【Xbox360】GearsofWar3ホード・ビースト専用 8【GoW3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■タイトル :Gears of War 3(ギアーズオブウォー3)
■メーカー :Epic Games
■対応機種 :Xbox360
■発売日  :2011年9月22日(海外版9月20日)
■価格   :7.140円(税込)

□公式サイト
http://www.xbox.com/ja-JP/Marketplace/Product/GearsofWar3/home
□Gears of war 3 Wiki
http://www37.atwiki.jp/gow3wiki/
□海外公式サイト
http://gearsofwar.xbox.com/
□本スレ
【Xbox360】Gears of War3 act.77【GoW3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1318341932/

■ステンバイ■
http://standby.mydns.jp/

○前スレ
【Xbox360】GearsofWar3ホード・ビースト専用 7【GoW3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1318385154/
次スレは>>950踏んだ人が立てること
無理な場合は早めに代役を指名すること
2なまえをいれてください:2011/10/15(土) 01:43:35.37 ID:eYJV85Lm
《hordeの敵攻略tips》

■ティッカー
40以降の爆風は即ダウン。味方を巻き込まないように。B押しで遠くに蹴り飛ばせる。
■グレネーディア
40以降は、ショットガンで返り撃ちにあう可能性もあるので、こちらからチェーンソーで斬りにいく際は要注意。
■モーラー、ブーマー、グラインダー、サベッジブーマー
トルクHS、グレ刺しで瞬殺(インクやフレイムも可)。ソードオフは40以降だと頭なら1発、身体だと2発。
wave x6〜x0で押し込まれた時の瞬殺用にグレを用意しておくと安心。
■カンタス
トルクHS、チェーンソー、LS or ボルトックでHS。回復のために詠唱してる声が聞こえたらHSのチャンス。
味方がHSを狙っている時は、少し撃つのを控えよう(ローリング回避するので。詠唱時は撃ってもOK)。
■アーマーカンタス
グレ刺し、もしくは爆発系の武器を当てると怒って吠えるので、その時に光った口をトルクHS。
火炎も有効。ブームでゴリ押しでもいい。
3なまえをいれてください:2011/10/15(土) 01:43:54.95 ID:eYJV85Lm
《hordeの敵攻略tips2》

■ブラッドマウント
グレ刺し、もしくは40以降でもソードオフをうまく当てればライダーと共に瞬殺可能。
盾の刺し場所によってはそれを越えられない場合もある様子。
■セラピード
一人で処理する場合は、頭を撃つとしばらく立ち上がって停止するので、その隙に尻尾を撃つ。火炎も有効。
■ドラッジ
トルクでコアを狙えば一発(40未満ならどこに当ててもOK)。ブームも有効。変移前ならチェーンソー斬り。
変移すると面倒なので見かけたら優先して処理。最終形態を処理した後はヘッドスネークに注意。
■ランベントレッチ
40以降は爆発で即ダウンなのでチェーンソーで斬らない。誘爆で味方がダウンする可能性を考慮。
4なまえをいれてください:2011/10/15(土) 01:45:15.55 ID:eYJV85Lm
《hordのtips集(仮)》

・設置できる各施設にはレベルがあり、投資を繰り返してアンロックしないと上位レベルへのアップグレードが出来ない
・今回は前作で有効だった「立て籠もり」が通用しない。敵は盾は簡単に乗り越えてくる。
 また、ボスWaveで施設があっさり壊される可能性が高いので過剰に投資しても無駄になる事に注意
・コマンドポストの設置は最初の一本は無料、よく考えること
・早めに設置すると修理費がかさむので、施設のレベル上げの目的が無い限りは
 序盤の低Waveでは設置せずに貯金するのが吉かも
・シルバーバックは非常に火力が高いが、脆い上に修理費がバカ高いので慎重に運用しよう
 後方からの支援火器と割りきった方がチーム全体は楽になる
・ボスWaveでの登場ボスは、ブルマック・ベルセルク・ガンカー・ランベントベルセルク・リーバー・サベッジコープサー
 のいずれかが選択され、他の雑魚敵も合わせてセットされる
5なまえをいれてください:2011/10/15(土) 01:45:30.66 ID:eYJV85Lm
《hordのtips集(仮2)》

・ベルセルクとランベントベルセルクに対してはキャンペーンと同じ攻略法が有効。
 ベルセルクは火炎放射器で攻撃して、赤くなっている間には通常火器でもダメージを与えられる
 ランベントベルセルクは胸の黄色く光る弱点が開かれた時にダメージを与えられる
・hordでもローカストとランベントは仲が悪い。放っておくとつぶし合ってくれる。
 が、どっちも人類の敵であることは変わりないので過信は禁物
・何もせずに死ぬとキャッシュは-100されるが、死んでも所持キャッシュ自体はリセットされない。
 全滅しながらお金を貯めると言う戦略は場合によっては有効
・死んでもキャッシュがあればWaveの途中で復活可能。
 コストは10Wave毎に上がり、1500、3000、4500、6000、7500と高額になっていく
・前作で有効だった、「湧き潰し」は今作でも有効。敵のリスポーンポイントにプレイヤーの誰かが居れば、
 そこからは敵は出現しない。ただし、今作はMAPの色んな場所から湧くようになったので要研究
・コマンドポスト設置してても敵の出現には関係が無い。いきなり背後からの出現に注意
6なまえをいれてください:2011/10/15(土) 01:45:44.58 ID:eYJV85Lm
良くある質問

 Q.初心者でも参加して良いんですか?迷惑かけそうなんですが
 A.最初は皆初心者です。団体行動を取り、ダウンした仲間を助けるのを忘れなければビギナーでも全然おk

 Q.ちょっと放置してたらキックされた!
 A.無操作が長く続くと自動的にゲーム退出になる。放置経験値稼ぎの防止仕様やね

 Q.シルバーバックのロケットが出ないんだけど
 A.今は出ません。DLCでレベル3以降にアップグレード出来るようになるらしいよ

 Q.仲間が思うように動いてくれなくて・・・俺は篭りたいor突撃したいのに!
 A.プライベートで1人ホードおすすめします.
7なまえをいれてください:2011/10/15(土) 01:45:59.11 ID:eYJV85Lm
 Q.ドムっぽいイケメンボイスで「死ねェ!グランドウォーカー!」って聞こえるんだけど
 A.音声加工し忘れたようです。あとドムの声ではないと中の人が言ってます。

 Q.やってはいけないことってある?
 A.ベルセルク・ランベントベルセルクにグレ刺し。
  なぜかこの2種へのグレ刺し爆風は自分以外の味方にも攻撃判定があります。

 Q.シルバーバック降りたら動きスローなんだけど
 A.バリアの上で降りるとなる。もう一回乗りこんでバリアの上で降りると直る

 Q.ホードでwaveクリア後の戦績発表中にキャラが死亡し次のwaveで
 初期武器になってたよ
 A.マウントキック中に戦績発表に入るとなりそうです。マウントは控えて下さい
8なまえをいれてください:2011/10/15(土) 01:46:28.29 ID:eYJV85Lm
□Gears of war3 募集専用スレッド
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1316838185/

□Gears of War3ステンバーイ
http://standby.mydns.jp/

□共有タグ
GOW3 キャンペーン
al20001 [満員]
al20002 [空きあり]
al20003 [空きあり]

GOW3 ホード 共有タグ
al30001 [満員]
al30002 [満員]
al30003 [満員]
al30004 [満員]
al30005 [空きあり]

GOW3 対戦 共有タグ
al40001 [満員]
al40002 [空きあり]
al40003 [空きあり]
9なまえをいれてください:2011/10/15(土) 01:46:44.47 ID:eYJV85Lm
ミューテーター簡単取得

□スーパーアクティブリロード
武装マスターブロンズメダル(最初の武器5種で100キル オンのみ):効果 Pリロで弾装倍増+威力アップ 
対戦でのみカウント(Horde,BEAST,キャンペーンはダメ)
プライベートマッチ,King of Hill で稼ぐといい

□大爆発
プラべでキングオブヒル、マップはサンドバー、ボットMAX、AIカジュアル、配置武器全てブームに変更してやれば
数時間で超ロングパス×100稼げる

□無限の弾薬
戦闘技師のリボン100個(1回の配備で5つの防衛施設購入orアップグレード):効果 スタート時装備の武器弾薬無限
1.コントローラー二つ繋いで分割画面マルチプレイ
2.インセイン ウェーブ9を開始
3.2Pの金を1Pに渡してタレット設置
4.修理タイム中に撃つ->補充(3〜5キャッシュ)を5回繰り返す
5.死ぬと-100キャッシュされるので
150以上キャッシュがあるなら突っ込んで自殺
無い場合は適当に1.2匹敵を倒してから自殺
↑の4-5を繰り返せば2時間くらいで取れる
10なまえをいれてください:2011/10/15(土) 02:15:26.57 ID:RCsdEx76
スラッシュボールのホードはどこに篭るのが正解?

いっつも控え室に篭ってるけど、WAVE50で乗り込まれて
逃げ場が無いような
11なまえをいれてください:2011/10/15(土) 02:31:19.53 ID:5fH8bjb2
そもそも今回は狭い所に籠るのアウトじゃね
12なまえをいれてください:2011/10/15(土) 02:38:50.19 ID:WZzbnGBU
ボス
13なまえをいれてください:2011/10/15(土) 02:39:18.84 ID:FdVU3vIy
出口みたいなの確保しておかないとブルマックで大抵終わるな
14なまえをいれてください:2011/10/15(土) 02:40:21.29 ID:eO6dra6u
新規が多いから仕方ないとはいえ、
高難易度ホードやるくらいなら、POP潰しくらい頭に入れとけよ
まあ2でもいたけどさ、最初から最後まで絶対リスポン潰し代わらない奴は
15なまえをいれてください:2011/10/15(土) 02:49:25.93 ID:SfWf7yDx
ホードのチャレンジをもっと増やしてほしいな
16なまえをいれてください:2011/10/15(土) 02:50:46.43 ID:tdq05VJh
POP潰しとか言ってんのは2JPしか知らんヤツ
17なまえをいれてください:2011/10/15(土) 02:51:19.73 ID:Ign5hS/R
ホードでもダブルキルとかリボン出るけど金には関係ないよね?
HaloのFFみたいにテンションあがるようにできたはずなんだけどなぁ
18なまえをいれてください:2011/10/15(土) 02:56:26.99 ID:yFfbZOY8
ある程度篭って押し込まれそうになる前に逃げながら雑魚を狩るのがいいね
野良じゃ無理だけど
俺は40W以降になると小型以外ほぼトルクしか使わないから防衛設備とかあんま作んないみんなごめん

ダボーキィル!トリポーキィル!っていい声で言われたらテンション上がるのに
19なまえをいれてください:2011/10/15(土) 02:57:19.45 ID:Q3y79FBn
1もつ!
20なまえをいれてください:2011/10/15(土) 03:04:00.11 ID:nvct3joa
POP潰しwww
プラべでやってろ
21なまえをいれてください:2011/10/15(土) 03:05:24.53 ID:PikWf7mc
ドラッジって壁があれば一人で延々ランサーでぶった切りハメできるよな
連続で斬った場合に死なないでぼったちのままとか若干挙動おかしくなるけど
複数人でキャッチボールもできる
22なまえをいれてください:2011/10/15(土) 03:12:30.74 ID:2wWn0UZF
シュリーカーのポポポポーンって誘爆するのがキモチイ
23なまえをいれてください:2011/10/15(土) 03:12:34.52 ID:C04/rytV
>>21
いつ爆発するか分からんロシアンルーレットか。40以降は即ダウンだぜ。
24なまえをいれてください:2011/10/15(土) 03:13:44.18 ID:lbrT7OVK
どこでもそうなんだが、狭い場所に籠ると詰むな。
特にホテル。

安全なようで、実は大変危険。
25なまえをいれてください:2011/10/15(土) 03:16:06.07 ID:VbVBjy7e
頼むからダウンする腕前なら前で遊撃やめてくれ
26なまえをいれてください:2011/10/15(土) 03:18:50.43 ID:C04/rytV
>>25
そう言わずに後ろを守ってやろうぜ。
27なまえをいれてください:2011/10/15(土) 03:21:43.80 ID:SsLRZ4yt
野良で完走できるの?
特にダウンもしてないのに人抜けるし何か悪いのかな…
28なまえをいれてください:2011/10/15(土) 03:22:16.51 ID:xSzJmqiS
POP潰し交代するような野良面子で
Old townノーコンしたけどな〜
29なまえをいれてください:2011/10/15(土) 03:24:23.37 ID:VbVBjy7e
>>26
前へでて回復しても同じ事何回もやるメンツだからWAVE3xで解散してやった
30なまえをいれてください:2011/10/15(土) 03:26:05.23 ID:MMM/Z24o
>>29
一緒だったかもしれんわそれw
31なまえをいれてください:2011/10/15(土) 03:27:54.26 ID:VbVBjy7e
>>27
ラグがあったりすると抜けるよ。
32なまえをいれてください:2011/10/15(土) 03:29:01.21 ID:umLJbh0l
>>27
ホードだよな?
野良が完走出来る?→出来る
しかしながら出来るメンバーが集まるかは運

抜ける人ってどうなん?→いろんな事情がある
例えば停電、猫リセット、電源コードが爆発した、レッドリング、うんこ、下痢、憤死
萎え落ち、○○wで落ちると決めてる人、一度死んだら落ちる人、父親がローカストと浮気していた
かーちゃんが乱入、近所にローカスロホールが現れた、気づいたらイミリュシオンを飲んでいた等等

僕が悪いということはない?→最初は誰でも初心者です
このスレを冗談半分で受けとらえつつ最善を尽くしましょう

それでは良きローカスト人生を
33なまえをいれてください:2011/10/15(土) 03:30:48.27 ID:C04/rytV
>>27
運が悪い?
今まで野良で10回完走してる。ノーコンは無いけど。
勝利WAVE数1500くらい。敗北は200くらい。
ちなみに経験則だけど、クリア率はWAVE1でCP建てるまでの時間に比例するw
時間が短ければ短いほど、クリア率低い。
34なまえをいれてください:2011/10/15(土) 03:32:23.88 ID:PikWf7mc
ドラッジ壁チェンソーは自分にゃダメージ無いよ、ダウンも死んだことも無いし
アジア圏ホストだとまだやれるけどキルログが英語の場合ラグがやばい
ソードオフで中型すら殺せない時は即抜けしてるな。アジアホストで英クライアントだと同じ状況なんだろう
と考えたら途中抜けに関してはだいぶ寛容になった
35なまえをいれてください:2011/10/15(土) 03:32:29.64 ID:SsLRZ4yt
ありがとう
色々事情もあるだろうし、そのうち達人に会えるのを楽しみにホード続けます!
36なまえをいれてください:2011/10/15(土) 03:35:13.33 ID:5rLoYFO0
野良で3回くらいクリアしたよ

日本人PTだと、後半拠点が押し潰されるようになっても
毎回同じ拠点で同じ様に動いて同じ様に死ぬ人多い気がする

2の癖が抜けないのか、思考が停止しているのかは知らないけど
37なまえをいれてください:2011/10/15(土) 03:37:02.57 ID:FdVU3vIy
野良でノーコン出来た時は嬉しかった

死んだらなんで死んだかを考えて欲しいなぁ
38なまえをいれてください:2011/10/15(土) 03:38:55.98 ID:12Fuh9Ko
サヴェージドローンが二人出撃したのを確認してカンタスで応援してたら
次のwaveでカンタスが三人になってた
じゃあ次のwaveは攻勢に出ようと思ったら今度は同じメンバーでブーマー三人
なんだこのジャンケンであいこが続く状態
39なまえをいれてください:2011/10/15(土) 03:39:36.79 ID:Qsk3MLm+
野良だけで全ステージクリアしたぜ>ホード
Checkoutでホードやらせようとしたスタッフは死ねばいい
40なまえをいれてください:2011/10/15(土) 03:42:20.70 ID:VbVBjy7e
trenchesもな
41なまえをいれてください:2011/10/15(土) 03:51:31.44 ID:yXZ40gua
バリア上で生き返ったのがいけなかったのか、自キャラがのけぞるような動きを繰り返して操作不能になってしまった
42なまえをいれてください:2011/10/15(土) 03:55:11.03 ID:VbVBjy7e
なにあのドム。ビクンビクンンしてる。
43なまえをいれてください:2011/10/15(土) 03:56:02.37 ID:xSzJmqiS
レベル30〜50の日本人はwave30〜からダウン目立つ&押し込まれてもそのままやっちゃう
レベル50〜70の人は大体最後まで頼りになるけど衛生兵が少ない
レベル70〜80↑の人はマップによりけり大体wave30過ぎてから上手いのかがバレる人が多い
ホード廃か対戦廃の2択
ショットガンダンスしてたら諦める
ホード廃だったらクリーパー持って走り回って
遊んでたりするけどちゃっかり敵倒してたり
衛生兵プレイしてたりするお茶目な人達

ホイホイついて行くと掘られるから気をつけろ
でもボスwaveはダウンしないようについて行くと良いかも
44なまえをいれてください:2011/10/15(土) 03:59:07.42 ID:yFfbZOY8
>>43
クリーパーww俺だwww
見つけるとつい拾って駆け回ってしまうww
ダウンしたら起こしにこいよな!
そんな私もほぼホードだけで70越えました
45なまえをいれてください:2011/10/15(土) 04:17:24.34 ID:Ao52fiFp
なんかホード中に今フリーズした...
46なまえをいれてください:2011/10/15(土) 04:49:52.92 ID:lbrT7OVK
まああれだ・・・俺が途中抜けするのはだな・・・

ウンコしたくなった時だけだ
47なまえをいれてください:2011/10/15(土) 04:53:02.20 ID:nvct3joa
俺もクリーパー見つけると無駄に取って駆け回ってしまうwww
48なまえをいれてください:2011/10/15(土) 05:00:05.01 ID:zIGXHYy8
走る時はかっこいいのに…ぶんぶんすんなし
49なまえをいれてください:2011/10/15(土) 05:12:06.25 ID:LrTGYJS0
2人が何やらVCで英語で談笑しつつボーナス箱のブームで自爆
3WくらいでHAHAHAとか言いながら退出して行きましたとさ
何がしたかったんすかオージーさん…
50なまえをいれてください:2011/10/15(土) 05:16:41.43 ID:zS+G/FR3
カバーしてからすぐにトルク引き絞ると何故か足元で爆発する謎の現象が多発する
日本人の部屋でも余裕で発生するけどホスト時は大丈夫だからラグが原因なのか
51なまえをいれてください:2011/10/15(土) 05:21:08.93 ID:q0OY+fhh
新スレおつ〜

>>39
Checkout大好きなんだがw
52なまえをいれてください:2011/10/15(土) 05:26:41.59 ID:BAOO8Ckl
Checkoutで野良完走してきたぜ
湧き潰しって重要ねって感想
53なまえをいれてください:2011/10/15(土) 05:27:09.70 ID:68oRtvSF
ローカストの顔文字くれくれ

スレ立てローカスト見て、めちゃ萌え
54なまえをいれてください:2011/10/15(土) 05:44:16.63 ID:gDntXlyW
既存共有タグ管理人不在につきホード用新共有タグを仮設しました。
登録待ちの方、アクティブなHorderの方どうぞ。

臨時ホード用共有タグ:
A GoW3HordeJP01 [78/100]
A GoW3HordeJP02 [00/100]
55なまえをいれてください:2011/10/15(土) 06:00:30.81 ID:QbLcvDlo
>>24
さっき ホテルで1W〜50Wまで終始篭りSB無しで
野良ノーコン出来たよ。
4人レベル50台だったけど…
やっぱりホントうまい面子はフラフラしない印象
56なまえをいれてください:2011/10/15(土) 06:03:13.32 ID:o/vR2uCK
50までやるとヘトヘトなんですけど、

途中抜けした枠に入ってくる場合があるのですが、あれはどう言う仕組みなの?

途中抜けってやっぱまずいですか?
57なまえをいれてください:2011/10/15(土) 06:03:41.73 ID:4cVNV+D9
むむ、さっき乱戦状態だったからチェーンソーで切り抜けようとしたら、味方のアーニャを切り裂いてたんだが…。
58 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/10/15(土) 06:16:40.62 ID:jsdNYZ+J
昨日スラッシュボールの観客席の所で完走したが途中でそこと真反対の観客席当たりにスポーンしたローカスト勢が
スーッと垂直に浮いてその後高速反復横飛びみたいになって降りて来なかった事が何回かあったがバグなのかな?
一応弾も当たるし倒せたけれどびっくりしたわ
59なまえをいれてください:2011/10/15(土) 06:36:37.22 ID:yXZ40gua
wave50で何回か全滅して外人から周回して金稼ごうってメッセが来たんだけど、
画面の切り替わりでしいたけ押したのがまずかったのかリザルトの画面でフリーズしてしまった
誰も抜けてなかったし、もう少し粘ればクリアできそうだっただけに悔しい
60なまえをいれてください:2011/10/15(土) 07:08:28.56 ID:BAOO8Ckl
>>56
最近遊んだ人一覧とかフレンド一覧でオンライン/オフラインのアイコンに黒い円マークが付いてる人は乱入可能
一覧からAで選択するとメニューの中に現在のゲームに参加ってのがある
61なまえをいれてください:2011/10/15(土) 07:09:33.56 ID:y1vyaUIX
>>59
日本人はコミュ障だと思われてるなこりゃ
62なまえをいれてください:2011/10/15(土) 07:16:40.95 ID:q0OY+fhh
>>57
残り4匹で敵が凸してきて、
チェーンソーで撃退しようと思ったら、
ドローンが仲間斬ってて、俺がその隣で木箱斬ってる時とかあるw 正直すまんかった

対戦でもホードでも仲間斬った事はないなぁ


>>61
ボイチャもしないし、返事もしないけどマッチには次々入ってくるというw
あっちの人にすると不気味だろうね。「顔の見えない隣人」みたいな
63なまえをいれてください:2011/10/15(土) 07:39:33.15 ID:2nCvdtS4
>>62
日本人の海外旅行客の話でそんな感じのがあったな
64なまえをいれてください:2011/10/15(土) 08:23:11.38 ID:BAKAtU9J
アーニャ肉盾にされててそれ斬っちゃったんじゃないかな

複数の敵がスパイクにひっかかってて肉盾にフラグ突き刺し蹴り飛ばししたらミンチだらけになったw
65なまえをいれてください:2011/10/15(土) 08:45:24.07 ID:B+MwIXyl
外人はレベル関係なく、初回CP速攻立てちゃうね
66なまえをいれてください:2011/10/15(土) 09:17:45.55 ID:yXZ40gua
>>61
一応、ゴメン箱フリーズしたわ的なメッセは送っておいたけどね
67なまえをいれてください:2011/10/15(土) 09:19:34.62 ID:RCsdEx76
ホード[Dry Docks]造船所は、どこに陣取るのが正解でしょうか?
だいたい橋の上に陣取るんだけど、3方向からの猛攻で良く無いような・・・
68なまえをいれてください:2011/10/15(土) 09:25:14.98 ID:VbVBjy7e
>>67
対面も陣取って2:3でわかれれば左右だけになるんじゃないの
69なまえをいれてください:2011/10/15(土) 09:44:30.44 ID:4Epqy0by
Mercyだっけ教会マップ
あそこってどこにCPがいいんだろう…
みんな教会逆の高台に立てたがるけどタレットとセントリーの裏のPOPが怖すぎる
70なまえをいれてください:2011/10/15(土) 09:52:18.27 ID:tfgnPYH+
乾燥犬
71なまえをいれてください:2011/10/15(土) 09:54:52.51 ID:5fH8bjb2
教会マップはスタート地点がいいんじゃないかと思ったり思わなかったり
どのマップにも言える事だけど最低限のカバーポイントさえあれば広い場所の方がよくね?
72なまえをいれてください:2011/10/15(土) 10:01:21.66 ID:LrTGYJS0
ドライドックは迫撃砲側をメインに逆側もバリアかけとく感じかな
マーシーは高台から建物にかけて陣取る
73なまえをいれてください:2011/10/15(土) 10:10:28.36 ID:l/acKd1E
個別スコア表示なければ競技じゃなく協力ゲーとして遊ぶ人ももっと増えたと思うんだ
74なまえをいれてください:2011/10/15(土) 10:11:12.56 ID:WxflFJJ8
マーシーで教会〜SP〜高台って陣取った時はそこそこ安定してた
どのマップでもCP二つ分くらい広がって進める方がやり易い気がす
75なまえをいれてください:2011/10/15(土) 10:13:20.19 ID:NS+jsRtB
みんなビーストでレッチ使って猿の惑星ごっこしようぜ!
76 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/15(土) 10:19:06.91 ID:jsdNYZ+J
マーシーは教会の中だな
射線も通りにくいしSB置いておくのに奥の祭壇の所は丁度良いし何よりタレットの位置が良い
ただ最初の無料ポストはスタート地点にすぐ立てられちゃう事が多いかな
77なまえをいれてください:2011/10/15(土) 10:26:08.99 ID:1HQa7X+B
>>55
上手いのは位置替えして攻撃できるエリアを増やすけど持ち場意識はある感じ。
ワーワーサッカー状態だと事故率高い。

>>67
完走の時は、キャットウォーク両端おさえてる事が多いかな。
少ない方にSBで、階段下のタレットも有効活用。
まぁ、野良でそういう布陣できるなら、どこでも完走できそうな気はするが。
78なまえをいれてください:2011/10/15(土) 10:33:20.19 ID:jQ18T1aC
>>67
SPと反対側のCPだと思う。
どこでもそうだけど、背後からブームショット(流れ弾)が飛んでくるような場所は良くない。
79なまえをいれてください:2011/10/15(土) 10:39:25.68 ID:IdggSBqs
ビーストせっかくだからランベントもできたら良かったのになぁ〜。
ドラッジは死ぬ前にタイミング良くボタン押せば進化できるみたいな
80なまえをいれてください:2011/10/15(土) 10:47:02.30 ID:PX4E2Vc9
>>73
どこをどう見ても協力ゲーだよw
81なまえをいれてください:2011/10/15(土) 11:28:09.75 ID:B+MwIXyl
ヒャッホウコールまじ死んでほしい
あいつのブームだけ至近距離で撃っても何故か自爆しない仕様だし
82なまえをいれてください:2011/10/15(土) 11:30:44.98 ID:C04/rytV
持ち場意識も悪く無いけど、あんまり強くなると今度は死守しがちになっちゃうよね。
適度に放棄転進出来るバランス感覚が必要。あと、仲間が守ってるはずの場所の定期チェックも忘れずに。
「あいつが持ち場放棄しやがったから後ろから撃たれてダウンしてしかも助けにもこない。無責任」とあなたが思ってる時に、
相手は「あのままじゃ押し潰されて全滅するだけだから敵と距離を取るように陣移動したのにあいつだけついてこなくて敵の真っ只中でダウンしやがった。鈍臭い」と思ってるかもしれない。
83なまえをいれてください:2011/10/15(土) 11:39:08.34 ID:VbVBjy7e
民間人つかいてえ
84なまえをいれてください:2011/10/15(土) 11:43:58.51 ID:DhyMtpkU
ラインを下げるのは重要だよね
マルチャーで撃ち負けるぐらいならもう逃げると
85なまえをいれてください:2011/10/15(土) 11:51:18.59 ID:PX4E2Vc9
ヒャッホウ!(・∀・)
86なまえをいれてください:2011/10/15(土) 11:53:44.51 ID:ZDbd94Wy
あああ
野良ホードじゃ無理だ
一回全滅しただけであきらめて解散しやがるホスト多すぎ
Wave50まで絶対行かない
何でWave38まで行ったのに解散すんだよチクショウ・・・

やっぱり募集かけようかな?
87なまえをいれてください:2011/10/15(土) 12:15:40.91 ID:K6pEPleP
>86
あきらめるなよ。野良でもクリア出来る。
今日すげー早起きして朝5時からホードやって野良で2回完走したで。
88なまえをいれてください:2011/10/15(土) 12:18:35.21 ID:eYJV85Lm
ロビー抜け一人の4人でサンドバーw30台まで行ってホスト退室リセットで
3人でw5からやり直しでそこから途中参加2人を迎えて完走してきた

高台&崖で迎撃したけどこのマップは迎撃しやすくてもの凄く楽しかったw
面白すぎてリセットしても抜ける気が微塵も起きないレベルだった
ビーストだと時間取られるからきついけどホードだとだいぶ余裕が出来るね
面子もレベルカンスト一人他俺含む60前後ばかりと凄かったのだけど

高台のSP反対側のトロイカある階段を俺は担当してたんだけどデコイがもの凄く役に立つ位置だのう
最低クラスのスパイクも壊れないよう上手く使えば非常に優秀なのも学べた

施設レベルがまだまだ低い俺の代わりにトロイカや高性能デコイに
アップグレードしてくれる人がいたから初めてキャッシュ渡す機会も得た

ホード2.0の本当の面白さの一部をはっきり味わえた気がする・・・最終メンバー全員に良評ぶっ込み余裕ですた
長文スマソ
89なまえをいれてください:2011/10/15(土) 12:20:44.88 ID:eYJV85Lm
そういや途中で一回我慢しきれず小さい方でトイレ退席したんだが
本当に僅かの時間だったからか自動キックは免れたから良かったな
90なまえをいれてください:2011/10/15(土) 12:21:03.10 ID:jQ18T1aC
>>86
全滅せずにノーコン目指せば良い、
それでWave48くらいまで行けば「あと少しだし、せっかくだから…」
で完走まで続くことも多いし。

Wave38で全滅なら解散しても仕方が無い。
91なまえをいれてください:2011/10/15(土) 12:29:39.77 ID:qp51QTdK
サンドバードライドッグは難易度は低い部類だと思うんで野良でやる気のメンツならクリアはいけるかも
グリッドロックも野良でクリアしやすいか、まじでW1や2で唐突に抜けてく奴多いけど問題は抜けた奴の
戦力マイナスより残ったメンツの指揮低下が痛いんだよな
92なまえをいれてください:2011/10/15(土) 12:34:51.50 ID:6kkONF+P
途中でフレ参加すると必ずマーカスになるんだな
マーカスだらけでカオスだわ
93なまえをいれてください:2011/10/15(土) 12:35:48.42 ID:PX4E2Vc9
ボスがブルマック率高くて、ひっかかってくれるMAPはかなり簡単

Sandberは正にそれだよね
あそこは雑魚戦も籠城楽なので良マップ
94なまえをいれてください:2011/10/15(土) 12:37:20.42 ID:1HQa7X+B
>>82
今回は持ち場の概念を広く持つ方がいいね
最終ラインから前へ出ていって、タレットよりも前でまもって
押され始めたら下がっていく感じ
95なまえをいれてください:2011/10/15(土) 12:42:28.56 ID:jQ18T1aC
サンドバーは人数次第、5人居ないときつい。
96なまえをいれてください:2011/10/15(土) 12:42:54.92 ID:ZDbd94Wy
>>87
全滅ナシで完走したんだったらあまりタメにならないなぁ・・・

>>90
ノーコンとか無理。
自分もさることながら、誰だってヘタなら全滅する可能性はある。
野良で自分以外優秀なプレイヤーばかりのメンツとできる可能性は低いし・・・
てかWave38でも一回全滅したら解散してもしょうがないもんなの?
ホストが一切金使わず溜め込んでる酷いヤツだったんだが。
97なまえをいれてください:2011/10/15(土) 12:46:25.36 ID:eYJV85Lm
まさに通常撃ちで迎撃して一度に複数来たらトロイカで一掃するパターンが安定してた
3方向から向かってくる場所だったけど正面以外はタレットが上手く死角に隠れるからだいぶ長持ちしたな・・・
何故か障害物の影から一番距離が短い左側はブーマーやティッカーが殆ど沸かなくてやりやすかった
右寄り正面と右側はバリア到達前に十分迎撃にも到達しても蹴ってから撃つのにも余裕があった

ブーマーが沸くとスポットで崖の上担当と協力して集中砲火で一気に仕留めてたから共闘感が凄かった
2.0は協力する要素がホントに一気に増えたね改めて
98なまえをいれてください:2011/10/15(土) 12:48:12.73 ID:KukikYnJ
野良なんだしどんな状況でも解散はしょうがないじゃん
全員が全員クリア目的とは限らないわけだし
クリアはとりあえずの目的としてやれるとこまでって考えてる人や
最初から適当にやれりゃいいやって人まで様々だよ

俺は野良行く場合はクリア出来たらラッキー程度に考えてるから
例えWAVE50で解散してもしょうがないかと思うようにしてる
99なまえをいれてください:2011/10/15(土) 13:03:48.06 ID:2QjdHd1B
あんまり野良に期待するなよ
自分勝手なやつらしかいない
分かってる人に当たったらラッキーくらいに思っておけ

しかし5人全員分かってる人達だとノーマルだと物足りなくなるんだよね
だから一人くらいアレな人が居た方が面白いよw
100なまえをいれてください:2011/10/15(土) 13:20:31.29 ID:wEXAaxRT
いまさらかよ!な質問で恥ずかしいんだけど、「SP」って何の略?
COG側のSPawn あるいは Spawn Point あたりかと思って流してスレ読んでたけど、
どうにも気になって確認したくなって
101なまえをいれてください:2011/10/15(土) 13:21:06.86 ID:lIAudyFs
朝5時ぐらいに始めて他全員北米
すぐ解散だろうと思ったら皆がんばるがんばる
せっかく36まで行ったのに面倒臭くなって全滅解散しちゃう俺みたいな糞ホストもいるわけよ
反省してます
102なまえをいれてください:2011/10/15(土) 13:21:29.00 ID:FdVU3vIy
>>100
StartPointだと思ってた
103なまえをいれてください:2011/10/15(土) 13:23:02.75 ID:jQ18T1aC
>>96
ノーコン無理ってことは無いよ、頑張ればいけるし、
猛者揃いのチームなら「ノーマルなら余裕でしょ」ってレベルだと思う。

単純にメンバーの腕のことだけじゃなく、
ラグの状態なんかも含めた、そのときのチームの戦力の問題として、
Wave38を安定クリアできるかどうかはひとつの壁で、
そこを超えられないと完走への道は(所要時間的な意味でも)遠いと思う、
40ならボスが暴れまわる中で同じ敵と戦うことになるし、
48ならさらに強い敵と戦うことになるわけだし…


発売当初は、慣れて無い中手探りでやりつつ、とにかく完走までやるぞ!、
って人も多かったけど、今はもうそういう時期じゃないしね。
104なまえをいれてください:2011/10/15(土) 13:24:11.42 ID:l/acKd1E
>>96
素直にステンで募集したほうがいいな、金の使い方について何かあるならそれも指定すればストレスもたまらんよ
105なまえをいれてください:2011/10/15(土) 13:36:59.41 ID:FotOKU3z
5人やっと集まって始まったとたんに抜ける人ってなんなんだろう
ホードとかやりたくてマッチングしたんじゃないの?
106なまえをいれてください:2011/10/15(土) 13:40:51.06 ID:VbVBjy7e
>>105
やりたくないマップの時や、自分がメンバーリストで一番上だったら抜けるよ。
107なまえをいれてください:2011/10/15(土) 13:41:05.61 ID:J9wE1O09
>>96
野良でノーコンはグリッドロックドライドッグの2つであるよ
野良はクリア出来なくて当たり前、人抜けて当たり前
全滅解散、いいとこでホスト抜けて当たり前だよ
良いメンツ引くまでの確率の低いクジ運と自分のやる気だけだなー
108なまえをいれてください:2011/10/15(土) 13:47:48.43 ID:9D5lYBs2
>>105
抜けるんなら出来るだけ早く抜けてあげるのが気遣い。
109なまえをいれてください:2011/10/15(土) 13:48:25.86 ID:nvct3joa
>>106
プラべだけでやってくれないか?
迷惑なんだが
110なまえをいれてください:2011/10/15(土) 13:50:08.44 ID:66+w5z6c
いや最初ならいいでしょ。ポスト立ててぬけたとかならあれだけどw
111なまえをいれてください:2011/10/15(土) 13:57:35.60 ID:3FgC4pV+
>>110
五十歩百歩って言葉ご存知?
112なまえをいれてください:2011/10/15(土) 13:59:06.37 ID:66+w5z6c
じゃあお前は絶対にぬけないで最後まで必ずやってんの?
113なまえをいれてください:2011/10/15(土) 14:00:05.51 ID:ZWiZs+fF
ランサーの代わりに弾無限のトルクでホードができるとかないんだな
ビックヘッド祭りはホードでもできたのに
114なまえをいれてください:2011/10/15(土) 14:03:37.72 ID:C04/rytV
>>108
触るなよ。
また、俺ルール押し付けるなでスレが荒れるから。
115なまえをいれてください:2011/10/15(土) 14:04:13.62 ID:C04/rytV
>>114
ごめん>>109だった。
116なまえをいれてください:2011/10/15(土) 14:04:30.70 ID:nvct3joa
俺はホストが終わらすか完遂するか2人抜けるまでやるよ
117なまえをいれてください:2011/10/15(土) 14:06:46.19 ID:WxflFJJ8
>>112
横からだが俺は途中抜けしたことないよ
ホストの時は3人落ちるまで部屋閉じたことない
118なまえをいれてください:2011/10/15(土) 14:09:39.85 ID:5ql9HmYW
人が足りなくなったらいつでも共有タグから呼んでくれて良いんだからね!
119なまえをいれてください:2011/10/15(土) 14:13:27.45 ID:J9wE1O09
オレも途中抜けしたことないなw
雷でモデム壊れた時だけ、2の時だけど
ホストとW32で二人だけになって二人でセキュリティクリアとかもあった、アーミーオブツー状態で楽しかったw
120なまえをいれてください:2011/10/15(土) 14:25:06.09 ID:IFY0rkBp
アメリカ人4人とやると10ウェーブで完全終了するからな
途中抜けする暇もないw
資金全部つかって施設バンバンつくって、ボスウェーブで
全部ぶっ壊されてバタバタ死んでいく→みんな萎え抜けw
121なまえをいれてください:2011/10/15(土) 14:30:41.61 ID:tVq4Y1Dp
>>67
ドライドッグは橋の上に陣取る奴は素人。30台までは橋上がやりやすいけど、40台はVC連携無しでは耐えられない可能性高い
後ろPOP潰しが必要だけどスタート地点が正解
一方向に絞れ、トロイカ、無双出来る。プラスSBで安心安定。万が一ピンチになっても屋内に避難出来る
122なまえをいれてください:2011/10/15(土) 14:34:49.84 ID:FdVU3vIy
ドライドックの橋の上で野良クリア出来たぞ
ワンショット側に籠って、SP側2人逆側1人橋逆側2人でやってたら
俺一人の方から登って来ずに、逆側にほとんど向かって行ったから意外と楽だった
123なまえをいれてください:2011/10/15(土) 14:34:58.71 ID:NHQgc77M
誰か本スレ建ててくれ
俺は無理だった
前スレ900建てろや
124なまえをいれてください:2011/10/15(土) 14:39:24.35 ID:IdggSBqs
さっきから野良ホでw10もやらずにみんな抜けまくる。このスレ見る限りワシ運が悪いんだな
125なまえをいれてください:2011/10/15(土) 14:51:04.22 ID:qwLWC8zf
【Xbox360】Gears of War3 act.81【GoW3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1318657702/
126なまえをいれてください:2011/10/15(土) 14:52:50.24 ID:xSzJmqiS
今日はwave40台入っても仲間が敵の弾幕に対応出来てない人が多い
ノーコンなのにwave50の時点で仲間3人がデス10越え
スコア50万ちょいのノーコンとか悲しい
クリア出来てない人達は対応出来ないなら
前線から下がるという事を学んでほしいな
そこまでダウンやデスされると助けに行くのも嫌になる
127なまえをいれてください:2011/10/15(土) 14:53:07.22 ID:NHQgc77M
乙乙
128なまえをいれてください:2011/10/15(土) 14:53:31.97 ID:tVq4Y1Dp
>>122
昇り口4つあって、しかもそれぞれすぐ下にPOPあるのがキツイ。
一人一づつ昇り口監視してると、他の状況が見えないから
振り返ると味方倒れてて、目の前にブーマーとかよくある
129なまえをいれてください:2011/10/15(土) 14:53:45.63 ID:qwLWC8zf
>>1のホードスレ最新にするの忘れた
130なまえをいれてください:2011/10/15(土) 14:54:52.79 ID:WxflFJJ8
>>129
おつどんまい
131なまえをいれてください:2011/10/15(土) 14:57:48.03 ID:FdVU3vIy
>>128
登り口4つとして見るんじゃなくて、片側に篭って2つ+通路としてやった
まぁ結局流れてくれて、俺が見てた逆側から登って通路の2人が処理してくれたのが大きいんだろうが
階段2つを2人ずつで見て、通路を左右から撃たれない状態でSBで処理とかにすれば良いんじゃないだろうか
132なまえをいれてください:2011/10/15(土) 14:57:54.22 ID:K/gWzgOl
ドライドックは俺も橋の上だ
野良クリアが3回できた
階段使うのが好きでレーザー柵から向こう側をブラッドバスにしてる
133なまえをいれてください:2011/10/15(土) 15:02:24.14 ID:LZQAXha1
なんだかんだ言ってるけど
1箇所1人で抑えられる力があるから出来たんじゃないですかーやだー
134なまえをいれてください:2011/10/15(土) 15:34:59.50 ID:uaQkuQz6
GRIDのホードどこに集まってる?西側の高台部屋に籠ってたけどあそこじゃ
ブルマック以外さばけえねぇ
135なまえをいれてください:2011/10/15(土) 15:35:32.43 ID:NS+jsRtB
ついさっき、ホテルノーコンでクリアできた
しかも、20ウェーブ直前で二人抜けてそのまま3人でガチ篭りだった
両脇の入り口はそれぞれタレットで担当して、シルバーバックはエレベーター前に陣取って
正面を掃除しつつ両脇の援護って感じ
もちろん全員日本人だった
136なまえをいれてください:2011/10/15(土) 15:42:08.89 ID:BAOO8Ckl
ドライドッグは橋の上両端だな
一回だけ野良で理想的な配置になったときは橋の下とSPからしか湧いてこなくて
スパイクに引っかかった敵をSBで掃射するだけの簡単なお仕事になった
137なまえをいれてください:2011/10/15(土) 15:43:46.18 ID:BAKAtU9J
サンドバーの50wで敵のゲージ1/4残して俺だけになった
ボスはガンカー
とりあえず敵のいないところにダッシュしながら引き撃ちしてた
しばらくしたらランベントとローカストが勝手に潰し合いを始めて俺は弾薬箱付近で見てるだけ
残ったグラインダーさんとモーラーたんを超遠距離からトルクで撃って終了した

観戦してて改めてガンカー超硬いの認識したわ
グラインダーさん複数に撃たれてるのに全然沈まないw
あとカンタスがすごくしぶとい、ガンカーのび〜るパンチくらったのにミンチにならん
138なまえをいれてください:2011/10/15(土) 15:44:00.86 ID:chRTc/Us
共有タグの方動きがあったけど、結局どうするんだ
139なまえをいれてください:2011/10/15(土) 15:49:17.30 ID:VbVBjy7e
共有タグ機能してるならいいじゃない
140なまえをいれてください:2011/10/15(土) 15:59:34.25 ID:DbA7a20x
インセホードってどんな感じなのかな
敵が開始時からW40台くらいの攻撃力とか?
141なまえをいれてください:2011/10/15(土) 16:04:27.20 ID:qst2TyJR
共有タグお誘い来ない

かといって誘う気もない
142なまえをいれてください:2011/10/15(土) 16:10:37.20 ID:B+MwIXyl
スタジアムの敵POP位置が糞過ぎて笑っちまう
143なまえをいれてください:2011/10/15(土) 16:13:29.77 ID:BAOO8Ckl
フレのフレ一覧にも乱入可能かどうかのマーク表示してほしいな
144なまえをいれてください:2011/10/15(土) 16:13:33.06 ID:FM1Jxlwn
高waveでもモーラーってグレ刺しで一撃だよね
お誘いに乗って参加したんだがその時に一撃では死ななかった
もうひとつ刺したらお亡くなりになったけど
あと日本人同士でも意外とラグがあるもんだね
野良だと大抵オレがホストで後は香港とかになるけどあっちの連中に申し訳ないような…
結構当たり引いて最後まで付き合ってくれるから尚更なんだよな
145なまえをいれてください:2011/10/15(土) 16:32:06.84 ID:kCF1xH08
ノーマルなら別にどこで迎撃しようが大丈夫だろ
篭り場所の選定が必要になるのはHC、インセ
インセでDRYDOCK橋の上なんかに篭ったら、下手したら一桁で全滅する
146なまえをいれてください:2011/10/15(土) 16:34:08.57 ID:Yoe+AUSd
wave10半ばを過ぎて、味方が堅実にお金を貯めているのが見えて
こいつら50まで駆け抜けるつもりか、ならばw40くらいまではかっ飛ばしていこうぜ!
と思ってSB召喚してバリバリやってたらw30頃には3人抜けてた
何か用事があったんだと思いたい
147なまえをいれてください:2011/10/15(土) 16:35:07.99 ID:MMM/Z24o
フレイムずっと浴びせられる状況なら40以降のブーマーでも一本で倒せて強いな
148なまえをいれてください:2011/10/15(土) 16:36:10.48 ID:chRTc/Us
ハードコアやインセイン基準で語るのは流石にどうなの
149なまえをいれてください:2011/10/15(土) 16:41:27.15 ID:eYJV85Lm
あっさり完走したと思ったら全員日本だったでござるの巻
オーバーパスも難易度は低いマップかな

ベル子と火炎放射器で戯れるの病み付きになりそうだぜ・・・
なんかスムーズに雑魚片付けられればブルマックより
ベル子ランベル子の方が簡単な気もするが拠点外に上手く誘導出来ないとやっぱりきつそうだな
150共有タグA GoW3Horde ”管理”人:2011/10/15(土) 16:41:39.49 ID:gDntXlyW
既存共有タグ管理人さんが復活したみたいなので、混乱乱立防止のためにこちらは廃止する意向です。
[A GoW3HordeJP01]は今98/100人でそこそこ機能しているようなので、共有タグal30006が設立されるまではそのままにしておきます。
[A GoW3HordeJP02]まだは0人ですが既存共有タグ管理人さんが新たに設立されるまでタイムラグがあるかもしれないので、一応登録は受け付けてます。
[A GoW3HordeJP03][A GoW3HordeJP04]も作ってありますが、こちらは登録をとりやめてます。


これから既存共有タグの管理人さんとメッセでやりとりするつもりです。
昨日の今日で混乱させて申し訳ない。
151なまえをいれてください:2011/10/15(土) 16:47:07.46 ID:tVq4Y1Dp
>>148
こういうやつはスルー推奨
余裕ならスコアボードはみんな5万超で埋まってるはず
俺ツエーは要らない
152なまえをいれてください:2011/10/15(土) 16:50:01.39 ID:C04/rytV
>>146
ありがちだなー。
サクサク進めるのもいいけど、2位とトリプルスコアとかになっちゃうと萎え抜けする人の気持ちも分かる。加減が難しいよね。
5人フルでそこそこスコアがバラけてる時は乗ってバランス崩すより、一人抜けたり死んだりでバランス崩れてから乗った方がいいのかも。
それはそうと、野良で初ノーコン達成したわー。40台でアマカン出なくて良かった。
153なまえをいれてください:2011/10/15(土) 16:51:59.14 ID:eYJV85Lm
割に合わないとよく聞くトロイカだけど設置場所と仲間の配置でまた変わってきそうだな
オーバーパスの高台の橋のを使ったけどw40台終盤もの凄く活躍した

しかし集弾性の差はあれどもランサータレットと火力的にはどれくらいの差があるのかね
速射性ならレトロ&ランサーがずば抜けてるけど
154なまえをいれてください:2011/10/15(土) 16:54:14.21 ID:jQ18T1aC
>>145
たしかにプレイヤーの腕次第では何も問題無いけど、そうじゃ無い人だって居るわけだし、
ノーマルの敵を捌けない腕の人が橋の上に布陣するのは無茶だと思う。
155なまえをいれてください:2011/10/15(土) 16:54:43.24 ID:WxflFJJ8
>>150
ご苦労様です
156なまえをいれてください:2011/10/15(土) 16:58:47.27 ID:pOKGb1Ef
>>149
俺はオーバーパス難しいと思うなぁ・・・
そんな簡単に完走できてウラヤマシス。
あそこってどこにいても常に2方向注意してないとダメだよね。

最近はPOP変なかんじで、階段登り口付近で迎撃してても近くに湧くし・・・
157なまえをいれてください:2011/10/15(土) 17:03:10.09 ID:C04/rytV
>>153
オーバーパスで完走って一緒にやってた人かもw
高台のトロイカには助けられました。
階段途中のセントリーLevel3もかなり活躍してた。ストッピングパワーが半端ない。
高い施設はやっぱり強いね。
158なまえをいれてください:2011/10/15(土) 17:03:32.46 ID:jQ18T1aC
>>153
火力よりも耐久力の違いが大きい、
レトロやランサーでW40台だと全弾撃ち終わる前に大破すると思うよ。
159なまえをいれてください:2011/10/15(土) 17:03:35.05 ID:Tfg/Qwqn
>>141
プロフィールからの乱入で俺が援軍だ!がオヌヌメ

俺の環境だと状態が「オンライン - 参加できます」でも「進行中のゲームに参加」が表示されてなくて、
再読み込みでやっと表示されるけど、みんなそうなのかな
160なまえをいれてください:2011/10/15(土) 17:10:36.81 ID:WBXP/iyE
>>159
「あの、もう一人フレ来るんで抜けてもらえます?^^;」
161なまえをいれてください:2011/10/15(土) 17:15:19.08 ID:jQ18T1aC
>>156
高台を拠点にすると難しいけど、そうじゃなきゃ割と簡単なんじゃないかな…
基本的に2のWayStationと同じような直線の通路×2の構造で、
向こう側から歩いてくる敵をマップ端で迎撃するだけかと…
162なまえをいれてください:2011/10/15(土) 17:19:53.71 ID:C04/rytV
>>160
乱入したら野良じゃなくてプラべだったりすると俺ここにいていいの感がヤバイ。
163なまえをいれてください:2011/10/15(土) 17:20:37.68 ID:FM1Jxlwn
>>156
オーバーパスは3人でクリアした事もあるな
ボスに柔軟に対応できるから対戦と違ってホードではやり易いと思うよ
高台に人が集まる印象なのでオレはそいうとき高台下の2か所にCPを立てて置く
個人的には両サイドのグレ部屋近くのCPで迎撃したい
164なまえをいれてください:2011/10/15(土) 17:24:42.98 ID:PX4E2Vc9
>>162
ゲーマーカード見ればプラベはプラベって表示されるよ
乱入する時にチェックすれば良いやね
165なまえをいれてください:2011/10/15(土) 17:27:15.05 ID:DhyMtpkU
やっぱり途中抜けを補充するためにフレンドは必要だね
よさげな人にはどんどんフレンド申請送ることにしたよ
166なまえをいれてください:2011/10/15(土) 17:27:29.95 ID:eYJV85Lm
>>157
おそらく一緒だったと思うw
w50でラスワンのランベルひたすらちまちま炙ってたモブ兵士が俺です^q^
セントリーLv.3確かにもの凄く助けられた ポリープに至っては普通にガンガン撃ち殺してて噴いた
あのセッションでようやくLv.2建造出来るようになったばかりだけど早く自分でも建てられるようになりたいな・・・

>>158
把握d
マルチタレットの急造仕様な設定からしても理に叶ってるな…
後半敵の攻撃が痛くなるにつれて順次アップグレードしていくとよさげか
ノーマルなら盾付きにはしなくても行けるかな
167なまえをいれてください:2011/10/15(土) 17:31:05.51 ID:5fH8bjb2
レベル8タレットってどんな感じだい
キャンペーンでは鬼強かったけど
168なまえをいれてください:2011/10/15(土) 17:32:43.26 ID:WBXP/iyE
>>167
マルチャーの視界が悪い版で冷却いらない
169なまえをいれてください:2011/10/15(土) 17:35:56.86 ID:RTp4ex+j
盾なしトロイカは400発、盾つきトロイカは500発
視界はある程度塞がれるけど、そんな気になるもんでもない
それ以外は性能同じかな
170なまえをいれてください:2011/10/15(土) 17:38:01.20 ID:WBXP/iyE
ダメージくらって黒い煙ふいた時が視界悪すぎない?
171なまえをいれてください:2011/10/15(土) 17:38:15.30 ID:pOKGb1Ef
>>163
そうなんだ。
やっぱ高台籠りは危険なんだね・・・
下の両サイド守る人がキーマンって事なのかな?

外人はみんな高台の柱に張り付いてるだけだしねぇ・・・
172なまえをいれてください:2011/10/15(土) 17:38:41.78 ID:eYJV85Lm
俺が、俺たちがトロイカガンナーだ!〈 ○。〉
173なまえをいれてください:2011/10/15(土) 17:48:13.45 ID:FM1Jxlwn
>>171
あくまでも参考ってことで
オレは一応CPは建てておくがみんな高台にいるならそっちに行くよ
全滅してもそれなり楽しめるし1人で孤軍奮闘してもクリアは無理だからな
174なまえをいれてください:2011/10/15(土) 17:49:04.27 ID:BAOO8Ckl
>>159
俺もそう

トロイカは雑魚がミンチになるから追い討ちの無駄弾がいらないのがいい
でもダメージ受けると煙で視界が悪くなるのがな
175なまえをいれてください:2011/10/15(土) 17:51:43.42 ID:151ralg+
Overpassの道路端で、敵を一匹も階段上に登らせないのが自分の仕事だ

176なまえをいれてください:2011/10/15(土) 17:59:34.53 ID:HOKYZDPd
>>164
対戦はクイックとかプラベとかも表示されるけどホードも表示されたっけ?
普通にホードやってると思って乱入したらミューテ全開のプラベ部屋だったことある
177なまえをいれてください:2011/10/15(土) 18:07:17.28 ID:WxflFJJ8
ホードやってて思ったんだけど火力的にいうと
SB>トロイカ>マルチャーって感じだよね?
SBの右腕に付いてる武器って何者なんだ…
178なまえをいれてください:2011/10/15(土) 18:07:52.20 ID:BAOO8Ckl
俺も履歴から乱入したらプラベだったことあるな
特にプラベとかは書いてなかった気がする
あれって結構気まずいなw
179なまえをいれてください:2011/10/15(土) 18:08:17.51 ID:PX4E2Vc9
>>175
そういう職人を求めていたっ!

>>176
されるよ
180なまえをいれてください:2011/10/15(土) 18:08:46.36 ID:RCsdEx76
>>138
折角の新しい共有タグを消さないで下さい。
181なまえをいれてください:2011/10/15(土) 18:10:35.19 ID:RCsdEx76
>>150
別に混乱なんかしないよー。
飽きてる人が登録されたままの旧共有タグより新しいほうが好きだよ。
182なまえをいれてください:2011/10/15(土) 18:11:32.30 ID:3vCPfQEC
>>177
バルカンじゃね?

スタンダード検索でホードやっててやたら死ぬ、で確認したらハードコアだったw
台湾ホストだったな。
183なまえをいれてください:2011/10/15(土) 18:12:52.58 ID:6kkONF+P
ランサータレットのランサーをレトロじゃない方のランサー4つくっつけたやつが欲しい
184なまえをいれてください:2011/10/15(土) 18:20:40.51 ID:cJddiVrE
火炎放射器を4つ…
185なまえをいれてください:2011/10/15(土) 18:24:27.40 ID:dHhHAZQP
DLCで飛行船にあるブームショット打ち放題のやつ来ないかな
修理費高そうだけど
186なまえをいれてください:2011/10/15(土) 18:26:55.40 ID:IFY0rkBp
タレットはレベルMAXでバルカンにさせてくれ・・
一人でゆっくりバルカンを撃ちたいんだ
187なまえをいれてください:2011/10/15(土) 18:27:26.19 ID:HOKYZDPd
>>179
俺の見てる場所がおかしいのか。
しいたけボタン→フレンド→フレンド名に合わせてAボタン じゃないの?
そこの画面だとホードスタンダートなのかホードプライベートなのかは分からない…
188なまえをいれてください:2011/10/15(土) 18:35:27.57 ID:2iAy3SuO
>>183
レベル上げれば使えるけど
189なまえをいれてください:2011/10/15(土) 18:40:43.76 ID:6kkONF+P
>>188
まじ?
190なまえをいれてください:2011/10/15(土) 18:49:02.61 ID:oh4AOmjM
でも金食い虫だよな。
191なまえをいれてください:2011/10/15(土) 19:14:37.32 ID:Q3y79FBn
ドライドックで48ウェーブまで行ったけどそこで行き詰って解散になった
いやーこれは悔しいな、最後までやりたかった
192なまえをいれてください:2011/10/15(土) 19:15:40.27 ID:WxflFJJ8
>>182
あの集弾率でバルカンの威力だったらもっとやべー気がするw
193なまえをいれてください:2011/10/15(土) 19:37:02.74 ID:GxhcoEwy
さっきサンドバーでw39何度もコンティニューしたからSBで無双しようかと
思ったらなぜかSBがどこにも無くて困ったw
ホストがSB出せる条件満たしてないと、だめなんだっけ?
194なまえをいれてください:2011/10/15(土) 19:42:50.60 ID:PX4E2Vc9
>>193
既に誰かがSB買ってて、破壊されたんだと思う
破壊された位置に赤いシルエットで残ってるはず。

定位置に復帰するのは大破後の次の次のWave
そのWaveコンテ時とその次のWave冒頭は、リビルド扱いで安く買えるよ


多分、「え?なんでこんな所に?w」って場所に誰か持っていってたんじゃまいか
195なまえをいれてください:2011/10/15(土) 19:45:15.18 ID:QbLcvDlo
>>193
あり得ない どっかに必ず放置か大破ウェーブかのどちらか
196なまえをいれてください:2011/10/15(土) 19:49:19.98 ID:GxhcoEwy
>>194
そう言う事かw
ありがとう
197なまえをいれてください:2011/10/15(土) 19:53:35.01 ID:tJGLKg9i
最近マーシーとチェックアウトばっかりだ
3人までは途中抜けしないでいたけど飽きてきた
198なまえをいれてください:2011/10/15(土) 19:54:51.62 ID:oi6rttVH
もうちょいBEASTの獲得経験値増えればなぁ
ずっとBEASTだけやってたいがレベル上がらん
199なまえをいれてください:2011/10/15(土) 20:21:02.43 ID:l/acKd1E
>>178
共有タグから凸したらプラベで気まずい思いをした
200なまえをいれてください:2011/10/15(土) 20:36:44.94 ID:dn2aqbmo
wave40越えてからのカンタスのインクはマジ事故る
怯んだ瞬間オワタってコントローラ捨てる
201なまえをいれてください:2011/10/15(土) 20:39:56.62 ID:PX4E2Vc9
フレイムでも死んでたはず
202なまえをいれてください:2011/10/15(土) 20:42:40.08 ID:UB+nVXqf
インクは被弾後あからさまに硬直があるのが嫌だ。
避けさせろよ。
203なまえをいれてください:2011/10/15(土) 20:46:22.22 ID:1EtwufBK
共有タグに入ってる以上、文句いえんだろうなそれは

>>150
入ってない外野の俺がいうのもなんだが、
管理意思がある人に続けて欲しいと思うんだ。有志である以上、前の管理人さんをどうこう言いたくないけど
2週間音沙汰なしに萎えた報告が一件じゃなかったわけだしな。

別に管理人が一人しかダメって訳でもないし、登録したいかどうかを決めるのはあくまでもそれを見た人。

>>177
SBのは集弾性が落ちると思う。
俺レトロタレット好きだけど耐久性がもうちょいあればなぁ。
204なまえをいれてください:2011/10/15(土) 20:46:44.42 ID:xSzJmqiS
インクは振り回してる動作で転がらないと避けれないからしんどいよな
205なまえをいれてください:2011/10/15(土) 20:50:46.66 ID:pOKGb1Ef
>>198
BEASTだって貰えるでしょ?

時間効率考えると、HORDEよりBEASTのほうが良いんじゃない?
206なまえをいれてください:2011/10/15(土) 20:51:30.04 ID:kCF1xH08
2はインセだろうがわかりやすくぶんぶん振り回してくれたんだがな、インク
3は予備動作なくね、一瞬しか
207なまえをいれてください:2011/10/15(土) 20:55:31.78 ID:oi6rttVH
>>205
15分程度で2000ちょっとって少なくないか?
確か連続プレイボーナス入らないし
208なまえをいれてください:2011/10/15(土) 20:57:26.51 ID:sphWFp/P
インクキタって思ったときはもう手遅れなのがねえ
慣れてない人だとインクの中で助けてくれるし
209なまえをいれてください:2011/10/15(土) 20:59:50.98 ID:1EtwufBK
グレネーディアのグレも40台とかどう考えても爆発範囲増えてるから
投げる瞬間目撃して避けないと無理。足元転がってからだとまず間に合わん。

ダウンしてる人はヘイト外れてそうだけど、リバイブ員にグレだのインク投げられてっていうのが2以上に増えてるわ
210 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/15(土) 21:01:36.88 ID:y+o60EfK
ガンカーに連続HSやったた
ランベル以外のボスもHSできる?
211 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/15(土) 21:03:57.63 ID:jsdNYZ+J
ハンマーバーストを1と2の各仕様のタレットも見てみたかったな
1のハンマーバーストが性能と発砲音共に一番好き
212なまえをいれてください:2011/10/15(土) 21:04:01.38 ID:5fH8bjb2
対戦で一進一退のゲームすると8000とかもらえるしなぁ
beastで稼ぎたいならリボンとメダルを狙う必要があると思う
213なまえをいれてください:2011/10/15(土) 21:05:22.44 ID:umLJbh0l
>>209
グレの範囲が広がってるんじゃなくて威力上がってるだけだろう
まぁダウンする範囲が広がったという意味でならそうだけど
214なまえをいれてください:2011/10/15(土) 21:20:18.09 ID:6kkONF+P
>>211
1のハンマーバーストは完全にランサーを食ってたな…
215なまえをいれてください:2011/10/15(土) 21:22:14.75 ID:c4P8THBl
シーズンパスを買うつもりだが1年後にプレイ続けてる自信がない。
216なまえをいれてください:2011/10/15(土) 21:28:41.23 ID:HgM3ynxn
>>136
似たような事があるんだけど
橋の上に全員いるんだけど何故か右下からずっと敵が沸かない事があった

別のマップでもこういうのあるけど何らかのバグなんだろうか?
217なまえをいれてください:2011/10/15(土) 21:42:01.18 ID:gxHzsice
>>215
シーズンパス、2回目の配信内容で買うかどうか決めようと思ってるが
自分も自信ない
218なまえをいれてください:2011/10/15(土) 21:55:14.53 ID:nvct3joa
2個目の内容が分かる頃はシーズンパスもう買えんだろ
つか今月がリミットじゃないのか?
219なまえをいれてください:2011/10/15(土) 22:01:10.84 ID:LQV9yNxc
期限あるってどこ情報よ
220なまえをいれてください:2011/10/15(土) 22:06:10.37 ID:3vCPfQEC
常識的に考えれば期限ないと考えるほうがおかしい
221なまえをいれてください:2011/10/15(土) 22:07:28.02 ID:B+MwIXyl
野良ビーストを極めるか・・
DLCでキャラ増えるんだっけか
222なまえをいれてください:2011/10/15(土) 22:08:11.65 ID:zELeEzCQ
高レベルのオニキスメダルばかり集まると絶対最後までいかない現象ってあるよね
223なまえをいれてください:2011/10/15(土) 22:17:11.74 ID:PSGxsyDc
>>215
俺は今日買ったぜ

224なまえをいれてください:2011/10/15(土) 22:21:10.69 ID:LQV9yNxc
あるとしても今月がリミットとか適当なこというなよw
225なまえをいれてください:2011/10/15(土) 22:24:35.07 ID:Y6bYWNwq
今日野良でクリアしたらスコアバラバラで順位も全員バラけてた…
1位の人3ケタなのに俺10万位以下って
前回クリアした時は皆並んでランクインだったと思うんですが、どうなってるの?
226なまえをいれてください:2011/10/15(土) 22:26:10.40 ID:pQhtTsCR
>>216 俺も似たようなことある、マップが
オーヴァーパスで、horde不慣れっぽい人が
SPそばにいきなりデデンとCP建てて、なのに
結局その人は高台迎撃してたんだが、じゃあ階段下で待ってるかなーと思ったら
SPからなぜか一切と言っていいほど敵が出てこなかった。腕自慢とかじゃないが
2hordeの頃からこのスレ諸先輩に学んで自分なりに頑張ってきたので
野良なら6~7割はスコア1位、8~9割は2位までに入れるんだが、
そん時はキャッシュがさっっぱり貯まらず、かと言ってチョロチョロ動きたくもなく
けっこう困った。
227なまえをいれてください:2011/10/15(土) 22:30:59.09 ID:MMM/Z24o
ノーコンで砂浜いけたああああああ
228なまえをいれてください:2011/10/15(土) 22:36:12.37 ID:HgM3ynxn
>>226
あー、全く同じ気持だった
沸かないの確定ってわけじゃないから右下監視が俺のポジションで
離れるわけもいかず、別のとこに応援行っても頻繁に戻って敵が来てないかチェックとかも
してたけどとにかく沸かないw

一応フラグ刺してたけど最後まで爆発しなかったw
229なまえをいれてください:2011/10/15(土) 22:40:29.80 ID:4Epqy0by
>>227
もしかしたらそれ参加してたかもしれないwww
230なまえをいれてください:2011/10/15(土) 22:55:43.34 ID:kCF1xH08
やっぱりミューテありはつまらんな
231なまえをいれてください:2011/10/15(土) 23:12:40.53 ID:4Epqy0by
ホードって出てくる敵のパターンあるのかね
アマカンとマウントが出てこないだけで大分楽だし、サイクロプスとかたまーにしか見かけない
組み合わせとか見つかっちゃうと途中抜けする人も増えそうな気はするが……
232なまえをいれてください:2011/10/15(土) 23:13:16.79 ID:tEkh2MQX
>>230
参加しといてここで愚痴るの止めろよ
233なまえをいれてください:2011/10/15(土) 23:15:24.20 ID:d+4pz/5H
本当に、ランベルは出てこないようにしてくれよ……。
戦ってて一ミリも面白くねぇしムダに硬いし
234なまえをいれてください:2011/10/15(土) 23:19:41.01 ID:47eM/UFB
めんどくさい作業ボスNo1だけどトルク持ちが二人位いるだけで大分早く終わる
235なまえをいれてください:2011/10/15(土) 23:24:56.86 ID:HgM3ynxn
wikiにベルセルクは「通常の弾丸があまり通用しないが」とあるけど
ノーダメじゃなく一応赤くしないでも遠くから撃ってるだけで倒せる?
もしそうなら自分一人しか残ってなくても弾を買いながら遠くから撃ってたら
安全確実に倒せるよね?

これを実験しようと思ってカジュアルwave10をずっとやってたんだけど
20回くらいやっても出てこない・・・
ほとんどがサベッジコープサーでたまにブルマック、この2キャラしか出てこなかった

何らかの法則があるんだろうか?
逆に5人でやってるとほとんどがベルセルクかランベントベルセルクな気がするし
236なまえをいれてください:2011/10/15(土) 23:30:36.95 ID:FdVU3vIy
赤じゃないとダメージは無いと思う
モーラーの盾とか分かりやすいかと
237なまえをいれてください:2011/10/15(土) 23:36:53.69 ID:HgM3ynxn
で、ブルマックに対して色々実験とかしてみたんで結果を書いてみる
内容はカジュアルwave10なんで難易度が変われば変化する部分はあるかも

腕の銃のリロードは2秒程度。それでも右左と交互に撃ったりするんでかなり隙が無い。
腕の銃の破壊は 電気帯びたような状態→火が出る→破壊 なんだけど
電気帯びた状態になった段階で撃ってくる頻度が下がる様子。
リロード速度には変化が無い。

ミサイルのリロードは5秒くらい。真後ろにいても誘導で当たってしまう超誘導性能。
2秒くらい雄叫びをしている状態からミサイルを撃ってくることが多い。
手の銃が2つある状態ではミサイルをほとんど撃ってこない。
1つなら頻度が上がる。両手のを潰すと顔出したりして誘えばきっちり5秒に1回ミサイルを撃ち続ける。
238なまえをいれてください:2011/10/15(土) 23:38:04.03 ID:BAKAtU9J
ドムのスキン多いから嬉しい
ランサーやレトロ持ってジェットストリームアタックごっこしようぜ
239なまえをいれてください:2011/10/15(土) 23:38:58.90 ID:HgM3ynxn
ちょと長くなったけど最後にブルマック攻略として
場所によっては完全に手の機銃から隠れて一方的に攻撃出来る時は
機銃は潰さないで本体のみ攻撃

逃げながら戦っているような場面では機銃壊したほうがいいかも。攻撃頻度は減るんで。
その場合ミサイル確認してから5秒数えて攻撃するか近くなら逃げるかを繰り返し。
近ければ近いほどミサイルが山なりに誘導してきてカバーしていても即死してしまう。

>>236
そうなんだ、ありがとう
240なまえをいれてください:2011/10/15(土) 23:43:45.30 ID:5fH8bjb2
2連続野良クリア出来てしまった
上手いSB使いがいると楽だね
241なまえをいれてください:2011/10/15(土) 23:49:20.33 ID:3vCPfQEC
キャンペーンではブルマックのミサイル破壊できたのにな
242なまえをいれてください:2011/10/15(土) 23:52:44.49 ID:y1vyaUIX
今日覚えたビースト小ネタ
カバー可能なローカストはスパイクや金網を
カバーモーションで突入することで高速突破できる

ますますWティッカーさんの出番がなくなるぜ・・・
243なまえをいれてください:2011/10/16(日) 00:00:05.54 ID:3vCPfQEC
Wティッカーは敵残り人数が1〜2の時に死んだときに小銭稼ぎに使う。
あとレッチはスパイクバリアとか飛び越えられるけど、マントルもできるってこと知らない人いるよね。
244なまえをいれてください:2011/10/16(日) 00:11:43.56 ID:uJXGeMgz
>>209
グレ飛んできて5人全員死んだことあるわ
俺が召還したシルバーも吹き飛んでて泣いた
245なまえをいれてください:2011/10/16(日) 00:15:29.44 ID:ePG+uczN
>>238
そっちのドムかよ
246なまえをいれてください:2011/10/16(日) 00:19:05.94 ID:WasN004A
おまいら頼むからステン茶荒らさないでこっち荒らせって
「うはww」やら「ぼく何位^^」とかでログ飛びまくりで不便なんだよ
誰かうるさい奴のタグ晒しちゃいなよ
247なまえをいれてください:2011/10/16(日) 00:20:02.67 ID:ePG+uczN
サンドバーでSPにCPが立った瞬間から消化プレイになるという。
案の定17で残り二人で解散。
248なまえをいれてください:2011/10/16(日) 00:21:09.48 ID:uJXGeMgz
>>242
やってみたけど、よくわからない。どういうこと?
249なまえをいれてください:2011/10/16(日) 00:24:42.33 ID:7yJFDIzD
250なまえをいれてください:2011/10/16(日) 00:25:10.57 ID:uwH0FuCa
>>248
バリア無視してナナメの壁とかにカバーする。バリアの上では歩いてるのと移動速度変わらないけど姿勢とかが有利。
バリアの上で前転は意味ないけどカバーは使えるよ。
251なまえをいれてください:2011/10/16(日) 00:31:10.60 ID:0Yk6Wqcs
>>191
造船所は何気に難しいと思う。
252なまえをいれてください:2011/10/16(日) 00:31:38.13 ID:sbTmCjfo
サンドバーで野良ノーコン出来た・・・
やだ嬉しい・・・
253なまえをいれてください:2011/10/16(日) 00:33:53.46 ID:565Sat3B
>>252
おめでとん〜♪
254 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/16(日) 00:35:05.26 ID:8c3wSKAo
野良ホード検索で入ったら途中でLIVEが切断されて再起動して遊んだリストから
さっきの部屋にメンツ確認して入って完走したんだがトータルスコア閉じたらプラベの時の部屋になってた
もしかしてバック押して設定をパブリックにしてると検索から全然知らない人のプラベ部屋に行けるのかな?
255なまえをいれてください:2011/10/16(日) 00:36:37.59 ID:WjwhfvZv
砂場は野良は特に難しいと思うんだ
あれだけ広いと旅に出たくなるのも分かる。固まってると遠くが見えないし見えても遠いから弾当てるの面倒くさい
サンドバーと外人は最悪の組み合わせ。遠くに行った彼がどこでダウンするか見るのだけが楽しみ
256 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/16(日) 00:38:43.77 ID:8c3wSKAo
>>252
もしかしてマーカスがSBバックでラスト50W崖の上からランベルクの部屋?
257 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/16(日) 00:40:12.91 ID:8c3wSKAo
>>252
もしかしてサンドバーのラスト50WマーカスがSBで崖の上からランベルク攻撃してた部屋?
俺SB乗りだった
258なまえをいれてください:2011/10/16(日) 00:43:01.56 ID:sbTmCjfo
>>253
ありがとう・・・

>>257
ラストはガンカーだったから違うかな
49waveでダメだった時とあんまりスコア変わらなかったけど嬉しい
259なまえをいれてください:2011/10/16(日) 00:43:48.06 ID:ecDbz6XY
ラスト一人のプレイヤーがデコイ周辺に集まってる敵に刺しグレして、自分もろとも吹っ飛んだ
そして誰もいなくなった、ちゃんとWはクリアできてたわwww
大和魂見せてもらったね、でも、普通に投げ込んだ方が安全だろうに
260なまえをいれてください:2011/10/16(日) 00:47:17.46 ID:O/6EH+gi
>>249
まさにそのとおり。うまい角度で入ればほとんどタイムロスない
261なまえをいれてください:2011/10/16(日) 00:47:44.20 ID:l2EjgqgE
>>260
テンプレ入り
262なまえをいれてください:2011/10/16(日) 00:52:13.32 ID:O/6EH+gi
あ、>>249ちょっと違う
二回目の動作は前方にローリングじゃなくて
左方向にダッシュするモーション
263なまえをいれてください:2011/10/16(日) 00:58:46.80 ID:ecDbz6XY
今日野良ホードで、レベル20くらいの四人とやったんだが、つっても俺もレベル40程度なわけだが
そのメンバーで全滅を繰り返し4時間くらいかけてクリアした、スコアは俺が断トツ一位だった
その後四人全員からフレ申請がきたwwwなんかすっげえ嬉しかったよ
264なまえをいれてください:2011/10/16(日) 01:01:25.59 ID:uJXGeMgz
>>262
できたわ。
>>249の図でカバーで進入して、左方向にスティック倒したら
スルっと抜けるな。
角から飛び出す感じね。
これはなかなか卑怯臭いな。でも凄いわ
265なまえをいれてください:2011/10/16(日) 01:06:44.43 ID:uJXGeMgz
でも出来るキャラってカバー可能な
ドローンとグレネーディアの2体だけだよね。
266なまえをいれてください:2011/10/16(日) 01:13:53.38 ID:n7TkRNVg
初めてクリアしたと思ったらハードコアだった。4時間くらい掛かったよ。。
267なまえをいれてください:2011/10/16(日) 01:15:55.87 ID:Dm6ecFLx
おめでとう
268なまえをいれてください:2011/10/16(日) 01:38:30.87 ID:re3zWhyl
初めて萎え落ちしてしまった
俺以外全員凸って死にまくるわSBでも凸って乗り捨て破壊放置だわで疲れた
一応金は全員に渡して落ちたけど俺がホストだったみたいで罪悪感
269なまえをいれてください:2011/10/16(日) 01:52:06.95 ID:l2EjgqgE
>>268
合わないメンツと無理にやることは無いよ
270なまえをいれてください:2011/10/16(日) 01:55:16.37 ID:nwNMqgvU
1回目ホードやって終わって2回目ホードしたらまた同じマップになった…
いきなり30近くあった2と違って今回まだ少ないから
こういうことがおこるとテンション下がるなぁ
271なまえをいれてください:2011/10/16(日) 01:58:54.54 ID:WjwhfvZv
俺は面子変われば別って思うわ。違うところに陣取ればまったく違う物になるだろうし
272なまえをいれてください:2011/10/16(日) 01:59:00.32 ID:WiBUN5oj
>>270
2で初期マップがいまいち嫌われていた理由がなんとなく分かるよね
273なまえをいれてください:2011/10/16(日) 02:09:58.19 ID:3hhBT+SL
ランベル子不人気ボスなのか
キャンペーンと違って燃やしてくぱぁ誘発させられるのも含めて結構好きなんだが
274なまえをいれてください:2011/10/16(日) 02:17:59.62 ID:nwNMqgvU
>>271
前向きだなー
実質同じマップで100ウェーブ。しかも2回目はもちろん違うところを
メインにやろうと思うんだが不思議とそこに誰かが固執していて
自分がそこに行けないw

Overpass階段降りてグレの小屋がないほう、大体誰も来てくれない
2人が階段上、もう2人がグレ小屋あるほう、そして自分がその反対側…
数回こんな感じなんだが偶然?w
275なまえをいれてください:2011/10/16(日) 02:18:10.82 ID:ePG+uczN
>>270
2ってそんなにMAPあったんだ。
3もそれくらいまで増えるのかな?
276なまえをいれてください:2011/10/16(日) 02:22:24.32 ID:3hhBT+SL
全マップ完走実績残り1/29まで来てたけどどこか忘れたから諦めたお…>2

今回は全マップで云々の実績無いからだいぶ気楽だ
3の実績はウォーサポーターと真剣勝負以外は既に解除済み
277なまえをいれてください:2011/10/16(日) 02:24:24.42 ID:WkyMpDln
>>274
確かに小屋の方に行ってしまう・・・
278なまえをいれてください:2011/10/16(日) 02:25:51.46 ID:mkzD9NwG
>>276
すげえな。
インセは毎回放置してるわ
2のインセは即効で諦めた
プレスコットとかミューテとかオニキスは解除進んでるの?
279なまえをいれてください:2011/10/16(日) 02:28:08.13 ID:nwNMqgvU
>>277
頼む教えてくれ、なんでなんだろ?純粋に知りたいw
280なまえをいれてください:2011/10/16(日) 02:29:45.76 ID:o+TdvkWx
いつもポップ潰しばかりでムカついてきた
281なまえをいれてください:2011/10/16(日) 02:31:59.52 ID:b9Aw/q6Z
そういうときは、わざと敵湧かせて全滅まで持っていきPOP潰しのことわからせてやる
282なまえをいれてください:2011/10/16(日) 02:32:44.38 ID:yIxzC4l4
2のhorde全マップ実績はきつかったなー
最初からヤバい匂いがプンプンしてたからメモ取りながら進めて正解だったわ
283なまえをいれてください:2011/10/16(日) 02:35:39.96 ID:565Sat3B
>>278
キャンペーンインセなんてホード2〜3回分ぐらいの努力で終わるぞw
諦めずとっとと実績取っちゃいなよw

とりあえず実績830基本で。
284なまえをいれてください:2011/10/16(日) 02:36:54.57 ID:3hYN0Idi
ホードマスターくらいキツイ実績があっても良かったと思う
今回は一回完走すれば後は金稼ぎくらいしかやることないからモチベがあまり上がらない
285なまえをいれてください:2011/10/16(日) 02:37:35.95 ID:WjwhfvZv
overpass階段下から上を見て左側は湧きポイントが近くのグレか建物の中
右側は遠くのグレか建物の中
左にいる方が手っ取り早く倒せるな
左を持ち場にしたときは右側の人が遠くのグレ湧きを倒そうと前のめりになってシールドのとこにポップして何度か死にかけた
286なまえをいれてください:2011/10/16(日) 02:41:34.94 ID:yIxzC4l4
インセインメダルも10waveごとに分けていいし
ミューテーターONでも取れるし価値無いんだよね
287なまえをいれてください:2011/10/16(日) 02:41:59.96 ID:5tha37F0
2も29マップあってもマップ選択が偏りすぎてて同じマップ何回もやらされるとかざらだったな
結局残り6マップ残してホドマス諦めたわ
3はマップ増えたら万遍なく出るようにしてほしい
288なまえをいれてください:2011/10/16(日) 02:42:06.81 ID:WMMXlcMH
>>87
>>88
野良連続プレイで2回完走とか
ホスト抜け巻き戻しから完走とか
すげぇスタミナだな!

バテないこともホードで大事な能力だとひしひしと感じる。

遊撃やHB連打で疲れて集中力きれて
攻撃激しくなる30後半からトルクHS決まらなくなってくると泣ける。
289なまえをいれてください:2011/10/16(日) 02:42:25.27 ID:rnX9C1DJ
>>274
確かにOverpassいつもその構成だなw
グレ小屋側は車の荷台上とタレット、反対側は一人タレット
上はタレットとその反対側

グレ小屋反対側は車荷台みたいに上手く籠もれる位置がないからじゃないか?
290なまえをいれてください:2011/10/16(日) 02:43:07.55 ID:nriXicQy
ホードマスターは実績が付くとしたらDLCマップが出揃う頃じゃないかしら
291なまえをいれてください:2011/10/16(日) 02:45:08.45 ID:l2EjgqgE
>>280-281
人にPOP潰しさせて自分はキル取って楽しいんだろうけどね
敵沸かせて全滅したら解散コースですねわかります
292なまえをいれてください:2011/10/16(日) 02:46:06.39 ID:3hhBT+SL
>>278
ミューテはともかくオニキス集めは特にしてないかな
対戦はクイックでチーデスとかウイングマンたまにちょろっとやる程度だから対戦系が特にキツ過ぎるw
ホードとかビースト、アケ系は普通に遊んでる内に自然にオニキス集まってきそう
293なまえをいれてください:2011/10/16(日) 02:46:57.04 ID:l2EjgqgE
>>290
2はJPしかやってないから追加実績かどうかも調べた事ないけど
海外版は追加実績だったの?
294なまえをいれてください:2011/10/16(日) 02:47:28.07 ID:o+TdvkWx
>>281
俺もそう思って潰すの辞めた
案の定潰してたとこからガンカー出現で本陣大混乱、全滅しかけたわ
でも駄目だわ何も変わらんわ
295なまえをいれてください:2011/10/16(日) 02:49:35.74 ID:nwNMqgvU
>>289
そうかーもう俺あそこ担当すんのもうイヤだわw
また俺1人でここかよ!みたいな

シルバーバック買って上から攻撃してくれりゃまだマシだが
ふと上見たらタレットと柵作ってて金無いとかだしw
なんか孤独だよあそこは
296なまえをいれてください:2011/10/16(日) 02:56:53.09 ID:hGnrbvxO
>>291
きもちわる
297なまえをいれてください:2011/10/16(日) 03:00:51.95 ID:c2YxgPbT
>>295
俺 毎回 グレ小屋側に独りなんですけど、
クリアできる時も毎回 そっちに独りぼっちだよ。
右側に三人 上に一人が多いんですけど
298なまえをいれてください:2011/10/16(日) 03:00:59.32 ID:LagiEx1m
ホードマスターは作業感がキツかったけど発売して速攻で取ったな
あーゆーのはスピードが命
299なまえをいれてください:2011/10/16(日) 03:01:53.87 ID:gsgClxOI
むしろグレ小屋がある方が下一人でいい
上にもタレットあるし、階段途中のセントリー強化しとくといい仕事する
300なまえをいれてください:2011/10/16(日) 03:04:56.07 ID:GbC/y36/
むしろグレ小屋のほうは上にタレットあるからいいやっていつもないほうに行くんだけど少数派だったのか。
デコイたてといてよってくるのをタレットで美味いけどな。
301なまえをいれてください:2011/10/16(日) 03:15:23.55 ID:nwNMqgvU
グレ小屋じゃないほう敵が来まくった時必死こいてスポットしまくって
アピールしてみるんだが今回大型の足がはえーからなだれ込まれるとダウンして
敵が階段上にどんどん登っていく。
そうなるとその対応に追われてますます助けに来てくれなくてそのまま死ぬw
たまには下も気にかけてください(´・ω・`)
302なまえをいれてください:2011/10/16(日) 03:28:54.47 ID:WiBUN5oj
今回は敵の前進してくる速度が早いのかな?
とにかく2よりもゲーム速度上がってる気がする
2ってマップによっては中型がカバーして全然攻めてこない状況とかあったけど
今回ってそういう状況にまずならないよね

最初はどうかと思ったけど色々進化してマジ楽しいよね
303なまえをいれてください:2011/10/16(日) 03:30:54.81 ID:qCITqyjO
2だと、サイクロプスの集団がカバーしてて膠着状態なんて事があったな
304なまえをいれてください:2011/10/16(日) 03:32:16.72 ID:sXRvBeZr
ちょっと前にブルマックミサイルの話題あったけど
あのミサイルCheckoutのマルチャーのカウンターでタレット設置出来る側から撃たれて
自分は反対側でカバーしてたんだが
慌てて下がってテレビコーナーに逃げたら
そこまでホーミングしてきて直撃したぜw
ノーコンwave50で残り自分だけだった時の話
死んだ瞬間VC付けてた人が「あ〜・・・」って
ちくしょうそんなに残念がるなよ(´;ω;`)
305なまえをいれてください:2011/10/16(日) 03:49:25.71 ID:0u91ilOT
2のホードマスターは3発売直前で解除したな
知り合い集めて2ヶ月くらいホードしてたぜ・・・苦行だったが面白かった、最後飽きてきたけど

それはそうとホードのランキングみたらトップが100万超とかしてるんだけどどうなってんだ
難しいミューテ入れてインセインでもやってんのだろうか
それとも何か稼げる秘密があるんだろうか

んで更に関係無いけど思わぬ攻撃ミューテ入れてタレット攻撃するとスコアが入る
あと壊せるからLv上げにも使える
306なまえをいれてください:2011/10/16(日) 03:50:02.27 ID:IFdvBTzV
今日学んだ事
・カンタスは右にしか跳ばない
・チェーンソーは同時に複数人で切れる
・敵が投げたフラグはたまにピピピ音がならない
307なまえをいれてください:2011/10/16(日) 03:51:36.54 ID:3hhBT+SL
ブーマー系が早歩きデフォになったのが地味にやばい
ブッチャーさんと2の感覚で戯れようとしたら普通にぶった切られたでござるの巻

2のインセインキャンペーンの時からあのホーミング性には悩まされてたぜw
308なまえをいれてください:2011/10/16(日) 03:54:29.54 ID:nopPU1lU
>>305
思わぬ攻撃ってアーケードでソロやってもダウンで終わらないから便利だよな
309307:2011/10/16(日) 03:55:02.93 ID:3hhBT+SL
下一行はブルマックミサイルのことね
そういや天国カメラで観察してたら砲主の方は乗ってないのね今回のブルマック
サイズが一回り小さいのは知ってりゅけどキャンペーンの通常サイズのは乗ってたっけ
310なまえをいれてください:2011/10/16(日) 04:00:26.89 ID:WiBUN5oj
>>239
こういう感じで他のボスも最悪一人で倒せるような攻略が確立しないかな?
311なまえをいれてください:2011/10/16(日) 04:40:22.21 ID:xPpMESAD
ノーコンクリアした方、どのMAPでどこにCP建てて籠ってたか
教えてくれませんか?あとSB運用場所も
それが全ての攻略法だと思っていませんが、参考までに。

ノーコンどころかクリアすら過去1回だお(´;ω;`)
312なまえをいれてください:2011/10/16(日) 04:42:16.71 ID:zdueU5va
野良は運だけどステンか共有タグから面子集めればクリアはできよう
313なまえをいれてください:2011/10/16(日) 04:47:06.22 ID:1WIfIEa9
>>311
俺なんて一回もクリアしたことないよ(´;ω;`)
314なまえをいれてください:2011/10/16(日) 04:52:54.18 ID:tEI6GvgY
overpassでブームシールドある所の両脇下段に二人づつで敵を迎撃
階段上の頂上にSB、必ず柱を左壁にして下段を援護
こんな感じでノーマルは楽にいけたな
315なまえをいれてください:2011/10/16(日) 05:23:22.65 ID:w2KKe4wW
>>314
盾のところの湧き潰し役と両脇援護兼リバイブ役が居れば完璧だな、あそこは。

>>313
参考までに野良専門の俺は計2400ウェーブ程度で完走リボンは26。
ノーコンは多分5、6回くらい。ここ最近の初回全滅はほぼ40後半か50だな。

クリアしやすいのは断然にオーバーパスとサンドバー。
序盤から施設に金使いまくったり、$箱温存出来ない内はやっぱり初心者。
316なまえをいれてください:2011/10/16(日) 05:54:29.10 ID:vOU82ixP
$箱温存しすぎて未開封のままクリアーがありすぎて困る
317なまえをいれてください:2011/10/16(日) 05:55:01.33 ID:yIxzC4l4
野良でスタートして30後半で2人抜けたけど共有タグから2人誘ってクリア
教会マップのCPはスタート地点のでいいかも
SBの籠り場所もあるし
後半はワンショットでモーラー撃ち抜くのが楽しい
318なまえをいれてください:2011/10/16(日) 06:01:57.36 ID:6FkXT1qc
クリア目前でみんなはランベルクと追いかけっこしてて
もったいないんで$箱開けたら出てきたブーム六丁
弾箱の方がまだ役に立つ…
319なまえをいれてください:2011/10/16(日) 06:04:08.93 ID:w2KKe4wW
>>316
状況考えて開けるのはいいんだよ。

明らかに無駄なタイミングで開けて出たワンショット放置とか見るとすげぇ萎える。
酷い奴になるとその放置されたワンショットを俺が持ち帰る→隙あらば横取って中型に使うとかな

>>318
ランベル相手ならコア開いてなくてもダメージ通るブームは使えるじゃん。
320なまえをいれてください:2011/10/16(日) 06:05:47.39 ID:DGz7lw9R
>>311
スタジアムは上、サンドバーも上、チェックアウトはスタート地点、ドライドッグはスタート反対側が最初のCPだったかな、SBは全てなし
追加CPで要所に柵張ってPOP潰ししつつ適度にバラけたりで、分ってて完走する気ある面子が揃ってMAP&ボス運ないと野良ノーコンは厳しいよ
終始安定の時もあれば、残り1人でムカデ、ブーマー、ベル×2を捌いた時もあるし、野良じゃクリアのオマケくらいに思う
序盤から施設に金使いまくる、自分以外スポットしない、遊撃行ってダウンを繰り返す、とにかくボスから狙い始める人数が多いなんて時はクリアすら危うい
321なまえをいれてください:2011/10/16(日) 06:14:24.36 ID:qCITqyjO
何度も何度もmercyの高台に篭って全滅するのは一体何なんだ
逃げ場が無いし両側からPOPするしマップ全域から射線通るから撃たれまくり、まるで利のない詰みポイントじゃねーか

ワンショットや迫撃砲は確かに欲しいが、そこに大勢で篭ったら囲むようにPOPするから、
火力を分散されてどっちかから突破されて崩れるのが目に見えてるだろ……
322なまえをいれてください:2011/10/16(日) 06:15:45.68 ID:3E3Rfd35
ラグってると明らかに頭に刺さっただろってときでも外れていやん
323なまえをいれてください:2011/10/16(日) 06:18:08.23 ID:vOU82ixP
>>317
それ助っ人いったやつだ
一人40w台にもかかわらず特攻して返り討ちにあいまくってたやつでしょ?w
スタート地点だけだとガンカー出た時に阿鼻叫喚になるから高台辺りまで広く分散するといい感じかもしれないね
324なまえをいれてください:2011/10/16(日) 06:23:04.48 ID:BPSF4UEp
MercyはSPと教会内両方ポスト建てるのが安定だと思う
実際それでスコアランク100台いったよ
325なまえをいれてください:2011/10/16(日) 06:39:15.61 ID:E3RVrfLn
高台x2、左脇SBとセントリー、右脇x2
SPx1、高台x2、両脇に一人づつ
の2パターンで野良ノーコンいけたよ
最も重要なのは面子だけどねw

教会側は一度もやった事ないんだよな
326なまえをいれてください:2011/10/16(日) 07:09:53.24 ID:3hhBT+SL
チェックアウトのブルマックの無茶ぶりに改めて盛大に噴いた…
それと意外と刺した盾の簡易カバーポジション使い勝手が良いね
327なまえをいれてください:2011/10/16(日) 07:34:18.53 ID:sXRvBeZr
wave50での難関ボスは全体的にベル子×2次点でランベル子が高いけど
Checkoutのブルマック
TRENCHESのコープサーは別格の強さだわ
ガンカーはどう足掻いてもボーナスゲームw
328なまえをいれてください:2011/10/16(日) 07:34:29.10 ID:WMMXlcMH
得意武器が分かれてると個性的だし
しかも補い合えると最高。

シルバーバックやバルカンで後方から支援の人
刺し盾で最前線ランサーの人
トルク/スナイパーでhs狙いの人
ソードやフラグで押し込まれたときに撃退する人
トロイカやマルチャーでヒャッハーする人

野良で、5人個性がでてて連携できるとか奇跡もあるんだぜ
全員日本人余裕でした
329なまえをいれてください:2011/10/16(日) 07:42:30.12 ID:3hhBT+SL
やはり今回のホードでもランサー&HBの持久力と汎用性は光る物がある
しかし刺し盾で一つ気になるのはランサーのBFが端に当たって上手くできない事だ…
HBは問題なくBF出来るんだけど
330なまえをいれてください:2011/10/16(日) 07:55:12.31 ID:14M0HPez
前作の盾カバー中のトルク、ブーム自爆は無くなってる?
発売日翌日からやってるのに、まだ怖くて試してないw
331なまえをいれてください:2011/10/16(日) 07:59:42.16 ID:l2EjgqgE
壁で立ちカバーからブームをAIMして撃ってすぐカバーしたら自爆したでござる
332なまえをいれてください:2011/10/16(日) 08:05:09.40 ID:B+AwAVbo
>>330
盾はわからないけどブームはラグい部屋だとカバーしてる物体の端に当たって自爆した
クライアント時のトルクは引き絞り中にカバーすると弾がポロっと落下して自爆する
333なまえをいれてください:2011/10/16(日) 08:22:04.11 ID:14M0HPez
今回のブーム自爆はPリロで即死するから怖い
334なまえをいれてください:2011/10/16(日) 08:25:04.28 ID:Ho55SqS0
ブームでしばくする奴なんているのwwwwwww



俺だけかと思った
335なまえをいれてください:2011/10/16(日) 08:29:14.63 ID:sVQ2AfmF
オールドタウンは海側1カ所で安定だった
実質警戒すれば良いのが真ん中と右端だけだし
右端は狭い通路だからタレットの順番待ちみたいな有様に
336なまえをいれてください:2011/10/16(日) 08:47:07.30 ID:9E5AEhoz

w50ランベル子の断末魔を囲んで歓喜の舞
そして爆散する初心者たち(自分含む)

VC外人の大爆笑オーディエンスとともに完走画面

楽しすぎて泣いたのはいつ以来か
337なまえをいれてください:2011/10/16(日) 08:47:13.21 ID:bOLhytTT
ブーム自爆とかwwww

俺なんか、差しグレ忘れて遊撃してたら、突撃ティッカーに反応してグレ自爆日常茶飯事。
338なまえをいれてください:2011/10/16(日) 08:50:40.29 ID:Jk3LPwIi
昨日、スタジアムでCPを
(1) グラウンド中央
(2) グラウンド端
(3) 観客席の上(定番位置のSB、スモークのあるところ)
の順番で建てたら、(3)の場所のPOP潰しが出来ない状況になったなw

あの見下ろせるタレットの場所に二人いても、目の前や隣りに普通に湧くし、
結局いつもと反対側に拠点を移したが、グラウンド両端からも来るわ、上から撃たれるわで散々だったw
339なまえをいれてください:2011/10/16(日) 09:07:52.16 ID:TsH+D8qQ
>>327
ガンカーボーナスってマジで?
全然安定しないんだけどどうやって倒してるの?
340なまえをいれてください:2011/10/16(日) 09:12:10.92 ID:14M0HPez
>>339
おそらく>327はサンドバーのガンカーを経験してないw
341なまえをいれてください:2011/10/16(日) 09:23:26.42 ID:kN6oR4wc
>>337
対戦もだけど差しグレは自分が見えない、カバーしないとこにやらないとやばいよな。
味方のいるとこに刺すのがいいかも
342なまえをいれてください:2011/10/16(日) 09:48:06.39 ID:mLRa0ukf
ガンカーは高所、遠距離なら安定するんだけどほどよく中距離にいられるとヤバい
ちょくちょくローカストを始末してくれる時もあるからその辺も楽ではあるんだけど
343なまえをいれてください:2011/10/16(日) 10:16:22.34 ID:14M0HPez
ガンカー、教会の中で安全(^-^)と思ったら、屋根無かったwww
344なまえをいれてください:2011/10/16(日) 10:18:41.32 ID:Xzcziagx
一番安心するのがベル子とランベル
ガンカーはマップと出現位置によっては気が抜けない
ブルマックは常に位置を確認しながら雑魚処理をしないといけないので同様に疲れる
コープサーはセラピードも一緒に出てくることが多い気がするので、ワンショットの無いマップでは嫌
リーバーは並だけど、たまにトルクがライダーに当たるのが嫌w
345なまえをいれてください:2011/10/16(日) 10:40:22.32 ID:NBiE5O0C
HORDEおもしろすぎて毎日寝不足だよおおお
346なまえをいれてください:2011/10/16(日) 10:51:55.63 ID:FbxtDjua
Checkout、wave50のリーバーは確実に全滅フラグだと思う
なんだよあの連射ミサイル
反対向いてんのにこっちに飛んでくるし
どこにカバーしてても爆風で吹っ飛ぶし
タレットもSBも一瞬でバラバラ
おまけにライダーのトルクは百発百中
そして着実に間合いを詰めるモーラーとグラインダー

何度も全滅してブルマックに変わった時は本当にほっとしたわ
347なまえをいれてください:2011/10/16(日) 11:05:02.76 ID:wm9W9rS9
w*1よりw*9に近い方が敵の種類や数が多いの?
w30台、40台とどんどん敵が硬く強くなる倍率がつくのは知ってるけど、
それぞれ、味方との距離感を教えてください
3人2人で分かれるとか、5人で固まった方がいいとか、なんか基準ありますか?
348なまえをいれてください:2011/10/16(日) 11:05:17.11 ID:yKBgVSbs
2の時から対戦ばっかやってて最近初めてホードに参加したけど
滅茶苦茶面白かったな。でもこんなに難しいとは思わなかった
ちょっと舐めてたな
349なまえをいれてください:2011/10/16(日) 11:15:03.70 ID:QEm+bAou
野良でここの人達に会ってみたいわー
350なまえをいれてください:2011/10/16(日) 11:20:51.19 ID:sXRvBeZr
>>340
SANDBARのwave50のガンカーとか弾しか飛んでこないだろwブルマック並のボーナスゲームじゃw
高台以外の篭りなら認めるけど
351なまえをいれてください:2011/10/16(日) 11:21:41.97 ID:AIYX59l5
意外とみんなスポット使わないんだな。
インセのブーマーとかセラピードとフラグとか
教えて欲しいんだけどあんまりやらないもんなの?
352なまえをいれてください:2011/10/16(日) 11:32:38.65 ID:mxhNEo5y
ホードのリボン 任せろ
1wで四人を回復って取ってる?
中々取れん
353なまえをいれてください:2011/10/16(日) 11:34:35.77 ID:w2KKe4wW
>>347
基本、x9に近い方が火力と体力のある敵が増える。
距離感はマップ次第だが、敵のブームやグレ、インクでまとめてダウンするような密着状態は避ける。
その上で敵に分断されない位置取り。

正面からしか敵が来ない布陣をいかにして保つかが重要。どこから敵が湧くかを知らないなら
低ウェーブの内は効率重視の遊撃諦めてでも調べるべき。

敵の湧き位置とあまりにも近すぎると31以降普通に辛いだろうからそういう場所は可能な限り避けたほうがいいし
いつまでも目先の敵や補給にとらわれて挟撃されて孤立なんて事を繰り返されると見捨てるしかなくなる。
354なまえをいれてください:2011/10/16(日) 11:38:54.98 ID:l2EjgqgE
>>347
出現Waveの法則はあると思うよ
Wave4ぐらいでアーマーカンタスが出てきて焦った事もあった

>>351
スポットは好みだと思う
俺は下手だからとりあえず見つけたらスポットしちゃうけど、キルが得意な人はしないかもね
355なまえをいれてください:2011/10/16(日) 11:47:01.32 ID:pJyqCval
コンテニューバグはいつ直るんだ…これのせいでクリアできそうなゲーム2回ぐらいだめにされたわ
356なまえをいれてください:2011/10/16(日) 11:50:11.95 ID:+7hIlZgc
スポットってなんだろう・・(゜_゜)
357なまえをいれてください:2011/10/16(日) 11:59:46.53 ID:GVHGm9VX
>>356
ポン!って矢印つけるマーキングのことだろ
358なまえをいれてください:2011/10/16(日) 12:02:35.87 ID:4OaoNzCV
移動やAIMで力んで、しょっちゅうスポットしてるわ
強武器持ち切れない時もやるブームとトルク、グレぐらいだが
359なまえをいれてください:2011/10/16(日) 12:03:43.76 ID:SjiBMIET
死んで見てるだけのときは結構スポットするな。
前、味方が一人だけ生き残ってて敵もアーマーカンタス1体だけってときに落ちてたトルクスポットしたら
うまく回り込んで取りに来てWクリアになったんで、それ以来積極的にスポットするようになった。
360なまえをいれてください:2011/10/16(日) 12:08:12.31 ID:Xzcziagx
>>347
w*4〜 ブーマー
w*5〜 カンタス
w*7〜 グラインダー、セロン
w*8〜 モーラー

多少前後したり、イレギュラーはあるだろうけど、だいたいこんな感じで追加されていくので
それに合わせて事前に装備を整えていく
37-39、47-49あたりは、場合によっては弾切れになることもあるので、事前に弾薬箱で補充しておくか、
前のwaveで落ちたマルチャー、タレットなどを活用するようにしてる
361なまえをいれてください:2011/10/16(日) 12:09:54.57 ID:i4bykujE
人のシルバーバック勝手に乗る外人なんなの(´・ω・`)
無駄に修理代使いたくないから温存してたのに勝手に乗ってドローンしかいないようなwaveで3000キャッシュ分もダメージ受けるとか
362なまえをいれてください:2011/10/16(日) 12:16:00.16 ID:9E5AEhoz

ついさっき
LTで敵をサイト→LS押込みでスポット出来るのを知った
363なまえをいれてください:2011/10/16(日) 12:16:08.30 ID:8irMQKZ8
外人はなーんも考えてないから仕方ない
364なまえをいれてください:2011/10/16(日) 12:19:11.85 ID:pJyqCval
乗るのは一向構わん。だが、壊した分は自分で直せ
365なまえをいれてください:2011/10/16(日) 12:23:19.26 ID:SjiBMIET
勝手に直すのはOKか?
自分が乗る気は全くないが、無双してくれると助かるので、直すだけは直す。
366なまえをいれてください:2011/10/16(日) 12:24:17.53 ID:3hhBT+SL
高wだと注意の意味でブーマーとか接近してるモーラーグラインダーあたりに積極的にスポットしてるな

にしても野良でランベル出た時に飛び出して
「俺がポップ潰し兼囮として引きつけるから雑魚を先に片付けてくれ!」
の意思表示が出来ないのが辛い

後ラグい部屋だと体当たりよけるのが辛すぎる…
避けても当たるし
367なまえをいれてください:2011/10/16(日) 12:29:39.18 ID:3hhBT+SL
それとグリッドロックのSP側二階でバリケードガン無視して下から
超ジャンプ一回で進入してくるピカレッチだけは絶対に許せんww
再登場と同時に嫌らしさが激しく増したなピカレッチ…
368なまえをいれてください:2011/10/16(日) 12:32:20.05 ID:pJyqCval
>>365
駄目な理由が分からない
369なまえをいれてください:2011/10/16(日) 12:34:17.74 ID:pJyqCval
今回LSのお供はレトランが安定かな。
ランサーは攻撃力不足だし、ナッシャーは弾少なすぎだし
370なまえをいれてください:2011/10/16(日) 12:37:59.13 ID:7C2Bc/aW
所有権主張系の書き込みはレスしても荒れるだけだよ。
自分で使うつもりなら購入と同時に使えばよい。
誰が使うかは全くクリアには関係無い
371なまえをいれてください:2011/10/16(日) 12:44:08.40 ID:YumSnXvQ
ホストによくなるけど
もう十数回クリアしたからノーコンしか興味ないので一回全滅したら落とすかな
特に挟撃誘発するような動きして、何回も同じようなケースでダウン、救助を繰り返されると疲れるし萎える。
開幕変な場所にcp立てるとか落ちたくなる



       
372なまえをいれてください:2011/10/16(日) 12:44:17.60 ID:cZL3ff0M
爆発物で怯ませる→トルクヘッドショットのコンボは
アーマーカンタスだけじゃなくてサベッジコープサーにも有効っぽいね
ただコープサーは頭がでかい代わりにタイミングがシビアで
トルク一発当てた後アクティブリロードじゃないとトルク引き絞ってる間に怯みが終わってしまう。
373なまえをいれてください:2011/10/16(日) 12:47:01.28 ID:9BOqao67
★10月15日確認

GOW3 ホード 共有タグ
al30001 / 100人
al30002 / 100人
al30003 / 99人
al30004 / 100人
al30005 / 100人
al30006 / 0人【NEW】

al30vc1 / 0人 ←※音声チャット必須【NEW】
al30vc2 / 0人 ←※音声チャット必須【NEW】
374なまえをいれてください:2011/10/16(日) 12:53:45.85 ID:RH7arbt2
>>372
コープサーのヘッドショット判定がどうなってんのかよくわからないんだけどあいつ見た目ほど頭大きくないよね?
375なまえをいれてください:2011/10/16(日) 12:59:00.34 ID:Boyeo+SR
>>361
ボスwaveで隠しといたやつに勝手に乗られて
ブルマックミサイルで壊されたことがある。。
日本人の初心者ぽかったが。
チェーンソーで降りるようアピったがダメだった。
376なまえをいれてください:2011/10/16(日) 13:08:53.42 ID:JyPsTrkp
自分が出したから自分のものって
じゃあ1つしか出せないんだから許可も獲らずに勝手に出すなよ
377なまえをいれてください:2011/10/16(日) 13:13:30.27 ID:LagiEx1m
せやな
378なまえをいれてください:2011/10/16(日) 13:17:17.54 ID:cZL3ff0M
>>374
目のあたりを狙えばヒットするけど横からとかだと厳しいかな
あとノーダメからの状態で一撃で倒せるかどうか確証とれてないっていう
怯み時はチェーンソーで斬れるけどあれでも即死じゃないからなぁ
379なまえをいれてください:2011/10/16(日) 13:17:35.26 ID:T9k6n/Al
インセビーストはWave6あたりが鬼門だな
貯金と投資の兼ね合いがキモだわ
この辺で中型を投入する奴が居て、これ以降ひたすら回復に徹するカンタスがいないと詰む感じ

後方で撃ちまくるブーマーと回復しまくるカンタスのコンビが居ないと、
他ではインセの超火力に負けて時間切れするパターンが殆どだわ
380なまえをいれてください:2011/10/16(日) 13:20:30.40 ID:w2KKe4wW
>>378
ボスに関しては単純に蓄積ダメージでHP減った状態からとどめが頭に当たってるからヘッドショットログが出るだけと思う
ベルセルクやガンガーでも出るけど、ミューテなしじゃどうやってもトルク一撃では倒せないんだし
381なまえをいれてください:2011/10/16(日) 13:21:08.83 ID:PZNXeoHf
コープサーはソードオフをケツに打ち込むのマジおすすめ
382なまえをいれてください:2011/10/16(日) 13:32:08.66 ID:KFciJmpK
>>379
6〜8辺りが山場だよね
逆に言えば9までノーコンで辿りつけるようなメンツなら以降はなんとかなる
コール無双されない限りは
383なまえをいれてください:2011/10/16(日) 13:34:26.88 ID:ViJgJXRg
ビーストはコールのヒャッホウがマジでうざい
しかも何故か後ろにいやがる
384なまえをいれてください:2011/10/16(日) 13:41:19.82 ID:T9k6n/Al
>>382
みんな最後まで資金温存してベルセルク出したいんだろうけど、
インセのオニキスガード軍団相手だとベルセルクでも無双が難しいんだよな

あと、結構重要なのはレッチかな
インセだと相手の回復もかなり早いんで、叫びでスタンさせて、ダウンしてる兵士を狩るレッチがいないと、
結局前線が停滞する感じ

ノーマルだと大暴れしてストレス解消するゲームだけど、
インセインでノーコン狙うと、途端に戦術連携が必要になるあたり、良いバランスになってるよね
385なまえをいれてください:2011/10/16(日) 13:42:37.36 ID:0Yk6Wqcs
>>376
まさかの論破
386なまえをいれてください:2011/10/16(日) 13:43:38.14 ID:PZNXeoHf
>>383
コールさんはかなりアグレッシブで場合によっちゃリスポーン地点まで攻め込んでくるからヤバイ。

>>384
インセビーストで単独突入したベルセル子が火炎放射とワンショットでサクっと殺されたのをみました
カンタスブーマーじゃないと安定しないねえやっぱり
387なまえをいれてください:2011/10/16(日) 13:43:49.10 ID:GVHGm9VX
前にインセビースト完走したときは誰もベルセルク出さなくてナルホドなって納得した
終盤はグレネーダー、ブーマー、アーマーカンタスでほぼ固定だった
388なまえをいれてください:2011/10/16(日) 13:46:43.17 ID:hN2PHEQ2
野良でクリアしたら外人二人からからよくわからんメールがきたんだけどこれってほめられてんかな?きれいな英語じゃないからわからん
Weill fucking played.
God damn dude, good fucking game.
389なまえをいれてください:2011/10/16(日) 13:49:22.03 ID:T9k6n/Al
クソ良いゲームだったな とかそういう感じ
390なまえをいれてください:2011/10/16(日) 13:51:51.26 ID:ePG+uczN
>>326
チェックアウトのブルマックってカウンターの所でハマらない?
4人で散々50で死んで、ハマったブルマックをSPすぐ近くの窪みに左半身隠したSBで延々打ち続けてなんとか倒した。
左腕だけは壊してたんだけど、ミサイルは一発も無し。
391なまえをいれてください:2011/10/16(日) 13:53:58.94 ID:lQd0KGnB
ホードの全ステージ完走実績無いとつまらん
ホード・ビーストパックみたいなDLCだせよ!
ボスも飽きたからラームとスコージ同時出現とかサイアとかだして俺等に絶望を味合わせてくれ
392なまえをいれてください:2011/10/16(日) 13:58:35.28 ID:nwNMqgvU
共有タグってどういう使い方すりゃいいの?
呼ばれたら絶対それに行かないといけない?
393なまえをいれてください:2011/10/16(日) 13:59:15.78 ID:pD2C8ivz
なぜぐぐらないのか
394388:2011/10/16(日) 14:00:15.41 ID:hN2PHEQ2
ありがと。
外人って普通にfuckって使うんだな
395なまえをいれてください:2011/10/16(日) 14:02:23.01 ID:WkyMpDln
マルチ関係の実績はもう要らない
それに沿ってしか遊べない奴のせいで、他の人達が被害受ける
396なまえをいれてください:2011/10/16(日) 14:02:39.86 ID:KFciJmpK
サイアの代わりが今回のランベント人間なんじゃないの
ほとんど出ないけど
1000ウェーブやったけど2、3回くらい
それも序盤ウェーブでしか見たことない
あいつら何気に40台で出られたらヤバい気がする
397なまえをいれてください:2011/10/16(日) 14:08:01.78 ID:lQd0KGnB
>>395
そんなもん実績によるじゃん
ホードの全ステージ完走って前作にあったが
それを重視するって迷惑なプレイじゃないだろ
まあ途中抜けする奴には暴言メッセ来るだろうけど
398なまえをいれてください:2011/10/16(日) 14:12:09.79 ID:WkyMpDln
>>397
実績によるのはそうだが、ホードだと影響は大きい
前ステージ完走なんてその最たるもの
自分がクリア済みのステージはやらないってのは2からかなりいた
399なまえをいれてください:2011/10/16(日) 14:12:53.70 ID:ePG+uczN
>>371
気持ちは分かる。
Level低い頃にそれやられたら不愉快だったと思うから5人で部屋閉じはやらないけど、そういうやつほど抜けて行くからすぐに二人になるのでそこで閉じてる。
逆に全滅しても誰も抜けない場合は全滅繰り返す度に連携取れて行くから、なんか連帯感湧いて楽しくなってくる。
400なまえをいれてください:2011/10/16(日) 14:13:01.06 ID:O/6EH+gi
インセビーストはグレネーディアのショットガンが弾切れするからなw
オニキス軍団の固さは異常
401なまえをいれてください:2011/10/16(日) 14:14:34.32 ID:pD2C8ivz
>>398
それは今でもまったく変わらないだろ
気に入らないマップだと即抜けする奴多いし

野良でやらなきゃ良いだけだ
今はステンバイもあるしな
402なまえをいれてください:2011/10/16(日) 14:15:11.43 ID:ePG+uczN
>>396
バリアがあれば集団で引っかかるから正面から来たら連続キル美味しいです状態だけど、死角から襲いかかってきたらまず捌けない。
403なまえをいれてください:2011/10/16(日) 14:16:02.45 ID:PZNXeoHf
>>396
さっき30後半で大量に出てきたけどやばかった
攻撃2倍ライフ2倍であの物量で押されると厳しすぎる
404なまえをいれてください:2011/10/16(日) 14:18:05.01 ID:yIxzC4l4
>>392
フレンド(共有タグ)のフレンド(俺ら)一覧からオンラインになってるヤツを誘う
別に無理に来なくてもいいぞ
来たらラッキー程度のモンだから

>>396
ブームでワンショット6キルとか平気で出るから美味しい
ウィークエンドイベントでランベント人間祭りやって欲しいねえ
405なまえをいれてください:2011/10/16(日) 14:18:37.23 ID:WkyMpDln
>>401
それをシステム的に設定すりゃもっと増えるだろ
後、なんでもかんでもステン前提で考えるの止めろよ
406なまえをいれてください:2011/10/16(日) 14:22:07.23 ID:pD2C8ivz
>>405
オンライン実績のあった2の時も今と状況はまったく変わらなかった、と言う話をしてるんだよw
だから、お前の仮説は間違ってるんだ
407なまえをいれてください:2011/10/16(日) 14:23:12.58 ID:niM/DSb+
ホード始まって同じキャラが2人見えるとちょっとだけ萎える
だから整備士ベアード使ってるけど他に使ってる奴いまだに見たこと無い

408なまえをいれてください:2011/10/16(日) 14:25:03.95 ID:WkyMpDln
>>406
全く変わらないわけじゃないわ
条件が増えれば、今よりも増えるのは確実
2の後期の実績狙いは酷かった
409なまえをいれてください:2011/10/16(日) 14:26:34.23 ID:AIYX59l5
プラベホードで配置武器もいじれりゃ良いのにな
ブームオンリー・大爆発・思わぬ攻撃でやりたい
410なまえをいれてください:2011/10/16(日) 14:29:16.24 ID:pD2C8ivz
>>408
お前は全て仮定つーか妄想を前提にしてるんだから、そりゃ話は通じないワナw

まあ現実として、
3ではホードのオンライン実績無いし、
それにも関わらず野良では途中抜けや開始直後の離脱は日常茶飯事
コレは変わらないよ

完走目的ならプライベートマッチでやるのが無難、と言うのも変わらない
411なまえをいれてください:2011/10/16(日) 14:31:20.07 ID:0tg78B+Z
まだ初Beast参戦しても大丈夫? 3は対戦ばっかやってたんだ
412なまえをいれてください:2011/10/16(日) 14:32:03.51 ID:WkyMpDln
>>410
実装されてないのに仮定以外でどうしろって言うんだよ
実装されてからじゃ遅いんだよ
もう話にならんわ
413なまえをいれてください:2011/10/16(日) 14:33:19.47 ID:nwNMqgvU
>>404
ありがとう!
414なまえをいれてください:2011/10/16(日) 14:34:17.07 ID:zdueU5va
共有タグ経由でお誘いくるときに限ってHorde中なんだよなー
まあ常にHordeしかしてないからなんだが
共有タグは乱入専用になってる

>>408
まったく同意
全ステージ完走実績はいらねーわ
CP設立メダルくらい害悪
415なまえをいれてください:2011/10/16(日) 14:35:03.65 ID:T9k6n/Al
>>411
大丈夫どのモードでも野良でやるのに許可や資格は必要無いよ
ただしブッチャーだけは超使えない
416なまえをいれてください:2011/10/16(日) 14:35:48.77 ID:QcU7lY3f
ホードにも基地外がいるんだね、Morishimariって奴に邪魔されたわ
417なまえをいれてください:2011/10/16(日) 14:40:32.80 ID:ePG+uczN
>>407
おれも使ってるけど、ベアードはFFされた時の文句が過激でドキッとする。
418なまえをいれてください:2011/10/16(日) 14:43:09.52 ID:Tf6eyiqn
ホードでローカストでスタートして味方に撃ち殺されるってネタかと思ったらホントだった
なんだこれww
419なまえをいれてください:2011/10/16(日) 14:43:24.83 ID:nwNMqgvU
アダムやグリフィンみたいな新キャラ使ってる人が居ると
なかなか面白いセリフ言うから楽しい
420なまえをいれてください:2011/10/16(日) 14:44:39.78 ID:ViJgJXRg
不人気キャラって誰なんだろうか
ディジーも意外と被るんだよなぁ
421なまえをいれてください:2011/10/16(日) 14:49:19.80 ID:niM/DSb+
アーニャ、カーマイン系は遭遇率高いね
ジェイスは好きだけどあんま見ないかな
422なまえをいれてください:2011/10/16(日) 14:51:13.27 ID:5tha37F0
自分がやってる時はクラシック系はあんまり見ないな後カーマインじゃないCOG兵
プレスコットもまだ見た事ない
アーニャはすごい確率で被ってるのをよく見る
423なまえをいれてください:2011/10/16(日) 14:52:47.67 ID:GARBypl4
グリフィンが意外と多いけど、そんなに使いたくなるか?
424なまえをいれてください:2011/10/16(日) 14:56:10.73 ID:yIxzC4l4
プレスコットはアンロック条件が鬼畜だからなぁ
本編での扱いもアレだし頑張って解除しようって気にもならん
425なまえをいれてください:2011/10/16(日) 14:56:43.14 ID:lQRjuFFj
クラシック系は確かに見ない
クラシックマーカスに至っては対戦ホード共に見た事ないや
女キャラ、カーマイン系がやっぱり人気だね

対戦でだけど一回だけ
ドム
ドム
コマンドドム
コマンドドム
クラシックドム(俺)
のチームになってなんか嬉しかった
早くガーデニングドムもDLCで使えるようにして下さい
426なまえをいれてください:2011/10/16(日) 15:01:16.03 ID:3hYN0Idi
ジェイスは一言一言が騒がしくて嫌い
427なまえをいれてください:2011/10/16(日) 15:02:30.57 ID:Tf6eyiqn
コールトレインは対戦だとたまに見るがホードでは見ない
428なまえをいれてください:2011/10/16(日) 15:02:34.47 ID:yIxzC4l4
途中参加すると強制的にマーカスになっちゃう仕様のせいでマーカス使いが減ってる気がする
429なまえをいれてください:2011/10/16(日) 15:02:35.42 ID:uqXLfa26
ジェイスは一人だけ肌がきれいでくちびるがぷりっとしててホモくさい
ドレッドヘアーがかっこいいから使ってるけど
430なまえをいれてください:2011/10/16(日) 15:07:51.91 ID:D0RlwmtF
プレスコットはホードで1回だけ見たな
SB降りたときにたまになる超スロー状態にローカストがなってた
銃で撃ってもチェーンソーで切っても無敵状態で進まんようになってオワタ
431なまえをいれてください:2011/10/16(日) 15:15:14.65 ID:KiFwKORD
即抜けするのは構わん、フレ拉致ればいい
途中抜けも大いに構わん
だがCP立て即抜けおまえだけは絶対に許さない
432なまえをいれてください:2011/10/16(日) 15:16:57.59 ID:Yr6v22kT
>>415
ノーマルの序盤でならバリア壊しに使えるというのに
まぁワイルドティッカーの方が移動にストレス溜まらんけど
433なまえをいれてください:2011/10/16(日) 15:22:57.33 ID:BkNQ6pyK
>>432
移動どころかワイルドティッカーはバリア触ってもノーダメージだから次元が違うような
434なまえをいれてください:2011/10/16(日) 15:27:32.04 ID:ZBEfc/um
サム、アーニャ=大人気
カーマイン兄弟=大人気
ディジー=人気
非武装マーカス=人気
グリフィン、パパ=普通
ドムシリーズ、コールシリーズ、ベアードシリーズ=やや希少
ジェイス=希少
ホフマン=希少
マーカス=謎 (悪い意味ではなく)

こんな感じだなー、オレはよくホフマンとディジー使う
おじーちゃんキャラ結構好き


435なまえをいれてください:2011/10/16(日) 15:28:45.06 ID:ePG+uczN
>>433
バリア壊せて、そこそこ硬くて、人間も殺せるというマルチ才能なんだよ。
WAVE1なら難民の攻撃力も低いから結構もつし。
436なまえをいれてください:2011/10/16(日) 15:31:17.53 ID:4K4qef/k
>>407
俺も整備士ベアード使ってるけどあんまり見ないな
アマゾンで予約して買った人少ないのかな?
437なまえをいれてください:2011/10/16(日) 15:32:30.14 ID:PZNXeoHf
>>436
限定版とかEPIC買ったせいでついてこなかったやつが多いんじゃないかね
ソースは俺
438なまえをいれてください:2011/10/16(日) 15:33:54.21 ID:yIxzC4l4
その限定版に付いてるハズのアダムも見た事無いぞ
439なまえをいれてください:2011/10/16(日) 15:34:05.73 ID:GARBypl4
俺も整備士ベアード使ってるけど、あれって尼の通常版のみの特典でしょ?
ギアーズ好きな人ほど手に入りにくいっていうある意味レアなんだよな。
440なまえをいれてください:2011/10/16(日) 15:38:27.82 ID:ZBEfc/um
>>438
うそだー!アダムパパとは2日に一度はあたるよオレw
いつも仕事なんでね…とか頭のデキが貴様らとは違うのだ!
とか言いながら地底人を殺しまくってるぞw
441なまえをいれてください:2011/10/16(日) 15:41:29.09 ID:8mBM5Z0X
Wティッカーのいい所はセントリーも無傷で壊せることだな
最初にロケハンして道作ってからティッカーで突撃はよくやる
442なまえをいれてください:2011/10/16(日) 15:46:02.09 ID:vvvifrqP
アダムならかぶらないだろうと使ったら
アダム2
ホフマン2
ディジー1
だったことがある
443なまえをいれてください:2011/10/16(日) 15:48:16.20 ID:T9k6n/Al
チーム加齢臭
444なまえをいれてください:2011/10/16(日) 15:49:22.53 ID:PZNXeoHf
>>442
ホフマンとアダム使ってるけどよく被るわw
445なまえをいれてください:2011/10/16(日) 15:55:15.92 ID:niM/DSb+
俺もアダム見たことないな、単に確立の問題だろうけど
ホフマンは使えるようになったらこれから増えるんじゃない?
ジェイス、ディジーもあんま見かけないかな

>>436
整備士ベアードはGEOで買ったら付いてたんだ
あれアマゾンだったのか
446なまえをいれてください:2011/10/16(日) 15:55:53.93 ID:zdueU5va
尼で買ったから整備士ベアード使えるけどクラシックコールしか使ってないわ
447なまえをいれてください:2011/10/16(日) 15:55:56.48 ID:3hYN0Idi
プレスコット使いたいお…
448なまえをいれてください:2011/10/16(日) 15:56:49.07 ID:65cFP5mE
こないだフレのスーパースターコールと
野良でもう一人、スーパースターコールがかぶって、2人だった
2人とも突撃プレイで、完走時にスコアが1位2位w

>>376
正論ワロタ
次からテンプレ入れてくれ
449なまえをいれてください:2011/10/16(日) 15:59:28.63 ID:mkzD9NwG
プレスコット召還のために
本体放置中
1週間くらいでいけるはず
450なまえをいれてください:2011/10/16(日) 16:03:52.28 ID:ViJgJXRg
ホフマンは現状まだレベルが足りてないだけだと思うが、
2でもあんまり見なかったし、そんなに人気自体が無いんじゃないか
451なまえをいれてください:2011/10/16(日) 16:19:18.05 ID:mWhZzMkc
>>379
ブーマーいてもロングパスにしか興味なくて目の前のバリア壊さないのがいると積む。広いマップだと特に
452なまえをいれてください:2011/10/16(日) 16:22:00.72 ID:3n+i/qWm
女性キャラでプレイするってメダルがあるのが面倒くさい
453なまえをいれてください:2011/10/16(日) 16:29:27.07 ID:M0zQdmiE
>376
独占でも共有でもどうでもいい派だけど、1個しか無いんだから別に早い者勝ちでいいんじゃね?
12500溜まるまでの序盤で金使うことなんか無いし遊撃しようが陣組もうが普通死なないんだし
SB乗りたい奴らで競争でもすればいいかと。
454なまえをいれてください:2011/10/16(日) 16:29:59.15 ID:o+TdvkWx
超急いでうんこしたのにまた蹴られてた
455なまえをいれてください:2011/10/16(日) 16:30:01.96 ID:JU0o6ax9
女キャラ有利だからな。ホードじゃあんまり関係ないけど。

http://www.youtube.com/watch?v=R8UwvkvDaXU
456なまえをいれてください:2011/10/16(日) 16:35:02.59 ID:t2gtp7L0
>>423
グリフィンで被ったことないわ
滲み出る小物臭とリロ失敗の「クソッ!チキショウが!」がなぜか好きで使ってる
なんかもうちょっとクールでリディックみたいだったらよかったのになぁ
457なまえをいれてください:2011/10/16(日) 16:35:49.53 ID:tEI6GvgY
ホフマンはウェーブ開始時とかのセリフのせいでなんかボケ老人みたいだと思ってしまった
それ以外はかっこいいんだけどな
DLCも本編に出てない場違いルックの運ちゃんディジーとか出すんならクラシックホフマンにして欲しいわ
458なまえをいれてください:2011/10/16(日) 16:37:32.91 ID:aysFtyzN
>>436
俺も限定版買ったせいで尼で予約してたのに貰えんかった
なんかもにょってたよ(´・ω・`)
459なまえをいれてください:2011/10/16(日) 16:41:10.17 ID:W7SGX1yF
ワンショットバルカン迫撃砲POP場所おいときゃ敵わかねぇな
オールド海岸の水辺に置いとくと楽
たぶん丸茶でもいける気がする
460なまえをいれてください:2011/10/16(日) 16:42:31.72 ID:T9k6n/Al
>>451
インセでリボン稼ぎする奴なんて普通いねえよw
まあクリア目的外のプレイヤーが居たらどうにもならん位にはシビアだな
461なまえをいれてください:2011/10/16(日) 16:44:38.44 ID:zdueU5va
>>459
シールド刺しといたら湧かなくなったりするかも?
462なまえをいれてください:2011/10/16(日) 16:46:55.54 ID:WkyMpDln
Overpassの階段の分かれた部分辺りに刺してても湧いた気がする
463なまえをいれてください:2011/10/16(日) 16:47:41.86 ID:Lyiiaz7E
ホードのサンドバーですぐに高台で篭るのつまらんわ
464なまえをいれてください:2011/10/16(日) 16:48:50.75 ID:l2EjgqgE
>>461
シールドは差しても湧くはず
465なまえをいれてください:2011/10/16(日) 16:50:45.52 ID:LmR7jtwS
ホテルの外でこもったけど40で終わった
攻撃が激しくてきつい
466なまえをいれてください:2011/10/16(日) 16:54:19.79 ID:W7SGX1yF
ただたぶん人よりはPOP潰し範囲はせめぇきがする
タレットからちょっと右にずれると階段から沸くし
467なまえをいれてください:2011/10/16(日) 16:55:56.80 ID:MphvT66F
ベアードはわかってる限りアマゾン、ゲオ、ツタヤかな
アマゾンについては通常版にしか付かないという
468なまえをいれてください:2011/10/16(日) 16:57:18.64 ID:OX5ro2jb
ブッチャーさんの不遇さは異常
469なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:00:53.25 ID:l2EjgqgE
低いWaveで抜けたやつがWAVE40台で入ってきたでござる。
470なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:01:57.11 ID:Lyiiaz7E
ブッチャーって一番ザコだよな
471なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:02:04.86 ID:l2EjgqgE
>>468
次回、アーマーブッチャーさんにご期待ください。
472なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:02:31.34 ID:mgbP0oH3
つかビーストスコア毎回トップでオニキス全解除してるんだけど、
俺は全waveで2〜3回くらいしかしなないのに他メンバーは10〜20回死んでるんだがw
死なないようにするだけで経験値もすぐ貯まることになるのにな。

そうそうベルセルク出せるようになっても使わないとヘビー級リボンもらえないから注意なw
473なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:04:11.21 ID:mLRa0ukf
>>468
完全に劣化モーラーだもんな
474なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:07:27.33 ID:HRZ5yczo
>>471
そういやブッチャーって胴体に撃ち込むと鉄板でも入れてるみたいな金属音がするよな
475なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:08:50.04 ID:qCITqyjO
>>474
きっとローカスト達の作った雑誌でも仕込んでんだろ
表紙が鉄なんだよ
476なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:10:22.53 ID:yIxzC4l4
>>471
さらに遅くなるのかよ!
477なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:11:06.63 ID:3E3Rfd35
野良でも難易度選びたいなあ
478なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:11:13.87 ID:RN97GVER
ブッチャー 勇者
モーラー  戦士
カンタス  僧侶
レッチ   盗賊
ベルセルク 召喚獣
479なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:12:41.47 ID:l2EjgqgE
>>476
しかもクリーバー二刀流でおねがいします
480なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:12:41.10 ID:3hhBT+SL
人が隣でリーバーにBFしてるのに隣でエイム撃ちして普通に被弾する奴はなんなんだ…
それで隣の俺もろともダウンするの何回も繰り返してるのに学習しないっていう

近距離もしくはデカい的にBF使う人自体そんなに多くないのかね…
481なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:13:44.64 ID:0Yk6Wqcs
同じ顔の人間が複数いるとキモいから俺はカーマイン一択。
途中参加デフォキャラもカーマインにするべき
マーカスだらけキモい
482なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:13:51.29 ID:GARBypl4
今回はランサーのBFの精度かなり上がってるのにね。
まあ使わなきゃ気が付かないのも無理ない。
483なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:15:33.33 ID:b9tKQDqV
バトルフィールド?
484なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:17:36.45 ID:hmD2oHBX
モーラーがアーマー着たらどうなるのっと
485なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:17:58.95 ID:3hhBT+SL
ブラインドファイア
ランサーはもちろんだけどHBも強い
2ホードでもランサー&ゴーゴンのBFはピンチの時は便利だったんだが
486なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:18:52.93 ID:kGVxJq+C
HB当たってる気がしないんだけど強いのか
今度活用してみる
487なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:18:56.21 ID:OX5ro2jb
>>484
盾を捨ててフレイルを2個持つ
488なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:22:17.38 ID:NHvjUsR1
昨日ホード開始時から腹が痛くなって、だけどホストではじまっちゃって、
20wでベルに何度か敗北してて残生存2人で、我慢の限界でトイレ行って
帰ってきたら22に進んでてほっとした。まぁ40で詰んで解散したけど・・・
489なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:22:34.06 ID:zdueU5va
今回はなんかボルトックがいまいちだな
レトロランサー含めてゴルゴンに喰われてるというか
シールド+ゴルゴンの安定感は異常
490なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:25:44.94 ID:t/nnOpYz
アマカンにクリーバーってどうなの?
491なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:25:53.72 ID:mLRa0ukf
ゴルゴン2と違ってバースト射撃じゃないから使い易いな
492なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:26:22.31 ID:pJyqCval
ボルトックはさすがに弾が少なすぎる。
493なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:26:34.45 ID:iPAuxzTv
カバー状態で反対側に敵がいて飛び越えたら一時的にダウンできるけど、これってミートシールドできなかったっけ?
494なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:26:55.81 ID:3hhBT+SL
精度はガタ落ちしたから汎用性はかなり下がった印象>新ゴーゴン
495なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:28:00.20 ID:3hhBT+SL
>>493
マントルキックはのけぞり+ダメージだけでダウンはしないよ
SGやチェーンソーに繋ぐと良い感じ
496なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:29:23.35 ID:sVQ2AfmF
>>479
やべぇ、二刀流アーマードブッチャーとか燃えるw

ていうか、ビーストにもランベント欲しいね
ローカスト勢とは互いにFF有りでw
12wノーコンクリアすると、エクストラwでバトルロイヤル開始とかw
497なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:30:28.63 ID:P7M3/7kN
俺、アーマードレッチでシルバーバックと殴り合うのが夢なんだ・・・
498なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:31:15.09 ID:3E3Rfd35
後半だとドローンすら頭に二発当てても死なんし使いづらいわボルトック
Pリロ連射力より威力強化にして欲しかった
499なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:32:52.61 ID:Lyiiaz7E
漏れのボルトックが火を吹くぞ
500なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:34:51.28 ID:3hhBT+SL
高wのグレネのボルトックの痛さは据え置きなのにな…
そういやメット無しのボルターもしかしているかな?
さっきやってたらスナイパーのゴーグル装備してるけど装備がボルトックのドローンがいた気がしたんだが
501なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:36:17.86 ID:qp4rgMqx
ボルトックは2の時と
Pリロの場所違うから使いづらい
502なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:40:45.02 ID:i4bykujE
>>370
いや勝手に壊されたらクリアに影響あるでしょ
503なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:43:51.02 ID:qk6KQXpw
あーもうサンドバーいや
504なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:43:56.28 ID:kzZkWxpx
ボルトックは距離減衰なし、でエイムアシスト有りだから中遠距離ヘッドショット専用だね
505なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:45:30.85 ID:Lyiiaz7E
シルバーパックに敵を誘導するカスは死ねよ
506なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:47:49.54 ID:PZNXeoHf
>>503
あのマップほんっとつまらん
あそこだけばりばり人が抜けていく
507なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:49:25.48 ID:Lyiiaz7E
サンドバーはホード専用
508なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:49:43.45 ID:qk6KQXpw
>>506
その割に選ばれやすいという…
509なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:51:24.99 ID:Jk3LPwIi
SandbarはSB乗りの接待用マップになったね
前にワンショットが置いてあったところで戦う分には面白かったけど
510なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:54:50.54 ID:mLRa0ukf
サンドバーってどこ?
511なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:55:35.03 ID:i4bykujE
>>510
海岸
高台とかワンショットが置いてあるとこ
512なまえをいれてください:2011/10/16(日) 17:56:39.12 ID:/NGV4oqx
>>505
つまらねえから乗るんじゃねえという意思表示だよ、きっと

インセミューテなしならまあ仕方ないかと思うが、それ以外で延々乗ってるやつ見かけたら
俺もわざとSBに敵集めてる
513なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:05:36.15 ID:ToCUro/+
ハンドガンは遠距離狙いたいからボルトック持ってる
ゴルゴン弾少なくなって集団率落ちたからトルク&LSて組合せのと時は使ってるなー

514なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:06:21.00 ID:w44jAgx9
セラピードは盾でノーダメですからね!タゲられたら落ち着いて盾構えてケツをハンドガンでパンパンするだけです。
ここテストに出ますよ!
515なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:06:25.58 ID:20voJef2
>>505
誘導する→壊れる→横から直す→レベル上がる
516なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:06:59.36 ID:1KXQ/rFb
タレット全然そだたねぇ…いつまでレトロ撃たせるんだ
517なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:07:33.56 ID:GARBypl4
まあ成長してもレトロ使うんですがね。
518なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:09:28.04 ID:1KXQ/rFb
じゃあ「いつになったら盾つきトロイカつかえるんだゴルァ」に変えます
519なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:10:49.24 ID:mLRa0ukf
レベルアップさせた設備がもっと強くてコスパ高かったら経験値溜めるモチベも上がるんだけどな
520なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:11:59.71 ID:RN97GVER
サンドバーは遠すぎる
乗り物が欲しい
521なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:12:18.55 ID:i4bykujE
弾薬に使ったほうがよっぽどコスパいいんですもの
522なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:12:29.08 ID:1KXQ/rFb
要所にレーザー張る以外ほとんど初期だもんな
後から入った人が萎えないで済むとも考えられるけど
523なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:12:36.58 ID:GARBypl4
この先DLCとかで施設が増えたりレベル上限が上がったとしても金のバランスが変わらないとあんまり意味ないような気がする。
524なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:16:44.46 ID:q37SQd2g
50までいって初敗北後に何人か死んだままになった
何回かやり直してもそうなってホスト部屋落としちゃったよ…
525なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:19:56.74 ID:zdueU5va
デコイもコールの等身大パネルを毎回250$でリビルドするのが一番コスパいいしな
526なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:23:59.02 ID:kzZkWxpx
単純に体力攻撃力を倍にするんじゃなくて登場数を倍にしてくれよ。

バリア修復1200とかポンと修理しちゃうけど、弾薬1000を躊躇しちゃう。
527なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:24:41.93 ID:mkSdrnQ8
まだLV上げ途中の身としては、金使い切るためにも上位のデコイを作って欲しい。
修理費用はこちらで持ちますんでw

初期施設の方がコスパいいんでそうそう上のつくらないのはわかるけど、セントリーの
上位は地味に効果あるね。敵がゆっくりになるのはありがたいわ。
528なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:24:51.29 ID:PZNXeoHf
>>525
あれって側面から敵がくると意外と持つんだよなw
細くてあたらんのかねえ
529なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:25:23.94 ID:w44jAgx9
2000WAVEやった感想としては、施設のコスパは案外良バランスな気がする。
デコイだけはLevel4の耐久もうちっとあげてくれると有難いかな。40以降は守らないと使い物にならない。
引き付け効果は凄まじいから、上手い運用方法があるのかもしれないけど。
高レベル施設は5人で使うものじゃないね。3〜4人でも無理ゲーにならない為用だと思ってる。
5人で高レベル施設を簡単に維持出来ちゃうコスパだと、篭り作業ゲーになっちゃう気がする。ミューテで施設半額とかあれば実証しやすいのにね。スパリロ並に飽きると思うけどw
530なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:26:35.77 ID:M0zQdmiE
>526
俺逆だわ。バリアはほとんどスパイクしか使わんから設備修理で1000超えるとちょっと考えるw
531なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:27:03.27 ID:ToCUro/+
デコイレベル3とかになってると手持ちでお金足りなくて
他の人もデコイに近寄るんだけどみんなお金足りなくて
別の施設にいくっていう後継がかわいいw
532なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:29:16.73 ID:Lyiiaz7E
どうやって早くパーティを全滅に追いやるかというマイゲーム
2の時もホードに飽きたらやってたな
533なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:29:53.77 ID:mkSdrnQ8
>>529
ミューテで、4人なら施設費用8割、…、1人なら2割になるとかならバランス崩壊とまでは
いかない程度に…と思ったが、総収入一定で一人頭が増えるとなるとおかしくなるか。
534なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:31:18.08 ID:w+AuDf7z
バリア、デコイ、タレット、セントリー
本当に効果的な場所ひとつを選んで最高レベルの物を建設、
最初はその一つ外側に低レベル防衛線を築いて、
wave半ばくらいで要塞に逃げ込んでリズムの立て直し。

それが出来るチームは本当に安定するし、
本来そういうバランスが想定されてるんだと思う。
逆にいえばそういうセオリーが確立されてしまうと
特に日本人は「○○してくれないから抜けてやった」なんてことを
平気でするくずだから、今が旬なんだよ。
535なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:31:22.17 ID:kzZkWxpx
最高レベルのデコイはスゲエ爆発範囲で敵もろとも吹っ飛ぶぜ。お金はもらえないけど。

MAPトレンチでミューテなしインセ、SPの小窓の空いた2階にLV3セントリーと赤レーザーバリアでガチ篭り、施設レベルと経験値モリモリたまるぜ
536なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:32:16.94 ID:1KXQ/rFb
結局のところ3ホードは2に比べてどうなんだろ
マップの悪さに隠れてるけど設備の自由度が面白さに繋がってない気がするんだよな
2に比べて収入面での殺伐さが生まれてるのも残念だ。協力モードに競争要素はいらなかったな
537なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:38:33.66 ID:w44jAgx9
>>533
人数減れば収入増えるから、高レベル施設も維持しやすくなるよ。
タレットは遠くのドローン一匹に撃つ物じゃないし、
セントリーは敵の攻撃食らう所に置くべきじゃないし、
バリアは自分の守備位置の前に置くべきじゃないけど。
538なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:39:15.34 ID:w+AuDf7z
>>536
資金がチーム共有だと
それこそバカが浪費して内輪もめになるし
こうせざるを得なかったでしょ。
別に競争なんて求められてないが
施設レベルとポイントマンリボンが元凶なので
そのあたりに欲を出すやつがいなくなる1〜2ヵ月後からが本番じゃないかな
539なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:39:28.30 ID:kzZkWxpx
処刑の経験値ちょっぴりアップとかいらねえから、ヘッドショットボーナスとか連続キル、同時爆破キルで獲得金額大幅アップさせて欲しいな。
HaloのFFみたいにヘッドショット1撃とは言わんが個人スキル反映するホードがやりたい。
540なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:40:16.08 ID:Xzcziagx
何だかんだ言って、36〜40、46〜50くらいは要所で高レベル設備を使うと安定するし、
実際上手い人はそれらを効果的に使う術を知っていて、そうやってノーコン完走やランキングを狙ってくる

要は50wave通して、計画的な貯蓄と適切な設備投資を行えるかってのがポイントなわけだけど、
こればかりはある程度経験を積まないと見えてこない

そういう意味では、やり込んだ人向けの良バランスになってると思うが、
一方でもっと手軽に遊びたいって声に応えるプレイリストがあってもいいとは思う
541なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:40:43.30 ID:RH7arbt2
ふえぇ…整備士ベアードほしいよぉ…白衣も着てないアダムなんていらなかったよぉ…
542なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:40:52.87 ID:1KXQ/rFb
>>538
確かに共有だと恐ろしい結果になりそうだなw
543なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:41:05.06 ID:ToCUro/+
3のホード好きだなー、ボスがいいな!ベルセルクをトルクで殺すの好きだ
施設と資金はPTの空気読みながらとか、基本は2と同じだけど
やること増えて気も使うようになったけどオレは
楽しんでる
544なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:41:43.00 ID:w44jAgx9
>>535
なるほど、前線基地の真ん中に置いて、自爆スイッチとして使えばいいのね。
この基地は敵もろとも爆散させるっ!
545なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:43:05.76 ID:Lyiiaz7E
逆にチェックアウトはホードではクソマップ
546なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:43:50.43 ID:Lyiiaz7E
>>541
しゃぶればくれてやるぞ
547なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:45:21.19 ID:GARBypl4
共有というか敵倒した時の金とは別にWaveの成績に応じた報酬が全員にいくシステムにすればいい。
まあ今じゃあSB無双してる奴みて萎え落ちなんていないだろうけど。
548なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:46:39.76 ID:w+AuDf7z
>>540
ティッカーをちゃんと蹴っ飛ばしてるかどうかは
そのあたりを見極める指標になるよね
バリア弱い弱い言うけど
大半はバリアでティッカー漁をしてるからだし
549なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:47:11.04 ID:kzZkWxpx
獲得資金を共有ならいいんじゃない?
スポットしたボーナスが全員に行き渡る感じで。生存ボーナスをもっと増やすか。
ビーストだとキルも施設破壊しなくても所持金自体はガンガン増えていくよね
550なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:47:58.01 ID:1KXQ/rFb
SBの仕様だけは正直理解できないレベルだけどな…
昨日もLV30くらいの奴が嬉々として早々にSB使って
降りず助けずキルだけ稼ぎ、ボス戦にも参加せずためた金は自分のSB運用だけ
551なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:49:04.17 ID:i4bykujE
ティッカーは蹴り飛ばす以前に近づけないことが重要だと思う
ティッカー、ブーマー、グラインダーは最優先で殺すべき
552なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:52:26.17 ID:pJyqCval
久々にクソ外人のモデルケースみたいな奴に当たったわ。
使いたい武器持ってる奴がいたら交換希望連発。
SB俺が作ったら横からとって独占、壊してもリビルドしようともしない
誰か別の奴が作ったらそいつに張り付いて横取り待ち
SBなくなったら特攻、誰も助けに行かないからフレと2人で途中抜け

>>514
すげー全然知らなかった。こうやって対策が進めばクリアも多少は楽になるかな
553なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:52:45.73 ID:w+AuDf7z
>>549
待て泥棒なんてリボン入れてる時点で
キル横取りによる収入源でケンカさせようというのが
エピックの魂胆だというのは見え見えだからね
嫌ならフレンド集めてしっかり作戦練って行ってこいや、ということなのだろう
554なまえをいれてください:2011/10/16(日) 18:55:13.75 ID:T9k6n/Al
>>553
そんな深く考えてないだろw
555なまえをいれてください:2011/10/16(日) 19:00:41.30 ID:GARBypl4
上手い奴が稼げるのは当然だし、それを邪魔してはいけないと思う。
でも同時に上手じゃない人も頑張って完走したくなる調整・・・、鬼だなw
556なまえをいれてください:2011/10/16(日) 19:02:03.13 ID:Lyiiaz7E
サベッジブーマーも雑魚だわ
557なまえをいれてください:2011/10/16(日) 19:06:18.45 ID:ePG+uczN
>>551
基本はその通りなんだけど、自分が最後の一人だった場合は残り5匹の為に大型を残しておく事もある。
突撃モードになった時に中型しか残ってなくて、その中にグレネーディアやサイクロさんが居たりするとかなりヤバイからね。

死んだ人は黙ってないで敵スポットしてくれると嬉しいな。それとも内心早く死ねと思ってるんだろうか。
558なまえをいれてください:2011/10/16(日) 19:13:28.50 ID:hc+M+CST
>>555 2hordeで迫撃砲しか撃たないヤツ(ダウン助けない、味方をコケさせまくる、
盾管理必須なとこで一切関与しない)は自分は嫌いだったが、
SBの存在は全然イヤじゃないというか、自分が使うのも他人が使うのもさして気にならない。
紙装甲をわかって、かつ味方の危機になりそうなとこから倒してくれる人が
運用してくれれば、味方への害とでも呼べそうなものがあんまり思いつかないんだよね。
自分はダウン見たら行けそうなところは即降りて救助行くけど、そういうのさえ
やってくれれば基本SBに張り付いてくれてかまわないって感じ。

2hordeのw1から迫撃砲に張り付くヤツはイメージ悪かったけど。
他のメンバに近くを守ってもらえてるから迫撃撃ちまくれるのに気づいてないし、
味方の頭上にも平気で降らすし、みたいな。
559なまえをいれてください:2011/10/16(日) 19:16:13.56 ID:gyP1Iza8
金なんてムダな施設や復帰に金つかいまくったりしない限り余るしなぁ
SBの火力を中心に広めに布陣するのが安定するから
あの面白くないSBに乗ってくれてる奴は、ありがたいし
修理代渡しても良いぐらい

SBより前に出て戦ってれば普通にキャッシュはいるが
文句言ってるのは、SBの隣で戦っててキル取れないとか言ってるのかねぇ。
560なまえをいれてください:2011/10/16(日) 19:18:08.92 ID:SjiBMIET
>>557
敵が大量に残ってるときの最後の一人は諦めりゃいいのに、と思うときはある。
残り5体くらいだと頑張ってくれ!と落ちてる強武器や敵をスポットする。
561558:2011/10/16(日) 19:18:35.79 ID:hc+M+CST
ごめんアンカーミス
× >>555
○ >>550
562なまえをいれてください:2011/10/16(日) 19:20:32.99 ID:t/nnOpYz
>>552
そこまで付き合うお前すごい
俺なら1ウェーブ持たない
あと、最初の処刑ボーナス失敗したら俺は抜ける
563なまえをいれてください:2011/10/16(日) 19:20:57.15 ID:yIxzC4l4
セントリー、タレット、デコイは好きな場所に置きたかったな
目の間に遮蔽物があるタレットとか悲しくなる
564なまえをいれてください:2011/10/16(日) 19:21:38.54 ID:ePG+uczN
>>550
正直、立派なSB乗りだと思う。
降りず助けず味方デコイでキル稼ぎ、ボスから逃げてダメ回避はSB運用特化という意味では最良の選択。最後までそれ出来る腕があるなら、かなりのスピードクリアが出来そう。
モブ扱いされるのが詰まらんという気持ちも分からないではないけど、まあ相手にも理屈があるって事で。
565なまえをいれてください:2011/10/16(日) 19:25:33.29 ID:3E3Rfd35
設備MAXになってからはどうでもよくなったな
むしろ乗ってくれてありがとうだわ
566なまえをいれてください:2011/10/16(日) 19:31:23.83 ID:bYHX18Tj
SBを壊さないように運用してるだけまだマシ
俺なんて横取りされた挙げ句神風特攻されてろくに戦果も上げずに撃破されたし
しかも修理もしないでまた他人が作ったタレットを横取りしてたから悪評入れて抜けたわ
567なまえをいれてください:2011/10/16(日) 19:36:26.55 ID:pJyqCval
>>562
逆にお前はこらえ性なさすぎだw
処刑ボーナスなんてうまくいく時より失敗することのほうが多くね?
568なまえをいれてください:2011/10/16(日) 19:40:18.11 ID:65cFP5mE
処刑ボーナス、wave29までなら楽勝だろ、きこりも狙えるし
wave30台は状況次第
wave40台は面子次第w
569なまえをいれてください:2011/10/16(日) 19:41:37.51 ID:tEI6GvgY
処刑ボーナスはチェーンソーでも可だぞ
処刑ボーナスとレトロチャージ&チェーンソーボーナスは実質ほとんど同じ
570なまえをいれてください:2011/10/16(日) 19:42:12.52 ID:RH7arbt2
>>546
俺のはてめえのよりでかいぜ!
571なまえをいれてください:2011/10/16(日) 19:42:27.39 ID:5tha37F0
高ウェーブは無理に処刑しに行って死なれる方が困るな
572なまえをいれてください:2011/10/16(日) 19:44:58.87 ID:0Yk6Wqcs
>>512
なんでやねん
573なまえをいれてください:2011/10/16(日) 19:45:15.02 ID:YoNo+pyu
ボーナスの箱ってクリアするには弾薬回復以外関係ないよね。
後半金余ってるし、さっさと開けて序盤の時間短縮に使う方がいいと思う。
574なまえをいれてください:2011/10/16(日) 19:47:07.51 ID:Mrbd2vKr
ボーナスタスクが失敗する最多原因はキル厨
高waveでも落ち着いてやれば余裕で取れるのに
横から茶々が入ることにより焦って悪循環。そして事故る。
高waveでは皆の諦めも早いが
低waveだとほんとに事故死からまさかの壊滅もあるwww
575なまえをいれてください:2011/10/16(日) 19:47:44.48 ID:V4fFacuH
>>512
おまえがカス
576なまえをいれてください:2011/10/16(日) 19:52:33.45 ID:ePG+uczN
>>574
低ウェーブでHSチャレンジの時は、キル厨がライバルだw
今の所勝ててない。何回か6までは行ったんだがな…
協力してくれる人ホントいない。
577なまえをいれてください:2011/10/16(日) 19:52:59.49 ID:lFxJu1Iv
HSボーナスだけは無視って倒すわ
578なまえをいれてください:2011/10/16(日) 19:54:21.32 ID:mkSdrnQ8
自分もHSだけはほぼ無視してるわ
ダウンさせてから頭撃ちでもカウントされる?
579なまえをいれてください:2011/10/16(日) 19:56:27.44 ID:BsWTPDN0
カウントされたような気がする
580なまえをいれてください:2011/10/16(日) 19:56:40.89 ID:0u91ilOT
される
まぁ俺も無視するけど
581なまえをいれてください:2011/10/16(日) 19:58:47.13 ID:otCl7OjN
俺も無視します
582なまえをいれてください:2011/10/16(日) 20:00:29.30 ID:ePG+uczN
>>577-581
orz=3
583なまえをいれてください:2011/10/16(日) 20:03:21.93 ID:7ipj27T4
HSチャレスルー率高すぎワロタ。俺は一人でも狙うけどな
一人で達成しようと思うとLSないときついね。よくやるのはメインで削ってスナブを頭に連射
後半大型多いwでもトルクHSで意外と達成できる
584なまえをいれてください:2011/10/16(日) 20:06:58.06 ID:14M0HPez
ダウンしてからHS狙う方が難しい気がする
585なまえをいれてください:2011/10/16(日) 20:07:27.50 ID:ePG+uczN
HBでもHSになるよ。ダメージは増加してるかどうか分からんけど。
ブームでもHSになるよ。滅多に当たらないけど。
586なまえをいれてください:2011/10/16(日) 20:07:29.37 ID:Boyeo+SR
>>376
上手く運用するんなら別にいいんだけどな。
巨大怪獣相手に高台にさっそうと現れて
ロボVS怪獣したかったのかもしれんが、
5秒で破壊されてたからな。
ちょっと面白かったが。
587なまえをいれてください:2011/10/16(日) 20:08:01.55 ID:/NGV4oqx
3は敵が止まらないからHS面倒くさい
588なまえをいれてください:2011/10/16(日) 20:08:51.15 ID:oXN8pJL6
HSだけ極端に難易度高いよな…
序盤なら、ランサーで一定ダメージ→ボルトックHSで頑張るけど
一回も達成できたことがない
589なまえをいれてください:2011/10/16(日) 20:09:18.05 ID:OX5ro2jb
サヴェグレさんは全身を更に鍛え上げているというのに本家のグレネーディアさんときたら…
590なまえをいれてください:2011/10/16(日) 20:12:31.85 ID:Lyiiaz7E
3はロングショットがゴミ
591なまえをいれてください:2011/10/16(日) 20:13:14.18 ID:t/nnOpYz
>>567
最初の処刑ボーナスだぞ
成功できないようだと先が知れてる
よくやってw40で全滅って落ちだろ
多分アマカンとかベルの処理もできないと思う
592なまえをいれてください:2011/10/16(日) 20:17:03.84 ID:Lyiiaz7E
>>591
アホか完走目当てなんてそうそういないだろ。真面目にやるな。
593なまえをいれてください:2011/10/16(日) 20:20:09.67 ID:1WIfIEa9
ランベントベウセルクがプルプルしながら固まるバグに遭遇したぜ
こういうの萎えるわー
594なまえをいれてください:2011/10/16(日) 20:23:41.04 ID:Lyiiaz7E
高難度のバルカン砲ゴミ過ぎ
595なまえをいれてください:2011/10/16(日) 20:29:23.57 ID:Lyiiaz7E
シルバーバックの弾を有限にすればいい
596なまえをいれてください:2011/10/16(日) 20:34:37.52 ID:ecDbz6XY
ティガー直当てって、大型にも効くのか?ってか強いのか?さっき必死に狙って返り討ちに合ってる奴がいたんだが
597なまえをいれてください:2011/10/16(日) 20:35:22.13 ID:Boyeo+SR
スナブでもHSなったような。
598なまえをいれてください:2011/10/16(日) 20:35:57.17 ID:3E3Rfd35
ディガー直当てってポンって出るとき当てるってこと?
それ自分も死ぬんじゃないか
599なまえをいれてください:2011/10/16(日) 20:38:56.87 ID:uqXLfa26
野良で普通に戦闘に参加していたらキル厨とかいって厨房扱いかよ、コエー
600なまえをいれてください:2011/10/16(日) 20:41:45.56 ID:1epEO2g2
>>595 一人で無双してるから、修理するだけの金が無くなるんだよな。

乗ってるヤツはロボ修理しか金使わないし。


かと言って降りた瞬間乗り込むとか意地悪したくないしなw
601なまえをいれてください:2011/10/16(日) 20:42:08.73 ID:OX5ro2jb
>>598
相手に突き刺さって少ししたら爆発するから
ローリングで離れればおk
602なまえをいれてください:2011/10/16(日) 20:44:21.73 ID:mkSdrnQ8
ディガーて全然使ったことないけど、実用性はどんなもん?
603なまえをいれてください:2011/10/16(日) 20:51:56.98 ID:mkzD9NwG
モグランチャーはホードでは産廃だな
604なまえをいれてください:2011/10/16(日) 20:55:13.76 ID:t/nnOpYz
>>602
おもしろいけど威力ないくせに弾少ないから低wのお遊び用。使えない
605なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:01:25.60 ID:sXRvBeZr
>>590
LS馬鹿にする人多いけど今回はwave40台のドローンでもHS一発だから
前作より遥かに強くなってるんだぞ
後半の中型殲滅武器としてはトップクラス
使えねぇよって人は
GRIDROCKが歩いてる中型のHS練習場所になるからオススメ


ボルトックはダウンせずにミンチで倒せるっていう利点があるから
ある程度ダメージ与えてからとどめに使うといい
606なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:04:09.74 ID:yIxzC4l4
中距離なら押し込みズーム無しでも結構HSになる
ま、ブームやトルクの方がいいけどな!
趣味半分なのは否定できない
607なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:04:52.08 ID:o+TdvkWx
ドライドックの橋の真ん中で堂々とSB乗ってる奴多いけど毎回赤字で超迷惑
608なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:05:55.86 ID:Lyiiaz7E
>>602
ゴミ
ティガー、クリッパー、ロングショットは3の3大ゴミ武器
609なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:06:10.45 ID:gsgClxOI
ハードコアウィークエンドって野良でもハードコアできたりすんのかな?
だとしたら楽しみなんだけど、野良専だから
610なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:07:09.40 ID:ek47Af12
SB無双とか糞つまらん。アップデートで弾有限にしろ。

↑こんなこと平気で書く奴がいるんだな。ステンバイは変わった。
611なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:08:37.35 ID:Lyiiaz7E
>>610
無双がつまらんのは本当。
612なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:09:15.42 ID:Q2X4mDwj
>>600
ホントそれだね
みんなすぐ処理されるから全然金が貰えなくて何も出来ないんで
他のメンツとぼけーっとしてたらSB乗りが途中抜けしたよ
613なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:10:43.72 ID:cZL3ff0M
HSはダウンさせたらピストルorボルトックに切り替えて頭を撃てばいいだけなんだけど
敵の対処に余裕のある序盤だとキルの取り合いになるからダウンさせてもすぐ殺されちゃうw
614なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:12:24.37 ID:pJyqCval
>>591
逆に体力低すぎてダウンにならず射殺ってパターンが多い気がする。
つか見た感じボーナスって無視してる人の方が多くないか?
615なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:12:37.72 ID:dImFKrN8
弾がタダじゃないと乗らねえよ…あんなプリン並のやわらかさのロボ
616なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:13:12.67 ID:KFciJmpK
SB値段8000くらいに下げてくれるんなら
弾有限でもいいかもなあ
617なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:13:29.60 ID:Lyiiaz7E
>>614
だから野良だとホードクリア目的の奴なんていないっつーの
618なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:14:30.17 ID:ek47Af12
>>611
それもあるかもしれんけど、そういうのは募集のときにそう書けば良いだけなのに、わざわざチャットで書くなよと。
ガキが我が物顔でワガママな意見を書いてるのなんて見ると萎える。
619なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:16:06.79 ID:yo2QeB0K
むしろ30までSB無双で時間短縮してくれたほうがいいんじゃないか
他の人も金も節約できるし何がいかんのだろう?
下手な奴だと30まで持たずに大破しまくりで金の節約にならんが
620なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:17:14.01 ID:pJyqCval
>>605
2は敵の中で中型ローカストの比率が高かったからLSはチームに一人欲しかったが、
3はHS狙えない敵多いわボスウェーブで役に立たないわ初期武器のライフル強いわでマイチ役に立てづらいな。
2と違ってSBやタレットで大型ローカストに対抗しやすくなったり近距離専用のレトロが来たりプラスの材料もあるにはあるが…
621なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:17:15.88 ID:yIxzC4l4
セントリーガンのポップコーンみたいな弾も何とかしてくれ
622なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:18:20.82 ID:Jmvalg0b
>>618
お前の意見も個人的なことで
他人が見たら萎える可能性があるって気付けよ
623なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:18:23.72 ID:pJyqCval
>>617
お前がそう思ってるだけでクリアしたい奴なんざいくらでもいるだろ
624なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:19:06.81 ID:Lyiiaz7E
>>618
SB無双の方がガキだろ
大体、施設に投資せず自分のを補修するオナニープレイに走る傾向がある。
625なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:19:32.63 ID:M0zQdmiE
HSボーナスだとハナから狙わない、って人が意外と多いんだな。
あんまり後半には来ない気がするし、最悪スナブでも狙えるんだし、やってみてはどうか。
移動中の敵をHSは難度高いかもしれんが、カバーポジションから撃ってるドローン系とか立ち止まる事が多い大型
なんかは楽々HS取れる。何より成功すると気持ち良いし。
626なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:19:37.25 ID:Kt0+mNUJ
最近のステンは香ばしいな
チャットに無駄なこと書いてログ流すなクズども
627なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:22:10.90 ID:sXRvBeZr
>>602
モグランチャーは
POP地点先読みで連発して置いて撃ったり
上が空いてる壁のカバーポイントなら
敵の位置確認してから一番上向いて壁ごしに発射すればノーダメで狙える

敵の通る地点に一発撃って
武器持ち変えてライフル系で怯ませて追撃ヒットとか

これの応用で正面どうしでカンタスと撃ちあってるなら転がって回避するであろう
自分から見て左側に撃っておいてライフル系で転がらせて先読みざまぁww

メインで敵を倒す武器じゃない(`・ω・´)
628なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:22:14.63 ID:ek47Af12
>>626
そういうのがウザいって意味で書いたのに、SB無双がどうのこうのって返ししかなくて悲しいですw
629なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:22:40.33 ID:JOlmp9f+
脇潰しがひますぐる
たまに持ち場放棄でカオスにしてもいいよね
630なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:23:13.54 ID:O/6EH+gi
カンタスさんってホードだと後ろのほうでチョロチョロしてるだけで気楽そうだけど
ビーストで自分が使うとタレットにインク投げて
仲間回復して近づいてくる奴殴り倒してと大忙しだな
猫の手も借りたいわ
631なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:24:17.28 ID:Lyiiaz7E
>>628
お前もこのスレに書くなよ
632 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/16(日) 21:24:33.71 ID:tikyz6Uq
他人が全壊して乗り捨てたSBを端額になった持ち金突っ込んで、ポンコツ状態で運用するのが好き。
たまに脱出に失敗してダウンして迷惑かけちゃうけどw
おとなくしく、沸き潰しの置物にしとけってことかな
633なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:25:05.29 ID:xckNUAXX
>>621
もちろんレベル足りてないケースもあるんだろうが
基本あれはショックセントリーにして初めて運用に足る代物
火力じゃなくてバリアの広範囲型として捉えれば強い子

>>625
ピストルで対応できるのを知らん奴が多い
ボーナスちゃんとこなしてる面子でも
四つん這いでピストル持ち替えてるのを見て
気付かず撃ってくるケースはよくある
634なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:25:20.41 ID:dMU4dfI9
糞ガキが大杉てステン全然使ってねーな
くだらねー質問なんざここでしろ
だらだら喋ってんじゃねーよ
635なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:26:23.35 ID:Kt0+mNUJ
ID:Lyiiaz7Eってこいつと同一人物だろww

名無し 2011-10-16 21:03:33 ID:Xt6XYASFGsU
シルバーバック無双とかクソつまらん。アップデートで弾有限にしろ
636なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:26:41.07 ID:lQRjuFFj
今日たまたまLS持ってる時に来たんで
HSボーナス狙ってみたけど俺以外誰もやってなくてワロタ…
まあ俺も普段はやらないけどね

どうでもいいけどハットトリックのリボンってホードでも取れるんだね
あれ対戦だけだと思ってた
637なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:28:48.84 ID:Jmvalg0b
>>635
蒸し返すなよ
ステンに書くのも大概だが
こっちで愚痴ってるやつも同類だわ
638なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:30:14.82 ID:14M0HPez
>>635
不満ばっかりだったら別のゲームやればいいのになあ
639なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:31:30.98 ID:Lyiiaz7E
>>635
は?アホか
640なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:32:20.24 ID:M0zQdmiE
>629
ヘタに知識が付いてくると、陣の位置とメンツの動き見て、ああ…あそこに誰か居ないと後ろから湧いちゃってすぐ全滅するなあ…
と仕方なく自分がPOP潰しするハメになる。
そして味方は、人の苦労を知ってか知らずか、背後からPOPすることを想定してない形の前線が構築されてしまい、もはやPOP潰しをやめたくてもやめられなくなる。
641なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:33:01.61 ID:7yJFDIzD
そしてpop地点を見守る簡単なお仕事をしているとキックされる
642なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:33:16.79 ID:pJyqCval
POP潰しって3でもあったのか。たいがいみんな防衛施設にいるし、今回はその要素内と思ってた
643なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:34:14.36 ID:Kt0+mNUJ
>>637
別に陰口じゃないんだからいいだろw
このスレに本人いるんだしw
644なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:34:15.19 ID:Lyiiaz7E
>>642
小口で湧く
645なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:35:25.37 ID:xckNUAXX
>>640
弾薬不足で購入にお出かけ→あ、ちょっと帰るの遅くなりましたわ
というのを装って腑抜けた防衛線に一度喝を入れた方がいい
いい人してても結局終盤で潰れる
646なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:35:59.42 ID:JOlmp9f+
よりによってOldtownスタート地点…
pop潰し中毒だぜ…
647なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:36:53.02 ID:3E3Rfd35
>>645
昨日それ一回やっちゃって壊滅しちゃったテヘペロ
それなきゃノーコンだったからほんとごめん、メンバーのみんな
648なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:38:09.89 ID:+E0iJI5S
POP潰さなくても、沸かせて自分が倒せば良いんじゃないの?
649なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:40:18.78 ID:D0RlwmtF
ディガーはコープサー相手に真正面からぶち込めるのが利点
650なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:41:14.16 ID:Lyiiaz7E
>>647
ちなみにどこ?
651なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:42:02.05 ID:JOlmp9f+
>>648
高ウェーブで安定してそれが出来るならやるさ
652なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:43:05.45 ID:pJyqCval
>>644
小口ってなんだ?
数が少ないと?
653なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:43:18.25 ID:vOU82ixP
SB無双されてるのに修繕費が足りないとか矛盾してること言ってるから賛同できない
SB無双されてたら修繕費かからなくて資金が貯まっていくぞ

無双してもらったほうが早く終わるから上手く運営できるならじゃんじゃんやって欲しいな
654なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:47:21.75 ID:sXRvBeZr
>>651
そこのPOP最初以外同時に沸く敵は2匹までだから
小さい方の扉近くまで下がって
沸いたらすぐベンチまで行ってカバーして迎撃とかいいかもよ
655なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:47:24.22 ID:GqgcOXTj
POP潰し「してやってる」ような言い方するくらいなら
やらない方がマシ
656なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:50:41.70 ID:+E0iJI5S
>>651
ボスが沸いたときは別として、
1箇所分のPOPを抑えるだけなら、安定して出来そうだけど…

むしろ戦力(火力)配分的に一人を1箇所のPOPに配置するのはもったいないくらいかと…
657なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:51:38.74 ID:E3RVrfLn
>>654
2匹までってホントに?
今度Oldtown遊ぶときに気にしてみるか
658なまえをいれてください:2011/10/16(日) 21:56:13.64 ID:sXRvBeZr
あと迎撃出来る自信が無いなら近くにあるタレットをトロイカにすれば安定するよ〜
659なまえをいれてください:2011/10/16(日) 22:03:58.56 ID:8Yb3TKde
momoku
ビーストLV66なのに広いMAPでひたすらティッカーワイルドティッカー
660なまえをいれてください:2011/10/16(日) 22:07:13.08 ID:qv74+v4y
ティッかーの何が悪いんだろう
3体同時爆破のリボンでもねらってるんじゃねーの?
661なまえをいれてください:2011/10/16(日) 22:07:29.38 ID:AIYX59l5
この程度で晒されんのかよ・・・
もう怖くてオンいけないわ
662なまえをいれてください:2011/10/16(日) 22:08:54.43 ID:SiAtgiqq
サベッジグレネーディアはいい体してるよね!ローカストのなかで一番イケメン!

本家グレネーディアはずんぐりむっくりしてて、なんか深海魚にいそうな顔してる!
663なまえをいれてください:2011/10/16(日) 22:09:17.87 ID:M0zQdmiE
>657
一回の湧きが2体でも(俺は確認したわけではないが)、すぐに捌ききれない場合に
POP潰しの範囲外に下がってしまうとどんどん出てくるよ。

POP潰しの境界線が経験上大体分かってるので、そのラインを行ったり来たりして
少しづつ湧かせて暇つぶしとかするんだけど、つい出来心で終盤Wでやったら大型出てきて
事故りそうになったわw
664なまえをいれてください:2011/10/16(日) 22:14:39.64 ID:i4bykujE
てかティッカーって序盤で最も使い勝手いいじゃん
序盤はティッカー×4+ドローン安定
665なまえをいれてください:2011/10/16(日) 22:18:03.02 ID:sXRvBeZr
>>657
>>663で書いてある事になる時もある
自分は沸いた瞬間に前転してたけど
自分がやってる時は2匹同時までしか沸かなかったよ

悪かったパターンはモーラー×2とかグラインダー&ブーマーとか

でもすぐ横にあるスモークとインクは飾りじゃないから沸く手前気味に刺しておけば
大型なら前進してくる間にトロイカ打ち込めて楽に倒せる
666なまえをいれてください:2011/10/16(日) 22:19:07.91 ID:qv74+v4y
どうせ後半は一人か二人ベルセルク夢想してるんだからティッカーで遊んでても気にならないけどな
視界に入っても気づかない的ない実で
667なまえをいれてください:2011/10/16(日) 22:20:26.44 ID:Lyiiaz7E
レッチもいいよ
ミューテーター解除も兼ねて
668なまえをいれてください:2011/10/16(日) 22:26:31.49 ID:8mBM5Z0X
>649
ティガーは直刺しが面白くてよく狙ってるがまさかコープサーに使えるとは
機会があれば今度から狙ってみる
669なまえをいれてください:2011/10/16(日) 22:39:02.21 ID:Jmvalg0b
たぶんメダル狙いなんだと思うけど
誰もいない場所でひたすらバリアーにかみついてて、
Wave10まで1匹も倒してないワイルドティッカーの奴がいたから
wave11と12はベル子出してそいつがかみついてるワイヤー全部破壊したわ
670なまえをいれてください:2011/10/16(日) 22:39:14.66 ID:0Yk6Wqcs
ホードのPOP潰しって何ですか?
671なまえをいれてください:2011/10/16(日) 22:46:16.49 ID:E3RVrfLn
>>663>>665
なるほど、2匹ずつ連続で出現してたのか
マーシーの高台両脇なんかも少なかった気がする
672なまえをいれてください:2011/10/16(日) 22:47:55.15 ID:ILiBP51o
Wティッカーでカリカリしてると不思議と落ち着くんだよね、だから見逃してよ。
673なまえをいれてください:2011/10/16(日) 22:49:01.64 ID:RH7arbt2
さっき知ったんだけどディガー直あてでカンタスまでなら一撃で死ぬな。
ブーマー系は無理だから中型だけなのかと思ってた
674なまえをいれてください:2011/10/16(日) 23:02:43.30 ID:7s6jvHPe
>>672
ここは晒しスレじゃないのに晒すやつが悪いからきにすんな!
675なまえをいれてください:2011/10/16(日) 23:03:09.64 ID:LagiEx1m
ワイルドティッカーは進路確保してあげてるんだから邪険に扱うなよ
676なまえをいれてください:2011/10/16(日) 23:18:41.67 ID:M0zQdmiE
悲しいかなビースト系オニキス全部取ったら1回もやらなくなって久しいけど、
Wティッカーが許されるのは前半Wまでだろ。
基本的に戦力にならない、ほとんどのバリアはマントルで迂回可能、
ランク3の味方が出始めたらWティッカーの設備破壊なんて誰もアテにしてないw
677なまえをいれてください:2011/10/16(日) 23:20:42.43 ID:/NGV4oqx
どうでもいいよ、一人二人Wティッカー使ったところで影響ない
寧ろキル取れるチャンスが増える分、ありがたい
678なまえをいれてください:2011/10/16(日) 23:24:20.94 ID:WkyMpDln
攻め手に欠ける時は変えてくれるなら普段は何使ってても良いよ
679なまえをいれてください:2011/10/16(日) 23:25:46.59 ID:mkSdrnQ8
今日もホード中に共有タグからのお誘い2件来て、スルーしたからなんか悪い気が
してたが、ようやく待機中にお誘いきた
3人しかいなくて自分含め2人よばれたくさい
680なまえをいれてください:2011/10/16(日) 23:29:35.57 ID:BkNQ6pyK
ベルセルクでどうでもいい位置にあるバリアばっか壊してる奴いたがメダル狙いだったのか
681なまえをいれてください:2011/10/16(日) 23:33:22.86 ID:WwfvMJ0V
ベル子は施設破壊が主なお仕事ですから
人を狙うには攻撃速度が遅すぎるし

しかし許すとか許さないとか何様なんだって思うけどなー
自分の思った通りの行動以外は認めないっていうんならプラベでやってりゃいいのに
682なまえをいれてください:2011/10/16(日) 23:34:03.83 ID:GVHGm9VX
迷子になって手近な光るヤツ目がけて走ってみただけで悪意は無いんだろ
俺がよくそうなるわ
683なまえをいれてください:2011/10/16(日) 23:34:09.22 ID:YumSnXvQ
ホードでよくある事
後方でpop潰ししていると悪評正々堂々していないが入っている
近場で味方がダウン。グラインダーの集中放火で動けず、味方死亡。味方抜ける。
ホストになり、何故かゲーム開幕直前に3人抜けられ残った一人は必ず初心者。悪いから全滅するまでやると謎行動に付き合わされる羽目になる 
684なまえをいれてください:2011/10/16(日) 23:41:32.73 ID:XTjaaUe4
ここでSBが散々に言われてるせいか分からんけど、日本人ほんとSBのらないね。
w30以降ののx7-x9のときは、ぜひ使ってほしいんだけどなー。
使ってるうちに、大破することなんか稀になるし。
良いSB乗りがいるときは、それこそ大船に乗ったつもりでいられる。
685なまえをいれてください:2011/10/16(日) 23:45:24.51 ID:/NGV4oqx
乗らないのはつまらないから
686なまえをいれてください:2011/10/16(日) 23:46:31.18 ID:XTjaaUe4
>>683
そういや、2JPのときはわざわざマルチャー持ってきてくれたり、変わってくれる人いたよね。
3でもそのうちPOP潰しが認知されてくるんじゃない?
まぁ、アメリカンには通用するかどうかは…。
687なまえをいれてください:2011/10/16(日) 23:48:31.78 ID:M0zQdmiE
逆に外人は真っ先に乗って独占したがるなw 

スコア狙ってやるガチホードの場合は、全員の金をSB上手い奴に渡して最速で購入させたりすんのかな。
688なまえをいれてください:2011/10/16(日) 23:52:46.27 ID:WkyMpDln
もうちょっと攻撃力下げて、耐久面を強化してくれれば、
言い方は悪いがスコア低い人に渡したりして安定させたりも出来る気がする
689なまえをいれてください:2011/10/16(日) 23:54:11.91 ID:9W+UOxKA
ちょと放置してただけで部屋から追い出されるのやめてよおrz
690なまえをいれてください:2011/10/16(日) 23:57:19.08 ID:i4bykujE
前衛が戦ってるところを勝手にティッカー爆破して殺すやつなんなの
こっちで蹴るっつーの
一度ならず二度も三度も
691なまえをいれてください:2011/10/17(月) 00:01:02.76 ID:LCGLvjMN
文句ばっかたれるカスは1人でやってろ
692なまえをいれてください:2011/10/17(月) 00:04:54.47 ID:i4bykujE
>>691
なんだ?図星突かれたのか?
そうやって仲間殺しまくってんだろーなw
693なまえをいれてください:2011/10/17(月) 00:04:58.00 ID:WjwhfvZv
少しぐらい愚痴書かせてやれよ。このレスで学ぶ人もいるだろうから
文句あるならプラベでやれって言うなら文句あるならNG入れるのもいいだろ
694なまえをいれてください:2011/10/17(月) 00:06:58.46 ID:Io3wrAJN
ビーストって意図的に仲間殺せないだろ
695なまえをいれてください:2011/10/17(月) 00:07:17.54 ID:wMsqrDih
そもそも「文句ばっか」って
一度しか文句言ってないのに
日本語が不自由なようだ
696なまえをいれてください:2011/10/17(月) 00:07:35.58 ID:aq1q+tns
>>690
じゃあこんどから後ろからスモークなげてやんよ
697なまえをいれてください:2011/10/17(月) 00:08:26.02 ID:E2C00WnZ
Hordeの合計スコアの要素って、2JPと同じなのかな?
野良だと、差が出るのはメンバーのデス数だけだよね。
まぁ、敵のダウン+回復もあるっちゃあるけど。

2JPのノーコンで手堅い54万台が、3だとデス数少なくノーコンしても結構遠いから気になった。
x7-x0はほとんど死んでないような気がしたんだけどなぁ。
698なまえをいれてください:2011/10/17(月) 00:09:48.86 ID:iWvMwFdr
>>690
じゃあやられるまえにさっさと蹴れよ
699なまえをいれてください:2011/10/17(月) 00:10:44.04 ID:Nm1oMrxY
あとはマウントパンチとスポット数かな
味方が撃っててあと数発で死ぬだろう、って敵には撃たずにスポットだけしてるわ
700なまえをいれてください:2011/10/17(月) 00:14:45.11 ID:eM+hOuT0
オーバーパスの拠点ってどこにしてる?
高台にしたら、ベル子3・モーラ3が一斉に高台に押し寄せてどーにもならんかった。
701なまえをいれてください:2011/10/17(月) 00:16:03.82 ID:wMsqrDih
>>694
いやホード
仲間が明らかに蹴りに行ってるのにわざわざティッカーを撃つ必要はない
しかもシステムを理解してないとよくわからないことではなくて、迷惑がダウンという形になって現れてるのになぜ学習しないのか

>>696
お前みたいに故意に迷惑をかけるプレイヤーはマルチプレイに参加しないほうがいいだろうね
702なまえをいれてください:2011/10/17(月) 00:17:35.32 ID:Io3wrAJN
しかし横取りってそんなに気になるもんかね
俺は誰が倒してもいいやって思ってるから
俺がダウンさせて味方がキルしたとしてもGJとしか思わないけどな
703なまえをいれてください:2011/10/17(月) 00:18:22.07 ID:E2C00WnZ
そういやスポット!
処刑ってレベルの経験値だけだと思ってたわ。スコアにも影響するのかー。

明日から、スポット・処刑しまくり!
って言いたいだけお、どっちもやりすぎると迷惑になるから困る。
低waveで処刑しまくろう。

thx
704なまえをいれてください:2011/10/17(月) 00:19:09.18 ID:iWvMwFdr
>>701
迷惑掛けてるなんて思ってないよ敵が居たら撃つだけだろ
人の行動にとやかく文句いうくらいならお前がマルチすんなボケ
705なまえをいれてください:2011/10/17(月) 00:19:14.43 ID:Io3wrAJN
>>701
ああホードか
まあそれはしょうがないな
そいつが何度でもやるような奴なら悪評入れて退散するのが一番いいよ
706なまえをいれてください:2011/10/17(月) 00:19:22.50 ID:wMsqrDih
横取りは正直どうでもいいな。明らかに横取りしか考えてないようなやつならともかく
特にHB使ってるときなんかはリロード追いつかないからむしろトドメさしてくれたほうがありがたいまである

>>698
高waveやったことないの?蹴りの射程=一撃ダウンの射程だよ
引きつけてよし蹴ろうかってときなぜわざわざ後ろから撃つのかと
707なまえをいれてください:2011/10/17(月) 00:24:10.81 ID:UeIiBZQI
>>701 柵に引っかかってるティッカーは、俺目についたら
味方がもっと近くにいても爆風に巻き込まない距離なら
遠めから撃っちゃうけどそれはダメなのけ?
>>702 俺も全然気にならない、グレネディア系とか復活されるくらいなら
目についた他の誰かにさっさと殺してもらった方がずっと嬉しい

3hordeは、自分はSB関連も含め味方の動きに「ん〜正直ちょっと勘弁…」みたいなのは
2hordeに比べるとずっと少ないんだけど、混戦の時にマウントパンチで
止めさすのだけちょっと気になるかな、アレむっちゃくちゃモーション長いから、
アレやられてる間にずんずん敵の波来てパンチが終わる頃には
その人の周りに敵ゴッチャリってのをよく見る
708なまえをいれてください:2011/10/17(月) 00:24:37.75 ID:wMsqrDih
>>704
ただの敵ならいいけど相手は爆発物だぞ
仲間の目の前にガスタンクが転がってきてわざわざそれを撃つ馬鹿がいるか?
まあお前は構わず撃つんだろうけど

>>705
さすがに悪評は入れなかったけどあまりに何度も殺されるから一瞬「ティッカーが目の前にいるときは勘弁してください」ってメッセ送ろうかと思ったわ
709なまえをいれてください:2011/10/17(月) 00:25:07.30 ID:sRJVDw2V
>>697
今回は敵同士で倒しあったり
ランベントの誘爆で倒したり
施設で敵を倒したりすることが多い
プレイヤーが敵を倒さないとスコアに入らないから
その辺の問題じゃないかな?

実際OVERPASSやSANDBARなんかは敵がバリケードに来るまでに
プレイヤーが掃討することが多いから全体的ランキングのスコア高いし
710なまえをいれてください:2011/10/17(月) 00:27:07.43 ID:XN9tR685
>>700
高確率で高台に陣取ることになる。そこに陣取るのが悪いわけじゃないと思うよ、ただ
ベルセルクが三体でるのは知らないけどどのマップでもベルセルク相手に籠城するのはクレイジー
ベルを確認した時点で基地の放棄と避難先の掃除をはじめる。特に逃げ場がない基地は
711なまえをいれてください:2011/10/17(月) 00:29:27.46 ID:wMsqrDih
>>707
シチュエーションを詳しく説明すると
ワイヤーにダメージ与えたくなかったのでワイヤーよりも前線に出て走ってくるティッカーを蹴ろうとしたところを爆破・・・って感じ

>>700
やっぱり高台じゃないかな
あのマップは高台な上に敵が攻め入る場所が一方向しかない
階段に近づくまで距離があるからそこで殺しきらなきゃいけないんじゃないかな
712なまえをいれてください:2011/10/17(月) 00:29:28.10 ID:E2C00WnZ
そういやそうね。
でも、ガンカー無双めっちゃ好きなんだよなぁ。
やっぱ54↑は運ぐらいに捉えといたほうがいいね。
713なまえをいれてください:2011/10/17(月) 00:30:20.61 ID:S6c6FNhI
高難易度、混戦状態なら気にしないけど
ノーマルで余裕があるときは処刑したいから
こっちがダウンさせたのは放っておいてほしいなと思う
714なまえをいれてください:2011/10/17(月) 00:36:46.76 ID:/4WJ87r7
慣れてなきゃだいたいこんなもんだな
715なまえをいれてください:2011/10/17(月) 00:38:24.91 ID:qGYZCQyA
高ウェーブでもティッカー蹴りに行く奴は地雷だろw
そういう奴がダウンするおかげで、救助に行った仲間も死ぬ。

高ウェーブでは接近される前に撃って殺すのが普通だろ。
716なまえをいれてください:2011/10/17(月) 00:39:37.68 ID:wMsqrDih
>>715
こぼしたティッカーを蹴りに行ったんだよ
717なまえをいれてください:2011/10/17(月) 00:42:09.96 ID:XN9tR685
終盤はティッカーも体力あるから困る。中途半端に削ると俺の右足が火を噴くことになる
718なまえをいれてください:2011/10/17(月) 00:44:12.91 ID:jpTkQGv9
kazuya0301
Wティッカーでひたすら関係ない施設破壊でカンタスまで
ベルセルク出すまでキルなしのゴミ、ついでに言うとLV96のニート
719なまえをいれてください:2011/10/17(月) 00:46:41.70 ID:wMsqrDih
序盤は戦闘と破壊を兼ねたローカストいないしカンタスになったらなったで支援してくれるから別によくね?
720なまえをいれてください:2011/10/17(月) 00:48:34.77 ID:Io3wrAJN
おいおいブッチャーさんを忘れて貰っては困る
殆ど歩く的だがw
721なまえをいれてください:2011/10/17(月) 00:49:31.46 ID:qGYZCQyA
>>716
こぼした???
撃ち漏らしたって事か???
なら、文句言う前に、接近される前に確実に仕留める腕を身につけろって事だな。

は?
他人が撃ち漏らした?
じゃあ、お前が接近される前に仕留めろよw
722なまえをいれてください:2011/10/17(月) 00:52:35.65 ID:wMsqrDih
そういえばID:iWvMwFdrさんの姿が見当たらないなぁw
723なまえをいれてください:2011/10/17(月) 00:53:16.68 ID:fs9qT9A2
香港、台湾、オランダ、あと国は分からないけど英語園の人との5人で野良クリアした!!!
なにがすごいって俺ホストで日本語だったのにみんな抜けない所w
サンドバーだったけど、36で何度か全滅するまでは全員遊撃しててワロタ。
全滅するたびに連携意識するようになって、高台死守モードになったけど、BOSS波ではさっと放棄してた。
SBも三人で代わる代わる運用して面白かったよ。壊したの直したら次はそいつの番って感じで。
724なまえをいれてください:2011/10/17(月) 00:53:36.72 ID:tnu2n5R1
オレホード3000ウェーブ近くやってるけど今まで出会った上手い人はティッカー蹴りにいかないよ。

高ウェーブは接近されたら逃げながら倒すし、ティッカーに近づいて蹴るとかは危険すぎる。。



ティッカーで思い出したけど、ビーストでティッカーが爆破したあとのもろいバリアを破るのって

彼女に固い物噛んでもらって口移ししてもらう感覚に似てないか??

725なまえをいれてください:2011/10/17(月) 00:53:43.93 ID:KjJ+c7Sr
初めて完走したー
野良専だから20wくらいには3人になったけどバランスよく動いてくれる人達で楽しかったわー
726なまえをいれてください:2011/10/17(月) 00:56:27.48 ID:wMsqrDih
>>724
いや積極的に蹴りに行くわけじゃなくて
施設にダメージ与えたくないからしょうがなくワイヤーの前に出て蹴りに行ったんだよ
普段からいちいち蹴りを第一考えたりしないよ
727なまえをいれてください:2011/10/17(月) 00:56:50.92 ID:4tKC/n2k
1人抜けちゃったんで共有タグから人誘ってる間に俺1人になってたでござる
プロフィール周りもうちょっと軽くしてくれ
2,3人見てる間に味方全滅してるわ
728なまえをいれてください:2011/10/17(月) 00:58:20.91 ID:RW32gg9D
ビーストで何使うかぐらいで一々晒すなよ。気持ち悪い。
729なまえをいれてください:2011/10/17(月) 00:58:45.90 ID:IBMQjn5R
>>721
言ってることが支離滅裂だぞ
自分が撃ちもらしたならともかく二方向から来るマップなら一人が頑張ったところでどうしようもない
本当にこのゲームやったことあんのかなこいつ
730なまえをいれてください:2011/10/17(月) 01:00:43.77 ID:fs9qT9A2
>>727
共有タグはフレンドのフレンドだからね。
直フレンドなら、ポーズしてX押せばすくに状況分かるし、LB一発で誘える。
グループ機能欲しいよね。
731なまえをいれてください:2011/10/17(月) 01:01:40.08 ID:LCGLvjMN
園児同士仲良くしろよ
732なまえをいれてください:2011/10/17(月) 01:04:09.54 ID:7HOPHja2
俺の近くにきたティッカーを撃ってくるうざいやつがいると思ったらセントリーだったでござる
733なまえをいれてください:2011/10/17(月) 01:04:48.31 ID:a4uBh/DK
幼稚園言ってるが園児に失礼
734なまえをいれてください:2011/10/17(月) 01:06:17.72 ID:tnu2n5R1
>>718  野良ビーストやってりゃメダルあるんだしキル無しの人めっちゃいるよww 

募集で集まってタイムアタック狙ってたならわかるが・・・。

君とはマジで出会いたくないわww タグ晒されるwwww

735なまえをいれてください:2011/10/17(月) 01:12:28.72 ID:b51f50iO
他人に学習しろだろなんだの考えるだけ無駄
嬉々として仲間を殺そうとしてる奴だっているんだぞ?
おまえが学習するしかないんだよ
736なまえをいれてください:2011/10/17(月) 01:13:07.28 ID:wMsqrDih
あちゃー自演始まったかー
737なまえをいれてください:2011/10/17(月) 01:15:54.93 ID:p8EjME9i
>>726
お前が大事に思ってるワイヤーよりお前の方が大事なんだよ
738なまえをいれてください:2011/10/17(月) 01:16:31.92 ID:wMsqrDih
単発IDでそんなこと言われてもw
739なまえをいれてください:2011/10/17(月) 01:16:31.92 ID:pOgU9r/J
>>694
できるよ。
仲間が近づいた瞬間にデコイ爆破
ブーマーなら狙ってても不自然じゃないしやりやすいんじゃないかな?
740なまえをいれてください:2011/10/17(月) 01:19:41.44 ID:fs9qT9A2
爆風と共に大量のwティッカーが出てくる時あるよね。
自爆しない分ちゃんと殺さなきゃいけないし、施設に与えるダメージは半端ないし、ダウンしてる時に近くにくると処刑されるしで、結構厄介なヤツだ。
741なまえをいれてください:2011/10/17(月) 01:20:23.20 ID:p+G4QO0g
さすがに>>718は頭おかしい
ここは晒しスレじゃないし
そもそも晒すような内容でもない
742なまえをいれてください:2011/10/17(月) 01:22:19.95 ID:jpTkQGv9
>>741
大丈夫
743なまえをいれてください:2011/10/17(月) 01:22:34.27 ID:wMsqrDih
ティッカーとグラインダーは最優先で殺さないといけないよね
744なまえをいれてください:2011/10/17(月) 01:27:58.96 ID:oRNOWhMq
>>743
ワイヤーの修理費より、高waveのティッカー蹴りそこねてダウンしたほうが
仲間に迷惑じゃん
後ろからティッカー撃ってた奴も、前に出るなと思って、わざと撃ってたりw
745なまえをいれてください:2011/10/17(月) 01:30:49.01 ID:zrSZjk6V
個人的にはティッカー蹴りに行ってダウンする奴は高確率で地雷だと思うけどな
施設は耐久削れてなんぼだし、同じダウンの仕方繰り返すのはアホだ
41w以降で金に困るか?
746なまえをいれてください:2011/10/17(月) 01:40:32.50 ID:qGYZCQyA
完走目的で、序盤から貯金してれば40以降毎回2〜3個バリア設置しても余裕だろ。
だいたい、バリアなんて高wでもレベル1で十分なんだし。

あっさり完走できる面子の時は、ほとんどそうだよ。
レベル1バリアを張り巡らせて、電撃セントリー。
これだけで普通に行ける。

ってゆうか、バリアなんてそのウェーブ限りの消耗品だろ。
747なまえをいれてください:2011/10/17(月) 01:43:20.07 ID:6eaK5Fif
まだこの話題続いてたんだ
ぶっちゃけ二度三度とやられるんなら自分がそうならないよう動くべきだろjk
748なまえをいれてください:2011/10/17(月) 01:43:26.36 ID:szqYf3Zf
ティッカーの処理はもちろん遠くに居るうちに倒すのが基本だけど、絶対に近寄らせない
なんてのは100%無理なわけで。蹴る、蹴らない、蹴れない、の判断は直近の本人しか出来ないし。
まあ蹴る蹴らないに関わらず、味方の近くにいるティッカーを撃つのはナンセンスだろ。

味方の足元にティッカーが来てるが本人は気付いてない、ティッカーが停止して自爆体制に入ってたら
撃っても撃たなくてもどっちにしろ爆発すんだから撃つ時もあるけど。
749なまえをいれてください:2011/10/17(月) 01:44:05.10 ID:jpTkQGv9
ティッカー蹴る時に撃つアホの話→勝手に蹴りに行ってダウンしてるアホの話
→高waveの話だ馬鹿野郎→高waveで金に困るか?

アスペの会話なの?
750なまえをいれてください:2011/10/17(月) 01:45:05.41 ID:tT1S+R8B
そんなのよりステン募集のって勝手する奴晒したいわ
招待したのに別ゲーやって音沙汰なかったり
マジ酷いのは特定ゆゆうだから伏せとくけど
マジキチと関わりたくないから参加希望メールの内容が
「46」だけとかアレっぽいのは念のためスルーしてる
ステチャで暴れるわ俺の募集に粘着チャットするわ
あれ以来募集はやめて参加する側にまわったわ
751なまえをいれてください:2011/10/17(月) 01:47:37.60 ID:WwVKGSnt
異常な単発率
俺もだけど
752なまえをいれてください:2011/10/17(月) 01:47:50.35 ID:4tKC/n2k
なぜGoWだけこうなってしまうのか
753なまえをいれてください:2011/10/17(月) 01:48:50.60 ID:wMsqrDih
>>744
そもそも蹴り損ねる前に爆破されるんすけど
754なまえをいれてください:2011/10/17(月) 01:49:44.21 ID:fs9qT9A2
>>752
年齢層低いのかねぇ。
Zゲーはお子様はやっちゃいけません!
755なまえをいれてください:2011/10/17(月) 01:50:04.29 ID:Jp9SPApK
>>751
日付変わったばかりだから仕方が無いだろう
756なまえをいれてください:2011/10/17(月) 01:50:48.25 ID:tTqZPXmi
>>754
それに強制力がないからこんな状態だったり、規制漬けだったりするんだよなぁ
757なまえをいれてください:2011/10/17(月) 01:53:51.66 ID:Io3wrAJN
>>124
見習いシスターでググれ
色々とけしからんぞ
758なまえをいれてください:2011/10/17(月) 01:53:52.66 ID:oD+0ckZq
>>750
よくあるよね
ホード募集して10分くらいで集まって、いざ招待してみたら無反応で他のゲームや
他の募集に参加してたり・・・
再招待やメッセージ送ってもシカト、チャット欄に書いても無反応
今まで10人位受信拒否に送ってるな(´・ω・`)
759なまえをいれてください:2011/10/17(月) 01:54:25.75 ID:BvEtGdQy
蹴りに 行ってる なら地雷臭が漂うな
近くに来たのを蹴ろうとしたならともかく
760なまえをいれてください:2011/10/17(月) 01:54:43.11 ID:Io3wrAJN
けしからんのは俺だった
ちょっとブッチャーさんに切り刻まれて来る
761なまえをいれてください:2011/10/17(月) 01:56:08.86 ID:TZf/0bc1
ステンバーイで集まる猛者のプレイは凄く参考になる。
情強とフレンドになれる。
俺のホードライフの半分はステンバーイで成り立ってる。

だが寄付はせぬw
762なまえをいれてください:2011/10/17(月) 01:57:26.84 ID:oD+0ckZq
MSP買う時ステンバイの広告経由で買うと少しお金入るんだっけ
763なまえをいれてください:2011/10/17(月) 01:59:53.81 ID:p+G4QO0g
>>758
他募集に参加してるのは許せんよね
764なまえをいれてください:2011/10/17(月) 02:00:00.38 ID:mWg1uCwQ
ああああ前のめりになりすぎて本体の電源に触っちまった。
しかもホストだったくせえ・・・
765なまえをいれてください:2011/10/17(月) 02:00:53.09 ID:JH6yLDyq
>>764
状況が想像できん
766なまえをいれてください:2011/10/17(月) 02:02:51.97 ID:mWg1uCwQ
>>765
本体足元でその50cmぐらい前でゲームしてんだけど、熱くなってくると何故か足ジタバタするクセがある
子供か
767なまえをいれてください:2011/10/17(月) 02:05:55.03 ID:aq1q+tns
部屋が狭いのは個人の都合だろうけど
前のめりで電源に触れる状況が知りたい
768なまえをいれてください:2011/10/17(月) 02:06:36.35 ID:jpTkQGv9
真ん中の足か
769なまえをいれてください:2011/10/17(月) 02:07:03.49 ID:TZf/0bc1
ホードでうっかりランサーを無くしてしまって、自殺目的で敵陣に突っ込むのに
わざわざ助けに来てくれる貴方の優しさに心が痛む。

ホードでランサーを落とした瞬間に、目の前でランサー拾うの禁止!
操作ミスしたんだなwと分かれ!ランサーを捨てる訳無いでしょうがっ!
770なまえをいれてください:2011/10/17(月) 02:10:12.52 ID:JH6yLDyq
dlcって4つ目以降の予定はあるの?
何ゲイツ買うか迷う
771なまえをいれてください:2011/10/17(月) 02:12:18.43 ID:aq1q+tns
>>769
フラグで自決すればランサーも元通り



ランサー間違って捨てた時はサイクロップスが少ないから困るよね
772なまえをいれてください:2011/10/17(月) 02:12:20.84 ID:Q/SsasVg
trenchesでスパイク修理しようとしてランサーがどこかへいく
あると思います
773なまえをいれてください:2011/10/17(月) 02:15:00.92 ID:tT1S+R8B
>>758
そういえば招待すっぽかした奴に募集主が切れたのか
ステン茶で 〜さんが招待無視してアイマスで抜いてるようなので
追加募集します っていっててワロタw あれはたしかl4dステンだったか
もうP〜さんとかいちいち仮名で呼ぶの止めればいいよ
774なまえをいれてください:2011/10/17(月) 02:15:45.84 ID:3bP04dQS
>>769
結構拾っちゃってたけど、今度からはとりあえずスポットしておこう

まぁ自分も結構間違って落としちゃうほうだが
775なまえをいれてください:2011/10/17(月) 02:17:48.01 ID:AFHWnF/0
ティッカー避けには盾お勧め。
隙間から撃ち殺せる様に刺しとけばいい感じ。割と広い通路でも止まってくれる。

持ってるだけでも丈夫になるし、ムカデも止められる。今回も盾は使えるね。
776なまえをいれてください:2011/10/17(月) 02:24:36.33 ID:mco7RlVS
上の方でスポットと処刑でスコアがアップって書いてあるけど、処刑したらスコア減らないか?
ドローンを普通に倒したら105 処刑しようとダウンさせたら30、処刑したら+66の合計96だったぞ
777なまえをいれてください:2011/10/17(月) 02:24:53.37 ID:R0GkfFyA
流れはもう終わってるけどHSチャレンジなら一度だけLSで達成したことあるな
マーシーで俺一人SPで他の面子が概ね迫撃ワンショあたりという布陣で
協会・SP反対から沸くのが迫撃砲方面に進行する過程でカバーする時を狙った
それでもギリギリで終盤ラッシュのラン中のラスワンにズーム無しで決めて達成だけど
778なまえをいれてください:2011/10/17(月) 02:25:01.39 ID:TZf/0bc1
>>775
今まで盾に執着無かったけどティッカー対策に使えるなら拾いに走ろうっと。
高WAVEってティッカー何気に脅威だよな。ザコがいなくなる高WAVE面白すぎる。
779なまえをいれてください:2011/10/17(月) 02:26:50.30 ID:ucSCPJ+P
>>757,760
どこのレスだったんだw
まあ、ありがとうと言っておく。
780なまえをいれてください:2011/10/17(月) 02:29:28.80 ID:Lgdd9Bbz
オーバーパスは無料で使える配置盾があるのにあまり使う奴いないんだよな
上の横に出っ張った通路まで行くならカバー用の盾おけばいいのにっていつも思う
781なまえをいれてください:2011/10/17(月) 02:29:51.48 ID:uUL+7NWf
3のティッカーさん固いんだよなー、特に後半の話だけどさ。
しかもティカティカ言いながら走るから存在が判る分には良いけど40以降
まじ恐怖なんだよ、だけど愛嬌あって可愛らしいよなー
782なまえをいれてください:2011/10/17(月) 02:31:07.79 ID:mco7RlVS
処刑したらじゃなくてダウンさせた奴をとどめさすだけで+66だった
783なまえをいれてください:2011/10/17(月) 02:31:36.57 ID:Q/SsasVg
Wティッカーはわけわからん動きで接近してくるから厄介だわ
784なまえをいれてください:2011/10/17(月) 02:32:48.71 ID:Jp9SPApK
>>780
あれ無料だったのか
785なまえをいれてください:2011/10/17(月) 02:35:14.51 ID:+ZIwgBnV
やっぱりSB使ったほうがいいな
さっき野良日本人5人で完走できたけど誰もSB乗らずかかった時間が3時間半と最長だったわ・・・
施設も全部ランク1どまりで安定してたけど1Wが長い
786なまえをいれてください:2011/10/17(月) 02:37:04.46 ID:AFHWnF/0
>>778
ワンショットでも落ちてない限りは、盾持ってた方が絶対いいと思います。
セントリーの前に刺して長持ちさせたりとか、正直1枚じゃ物足りないくらい。
787なまえをいれてください:2011/10/17(月) 02:38:07.42 ID:4tKC/n2k
刺した盾もほっといたら消える?
WAVE終わりに拾って刺しなおし?
788なまえをいれてください:2011/10/17(月) 02:38:12.10 ID:fs9qT9A2
>>769
クリア時にマントルオススメ。
789なまえをいれてください:2011/10/17(月) 02:40:01.99 ID:ryFHLs7D
あー、なんかこの時間のビースト全然マッチしねえ・・・
ロビーまでいってもぼっちか2人とか、マッチングサーバーメンテかねえ
790なまえをいれてください:2011/10/17(月) 02:40:55.34 ID:RW32gg9D
>>787
消えちゃう。
拾い直して次のW開始まで手放さない。
マルチャーとかと同じだよ。
791なまえをいれてください:2011/10/17(月) 02:43:39.62 ID:4tKC/n2k
d
面倒だけどセントリーやデコイが長持ちするならアリだな
792なまえをいれてください:2011/10/17(月) 02:44:50.79 ID:S6c6FNhI
デコイの前に刺すんじゃなくて、もうデコイの前で盾構えてるのが一番いいよ^^
793なまえをいれてください:2011/10/17(月) 02:47:39.30 ID:fs9qT9A2
>>792
デコイいらんがなw
794なまえをいれてください:2011/10/17(月) 02:48:19.11 ID:ZgY9mcXZ
俺がデコイだ!って感じだなw
795なまえをいれてください:2011/10/17(月) 02:49:14.56 ID:TZf/0bc1
>>786
盾かマルチャーの2択だよね基本。
最近はマルチャーやタレット使うくらいならランサーの弾を600にした方が
良いと思ってる。

796なまえをいれてください:2011/10/17(月) 02:51:07.64 ID:Jp9SPApK
一度準備時間切れ寸前に刺してカバー状態になっても盾残ったから
うまくやれば、盾ともう1つ何か持ち越せるかも知れない
797なまえをいれてください:2011/10/17(月) 02:51:43.04 ID:tnu2n5R1
Dakin3ce3

pooSan88

AgitativeDai

マッチングされたら抜けてよし。トレンチホードでフラグ設置破壊するわ海岸ビーストで進路妨害するわ悪質だわ、、。
798なまえをいれてください:2011/10/17(月) 02:52:06.66 ID:sRJVDw2V
SBデコイの前に置けば完全に盾になるんじゃね?w
799なまえをいれてください:2011/10/17(月) 02:52:13.68 ID:4tKC/n2k
600発ランサーは対戦でも結構便利
カバーしてても構わず撃ち続けて釘づけにすればオブジェクト系では有利になる
800なまえをいれてください:2011/10/17(月) 02:52:33.01 ID:oD+0ckZq
晒しはほかでやれ
801なまえをいれてください:2011/10/17(月) 02:54:19.42 ID:45F0lPW1
ブーマー系って耐久力はみんな同じだっけ?
802なまえをいれてください:2011/10/17(月) 02:59:33.45 ID:TZf/0bc1
>>797
上2つ無効なID。3つめのアバターがキモくて引いた。
目が赤いアバター。
これはキチガイの匂いがするな、確かに。

ttp://live.xbox.com/ja-JP/MyXbox/Profile?gamerTag=AgitativeDai
803なまえをいれてください:2011/10/17(月) 03:00:14.35 ID:RW32gg9D
overpass?をインセでクリアした時は、
高台篭もり時に盾凄く重宝したなあ。

いい刺し位置みつければ要らない子じゃ無くなるよ。

最近野良でも盾持つ人見かけるから、盾持ってる同士でガシャンガシャン遊べるしね。
804なまえをいれてください:2011/10/17(月) 03:01:07.19 ID:AFHWnF/0
>>801
笑い声は一緒だけど・・・ドローン系みたくランクに応じて耐久力は異なるのでは?

ブッチャーはローディラン姿がマジ萌えっ子。
サベージブーマーはリロ失敗動作の頭コツンが超萌えっ子。
wave12終了時には全員ブーマー系でフハハハハハしたい。
805なまえをいれてください:2011/10/17(月) 03:06:19.79 ID:R0GkfFyA
刺し盾便利だよな正面からならティッカーだろうがブームショットだろうが防いでくれる
普通のカバーと違って正面から来たティッカーは回り込もうとせずに止まるのが非常に良い

しかしティッカーは施設破壊要因として嫌らしさが増したな…
出来る限り蹴飛ばしてから倒してるんだが
806なまえをいれてください:2011/10/17(月) 03:06:28.33 ID:v+cB3g/d
ブーマー系三体でのジェットストリームアタック
807なまえをいれてください:2011/10/17(月) 03:10:52.28 ID:TZf/0bc1
準備の30秒って、脳みそフル回転だよね?

バリアの修復デコイの修復→他のプレイヤーが近くにいる。→うっかりレーザーになったら大惨事なのでお見合いになる。
グレネード見つける→グレネード設置してから拾う。→設置した場所には近づかないように記憶する。
ブームショット等お気に入りの武器を探す→3発以上持ってたらマーキングして仲間に知らせる。
ランサーを無くさないように左を押すクセをつける
弾薬を買う→その前にグレネードを設置→どこに設置するか考える
全速力で定位置に戻る。

こんなに脳みそ使うの初めてw


808なまえをいれてください:2011/10/17(月) 03:12:31.02 ID:TZf/0bc1
>>805
うおー、良い事聞いたー!
早くホードで試したいぜ!
ティッカーとドカーンは音が聞こえたらまず探すもん。
809なまえをいれてください:2011/10/17(月) 03:12:34.88 ID:Q/SsasVg
まずブッチャーが肉盾になりその後ろからモーラー、ブーマーと続く
810なまえをいれてください:2011/10/17(月) 03:15:59.93 ID:/8uQT0rX
ブッチャー、我々はインペリアルクロスと言う陣形で戦う。
811なまえをいれてください:2011/10/17(月) 03:18:45.28 ID:uUL+7NWf
次からテンプレに2ホード板と同じ文句要ると思う。

□プレイヤーネームの晒しはNG
ホードスレは晒しは厳禁です、晒しスレの方で行ってください

これね
812なまえをいれてください:2011/10/17(月) 03:20:29.25 ID:RW32gg9D
>>796
もしやカバー状態でも残るのかな?
カバーしてて盾が消えるのも変だし。
明日やってみよう。

>>807
そんな一気にやらないw
武器&グレは敵が少なくなったタイミングでは安全に拾えるから、戦闘中に拾っとく事もできるし、
施設の毎W毎に修理しなくてもいいと思うよ。
813なまえをいれてください:2011/10/17(月) 03:25:21.80 ID:AFHWnF/0
フレとやるとたまにフルブッチャーチームになる。
難民がマジ恐怖。ノーマルでも厳しい。
814なまえをいれてください:2011/10/17(月) 03:26:23.80 ID:S6c6FNhI
カバー状態でも消えるよ
2の癖で盾刺して待ってたら消えたことが何度もある
815なまえをいれてください:2011/10/17(月) 03:27:18.76 ID:45F0lPW1
ブーマー系使ってる時は事あるごとにX押してフッフッフッフッフってやってる
816なまえをいれてください:2011/10/17(月) 03:28:33.56 ID:R0GkfFyA
グラインダーでバリバリ連射しながらファッファッファァ(ドヤしたいんだがなー
817なまえをいれてください:2011/10/17(月) 03:35:44.35 ID:bzUQyfDR
HOTELのWave10前で2人抜けて悲しくなったけど、その後3人で19まで頑張れた。いいねこういうの
818なまえをいれてください:2011/10/17(月) 04:10:56.78 ID:oCPe7mn3
一方俺は4人抜けてソロになったがそのままデイドック27waveまでいった。
819なまえをいれてください:2011/10/17(月) 04:33:39.14 ID:tFIZJ2F6
そのころ俺はcheckoutで3人抜けて2人きりになったが、37まで粘った
820なまえをいれてください:2011/10/17(月) 04:35:46.31 ID:Odn2CBV4
ホスト抜けるとWAVE巻き戻るのマジ何とかならないかなー
WAVE45→ホスト抜ける→WAVE6

ホストが抜ける時には、
あなたが抜けるとWAVE巻き戻って他の人に迷惑かかりますけど良いですか?
って出ればいいのに
まぁホントはEpicが直してくれれば良いんだけどねーw
821なまえをいれてください:2011/10/17(月) 04:37:24.01 ID:tFIZJ2F6
絶対5とか6からだよねあれwwほかの奴も萎え抜けしちゃうしな
822なまえをいれてください:2011/10/17(月) 04:54:38.63 ID:bzUQyfDR
WAVE巻き戻る意味はいまいちよく分からん。意味がなければそのうち直すだろうとは思うが
823なまえをいれてください:2011/10/17(月) 05:17:06.17 ID:b9Nis/Rr
インクの性能が洒落になってない
コントローラ投げるレベル
824なまえをいれてください:2011/10/17(月) 05:20:26.57 ID:oysa/3t1
>>796
通常武器ならカウント終わりに持ち替えれば残せたな
重量系だとタイミングシビアそうだなー
825なまえをいれてください:2011/10/17(月) 05:24:12.15 ID:67MRW4gF
俺がトップスコアであるようなパーティーでは完走できないと気づいた
826なまえをいれてください:2011/10/17(月) 05:49:38.28 ID:Rxuj0l2n
トラッシュボールでど真ん中ヒョコヒョコうろついてるSBが居たんだけど、誰かが狙っていたのかどうなのかわからんが落ちてくるアレに踏みつぶされて大破&ダウンしてた
その後キレたのか即落ちだった(笑)
827なまえをいれてください:2011/10/17(月) 06:11:05.83 ID:nmSWjbqC
序盤からサベッジドローン多用するPTだと判ってる感が高くて良タイム出ることが多いな
最近はモーラー使った方がいい配置でない限りブーマーまでドローン一筋だわ
828なまえをいれてください:2011/10/17(月) 06:11:34.36 ID:3YQzCsNe
外人のボイチャ率は異常
この時間は外人ばっかでたのしーわ
829なまえをいれてください:2011/10/17(月) 06:20:22.58 ID:4tKC/n2k
wave3にして2人抜けたけどそのまま3人でcheckout完走したぜ
シルバーバック強すぎる…
序盤に共有タグから誘ったんだけど入れないってメール貰った
あれホストじゃないと誘えないとか無いよね?
830なまえをいれてください:2011/10/17(月) 06:33:56.79 ID:3YQzCsNe
>>829
NATじゃね?
でも確かにオープンにしてても招待できなかったこともあるわ
831なまえをいれてください:2011/10/17(月) 06:39:34.28 ID:+hBypv/v
ホード中の穴埋めに共有から誘う時ってメッセージ必要?
832なまえをいれてください:2011/10/17(月) 06:40:13.17 ID:D6SpCAZq
セッションがなんたらで入れないことあるからそれじゃない?
833なまえをいれてください:2011/10/17(月) 07:00:40.96 ID:4uf+lth4
自分のフレは入って来れるけどフレのフレは入ってこれないみたい。
オレもインセで仲良いフレに援軍頼んだら「入れねぇって」メール来た。
その部屋は他のフレのプライベート部屋だから詳細な条件はわからん。
834なまえをいれてください:2011/10/17(月) 07:10:33.78 ID:LTLjbV5n
突然放置して抜けもしないヤツ最悪
w40半ばから、やられた。
助っ人が入って来れないし、
勘違いして助けに行ってダウンする人もでるしで
散々。

キックされなかったところをみると
ボタン入力固定とかなのか。
835なまえをいれてください:2011/10/17(月) 07:14:13.77 ID:EIzh1yZ/
>>823
カンタスのヒュンヒュンモーション無し即投げと合わせると酷いよな
あとはティッカーの蹴り未遂も笑えないレベル
836なまえをいれてください:2011/10/17(月) 07:21:26.43 ID:xvTuAJhM
>>831
いらないんじゃないか?
837なまえをいれてください:2011/10/17(月) 07:26:11.05 ID:R0GkfFyA
何故かホードやってる最中に限って誘いが来る…
電源入れてる時間が一番長いから当然かも知れないけど
ホードプレイ中なのはわかるはずだから途中抜け汁と申すのか
838なまえをいれてください:2011/10/17(月) 07:43:40.43 ID:MVjIxrgk
野良ホードで途中抜けがあって補充したいときに呑気に今何やってるか見てる時間惜しいから
オンラインのやつ適当に誘ってるんじゃないの?
俺はやったことないが40こえて欠員いてノーコン見えた場合おなじことするかもしれん
忙しいならスルーでOK
839なまえをいれてください:2011/10/17(月) 07:49:24.87 ID:bBorPU1N
手が空いてるフレを適当に誘える機能があればな
840なまえをいれてください:2011/10/17(月) 07:50:56.29 ID:pOgU9r/J
>>827
火力重視やな
レッチ、カンタスが居ないとタレットでもたつきがちじゃね?
やはり重要なのはバランスでしょう
841なまえをいれてください:2011/10/17(月) 07:55:45.73 ID:oXeUV3Bl
>>839 ガイドボタンからじゃなくて
ゲーム中にスタート→X→オンフレ一覧からフレ選んでゲームに招待
のやり方以上に早く誘いたいと言ってる?
842なまえをいれてください:2011/10/17(月) 07:59:01.54 ID:Ip99kZc0
もう面倒臭いから共有タグに登録してる人全員にフレ希望していいかな
そうすれば>841のやり方で手軽に誘えるし
843なまえをいれてください:2011/10/17(月) 08:00:17.16 ID:WCNarrg+
整備士ベアードで後半からSBの運用と修復をする仕事をしてます
844なまえをいれてください:2011/10/17(月) 08:07:00.31 ID:sRJVDw2V
フレンド100人でっきるっかな♪
845なまえをいれてください:2011/10/17(月) 08:18:50.36 ID:+hBypv/v
>>836
いらないかな、気になってたんだよね。文字打ち込んでる余裕ないし
846なまえをいれてください:2011/10/17(月) 08:35:51.17 ID:DcNfltrk
>>837
メッセージ送る方も適当に空き人数以上に無差別に出してるから
そんなに気にせずに無視していいよ
847なまえをいれてください:2011/10/17(月) 08:38:27.01 ID:88l3pU3w
>>834
寝てるんだろ
848なまえをいれてください:2011/10/17(月) 09:01:46.27 ID:EiFw5Nvv
流石にノーマル11WからSB無双されると萎えるな
849なまえをいれてください:2011/10/17(月) 09:09:04.98 ID:pkLYZ6Yd
フレ一覧からだとどのプレイリストやってるかまでわかんなくね?
招待送る時は一応ギアーズやってる人にだけ送るようにしてるけど
スパ4やってんのにギアーズの招待送るのはねえ

この前2人補充した時はどっちもレベル40台だったけど、皆このぐらいなのかな
レベル差ありすぎるとちょっとやりづらいかも
850なまえをいれてください:2011/10/17(月) 09:35:45.79 ID:GnWHjTIN
>>849
俺はいつもスタート→X→LBで無差別に一斉送信
ごめん今いけね
とかいちいちメッセ来ると悪い気がするが気にしない
851なまえをいれてください:2011/10/17(月) 09:37:45.94 ID:GTgFRmUD
相手が実際にそのゲームをガッツリやってるのか、暇潰し程度でやっるのかまでは分からんし、
フレにしろ、共有タグからにしろ、かたっぱしから適当に誘ってOKだと思うがね。

自分が誘われた時も、興味があればJoinするだろうし、そうでなければ無視する。
いちいち断わりのメッセなんか送らないけど、実はそのくらいドライな関係の方がお互い気楽でいいと思ってるw
外人フレなんかはそういうスタンスな人が多い印象だけど。
852なまえをいれてください:2011/10/17(月) 09:45:57.54 ID:ANSCwp5i
共有はそんな気楽な感じでいいよね。
853なまえをいれてください:2011/10/17(月) 09:51:19.38 ID:pkLYZ6Yd
ドライな関係だとお互いに楽だよな
こっちに来な、俺に惚れてんだろ!?ぐらいの態度で来て欲しい

でも向こうからお誘いは来ない
854なまえをいれてください:2011/10/17(月) 09:54:53.33 ID:6eaK5Fif
>>853
ドライが気楽と言っても本心は何かを求めてるな、最後の行を見ると
ドライなんだからお誘いがなくても気にしないもんだぜ
855なまえをいれてください:2011/10/17(月) 09:58:23.94 ID:49o4eP4M
無差別一斉送信の機能があるってことは、そういう使い方しても問題ないってことなんじゃね
もともとフレなんて、誘い、誘われを繰り返すことで、親しくなっていくもんだし
856なまえをいれてください:2011/10/17(月) 09:59:34.51 ID:oXeUV3Bl
日本人相手に無差別招待はまだまだやりにくいよね
北米辺りなら日常茶飯事で、その辺の考え方=国民性だから仕方がないけどさ
857なまえをいれてください:2011/10/17(月) 10:08:36.44 ID:wnwXFppF
対戦に疲れたので
ホードをプレイ、10waveに行く前に途中抜けで5人→2人に
さっきまで互いに殺意に満ちた対戦をしてた外人3人PTをダメ元で招待したら入ってきてくれた

その後あっという間に自己ベストで50Waveをスピードクリア
ロビーに戻るとPTからメッセが来て、ただ一言「 Nice Work. baddy. 」とだけ書かれていた
858なまえをいれてください:2011/10/17(月) 10:17:06.22 ID:fK7xOmYd
( ;∀;)イイハナシダナー
859なまえをいれてください:2011/10/17(月) 10:35:10.48 ID:EiFw5Nvv
>>857

   /  |〃__〃   /  ̄/       /
   /   |  __ _/   ./ ―― / /
  /   |  /   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
860なまえをいれてください:2011/10/17(月) 10:36:37.50 ID:P3KO21vz
>>857
みんなグッジョブ!
て感じの意味かな?

ホードやってるとGGはよくくるよね。
861なまえをいれてください:2011/10/17(月) 10:44:16.63 ID:oXeUV3Bl
>>860 グッジョブはGood JobだからGJ
GGはGood Game
ついでに前に外人さんに教えて貰った英略語並べとくので知らない人は参考に
c : see
u : you
r : are
4 : for
pls : please
thx : thanks (thank you)

Thank you for good game, See you. これを略文で thx 4 gg, c u. と書く
862なまえをいれてください:2011/10/17(月) 10:45:51.35 ID:wNMqvEC2
wave開始時に盾と茶を同時に保持するコツを教えて・・・
どうもうまくいかん
863なまえをいれてください:2011/10/17(月) 10:52:17.09 ID:N1s7kVRL
カウントダウン残り1秒で交換すれば両方残るじゃん。
このテクは高wでは必須だよ。
864なまえをいれてください:2011/10/17(月) 11:20:12.35 ID:wNMqvEC2
おk、練習するわ。
865なまえをいれてください:2011/10/17(月) 11:32:30.87 ID:HS2giqNm
>>862
盾持ってる状態で準備wave終わる前〜持ちかえ完了しないタイミングでX押し始めればいける
でもラグの影響受けるからグレ刺しとかでどれくらいラグってるか考慮しないとできない
866なまえをいれてください:2011/10/17(月) 12:15:41.65 ID:8sXYXh6Y
萎えるからやめろってメッセ来たけどランベルで皆死んで
オレがなんとか必死で倒したんだけどさっさと死んで
やり直したかったということだよな。
てかスレでもゲームメッセでも萎える言う奴にロクなのいねぇ
ヒーローになりたいのかクリアしたいのかひたすら萎えたいのかなんなんだよw
萎える萎えるいい加減勘弁してくれ
867なまえをいれてください:2011/10/17(月) 12:16:56.22 ID:TZf/0bc1
>>862
マルチャーはいらない子な気がする。
構える1秒が惜しい。構えて敵が居なくなってるとまだムダな時間だし虚しい。
ランサー600発のがCQCのナイフのような心強さを感じる。
868なまえをいれてください:2011/10/17(月) 12:26:45.18 ID:N1s7kVRL
>>864
それと失敗した時の為に、消えてもいい方をあらかじめ持っておく事。
869なまえをいれてください:2011/10/17(月) 12:30:18.41 ID:szqYf3Zf
ランベルは5人居ても時間かかるからなあ。
俺も1人生き残って敵10体以上残り、当然ランベルも健在。ってとこから残り3匹まで減らしたけどあえなく死亡。
逃げ回りながらチェックしてたんだけど、味方はみんな10000近い金持ってたから、ある程度俺が敵減らせて
望みが出てきたら復活してくるつもりなんだろうと思ってがんばってたのに誰一人復活しなかった。かといって抜けずに残ってるし。
結局ホストが1回リトライしたけどまた全滅→解散だった。
870なまえをいれてください:2011/10/17(月) 12:31:09.73 ID:N1s7kVRL
>>866
そんなの無視だろ。
逆に、「お前が死だ事のほうが萎えるわ」って送ってやれ。

外人だったら普通にGGメールが来る事だよ。

871なまえをいれてください:2011/10/17(月) 12:33:15.86 ID:aq1q+tns
・ノーコン&スコアランキング狙い
・全滅リトライでもクリアしてメダルが欲しい人

フレやステンバイで募集してやっててほしい

872なまえをいれてください:2011/10/17(月) 12:36:13.71 ID:cmrcvXRe
勝算あるなら1人でも闘うべき!
873なまえをいれてください:2011/10/17(月) 12:37:33.04 ID:aq1q+tns
>>862>>863>>865
もうすこし詳しく
874なまえをいれてください:2011/10/17(月) 12:38:22.01 ID:koiyrFCZ
さっさと氏ねとかいってもあきらめて突っ立って死ぬのもなんだしなあ

俺が死んで残り一人見てたら、それなりに楽しむけどなあ
うまけりゃ自分の参考にするし、下手なら笑いながら見てるしw
875なまえをいれてください:2011/10/17(月) 12:43:41.43 ID:FZ2AFAPD
野良でランキング狙いがいかに無駄か気づくべきだよな
876なまえをいれてください:2011/10/17(月) 12:43:49.23 ID:N1s7kVRL
>>873
トルクかブームかで悩む事あるだろ?
準備フェーズ終了間際に武器等を拾うと、捨てた方が残る現象だよ。
どっちも欲しい時は、終了間際1秒でXボタン。
うまく行けば捨てた方も残る。

何度かやればすぐ出来るようになるよ。
877なまえをいれてください:2011/10/17(月) 12:45:38.67 ID:cY0mXnEx
ランベルは一番楽だけど一番めんどくさいな
878なまえをいれてください:2011/10/17(月) 12:45:43.04 ID:GnWHjTIN
>>871
ノーコンクリアだめ
リトライ完走だめ

一体何がしたいんだよw
お前こそプラベでやれ
879なまえをいれてください:2011/10/17(月) 12:45:52.21 ID:aq1q+tns
>>876
十字キーに格納できないものでもできるのね
準備フェーズ残り1秒で練習してみる
880なまえをいれてください:2011/10/17(月) 12:47:07.52 ID:aq1q+tns
>>878
ランキング厨乙
881なまえをいれてください:2011/10/17(月) 12:50:59.65 ID:GnWHjTIN
>>880
もう少し詳しく
882なまえをいれてください:2011/10/17(月) 12:52:09.01 ID:aq1q+tns
>>811
ランキング先輩チィース
883なまえをいれてください:2011/10/17(月) 13:02:14.71 ID:fI5INSqg
ID:aq1q+tns
馴れ合いきもちわる
884なまえをいれてください:2011/10/17(月) 13:05:41.01 ID:SpvU1aoi
>>882
ランキング載るヤツなんてPT組んでる廃人ニートってか
885なまえをいれてください:2011/10/17(月) 13:09:29.86 ID:8sXYXh6Y
2の時見たいにヨッシー先生的な奴がいるよな
スコアキルは常に自分でなくてはいけない、野良の
味方に理想を要求して以下だったりSBタレットなど
でスコアキル抜かれると萎える〜って泣き言、中学生女子か!
しっかりせい!味方に要求する前に地底人を倒さんか地底人を!
886なまえをいれてください:2011/10/17(月) 13:16:55.88 ID:XN9tR685
ブラッドマウントを見るとなんか落ち着く
887なまえをいれてください:2011/10/17(月) 13:28:28.61 ID:Z1SroxPA
2のときはワラワラ出てきたのにな
888なまえをいれてください:2011/10/17(月) 13:32:28.86 ID:rWhZOwjD
2のブラッドマウントは死ぬ時に盾の内側にライダーを放り込む運送屋みたいだったよな
889なまえをいれてください:2011/10/17(月) 13:50:36.67 ID:fI5INSqg
3じゃまとめてソードオフで終了
890なまえをいれてください:2011/10/17(月) 13:57:25.81 ID:PvMIu8aB
>>885
いるわ、そういう奴。

死んだりスコア抜かれるとすぐ萎えるんだけが、対戦でボコボコにされてる
こっちからしてみたら、そんな程度で自分のこと上手いと思えるのか・・
てなる。
891なまえをいれてください:2011/10/17(月) 13:58:12.73 ID:aq1q+tns
ホードのパブリックで
287人プレイ中なのにマッチングしないのはなんでだ
892なまえをいれてください:2011/10/17(月) 14:01:58.74 ID:dGkMi1oL
3のスレは流れが速いのでココで

NATオープンはXbox本体の情報で表示しているんだけど
ホードでホストになることが多い人はNATオープンの他に
ping値が影響していると思う。

Epicが2海外版のTU6以降、ping値で地域制限してきたことは知っていると思うけど
最近のルータのデフォルト設定が「pingを返さない」になっている
ため5人のメンバーが揃ってからそのメンバーのping値を見て
ホストを決めていると最近そう感じる。

デフォルト設定の「pingを返さない」になっているとpingチェックに反応しないので
多少回線がよくなくてもping値を返すメンバーがホストになっているように思う。
893なまえをいれてください:2011/10/17(月) 14:10:13.57 ID:fs9qT9A2
>>867
高WAVEだと捨てる1秒が命取りになる事もあるよね。ローリングが間に合わなくなる。
ティッカー足元とか、グレ飛んできたとか、どかーん聞こえたとか。
使う時は開始時にPOP地点狙って、出てこなかったらすぐ捨てる感じ。
894なまえをいれてください:2011/10/17(月) 14:19:16.19 ID:fs9qT9A2
>>891
プレイ中に乱入出来ない仕様だから。プレイ中の人数は関係ない。
マッチ待ちの人が少ないんだろうね。
895なまえをいれてください:2011/10/17(月) 14:24:47.02 ID:Q/SsasVg
共有タグ入りたいんだけど満員か確認する方法ってないかな
なければal30006にするけど
896なまえをいれてください:2011/10/17(月) 14:26:27.30 ID:vbvT3Q6G
>>895
満員だとフレ申請の送信ができない
897なまえをいれてください:2011/10/17(月) 14:27:58.83 ID:aq1q+tns
>>894
そうみたいですね。4人待ち⇔マッチ探し中を30分ループしてたので諦めました。
898なまえをいれてください:2011/10/17(月) 14:30:50.24 ID:MAMpqvV0
>>895
向こうのフレンドリストが満員ならフレ申請したときに「相手のリストが一杯で登録できません」ってでる
だから安心して全部の共有タグにフレ申請試すんだ
899なまえをいれてください:2011/10/17(月) 14:38:16.60 ID:Q/SsasVg
>>896>>898
さんくす試してみる
900なまえをいれてください:2011/10/17(月) 14:44:15.71 ID:1sCJMBDx
おれも共有タグ登録してみるか!
901なまえをいれてください:2011/10/17(月) 14:44:28.92 ID:WCNarrg+
>>892
俺も最近異様にホストになる確率が高かったけど
そういうことだったのか。
要はルータに問題があるんだよな?
902なまえをいれてください:2011/10/17(月) 14:47:53.76 ID:sRJVDw2V
>>892
やっと外人ホストだと弾かれてた理由がわかった
ありがとう

北米で260msならそりゃ同期取れなくて蹴られるわなw
国内だと30msだったから日本人ホストor自分ホストでしかマッチングしないのも納得だわw
903なまえをいれてください:2011/10/17(月) 14:55:38.19 ID:lqbJsFbR
トルクブームマグナムフラグの高威力プレイが最高に楽しい
ランサー指がいてぇ あと飽きた 盾は常にそばにおいて逃げるときもって逃げる
904なまえをいれてください:2011/10/17(月) 14:58:43.76 ID:VwalwlLS
俺も開始前に盾をそばに置いておくけど逃げるときはたいてい忘れてるw
余裕をもって撤退できればいいんだけど、ぎりぎりまで応戦しちゃう。
野良メインで細かい連携とってないのもあるんだけど。
905なまえをいれてください:2011/10/17(月) 15:00:25.50 ID:I7gtPcCL
華麗なフットワークで体力満タンのブーマーを殴り殺してやったぜ!フハァ!
906なまえをいれてください:2011/10/17(月) 15:03:59.69 ID:CiU2OJWa
盾そんなに強いのか
今度使ってみるか
907なまえをいれてください:2011/10/17(月) 15:04:28.88 ID:BsQT2rzf
ルータはいろいろいじったがpingの設定も調べるか

涌き潰ししてたらサボってると思われたのかランサー撃ち込まれたあとスモークまで投げ込まれたでござる
実害はないけど結構悲しくなるね
908なまえをいれてください:2011/10/17(月) 15:07:16.87 ID:g/DLR7TL
スレ覗いたら晒されててワロタw
909なまえをいれてください:2011/10/17(月) 15:10:22.98 ID:S6c6FNhI
マルチャーやタレットで起こる現象だが
敵に銃撃が当たってるのに血しぶきが出ず、ダメージが入ってないことがあるな
掃射してると頻繁に起こる
910なまえをいれてください:2011/10/17(月) 15:12:00.33 ID:6mwvc/Ng
ほぼ毎回ホストになるのはping設定か。
確かに今はデフォで返さないルータ多いかもしれんね
911なまえをいれてください:2011/10/17(月) 15:16:26.66 ID:dGkMi1oL
>>901

NATオープンはXboxの本体設定の回線テストやればわかるよね。
いわゆる、MS側のLiveで快適に遊ぶための設定項目。
これはいわゆるルータ設定の”ポート開放”。

その他にEpic側が2海外版TU6以降でやったping値による規制、これが3にも生かされている。
多くの人がポート開放をやってNATはオープンになっていると思うけど「pingを返す」、「ping応答機能」とか
まで気にしている人はほとんどいないし、10年前からルータのデフォルト設定がセキュリティ面から「pingを返さない」
になっているからそのままの人がほとんどだと思う。

マッチングも「pingを返さない」人は”NATオープン”でかつ”pingを返す人”が検索するまで
一時的にプール域のような場所に集められていると思う。
いわゆるping値をEpicが重要視しているんだけどpingを返さないとラグの評価尺度が
わからないからチェックのしようがない。
912なまえをいれてください:2011/10/17(月) 15:21:28.32 ID:wtj1PQKh
WR8700Nでpingの項目が見つからないが、
ping打ったら返ってくるから大丈夫なのだろう・・・
913なまえをいれてください:2011/10/17(月) 15:31:31.38 ID:qQcrCstj
まぁ特定逆晒ししてくれてもいいんだが、それも気持ち悪いって自覚があるんだろうな。
だからって逆晒し相手のプロフがつまらないからって、でっち上げの悪行で晒すのはやめてくれよw
914なまえをいれてください:2011/10/17(月) 15:32:08.52 ID:rWhZOwjD
>>911
ホストばっかりだーとかホード始まったらボッチだったーとかマッチしないーとか
俺には何のことかさっぱりだったけどそうゆう理由だったのね
915なまえをいれてください:2011/10/17(月) 15:44:32.80 ID:rv67lnin
ポート空けてるだけだが、ホスト引き当てまくる
ping??打ってるってこと?
916なまえをいれてください:2011/10/17(月) 15:49:18.10 ID:rv67lnin
ルーターの管理画面見てるがよく判らんw
PINGテストの項目はあるんだが・・・
917なまえをいれてください:2011/10/17(月) 15:53:19.56 ID:I7gtPcCL
わからないなら下手にいじらない方がいいのよ?
918なまえをいれてください:2011/10/17(月) 16:01:56.37 ID:g4zUMCEJ
少ない人数で完走したほうがランキングは高いんかな?
919なまえをいれてください:2011/10/17(月) 16:06:56.32 ID:yG+9wk5A
>>912
どのモードで使っているか分からんが参考までに
基本設定→接続先設定→高度な設定を表示のボタンが右上にある
ちなみにデホォルトだとping応答機能はOFFになっている
920なまえをいれてください:2011/10/17(月) 16:14:41.53 ID:rFLTR8J9
2で高ウェーブの代名詞だったブラッドマウントは殆どでないね
大抵はブーマーモーラーグラインダーの三連星
たまにアーマーカンタスとかも出るけど、前兆とか全然ないし完全ランダムなんだろうな
セラピードはボスがコープサーだと必ず出るっぽいけど、通常ウェーブじゃ殆どでない
921なまえをいれてください:2011/10/17(月) 16:18:43.67 ID:wnwXFppF
ホードをプラベで一人やりたい気分なんだが、お前らが選ぶ簡単なステージ教えとくれやす

922なまえをいれてください:2011/10/17(月) 16:19:23.45 ID:wtj1PQKh
>>919
そっちにあったのか、ありがとう
923なまえをいれてください:2011/10/17(月) 16:28:19.55 ID:rWhZOwjD
>>921
ドライドックのワンショットあるとこ
ノーマルミューテ無しでも一人でクリアできた
インセミューテ有りならオーバーパスの高台で一人でクリアできた
924なまえをいれてください:2011/10/17(月) 16:31:20.73 ID:MfNd2FFA
>>923
一人だと思い通りの要塞築けるしなぁ
925なまえをいれてください:2011/10/17(月) 16:35:10.84 ID:6mwvc/Ng
>>918
生存ボーナスがあるから多い方がスコアは高くなるんじゃ?
926なまえをいれてください:2011/10/17(月) 16:35:22.01 ID:DHUjBpFw
ぐぐると禿で測定したらping返ってきたけど、数字いくつぐらいでいいんだろ
927なまえをいれてください:2011/10/17(月) 16:36:56.17 ID:IbH/96Zb
>>926
全然やってる事の意味が違うからもうやめとけ
928なまえをいれてください:2011/10/17(月) 16:39:00.96 ID:TZf/0bc1
>>923
WAVE50を一人でクリアしたの?そんなバカな!
929なまえをいれてください:2011/10/17(月) 16:46:36.64 ID:SzsImDfW
ボスがブルマックさんだったとき、他のメンバーが雑魚敵を相手にしている間に、ブルマックさんの両腕のトロイカを破壊するのが僕の仕事です
930なまえをいれてください:2011/10/17(月) 16:47:58.35 ID:DHUjBpFw
>>927
やめとく。つうか確認したらデフォルトでOKのようだ。
ホスト交代で回ってくるから気になったのさ。
931なまえをいれてください:2011/10/17(月) 16:52:33.55 ID:tTs7aooe
ベルセルクで何秒とまらないで走れるかという
新しいゲームを思いついた
932なまえをいれてください:2011/10/17(月) 17:01:05.02 ID:rWhZOwjD
>>928
ノーコンじゃないよw
W50はSPにSBもっていってブルマックをちくちくやってクリアしたのかな
グラインダー、モーラー、グレネーディアしか出てこなくてあんまり苦戦しなかった気がする
933なまえをいれてください:2011/10/17(月) 17:03:30.48 ID:KWbT0qlK
ビースト小ネタ

ブラッドマウントは中型を助け起こせる
ブラッドマウントは乗ってるビーストマスターが死んでも生きてる
934なまえをいれてください:2011/10/17(月) 17:04:48.10 ID:D5zOVhFA
セントリーポスト立てると、その周辺のPOP頻度が下がってる気がする。

ランベント人間はレトロチャージで突撃すると楽しいぜ。
935なまえをいれてください:2011/10/17(月) 17:05:25.08 ID:c5rs0OYs
>>918
バグで6人ホードが出来た時あったから生存は必須だよ
936なまえをいれてください:2011/10/17(月) 17:07:35.36 ID:KWbT0qlK
CP立てて周辺にいないとPOP潰しは有効じゃないよ
937なまえをいれてください:2011/10/17(月) 17:15:51.21 ID:GnWHjTIN
>>929
野良だと君みたいのが多すぎて雑魚放置全滅パターン多いよ
固いボスはほっといたほうが良いと思う
938なまえをいれてください:2011/10/17(月) 17:19:02.69 ID:IL5AoscX
>>929
昨日それやってたら
「ブルマックの賞金抜け駆け先取りを許すなー!」
とばかりに馬鹿どもが一斉射撃してブルマック轟沈
→2頭目召喚→壊滅→解散 になって爆笑した
939なまえをいれてください:2011/10/17(月) 17:20:30.14 ID:D5zOVhFA
>936
潰しじゃなくて頻度低下。
具体的な話だと、セントリーポスト無しでマーシーのSP潰しながら
教会から出てくる敵を1人で狩ってる時はセントリー置き場の花壇から
毎ウェーブのように敵がでてきたけど、セントリーポスト起動させたら
ほとんどでてこなくて楽になった。
940なまえをいれてください:2011/10/17(月) 17:22:13.32 ID:oTrWZLfi
シルバーバックは一つしか出せないのが嫌だな、制限なくして欲しいよ。
941なまえをいれてください:2011/10/17(月) 17:23:08.64 ID:cx4GgOs2
CPは2つくらいがいいのかな?
各マップのオススメCP位置とかある?
942なまえをいれてください:2011/10/17(月) 17:26:48.53 ID:KWbT0qlK
>>939
SPにCP立ててそこにSB置くと協会横のグレ置き場からしか沸かなくなる、んで高台横のセントリー裏のPOP潰しかねてピストル置き場にいると一人でMAP半分の沸き潰せる
943なまえをいれてください:2011/10/17(月) 17:28:17.88 ID:v4jBwY8D
シルバーバックはPOP潰し用にしてる
944なまえをいれてください:2011/10/17(月) 17:30:42.09 ID:szqYf3Zf
>939
俺も経験上そんな気がしてる。>POP頻度低下
ドライドックで開幕SPのポスト立てられちゃったんだが、結局みんな橋に集合w
迫撃のCP建てないまま、数Wは階段上で張ってたら何度も迫撃CPからPOPしてウザかったが
CP買ったら同じ場所で陣取ってても全然湧かなくなった。
もしかするとCP購入すると、付近のPOP潰し範囲が広がるのかも知れん。
945なまえをいれてください:2011/10/17(月) 17:32:29.34 ID:KWbT0qlK
>>944
ロード中のTIPSにはCP立ててその周辺いると沸かなくなるみたいなことは書いてあるな
946なまえをいれてください:2011/10/17(月) 17:34:20.41 ID:IL5AoscX
どのマップもwave30までは中央強武器ポイント、
31以降はそこから一つ隣に移動(初期SPかその真逆)だろうね
31過ぎても中央での籠城に拘るチームは36〜39で崩れて
40打開できなくてホスト萎え落ちまでが黄金パターン
947なまえをいれてください:2011/10/17(月) 17:36:13.11 ID:6mwvc/Ng
CPで思いだしたけど、旗に振ってある番号てもしかして
若い方が全滅リスタートの優先場所になってるのかな
948なまえをいれてください:2011/10/17(月) 17:45:36.40 ID:IV9OfTCF
30wのランベルで3人抜けて、2人で倒したけどホストが終了してオワタ。
共有から誘ってたから、あと1Wだけで良いから待って欲しかったな〜。
949なまえをいれてください:2011/10/17(月) 17:55:36.08 ID:mRuWRaf2
サベッジセロンはクリーパーの走りモーションで近づいてきて
凄いスピードで斬りつけてきてほしかった
950なまえをいれてください:2011/10/17(月) 18:07:40.46 ID:LTLjbV5n
ジェイスの「イイネ!」とか
アーニャの「できた!」とか
その言葉を使う日本人はあんまりいなくないか〜?と思って
可笑しくかんじてしまう
951なまえをいれてください:2011/10/17(月) 18:13:19.48 ID:altMErN5
>>950
できたぁ!全部できたぁ!!
952なまえをいれてください:2011/10/17(月) 18:14:36.42 ID:wtj1PQKh
>>949
そうなったらブッチャーさんが本当に産廃になってしまう
953なまえをいれてください:2011/10/17(月) 18:14:56.47 ID:aq1q+tns
>>949
人間のクリーバーランのモーションで走ってきてもいいよね

>>950
まだ意味が通じるからいいじゃない
ディジーがトルク喰らって「のりやがった!のりやがった!」て言うが意味がわからない。
954なまえをいれてください:2011/10/17(月) 18:16:14.56 ID:FIMnVC/T
ランベルが一番事故少ないと思いますわ。最近
955なまえをいれてください:2011/10/17(月) 18:16:55.86 ID:TZf/0bc1
共有タグで自己紹介にうんこと書いてある奴が気になる。
956なまえをいれてください:2011/10/17(月) 18:30:14.57 ID:LX3LlUP6
アーニャはたまに「ばっちぃ」って言ってる気がするが、あれは「ばっちりw」なのか?

>>950
次スレよろ
957なまえをいれてください:2011/10/17(月) 18:33:22.21 ID:wtj1PQKh
>>953
俺もそれ気になった
何かがのったんだろうが、麻雀くらいしか出てこない
958なまえをいれてください:2011/10/17(月) 18:36:29.69 ID:bBorPU1N
コールがリロードミスった時に「まさか…おい、やめろ!」って言ってるのも気になるな
959なまえをいれてください:2011/10/17(月) 18:37:51.55 ID:/HnaZIXY
>>947
それまじ?
960なまえをいれてください:2011/10/17(月) 18:41:34.50 ID:49o4eP4M
全滅リスタの位置とCPはあまり関係ない気がする
たまにすごく遠い位置から始まったりするし

キャッシュ復活は一本目のCP付近だと思うけど
961なまえをいれてください:2011/10/17(月) 18:47:20.61 ID:fs9qT9A2
準備中に自分でタレットちょっと撃ってリロード繰り返してる人いるんだけど、戦闘技師目当て?
962なまえをいれてください:2011/10/17(月) 18:51:08.86 ID:IL5AoscX
>>961
戦闘技師はスコア計測1回につき1回だから
たぶんサービス技師メダル狙い。
オニキスにしてもXP的にはそう儲からなかったはず。
963なまえをいれてください:2011/10/17(月) 18:51:38.56 ID:MVjIxrgk
トルク使いが複数いると本当楽だな、近くに湧いた中型2匹が一瞬で消えてワロタ
964なまえをいれてください:2011/10/17(月) 19:03:58.22 ID:EiFw5Nvv
ステン酷いな、ありゃあ募集主も減るわけだ
965なまえをいれてください:2011/10/17(月) 19:04:41.25 ID:6wpWcpyW
>>955
うんこって書いてるのたぶん俺ですけど…うんことか書いてたら垢BANされちゃいますか?
966なまえをいれてください:2011/10/17(月) 19:07:37.10 ID:KZQ66lli
ステン、自分でよう建てんのに文句だけいう高校生が湧いてんな

967なまえをいれてください:2011/10/17(月) 19:07:42.36 ID:6Z1FJO5p
盾が便利っていう人が多いけど、2の時みたいに細い通路を塞ぐんじゃなくて
刺した盾に普通にカバーする使い方でいいのかな?
968なまえをいれてください:2011/10/17(月) 19:09:53.65 ID:tTs7aooe
2の時のステンは人は少ないけど
バカも少なかったなー
今は使う気にもならない
969なまえをいれてください:2011/10/17(月) 19:10:58.22 ID:szlIKMkQ
2発売時は募集スレで募集してたからな
970なまえをいれてください:2011/10/17(月) 19:14:20.45 ID:45F0lPW1
乱戦時にグレネーディアさんがどさくさに紛れて投げてくるフラグが怖いです…
971なまえをいれてください:2011/10/17(月) 19:15:58.21 ID:wtj1PQKh
フレイムが意外と便利なことに気付いた
インクと違って見えなくならないから、固まってるところに気軽に投げやすい
972なまえをいれてください:2011/10/17(月) 19:16:23.31 ID:hvZkCPY2
>>952
もしサベッジセロンが走るなら、せめてブッチャーさんは攻撃力を思いっきり跳ね上げてもらうしか。
でも現状どっちも居る意味あるのかってくらい弱いし、これぐらい変更あっても別にいい気はするなぁw
973なまえをいれてください:2011/10/17(月) 19:18:33.24 ID:yaDyTDpS
やっぱクリーパーを投擲武器に…
974388:2011/10/17(月) 19:23:42.07 ID:dxxltbm7
近接武器なのにチェーンソーで簡単に
ブイィィーンされるサベッジセロンかわいそすぎる
975なまえをいれてください:2011/10/17(月) 19:23:47.01 ID:LTLjbV5n
950だけど、誰か立てて
m(._.*)m
すまんこ
こんなん出た
ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。


□本スレ
【Xbox360】Gears of War3 act.82【GoW3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1318742753/

■ステンバイ■
http://standby.mydns.jp/

○前スレ
【Xbox360】GearsofWar3ホード・ビースト専用 8【GoW3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1318610558/

976なまえをいれてください:2011/10/17(月) 19:28:36.41 ID:33C2gZ60
ちょっと待ってろ
977なまえをいれてください:2011/10/17(月) 19:34:14.38 ID:LTLjbV5n
>>976
素早い対応、ありがとうございました
978なまえをいれてください:2011/10/17(月) 19:40:28.16 ID:33C2gZ60
ベアード、次スレよ。良かったわねー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1318847418/
979なまえをいれてください:2011/10/17(月) 19:50:52.40 ID:ag/3PU/m
>>950
え、今の若い人は「できた!」とか言わないのかね
980なまえをいれてください:2011/10/17(月) 19:53:46.76 ID:EiFw5Nvv
>>978
そこで俺は乙するわけだ
981なまえをいれてください:2011/10/17(月) 19:54:34.84 ID:/nnVSaV0
>>958
ジャムる=頭吹っ飛ぶのイメージからかなww
982なまえをいれてください:2011/10/17(月) 19:54:38.75 ID:rWhZOwjD
科学的に言うとな?>>978乙らしいぜ
983なまえをいれてください:2011/10/17(月) 20:01:04.43 ID:R0GkfFyA
>>978
あぁ、最高だね!
984なまえをいれてください:2011/10/17(月) 20:03:37.13 ID:0icNPBh6
このスレ見てpingに応答するように設定したのてすがセキュリティに問題ありますか?
985なまえをいれてください:2011/10/17(月) 20:05:43.20 ID:IL5AoscX
当スレごとふっとばすつもりか!この>>978
986なまえをいれてください:2011/10/17(月) 20:08:50.74 ID:IL5AoscX
>>981
ジャムってパッコーンのとき
コールは20mくらい離れた所でヒャッホイ祭りの最中だから
トラウマにはなってないはずだぞw
987なまえをいれてください:2011/10/17(月) 20:10:49.09 ID:k1gECN9k
>>978
これが乙だ!スレが新しくなっちまうんだよ!
988なまえをいれてください:2011/10/17(月) 20:16:46.07 ID:EGxavre9
サンドバーって三人でもクリアできるんだな
989なまえをいれてください:2011/10/17(月) 20:32:28.11 ID:z6vo5Bg2
wave40が鬼門だわ
ここで全滅が多い
990なまえをいれてください:2011/10/17(月) 20:38:18.23 ID:aq1q+tns
俺はまだ死ねん。俺にはまだ10レス分ほど残っているんだ
991なまえをいれてください:2011/10/17(月) 20:56:20.66 ID:wugOpvyU
これで終りか?諦めるのか?ありえん!このスレを埋め立る!それが我々の任務だ
992なまえをいれてください:2011/10/17(月) 21:01:45.18 ID:rDscFSAl
スレ立て乙。オールドタウンの硬い攻略法だけ未だにわからん
993なまえをいれてください:2011/10/17(月) 21:09:50.37 ID:aq1q+tns
>>992
ざっくりした攻略として、海岸側を拠点にするのはダメなんですかねぇ
994なまえをいれてください:2011/10/17(月) 21:12:10.22 ID:SCVeIx23
>>993
海側を拠点にやってたけど、海岸のPOPをつぶしてくれてた人が抜けたとたん挟撃で壊滅したぜ
海岸POPさえつぶしちまえばかなりいいと思うけどPOPつぶししてる人暇だろうな
995なまえをいれてください:2011/10/17(月) 21:14:53.32 ID:FVtVPY3+
海外側の敵POPは壊れるベンチそばのタレットついただけでも湧くから困る
前にも誰かが言ってたけど、立ててあるボートの裏にSBで張り付いてたら戦力的にも湧き防止的にも最高だな
996なまえをいれてください:2011/10/17(月) 21:15:20.71 ID:aq1q+tns
ダウンして死にたくない→湧きが薄い地点でのPOP潰し要員と化して居る毎日ですが、
新しいMAPでも俺は漬物石になってしまう予感
997なまえをいれてください:2011/10/17(月) 21:16:13.05 ID:rDscFSAl
やっぱ海岸で最奥潰し1で左右に1ずつ。2人真ん中及び左右のサポートって感じだよねえ
ありがとう
998なまえをいれてください:2011/10/17(月) 21:30:50.53 ID:rwZdcZM7
おっと次スレが立ったか?そうかそうかー
999なまえをいれてください:2011/10/17(月) 21:39:44.79 ID:qtB6a0Z5
うめ
1000なまえをいれてください:2011/10/17(月) 21:42:41.50 ID:EiFw5Nvv
1000ならホード100Wまで追加
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。