【PS3/XBOX360】Rage part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■Rage概要
巨大隕石の衝突によって荒廃した未来世界を舞台に
プレイヤーが、ライバルを蹴落とすためなら何でもありという過激なデストラクションレースに参加したり
襲い来るクリーチャーと戦ったりするというFPS。
レースとバイオレンスアクションがミックスされたハイブリッドな内容になっている。

リリース日: 2011/10/4(北米) 2011/10/6(日本)
プラットフォーム: PC、PS3、Xbox360
パブリッシャー: Bethesda Softworks
http://www.bethsoft.com/jpn/
デベロッパー: id Software
http://www.idsoftware.com/
公式サイト: http://rage.com/

前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1317844914/l50
2なまえをいれてください:2011/10/07(金) 12:58:02.24 ID:z0YjuWzB
>>1 乙
3なまえをいれてください:2011/10/07(金) 16:24:25.00 ID:hELR7LdS
ボーダーランドミ似てるなら買うかな〜
4なまえをいれてください:2011/10/07(金) 16:48:33.20 ID:toURvSdi
いちもつ
5なまえをいれてください:2011/10/08(土) 11:13:07.56 ID:5QJ5FNM0
おお!こっちの方が、基地外居なくて良いな。俺の中では神ゲーだな。
6なまえをいれてください:2011/10/08(土) 11:47:32.13 ID:zZfil2mC
ボダランからFPS始めたにわかだけどこれ面白いわ
7なまえをいれてください:2011/10/08(土) 11:50:05.07 ID:rX0byBN8
質問多いから前スレにも貼ったwikiね

ttp://www16.plala.or.jp/xbox360/rage/rage.html
8なまえをいれてください:2011/10/08(土) 11:51:10.90 ID:uJeWCOds
それにしてもオフでここまでおもしろいと思ったFPSは久々だな
9なまえをいれてください:2011/10/08(土) 11:52:20.70 ID:xCS3aO7t
テンプレ足りねーぞ

Q.日本語版に表現の規制やマルチプレイの隔離はありますか?
A.規制、隔離ともにありません。CERO Z指定です。
 人間型の敵も海外版と同じく首チョンパや身体がバラバラになります。

Q.ゲームのボリュームは?
A.メインのみで平均15〜20時間、サイドミッションもプレイすると30〜40時間程度になるようです。
 (キャンペーン中に実績獲得できるのが12マップ、100%完了の実績や隠し部屋もあり)

Q.DLCのリリース予定は?
A.今のところ未定です。

Q.オープンワールドなの?
A.箱庭系のゲームではありませんが、Open Environmentと呼ばれ
 メインストーリーから逸脱しない一定の範囲の中で自由に行動することが可能です。
 車両もしくは徒歩で移動することが出来ます。
10なまえをいれてください:2011/10/08(土) 12:47:05.17 ID:lO9xC3Ov
対戦もやりたいね〜。
タレットとかクモとかバギーとかが入り乱れて面白そうだけど。
11なまえをいれてください:2011/10/08(土) 13:27:37.64 ID:RwWDFexQ
ジャニ可愛くない?
ああいうの好みだわw
12なまえをいれてください:2011/10/08(土) 13:30:13.06 ID:fA7uHd9a
ミュータントバッシュクリアして、レースしてウェイステッドのガレージいってやめたんだが
セーブ消えてた どっかの段階でオートセーブあるはずと思ってたのに…
13なまえをいれてください:2011/10/08(土) 13:34:56.31 ID:+ysVLLV5
オートセーブって多分電源切ったら消えるよね
クイックセーブじゃんそれって思うけど
14なまえをいれてください:2011/10/08(土) 13:36:18.44 ID:40FdJ3vh
デッドシティ、ストーリー上で2回行かないといけないから覚悟しとこうぜw

まぁ2回目は敵がミュータントじゃないだけましだが
15なまえをいれてください:2011/10/08(土) 13:44:01.96 ID:A/Vlx7us
クリアした人居たら聞きたいんだけど、ゲームのボリュームはどうよ?
テンプレの15〜20時間って短くない?
16なまえをいれてください:2011/10/08(土) 13:46:19.65 ID:40FdJ3vh
>>15
RPGとしては短いかもしれないがFPSとしてみれば疲れるレベルだよ
17なまえをいれてください:2011/10/08(土) 14:10:06.23 ID:NZ2DS+ss
やっとフィンガークリアできた
5の仕様がキチガイすぎいて運ゲーだった
18なまえをいれてください:2011/10/08(土) 14:22:04.89 ID:Cpx6VP1D
スタート直後の二つ目の居住区?でミュータントがいる事を知らせる為に塔の上でランチャー打てってミッションだけど、塔はどこにあるの?

平行して薬届けるミッションあるからマップにはその薬のミッションの行き先しか表示されないし、大きなマップもないからどこの塔の事なのか分からない。
19なまえをいれてください:2011/10/08(土) 14:30:01.42 ID:WfnPxyaA
>>18
説明書のリスト→仕事欄に操作法書いてありますよ。
ジョブ選択するだけ。
20なまえをいれてください:2011/10/08(土) 14:44:34.13 ID:Cpx6VP1D
ありがとう。
右スティックでリスト選択出来たのか。気づいてなかった。

それと、まだまだ序盤なんだけど、一つのミッションの道中に出てくる敵の数がすごい少ないんだけど、序盤以降はワンサカ出てくる?
盗賊のアジトとかもアジト内に単体の敵が1〜2回、二人組の敵も数回ぐらいしか出てこなくて、正直すごい物足りないんだけど。
21なまえをいれてください:2011/10/08(土) 14:50:03.01 ID:TqS1+UHm
>>20
そんなあなたに、MTBTV
22なまえをいれてください:2011/10/08(土) 14:55:04.51 ID:piV0o8vl
メインミッションばっかりやってたら、
いつの間にかサイドミッションが達成不可になってたぜ!

なとこってあるの?
23なまえをいれてください:2011/10/08(土) 14:57:35.89 ID:tfYdW+F5
>>20
結構出るよ。いっぺんにワンサカ出るわけではないけど
序盤をちょっとすぎたら道では車に乗った敵を一度に2人以上相手にしたり
時には車同士で5VS1とかもある。
アジトの敵もストーリーが進むにつれて徐々に増えていくよ。
>>21の言う、「速く正確に大量に倒せ!」的な場所もあるよ。

しかし「盗賊のアジト」っていうとどの盗賊だかわかりづらいな。
裸族もガラクタ漁りも爆弾魔もみんな盗賊だし…
24なまえをいれてください:2011/10/08(土) 18:15:05.24 ID:40FdJ3vh
保安官のミニゲーム25$かけてセーブ&ロードでしこしこ稼げるな
25なまえをいれてください:2011/10/08(土) 19:00:14.42 ID:Pr2xlOa6
アサルト弱いけど、あの音がたまらんっ!
敵の動きも素晴らしく、最高や〜
26なまえをいれてください:2011/10/08(土) 21:34:13.51 ID:Ip8zFvEa
高性能ウィングスティックでBashTV再放送やると結構稼げるな
27なまえをいれてください:2011/10/09(日) 18:01:11.74 ID:lVEz/C/H
クリアーしたがなんちゅー微妙な終わり方だよ
最後にくれた変な武器使うことなく雑魚倒して終わったしwww

あとクソ箱買いたいとは思わないがあのテクスチャ貼り遅れはなんのギャグだよ
28なまえをいれてください:2011/10/09(日) 18:48:42.70 ID:bUtVcJve
相変わらず、ゲハ以外で「クソ箱」とか下品極まりない連中が
平然とした顔で書き込んでるんだから凄いよなw

ゲハが何のための隔離施設なのかまったくわからない時代になっちまったな
ゲハブログみたいなとこで洗脳される知能の低い連中なんだろうが
29なまえをいれてください:2011/10/09(日) 19:20:17.37 ID:t76GyFrA
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-rage-face-off?page=2
・PS3版は7GBの強制インスコ。ゲームを初期で始めるのに(+インスコ時間)20分掛かる
・両機種とも負荷に応じて解像度が変わる
・動的な解像度は、常に60fpsを維持するための仕様だと思う
・解像度の下限(確認できた範囲)は360版で896x720。PS3版で640x720
・PS3版は大半の部分で動的解像度の下限付近をフラフラする
・360版が1152x720を維持できる場所でもPS3版は640x720しか発揮できない
・PS3版のテクスチャ貼り遅れは深刻。多分バグじゃなくて「読み取り速度」と「メモリの低容量」と「フルインスコ非対応」が問題
・360版はテクスチャ貼り遅れが特に目立たない。多分(PS3版に比べて多い)メモリに多くのキャッシュを溜め込んでる
・360版はフルインストールすると全体的に快適になる
・PS3版は常時ボケてる。このボケ方はAAや解像度とは別の部分にある
・買うなら360版一択。PS3版は残念な出来
30なまえをいれてください:2011/10/09(日) 19:20:57.82 ID:t76GyFrA
31なまえをいれてください:2011/10/09(日) 19:22:41.03 ID:C2az8wQ7
>>28
巣にお帰り下さい

>>29
だから何?
32なまえをいれてください:2011/10/09(日) 19:40:10.05 ID:qysA7vo/
33なまえをいれてください:2011/10/09(日) 19:50:37.98 ID:lVEz/C/H
>>32
まだ埋まってなかったのかスマソ

マルチやってみたがラグで敵の挙動がひどいな
34なまえをいれてください:2011/10/09(日) 19:51:46.71 ID:RRF4m9qm
ギニヤャャャーーーーー
フリーズした。
どこからだろう…。
35前スレ976:2011/10/09(日) 19:54:51.26 ID:Gg8gxx6j
うおおー前スレで収取物諦めたと言っていたものですが、情報をレスでもらったので壁越えに挑戦してきます。




これが>>976の最後の言葉となった・・・
36なまえをいれてください:2011/10/09(日) 19:54:57.17 ID:/t6B8vw/
全スレの最後の人が言ってた事、確かにあるかもしれん!
37なまえをいれてください:2011/10/09(日) 19:56:20.53 ID:xYCqMOtS
見逃して回収不可の物のまとめはないの?
38なまえをいれてください:2011/10/09(日) 20:00:21.10 ID:4dREHneq
FPS得意じゃないし、基本ガチガチに装備固めて余裕プレイ派なので教えてもらいたい。
ウェルスプリングでDLCアーマー貰った時点でアーマー強化2回したんだけど
更なる強化はもっと進んでから?
ファットママとクモロボは手に入れたんだけど、他に何か便利なものはあるかな?
39なまえをいれてください:2011/10/09(日) 20:01:02.14 ID:aIoLH609
まだ発売したばっかなんだからまとめる方も大変だろ
ドロップシップってカード実体が無いがオブジェクト置き忘れか
40なまえをいれてください:2011/10/09(日) 20:02:57.98 ID:Gvnfpiy0
レジスタンス基地にいるらしいマーシャルが見つからない
どこにいますか?
41なまえをいれてください:2011/10/09(日) 20:05:40.81 ID:gtON5fT1
>>38
最終強化がもっと後なのは覚えてるけどそれが三回目の強化だったかは覚えてない

一本道とか狭い場所での戦闘はグレネード投げまくってりゃ余裕
42なまえをいれてください:2011/10/09(日) 20:08:56.89 ID:ahem0Ggj
使わなかったDLコードです

vw67d-k4td9-4yxwx-7gg6h-wf9gz

h2x32-mkfrk-mx4x6-4xvg7-f6k6z
43なまえをいれてください:2011/10/09(日) 20:16:03.19 ID:lxY15aTa
sageサブクエも全部やって本編も終わって15時間くらいで終わったんだが…

プレイ時間20〜30時間は盛りすぎだろ…キャピタル・プライム行ってもまだあると思ってたのに
44なまえをいれてください:2011/10/09(日) 20:18:50.60 ID:STRnCMrY
>>42
下水道をアナーキーか
45なまえをいれてください:2011/10/09(日) 20:22:22.50 ID:STRnCMrY
>>42
いただいました ありがとう!
46なまえをいれてください:2011/10/09(日) 20:22:38.76 ID:lX4M9ilG
正直バギー無しで、外も普通に歩いて移動で良かったんじゃないかと思う。
一度行った場所はファストトラベルか、金払ってタクシー移動できるとかで。

戦闘は屋内ばっかってのもなんか寂しい。
47なまえをいれてください:2011/10/09(日) 20:22:48.43 ID:W9Jf4zg1
何とかBash TV再放送で750ドル稼げたぜ
ブーメラン外さず一回当ててナックルで殴ってたらナックルは精度に入らないから100%になった
100%×4で400ドルだから後は時間との戦いだからターレットっとロボット毎回設置してナックルで殴っとけば簡単だった
48なまえをいれてください:2011/10/09(日) 20:24:23.01 ID:vYc195jH
店ってさ最初の街にしかないの?
弾丸買いたいんだが・・
49なまえをいれてください:2011/10/09(日) 20:24:53.64 ID:gtON5fT1
>>47
ちょっと行ってくる
50なまえをいれてください:2011/10/09(日) 20:25:31.13 ID:c3h70bNU
>>43
このクソゲーを推してた奴って一体なんだったんだろうな。
サブウェイタウンに行ってからの短さとか投げやりさが酷い
パルスガン貰ったら即効終わりだもんな・・・
51なまえをいれてください:2011/10/09(日) 20:26:53.89 ID:tKAb2af5
>>47
俺もいってくる
52なまえをいれてください:2011/10/09(日) 20:27:00.87 ID:W9Jf4zg1
>>49
ブーメランは絶対外すなよ!ロボ代掛かるからトロフィー実績参考用に
53なまえをいれてください:2011/10/09(日) 20:27:06.71 ID:Gg8gxx6j
前スレの情報を元にアウトリガー内にあるカードを門が閉まった後でも回収できました。

ジェッターで門の右側にある坂に向かってターボで突っ込む→激突→死ぬ
→リスポンした時に門の上付近に乗っていれば成功。

後は門の真ん中付近にあるトゲトゲに乗っかるような感じで
ジャンプとかを繰り返してると向こう側に無理やり降りれる。
そして帰りはレッカー無線を使う。

情報くれた方ありがとうございました。
まあ、解除Wikiの収集動画見てれば取りのがす事自体ないかもしれないけど
54なまえをいれてください:2011/10/09(日) 20:29:15.83 ID:uX5CGFnE
いまちょうどクリアした
あれで終わりなのか DLCは確実だなw
まぁおもしろかったからいいけど
55なまえをいれてください:2011/10/09(日) 20:31:59.57 ID:lVEz/C/H
そういやファットママでてこなかった•••
56なまえをいれてください:2011/10/09(日) 20:36:08.19 ID:OqkSzzz1
wikiにあるフェルトライト捜索てサブクエ、ジェイコブに話しかけても始まんないけど
なんか条件あんの?
57なまえをいれてください:2011/10/09(日) 20:36:47.59 ID:meDgdv/j
3D酔いするって人はテクスチャの貼り遅れが原因じゃない?
箱版はまったく酔わないな
58なまえをいれてください:2011/10/09(日) 20:37:23.45 ID:S6Di8H5z
発売日に興奮気味で本体に突っ込んで
そのまま毎日プレイしてたから、
今日改めてレーベル面見たがイカすなぁ。
59なまえをいれてください:2011/10/09(日) 20:38:49.42 ID:Ac2wX1xr
>>57
俺は酔った
60なまえをいれてください:2011/10/09(日) 20:38:56.52 ID:yXUW7PFX
アウトリガー入れない(´Д` )ターボ使ってもダメだわ
61なまえをいれてください:2011/10/09(日) 20:40:04.63 ID:b72ZQN+b
ミュータント退治ゲーム、わりと照準ゾロ目出やすいな。今まで3回出た

まあ3回とも最終ターンだけどな!
62なまえをいれてください:2011/10/09(日) 20:41:55.41 ID:uWzNcm2m
高性能すぐるww
63なまえをいれてください:2011/10/09(日) 20:43:13.50 ID:gpnm6V8Z
ストーリーたしかに中途半端な終わりだけど、
あの後は大勢の味方でオーソリティを攻めるんだろうから
主人公一人を操るゲームのシナリオには厳しい気がする。

前スレで言ってる人もいたけど、あそこまでが主人公にしか出来なかった役目であって
あのあとは皆でオーソリティ倒しましたとさって筋書きじゃね?

仮にDLCだの続編が出た場合、浮上させたアークの被験者はみなミイラ化していた!
オーソリティと戦えるのは君だけだ!!
みたいになるんじゃねw
64なまえをいれてください:2011/10/09(日) 20:47:01.76 ID:nNw9LY34
rage初周ナイトメア終わったけど実績wikiのアレは何だったんだってくらい簡単だったぞw

>難易度ナイトメアの敵は総じて体力が高く硬い。(後半の敵はオーソリティーマシンガンのマガジン全弾をヒットさせても死亡しないほど)
後半だけでなく中盤から通常弾はゴミ、ハンドガンのファットママならHS1発、胸でも2発
SGのポップロケットは範囲攻撃できるので盾持ち相手でもゴブリンみたいな奴でも適当に撃ってれば死ぬ
>また素早く多種多様な動きをするためFPS の中でもかなりの鬼畜難易度(ナイトメアでは横歩きなど敵のモーションが増える)
敵兵はカバーポジションとってくれるからご自由に狙ってください状態だし、ミュータントの攻撃は2、3発食らっても死なないから近づかせてSG撃てば終わる
AEDはディスク1中盤杉にアップグレードして2回分貯まるようになるし包帯格安で買えるし
一体どこが現存するFPSで最高の難易度だったんだ
終わった時にファットママ200発ポップロケット50発BFG10発近く残ってたわ

rage2でgow2のみんなでローかスト攻めるような大作戦あるんだろうなw
65なまえをいれてください:2011/10/09(日) 20:48:09.40 ID:lVEz/C/H
開かないドア大杉だよな
きっとDLCで稼ごうとしてくるんだろうなぁ
66なまえをいれてください:2011/10/09(日) 20:50:09.56 ID:b72ZQN+b
初めて1ターンめでゾロ目が出た……ってこれにも実績あるのかよw
稼ぎやすいけど時間かかるな
67なまえをいれてください:2011/10/09(日) 20:51:13.91 ID:ah65fJyj
クリアしたけど確かにこれで終わりかよって終わり方だなw
68なまえをいれてください:2011/10/09(日) 20:52:08.89 ID:LcoOcrCM
ロボットしか追尾しないミサイルってどこで使うものだったんだ
69なまえをいれてください:2011/10/09(日) 20:53:33.12 ID:AqTnJ+S6
箱○でレジェンドやる人いないかな、いるならステンバイで募集するんだけど

>>64
難易度的に星は2つって感じだな、敵の体力が上がっているようには見えないから被ダメが増えるだけだと思う
レースもそんなに難しくないよね、パーツを買ってれば何回かやり直す羽目になる場所も1つくらいのような気がする
70なまえをいれてください:2011/10/09(日) 20:54:33.53 ID:tKAb2af5
明らかに出し惜しみしてるよね
71なまえをいれてください:2011/10/09(日) 20:57:42.11 ID:yXUW7PFX
アウトリガー入れたぜ、カードGET‼でもサブクエのミュータント警報受け忘れた場合はもう一周確定?
72なまえをいれてください:2011/10/09(日) 21:06:05.80 ID:Ac2wX1xr
上位難易度クリアで下位もクリア扱いの実績取れる?
73なまえをいれてください:2011/10/09(日) 21:12:27.85 ID:n5Ef1gNf
これ俺の中では神ゲーに近い部類に属するわw
久しぶりに長く手元に残しておきたいと思えた
74なまえをいれてください:2011/10/09(日) 21:15:02.05 ID:h0avakJa
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-rage-face-off?page=2

・PS3版は7GBの強制インスコ。ゲームを初期で始めるのに(+インスコ時間)20分掛かる
・両機種とも負荷に応じて解像度が変わる
・動的な解像度は、常に60fpsを維持するための仕様だと思う
・解像度の下限(確認できた範囲)は360版で896x720。PS3版で640x720
・PS3版は大半の部分で動的解像度の下限付近をフラフラする
・360版が1152x720を維持できる場所でもPS3版は640x720しか発揮できない
・PS3版のテクスチャ貼り遅れは深刻。多分バグじゃなくて「読み取り速度」と「メモリの低容量」と「フルインスコ非対応」が問題
・360版はテクスチャ貼り遅れが特に目立たない。多分(PS3版に比べて多い)メモリに多くのキャッシュを溜め込んでる
・360版はフルインストールすると全体的に快適になる
・PS3版は常時ボケてる。このボケ方はAAや解像度とは別の部分にある
・買うなら360版一択。PS3版は残念な出来
75なまえをいれてください:2011/10/09(日) 21:15:16.04 ID:nNw9LY34
>>72
取れる

100%狙いで気をつけないといけないのは時限サブクエとカードだけ?
ディスク1MAPには戻れるからジャンプとかいつでも入れるMAPのカードなんかは回収可能だろうけど
とりあえずサブクエ全コンプしつつレースやりつつ進めるかな
76なまえをいれてください:2011/10/09(日) 21:15:20.50 ID:5kEKU061
むしろあの後大勢での戦いで すげぇ、あいつ一人で何体やったんだ!?的な展開がお約束だと思うんだが

ロボットアニメの見すぎですかね
77なまえをいれてください:2011/10/09(日) 21:16:18.79 ID:Zqb6PcMS
楽しみはしたがFO3のバランスの悪い劣化版みたいな感じか
製作は違えど販売が同じだし設定が似てるから比較したくなるな
78なまえをいれてください:2011/10/09(日) 21:17:16.57 ID:RE2YiYrm
ヌーメランとタレットがあれば大体の状況はどうにでもなるな
ウォーカーちゃん出したら顔丸出しになる敵兵がかわいい
79なまえをいれてください:2011/10/09(日) 21:19:46.06 ID:meDgdv/j
FO3とかぶるのはYボタンがジャンプなのと
ジャンクアイテム多すぎなとこくらいかな
80なまえをいれてください:2011/10/09(日) 21:22:15.01 ID:Ac2wX1xr
>>75
サンクス。次周はナイトメア
81なまえをいれてください:2011/10/09(日) 21:31:11.60 ID:uWzNcm2m
羽棒と肥母さえあれば何もいらない!
82なまえをいれてください:2011/10/09(日) 21:32:03.18 ID:Zqb6PcMS
>>79
ジャンク少なくないか?
FO3はれいじの5倍くらいあった希ガス

サブクエストも少ないし一度行ったダンジョンに用もなく行ってもなにもないし
やっぱクソゲーだよ•••

さてナイトメアやるか
83なまえをいれてください:2011/10/09(日) 21:34:03.81 ID:r09aA/vK
AMGレーザーサイトってどういう効果があんの?
照準が安定するとか?
84なまえをいれてください:2011/10/09(日) 21:36:19.93 ID:gpnm6V8Z
>>76
個人的には、最初から大勢いたならまだしもあんだけ頑張って仲間復活させて
結局主人公無双でしたってのもなぁと思ってw

ほとんどミイラ化してたけど、数人無事で序盤は各々の視点で状況把握しながら進めて
終盤合流、GoWみたいにパーティで進んでくとかはやってみたいなぁ。
85なまえをいれてください:2011/10/09(日) 21:37:46.23 ID:CNS7pCdN
何かあれだな、バイオショックが発売前情報でGTAみたいなゲームとか言われてて
発売直後に文句垂れるヤツが続出したのと似てる
86なまえをいれてください:2011/10/09(日) 21:41:52.42 ID:wwRBIST/
ガンダムEX完全に未知のわくわくPS3のみで発売独占開発クオリティで
ゴミ箱が真似できない領域にある中、RAGE残念ゲーで秋田に痴漢必死に比較に喰いついて
るなあw

ガンダムEXゴミ箱でPS3と同じクオリティの再現は無理だってさwwwwwwwww
独占開発の凄さはいつもの事だけどねw
87なまえをいれてください:2011/10/09(日) 21:47:26.55 ID:x3Pte8Ac
このゲームちょっと位置特定されすぎだな。
開けた場所の死角、クロスボウでようやく視認できる距離からメット飛ばしてるのに冷静な口調で「あそこだ」って何だよ。
ステルスプレイさせる気ないならステルスキルなんて実績用意してんじゃねぇ。
たった10体だろうが現実味なさすぎて萎えるわ。
88なまえをいれてください:2011/10/09(日) 21:52:29.01 ID:C+tp2neY
命中精度気にしてプレイしてて70%ぐらい維持してたんだけど
バギーのガトリング手に入れてからガクッと落ちてワロタw
ガトリング加算するなよw
89なまえをいれてください:2011/10/09(日) 21:54:42.22 ID:tKAb2af5
最初助けてくれたおっさんはどこへ消えたのか
90なまえをいれてください:2011/10/09(日) 21:56:09.34 ID:lX4M9ilG
>>85
バイオショックがGTAみたいって言われてたか?

俺はSTALKERみたいな感じかと思って買い、ちょっと残念な気にはなったが。
まぁあれはあれで面白かったけどね。
91なまえをいれてください:2011/10/09(日) 22:00:43.45 ID:M6h1y7k/
最後はポップロケット撃ちまくり、ブーメラン投まくりで余裕だった

つか、coop面白い
オマケかと思って舐めてたわ
92なまえをいれてください:2011/10/09(日) 22:06:10.91 ID:P64jl6G+
このゲームって、ゲームと関係ないところまで凄い書き込みされてるんだよな
普段はやや下向きだけど、上を見上げながら歩くと凄さに気づく
93なまえをいれてください:2011/10/09(日) 22:10:02.59 ID:5n+ZinTA
高い金はらってオーソリティーMG買ったら次のミッションで落ちててテンション下がった

と思ったら拾ったら買値分の金もらえるのねw
むしろスーツ割引分得したからいいか
94なまえをいれてください:2011/10/09(日) 22:16:05.83 ID:RE2YiYrm
>>91
ポップロケット正直強過ぎるよな
手に入れてから最後までずっとお世話になってたわ
95なまえをいれてください:2011/10/09(日) 22:17:53.23 ID:gtON5fT1
ポップロケットはコスパ最強の武器だわ
96なまえをいれてください:2011/10/09(日) 22:18:11.78 ID:uWzNcm2m
ロケラン涙目だな
アサルトライフルはおわコンだが
97なまえをいれてください:2011/10/09(日) 22:18:37.35 ID:Y/PG45P4
ボリューム的にがっかりだったな
最後は何か大ボスが欲しかった
大量のシルバーデビルみたいなのに襲われてもなぁ
98なまえをいれてください:2011/10/09(日) 22:18:38.60 ID:gtON5fT1
最強っておかしいな最高だ
99なまえをいれてください:2011/10/09(日) 22:19:45.18 ID:E1SgnZXb
そういえばロケランの存在すっかり忘れてたわ
弾薬だけは買いだめしたのにw

いまナイトメア始めたとこだが序盤から結構スリルあるな
ファットボーイで頭撃っても1発で死なないとか怖いわ
100なまえをいれてください:2011/10/09(日) 22:22:19.41 ID:ik9ABJn9
そういやファットボーイ使ってないなwもうナイトメアの終盤だけど今度使ってみよう。
101なまえをいれてください:2011/10/09(日) 22:25:11.90 ID:gpnm6V8Z
ロケラン強くね?
ノーマルだけど、ヘッドギアのボスにかましたらファットママの3倍くらい減ったような…

たしかに他はクラーケン×2くらいでしか使わなかったけど
102なまえをいれてください:2011/10/09(日) 22:26:54.85 ID:uWzNcm2m
ファットボーイはそれほどでもなくね?頭防具付きなら2発
ファットママは1発
103なまえをいれてください:2011/10/09(日) 22:34:43.31 ID:QofmdXyG
電波塔にはクリア後は入れない?
カードとりのがしたんだが。
104なまえをいれてください:2011/10/09(日) 22:40:13.08 ID:HVcdAMGb
ラスティーの物資きついな
105なまえをいれてください:2011/10/09(日) 22:41:20.54 ID:M6h1y7k/
DLCで、シングル、Coopの追加シナリオ来そうだな
106なまえをいれてください:2011/10/09(日) 22:43:57.27 ID:E1SgnZXb
あとナイトメアだとスナイパーの護衛難しいな
ノーマルでやったときより硬いのか俺の腕前じゃ無理ゲーだった
107なまえをいれてください:2011/10/09(日) 22:44:33.95 ID:9F58KWP1
>>93
え、そんな仕組みになってたの?
大抵のアイテムこの先落ちてたら勿体ないしと思って様子見してたが
それなら遠慮なく買えるな。
108なまえをいれてください:2011/10/09(日) 22:46:38.29 ID:M6h1y7k/
>>106
いや、難しいと思う
保安官を護衛する奴は10回ぐらいりトライしたわ
109なまえをいれてください:2011/10/09(日) 22:48:00.30 ID:M6h1y7k/
>>108
なにが いや、なんだ。。
110なまえをいれてください:2011/10/09(日) 22:50:13.88 ID:xYCqMOtS
デッドシティの雰囲気最高過ぎワロタ
退廃感たっぷりで俺の廃墟センサー立ちまくりだったわ

荒野とかバギーとかどうでもいいから全マップ廃墟にしろや
111なまえをいれてください:2011/10/09(日) 22:51:37.12 ID:5n+ZinTA
>>107
一応拾えるから拾ったら500クレジットもらえたわ
他にもそういうの出てくるのか分からないけど
112なまえをいれてください:2011/10/09(日) 22:53:43.89 ID:aIoLH609
ファットママ爽快過ぎるwショットガンばっかり使ってたがファットママは遠距離でも使えて便利だな


今プレイ時間13時間で1枚目なんだが2枚目ってすぐ終わるのか?
何か10時間ちょっとで終わったみたいな書き込みがあったがちゃんとプレイした人なのかね

113なまえをいれてください:2011/10/09(日) 22:56:11.73 ID:HVcdAMGb
ラスティーの物資全部あつめなくてもよかったのか、、、
114なまえをいれてください:2011/10/09(日) 22:56:48.18 ID:XxYC/Jyp
>>112
1枚目を7時間ほど、二枚目を2時間半くらいでクリアした。難易度がノーマルだからかな。
115なまえをいれてください:2011/10/09(日) 22:58:15.87 ID:W2/0Lnhw
ナイトメアクリアしたんだけど引き継ぎ要素とかなし?
116なまえをいれてください:2011/10/09(日) 22:58:34.29 ID:74GxCfqN
だれかレジェンドしない?
117なまえをいれてください:2011/10/09(日) 22:59:16.26 ID:H3Jc42a0
>>84
素晴らしい考えだ!!!
楽しそう
118なまえをいれてください:2011/10/09(日) 22:59:36.05 ID:xP2STjCB
マーシャルからサブウェイタウンへミッション「レジスタンス基地」まで来たんだが、これ進めるとウェルスプリングに戻れないの?

やり残したことをやってこい、っていわれて。
119なまえをいれてください:2011/10/09(日) 23:02:16.90 ID:etvFeeOS
>>118
ただのハッタリ
行き来可能。
120なまえをいれてください:2011/10/09(日) 23:03:53.25 ID:kvyYcuOa
序盤なんだけど、バギーのパーツ集めでピストンを取りに行くところに出てきた
機関銃撃ってくる車の所で詰まったんだが、どうすればいいの?弾も残り少ないし
121なまえをいれてください:2011/10/09(日) 23:05:25.10 ID:C+tp2neY
下水のミッションDLCって入ってないの?
DLCの説明文見ると「新品買った人なら始めから入ってるから買わないでね」って書いてあるんだけど。
800はたけーなー
122なまえをいれてください:2011/10/09(日) 23:05:35.15 ID:xP2STjCB
>>119
ハッタリかよw
RPGでよくあるノーリターンフラグだと思ったわ
ってか、勘違いするだろあの言い回しはw
サンクス
123なまえをいれてください:2011/10/09(日) 23:06:52.70 ID:ik9ABJn9
>>121
同梱されてるシリアルコード入力すれば無料で落とせるよ
124なまえをいれてください:2011/10/09(日) 23:07:57.80 ID:V/E5K2Nx
危険を承知で、四角いボタンを押せ。何かがやって来る。

普通に撃っても当たり判定あるっぽいんで倒せなくは無いけどな。
125なまえをいれてください:2011/10/09(日) 23:08:35.52 ID:V/E5K2Nx
>>124>>120宛。
126なまえをいれてください:2011/10/09(日) 23:08:49.41 ID:jMuLfxbZ
ボリューム的にはsimple2000シリーズ並みだな

127なまえをいれてください:2011/10/09(日) 23:15:18.36 ID:7lw2ixA0
>>121
買ったときのビニール袋に「特典入り」って丸シールが貼って有ったら
初回特典の装備用と2枚分、専用コードの書いた紙が入ってるはず
ただ下水道はどれも短いし、DLCで買う価値は無いと思う
200MSP(300円)程度の内容しかない
>>126
自分はネット対戦・協力には興味無いから
L4D(レフト・フォー・デット)の1が6-8時間と酷かったんで
あれと比べれば全然マシだなぁ・・・
128:2011/10/09(日) 23:15:38.25 ID:kvyYcuOa
>>124
すまん□ってxboxでいう何ボタンw
129なまえをいれてください:2011/10/09(日) 23:16:17.53 ID:E1SgnZXb
16時間半でコンプ中毒までいけたからナイトメア合わせても25時間くらいでコンプ出来そうだ
シューターとしての出来が良いから2週目が苦にならんぜ
130なまえをいれてください:2011/10/09(日) 23:16:47.77 ID:/dibthHU
L4Dをオフでやるなんてどんな苦行だよ
131なまえをいれてください:2011/10/09(日) 23:23:58.66 ID:BnJq92ES
あの世界はメシもガソリンも酒もどっかから必要な量調達できるんだよな
でも町ちっこいし人口は百人もいないような
規模的にすごいローカルなお話なのかね
132なまえをいれてください:2011/10/09(日) 23:24:27.75 ID:V/E5K2Nx
>>128
コントローラの□ボタンのことじゃないw
マシンガンバギーに撃たれる位置に立つと、右手の柱に四角いボタンがあるから、そこでAボタンで仕掛け開始。
うまく発動させれば1、2回で倒せるはず。
133なまえをいれてください:2011/10/09(日) 23:29:35.54 ID:OqkSzzz1
ウルフェンシュタイン3Dってゴーストアジトクリア後って行けないの?
134なまえをいれてください:2011/10/09(日) 23:36:14.44 ID:yhJfSGP+
>>132
俺最初あれに気づかず普通にファットボーイで撃ち殺したわ
135なまえをいれてください:2011/10/09(日) 23:36:16.09 ID:AqTnJ+S6
ホストにコバンザメの様について行ってレジェンドクリアした
終始コマ送りになっていたけど英国ほどではなかったのでそういうものだと思うことにしてたよ
以前に途中抜けしまくるといって文句つけていた人がいたけどこういう状態なら仕方がないと思う
136なまえをいれてください:2011/10/09(日) 23:37:13.04 ID:2lFAH/WB
うわー!何度でも蘇生復活出来ると思ってたら、チェックポイントまで戻された
デッドシティのデカブツ倒したのに下水道からやり直し
137なまえをいれてください:2011/10/09(日) 23:39:38.33 ID:yhJfSGP+
このゲーム途中でクエストと関係ない街に行きたいと思っても
道がややこしくて凄い迷うんだけど
全体MAPはどっかでみれないの?
138なまえをいれてください:2011/10/09(日) 23:40:05.11 ID:NibhQhiH
余裕こいてたらミュータントTVギリギリでワロタ
弾薬買っとくべきだな
ジニーたんかわいいです
139なまえをいれてください:2011/10/09(日) 23:42:58.44 ID:xP2STjCB
>>137
ポイント自分で打って、ナビ機能つけて欲しいよな
140なまえをいれてください:2011/10/09(日) 23:48:39.10 ID:RE2YiYrm
最初にもらえる乗り物でブースト吹かしながら壁に激突すると
ウァー ウォォーン と叫びながら飛んでくのなwwww
スピードと激突位置によって飛ぶ場所違うからおもしろくて何度もやってたら乗り物爆発して死んだわ
141なまえをいれてください:2011/10/09(日) 23:49:24.76 ID:0yRyJD2U
>>132
何それ今知ったわ…
ザコ湧くから殴って小金稼いでたんで全然気づかんだw
2周目でやってみよっと♪
142なまえをいれてください:2011/10/09(日) 23:50:33.94 ID:ah65fJyj
ミュータント警報ラモスに報告しないとアウトリガー閉鎖した時点で失敗扱いなのな…
143なまえをいれてください:2011/10/09(日) 23:52:14.20 ID:gpnm6V8Z
すぐ消えちゃうけど頭ふっとばしたとき脳みそ飛び出るんだな

頭残ってる死体の頭をなんとなく怒ナッコォでふっとばして気づいたんだけど
ちょっとあせったわ
144なまえをいれてください:2011/10/09(日) 23:54:33.51 ID:HVcdAMGb
保安官会う前にバギー武装化してたらその分のクエスト発生しなかったけど
このゲーム色々アレだからこれが原因で100パー達成できないとかありそうで困る
145なまえをいれてください:2011/10/09(日) 23:56:58.39 ID:uWzNcm2m
フラグ直撃で爆散するのぱねーよな、むしろ爆惨って感じ
146なまえをいれてください:2011/10/10(月) 00:00:28.49 ID:dUFeY7qd
スナイパーミッション3つ目っていつアンロックされる?
もうサブウェイタウンに行こうってのにアンロックされなくて求人板すら開けない
147なまえをいれてください:2011/10/10(月) 00:01:04.56 ID:ds7Jdt/F
デッドシティって2回目終わらせたら入れないのかよ・・
カード取りのがした、入れない設定にしたやつ死ね
148なまえをいれてください:2011/10/10(月) 00:07:25.67 ID:5cVuGLr9
行く
わろた
149なまえをいれてください:2011/10/10(月) 00:07:28.24 ID:QUB9AWeo
脳みそだけじゃなくて眼球も飛び出てるっぽいな。
死体の向きによっちゃうまく見れないけど。
何もここまで作りこまなくても…
150なまえをいれてください:2011/10/10(月) 00:10:06.14 ID:wK4+Un66
トゥームスートンの実績解除できねぇよ
6時間やって一回も大当たり無いとかふざけてんのかよ
151なまえをいれてください:2011/10/10(月) 00:11:37.06 ID:dU+kkyhb
フォールアウトの新作もこんなグラだろうなぁ。すごすぎ
152なまえをいれてください:2011/10/10(月) 00:14:09.82 ID:MAlskLFf
植物って無限湧きなのはDLCの影響?
ナイトメアいけそうな気がしてきた
まだノーマル中盤だけど
153なまえをいれてください:2011/10/10(月) 00:16:55.89 ID:FcLZQi0k
トルクボウが強すぎだろ!
ファットボーイとコレがありゃまず死なないぞ。
154なまえをいれてください:2011/10/10(月) 00:18:27.90 ID:YXyvNeWb
>>123
>>127
あったw
ありがとー
155なまえをいれてください:2011/10/10(月) 00:18:45.92 ID:ds7Jdt/F
100%にする実績って、レースとかカードも含まれんの?
156なまえをいれてください:2011/10/10(月) 00:19:36.24 ID:4ZpLywq0
うん
157なまえをいれてください:2011/10/10(月) 00:20:40.53 ID:kVnuF+E6
60fpsのこれでここまで綺麗だと30fpsのDOOM4は超グラになりそうだな
158なまえをいれてください:2011/10/10(月) 00:25:30.04 ID:0MbvK3hi
>>48
ウェルスプリングのことならジニーさんの右に店の通路有るよ、奥に入るべし
ってか、説明書にマップ付いてて「装具店」って書いてある(箱版だと6-7ページ)
>>138 ジニーたん!
ttp://www.4gamer.net/games/040/G004057/20110918038/SS/009.jpg
ttp://2chvip.com/wordpress/wp-content/uploads/20111006000439_320_2.jpg
>>153
二周目は縛りプレイすると面白いよ
159なまえをいれてください:2011/10/10(月) 00:31:51.57 ID:44FMgtM+
>>132
なるほどありがとう!
今日は3D酔いきついから明日試してみるわ…
160なまえをいれてください:2011/10/10(月) 00:31:55.14 ID:n0Vi4fFT
>>138
俺は、ウェイストの車の部品売ってるとこに居る子も捨てがたいw
161なまえをいれてください:2011/10/10(月) 00:32:48.79 ID:VSiS4yxR
>>157
カーマックさんは
「Doom4のグラフィックパワーはRageの3倍」
「Doom4は誰も見たこともないようなグラフィックを提供する」
って息巻いていたな
162なまえをいれてください:2011/10/10(月) 00:37:01.92 ID:1MKLV/1/
Doom4って据え置きで出るか決まってないんでしょ
PC版Rageは据え置きより綺麗だろうしな
163なまえをいれてください:2011/10/10(月) 00:37:29.02 ID:n0Vi4fFT
>>161
マジか?!
画質も打ち合いも楽しみだが、ストーリーの起承転結をしっかりして欲しいなw
164なまえをいれてください:2011/10/10(月) 00:40:22.19 ID:VSiS4yxR
>>162
Rageと同じid Tech5でマルチプラットフォームも確定してる
165なまえをいれてください:2011/10/10(月) 00:46:00.96 ID:45d1wHor
武器のアップグレードってセレクトで武装の場所いってアップグレード
したい武器でx押した後どうすればいいのでしょうか?
決定のようなボタンはないのでしょうか?
166なまえをいれてください:2011/10/10(月) 00:47:17.83 ID:36YJEWY2
しかし、DOOM5とRAGE2は50%OFFの投げ売りになるという。
167なまえをいれてください:2011/10/10(月) 00:48:19.24 ID:p7rboXS0
>>165
そおれはもうアップグレードしてるものの確認だよ
168なまえをいれてください:2011/10/10(月) 00:52:03.79 ID:45d1wHor
>>167
ありがとうございます
店で買っただけで勝手にアップグレードするんですね
169なまえをいれてください:2011/10/10(月) 00:53:06.82 ID:4ZpLywq0
二週目やり始めて気付いたけどクリムゾンアーマーってダッシュの距離が短くなるんだな
170なまえをいれてください:2011/10/10(月) 01:00:01.28 ID:JDJe0zO9
そうなのか、ストレイフジャンプするから気にせんかったわ
171なまえをいれてください:2011/10/10(月) 01:00:59.66 ID:JOdFGM5e
エンディングはマジであっさりし過ぎだなレジスタンスの奴らもなんか冷たいしで最後ちょっと悲しかった。
172なまえをいれてください:2011/10/10(月) 01:02:19.42 ID:dU+kkyhb
>>169
重装甲な分重量も増えるわけだしね 
と思ったが銃器及び弾薬、特殊兵器等々一人で数百キロ抱えてんだから
防具の数十キロなんて気にならないんじゃねと思い始めた
173なまえをいれてください:2011/10/10(月) 01:05:11.49 ID:Y6haCUyN
プロテクターがついた分走りにくくなったとか?
174なまえをいれてください:2011/10/10(月) 01:16:51.65 ID:QKBL2crM
今、レジェンドしてるんだが何か見えない壁のせいで部屋からでれなくなった。
一緒にしてる人も困惑してた。
175なまえをいれてください:2011/10/10(月) 01:17:55.59 ID:wBgbVJff
新しい町に来て「よっしゃこれから後半戦か!」と思ったら終わっちゃった
最初にデッドシティ行った辺りがピークって言ってる人いたけど
ホントその通りだったわ・・・・なんか全部物足りないって感じだったなぁ
176なまえをいれてください:2011/10/10(月) 01:18:52.58 ID:6TwZPD9h
>>174
俺もなったことあるわ
よりにもよって最後に2人で乗ればクリアになるエレベーターだったから申し訳なかった
177なまえをいれてください:2011/10/10(月) 01:24:57.66 ID:dUFeY7qd
>>176
俺とまったく一緒の場所でワロタ
クリア寸前だし
本当迷惑
178なまえをいれてください:2011/10/10(月) 01:29:21.54 ID:7JmUZxwq
ダブルバレルのポップロケットいいな
179なまえをいれてください:2011/10/10(月) 01:29:22.19 ID:zShemGJZ
ディスク2入ったんだが、後どんなもん?
180なまえをいれてください:2011/10/10(月) 01:30:16.10 ID:rYcWVqBE
コレとデッドアイランドは微妙ゲーだった
181なまえをいれてください:2011/10/10(月) 01:32:46.77 ID:saZFBDal
ストーリーいくら何でもヒドイな
つまんない上に短いって致命的
さらにレッドストーンのミッション何のためにやったんだよ
頼みっぱなしで消えてんじゃねーよ!話もつながってねーし

ラスボスは猿の集団でBOT2匹だしたらおわっちゃうし
クソゲーすぎワロタww
182なまえをいれてください:2011/10/10(月) 01:41:03.86 ID:hiSQpmFP
火力弱くておもちゃの銃だと思ってたけど
ファットママとかポップロケット作るとめちゃくちゃ強いね。
183なまえをいれてください:2011/10/10(月) 01:43:07.56 ID:Uac0ZYRU
レジェンドなかなかおもしろいな
てかクソゲークソゲー言ってるやつらはなんなの?w
184なまえをいれてください:2011/10/10(月) 01:45:13.71 ID:mNKHEv3a

うん、クソゲーならやらずに売れよって話
185なまえをいれてください:2011/10/10(月) 01:51:06.37 ID:snBseKT2
このゲームおもしろいんだけどなんかパシリ扱いされてる感
がつよくて悲しくなってきた。
186なまえをいれてください:2011/10/10(月) 01:54:28.04 ID:j59sMEGs
一番最初の依頼が一番酷いと思う。右も左も分からないのに拳銃だけ渡されて、盗賊を壊滅させてこい、だし。
187なまえをいれてください:2011/10/10(月) 02:01:08.08 ID:Ozlan+YN
導入部分にもっと説得力があれば、指摘されてるRPG部分の不出来さってのも
すこしはやわらいだだろうにな。確かにあの突然の依頼はないわなあww
188なまえをいれてください:2011/10/10(月) 02:02:58.49 ID:/WZds80H
あーガレージのカードとデッドシティのカードと取り忘れてるわ
189なまえをいれてください:2011/10/10(月) 02:03:49.15 ID:IBLTb5xj
セントリータレットゴミだわ
ロボットは強いけど
190なまえをいれてください:2011/10/10(月) 02:05:07.26 ID:u6xYg9sR
よーし、デッドシティ2回目来たー。
オーソリティ兵相手になって来たけど、スナイパーライフルでHSやったっけ、
二発目で頭ぱーん( ;´Д`)
まさか奴ら、ミュータント化逆行させて作った兵じゃねぇべな・・・

ってか、IDって会社、グラフィックエンジンCoDに提供してたのか。
どうりで似た感じな訳だ、グラフィックの質感が。
191なまえをいれてください:2011/10/10(月) 02:08:00.03 ID:u6xYg9sR
http://i.imgur.com/3l99w.jpg

ipad2でまたまた撮影、室内の間接照明のノイズ拾ったか知らんが画質わるし。
残弾数面白い事になったから撮ったw
192なまえをいれてください:2011/10/10(月) 02:08:16.32 ID:YOyaW+2v
ブーメランと砂あれば全てクリアできる気がしてきた。
193なまえをいれてください:2011/10/10(月) 02:08:42.86 ID:5vOdFOyd
ゾロ目が出ません
194なまえをいれてください:2011/10/10(月) 02:11:13.37 ID:j59sMEGs
>>187
世紀末みたいなのにみんな優しいと言うレスを見るが、あの対応はねーよwと思った。
アーク人は特別な力があるから大丈夫だろう、ってw

一人で進むのが当たり前のシューターと、街の人間と交流する要素が噛み合わなくてああなったような。
だから上でも主人公がパシリ扱いだと感じるんだろうな。レジスタンスも戦えや。
195なまえをいれてください:2011/10/10(月) 02:12:06.95 ID:Tm1A+gsi
このゲームショットガンを撃つが気持ち良すぎて癖になりそう
196なまえをいれてください:2011/10/10(月) 02:15:00.90 ID:Z/vNvf26
突っ込む間抜けが多くて、不死実績取れねぇわ…。
197なまえをいれてください:2011/10/10(月) 02:17:05.14 ID:4QsvO0JR
>>189
タレットは格闘しかしてこないミュータントには強いよ
終盤のミュータントが山のように湧くとことか

クリアしたんでレジェンドやってるんだけど
外人からナイトメアにしてってメールが来て、ナイトメアでやったら
1回目失敗してさらに2回目でも8回も死にやがった・・
なんとかクリアしたら速攻で抜けてったよ
198なまえをいれてください:2011/10/10(月) 02:20:21.58 ID:8I7tcG2C
面白そうだから明日買ってこようかな
199なまえをいれてください:2011/10/10(月) 02:21:08.75 ID:WNRQUG7z
相手がホストでレジェンドやったがこっちの当たり判定おかしいな
特にミュータント、ショットガンで吹き飛ばしてるのに点数すらでない
200なまえをいれてください:2011/10/10(月) 02:22:57.20 ID:JOdFGM5e
>>179
そっから2~3時間でおわる
201なまえをいれてください:2011/10/10(月) 02:24:19.48 ID:J+6AxHPh
地下鉄街に来たらそろそろ終盤か?
202なまえをいれてください:2011/10/10(月) 02:27:44.59 ID:4ZpLywq0
レジェンドはホストが日本人でもラグがかなりあるね、二人でこれなんだから対戦が出来ないわけだ
203なまえをいれてください:2011/10/10(月) 02:36:26.96 ID:K//YTEvu
サブクエやレースに手を出せばディスク2入ってからも6時間くらいは遊べるけど姪んだけだと2、3時間だな
初回ナイトメアでも3時間だった
204なまえをいれてください:2011/10/10(月) 02:37:20.71 ID:B4bjPlR/
ミュータント警報のバズーカがある丘てどこだよ・・・別エリア入ると失敗になるしストーリー進められねぇ
205なまえをいれてください:2011/10/10(月) 02:38:37.94 ID:bQUYQiw+
レジェンドナイトメアはクライアントだとガトリング持った中ボスに文字通り瞬殺される

>>204
ゴーストのアジトの左
206なまえをいれてください:2011/10/10(月) 02:39:35.55 ID:J+6AxHPh
>>204
迷うか?
ミニマップに案内出るだろ
出ないならメニューのクエストの項目で該当クエ選べ
207なまえをいれてください:2011/10/10(月) 02:41:39.97 ID:4ZpLywq0
間違えが多すぎるから実績wikiの説明文を全部変えたいが面倒だな
208なまえをいれてください:2011/10/10(月) 02:43:34.88 ID:0OxN1P7W
糞みたいな味がするって体力アップアイテム使ったら
画面フリーズ。レッド点灯して初期箱壊れたw
新しいの買うかな・・・
209なまえをいれてください:2011/10/10(月) 02:44:03.34 ID:3l9bnMCe
進行中のサブクエ選べるのってオブリやフォールアウトやってる人じゃないと気付かないもんなのかな
210なまえをいれてください:2011/10/10(月) 02:46:48.07 ID:4ZpLywq0
クエスト受注式のゲームやったことがあるなら気付くと思う、というかロード画面にも説明文が出てくるし
211なまえをいれてください:2011/10/10(月) 02:46:55.57 ID:B4bjPlR/
>>205
ありがとう
>>206
いやそれがミッションをアクティブにしても案内が出ないんだよ・・・
212なまえをいれてください:2011/10/10(月) 02:48:18.67 ID:7/R1WbbY
チェックポイント少なくてイライラするわ
あと意味のないアイテム収集もアホらしくてめんどい
じっくり撃ち合いしたいのに
213なまえをいれてください:2011/10/10(月) 02:48:24.54 ID:FnR745S6
オプションの設定リセットはできないの?
214なまえをいれてください:2011/10/10(月) 02:49:59.56 ID:16IDjKMY
こまめにセーブしろよ!ってゴーストのアジトで説明あったろw
215なまえをいれてください:2011/10/10(月) 02:50:20.72 ID:J+6AxHPh
>>212
別に意味ないアイテムは集めなくても良いんだぜ
216なまえをいれてください:2011/10/10(月) 02:51:48.52 ID:TJTJyh0N
てかエイムがやり辛いのなんとかならんのか。
初速が無駄に重い、やばいぐらいセンスないわ。

しかもアイテムは照準合わせないといけない仕様なのに
下向こうと思っても初速の重さで合わせ辛いし

なんでこんな糞調整にしたのか分からん。
217なまえをいれてください:2011/10/10(月) 02:53:48.00 ID:LeQ0zJqg
>>216
Y軸感度合わせやがれください
最大でももの足りないのかい?
218なまえをいれてください:2011/10/10(月) 02:58:49.78 ID:M7wTU30o
下水道ミッション楽しい⁇
何か武器とか手に入るの⁇
219なまえをいれてください:2011/10/10(月) 02:59:06.11 ID:YGhgP1iE
DLCで質問なんですが、RAGEナックルがピストルを貰ったときに一緒にあるって、
攻略Wikiにあったんですが、この拳ってやつが、それなんでしょうか?
220なまえをいれてください:2011/10/10(月) 03:00:29.99 ID:J+6AxHPh
>>219
拳に強化アイテムが付いてる状態がRAGEナックルだ
221なまえをいれてください:2011/10/10(月) 03:02:39.58 ID:YGhgP1iE
>>220
なるほど、詳しく見てませんでした。ありがとうございます。
武器一覧をみてもRAGEナックルなんて武器は無いし、
拳って普通にあるっぽいから、どこで手に入るんだ?って色々調べてわからなくて聞きました。
222なまえをいれてください:2011/10/10(月) 03:03:01.56 ID:7/R1WbbY
今時のゲームはチェックポイント多目に作ってストレス感じさせないようにしてるのに
これは一昔前の不親切な作り 
カーマックはこんな糞ゲーに5年以上かけたのかよ
ていうか今世代のコンソールは既に末期でもう次世代機の話も出てきてるのに
新しいエンジン出来ましたって言われてもあっそーですかって感じ
223なまえをいれてください:2011/10/10(月) 03:04:33.24 ID:7/R1WbbY
ていうか今時セーブっておいおい
224なまえをいれてください:2011/10/10(月) 03:04:54.47 ID:J+6AxHPh
>>221
あれは不親切だと思うから気にするな
225なまえをいれてください:2011/10/10(月) 03:05:40.08 ID:saZFBDal
純粋につまんねーよこのゲーム
226なまえをいれてください:2011/10/10(月) 03:05:48.17 ID:YGhgP1iE
まあ、ロードが長めってのはあるけど、チェックポイントなんてセーブすればいいだけじゃ?
俺は3つのセーブポイント作って箇所箇所で自分でセーブしてるが。
入った時点の自動セーブ以外勝手にチャックポイントで上書きされたら、
弾が無くなって詰むとかあるからなんじゃないの?
227なまえをいれてください:2011/10/10(月) 03:05:53.59 ID:K//YTEvu
>>217
感度はMAX設定でもかなり遅く感じる
何よりL4Dみたいに加速式だからあわせ辛いのが大きい
MAX設定をめちゃ早くして遅く設定変えるようにすればいいのにMAXにしてもCODの5以下とかのゲームはストレス貯まるわ
特に最近やったDIもBF3も感度は不自由なく選べるから余計にそう思う
228なまえをいれてください:2011/10/10(月) 03:06:27.34 ID:7/R1WbbY
ていうか双眼鏡まじうざいんだけど解除できないのかよ
229なまえをいれてください:2011/10/10(月) 03:07:50.17 ID:1MKLV/1/
台詞ちゃんと日本語の口の動きになってるんだな

つかダッシュして階段上りきった時にジャンプしたら大ジャンプ出来るな
230なまえをいれてください:2011/10/10(月) 03:08:12.99 ID:J+6AxHPh
>>228
売ればおk
231なまえをいれてください:2011/10/10(月) 03:11:39.66 ID:YGhgP1iE
今時セーブってってチェックポイントも言い方が違うだけで、
ただの自動セーブなんだけどな。
メニュー開くのに若干時間かかるストレスとかがあるのは俺も思ったが。
あとレースのリトレイくらいは、すぐに出来るようにして欲しかった。
毎回読み込みはないわ。ただでさえレースの部分個人的に邪魔なのに。
個人的に思うところはあるが、それなりに面白いとは思うけどな。
クソだクソだって思ってやってたら、なんでも面白くないから売れば良いんじゃねぇの?
232なまえをいれてください:2011/10/10(月) 03:11:52.58 ID:RDyz8qQe
日本にもアークあるね
東京と福岡かな
233なまえをいれてください:2011/10/10(月) 03:12:24.20 ID:K//YTEvu
>>228
つけたまんまで良いと思うよ
近距離は腰撃ちでも当たるし少し進めばSG手に入るから
SGバックショットじゃ届かないしポップじゃ死体回収出来ないって距離で有効に使える
ある程度以上の距離や本当に頭の切れ端しか見えないような敵を撃つときは砂
遠距離だけならダイナマイトボルトが超使いやすかった
AK馬鹿にしてたけどウェルスプリングスの地下で大活躍だったw
ちょうどその前のクエストでAK弾大量に拾ってたし在庫一掃するつもりで使ってたんだが
234なまえをいれてください:2011/10/10(月) 03:13:18.07 ID:TJTJyh0N
>>217
この挙動は速度の問題じゃない。もちろん最大も試したよ。

エイム全体が遅いわけじゃなくて、初速が無駄に遅いのをなんとかしてほしいの。
速度は中でも最大でも初速が遅いのは一緒なんだよね。

Quake4とかコンシューマ版のエイムやりやすかったしああいう感じでいいんだけどなぁ。
初速ガ遅い仕様のせいでスタイリッシュに動き辛い。
235なまえをいれてください:2011/10/10(月) 03:14:47.33 ID:klsnOO9c
ジャンプの場所まとめとカードの場所まとめってどっかにある?
カードの場所はまとめが途中で止まっちゃってて困ってる

それにしても今日はずっとミニゲームとレースで時間食った
FPSゲーム買ったはずなのになんなんだぜ?
236なまえをいれてください:2011/10/10(月) 03:15:21.61 ID:YoLHvor1
ゲームは満足だが初回特典ついてこなかったのが気に食わん
せめてDLCで購入できるようにしてくれよ
237なまえをいれてください:2011/10/10(月) 03:15:57.45 ID:B4bjPlR/
>>211なんだけどウェルスプリング近辺から出るとミッション失敗になるんだがどういう事なの・・・これ間に合わなかったって事なのかな
238なまえをいれてください:2011/10/10(月) 03:16:20.46 ID:RDyz8qQe
>>236
売ってるけど
239なまえをいれてください:2011/10/10(月) 03:16:31.25 ID:hiSQpmFP
240なまえをいれてください:2011/10/10(月) 03:17:27.59 ID:YGhgP1iE
>>237
違ったら悪いんだけど、
それ、盗賊殲滅のクエストじゃないの?
0/3とか出てなかった?
241なまえをいれてください:2011/10/10(月) 03:18:53.58 ID:YoLHvor1
>>238
アナーキーセット売ってないだろ?
242なまえをいれてください:2011/10/10(月) 03:20:42.38 ID:4QsvO0JR
>>237
アウトリガーが閉鎖してるからクリアできないんじゃね?
確か報告しないと駄目だった気がするし
243なまえをいれてください:2011/10/10(月) 03:21:36.53 ID:YGhgP1iE
>>237
もし盗賊殲滅のやつなら、後で出来るから失敗のまま向かっても問題ないよ。
244なまえをいれてください:2011/10/10(月) 03:22:30.12 ID:LeQ0zJqg
>>216
>>234
加速が切れないもどかしさってのは分かるぜ、スマンカッタ。
メーカーがメーカーなだけにもうちょっと設定の選択肢がありゃーいいなと俺も思ったさ。
245なまえをいれてください:2011/10/10(月) 03:23:27.19 ID:B4bjPlR/
>>240
ミュータント警報だよ、盗賊のアジト近く丘にバズーカがあるって書いてたから盗賊のアジトに行くミッション(行方不明者)をアクティブにして進もうとしたら失敗になった
自注した町が閉鎖されてたからそれが原因だろうね、最初からやり直しか・・・
246なまえをいれてください:2011/10/10(月) 03:25:36.00 ID:B4bjPlR/
>>240
受注だ、間違えたw
>>242
うん、それだった・・・やり直すよ
247なまえをいれてください:2011/10/10(月) 03:25:58.90 ID:bQUYQiw+
>>239
おっ、ここはちゃんと揃ってるね

全部揃ってないリストを断り入れずに載ってけるサイトは罠だよな・・・
248なまえをいれてください:2011/10/10(月) 03:28:21.02 ID:klsnOO9c
>>239
おお!このサイトwikiより丁寧でいいね!ありがとう
ジャンプってどこのクリアしてるとか分からないよね?
かなり取りこぼしあって欝だ
249なまえをいれてください:2011/10/10(月) 03:30:02.09 ID:B4bjPlR/
>>246>>245
2時間ぐらい探しまくってたのが無駄に終わったわ
250なまえをいれてください:2011/10/10(月) 03:32:01.71 ID:P0KV27xA
自分で探せよ
251なまえをいれてください:2011/10/10(月) 03:33:22.28 ID:klsnOO9c
ストーリー上仕方ないのかもしれないけど
オープンフィールドのゲームで後から侵入不可とかになる仕様って
正直微妙よね
特に収集とかサブミッションも存在するゲームなのにね
それに前に行ったアジトとかも再度訪問したら敵がPOPしてもいいと思うんだけど、それもないし
シューター部分で遊びたかったら割りとストーリーに一本道で行くしかないのが残念
252なまえをいれてください:2011/10/10(月) 03:34:14.15 ID:3l9bnMCe
>>248
ジャンプポイントって結構目立つからストーリー進めてたら取り逃ししないと思うがな
ちなみにDISC1は全部で11個だよ
253なまえをいれてください:2011/10/10(月) 03:38:41.64 ID:4ZpLywq0
ジャンプはクリア後でも取れるので見かけたらやっておくくらいの気持ちで問題ない
254なまえをいれてください:2011/10/10(月) 03:41:02.98 ID:klsnOO9c
>>252
たぶんここだってところの見等ついた
クレイジージョーの近くにあったよね
255なまえをいれてください:2011/10/10(月) 03:51:43.87 ID:Q5xpyqub
グラフィックは外のフィールドの遠景(岩肌とか)綺麗だね。建物の中とかも陰影が職人技を感じる雰囲気だしてるが 近寄ってアップで見るとテクスチャの粗くない?やはり60フレだからかな?近寄ってテクスチャが粗くなかったのはクライシス2は感心したけど。
256なまえをいれてください:2011/10/10(月) 03:55:43.00 ID:+8OFbxPH
スレみて興奮して今日買ってきた!
いきなりナイトメア開始したけど…デッドシティ怖い
257なまえをいれてください:2011/10/10(月) 03:58:52.78 ID:w2Kg8N+r
PS3版劣化しすぎw
258なまえをいれてください:2011/10/10(月) 04:01:06.42 ID:3l9bnMCe
>>254
だな。そこにあるよ
259なまえをいれてください:2011/10/10(月) 04:05:56.73 ID:DlnB8hqO
ジヤンプで質問なんですが
アークエリアの下水道の近くの高いとこにあるやつはどうやったら壊せるんでしょうか?
なんとか壊そうとアタックしていたんだけど、どう考えても上のハイウェイから落ちて
壊す様にしか見えない…もう一個近くにあったやつはジャンプ台があって普通に壊せたんだけど。
260なまえをいれてください:2011/10/10(月) 04:06:06.74 ID:0MbvK3hi
>>256
ある意味、そこがクライマックスのエリアだからがんばれw
>>251
ま、サブクエとかでやることは増えてるはずなんだけど
同じアジトや廃墟・ダンジョンでは
ほとんどアイテム漁った跡で「めぼしいものが手に入らない場合が多い」のと
「サブの報酬自体もしょぼい場合が多かった」のも
ちょっと内容が薄くなってしまって、もったいない感じはした
中ボス敵クラスが少なすぎるのも、やり遂げた感が不足してる要因かもしれないし
「オーソリティの重歩兵」はもっと出てきても良かったかな
261なまえをいれてください:2011/10/10(月) 04:08:59.73 ID:0MbvK3hi
>>251
後、やはり同じ種族ばかりだと単調になるから
途中で別の種族が乱入してきて三つ巴になるとか
最初は弱い敵の味方をして、上手く「オーソリティ」などの
強い敵から攻撃して数を減らせば楽に戦えるとか
共闘や連携の要素もあればなお良かったかも
地下浄水施設に猛毒をセットして脅迫してた盗賊退治の最後みたいなやつが
そっちはユーザー同士でどうぞって感じなんだろうけど

レジスタンスのエリザベスは結局クエスト一つも無かったし
Rageの世界は子供居ないのは北米の子供虐待の表現規制が厳しいから仕方ないとしても
戦う女が一人も出てこなかったのはちょっと驚いた
アメリカのムキムキマッチョが大活躍しなきゃ納得しない
男性優位の世界らしいといえばそうなんだけどw
ただウィングスティックを使いこなすルーシーちゃんとは一緒に戦いたかったな〜
262なまえをいれてください:2011/10/10(月) 04:13:37.01 ID:P9hQO/Rw
つーか箱はディスク2枚なの?
ps3は一枚にまとめててもあのテクスチャ貼り遅れは頭くるわ
あんなん見るたびにグラ楽しめねーし

DLC出ても買わないかもしれないレベル
つーか今中古で売ったらいくらだ?
263なまえをいれてください:2011/10/10(月) 04:16:29.65 ID:Keyij0lr
知らんがな
264なまえをいれてください:2011/10/10(月) 04:18:54.75 ID:YoLHvor1
>>262
箱は3枚だけどディスク枚数でなく
PS3は箱の半分しかメモリ容量ないのが原因でないかい?

同じゲームでPS3版とVita版がでたら
512MBのVita版のほうがいいなんてのありそうだ
265なまえをいれてください:2011/10/10(月) 04:20:28.46 ID:9lqRFwUS
これからデッドシティ行くところだけどピストル強すぎアサルト弱すぎじゃないか
ファットボーイとハットママがあれば他の武器いらないくらい強い
266なまえをいれてください:2011/10/10(月) 04:27:01.62 ID:/8FjbsgU
フェルトライトAR弾はスチールAR弾の上位互換?
全部買い換えちゃった方がいいのかな
267なまえをいれてください:2011/10/10(月) 04:29:28.66 ID:iIpW2bsn
S ピストル×ファットママ SG×ポップロケット ブーメラン
A クモロボ 
B ロケラン クロスボウ
C MG タレット
E アサルト RCボムカー
268なまえをいれてください:2011/10/10(月) 04:30:51.75 ID:K+LdHwB8
>>262
ゲオで買取4500円だったよ。画質の貼り遅れなんちゃらは本体設定で改善できたはず
269なまえをいれてください:2011/10/10(月) 04:31:22.12 ID:RDyz8qQe
事前情報でフォールアウトみたいなオープンフィールドFPSの様に告知してたからなあ……

270なまえをいれてください:2011/10/10(月) 04:35:26.89 ID:DlnB8hqO
申し訳ないなんとか壊せたわ…
「空に舞う蝶」だとさ
271なまえをいれてください:2011/10/10(月) 04:37:31.03 ID:P9hQO/Rw
>>268
本体設定まじで?kwsk
272なまえをいれてください:2011/10/10(月) 04:38:01.48 ID:hiSQpmFP
>>264
Xbox360とPS3はメモリ同じですよ。Vitaだけデカイ。

Vita 640(メイン512MB/VRAM128MB)
PS3 512(メイン256MB/RSX256MB)
360 512(メイン512MB)
273なまえをいれてください:2011/10/10(月) 04:41:10.42 ID:GvqLzyMm
しかしまぁこのスレ一気に勢いが無くなったな。
274なまえをいれてください:2011/10/10(月) 04:43:20.00 ID:fkKpxLVG
>>273
こういっちゃアレだけどキャンペーンのボリュームもそんなあるわけじゃないし
マルチも長く続くようなものでもなかったし仕方ないかと
275なまえをいれてください:2011/10/10(月) 04:51:02.45 ID:Logn5MSz
PS3とXBOXでグラ違うの?
276なまえをいれてください:2011/10/10(月) 04:53:22.01 ID:ZvWRHQNU
頼むからDLCでアウトリガー解放してくれ
277なまえをいれてください:2011/10/10(月) 04:59:44.90 ID:b1+wazFL
>>239
下水道9もあんのかよ!
さすが有料、だけどやる事は同じなんだよね。

これ、有料で売るため価格設定じゃなくて
初回特典の魅力として「1000円くらいのものがオマケでつきます!」
って言いたいだけの価格設定って感じな気がするよ。
278なまえをいれてください:2011/10/10(月) 05:08:37.00 ID:5HW9RKLY
無料でなら暴れられるミッションが増えて嬉しいが
1200円でコピペミッションのうえにたいした武器も入手できないDLCならアンチになるレベル。
279なまえをいれてください:2011/10/10(月) 05:27:30.77 ID:snBseKT2
仕事掲示板とジャンプ台はべつにコンプ実績とかないよな?
280なまえをいれてください:2011/10/10(月) 05:36:23.06 ID:Q5xpyqub
水平方向解像度はプレステ3版は640で360は1150だから半分劣化してるよ。メインメモリは両機種512だが360の方はグラフィックにある程度自由に割り振りできるがプレステ3は256しか使えないから不利。はやく次世代機がでるといいけど。
281なまえをいれてください:2011/10/10(月) 05:44:21.80 ID:Z/vNvf26
>>262
迷う前に売ぅるッ!だぞ。
282なまえをいれてください:2011/10/10(月) 05:53:26.74 ID:5vOdFOyd
もっとマシンのパーツ盛り沢山でデストラクションダービーみたいなのあれば満足できた
283なまえをいれてください:2011/10/10(月) 05:55:31.88 ID:16IDjKMY
ベセスダ公式でアンケート受けてけてるから改善して欲しいなら投稿しようぜ
284なまえをいれてください:2011/10/10(月) 06:20:25.07 ID:jxqzSiFW
下水道何個か回ったけど
これってゴブリンクリーチャーが出てくるだけなの?
285なまえをいれてください:2011/10/10(月) 06:38:51.94 ID:+o9Ik0rI
Amazonレビューに沢山キャラの成長要素が無いって言う奴いるけど、最大体力伸ばすアイテムあるんだぞ。
286なまえをいれてください:2011/10/10(月) 07:05:52.36 ID:yiE56LdU
>>279
実績一覧確認したら?
287なまえをいれてください:2011/10/10(月) 07:20:59.58 ID:jxqzSiFW
>>283
サンキュ
たっぷりと改善してほしい点を書いて送っておいた
288なまえをいれてください:2011/10/10(月) 07:26:01.91 ID:+o9Ik0rI
敵がグレネード投げるの失敗して味方を吹き飛ばしたのには糞吹いた。
敵A「グレネードだ!」
敵B「おい!何処に投げてるんだ!」
ドッカーン
敵C「ギャー」
敵D「ギャー」
見たいな流れだった。
289なまえをいれてください:2011/10/10(月) 07:29:37.59 ID:AMDhTZpl
主人公のアークが、主人公以外全滅なのって理由あった?
290なまえをいれてください:2011/10/10(月) 07:37:32.32 ID:1MKLV/1/
>>285 そもそも成長要素が無かったら何でマイナス評価なんだろうな
販売がベセスダってだけなのに開発がベセスダゲーと勘違いしてるライト系ゲーマー多すぎる

アマゾンレビューで一番笑ったのが
「敵は固いが特に強くない」と言ってる奴のクリア難易度が ノーマル っていうw
PSファンボーイのネガキャンも多いし殆ど役に立たないレビューばっかだな
291なまえをいれてください:2011/10/10(月) 07:45:46.11 ID:4ZpLywq0
ボダランと比較している人が多いけど似ているのはパッと見の雰囲気だけだね、ジャンルの違いもあるし
比較するならMetro2033の方がいいかな、RageがFPSとしてどれだけの位置にあるのかがわかる
292なまえをいれてください:2011/10/10(月) 07:55:04.31 ID:fkKpxLVG
ミュータントロードキルの実績あるけど、結構走ってるけど敵がそのままそのへんうろついてるって
あまりないんだけど、どこらへんにいる?
293なまえをいれてください:2011/10/10(月) 07:57:15.01 ID:16IDjKMY
終盤になると出てくるからその時に意識して轢いてたら解除できるよ
294なまえをいれてください:2011/10/10(月) 08:00:02.84 ID:fkKpxLVG
>>293
終盤か。どうもありがとう
サブウェイタウンのほうにきたから、こっちにいるんかな
295なまえをいれてください:2011/10/10(月) 08:01:09.35 ID:16IDjKMY
>>294
そう
メインクエスト絡みだから詳しくは言えないけど進めれば出てくる
296なまえをいれてください:2011/10/10(月) 08:10:12.99 ID:AbbhDv6p
>>290
難易度上げてもそんなに敵強くないだろ
他のFPSと比べたらかなり簡単なゲームだと思うが
297なまえをいれてください:2011/10/10(月) 08:15:44.51 ID:DTUaQl0q
ナイトメアでもウイングスティックやショットガンで即死するしな
298なまえをいれてください:2011/10/10(月) 08:16:45.04 ID:7JmUZxwq
フィンガーフィレット最終ラウンドがクリアできん…これがブロンズトロフィーとは
299なまえをいれてください:2011/10/10(月) 08:17:48.18 ID:0WrJeey1
面白さが皆無
ボリュームがない
BOSSと言うような敵は巨人とギアヘッドだっけ?忘れたが2体くらい
ラスダンは白い猿みたいなんが山クソでるだけ ラスボスがいない
DLCきても要らん
9時になったらTSUTAYAに売りに行く

良いところ
フリーズが一回も起きなかったのとグラ綺麗
300なまえをいれてください:2011/10/10(月) 08:18:37.66 ID:7Zm0yZc+
最初の盗賊のアジトの隠し部屋行ってなかったから、後から行ってみたらダンジョンの道塞がってて通れなくなってるんだけど、
コンプリート中毒はもう無理?
301なまえをいれてください:2011/10/10(月) 08:19:20.29 ID:EqhI+6W7
隠し部屋は落書き部屋以外影響なし
302なまえをいれてください:2011/10/10(月) 08:21:08.79 ID:7Zm0yZc+
>>301
サンクス!
303なまえをいれてください:2011/10/10(月) 08:28:35.50 ID:56M0TCBr
個人的にはCoopはl4dにつぐ面白さ
けど、発売時期が悪かったなぁ

304なまえをいれてください:2011/10/10(月) 08:35:44.53 ID:XrZNkY3n
>>285
最大体力ってどうやって伸ばすの?アップデートの奴って蘇生回数増やすだけじゃね?

悪くないゲームなんだけど物足りないゲームだったな。
武器ももうちょっと増やして欲しかった種類じゃなくてアップグレードとかでアサルトとか他の武器にも焦点を
当てて欲しかったって感じかな。
305なまえをいれてください:2011/10/10(月) 08:40:56.86 ID:AbbhDv6p
>>304
ウェルスプリングの酒場のジジイのクエ報酬で薬の設計図もらえ
306なまえをいれてください:2011/10/10(月) 08:49:54.23 ID:zShemGJZ
普通のFPSだったら半日もあればクリア出来る
それを考えたらまだマシなほうじゃないか
307なまえをいれてください:2011/10/10(月) 08:50:52.35 ID:EIk0k56D
普通のFPS並にFPSしてればな
密度が薄い
308なまえをいれてください:2011/10/10(月) 08:52:18.20 ID:9BcZYc3E
レジスタンスの奴らもうちょっと協力しろよな
よそ者に全部任せっきりにすんなよ
309なまえをいれてください:2011/10/10(月) 09:02:03.16 ID:75xVdpxI
ジャンプの場所一覧ってないですかね?
310なまえをいれてください:2011/10/10(月) 09:03:28.59 ID:zShemGJZ
>>307
確かに色んな要素ぶち込んで大味になってるからな、次作に期待しよう

っていうかコンプ実績はカードだけ気を付ければ良いのかな?
311なまえをいれてください:2011/10/10(月) 09:20:37.06 ID:bQUYQiw+
酒場のジジイも時限らしい
312なまえをいれてください:2011/10/10(月) 09:23:09.40 ID:56M0TCBr
見えない壁で進めなくなるバグうざいなー
Coopで発生したから気まずかったわ
313なまえをいれてください:2011/10/10(月) 09:33:46.40 ID:8pA+gxMc
>>299
俺も売るわ
ゴミゲー過ぎた。
1週したが二度とやる気しない。
箱だとディスクチェンジで毎回ダッシュボード飛ばされるのな。
なにこれ?意味がわかんね。ノーチェックで売ってるのかよ
314なまえをいれてください:2011/10/10(月) 09:37:16.26 ID:75xVdpxI
コープ一通りやったけどそんなバグなかったけど・・・・まさかPS版か?
315なまえをいれてください:2011/10/10(月) 09:40:18.31 ID:EqhI+6W7
箱はゲーム起動後にディスク3以外からマルチ選ぶとダッシュボードに戻される
バグだか仕様だか…
316なまえをいれてください:2011/10/10(月) 09:45:25.14 ID:mBF8X6JD
売る売る報告してる奴は何なん
おめーらの貴重な意見はこのスレにはいらねーんだよ
317なまえをいれてください:2011/10/10(月) 09:47:16.14 ID:9BcZYc3E
俺はエレベーターで取り残されたりしたな
318なまえをいれてください:2011/10/10(月) 09:47:32.51 ID:nf6vFRQ/
確かに1周したら十分だな、俺は楽しめたけど
箱版4700円で売れたし買って良かったと思ってる
319なまえをいれてください:2011/10/10(月) 09:48:10.85 ID:x5lyiZ87
楽しんでる俺からすればいい迷惑w

でもすぐ終わるらしいから、ちとさびしい。
長くプレイしていたいわこの世界観で。
320なまえをいれてください:2011/10/10(月) 09:49:20.06 ID:Utc7tYes
>>316
自分の趣味に合わないのに周りがそうじゃないからいじけてんのさ
321なまえをいれてください:2011/10/10(月) 09:56:46.57 ID:RDyz8qQe
>>310
最終ミッションまで進めるとレースやギターのミニゲームができなくなる
322なまえをいれてください:2011/10/10(月) 09:58:55.65 ID:K+LdHwB8
やっぱ無駄に年月かけて迷走したゲームはダメだな。フォールアウトからRPGと箱庭要素抜いた感じだし、代わりにグラとバギーに力入れましたってw 貧乏人が無理して高級車乗った感覚だ
323なまえをいれてください:2011/10/10(月) 10:08:25.27 ID:K//YTEvu
クレイジージョーの沼地ってどこにあるんだ?
既にアイテム持ってたらしくクエストやる前に終わってしまったw
324なまえをいれてください:2011/10/10(月) 10:17:44.44 ID:4OdFQQIh
>>323
俺もだw
沼地はウェルスプリングから出て←方面の端の方だったかな?
入り口に家あって変なおっさん住んでるから判ると思う
325なまえをいれてください:2011/10/10(月) 10:20:56.53 ID:1DYOU/Ok
俺も材料を大事にとっといたせいでいきなり終了w
ロードで戻ってアイテム作成してからやりなおしたわ
326なまえをいれてください:2011/10/10(月) 10:25:00.89 ID:AMDhTZpl
>>319
特典、補助武装、ショットガン、砂縛りでナイトメアやってる
ミュータントをショットガン以外で倒すのがなかなか歯ごたえあって楽しい
327なまえをいれてください:2011/10/10(月) 10:27:03.57 ID:KpiOd8nf
決してつまんないわけじゃないけど
オンがメインでも無いのに今の時代これだと不満が出るのもしょうがないとは思う
328なまえをいれてください:2011/10/10(月) 10:28:55.67 ID:VNQJI34m
Rageってチートコード多いな
2週目終わったらいれてみようかな
329なまえをいれてください:2011/10/10(月) 10:33:13.42 ID:C9yu/Tpp
ギアーズ3、レイジと大作ぶっ続けでやって面白かったけど疲れた
来月はBFとCODか、BFの対戦はやらないからいいけど
CODはヤバイな
330なまえをいれてください:2011/10/10(月) 10:42:06.05 ID:sMC7gBX5
アサルトライフルってスコープ付くかサイト改良されたりしないのかね
弾が常に余ってるんだが
331なまえをいれてください:2011/10/10(月) 10:47:02.95 ID:AMDhTZpl
>>330
安定性能強化のパーツが手に入るが微妙な性能は相変わらず。
332なまえをいれてください:2011/10/10(月) 10:47:09.30 ID:K//YTEvu
>>330
ミュータントとの連戦とかで使うといい
俺はナイトメアでも余ってたからどんどん売ってた
嫌な銃を無理して使うよりはファットママやポップロケットの資金に変えちまった方が気も楽だw

フィンガーフィレットのラウンド4の時点で無理ゲーなんだが5はランダムとか・・・
まじ薬指死ねよどっかのアルタイルみたいに切ってくれよ
これとレースさえなければ良ゲーだった
333なまえをいれてください:2011/10/10(月) 10:54:11.01 ID:sMC7gBX5
>>331
だよなぁ・・・ピストルってか片眼鏡が便利すぎるからなんだがさ

>>332
MGにその枠は奪われております
売るって発想は無かったわw
常に500以下にしとこう
334なまえをいれてください:2011/10/10(月) 10:54:55.48 ID:MolVhALK
次はボウガンタレットプレイにしよう
335なまえをいれてください:2011/10/10(月) 11:03:36.60 ID:4ZpLywq0
んー、実績wikiでどうしても難易度の星を上げたい人がいるんだな
いいとこ星2で頑張っても星3つくらいが妥当だと思うのだが、コンプリート中毒なんて情報が出揃えば全く難しいものでもないのに
336なまえをいれてください:2011/10/10(月) 11:06:10.13 ID:LmypuOSm
昨夜、初めてデッドシティ訪問〜確かにここは緊張度が違うわ。
ヘタクソな俺はデカイやつ倒す時、撃つタイミングが難しくて苦労したよ。
腕を上げた時に撃っても遅いんだよな。わかっててもうまくいかず
何度も回復しながら、弾を取りにいっては繰り返してた。

HPって上限どこまで上げる事できるの?今122なんだけど
時間おいてまた沼行きゃ草を採取できるのかな?
337なまえをいれてください:2011/10/10(月) 11:06:56.82 ID:yiE56LdU
>>335
「ナイトメアは鬼畜!他のFPSより遥かに難しい!」的な文言をどうしても入れたいのがいるみたいだなw
軽く編集合戦になっとるw
338なまえをいれてください:2011/10/10(月) 11:07:51.52 ID:K+LdHwB8
今ならゲオ買取4800円!さぁどうする!
339なまえをいれてください:2011/10/10(月) 11:12:02.16 ID:AMDhTZpl
>>336
弱点に合わせると誘導するのに
誘導したら着弾間に合わないとか罠すぎるよな 俺も苦労したよ
340なまえをいれてください:2011/10/10(月) 11:14:01.18 ID:2urLSqbL
3D酔いがキツすぎる
341なまえをいれてください:2011/10/10(月) 11:14:55.42 ID:9TgJwe+E
なるべく遠くを見るといい
342なまえをいれてください:2011/10/10(月) 11:15:11.72 ID:P9hQO/Rw
>>338
い き ま す
343なまえをいれてください:2011/10/10(月) 11:20:19.97 ID:4ZpLywq0
二週目はサイトを覗き込まないでやったら速攻で撃破できたな、あの大型ミュータント
344なまえをいれてください:2011/10/10(月) 11:22:15.62 ID:UJuY1Rv3
一周目ハードでクリア、二周目ナイトメアでクリアして後々に情報が出揃ってから中毒を解除しようと思ってるんだけどどうかな?
345なまえをいれてください:2011/10/10(月) 11:27:20.18 ID:+qeAoxjm
収集物は2週目に引き継げるんかな?例えばカードがコンプまで残り一枚でクリアした場合、2週目はリセットされてまた全部集め直しならキツいな〜と思って。それならクリア前のデータで集めた方が楽だろうし。
346なまえをいれてください:2011/10/10(月) 11:29:16.38 ID:w1QIYSkW
アーマー着替えるんですが、オススメありますか?
難易度普通でも、死ぬようなヘタレです
347なまえをいれてください:2011/10/10(月) 11:29:56.86 ID:saZFBDal
よく楽しめんな
海外やPC版のidファンからは完全にクソゲー認定されてるのにw
348なまえをいれてください:2011/10/10(月) 11:34:24.58 ID:R8QPVHt1
>>345
引き継げない
収集要素あるんだからそこは考えて欲しかったなぁ
349なまえをいれてください:2011/10/10(月) 11:34:38.22 ID:sMC7gBX5
>>346
特典アーマーにしとけ
無いなら戦闘用のヤツ
350なまえをいれてください:2011/10/10(月) 11:41:02.10 ID:MolVhALK
>>347
早く売りにいかないと!
351なまえをいれてください:2011/10/10(月) 11:42:02.29 ID:9TgJwe+E
このゲームが無かった事になればPS3の超絶劣化も隠せるもんな、そりゃ工作に走るわ
352なまえをいれてください:2011/10/10(月) 11:45:31.66 ID:45d1wHor
単眼鏡っていうアイテム買ったらセトラーピストルでエイムすると
スナイパーみたいにズームになってしまいます。
これは売らないと解除できないのでしょうか?
353なまえをいれてください:2011/10/10(月) 11:45:35.29 ID:ds7Jdt/F
デッドシティ、オーソリティーに占拠されたやつをクリアすると以降入れない
カード取り逃したやつは終了、入れなくしたやつ氏ね、苦しみながら氏ね
354なまえをいれてください:2011/10/10(月) 11:45:57.06 ID:0WrJeey1
6480で買って
TSUTAYAで4800円+10%増5300円程で売れ逃げできたから良かったよ
ブックオフとかの買取が気のせいかPS3箱ともども2800円とかになってるから早めに売り逃げした方が良いぞ

ハッキリ言ってクソゲー グラしか誉めるとこがない
クリアしたら即売った方が良い
355なまえをいれてください:2011/10/10(月) 11:45:58.84 ID:w1QIYSkW
ありがとう。戦闘用にしました
356なまえをいれてください:2011/10/10(月) 11:51:57.46 ID:yQ/xiyXv
方向音痴のオレには全体マップがないのが痛い
357なまえをいれてください:2011/10/10(月) 12:03:43.45 ID:NA9QFmSB
このゲームならではの要素が何もないな
開発は6年何してたの?
358なまえをいれてください:2011/10/10(月) 12:10:10.48 ID:jiG6BSJf
ウィングスティックの調整してた
359なまえをいれてください:2011/10/10(月) 12:10:23.62 ID:51m1khmx
あっさり終わるって聞いてたから心づもりはしてたけど、終わってしまうとさみしいな
あまり時間かかりすぎて期限切ったから、後半はもっと長くしたかったんだろう
もう1周、まったりと世界に浸ってくるわ
360なまえをいれてください:2011/10/10(月) 12:23:51.30 ID:Uac0ZYRU
レジェンドしたいひといまからステンバイでたてるからきてね
361 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/10(月) 12:30:57.47 ID:/K9KWTgk
てすつ
362なまえをいれてください:2011/10/10(月) 12:33:12.86 ID:bpSXxmTk
>>357
新型物理エンジンの調整
開発にとっては次に出すDOOM4に使うノウハウの実験みたいなもんでしょRAGEは
363なまえをいれてください:2011/10/10(月) 12:34:39.28 ID:9ZW9zCYu
このゲーム銃撃ってて妙な違和感あったが、「弾が飛ばない」んだな
どんなに距離があってもトリガー引いた瞬間にタイムラグ無しで相手の頭が弾け飛ぶ光学兵器状態
スポーツ系ってこういうもんなのか
364なまえをいれてください:2011/10/10(月) 12:36:03.75 ID:yTyvQQ7G
空中に浮いてるドローンだけど、治療薬のなんとかブロッサムを取りに行く手前のクレージージョー?とかがいる小屋の横のは、どこから車でジャンプすればいいの?

ドローン手前は小高い丘みたいになってて、そこからジャンプするんだろうなとは分かるんだけど、地面がモッコリしてるから加速していくと思った方向に行かないし、距離が短いから加速しにくい。
365なまえをいれてください:2011/10/10(月) 12:36:20.66 ID:9/ilHRIE
>>363
クロスボウちゃんと弾が飛んでいくだろバカかよ
366なまえをいれてください:2011/10/10(月) 12:36:48.97 ID:xl0g/cWo
CoopってなんとかTvしかないの?
いつやってもそれなんだけど?
死にまくりで迷惑かけまくるし・・
367なまえをいれてください:2011/10/10(月) 12:38:14.67 ID:9ZW9zCYu
>>365
流石にクロスボウ縛りするつもりは無いんで
368なまえをいれてください:2011/10/10(月) 12:45:11.13 ID:klsnOO9c
もしかしてウルフェンシュタインの隠し部屋ってゲーム冒頭の盗賊イベントの時しか行けない?
369なまえをいれてください:2011/10/10(月) 12:45:19.54 ID:DTUaQl0q
クロスボウとピストルとショットガンとウイングスティックは強力過ぎて縛りにならないからな
370なまえをいれてください:2011/10/10(月) 12:46:29.49 ID:0MbvK3hi
>>352
無理みたい、売ることでしか外れない
無い方がガンマンっぽくて、世紀末世界をうろうろ放浪する雰囲気出てる
>>354
プックオフは草加系だし買い取りやすいのは当たり前でしょうな
後、GE0も買い取り価格がひどくて
中古を安く買い叩き
中古が在庫あふれない限り高く売りつける事で有名
>>359
ハードでクリアして、ノーマルで武器縛ってやってる
ショットガンやウィングスティック禁止にするだけでも
リボルバーやタレット・セントリーなど設計メカの出番が増えて楽しくなってきた
それと1周目でリボルバーに双眼鏡付けると万能すぎたから
あえて付けない方がスナイパーライフルの狙撃も増えてより楽しくなってる
371なまえをいれてください:2011/10/10(月) 12:50:12.16 ID:sMC7gBX5
縛りといえる武器ってアサルトライフルしかなくね?
372なまえをいれてください:2011/10/10(月) 12:51:43.04 ID:DTUaQl0q
ソードオフだけ持ってメルギブソンゴッコとか
373なまえをいれてください:2011/10/10(月) 12:52:33.32 ID:sMC7gBX5
ああ、ソードオフもいいなぁ
しかしソードオフだけ特典らしくない性能だよな
アーマーとナックルがおかしいだけかもしれんが
374なまえをいれてください:2011/10/10(月) 12:53:26.88 ID:AbbhDv6p
>>371
ナックルのみ
375なまえをいれてください:2011/10/10(月) 12:55:29.08 ID:FuHqwUi9
ピストルでスコープ覗くと、だいぶ昔に藤原なんとかをキャラにしたゲームを思い出す。
名前忘れた。
376なまえをいれてください:2011/10/10(月) 12:56:03.86 ID:UJuY1Rv3
よく売ったってレス見るけど今売っても後悔しそうなんだが…
377なまえをいれてください:2011/10/10(月) 12:56:55.06 ID:TuKOANu7
>>363
んなこたーない。HALOなんかはちゃんと飛んでるよ。
跳弾までちゃんと演算されてるから、跳ね返ったスナイパー弾が当たってキルとか稀にある。
378なまえをいれてください:2011/10/10(月) 12:58:55.37 ID:ZnA4q31+
ナックルTueeeeeって書き込みよく見るので
再放送とかミュータント乱戦とかで使ってみるんだけど、
いつも拳当てる前に攻撃食らってなかなか当たらない。
攻撃ボタン押しっぱの自動ボクシングがいけないのかな?
ナックル強いって言ってる人たちはタイミングみて一発一発
ボタン押して当ててたりするの?
379なまえをいれてください:2011/10/10(月) 13:04:57.39 ID:AbbhDv6p
>>378
つーか攻撃ボタン押しっぱで自動攻撃なんて今始めてしったわ
380なまえをいれてください:2011/10/10(月) 13:08:04.33 ID:yiE56LdU
>>378
>タイミングみて一発一発ボタン押して当ててたりするの?
当たり前だろ…
381なまえをいれてください:2011/10/10(月) 13:10:22.74 ID:C9yu/Tpp
>>354
ブックオフ2800円って酷いなw
中古ゲームの有名店はまだ4000円台を維持してるだろ
ただ今日で終わらせてる人は多そうだから
明日の夕方にはどうなってるかわかんないけど
382なまえをいれてください:2011/10/10(月) 13:10:46.32 ID:TuKOANu7
>>378
駄々っ子パンチじゃあるまいしタイミングくらいは合わせましょう
383なまえをいれてください:2011/10/10(月) 13:12:06.62 ID:75xVdpxI
くそわろたwwwww
384なまえをいれてください:2011/10/10(月) 13:12:42.24 ID:AMDhTZpl
これもしかして特典入れるとフィスト外せない?
385なまえをいれてください:2011/10/10(月) 13:14:24.44 ID:Csa5/p42
レースはあってもいいが、それを実績とコンプリートとかにするのはやめろ
あくまでほんのミニゲーム程度でいいんだよ、いちいち全レースとらないといけないってのがめんどくせえ
あと次回作からラリーだけはいれんな
386なまえをいれてください:2011/10/10(月) 13:14:40.97 ID:+o9Ik0rI
PS2最高級のグラフィックのブラックに収集要素と箱庭とRPGの要素を追加した神ゲーが出ればいいのに…
387なまえをいれてください:2011/10/10(月) 13:15:14.79 ID:hlmqBAGs
割引アーマー着るとセントリーロボット原材料の仕入れ値が卸値より高くなるから
1時間くらい延々と作っては売るロボ職人プレイしてたw
おかげで5000ドル近い利益があがったw 買い付けのためにボタン連打するからもうやりたくないけどw
388なまえをいれてください:2011/10/10(月) 13:16:14.07 ID:6dAwybyV
BFとかHALOはちゃんと弾が飛ぶけど
CoDとかCSとかGoWは撃ったときにエイムがあってりゃ当たる
RAGEは後者
389なまえをいれてください:2011/10/10(月) 13:17:08.66 ID:n0Vi4fFT
クモ可愛いなw
エリザベス、横顔しか見えないから気になるw
390なまえをいれてください:2011/10/10(月) 13:23:26.14 ID:K//YTEvu
ミニゲームのまとめってある?
ウェルスプリングス
カードゲーム、ダイス、指ナイフの3つ、ディスク2の街でも何かしらあるのかな
その編は何時でも出来るからコンプ実績狙いの時は特に注意払わなくても良いか
サブクエのフェルトライト捜索でジェイコブが反応しないから困る
もう少し進めたら受けれるようになるのかな
サリーの敵車破壊も終わらないからあれも全域で破壊イベントを潰さないとダメなのか
391なまえをいれてください:2011/10/10(月) 13:25:40.10 ID:bpSXxmTk
>>373
一回撃つ度に弾薬2消費、リロード必要だから連射性能は悪いけど
ダメージはコンバット2発より若干高いみたい。
とはいっても世話になるのがクラーケン戦ぐらいだけど
392なまえをいれてください:2011/10/10(月) 13:30:43.96 ID:6dAwybyV
>>390
サリーのは終わらない
ついでに次の街でもそういうクエストある
要するに小遣い稼ぎ的なクエスト
393なまえをいれてください:2011/10/10(月) 13:31:25.93 ID:t+mKg6iL
バーニンナッコー、普通に攻撃するよりステック押しこんだ方が若干早いのか?これ
394なまえをいれてください:2011/10/10(月) 13:34:03.06 ID:AbbhDv6p
サリーのって小遣いっつーか
レースでどうしても勝てない人でも
カークレジット稼げるようにっていう救済措置だろ
395なまえをいれてください:2011/10/10(月) 13:35:54.16 ID:t+mKg6iL
>>394
レース全部終わらせてもクレジット足りないしね
396なまえをいれてください:2011/10/10(月) 13:36:24.90 ID:fkKpxLVG
あ、あれ・・・サブクエ、求人板、ジャンプとか収集系全部やったはずなのに128・・・
メイン最後やっても129・・・やっちまったか
397なまえをいれてください:2011/10/10(月) 13:37:59.20 ID:75xVdpxI
>>396
ざまwwwwwwwwwwww
398なまえをいれてください:2011/10/10(月) 13:39:45.87 ID:zW+tEgq9
399なまえをいれてください:2011/10/10(月) 13:40:01.27 ID:z1Em7dDG
>>396
カードとかは?
400なまえをいれてください:2011/10/10(月) 13:40:16.78 ID:AIQqDIv7
今から初めて噂のデッドシティに行くんだが、
全体の何割ぐらい?

401なまえをいれてください:2011/10/10(月) 13:41:10.43 ID:4OdFQQIh
>>364
その小屋の横の短い場所からであってるよ
ブーストふかせば普通にいける
方向はまぁ何度かやってれば当たるさ
402なまえをいれてください:2011/10/10(月) 13:41:22.72 ID:fkKpxLVG
>>399
カード、レシピはどっちも全部とってる
ありえるとしたら下水道ミッションかバッシュTV再放送だけど
関係ないってここで見た気がするしなあ
403なまえをいれてください:2011/10/10(月) 13:41:34.96 ID:Csa5/p42
>>397
おまえwwwwwばかwwwwwwwwざまあwwwwww
404なまえをいれてください:2011/10/10(月) 13:41:47.35 ID:75xVdpxI
>>398
すばらしい!!!
405なまえをいれてください:2011/10/10(月) 13:46:09.37 ID:6dAwybyV
>>396
コメット草とかは?
406なまえをいれてください:2011/10/10(月) 13:49:07.18 ID:6TwZPD9h
>>402
2周目それスルーしてて取れたんで関係ないと思われ
ついでにカードでのバトルと音ゲーもスルーした

ジャンプ、カード、設計図は上限数と現在数が確認出来るから大丈夫だとして、
求人板クリア数は9になってる?
レースのクレジットはウェルスプリングス255サブウェイタウン165になってる?
407なまえをいれてください:2011/10/10(月) 13:59:18.62 ID:fkKpxLVG
>>406
求人は9
レースはウェルスプリングス255だけどサブウェイタウンのほうが確認できない
一応、全部のレースで勝った実績とってるけど、やってないのあったとかなのかな
なら2周目確定か
408なまえをいれてください:2011/10/10(月) 14:05:10.91 ID:75xVdpxI
コンプリ中毒の詳細をはよ!攻略して!もう待てない!はやくやりたい!
409 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/10(月) 14:05:24.81 ID:/K9KWTgk
スターキーと2回戦った?
410なまえをいれてください:2011/10/10(月) 14:05:56.19 ID:6TwZPD9h
>>407
なんかカウントおかしいことあるっぽいってこともどっかで見たから、駄目元でエンディングまでやってみれば?
411なまえをいれてください:2011/10/10(月) 14:06:44.64 ID:6dAwybyV
スターキーとかスタンリーエクスプレスをスルーしてそう
412なまえをいれてください:2011/10/10(月) 14:08:15.88 ID:ntjNuACG
これってオンラインcoopだと予約特典の二連ショットガン使えねーのか?
クソすぎるだろ
413なまえをいれてください:2011/10/10(月) 14:18:14.02 ID:9wsEOjtp
俺も128止まりだぜ
ステータスは完璧にコンプリートしてるのに

クソがっ
414なまえをいれてください:2011/10/10(月) 14:22:07.05 ID:JDJe0zO9
DLC入ってる人は下水道もやらないといけないとか?
415なまえをいれてください:2011/10/10(月) 14:23:11.30 ID:YoLHvor1
>>412
アジア版尼で予約したのに予約特典ついてこなかったオレに謝れ
416なまえをいれてください:2011/10/10(月) 14:24:08.93 ID:6TwZPD9h
>>411
関係無いと思う
どれが条件かわからなくてそれっぽいのは全部前後でチェックしてたから
ついでにトゥームストーンとフィンガーフィレット、フィールドゴールも達成率は上がらなかった(少なくとも単体では)
砂漠の胞子を拾ったり体力上限うpしたりカードと設計図以外の新しいアイテムを入手したりしても上がらない

最初から1/130、求人板・ジャンプ・カード・設計図・レースで合計128個、これで129/130になって、
この状態でエンディングに行くと取得らしいので他のは(コンプ中毒には)関係ないっぽいんだよなあ
417なまえをいれてください:2011/10/10(月) 14:25:03.72 ID:16IDjKMY
下水道は求人板でクエスト受けるのに必要
418なまえをいれてください:2011/10/10(月) 14:26:53.59 ID:YoLHvor1
ボーダーランズと比較されるが
オレはRageのほうがやってて楽しいな
グラフィックがきれいだとリアル感が増すのがいい

エロアニメより実写AVのほうが好きな人はRage派なのではないだろうか
419なまえをいれてください:2011/10/10(月) 14:29:28.72 ID:MolVhALK
>>418
ボダランはそもそもロープレだしな
あれはあれで好きだけど。
420なまえをいれてください:2011/10/10(月) 14:30:50.85 ID:6dAwybyV
ボダランと比べるぐらいならCoDの方がまだ似てると思うわ
421なまえをいれてください:2011/10/10(月) 14:42:45.79 ID:+qeAoxjm
デッドシティの巨大ミュータントのカードって、クエスト終了後に入り直しても取れる?
デッドシティ自体は入れたから今グルッと回ってきたんだけど、見つからないんだよね…
422なまえをいれてください:2011/10/10(月) 14:44:16.09 ID:R8QPVHt1
>>376
DLCが来る的な意味でって事?
いつ来るかもわからない物を待ってても仕方ないよ
今ならまだ少しでも高く売れるから次買うゲームの資金に回した方がいいと思うがね
ちなみにGEOで4500円だった
423なまえをいれてください:2011/10/10(月) 14:46:06.96 ID:zW+tEgq9
DLCも中古大作したいなら
先に予定見せておくべきだよね。
派手な告知で「なんか凄いの来る」と思わせられれば
ちょっと手放すのをためらう。
424なまえをいれてください:2011/10/10(月) 14:46:17.04 ID:AxQLDVk+
ディスク1の時点で求人板ジョブ12個はあったけど…
425なまえをいれてください:2011/10/10(月) 15:00:32.66 ID:mgIo5eD/
それなりに面白いゲームではあるんだけど、
売らずに手元に残しておくほどの思い入れを持てない作品ではある。
426なまえをいれてください:2011/10/10(月) 15:02:15.95 ID:UJuY1Rv3
ハードクリアしたー、楽しかったけど終わり方は本当にあれ?って感じだった
さて、どうするか…
427なまえをいれてください:2011/10/10(月) 15:06:17.58 ID:7V0/sTDK
求人版っていつでてくるの?
サブウェイたうんまでいったけどまだでてこない
428なまえをいれてください:2011/10/10(月) 15:08:40.20 ID:TuKOANu7
最初にウェルスプリング行ったときからあるだろ。
429なまえをいれてください:2011/10/10(月) 15:09:02.25 ID:AxQLDVk+
>>427
ウェルスプリングのショップに入る通路入り口の向かいにある
430なまえをいれてください:2011/10/10(月) 15:12:09.71 ID:JDJe0zO9
ディスク2移行時にコンプリート中毒の数値がいくつになっていればいいのかな?
431なまえをいれてください:2011/10/10(月) 15:12:33.01 ID:7V0/sTDK
>>429
さんくす!
432なまえをいれてください:2011/10/10(月) 15:15:33.26 ID:ntjNuACG
これネットコードが酷すぎるな
アメリカやオーストラリアと遊んだら一時停止で何もできないじゃん
こんなラグラグで60フレとかマジ無意味
433なまえをいれてください:2011/10/10(月) 15:21:30.88 ID:9lqRFwUS
病院クリアしたけど ホラーっぽかったな この路線でずっと行っても良かったかも
434なまえをいれてください:2011/10/10(月) 15:25:29.65 ID:PJg2yBpO
一回目の病院は恐かったねー
435なまえをいれてください:2011/10/10(月) 15:33:28.31 ID:EYZx+CH+
取り逃がすとアウトなやつって今のところ何があるかな?
436なまえをいれてください:2011/10/10(月) 15:33:55.93 ID:AIQqDIv7
今デッドシティから帰って来たが、ここで全体の何割ぐらい?
437なまえをいれてください:2011/10/10(月) 15:41:52.56 ID:7V0/sTDK
レ−スなくせこれよ・・・・
438なまえをいれてください:2011/10/10(月) 15:42:10.08 ID:U2JaHIo8
まだクリアしてないんだが、今のところスゲー楽しいんだけどな。
クリアすると印象変わるのか?

STALKERとかFO3とかメトロ2033とか好きだったから、
雰囲気だけでも大当たりなんだが・・・。
439なまえをいれてください:2011/10/10(月) 15:43:04.18 ID:klsnOO9c
クロスボウでステルスキル10のいい稼ぎ場所ある?
どうしても屋内だとすぐに察知されてステルスキルできない
440なまえをいれてください:2011/10/10(月) 15:51:41.18 ID:IJ1RtOyw
最初からナイトメアでやっとけばよかった
デッドシティクリアしたとこだが
敵の数少なくね?ブーメランとSG無双だな
441なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:02:11.51 ID:b5q+kZcI
>>438
シャコーシャコー
442なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:03:30.95 ID:UiH1ukxR
次回作に期待したくなる出来だけど
コンソールベースだと現行機ではこれ以上の発展は期待できそうにないし
次世代機が出る当分先の話になるのかな
エリア切り替えのロードが長すぎるのが本当に惜しい
オートセーブ挟むから余計長く感じる
443なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:04:40.46 ID:jiG6BSJf
ロードが長い?
444なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:06:23.05 ID:Ji9pJ5n3
RAGEの続編じゃなくてこのスタジオが作る次作には期待できる
今回は完全に新エンジンのショーケース扱いだったけど次は真面目に作るだろうし
445なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:06:39.15 ID:LvfWyd8J
http://rage.wiki-game.net
なんで>>1はこのWiki外したの?
446なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:08:28.64 ID:4bNwcMV6
スコア制のロケットレースが糞ゲー過ぎる
これ考えた奴は間違いなく頭おかしいだろ
447なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:09:23.26 ID:7V0/sTDK
まじいらつくこのれーす
448なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:12:44.16 ID:RDyz8qQe
旗追っかけて走りまくるより旗の出現を待ったほうが勝てるよ
449なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:13:28.45 ID:PJg2yBpO
普通のレースか競争なしのガチ対戦でよかった
450なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:15:49.17 ID:4z6XuJxi
>>445
そこいらねーじゃん
451なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:16:53.18 ID:ntjNuACG
コープも糞だな
マジにラグでゲームにならないわ
一時停止ばっかでエイムも糞もない
しかもなんでクリアできないくせにナイトメア設定でやってる奴いるんだ?
2秒で死んで即抜けるに決まってるだろ
特典の武器はオンで使えないし
本当にこれゴミだ!
452なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:18:50.10 ID:H28VhbTW
1週目ナイトメアでプラチナ取れたわ
クリア時間はだいたい25時間
オンあわせると26、27時間ぐらいかな
今からこれ買うやつ、やりはじめるやつはまずオントロフィー取りに行けよ
あとグレネードとブーメランあればこのゲームはナイトメアでも余裕
レースのラリーが一番ストレスだと思うけど超がんがれ

それじゃあ俺はこいつを売ってくる
あとはまかせた
453なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:20:23.83 ID:VNQJI34m
レース嫌ならやらなければいいんじゃね?
レーシング・クレジットなら酒場の盗賊退治クエで貯められるし(1キル=1枚
実績厨はしらんが
454なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:20:46.65 ID:5cVuGLr9
ディスク3って何のためにあるの?
455なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:20:50.65 ID:1MKLV/1/
>>451 だからラグはお互いのプレイヤーの地域が離れてるからだろ
日本人とやりゃラグなんてないっつーの
フレンドいねぇのかよ
ゲームの所為にすんな
456なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:21:35.01 ID:7V0/sTDK
やっとレースの実績取れた
サブウェイタウンの全レースで1時間かかった
457なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:22:01.39 ID:7V0/sTDK
>>454
オンラインマルチ
458なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:22:20.49 ID:UJuY1Rv3
地元の買い取り3000円じゃ売る気になれない
459なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:23:22.50 ID:5cVuGLr9
>>457
ああ、なるほどね
ディスク2で終わったから何事かと思ったよトン
460なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:23:45.93 ID:1DYOU/Ok
しかしほんと実績とかトロフィーとかコンプにこだわってる人多いな
いや楽しみ方は自由だけどさ
それが理由でストレスためこむとかどうなのよ
461なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:24:07.21 ID:sYU5hcGr
サブウェイタウンって宅配のバイト無いの?金欠で弾が買えないよ
462なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:24:49.03 ID:klsnOO9c
>>452
プラチナおめでとう
ついでに>>439のアドバイスくれよ
463なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:24:55.27 ID:LvfWyd8J
>>450
いや、俺は使ってたからいきなり外されると困るw
464なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:24:58.56 ID:7V0/sTDK
>>461
ミニゲームでセーブ&ロードを繰り返せば腐るほどたまるよ
465なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:26:48.11 ID:B4bjPlR/
下水ミッションてただの金集め用?同梱でよかったわ・・・
466なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:26:53.74 ID:ntjNuACG
オンラインのラリーも車種はレベルアンロックだし
本当に特典の意味ねーな
こんなクソゲーのしかもレースをLV20までとかキチガイ過ぎる
467なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:27:25.93 ID:7V0/sTDK
>>462
難易度ハードではじめたけど、常に気をつけてしゃがんで進んでいけば
敵同士で話してること多いからそこを狙えば普通に解除できるよ

あとは屋外で草食ってるミュータント3匹のとことか
468なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:31:04.53 ID:ho5cjrWY
>>442
ロードは明らかに短いほうだろ。
無理言うな。
469なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:34:29.56 ID:stiTVxOO
てめえらがおもしれーおもしれーゆうから買ってヤったら糞ゲーじゃねえかヴォケが

これのどこがおもしれーかゆうてみやがれカス
FF13とたいしてかわらねーじゃねえかよアホンダライテこますぞクソッタレが
470なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:36:27.51 ID:9lqRFwUS
これのロード時間は長いだろ ギアーズやアンチャはロード短いし長く感じさせない工夫もしてる
471なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:36:42.06 ID:PJg2yBpO
ごめんなさい・・・・
472なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:38:46.80 ID:ntjNuACG
マジでコープが最悪すぎる
何故かナイトメア設定の馬鹿
ラグ外人とマッチするアホ検索、瞬間停止の連続でエイムすら不可能
チャプターが意味不明のアンロック。キャンペーンクリアしてるんだから解除させろよ。
先に進みたいのに始めの奴ばっかマッチ、即抜けの繰り返し
特典武器は使用不可能
本当に、本当に買った奴馬鹿にしてるなこれ
473なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:41:16.83 ID:7V0/sTDK
このグラのレベルならコレくらいのロードは我慢しなきゃな

ギアーズは牛歩シーンや2人がかりで扉開けたり鉄線くぐったりする演出がまじで
多すぎて逆にめっちゃイライラする。あの間に読み込んでるのかもしれないけど
474なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:41:20.16 ID:Tm1A+gsi
この連休中にクリアした奴が多そうだし
また過疎スレに戻りそうだな
475なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:42:20.72 ID:UJuY1Rv3
>>474
まぁ、いいじゃないか
476なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:42:43.92 ID:Ji9pJ5n3
>>469
それは言い掛かりだ
このスレで「おもしろい」を検索したらたった三件しか引っかからない
477なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:44:36.45 ID:MolVhALK
マルチごときでこんなに熱くなれるのも珍しいな
478なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:44:46.67 ID:ye2UGHtK
買うかな・・・
4000円しかないけど
479なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:49:17.81 ID:mAJdGr5p
首切り気持ちいいな。
買って良かったわ。
480なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:55:39.33 ID:bpSXxmTk
そういや難易度でレースも難しくなるのかね?
どのレースも2-3回チャレンジしてクリアできたが
481なまえをいれてください:2011/10/10(月) 16:56:42.13 ID:jiG6BSJf
ストーリー上のレースは出来レース並に楽勝だったな
482なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:03:37.25 ID:Ctl8c+c2
>ロードは明らかに短いほうだろ。

決して短くはない
483なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:05:32.57 ID:RDyz8qQe
ロードロードって何版か言えよ
PS3、箱インスコなし、箱インスコありでずいぶん違うわけだが
484なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:08:22.81 ID:SUkWdXyP
RAGEかデッドアイランドどっちのんが買いかね?
485なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:10:26.24 ID:TuKOANu7
>>455
GoW3やHaloでラグらなかった人とCoopしてもRAGEだとラグるから、
やっぱりゲームのネットコードがあんまりよくないんじゃね?
486なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:11:20.19 ID:NLW5Wbv1
>>484
バグ・フリーズが無い分こっちの方がいいんじゃね?
長くは遊べないが満足度は高いと思う
487なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:11:59.47 ID:jiG6BSJf
今クリアしてダークソウル戻ったんだがザラザラ感ぱねーww
488なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:12:09.50 ID:7V0/sTDK
俺は箱インスコ有り
短くはないけどそれほど長くはない

FO3やニューベガス、ノーモアヒーローズに比べれば天国w
489なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:12:39.38 ID:ho5cjrWY
>>470
比較する対象が間違ってるとは思わんかね。
490なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:13:54.99 ID:JDJe0zO9
コンプリート中毒残り1で止まってた人、DLCは導入してる?
下水道の宝ゲットした後の掲示板で受けれる掃除の依頼をこなしたら1上がった、下水道もクリアしないと駄目かもしれないよ
491なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:14:05.60 ID:1NK7C/p5
レッドストーンのおっさんマジうぜえ。
後で死滅させるミッション出現するんだろうな。
つーかおつかいしかねーのか。
492なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:15:09.45 ID:pEIqH6+d
昨日、外人とCoopしたけど全くラグなかったど?PS3版やが
普通にキャンペーンやってる感じで遊べてたんだがなぁ
しかし、MVP取るの苦行すぎるなぁ〜
493なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:15:22.06 ID:Jg7sV+cl
FOみたいに長時間遊べると思って買ったら連休中に終わってしまったw
最初はゲーム自体も「?」ってところが多かったけどまあまあ面白かったかな
蜘蛛みたいなロボットの可愛さが異常
これを踏み台にしてFO出したら面白そう
ロボット倒して回収したパーツでコンパニオンロボット作るとか
494なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:15:28.39 ID:jDZUG5vc
ざっとこのスレ見たけどおもしろそうだな
ただFPSは苦手なんだよな
フォールアウト3のようにオフラインプレーでも楽しめればいいんだけど
495なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:15:51.01 ID:ho5cjrWY
>>490
それも含まれるよね。
disc1の途中だけど、解決数9行ってるし。
496なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:15:54.31 ID:U2JaHIo8
ロードは同じレースを続けてやる時はもう少し早くする工夫はしてほしかったわ。
497なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:16:49.69 ID:NLW5Wbv1
>>494
難易度低いからノーマルでもヒャッハーできると思う
498なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:16:51.09 ID:4bNwcMV6
>>491
あのおっさんよりレジスタンスの方がウザいな

>>494
そもそもシングルプレイメインのゲームだぞ
499なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:19:22.42 ID:1MKLV/1/
>>470 RAGEは新しい技術使ってるのか知らんがインスコの容量も他と比べて多いし
ゲーム起動時の読み込みが物凄い+長い
そういう意味でもギアーズとかと比べられないと思う
アンチャはPS3の一本道ソフトだから論外ね

>>485 日本人ならホストじゃない場合でもラグなんて無かったぞ

500なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:20:20.10 ID:jiG6BSJf
値段分は余裕で楽しめるよ、ありきたりなFPSなのに新感覚で楽しめる
メイン以外そこそこ消化して19時間でクリア、ボリュームは無いな
501なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:20:39.08 ID:1hQT460k
PS3でもテクスチャの張り遅れが気にならなければ普通に遊べるの?
502なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:21:01.63 ID:RDyz8qQe
主人公は不死身に近いから「お前に任せた〜」ってなるのは仕方がない
503なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:22:41.58 ID:NA9QFmSB
ギアーズも一本道だろ
504なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:24:20.60 ID:bpSXxmTk
>>493
メーカー側の次回作はDOOM4で確定してるらしいけど
次はBIOSHOCKみたく主人公を色々強化できたら面白そうだよな
2だとブンブンを修理したりパワーアップさせられたし
505なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:26:13.67 ID:LvfWyd8J
今やっと一周目おわた
スレの皆が話してた通りすごい終わり方するなw
将軍!将軍はどこじゃ!

難易度はハードがデフォなのかなぁ
普通のFPSから考えても難易度がひとつ下くらいだよね、このゲーム
506なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:28:39.46 ID:TuKOANu7
>>499
そりゃ近ければそうだろ。アメリカ人のフレとやったときラグく感じたよ。
まあHALOやGoWと比較するのが間違ってるのかも知れんね。色々事情が違うし。
あとインスコ容量に関しちゃGoW3も同じじゃないか。
507なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:29:38.88 ID:YoLHvor1
箱インスコでやってるけど
ロードの長さは気にならないな

ロード長いって感じる人はPS3版の人?
508なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:34:29.62 ID:h9iFFOCb
レジェンドのクイックマッチ、難易度とマップ指定してマッチングさせてくれよ…
509なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:34:35.71 ID:ho5cjrWY
大体10秒で済むからね。セーブは4秒。箱版の話だけど。
510なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:34:56.79 ID:LvfWyd8J
そういやレジェンドって、どっちかが死んだらゲームオーバー的なルール?
蘇生はなしなん?
511なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:36:26.06 ID:NA9QFmSB
新しい施設に入る前のロード・・・ワクワク
やりたくもないレース前のロード・・・おっせえなぁ
512なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:37:21.84 ID:CLUsTSqO
ロケットラリーはクソルール
513なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:37:53.75 ID:9tS7dpz4
>>510
2回自力リバイブと相方の蘇生があるよ。
メリケンばかりと当たった給水ようやくおわた・・・
あいつら銃撃つだけでギミックすらいじらないとかなんなんだ。馬鹿が多いのだろうか
514なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:39:34.84 ID:Sq4hVq17
クリア後の世界はないのか
アウトリガーのところにあるカード取りのがしたんだが最初からするしかない?
515なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:40:03.10 ID:NA9QFmSB
んなもんねぇよ
516なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:42:00.41 ID:LvfWyd8J
>>513
さんくす
蘇生回数は相方含め2x2で4回ってことか
割と楽しそうじゃないか

しかしみんなの話聞いてるとステンバイ使ったほうが良さそうやね
http://xbox360.standby.mydns.jp/
517なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:48:42.81 ID:sqCGuHGk
不満な点は
・一番迷いやすい街中でマップ&誘導線なし
・ミニゲームがおおむね糞
・マルチのレースなんて作ってる暇あったらメインをもっと長く濃くしろ

FPSとしての骨子はすごく良いけど妙に不親切なのはいかにも洋ゲーって感じだね
そして移動に慣性というか若干の余韻があるせいで酔うゲーでもある
518なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:51:16.13 ID:DZtK4Fwx
普段ほとんどFPSしないけどエイムの操作性はすごい良いね
でも酔う
519なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:53:52.49 ID:1MKLV/1/
>>506 そういやギアーズもそんな感じだったか
外国人とする事あってもホスト側でしかプレイした事ないから気にした事なかったわ

>>509 セーブデータのロードは約10秒、マップの切り替えは21〜24秒だった
PS3版だともっと長いんだろうか
520なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:58:23.51 ID:rhPTNCZQ
駅キツいな
数で攻められたら分が悪い
521なまえをいれてください:2011/10/10(月) 17:58:50.20 ID:+qeAoxjm
Wikiに載ってるカード、全部で49枚だから足りなくない?ゲーム中の統計で見ると、全部で54枚ある事になってるけど。設計図も足りない気がする。
522なまえをいれてください:2011/10/10(月) 18:02:26.63 ID:5cVuGLr9
発電所のカード取り逃したぜ
戻っても取れないしもう一周だな
523なまえをいれてください:2011/10/10(月) 18:02:36.70 ID:sqCGuHGk
>>521
確定情報掴んだ人が追記していくのがWIKIなんだぜ
524なまえをいれてください:2011/10/10(月) 18:03:43.27 ID:BpuID7XD
PS3でパブリックマッチのロード・レイジで1位を獲得のトロフィー取りしたいって人いますか?
2〜3名募集して、それぞれみんなが1位を取ってトロフィー解除して解散って感じですが
525なまえをいれてください:2011/10/10(月) 18:04:27.77 ID:Pt+EZ+mT
ブーメラン強すぎだろ
デカい敵もこれ投げてるだけで死ぬ
526なまえをいれてください:2011/10/10(月) 18:05:15.29 ID:75xVdpxI
>>521
54枚っぽいな
527なまえをいれてください:2011/10/10(月) 18:05:29.66 ID:75xVdpxI
>>522
ざまwwwwwwwwwwwwwwwwwww
528なまえをいれてください:2011/10/10(月) 18:05:32.06 ID:pEIqH6+d
>>524
参加できるなら入れて〜
529なまえをいれてください:2011/10/10(月) 18:07:41.37 ID:BpuID7XD
>>528
ありがとう
ひとまずメール欄のIDにフレ登録送ってもらえますか?
どうやら3人でも開始できるらしいので、最低でもあと1人来てくれると始められるのかな
530なまえをいれてください:2011/10/10(月) 18:08:40.54 ID:sqCGuHGk
パブリックで任意集合できるんかあれ
531なまえをいれてください:2011/10/10(月) 18:09:04.66 ID:75xVdpxI
パブリックマッチで1位だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
532なまえをいれてください:2011/10/10(月) 18:09:22.15 ID:ds7Jdt/F
キャンペーンの車の状態をオンに持っていけるとか言ってたが
どうやるんだこれ、あれ嘘だろたぶん
533なまえをいれてください:2011/10/10(月) 18:10:05.81 ID:BpuID7XD
フレンド招待ってパプリックマッチって無理なの?
534なまえをいれてください:2011/10/10(月) 18:11:59.67 ID:75xVdpxI
>>533
パブリックで誰もいない状態でフレンド招待すりゃいいかもwwwwwwwwwwwwww
535なまえをいれてください:2011/10/10(月) 18:14:32.56 ID:q4QQPCFh
これってDLC来るの確定してたっけ?
要望があればみたいな事言ってた気がするけど
536なまえをいれてください:2011/10/10(月) 18:14:54.72 ID:P9hQO/Rw
>>519
たいしてかわんねーよps版も
ディスク多くてもテクスチャ貼り遅れがなけりゃ箱のがいいわ•••
537なまえをいれてください:2011/10/10(月) 18:15:12.69 ID:pEIqH6+d
>>533
とりあえず、フレ登録送っておきました〜
フレンド3人でパプリックマッチ行けばOKみたいですね。
538なまえをいれてください:2011/10/10(月) 18:15:34.55 ID:RDyz8qQe
>>535
メイキング映像では様子見とか言ってたね
539なまえをいれてください:2011/10/10(月) 18:15:49.45 ID:BpuID7XD
ひょっとして、フレ招待でやるとプラベになる仕様か?
540なまえをいれてください:2011/10/10(月) 18:17:24.09 ID:75xVdpxI
4人あつめてパブリックいけそうやな
541なまえをいれてください:2011/10/10(月) 18:17:41.83 ID:75xVdpxI
>>535
たぶんこないな 売り上げ酷い (海外
542なまえをいれてください:2011/10/10(月) 18:18:47.11 ID:BpuID7XD
ひとまず、検証も兼ねてみたいし
もし取りたいって人がいたらフレ登録送ってください@2名募集です
543なまえをいれてください:2011/10/10(月) 18:23:28.35 ID:5cVuGLr9
発電所のカード取れたわスマン
544なまえをいれてください:2011/10/10(月) 18:27:00.58 ID:75xVdpxI
ふと思ったんだがこのゲームジャンプいらないよなwwwwwwww
545なまえをいれてください:2011/10/10(月) 18:28:41.74 ID:x0MHe0AC
ウェルスプリングと隠し部屋でしかつかってないや
546なまえをいれてください:2011/10/10(月) 18:41:45.38 ID:P9hQO/Rw
>>544
エレベーター下降中にジャンプすると死ぬ
どんだけ軟弱なんだよ
547なまえをいれてください:2011/10/10(月) 18:42:54.19 ID:4ZpLywq0
二個目の隠し部屋(ガレージ)を見つけたときもコンプリート中毒のスコアが上がったような気がするんだよな
548なまえをいれてください:2011/10/10(月) 18:43:22.40 ID:K//YTEvu
>>392
ありがとう
最初にカード貰った時点でコンプ中毒+1されてんのかな
デッドシティまで攻略してからまたウェルスプリングスでレースやサブクエやってみるかな
549なまえをいれてください:2011/10/10(月) 18:48:25.36 ID:sMC7gBX5
>>546
上りでもジャンプしたら死ぬんだぜ。ウソみたいだろ
550なまえをいれてください:2011/10/10(月) 18:50:18.04 ID:q4QQPCFh
けどジャンプ出来ないとそれはそれで悲しい
551なまえをいれてください:2011/10/10(月) 18:52:57.22 ID:51m1khmx
しゃがんだままエレベーター下がったら床突き抜けて死んだことあったな
うっかり止まる前に進んでも挟まって死んだし
エレベーター乗ってる最中が一番びびる
552なまえをいれてください:2011/10/10(月) 18:53:46.39 ID:sMC7gBX5
>>550
確かに
ジャンプできるって事に意味があるよなこういうのはw
553なまえをいれてください:2011/10/10(月) 18:58:42.15 ID:CLUsTSqO
ここまで戦闘が楽しいFPSは久しぶり
554なまえをいれてください:2011/10/10(月) 19:00:49.44 ID:Jg7sV+cl
何つーかボーダーランズに似てるなあ
ロゴも似てるんだがあのAみたいなマークって何か元ネタがあるのか?
555なまえをいれてください:2011/10/10(月) 19:01:04.08 ID:4QsvO0JR
レジェンドやっても外人ばっかでラグ酷いから
レースばっかやってたらlv20になっちまった・・
レジェンドやってる人って少ないのかね
556なまえをいれてください:2011/10/10(月) 19:01:04.73 ID:UJuY1Rv3
やっぱりナイトメアとコンプ中毒の両立は厳しいかな?
557なまえをいれてください:2011/10/10(月) 19:01:38.20 ID:5ebXkeWT
今クリアした。
最後はアレで終わり?
2001年宇宙の旅並に訳のわからん終わり方だったよ。
558なまえをいれてください:2011/10/10(月) 19:02:02.92 ID:ds7Jdt/F
これって難易度上げたらレースの難易度もあがんの?
あと、レースって100パーセントコンプに関係あんのかな
559378:2011/10/10(月) 19:02:29.81 ID:ZnA4q31+
>>379,380,382
そっかー。レスありがとうー。
560なまえをいれてください:2011/10/10(月) 19:04:50.62 ID:lHquaRPI
>>490
期待してやってみたが駄目だった

たしかに求人クリア数が増えたがコンプリート中毒の数値は加算されない
561なまえをいれてください:2011/10/10(月) 19:09:35.16 ID:4ZpLywq0
ディスク2の掲示板クエを一気に全部やったけどコンプリート中毒の数値は変わらなかったな
他の実績を満たすことが数値が上がる条件なのかな、掲示板関連なら5個クリアすると上がるとか
562なまえをいれてください:2011/10/10(月) 19:13:21.85 ID:lHquaRPI
ゲーム開始直後から0/130の場合と1/130があるらしいがこれが原因なら完全に詰んだわ
563なまえをいれてください:2011/10/10(月) 19:13:56.75 ID:+qeAoxjm
動画の通りスイッチ3つ撃ったけどガレージの隠し部屋行けないわ。

盗賊のアジトはクエストクリアしたら隠し部屋のある部分に行けなくなってるし。
564なまえをいれてください:2011/10/10(月) 19:15:42.92 ID:4ZpLywq0
コンプリート中毒の実績が取れない人は↓の実績は全部取れているのかな
ジャンパー、オールコンプ、マスターシェフ、ミニゲーマー、レイジカップ、フリーター先生、開発者の落書き

>>563
撃つのではなくAボタンを押すだけだと思うが
565なまえをいれてください:2011/10/10(月) 19:16:52.69 ID:QW57Cywh
お店にうってる武器のアタッチメント(アサルトライフルにつける安定化?とかショットガンのリロード効率化?とか)
を買わずに進めてたら、いつのまに店に出なくなってそのままディスク2枚目に入っちゃったんだけど、もう売られないのだろうか?
566なまえをいれてください:2011/10/10(月) 19:17:38.62 ID:Rrqb3si2
ロボ子、ミュータントに対してだけはものすごく強いな
だんだん愛着がわきはじめた
567なまえをいれてください:2011/10/10(月) 19:20:24.67 ID:Rrqb3si2
>>565
店長におっぱいがアタッチメントされるからいいじゃないか
568なまえをいれてください:2011/10/10(月) 19:21:21.13 ID:q4QQPCFh
ロボは下水道に連れてくと気が休まる
569なまえをいれてください:2011/10/10(月) 19:22:09.12 ID:lHquaRPI
>>564

キター!!
ミニゲーマー解除後に+1確認!

正直あてにしてなかったがマジサンクス!!
570なまえをいれてください:2011/10/10(月) 19:23:39.15 ID:75xVdpxI
実績からんでくるのかwwwwwwwこれはやばいwwwwwwwwしこしこwwwwwwwwwww
571なまえをいれてください:2011/10/10(月) 19:26:37.14 ID:6TwZPD9h
>>569
マジで?
じゃあ最初から1/130だったって人は、前の周回でミニゲーマー取ってたからってことなんかな
俺は2周目にストラムのミニゲームやらないでコンプリート中毒取れたから
572なまえをいれてください:2011/10/10(月) 19:28:15.14 ID:kT+++ZUg
開発者の落書き部屋(笑)とかidファンボーイのためのイースターエッグを作ってる暇あったら
その労力を打ち切りendのストーリーに使ってほしかったわ。
573なまえをいれてください:2011/10/10(月) 19:31:50.98 ID:1MKLV/1/
開発者の落書き部屋綺麗だなー


パッと見ゲームって感じじゃない
574なまえをいれてください:2011/10/10(月) 19:35:07.97 ID:lHquaRPI
>>571
おそらくそう

一周目スロット、ストラム、カードだけやって
二周目にナイフだけやったらミニゲーマー解除更に+1加算
記録は引き継いでる事からミニゲーム分の1かと
575なまえをいれてください:2011/10/10(月) 19:36:16.53 ID:+o9Ik0rI
完全にDLC配信して、スペシャルエディション発売して、レイジ2に繋がる流れだよなぁ…
いくらなんでも製作日7年でこれは短すぎる。
576なまえをいれてください:2011/10/10(月) 19:38:33.01 ID:x0MHe0AC
このエンドでDLC来なかったら泣くわ
577なまえをいれてください:2011/10/10(月) 19:39:24.29 ID:6TwZPD9h
>>574
ってことはこうなるのか

求人板(9)+ジャンプ(18)+カード(54)+設計図(19)+レース(28)+ミニゲームコンプ(1)+ストーリー完了(1)
=130
578なまえをいれてください:2011/10/10(月) 19:39:25.06 ID:51m1khmx
システムを作りつつだったから時間掛かったんだろうね
続編前提というより、単純にここまでしか作りきれなかったんじゃないかな
十分満足したし、もうちょっとこの世界をウロウロしたいし、支援も込めて俺は売らんよ
579なまえをいれてください:2011/10/10(月) 19:42:50.75 ID:UJuY1Rv3
じゃあ、一周目にミニゲームやってしまえば二周目はスルーでもおkってことなのかな?
580なまえをいれてください:2011/10/10(月) 19:48:46.02 ID:lHquaRPI
>>577
それで確実かと
やっと意味不な1の謎が解けた
581なまえをいれてください:2011/10/10(月) 19:52:13.65 ID:7V0/sTDK
レジェンドってどれくらいでクリアできるの?
582なまえをいれてください:2011/10/10(月) 19:53:23.82 ID:4ZpLywq0
ノーマルなら二時間かからないくらい、正し相方による
583なまえをいれてください:2011/10/10(月) 19:53:35.62 ID:75xVdpxI
ttp://www.youtube.com/watch?v=7EjGIMKBp4c
この動画だと52個までなのに

ttp://bokosuka.netgamers.jp/ps3/rage/data-card.html
こっちだと54個まである・・・・

どーいうこちゃ!?
584なまえをいれてください:2011/10/10(月) 19:54:07.63 ID:7V0/sTDK
レジェンドっけっこうかかるんだね
585なまえをいれてください:2011/10/10(月) 19:54:45.05 ID:Utc7tYes
何かこの物足りなさに似た様な思いを過去にもしたなぁとふと思い出した

ヴァンキッシュよりかはボリュームあるぞこれ
586なまえをいれてください:2011/10/10(月) 20:00:32.10 ID:bQUYQiw+
お〜130はっきり判明したのか
超GJ
587なまえをいれてください:2011/10/10(月) 20:02:42.68 ID:6TwZPD9h
>>577
さらに暫定で注意事項を付けると、

求人板(9)
※下水道のDLCクリア後に出てくる求人板もカウントされるが上限がある(?)

カード(54)
※一部時限要素あり

設計図(19)
※一部時限サブクエで入手するものあり
※高性能〜を買えば下位の設計図も入手したことになる(?)

レース(28)
※ストーリーを進めすぎるとサブウェイタウンのレースが出来なくなる

ミニゲームコンプ
※ストーリーを進めすぎるとストラムのミニゲーム(ギター)が出来なくなる
※ミニゲーマーの実績/トロフィーがあれば良いので2周目の最初からカウントされていることがある(?)
588なまえをいれてください:2011/10/10(月) 20:03:04.35 ID:4ZpLywq0
>>583
見れば解説文があるからわかるけど、スターターデッキの枚数を間違えていたらしい
589なまえをいれてください:2011/10/10(月) 20:03:15.10 ID:fG/Wvl9y
資金稼ぎってどのクエスト繰り返すといい?
590なまえをいれてください:2011/10/10(月) 20:05:01.15 ID:RSAWbLQl
ネタバレだったらスマンけど、これサブウェイタウンに行って、ようやく弾薬も好きなものを湯水のように使えて、クルマも最強になったと思ったら大して遊ぶ間もなく終わるのな。壮大に盛り上げて最後は小っちゃく終わる宮崎アニメのようだ。
591なまえをいれてください:2011/10/10(月) 20:06:31.42 ID:4d27e+C2
俺もいつも金欠で、サイコロのやつなんか、ドクロ四つの四連続それがサンセットとかで、全然増えないんだけどw
592なまえをいれてください:2011/10/10(月) 20:06:33.68 ID:75xVdpxI
>>588
どこに解説文あるん?
593なまえをいれてください:2011/10/10(月) 20:11:16.50 ID:4ZpLywq0
なんか感想を見てるとアークザラッド1が連想されるな
つまりRAGE2は名作になる、3は出てもなかったことにされるが

>>592
何処にと言われても、動画の中にもポップアップで出て来るし投稿者の解説文にも書いてあるじゃん
594なまえをいれてください:2011/10/10(月) 20:13:30.43 ID:yiE56LdU
カード揃ってきたらカードゲームで稼ぐのがトゥームストーンより効率いい気がするな
最強デッキ(笑)も大して強くないから、事故らない限りほぼ勝ってるわ
595なまえをいれてください:2011/10/10(月) 20:18:42.43 ID:ux99Xo/J
エンディングえらいあっさりしてんのな
あとサイドを8割位やってクリアまで10時間かからなっかたんだけど、もう少しなんとかならんかったのかこれ?
596なまえをいれてください:2011/10/10(月) 20:21:50.36 ID:BClrRhZh
明るさやスティック感度を初期化するにはどうすれば良いんでしょうか?
597なまえをいれてください:2011/10/10(月) 20:22:11.56 ID:7JmUZxwq
フィンガーフィレットの最終ラウンドクリアするコツありますか?もう指がズタズタです
598なまえをいれてください:2011/10/10(月) 20:24:00.86 ID:Onawn39P
保安官頭悪過ぎだろう
複数のスナイパーに狙われてるのに反撃しようとカバーから離れるんだから
599なまえをいれてください:2011/10/10(月) 20:25:30.70 ID:AgYXLP7Z
今日クリアしたけど、質問厨に地下鉄でもう終盤って適当にレスしたらマジだった…w
600なまえをいれてください:2011/10/10(月) 20:27:00.36 ID:yiE56LdU
>>595
俺ディスク1終わるまででも15時間くらい遊べたけど…
601なまえをいれてください:2011/10/10(月) 20:27:53.14 ID:lHquaRPI
ゲーム開始時の1/130だけどこれはミニゲーマー分で確実

検証したら
ミニゲーマー解除前のニューゲームだと0/130だったけど解除後のニューゲームだと1/130だった
602なまえをいれてください:2011/10/10(月) 20:28:50.27 ID:crjZG6gv
今日全クリして、さぁ、レジェンドでマルチだ!ってやったら、外人ホストばかりで、ラグラグ。
まともに弾当てれん。
速攻ゲオに売った5000円☆
603なまえをいれてください:2011/10/10(月) 20:30:18.82 ID:crjZG6gv
今日全クリしてさぁレジェンドでマルチだってやったら外人ホストばかりラグ過ぎワロタw
速攻ゲオに売った5000円☆
604なまえをいれてください:2011/10/10(月) 20:30:24.96 ID:75xVdpxI
>>593
もっかいみてくるwwwwさーせんwww
605なまえをいれてください:2011/10/10(月) 20:31:19.48 ID:bQUYQiw+
>>597
Aで刺すと同時にポーズで次のを確認
606なまえをいれてください:2011/10/10(月) 20:33:21.66 ID:75xVdpxI
>>603
日本人とやれよ すっげぇ面白かったぞ。 一周であきるけど
607なまえをいれてください:2011/10/10(月) 20:36:04.60 ID:75xVdpxI
クイックマッチでゲーム中に抜けると自分がホストの状態でロビーにもどる。
つまりあとは待つだけで結構日本人はいってくる
608なまえをいれてください:2011/10/10(月) 20:36:49.47 ID:7V0/sTDK
アーク出土エリアの下水道ってどこにあるんだよ・・・
609なまえをいれてください:2011/10/10(月) 20:38:47.04 ID:yiE56LdU
最後の一文が言いたいだけだろ
売値自慢ほど哀れなもんは無いな…まあこのテの輩はそもそも買ってるのか怪しいけどw
610なまえをいれてください:2011/10/10(月) 20:39:01.81 ID:fBRYEl69
なんかヴァルキリーみたいな奴出てきてわろた
これチェックポイントもっと頻繁にしてほしかったな
611なまえをいれてください:2011/10/10(月) 20:39:09.66 ID:75xVdpxI
612なまえをいれてください:2011/10/10(月) 20:41:17.77 ID:7V0/sTDK
>>611
自力でめっかった
でもサンクス!

アークエリアからゴーストのテレトリーって表示が切り替わるからわからんかったよ…
613なまえをいれてください:2011/10/10(月) 20:48:26.27 ID:5cVuGLr9
バッシュTVで拳とタレットしか使ってないのに精度0%だぞゴラァってなったけど
ブーメランか銃で毎ラウンド最低一回は当てないとだめなんだね
実績wikiにもかいとく
614なまえをいれてください:2011/10/10(月) 20:50:08.05 ID:9lqRFwUS
クモロボ強すぎるな
複数同時に使えるとか楽しすぎる
一緒にエレベータ乗ろうとしたら引っかかってはまった
泣く泣くロボ分解したわ
615なまえをいれてください:2011/10/10(月) 20:58:00.39 ID:sMC7gBX5
>>614
閉まる扉に分断されて生き別れになったわ…
タレットちゃん・・・
616なまえをいれてください:2011/10/10(月) 20:59:38.19 ID:GhcV1NIZ
ディスク2の街からディスク1の街に戻る時ディスク1を入れなおさないといけないんだな
サブクエでディスク1に戻る必要があったんだけどそのためだけにいちいちディスク入れ替えるの面倒だな
617なまえをいれてください:2011/10/10(月) 21:08:11.66 ID:CNd3hC5W
フェルトライト結晶って全部売っても問題ない?
618なまえをいれてください:2011/10/10(月) 21:10:04.32 ID:iG9BuVg+
ディスク交換のタイミングでアップデートが無いとか言われてダッシュボードに戻されるよ
なんか不具合っぽい

交換して再起動でいけるけど面倒だ
619なまえをいれてください:2011/10/10(月) 21:10:27.65 ID:7V0/sTDK
>>617
酒場のやつと20個交換するイベント有り
620なまえをいれてください:2011/10/10(月) 21:20:28.82 ID:ylPSaeba
ナイトメアだとショットガン砂ロケランハンドガンしかまともに使えないな
MGだとアーマー兵に100発近く打ち込んでも死なないとかww
621なまえをいれてください:2011/10/10(月) 21:25:57.66 ID:P9hQO/Rw
>>613
泣けるよな
己が拳で生き抜いたら0%ってw
622なまえをいれてください:2011/10/10(月) 21:26:21.53 ID:rhPTNCZQ
PC版はパッチでテスクチャやその他もろもろ改善されるんだってな
やっぱCSは無理か?
623なまえをいれてください:2011/10/10(月) 21:26:51.79 ID:AIQqDIv7
エンジンなんて自作せずに、アンリアルとか、アンチャの会社のやつとか
買ったらダメなんか?
624なまえをいれてください:2011/10/10(月) 21:28:46.99 ID:iG9BuVg+
>>623
ゲーム作ってるのが
エンジン作って提供する人たちなんだ
625なまえをいれてください:2011/10/10(月) 21:29:24.84 ID:UJuY1Rv3
マルチのレースで一位の実績取れた、ふぅ
あとはレジェンドかぁ
626なまえをいれてください:2011/10/10(月) 21:29:53.11 ID:K//YTEvu
スタンリーの3つ目、最後?の配達終えたけどコンプ進捗変化なしでどうしたもんかと思ってたが
何故かブルースウィリス似の家族のサブクエ受けた時点でフリーター先生解除と一緒に進捗1増えてた
最初はクエ受けただけでクリア扱いとかどんだけ信用されてんだよwと思ったがどうやらこの増えた分はスタンリーのお使いの方だったみたい
その後プロトタイプRCクリアしたらその分も進捗1増えてた
ところでRCカーの12歳が作り上げた云々ってホームアローン3のパロかな?
627なまえをいれてください:2011/10/10(月) 21:34:54.09 ID:5ebXkeWT
まさに地球が滅びようとしていたから、
主人公は大統領直属のプロジェクトに参加して、冷凍冬眠を施される。
冷凍冬眠から目覚めた後、混沌とした地球の治安を収めるのが主人公の役目。
ゲーム開始時に冷凍冬眠に失敗した同僚(ミイラ化している)がいる。
冷凍冬眠から目覚めたものの、主人公の肩書きはゲームの舞台となる世界では危険分子となっていた。
主人公のバックグラウンドってこんな感じかな。
628なまえをいれてください:2011/10/10(月) 21:40:09.63 ID:zShemGJZ
いつやってもデッドシティは素晴らしいな
あの世界を一人きりで歩いて回りたいわ
629なまえをいれてください:2011/10/10(月) 21:43:04.59 ID:AgYXLP7Z
>>627
設定だけは盛り上がりそうなもんだけど…
まさかここまで盛り上がらないで終わりとは思わなかったわ
630なまえをいれてください:2011/10/10(月) 21:46:10.16 ID:YAWgAquS
オーソリティ刑務所の中庭での戦闘後にレーザーフェンスを開けるところで
EMPグレネード作るのに必要なHEグレネードもEMPグレネードも無くなったんだけど詰んだ?
631なまえをいれてください:2011/10/10(月) 21:47:33.98 ID:dCgX/XTC
>>630
ショットガンのパルスショットでいけたと思うが
632なまえをいれてください:2011/10/10(月) 21:47:41.52 ID:E/4CCf5T
オフクリアしたらオンラインのLVが1に戻されたんだが…
同じ症状の人いない?
633なまえをいれてください:2011/10/10(月) 21:48:48.43 ID:hwctP355
>>625
レジェンドナイトメアだけ今からやらない?
1マップだけで実績解除できる
634なまえをいれてください:2011/10/10(月) 21:49:22.87 ID:sMC7gBX5
>>630
撃って壊してもいいのよ
635なまえをいれてください:2011/10/10(月) 21:49:29.96 ID:iG9BuVg+
>>630
その辺に材料落ちてると思う

ダメならショットガンEMP弾とか改良ラジコンのEMPとか
636なまえをいれてください:2011/10/10(月) 21:50:36.28 ID:x0MHe0AC
EMP必要なくないか?
637なまえをいれてください:2011/10/10(月) 21:51:28.67 ID:+rHM2Gvp
>>623
ベセスダ傘下の他の開発スタジオに貸し出したりできるからじゃない?
作る度に金払ってエンジン借りるより安上がりだと思うし
638なまえをいれてください:2011/10/10(月) 21:54:21.82 ID:6TwZPD9h
>>636
俺はレジェンドで他の人がEMPグレ投げてるの見て、何回も殴ったりハンドガンの弾撃ち込んだりしなくていいんだって知ったよ
639なまえをいれてください:2011/10/10(月) 21:55:02.59 ID:UJuY1Rv3
>>633
ごめん、今からは無理かも…
640なまえをいれてください:2011/10/10(月) 21:55:05.71 ID:Utc7tYes
このゲームは博士ん所のアームに萌えられるか否かでその価値が左右される
641なまえをいれてください:2011/10/10(月) 21:55:36.97 ID:JrP24gQr
>>630
普通の弾でも数が必要なだけで壊れる
目の前にある場所なら拳でも壊せるよ
642なまえをいれてください:2011/10/10(月) 21:55:56.25 ID:iG9BuVg+
普通に壊せるのかよw

冷静に考えて見れば
壊れないほうが不自然だけど
643なまえをいれてください:2011/10/10(月) 21:56:16.98 ID:Utc7tYes
>>630
EMPグレなんて使った事無いわ
644なまえをいれてください:2011/10/10(月) 21:57:37.08 ID:YAWgAquS
>>631
こんな弾薬何時の間に手に入れてたんだかわからないけど行けたthx
645なまえをいれてください:2011/10/10(月) 21:59:32.16 ID:hwctP355
>>639
そっか残念
ステンバイで募集したけどダメだったんだよな
皆もう実績取ったのかな…
また日を改めて募集予定なんでタイミング合えばよろしく〜
646なまえをいれてください:2011/10/10(月) 22:00:50.08 ID:5ebXkeWT
ディスク1枚目で車を結構頑張ってカスタマイズしたのに、
2枚目でその車じゃ駄目だと言われてしまい取替えを要請されるという。
647なまえをいれてください:2011/10/10(月) 22:03:22.49 ID:SqV4jtwa
今更ながら封を切って、箱版プレイ中だけど
これ視点移動しただけで、詳細テクスチャー貼り遅れが出るね…

凄い萎えるんだけど、PS3版持っている方どうですか?
648なまえをいれてください:2011/10/10(月) 22:04:11.60 ID:UJuY1Rv3
>>645
こちらこそw
649なまえをいれてください:2011/10/10(月) 22:05:27.24 ID:yiE56LdU
おい大変な事に気づいたぞ!!!!!

地下鉄の自販機やらキャッシュディスペンサーやら調べるとお金貰える
650なまえをいれてください:2011/10/10(月) 22:05:52.61 ID:MXX1q4yM
二度はある事は三度あるって昔の人が言ってた
651なまえをいれてください:2011/10/10(月) 22:06:38.27 ID:4d27e+C2
>>640
いつも左のやつが、ションボリしてる例のあれかw
652なまえをいれてください:2011/10/10(月) 22:06:49.07 ID:67y4IjBP
突然スタッフロールが流れはじめてキャンペーン終了しやがった・・・。
久しぶりに金返せと思ったわ。
653なまえをいれてください:2011/10/10(月) 22:07:22.96 ID:zShemGJZ
>>647
プレイしてりゃ気にならなくなる
654なまえをいれてください:2011/10/10(月) 22:07:38.15 ID:Pt+EZ+mT
>>647
結構あると思う
そんなもん毛程も気にしないから平気だけど
655なまえをいれてください:2011/10/10(月) 22:10:21.04 ID:YXyvNeWb
車の旗取りみたいなのが無理ゲー
あれってランダムで沸くの?
656なまえをいれてください:2011/10/10(月) 22:16:28.88 ID:K//YTEvu
>>655
メインで使うバギー、カプリノはエンジンとタイヤと装甲とか強化しとくといい
そんでとりあえず光の方追いつつ前に敵が着たらミサイルで倒すってのやってればクリア出来る
ぶっちゃけ1位になれってレースはタイムアタックに比べるとかなり楽だと思うw
マグナムってぶつかるだけで大ダメージ与えるのを中指さんから貰えるから始まったらRT引きっぱで1位になれる
あとは地雷おきつつ走ってミサイル近づいてきたらシールド
敵は勝手に戦って潰れてくれるから1週走る頃にはかなりの差が出来てる
657なまえをいれてください:2011/10/10(月) 22:18:50.40 ID:0cWnkC8a
今終わったけど、噂通りグラは綺麗だねこのゲーム。
ただグラに力いれたせいで、ゲームのボリュームを増やすほうに
パワー割けなかった感じ。
和ゲーでありがちな話だけどw

6年開発してたらしいけど何してたんだ・・・。
658なまえをいれてください:2011/10/10(月) 22:19:27.97 ID:YXyvNeWb
>>656
1位系は楽なんだけどねー
この旗取りはまじきついわ
遠いところで光が出てると思ったら敵に取られて今度はまた別の場所で・・・の繰り返し。
マジいらつくわw
659なまえをいれてください:2011/10/10(月) 22:20:25.49 ID:UA91rIG5
光は順番あるから遠いところ無視して次に出るところ目指すのもあり
660なまえをいれてください:2011/10/10(月) 22:22:32.89 ID:4ZpLywq0
というかそれが正しい攻略の仕方だな、順番を覚えて取れるやつを取る
特に後半のレースでは先行している車を追いかけるのは間違い
661なまえをいれてください:2011/10/10(月) 22:23:29.30 ID:Keyij0lr
>>583
昨日自分の進んだとこまでチェックしたが確かにスターターデッキ内の#17が2重になってたな
あと同じくスターターデッキの保安官が抜けてた。
662なまえをいれてください:2011/10/10(月) 22:23:32.20 ID:w1QIYSkW
レジェンドやってて、ミュータントのステージで、パートナーが途中から見えない壁?みたいなのに当たって来れないんだけど…
バグってあるのかな?
663なまえをいれてください:2011/10/10(月) 22:24:21.37 ID:YXyvNeWb
順番あるのかー
なら1回何処出るか見てみるか
ありがとー
664なまえをいれてください:2011/10/10(月) 22:24:39.34 ID:51m1khmx
あれEMPグレで壊すものだったのか…
無駄に余ってるノーマル弾で撃ちまくってたわw
665なまえをいれてください:2011/10/10(月) 22:25:47.32 ID:4ZpLywq0
>>662
バグというかラグなのかな、レジェンドは日本人ホストでもラグがある場合が多い
666なまえをいれてください:2011/10/10(月) 22:26:45.73 ID:4QsvO0JR
>>662
ラグが酷いとなる模様
エレベーターとか敵全滅したら通れるようになる所とかでなった
667なまえをいれてください:2011/10/10(月) 22:26:59.19 ID:UA91rIG5
地下鉄街でエレベータの隙間に落ちてマップの裏に行ってしまった…
668なまえをいれてください:2011/10/10(月) 22:37:36.40 ID:9wqbJBdt
ジャッカル谷楽しかったな
高低差有り遠距離近距離あり原住民の皆さんのウホウホボイス有り
669なまえをいれてください:2011/10/10(月) 22:40:43.17 ID:AgYXLP7Z
レースの奴でもラグイと見えない壁発生するような
670なまえをいれてください:2011/10/10(月) 22:43:10.29 ID:SqV4jtwa
>>653
>>654
なるほどサンクス
気にしないよう努力する

しかしコレfps 高くて気持ちいいな
慣れたら 30固定 とか戻れないかも…
671なまえをいれてください:2011/10/10(月) 22:45:27.02 ID:jiG6BSJf
オレもレジェンドで見えない壁で進めなくなったな
672なまえをいれてください:2011/10/10(月) 22:46:49.15 ID:PB3ExyUG
お金がたまらなくて弾薬買えない
サブクエとかもちゃんとやってるんだけど
どうやって稼いでる?
後カプリノはミサイル装備出来ないのかな?
673なまえをいれてください:2011/10/10(月) 22:48:07.56 ID:UA91rIG5
金はミニゲームで稼げ
674なまえをいれてください:2011/10/10(月) 22:49:37.01 ID:ThR+ZUUd
ノーマルでクリアした。

しかし、アサルトライフルいらない子だな。
ミュータント相手なら、ショットガンとウィングブレード
硬い敵にはファットボーイ。

つか、オモチャに毛が生えた程度と言われながら
ピストル強すぎじゃねw
675なまえをいれてください:2011/10/10(月) 22:50:55.19 ID:4QsvO0JR
>>672
金はbashTVでショットガン使うと途中で弾拾えるからオススメ
あとカプリノは両方装備してて武器切り替えできる
676なまえをいれてください:2011/10/10(月) 22:52:04.80 ID:Lb5HicOj
サブウェイのレース場にモナークってクラスあって出れないけど、
モナークって車どこで入手できますか?
677なまえをいれてください:2011/10/10(月) 22:52:54.32 ID:PB3ExyUG
おーなるほどありがと!
このクオリティでフォールアウトもやってみたいなぁ。
678なまえをいれてください:2011/10/10(月) 22:53:19.27 ID:VDcbzW1a
初見でナイトメアでプレイしてるんだけど、スポンサーを探せのBashTVで心が折れそうになったw

ボスにセントリーロボット×2を出して背後からポップロケット撃ちまくりで倒せた

セントリーロボット強すぎワロタ
679なまえをいれてください:2011/10/10(月) 22:55:46.30 ID:UA91rIG5
モナークはクエスト進めていけば手に入る
680なまえをいれてください:2011/10/10(月) 22:57:31.95 ID:vMwTVX+c
>>679 ありがとー♪本編進めてみます
681なまえをいれてください:2011/10/10(月) 22:57:39.43 ID:0MbvK3hi
>>640>>651
博士の右の肩に乗ってるリアクション演技のドールも
博士の解説に合わせて首をカクカクっと動かして
「そうだ!そうだ!」と言わんばかりの相槌打ってたりと、えらく演技が凝ってる
むしろあっちがAI頭脳を持った本体なんじゃ?と思うほどw
あれだけ凝ったものが作れるんだし
ラストのオーソリティーの基地などでロボット型の兵隊が出てきても面白かったかも
最後の本拠地は、義務的すぎて無機質なイメージが強かったなぁ
オーソリティーの兵士は明らかに人間っぽいのに
あまりセリフ以外で人間味を感じなくて結局、正体不明な敵のまま終わってしまったw
将軍も出てこないし、最初に出会って助けてくれたダン・ヘイガーとか
どこに行ったんだろうね、追加DLCか続編は是非とも作って欲しいなぁ
682なまえをいれてください:2011/10/10(月) 22:59:15.88 ID:0MbvK3hi
>>668
2周目やってて、ふと思ったけどロケーションの出来は
最初のゴースト族のアジトが一番、世紀末の雰囲気出てたかも
高層の建物で途中バルコニーなどから
あちこちの下界を見渡せて凄く眺めが良い
最初に見た、あの気球か飛行船にはもっと乗れると思ってたw
683なまえをいれてください:2011/10/10(月) 23:00:58.81 ID:UJuY1Rv3
求人板の事も考えるとコンプ中毒はノーマルで狙う事にして、明日からナイトメア攻略やろうかな
684なまえをいれてください:2011/10/10(月) 23:01:03.77 ID:4ZpLywq0
ダンが行った場所はあの集落の誰かが話していた気がするが名前は忘れた
DLCが出るならまた出ることもあるのかもね
685なまえをいれてください:2011/10/10(月) 23:01:23.52 ID:K//YTEvu
>>676
メイン少し進めたらどっかで見たような事が繰り返されて入手出来る

>>678
俺も初回ナイトメアだったけど普通に距離とりつつポップロケットで終わらね?
gow3のノーマルの腕伸ばしてくる奴の方がまだ強い気がするw
セントリーロボは良いなw2週目イージーコンプ狙いで使ってみたんだが超可愛い&強い
一緒にゴブリン倒してくれてしかも付いてくるとかwそんでYで回収出来んじゃんと思ってY押したらぶっ壊れて泣いた
蜘蛛ロボに比べてセントリータレットの頼りなさと来たら・・・
敵結構出たなあって場所に置いたら速攻でゴブリンに殴られ1発で吹っ飛んで壊れたり、ステルス状態でここに置けば5キル出来るだろうって斜面に置いたら置いた瞬間倒れて空撃ってるしw
686なまえをいれてください:2011/10/10(月) 23:02:27.95 ID:5ebXkeWT
そうかやっぱりアサルトライフルは要らない子だったんだな。
いや、エライ弾を消費するなとは思ってたんだよ。
でも定番の武器だからはずせなかった。
音が良いし何か気持ちが良いんだ。
687なまえをいれてください:2011/10/10(月) 23:04:21.10 ID:UA91rIG5
アサルトもHS狙ってヘルメット飛ばして頭撃てばそこそこ使えると思うけど他に比べると使えない子だな
688なまえをいれてください:2011/10/10(月) 23:04:42.13 ID:K//YTEvu
>>684
てっきり攫われたのかと思ったがどっか逝ったのか
ガンバレル?って街と交易を始めたとか市長言ってたしそっち関係かな
どっちにしろ大型DLCには期待出来ないからなにかあるとしたらrage2なんだろうけど

DLC下水道サブクエやったらコンプ進捗増えたな
もしかしてこれで9個ぶん上乗せできるか?それならいくつかの取り逃がしがあっても解除出来んじゃね
689なまえをいれてください:2011/10/10(月) 23:05:12.15 ID:sMC7gBX5
アサルトライフルが悪いんじゃない
あのアイアンサイトが駄目なんだ
690なまえをいれてください:2011/10/10(月) 23:05:23.46 ID:x0MHe0AC
パルスの方が使わなかったな俺は
691なまえをいれてください:2011/10/10(月) 23:06:49.10 ID:qmzFbV4S
┏━━┓
┃行く┃
┗━━┛

( ̄^ ̄) <金払いたくねーからギアヘッド共を皆殺しにしてこい
692なまえをいれてください:2011/10/10(月) 23:08:37.26 ID:4ZpLywq0
ラストとかパルスを持ってセントリーとロボットで遊ぶだけのステージだからな

>>685
タレットは広くて平らなところだと無茶苦茶強い
クラーケンが二匹出るところで、片方と死闘を演じているうちにもう片方はいつの間にか死んでたりした
693なまえをいれてください:2011/10/10(月) 23:09:39.54 ID:3l9bnMCe
そういやウェルスプリングスにあるJACKPOTの看板の先、いつか入れると思ったら結局はいれなかったな
694なまえをいれてください:2011/10/10(月) 23:10:13.14 ID:44FMgtM+
なんか一人でやってると寂しいんだけど、falloutみたいにNPC仲間いないの(´・ω・`)
695なまえをいれてください:2011/10/10(月) 23:11:33.00 ID:sMC7gBX5
タレットちゃんいるじゃん
696なまえをいれてください:2011/10/10(月) 23:18:35.53 ID:TuKOANu7
>>694
いくつかのクエで共闘できたような。
697なまえをいれてください:2011/10/10(月) 23:18:40.12 ID:Utc7tYes
>>695
敵居ない時にポロッと出てきて「ねーねー何するのー?」ってモノアイと銃をこっちに向けてアイコンタクトしてくるタレットたん萌え
698なまえをいれてください:2011/10/10(月) 23:20:45.74 ID:7V0/sTDK
短い短いいってたけどけっこう長いじゃん
俺、水曜にフラゲしてハードでやってるがまだ終わってないぞw

ギアーズ3の公式イベント参加や実績解除してたけど
699なまえをいれてください:2011/10/10(月) 23:24:02.63 ID:hy3S0GA/
一週目カード取り逃しまくったので二週目ナイトメアで中毒狙いしてるけど、水道管修理の狙撃ミッションで心が折れ掛けた。
心なしかレースのNPCもノーマルより速い気がする。
700なまえをいれてください:2011/10/10(月) 23:25:13.75 ID:3l9bnMCe
>>699
ノーマルとナイトメアじゃ狙撃ミッション難度劇的に変わるよな
俺は心が折れたから諦めた
701なまえをいれてください:2011/10/10(月) 23:30:13.05 ID:bQUYQiw+
グレを投げまくるんだ
702なまえをいれてください:2011/10/10(月) 23:31:39.81 ID:aqxqnE/G
ウェルスプリングスのクエでいく地下水路って一度クリアすると戻れないよな?
カード見直してたらマインだけわすれてやがったくそうっ
703なまえをいれてください:2011/10/10(月) 23:32:10.42 ID:MolVhALK
>>629
あれどう見ても盛り上がってるだろ
大事な任務じゃん

基地まですっかすかだけど。
704なまえをいれてください:2011/10/10(月) 23:35:39.03 ID:7V0/sTDK
>>699
でも中毒達成のための記録は引継ぎでしょ?
1周目に掲示板はクリアしたんじゃないの?
705なまえをいれてください:2011/10/10(月) 23:36:38.49 ID:MoKxk1Cx
一周目イージーでコンプ中毒等全部取って二周目でナイトメアやってる

ナイトメアだとアサルトライフル本当に要らない子だwイージーだと弾あまりあまくって在庫処分してたんだけどそれすら無理
706なまえをいれてください:2011/10/10(月) 23:37:42.43 ID:AMDhTZpl
オーソリティって大規模かつ統制された組織なのに
ボスとか偉いやつがいないよな
だから戦っててもあんまり萌えないのかな
707なまえをいれてください:2011/10/10(月) 23:39:18.59 ID:AgYXLP7Z
>>706
謎の組織すぎてボスさえ謎
708なまえをいれてください:2011/10/10(月) 23:39:26.63 ID:MoKxk1Cx
>>706
最後にクロス将軍と戦えれば違ったんだけどね
709なまえをいれてください:2011/10/10(月) 23:39:44.14 ID:O3eSmBp5
すげー酔う
一日2時間が限界
710なまえをいれてください:2011/10/10(月) 23:44:15.17 ID:7V0/sTDK
ATVでフィールドゴールってどのやつなの?
みのがしたかな
711なまえをいれてください:2011/10/10(月) 23:47:07.77 ID:4ZpLywq0
>>710
これ、クリア後でも取れる
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ipu3XcJAoqI
712なまえをいれてください:2011/10/10(月) 23:49:33.28 ID:7V0/sTDK
>>711
ワロタw

ありがとう
713なまえをいれてください:2011/10/10(月) 23:57:28.55 ID:sMC7gBX5
なんで下水道には変異したアドレナリンとナノトライトコンジット、バッテリーが溜め込まれてるんだろう
別に貴重品でもないだろアレ・・・どこまでいっても報酬ショボすぎ
714なまえをいれてください:2011/10/10(月) 23:58:49.32 ID:4ZpLywq0
実績wikiを直そうかと思ったけどもういいや、実績はもう全部解除したし面倒だ
ACAHが届くのを待つとするか
715なまえをいれてください:2011/10/11(火) 00:01:24.35 ID:97F+OCPw
これ☆4も無いだろ
どうみても☆2レベルだとおもふ
716なまえをいれてください:2011/10/11(火) 00:04:09.80 ID:oCpqNpLX
最初の日にFPS屈指の難易度とか変なコメント書いた人じゃないの、星弄ってるの。
俺も星2くらいだと思うわ。どうでもいいけどw
717なまえをいれてください:2011/10/11(火) 00:08:57.41 ID:yngZ/Dft
モナークくれる奴は口悪い割に素直に良いものくれるなw
もっとガラ悪い街一個あってもよかったのに
718なまえをいれてください:2011/10/11(火) 00:16:25.32 ID:o+F3ugrs
屈指の難易度ってのはHALO2のレジェンドみたいな無理ゲーだよな
RAGEのナイトメアなんて精々バイオショックのハードと同じくらいでしょ
719なまえをいれてください:2011/10/11(火) 00:16:51.59 ID:Wtl3MoCJ
履歴を見ればわかるけど星四つにして鬼畜難易度の一文をどうしても入れたいらしい人がいるみたいだね
720なまえをいれてください:2011/10/11(火) 00:17:53.57 ID:nTOJ+Oev
終盤、オーソリティは普通のやつがグレ投げた後
盾持が前線上げまくってきて難しいと思ったな
なかなかいいAIだと思う
721なまえをいれてください:2011/10/11(火) 00:21:58.56 ID:NnLNzZbv
このスーパーボールみたいに弾むグレはどうにかならなかったのか
722なまえをいれてください:2011/10/11(火) 00:22:38.36 ID:RrVKlCTK
めんどくさくなったらロケランばら撒いてランボー出来るのに☆4なわけねぇわ
723なまえをいれてください:2011/10/11(火) 00:22:58.02 ID:nTOJ+Oev
貯めなよ
724なまえをいれてください:2011/10/11(火) 00:23:13.22 ID:YpqzELjz
このタイトル名はキャンペーンクリア直後のプレイヤーの感情ってことでおk?
725なまえをいれてください:2011/10/11(火) 00:25:17.69 ID:U/9yNJPh
盾持ちは右手もちゃんとカバーしろよ、シールドもっとがんばれよw
726なまえをいれてください:2011/10/11(火) 00:25:36.66 ID:FT5rbvOv
なんでオーソリティーのスナイパーはタレットに撃ち負けてるんだよ
727なまえをいれてください:2011/10/11(火) 00:27:38.05 ID:+fMf6Y+I
ふぅ〜、Disc1終了したわ。13時間かかったw
Disc2はあと何時間ぐらいかかるのだろう?
728なまえをいれてください:2011/10/11(火) 00:28:05.24 ID:Wtl3MoCJ
その半分くらいだな
729なまえをいれてください:2011/10/11(火) 00:29:53.43 ID:RKiCgY9f
COOPがクソ過ぎるよな
マッチで難易度もマップも選べない
ホストじゃないとラグラグでキャラが一時停止でカクカクだし
つうかマップもシングル流用で10-20分で終わるのが9つ有るだけ
たった9個とか、1日でやって終わり

マルチのレースはやる気しない、
コープはすぐ終わる、
シングルはお使いの移動時間ばっかり
ゴミクズゲーだ
730なまえをいれてください:2011/10/11(火) 00:30:39.83 ID:bKryHs9y
最初 盾持ちか!カバーして弾薬変えて・・・クソ!EMPSGを喰らいやがれ!
現在 ポップロケットポンポンポンはい次
EMPグレネードって1回も使ってないなあ
あれ使ったら盾1発で消えるんだろうけどわざわざ投げんの面倒だよなあ
731なまえをいれてください:2011/10/11(火) 00:31:20.77 ID:U/9yNJPh
オーソリティは圧倒的な科学力で優勢を保ってそうなのに人心掌握術が糞過ぎる
基地もザル過ぎる、ウェイストランドは元々大した土地ではない設定ですね、分かります
732なまえをいれてください:2011/10/11(火) 00:31:33.10 ID:5DpiQ7Ki
>>729
売ったんならくんなよ
733なまえをいれてください:2011/10/11(火) 00:34:49.18 ID:nTOJ+Oev
coopで難易度がなぜか2択なのは謎仕様
734なまえをいれてください:2011/10/11(火) 00:35:15.64 ID:YKmE152d
街に入れそうで入れない扉多いよな
容量不足で削除前はクエスト受けられたりする予定だったのかな?
735なまえをいれてください:2011/10/11(火) 00:35:58.41 ID:97F+OCPw
>>730
ワロタw
俺もEMPグレ投げるの面倒でポップロケットポポポポーンだわ
736なまえをいれてください:2011/10/11(火) 00:36:37.54 ID:Oquh7+eM
KOTYに選ばれるんじゃね
大賞はとれないと思うが
ノミネート作品にはなりそうだ
737なまえをいれてください:2011/10/11(火) 00:40:45.33 ID:FT5rbvOv
>>734
ダンジョン中でもそういうところ多いよな
隠しスイッチには何もアイコン出ないんだから
反応しない扉も同じようにアイコン出ないようにして欲しかった
あの△マークいらねぇよ
738なまえをいれてください:2011/10/11(火) 00:43:16.66 ID:C3cawADz
何か最近粘着アンチ多いな
739なまえをいれてください:2011/10/11(火) 00:43:22.32 ID:o+F3ugrs
>>736
ゲームとして成立してる上にバグもないのにどうやってKOTYスレの住民が納得するレビュー書くのさ?
740なまえをいれてください:2011/10/11(火) 00:43:38.74 ID:WmxVSbiU
買うか迷ってるので教えて欲しい
amazonのレビューだと、実質20〜30時間でクリアと書かれているが
試しに見てるプレー動画では12時間ちょいで全クリ手前な件

プレー時間としてはどんなもんなの?
冬までじっくり遊ぼうと思ってタイトル選定してるんだが、あまりに早く終わってしまうようだと
値下がるのを待つという結論に至りそう

何か周回要素とかやりこみ要素とかあるの?
741なまえをいれてください:2011/10/11(火) 00:44:49.90 ID:1rMROkLD
やればやるほどスカイリムがやりたくなるなー
742なまえをいれてください:2011/10/11(火) 00:45:34.66 ID:nTOJ+Oev
>>740
面白いけど、長く遊ぶにはそうとう自分で工夫する必要があるな
プレイ時間よりさらに戦闘時間は短くなるし…
値下がり待ったほうがいいと思うよ。オンラインもほぼ無いようなもんだし。
743なまえをいれてください:2011/10/11(火) 00:45:59.83 ID:IWro8DRm
なんかたまにレジェンドのセーブされてない事ない?
744なまえをいれてください:2011/10/11(火) 00:46:20.96 ID:FT5rbvOv
>>740
(時限性で取りこぼすとやり直し多数)な収集要素はあるな
難易度とその人の腕にもよるけどメインだけなら10時間いるかいらないか
サブクエや収集物集めしっかりやりつつなら17時間前後かな

マルチ部分も含めたらまぁ20時間は越えるわ、多分おそらくきっと
745なまえをいれてください:2011/10/11(火) 00:46:49.36 ID:Wtl3MoCJ
一周は20〜30時間ではなく実質10〜20時間くらいだな、やりこみ要素もそれほどない
プレイ時間が短いのが嫌ならやめとけば
746なまえをいれてください:2011/10/11(火) 00:47:10.59 ID:YKmE152d
>>740
メインだけならそんなもん
サブクエやっていけば20時間とかじゃないかな
どっちにしろ冬まではキツいだろ
747なまえをいれてください:2011/10/11(火) 00:47:22.32 ID:RrVKlCTK
むしろ買ってさっさと売るって手もある
出荷どうだったか知らんが、絞ってたら割と値下がりせん事あるしの
748なまえをいれてください:2011/10/11(火) 00:47:40.57 ID:U/9yNJPh
ボリュームの少なさだけが欠点だからね
749なまえをいれてください:2011/10/11(火) 00:48:41.09 ID:ffNhISQY
これ吹き替えにして正解だったな
字幕だったら周囲のNPCに阻害されて何行ってるのかわからなくなる
750なまえをいれてください:2011/10/11(火) 00:51:50.14 ID:YKmE152d
>>749
初めの街でレジスタンスのクエやるときはあの放送で字幕流されて全く読めないからな
751なまえをいれてください:2011/10/11(火) 00:54:22.10 ID:01lBvQW1
ジャッカル族からすると変な世紀末な格好したやつが自分たちの住んでる場所にショットガンで荒らしに来たって感じだよね・・・・
752なまえをいれてください:2011/10/11(火) 00:56:01.97 ID:U/9yNJPh
アーマーの外見って地味に変わっ行くよな、アイテム購入で
753なまえをいれてください:2011/10/11(火) 00:58:44.58 ID:WmxVSbiU
>>742>>744->>748
レスd
この数レスだけでわかった、めちゃくちゃ参考になったわ
レビューサイト見ても意味が不明だったのに、最初からここで聞いてれば良かった

そうだね、クリア時間が短い旬のゲームだから、サクっと買ってぱっとクリアして売るのがいいのかも
多分世界観気に入ってキープすることになりそうだけどさ

アップデートの予定あるんだろうか
世界観がいいだけに、追加シナリオとかあればかなりやり込めそうなんだけどなあ・・・

PS3を買ったばっかりで、ダクソとかRAGE買うに当たって初めてゲームプレイ動画を見たがあれだな、プレーヤーによってホントゲームの印象変わるな
JUSTINのRAGE配信はただ垂れ流してるだけで後からみたら下手すぎてイライラする
車庫探すのに何で十数分街中うろうろしてるのかとかね

その点、ニコだとコメントがフォローしてくれたりしてて見てられるな
画質さえ我慢できればニコは便利だな
754なまえをいれてください:2011/10/11(火) 01:00:32.84 ID:oid4+Oy5
へい!ドッグミート!
755なまえをいれてください:2011/10/11(火) 01:02:14.23 ID:zFRleZ+k
>>733
メガドライブのゲームの難易度選択みたいなもんだよ。
ノーマル・ハード、どちらかを選べ。イージーが存在しないみたいな
756なまえをいれてください:2011/10/11(火) 01:03:44.20 ID:nTOJ+Oev
>>755
ハードコアが欲しかったんです(´・ω・`)
757なまえをいれてください:2011/10/11(火) 01:05:39.65 ID:GAq+2O1I
自分でやる予定のゲームはさすがにプレー動画見ないわ
758なまえをいれてください:2011/10/11(火) 01:08:00.20 ID:zFRleZ+k
このゲームの不満を上げるなら
オーソリティアーマーみたいなメカメカしいアーマーを自分が着られない事。
フルフェイスアーマーはクリムゾンのヘヴィアーマーだけなんだろうか
759なまえをいれてください:2011/10/11(火) 01:10:08.37 ID:YhVrdPgh
実績「真の英雄」のナイトメアの難易度でレジェンドをクリアって
1個だけ?それとも全部ですかね。
1個だけならオススメ教えて下さい。
760なまえをいれてください:2011/10/11(火) 01:10:14.08 ID:FT5rbvOv
後はアーマー着替えさせて欲しかった
最初の一つは無償、後は自力で購入してねぐらいで良かったのに
761なまえをいれてください:2011/10/11(火) 01:10:19.17 ID:LD1PNZkD
バイクに銃積みたかったよ
762なまえをいれてください:2011/10/11(火) 01:12:40.44 ID:XAZV7sQS
ダンジョン内の戦闘が本当に少なすぎるのが本当に不満。
例えば地下下水道とかも、敵が単体で襲ってくるのが2〜3回、複数で襲ってくるのも2〜3回とかで全てで、すぐ敵全滅だし。
しかも襲ってくるパターンが決まりきってて、正直単調だし。

発売前はもっと硬派なFPSで、ダンジョン内を移動中いたる所から敵が襲ってきたり、色々探索しながらやるようなのだと思ってた。
敵の種類も豊富でそれぞれ違ったパターンで攻めてきて、FPSに不慣れなプレイヤーにはちょっと難しいぐらいの難易度とかだと思ってた。

戦闘回数や戦闘頻度的なものがもっとボリュームあったら、すごい楽しそうだったのに。残念。
763なまえをいれてください:2011/10/11(火) 01:13:00.40 ID:zFRleZ+k
>>759
1コだけ、シーズン1が難易度的にも長さ的にもオススメ。
相方が突撃ヒャッハー外人と一番相性の良いステージでもあるし、障害はクラーケンぐらい
764なまえをいれてください:2011/10/11(火) 01:13:51.07 ID:YhVrdPgh
>>763
産休です。
765なまえをいれてください:2011/10/11(火) 01:14:10.48 ID:xV0EjVjg
コンプリート中毒は2周目でも引き継げる?
766なまえをいれてください:2011/10/11(火) 01:17:18.90 ID:n703Jxcx
>>583
54個で正しい。
動画のやつはスタータデッキ買うと入手できる5枚が、3枚分しかカウントされてないね。その差。
767なまえをいれてください:2011/10/11(火) 01:18:19.66 ID:E0HTIjKV
>>761
てか四輪バイクで思う様うろうろしたかったなぁ
外出てどこ行くにも盗賊のバギーと戦わせられてうんざりや
768なまえをいれてください:2011/10/11(火) 01:19:49.39 ID:EO87NnwF
>>738
クリアした人出てきただけでしょ
あんな終わり方じゃ一言文句も言いたくなる
769なまえをいれてください:2011/10/11(火) 01:25:50.80 ID:yteaylxI
レースのヌルさと配達のガチ度が全然違うw
770なまえをいれてください:2011/10/11(火) 01:26:19.04 ID:97F+OCPw
俺はあの終わり方でも良いと思うけどな
なんかだいぶ評価悪いみたいだけど俺にとってはかなりの良ゲーだった
771なまえをいれてください:2011/10/11(火) 01:30:14.95 ID:akoFsdwY
求人版って何処にあるんだよこれ?
772なまえをいれてください:2011/10/11(火) 01:30:31.53 ID:zFRleZ+k
あの終わりでもいいけど何かゴッツイラスボスは用意して欲しかった。
せっかくギアヘッドボスみたいにボスキャラがいるFPSなのに勿体無い
773なまえをいれてください:2011/10/11(火) 01:34:24.41 ID:zqcPnv/Z
6年間かけてこの出来とかwwww
流石糞idwwwww
ボーダーランズとフォールアウトの糞な所を凝縮して売りました、みたいな
頼みのグラもディティールはゴミwwww
新品で買った俺涙目wwww

まあいいわ、デウスエクスに期待してるし(糞エニのローカライズが気になるが)
来月にはBF3とMW3、そしてアンチャとセインロウが出る
まだちょっとうんこ踏んだぐらいのダメージだわ
774なまえをいれてください:2011/10/11(火) 01:36:04.40 ID:ZFgGFbDk
ディスク2枚組みだけど
この内容の薄さで何に容量使ってるんだよ
噂のメガテクスチャ?
775なまえをいれてください:2011/10/11(火) 01:38:15.38 ID:zqcPnv/Z
>>774
みたいだな
まあそのメガテクスチャもたいしたことないんだが
中身薄いからほぼ意味なし
宝の持ち腐れ
もうエンジンだけ作ってろよidは
776なまえをいれてください:2011/10/11(火) 01:43:12.59 ID:xV0EjVjg
>>771
ウェルスプリングの雑貨屋でた正面の壁

ハードでクリアした
噂のあっさりエンドでワロタw
でも日本のゲームみたいなめんどいラズボスなくて俺は全然おk
777なまえをいれてください:2011/10/11(火) 01:47:05.92 ID:akoFsdwY
求人版マジで何処あるか教えてくれ・・・
778なまえをいれてください:2011/10/11(火) 01:48:02.38 ID:xV0EjVjg
求人すぐ上に書いたじゃん…
779なまえをいれてください:2011/10/11(火) 01:49:08.96 ID:ibpdBwaq
お前自分宛てのレスくらい読めや
780なまえをいれてください:2011/10/11(火) 01:51:02.59 ID:akoFsdwY
>>776
すまんありがとうそしてごめん・・・
781なまえをいれてください:2011/10/11(火) 01:52:56.58 ID:RrVKlCTK
\ ⊂[J( 'ー`)し
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
          (p)https://www.hellowork.go.jp/
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
782なまえをいれてください:2011/10/11(火) 01:56:51.94 ID:zqcPnv/Z
FO3やボダランなど目じゃないと思ったら、BLINKレベルのゴミだったでござる
今年のGOTYは絶望的だな
ユーザーレビューも低すぎワロタ
783なまえをいれてください:2011/10/11(火) 02:00:24.29 ID:ZFgGFbDk
やっぱFO3と比べてしまうようなあ
設定というか出てくる組織が似すぎだよな
だだ被りだ

オーソリティ → エンクレイヴ
レジスタンス → B.O.S
盗賊 → レイダー
ミュータント → グールorスーパーミュータント

内容の密度はFO3の足元にも及ばないが・・・。
784なまえをいれてください:2011/10/11(火) 02:05:15.41 ID:zqcPnv/Z
>>783
それ以外の例えば景色とか街の構造、レースやクエ受注の仕方なんかはまんまボダランだしな
既視感がやばい
最初の頃に闘技場みたいのがあるけど、あれもボダランのDLCと丸被り
ボダランとFO3を足して5で割った感じ
785なまえをいれてください:2011/10/11(火) 02:05:15.40 ID:7UMEDjqu
>>782
BLINKよりかはマシ!マシなんだから!!

あれも隔離さえされてなきゃ…
786なまえをいれてください:2011/10/11(火) 02:09:16.72 ID:GAq+2O1I
別にRPGやハクスラやりたくて買ったわけじゃないし、どれも楽しめたけどなー
だがbrink、てめーはダメだ
787なまえをいれてください:2011/10/11(火) 02:09:55.99 ID:4djcTt3z
ジャッカル族みたいなエリアはボーダーランズにもあったな
収集や周回やcoopがあればなー
キャンペーンだけならボーダーランズより面白いのに他の要素で負けてる
788なまえをいれてください:2011/10/11(火) 02:10:25.63 ID:RZfgx36z
戦闘の出来は近年のFPSの中では随一だわ
789なまえをいれてください:2011/10/11(火) 02:10:39.16 ID:E0HTIjKV
幾らなんでもBLINKレベルは言い過ぎだな
アレは本当にどうしようもなかったw
790なまえをいれてください:2011/10/11(火) 02:11:51.54 ID:4djcTt3z
敵がカバーしたり銃だけだして攻撃してきたりギアーズみたいな戦闘しかけてくるのに
FPSだからプレイヤーはそんな攻撃ができないでござる
791なまえをいれてください:2011/10/11(火) 02:14:19.95 ID:7UMEDjqu
ミュータントがこっちの銃撃によろめきながらも慣性殺しつつ突っ込んでくる様はやだカッコイイと思った
それに引き換えボンベ背負った重武装兵士、お前のそのザマはなんだ
792なまえをいれてください:2011/10/11(火) 02:17:40.11 ID:ZFgGFbDk
走らないで雲梯にぶら下がって渡ってくるみたいな接近してくるミュータントもカコイイ
793なまえをいれてください:2011/10/11(火) 02:19:17.73 ID:NnLNzZbv
>GameTrailers 9.0/10
>RAGEは、我々がゲームをレビューする前は可能な限り情報を避ける理由をパーフェクトに示してくれている。
>RPG要素がこれほどまでに膨大かつ巧みに盛り込まれているとは想像もしていなかったので、嬉しいサプライズとなった。
>1人称シューターとRPGの完璧なミックスであり、Fallout 3やMass Effectで銃との一体感を全く感じられなかった者にとっては最適のゲームだろう。
>対戦マルチプレーの欠如を嘆く者はいるだろうが、対戦は他の無数のゲームに任せて車輌に絞ったのは正しい選択だ。
>豊富なバラエティ、探索しがいのある世界、隅々まで洗練されたRAGEは、予想とは違うゲームではあるがプレーヤーの望みどおりのゲームに仕上がっている。

ここはどんだけ金積まれたの?
794なまえをいれてください:2011/10/11(火) 02:21:54.46 ID:LvDDYR7B
>>793
10えん
795なまえをいれてください:2011/10/11(火) 02:22:46.21 ID:akoFsdwY
俺が感心したのは素晴らしいグラのみだったな・・・
796なまえをいれてください:2011/10/11(火) 02:25:52.07 ID:5GFTVoxD
このヌルヌル感と画質でFalloutやりたいねぇ
開発会社違うけど
797なまえをいれてください:2011/10/11(火) 02:27:01.44 ID:XYTzK+xc
バグが酷かったけどデッドアイランドのがシステムが良かった

出るのが遅すぎた

次回作に期待するかな
発売されるかわからないけどw
798なまえをいれてください:2011/10/11(火) 02:27:17.76 ID:zFRleZ+k
車移動あるのはその内falloutで車復活させるフラグなんじゃないかと期待はしている
799なまえをいれてください:2011/10/11(火) 02:28:31.56 ID:3D4Cmb34
脱走計画でジェットパッカー取るの忘れたのですが、今後も取れるチャンスはありますか?
800なまえをいれてください:2011/10/11(火) 02:29:25.35 ID:nTOJ+Oev
撃ってるだけでこんだけ楽しいFPSなんてそう無いぞ
それだけに惜しい
801なまえをいれてください:2011/10/11(火) 02:30:41.33 ID:GAq+2O1I
車はまぁ得意じゃないのもあって苦痛だったけど、それを補って余りある程FPS部分は凄く楽しめたよ
ただ、武器のクイック選択は8つにして欲しかったな
使わないのがより使いにくい
802なまえをいれてください:2011/10/11(火) 02:31:38.62 ID:akoFsdwY
後カードゲームのオン対戦が欲しかったかな
803なまえをいれてください:2011/10/11(火) 02:31:40.45 ID:7UMEDjqu
このゲームの重要なガジェットであるタレットとRC爆弾が可愛過ぎて使うのが辛い
804なまえをいれてください:2011/10/11(火) 02:35:57.03 ID:9W3sa1OK
これから購入する場合
もう初回特典つきって量販店じゃ無理?
805なまえをいれてください:2011/10/11(火) 02:41:12.31 ID:C5xZBi7C
ブーメラン姉さんとチョメりたい。
806なまえをいれてください:2011/10/11(火) 02:41:50.47 ID:b8x4wtCB
>>804
明日の朝10時になったら最寄りの量販店に電話して
○○版のRAGEは初回特典付きのシール貼ってますか? と聞くんだ。
807なまえをいれてください:2011/10/11(火) 02:47:18.43 ID:n703Jxcx
>>802
カード必死に集めたわりに
あんま意味ないんだよね。

FF8みたいに世界中にカードゲームプレイヤーがいればいいんだけど
レイジ・フレンジーって2人しかプレイヤーがいない過疎ゲームだからね……
808なまえをいれてください:2011/10/11(火) 02:55:00.54 ID:LnCrUQaY
ブーメランを顔に当てたりスナイパーでヘッドショットしても
まったく首がとばないんだけどなんだこれ
一応爆発系は木っ端微塵になるんだけど
809なまえをいれてください:2011/10/11(火) 02:58:17.44 ID:GAq+2O1I
当て方によって刺さる時とはねる時がある
砂も頭吹っ飛んで断面くっきりな時がある
810なまえをいれてください:2011/10/11(火) 03:02:46.03 ID:kSdJXvk4
Crysis2のように戦闘に特化させたRageのDLCが配信される
811なまえをいれてください:2011/10/11(火) 03:24:54.41 ID:cVLji0TQ
発電所クリアしたとこでコンプ中毒を逆算したら、ジャンプとカード埋めても後2つ足りない…求人板まだだからそれか?でもまだ後1つ…

実績はミュータントロードキルとATVが残ってるけど、ミニゲームの実績は取ったしなぁ。指刺しのやつ両方の街でクリアしないと駄目とかかな。
812なまえをいれてください:2011/10/11(火) 03:25:33.73 ID:4djcTt3z
人間であるエンクレイブやレイダーの首がすっとんでくのと日本語リップシンクは凄かったな
813なまえをいれてください:2011/10/11(火) 03:32:52.87 ID:LnCrUQaY
>>812
スナイパーでヘッドショットしたら頭グシャってなるよね
なんでおれのRAGE規制されてるん?
814なまえをいれてください:2011/10/11(火) 03:37:15.34 ID:g1ON1DGx
>>813
ハンドガンだと飛び散るけど
スナイパーライフルだと俺のもならないな
いや、たまになってるか・・?
ブーメランもミュータントは首飛ぶけど
人間は飛んでない気がするあんま使ってないから確信はないけど
815なまえをいれてください:2011/10/11(火) 03:40:46.42 ID:egQduIKe
フェルライト20個必要なイベントってどこで発生するの?
816なまえをいれてください:2011/10/11(火) 03:44:10.38 ID:g1ON1DGx
バー
817なまえをいれてください:2011/10/11(火) 03:49:58.23 ID:+QUD2N3+
ps3しかないけどL4Dって箱のゾンビげーのマルチの動画みてこんなのやりてーなーって思った
レイジのマルチは多分技術的に根底から作り直さないとああいうマルチできねーんだろうな
ちょっとでも期待した俺がばかだったわ
818なまえをいれてください:2011/10/11(火) 03:54:31.15 ID:xMCvEapj
まぁ俺はフォルツァ4までの繋ぎとして楽しめたから良かったよ
819なまえをいれてください:2011/10/11(火) 04:16:04.44 ID:+YJ6zpJq
>>817
L4DがしたいならL4Dしろよw
RAGEをL4Dにしたって何の意味も無い
気持ち悪いマルチ凡ゲーなんて腐るほどあるだろw
それこそゾンビの群れのように
他社と同じゲームを作る開発者には未来なんて無い
そんなクリエイターに子供たちが憧れて未来のゲームクリエイターが生まれるか?
自分さえ楽しめれば良しとするなら
自分で作って自分ひとりで楽しんどけって
820なまえをいれてください:2011/10/11(火) 04:17:49.67 ID:EjxXvoFW
まあグラフィックは遠景で眺めると綺麗。近寄るとちょっと粗いテクスチャもあるが60フレームでこのグラフィックなら満足。(360に限る)だけどグラフィックはクライシス2ががやはり上かな(ただし360版に限る)
821なまえをいれてください:2011/10/11(火) 04:22:43.53 ID:t5QTak8r
蜘蛛型タレットが
バギーみたいに修理制なら最高だった。
822なまえをいれてください:2011/10/11(火) 04:23:31.67 ID:4xw1B/QY
しかし箱はdiscの入れ替えがめんどくさいなぁ・・・
毎回何故かdisc入れ替えたらダッシュボードに戻されるし、PS版はBD一枚なの?
グラは申し分無いわ
823なまえをいれてください:2011/10/11(火) 04:37:37.94 ID:Oquh7+eM
またゲハっすか
こんなカスカス糞糞内容のゲームで
目糞鼻糞を笑うもんだろ
824なまえをいれてください:2011/10/11(火) 04:49:55.72 ID:G+6kOPvo
スチューの特売品で錬金術うめー!
これで弾薬買いまくってランボープレイするぜ
825なまえをいれてください:2011/10/11(火) 04:50:55.46 ID:R+Pf9lgN
ネガキャン粘着へらねーな
826なまえをいれてください:2011/10/11(火) 04:54:45.01 ID:c+/EKlYE
ブーメランでの頭の飛び方も細かい
当たり所で幾つかパターンがある
首ごと飛ぶこともあれば、目から上だけとか、頭の皿だけとか

取り逃しが多いのは不満だな
あー取り逃してるのかな、今のところなにかあったのかな、となって素直に雰囲気楽しめないわ
かといってウィキやら攻略やらとにらめっこしながらやってもつまらんし
なんで一度クリアしたエリアをそのまま何度でも探索できるようにしなかったのか
全く意味のない通行規制とか誰得だよ
827なまえをいれてください:2011/10/11(火) 04:59:18.79 ID:iGpDOYBM
コンプ中毒についてだけど今あるWIKIとかにのってないサブクエとかってある?
828なまえをいれてください:2011/10/11(火) 05:04:40.86 ID:zFRleZ+k
今思ったんだけどダンジョンにリプレイ機能がつけば
戦闘だけ楽しみたい人にとっても、獲り逃しがある人にも良かったんじゃね?
829なまえをいれてください:2011/10/11(火) 05:04:50.23 ID:R+Pf9lgN
>>826
探索前提のデザインにしてるのに戻れないって今までのFPSの文法に探索を追加しただけだからな…
こういってはなんだけど少なからず似ているゲームをまったく参考にしなかったんだなって思う
830なまえをいれてください:2011/10/11(火) 05:06:40.35 ID:G+6kOPvo
wikiにコンプ中毒絡みでのってないサブクエは無いと思う
下水道が足りないけど、関係無いだろうし
831なまえをいれてください:2011/10/11(火) 05:07:21.42 ID:R+Pf9lgN
下水道おもいっきり関係してるよ
832なまえをいれてください:2011/10/11(火) 05:09:30.83 ID:iGpDOYBM
>>831
下水道って全部で9つだよね?
全部やったけどコンプ中毒の達成率は上がらなかったよ
>>830
あれ以外はやっぱりないか
フィンガーフィレは片方の街でクリアすればいいんだよね?
あと思いつくのはそれしかないや
833なまえをいれてください:2011/10/11(火) 05:10:50.36 ID:R+Pf9lgN
全部終わらせたらまた新しいクエストが求人板で発行されるってあったけどそれじゃないの?
834なまえをいれてください:2011/10/11(火) 05:19:24.23 ID:G+6kOPvo
下水道関係あるのか・・・DLCだから無いと思ってた
一応全部やってたから取得できたのかな
フィンガーフィレは片方クリアして、サブウェイのはやってない
835なまえをいれてください:2011/10/11(火) 05:29:10.75 ID:n703Jxcx
>>445 そのwikiって >>7 のサイトの完コピーだよね……
参考にする程度ならまだしも
文章そのまま全部コピーは、やりすぎだな。
しかも更新停止ポイントまで一緒とは。
836なまえをいれてください:2011/10/11(火) 05:42:51.32 ID:g1ON1DGx
これなんでセーブに15秒近く掛かるの?
容量でかいのかと思ったらセーブデータ2MBにも満たないし
837なまえをいれてください:2011/10/11(火) 05:50:45.47 ID:ggPP1B4u
初回特典のアーマーっていつ貰えるの?
838なまえをいれてください:2011/10/11(火) 05:54:25.86 ID:Xh+rUmN6
>>837
市長に会ってすぐ貰える
839なまえをいれてください:2011/10/11(火) 05:55:57.09 ID:iGpDOYBM
>>835
片方だけでいいんですか
トロフィー実績に関係ある何々で10KILLだとか100KILLだとかが
そのセーブデータでちゃんと10、100までにしてないとダメとかはさすがにないかな?
840なまえをいれてください:2011/10/11(火) 06:03:49.12 ID:egQduIKe
>>816
d
841なまえをいれてください:2011/10/11(火) 06:06:58.10 ID:egQduIKe
>>839
それを把握するSTATsが存在しないし
関係ないんじゃないかなぁ
ミニゲームも関係ない気がするけど・・・
842なまえをいれてください:2011/10/11(火) 06:20:22.33 ID:u2u/u+Xj
そんなんいいはじめたら
隠し部屋とかもコンプに関係しそうで怖いな
100%やった人の意見をもっと聞かないとわからんね
843なまえをいれてください:2011/10/11(火) 06:22:51.46 ID:iGpDOYBM
>>841
トロフィーWIKIにコンプ直前のステータス画面があったのですが
129の状態でクロスボウサイレントキルが3だったので、やっぱり関係ないようです
844なまえをいれてください:2011/10/11(火) 06:25:50.36 ID:oPXZcviB
>>836 箱版だが3秒くらいだぞ、もしかしてPS3版か?
スレにPS3版も同じみたいなこと言ってた奴いたけど嘘なんか
よく考えたらフルインストしたXBOX360版と部分インストのPS3版が同じな訳ないか
845なまえをいれてください:2011/10/11(火) 06:26:10.42 ID:l6ooujNw
内訳はこれだろ

求人板(9)+ジャンプ(18)+カード(54)+設計図(19)+レース(28)+ミニゲームコンプ(1)+ストーリー完了(1) =130
846なまえをいれてください:2011/10/11(火) 06:31:51.38 ID:4i54UtQ0
これクリアデータでディスク一枚目の街に戻れるの?レースとかやり残しあるんだが
847なまえをいれてください:2011/10/11(火) 06:34:09.83 ID:u2u/u+Xj
ミニゲームコンプ別データでトロフィーとった場合またサイコロ×10とか達成しないといけないのか
辛いな
848なまえをいれてください:2011/10/11(火) 06:35:26.60 ID:nTOJ+Oev
中毒よりもRCカーで100キルのが辛いきがする
849なまえをいれてください:2011/10/11(火) 06:43:04.13 ID:u2u/u+Xj
あれタレットでもokだから強化版タレット使えばすぐだよ
850なまえをいれてください:2011/10/11(火) 06:45:59.42 ID:nTOJ+Oev
>>849
あの3種類のうちわけは自由だったのね
計300キルってことかと...ありがとう
851なまえをいれてください:2011/10/11(火) 06:46:37.42 ID:ggPP1B4u
>>838
ありがとう
852なまえをいれてください:2011/10/11(火) 06:47:26.96 ID:iGpDOYBM
>>850
いや、その3種類のどれ使ってもいいから100キルすればいいんだよ
ステータス画面に工作アイテムキルってのがあるでしょ?そこが100になればいい
オンとかで使ってたりすると100にならなくても取れたりするけど
853なまえをいれてください:2011/10/11(火) 06:53:33.66 ID:YPc+MN5p
ウェイステッドのガレージにあるカード、ウェイステッドクラブは取りこぼしたまま進んでたらもう取れない? 
ウェルスプリングの盗品ってジョブでガレージに再度来たらマップの構造が若干変わってた・・・
854なまえをいれてください:2011/10/11(火) 06:57:06.61 ID:g1ON1DGx
>>844
オートセーブ以外も3秒?
PS3版だけどオートセーブは5秒位
855なまえをいれてください:2011/10/11(火) 07:03:16.05 ID:e/o5fHsk
$のついた所持品って売っていいんだよね
なにか取っとくといいものってある?
856なまえをいれてください:2011/10/11(火) 07:08:21.22 ID:iGpDOYBM
>>855
なんとか結晶ってのはサブクエストで使うから、それ以外は売っちゃって大丈夫だと思う

スレ読み返してミニゲーム全部達成してるとゲームスタート時に1/130になってるって話だったから
試しにニューゲームでやったら、0/130だった
つまりあれかな。ミニゲーマーの実績は解除してるけど、ゲーム内でミニゲーム全部クリアってことになってない
ってことかな
857なまえをいれてください:2011/10/11(火) 07:18:30.50 ID:cVLji0TQ
求人板のミッション数10あるんじゃないの?最初の街で7クリアしてて、今サブウェイタウンで3つあるから。
858なまえをいれてください:2011/10/11(火) 07:33:08.24 ID:bKryHs9y
>>857
サブウェイタウンの求人板ってどこにあるの?
科学プラント行ったり花届けるサブクエとは別だよね?
859なまえをいれてください:2011/10/11(火) 07:37:52.23 ID:zfbf92Y+
一通りクリアしたから4700円で売ってきた。
クエスト少ないし敵湧かないしDLCまで待てないわ。
でもこのあとmw2プレイしたら、改めてRage の画像や動きの滑らかさが 凄かったんだなと思ったわ。
860なまえをいれてください:2011/10/11(火) 07:37:58.53 ID:Wtl3MoCJ
カウントされるのが9までって話だと思う
サブウェイの掲示板はガレージを出てまっすぐ行くと右手にある、位置的にはバーの反対側か
861なまえをいれてください:2011/10/11(火) 07:41:16.86 ID:bKryHs9y
>>860
ありがと最強デッキにフルボッコされたのを狙撃で癒してくるわ
1回勝てたのに実績解除出来なかったんだよなあ
862なまえをいれてください:2011/10/11(火) 07:57:43.81 ID:cFhZ0BPs
インセ挑戦せずにクリアして
自分の中でそれで終わりになりそう
863なまえをいれてください:2011/10/11(火) 08:11:33.50 ID:AU6jfnnc
>>853
バギーのパーツクエの時に入った入り口から行けるんじゃね?
864なまえをいれてください:2011/10/11(火) 08:11:54.46 ID:cVLji0TQ
>>860
なるほど、カウントが9までか。それなら数合うわ。

ストーリークリアの1ってのはメインクエクリアって事なんかな?どのタイミングでカウントされるんだろ。
865なまえをいれてください:2011/10/11(火) 08:15:02.55 ID:euOstsf1
ミニゲーマーの取得条件って何?
・フィンガーフィレット
・ストラム
・トゥームストーン
・カード
・レース
はクリア済みなんだけど取れない。
866なまえをいれてください:2011/10/11(火) 08:21:42.12 ID:R+Pf9lgN
数そのものはそれであってると思うけど
それぞれ全部最高難易度までやらないとダメっぽいかな
ティーグのデッキに勝つのもそうだし
867なまえをいれてください:2011/10/11(火) 08:28:27.25 ID:euOstsf1
>>866

最高難度でクリア済みだけど・・・
それぞれのミニゲームトロフィーは取得済みだけど、
ミニゲーマーだけが取れていない。
868なまえをいれてください:2011/10/11(火) 08:29:19.69 ID:Wtl3MoCJ
クリアした後にロードしているなんてことをしていなければおそらく解除されると思うけど、ストラムを最初の一回でやめた時点で解除されたし
869なまえをいれてください:2011/10/11(火) 08:30:28.74 ID:a0S4ns48
>>859
滑らかさはMWもRAGEも60FPSだから一緒。
絵はRAGEの方が綺麗だけど出てるオブジェクトの数はMWの方が圧倒的に上。

どちらかが一方的に凄いわけでもないと思う
870なまえをいれてください:2011/10/11(火) 08:32:56.92 ID:EnWEygDo
・フィンガーフィレット
・ストラム
・トゥームストーン

これだけでいいと思う
サブウェイとスプリング両方やらんとあかんよ
1ラウンドでもいいから勝てば良い
871なまえをいれてください:2011/10/11(火) 08:33:51.77 ID:a0S4ns48
>>836
セーブ糞長いよな。
スタートボタン押してメニュー出るのもちょっと遅い。
872なまえをいれてください:2011/10/11(火) 08:34:53.46 ID:euOstsf1
クリアしたら、ちゃんとセーブしたんだけどな。
さっき一通りやってみたけど、やっぱり駄目。
バグかなぁ。
873なまえをいれてください:2011/10/11(火) 08:44:05.73 ID:Wtl3MoCJ
>>870
地下鉄の指と石には触ったこともないけど解除されているよ
あるとすれば春で指と石、地下鉄で音のパターンか
874なまえをいれてください:2011/10/11(火) 08:45:52.60 ID:R+Pf9lgN
ミニゲームまわりはどういう仕様になってるのかよくわからんな…
俺もミニゲーマーに関しちゃサブウェイでもクリアしないと解除されなかったし
875なまえをいれてください:2011/10/11(火) 08:56:19.70 ID:no7DxJtG
この世界観とグラで派閥争いできたら面白そう。派閥同士で物々交渉できたり。
最初は一人で放浪するけど、であった奴と徒党組んでダウンジョン攻略したり、大きな勢力に対抗したり。
876なまえをいれてください:2011/10/11(火) 08:57:23.20 ID:j4DvqXEP
ウェルスプリングでトゥームストーンとフィンガーフィレットの実績解除、カードゲーム全難易度と全てのレース勝利
その状態でサブウェイタウンでストラムの音ゲークリアしたら音ゲー実績とミニゲーマーが同時にポコンしたよ。俺の場合。
877なまえをいれてください:2011/10/11(火) 08:59:34.63 ID:bKryHs9y
俺はスプリングでフィンガー最高レベル、カード1番安いの、さいころ1回でクリアやってサブウェイでストラム?ギターの奴やったら失敗したけどミニゲーマー実績は解除されたな
サブウェイのフィンガー、カードともに触ってすらない
コンプ実績ってクリア前に129/130になってればいいんだっけ?
878なまえをいれてください:2011/10/11(火) 09:02:42.57 ID:Wtl3MoCJ
うん、まぁクリアした後に前回の続きからを選べばメインクリア分の+1がされた状態で入り口に戻されるけどね
879なまえをいれてください:2011/10/11(火) 09:03:38.70 ID:bjFU4p3M
ウェルスプリングってフィンガーどの辺りにありますか?
880なまえをいれてください:2011/10/11(火) 09:07:47.43 ID:q9vs+/c+
これ終わって久しぶりにMAGやったけど
動きがかなりカクカクに感じた
RAGEのぬるぬる感が欲しい・・・
881なまえをいれてください:2011/10/11(火) 09:08:19.31 ID:G3pH8uPt
なんか、クリアしてた。
つーか、ストーリー短くない?
ボーダーランズは、ストーリー長かったし
オンラインも楽しめたけど
これはちょっと短すぎた気がするよ。
ファットママ強いし
ブーメランも高性能になったら
強すぎ。
スナイパーやショットガンの意味がなくなってる。
それに、敵が近いからスナイパーいつ使うの?
ってなったわ。
882なまえをいれてください:2011/10/11(火) 09:09:16.96 ID:7jACfYYd
カード一枚取りこぼしてた〜
ふりだしに戻るorz
883なまえをいれてください:2011/10/11(火) 09:09:27.05 ID:6QX9LqnH
>>879
有る程度進めるとサリーのバーに現れる
884なまえをいれてください:2011/10/11(火) 09:09:32.19 ID:XFKJrDr9
>>688
あいつの街のNPCが「彼は今どっかの街(ガンバレルかどうかは忘れた)まで
出張中、お前が来たらよろしく言っといてくれってよ」みたいな事を言ってた
885なまえをいれてください:2011/10/11(火) 09:10:11.42 ID:R+Pf9lgN
フェルトライト結晶のクエストっていつごろに受けられるんだろ?
ジェイコブに話しかけられない
886なまえをいれてください:2011/10/11(火) 09:13:49.18 ID:R3L1bika
PS3版から怒りのコメント
三日前クリアで二週目はじめました
えーはっきりいって規制されました、昨日はやってないからわからんが今やったら規制されてる
ミュータントにダイナマイト矢打ち込んでもミンチにならない、盗賊も駄目
ブーメラン投げても首飛ばない
グレ直撃させてもミンチにならない
死体は前まで爆発計武器でミンチになってたけどミンチにならない
スナで頭飛ばないファットママで試すも無理
PS3版は完全規制 グロ描写全部無し まじで最悪だ
887なまえをいれてください:2011/10/11(火) 09:14:48.91 ID:j4DvqXEP
なんで質問厨と単発クリアシタクソゲーデシタウッテクル君が居着くスレになってしまったん?
888なまえをいれてください:2011/10/11(火) 09:15:41.89 ID:Wtl3MoCJ
>>885
刑務所クリア後くらいだったかな
889なまえをいれてください:2011/10/11(火) 09:16:37.97 ID:R+Pf9lgN
>>888
おお、そうか ありがとう
定期的に覗いてるんだけどもしかして逃したのか?って不安になってたんだ
890なまえをいれてください:2011/10/11(火) 09:17:07.55 ID:j4DvqXEP
>>886
グレでミンチにならないなら死体漁り出来るじゃん
やったね!
891なまえをいれてください:2011/10/11(火) 09:17:34.62 ID:4uT9WplG
俺のは下水道クリアで出た
毒薬届けるクエストの時かな
892なまえをいれてください:2011/10/11(火) 09:18:25.09 ID:YPc+MN5p
>>863
その入り口からは赤い進入不可みたいなマークが出て行けないんだ  
2週目ナイトメアの時にカード集めしようかな
893なまえをいれてください:2011/10/11(火) 09:20:43.95 ID:Wtl3MoCJ
>>892
アークの方から入れるよ、最初に入ったときに出口になっていた場所
ガレージのカードは時限要素に引っ掛からないのでいつでも取れる
894なまえをいれてください:2011/10/11(火) 09:20:55.76 ID:R3L1bika
>>890
カー!ふざけんな!カーふざけんな!
こんなグロ規制誰がとくするんだ
一般人がこれを買うとでもいうのか!?ちくしょう!ちくしょう!
死体漁りなんてナイトメアでも必要ないほどだ 金なんて雀の涙だったろうが!
あーちくしょう!こんなに腹立つのはFEAR2と3がZ指定で糞規制だったくらいムカつくぜ!
グロの何が悪い!しかもあったのになくすのは許せない!
なんてことだ!ちくしょうじゃあ映画のソウシリーズはモザイクいれるのか日本版だけ
あーちくしょうムカつくぜ!
895なまえをいれてください:2011/10/11(火) 09:23:05.94 ID:4uT9WplG
>>894
俺のは規制されて無いぜ?
アップデートも何も無いのにどうやって規制されるんだ?
896なまえをいれてください:2011/10/11(火) 09:25:32.34 ID:R3L1bika
>>895
しらねー!嘘じゃねーぞ 写メで俺のPS3のRAGEupしてもいい
ただふっとばねぇ!
盗賊もミュータントもあれだFOで爆発物でぶっ飛ばしたらぴょーんと飛んでくだろあれになっちまった
死体にグレたたき込んでもダイナマイト矢さしてふとっばしてもロケランでぶっとばしてもポップグレを直撃してもとばなくなっちまった
全部!全部だ!
897なまえをいれてください:2011/10/11(火) 09:25:51.28 ID:YPc+MN5p
>>893
確か出てすぐに敵二人がバギーをいじってた場所だよね? 
もう一度試してみよかな サンクス!
898なまえをいれてください:2011/10/11(火) 09:40:13.20 ID:2HOLUhAQ
>>896
アップデートされてないなら有り得ないだろ。
899なまえをいれてください:2011/10/11(火) 09:50:10.58 ID:71SEZXry
Coopは武器持ち込めないぐらいで、それなりに良く出来てると思うがな
中毒性は無いけど、たまに遊びたい
900なまえをいれてください:2011/10/11(火) 09:57:41.17 ID:XAZV7sQS
治療薬に使うなんとかブロッサムって、設計図のとこで使ってしまったらもう手に入らない?
ブロッサム取ってジジイに報告する前に確認せず使ってしまって、沼行っても無かったんだけど。
901なまえをいれてください:2011/10/11(火) 09:58:50.78 ID:ItjBhS2+
PS3版やってるけど、普通にミンチになるぞ
首も飛んでくし

ナイトメアのスナイパーミッションが難しかったなぁ
このゲームのスナイパーライフル当たらん
902なまえをいれてください:2011/10/11(火) 10:00:48.16 ID:FT5rbvOv
バタ足ワロタ
ビクンビクンと痙攣してるかと思ったら激しく踊りだすなしwww

配達が割りと本気でキツい
903なまえをいれてください:2011/10/11(火) 10:02:23.34 ID:5GFTVoxD
>>900
ジャッカル谷にある
904なまえをいれてください:2011/10/11(火) 10:04:57.86 ID:E8F8TbyW
>>902
3つ目のミッションのことだと思うけど
配達の順番はガイド通りじゃなくてもいいんだよ
905なまえをいれてください:2011/10/11(火) 10:05:37.09 ID:EnWEygDo
スナイパーミッションは最初のミュータントが一番難しかったな…
あの動きに当てろとか…ミュータントくらい普通に下で護衛させてくれよ!!
他のはミュータントに比べれば簡単だった

>>899
BashTVのco-opはノーマルで適当に遊びたくなるね
マッチングが問題だが

>>900
サブウェイタウンのロック扉の中でも手に入るので、手に入ったら戻るとよろしい
906なまえをいれてください:2011/10/11(火) 10:06:39.96 ID:phKC3H5k
>>900
つーか沼に無いってどういう事だよあるだろ
907なまえをいれてください:2011/10/11(火) 10:09:47.31 ID:j4DvqXEP
トイレの洗面台に生えててわろたな
908なまえをいれてください:2011/10/11(火) 10:14:56.70 ID:R+Pf9lgN
沼のナイトブロッサムって複数咲いてるけど全部処分したとか?
909なまえをいれてください:2011/10/11(火) 10:18:04.55 ID:97F+OCPw
ATVフィールドゴール、隠し部屋、下水道はコンプ中毒に関係ない
下水道は1戸だけクリアしたのみ。それは関係あるかもしれんが
コンプ率129/130でクリアすると実績解除される
910なまえをいれてください:2011/10/11(火) 10:18:40.25 ID:1OrL1SmC
>>814
ウィングブレードは
ミュータントだけじゃなく
盗賊の首も飛ぶよ。

911なまえをいれてください:2011/10/11(火) 10:26:31.33 ID:djAFZxlH
そういや発生した時点でナイトブロッサム持ってたから沼がどこなのかわからなかったな…
912なまえをいれてください:2011/10/11(火) 10:28:23.61 ID:bKryHs9y
ウェルスプリング出てまっすぐ行ったところ

ようやくコンプ実績終わったわ
買取5kだったから今のうちに売っとかないとな
913なまえをいれてください:2011/10/11(火) 10:29:42.49 ID:LX3d0wrn
スナイパーミッションの「交換」って刑務所クリアしてから?
914なまえをいれてください:2011/10/11(火) 10:30:51.05 ID:33DI/+sP
沼のナイトブロッサムは他で採取してると採れない時が有るのかな
2週目別の場所で採取してて後でカード取りに行ったとき
採取しようとしたら花は有るけど取れなかった
915なまえをいれてください:2011/10/11(火) 10:31:11.53 ID:Wtl3MoCJ
基本的にヘッドショットでゲームを進めるので首のない死体がごろごろ転がることになるんだよな
改めて考えるとなかなかにシュールな光景だな、あれは
916なまえをいれてください:2011/10/11(火) 10:47:51.37 ID:TfJlxNfw
コントローラの感度って上手くなるにはやっぱ最大がいいの?
FPSはじめてだから変な癖つく前に良いスタイルで慣れておきたい。
917なまえをいれてください:2011/10/11(火) 10:59:27.10 ID:RrVKlCTK
ゲームにもよるが最大にする事ってほぼ無いな
たいがい滑りまくるから、10段階なら7前後が多いわ
918なまえをいれてください:2011/10/11(火) 11:02:17.77 ID:phKC3H5k
そもそも正しいとか変なとかそんな決まりは無い
自分のやりやすいのが一番正しいスタイルだ。
919なまえをいれてください:2011/10/11(火) 11:02:58.89 ID:1OrL1SmC
>>916
視点の感度はゲームによってマチマチだし
オートエイムの利き方もゲームによって違うからなぁ
FPSやるの始めてってんなら最初から無理に
感度上げるとストレス溜まりそうだし
慣れてから上げた方が良いんでない?
920なまえをいれてください:2011/10/11(火) 11:04:51.10 ID:97F+OCPw
人による、としか言えんな
俺は対人FPSCODしかやらんがレーダーで仲間の位置把握して動くから索敵する場所はある程度絞れる
よって感度はそこまで早くする必要はないので中くらいかな。
決して早い=上手い、が成立するものではないんじゃない?
まあ早くてピタッと当てれるならそれに越したことないんだけどな
921なまえをいれてください:2011/10/11(火) 11:09:49.02 ID:5GFTVoxD
これにも日本語の看板あるな
最近こういうの多いけど海外の開発会社は日本が好きなのか?
922なまえをいれてください:2011/10/11(火) 11:17:05.20 ID:lZXMLkou
感度はゲームによっても変わるんじゃね
自分の場合Haloとかは低めだがCoDとかは割と高めにしてるわ

>>921
基本的に日本好きな開発者やスタジオは多い
日本で展開してなくても日本も日本のゲームも好きって言ってるとこもあるよ
923なまえをいれてください:2011/10/11(火) 11:19:03.89 ID:cVLji0TQ
ミュータント10体をロードキルの実績取った人いる?

サブウェイタウンから薬草取りに行ったとこで何体かいたけど、リスポンしないと数足りなくて。
924なまえをいれてください:2011/10/11(火) 11:21:16.68 ID:JsXw6hyz
>>923
終盤で取れる場所があるから大丈夫だよ
925なまえをいれてください:2011/10/11(火) 11:23:33.63 ID:5GFTVoxD
>>922
なるほど

>>923
橋か何かを爆破しに行くメインクエで大量に出てくる
926なまえをいれてください:2011/10/11(火) 11:32:19.16 ID:j4DvqXEP
日本好きってか「日本語(の見た目)ってクールだよな」みたいな感覚が欧米で地味に流行りというか
良く意味もわからず日本語の入れ墨いれたりとかな
927なまえをいれてください:2011/10/11(火) 11:35:04.57 ID:7HJsw8hP
遠くにある目標を細かく正確に狙いたいときは感度低めにして行き過ぎを抑える、
すぐ近くの敵を次々に素早く撃ちまくりたい時はすぐ向きをかえられるよう感度高めに、と何かで読んだ。
個人的に最近のFPSは、通しプレイ中にその辺をあまりいじらなくてもすむように気をつかっている感じがする。
DNFは場面ごとに感度いじらないとかなりキツかったが…
928なまえをいれてください:2011/10/11(火) 11:46:34.67 ID:apiHL9iz
本格的なFPSプレイしたのってRageが初めてなんだけど
FPS系としては難易度的にはどうなの、難しい方?

FPS初めてだったからハードでやってるんだけど敵が弱い気がする
これからデッドシティに向かうとこだから何とも言えんが
929なまえをいれてください:2011/10/11(火) 11:48:15.10 ID:phKC3H5k
>>928
物凄く簡単な方
オートセーブが無いも同然なんで
自分でセーブせずうっかり死ぬと巻き戻されて面倒ってだけで。
930なまえをいれてください:2011/10/11(火) 11:49:51.50 ID:Y3StxB34
>>900
時間経過が条件かな?
何度か行ってみると良いよ
再沸きする
931なまえをいれてください:2011/10/11(火) 11:52:35.51 ID:R+Pf9lgN
難しくないって言うよりは理不尽さはないって表現のほうがいいのかも
932なまえをいれてください:2011/10/11(火) 12:01:47.17 ID:97F+OCPw
ガチで戦ったら結構きついんじゃないかとは思う
ブーメランとかポップロケットで進んでる感じするし
933なまえをいれてください:2011/10/11(火) 12:02:17.57 ID:Mt79zxfY
やっとやっとやっとオンで勝てたぜw
空気も読まずに高レベルで俺ツエーしてる奴がいると何にもできないなw
ホントかんべんしてほしいわ
934なまえをいれてください:2011/10/11(火) 12:05:14.57 ID:XAZV7sQS
>>903>>905
ありがとう。他でも手に入るのか。
ブロッサム入手してミッションはジジイに報告する段階になってるけど、その時に使ってしまったらジジイに話しかける×表示が出るだけでミッションクリア出来なかったから焦った。

>>906
だから沼で入手直後に使ってしまうと、沼には花のオブジェクトはあるけど、ただの花で入手する表示とか出ないんだよ。

935なまえをいれてください:2011/10/11(火) 12:08:43.39 ID:LX3d0wrn
シューターとしても優秀な部類だよなRAGEって

硬めだから銃やサブのチョイスも幅広い
敵のアクションもAIもいやらしく作ってあるし、銃声も素晴らしい

だからこそオープンワールドではなくって、
既存の様な一本道FPSで作って欲しかったなあ
936なまえをいれてください:2011/10/11(火) 12:09:18.67 ID:LbiXhNpq
フェルトライト捜索は刑務所に行く前くらいでカウンターに移動した所を正面かあら見ると話しかけれてクリアできたんだけど
もらえるアイテムってアップグレード用のやつだよね?
メインクエストだとインストールしてディフィブリレーターが2個に増えたけど、これもらっても何も起こらないんだけど
アイテム欄にもないし、インストールしてもらえるのかと博士のところに行っても反応ないし
なんなの?
937なまえをいれてください:2011/10/11(火) 12:11:43.51 ID:phKC3H5k
敵のAIはかなり良いよな
不利になれば一旦後退して体勢を建てなおそうとするし
こっちがやばくなって引っ込めば一気に突っ込んできて
追い討ちかけようとしたりするし

強い弱いはともかく面白いAIしてる
938なまえをいれてください:2011/10/11(火) 12:15:12.95 ID:CEL7qjbc
敵のセリフも状況を反映してて面白いよな
突っ込んだ時の「マジカヨ!」はワロタ
939なまえをいれてください:2011/10/11(火) 12:15:54.22 ID:XAZV7sQS
>>935
そうかなぁ。
確かに敵が撃たれた時のモーションは色々あるから楽しいって思えるけど、でもメイン武器よりサブの武器殴打一撃で簡単に死ぬとかバランス悪いようなとこもあるよね。
しかも敵が襲ってくるパターンもワンパターンというか、戦闘を攻略してみたいな感じも薄いような。
940なまえをいれてください:2011/10/11(火) 12:18:05.25 ID:1OrL1SmC
>>931
詰まるようなところも無いしね。
和ゲーみたいなボスキャラが異常に硬いとか
理不尽な攻撃してくるみたいなところがない。

しかし、ラストのミュータント兵はどうなんだろう
野良ミュータントより動き遅いわ、ブレードでアッサリ
倒せるわと、オーソリティーはなんであんなん造ったんだか
不思議になるw
941なまえをいれてください:2011/10/11(火) 12:21:38.85 ID:EnWEygDo
難易度としてはゲーム的にコレくらいがいい気がする
ナイトメアでも色々な攻め方が出来るのは嬉しい
他のFPSとかTPSの高難易度キャンペーンだと
無敵のNPCを誘導してデコイにしてスナイプ安定とか攻略もクソもない
Gow3のインセインとか即死だから更につまらん
942なまえをいれてください:2011/10/11(火) 12:22:22.88 ID:fBC/LEFW
まだ途中だけど不満点を挙げるとすれば
せっかく一本道じゃないのに敵が正面からしか攻撃してこないことと
スニーキングがほとんど意味ない事かな
943なまえをいれてください:2011/10/11(火) 12:22:33.33 ID:xwAAUqZx
逃したカード回収してたら、一枚刑務所の中だった・・・・。
もう入れないから2週目確定だな。
944なまえをいれてください:2011/10/11(火) 12:23:05.71 ID:/wnZ/Hs9
敵のセリフは面白いよな
945なまえをいれてください:2011/10/11(火) 12:23:30.21 ID:JsXw6hyz
ナイトメアだとコンプ中毒の難易度も上がるんだよね?
946なまえをいれてください:2011/10/11(火) 12:26:38.76 ID:phKC3H5k
>>942
スニーキングは意味無いな
一番最初の敵ぐらいしか暗殺できないし
947なまえをいれてください:2011/10/11(火) 12:31:50.14 ID:R+Pf9lgN
バレるときは大体複数人が固まってる時だから離れてる場合だとバレない
でもそういう状況そのものが結構稀かな
警戒度を示すメーターみたいなのがあってもよかった
948なまえをいれてください:2011/10/11(火) 12:38:31.20 ID:AiFJvkcN
ほんのかすり傷実績作った奴死ね。
コントローラーでこんなもんやらせて面白いと思ってんのかキチガイが
949なまえをいれてください:2011/10/11(火) 12:39:01.94 ID:TEn9Hck3
RCカーの所もスニーキング+クロスボウで首狙いで結構いける
見えてると思われる範囲の見方が死んでも気づかないのが逆におかしいw
ただ、場所でスイッチが入るのか進み過ぎると必ず見つかる気がする
あそこの盗賊も色々愚痴りながら作業してるよな
950なまえをいれてください:2011/10/11(火) 12:39:09.03 ID:EnWEygDo
離れてるというより、敵の視界にターゲットが入ってない場合気付かれないだと思う
RCカー工場でステルスしまくれた
951なまえをいれてください:2011/10/11(火) 12:39:48.21 ID:EnWEygDo
>>948
実績なんて気にしなければ良いのよ実績キチガイ
952なまえをいれてください:2011/10/11(火) 12:39:52.79 ID:dZPCDAnA
ビリビリ復活がなければ、結構な難易度かなぁ。と思うね
953なまえをいれてください:2011/10/11(火) 12:42:51.33 ID:djAFZxlH
デッドシティもスニーキング楽しかったぞ
ただあそこは半分以上の敵が壁や天井沸きなんだよね
954なまえをいれてください:2011/10/11(火) 12:43:02.54 ID:Mt79zxfY
でも狙えそうな実績やトロフィーって取りたくなっちゃうよね
こりゃ無理だってのはやる気すら起きないけど

完璧主義者の人は辛いだろうなw
955なまえをいれてください:2011/10/11(火) 12:44:14.20 ID:tjbQtjuz
>>948
特に意識せずに解除された記憶があるけどなんの実績だっけ
956なまえをいれてください:2011/10/11(火) 12:44:18.09 ID:AiFJvkcN
>>951
ヘボポイントだらけのカスはすっこんでろよ。
957なまえをいれてください:2011/10/11(火) 12:45:14.64 ID:AU6jfnnc
好きなゲームは実績コンプリートしたくなるから無茶な条件設定されてると泣けるってのはある
バイオショックやFalloutみたいなヌルゲーしかコンプできてないわ
958なまえをいれてください:2011/10/11(火) 12:46:50.02 ID:4djcTt3z
クロスボウヘッドショット0のままクリア
ファットママなら簡単なのに
959なまえをいれてください:2011/10/11(火) 12:47:29.50 ID:phKC3H5k
無茶な条件設定は構わないけど
複数でCOOPクリアとかのマルチ系の協力前提のがあると
やる気が0になるぼっちの俺。
960なまえをいれてください:2011/10/11(火) 12:50:15.04 ID:EnWEygDo
あるあるw
個人的に一番嫌いなのは累計とか無駄に時間かかるものだな
作業になりすぎるわ
961なまえをいれてください:2011/10/11(火) 12:51:53.70 ID:PTmETXj4
>>936
復活リチャージ時間を短縮出来るんじゃなかったか。
よく覚えとらんが。
962なまえをいれてください:2011/10/11(火) 12:55:52.94 ID:EZSdR+HN
プラチナ厨だけどフィンガーフィレットが難し過ぎて辛い
963なまえをいれてください:2011/10/11(火) 12:57:19.48 ID:R+Pf9lgN
慣れればそんなブチギレるほど難しいってもんじゃないんだけどな
ラストだけパターン化されてないから気は抜けないけどさ
964なまえをいれてください:2011/10/11(火) 13:02:00.11 ID:Tg5OA4gr
マシンをカラーチェンジとかできないの?
965なまえをいれてください:2011/10/11(火) 13:04:42.32 ID:Mt79zxfY
wikiのコピー見つかってやんのw
まぁ当たり前か

チョンみたいな奴がいるんだな
966なまえをいれてください:2011/10/11(火) 13:09:24.92 ID:q9i570Ky
攻略wikiもあれだけど実績wikiもなかなかに荒れているというか、まとまりがないな
変なのが湧いているしそれ以外の編集をしている人もイマイチな感じだ
俺は編集なんてできないけど
967なまえをいれてください:2011/10/11(火) 13:09:30.16 ID:x/RhHxnn
COOPの時プレーヤによって所持できる最大弾薬数が違うのは仕様なのか?
ホストとゲストの差とかなのかな
968なまえをいれてください:2011/10/11(火) 13:16:04.26 ID:FT5rbvOv
世界ランクで1位取れとかじゃないからまだマシだわ・・・
しかしラジコンおもしれーなー
敵も必死になって迎撃してくるからちょっと共感覚えたわ
敵もガジェット色々使ってくれたら良かったのに
969なまえをいれてください:2011/10/11(火) 13:16:48.40 ID:LX3d0wrn
>>939
「FPSにおける攻略性」って何かピンとこないけど、
もうそれはFPSに求めるような要素じゃない気がするw
970なまえをいれてください:2011/10/11(火) 13:26:09.25 ID:3NEdNQHi
これマシンが壊れて修理に金かかるの仕様が嫌だな
ジャンプ取るためにマシンが傷つくし、せっかくこつこつ貯めた金が修理にばかり取られる
まだ序盤だけど、敵も倒したら再POPしないし金稼ぎする場所なくて辛いわ
971なまえをいれてください:2011/10/11(火) 13:28:00.09 ID:/wnZ/Hs9
マシンの修理代なんてそんなにきつい金額じゃないだろ
972なまえをいれてください:2011/10/11(火) 13:28:36.57 ID:Mt79zxfY
>>966
実績wikiは我の強い人が☆がいくつだ、こうやった方がいいって意地の張り合いになって
更新合戦によくなってるねw
前に良かれと思って書いたら数分後には消されてたこともあったw
そんなにやりたいなら自分のブログとかでやりゃいいのにw
攻略wikiはあれとか以前にコピーだから終わってる
973なまえをいれてください:2011/10/11(火) 13:29:04.92 ID:xhR4Kqf/
>>900
サブウェイタウンで売ってるよ
974なまえをいれてください:2011/10/11(火) 13:32:14.56 ID:ocoyuK1b
>>973
え、じゃあHP上げ放題じゃねえの?
975なまえをいれてください:2011/10/11(火) 13:33:22.18 ID:FT5rbvOv
胞子って売ってたか?
976なまえをいれてください:2011/10/11(火) 13:33:24.09 ID:R+Pf9lgN
売ってるのはナイトブロッサムだけで砂漠のなんやらは売ってないよ
977なまえをいれてください:2011/10/11(火) 13:33:36.77 ID:xhR4Kqf/
>>974
砂漠の胞子はリポップしないんじゃないの?
俺は確認できなかったけど
978なまえをいれてください:2011/10/11(火) 13:34:44.59 ID:Mt79zxfY
売ってないんじゃね?
979なまえをいれてください:2011/10/11(火) 13:44:53.71 ID:0h7t+q47
>>970
金に困ったらBASHTVかウェルスプリングの保安官危機一髪を延々とやれば貯まるよ
980なまえをいれてください:2011/10/11(火) 13:49:42.31 ID:km2cFUkC
なんか、弓の敵操作で3人爆破でRC3人爆破の実績が解除されたり、
昨日ラス前で128しかなくて悩んでた解除の個数?が、セーブして
一晩寝たら129になってたり、ゴール実績の3カ所飛ぶやつ、2カ所しか飛んでないのに
解除されたり、なんかいろいろおかしいとこ多いな。
981なまえをいれてください:2011/10/11(火) 13:50:56.29 ID:xwAAUqZx
>>962
画面全体を一目で把握できる距離まで離れて、
全体を見るようにやったらやりやすいかもよ。
ポインタを目で追ってたら失敗しやすい気がする。
俺はそれで実績取れた。
982なまえをいれてください:2011/10/11(火) 13:52:46.26 ID:3NEdNQHi
>>979
有益な情報ありがとう
983なまえをいれてください:2011/10/11(火) 13:54:00.29 ID:iGpDOYBM
>>980
寝たら129になってるの自分のとこにも起きてくれーー
984なまえをいれてください:2011/10/11(火) 14:03:00.26 ID:TfJlxNfw
キルバースト弾って連射できなくて撃ちおわる度にリロードするのって仕様?
985なまえをいれてください:2011/10/11(火) 14:07:11.13 ID:u2u/u+Xj
ナイトブロッサムって地下鉄で売ってないっけ?
986なまえをいれてください:2011/10/11(火) 14:12:08.10 ID:nM86EVGK
>>984
連射できないとはちょっと違う
キルバーストは一度撃ったら入ってる弾撃ち尽くすまで連射し続ける弾だよ
987なまえをいれてください:2011/10/11(火) 14:17:24.67 ID:q9i570Ky
立ちそうにないので勝手に次スレ立てておいた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1318310100/
988なまえをいれてください:2011/10/11(火) 14:38:09.55 ID:3AFWcOHv
今クリアしたら、実績で2って出たんだけど、あれなに?
989なまえをいれてください:2011/10/11(火) 14:39:43.13 ID:DjkzFjCB
(´・ω・`)ちょっといいかな

ストーリーがディスク2で終わっちゃったんだがディスク3はどこで使うの?
990なまえをいれてください:2011/10/11(火) 14:41:55.13 ID:R+Pf9lgN
オンラインで
991なまえをいれてください:2011/10/11(火) 14:42:00.67 ID:EzftW0/o
>>988
同時に2つ解除されたってこと

>>989
マルチプレイのカーバトルと協力ミッションが入ってる
シングルキャンペーンは2枚目までで終わり
992なまえをいれてください:2011/10/11(火) 14:42:47.84 ID:71SEZXry
>>942
後ろから攻撃してくるとこもあるぞ
993なまえをいれてください:2011/10/11(火) 14:43:30.40 ID:q9i570Ky
>>988
複数の実績を同時に解除するとそういう風に纏められるんだよ、もしもナイトメアでクリアしてたら5:200となっていたかもね
994なまえをいれてください:2011/10/11(火) 14:44:03.33 ID:oPXZcviB
>>989 実際にディスク回したら確認出来るよね
箱ユーザーなのにライトゲーマーみたいだな
995なまえをいれてください:2011/10/11(火) 14:45:21.12 ID:+YJ6zpJq
>>793
Fallout3はカクカクと重くラグが生まれるし
コマンド戦闘VATSが非ダメージ9割と神性能過ぎで
銃をバンバン撃ちまくるのは非効率プレイになってるし
マスエフェクトにいたっては、どっちかというと超能力・マンセーゲーじゃないの?
北米というか、アメリカ人は
マンガやアニメで有名なパトレイバーの大田功巡査のように
「俺に銃を撃たせろー!!」っていうような銃を撃てれば幸せを感じる
「トリガーハッピー」が多いから評価高いんじゃないの?
個人的にもRPGはFPS大好きだけど、純粋に銃を撃つゲームとして楽しいのはRAGEだわ
>>987
スレ立てお疲れ様、ありがとう
996なまえをいれてください:2011/10/11(火) 14:45:26.97 ID:7jACfYYd
>>940
オーソリティーA「ミュータントに装甲つけて硬くしたら強くね?」
オーソリティーB「マジあの敏捷性で装甲ついたら無敵www」
結果敏捷性が犠牲になりました
997なまえをいれてください:2011/10/11(火) 14:46:59.73 ID:9/rfsZ2S
上でも書いてる人がいたけどスニーキングはシュラウド族のトコで大いに役立ったな
あそこは入り組んでるけどあっちこっちで繋がってるから
敵の位置確認してから回り込んで後ろからトッス出来る

んな事よりRCx3とMCボルトx3をどこで狙えば良いのかわからん
一週目はそれらしい狙い目が見当たらないまま終わったんだよな
998なまえをいれてください:2011/10/11(火) 14:52:18.22 ID:xwAAUqZx
>>997
bashTV
999なまえをいれてください:2011/10/11(火) 14:52:33.70 ID:0h7t+q47
>>996
吹いたwwww
結局なんもプラスされてねぇwww
1000なまえをいれてください:2011/10/11(火) 14:57:36.81 ID:9/rfsZ2S
>>998
なるほど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。