GTA:San Andreas 日本語版67

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■公式HP
http://www.gtasa.jp/
■攻略・データベース
GTA:SA日本版wiki http://www.wikihouse.com/gtasa/index.php
Area GTA http://gta.rdy.jp/
各種マップ http://www.4th.biz/maps.html
■国内版の規制内容
wiki http://www25.atwiki.jp/gtasa/pages/1.html

※sage進行推奨
※次スレは>>980が立てること
※PC版やXBOX版をメインにした話題や過度な比較や批判はスルー 荒らしの相手をする奴も荒らし
※PC版の話題は「PCアクション板」でどうぞ →http://game12.2ch.net/gamef/
■前スレ
GTA:San Andreas 日本語版66
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1314789045/
2なまえをいれてください:2011/11/16(水) 21:56:06.47 ID:P7E4QFtO
<<新生JPN SA:MPリンク>>

【SA:MP】GTA:SA マルチプレイスレ Part20【MTA】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1313497842/
※2chにおけるSA住人の希望のよりどころ!いつでもWelcome!
※大御所の協力が得られたので現在は各自強化中!

GTA SA MODスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/53714/
※SA難民を救うべく立ち上がった勇者クン…なのだが人望がないらしく
 ぼっち管理として有名になりつつある存在
※SA:MPの話題はOKなのでいつかは盛り上がるはず!

tikuwa[JP]タソの心強い応援コメント
私tikuwa[JP]は日本SA:MP界の復興を応援します!!! 頑張ろう!SA:MP!!
3なまえをいれてください:2011/11/16(水) 23:06:38.98 ID:796hRzoK
>>1
乙サントス
4なまえをいれてください:2011/11/17(木) 02:31:30.08 ID:Ktypf7Hs
クソ>>1どこいった
隠れた方がいいな
トレノ!
5なまえをいれてください:2011/11/17(木) 11:41:26.05 ID:A1U2WcIQ
それはそうです[なぜそれは、ココヤシに超過したか、そして]?
わき出てください(天候) -- イイ -- それらは事態になるでしょう。
彼女らはそれあるいはアレ(よアレおよびマジック)です、仲間。
それは映画その大気あるを上に見ています -- ろ。
私は取引量からの脚を長い間洗うために既に来たい -- もの。
私は、まれな場合にイイ人になろうと思います -- 仲間は家庭的な男に電話しました。
したがって、彼は大邸宅を買いました。
あ余所者処理はここで実行されましたが、それはよいお父さんになるために努力しました。
私の子どもたち
それは正しい -- 私は、テレビに反映されている幸運な子どもがなることを望みます。
それは明るい太陽に耐えます。
さて、それは、言うことが好きなものが分かります?
6なまえをいれてください:2011/11/17(木) 13:28:52.31 ID:BGU/nPuH
前スレで称号高める話が出てたけど
皆のヘリを永遠と撃ち落とすのにお薦めな場所教えてくれ

称号は関係ないけど警察とドンパチするのに俺がお薦めなのは
廃飛行場の「Learning To Fly」が出来る建物
中に小窓が数個あって警察の様子がわかるし入口もひとつ
階段が少し複雑になっているだけなので警官が入ってくることはまずない
細い入口からしゃがんでM4撃ってるだけで楽しいししゃがみローリングがかなり有効に使える
小屋の中で☆6になって体力もギリギリでやばくなっても
小屋の中にあるスクールの赤枠に入れば手配度消える
廃飛行場まわりは廃飛行機や建物が複雑に配置されてるから警察者も詰まりまくり
立て篭りドンパチには一番お薦め
7なまえをいれてください:2011/11/17(木) 13:30:24.79 ID:BGU/nPuH
階段が少し複雑になっているだけなので ×
階段が少し複雑になっていて ○
8なまえをいれてください:2011/11/17(木) 13:31:11.14 ID:BGU/nPuH
警察者 ×
警察車 ○ orz
9なまえをいれてください:2011/11/17(木) 13:51:42.26 ID:oxTl1onb
10なまえをいれてください:2011/11/17(木) 14:19:43.84 ID:A8iuwzqs
>>1

チリアドレースやってたら、飛行機が墜落してきて前を走ってたCPU二人が吹っ飛ばされたw
おかげで1位でゴール出来ました。
墜落機もたまには良い事してくれる。
11なまえをいれてください:2011/11/17(木) 14:55:06.63 ID:IpUYEwgz
>>1
は森でクソをすると思うか?
12なまえをいれてください:2011/11/17(木) 14:55:19.03 ID:cXbN/EPJ
車乗ってるときに主観モードでL2とか押したりすると面白いな
仲間乗ってるときに事故ったりするとこっち見てしゃべったりしてるw
13なまえをいれてください:2011/11/17(木) 14:57:15.18 ID:FocHAbRp
>>6>>9

802 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 00:01:22.74 ID:wM+oxzJ8
>>801
警察ヘリより飛行機壊した方が効率いいの?
正直今のペースだと一ヶ月ほど廃人プレーしないと百万に届きそうにないw

803 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 00:21:58.83 ID:ZW1F4RQA
>>802
多分ね
俺がやったのは、LV空港の滑走路を戦車で往復しながら
置いてある飛行機×7をサイドショットでひたすら破壊するという方法
×ボタン固定したり砲撃で加速したりして効率化を図れば一時間で30000ぐらい貯まる
14なまえをいれてください:2011/11/17(木) 15:26:25.71 ID:wsKm8W14
セインツって自由度はSA超えてると思うけど全く魅力を感じないんだよな
15なまえをいれてください:2011/11/17(木) 16:57:51.23 ID:pydpmTsj
戦闘機で空戦楽しむならセインツロウ2よりもSAの方が圧倒的に上
16なまえをいれてください:2011/11/17(木) 18:27:19.41 ID:Pbrn7YNh
>>13
Blowing up a helicopter or plane = 30 Points
17なまえをいれてください:2011/11/17(木) 18:57:16.83 ID:PJk5+irE
称号関係のまとめって攻略サイトかどこかに乗ってる?
日本語のサイトって意味ね
18なまえをいれてください:2011/11/17(木) 19:30:19.08 ID:FocHAbRp
>>16
効率の話じゃね?
ヘリを1時間に1000機破壊とかどうやっても無理そうだし
19なまえをいれてください:2011/11/17(木) 19:38:25.73 ID:Pbrn7YNh
>>18
そうかwスマンかった
確かにLV空港はいいかもしれん
20なまえをいれてください:2011/11/17(木) 20:28:17.75 ID:6sijXRCf
最後らへんはシーザーも一緒にスーツを着てほしかった
21なまえをいれてください:2011/11/17(木) 21:12:11.15 ID:ICbFG5zN
仮性包茎って聞こえる歌のタイトル誰か解りますか?
あとなんて歌ってるかも教えてほしいです
22なまえをいれてください:2011/11/17(木) 22:02:20.28 ID:XSdKk724
チリアドチャレンジはゴール手前まで走ってそこから他の選手を全員殺せば1位になれるよ
23なまえをいれてください:2011/11/17(木) 22:08:57.81 ID:cXbN/EPJ
>>22
ほかの選手が消えちゃうんだよ
24なまえをいれてください:2011/11/17(木) 22:51:48.17 ID:XSdKk724
チリアドチャレンジはゴール手前まで走ってそこから他の選手を全員殺せば1位になれるよ
25なまえをいれてください:2011/11/17(木) 23:40:17.02 ID:T9p8tMDM
爆発させてズルしたら敵が無人チャリになったことあるけどやろうと思ったら何度でもできるのかな
26なまえをいれてください:2011/11/18(金) 00:05:21.06 ID:Q8lXMxV4
見た目じゃなく性能で言うと
最高のローライダーはVoodoo
最低のローライダーはTornado
最高のストリートレーサーはSultan
最低のストリートレーサーはStratum
だと思うけどどうかな
27なまえをいれてください:2011/11/18(金) 01:26:35.72 ID:abayUsMr
Elegy乗りこなせばどんなカーブでも喰えるようになる
28なまえをいれてください:2011/11/18(金) 01:39:26.39 ID:VaV5Ific
>>26
一般的に運転に慣れてくるとVoodooよりBlade、SultanよりElegyの評価が高くなる。
最低の方は同意。
Stratum外してBlista Compactを入れて欲しかった。
元ネタ日本車だし。
29なまえをいれてください:2011/11/18(金) 02:23:15.86 ID:ECaBxc1m
Voodooは動きがカタいのがちょっとな
俺もElegyに一票
滑らせるのが楽しい

余談だが改造で一番化けるのもElegyのような
30なまえをいれてください:2011/11/18(金) 02:31:11.54 ID:UgxsWdmK
>>28
Clubも入れてくれ
まあ見た目はアレだが
性能と乗りやすさじゃ負けてないと思う
なんちゃってスポーツのAlphaとかよりずっと上
31なまえをいれてください:2011/11/18(金) 02:46:56.15 ID:ECaBxc1m
ブリコンはストリート仕様でもイケそうだが
Clubはストリートの枠には入らないような気が
ストリート仕様にする車でもなさそうだし
乗り易いのは同意
ただ性能のいい車枠にするとTurismoとかになってしまう

ストリートに入れて欲しかったのはSunriseとか
32なまえをいれてください:2011/11/18(金) 02:52:22.24 ID:abayUsMr
Area GTAの車一覧のタイプ分けってちょっと適当だよなw
Buffalo、ZR-350、Feltzerなんかは速いだけでスポーツカー枠になってるのに
Elegy、Sultan等がただのクーペ、セダン枠になってる
33なまえをいれてください:2011/11/18(金) 04:20:07.16 ID:fmlsxpoO
>>23
チリアド最初のレースはスタート前にスナイパーライフルを選択してからチャリに乗れ
そして出来れば3位くらいでゴール手前に辿り着け
速やかにチャリから降りたらすかさずスナイパーライフルを構えドヤ顔の連中を始末しろ
もたもたしていると後続がゴールしてきて何人か行方をくらますぞ
先着と後続、全員あの世に送ったらクールにゴールしろ
チャリに乗るのを忘れずにな
34なまえをいれてください:2011/11/18(金) 04:28:28.81 ID:5m+irb8F
いつもビリの状態で狙撃してるけど先導の連中が消えてたことなんてないな
なにか条件でもあるんだろうか
35なまえをいれてください:2011/11/18(金) 06:08:42.85 ID:WlbED6lG
>>28-29
あとBuffaloよりZR-350の方が好きになったりとかね
「滑る」が「滑らせる」になると初心者脱出な気がする
36なまえをいれてください:2011/11/18(金) 06:24:04.41 ID:3PJiNuMP
初プレイでまだ操作方法にも慣れていない頃
シーザーのローライダーレースで、順調に1位だったが
カーブで視点を変えようと右スティックをグイッとした瞬間
豪快に吹っ飛んでいったのはいい思い出

まぁ当時はローライダーという車自体も知らず、何が起こったのか全く理解できてなかったがw
37なまえをいれてください:2011/11/18(金) 07:18:44.07 ID:Fi/rqX+t
ハイドロサスかな?
あれ以外と段差の乗り越えとかに役立つよね。
38なまえをいれてください:2011/11/18(金) 10:01:17.48 ID:NKIRSDx2
Infernus、Turismo、Bullet、Cheetahが四強なのは異論無いと思うけど
その次に来るのってSuper GTよりBansheeじゃないかな
最高速度は負けるけどBansheeの加速は違いを実感できるレベル
長距離をひたすら真っ直ぐ走るなら別だろうけどさ
39なまえをいれてください:2011/11/18(金) 13:02:24.16 ID:ECaBxc1m
Bansheeはブラックペイントにラインを焦げ茶にするとシブくて好きだな
San Fierroではジム横固定湧きで簡単に手に入るし
相手にもしてなかったStallionのボディと同じ材質のルーフ付きで
ペイント&ホイール交換すると意外とイカす事に気付いた
魅力値は低いけれども
40なまえをいれてください:2011/11/18(金) 14:36:42.44 ID:Eg437KzM
phoenixを持ち帰りたくて奮闘したな
41なまえをいれてください:2011/11/18(金) 14:54:06.52 ID:AXxv1lAT
>>39
おぉ、ジム横に固定沸きとか知らなかったぜ

ちょうどガレージに停めてあったやつが消失したとこだったんで助かったw
42なまえをいれてください:2011/11/18(金) 16:07:21.03 ID:4RA1yGuw
>>40
レースの最中にガレージに入れれば一発なんじゃないの?
43なまえをいれてください:2011/11/18(金) 17:20:47.65 ID:xGW74rVM
わざとレースに失敗して取るのが嫌ってこだわりがあるのかも?
そうだったらやっぱりEurosよりPhoenixの方がレア度高いよね
Eurosは輸出前なら取り放題だし輸出後も金さえ払えば手に入るから
44なまえをいれてください:2011/11/18(金) 17:24:00.11 ID:AXxv1lAT
速くてパワー(他の車にぶつかってもあたり負けない)も安定してる車ってなんだろう?
45なまえをいれてください:2011/11/18(金) 17:31:01.11 ID:bcReqM6Q
最低のクーペはブラブラだと思うけど
最低のセダンはどれかな
サンライズ辺りかな
46なまえをいれてください:2011/11/18(金) 17:59:01.17 ID:OXGywe1M
>>45
セダンは性能だけで考えるとOceanicが一番低いな
Bravura、Cadrona、Previon、Fortuneあたりはどうでもいい四天王
47なまえをいれてください:2011/11/18(金) 18:15:18.50 ID:c+8frjug
>>43
輸出前は一台限りじゃなかったっけ?>Euros
48なまえをいれてください:2011/11/18(金) 18:37:43.64 ID:Fi/rqX+t
>>44
消防車
49なまえをいれてください:2011/11/18(金) 18:54:06.57 ID:9yo3haiz
ZR-350とEUROSって名前逆のほうがしっくりくるのはあたしだけ?(´・ω・`)
50なまえをいれてください:2011/11/18(金) 19:09:26.86 ID:UJk5HF58
>>46
Fortuneはウージーの愛車に免じて許してやってくれ
最初は苦労するバッドランドレースも慣れて来るとBuffalo使ってた自分が大人げなく思えてくる

>>47
期間限定配置の車はその車を輸出するまでは何度でも沸くから事実上取り放題
まあガレージの空きがある限りって事にはなるけど
ただEurosはレアって以外元ネタを考えても性能は今ひとつな感じ
もちろんAlphaとかよりは上だけど
51なまえをいれてください:2011/11/18(金) 19:46:54.25 ID:4RA1yGuw
>>45
それらってダンパー抜けてるような乗り味だよね
でもsunriseは以外と上が伸びる
しょぼいのはprimoじゃないか
52なまえをいれてください:2011/11/18(金) 19:48:30.21 ID:ECaBxc1m
そういえばウージーがレースで乗ってたのはFortuneだったっけか
横にカタリーナ乗せてなw
部下はElegyやSultanに乗っているというのに…
53なまえをいれてください:2011/11/18(金) 19:56:41.92 ID:OXGywe1M
PrimoもSunriseも最高速は同じで加速でPrimoの方が上なんだけど
Primoは4速、Sunriseは5速なんだよな
ギアの挙動もリアルでよろし
54なまえをいれてください:2011/11/18(金) 20:28:44.67 ID:ECaBxc1m
>>20
遅レスだがスーツのシーザーなんて想像できねぇw
55なまえをいれてください:2011/11/18(金) 20:58:33.76 ID:yppc4l1s
>>52
バッドランドの2つのレースについて
・ウージーは1つめのレースでFortuneに乗っている(カタリーナは乗っていない)
・2つめのレースでElegyに乗っている(同じ車にカタリーナも乗っている)
・シーザーとクロードはどっちのレースにも出ていない

このことから二通りの解釈ができると思う
1.ウージーの愛車はFortuneだが最初のレースで壊れたのでElegyに乗り換えて出場した
 サンフィエロのミッションで愛車が修理中だと言ってるので辻褄が合う
 しかしなぜ横にカタリーナが乗っているのか分からない
2.Elegyに乗っているのは実はクロードだがデータが無いのでウージーのデータを使っている
 シナリオの展開からクロードが出ていないのは変だし横にカタリーナが乗っているのも納得できる
 ローライダーレースでシーザーの横にケンドルじゃなく一般人が乗っていたりするのでデータ無し→代役は有り得る

俺的には2番目の解釈の方が納得できる気がする
しかし多分制作者はこんな細かいツッコミが入る事は想定してないと思う(これだから日本人は……とか言われそう)
56なまえをいれてください:2011/11/18(金) 21:51:12.93 ID:4RA1yGuw
SFのサンシャインオート裏のレースの中の
ダートバイクのレースをやったらライバルとしてミシェルが出てきたこともあったな
代役多いよね
57なまえをいれてください:2011/11/18(金) 21:56:15.86 ID:8H4AYyzL
>>32
VCSのセダン項目にGreeenwoodがなかったりなw

>>55
ムービーのみしか登場してないから、テクスチャしかないんだと思う。
Elegyに乗ってるのは、代役であってウージー本人って設定ではないと思う。

>>51
しょぼいセダンはキャビーじゃね?サスのおかげで、ぼよんぼよんして運転し辛いし。

>>50
Eurosは、R3の自警団のレベル1もしくはレベル2にて登場。
58なまえをいれてください:2011/11/18(金) 21:58:34.81 ID:8H4AYyzL
>>56
自警団ミッションもMのミッシェルとかデニスとか、
パンツ一丁の人(555 We Tipのボーイ)、アメフト選手とかいろいろ出てるから見てみ。
59 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/18(金) 23:04:44.81 ID:uZ2q5FGs
処刑ミッションはハンターで吹っ飛ばしてるからなぁ
今度陸戦でやってみよう
60なまえをいれてください:2011/11/18(金) 23:16:58.88 ID:ujXQw5B2
>>55
>(これだから日本人は……とか言われそう)
言われねえーよバーカ
61なまえをいれてください:2011/11/18(金) 23:21:32.83 ID:ECaBxc1m
>>55
あぁそうか
カタリーナ助手席は
Fortuneの時でなくてElegyに乗ってる時だったか
勘違いしてた

>>56
ミシェルは代役というより車好きで車の整備も可能だからレースに出ててもおかしくない設定のような
62なまえをいれてください:2011/11/18(金) 23:35:22.28 ID:OXGywe1M
>>55
Lowrider Raceはゴール地点で待ってSavannaシバくとシーザー降りてくるんだよなw
シーザーの隣は誰も乗ってなかった気がする
63なまえをいれてください:2011/11/18(金) 23:38:38.60 ID:OXGywe1M
Ice-T(Mad Doggの声優)のレコード漁ってたんだがHome InvasionってそういやRyderとのミッション名であったな
64なまえをいれてください:2011/11/18(金) 23:49:31.20 ID:4RA1yGuw
そういえばTornadoってバゴス全滅させると出てこなくなるの?
バゴスの社用車なの?
65なまえをいれてください:2011/11/18(金) 23:59:59.65 ID:qQYpw1Py
>>62
レース中はシーザーの隣りにケンドル(の代役の一般人)が乗ってる
しかしゴールして順位が確定した段階で消える
上手くすると消える瞬間を目撃できるよ
ついでにあのSavannnaは防弾車だからシーザー返り討ちにすれば取れる

>>64
Tornadeはバゴス全滅させると全く出なくなるらしい
Oceanicの方は出るけど出現率はかなり下がるっぽい
66なまえをいれてください:2011/11/19(土) 00:15:43.99 ID:78XbbYER
>>65
そうだったのか俺もシーザーだけだと思ってたわ

Tornadoはバゴスがまだ乗ってる時期はパンピーも乗ってるけどそれも出現しなくなったっけ?
67なまえをいれてください:2011/11/19(土) 00:49:37.53 ID:0LfrukRD
SF編ではシーザーのシマもバゴスに乗っ取られてたな
68なまえをいれてください:2011/11/19(土) 01:33:56.06 ID:TdhXKbBY
周りの白い星が動いていない中、ゆっくり上昇していく黄色い光があってスナイパーライフルで暫く眺めてた
まあでもあんなのUFOな訳ないよな
これマジでUFOだぜ!ってのは飛んでないんだろうかね
69なまえをいれてください:2011/11/19(土) 02:03:14.79 ID:osimb2tB
プレイ動画見てたら、右側に速度計が出てたりするけど、PS2版じゃ無理?
70なまえをいれてください:2011/11/19(土) 02:08:53.94 ID:0LfrukRD
無理だな
71なまえをいれてください:2011/11/19(土) 02:42:57.53 ID:hML5eYUI
>>48
サンクス
72なまえをいれてください:2011/11/19(土) 02:56:28.58 ID:hML5eYUI
田舎町で警察がNPC追いかけてたんだけど、射殺して帰ろうとしてる時、
---------壁
パトカー
犯人の車

警官

て感じの配置(パトカーと犯人カーの隙間無し)だったんだけど、
警官がしれーっと犯人の車に乗って帰っていったんで笑ってしまった
73なまえをいれてください:2011/11/19(土) 03:38:49.88 ID:eUZIJsaL
っていうか警官の職権濫用酷すぎるだろ
なんで向こうからぶつかってきて手配されなきゃだめなんだよ
74なまえをいれてください:2011/11/19(土) 04:39:16.52 ID:4jRAWh/x

<<新生JPN SA:MPリンク>>

【SA:MP】GTA:SA マルチプレイスレ Part20【MTA】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1313497842/
※2chにおけるSA住人の希望のよりどころ!いつでもWelcome!
※大御所の協力が得られたので現在は各自強化中!

GTA SA MODスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/53714/
※SA難民を救うべく立ち上がった勇者クン…なのだが人望がないらしく
 ぼっち管理として有名になってしまった存在
※SA:MPの話題はOKなのでいつかは盛り上がるはず!

tikuwa[JP]タソの心強い応援コメント
私tikuwa[JP]は日本SA:MP界の復興を応援します!!! 頑張ろう!SA:MP!!
75 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/11/19(土) 05:48:18.82 ID:x9/PAAeH
この間タクシーの運転手がパトカーにぶつけられて手を挙げているのに撃たれて…
76なまえをいれてください:2011/11/19(土) 10:53:35.54 ID:0P5+cfVM
鬼だな
77なまえをいれてください:2011/11/19(土) 11:34:34.19 ID:Gnnn5eiF
N.O.Eがクリア出来ない誰かコツ教えて下さい
http://peppa-aji.sakura.ne.jp/100/gta/miss/Desert/airstrip-s.html
78なまえをいれてください:2011/11/19(土) 11:39:26.36 ID:xXarqki5
海を飛んで目的地に
荷物を落とす
海を飛んで帰る
79なまえをいれてください:2011/11/19(土) 12:02:26.04 ID:Gnnn5eiF
>>78
やってみる
80なまえをいれてください:2011/11/19(土) 14:29:52.83 ID:bMKu+iYR
>>55
Ran Fa Li(ウーウーのおっさん)はカットシーンのみでpedモデルが用意されてない
他は全部ある(サルバトーレとかも)
81なまえをいれてください:2011/11/19(土) 17:01:01.74 ID:eUZIJsaL
木がブワーってでてくるのがうざいから木がでないルートを探せ
82なまえをいれてください:2011/11/19(土) 18:38:39.75 ID:0P5+cfVM
83なまえをいれてください:2011/11/19(土) 21:24:23.09 ID:TdhXKbBY
>>81
離陸したら直ぐに北の断崖を超えて海に出る
海に出たら西に向かい大陸を外回りに飛行していく=大陸北西角で南下→SFビーチ→チリアド西→チリアド南と通過
チリアド南東部の岩盤と砂丘の境界線辺りで町に向かって飛べばそのままリングを通過出来る
更にそのまま直進して海に出て後は来た道を引き返す
84なまえをいれてください:2011/11/19(土) 22:19:23.86 ID:FpwrzPCt
二週目は飛行機に慣れてて海とか遠回りでしかないけどな
85なまえをいれてください:2011/11/20(日) 02:03:08.65 ID:38CzQfY2
俺は毎回海を使う
どんなに操縦になれても地形ロードの罠には慣れない
86なまえをいれてください:2011/11/20(日) 02:08:06.64 ID:uz9pRutV
俺はめんどくさいから敢えて高く飛んでミサイルは全部避ける
87なまえをいれてください:2011/11/20(日) 02:30:15.74 ID:m0SWN10+
>>86
俺もまさにそれだわ
88なまえをいれてください:2011/11/20(日) 20:02:57.77 ID:bNfOGTS+
SkylineのブルーモデルにしたElegyを眺めたくてついついSAを起動してしまう
89なまえをいれてください:2011/11/20(日) 23:34:53.73 ID:aMSgt7Cc
n.o.eのミッションやってる時って他の飛行場にも着陸マークみたいのでてるけど、
あれは飛行機に乗ってるからでてるってだけ?
90なまえをいれてください:2011/11/20(日) 23:36:01.60 ID:azI4fw+B
夜の高速道路でbounce FMを聞くのが至高だな
Bitween The Sheetsがかかるとマジ最高。オススメ
91なまえをいれてください:2011/11/20(日) 23:47:37.54 ID:4iFhSo1/
>>90
Between な
92なまえをいれてください:2011/11/21(月) 00:14:15.60 ID:ZzhIvFWF
アイズレー兄弟は神だからな
93なまえをいれてください:2011/11/21(月) 00:25:53.57 ID:sR4qTdJ/
>>90
そこのラジオ局と言えばその曲だな
SFの西にあるちょっと殺風景で綺麗な公園の景色とマッチする
ただそのラジオを聴くためにそこを車やバイクで走ったらすごいミスマッチだけどな
94なまえをいれてください:2011/11/21(月) 00:43:59.13 ID:X7OnpJAS
元々iPodに入れてた俺は勝ち組
TV両横のオーディオにつないでSAやりながらラジオ切って好きな曲聴いてる
CSRとかも好きだなぁ
95なまえをいれてください:2011/11/21(月) 01:34:29.08 ID:ZzhIvFWF
やるな
96なまえをいれてください:2011/11/21(月) 04:15:43.04 ID:n9QvD1zl
やっぱ飛行機乗りながらyoung turksだろ
97なまえをいれてください:2011/11/21(月) 09:14:09.36 ID:VozlB44h
<<新生jap sa:mpリンク>>
【sa:mp】gta:sa マルチプレイスレ part21【mta】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1321761912/
※2chにおけるsa住人の希望のよりどころ!いつでもwelcome!
※がんばれ岩手!負けるな岩手!sa:mpは岩手を応援しています!

gta sa modスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/53714/
※sa難民を救うべく立ち上がった勇者クン…なのだが人望がないらしく
 ぼっち管理として有名になってしまった存在
※sa:mpの話題はokなのでいつかは盛り上がるはず!

tikuwa[jp]タソの心強い応援コメント
私tikuwa[jp]は日本sa:mp界の復興を応援します!!! 頑張ろう!sa:mp!!
98なまえをいれてください:2011/11/21(月) 14:55:20.61 ID:X7OnpJAS
スーツでMananaをゆっくりゆっくり運転してSF辺りの情緒を楽しんでる
99なまえをいれてください:2011/11/21(月) 15:57:33.87 ID:DKiwO9Pw
まったり雰囲気ならStallionでのドライブが好きだな
100なまえをいれてください:2011/11/21(月) 21:43:42.75 ID:5nBAvX9n
ELEGYで高速でしょ
101なまえをいれてください:2011/11/22(火) 00:15:00.62 ID:jRVZHKWE
Elegyの人気に嫉妬
Comet好きな俺は異端かな
102なまえをいれてください:2011/11/22(火) 00:36:43.73 ID:lj/pAyCU
COMETもにわか。通はボブ猫(BOBCAT)
ボブ猫はスピード感には欠けるが普通に走ってもケツ振っても面白い車
103なまえをいれてください:2011/11/22(火) 01:27:49.20 ID:QTHxBIJN
スラムバンが好きだなぁ
104なまえをいれてください:2011/11/22(火) 02:18:37.23 ID:TqjJj6RG
やっぱSUPER GTでしょ
特にタルガトップのなんてお洒落だし
それなりに上手く走らせられるようになると楽しいね
そりゃ完璧に乗りこなすなんて無茶だけどさ
どれだけ滅茶苦茶暴れるテールを制御出来るかを楽しんだりしてハイスピードでコーナー振り回せた時はニヤッとしちゃうね
ニトロ噴射させながら田舎走ってたら些細なバンプで挙動乱してそれを制御しようと悪戦苦闘してたら前から走ってきたサンチェスかなんかに突っ込んでさ
ド派手なドルフィンジャンプかましてスーパーボールみたいな訳解らないバウンド繰り返した挙句に崖下の川に転落とか日常茶飯事だよね
105なまえをいれてください:2011/11/22(火) 05:49:22.08 ID:chiyPeZY
バイクやなんかでロス〜エンジェルパイン〜SFをドライブするのが好きだった。
106なまえをいれてください:2011/11/22(火) 06:09:34.21 ID:2FzlJWad
運転上級者になるにつれて
Sultan→Elegyになるよな

自分の運転技術が1番反映されるというか性能を活かせるかどうか変わってくるのがElegy、SuperGT辺りのような

Manana、Sultan、Blista Compact、Club辺りは乗り易くて運転苦手でもおすすめ
107なまえをいれてください:2011/11/22(火) 15:00:05.77 ID:+N1EUTr3
Flashもドライブしやすいね
ペレことPerennial好きな私は本当の異端者
108なまえをいれてください:2011/11/22(火) 15:33:13.26 ID:zkd36Nnb
・そこそこスピード(初速)が出る
・見た目がかっこいい(高級感がある)
・ある程度耐久性がある

こんな車ってある?
109なまえをいれてください:2011/11/22(火) 15:35:16.99 ID:Vms/EUxP
<<新生JPN SA:MPリンク>>

【SA:MP】GTA:SA マルチプレイスレ Part21【MTA】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1321761912/
※2chにおけるSA住人の希望のよりどころ!いつでもWelcome!
※がんばれ岩手!負けるな岩手!SA:MPは岩手を応援しています!

GTA SA MODスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/53714/
※SA難民を救うべく立ち上がった勇者クン…なのだが人望がないらしく
 ぼっち管理として有名になってしまった存在
※SA:MPの話題はOKなのでいつかは盛り上がるはず!

tikuwa[JP]タソの心強い応援コメント
私tikuwa[JP]は日本SA:MP界の復興を応援します!!! 頑張ろう!SA:MP!!
110なまえをいれてください:2011/11/22(火) 15:47:26.83 ID:b+o4WTIs
耐久性は分からんがmeritは結構大型で高級感あるしそれなりに速いと思う
111なまえをいれてください:2011/11/22(火) 16:29:49.52 ID:2FzlJWad
>>108
Sentinel、Staffordがお勧め
ボディが気に入らなかったら加速は負けるがまだ速めの
Admiral、Premier
加速はまぁまぁで最高速がいいのはWashington

高級感あるのだけお勧めしてるつもり
112なまえをいれてください:2011/11/22(火) 17:36:01.64 ID:EVT0/bG1
高級感ならあえてWillard
控えめさと派手さの両立

性能は残念だが
113なまえをいれてください:2011/11/22(火) 18:43:12.70 ID:8EZrfhOC
staffordのブレーキの効かなさは異常
114なまえをいれてください:2011/11/22(火) 19:16:31.07 ID:w1NvOLJy
テントは設営したら回収するまでずっとあればいいのに
フラっと出かけて動物を狩ってまたそのキャンプに出かけるような生活がしたい
115なまえをいれてください:2011/11/22(火) 19:22:17.52 ID:w1NvOLJy
誤爆
116なまえをいれてください:2011/11/22(火) 19:25:29.27 ID:+N1EUTr3
ハイカットホワイトスニーカーに黒スーツ上下でシルバーチェーン+シルバーの時計
コーンロウブロンド+黒サングラスでマフィアの幹部みたいになるのが好き
LV編のミッションではこの格好がイケメンCJに似合う・・・
117なまえをいれてください:2011/11/22(火) 19:27:19.74 ID:+N1EUTr3
あっもちろん筋肉MAXの体脂肪数%でw
118なまえをいれてください:2011/11/22(火) 19:38:22.04 ID:6dhGxutq
ガチムチならタンクトップに迷彩パンツの組み合わせもなかなか
119なまえをいれてください:2011/11/22(火) 19:44:54.40 ID:2FzlJWad
黒パンにハイカットの白は凄く合うよな
レターマンジャケットが意外に好きな俺
ブロンド坊主に黒ハット(カンカン帽の方)でカジノ経営者にぴったり
120なまえをいれてください:2011/11/22(火) 20:47:14.31 ID:b5DyHwi7
>>111-112
逆パターンってわけでもないけど、SAで究極の地味車はどれだろうね。
つまり性能も見た目も無個性で、良くも悪くも話題に上がらない車。
見た目がボロいとそれで話題になるし、低性能車もやっぱり話題になる。
あと地味でもミッションで使う車はそれで印象に残ることだってある。
そういうのから外れている車ってどれだろう?
121なまえをいれてください:2011/11/22(火) 21:40:43.39 ID:8EZrfhOC
Intruder
122なまえをいれてください:2011/11/22(火) 22:17:33.23 ID:+KV0Gefe
>>108
絶対に消防車。
速いし、堅いし、よく見ると高級感にあふれてるぞ
123なまえをいれてください:2011/11/22(火) 22:19:51.38 ID:EVT0/bG1
cadronaとかPrevionとかEmperorとか…
124なまえをいれてください:2011/11/22(火) 22:22:43.20 ID:EVT0/bG1
solairとかもいたわ
>>122
どこに高級感が…
それ以外は認める
125なまえをいれてください:2011/11/22(火) 22:48:53.40 ID:lj/pAyCU
消防車は高級感に溢れてると思うぞ
しなやかな前後のバンパーに惚れ惚れするあのダブルキャブの流線型
あれは緊急車両界のキャデラックだな
126なまえをいれてください:2011/11/22(火) 23:30:00.66 ID:Q46Dv3xk
>>120
クーペならPrevion
セダンならNebulaあたりかなぁ
あとBurrito、Pony、Rumpoはどれでもいいやって感じ
広告のあるなしの違いと思ってたぐらい
127なまえをいれてください:2011/11/22(火) 23:47:27.68 ID:dRb8WV/o
Bravuraとかも影薄いねwいっぱい走ってるのに
Cadrona、Previon、Solairとかガレージにいれたことないw
Bensonとかは乗ったこともないかも
VirgoもVCではよく走ってたのに随分影薄くなってるよね

>>126
Burritoは加速がいいからマッカー&ポールを迎えに行くミッションで使ったよ
128なまえをいれてください:2011/11/22(火) 23:49:21.89 ID:2FzlJWad
Nebulaは見た目がまだしっかりしてるから好きだけどな

結局皆の街乗りで1番好きな車って何よ
129なまえをいれてください:2011/11/23(水) 00:32:59.68 ID:tuRpsjWm
チューンカスタムElegy一択
性能、見た目込みで
130なまえをいれてください:2011/11/23(水) 00:38:11.95 ID:pijSTIaK
最近なんかSentinelが好き
てか車集め用に保存しといたStaffordパクったの誰だよ…(´・ω・`)
131なまえをいれてください:2011/11/23(水) 00:42:43.30 ID:znr81uky
ElegyかCheetahで決められん・・・

>>130
StaffordならSFのホテルのSafe Houseの入口横に湧いたような
132なまえをいれてください:2011/11/23(水) 01:14:19.78 ID:nm5QsJmf
SunriseとWillardで悩む

>>130
StaffordはVinewoodに固定湧きスポットあったと思うぞ

どうでもいいがSFの警察の地下にフルチューンドStratumが固定湧きするんだけど
俺だけ?
133なまえをいれてください:2011/11/23(水) 01:53:46.17 ID:znr81uky
WillardはVCにあったような角張り感があっていいね
SFのポリ地下駐車場は前に乗り捨てた乗り物がランダム出現するらしい
俺もHunterやチューンしたSlamvanが置かれてるのを見たことあるw
134なまえをいれてください:2011/11/23(水) 02:17:47.25 ID:tuRpsjWm
お気に入りの車と服装の画像を皆でUPしていかない?
先ずは俺がUPするから
135なまえをいれてください:2011/11/23(水) 02:25:16.81 ID:kZG7owcF
SFの警察の駐車場って入口に門番がいるところ?

ろくな車停まってないなと思ってたけど自分が乗り捨てたやつだったのかw
136なまえをいれてください:2011/11/23(水) 02:28:48.09 ID:znr81uky
>>134
ファッションショースレってあったな
あれはあれで盛り上がってた
是非上げてくれ

>>135
門番がいて気付かれると緊急ベル鳴らされるとこw
確か普通に侵入すれば★3になるところだった
137なまえをいれてください:2011/11/23(水) 02:43:34.58 ID:8E7AXGgG
SAの服装だけでスレ立ってたのは凄いなw
ファッションのシステムがこれだけ奥深いだけで永くプレイ出来る
俺も試しにうpしてみようかな
138なまえをいれてください:2011/11/23(水) 07:02:26.65 ID:EyEU6jOo
マップ開いたときにモンゴメリーにアイコンが表示されない

139なまえをいれてください:2011/11/23(水) 09:16:11.65 ID:T6tzaUwM
>>137
BULLYみたいに服アイテムやアクセサリ拾えればサブミッションのモチベーションもかなり上がるのに

全然関係ないけど白バイ便利だよな
運転しやすいし入手性もバツグン
ラジオ聞けないのだけが残念
140なまえをいれてください:2011/11/23(水) 10:01:37.13 ID:wAux4SBp
>>133
地下駐車場ってそういうことだったのかw
俺の場合ヘリが湧いてて開発者が配置ミスったのかと思ってたわw
141 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/11/23(水) 11:39:18.61 ID:deFBOQEJ
>>140
戦闘機があったときには焦ったな
142なまえをいれてください:2011/11/23(水) 12:44:59.49 ID:nm5QsJmf
ちなみにLSの警察の地下に行くと警官が市民リンチしてる
あれなんか元ネタでもあんのかね
143なまえをいれてください:2011/11/23(水) 13:34:56.80 ID:SodvUthX
もしAT-400乗り捨てたらやっぱり地下駐車場に出現するんだろうか?
144なまえをいれてください:2011/11/23(水) 13:53:46.05 ID:rfsKwqds
>>142
4にもあるよね
145なまえをいれてください:2011/11/23(水) 15:30:26.87 ID:vrr8XAkx
汚職というか警官の腐敗っぷりを表現してるんじゃないのかな?
146なまえをいれてください:2011/11/23(水) 17:08:23.46 ID:LBHqVc//
>>143
乗り捨てた車が出る説が100%でAT-400しか乗ら無かったら出るだろうけど地下に到達する前に爆発するだろうな

SF警の地下はいろんなの出て面白いからよく寄るけど一回だけ滅多に乗らないピンクの車が出たことがある
147なまえをいれてください:2011/11/23(水) 17:14:52.49 ID:H0ACw1Ib
>>142
ゲーム終盤の暴動の元ネタにあたるロス暴動(1992年)の原因の1つである警官による黒人リンチ事件とかじゃね(市民は黒人じゃない場合がほとんどだけど)
そういう時代背景をGTAの皮肉染みたフィルターで大袈裟に描いている感じで
148なまえをいれてください:2011/11/23(水) 18:31:11.39 ID:071HGyc5
婆ちゃんに貸したらミッションも進んでないし武器スキルとかも全然上がってないのに
自動車運転スキルだけすごい上がってた
149なまえをいれてください:2011/11/23(水) 18:40:23.29 ID:nm5QsJmf
>>148
婆ちゃんにこんなゲームやらすなよww

それ以前にゲーム理解出来るのか
150なまえをいれてください:2011/11/23(水) 19:49:15.02 ID:LABIZAHV
>>148
すごいなその婆ちゃんw
151なまえをいれてください:2011/11/23(水) 20:39:41.75 ID:MwnLKI9V
いや自動車スキル上げるだけなら誰でもできるだろ
152なまえをいれてください:2011/11/23(水) 20:57:54.56 ID:nm5QsJmf
>>151
スキル上げたりは誰でもできるけど
まず"お婆ちゃんがGTAをプレイしてる"って状況が奇特なんだ

なぜ貸そうと思ったのか
153なまえをいれてください:2011/11/23(水) 20:59:53.53 ID:LABIZAHV
>>151
婆ちゃんがこんなゲームやる時点ですごいだろ

それとも、君はそれが普通だと思うのかな?
154なまえをいれてください:2011/11/23(水) 21:46:38.87 ID:GDPNq9ru
ボケ防止の為に老人間でゲームやるのが流行ってるみたいよ
有名な所では加山雄三とか鈴木史朗はバイオハザードが上手い
ゲーム中はけっこう汚い言葉を吐いたりする
155なまえをいれてください:2011/11/23(水) 22:00:43.16 ID:H0ACw1Ib
>>154
婆ちゃんが「轢きます」とか「ここでぶっ殺しておきます」とか言う光景は見たくないな
156なまえをいれてください:2011/11/23(水) 22:22:01.19 ID:Kh6GW7/b
婆ちゃんがするのは自由だけど
GTAに興味を持ったっていうのが面白い所だなw

>>137
言い過ぎかもしれんが
服装システムがまったくなかったらそこまで何周もプレイしようとは思わなかったかも
157なまえをいれてください:2011/11/24(木) 00:19:55.03 ID:P7A2+yKV
CJ「今 会計士とミキサーを探してる お前とポールに頼もうかと」

Ken「超最高だ! ポールは数字に強いし私には音楽的才能がある」

こういうケンのお茶目なとこ好きだ
158なまえをいれてください:2011/11/24(木) 01:25:21.78 ID:xfPp/iey
age♥
159なまえをいれてください:2011/11/24(木) 03:49:08.71 ID:W7MPl1LO
GTASAとTCNYCをずーっと交互にやってる。
正直飽きれる自信がないw
GTA4はストーリークリア後まったくやってない。
たまにVとVCを引っ張り出してきてやってるけど10分程雰囲気楽しんだ後は
またGTASA→TCNYC→GTASAの繰り返しw

黒人文化が好きな人には堪らないね
ウイスキー呑みながらマッタリプレイ楽しんでるよ
160なまえをいれてください:2011/11/24(木) 04:23:29.35 ID:1/ZJDmTf
>>157
>Ken「超最高だ! ポールは数字に強いし私には音楽的才能がある」

>こういうケンのお茶目なとこ好きだ
これお茶目か本気でいってるか判別がつきにくいから困る
161なまえをいれてください:2011/11/24(木) 05:54:53.05 ID:kU2Dj/Yv
ケンは薬でハイになってるからあべこべなこと言ってるのかもしれんしな
162なまえをいれてください:2011/11/24(木) 08:44:55.15 ID:Un6QLYl6
http://www.youtube.com/watch?v=l15s1MCkdFE&feature=fvwrel
Ryder・・・まだ大きめに作られたほうだぜ
163なまえをいれてください:2011/11/24(木) 09:02:39.20 ID:ggv4Jrcb
>>134
>>137
早くしろよメーン
164なまえをいれてください:2011/11/24(木) 09:17:40.60 ID:Un6QLYl6
>>163
ますは君があげてみないかNigga
165なまえをいれてください:2011/11/24(木) 09:21:19.67 ID:Un6QLYl6
Bincoのバンダナちょっと短過ぎるぜAss Hole
166なまえをいれてください:2011/11/24(木) 09:24:01.18 ID:6qqrNZ+k
>>159
なぜVCSはやらないのか
167なまえをいれてください:2011/11/24(木) 09:28:54.58 ID:REd8oyxB
ジェシカ・アルバに見えません。助けてください。

Jessica Alba Ped
http://www.gtagaming.com/downloads/gta-san-andreas/player-mods/6241
168なまえをいれてください:2011/11/24(木) 09:37:49.05 ID:Un6QLYl6
確かに見えないなNigga
ただここは日本語版だぜAss Hole
169なまえをいれてください:2011/11/24(木) 11:32:54.13 ID:9pa1F9jg
まぁSAなんかはHip Hop好きかそうでないかによって
楽しめる率が大幅に変わるな
俺は大好物だからよかったけど
170なまえをいれてください:2011/11/24(木) 14:29:17.65 ID:q4cwRwZk
シマ100%にしてから襲われないんだけどもしかしてもうシマ争いは無くなるの?
171なまえをいれてください:2011/11/24(木) 14:57:27.99 ID:+la0yv3t
無くなる
襲われたいならシーザーのシマに行けばアステカが襲ってくれる
或いはギャングチート
このチート使うと普段見かけない集団が幾つか出るけど通常何処にいるんだろうか?
一つはバタフライチルドレンかな?
他にはグレースーツのマフィアとか
172なまえをいれてください:2011/11/24(木) 18:55:41.95 ID:IfRKfNiv
にしてもシーザーとCJ仲いいし
一緒にアステカのシマ取り戻しに行ってるのに
何故襲われるんだろうか
173なまえをいれてください:2011/11/24(木) 19:08:03.15 ID:A6rMu8yv
最初のローライダーミーティングの因縁じゃねーの
174なまえをいれてください:2011/11/24(木) 19:39:25.38 ID:IfRKfNiv
>>173
その割にはその後もローライダーミーティング参加させてくれるしなあ…
175なまえをいれてください:2011/11/24(木) 20:25:56.16 ID:39M9yfvI
age
176なまえをいれてください:2011/11/24(木) 20:57:12.66 ID:ZX4jSYKH
>>174
シーザーの躾が行き届いていないに違いない
優しいもんなシーザー
177なまえをいれてください:2011/11/24(木) 23:01:17.83 ID:7TooxAFB
なんでMajesticがローライダーレースに出てるの?
178なまえをいれてください:2011/11/25(金) 00:23:37.76 ID:SETQK8Xl
まさかシーザーの人徳か?
アステカ構成員「妹なんて使ってシーザーさんたぶらかしやがって!CJとかいう黒人野郎め!」
みたいな
179なまえをいれてください:2011/11/25(金) 06:15:25.86 ID:PLWGX5cg
やっとサンフィエロまで来た・・・無傷で車運び苦手だわ
ゼロのミッションって二度とやりたくないほど難しいってマジ?
180なまえをいれてください:2011/11/25(金) 06:55:35.22 ID:0vFvsOvm
俺は普通に1発クリアできた
フライトシム系が苦手なら辛いんじゃね
181なまえをいれてください:2011/11/25(金) 08:04:27.39 ID:nIMBgqju
>>177
いまさら何を・・・
182なまえをいれてください:2011/11/25(金) 11:18:28.12 ID:yfuQPFLv
飛ぶのは大丈夫だったけど撃ち落とすのが非常に面倒だったな
183なまえをいれてください:2011/11/25(金) 15:41:47.14 ID:5aka8eIw
>>179
最初は難しいと思う
慣れれば簡単
GTAのミッションはそんなもの
184なまえをいれてください:2011/11/25(金) 18:37:00.99 ID:Z2Bcg9D4
黒スーツに黒キャップ(横)って合うな
チャラくて好きだわ
185なまえをいれてください:2011/11/25(金) 20:01:35.59 ID:NRxkmWKl
Gantonのすぐ下の薄い緑の部分て自分のシマなのかね
シーザーのと区別が付かないからそっちかと思ったけど、グローブの人たちが出る
186なまえをいれてください:2011/11/25(金) 20:02:11.02 ID:Y5GpfkWT
バイク好きだから万年バイカージャケットに革パン、バイカーブーツの格好。
フルフェイスは模様がダサいからオフヘル被ってる。
格好重視でマシンガンは持たない。
海沿いの道をFCRでぶっ飛ばすのが好き。
最高速で走っててもオカマ掘られるのはご愛嬌。
走行中に視点変えて、良く見るとヘルメットが風圧で揺れてる。細かいなー。
187なまえをいれてください:2011/11/25(金) 20:04:23.83 ID:u993hMuC
>>179
むしろ一つ目の方が難しい
二つ目のは簡単
三つ目はお遊び
188なまえをいれてください:2011/11/25(金) 20:55:50.23 ID:tdYCJS1u
GroveStreetの下っ端が実家に入っちゃう技を利用して
集合解散を繰り返してたらギャングメンバーが5254人になってたw
グローブも成長したな
189なまえをいれてください:2011/11/25(金) 20:59:09.16 ID:m4N32llF
>>188
やり過ぎだろw
190なまえをいれてください:2011/11/25(金) 21:00:41.80 ID:MdpHLMJL
>>186
Freewayの方じゃないのかw
191なまえをいれてください:2011/11/25(金) 21:05:54.99 ID:MdpHLMJL
最近レターマンジャケが人気なことに気が付いた
192なまえをいれてください:2011/11/26(土) 01:52:49.19 ID:eE18czrq
>>188
どうやるの?
193なまえをいれてください:2011/11/26(土) 02:01:21.48 ID:W6cyYAbs
実際のグローブストリートやバラス、バゴス等のギャングって構成員何人ぐらいいるんだろう
194なまえをいれてください:2011/11/26(土) 02:02:06.86 ID:HfeU4z9v
繋がらなかったな
落ちてたのか
195なまえをいれてください:2011/11/26(土) 03:02:15.41 ID:KsG5ENx/
Feltzerはもっと評価されるべき
車集めの時に乗り心地の良さに惚れたわ
196なまえをいれてください:2011/11/26(土) 03:05:26.82 ID:HfeU4z9v
Feltzerは最後の最後で使うじゃないか
4人乗れれば仲間とドライブに使ったのに
197なまえをいれてください:2011/11/26(土) 03:33:38.90 ID:wGlPC8Xm
実際ハンドル握ってるわけじゃないのにこの一台だけは他の車とは違うって車あるよな
自分の場合はMERITだった
198なまえをいれてください:2011/11/26(土) 17:50:10.78 ID:oeN8ul/r
Elegantのデザインはいいな
焦げ茶に塗って金のホイールにしてリッチマンスタイルでスイート迎えに行った

それにしても最後のいくつかのミッションのスイート撃ち殺したくなるくらいウザ(ry
199なまえをいれてください:2011/11/26(土) 17:50:47.47 ID:oeN8ul/r
スウィート(笑)だったかw
200なまえをいれてください:2011/11/26(土) 17:56:45.59 ID:W6cyYAbs
俺なんかウザ過ぎてシマ3つか4つ取り戻しに行くMissionで
無駄に体力のあるスゥイートを掴み→右ストレートを数回繰り返した後
バラスに助手席のスゥイートと引きずり降ろさせて主観視点で「Damn!」とか言ってるのを眺めたあと
そのまま車で逃走
「スゥイートが置き去りだ!」も無視した後
正面からおもいっきり轢き殺したよ

書いてみるとやけにエグいな…
やり過ぎた
201なまえをいれてください:2011/11/26(土) 18:28:32.08 ID:H3A2UH3v
スイートは最初のタグ書きミッションでもCJにやらせて自分は終わるまでグローブに戻ってサボってるらしい
202なまえをいれてください:2011/11/26(土) 18:29:03.64 ID:GuyxDgV/
序盤のフォークリフト使って武器をパクるミッションで
箱を壊すと武器とかハートとか出るのを最近知った
203なまえをいれてください:2011/11/26(土) 18:33:01.71 ID:oeN8ul/r
スウィートの「そこを混同すんな」の2秒後に顔面パンチ食らわせてもよかったのにCJ
204なまえをいれてください:2011/11/26(土) 18:40:37.25 ID:W6cyYAbs
確かタグ塗るミッション、俺は他をやる!とか言っておきながらグローブストリートに戻ってんだよなw
危険なタグ塗り一人でやらせておいて急いで戻ってきたフリするスウィートワロタ
205なまえをいれてください:2011/11/26(土) 18:48:53.84 ID:q0MZ+pdJ
独りよがりのSweetと視野の広いCJの対比にしてもさすがにアホというか
いつまでCJのアシ引っ張るんだよとキレそうにはなったな
206なまえをいれてください:2011/11/26(土) 18:56:51.65 ID:Icr8XNFk
最終ミッションでも自分ではしご車にぶら下がっといて「なんとかしろ」とのたまう兄貴。
「その状況作ったのお前だろ…」と言いたいw

スウィートは家族のために盗みまでしたって言うけど、
CJだって兄貴をムショから出すためにトレノの無茶振りいくつもこなしてるんだよな。
207なまえをいれてください:2011/11/26(土) 19:23:40.78 ID:ADSddrsP
それを言わないのがCJの良いところ
208なまえをいれてください:2011/11/26(土) 19:37:53.25 ID:wGlPC8Xm
スイーツ(笑)
209なまえをいれてください:2011/11/26(土) 19:40:56.57 ID:xRwdS+hb
ミシェルとのドライブデートの難易度が高すぎるんだが・・・
210なまえをいれてください:2011/11/26(土) 19:52:52.25 ID:OtgYomBf
速い車で走りまわればいいよ
坂ばっかりある道だと楽
211なまえをいれてください:2011/11/26(土) 20:01:26.38 ID:q0MZ+pdJ
>>209
つニトロ
212なまえをいれてください:2011/11/26(土) 20:42:08.25 ID:W6cyYAbs
スウィートってなんでグローブストリートのトップに立てたんだろう
213なまえをいれてください:2011/11/26(土) 20:56:18.16 ID:0t6ADdZJ
あとVCとVCSのウンベルトも
一体あいつらは何故リーダーになれたのか
214なまえをいれてください:2011/11/26(土) 21:24:47.99 ID:iCkww5en
>>209
解説動画によると海岸沿いが広くて見通しが良くておすすめらしい
車はブードゥーぐらいのスピードが出るのが良くてミシェルの愛車のモンスターは使ったらダメ
あとドライブデートになったらやり直すという手もある
ミシェルが自分で運転する方だったら一番簡単なデートになるから

>>212
もしかするとお袋さんが凄いカリスマあったのかも
ビバリーだっけ
215なまえをいれてください:2011/11/26(土) 23:31:15.65 ID:Egl47Zxb
>>162
とりあえずファックだけ聞き取れた
216なまえをいれてください:2011/11/27(日) 11:17:50.57 ID:w2bbfLGz
Taylor Swift聴きながらプレイしてるw
本筋とは関係ないミッションでいいから
女キャラを動かしてみたかったなKendlとか
Kendlはギャング反対だから暴力的なミッションはないだろうけどね
217なまえをいれてください:2011/11/27(日) 12:15:34.49 ID:3/F8LflH
>>216
マルチプレイなら動かせないこともないが…
彼女のポリゴンなんだよねぇ
218なまえをいれてください:2011/11/27(日) 12:44:22.62 ID:J6mXCmWB
PS2版でも出来る残酷な殺し方ってある?

例:車で体に乗り上げたあと車押して体半分だけ覗いてる状態にする
近くで銃を連射して散々ビビらせてから股間を撃って殺す
219なまえをいれてください:2011/11/27(日) 13:43:34.14 ID:SQgjeo+f
ヘリのローターでリフティング
220なまえをいれてください:2011/11/27(日) 15:25:16.16 ID:w2bbfLGz
女ギャングもやってみたかったな
SAはもう7周もしちゃったから今度はLCSとVCSいってみよかな
221なまえをいれてください:2011/11/27(日) 16:18:55.51 ID:K58APBY+
ニコみたいに実践経験のある軍隊にいたとか元傭兵だったりすれば何運転出来ても納得いくのにな
CJは何でただのギャングなのに戦闘機のGに耐えられんだろ。まあSAはバカゲーっぽいから良いだろうけど
その点ニコは戦車や戦闘機にも乗れたはずなのに4はもったいと思う
222なまえをいれてください:2011/11/27(日) 16:38:11.28 ID:OCRwLfVS
Gに耐えられるかどうか以前になんでそんな完璧に操縦出来たんだって話になってくるだろw
その前にトレノに航空機訓練やらされてるけどな
途中で「ただのギャング」という枠を超えて超人になっていくのがCJだろ
だから最後の方で「ただのギャング」のSweetと視野範囲の違いで喧嘩になる
細けぇこたぁいいんだよ!
224なまえをいれてください:2011/11/27(日) 16:41:49.58 ID:w2bbfLGz
CJは経営者の器だったんだよね
BSにも言われてたしねw
リーダーの器って
225なまえをいれてください:2011/11/27(日) 16:44:15.78 ID:OCRwLfVS
細かいとこ気にするのは野暮ってもんさ
226なまえをいれてください:2011/11/27(日) 18:29:34.48 ID:UwahV1e6
>>221
軍人が全員戦車や戦闘機に乗れるわけじゃ(ry
ってのは置いといて、ニコが初めてヘリに乗った時「操縦するのは戦争以来だ」って台詞があったから
ニコに限って言うなら、彼は軍人時代ヘリのパイロットだった、と考えるのが妥当だな。
227なまえをいれてください:2011/11/27(日) 19:03:39.26 ID:9UNk7p9F
飛行機から飛行機に飛び乗って中に居る奴らをシバくミッションには笑った。
CJ超人過ぎるって。
228なまえをいれてください:2011/11/27(日) 19:20:54.44 ID:rEFe29Ct
>>188のやり方わかる人いる?

ググってもでてこない
229なまえをいれてください:2011/11/27(日) 19:57:55.91 ID:OCRwLfVS
>>228
仲間にした後Safe Houseに入る(仲間からあまり離れないように)
念の為Safe House内で仲間を集合させる(十字キー↑)
セーブするとCJのまわりにわいてるよ
230なまえをいれてください:2011/11/27(日) 20:11:39.56 ID:w2bbfLGz
>>227
あの握力に驚いたよねw
231なまえをいれてください:2011/11/27(日) 20:18:14.22 ID:VlixX3V0
握力以前に飛行中の飛行機のドアが手動で外から開くわけないと思うの。
まぁそれ言っちゃったらおしまいかw
232なまえをいれてください:2011/11/27(日) 20:26:09.85 ID:rEFe29Ct
>>229
おぉ、サンクス

後でやってみる
233なまえをいれてください:2011/11/27(日) 20:26:18.85 ID:OCRwLfVS
細かいとこ気にするのは野暮ってもんさw
234なまえをいれてください:2011/11/27(日) 22:15:07.02 ID:9U4xe53u
今やってるDENGEKI、GTAっぽいな
黒人と筋肉とアメリカンジョークが好きなら見るべし
SAやりたくなってきたぜ
235なまえをいれてください:2011/11/27(日) 23:05:05.11 ID:17z49Oih
GTAっぽい映画って結構あるな
236なまえをいれてください:2011/11/27(日) 23:57:23.03 ID:iiJhQZTz
>>234
面白かったー!
237なまえをいれてください:2011/11/28(月) 01:34:57.77 ID:PhFDzdUl
>>236
俺も見てたよ
面白かったなぁwカーチェイスシーンとかもろGTAだったなw
でも雰囲気としてはTCNYCの方が近いか
238なまえをいれてください:2011/11/28(月) 01:37:08.03 ID:c7QppTp4
クライムアクションとかの映画観てるとカッコイイシーンとかついついGTAで再現したくなるよね
239なまえをいれてください:2011/11/28(月) 01:55:37.19 ID:PhFDzdUl
というかGTAのミッション自体、映画のクライムシーンが元ネタだったりするしな
240なまえをいれてください:2011/11/28(月) 02:08:25.50 ID:V2OAwhhI
『コブラ』でスタローンが乗ってきた車見ておお! と思った
すぐにビーチにあるセーフハウスにHermes停めに行ったのは言うまでもない
241なまえをいれてください:2011/11/28(月) 02:46:55.05 ID:ZEKydePV
http://www.youtube.com/watch?v=QWfbGGZE07M

これ見て自宅ガレージにSavanna停めに行った
勿論これそっくりにカスタムして
242なまえをいれてください:2011/11/28(月) 02:53:18.08 ID:863Yp5Eb
>>214
Voodooってそんな早かったか?
ローライダー限定なら高性能かもしれないが全体で見たら平凡な性能だった気がするが・・・
243なまえをいれてください:2011/11/28(月) 03:25:20.87 ID:c7QppTp4
私はDeath Proof観た後Sabreを真っ黒に塗って田舎町をウロウロしたなぁ

>>242
VoodooはSFでは簡単に手に入る方でもないしね
てかミシェルって明らかにCJより運転下手だよね
愛車のカスタムElegy運転させたらぶつけまくってたよw
244なまえをいれてください:2011/11/28(月) 04:56:41.95 ID:M23NneCG
ブードゥーは重心が低くて安定してる感じで扱いやすいなぁ
245なまえをいれてください:2011/11/28(月) 08:19:02.06 ID:x8vM9in1
>>242
一部例外はあるけど数字だけで車の性能を分類すると大まかに3種類になる。(トラックや特殊車両は別)

@最高速度が160km/hの車 大部分の普通車とローライダー
A最高速度が200km/hの車 スポーツカーとストリートレーサー
B最高速度が200km/hを超える車 6車種のみ

@とAの中間の車も幾つかあるけど大抵は上の3種類のどれか。
そしてミシェルとのドライブデートにはAかBの車を使うのが無難。
246なまえをいれてください:2011/11/28(月) 12:52:13.42 ID:fTPNYQvs
>>243
マイクスタントが乗ってたやつかw
http://musclecarindex.files.wordpress.com/2008/07/nova2.jpg
247なまえをいれてください:2011/11/28(月) 15:07:47.90 ID:erSXueNO
時速200K越える6車種なによ?
戦車とか?
248なまえをいれてください:2011/11/28(月) 15:21:42.82 ID:fTPNYQvs
Turismo,Super GT,Infernus,Cheetah,Bullet,Hotring Racerで6車種でしょ
249なまえをいれてください:2011/11/28(月) 16:28:40.74 ID:40/bmE8A
super GTって意外と遅くね?
250なまえをいれてください:2011/11/28(月) 16:41:19.12 ID:erSXueNO
スーパーGTはインフェに比べて操作もアレのノロマクズだと思ってたが意外と速いのね
251なまえをいれてください:2011/11/28(月) 17:19:09.66 ID:3S/X48Uf
>>238
俺、フルハウスのOPを再現したわw
252なまえをいれてください:2011/11/28(月) 17:41:52.30 ID:08iQPCHJ
一番はやっぱツーリスモ?
253なまえをいれてください:2011/11/28(月) 17:42:29.89 ID:fTPNYQvs
>>250
確かに速いだけでハンドリングはクソのじゃじゃ馬だね
254なまえをいれてください:2011/11/28(月) 17:46:02.64 ID:HsKv4AlN
だがそれがいい
255なまえをいれてください:2011/11/28(月) 17:49:05.39 ID:TRdsIUGn
>>252
TurismoとInfernusが共に最高速1位だけど特に好きな車じゃないんだよな
256なまえをいれてください:2011/11/28(月) 17:59:27.26 ID:x/PlAgqZ
infernusは3のデザインの方が好きだった
257なまえをいれてください:2011/11/28(月) 18:07:47.03 ID:TRdsIUGn
わかる
Vの時のモデルはわからんけど
VCはカウンタック、SAではNSXだな
258なまえをいれてください:2011/11/28(月) 18:08:51.67 ID:29dO8bYe
>>241
自分もそれやったわwww

>>256
同意。3のはよかったんだがな。
259なまえをいれてください:2011/11/28(月) 18:19:07.66 ID:V2OAwhhI
俺はInfernusといえばVCだ
性能良いしベルセッティ邸やHunter横に固定涌きするからよく世話になった
ただ、脆くてよく燃えたってのも印象にある

同じくVCで印象深かったギャング仕様HermesをSAで再現しようとしたら、改造ペイントできねーでやんのfuck
260なまえをいれてください:2011/11/28(月) 18:40:26.81 ID:TRdsIUGn
Hermesがローライダー仕様にできたら近い雰囲気には出来たかもな
というかベルセッティ邸のInfernusってランスの・・・
261なまえをいれてください:2011/11/28(月) 18:51:33.15 ID:D3+7TBjs
DENGEKIってそんな話だったのかよ
タイトルでショボイ邦画だと思って録画しなかったわ
見たかったな
262なまえをいれてください:2011/11/28(月) 19:26:57.38 ID:x/PlAgqZ
ショボいセガール映画だから見逃しても特に痛手でもないよ
263なまえをいれてください:2011/11/28(月) 19:34:45.54 ID:Dde6GnP9
いや面白かったけどなぁ
実況でも開始30分で9スレもいってたw
黒人+ドラッグ+ストリート+カースタント+格闘+銃撃戦+女って感じで王道っちゃ王道だったけど
まぁGTAっぽかった
264なまえをいれてください:2011/11/28(月) 19:35:10.89 ID:ZEKydePV
>>259
Cuban Hermesは俺も作ろうとした
Sabre Turboも作ろうとした
Sentinel XSも作ろうとした

全部無理とかどんだけですか
265なまえをいれてください:2011/11/28(月) 19:40:20.37 ID:c7QppTp4
GTAシリーズそれぞれにしかない車があっていいと思うよ
Sentinel XSは改造でスポイラー載せて似せられるじゃん

>>246
よく見つけたねw
266なまえをいれてください:2011/11/28(月) 20:35:07.79 ID:w+oNHE7K
>>261-263
ロバートロドリゲス監督の「マチェーテ」
傑作だぞ 舞台はメキシコ 主人公は悪人面 鉈を武器に大活躍
敵のボスにセガール登場www
267なまえをいれてください:2011/11/28(月) 21:08:00.24 ID:Dde6GnP9
>>266
おぉ、ありがとう観てみるよw

深夜2:00ぐらいのLVのハイウェイをこれ聴きながらFreeway走らせてたら
高校の時一人で迷って高速乗ったの思い出した
http://www.youtube.com/watch?v=XaswVhS3h2o
268なまえをいれてください:2011/11/28(月) 23:28:51.94 ID:EsnpfAKr
LVって大味な印象だけど意外と作り込まれてるよな
北のJulius Thruway Northの辺りに地味にディスカウントウェディング店があったり
269なまえをいれてください:2011/11/29(火) 00:56:16.23 ID:ao/0Vrgg
>>268
服屋が3件並んでる場所があったりとかね
270なまえをいれてください:2011/11/29(火) 01:01:39.26 ID:fsn9zGfO
このスレ一時期よりも賑やかになった気がする
SA最高!!!!!
271なまえをいれてください:2011/11/29(火) 01:12:21.82 ID:GCbxzu8B
なんだかんだで空いた時間にやりたくなる
女でGTAしてるのあんまりいないね
272なまえをいれてください:2011/11/29(火) 01:14:16.80 ID:J42tAgKJ
日本だと確認されてるのは>>148の婆ちゃんと木村カエラだけだね
273なまえをいれてください:2011/11/29(火) 01:15:26.73 ID:JuTTr2jx
ゲラウマイウェイ ビィッチ!
274なまえをいれてください:2011/11/29(火) 01:15:35.39 ID:GCbxzu8B
えw
カエラGTAやってるの?
マジで?w
275なまえをいれてください:2011/11/29(火) 01:22:52.04 ID:Ge8I+Vfw
クソギャルの女の連れがGTAシリーズ持ってたな
女ってあんまりクライムアクションとか興味なさそうだから意外だった
276なまえをいれてください:2011/11/29(火) 01:59:11.49 ID:ao/0Vrgg
そういや日本人が歩いてるって書き込みをたまに見掛けるけどどこにいる?

いろんなとこふらふらしてるけど一向に見つからない
277なまえをいれてください:2011/11/29(火) 02:03:31.27 ID:wy+shrYh
LVのカジノの周りとか人通りの多いところで見かけるなぁ。あとピザ屋で飯食ってたりとか。
黒スーツに黒ブチ眼鏡のおじさんでぶつかるとカタカナ英語で喋る人がいたらそれ。
278なまえをいれてください:2011/11/29(火) 02:04:11.23 ID:JuTTr2jx
LVとかLSの都市部
279なまえをいれてください:2011/11/29(火) 02:07:09.76 ID:J4V/km8/
あいなまがGTAやってるとか言ってたな
280なまえをいれてください:2011/11/29(火) 02:33:35.39 ID:3i52k8Pu
どうせCTWとかだろ
281なまえをいれてください:2011/11/29(火) 02:38:10.62 ID:rOYnlhR6
>>277
LVのカジノでミッション終わりにセーブした直後
こんにちは〜と声が聞こえてびびったよ
空耳じゃなくて本当の日本語だったからさらにびっくりだ
282なまえをいれてください:2011/11/29(火) 02:42:52.32 ID:Ge8I+Vfw
あの日本人あまりにもステレオタイプだよな
というか馬鹿にしてるなw
VCにも確か日本人いたっけか
VのYakuzaは最高だった
283なまえをいれてください:2011/11/29(火) 04:39:42.23 ID:rMzWP/Nc
LCSにもヤクザはいるね
284なまえをいれてください:2011/11/29(火) 06:32:47.17 ID:352WNmVm
初歩的な事ですいませんが教えて下さい

ゼロのラジコンミッション
シーザーの車を盗むミッション
ウージーのカジノ強盗ミッション

これらはクリアせずに最終ミッションに進めるそうですが
最終ミッションをクリアした後でこれらのミッションを
クリアすることもできるのでしょうか?
285なまえをいれてください:2011/11/29(火) 06:38:21.71 ID:WoSXJUxN
カジノ強盗はロスサントス戻るとできなくなるな
286なまえをいれてください:2011/11/29(火) 09:07:58.17 ID:3OPZoGk1
IIIで、ミッション中ヤクザのシマに敵対グループがあらわれた時、
大量のヤクザがそいつを囲んで銃撃ちながら
「テメーコノヤロウ!
「フザケテンジャネーゾ!とかすごい勢いで罵声を浴びせていたのには腹かかえて笑ったわ
287なまえをいれてください:2011/11/29(火) 09:42:06.20 ID:+nB7GN8r
このスレ的にLAノワール買ってやった方がいいの?
R☆シリーズで唯一スルーしてるんだけど。
GTAシリーズは勿論の事、RDRやMCLAとかR☆のゲームってセンスあって面白いよな
288なまえをいれてください:2011/11/29(火) 10:22:42.19 ID:JuTTr2jx
>>284
シーザーのは必須

強盗はクリア後でもできる
詳しい条件は知らないけど一連のミッションを一つもやってなければ消滅はしないはず
289なまえをいれてください:2011/11/29(火) 10:57:44.88 ID:709gNEQy
序盤で処刑とか消防ミッションとかもやってそこそこ金貯まってるんだけど
シナリオで金が全部没収されるようなことある?
290なまえをいれてください:2011/11/29(火) 11:25:25.82 ID:rwGA//ND
ない
武器装備はLS編終了時に没収されるけど
291なまえをいれてください:2011/11/29(火) 12:01:24.52 ID:5rn05EpI
強制的にショボい武器に変更されるのは萎えるな
スモークのロシア組織ミッションやラストミッションでSMGが何でTec9にされなきゃならないんだ?ってね
MicroSMGだったかもだが殆ど変わらんし
他にも強制変更はあるが対象武器を持っていない時だけにして貰いたかったな
292なまえをいれてください:2011/11/29(火) 13:12:58.72 ID:1fNh6nUb
強制武器消失は
2つあったはず
一つはロス編ラスト
もう一つはウージーのヘリコプター乗る奴
293なまえをいれてください:2011/11/29(火) 13:21:09.75 ID:Mjj9hU9/
>>276
LCのstripteaseに5人くらいいたぞw
294なまえをいれてください:2011/11/29(火) 13:26:38.92 ID:u08iinrL
>>292
ダムのやつも消えないっけか
295なまえをいれてください:2011/11/29(火) 13:29:35.68 ID:ao/0Vrgg
>>277
黒スーツに黒ぶち眼鏡…
Lvはどうしてもエルビスのイメージが強くて他の奴等を覚えてないw
>>278
Lsにもいるのかー!
>>281
そんなにはっきり聞こえるのか、楽しみだw

みんなサンクス
296なまえをいれてください:2011/11/29(火) 13:37:35.53 ID:UsoiQKsO
>>284
>>285
カジノ強盗ミッションもラストのメインミッション終わらせてからゆっくりプレイできるよ
LSに戻ってからでも出来る
297なまえをいれてください:2011/11/29(火) 13:40:20.93 ID:UsoiQKsO
>>294
ダムのやつは一時的になくなるだけ
敵が発泡しだすとこちらも銃使えるようになる
打撃系武器が強制的にナイフになるけど
298なまえをいれてください:2011/11/29(火) 13:42:24.85 ID:UsoiQKsO
>>288
シーザーの物件ミッションもラストまでスルー出来る

どんだけ間違えてんだよ・・・
299なまえをいれてください:2011/11/29(火) 13:46:29.21 ID:ao/0Vrgg
>>293
LCにもかw

サンクス!
300なまえをいれてください:2011/11/29(火) 14:13:36.57 ID:JuTTr2jx
>>298
あれ?そうだっけw
じゃあ短時間クリアに挑戦した時に急いでやったのは無駄だったんだなw
余裕で10時間切れてたのか
なんで必須だと思い込んでたんだろう
301なまえをいれてください:2011/11/29(火) 14:49:32.44 ID:C587iK+v
しかし考えてみるとカジノ強盗ってあれだけ大がかりな割に報酬少ないよね
車を数台輸出すれば10万ドルなんてすぐ越えるし
どうせ後半は金に苦労しなくなるんだからネタミッション扱いで1,000万ドルぐらい欲しかった
302なまえをいれてください:2011/11/29(火) 14:54:53.53 ID:ao/0Vrgg
日本人全然見つからんorz


そういや歩行者がいきなりキャーキャーいいながら逃げ出すのってなんなんだろう?

周り見渡しても何もおこってないし
303なまえをいれてください:2011/11/29(火) 16:05:22.10 ID:OVzjKZAU
>>302日本人てスーツ着て眼鏡かけたハゲの人?

整備士のミシェル?だっけ前の道路や
例のゾンビ研究施設内によくいるぞ

「I know JUDO」といって殴りかかってくるのは痺れるね
304なまえをいれてください:2011/11/29(火) 16:44:06.75 ID:osXm76TK
ゾンビ研究施設ってどこだよ
305なまえをいれてください:2011/11/29(火) 17:34:17.20 ID:Mjj9hU9/
>>302
1.プレイヤーが通行人殴る

2.その通行人がキャーとか言って逃げる

3.2とすれ違う通行人もキャーとか言って逃げる

4.3の繰り返し
306なまえをいれてください:2011/11/29(火) 17:38:28.64 ID:UsoiQKsO
>>300
いや、スマン
酷い書き方だったな
気を悪くしたなら申し訳ないorz
307 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/11/29(火) 18:24:38.38 ID:vJHX65ka
>>304
サンフィエロのジジーの女を送ったときのあのホテルでは?
308なまえをいれてください:2011/11/29(火) 18:46:52.46 ID:4UryaG5O
>>305
殴らなくてもなぜか逃げ出すよ、いきなり
309なまえをいれてください:2011/11/29(火) 18:51:18.81 ID:/EFBl0kL
>>304
このマップのZombotechってとこがゾンビ研究施設
http://www.gamefaqs.com/ps2/914983-grand-theft-auto-san-andreas/faqs/34165

>>308
おならのような音がした直後に周りの市民が逃げ惑う場面に遭遇したことがあるけどそれかなw
310なまえをいれてください:2011/11/29(火) 19:43:38.91 ID:ao/0Vrgg
>>303
意外にいろんなとこにいるのね…

>>305
>>307が言ったように殴ってないのに逃げ出してたから、>>308のとおり、放屁原因なのかもしれないw
311なまえをいれてください:2011/11/29(火) 20:20:23.97 ID:cWd7zc0y
おならかよw
じゃあよっぽど臭いんだなあの逃げ様
312なまえをいれてください:2011/11/29(火) 23:13:43.38 ID:lexSDeq/
一番最初のミッションでグローブの下っ端二人連れて始めたら
まずスモークに泥棒に間違えられた後スモークのブラックペレニアルに乗って墓参りに行くけど
乗り込むムービーシーンでギリッギリで下っ端二人も乗り込むのなww
そしてスウィートとケンドル、ライダーに再会するシーンでも下っ端二人映り込んでるw
バラスの車が現れてブラックペレニアルを破壊するシーンでも登場w
313なまえをいれてください:2011/11/30(水) 00:31:14.29 ID:ByTccm/Z
>>312
デートに連れて行ったら彼女と戦うらしいぞw
車じゃなきゃダメだが
314なまえをいれてください:2011/11/30(水) 01:02:59.07 ID:fDxI4XyO
マジかw上に書いたのはノーチートだったんだが
ノーチート?
ガールフレンドvs下っ端になるのかよwどうなってんだw
315なまえをいれてください:2011/11/30(水) 03:20:16.84 ID:yrdsXGKR
>>301
人がどんどん増えたからね
最初はウージーとCJだけだったけど
最終的には10人以上も仲間が参加したから必然的に報酬も割り算に
316なまえをいれてください:2011/11/30(水) 03:26:08.79 ID:ONnA7uaq
>>310 japaneseは見つかったかい?
317なまえをいれてください:2011/11/30(水) 03:55:43.93 ID:fDxI4XyO
終盤のシーザーの仲間とシマ取り返すのを手伝うミッション
駅で待ってるシーザーの仲間の名前ヘイザー、ギャル、サニーっていうんだな
知らんかった
318なまえをいれてください:2011/11/30(水) 05:10:13.35 ID:QR45I0FR
>>317
サニーとヘイザーはミッション中に名前を呼ばれるから分かるけど、
残りの一人がギャルっていうのは知らなかった。
どっかに出てくる?
前に気になってもしかしたらシーザー初登場の回のホセかと思ったけど、
モブキャラとはいえ全然格好が違ってたし中の人も違ってた。
319なまえをいれてください:2011/11/30(水) 06:16:43.40 ID:r4/tRKCg
ジジーのミッションで目の前のロケランに気付かず手榴弾でバリケード破壊
したり天窓から進入するのに橋から飛び降りたのは俺だけじゃないはず
320なまえをいれてください:2011/11/30(水) 06:58:03.42 ID:S6Ra35nZ
>>319
それ
俺です
321なまえをいれてください:2011/11/30(水) 07:33:35.81 ID:mCvtjJ1+
>>319
お前もか
322なまえをいれてください:2011/11/30(水) 14:01:12.52 ID:tC3V91Wz
>>316
ゾンビ研究施設内をブラブラしてるけど全くいない…

黒スーツはいるけど黒ぶち眼鏡は見当たらない
323なまえをいれてください:2011/11/30(水) 14:34:32.42 ID:UjhrdaWl
>>319
え? 天窓橋から降りなくても入れるの?
324なまえをいれてください:2011/11/30(水) 14:36:27.88 ID:joI+/8JO
橋の横に作業用の足場がある
325なまえをいれてください:2011/11/30(水) 14:38:18.12 ID:VrJVCmwL
>>318
俺も見た
確か、待ち合わせで立ってるギャルを死なせたら
「ギャルが殺られちまった!」って出たんだっけか
ヘイザーは日本刀で突っ込んで負傷
サニーはロケランで暴れてるけど背後のバゴスに撃たれて怪我するんだよな
326なまえをいれてください:2011/11/30(水) 15:07:45.76 ID:y1MIYK7s
君らのスレ、夢膨らむわぁ☆★
SAをまともにしてないから、GTAの大自然とかマジテンション上がる!!

大体SAは広すぎて戦闘機ないとちょっと辛いよね。序盤のステージは
端から端まで動かされるし
327なまえをいれてください:2011/11/30(水) 15:09:11.78 ID:u2yKUie5
1回ギャルが謎の爆発音と共に死亡してミッション失敗になったことがあるな
ひょっとしたらサニーのロケランかもしれんw
CJがその時持ってたのはM4で撃ってもいない時だったし
328なまえをいれてください:2011/11/30(水) 15:47:44.34 ID:UjhrdaWl
>>325
ありがとう。でも結局ダメージは受けるのね
329なまえをいれてください:2011/11/30(水) 16:06:14.48 ID:WgrViCVo
>>322
LVの方が出現率高いと思う
俺はFour Dragons Casino(ウージーのとこ)の向かいのアミュネイション近くで見た
「I know JUDO!」は聞けんかった
330なまえをいれてください:2011/11/30(水) 16:43:04.03 ID:GTtgva9p
歩行者プレイすると世界が変わるね
331なまえをいれてください:2011/11/30(水) 16:45:12.74 ID:l+6/aj3n
うわあああああtornadoほしいよおおお
シマ100パにするんじゃなかった死にたい
332なまえをいれてください:2011/11/30(水) 17:18:49.66 ID:WgrViCVo
ローライダー系はバゴス倒すと出てきにくくなっちゃうから
バゴスのシマはそのまま置いてる
バラスは速攻潰したが
333なまえをいれてください:2011/11/30(水) 18:15:50.20 ID:VrJVCmwL
>>317のミッションではバゴスの一部倒して
「空き地に集まれ!」って言われた後シーザーとギャル、ヘイザー、サニーが4人並んでCJを待ってるけど
そいつらの目の前で☆つかないのをいいことに警官一人倒したら
4人とも動き出してCJが殺した警官のパトカーに乗ってどっか行こうとする
→シーザーが乗る→ヘイザーがシーザーを引きずり降ろして乗る→サニーが引きずり(ry
というカオスな状態になったなw
暴動チートはいれてないがLSが暴動状態になってるミッションだからこそ起きた現象かも
334なまえをいれてください:2011/11/30(水) 19:46:28.83 ID:cXEK7wZL
引きずり出してで思い出したけどカジノ女追いかけるミッションで
カジノ女が車をぶつける→ぶつけられた方の車に乗ってた男がカジノ女を引きずり下ろす→そのままカジノ女を殴り殺してミッション失敗

スナイパーライフルで男を始末したらよかったんだろうけどなんか面白くてじっと見てた
335なまえをいれてください:2011/11/30(水) 21:04:42.65 ID:dkKA1Unh
知らない展開がまだまだあるんだね
やる度に新しい発見が出来るなぁ
336なまえをいれてください:2011/12/01(木) 01:45:59.27 ID:X55/+ItE
カメラ片手に観光するときの足にCamper選んだけど雰囲気が出ていいなぁ
通常カラーと、どうせ使わんだろとスルーしたトゥルース仕様のとを並べてガレージに置きたくなってきた
337なまえをいれてください:2011/12/01(木) 03:15:56.49 ID:dQGouKwj
あのTruth CamperはCamper自体ボディータイプが数種類あるから
集めたくなるけど無理なんだよな・・・
派手なペイントも塗装屋入れちゃうとセーフハウスのガレージに収納した時に
ペイントがなくなることがあるから気を付けてね
338なまえをいれてください:2011/12/01(木) 05:51:23.53 ID:5vF1fDVm
ミッション失敗を繰り返せば全タイプコレクション出来るけど、そこまでするかが問題だな・・・
339なまえをいれてください:2011/12/01(木) 15:14:05.79 ID:En20NZq1
ラストミッション
テンペニーに金詰めて渡してから死ぬと
スモークのやってたゲームプレイ出来るんだな
初めて知ったよ
340なまえをいれてください:2011/12/01(木) 15:20:05.98 ID:g3ZUeVee
>>339
ん?
341なまえをいれてください:2011/12/01(木) 15:28:24.36 ID:En20NZq1
>>340
死んだあと病院になるだろ?
その後スウィートの家まで行かずにスモークの要塞に行くと誰もいない。
燃えてもいないし
スモークの部屋にあるゲーム機をプレイ出来るんだよ
342なまえをいれてください:2011/12/01(木) 15:32:59.34 ID:g3ZUeVee
>>340
ああ、ミニゲームのことか
ちなみにCJ家のとは違うん?
343なまえをいれてください:2011/12/01(木) 15:57:13.61 ID:fBgWbSdk
ラストミッションクリア後はスモークの要塞に出入り自由になる
中に誰もいないしゲーム機で遊ぶ事もできる
344なまえをいれてください:2011/12/01(木) 16:16:30.15 ID:En20NZq1
スマン
100%クリアしたデータで行ってみたら普通に入れたし
ゲーム機もプレイ出来た
大体皆何周ぐらいしてる?
俺は8周目の初めです
345なまえをいれてください:2011/12/01(木) 16:26:04.35 ID:TohfnUA3
100%したデータ一つ残しておいて
LV行く手前でいつもまたNew Gameを繰り返してるw
New Game→LV手前→New Gameを多分10周ぐらい
序盤Ganton(Compton)の雰囲気が堪らなく好きで4人でギャングな雰囲気が楽しいんだよね
緑の服装が似合わなくなってくると後は成り上がるだけだからなぁ
愛用のRadio Los Santos
346なまえをいれてください:2011/12/01(木) 17:23:15.46 ID:+Q6U7qe6
そういえば何周もしてるけどビデオゲームは猿と蜂しかハイスコア取るまでやってないなぁ
猿と蜂は簡単にハイスコア取れるけど後の2つはデフォが高すぎて越えるまでやる気が起きない
347なまえをいれてください:2011/12/01(木) 17:49:52.15 ID:bk8Qf241
何周したかは数えてないけど
俺も最短100%クリアしたそのデータだけ残しておいて何度もやってるなぁ
毎回違うコンセプトの服装でやるのがマイブーム
グローブを愛してはいるけどファッションにこだわりがある設定で一度も緑着なかったりねw
348なまえをいれてください:2011/12/01(木) 18:03:09.85 ID:7hQ6MJ+S
現在5周目プレイ中
メインはもう終わったんでギャング戦争とレースに明け暮れ
バラス共を撃たせろと仰るデニスとドライブバイデートw
349なまえをいれてください:2011/12/01(木) 22:29:28.14 ID:Ckod+Q6l
マップ広いから探検してるだけで楽しい
350なまえをいれてください:2011/12/01(木) 22:48:15.77 ID:bTHvv1u3
スモークの要塞()は敵兵がマジで弱すぎて歯ごたえが無かったな。
何で途中SWATが突入してスモーク側の援護するのか
初見訳ワカメ状態だったぞ
351なまえをいれてください:2011/12/01(木) 23:12:01.13 ID:bk8Qf241
>>350
スモークの要塞壊して突入してきてるから潰しに来てるんじゃないか
そこでギャング同士撃ち合いしてんだからそりゃCJも撃たれるだろw
352なまえをいれてください:2011/12/02(金) 00:09:54.52 ID:c2dkePLh
敵が弱いというかCJが強すぎる
353なまえをいれてください:2011/12/02(金) 13:11:24.69 ID:p5PnvqxZ
>>351
たった4人で突撃とは…たまげたなぁ

>>352
終盤は人の形をした死神としか考えられんな
354なまえをいれてください:2011/12/02(金) 16:11:32.97 ID:ktYqTwFB
>>353
外ではバラスともドンパチやってたしそこは脳内補完でw

CJの服装パターンって一部裸(脱いでいる状態)のパターンも含めて
20,515,978,080パターン+
ガールフレンド等から貰う服装にも帽子、腕時計、ネックアクセ、サングラスが付けられるので1,116,288パターンで
合計20,517,094,368パターンあるみたい(←髪型がデフォ、タトゥー一切無しでこれw)
タトゥーのパターンが裏タトゥースタジオあわせて12,544,000パターン(一部彫らないパターン含む)
髪型が35パターンで
全ての事象を計算すると・・・・・・・計算できねえよw天文学的数字になる
それにさらに体型の要素も加えて計算すると・・・まさにカオス
355なまえをいれてください:2011/12/02(金) 19:03:51.26 ID:6Jr1vv4N
お疲れさん
356なまえをいれてください:2011/12/02(金) 20:01:17.95 ID:YcWKjPA+
VCSの14種類に謝ろうか
357なまえをいれてください:2011/12/02(金) 20:03:50.62 ID:SR+Q0Dof
しょぼバリエーション乙。
358なまえをいれてください:2011/12/02(金) 22:06:59.48 ID:p5PnvqxZ
ディデル・サッチで服を整えて高級車でスイーツ迎えに行くのが定番だよな?
359なまえをいれてください:2011/12/02(金) 22:19:40.54 ID:6Jr1vv4N
ばかわざと服は全部はずすんだよ
360なまえをいれてください:2011/12/02(金) 22:38:22.37 ID:06yOwvRO
>>359
お前は俺かw初プレイはパンツ一丁でクリアしました。あまりのシュールさに異様に時間かかった
361なまえをいれてください:2011/12/02(金) 23:48:19.34 ID:FFiK0qGC
橋の手すりって壊れるのねw

実家近くの橋のとこからショートカットしようとして、
ウィリーで乗り越えようとたら壊れたから驚いた
362なまえをいれてください:2011/12/02(金) 23:48:31.43 ID:Tg+yOM7r
俺がスイーツお迎えする時の車はいつも黒塗りにしたリムジン
363なまえをいれてください:2011/12/03(土) 00:29:53.04 ID:O61S8XhW
>>361
ストーリークリア前にネタバレだと気付く人はまずいないネタバレだよね
364なまえをいれてください:2011/12/03(土) 01:48:49.69 ID:AuC7w51c
>>363
ネタバレ?
365なまえをいれてください:2011/12/03(土) 01:55:55.11 ID:j23+4HUm
まぁまぁ落ち着け

パンツ一丁でいって初めてスウィートにムカつかなくなる
そりゃパンツしか履いてなくてデブの筋肉もないアホが「カジノもやってる、新しい服も買ってやるよ」
とか言ってきたら「なんだと!?」ってそらなるわ
366なまえをいれてください:2011/12/03(土) 04:29:39.95 ID:v3UsyJ9Y
とりあえずCJの可能性は無限大ってことか
ここまで生活感に合わせて主人公いじれるゲームないだろ
他にないかなタトゥームキムキゲー
探してるけど
Def Jamぐらいか
367なまえをいれてください:2011/12/03(土) 09:56:22.71 ID:HrXe7P9k
この動画に流れてるこんな感じの画像が沢山あるサイトない?
http://www.youtube.com/watch?v=kftt2rRewus&feature=related
368なまえをいれてください:2011/12/03(土) 15:07:36.60 ID:ch3qzUwl
369なまえをいれてください:2011/12/03(土) 15:37:50.80 ID:ibqYtiy+
370なまえをいれてください:2011/12/03(土) 16:50:18.67 ID:v3UsyJ9Y
ディズンブーデェカプラースミッ ニガ
371なまえをいれてください:2011/12/03(土) 17:06:46.15 ID:D8vaA+XW
トレノのモンスターレースのミッションって一位取るのってかなり難しいのかな?
スクールでゴールド取る以上に難易度高いのなら諦めようと思うんだけど。
372なまえをいれてください:2011/12/03(土) 17:10:32.44 ID:SOdURPfc
などと意味不明の供述を続けており、精神鑑定の準備を進めています
さて、次のニュースは…↓
373なまえをいれてください:2011/12/03(土) 17:14:42.58 ID:ch3qzUwl
http://www.youtube.com/watch?v=K44-v-c3tqY
CJってどっちかって言うと50じゃ
374なまえをいれてください:2011/12/03(土) 17:17:57.98 ID:HrXe7P9k
>>368
おおありがとう

話変わるけど戦闘機のミッションクリア出来ないよ
戦闘機でスパイ船を沈めれない
375なまえをいれてください:2011/12/03(土) 17:25:26.12 ID:QACT6FV0
>>374
ホバリングすりゃじっくり狙えるべ
376なまえをいれてください:2011/12/03(土) 17:32:06.66 ID:ch3qzUwl
>>374
ホバリングでしっかり狙うか
実は降りてから破壊しても大丈夫
377なまえをいれてください:2011/12/03(土) 20:58:39.82 ID:wStWIdpG
>>374
一番簡単なのは戦闘機を近くに着陸させて
戦闘機から降りて普通の武器で破壊する方法
スパイ船は脆いからピストルでも破壊出来る
ちなみにスパイ船は攻撃してこないから近付いても無害
378なまえをいれてください:2011/12/03(土) 21:06:03.10 ID:z9yZSY26
離着陸の手間を考えると一番簡単とは言い切れないな
379なまえをいれてください:2011/12/03(土) 21:45:59.77 ID:GYkAe4E4
>>378
そこまで手間でもないだろ
380なまえをいれてください:2011/12/03(土) 22:54:58.57 ID:wStWIdpG
一番簡単というより一番安全という方が正しかったかもしれない
とにかく手持ち武器でも破壊できるのは確かだからお好みで・・・
381なまえをいれてください:2011/12/04(日) 03:48:01.05 ID:6BO4oMRJ
Elegyから離れられない=SF常駐
382なまえをいれてください:2011/12/04(日) 04:30:12.65 ID:gFC0zCwy
$1,000,000賭けブラックジャックがやめられなくてLV常駐
ダブルダウンした時の緊張感

リアルじゃこんな事怖くて出来ん
383なまえをいれてください:2011/12/04(日) 04:58:38.62 ID:07CKJSyH
>>374
手間はかかるけど減速しながらでも可能
高度に気をつけながら旋回の連続になるけど
384なまえをいれてください:2011/12/04(日) 09:14:58.75 ID:tVyMOc1N
>>375-380
>>383
ありがとう上手いこと出来たよ
385なまえをいれてください:2011/12/04(日) 13:53:29.11 ID:tSWEdiSU
俺もDohertyだっけ
抜けられないでいる
100%クリア後はここが拠点
386なまえをいれてください:2011/12/04(日) 14:21:43.80 ID:B4L2LStf
san fieroは密度濃いよね
高低差があるからドライブも捗る
387なまえをいれてください:2011/12/04(日) 14:29:58.60 ID:nHu0JW6l
San Fierroな
俺も好きだわ
CSR103.9が凄く合う
388なまえをいれてください:2011/12/04(日) 14:33:07.07 ID:V8fUwO3W
お空なら単純に頭なでなでしてあげてうにゅー♪となついてくる
大好きだよーと満面の笑みを浮かべて抱きついたり頬とかにキスしてくる
無知シチュでパイズリとか手コキとかを頼んだり
寝てるところを胸をもみもみとかあそこをくちゅくちゅしちゃって
起きちゃう
で…そのまましよ?って誘われる
389なまえをいれてください:2011/12/04(日) 14:34:39.53 ID:V8fUwO3W
>>388
誤爆スマソ。
390なまえをいれてください:2011/12/04(日) 14:50:25.23 ID:tSWEdiSU
ワロタ
391なまえをいれてください:2011/12/04(日) 15:14:19.19 ID:tkMG8cVm
>>388
(#^ω^)ピキピキ
392なまえをいれてください:2011/12/04(日) 15:21:18.21 ID:c5qgeRvd
カタリーナが羽根生やしてそっち行ったぞ
393なまえをいれてください:2011/12/04(日) 15:40:22.13 ID:EmAQj0cs
どういうことなの…
394なまえをいれてください:2011/12/04(日) 15:41:02.35 ID:B4L2LStf
誤爆といえばたロスサントスで飛行機墜落してきてぶつかって死んだときはマジでポカーンだったわ
395なまえをいれてください:2011/12/04(日) 15:44:41.00 ID:tSWEdiSU
初見じゃ何が起きたのかわからなくなるよなw
396なまえをいれてください:2011/12/04(日) 18:18:45.62 ID:bw77fnw/
仲間3人とカメラ片手に車でサンアンドレアスを旅するの楽しい
ミステリースポット行ったり、観光地回ったり、するのがいい

みんなはどんなプレイするの?
397なまえをいれてください:2011/12/04(日) 18:52:18.11 ID:V+QdWywZ
>>396
ヘリコプターで低空飛行しながら観光したり☆3ぐらいのゆるい追跡をされながらSA州を一週して帰宅したり
398なまえをいれてください:2011/12/04(日) 19:00:53.61 ID:NTFvQsqp
改造した車でゆったりSA州を流してるよ
ElegyでSFをCSR103.9聴きながらドリフトドライブ
SlamvanでRadio Los Santos聴きながらまったりドライブ
399なまえをいれてください:2011/12/04(日) 19:54:59.81 ID:V+QdWywZ
BULLYみたいに通行人のケツ触ったり卵ぶつけたりみたいないたずらができたらいいのに
SATUGAIしかできないのは…
400なまえをいれてください:2011/12/04(日) 19:56:17.40 ID:unsNE6AF
CJには似合わん行為だなw
401なまえをいれてください:2011/12/04(日) 20:00:24.79 ID:OU8onS1B
みんな本当はPC版やりたいに違いない
402なまえをいれてください:2011/12/04(日) 20:02:22.83 ID:NTFvQsqp
俺持ってるけどPS2版やっているというオチ
403なまえをいれてください:2011/12/05(月) 18:12:09.80 ID:kwKqR5Ga
まあ両方持ってる人も多いだろうし、
規制による難易度上昇も含めて純粋にゲームとして楽しむのはPS2版、
色々入れて楽しむのはPC版って使い分けが出来るからどちらも好きだよ。
404なまえをいれてください:2011/12/05(月) 18:37:12.05 ID:ik45SvZ4
お手軽にプレイできるってことと100%日本語なのはデカい
スペックはPC版の圧勝だけど、それでも俺は初回プレイは絶対にPS2版を勧めるな
まぁ現行機のPS3でプレイできないのはちと痛いけどな
今は引っ越しで低スペックPCに乗り換えたからPS2版プレイしてる
405なまえをいれてください:2011/12/05(月) 20:08:55.92 ID:rbSWVEze
SAのころは時期が悪かったからなぁ
ヒラリーと神奈川両方に目を付けられて不自然な改変が多いんだよな
発売もずいぶん待たされたし
406なまえをいれてください:2011/12/05(月) 20:31:59.84 ID:XTVRGZcM
警官のCJいじめがひどいしな

縄張り争いするには警官とも戦わなきゃいかんし
407なまえをいれてください:2011/12/05(月) 20:46:00.35 ID:ZDWTCNFZ
取引人の顔写真撮るの失敗しまくるのは俺だけなんだろうな
408なまえをいれてください:2011/12/05(月) 20:50:58.51 ID:XNL/Dv/K
さすがにそれはないわw

あのミッションは移動の面倒くささがハンパない
最後は別れて帰ろうとか言い出すし
409なまえをいれてください:2011/12/05(月) 21:42:58.17 ID:BzgcDvd3
そのミッションでシーザーとの待ち合わせ場所に着いたので
乗ってきたバイクから颯爽と飛び降りたらバイクがシーザー直撃→
シーザー死亡によりミッション失敗になったのは俺だけなんだろうな
410なまえをいれてください:2011/12/05(月) 22:44:13.01 ID:HD5GUTAn
他のミッションでは同乗者は大抵車内で待機してるのに
何であのミッションのシーザーは車外待機なんだろうね
411なまえをいれてください:2011/12/06(火) 00:42:40.89 ID:xPSCeqg5
あ写真保存しなくてよかったのか
謎が解けたww
412なまえをいれてください:2011/12/06(火) 02:31:21.57 ID:neSk9QzX
向こうの女はバイブ貰って喜ぶのか?
413なまえをいれてください:2011/12/06(火) 04:20:44.00 ID:i/OYRg9+
>>412
ゲームですので
414なまえをいれてください:2011/12/06(火) 04:33:50.04 ID:TWJGPCwe
>>412
サンアンドレアス州に居る女にまともな女は居ないよ
415なまえをいれてください:2011/12/06(火) 07:05:38.15 ID:Azx16gZJ
花束を渡すボタンが分からず花束で女の子をぶん殴っちゃった思い出…
416なまえをいれてください:2011/12/06(火) 13:29:54.94 ID:p8np2Kk8
間を空けてプレイすると何回も失敗したミッションがあっさりできて
一発でクリアできたミッションで詰みまくる謎
417なまえをいれてください:2011/12/07(水) 00:59:31.23 ID:AGrbHbzb
いよいよ次から飛行機教習ミッションだぜ
GTAミッション史上最高難易度らしいな、やる前からガクブルだ
418なまえをいれてください:2011/12/07(水) 01:04:47.35 ID:FVHC+C+N
>>417
俺も躓いたし友達もそこで投げてたりする鬼門!
ミスっても慣れるから平常心で大丈夫。
419なまえをいれてください:2011/12/07(水) 01:05:44.14 ID:fcz+b+g9
そんなことどうでもいいからクリスマスツリーのMODどこよ?
420なまえをいれてください:2011/12/07(水) 01:21:09.33 ID:7nbz5KwS
そんなことどうでもいいわ
421なまえをいれてください:2011/12/07(水) 02:06:47.56 ID:/JSsFRBX
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
422なまえをいれてください:2011/12/07(水) 02:23:01.57 ID:wnJh3eZv
>>417
失敗しても何度でもやり直せるからとにかく慣れろ
423なまえをいれてください:2011/12/07(水) 05:18:13.25 ID:90ZEjNNC
>>408
何故街まで乗せてってくれないんだwと思ったなあれは
それかせめてCJに運転させて一緒に帰れよと

>>417
多分あのミッションは最初から余裕の人と詰みまくる人に分かれると思う
難しくても慣れれば簡単なのでまずは慣れることの方が大事のような
飛行スキル上げれば比較的楽になるよ
424なまえをいれてください:2011/12/07(水) 08:32:58.48 ID:owHfHpgW
>>417
上手く行かない場合は次の点をチェックしてみるといいかも
・視点を変えてみる(ノーマル視点と主観視点のやり易い方を使う)
・どんな時も急激な操作をしない
・慣れるまでは時間を気にせずゆっくり全てのコロナを通過する
・youtubeやニコニコ動画のプレイ動画を参考にする
425なまえをいれてください:2011/12/07(水) 08:50:11.27 ID:pYtEbRP9
フライトシミュとかエースコンバットとかの経験ある人はとっつきやすいかもね
実際俺もエースコンバットの経験があったんであまり苦にならんかった
426なまえをいれてください:2011/12/07(水) 09:37:13.55 ID:15H2y88E
飛行機では急激な操作はNG、ラダーを使えってのよく見るけどよくわからん
俺はずっと左スティックオンリーでバイクレースよろしく思いっきり機体を傾けて曲がってる
427なまえをいれてください:2011/12/07(水) 09:47:49.78 ID:5jk4NMor
>>424
ミッション以外の動画って以外と無い気がするけど……
428なまえをいれてください:2011/12/07(水) 10:13:17.48 ID:gw+YaFvY
パイロットスクールはメインミッションの一部だから動画も出てる
「gta sa Learning to Fly」でヒットする
日本語のもある
429なまえをいれてください:2011/12/07(水) 10:35:08.53 ID:TSnGiWzS
3でDodoを飛ばしまくった俺に隙はなかった
と言いたいところだが教習前にゼロのラジコンをさんざ墜落させてた
430なまえをいれてください:2011/12/07(水) 11:45:38.44 ID:wnJh3eZv
>>426
ぶっちゃけラダー使うことまずない
左右に傾けて上が一番やりやすい

なぜAT-400を使ったミッションがないんだ
と思ったら9.11を思い出して納得した
431なまえをいれてください:2011/12/07(水) 11:50:43.30 ID:4SaTz5Yh
飛行機は一回飛んだら×押さなくても進むってことを知ったら一気に楽になると思う

dodoはVCのチラシ配りで、ヘリはVCSのhigh wireで大分鍛えられたし
432なまえをいれてください:2011/12/07(水) 12:56:59.77 ID:/BQtt3zv
ギャング戦争の時って警察は空気読んでくれてなかったっけ?
433なまえをいれてください:2011/12/07(水) 14:00:02.92 ID:7nbz5KwS
抗争の最中は手配度は増えないな
434なまえをいれてください:2011/12/07(水) 17:37:31.06 ID:90ZEjNNC
>>430
ラダー使った方が時間は短縮できるよ
チョン押し数回でかなり曲がれる
左スティックでの転回は無駄な動作が多くバランスも崩しやすい
せいぜい高度の調整で使う程度

>>432
多少空気読んでくれるよ
★2とかになっても抗争ドンパチ中は警官が出てこない(もともとその付近にいた警官は撃ってくる)
抗争終わった瞬間ワラワラと警官が湧いてくるよなw
435なまえをいれてください:2011/12/07(水) 17:56:11.40 ID:RTN/rDL4
MODに殆ど魅力を感じない俺みたいな人も少なくないかと思う
436なまえをいれてください:2011/12/07(水) 17:58:55.10 ID:IE+QrG4+
>>428
そう言えばメインミッションクリアに必須なスクールってパイロットスクールだけだよね
あくまでもエンディングまで行くのに必須っていう意味ね
437なまえをいれてください:2011/12/07(水) 18:02:35.68 ID:90ZEjNNC
さっきVCSクリアしたけど速攻SAやりたくなった
438なまえをいれてください:2011/12/07(水) 18:47:24.83 ID:wnJh3eZv
>>436
車もじゃね?
439なまえをいれてください:2011/12/07(水) 18:55:50.29 ID:IE+QrG4+
>>438
いや、ドライビングスクールの方はWang Carsのミッションに必須だけど
Wang Carsのミッションは任意だから
繰り返すけどエンディングに行くのに必須なのがパイロットスクールという意味ね
任意ミッションはエンディング後でもクリアできるみたいなので
440なまえをいれてください:2011/12/07(水) 19:11:20.11 ID:M+TAGZ88
>>437
前作やってると泳いだり塀を乗り越えられる事のありがたみを感じるよねw
Lcsから入ったんだけどSAの次なにしようかな
441なまえをいれてください:2011/12/07(水) 19:13:11.74 ID:/+jRlU6H
>>440
VCかVCSだな
442なまえをいれてください:2011/12/07(水) 20:07:31.12 ID:RTN/rDL4
>>440
車の挙動とかグラとか言い出すとキリないけど
やっぱ塀よじ登りは大切だなって思ったわ
443なまえをいれてください:2011/12/07(水) 20:52:42.24 ID:M+TAGZ88
lcsの銃声はバキューン!
saの銃声はパッパッ
444なまえをいれてください:2011/12/07(水) 20:58:55.59 ID:RTN/rDL4
銃声がショボいというよりは渇いた音なんだよな
だからちょっと耳障りでもある
そんなに気にする要素でもないけど

VCSはドライブ時の視点がSAに近いから迫力があってよかった
まだちょっと微妙に高い位置からだけど
車のボディが全て映るアングルで画面に近いアングルでの話だけど
Vは車よりも道路メインのアングル
VCは車がちょっと遠いアングル
SAがちょうど良い
445なまえをいれてください:2011/12/07(水) 21:28:25.83 ID:0B6r8GD3
V、VCの車は小さくて少し細長過ぎる
446なまえをいれてください:2011/12/07(水) 21:32:56.38 ID:0B6r8GD3
スマン、送信してしまった
SAやってからV、VCに戻るとヒトに対して車が小さいというか細長い気がするんだが気のせいじゃないよな?
LCS、VCSの車ももう少しシート幅があってもよかった
確かにシリーズによって視点にバラつきがあるのは気になる
でも純粋に進化してる証拠だな
447なまえをいれてください:2011/12/07(水) 23:28:03.05 ID:CtCgaP4m
たしかに、SAから始めて、VC→Vとシリーズ逆にやってったんだけど
だんだんプレイアビリティが下がってる気がして難儀したな
なんとか完クリしてSAに戻ってきた時は万能感で嬉ションちびるかとオモタw
泳げる! 壁登れる! カメラ動かせる!って

逆に、車爆弾とかナイスガイボーナスとか
警察署入っても星つかなくなる軍服とか
ああいう要素は残しといてほしかった
448なまえをいれてください:2011/12/08(木) 00:45:42.13 ID:AxVEBS3G
爆弾屋はLSになかったっけ
使いどころもあまり無いけど
449なまえをいれてください:2011/12/08(木) 01:00:21.14 ID:8tcrpGRg
CSRだっけかSWVがかかった時は感動した
でもI'm So Into Youか…
地味にN.W.A.もいい
450なまえをいれてください:2011/12/08(木) 01:43:14.15 ID:lzRPXgw/
>>446
CJちっちゃいからな
451なまえをいれてください:2011/12/08(木) 02:28:31.04 ID:4BYjKC6S
Ryderとそんな変わらないっていうな
かなりデカく見えるのに
ムキムキにしてるとなおさらデカく見える
あとシーザーもCJと身長変わらない
174ぐらいだろうか
452なまえをいれてください:2011/12/08(木) 08:47:46.40 ID:9sxZd9jA
主観視点は残しといて欲しかったな
453なまえをいれてください:2011/12/08(木) 13:18:48.35 ID:ZF3QwXw2
V、VC右スティック主観視点はカメラで代用
カメラはスナイパーライフルで代用
454なまえをいれてください:2011/12/08(木) 19:49:39.90 ID:19Eu4PJV
Ryderは小さいように見える
455なまえをいれてください:2011/12/08(木) 20:02:26.61 ID:TyWextb1
元ネタがチビで有名だから
456なまえをいれてください:2011/12/08(木) 20:58:15.61 ID:yZls+Wd3
故・Eazy-Eさんが元ネタ
457なまえをいれてください:2011/12/08(木) 21:38:09.80 ID:7StpdAxS
Eazy-EってMaster Soundsでかかってる「Express Yourself」の
Charles Wrightの親戚だったな確か
458なまえをいれてください:2011/12/08(木) 21:38:58.30 ID:yHTDAyXJ
レッツゴービッチ
459なまえをいれてください:2011/12/08(木) 22:01:29.28 ID:ZF3QwXw2
Eazy-Eはマジでチビだからな
Ryderはまだ大きく作られた方w
460なまえをいれてください:2011/12/08(木) 22:04:22.54 ID:IpBrGlkT
てす
461なまえをいれてください:2011/12/08(木) 22:04:50.78 ID:nrApvbN4
ルースレスレコーズ
462なまえをいれてください:2011/12/08(木) 22:49:34.97 ID:ZF3QwXw2
>>458
>>461
Gush, get out my face buster//
463なまえをいれてください:2011/12/09(金) 12:08:04.79 ID:XRNFUHo0
http://www.youtube.com/watch?v=glhdcJ7K3XM
SAの中でも1,2位を争うくらい好きな曲
あとこれも
http://www.youtube.com/watch?v=zlPBDzq5i5A
464なまえをいれてください:2011/12/09(金) 12:22:52.13 ID:7ybxBB8y
カタリーナとバイクニケツで銀行強盗しにいく途中で朝日が昇ってきたんだけど
カタリーナ家の近くの山の斜面から二人でいいアングルで眺めてたら
あまりの自然感に泣きそうになった
465なまえをいれてください:2011/12/09(金) 12:44:04.45 ID:Gpm4udr8
Red County辺りはカントリーの雰囲気を見事に再現している
466なまえをいれてください:2011/12/09(金) 14:37:12.06 ID:Y0VIdcyr
田舎はFreeway,Perennialなんかに乗りたくなる
467なまえをいれてください:2011/12/09(金) 18:00:13.13 ID:JUWYN16w
>>464
カタリーナのミッション受けに行ったら
ムービーが始まるじゃない
(CJが「居ねえのかよあのクソアマ」とかぼやいてたら
いつの間にか出てきたカタ公様に銃突きつけられて
「殺さないでくだしあ おながいします!」ってなるやつ)

ちょうど木の間から朝日がきれいに見えるタイミングだったから
自然の美しさと会話の下世話さのギャップで泣けてきたw
468なまえをいれてください:2011/12/09(金) 20:24:27.53 ID:kkzu3DXC
田舎はバイクだよなぁ
469なまえをいれてください:2011/12/09(金) 20:28:02.38 ID:Y0VIdcyr
>>463
Isley兄弟はIce Cubeの“It Was a Good Day”の元ネタになった神曲もあるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=3rNx9_yBDVQ
470なまえをいれてください:2011/12/09(金) 23:24:11.44 ID:wxPIVxP3
バラス!!
471なまえをいれてください:2011/12/09(金) 23:41:11.53 ID:7ybxBB8y
鯖落ち過ぎw

バゴス!!!
472なまえをいれてください:2011/12/10(土) 02:51:41.61 ID:zzGalhQe
警察の陰謀か
473なまえをいれてください:2011/12/10(土) 03:22:06.42 ID:+ZcCL29B
バラスに奪われた鯖を取り戻せ
474なまえをいれてください:2011/12/10(土) 10:34:55.09 ID:8dAf/D3R
ただの妄想かもしれないけどSAの世界って季節変わってると思うんだ
だってリバティーシティが雪積もってたからね
こうなってると思うんだ

ロスサントス夏

サンフィエロ秋

ラスベンチュラス冬

ロスサントス春
475なまえをいれてください:2011/12/10(土) 13:15:17.60 ID:98flU/6a
ヒント:リバティーシティーは東海岸
476なまえをいれてください:2011/12/10(土) 17:27:59.83 ID:BRXFYN96
>>475
ヒント:リバティーシティとサンアンドレアス州はどちらも北半球
477なまえをいれてください:2011/12/10(土) 22:42:07.54 ID:nM/TrdnK
皆既月食だぞみんな
478なまえをいれてください:2011/12/10(土) 23:25:41.09 ID:nM/TrdnK
皆既月食だぞみんな
479なまえをいれてください:2011/12/10(土) 23:26:45.30 ID:nM/TrdnK
2回も書き込んでる上誤爆したすまない
480なまえをいれてください:2011/12/10(土) 23:27:07.23 ID:nM/TrdnK
2回も書き込んでる上誤爆したすまない
481なまえをいれてください:2011/12/10(土) 23:37:42.68 ID:rvcZ0vlX
ワロタ
482なまえをいれてください:2011/12/11(日) 00:14:44.67 ID:hFHeXNne
大事なことだからってレベルじゃねーぞ!
483なまえをいれてください:2011/12/11(日) 01:30:16.63 ID:Zfdz/J9N
>>476
おまえはもっと地理を勉強するべきだ
484なまえをいれてください:2011/12/11(日) 03:01:01.36 ID:OA0VmKYM
SFの霧のメロウな雰囲気がなんかツボで好きだ
地元は地元でN.W.A臭がハンパないから好きだな
1番生活感が溢れてる

VCSみたいに田舎の隠れ家的なセーフハウスにも窓から外の景色が見えればよかった
更に欲を言うならボロボロではない豪華でイカついガレージが欲しかった
いかにも高級車や改造車が納車してありますみたいな

個人的にGTASAのあの場所が好きだとかあの車が好きだとかこの服装がツボだっていうのを教えてくれ
485なまえをいれてください:2011/12/11(日) 03:49:37.50 ID:LnEvtW9s
>>477-480
コピペになりそうなレベルだなw
486なまえをいれてください:2011/12/11(日) 04:18:33.29 ID:0IOfPOVK
すごい微妙な所だが
Los Santos Inletから少し東に行った道路
ここから見る朝が割と泣ける(推奨BGM:Willie Nelson-Crazy(K-ROSE))

あとLVのカジノ街
「ああ、CJはここまで成り上がったんだなあ…」って思える
487なまえをいれてください:2011/12/11(日) 05:49:44.62 ID:YR21lXtQ
>>483
そっくりそのままお返しするよ
488なまえをいれてください:2011/12/11(日) 09:07:54.83 ID:vP9vhUr4
ちょっと前に戦闘機ミッションについて聞いた人だけど
昨日、ストーリークリアしたよ
序盤のうちはCJの魅力が分からなかったけど終盤になっていくと分かってきたよ
まだドライビングスクール終わってないから終わらせて、SAを楽しむ事にするよ
489なまえをいれてください:2011/12/11(日) 10:05:36.43 ID:AcM34nUl
>>484
N.W.A.でわかるやついるのか?w
まんまLos Santosが好きな俺だけど
車でいうとElegyがツボ過ぎる
シーザーってVCSのラジオに出演してるよな?既出?
490なまえをいれてください:2011/12/11(日) 14:28:53.19 ID:vP9vhUr4
好きだったミッションは
Cleaning the Hood 格闘するミッションはいいな
Are You Going to San Fierro? 畑燃やすの楽しかった
Deconstruction 埋められたおっさんの事考えると怖い
Pier 69 (´・ω・`)Ryder・・・。
Yay Ka-Boom-Boom 全力疾走した思い出
The Da Nang Thang 貨物船とかに侵入して銃撃戦っていいよね
Stowaway 最初から最後まで楽しかった 最後格好良い
Black Project 難しかったけど侵入っていいね
Green Goo 後々グリーングー調べたけど恐ろしすぎワロタ
Key to Her Heart 田舎によくいるおっさん・・・
Dam and Blast 最初面倒だけど侵入いいね
High Noon プラスキーが自らダムに落ちて死んだ
Breaking the Bank at Caligula's 楽しかった
Home Coming パンツだけで行けばよかったな スウィート働けwww
Los Desperados 仲間と銃撃戦っていいね 
491なまえをいれてください:2011/12/11(日) 15:24:13.02 ID:vP9vhUr4
>>484
ロス暴動の時に髪を黄色のモヒカンにし、バイカージャケット着て
武器はバットかチェーンソーと火炎放射器、火炎瓶でバイクに跨るば世紀末気分
492なまえをいれてください:2011/12/11(日) 16:00:46.42 ID:AcM34nUl
>>490見てるとまたやりたいミッションっていっぱいあるなと思った
100%にしたら今までのミッションやり直せたらよかったなぁTCNYCみたいに

俺もバイカージャケットの魅力には後々になって気付いた
なにあれ格好良過ぎミッチベイカーに見せてやりたい
493なまえをいれてください:2011/12/11(日) 18:42:45.17 ID:0IOfPOVK
>>491
そこはむしろBanditoだろ
もちろん市民に火炎放射するの忘れるなよ
494なまえをいれてください:2011/12/11(日) 21:26:14.49 ID:sKOxaqMQ
Drive-thruの雰囲気好きだな
スモークとライダーが離れていったのは悲しかったわ
495なまえをいれてください:2011/12/11(日) 21:40:52.85 ID:lH9NZfAc
>>493
基本ジャギの仲間とかBanditoっぽいトライクに乗ってたっけかw

>>494
あの4人でスウィートの家からダラダラ喋りながら出てくる感じとか
車からハンバーガーのセットを注文してる雰囲気とかたまらんな
496なまえをいれてください:2011/12/12(月) 00:23:58.63 ID:2XJ0OCEy
ウージーの依頼で襲撃する貨物船の、船室入り口前にある手すりを乗り越えようとしたら死んだ
どうなってるんだ
497なまえをいれてください:2011/12/12(月) 00:31:29.70 ID:eH7xYoBP
The Da Nang Thangか
確かそのミッションは遂行中、敵BOSSのジジィが謎の死(飛行機墜落?)を遂げたりするバグがあったような
俺は体験したことないけど
だからCJも急死するっていうバグりかたもあるかも
498なまえをいれてください:2011/12/12(月) 00:45:44.88 ID:J8Z5Tq6e
久々プレイしたけどなにこの神ゲー
PS2で一番ハマっただけあるわ
さぁてDead Spaceに戻るかな

とかいいつつ一ヶ月に一回はやっちゃってます
499なまえをいれてください:2011/12/12(月) 03:08:50.80 ID:LdYZ7ML+
CJとVicってどっちが身長あるんだろう
500なまえをいれてください:2011/12/12(月) 18:59:45.45 ID:BcgEQEPB
どっこい
筋肉バカはCJ
501 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/12/12(月) 21:02:29.04 ID:kAHDojAf
スネークヘッドが飛行機の墜落で死んだときはさすがにワロタよ
502なまえをいれてください:2011/12/12(月) 21:15:11.30 ID:+YB2Jj2l
つーかスネークヘッドさんはもろすぎ
あんなんでよく刀で一騎打ちとか挑んでくるよね…ただでさえCJは超人なのにw
503なまえをいれてください:2011/12/12(月) 21:24:50.23 ID:q23idMke
関係は無いと思うがジャストコーズ2でスネークヘッドって船があった
もちろん真っ先にスネークヘッド様を思い出した
504なまえをいれてください:2011/12/12(月) 21:59:07.79 ID:+9JyPTHR
蛇頭でググれ
505なまえをいれてください:2011/12/12(月) 22:10:34.12 ID:tBlpz/rF
スネークヘッドさん刀じゃなくても倒せるよね
506なまえをいれてください:2011/12/12(月) 23:09:16.24 ID:26ewlwrJ
銃に替えて速攻で殺害しました(^_^;)
507なまえをいれてください:2011/12/12(月) 23:24:12.82 ID:kAHDojAf
LVの格闘ですら倒せそうな気がする。まぁこの時点では無理だけども
508なまえをいれてください:2011/12/12(月) 23:35:04.27 ID:hUH2fGLZ
無理じゃないよ
ちょうどそのミッション中はどこ行っても手配されないから楽に習得できるしな
509なまえをいれてください:2011/12/12(月) 23:39:53.36 ID:hUH2fGLZ
あ、ミッション中だからテスト受けられないか
510なまえをいれてください:2011/12/12(月) 23:43:08.18 ID:BcgEQEPB
普通の○のパンチでボコれるしなw
511なまえをいれてください:2011/12/12(月) 23:57:58.28 ID:Orbydf0m
小走りしながらのパンチ連打って万能だよな
512なまえをいれてください:2011/12/13(火) 00:57:41.54 ID:nA8w9EAk
それでもたまに相手がよろけてスーパーアーマー状態の時に肘でやり返されるけどなw
513なまえをいれてください:2011/12/13(火) 01:15:15.82 ID:TuuuXdGe
>>506
俺もやった
気分はインディージョーンズだった
514なまえをいれてください:2011/12/13(火) 03:54:02.74 ID:6CWg6CL0
>>505
即ショットガンに切り替えて瞬殺しました
サーセン
515なまえをいれてください:2011/12/13(火) 07:56:54.09 ID:sj3wCr0i
Smokeはチェーンソーでいったなぁ
516なまえをいれてください:2011/12/13(火) 11:44:21.05 ID:tq/EJGxy
>>495の雰囲気に合うような
一番Sweet,Smoke.Ryderにとけ込める服装ってやっぱウインドブレイカー(緑)?
517なまえをいれてください:2011/12/13(火) 13:14:41.95 ID:C3QTzaNg
>>507
SFのムーブは中国拳法系?だから
それで相手したら因縁の対決みたいでカッコいいかも
ちょっとやってみよ

>>513
ハリソンがあの時お腹痛くて
アクションしたくなかったかららしいな
518なまえをいれてください:2011/12/13(火) 13:37:26.12 ID:lKBx+VAf
>>516
ライダースウィートとダダ被りになれるよな
519なまえをいれてください:2011/12/13(火) 18:29:42.50 ID:8tzM7wpx
>>515
スモークはM4で頑張った
スモークにリモート爆弾付ければ外道
520なまえをいれてください:2011/12/13(火) 18:57:58.13 ID:rO9f2LDD
リモート爆弾を何個も何個も市民につけてから爆発させると跡形もなく吹き飛ぶよ
521なまえをいれてください:2011/12/13(火) 20:29:09.17 ID:iPBpGET2
プラスキーはBanditoでスピンさせてから坂道で必死に登ろうとしてるBuffaloから引きずり出して
LVの必殺パンチぶち込んだ後倒れた奴にDE撃ち込んでやった
母親の事を言うセリフにはさすがに引いたのでスッキリした
522なまえをいれてください:2011/12/13(火) 22:51:22.80 ID:HgBGMMdh
実際のComptonって東京の32.5倍犯罪が発生してるらしいなw
523なまえをいれてください:2011/12/13(火) 23:12:21.54 ID:4D5KWQuv
試着室でCJのあの手の動きとか真似したくなる
524なまえをいれてください:2011/12/13(火) 23:22:25.69 ID:rO9f2LDD
City of Compton !
525なまえをいれてください:2011/12/13(火) 23:43:22.19 ID:13ggrr2g
どんだけ念入りにやってんだよwww
526なまえをいれてください:2011/12/13(火) 23:44:38.40 ID:HgBGMMdh
GTASAの他にストリートギャングゲーないかな
Warriorはちょっと違うしな・・・
1990年代初頭の雰囲気が味わえるのはSAだけなのか
夜景を楽しめるものも探してるんだが他にはTCぐらいだろうか
527なまえをいれてください:2011/12/13(火) 23:47:46.08 ID:ElYQfDyt
>>521
俺はつい面倒で、ハンター使って先回りからの機銃掃射で片づけちゃったな
でもきっちり死体は写真に収めた
ジジーとかライダーとかも殺した後撮影してる
あとでLSに帰ったときママンと弟の墓に供えてるつもり
「仇は取ったぜ……」って

あー、名前つきの奴らをいろんなシチュで殺した写真集とか
作ろっかなあ
528なまえをいれてください:2011/12/14(水) 00:00:35.28 ID:HAhNW9uV
このスレの住民の平均年齢が知りたいです
社会人なら仕事は何やってるのか
529なまえをいれてください:2011/12/14(水) 00:11:05.22 ID:HkXgpgG8
そんなもん知ってどうする

>>527
趣味悪いぞw
530なまえをいれてください:2011/12/14(水) 00:43:24.78 ID:fZ6noUXf
自己紹介の流れとか勘弁な

>>521
あいつは崖から落として、必死に上がろうとする姿を眺めながら痛めつけるのがベストだな
531なまえをいれてください:2011/12/14(水) 01:04:21.19 ID:rWbXIGyl
プラスキー殺すときに妙に力が入ってギッタギタにしたくなるのは
俺だけじゃなかったか…安心したぜ

なんかいちいち言動とかイラッとくるんだよなプラスキーはw
532なまえをいれてください:2011/12/14(水) 01:11:27.07 ID:fODNmdkf
ガキくさ(´・ω・`)
533なまえをいれてください:2011/12/14(水) 01:12:38.37 ID:c8xyIZAG
そんなどうでもいい事よりもCJの年齢が気になるわ
あえて設定されてないのがいい味出してるのかもしれんが

Sub Urbanで買えるロックスターのスウェットって何の変哲もない服だと思ってたが
迷彩グレーパンツとハイカットスニーカー白、ニット帽あたりと組み合わせると意外と良いな
もちろんガチムチで
534なまえをいれてください:2011/12/14(水) 01:15:17.41 ID:qULO4qh4
いや、逆にプラスキーを優しくやっつける意味がわからんw
いい悪役ポジションだし
535なまえをいれてください:2011/12/14(水) 01:22:57.16 ID:kl/mAgh7
それほどムカつかなくても本気で追いかけたくなるのは確か
536なまえをいれてください:2011/12/14(水) 01:26:28.14 ID:RXqoyK/0
つうか本気で追いかけないとあいつ結構早いから逃げられることがあるわ
537なまえをいれてください:2011/12/14(水) 02:17:32.87 ID:c8xyIZAG
そういえばバラスってケインだっけ?兄貴と奇襲かけるやつ
以外に目立った固有キャラいないよな
ケインでさえ一般のバラスと同じモブだし
ボス自体存在してないのか
スモークが実権握る前は元締めさえ存在してないようなギャングだったのか

バリオスはシーザーがボスでサンフィエロリファがTボーンと登場してるけど
グローブは“一応”スウィートなのか?
538なまえをいれてください:2011/12/14(水) 02:20:00.48 ID:qULO4qh4
ウージー「……。」
サルバトーレ「……。」
539なまえをいれてください:2011/12/14(水) 04:19:23.21 ID:aXQpDWAO
【エルシャダイディレクター竹安佐和記 盗作・トレス疑惑検証wiki】
http://www53.atwiki.jp/swk_tkys/pages/1.html
540なまえをいれてください:2011/12/14(水) 10:38:20.98 ID:6T77LF+G
ぶっちゃけスウィートは無能だからなぁ
CJにおんぶだっこじゃん
541なまえをいれてください:2011/12/14(水) 10:43:57.60 ID:AqBQUtb5
グローブの1番上がその通りだから弱体化してたんじゃねえの
何かと前時代的だし
542なまえをいれてください:2011/12/14(水) 14:03:19.77 ID:qULO4qh4
CJはドンパチと殴り込みだけでバラスバゴス弱体化させちゃうからなw

シンジケート潰したのはシーザーとトライアドの協力もあったけど
543なまえをいれてください:2011/12/14(水) 15:23:43.99 ID:c8xyIZAG
最後にスウィートから
これからグローブを仕切るのはお前だくらいの覚悟あるセリフは欲しかったな
実働してんのはCJだしな
終盤のスウィートとの関係は何となく不完全燃焼感がある
544なまえをいれてください:2011/12/14(水) 18:02:51.56 ID:eLYiWfJ2
>>526
Def Jamとかは?
オープンワールドではないけど
545なまえをいれてください:2011/12/14(水) 18:23:42.94 ID:6C8UBv+R
序盤が懐かしい
地元でスプレーで落書きしてたのに今じゃ戦闘機操縦して船爆撃だもんなw

SFが一番ミッションもマップも好きだ。LSはバラスと警察と嫌な思い出が多い。
546なまえをいれてください:2011/12/14(水) 18:53:45.95 ID:eLYiWfJ2
SFは前から人気高いよな
ストーリー的にもゴタゴタが落ち着いてCJが成り上がり始める部分だからかな
街並みも高低差が一番富んでるし
乗り物系ミッションも多いしCJがストリートレース車に手を出し始めるから俺も好きだな
547なまえをいれてください:2011/12/14(水) 19:02:48.84 ID:qULO4qh4
SFvsLS>>>>>>LVという構図w
548なまえをいれてください:2011/12/14(水) 20:30:56.10 ID:AqBQUtb5
LVは面白いスッポトがない
エロ本屋くらいしかない
街も入れないカジノばっかり
SFは夜に霧が出る雰囲気もいいし高低差もあるし走ってて楽しい
LSも歩いてて楽しいけど仲間があちこちにいて不本意に殺すことがあるからそれが微妙
549なまえをいれてください:2011/12/14(水) 20:40:14.07 ID:mGydhMwZ
断トツLSだな
SAはバット持って殴りこみとかやってた時が一番楽しかった
550なまえをいれてください:2011/12/14(水) 20:59:14.38 ID:m0NcMlIU
かなり序盤だな>バットで殴り込み
最初の頃はビリヤードのオッサンと賭けで勝負して地道に金貯めるのが雰囲気的にも一番好きだったな
551なまえをいれてください:2011/12/14(水) 21:36:58.60 ID:AqBQUtb5
そういえばチャリンコの色変えようと思って塗装屋に持ち込んだら怒られるのな
知らなかったよ
552なまえをいれてください:2011/12/14(水) 21:42:57.56 ID:aZS6b5/4
スーパーバニーホップチートが一番おもしろい
553なまえをいれてください:2011/12/14(水) 21:46:46.86 ID:eFkSFf9d
APに連行されるあたりから行動範囲が一気に広がるから好きだなぁ

広い上に車が少ないからバイクでかっ飛ばせるし、高い崖からバイクで飛んで玉ヒュンしたりとすげぇ楽しい
554なまえをいれてください:2011/12/14(水) 23:14:29.34 ID:m0NcMlIU
>>551
あのツッコミはセンスあってワロタ

日本はAngel Pine周りみたいな自由にバイク走行できるとこ少ないんだよな
GTAと違って信号がダルい
あと道幅狭い割に車多過ぎ
555なまえをいれてください:2011/12/14(水) 23:41:48.59 ID:qULO4qh4
Sweet's Girlで4人乗れる車を用意しろって言われたから
わざわざSultanで行ってあげたのに直線で追っ手のSentinelに追い付かれてカマ掘られるってどういうことよ
こっちはスト車だぞ
あいつらのSentinelの加速スピードは違法改造でもしてんのか
追突ガシャーン!「こいつの妹の電話番号いるか?」じゃねえよ
556なまえをいれてください:2011/12/15(木) 00:42:45.33 ID:pUvJ4Qlq
あれは★3以上と同じ仕様バリに速い
557なまえをいれてください:2011/12/15(木) 03:12:03.64 ID:Mkt70IGV
>>555
そういうバカゲー的要素が堪らんのだよ
558なまえをいれてください:2011/12/15(木) 03:33:01.07 ID:ui7Af3qC
>>551
おもちゃ扱いされるんだよな
どんなにぶつかろうが横転させようが壊れないおもちゃだけど
559なまえをいれてください:2011/12/15(木) 09:25:23.31 ID:AesrMHHv
緊急車輌:そいつは無理だぜ
自転車:オモチャじゃねえか!
560なまえをいれてください:2011/12/15(木) 13:58:47.29 ID:E7kA1HIh
久しぶりにトレノのミッションやったら、トレノが陰謀論好きな奴をつつくようなこといってて興味深かった
561なまえをいれてください:2011/12/15(木) 15:27:08.65 ID:pbEscvf4
もうそろそろ塗装屋の中の人もボイス付きになるべき


便利なTransFenderがある分SAではイマイチ影が薄い気がする>Pay'N'Spray
562なまえをいれてください:2011/12/15(木) 18:42:27.45 ID:AesrMHHv
michelleのガラージもあるしな
でも安価に適当に色変えたいときは便利
563なまえをいれてください:2011/12/15(木) 19:03:25.28 ID:4S4uwo1i
しかし塗装屋でMAVERICKを塗装できるのはSFの塗装屋だけ
564なまえをいれてください:2011/12/15(木) 19:43:24.05 ID:ZPntxoWc
>>561
バイクでは結構お世話になったりする
565なまえをいれてください:2011/12/15(木) 20:35:38.23 ID:doimssAp
>>563
と言うか、あれも再塗装可能なのか
今まで知らなんだ
566なまえをいれてください:2011/12/15(木) 21:16:53.37 ID:pbEscvf4
VCで塗装屋入れるとタイヤ装備して返ってくるな
おかげでSkimmerがDodoになって便利だった
567なまえをいれてください:2011/12/15(木) 21:44:03.81 ID:YWrkD/it
PS2で2週目はじめたら死んでも武器失わなくなってた
これ別データの彼女の特典引き継ぐんだな
3のナインズバグみたいだ
568なまえをいれてください:2011/12/15(木) 23:24:00.26 ID:DMkoMtAd
>>567
それでタクシーミッションクリアしたら、ノーマルタクシーに戻ったんだぜ…
569なまえをいれてください:2011/12/16(金) 00:47:27.75 ID:aYgxZphw
バグなのかな?よくある2周目の特典なのかと思ってた
570なまえをいれてください:2011/12/16(金) 00:53:33.96 ID:wp7Sqcv/
2週目っていうか同じメモカに彼女データがあるとそうなる
571なまえをいれてください:2011/12/16(金) 08:48:13.57 ID:FTtODWMc
そのバグを持ってる服装に適用してほしかった
572なまえをいれてください:2011/12/16(金) 09:54:22.83 ID:mOYubZTg
新しいエリアに行ったらまず着替えられるところを探す
573なまえをいれてください:2011/12/16(金) 11:51:19.53 ID:wF6cdhUf
>>571
むしろ同じカード内にシマ100%じゃないデータがあれば100%のデータでもギャング抗争が起きるようなバグが欲しい
今更1からやりなおすのはきついけどギャング抗争したいしtornadoも欲しい
574なまえをいれてください:2011/12/16(金) 13:04:00.35 ID:nSHvkA3V
あれケイティとバーバラだけだよな?

ミシェルのガレージとヘレナの武器庫は
開いてなかった
575なまえをいれてください:2011/12/16(金) 17:46:46.99 ID:1RgmNIKP
飛行機に客として乗れるの昨日知った
でも△で途中で飛び降りるって迷惑すぎるだろw
576なまえをいれてください:2011/12/16(金) 17:53:14.44 ID:0mUpZ7YT
>>575
運転してるのもCJだよwww
577なまえをいれてください:2011/12/16(金) 20:31:18.92 ID:/P4p+EED
>>576
なのになんで金払ってんだよwwwww
578なまえをいれてください:2011/12/17(土) 00:24:31.34 ID:eO4ub65M
>>574
ヘレナの武器庫は開放されてないね
ミシェルはもう確認しようがなかった。
579なまえをいれてください:2011/12/17(土) 06:45:52.10 ID:bsM9A+Uk
ところで箱の北米タグで落とせる
旧箱のSAって日本版本体で起動できる?
色々ググってみたんだがいまいち確証が持てんので。
580なまえをいれてください:2011/12/17(土) 07:10:38.65 ID:up2kuY9T
セインツロウよりもSAの方がドライブは楽しいな
581なまえをいれてください:2011/12/17(土) 13:51:42.96 ID:+UOGTmJy
あたぼ〜よ
582なまえをいれてください:2011/12/17(土) 17:04:24.45 ID:XrD/KnaI
デカイ飛行機を運転するのが最古ーに楽しいな
583なまえをいれてください:2011/12/17(土) 17:13:33.25 ID:pKPpNOqF
馬鹿と煙は高い所が好きだからな!
584なまえをいれてください:2011/12/17(土) 17:33:17.46 ID:+UOGTmJy
あたぼ〜よ
585なまえをいれてください:2011/12/17(土) 20:41:28.40 ID:sD1l+171
何百時間もやってるのにまた新しい発見したわ
ジェフリー迎えに行くミッションでジェフ拾った後
海岸沿いの道路までドライブしてたんだが
一旦降りてバゴスの一人シバいて挑発すると当然怒って反撃してきたんだよ
CJを引きずり降ろそうとしてきたから壁際に運転席ひっつけて車停めてみたんだよ
そしたら全員銃持ってるバゴス4人が見たことないモーションで車に打撃攻撃与えてきたんだよ
両手で押してきたりかがんで肩でタックルしてきたりw
初めて見たモーションだったわ
バゴスが素手だったら普通にパンチとかで車殴ってきてたんだろうけど
銃持ってたからか新鮮な動きを見れた
586なまえをいれてください:2011/12/17(土) 21:17:20.94 ID:UyvPgozu
俺も割と最近気付いた
バラスのシマで車に乗ったまま放置してトイレに行って帰ってきたらバラスの奴らが腰(脇腹?)を車のフェンダーあたりに打ちつけてた
100時間やろうが1000時間やろうが毎日と言っていいほど発見やときめきがある
587なまえをいれてください:2011/12/17(土) 21:28:11.01 ID:nA4ZbI3h
なんだそりゃw
やってみるか

ビリヤードのオッサンが2種類いるのに最近気付いたぐらいだわ
588なまえをいれてください:2011/12/17(土) 21:46:54.15 ID:L+edGWAh
自分の中での一番の発見は乗り物に乗ってる時に好きな銃を使えるようになる方法
589なまえをいれてください:2011/12/17(土) 23:10:10.57 ID:d+7vxs8B
2人プレイで乗り物乗る寸前でジェットパック外す奴か
590なまえをいれてください:2011/12/17(土) 23:30:16.22 ID:L+edGWAh
自分の場合普通のシングルプレイで好きな方向に発砲できるチートONにしてジェットパック外す方法
591なまえをいれてください:2011/12/18(日) 01:17:11.22 ID:RjCYqfqC
>>588
詳細
592なまえをいれてください:2011/12/18(日) 01:27:01.06 ID:3UyvpVIS
解決したわ
箱○じゃSAできねえな
残念
593なまえをいれてください:2011/12/18(日) 12:20:56.16 ID:qlaen84v
>>591
好きな方向に発砲できるチートをONにする
打撃、爆発する武器以外の銃を持つ(それ以外でも使えないだけで持てるが)
乗り物に乗る(飛行機の場合は恐らくBeagleのみ)
ジェットパックを装備してCJが乗り物から飛び降りないスピードで△押して解除

スナイパーライフルでやって降りると変な感じになる
594なまえをいれてください:2011/12/18(日) 17:52:38.59 ID:ovcbLgdu
AT400でかすぎワロタ
595なまえをいれてください:2011/12/18(日) 22:57:08.17 ID:dN7fM8CD



ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

君らほど頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼なくらいに
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?






596なまえをいれてください:2011/12/19(月) 00:11:51.10 ID:P4/R1UWH
>>594
LVの空港で初めて見たときはスゲエビビった覚えがある。

というかこのゲームやり始めた頃はSHAMALが背景かなんかだと思ってて、間違って△押したら乗れて感動したんだよな〜
597なまえをいれてください:2011/12/19(月) 01:08:03.36 ID:9UT0Nx21
気づいたらビリヤード1時間ぐらいやってたわw
598なまえをいれてください:2011/12/19(月) 02:59:00.80 ID:w9OBHPao
ビリヤード何気に奥が深いよな

殴りかかってきた奴のパンチってしゃがんでたら全てかわせるのなw
知らんかった
二人以上殴りかからさせるとどっちかに当たって喧嘩が始まりそれを観賞してるのが楽しい
バゴス同士とかバラス同士はダメージ判定無いのなw
599なまえをいれてください:2011/12/19(月) 03:56:15.84 ID:BTOR1/Wq
>>596
わかる
前作やってると「飛行機は乗れない物」みたいな先入観がついて
Dodoとかしか乗れないと思ってた

年越しはチリアドの頂上で日の出でも見ようか
600なまえをいれてください:2011/12/19(月) 17:51:53.88 ID:rKLlDFuh
ウージーのレースで3分切れたら中級者ぐらい?
601なまえをいれてください:2011/12/19(月) 18:38:11.12 ID:cy7Hrskm
初日の出は見れなくてサンアンドレアス州で見ることになるのはもはや基本中の基本
602なまえをいれてください:2011/12/19(月) 18:57:32.01 ID:HREwSJ8i
>>600
Buffaloとか速い車使えば3分は誰でも切れるんじゃないか?
2分30秒切れたら上級者、2分20秒切れたらプロ級ってとこかな
603なまえをいれてください:2011/12/19(月) 19:52:30.58 ID:bRcg1HVk
>>600
ウージーの2回目のレースで3分切れればZR350を制御出来ている事になるから中級者になると思う

ちなみに1回目のレースで2分30秒切れたら自慢していいレベル
実際2分30秒切りの動画がつべに投稿されて賞賛コメが寄せられたりしている
604なまえをいれてください:2011/12/19(月) 22:47:39.43 ID:fCOY6B7z
動画で知って初めて入ってみたけど裏世界楽しいな
バイク教習所の隣の空き地の塀から入れるやつ
605なまえをいれてください:2011/12/20(火) 00:00:31.72 ID:w9OBHPao
GTASAのシステムでSilent Hillの街をあるいてみたい
606なまえをいれてください:2011/12/20(火) 03:28:28.53 ID:gLgya+tc
MAP的にはVCの25%ぐらいだろw
607なまえをいれてください:2011/12/20(火) 12:07:43.53 ID:6JD9+Db0
>>604
やり方教えてくれ
動画のurlでもいい
608なまえをいれてください:2011/12/20(火) 13:22:18.20 ID:ggIt8njR
空き地に入ってすぐ左の塀に突っ込めばいいだけ
他にVinewoodのセーフハウスのプールサイドの窓とかLVの改造屋の東にあるビルの南側入口とかからも行ける
609なまえをいれてください:2011/12/20(火) 13:32:03.14 ID:ggIt8njR
あ、ジェットパックを忘れずにな
そういえば戦車チートで通り抜けフープもできたっけな
610なまえをいれてください:2011/12/20(火) 13:37:30.54 ID:ggIt8njR
611なまえをいれてください:2011/12/20(火) 14:03:23.37 ID:6JD9+Db0
>>608
詳しくありがとう
チートは抵抗あるが普通に行けるなら試してみよう
612なまえをいれてください:2011/12/20(火) 14:04:23.55 ID:WKTY1oD2
>>606
いや、VCの50%ぐらいはあるんじゃないか?
化け物轢き殺すぐらいしかやることないけどなw
613なまえをいれてください:2011/12/20(火) 19:35:32.72 ID:Xrsx5TQe
Robbing Uncle Samでフォークリフトで荷物積み込んだ後パトリオットが2台追いかけてくるよな
逃げる前にそのパトリオットの兵隊を車から降りて殺しておいたんだがそしたら目的地まで無人のパトリオットが
振り返るたびにワープしながらついてくるのなwちょっとホラーっぽかった
ていうかこのレベルの発見は既出か
614なまえをいれてください:2011/12/20(火) 19:57:23.41 ID:SN31O86f
縄張り争いの途中に逃げ出したらそこの縄張りが灰色になったんだけど
灰色のままで元に戻らない
一体どういう事?
615なまえをいれてください:2011/12/20(火) 19:59:30.36 ID:4g8EcvqB
>>613
LCS、VC、3、VCSは無人で動く車が作れるけど。
SAでも出来るかもだ。
616なまえをいれてください:2011/12/20(火) 20:11:23.08 ID:Byc/ffVQ
警察ヘリは無人
617なまえをいれてください:2011/12/20(火) 21:49:08.73 ID:9bajyNR3
SFから砂漠に向かう橋のてっぺんにバイクで登れることを最近知った
618なまえをいれてください:2011/12/20(火) 22:30:58.14 ID:Byc/ffVQ
アクセル全開で駆け抜けると中々のスリル
619なまえをいれてください:2011/12/20(火) 22:37:58.00 ID:cx5tVFp1
>>616
ヘリの爆風に巻き込まれるSWATさんを忘れるんじゃねーぜ
620なまえをいれてください:2011/12/21(水) 11:57:18.69 ID:LZj7NvKF
>>602-603
その2分30秒切るっていうのはInfernusかTurismo使ってもいいの?
621なまえをいれてください:2011/12/21(水) 12:20:00.17 ID:oODKXfZ+
つべの2:13のやつはBuffaloだな
622なまえをいれてください:2011/12/21(水) 12:32:56.92 ID:lpjkgl+Z
>>620
上を見ればキリが無いが、上級者の仲間入りという意味では2分30秒切りは一つの目標にしていいだろう。
使用車種は問わない。ハイウェイレースではないから最高速より加速度の方が重要になるからだ。
きちんと制御出来ればBansheeが最適かもしれないが一般的にはBulletがやり易いと思う。
623なまえをいれてください:2011/12/21(水) 14:00:44.07 ID:Zg2Rktvl
プラスキー御用達のバッファロー
624なまえをいれてください:2011/12/21(水) 14:30:30.71 ID:Sn44EglC
坂でつっかえて半笑いで爆殺されるけどね
625なまえをいれてください:2011/12/21(水) 19:24:30.45 ID:aMl7qX61
Elegyで2:32だった俺はちょっとぐらいなら自慢してもいいよな
626なまえをいれてください:2011/12/21(水) 20:19:36.94 ID:0MxQaBtW
結構速いな

Flint County、Whetstone辺りまでMAPが広がる直前でリセットして
また序盤の雰囲気を味わい続けてる自分はちょっと病気かもしれない
Comptonの再現度はかなり高いと思う
「本当にGroveに戻ったなら、Grove色の服を着ろよ」辺りが最高に好き
627なまえをいれてください:2011/12/22(木) 00:25:39.32 ID:J590bQdg
PS2のSAでカオスモード実況始めた厨房がニコ動にいるんだけど
PS2でカオスモードやるとマッドドックを助けるミッションで詰むんじゃなかったっけ?
628なまえをいれてください:2011/12/22(木) 00:56:32.41 ID:ZxW7VNwX
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
629なまえをいれてください:2011/12/22(木) 01:22:41.44 ID:dBQspg6J
宣伝乙www
630なまえをいれてください:2011/12/22(木) 03:54:10.56 ID:cYhes4h+
>>626
コンプトン行ったことあんのかwwww
631なまえをいれてください:2011/12/22(木) 04:07:11.35 ID:WzjHb6oo
グーグルマップなりなんなり景色ぐらい見れるだろ
632なまえをいれてください:2011/12/22(木) 11:26:23.02 ID:3A7xYGsy
>>630
つストリートビュー
633なまえをいれてください:2011/12/22(木) 18:24:21.62 ID:Kg/zZpCy
>>625
Elegyいいんだがウージーレースの時点では改造屋が使えないからニトロ積めないのが厳しい
俺はZR350+ニトロじゃないと2分30秒切るのは無理だ
限定的上級者という事になるか
634なまえをいれてください:2011/12/22(木) 20:46:21.83 ID:S+WZ639W
>>630
つストリートビュー
635なまえをいれてください:2011/12/22(木) 20:55:45.74 ID:yGOFWHnh
カラオケでテキトーな洋楽入れると、
バックにロサンゼルスとかサンフランシスコとかの映像が
流れるんだけど、なんか不思議と見覚えある気がするんだよな
アメリカなんて行ったことないのに
SAの再現度まじパネェってことか
636なまえをいれてください:2011/12/22(木) 21:01:47.37 ID:HR39d5Ad
テレビとか洋画でも見てるだろ
637なまえをいれてください:2011/12/22(木) 21:01:57.90 ID:aRGS/Pxl
ちょっと大げさ過ぎかと
638なまえをいれてください:2011/12/22(木) 21:30:44.26 ID:x5AwPx4v
639なまえをいれてください:2011/12/22(木) 21:33:29.83 ID:H+mq3epk
いやSAの再現度は凄えよ
640なまえをいれてください:2011/12/22(木) 21:56:56.29 ID:x2DCI7dK
>>633
別に全車種の扱いに精通してる必要はないと思うぞ
というか慣れるにつれて自分に合う車が見つかるからそれで腕を磨くパターンが多い気がする
641なまえをいれてください:2011/12/23(金) 10:50:43.68 ID:Iut2Whzx
縄張り争いが始まらない
助けて
642なまえをいれてください:2011/12/23(金) 11:22:07.97 ID:GY52OPhs
>>641
もう少し具体的に書いてくれ
「縄張り争いの始め方が分からない」
「条件は満たしているはずなのに始まらない」
「特定のシマが奪えない」
「敵ギャングが見つからない」
などなど
あと、LS編の第1部なのか第2部なのか
どのミッションまで終わらせているのか
643なまえをいれてください:2011/12/23(金) 12:21:00.57 ID:Iut2Whzx
>>642
こんな感じです
ストーリーはクリアしている
特定のシマが奪えない
敵ギャングが見つからない
644なまえをいれてください:2011/12/23(金) 13:05:28.68 ID:GY52OPhs
>>643
なるほど
基本的に各シマの周辺にはギャング発生ポイントが設定されているから
奪いたいシマに行って暫くぼーっとしてから周囲を見渡すと近くの発生ポイントに
敵ギャングが発生するはずだけど多分そうならないって事かな?

もし奪いたいシマの近くに敵がいなくてもそこまで敵を連れて来る事ができるよ
どこでもいいから敵(アステカも含む)が3人以上固まっている場所を見つけて
敵を軽く殴るなどして挑発してCJを追いかけさせ奪いたいシマまで連れてきた後
CJが奪いたいシマの中にいる状態で連れてきた敵を倒せば縄張り争いが始まるはず

もしもアステカを含む敵ギャングが全く出てこないのならそれはバグだと思うけど
過去にそんなバグの情報は出てなかったと思う
645なまえをいれてください:2011/12/23(金) 13:19:48.69 ID:Iut2Whzx
>>644
ありがとうございます
やってみます
646なまえをいれてください:2011/12/23(金) 18:52:28.98 ID:kAQxOSZ6
2年前くらいにPC版でMOD入れて一通り遊んで飽きて、
今はPS2版を買って遊んでるんだけど質問。
市民暴動チートと市民武装チートONでセーブ
そのまま先にストーリー進んでるんだけど
PS2版で上記2つのチートやると後半のミッション
マッドドックが飛び降りるやつね
これで詰むって話は本当なんでしょうか?

なんかPC版は大丈夫だけど、PS2版はNGとか聞いて現状やり直すか迷ってます

情報と知識が自分の中でゴチャゴチャで分からないので
上記の件、PS2版での2つのチートを使ったら大丈夫かどうか分かる方いたら教えてぐたさい
647なまえをいれてください:2011/12/23(金) 19:11:27.10 ID:kHLzlK4p
よく勘違いしてる人が多いけど確かMad Doggが自殺するのは市民が襲ってくるチートだったような気がする
いや、暴動チートもアウトだったっけか

夜にLV辺りのハイウェイでWarren Gとか聴きながら仲間とドライブするのが最高にDopeな雰囲気で好きだ
648なまえをいれてください:2011/12/23(金) 20:14:07.92 ID:/j8KJcsM
だがしかし追突されて萎える
649なまえをいれてください:2011/12/23(金) 21:21:27.33 ID:kHLzlK4p
yes
650なまえをいれてください:2011/12/23(金) 22:34:24.65 ID:F8ZLELnO
>>643
歩き回ってるのがいないんだったら、
車で走り回ってる可能性もあるよ
適当な車殴ったら怒って降りてきたりする

あとはちょっとめんどくさいけど
奪いたいシマの高台なんかから
隣のシマでうろついてるギャングを見つけて
スナイパーライフルで何人か始末してやれば
ギャング戦争始められた記憶がある
原理は>>644のと同じ
651なまえをいれてください:2011/12/23(金) 23:30:00.94 ID:l83C2doh
ロサンゼルスが舞台のまさにSAって感じの映画観たいな
652なまえをいれてください:2011/12/24(土) 04:03:45.83 ID:+ilguDQi
>>651
結構あるべ
653なまえをいれてください:2011/12/24(土) 04:16:38.26 ID:0Nni9NnM
Fridayとか?
654なまえをいれてください:2011/12/24(土) 08:52:24.86 ID:9/K8opvE
昨日縄張り争いについて聞いたものですが
クリア出来ましたありがとうございます
これで武器とはおさらばしゆっくりSAで暮らしていこうと思ってたのでしたが
シマを100%にしても敵ギャングがシマを襲ってくるんですね
655なまえをいれてください:2011/12/24(土) 09:57:03.22 ID:UYQx7Oxp
多分100%になっていないので、メニューで確認するべし
656なまえをいれてください:2011/12/24(土) 10:29:23.54 ID:9/K8opvE
>>655
100%になってるんですが
657なまえをいれてください:2011/12/24(土) 11:39:21.47 ID:TYvzccv7
アステカじゃないかね
658なまえをいれてください:2011/12/24(土) 12:08:16.79 ID:A4qVS+u/
最後にほっそーく黄色いシマ残ってない?
659なまえをいれてください:2011/12/24(土) 13:19:59.88 ID:l6RgHLYT
>>654
支配下のシマの数はどうなってる?
最大数ではなくて現在のシマの数ね
ストーリークリア後に完全支配した場合は「53」になってるはず
もし「53」じゃなかったらどこかに取り残しがある

現在のシマの数が「53」なのに敵が襲って来るなら一種のバグ
この場合は次の事を試してみて欲しい
@シマが襲われたらそのまま放置してわざと敵にシマを奪わせる
A奪われたシマが敵の色(紫か黄色)に変わったのを確認する
B一旦セーブ→ロード後に改めて奪われたシマを奪い返す
660なまえをいれてください:2011/12/24(土) 15:09:52.75 ID:d6JvbSW6
バスでグローブのみんなをLVのカジノに連れて行くとなんかすごい田舎モン感がして恥ずかしい

仕方ないから全員を砂漠の飛行場に連れて行って飛行機爆破した後にjetpackで帰ったお
661なまえをいれてください:2011/12/24(土) 15:47:04.91 ID:TYvzccv7
全員は飛行場に置いて行ったのか
662なまえをいれてください:2011/12/24(土) 16:17:04.47 ID:9/K8opvE
>>659
こんな感じになったんだが

シマを襲わせる

シマが奪われたことになる

マップをみても変化がなく

メニューで確認しても変わっていない

毎回こうなるまあいいや
663なまえをいれてください:2011/12/24(土) 18:48:51.59 ID:QOFCLSkA
>>662
まず、もう一度確認するけど「支配下のシマの数」は「53」になってる?

支配下のシマの数が「53」になってるなら、次の情報も教えて欲しい
@同じシマが襲われるのか襲われるシマはランダムなのか
A襲ってくる勢力はバラスなのかバゴスなのか
Bシマが襲われている時、襲われているシマは点滅しているか
C放置して奪われた時、シマの色は緑のままで緑の濃さも襲われる前と同じか
D奪われた後も「支配下のシマの数」は「53」のまま変わらないのか

まあいいというなら答えるのも面倒かもしれないけど、このバグは過去にも何度か報告がある
この機会に解決策を出せれば同じバグに悩む人の助けになるかもしれないので、
もしヒマがあったら調査に協力して欲しい
664なまえをいれてください:2011/12/24(土) 20:53:10.49 ID:DbJBD3rb
>>660
わかるwww
665なまえをいれてください:2011/12/24(土) 23:17:33.69 ID:wnrLMnvB
俺も昔同じ現象起きたな
データがもう無いから詳しい確認できないけど
無所属のシマ(マップ上では無色で、パーセンテージにも算入されない。しかしギャング抗争は起きる領域)が
いつの間にか何箇所か発生してたのが原因だったと記憶してる
666なまえをいれてください:2011/12/25(日) 10:03:30.75 ID:UUyyAgJR
いいなあ
抗争が全く無いとそれはそれで寂しいもんだよ
667なまえをいれてください:2011/12/25(日) 22:56:50.15 ID:1FJK4vaw
http://www.youtube.com/watch?v=OSPordqZcSA
これ聴きながらGanton周辺ドライブしてみ
仲間乗せて
668なまえをいれてください:2011/12/26(月) 03:53:51.75 ID:6Pb7/+rB
GTAの最大の醍醐味ってどの辺りにあるんだろ
669なまえをいれてください:2011/12/26(月) 09:30:30.74 ID:PpnC+yG0
つい先日FCR-900にホイールカラーバリエーションがある事を知った
黒+赤ホイールカッコいいです
670なまえをいれてください:2011/12/26(月) 12:58:49.84 ID:ueiz1Efe
>>663
支配下のシマが54になっている
襲われるシマはランダムだが襲われるシマは決まっている
襲われるシマは点滅している
奪われたシマの色は変わらない
奪われた後の支配下は53になっている
ロードをしたら一応奪われたシマの色が紫になっている
バラスが襲ってくる
671なまえをいれてください:2011/12/26(月) 13:46:59.99 ID:KBExRV8n
>>668
殺伐としたミッション終えたあとお気に入りのラジオ聞きながら
茜色に染まった空を眺めつつ家路につくとこかな
672なまえをいれてください:2011/12/26(月) 13:53:14.89 ID:16cYVklx
Vではガラリと変わってて虚しくなるんだろうな
673なまえをいれてください:2011/12/26(月) 15:28:43.65 ID:ueiz1Efe
>>672
グローブストリートぐらいは残っててほしいね
敵ギャングでグローブストリート出て欲しいな
674なまえをいれてください:2011/12/26(月) 15:33:51.25 ID:PpnC+yG0
>>673
むしろSAのトライアド的な協力関係でいて欲しい
675なまえをいれてください:2011/12/26(月) 16:11:55.52 ID:NCD3lzT8
チャイニーズマフィアっていつも出てるイメージだが
676なまえをいれてください:2011/12/26(月) 20:36:58.52 ID:6Pb7/+rB
>>669
青に金ホイールもなかなか

流れてる空気が凄いよなSAは
空気中にもチリやゴミ、湿気があって
地元の周辺なんか徒歩で走ると土埃が発生してそうだ
677なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:25:52.77 ID:8+w26CbW
678なまえをいれてください:2011/12/27(火) 14:53:00.58 ID:aX96KL2W
ここPS2のスレだし
679なまえをいれてください:2011/12/28(水) 12:20:07.76 ID:RGKKNZT5
(*´Д`)ハァハァケイティ可愛いよ
680なまえをいれてください:2011/12/28(水) 18:18:22.83 ID:RoxQODyn
SAも4のエンジンで再現するだけでかなり良くなるな
http://www.youtube.com/watch?v=rQn5ChXYVus
最近HDリマスターとか流行ってるし、R☆が作ればいいのに
681なまえをいれてください:2011/12/28(水) 19:10:58.04 ID:mosP9fYJ
>>680
非常にやりたい。
682なまえをいれてください:2011/12/28(水) 19:41:54.92 ID:RGKKNZT5
>>680
すげえええ
683なまえをいれてください:2011/12/28(水) 19:57:26.52 ID:ob79CDuQ
>>670
検証ありがとう
支配下のシマが54という事は抗争対象外のエリアが何かの原因で「シマ」に設定されてしまい、
そこにバラス出現フラグが残っているのかもしれない

奪われて53になるならそれで正常化しても良さそうだけど、奪われた後シマの色が紫になるのなら、
バラス側からすれば「シマ」と認定されているが、本来は非抗争地域だから、
そこを奪い返したくても抗争が起きないか、奪い返してもシマの色が緑にならないんじゃないかな?
そうするとバラスの発生フラグは消えないから何時までも同じ事の繰り返しになるんじゃないかと思う

折角報告してくれたのに解決策を出せなくて申し訳ないです
PC版ならセーブデータを見て解析できるかもしれないけどPS2版は無理だし
もし同じ現象が起きて上手く解決した事のある人が見てればいいんだけど・・・
684なまえをいれてください:2011/12/29(木) 03:32:22.99 ID:scrI/CwW
バグって割り切れば?
実害なさそうだし
685なまえをいれてください:2011/12/29(木) 07:15:18.71 ID:FqSkGEDA
今更だが夜はヘリの逆光ライトがウザくて迎撃しづらいな
686なまえをいれてください:2011/12/29(木) 12:11:57.50 ID:WyrAQBmb
>>683
なるほど
仕方がない俺はバラスと戦い続ける運命なのか
ならば永遠にバラスと戦い続ける運命に勝ってみせる
終わらない運命に戦い続ける
687なまえをいれてください:2011/12/29(木) 12:54:24.49 ID:jbQX8bby
襲って来るだけ羨ましいわ
俺のとこなんてSanta Maria Beachの端っこのトンネルのとこが紫色になってんだぞ
人一人出てこねえのにどうやって奪い返せというんだ

まあMajesticやTahomaが安定供給出来るのでいいんですけどね
688なまえをいれてください:2011/12/29(木) 13:59:19.36 ID:scrI/CwW
どうしてそうなったの?
689なまえをいれてください:2011/12/29(木) 14:32:21.70 ID:jbQX8bby
>>688
分からん
なぜかうっすら紫色になってた

Phoenix潰された腹いせにバラス殲滅して放置してたのがいけなかったのか
690なまえをいれてください:2011/12/29(木) 15:38:43.25 ID:7s2n5+Ro
暇してるとシマが襲われるけど彼らなりに空気読んでるんだなって思う
691なまえをいれてください:2011/12/29(木) 15:53:02.19 ID:WyrAQBmb
>>690
逆に仮面ライダー片手にLS観光をしていたらいきなり襲ってきてイライラすることがある
692なまえをいれてください:2011/12/29(木) 15:54:47.89 ID:WyrAQBmb
>>691
仮面ライダーじゃなくてカメラだスマン
693なまえをいれてください:2011/12/29(木) 17:44:02.50 ID:scrI/CwW
ワロタwwwwwww
694なまえをいれてください:2011/12/29(木) 18:10:33.63 ID:9X4NU/Py
SA時代のバイクのカウルは仮面ライダーっぽいけどな
695なまえをいれてください:2011/12/30(金) 07:22:33.00 ID:npXuD8e9
アギトのGトレーラーが好きですまる

大型車両好きとしては、港のコンテナやGSのタンクが置物じゃなく実際にトレーラーと連結できて感動した
脱着できるのはカタリーナや物件ミッションで用意されたタンク限定かと勝手に思い込んでた
696なまえをいれてください:2011/12/30(金) 15:48:32.87 ID:0JsF5iW1
パンク装置は残して欲しかったなぁ
697なまえをいれてください:2011/12/30(金) 18:27:54.48 ID:v02W4UZI
>>696
あのパンクした時の音がたまらん
698なまえをいれてください:2011/12/30(金) 19:41:11.09 ID:Kd525CPa
ぽしーん!
699なまえをいれてください:2011/12/31(土) 02:41:00.08 ID:1Z2O65ti
abesi
700なまえをいれてください:2011/12/31(土) 14:37:04.91 ID:ZM0TO/FC
700
701 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/12/31(土) 14:37:40.83 ID:ZM0TO/FC
さげ忘れ
702なまえをいれてください:2012/01/01(日) 00:38:05.53 ID:QM6oCR/m
SAで初日の出を見たからもう寝る
703なまえをいれてください:2012/01/01(日) 21:53:39.18 ID:BcEPE9ru
折角だから俺もチリアド山頂で日の出を見てくるか
704なまえをいれてください:2012/01/02(月) 03:18:37.15 ID:SmAPTM3N
N・W・A
705なまえをいれてください:2012/01/02(月) 12:10:47.25 ID:to645lSa
あけましておめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおお
706 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/01/02(月) 14:37:20.81 ID:E9ZvKVRf
今日は一月二日ああああああああああ!
707なまえをいれてください:2012/01/02(月) 18:21:37.14 ID:to645lSa
>>706
なんだとおおおおおおおおお
708なまえをいれてください:2012/01/03(火) 12:18:18.70 ID:eGveqnFa
さてと
709なまえをいれてください:2012/01/04(水) 15:47:48.03 ID:Ut/23Kk2
Nate Dogg
710なまえをいれてください:2012/01/04(水) 17:22:49.09 ID:5LsIl3X3
急激に勢い落ちたね
711なまえをいれてください:2012/01/04(水) 17:26:55.78 ID:7iuiFXmi
何年前のゲームだと思ってるんだ
1日1レスあるだけでも奇跡的だぞ
712なまえをいれてください:2012/01/04(水) 17:35:55.29 ID:A9t+gtPA
でもグラみてもまだまだ現役だと思うの
713なまえをいれてください:2012/01/04(水) 18:10:20.79 ID:RgLqMVDE
ゲームの面白さはグラじゃない!
いやSAのグラが悪いって意味じゃないお
714なまえをいれてください:2012/01/04(水) 19:52:13.90 ID:HQcC0Bfx
100%めんどい
とくにNRGミッション出来ない
715なまえをいれてください:2012/01/04(水) 20:42:46.83 ID:uXV3SPju
そうだなぁ
おっさんになると段々と集中力がなくなるのが問題だ
716なまえをいれてください:2012/01/04(水) 21:33:01.34 ID:5LRBgyBp
>>714
俺はBMXも出来ない
チリアドも出来ない
バイクのレースも全然出来ない
オカマ追いかけるのでも死にそうだった
車じゃないからチート使えないし落ちるし
717なまえをいれてください:2012/01/04(水) 23:06:40.05 ID:WOHLbWWs
>>714
あれはめんどかったー
空中のやつは闇雲にやるよりトライ&エラーくりかえして、
「この位置のやつは、この地点からこの角度で進入して跳ぶと取れる」
っていうパターンを作って対処したほうがいいな
その際は床の排水溝?の模様が目印になる
あと、視点はシネマティックより一段階近いくらいがやりやすかった
718なまえをいれてください:2012/01/05(木) 03:52:38.87 ID:3ipma8xO
その都市に行ったら先に集め物とかバイクとかのミッションクリアしてからストーリー進めてたけど
いざストーリー終えちゃうと残ったスタントのやる気もなくなって散歩しかしてない
719なまえをいれてください:2012/01/05(木) 10:46:07.59 ID:aXDtpBtg
散歩する元気はあんじゃねぇかwww
720なまえをいれてください:2012/01/05(木) 12:53:55.34 ID:rRxCNSaY
散歩っつうかダラダラと徘徊になるな
シマも100%にしたから抗争も起きないし達成率も100%だから何もやることがない
シマだけは100%にしないほうがいいよ、マジで
tornadoも入手できなくなるし
721なまえをいれてください:2012/01/05(木) 16:43:06.83 ID:y6pC3Nzb
アクティブな恰好でサングラスしてBMXでダギングに専念するのは楽しかった
722なまえをいれてください:2012/01/05(木) 20:52:20.31 ID:aXDtpBtg
カップルの後ろから変な男が追っている場面に遭遇してワロタ
723なまえをいれてください:2012/01/06(金) 06:10:37.45 ID:ztFhZpNC
手つないでるカップル見ると真ん中ダッシュするのは俺だけじゃないはず
724なまえをいれてください:2012/01/06(金) 06:43:50.47 ID:bktTnbqb
お前優しいな
みんなもっと酷いことしてるよ
725なまえをいれてください:2012/01/06(金) 06:45:11.12 ID:bktTnbqb
リア充爆発しろ(カチッ
726なまえをいれてください:2012/01/06(金) 08:07:52.85 ID:A2mQfJLv
彼氏の足を撃ったら彼女は彼氏を置き去りにして逃げていったでござる
727なまえをいれてください:2012/01/06(金) 19:38:33.77 ID:VPazb9Io
イースターベイ国際空港の滑走路の長さってわかる?
728なまえをいれてください:2012/01/06(金) 19:53:51.97 ID:Jdy3ucbh
27日に5周年だぜ
729なまえをいれてください:2012/01/06(金) 20:12:15.08 ID:j2d3/So0
記念に規制無し出せw
730なまえをいれてください:2012/01/06(金) 20:16:24.04 ID:bktTnbqb
>>727
メニュー画面の移動距離見れば計れるんじゃないか?
731なまえをいれてください:2012/01/06(金) 21:30:37.24 ID:VPazb9Io
>>730
なるほど! それは盲点だった
サンクスメンアプリシーエー
732なまえをいれてください:2012/01/06(金) 21:35:55.54 ID:VPazb9Io
アプリーシエーだった
733なまえをいれてください:2012/01/07(土) 04:23:28.91 ID:r4Nqgw/o
カジノにはまり過ぎ所持金−10万ドル
ハンターでひと稼ぎすっかw
734なまえをいれてください:2012/01/07(土) 05:09:36.05 ID:hqMJXyyH
借金取りと戯れてからでも遅くない
735なまえをいれてください:2012/01/08(日) 01:54:14.55 ID:3MzLN8c6
金はカンスト直前がなんとなくカッコいい
736なまえをいれてください:2012/01/08(日) 03:05:10.71 ID:TDrPpxUu
わからなくもないw
737なまえをいれてください:2012/01/08(日) 11:07:09.33 ID:FwS1RWX3
デート中に二股かけてるのバレるぞ!とか出たww
こんなの出るんだなwてか二股どころじゃないけど。
738なまえをいれてください:2012/01/08(日) 12:01:04.81 ID:Pk/mKivs
デートと言えばミシェル殺したらまたドライビングスクールに出てた
その後で付き合う前の会話が出ておkしたらまた彼女になった
これってバグなの?
739なまえをいれてください:2012/01/08(日) 17:42:53.74 ID:KvUHj8QI
俺の世界でもローゼンバーグが何度も死んでは復活してるから多分問題ない
740なまえをいれてください:2012/01/08(日) 18:46:15.12 ID:rAc8uqcv
CJがやっぱり一番愛着湧くなぁ
741なまえをいれてください:2012/01/08(日) 19:01:47.12 ID:mt5jZ8Fo
せやねぇ
742なまえをいれてください:2012/01/08(日) 22:17:17.12 ID:0ODYjgHy
そういや暴動チート使うと彼女作れなくなるのね
撃ってきおる
743なまえをいれてください:2012/01/09(月) 05:58:45.21 ID://PBq94D
噂のヤンデレってやつだろ
744なまえをいれてください:2012/01/09(月) 09:50:55.05 ID:MKIXPx7X
>>738
ミシェルはその通りだけどデニスは頃したら終わりなのかな?
745なまえをいれてください:2012/01/09(月) 13:11:50.95 ID:RDi/GCsK
ミッションで彼女になるデニスとミリーは殺したら二度と出てこない
それ以外の4人は殺しても初期状態に戻るだけ
もう一度同じ手順を踏めばまた彼女にできるけど愛情度はリセットされる
746なまえをいれてください:2012/01/09(月) 18:29:16.70 ID:yPIPhSe6
警察の彼女殺しちゃったが、出てこないぞ。どうなってんだ?
747なまえをいれてください:2012/01/09(月) 22:38:58.06 ID:lCdxL026
常にあそこに立ってたら怖いよ逆にw
バーバラはママさん友達と立ち話してるんだよね確か
748なまえをいれてください:2012/01/10(火) 06:46:58.33 ID:cS6A26PN
てことは、カジノのキーとる前に殺したら詰みってこと?
749なまえをいれてください:2012/01/10(火) 12:32:25.37 ID:qzE1bSth
>>748
いや、彼女の家に侵入してキーを取りに行くことになる
750なまえをいれてください:2012/01/10(火) 12:36:22.32 ID:VxqL+z8z
Grand Theft Auto X -The Republic of Osaka-

待望のグランドセフトシリーズ第五弾はなんと大阪!
このゲームでは大阪は日本ではなく大阪民国と呼ばれる
独立国という設定。 治安は日本圏で最低最悪を誇る。

大阪ミナミで繰り広げられる893同士の抗争に疲れた主人公(山崎組組員)は一人ミナミを後にする。 そのころ大阪○警は暴力団を駆逐する作戦を極秘に画策していた--- 

大阪キタで、ある警官官僚に893を駆逐する様々な裏ミッションを依頼され、次々に遂行していく主人公

大阪に真の平和が戻るのか、それとも…
751なまえをいれてください:2012/01/10(火) 14:01:37.18 ID:2ANveE5a
>>745
殺しても復活するのって考えてみると結構怖いかも
また付き合えるって事は記憶を無くして復活してると解釈できるじゃない?
実は一度殺した彼女ってゾンビじゃないのかと
殺しても復活する所と生前の記憶を無くしてる所が
752なまえをいれてください:2012/01/10(火) 15:32:27.20 ID:f2ykQsAm
>>750
それはむしろ龍が如くシリーズでやれば良くね

>>751
バーバラ「多分私で三人目位だから…」
753なまえをいれてください:2012/01/10(火) 20:23:46.25 ID:qzE1bSth
>>751
怖いよ
今日は夜寝れそうにない
754なまえをいれてください:2012/01/10(火) 22:02:34.55 ID:p4DeNQcc
話し変わるんだけどSAで一番ドリフトしやすい車って何?
LCSだとBanshee、GTA4だと、Sultan、Sultan RS、Buffaloとかなんだけど。
SAだと基本スポーツカーが安定してるの多い気がして。

Super GT、ZR-350辺りなのかな?
755なまえをいれてください:2012/01/10(火) 23:18:32.53 ID:iBcZ5iVf
Bobcat
756なまえをいれてください:2012/01/10(火) 23:32:44.77 ID:tolpMxem
Sultan→Elegyの流れはテンプレにしていいくらいこのスレで出てるね
あとはPhoenix、Super GT、Jesterか

ということでWindsor
757なまえをいれてください:2012/01/10(火) 23:49:18.82 ID:cZU0A4ku
WINDSORとボブ猫はガチ
スポーティーな車に限るなら定番のELEGY
758なまえをいれてください:2012/01/10(火) 23:55:07.80 ID:rgJyZyg/
スポーツカーならSuper GTが一番滑りやすいと思う
ZR-350はまだ安定してる
759なまえをいれてください:2012/01/11(水) 00:29:37.40 ID:A1cE11WM
滑りやすさはピカイチだけど乗り慣れてる人以外制御しきれない人が多いと思う
他人よりちょっと上手いと自負してる俺だけどSUPER GTは避けてる
760なまえをいれてください:2012/01/11(水) 00:36:50.90 ID:RSlTbq3c


PC GTASA界の神様 元したらば管理人のブログを発見!

ttp://plaync.jp/gtasaash.slog

みんなもこの機会にGTASAを購入して彼の丁寧な解説を
広めるためにSA:MPに遊びに来てね!!

ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1321761912/

SA:MPは新たなニュータイプの存在を待ってまーす



761なまえをいれてください:2012/01/11(水) 02:21:12.94 ID:nI+f6zeD
Super GTは慣れると楽しい一台だよ
手配度2〜3でカーチェイスしたりして慣れてくると良さとか操るコツが次第に解ってくるんだよな
まず何も考えずSuper GTでSAの至るところを駆け回ってみるところから始めてみようじゃないか
個人的にはBansheeも好きだな
762なまえをいれてください:2012/01/11(水) 03:38:43.87 ID:RPtjuRe6
ウージーのレースで普通に最速クリアしてる動画って無いの?
ここで紹介されてた2分10秒台で走ってるの見たけど画面が違うから改造だよね?
ライバルもいないし他の車もいない

そういうのじゃなくて普通にミッションクリアしてて最速クリアの参考になるようなのが見たい
普通にクリアしてるならPS2版、PC版、日本語版、英語版などはどれでもいい
763なまえをいれてください:2012/01/11(水) 04:12:20.84 ID:YmOd6H+x
>>762
あれは確かにMODだけど車の性能とかは弄ってないと思う
あれを全部一回で決めるのはかなり難しいから俺は諦めたけど、場面場面で同じ事はできるし
一番うまくいった時はあれに近いタイムも出た
764なまえをいれてください:2012/01/11(水) 04:29:06.35 ID:RPtjuRe6
>>763
車の性能はそのままかもしれないけど、本当はあのレースだと色々邪魔が入るじゃない?
スタートの時は前のライバルが邪魔だし、普通に走ってる車も邪魔
だからそういうのも込みであのレースでこれだけのタイム出せますよってのを参考にしたいんだよね

改造やらツールやら使わなくてもゴーストタウンとかで車を減らせば簡単になるよね?
簡単になったらタイムも良くなると思う
でもそういうのって言葉は悪いけど「ズル」だよね?
765なまえをいれてください:2012/01/11(水) 05:52:09.70 ID:YmOd6H+x
まあズルなんだけど、俺は実際やってみて不可能ではないと思ったわけよ
スタート時のロスなんて微々たるものだし、一般車両の邪魔が入らないことも普通にあるからね
タイムはともかく、走り方の方向性はあの動画を参考にしても問題ないかと
766なまえをいれてください:2012/01/11(水) 09:22:21.07 ID:Z8I4vpdT
>>764
言いたい事は分かる。
ただ、あの動画は「Wu Zi Mu」というミッションの攻略ではなく、
同じコースを利用した性能テストみたいなものだろうと思う。
同様の動画が複数出てるからね。
だからズルというのは正しくないだろう。

それはともかく、あなたの探してる「Wu Zi Mu」の最速攻略だが、
探し方が悪いのかもしれないが意外と見あたらない。
「GTA San Andreas - Wu Zi Mu 2'30」というのをつべで見たぐらい。
ストーリー攻略の1つとして出てる場合は大抵平凡なタイムでクリアしている。
767なまえをいれてください:2012/01/11(水) 13:31:09.61 ID:GQgg5v1I
あの動画ってどの動画よ
768なまえをいれてください:2012/01/12(木) 00:15:56.74 ID:imrc/Uqz
>>760の人が誰とかは知らんがやっぱPC版はいいな・・・

でもSAするためだけにゲーミングPC買うのもアホ臭いしなぁ
769なまえをいれてください:2012/01/12(木) 03:54:48.21 ID:Pad99Dic
SAだって昔のゲームだし最近のゲーミングPCみたいな馬鹿力スペックはいらないで
770なまえをいれてください:2012/01/12(木) 04:10:02.83 ID:IkZgt5XJ
771なまえをいれてください:2012/01/12(木) 11:22:19.24 ID:UPVKMqs5
KON君見てる〜?
ttp://euler115.blog.fc2.com/

まさか君が前したらば管理人だったとは驚きだよ
別人装ってブログ作ってどうするつもりなの?
ttp://blog.plaync.jp/gtasaash.slog

あと特定されて今NDK?NDK?
しかもplayncて貴方ネトゲ廃人確定じゃまいか
TERAとかAIONやってんだろどうせ
どんだけ廃人なんだか
まぁKONは個人的に昔から生理的に受け付けないけど
せっかくだしブログカウンター稼ぎの為に情報拡散してあげるよ
マルチなんて腐った真似してあげるんだから感謝してよねっ
772なまえをいれてください:2012/01/13(金) 04:39:08.20 ID:xLHDoW4C
>>769
>>771のブログ見る限りじゃそれなりのスペック必要なんじゃね?
4〜5万出せば組めるかもだが、そんな金あるならPS3の他ゲー買うしなぁ
773なまえをいれてください:2012/01/13(金) 20:47:19.92 ID:gGTCm69A
>>766
その動画、本人がyoutube最速だぜ!とか書いてるし賞賛コメも寄せられてるけど
多分ここに来てる人ならもっと良いタイム出せる人も結構いるよね?
774なまえをいれてください:2012/01/14(土) 05:23:14.13 ID:EijMP3cs
いや、自分より速い人はいるって書いてるじゃん

まあでも実際相当難しいと思うよ
かなりの技術と集中力と運が求められる
775なまえをいれてください:2012/01/14(土) 07:47:02.76 ID:gda6v1VG
あれ?
2分30秒切るのそんなに難しくないってちょっと前に出てなかった?
俺はまだまだだけど一般的な話でさ
2分30秒丁度でも褒められるぐらいなの?
776なまえをいれてください:2012/01/14(土) 07:58:01.78 ID:EijMP3cs
>>775
ああすまん>>770の動画と勘違いしてたw

2:30の動画はまあ普通だね、ニトロまで使ってるし
777なまえをいれてください:2012/01/14(土) 09:28:15.11 ID:jAHdV8np
他人の記録にケチ付ける奴は自分がそれ以上の記録を動画で出してからにすべきだと思うんだ
778なまえをいれてください:2012/01/14(土) 10:19:26.46 ID:EijMP3cs
今はもうPS2が手元にないから動画は上げられないけど
Buffaloでニトロ使って2:30なら特別凄い記録ってわけじゃないのは
>>625>>633辺りを見ればわかると思う
779なまえをいれてください:2012/01/14(土) 12:58:49.87 ID:8eAXhYL7
名人様のお言葉はいつも同じで奥深いね
780なまえをいれてください:2012/01/14(土) 15:43:48.01 ID:EijMP3cs
スレに出てる意見を参考に質問に答えただけなんだけどな
気に障ったなら謝るよ
781なまえをいれてください:2012/01/14(土) 17:05:57.43 ID:le8X9nEh
ちと変な流れになってるが、つべやニコ動を見る限り
既成のミッションを極めるような動画は少ないように思える。

特に自由に改造できるPC版のユーザーの場合、
例えば既成のレースミッションでの最速を目指すのではなく
>>770の動画のような方向に行ってしまうのかもしれない。

以前指摘されていたが、プレイ動画は大量に投稿されていても
攻略動画が見あたらないのもこの辺りと関係があるのかもしれない。
782なまえをいれてください:2012/01/14(土) 18:30:15.80 ID:s2mLGT1W
PC版の動画を見ることはあるけど、それをこのスレで話されても
正直よくMODとか理解してるわけじゃないし、困る時はあるな
あくまでPS2版の仕様の範囲内でどこまでいけるかやれるかってスレだし
テクニックとかがすごい人は分かるから、どれでもリスペクトの対象だけどね
783なまえをいれてください:2012/01/14(土) 20:22:12.14 ID:SW7qCIz7
PC動画は俺も見るけど羨ましくなってしまうから極力観ないようにしてるなぁ

>>760のサイト見てるとマジでPC版やりたくなる
俺もキャラMOD入れてー!
784なまえをいれてください:2012/01/14(土) 21:29:31.99 ID:A5OqVOr0
>>781
>攻略動画が見あたらないのもこの辺りと関係があるのかもしれない。
それはまた話が違うくないか?
ゲームが上手い人が教えるのも上手いとは限らない
だいたい攻略ってどうするよ?
簡単に言えば「慣れろ」の一言で終わる
そうじゃなきゃ100近くあるミッションをいちいち説明するのかと
785なまえをいれてください:2012/01/14(土) 22:17:09.90 ID:s2mLGT1W
>>783
自分は東方ってのをあんまよく思ってないんで、みたことない人物が
出てきた時は再生止めちゃってる
PC版の話はパソコン関係の板でお願いな

RadioLSのIce-Cube聞いてたら、なんかお腹減ってきたし夜食つくるか…
786なまえをいれてください:2012/01/14(土) 22:35:51.41 ID:P4/ey9St
全ミッションかどうか知らんが、1から順にUPしてる人いるじゃん
787なまえをいれてください:2012/01/14(土) 23:23:54.42 ID:A5OqVOr0
>>786
どれの事か分からないけどそれプレイ動画じゃなくてちゃんとした攻略?
実況でもゆっくりでも字幕でもいいけどプレイ動画はいくらでもあるけど攻略は見たことないけどなあ
788なまえをいれてください:2012/01/14(土) 23:39:46.49 ID:SW7qCIz7
>>787
PC版だけど字幕で全ミッションの攻略動画作ってる人なら知ってる

MODもCJを東方キャラMODに替えてるだけかな確か
うp主はPS2版からSAやってPC版に移っていった人らしいから
一応PS2版にも配慮はして攻略、解説してるね

ただ東方嫌いな人にはオススメできないね
CJだけキャラ変更するのは良いけど何で東方なんだって感じだよ
789なまえをいれてください:2012/01/15(日) 00:10:40.82 ID:dYJq7EbF
MJかKJにするならまだしもな
790なまえをいれてください:2012/01/15(日) 00:26:16.46 ID:uQaGaNQJ
そもそも東方神起とは違うのか
791なまえをいれてください:2012/01/15(日) 03:04:14.78 ID:5qoqx1iN
まぁ似たようなもんだ
どっちもマニアとアンチがいるだけ
792なまえをいれてください:2012/01/15(日) 03:56:52.59 ID:xGE6xIqm
よし、その話題はこの辺で
793なまえをいれてください:2012/01/15(日) 07:15:38.98 ID:TvEmdPaP
>>788
kwsk
794なまえをいれてください:2012/01/15(日) 07:27:43.50 ID:uQaGaNQJ
アニメの世界なのか
苦手だなそういうのは

おっとそろそろスレチか
795なまえをいれてください:2012/01/15(日) 09:21:13.02 ID:fbM5U29U
ゲームのキャラだけど痛いヤツとかゆとりが多い
つまり東方厨とGTAやってるゆとりが合わさると大変なことになるから触れてはいけない
796なまえをいれてください:2012/01/15(日) 09:28:16.88 ID:qBI8dsG7
>>793
ニコ動の初心者向け解説の事だろ
「GTA 初心者向け解説」でヒットする
でも多分探してるのと違うぞ
自転車の乗り方から説明してる動画だから
797なまえをいれてください:2012/01/15(日) 10:51:05.18 ID:PGF6KRMt
園児向け攻略かw
798なまえをいれてください:2012/01/15(日) 15:10:53.23 ID:nUIvOVUS
おわり
799なまえをいれてください:2012/01/15(日) 19:54:51.52 ID:bBatKOZ8
>>796
向こうのスレ見るとPS2版ユーザーでありながらそれに頼った奴もいるようだ
軟弱な裏切り者とまでは言わないがプライドを持って欲しいものだ
800なまえをいれてください:2012/01/15(日) 20:50:30.23 ID:5wH9kBPA
もういいよ
801なまえをいれてください:2012/01/15(日) 21:29:47.82 ID:Fy+2yjjG
はいはいお疲れ様
あったかくしてお薬飲んで寝ましょーね
802なまえをいれてください:2012/01/15(日) 22:04:19.47 ID:LbQekW5N
実在人物のMODとかもあるんだな
Ice-CubeとかEazy-Eとか

とりあえず
スウィート→キューブ
ライダー→イージー
に置き換えたら違和感ないかな
803なまえをいれてください:2012/01/15(日) 22:40:39.19 ID:075ksSUx
>>799
つまらん事書くなよ
PS2版ユーザーの格を下げるだけだぞ
それよりPS2版の攻略動画にでも誘導する方がよほど建設的だろ
804なまえをいれてください:2012/01/15(日) 23:10:18.28 ID:NhZ0pX9d
>>802
日本語版のスレなんだが
805なまえをいれてください:2012/01/15(日) 23:33:30.79 ID:LbQekW5N
>>804
なんかMODの話になってたからつい…
とりあえずチリアドからダイビングしてくる
806なまえをいれてください:2012/01/16(月) 10:47:20.62 ID:UfK4Z27Q
Ryder→Eazy-E
Sweet→Ice Cube
CJ→2Pac(?)
Smoke→Notorious B.I.G.(?)かな

B-DupってThe Gameが声やってたんだな
KendlがYo-Yoってのも驚いた
それでRyderがMC-Eiht
全員リアルCompton出身だしなw
807なまえをいれてください:2012/01/16(月) 14:02:04.36 ID:4L3nDjMV
中の人というか声優でビックリしたのがテンペニーかな
あの有名ハリウッド男優がさ
「ディンディンディンディーン」って言ってるのを想像すると凄い違和感あるw
808なまえをいれてください:2012/01/16(月) 14:20:37.55 ID:D2n27ien
Madd DoggのIce-Tも結構驚いた

Ice-Cubeも映画とか出るの好きだろうしこれにも出たらよかったのに
809なまえをいれてください:2012/01/16(月) 17:18:02.00 ID:mU9exJUD
Madd Doggと言えばつべのPVみたいなのについて教えて欲しいんだけど

これ↓
http://www.youtube.com/watch?v=mkiurulohgQ

タイトルが「Madd Dogg - Colors」ってなってるけどGTAの曲じゃないよね?
810なまえをいれてください:2012/01/16(月) 21:09:04.27 ID:4L3nDjMV
どうだろうね
でもコメントにGTASAって書いてるし分からんな
そいえばGTAWにはラジオでOGlocとかも流れるって聞いた事あるから
もしかしたらGTAWとかかもね詳しくは分からんけど
811なまえをいれてください:2012/01/16(月) 21:23:12.10 ID:EOAoieKQ
>>809
Ice-Tが歌っている奴だよそれ。
SAだとMadd Dogが歌ってる設定にでもなってんのかな?
812なまえをいれてください:2012/01/17(火) 02:11:12.75 ID:ZDxhgLZF
パーカーって頭にかぶれる?
YouTubeで見たんだが‥
813なまえをいれてください:2012/01/17(火) 08:17:50.58 ID:b2mcatyw
>>809-811
wikiで調べただけの情報でアレなんだけど、
「カラーズ 天使の消えた街」(1988年)というストリートギャングがテーマの映画があるらしい。
それでその映画の主題歌がIce-Tの「Colors」という曲らしい。
だから曲そのものはGTAともMadd Doggとも全く関係ないと思う。

でも映画のテーマがGTAに通じるのとIce-TがMadd Dogg役で出てるので、
ファンがGTAのPV風MADを作る時に「Colors」を採用したんじゃないかと思う。
英語分からないから「Colors」の歌詞も分からないけど、結構GTAっぽい内容の事歌ってるんじゃないかな?
814なまえをいれてください:2012/01/17(火) 12:41:23.10 ID:Qhbz6yZa
なるほどなぁ
その映画名作だぞ
815なまえをいれてください:2012/01/17(火) 15:06:11.73 ID:SfHLQ/Im
Colorsの歌詞の日本語訳見たらGTAそのまんまだった
これはGTAのMADに使われても納得だわw
816なまえをいれてください:2012/01/17(火) 16:27:35.98 ID:YDeYVj/m
かなり古い映画だねぇ
ゴットファーザーとかカフスみたいなマフィア系の話なの?
817なまえをいれてください:2012/01/17(火) 16:56:51.20 ID:i0V2MCV3
>>812
被れないだろ多分
動画教えて
818なまえをいれてください:2012/01/17(火) 19:41:52.90 ID:E99mro6K
>>817
バイクスタントの動画で見たんだが‥ PC版かな?
819なまえをいれてください:2012/01/17(火) 20:39:58.53 ID:YsbEd1HO
カラーズは尼で欲しいものリストに入れておいたら品切れになってたから消しちゃったな
820なまえをいれてください:2012/01/18(水) 20:35:49.18 ID:a5CH3OBg
カラーズ持ってるぜ

砂漠でカーチェイスして消した汚職警官の中の人の故クリス・ペンの兄弟ショーン・ペンとゴッドファーザーで相談役だったロバート・デュバルが警官役で主人公の映画

ブラッズ、クリップス、メキシコ系ギャングや警官の話
821なまえをいれてください:2012/01/18(水) 23:15:07.00 ID:ZejP8WlR
ラジオのDJの声がアクセル・ローズだった事を今日知った
このゲームキャスト豪華過ぎだろ…
822なまえをいれてください:2012/01/19(木) 18:24:23.64 ID:2aVEJBTO
レミントン出て来なすぎワロタ…
よく出るスポットって何処よ?
823なまえをいれてください:2012/01/19(木) 18:32:06.75 ID:VjxmbAz2
824なまえをいれてください:2012/01/19(木) 20:11:26.74 ID:SxSwPmfU
>>823
それは武器マップだろw

>>822
乗り物一覧マップ
http://www.4th.biz/images/map_v.gif

レミントンは車集めの期間中ならUnity駅に固定があるよ。
それ以外の時は固定沸きはないけどLSの下町をローライダーに乗って
走り回っているとつられて結構出てくる。
825なまえをいれてください:2012/01/19(木) 20:26:51.90 ID:VjxmbAz2
レミントンっててっきりスナイパーライフルの事かと、すまんww
826なまえをいれてください:2012/01/19(木) 20:33:16.40 ID:y8ksl6Cv
>>825
ワロタw
ドラグノフとか好きそうだなw
827なまえをいれてください:2012/01/19(木) 21:17:18.66 ID:ANbmCPLx
あながち間違いじゃないな
828なまえをいれてください:2012/01/19(木) 21:19:57.07 ID:Mp6AqkXD
レミントンはローライダーの集会で手に入るぞ
829なまえをいれてください:2012/01/20(金) 00:12:54.62 ID:fmJSOjSX
>>760のサイトの中の
ttp://blog.plaync.jp/gtasaash.slog
SAN ANDREAS:INTRODUCTIONって動画

初めてみたけど北米版の特典ムービーらしい
画質悪いし字幕もコメントで入れてるから見辛いけど
まぁまぁおもろかったよ
一応公式ムービーらしい
830なまえをいれてください:2012/01/20(金) 01:09:39.59 ID:cBe8cA1u
日本版にも付いてたがな
831なまえをいれてください:2012/01/20(金) 13:06:20.55 ID:E9Fs3aee
ついてなかったぞ
初回限定とか?
832なまえをいれてください:2012/01/20(金) 14:03:30.84 ID:Yy3JJZRT
俺も持ってるが確か初回か予約かどっちかの特典だった

CJが帰ってくるまでの経緯みたいなやつ

ローゼンバーグやらトレノやらサルバトーレの話もあったが
833なまえをいれてください:2012/01/20(金) 14:19:40.40 ID:o/uFJXqS
それが欲しくてネット通販這いずり回ったけど見つからなかったのはいい思い出
834なまえをいれてください:2012/01/20(金) 17:16:11.87 ID:N9wOfsYc
これだな日本語の字幕入ってて、よく分かる
CJの外道っぷりは異常だな多分、普通にこんな事やってるんだろうな
http://nicoviewer.net/sm5602681
http://nicoviewer.net/sm5602869
835なまえをいれてください:2012/01/20(金) 18:09:35.54 ID:TMAfxDM7
今じゃそのディスク単体で20円だがな
836なまえをいれてください:2012/01/20(金) 19:22:00.28 ID:jCS6KlzG
CJがオッサンから財布強奪してるシーン見てちょっとビックリした。
837なまえをいれてください:2012/01/20(金) 20:15:20.67 ID:N9wOfsYc
>>836
確かにあれは酷い
普通にあんなことしてんのかね
4のニコ、ルイスとかはしなさそうだけど
838なまえをいれてください:2012/01/20(金) 21:19:20.01 ID:xLbox7lz
>>837
ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争でググれ
839なまえをいれてください:2012/01/20(金) 23:12:03.10 ID:xvPgyb/a
>>836-837
あんたらGTAで聖者プレイでもしてるのか?
840なまえをいれてください:2012/01/20(金) 23:46:55.85 ID:Rfx0jBwU
本編とのイメージのギャップがありすぎるってことだろ
841なまえをいれてください:2012/01/20(金) 23:55:33.10 ID:UnHWBLcP
本編でもカメラ欲しさに観光客ぶっ殺したりしてるけどな
842なまえをいれてください:2012/01/20(金) 23:56:43.09 ID:KZQ1kz1n
>>841
アレはバラスだから問題ない(棒)
843なまえをいれてください:2012/01/21(土) 00:18:20.33 ID:pYrquxPi
都合悪い所は全てバラスのせいか、その関係者になっちゃうからなw
バラスが最大の被害者かもわからんね
844なまえをいれてください:2012/01/21(土) 00:42:36.09 ID:alPAvG2t
バラスの息のかかった観光客
バラスの息のかかった現場監督
845なまえをいれてください:2012/01/21(土) 01:11:54.92 ID:2GNtK+4s
バラスの息のかかったカプコン
846なまえをいれてください:2012/01/21(土) 04:17:03.68 ID:AXDrtc7U
バラスに催眠術で操られたスモークとライダー
847なまえをいれてください:2012/01/21(土) 08:50:22.05 ID:dK7vTFej
そしてまったく関係ないのがバコス
848なまえをいれてください:2012/01/21(土) 09:32:57.60 ID:QCNllNER
だがオカマ野郎は許さない
849なまえをいれてください:2012/01/21(土) 12:50:21.72 ID:Uq7ADnoH
車とか気軽に盗むけどあれの損害なんて財布とか簡単に越えちゃうからね
850なまえをいれてください:2012/01/21(土) 13:27:43.26 ID:SQHx0Y7I
バラス「ふええ、カメラとられちゃったよう…」
851なまえをいれてください:2012/01/21(土) 16:19:33.35 ID:/hSPCA9O
警察がCJしか撃たないのはバラスの息がかかってるから
852なまえをいれてください:2012/01/21(土) 17:02:46.41 ID:KV4LKI0v








┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓     /|_
┃やる夫用しおり   ____                     ┃   / __/
┃           /⌒  ⌒\                       ┃ ( ( ̄
┃         /( ●)  (●)\                    ┃ /)
┃         /::::::⌒(__人__)⌒::::: \                 C<ニン
┃         |     |r┬-|     |                 ┃
┃        \      `ー'´     /      ここまで読んだお ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
853なまえをいれてください:2012/01/22(日) 03:52:22.89 ID:KAwKMO5A
>>849
車はおろか戦闘機やジャットパックとかも盗むからな
軍への損害はそれ以上だ
854なまえをいれてください:2012/01/22(日) 04:25:31.44 ID:MI9LAoXK
それに魔法も使えるし体力が無くなっても気絶するだけ
855なまえをいれてください:2012/01/22(日) 13:40:08.15 ID:Y4yRdelc
序盤で処刑ミッションやってステージ11まできたのにピザ食べてる間にターゲットがLVに行っちゃった
856なまえをいれてください:2012/01/22(日) 17:45:20.38 ID:TJZH+gLL
飛行機教習所難しすぎるだろ……
857なまえをいれてください:2012/01/22(日) 19:25:33.71 ID:lvUIx1Ud
>>856
頑張れ
そのうちできるぞ
858なまえをいれてください:2012/01/22(日) 19:33:28.71 ID:51Uy4Kzm
車に比べれば大分楽
859なまえをいれてください:2012/01/22(日) 20:10:43.31 ID:+ZiDM9nR
最初は誰でも難しいもんだ
苦手な機体を試験以外で乗り回して慣れるしかない
操作に慣れたら意外と簡単に全ゴールド取れるようになるよ
860なまえをいれてください:2012/01/22(日) 20:48:40.80 ID:o9E65hYo
あたしもGOLDは飛行場が一番難しいって聞いてたけど車が一番難しかった。
正直拍子抜けした
861なまえをいれてください:2012/01/22(日) 21:53:33.43 ID:H7DnU14l
LSのロングビーチをモデルにした場所が好きだわ
あそこからサンセット見える雰囲気は堪らん
862なまえをいれてください:2012/01/24(火) 10:13:10.87 ID:R704+B8u
ギャングウォーの時ずーっと放置したらどうなるのかな
グローブの支配地域がゼロになったりするんだろうか
863なまえをいれてください:2012/01/24(火) 10:52:23.41 ID:AUkmXhJv
ハンターのレーストーナメントがクリア出来ない。
これさえクリア出来たら100%行くのに…

これ1発でクリア出来る人いるの?
864なまえをいれてください:2012/01/24(火) 12:00:36.20 ID:jckL2Svz
>>863
ライバルはいないし時間制限も無いから焦らずゆっくり飛べばクリア出来るよ

障害物の無い高さを飛んでコロナの真上でホバリング

垂直降下でコロナに触れる

垂直上昇で安全な高さまで離脱して次のコロナに向かう

高速道路の下のコロナだけはこの方法が使えないけど微速で飛べば何とかなる

初めてクリアした時のデータ取ってるけどタイムは15:22だった
865なまえをいれてください:2012/01/24(火) 13:48:45.29 ID:AUkmXhJv
>>864
コロナって触れれば何処からでもおkなのか!
バカ正直に正面から必死でくぐってた…

アドバイスありがとう!
その方法で頑張ってみる。
866なまえをいれてください:2012/01/24(火) 16:46:13.18 ID:KkR6W/dv
いまだにヘリだけは苦手だなあ
あれ速い人は2分ぐらいで行くらしいが、何をどうしたらそんな事ができるのか
一度でいいからヘリを自由に操ってみたい
867なまえをいれてください:2012/01/24(火) 17:02:12.49 ID:ey4qaTvn
ハンターのはVCのBROWN THUNDERやってたから
割と簡単にクリア出来た
868なまえをいれてください:2012/01/25(水) 23:03:54.30 ID:DSH7G8vH
>>841
初めてプレイしたとき、田舎からはるばるLVに観光に来たバラスをヌッコロしたのかと思ってちょっと可哀想になったわ
869なまえをいれてください:2012/01/26(木) 02:24:26.57 ID:wqyHBU7l
>>868
バラス「よーし!LVに来たしLSの血生臭いことなんて忘れて遊びまくるぞー!」
"観光中のバラスからカメラを奪え"
バラス「え…あそこに居るのグローブのCJじゃね?なんかこっち向かってるよ!
折角LVまで来たのに…うわああああ!」


870なまえをいれてください:2012/01/26(木) 03:19:21.14 ID:lkpJbFHn
LV旅行のために計画的に貯金を積み立てるバラス
LV旅行のためにガイド雑誌を買い漁りルート計画を立てるバラス
記念写真のために新品のカメラを用意したバラス
871なまえをいれてください:2012/01/26(木) 03:22:37.71 ID:Iz2cdm0A
CJにバラされるバラス
872なまえをいれてください:2012/01/26(木) 08:46:33.22 ID:0/AhL7LS
100%クリア目指してるんだけどエリアGTAの100%クリアの所おかしくない
達成率表とチェックリストとか
なんか俺が勘違いしてるのかな
873なまえをいれてください:2012/01/26(木) 19:32:25.88 ID:CIVjC0iU
日本語版はいろいろカットされてるからなんかズレが生じるんじゃない?
874なまえをいれてください:2012/01/28(土) 06:44:47.13 ID:zNHKaqf5
PC GTASA界の神様 元したらば管理人のブログ!

PC用URL
ttp://plaync.jp/gtasaash.slog

携帯用URL
ttp://m.plaync.jp/gtasaash.slog

皆もこの機会にGTASAを購入して彼の丁寧な解説を
広めるためにSA:MPに遊びに来てね!!
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1321761912/
SA:MPは新たなNTの誕生を待ってます!
875なまえをいれてください:2012/01/28(土) 21:11:57.61 ID:ksDC3QlU
ハンターってマップに置いてある場所てあったっけ?
軍事施設みたいな所に置いてあるとかある?
876なまえをいれてください:2012/01/28(土) 21:13:54.46 ID:ksDC3QlU
ハンターってマップのどこかにあったっけ?
軍事施設みたいな所にないよね?
877なまえをいれてください:2012/01/28(土) 21:24:52.62 ID:VgCkuoMA
サンフィエロの海軍基地内にたまに出る

ラスベンチュラスに行けるなら、Hunter使うレースに出て、
そいつを拝借する手もある
878なまえをいれてください:2012/01/28(土) 21:36:38.76 ID:E2FoAvr2
area51になかったっけ
Cargobobか?
879なまえをいれてください:2012/01/28(土) 22:06:26.53 ID:eJEl7xDw
>>876
ハンターはサンフィエロの海軍基地に固定沸きがある
ただしある程度ミッションを進めないと出ない(パイロットスクールクリアだったかも)
車を輸出するドックに行けば対岸にあるのが見えるはず
しかしハンターが欲しいならレース失格で手に入れた方がいいと思う
880なまえをいれてください:2012/01/28(土) 22:11:29.02 ID:tDq0v7lR
ノンチートなら飛行機の教習所でhunter貰えるようになっておくべき
881なまえをいれてください:2012/01/29(日) 00:14:59.98 ID:YaHaKLgZ
海軍基地って☆5になるとこ?
あそこはパトリオット盗むのも無計画じゃ無理なくらい激しいからな
882なまえをいれてください:2012/01/30(月) 00:28:47.76 ID:lFQ2KRr4
>>880
三年かかっても無理
883なまえをいれてください:2012/01/30(月) 00:54:29.44 ID:9GrSdD2U
>>882
どの課題が難しいか書いてくれればアドバイス出来るかも
つべやニコ動のプレイ動画を参考にする手もあるよ
884なまえをいれてください:2012/01/31(火) 07:10:36.51 ID:jxJL1fTt
SFの基地は船の右側から潜入して戦闘機盗むだけだったがハンターあるのか
885なまえをいれてください:2012/01/31(火) 11:45:05.02 ID:p/LpEMGY
SFの基地には役に立たない軍用トラックのBarracksも固定配置されてるね
886なまえをいれてください:2012/01/31(火) 21:55:42.17 ID:aYiZnaOG
あのトラックに2人しか乗れないのは絶対おかしい
おかげで☆5より☆6の方が安全になっている
887なまえをいれてください:2012/02/01(水) 08:25:33.63 ID:LfO9u6bt
始め軍用トラックのBarracks見たとき
VCの戦車を盗むミッション思いだし
荷台兵隊が満載されていると思ってビビったが
いないんだよな
888なまえをいれてください:2012/02/01(水) 18:42:37.92 ID:+hVemSzW
>>886
>おかげで☆5より☆6の方が安全になっている
これ本当なの?
誇張とかじゃなくて?
889なまえをいれてください:2012/02/01(水) 21:54:14.12 ID:o1R54GaK
☆6 マシンガン×2+一人用戦車
☆5 マシンガン×4+車数台
890なまえをいれてください:2012/02/01(水) 22:09:32.95 ID:GKul9d6Q
Barracksなら耐久力は同じくらいだし
むしろ走行性能ではFBI Rancherの方がいいかもしれんしな
891なまえをいれてください:2012/02/01(水) 23:20:19.21 ID:tP40qR5N
>>888
☆6は☆5どころか☆4より安全なぐらいだ
トラックは2人乗りだし戦車は砲撃しない上に1人乗り
4人セットで駆け付けるFBIやSWATの方が遥かに厄介
892なまえをいれてください:2012/02/03(金) 21:43:50.80 ID:TANz7NYs
SAにある日本ってLSの空港のTokyo、キモノホテル、サヨナラレストランとLVのStripによく居るおじさんだけかな?
あとTruthはPaulとMaccerを迎えに行くミッションで日本風の銭湯で目覚めたとか云ってたが
893なまえをいれてください:2012/02/03(金) 22:16:45.42 ID:aztsEUwJ
>>892
Noodle Exchangeの「そば」
894なまえをいれてください:2012/02/03(金) 22:25:12.10 ID:qYQ4Hxxc
バカジャネーノ
895なまえをいれてください:2012/02/03(金) 22:32:05.63 ID:pl6BvYDY
KATANA
896なまえをいれてください:2012/02/03(金) 23:14:56.77 ID:1M7M7SxF
お前魚の臭いすんぞ
897なまえをいれてください:2012/02/04(土) 03:19:33.28 ID:vgyB5uj5
NINJA
898なまえをいれてください:2012/02/04(土) 17:47:20.24 ID:ZzD/+tVt
Yankee
899なまえをいれてください:2012/02/05(日) 02:13:13.59 ID:B0rJEAq4
Yosemite
900なまえをいれてください:2012/02/05(日) 10:23:02.72 ID:7jr7rL/5
>>899
節子、それアメリカや
901なまえをいれてください:2012/02/05(日) 12:40:51.58 ID:vynNNOIY
ヨセミテはアメリカの自然公園の名前なのに日本語っぽいよね
902なまえをいれてください:2012/02/06(月) 01:15:38.74 ID:SjpL7G5F
寄せて上げて
903なまえをいれてください:2012/02/06(月) 08:37:02.13 ID:7y7YVAUz
最初ヨースマイトって呼んでた
904なまえをいれてください:2012/02/07(火) 14:56:10.44 ID:aieGib1E
>>745
亀で悪いけどデニスとミリー以外のガールフレンドを殺しても復活するのって
オイスター集めの特典とか愛情度の高さとかじゃなくてデフォでそうなるって事?
905なまえをいれてください:2012/02/07(火) 15:34:57.19 ID:sb4Hd7ew
俺もドードーのことドゥードゥーって読んでたわ
906なまえをいれてください:2012/02/07(火) 20:05:27.13 ID:t4nNX96M
なんか急にラジオがバグったんだが…
10分くらいずっと同じ所歌ってるから、おかしいと思って局変えてみたらノイズしか流れなくなった。
車変えたりしても直らない…なぜ?
907なまえをいれてください:2012/02/08(水) 23:47:08.14 ID:PkqpB52d
なんか怖いなそれ…
908なまえをいれてください:2012/02/09(木) 01:02:40.42 ID:6mJqp2+E
>>906
同じとこがリピートするのはプレイ中にトレイを開けた時に起きる現象だが、
10分は長すぎるし、ノイズは聴いた事無いな…。

再現性は?
909なまえをいれてください:2012/02/09(木) 07:43:37.39 ID:Xze20cLF
PS2がだめになりつつあるとそうなることもあるよ
910なまえをいれてください:2012/02/09(木) 08:14:52.52 ID:Mt5oA3bt
>>908
トイレってセーフハウスの部屋のかな?開けてないんだけどなぁ…
リピートに関しては放っておいたら永遠に繰り返してたと思う。
とりあえずリセットしたら直って、それからはバグは起きない。


>>909
マジで?それが本当ならショックなんだが。
911なまえをいれてください:2012/02/09(木) 08:26:41.10 ID:Z7eWtBDn
トイレわろた
912なまえをいれてください:2012/02/09(木) 13:51:09.32 ID:vMuM0xDo
トイレとな…
913なまえをいれてください:2012/02/09(木) 14:43:28.77 ID:CcBT3Ds4
不覚にもw
914なまえをいれてください:2012/02/09(木) 14:48:55.66 ID:G4CJxXt4
プレイ中にトイレを開けた…ゴクリ…
915なまえをいれてください:2012/02/09(木) 14:52:37.79 ID:6mJqp2+E
>>910
トイレ大変ワロタw
本体は薄型かな?
薄型だと蓋のホールドの耐久性に問題があって(PS2 蓋でググると解る)、
必要の無いとこで読み込み直しまくるから、そっちらへんも怪しんで
見た方が良いかも。
ノイズは解らんなあ。
916なまえをいれてください:2012/02/09(木) 16:09:27.72 ID:Mt5oA3bt
あ、トレイねw素でトイレって読み間違えたw
めちゃくちゃ恥ずかしいじゃねーか…orz

>>915
俺のPS2初期型なんだが…やっぱ寿命?
とりあえずサンクス。
917なまえをいれてください:2012/02/09(木) 17:42:52.05 ID:6mJqp2+E
>>916
あ〜、そりゃ寿命だね。
ただでさえSAはPS2クラッシャーといわれるぐらい読み込みが激しいソフトだからね。
2台目を買うにしても経験から薄型はオススメしないが、厚型の完動品なんて
まず見つからないだろうしなあ。
今のところ不具合が治まってんならだましだましでも使ってみたら?
918なまえをいれてください:2012/02/09(木) 17:57:15.11 ID:kdmwx/9n
薄型は普通に良い物だと思うがねえ
最終にして最強のPS2、SCPH-90000だっけ
ACアダプタ内蔵で運ぶのもすごくラク…だと思う
919なまえをいれてください:2012/02/09(木) 18:58:48.55 ID:3xiFp3OE
薄型は蓋の強度の問題があるけど
それが起き始めたら蓋閉めた後に本の一冊でも置いておけば解消するよ

初期型は強度自体は最強だから、サイトググったりして読み込みのなんたらレーザーのパワーを上げれば普通にまた使えるようになったり
その代りその改造は結構ナイーブだからちゃんとやらないとPS2は即死する
920なまえをいれてください:2012/02/09(木) 20:32:01.47 ID:G4CJxXt4
11月頃に6年くらいもったSCPH-50000がぶっ壊れた。
薄型にしようか迷ったが結局中古のパールホワイト買った俺w
921なまえをいれてください:2012/02/09(木) 22:16:15.84 ID:vMuM0xDo
素人レベルの修理とかしたし薄型は分解しやすくていいぞ
自分は77000番台だけどちょっと高いが中古でも90000番台にすれば新しいしアダプター内蔵だから電源のコードパパッとPSとかPSPの充電器に差したりできて便利
922なまえをいれてください:2012/02/09(木) 23:21:38.08 ID:6mJqp2+E
>>919
> 薄型は蓋の強度の問題があるけど
> それが起き始めたら蓋閉めた後に本の一冊でも置いておけば解消するよ

それは俺もやってみたが、一週間保たなかった。
末期はタヌキの置物を置いてたがやっぱり駄目だったんで、片づけてた
旧型を引っ張り出したよ。
修理もしたがねじ穴がへし折れたんで捨てた。
923なまえをいれてください:2012/02/10(金) 16:33:45.58 ID:l3wdFN0g
PC GTASA界の女神Ash様のブログ!
PC用URL
ttp://plaync.jp/gtasaash.slog
携帯用URL
ttp://m.plaync.jp/gtasaash.slog
静画〈New
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/30364845

皆もこの機会にGTASAを購入して彼女の丁寧な解説を
広めるためにSA:MPに遊びに来てね!!
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1321761912/
SA:MPは新たなNTの誕生を待ってます!!
924なまえをいれてください:2012/02/12(日) 11:49:33.86 ID:LeIFY6d3
PC GTASA界の女神Ash嬢の公式BLOG!
PC用URL
ttp://plaync.jp/gtasaash.slog
携帯用URL
ttp://m.plaync.jp/gtasaash.slog
ニコニコマイリスト〈New
ttp://www.nicovideo.jp/user/14004411/mylist
静画〈New
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/30364845

皆もこの機会にGTASAを購入して彼女の丁寧な解説を
広めるためにSA:MPに遊びに来てね!!
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1321761912/
SA:MPは新たなNTの誕生を待ってます!!!!!!
925なまえをいれてください:2012/02/12(日) 22:42:24.29 ID:dVF62Y17
今日はコンエアー放送日か

前にここでも盛り上がってたっけ
あの時飛行機に突っ込まれた壊されたギターのあるホテル(ハードロックホテル)
当時SA内では何処にあるか分かんなかったけどアレV-ROCKホテルって
ちゃんとLVにあったんだね

看板ギターがエレキで垂直立ちだから飛行機でぶつかるの難しいんだけど
926なまえをいれてください:2012/02/13(月) 00:54:27.71 ID:VRvTWlXT
ドーナツ落として白バイ出動ってコンエアーのパロ?
それともアメリカの日常?
927なまえをいれてください:2012/02/13(月) 02:12:09.59 ID:YJCCkdMo
日常 同じシーンはアメリカ映画ドラマ共に腐るほどある
928なまえをいれてください:2012/02/13(月) 02:51:02.27 ID:NJeaYYxD
日本でいうアンパンみたいなもんで実際はそんなにないんじゃねーの
929なまえをいれてください:2012/02/13(月) 02:57:13.90 ID:S4hOOTp/
NFSMWにもあったような
930なまえをいれてください:2012/02/13(月) 12:30:35.46 ID:PedtTpy8
>>928
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
931なまえをいれてください:2012/02/13(月) 18:14:42.68 ID:ofafTXQO
>>930
これ色んな所で見るけど元ネタ何なの?
932なまえをいれてください:2012/02/13(月) 19:14:10.78 ID:W3HYm09N
>>928
ダンキンドーナツだったか、
「制服とパトカーで来店したのお巡りさんはドーナツとコーヒー無料」
っていうサービスやってるからだって
深夜営業のお店とか、警官がいると防犯になるからだそうな
テンペニーと違って、現実のアメリカのお巡りさんは
マジメな人が多いんだろうなw
933なまえをいれてください:2012/02/13(月) 19:31:05.81 ID:YkQDJPk8
>>931
銀魂らしい


どうしてこのゲームは胴体着陸が上手く出来ないんだ…
934なまえをいれてください:2012/02/14(火) 13:56:08.11 ID:CEABWKiI
>>933
胴体着陸できるか試したら爆発したんすけど
935なまえをいれてください:2012/02/14(火) 14:30:03.49 ID:L6Hvl0m9
教習で着陸うまくできねぇよ→車輪出してないだろ?→すんません胴体着陸してました

なんて流れよく見たなw
936なまえをいれてください:2012/02/14(火) 16:49:11.25 ID:wi3tfRRs
車輪ぐらい出してやれよ
それが嫌なら自分が飛び出せ
937なまえをいれてください:2012/02/14(火) 20:18:34.79 ID:/7EunbPF
無敵にしてもズルズル滑るからな
938なまえをいれてください:2012/02/14(火) 23:58:08.85 ID:8mxWSKCY
序盤で行っちゃダメな場所から戻る時に電車が使えるんだな
いろいろ試すと面白い
939なまえをいれてください:2012/02/15(水) 01:32:50.91 ID:DawgABro
1000時間近くやってんのにまだやる度に新しい発見するがなんなんだ
どこまで奥が深いんだよ
940なまえをいれてください:2012/02/15(水) 13:16:56.88 ID:WFs8p+Id
>>939
それって普通に注意力散漫なのもあるんじゃね?
何気なくプレイしてても楽しいゲームなのは確かだけど
941なまえをいれてください:2012/02/15(水) 18:18:24.30 ID:XPxVhTdD
いや、俺でもバグとか毎回発見あるし注意力散漫は言い過ぎだろwww
操作方法で気付かないところがあったとかなら注意力散漫と言えなくもないが
942なまえをいれてください:2012/02/15(水) 18:22:06.90 ID:Jx+ywfxE
武器をなくならしたいんだが・・

バイク乗る時の見た目が嫌。

100%にしたらやっぱり無理?
943なまえをいれてください:2012/02/15(水) 18:25:43.83 ID:2WPWCFaC
ケイティ殺すか別れるかして死ねばいい
944なまえをいれてください:2012/02/15(水) 18:28:47.02 ID:CjHOIYaM
バーバラと付き合ってない状態でわざと捕まる

まぁいずれにせよサブマシンガン以外も没収されるが
945なまえをいれてください:2012/02/15(水) 18:38:00.74 ID:XPxVhTdD
チートが嫌でないなら武器持ってない状態でバイクに乗ってジェットパックチート使って降りないようにジェットパック外す
ただ直線でCJが直立状態になるし面倒だからツーリング向け
そこまでやるなら何らかの方法で無くした方が早いが
946なまえをいれてください:2012/02/15(水) 18:59:37.36 ID:I3oyX5E7
某動画で初めて知ったけど、オイスターコンプした特典として、
デニスとミリー以外は殺してしまってもやりなおせるんだよな。
947なまえをいれてください:2012/02/15(水) 19:22:47.49 ID:Jx+ywfxE
ありがと!!
やってみるわ(^^)
948なまえをいれてください:2012/02/15(水) 19:46:07.72 ID:WLmdOGK0
といういことはオイスター無しで彼女殺したらやりなおせないわけか
949なまえをいれてください:2012/02/15(水) 21:53:11.23 ID:I3oyX5E7
>>948
いや、その動画によるとコンプ前に殺してしまってもコンプした瞬間(?)に復活するらしい。
950なまえをいれてください:2012/02/16(木) 00:01:54.10 ID:Pw7tBCTF
ガールフレンド=ゾンビ説の信憑性が高くなったな
オイスターはゾンビパウダーなのかもしれない
951なまえをいれてください:2012/02/16(木) 00:20:04.81 ID:LIroIwhv
ガールフレンドの部屋にいっぱいストックいるんだろう
CJも含む他のキャラも然り
952なまえをいれてください:2012/02/16(木) 00:41:56.65 ID:gGBOv4vI
スウィート「オレは多分、3人目だから」

3人どこじゃすまねえお糞兄貴(#^ω^)
953なまえをいれてください:2012/02/16(木) 00:47:42.87 ID:3PPAnbuK
>>946
オイスター関係あるのか?
前にヘレナの所行ったらデブだの筋肉バカだの服がダサいだの言われて
それでもウロウロしてたら撃たれたからムカついて殺した
その時はオイスターなんて一個も集めてなかったが後で行ったら復活してたぞ?
954なまえをいれてください:2012/02/16(木) 00:57:29.64 ID:GK0N3f3g
>>953
オイスター全部集めるとどの女も引っ掛けられる、だったはず
955なまえをいれてください:2012/02/16(木) 06:22:04.10 ID:HyYH5gwX
>>950
SF?にゾンビの会社があったよな
956なまえをいれてください:2012/02/16(木) 09:36:02.17 ID:Fs+JFcJV
ラボみたいなやつだよな
遺伝子研究所とは別だっけ?
957なまえをいれてください:2012/02/16(木) 11:35:35.55 ID:cGSvmFb/
うぉおおお、なにそれkwsk
有名なのだと田舎にある生物廃棄所も・・・
958なまえをいれてください:2012/02/16(木) 13:20:57.33 ID:dPvJv+W9
>>957
http://www.gamefaqs.com/ps2/914983-grand-theft-auto-san-andreas/faqs/34165

ゾンビの会社 → zombotech (サンフィエロ)
生物廃棄所  → Biowaste Well(モントゴメリー 病院裏)

他にも写真家が入水自殺する所とかゴーストカーとかあるから行ってこいw
959なまえをいれてください:2012/02/16(木) 14:17:49.72 ID:WcCmuQkg
そういやLSでもう一つの地下駐車場見つけたな
線路沿いのやつじゃなくて
960なまえをいれてください:2012/02/16(木) 14:23:18.20 ID:RDJIrSQl
LS西の大きな建物の割には小さい駐車場か
LSの西にはビーチ側しか行かないから自分もわりと最近見つけた
961なまえをいれてください:2012/02/16(木) 16:02:33.96 ID:GK0N3f3g
>>958
ゴーストカーってアレボロボロに見えても
実は完調なんだよな

Glendale以外にもSadlerにもそのバリエーション(ボロボロ仕様)があるよ
後はパトのボンネットオープン仕様とか
962なまえをいれてください:2012/02/16(木) 16:50:33.90 ID:RHTJExWQ
ガールフレンドの復活(ゾンビ化?)とオイスターの関係のまとめ

1.デニスとミリー
 ・殺すと2度と復活しない
2.ヘレナ、ミシェル、ケイティ、バーバラ
 2-1.付き合う前(ケイティならゴルフ場で太極拳をしてる状態の時)に殺した場合
  ・時間が経過すると復活する(オイスターは無関係)
 2-2.ガールフレンドになってから殺した場合
  2-2-1.オイスター集めが終わっている場合
   ・時間が経過すると「付き合う前」の状態に戻って復活する
   ・愛情度はリセットされる
   ・また愛情度を50%以上に上げるまで愛車には乗れなくなる
   ・殺す前に服をもらっている時は殺した後ももらった服はなくならない
  2-2-2.オイスター集めが終わっていない場合
   ・時間が経過しても復活しない
   ・殺した後でもオイスター集めを終わらせたら復活する

ソースは多分>>946さんが言ってるのと同じ動画で信頼できるものだけど
ここに書くと動画のうp主に迷惑が掛かるかもしれないから自重する
963なまえをいれてください:2012/02/16(木) 17:05:38.58 ID:6E7YhaHx
ソース出す気ないんなら自分である程度検証した結果でまとめろよ
わざわざ含みのある言い方するから何も知らない人が
後で見た時とかに気にするんだろが

それとは別にまとめ自体は乙
964なまえをいれてください:2012/02/16(木) 17:34:27.68 ID:RHTJExWQ
>>963
ごもっとも
ここではPC版を嫌う人もいるからちょっと躊躇したんだけど
「GTA SA 初心者向け解説 番外30」ってニコ動の動画
もし気に入らなくても動画のうp主さんに迷惑掛けないでね
965なまえをいれてください:2012/02/16(木) 17:44:38.92 ID:cIjFTBbo
>>963
そんな言い方はねえだろうがドアホ
966なまえをいれてください:2012/02/16(木) 18:07:02.56 ID:kOooVmv0
>>963
確かにあんたは言い方がキツい。
自分でも何か検証してたんなら別だが。
967なまえをいれてください:2012/02/16(木) 22:33:30.27 ID:KQUdUU3h
CJがたま〜に「〜〜〜〜 プライズ サカーナクン」とか「黙認ですね」って言っているように聞こえる
んだが本当はなんていっているのだろうか
というか何でこの手の台詞に字幕がついてないんだ・・・
968なまえをいれてください:2012/02/16(木) 23:40:38.64 ID:Fs+JFcJV
IDがcJだった記念
969なまえをいれてください:2012/02/17(金) 08:04:17.79 ID:F0hF4XG6
>>964
PC版の方が録画も楽だし攻略動画も出しやすいのだろうね
いいじゃんどっちでも役に立つんだったらさ
ハードが違うだけで同じゲームをプレイしてる仲間だから対立するのは馬鹿げてるよね
970なまえをいれてください:2012/02/17(金) 09:37:00.16 ID:46Afo7tc
規制のせいで仕様が若干違う以外はね
向こうがたまにちょっかいかけてくるくらいで、そもそもこっちから
何かをした覚えはない気がするけど…何かイザコザあったっけ?
971なまえをいれてください:2012/02/17(金) 09:54:40.75 ID:5Nt7AuRE
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      わかった この話はやめにしよう
/`ー‐--‐‐―´´\             ハイ やめやめ
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
972なまえをいれてください:2012/02/17(金) 19:23:34.51 ID:fSj5HN7q
>>967
部下を車に乗せた状態でぶつけまくると部下が悪態つくけどそういうのにも字幕が欲しいよな
973なまえをいれてください:2012/02/18(土) 18:07:59.11 ID:K1MxnjgV
Ash嬢 マジ女神
PC用URL
ttp://plaync.jp/gtasaash.slog
携帯用URL
ttp://m.plaync.jp/gtasaash.slog
ニコニコマイリスト
ttp://www.nicovideo.jp/user/14004411/mylist
静画
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/30364845

皆もこの機会にGTASAを購入してお嬢の丁寧な解説を
広めるためにSA:MPに遊びに来てね!!
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1321761912/
SA:MPは新たな英雄の誕生を待ってます!!!!
974なまえをいれてください:2012/02/19(日) 17:36:55.83 ID:Xcxb5NC6
体力最大値MAXにするチートてあったっけ?

某サイトで質問してるやつ見かけたんだけど。
975なまえをいれてください:2012/02/20(月) 14:29:59.90 ID:xpIh7jru
好きな車
976なまえをいれてください:2012/02/20(月) 16:58:14.38 ID:qzotftyT
ブリスタコンパクト
977!ninja:2012/02/20(月) 18:13:52.43 ID:QzkzOzFv BE:1960366346-2BP(0)
トレーラー
978なまえをいれてください:2012/02/20(月) 19:46:28.27 ID:T42Gusyg
フォルクスワーゲンのバンみたいなやつ
979なまえをいれてください:2012/02/20(月) 19:50:45.49 ID:e/h5QgGv
CloverかTampaを車屋で一色に塗装しなおした奴が好き
980なまえをいれてください:2012/02/20(月) 20:02:43.37 ID:iu5uMq7E
Cloverってグラン・トリノなの?
つい最近某所でグラン・トリノって映画見たから気になって
今までただのボロ車と思って気にしてなかったけどグラン・トリノなら見方が変わるかもしれない
981なまえをいれてください:2012/02/20(月) 20:08:27.88 ID:iu5uMq7E
それと報告
980踏んだから次スレ立てようとしたけど規制でダメだった
テンプレ出しとくから誰かお願い

---

GTA:San Andreas 日本語版68

---

■公式HP
http://www.gtasa.jp/
■攻略・データベース
GTA:SA日本版wiki http://www.wikihouse.com/gtasa/index.php
Area GTA http://gta.rdy.jp/
各種マップ http://www.4th.biz/maps.html
■国内版の規制内容
wiki http://www25.atwiki.jp/gtasa/pages/1.html

※sage進行推奨
※次スレは>>980が立てること
※PC版やXBOX版をメインにした話題や過度な比較や批判はスルー 荒らしの相手をする奴も荒らし
※PC版の話題は「PCアクション板」でどうぞ →http://kohada.2ch.net/gamef/
■前スレ
GTA:San Andreas 日本語版67
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1321447019/
982なまえをいれてください:2012/02/20(月) 20:16:59.89 ID:qSWYyMmW
じゃあ代わりにやってみる
983なまえをいれてください:2012/02/20(月) 20:19:59.92 ID:qSWYyMmW
すまん…無理だった(´・ω・`) mission failed…
984なまえをいれてください:2012/02/20(月) 21:31:15.18 ID:fr0LH9by
>>975
Merit、Washington、Premierシリーズ(Taxiとか含む)、Camper、Rancher、
Sabre、Voodoo、Solair、Greenwood、Landstalker、Sentinel、Sultan、
Tahoma、Banshee、Buffalo、Comet、Phoenix、Moonbeam、Mr.Whoopee、
Newsvan、Boxville、Burrito、Bobcat、Yosemite、
Bus、Coach、Hotrod、S.W.A.T、Police(LV)

このあたりが好きかな。
ベストはMerit、Washington、Bus、Buffalo
985なまえをいれてください:2012/02/20(月) 21:37:04.06 ID:DEQpyZYB
Phoenixは弄れるところが多くて好き
986なまえをいれてください:2012/02/20(月) 22:27:48.03 ID:VNJV4dWU
meritは一見影が薄いセダンだけど高級車にありがちなやたら排気量あってオーバースペックなような感じでボディサイズもSAの中で結構大きいしそのサイズならではのピラーのラインも好きだ
一番好きなのはalphaなんだけどね
987なまえをいれてください:2012/02/20(月) 23:37:31.87 ID:BiDJ1ljM
高級車なのにあのホーンだもんな…
988なまえをいれてください:2012/02/21(火) 00:08:04.74 ID:Z/nDzGDM
プププップー
989なまえをいれてください:2012/02/21(火) 00:08:38.26 ID:o50cRFoo
Merit人気に嫉妬
Sunriseもカッコいいよ
あとアクセス履いたVoodooとか

でも一番好きなのはRoadtrain+タンクローリー
990なまえをいれてください:2012/02/21(火) 00:26:11.58 ID:zk67nZf4
スレ立て試すで
991なまえをいれてください:2012/02/21(火) 00:28:35.78 ID:zk67nZf4
あかんかったで
992なまえをいれてください:2012/02/21(火) 00:54:26.88 ID:5kpZG8OY
ダメ人間の集まりでした…
993なまえをいれてください:2012/02/21(火) 01:09:01.05 ID:pUVRJ2GG
んじゃ俺が建てとくわ
994なまえをいれてください:2012/02/21(火) 01:10:29.21 ID:pUVRJ2GG
995なまえをいれてください:2012/02/21(火) 01:11:14.43 ID:hMcUJMYH

埋め
996なまえをいれてください
(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら