Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
『 Dragon's Dogma (ドラゴンズ ドグマ) 』

◆対応機種  : PS3/Xbox360
◆ジャンル  :オープンワールドアクション
◆プレイ人数 : 1人(多人数ネットワーク)
◆開発&発売 : カプコン
◆発売日   : 2012年初頭予定
◆販売価格  : 未定

◆関連サイト
公式HP : http://www.capcom.co.jp/DD/
Twitter : http://twitter.com/DD_CAPCOM
Wiki : http://www10.atwiki.jp/dragons_dogma/

◆前スレ
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1320117731/

※ 次スレは>>960が立てること。無理だった場合はすぐ番号指定
※ sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入
※ 不愉快だと思ったレスはNG指定
2なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:12:56.03 ID:3vpFAHAl
■よくある質問

Q.(公開されている)主人公の顔が気に入らない。
A. 自分好みにエディットできます。
  顔に留まらず性別、年齢、身長、体型、職業、ヘアスタイル(ハゲ〜ロンゲ)、
  肌や髪の色、傷、化粧(含フェイスペイント)、しぐさ(男らしさ女らしさ)、
  姿勢、おっぱいまで自由に変更可能。
  更に自分の相棒メインポーンを一体だけ、同じようにエディット出来て口癖なども付けられます。

Q.多人数ネットワークって? Co-op(協力プレイ)はあるの?
A.PTは基本的に主人公+ポーン(NPC)@ABの最大4人構成です。
  @は自分でエディットしたメインポーンで、ABは街などで雇うか、
  オンラインで他のプレイヤーが作ったポーンをレンタルします。
  ネトゲで面倒な人数集めや抜けづらさなどの部分を
  排除するという意図のため、Co-opはありませんが、
  お互いに指示しあえるポーンとの高度な連携が可能です。
3なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:13:09.18 ID:3vpFAHAl
■バランス職:3種 + 特化職:3種 + 混成職:3種 = 全9職種

【ファイター】                … 近接物理の攻守バランス(片手剣・盾・鎧など)
   + └─→ 【ウォーリアー】    … 近接物理の攻撃特化(両手剣・両手鎚・重鎧など)
ストライダー ⇒ 【アサシン】       … 防御犠牲の近接物理・機動混成(片手剣・ダガーなど)

【ストライダー】               … 機動力と遠近物理バランス(ダガー・弓・革鎧など)
   + └─→ 【レンジャー】      … 遠隔物理の攻撃特化(大弓・ダガー・革鎧など)
  メイジ  ⇒  【マジックアーチャー】 … 特殊な軌道や効果・属性の遠隔混成(無弦弓・革鎧など)

  【メイジ】                 … 攻撃・回復・支援の魔法バランス(ロッド・ローブなど)
   + └─→ 【ソーサラー】      … 攻撃魔法特化(スタッフ・ローブなど)
 ファイター ⇒ 【ミスティックナイト】  … 支援魔法と属性攻撃(片手鎚・大盾・鎧など)
4なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:13:23.59 ID:3vpFAHAl
5なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:14:37.91 ID:sfNK+mg8
>>1
6なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:16:12.34 ID:XEQzTZc+
>>1
挫折した覚者が来ていたようだ
7なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:17:11.36 ID:52oP2kkX
1が見えない
8なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:22:52.84 ID:Jj+NmR7e
何か情報出たのかと思った、スクリプト?
9なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:28:32.62 ID:TdUJzjb1
>>1
まだ規制されてねー
10なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:41:39.60 ID:Th6gPLSP
キャラクリ体験版はよ
11なまえをいれてください:2011/11/09(水) 17:44:07.33 ID:t6YxztYI
いちおつ
また馬鹿がでたのか
12なまえをいれてください:2011/11/09(水) 18:03:40.81 ID:vU3nZ6/e
通報余裕な頭の悪い荒らし方だなw
13なまえをいれてください:2011/11/09(水) 18:05:23.45 ID:Th6gPLSP
ネット暦も随分長くなったんだが、未だに荒らす人の心情が理解できぬ
何か得するか?誰も得しないのに何がいいのか
ぜんぜんわからん・・・
14なまえをいれてください:2011/11/09(水) 18:11:31.25 ID:TdUJzjb1
きっと俺たちはまだまだ幸せなんだよ
15なまえをいれてください:2011/11/09(水) 18:35:35.59 ID:sfNK+mg8
しっかし発売日発表されないなー
16なまえをいれてください:2011/11/09(水) 18:38:11.70 ID:Z4o2IBBE
ああいう荒し方を見たのは何年ぶりだろうかw
17なまえをいれてください:2011/11/09(水) 19:00:25.99 ID:YCxg2zVa
>>1マジ乙
18なまえをいれてください:2011/11/09(水) 19:01:40.13 ID:yz9A0Hf+
あの荒らしを規制する為に議論してなかったっけ
19なまえをいれてください:2011/11/09(水) 19:07:58.82 ID:cMtPMWfJ
>>1おつ
なんかわろたわ
20なまえをいれてください:2011/11/09(水) 19:41:15.23 ID:CqjBhpNl
面白かったな
21なまえをいれてください:2011/11/09(水) 19:45:08.65 ID:fl0cYfNu
>>7
同じくw
22なまえをいれてください:2011/11/09(水) 19:58:47.23 ID:1I8VL+oN
忍法帳ってああいうの阻止するための機能じゃねーのかよ・・・
23なまえをいれてください:2011/11/09(水) 20:04:24.97 ID:e+wvSu8w
>>1

久しぶりに面白いものを見せてもらっぜ愚者さんよぉぉぉwwww
24なまえをいれてください:2011/11/09(水) 20:04:38.15 ID:vTzY3ra3
>>22
個々に対立させて、運営に金落として貰うためのシステムだよ
荒し対策なんて建前
25なまえをいれてください:2011/11/09(水) 20:06:41.64 ID:1I8VL+oN
>>24
いやそういうこと言ってんじゃなくて、
純粋に機能的な意味でどうやって忍法帳すり抜けたんだ、って意味で言ったんだけど
26なまえをいれてください:2011/11/09(水) 20:07:48.44 ID:vTzY3ra3
>>25
●でもありゃあんなの無視出来る
だから儲かる
27なまえをいれてください:2011/11/09(水) 20:17:42.66 ID:1I8VL+oN
あー、荒らしのためにわざわざ●買ってんのか
その発想はなかった
28なまえをいれてください:2011/11/09(水) 20:30:23.66 ID:rizTzu7E
で、このゲームって、オフでも十分に楽しめるんですかね?
29なまえをいれてください:2011/11/09(水) 20:44:17.26 ID:R31xkkyv
オフでも現地ポーンがいるから楽しめるよ
30なまえをいれてください:2011/11/09(水) 20:57:37.28 ID:rizTzu7E
>>29
スカイリムとコレ買います。
31なまえをいれてください:2011/11/09(水) 21:12:48.94 ID:x26bkDFf
>>30
            ___
           ,r'     `ヽ、
          ,i"        ゙;
          !.(●)   (●),!
          ゝ_      _,r''
         /  ;;;;;;  ・・ ;;;;) <それは報告しなくてもいいです。
         /          (_
        |    f\ トェェェイノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_  )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)
32なまえをいれてください:2011/11/09(水) 21:15:44.31 ID:WX66H3Lm
>>31
久々に見たわ、お前
33なまえをいれてください:2011/11/09(水) 21:17:24.03 ID:Z4o2IBBE
僕もスカイリムとこれかいます
34なまえをいれてください:2011/11/09(水) 21:20:25.46 ID:TdUJzjb1
僕はこれとスカイリム、アーカムシティ、二ノ国、ヴェルサス、GTAV、ダークソウル、Syndicate、Prototype2を今んとこ買う予定
35なまえをいれてください:2011/11/09(水) 21:21:39.24 ID:G50lwZmk
発売日はよ決めてくれ
36なまえをいれてください:2011/11/09(水) 21:24:39.77 ID:TdUJzjb1
あとライジングもまだ見捨ててないです
37なまえをいれてください:2011/11/09(水) 21:33:22.58 ID:LfLFr9Dg
やべー前スレみたいな書き込みする基地外初めて見たわ
いるんだな真性の基地外
38なまえをいれてください:2011/11/09(水) 21:34:22.78 ID:ziFcufqq
スカイリムは絶対買うとしてこっちは様子見だな
和製オープンワールドってバグまみれの失敗作な予感しかしないし
39なまえをいれてください:2011/11/09(水) 21:34:38.46 ID:XEQzTZc+
わざわざ●買って、使い道があれだからな
40なまえをいれてください:2011/11/09(水) 21:36:02.24 ID:3vpFAHAl
>>38
> 和製オープンワールドってバグまみれの失敗作な予感しかしないし



まんまブーメラン
41なまえをいれてください:2011/11/09(水) 21:46:39.25 ID:iMi83Pg2
買う・買わない宣言ってどういう意図で書きこんでんの?チラシの裏でやれ
42なまえをいれてください:2011/11/09(水) 21:51:08.98 ID:429GNgEJ
買う買わない
konozama
○○ににてる
ここらへんはどこももう恒例行事だ
DDはこれにcoopできますか?が入るな
43なまえをいれてください:2011/11/09(水) 21:52:23.65 ID:fl0cYfNu
>>38
暇だから全力で釣られてやるけど、海外のOWゲーはシリーズ重ねてもバグだらけだろw
和製がどうとか以前にスカイリムと同じ会社のオブリとFO3やった事ないのか
44なまえをいれてください:2011/11/09(水) 21:53:32.26 ID:bnpaVcqg
某和製オープンワールドがクソゲーすぎたので
相対的にこっちを期待することとなった
45なまえをいれてください:2011/11/09(水) 21:54:35.49 ID:TdUJzjb1
>>44
そんなんあった?
46なまえをいれてください:2011/11/09(水) 22:03:32.18 ID:rTeSK3hu
プロトタイプ2でるのか
ちょっと期待
47なまえをいれてください:2011/11/09(水) 22:42:01.32 ID:R31xkkyv
和製オープンワールドなんてあったっけ
ダークソウルはエリア制だし……
48なまえをいれてください:2011/11/09(水) 22:43:10.31 ID:TdUJzjb1
思い浮かばないな
49なまえをいれてください:2011/11/09(水) 22:44:29.67 ID:tw7eA+dw
>>47
ダークソウルは一応オープンワールド
50なまえをいれてください:2011/11/09(水) 22:48:44.03 ID:hMLjdGA/
オープンフィールドじゃなかったっけ
これ以上はスレチだけど
51なまえをいれてください:2011/11/09(水) 22:50:30.71 ID:TdUJzjb1
この前の詳しい人に御教授願いたい
52なまえをいれてください:2011/11/09(水) 23:00:41.41 ID:RTGuQIFi
オープンフィールドが遊べるのはFF13ヴェルサスだけ
53なまえをいれてください:2011/11/09(水) 23:01:35.59 ID:tw7eA+dw
>>50
前スレだったか前々スレでやったのまたやるのか?

一応オープンフィールドってのはヴェルサス13だけとは言っておく
54なまえをいれてください:2011/11/09(水) 23:03:52.35 ID:TdUJzjb1
>>53
オープンフィールドは某ノムさんの造語なんでしたよね?先生
55なまえをいれてください:2011/11/09(水) 23:07:29.81 ID:G50lwZmk
>>47
オープンワールドかどうかにエリア制は関係ないよ
それはシームレス
56なまえをいれてください:2011/11/09(水) 23:07:44.27 ID:hMLjdGA/
>>49は先生だったのか
そりゃ悪かった僕が勘違いしてました
57なまえをいれてください:2011/11/09(水) 23:10:09.09 ID:CqjBhpNl
てかいい加減情弱はオープンワールドとオープンフィールドと箱庭とシームレスぐらい
覚えろや

前に散々あーだコーダやったのにわかんねーなら自分でググるなりしろや
いい加減ウザイ
58なまえをいれてください:2011/11/09(水) 23:11:39.82 ID:XEQzTZc+
サンドボックスが至高ってのは覚えてます僕
59なまえをいれてください:2011/11/09(水) 23:24:10.52 ID:JxNLy6/m
国内オープンフィンガーの走りは
パネキットか太陽のしっぽあたり?
60なまえをいれてください:2011/11/09(水) 23:27:24.68 ID:+rfFFeK6
チョンザルズドグマ爆死確定臭いなプンフィーとしてのレベル低すぎ
スカイリム一択でしょ。
61なまえをいれてください:2011/11/09(水) 23:31:50.30 ID:JxNLy6/m
この書き込みを見る限り、チョンっぽいのはTES5のほうだなw
62なまえをいれてください:2011/11/09(水) 23:32:48.83 ID:hMLjdGA/
TES5さんは色んなとこに凸ってくるしなぁ
こわやこわや
63なまえをいれてください:2011/11/09(水) 23:35:52.15 ID:qlAoDDiH
さっさとチョンザルをNGに入れてそいつに構うな
64なまえをいれてください:2011/11/09(水) 23:40:31.24 ID:yz9A0Hf+
>>59
有名なところではシェンムーだな
セガがこれに触発されて完結編作る気になってくれれば良いのにな
ロスプラに触発されてVANQUISH作ったように
65なまえをいれてください:2011/11/09(水) 23:49:00.36 ID:52oP2kkX
シェンムーは星になったよ
66なまえをいれてください:2011/11/10(木) 00:30:46.46 ID:tFOlsEb6
ク○イ○ムはガッカリゲーらしい
67なまえをいれてください:2011/11/10(木) 00:35:44.25 ID:9fcsxCG0
スカイリムかと思ったがどうやら違うようだ
68なまえをいれてください:2011/11/10(木) 00:43:40.06 ID:ylgdAxi5
>>47
mother
69なまえをいれてください:2011/11/10(木) 01:14:18.75 ID:ivICjE4y
オープンゲットと聞いて
70なまえをいれてください:2011/11/10(木) 02:09:07.94 ID:tFOlsEb6
臭いリムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71なまえをいれてください:2011/11/10(木) 02:10:47.72 ID:Sl6SD83F
臭いポーンがいっぱい居そうだからヤダな……
72なまえをいれてください:2011/11/10(木) 02:34:08.28 ID:6z7K3vZQ
今作の防具はインナーとアウターを重ね着するシステムらしいけど、
他のゲームにこんなのあった?
73なまえをいれてください:2011/11/10(木) 03:19:39.09 ID:CONe6qld
セインツロウ2がそういうシステムだったな
シャツと上着とコートを組み合わせできた

…しかし今度出るthe Thirdではできなくなってる
74なまえをいれてください:2011/11/10(木) 06:10:46.20 ID:tFOlsEb6
> the Third


      n/ ̄ ̄ヽ
       ||(●) ..(●  雑魚ゲーの名前出すんじゃねえよ三下
      f「| |^ト 'ー=‐' ノ
      |: ::  ! }   つ
      ヽ  ,イ
75なまえをいれてください:2011/11/10(木) 07:06:55.61 ID:5EFcrOPj
一気に臭くなったな
76なまえをいれてください:2011/11/10(木) 07:32:55.97 ID:gap5XfVJ
なぜ俺が汗臭い美人ウォーリアー作ろうとしてるのバレたんだ?
77なまえをいれてください:2011/11/10(木) 08:11:58.73 ID:si0AFDzo
汗臭い美人ウォーリアーっていいな。
俺の嫁がそんな感じだわ




美人じゃないけどwww
78なまえをいれてください:2011/11/10(木) 08:21:16.04 ID:9rkm+fqr
涙拭けよ…
79なまえをいれてください:2011/11/10(木) 09:07:21.86 ID:ZutlZgrc
泣いた
80なまえをいれてください:2011/11/10(木) 13:10:05.45 ID:d/5A7uc2
義理と欲望と実利のせめぎ合い…。…考え過ぎか…。【ディレクター伊津野】 #DragonsDogma
81なまえをいれてください:2011/11/10(木) 13:11:39.92 ID:MgrXwOk1
まーた始まった(AA略
82なまえをいれてください:2011/11/10(木) 13:30:33.07 ID:9FZXW9LG
>>80
つまり、クエストを依頼さらたNPCがスゲー良い武器を持ってて、殺してでも奪い取るか悩みどころってことか
83なまえをいれてください:2011/11/10(木) 13:45:29.94 ID:MgrXwOk1
英語版公式サイトとか
twitterとかないの?
84なまえをいれてください:2011/11/10(木) 13:54:26.22 ID:kzfnzoQx
本当に来年初頭に発売されるんかいな?

ってくらい動きがなんもないね(ヽ'ω`)
85なまえをいれてください:2011/11/10(木) 13:54:30.36 ID:9THOi3Nw
よーし俺も別ゲーの名前出しちゃうぞ
ドラクラのアマゾンちゃんを目指してポーン作るわ
86なまえをいれてください:2011/11/10(木) 13:59:26.02 ID:MgrXwOk1
北米じゃ明日SKYRIMが発売だからな
カプコンスタッフも今必死に外国経由で
手に入れて解析しようとしてるんじゃないの?
87なまえをいれてください:2011/11/10(木) 13:59:58.58 ID:W7+oZGBR
じゃあ俺は沈黙の長ユルト君を目指してポーン作る!
88なまえをいれてください:2011/11/10(木) 14:01:51.37 ID:IleqCOMT
>>84
東京ジャングルなんか今月発売なのになんの情報もないぜ
89なまえをいれてください:2011/11/10(木) 14:58:22.17 ID:rLdS1nKm
こんな中世ファンタジーな世界観好きなんだけど来年初頭まで窒息しそうだから
おすすめ繋ぎ中古で教えて 
オブリは門5つぐらい開放して飽きた
90なまえをいれてください:2011/11/10(木) 15:01:07.01 ID:Fd6ZI51B
        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        お断りだああああああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,
91なまえをいれてください:2011/11/10(木) 15:03:37.95 ID:Z5DInI/O
ベルセルク映画化って
あの色々激しい描写をちゃんと映像にしてあんの?
ゲームだったら日本じゃ発禁レベルだぞ?不本意だけど
92なまえをいれてください:2011/11/10(木) 15:18:21.16 ID:9lZhCyWH
発売日発表してくれないと
93なまえをいれてください:2011/11/10(木) 15:20:03.38 ID:AQDc3Xzs
>>89
飽きやすいかもだけど今は中古で安いアサシンクリード
まだ中古でそこそこな値段のデモンズソウル
中世ファンタジーっぽさは無いがアンチャーテッド
あとはやったことないけどポータル2が面白いと聞いた
94なまえをいれてください:2011/11/10(木) 15:25:45.27 ID:Z5DInI/O
>>89
エンチャントアーム、セイクリッド2とかかな
安いし
95なまえをいれてください:2011/11/10(木) 15:31:16.29 ID:stHKr/q/
>>89
似たような系統で言えばダークソウルとか良いんじゃないか
あっちはダークファンタジーだけど
96なまえをいれてください:2011/11/10(木) 15:42:07.62 ID:IleqCOMT
>>89
プレイ済みかは分からんがアクションなら伊津野が手掛けたDMCとか
RPGならドラゴンエイジオリジンズとか銃RPGのエンドオブエタニティ
オススメです
97なまえをいれてください:2011/11/10(木) 15:47:25.86 ID:d/5A7uc2
>>89
俺は12月にスカイリム買って繋ぎにする
ドグマのほうが楽しみだけど
98なまえをいれてください:2011/11/10(木) 15:53:17.41 ID:6z7K3vZQ
>>89
CLASH OF THE TITANS
ロストオデッセイ
Too Human
99なまえをいれてください:2011/11/10(木) 16:01:30.98 ID:mTqT6vU0
89無双と聞いて
100なまえをいれてください:2011/11/10(木) 16:05:32.28 ID:YWWtET9C
クエストはどれぐらいあるんだろうか
オブリビオンみたいにギルドに入れるとか他人の家に侵入とかできるんかな?
101なまえをいれてください:2011/11/10(木) 16:16:47.07 ID:9THOi3Nw
>>91
テレビアニメでもやってた黄金時代のみ
てかベルセルクは既に作者本人がシナリオ・音楽平沢でゲームもでとるがな
102なまえをいれてください:2011/11/10(木) 16:24:01.75 ID:IleqCOMT
今出てる情報ではギルドはポーンギルドしかないな
他人の家に入れるかはわからない
103なまえをいれてください:2011/11/10(木) 16:36:34.54 ID:si0AFDzo
繋ぎのゲームかぁ〜
ジャンルは違うけど、俺はベヨネッタやってる。
定期的にあのババアのエロシーンを見たくなるんでね。
104なまえをいれてください:2011/11/10(木) 16:51:14.77 ID:MgrXwOk1
これ何本売れたら元取れるの?
日本は50万は行かなきゃマズイでしょ?
105なまえをいれてください:2011/11/10(木) 17:06:22.64 ID:xJ9MbODg
なにがまずいの?
106なまえをいれてください:2011/11/10(木) 17:10:07.23 ID:Sl6SD83F
たとえ日本で死んでも向こうで売れればいいんじゃないの
全世界で150万目標なんでしょ?
107なまえをいれてください:2011/11/10(木) 17:32:47.61 ID:Fd6ZI51B
なんでもいいから発売日はよ
まあ当日に買わないけど
108なまえをいれてください:2011/11/10(木) 18:03:05.40 ID:9Ef36PLN
ポポポポーン
109なまえをいれてください:2011/11/10(木) 18:17:02.93 ID:NO3WdI74
「Dragon’s Dogma」,冒険の拠点「領都グラン・ソレン」の追加情報を公開。そこに住む人々や街にある施設をチェック
http://www.4gamer.net/games/131/G013151/20111110058/
110なまえをいれてください:2011/11/10(木) 18:30:41.90 ID:tFOlsEb6
>>109
クソイリムの広告うざいな
特に目新しい情報もないね
11189:2011/11/10(木) 18:39:37.11 ID:rLdS1nKm
みんなありがとう
あげてくれたのぐぐって買ってみるよ
テキトーに買ったCODが俺にはまったく向いてなかった
112なまえをいれてください:2011/11/10(木) 19:14:11.29 ID:gxalaVbn
カーミラの道具屋とかこういう店で飾ってある商品盗めたりするんかね
必ず金出して買わなきゃいけないのかな
113なまえをいれてください:2011/11/10(木) 19:28:42.95 ID:airQxf0R
何か今日進展あるんじゃないの?
114なまえをいれてください:2011/11/10(木) 20:23:59.10 ID:6z7K3vZQ
>>113
それグラン・ソレンの既出続編
>>109のこと

これ書くの3回目だ
115なまえをいれてください:2011/11/10(木) 20:35:51.26 ID:L/WQ7Azo
>>109
電プレにある富裕区のデカい教会の内装が載ってないなぁ。あれ結構印象的なのに
116なまえをいれてください:2011/11/10(木) 21:13:05.49 ID:34XBURAu
このCG画像必要か…?
http://www.4gamer.net/games/131/G013151/20111110058/SS/016.jpg

道具屋のカーミラってのと
トレイラーに出てるおっぱいねーちゃんて別人だよね?
117なまえをいれてください:2011/11/10(木) 21:55:29.38 ID:us7rkgn4
モンハンと何が違うの?
118なまえをいれてください:2011/11/10(木) 21:56:02.37 ID:kzfnzoQx
こういうキャラも自分で作れるって事だよねw
119なまえをいれてください:2011/11/10(木) 21:59:27.23 ID:6z7K3vZQ
ファミ通の期待ランキングで5位になってた
しかも4位のドラクエXと僅差というw
120なまえをいれてください:2011/11/10(木) 22:01:25.67 ID:posyP0w/
発売日はいつ発表するつもりなんだ?

メルマガも来ないし
121なまえをいれてください:2011/11/10(木) 22:08:46.34 ID:9aUsm3rI
てかドラクエXに期待してるやつそんなにいんのかよw

どうせファミ痛だからクズエニに金詰まれたんだろ
122なまえをいれてください:2011/11/10(木) 22:12:32.43 ID:1VPBEk19
123なまえをいれてください:2011/11/10(木) 22:20:16.30 ID:9aUsm3rI
あんまし覚えてないんだけどアサクリでもこんな具合だったけ?
124なまえをいれてください:2011/11/10(木) 22:24:29.64 ID:DlZnf+Pr
拠点1ヶ所って…
不安感が…
125なまえをいれてください:2011/11/10(木) 22:42:14.51 ID:wkL6Y6PH
アサクリに似てるな HUDとかも
126なまえをいれてください:2011/11/10(木) 22:58:39.03 ID:EDPwXShu
本当に発売すんのか、これ
127なまえをいれてください:2011/11/10(木) 23:11:09.36 ID:posyP0w/
こりゃ延期だな
128なまえをいれてください:2011/11/11(金) 00:17:39.54 ID:d+l1DD/w
>>122
思ったよりグラ良さそうだな
マジ期待してるよカプチョン
129なまえをいれてください:2011/11/11(金) 00:19:55.80 ID:vUWcoNEk
>>122
ピンチのとき、とっさに移動したりするときは、弓を手に持って走ったりするんだろうか

イメージは、イギリスのドラマ「ロビンフッド」のワンシーン
何話の何分とか細かく思い出せないけど
130なまえをいれてください:2011/11/11(金) 00:25:37.85 ID:vUWcoNEk
ttp://www.lala.tv/special/robin/images/gang1280.jpg
こんな感じのパーティー作りたい
131なまえをいれてください:2011/11/11(金) 00:39:48.41 ID:MQiB08Zb
ドラゴンズドグマ面白そうだと思って期待してたのにPC版ないのかよ
カプコン使えねーな
スカイリムにするわ
132なまえをいれてください:2011/11/11(金) 00:41:31.54 ID:d+l1DD/w
一日一回スカイリム購入宣言
133なまえをいれてください:2011/11/11(金) 00:57:14.06 ID:Dog+OeHF
@DD_CAPCOM: ダガー&魔道弓の装備は、割とストライダー寄りなのです。【ディレクター伊津野】 #DragonsDogma

ダガーじゃなくて杖もありなのかな
134なまえをいれてください:2011/11/11(金) 01:38:04.59 ID:NUyBbcaL
>>133
あり
ツイッター遡ったらその発言もある。これ見やすい
http://twilog.org/DD_CAPCOM
135なまえをいれてください:2011/11/11(金) 03:58:09.68 ID:d+l1DD/w
クサイリム厨は帰れー
136なまえをいれてください:2011/11/11(金) 04:55:05.84 ID:EFHMYfdQ
それお前の自演だろ
話蒸し返したりチョンとか使ってる時点でバレバレだって
137なまえをいれてください:2011/11/11(金) 05:25:20.66 ID:EGS67D1B
360で配信されてた動画見たけどおもいっきり洋ゲーっぽいな
138なまえをいれてください:2011/11/11(金) 06:27:45.03 ID:1at9tmas
何言ってるのかサッパリ分からなかったけど、
そこら辺歩いてる一般人にゴーレム倒して来てって言われるのか
139なまえをいれてください:2011/11/11(金) 06:54:49.96 ID:d+l1DD/w
チョンザルズドグマ
140なまえをいれてください:2011/11/11(金) 07:22:07.52 ID:d+l1DD/w
>>139
チョンザルズドグマって何だよお前
141なまえをいれてください:2011/11/11(金) 08:19:38.56 ID:Ki5RDw1w
なんなんだアンタ
142なまえをいれてください:2011/11/11(金) 08:34:43.22 ID:1gTRUlvO
発売日いつなんだよ・・・
もしやこれは盛大な釣りだったのか
143なまえをいれてください:2011/11/11(金) 08:53:30.51 ID:GBTl41ng
そういやドグマって3Dには対応してるのかな
144なまえをいれてください:2011/11/11(金) 08:54:26.33 ID:P1+yaXcM
ひょっとして2012年「度」初頭なのでは…?
そうすると4月か5月…
145なまえをいれてください:2011/11/11(金) 08:55:51.74 ID:d+l1DD/w
誰か小林Pに聞いてきたらどうだ?
146なまえをいれてください:2011/11/11(金) 09:22:13.73 ID:QVD5h+9w
スカイリムでもやってのんびりまとうず
147なまえをいれてください:2011/11/11(金) 12:38:48.34 ID:pj6ctEJS
前は情報でてたけど今は発売日公表されないからマンネリ化してきてるな
スレの勢いも落ちたしキチガイが多くなったし
148なまえをいれてください:2011/11/11(金) 12:45:59.72 ID:wplgDfoT
発売日の発表を引き延ばされるとだれてくる
なんでもいいから何か動きがないと
149なまえをいれてください:2011/11/11(金) 13:50:17.99 ID:Vo4zpg2u
せめて年内に発売日の情報でるといいんだが
150なまえをいれてください:2011/11/11(金) 13:58:59.86 ID:aHPO371N
発売日なんてあんまり早く出したくないんだろ
151なまえをいれてください:2011/11/11(金) 13:59:01.28 ID:pj6ctEJS
>>149
流石に年内には公表されるだろ

TGSに合わせて九月なんかに情報出しまくるから
マンネリしてきてるんだな
Twitterもなんだかつまらなくなったし...
まあ期待してる事には変わりないからのんびり待つしかないな
152なまえをいれてください:2011/11/11(金) 14:35:30.19 ID:CEBiltwA
まあスカイリムやったらこっちとかどうでもよくなるっしょ
だって発売日すら発表されてないんだからスカイリムやるに決まってるじゃん
153なまえをいれてください:2011/11/11(金) 14:50:27.65 ID:3OV/Wfas
そら発売日早い方からやるに決まってるジャン
スカイリム→ドラゴンズドグマを楽しみに生きる
154なまえをいれてください:2011/11/11(金) 15:04:08.88 ID:ETAnI08q
スカイリム厨うぜぇぇぇぇwwww
155なまえをいれてください:2011/11/11(金) 15:46:26.75 ID:eYbgqllv
対立煽りがウザいよ
156なまえをいれてください:2011/11/11(金) 15:47:44.22 ID:hKSX3avJ
そんなやつに構うなら俺に良質のファンタジー小説でも教えてくれよ
157なまえをいれてください:2011/11/11(金) 15:50:08.79 ID:M+BvbAHB
グインサーガ
158なまえをいれてください:2011/11/11(金) 16:20:34.49 ID:Dhfs7Z5X
守り人シリーズがいいな
159なまえをいれてください:2011/11/11(金) 16:29:47.23 ID:+7gV8AE7
VGAでなんか新情報が来てくれると信じてる
160なまえをいれてください:2011/11/11(金) 16:41:41.73 ID:3OZU3JkF
発売延期だな、こりゃ
メルマガも来ないし
161なまえをいれてください:2011/11/11(金) 16:54:26.67 ID:hKSX3avJ
>>157>>158
よし、買ってくるわ
他にもあったらよろしく
162なまえをいれてください:2011/11/11(金) 16:56:56.84 ID:3+Z0hPAG
誰かロードス島戦記の名前も挙げておけよ

水野もなんかドグマに絡んでたろ
163なまえをいれてください:2011/11/11(金) 16:59:33.22 ID:M+BvbAHB
>>161
おいまて、冗談だ
ベルセルクの作者つながりで紹介したが
多分発売日までには読み終わらんぞ
164なまえをいれてください:2011/11/11(金) 17:01:31.32 ID:Dhfs7Z5X
>>161
ちなみに守り人シリーズは冗談じゃなく普通にオススメだ
165なまえをいれてください:2011/11/11(金) 17:29:16.17 ID:wFs5pKBt
>>161
ベタだがドラゴンランス戦記もあるぞ
田舎の俺んちの近所の図書館に有るくらいだから
君んちの近くの図書館にも有るかもよ
166なまえをいれてください:2011/11/11(金) 18:12:19.04 ID:aoVzGBHZ
6月ごろから楽しみに待ってるんだけど、さすがに苦痛になってきた
167なまえをいれてください:2011/11/11(金) 18:21:07.46 ID:cmbDtrWh
ダクソ→スカイリム→ドグマ
俺のファンタジー人生は順風満帆だなオイ
168なまえをいれてください:2011/11/11(金) 18:21:25.95 ID:HtabWQcA
169なまえをいれてください:2011/11/11(金) 18:25:40.97 ID:k+UhQRY7
スカイリム発売後
世間「うおおおおおお神ゲーきたああああ」
  「今世紀最高のRPGですな」
  「GOTY!!GOTY!!」

ドグマ発売後
世間「ふーん。で?」
  「まーた小林のパクリゲーかよ。しね」
  「はいはい面白い面白い」
  「劣化オブリにもなってねーwwww」
  「もうカプコンはモンハンだけ作ってろよゴミ」
  「この出来でスカイリム様に対抗しようとしてたんだぜ?wwww」
  「もういい。休めお前ら」
  「ドグマ厨憤死wwwww」
  
170なまえをいれてください:2011/11/11(金) 18:30:36.02 ID:I+cJdHkB
発売は当分先でいいや
171なまえをいれてください:2011/11/11(金) 18:39:13.01 ID:hZM5lPRt
>>161
ゲド戦記冗談抜きでマジオススメ
172なまえをいれてください:2011/11/11(金) 18:42:25.51 ID:kgRy9spJ
>>171
ゴローはナイわw
173なまえをいれてください:2011/11/11(金) 18:54:06.36 ID:3OV/Wfas
>>172
原作の話じゃねーのか
174なまえをいれてください:2011/11/11(金) 19:12:13.73 ID:08ZunWHZ
ドラゴンランスとかアイテムコレクションとか読んでおけよ。
175なまえをいれてください:2011/11/11(金) 19:31:19.21 ID:hKSX3avJ
おー、結構皆ファンタジー小説読んでるのね、助かるわ
ファンタジー好きなのに十二国記くらいしか読んだことないんだよね
176なまえをいれてください:2011/11/11(金) 19:46:10.87 ID:6wMfOz8m
早く何かしらネタ投下してくれ
177なまえをいれてください:2011/11/11(金) 19:51:33.47 ID:EFHMYfdQ
>>172
映画は原作6巻のうち第3巻目を描いてるだけだからな
それに原作には父親殺しとかないし他にも脚色されまくり
ナウシカも原作の序盤までしか映画化されてない、という余談
178なまえをいれてください:2011/11/11(金) 19:53:48.24 ID:7R1IpotB
>>174
カシューでてる奴だっけ?
179なまえをいれてください:2011/11/11(金) 19:58:44.47 ID:08ZunWHZ
>>178
そそ、SNEのやつ。面白かったわ。
180なまえをいれてください:2011/11/11(金) 20:00:47.38 ID:hZM5lPRt
>>172
原作はハンパないぞあれ
静かで淡々としてるが、深くて落ち着いた世界観を見事に表現してる 映画がクソなのは完全同意


何が言いたいかというと、変身魔術欲しいです伊津野さん
181なまえをいれてください:2011/11/11(金) 20:08:52.27 ID:m8/K84cF
グインサーガって100巻超えてるんだっけ?
その上未完で作者の人亡くなってたよな・・・

ところで鉄板の指輪物語を誰も勧めてないな

>>179
それ勧めるならロードス島戦記もセットの方が良くない?
ただし新、お前は駄目だ
182なまえをいれてください:2011/11/11(金) 20:13:40.19 ID:M+BvbAHB
>>181
指輪物語はハードル高いかもなぁー
いきなりホビット庄歴史と設定の嵐、後半は別小説のクロスオーバーキャラ登場で
映画感覚で読み始めたら1巻で挫折するかもしれん
183なまえをいれてください:2011/11/11(金) 20:34:29.21 ID:kszzSd+0
そこで"ホビットの冒険"ですよ。
小学生の時に読めたくらいだから指輪よりは軽いぞ
なにげに前日譚だしな。
184なまえをいれてください:2011/11/11(金) 20:40:52.62 ID:m8/K84cF
>>182
指輪は適度に飛ばして読んでもいけるからそれでw
家にあったのは5巻か6巻がすごい乱丁で50ページに渡ってその前の
50ページの内容がリピートされてたんだけど、特に差し支えが無かったw

ホビットの冒険は読みやすかったなぁ
185なまえをいれてください:2011/11/11(金) 20:43:58.74 ID:lV1ZuQ50
>>181
ロードス島の後はソードワールドとクリスタニアでフォーセリア漬けもいいな
186なまえをいれてください:2011/11/11(金) 20:46:04.23 ID:SsCNvoUv
1月中にでてほしい
187なまえをいれてください:2011/11/11(金) 20:54:24.57 ID:d+l1DD/w
1月中に出せ
下手こいたらまたチョンザルズドグマって言われてまう
188なまえをいれてください:2011/11/11(金) 21:36:43.00 ID:3w5PqwqR
ちょっと覗いたら何か本の話になってる
前はPVを何回も見てワクワクしてたのに、今じゃさめてしまった。焦らし過ぎでしょ…
189なまえをいれてください:2011/11/11(金) 21:38:01.00 ID:HtabWQcA
>>156
ベルセルク…は小説ないのか
190なまえをいれてください:2011/11/11(金) 21:53:49.05 ID:O/nF3kQT
これよりスカイドグマのが面白そうだわ
191なまえをいれてください:2011/11/11(金) 22:12:57.74 ID:M+BvbAHB
>>189
全巻一気読みなら小説くらい読み応えはあるわな
192なまえをいれてください:2011/11/11(金) 22:14:22.85 ID:ftV1SRu/
193なまえをいれてください:2011/11/11(金) 22:18:49.04 ID:hKSX3avJ
>>189
ベルセルクは読了済みだぜ
194なまえをいれてください:2011/11/11(金) 22:56:15.57 ID:iGsyFoJ4
>>185のカキコ見たら久々に読みたくなったので
押入からサーラの冒険とダークエルフの口づけとバブリーズを発掘した
195なまえをいれてください:2011/11/11(金) 23:04:44.78 ID:CEBiltwA
スカイリムが神ゲーすぎてこのゲームと比べてたと思うと恥ずかしくなるわw
発売日すら決まってないし同じ土俵に立つこと自体失礼なレベルw
196なまえをいれてください:2011/11/11(金) 23:14:26.58 ID:mx3YMbkk
ついったーの「体格差が反映される真の意味」っちゅうと?
しがみついて落とす敵が増えるとかかね
197なまえをいれてください:2011/11/11(金) 23:24:21.24 ID:vzGLIZgl
体重で足音の大きさも変わったら良いな
198なまえをいれてください:2011/11/11(金) 23:28:41.74 ID:EFHMYfdQ
世界ふれあい街歩き見てたらやりたくなってきたw
199なまえをいれてください:2011/11/11(金) 23:32:42.82 ID:ivvWqypM
服装はクリエイトできないのかね?
200なまえをいれてください:2011/11/11(金) 23:41:12.77 ID:d+l1DD/w
コリエイトならできるよ
201なまえをいれてください:2011/11/11(金) 23:42:42.34 ID:cqWieA9Q
>>199
装備で服装変わるじゃん
202なまえをいれてください:2011/11/11(金) 23:44:58.88 ID:8bMehiRA
薄着にさせることは出来るが、それだけ難易度が高まるという罠。
203なまえをいれてください:2011/11/11(金) 23:50:49.57 ID:EGS67D1B
204なまえをいれてください:2011/11/11(金) 23:58:41.08 ID:o5hSTx6a
発売日はやく決めろ
205なまえをいれてください:2011/11/12(土) 00:03:52.69 ID:rEmYNOE+
体格がいいと、やたらと食料を薦めてくる店員がいるんだな
206なまえをいれてください:2011/11/12(土) 00:09:40.64 ID:bOimHPgL
体格がほそいとおばちゃんが
「あんたほっそいわねえ〜、もっと肉つけなさいよ!」っていってkるんですね
207なまえをいれてください:2011/11/12(土) 00:18:09.04 ID:KncNI+Sp
>>196
ダンジョンで
ノッポにしか登れない段差
チビにしか通れない穴
とかがあったり
208なまえをいれてください:2011/11/12(土) 01:25:14.15 ID:/JueQ9lL
情報全然こないからもうドラゴンズドグマはいいや 

スカイリムに期待する
209なまえをいれてください:2011/11/12(土) 01:27:21.55 ID:m29twEjl
>>208
勝手に期待してろ『短小早漏包茎君』
210なまえをいれてください:2011/11/12(土) 02:48:11.06 ID:WfGVG9eT
チビの少年をプレイヤーにしようと思ってたけど近接職だとリーチないから不利そうだな
遠隔職にするかチビはポーンに回すか迷う
211なまえをいれてください:2011/11/12(土) 02:50:25.72 ID:/xB3FX7B
>>210
ストライダーなら組み付き攻撃出来るから平気じゃね?
212なまえをいれてください:2011/11/12(土) 03:37:43.38 ID:STeMmbQw
発売は三月末だな。ギリギリ初頭って事になりそうだ
213なまえをいれてください:2011/11/12(土) 03:56:27.22 ID:K2aOjsi+
その頃には映画も終わっててコラボする意味がほとんどない
214なまえをいれてください:2011/11/12(土) 05:15:21.13 ID:oW9v4tx4
ゴーレム戦動画配信されてたけど、なんか弓矢って変な円が無駄に表示されて
見づらいね
魔方陣みたいなデザインがすごい邪魔、あれ格好いいと思ってるのかな
あと、背負ってるとき、もろに空中に浮いちゃってるじゃん
しょぼい
215なまえをいれてください:2011/11/12(土) 05:31:05.62 ID:1+O8dH0t
そこらへん修正するみたいだけどね
216なまえをいれてください:2011/11/12(土) 05:51:02.42 ID:+v33ZBvQ
魔方陣じゃなくて当たる部分全部表示してるんだけどな
217なまえをいれてください:2011/11/12(土) 07:19:26.86 ID:STeMmbQw
ディレクターにリプライしろ。ここで言うよりは意味がある
218なまえをいれてください:2011/11/12(土) 08:35:18.35 ID:LkNbYfp5
>>214
少なくとも俺はカッコイイと思ってる
てか一瞬のロックオンを見づらいって言う意味もわからん
219なまえをいれてください:2011/11/12(土) 08:44:13.08 ID:ZOabvyXy
大枠は完成してるけどバグのチェック項目多過ぎて発売日きめらんねえwww
とりあえず年明け頃には間に合うだろ。
1月?おいふざけんな、でっかいバグが見つかったら1月だと間に合わねえよ!!!
初頭っつってんだから3月位までOK的な?いいんじゃないですか的な?
へたすりゃ4月5月までいっちゃって夏到来みたいな?って感じでごまかしとけよ

っていうことだと思うよ、2012年度初頭ってことは。
220なまえをいれてください:2011/11/12(土) 09:06:02.79 ID:WLJjMixp
風のノーリプライ
221なまえをいれてください:2011/11/12(土) 09:48:37.30 ID:hPxpTXLt
>>219
バグはスカイリムの方が桁違いに多いはずだぞ
ベセスダでオブリやfo3と同系統の独自エンジン使ってるからなw
しかもイベント関連を強化してリアルタイムで複雑なフラグ立てとか存在するから
ヤバイ臭いがプンプンしてる
まぁバグも楽しむのがベセスダゲーだけどw
222なまえをいれてください:2011/11/12(土) 09:56:01.92 ID:MVTJ5LNj
あまりにも進展ないので俺は12月1日に出るドラゴンエイジの廉価版を待ちます
223なまえをいれてください:2011/11/12(土) 10:00:49.46 ID:1+O8dH0t
ドラゴン糞痔はかなりのボンゲーとの噂が・・・
224なまえをいれてください:2011/11/12(土) 10:39:22.64 ID:E+R3yaza
欧米は訴訟大国とか聞くけどあんなに堂々とバグやフリーズ放置してて訴えられないのかね
タイトル忘れたけど和ゲー?のマーベラスって会社のゲームやったら死ぬほどフリーズして
クソ腹たった
腹たったから会社名だけは覚えてる
外人なんかすぐ裁判して金請求しそうだけど
225なまえをいれてください:2011/11/12(土) 10:47:02.78 ID:igEE2RdE
スカイリムはいつものhavokだからバグ満載でしょ
ダクソのバグ盛りもhavokが大きく絡んでるし
Bethesdaは今まで経験を生かしてhavokバグを除去したと言ってるけどねw
226なまえをいれてください:2011/11/12(土) 11:17:57.86 ID:1+O8dH0t
クソイリムはどうやらガッカリゲーらしいね
フラゲ配信の人が言ってました
227なまえをいれてください:2011/11/12(土) 11:32:09.92 ID:HQHAYo3u
Havokじゃないよ、新エンジンだよ
オブリより画像綺麗になってるのに、動作めっちゃ軽くてぬるぬる動く

今スチーム版をVPNかましてコンパニオン雇うとこまで進めたけど
特に目立ったバグもフリーズもないな
ドグマ発売までたっぷり楽しめそうだ


>>223
ドラゴンエイジは名作だよ
ボンゲーつーか糞なのは続編のドラゴンエイジ2の方
228なまえをいれてください:2011/11/12(土) 11:35:18.53 ID:hGVCqqYF
よくそれドラゴンエイジって読めるな
煽りたいがためにもはや当て字が訳分からん事になってる
229なまえをいれてください:2011/11/12(土) 11:50:30.68 ID:j9Zu81ok
>>227
基礎はHavok使った新エンジンだよ

バグすら楽しむと言うより、バグなんか気にしないほど楽しめる出来だからこそだな
喜んで有料デバッグするやつが大量に居る
230なまえをいれてください:2011/11/12(土) 13:00:54.02 ID:JI5H7kGL
ドラゴンエイジは話が長くてJRPGやって気分になる
231なまえをいれてください:2011/11/12(土) 13:14:21.24 ID:q5pXYj94
結局はバグがあることよりもゲーム自体の魅力が大きいから成り立つんだろうな
232なまえをいれてください:2011/11/12(土) 13:16:45.35 ID:yOoTFbFy
なあドグマ見たんだけど、これの何がいいの?
無能AI誤魔化すために敵棒立ちで無駄に硬いじゃん
プレイヤーはちょこまか逃げ回ってありえんスピード
で弓連打すんだろ?
画面上に無駄に色んな情報が表示されすぎて汚いし
インターフェースもローテク。なにあの古臭いアイコン

爆死決定
233なまえをいれてください:2011/11/12(土) 13:18:30.47 ID:B2/EDv4h
いい加減何か大きい情報来ないかして
234なまえをいれてください:2011/11/12(土) 13:59:14.98 ID:fvV1vnRf
ここに来て体験版の配信決定!
体験版を最後までプレイするとスペシャルムービーが見れる!
スペシャルムービーの最後にはみなさんおまちかねのあの情報が…?

くらいやってくれないと盛り上がらないよね〜
235なまえをいれてください:2011/11/12(土) 14:08:14.34 ID:KncNI+Sp
@DD_CAPCOM
アートディレクターが珍しくめちゃくちゃプレイしてくれている。体力表示とか全部消してる硬派画面プレイでした。
【ディレクター伊津野】

HUDは全部消せるね
236なまえをいれてください:2011/11/12(土) 14:15:05.49 ID:WfGVG9eT
>>211
そうか
ストライダーならチビでもいけそうだ
237なまえをいれてください:2011/11/12(土) 14:23:40.36 ID:ec5Z+ZR8
今年の年末の洋ゲーは神ゲーラッシュだからな
印象が薄くなっても仕方がない

体験版出してー
238なまえをいれてください:2011/11/12(土) 16:29:17.27 ID:95Iz8GkH
>>203
凄えー!スゲーーーーーーーー!!!
まじかよ!!
俺はカプコンを崇拝するぞ!!!
239なまえをいれてください:2011/11/12(土) 16:30:43.80 ID:95Iz8GkH
>>203
もう一度 書かかせてくれ!
凄えー!マジでスゲー!!!!
240なまえをいれてください:2011/11/12(土) 17:06:18.87 ID:PXV+rEbY
なにがすげんだ?
241なまえをいれてください:2011/11/12(土) 17:16:22.33 ID:a4LHEuUu
>>192
すげぇ
242なまえをいれてください:2011/11/12(土) 17:20:00.50 ID:WLJjMixp
>>203
これの2分30秒あたりのフルボッコは職業で変わるのかな
ワンダみたいに力込めた一撃ってのもかっこよさそう
243なまえをいれてください:2011/11/12(土) 17:25:09.67 ID:lMRadx+B
両手剣とかだと高いところから落下刺しの方が良さそうだ
ていうか両手武器や魔法職が登るのは無理があるか
244なまえをいれてください:2011/11/12(土) 17:31:57.33 ID:m29twEjl
いやウォーリアーでも登れるだろ
一撃一撃が重くて溜めて突き刺すみたいなんじゃね
245 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/11/12(土) 17:48:56.71 ID:4vXtYs4e
メイジのしがみ付きから零距離魔法とかかっこいいかもな
246なまえをいれてください:2011/11/12(土) 17:51:55.10 ID:ZqmlsE/k
自爆しか想像つかんw
247なまえをいれてください:2011/11/12(土) 18:25:46.50 ID:XW3GWuh9
追加シナリオとかで
一年くらい遊べたら良いなぁー♪
欲張りかな?
248なまえをいれてください:2011/11/12(土) 18:34:21.98 ID:hPxpTXLt
>>247
カプコンだし
スーパーとかGとかをパケ売りするでしょ
249なまえをいれてください:2011/11/12(土) 18:37:07.50 ID:XW3GWuh9
>>248
そっちか!!!!
やはりカプコンなのかぁー!!!
でも買っちゃいそう(^-^)v
250なまえをいれてください:2011/11/12(土) 19:16:56.47 ID:bTaTCMPL
>>245
オーフェン連想した
251なまえをいれてください:2011/11/12(土) 19:40:59.51 ID:ywZml2yb
>>245
メガンテか
252なまえをいれてください:2011/11/12(土) 19:55:02.12 ID:uicUKp+c
ゴーレムの頭を両手短剣でメタ糞に斬ってるのは
マーチャーなの?アサシンじゃなくてもダガー2刀とか出来るんだな
しかもグリップゲージがほとんど減ってない
ストライダーのグリップ力が倍とか言うけどそんなに必要無さそう
それともデモとして特別にグリップ強く設定してあるんだろうか
253なまえをいれてください:2011/11/12(土) 20:30:37.90 ID:/At+vEMC
DRAGONS DOGMAだ。
TPS視点だわな。迫力が違うんだよ。
発売日未定だわな。わかるか?
254なまえをいれてください:2011/11/12(土) 21:16:18.71 ID:8ZxxkHb6
こういう系統のゲームってしたことないんだけども
クエスト関係なく町から出られるんだよね?んで外には敵がうろついてて画面切り替わらずに直接戦えるって認識でいいのかな
スカイリムってのとこれと見かけて気になってるけど正直こっちのが気になる
255なまえをいれてください:2011/11/12(土) 21:16:24.12 ID:KncNI+Sp
>>252
斬ってるのは片手だけどな
マーチャーの武器はメインが魔導弓で、サブのダガーと杖を入れ替える形だと思う
スタミナゲージはデモ仕様じゃないかな
ポーンも攻撃食らってもノーダメだし
256なまえをいれてください:2011/11/12(土) 21:17:19.17 ID:ec5Z+ZR8
>>253
おまえこのスレにも来るのかよwww
257なまえをいれてください:2011/11/12(土) 21:28:53.59 ID:TDSJ9dJl
わろた
今後文章の内容が強化されていくことに期待
258なまえをいれてください:2011/11/12(土) 21:35:10.35 ID:m29twEjl
>>253
文章もっと長くしろ
259なまえをいれてください:2011/11/12(土) 22:10:33.68 ID:bG05MAoT
しかし>>203のゴーレム動画の魔法使いポーンガタイいいな
大剣背負ったウォリアーより背高くね?
ガチムチ黒人メイジとかなんか新鮮だw
260なまえをいれてください:2011/11/12(土) 22:36:31.69 ID:WUoPz1nk
>>203
背負った武器浮いてるんだが・・・・
261なまえをいれてください:2011/11/12(土) 22:56:19.63 ID:PXV+rEbY
気付きましたか、あれは魔法の力です
262なまえをいれてください:2011/11/12(土) 23:22:05.04 ID:/JueQ9lL
>>209
しねよ童貞w
263なまえをいれてください:2011/11/12(土) 23:27:51.39 ID:KncNI+Sp
>>259
婆ちゃんアサシンとかも新鮮そうだw
NARUTOくらいでしか見た事ない
264なまえをいれてください:2011/11/12(土) 23:36:05.63 ID:1+O8dH0t
チョンザルズドグマ発売日はよ
265なまえをいれてください:2011/11/13(日) 01:21:20.79 ID:2NzpCbc9
>>260
そこは修正して欲しいよね
あと鞘な
266なまえをいれてください:2011/11/13(日) 02:02:24.15 ID:1Wsx9XyP
今から大規模な変更・追加は無理だろうな
267なまえをいれてください:2011/11/13(日) 02:45:39.47 ID:g1oeRZFg
武器が浮いた状態で3月に発売されるより
完全にした状態で5月の方がいいわ
268なまえをいれてください:2011/11/13(日) 02:51:15.14 ID:Hab0Rreo
>>267
賛成やわ
もう誰にもチョンザルズドグマなんて言わせんでほしい
269なまえをいれてください:2011/11/13(日) 03:32:30.53 ID:/8d4Xo0v
モンハンでも武器浮いてるけど別に気にならなかったな
270なまえをいれてください:2011/11/13(日) 03:44:14.95 ID:MFF/j2n4
モンハンよりドグマの方が背中から離れてるな
271なまえをいれてください:2011/11/13(日) 03:46:28.32 ID:g1oeRZFg
もしかしてだが魔道弓だから浮いている設定だったりして...
まあなんにせよ細かいとこはしっかり修正して欲しい
272なまえをいれてください:2011/11/13(日) 03:49:16.06 ID:29lxsKQ8
ただ、体型や姿勢に合わせるものだとしたらやっかいなことに。
273なまえをいれてください:2011/11/13(日) 04:14:38.35 ID:d7JqoXSX
体型変えれるだけでも嬉しい
274なまえをいれてください:2011/11/13(日) 04:35:24.24 ID:g1oeRZFg
そいえば姿勢も変えれるんだっけな
弓が背中から浮くくらいなら姿勢変えられなくても一向に構わん
275なまえをいれてください:2011/11/13(日) 05:06:04.44 ID:MFF/j2n4
ちゅーか弓の位置くらいこっちでやるからキャラクリの場面で武器の収納時の位置設定する項目つけといてー
セルフサービスしちゃうわ
276なまえをいれてください:2011/11/13(日) 05:12:40.03 ID:ieYhtKGb
キャラメイクだけでいいから体験版はよ
277なまえをいれてください:2011/11/13(日) 05:57:37.35 ID:76QNF+CE
カプコンだから体験版ありそうだよね?
楽しみだなぁー♪
278なまえをいれてください:2011/11/13(日) 08:43:17.20 ID:yGetgFSX
武器が浮いてる浮いてないなんて心底どーでもいい
ゲームなんだし
でも人それぞれなのねおもしろいな
279なまえをいれてください:2011/11/13(日) 08:44:08.56 ID:pZXOGYVk
>>274みたいなのがゲームを
280なまえをいれてください:2011/11/13(日) 08:46:28.60 ID:UYP/SEse
おれは逆に姿勢が変えれるなら武器が多少浮いてようが気にしないな
281なまえをいれてください:2011/11/13(日) 08:46:58.38 ID:pZXOGYVk
>>274みたいなのがゲームをダメにするんだろうな

姿勢変えられない場合キャラクリがどうなるかわかるか?
どんなキャラ作っても背筋ピーンだぞ?

それこそ嫌だわ
282なまえをいれてください:2011/11/13(日) 08:56:40.59 ID:Hab0Rreo
ぽぽぽぽぽぽーーーーーーーーーん
283なまえをいれてください:2011/11/13(日) 09:59:35.41 ID:X1RDzfw0
>>274みたいなのがゲームを


盛り上げてくれるんだよね
284なまえをいれてください:2011/11/13(日) 10:06:01.62 ID:swMvgC8V
何その空白
285なまえをいれてください:2011/11/13(日) 10:18:46.05 ID:0MIIxSW9
PCで出してほしいなー
外人さんが光の早さでMODを作ってくれるはず
286なまえをいれてください:2011/11/13(日) 10:25:46.86 ID:Hab0Rreo
早くチョンザルズドグマだせ
287なまえをいれてください:2011/11/13(日) 11:31:50.39 ID:fn87YVay
猫背根暗デブ女を作りたいから姿勢変えれたほうがよい
288なまえをいれてください:2011/11/13(日) 11:32:55.70 ID:UsMalYEJ
>>285
無理
彼らが作るもので質の高いものはストーリーMODなど
細かなバランス調整MODなどもあるけど、そういうのを求めてる書き込みじゃない気がした

ちなみにキャラMODは日本のほうが質が高いぜ
289なまえをいれてください:2011/11/13(日) 11:52:50.42 ID:c2lOVjpY
MODって二次創作的なもんだと思ってるんだが、
本家であるゲーム会社が容認してMODでお前ら改良してね、みたいに投げっぱに
するのはどうかなと思う。
ドグマはMODなんかに頼らずに、きちんとゲームとして完成させてほしい。
290なまえをいれてください:2011/11/13(日) 12:05:05.30 ID:Hab0Rreo
PCでゲームなんてどーやってやんの?
スティック無しでキーボードをがちゃがちゃやんの?それとも専用コントローラーみたいなんあんの?
291なまえをいれてください:2011/11/13(日) 12:06:31.90 ID:0MIIxSW9
>>290
箱コン繋いで遊べるよ。
292なまえをいれてください:2011/11/13(日) 12:12:23.25 ID:P1Y2Uh44
クソッ!
ベルセルクコラボの情報はまだか!
ガッツの髪型はちゃんと有るんだろうな!コレジャナイガッツはもう嫌だぜ!
293なまえをいれてください:2011/11/13(日) 13:16:07.60 ID:i5YXlyOF
コラボって有料DLCなんですかね・・・
ドラゴン殺し100円
大砲100円
狂戦士の甲冑・各部位100円
ボウガン100円
キャラクターポーン各100円
294なまえをいれてください:2011/11/13(日) 13:21:15.12 ID:TiiMeNrA
そんな程度の良心的な金額なら俺から文句は出ない

某アイマスとかあそこの会社早く潰れないかな
295なまえをいれてください:2011/11/13(日) 13:37:07.30 ID:erl1BTHS
某社なら間違いなくぼったくり有料DLCだっただろうけど、カプコンはどうすんだろ
無料+一部有料(2〜300円くらい?)って感じかな
全部無料ならかなり嬉しいけど、有料でも安けりゃ買うかも
296なまえをいれてください:2011/11/13(日) 13:40:27.61 ID:1yXbuSBJ
客寄せだろうからDLCにはしないんじゃね
そもそもDLC自体あるのか?
297なまえをいれてください:2011/11/13(日) 13:59:16.92 ID:UYP/SEse
追加クエストとか
298なまえをいれてください:2011/11/13(日) 14:01:39.10 ID:29lxsKQ8
ベルセルクのコラボはまだ分からないのか。個人的に狂戦士の甲冑ではなく、黒剣士の方だと思っているんだが。
299なまえをいれてください:2011/11/13(日) 14:47:03.50 ID:9halRJAL
>>297
追加クエスト賛成♪
300なまえをいれてください:2011/11/13(日) 14:54:43.58 ID:g1oeRZFg
>>281
俺は姿勢変えられなくても構わないから細かいとこを
しっかりして欲しいだけだ
別に姿勢を変えれるのには反対してる訳でもないし
姿勢変えれて武器も浮かないようにすれば文句はないさ

自分の意見を押し付けて決めつけるのは人としてどうかしてるんじゃないかな
301なまえをいれてください:2011/11/13(日) 15:05:42.21 ID:ieYhtKGb
まぁアレは実際浮きすぎだな
302なまえをいれてください:2011/11/13(日) 15:27:12.79 ID:yyb/C9uF
武器が背中から浮いてるのは姿勢の関係だけじゃなくて、
体格や装備する防具(鎧やマント)の関係もありそう

武器×防具×体格×姿勢の組み合わせごとに自動的に最適な位置に収まるような
仕様にすればいいんだろうけど、調整がめちゃくちゃ大変そうw
仕様の都合上、没になる武器防具とか出てきたり、似たような形ばかりになったらやだな…
303なまえをいれてください:2011/11/13(日) 15:34:58.25 ID:UYP/SEse
俺はゲームに実写のようなグラフィック求めてないし、多少その辺不自然でも気にしないなあ
だいたいムーンウォークする時点で…
304なまえをいれてください:2011/11/13(日) 15:42:04.54 ID:1yXbuSBJ
武器が浮いてようがどうしようが俺にとっては別に死ぬほどどうでもいい部分だ
他の奴にとってはどうか知らんが私は一向に構わんッ
305なまえをいれてください:2011/11/13(日) 15:45:00.78 ID:yyb/C9uF
メニュー画面の背景色が真っ黒なおかげで初期のドラクエみたいに見えるぞ
色変えられたり、デザイン変えられたりしたらいいなぁ
306なまえをいれてください:2011/11/13(日) 16:27:40.15 ID:pZXOGYVk
>>弓が背中から浮くくらいなら姿勢変えられなくても一向に構わん

↓ ↓ ↓
別に姿勢を変えれるのには反対してる訳でもないし

自分の意見を押し付けて決めつけるのは人としてどうかしてるんじゃないかな



えっ?
307なまえをいれてください:2011/11/13(日) 16:32:26.33 ID:k15Za13n
何がおかしいのかよくわからんが
308なまえをいれてください:2011/11/13(日) 16:37:25.63 ID:UYP/SEse
人の揚げ足をとりたいんだろ
309なまえをいれてください:2011/11/13(日) 16:42:45.03 ID:g1oeRZFg
>>306
えっ?しか言えないのかお前面白いな
310なまえをいれてください:2011/11/13(日) 16:46:31.13 ID:JjS6+0DM
>>254
そんな感じだよ
気になってるなら両方買ってみたら良いんじゃないかな
スカイリムとドラゴンズドグマは発売時期そこそこ空くだろうし
因みにドラゴンズドグマはアクション中心、スカイリムはRP(ロールプレイ)を
中心にした作りになってるのでぱっと見た目と違って中身は結構違うと思われる

>>298
「黄金時代編の映画ベルセルク」とのコラボなので出てくるコラボ装備は
黄金時代編のものだろうなぁ
311なまえをいれてください:2011/11/13(日) 16:53:36.61 ID:eWzbLnBq
狂戦士鎧はチートすぎるから出されても困るが
ガッツの代名詞でもある黒い剣士時代の黒鎧やドラコロはあるだろ
テレビアニメでも冒頭やラストは黒い剣士時代だし
312なまえをいれてください:2011/11/13(日) 16:54:16.94 ID:ZV8uTS4W
狂戦士の鎧はなくても全然大丈夫だけど
ドラゴン殺しも黄金期の武器じゃないんだよな
あれはガッツの、というかベルセルクを象徴するアイコンレベルの武器だし
313なまえをいれてください:2011/11/13(日) 17:00:39.21 ID:g1oeRZFg
ドラゴン殺し担ぐのが夢だから無かったら発狂する
314なまえをいれてください:2011/11/13(日) 17:21:39.82 ID:/wP42oRS
クソワロタわwwwなにこれ武器浮いてるとかPS2かよあんまわらわせんなwww
とゆーかあの走りモーションとかいつの時代のモーション技術だよwこれでアクション売り?
スカイリムスレで暴れてるあらどんなもんかと思ったら案の定凡ゲーでしたっと
315なまえをいれてください:2011/11/13(日) 17:36:06.44 ID:TiiMeNrA
スカイリムもドラグマもプレイしてみないとわからないと思ってる俺勝ち組
316なまえをいれてください:2011/11/13(日) 17:41:33.15 ID:8lGPzwxX
自分で暴れといてよく言うぜ
317なまえをいれてください:2011/11/13(日) 17:42:38.15 ID:/8d4Xo0v
このスレ小中学生が多いのかな?
318なまえをいれてください:2011/11/13(日) 17:47:46.48 ID:Xu9OS+1M
ここの反応を見たいだけなんだから放っておけ。
319なまえをいれてください:2011/11/13(日) 18:48:36.63 ID:TiiMeNrA
え?俺が暴れてることになってるの?なんで?
DLCがどうので某社爆発しろとしか言ってないぞ
ゲーム内で暴れるのとかは好きなんだがスレで暴れるとか
こんな狭いところで暴れたくないぞ
320なまえをいれてください:2011/11/13(日) 18:56:27.91 ID:gRZySMn/
そんなことより新情報はよ
321なまえをいれてください:2011/11/13(日) 19:01:15.60 ID:GqQsx1ln
Skyrim買おうかねぇ
DDまだ来なさそうだし
DD出たら予約する勢いで買おう
どっちもやってみないと分からん
322なまえをいれてください:2011/11/13(日) 20:44:05.18 ID:D1btidbM
新情報のためにこのスレ巡回してるけど、なんかどんどん不快なスレになっていくな。
もうツイッターで発言見てるだけで良い気がするわ。
323なまえをいれてください:2011/11/13(日) 20:54:50.18 ID:gRZySMn/
>>322
            ___
           ,r'     `ヽ、
          ,i"        ゙;
          !.(●)   (●),!
          ゝ_      _,r''
         /  ;;;;;;  ・・ ;;;;) <それは報告しなくてもいいです。
         /          (_
        |    f\ トェェェイノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_  )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)
324なまえをいれてください:2011/11/13(日) 21:08:21.47 ID:1Wsx9XyP
>>293
カプゲーでコラボが有料はないと思う
前例的に

多分クエストで手に入るんじゃないかな?
隻眼隻腕の男からの依頼みたいな
クエスト途中にNPCとしてガッツが居て共闘できたら胸熱
クリアしたら目の前で装備脱いでくれてプレゼントしてくれる
実はガッツは異界から来たポーンみたいな設定で
325なまえをいれてください:2011/11/13(日) 21:21:39.91 ID:GqQsx1ln
>>323
こいつって名前あるの?
326なまえをいれてください:2011/11/13(日) 21:26:57.45 ID:+lWWa0f3
早く予約したいから発売日決まらないかなぁ
327なまえをいれてください:2011/11/13(日) 21:28:46.45 ID:Qy2gfORU
俺は男らしく待つぞ
328なまえをいれてください:2011/11/13(日) 21:40:47.81 ID:29lxsKQ8
じゃあ、俺は女らしく待つ。

どうすれば。
329なまえをいれてください:2011/11/13(日) 21:58:20.35 ID:Hab0Rreo
チョンザルズドグマ発売日はよ
330なまえをいれてください:2011/11/13(日) 23:19:58.99 ID:BR0NHZ18
>>328
どばきんLOVEって書かれたセーターかマフラーでも編んでれば
331なまえをいれてください:2011/11/13(日) 23:20:28.63 ID:BR0NHZ18
スレ間違えたましたすみません
332なまえをいれてください:2011/11/13(日) 23:28:19.64 ID:ioiR2oi0
もう今年も終わりそうなのに
発売日が決まらないのはどういうことなんだろうね?
社内の調整で揉めてるのかな?
333なまえをいれてください:2011/11/13(日) 23:30:46.22 ID:Hab0Rreo
>>332
チョンザルズ
334なまえをいれてください:2011/11/13(日) 23:36:46.48 ID:Hg+H7/cj
デバッグが終わらないかCERO審査が長引いてるか
カプコンにとってもCEROにとっても初めてのジャンルだから色々あるだろうな
335なまえをいれてください:2011/11/13(日) 23:48:57.71 ID:RlPPgAim
>>334
洋ゲーのオープンワールドも国内版はCEROが審査してるけど…
336なまえをいれてください:2011/11/13(日) 23:53:29.01 ID:9+Xv8gWv
スカイリムの出来次第で調整入りそうだな
337なまえをいれてください:2011/11/14(月) 00:33:34.12 ID:r02TYE6h
敵の首ちょん(人間)があるDAOはDだったはず。
DDの審査が長引くとかはなさそうな感じだけど。
まあ血の描写があって、AやBにしたいとカプコンが言い張ってたら長引きそうだな。
338なまえをいれてください:2011/11/14(月) 00:50:26.64 ID:MKruVZw8
Cで充分だろ
14才だろうが余裕にDでも買えるんだから
339なまえをいれてください:2011/11/14(月) 01:01:14.15 ID:aOMxZej8
俺はAが好みだけどね
340なまえをいれてください:2011/11/14(月) 02:27:56.34 ID:kgOfBjxo
カプコンなんかCEROとねんごろなんだから、手間取るもクソもねえだろ
バイオ5がヘッドショットつきでD指定とかいうふざけた判定させたし、自由自在だろうよ
341なまえをいれてください:2011/11/14(月) 02:31:53.35 ID:IDPgsKpO
>>328
毎晩枕を濡らせばいい
342なまえをいれてください:2011/11/14(月) 02:57:06.96 ID:1qsscJ+W
>>340
またその陰謀論か。バイオ5のは断面の代わりに寄生虫が出ていたからDだったんだろう。
ちゃんと話し合えばバイオショックだってDで、ニンジャガ2は欠損を認められたし、要は交渉をちゃんとするかどうかだろう。
343なまえをいれてください:2011/11/14(月) 04:46:11.95 ID:aOMxZej8
Zでも規制される部分はあるし、結局CEROは何の役にも立たない
344なまえをいれてください:2011/11/14(月) 05:27:51.62 ID:RZZQUHZg
武器浮いてるのって、マーチャーの弓だから魔法の力でって事じゃないの?
他のジョブの武器とかも浮いてる?
345なまえをいれてください:2011/11/14(月) 06:02:26.79 ID:QHA69fVR
>>122の画像見ると矢筒があるから違和感ないんだな
ゴーレム戦のは無かった
346なまえをいれてください:2011/11/14(月) 10:32:29.52 ID:wlod3PEU
ゴーレムの弱点って頭部の宝石みたいなのだけかな
足壊してフルボッコとか面白そうだけど
347なまえをいれてください:2011/11/14(月) 10:41:48.79 ID:2f5KlQFb
足が弱点だと、よじ登る必要性が無いよね
348なまえをいれてください:2011/11/14(月) 11:19:46.92 ID:qXfIZJj0
狼の口とはコラボはないんですかね?
349なまえをいれてください:2011/11/14(月) 11:32:52.02 ID:DbdjFF3f
あの血色悪い黒服の女の子見て思ったがデモンズのかぼたんも作れんのかな
350なまえをいれてください:2011/11/14(月) 11:52:08.48 ID:rv8BosqD
目が無理なんじゃないかな
351なまえをいれてください:2011/11/14(月) 11:57:19.95 ID:fJBSkvIo
目がキツいな
まさかアイマスクとかないだろうし
352なまえをいれてください:2011/11/14(月) 11:58:52.43 ID:BBdhZBDv
やっぱネタ装備見たいのもあるのかな
353 [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2011/11/14(月) 12:00:24.45 ID:mdeeXDMe
古典的なファンタジー路線だから
世界観から外れた装備は無さそう
354なまえをいれてください:2011/11/14(月) 12:15:21.23 ID:h1iHTaFi
ダンテとトリッシュ作って遊ぶ
355なまえをいれてください:2011/11/14(月) 12:20:28.05 ID:fJBSkvIo
パレード用の鎧なんかすごいのあるし
世界観崩さずネタ装備にできそうだけど
356なまえをいれてください:2011/11/14(月) 15:45:01.19 ID:sVs6qUaH
スカイリムより先に発売しなかったのは販売戦略上の痛いミスだったな。
このままで挽回出来るの?
357なまえをいれてください:2011/11/14(月) 16:08:56.28 ID:QMwNjUXg
コレがでる頃には飽きてるだろうから問題なかろう
358なまえをいれてください:2011/11/14(月) 16:12:03.44 ID:qDGQ5sPe
宗教上の理由でどちらか一方しか遊べないんだろう
359なまえをいれてください:2011/11/14(月) 17:35:50.14 ID:XGXAgvMO
スカイリムのプレイ動画見てるんだけど、戦闘が単調でもっさりで爽快感が無い
成長要素はスキルがやたら細分化されてて把握するだけでもマンドクセ、
キャラグラがおもっくそ洋ゲーで受け付けない
ドグマとはいろいろと正反対な気がする
ドグマはアクション寄りの洋風ジャパニーズRPGって感じ
360なまえをいれてください:2011/11/14(月) 17:58:48.51 ID:gCG/h8yb
スカイリムのスレでどうぞ
比べる必要なんてないだろ? その作品が面白そうか、そうでないかだろ?
361なまえをいれてください:2011/11/14(月) 18:04:38.86 ID:wfPvhcbv
もちろん両方買いますとも
362なまえをいれてください:2011/11/14(月) 18:25:57.67 ID:mdeeXDMe
スカイリムは、早い話がオブリ2
良くも悪くもベセスダゲーだから
ドグマ触った人なら全く方向性が違うのは知ってると思う
363なまえをいれてください:2011/11/14(月) 18:28:40.31 ID:vfKifjF9
触った事ない俺でも別の畑のゲームなのは分かります
364なまえをいれてください:2011/11/14(月) 18:31:36.67 ID:WL+8EPef
このゲーム発売日すらきまってないのかよ?w
スカイリムに喧嘩売ってきた割りにしょぼすぎて話しにならんわ。
発売未定で消えそうなゲームだなwスカイリムに勝てるわけねえだろアホか。
365なまえをいれてください:2011/11/14(月) 18:38:06.35 ID:m0IO7Sxm
スカイリム持ち上げてドグマ叩く人って何なの?
貧乏なの?
母ちゃんに「どっちかにしなさい!」言われて泣く泣くってことなの?
ほんとわからんわ
366なまえをいれてください:2011/11/14(月) 18:39:20.27 ID:azjy3X2C
なんて高度な情報戦なの!
367なまえをいれてください:2011/11/14(月) 18:54:14.70 ID:sGnC7z3X
違法行為→投獄の流れはファミ通で紹介されてたけど

ポーンと押し込み強盗して金とアイテムぶんどる→駆けつけた衛兵ぶっ倒し
増援がくる前に屋根によじ登って屋上づたいに逃げる→中のモンスター全部倒して
ねぐらにしたダンジョンの洞窟でたき火囲んでポーンたちと宴会。

みたいな山賊プレイはできるのかな。
368なまえをいれてください:2011/11/14(月) 19:00:41.47 ID:JCv8KK4s
そういう何でも出来るような自由度はないんじゃないか?
ドグマはそういうゲームじゃない気がするが

ちょっと妄想が過ぎるんじゃね?
期待するのは結構だけど、あんまり妄想広げすぎると実体がわかった時に落胆する羽目になるぞ
369なまえをいれてください:2011/11/14(月) 19:02:19.84 ID:mdeeXDMe
>>368
持ち上げて落とすんだよ
370なまえをいれてください:2011/11/14(月) 19:50:57.57 ID:QMwNjUXg
オブリ2とか死ねよ
tes5だろハゲ
371なまえをいれてください:2011/11/14(月) 19:58:25.55 ID:eSRnLUIf
>>345
マーチャーの弓は魔導弓だから矢筒はないよ
魔法で矢を作り出してるから部位ターゲットとかが出来る
372なまえをいれてください:2011/11/14(月) 20:09:31.32 ID:sGnC7z3X
>>368
いや、発表されたときに「町の人を掴んで移動させて並べることもできます」
とかスタッフが言ってたし屋根を登るミニゲームもあるっぽいから
いけるかなーと思ったんだが…
俺、一周目はソロ縛りのマゾい冒険するんだ…。
373なまえをいれてください:2011/11/14(月) 20:33:35.75 ID:S9EvSIWY
>>372
持ち上げて歩く事は可能だけど並べられるとは言ってないな
てか普通に逃げるでしょ人間だものw
374なまえをいれてください:2011/11/14(月) 20:58:13.69 ID:1qsscJ+W
職業をアサシンにして白ローブ集団にして屋根を駆け回りたい。
375なまえをいれてください:2011/11/14(月) 21:22:04.66 ID:sXZ0CoIi
>>374
楽しそうだな
376なまえをいれてください:2011/11/14(月) 21:31:04.95 ID:1qsscJ+W
アサシンクリード大好きなんで、一度は全員アサシンプレイをやってみたい気がする。
それで盗賊とかと戦っていたら、本当にアサシンクリードと同じ事が出来るw
377なまえをいれてください:2011/11/14(月) 21:40:48.51 ID:DbdjFF3f
これって装備箇所はいくつなんだ?
右手・左手・頭・胴・腕・腰・足+アクセサリー×2なら最高
最悪なのは右手・左手・胴体(セットのみ)+アクセサリーだったら泣ける
378なまえをいれてください:2011/11/14(月) 22:17:56.56 ID:eSRnLUIf
>>377
動画で確認できる範囲では
頭、胴、腕、足、外箕(アクセサリ?)
あとそれぞれの部位のウェア(下着)とアーマー(上着)の2種類を重ね着するシステム
武器はメインとサブ
379なまえをいれてください:2011/11/14(月) 22:24:07.25 ID:KLXwMspK
ユニクロのヒートテック装備したい
380なまえをいれてください:2011/11/15(火) 01:04:56.39 ID:g5/P6UjB
チョンザルズドグマ早くやりてえ
381なまえをいれてください:2011/11/15(火) 01:35:30.35 ID:+eFVddwH
チョンザルズドグマ発売日はよ
382なまえをいれてください:2011/11/15(火) 02:02:23.70 ID:rb3Mqi1j
やっぱ色々装備したいよな、FFはその辺簡略化されていって寂しかった。
383なまえをいれてください:2011/11/15(火) 02:13:32.11 ID:IVVF8Z56
確かに
ユウナのパンティをどれにしようか悩んだりしたかった>FF
384なまえをいれてください:2011/11/15(火) 02:32:48.22 ID:7DUjpDqy
385なまえをいれてください:2011/11/15(火) 09:52:44.29 ID:pLYzWlRc
またうちの爺ちゃんが寝ぼけてるよ
386なまえをいれてください:2011/11/15(火) 10:02:42.66 ID:cza2zKqP
>>378
かなり装備箇所は多くて自由に着こなせるのね
これで種類もMMO並みに多けりゃコーディネートや装備収集だけでずっと楽しめそう
ただ装備のステータス依存でキャラが強くなるのは勘弁して欲しいかな
高レベル帯のレンタルポーンが皆同じテンプレ装備とか萎える
387なまえをいれてください:2011/11/15(火) 10:09:44.91 ID:WPb5pzVl
外箕ってなんぞや?

外套(がいとう)=マントとかケープのことね
388なまえをいれてください:2011/11/15(火) 12:30:58.35 ID:+eFVddwH
発売日まだかよ
389なまえをいれてください:2011/11/15(火) 12:33:28.44 ID:qyM3bUJJ
まだだよ
390なまえをいれてください:2011/11/15(火) 12:50:37.52 ID:dEIN1q59
発売日いつだよ
391なまえをいれてください:2011/11/15(火) 13:17:04.94 ID:beW7LxZr
ドグマのスタッフもスカイリム購入していろいろと検証中だろうけど
スカイリムのドラゴン戦でオープンワールドでのモンハンはいけると証明されたな
もっともスカイリムだとドラゴンが村に襲いかかり村人達総出で挑まれ返り討ち、
巨人に戦い挑んで返り討ち、帝都兵がたむろする砦を強襲して返り討ち、
下着姿で温泉に浸かってる男女達に襲いかかって返り討ちという
珍事件が多発してるらしいがw
392なまえをいれてください:2011/11/15(火) 13:25:24.39 ID:gBoAlOMu
そもそもオープンフィールドなのかよ
393なまえをいれてください:2011/11/15(火) 13:29:20.14 ID:bQs67uZL
>>391
スカイリムのドラゴンは威厳がなさすぎだろw
394なまえをいれてください:2011/11/15(火) 13:49:32.87 ID:D3I/IByZ
>>391
ワロタwww
395なまえをいれてください:2011/11/15(火) 14:15:04.21 ID:+eFVddwH
クソイリムネタゲーすぎワロタw
396なまえをいれてください:2011/11/15(火) 14:17:54.45 ID:wBIKg19w
skyrimのアクションはモンハンとはかけ離れてるしCOOPもないけどな

てかOWのモンハンなんて移動がうざいだけだろう
システムを簡略化していかにボスを効率良く倒すかのゲームなのに、いちいちボスの生息地まで移動するとか面倒
そこと拠点をワープで行き来するシステム付けりゃいいだろうが、結局皆それ使うしOWの意味がない
エリア毎のシームレスマップが良いとこ
397なまえをいれてください:2011/11/15(火) 15:12:37.88 ID:1O0yqctD
>>391
あそこは戦闘民族ノルドの国だからなwww
398なまえをいれてください:2011/11/15(火) 15:22:49.96 ID:fbb5yX0j
 +    . .. :....    ..  .. .
    ∧_∧    戦闘民族ノルド?ぼこぼこにしてやんよ
    ( ・ω・)=つ ..+
    (っ ≡つ   .. ,
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;
399なまえをいれてください:2011/11/15(火) 16:42:53.53 ID:Ekyd5/41
>>391
俺も最初skyrimのドラゴン弱ぇーと思ってた

が、メインクエ進めると段々強いドラゴン出てきてリバーウッド村が全滅させられた
まだ中級のFrost級で村壊滅なのにElderやAncientが出てきたらどうなるやら
400なまえをいれてください:2011/11/15(火) 16:51:22.30 ID:qyM3bUJJ
発売日発売日発売日
401なまえをいれてください:2011/11/15(火) 17:05:07.47 ID:B/xV/trx
ドラゴンズが日本一になったら何か発表してくれ
402なまえをいれてください:2011/11/15(火) 17:06:38.68 ID:qyM3bUJJ
またすましてメルマガ配信は12月を予定していますとかなりそうだな
403なまえをいれてください:2011/11/15(火) 20:19:57.08 ID:8+oblnAf
前と比べて過疎ってるね...
発売日でも発表してほしいな
404なまえをいれてください:2011/11/15(火) 20:40:28.10 ID:2WXzHoWg
過疎るのなにもまだもり上がってさえいませんよと
405なまえをいれてください:2011/11/15(火) 21:27:59.39 ID:8+oblnAf
>>404
前と比べての話してるんだがな
盛り上がってるかどうかは関係ないぞ
日本語できないなら黙っといたほうがいい
406なまえをいれてください:2011/11/15(火) 21:42:30.04 ID:cza2zKqP
こんな辺境の地まできてケンカすんなよw
407なまえをいれてください:2011/11/15(火) 21:47:06.91 ID:bQs67uZL
まあ、落ちつけって。
408なまえをいれてください:2011/11/15(火) 21:48:30.18 ID:w5rn4Yt7
ちょっと一回落ちつこうぜ
409なまえをいれてください:2011/11/15(火) 21:54:21.06 ID:8+oblnAf
発売日発表されないからイラついてるんだ
なんかすまんな
410なまえをいれてください:2011/11/15(火) 21:55:37.32 ID:p6MPHCev
てかモンハンがOWになるのは初代からやってた奴の皆の願いだよなw

俺も友達とかと4がPS3とかの据え置きで出ればOWとかっていろいろ妄想してたな
411なまえをいれてください:2011/11/15(火) 21:58:21.04 ID:VKyHK/Wg
モンハンはもうFFドラクエと変わらんでしょ
とか言って発売日には並ぶんだが
412なまえをいれてください:2011/11/15(火) 21:58:39.77 ID:OfcnXvCg
今日は珍しくツイッターもなかったからな
413なまえをいれてください:2011/11/15(火) 21:59:24.93 ID:cza2zKqP
ぎこちないモーションに不満な意見多いけど俺はワンダっぽくて好きだと言うかカプは完璧狙ってやってるよな
414なまえをいれてください:2011/11/15(火) 21:59:52.69 ID:dStAVBjv
>>410
妄想はしたけど、実際遊んでる所想像してみると確実にクソゲーだよ
かなりゲーム性変えないと両立できないし、そうすると結局モンスターや装備流用しただけのARPGになると思う
415なまえをいれてください:2011/11/15(火) 22:07:13.84 ID:z5fnay8+
多人数ネットワークってオンラインで皆と協力とか対戦できんのかな?
416なまえをいれてください:2011/11/15(火) 22:09:44.82 ID:AvCg+2g7
そういうのはないよ
他の人からメイキングしたポーンの貸し借りが出来るよ
417なまえをいれてください:2011/11/15(火) 22:10:30.19 ID:AnvaQPp/
>>410
無印からやってるけどモンハンには望んでない
418なまえをいれてください:2011/11/15(火) 22:15:55.65 ID:4sNLEj7S
モンハンみてーな作業ゲーは勘弁
419なまえをいれてください:2011/11/15(火) 22:17:54.60 ID:B/xV/trx
婆さんや、ドラゴンズドグマの発売日はいつだったかの
420なまえをいれてください:2011/11/15(火) 22:18:47.32 ID:ZDVXhJ5j
無印買うときは、前情報一切知らなかったからドラゴンズドグマのようなのを想像してた
やってみてかなりガッカリしたけど、ドラゴンズドグマがおれの夢を叶えてくれた
421なまえをいれてください:2011/11/15(火) 22:21:53.53 ID:1O0yqctD
せめてステージ間のマップくらいはシームレスにしてほしい。
モンスター追っかけて移動するたびにロードを挟むのは耐えられない。
422なまえをいれてください:2011/11/15(火) 22:35:50.67 ID:p6MPHCev
次世代機に以降するにあたってOWにしたらシステムとかもそれに合わせたものに
すればいいのにな

バイオ4とかだってそれやって成功したし
423なまえをいれてください:2011/11/15(火) 22:36:45.73 ID:SAAUdOZ2
海外では3月27日発売らしいですよ
424なまえをいれてください:2011/11/15(火) 22:43:31.74 ID:8+oblnAf
>>421
マップはスカイリムみたいな感じだろうな
街...ロード...屋外ダンジョン...ロード...屋内ダンジョンだと思う
425なまえをいれてください:2011/11/15(火) 22:59:42.28 ID:AnvaQPp/
今日は情報もないしつまんねー
426なまえをいれてください:2011/11/15(火) 23:09:50.02 ID:w5rn4Yt7
屋外と屋内の間にロードする可能性があるのか
無いもんだと勝手に思い込んでた

屋外と屋内とでキャラクターの移動の仕方がちがうから
(屋外だと明らかに警戒しながら動いてる)どこでその挙動が
切り替わるのかちょっと疑問だったんだけど、暗転してのロードが
あるなら納得
427なまえをいれてください:2011/11/15(火) 23:16:20.49 ID:8+oblnAf
>>426
警戒歩き見たのがマチャの動画ならハーピーとゴーレム見つけたor見つかったからじゃないかな 外でたらずっとあの歩きだとおかしいと思う

早く山の山頂まで登って絶景拝みたいな
428なまえをいれてください:2011/11/15(火) 23:18:20.90 ID:OfcnXvCg
ローディングは裏で常にしてるけどな
それが済んでるエリアなら出入り関係なくロード画面は入らないと思う
TGSデモでサイクロプスのとこにワープした時は、まだマップ描写が全く出来てなかったからロード画面入ったけど
429なまえをいれてください:2011/11/15(火) 23:25:40.09 ID:bQs67uZL
さすがにファストトラベルはロードが入るだろうな。早い奴でセインツロウの6秒とかあったが。
大体アサクリと同じく20秒弱を目指してくれるといい。
430なまえをいれてください:2011/11/15(火) 23:31:48.24 ID:8+oblnAf
森に野営セットがあったら野営できたらいいな
期待してるぜ伊津野さんよぉ
431なまえをいれてください:2011/11/15(火) 23:40:56.61 ID:4FvMTQGZ
伊津野ーみとるかー
432なまえをいれてください:2011/11/15(火) 23:47:56.98 ID:976M9ZLm
>>413
やっぱなんとなくワンダを彷彿とするよなww
433なまえをいれてください:2011/11/16(水) 00:17:09.12 ID:WRCChGVH
>>396
スカイリムで凄いと思ったのはドラゴン級の敵が村や街に普通に襲い掛かってくる所
ドラゴンの咆哮が聞こえたかと思うと影が地面を横切り民家の屋根にドラゴンが降りてきて
ブレス吐いてくるんだぞ
しかも決まったイベントでもない
434なまえをいれてください:2011/11/16(水) 00:24:19.51 ID:ViTjv4R9
好きなNPC死んだら嫌だから襲撃は程々にしてほしいわ……
435なまえをいれてください:2011/11/16(水) 00:26:23.96 ID:OZT+O8TK
社内でのオンラインチェックもかなりにぎやかになって来ました。【ディレクター伊津野】 #DragonsDogma

調整も大詰めと考えて良いのか?いつのさんよ
436なまえをいれてください:2011/11/16(水) 00:58:23.03 ID:f3BtNmZP
とりあえず、12月まで待ってみようではないか
437なまえをいれてください:2011/11/16(水) 00:59:52.74 ID:ZkFGk3YO
いつまででも待ってやるわこんちくしょう
438なまえをいれてください:2011/11/16(水) 01:03:49.04 ID:Du2YlAGc
12月になってスカイリム買っても覚えていてね
439なまえをいれてください:2011/11/16(水) 01:07:47.06 ID:ZkFGk3YO
>>438
もちろん...(汗)
440なまえをいれてください:2011/11/16(水) 02:32:47.64 ID:kvzj3HXS
購入予定のない俺に隙はなかった
441なまえをいれてください:2011/11/16(水) 02:42:59.75 ID:PG7Mseh/
skyrimやってるけど、こっちにも期待してるよ
442なまえをいれてください:2011/11/16(水) 02:50:45.23 ID:X428rQkR
>>435
この時期にその段階ってことは一月入ったら本当にすぐ出そうだな
443なまえをいれてください:2011/11/16(水) 03:38:10.02 ID:NH3HhsqV
オンライン環境無くてもゲーム内でAIポーンを仲間にできるらしいけど、
そのポーンはメイキングできるのかな?
ベルセルクとタイアップするらしいから主人公ガッツ風にして残りは
イシドロ・シールケ・セルピコで冒険したい。
まさか決まった形のポーン用意されてそのまま使うって事はないよね…
444なまえをいれてください:2011/11/16(水) 03:38:51.21 ID:gNRQJ5m0
>>443
一人だけ作れます
445なまえをいれてください:2011/11/16(水) 03:44:34.69 ID:ZkFGk3YO
>>443
テンプレよめーい
446なまえをいれてください:2011/11/16(水) 03:49:57.79 ID:NH3HhsqV
>>444
やっぱり自由にメイキングできるのはメインポーンだけか…
まぁ似たようなの探すしかないか、ありがとう。
じゃあメインはシールケたんで決まりだな

>>445
すまん、ありがとう
447なまえをいれてください:2011/11/16(水) 03:53:18.46 ID:ZkFGk3YO
>>446
リムで他人が作ったメインポーンが借りれるから他人がイシドロ、セルピコ作ってれば夢が叶うぜ
448なまえをいれてください:2011/11/16(水) 04:03:54.39 ID:NH3HhsqV
>>447
確かにw ベルセルク知ってる人結構集まりそうで期待してる。
リムの中に入ったら知ってるキャラ色々居そうで楽しみだ。
ってことで俺はシールケたんを創るから他よろしく!

モズグス様御一行も良いかもしれない…
449なまえをいれてください:2011/11/16(水) 05:09:53.28 ID:MYCAjP15
じゃあ俺がドノバン作ってあげるよ
450なまえをいれてください:2011/11/16(水) 05:25:09.79 ID:a84w8Q2x
アドン
サムソン
マニ彦
お頭
451なまえをいれてください:2011/11/16(水) 06:02:26.86 ID:o83Ng4RK
投げナイフないかな…
452なまえをいれてください:2011/11/16(水) 06:27:38.72 ID:/NE6s91m
>>451
あるよ
動画ちゃんと見返せアンポンタン
453なまえをいれてください:2011/11/16(水) 08:15:55.30 ID:A6j2Mjms
>>440
            ___
           ,r'     `ヽ、
          ,i"        ゙;
          !.(●)   (●),!
          ゝ_      _,r''
         /  ;;;;;;  ・・ ;;;;) <それは報告しなくてもいいです。
         /          (_
        |    f\ トェェェイノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_  )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)
454なまえをいれてください:2011/11/16(水) 08:45:58.82 ID:7s2J31nq
>>433
スカイリムはたしかにスゴイよ
ほぼプレイ開始直後にドラゴンが村に襲い掛かってくるところなんて本当に驚いた
なんていうかその自由度っていうか世界観の表現力に圧倒された
でも自分がゲームとして真に味わいのはその先なんだよな
モンスターと細かく新しく戦いたいんだよ
個人的な極論いえば別にドグマがオープンワールドじゃなくたっていい
グリフィンにつかまって一緒になって空飛んで墜落させたりできればいいんだよ
さっさと出してくれドラゴンズドグマ
455なまえをいれてください:2011/11/16(水) 08:51:00.85 ID:/NE6s91m
ク○イリムのドラゴンって弓でしか倒せそうに無いな
456なまえをいれてください:2011/11/16(水) 09:13:43.46 ID:qEvdLuvF
グリフィスは?ねえグリフィスは?
457なまえをいれてください:2011/11/16(水) 09:27:17.75 ID:dldNt/fi
カプコンから俺たちに元旦サプライズお年玉とか有るかな…

ないよな…
458なまえをいれてください:2011/11/16(水) 09:35:29.70 ID:RAuUfyAG

            ____
          /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |  |
    \. ィ                |  |
       |               |  |
459なまえをいれてください:2011/11/16(水) 09:54:16.20 ID:/NE6s91m
    / ̄ ̄\            //|
  ./      ! \         / / |
  !   \    !  ! / ̄ ̄ヽ、/ / /
  ヽ   \   !  ! /   ●/  ̄ ̄~ヽ
   \      /彳     ト、.,..    \
     `ー‐--、_ ヽ{彡      \\    ヽ
          ~>      〈⌒\\   |
          /         ヽ  ヽ ヽ  .|
         l .         |  | | / 
         i  ゝ ノへ   ノへ  ヽ|/
         丶 丶く´   ̄ し
           \\ し
             ヽ\
              \ヽ-彡彡、
                `-ミミミ'



             ク   ○   イ   リ   ム
460なまえをいれてください:2011/11/16(水) 09:54:21.74 ID:4RQ9BPQ5
まだスカイリムの話してんのかよw
ゲーム性が信長の野望とドリームクラブぐらいの差があるし
比較しても意味ねーぞ
461なまえをいれてください:2011/11/16(水) 09:59:46.77 ID:hfM9KUU+
>>460
そこまで差はねーよw
怒首領蜂とPortalの差ぐらいだだろ
462なまえをいれてください:2011/11/16(水) 10:41:42.65 ID:AnXvybee
トレーラー見る限り村はいい感じだけど街の造りがちょっと雑じゃない?
複雑に入り組んだ構造の街はなさそうだよね
下手すりゃしょぼい造りの主要都市が一つしかないかもしれんな
463なまえをいれてください:2011/11/16(水) 11:56:13.26 ID:/tWJ1tYO
最近ベルセルクとコラボすると知って俄然買う気になった
イシドロ似のポーン作れたら最高なんだがなあ
464なまえをいれてください:2011/11/16(水) 11:58:19.67 ID:ynou8hXB
パーティー組んで歩いてる時の姿勢が男女問わず一緒だったのが萎えた
しかも全員シンクロしてるから気味が悪かったんだが、開発進めばまた変わるんかね
465なまえをいれてください:2011/11/16(水) 12:04:32.88 ID:77tHvSd3
「姿勢」と「しぐさの男らしさ女らしさ」の組み合わせで変わってくるんじゃない?

ドグマって時オカみたいに世界の中心に拠点(グラン・ソレン)があって、
その周囲に冒険できるフィールドやダンジョンがある感じなんだろうか?
466なまえをいれてください:2011/11/16(水) 12:19:59.96 ID:bH0ZDX+D
>>462
そう?
街は縦を意識したらしいし結構複雑じゃないかな
地下もあるし
467なまえをいれてください:2011/11/16(水) 12:38:17.69 ID:/NE6s91m
トレーラー厨・・・w
468なまえをいれてください:2011/11/16(水) 12:42:41.84 ID:NJD39ntb
性格って選べないんだっけ?
469なまえをいれてください:2011/11/16(水) 14:06:20.46 ID:qyOfw0nU
〜のポーン作るってよく見るけど
結局それっぽい装備が無いと似なくて
最初からは作れないってオチじゃないかなぁ

シールケのトンガリ帽子はすごい入手困難とかありそすぎて困る
470なまえをいれてください:2011/11/16(水) 14:08:04.37 ID:ViTjv4R9
あの町娘シールケで間をもたせればいいじゃないか
471なまえをいれてください:2011/11/16(水) 14:18:24.41 ID:Q/e47tkl
>>450
そのパーティ他はともかくマニ彦役立たず過ぎるw

>>463
キャラメイキング動画やSS見る限り、髪型さえあればイシドロ作れそうだな
472なまえをいれてください:2011/11/16(水) 15:29:13.81 ID:kvzj3HXS
>>462
ファミ通の開発者コメントに「街そのものが迷路」って書いてあるよ
あと
「複雑な人間関係と政治にまつわる人間模様が観察できる
 それぞれ立場があり悩みがあり生活
 力になるか誰の味方になるかはあなた次第」
とも書いてある
建物の屋根に登って移動もできるらしいし、少なくともこのグランシスには注力されてるっぽい
473なまえをいれてください:2011/11/16(水) 15:33:39.19 ID:/NE6s91m
チョンザルズドグマやべえな・・・
ますますやりたくなってきた
474なまえをいれてください:2011/11/16(水) 15:34:04.25 ID:AnXvybee
次の新情報は街が見たいね
フィールドも色んなロケーションあるみたいだし期待しとくか
475なまえをいれてください:2011/11/16(水) 15:37:16.63 ID:ZkFGk3YO
チョンザルズドグマ見るとイラッとするんだが
俺ってもしかしたら信者になりつつある?
まだプレイすらしてないのに...www
476なまえをいれてください:2011/11/16(水) 15:41:55.17 ID:v3L+Csrg
雇うポーンって名前付ける事出来るのかな?
477なまえをいれてください:2011/11/16(水) 15:43:14.82 ID:ZkFGk3YO
>>476
雇うポーンは無理だと思う
478なまえをいれてください:2011/11/16(水) 15:59:13.83 ID:v3L+Csrg
>>477
あぁ無理なのかw
相方は付けれるんだよな?
それならまぁいいか
479なまえをいれてください:2011/11/16(水) 16:02:53.94 ID:kvzj3HXS
>>454
DDはキャラクリ完了→プレイ開始=ラスボスのドラゴンと対決
だなw

>>465
そんな感じだと思う

>>469
小林Pと伊津野Dの顔作ってたけど似てたよ
あと自分の顔作ってた海外スタッフのも似てた
480なまえをいれてください:2011/11/16(水) 16:56:40.78 ID:ds09UQhg
このゲーム発表されてから相当経つけどまだ発売日すら決まってないの?
こりゃもうスカイリムに全員流れて爆死決定だな。いくらなんでも客舐めすぎでしょ。
481なまえをいれてください:2011/11/16(水) 17:19:48.76 ID:ZkFGk3YO
今月中には発表されるだろうから大人しくしてろ
482なまえをいれてください:2011/11/16(水) 18:13:10.76 ID:GBGyqTzh
すごい楽しみなんだけど、いつもグラもうちょっと綺麗にできるだろと思ってしまう
483なまえをいれてください:2011/11/16(水) 18:19:55.02 ID:ZkFGk3YO
グラはかなり綺麗だと思うけどなぁ
人によって違うのな
484なまえをいれてください:2011/11/16(水) 18:24:36.19 ID:ds09UQhg
規模的に考えてスカイリムのほうがグラも質も高いしこれって発売日も決まってないんだろ?
一部切り取っただけのベータ版の動画でグラ綺麗とか言われても困るんだけど?
485なまえをいれてください:2011/11/16(水) 18:31:13.41 ID:ZkFGk3YO
>>486
>困るんだけど?
勝手に困ってろ
あと?の使い方おかしいぞ
今からでも遅くないから小学校いってこい
486なまえをいれてください:2011/11/16(水) 18:38:19.69 ID:ZkFGk3YO
@DD_CAPCOM
自分そっくりのポーンをネットワークにアップしているプランナーが居る。誰のポーンか超分かりやすい。【ディレクター伊津野】 #DragonsDogma

そんなに似せて作れるのかぁ楽しみだな
487なまえをいれてください:2011/11/16(水) 18:41:11.89 ID:Du2YlAGc
ポーンの貸し借りって他機種間でも出来るんかいな?
488なまえをいれてください:2011/11/16(水) 18:53:39.26 ID:1xjWz7vC
非同期なんだから出来ても良いだろうとは思うが、まぁ難しいだろうな
それぞれのネットワークにログインするんだろうし
489なまえをいれてください:2011/11/16(水) 19:06:55.77 ID:Du2YlAGc
なら人が多そうな方でやるのがいいか
人が少なそうな方のコントローラーが好きだけど
490なまえをいれてください:2011/11/16(水) 19:51:33.07 ID:ViTjv4R9
PS3=日本人多い
360=アメリカ人多い
ってなるんじゃないか
491なまえをいれてください:2011/11/16(水) 19:54:37.77 ID:AnXvybee
PS3=アニメ系&ろりポーンが多い
360=ガチムチオンリー
492なまえをいれてください:2011/11/16(水) 19:59:25.67 ID:jPu8iczu
極端だ どちらもファンタジーではあるが
493なまえをいれてください:2011/11/16(水) 20:06:39.47 ID:ha8fB3sW
和ゲーだと外人もPS3多いイメージ
494なまえをいれてください:2011/11/16(水) 20:08:01.82 ID:RHn+Ee8o
やだー箱ちゃん汗くさーい
495なまえをいれてください:2011/11/16(水) 20:15:26.23 ID:rhVoJ+CW
ストーリーに関わってくるらしいけど、ポーンって設定要るのかな
普通に酒場で仲間集めるとかじゃ駄目なのか?
せっかく4人でパーティー組めるのに、焚き火囲みながら酒飲んでるとか
そういうイメージが湧いてこない
496なまえをいれてください:2011/11/16(水) 20:20:11.52 ID:14LbzwQg
ポーンは死なないからかな
497なまえをいれてください:2011/11/16(水) 20:35:44.02 ID:Q/e47tkl
>>489
ポーンの貸し借りは全世界でだからどっちが多いか判んないぞ
まぁ「自分がつけた名前」で貸し借り可能なのは日本国内だけらしいので
(海外と貸し借りする場合、別に選んだニックネームになるらしい)そういう意味で
考えると話は別だろうけど
498なまえをいれてください:2011/11/16(水) 20:39:23.79 ID:daPYxrlH
俺が覚者になったらドラゴンなんかそっちのけで何しても死なないロリ巨乳ポーンと・・・
499なまえをいれてください:2011/11/16(水) 21:21:57.66 ID:7s2J31nq
>>495
人でなくポーンであることで、逆に許容範囲が広がる場合もあるんじゃないかな
例えば挙動なんかでAIの限界部分が見えても「まあポーンだからな」で済ませられたりとか
500なまえをいれてください:2011/11/16(水) 21:39:54.60 ID:kvzj3HXS
>>495
ポーンはストーリーに関わってくるどころか根幹だよ
はじめにポーンありきのシナリオとシステムがあって、
それに合わせる為に世界観がファンタジーになった

あとポーンが人間なら、メポーンを同時に複数のプレイヤーに貸し出せるというシステムも成り立たない
それに覚者の唯一ポーンと契約が交わせるようになったという救世主感もなくなる
またサポーンは臨機応変に変えていくのが前提だから、いちいち酒場で雇いなおすのも面倒
ダンジョンや町とかに各地に点在してるリムからいつでも召喚できるメリットもある
501なまえをいれてください:2011/11/16(水) 21:53:11.97 ID:v3L+Csrg
これってオンにする要素ってただほかの奴のポーン借りるだけか?
502なまえをいれてください:2011/11/16(水) 22:02:13.37 ID:b5JTfttH
そうだよ
逆に貸せばあちらで修得した知識がこちらにも反映される
アイテム交換もできる
503なまえをいれてください:2011/11/16(水) 22:04:54.57 ID:KIfFwgRq
>>499
アサシンクリードのアニムスのバグと同じですね。
504なまえをいれてください:2011/11/16(水) 22:13:02.80 ID:U21hnrBv
>>495

俺も仲間と一緒に酒場で飲んだりキャンプで一緒に火を囲んだりしてプレイしたいなー

まぁ一作目だしカプコン作品では唯一期待できる時だから今はめっちゃ期待してる
505なまえをいれてください:2011/11/16(水) 22:15:07.74 ID:v3L+Csrg
>>502
あぁ・・
経験も積めるのか
でもオン環境なくても楽しめるよね?
PS3ってオン主体のゲームばかりだったから
これはなんとなく期待してるんだが
506なまえをいれてください:2011/11/16(水) 22:33:48.63 ID:1xjWz7vC
>>505
オン要素はあくまでオマケの基本オフゲーだから
他人が作ったポーンは借りられないが、ランダムだか開発が作ったポーンだかは雇えるわけで
オンラインにしても直接交流するわけじゃないし、まあやってる事はほとんど一緒だよね

もっとオン要素欲しい人にとっては物足りないとこだけど、オフ専の人がガッカリする要素はないと思うよ
配信コラボ装備とか配信ポーンとか来る可能性はあるけど
507なまえをいれてください:2011/11/16(水) 23:07:05.36 ID:qEvdLuvF
オンは逃げ
真摯にオフに注力するべき
トッドに影響されたのかなイッツノー?
これは期待
508なまえをいれてください:2011/11/16(水) 23:18:28.85 ID:daPYxrlH
ポーンの経験が増えるってレベルあるんけ?
酒場ポーンを他人に育ててもらって寄生プレイできるとかか?
509なまえをいれてください:2011/11/16(水) 23:35:37.05 ID:v3L+Csrg
>>506
おぉよかったw
>>508
経験値とかないのかな?と俺が聞きたい
510なまえをいれてください:2011/11/16(水) 23:36:19.45 ID:aSgGYHK7
>>469
それはありえる…。 シールケの杖やローブは何とかできそうだけどトンガリ帽は
なかなか手に入らないかも。

どうせベルセルクとコラボするなら、原作に忠実に似せた各主要キャラも武器装備とセットで配信して欲しい。
ガッツとグリフィス辺りは登場するだろうけど、他のキャラはどこまで出るんだろ… 早く新情報ほしいわ
511なまえをいれてください:2011/11/17(木) 00:11:24.46 ID:JCplq97O
>>508
強くなるかはわかんないけど、自分は初見のモンスターでもポーンが戦ったことあったら弱点しってたりするみたいだよ
512なまえをいれてください:2011/11/17(木) 00:57:16.15 ID:pka7qAsB
今まででてる映像全部英語音声だけど
日本版は吹き替えなのかな。
戦ってる最中に>>511みたいな事が起きても
ポーン「ペラペラペラ!(英語で「弱点は背中のこぶです!」)」
俺「え?何?(字幕読む)…あーなるほど、」
とかやってるうちに纏めてやられそうで怖いわ
513なまえをいれてください:2011/11/17(木) 00:59:05.95 ID:Onu2xuCE
>>512
吹き替えなしの字幕じゃなかったか
514なまえをいれてください:2011/11/17(木) 01:48:48.31 ID:MDalVYSF
使徒が出てきたりして
515なまえをいれてください:2011/11/17(木) 02:09:50.11 ID:jtII6rqx
>>512
ポーンA「ゴブリンは火と水に弱いです!」
ポーンB「ゴブリンは火と水に弱いです!」
ポーンC「ゴブリンは火と水に弱いです!」

英語でこんな感じだったな
516なまえをいれてください:2011/11/17(木) 02:19:15.34 ID:s+P2QCrA
>>510
トンガリ帽はこれの左のメイジとか
http://www.4gamer.net/games/131/G013151/20110708056/SS/008.jpg
これくらいならグランソレンに売ってそう

517なまえをいれてください:2011/11/17(木) 02:28:58.35 ID:zX6iB/ep
>>516
お〜近いな、これでキャラを少女にすれば念願の…!
でも贅沢を言わせてもらえば、もう少し大きめというかファンタジー色の強いトンガリ帽が良いな

やっぱりドラゴンズドグマというゲームの世界観が主役なわけだから、
タイアップとは言えあまりベルセルク色を強めるのもアレなのかもしれんが…
518なまえをいれてください:2011/11/17(木) 03:09:30.91 ID:DtSKtfHQ
トンガリ帽はひとつだけじゃないだろうから
深めのシンプルなやつもあるだろうな
519なまえをいれてください:2011/11/17(木) 04:16:12.86 ID:zX6iB/ep
>>504
同意。旅の途中暗くなってきたから外でキャンプして、
焚き火に当たりながら仲間と語らってる時にモンスに急襲されたい。

>>518
そうだね。武器防具はバラエティに富んだ物を沢山出してほしい
520なまえをいれてください:2011/11/17(木) 04:35:26.27 ID:DtSKtfHQ
>>519
野営してるときにオオカミやゴブリンに囲まれて戦闘!プレイとかって冒険してる感が強いよね
521なまえをいれてください:2011/11/17(木) 05:07:16.36 ID:1W1yGmJF
冒険してる感か
食べ物に虫とか、Huhuの幼虫とか
522なまえをいれてください:2011/11/17(木) 06:38:03.78 ID:isDEQjGh
フィールド上の木に実ってる林檎を採集したり出来るらしいし、それなりに作りこんでそうだな
523なまえをいれてください:2011/11/17(木) 06:43:46.72 ID:Rdovbf3N
>>512
読んで理解するまで遅すぎワロスw
524なまえをいれてください:2011/11/17(木) 06:49:25.11 ID:DtSKtfHQ
自:日も落ちてきたなぁ〜。
メイポ:そうですねぇ、今日はココら辺で野営しましょうか?
自:そうだな!明日は朝早くフェレール洞穴に行ってトロールを討伐しよう。
メイポ:じゃあ私は見張りをしているので覚者様はおやすみになってください^^
自:いいのか?ならお言葉に甘えましょうかね。
〜ニ時間後〜
ウァォーン! ウァォーン!
自:うーん、今のはなんだぁ!?
メイポ:狼の群れに囲まれてしまったようです
自:なんだって!?
メイポ:逃がしては...くれそうにありませんね
自:当たり前だっ!さっさと片を付けるぞ!
自:真芯突き! ザシュッ キャウン!
メイポ:かまいたち! ズバズバッ ズバッ








525なまえをいれてください:2011/11/17(木) 06:50:02.59 ID:DtSKtfHQ
自:ふう、三匹だけか、片付いたな...
メイポ:覚者様っ! 後ろ!危ないぃっ!
自:ハ、ハハハ 助かったよ メイポ、借りができたなw
メイポ:いえいえ、私は覚者様のメインポーンですので絶対にお守りいたします^^
自:じゃあ俺のムスコを優しく接待してくれるか...?
メイポ:覚者命令ですね、わかります

今日も二人は旅を続けるのであった

いきなりすまんな
あぼんしといてくれ
526なまえをいれてください:2011/11/17(木) 06:51:21.23 ID:DtSKtfHQ
自:ふう、三匹だけか、片付いたな...
メイポ:覚者様っ! 後ろ!危ないぃっ!
ヒュンッ グサッ
自:ハ、ハハハ 助かったよ メイポ、借りができたなw
メイポ:いえいえ、私は覚者様のメインポーンですので絶対にお守りいたします^^
自:じゃあ俺のムスコを優しく接待してくれるか...?
メイポ:覚者命令ですね、わかります
527なまえをいれてください:2011/11/17(木) 06:51:46.73 ID:DtSKtfHQ
連レスすません
ヒュンッ ズバッが抜けてた
528なまえをいれてください:2011/11/17(木) 07:02:26.27 ID:DuTk6TLD
洋ゲーの字幕を日本語化するのはまあなんとかできるけど
吹き替えを作るのは素人じゃムリだからなー。
529なまえをいれてください:2011/11/17(木) 10:07:36.54 ID:7Sx0ydk6
ファミ通情報
職業特集
・転職
・組合でジョブポイント(JP)を消費して転職可能(1000p)
・プレイヤー、メインポーン共に転職可能だが混成職はプレイヤーのみ転職可能
・スキル&アビリティシステム
・組合でJPを消費して習得
・好きなボタンに割り振り可能
・ジョブランク上昇で習得スキルが増加
・アビリティは常時発動、剛腕(700p)、活性(700p)など
530なまえをいれてください:2011/11/17(木) 10:07:53.95 ID:7Sx0ydk6
続き
・基本職スキル
・ファイター
片手剣スキル
・ワタえぐり(800p):剣を突き刺し拘束して連撃
・円月斬り:回転斬り、被攻撃時にも使用可能
・払い斬り(200p):払いつつ後退
・刀牙昇斬(400p)、天蓋斬り(250p)
盾スキル
・センチュリオンスパイク:防御したまま連続突き
・空舞の盾:盾を構え踏み台となって仲間を放り上げる
・ストライダー
弓スキル
・扇討ち:3本の矢を扇状に射る
・降らし討ち:真上に無数の矢を放つ
ダガースキル
・断頭台:ダガーを突き出したまま回転落下攻撃、高い所からの発動が効果的
・疾走:前傾抜刀状態でダッシュ、追加入力で挙動変化、足払いなど
・引き寄せ:鋼線で敵を引き寄せる
・メイジ
杖スキル
・フレイムウォール:威力は低めだが延焼しやすく広範囲
・ヒーリングスポット:回復効果のある魔方陣を展開
・フローティング:引力の軽減、街中でも普通はいけない様な所にも行ける
531なまえをいれてください:2011/11/17(木) 10:17:51.46 ID:S1V0QAq1
>>527
いや、どうでもいいんだけど、キモいから消滅してくれ。
マジ本気でキモいわ。すごく嫌な気持ちになった。
つまんないし、気持ちわるい。迷惑そのものだよまったく。
532なまえをいれてください:2011/11/17(木) 10:20:18.00 ID:isDEQjGh
何を血迷ったのか知らんが確かにキモいw
533なまえをいれてください:2011/11/17(木) 10:23:21.23 ID:Onm0uBIX
ファミ通の新情報すげぇ嬉しいけど、ほしいのはそれじゃない感がすごい

発売日をくれぇ
534なまえをいれてください:2011/11/17(木) 10:28:31.14 ID:isDEQjGh
チョンザルズドグマ発売日はよ
535なまえをいれてください:2011/11/17(木) 10:30:09.29 ID:H5iq4MjT
ああいう会話文レスする人たまに見るけど、携帯小説的な不快感を覚える
それになんか萌え系アニメとか好きそうで気持ちが悪い
536なまえをいれてください:2011/11/17(木) 10:38:39.56 ID:n41ektVL
MOにしなかったのはただ単に面倒というかシステム調整が大変だからってのもあるな
ダクソの惨状を対岸から見てドンズマスタッフは顔見合わせて「ほらなっ」って言ってるよ
537なまえをいれてください:2011/11/17(木) 11:09:20.41 ID:GrWk2ILn
>>529
ジョブポイントか経験値とは別物なのか?
それとも経験値=JPか
538なまえをいれてください:2011/11/17(木) 11:20:44.78 ID:Ju4iaIpa
>>508>>509
ポーンにもレベルがあるのは間違いない
TGSの動画(製作者がプレイしてるのを紹介してる動画のどれか)で
ポーンを雇った瞬間にポーンがレベルアップしてるシーンがあった
539なまえをいれてください:2011/11/17(木) 11:22:45.68 ID:H5iq4MjT
クレイモア地雷の鉛玉的な
540なまえをいれてください:2011/11/17(木) 11:23:19.25 ID:H5iq4MjT
誤爆マジごめん
541なまえをいれてください:2011/11/17(木) 11:47:59.39 ID:7Sx0ydk6
>>537
ステータス画面見る限り別
そういやメイン武器とサブ武器それぞれに攻撃力と魔法攻撃力が設定されてるな
ファイターはメイススキルもあるっぽい
542なまえをいれてください:2011/11/17(木) 12:37:29.71 ID:1c6v8422
>>529
ポーンは混成職に転職不可って既出の情報?
初めて知ったわ。
ちょっとメンバー構成を考え直さないと。
543なまえをいれてください:2011/11/17(木) 12:58:53.55 ID:isDEQjGh
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽーーーーーーーーーーーーーん
544なまえをいれてください:2011/11/17(木) 13:18:35.26 ID:Xdz3sizx
>>529
ポーンの混成職ができないだと
メイポはミスティックナイトの予定だったんだがな。
野良ポーンで混成職がいるかどうかかなー
545なまえをいれてください:2011/11/17(木) 13:25:30.26 ID:7HspHQNh
アサシン(ファイター+ストライダー)
ミスティックナイト(ファイター+メイジ)
マジックアーチャー(ストライダー+メイジ)

は覚者だけの特別職ってことだな…
メポもサポもなれないんなら、アサシン×4パーティとか無理だね
その代わりすごく強いんだろうね
546なまえをいれてください:2011/11/17(木) 14:03:42.14 ID:AhZvqWKm
俺のアサシン教団設立の夢が早くも潰えたようだ\(^o^)/
547なまえをいれてください:2011/11/17(木) 14:12:50.95 ID:JYIWiS61
逆に覚者をレンジャーにしようとしてた俺は、考え直した方が攻略はしやすいってことか。
不可能じゃないなら、それでもいいか。
548なまえをいれてください:2011/11/17(木) 14:21:52.12 ID:sf8OYkwN
アビリティはともかく、
転職がポイント制かよ・・・
めんどくさいだけじゃねーか
549なまえをいれてください:2011/11/17(木) 14:42:16.21 ID:isDEQjGh
>>548
テメーみたいなサルニートのオナニーにかける時間磨り潰せば余裕だろうが
文句たれんな
550なまえをいれてください:2011/11/17(木) 14:42:50.80 ID:BDl9NTrs
>>529
>>530
GJ!

センチュリオンスパイクというネーミングに濡れた
断頭台とか早く動画が見たい
フローティングは探索好きには堪らんな。こればっかやりそうだ。でもバグチェック大変だろうなw
551なまえをいれてください:2011/11/17(木) 14:43:57.07 ID:VPEhUZVE
最強を目指すならともかく、適当にプレイするだけならポイント制でも問題ない気がする
最も、そのポイントの手に入り易さが分からないけど・・・
552なまえをいれてください:2011/11/17(木) 14:58:16.91 ID:isDEQjGh
553なまえをいれてください:2011/11/17(木) 15:08:51.40 ID:DtSKtfHQ
>>552
既出だけど乙
554なまえをいれてください:2011/11/17(木) 15:41:46.72 ID:JUhAGWKN
>>552
なんやこの一枚目のキモイ奴は……
555なまえをいれてください:2011/11/17(木) 15:49:29.66 ID:DtSKtfHQ
>>554
トロールじゃないか?
3rdトレイラーでもしゃもしゃしてたやつ
556なまえをいれてください:2011/11/17(木) 15:49:30.64 ID:zb6kiN8E
なんか男も女も寸胴っぽいなぁ
557なまえをいれてください:2011/11/17(木) 15:53:43.56 ID:T2cZiIy1
混成職は覚者のみで確定?
ポーンの場合は、転職は無理でも最初は混成選べるとかないかな?
558なまえをいれてください:2011/11/17(木) 16:04:00.48 ID:hoSUXCmv
>>557
メインポーンは無理なのか?
559なまえをいれてください:2011/11/17(木) 16:06:28.27 ID:VPEhUZVE
>>557
「プレイヤーのみ」なんだから無理だと思う
560なまえをいれてください:2011/11/17(木) 16:11:19.81 ID:7HspHQNh
細かいことだが「決定」が×ボタンで「戻る」が○ボタンになってるな(欧米仕様)
コンフィグでちゃんと日本式に設定できるんだろうか
561なまえをいれてください:2011/11/17(木) 16:18:13.26 ID:pCrXZ3tB
ほんまや
国産ゲーでこれはヒドい
562なまえをいれてください:2011/11/17(木) 16:42:29.74 ID:zb6kiN8E
Xboxはこれが標準だしPS3も海外では×が決定だしからょうがない
それにキーカスタマイズできるし
563なまえをいれてください:2011/11/17(木) 17:00:17.23 ID:DtSKtfHQ
ポーン紹介動画で最大で六つの職業のポーンを
仲間にしましょうって言ってたのは混成職抜いてたからだったのかよ

メイポをミスティにする予定だったのに...

564なまえをいれてください:2011/11/17(木) 17:10:06.11 ID:jtII6rqx
俺は最初からPCをミスティックナイトの予定だった
やれることが多いクラスはAIに向いてなさそう
565なまえをいれてください:2011/11/17(木) 17:10:32.22 ID:hoSUXCmv
剣持って弓持ってるバランスの良い職はないものか
566なまえをいれてください:2011/11/17(木) 17:27:14.43 ID:DtSKtfHQ
剣持って弓も持ってる職業ならアサシンだな
防御が低いからバランスいいとは言えないが
567なまえをいれてください:2011/11/17(木) 17:29:36.51 ID:pCrXZ3tB
>>562
PSの場合○×のキーアサインは本体の国設定が日本だったら日本準拠になるのが普通なんだよ本来
海外ストアで体験版とか落としてもちゃんと○が決定になったりする
ローカライズ想定して作ってないソフトだと変わらないのもあるけど

まー多分コンフィグで変えられるんだろうけど、デバッグとかの都合でxboxの標準で統一してるんじゃないかね
スクリーンショットくらい気を使えよ、とは思う
568なまえをいれてください:2011/11/17(木) 17:33:55.40 ID:u8IGwmgs
やってりゃいつの間にか慣れるもんだとは思うけど、スクショで見るだけだと違和感はあるか
569なまえをいれてください:2011/11/17(木) 17:49:34.87 ID:gLkNMQLA
>>552
白く輝いてる弓とダガーが俺の琴線にメガヒットした
570なまえをいれてください:2011/11/17(木) 17:52:38.70 ID:jNJ0h3R8
これもPS3版フレームレートがカックカクなのかな?
571なまえをいれてください:2011/11/17(木) 18:05:33.12 ID:jkYLCuY0
さすがにスカイリムみたいにひどいのはないだろう
572なまえをいれてください:2011/11/17(木) 18:28:05.55 ID:lm5xLmD1
>>529
混成職はポーンだと無理なのか……。アサシン集団の夢が終わった。まあ、アサシンは孤独だからいいんだ。
573なまえをいれてください:2011/11/17(木) 18:30:27.26 ID:JUhAGWKN
そういうのはどっちメインで作ってるかによる
574なまえをいれてください:2011/11/17(木) 18:30:44.30 ID:+auaIOuB
>>572
アサシンの綴りをass-ass-inと覚えてる奴は多分絶対モーホーだ
575なまえをいれてください:2011/11/17(木) 18:37:49.17 ID:isDEQjGh
ぽぽぽぽぽぽぽーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
576なまえをいれてください:2011/11/17(木) 18:58:19.05 ID:lm5xLmD1
>>574
早くお尻を出してくれ! 急いでるんだ!
577なまえをいれてください:2011/11/17(木) 20:59:24.60 ID:DtSKtfHQ
@DD_CAPCOM
ポーンは借りる事よりも、借りられる事の方が重要だと気づくのはプレイしてからになる。【ディレクター伊津野】 #DragonsDogma

かなり重要みたいだなポーンシステム
578なまえをいれてください:2011/11/17(木) 21:20:04.75 ID:2Rt39NDZ
てことは発売後数年経ってプレイしてる人が少なくなってから
購入した人はポーンシステムの恩恵を充分に受けれない?

まぁ殆どのON要素あるゲームはそんなもんだしいいけど
579なまえをいれてください:2011/11/17(木) 21:22:08.69 ID:oI+ds3yE
やっぱり覚者は混成のどれかのが良さそうだなあ

ガチムチで行く予定だったのに
580なまえをいれてください:2011/11/17(木) 21:33:04.16 ID:n41ektVL
開発者がやたらと流暢に語る時はロクな事がない
581なまえをいれてください:2011/11/17(木) 21:44:44.30 ID:Ns0pgS9J
開発がブログで発売前に煽ってるなんざ糞ゲー発売の前フリだと思う

買うけど
582なまえをいれてください:2011/11/17(木) 21:46:00.48 ID:b+l7XSKC
>>574
ウケたw バカスwww
583なまえをいれてください:2011/11/17(木) 21:57:46.81 ID:UWuBH4I6
引き寄せスキルはやっぱり巨大系モンスターとかの体重負けしちゃう相手
には逆に引き寄せられたりするんだろうか
街中の移動手段の一つとしても使えたら楽しそう
584なまえをいれてください:2011/11/17(木) 22:10:54.14 ID:36OHUg1C
ファイターはメイススキルもあるっぽい
っての詳しくおせーてくださいな。
585なまえをいれてください:2011/11/17(木) 22:15:49.10 ID:hoSUXCmv
>>566
確かに弓を背負ってるように見えるが弓は使えるのかねw
586なまえをいれてください:2011/11/17(木) 22:19:27.78 ID:DtSKtfHQ
>>585
普通に使えるよ
レンジャーが弓メイン、サブが短剣だから
アサシンはその逆だから短剣メイン、弓サブだね
587なまえをいれてください:2011/11/17(木) 22:49:17.56 ID:hoSUXCmv
>>586
おぉマジかw
じゃあ覚者はアサシンだな〜w
588なまえをいれてください:2011/11/17(木) 23:00:53.69 ID:jkYLCuY0
隠しジョブこい
589なまえをいれてください:2011/11/17(木) 23:04:59.62 ID:DtSKtfHQ
隠しジョブは99.9%ないね
590なまえをいれてください:2011/11/17(木) 23:09:35.61 ID:Kh6MGEQ8
>>589
つまんねー奴
591なまえをいれてください:2011/11/17(木) 23:12:18.16 ID:DtSKtfHQ
>>590
面白くなろうとしてないからね、残念でした。
592なまえをいれてください:2011/11/17(木) 23:16:30.24 ID:nTX1Wikl
>>590
ほっとけほっとけw
痛い所つかれるとこうやって食いつくタイプみたいだしな
無駄に雰囲気悪くしてくるゴミ
593なまえをいれてください:2011/11/17(木) 23:23:21.21 ID:Glv61BHO
ID真っ赤にしながら面白くなろうとしてないからね(キリッ
確かにこのゲームは面白くなりそうにないっすねw
594なまえをいれてください:2011/11/17(木) 23:25:11.87 ID:BDl9NTrs
>>584
剣スキル・盾スキル・強化スキル?・アビリティのうち、
剣スキルの項目説明に片手剣やメイスのスキルって書いてあっただけ
でもファイターはメイン武器:片手剣、サブ武器:盾って書いてあったからメイスは装備できないっぽいけど
595なまえをいれてください:2011/11/17(木) 23:36:01.32 ID:u6ALKi3X
>>524-526の時点で気が付くべき
596なまえをいれてください:2011/11/17(木) 23:44:00.31 ID:jkYLCuY0
おいやめろ
寝る前に嫌なものみたわ・・・
597なまえをいれてください:2011/11/17(木) 23:49:00.60 ID:Onm0uBIX
>>594
装備は固定じゃないんじゃない?
ゴーレム戦ではマーチャーは魔法弓とダガー装備してたけど、ダガーのかわりに杖持てるらしいし

片手剣はファイターとアサシンが装備できて、片手鎚はファイターとミスティが装備できるって感じかもよ
598なまえをいれてください:2011/11/18(金) 00:07:59.17 ID:oSqwKtFf
>>597
それだと
メイン武器:片手剣、メイス
サブ武器:盾
って表示されてると思うけどな

それともジョブランクが9のうち3だったから、それが上がるとメイスも持てるようになるかもな
599なまえをいれてください:2011/11/18(金) 00:08:42.26 ID:Ao6E9o4B
>>595
なんじゃこりゃ…
600なまえをいれてください:2011/11/18(金) 00:14:19.76 ID:l74lLxkU
ポーンは回復できるメイジばかりになりそうだ
俺は逆をついてレンジャー辺りにさせて借りさせまくるぜ
601なまえをいれてください:2011/11/18(金) 00:21:43.47 ID:TtNUfNpP
>>598
ファミ通みたときは、そのとき紹介されてたキャラの装備してたのが片手剣と盾だったからって認識したよ
602なまえをいれてください:2011/11/18(金) 00:22:58.09 ID:/V6dzUF/
ガチムチ肉壁ポーンはまかせろー
603なまえをいれてください:2011/11/18(金) 00:30:41.57 ID:AiUAFtWg
やっぱり強力な魔法ほど詠唱時間が長くなるのかな?

動画で旅の途中出会ったポーンをお気に入りか何かに登録しておける場面があったけど、
あれは良いと思う。好きな時に雇えるのは便利だ
604なまえをいれてください:2011/11/18(金) 00:33:23.26 ID:xpQWZw8W
しかし大弓や両手剣が思いの外大きくてかっこいいわ
どっちも身長よりデカイ
なんかチビキャラだと装備時地面に埋まりそうな気がするが
605なまえをいれてください:2011/11/18(金) 00:45:11.41 ID:ZEW5O3XG
アーチャーって矢代もったいなくて中々使いづらいのは俺だけか。
バイオも強い弾丸やハーブは結局最後の方まで残してしまうw
606なまえをいれてください:2011/11/18(金) 00:46:33.97 ID:/V6dzUF/
じゃあ今回はどんどん使っていくスタイルで行こうぜw
607なまえをいれてください:2011/11/18(金) 00:53:18.05 ID:AiUAFtWg
>>604
分かるw 両手剣というだけあって本当に身の丈程あってカッコいいわw
動画で両手剣振ってるガチムチの動きも良い感じだったし!
ダクソの両手剣もよかったが、あれは結構リアルな動きというか、
もっとブンブン振り回して欲しかった。

ガッツ風主人公でプレイしたい身にとっては嬉しすぎる!!
608なまえをいれてください:2011/11/18(金) 00:54:45.41 ID:p5KzXgrP
はよやりてー
609なまえをいれてください:2011/11/18(金) 01:07:06.02 ID:oSqwKtFf
>>605
矢は無限だと思うよ
610なまえをいれてください:2011/11/18(金) 01:11:45.28 ID:ZEW5O3XG
>>609
マジか、自キャラアサシンにしたいし、それは朗報だわ。
611なまえをいれてください:2011/11/18(金) 01:16:52.04 ID:RNSxNvim
リアルにしすぎると怒られる、というのはあれか。ムービーシーンで矢筒から矢がこぼれるような処理を。
612なまえをいれてください:2011/11/18(金) 01:40:57.05 ID:TYddjJgI
じゃあ武器屋で屋売りまくって金稼げんじゃんクソゲー杉だろ。
613なまえをいれてください:2011/11/18(金) 01:48:11.88 ID:eJKcuH6I
職が決まらんなあ
614なまえをいれてください:2011/11/18(金) 01:54:42.95 ID:89WbjxIg
>>529
混成職無理とかマジかマッジクナイトでエンチャントしてもらう夢ガー!ばかなー!
615なまえをいれてください:2011/11/18(金) 01:57:32.80 ID:Ao6E9o4B
こうなったら逆に覚者を支援特化にして司令官プレイに徹するか
616なまえをいれてください:2011/11/18(金) 02:05:41.60 ID:eJKcuH6I
全員ソーサラーで超火力殲滅プレイとか楽しそうだ

職業って別に優劣無い感じなのかな。
ファイター、ストライダー、メイジは基本職っぽいイメージなんだけど
617なまえをいれてください:2011/11/18(金) 02:11:59.20 ID:89WbjxIg
ファイター、ストライダー、メイジの三職で体型、見た目だけしか違いがないとなると
つくったポーンを使って貰えるかどうかは相当運だな
618なまえをいれてください:2011/11/18(金) 02:12:56.59 ID:RNSxNvim
>>616
必ずしも劣るわけではない、というのは見たような。ファイターとウォーリアでは、武器も違うしな。
固有の能力があるから、それで戦い方も変わるのかと。
619なまえをいれてください:2011/11/18(金) 02:14:56.92 ID:ewef4QQo
>>617
ん?
ウォーリアー、レンジャー、ソーサラーもあるだろ
620なまえをいれてください:2011/11/18(金) 02:17:41.09 ID:aJNLTI/P
ソーサラーで攻撃魔法を極めたい
621なまえをいれてください:2011/11/18(金) 02:20:00.30 ID:AiUAFtWg
>>618
そうなのか〜いいね。 個性を付けてくれないと人気の無い職種とかが出て、
逆にリムの中は人気の職種多めってことになるかもしれないからな。
各々の個性はしっかりと分けてほしい所だね
622なまえをいれてください:2011/11/18(金) 02:20:24.70 ID:ewef4QQo
ミスティに回復兼エンチャしてもらおう。って考えてた人他におる?
他に回復兼エンチャできるのはメイジだけだよな。俺ガチムチウォーリアーでメポはエロスメイジにするかな
623なまえをいれてください:2011/11/18(金) 02:20:34.18 ID:89WbjxIg
>>619
ああ、そうか ポーンなれないのは混成職で上級職はいいんだ
624なまえをいれてください:2011/11/18(金) 02:22:17.14 ID:oSqwKtFf
>>616
基本職は下位互換という訳ではないらしい
転職せずに極めても強い
625なまえをいれてください:2011/11/18(金) 02:24:04.59 ID:89WbjxIg
>>622
おれおれ やる気のないストライダーになって雑魚戦は女魔法騎士ポーンに任せて
でかい的がでたときにエンチャされるとやる気出して
弱点属性攻撃で弱点を殴りまくるヤツになるつもりだった
626なまえをいれてください:2011/11/18(金) 02:34:13.98 ID:RNSxNvim
ポーンの紹介動画で「6つの職業を〜」とあったが、その通りだったんだな。
627なまえをいれてください:2011/11/18(金) 02:35:38.98 ID:ewef4QQo
>>625
設定が細かいなw
やっぱメポをミスティにするつもりの人は多そうだな、そいえば伊津野呟きでミスティ最強説があったらしいねバランスが良さそうだよなミスティは
628なまえをいれてください:2011/11/18(金) 02:41:35.94 ID:eJKcuH6I
それぞれの職業の動画が欲しいよねえ。
PVで弓使ってるシーンあるけどなんか微妙だ。
あんな至近から連射したくない。
629なまえをいれてください:2011/11/18(金) 02:43:38.05 ID:ewef4QQo
>>628
分かる分かる
職業のムービー見てみたいよな
630なまえをいれてください:2011/11/18(金) 03:03:29.39 ID:PH4AQZZs
一人は回復役のメイジを入れといたほうがいいよ
631なまえをいれてください:2011/11/18(金) 03:06:05.73 ID:xpQWZw8W
>>628
レンジャーのところに遠距離からの狙撃って書いてあるから、そっちはスナイプなんじゃない?
基本職はファイターの放り上げやメイジの回復みたいに、サポートもできて
上級職はそこらへん捨てて攻撃特化って感じ
632なまえをいれてください:2011/11/18(金) 03:09:08.10 ID:eJKcuH6I
>>630
男なら全員ウォーリアーのヴァイキングプレイ。
トルケルっぽいキャラ作りたいなあ
633なまえをいれてください:2011/11/18(金) 03:12:06.84 ID:PH4AQZZs
ドグマPSPだった
http://p.tl/nSaF
634なまえをいれてください:2011/11/18(金) 03:12:59.65 ID:ewef4QQo
ファイターのままにするのは、盾が使えるから
旨味があるし、メイジは回復魔法あるのでかなりイイよね。それに比べてストライダーはそのままにするメリットがなくない?
635なまえをいれてください:2011/11/18(金) 03:17:40.79 ID:eJKcuH6I
>>634
機動力がスト>レンで
近接攻撃もスト>レンなんじゃない?
636なまえをいれてください:2011/11/18(金) 03:19:57.32 ID:xpQWZw8W
ソーサラーは機動力がメイジより悪いみたいだしね
ストライダーはオールラウンダーなイメージ、相手や場所を選ばない的な
アサシンは防御捨ててたり、不意打ちや夜に強いとかの限定戦闘特化みたいだし安定って感じじゃないし
637なまえをいれてください:2011/11/18(金) 03:37:03.80 ID:ewef4QQo

プレイヤー職業1.2.3.ビリランキング予想
一位:アサシン(単純にカッコいい!
二位:ウォーリアー(ガッツ、脳筋プレイ多そう)
三位:マジックアーチャー(魔道弓がイイ)

ビリ:ストライダー(平凡すぎるから)


メインポーン職業(以下略)
一位:メイジ(回復兼エンチャ使えるから)
二位:ウォーリアー(強い?から)
三位:ファイター(盾使いでタンク役になれる)

ビリ:ストライダー(以下略)

もし良ければみんなのもおしえてくれ

638なまえをいれてください:2011/11/18(金) 04:19:11.15 ID:AiUAFtWg
自分
一位:ウォーリアー(黒い剣士プレイ)
二位:マジックアーチャー(接近は他ポーンに任せて自分は狩人プレイ)
三位:ミスティックナイト(オールラウンダーっぽい)

メインポーン
一位:メイジ(シールケ)
二位:アサシン(イシドロ・セルピコ)
三位:ウォーリアー(連れててよかったガチムチタンク)

やっぱり最前線で戦うのが一番楽しそう。
639なまえをいれてください:2011/11/18(金) 04:20:42.66 ID:AiUAFtWg
>>637
ごめん、ちょっと趣旨違ってたかもしれん…
640なまえをいれてください:2011/11/18(金) 04:31:54.27 ID:ewef4QQo
>>639
いや大丈夫だよw
アサシンはメポにできないんだよね
ムキムキになった外人風の阿部寛でウォーリアーやりたいなぁ メポは深キョン風?のメイジでやりたい
641なまえをいれてください:2011/11/18(金) 04:43:50.17 ID:fRoHv6ox
>>607
リアルな動き?でちょっと微妙だったといえばニーアの大剣だなw
確かにあんな重い武器をブンブン振り回すのはおかしいけど
だからってよっこいせって感じにされても困るw
やっぱある程度はフィクションとして大剣をぶん回したいのはホントのところ
642なまえをいれてください:2011/11/18(金) 05:15:49.68 ID:tqN7lj5U
発売日w
643なまえをいれてください:2011/11/18(金) 05:33:28.28 ID:7VtTE6pw
>>637
地味とかさんざん言われてたマーチャーが最近上がってきてるな
644なまえをいれてください:2011/11/18(金) 06:59:50.26 ID:tqN7lj5U
発売日発表だってよw
5月21日w
645なまえをいれてください:2011/11/18(金) 07:12:40.23 ID:w6jwN8Bi
GJ!! でも5月か、長いなぁ・・・
でもスカイリムやってもDDの事は忘れない!!
646なまえをいれてください:2011/11/18(金) 07:14:46.15 ID:PH4AQZZs
>>644
ソースは?
647なまえをいれてください:2011/11/18(金) 07:15:45.63 ID:tqN7lj5U
        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        
648なまえをいれてください:2011/11/18(金) 07:40:24.23 ID:FE7mvnN5
まじか?3月末くらいに思ってたのにあと半年とか泣ける
649なまえをいれてください:2011/11/18(金) 07:44:06.32 ID:rGU80jK2
650なまえをいれてください:2011/11/18(金) 08:11:49.64 ID:FE7mvnN5
ですよね〜
651なまえをいれてください:2011/11/18(金) 08:55:08.94 ID:n1gKP+9X
バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン    
バン     バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・ω・)  バンバンバンバン゙ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/  
\/___/ ̄
652なまえをいれてください:2011/11/18(金) 09:17:41.97 ID:6DLWmg7s
ポーンレンタルは職業はもちろんのことアビリティもかなり重要な人気要素になりそうだなー
もし「炎耐性」とかあれば、それが有利条件となる敵と戦うときは必須条件にして探すと思うし
レンタル時は作成したプレイヤーのコメントなんかも見れたら探しやすそうなんだけど
653なまえをいれてください:2011/11/18(金) 09:20:05.18 ID:sG0KJhiT
>>652
だよなバランスで育てるより特化してその都度変更のほうが楽しそう


まあ俺は紙防御レンジャーでいくけどな
654なまえをいれてください:2011/11/18(金) 09:43:19.01 ID:xpQWZw8W
ファイターの投げ上げは壁を越えたりとかにも使えるから、そういうスキルがある職は使用率高そう
655なまえをいれてください:2011/11/18(金) 09:47:38.82 ID:sxZwicO2
あのサイクロプスの股下をザザーッとくぐり抜けるスライディングも固有技かね
656なまえをいれてください:2011/11/18(金) 09:54:04.61 ID:MlONt66d
サポはクエストによって特化してるのをそれぞれ借りたいけど、メポずっといるからバランス重視の方がいい…
でもバランス重視で育てると誰にも借りて貰えない…悩ましいな
ジョブポイントが溜まりやすいんなら、メポもその都度アビリティとかスキル変更しちゃうんだけど
657なまえをいれてください:2011/11/18(金) 10:00:01.86 ID:xpQWZw8W
>>655
多分ストライダーのスキルかと
658なまえをいれてください:2011/11/18(金) 10:01:01.93 ID:+Q4+Qo3Y
サッカー選手も野球選手もスライディングできるのに固有スキルなの?
659なまえをいれてください:2011/11/18(金) 10:19:01.02 ID:tqN7lj5U
>>658
ありゃどう見ても訓練されたスライディングだよ
サッカーや野球のそれとはものが違う
660なまえをいれてください:2011/11/18(金) 10:40:47.63 ID:6h6lwbKz
もう、11月も半分過ぎたぞ
いつ発売するんだ全く
661なまえをいれてください:2011/11/18(金) 10:49:58.35 ID:TtNUfNpP
11月ももう半分か
もう‥‥半分‥‥‥
662なまえをいれてください:2011/11/18(金) 11:21:59.90 ID:NDZhxh/n
>>659
サッカーや野球のスライディングだって
練習が必要なんだぞ。
663なまえをいれてください:2011/11/18(金) 11:30:44.60 ID:B6oF6cct
芝のグラウンドで練習できる曜日はよくスライディング練習したなそういや
664なまえをいれてください:2011/11/18(金) 11:44:56.08 ID:sG0KJhiT
>>661
月日の流れが早く感じたら大人てばっちゃが言ってた
665なまえをいれてください:2011/11/18(金) 12:40:33.97 ID:tYs9Kji1
俺アサシン、相棒&サブポウォーリアーの盾なし紙装甲PTで行くか
666なまえをいれてください:2011/11/18(金) 13:01:44.74 ID:6h6lwbKz
有り得ない様な武器を初めて使った。酔っぱらって思いつきで作ったみたいな武器。【ディレクター伊津野】 #DragonsDogma

気になる…
667なまえをいれてください:2011/11/18(金) 13:05:21.09 ID:ewef4QQo
>>666
セインツのディルドバットみたいなやつかねw
668なまえをいれてください:2011/11/18(金) 13:16:26.26 ID:rGU80jK2
>>666
13キロ伸びる武器の事を言ってるんだろう
669なまえをいれてください:2011/11/18(金) 13:23:26.35 ID:oiOg48rO
玉が二つのモーニングスターとかか・・・
670なまえをいれてください:2011/11/18(金) 13:40:12.58 ID:5EYb8NQn
2013年か
671なまえをいれてください:2011/11/18(金) 13:58:00.57 ID:oSqwKtFf
>>655
>>530
疾走っていうスキル
672なまえをいれてください:2011/11/18(金) 14:51:19.26 ID:IG+lCMH+
この調子じゃ発売まだまだそう
673なまえをいれてください:2011/11/18(金) 14:57:59.84 ID:sxZwicO2
調整不足で出されるよりいいかな
ひと月でパッチ5回とかマジ勘弁
674なまえをいれてください:2011/11/18(金) 15:58:01.57 ID:iDUqmKLF
酔っ払った時によく装備するものと言えば…

マスコットの置物 ttp://image.blog.livedoor.jp/yamanenone_kaeru/imgs/d/f/df97a5e3.jpg
信楽焼のタヌキ ttp://rakuhoku.way-nifty.com/photos/uncategorized/200604231310000.jpg
カーネルサンダース ttp://kurayo.com/blog/060611_00.jpg
バス停の表札 ttp://jun-tomioka.sakura.ne.jp/sblo_files/junblog/image/TS3Q0067.jpg
交通整理の人形 ttp://haiku123.web.infoseek.co.jp/mansyu1%20(276)111.JPG

このうちのどれかだな
675なまえをいれてください:2011/11/18(金) 16:12:24.71 ID:B6oF6cct
エグいドリル型のペニパンだろ
676なまえをいれてください:2011/11/18(金) 16:31:58.87 ID:lCPce+DG
ミスティックナイトは片手剣を持てるんだろうか
やっぱメイスオンリーなんかな
677なまえをいれてください:2011/11/18(金) 16:42:37.52 ID:0lADnKtd
そういえば各職武器やスキルに差異があるみたいだけど
防具には流石に職業制限ないよね?
重鎧で忍ぶ気の全くないアサシンプレイとか出来るよな?
678なまえをいれてください:2011/11/18(金) 16:56:53.99 ID:8mvjTJhj
>>677
普通にあると思ってたが…
679なまえをいれてください:2011/11/18(金) 16:59:25.88 ID:zBtB6ht1
防具制限はあるだろ流石に
680なまえをいれてください:2011/11/18(金) 17:00:37.60 ID:0lADnKtd
なん…だと…?
681なまえをいれてください:2011/11/18(金) 17:06:36.41 ID:iDUqmKLF
たぶん各職業毎に装備できるアイテムの重量制限とかがあるんじゃないか?
ファイターは30sまで、ストライダーは20sまで、メイジは10sまでとか
682なまえをいれてください:2011/11/18(金) 17:10:02.36 ID:tWS4G0wu
大型の怪物と戦ってるのしか見たことないんだが人サイズの敵の群れとの戦闘ある?
683なまえをいれてください:2011/11/18(金) 17:14:39.69 ID:mz6zrNw7
>>681
成る程そういう可能性もあるのか…
どちらにしろ俺のアサシンはガリガリ長身の予定だから無理かもしれんな
>>682
公式のスクショでゴブリン的な奴と戦ってるのがあったと思う
684なまえをいれてください:2011/11/18(金) 17:19:07.54 ID:ZEW5O3XG
>>668
音速の500倍でなw
685なまえをいれてください:2011/11/18(金) 17:21:36.93 ID:tWS4G0wu
ありがとう。無双じゃないから多数の敵に脳筋で正面突破は無理ぐらいが良いな。
686なまえをいれてください:2011/11/18(金) 17:32:37.97 ID:9nPkBhaK
まあガチガチ誰でも出来るならみなそれにしちゃうから装備重量はあったほうがいい
そして下位交換はないほうがいい

ダークソウルなんかみんなハベル
687なまえをいれてください:2011/11/18(金) 17:48:14.73 ID:AQITu7Dg
>>686
重鎧軽鎧それぞれメリットデメリットがあるだろうから
みんな重装備ってことにはならないんじゃない?
ダークソウルでハベルだらけだったのは強靭と暗木目指輪があったからだしね
688なまえをいれてください:2011/11/18(金) 17:50:22.88 ID:B6UgI2C1
装備重いと握力ゲージ?が減るの早くなるだろうからストライダーとかには重装備は向かないだろな
689なまえをいれてください:2011/11/18(金) 17:59:33.78 ID:9nPkBhaK
>>687成る程それもそうだな
ふと思ったんだがこれ身長体型おぱは変えられても声は変更出来ないんだよな?

野太い声のペタ幼女…
690なまえをいれてください:2011/11/18(金) 18:04:05.33 ID:TtNUfNpP
容姿がかなり好きなように出来るのに声がかえられないわけないと思わない?
声も数パターンから選べるよ
691なまえをいれてください:2011/11/18(金) 18:04:16.55 ID:ZEW5O3XG
>>686
木目がガンなんだよ、何だよあれは。
692なまえをいれてください:2011/11/18(金) 18:16:07.94 ID:tqN7lj5U
>>690
モ○ハンで声変えられるからドグマでも出来て可笑しくないな
693なまえをいれてください:2011/11/18(金) 18:16:08.98 ID:o6qLxUga
>>681
違う、普通に装備出来るのが職業ごとに決まってる
ソースはゲームショウの紹介動画であったはず
694なまえをいれてください:2011/11/18(金) 18:39:40.56 ID:9nPkBhaK
>>690
いや…ダークソウルていう例があったからさ
695なまえをいれてください:2011/11/18(金) 19:04:10.82 ID:tqN7lj5U
チョン猿ズドグマ発売日はよ
696なまえをいれてください:2011/11/18(金) 19:35:37.58 ID:D5W7ohVB
装備はどの職業が装備可能か全部決まってるよな
TGSの紹介動画で売買の時の画面にうつってた
697なまえをいれてください:2011/11/18(金) 19:38:39.16 ID:ChAxcqJb
ガチガチのプレートメイルで身を固めた盗賊とか魔法使いとか萎えるからなぁ
数値縛りより職縛りの方がいいや
698なまえをいれてください:2011/11/18(金) 19:42:41.38 ID:D4l3kf8T
ストライダーのスキルに移動速度上昇あったらたぶん一位
699なまえをいれてください:2011/11/18(金) 19:44:17.87 ID:ZEW5O3XG
早くプレイしたい、何ならキャラメイクだけでもいい。
700なまえをいれてください:2011/11/18(金) 20:09:08.48 ID:sxZwicO2
なんとなく発売日は2月の始めぐらいがいいかな
701なまえをいれてください:2011/11/18(金) 20:14:09.41 ID:oSqwKtFf
>>700
2月は発表時期的にもう厳しいな
702なまえをいれてください:2011/11/18(金) 20:17:31.14 ID:l74lLxkU
>>682
ゴブリン、オオカミ、クモ、リザードマン、盗賊etc
703なまえをいれてください:2011/11/18(金) 20:57:09.05 ID:sxZwicO2
ダクソも9月発売はないと言われて発売したしこれだけ惜しみなく情報出してるから2月もあるかもよ
つか暦の初頭の期限っていつまでよ
704なまえをいれてください:2011/11/18(金) 21:31:50.05 ID:azhh4teJ
初頭じゃなくて春ならまだ待てた
705なまえをいれてください:2011/11/18(金) 21:37:59.69 ID:VROBGJJ1
発売されたらその時期が(ry
706なまえをいれてください:2011/11/18(金) 21:41:37.94 ID:SvmqhGVn
だからカプコンから俺たちにサプライズお年玉が元旦に…

ないよな…
707なまえをいれてください:2011/11/18(金) 23:38:21.46 ID:9nPkBhaK
>>706
もし来たら三本かってやんよ
708なまえをいれてください:2011/11/18(金) 23:44:01.78 ID:2ngCb9A2
ドラゴンズΣ
709なまえをいれてください:2011/11/19(土) 00:10:51.94 ID:UShJ0Vhb
アスラズラースが2月になったからなあ
同じ2月発売はないんじゃないだろうか
710なまえをいれてください:2011/11/19(土) 00:48:35.33 ID:dmsBvFmF
時間かかってもいいからちゃんとした商品になってから売り出してほしいな
ダクソの時みたいに初っ端からアプデだらけってのは勘弁してほしい

期待してるから頑張ってくれマジで
711なまえをいれてください:2011/11/19(土) 01:12:33.59 ID:dkX4jCXu
>>530
円月斬りつえーな
とりあえずこれの修得を目指すか
712なまえをいれてください:2011/11/19(土) 01:31:41.75 ID:jxOxb2yf
アスラとはぜんぜん食い合わないから問題無しだろ
713なまえをいれてください:2011/11/19(土) 04:09:50.51 ID:E7972TjA
これってRPGではないのか?
714なまえをいれてください:2011/11/19(土) 05:55:36.14 ID:rXgKzkOp
>>713
RPGに近い要素があるオープンワールドアクションだから「RPG」ではないな
715なまえをいれてください:2011/11/19(土) 06:06:38.32 ID:Zc5yekpo
プレイヤーが演じるんじゃなく、キャラをプレイヤーの分身とみなしてプレイするようなゲームは何て言うんだ?
716なまえをいれてください:2011/11/19(土) 07:11:25.01 ID:CHMbbhTx
あー今のジャンル分けってあんまり意味ないからな、その辺
>>715の意味合いで言えばこのゲームは正しくロールプレイングゲームだよ
プレイヤーキャラクターになりきって遊ぶゲームのことを本来RPGと呼ぶからな
だから広義で言えばマリオなどもRPGと言える

むしろFFやテイルズなんかは本来の意味のRPGからは少し遠い
こないだレベリング要素無ければRPGじゃない何て意見があってビックリした記憶あるわ

RPGは現在の日本では一般に、レベリングがあって敵と戦いながら一本の物語を進めるゲームの総称となってる
外国人がこれらのゲームをJRPGと言って切り分けるのはそういう意味があるんだろう
RPGじゃなく、何か適当な別の呼び名があればいいんだろうけど定着しちゃってるからなぁ

長文失礼
717なまえをいれてください:2011/11/19(土) 07:25:42.84 ID:Aj8bhUv4
伊津野Pは今日、ワイングラスを傾けながらこのスレを眺めたりするんだろうか・・・

カプコンマーケティング部はチェックしてそうだよな。
ブログとかも含めて色々と。
718なまえをいれてください:2011/11/19(土) 07:46:33.72 ID:k28dDKyz
>>717
ゴッドイーターみたいに要望聞きすぎてもなんだかなと思ったり
719なまえをいれてください:2011/11/19(土) 08:35:19.47 ID:LZGeW1Y7
でもあれは要望聞いて正解だったとは思うw
720なまえをいれてください:2011/11/19(土) 08:36:18.03 ID:5RBeWv7D
まぁこういう類のゲームはシステム細かくして正解でしょう
721なまえをいれてください:2011/11/19(土) 09:24:57.21 ID:TNgVGgJm
>>712
自分はアスラも購入予定だった
DMCっぽいけど終始素手で戦うところやあの独特の世界観に最初は惹かれて
でもQTEがかなり売りっぽいゲームデザインにその気が失せてしまった・・・
ジョン・カミナリも過ぎたQTEはゲーム性を損ねるって言ってる
722なまえをいれてください:2011/11/19(土) 11:08:08.29 ID:L+9uDrIz
スカイリム楽しみにしてたのに進行不可バグがあるらしいからこっちへ来た
やっぱゲームはバグの無い日本産に限るな
723なまえをいれてください:2011/11/19(土) 11:16:29.42 ID:7dN2iOS4
バグの少ない日本産
…懐かしい響きだ
724なまえをいれてください:2011/11/19(土) 11:24:12.26 ID:M8iVpky/
結構情報出してきてるのに発売日がちゃんと出ないのがもどかしい

ガチムチのおっさんでミスティックナイトになって
メイス持ってワレニカゴヲーってやりたい
そしてそれを見つめる可愛いポーンを作りたいんだ早く早く
725なまえをいれてください:2011/11/19(土) 11:34:24.29 ID:8SU5ZpCu
気になったんだが、ファイター→ストライダー→ウォーリアー→アサシン
って転職していった場合、アサシンになる過程で覚えてきたスキルは覚えられるのかな?
もちろんその職の装備によって発動できない物も多々あるかもしれんが
726 [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2011/11/19(土) 11:34:33.97 ID:79BCdb6L
バグの少ない日本産ってw
ダークソウルでやらかしたばっかだろww
まぁ主な原因がhavokっぽいから海外産とも言えるけど
727なまえをいれてください:2011/11/19(土) 12:09:14.28 ID:9q8WH/JQ
しかし、デモンズの時と同じバグを残してしまったのは頂けない
728なまえをいれてください:2011/11/19(土) 12:24:33.60 ID:DGm16yqL
>>725
ストライダーが使えるダガースキルなら引き継げるんじゃね?
アビリティの方は知らんが
729なまえをいれてください:2011/11/19(土) 12:29:40.42 ID:5ou4YwxZ
和ゲーうんぬんよりカプコンゲーは幼稚だから買わない
730なまえをいれてください:2011/11/19(土) 12:36:59.59 ID:hxRMRIn5
早く発売して欲しい
731なまえをいれてください:2011/11/19(土) 13:07:58.51 ID:tz+gygqv
あれだろカプコンゲーは段々厨房向けに作ってブランド消滅パターンが多い
732なまえをいれてください:2011/11/19(土) 13:13:17.01 ID:jQfYIaZg
ミスティックナイトってFF11の赤魔導士みたいな感じなのかな
片手剣もってエンチャントして、ってやりたい
733なまえをいれてください:2011/11/19(土) 13:15:40.63 ID:DGm16yqL
>>731
見切りは上手いぞ
需要の落ちた作品は外注に回して、モンハンみたいな主力作品やら
こういった期待できる新作をきっちり内製して体力を維持する会社だ
734なまえをいれてください:2011/11/19(土) 13:20:48.77 ID:hxRMRIn5
これが出る前にイクシオンサーガでもやってみるか
735なまえをいれてください:2011/11/19(土) 13:24:04.63 ID:nUabTrRV
>>732
ミスティックナイトは↓みたいにパーティー全員の武器にエンチャントできるっぽいね

Dragon's Dogma: Sword on Fire Gameplay - TGS 2011 (PS3, Xbox 360)
http://www.youtube.com/watch?v=OA2GVWdEI28
736なまえをいれてください:2011/11/19(土) 13:36:33.13 ID:a9MyRqbl
オープンワールドで何でもできるのはいいけど商品としての質を疎かにしてまで
無理して詰め込んで欲しくはないな
ベセスダのRPGみたいにバグやフリーズにビクビクしながら恐る恐るプレイするのは嫌だ
737なまえをいれてください:2011/11/19(土) 13:39:08.32 ID:YNeaYkwt
発売日発表した?
3月頃までにはやりたい!触らせろ!
738なまえをいれてください:2011/11/19(土) 13:54:35.70 ID:LZGeW1Y7
>>734
アレはやめたほうが
どう見ても面白くならんだろう
739なまえをいれてください:2011/11/19(土) 13:55:42.59 ID:dSpi5yAA
PC洋ゲーとかSeriousSam以来やってねーわ
740なまえをいれてください:2011/11/19(土) 13:56:56.43 ID:agsqnAwm
>>737
今日と明日アキバで触れるよ
741なまえをいれてください:2011/11/19(土) 13:57:02.29 ID:vl6Z/S9O
キャラメイクだけでもやらせろ
742なまえをいれてください:2011/11/19(土) 13:59:21.41 ID:tx3Za8pA
>>735
これがあるから最強説が出ているんだろうか。ポーンの火力を底上げできるし。
743なまえをいれてください:2011/11/19(土) 14:21:58.10 ID:dkX4jCXu
>>732
ミスティはエンチャントの他に炎、氷、雷などの属性攻撃も使える
これはミスティ独自のスキル
744なまえをいれてください:2011/11/19(土) 14:32:46.05 ID:Hrbvp5wk
NPC相手にエンチャントか・・・
745なまえをいれてください:2011/11/19(土) 15:24:46.67 ID:K4GP6XhD
>>741
キャラメイク大剣版がでるなら俺は1000までなら出す
746なまえをいれてください:2011/11/19(土) 16:19:22.89 ID:TO67rpGt
わしは発売日知って安心したいんじゃ!
747なまえをいれてください:2011/11/19(土) 17:21:44.98 ID:6z/5lZJj
設定だけ見てわくわくしてる時の方が楽しかったというゲームにならないことを祈る
748なまえをいれてください:2011/11/19(土) 17:52:51.46 ID:5RBeWv7D
ふーーn
749なまえをいれてください:2011/11/19(土) 18:12:30.14 ID:RA9fdNZf
3月14日発売決定らしいな
750なまえをいれてください:2011/11/19(土) 18:33:51.49 ID:a3ZzT/yc
ソースは?
751なまえをいれてください:2011/11/19(土) 18:34:55.87 ID:HEHg8zVm
>>749
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
752なまえをいれてください:2011/11/19(土) 19:34:34.09 ID:flydv8Th
ダークソウルのスレから来ました。
これは楽しみです。かわいい子をつくるぞグヘヘ。
753なまえをいれてください:2011/11/19(土) 21:00:17.45 ID:72+9mrKs
洋ゲー意識してるのはわかるが髪型のボテッと感まで真似しなくてよかったのにな
髪にはもっとサラッと感が欲しかった
754なまえをいれてください:2011/11/19(土) 21:31:01.92 ID:dkX4jCXu
>>753
ロン毛の女キャラが動いてる動画見たらそうボテっともしてないぞ
755なまえをいれてください:2011/11/19(土) 21:49:35.88 ID:LHDKKTiO
公式スクショ6の1枚目、遥か遠くの山の上にある建物気になる
756なまえをいれてください:2011/11/19(土) 22:07:28.14 ID:Bzjk/zDX
>>716
日本のRPGはRPGじゃなくてADV(アドベンチャー)ゲームだって昔誰かが言ってたな
そしてドラゴンズドグマは最初ジャンル名を「冒険」にしたくて英語調べたらそれが
アドベンチャーで、それ止めてジャンル名アクションにしたってインタビュー記事が
以前うpされてた
757なまえをいれてください:2011/11/19(土) 22:24:59.35 ID:UHlZCY0D
アクションアドベンチャーの20!
758なまえをいれてください:2011/11/19(土) 22:41:47.37 ID:PE1w7ce8
カプンコは今年の前期に大型タイトル複数あったから今現在反動響いとる。
減収減益。んだから日本発新規大型2本目(1本目はアスラ)のドグマは今期と来期
初頭決算補填に売り上げ充てる感じっぽいね。

ってことでベルとのコラボを踏まえると大幅延期はなしかね。
発売は3月15日〜22日が濃厚

年末3DS目玉タイトルと来年の新バイオやらアスラやらソーシャルで減益補填するよーだから
無理して出す必要もないタイトルだと思われー 何が言いたかったかというと
早くやりたいから延期すんなって話です。長文スマソ
759なまえをいれてください:2011/11/19(土) 23:11:48.37 ID:TNgVGgJm
じゃあもう間をとって1月発売でいいんじゃないか
760なまえをいれてください:2011/11/19(土) 23:17:02.74 ID:mNHEbh/o
早く発売日とか新情報出してくれないかな
12月過ぎたら
マジでこのゲームのこと忘れそう・・・。
761なまえをいれてください:2011/11/19(土) 23:19:42.91 ID:TNgVGgJm
>>760
俺は例え自分の名前忘れてもこのゲームのことは忘れない自信がある
762なまえをいれてください:2011/11/19(土) 23:21:59.67 ID:dkX4jCXu
>>755
あれ建物じゃなくて山の向こうにあるもう一つ高い山のてっぺんだな
763なまえをいれてください:2011/11/19(土) 23:22:56.28 ID:rKTBl3hF
忘れるものか…第一報からずっとこのスレ張り付いてたんだ

マジで発売日はよ
764なまえをいれてください:2011/11/19(土) 23:32:48.21 ID:vKVbNt6s
もう発売日を発表する日の発表でもいいから早く教えて欲しいわ
765なまえをいれてください:2011/11/19(土) 23:38:25.81 ID:LHDKKTiO
>>762
そうなのか・・・残念
766なまえをいれてください:2011/11/19(土) 23:40:52.95 ID:BH6Y50oX
発売日を発表する日までのカウントダウンを開始する日を発表してくれ
767なまえをいれてください:2011/11/20(日) 00:16:45.41 ID:j/dQOkNU
デバッグが大変過ぎてスケジュールの目安すらなかなか立てられてないとか、そんな感じなのかな?
768なまえをいれてください:2011/11/20(日) 00:24:38.95 ID:q9qDu5hI
伊津野Dのツイッター読むと
そんなに開発難航してる感じじゃないんだよね。
あとは細かい調整だけっぽいし。

ここまで遅いとカプコンの管理能力を疑っちゃうよ。
769なまえをいれてください:2011/11/20(日) 00:44:07.14 ID:PZEsUdZM
2012年初頭って一般的には第4四半期内(1〜3月)だからな
別に遅くはないが期待度がそういう印象を持たせてる節はあるな
770なまえをいれてください:2011/11/20(日) 01:27:14.35 ID:5ysN+9hZ
>>747

おっと、モンハンの悪口はそこまでだ
771なまえをいれてください:2011/11/20(日) 02:10:18.52 ID:r+h76LwF
発売日発表から1ヶ月で発売とかだったらいいのに
772なまえをいれてください:2011/11/20(日) 02:12:24.50 ID:da2CENE4
>>771
う〜ん、ギレンの野望の時にそれで大火傷したからなぁ…
もしDDがそうだったら警戒しつつ見守るかも…
773なまえをいれてください:2011/11/20(日) 02:14:52.00 ID:r+h76LwF
>>772
ゲームの情報はかなり出てるから
それと同じにはならないと思う
774なまえをいれてください:2011/11/20(日) 02:18:03.16 ID:da2CENE4
>>773
確かにそうだな
今出てる情報通りのゲームなら確実に購入する

まぁベルとコラボって時点でそれは揺るぎないものになっていたが!!
775なまえをいれてください:2011/11/20(日) 02:44:54.33 ID:JwjmnKqU
街は何個ぐらいあるの?
776なまえをいれてください:2011/11/20(日) 03:03:34.84 ID:IxQROeLa
メルマガは11月からだと期待したが、11月ももう終わるじゃないか
777なまえをいれてください:2011/11/20(日) 03:07:12.18 ID:PZEsUdZM
日付発表から発売までは小売の関係上、普通は3ヶ月程度は空けなきゃならない
予約開始→小売が反応を見て発注→出荷数計算→出荷→納入が間に合わない
特に大作の場合
778なまえをいれてください:2011/11/20(日) 03:53:55.88 ID:K8KT+Ybi
それ考えても発売はやっぱり3月と考えるのが妥当だよな
779なまえをいれてください:2011/11/20(日) 04:10:59.74 ID:da2CENE4
なるほど

じっくり急いで開発を進めてくれ
780なまえをいれてください:2011/11/20(日) 05:03:27.64 ID:dx6sbtzd
久々にちゃんとした俺の好きなRPGが出来るな
PS3になってからはアーカイブスでしかやってなかったからな楽しみ
781なまえをいれてください:2011/11/20(日) 09:08:22.80 ID:0rv9vKuL
早くチョンザリてえ
782なまえをいれてください:2011/11/20(日) 09:23:47.74 ID:UF6Re5wj
カプの大型タイトルが大量に控えてるけど
ドグマはどの辺のポジションなんかなぁ
783なまえをいれてください:2011/11/20(日) 09:27:02.61 ID:0D4xrwUr
チョンザルズドグマ発売日はよ
784なまえをいれてください:2011/11/20(日) 09:35:29.23 ID:OGORgE6D
モンハンも無印が一番興奮したんだよな。
んでGで大喜び、ドスで大ガッカリ、トライは平凡、そして次はそもそもなかった、俺の中で。

やっぱり無印がチャレンジ精神とか作り手の夢やら願望が直で反映されてて
バランスが多少悪くてもそれがやってる方としても気にしないくらいエキサイティングなんだよ。
ロマサガもサガもそう。
んで売れると余計な欲が混ざりだしてPまで変わったりするからドスみたいなことになる。
古龍ってなんなんだよアホか、龍にエンチャントするな。
785なまえをいれてください:2011/11/20(日) 09:58:38.75 ID:UF6Re5wj
逆転裁判とかブレス、デビクラ辺りは良くなっていってるだろ
あ、ドラクォ好き異論は認めん
786なまえをいれてください:2011/11/20(日) 10:21:24.37 ID:xO0F7UBc
>>784
禿同すぎて泣いた
787なまえをいれてください:2011/11/20(日) 11:40:07.01 ID:K/hJN1z6
ただの>>784の好みの問題じゃないか。鬱陶しいなあ。
788なまえをいれてください:2011/11/20(日) 11:42:13.36 ID:5ysN+9hZ
>>784

俺が言いたいこと全部言ってくれた
789なまえをいれてください:2011/11/20(日) 11:47:31.26 ID:fUS3sAT/
>>784
モンハンは悪くなってる箇所より良くなってる箇所の方が多いだろ馬鹿じゃねーの
不評の古龍もトライから消えただろ!知らないのに叩くなボケ
お前みたいな馬鹿がバイオファーストが至高、バイオ4は糞とか叩くんだろ

それと■eと一緒にするな、商法には文句あるけどシリーズ劣化は少ない
790なまえをいれてください:2011/11/20(日) 11:58:45.36 ID:bpVWt8EF
モンハンはP無印が一番面白かったな
あんだけはまってた狩り仲間も今ではモンハン(笑)なかんじ
791なまえをいれてください:2011/11/20(日) 11:59:07.07 ID:Uyyh1NWm
俺もカプコンはシリーズものでも初期のコンセプトが崩れないメーカーだと思うけどなぁ
バイオも3でネタ切れだったし4は上手く方向転換したと思う、5はアレだけど
スクウェアはもうダメだろ…
792なまえをいれてください:2011/11/20(日) 12:01:42.40 ID:Rxk8jdmB
変な流れになってるな
それもこれも発売日が発表されないからだぞいっつのなんとかしろ
793なまえをいれてください:2011/11/20(日) 12:29:03.76 ID:8wlz7JpK
ドグマには関係ないよね
794なまえをいれてください:2011/11/20(日) 12:46:15.75 ID:5ysN+9hZ
>>784

俺が言いたいこと全部言ってくれた
795なまえをいれてください:2011/11/20(日) 12:54:07.17 ID:hzSagnuH
お前らが嫌な思いした過去の例だされても困るな

俺は遊んでみて値段分楽しめればいい
796なまえをいれてください:2011/11/20(日) 12:54:38.87 ID:rg4rZMn9
モンハンコンプレックスか
797なまえをいれてください:2011/11/20(日) 12:57:11.63 ID:0D4xrwUr
俺はモンハンP2、500円で買って60時間遊んだからね
798なまえをいれてください:2011/11/20(日) 13:02:02.31 ID:ozva4MZA
>>789
>>784はゲームデザインの事を言ってるんだと思うぞ。

確かにモンハンは初期の頃から変わってる。
防御力1ごとに受けるダメージ計算式も緩くなってるし、
昔みたいに肉も自分で焼かなくてよくなったしな。
799なまえをいれてください:2011/11/20(日) 13:17:20.92 ID:UF6Re5wj
まぁ賛否両論って事で…
■eが糞って点は、皆同意っぽいけどw
ドグマはやってみて良い感触だったから早くやりたい
800なまえをいれてください:2011/11/20(日) 13:33:20.05 ID:3E7RgbQC
モンハンに限らず、カプコンはシリーズものを腐らせる、てのはよく言われてることだけど
ドグマはあくまでも新作だぜ。心配すべきはドグマ3なり4なりが出るころの話だろwww
801なまえをいれてください:2011/11/20(日) 13:35:07.64 ID:0D4xrwUr
3なり4は無いでしょ
同系統のゲーム作るにしても、完全新作だよ
802なまえをいれてください:2011/11/20(日) 14:10:40.89 ID:8wlz7JpK
発売日はやくー
803なまえをいれてください:2011/11/20(日) 16:32:19.49 ID:SUOpVLgs
二ノ国終わったらすぐやりたいから発売日早く
804なまえをいれてください:2011/11/20(日) 18:08:54.81 ID:PZEsUdZM
どうでもいいけどドグマは2、3よりも
ドラゴンズ〇〇〇←ここが変わっていきそうな気がする
805なまえをいれてください:2011/11/20(日) 18:21:45.80 ID:j/dQOkNU
ドラゴンズソウル
806なまえをいれてください:2011/11/20(日) 18:23:08.87 ID:Q2G/5zFn
世界とは悲劇なのか…
807なまえをいれてください:2011/11/20(日) 18:27:32.86 ID:UF6Re5wj
スーパードラゴンズドグマ
ドラゴンズセイヴァー
ドラゴンズドグマ2st
燃えろ!ドラゴンズ
808なまえをいれてください:2011/11/20(日) 18:34:27.02 ID:HZkY8UiK
ドラゴンズレア
809なまえをいれてください:2011/11/20(日) 18:54:27.10 ID:0D4xrwUr
チョンザルエイジ
810なまえをいれてください:2011/11/20(日) 19:26:00.83 ID:WhvzZnsz
2st
811なまえをいれてください:2011/11/20(日) 19:41:43.66 ID:09eK1yU7
>>753
そうか?公式映像見るとブンブン動くぞ?
812なまえをいれてください:2011/11/20(日) 20:32:43.89 ID:3180t5+A
2st?
813なまえをいれてください:2011/11/20(日) 21:13:28.62 ID:piz1EUpm
つーすと
814なまえをいれてください:2011/11/20(日) 21:41:20.43 ID:uEPBF0u+
嵐の前の静けさ…
年末にかけて怒涛の新情報ラッシュが来るに違いない…
815なまえをいれてください:2011/11/20(日) 21:49:57.74 ID:K8KT+Ybi
発売前に盛り上げるための情報解禁ラッシュは来るだろうな
ただ、発売日発表はその頃じゃ遅過ぎるだろうけど
816なまえをいれてください:2011/11/20(日) 22:06:04.57 ID:ha0sDG71
>>801
2は1が面白ければ当然期待する
3は2がもしコケてても「2の反省点が見直されているはず」ということで期待するし
4の頃にはハードも次世代になってるだろうから「最新ハードであのドグマが・・・」
ということでやっぱり期待しちゃう

そんな感じでDMCともズルズル付き合ってきたのでドグマもそうなると予想
817なまえをいれてください:2011/11/20(日) 22:20:44.73 ID:3KTxmKiq
3st
818なまえをいれてください:2011/11/20(日) 23:23:03.36 ID:vf3jwBpe
>体格差がゲームに反映される事の真の意味は、ゲーム中盤以降に実感する事になる。【ディレクター伊津野】 #DragonsDogma

身体が小さいとリーチ短くてスタミナないんだっけ、おれの炉利子オワタ・・・
819なまえをいれてください:2011/11/20(日) 23:29:31.80 ID:sP6lragL
>>789
「ああこの動画見たわー二年前に見たわー」というアレと似たようなものだ、気にするな。
820なまえをいれてください:2011/11/20(日) 23:34:02.82 ID:bucszdn6
>>818
小さいからといって全てが不利なわけではないと思うよ
小さいほうが大きいほうに勝る部分も当然あるでしょ
821なまえをいれてください:2011/11/20(日) 23:35:44.54 ID:AIKdKZZ1
まあ大は小をかねるって言いますけどね
822なまえをいれてください:2011/11/20(日) 23:35:51.59 ID:12lhJr8i
>>818
装備重量とかアイテムもてる量に関係してる様な話はあった気がする
823なまえをいれてください:2011/11/20(日) 23:36:51.56 ID:BKNy7d0f
まあ大規模破壊は小規模破壊を兼ねると言うし大きい方がなにかと有利そう
それでも俺はちびっ子覚者で弓を使うが
824なまえをいれてください:2011/11/20(日) 23:40:45.93 ID:SmrcSfKh
回避の面においては小さい方が有利なんだろ
動画のオークだかの足元くぐるのも巨漢キャラじゃ困難だと思うが

職の向き不向きはありそうだな
825なまえをいれてください:2011/11/20(日) 23:51:33.11 ID:m1kzFQ1F
軽くてちっちゃい方がつかまる時のスタミナ消費少ないとかあれば・・・
股抜けスライディングとかもやり易そうだし

ガチムチ主人公予定だからお供にロリポーン頼むよみんな
826なまえをいれてください:2011/11/20(日) 23:53:04.97 ID:hC8UrL/K
ショタ主人公にお姉さんポーン予定だから…
827なまえをいれてください:2011/11/20(日) 23:57:23.89 ID:gvPfHnCA
最強キャラを目指すならともかく、適当に遊ぶ分にはそんなに気にすることもないと思うけどね
それに多少不利になろうとも、プレイスキルである程度カバー出来るでしょ
828なまえをいれてください:2011/11/21(月) 00:08:48.99 ID:wLx9ioKf
>>825
体重軽いとスタミナ消費が緩くなるのはあるよ実際
829なまえをいれてください:2011/11/21(月) 01:14:33.90 ID:W/AQ3ZV6
このぶんだと、発売日が決定しただけで祭りになりそうな雰囲気だね。
830なまえをいれてください:2011/11/21(月) 01:21:07.49 ID:N0chxZqH
コラボしたんだから映画公開中には出してくれよ

映画は3部作ですからズレてもいいんです!ってオチ
831なまえをいれてください:2011/11/21(月) 02:18:14.76 ID:EGt6/vQ6
ガチムチは20のスタミナ量で、小柄は10
ガチムチは小柄に比べてスタミナの消費量が2.2倍程度だったら
リアリティが出てくるかも?
832なまえをいれてください:2011/11/21(月) 05:19:52.78 ID:U8A+5ym3
「俺が期待してるゲームは総じて神ゲー」ってジンクスがあるから、このドラゴンズドグマは、フフフ神ゲームだね。ヴゥフフ
833なまえをいれてください:2011/11/21(月) 07:41:51.22 ID:efDG7UF+
>>832
お前のジンクスを挙げてみてくれ
834なまえをいれてください:2011/11/21(月) 09:18:27.90 ID:ySiclZRG
>>823
最近新装版がでたね
835なまえをいれてください:2011/11/21(月) 10:12:02.29 ID:6UsmDsFi
そろそろ職業「ミスティック ナイト」でプレイチェックを開始します。【ディレクター伊津野】 職業⇒[PC]bit.ly/rPzHOE [モバイル]bit.ly/p9VszX #DragonsDogma

こういうのみる限りほとんど完成してるようだけど、発売日発表はまだなのかー
836なまえをいれてください:2011/11/21(月) 10:16:53.14 ID:MpRUwiPY
逆にこのテストプレイが終わらないと発表できないとか?
837なまえをいれてください:2011/11/21(月) 10:48:30.19 ID:4hF0zk99
かなり慎重だな
カプコンらしいと言うかなんと言うか
838なまえをいれてください:2011/11/21(月) 10:54:04.88 ID:cRV1vHZl
まあ慎重なのはいいことだよね
発売してみたらバグだらけなんてことは嫌だからな
839なまえをいれてください:2011/11/21(月) 11:08:33.70 ID:JLS+4bnp
現在テストプレイ中で、これからテスト始める職まであるってことだよな。
こりゃ発売はまだまだ先だね。
840なまえをいれてください:2011/11/21(月) 11:12:23.92 ID:HJ9x8mny
情報に飢えてる・・・
何でもいいからネタくれ
841なまえをいれてください:2011/11/21(月) 11:15:00.07 ID:Zb724dAL
>>835
マーチャー、ミスティックナイトときたから次はアサシンなのかな
単純にツイートの日数からだけで考えるとマーチャーのチェックだけで
30日近くかかってるんだけど・・・
アサシンは既に終わっていると信じたい
842なまえをいれてください:2011/11/21(月) 12:14:10.18 ID:gGSJoqD3
テストプレイヤーが一人だけとは思えない。
843なまえをいれてください:2011/11/21(月) 13:01:04.82 ID:6UsmDsFi
>>842
いいこと言った
844なまえをいれてください:2011/11/21(月) 13:19:55.56 ID:0fPqsNkR
イッツノーは納期を守るタイプの開発者だから、予定されている発売日に間に合わせるとは思うんだが。
845なまえをいれてください:2011/11/21(月) 13:41:17.63 ID:Yv3j8KgZ
武器の種類だけでも公表してくれないかな
槍やクロスボウを使いたいんだが装備しているキャラの画像がなくて
使えるのか使えないのか気になってしまう
846なまえをいれてください:2011/11/21(月) 13:43:34.93 ID:4hF0zk99
ついったーできいてこいや
847なまえをいれてください:2011/11/21(月) 13:45:35.82 ID:Zb724dAL
アサシンがいるなら三角跳びのスキルがほしい
狭いダンジョンなんかで重宝しそうだし
壁走りはいらないから
848なまえをいれてください:2011/11/21(月) 14:22:40.65 ID:VM6ZWHBU
フロムがちんたらしてる間にハイエナ小林ケツ掘られたな
普通に面白そうだから困る
ベルセルクもこっちとタイアップしやがったし
アーケードでやった懐かしい作品の系譜だしな
デモンズは後発なのでパクりといえない
でも小林は死ね
849なまえをいれてください:2011/11/21(月) 14:23:13.63 ID:KFfW++A1
>>832
ジンクスの使い方間違ってますよ。ジンクスは縁起の悪いことを指します。
850なまえをいれてください:2011/11/21(月) 14:32:02.56 ID:RFYEeQ+e
>>849
jinxは、縁起の悪い事だけど
ジンクスは、良い縁起にも使われるよん
851なまえをいれてください:2011/11/21(月) 14:42:53.15 ID:wLx9ioKf
>>840
小林Pがロシアまで行ってメディアのインタビューに答えてる
つべに動画もあって移動とかについて詳しく話してるけど、ロシア語の翻訳が被せられてるからあまり聞き取れない
852なまえをいれてください:2011/11/21(月) 14:43:40.22 ID:Zb724dAL
温和で真面目なDの夢に何かと問題児ながらも尖った実力のあるPが
共感しかつ激しくぶつかり合いながら生まれたのがドラゴンズドグマ
という俺の妄想制作ストーリーを水野に小説化してもらいたい
853なまえをいれてください:2011/11/21(月) 16:00:16.01 ID:BRcnDFcy
>>838
(T)<貴公…
854なまえをいれてください:2011/11/21(月) 17:49:42.15 ID:4hF0zk99
話題なさすぎ
チョンザルズドグマ発売日はよしろや
855なまえをいれてください:2011/11/21(月) 17:56:24.61 ID:6UsmDsFi
「ドラゴンズ ドグマ」公式WEB(PC/モバイル)サイトのリニューアル準備中!11/24(木)公開予定です。お楽しみに! #DragonsDogma


きたあああああ
発売日発表の予感!
856なまえをいれてください:2011/11/21(月) 18:01:13.53 ID:ctkhwzwb
>>855
来たぁー!
来た来た来た来た来た来たー!
857なまえをいれてください:2011/11/21(月) 18:01:54.52 ID:qooL6bd2
>>855
10月末の予定だったメルマガが11月末に差し掛かってもこないのはもういいから期待する
858なまえをいれてください:2011/11/21(月) 18:05:24.96 ID:VM6ZWHBU
アスラみたいに初回版の予約もう始めろ
争奪戦とかダルい
859なまえをいれてください:2011/11/21(月) 19:36:13.74 ID:vW+uSh3C
>>855
発売日を発表する日を発表する日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!?
860なまえをいれてください:2011/11/21(月) 19:48:20.06 ID:N0chxZqH
リニューアル後のサイトトップが○○日始動! とかで
発売日を発表する日を発表する日を発表する日 
かもしれんぞ?
861なまえをいれてください:2011/11/21(月) 19:53:24.46 ID:6zsRnhrD
期待しすぎだと思います!
862なまえをいれてください:2011/11/21(月) 19:56:08.87 ID:ctkhwzwb
>>861
だまれ
863なまえをいれてください:2011/11/21(月) 19:59:50.13 ID:Nk+StZpZ
やっとメルマガ配信開始か、wktk
864なまえをいれてください:2011/11/21(月) 20:23:23.79 ID:wLx9ioKf
>>855
ズコーの準備をお忘れなく
865なまえをいれてください:2011/11/21(月) 20:24:22.57 ID:6UsmDsFi
てか24て3日後じゃん
ウホ
866なまえをいれてください:2011/11/21(月) 20:49:38.13 ID:HJ9x8mny
うおおおおお!
867なまえをいれてください:2011/11/21(月) 20:53:35.86 ID:T0oOB022
サイトリニューアルをわざわざ告知ってのは
発売日の発表が24日だと思って良いのかな
詳しくないんだが、慣例的にはどうなん?
868なまえをいれてください:2011/11/21(月) 21:45:23.05 ID:7sQKPEXB
サイトリニューアルを機に、発売日までに継続的に情報更新してくれ

ガッツプレイの妄想だけではもう燃料がもたん…
869なまえをいれてください:2011/11/21(月) 21:53:28.62 ID:2BxdUTk6
どうでもいい情報だったりして
870なまえをいれてください:2011/11/21(月) 22:03:18.96 ID:ctkhwzwb
お楽しみに!ってあるんだから発売日発表だろ
発表しなかったらクレーム入れる
871なまえをいれてください:2011/11/21(月) 22:08:19.26 ID:RdFWxY+F
逆にこのタイミングで発表しなかったら
しばらく無いかも
872なまえをいれてください:2011/11/21(月) 22:15:19.97 ID:0WVuWWHe
落合監督おつかれさまでした。
ドラゴンズの日本シリーズの勇姿に乾杯!!
次はこっちに期待。
落合・浅尾に加えてかわいい魔女っ子の構成で。
873なまえをいれてください:2011/11/21(月) 23:14:42.65 ID:bNvedrK3
んじゃ俺はネルソン作るわ
874なまえをいれてください:2011/11/21(月) 23:17:54.35 ID:fjQeLEDT
じゃあブランコ作るかな
875なまえをいれてください:2011/11/21(月) 23:18:40.78 ID:PJEjCUz1
しょーもないレスすんな!

このぷっちょ野郎!
876なまえをいれてください:2011/11/21(月) 23:19:56.92 ID:2BxdUTk6
俺は主人公とメインポーンを堂上兄弟にする
877なまえをいれてください:2011/11/21(月) 23:21:58.95 ID:PJEjCUz1
しょーもないレスすんな!

このぷっちょ野郎!
878なまえをいれてください:2011/11/21(月) 23:23:25.38 ID:2BxdUTk6
お前がな
879なまえをいれてください:2011/11/21(月) 23:25:16.83 ID:PJEjCUz1
しょーもないレスすんな!

このぷっちょ野郎!
880なまえをいれてください:2011/11/21(月) 23:37:32.97 ID:wLx9ioKf
>>867
調べてみた限りじゃ公式リニューアルと同時に発売日が発表されたカプゲーは無いな

・ポーントレーラーとゴーレムプレイ動画の日本語版の掲載
・公式にはまだ載ってない既出情報の掲載
・構成の刷新

これくらいじゃないかな
あと発売日の発表がある時は、アスラやバイオORCみたいに海外サイトから突然情報が来る形だと思う
881なまえをいれてください:2011/11/21(月) 23:40:15.70 ID:ctkhwzwb
>>880
なん...だと..?
882なまえをいれてください:2011/11/21(月) 23:44:30.63 ID:VM6ZWHBU
まあ俺はドラゴン殺しで可愛い子ちゃんクレイモア作るけどなw
ガッツとかグリフィスとかキャスカとか何人もいたら萎えるから
883なまえをいれてください:2011/11/21(月) 23:50:22.39 ID:JSYpDiaL
クレイモアはとりあえず銀髪金眼美形女にしときゃあとは自由だからな
884なまえをいれてください:2011/11/21(月) 23:50:51.92 ID:RdFWxY+F
>>882
クレイモアって漫画の存在忘れてて
剣の種類のことかと思ったから一瞬混乱した
鉄の塊のような剣なのかクレイモアかどっちだよって
885なまえをいれてください:2011/11/22(火) 00:38:00.14 ID:M8oGcOdo
あるていどになったら移動で空飛びたいわ
886なまえをいれてください:2011/11/22(火) 00:56:56.96 ID:tyAOh0ZP
やはり体験版か…
887なまえをいれてください:2011/11/22(火) 01:25:53.63 ID:j71VC6QZ
ガチムチ魔法使いでも作るかな
888なまえをいれてください:2011/11/22(火) 01:30:31.92 ID:f8WjS2OT
クレリックはいないのかな?
ガチムチシュワちゃん似のクレリックでも作ろうかな。
889なまえをいれてください:2011/11/22(火) 01:41:15.19 ID:N46QC67E
クレリックってクラスはないけど似たようなのならミスティがそれに当たるかな
890なまえをいれてください:2011/11/22(火) 02:35:08.30 ID:g+Mc8lVa
ポーン創りは諸君らのセンスに期待する
891なまえをいれてください:2011/11/22(火) 02:43:48.30 ID:4gU6Tci6
(i)「任せろ。」
892なまえをいれてください:2011/11/22(火) 02:45:21.04 ID:aXHRJebo
装備にメガネがないと理想の魔術師を作れない
何とかしてよドラえもん
893なまえをいれてください:2011/11/22(火) 07:55:30.21 ID:egdaMhqI
最終的なキャラ個性って出せるんかな
クラスと体重(体格)だけなのかな
894なまえをいれてください:2011/11/22(火) 08:45:56.12 ID:+wWW0Efh
>>893
それに加えて姿勢もしぐさも変えられるし
口調や性格、戦い方も変えられるらしいっすよダンナ
895なまえをいれてください:2011/11/22(火) 10:15:54.76 ID:642k/t6q
>>894
性能面での差別化ってことだから。
896なまえをいれてください:2011/11/22(火) 10:21:34.89 ID:yexTP/P4
確かにカプで公式リニューアルと同時に発売日が発表されたカプゲーは無いな
897なまえをいれてください:2011/11/22(火) 10:31:22.64 ID:W344lhNZ
慣例通りになるのか
それとも慣例に囚われず、新しいことをやってくるのか
898なまえをいれてください:2011/11/22(火) 10:44:38.92 ID:wqd4w2e3
俺もメガネほしいけど世界観合わないかな
899なまえをいれてください:2011/11/22(火) 10:45:43.13 ID:CbEN0DNT
光学の技術を開発しないと無理です。
900なまえをいれてください:2011/11/22(火) 11:09:22.61 ID:qOufjula
オワコン
901なまえをいれてください:2011/11/22(火) 11:22:48.03 ID:yexTP/P4
眼鏡でググれかす
902なまえをいれてください:2011/11/22(火) 12:08:47.55 ID:rMNq4PB/
腰曲げまくってよぼよぼのじーちゃファイター…とか?>姿勢
903なまえをいれてください:2011/11/22(火) 12:11:42.40 ID:W344lhNZ
流石によぼよぼにはならんと思うぞw
多分猫背くらい
904なまえをいれてください:2011/11/22(火) 13:05:02.64 ID:KqNGhOAn
迷って、考えてプレイするゲームですが、アクションの自信があれば突っ走れる。割と良いバランスになってきました。【ディレクター伊津野】 #DragonsDogma
905なまえをいれてください:2011/11/22(火) 13:09:23.13 ID:PPjvtIN3
焦らしプレイうざ
906なまえをいれてください:2011/11/22(火) 13:26:50.57 ID:CbEN0DNT
発売日さえ発表できない団塊でどや顔されてもねぇ。
907なまえをいれてください:2011/11/22(火) 13:32:56.03 ID:W344lhNZ
発表自体は出来るかもしれないけど、上層部か広報辺りが発表させてくれないだけじゃね
908なまえをいれてください:2011/11/22(火) 13:36:51.13 ID:X0J1Blt5
この人のツイートきもいな
909なまえをいれてください:2011/11/22(火) 13:52:21.25 ID:lPHE1IcT
確かにもう我慢の限界だな

24日に発売日を発表しなかったらクレームいれる
910なまえをいれてください:2011/11/22(火) 14:14:00.67 ID:KqNGhOAn
初冬発売で発売日未だ明かされずってある意味すごいな
911なまえをいれてください:2011/11/22(火) 14:26:59.14 ID:W3fZiZoH
皆イッツノのツイート、以前と反応違い過ぎ
912なまえをいれてください:2011/11/22(火) 14:27:25.55 ID:+GR+y3UI
12年初頭だろ。来月に何かの発売日前にぶつけて発表するんじゃね。
913なまえをいれてください:2011/11/22(火) 14:27:59.14 ID:egdaMhqI
みんなイライラしてんなw
914なまえをいれてください:2011/11/22(火) 14:30:36.29 ID:X/FD4mV9
24日はサイトリニューアルして
キャラクリ先行配信日決定!!発売日は近日発表!!
とかだったら良いなー…何だろうなー…(´・ω・`)
915なまえをいれてください:2011/11/22(火) 14:37:24.18 ID:j71VC6QZ
24日早く!イライラ
916なまえをいれてください:2011/11/22(火) 14:58:46.69 ID:W344lhNZ
前と違って殺伐としてるよな
917なまえをいれてください:2011/11/22(火) 15:06:02.19 ID:PPjvtIN3
ふーん
918なまえをいれてください:2011/11/22(火) 15:29:05.68 ID:TbQB1s/p
>>916
殺伐としてる って事にしたい人がいるだけでしょw
919なまえをいれてください:2011/11/22(火) 16:24:02.11 ID:3r2r9bpK
ダークソウルの荒らしにあきてこっちにきたのかなと予想
920なまえをいれてください:2011/11/22(火) 17:18:29.75 ID:PPjvtIN3
チョンザルズドグマ発売日はよ
921なまえをいれてください:2011/11/22(火) 17:51:59.70 ID:ZRU0q8JY
逆にツイッターがなかったらと思うとゾッとするw
922なまえをいれてください:2011/11/22(火) 18:18:42.16 ID:BMwf6kfy
ポーントレーラーにある火だるまになるスキルってどの職種だろ
923なまえをいれてください:2011/11/22(火) 18:19:24.09 ID:LqZQHc3L
マンセーしてるよりは殺伐のがいいよ
住民があらゆる情報を好意的に受け取ってると不安になる
ダークソウルの発売前はそうだった
924なまえをいれてください:2011/11/22(火) 18:53:32.01 ID:3r2r9bpK
え?
925なまえをいれてください:2011/11/22(火) 19:00:17.10 ID:N46QC67E
>>922
よく見ると魔道弓持ってたからマーチャーだと
思うよ
926なまえをいれてください:2011/11/22(火) 20:40:50.35 ID:xAYpY2/O
>>524-526
でも読んで落ち着こうぜ
927なまえをいれてください:2011/11/22(火) 21:11:39.28 ID:PPjvtIN3
>>524-526
くっさ
928なまえをいれてください:2011/11/22(火) 21:11:51.47 ID:/nDvkk2y
>>926
晒しあげいくない!
929なまえをいれてください:2011/11/22(火) 21:12:33.95 ID:oQahb9l7

しょーもないレスすんな!

このぷっちょ野郎!
930なまえをいれてください:2011/11/22(火) 21:32:10.73 ID:lPHE1IcT
ぷっちょやない番ちょや
931なまえをいれてください:2011/11/22(火) 22:49:25.27 ID:7eQRuiZS
メルマガも24日配信みたいだね
24日以降から情報の公開が今より活発になるかもね
932なまえをいれてください:2011/11/22(火) 22:58:09.95 ID:7ly+C1vR
11月22日、タイトルをチョンザルズコリアに改名する事を決定
933なまえをいれてください:2011/11/22(火) 23:09:27.42 ID:78oGyaLP
少し前からあるこのチョンがどうたらってのは何が言いたいわけ?こんなところまで韓国持ってくるなよ
934なまえをいれてください:2011/11/22(火) 23:09:54.43 ID:lsAdn5HN
24日か…木曜だとファミ通にも載る情報よりインパクトある情報なのか。
うーん、あんまハードル上げない方が良いのか悩むw
935なまえをいれてください:2011/11/22(火) 23:15:16.84 ID:ONKPegRh
>>933
何にでも噛み付きたくなるお年頃なんだよ
生暖かい目で見守ってやるのが大人の配慮ってやつだ
936なまえをいれてください:2011/11/22(火) 23:19:03.98 ID:+wWW0Efh
>>895
戦い方って性能面ちゃうん?
937なまえをいれてください:2011/11/22(火) 23:44:44.57 ID:oTh2U85k
>>922
個人的に火だるまは全身エンチャントみたいな魔法と予想してる
属性攻撃が得意なミスティックナイト専用の魔法で、自分は防御に徹し
仲間を火だるまにして肉弾幸
938なまえをいれてください:2011/11/23(水) 00:02:15.83 ID:UiEkOT3r
『ヤングアニマル』で不定期連載中の三浦建太郎の人気漫画の映像化プロジェクト、『ベルセルク
黄金時代篇』3部作(窪岡俊之監督)が、 2012年中に3本連続公開されることが決まった。

http://www.oricon.co.jp/news/movie/2003948/full/


これじゃいつ出るか分からないじゃないですかー!やだー!!
939なまえをいれてください:2011/11/23(水) 00:07:12.96 ID:wDRavTlN
>>938
いや、そんなのどーでもいいし。
つーか、なんでこのスレで嘆いてんの?邪魔くせえ
940なまえをいれてください:2011/11/23(水) 00:25:17.12 ID:xRMTG24p
どうやら馬鹿は見つかったようだぜ!
941なまえをいれてください:2011/11/23(水) 00:25:43.19 ID:chk9f8YA
>>937
自分で魔法詠唱してるから杖持ちのマジックアーチャーと俺は予想。
942なまえをいれてください:2011/11/23(水) 00:28:12.57 ID:PyjdDxA+
炎を纏って殴り合いとか胸熱。物理的にも
943なまえをいれてください:2011/11/23(水) 00:40:36.20 ID:Gji4tXnO
発売時期は2012の1月〜3月もしくは4〜12月、
再来年ということも十分考えられる
944なまえをいれてください:2011/11/23(水) 00:43:21.38 ID:lhmou0+f
>>941
ほんとだ自分で発火してるっぽい
945なまえをいれてください:2011/11/23(水) 01:49:59.65 ID:fKMhhBz4
弓で多重部位ターゲットホーミング
ダガーで近接物理
杖で魔法
杖なしでも自己強化

マーチャー最強に見えるな今のところ
946なまえをいれてください:2011/11/23(水) 02:44:56.21 ID:xRMTG24p
開発ではミスティ最強論もあるんだろ?
947なまえをいれてください:2011/11/23(水) 03:50:14.50 ID:PyjdDxA+
俺の脳筋ウォーリアーがそれを打ち破る。
ヴァルハラに行くぜ
948なまえをいれてください:2011/11/23(水) 08:36:10.92 ID:Pzgro/II
ベルセルクとコラボだからタイミング合わせてくるのは確かだよな
949なまえをいれてください:2011/11/23(水) 09:34:25.08 ID:lhmou0+f
インタビュー(0:20)で「ロードなく〜」って言ってるけど
これって裏ではロードしてるけど表面には現れない=シームレス
ってことなの?

http://www.youtube.com/watch?v=8cTk9KZbHEc
950なまえをいれてください:2011/11/23(水) 09:36:56.42 ID:mk2byiSK
そりゃ裏ではロードしてるだろ
ロード画面なくって意味でいってるんだべさ
951なまえをいれてください:2011/11/23(水) 09:58:06.98 ID:eMt5P2Sk
>>903
どれくらい姿勢が変わるかはテンプレのつべ動画内でやってたと思うぞ

>>938
映画とのコラボの前にそもそも2012年初頭って言ってんだから大丈夫だろ・・・w
952なまえをいれてください:2011/11/23(水) 09:59:02.25 ID:hXpFd927
コラボするらしいからベルセルクって漫画読んでるんだが、エログロなだけでイマイチ・・・
ってか全然王道ファンタジーじゃ無いなw
コラボの意味あんのかこれ。
953なまえをいれてください:2011/11/23(水) 10:21:11.56 ID:XBwXno0i
>>952
え?じゃあ何か王道ってんだ?
ロードスとか言うなよw売れないぞ
フェアリーテイル、RAVE?絵が全く合ってないぞ
バスタード、クレイモア?ベルセルクと大差無いし知名度も落ちる

指輪物語とコラボしても特徴的な装備が無いからコラボの意味がない
そうするとファンタジーでかつ特徴的な装備があり映画のキャンペーンにもなるベルセルクが一番なんだよ
分かった?
954なまえをいれてください:2011/11/23(水) 10:31:10.39 ID:BmaLv1/B
王道ではないな
955なまえをいれてください:2011/11/23(水) 10:39:51.90 ID:eNdHLnmF
全巻持ってる程度にベルセルク好きだけど、王道ファンタジーではないw
最近は割と魔法やら何やらでそれっぽいけど、基本的にはダークファンタジー
956なまえをいれてください:2011/11/23(水) 10:42:33.19 ID:ueHCqicH
まずは王道ファンタジーとは何かから入らないとなw ベルセルクは確かに王道ではないな
>>955の言うとおりダークファンタジーだよな
957なまえをいれてください:2011/11/23(水) 10:50:35.30 ID:dG3Pe/0K
>>952
半分正解、半分不正解だな
王道ファンタジーではないけどコラボの意味はある
コラボの意味は>>953だな、コラボするならベルセルクが一番だと思う
ってかドラゴンズドグマってダークファンタジーだろw
王道はこんな世界じゃねーwww
958なまえをいれてください:2011/11/23(水) 10:50:50.07 ID:lhmou0+f
>>950
そうか、ありがとう
とりあえずシームレスなのかどうかが知りたかったんだ
でも町の中入る時に一瞬で画面が切り替わっても、それはそれで
見た目的には「ロードなし」だし、とはいえそれじゃシームレス
とはいえないんだよね
ここらへんのことはプレイするまではっきりしないのかな
959なまえをいれてください:2011/11/23(水) 10:55:31.63 ID:ueHCqicH
>>957
ドグマはダークじゃないだろう
王道に近いハイ・ファンタジーじゃないか?
960なまえをいれてください:2011/11/23(水) 11:07:03.16 ID:dG3Pe/0K
>>959
ハイとダークは相反せず共存するよ
出てくるモンスターは王道だけどOPはダークファンタジーに近いと思った
まぁ細かい事だしどっちでもいいや
961なまえをいれてください:2011/11/23(水) 11:13:32.82 ID:xRMTG24p
こういうファンタジーの定義の話になるといっつも揉めるからな
962なまえをいれてください:2011/11/23(水) 11:15:07.88 ID:fyHUvMcr
ファイナルファンタジーのほうがおもろいな
963なまえをいれてください:2011/11/23(水) 11:47:54.79 ID:Xeaf2+SR
FFの幻想7割、機械文明3割くらいのやつは面白い
スターウォーズトレースになってからはあまりプレイしてない
964なまえをいれてください:2011/11/23(水) 11:49:05.70 ID:hXpFd927
まぁ、ドラゴンころしは確かに使ってみたい気がするし、悪いコラボでは無いのか。
しかし登場人物とかは絶対にしゃしゃり出てきて欲しくないな。
965なまえをいれてください:2011/11/23(水) 12:03:23.46 ID:4O/U1K2+
キャラコラボはさすがにないだろう
966なまえをいれてください:2011/11/23(水) 12:53:31.86 ID:zLIt+U+s
いつ発売されるんだよ
さっさと発表してくれ
967なまえをいれてください:2011/11/23(水) 13:06:14.71 ID:fyHUvMcr
だから明日発表だって
おとなしく待ってろ
968なまえをいれてください:2011/11/23(水) 13:19:50.39 ID:ueHCqicH
明日発表とは決まってないからな...
969なまえをいれてください:2011/11/23(水) 13:23:59.77 ID:733PbQI2
明日発売か!店頭に並んでないか近くのショップ行ってくる!
970なまえをいれてください:2011/11/23(水) 13:29:59.17 ID:QxLeGCEL
明日じゃなかったらいつ発表する?
971なまえをいれてください:2011/11/23(水) 13:42:52.87 ID:eNdHLnmF
今ロードオブザリング観てるんだけど
これ観てると俺の男覚者と女メポのキャッキャウフフ計画が揺らいで困る
アラゴルン覚者にレゴギム連れて旅したいよう
972なまえをいれてください:2011/11/23(水) 13:59:40.61 ID:dG3Pe/0K
次スレ
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1322024352/
973なまえをいれてください:2011/11/23(水) 14:00:45.41 ID:qfU/sRhG
>>972
GJ
974なまえをいれてください:2011/11/23(水) 14:03:04.61 ID:ueHCqicH
>>972
乙デス
975なまえをいれてください:2011/11/23(水) 14:05:18.05 ID:JuvQM1Ac
>>971
俺も見てるけどドグマ期待しすぎてファンタジー脳になってるから超楽しいw
ガンダルフとかポーンにしたら存在感凄そうだな
976なまえをいれてください:2011/11/23(水) 14:15:24.53 ID:XBwXno0i
>>972
乙ぽーん
977なまえをいれてください:2011/11/23(水) 14:17:05.72 ID:3idbHNZQ
>>972
テンプレワロタ
978なまえをいれてください:2011/11/23(水) 14:26:02.72 ID:X868I9dI
>>972
乙だけどテンプレwwやめたげてよぉ!
979なまえをいれてください:2011/11/23(水) 14:29:17.70 ID:eNdHLnmF
>>972
乙ポーン
つか、まだ引きずるのかw
しかし、後半部分は読み流してたけど改めて見るとなかなかひどいなw

>>975
やっぱそのときの興味の対象によってだいぶ熱中度変わるよなw
攻城戦見てたら非PTメンバー複数との大人数戦とか欲しいと思ってしまったのは内緒
980なまえをいれてください:2011/11/23(水) 14:31:24.36 ID:dG3Pe/0K
まてまて
自分は#14の>>5
981なまえをいれてください:2011/11/23(水) 14:39:30.36 ID:eNdHLnmF
>>980
その辺はID見ればわかるから大丈夫だw
982なまえをいれてください:2011/11/23(水) 14:46:29.61 ID:fyHUvMcr
チョンザルズドグマ発売日はよ
983なまえをいれてください:2011/11/23(水) 15:29:37.24 ID:bIK/Px6s
今のカプコンにちゃんとした
ファンタジーのシナリオ書ける社員なんているの?
984なまえをいれてください:2011/11/23(水) 15:31:20.46 ID:dUjqMF0s
やっぱみんないまロードオブザリング見てるのかw
この間も2回見たばっかりなのに年末にニコ生でも上映会やるって言うし、いったいあと何回見ればいいの……?(SEEを出し入れしながら
985なまえをいれてください:2011/11/23(水) 16:49:54.54 ID:lGRHeN7q
本読めよ
986なまえをいれてください:2011/11/23(水) 17:00:51.17 ID:lhmou0+f
ファンタジーに限らずカプコンのシナリオに感心したためしがない
まあゲームが面白いからいいんだけど
987なまえをいれてください:2011/11/23(水) 17:47:20.02 ID:tv09ZSaB
いい意味でも悪い意味でもストーリー大味だよな。その分キャラが濃い印象だけど

てかマルチエンディングのアクションってカプコンでは初なのかな?と思ったけどデッドライジングがあったな
988なまえをいれてください:2011/11/23(水) 17:56:51.52 ID:PZuNjDeP
>>986
DMC3は良かったと思う。まあ、ゲームのシナリオライターって余りまともなのがいないからな。
989なまえをいれてください:2011/11/23(水) 18:20:52.15 ID:8rZ+jvUl
DMC3と4のストーリー担当のビンゴはもうカプコンやめて
売れないライトノベル書いたりしてるよ

ドグマのストーリーはブレスオブファイアの池原じゃないかな
前ツイッターで色々書いてたみたいだし
暗くて鬱な話になりそう
990なまえをいれてください:2011/11/23(水) 18:25:17.78 ID:PZuNjDeP
3が良かったのはDと演出の監督とかで、シナリオ合宿を開いたからというのも大きいと思う。
4ではすでに辞めていたせいか、開発の時間がなかったせいか、微妙な出来だったが。小説は良かったんだが。

プロのライターを連れてきても、ゲーム開発に携わっていないとろくなものが作れないとか何とか。
特にDDみたいなサブイベントも多い奴だと、余計に大変だろうな。
991なまえをいれてください:2011/11/23(水) 18:26:31.34 ID:fKMhhBz4
>>983
BOFシリーズの池原が開発初期に携わってた
シナリオがどうとかは分からんが
992なまえをいれてください:2011/11/23(水) 18:30:39.83 ID:evdnuPfE
覚者はようじょ好き梅
993なまえをいれてください:2011/11/23(水) 18:44:08.05 ID:qfU/sRhG
明日のサイトリニューアル楽しみだなぁ
発売日+新情報に期待
994なまえをいれてください:2011/11/23(水) 19:00:20.50 ID:XBwXno0i
>>990
普段ゲーム関連の仕事をやってない人のシナリオって
大物が書いてもゲームにマッチしなくてイマイチな場合って多いよね
995なまえをいれてください:2011/11/23(水) 19:47:19.57 ID:5mgjTWcE
一本道だとまだいいかもしれないがマルチだとよけい大変だろうなあ…
いまのゲームはグラやシステムよりシナリオを進歩させる必要があるのかもな
996なまえをいれてください:2011/11/23(水) 20:06:58.92 ID:tv09ZSaB
個人的にはアクションゲームなら、シナリオよりもゲーム部分に力を入れてもらいたいな。
そりゃ両立してるのが一番いいけどw
変にこらずに王道のストーリーなら満足かな
997なまえをいれてください:2011/11/23(水) 20:21:28.58 ID:fyHUvMcr
うめ
998なまえをいれてください:2011/11/23(水) 20:21:53.43 ID:fyHUvMcr
明日発売日発表くるぞーーーーーー!
999なまえをいれてください:2011/11/23(水) 20:22:03.60 ID:fyHUvMcr
うめ
1000なまえをいれてください:2011/11/23(水) 20:22:22.15 ID:fyHUvMcr
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。