【Xbox360】GearsofWar3ホード・ビースト専用 4【GoW3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■タイトル :Gears of War 3(ギアーズオブウォー3)
■メーカー :Epic Games
■対応機種 :Xbox360
■発売日  :2011年9月22日(海外版9月20日)
■価格   :7.140円(税込)

□公式サイト
http://www.xbox.com/ja-JP/Marketplace/Product/GearsofWar3/home
□Gears of war 3 Wiki
http://www37.atwiki.jp/gow3wiki/
□海外公式サイト
http://gearsofwar.xbox.com/
□本スレ
【Xbox360】Gears of War3 act.57【GoW3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1317004502/
■ステンバイ■
http://standby.mydns.jp/

○前スレ
【Xbox360】GearsofWar3ホード・ビースト専用 3【GoW3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1317291884/
2なまえをいれてください:2011/10/03(月) 07:51:01.42 ID:qkPVe9UB
《hordのtips集(仮)》

・設置できる各施設にはレベルがあり、投資を繰り返してアンロックしないと上位レベルへのアップグレードが出来ない
・今回は前作で有効だった「立て籠もり」が通用しない。敵は盾は簡単に乗り越えてくる。
 また、ボスWaveで施設があっさり壊される可能性が高いので過剰に投資しても無駄になる事に注意
・コマンドポストの設置は最初の一本は無料、よく考えること
・早めに設置すると修理費がかさむので、施設のレベル上げの目的が無い限りは
 序盤の低Waveでは設置せずに貯金するのが吉かも
・シルバーバックは非常に火力が高いが、脆い上に修理費がバカ高いので慎重に運用しよう
 後方からの支援火器と割りきった方がチーム全体は楽になる
・ボスWaveでの登場ボスは、ブルマック×1 ・ ベルセルク×2 ・ ガンカー×3 ・ ランベントベルセルク×1、
 のいずれかが選択され、他の敵も合わせてセットされる
3なまえをいれてください:2011/10/03(月) 07:51:46.63 ID:qkPVe9UB
《hordのtips集(仮2)》

・ベルセルクとランベントベルセルクに対してはキャンペーンと同じ攻略法が有効。
 ベルセルクは火炎放射器で攻撃して、赤くなっている間には通常火器でもダメージを与えられる
 ランベントベルセルクは胸の黄色く光る弱点が開かれた時にダメージを与えられる
・hordでもローカストとランベントは仲が悪い。放っておくとつぶし合ってくれる。
 が、どっちも人類の敵であることは変わりないので過信は禁物
・何もせずに死ぬとキャッシュは-100されるが、死んでも所持キャッシュ自体はリセットされない。
 全滅しながらお金を貯めると言う戦略は場合によっては有効
・死んでもキャッシュがあればWaveの途中で復活可能。
 コストは10Wave毎に上がり、1500、3000、4500、6000、7500と高額になっていく
・前作で有効だった、「湧き潰し」は今作でも有効。敵のリスポーンポイントにプレイヤーの誰かが居れば、
 そこからは敵は出現しない。ただし、今作はMAPの色んな場所から湧くようになったので要研究
・コマンドポスト設置してても敵の出現には関係が無い。いきなり背後からの出現に注意
4なまえをいれてください:2011/10/03(月) 07:55:48.30 ID:s6vV0+LV
昨日のホードでとんでもないこといちまった。
もう、しばらくホードにはいけない。
5なまえをいれてください:2011/10/03(月) 08:01:32.02 ID:xrYzuMTl
794 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 09:14:31.57 ID:IdWisxQV
シルバーバック横取りってどういうこと?
出した瞬間に他の人に乗られるわけないし、自分が使ってない時に他の人に使われて横取りとか言ってんの?



796 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 09:34:08.92 ID:JCXsbeP6
>>794
そういうことだな。
自分で使うために用意して、被弾しないような場所に置いておくんだよ
いっつも使うと雑魚連に装甲削られるしな。
生身のほうが硬いから、ある程度遊撃して資金を貯めなきゃならん。
で、目を離してたら、誰かが遊んでて最悪壊すわけだ。
出した人間以外載れなくても良かったよ。

敵が来たら壊れて困るから、シルバーとは離れた反対側で遊撃というのは
よくあること。
6なまえをいれてください:2011/10/03(月) 08:06:34.05 ID:TlD9lROX
>>1おつ
7なまえをいれてください:2011/10/03(月) 08:10:49.17 ID:rCUZdcB4
>>5はテンプレに入れませんでしたのであしからずー
8なまえをいれてください:2011/10/03(月) 08:14:35.39 ID:zIaP3vUX
無理からテンプレにしようとしてるのか執念ってすごいなw

しかしSBにカバーできても意味ないよね
紙装甲でこっちが守ってあげなきゃいけないのに
9なまえをいれてください:2011/10/03(月) 08:15:10.46 ID:l/hhxgec
>>1

>>4何であんな事したの?全く知らんけど
10なまえをいれてください:2011/10/03(月) 08:18:26.69 ID:2ME+yM87
>>1おつー

>>4
謝れよ
全く知らんけど
11なまえをいれてください:2011/10/03(月) 08:19:00.95 ID:5uHv353m
  /⌒ヽ  /⌒ヽ
 / / | / \ ヽ
 | |ヽ| |/ // | |ヽ
./V/ 0○○0)/ V/
_(__WW/ ̄ ̄ ̄/_
      \/    /

  /⌒ヽ /⌒ヽ
. / / | / \ ヽ
. | |ヽ| |/ //| |ヽ >>1
./V(0○○0)/V/
_(_WW_/ ̄ ̄ ̄/_
      \/    /
12なまえをいれてください:2011/10/03(月) 08:22:11.24 ID:oXkmxKwU
前スレ>>945

確かにボスはサイズ的にも出現ポイントが決まってる
もしくは相当少ないリスポンポイントから選択される可能性が高いっぽいね

ただ前スレで書いた場所はティッカーやモーラーも出たんだよね
でもこれも不思議な話で、沸き潰しになってないならもっと頻繁に出てきてるはずなんだけど
7waveくらいに1度くらいしか沸かなかった
13なまえをいれてください:2011/10/03(月) 08:24:26.96 ID:rCUZdcB4
>>11
コープサー…だと…
14なまえをいれてください:2011/10/03(月) 08:24:43.13 ID:TlD9lROX
>>4
退出したのか?
15なまえをいれてください:2011/10/03(月) 08:26:33.20 ID:rCUZdcB4
>>4
最初何が起こったかわからんかったわ
ていうか信じられんかった。全く知らんけど
16なまえをいれてください:2011/10/03(月) 08:27:48.69 ID:UOeNAa6e
>>11
コープサーなのか
てっきり血Cのアイツかと思った
17なまえをいれてください:2011/10/03(月) 08:28:27.37 ID:TDDaKNqO
>>11
マーカス「目を狙えィ!」
18なまえをいれてください:2011/10/03(月) 08:36:03.53 ID:Zmcb5deg
AAいいな 全キャラ分できねぇかな
そしてネタになるカーマイン
19なまえをいれてください:2011/10/03(月) 08:41:41.85 ID:5uHv353m
    ,、,、
.   /o ヽ
  (  皿 ) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

   ,、,、
  /o ヽ
  ( 皿 ) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

   ,、,、
  /o ヽ
  ( 皿 ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

    ,、,、
   /o ヽ チュィィィン
   ( 皿 )_ 
   (⊃甘m__ヲ;
   (⌒)|^^ ダッ
   三 `J
20なまえをいれてください:2011/10/03(月) 08:45:52.83 ID:PX9U49YO
>>1おづ

ボスや中ボスの倒し方もテンプレ化おねげぇしますだ
21なまえをいれてください:2011/10/03(月) 08:48:17.14 ID:Zmcb5deg
>>19
ローカスト達も2ちゃんネラだったのか・・・・・
22なまえをいれてください:2011/10/03(月) 09:20:27.19 ID:c5QkYDmn
ログ日本語なのにボルトックで頭撃ったら吹っ飛んだw
再現してみたいが、俺下手糞過ぎてヘッドショット決められない(´・ω・`)
23なまえをいれてください:2011/10/03(月) 09:30:09.45 ID:Y9i9OxfN
>>21
ランベント化したけど質問ある? (610)
24なまえをいれてください:2011/10/03(月) 09:30:30.39 ID:t8gFemTg
HS取りたくて敵にも気づかれてるときはあえて先にダメージうけてから撃つといい
撃たれて照準ぶれるのは初めの一発だけだから
25なまえをいれてください:2011/10/03(月) 09:30:53.24 ID:PL+gsKiR
>>19
こっちくんなああああ!!
26なまえをいれてください:2011/10/03(月) 09:48:25.44 ID:J/iTALI3
サイクロプスさんのバキュームチェーンソーは健在だな・・
27なまえをいれてください:2011/10/03(月) 09:48:28.68 ID:OXd48mbv
ホードも対戦もそうだが3作目にしてやっとラグや弾抜けが
無く快適に出来るネット環境になってくれて良かった。

思えば1は酷かった・・
28なまえをいれてください:2011/10/03(月) 09:49:00.30 ID:4Q4iEvcc
3ホード途中抜け多くてまともにできないこれ
野良専にとって厳しい、引退するしかないか
29なまえをいれてください:2011/10/03(月) 09:51:09.38 ID:bnvz7YKn
ホードはクライアント判定なんか?
ホストと非ホストの場合で稼ぎが全然違うんだが。
スレ違いだけどアーケードも非ホストだと全然稼げねぇわ。
30なまえをいれてください:2011/10/03(月) 09:54:15.24 ID:Jn31QNAc
SB無し前提で最もぬるいマップと篭り場所はどこかね
31なまえをいれてください:2011/10/03(月) 09:58:04.92 ID:v9F3bQ4f
たぶんホテル
そして敵篭もればどのマップでも難易度は跳ね上がる
32なまえをいれてください:2011/10/03(月) 10:02:41.04 ID:dCGn64B0
>>1オツダー

>>28
途中抜け多いんだから履歴から途中参加するのも手だと思う
もしくはフレ作ることかな、暗黙の了解でガンガン乱入し合えるフレ居ると気楽にホードできるよ
33なまえをいれてください:2011/10/03(月) 10:07:21.04 ID:s7ipeJjD
ビッグヘッドほしいけどホードするの飽きるな
34なまえをいれてください:2011/10/03(月) 10:14:24.32 ID:+Z5J99pu
>>27
1はショットガンダンス中に手が滑って、何も無い空間撃ったと思ったら相手がミンチになったりしたな
ワープ、マグネット、色々酷かったがそれでもやりたいという魅力があったのがすごい
35なまえをいれてください:2011/10/03(月) 10:16:20.00 ID:4WgOoNA3
オーバーパスが一番簡単じゃね?
野良で2時間11分だった
ドーンハンマーあるし
36なまえをいれてください:2011/10/03(月) 10:16:22.61 ID:Xr0dPD+a
>>28
途中で全滅解散しても上げた施設Lvやリボンは残るんだし、もっと気楽にやればいい
3人しかいなくてもクリアできるときはできるから続けてればいつかはクリアできるさ
37なまえをいれてください:2011/10/03(月) 10:19:07.88 ID:v9F3bQ4f
>>35
何度全滅してもかたくなに高台の逃げ場の無い位置に篭もろうとするバカが発生しやすいのがネック
地上でグルグル回った方が良いのにね
38なまえをいれてください:2011/10/03(月) 10:25:43.07 ID:t2N7HJqE
野良で1から50まで7時間ぶっ続けでやってたときは一人しか抜けなかった。
こんな奇跡もあるから頑張れ。
結局高WAVEになるとチェーンソウ、トルク無双だなぁ。
雑魚はチェーンソウ、デカブツはトルクのヘッドショットで即死させるのがいいな。
ベルセルク二匹は無理ゲな気がする。
39なまえをいれてください:2011/10/03(月) 10:29:57.79 ID:c5QkYDmn
>>37
それはどのマップでも居るよなあ
今回はガチ籠りはしないで押されたら戦略的撤退も必要だよな
この辺が分かってる面子だと野良でも全然難易度違うよね
ダウンして危険を冒して助けに行ってもまた同じ場所に粘ってたりして・・・
それでこりゃ駄目だと思って見棄てると死に抜けとかね
40なまえをいれてください:2011/10/03(月) 10:42:48.97 ID:2ME+yM87
今作はランベントが多すぎて2の敵が少ないのが寂しい
サイクロプスとかボルターとか
ドラッジとか可愛くないし倒しても何も面白くないんだよ

>>38
俺はベルセルク2体は楽だし一番楽しいけどなー

最後に残して4人全員で戦うのはいいね
逆にブルマックはミサイル強いし攻め込まれたらなす術ないんで嫌い
ランベルクは面倒なだけ、やっぱトリガーハッピーできるベルセルクがボスとして最適
41なまえをいれてください:2011/10/03(月) 10:47:39.71 ID:KNhY5/Hp
ドラッジはレトロチャージすると可愛いよ
42なまえをいれてください:2011/10/03(月) 10:49:12.60 ID:bnvz7YKn
ランベルクに火炎放射でコアを開きやすくなるって本当なん?
いまいち実感できないというか、ベルセルクと間違えてる痛い子と思われてないか不安なんだが。
43なまえをいれてください:2011/10/03(月) 10:57:29.91 ID:K2hpl7bN
開きやすくなるというより炎当てると数秒開く
44なまえをいれてください:2011/10/03(月) 11:03:19.93 ID:c5QkYDmn
>>42
ランベルも火炎放射器有効だよ

アーケードのチャプター3のランベルは火炎放射器出ないからハード以上だとマジで鬼門になるくらいw
45なまえをいれてください:2011/10/03(月) 11:13:23.39 ID:cgL8iAPu
野良専でクリアwaveは900になるのに、一度もホードでOVERPASSのマップに当たったことがないw
46なまえをいれてください:2011/10/03(月) 11:14:41.13 ID:4VFERv01
>>40
カジュアルで遊ぶとローカスト多め

ハードコアで遊ぶとランベント多め
47なまえをいれてください:2011/10/03(月) 11:14:41.91 ID:LZ97izbx
□Gears of war3 募集専用スレッド
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1316838185/

□Gears of War3ステンバーイ
http://standby.mydns.jp/

□共有タグ
GOW3 キャンペーン
al20001 [満員]
al20002 [空きあり]
al20003 [空きあり]

GOW3 ホード 共有タグ
al30001 [満員]
al30002 [満員]
al30003 [満員]
al30004 [空きあり]

GOW3 対戦 共有タグ
al40001 [満員]
al40002 [空きあり]
al40003 [空きあり]
48なまえをいれてください:2011/10/03(月) 11:15:07.59 ID:LZ97izbx
□ステンバーイを利用する
COOPやホード、実績解除といった同じ目的の日本人を募集、応募するサイト

□共有タグに加入する
空きがある共有タグにフレンドリクエストを送ってください。
タグ主が気づき次第、フレンドとして登録されます。

□共有タグから他の人を誘う
フレンドを開く→パーソナルプロフィール→フレンドリストを見る 
で、フレンドのフレンド一覧を開くことが出来ます。
あとは適当に人を選びXボタンを押すだけで、その人に招待状が送られます。

招待のポイントは、気軽に行うこと。
・気軽に招待を送ること。 共有タグに登録している=招待歓迎。
・気軽に招待を断ること。 タイミングが合わないことは誰にでもある。
・断られても気にしないこと。 受けるか断るかはタイミングの問題。
・招待の受け方
 招待はメッセージ扱いで届きます。ガイドボタン→メッセージからアクセス。
49なまえをいれてください:2011/10/03(月) 11:15:38.62 ID:5uHv353m
共有タグ登録依頼送ったけど放置されてるお・・・
50なまえをいれてください:2011/10/03(月) 11:23:08.19 ID:y5ISptQx
>>32
こういうのでフレ作る場合って
履歴から一緒にプレイした人達に
フレ申請しまくってる感じ?

今まで一緒にやってたリアフレが
仕事忙しくなったのとL4Dにハマったので
ぼっちになってしまった。

51なまえをいれてください:2011/10/03(月) 11:25:59.40 ID:LZ97izbx
ミューテーター簡単取得

□スーパーアクティブリロード
武装マスターブロンズメダル(最初の武器5種で100キル オンのみ):効果 Pリロで弾装倍増+威力アップ 
対戦でのみカウント(Horde,BEAST,キャンペーンはダメ)
プライベートマッチ,King of Hill で稼ぐといい

□大爆発
プラべでキングオブヒル、マップはサンドバー、ボットMAX、AIカジュアル、配置武器全てブームに変更してやれば
数時間で超ロングパス×100稼げる

□無限の弾薬
戦闘技師のリボン100個(1回の配備で5つの防衛施設購入orアップグレード):効果 スタート時装備の武器弾薬無限
1.コントローラー二つ繋いで分割画面マルチプレイ
2.インセイン ウェーブ9を開始
3.2Pの金を1Pに渡してタレット設置
4.修理タイム中に撃つ->補充(3〜5キャッシュ)を5回繰り返す
5.死ぬと-100キャッシュされるので
150以上キャッシュがあるなら突っ込んで自殺
無い場合は適当に1.2匹敵を倒してから自殺
↑の4-5を繰り返せば2時間くらいで取れる
52なまえをいれてください:2011/10/03(月) 11:26:49.80 ID:5uHv353m
対戦とかcoopとかやってるとぼちぼち日本人外人どっちからもフレ登録依頼来たりするよ
招待もしてくるしこっちから参加しに行くことも多い あまりラグ気にならないのが改めてありがたい
53なまえをいれてください:2011/10/03(月) 11:36:22.05 ID:YY9knTWo
対戦やってるとよく知らない外人から招待くるけど応じてみると入れなかったり、
入ってもずっとロビーとか何がやりたいのかよくわからん
ホードは50クリアするとフレ依頼来るね。フレ欲しい人は自分から依頼すればいいさ
54なまえをいれてください:2011/10/03(月) 11:41:50.21 ID:y5ISptQx
なるほどなー。

あんまりフレ登録依頼こないのは
俺が下手くそ故かな?
55なまえをいれてください:2011/10/03(月) 11:44:11.71 ID:WvaItg4t
50何度かやってるけど来ないなw
56なまえをいれてください:2011/10/03(月) 12:09:25.83 ID:y5ISptQx
待ってるだけもアレなんで
とりあえずいい動きしてる人見たら
フレ申請してみるわ

ボイチャもやって見るかな
57なまえをいれてください:2011/10/03(月) 12:15:59.41 ID:dnKEsgzi
空気問題があるからなかなか難しいね
実績とか登録前のやり取りなんかで、この人とはこの先ずっとホードで一緒になりそうだなと思った時くらいかなー
58なまえをいれてください:2011/10/03(月) 12:18:28.96 ID:LZ97izbx
ボス敵

□ブルマック
両腕に付いているガトリングガンは破壊可能。破壊すると攻撃が薄くなるので戦いやすくなる。
落ち着いて取り巻きを殲滅し、二手に分かれてブルマックの背後に回りこみ、タンクを攻撃するのが一番素早く倒す方法。

□リーバー
腹の下にある赤い部分が弱点だが、どこを狙っても比較的簡単に倒すことはできる。
カバーしても爆撃でやられる可能性が高いので距離をとるか、懐に潜り込んで集中砲火するのも一つの手。

□コープサー
基本的に近接攻撃しかしかけてこないが、地形無視で潜って来るので非常に厄介。
設置したレーザーフェンスを全て破壊しながら突っ込んでくる。
59なまえをいれてください:2011/10/03(月) 12:19:38.26 ID:LZ97izbx
□ベルセルク
通常時は防御力が高くダメージが微量だが、火炎放射器で燃えている間は通常通りダメージが通る。
ベルセルクの出現waveでは拠点に火炎放射器が出現するのでとにかく拾っておいた方が良い。

□ランベントベルセルク
ベルセルクとは違い、ダッシュ中やその前後に開くコア(黄色に光っている部分)しかダメージが通らない。
火炎放射器でコアを開きやすくできる。ダッシュ後の黄色の煙にも攻撃力があるので注意する。

□ガンカー
一応黄色く光っている部分が弱点のようだ。
イミュルシオン玉は打ち上げる形で投げてくるので、建物の中に入るか、建物の中に誘導すると無効化しやすい。
近寄りすぎるとソード付きの触手で一撃ダウンなので注意。

※ランベントベルセルクとガンカーは、ローカストと同士討ちを誘発することが可能
60なまえをいれてください:2011/10/03(月) 12:19:53.24 ID:uH74Tufk
コープサートルクでHSできるからボス敵で一番楽だよね
61なまえをいれてください:2011/10/03(月) 12:24:02.90 ID:LZ97izbx
前スレやwikiを見る限り、テンプレとして必要そうなのはこんなもんかなぁ
62なまえをいれてください:2011/10/03(月) 12:28:07.06 ID:LZ97izbx
>>60

>>58-89はwikiを要約したものなので、自分は良く分かっていないのだが、
コープサーって背中や爪などは攻撃通らないんだよね?
近接攻撃モーションの時に顔を出すから、その時に攻撃を当てる感じ?
63なまえをいれてください:2011/10/03(月) 12:33:31.95 ID:WD3sqsb0
wikiにある通貨を使ってチームメイトを復活させることも可能
ってどうやんのかね?イマイチわからんのだけど
64なまえをいれてください:2011/10/03(月) 12:42:32.29 ID:I49OkTZh
発売前情報から修正してないんじゃないの
65なまえをいれてください:2011/10/03(月) 12:50:22.61 ID:uH74Tufk
>>62
爪や背中は全くdmg通ってなさそうだけど確証はないです
トルクは爪上げてる時や歩いてる時でも上手く刺さればHSになったよ
66なまえをいれてください:2011/10/03(月) 13:02:38.90 ID:fBRsYMup
コープサーは背中からソードオフで仕留めた事あるよ
67なまえをいれてください:2011/10/03(月) 13:05:21.85 ID:1sAI2ncs
ガンカーの爪ってカバー取ってても障害物貫通なのな
こりゃあ厳しいぜ
68なまえをいれてください:2011/10/03(月) 13:07:07.93 ID:Ba6dDCqr
招待関連の操作方法聞きたいんだけど、履歴見て誘うっていうのは、一回前のプレイのみでかつ電源切ってない時にメニューに表示される「前回の結果を見る」から誘うだけ?他にもっといい方法あるの?
69なまえをいれてください:2011/10/03(月) 13:07:47.05 ID:yZswhE+h
背中つかケツは通るよ
70なまえをいれてください:2011/10/03(月) 13:11:21.08 ID:Ba6dDCqr
もう一つ、共有タグ使って抜けが出たホードの欠員埋めしたいと思ってるんだけど、これもプレイ中に>>48の操作でいいのかな?自分がホストだと、キノコ押すと他の人はポーズ中になっちゃうよね?
色々質問ばかりで申し訳ないけど、マニュアルがアレなもんでさっぱり分からない。
71なまえをいれてください:2011/10/03(月) 13:15:02.66 ID:jPT9A/1D
コープサーは尻にソードオフ撃ったら一撃だった
72なまえをいれてください:2011/10/03(月) 13:22:46.46 ID:WhmUiuPn
コープサーは背中というか腹辺りにランサー撃ってたら倒せたな
73なまえをいれてください:2011/10/03(月) 13:24:11.82 ID:zmjwuswC
コープサーは潜りモーション中はダメージ入ってないのかな
ダメージは入ってるけどトドメがさせないとかなら良いけど
74なまえをいれてください:2011/10/03(月) 13:24:25.89 ID:Y9i9OxfN
どんなやつでもケツは弱点なんだな
75なまえをいれてください:2011/10/03(月) 13:27:27.15 ID:mVPxRfJw
ホード2.1で
途中参加受付を実装して欲しい、、
パブリックW31スタートでW50までの調整版とか
ビーストw12くらいのスコアアタック30分くらいのとか

拘束長すぎてモチベ続かない対策
76なまえをいれてください:2011/10/03(月) 13:34:15.88 ID:gmjmCkdj
2と同じディフェンス型のPTだと大体40は行くなー
逆に遊撃3人とか居ると行けて30、大体28とかで解散になっちゃう。
遊撃手が全滅トリガー引くパターンがやっぱ2と同じ原因なんだよな。
しかし今の所SG最高バカはみてないなw
ハンマーも使ってる人殆ど見ないわ、ブームはみんなよく使ってるの見るようになった
77なまえをいれてください:2011/10/03(月) 13:39:34.37 ID:rCUZdcB4
ハンマーで思い出したけど、ドーンハンマー滅茶苦茶弱くなってない?
78なまえをいれてください:2011/10/03(月) 13:40:14.76 ID:WhmUiuPn
>>76
ちょっと前までハンマーとランサーでガチ籠りやってた
でも近づかれるとかなりキツいから、最近はランサーとナッシャーに戻ってしまった
ナッシャーをソードオフにするか悩んでるけどw
79なまえをいれてください:2011/10/03(月) 13:55:49.65 ID:v9F3bQ4f
>>77
即死範囲が狭まった気がするな
80なまえをいれてください:2011/10/03(月) 13:58:36.76 ID:v4UNHrae
>>76
敵が固まることが多いのとアーマーカンタス対策で後半はブーム担いでるな
トルクの方がいいかもしれんがみんなトルク拾うしね
81なまえをいれてください:2011/10/03(月) 13:58:46.88 ID:v9F3bQ4f
スペシャリストメダル集めだるぅーいわ
ハンマーバーストが特にだるいな
斧かなんかつけてくれたら良いのに
82なまえをいれてください:2011/10/03(月) 14:04:01.67 ID:dCGn64B0
>>68
キノコ>フレンド>2ページ右にめくると最近遊んだ20人位の履歴出る
>>70に関しては共有タグ使ったことないから勝手がわからないです
83なまえをいれてください:2011/10/03(月) 14:09:13.13 ID:HOriI4vs
コメットの最中って撃たれたらダメージ受ける?
84なまえをいれてください:2011/10/03(月) 14:11:50.56 ID:SsZqpDN6
SBは2名 と 3名チームに別れるといいと思う。

SB布陣方法
海の面は高台のもっと高台にデコイとセントリー設置して防御。右側の敵のみ対処するとコストが抑えられる。
Marcy 教会の中。 横の道のバリア2つはMAXにして各一人ずつ配置。正面のみSBで対応。他二人はバルコニーで挟撃。
overpass 高台に設置。3人下で遊撃。逃げて撃っていればいい。SBで撃破
HOTEL 内部。セントリー2台置かれる場所にバリアとセントリー1個だけマックス。SB1台で対処。4人は表で遊撃かHOTEL内部でタレット2台。
運動場 高台の奥に設置。タレット2台とSB中央で3人設置。二人は逆の低地にいること。

SBは動けるタレット程度にとどめて置かないとダメ。
7−9の使い方が重要。
で、標的度管理ができない人は乗らないが基本。
85なまえをいれてください:2011/10/03(月) 14:15:22.20 ID:XYm8740a
サベッジ世論ガード欲しいよぉ
86なまえをいれてください:2011/10/03(月) 14:15:34.46 ID:SsZqpDN6

SB乗ってる奴は優先的に回復しに行った方がいい。
特定の破壊しまくる敵が出たら乗らない。
グラインダー、ブーマーは特に優先的にやる。
雑魚はなるべく遊撃隊がやる。
カオス化されている状態の場合は雑魚からやるのもあり。
87なまえをいれてください:2011/10/03(月) 14:15:36.72 ID:z90pAeuC
>>84
「標的度管理」とはどういう意味ッスか先生
88なまえをいれてください:2011/10/03(月) 14:23:31.45 ID:xVnjpwWT
ハンマーバースト使いこなすにはやっぱ蓮根必須なの?
89なまえをいれてください:2011/10/03(月) 14:30:16.21 ID:2ME+yM87
>>58-59はテンプレに入れてもいいと思う
コープサーはあのでかい顔全部がHS判定になるのかな?
だとしたらトルク最強だな

SBはティッカー対策にスパイクで囲んだ場所で使ったほうがいい
ちゃんと聞いてればスパイクでうめくティッカーの声が聞こえるから、聞こえたらスパイクの上だろうと構わず撃つ
SB修復よりスパイク修復のが安くつくからね
あとは位置取りができていれば無敵だ
90なまえをいれてください:2011/10/03(月) 14:32:39.57 ID:bMR9xF97
ハンマーバーストは2のときみたいな連射が強くて、近接でショットガンの代わり
みたいな感じじゃなくて、LS押し込みの点射で
中遠距離の相手にヘッドショット気味に当て続けると強いイメージ
リロード遅いから、一体一体を丁寧に片付ける感じ?
91なまえをいれてください:2011/10/03(月) 14:34:54.72 ID:pZNjA3I5
対戦だとランサー以外はHS意味ナスみたいな話を聞いたが、
ホードだとどうなるんだろうな?
92なまえをいれてください:2011/10/03(月) 14:35:58.48 ID:5uHv353m
レトロでHSは無理ゲー過ぎる
93なまえをいれてください:2011/10/03(月) 14:36:23.44 ID:z90pAeuC
>>90
FPSモードにすると照準が「全く」ブレなくなるので遠距離狙撃向き
94なまえをいれてください:2011/10/03(月) 14:45:23.63 ID:5uHv353m
HBの近距離の強さを無くして新しく分けたのがレトロって感じだよな
ライフル三種で良い感じに差別化出来たと思う

にしてもHB、連射性はさほど変化無しでブレは収まったのに
今ひとつ近距離で振るわなくなったのはなんでだろうか・・・
単にレトロが近距離で飛び抜けて強いから相対的にそう感じるだけかな
95なまえをいれてください:2011/10/03(月) 15:14:30.33 ID:zLrUBWkZ
募集してみようかと思うんだけど、ノーマルしか終わってなくてもインセインとか立てれる?
wave25からインセインとか。

96なまえをいれてください:2011/10/03(月) 15:15:15.68 ID:I49OkTZh
プライベートなら立てられるでしょ
97なまえをいれてください:2011/10/03(月) 15:21:45.97 ID:SsZqpDN6
>>87
細かい部分は体感で実感してくれると解る。

例えばブルマックもSBでガンガン撃ってると、SB降りてもSB握りつぶしに来る。
他にも遠距離からガンガン撃ちまくってるとその敵は猛烈なスピードで自分の後ろまで走ってくる。

敵は攻撃されたらそいつを狙うようになっているので、先に他の人に攻撃させてから追撃する形の方が狙われにくい。
とかやってればだんだん解ると思う。

これだけが答えじゃないから後は実践で体験してみて意識するといいと思う。
98なまえをいれてください:2011/10/03(月) 15:23:54.37 ID:WvaItg4t
一般的に言うヘイトってやつか
99なまえをいれてください:2011/10/03(月) 15:24:47.65 ID:SsZqpDN6
>>87
ちなみに先生ではないw
GoW3から初めてニコニコのホード見てやりたくなって
ホードのみでLVが62になっただけの初心者
100なまえをいれてください:2011/10/03(月) 15:25:57.06 ID:zLrUBWkZ
じゃあプラべでインセ50部屋とか立ててそれだけ終わったら
インセクリアの実績もらえるの?
101なまえをいれてください:2011/10/03(月) 15:27:16.91 ID:PphVpmqe
ホードの獲得賞金稼ぎは1人カジュホードの方が稼げる?
勿論 ミューテーター付きだけど
500万まで後400万だぜ
102なまえをいれてください:2011/10/03(月) 15:27:22.28 ID:WvaItg4t
wave毎に管理されてるから無理
103なまえをいれてください:2011/10/03(月) 15:27:42.46 ID:SsZqpDN6
>>98
そうそうヘイト。
ヘイトって言うとオタクっぽいから標的度って言ってみた。

SB乗る奴は結構重要な要素だと思う。

SB乗らなくてもなんとなく気にしてるといいと思う。
ローカストとランベルト?が勝手に戦うように仕向ける事もできるようになる。
104なまえをいれてください:2011/10/03(月) 15:28:44.36 ID:rCUZdcB4
自分が担当してたエリアにセロンが2匹にグレネーディアにグラインダーとか沸いて
「うわあああああああああ(^q^)」って撃ちまくると大挙して押し寄せるよな

撃たないでカバーして息を潜めてると、そのまま散開してくれたり

>>84
hotel内部きつくない?端っこの方が良くないですか?
105なまえをいれてください:2011/10/03(月) 15:32:38.43 ID:jOoWxRaI
なんだかんだで前作のホードより面白くなってると思う。本質はあんまり変わってなく、
設置物はあくまでオマケって感じで、適材適所な武器の使い方や位置取りのほうが重要。 わかってるメンバーがそろえば、今回も完走に3時間かからないし。
106なまえをいれてください:2011/10/03(月) 15:34:35.14 ID:I49OkTZh
ソロで回遊してダウンしてる人は誰かにくっついていてくれ。面倒みきれない。
107なまえをいれてください:2011/10/03(月) 15:36:28.73 ID:eIKvYNbi
標的度の方が厨っぽいお
108なまえをいれてください:2011/10/03(月) 15:38:55.20 ID:I49OkTZh
>>101
俺は効率の良さはわからないけど
一人でカジュアルやってたほうが横取りがないから儲かるんじゃないの
ついでに好きな設備投資してもいいし、死んでも-100だから2,3キルして全滅→リトライすれば貯まるでしょ
109なまえをいれてください:2011/10/03(月) 15:39:27.82 ID:Ba6dDCqr
>>82
ありがとう!
110なまえをいれてください:2011/10/03(月) 15:40:00.81 ID:I49OkTZh
「標的になりやすい」って書けば余計なレスも付かなかっただろうに
111なまえをいれてください:2011/10/03(月) 15:54:13.20 ID:0VvrUfdI
ステンバーイに自分勝手な奴いてワロタ
112なまえをいれてください:2011/10/03(月) 16:03:25.14 ID:t8gFemTg
自分にトルクが刺さった感触がよくわからんな。音だけで振動とダメージがない気がする
113なまえをいれてください:2011/10/03(月) 16:06:46.57 ID:OR505wF0
hotelで多国籍軍となったけど香港は日本人に近い動きだったな
端の方をアーロンと2人で担当していたが上手く連携がとれたよ
もう1人も香港だったが残りの2人がフリーダムすぎて40で全滅
でも気分的にはいい全滅だった
114なまえをいれてください:2011/10/03(月) 16:12:05.79 ID:liks9QA5
>>68
しいたけボタン→最近遊んだプレイヤーからでも誘えるし途中参加もできるよ。
115なまえをいれてください:2011/10/03(月) 16:12:45.12 ID:5cHmsUnj
マントルキックで倒した時の固有のセリフってある?
聞き間違いかもしれないけど、アダム使っててマントルキックで倒したら、
「素敵なおへそのお母様だな」
って言ってた
116なまえをいれてください:2011/10/03(月) 16:19:34.68 ID:B6QkzF2f
hotel難しいよな、初めは室内安定とか思ってたけどw40くらいでランベル子がチェックインしてきて
一瞬で破壊される防護壁、煙を噴き上げながら掃射を続けるセントリー、気化したイミリュシオンに
まみれたホテルの中で5人の隊員が何度、命を落としたことか・・・
117なまえをいれてください:2011/10/03(月) 16:24:03.01 ID:k43zcEZ3
>>107>>110
だよねw

wave50のコープサー、ランサーで斬ったら、3回+仲間の攻撃で倒せた感じ
後ろから接近して、胴体を斬れば安全
モーションは頭を斬るパターンしかなくて、自動で頭部ぶった斬りになる
正面からも斬れるけど、腕を振りおろされるとダウンなので、胴体のほうが楽だね
118なまえをいれてください:2011/10/03(月) 16:24:19.21 ID:LZ97izbx
>>70
ホードのメンツ補充の方法は>>48の操作でおk
実際に自分もやるし、この方法で合流した人も多いし。

しいたけボタン→フレンド→共有タグのプロフィールを開く→
フレンドリストを見る→GoW3になっている人を誘う(Xボタン一つでおk)

注意:共有タグから誘いがまったく来ない人はここをチェック
ダッシュボード→マイXBOX→左から二番目→オンラインの安心設定→
【オンラインの状態を[すべての人]】にする。

[すべての人]にしておかないと、共有タグ→フレンドリストを見るにしたときに、
他人から見た自分は[オフライン]に見えてしまい、一向に誘われない。
119なまえをいれてください:2011/10/03(月) 16:26:25.69 ID:X95KCv8N
1カ所に留まらないで散開したらいい
120なまえをいれてください:2011/10/03(月) 16:35:37.43 ID:SsZqpDN6
HOTELは内部でいいんだけど、内部に5人入っちゃダメって話。
SBの位置はHOTEL内部がいい。
ベル系の破壊屋が来たら表でたらいいw
3人表で二人でHOTEL内死守でいいと思う。

馬鹿みたくポイントマンの取り合いをしなきゃ結構楽なんだけどね。。。
121なまえをいれてください:2011/10/03(月) 16:49:16.45 ID:jOoWxRaI
>>120
具体的にどう布陣するのか、くわしく説明したまえ。
122なまえをいれてください:2011/10/03(月) 17:12:04.74 ID:wXjhFpsr
>>115
ホフマンだったら、「撃つまでもないな。」
ってセリフがでた。多分。
123なまえをいれてください:2011/10/03(月) 17:13:07.59 ID:rCUZdcB4
屋内はエレベーターで地上へ参りまーすされるのが怖い
124なまえをいれてください:2011/10/03(月) 17:15:43.75 ID:rJlFf+hC
ホテルで最大の問題はその奥に頻繁に沸くってことだよな。
そこにSBを置くってことか。でも真ん中にいても敵が沸いたような気がするんだが。
125なまえをいれてください:2011/10/03(月) 17:18:18.12 ID:v9F3bQ4f
ホテルが良いのは、MAPが分かりやすく円構造になっている上、室内の出入り口が3カ所あるので逃げ隠れしやすいこと
そもそも今作のボスWaveで特定の場所に篭もるの派自殺行為
126なまえをいれてください:2011/10/03(月) 17:22:02.50 ID:SsZqpDN6
>>121
まあまだ、俺も確実とは言わないけれど、安定して野良でもやれる布陣。

HOTEL ポストは2個 HOTEL内1 表は右 左どちらでもいい。
表左に設置したら内部は右守りって感じで守り方を変える。
一応内部タレットは2個設置。
表左ポスト設置と過程して、HOTEL内部セントリー右設置 セントリー前バリア設置
セントリーに守られる場所にSB設置内部は二人で一人はタレット2個を使い分けながら応戦。
押し切られないようSBで確実に挟撃。

表の3人は適当に防御施設建てて切り抜けてくれればおk。
ヘイトを集めすぎずに表で応戦してくれればほとんどの敵がHOTEL右から侵入してくるからそこはバランス取って。
それで大体48位まではもち切れる。
ポイントマンは運だと思っておかないとダメ。スタンドプレーされると全滅するだけ。
逆にスタンドプレーで全部倒せる腕があるなら勝手にやればいいけどw

ベルセルクだけはHOTEL内部に侵入させないように表3人がヘイト集めるといい。
ベルセルクだけ撃ってれば雑魚敵はほとんどHOTEL内部右から入ってくる。
127なまえをいれてください:2011/10/03(月) 17:24:30.54 ID:SsZqpDN6
>>124
ホテル内部湧いてもおk
だからセントリーの近く。
全部セントリーが先にビリビリさせてくれるのでダメ受けることはない。

ちなみにセントリーとセントリーの間の高台は結構ダメージ受ける。
128なまえをいれてください:2011/10/03(月) 17:26:37.58 ID:Ba6dDCqr
>>114
>>118
ありがとう!
これはぜひテンプレ追加して欲しい情報だね。
129なまえをいれてください:2011/10/03(月) 17:31:19.63 ID:SsZqpDN6
ちなみに海の面(sandbarだったっけ?)
は、SBは高台の高台に設置。
位置を調整して壁に半分以上隠れるように置くと1ターン100キャッシュ以内でSB維持できる。
デコイ セントリーはマックスまで。後はバリアで足止め。

左側を3人で死守して一人とSBが右側担当すればおk。3人が押し切られるようなら仕方がないので
SBを左方面へ向ける。
ちなみにこの高台はヘイト調整さえきっちりやればベルセルクも侵入させないように戦える
130なまえをいれてください:2011/10/03(月) 17:36:41.54 ID:Ba6dDCqr
>>124
ホテル内で篭る場合は、エレベーターで到着されないようにエレベーター真ん前に一人いるといいかも。
後は、3方向入り口に一人、真ん中タレットに一人が最適かと。
エレベーター前の人はエレベーター前に湧くロングショットを買って正面をフォローするといいよ。
押し込まれてもグルグル回れるホテル内は案外篭りやすい。ダウン者から敵引き剥がして一週回りながら助けるとか出来るし。
131なまえをいれてください:2011/10/03(月) 17:39:21.69 ID:k43zcEZ3
>>126>>129
> 安定して野良でもやれる布陣
> 高台はヘイト調整さえきっちりやればベルセルクも侵入させないように戦える

野良でそこまでの連携を求めるのか...w
49面まで2時間半を目標にプレイしているけれど
スタンドプレイする奴は、個人スキルがず抜けてたりするから、凡庸なスキルのおれは
そういう奴が死なないようにフォローしたほうが、50面はクリアしやすいような

結局、wave50のベル2体とかランベルを、1人で倒しちゃう人や、
wave41以降の大型を、トルクHSで連続キルする人に負う部分がデカいと思う
132なまえをいれてください:2011/10/03(月) 17:43:55.25 ID:QMgD4hYM
野良で安定とかまず10wかそこらで既に1〜2人抜けてるんだがw
日本人が最後まで残る仕様
133なまえをいれてください:2011/10/03(月) 17:46:04.79 ID:0alPU4GE
野良だと途中抜けってのもあるからなぁー・・・
つか、三人以下で完走できるかこれ?
SB使っても金ないとキツくね?
134なまえをいれてください:2011/10/03(月) 17:46:56.03 ID:SsZqpDN6
>>131
まあ確かにねw
W50のランベル一人でやっちまう奴いるよね。
でもさすがに雑魚10体以上残ってたら無理ゲーだとは思うけど。

一応野良で50Wクリアできてるし、1?18Wまでは敵を率先して倒さす、味方救出優先でやるようにして
連携しろよと図ってはいるw
135なまえをいれてください:2011/10/03(月) 17:51:10.72 ID:v9F3bQ4f
金は集中運用出来るのでむしろ貯まりまくるが、
人数が足りないとこちらの火力不足&敵火力の集中に耐えられない
つかず離れずで移動し続けて敵を特定方向に誘導するとか、よっぽど上手く連携しないときついんじゃね
136なまえをいれてください:2011/10/03(月) 17:51:13.79 ID:SsZqpDN6
>>133
3人ならまだいけるとは思う。
金は人数関係なく入ってくると思うけれどね。
まあ抜ける前に最低でも金だけ渡して欲しいもんだけどw
137なまえをいれてください:2011/10/03(月) 17:58:50.24 ID:FhvDzhEF
野良でやるとwave10越えた辺りで低レベルが一人抜けて
20or30waveで連携取れなくて苦戦してると高レベルが呆れて抜ける
そしてまた一人二人と…というパターンによく遭遇するな私

スーパーのマップはどこにコマンドポスト立てれば良いのかな
開始位置ですぐ作る部屋で一度も打開した事無いんだけども
138なまえをいれてください:2011/10/03(月) 18:00:12.16 ID:k43zcEZ3
>>134
つまるところ、50面のランダムのボスをどうするかに尽きるんじゃないかと思うw
シルバーが40面・50面のボスに、ほぼ無力なのは、よく出来たバランスかも
1発勝負で大破覚悟なら、ボス相手も可能なんだろうけど

野良のSANDBARで、シルバーを出し惜しみしてた人が、
50面リトライ連続でヤケになったのか、シルバー前線に出したら、あっさりクリア出来た
まぁバクチだよね
139なまえをいれてください:2011/10/03(月) 18:03:13.09 ID:uJhru69M
スレチかもしれないんだけどステンバイ使ってたらPCのMYXBOXの方には
招待きてるんだけど箱本体の方にはきてないんだけど同じ症状の方います?
140なまえをいれてください:2011/10/03(月) 18:07:30.05 ID:k43zcEZ3
>>137
真ん中と左側(エスカレーターの反対側)の2本
中盤以降は、左側に篭もるように散会して、中央のデコイとバリア
左側にあるタレット(射線にソファーがあるやつ)を活用

野良で、やたらと連携のいい香港さんたちに教えてもらいましたw
141なまえをいれてください:2011/10/03(月) 18:17:34.09 ID:uJhru69M
すまんここじゃなくてステンバイで聞けば良い話した
話題ぶった切ってスマン
142なまえをいれてください:2011/10/03(月) 18:27:05.35 ID:hGIO1a5H
インセビーストクリアした人はどのマップでクリアできた?
wiki見るとインセでも簡単って書いてあるけど、ウチのPTだとかなり厳しいのだがw
143なまえをいれてください:2011/10/03(月) 18:30:03.13 ID:Ba6dDCqr
そういやチェックアウトでホードはやった事ないなぁ。狭そうで敬遠してしまう。
ビーストの時は候補にあったら必ず投票するけどねw
144なまえをいれてください:2011/10/03(月) 18:30:03.89 ID:0fOFE5rJ
やっぱヘッドホンしてるかどうかで結構違うんだろうなーと思う事がある
ただブーマーなんかの声は方向合ってるけど距離はめちゃくちゃだなその点だけ2の時より察知しづらい。
あとセントリーが捉えてる敵ってLB押しで赤く姿見えるんだね知らなかった
145なまえをいれてください:2011/10/03(月) 18:32:42.41 ID:H6T6evx4
WAVE進むにつれて毎回違う布陣が出来るのが楽しいのに
あんまり正解を求めすぎないほうがいいよ
他人の動きにイライラするだけだろ
146なまえをいれてください:2011/10/03(月) 18:41:06.75 ID:09sRgrF5
>>139
俺も俺のフレもその症状になった事があるよ
箱本体にメッセ来なくなるってやつ
一時的な症状とはいえ原因がわからんからタチが悪いね
147なまえをいれてください:2011/10/03(月) 18:42:19.62 ID:fokuC1nk
>>143
名前忘れたけど時々砂嵐出る所
みんなレベル40位だったからか特に苦戦する事もなく一発打開だったよ
このステージだと死んでも敵陣営が近いからいいのかも
海のとことか糞遠いよねw
148なまえをいれてください:2011/10/03(月) 18:49:41.48 ID:nMRlGPsN
>>147
俺もTRANCEだw
敵の配置がマップ中央だったら勝ち確定。
近いから敵が進行してくる&侵入路が狭いから爆発系が大活躍
149なまえをいれてください:2011/10/03(月) 18:51:29.43 ID:TMgrGMZ1
チェックアウトは、広いオープンスペースが無いかわりに柱や遮蔽物が多い
そのため、ボスが地形にハマることが多く、間に遮蔽物を置きつつ逃げまわることが出来るのでボスwaveは比較的楽な方
あまり篭ることに執着せずに、手薄な方へと円を描くように逃げまわれば比較的安定する

ただ、逆に立ち回りが苦手な人には辛いと思う(そこが面白いとも言えるけどw)
強武器が落ちてないのもマイナスポイント
150なまえをいれてください:2011/10/03(月) 18:53:02.68 ID:z90pAeuC
>>147
広いと逃げる余地があるので有利なように思えるんだけど、
実は終盤の敵が鬼エイム+攻撃力バカ高くて、余計に辛くなってしまうのだった・・
こっちが敵を認識してないような位置からでも余裕でボルトックとか当ててくる
ガンカーのボール投げが鬼過ぎて笑えるくらい
151なまえをいれてください:2011/10/03(月) 18:53:35.87 ID:fBRsYMup
TRENCHESだな
あそこは砂嵐中だと何も見えなくて
接近しないと何も出来ないと思いがちだが
LB押すとちゃんと敵影が見えるから
攻撃出来ることを覚えてほしいな
152なまえをいれてください:2011/10/03(月) 18:56:39.28 ID:cgL8iAPu
トレンチのビーストは何故だか知らんが、素直に籠ってればいいのにわざわざ外に出てくるんだよなw
グランドウォーカー馬鹿すぐる
153なまえをいれてください:2011/10/03(月) 19:03:34.88 ID:6kZxazzf
OldTownのおすすめSB設置場所はどこや
坂を見下ろす火炎放射器のとこ?
154なまえをいれてください:2011/10/03(月) 19:04:35.76 ID:nMRlGPsN
>>152
教会マップで教会内CPのときも酷い。開幕からぞろぞろ出てくるw
ローカストを発見するととりあえず前に出てくる思考なのかな
155なまえをいれてください:2011/10/03(月) 19:11:40.77 ID:FhvDzhEF
>>140
ほほう、二本立てるのがポイントなんですね
156なまえをいれてください:2011/10/03(月) 19:12:43.09 ID:BIYxZQ7C
俺がレッチでレーザーフェンスの前でションボリしてると、
わざわざスイッチを切りに出てくる親切な人間もいるんだぜ
157なまえをいれてください:2011/10/03(月) 19:13:00.26 ID:UTp8Kp52
ブルマックとか早目に倒すと2体目湧いちゃうんだな
ガンカーも5体出たことあるわ
158なまえをいれてください:2011/10/03(月) 19:19:23.83 ID:oSOoy06W
ミューテーターのピニャータをアンロックしたんだけどこれはなんの意味があるの?
159なまえをいれてください:2011/10/03(月) 19:21:10.22 ID:YhnZ1nhO
集まれ!
160なまえをいれてください:2011/10/03(月) 19:21:39.28 ID:v9F3bQ4f
アレはおそるべき時間泥棒ゲーであった・・・
161なまえをいれてください:2011/10/03(月) 19:21:41.27 ID:UOeNAa6e
ピニャータ!!
162なまえをいれてください:2011/10/03(月) 19:22:24.57 ID:6CT4D7kS
トレンチは迫撃砲が楽しすぎる
今回使ってる人あんまいないけど威力は健在だよ
15秒ぐらいで新しいの沸くし
ただクレーンのところは上に障害物あるから、上手く撃たないと自分に直撃して爆散する
163なまえをいれてください:2011/10/03(月) 19:26:09.45 ID:uJhru69M
>>146
あっちで聞いてみたら一度タグをサインアウトしてまたサインインし直せば治りやした
164なまえをいれてください:2011/10/03(月) 19:26:50.26 ID:oSOoy06W
えっなにこれ敵を倒したらお金が落ちてくるんだけどwww
165なまえをいれてください:2011/10/03(月) 19:27:52.79 ID:liks9QA5
>>153
上側ならピストルの辺りがよさそう、
下側は布陣したことないから良くわからない。
166なまえをいれてください:2011/10/03(月) 19:32:10.43 ID:I49OkTZh
>>164
拾わないと収入にならないから、籠もりより回遊する人は楽しめるのでは
167なまえをいれてください:2011/10/03(月) 19:33:20.90 ID:oSOoy06W
>>166
全部回収できれば通常より稼ぎが多いの?
なんなんだこの要素ww
168なまえをいれてください:2011/10/03(月) 19:36:04.85 ID:I49OkTZh
>>167
俺はアンロックしてないから検証してくれ
普通ならドローン倒して+105だろ?それより多いかどうか報告して
169なまえをいれてください:2011/10/03(月) 19:42:41.64 ID:oSOoy06W
>>168
ドローンが155
ティッカーが105だった
ってことは通常より多いのかな
あとダウンだけでもコインが出たからカンタスの蘇生を利用すれば無限稼ぎができるかもしれない
170なまえをいれてください:2011/10/03(月) 19:50:29.74 ID:5uHv353m
今作って蘇生回数無限なん?
確か二回だか蘇生済みの個体はダウン無しで死亡したような
171なまえをいれてください:2011/10/03(月) 20:00:25.42 ID:I49OkTZh
>>169
ドローンじゃなくてティッカー+105だった。
だからかわらんかもね
172なまえをいれてください:2011/10/03(月) 20:00:50.00 ID:WvPXZPuu
HOTELは全員外でもいいと思う。建物右出口に二人、右下CPから屋根のある辺りに三人
野良で終始安定してノーコンテクリアいけたよ
デコイLv2が結構重要だった。突撃してきた敵3体が目の前の俺無視してデコイに突っ込んでった時はワロタ
173なまえをいれてください:2011/10/03(月) 20:03:56.54 ID:mkRGYvko
これスパイクより上にアップグレードする意味あるん?
スパイクだけでも十分時間稼ぎになるしグレードアップさせるだけクレジットの無駄だよね。
174なまえをいれてください:2011/10/03(月) 20:07:24.11 ID:eIKvYNbi
どれも基本グレードアップする必要はないよ
自分のレベル上げに経験値入れるくらいしか役にたたん
175なまえをいれてください:2011/10/03(月) 20:10:47.11 ID:bnvz7YKn
デコイは役にたつだろ。
アップグレードしないとダメだけど。
176なまえをいれてください:2011/10/03(月) 20:11:40.02 ID:w7x2SDZ9
>>51の無限弾薬のための戦闘技師リボンって
一回死なないと新たに取得できないのな・・・
177なまえをいれてください:2011/10/03(月) 20:12:03.32 ID:oSOoy06W
>>170
あーそれローカストにも適用されるから永久稼ぎは無理か

>>171
意味ねえww

>>173
むしろバリアーにすると弱体化するまである
ワイヤーまでなら敵がスローになって撃ちたい放題だし
178なまえをいれてください:2011/10/03(月) 20:12:05.72 ID:y5ISptQx
タレット威力上がるけど、弾の補充費がはね上がったりするのが頂けないよな
179なまえをいれてください:2011/10/03(月) 20:18:27.87 ID:I49OkTZh
>>171
倒して+105、拾って+105だったら倍なんだがなぁ
180なまえをいれてください:2011/10/03(月) 20:20:09.23 ID:AmLl7YSw
タレットさんはランサータレットあたりでとめとかないと維持費が厳しい
レトロはちょっとばらけすぎて厳しい
181なまえをいれてください:2011/10/03(月) 20:38:39.56 ID:Kg1SLKp/
デコイの最終アップグレードって何になるの?
カーマインにしてほしいわぁ
182なまえをいれてください:2011/10/03(月) 20:44:15.27 ID:oQCa3RUU
トロイカまでアップグレードすると弾薬補充だけで恐ろしいキャッシュを要求されるからな…。
183なまえをいれてください:2011/10/03(月) 20:44:17.05 ID:YwPD3a9a
ビースト1か2段階目にスナイパー追加してほしいな
序盤のタレットキラーとして活躍できそう
184なまえをいれてください:2011/10/03(月) 20:47:11.24 ID:jOoWxRaI
>>173
Trenchesの長い坂道の上に五人が布陣する場合、坂道の入り口をレーザーにして全員の火力を集中すればまず突破されない。
ただ金がかかるので37〜39、47〜49だけ設置するとか。
185なまえをいれてください:2011/10/03(月) 20:55:09.87 ID:Psn1PXCC
ホードインセってミューテ付けてどのくらいで完走できるもの?
3時間くらいしかまとまった時間取れないんだけど
186なまえをいれてください:2011/10/03(月) 20:59:40.64 ID:a6cx+V0s
>>185
MAPにもよるが、5人、無限弾薬とスーパーリロードつけて2時間半くらい
ミューテなしカジュアルと同じくらい簡単
187なまえをいれてください:2011/10/03(月) 21:09:43.43 ID:liks9QA5
タレットは押し込まれた時の非常用火力、通常時は手持ちの武器で十分足りる。
常用するとレトロタレットだとしても金の無駄にしかならない、弾薬タダのSBの方がまだマシ。

そして、いざという時を考えると低レベルタレットは防御力が不足気味、
弾を撃ちつくす前に大破しちゃったりする。
188なまえをいれてください:2011/10/03(月) 21:20:50.82 ID:6hvbIz7l
>>187
設置位置が高いタレットはブーマーとかグラインダー潰すのに結構重宝するけどな。
189なまえをいれてください:2011/10/03(月) 21:20:54.11 ID:XYm8740a
準備中に仲間殺したら-175ポイントくらいされて
そのウェーブ終わるまでずっと死亡してて可哀想だった・・・
190なまえをいれてください:2011/10/03(月) 21:29:04.56 ID:FUsdthb4
やっと50ウェーブクリア出来た。。。ノーミスとはいかなかったが。
やっぱ野良よりステンバーイとかで募集したほうが確実だね(`・ω・´)
191なまえをいれてください:2011/10/03(月) 21:33:31.69 ID:6oEEMiU0
ベアードの漢字名が巴でCOG軍が慰安なんとか政府なのなwww
192なまえをいれてください:2011/10/03(月) 21:39:32.88 ID:rCUZdcB4
ラグがひどいとしんどいな
アーマーカンタスをトルクで狙ったら、着弾音が遅れる上にすり抜けまくったわ
ティッカー蹴飛ばしもレトロチャージもズレるし、これは無理だ
193なまえをいれてください:2011/10/03(月) 21:42:51.34 ID:4ctvH3O8
マップが足りないな
今のマップはやりあきた感ある
追加マップどうせあるだろうけど結構先すぎる
194なまえをいれてください:2011/10/03(月) 21:43:28.97 ID:z90pAeuC
スーパーリロードはあまりにも強すぎるな・・・
全員がSBタレット持ってるような状態になる
ブームショットも連発できるし、ノーマルで使うとヌルゲーになりすぎるかも知れんね
195なまえをいれてください:2011/10/03(月) 21:55:50.27 ID:2lDNZZQb
そういや2の時はステンで31〜で募集してたりしたけど、
今回金とか防衛施設とかあるからそれもできない感じ?
196なまえをいれてください:2011/10/03(月) 21:56:31.39 ID:c9+kCA+s
>>191
人名は音で当てたんだろなってのはなんとなく分かる

敵だと「慕(みたいな字)丘」と「肯突」がよく分からん
後者は「突撃しておk」らしいがカンタスってそんな位置だっけ? 詳しい人説明plz
197なまえをいれてください:2011/10/03(月) 22:02:25.37 ID:ns5gojGJ
突撃の肯定=後方支援?
カンタスは回復するし
198なまえをいれてください:2011/10/03(月) 22:02:50.99 ID:UOeNAa6e
中国ホストの時、アーニャが従軍慰安婦に見えた 死にたい
199なまえをいれてください:2011/10/03(月) 22:10:27.13 ID:6oEEMiU0
>>195
ただ施設Lv上げるだけなら野良で適当にやってればいいし
30くらいからならサクっと終われるから結構需要あると思うな
少なくとも自分はノーマルかハードコアならミューテータ無しでも参加したい
施設もそこまで重要じゃないし
200なまえをいれてください:2011/10/03(月) 22:18:04.54 ID:rCUZdcB4
ポーズ連打するホストってなんなの(´・ω・`)
201なまえをいれてください:2011/10/03(月) 22:18:59.30 ID:2lDNZZQb
>>199
まだ40までしか行けてないんだが、31〜初めて金が足りないとかそういうことはないのかな?
平日1時間ぐらいでできるから良くやる遊び方だったんだが
202なまえをいれてください:2011/10/03(月) 22:23:05.84 ID:rCUZdcB4
>>201
後半に向けて貯金する人とかSB使う人には
金欠スタートかも知れないけど、序盤から構わずに投資して
ローカストが壊す→修理してる人だったらそんなに違和感なく
始められるんじゃないかな
203なまえをいれてください:2011/10/03(月) 22:25:19.20 ID:liks9QA5
>>195
出来なくはないだろうけど、ブーム、トルクや迫撃砲を買ったり、弾薬箱$1000とかがきついかも?
204なまえをいれてください:2011/10/03(月) 22:33:15.41 ID:oSOoy06W
トルクブームは30くらいからなら敵のを拾えばいいんじゃね?
普通に初期装備でも問題ないでしょ
205なまえをいれてください:2011/10/03(月) 22:36:35.03 ID:oXkmxKwU
最近遊んだプレイヤーでホードやってる人は必ず満員なのは
誰も抜けてないというよりも、抜けて空きがあったとしても
そうやって検索して途中入りを狙ってる人が多いってことなのかな
206なまえをいれてください:2011/10/03(月) 22:42:46.75 ID:2lDNZZQb
>>202-204
まったく無理ってことはなさそうだな。ある程度慣れたら試してみるわ。
サンクス
207なまえをいれてください:2011/10/03(月) 22:45:40.55 ID:zkBkSsF8
ホストによっちゃ入れない時もあるんでね
一人抜けてフレンド誘ったけど入れないって言われたことあるし
208なまえをいれてください:2011/10/03(月) 22:53:42.86 ID:ZaYB85sf
ホストの部屋設定がフレンドのみ招待のみだとダメなのかもね
それかNATタイプの問題か
209なまえをいれてください:2011/10/03(月) 22:57:04.05 ID:oXkmxKwU
そうなんだ
どうもこのホードスレでも野良で途中から参加したっていうレスを見たこと無いし
よく分からない状況だよね
キャンペーンとクイックの対戦は頻繁に入れる状態で見るんだけどね、入ったことは無いけど
210なまえをいれてください:2011/10/03(月) 22:57:08.29 ID:FGiQwebS
最近、ランサー、ソード、ボルトック、フラグで最後まで安定してきたんだけど
他の人のオススメ装備は?
あと、ゴルゴンって全段当てればランサーより強いのな。
211なまえをいれてください:2011/10/03(月) 22:58:15.41 ID:uH74Tufk
待て、今何時だ? が解除されんぞ!どうなっておる!
212なまえをいれてください:2011/10/03(月) 23:00:58.17 ID:ZaYB85sf
ランサーその時拾った物ゴルゴンフレイム
だな
後方支援が好きです
インクなんで2個買えないのよ
213なまえをいれてください:2011/10/03(月) 23:03:00.70 ID:bnvz7YKn
>>211
それ対戦の実績だからスレ違い。
11ラウンドじゃなくて11マッチだから時間かかるぞ。プラベはダメだからな。
214なまえをいれてください:2011/10/03(月) 23:05:20.87 ID:oXkmxKwU
>>210
感覚なんだけど2に比べて
ゴルゴンは威力は相当落ちてるっぽい
トルクはwave11〜20も中型を最大溜めしたら体当てで一撃っぽい
ライフルのヘッドショットダメージも上がってるっぽい
ランサーのブラインドショットがかなり強くなった
ノーマルショットガンは威力落ちたっぽい

ということでランサーは常に持ってトルク・ブーム・LSを使い捨てでやる感じが楽しい
で、威力は弱くなったけどゴルゴンの音が気持よすぎるんで使ってる
215なまえをいれてください:2011/10/03(月) 23:10:24.26 ID:TXMrVzqA
昨日初めてホードやったんだが、2より抜群に面白くなってるね。
火炎放射器買ってベルセルク燃やして皆で攻撃したり
SBの修理カンパしたりとか共闘感がたまらなかった
216なまえをいれてください:2011/10/03(月) 23:11:23.29 ID:EnDnfzDc
>>214
ランサーのブラインドは集弾性が上がってるのは確実だね
あと2ではブラインドで下方向に撃てなかったけど、今回は上下とも撃てるから
実質かなりの威力が上がってる
217なまえをいれてください:2011/10/03(月) 23:11:33.34 ID:5uHv353m
レトロ大好き野郎の俺はホードが辛いぜ
218なまえをいれてください:2011/10/03(月) 23:12:13.61 ID:6kZxazzf
1人抜けるとドドっと他の人も抜けて行って解散するからじゃね
219なまえをいれてください:2011/10/03(月) 23:23:47.21 ID:3+OZrmrl
大爆発のミューテータってランベントの破裂するのも広がるから、正直経験マイナスな割には、付けるとむしろ不利じゃね?
220なまえをいれてください:2011/10/03(月) 23:28:33.48 ID:hwh1HX1k
韓国は100%一桁で抜けていくんだけどなんなの
221なまえをいれてください:2011/10/03(月) 23:30:05.49 ID:Psn1PXCC
>186
ありがと、1:45で完走できたわ
222なまえをいれてください:2011/10/03(月) 23:33:51.82 ID:oYdFOn+f
しかし弾無限があるなら、設置金額が半額とか有っても良かったのに
設備最大だらけにして、逆ビーストになりたかったw
223なまえをいれてください:2011/10/03(月) 23:35:16.25 ID:t8gFemTg
CHECKOUT完走してきたぜ。見通し悪くてやりにくいと思ったけど2末期を思い出す安定感だった。2時間で終わった
ボスが出たら1人2人がひきつけて残りがその他大勢を片付け逃げ道を確保する無言の連携。汁が出るわ
みんなボーナスの箱開けないから最後の方はマークだらけでダウンしてるのかすげぇややこしかったな
224なまえをいれてください:2011/10/03(月) 23:36:37.02 ID:uH74Tufk
>>213
本スレと間違えてました申し訳ない
225なまえをいれてください:2011/10/03(月) 23:40:27.65 ID:m61TzVca
遊撃によく行く人はスキルはあるけどよく死ぬ気がする
敵倒したくて無謀な事すると結構やられるね
226なまえをいれてください:2011/10/03(月) 23:47:59.66 ID:Ba6dDCqr
>>207
そうなのか。
今日台湾のグループに潜り込んだんだけど、30WAVEくらいで死亡萎え落ちした人がいたんで共有タグで誘いまくったんだけど誰も入ってこなかったのはそのせいかな。入れないのに誘って悪かったな。
自分ホストのときはポーズかかっちゃうから、誘えないし、困ったもんだ。

227なまえをいれてください:2011/10/03(月) 23:50:01.48 ID:oXkmxKwU
>>222
だよね
もしくは初期の所持金が1万くらいからみたいなのがあればいいのに

金を貯める事が大事だから以前よりすてんばーいでwave41からInsスタートの
難易度が相当上がってる
228なまえをいれてください:2011/10/03(月) 23:51:26.50 ID:Ba6dDCqr
>>219
不利だけど、ブームが超たのしい。
229なまえをいれてください:2011/10/03(月) 23:54:36.34 ID:0wfAgNtT
2度野良ホードやって2度ともホスト
最後は両方とも1人になってしまた、でも34ウェーブ一人でクリアしたぞ
230なまえをいれてください:2011/10/03(月) 23:56:35.60 ID:gvduYahn
ホード最近始めたんだけど
みんな高価な設置物をどんどん建ててるのは
レベルが上がると運用費が下がるとかって仕組みなの?
俺全然いじれないわ。レーザーのバリア?とか、周りが建ててても
修理すら金足りない。
今からじゃ成長させられないのか?
一人ホードとかしてこないとダメ?
231なまえをいれてください:2011/10/03(月) 23:57:11.81 ID:mkRGYvko
ガンカ―強いな。
みんなで大事に乗ってたSB一瞬で破壊され,防衛ラインズタズタになったわw
232なまえをいれてください:2011/10/03(月) 23:59:57.31 ID:0wfAgNtT
ガンガーは屋根のある建物の入口でチョロチョロしながら戦うと楽
233なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:01:59.27 ID:236FLf5J
タレットでSBとスコア争ってたら部屋落とされた。
ま、俺とSBの人で4000とかそれ以上いくとやっぱまわりはツマランのかねぇ・・
234なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:03:13.10 ID:4JAEeR+x
>>230
緑:建設できます
黄:修理できます
青:アップグレードできます
赤:お金が足りません

弾薬とか武器とかに使ってない限り
どこかに緑か黄色は絶対にあるはずなので探して金突っ込むといいよ
とりあえずスパイクをどんどん作ったり修理したりしてれば
そのうち別のものが作れるようになる
235なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:05:47.42 ID:xrYzuMTl
遊撃厨にならないと金溜まらないから困るよね

236なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:07:32.00 ID:n5mn8nU/
ビックヘッドって今週末から?
237なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:14:05.56 ID:Kla/MDgu
そういや2に比べてマルチャー使う機会へったな
238なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:26:46.14 ID:SCrcYz/u
ハードパンチャー取りたいんだけど、野良でレッチばかりつかってたら嫌がられる?
239なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:27:47.12 ID:Cykm6wUj
>>237
マルチャーは弾数が少なくなりすぎて
よっと気持ち良さが減ったよね
240なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:28:07.19 ID:YRdi0Z1z
>>230
設備レベル上がったら値下げしくれるけど1割引き程度
せいぜい10日ぐらいの差だから今から混ざっても全然問題ない
241なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:29:21.99 ID:/t/fEfdj
>>237
装填数がすげー少ない
2は400発くらい撃ててたと思う
242なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:29:36.16 ID:1w9wvlRI
>>238
レーザーバリアになっても雄叫びすらあげずにキルしか狙わないレッチは間違い無くウザい
243なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:31:42.13 ID:NGdb8jJp
弾無限の人、すげぇな。
まだ7つしかない俺からしたら。
コントローラー、一つしかないし。。
244なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:34:30.04 ID:6v02zmUk
>>217
この前Gridlockでレトロ持って野良50達成したぜ
周りは皆ランサーだったけどPリロでの攻撃力は引けを取らねえ無駄玉はすぐ弾なくなるけど
然しそれが初クリアだったけど朝の5時まで行くとは思わなかったぜ
245なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:39:48.51 ID:kdcO8u+j
グレネードうざ過ぎ死ねばいいのに
246なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:40:30.72 ID:K9tVlaW/
ブーマーで狙撃がすごく楽しい、リロード失敗しまくるがw
247なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:41:05.41 ID:qvA5NkS2
>>238
>>242
ベルセルクや大型がいる近くで、叫んでCOGを硬直させる→大型がダウン取ってくれるのでキル頂き。が基本だよね。
逆にベルセルクやってる時は、施設破壊+誤爆でダウン取っちゃう事がある程度。ってのを目標にしてる。ノーキルトップスコア気持ちいい。
248なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:42:55.52 ID:c3z2OpSe
ホードの途中参加って既に50ウェーブクリアしてる人にとってはメリットなくね?
稼ぎ辛いしハイスコアも狙えないし
参加してもらって助かるのは確かだけども
249なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:45:06.87 ID:6ZXy4rKr
ビッグヘッドきめええ
ブルマックはさらにプリチーになってたけど
250なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:45:33.10 ID:YiEvZ3w+
スーパーアクティブリロード使いたくて、botキル作業終え、使えるようになった。
無双できて楽しいかなって思ってたけど使ってみたらなんだか虚しくなってやめた
あれ、楽しむ用じゃなくてインセインクリア作業用だな
251なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:45:47.37 ID:c3z2OpSe
ホードの途中参加って既に50ウェーブクリアしてる人にとってはメリットなくね?
稼ぎ辛いしハイスコアも狙えないし
参加してもらって助かるのは確かだけども
252なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:46:30.27 ID:1w9wvlRI
>>248
純粋に楽しいからだよ 俺は1〜30くらいまでは退屈だから31以降で空いてるのを見かけたらガンガン参加してるよ
253なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:46:58.64 ID:kdcO8u+j
ベルセルクに突破されてんのにひきこもりやがって
254なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:47:18.31 ID:aHijzSJs
>>217
なに。初期武器は常にレトロとソードだぞ俺
255なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:49:13.71 ID:TMFDvkon
ステンバイのチャットが香ばしい
256なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:49:53.36 ID:c3z2OpSe
特に大事ではないのに二回言いました
257なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:50:07.37 ID:Cykm6wUj
>>248
メリットというか、1〜2時間くらい楽しみたいとか
wave1〜30くらいまでは簡単すぎるという人にとってはwave33辺りとか
飛びついて参加したいはずだよ
258なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:51:42.56 ID:jKW4eLH/
ホード9時間ってすげーなwww
キレるのもわかる気がする
259なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:52:46.09 ID:DU9BtmDl
>>251
単純に後半の方が楽しい。
260なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:53:16.04 ID:6ZXy4rKr
オールマイティで信頼性抜群のランサー!
接近戦はもちろん中距離も指切りで対応してしまうレトロ!
敵がよく弾を落とすハンマーバースト!

……ぐぬぬ
261なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:53:37.80 ID:kdcO8u+j
1、2周目はマジでクソつまんねーからな
262なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:56:17.51 ID:gC/xR0g+
>>250
ハードコア以下でパワーアップ系のミューテーター使うと極端につまんなくなるからなぁ
インセインでもミューテーター有りだと楽だけどやっぱ面白味は感じないし
ストーリーさくっとクリアする用だと思ってる
263なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:56:26.23 ID:1w9wvlRI
ホード九時間でwave45に四時間かかってるなら50はクリア出来ないだろうに
264なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:57:29.46 ID:Cykm6wUj
最初の頃はwave1〜20くらいも設備をどうするか考えたりマップ把握でウロウロしてりで時間潰せるけど
だんだん慣れてくるとその辺りは金使いたくないから開始までの30秒くらいがかなり長く感じてくるよね
265なまえをいれてください:2011/10/04(火) 01:00:51.15 ID:1w9wvlRI
>>264
時間余る時は値段の安いフラグ買って沸きポイントにしかけてる
266なまえをいれてください:2011/10/04(火) 01:01:25.45 ID:hGjpLBH9
>>260
レトロは中距離では基本3バーストが良い感じ
遠距離は敢えて捨てるか別の武器に持ち替える方が良い感じ

レトロ持ってる時はSG・ソード代わりに使ってる感じだな
267なまえをいれてください:2011/10/04(火) 01:04:13.11 ID:DU9BtmDl
>>263
一回長くて5分と考えると、4時間で50回近くは全滅してる事に。
ここまでやるならゾンビアタックじゃないけど10回くらい金使わずに貯めて、行けそうな回に復活祭すればクリアは出来ただろうに。一回で一人大型2匹仕留められれば1000は溜まるから、10回で10000。復活一回と武器2個買える。
268なまえをいれてください:2011/10/04(火) 01:09:12.11 ID:DU9BtmDl
>>264
弾拾いに走り回ってます。
特にマルチャー転がってたら纏めて自陣に持ち帰ってるんだけど、ラウンド開始時に協力してくれる人がいないと消えちゃう。
開始後に俺が転がしておいた奴を使うのはいいんだが、開始時に手隙なら持っててくれー。
269なまえをいれてください:2011/10/04(火) 01:10:35.29 ID:SU6GpYjj
9時間あったらカジュアルホード×4回はできるな
270なまえをいれてください:2011/10/04(火) 01:15:26.58 ID:AvhHxcKk
初野良ホードクリア
記念カキコ
全員日本人でめっさ連携とれてた
やっぱり上手い人達は、vc無しでも無言の連携がとれるんだね

まぁ、一人で足ひっぱりまくりだったが(´・_・`)
271なまえをいれてください:2011/10/04(火) 01:24:17.74 ID:gC/xR0g+
>>269
だが待って欲しいカジュで全滅してたとしたら?
272なまえをいれてください:2011/10/04(火) 01:28:11.26 ID:dZjBCH+5
切断した・・・orz
273なまえをいれてください:2011/10/04(火) 01:30:19.89 ID:a0W+un/R
俺も初ノーコンクリアだ
SB乗りがいると余裕が出来るね
274なまえをいれてください:2011/10/04(火) 01:31:50.15 ID:l8Vdig36
うおぉぉぉ44wまで行ったのにぃぃぃ
275なまえをいれてください:2011/10/04(火) 01:32:11.89 ID:cwnCPWmi
>>255
最近こいつ子供か?と思うようなやつ多いよね
なんか寒い
276なまえをいれてください:2011/10/04(火) 01:44:08.48 ID:4iBKlkBk
SB購入直後のWで海の高台の更に奥の所で隠れながらひっそり撃ってたのに
いつの間にグレネード横から飛んで来て「メディック!!」
まじ恥ずかしかった・・・

てかここしばらく完走できない
途中抜け多すぎだわ
277なまえをいれてください:2011/10/04(火) 01:44:21.63 ID:gC/xR0g+
ステンチャット覗いたけど本当に18歳以上かと思うような文章だ
募集は深夜に限るなw
278なまえをいれてください:2011/10/04(火) 01:45:14.49 ID:g51Zo/sW
ぎゃあああ全滅しまくって一人落ちしたのにも関わらず
47まで耐えた皆ぁ〜っ!?
279なまえをいれてください:2011/10/04(火) 01:46:46.56 ID:O9SBIuIR
さっきoverpassやってたみんなゴメン!
いきなり落ちたorz
280なまえをいれてください:2011/10/04(火) 01:47:31.42 ID:DU9BtmDl
SB買った方がいいのか悩むわー。
序盤に味方と競い合って走り回ってお金貯めるのもなんかダルいし。
遠距離からLS支援したりレスキューしたりしてる方が楽しい。
281なまえをいれてください:2011/10/04(火) 01:47:33.75 ID:I9nBfu9j
Liveが落ちた
282なまえをいれてください:2011/10/04(火) 01:47:41.95 ID:O9SBIuIR
あれ?みんな落ちたの?
283なまえをいれてください:2011/10/04(火) 01:47:55.73 ID:uCIgDqTF
今夜もLIVEが不安定だな、いきなり接続が切れた
土曜日も不安定だったし
こんな鯖の状況でMW3とか出たら安心して長丁場戦えねぇ
284なまえをいれてください:2011/10/04(火) 01:48:42.44 ID:6tZ4CvuK
なんかおかしいな

俺一人でホードが始まったw
285なまえをいれてください:2011/10/04(火) 01:49:56.63 ID:DU9BtmDl
>>279
ここで言う暇あるなら、再参加してきたらどうかい?
キノコ→フレンド→最近遊んだ人→ゲームに参加。出来ないならゴメンメッセでも送った方が。
286なまえをいれてください:2011/10/04(火) 01:50:02.81 ID:zVaRO7h5

今日は鯖落ちまくり;


287なまえをいれてください:2011/10/04(火) 01:51:59.03 ID:mq6CzED7
やっぱりみんな落ちたのか。
ロングショットって40以降も雑魚ならヘッショ一撃になったよね。使えるわー
288なまえをいれてください:2011/10/04(火) 01:52:27.65 ID:sRZ3irNE
今日から積極的にトルクHSの練習していこうかな
いまいち一撃で倒せるタイミングが掴めないけど
289なまえをいれてください:2011/10/04(火) 01:54:24.68 ID:a0W+un/R
>>280
SBは何回かガチで運用してレベル2になったら乗りたくなくなる。
乗りたい時とか乗る必要がある時に乗ればいいよ。
290なまえをいれてください:2011/10/04(火) 01:54:56.10 ID:6Nh5W/Xu
インセインでビーストのホストやってたものです、皆落ちてるみたいですね。
291なまえをいれてください:2011/10/04(火) 01:55:07.51 ID:P4wVzR8/
じゃあ俺はハンマーバーストの連打の練習をしようかな。
後方支援の鬼を目指す!!
292なまえをいれてください:2011/10/04(火) 01:55:21.36 ID:Yij98Dak
う、LIVE全然繋がらないじゃん。
さっきホードやってた人にフレ申請したいのに…。
293なまえをいれてください:2011/10/04(火) 01:55:34.95 ID:7TYQAa9w
LIVE全体が落ちたのか
Sandbarでご一緒したアーニャさん二人お疲れでした
294なまえをいれてください:2011/10/04(火) 01:57:07.12 ID:RzIdYTt9
さっきホードやってたらいきなり切断されたんだけどあれって皆切断されたの?
295なまえをいれてください:2011/10/04(火) 01:57:55.45 ID:iOoArTC+
>>234
>>240
ありがとう
2〜3個建ててみたけど、すぐ高価なバージョンのにされちゃって
それ以降、赤になって手が出せないわ。
2はホード専だったのに3は面白みがよくまだわからない。
なんで成長要素なんて入れたんだよ…。
対戦に流れそうだわ。
296なまえをいれてください:2011/10/04(火) 01:59:57.67 ID:9xJ7ebKP

  (=゚※゚) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_<XboxLIVEに接続出来ません
  \/    /

バンバンバンバンバンバンバ
バン∩#゚※゚)バンバンバンバンバン <イラダツゥ
_(_ミつ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ドゴォォォォン!!
        ; '     ;
          \,,(' ⌒`;;)
         (;; (´・:;⌒)/
       (;. (´⌒` ,;) ) ’
Σ(=;゚※゚) ((´:,(’ ,; ;'),`
⊂_⊂ )___/ ̄ ̄ ̄/__
      \/___/
297なまえをいれてください:2011/10/04(火) 02:00:15.62 ID:1w9wvlRI
>>295
あっという間にMAXになるよ
298なまえをいれてください:2011/10/04(火) 02:01:21.91 ID:I9nBfu9j
今のうちに俺もレベル上げやってるか
299なまえをいれてください:2011/10/04(火) 02:02:25.87 ID:dZjBCH+5
俺もOverpassやってたけど、いきなり切断して、liveはいれねーわ
300なまえをいれてください:2011/10/04(火) 02:02:40.45 ID:a0W+un/R
>>295
赤:お金が足りません じゃなくて
赤:完全には修理できません だね。
レベルアップの条件は「金を使う」だから、
赤い所でもY押せば普通に経験値入るよ。

周りが上手過ぎて金が稼げないのはどうしようもないけど。
301なまえをいれてください:2011/10/04(火) 02:04:26.01 ID:uCIgDqTF
>>295
カジュアルソロでしばらく稼いでみたらどうだろう?
スーパーマーケットのスタート地点は設備が全種固まってるし
ボス以外なら安定して戦えるから楽だよ
302なまえをいれてください:2011/10/04(火) 02:06:21.37 ID:h1MNZ2Ie
みんな接続切れたのか。よかった途中抜けしたとか思われたかと心配してしまった。
ところでこういう事態で箱本体に負担でかいのかな
303なまえをいれてください:2011/10/04(火) 02:07:30.31 ID:MHBYHkXH
サインイン出来ない状態でリボンやメダル関連のデータってどうなるのかな
304なまえをいれてください:2011/10/04(火) 02:08:39.80 ID:4JxJCybg
>>302
俺自身は無事だったから、途中抜けしやがってと思ってたw
305なまえをいれてください:2011/10/04(火) 02:08:51.53 ID:pSZy82Sa
タレットは金食い虫過ぎて使いにくい。
306なまえをいれてください:2011/10/04(火) 02:09:15.49 ID:96ioCktA
>>291
ホストPロリなら後方支援どころかSB無双の次点に立てるで
なんだかんだいってもまだHBは健在

ホードでアサルトライフル3種処刑解禁のためにキル稼いでたけど
俺的にはHB>レトロ>>>>>ランサーだけど、お前らはどうよ
ランサーは2の頃と変わらず弱くないか?
レトロは3点バーストぐらいにとどめておくとダウンの速さはHBの次点かな…
武器はHBトルクボルトックフラグで固定でお遊びにHBをレトロに変えるぐらいかな
307なまえをいれてください:2011/10/04(火) 02:11:45.83 ID:iOoArTC+
>>300
赤いとこでもY押せるんだ
それは持ってる金の分だけ修理するってことか
やってみるよありがとう
周りが上手すぎてっていうか、ロボット乗ってる奴が一人で稼ぎすぎじゃね?って
思うんだが…

>>297
>>301
スーパーマーケットか。
MAXは無理でもちょっとやってみる。
308なまえをいれてください:2011/10/04(火) 02:13:56.97 ID:24qQcOkA
>>306
ランサーは強化されてるぞ
近接のチェーンソウも2のちょいダメ喰らってキャンセル無くなってるし
ブラインドショットの精度も上がってる
309なまえをいれてください:2011/10/04(火) 02:15:09.73 ID:gibM6XXE
>>275
ステンチャでファビョったり無言抜けやら勝手やらかすの厨房工房どもだろ
他ゲーでこいつらに関わったことあるからなんとなく察しがつくわ
10時ぐらいに全滅回数で解散のホード募集してみ うまくいってても眠いとか言って抜けるから
あと2週間くらいしたらステンも落ち着くだろうよ
310なまえをいれてください:2011/10/04(火) 02:15:29.87 ID:N64SdhZb
>>306
自分はランサーかな、チェーンソーがやっぱねー便利
HBもレトロも使うけど使いやすさ重視だね
ランサーは威力下がってるんじゃないかな、その代わりマガジンサイズが拡張か
だけど総弾数は減ってるよね。

拳銃は2はゴルゴンしか使ってなかったけど3になってボルトックしか持たなくなった
サブはソードオフを結構高いウェーブまで保持してボスになったら大体トルクって
パターン多いかな自分の場合は、一番好きな武器はワンショットだなw
311なまえをいれてください:2011/10/04(火) 02:15:46.01 ID:FoyGbnBH
>>278
同じ部屋だったかもw
312なまえをいれてください:2011/10/04(火) 02:16:39.07 ID:3K6X9PW/
>>306
2は殆ど対戦して無いけどダウン取るなら3のHBは頭一つ抜きん出て強いな。
ただ弾の量が少なくてそのままキルに繋がらんことが多いわ。
非Pだとリロード一回必要になってしまう。
まあ挟まらんと強すぎるけど。
313なまえをいれてください:2011/10/04(火) 02:16:53.59 ID:L6flNzfv
1リロードでダウン+キルの余裕があるのはランサーだけ
314なまえをいれてください:2011/10/04(火) 02:17:55.76 ID:P4wVzR8/
確かにハンマーバースト使ってると接近されたら弱いんだよなぁ。
まぁ、接近させんなって言われたらそれまでなんだが・・・w
315なまえをいれてください:2011/10/04(火) 02:19:29.01 ID:a0W+un/R
>>307
そう、持ち金全部ぶっ込むから、逆に狙って経験値稼ぎ易い
すぐにぶっ込んだ後にカバーして動かずいれば、五千円くれる
気前の良いアニキが君の所にも来るはず
316なまえをいれてください:2011/10/04(火) 02:20:13.33 ID:a0W+un/R
>>306
ランサー>HB>>レトロ
ランサーは装弾数の多さ、高waveでのブラインドファイアとチェーンソーが強い。
HBは使い易く強化されたけどリロの遅さのせいでキル持っていかれがち。
レトロは近付かなきゃキル取れないし高waveだとゴミ。
317なまえをいれてください:2011/10/04(火) 02:22:50.42 ID:Nq9g/F11
最初はランサーでHBは後半に使いたい
ソードオフと使うと強いけど後半大型系一撃じゃないんだよなぁ
レトロは中距離では強いけど後半では厳しいし他2つに比べて大分劣るような
318なまえをいれてください:2011/10/04(火) 02:24:38.24 ID:DU9BtmDl
>>306
ランサーはやっぱりチェーンソーの存在がデカイ。
レトロ使ってる人たまに見かけるけど、雑魚に懐に入られると苦労してた。
完璧に雑魚寄せ付けないプレイが出来るならレトロやHBでもいいのかもしれないけど。特にHBはストッピングパワーにかなり不安がある。
サブはブームがお気に入り。
トルクHSできる腕が欲しい。
319なまえをいれてください:2011/10/04(火) 02:27:55.22 ID:gC/xR0g+
>>312
HBは遠距離からダウン取ってスナプに持ち替えてトドメ刺す道具や
320なまえをいれてください:2011/10/04(火) 02:28:20.63 ID:UTS9oLjO
レトロは完全にホード向きの性能なんだけど
高次周になると「ブラインドファイアしなきゃならなくなるから」使えなくなってしまう
ハンマーバーストは素晴らしくホード序盤向きの性能なんだけど
高次周になると近距離攻撃ができない(ショットガンでも殺しきれない為)ので使えなくなってしまう

ランサーの汎用性がいかに高いかってことだな
逆にランサーは序盤が微妙。

ショットガンについては序盤ソードオフ、中盤以降はどっちもオワコン
321なまえをいれてください:2011/10/04(火) 02:39:12.27 ID:GgJjTJO7
ソードオフは二発でモーラーとかブーマーとかグラインダー殺せるから使えるよ!よ!!
最後のお守りとして・・・。
高Waveではチェーン葬の無敵時間がありがたい。
武装マスターのリボン取るために苦手なHBとかソードオフ使って対戦やるともりもりキルレが下がっていく。
かといってホードじゃ上がらないんだよなぁ。
322なまえをいれてください:2011/10/04(火) 02:44:29.87 ID:aHijzSJs
確かに高waveで「近づかれる前に倒す」を念頭に置き出すと
レトロは絶対的に弾が足りないんだよな
それでHB・レトロと両手持ちしたら、今度は高waveの大型がズンズン来ちゃうから
やっぱトルクは持っておきたいんだよね

レトロはwave30台までかなぁ
323なまえをいれてください:2011/10/04(火) 02:45:47.61 ID:N64SdhZb
後半オレはバリアに大型とか中型群がってたらポイっとフラグ投げて
すぐ追いかけてソードオフでズドンよくやるけどねー

ホフマン使ってみたんだけどセリフ増えてるなーw
リロミスったら「実戦で一番やってはいけない模範的なコトだ!」って怒ってたw
ウェーブ開始時のセリフも数パターンあって面白かったw
324なまえをいれてください:2011/10/04(火) 02:46:26.35 ID:/t/fEfdj
>>321
プラベで自分以外全部BOT戦やればいいじゃない
325なまえをいれてください:2011/10/04(火) 02:49:53.07 ID:MHBYHkXH
メニュー画面から先に進まねー
326なまえをいれてください:2011/10/04(火) 02:50:27.37 ID:MHBYHkXH
と書いたら進んだ
やっぱまだ不調だな
327なまえをいれてください:2011/10/04(火) 02:54:07.53 ID:DU9BtmDl
>>321
ソードオフ2発撃つ時間でナッシャー8発撃てる気がするけど…
328なまえをいれてください:2011/10/04(火) 02:56:15.61 ID:96ioCktA
やはり皆ランサーか
2のHB最強伝説があったから頑なにHB使ってる…
近づかれたらあまり弄られていないボルトックのストッピングパワーに頼って、
HBで殺しきれるダメまで削るかそのままPロリしてボルトックでトドメを刺すかかな
トルクは後々カオス状態にならないために遠距離にいる大型をHSするためだけに使ってる
野良ホードだとHBのおかげでダウン数は一位のことが多いがキルはしらね
装備武器が対近距離を苦手としてることは自覚してるのでカオス状態に備えて自分用の盾を管理してる
盾ボルトックも強くて重宝してるかな
329なまえをいれてください:2011/10/04(火) 02:59:02.71 ID:0rTUe5Pw
2に比べて サイクロさんのチェーンソーでの死亡が少ないよな
つかサイクロさん出番少なくね?

たまにランベント人間が出てくるとテンションあがる
330なまえをいれてください:2011/10/04(火) 03:01:21.59 ID:94oIZ9IT
大型に対して10未満はソードオフ一撃
40まではランサー半マガジン撃った後一撃
40からは4/5マガジン後に一撃
ソードオフ分かってる人がいれば
後半でも余裕で押し返せる
331なまえをいれてください:2011/10/04(火) 03:01:55.57 ID:wRLMngwP
ソードオフでサイクロさんに挑んだら
吸い込まれた
機会は少なくなったけどあの吸引力はいまだ健在
332なまえをいれてください:2011/10/04(火) 03:02:44.35 ID:N64SdhZb
ハンマーのずば抜けてる長所は弾薬補給で意識して拾ってたら
そこそこ貯金作れるのはかなりメリットだと思うけどね、今回弾薬不足気味だしねー

ランサー+ハンマーって2では良く見かけた持久力セットも双方ともに持てる弾薬マイナスと
ハンマーの威力弱体で3では2ほど意味のあるセットでは無くなったかもだけど
弾薬箱をキャッシュさえ払えばいつでも誰でも好きなときに取得出来るようになったから
トルクやブームが今回はすげー活躍出来るんだよな、そう考えると前作から据え置きな
ナッシャー少しかわいそうだけど
333なまえをいれてください:2011/10/04(火) 03:08:59.85 ID:GgJjTJO7
>>321 
やってみたけど虚しさに耐え切れなくなってね・・・。
>>327
高waveで押し込まれて侵入された時の場合ね。
一瞬接近してズドン、離脱の回数が少なくて済むのがいい。
接近される頃にはたいていダメージ食らっててくれてるから一発ですむ場合が多いし。
対戦はナッシャーのほうがいいなと思う
334なまえをいれてください:2011/10/04(火) 03:28:59.72 ID:RJwpqHP5
ランサー優位は百も承知だが
レトロ&トルク装備の弾薬箱付近で戦ってるぜ。
ただし今回の中〜近距離は非常に危険だからおすすめはしない

関係無いけど、肉盾のフラグ刺し蹴り飛ばしもマジ使えるよ。
335なまえをいれてください:2011/10/04(火) 03:33:38.26 ID:wRLMngwP
CHECKOUTでLS使うと
意外と中型を狙撃できた
336なまえをいれてください:2011/10/04(火) 03:37:54.82 ID:J34c0PL6
サインインしたら、フレンドがホード始めてて吹いたw


ある種の中毒だな
337なまえをいれてください:2011/10/04(火) 03:39:20.34 ID:DU9BtmDl
>>333
なるほどねー。俺と考え方逆かも。
大型に接近するのは他の人がタゲ取ってる時におケツにお見舞いするとき限定なので、とにかく早く倒したい時なので、一発で倒せなかった時はリロードしてる時間が辛いからナッシャーにしてる。
自分にタゲきてたらそもそも接近出来なくて全力で逃げるかな。追いかけさせて、誰かに攻撃してもらう。
最接近した時のダメージはソードオフの方がデカイのかな?
対戦だとどっちも即死だから分からないよね。
338なまえをいれてください:2011/10/04(火) 03:49:31.82 ID:2WGeWjb+
今作はチェーンソー超強化で楽しい
2ではHB信仰してたけど3ではランサーしか握ってないわ
特大マガジン、低反動、十分な威力、おまけにチェーンソーつき
キャンペーン、対戦、ホード全てでランサー使ってる

ショットガンはどっちも使えていいね
ナッシャーは中型、ソードオフは大型用
今回初期武器が非常に有能なので、無理に武器を拾う必要はないな(迫撃砲除く)
低WAVEではわざとスナブ、スモークのままにして、弾薬箱を500に抑えて節約したりできる
高WAVEの大型にナッシャーで挑んだりしない限り最後まで初期でも全然いける
339なまえをいれてください:2011/10/04(火) 03:50:23.53 ID:MfiQ4NCZ
アーニャに肉盾とか処刑されるとチソコ反町過ぎて困るんだけどどうすればいいですか

てか肉盾されてるとき後ろからいい香りしそう
340なまえをいれてください:2011/10/04(火) 03:52:54.05 ID:6uukgzAf
顔面整形は明白だしろくに訓練してないだろう通信兵がアレだから肉体も改造してるだろうし、
もはやグランドウォーカーですらなさそうだがよろしいか?
341なまえをいれてください:2011/10/04(火) 03:53:16.60 ID:GgJjTJO7
今回のホードはブームが残念性能じゃないか?
トルク、LSはHS可能だし火力はソードオフのが高い気がするし・・・。
火炎放射さんは万能だし・・・。
342なまえをいれてください:2011/10/04(火) 03:54:29.16 ID:aHijzSJs
ブームイラネと思った次のwaveに限ってアーマーカンタス
343なまえをいれてください:2011/10/04(火) 03:56:38.00 ID:nYD6LUk2
トルクでいいじゃない
344なまえをいれてください:2011/10/04(火) 04:23:51.01 ID:J34c0PL6
フラグ投げて→叫ばせて→フラグ刺し とか?
345なまえをいれてください:2011/10/04(火) 04:24:41.96 ID:O8L/Bo02
アマカンに殴りダメージって通るよね?
低waveじゃないと厳しいけど
346なまえをいれてください:2011/10/04(火) 04:28:11.69 ID:dHFc13DH
ビーストモードで後半もずっとレッチばかり使うカスは晒していく
347なまえをいれてください:2011/10/04(火) 04:29:59.43 ID:4JxJCybg
レッチの有用性が分からない方がカスだなw
348なまえをいれてください:2011/10/04(火) 04:30:24.76 ID:mJkRWEqK
電線さえ壊れた後ならレッチも十分戦力なるだろ
349なまえをいれてください:2011/10/04(火) 04:31:06.34 ID:0AXYhGiA
オニキスガードも近づいて殺さないと駄目だから
叫びもあるしレッチは役立つよ
350なまえをいれてください:2011/10/04(火) 04:33:45.18 ID:gH06yGvC
>>341
2よりは強いからエイムとPリロ次第だが、6発上限で台無しだな。
351なまえをいれてください:2011/10/04(火) 04:35:09.12 ID:I9nBfu9j
じゃあレッチ以外使ってるやつで、レッチ以下しか稼げてないやつは晒すわ

後ずっと思ってたけど、アーニャ使ってるやつの地雷率が異常
352なまえをいれてください:2011/10/04(火) 04:37:46.49 ID:aHijzSJs
宣言いりませんしスレ違いですしおすし
353なまえをいれてください:2011/10/04(火) 04:38:42.23 ID:4JxJCybg
稼ぎは全員が均等になると逆に不利だからサポート役に徹する奴も必要だぜ。
こんなことも分からない奴はカスだなw
354なまえをいれてください:2011/10/04(火) 04:40:30.85 ID:J34c0PL6
>>346
レーザー柵が出てくるまでは全員レッチでも余裕でしょw

地形によっては柵の横をカバー乗り越えできるので
マップと敵のコマンドポスト位置次第では、最後までレッチ縛りも可能かも


柵壊すのは人任せ、
仲間のブーマーやモーラーがヒーロー倒すまで見てて
横から走って殴ってキル泥棒…みたいなのは問題あるけど。
レッチじゃなく、協力の仕方としてね
355なまえをいれてください:2011/10/04(火) 04:43:49.63 ID:Hb9/UkU4
>>351
女キャラを率先して使うのはだいたい地雷
356なまえをいれてください:2011/10/04(火) 04:44:45.01 ID:wRLMngwP
じゃあムカデで無双してても大丈夫だよね?
357なまえをいれてください:2011/10/04(火) 04:46:34.75 ID:UE7HD89u
>>351
前者はともかく、後者のアーニャは激しく同意
最初のCPあり得ない場所に立てたり、全ヶ所立てまくるのはともかく
無理に突っ込むやつが多すぎる
358なまえをいれてください:2011/10/04(火) 04:48:30.88 ID:4iBKlkBk
泥棒キルしても大してポイント入らないから別に気にしないけどなぁ
自分としてはブーマーなんか使ってると大量にダウンとかあるので復活する前にどんどんキルして欲しい
レーザー柵になっても勝手に出てくるアホがいるのでその隙に入ってタレットの敵やったり
叫びで怯ませたり結構有用だぞレッチ
カバー乗り越えできたりも多いしコールなんかちょこまかしてるやつも殺りやすいw
359なまえをいれてください :2011/10/04(火) 05:04:15.94 ID:zc5qcaXU
ワイルドティッカーでバリアやタレット破壊するのが楽しくなってきた
360なまえをいれてください:2011/10/04(火) 05:23:54.66 ID:gKoDVh0p
レトロ&ソードオフ&スナブ&スモークかフレイムの組み合わせだと
弾代が500ぽっきりですむ。
フラグとインクは1個250相当だから1000取られる。
2個持ってれば500しかとられないけどな。
レトロは1発ずつトリガーを刻むとバラけない。
後半でもレトロブラインドからソードオフで大型即死するから
遊撃するなら持っておきたい組み合わせ。
スナブも前回よりも強くなってないか?
361なまえをいれてください:2011/10/04(火) 05:25:45.42 ID:mJkRWEqK
>>359
施設破壊系はモーラー、セラピードとちゃんとランクアップさせてくれるなら助かる
終盤にワイルドT繰り出してきたら地雷
362なまえをいれてください:2011/10/04(火) 05:57:31.74 ID:Hb9/UkU4
>>360
指が疲れそう
363なまえをいれてください:2011/10/04(火) 06:06:38.45 ID:7TYQAa9w
まだ野良で10回くらいしか完走してないけどレトロが初期装備で最後まで残ったの見た事ない
中〜高ウェーブで躓いた途端抜ける奴ばっかりなのはリスタートがしんどいからかね
364なまえをいれてください:2011/10/04(火) 06:08:10.69 ID:rmdhS9Jq
モーラーって見かけは脳筋だけど、
割りと繊細な立ち回りしないとすぐ死ぬね

障害物に身を隠し、リーチのあるフレイルでこそこそフェンス破壊…
グラフィックから来るイメージと真逆のスタイルが一番生きる
もちろん、押せ押せの状況なら突っ込んでもいいが
365なまえをいれてください:2011/10/04(火) 06:13:21.67 ID:c3lNuDp8
タレットの前でワイルドティッカーやブーマー、カンタスを守のが仕事だ
見た目通り
366なまえをいれてください:2011/10/04(火) 06:19:51.17 ID:mJkRWEqK
モーラーさん弾集めがポイントにならないのが辛い
コストも貢献度も高いのに稼げないっていう
モーラーさんを見かけたら感謝の気持ちでキル譲ってあげましょう
367なまえをいれてください:2011/10/04(火) 06:28:33.77 ID:gH06yGvC
>>363
3人になるまで抜けたことないけど、無理だと思うメンツの時も実際にあるよ。
まあ大体そういう奴から抜けていくんだけど、そうでない時はもう詰んだとしか思えねぇし。
368なまえをいれてください:2011/10/04(火) 06:33:10.88 ID:UTS9oLjO
ふらふら遊び歩いてキル稼ぎ競争して
金の取り合いに興じても下一桁8,9,0できちんと空気読んで
多くの味方がいる重装拠点に帰ってきてくれるならいいが

大抵そういうやつは大型ローカストだらけになっても散歩をやめないし
死ぬと逆恨みたっぷりの即抜け当て付けをしてくる
あれ残されたチームの士気にも響くのよね
369なまえをいれてください:2011/10/04(火) 06:46:25.39 ID:Hb9/UkU4
>>366
モーラーだけシールドで弾丸を弾いたらスコアになればいいかもね
370なまえをいれてください:2011/10/04(火) 08:01:52.72 ID:rmdhS9Jq
>>365
盾展開してても隙間から銃弾食らっちゃわない?
脇から撃たれると痛いし、MMORPGで言うtankみたいな運用は微妙だと思う
(それこそ、ムカデやコープサーが向いてる)
LTは敵前の良ポジションに移動する時しか使ってないや
371なまえをいれてください:2011/10/04(火) 08:14:12.36 ID:DU9BtmDl
>>341
何気にブームもHS可能なんだよね。まあ、狙ってやるのは無理だけど。
ロングパス100回やった時に、一回だけオスカーマイクのリボンが取れてびっくりした。
372なまえをいれてください:2011/10/04(火) 08:14:56.60 ID:h1MNZ2Ie
50WAVE全滅後にホストがコンテニューすると、一人だけ復活してあとの人は死亡したままという変な事態になった。
当然瞬殺されたので再開すると今度は二人だけ復活…以後これの繰り返し。
全滅直後に一人抜けされたのが原因なのか
373なまえをいれてください:2011/10/04(火) 08:20:46.35 ID:aSQUFYlv
ホードの拠点は重要だが拘ったらダメだな、時には拠点を放棄する勇気も必要
あとコンティニュー時に拠点の切り替えとかが出来ない奴もダメだわ

欧米人はお出かけ好きなのか拠点に拘らないけどサッパリ過ぎてて抜けるのも速攻
東洋人は拠点に拘って自分の首を絞める奴が多いが粘り強くコンティニューの連続に耐える

人種というかお国柄というか文化圏というか、そういうのが如実に現れていて結構面白い
374なまえをいれてください:2011/10/04(火) 08:27:48.13 ID:AApW6abU
農耕民族と狩猟民族
375なまえをいれてください:2011/10/04(火) 08:40:21.85 ID:DU9BtmDl
うまい奴の近くに居るのが一番いいと学んだ。
ヘルプ回数多いと自然と近くに人が集まるのも学んだw

野良は色々居るから面白い。完走出来ないけど。
ステンは完走出来るけど、なんかちょっと窮屈。
376なまえをいれてください:2011/10/04(火) 08:42:10.58 ID:Hb9/UkU4
うん、まあ設備にチカラ入れるのもいいよね(賢者モード
377なまえをいれてください:2011/10/04(火) 08:47:01.52 ID:wahkaBjC
遊撃する側の士気も他の奴のプレイに影響されるもんだよ
初めから極端にスコア低い奴とかいると完走キツイかなあと思う
攻撃してなかったらいないのと同じだし

>>373
昨日は韓国と香港が抜けて日本人2人が残ったな
流石というか、安定してるわ日本人
378なまえをいれてください:2011/10/04(火) 08:54:58.70 ID:mJkRWEqK
ビーストで最速タイム目指す上でのとりあえずの所感。
☆はタイムだす上での重要性なので、お気に入りのローカストが低くても勘弁な

【Rank1】
Wティッカー ☆☆    チーム全体の経験値を増やすという意味ではアリかも?
ティッカー ☆☆    ただの自走式グレネード。広いマップでだすのはダメ絶対
レッチ   ☆☆☆☆  序盤のSB、タレット対策の要。金網まではエース
ドローン  ☆☆☆☆☆ 万能。近づいてくる雑魚はレトロで蹴散らし、カバーでタレットの注意を引きつける
ブッチャー ☆     どうやって使えばいいのか誰か教えてほしい
【Rank2】
カンタス  ☆☆☆☆  Rank2で最初にだすべきローカスト。回復は必ず安全地帯で。後半の高価なローカストを繰り出すためにお金を貯めよう
マウント  ☆☆☆☆  カンタスさんがでてるのを確認してからだそう。体力に注意しつつ電線も破壊。最後の残党狩りでは諜報部員としても活躍できる
モーラー  ☆☆☆   カンタスさん(略。集中砲火くらって防御で手一杯になりがち。稼ぎはダウンしてる雑魚のそばでじっと待って助けにきた連中ごと巻きこもう
379なまえをいれてください:2011/10/04(火) 08:55:39.55 ID:mJkRWEqK
【Rank3】
セラピード ☆☆☆   硬くなったWティッカー。ダウン中や不意打ちなら狩りもできる。こちらに注意を向けてる相手は時間の無駄なので無視しよう
コープサー ☆☆    でかい図体で渋滞を巻き起こしたり仲間の射線を塞ぎがち。火力もイマイチでTAには不向きか
グレネーデア☆☆☆☆☆ メイン火力。カバーポジションからのグレ投擲はほぼ全ての状況を打開する
ブーマー  ☆☆☆☆  Rank3で最初にだすべきローカスト。雑魚は無視してSBとタレットの破壊だけを考えよう。邪魔者を掃除したら自殺してグレネーディアに切り替えるのもアリ
【Rank4】
ベルセルク ☆☆☆☆☆ いうまでもなく最強。開幕走ってSBとタレットをまず破壊。途中でコールとアーニャを見かけたら始末しておくと他の人が楽かも
Aカンタス  ☆☆☆   火力も耐久性もなかなかのもの。さすがのRank4
Sブーマー  ☆     なんでRank4なの君?
380なまえをいれてください:2011/10/04(火) 09:03:31.84 ID:DU9BtmDl
ランク4のサベッジブーマーは確かに場違いだなw
グラインダーだったら良かったのに。
381なまえをいれてください:2011/10/04(火) 09:12:03.46 ID:5Ub40mfB
共有タグの人から招待来ても「ホストに接続出来ませんでした」で参加できないぞこれ・・
382なまえをいれてください:2011/10/04(火) 09:14:56.97 ID:aHijzSJs
>>381
以前遊んだ履歴から誰かのホードに参加しようとしても
ちょくちょくそのメッセージが出て参加できないんだよな
383なまえをいれてください:2011/10/04(火) 09:24:32.04 ID:qzn05nJY
>>379
インセのシルバーバックって何でつぶせば良いの?
あいつが強敵なんだけど
シルバーとコールがウザいんだよな
384なまえをいれてください:2011/10/04(火) 09:34:10.17 ID:Kla/MDgu
>>383
レッチで叫んでパイロット降ろしたあと味方に倒してもらうのがベスト
キル数気にするならゴリ押し
385なまえをいれてください:2011/10/04(火) 09:44:16.66 ID:Hb9/UkU4
>>381-382
定員オーパーだったりしないか
あとは、しいたけで確認したステータスが、実際のプレイ状況に遅れてるとか?
例) HORDEの10WAVE中→実際はメニューに居る
386なまえをいれてください:2011/10/04(火) 09:55:31.73 ID:mJkRWEqK
>>383
面によるけど序盤はレッチ
中盤は長距離のブーマーか近距離ならグレネーディアでグレ刺しとかかな
乗ってないシルバー見かけたら必ずぶっ壊しておいたほうがいいよ
387なまえをいれてください:2011/10/04(火) 09:57:01.94 ID:nTXw2QPQ
ランサーのチェーンソー中に視点固定なのが地味にキツイわ
周りの状況が全くわからない
388なまえをいれてください:2011/10/04(火) 10:08:56.08 ID:wahkaBjC
>>381
回線の相性悪いとそうなるっぽい
俺はマンションの回線だからか、NATオープンでも3割ぐらいの人と接続できない
ホストなんか取った日には開始時3人がデフォ
389なまえをいれてください:2011/10/04(火) 10:36:45.36 ID:HSQ/yy+t
ハードパンチャーはもう取ったけど、ずっとレッチ使ってるな
レーザー出たらワイルドティッカーで壊してからレッチで
他のキャラだとすぐ死んでしまうorz
390なまえをいれてください:2011/10/04(火) 10:42:56.84 ID:8mJ2vlHy
レッチで吠えてSBから下ろした所にブーム着弾した時は高揚感が凄かった。
391なまえをいれてください:2011/10/04(火) 10:48:31.89 ID:0/I30DJQ
ハードパンチャーが無かったら、レッチの優秀さに気付かなかったかもしれん
終盤waveの阿鼻叫喚の中、冷静に周りを観察しながら咆哮で支援つつ、
モーションの大きな大型よりも迅速にダウンした敵を掃除できるレッチは、
チームに一人はいてしかるべきだと思う
392なまえをいれてください:2011/10/04(火) 11:05:02.30 ID:HSQ/yy+t
>>391
序盤は陽動作戦のリボンがたまっていくよね
393なまえをいれてください:2011/10/04(火) 11:10:37.83 ID:gC/xR0g+
レッチの雄叫びは強すぎる
SBとタレットから強制的に引き剥がすし
394なまえをいれてください:2011/10/04(火) 11:10:45.29 ID:YRdi0Z1z
ニンゲンに気づかなくてもXが出ればとりあえず叫んでそのうちにカメラ回して探す
395なまえをいれてください:2011/10/04(火) 11:15:19.38 ID:RqJk1/9X
レッチ縛りしてる奴よりブーマーのほうがありがたいよ
396なまえをいれてください:2011/10/04(火) 11:18:07.22 ID:9xJ7ebKP
自分の好みと周りに合わせるのとでバランスよく好きなビースト使えばそれで良いじゃないの

俺は基本的に色んなの使うぞw それぞれ上手く連携出来ると楽しいし
397なまえをいれてください:2011/10/04(火) 11:52:52.99 ID:Hb9/UkU4
ホストを引く率が高すぎる、、、
あと4人のプレイヤーを待っていますの時はキャンセルしてるんだけどな
398なまえをいれてください:2011/10/04(火) 11:58:27.62 ID:9xJ7ebKP
寮の回線のプライベートIP&NATストリクトの俺はギアーズの
野良だとホストには絶対ならない仕様になってる
3ではパブリック部屋建ても出来ないし

2ではソロでキャンペーン始めてからロビーに戻ればパブリック設定に出来たんだけどな
399なまえをいれてください:2011/10/04(火) 12:15:37.84 ID:Se4w7zcp
Hordeクリアする気無いやつ多すぎる・・・野良でやるときは他の人気にしないで
抜けれるって言うやつはストレス無いだろうな、こっちはいつもクリアする気で行くのにさ
ここ10回一桁Wave中に必ず一人は抜けてくしさ、完走してみたいもんだ
400なまえをいれてください:2011/10/04(火) 12:20:57.64 ID:j15nl0l3
一桁ならまだいいけどね
30超えてから抜けられるのがキツい
どうしても遅くなる時間帯とかは仕方ないと思ってるけど
401なまえをいれてください:2011/10/04(火) 12:24:00.84 ID:MHacro+K
俺は全滅解散だな
これは美学と思って欲しい
2だって最後はコンテ不可になったんだし
40超えたら付き合うが、それ以下は抜ける。
402なまえをいれてください:2011/10/04(火) 12:24:30.50 ID:oNK4sVME
後半のwaveで抜けるのってダメなの?
1ゲーム通して20回ぐらい全滅したら抜けてる
403なまえをいれてください:2011/10/04(火) 12:28:19.31 ID:wahkaBjC
2なら一人抜けた時点ではいさようなら、だったけどな
3だと4人なら多く金が入るってことで完走する気でいく
3人になったら流石にキツイから抜けるけど
404なまえをいれてください:2011/10/04(火) 12:31:50.89 ID:gdURgp4n
野良ホードはクリアして解散するものではなく、全滅して解散するもの
異論は認める
405なまえをいれてください:2011/10/04(火) 12:33:52.41 ID:h9MaWAQA
異論はない
406なまえをいれてください:2011/10/04(火) 12:35:58.08 ID:mhJ5Jq5C
むしろ2のホードはスコア狙いじゃない限り5人も要らなかったような
大体2対3とかに分かれて3人のうち1人がロースコア出してるイメージ
まぁその1人ってのが俺なんだけどね
407なまえをいれてください:2011/10/04(火) 12:37:05.57 ID:j15nl0l3
全滅解散はホスト様の判断だから仕方ないかな
ゲームだし途中抜けは仕方ないとは思う
ただ早い段階で抜けてくれた方がこちらも見切りつけてやり直しやすいってのは解って欲しい
408なまえをいれてください:2011/10/04(火) 12:38:03.73 ID:Poa4wwxY
少なくとも外人はクリアする目的を持ってないことがほとんど
コンティニューだってホスト次第なんだし野良で完走とかメンツの運次第
409なまえをいれてください:2011/10/04(火) 12:43:07.81 ID:5wi95RTZ
自分もほぼホスト
途中抜けされるとラグいのか気になるし
クライアントで気楽に遊びたい
410なまえをいれてください:2011/10/04(火) 12:46:28.34 ID:wahkaBjC
全滅の画面で解散した方がいいんだろうが、低レベルが混ざってたら再開してから抜けるかな
設置物レベルが低い時に1万残して解散になった時のショックを何度も味わったし
ただそれだと美しくないけど
411なまえをいれてください:2011/10/04(火) 12:49:58.76 ID:oCK66rsJ
>>409
お前馬鹿だな
ホストじゃなくても途中抜けされるとラグくなる
412なまえをいれてください:2011/10/04(火) 12:50:01.29 ID:Hb9/UkU4
>>406
ポップ潰してLS撃ってればロースコアはしかたない
413なまえをいれてください:2011/10/04(火) 12:51:15.93 ID:rdimeGk4
野良はあんまり完走とか気張んないほうがよくね?
完走したきゃステン使えばいいんだし
414なまえをいれてください:2011/10/04(火) 12:52:04.61 ID:Hb9/UkU4
ホストに勝手にされる仕様みたいだから諦めたよ、、、
415なまえをいれてください:2011/10/04(火) 12:52:31.08 ID:oCK66rsJ
当たり前即席でクリアしようなんて思うんじゃないぞ
俺は基本30クリアしたら抜けるし
416なまえをいれてください:2011/10/04(火) 12:55:05.72 ID:A/wLYVyf
全滅関係なく疲れたら辞めるゲームなんてそういうもんだし
公式に途中参加可能要望か高難易度waveスタート要望してくれ

つーか2海外版だと途中参加出来るのになんで出来る事が出来なくなってるんだw
417なまえをいれてください:2011/10/04(火) 12:55:54.94 ID:Hb9/UkU4
好き勝手に遊撃してダウン。他の遊撃はキル必死でダウン放置
死んだ奴は抜ける。雪崩で萎えて抜ける


これが俺のいつものホードです
418なまえをいれてください:2011/10/04(火) 12:57:37.44 ID:PeEU8TkY
てか平日にクリアまでやるとか無理
時間来たら抜けるよ気にしてたら休日しかできないし
419なまえをいれてください:2011/10/04(火) 12:57:54.50 ID:/3AbohPv
>>404
野良ゲストだとホストが解散するまで付き合うけどホストになったときは全滅したら解散してるな
大抵30後半で1人くらいは抜けてるしね
420なまえをいれてください:2011/10/04(火) 12:58:07.11 ID:YiEvZ3w+
少しだけ難易度下げた上でパブリックはリトライ不可仕様にしてほしい
一度全滅した後のリトライは緊張感無くて萎える。終わり無くだらだらやりたくないな
421なまえをいれてください:2011/10/04(火) 13:02:14.62 ID:KNIN8w07
四人までなら楽しんでます
まだ完走できてないけど
422なまえをいれてください:2011/10/04(火) 13:05:20.03 ID:0AXYhGiA
長すぎるから30くらいで終わるモード欲しかったな
423なまえをいれてください:2011/10/04(火) 13:07:31.01 ID:aHijzSJs
>>416
こないだ3出るまで、ずっとJP版の2でホードやってたホード好きな友達に
「海外版だと途中参加できたらしいよ」って言ったらすげー怒ってたw
424なまえをいれてください:2011/10/04(火) 13:08:12.26 ID:aHijzSJs
>>417
これって日常だね
425なまえをいれてください:2011/10/04(火) 13:08:53.16 ID:qjqWAaA6
>>416
カードゲームでもボードゲームでもスポーツでもゲーム中に「つかれたから抜ける」とかありえん、
1ゲーム終わるまでは続けるのがマナー。
426なまえをいれてください:2011/10/04(火) 13:09:47.80 ID:S0SWjK+m
wave1で近いCP立ててすぐ抜けるやつとかマジ死んでほしい
427なまえをいれてください:2011/10/04(火) 13:10:47.41 ID:QMHAup8g
昨日ホードで、ブルマック倒したらまたブルマックが沸きやがったw
2体も出るなんて聞いてないぜ・・・
428なまえをいれてください:2011/10/04(火) 13:14:54.27 ID:2WUYaKf9
>>425
カードとと同列に語るなよw
平均4時間かかるんだから仕方ないだろ。
途中抜けは許さないってんなら、フレンド同士で遊べ。
429なまえをいれてください:2011/10/04(火) 13:19:32.14 ID:Se4w7zcp
みんなみたいに全滅解散とか一人抜けたとかなら納得いくし確かに50wave長いのわかるけど
最初からクリアする時間も気も無いってなー、あとステンのおかげで途中抜け気にしない奴増えてね?
途中抜けたしたやつがその直後ステンで募集してることあるし・・・
430なまえをいれてください:2011/10/04(火) 13:28:05.88 ID:Hb9/UkU4
>>424
ホストじゃなければいいけどさぁ、、、
431なまえをいれてください:2011/10/04(火) 13:30:08.25 ID:wahkaBjC
最初からクリアする気はない
やってくうちに「お?こいつらやる気かお?」って感じたら本気出す

野良完走した2回はどっちもこの流れ
432なまえをいれてください:2011/10/04(火) 13:32:36.72 ID:DU9BtmDl
>>428
平均4時間は言い過ぎ。
10回くらい全滅しても2時間半くらいだよ。
逆に10回全滅してもクリア出来ないパーティなら何処かで詰まるから、3時間くらいで抜けるのはアリかも。
433なまえをいれてください:2011/10/04(火) 13:37:43.52 ID:aHijzSJs
>>432
全滅一回でも三時間とかザラなんですが…
434なまえをいれてください:2011/10/04(火) 13:39:25.91 ID:637FqyaF
完走する時は途中何回か全滅あっても3時間いかないコトが多いねぇ。
低Waveや下一桁1〜5ぐらいは遊撃に出て早く処理して
上がってくると拠点に近づいて防御になってくるし
435なまえをいれてください:2011/10/04(火) 13:46:28.43 ID:DU9BtmDl
アーケードと同じ仕組みにしてくれりゃ済む話なのにね。
10WAVEごとに区切って難易度選択、部屋作成、途中参加可能、ホストになるかどうかは自分で判断、人が居なけりゃbotが入る。
今のホードはランクマッチホードとして残して、リトライ回数制限と切断数カウント。これでカジュアルユーザーもヘビーユーザーも満足。
436なまえをいれてください:2011/10/04(火) 13:47:10.51 ID:5Ub40mfB
途中抜けオンライン その名もホード2.0
437なまえをいれてください:2011/10/04(火) 13:50:44.39 ID:m6Av75NC
今さら野良の途中抜けを愚痴ってる奴ってなんなのw
438なまえをいれてください:2011/10/04(火) 13:52:53.14 ID:zMD9S2Uh
今更騒ぐのは退化したからじゃない?たぶん
439なまえをいれてください:2011/10/04(火) 13:59:03.44 ID:m6Av75NC
途中抜け具合は前作の時と何も変わらんよ
完走したけりゃステンバイなり募集スレ使えって結論出てるのに
脳が退化してるのかな
440なまえをいれてください:2011/10/04(火) 14:03:30.38 ID:vB+J6I4u
ビーストでタイムアタックするなら4グレネーディア1カンタス、
Rank4解放後は3グレ3カン1ベルが一番早いような気がするけどどうなの?

そしてホード50で全滅しまくりの野良ホード2人抜けたらあっさりクリアワロタ
441なまえをいれてください:2011/10/04(火) 14:07:26.06 ID:vB+J6I4u
色々間違えた、2行目は3グレネーディア1カンタス1ベル子
3開放まではMAPにもよるけど5ドローン
442なまえをいれてください:2011/10/04(火) 14:12:19.91 ID:6aolUpJT
データ消えた…
レベル1になってリボンもメダルも消えて、スキンも消えた。
なのに実績は残ってる。クリアデータも残ってる。直前のスキンも設定されている。

443なまえをいれてください:2011/10/04(火) 14:14:02.33 ID:nTXw2QPQ
トルクって一回引き絞り始めたらもうキャンセル出来ないのかね
444なまえをいれてください:2011/10/04(火) 14:14:08.53 ID:TMFDvkon
>>442
ストーリークリアデータとリボンなどのデータは別になってたな、確か。
バックアップとろうとしたら移動できないとか言われたわ
445なまえをいれてください:2011/10/04(火) 14:24:14.68 ID:A/wLYVyf
>>442
なにそれこわい
レベルとかってサーバー保存じゃなかったのか プラベでもレベル上がるのはそういうことか
446なまえをいれてください:2011/10/04(火) 14:28:23.82 ID:b7sB+9Ar
30後半になって金が3万以上あるやつが俺含め3人いたらガチだと判断してる
447なまえをいれてください:2011/10/04(火) 14:32:53.39 ID:Hb9/UkU4
wikの「通貨を使ってチームメイトを復活させることも可能。」は誤りでおk?
448なまえをいれてください:2011/10/04(火) 14:38:54.31 ID:DU9BtmDl
>>447
自分しか復活できないよね。
死んだら上手い人の背後霊になって勉強するのもいいけど、浮遊霊になってスポットしまくるのもいいね。なにげにアシスト入るし、武器は5個スポットするとリボンが貰えるんだっけ?
449なまえをいれてください:2011/10/04(火) 14:51:32.57 ID:nTXw2QPQ
セラピードがやっかいすぎる
取りあえず拠点放棄しなきゃいけなくなるし
アドリブ力が試されるな
450なまえをいれてください:2011/10/04(火) 15:01:34.35 ID:qjqWAaA6
>>428
>カードとと同列に語るなよw
なんで?何が違うの?
451なまえをいれてください:2011/10/04(火) 15:01:34.42 ID:+O8dvIJm
他の雑魚を掃討してから来てくれれば何とでもなるけど
早々に突っ込んでこられるとやばすぎるね>ムカデ

排除しようとする人ほど狙われるから
他の面子と意思疎通が出来ないと逃げ回るだけの作業に陥りがち
ビーストでも硬くて安くて強いからもっと足遅くても良いかもな
452なまえをいれてください:2011/10/04(火) 15:07:53.03 ID:bvPx6CL3
よく書かれてるけどほんとに国民性がでるよな オーストラリア、韓国、香港の糞率は間違いなく高いよなw  本当日本人は安定してるよ
オールドタウンでランベルがはまって倒せなくなるバグに二回なったけどみんなはない? 
453なまえをいれてください:2011/10/04(火) 15:09:37.77 ID:9+P/skkM
ギアーズは日本人の気違い率も高いからたいしてかわらんよ
454なまえをいれてください:2011/10/04(火) 15:11:28.00 ID:6aolUpJT
>>445 サポート電話しても不明らしい。

またやり直してるけど、また消えるんじゃないかと不安だよ。

メダル、リボン、レベルはサーバー管理。
ストーリークリアデータ、実績、貴重品はHD管理なのか?
455なまえをいれてください:2011/10/04(火) 15:13:04.89 ID:IdZWMwB8
流石に何回もホードもやってると飽きてきた……
ホードマスターのメダルはミューテーター不可にして欲しかったな。
ミューテーター有りなら誰でも取れるから取っても満足感が無いし
同様の理由でミューテーター無しクリアを目指そうという同士も居ない。
456なまえをいれてください:2011/10/04(火) 15:15:20.91 ID:zL2ftLIN
>>440
どうやって障害物壊すんだよ
457なまえをいれてください:2011/10/04(火) 15:15:23.24 ID:m6Av75NC
>>455
発売して数ヶ月して、戦術が固まればインセインチャレンジなんかも目指す人は出てくるよ
単に君が集中してやり過ぎなんじゃ無いかと
458なまえをいれてください:2011/10/04(火) 15:15:46.39 ID:MApvteNN
>>442
どうやって消えたの?
2の時見たいにダッシュボードいかずに電源消したのかな?
分割でプレイ中とか
勘弁して欲しいね、オニキス全部の実績があるんだから
459なまえをいれてください:2011/10/04(火) 15:18:35.78 ID:SU6GpYjj
>>442
俺も1回データが1になってあせったけど再起動した元にもどったぞ
オンしてる間にネット切れたのが原因ぽっかった
460なまえをいれてください:2011/10/04(火) 15:25:27.80 ID:P4wVzR8/
>>455
同士よ!!ミューテなしでインセホードやりたいなぁ。
朝まで付き合うぞ
461なまえをいれてください:2011/10/04(火) 15:35:05.21 ID:zQZEuSDU
昨日ノーマルホードを無限弾薬とPリロでやってみたが、正直ローカストいじめだった。
ハードだとどうだろうか?
462なまえをいれてください:2011/10/04(火) 15:38:49.96 ID:TMFDvkon
>>461
こちらが撃たれる前に全て倒れていくのでインセインでも同じよ
463なまえをいれてください:2011/10/04(火) 16:04:54.02 ID:9xJ7ebKP
ミューテは無双系よりもお楽しみ系とハンデ系の方が実用性あると思う
464なまえをいれてください:2011/10/04(火) 16:09:22.79 ID:Kla/MDgu
ピニャータは毎回ほしいな
465なまえをいれてください:2011/10/04(火) 16:12:35.24 ID:DU9BtmDl
昨日、ベルセルクにグレ刺ししたら、爆発の瞬間に目の前に居た味方がダウンした。
その間ベルセルクはウロウロしてただけ。
残敵はベルセルク一体のみだから流れ弾ってこともない。
やっぱり、刺したグレはFFしてる気がするんだけど、この話題って決着ついてたっけ?
466なまえをいれてください:2011/10/04(火) 16:17:36.13 ID:S0SWjK+m
スポットするメンツかどうかが今んとこ40以降まで進めるかの指標になってる
スポットが全然ないメンツだと30後半で必ずグダグダになるな
467なまえをいれてください:2011/10/04(火) 16:22:09.20 ID:iPRewk40
>>465
ベル・ランベルにグレ刺しは嫌がらせレベルを越えてる
468なまえをいれてください:2011/10/04(火) 16:22:29.59 ID:nTXw2QPQ
刺しグレはFFしてると思う
ランベルに刺したら味方二人ダウンしたし
アマカンになら使うけどベルセルク系だと危ないから使うか迷うな
469なまえをいれてください:2011/10/04(火) 16:26:25.27 ID:cbgMSDlf
>>423
おまいさんが余計な情報を教えなければ、今頃そのフレも
「3からプレイヤー履歴やフレンドリストから途中参加可能になった、やったぁああああああ、グッッッッジョーーーーーブ」
って大喜び出来たというのに...酷い奴だ

470なまえをいれてください:2011/10/04(火) 16:29:21.21 ID:c3z2OpSe
ベルセルクとランベルに刺したグレはFFするけど、それ以外の奴に刺した場合はどう?
471なまえをいれてください:2011/10/04(火) 16:30:07.74 ID:1Jg9KQhs
>>452
ランベルハマリは一回あったな
コアが開かないので、どうしようと思ったけど燃やせばいいの思い出してクリアしたわ
472なまえをいれてください:2011/10/04(火) 16:32:58.78 ID:Yij98Dak
>>455
俺もガチでやりたいわ。連休中なら付き合うぜい。ダウンしても見捨てないでね。
473なまえをいれてください:2011/10/04(火) 16:33:48.35 ID:Hb9/UkU4
>>>470
ミートシールドにフラグ差して、FFになるかな?
474なまえをいれてください:2011/10/04(火) 16:36:18.71 ID:AaT6pDH5
プレイヤー履歴からの途中参加ってどうやるの?
参加できますって表示あってもどこから参加すればいいのか
わからない・・・。
475なまえをいれてください:2011/10/04(火) 16:36:29.65 ID:Hb9/UkU4
>>471
Trenchesの迫撃砲側の低い天井にランベルがハマってた
コアは見えてるし開いてるが、レティクルあわせても赤くならないし10分以上、焼いたり撃ち込んだりしたけどだめだった。
476なまえをいれてください:2011/10/04(火) 16:38:31.00 ID:Hb9/UkU4
>>474
プレイヤー履歴みて、対象プレイヤー選んで、進行中のゲームに参加って出る
表示がでてなかったら入れない状況でしょ
477なまえをいれてください:2011/10/04(火) 16:41:08.41 ID:5dIBxOHY
コントローラーのアイコンに円の矢印みたいなのが表示されてたら参加可能だよ
478なまえをいれてください:2011/10/04(火) 16:43:03.22 ID:7ProL93X
Hotelで一度壁の中にハマってたことはあるな
479なまえをいれてください:2011/10/04(火) 16:45:00.91 ID:cbgMSDlf
>>1000なら前作みたいにマッチングで途中参加可能になる
480なまえをいれてください:2011/10/04(火) 16:48:54.91 ID:qjqWAaA6
>>470
それ以外では経験無いな。

もしかしたらボス特有なのかも知れないけど、
他のボスはグレを刺す状況なんかほとんど無いだろうし、
とりあえずはベルとランベルだけ気を付ければ問題ないっぽい?
481なまえをいれてください:2011/10/04(火) 16:58:17.09 ID:uLoQjGaw
やっぱ隣り合った二カ所に拠点作ると安定しやすいのかね
482なまえをいれてください:2011/10/04(火) 16:58:46.87 ID:Kla/MDgu
ブーマーたのしいいいいぃぃぃぃい
483なまえをいれてください:2011/10/04(火) 16:59:05.85 ID:kdcO8u+j
クモにグレ刺したときダメージあった気がする
484なまえをいれてください:2011/10/04(火) 17:05:16.42 ID:Cykm6wUj
インセでミューテ使って何が楽しいんだろ
俺つえーしたいならカジュアルで適当にやればいいのに
485なまえをいれてください:2011/10/04(火) 17:10:25.46 ID:7ProL93X
インセインで使わず何で使うんだよ
486なまえをいれてください:2011/10/04(火) 17:10:54.77 ID:jKW4eLH/
わからないなら参加しなければいいじゃない
487なまえをいれてください:2011/10/04(火) 17:15:02.02 ID:dHFc13DH
>>484
なんで参加したのに愚痴るの?バカなの?しぬの?
488なまえをいれてください:2011/10/04(火) 17:15:50.68 ID:7TYQAa9w
CPで守りやすいとかお勧めの場所教えて欲しい
MERCYはスタート地点すぐ、SANDBARは崖上、HOTELはスタートと反対側の外、STADIUMとOVERPASSは上かなぁ
野良でツー、スリーマンセルの意識無い面子だからかもしれないけど他がさっぱり決まらない
489なまえをいれてください:2011/10/04(火) 17:34:45.61 ID:g8E+13BU
ランサー大人気でほぼ必ず使ってる人居るから
遠距離戦捨ててレトロ使っても近距離戦捨ててハンマー使っても問題ないな

偶然だろうが誰も損しないいいバランスだ
490なまえをいれてください:2011/10/04(火) 17:39:12.74 ID:AaT6pDH5
>>476
進行中のゲームに参加ってのはどこに出るの?
参加できますって右下に表示でるんだけど
左のメニューにはそれらしいのない。
オンラインで参加できます表示の人すべて確認
したんだが、どこからも入れなかった。
491なまえをいれてください:2011/10/04(火) 17:39:18.22 ID:H3b5AbYC
>>489
強弱は置いといて、1番使いやすいからな。
ショットガンの間合いだけショットガン使ってあとはランサーですむからな。
欠点は乱戦時にチェーンソーをしてしまって、切ってる間に切られるぐらいだし。
492なまえをいれてください:2011/10/04(火) 17:41:12.95 ID:Cykm6wUj
>>487
うん?誰が参加したって書いたの?
ミューテなんて使う奴とは絶対やらないよw
493なまえをいれてください:2011/10/04(火) 17:43:53.13 ID:nTXw2QPQ
ホードオンリーで今39だけどまだホテルやったことない
トレンチ並に糞マップなのかね
494なまえをいれてください:2011/10/04(火) 17:49:20.33 ID:SU6GpYjj
楽しみ方は人それぞれなんやで
495なまえをいれてください:2011/10/04(火) 17:55:46.52 ID:0/I30DJQ
>>492
ステンで募集してるのはオニキスメダル(あるいは称号)狙いっしょ
長い目で見れば実績解除の条件でもある
ランキングに載るわけでもないし、プラベで何しようと個人の勝手という領域だから、
そんなものに色々言うだけ野暮ってもんだ
496なまえをいれてください:2011/10/04(火) 18:03:14.07 ID:5dIBxOHY
>>490
しいたけのフレンドリストから選んだら左側
ダッシュボードのフレンドリストから選んだら右ページ
497なまえをいれてください:2011/10/04(火) 18:06:36.55 ID:gbmAiNpL
ビーストやってるとたまに自分1人で始まるけどいじめですか?
498なまえをいれてください:2011/10/04(火) 18:06:54.38 ID:Hb9/UkU4
>>490
釣りか?
コントローラーの真ん中のメニュー呼び出しボタンを押して、メッセージ>プレイヤーで最近あそんだプレイヤーの履歴でるだろ?
ゲーマータグ一覧の横にコントローラー型のアイコンがある。緑ならオンライン。参加可能なら反時計周りの矢印マークが小さくついてる
ゲーマータグを選んで詳細みれば、参加可能な状態なら「ゲームに参加する」が表示される。
定員オーバーとか招待専用であそんでるならこっちからはかってに入れない。
ゲーマータグを表示しても、実際のプレイヤーステータスと誤差があるから、参加できる状態でも実際は入れない事もある。







490はモンハン勢だろ
499なまえをいれてください:2011/10/04(火) 18:08:42.26 ID:Hb9/UkU4
ゲームのメニュー画面からもフレのステータスみたりできるだろうけど
他のゲームにも標準でステータス表示機能や画面があるわけじゃないから
純正のメニューの使い方もしらべなよ!
500なまえをいれてください:2011/10/04(火) 18:13:56.24 ID:6aolUpJT
>>459 今確認したが、武器のスキンも削除されてる。
発売日にあったゴールドスキンも削除されてる。
ただし、武器のスキンはゴールドのままだ。
501なまえをいれてください:2011/10/04(火) 18:22:41.31 ID:BTcj8id+
いちいち他人の楽しみ方にけちつけるようなアホとはやりたくないから
ミューテありどころか、ステン自体使わないでくれよな( ・´ー・`)
502なまえをいれてください:2011/10/04(火) 18:24:44.30 ID:CCmGMyNX
そもそも、難易度上げるミューテ有るのにこの人はなにを言っているのか分からない
503なまえをいれてください:2011/10/04(火) 18:33:37.97 ID:VERUpbgH
ホードだけは隔離鯖で良かったなぁ・・・
いい加減完走してみたいけどステンはチャット欄見てるととても募集したく無くなるし
誰一人途中抜けしない部屋に参加してみたいぜ
504なまえをいれてください:2011/10/04(火) 18:37:00.13 ID:oCK66rsJ
抜けられる前に抜けろ(名言)
505なまえをいれてください:2011/10/04(火) 18:37:25.82 ID:6oCxJbR+
>>465
3で仕様変わってるなら知らんが、刺した後のグレは刺された人間の物扱いになる。
相手の爆発に巻き込まれると自爆扱いじゃなくて相手のキルにカウントされるからな。
確かトルクもそうじゃなかったっけ
506なまえをいれてください:2011/10/04(火) 18:42:15.11 ID:6oCxJbR+
>>503
2は隔離だったけど抜けも放置も普通にいたぞ。
好きな奴だけになるまで待つしかないな
507なまえをいれてください:2011/10/04(火) 18:44:20.89 ID:7Sl18mTk
野良で7回完走できてるけど運がいいのかな
508なまえをいれてください:2011/10/04(火) 18:49:44.77 ID:RB/Qm3VI
完走できそうかそうでないかは、レベルと称号
509なまえをいれてください:2011/10/04(火) 18:52:17.12 ID:q0kGfTxt
敵残り1体
味方A「助けてくれー!」(ダウン)
味方B「まかせろー!」バババババッ!!!
敵ダウン
味方A「助けてくれ・・・。」
味方B「このやろー!よくもAを!」
タコ殴り処刑開始・・・・
ボコッボコッボコッボコッ
味方A「早く・・・助けて・・・。」
味方B「このっこのっこのっこのっ!」
俺「(それ始めたら間に合わなくね?)・・・・。」(静観)
ボコッボコッボコッボコッ
味方A「はっ早く・・・。」
ボコッボコッボコッボコッ
味方A「もっ・・・もうダメ・・・。」(味方A死亡)
ボコッボコッボズンッ!!(頭粉砕)
味方B「わかったかコノヤロー!よしっA!!!・・・・アレ?」
味方A  チーーーン。
俺「(やっぱりねー)・・・・・。」
ラウンド終了。

そんな感じの野良ホード。
510なまえをいれてください:2011/10/04(火) 18:52:44.57 ID:5w+Uwtgy
野良で完走4回ぐらいしたけど
全部日本人中心のチーム
511なまえをいれてください:2011/10/04(火) 18:54:41.86 ID:1w9wvlRI
>>508
レベル当てにならないぜ。
初起動直後にホードノーマルにお邪魔して足引っ張りながら最後まで全員完走。
512なまえをいれてください:2011/10/04(火) 19:03:38.13 ID:aHijzSJs
>>505
自陣に敵がなだれ込んできた混戦状態で
アーマーカンタスにグレ刺したけど、俺しか死ななかった気がする
513なまえをいれてください:2011/10/04(火) 19:11:21.13 ID:raNAMd+c
グレ刺しの件、ベルセルクなどのボスは未検証だけど、通常の敵については2と一緒だと検証済み
刺した本人は爆風の影響を受けるが、味方は影響しない
514なまえをいれてください:2011/10/04(火) 19:15:03.88 ID:qjqWAaA6
>>505
> 3で仕様変わってるなら知らんが、刺した後のグレは刺された人間の物扱いになる。
なんのことだ?2のときはそんな仕様なかったぞ?
515なまえをいれてください:2011/10/04(火) 19:17:50.69 ID:4JAEeR+x
■敵・地形に当たって爆発したグレネード・ブーム・トルクの爆風
自分:ダメージ
味方:ノーダメージ

■ベルセルク系以外に刺したグレネードの爆風
自分:ダメージ
味方:ノーダメージ

■ベルセルク系に刺したグレネードの爆風
自分:ダメージ
味方:ダメージ

==========================

今のところこんな感じの認識でいいの?
個人的にはなんかいびつな印象を受ける
ベルセルクにブームとトルク当てた時の爆風はどうなるんだろ
516なまえをいれてください:2011/10/04(火) 19:18:40.39 ID:x6/XXpYa
今日ベルセルクに他人が刺したグレネードで瀕死ダメージもらったから
ベルセルク系にグレ刺しは確定でFF判定なると思うよ
517なまえをいれてください:2011/10/04(火) 19:23:49.11 ID:zT0T+JQa
火炎放射役のとき、グレではダウンしたことあるけど
トルクやブームでダメージ食らったことはないよ
518なまえをいれてください:2011/10/04(火) 19:24:41.31 ID:ejyHalaV
ベルセルクだけ特別なの? 初めて聞いたけど
519なまえをいれてください:2011/10/04(火) 19:27:15.93 ID:yZeknI7I
いや、ベルセルクは単純に吸い込みがあるから何とも言えない
ログ表示のバグだと思うよ
520なまえをいれてください:2011/10/04(火) 19:28:02.64 ID:CXKEvlbm
【HD】Test Drive Unlimited 2 with 川の流れのように & 千の風になって
http://www.youtube.com/watch?v=Qt6M0kvkZtw&hd=1
521なまえをいれてください:2011/10/04(火) 19:28:48.83 ID:zT0T+JQa
やればわかるよ
スローワーが届く距離にいるとダウンするからw
普通のベルセルクでも例外じゃない。
522なまえをいれてください:2011/10/04(火) 19:28:52.31 ID:ZTYaT5H3
ちょっと席外してたら「不参加のためセッションから外されました」ってメニューに戻ってたんだけど仕様なの?
それともホストがキック?
523なまえをいれてください:2011/10/04(火) 19:31:33.47 ID:56DwT+La
蜘蛛に刺したことあるけど、味方は巻き込まなかった
俺は逃げ切れず死んだ
524なまえをいれてください:2011/10/04(火) 19:37:44.14 ID:ejyHalaV
>>522
いや、無操作が長く続くと自動的にゲーム退出になる
CODと同じ。

放置経験値稼ぎの防止仕様やね
525なまえをいれてください:2011/10/04(火) 19:37:58.46 ID:DU9BtmDl
>>515
確かに納得し難いんだけど、実感としてはその通り。
ベルセルクにグレ刺しはやめた方がよさげ。

>>522
仕様。コントローラーを一定時間触らないとキックされる。寄生防止なんじゃない?
526なまえをいれてください:2011/10/04(火) 19:43:28.92 ID:P4wVzR8/
自分がダウンしたときはすぐ寄ってくるくせにこっちがダウンしたときに近寄っても攻撃に必死で救助してくれないやつはむかつくな。
篭りで自分の持ち場を離れてオーバーラップしてくるやつはそんなにスコアが欲しいのかね?
527なまえをいれてください:2011/10/04(火) 19:51:02.28 ID:p4n1O/dA
>>526
戦場すべてが持ち場なんだろ お前と違ってな
528なまえをいれてください:2011/10/04(火) 19:55:17.77 ID:P4wVzR8/
>>527
なるほど。何か妙に納得したわ。俺ももっと腕を磨くよ・・・。
529なまえをいれてください:2011/10/04(火) 19:56:08.72 ID:qjqWAaA6
>>526
敵の出現の偏りに対処するために、
オーバーラップして加勢するのは基本だと思うんだが…
530なまえをいれてください:2011/10/04(火) 19:58:02.12 ID:mq6CzED7
参考までに前にヘッドスネークがはまって動かなくなったときにグレ刺してみたら近くにいたマーカスがダウンしたよ
攻撃も全くしてこなかったから俺のグレで食らったんだと思うけど
531なまえをいれてください:2011/10/04(火) 19:58:41.04 ID:P4wVzR8/
>>529
あぁ書き方が悪かった。
自分の持ち場に敵が沸いてるにも関わらず、だ。
戦場全てが持ち場ならどこに沸いてようが関係ないのかも知れないがw
532なまえをいれてください:2011/10/04(火) 20:02:16.95 ID:+O8dvIJm
他人の持ち場まで管理する気か
533なまえをいれてください:2011/10/04(火) 20:06:18.79 ID:P4wVzR8/
いや、その、すまん。どうも俺の了見が狭かっただけのようだ。忘れてくれ・・・。
534なまえをいれてください:2011/10/04(火) 20:06:38.92 ID:qjqWAaA6
>>531
>自分の持ち場に敵が沸いてるにも関わらず、だ。
ええ?それじゃその敵の分のスコアを見逃してるんじゃないの?
なんで「そんなにスコアが欲しいのかね? 」ってことになるんだ?

というか、そっちに敵が沸いてるのなら自分がそっちに回れば良いだけじゃないのか?

どういう状況に対して怒ってるんだか、さっぱりわからん…
535なまえをいれてください:2011/10/04(火) 20:11:32.70 ID:Qc2yf3hs
>>526
状況によるなー
あまりにも危険な状況でも助けられると思うならいくし
グラインダーやブーマーとかの大型3匹の足元で倒れてたら攻撃優先するし
一人だけになって相手がたくさんならダメ元で行く
高WAVEになるとより保守的になるかも
ダウン重なってこの人抜けちゃいそうだなって思うと
士気を考えて助けにいくし

グラインダーとかの大型複数の突然の沸きとかで自分がダウンしたらこないでほしいとも思うかなw

基本ベクトルが50Wクリアって事を考えて動くようにしてる
536なまえをいれてください:2011/10/04(火) 20:11:47.32 ID:2WUYaKf9
右の敵は僕が倒すから、左の敵はお前が倒すんだぞ!
って発想なんじゃねえの?

お前が倒れた時はモゾモゾ寄ってきやがってこのクズ!
お前は左を守ってればいいんだよ!
右までシャシャリ出て来るな!
あ、でも俺が倒れた時は右に助けに来いや!

こんな感じにしか聞こえないんだが・・・
537なまえをいれてください:2011/10/04(火) 20:21:28.75 ID:niZb4zAE
俺みたいにタレットヒャッハーァーーー!あヴぁばばばばば!
してると倒れても気づかない事多いよ
538なまえをいれてください:2011/10/04(火) 20:22:08.70 ID:mhJ5Jq5C
ミッションクリアの補給箱って無くてもなんとかなるから放置してるけど
仲間のダウン見にくいしどうせ使わないからさっさと開けちゃった方が良いと思うんだよな
さっさと開ける人はまだ嫌がられるかね?
539なまえをいれてください:2011/10/04(火) 20:27:04.58 ID:ErPPicPO
ダウンしなきゃ良いじゃない

好意的に見て、単に相手が不慣れで広い視野を持てていないだけな気がするが
540なまえをいれてください:2011/10/04(火) 20:29:16.36 ID:buH8L5pU
ミューテーター使ってインセイン、ホードクリアしてもメダルって貰えんのかな
541なまえをいれてください:2011/10/04(火) 20:29:43.82 ID:c3z2OpSe
>>530
それは単にヘッドスネークが死んだときの爆発で仲間がダウンしたんではなくて?
間違ってたら申し訳ないが、倒すと爆発したよね?
542なまえをいれてください:2011/10/04(火) 20:30:27.57 ID:qzn05nJY
>>540
できるぞ
ハードパンチつかえばランベルク以外は全部指先一つでダウン
北斗の券になれる
コメットとパンチ合わせればドラゴンボールだな・・・
543なまえをいれてください:2011/10/04(火) 20:31:39.46 ID:MHBYHkXH
ミューテーター使うならソロだな
544なまえをいれてください:2011/10/04(火) 20:32:31.75 ID:NEhYX45Y
>>538
どんどん開けてくれ
流石に一人で全部開けるのは気が引けるし
545なまえをいれてください:2011/10/04(火) 20:36:41.12 ID:M3gbOM+9
なんか仲間がダウンした時にYで場所がアシストされる時とされない時あるよね?
タレット使ってると出るの見た時ない気がする・・・
546なまえをいれてください:2011/10/04(火) 20:43:54.04 ID:ejyHalaV
>>530
ヘッドスネークはそもそも爆発するとダメあるでお

ティッカーで仲間殺せるのと同じ
547なまえをいれてください:2011/10/04(火) 20:45:44.14 ID:LdYP+ohb
>>538
どうせ開けるなら7,8,9,ボスとか大型が多いときに開けてほしいとは思う
大型瞬殺できるバルカン砲とか中型に使ってももったいないし・・
50wラストのベル放置してみんなで無駄に貯まった箱開けまくって遊んだのはいい思い出
548なまえをいれてください:2011/10/04(火) 20:50:11.49 ID:iTK65Xa0
グレのFFじゃなくて汁だろ
549なまえをいれてください:2011/10/04(火) 20:56:04.82 ID:6oCxJbR+
>>514
対戦の記憶でしゃべってたわ。ホードだと違ったのな
550なまえをいれてください:2011/10/04(火) 21:03:25.08 ID:mq6CzED7
>>541
>>546
ああ、そのときバグっちゃってヘッドスネーク死ななくなっちゃったんだよね。だから爆発もしてないと思う。
みんなで取り囲んでどうやって倒そうか試行錯誤してたんだけどグレ殴りしたら一応刺さったんだ。
まあ状況が特殊すぎるからあんまり参考にならないかもしれないけども。なにげにあのバグはクリア不能になるから恐ろしいわ。
551なまえをいれてください:2011/10/04(火) 21:07:47.28 ID:qzn05nJY
こんかい味方の蘇生が難しいね
なぜか武器を拾う。
コツってあるの?
552なまえをいれてください:2011/10/04(火) 21:09:20.05 ID:7Sl18mTk
>>551
X連打
味方が動いてると難しいね
長押ししたら武器拾っちゃうから連打がいい
553なまえをいれてください:2011/10/04(火) 21:10:54.38 ID:O9SBIuIR
>>510
俺も5回完走したけど全く別の人達だった
結局野良で完走は巡り合わせの運でしかないな
554なまえをいれてください:2011/10/04(火) 21:14:43.86 ID:MHacro+K
>>552
なるほど
マジで困ってた
555なまえをいれてください:2011/10/04(火) 21:37:19.20 ID:N64SdhZb
ここ3日間最高到達ウェーブが23だ・・・
なんか戦闘技師もらってぬける人がやたら多くて11になったらいつも3人か2人になってる・・・
556なまえをいれてください:2011/10/04(火) 21:47:44.28 ID:kbFqIEDj
今日初めてクリアした。コンテしまくりだったけど
途中友人が入ってこなかったら多分中途半端で終わってただろうな
高波のベルセルクには勝てる気がしない・・・
557なまえをいれてください:2011/10/04(火) 21:48:52.16 ID:fXTX/3wZ
腹痛くなって少しトイレ行って戻ったら追放されてた。
放置野郎対策だろうけど、3時間トイレすら無理っていうのは…。
558なまえをいれてください:2011/10/04(火) 21:52:42.66 ID:oCK66rsJ
>>557
ペットボトルくらい用意しろそれくらい用意できないならやめろ
後糞するために動物用のトイレもな
559なまえをいれてください:2011/10/04(火) 21:54:08.44 ID:oCK66rsJ
基本的な用意すら出来ないなら戦場から失せろ
560なまえをいれてください:2011/10/04(火) 21:57:08.82 ID:OtkPUt2v
何分放置で追放されんのかね?
コントローラひっくり返して移動固定で回避出来そうだが‥。
561なまえをいれてください:2011/10/04(火) 21:58:01.43 ID:MHBYHkXH
だんだん本スレ並の糞な流れになってきたな
562なまえをいれてください:2011/10/04(火) 21:59:29.30 ID:aHijzSJs
糞が一人紛れ込んでるだけだろ
563なまえをいれてください:2011/10/04(火) 22:02:50.50 ID:6aolUpJT
>>562 いや、クソしたヤツが混ざってるだけだ。
564なまえをいれてください:2011/10/04(火) 22:03:18.97 ID:mgpVuG4M
ウンコとおしっこが混ざってる
565なまえをいれてください:2011/10/04(火) 22:04:49.55 ID:YRdi0Z1z
くせぇ!マジでくせぇ!
566なまえをいれてください:2011/10/04(火) 22:05:09.00 ID:lrzvPW2P
>>550
生き残りが集まってフラグ自殺すれば全滅リトライできたりしないんかな。
やりたくはないが。
567なまえをいれてください:2011/10/04(火) 22:07:14.46 ID:qjqWAaA6
>>538
$箱はワンショットの出現率が高いから、X7〜X0で開けるのが良いんじゃない?
モーラーとかめんどくさい敵を瞬殺できるとかなり楽に戦えるよ。
568なまえをいれてください:2011/10/04(火) 22:07:19.77 ID:aHijzSJs
>>566
沖縄発狂
569なまえをいれてください:2011/10/04(火) 22:12:16.65 ID:mdPLUH3f
570なまえをいれてください:2011/10/04(火) 22:18:11.53 ID:zMD9S2Uh
571なまえをいれてください:2011/10/04(火) 22:19:22.23 ID:DkA4ySFa
敵本体にグレ刺しは、FF有り。
設置/投擲グレは、本人のみ自爆有り。

敵の種類とか関係無しに、↑で昔から変わってないと思うけど。
やっぱホード好きって対戦とかやらない奴が多いのかね。
572なまえをいれてください:2011/10/04(火) 22:26:50.15 ID:YRdi0Z1z
グレ刺しでFFなんて2の頃から感じたことない
フラグの爆風じゃなくてランベント汁じゃないのか?
573なまえをいれてください:2011/10/04(火) 22:27:26.76 ID:MHBYHkXH
MAPとか有料なのか
過疎るの早くなるぞ
574なまえをいれてください:2011/10/04(火) 22:27:26.70 ID:2WUYaKf9
ホードスレなんだから、対戦の仕様なんてどうでもいいんだよ。
ホードでは敵に刺したグレではFF無いよ。
ランベントの爆発に判定があるだけ。

対戦の話ししたいなら本スレ行けよ。
575なまえをいれてください:2011/10/04(火) 22:28:12.07 ID:aHijzSJs
576なまえをいれてください:2011/10/04(火) 22:33:55.32 ID:qvA5NkS2
>>570
ほお。予定の3マップにホード用アップグレードか。
コマンドセンターは、BF1942の空爆指令みたいなもんか?
SBのミサイルが一番派手で、スローワー付きセントリーが、がっかりアップグレードになるのかな?
577なまえをいれてください:2011/10/04(火) 22:35:08.11 ID:qjqWAaA6
>>571
対戦じゃなくてホードだろ、2のホードはやったことあるのか?
578なまえをいれてください:2011/10/04(火) 22:35:18.45 ID:5w+Uwtgy
経験上ベルセルクにグレ刺しは味方も食らう
ベルセルク立ってるだけだったのに爆発した瞬間
一気に真っ赤になったから
579なまえをいれてください:2011/10/04(火) 22:38:27.16 ID:edUE/eZ8
シーズンパス買っちまったぜ、スキンも入ってるし楽しみ
580なまえをいれてください:2011/10/04(火) 22:48:55.65 ID:dHFc13DH
前作みたいに刺したグレは持ち主が抜けたら爆発するのか?
581なまえをいれてください:2011/10/04(火) 22:52:08.40 ID:6ZXy4rKr
シルバーバック先生のロケットは800ゲイツのDLCかよwwww
結局やわらか戦車のままかあ
582なまえをいれてください:2011/10/04(火) 22:55:18.28 ID:MHBYHkXH
これキャラと武器スキンは置いといてマップとアップグレード系は無料にしろよと言いたいな
583なまえをいれてください:2011/10/04(火) 22:58:14.24 ID:5GVG36OG
インセでちょこちょこしか敵が出ない方を
4人別方向にいて一人で見てたんだけど
それってやっぱ駄目というか微妙なの?
584なまえをいれてください:2011/10/04(火) 22:58:42.64 ID:pSZy82Sa
むしろMAPパックだけで高い金取る某ゲームよりはまだ良心的だろ。パスもあるんだし。
585なまえをいれてください:2011/10/04(火) 23:01:28.56 ID:L9GxM8CZ
俺もシーズンパス買ったよ
ヤッホーイ
586なまえをいれてください:2011/10/04(火) 23:01:54.76 ID:ejyHalaV
>>582
マップは有料が基本

対戦やホードだったら
買った人だけがそのマップ遊べる仕様にすれば良いだけだし
587なまえをいれてください:2011/10/04(火) 23:03:29.05 ID:qvA5NkS2
マップ以外はアンロックっぽいのもちょっとアレだけど。(ブログでもきついコメントきてるね)

>>582
1も2もJPだったから知らないけど、DLCマップは後でまとまったりしないのかな。
588なまえをいれてください:2011/10/04(火) 23:05:03.63 ID:u5HLoDCm
追加料金は払いません、皆さんさようなら・・
589なまえをいれてください:2011/10/04(火) 23:06:27.92 ID:ejyHalaV
シーズンパス買ってるから、追加も糞もないけどねw
むしろ早く来い
590なまえをいれてください:2011/10/04(火) 23:09:16.00 ID:A/wLYVyf
これ要塞のアップグレードは既存マップの場合、購入者とそうでない人はどうなんの
591なまえをいれてください:2011/10/04(火) 23:12:39.50 ID:qvA5NkS2
>>590
それがあるから、アンロックっぽいなぁと思ってる。
本人に購入・設置可能レベルが追加されて、他のメンバーはその恩恵にはあずかれる。って感じかと。
592なまえをいれてください:2011/10/04(火) 23:20:22.37 ID:P4wVzR8/
シーズンパスの説明にキャラクタースキンが入ってるって書いてるけど、武器スキンしか入ってなくね?
593なまえをいれてください:2011/10/04(火) 23:22:30.93 ID:B1rnE1iW
シーズンパス買うと何がどうなるのか簡単に教えて欲しい
DLが全部タダにでもなるの?
594なまえをいれてください:2011/10/04(火) 23:23:13.78 ID:ejyHalaV
>>592
買った時点では武器スキンのみ

キャラDLC配信は今月末か来月頭
シーズンパスあればそれが無料で落とせる
595なまえをいれてください:2011/10/04(火) 23:25:22.61 ID:P4wVzR8/
11月から順次公開されるDLCパッケージ4つが33%オフで予約購入ができる。
なので武器スキンとかは割引にならない。
596なまえをいれてください:2011/10/04(火) 23:28:35.84 ID:cbgMSDlf
Azuraは発売前のリーク動画で見たし(スーパースターコールでコメットみたいなの使ってた奴@Horde)
Blood Driveのリーク動画も発売日辺りで見たから、割とマジでアンロックキーかもね


>>587
海外版の前作はこんだけでて
・Flashback Map Pack(中古対策で新品ソフトに付属、発売日から配信)
・Combustible Map Pack
・Snowblind Map Pack
・Dark Corners Map Pac(カットされたシーンのネクサスへの道付き)

上記のマップパック全部入りのAll Fronts CollectionがDark Cornersと同時配信
今回は4つ目までのDLCを個別で全部買うより33%安くなる、シーズンパスを導入
597なまえをいれてください:2011/10/04(火) 23:30:54.22 ID:ejyHalaV
正しくは、「シーズンパスを買うとこれから出る4つのDLCをDL出来る」ようになる

DLCを個々で買うと3600ゲイツ
シーズンパスは2400ゲイツ
598なまえをいれてください:2011/10/04(火) 23:36:35.30 ID:edUE/eZ8
最初のDLCはアンロックキーだけでしょ、たぶん
後々スキンが追加された時は、持ってない人がどう見えるのか疑問だけど
599なまえをいれてください:2011/10/04(火) 23:36:51.42 ID:n8Qs61mJ
マップやキャラを追加『Gears of War 3』DLC “Horde Command Pack”が発表
http://gs.inside-games.jp/news/300/30083.html
600なまえをいれてください:2011/10/04(火) 23:39:38.82 ID:2WUYaKf9
ちょっと質問!

今日ホードやったら、アメリカ人が「透明で輪郭だけ青く光ってるスキン」だったんだけど・・・
これってなんのスキンなの?
601なまえをいれてください:2011/10/04(火) 23:39:48.22 ID:RJZt7sXK
2jpは最初から全部入ってたからいいけど
3はmap買った人、買ってない人で分散されて過疎早まりそうな気が
602なまえをいれてください:2011/10/04(火) 23:42:56.83 ID:mgpVuG4M
買ったやつと買わないやつはそこそこいる。うまく分散される
603なまえをいれてください:2011/10/04(火) 23:43:25.53 ID:cbgMSDlf
>>598
第二弾目以降の追加マップは流石にアンロックキーDLCじゃないだろうけど
武器スキンやキャラなんかは最後までアンロックキーか、有料DLCと無料DLCで分けるとか
604なまえをいれてください:2011/10/04(火) 23:45:52.66 ID:gC/xR0g+
そのうち日本版でもGOTY版とかプラコレ版で全マップ入りくらいは出そう
他のキャラなんかはシーズンパスあるから無理そうだけどマップ入りくらいならあるんじゃない?
てか3マップくらい1の時と同じで無料で配れよとは思うな
605なまえをいれてください:2011/10/04(火) 23:47:01.96 ID:MATC/o4g
ここ見てシーズンパス買おうと思ったら今MSP980pしかない・・・。
1400の買っても2380p・・・なんてこった
606なまえをいれてください:2011/10/04(火) 23:47:59.33 ID:cbgMSDlf
有料から暫く経って無料DLCとして配信という流れはもう駄目みたいな事をどっかの記事で読んだ
607なまえをいれてください:2011/10/04(火) 23:48:34.58 ID:ejyHalaV
>>599
つかバーニーと私服ディジー格好良すぎるwww
608 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/04(火) 23:51:15.28 ID:0Lzug6CD
シーズンパスには自動的にダウンロードか
やっぱそっちのがお得なんだな
609なまえをいれてください:2011/10/04(火) 23:51:59.54 ID:L9GxM8CZ
>>605
この前ソフトの体験版三本DLしたら160もらえるのなかったっけ
それを足せば買えるんじゃないかな
610なまえをいれてください:2011/10/04(火) 23:53:02.54 ID:mgpVuG4M
売れる作品作っといて作り手が無収入はないだろう。それにその物の価値がなくなってしまうじゃろ
611なまえをいれてください:2011/10/04(火) 23:54:04.07 ID:NglOOnIT
なんかホストばかりやらされるわー
後ホード一桁台で抜けるのは勘弁してくれ
612なまえをいれてください:2011/10/04(火) 23:54:17.74 ID:ErPPicPO
ランベル子、放置安定でクリアするだけなら楽なボスだと思うんだけど
高waveで放置しない味方が多いと途端に辛くなるねぇ
613なまえをいれてください:2011/10/04(火) 23:54:23.65 ID:9Olcj6eo
>>599
防衛設備アップグレード
- Command Center
- Decoy Upgrade
- Sentry Upgrade
- Silverback Upgrade

>>Silverback Upgradeって
もしかしてSBミサイルはDLCなのか、課金なのか
614なまえをいれてください:2011/10/04(火) 23:57:05.52 ID:MATC/o4g
>>609
それってコードで送られてくるんじゃなくてたぶん自動加算だよね?
だとしたら980の中に入ってるわ・・・
615なまえをいれてください:2011/10/04(火) 23:57:38.17 ID:B1rnE1iW
シーズンパスの説明ありがとうございます
616なまえをいれてください:2011/10/04(火) 23:58:18.36 ID:hPQUouHU
日本1中国2台湾1韓国1で50wave乗り切ったわ
ランベル子とかマジ絶望的だったけど最後まで一人も抜けずに共闘
かの国にもいい奴は絶対いるって思った
617なまえをいれてください:2011/10/04(火) 23:58:21.38 ID:m6Av75NC
>>599
阿漕すぎワロスw
618なまえをいれてください:2011/10/04(火) 23:59:16.99 ID:c3lNuDp8
>>613
DLC買うとLV3以降に出来るよ!と言うことか・・・
619なまえをいれてください:2011/10/04(火) 23:59:49.87 ID:7bSDJrAh
コマンドセンターってコマンドポストの上位ならもしかしてアップグレード上限UPみたいな効果なんだろうか
Azura綺麗だなぁ
620なまえをいれてください:2011/10/05(水) 00:00:09.09 ID:gIkNJ0Du
>>616
向こうも、同じ事思ってるかもだぜw
621なまえをいれてください:2011/10/05(水) 00:03:35.58 ID:V/zVCdnH
>>605
俺も930ゲイツしかなかったしにたい
622なまえをいれてください:2011/10/05(水) 00:04:50.48 ID:JvdyZMwq
>>614
いや、多分メールで送られてくるんじゃないかな
あと、既に貰ったという人の話を聞いた事が無いから、まだ配布されてないと思われる
623なまえをいれてください:2011/10/05(水) 00:05:35.85 ID:mNW+lVi5
>>616
よかったな
こっちは日本1香港1台湾3で50まできたが無理だったわ
何回全滅しても先に雑魚処理するって発想になってくれなくてまいった
624なまえをいれてください:2011/10/05(水) 00:08:58.97 ID:sARsN40f
ベルセに刺しグレやる奴がいるときの恐怖感
625なまえをいれてください:2011/10/05(水) 00:09:36.00 ID:BxTOW+O6
>>599
ホードはまだまだ進化しそうだな
あの巨大ニワトリもイベントで出てきそう
626なまえをいれてください:2011/10/05(水) 00:13:48.61 ID:7sI3Kg9y
この前の160mspって9月末にくれるはずだったのに、また平気で約束破ったよねMSKK
627なまえをいれてください:2011/10/05(水) 00:15:17.32 ID:gIkNJ0Du
>>626
あれは当選者のみ発送って書いてあっただろ
628なまえをいれてください:2011/10/05(水) 00:17:56.92 ID:C1+o9mJc
>627
夏のアーケードキャンペーン!みたいな奴だよな?
体験版3本DLでもれなく、だったと思うけど。
629なまえをいれてください:2011/10/05(水) 00:18:01.83 ID:JWx6X1ye
やっぱ、シーズンバックは買っといた方が良さげかな。
ネット接続が当たり前になってから、ソフト販売以外での収益が見込めるから、小出しにDLC出すのは当たり前っちゃ当たり前。
昔とは制作費も違うだろうしな。
まぁDLCが売れるタイトルも限られるげど。
630なまえをいれてください:2011/10/05(水) 00:18:45.22 ID:JUS9dQ/B
あれ当選者のみなんだ
「もれなく」って書いてあったのでみんな貰えるもんだと勘違いしてたw
オレもいやいや体験版3つDLしたのにw
631なまえをいれてください:2011/10/05(水) 00:20:11.67 ID:7s1u/SsV
もれなく応募できる
632なまえをいれてください:2011/10/05(水) 00:21:11.45 ID:xY7bs/Z3
MSKKの仕事に期待する方がバカとしか言いようが無い
民主党政権を信じてるくらいバカ
633なまえをいれてください:2011/10/05(水) 00:22:33.07 ID:kk9dyuYb
シーズンパスに付いてきたスキンかっこわりー、ドロドロし過ぎだろコレw
634なまえをいれてください:2011/10/05(水) 00:22:35.35 ID:gIkNJ0Du
>>628
>本キャンペーンへは自動応募となり、応募手続きを取っていただく必要はありません。 当選者の発表は、当選者の方へのみ、メールにてご連絡いたします。
635なまえをいれてください:2011/10/05(水) 00:25:22.88 ID:TmHlO4Z0
>>598
オトメディウスのようにするんだろ低脳
636なまえをいれてください:2011/10/05(水) 00:26:23.89 ID:JUS9dQ/B
なんかもう日本人でもタグ見ただけで「あ、こいつすぐ抜けるヤツだ」て覚えてきだした。
いつも仕事帰って繋ぐ時間が同じだからよく同じヤツと当たるんだよなー

まじで30すら行けない人が居なくて、低ウェーブを繰り返しやってリボンとか貯めてるのか
あの即抜ける人達は?抜けた後すぐに別のマッチしてる人ばっかだし、ようわからんw
637なまえをいれてください:2011/10/05(水) 00:27:22.83 ID:TmHlO4Z0
>>636
部屋にPTがいるから抜けてるんじゃないか
PTがいたら日本人でも外国人でもみんな相手にせずに抜けてるぞ
638なまえをいれてください:2011/10/05(水) 00:27:28.98 ID:mP0O6dLE
>>622
過去のケースから考えたらメールじゃなくて自動的に加算してたはずだよ
何時してるかについては知らんけどね
639なまえをいれてください:2011/10/05(水) 00:27:53.94 ID:gIkNJ0Du
アップデーターにキャラのモデリングとかも入ってるんじゃね?
640なまえをいれてください:2011/10/05(水) 00:28:58.92 ID:94gNbUGu
>>624
ていうかさ、普通に投げる分にはFFにならんのに敵に刺すとFFになるってのがいかんよね
特に今の時期だと分からん奴のが多いのも無理無い
641なまえをいれてください:2011/10/05(水) 00:31:45.95 ID:JUS9dQ/B
>>637
ホードの話だぜ、対戦じゃないw
ライブパーティー組んでる人はたまに居るけどそんなんじゃねーよ
多分長く遊ぶのが嫌なんだろうが、抜けてすぐ別のマッチする利点が
リボンか経験値くらいしか思い浮かばない、いや経験はそんなうまくねーからリボンか?
世の中には色んなヤツいるよホント
642なまえをいれてください:2011/10/05(水) 00:32:57.88 ID:TmHlO4Z0
>>641
経験値も連続マッチ経験値を考えたらずっとやってた方が効率いい
643なまえをいれてください:2011/10/05(水) 00:33:27.73 ID:TmHlO4Z0
お前らホードのマッチング今おかしくない?
644なまえをいれてください:2011/10/05(水) 00:36:25.90 ID:JWx6X1ye
>>637
ん?ホードでPT居たら抜けるの?

8割方野良でやってるけど、意識した事
無いわ。
なんかデメリットあるんかい?

フレのトコに途中参戦する事もあるし、
逆のパターンもあるから、参考までに
聞かせておくれ。
645なまえをいれてください:2011/10/05(水) 00:37:01.16 ID:gIkNJ0Du
>>643
別におかしくはない
646なまえをいれてください:2011/10/05(水) 00:37:54.75 ID:sARsN40f
でも刺しグレFFなかったら弱すぎるし意図的な物を感じる
火炎放射して刺しグレ乱舞で死ぬ
647なまえをいれてください:2011/10/05(水) 00:38:02.69 ID:76hZ7nsR
ホテルの30辺りで二人ぬけられたけど、その後お互いの無言の呼吸でフォーメーション組んで激熱のバトルした。結局44で断念したけど、俺の中でベストバウトに入るかもしれん。
648なまえをいれてください:2011/10/05(水) 00:39:37.68 ID:sARsN40f
阿吽の呼吸な
649なまえをいれてください:2011/10/05(水) 00:40:33.94 ID:N6GkOiX1
あ・・・うん
650なまえをいれてください:2011/10/05(水) 00:40:51.03 ID:iFG3czmm
野良でやると必ず中韓が抜けて、その後4人が3人になって士気が低下する・・・
651なまえをいれてください:2011/10/05(水) 00:44:44.78 ID:5b8ubSdS
野良でやるなら途中抜けはありだよ
それが嫌ならステンバ〜イだな
3人だけでもW50いけちゃうときもあるよnormalだけど
652なまえをいれてください:2011/10/05(水) 01:03:18.09 ID:PNlV0ycn
初野良クリア記念パピコ。
途中2名抜けたけど、マーカス2名乱入してくれて後半程安定してた。
グリッドロックだったんだけど、30後半でちょっと詰まり、籠もり場所を転々と変えつつ試行錯誤。結局しっくりきたのが、MAP右上の建物でした。セラピード対策にきちんとレーザーバリアを張っておく大事さを学んだよ。ピンポイントで一箇所だけだけどね。
CPは中央3箇所に立て、タレットは金食い虫なので基本無し、セントリーとデコイはレベル1を立てまくり、タゲ分散させるとちょっと楽になる。
653なまえをいれてください:2011/10/05(水) 01:04:29.91 ID:Ix/rUIz8
ティッカーで状況によって敢えて自分で起爆せず敵の近くで殺されて巻き込むのもありかな
既に耐久値が残り少ないかもしくは蹴られ殴られさえしなければ回避されない分当てやすい気もする
654なまえをいれてください:2011/10/05(水) 01:07:18.61 ID:PNlV0ycn
ランベルの最期の爆発に巻き込まれてもクリアになるのね。
0人が生き残りましたクリアを初めて見たよw
655なまえをいれてください:2011/10/05(水) 01:10:08.96 ID:ZrDrK6zr
ビーストは普通に開始されるのにホードはソロで開始される
656なまえをいれてください:2011/10/05(水) 01:11:23.08 ID:T00YfgGm
俺はレトロ&ソードを最後の最後まで手放さない風流人だ。
高Waveになるとブラインドショット性能がクソ過ぎるなので
タレット係、またはSBに群がるティッカーを蹴飛ばす随伴歩兵と化す。

ランサータレット使い勝手いいよ。だけどトロイカは残念性能だね。
657なまえをいれてください:2011/10/05(水) 01:15:58.23 ID:lEBEvxuV
開幕直後に基地を立てるのって楽しいよな
デデン!(ドヤッ)w
658なまえをいれてください:2011/10/05(水) 01:16:22.36 ID:QzJqX6D0
コマンドセンターで支援要請できるようになるのか
659なまえをいれてください:2011/10/05(水) 01:18:06.11 ID:xY7bs/Z3
急に腹痛くなったんでカバーしてウンコ行って戻ってきたらキックされてた\(^o^)/
なんて短気な奴らだ!
660なまえをいれてください:2011/10/05(水) 01:18:25.77 ID:7sI3Kg9y
ノーマルビースト簡単すぎだよな、スタンダードでも難易度選べるようにしてくれねーかな
661なまえをいれてください:2011/10/05(水) 01:19:12.13 ID:s5tx6wmU
>>659
放置してたら蹴られるんじゃなかったっけ?
662なまえをいれてください:2011/10/05(水) 01:21:02.81 ID:kz0+U10S
今日もアーマーカンタスさんに蹂躙されてきた・・・
口開いてない時、ライフル系ではダメージ通ってないのかな?
ブーム・トルク・フラグが手放せないな
663なまえをいれてください:2011/10/05(水) 01:23:23.24 ID:PNlV0ycn
664なまえをいれてください:2011/10/05(水) 01:30:18.85 ID:acvmnCaY
未だに、キャンペーンクリアしてるかどうかすら疑わしい腕前の奴がいるのはどういう事だ
665なまえをいれてください:2011/10/05(水) 01:31:10.41 ID:W4juVpH1
またXboxLIVEが切れたのだが
666なまえをいれてください:2011/10/05(水) 01:36:05.03 ID:FOn6zLtf
>>662
アーケードのインセインcoopでの話だけど
スーパーリロードのランサーでアーマードカンタス削り殺せたから
微量のダメージは入ってるんじゃないかな?
667なまえをいれてください:2011/10/05(水) 01:43:50.75 ID:u/IiG0D8
みんなダウン回復したら二人とも死にそうな時でも回復しに行くんだよないい奴らだ
ムリっぽかったら直ぐ見捨てちゃうよ
668なまえをいれてください:2011/10/05(水) 01:44:06.69 ID:mfVv33YK
50やる気があるやつと無いやつのHorde分けてくれ
669なまえをいれてください:2011/10/05(水) 01:47:16.18 ID:7sI3Kg9y
DLCでデコイがbotになるのはどうなんだろ、勝手にどっか行きそうだが
シルバーバックは空でも飛ぶのかと思ったが流石にそれはなかったなw
670なまえをいれてください:2011/10/05(水) 01:48:10.24 ID:eyxWByJM
ジャックはまだか
671なまえをいれてください:2011/10/05(水) 01:49:35.56 ID:+bc9OBvH
デコイの最終段階はガソスタのジジイだな
672なまえをいれてください:2011/10/05(水) 01:51:54.07 ID:kz0+U10S
>>666
ありがとう。
距離が近いとカバーしてるところに回り込んでくるから厄介だよなー
673なまえをいれてください:2011/10/05(水) 01:52:25.72 ID:JWx6X1ye
なんか、ここ2.3日誰かダウンしても基本放置な部屋ばかりだなぁ。

Aさんの足元にBさんが倒れてても、Aさん助けず。

ちょっと距離ある俺がダッシュで駆けつける。なんてのが多かったわ。
674なまえをいれてください:2011/10/05(水) 01:52:35.87 ID:nQa7XjOR
oldtownの30Wでランベルが屋台に嵌まってクリア不能に…
見守っていてくれた人達ごめんよk(ToT)
675なまえをいれてください:2011/10/05(水) 01:53:16.05 ID:g8j9QwUQ
>>667 2hordeと違って今回はちょっと無理めでもけっこう行くかなー
全滅のデメリットの少なさが比較にならんし、それに加えて
2なら絶対放置してた状況でも、チェーンソーチュイイインで
簡単に割って入って救助出来る場合がままある感じ
676なまえをいれてください:2011/10/05(水) 01:55:26.30 ID:JWx6X1ye
>>670
セントリーの、最終形態はジャックでいいよな。
浮いてるからティッカーにドカンされないし。
677なまえをいれてください:2011/10/05(水) 01:57:54.20 ID:Q42F8vme
ホードノーマル全員日本人だったけどw50で詰んだ。
Mercyで教会篭りでw49までいけたけど、w50では押し切られ壊滅。
20回くらいリトライしたけど無理だった。
二手に分かれたり、全員遊撃したり色々試したけど無理だった。
どげんしたらよかとですか?
678なまえをいれてください:2011/10/05(水) 02:02:02.46 ID:TmHlO4Z0
ホードマッチングされてもなぜか1人で始まってしまう
しゃれにならん
履歴見ると一応マッチングしてるのに
679なまえをいれてください:2011/10/05(水) 02:05:11.05 ID:PNlV0ycn
>>667
放置して死なれると、こっちに多量の敵が回ってくるから結局死ぬんだよね。
どっちにしろ死ぬなら、助けに行って死んだ方がリトライ後の心象いいじゃん?
残敵捌けるなら無視するけど、後半WAVEだと最後の3匹でも一人じゃ死ぬ事あるし。突撃モードで同時に固まって来られると、ドローンでもしぬる。
680なまえをいれてください:2011/10/05(水) 02:07:19.87 ID:PNlV0ycn
>>677
何回か雑魚狩りでお金貯めて行けそうな時に復活する。示し合わせるの難しいけどね。
681なまえをいれてください:2011/10/05(水) 02:08:02.84 ID:gIkNJ0Du
今日は何故かマッチ日本人ばっかだな

検索時のPing優先値が更に高くなったのか
だとしたらGJ
682なまえをいれてください:2011/10/05(水) 02:13:31.81 ID:JWx6X1ye
>>677
そこは何回かクリアできたから参考まで。
CPは教会向かいの高台とその左右どちらかに設置。
教会内だとカオスになるから屋外で戦った方が良いと思うよ。
高台は強武器でるし。

あと、そのMAPでお金あった時に全CP開放で、いたるところに施設設置して遊んでたら以外に楽できた。
683なまえをいれてください:2011/10/05(水) 02:13:50.23 ID:/z1eUJv9
DLCで施設アプグレ配信とかやっちまった感がする
対戦でも使える高性能武器とかよりはマシだけど
684なまえをいれてください:2011/10/05(水) 02:19:49.65 ID:gIkNJ0Du
来月の今頃遊んでる人は、全員DLC買ってるでしょ

追加コンテンツ興味ない人だと来月にはCODかForza4遊んでるはず
685なまえをいれてください:2011/10/05(水) 02:24:00.59 ID:EPINjZLy
>>683
まあDLC持ってなくても修復や利用は出来るから一応は恩恵あるよね。
と前向きに考えるしかないw というか修理費とかのバランス調整して欲しいわ。
結局高レベルの施設使わないという本末転倒になっとる。
686なまえをいれてください:2011/10/05(水) 02:24:26.71 ID:ucI1ifhx
>>677
そこ2回50waveでコンテクリアしてるけどランベル出るまで頑張るしかない
それ以外だと力量次第ではどうにもならん事の方が多いと思う
687なまえをいれてください:2011/10/05(水) 02:26:15.18 ID:N6GkOiX1
>>683
一部ボスの耐久力とかDLC前提の調整な感じもちょっとするな
やたら時間が掛かるし
688なまえをいれてください:2011/10/05(水) 02:34:15.39 ID:PzI/4cJf
ホードのハードコアきついわ インセインミューテなしでクリアした人いんのかね
689なまえをいれてください:2011/10/05(水) 02:47:19.24 ID:81VUlJT0
最近30まで行かないや
3人くらいしか残らないし
690なまえをいれてください:2011/10/05(水) 03:04:53.73 ID:gIkNJ0Du
Wave50実績をさくっと取っておくといいよ
そしたらイライラせず気持ち良く遊べる

相手に期待するから不満生じるんだよ
「俺のシルバーバック勝手に壊すな」とか「ベルにフラグ挿すな」とか「おまえら途中で抜けるな」的な
691なまえをいれてください:2011/10/05(水) 03:11:04.19 ID:TmHlO4Z0
今普通にホードマッチングする?
692なまえをいれてください:2011/10/05(水) 03:12:24.63 ID:6uNDRYtX
ベルセルクにグレ刺しで、自分だけたおれ、さらにそこで自爆ベルセルクキルしたけど、味方平気だったよ
693なまえをいれてください:2011/10/05(水) 03:14:21.43 ID:ZrDrK6zr
対戦とキャンペーンしかマッチングしなくなった。
694なまえをいれてください:2011/10/05(水) 03:16:03.25 ID:xY7bs/Z3
俺はホードとビーストしかマッチングしない
695なまえをいれてください:2011/10/05(水) 03:16:16.41 ID:NkFSMzRo
>>616
すごいメンツだなw
696なまえをいれてください:2011/10/05(水) 03:18:58.84 ID:6uNDRYtX
もう面子がどこの人か気にしなくなったわw
いまも50までいったけど、最後3人ぬけたんで解散ですw
697なまえをいれてください:2011/10/05(水) 03:22:20.98 ID:gIkNJ0Du
実際問題、マップ選択とボス抽選と面子次第では詰むからね
Wave40と50

2jpだと諦めないのが美徳だったけど
3のホードだと、40か50でギブは選択肢の一つだと思う

Wave30ならまだ根性で何とかなるけど
698なまえをいれてください:2011/10/05(水) 03:34:57.63 ID:o7nlExlj
フレから招待が来たがセッションに参加不能で助太刀できず
何回か試していたら別のフレのパーティに参加しまいポルナレフ状態
ミューテ使っていたので抜けたかったが流石にな…
マッチング関係どうにかならないものか
あとやたらホストになるのは何故なんだ
699なまえをいれてください:2011/10/05(水) 03:40:55.07 ID:Kmls8rGN
初めてシルバーパック運用してみたけど言われてるとおり紙装甲すぎる
発売前は味方の前に出て盾になれるようなカッコイイロボだと思ってたのに・・・
WAVE40台からただの金食い虫にしてしまってゴメンヨ
700なまえをいれてください:2011/10/05(水) 03:47:26.67 ID:PuiGUuaB
シルバーバックをうれしそうに使う奴は初心者
701なまえをいれてください:2011/10/05(水) 03:48:58.41 ID:PuiGUuaB
初心者以下かキルは独占できるけどコストかかるからチームに何の貢献も出来ないからな
死ねばいいと思う
702なまえをいれてください:2011/10/05(水) 03:52:11.28 ID:XMLtNzoE
確かリーク動画だとリーパー操作してる奴あった

あとマップはアズラと船内マップもあった
最初から入れとけよって話し
703なまえをいれてください:2011/10/05(水) 03:54:04.60 ID:G60XlmUJ
シルバーバックは野良では乗る機会というかレベル上げる機会が無さそうなので
プラベカジュアルでミューテータのパンチとSリロと弾薬無限入れてコツコツレベル上げしてるけど
これ全然レベル上がらないね。。何かオススメの方法とかないかな?
DLCでシルバーLV3とかきても3に出来る気がしないよ。。
704なまえをいれてください:2011/10/05(水) 04:04:07.26 ID:uN5iw36C
アンロックじゃねーか
これ文句いってる外人いないのか?
705なまえをいれてください:2011/10/05(水) 04:07:02.00 ID:g8j9QwUQ
>>703 LVあげたいだけなら、
他人のシルバーバックが破損してる時も貴方が
直してあげるとよろし。他人の作ったSB直しても
経験値はちゃんと溜まる。自分は明らかに索敵&
殲滅がチームでいちばん早い時はさっさとSB建てちゃう。
で、ある程度射線と安全の両面確保できる場所を
見つけたらあとはw次第で降りて戦ったり乗ったり。
紙装甲ってのをわかって運用してくれる人なら
俺が降りてる時に乗ってくれてもちっともかまわないんだけど、
不思議とみんな俺が死んでる時でさえ乗らない。他の人に乗られたの一度だけかな
706なまえをいれてください:2011/10/05(水) 04:07:14.99 ID:gIkNJ0Du
>>704
マップもキャラもアンロックじゃねーなw >>599


DLCにはスキンと実績も
707なまえをいれてください:2011/10/05(水) 04:08:58.51 ID:TkbG9Ikc
SBはマップ隅にコソーリ置いておいて外人の反応を見て楽しむ物
708なまえをいれてください:2011/10/05(水) 04:18:38.35 ID:G60XlmUJ
>>705
アドバイスありがとうございます。やはり地道にコツコツしかないですね。
上手く隠れ打ちしやすいステージとかは乗ろうと思います。
初期はSB要らない意見の方が多かったけど今は大分見直されてますしね。
709なまえをいれてください:2011/10/05(水) 04:47:27.91 ID:3iyeU3Bk
>>705

設置武器のLvは投資した額によってレベル
があがるみたいだから金たまったらガンガン使えば
単純にレベルは上がる

追加DLCはすでにディスクに入ってるでしょ
ディジーとオニキスの新キャラスキンはすでに対戦で1週間前から
使っている外人いるし、ランキング見れば追加マップも名前だけはあるからね
710なまえをいれてください:2011/10/05(水) 05:03:27.84 ID:TfJdRgwI
私服ディジー使ってる奴なんて観た事ないが

配布前のDLCどうやって使うのん?
711なまえをいれてください:2011/10/05(水) 05:13:23.11 ID:PuiGUuaB
>>710
チートだろXBOX360チート簡単に出来るし
712なまえをいれてください:2011/10/05(水) 05:14:55.29 ID:fHKOrxcU
乱暴な言葉使いたい年頃なんだよね
713なまえをいれてください:2011/10/05(水) 05:23:04.25 ID:3iyeU3Bk
>>710

配布DLCじゃなくてもともとディスクに入っている
それを金払ってアンロックするだけ。

もし、ディスクに入っていない新キャラスキンをDLC
で出すとマルチでDLC持っていない人はそのキャラデータ
がないから表示すらされないだろ。

オレが対戦で見た新キャラもディスクには入っているだから
そのキャラが画面に表示されるんだよ。
714なまえをいれてください:2011/10/05(水) 05:27:11.86 ID:C1+o9mJc
>713
710ってそういう意味で聞いてるんじゃなくて
単純に解禁前のキャラをどうやって使ってんだよ、って事だろ。
715なまえをいれてください:2011/10/05(水) 05:48:00.29 ID:2t2xaAXG
なぜ俺に来る招待が香港人ばかりなのか…
716なまえをいれてください:2011/10/05(水) 06:18:58.73 ID:2xMY3DIa
本当にアーニャの地雷率は異常だな
717なまえをいれてください:2011/10/05(水) 06:26:43.39 ID:osqyAS51
色眼鏡で見てるだけじゃねーの
718なまえをいれてください:2011/10/05(水) 06:35:44.29 ID:C1+o9mJc
メダルがあるからマルチ用のキャラを女にしてる奴が多いのは仕方ない。
俺もコールとかドム使いたいけど、メダル取るまでは・・・とアーニャにしてるし。
ホードの使用キャラってメダルにカウントされてない様な気がしたけど、いちいち変えるのもめんどくさいし。

夜中にやったホード、アーニャ、サムx2、ホフマン、カーマインだったけど、ホフマンとカーマインが
W20も持たずに死にまくって抜けてったがw
719なまえをいれてください:2011/10/05(水) 06:40:28.41 ID:Jw/qtkte
だれか、ビーストインセイン失敗せずにクリア手伝ってくれる4人募集します、キャラクターがほしい
720なまえをいれてください:2011/10/05(水) 06:40:40.88 ID:2siZvtim
たしかホードだとカウントされないな
対戦は女キャラ使ってるけど、ホードは色んなキャラ使ってるw
721なまえをいれてください:2011/10/05(水) 06:43:29.44 ID:59uoDt6u
>>716
マーカスも地雷多い
722なまえをいれてください:2011/10/05(水) 06:46:30.71 ID:HB+Y5sg9
>>715 画面の表記が漢字にならないか?
723なまえをいれてください:2011/10/05(水) 06:49:36.19 ID:HB+Y5sg9
ところで、タレットて設置しても誰も使わないよな。
724なまえをいれてください:2011/10/05(水) 06:55:26.77 ID:WmULjhUE
40とか50で何回も全滅して詰んだと思っても人が抜けてあっさりクリアできたことが2〜3回あったんだけど
人数によって難易度下がるとかあるんかな?

もちろん篭り場所変えたりとかはしてるけど全滅しまくったときみたいに一気に押し寄せられることがなくなるのは
やっぱヘイトみたいのがあって5人のときは余分に弾ばらまいてる分せめこまれやすいとかあるんだろうか
725なまえをいれてください:2011/10/05(水) 06:58:25.91 ID:hMtistLI
30で突撃するやつは馬鹿
40で突撃するやつはキチガイ

マジ、香港の連中は考えて行動しろよ・・・・
日本人だからって舐めているのか?

しかも韓国人の大半が途中抜けするし・・・・マジ、台湾の人が変わりに入ってくれよ・・・・
あっちの人のほうが役に立つし、最後まで残ってくれる
726なまえをいれてください:2011/10/05(水) 07:02:47.43 ID:TfJdRgwI
ホードでも米国とマッチするんだな

COOPや対戦だとよくマッチするが
ホードは日本人・アジア人多めで欧米少なめだから米国部屋は珍しく感じる

727なまえをいれてください:2011/10/05(水) 07:23:15.27 ID:0ZhoSBea
昨日sandbarでSB使わないでやったら決壊しかけた
高台から見て左翼を守ってたんだけど、41からは一番上のワイヤーが壊されかけるまで押し込まれた
31までは下スパイクでも殆ど押し込まれることもなく捌けたんだけどなあ
SB出した途端に無双ゲーになったから、やっぱSBは偉大
728なまえをいれてください:2011/10/05(水) 07:31:30.59 ID:Ix/rUIz8
うわああ初めてw30台40台行って49まで行って全滅しまくり解散してもうた…

なんか敵がガンガン攻めてくる分wX7・8・9あたりは
2よりもテンポ早い且つ高wでかなりきつい気がする
ノーコンクリアの壁が一気に高くなった気がするな
729なまえをいれてください:2011/10/05(水) 07:34:43.37 ID:TfJdRgwI
今回は経験値型の成長要素あるからね

プレイヤー全体の設置Lvが上がるにつれて楽になるよ
現時点、SBどころか自動セントリータレットすらロックされてる人多いじゃまいか
730なまえをいれてください:2011/10/05(水) 07:37:17.67 ID:Ix/rUIz8
確かに俺は今Lv.は39だけどセントリーもSBもロックされてるし
タレットはレトロ、フェンスもようやくレーザー建てられるようになったばかりだな…
まだまだ精進が足りぬ
731なまえをいれてください:2011/10/05(水) 07:43:10.99 ID:onk98esq
昨夜、ホードやってたけど、ボスよりそのあとのティッカーが怖い
31、41辺りでティッカー蹴ったり、爆発に巻き込まれて死んだwww

後、ブルマックって背中のランチャーのタンク狙えばいいんだよね
2やってないから、弱点がわからない
732なまえをいれてください:2011/10/05(水) 07:49:33.68 ID:oNc74CI4
>>731
3のキャンペーンやれば分かるはずなんだが…
733なまえをいれてください:2011/10/05(水) 07:54:15.85 ID:us/lIhES
ビーストマッチングに時間かかるようになった・・・
734なまえをいれてください:2011/10/05(水) 07:56:17.80 ID:5h7NkcIP
>>731
ティッカーは蹴っただけではノーダメやろが
蹴ってすぐ撃つんだよ
735なまえをいれてください:2011/10/05(水) 07:56:44.98 ID:YsuB8uRV
キャラはサムかドム使ってるな
倒れた時に、ケツ眺めて楽しむために
736なまえをいれてください:2011/10/05(水) 07:57:45.80 ID:onk98esq
>>732
あそこは、レトランぶっぱで通したから注意書きみたいなの出てたけど、読んでなかったな
またやってみる サンクス
737なまえをいれてください:2011/10/05(水) 07:58:54.36 ID:X0ZP1kNo
>>735
マーシーのドム、向日葵のデルタ 6ホール
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1317573728/
738なまえをいれてください:2011/10/05(水) 08:02:21.24 ID:D+tcm8S3
>>654
ランベルの爆発に残ってた人みんな巻き込まれてた部屋ならマッチしてたかも
あれは笑ったわw
739なまえをいれてください:2011/10/05(水) 08:03:25.84 ID:0ZhoSBea
サム使いは安定して上手いのが多いな
アーニャよりもCカーマインの方が地雷だろ
740なまえをいれてください:2011/10/05(水) 08:03:48.11 ID:ZRbZYXTW
>>730
施設のLV上げは無理しなくていいぞ。修理だけして、設置やアップグレートは人任せで良い。

ぶっちゃけどれだけ金残せるかに尽きると思うわ。
40台で常に復活代金残してるのが自分以外に2人以上いる時の安定感は異常。

>>732
ロケランを撃てなんて誤訳があるくらいだから何とも・・・
741なまえをいれてください:2011/10/05(水) 08:10:02.86 ID:81VUlJT0
アーニャ使ってご丁寧に
ショットガンにフラワースキンつけてたのは
ちょっとゾッとしたぜw
742なまえをいれてください:2011/10/05(水) 08:10:23.24 ID:Ix/rUIz8
>>739
ごめんね ベンジャミンでにわかでごめんね

2は一応ホードマスターまで残り1マップまではやったんだけどまた結構勝手が変わったもんで…
743なまえをいれてください:2011/10/05(水) 08:20:30.75 ID:ZjsY5tF4
アーニャは無理
もはやアーニャ居るだけで嫌

後キャンペーンくらいはやっておくべきだろ
ランベルとかもあるし
744なまえをいれてください:2011/10/05(水) 08:21:12.39 ID:xY7bs/Z3
>>729
レベル上がっても修理費が加速度的に莫大になるので使いづらくなるワナ
強武器やグレ補充に惜しみなく金使えるかどうかだよ
745なまえをいれてください:2011/10/05(水) 08:23:43.39 ID:qFHrvMYn
俺は全施設maxにしてからは 必要な施設しか作らないし
復活分は残しつつ武器買ったりしてる

746なまえをいれてください:2011/10/05(水) 08:26:40.46 ID:6uNDRYtX
何使いだろうが関係ねえよ
くだらん
747なまえをいれてください:2011/10/05(水) 08:28:30.78 ID:nlrREJzq
ティッカー蹴ろうとしてるのに横から撃ってくるヤツ腹立つわ〜
設備あろうがお構いなしで撃つし高Wだとそれでダウンもするし
そんなにキルが欲しいんかよ・・・
748なまえをいれてください:2011/10/05(水) 08:43:17.16 ID:nv83+t4m
Pリロ、肉盾、初期武器100だか200キル(メダルのほう)辺りはホードじゃカウントされないね
マップ追加でもう暫く遊べそうだけど、2のホードほどムキってやらなそう
749なまえをいれてください:2011/10/05(水) 08:43:24.23 ID:8kUD/I9x
>>747
蹴ることを知らないやつが多い気がする
バリアに引っかかってるティッカー撃ってもいいことないのにな
750なまえをいれてください:2011/10/05(水) 08:47:23.78 ID:FnL1597K
バリアに引っかかってるティッカーは
バリアの削りダメージで爆発したり、自爆されたりで、
蹴ってうまく捌けるのって3回に1回くらいじゃないだろうか…

あきらめて最初から撃っちゃった方が安定すると思う。
751なまえをいれてください:2011/10/05(水) 08:48:40.12 ID:AbRPMNxI
ランサー持ってても蹴れるのが嬉しい
752なまえをいれてください:2011/10/05(水) 08:58:36.44 ID:LChUluKJ
そういうのテンプレに入れなよ
出たばっかなんだからさ
俺は知ってるんだぜって優越感に浸りたいのならいいけどさ。
753なまえをいれてください:2011/10/05(水) 09:00:25.20 ID:I+bcAwYd
確かに自分も地雷かもしれないけどお団子のアーニャ見てたくてつい・・・
754なまえをいれてください:2011/10/05(水) 09:01:00.13 ID:xY7bs/Z3
こういう奴らは文句や愚痴は書き込むが、テンプレ作成には参加しないよ
説教しても無駄
クズの中のクズだから
755なまえをいれてください:2011/10/05(水) 09:04:28.72 ID:Ix/rUIz8
ほぼ野良専だけど色んな人間いるのが楽しいのと同じで
キャラスキンもばらけてその都度違う方が面白いと思うけどなぁ

野良でカーマイン兄弟三人揃ったりしないかなw
756なまえをいれてください:2011/10/05(水) 09:06:37.46 ID:r7lVP0b2
ハンマーとか赤いアクセントの武器持った人が視界を横切るとドローンか?!って焦る
757なまえをいれてください:2011/10/05(水) 09:12:56.72 ID:YsuB8uRV
三人アーニャとかだとクローン人間みたいで面白い
倒れた時に、みんなでこっちに走ってきた時は天国に連れていかれるのかと思った

>>756
オーメンのペイントも結構反応しちゃうね
758なまえをいれてください:2011/10/05(水) 09:14:34.43 ID:Ix/rUIz8
俺クレイトンで他コール・ベアード・サム・アーニャの時があったがなんか嬉しかったなw
759なまえをいれてください:2011/10/05(水) 09:28:44.79 ID:TfJdRgwI
>>751
それ、地味〜だけど嬉しい強化だよな
760なまえをいれてください:2011/10/05(水) 09:30:58.15 ID:hhXOp/3/
>>734
バリアとか抜けてきたり
味方が撃ちもらしてて被弾してると
蹴った時点でアボンとかあるよね

後半のティッカーはもう蹴らないのが一番
761なまえをいれてください:2011/10/05(水) 09:41:53.22 ID:8r/n78Y3
ビッグヘッド楽しいな、違うゲームやってるみたいだ
楽しむのミューテは野良でも使えるようにしてほしい
ホードとビーストは部屋制でもよかったんじゃね?
762なまえをいれてください:2011/10/05(水) 09:45:44.61 ID:TfJdRgwI
ビッグヘッドはイベント週に特設ルールで来るね
ミューテ取ってない人もお試しで楽しめる

ホードは毎月のようにイベントやるはず。ティッカー祭りとか
たぶんビーストも。
763なまえをいれてください:2011/10/05(水) 09:48:06.29 ID:k4fckE7l
コール祭り
764なまえをいれてください:2011/10/05(水) 09:48:26.14 ID:S81NS9xZ
ヒャッホウ!
765なまえをいれてください:2011/10/05(水) 09:49:06.93 ID:mzb0Szsq
高wで引っかかったティッカー蹴りに行ってダウンする馬鹿よりは、撃つ奴の方が信頼できるけどな。
766なまえをいれてください:2011/10/05(水) 09:57:00.57 ID:A1dyDz7k
野良ホード3回完走したけど、内2回は復活資金も尽き天国から応援orz

それは残念だけど仕方ないとしても、毎回大差で成績最下位。
SB無双の人を除いても次点の半分とか4位の人とも1.5倍位の差がつく。

自分なりに、この人の後ろに湧かないように、とか十字砲火になるようにとか
せめて救助は積極的にと頑張ってるんだけど、メインのダメージソースになれないので
キルが少なくポイントが伸びない。

それでも楽しいけど間違いなく寄生だと思われてると思うと辛い。
767なまえをいれてください:2011/10/05(水) 09:57:00.72 ID:us/lIhES
ティッカー蹴るのは情弱だから
768なまえをいれてください:2011/10/05(水) 09:58:06.28 ID:rS6hJoea
うぜえ
SB無双すりゃ良いじゃん
769なまえをいれてください:2011/10/05(水) 09:58:41.23 ID:PKaylM1A
自分で気付いた点をまとめてみた。

■ティッカー
40以降の爆風は即ダウン。味方を巻き込まないように。B押しで遠くに蹴り飛ばせる。
■グレネーディア
40以降は、ショットガンで返り撃ちにあう可能性もあるので、こちらからチェーンソーで斬りにいく際は要注意。
■モーラー、ブーマー、グラインダー、サベッジブーマー
トルクHS、グレ刺しで瞬殺(インクやフレイムも可)。ソードオフは40以降だと頭なら1発、身体だと2発。
wave x6〜x0で押し込まれた時の瞬殺用にグレを用意しておくと安心。
■カンタス
トルクHS、チェーンソー、LS or ボルトックでHS。回復のために詠唱してる声が聞こえたらHSのチャンス。
味方がHSを狙っている時は、少し撃つのを控えよう(ローリング回避するので。詠唱時は撃ってもOK)。
■アーマーカンタス
グレ刺し、もしくは爆発系の武器を当てると怒って吠えるので、その時に光った口をトルクHS。
火炎も有効。ブームでゴリ押しでもいい。
770なまえをいれてください:2011/10/05(水) 10:01:18.75 ID:PKaylM1A
■ブラッドマウント
グレ刺し、もしくは40以降でもソードオフをうまく当てればライダーと共に瞬殺可能。
盾の刺し場所によってはそれを越えられない場合もある様子。
■セラピード
一人で処理する場合は、頭を撃つとしばらく立ち上がって停止するので、その隙に尻尾を撃つ。火炎も有効。
■ドラッジ
トルクでコアを狙えば一発(40未満ならどこに当ててもOK)。ブームも有効。変移前ならチェーンソー斬り。
変移すると面倒なので見かけたら優先して処理。最終形態を処理した後はヘッドスネークに注意。
■ランベントレッチ
40以降は爆発で即ダウンなのでチェーンソーで斬らない。誘爆で味方がダウンする可能性を考慮。

※誤解や漏れもあるかもしれないが、とりあえず書いてみた
771なまえをいれてください:2011/10/05(水) 10:02:39.09 ID:TfJdRgwI
おーいいね
こうやってみるとフラグ・トルク・チェーンソーは重要だな
772なまえをいれてください:2011/10/05(水) 10:02:40.93 ID:u9+8mYfa
ティッカーはやけに体力あって簡単に死なず、味方に少しだけ削られてる事多いもんな。
二人でカバーしてる背後にティッカーが来たときに安全にと思って蹴ると二人ダウンの可能性。
気付いた自分だけコロリンすれば一人ダウン+即リバイブ、どっちが安定かは明らか。
773なまえをいれてください:2011/10/05(水) 10:06:00.87 ID:db1I/Y9u
ドラッジって斬れるんだな
斬って蹴ったら、伸びたドラッジをちょうど味方全員で囲む形になった時はなんか感動した
774なまえをいれてください:2011/10/05(水) 10:17:01.98 ID:6yfI5k2c
レッチは全ウェーブ通して安定感あるなぁ
ミューテーター解除条件がこいつで本当によかった。
775なまえをいれてください:2011/10/05(水) 10:20:10.49 ID:k4fckE7l
ブッチャーとかコスト50でもいいと思う
776なまえをいれてください:2011/10/05(水) 10:29:19.47 ID:eicVduGs
初めて野良ったけど皆上手いなあ
777なまえをいれてください:2011/10/05(水) 10:30:53.69 ID:TfJdRgwI
ブッチャーは萌えキャラ
778なまえをいれてください:2011/10/05(水) 10:34:35.50 ID:zLMOA8gq
3:2で斜線の通らないところで別れて戦ってたけど2人チームがめちゃうまかった。
よく高waveで死なないもんだな。
3人のこっちも自分以外は上手かったけどw
779なまえをいれてください:2011/10/05(水) 10:46:00.62 ID:PNlV0ycn
>>747
分かるw
ボーナスヘッドショットの時に結構皆協力的で残り2体までいってたのに、ドローンダウンさせてピストルに持ち替えてたら、横から走ってきて得意気にボコり始めたヤツにはちょっと殺意湧いた。
でも、俺も始めたばっかりの時はボコりフルセットとか、ドル箱即開けとかやってたから人のこと言えないけどねw
780なまえをいれてください:2011/10/05(水) 10:53:08.75 ID:PNlV0ycn
>>766
そんな事は無いと思うよ。
一人安全地帯に居て、救助してくれるだけでも安定感あるし。
後ろの湧きポイント潰しをしてくれるおかげで敵が前方からしか来なくなって、結果そこをポジションにしてる人がキル稼ぎが容易になってるって事もあるだろうし。
781なまえをいれてください:2011/10/05(水) 10:55:36.53 ID:TfJdRgwI
ホードは、スコアには出て来ない貢献が大きいよな

その辺の感覚がまさに日本人向けのゲーム
782なまえをいれてください:2011/10/05(水) 10:55:58.25 ID:u9+8mYfa
同じ湧きポイントを狙っていてもホストが2倍スコアを稼ぐなんて良くある。
ホードでよく使うランサーだと特に回線の影響が大きいし、スコアトップ取ってる方は分かってるから
気にしないこった。
783なまえをいれてください:2011/10/05(水) 11:01:08.00 ID:81VUlJT0
>>781
今回は個人成績もでちゃうし
上手い奴が稼いで施設モリモリつくっちゃうから
ホードでも雑魚は雑魚ってモロバレしてると思う。

784なまえをいれてください:2011/10/05(水) 11:04:22.23 ID:TfJdRgwI
>>783
>>780 >>781でも読んで少し考えてみようか
785なまえをいれてください:2011/10/05(水) 11:09:14.01 ID:Xi6df5AK
アシストの評価がもうちょいあれば気も晴れるのに
786なまえをいれてください:2011/10/05(水) 11:18:07.78 ID:oWtE65cH
ホードはスコアを競うようなものではないからな
まあそういう楽しみ方をしている人もいるみたいだが
787なまえをいれてください:2011/10/05(水) 11:23:38.92 ID:oWtE65cH
みんな、ブルマックの足の間は通り抜けられないからな
速攻でダウン→死亡だから注意しろよ
788なまえをいれてください:2011/10/05(水) 11:26:42.26 ID:NkFSMzRo
沸きポイントにずっといる奴を信頼して自分は違う方向カバーしてたのに
気まぐれでどっかにいって俺が敵に挟撃されて死んだ時は、そのゲーム中
もうそいつを信頼できなくなる。
789なまえをいれてください:2011/10/05(水) 11:32:07.60 ID:ADbEct22
一箇所からドバッと湧いてくることがなくなったんで
デコイ・セントリーあたりに見張らせておいて
ある程度前出てキル稼ぐほうがやりやすい
790なまえをいれてください:2011/10/05(水) 11:35:50.14 ID:5KGvOeZ+
>>788
危険な位置にいる事を理解してるなら、リロード毎にLTか周囲確認は必須じゃないか?

2の頃は、そろそろ交代しにいった方がいいかな?とか思いつつ確認したりしてたなぁ。
791なまえをいれてください:2011/10/05(水) 11:36:33.40 ID:Sf7xRQBa
マッチング遅いのどうにかならないの?
どんだけ時間かかってんだよ
792なまえをいれてください:2011/10/05(水) 11:40:37.96 ID:TfJdRgwI
>>791
日本人を待ち続けてたのが2JP

Pingで検索が広がっていくのが3
793なまえをいれてください:2011/10/05(水) 11:42:45.17 ID:YqFjRJiy
今回も各マップ敵が沸きやすい位置があるからそこ見張ってたら別段動き回らずキル、スコアトップだけどな。
妙にひょこひょこ動き回るとスコアキル普通で逆に自分ダウン→味方の全滅誘発ばかり、とくに高wave。
ボス以外は持ち場意識あるPTのが断然固いのとスコア拘る人2名いたら致命的じゃない?
スコア拘る人は大体死んだら不貞腐れて抜ける奴しか見たことないけど。
あと動き回るのはやはり沸きが偏った時にどうしても自分も動きたくなるけど高waveでそれが罠なのも2と同じで面白いねw
794なまえをいれてください:2011/10/05(水) 11:47:39.10 ID:WmULjhUE
w30以降のレトロチャージorチェーンソーで敵を倒せのボーナスで
COMとチェーンソー対決やったら普通に負けた
795なまえをいれてください:2011/10/05(水) 11:48:10.16 ID:Cm+PFpVN
>>775
ぶっちゃけワイルドティッカーのほうが性能いいしな
796なまえをいれてください:2011/10/05(水) 11:50:13.52 ID:FnL1597K
>>766
メインのダメージソースに慣れないってどういう意味?
逆に慣れてる武器をメインにすりゃ良いんじゃないかと思うんだが…
797なまえをいれてください:2011/10/05(水) 11:52:35.32 ID:TfJdRgwI
>>795
クルシー ヤメロー
798なまえをいれてください:2011/10/05(水) 12:03:39.15 ID:PNlV0ycn
工兵プレイ楽しい。
バルカンを持った味方は待たせない。
ローダーとスポットはまかせろー!
隙を見てマルチャー回収&自陣にドロップ。
自陣入り口前にグレネードをセット。
地面でマルチャー構えた味方の横にそっと盾を立てる。
前方に火力が集中し始めたら後方監視。
パーソナルアシスタントと偵察兵のリボンがもりもり溜まる。
称号は便利屋。
799なまえをいれてください:2011/10/05(水) 12:05:42.61 ID:tOassyv3
ぼくの思い通りに動かない味方は糞ってか
勝手に信頼される味方も大変だな
800なまえをいれてください:2011/10/05(水) 12:07:45.98 ID:TfJdRgwI
>>796
メインのダメージソースに成れない

つまり活躍できないって意味じゃないのか
武器関係なくて
801なまえをいれてください:2011/10/05(水) 12:11:18.95 ID:Ix/rUIz8
レトロホードでも使いたいけどやっぱ向かないかね
ランサーかHB拾って2の頃みたいに二丁持ちするか…
802なまえをいれてください:2011/10/05(水) 12:17:35.85 ID:YqFjRJiy
例えばマーシーでモーターワンショット周りにポスト立てて進めるときスコアキルは必然モーターワンショットの高台に陣取る人がトップに、そのPTの大将よその人が、天守閣の殿。
てかそれでいいのよ、布陣はモーター高台を守る形で両脇固めて高台の人にガンガンモーターワンショット使って貰って
大将を守り切れればスムーズに行くけどボスウェーブだけは城を捨てる感じ
だから自分だけスコア低いとかメインのダメージソースじゃないってのはちげー
メインのダメージソースの役は自分じゃなかったてだけ、ダメージソースの役は誰でも出来る、ディフェンス型のPTだったらという条件だけど
803なまえをいれてください:2011/10/05(水) 12:17:57.35 ID:JSE+INQe
>>801
プラベにGO。カジュアルならレトロでもぶれないぜ
804なまえをいれてください:2011/10/05(水) 12:18:12.73 ID:PNlV0ycn
どんな場合でもダウンしないように動くのが最優先だと思う。
ダウンと引き換えになる功績なんか無い。
撤退は素早く。周囲監視は自己責任。
後ろに迫ってる敵をスポットしてるのにトリガーハッピーしてる人も多い。
まとまって撤退しながら大型削れれば盛り返しも出来る。
定期的にLBでの味方位置確認は大事。
常に最後方の味方が助けに来れる距離をキープ。
敵中でダウンした時は申し訳ないからグレ自爆したいわ…
805なまえをいれてください:2011/10/05(水) 12:21:28.07 ID:BSuFUPKU
ランサーとハンマー持ちが後半安定するわ。強武器系は自陣で買うのが安全。
806なまえをいれてください:2011/10/05(水) 12:23:19.35 ID:rS6hJoea
使い方とセカンダリ次第
ほぼ遠距離専用になるブームやトルクみたいなのを持つなら、近距離に強いレトロランサーは合う
後半Waveなら少しでも火力が必要だから尚更
しかも、ホードは対戦と違って敵のダメージは回復しないので、バースト撃ちが出来るならかなり使いやすく強い

が、ランサーの汎用性も捨てがたい
反動少なく狙いやすく、トリガー引きっぱ無しで楽だし、Pリロも簡単
特にドラッジとかカンタスとかを一発で殺せるチェーンソーは持っておきたい場面もある
807なまえをいれてください:2011/10/05(水) 12:27:41.87 ID:db1I/Y9u
5人揃ってるならランサーとレトロ持ってる
4人ならメンバー次第、3人ならランサーとハンマーにしてるな
808なまえをいれてください:2011/10/05(水) 12:30:28.03 ID:Ix/rUIz8
色々試してみるか… アケとビーストばっかやっててまだあんまりホードやってないし
809なまえをいれてください:2011/10/05(水) 12:31:52.75 ID:TfJdRgwI
今回は2よりはるかに敵の種類多くて、敵の苦手武器も異なるよね

トルク持ったり火炎放射機持ったりチェンソーしたり
ある程度分担しないとラッシュやボス戦越せない

後方からシルバーバックを大事に運用してキル作ったり
逆に、表裏アサルトで地味に柵(というか突入経路)守ったりする人も必要。
どっちも必要。
810なまえをいれてください:2011/10/05(水) 12:34:10.72 ID:r7lVP0b2
後半は自分のタゲに他の人も撃ってたら、もうその人にまかせて自分は周囲確認するようにしてるなあ
まあグラインダーとかは一気に叩くけど
811なまえをいれてください:2011/10/05(水) 12:37:11.15 ID:nv83+t4m
2の時はランサーとHB固定だったけど
今回はランサーと何か、しいて言えば8、9waveで火炎放射器拾うくらいかな
安易に補給できる分、気分次第で好きな武器使ってるなぁ
812なまえをいれてください:2011/10/05(水) 12:39:40.25 ID:lp8Agv5i
ドーンハンマー好きなんだけど何故か人気ないよな
813なまえをいれてください:2011/10/05(水) 12:41:11.34 ID:2evLEgFc
>>809
2からトルクと火炎放射器の二強は相変わらずっていうところじゃないかな
モーラーに火はすごく効果的だったよ
チェーンソーのキャンセル用件が少し変わってるところに注意したい。

ビーストは、まあベルセルク呼びたいとかレッチのキル稼ぎたいとか
そういうのあるかもしれないけど
そろそろ設備投資レベルもそれなりに仕上がってきてるだろうに
未だにホードでボーナスウェーブのお題も無視してキルの横取りに励む奴は
途中抜けと違って一切の言い訳を聞かんぞ。発売当初より酷くなってきてる。
814なまえをいれてください:2011/10/05(水) 12:43:09.25 ID:JvrA1kBx
>>801
ホードでレトロキル5000超えくらい使ってるけど、レトロでも全然問題ないよ
遠用にボルトック・左にトルクが多いかな
レトロチャージ楽しいよ!うわぁああああーーーーーーー!グサッ
815なまえをいれてください:2011/10/05(水) 12:43:19.36 ID:LMEmT7WN
ゲームくらい好きにやらせてくれよ
816なまえをいれてください:2011/10/05(水) 12:43:34.39 ID:NtfmNBLK
>>799
ダウンさせた敵を取られるだけで殺意沸いちゃう人もいるから気を付けようね
817なまえをいれてください:2011/10/05(水) 12:44:30.95 ID:pJGPxUtc
好きにやっても良いけど、前提として協力があるんだよね
818なまえをいれてください:2011/10/05(水) 12:45:08.80 ID:0ZhoSBea
相変わらずガチ篭りの残党が好き勝手書いてんなあ
上手い奴は>>789みたいなのを言うんだよ
POP見逃したらリンチだった2と比べて3は仕様が違う
ランサー超強化で篭りのがスコア取りやすくなってんのに4位に大差とかありえんわ
ダウンしないとか言ってるけど、敵の射線が通らない位置でじっとしてれば当たり前だろw

ただでさえ敵が突っ込んでくるのにクロスファイアなんて必要あるかよw
位置取りしてる間に敵が倒れてるとかそんなんだろ
スコア伸ばしたければトリガー引きっぱなしだ
まあ籠りが楽しければそれでもいいが上手くはならん
819なまえをいれてください:2011/10/05(水) 12:49:25.22 ID:TfJdRgwI
全員が走り回ると拠点に敵が湧いて、挟撃されて個別撃破されたりするのも2と同じw

>>789みたいなプレイも
籠ってる人が守ってるから成立するんだぜ
820なまえをいれてください:2011/10/05(水) 12:55:32.25 ID:YqFjRJiy
全員遊撃アタッカーでクリア出来た経験は2のカジュアルステンバーイでしか経験ねーよw
3の野良でそれ出来たら凄い
821なまえをいれてください:2011/10/05(水) 12:59:58.56 ID:0ZhoSBea
ちゃんとレス読んだ?w
ある程度って書いてあるんだけど・・・
拠点中心に展開するのは基本
前線に出る=全域を走り回るって思考はぶっ飛びすぎだぞー
822なまえをいれてください:2011/10/05(水) 13:02:27.58 ID:tOassyv3
>>816
意味が判らん

フレンドなら要望はちゃんと伝えれば良いし
野良なら国や言葉が違うことの方が多いんだから割り切れよ
823なまえをいれてください:2011/10/05(水) 13:05:17.02 ID:NkFSMzRo
>>799
糞とまでは思わないけど俺が出会った奴が見通しの良い補給物資完備の沸き
ポイントに陣取ってて、俺が交戦中に移動。

今作は味方がいなくなったら本当にすぐ沸くからグラインダーに俺が殺される。
しかたなく俺がそこをカバー。前途の通り良い場所だから俺が数ウェーブ稼いで
たらスコア(資金だけど)に拘ってるんか知らんけどまたそこに戻ってきて
今度はそこを絶対どかないぞって感じで居座って味方がダウンしても無視。

何故か資金を異様に貯めてて五万近くあったけど一切何にも使ってなかった。
死ぬのやダウンするのもやたら避けてて一回死んだら即抜け。
プレイヤーは日本人。

上記のプレイヤーに出会って、明言は避けようと思ったけど
腹が立ってつい「信頼できない」言ってしまった。。誤解を招いてごめん。
824なまえをいれてください:2011/10/05(水) 13:06:16.94 ID:YqFjRJiy
どこにある程度書いてんのw
ガチ籠もりの残党てお前なにと戦ってんだよ。
拠点中心にそりゃある程度はみんな動くのは普通じゃない?
まさに拠点から微動だにしない人はあまり居ないんじゃないか?
遊撃も孤立化さえしなければスコアも伸ばせるだろうし周り見えてるなら構わないよ、ただ功を焦っての遊撃は危ないでしょ
上手い下手は周り見えてるかそうでないかの違いがホードじゃでけーよ
825なまえをいれてください:2011/10/05(水) 13:07:47.53 ID:KAQ50TjV
826なまえをいれてください:2011/10/05(水) 13:08:32.79 ID:TfJdRgwI
ブッチャー「話がムズカシイー ヤメロー アー」
827なまえをいれてください:2011/10/05(水) 13:11:04.87 ID:U0QJqfzB
ボーナスウェーブについては
好きにやらせろとかじゃなくて知らないだけだと思うよ
$箱開けるタイミングもわけわからん人ばかりだし
野良ホードはBOTとやってると思った方が長続きする
828なまえをいれてください:2011/10/05(水) 13:11:30.96 ID:PNlV0ycn
>>825
うわーw
829なまえをいれてください:2011/10/05(水) 13:14:41.49 ID:8/Cwt8a8
ホードはBGMが無くて寂しいのでUSBメモリに入れた「MAD WORLD」を流したら
うおおお!もう誰も死なせはしないぞ!
みたいな感じになってモチベーション上がった。
830なまえをいれてください:2011/10/05(水) 13:18:44.21 ID:rS6hJoea
熱い系BGM流すの楽しそうだな!
ちょっと飽き気味だから俺もやってみようコバルトブルーとか良いかな
迫るブルマック相手に、かっこいいBGMと共にみんなで集中射撃してる時とか、
倒れた味方を起こしに行く時とか脳汁出るぜ
831なまえをいれてください:2011/10/05(水) 13:25:48.23 ID:tWkFLOf5
>>824
やっぱ>>789見てないね
どこを見たら功を焦るように見えるんだ
むしろ十分警戒してるように読めるがな
832なまえをいれてください:2011/10/05(水) 13:30:49.99 ID:TfJdRgwI
協力ゲーなんて他人に迷惑かけなければそれでいいよ
833なまえをいれてください:2011/10/05(水) 13:32:46.52 ID:YqFjRJiy
>>831
いちいちID変えるなよめんどくさいなw
セントリー置いて味方の手が届く範囲で迎撃はよいね。
ただセントリが明後日向いててさぼってる時もあるけどさ、別にいいと思うよ。
オレが言いたいのはさホードて遊び方は色々だけどあくまでディフェンスのゲームて事さ。
だから籠もりだから上手い下手と言うのは違うんじゃないってのと
別にスコアが低くてもクリア出来たPTにいた彼だって十分PTの力になってたはずだってこと。
834なまえをいれてください:2011/10/05(水) 13:34:34.36 ID:87Xkt3YG
射線上にセントリーがあって邪魔な場面がある
ブッ壊すにはどうしたらいい?
迫撃砲でブッ壊れた気がするけど他にブッ壊す方法ない?
835なまえをいれてください:2011/10/05(水) 13:40:20.20 ID:54pqDyJk
今さら気が付いたが、ランサーってPリロすると音と弾がでかく変わるんだなw
Pリロした時の音が気持ちよすぎて気がつくと、弾足りなくなって何時もカツカツ
他の部器も変わってたりするのかな?
ランサーほど違いがわからないやw
836なまえをいれてください:2011/10/05(水) 13:42:38.17 ID:8t0g9G4r
開始3秒でCPのデデン!は好き?嫌い?
837なまえをいれてください:2011/10/05(水) 13:44:37.30 ID:u/IiG0D8
CPなんてどこでもいいでつ
838なまえをいれてください:2011/10/05(水) 13:50:08.42 ID:E5bR30fD
>>835
ヘッドホンで遊んでて、Pリロ射撃時の「ヒュルヒュル」が気になる
839なまえをいれてください:2011/10/05(水) 13:52:24.15 ID:yw1qkiYS
篭りも場所が適切であればすごくやりやすいんだけど、
Hotel内でどんどん追い詰められて5人エレベーター前に固まっちゃうとかなり不安定な布陣になっちゃう
840なまえをいれてください:2011/10/05(水) 13:54:00.16 ID:db1I/Y9u
Hotelって中だと四方から来るから外の方が良くね
841なまえをいれてください:2011/10/05(水) 13:56:47.36 ID:U0QJqfzB
>>840
三十台までは中でも余裕だからなあ
四十台で切り替えられない人が多い印象。
842なまえをいれてください:2011/10/05(水) 14:03:33.34 ID:yw1qkiYS
>>840
スタート地点逆側の一番奥が正面にデコイ+バリア多めで1箇所pop潰しながら迎撃出来る個人的に好きなポイントなんだけど
中でこもってる人からしたら、固まらないでうぜーって思われるのかなぁと感じて
843なまえをいれてください:2011/10/05(水) 14:06:42.96 ID:5TwYuBNw
>>842
あまり施設は作らないけどオレと同じプレイスタイルだな

Hotelは中にいてもいいのは外に分かれているメンバーがいる時だと思う
後半はやばくなる前に退避できるかが鍵
今は中に籠ろうとする人が多い印象だな
でもオレが外にいると何故か全員出てきてしまう事がある…中でもいいよ
844なまえをいれてください:2011/10/05(水) 14:08:01.80 ID:fXu/0Qtw
壁からチラチラブーム撃つつもりが壁に当たって自殺すると恥ずかしさの余り抜けたくなる
845なまえをいれてください:2011/10/05(水) 14:13:36.11 ID:jcreKq5C
俺なんてクリーパーで走り回ってダウンして味方の救助を待ってるのだぜ
846なまえをいれてください:2011/10/05(水) 14:13:36.42 ID:tWkFLOf5
>>833
確かに3はMAPがでかすぎるし、突撃すれば囲まれるだけだな
ただ毎回圧倒的最下位だって言ってるのに口を揃えて「役に立ってるよ!」だけじゃ上手くなれないと思ってな
まあ俺がおせっかいなだけかもしれないが・・・
弱くても楽しめればいいって言われればそれまでだけど、ここに書き込んだからにはアドバイスの一つでもあげたいもんだわ
847なまえをいれてください:2011/10/05(水) 14:14:08.97 ID:zZqvrTDw
味方が急に前に出てきてブームで自爆することが結構ある
848なまえをいれてください:2011/10/05(水) 14:19:54.40 ID:/uN0az7m
味方がガンガンダウンするから全部回復して回ってたけど
自分ダウンしたら横通ってるのに死ぬまでスルーされてやる気が失せた
849なまえをいれてください:2011/10/05(水) 14:31:25.70 ID:YqFjRJiy
>>846
難易度は研究進んでもボスウェーブがランダムだから2よりはやっぱ高いと思うなー
あと施設のアップグレードのコストバランスがシビアなのもあるし。
スコアが低い人はオレは別段気にしなくていいと思うが本人が少しでも伸ばしたいならコツな2と変わらないと思うんだよ。
沸き場所憶える→布陣によって沸きやすい場所憶えるだけど一番簡単なの高台だなぁ
野良で完走出来た時の達成感知ってるからみんな中毒になんだよ、だからレベル低い不慣れそうな人にはできるだけ
協力して上げたいし完走後のあの感じ味わって欲しいんだよなー
850なまえをいれてください:2011/10/05(水) 14:42:29.21 ID:54pqDyJk
スコア上げたいだけならヘッドフォンオススメ
POP方向、敵の足音や息遣いが丸々聴こえるから「待ち」には必須アイテム
と言っても過言じゃないかとw
851なまえをいれてください:2011/10/05(水) 14:44:12.39 ID:oWtE65cH
ランサーとソードオフ固定だけど、高ウェーブでもそこそこ活躍できる
ソードオフは装弾数だけがネックだな
852なまえをいれてください:2011/10/05(水) 14:47:38.44 ID:qm2ybZLz
>>851
確かにリロ時間よりそっちの方がキツイな
853なまえをいれてください:2011/10/05(水) 14:52:48.90 ID:EwoggmxO
昨日初めてホードでオーバーパス選ばれて一応完走できたけどかなり苦戦した
今のところはどこにCP構えるのが定石なのかな?
一応階段上に一つと階段下二つでやってたが上に籠るとボスが無理ゲすぐる…
854なまえをいれてください:2011/10/05(水) 14:55:45.62 ID:PPd9Vhtw
ブーム6発ならソードオフ6発の方がなんとかなるかな
人手が足りない時はランサー/レトロとかやる
855なまえをいれてください:2011/10/05(水) 14:55:49.79 ID:5TwYuBNw
Overpassの上はダメじゃないかな
始めた当初上にいたらブルマックが登ってきたのにはまいった
856なまえをいれてください:2011/10/05(水) 14:57:38.77 ID:jcreKq5C
どこに篭るかではなく状況に応じてどう動くかが重要
857なまえをいれてください:2011/10/05(水) 15:02:50.58 ID:/0o28Bs5
オーバーパスはドーン沸あるとこを中心に両側がいいのかな?
ボス戦はぐるぐる回る感じ?
858なまえをいれてください:2011/10/05(水) 15:09:37.31 ID:EwoggmxO
>>856
んーとゆうかオーバーパスが初だったから今後また選ばれた時に
状況に応じて動きやすい拠点の位置、定石みたいののアドバイスを頂けたら嬉しいなと
個人的には敵侵入路と味方退路とのバランスが大事だと思ってるんだが
上で構えてると退路の面がダメすぐるからいい場所ないかなぁと思いましてですね
859なまえをいれてください:2011/10/05(水) 15:10:14.37 ID:b9/EJcC0
野良で味方にあれこれ期待するのはやめた。
みんなbotだと思うくらいじゃないとストレス溜まるだけだぞ。
野良同士でもパーティーチャット導入するだけで意思疎通出来るしな。
860なまえをいれてください:2011/10/05(水) 15:14:41.31 ID:E5bR30fD
こんにちは!
恥じかいて即抜け日本代表です!
861なまえをいれてください:2011/10/05(水) 15:16:21.72 ID:qFHrvMYn
Hotelは室内だと3箇所の入り口から攻められるし あんまり好みじゃないな
エレベーターからも出てきたりするしなー

もちろん 全員やることがちゃんと分かってるメンバーならば
どこを拠点にしようがクリアは可能なんだけど
難易度的には多少上がると思う

862なまえをいれてください:2011/10/05(水) 15:18:30.89 ID:5TwYuBNw
上以外ならどこでもいいと思う
ドーンからサイドに散開していればどうにでもなる
ボスWaveはやばそうだと思ったら即移動
Wave開始時に集まれピニャータをやってしまうと全滅した
863なまえをいれてください:2011/10/05(水) 15:19:55.89 ID:E5bR30fD
Hotelの中に篭る派はエレエベータのチンも含めて対処できるひとがやるもんだと思う
俺はスタートと反対側のCPでタレットたてて待ってる派
864なまえをいれてください:2011/10/05(水) 15:21:12.18 ID:M9CMKnM9
ブルマックにグレ刺し出来るんだな
ケツにインク刺したらオナラしてるみたいだった
865なまえをいれてください:2011/10/05(水) 15:21:15.34 ID:V/zVCdnH
レトロランサー使いたいがためにサブをロングショットにしたらそっちがメインになったでござる
866なまえをいれてください:2011/10/05(水) 15:21:37.93 ID:X0ZP1kNo
「Gears of War 3」のDLC“Horde Command Pack”が発表、DLC所持/非所持プレイヤー間のHordeプレイに関するQ&Aも
ttp://doope.jp/2011/1020141.html
867なまえをいれてください:2011/10/05(水) 15:22:30.22 ID:ILk5N8T6
>>830
なかなか心地良いけど気をつけろよdie happyの「supersonic speed」聴きながらやってたら
ローディーランやめられなくなって、そのまま変異したドラッジに頭もぎ取られたw
868なまえをいれてください:2011/10/05(水) 15:27:57.35 ID:JHS8Svo6
ホストだとトルクヘッドショットがガンガン決まって俺うめぇぇえできるな
869なまえをいれてください:2011/10/05(水) 15:36:54.83 ID:k4fckE7l
トルクのヘッドショットで止めの場合爆発ダメージも加算されてのダメージ入ってるのかな
刺さった時って他だと大してダメージ与えてるように見えないんだけど
870なまえをいれてください:2011/10/05(水) 15:36:59.36 ID:EwoggmxO
>>857>>862
ドーンのとこですか参考になります
>>856
853読み返したら定点篭りマンセーみたいな書き方でしたね説明不足すいません
871なまえをいれてください:2011/10/05(水) 15:48:48.35 ID:+MIP409R
今まで低Waveでしかガンカーに出会った事なくて
ボスの中では簡単な部類くらいに思ってたが
40とかで出てくるとヤバイね、元気玉1発でダウンする上に
まるで操気弾のように俺のところに着弾しよる
872なまえをいれてください:2011/10/05(水) 15:54:36.62 ID:5TwYuBNw
>>859
2の頃からほとんど野良Hordeしかやってないから味方に対する耐性出来てしまった
昨日はやる気のない日本ベアードに香港アーロンが怒り心頭だったようで笑ってしまった

途中参加要請が海外の連中から良く来るがホストに接続できない事が多く泣ける
873なまえをいれてください:2011/10/05(水) 16:08:44.87 ID:SWRGg77R
>>769
アマカンはハードパンチャーつけてれば殴りで倒せる
874なまえをいれてください:2011/10/05(水) 16:12:06.44 ID:U0QJqfzB
2の盾籠もり出身の人なんかが
定住拠点を定めたそうにしている事が多いけど
2でも特にホードの事なんて考えられてない構造の旧作マップなんかじゃ
「常に撤退戦」が勝利の鍵だったわけでね
その際は複数人で協力してクリアリングが必要だし
袋小路に布陣しないことというのは重要。
遊撃隊もきついと思ったら意地張らずすぐ味方のところに帰れ。恥ずかしくないから。
875なまえをいれてください:2011/10/05(水) 16:13:51.84 ID:F3UM4qH5
ムカついた時はビーストTrenchesが最高だわ
密集でカオス状態がたまんねー
押し込まれるとCPUにリスキルされるけどw
876なまえをいれてください:2011/10/05(水) 16:16:16.05 ID:PNlV0ycn
>>866
プラべの場合は分かったけど、スタンダードの場合はどうなるんだろ。
集まってからMAP決める仕様だから、非購入者が居る場合でも新マップ使えるといいな。
アップグレードは、非購入者も恩恵受けられていいね。
877なまえをいれてください:2011/10/05(水) 16:21:53.18 ID:U0QJqfzB
対戦での振り分けルールについては
発売後の動向を見て決めるらしいからな
一応トライアーチのうんこみたいな大陸分裂過疎だけは
やったらいかんと自覚はしてるようで安心はしてる
878なまえをいれてください:2011/10/05(水) 16:22:12.34 ID:VZ96HfIM
しかし、DLCの設備のアップグレードって各施設のLV上限が上がるってイミだよね?
フェンス以外上限に達してないよ〜頑張らないと
879なまえをいれてください:2011/10/05(水) 16:23:42.77 ID:E5bR30fD
>>875
非購入者も一緒にあそべるって事はディスクの中に追加MAP入ってるってことか
880なまえをいれてください:2011/10/05(水) 16:26:26.60 ID:U0QJqfzB
>>878
やってれば自然に上がってくよ
無理に稼ごうと悪巧みしたらストレスマッハ
881なまえをいれてください:2011/10/05(水) 16:29:05.45 ID:7s1u/SsV
>>879
なんでそうなるの?
アップデートや無料コンテンツでもどうとでもなるやんw
882なまえをいれてください:2011/10/05(水) 16:31:06.64 ID:PNlV0ycn
戦闘技師は意識しないと取れないのと、意識しても取れないのとで、常にストレスマッハ。
自分が死んだらもう一度取れるのか、全滅したらもう一度取れるのか。何回かためしてみたけどよく分からん。

無限弾は施設設置累計のメダルの方にして欲しかった。
あっちはとっくにオニキスなのに。
883なまえをいれてください:2011/10/05(水) 16:32:02.51 ID:gH+S6Lj5
>>881
別に今回の新マップ3つなんてリーク動画やMOD動画で散々出てるやん
ディスク内に入ってるのは明確だろ
884なまえをいれてください:2011/10/05(水) 16:35:24.09 ID:U0QJqfzB
>>882
全滅からのやり直しで2回目が狙える。
885なまえをいれてください:2011/10/05(水) 16:41:41.44 ID:KzUIxMvs
>>866
うおおおおあお
ブラドラきたああああああ
対戦でもホードでも神マップだわ
これだけでも800出す
886なまえをいれてください:2011/10/05(水) 16:43:11.39 ID:a2hWUD2j
皆の切断回数(した・された)どれくらい?
俺は意地でも途中抜けはしないので全部切断された口なんだけど
33回だよ・・・

全部スタンダードホードさ(キリッ
887なまえをいれてください:2011/10/05(水) 16:45:49.13 ID:2siZvtim
ホストが終了させてもつくしな
888なまえをいれてください:2011/10/05(水) 16:53:03.58 ID:PoG7qPAr
>>881
発売前から追加マップのプレ動画が公開されてて怪しかったけれど
FAQの内容でHorde Command PackはアンロックキーDLC確定

ディスクの容量からして次のDLC辺りからはアンロックキーDLCではない可能性が高いけど
今回のはアンロックキー
889なまえをいれてください:2011/10/05(水) 17:00:21.40 ID:YqFjRJiy
マタキのばっちゃんもCoopの救出でちょろっと操作出来るしな
リグディジーはファンには嬉しいだろね、オレはあのテンガロンハットかぶってるCOGバージョンのいつものおじーちゃんのが好きだけど
890なまえをいれてください:2011/10/05(水) 17:02:51.93 ID:PPd9Vhtw
シーズンパスの割引分がディスク代に含まれてたと考えれば自然だなw
891なまえをいれてください:2011/10/05(水) 17:04:55.01 ID:k4fckE7l
アンロックは絶対悪って人たまにいるけど
最初にわざと抜いといてDLさせれば満足すんのかな
892なまえをいれてください:2011/10/05(水) 17:06:10.95 ID:AbRPMNxI
今の内容で値段以上だからなんでもいいわ
893なまえをいれてください:2011/10/05(水) 17:06:31.83 ID:E5bR30fD
>>881
じゃあはいってないのか
894なまえをいれてください:2011/10/05(水) 17:06:54.10 ID:PNlV0ycn
>>884
ありがとう。
895なまえをいれてください:2011/10/05(水) 17:10:01.43 ID:Ck3TrpED
今DLC出るなら買うけれど11月だよな?
別ゲーに行くから買わないな・・・
896なまえをいれてください:2011/10/05(水) 17:19:11.00 ID:vMLCHwnJ
未だに盾使って封鎖してるつもりの人いるな
見かけ次第蹴り倒してるんだが全然やめねえ
敵は防げないわ、こっちの移動を阻害するわで本当邪魔でしかないから
いい加減やめろ

あと、セントリーとタレットで見張ってるところにわざわざ出向くアホ
お前がいたらそこから敵がわかねえだろうが、何のために設置してると思ってんだ
少しは頭使え
897なまえをいれてください:2011/10/05(水) 17:22:22.30 ID:E5bR30fD
>>896
そうですね
898なまえをいれてください:2011/10/05(水) 17:29:31.45 ID:5KGvOeZ+
>>866
あっと。この写真見落としてたが、左端のが、コマンドセンターなんだな。支援要請用の。
これ、壊される事あるんだろうか。レベルアップでスナイパーからドーンになったりするんだろうけど、
レベル上げがどうなるかだな。支援要請のたびに上がるのか、支援要請回数によって金をチャージ
しなおすか。
899なまえをいれてください:2011/10/05(水) 17:34:29.56 ID:5KGvOeZ+
>>885
blood driveは、ホードだと部屋の角のpop潰しの寂しさを思い出すわ。
海側の景色が奇麗だからそっちに集まりたいのに、何故かみんな街側に。とか。
900なまえをいれてください:2011/10/05(水) 17:50:45.05 ID:+Jq1hOZG
W50は敵が山ほど出てくるに変えて欲しいわ
50だけで1人10万点超えるぐらいのが面白いだろ

ボス出るとチマチマして戦うのがつまらなくしてる
901なまえをいれてください:2011/10/05(水) 17:56:34.95 ID:U0QJqfzB
現状の基本メニューに追加で
ドローン10体セットしてくれていいな
ボスウェーブ越える事に更に10体ずつ追加して
wave50では最終ボスセット+ドローン50体。
参加者の箱○本体が火を噴く。
902なまえをいれてください:2011/10/05(水) 18:00:36.70 ID:PNlV0ycn
>>900
むしろ雑魚無しでBOSS連戦の方が盛り上がる気が。
903なまえをいれてください:2011/10/05(水) 18:02:13.15 ID:YqFjRJiy
>>901
うけるw
初期型使ってる人にはトドメになっちゃうなw
904なまえをいれてください:2011/10/05(水) 18:12:53.53 ID:Hfimgu3Y
BOSS連戦って、ハメ技見つけられてただの作業にしかならん気がする

Hordeが面白いのは、大軍がワラワラ攻めてきてカオス状態になり、
そういう局面の中であらためて個人のスキルが問われるところだと思ってる

もともとHordeは大群という意味でもあるし
905なまえをいれてください:2011/10/05(水) 18:15:42.67 ID:Pt45AUsg
スポットって皆やってる?
906なまえをいれてください:2011/10/05(水) 18:21:48.15 ID:GIJ4+zm9
大群にバリア突破されそうなときとか背後の敵に気付いてないときとかに使います。
907なまえをいれてください:2011/10/05(水) 18:23:05.94 ID:b9/EJcC0
うが、またLIVE落ちた?
908なまえをいれてください:2011/10/05(水) 18:24:31.95 ID:PKaylM1A
二人でPOPを見張ってる時に優先処理ターゲットを指定したり、仲間に危機が近い時に使う
まあ、野良だと気付いてくれる人もそうでない人も両方いるけど、その辺はあまり気にしてない

あまりスポットしすぎると狼少年状態になるので、本当に必要な時だけスポットした方が良さげ
相手が同じターゲットを見えてそうな時は別に指定しなくてもいいんじゃないかな
909なまえをいれてください:2011/10/05(水) 18:28:50.93 ID:U0QJqfzB
しないよりしたほうがよし
小銭もらえるしね。
ここにいるよー!危ないよー!というケースでは
スポットしても危険が迫ってる当人には
うまく伝わらないのよね。スポット対象が画面に入ってないと
910なまえをいれてください:2011/10/05(水) 18:30:12.56 ID:Ck3TrpED
真剣にやってるとたまに味方のダウン表示見逃してしまう
申し訳ないわ
911なまえをいれてください:2011/10/05(水) 18:31:46.28 ID:RVpwekvY
BloodDriveって、医療施設だったのか
2のホードででさんざんプレイしたけど、マヤ遺跡風のセラの遺跡だと思ってたw
912なまえをいれてください:2011/10/05(水) 18:38:40.13 ID:/lf8+AW0
>>911

Blood Driveは献血運動のことだよ
913なまえをいれてください:2011/10/05(水) 18:43:44.67 ID:IYYlChPF
やべぇ。データ見たら切断回数13回になってる。。終わってから抜けてると思ってたが切断になってたのか。。orz
914なまえをいれてください:2011/10/05(水) 18:44:44.60 ID:shqQpnke
野良でウェーブ50まで来てあとベルたん1匹ってところで落ちた
オーノー
915なまえをいれてください:2011/10/05(水) 18:51:22.99 ID:TfJdRgwI
>>909
でもポンッって音がしませんか? キャラも喋るし。「ティッカーよー!!」
916なまえをいれてください:2011/10/05(水) 18:59:16.18 ID:PNlV0ycn
>>915
アーニャはブッチャースポットすると「ブーマーよ!」って言うよね。
917なまえをいれてください:2011/10/05(水) 19:01:54.40 ID:lUC6CTTG
>>896
あれは動かせるカバーボジションだ。
無条件に蹴り倒してるならお前も考えなしに盾刺す奴等と同類。
918なまえをいれてください:2011/10/05(水) 19:03:47.66 ID:+bc9OBvH
デコイと進入口の間に盾刺す度に蹴り倒されてたのってそういうことか…
919なまえをいれてください:2011/10/05(水) 19:10:08.75 ID:PKaylM1A
デコイの弾除けはそこそこ有効だと思う
あまり自分ではデコイを置かないが、誰かがデコイ立てた時にそっと盾を刺してあげてる

あと、Gridlockの階段上がったところに盾を刺しておいたら、
ブラッドマウントがそこに引っかかって、後ろにモーラーとグラインダーが礼儀正しく順番待ちしてたことがある
MAP上のコリジョン判定のバグなのかもしれないけど、実は盾封鎖が有効な局面があるんじゃないかと思ってる
920なまえをいれてください:2011/10/05(水) 19:10:22.30 ID:HB+Y5sg9
>>918 じゃない?
クールダウン中になんで盾立ってんの?て思ってたら、サムが蹴り倒してたよ。
921なまえをいれてください:2011/10/05(水) 19:19:45.84 ID:E5bR30fD
ここんとこ、LIVEがよくきれるなぁ
922なまえをいれてください:2011/10/05(水) 19:20:57.60 ID:WqHd6mEm
>>891
パッケだけで最高の出来→でもまだ遊び足りないぜ→DLC出すよ→イヤッフー!

ならいい
でもギアーズ3は…

パッケだけじゃ未完成→物足りないし飽きてきた→追加課金でアンロックするよ→( ´゚д゚`)えーーー
923なまえをいれてください:2011/10/05(水) 19:21:23.56 ID:N6GkOiX1
>>899
今回は篭りは通用しにくいから
たぶん大丈夫だぜ
924なまえをいれてください:2011/10/05(水) 19:24:47.95 ID:JzbPKJOU
>>896
デコイの周りに盾置いたら結構もつぞ
それはけるなよ
925なまえをいれてください:2011/10/05(水) 19:34:36.72 ID:WmULjhUE
>>882
サービス技師のメダルバグってんのうちだけ?
833/1000なのに★4の防衛マスターの称号つけられる、たぶん本当は★3
略奪名人も10/100で全開放、こっちはおそらく★2
926なまえをいれてください:2011/10/05(水) 19:46:49.92 ID:J5qsh+iO
>>925
2周目なんじゃないの?
927なまえをいれてください:2011/10/05(水) 20:07:17.13 ID:LPpx2KgW
頻繁に切断するんだけど...
928なまえをいれてください:2011/10/05(水) 20:12:50.22 ID:WmULjhUE
>>926
2周目なんてあるのか。バグってるわけじゃないのね、dクス
929なまえをいれてください:2011/10/05(水) 20:14:16.99 ID:1Bk98aqX
Beastやってたら切断されたまま復帰できねえ
最近Live調子悪すぎだろ
930なまえをいれてください:2011/10/05(水) 20:20:21.52 ID:zZqvrTDw
LIVEというかPSNも障害が起きてるらしいからプロバイダがおかしくなってるのかも
931なまえをいれてください:2011/10/05(水) 20:21:58.86 ID:Q7IIvYsG
解体屋オニキスが意外と数多いな
ワイルド→ブラッド→コープサー→ベルってやってるんだけど他に稼げる方法ないかな?
932なまえをいれてください:2011/10/05(水) 20:22:07.46 ID:TfJdRgwI
Liveは正常だな プロバの問題だとプロバに電話しないと
933なまえをいれてください:2011/10/05(水) 20:22:13.94 ID:cliVxXIQ
ビーストもイベントやって欲しいな
敵全部コールとか

…ウザいだけだな
934なまえをいれてください:2011/10/05(水) 20:23:59.84 ID:gFeVRL11
ダウンしてる人の『S』とボーナス箱の『$』(ドルマーク?)みたいので見分けがつきにくい時がある。
これ改善して欲しいわ
935なまえをいれてください:2011/10/05(水) 20:24:03.84 ID:LU3JtW5X
始まった瞬間抜けるやつってなんなの
やる気無いならやるなよ
936なまえをいれてください:2011/10/05(水) 20:27:39.97 ID:5KGvOeZ+
>>923
うん。blood driveはベル子さんとの追いかけっこが楽しそう。

>>933
スタンドのオヤジがボルトック無双してくるってのはどうだ。
937なまえをいれてください:2011/10/05(水) 20:33:35.31 ID:2siZvtim
ひゃっほー
ひゃっほー
ひゃっほー
938なまえをいれてください:2011/10/05(水) 20:39:15.47 ID:TfJdRgwI
20Waveにして
激強マーカス&ドムの2人だけ倒すステージとか、
市民アーニャ1人を5人で追いかけ回すステージ、但しこっちはレッチのみとか
そういうボーナス中ボスWaveいいな
939なまえをいれてください:2011/10/05(水) 20:39:39.68 ID:E5bR30fD
>>925
もうすぐオニキス4周目だぜ
940なまえをいれてください:2011/10/05(水) 20:43:31.55 ID:YwtOGDAn
>>931
ティッカー 4wまで、二つ同時に潰すように
カンタス (ムカデをロックするまで)
ムカデ 9wまで。ベル出せても障害物が少ない為
ベル 10w以降は出せるだけベル
12wは他の人が出すので余り潰せない
941なまえをいれてください:2011/10/05(水) 20:47:35.46 ID:F3UM4qH5
>>931
ワイルドoutドローンin
コープサーoutブーマーin
でベルが2〜3waveは早くだせるくらい
ポイント増えるんじゃない?
942なまえをいれてください:2011/10/05(水) 20:53:08.54 ID:Lo9B+TIg
50までやりたくても、
ホストとの接続が切れましたってでるんだけど、
どうすれば良いの。
なにが問題??
943なまえをいれてください:2011/10/05(水) 20:57:31.86 ID:PNlV0ycn
>>942
ホスト取った人が部屋閉じてる。
944なまえをいれてください:2011/10/05(水) 20:59:32.19 ID:aXyhtJrV
フレじゃない人からパーティに招待された場合、どうやって参加するの?
ステンで参加希望のメール送った後の手順とかよく分からない
945なまえをいれてください:2011/10/05(水) 21:00:17.66 ID:Q7IIvYsG
>>940
ムカデは施設破壊に向いてないと思ってコープサー使ってたんだがムカデのほうがいいのか?

>>941
ドローンって使えないイメージがあるんだが・・
とりあえずコープサー抜いてブーマー入れるわ

ちょっと今からやってくる
946なまえをいれてください:2011/10/05(水) 21:02:55.96 ID:PNlV0ycn
>>944
キノコ押してメッセージ→招待メッセージが来てたらそれを読むと、参加しますか?って書いてあるからA押せばオケ。
947なまえをいれてください:2011/10/05(水) 21:04:21.03 ID:N6GkOiX1
ドローンはダウンとるのが楽だから
全然キルしてないのにスコアが1位だったりすることがよくある
特にヒーローを倒す→起こされる→またダウンですげー儲かったり
948なまえをいれてください:2011/10/05(水) 21:04:56.41 ID:u9+8mYfa
>>925
2週目で1000/1000になるとメダルの下の星が並んでいるところに「2」と表示される。
他のオニキスに達しているメダルも進捗バーが継続してるだろ。
949なまえをいれてください:2011/10/05(水) 21:05:31.96 ID:aXyhtJrV
>>946
ありがとう
950なまえをいれてください:2011/10/05(水) 21:06:21.57 ID:F3UM4qH5
>>945
CPUは高コストのローカストを優先して狙ってくる習性がある
つまり周りがレッチやティッカーばかりで自分がドローンなら
待ってるだけで難民が向こうから突撃してきてくれる
キルは周りにまかせて冷静にダウンだけ取ってけば間違いなくポイントトップ取れる
951なまえをいれてください:2011/10/05(水) 21:18:37.72 ID:4lbD7fdp
かなり頑丈で攻めから各施設破壊までこなせて自己再生までついてなんとお値打ち900$
コープサーさんマジイケメン
952なまえをいれてください:2011/10/05(水) 21:21:19.47 ID:acvmnCaY
味方の射線塞いでうろうろ横に動きながら撃ってる奴は何なんだ、どっちの味方なんだ
L4Dでもこういう奴いたぞ
953なまえをいれてください:2011/10/05(水) 21:25:29.57 ID:RVpwekvY
>>952
L4DみたいにFFがデフォじゃないんだから、どんどん撃てばいいじゃん
トルクフルでHSしてやるとか、Pリロのブームかますとか
954なまえをいれてください:2011/10/05(水) 21:26:32.07 ID:Q7IIvYsG
>>950
なるほどね、それでさっさとベルまで行って破壊しまくれってことか
955なまえをいれてください:2011/10/05(水) 21:29:35.30 ID:u/IiG0D8
稼ぎたいなら虫なんかよりグレネーディア使え
フラグ投げてナッシャー撃っとけばTOPスコアよ
956なまえをいれてください:2011/10/05(水) 21:30:28.08 ID:F3UM4qH5
>>950
ホテルやスタジアムの広場側の時ならいいけど
チェックアウトやオールドタウンみたいな狭いとこでだされると
遅いしデカいし邪魔すぎ
957なまえをいれてください:2011/10/05(水) 21:31:56.66 ID:F3UM4qH5
ごめん>>956はコープサーさんのことね
958なまえをいれてください:2011/10/05(水) 21:34:55.90 ID:Ix/rUIz8
  /⌒ヽ  /⌒ヽ
 / / | / \ ヽ
 | |ヽ| |/ // | |ヽ
./V/ 0○○0)/ V/
_(__WW/ ̄ ̄ ̄/_
      \/    /

  /⌒ヽ /⌒ヽ
. / / | / \ ヽ
. | |ヽ| |/ //| |ヽ 
./V(0○○0)/V/
_(_WW_/ ̄ ̄ ̄/_
      \/    /
959なまえをいれてください:2011/10/05(水) 21:36:11.68 ID:PoG7qPAr
>>958
スレ立て乙
960● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/05(水) 21:38:19.11 ID:Ix/rUIz8
   ,、,、
  /o ヽ
  ( 皿 ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

    ,、,、
   /o ヽ チュィィィン
   ( 皿 )_ 
   (⊃甘m__ヲ;
   (⌒)|^^ ダッ
   三 `J
961なまえをいれてください:2011/10/05(水) 21:43:26.65 ID:Ix/rUIz8
        カチャカチャッターン
    ,、,、  
.   /o ヽ <ジスレダゾ
  (  皿 )        http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1317818491/
_(_ミつ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
962なまえをいれてください:2011/10/05(水) 21:45:41.32 ID:PoG7qPAr
マジ乙
ローカスト△
963なまえをいれてください:2011/10/05(水) 21:47:07.74 ID:+MIP409R
乙の世界新記録だなっ!
964なまえをいれてください:2011/10/05(水) 21:49:30.60 ID:lev1hWlz
こっちがランサー持っててカバーしてる時にマントルキックをくらったたんだけど、相手が怯みにチェーンソー重ねてきたら自動でチェーンソーデュエルが発動したんだが、そういうものだっけ?
965なまえをいれてください:2011/10/05(水) 21:57:17.07 ID:JGaoLv9k
フレじゃない人から招待受けてもホストに参加できませんでしたって出て萎えるw
メッセ消えるし、再試行出来ないのも辛いな
NATオープンじゃない人からの誘いだとこれなり易いのかねぇ?
966なまえをいれてください:2011/10/05(水) 21:59:43.57 ID:xY7bs/Z3
相手がオープンじゃない場合、「ホストがモデレートだから参加出来ません」とか表示される
一回しか見たこと無いけど
967なまえをいれてください:2011/10/05(水) 22:00:47.63 ID:kl/l06zh
モデレート
相性の良いストリクト、モデレートの人しかあなたの作った部屋に参加できません。
普通にオンラインでプレイする分には問題はありませんが、やや回線品質も低下します。
相手がオープンであれば問題なくあなたの部屋に参加できます。

ストリクト
最も悪い状態です。オープン以外の人はあなたの作った部屋に参加できません。
必ずXBOX LIVEの開放ポートの設定を見直して下さい。
回線品質も大きく低下してしまいます。
968なまえをいれてください:2011/10/05(水) 22:05:43.13 ID:AbRPMNxI
>>964
そういうもの。ランサー持っててチェンソー起動できる状態なら勝手に始まる
969なまえをいれてください:2011/10/05(水) 22:07:57.63 ID:u/IiG0D8
コープサーはブーマー使ってるとホント邪魔だよな
970なまえをいれてください:2011/10/05(水) 22:08:25.15 ID:hYxvDmUi
ブーマーやってるときに一番邪魔なのはブーマーなんだぜ
971なまえをいれてください:2011/10/05(水) 22:08:51.79 ID:tSNemTIF
ドカァン
972なまえをいれてください:2011/10/05(水) 22:09:42.32 ID:AbRPMNxI
いや、目の前の壁だな。何度ぶち当てて吹っ飛んだことか
973なまえをいれてください:2011/10/05(水) 22:13:13.02 ID:u/IiG0D8
野良ビーストでコープサー祭りになって三匹でワサワサ歩いてるところに
ブームショットがちょうど真ん中あたりに落ちてみんな一斉に地下にもぐったのにはワロタ
974なまえをいれてください:2011/10/05(水) 22:18:52.26 ID:E5bR30fD
>>973
使い方わかってるメンツでいいじゃない
975なまえをいれてください:2011/10/05(水) 22:24:10.58 ID:ONPArUd+
>952
敵の弾に当たりづらいという考えでやっていると思う。
支援してくれる仲間が後方にいる時には、非常に微妙な行為。
対処法-別な敵を狙うか自分が場所を変える。そいつにはかかわらない。
976なまえをいれてください:2011/10/05(水) 22:26:40.89 ID:F3UM4qH5
W5〜7あたりならコープサーさんもかなり心強いけど
周りがベルセルクだしてるのにコープサーだしてる人みると
何やってんのと言いたくなる
977なまえをいれてください:2011/10/05(水) 22:30:36.47 ID:xY7bs/Z3
誰かがベルセルク出してたらレッチ一択
狩りまくれる
978なまえをいれてください:2011/10/05(水) 22:33:58.18 ID:xSoq+4B1
ベルセルクまでどうやったらたどりつけるんだよ
ムカデの欄までしかいかねー
コツおせーて
979なまえをいれてください:2011/10/05(水) 22:34:52.67 ID:E5bR30fD
いやーやっぱホストじゃないと気がラクだわ
全滅解散も俺のせいにならないし
980なまえをいれてください:2011/10/05(水) 22:44:06.90 ID:cliVxXIQ
>>978
設備をちゃんと壊す
ていうか後半はこっちのが稼ぎのメインだったりする
0キルなのにぶっちぎりハイスコアとかザラにある
981なまえをいれてください:2011/10/05(水) 22:44:31.99 ID:+MIP409R
ブーマーでブームショット撃つとちょっとした土嚢とかにもぶつかって自爆するんだよね
対戦だと肩の高さから発射してるけど、ビーストだと腰だめの高さから発射してるとかあるんだろうか
982なまえをいれてください:2011/10/05(水) 22:47:12.65 ID:F3UM4qH5
>>978
Rank1
ドローンでダウン稼ぎ
Rank2
マウントでバリア等を破壊
あまり使い潰すとキャッシュが足りなくなるのでカンタスで補充
Rank3
ブーマーかグレネーディアで暴れまわる

これでW9あたりにはRank4解除になるはず
983なまえをいれてください:2011/10/05(水) 22:51:38.82 ID:xSoq+4B1
>>980
サンクス、設備をちゃんと壊すのか
それやってると味方に迷惑かかりそうでいつもやらないんだよな
>>982
ドローンか・・・ティッカーで稼ぐもんだとばかり思ってた
ティッカー、モーラー、ムカデをいつも選択してました
984なまえをいれてください:2011/10/05(水) 22:55:32.21 ID:YPKWmJhO
ティッカーやモーラーでもいいよ。とにかく、設備でもキャラでも目標決めてすばやく特攻が大事だね。
もうやり慣れてる人だらけで、のんびりしてたらあっという間に終わっちゃうからね…。
985なまえをいれてください:2011/10/05(水) 22:57:28.41 ID:xSoq+4B1
設備を壊すって事象は次のWAVEに影響をもたらすの?
例えば、設備が減ってるとか
986なまえをいれてください:2011/10/05(水) 22:57:29.46 ID:Ay04mDiG
たまにコープサーにチェーンソーお見舞いしている人いるけど、
ダメージ的にどうなんだろう?
987なまえをいれてください:2011/10/05(水) 22:59:22.99 ID:F3UM4qH5
>>983
マップによってはティッカーやモーラーでも稼げるけど
その面子だとかなり厳しいね
あと諜報の追加ボーナスがなにげに馬鹿に出来ないので
敵見つけたらとりあえずマーキングしたほうがいいよ
988なまえをいれてください:2011/10/05(水) 23:00:30.59 ID:xSoq+4B1
>>987
ありがとう、参考にやってみます
989なまえをいれてください:2011/10/05(水) 23:04:39.31 ID:oNc74CI4
味方がブーマーとかドローン使いまくる部屋だと
カンタスで回復してるだけで4段目まで行けることもある
990なまえをいれてください:2011/10/05(水) 23:28:30.17 ID:JGaoLv9k
ホードやり慣れてる人ならレッチよりもドローンの方が稼げると思うな
何と言っても中距離から攻撃出来るメリットが大きい
カバーしてブラインドで低waveの難民を薙ぎ払うと脳汁でるよw
難民ならトドメをレトロランサーの銃撃でも刺せるしね
991なまえをいれてください:2011/10/05(水) 23:32:31.86 ID:hhXOp/3/
バグったわー(´・ω・`)
バルカン砲手が死んだから、ローダー→ランサーに持ち替えて離脱したのに
身体からバルカン弾薬のベルトが伸びたままで逃げてもゴムみたいに戻されて死んだw
992なまえをいれてください:2011/10/05(水) 23:37:06.65 ID:GUvTHxZ4
ローカストホール
993なまえをいれてください:2011/10/05(水) 23:37:55.37 ID:CRZroibP
いい加減50ウェーブクリアしたいでござる
994なまえをいれてください:2011/10/05(水) 23:43:48.12 ID:AbRPMNxI
序盤に2人抜けてまともな3人が全滅したら終わりなって雰囲気でやってると途中参加があって最後まで行くパターンが多い
995なまえをいれてください:2011/10/05(水) 23:46:09.01 ID:YPKWmJhO
>>993
とりあえずもっと早い時間からやれw
何度かやってるけど、遅くともクリアが今ぐらいの時間になる様に
始めた方が最後までやってくれる人多いよ。
さすがに平日でコレ以上遅くなると途中抜ける人増えるからキツイ。
996なまえをいれてください:2011/10/05(水) 23:47:16.31 ID:iluKLeA1
>>978
1〜11までティッカー使っても12でベルセルク出せると思うんだが・・・

そういや、iPhone4Sでギアーズ3が出るんだってよ。
997なまえをいれてください:2011/10/05(水) 23:55:18.00 ID:TkbG9Ikc
>>967
NATオープンにしてたとしてもホストが
パブリックか招待のみ以外の設定にしてたら入れないね
今んとこ満員部屋で入れなかった以外は一度も自分は経験はない
相性の問題ってのも結局NATタイプの問題だろうから
998なまえをいれてください:2011/10/05(水) 23:58:12.04 ID:PNlV0ycn
>>991
慌てて持ち替えたから絡まったんだよきっと。
999なまえをいれてください:2011/10/05(水) 23:58:53.33 ID:YPKWmJhO
>>996
ホントに出すの?IGNの動画見た時にはiPhone4SのInfinity Blade2と
GOW3のDLCのニュースを一緒にやってただけと思ったんだが…。
1000なまえをいれてください:2011/10/06(木) 00:02:42.57 ID:v6akytLb
ヒャッハー!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。