aM6UiB
120位とかすげーな
俺はシングル(CPU戦?)なら200位くらい行ってるw
563なまえをいれてください:2011/12/27(火) 11:09:19.66 ID:Ez+meaUU
なんかパッチ当たってからバグ増えたよね。

精神腐敗の一枚捨て。
排撃使ったら対象選ぶ画面スキップされ、効果を発動する事なくそのまま墓地へ。
繁栄使ったら何枚引くか選ぶ画面がスキップされ(ry
苦悩火使ったら(ry
未開の(ry


564なまえをいれてください:2011/12/27(火) 11:40:23.07 ID:4DmxKkNF
俺バグ全然無いんだけど・・・
特定のシチュエーションで起こるやつには、その状況に今までなってないだけかもだけど
565なまえをいれてください:2011/12/27(火) 11:52:39.09 ID:POe7lMUe
カード一枚どころか盤面が見た目でさえ完全に狂ったり相手プレイヤーが混線したりとか
あまりにひどい同期ズレが度々起こると話をしてる人は
さすがにその人の回線にこそ問題があるんだろうなとしか思えん。そんなのに当たる対戦相手が不幸だ
566なまえをいれてください:2011/12/27(火) 12:06:12.62 ID:k/8d9zT4
>>563
これらのバグは毎回なるの? 試しても自分はならんからなんとも...
出来ればそこら辺も書いてくれると有り難い オンや何戦、360、PS3とかさ
567なまえをいれてください:2011/12/27(火) 12:08:35.97 ID:cXt69GsY
緑黒
568なまえをいれてください:2011/12/27(火) 12:25:48.14 ID:Ez+meaUU
>>566
誤解を招く書き方ですまん。特定の状況でなるわけではなく、稀に起こる現象。
ちなみに体感的には十戦に一回程度。PS3ね。

パッチが当たってから必ず起こるバグとして致命的なのが対人で相手が新デッキを使ってる場合に、相手が途中で抜け、AIに切り替わると2.3ターン後カードを出さないブロックしないアタックもしない、なのにやけに思考時間が長いって現象に必ずなる。
569なまえをいれてください:2011/12/27(火) 12:27:39.20 ID:svxzt7B0
ショックのターゲット選択するとき右下に出る説明が4点ダメージなのに気がついた
これってアプデ前からか?
PS3です
570なまえをいれてください:2011/12/27(火) 13:14:04.84 ID:C7BpbVUl
>>565
563の人とは違うけど、
稀に操作がスキップされてしまう現象は、実はオンラインではなくてシングルキャンペーンでも起こる。パッチ以降で増えたのかどうかは知らないけどね。
同期ズレは誰でも起こるはずなんだけど、おそらくシングルでも起こるバグに起因してると踏んでるよ
むしろオンラインで同期ズレしたことない人いるのこのゲーム?
571なまえをいれてください:2011/12/27(火) 13:15:45.01 ID:C7BpbVUl
あと、タッパーみたいな起動型能力で相手のフェイズを飛ばせるバグもまだ残ったままだね
572なまえをいれてください:2011/12/27(火) 16:43:34.22 ID:qK8ztgGc
>>571
あれはテクニック
573なまえをいれてください:2011/12/27(火) 18:13:17.50 ID:60yKHgz9
テクニック()
574なまえをいれてください:2011/12/27(火) 18:13:59.01 ID:uUazXiWy
おまえだったのか。
575なまえをいれてください:2011/12/27(火) 19:12:28.27 ID:4DmxKkNF
ワロタ
576なまえをいれてください:2011/12/27(火) 22:10:11.35 ID:svxzt7B0
エクスプレッションパック1のジンクスだと、明日か明後日には来るはず・・・日本のPSストア
577なまえをいれてください:2011/12/27(火) 22:15:01.70 ID:uUazXiWy
ジェイスに4ターンで負けてワロタw
578なまえをいれてください:2011/12/27(火) 22:34:48.26 ID:s/gp92Q4
日本ps3に追加きたのって、海外の一ヶ月後だったような…
579なまえをいれてください:2011/12/27(火) 22:40:37.41 ID:Ez+meaUU
>>577
どんな状況?ジェイスに4マナ以内で勝負決めれるカードなんてあったっけ?
580なまえをいれてください:2011/12/27(火) 22:41:29.49 ID:svxzt7B0
>>578
北米PSストア追加の1週間後だったかn
581なまえをいれてください:2011/12/27(火) 23:53:16.25 ID:pkO9f3Eg
>>579
単に熊とロードが出てウィニー的な動きしたんじゃないの?
こっちが遅ければそれで簡単に勝負着くよ。
582なまえをいれてください:2011/12/28(水) 03:58:47.57 ID:thSidmzU
1 熊
2 王
3 霧、熊
4 熊、熊、王

これだと4ターンで終われるかな?
583なまえをいれてください:2011/12/28(水) 04:12:50.98 ID:M/r+RYbN
熊、王、霧、熊、熊くらいが出れば
こっちのデッキと手札次第で詰むでしょ
20減らしきらなくても
584なまえをいれてください:2011/12/28(水) 07:52:00.91 ID:k8s9400x
1ターン
熊キャスト

2ターン
熊・熊キャスト
熊攻撃2 残りライフ18

3ターン
熊・王キャスト
熊3攻撃9 残りライフ9

4ターン
熊3・王攻撃11 残りライフ-2
585なまえをいれてください:2011/12/28(水) 08:18:51.80 ID:M/r+RYbN
でもそれ4ターンこっち何もしてない前提だよね・・・
586なまえをいれてください:2011/12/28(水) 08:29:41.78 ID:XV6Kyc09
熊ではなくイリュージョンを出せば良い。
587なまえをいれてください:2011/12/28(水) 12:33:54.34 ID:m8LKsR1I
何もできないことがあるんだよ…あ、負けた本人だけど。

俺はリリアナで愛撫とラック出したくらいで
クリも除去も無かったのだ。
キッカーで-2/-2するソーサリーあったから、それでなんとかなると思ったら、そこまで耐えられなかったw
588なまえをいれてください:2011/12/28(水) 12:39:42.30 ID:JQE0trFa
一応詳しく書くと、こっちの4ターンは

1森
2島、探険→島
3森、探険→島、耕作→島島
4島、要求→森森、要求→森森、研究

こんな感じ















本人じゃないけどね(´・ω・`)
アオミドロはカス(´・ω・`)
589なまえをいれてください:2011/12/28(水) 12:57:41.29 ID:OmChdG7J
なんで2パターンあるんですか?
590なまえをいれてください:2011/12/28(水) 13:16:01.61 ID:kAhAlNpv
キオーラは双頭戦だとおもろいで
相方は白黒か白赤だと楽だな
まぁこの2つ大抵のデッキと相性良いけど
591なまえをいれてください:2011/12/28(水) 13:20:03.68 ID:GtiV7SNn
デッキパックまだかよー
592なまえをいれてください:2011/12/28(水) 13:28:36.58 ID:9Saz7MVH
>>588
久々に声出してワロタw
593なまえをいれてください:2011/12/28(水) 14:20:44.13 ID:B8K3nFc1
DLCはきてない?
594なまえをいれてください:2011/12/28(水) 14:53:13.26 ID:7IBA0ppl
PS3だけど来てない
来年かな
595なまえをいれてください:2011/12/28(水) 15:29:21.37 ID:oYXe7CNA
幻影の熊で対戦相手にダメージ与えたあとに、袖の下で憤怒生まれのヘルカイト出しても6/6のままだった…
596なまえをいれてください:2011/12/28(水) 15:48:00.25 ID:B8K3nFc1
>>594
サンクス
明日来なかったら年明けかぁ。
597なまえをいれてください:2011/12/28(水) 17:47:43.24 ID:k8s9400x
今日来る夢見てたのに・・・
1デッキパック220円だった
598なまえをいれてください:2011/12/28(水) 18:34:58.61 ID:IB6Ii/cG
>>595
袖の下はむかつくから、それで正解。

冗談は置いといて、どっちかの効果の影響じゃないの?
599なまえをいれてください:2011/12/28(水) 19:05:32.14 ID:1YgYElfS
順序を変えれば発動しそうだな
600なまえをいれてください:2011/12/28(水) 19:08:11.21 ID:IB6Ii/cG
攻撃ダメージがあっての発動だから、順序変えようがないんじゃない?
601なまえをいれてください:2011/12/28(水) 19:10:05.54 ID:03+WX1ZY
狂喜が乗らなきゃおかしいんじゃないかそれ
このゲーム、コントロール移動と墓地などの戦場とは別の領域が絡むと変なバグが起こるね
602なまえをいれてください:2011/12/28(水) 19:32:33.08 ID:IB6Ii/cG
そもそもバグかどうかも怪しいけどね。

処理してないんじゃないのw
603なまえをいれてください:2011/12/28(水) 19:49:22.37 ID:lA4ECKGf
同期ズレの可能性も
604なまえをいれてください:2011/12/28(水) 20:00:25.67 ID:OmChdG7J
バグっていうかそういう糞仕様なだけじゃ・・?
バグって意図されてない不具合でしょ
605なまえをいれてください:2011/12/28(水) 20:02:52.20 ID:IB6Ii/cG
「仕様です」
606なまえをいれてください:2011/12/28(水) 22:43:56.94 ID:dCYhBCAF
PS3のデッキパック
明日来なかったら来週つか来年か・・・
FF13-2も終わったし正月やるゲームなくなったよ
607なまえをいれてください:2011/12/28(水) 23:33:15.27 ID:KDhdQ1YN
よく覚えてないけど、狂喜って呪文をキャストした際に発動する能力なんじゃなかったか?

そうだとしたら、袖の下の能力で場に直接出してるからカウンターは載らない。
608なまえをいれてください:2011/12/28(水) 23:38:06.18 ID:KDhdQ1YN
気になってwikiで狂喜のテキスト見たけど、場に出たときって書いてあるな。

これは普通なら呪文として唱えなくても載るよな。

作った人がさっきの俺みたいな勘違いしてるか、バグか。

609なまえをいれてください:2011/12/28(水) 23:49:40.81 ID:IB6Ii/cG
袖の下が怪しいけど
他の効果発動は見たことあるからなあ。タイタンとか。
610なまえをいれてください:2011/12/29(木) 01:01:39.05 ID:3+vSSTaR
サルカンの大食のドラゴンに不穏の標したらかなり無茶苦茶になったな
ドラゴンはこっちの場に出るのにサルカンがクリーチャー生贄に捧げて
火を吹く対象選ぶのはこっちで不穏の標はライブラリーに戻らない
611なまえをいれてください:2011/12/29(木) 02:38:18.97 ID:Q3ZW7gqn
報告だけ。双頭戦、自分ジェイス相方ギデオンの相手テゼレット&アジャニ。
テゼレットの出した嵌め乗りの滑空者にアジャニが霊の花輪、樫変化、蛇の陰影と付けた所で
自分が誘惑蒔きを出してコントロールを奪ったんだけど、霊の花輪が自分じゃなくアジャニの墓地を見て
そこにあるクリーチャーの数だけ+1/+1してた。この時自分の墓地はインスタントとソーサリーのみ。
612なまえをいれてください:2011/12/29(木) 03:15:07.93 ID:H5b9qSPX
>>595
これバグだよね。三回くらいやったけど6のままだったわ。
613なまえをいれてください:2011/12/29(木) 05:37:11.71 ID:XBmRV/57
じゃあプログラムで処理してないんだな。
614なまえをいれてください:2011/12/29(木) 07:11:20.92 ID:H5b9qSPX
ロードは糞長いわバグは多いわこれ作ったやつどんだけ無能なんだよ。
システム周りで評価出来る部分が一切ないってある意味凄いわ。
615なまえをいれてください:2011/12/29(木) 09:51:16.50 ID:RepLIquC
>>611
それはバグじゃなくて正常の動作だよ。
誘惑蒔きで得るのは「クリーチャー」のコントロールだけなので、
エンチャント-オーラである霊の花輪のコントローラーはアジャニのまま。
616なまえをいれてください:2011/12/29(木) 10:29:22.63 ID:Mfz82+KS
5/5生むエンチャント抜いてチャーム入れたらリリアナ強くなった。
いろいろやってみないと分からんもんだな。
617なまえをいれてください:2011/12/29(木) 14:01:49.07 ID:d6kxG6Bl
PS3きたの?
618なまえをいれてください:2011/12/29(木) 14:10:14.51 ID:TL5MdbgM
昨日は他のソフトも一つも来てないしもう正月休みなんじゃない?知らんけど。
619なまえをいれてください:2011/12/29(木) 15:16:36.88 ID:X9YFli3J
よし、年明けだね
じゃあみんな良いお年を
620なまえをいれてください:2011/12/29(木) 19:57:40.08 ID:Q3ZW7gqn
>>615
あ、そっちで正しかったんですか。
自信なかったんで報告だけって書いちゃったんですが教えてもらって疑問が解消できました。
前もココでカウンタの乗り方教わったし、素人とは言え教えてもらうばっかりで恐縮です。
621なまえをいれてください:2011/12/30(金) 04:08:27.50 ID:maYLZ2af
「エンチャントされているクリーチャーは +X/+X の修整を受ける。
Xは、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードの総数である。」
この「あなた」ってのがオーナーなのかコントローラーなのかはっきりしてほしいところだな。
622なまえをいれてください:2011/12/30(金) 04:32:23.96 ID:eloNIGT/
AI相手にアーチエネミーやってたら、AIの思考時間が長くて萎える。
しかも一回AIが考え込んだままゲームが先に進まなくなるバグが発生した。

>>621
通常、「あなた」ってあったら、それはコントローラーのこと。
オーナーの場合はオーナーって書いてある。
623なまえをいれてください:2011/12/30(金) 05:37:40.83 ID:L0vplpWh
それこそマジック(日本語版)の独特の言い回しだから。
この文体に今のTCGはかなり影響受けたんじゃね?
624なまえをいれてください:2011/12/30(金) 07:19:31.33 ID:2eIsGQgX
すべての記述がコントロールを奪われてた時のことを想定して書かれていたら最高にうざいだろ
625なまえをいれてください:2011/12/30(金) 07:22:02.04 ID:+FupkTx9
「おまえのクリーチャーは+1/+1の修正を得ればいいじゃん」
626なまえをいれてください:2011/12/30(金) 09:31:14.60 ID:EYJMmQ3X
>>623
英語版でもYouだし別に日本がおかしいわけじゃない
627なまえをいれてください:2011/12/30(金) 09:55:46.25 ID:+FupkTx9
そこは誰もおかしいと言ってないのでは。
俺はこの無感情の直訳は大好きだ。

「あなたの〜」とか「対象の〜」とか、単語の表記で能力が確定するシステムは、10年以上前にMtGをやり始めたとき、これだけでわくわくしてた。謎

俺は箱なんで英語版しかないから残念なんだけど。
628なまえをいれてください:2011/12/30(金) 10:15:24.41 ID:3SaLeYd+
それで思い出したけど…
ジェイスの「時間のねじれ」、プレイヤー1人を対象にするって書いてあるけど、
アーチエネミーだと多数側の全員が追加ターンを得るのな。
629なまえをいれてください:2011/12/30(金) 10:27:44.95 ID:+FupkTx9
それはシステム上しょうがない気もする。
ただ、やろうと思えば簡単な処理だしプログラムのミスだな。
630なまえをいれてください:2011/12/30(金) 10:45:26.60 ID:3yEOFxYV
それはルールどおり
ターンやフェイズはチーム単位で追加したり飛ばしたりする
631なまえをいれてください:2011/12/30(金) 12:14:16.04 ID:MkXvjkkt
>>630
そうなのか。しかしこのゲーム中ではそんなルールの説明、一言も無いよな…。
自分、このゲームから入ったんで思いっきり勘違いしたわー。
632なまえをいれてください:2011/12/30(金) 12:38:28.72 ID:VoS9MYtB
微妙だな。
「対象のプレイヤー」ってのは1人のはずだし
3人側の1人だけターンを得るのは、システム的には可能なはず。

ま、現状そうなってるなら仕方ないが。
633なまえをいれてください:2011/12/30(金) 14:15:21.82 ID:FjFvr+K7
いやだからアーチエネミーの正式なルール上そうなってるんでしょ?このゲームだけじゃなくてリアルでも同じだよ
634なまえをいれてください:2011/12/30(金) 14:26:08.77 ID:VoS9MYtB
あ、そうなの?
リアルであるんだ…魔王…知らんかったわ…

え、じゃあ計略カードも売ってるんか
635なまえをいれてください:2011/12/30(金) 14:28:00.95 ID:X7qhDpnv
アーチエネミーはプレイヤーターンと魔王ターン交互
プレイヤーターンは三人が同時にメインフェイズとバトルフェイズできるんだから
誰かが追加ターン効果使ったらプレイヤー側が全員行動できるのは当たり前
636なまえをいれてください:2011/12/30(金) 14:38:46.93 ID:okWopLUQ
もう大金をカードに払う気がないからMOよりこっちがいいな
手軽にいろんなデッキをプレーできるから。
リアルにカード買いながらだと相当買っても2〜3つぐらいしかデッキなんて作れないし
637なまえをいれてください:2011/12/30(金) 14:57:24.92 ID:0Nlzu/aU
>>634
http://www.wizards.com/magic/tcg/productarticle.aspx?x=mtg/tcg/archenemy/productinfo

ちゃんとカードであるんよ このセットでしか出てないし4人以上のルールなんで
リアルでお目にかかることがレアな形式

これが気軽にできるのはMOには無い特色
638なまえをいれてください:2011/12/30(金) 15:11:01.47 ID:VoS9MYtB
>>637
なるほど
3〜4人対戦とか魔王戦とか多人数プレイのルールを導入して、
ボードゲームのユーザー層も取り込もうとする試みかな?
639なまえをいれてください:2011/12/30(金) 23:38:49.35 ID:L0vplpWh
ラル対白黒、なげえよ!
ライブラリアウト寸前まで行ったわ。

ま、正確にはラルも白黒もライブラリアウトは回避できるんだけど。
640なまえをいれてください:2011/12/30(金) 23:39:30.65 ID:okWopLUQ
テゼレットのデッキでアーティファクトのコストが1少なくなるカードがぜんぜん効かない
バグかな
641なまえをいれてください:2011/12/30(金) 23:46:31.35 ID:1q+bS+dr
>>640
どんな状況か詳細に書かなきゃわかんねーだろボケナス
642なまえをいれてください:2011/12/31(土) 00:18:04.05 ID:h7DiwgAq
>>640
エーテリウムの彫刻家は、不特定マナコストしか軽減できない。色マナは関係ない。
例えば場に彫刻家が出ていても、潮の虚ろの大梟のコストは軽減されない。
or
このゲームでは彫刻家を場に出せば、手札のアーティファクトカードの呪文コストは軽減された状態で表示される。
なので改めて計算する必要はない。
643なまえをいれてください:2011/12/31(土) 00:23:36.90 ID:dxzpovaC
後半のはなかなかするどいね!
当たり前すぎて思い付かなかった。
あとは真相はいかに
644なまえをいれてください:2011/12/31(土) 00:53:51.62 ID:ckzaNyTk
さっき遊び始めたんだがロードが糞長くてもう心が折れそうだ
メニューからやり直し選ぶとまたロードすんのも意味わからん

勢いで体験版DLして、試さずに即購入した俺も悪いんだが
それとも俺のPS3が壊れてんのかな
試合始まるまで30秒くらいかかる
645なまえをいれてください:2011/12/31(土) 00:59:43.89 ID:dxzpovaC
ロード長いか?
俺は箱だけど、全然感じない。
646なまえをいれてください:2011/12/31(土) 01:10:08.99 ID:ckzaNyTk
今図ってみたんだが魔王戦始まるまで58秒もかかる
箱は早いのかな?
647なまえをいれてください:2011/12/31(土) 01:14:25.16 ID:dxzpovaC
58秒!?

前作が異様に長かった、2012は断然速い。
俺は1vs1しかやらないけど始まるまでに10秒くらいか?
648なまえをいれてください:2011/12/31(土) 01:27:05.51 ID:ckzaNyTk
いいな早くて
他のゲームは特に障害ないからやっぱ
これだけ遅いんだよな
649なまえをいれてください:2011/12/31(土) 01:44:55.01 ID:ckzaNyTk
メニューから魔王戦再スタートさせたら53秒かかった
つか最初の神取忍みたいな奴倒せねー
イケメンと髪燃えてる姉ちゃんなんですぐ死んでまうん?
650なまえをいれてください:2011/12/31(土) 07:03:20.76 ID:XsByDqu8
53秒は流石に長いな
とはいえども俺のPS3も30秒ぐらい掛かってる気がするが
651なまえをいれてください:2011/12/31(土) 13:37:17.12 ID:oZgu6rXp
せめてひとつのカードを0〜4枚で調整できたらいいのにな
このデッキならこれは4枚入れないとおかしいだろっていうのが多くて残念
そういうパッチキボン
652なまえをいれてください:2011/12/31(土) 13:59:18.56 ID:whxP52hm
最近買って今日始めてオンやったんだけど
カード確認(R2やL2)すると全員の進行は止まるの?
カード全部把握してないから結構確認するんだけど止まるなら迷惑だなこれ・・・
653なまえをいれてください:2011/12/31(土) 14:00:29.23 ID:JraWVzEZ
袖の下4枚
パクリクリ4枚
パクリエンチャント4枚
カウンター8枚
こんなのとしたいのか
マゾだろ

むしろ1枚のみ好きに入れたほうが
楽しそうだ
654なまえをいれてください:2011/12/31(土) 14:01:21.16 ID:JraWVzEZ
>>652
多分止まると思うけど
最初は仕方ないんじゃね?

あんまきにせんでいいとおもう
655なまえをいれてください:2011/12/31(土) 14:13:43.71 ID:KOfNZcVG
L2R2でのカード拡大では止まらない、オフのCPU戦の時は止まる
□/Xボタンの時間停止はオン/オフともに全員停止する
656なまえをいれてください:2011/12/31(土) 14:26:49.94 ID:whxP52hm
>>654 >>655
なるほど、ありがとう。
早く全カード覚えるよう頑張ります。
657なまえをいれてください:2011/12/31(土) 14:35:57.08 ID:KOfNZcVG
いや遠慮せずにガンガン止めてOK
確認せずにミスする方が双頭巨人戦での相方にとっても困るし
相方のレジェンダリークリーチャーを複製した俺のように
あと脅しにもなるんで手札にインスタント1枚もなくてもブラフで止めて確認とかも全然アリ
658なまえをいれてください:2011/12/31(土) 14:54:08.58 ID:FoPbczex
>>649
PS3電源OFF状態からスタートしてキャンペーンからアーチエネミー→コス選んで
自PW選択、試合開始ボタン押してからロード終了まで約55秒かかったから
たぶんPS3の問題じゃなくこのゲームがPS3版はロード長いんだと思う。
659なまえをいれてください:2011/12/31(土) 17:59:24.22 ID:TPJsU/tn
手札0枚のときに土地引いてすぐに出すやつ多すぎだろ
せめてブラフ程度に手札1枚くらい残しといてくれよ
660なまえをいれてください:2011/12/31(土) 19:22:06.20 ID:dxzpovaC
>>657
それまじで思うわ。手札温めないヤツ多すぎw

こっちはブラフ無しだから自由に動けるからいいけど。
ただ、それでも鬼引きするヤツいるから、やってられんw
661なまえをいれてください:2011/12/31(土) 19:22:43.54 ID:dxzpovaC
>>659のミスです(´・ω・`)
662なまえをいれてください:2011/12/31(土) 19:50:26.20 ID:OOJOsRpv
>>659
条件付き同意かな
最初は貯めるけど5枚も10枚も連続で土地引いたら
コッチは事故ってんだ。とっとと好きにしやがれ!
ってアピールする目的で土地と認識できた瞬間に出してるわw
663なまえをいれてください:2011/12/31(土) 20:11:14.98 ID:dxzpovaC
まあ、前提として
自分が有利なら手札使うなよ、ってことだよね。
664なまえをいれてください:2011/12/31(土) 20:24:14.40 ID:tSfQVRzi
>>659
わかる
何も考えてないプレイヤー多すぎる
双頭戦やってると相手よりも味方の糞プレイに腹が立って困るわ
665なまえをいれてください:2011/12/31(土) 20:26:09.75 ID:OOJOsRpv
>>663
んだねー
リリアナ相手とかだと手札増やすだけで多少はプレッシャーかけられるし
焦って精神腐敗とか出してくれたらめっけもの。
あと最近外人さんでニッサ使いが多い気がする。新デッキに強いのかねぇ?
666なまえをいれてください:2011/12/31(土) 20:40:56.61 ID:tSfQVRzi
非実在の王の対象に取れない効果が双頭戦の味方プレイヤーまで及んでた
「あなたのコントロールする」の範囲超えてるよね?
667なまえをいれてください:2011/12/31(土) 20:49:58.67 ID:f1WIb2LM
>>666
テンプレのwiki 読め粕。
既に報告が出てるバグをドヤ顔でレスされる程うざいもんはないわ。
668なまえをいれてください:2011/12/31(土) 20:54:00.88 ID:f1WIb2LM
つーかさ、このバグいつまで放置してんだよ。こんなの簡単に修正出来んだろ。
ほんとこれ作った会社酷いな。マジック自体の楽しさが無かったらKOTY にノミネートされててもおかしくないと思う。
669なまえをいれてください:2011/12/31(土) 21:00:35.46 ID:9/06WcVb
>>667
肩の力ぬけよw
670なまえをいれてください:2011/12/31(土) 21:05:23.03 ID:TPivfo32
この程度のバグでKOTYになるわけないだろ。
KOTYのレベルを知らないのに適当なこというな。
671なまえをいれてください:2011/12/31(土) 21:33:01.25 ID:dxzpovaC
未だに沢山の人が遊んでるしな。
そういうレベルにはほど遠いよ。良ゲー
672なまえをいれてください:2011/12/31(土) 21:35:13.25 ID:aBoBC6nP
>>667
は?だったらバグがwikiにまとめられてるってテンプレに書いておけよ雑魚
しかも箱版としか書いてないじゃねーかよ

既に報告が出てるバグ報告に対してドヤ顔で「バグ知ってる俺様はすごいんだぞ!」って子供みたいなレスされる程うざいもんはないわ
673なまえをいれてください:2011/12/31(土) 21:42:50.46 ID:OOJOsRpv
良ゲーと言われると?だけど糞ゲーじゃない、
ちょっとずつ惜しい所がある、素材は悪くない…
自分的には残念ゲーとでも名付けたいw
674なまえをいれてください:2011/12/31(土) 21:47:15.13 ID:jOII4Xys
自由構築だと即死ゲーになるから
普段見向きもされないようなカードも使えるって意味でこれはこれで面白い
ドラフトもあればいいのにな
675なまえをいれてください:2011/12/31(土) 21:51:28.16 ID:XsByDqu8
>>674
構築だと単純に強いカードがどうしても重視されちゃうからね。
そういう意味ではもっと「構築で活躍できなかったけどスペックは面白い・優秀なやつ」
を収録カードにしてほしかったなぁ。
676なまえをいれてください:2011/12/31(土) 22:24:01.96 ID:rNylTs14
「wikiなんてどこにあるの?w」って揚げ足取り取りたくなっちゃう
677なまえをいれてください:2011/12/31(土) 22:55:09.31 ID:dxzpovaC
>>674
ドラフトはやりたいよな。

うーん、例えば10試合限定のパックを100円くらいでデッキ構築するとか…
まあ、その辺のバランスは難しいけど。
678なまえをいれてください:2011/12/31(土) 23:00:12.40 ID:sc8CUbnd
やっぱり何戦もやってくれる人と対戦するの楽しいな
つかps3日本人の遭遇率低すぎなんだけど箱もなのか?
679なまえをいれてください:2011/12/31(土) 23:57:08.08 ID:dxzpovaC
箱もだよ。
今日5時間くらいやってたけど1人もいなかった。
今までで3人くらいかなw

>>677はドラフトじゃなくて、シールドだった(´・ω・`)
680なまえをいれてください:2012/01/01(日) 01:03:18.68 ID:RpxXGxJe
あけおめ
日本人のフレ募集にTwitter使いたいんだが
このゲームのタグなんだろう?
#mtgjpてのは現物の公式の奴だよな

>>658
有難う
俺のPS3だけじゃないとわかって安心した
681なまえをいれてください:2012/01/01(日) 03:29:09.86 ID:EDRkLFxY
http://niyaniya.info/pic/img/14526.jpg
ライフ増やして遊んでたらここでフリーズしたorz
682なまえをいれてください:2012/01/01(日) 09:09:54.02 ID:M9Kbehsr
おつかれw
どこかにハード上の限界があるだろうに制限したりしてないのが凄い
683なまえをいれてください:2012/01/01(日) 09:29:19.30 ID:mQPhqyJB
>>681
すげーなw
状況がまったくわからんw
684なまえをいれてください:2012/01/01(日) 09:30:24.82 ID:31su6KCL
次から使用可能カードの使用可能枚数は全部0~4枚にしろよ
685なまえをいれてください:2012/01/01(日) 10:01:50.18 ID:RwG1c6Lv
あけおめ。
やっぱり双頭戦を一人でやるに限るわ
相方にストレス感じる事も少なくないし
686なまえをいれてください:2012/01/01(日) 10:09:37.78 ID:RwG1c6Lv
こっちの場にトークンしかいないのに
相手の同ターン内に血のやりとり→黒ラスゴ打つとか阿呆過ぎだろ
687なまえをいれてください:2012/01/01(日) 15:45:49.11 ID:mQPhqyJB
ありゃ?
シングルモードのランクが5位になってる。
マルチしかやってないのにスコア上がってるし。
なんじゃこりゃ
688なまえをいれてください:2012/01/01(日) 18:49:37.10 ID:0GoeDKxI
689なまえをいれてください:2012/01/01(日) 20:23:30.57 ID:yeROWNvS
>>687
その書き込みID晒してんのと同じだぞ。
690なまえをいれてください:2012/01/01(日) 21:02:42.91 ID:mQPhqyJB
ああ…

まあ、OK
691なまえをいれてください:2012/01/02(月) 10:01:50.83 ID:Ngte5fX2
俺が青単で、不屈の頑固皮/Dauntless Dourbarkパクッたんだけど
生きてたのはバグ?それとも1/1クリになる仕様なの?
692なまえをいれてください:2012/01/02(月) 10:15:23.96 ID:Ngte5fX2
ああ、自分がツリーフォークやからかwウィキ読み返して気づいたわ・・

ブードラモードあればいいのになぁ・・
693なまえをいれてください:2012/01/02(月) 10:20:43.30 ID:5qLEcGJb
>>691
カードテキスト通りツリーフォーク(自分)を参照してるから1/1
694なまえをいれてください:2012/01/02(月) 10:46:46.23 ID:ikv0Ec1B
双頭1人でやるとコンボ決まってバレバレだな…
なんか勝っても後味悪いわw

双頭の1人vs1人ってさすがにプレイヤーマッチでしかできないよね?
695なまえをいれてください:2012/01/02(月) 21:49:35.35 ID:ikv0Ec1B
むむ!
箱だけど北米タグで見るとデッキが3個空白が増えてる!
696なまえをいれてください:2012/01/02(月) 21:57:42.21 ID:ikv0Ec1B
やっぱパック3北米でDLできるっぽい。
日本ではまだDLできないな。
697なまえをいれてください:2012/01/02(月) 22:05:09.78 ID:ikv0Ec1B
ごめんミスった。北米でもDLはまだ来てないw
空白があるだけだ。
698なまえをいれてください:2012/01/02(月) 22:09:14.37 ID:ikv0Ec1B
orz ことごとく…すまん

デッキ表示がバグって、空白になってただけだった…
今、見たら消えてた…

1万年ロムるわ…
699なまえをいれてください:2012/01/02(月) 22:11:59.09 ID:Q7bxNj0a
元気なやつだな
700なまえをいれてください:2012/01/02(月) 22:51:46.94 ID:4+6sIFaU
明日火曜だけどPSに追加コンテンツ来るかね?年始ってことでお休みなのかな
つまり、明日期待していいのか期待しても無駄なのか
701なまえをいれてください:2012/01/02(月) 23:26:58.54 ID:WpXDXhsa
期待しなければ来た時嬉しい
期待していると来ないと悔しい
702なまえをいれてください:2012/01/03(火) 00:10:37.33 ID:eKwnoRBn
そうだね
期待しないでおこう
703なまえをいれてください:2012/01/03(火) 00:40:14.73 ID:Q6Z9VKOW
来るとしても木曜じゃないかな
もうエキスパンション2が見えそうな遅れ方だが
704なまえをいれてください:2012/01/03(火) 01:27:48.21 ID:eKwnoRBn
んん?何で木曜だと思うの?
705なまえをいれてください:2012/01/03(火) 01:30:35.23 ID:n+hj6GFB
なんで木曜日?
ねぇ、なんで?
706なまえをいれてください:2012/01/03(火) 01:51:24.04 ID:Q6Z9VKOW
4日が仕事始めだからね
初日にすぐって訳もないだろうし、
そうなると次の5日木曜かなと
707なまえをいれてください:2012/01/03(火) 03:13:18.96 ID:eKwnoRBn
そうなのか
まぁいずれにせよ期待せずに待とう
このゲーム日本語版はホント手抜きだし
708なまえをいれてください:2012/01/03(火) 03:18:31.13 ID:eWZGgjzm
今日1日やりまくったら事故りまくって3000位くらい落ちた(´・ω・`)
709なまえをいれてください:2012/01/03(火) 11:02:12.65 ID:1zA2PVpH
コネーーーーーーーーー
710なまえをいれてください:2012/01/03(火) 13:03:01.29 ID:FmTYoU2z
中坊ん時にギャザにハマった口なんですがハタチを越えた今このゲーム楽しめますかね?
カード収集が好きなんですけど何種類位のカードがあるんでしょうか?
711なまえをいれてください:2012/01/03(火) 13:11:27.86 ID:eWZGgjzm
ってか、おっさん向けw
気軽すぎてアクションとかRPGより淡々とやっちゃう
712なまえをいれてください:2012/01/03(火) 13:26:33.39 ID:FmTYoU2z
>>711
なるほど、いいですね!
ゲームの作業好きなんで楽しめそうです。
psnマネー買ってきます!
713なまえをいれてください:2012/01/03(火) 15:29:15.67 ID:VtDrrPWz
>>710
収集要素はあまりないよ
初期状態で1デッキあたり追加カードが10枚ぐらいでデッキ数は10だから100枚ぐらいしか増えない
714なまえをいれてください:2012/01/03(火) 16:28:07.87 ID:hJjcU6Wa
どっちかっつーと
現在の環境とかデッキ構成とかメタとか考えるのめんどくさいけど
久しぶりにMTGを楽しみたいって人とか完全新規さん向け
715なまえをいれてください:2012/01/03(火) 17:51:23.88 ID:eWZGgjzm
サルカンで順位2000以上、下げたヽ(・∀・)ノ
716なまえをいれてください:2012/01/03(火) 18:27:30.21 ID:hJjcU6Wa
サルカン微妙だよな
弱くはないけど
717なまえをいれてください:2012/01/03(火) 18:48:20.09 ID:3K0UGL5m
サルカンは明らかに弱いだろ。
サルカン弱くないって行ったら弱いのはラルだけ?
718なまえをいれてください:2012/01/03(火) 19:04:02.47 ID:eWZGgjzm
サルカンの弱さは手札が無くなっちゃうとこだと思うw

前半ゴブリンウィニー→手札しょぼしょぼ→ドラゴン引いても出したら無効化される→詰み
719なまえをいれてください:2012/01/03(火) 19:04:32.82 ID:7SE7G3o6
ラルいいと思うけどなー

双頭相方アオミドロで雷のドラゴン五体に複製して
相手一掃したのにはわろた
720なまえをいれてください:2012/01/03(火) 19:23:24.62 ID:eWZGgjzm
ラルも手札が徐々に無くなって詰むパターンだよね。
双頭用にはいいけど。
721なまえをいれてください:2012/01/03(火) 19:32:37.58 ID:hJjcU6Wa
俺のサルカンはドラゴンVolaciousだけ入れて、ほぼスライだな。two head用だけど
速攻系デッキと一緒にやってマルフェゴールブレス打つと気持ちいい
それだけしか取り柄ないけど・・・
722なまえをいれてください:2012/01/03(火) 20:42:56.03 ID:eWZGgjzm
サルカン調整したら3連勝した(゚∀゚)

相手は白赤事故った人と、テゼと、サルカンだったけどw
723なまえをいれてください:2012/01/03(火) 22:24:28.87 ID:n+hj6GFB
明日もしくは明後日PS3デッキパックきますように
724なまえをいれてください:2012/01/04(水) 13:36:24.11 ID:sWo5LTXd
新デッキまだ?
725なまえをいれてください:2012/01/04(水) 13:44:34.26 ID:Wy2M7iZA
まだ。最新が12/27のままだった。
テゼレットよく使うけど極端になりがち。
速攻だと3ターンでクリーチャー4枚出てるし持久戦だと手札10枚以上がザラだしw
726なまえをいれてください:2012/01/04(水) 13:54:25.14 ID:DR03/btu
テゼは速攻パターンか、中盤からの手に終えなくなるパターンかのどっちかだね。
速攻が止められると、その後ウィニーで頑張ろうとしてもきつい。
727なまえをいれてください:2012/01/04(水) 14:46:25.81 ID:R1RN/yts
PS3だけ放置ひどいんですけど。
728なまえをいれてください:2012/01/04(水) 14:57:03.68 ID:Rbou8FnE
誰かが邪魔してん…ん? おっと、お客だ…
729なまえをいれてください:2012/01/04(水) 15:40:29.55 ID:Wy2M7iZA
箱○もPS3も持ってて英語がダメだからPS3版にした自分の場合だと極端な不満はないかなぁ?
待たされる分、日本語環境で遊べるわけだし。
箱○でゴールドにしてるゲーマータグ名がかなりアレなんで特定ゲーム以外オンを避けたいってのもあるw
730なまえをいれてください:2012/01/04(水) 15:49:13.86 ID:RNTo8kUF
両方あるなら英語でも問題はないっしょ。
カード1回見れば覚えちゃうし。と、言ってもまた買うのもなw

名前は変えられるじゃん。
あ、有料だっけか?
731なまえをいれてください:2012/01/04(水) 15:49:34.99 ID:ft3z6o1N
いやいくら母国語で出きるとはいえ遅すぎるだろ...
せめてPS3の海外とは合わせてくれよと
732なまえをいれてください:2012/01/04(水) 15:58:34.70 ID:RNTo8kUF
英語版を我慢してやってくれ。ってことではないんだよね?
日本タグだと英語版も買えないってことなんでしょ?
733なまえをいれてください:2012/01/04(水) 16:30:53.41 ID:/k8f6+S5
別に日本語じゃなくていいから早く出してくれ
734なまえをいれてください:2012/01/04(水) 18:52:59.72 ID:FwucUJF7
前作から遊んでいるがカードの名前はほとんど覚えていないw
イラスト見た瞬間にカードの効果分かるので不便ではないな
ただ、このスレでカード名を書かれたときにその都度wikiとかで調べなきゃいけないのがツライw
735なまえをいれてください:2012/01/04(水) 18:56:56.24 ID:l32f4qgr
俺もw
例えば「ジェイスのクリ手札に戻す2/2のクリーチャー」とか名前覚えたほうが早いんだけどなw
736なまえをいれてください:2012/01/04(水) 23:08:19.06 ID:Wy2M7iZA
半分くらいしか覚えてないからムリだわw
自分のデッキに入れてないカードは7〜8割わかるけど
新デッキはほぼ100%確認しないとわかんないや。
あと今しがたジェイス使ってソリン相手に負けたけど
初期手札が熊、霧、精神制御に島×4からスタートして8枚連続島ドロー
よく8ターン耐えた!自分!w
737なまえをいれてください:2012/01/04(水) 23:26:08.68 ID:l32f4qgr
まあ、ソリンが強すぎなんだけどな。

マジでソリンとゾンビは死ねよ。死んでるけど
738なまえをいれてください:2012/01/04(水) 23:33:01.73 ID:FkKOlE8D
キタと思ったら新デッキじゃなかったなw
ペルソナ!!キャラ変えるのとステージ変えるのとメニュー画面変えるのがきてた
ちなみに各160ゲイツ

テゼ、ウィニー系じゃなくコントロール系にして大型クリでなぐるのも楽しいよ
739なまえをいれてください:2012/01/04(水) 23:46:24.38 ID:l32f4qgr
>>738
それでも新デッキには…間に合わない…

パック2までの状況だとサルカン・テゼ・ガラク・コスがマジで雑魚。
チャンドラでさえヤバイ状況だ。

ウィニーで除去カード多いデッキとか、ほぼ除去不能クリいて全除去カードあるデッキとか舐めてる。
740なまえをいれてください:2012/01/04(水) 23:58:09.93 ID:FkKOlE8D
>>739
なるほど

テンプレのhttp://www.jfkmagic.sakura.ne.jp/XBOX_Duels2012.htm
に1月の新デッキ2つのっとったわwポイントないしポチってくるw
741なまえをいれてください:2012/01/05(木) 00:05:46.04 ID:2kfvdBGQ
ゾンビデッキはバランスブレイカーな強さがある。でかいし除去豊富だしクリーチャーわきまくるし。
だからってゾンビとばかり当たると嫌気がしてくるぞ。
742なまえをいれてください:2012/01/05(木) 01:03:02.84 ID:VSvJiw2l
新デッキそんなに強い気がしないな 
白赤もゾンビもカス

743なまえをいれてください:2012/01/05(木) 02:53:54.39 ID:bixSdLZB
次来る騎士デッキは強そうだなぁ
744なまえをいれてください:2012/01/05(木) 04:27:37.79 ID:m6U8WdyN
>>739
他の三つはともかくテゼはそこそこ強いよ。ここ一週間程テゼばっか使ってるけど、黒白除いた新デッキにどれも勝率八割くらいで勝ててるし。黒白にも対等に渡りあえる。
どうせカードの使い方、デッキの組み方が悪いだけでしょ。

745なまえをいれてください:2012/01/05(木) 05:37:05.12 ID:b62BJkBu
8割り勝ってたらテゼ最強じゃねえかw
746なまえをいれてください:2012/01/05(木) 05:55:33.61 ID:dSqgPnHn
>>744
カードの使い方、デッキの組み方を詳しく
747なまえをいれてください:2012/01/05(木) 07:20:43.46 ID:lNbFuAnP
ステマだろ。

ってか、なんでみんな鬼引きできんだ。
もう初手とドローだけで負けるのわかるときあるわorz
748なまえをいれてください:2012/01/05(木) 07:25:36.42 ID:u+X8yF3x
PS3来た?
749なまえをいれてください:2012/01/05(木) 11:21:34.83 ID:sCIxY03N
こねー
750なまえをいれてください:2012/01/05(木) 11:35:27.34 ID:mn3r5zQ1
エキスパンション1の時は13時頃だったな
751なまえをいれてください:2012/01/05(木) 12:01:36.61 ID:78sEGGFi
いや、普通にテゼレットはそこそこ強いよ
俺の場合白青黒の三色で調整してるから事故ったらきついけど
752なまえをいれてください:2012/01/05(木) 12:20:31.65 ID:LnmrfHYj
たしかにハマった時のテゼは手に負えないけど

出たクリーチャー片っ端から除去してくる脳筋プレイヤーが止まらないときは速攻で負けちゃう。
ツリーフォークなんて1体すり抜けてきたらやばいしな。
後、白黒が耐えた後は無理だなw

テゼ使ってる人はたしかに強い人いるけど
50試合して1回会うか会わないかくらいだな。
753なまえをいれてください:2012/01/05(木) 13:07:32.19 ID:ScKj+ymW
DLCまだー?
754なまえをいれてください:2012/01/05(木) 13:22:28.23 ID:d+Iw8cZV
俺の場合テゼレットは黒青で大体五割六割。
早いデッキにはどうやっても勝てないときがある。
序盤耐えきって、置物置くか、全体除去でアドバンテージとれれば強い。

速攻パターンで勝てるって言ってる人いるけど、
それは相手が飛行のいないデッキとか遅いデッキの場合だろうなーって俺は思う。
小さいクリーチャー素速く展開できても、テゼの場合一体一体が弱いからアドバンテージ失いやすい。
755なまえをいれてください:2012/01/05(木) 13:34:56.56 ID:d+Iw8cZV
ゾンビの強さがいまいち分からないんだよなぁ。

全体的に重くて、回り始めた頃にはじり貧ってパターン、赤白にひたすら飛行で殴られるパターン、なぜか除去をぜんぜん引かなくて詰まるパターンといやな思い出が多すぎる。

ロード何枚も引けたり、エンチャントをタイミング良く引ければカードパワーで何とかなることもあるけどさ。
756なまえをいれてください:2012/01/05(木) 15:07:48.25 ID:I4ypPxeo
>>746
青黒二色。変幻地、四マナ以上のクリはワーム以外全抜きで六十枚デッキ。
勘違いしてる馬鹿いるけど、八割勝てるって新デッキ相手にした場合のみだからな。チャンドラとか相手すんの結構きついし。
757なまえをいれてください:2012/01/05(木) 15:33:20.11 ID:YAOFXhpz
ねえ赤白弱くない?
758なまえをいれてください:2012/01/05(木) 15:40:36.57 ID:LnmrfHYj
エンチャント、アーティファクト、一部のクリーチャーが回ると強い。
後、インスタントの使い方。
759なまえをいれてください:2012/01/05(木) 17:10:02.75 ID:2kfvdBGQ
PS3おいてきぼり辛いです・・・
760なまえをいれてください:2012/01/05(木) 17:40:38.25 ID:2xjVQG/u
今日DLC来ると思って仕事頑張ってきたのに・・・
761なまえをいれてください:2012/01/05(木) 17:45:28.56 ID:/p9r+u46
双頭でリリアナ×2が最強って本当?
762なまえをいれてください:2012/01/05(木) 18:11:02.05 ID:M/tCMiFd
結局今週もDLC無しかよ
生殺しもいいとこだわ。。
763なまえをいれてください:2012/01/05(木) 18:11:04.16 ID:b62BJkBu
360きたか!!!
764なまえをいれてください:2012/01/05(木) 18:13:51.87 ID:b62BJkBu
前作の追加か、しかもデッキじゃねえしw
765なまえをいれてください:2012/01/05(木) 20:32:30.09 ID:mTeL5lsm
同じやつと3試合して3連敗したんだけど、そいつからのメッセージ

「おまえ山札に殺されてる」(らしき内容)

わろた…
766なまえをいれてください:2012/01/05(木) 20:43:47.87 ID:1i6hu/g7
深いな…
767なまえをいれてください:2012/01/05(木) 23:24:47.59 ID:jDQnvTkq
SCEAは3日からストア更新始めてんのに
SCEJは最終更新12.27とかなんなの?
日本人は働き者だと言うがソニーの中の人は日本人じゃないようだな
768なまえをいれてください:2012/01/05(木) 23:33:44.07 ID:89QscXsq
そうなんだ
SCEJにはガッカリだな本当に
769なまえをいれてください:2012/01/06(金) 00:11:41.96 ID:okqcU1wG
>>756
馬鹿っていった奴が(ry
ってかどっからが新デッキだよ。
770なまえをいれてください:2012/01/06(金) 00:34:47.88 ID:GUg1PciK
>>769
この流れだと普通に考えたら緑、黒白、赤白、黒しかないでしょ。
771なまえをいれてください:2012/01/06(金) 10:37:01.35 ID:fQE2xbLt
緑はトークンがゴソっと出て、数体ブロックできないとヤバイと思う。
後、何気にパーマネント破壊と対空がイヤラシイ。
速攻でトドメ刺すパターンも有り。
772なまえをいれてください:2012/01/06(金) 16:38:45.73 ID:Ka10iP/M
>>761
最強は青単ダブルデッキ
773なまえをいれてください:2012/01/06(金) 16:49:12.66 ID:LSSfIU0n
>>772
俺のウラモグ取ったのおまえか。
774なまえをいれてください:2012/01/06(金) 16:59:52.24 ID:HdaElsOX
>>772
バグの効果も相まって最悪だよな
775なまえをいれてください:2012/01/06(金) 18:15:12.02 ID:m2NAj3Xt
>>774
いまだに呪禁バグ修正しないのは頭おかしいとしか思えないわ。
まぁ呪禁バグ無くてもダブル青単に勝てる気しないけどw
776なまえをいれてください:2012/01/06(金) 18:22:33.02 ID:wwMwv0dh
カウンター割り込み不能の同期ずれを利用す…いや、なんでもない
777なまえをいれてください:2012/01/06(金) 20:29:13.95 ID:rl6Ex/K7
ジェイス2は場を展開しつつカウンターも構えられるっていう最悪の組み合わせだもんなw
778なまえをいれてください:2012/01/06(金) 21:50:00.88 ID:RcT/katX
まぁアメリカは日本ほど新年祝わないしな
クリスマスのついでみたいな感じで
779なまえをいれてください:2012/01/06(金) 21:55:52.63 ID:7XeJ5idk
いきなりどうした?
780なまえをいれてください:2012/01/06(金) 22:01:33.89 ID:LWjEVkap
>>767へのレスだろ
781なまえをいれてください:2012/01/06(金) 23:00:03.90 ID:epPNRffh
やべぇラルで4ターンキルしてしまったwww
相手先行土地出さずにエンドこっち山セット、相手土地セットせずにエンド時に
墓所タイタンディスカード、こっち山セット次のターン相手が沼セットして
使ってきた再活性を余韻でコピって墓所タイタンぱくたったwwww
782なまえをいれてください:2012/01/06(金) 23:06:21.47 ID:wwMwv0dh
ラル自身で勝ってねーじゃんw

さっきまでラル縛りでやってたけど
ラル、新デッキとは相性いいな。
783なまえをいれてください:2012/01/06(金) 23:40:52.15 ID:xgs9biT/
>>781
これやられた方悔しかったろうなw
784なまえをいれてください:2012/01/06(金) 23:51:17.11 ID:XkNZKSth
悔しさを感じる間もないポルナレフ状態な気がするw
785なまえをいれてください:2012/01/07(土) 00:53:47.65 ID:mUGHr1D1
てかPS3版出るの?
出ないなら出ないで箱買うんだけど。
786なまえをいれてください:2012/01/07(土) 01:05:34.27 ID:qW2kxttx
英語版はとっくに出てる
日本のストア関係がサボってるだけ
仮にこのまま放置ならソニーをサクってその後増殖を行う予定
787なまえをいれてください:2012/01/07(土) 01:35:40.12 ID:lx3siykj
788なまえをいれてください:2012/01/07(土) 01:45:38.36 ID:+s6f2N9l
>>787
ワロタw
さすがにそれはないわw
789なまえをいれてください:2012/01/07(土) 02:31:27.65 ID:zsRP94Zq
>>785
え?このゲームのために箱買うの?
790なまえをいれてください:2012/01/07(土) 03:23:50.65 ID:+ZWYxnkt
箱買いか、確か32パック入ってるんだっけ…
791なまえをいれてください:2012/01/07(土) 04:13:56.61 ID:DsNOsIs5
アラビアンナイト箱でください
792なまえをいれてください:2012/01/07(土) 04:43:11.80 ID:EZfkmg3Z
初期のシリーズは1パックでも目茶苦茶な値段だよな
793なまえをいれてください:2012/01/07(土) 10:45:11.13 ID:IAqkGBRO
フォールンエンパイアはお手頃だぞ
794なまえをいれてください:2012/01/07(土) 15:11:01.56 ID:PtFQDkJA
アライアンスはクソ

イラストが
795なまえをいれてください:2012/01/07(土) 16:54:41.19 ID:CgELS+qQ
これってタップする土地選べないの?
796なまえをいれてください:2012/01/07(土) 17:13:18.85 ID:bzMkPEvb
コンピューターが勝手に選んでくれるよ
797なまえをいれてください:2012/01/07(土) 17:22:05.34 ID:CgELS+qQ
それは助かるんだけど、一枚しかない沼を無色マナで使われたりして困る
798なまえをいれてください:2012/01/07(土) 17:30:07.01 ID:r0imIcQ4
時としてタッチカラーの土地は必要なときに備えて手札に残しておくなどの
悲しいプレイングが要求されます
799なまえをいれてください:2012/01/07(土) 17:31:00.93 ID:eB3vdco9
インスタントなど、マナを残せば使えるカードがある場合
なるべくアンタップ状態にしようとする。

ただ、それぞれ別マナの2枚以上のカードがある場合
優先順位があるが、やり込まないと分からないし
やり込んでても分からない時がある。
800なまえをいれてください:2012/01/07(土) 17:36:17.07 ID:DHWSN65u
使いたい場面で余韻が使えたためしがない
801なまえをいれてください:2012/01/07(土) 17:40:22.38 ID:eB3vdco9
余韻は、それ単体では機能しないためだと思われる。
802なまえをいれてください:2012/01/07(土) 20:14:22.57 ID:mTJByuoF
早くPS3版のアップデートしてくださいお願いします
803なまえをいれてください:2012/01/07(土) 20:20:38.63 ID:OewhfZJU
クリーチャー召喚コスト支払った後に、残る土地が2枚というとき

「赤赤(余韻)」と「2青」のインスタントカードが手札にある状態で
山2枚残せばいいものを、島山と残しやがったw
その2マナでは何も出せないのに!!
804なまえをいれてください:2012/01/07(土) 20:25:48.19 ID:bzMkPEvb
相手も同じ状況なんだ



諦めようぜ
805なまえをいれてください:2012/01/07(土) 20:26:59.27 ID:OewhfZJU
単色が流行るわけだよね
806なまえをいれてください:2012/01/07(土) 20:35:44.63 ID:KMCCbFOI
今日ギデオンで黒白相手にしてたけど、2マナから平地が来ない→
元から手札に合った石鍛冶の神秘家出す→戦争と平和の剣選択→
次のターン石鍛冶タップして戦争と平和の剣出す→相手投了で勝ち。
手札に平地も2マナ以下のクリーチャーもインスタントも何もなかったから
続けてたら厳しかったけど、投了したって事は相手の手札も酷かったんだろう。
(相手先攻で3マナ出てた)
807なまえをいれてください:2012/01/07(土) 20:54:11.34 ID:XN1mPQ8y
手札に黒カードしかなかったんじゃね?
808なまえをいれてください:2012/01/07(土) 20:54:12.82 ID:Kf574Ud1
>>803
この状態だと山二つ残ると思うけど・・
クリーチャーコストちゃんと見てる?
809なまえをいれてください:2012/01/07(土) 21:29:10.88 ID:KMCCbFOI
単色は何だかんだ言って不利でも粘れるイメージなのかねぇ
あとツリーフォーク対策と思われるニッサをたまに見るんだけど
ニッサ同士の対戦でエルフのチャンピオン出されて除去できなくて
その後はひたすら殴りあいになってワロタw
810なまえをいれてください:2012/01/07(土) 22:06:18.74 ID:OewhfZJU
は?
811なまえをいれてください:2012/01/07(土) 22:07:19.05 ID:OewhfZJU
アンカ忘れた
>>808
何を言ってるのか
812なまえをいれてください:2012/01/07(土) 22:21:32.13 ID:OewhfZJU
ああ、クリーチャーがダブルシンボルとかそういう意味ね。
813なまえをいれてください:2012/01/07(土) 23:26:04.21 ID:f9gjW0k2
>>811
は?って。。。馬鹿だろお前。
814なまえをいれてください:2012/01/08(日) 06:45:14.12 ID:hgvE92QC
808じゃ意味分からんと思うよ。
815なまえをいれてください:2012/01/08(日) 17:07:37.84 ID:FROvrWzL
>>808
このゲーム、手札のコストは必ずしも絶対ではない。
多色使ってると、どうしても>>803のような状況が生まれる時はあるよ。
他のデッキもそうなるし、2色だとそれぞれの土地を平均的に残すようになってるだけに思える。
816なまえをいれてください:2012/01/08(日) 18:08:07.57 ID:hgvE92QC
ラルが特に酷いよな。原因は明らか。

赤と青にそれぞれ2〜3マナの呪文がバランス良くある。
裏を返せば山と島を計算して残さないといけないということ。
でも、それが不可能だから、こうなってる。

赤白や白黒は、インスタントやソーサリーがどちらかに偏ってるため、比較的ミスがない。
817なまえをいれてください:2012/01/08(日) 19:32:46.95 ID:V5cRwD5E
ラルよりサルカン
818なまえをいれてください:2012/01/08(日) 19:44:05.78 ID:wA4GPo61
>>817
黒全抜きしてないサルカン使ってるやつは他のデッキ使ってもデッキの組み方が総じて酷い。これは断言出来る。
819なまえをいれてください:2012/01/08(日) 19:55:39.26 ID:zPtn+qPi
沼は無いけどよだれ流しの虚身は入れてる。
というかゴブリン系全部入れてもあと2枚くらい欲しいw
820なまえをいれてください:2012/01/08(日) 20:57:21.30 ID:V5cRwD5E
>>818
その点俺はマルフェゴールも入ってる
821なまえをいれてください:2012/01/08(日) 21:02:30.25 ID:5KoEg0qc
黒入れても微妙だけどなw
822なまえをいれてください:2012/01/08(日) 21:13:53.61 ID:zPtn+qPi
サルカンは個人的に3マナ2/2のアーティファクト破壊が嫌いなのよね…
何故かあのカードは自分トコのアーティファクトが大好きみたいで、
こっちがルビーの大メダル出したら必ずと言っていい程、次のドローで手元にやってくるw
(当然、戦場にあるアーティファクトはその1枚のみ)
このパターンが10回くらいあったんでデッキから抜いたわw
823なまえをいれてください:2012/01/08(日) 21:47:52.47 ID:2HN+5GwD
みんなプレイ中に煽られたこととかある?
先ほど双頭戦プレイ中に相方の80枚デッキ君から「初心者乙」とかメッセ送られてきて俺はブチ切れました
824なまえをいれてください:2012/01/08(日) 22:06:02.00 ID:hgvE92QC
無視しとくべき
825なまえをいれてください:2012/01/08(日) 22:06:12.54 ID:tWrSyDwm
そんなのでわざわざキレてたらネットにつながるゲームはやってられない
826なまえをいれてください:2012/01/08(日) 22:33:21.89 ID:TgqhBWVM
>>823
フイタwww
外人にチート氏ね的なメールきたけど、相手がクリ能力理解できない無能君だったから
Are you moron?て送ったけどメール返って来なかったなw
827なまえをいれてください:2012/01/08(日) 22:42:11.51 ID:s7B2YeTY
>>823
80枚超えでそれはうぜぇなwww
828なまえをいれてください:2012/01/08(日) 23:03:13.94 ID:pCrfxHRf
相手のライフ1でトークン並べたら断層使ってきてわろた
まあCPUなんだけど
829なまえをいれてください:2012/01/08(日) 23:20:05.08 ID:cRI7ZP9O
このCPUは詰んだときに自殺カード持ってるとむしろぶっぱする諦め機能を明らかに詰んでる
830なまえをいれてください:2012/01/08(日) 23:21:26.77 ID:2HN+5GwD
>>826 >>827
ホント笑っちゃったよ
場に自分のクリーチャーしかいないから毎ターン全員で殴ってたら、自称上級者様から「一体はブロック用にとっておけよ」という有難いお言葉を頂いた
もちろん相手のデッキはインスタントタイミングでクリーチャー出せない

「何をブロックすべきなのだろうか?」と考え抜いた結果、俺は相方のメッセージをブロックしましたとさチャンチャン
831なまえをいれてください:2012/01/09(月) 00:24:06.50 ID:1wyp2iTj
アホの相手をするとイライラするのはわかるがいちいち書き込んでるとキリがないぞ
832なまえをいれてください:2012/01/09(月) 00:58:59.09 ID:AdIkZYWn
>>829
フリーズするまで嬲り続けるプレイヤーのために意図的にそう組み込まれてるのかねえw
833なまえをいれてください:2012/01/09(月) 02:53:47.74 ID:tdFUmGI8
ワロチw
冬休みも終わるし今晩からはマシな相方と組めるといいな
834なまえをいれてください:2012/01/09(月) 03:40:18.25 ID:a4oJ+hhc
白単と青赤緑の追加デッキ明日かな?
835なまえをいれてください:2012/01/09(月) 06:26:41.00 ID:Mtfd9X1u
>>834
さらにマルチで対戦不能のプレイヤーが増えるのか…

買わなくてもいいから対戦用DLしろと…
836なまえをいれてください:2012/01/09(月) 12:10:43.42 ID:xxBmYACO
>>835
自分が使えないのに相手が使ってんの嫌なんでしょ。
837なまえをいれてください:2012/01/09(月) 12:22:28.41 ID:Q/Zctpu5
>>836
いろんなデッキと戦える方が楽しいじゃん。

と、今までなら思えるけど、次に追加される白ウィニーだけは微妙だな。
838なまえをいれてください:2012/01/09(月) 12:48:56.39 ID:sx096nzB
デッキセレクトして決定すると、気がつくとギデオンになってんだよw
せめてこちらの追加デッキを選べないようにしてくれ。

あと、対戦用追加DLしてないやつが同じランクマッチの中っておかしいだろw
839なまえをいれてください:2012/01/09(月) 13:59:47.77 ID:qnJVFHIY
恐血鬼って場に出ているときに土地を出せば、グレーブヤードから吸血鬼を復活できるんだよね?
なぜか発動しなかった
840なまえをいれてください:2012/01/09(月) 14:04:51.57 ID:Do9TUsXp
よく読めばーか(´・ω・`)
841なまえをいれてください:2012/01/09(月) 14:14:00.44 ID:DeXwP2Db
3大通過儀礼

・恐血鬼チャンプブロックさせて土地で復活だ!
・エルドラージ5倍コピーで死ねやあああ!
・(あとの1つは皆様もご一緒にお考えください)
842なまえをいれてください:2012/01/09(月) 15:00:05.86 ID:sx096nzB
ゾンビよりたち悪い能力だなw

沼出すと墓地から場に出るのは1枚しかいないよ。
843なまえをいれてください:2012/01/09(月) 15:25:48.32 ID:fKBfaDSZ
あとの一つは

・こいつを場にだしてカウンターを構え…え?
タップする土地選べねーのかよ o(`ω´*)oプンスカ!!

じゃない?
844なまえをいれてください:2012/01/09(月) 15:33:00.83 ID:sx096nzB
・幻影にオーラつけるぜ!あれっ!?
845なまえをいれてください:2012/01/09(月) 16:25:23.21 ID:j71xM7df
プレイング以前の問題(´・ω・`)
846なまえをいれてください:2012/01/09(月) 16:36:49.94 ID:kv39oKwt
幻影に破滅を打ち消し
847なまえをいれてください:2012/01/09(月) 16:57:12.92 ID:x5GhXxaD
ってかPS3はまだなの?
848なまえをいれてください:2012/01/09(月) 17:02:44.42 ID:OnIU007H
明日全部いっしょに来るんじゃね?
849なまえをいれてください:2012/01/09(月) 17:13:28.06 ID:sx096nzB
自分の場に6/6フライングいるのに
コスのフェニックスに3点ハリケーン。
850なまえをいれてください:2012/01/09(月) 17:16:37.43 ID:u2Pawac2
>>839
恐血鬼は、コントロールが奪われた状態で死んで自分の墓地にある間は、土地を出しても上陸効果が出ないバグが存在するよ。
というか自分の墓地にあるのに、上陸効果を選択できるコントロール権が相手のままになってる。
恐血鬼だけじゃなくて、コントロール変更された状態で墓地の挙動がおかしくなるのは他にもあるよ
851なまえをいれてください:2012/01/09(月) 17:29:04.34 ID:sx096nzB
>>850
コスのフェニックスも、もしかしてそれなのか。

ジェイス、キオラ相手のとき注意しよう。
852なまえをいれてください:2012/01/09(月) 17:40:10.44 ID:u2Pawac2
>>834
箱○とsteamは今週の水曜日にくるよ。
853なまえをいれてください:2012/01/09(月) 17:45:49.80 ID:u2Pawac2
>>839
ああ、俺はレス内容を見間違えてたw
上陸で場に戻せるのはテキストに書いてあるとおり「恐血鬼」であって、「吸血鬼」というクリーチャータイプを指しているわけではない。
日本語版だと名前が似てるから間違えやすいね。
854なまえをいれてください:2012/01/10(火) 10:47:02.80 ID:OYDaepeF
どうせPS3今日も追加ないんだろうな
855なまえをいれてください:2012/01/10(火) 11:00:32.17 ID:+ZGBCbDp
>>854
新デッキと対戦はできるのに自分は使えないって意味わかんないよね
配信に時間かかってる原因が謎すぎる
856なまえをいれてください:2012/01/10(火) 11:12:03.76 ID:cAd0dh/O
前作は箱でも日本版の配信にやたら手間取ってたな
ローカライズ無しで英語そのままなのにもかかわらず、海外から1〜4ヶ月遅れとか
857なまえをいれてください:2012/01/10(火) 12:18:15.71 ID:tmmRmpxd
PS3版デッキパック3までまとめて配信確認
遅かったが許す
858なまえをいれてください:2012/01/10(火) 12:23:42.96 ID:z3qAwM9N
>>857
おいくら万円なの?
859なまえをいれてください:2012/01/10(火) 12:25:16.54 ID:tmmRmpxd
300万円
為替考えれば250円でもいいよな
860 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/10(火) 12:27:31.34 ID:+eWVDp6R
熱冷めすぎわろた
861なまえをいれてください:2012/01/10(火) 12:32:39.99 ID:z3qAwM9N
>>859
ワロタw
一つ?全部だとしたら安過ぎるな。
862なまえをいれてください:2012/01/10(火) 12:39:55.98 ID:tmmRmpxd
そう1パック300
FF13-2のコスチューム一着と同じ
すくえに強気すぎるw
863なまえをいれてください:2012/01/10(火) 12:40:07.85 ID:nZdO6aJR
おめでとさん
864なまえをいれてください:2012/01/10(火) 12:41:36.33 ID:m3Cju8C+
アンロックするぞおおお
865なまえをいれてください:2012/01/10(火) 12:49:16.16 ID:OYDaepeF
まじできててワロタw
866なまえをいれてください:2012/01/10(火) 12:55:19.65 ID:tmmRmpxd
白単に誤植
「暁の騎士」の暁が*に文字化けして「*の騎士」になっとる
俺ノンケなんだが・・・
867なまえをいれてください:2012/01/10(火) 13:02:59.31 ID:N2tWjyoa
なんだと・・・ローソンいってくる
868なまえをいれてください:2012/01/10(火) 13:11:01.14 ID:OYDaepeF
三色エレメンタルつえーw
869なまえをいれてください:2012/01/10(火) 13:11:35.79 ID:mVpc8hI3
箱○まだこねぇ・・糞箱売ってくる
870なまえをいれてください:2012/01/10(火) 13:12:41.99 ID:N2tWjyoa
全部買うと900円ってことですかい
エキスパンションパックって安かったんだなぁ
871なまえをいれてください:2012/01/10(火) 13:18:58.53 ID:tmmRmpxd
三色事故らなければ楽しそうだな
白単はシンプルに強い
ブロック栗を+7すんの便利だわ
872なまえをいれてください:2012/01/10(火) 13:34:16.29 ID:fLkGU+fJ
昨日落としてやってるんだけど、これ以降も追加パックってあるのかね?
873なまえをいれてください:2012/01/10(火) 13:38:08.72 ID:GU/Af/yx
とうとうきたのかぁぁぁぁ!
帰りにPSNチケット買ってかないと!
いやーワクワクする
874なまえをいれてください:2012/01/10(火) 13:50:42.29 ID:YP8F+djC
STEAMもまだ来て無いし、まだ箱売るには早い
875なまえをいれてください:2012/01/10(火) 14:51:52.41 ID:IDCT9IdM
感染症の恐怖が攻撃するたび

グリクシスの歴史の中で、誰かが老いて死んだことなど一
度もない。
876なまえをいれてください:2012/01/10(火) 14:52:58.07 ID:IDCT9IdM
間違った感染性だった
877なまえをいれてください:2012/01/10(火) 14:55:34.07 ID:z3qAwM9N
>>870
1800円じゃない?
878なまえをいれてください:2012/01/10(火) 15:01:57.34 ID:IOweCyXV
1パックに2つデッキはいってる
879 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/10(火) 15:02:32.97 ID:QwNYz+Hm
うん
880なまえをいれてください:2012/01/10(火) 15:03:43.13 ID:tmmRmpxd
ひとつのデッキパックに2つセット入ってるから900でOK

暁の騎士以外にも漢字が表示されず*に化けてるカードあるな
俺と同じ症状の人いる?
881なまえをいれてください:2012/01/10(火) 15:07:34.43 ID:IOweCyXV
>>880
俺も蘇生の蘇が・になっとる
882なまえをいれてください:2012/01/10(火) 15:20:48.53 ID:tmmRmpxd
PS3の日本語変換には入ってる漢字なんだよな

フレーバーも欠けてんのあるね
883なまえをいれてください:2012/01/10(火) 15:55:56.15 ID:ZLtPof9S
この俺が使ってるのに
引いても引いても土地サーチしかこない(´・ω・`)

結論:アオミドロはカス(´・ω・`)
884なまえをいれてください:2012/01/10(火) 16:17:39.55 ID:GU/Af/yx
そいつはよかったですねぇ
885なまえをいれてください:2012/01/10(火) 16:51:59.19 ID:a+ufyeHS
PS3いきなり3つ来てるじゃんw
しかしこの遅さは許さん
886なまえをいれてください:2012/01/10(火) 16:53:47.97 ID:dVM9S0Mc
三色ダメすぎだろ
色々な要素を詰め込もうとしてデッキが破綻しておる
887なまえをいれてください:2012/01/10(火) 16:54:15.09 ID:a+ufyeHS
ラルさん金ピカにした
888なまえをいれてください:2012/01/10(火) 17:02:24.48 ID:a+ufyeHS
赤白:戦争への進軍
白:悪しき騎士
黒白:暗黒の天国
ゾンビ:グールの守り手
赤青緑:三なる精霊
緑:森の怒り

でした
889なまえをいれてください:2012/01/10(火) 17:04:27.98 ID:HPGSrQLj
おおっPS3にもきたか!
>>888
聞こうと思ったら既にw
ありがとうございます
890なまえをいれてください:2012/01/10(火) 17:08:55.38 ID:ULp7ITYs
一度の大量に来るより数少なくていいから定期的に来てほしいな
カードそろえるのに時間かかる・・・
891なまえをいれてください:2012/01/10(火) 17:37:08.88 ID:WikGENnO
PS3と箱とPCで対戦できれば良かったのにな。

箱は明日か。
またこれで逆にソリンが増えるんだろうか。
892なまえをいれてください:2012/01/10(火) 17:47:05.33 ID:TyTKKKC/
赤白楽しー!新デッキ楽しー!新カード楽しー!時期は……うんまぁ楽しいからいいや!
893なまえをいれてください:2012/01/10(火) 18:22:11.13 ID:IDCT9IdM
3色デッキは土地を選べない仕様が原因で瞬速が使いづらい
894なまえをいれてください:2012/01/10(火) 18:35:02.08 ID:GU/Af/yx
3色デッキの解除は自分魔王にしてコス、ギデオン、ガラクの3人とやるのオススメ。もっといい3人の組み合わせ他にあるかもしれないけどとりあえず3色を魔王にしたら強かった
5ターンくらいで勝つことも
895なまえをいれてください:2012/01/10(火) 18:51:39.81 ID:kZvCskt5
おい追加きてんのか?
嘘だったらゆるさん
896なまえをいれてください:2012/01/10(火) 19:10:17.57 ID:rBOCsK3U
>>895
PS3にきてるよ。1パックにつき2デッキ入りで300\だよ。白単と赤緑青ののデッキパック3も一緒にきてるよ。
897なまえをいれてください:2012/01/10(火) 19:25:01.02 ID:dVM9S0Mc
>>893
マナの支払い方のプログラムなんかおかしくない?
手札赤いカードしかないのに山フルタップした時とかぶちギレそうでしたよ
898なまえをいれてください:2012/01/10(火) 19:36:04.19 ID:VogZpeNo
ヤヴィマヤの火とか懐かしすぎて泣いた
紙でやってたころ一番使ったカードだわ…

二番目は火炎舌のカヴーかラノワールのエルフ
899なまえをいれてください:2012/01/10(火) 19:38:41.47 ID:IDCT9IdM
しかもあのデッキ、マヴィヤマいらねーだろっていう
900なまえをいれてください:2012/01/10(火) 19:45:30.92 ID:OYDaepeF
たしかにw
ほぼ速攻持ちだしな
901なまえをいれてください:2012/01/10(火) 19:52:42.84 ID:dVM9S0Mc
>>899
マジでなんで入ってるのか謎すぎるわ
除去カードもゼロだし、どういう勝ちパターン想定してデッキ組んだのだろうか?
902なまえをいれてください:2012/01/10(火) 19:54:44.43 ID:/UxP9PE9
どう考えても火炎舌いれるべきだろこれ
903なまえをいれてください:2012/01/10(火) 20:00:26.55 ID:IDCT9IdM
2枚でいいから火力を入れて欲しかった
904なまえをいれてください:2012/01/10(火) 22:14:54.05 ID:lXaplN+P
要するに マジック2012デッキパック1〜3まで買えばいいの?
905なまえをいれてください:2012/01/10(火) 22:15:38.69 ID:IDCT9IdM
そんなのお前次第だろ
906なまえをいれてください:2012/01/10(火) 22:21:34.02 ID:eYa9y/hd
新パックきたのに全然人いないな
907なまえをいれてください:2012/01/10(火) 23:04:04.12 ID:/UxP9PE9
解除中でしょみんな
908なまえをいれてください:2012/01/10(火) 23:15:04.11 ID:dVM9S0Mc
海外は白単と三色来てないっぽいね
やたらと新デッキについて質問される
909なまえをいれてください:2012/01/10(火) 23:58:57.23 ID:eYa9y/hd
3色の方はもう少しウィニー対策があれば良かったんだがなぁ
910なまえをいれてください:2012/01/11(水) 00:03:13.72 ID:FAZ80tlD
>>908
ん?さっき白単の外人に当たったぞ
911なまえをいれてください:2012/01/11(水) 00:06:48.83 ID:SIPPv3HD
>>910
言語を外国語にしてる日本人かもしらんぞ
あと日本のPSNで購入できる外国人だっているだろうし
912なまえをいれてください:2012/01/11(水) 00:11:38.55 ID:FAZ80tlD
三色糞。どんなにデッキいじっても無駄だこれ。
913なまえをいれてください:2012/01/11(水) 00:16:19.99 ID:SIPPv3HD
沼、平地×2

のときに闇光りのガーゴイルを唱えたら平地を残すってどんだけアホなん?w
914なまえをいれてください:2012/01/11(水) 00:28:03.56 ID:nPUocyQx
>>912
同意。正直今までのデッキで一番弱いと思う
915なまえをいれてください:2012/01/11(水) 00:33:03.70 ID:FAZ80tlD
>>914
青抜いたら少しマシになったけどそれでも弱い。除去出来ないのはきついわー。ヤヴィマヤは指摘されてる通りだし、速攻デッキなのに巨術士なんかいらないだろ。
916なまえをいれてください:2012/01/11(水) 00:36:17.68 ID:S9sv7A5v
このゲームするの先に無料の買って950円の買わないと出来ないの?
917なまえをいれてください:2012/01/11(水) 00:40:24.80 ID:FAZ80tlD
>>916
いえす。950円で無料でロックされてる機能を解除するだけだから、有料版はダウンロードすんのに時間かかんないよ。
918なまえをいれてください:2012/01/11(水) 00:40:44.15 ID:uy6WmC8/
そもそも3色のデッキ解除で詰んでるんだがみんなどうやって解除した?
かれこれ3時間くらい色々試してるけど勝てる気がしない。
魔王ガラク、自分の両サイドをジェイスで固めてガラクが事故って一回だけ勝てたけど
普通に回ったら一方的に負けたw
双頭を一人操作しか無いのか…?
919なまえをいれてください:2012/01/11(水) 00:43:45.41 ID:S9sv7A5v
>>917
ありがとうござました
920なまえをいれてください:2012/01/11(水) 00:44:02.37 ID:FAZ80tlD
>>918
ソロでラルが楽だと思う。それである程度解除して青全部抜いてやると若干楽になると思う。
921なまえをいれてください:2012/01/11(水) 00:46:58.22 ID:3YINvFbO
難易度最低にすれば適当な対戦相手でもそこそこ勝てないか?
922なまえをいれてください:2012/01/11(水) 00:56:04.91 ID:uy6WmC8/
>>920
やっぱりラルか…最初に連敗して別パターンを試し始めたんで次試してみる。ありがとう。
難易度は最弱にしてるけどそうすると双頭で相棒をAIにした時に相棒も弱いのねw
今やってるのがラル解除の時に安定した双頭戦、相棒アジャニ、相手ガラク×2で
アジャニも自分で操作したら普通に勝てそうな感じ。
923なまえをいれてください:2012/01/11(水) 01:01:27.66 ID:nPUocyQx
>>915
器用貧乏すぎて最早何がしたいのか全くわからないよね

「速攻で攻めつつ土地も手札も増強しながらバウンスも行い最後はファッテイで殴りたいです!」
「でも除去はいりません!」…ってなんでだよw
924なまえをいれてください:2012/01/11(水) 01:09:15.76 ID:ELBFn9/y
乱暴者が強いからよしとしよう(提案)
925なまえをいれてください:2012/01/11(水) 01:12:32.40 ID:8G9IIp1K
>>918
自分が魔王やればいいんじゃね?
若干、運ゲーだけど計略ハマれば楽に勝てるし。
926なまえをいれてください:2012/01/11(水) 01:17:51.25 ID:ELBFn9/y
いくら三色でもAI相手に勝てないのはどっかおかしいとしか
927なまえをいれてください:2012/01/11(水) 01:20:31.77 ID:0mo1tG9Z
日本先行DL
ってどう和訳するか
教えてください。
928なまえをいれてください:2012/01/11(水) 01:22:05.06 ID:ELBFn9/y
小学生乙
929なまえをいれてください:2012/01/11(水) 01:27:08.34 ID:FAZ80tlD
>>923
ね。白は模範の騎士が三枚も入ってるし各デッキの差が激しいわ。

それでも、どのデッキ使っても楽しめるんだけどさ。
カーンとボーラスも配信されたらいいなー。
930なまえをいれてください:2012/01/11(水) 01:44:25.12 ID:SIPPv3HD
青単のジェイスが鬼つえーのにいったいどうなってんの?バカなの?死ぬの?
931なまえをいれてください:2012/01/11(水) 04:08:50.10 ID:n7Ta2O3X
3色デッキ弱すぎ。
932なまえをいれてください:2012/01/11(水) 04:17:23.33 ID:FNqDQ2II
3色よええええええええ
933なまえをいれてください:2012/01/11(水) 04:47:05.84 ID:zJdQOYEv
しかし誤植多いな
ヴェクの聖騎士に至っては能力の記述漏れという
934なまえをいれてください:2012/01/11(水) 05:04:37.99 ID:JvfrEQGI
やっとこさ来たでよ
しかしアンロックしている間にまた旬が過ぎたりするんだろうな…
とは言ってもアンロックセット買うのは気が引ける
935なまえをいれてください:2012/01/11(水) 07:30:09.16 ID:R79UUSFr
全解除すんのに1時間は掛かるよな
100円で済むなら安いもんだと思うが
936なまえをいれてください:2012/01/11(水) 07:41:46.00 ID:/nHiVwhl
1時間じゃ無理だろ
937なまえをいれてください
赤緑青使い方難しいな
キオーラ以上の土地並べゲームになるとは思わなかった
俺の構成がおかしいだけか