【ICO・ワンダと巨像・人喰いの大鷲トリコ】総合スレ 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
関連する話題や雑談など、マターリどうぞヽ(´ー`)ノ

◆荒らし、煽り、叩き、粘着、レス乞食等は徹底放置。反応したら m9(・∀・) の負け。
◆sage進行推奨。E-mail欄 に「sage」と記入。
◆次スレは >>950 が立てること。

◆公式サイト
【ICO PS2】ttp://www.i-c-o.net/ 
【ICO PS3】ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/ico/
【ワンダと巨像】ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/wander/
【人喰いの大鷲トリコ】ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/trico/

◆前スレ
【ICO・ワンダと巨像・人喰いの大鷲トリコ】総合スレ 9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1316708464/
2なまえをいれてください:2011/09/25(日) 23:54:26.98 ID:reUTw1VU
毛ユンさ
3なまえをいれてください:2011/09/26(月) 00:26:50.37 ID:yQJBHX0K
    ,..::::::.、
   !di‘‐‘リ
   ̄ノ;;y人 └(`Д)┘   <>>1乙!
≡  l ゞ    ̄ノ;;;;;)ヽ/
    /´    ノ ゝ
4なまえをいれてください:2011/09/26(月) 00:29:45.98 ID:bOGuqc42
>>1


ワンダと巨像初プレイだけど
もうあかん!攻略見るかやめる!無理ゲーじゃん!カス!
とか思い出した頃に倒し方発見できる
絶妙なバランスだな〜
5なまえをいれてください:2011/09/26(月) 00:32:27.67 ID:k7aJgPis
ゲーム内指示厨さんには助けれた
6なまえをいれてください:2011/09/26(月) 00:32:48.17 ID:C9whsLjv
さすがのGEOもTSUTAYAももう売り切れてるじゃねーかよ・・・・・・・・・



買っといて良かったよ〜〜L(´▽`L )♪
7なまえをいれてください:2011/09/26(月) 00:33:56.97 ID:mmsNBRBu
>>1
これは乙じゃなくてry
8なまえをいれてください:2011/09/26(月) 00:36:56.11 ID:EDROJwAS
尼で予約できなかった時でも受け入れてくれたトイザラスに感謝ぁ☆
9なまえをいれてください:2011/09/26(月) 00:39:01.28 ID:+KueGIHU
>>1


リマスター版でまた攻略本とか出ないのかな
10なまえをいれてください:2011/09/26(月) 00:48:42.35 ID:6uiMBoXg
>>9
ワンダは出てなかった?
11なまえをいれてください:2011/09/26(月) 00:51:02.24 ID:Wz/iv64T
>>1

ワンダのカスタムテーマの鹿って牡鹿と牝鹿といるんだね
さっき角生えたの出てきたわ
12なまえをいれてください:2011/09/26(月) 00:51:46.87 ID:H7dMQBC6
画面がワイドになっただけでもゲームとしてはかなりやりやすくなってるな。
特にICOは、攻略のために必要なギミックが視界に入りやすくなってるから
PS2時代に挫折した俺のようなプレイヤーでもかなりプレイしやすくなってる。
13なまえをいれてください:2011/09/26(月) 00:58:23.26 ID:lWbQOpBX
なんでコントローラーは地元でピンクと真っ赤しか売ってないんだ…orz
目に煩いyo!

amazonから買ったけどその間出来ないのが口惜しいぃ!
なんで今上下半分に割れるんだよコントローラーさん!
14なまえをいれてください:2011/09/26(月) 01:21:35.08 ID:GeHWPTVE
>>1 乙
15なまえをいれてください:2011/09/26(月) 01:22:31.17 ID:8qVpFJ7K
尼でリミテッドボックス買ったんだが、支払い額と請求額に200円ほど差が生まれたんだけど、前スレ見たら他にも居たっぽいな
額が額だけに問い合わせるのも尺なんだが、問い合わせたらクーポンなりで返還されたりしないのかな?
16なまえをいれてください:2011/09/26(月) 01:23:41.04 ID:cKnHNL9W
>>15
されるよ
17なまえをいれてください:2011/09/26(月) 01:28:13.80 ID:VkUU4bcO
ヨルダも爆弾持つんだな
知らなかった
18なまえをいれてください:2011/09/26(月) 01:30:20.02 ID:9ItvOsVJ
ICO二週目終わった
前スレで初プレイ二週目で攻略サイト見ないで二時間切り目指してるって書き込んだ者なんだけど、結局2時間30近くかかった

56分で東の闘技場到着じゃ無理だと聞いてから結構ゆったりプレイはしたものの、30分も削れるのか
一周目でショートカット使えば行けるのかね
攻略サイト解禁
19なまえをいれてください:2011/09/26(月) 01:31:04.93 ID:sGvMhAmy
棘こんぼうだkのトロフィーが取れないけど
そんなのどこにあるんだい?
落ちてる棒は結構使ったんだけどな
20なまえをいれてください:2011/09/26(月) 01:32:16.10 ID:VkUU4bcO
>>19
隠されてるよ
21なまえをいれてください:2011/09/26(月) 01:32:54.24 ID:bIZZERQL
>>19
ライトセイバーは取れたの?
なら1週目で同じ場所
22なまえをいれてください:2011/09/26(月) 01:33:38.44 ID:VkUU4bcO
>>19
棘こんぼう手に入れてないってことは
光の刀はどうしたん?
23なまえをいれてください:2011/09/26(月) 01:34:33.51 ID:mmsNBRBu
>>6
当日の午後一くらいに届けてくれたTSUTAYAさんぱねえっす
24なまえをいれてください:2011/09/26(月) 01:35:09.32 ID:sGvMhAmy
>>20-21
サンクス
2週目からボール入れる武器取ったから知らなかったです、もう一回行ってきます
25なまえをいれてください:2011/09/26(月) 01:44:15.35 ID:EDROJwAS
ライトセイバーは要するにあれはヨルダが電池扱いみたいな
26なまえをいれてください:2011/09/26(月) 01:54:06.06 ID:15/lpI42
君が居るから僕は強くありたいんだって事だろ、想いの強さははフォースの源やん
SWのbox買ったばかりだったんでタイムリー過ぎて吹いたわ、本家のは流石にあんなに長くないけどな
27なまえをいれてください:2011/09/26(月) 01:59:44.47 ID:mmsNBRBu
>>25
普段だって歩く鍵的な立ち位置じゃん

ああ、あかん
HDになって鮮明なヨルダをみて俺の中のヨルダ像壊れっぱなし
だって強烈な美白でもあんまし可愛くないし服の模様だと思ってた黒い染みみたいのもタトゥーみたいだし…
くそぅ、モノ並みに可愛くできなかったのか?
背表紙に妙齢のモノを書いてる場合じゃねえよ。
28なまえをいれてください:2011/09/26(月) 02:05:55.69 ID:cYnh2fW4
2週目TAはじめたけど、墓地がすでにキツイな
ここまでですでに32分経過・・・2時間は諦めてるけど4時間以内は達成したいぜ
29なまえをいれてください:2011/09/26(月) 02:49:26.50 ID:xQ558ei5
ico好きだけど
操作感がイマイチなんだよな
棒を振った後の硬直時間も地味にイライラする
30なまえをいれてください:2011/09/26(月) 02:49:41.97 ID:hbsIFZPS
今さっき2時間達成したぜ・・・

一応参考までにセーブポイントでの経過タイム
墓地…19分、石柱…33分、東の闘技場(光済)…46分、給水塔…67分、正門(ラスト)…86分

クリアタイムでないからハッキリとは分からないけど
時計見ながらやった感じ、これでかなりギリギリっぽかった

さあ、来週はワンダだ
31なまえをいれてください:2011/09/26(月) 03:10:40.83 ID:jjdqxAbb
PS2の時の10倍、16体目の巨像で落ちまくった・・・・・
ほかの巨像もこんなに頭ゆらしてたっけなぁってくらい、剣あげる隙が
無かったような気がしたのは、やっぱり気のせいかな・・・・・
32なまえをいれてください:2011/09/26(月) 03:16:06.36 ID:xy5DeY4y
>>6
うちの近所のTSUTAYAはLimited Boxまだまだあったぞ
直営店だけど
33なまえをいれてください:2011/09/26(月) 03:30:45.36 ID:dFRsGJbj
給水塔の時点で1時間21分…あああああもうorz
34なまえをいれてください:2011/09/26(月) 04:17:47.68 ID:ue8S8QrB
>>29
ICOはそんなに思わなかったけどワンダの操作感に慣れない
初プレイなんだけど難しいわ
馬乗ってる感覚もレッドリの癖が抜けないw
35なまえをいれてください:2011/09/26(月) 05:44:19.59 ID:qxPsRFx8
セーブポイントのトロフィーとれなかった
ミスったorz
36なまえをいれてください:2011/09/26(月) 06:30:18.39 ID:Etaauq6o
>>34
わかるわそれ
やる前にRDRとかゼルダやってると馬の操作感まるで違くて戸惑うよな

まあこれくらい制御出来ないほうが現実的なのかもしれんけど
37なまえをいれてください:2011/09/26(月) 06:31:09.46 ID:QboHtcxY
アグロは穴に落ちたり崖にぶつからないないように勝手に進路を変更してくれる素敵な馬だ
38なまえをいれてください:2011/09/26(月) 06:59:06.60 ID:W+Ztvg37
icoは△でジャンプってのに納得できないから×と入れ替える
39 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 47.0 %】 :2011/09/26(月) 07:28:28.21 ID:fY2/z/iT
こっちはlimitedboxどこも取り扱ってないわ〜
40なまえをいれてください:2011/09/26(月) 07:39:38.05 ID:SdsvaNTo
当時より心のゆとりがなくなったのか、
両方ともプレイしててイライラしたな。
まぁ最後はやっぱり感動したし、
素晴らしいゲームである事に変わりはない。

久しぶりにこの二本を遊んで、
オートセーブ→チェックポイントからの
リスタートってのは偉大だなと思った。
41なまえをいれてください:2011/09/26(月) 08:05:09.06 ID:jYlcLrO0
長考してたらヨルダさらわれるのかよ・・・めんどくせー
42なまえをいれてください:2011/09/26(月) 09:03:03.55 ID:iSp1y5CY
>>41
ヨルダと同じフロアー内での長考だったらさらわれないよ
43なまえをいれてください:2011/09/26(月) 09:36:03.03 ID:CG6zNzn+
ワンダやりながら、まどマギのでアクションゲーム出るならこういう感じが良いなーとか思った
ギミック駆使してワル夜墜として接近してよじ登って急所を突き刺して倒すとか素敵じゃ
44なまえをいれてください:2011/09/26(月) 09:37:33.92 ID:Gf1Uq9SR
>>30
難所墓地を通過して石柱到着まで30分でもキツイのか
こういうのかなり参考になる
有難い
ありがとう


何故か知らんがヨルダが思ったとこで止まってくれないんだよな
ちゃんとR離してんのにたまに着いてくるし
東の闘技場の二人で乗ると沈む円形のギミックのとこ
あそこで何故かヨルダがちゃんと梯子を降りて来てくれないし、上がってもくれない
半分くらいまて行くと一度引き返す
そんで影の餌食に
扱いが難しい女だぜヨルダ
45なまえをいれてください:2011/09/26(月) 09:43:47.88 ID:4ewfyUOR
ワンダのタイトル画面放置で流れるムービーのBGMが良すぎる。
鳥が飛んでるだけのムービーだけどスティックでカメラ360度回せて面白い。
46なまえをいれてください:2011/09/26(月) 09:45:46.35 ID:d3SwMiHX
>>44
東の闘技場進入で38分以内は欲しいところ

あそこはセーブして綿密にやったほうがいい
梯子のヨルダは確かに気難しい娘だと思わされるよw

2周目のメリットって禁じ手かもしれないけど、2Pでヨルダ操作できることですよね
梯子とかジャンプで落下すると結構短縮になる
47なまえをいれてください:2011/09/26(月) 09:46:20.49 ID:ZOiw+r/5
店舗の入荷数少ないんじゃないかとか言ってた人もいたけど
CM打つだけあって結構な数入荷してたな
都市部なら予約なしでも多くの人がリミテッドボックス手に入ったんじゃね
48なまえをいれてください:2011/09/26(月) 09:50:13.87 ID:UHSTI7UY
Limited Boxが6,000円以下で買えるとこ教えてください。
49なまえをいれてください:2011/09/26(月) 09:52:12.87 ID:iJb8dtv1
>>44
墓地と東西闘技場のハシゴは苦戦した、あそこはセーブしといて何度かやらないとダメだな。
最後の正門セーブから普通に急いで32分弱、余裕見て35分かかるから、目安は正門で1:25かな。
全体の目安は、石柱30分近辺、終了後の滝で1時間近辺、西の偶像1:10〜15あたりかね。
自分は滝55分、ラスト正門1:19で1:51クリアだったかな。

ICOで一部進行に問題あるレベルで暗かったんだが、そんなことはない?
OPの船のシーン見えないレベルで暗すぎ、東の闘技場で右側の入り口が見えなかった、など、
モニタはRDT232WX。
50なまえをいれてください:2011/09/26(月) 09:53:14.43 ID:b+eRiP8B
自分で見たところもダークソウルの初回版はなかったけど、
リミテッドボックスは置いてあったな
51なまえをいれてください:2011/09/26(月) 10:18:55.09 ID:15/lpI42
>>49
オリジナルやったの相当前なんでそっちと比較は出来ないが
オプションで明るさMAX,、TVもMAXで自分も東の闘技場で右側の入り口は見えない
右側の入り口入ってヨルダと床踏んではしご駆け上がるのが、はしご下のほうがまったく見えなくてリトライ回数もりもり増えたな

ワンダHTAボスがオリジナルよりやたら暴れて難度上がってるという書き込みはマジなのかただの気のせいなのか
52なまえをいれてください:2011/09/26(月) 10:19:14.21 ID:jOsgbgID
ワンダ、昔、プレイしたときはあまり気にならなかったのに
今やると、勝手に動くカメラ視点がすっげやりづらい・・・

あと弓を使おうとすると、ついしゃがんだり、武器を閉まってしまう。
もう身体にしみこんでるからなあ。
53なまえをいれてください:2011/09/26(月) 10:23:05.55 ID:PsNSJfyr
>>49
闘技場の入り口は全く見えなかった。
初めてじゃないけど、10年前だし…。
P50VT2使用。
輝度上げるのは好きじゃないから、部屋を暗くしておけば良いんだろうけど。
54なまえをいれてください:2011/09/26(月) 10:31:07.30 ID:BwNhfi76
ワンダのディスク入れて起動せず放置して曲聴いてるだけで幸せ
55なまえをいれてください:2011/09/26(月) 10:33:57.21 ID:8S8ud28m
セーブ画面の音楽聞いてると涙出てくる、なんかしらんけど(´・ω・`)
56なまえをいれてください:2011/09/26(月) 10:34:26.99 ID:8S8ud28m
ICOの
57なまえをいれてください:2011/09/26(月) 10:43:23.36 ID:iJb8dtv1
>>51>>53
やっぱ見えないか、黒つぶれしちゃってる感じだよね。
というか黒だけじゃなくて白飛びがやりすぎなシーンもあったが、元からだったかねぇ覚えてないw
まだブラウン管時代だったろうから、その辺の違いもあるのかな。
58なまえをいれてください:2011/09/26(月) 12:07:26.17 ID:vLwFyY3q
>>48
うちの近くのコジマでは、6200円のポイント10%還元でたくさん残ってたよ。
ポイント込みならたくさんあると思う。
59なまえをいれてください:2011/09/26(月) 12:08:32.35 ID:7eHpFXHc
今まではちょっとダメージを与えてくるだけだったのに、影に殴られて高台から転落死した
俺は当然ショックだけど
「い…いつも通り転ばせようとしただけで俺は殺すつもりはなかったんだ…!」
と影もショックを受けているに違いない…
60なまえをいれてください:2011/09/26(月) 12:18:39.61 ID:G3Qu5tP0
巨像が昔より固くなってる気がする
個人的にはこれくらいあった方が嬉しいな
腕力どこで休めたらあんま巨像が暴れないか、
とか考えれて、多少攻略覚えててもめちゃくちゃ楽しい
61なまえをいれてください:2011/09/26(月) 12:19:54.12 ID:UHSTI7UY
>>58
ありがとう。ちょっと見てくる。
62なまえをいれてください:2011/09/26(月) 12:23:06.60 ID:HK63QIcQ
ワンダ難し過ぎだな…
発売前にワンダでFPS安定させたら無理ゲーじゃねって人がいたが理由がわかる…
63なまえをいれてください:2011/09/26(月) 12:26:45.88 ID:TO5MFJJP
ワンダは何周すれば握力MAXなるんだ?
空中庭園も登りたいけどめんどくさいなぁ…
64なまえをいれてください:2011/09/26(月) 12:38:45.74 ID:zZoxIPTR
さっきワンダ、クリアした
両方共未プレイだったから、こんなゲームがPS2時代にあったなんで衝撃だわ
65なまえをいれてください:2011/09/26(月) 12:59:05.07 ID:0YYYrKLz
トリコもR1ボタンでつかむゲーなのかなwktk
66なまえをいれてください:2011/09/26(月) 13:01:01.98 ID:BwNhfi76
>>63
金トカゲの尻尾を集めるんだ
67なまえをいれてください:2011/09/26(月) 13:31:56.02 ID:VXAzg4NG
どっちもクリア後タイムアタック位しか
楽しみが無いのがおしいな
68なまえをいれてください:2011/09/26(月) 13:36:22.99 ID:vZFeMvgK
おいらは、ダークソウルじゃなくてワンダのHTAで心が折れたよ。
69なまえをいれてください:2011/09/26(月) 13:37:03.74 ID:reDF52A8
ワンダ3体目やっとこさ撃破
攻略見ないでやると時間がかかるしものすごく疲れるねもうヘトヘト
70なまえをいれてください:2011/09/26(月) 13:54:08.30 ID:x+fobdS/
前スレでサラウンドについて質問した者だが、PS3専用のサラウンドシステムにしたわ。

音が綺麗だわ〜
71なまえをいれてください:2011/09/26(月) 14:00:45.87 ID:H650NXuW
>>70
おお、そうか〜。
テレビのスピーカーから外付けのものに変えるとインパクトあるよね。
夜ゲームやることが多いのでMDR-DS7500検討中、7.1chヘッドフォン使ってる人いたらオススメ教えてください。
72なまえをいれてください:2011/09/26(月) 14:04:03.90 ID:TO5MFJJP
>>66
あととかげ数匹しかいないけどとても登れそうにないよ…
登ったらイベントでもあるのかしら
73なまえをいれてください:2011/09/26(月) 14:06:52.23 ID:zaVc1rkw
>>72
本体を殺しちゃダメだ尻尾だけを切るんだ
74なまえをいれてください:2011/09/26(月) 14:09:30.08 ID:vmJ0+qSB
ワンダは2体目くらいで挫折したけど、今回は遊びやすくなってる?
75なまえをいれてください:2011/09/26(月) 14:19:25.46 ID:pfLDwR8n
>>74
リメイクじゃないから内容は同じだぞ。
つーか二体目とかどんだけ愚鈍なんだよwwww
76なまえをいれてください:2011/09/26(月) 14:32:43.67 ID:WOEh667z
>>74
画面がきれいになったぶんワンダ動かしやすいし遊びやすくはなってる
ただ、巨像の動きは激しくなったので一部はPS2よりゲキムズに。
シナリオクリアする限りでは問題なし
77なまえをいれてください:2011/09/26(月) 14:44:41.88 ID:qxPsRFx8
>>73
ゲーム開始直後の上にいるトカゲを弓で落としたら、天井にいる間は光ってなかったけど地面に落ちた途端光り出した

あれを食べても握力上がったのかな?
78なまえをいれてください:2011/09/26(月) 14:52:52.32 ID:b+eRiP8B
4体目が覗き込んでくれない
79なまえをいれてください:2011/09/26(月) 14:59:24.97 ID:WOEh667z
>>78
巨像の視界にさえ入らなければ勝手に覗きこんでくれる。
穴近くに巨像が居るときに見失わせることさえ出来れば穴の中で待つ必要はないぞ
80なまえをいれてください:2011/09/26(月) 15:00:36.98 ID:TO5MFJJP
>>73
え?無限に生えてくるの?確実に仕留めて回ってたわ…一部何回か出てくるとこあったけど
81なまえをいれてください:2011/09/26(月) 15:01:30.87 ID:fycOCeo/
ワンダと巨像、今回初プレイだけど、PS2版発売当初はけっこうさんざんな評価されてるんだね。
amazonのレビュー見てるとみんな
「ICOのスタッフに期待してたのに・・・単調」みたいな。
82なまえをいれてください:2011/09/26(月) 15:02:50.57 ID:sAqXclkt
>>81
イコ信者は今でもワンダは糞とか叩いてるぞ
83なまえをいれてください:2011/09/26(月) 15:17:57.95 ID:RAf/ZBo3
リミテッドボックスを購入
ICOもワンダも初めてプレイ
巨人6体撃破

感想としてはまあ普通と言うか…
2ちゃんの評価を鵜呑みにしてプレイすると少し期待はずれになる気がする
元々ゼルダとか好きでワンダの雰囲気もいいんだけど
巨人を倒すのが少し作業的になって単調かな(>>81にも書いてあるけど)

あと、限定版に本がついてたけどこれはいらないんじゃないかな…
自分で自分を評価して「すごいんだぞ」みたいなこと言われても…と思ってしまう

なんか批判的なレスになっちゃったけど
おもしろいのかつまらないのかは今のところよくわからない
84なまえをいれてください:2011/09/26(月) 15:19:40.94 ID:b+eRiP8B
>>79
おお!そうなんだ!
こっちの姿が入り口に見えてるのにUターンしていくから
もっとアピールしないといけないのかと思ってたw
85なまえをいれてください:2011/09/26(月) 15:29:16.44 ID:O2E+xAQb
>>83
本は完全に信者向けだったなw宮崎駿のノリ。上田のある一日ワロタ
86なまえをいれてください:2011/09/26(月) 15:34:16.75 ID:mkqLiWRY
ワンダは一点特化の作品だから叩かれてもしょうがないと思ってる
レベル上げとか収集とか、所謂ゲームが培ってきたものが全く無いし
そういうのをゲームらしさだと思ってる層にはサッパリわからないはず

ワンダのゲーム性っていうのは、根本は非常にオーソドックスなもの
制作者との誤魔化しの無い純粋な知恵比べって点は、レトロゲームのアクションに近い
ステージの造型と、キャラクターの挙動をこれだけ作りこんだら
ただ佇んでるだけで圧倒的な存在感と迫力があるっていうとんでもない発明をした
87なまえをいれてください:2011/09/26(月) 15:35:38.00 ID:mkqLiWRY
(続き)
これはゲーム的な発想や感性ではない(影響を受けた作品から見てもアート寄り)
にも関わらずその生命線は「自分で動かして考える」というゲームでしか出来ないところにある
『リアル』の追求が写実的なそれではなく、あくまでその世界での『リアル』という点
他のゲームと比べて明らかにやれることは少ないし、ともすれば単調だけど
選択肢を極力削ぐことで、過剰な説明のないフェアな知恵比べをプレイヤーに挑む
ゲームの限界を上手いこと利用して、唯一無二の一対一のドラマを作り出した

これがクリエイターに評価の高い理由。ゲーム的な発想じゃないのにゲームとしての純度が高い
色んなジャンルの作品に触れるクリエイターだからこそ、このオリジナリティは他ではありえないとわかる
88なまえをいれてください:2011/09/26(月) 15:36:11.18 ID:JL/NaVTp
背中が痒い
89なまえをいれてください:2011/09/26(月) 15:41:19.76 ID:x1KiJCh6
コピペっぽいけど今ワンダが叩かれてる主原因は全然それじゃないぞ、論点ブレ杉
90なまえをいれてください:2011/09/26(月) 15:53:18.83 ID:bKbunDEI
ICOもワンダも初めてで、ボックス買って、ワンダからやっているけど
すごく面白いし、先にアンチャーテッドとかやってると、システムそのまんまで驚いた。
今のゲームの礎になった実験作という印象。

ただ、作家さんの付録本は、やっぱりむずがゆいな。
影響を受けた書物、映画とかも、正直、田舎のスノッブ中高生レベルのセレクトで
こっちが恥ずかしくなってしまう。まぁ、本人が好きならいいんだけど、
見せびらかすほど含蓄はないだろうという内容。
世界観もどっかそういうところがあるし。
91なまえをいれてください:2011/09/26(月) 15:59:44.53 ID:bKbunDEI
でも、ぶらさがる感覚のリアルさとか、巨大な敵と戦うってことの意味とか、
すげーなぁと思うよ。楽しい
誰かも書いてたけど、ドラクエで、コマンドでゴーレムとか倒してたのは、
つまり、こういうことだよなぁ、という。
92なまえをいれてください:2011/09/26(月) 16:07:11.85 ID:U4GAraZi
二回に分けて書きこんでる奴はバカ
93なまえをいれてください:2011/09/26(月) 16:08:35.23 ID:bKbunDEI
てめー喧嘩うってんのか。アグロにカマ掘らせるぞ
94なまえをいれてください:2011/09/26(月) 16:10:39.13 ID:b+eRiP8B
何時間もやってるのにいまだに馬に一回で乗れない
95なまえをいれてください:2011/09/26(月) 16:14:55.39 ID:zaVc1rkw
巨像戦の時のアグロー!って叫ぶのが好きすぎてつらい
96なまえをいれてください:2011/09/26(月) 16:16:01.03 ID:yZCQoJBg
ジャンプして横からR1でしか飛び乗ってねーぞ俺
97なまえをいれてください:2011/09/26(月) 16:24:40.68 ID:evLVQBuH
光を当てて紋章を探し出す、どきどき巨像神判!
98なまえをいれてください:2011/09/26(月) 16:37:12.09 ID:p3VneQlj
近所に置いてなくて諦めかけてたらネットで復活けっこうしてるのな。
5000円台で普通にゲットできたわ。
99なまえをいれてください:2011/09/26(月) 17:02:14.99 ID:+OJZvryQ
だからアグロは牝馬だとゆーとろうが
100なまえをいれてください:2011/09/26(月) 17:04:46.81 ID:pfLDwR8n
> レベル上げとか収集とか、所謂ゲームが培ってきたものが全く無いし
トカゲ・果実「あれ、俺らdisられてる?」
101なまえをいれてください:2011/09/26(月) 17:17:48.36 ID:K14sHJcH
キャッスルヴァニアやってた時に凄い既視感があったんだけど、ワンダ久し振りにやったら謎が解けた。
これだった。
102なまえをいれてください:2011/09/26(月) 17:28:27.57 ID:EDROJwAS
トイザラスだと送料込みで5999円だったな
今は在庫なしみたいだけど
103なまえをいれてください:2011/09/26(月) 17:53:42.99 ID:94m0aFZw
てか今ICOやってるけど闘技場で水の流れを止めたあとなにするかわからん
今まで何回も突っかかって来たけど体力が残ってたから大丈夫だったけど今34時間
ぶっつずけでゲームやってるからもう体力残ってない
ICOクリアするまで寝ないって決めてるから早めに誰か教えて
攻略サイトは他の情報が入ってきてしまうのでできるだけみとぃうないです
104なまえをいれてください:2011/09/26(月) 17:57:06.50 ID:HRTJHF9O
眠いと思考力が低下する。変なこだわりは捨てて寝ろ
起きてからやったらあっさりいけるもんだぞ
105なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:00:42.62 ID:H650NXuW
34時間ぶっ続けでやってて本体は無事なのか?
そんなにヤワじゃないか。
でもお前さんは寝た方が良い。
106なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:01:10.59 ID:utadeD1E
>>103
つり橋おろせば捗るぞ
107なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:01:19.46 ID:qxPsRFx8
わろたww
詳しく書いてくれないと状況分からないけど、止まった流れのとこを駆け上がるのが最終目的
ロープ落としたり箱移動されたりやってみ
108なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:18:33.65 ID:9VfCvQ0C
>>96
PS2版も結構やり込んだのにそんな乗り方出来るの知らなかったわ…
109なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:23:58.32 ID:94m0aFZw
進めました
やっぱり眠いんで明日めで寝ます
本体はグラセフで50時間動かしたんで大丈夫です
体も大丈夫だと思いますが誘惑にかてないんで寝ます
ありがとうございます
110なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:42:09.97 ID:hbsIFZPS
国内ではどうだったか
となりの国ではゲームのやり過ぎで結構死んでるから気をつけなさいよ?
111なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:50:19.92 ID:uOhoJKsS
ワンダ確かに巨像が動くようになってるな
久しぶりなのもあるけど、第一の巨像で思ったより手こずった
112なまえをいれてください:2011/09/26(月) 18:55:44.49 ID:WOEh667z
ワンダと動く巨像
「コイツ、動くぞ?!」
113なまえをいれてください:2011/09/26(月) 19:18:42.45 ID:yz/zHzhX
ICOクリアしたがやっぱ良いゲームだわ
HDリメイクでも十分だったけど、ちゃんとしたリメイクでも遊んでみたかったな
そんなの作ってる暇あったらトリコさっさと出せって話だが
トリコってPS3初期の頃から開発中じゃなかったっけ
114なまえをいれてください:2011/09/26(月) 19:36:19.05 ID:GpMkc0lH
2時間切りたいのに水車が嫌がらせすぎる
どうやったらすんなりクリアできんだよ
115なまえをいれてください:2011/09/26(月) 19:55:49.35 ID:uOhoJKsS
何か今回やたらバランス崩す
三体目にして今から恐ろしいわHTA
絶対無理な自信ある
116なまえをいれてください:2011/09/26(月) 20:04:10.97 ID:xYoRO2de
>>114
足場の右上角から右上に向かってジャンプはどう?
水車羽根が平行に近いからうまくつかまった気がする
117なまえをいれてください:2011/09/26(月) 20:06:49.30 ID:US4b+SvE
何度やり直しても墓地でヨルダが連れてかれる
なんでTAやってる奴は戦わず通れるんだよこれ
118なまえをいれてください:2011/09/26(月) 20:08:29.39 ID:pPCexUyG
すいません質問。さっきicoクリアしたんだけど、謎だらけで全然意味わからんかった。
ググッたら出てきたんだけど、こういうことなの?
http://s.webry.info/sp/one-drop.at.webry.info/200904/article_22.html
119なまえをいれてください:2011/09/26(月) 20:08:40.72 ID:FEe7+4Cs
ICOの歩きだけプレイとか考えただけでも失禁する
120なまえをいれてください:2011/09/26(月) 20:13:18.48 ID:qxPsRFx8
>>118
やべ、この人病気だわ
121なまえをいれてください:2011/09/26(月) 20:15:35.04 ID:pPCexUyG
>>120
違うのか・・・誰かどういう事なのか教えてけろ
122なまえをいれてください:2011/09/26(月) 20:26:37.89 ID:vLwFyY3q
>>121
この人は考えすぎだと思いますです
123なまえをいれてください:2011/09/26(月) 20:29:15.94 ID:8qVpFJ7K
いやでもこの解釈はありだと思う
124なまえをいれてください:2011/09/26(月) 20:29:17.41 ID:9AwWU28x
>>118
これを見て納得できる奴が居るのかw
125なまえをいれてください:2011/09/26(月) 20:33:19.30 ID:pPCexUyG
>>124
icoの予備知識全くなにもないままクリアして、ワケわからんからググッたら最初に出てきたやつだからこういうことなのかと・・・icoが最初閉じ込められてた箱の絵の説明でなんか納得してしまったorz
126なまえをいれてください:2011/09/26(月) 20:35:16.06 ID:US4b+SvE
>>118
うーん…話としては面白いけど、考えすぎだと思いますw
127なまえをいれてください:2011/09/26(月) 20:41:39.40 ID:yZCQoJBg
こじつけ過ぎ。博識気取ったナル文章も気持ち悪いわ
128なまえをいれてください:2011/09/26(月) 20:45:57.70 ID:1Nr/jSzq
でもファミ通の攻略本で城が子宮をモチーフにしてるのは確定らしい
129なまえをいれてください:2011/09/26(月) 20:47:13.57 ID:EpMxJRph
ICOワンダの考察については一番シンプルな答え 以下ネタバレなので読みたくない人は飛ばして



ワンダのEDの赤ん坊→ICOの世界の赤ん坊の始まり
ワンダに救われたモノ→ワンダと結ばれるために魂の器を作る(ヨルダ)
女王となったモノ→城に君臨し、ワンダの生まれ変わりを探し続けるために生贄制度を導入
とうとうワンダの生まれ変わりが出現(ICO)
女王、いつでもICOを止めることはできたがあえて城を壊させ、魂の器を開放
水で浄化されたモノ(ヨルダ)は数千年の時を経て、遂にワンダ(ICO)と結ばれる

モノ女王化についてはトリコで語られる気がする
130なまえをいれてください:2011/09/26(月) 20:49:19.11 ID:pPCexUyG
>>129
ワンダまだやってないからピンときませんが、今からやります。ありがとう
131なまえをいれてください:2011/09/26(月) 20:49:20.86 ID:yniBKTnJ
ワンダは確か旧約聖書が元ネタだっけ
132なまえをいれてください:2011/09/26(月) 20:50:28.27 ID:V+wYSWOF
ワンダがHDになった印象を全然持てないんだけど
元々ICOより画面汚いんだっけ?
オリジナルがどうだったかもう忘れてるわ
133なまえをいれてください:2011/09/26(月) 20:57:22.78 ID:tuH8pN6a
>>113
トリコってICOの純粋な続編っぽいから(ゲーム性的な意味で)
さっさと出して欲しいわ
ICOもそうだったけどトリコと男の子でノンビリ歩いてるだけでも癒されるから
134なまえをいれてください:2011/09/26(月) 21:03:04.51 ID:mTcgAVW/
>>133
ゲームって見えなくて焦った
135なまえをいれてください:2011/09/26(月) 21:03:40.91 ID:mvmtpyjb
>>83
ICOやると、テロレロレロレーって音がしなくて違和感を感じちゃうぜw
136なまえをいれてください:2011/09/26(月) 21:04:48.89 ID:lvTHbELh
チクショー
同がんばってもおれには、せっかちさんの称号までしか取れない
2時間とかむりだろこれorz
137なまえをいれてください:2011/09/26(月) 21:05:56.63 ID:mvmtpyjb
飛龍みたいなやつの上に乗って羽が水平になるときの音楽が脳内ループしていて辛い
138なまえをいれてください:2011/09/26(月) 21:21:44.33 ID:rd/MRCc8
>>132
ICOは元々PS1で作ってたからQVGAくらいだったのに対し
ワンダはPS2標準のSDなんで解像度は4倍ある
139なまえをいれてください:2011/09/26(月) 21:33:36.47 ID:ce2K9z1t
ダクソ売ってリミテッド買ってきた。糞田舎なんでまだいっぱいあった。
ビバ田舎
140なまえをいれてください:2011/09/26(月) 21:37:17.94 ID:V+wYSWOF
>>138
なるほど、オリジナルとのギャップでICOのが奇麗になったように感じるのかな
ありがとう
141なまえをいれてください:2011/09/26(月) 21:38:46.54 ID:5qMDVTwR
北米版の発送メール来た!

特典映像 楽しみだわ〜
142なまえをいれてください:2011/09/26(月) 21:48:47.77 ID:2KhSScpo
>>118
ちなみにこれは本当な

ディレクターの上田氏は以前、「エロティックなものをいかにオブラートに包んで表現するか、それをイコのテーマにしました」と言っていた。
143なまえをいれてください:2011/09/26(月) 21:56:51.28 ID:ceMxhsUc
イコもワンダもそこまでストーリーに意味はないだろ。
単に手をつないで脱出とか、ウマで移動しながら巨像を倒すとかワンアイデアで
ほとんど成立させてストーリーとか辻褄合わせだ。
制作中にストーリーができてるからな。
144なまえをいれてください:2011/09/26(月) 21:57:52.70 ID:BAmlsabS
>>136
一生懸命頑張ってるんだが、せっかちさんの称号すら取れない俺もいる。安心しろ
145なまえをいれてください:2011/09/26(月) 22:06:35.50 ID:C/DOdGTx
ボーイミールガール系の作品なんてジャンル問わず、全部、受精、
あるいは受精の失敗とか、拒否とかがテーマだよ。
アマチュアでも物を作ったことのある人ならわかる
146なまえをいれてください:2011/09/26(月) 22:08:08.77 ID:C/DOdGTx
ボーイミーツガール。
147なまえをいれてください:2011/09/26(月) 22:09:09.09 ID:gB7xRobJ
とりあえず多少のタイムロスしてでもソファセーブしといた方がいいのは
墓地、風車or石柱、滝、西の偶像階段、正門か?
148なまえをいれてください:2011/09/26(月) 22:10:46.20 ID:utadeD1E
>>144
タイムアッタク動画見てショートカットの仕方を覚えればせっかちさんなら誰でも余裕で取れるぞ
149なまえをいれてください:2011/09/26(月) 22:12:12.99 ID:iJb8dtv1
ワンダのオプションとかセーブ画面、横伸びしてない?こんなもんだっけ?
フルHDだがえらい潰れて伸びてるように見える。
150なまえをいれてください:2011/09/26(月) 22:20:06.67 ID:O+sFAP9l
やけに絶賛されてたからHD版のICOワンダ買った
今ICOやってるけどすごくストレスたまるな
説明書はやる前に目通したけど最初はロープ系で反動つけられるのわからなくて落下死とかしてけっこう前から何回もやり直しになった
滝での大ジャンプとか水車止めるのもどうすればいいのかわかるけど全然うまくいかない
ここまで評判と違う印象を持ったゲームは久しぶりだ
151なまえをいれてください:2011/09/26(月) 22:21:14.90 ID:4r16P8qk
>>118>>129も面白い
152なまえをいれてください:2011/09/26(月) 22:22:31.06 ID:9AwWU28x
水車はなんなんだろうな
あそこだけ極端にシビアな気がする
153なまえをいれてください:2011/09/26(月) 22:24:23.16 ID:iJb8dtv1
水車は乗った後連打しないで、一拍置くと成功しやすい。
154なまえをいれてください:2011/09/26(月) 22:26:46.42 ID:FEe7+4Cs
そうだね
焦って操作すると上手くいかない
155なまえをいれてください:2011/09/26(月) 22:28:19.00 ID:OdVtStWL
>>150
EDまではやってほしい
絶対評価変わると思う
156なまえをいれてください:2011/09/26(月) 22:28:37.94 ID:O+sFAP9l
水車のとこのプレイ動画見てきたが全然うまくいかない
もう30分はやり続けているwwww
157なまえをいれてください:2011/09/26(月) 22:29:10.44 ID:fkHe+E3T
15番目まで来たぞー。
「滅びた都で門番気取り」とか解説で笑った。
なんで15番目にだけこんなきついの?
158なまえをいれてください:2011/09/26(月) 22:31:00.14 ID:O+sFAP9l
と思ったらできたwww
マジで疲れたから次のセーブポイントでやめよう

>>155
買ったゲームは一応最後までやるわ
まあ評価いいのには訳があるのだろうからな
159なまえをいれてください:2011/09/26(月) 22:31:02.10 ID:9AwWU28x
>>156
飛びついて捕まってよじ登り始めたらスティックもボタンも放す
完全に登り切ったらスティック倒すのと同時くらいにジャンプ
水路の向こう側から乗った方がうまくいきやすい気がする
160なまえをいれてください:2011/09/26(月) 22:31:31.04 ID:O65Orwo+
水車は乗った後少し下がってからジャンプすればいける...気がする
161なまえをいれてください:2011/09/26(月) 22:32:09.84 ID:5SgUzITK
評判いいみたいだし持ち上げられてたので買ってみたが
ワンダ先にやってどうにも合わないというかアクション?が苦手な私にはとても難しい
5匹目の鳥で心が折れてしまった
162なまえをいれてください:2011/09/26(月) 22:35:57.33 ID:jq88ex5D
「評判良い=万人向け」じゃないぞ
ICOもワンダも感性に合えば出会えて良かったと思える最高の作品
ただし合わなければ全く良さは分からないと思う
163なまえをいれてください:2011/09/26(月) 22:36:23.07 ID:9lbiOIfM
リミテッドボックス、取り寄せてもらって今日買ってきた
ICOとワンダ、どっちからプレイした方がいい?
164なまえをいれてください:2011/09/26(月) 22:36:36.31 ID:rqucNinU
>>155
手探り感やパズル的要素、少女と手を繋ぎ冒険する感覚が楽しめなければEDも糞もないと思うわ

ゲームとして不親切、誘導不足な面は確かにあるから、こういった評価は仕方ない
165なまえをいれてください:2011/09/26(月) 22:39:08.36 ID:fkHe+E3T
ワンダもICOも純粋なアクションというより、雰囲気で評価されているからな。
この雰囲気を出せるゲームは希有なので合う奴はものすごく評価するし、
雰囲気にぴんと来ない奴は「なんで高評価なの?」って思うよね。
166なまえをいれてください:2011/09/26(月) 22:40:35.98 ID:FEe7+4Cs
人によっては退屈だと感じるかもしれない
167なまえをいれてください:2011/09/26(月) 22:41:19.13 ID:WOEh667z
>>157
ドルミンもHTA15体目クリア出来なくてムカついてんじゃねw
168なまえをいれてください:2011/09/26(月) 22:50:07.28 ID:8qVpFJ7K
今更気づいたけど、今週のトロステはイコ&ワンダなんだな
169なまえをいれてください:2011/09/26(月) 22:52:17.59 ID:tuH8pN6a
ワンダはあの当時馬鹿デカイ巨人が襲ってくるってだけでもインパクトあったよ
ただデカイだけじゃなくて重量感とかも凄かったし
170なまえをいれてください:2011/09/26(月) 22:56:22.67 ID:qxPsRFx8
>>141
日本版とトロフィー、セーブデータが同じか教えてくれ
同じなら買い換える!!!
171なまえをいれてください:2011/09/26(月) 23:06:58.84 ID:swh8PpDT
ICOクリアタイム1時間56分で無事城の案内人のトロフィーゲット出来たんで記念カキコ
エンディング飛ばせないのがもどかしいw
後は2週目の隠し武器とスイカだけなので、まったり散歩気分でヨルダと二人旅だw
172なまえをいれてください:2011/09/26(月) 23:11:50.89 ID:RZmEnaOW
開始12、3分で2体目まで倒しちゃった
難しいと思ってたのに拍子抜け
弱点がランダムで変われば良かったのに
173なまえをいれてください:2011/09/26(月) 23:13:35.61 ID:TDRapezq
>>172
>>弱点がランダムで変われば良かったのに

さて、HTAやろっか
174なまえをいれてください:2011/09/26(月) 23:15:23.89 ID:pAjR101T
>>165
「ゲームとしてはかなり微妙だが雰囲気は良い」「雰囲気は良いけどゲームとしてはかなり微妙」、どっちに比重を置くタイプのプレイヤーかで全く違ってくるゲームだな

全然関係ないけど、「雰囲気にピンと来ない奴」という上から目線の表現に少しイラッと来た
良さが分からない奴を見下してる感じ
175なまえをいれてください:2011/09/26(月) 23:17:21.78 ID:EDROJwAS
>>164
不親切(?)といえば、どうせチュートリアルがあるだろwぐらいの気持ちで
説明書スルーして始めたらそんなことは無くて、慌てて説明書開いたわ

操作説明が物語口調で笑った
176なまえをいれてください:2011/09/26(月) 23:36:14.16 ID:OmQKz/LY
ICO一周終わったー。

2週目やりながら、3週目にタイムアタックやるんで練習しながら進んでるが激ムズな気がする。

2時間切りになにか良い参考動画ないですか?
177なまえをいれてください:2011/09/26(月) 23:42:00.74 ID:ARneWO7d
>>176
ニコ動で検索すればいくらでも出てくるよ
178なまえをいれてください:2011/09/26(月) 23:43:41.84 ID:s8Q9L+dH
HTAはやり切ったけど、トカゲと果木めぐりがかなり辛い
ブラーが強すぎる(?)せいか、マジで見つけづらい
こころがおれそうだ....
179なまえをいれてください:2011/09/26(月) 23:49:03.50 ID:P+oRG48m
イワーク倒せた・・・。おもしろい・・・。
180なまえをいれてください:2011/09/26(月) 23:55:07.43 ID:r1ydWXpU
ICO:一周目10時間、2周目3時間
攻略なしでは頑張ったほうだよね
さぁ、ワンダと巨像楽しみだ
181なまえをいれてください:2011/09/27(火) 00:05:27.00 ID:mtYUres4
古いゲームなんであれなんだけど、
カメラ周りゴミだな。
182なまえをいれてください:2011/09/27(火) 00:05:52.60 ID:0Mzxn3Wh
>>177
たくさんありすぎて、、、

オススメのものをチョイスしてください
183なまえをいれてください:2011/09/27(火) 00:16:35.68 ID:oEQJ3U0/
ほんとストイックなゲームだな。。。ワンダ。
おもしろい
184なまえをいれてください:2011/09/27(火) 00:19:18.43 ID:NtFXFwWU
やべえワンダも買えばよかった
185なまえをいれてください:2011/09/27(火) 00:36:03.13 ID:D9LuCIlj
ワンダは腕前次第でワンダが凡人にも超人にもなる幅の広さが楽しい
巨像秒殺動画とか見てると吹くわ
186なまえをいれてください:2011/09/27(火) 00:45:52.90 ID:JHdb4oST
オイラ基本アクション苦手なもんでさ、それでもがんばって試行錯誤して
ノーヒントで攻略法見つけているんだけど時間かかりすぎてあの天の声におんなじ事言われてると
「分かってる、分かってて出来ないんだ、黙ってろ!」って言い返したくなるw
187なまえをいれてください:2011/09/27(火) 00:47:07.18 ID:oEQJ3U0/
>>186
そのものの注意をひくのじゃ・・・。おこらせるのじゃ・・・。
188なまえをいれてください:2011/09/27(火) 00:49:43.96 ID:tjwrgQXK
巨像の揺さぶられない掴みポイントって大体紋章のどのへん?
189なまえをいれてください:2011/09/27(火) 00:55:45.21 ID:0uf5b/oj
初プレイ時は3番目だったかな、マンホールは知らないまま偶然割れたから助かった、
湖のやつは誘導に気づかずにたまたま近くに行った時に飛んでクリアしたわw
190なまえをいれてください:2011/09/27(火) 01:04:14.94 ID:YVzaPn9L
>>158
昔の俺は評判があるものは下らないという考えだった
詰まってひねくれても評価されるゲームは何を得られるに違いないと考えられるのは一歩進んだナイスヲタクだ

評価してる人たちはみんな通った道だからどうか腐らずに必ず近くに解決方法はあるのだと信じて投げ出さず短絡的に攻略を見てしまうことなく是非ともICOもワンダもクリアしてほしい
苦しんだだけたぶん何かを感じられると思うんだ
191なまえをいれてください:2011/09/27(火) 01:15:41.93 ID:YVzaPn9L
ワンダのカメラワークは自動で特定の構図に合わせるようにできてるっぽい
馬の時は右黄金比
地面と空は二分割
虚像が倒れるときは三角法
みたいに

でも紙芝居ゲームならまだしもアクションとしてプレイしてる人間としては、せわしなく動いてる中でキャラ位置配置がうろちょろして煩わしいよね
192なまえをいれてください:2011/09/27(火) 01:19:14.57 ID:fzYvb7Bo
>>191
どの場合でもスクリーンショットだと絵になるんだよなw
193なまえをいれてください:2011/09/27(火) 01:21:57.55 ID:GXn+a3Pj
ワンダのカメラは目的地を探しながら移動するのにはむいてないよな
まず目的地の方向を向いてから
まっすぐ走れみたいな動き方
194なまえをいれてください:2011/09/27(火) 01:29:43.92 ID:mtYUres4
今ワンダのハードやってるんだけど、
5体目か6体目ぐらいのヒゲ巨像の
手の甲の弱点を刺す時、手振りっぱなしで
最高にイライラした。

お前らすげーな。イライラしないの?
195なまえをいれてください:2011/09/27(火) 01:32:27.61 ID:JHdb4oST
カメラと馬の進行方向リバースに設定すると楽だけどね
これだと確かに手綱捌きとかはあんま見えなくなる
196なまえをいれてください:2011/09/27(火) 01:50:23.71 ID:pbmARfU0
おっしゃHTA3体目、5:04:11

腕運ゲー杉
197なまえをいれてください:2011/09/27(火) 02:44:48.61 ID:78/ghtoH
松ちゃん曰くワンダはノミ・・・
198なまえをいれてください:2011/09/27(火) 02:55:32.24 ID:BhRlxZf8
ico&ワンダ初クリアー記念カキコ。
ワンダから先にやっちまったぜ。子供がワンダ?とかいろいろ妄想しながらできて楽しめた。


最後ヨルダ海岸で目が覚めておわりが出る寸前なんていってんの?
199なまえをいれてください:2011/09/27(火) 02:56:46.63 ID:KVtQVRRr
イエス(YES)
200なまえをいれてください:2011/09/27(火) 02:57:12.90 ID:z3WS785g
ワンダPS2版に比べてカメラ回り酷くなってないか?
「見えないよバカ野郎!」と何度叫んだことか…前はそんなこと無かったはず

あとかなりワンダがコケるようになったり、なかなか登れなくてイライラしたり
なんか微妙な気分になる修正ばかり加えてきたなぁ…
201なまえをいれてください:2011/09/27(火) 02:58:19.75 ID:z3WS785g
>>198>>199の英語を逆から読んでみろ
202なまえをいれてください:2011/09/27(火) 03:04:02.58 ID:TKmiFSNX
意訳するとよっしゃ!って感じかね?
203なまえをいれてください:2011/09/27(火) 03:11:52.19 ID:JhC5IA6E
>>200
ならPS2版やってろよ
204なまえをいれてください:2011/09/27(火) 03:15:31.01 ID:vVLJgmz6
いやマジでワンダは糞化してる
トロフィーさえなかったら今すぐディスクかち割ってるレベル
205なまえをいれてください:2011/09/27(火) 03:20:30.59 ID:BhRlxZf8
>>199>>201>>202
サンクス。
返事返した感じなのかな〜
良い終わり方でほっこりした。
206なまえをいれてください:2011/09/27(火) 03:21:44.66 ID:0Gpd7i3/
二時間以内にクリアしようとしてるんだが東の闘技場がどうしても上手く行かない
色んな動画見て同じようにやってんだけど

東の闘技場に入って最初に円形の台がある部屋に向かうと思うんだけど
円形の台に乗ると影が現れるから急いでヨルダを最初の部屋に連れて戻るよね?
そして、そこにヨルダを放置して
イコ単独行で円形の台がある部屋に戻って火を灯して
外(反射鏡があるとこ)へ出て
梯子を登って
レバーを作動して
また火を灯して
最初の部屋に戻る

どのタイムアタック動画を見ても最初の部屋に放置してるヨルダは影に襲われないというか影が出現しないのに、俺は何度やっても影が出てヨルダが拐われる
最初の部屋と繋がってるとこに火を灯す前に必ずヨルダが影に拐われる

なんでなんだろう
207なまえをいれてください:2011/09/27(火) 03:30:43.19 ID:4WeuJCDF
>>206
最初の部屋と繋がってるところって、剣が挟まってるところ?
そこを開ける直前に影が出るってこならヨルダを放置し過ぎ=遅すぎってことなんじゃね?
208なまえをいれてください:2011/09/27(火) 03:37:58.60 ID:0Gpd7i3/
>>207
剣が挟まってる円形の扉?の下にある火を
灯すとこに火を灯す辺りで影が現れるのではなくヨルダが拐われる
ということは反射鏡がある外から梯子を登ってる辺りで既に影が出てるっぽいんだよね

ヨルダを最初の部屋に戻してからイコ単独で進む先には何の障害もないし、ショートカット出来るようなとこもないから遅すぎるってことはないと思うんだよね
何十回もやってるし・・・

209なまえをいれてください:2011/09/27(火) 03:42:11.17 ID:7fe7VRBU
ICOワンダともに初プレイだけど、このゲームを今までやらなくてもったいなかったって気持ちが半分、
今この画質&ワイド画面で初プレイが楽しめるのがうれしいって気持ちが半分って感じだな。
特にワンダ、プロジェクターでプレイしてると、最初の巨像に出会ったとき鳥肌たったわ。
戦わずに、いつまでも見ていられればいいのにって気分になった。
210なまえをいれてください:2011/09/27(火) 04:15:31.52 ID:AFFgAOR8
今、先週のファミ通のICOとワンダ特集のページ読んでたんだけど「ICOを知る要素」みたいな所に、
「『ICO』には、とある場面でプレイヤーの判断力を問うシーンが登場する。
そのシーンに出会ったとき、あなたはどうするか。ぜひ本能の赴くまま行動し、その瞬間の自分の判断力を信じてほしい。」
って書いてあったのを見て、俺そのシーンの時にひたすら叫んで呼び続けてたのを思い出して、なんとも言えないちょっと悔しい様な気持ちになったw


あの時あぁする事が出来なかった自分に、なんかちょっとだけ後悔した。
やっぱり良いゲームだね
211なまえをいれてください:2011/09/27(火) 04:19:53.79 ID:KVtQVRRr
最後の橋?が崩れるシーンか
速攻で向こう側にダッシュして落ちたわ
212なまえをいれてください:2011/09/27(火) 04:22:33.43 ID:jLCSNZas
>>209
初プレイでもうICOクリアしてワンダいったの?早いね
213なまえをいれてください:2011/09/27(火) 04:26:24.14 ID:JhC5IA6E
俺はR1押した
だがヨルダはこなかった
214なまえをいれてください:2011/09/27(火) 04:27:58.88 ID:KVtQVRRr
性格でるよな、あそこはw
215なまえをいれてください:2011/09/27(火) 04:53:01.46 ID:bZitezg3
>>210
PS3で初プレイだけど、もー超Xボタン連打っすわ
とにかく助けたい一心で飛んだのに、届かなくて
逆にヨルダに掴まれて助けられて情けなかった
216なまえをいれてください:2011/09/27(火) 05:30:14.40 ID:AFFgAOR8
>>213
俺もそれだったw

今まで、絶対走らなかったし、段差もいつも絶対自分から迎えに行ってた。
だから「今回だけ、あと一回だけ頑張ってヨルダ!!」って気持ちで手を伸ばしたけどそんな力もなかったとは…。
俺普段からもこんな感じで人に無理させてんのかな…とか色んな事を考えさせられたw
217なまえをいれてください:2011/09/27(火) 06:05:33.41 ID:vVLJgmz6
俺は初回で飛び移れたけど
これはヨルダを向こうに投げ渡して、イコは出られないパターンだな・・・とか勝手に想像したなぁ・・・
218なまえをいれてください:2011/09/27(火) 06:17:45.54 ID:eBfl8hWM
>>215
ばつ、ってジャンプかい?
219なまえをいれてください:2011/09/27(火) 06:19:58.30 ID:eBfl8hWM
>>215
おれもヨルダに助けられた
でも確か何かの拍子に手が離れてしまったよね
繋いだ場合はそうなるの?

初プレイだから分からん
220なまえをいれてください:2011/09/27(火) 07:04:45.66 ID:J5cKrQk3
オッサンだと迷わず停止して様子見、そしてアウトw
221なまえをいれてください:2011/09/27(火) 08:27:19.40 ID:cdlB673k
icoクリアしたからワンダ始めたけどこっちのが難しいなあ。カメラワークが糞すぎるのが辛い
222なまえをいれてください:2011/09/27(火) 08:29:03.69 ID:ZV/JFqm5
まずここで動かすのかよ!と動揺し
次に飛び移らなきゃ!と思った時には既に離れすぎていて立ち往生
じゃあこっちルートでいっか、と思いきや外に出れない事が発覚し死を悟った
223なまえをいれてください:2011/09/27(火) 09:06:50.20 ID:DgL8Ubv9
飛ばないという選択肢があったことをはじめて知った

ヨルダが手を離したのは女王即死波動からイコを助けるためでほ
助かる確信があってのあの台詞
224なまえをいれてください:2011/09/27(火) 09:20:05.35 ID:0Mzxn3Wh
>>206のこういった意見や、墓地で必ず影に捕まる、水車のタイミングが難しい、などいろいろあるが、

いろいろタイムアタックをやってると、もしかしたら、というある疑問が芽生えた。


それは、
ICOは「何種類かの個別バージョンなのではないだろうか?」と。

例えば自分は墓地で多少引っかかっても影に捕まるなんてことはない。
だけど、206の言うとおり東の反射鏡での同じ部分で影が出る。


墓地で絶対に影に捕まるという人もいれば、反射鏡で影が出ないと言う人もいる。


これはマジで、、、

225なまえをいれてください:2011/09/27(火) 09:21:30.74 ID:0Mzxn3Wh
例えば調整を3種類ぐらい変えたものを出荷してたら、なんて。

もしそうだったら本当に伝説のゲームになるよなw
226なまえをいれてください:2011/09/27(火) 09:21:58.29 ID:0Mzxn3Wh
例えば調整を3種類ぐらい変えたものを出荷してたら、なんて。

もしそうだったら本当に伝説のゲームになるよなw
227なまえをいれてください:2011/09/27(火) 09:30:18.00 ID:kZHZ2IOy
>>208
お前のだけ特別仕様なんじゃね?
228なまえをいれてください:2011/09/27(火) 09:34:06.64 ID:YZZk6Yw9
>>206
俺も今ちょうどそこやってたんだけど、
円形の台を踏んで最初の部屋に連れ帰るでしょ、そのとき入り口の近くに放置するとダメだった
最低でも五〜六歩進んで、壁の出っ張りあたりろまでヨルダを持っていっておくとだいじょぶだったよ

一回目、敵出現せずも水の坂道でミス
二回目、敵出現で連れ去られる
三回目、東クリア

で、一度しか敵が出なかったから、勘違いの可能性もあるけど、試してみて
229なまえをいれてください:2011/09/27(火) 09:36:29.94 ID:S1IwpH/J
トリコの完成度はどのくらい?
230なまえをいれてください:2011/09/27(火) 10:01:41.37 ID:gqmy90wm
SCEに聞け
231なまえをいれてください:2011/09/27(火) 11:08:39.30 ID:YJstX3Vm
9体目で詰まった。
馬が上手く操作出来ないのだが、これから馬を上手く使わないと倒せない敵とかいるのかな?
232なまえをいれてください:2011/09/27(火) 11:14:18.77 ID:I5cY/sVz
放置してた特典ブックレット今更読んだけど、なんじゃこりゃw
エルダのセクシーポストカード1枚とかの方が良かったです
233なまえをいれてください:2011/09/27(火) 11:18:15.11 ID:sU1JPI0L
>>232
言ってもブルータスだからな
元雑誌もあんな感じだし
234なまえをいれてください:2011/09/27(火) 11:21:05.93 ID:OXUPKuYa
×をジャンプにしてる人は俺だけ?
235なまえをいれてください:2011/09/27(火) 11:32:21.25 ID:JhC5IA6E
>>231
そのあと2体ほどいる
236なまえをいれてください:2011/09/27(火) 11:43:38.43 ID:YJstX3Vm
>>235
サンクス
じゃあ馬の練習でもするか。
なんか出だしであらぬ方向へ入ったり、スピードに乗れないんだよね。
237なまえをいれてください:2011/09/27(火) 12:07:16.52 ID:71Hba0Rr
>>234
降りるときどうしてんの?
238なまえをいれてください:2011/09/27(火) 12:14:31.70 ID:v2PhKTBc
>>234
俺も×はジャンプにしていて、降りるときは△にしているぞ。
239なまえをいれてください:2011/09/27(火) 12:50:51.98 ID:fzYvb7Bo
タイムアタックの動画を見てると別の部屋からも呼んだりしてるからあれがなんかポイントなのかな
240なまえをいれてください:2011/09/27(火) 12:56:38.39 ID:1YPTjn+X
トカゲと果物は1週目で取ったら2週目はなくなりますか?
241なまえをいれてください:2011/09/27(火) 12:58:20.16 ID:ilOeCnSA
クリアしたばかりだが、1回目は少しぼ〜としてて間に合わず飛び込み
              2回目は、手を差し伸べて、来てくれず
             3回目でやっとこさ飛び込んだわw
242なまえをいれてください:2011/09/27(火) 12:59:22.79 ID:kvkntirO
どのゲームでもキーコンフィグはあんましないな。そのゲームごとで覚える
カメラ操作はいじることが多いが
243なまえをいれてください:2011/09/27(火) 13:10:33.13 ID:pqUDC2rz
駄目だ。。。ワンダ覚えすぎワロタ
記憶消したいわまじで
244なまえをいれてください:2011/09/27(火) 13:24:05.48 ID:1ghdh6og
>>241
よく見るとヨルダの方から手を伸ばしてくれてるんだよね
で、ぼんやりしすぎて飛び込みが間に合わなくなると、伸ばした手を下ろしてうなだれる
1回クリアした後、気になって何回か試しているうちにそれに気づいたときの切なさといったらもう
245なまえをいれてください:2011/09/27(火) 13:41:00.28 ID:ilOeCnSA
244>
そんなんだ。細かいところ見る余裕がなかったからまったく気づいてなかったわ。せつないな
2回目は細かいところを見るプレイをして3回目で2時間切るのをやってみようかな^^
246なまえをいれてください:2011/09/27(火) 14:09:59.78 ID:9nVPahtc
ICO終わってしまった。
大きいテレビとサラウンドで、はらはらと崩れ落ちる構造物を見て、
奇麗な最後だなぁと思った。PS2の時は喪失感と寂寥感だったけど、
ラストを知ってるHD版では、大きなお城を一生懸命作ったんだなぁと変な感慨。
主の居なくなる作品世界と、スタッフロールと。

247なまえをいれてください:2011/09/27(火) 14:18:28.98 ID:TCPK0q/D
これよりコンビニでお菓子と飲み物を補充後、ワンダを開始します
248なまえをいれてください:2011/09/27(火) 14:25:37.36 ID:9nVPahtc
>>215
あそこ、いつものペースで走ろうとして手が離れちゃって、
しんどそうだから手が離れないようにゆっくり歩いて気にはかけてたのに、
あ!と思った時には海へ落ちて行った。
>>210みたいに言われると、あらためて自分が情けない。
249なまえをいれてください:2011/09/27(火) 14:36:57.94 ID:sENyDYzF
今タイムアタックやってるけど3体目だけ異様に厳しくね?
250なまえをいれてください:2011/09/27(火) 15:14:11.12 ID:n88flA2i
はっきりわかった事。

ヨルダは白
モノは黒
251なまえをいれてください:2011/09/27(火) 15:27:53.21 ID:tLufUB0Z
色白なんだから黒パンの方が良かった
黒の水玉だともっと良かった
252なまえをいれてください:2011/09/27(火) 15:32:11.73 ID:kNx3Okms
>>249
動画観るとビックリするよ
253なまえをいれてください:2011/09/27(火) 15:41:33.33 ID:God8W5HG
イノシシつええ
254なまえをいれてください:2011/09/27(火) 15:44:49.37 ID:otkmfDRH
今も昔もピストンより水車の方が難関な件
255なまえをいれてください:2011/09/27(火) 15:46:13.11 ID:God8W5HG
つええけど倒した。
256なまえをいれてください:2011/09/27(火) 16:05:32.75 ID:h+t1IXl/
ワンダって巨像倒しても握力ゲージ上がるんだっけ?
257なまえをいれてください:2011/09/27(火) 16:06:13.35 ID:jLCSNZas
3Dでやってたんだけど相変わらず暗いところに通路があると良く見えないなあ
たいまつのところで通路が見つからなくて1時間も悩んじゃったよ
258なまえをいれてください:2011/09/27(火) 16:14:22.24 ID:n88flA2i
>>257
アクティブシャッター式だったらガンマ値限界まで上げるしか無いだろうな。
259なまえをいれてください:2011/09/27(火) 16:16:02.63 ID:QzxZqAeq
水車はジャンプして、よじ登って直後に90度横にジャンプ要求してくるからな
TA時は決まってくれないと煩わしいな、ミスったら時間掛かる手前のパイプ渡りからまたやり直し喰らうのがなおさらな
260なまえをいれてください:2011/09/27(火) 16:19:45.98 ID:h+t1IXl/
水車はつかまったあとにスティックをニュートラルにして
目的地へ飛び移るときだけ方向を入れると成功しやすい気がする
261なまえをいれてください:2011/09/27(火) 16:20:59.06 ID:d+pE7iDP
あのさ、ワンダよりICOからした方がいいよ
262なまえをいれてください:2011/09/27(火) 16:25:42.73 ID:DqXDOsYb
>>261
263なまえをいれてください:2011/09/27(火) 16:30:06.73 ID:gqmy90wm
東西反射鏡後の2回目正門で1時間21分。
なんとか・・・2時間切れそうだわ。
264なまえをいれてください:2011/09/27(火) 16:32:15.18 ID:QzxZqAeq
>>263
その時間なら確実に切れる、おめでとう
265なまえをいれてください:2011/09/27(火) 16:33:28.75 ID:6HaFhwFi
>>262
ICOの内容をなぞってからワンダを遊ぶと
そういうことか!って思うことがある
266なまえをいれてください:2011/09/27(火) 16:35:35.23 ID:msaFV1Bq
2時間切りに挑戦してる人多いのな
267なまえをいれてください:2011/09/27(火) 16:51:42.30 ID:uTS7MgzL
2時間クリアやるに当たってここ気をつけろとかいうのある?
268なまえをいれてください:2011/09/27(火) 17:03:36.82 ID:YtsGKYUC
>>267
一週目クリアデータからロードするのではなく、はじめからやれということ
これだけで15〜20分は確実に縮む
269なまえをいれてください:2011/09/27(火) 17:11:44.95 ID:uTS7MgzL
>>268
なるほど
あとこれってスタートで時止めてる時とかムービーでも時間計算されてる?
270なまえをいれてください:2011/09/27(火) 17:16:35.98 ID:YtsGKYUC
それぐらいは自分で調べようぜ
271なまえをいれてください:2011/09/27(火) 17:16:57.09 ID:bKY/zqk8
>>268
そうなん?
2週目でクリアしてたわ、なんか違ったっけ

気をつけるってか、プレイ動画はなるべく見ないようにした方が面白いんじゃないかなとは思う
自力でクリアor断念した後に、プレイ動画みて「ちょwww」ってなるのも楽しい

自分は自力クリアした後にプレイ動画見て再挑戦したら余裕すぎだったなあ
272なまえをいれてください:2011/09/27(火) 17:17:42.90 ID:h+t1IXl/
>>269
ムービーはカウントされてると思うがスタートボタン押してる時は止まってるらしい

ニコ動に1時間29分クリアのやつあったんでそれ参考にしてマネすりゃやれた
ここは難しそうだなってポイントでは直前でセーブ
ある程度手間取っても30分余裕あるんで大丈夫
273なまえをいれてください:2011/09/27(火) 17:38:25.38 ID:otkmfDRH
水車本当に煩わしい30分かかったぞw
焦って倒したままだったかも>>260ありがとう練習してくる
274なまえをいれてください:2011/09/27(火) 17:52:46.80 ID:uTS7MgzL
>>272
ありがとう石柱でジャスト30分だけどけっこう順調かな?
275なまえをいれてください:2011/09/27(火) 17:59:01.03 ID:1DIaZc7i
ワンダは最後のほうの巨像が面倒なのばかりなのが評価を下げる一因になってる気がするな
谷に墜ちた大男とか大男タイプ三体目なうえにかなり面倒だし
276なまえをいれてください:2011/09/27(火) 18:06:07.60 ID:HQvM5LM9
一番ピキピキしたのが牛の起き攻めハメ
異様に長いダウンもあってストレスがマッハ
277なまえをいれてください:2011/09/27(火) 18:13:46.11 ID:26+JyCd1
2回目正門で1時間19分・・・これはいけそうだ
278なまえをいれてください:2011/09/27(火) 18:15:23.06 ID:XxIyQym9
ワンダ初プレイなんだが、3体目の巨像倒すのに1時間かかった
心が折れるかと思ったよ
普通にやってこんなにかかるもんなの?
279なまえをいれてください:2011/09/27(火) 18:26:49.95 ID:uTS7MgzL
隠し武器はとったほうが効率いいかな?
あのボールいれるやつ苦手だけど
280なまえをいれてください:2011/09/27(火) 18:34:08.27 ID:0uf5b/oj
とらない方が速い、その後戦う場面は基本全逃げ。
1,2匹叩く事がある程度だったかな。
281なまえをいれてください:2011/09/27(火) 18:34:50.84 ID:kNx3Okms
>>279
てかなんで始めからボール入れるのが苦手な奴は置いとかないの?
282なまえをいれてください:2011/09/27(火) 18:38:04.01 ID:KVtQVRRr
真ん中において弾かれたクチでは
283なまえをいれてください:2011/09/27(火) 18:39:15.88 ID:+xyDNe8P
シャンデリア落としたところだが燃やせそうな物がない・・・
ゼルダ脳のせいで逆に単純なことを見落としてる気がするんだけども・・・
うむむ、ちょっとしたヒントとかない?
284なまえをいれてください:2011/09/27(火) 18:45:01.25 ID:JhC5IA6E
シャンデリアがあるエリアだけじゃ解決しない
285なまえをいれてください:2011/09/27(火) 18:50:11.13 ID:TNHsB2Wd
>>283
おれもそこで迷ったけど何度かやってる内にシャンデリア落としたときに橋をみてるとある変化に気付いてなんとかなった
286なまえをいれてください:2011/09/27(火) 18:50:32.54 ID:KVtQVRRr
>>283
漫画に出てきそうなばくだんない?
それを◯ボタンで運ぶ。どこに運ぶかは
ヒントは火が2つ燃えている場所の近くのはしら
火は◯ボタンで調べたら棒に着くよ
287なまえをいれてください:2011/09/27(火) 18:51:16.05 ID:DcRebfvV
まず服を脱ぎます
288なまえをいれてください:2011/09/27(火) 18:51:43.83 ID:otkmfDRH
既にヒントじゃない件
289なまえをいれてください:2011/09/27(火) 18:52:31.03 ID:X5fn+Gkc
ICO 二時間クリア ヨルダ2Pにしたら効率あがる?
290なまえをいれてください:2011/09/27(火) 19:04:36.75 ID:+xyDNe8P
>>284-286
みんなありがとう
何か出てくる壺だと勘違いして壁に投げつけたりしたし
解法に似たことも一度やってみて(壺を熱で溶かすとか変な発想だけど)ダメだったから
このままだったら解法を見つけられず詰んでたと思う

しかしそれヒントじゃなくてk
291なまえをいれてください:2011/09/27(火) 19:05:30.41 ID:uTS7MgzL
>>280
サンクス
正門で1時間32分!
これはいけるのか!?
292なまえをいれてください:2011/09/27(火) 19:18:52.73 ID:w8C2iJFY
>>289
もの凄く
293なまえをいれてください:2011/09/27(火) 19:43:00.59 ID:+Vwb+BOo
ジャンプしながら進んだ方が早いイメージだったが、タイムアタック動画見たら普通に走ってるな
294なまえをいれてください:2011/09/27(火) 19:44:02.78 ID:h+t1IXl/
>>291
それやばいかもしれん
どう頑張ってもそっから先は30分くらいかかる
295なまえをいれてください:2011/09/27(火) 19:44:22.05 ID:feWMQGZE
>>291
ギリだな
最後の影戦をハメポイントで時間短縮するのと、女王戦で剣の飛ばされる位置を
覚えておいてスムーズに戦闘進めればいけるが、もたつくとNGなので注意して頑張れ
296なまえをいれてください:2011/09/27(火) 19:45:58.68 ID:4WeuJCDF
>>291
正門で1:32
そこから28分でクリア・・・相当厳しい

1:29という速さでクリアしてる動画を見ても、正門から28分ちょいかかってる

エンディングが10分あるしね
297なまえをいれてください:2011/09/27(火) 19:46:10.11 ID:uTS7MgzL
2時間8分…
みんなアドバイスありがと…
また今度がんばるわ…
298なまえをいれてください:2011/09/27(火) 19:55:42.66 ID:TCPK0q/D
ゲーム内で視点を上に向けると

自分の首も上を向く
299なまえをいれてください:2011/09/27(火) 19:56:35.97 ID:4wgYtMEx
>>291
俺は正門1:20のクリア1:53だったからギリギリだと思うわ
影戦さえどうにかなれば行けるかもしれんね
300なまえをいれてください:2011/09/27(火) 19:57:15.36 ID:4wgYtMEx
リロッテナカッター
301なまえをいれてください:2011/09/27(火) 19:57:23.90 ID:0uf5b/oj
正門は1:25、遅くても1:28がラインだな。
最速動画のタイムは相当やり込まないと無理だからなぁ。
302なまえをいれてください:2011/09/27(火) 19:57:26.37 ID:gEnyjDYu
2時間クリアした人はノーコンティニューのも取ったの?
303なまえをいれてください:2011/09/27(火) 20:00:22.50 ID:26+JyCd1
2時間じゃコンティニューしてる余裕ないから必然的にそうなる
304なまえをいれてください:2011/09/27(火) 20:09:08.73 ID:/11b1dQq
PS3版ICOワンダ今クリアした
綺麗になったな〜と感心しながらプレイしてたけど
ICOもワンダもエンディング中にHD→セルフモザイクになって困った

あとワンダのサントラに入ってたゲーム内未使用曲がPS3版では使われててちょっと感動
305なまえをいれてください:2011/09/27(火) 20:25:00.00 ID:Qj0XbLVZ
>>304
kwsk
306なまえをいれてください:2011/09/27(火) 20:33:02.42 ID:Ia1i57w8
両方良かった!
楽しかった!
5000円で売れた!
それもよかった!
307なまえをいれてください:2011/09/27(火) 20:37:14.27 ID:oP5UVYPa
これからICOを初めてやる人は明るさMAXにしとけ
初期の状態だと梯子とかが全く見えなかったから凄く迷ったわ
308なまえをいれてください:2011/09/27(火) 20:37:20.61 ID:/11b1dQq
>>305
クリア後の「ハードモードが解禁されました〜」の画面で流れてた
309なまえをいれてください:2011/09/27(火) 20:48:28.31 ID:7eUPdCKv
>>306
売るの早っ
またやりたくなったらどうするの?
310なまえをいれてください:2011/09/27(火) 20:52:58.79 ID:hlJvhyTj
今更ながらに10年も前のゲームって感じがしない
311なまえをいれてください:2011/09/27(火) 21:00:12.92 ID:fktembbm
コンティニューでも時間は経ってるからなー
312なまえをいれてください:2011/09/27(火) 21:00:37.03 ID:2qLRmtH9
13体目倒した。
おれ天才・・・。
313なまえをいれてください:2011/09/27(火) 21:10:52.56 ID:IpxeHxPI
俺まだ四体倒したとこだ。
五体目どこにいんだよ…

眠いから今日はやめよう
314なまえをいれてください:2011/09/27(火) 21:12:53.94 ID:0UMAeY9l
16体目の攻略法わかったときが一番感動したな
315なまえをいれてください:2011/09/27(火) 21:15:08.00 ID:sU1JPI0L
>>311
そこはセーブした時間に戻してほしいよな
再度ロードしたりとか面倒だ
316なまえをいれてください:2011/09/27(火) 21:24:59.62 ID:zFcGC24p
PS2のがまだあるので久々に引っ張り出してきた
再プレイ組はもうPS2の本体かソフトがないの?それともハードソフトそろっててあえて買いなおしてる?
317なまえをいれてください:2011/09/27(火) 21:26:14.86 ID:TCPK0q/D
6時間でやっと8体
果物の効果を知るまでとひたすら食うのに時間かかった
318なまえをいれてください:2011/09/27(火) 21:43:31.47 ID:0UMAeY9l
ノーマルとハード両方でセーブポイント回ってやっと祈りの塔めぐり取れたわ。
ちなみに祈りの体制になった時点で取れたからセーブは必要ないかも。
この感じだと果物とトカゲ収集ももう一回かな・・・
319なまえをいれてください:2011/09/27(火) 21:44:30.71 ID:Eak16kiA
>>316
PS3を家族の意向で初期型(PS2プレイ可)から現行機種に買い直されてしまった
320なまえをいれてください:2011/09/27(火) 21:48:33.39 ID:Ul1t85Dm
ICOは面白かったけどワンダは自分には向いてないな
3体目まで倒したけどもうこれ以上やりたくないw
321なまえをいれてください:2011/09/27(火) 21:48:38.15 ID:tq2IsGFk
水車苦手な人
>>160おすすめ
322なまえをいれてください:2011/09/27(火) 21:50:33.77 ID:Fb1VUszp
>>316 ブックレットほしさに買った 古い方はまだどっちも持ってるよ

滝までで55分、二回目正門で1:19、クリアタイム1:55だった
もうタイムアタックは二度とやりたくないな
個人的に墓地と東西闘技場が難しすぎた
323なまえをいれてください:2011/09/27(火) 21:51:16.51 ID:k1innoMW
1分前

参考価格: ¥ 6,980
価格: ¥ 5,934 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 1,046 (15%)
o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o

在庫あり。 在庫状況について
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 ギフトラッピングを利用できます。
14点在庫あり。ご注文はお早めに。


0・・・だと・・・・
324なまえをいれてください:2011/09/27(火) 21:53:19.76 ID:R3l+aZ5E
滝で詰まった。ピストンは動いてるけど、
タイミングよくジャンプしたら上の手すりに掴まれるもんなの?
全然届く気がしない。
325なまえをいれてください:2011/09/27(火) 21:56:39.73 ID:JhC5IA6E
ピストンとその直後のギミックは異常にシビアだからがんばれ
ピストンは1回間隔掴めば慣れると思うが
326なまえをいれてください:2011/09/27(火) 21:57:56.31 ID:feWMQGZE
>>324
ピストンが下がり始めたらすぐにジャンプする感じでやれば
そのうちできると思う
327なまえをいれてください:2011/09/27(火) 21:59:14.96 ID:hlJvhyTj
ピストンが下がり始めたの確認してから△押すと丁度良い
328なまえをいれてください:2011/09/27(火) 22:12:58.54 ID:kvkntirO
こつを掴めば楽にいけるようになる。ICOと一つになるんだ!
329なまえをいれてください:2011/09/27(火) 22:21:56.26 ID:AKH4v4SK
ピストンピストンってエロい気分になっちまう
330なまえをいれてください:2011/09/27(火) 22:22:25.85 ID:KVtQVRRr
解る
331なまえをいれてください:2011/09/27(火) 22:31:56.01 ID:R3l+aZ5E
よっしゃ!!やっと上れた!!
滝のとこだけで30分以上かかった。もうすでに5時間越えてるし。
みんなありがとう。
水車は意外とあっさりクリア出来た。
332なまえをいれてください:2011/09/27(火) 22:44:16.41 ID:yJBxkGms
>>320
俺も同じ症状だ
ICOはクリアできたんだけど虚像何かやる気でない…
333なまえをいれてください:2011/09/27(火) 23:09:53.89 ID:J7O5vw7X
icoたったいまクリアした
BGM最高だな
切ないわ
334なまえをいれてください:2011/09/27(火) 23:28:03.67 ID:/b6S4tml
どしよ…巨像三体目なのに実食いすぎて体力がカンストしたぽ|ω・`)
超人とかって出たけどトロフィーの見かたがわからないw
335なまえをいれてください:2011/09/27(火) 23:30:10.35 ID:fktembbm
>>334
PSボタン押してゲームとかセーブデータ管理とかある辺りにトロフィーの項目がある
336なまえをいれてください:2011/09/27(火) 23:32:16.04 ID:/b6S4tml
>>335
うおあ!ありがとう!!
これ以外のゲームニーアくらいしかやってなくて分からなかったんだ
助かったぁ
337なまえをいれてください:2011/09/27(火) 23:32:35.96 ID:TCPK0q/D
ワンダは倒し方分からんで悶絶する
ICOはヨルダのかわいさで悶絶する
338なまえをいれてください:2011/09/27(火) 23:32:36.70 ID:2qLRmtH9
14体目きつかった・・・。あと2体か!
339なまえをいれてください:2011/09/27(火) 23:35:35.32 ID:2qLRmtH9
イノシシ1回はまると即死すぎるな・・・。
340なまえをいれてください:2011/09/27(火) 23:35:59.49 ID:0uf5b/oj
3体目でカンストとか食いすぎ、どんだけ回ったんだw

ワンダは当時から何週もしすぎて最近もやってたし、
スタートしたけどさすがにはじめる前から飽きてる状態だ。
341なまえをいれてください:2011/09/27(火) 23:36:35.42 ID:IoDWFtQr
水車回りってどうもイコの中では異質だよね
ゲーム中盤は2つの闘技場を解放すると言う結果を起因とした逆謎解きを中心としてステージが成り立ってるのに
滝から水車については滝の裏の通路を抜けるというには大回りすぎる迂回路な気がする

なんとなく、水車ステージは後付けで上田主体のステージじゃない気がする
構成も仕組みも必然性がない

絵的にもあまりに単調だし

隠し武器へのプロセスにも必然性がまったくないし、イコに隠し武器が必要だったのかという事も疑念

あと、別ステージだけど蹴りで橋を下ろすって解決プロセスもスマートじゃないよね
342なまえをいれてください:2011/09/27(火) 23:41:00.44 ID:/b6S4tml
>>340
いやぁ…えっとね10時間くらいアグロと散歩してたり。
亀を眺めたり、踏んだり、撃ったり
鷹撃ち落そうと思ってけど間違って鳩につかまって飛んだり(なんで人運べるのあの鳩…?)
トカゲ探しにトボトボしてたら…
実を食ってもヒュンって音しかしなくなったんだ…(´・ω・`)
343なまえをいれてください:2011/09/27(火) 23:44:26.30 ID:0UMAeY9l
3体目HTAきついわ・・・
腹と腕はなんとかなりそうだけど頭がマジ時間かかる。
344なまえをいれてください:2011/09/27(火) 23:48:52.09 ID:AYuhdy1V
>>337
まだアグロがのこってるぞ
345なまえをいれてください:2011/09/28(水) 00:11:36.13 ID:NSTMPgsB
二時間以内クリア終わった
トロフィーコンプした
疲れたorz

参考までに
東の闘技場(到着)→00:35
東の闘技場(終了)→00:43
滝 →00:58
給水塔 →01:04
西の偶像階段 →01:12
正門 →01:23
砂浜 →01:54

正門からはタイム計ってやってたんだけど、エンディングムービー長過ぎで焦った

ICOは本当に素晴らしいゲームだった

今からワンダやる
346なまえをいれてください:2011/09/28(水) 00:12:12.26 ID:J74YGpzY
ICOは正門が開いてヨルダと別れるところまで進んだ、
ワンダは5体目を倒したところ。

ワンダは初めてのプレイだけど面白いね。
すぐ終わらせるのはもったいないので1日1体ずつ進もうと思う。
347なまえをいれてください:2011/09/28(水) 00:13:22.37 ID:Tq3G7k2a
3体目は剣から頭への大ジャンプすれば余裕
難しいと思われがちだが、そこそこアクションゲームできる人ならすぐ15回中1回ぐらいはできるようになる
コツは剣の先っぽに乗ることと、ジャンプするギリギリまでしゃがんでおくこと
それとジャンプボタンは押しっぱなしにすること
PS3でロードが速くなったからリトライも大して苦にならないはず
348なまえをいれてください:2011/09/28(水) 00:16:24.31 ID:Amc2sY2r
谷底男こええええ
349なまえをいれてください:2011/09/28(水) 00:26:56.26 ID:PCphufI3
>>267
ヨルダにイラつく事になる覚悟が必要。
350なまえをいれてください:2011/09/28(水) 00:32:36.48 ID:3cxPY+WS
ICOワンダ共にクリア
ワンダの最後はいろいろ想像をかきたてる感じで好きだわ
351なまえをいれてください:2011/09/28(水) 00:34:16.87 ID:VfGH0FXL
ワンダのトロコンはトカゲ集めで挫折した
何で付近のトカゲしか反応しないんだよ.....

全部やったはずなのに解除されないんだが、
もしかしてトカゲってちゃんと倒さないといけないのかな?
尻尾だけ切っちゃって逃げてったのが何匹かいたような気がする....
352なまえをいれてください:2011/09/28(水) 00:41:43.79 ID:SPKYqAKT
うむその通りらしい、ちなみに俺も同じ口
尻尾切ったやつは生き残ってるかもしれないが、面倒だから後で閃光の矢でやる
353なまえをいれてください:2011/09/28(水) 00:50:17.90 ID:VfGH0FXL
>>352
やっぱそうか....
生き残ったトカゲは完全に反応しなくなるからもうほぼムリだなこれ

気が向いたら3周目にでもやろう....
354なまえをいれてください:2011/09/28(水) 00:51:15.02 ID:kbjUu0xS
>>341
蹴り入れて橋を下ろすところは俺も思った
どこにも仕掛けらしき物が無いから仕方なく攻略見たらそんな単純な…
っていうかあれ蹴りというか体当たりというかなんか微妙
355なまえをいれてください:2011/09/28(水) 01:03:01.68 ID:NSTMPgsB
ワンダおもしれぇw
1体目の巨像を見つけた瞬間、ワクワクが止まらなかった
デカイ
ワンダは濃いな
しかしさ
視点が酷い
視点をプレイヤー側で動かせるなら、完全にプレイヤーに任せるべきだったろこれ
スムーズに素早く辺りを見渡したいのに、それを妨げる力が働きやがる
356なまえをいれてください:2011/09/28(水) 01:12:29.25 ID:wEgQquo0
これヨルダの顔って作り直してる?
357なまえをいれてください:2011/09/28(水) 01:15:38.42 ID:Cvh2vo5u
ICOから、もしくは他のTPS的なアクションから来たら
スタート−オプションのカメラリをバースにしてみ
358なまえをいれてください:2011/09/28(水) 01:16:34.28 ID:Cvh2vo5u
カメラをリバース、でよろしく
359なまえをいれてください:2011/09/28(水) 01:21:06.99 ID:2UuleQw4
橋をおろすところは、コレさえ降りればヨルダが来れるのに…とか思いながら叩いたら
微妙に動いたからもしやと思って…解決!って流れだったな
360なまえをいれてください:2011/09/28(水) 01:24:03.88 ID:NSTMPgsB
>>357
ここ8年間くらいゲームはFPSしかやってなかった者です

ゲームが始まって自分で操作出来るようになってから5秒くらいで上下左右をリバースにしたw
361なまえをいれてください:2011/09/28(水) 01:27:32.12 ID:Amc2sY2r
谷底男と1時間以上戦ってる・・・。つええ
362なまえをいれてください:2011/09/28(水) 01:42:39.68 ID:pSGlx8Rt
ワンダ、ハードの15体目の胸、
いつ刺せってんだよこれ。
あーストレス溜まる。
363なまえをいれてください:2011/09/28(水) 01:45:54.50 ID:Amc2sY2r
ノーマル初見15体目、1時間半かかったわ・・・。うげげ。でも達成感。
364なまえをいれてください:2011/09/28(水) 01:50:28.97 ID:Fsb0BFt6
ノーマルの15体目の頭刺すタイミング0なんだけど
どうしろと?
365なまえをいれてください:2011/09/28(水) 02:02:48.64 ID:sl2AgWqP
1体目でさえ倒せない俺は向いてないようだ・・・
366なまえをいれてください:2011/09/28(水) 02:04:58.10 ID:OxAgsZz3
PS2は蜘蛛みたいなやつで諦めた
今回はクリアできるかなー
367なまえをいれてください:2011/09/28(水) 02:22:29.31 ID:uFOGXIxT
9時間半で12体。
10体目理解するまで1時間以上掛ったわ…
368なまえをいれてください:2011/09/28(水) 02:27:14.38 ID:NSTMPgsB
三体目倒したけど、三体目と40分ちょい戦ってたんだが
二体目もそうだったけど負ける気はしないけど、なかなか倒せないという

走り周りながらとんでもなくデッカイ奴を眺めて弱点を探すタイム
弱点まで辿り着く道を探すタイム
弱点まで辿り着き、剣を突き刺すタイム
楽しいです

多分三体目までなんてまだチュートリアル的な感じなんだろ
まだあと13体もいるわけで
胸が熱いです

しかし、トロフィーにタイムアタック的なやつがまたあるんだが、ICOとは比べ物にならんくらい難しいんじゃね・・・

369なまえをいれてください:2011/09/28(水) 02:35:58.31 ID:W8yFpxXY
>>368
楽しんでるね〜分かってるね〜
まだまだまだまだ序の口
そしてワンダのハードタイムアタックはキツイよ(笑)
370なまえをいれてください:2011/09/28(水) 02:37:06.74 ID:0igh7yYy
>>210
数年前にPS2でプレイした時は迷わず跳んだけど、
今回プレイした時は怖気付いて跳べなかった。

歳を取って臆病になってしまったんだと思う。
371なまえをいれてください:2011/09/28(水) 02:39:56.31 ID:2UuleQw4
ICO2時間切りをしてからワンダに行って俺も楽しむんだ…
372なまえをいれてください:2011/09/28(水) 02:49:41.54 ID:FpvNiu7D
誰か助けて!

序盤の橋渡って、箱動かして階段出現させて移動した次のエリア。
セーブポイント?のイスがある広間。
女の子残して下に降りて、チェーン伝って反対側にあがって箱落として、スイッチ入れると黒いのが出てくるじゃないですか。
箱の上に女の子乗せて上へ導くんだと思うんだけど、どうにもうまくいきません(TдT)
箱の位置はチェーンの真下でいいんですかね?
女の子を上手く箱の上に乗せても、自分がチェーンで上に移動してる間に黒いのが箱に登ってきて女の子さらって行っちゃってどうしたらいいのか途方にくれてます。
373なまえをいれてください:2011/09/28(水) 02:56:20.57 ID:UfY8dwY/
>>372
初プレイなら、すぐ目の前に彼女の力で開く扉があるのでもない限り
面倒がらないで敵を全部倒せ
そこで敵を振り切って彼女だけ連れて先へ進むのは慣れないうちは不可能に近い
イベントで出現する敵はほぼ必ず地面に穴を二つ以上あけて、
主人公から遠い方の穴へ彼女を引き込む
ちなみに彼女が穴の中に隠れてしまっても主人公の腕の長さ以上に深く沈まなければ
R1で主人公が彼女を穴の中から引き上げる事ができるから、あきらめるな
穴が両方とも消えるまで敵を全部倒せばゆっくり箱の上へ彼女を連れて行ける
374なまえをいれてください:2011/09/28(水) 02:59:45.27 ID:FpvNiu7D
>>373
え?あの黒いのって倒せるんですか!
死なないのかと思ってました(;^ω^)
頑張って倒してみます。
375なまえをいれてください:2011/09/28(水) 03:05:35.10 ID:UfY8dwY/
>>374
……その様子だとひょっとして主人公が棒を拾ってなかったりする?
素手でも□による体当たりの繰り返しで倒せなくもないが、攻撃力低くてつらいぞ
というか本来は女の子を鳥かごから出した時に棒を拾って殴るのがセオリーだ

しばらく進むと、棒がないと解けないパズルがあってそこに二本目の棒が出てくるので、
一本目を取りに戻らなきゃいけないってわけでもないけどな

もう棒を持ってるのなら心配は無い
376なまえをいれてください:2011/09/28(水) 03:13:20.15 ID:FpvNiu7D
>>375
棒…忘れました…
最初は拾ったんですが、穴に連れていかれた女の子の助け方がわからなくて一回死んじゃって
コンテニューしなおした時にすっかり忘れてしまいました…orz
戻れば取れるんですかね?ちょっと戻ってみます。
377なまえをいれてください:2011/09/28(水) 03:19:11.73 ID:FpvNiu7D
橋の前のセーブデーターロードして棒無事にゲットしました。
これで何とか行けそうな気がします。でも今日は迷い続けて疲れたの寝ます。
ID:UfY8dwY/さん深夜にありがとうございました。
378なまえをいれてください:2011/09/28(水) 03:21:38.01 ID:+owPp6Qy
ICOは昔のゲームだからマニュアル読まんと詰むよ
詰まないとしても無駄な労力使う事になるから読んだ事ない奴はとりあえず読め
379なまえをいれてください:2011/09/28(水) 03:23:27.94 ID:32MOdcEU
墓場で積んだら○ボタン

これさえ知っていればもう大丈夫
380なまえをいれてください:2011/09/28(水) 03:35:37.31 ID:L8GG2HEA
ワンダは巨像動画を昔見て興味あって買ったけどもう投げそう
いま売ったら良い値段でうれるかな?
動画だけ見て満足すればよかった
雰囲気はいいけどストレスを感じるゲームだね
プリンスオブペルシャに似てる
あのゲームも途中で投げて売った
381なまえをいれてください:2011/09/28(水) 03:37:56.58 ID:2UuleQw4
俺と同じだw 最初棒拾ったもののRを押して救出できることがわからずにゲームオーバー
次は拾わずに体当たりして救出→そのまま棒なしで脱出しちゃった

俺の場合、空を飛ぶ影が出てくるまで棒が必要だと気付かなかったけどw
382なまえをいれてください:2011/09/28(水) 03:43:45.42 ID:Amc2sY2r
ワンダ最後の巨像のアスレチックむずかしすぎ笑えない
こんな時間かよ・・・。
383なまえをいれてください:2011/09/28(水) 03:46:06.95 ID:HHEgAm0d
ICOも結構人を選ぶゲームだな。めんどくさいというか出鼻を挫くように影沸くし
ワンダは単調という意見もあるがむしろ移動と戦闘のメリハリが効いてると思った
ICOは見知らぬ城を彷徨って影に追われるドキドキ感、
ワンダは次の巨像どんなんかなーワクワク感。そんな感じでチビチビ進めてる
でもやっぱりICOを先にやったほうがいいな。ワンダの後だと先発で地味な分いろいろ劣化してみえる
384なまえをいれてください:2011/09/28(水) 03:59:52.96 ID:+v1R/B04
ico結構イライラするわ
視点も見づらいし
操作性悪いし
湧いて出る敵もイライラするし
リプレイ時に結構戻らされるのも頭に来る
385なまえをいれてください:2011/09/28(水) 04:04:50.53 ID:e5KusfU4
というレスを見てニヤニヤする
386なまえをいれてください:2011/09/28(水) 04:09:59.93 ID:2UuleQw4
ICOは連休初日に腰を据えて始めたのが良かった
失敗しても心に余裕があるというか、「わかんねぇー まぁコーヒーでも淹れるか…」的な
387なまえをいれてください:2011/09/28(水) 04:23:27.99 ID:+owPp6Qy
>>381
だからマニュアル読めとその辺の事はマニュアルに書いてある
388なまえをいれてください:2011/09/28(水) 05:13:49.06 ID:3mhpyquC
水車より城門入って左手の
切ったロープ垂らして窓から飛び込む部屋での
柵超えてジャンプの方が十倍難しいのって俺だけ?
水車は毎回ほぼ一発で行けるのに…
389なまえをいれてください:2011/09/28(水) 05:15:20.52 ID:Mp6maqQc
しょうがねぇワンダやるか
390なまえをいれてください:2011/09/28(水) 05:17:05.23 ID:H8tHYEFy
>>388
振りが足りないんじゃないの?
391なまえをいれてください:2011/09/28(水) 05:21:49.19 ID:3mhpyquC
>>390
あ、ロープ振って中にはすぐ入れるよ。
その後階段登ってからの柵越えジャンプが
10回位やってやっと成功する。
392なまえをいれてください:2011/09/28(水) 05:39:12.09 ID:+Xe/psc/
セーブポイントのトロフィー取れない・・・
全部でいくつくらいあるんだろうか?

椅子それぞれに名前あるからそれが分かれば見落としなく進めそうなんだけど
393なまえをいれてください:2011/09/28(水) 06:00:29.75 ID:OxAgsZz3
見落とし易いのって風車ゴンドラ滝あたりか?
人によっては東の反射鏡もそうかな
あとは全部通り道にあった気がするし
394なまえをいれてください:2011/09/28(水) 06:12:37.78 ID:CwQnxeYy
ようつべICOのTA見たけど神だな。
棒使ったヘリコプタージャンプが詐欺すぎるw
あれバグ技なんかね?
395なまえをいれてください:2011/09/28(水) 07:29:03.65 ID:nZrlLGI3
俺は一番最初のセーブ場所見逃してた
ソファが何をする場所か知らなかったから、飛ばしてた
396なまえをいれてください:2011/09/28(水) 07:59:07.09 ID:1RvrsPHe
初プレイクリアした
さすが賞とりまくっただけあってよくできてるわ
かつて少年だった男どもにはたまらん
サクッと終わるのもまた良し
終盤、スタート地点に戻ってくるのが粋だね
397なまえをいれてください:2011/09/28(水) 08:02:25.74 ID:WFlConuA
一応言っとくが、イコとワンダは個別スレちゃんとあるからな
まぁいいんだけど
398なまえをいれてください:2011/09/28(水) 08:03:12.81 ID:Mp6maqQc
果物って何処で手に入るの?
399なまえをいれてください:2011/09/28(水) 09:03:08.29 ID:aWBLAFrs
>>398
モブっぽくないディテールの木にあるよくよく眺めるべし
400なまえをいれてください:2011/09/28(水) 09:44:37.10 ID:MIjHT/nk
>>384
オプションで明るさ調整しなよ

ICOやっと初クリア8時間弱
ヘッドフォンしながらの5.1サラウンドよかった
401なまえをいれてください:2011/09/28(水) 09:56:49.75 ID:WFlConuA
カスタムテーマが両方ともチカチカしすぎてて使えたもんじゃねえ
402なまえをいれてください:2011/09/28(水) 10:14:07.18 ID:cHvvdGIA
カスタムテーマとアバターのこれじゃない感はすごい
ブックレットもあれだし
考えたの誰だよ
403なまえをいれてください:2011/09/28(水) 10:16:12.13 ID:OU/OTVuF
上田インタは歓迎なんだが
あのヨイショする感じはどうにかならんもんかね
気持ち悪い
404なまえをいれてください:2011/09/28(水) 10:21:13.05 ID:wMTxFWH6
まるで宗教ですよ
405なまえをいれてください:2011/09/28(水) 10:30:55.83 ID:Fggfml5b
体力アップって果物だけ?
カンストに何周ぐらいかかるの?

だれか教えてください
406なまえをいれてください:2011/09/28(水) 10:44:47.91 ID:da+X/8E6
>>405
このスレの >>334 >>342 に1周目3体目で体力カンストさせた強者がいるよw
407なまえをいれてください:2011/09/28(水) 10:57:54.83 ID:Fggfml5b
>>406
thx!
3体目ってどんだけw
408なまえをいれてください:2011/09/28(水) 11:11:35.14 ID:fbS28X63
弓の動作、左右上下逆にしてくれ
何で設定変えられねーんだ?
409なまえをいれてください:2011/09/28(水) 11:20:06.55 ID:sovSysWt
ワンダの世界って一回でかい地震きたら色々とやばそうだ。
410なまえをいれてください:2011/09/28(水) 11:28:24.78 ID:HHEgAm0d
カスタムテーマもアイコンくらい変えてくれても良かったのにな。アバターがアレなだけに
411なまえをいれてください:2011/09/28(水) 11:31:31.43 ID:+v3qaNvi
体力は果実食いまくってたらすぐカンストするよ
俺も三体目ぐらいだった
とかげ狩りと一緒にやっぱりから 腕力は巨人倒して増やしたほうが早いね
412なまえをいれてください:2011/09/28(水) 12:33:28.62 ID:QIQvs/co
ワンダのオープニングの言い伝えがメタ視点だってあったなー懐かしい
413なまえをいれてください:2011/09/28(水) 13:32:15.73 ID:m4lg5viV
ICO初めてクリアした
変な気持ち
もしかしたらゲームで初めて感動したのかも
414なまえをいれてください:2011/09/28(水) 13:35:14.68 ID:LAbsx4ou
巨像ちゃんも感動できるよ
415なまえをいれてください:2011/09/28(水) 13:40:01.37 ID:5ZMsdh/y
上のレス見てて思うのは、ICOにしてもワンダにしても与えられたストーリーをなぞるのではなく、
自分自身がストーリーを創り出す物だから常に意味や説明を求める人にはつまらないかもな
416なまえをいれてください:2011/09/28(水) 13:43:57.66 ID:79ATw+Lo
えっ

ってことは同人誌とか好きな人の方が楽しめるってこと?
それはなんか違う気がする
417なまえをいれてください:2011/09/28(水) 13:56:28.44 ID:Azsoc1P4
途中のシーンで「ヨルダアアアアアア!!」って
心の中で叫べた俺は凄い楽しかったICO
418なまえをいれてください:2011/09/28(水) 13:58:19.94 ID:/DqbSRmo
ワンダマップで南西に海岸あるじゃん?
あれってICOのエンディングのとこかね?
419なまえをいれてください:2011/09/28(水) 14:07:28.66 ID:m136t7YN
封印の祠と女王の城は似ている

つまりは、そういう事じゃね?
420なまえをいれてください:2011/09/28(水) 14:12:23.89 ID:79ATw+Lo
どういうこと?
421なまえをいれてください:2011/09/28(水) 14:16:12.52 ID:yI2+JpTZ
>>418
あの意味のなさになんか感じちゃうよね
スイカでも置いてあったら完璧なんだけどな
422なまえをいれてください:2011/09/28(水) 14:21:20.95 ID:Mp6maqQc
>>420
新しくCG作る予算と手間を省いた
423なまえをいれてください:2011/09/28(水) 14:22:43.17 ID:O6ubMDsr
別ゲー終わってICO始めたけど、高所恐怖症にはツライゲームですなこれ
塔の中やらお城の外壁やらを歩いてると手がものすごい汗ばむ
でも視点移動して下を覗き込んじゃう、そんで汗ばむ
424なまえをいれてください:2011/09/28(水) 14:28:48.72 ID:K7kyab5z
イコもワンダもプレーしたこと無いんだが、やっぱり二本セットの買った方がいいかな?
それともどちらかだけがオススメだったりする?
425なまえをいれてください:2011/09/28(水) 14:30:44.15 ID:m136t7YN
>>424
2本セットで買って、2本終わった時に何かに気が付くと鳥肌物の感動がある
でも単品でも面白いよ
426なまえをいれてください:2011/09/28(水) 14:32:13.89 ID:cHvvdGIA
>>415
多くを説明されないだけでストーリーも意味も十分あるだろ
427なまえをいれてください:2011/09/28(水) 14:33:40.86 ID:2E9Ft96L
これはどういうことだ?って自分で考えるより先に説明を求める人
説明が無いぞ!不親切だ!って怒る人は楽しめないかも
ってことじゃないかな
428なまえをいれてください:2011/09/28(水) 14:34:24.17 ID:o9m9CAIt
今ICOをやってるんだけどなんか最後の方でICOが橋から落ちた後の塔?っぽい場所が
全然クリアできない
全然できないから攻略サイトも見てみたんだけどよくわからなかった
塔の動かせる鎖のところで真ん中のところに鎖を使ってジャンプするんだけど毎回
捕まってくれなくて落ちて死んじゃう
誰か詳しい人教えてくださいm(__)m
429なまえをいれてください:2011/09/28(水) 14:34:45.06 ID:Mp6maqQc
最近はシステム面ばかり押してくるRPGが多いからこのシンプルな感じは新鮮
430なまえをいれてください:2011/09/28(水) 14:38:23.54 ID:Fsb0BFt6
>>425
二本終わったけど何も気づかなかった
なにかあったの?
431なまえをいれてください:2011/09/28(水) 14:45:17.27 ID:m136t7YN
>>430
女王は魂を継いでいる、城から出られない、ツノ人間と関係がある

あの彼女は祠に封印された、あの人もツノがあった、その他


公式設定じゃないし、俺の妄想全開設定だけどな
432なまえをいれてください:2011/09/28(水) 14:46:49.12 ID:SPKYqAKT
>>430
ヨルダは白でモノは黒or穿いてない
433なまえをいれてください:2011/09/28(水) 14:46:57.94 ID:da+X/8E6
>>428
鎖に向かって真っ直ぐ跳べてないだけ
鎖の後ろにICOが隠れるアングルにセットしたら、レバー下に入れて思いっきりジャンプ
434なまえをいれてください:2011/09/28(水) 14:47:22.46 ID:xDZLa+Eo
>>428
動かせる鎖のあるレールの下に潜ってから飛んでる?
435なまえをいれてください:2011/09/28(水) 14:50:17.58 ID:32VwGmK7
>>428
その鎖からのジャンプでは中央の塔には届かないぞ。とりあえず逆に飛べ。
436なまえをいれてください:2011/09/28(水) 14:51:49.99 ID:WSZ5TUxh
アグロを食べると握力が上がるって聞いたんですけど、
どうやって食べたらいいんですか?
斬りつけてもダメみたいだし・・・
437なまえをいれてください:2011/09/28(水) 14:52:41.59 ID:O+n/ffcp
>>428
一緒の所で迷ったわ
動かせる鎖の真ん前にたってジャンプするだけだよ
真正面にたたないとダメ
438なまえをいれてください:2011/09/28(水) 14:56:51.49 ID:j2GDZ3Q+
>>436
大トロよりは赤身派だな
439なまえをいれてください:2011/09/28(水) 14:57:41.10 ID:m136t7YN
>>438
マグロじゃねーよ。
440なまえをいれてください:2011/09/28(水) 14:58:26.54 ID:o9m9CAIt
逆にジャンプですね!
ようやくわかりました
皆さん的確なアドバイスありがとうございます
441なまえをいれてください:2011/09/28(水) 15:01:06.94 ID:NSTMPgsB
>>438>>439
ベッタベタやな
やるやん
442なまえをいれてください:2011/09/28(水) 15:25:17.25 ID:gbFhBH06
ブックレットつきの買おうと思ってるんだけど評判どう?
ワンダはやったことあるからICOだけ買うかブックレットつきのにするか迷ってる
443なまえをいれてください:2011/09/28(水) 15:29:57.76 ID:WFlConuA
ICOだけで良いと思うよ
444なまえをいれてください:2011/09/28(水) 15:44:04.15 ID:WSZ5TUxh
本当は背中を押して欲しい442
445なまえをいれてください:2011/09/28(水) 15:44:34.25 ID:O+n/ffcp
>>442
よっぽどのマニアじゃなきゃICOだけで十分
絵コンテとかが数枚あるからそういうのをみたいのならブックレット付きで
446なまえをいれてください:2011/09/28(水) 15:45:26.77 ID:Ctx54/ML
限定買ってワンダ売れば、ico単品で買うより実は200円位安い
壁紙も付いて来る。
俺はicoあんまいらなかったから直ぐ売った
447なまえをいれてください:2011/09/28(水) 15:48:25.52 ID:yI2+JpTZ
一日でトロコン出来るんだしやっておけば良かったのに
448なまえをいれてください:2011/09/28(水) 15:51:09.01 ID:gbFhBH06
>>446
その発想はなかった
ちょっとぽちってくる
449なまえをいれてください:2011/09/28(水) 16:05:52.75 ID:XYX/J1P9
制作課程や上田の作家性に興味のない人間はBOX買わなくていいよ
ゲームファンはあんまりそういうの感心ないらしいな
450なまえをいれてください:2011/09/28(水) 16:13:33.92 ID:PZ1EexUI
451なまえをいれてください:2011/09/28(水) 16:19:16.14 ID:he+NIaz+
>>449
信者ってこういう思考なんだなあ
452なまえをいれてください:2011/09/28(水) 16:24:13.52 ID:MIjHT/nk
BOX買う買わないは人それぞれ自由なのに
俺様が許可する許可しないっていう態度が傲慢だねw
453なまえをいれてください:2011/09/28(水) 16:26:37.29 ID:KkH9dVbQ
>>448
もう遅いと思うけどBOX版のそれぞれのソフトにはJANコードないから単品じゃ売れないと思う
454なまえをいれてください:2011/09/28(水) 16:31:02.37 ID:SPKYqAKT
バーコード無しでも手打ちで買い取ってくれるお
ブクオフは分からんが、TSUTAYAでは限定盤ネプIIをそうやってくれた
455なまえをいれてください:2011/09/28(水) 16:31:52.14 ID:jSVLyfmx
じっくりやってとっても楽しんでから言うのもなんだけど、

ICOはギッリギリで良作になってるね。
紙一重でクソゲーだろこれは。
456なまえをいれてください:2011/09/28(水) 16:33:35.00 ID:uFOGXIxT
握力上げれるのかよ
苦労したのに
457なまえをいれてください:2011/09/28(水) 16:56:53.03 ID:kBJ2+KKw
ICOはヨルダの身長をイコより高くしたのはセンスあるなーと思う。
458なまえをいれてください:2011/09/28(水) 17:02:04.32 ID:UhTgyA7F
ICO今クリアしたよヽ(*⌒∇⌒)ノ
でも、ヨルダが最後に言った台詞が分かりません、教えてエロい人!
459なまえをいれてください:2011/09/28(水) 17:04:17.32 ID:SPKYqAKT
2週目はなんと日本語の字幕が!

だったような
460なまえをいれてください:2011/09/28(水) 17:06:43.66 ID:Ctx54/ML
>>448
自分で言っておいて何だけど、購入金額と買い取り金額によるね。

>>455
信者様の呪詛を浴びる事になるぞ
461なまえをいれてください:2011/09/28(水) 17:29:02.12 ID:da+X/8E6
>>458
公式には明らかになってない
462なまえをいれてください:2011/09/28(水) 17:32:01.57 ID:WFlConuA
ヨルダ「夜じゃない」
463なまえをいれてください:2011/09/28(水) 17:33:04.21 ID:Azsoc1P4
ヨルダ「昼だ」
464なまえをいれてください:2011/09/28(水) 17:45:19.27 ID:bpCoatDk
マップ上の果物ぜんぶとって、マップに果物の木がないのに
トロフィーが追加されん

まだ取り残しがあるの?
465なまえをいれてください:2011/09/28(水) 17:48:20.87 ID:uFOGXIxT
ジャミロクワイにしか見えない
466なまえをいれてください:2011/09/28(水) 17:49:41.24 ID:WFlConuA
>>464
庭園は?
467なまえをいれてください:2011/09/28(水) 17:50:36.26 ID:X7A7oqIi
>>465
バッファローマンのパクリ
468なまえをいれてください:2011/09/28(水) 17:57:35.63 ID:bpCoatDk
>>466
空中庭園もとらなきゃだめなのか

そこって2週目でいけますかね??
469なまえをいれてください:2011/09/28(水) 18:01:31.28 ID:WFlConuA
>>468
1週目でトカゲ全部取ったんなら、2週目でも全部取ればいけるかもしれない
まぁどっちにしろ1から果実集めしなきゃいけないハメになると思うし(庭園だけでもいいのかもしれんが)、おとなしく4週ぐらいして握力高めて登ればおk
握力マックスのトロフィーもあるしトロフィー目当てなら潔く諦めるべし
470なまえをいれてください:2011/09/28(水) 18:06:23.19 ID:bpCoatDk
>>469
なるほどーおとなしく4週くらいしてからまた果実あつめます
ありがとう
471なまえをいれてください:2011/09/28(水) 18:09:52.44 ID:ZjA/xUix
トカゲって普通のも意味あるの?
472なまえをいれてください:2011/09/28(水) 18:10:15.34 ID:45nrBvm5
>>43
まど豚ってこんなところにも現れるのか
あーくさいくさい
473なまえをいれてください:2011/09/28(水) 18:14:25.19 ID:imttz7rQ
せっかくダイナミックカスタムテーマ綺麗なのになんでノイズかかってんのこれ・・・
ノイズさえなければ使うのに
474なまえをいれてください:2011/09/28(水) 18:20:01.37 ID:jSVLyfmx
ヨルダの同人誌ってないの?
475なまえをいれてください:2011/09/28(水) 18:20:50.40 ID:DTUTTiXt
ICO二時間以内にクリアできた・・・
壁に引っかかったり水車失敗したり影に連れ去られちゃったりしたけどなんとかなるもんだな

正門 13:12
風車 21:52
東の闘技場(行) 32:57
東の闘技場(帰) 40:59
滝 54:29
給水塔 1:00:16
西の偶像階段 1:08:07
正門 1:24:50
クリア 1:56:53

やっぱゆっくり散策してた方が楽しいな・・・
476なまえをいれてください:2011/09/28(水) 18:23:10.40 ID:skyMcBBe
>>472
どんだけ亀レスで反応してんだよwwwアレルギーですかwww
477なまえをいれてください:2011/09/28(水) 18:40:41.60 ID:fbS28X63
>>476
罠にかかったね。
478なまえをいれてください:2011/09/28(水) 18:40:52.74 ID:9VnIj8Gt
ICOトロフィー終わったのでワンダ始めたらなんじゃこりゃあ!
一体目から弱点がわからなくて心折れそうになったぜ・・・
最初からこれじゃ先が思いやられる
みんなは初めは攻略サイト見ない方が楽しめるってオススメするのかい?
479なまえをいれてください:2011/09/28(水) 18:44:16.27 ID:VfGH0FXL
弱点は剣かざせば分かるって言ったじゃないですかー!
480なまえをいれてください:2011/09/28(水) 18:50:07.86 ID:K7kyab5z
>>478攻略サイト見る前に説明書読もうな(^^;;
481なまえをいれてください:2011/09/28(水) 18:52:26.49 ID:AXSQxD0A
ICO初プレイなんだけど、高所恐怖症だから
イコがふらふらするたびに「うっひょおおおおお」って声がでてしまうw
あと最初のトロッコってスイッチあったんだね…半分以上手押ししたよ
482なまえをいれてください:2011/09/28(水) 18:56:54.83 ID:RZ1nVO6H
スイッチあったのかよ
ぎっこんばったん漕いでたんだけど
483なまえをいれてください:2011/09/28(水) 19:01:35.74 ID:9VnIj8Gt
いや、さすがに剣はかざしてるよ・・・ルートがわからなかったんだ
なんだかんだで近づいてウロチョロしてると道が開けるというのがわかってきたのでとりあえずこのまま進める
フサフサと出っ張りを追いかければいいんだな
484なまえをいれてください:2011/09/28(水) 19:12:34.76 ID:t7oBcTNv
>>477
な……なにィ……?
485なまえをいれてください:2011/09/28(水) 19:23:48.17 ID:DU2u4edy
影が怖すぎて詰んだ
486なまえをいれてください:2011/09/28(水) 19:25:21.94 ID:pSGlx8Rt
ずっと巨像のターンになった時コントローラー投げそうになる
487なまえをいれてください:2011/09/28(水) 19:46:40.26 ID:AHDbAh+4
海外版のコレクションのパッケージって日本版のオリジナルの画を使ってるけど向こうの人はピンと来るんだろうか
あのマッチョなICOのパッケージで出せとか苦情が来てたりして
488なまえをいれてください:2011/09/28(水) 19:58:42.51 ID:ZjA/xUix
普通のトカゲも10個で握力アップってホラじゃねーかw
糞wwwwww
489なまえをいれてください:2011/09/28(水) 20:08:03.05 ID:lbdT4OTm
>>402
ブックレットをBRUTUSに作らせたのは間違いだよね
設定資料集みたいな期待してたのにただの小ちゃいBRUTUSだった
本誌で上田特集やれよ
490なまえをいれてください:2011/09/28(水) 20:11:13.90 ID:It+EqmCG
2時間以内に挑戦してみたがダメだった...
キツいというより全然楽しめないのでトロフィーもICOも好きな人には
かなりイヤなトロフィーじゃないかこれ
491なまえをいれてください:2011/09/28(水) 20:17:44.20 ID:34wdXnzB
といっても上田がICOのタイムアタック大好きで
トロッコのショートカットとかはファミ通の投稿動画を見てこのやり方あったかって気付いたらしい
492なまえをいれてください:2011/09/28(水) 20:17:47.05 ID:BcRGiayi
>>490
まぁ雰囲気に合わないというか、ゲームの性格と目指すとこが違うというか…
若干違和感を感じるトロフィーではあるよね。
493なまえをいれてください:2011/09/28(水) 20:20:58.66 ID:+Xe/psc/
>>453
単品でも売れるよ
ただ価格は店によって多少下がる
494なまえをいれてください:2011/09/28(水) 20:24:35.06 ID:Azsoc1P4
無駄にロードとか繰り返すせいで
タイムアタックするとゲームとして冷める
495なまえをいれてください:2011/09/28(水) 20:38:06.46 ID:EMhzPx5E
PS2版、爆破の後あたりの影がうざくて積んだなぁ・・
HDでまたやりたい気もあるけど、また途中で投げそう
496なまえをいれてください:2011/09/28(水) 20:44:42.03 ID:51v+PcI5
>>495
全体的にレスポンスよくなってるから快適だよ
497なまえをいれてください:2011/09/28(水) 20:53:45.64 ID:NSTMPgsB
巨像五体目まで倒した
ここまでの巨像はただデカイだけの木偶の坊だった
二足歩行で、目からビームとか出してくる巨像希望
498なまえをいれてください:2011/09/28(水) 20:54:38.21 ID:EMhzPx5E
MJDSK?
それでは今度こそ頑張ってみる
499なまえをいれてください:2011/09/28(水) 20:55:37.34 ID:e5KusfU4
タイムアタックのお手本が転がってるんだからそこまで苦痛でもないんだけどね
500なまえをいれてください:2011/09/28(水) 21:15:44.26 ID:PZ1EexUI
>>497
期待しとくといい
501なまえをいれてください:2011/09/28(水) 21:19:22.80 ID:628fW7yZ
>>497
巨神兵のことか!?
502なまえをいれてください:2011/09/28(水) 21:23:30.64 ID:XYX/J1P9
別にトロフィーなんかどうでもいいから気の向くままにやってるわ

ゆっくり散歩してたほうが楽しい
503なまえをいれてください:2011/09/28(水) 21:35:29.05 ID:WpuhKaRs
>>501
いや、ラピュタに出てたロボットかもしれん

どっちにしろ掴るところあるかなw
504なまえをいれてください:2011/09/28(水) 21:35:32.00 ID:It+EqmCG
俺はトロフィーが気になってしまうので先に取って後でゆっくりプレイする派だ
PS2ワンダでもアイテムコンプ後に庭園行ったりアグロと大陸駆け巡って楽しかったぜ・・・
505なまえをいれてください:2011/09/28(水) 21:38:14.82 ID:WFlConuA
暇人だなおい
おいちゃんそんな時間あらへんわ
506なまえをいれてください:2011/09/28(水) 21:43:16.43 ID:NSTMPgsB
六体目弱過ぎワロタ
>>501
期待せずにはいられない
胸が熱い
>>501
いいや
たまに空とか飛んじゃう
507なまえをいれてください:2011/09/28(水) 21:47:17.70 ID:UePYbYMD
収穫祭で庭園いかないといけないとか禁断領域の解放存在価値ねーな
508なまえをいれてください:2011/09/28(水) 22:03:13.65 ID:lbdT4OTm
短剣長過ぎわろた
509なまえをいれてください:2011/09/28(水) 22:06:19.40 ID:d1JQ1+7z
尼でBOXが余裕で余ってる件
おまいらの予約焦りとはなんだったのか
510なまえをいれてください:2011/09/28(水) 22:15:29.24 ID:BHdfVt/X
発売日前に予約するってことに意味があったわけで、しばらくしてから在庫が復活してももう遅いわ
今から買うって人には朗報だろうけど
511なまえをいれてください:2011/09/28(水) 22:17:35.70 ID:NSTMPgsB
七体目弱過ぎワロタ
いかづちもっと使ってこいよ!!
512なまえをいれてください:2011/09/28(水) 22:19:58.76 ID:NSTMPgsB
白い鳩の数って巨神兵を倒した数なのね
513なまえをいれてください:2011/09/28(水) 22:22:53.07 ID:It+EqmCG
イコ 「短剣でかっ!」
ワンダ「女王の剣ちっさ!」
514なまえをいれてください:2011/09/28(水) 22:34:13.30 ID:NSTMPgsB
八体目ビーム放って来るんだがw
ワクワクしてきたぞ
515なまえをいれてください:2011/09/28(水) 23:39:56.18 ID:aGSjSdGk
ICOワンダ限定版 90220
ICO7680
ワンダ16650

けっこう売れたな
516なまえをいれてください:2011/09/28(水) 23:48:29.04 ID:nZrlLGI3
ホントに普通に余ってるのが萎えるな
尼予約できなくて、代引き手数料でほぼ定価で買った俺涙目だわ
517なまえをいれてください:2011/09/29(木) 00:09:04.32 ID:DzMuyYxw
小せえ男だな
518なまえをいれてください:2011/09/29(木) 00:09:38.11 ID:jWd8/7gV
それもこれも転売屋が悪いのよ
519なまえをいれてください:2011/09/29(木) 00:20:18.74 ID:t9f/3X77
クリアタイム01:52:46
これでまたのんびりできる
520なまえをいれてください:2011/09/29(木) 00:21:21.80 ID:Z48Odt1p
今回リミテッドの冊子のせいで発注、追加がめんどくさかったらしいよ
完全自前の冊子ならそうでもなかったらしいが、編集、発行自体が別会社だから
521なまえをいれてください:2011/09/29(木) 00:24:38.09 ID:MI4AyaUs
久しぶりのワンダは操作忘れてるし、やっぱり酔った
これは手強い
522なまえをいれてください:2011/09/29(木) 00:26:30.52 ID:a+V+Ohky
ICO、ワンダ共にプレイしたことなかったのでセットのを購入したのですが、ICOをクリアしたらお腹いっぱいになってしまいました。ワンダも面白いですか?
523なまえをいれてください:2011/09/29(木) 00:30:22.82 ID:t1Aw0U6A
>>522
やってみりゃいいじゃん
524なまえをいれてください:2011/09/29(木) 00:31:19.43 ID:Jm9rxHuz
人によってどっちがいいとか評価分かれますし
両方面白い人だっていますし
逆もまた然り
525なまえをいれてください:2011/09/29(木) 00:35:20.87 ID:F+V2jeND
ワンダと巨像クリヤーした・・・。おもしろかった。
攻略サイトなしでいったので、悩みまくったぶん達成感あるなぁ。
526なまえをいれてください:2011/09/29(木) 00:40:24.38 ID:d4YR98s0
ダークソウル終わったからICOワンダやろうとおもうんだけどどっち先にプレイした方がいいかな?
これ一応世界観は一緒なんだよね?
527なまえをいれてください:2011/09/29(木) 00:43:49.02 ID:a9ZOo7Nb
15体目の猿が攻略法は分かってるんだが思うようにいかん・・・
心が折れそうだ
528なまえをいれてください:2011/09/29(木) 01:04:21.52 ID:HkvkuWO0
アクションゲームに慣れてるならワンダからやったほうがいいかも。

ワンダはアクションゲー、ICOは謎解きゲー。
529なまえをいれてください:2011/09/29(木) 01:20:20.44 ID:hGbfsb+g
ワンダの彼女のパンツ見ようとしたら真っ黒だったな、まさか黒なのか
530なまえをいれてください:2011/09/29(木) 01:23:14.30 ID:d4YR98s0
>>528
ダークソウルでアクションは疲れたからICOから先にやるわ
今度は頭が疲れそうだけどw
ありがとう
531なまえをいれてください:2011/09/29(木) 01:25:38.30 ID:rJyQ7VLY
売れたなー
トリコの資金稼ぎにもなってるのかなw
532なまえをいれてください:2011/09/29(木) 01:36:10.05 ID:2+poYrYt
BOX 9万
ワンダ単品 1万
ICO単品 1万

とりあえず、日本だけ分割での販売を決めた無能社員を左遷させようか

要するに海外みたく2つで1000円安くしたらもっと売れてたわけだ
533なまえをいれてください:2011/09/29(木) 01:37:24.31 ID:W5fL3Mku
資金稼ぎというか時間稼ぎというか
534なまえをいれてください:2011/09/29(木) 01:45:03.91 ID:/IxuC5AU
ワンダで最初の神殿で飛んでた鳩打ち落としたんだけどこれって食べれないの?
535なまえをいれてください:2011/09/29(木) 02:04:57.04 ID:9o/ChJHl
>>534
さすがに生はまずいだろ
536なまえをいれてください:2011/09/29(木) 02:15:48.80 ID:xV9Oe6D0
今12体目倒したんだけど、慣れてきたからなのかドンドン巨像が弱くなって行く気がするんだが

537なまえをいれてください:2011/09/29(木) 03:11:44.18 ID:onCPHzqU
隠し部屋でヨルダ呼んでも来ないから、探しに行ったら逃げる鳩を追いかけててすごい和んだ
538なまえをいれてください:2011/09/29(木) 03:22:59.53 ID:f/1nvRFV
時間の流れがico→ワンダでは無く、ワンダ→icoって事に気づいたら目から鱗飛び出た…
539なまえをいれてください:2011/09/29(木) 03:36:10.99 ID:w1GyOdDO
BOX、数量限定とは何だったのかってくらい普通に売ってるな。いやぁ〜まんまと煽られたw
540なまえをいれてください:2011/09/29(木) 03:56:01.44 ID:1VGlb8Ue
>>537
TA中にやられるとイライラするけどね
541なまえをいれてください:2011/09/29(木) 04:38:13.99 ID:ngccnqGa
揺さぶられずに溜めるコツってあるの?
3体目の背中無理ゲーなんだけど
動画と同じ位置でしがみついてんのにダメだ
542なまえをいれてください:2011/09/29(木) 04:39:41.69 ID:7v79sAxC
1,47,28秒で城の案内人取れたー
こんなに余裕が出来るとは思わなかった
543なまえをいれてください:2011/09/29(木) 04:49:58.46 ID:SPbMhWOD
>>535
トカゲはいいのか?
あんな光るトカゲを初めて食べたワンダはきっと無謀の塊だったろうな〜
544なまえをいれてください:2011/09/29(木) 04:58:27.74 ID:eCBXjWMz
それなりにクールに進めてきたと思ってたんだが1人になってアスレチックしてる時、負けたなと感じたよ>ICO
寂しいR1押させろってなw
映画でも何でも感情引きずりだされたら負けだよな…
545なまえをいれてください:2011/09/29(木) 05:07:33.05 ID:xV9Oe6D0
巨像14体目まで倒したがデカイ奴は総じて弱いのな
しかし14体目の奴に瀕死状態にされた
すげぇ速さで突っ込んで来るし、一撃で瀕死という攻撃力
ビビった
いくら大半の巨像が攻撃モーションデカくて避けやすいとは言え体力低過ぎだろ


しかし、まだトロフィー22%なんだが
くだものとか光るトカゲとかどこにいるのか分からん
巨像へ一直線だから探してないんだけど

タイムアタックとアイテム?探しは大変そう
546なまえをいれてください:2011/09/29(木) 05:21:15.94 ID:8HayA7kF
13体目倒した。
あまりの壮大さに、しばらく倒さずに見とれてたよ。
547なまえをいれてください:2011/09/29(木) 05:26:43.79 ID:cGNitipL
PS2のICOで5周くらいして飽きたと思っていたがお布施として両方買ってICOやってみた

EDで泣いた
548なまえをいれてください:2011/09/29(木) 05:34:13.89 ID:SIA1OpDT
以下ICOのネタバレ&勝手な解釈になるから
まだクリアしてない人は読まないでください





最後ICOとヨルダが浜辺で再開するシーン
あのシーンは小舟に乗ってるICOが見ている夢だって説を思い出すだけで辛い
解釈は人それぞれだからもちろん二人は本当に再会したという最後のほうがいいけど
夢だという解釈のほうは、「あの子は城から逃れられない」っていう女王のセリフと合致して納得もできる
どちらにしても、ワンダの犯した罪は、最後にヨルダによって助けられ許されたんだなあと思うと感動しっぱなしでヤバイ
549なまえをいれてください:2011/09/29(木) 06:27:23.17 ID:1K3BrTFs
>>544
俺は橋の場面で思わず飛んじゃったとき
負けた…orzと思った
550なまえをいれてください:2011/09/29(木) 06:53:27.73 ID:srleLyCF
ラストの砂浜は上田が外人から夢?て聞かれて現実ですって明言してるよ
あれが現実じゃないとワンダをあのEDにした意味がなくなるみたいなことまで言ってる
551なまえをいれてください:2011/09/29(木) 07:10:32.70 ID:SIA1OpDT
>>550
まじですか
そうだったら本当に嬉しい あれが夢だったら悲しすぎる
ワンダのEDから長い年月が経って二人であの浜辺にたどり着くというわけかあ・・・ああやっぱり感動
552なまえをいれてください:2011/09/29(木) 07:12:55.67 ID:aai2qR1A
まあ直前まで真っ黒で全ての状況が別れを示唆してたのに、
なぜまるっきり平気なのかっていうのはあるよな。
553なまえをいれてください:2011/09/29(木) 07:40:04.00 ID:ZtKiDlnh
会いたいという強い気持ちで乗り切ったんでヨルダ
554なまえをいれてください:2011/09/29(木) 07:46:19.53 ID:Pcxd4dlM
アニョハセヨサムニダヨルダ
555なまえをいれてください:2011/09/29(木) 07:50:41.34 ID:b/i425pS
俺は最初の回想?部分が未だにどういう事かわからん
イコが生け贄BOXから開放されて、目覚めるまでのあの回想でヨルダが真っ黒な液体のとこ
今までの生け贄たちの記憶や思念なのかなとか思うけど、知ってる人いたら教えてけろ
556なまえをいれてください:2011/09/29(木) 08:53:56.72 ID:cjIGHJXK
ワンダのハードTAって運要素が9割占めてるよね。
全部クリアしたけどイライラしただけで全然楽しくなかったよ。
557なまえをいれてください:2011/09/29(木) 08:58:42.68 ID:/mOuWWdI
>>555
そんな深い意味は無いと思ってた
次進む為のただのヒントかと
558なまえをいれてください:2011/09/29(木) 09:05:57.35 ID:NrLi6vmn
>>555
あくまで想像だけど、
ヨルダは元々から女王に魂の器にされる予定だったんだろうから、このままだとそのなれの果て「完全に闇になったヨルダ」の使い魔(影)に取り込まれちゃうよ〜…みたいな感じに、今までの生け贄達が教えてくれたとか?


って勝手に理解してたw
559なまえをいれてください:2011/09/29(木) 10:03:52.73 ID:XDBoPKQE
今までずっとこのスレ見ながら購入を迷ってたけど、
Tポイントが4200円分貯まってたのでTUTAYA ON-LINEで購入したったw

明後日くらいには届くかな〜?
ワンダはプレイ済み、ICOは初めてなので超楽しみだ。
560なまえをいれてください:2011/09/29(木) 11:14:33.70 ID:jXpUBOWJ
海外のストア覗いてみたらICOの残念なアバターが売り物になってたw
561なまえをいれてください:2011/09/29(木) 11:19:35.57 ID:jlE11Kxb
魚に30秒つかまるのはどこがオススメでしょうか
562なまえをいれてください:2011/09/29(木) 11:23:30.74 ID:cjIGHJXK
>>561
俺は8体目のトカゲに行く時に渡る泉で取ったよ
563なまえをいれてください:2011/09/29(木) 11:53:07.32 ID:/IxuC5AU
今ワンダで可愛そうだから殺さないでトカゲの尻尾だけしか取ってないんだけど
これって殺したほうがいいの?
564なまえをいれてください:2011/09/29(木) 12:04:47.91 ID:gKBQTT/f
殺した方がいいからって君はトカゲを殺せるのかい?
565なまえをいれてください:2011/09/29(木) 12:14:12.70 ID:/IxuC5AU
必要なら殺せます

殺しといた方がよかったんですか?
566なまえをいれてください:2011/09/29(木) 12:15:06.48 ID:PtxLUH7L
いまイコクリアした。いやーよかった。
考察としては前のほうに出てる性的なモチーフに神話的再誕のモチーフなんだろうと思う
567なまえをいれてください:2011/09/29(木) 12:17:20.51 ID:aXyfvLSZ
こんな美を感じるゲームは他にない
568なまえをいれてください:2011/09/29(木) 12:27:49.75 ID:7ZeXf/61
オリジナル版持ってるから今更買わないけど
HD化って何か手を加えて綺麗にしてるの?
569なまえをいれてください:2011/09/29(木) 12:28:01.16 ID:eEjYKMi4
>>539
数量限定じゃなく初回限定
問屋からの注文に応じて生産数は上下するんだよ
570なまえをいれてください:2011/09/29(木) 12:34:33.02 ID:srleLyCF
>>552
影を水に落とすと消滅するのはICOもワンダも同じ
ヨルダは最後水に触れたから人間部分だけ残った

ヨルダは耳尖ってるから純粋な人間じゃないんだろうけど
これから胸とかも成長していくんだろう
571なまえをいれてください:2011/09/29(木) 12:36:40.53 ID:FoLZG3V7
光トカゲは殺さない方がいい理由はまた生えてくるとか?
572なまえをいれてください:2011/09/29(木) 12:37:09.72 ID:LPbDgoa2
PV観たけど、なんかあんまり変わってないね

PS2て凄かったんだな
573なまえをいれてください:2011/09/29(木) 12:44:57.17 ID:hGbfsb+g
ICOはワンダと同一人物で合ってる?
もしくは生まれ変わりとか
574なまえをいれてください:2011/09/29(木) 12:48:47.12 ID:H2r15nnH
ICOはプラチナ取れたけど、ワンダは無理だな・・・
TAやり続ける気力がない(´;ω;`)ブワッ
575なまえをいれてください:2011/09/29(木) 12:50:12.71 ID:7ZeXf/61
イコもワンダも怖くて途中で止まってしまっている
ホラーゲームより怖い・・・
576なまえをいれてください:2011/09/29(木) 13:02:51.78 ID:FoLZG3V7
時系列ではワンダのが先なんだ
577なまえをいれてください:2011/09/29(木) 13:03:50.29 ID:qm+HwnQ7
>>570
そんな説明あったっけ?
たしかに水は両作品のラストで印象的に使われていたけどさ
578なまえをいれてください:2011/09/29(木) 13:09:45.82 ID:I9Kijsa/
>>573
そういう設定で同人誌描いてる人もいるから、頭ごなしの否定はしないよw
579なまえをいれてください:2011/09/29(木) 13:12:26.97 ID:gKBQTT/f
>>574
やる前から諦めてたら取れるものも取れないぜ?
580なまえをいれてください:2011/09/29(木) 13:14:58.98 ID:SIA1OpDT
>>573
個人的には・・・ここはもう想像でしかないんだけど
最初にドルミンの呪いを受けてツノを生やした人間第一号になったのがワンダ
ツノが生えてる時点でICOはワンダに近い人物だとは思う、いろんな意味で
でも魂の器という役割としてはヨルダに近いんだよねえワンダ
ICOはモノに似てるよね、生贄だし黒髪だし
581なまえをいれてください:2011/09/29(木) 13:17:24.35 ID:PtxLUH7L
ICOはイコとヨルダがセットで一つのキャラだとおもう
582なまえをいれてください:2011/09/29(木) 13:43:03.58 ID:jlE11Kxb
>>562
とれたぜサンクス
583なまえをいれてください:2011/09/29(木) 13:46:55.46 ID:U8E1S6k7
契約の証があのツノだろ、ツノが折れたことで契約が破棄されてやっと2人は幸せになったんだよ



アグロはいねーけど・・・
584なまえをいれてください:2011/09/29(木) 13:47:03.06 ID:/IxuC5AU
果物って食べたらなんか良いことあるんですか?
585なまえをいれてください:2011/09/29(木) 14:12:30.74 ID:1aODYpDR
太る
586なまえをいれてください:2011/09/29(木) 14:48:50.97 ID:1aODYpDR
3体目は正攻法で問題ないのけ?
587なまえをいれてください:2011/09/29(木) 15:02:30.04 ID:Ji4OEXr8
TAは正攻法でも問題なかったけど、HTAは分からん
588なまえをいれてください:2011/09/29(木) 15:07:23.23 ID:J6jltVg/
>>586
ほぼ無理
ノンストップで最大溜め叩き込めるなら行けるかもしれんけど
589なまえをいれてください:2011/09/29(木) 15:08:17.40 ID:HPLkwKZm
>>577
「説明」はないが、ゲーム中で検証できる
ICOで風車の次にある下水道エリアで
ttp://www50.tok2.com/home/icoico/ico.htm
この攻略サイト(ICOスレで>>2にも入ってるもの)の戦闘回避を試してみ
下水道内にまで追って来た影は水に触れた瞬間分解して水面上に散るよ
590なまえをいれてください:2011/09/29(木) 15:34:43.65 ID:Ji4OEXr8
ICOのこいつがだんだん3体目の巨像に見えてくる
角生えた生贄がモチーフなんだろうけど

http://iup.2ch-library.com/i/i0433401-1317277808.jpg
591なまえをいれてください:2011/09/29(木) 16:48:37.71 ID:qm+HwnQ7
>>589
説明ありがとー。ICOの影は水に触れると消えるのか
そういえば風車エリアとかで水避けまくってた記憶がある>影
しかしワンダなんかは水入りまくりだけど、ドル民成分落ちなかったよね
つまり100%影状態の時のみ水に弱くなるということか?
そう考えるとエンディングもしっくりくるかも
592なまえをいれてください:2011/09/29(木) 16:55:17.21 ID:/IxuC5AU
てか後ろからワンダの太股見てるとエロいし男にあんま見えないよな
女だって言われてもわからない気がする

593なまえをいれてください:2011/09/29(木) 17:06:44.52 ID:+g1kgNwk
起きた
今昼だっけ?
594なまえをいれてください:2011/09/29(木) 17:12:18.05 ID:Cr/WDOVw
レス乞食とてもウザいです
595なまえをいれてください:2011/09/29(木) 17:16:08.54 ID:gKBQTT/f
そんな美しいワンダが巨像を倒す度に魂を肉体を蝕まれ穢れていく
谷底に落ちたアグロを見つめる黒くくすんだ肌に、何かそそられるものがありますよね
596なまえをいれてください:2011/09/29(木) 17:25:16.87 ID:4I+bkWnY
ワンダと聞くたびに缶コーヒーの事を考えてしまう
597なまえをいれてください:2011/09/29(木) 17:27:14.95 ID:jXpUBOWJ
ワンダとダイヤと・・
598なまえをいれてください:2011/09/29(木) 17:46:37.27 ID:gnQH3Qrb
うるせえ奴ら
599なまえをいれてください:2011/09/29(木) 18:08:06.73 ID:Wp+dWyjd
ラムちゃん
600なまえをいれてください:2011/09/29(木) 18:15:12.74 ID:q4FUrMEc
ダーリン浮気はヤデだっちゃー
601なまえをいれてください:2011/09/29(木) 18:45:58.41 ID:09hqBstT
>>593
うぜぇ
消えろよ
602なまえをいれてください:2011/09/29(木) 19:01:16.53 ID:43upaGs1
あまり考える気は無いけど
イコがワンダの子孫だとしたら話つながるかな?と思ったり
603なまえをいれてください:2011/09/29(木) 19:04:33.52 ID:tegVxC0X
俺のアグロたんが・・・
アグロたんが・・
604なまえをいれてください:2011/09/29(木) 19:07:07.18 ID:VJk2RIo3
PS3版ICO今やってるけど、綺麗だな〜感動するわ。
たぶん俺このゲームが今までの全ゲームタイトルの中で一番好きだわ。
PS2版プラズマでやったらカクカクだったけど、これなら大満足、上田さんありがとう。
今年最高のプレゼントです。
605なまえをいれてください:2011/09/29(木) 19:08:59.48 ID:RqL0okcw
トリコ・・・・・・・
606なまえをいれてください:2011/09/29(木) 19:31:24.40 ID:SOftYTjj
イコの時代の神話的はなしがワンダなんじゃないかと
607なまえをいれてください:2011/09/29(木) 19:48:32.59 ID:VzMMW0Rt
ワンダクリアした
やっぱICOのが面白い
脱力感というか少し考えたら分かることを考えず
楽しくプレイして(そういうふうに作られてるだろうけど)情けない感がICOのが強い
608なまえをいれてください:2011/09/29(木) 19:52:37.88 ID:5ng/gOPU
1日1体のつもりが、2日で10体倒してた。
ゆっくり楽しみたいけど先が気になる。
609なまえをいれてください:2011/09/29(木) 19:53:00.21 ID:tIK+wARG
おまえら小説はどう評価してんの?
610なまえをいれてください:2011/09/29(木) 19:54:12.90 ID:5ng/gOPU
>>609
同人誌と同じただの二次創作
611なまえをいれてください:2011/09/29(木) 19:55:25.50 ID:90mg2Ogd
小説はあんまり好きじゃないな
まあヨルダと出会った所ぐらいで読むの止めたけど
612なまえをいれてください:2011/09/29(木) 19:58:52.19 ID:cGNitipL
宮部自身がそんな事言ってるしなw
宮部ミステリ作品は好きだがICOは微妙
だがすげえ良い雰囲気の本だから本棚に飾るにはもってこい
613なまえをいれてください:2011/09/29(木) 20:01:38.74 ID:7+TJGWFG
表紙と紙質最高だよなw
補完が我流過ぎるが雰囲気ゲーであることは宮部みゆきも良く解ってるようだ
614なまえをいれてください:2011/09/29(木) 20:01:43.37 ID:tegVxC0X
16体目で初めて攻略が分からない状態になってる
右手の甲を刺すとこまではあってると思うんだが、その先が分からん
ジャンプしてもどこへも行けん
やたら水平になる時間が長いし、まだ弓を使ってないから弓を使うんだろうがどこにw
絶対攻略は見ないが分からんw
615なまえをいれてください:2011/09/29(木) 20:04:41.80 ID:DzMuyYxw
宮部にファンタジーを書ける才能が無いのはICOの二次創作と
だら長いだけでくだらねーブレイブストーリーで良く理解できた
616なまえをいれてください:2011/09/29(木) 20:09:57.71 ID:lhH74Bdy
>>614
巨像の左肩を弓矢で撃つと右手を左肩のところに持ってくるからその時に飛び移って乗るんだよ
あとは頭の上の弱点を刺すだけだよ
617なまえをいれてください:2011/09/29(木) 20:11:54.60 ID:gKBQTT/f
16体目登りルートショートカットからの直ジャンプが楽すぎて
正規ルートもう忘れた
618なまえをいれてください:2011/09/29(木) 20:15:59.35 ID:z+Crvn2T
小説はもはやコレクターズアイテム
解ってた事だがICOもワンダもやり方しってりゃボリュームも糞もないな
ワンダはまあそれなりに時間かかったが
早くトリコくれ
ただのリマスター版がこんだけ売れたら小遣い稼ぎには十分な筈だ
619なまえをいれてください:2011/09/29(木) 20:16:11.71 ID:tegVxC0X
>>616
危うく攻略レスを読むとこだったw
今倒しました
620なまえをいれてください:2011/09/29(木) 20:22:38.58 ID:lhH74Bdy
>>619
親切にしてやったのにその態度はないわ
礼ぐらい言ったらどうなんだ
621なまえをいれてください:2011/09/29(木) 20:33:41.23 ID:ssPQoEEd
お前の態度の方がないな
622なまえをいれてください:2011/09/29(木) 20:37:56.34 ID:90mg2Ogd
>>620
こわ
623なまえをいれてください:2011/09/29(木) 20:38:38.50 ID:7+TJGWFG
居酒屋でこんな人いるわ
624なまえをいれてください:2011/09/29(木) 20:39:36.01 ID:lhH74Bdy
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
625なまえをいれてください:2011/09/29(木) 20:42:28.64 ID:3s5QsN4B
うわっ器ちっさ
626なまえをいれてください:2011/09/29(木) 20:45:50.03 ID:90mg2Ogd
>>624
きも
627なまえをいれてください:2011/09/29(木) 20:46:59.18 ID:lhH74Bdy
>>614見といてなんとも思わないお前らが俺は怖い
628なまえをいれてください:2011/09/29(木) 20:47:16.90 ID:G0nFseph
どっちもどっち
629なまえをいれてください:2011/09/29(木) 20:53:50.56 ID:ZkUJfXqT
攻略見ないっつってる奴にお節介なアドバイスは普通しないわな
630なまえをいれてください:2011/09/29(木) 21:01:57.21 ID:Cr/WDOVw
顔面レッドなんとか
631なまえをいれてください:2011/09/29(木) 21:03:23.63 ID:BSp61X/5
いつの間に読んでるこっちが赤面するスレになったんだよここは
632なまえをいれてください:2011/09/29(木) 21:04:07.88 ID:SIA1OpDT
お礼を強要した上に後釣り宣言は、流石に下品だ
でも教えてもらった人も今度からお礼ぐらい言った方がいいよ

トリコが楽しみだなあ もう何年待ってるか忘れたけど・・・
ところでトリコって柴犬に似てる気がする
633なまえをいれてください:2011/09/29(木) 21:08:38.56 ID:lhH74Bdy
>>614はどう見てもネタバレしてくださいって振りだろ…
2ch見といてネタバレすんなってそこからおかしい
そしてとどめの単芝
だから洗礼浴びせたつもりがこの結果だよ
634なまえをいれてください:2011/09/29(木) 21:09:51.92 ID:HkvkuWO0
>>631
だって貴方がかわいいから///
635なまえをいれてください:2011/09/29(木) 21:11:41.09 ID:X2cG91JF
後釣り宣言ほど醜いのはないなw
636なまえをいれてください:2011/09/29(木) 21:13:15.71 ID:lhH74Bdy
マイノリティはいつだって弱者なのさ(´゚ω゚`)
637なまえをいれてください:2011/09/29(木) 21:22:17.09 ID:whgQano/
ICOプラチナゲットしたぜ!!
トロフィーレベル12キタコレww
638なまえをいれてください:2011/09/29(木) 21:24:36.10 ID:nVBMWlKG
低いな
おれ26だぞ
639なまえをいれてください:2011/09/29(木) 21:26:49.25 ID:whgQano/
26って!!
640なまえをいれてください:2011/09/29(木) 21:30:27.54 ID:VzMMW0Rt
俺プラチナ1つだが12だ
641なまえをいれてください:2011/09/29(木) 21:31:40.05 ID:whgQano/
トロフィーレベル12になるとICOのトロフィー全部取っても10%くらいしか上がらなくてワロタ
ワロタ・・・
642なまえをいれてください:2011/09/29(木) 21:35:43.83 ID:srleLyCF
レベル12超えてると何かひかれるよな
643なまえをいれてください:2011/09/29(木) 21:40:59.12 ID:nVBMWlKG
他人とトロフィー比較して
「こいつここで諦めたのか」とか「おっ頑張ってるようだがまだまだだな・・・」とか
優越感に浸るのが気分爽快すぎる

その反面、初プレイ時からトロフィーのこと考えちゃって、たとえば"〜を○体倒す"みたいなのがあると
意地でもそこで取ろうとして初プレイから苦行するハメになる
アイテムコンプとかは最悪、時限式で取り逃してるとそっから先はやる気でない
644なまえをいれてください:2011/09/29(木) 21:53:16.20 ID:4KFoBTMG
なんか可哀想だなお前…
645なまえをいれてください:2011/09/29(木) 21:53:30.48 ID:Jm9rxHuz
3体目がTA無理すぎる・・・なんだこりゃ・・・
646なまえをいれてください:2011/09/29(木) 21:58:15.26 ID:/IxuC5AU
今ワンダやってるけどなんか暗い日の当たらない道にトカゲがいるんだけどみんな
尻尾が光ってないんだよね
一様二個尻尾食べてそのうちの一匹は狙い外して死んじゃったんだけど
ちゃんと握力上がってるかな?
それと殺さない方がよかったんですか?
647なまえをいれてください:2011/09/29(木) 22:02:13.04 ID:Jm9rxHuz
とおもったらイケター
二日かかったー・・・3割くらいでプスプス刺すのか・・・
648なまえをいれてください:2011/09/29(木) 22:12:46.17 ID:HdfxpmmX
3体目ショートカットできたらなんとかなりそうとかいうレベルじゃない。
揺れ過ぎだろこいつ。
649なまえをいれてください:2011/09/29(木) 22:13:15.17 ID:tegVxC0X
>>633
お、おう
わかり易く教えてくれてマジでセンキューな!!!!
650なまえをいれてください:2011/09/29(木) 22:20:57.34 ID:G0nFseph
>>646
尻尾が光ってないトカゲ食っても握力上がらないし何も意味ないよ…
殺さなかったらある程度時間経つと切った尻尾が復活する
トロフィー狙うなら殺さんとダメぽい
651なまえをいれてください:2011/09/29(木) 22:21:45.46 ID:tegVxC0X
三体目のタイムアタックきついわ
ノーマルでこのキツさ

まずは頭やって、背中側から腰の部分まで落下して、腹
って流れでやってるけども、こいつなかなか刺せん
特に腹

つか最近俺の部屋ルンペン(ホームレス)みたいな臭いがすんだが
ゲームに夢中でタバコの灰を床に落としまくってるせいだろか
652なまえをいれてください:2011/09/29(木) 22:25:21.73 ID:3s5QsN4B
>>649
おいちょっとまてよ、おぉ?
うちの大先生ぁ恥ずかしげもなく釣り宣言までしてんだ
センキユーで済んだらドルミンいらねえんだよ誠意みせろやぉお?
653なまえをいれてください:2011/09/29(木) 22:43:40.64 ID:9TMIbM8E
>>652
倒した巨人に憑かれてるだろお前
654なまえをいれてください:2011/09/29(木) 22:44:09.12 ID:tegVxC0X
>>652
釣りならセンキューでも有り余るくらいだろがバカたれがアホたれがボケナスが!!!!
んなことより苦戦しまくった三体目を一分残しで倒せちゃったイケイケな俺に祝辞をくれい
655なまえをいれてください:2011/09/29(木) 22:49:02.88 ID:nVBMWlKG
俺はゼノブレイドがゼノ系譜じゃなかったら買ってなかった
つまりそういうこと
656なまえをいれてください:2011/09/29(木) 22:49:38.67 ID:nVBMWlKG
誤爆した
657なまえをいれてください:2011/09/29(木) 22:50:55.83 ID:/EBJi2ZZ
ワンダ2周目するかICOやるか迷うなぁ
おれのアクション能力じゃハードは無理そう
658sage:2011/09/29(木) 22:57:23.86 ID:1pI70Day
うおお、早くED終われええ
プラチナかどうかの瀬戸際なんじゃああ
659なまえをいれてください:2011/09/29(木) 23:05:13.10 ID:1pI70Day
ゴメンナサイageちゃった
1分47秒オーバー
660なまえをいれてください:2011/09/29(木) 23:12:12.11 ID:rMkGrXGI
>>657
ハードはおすすめしない
どうしても頑張りたいならやる感じ
661なまえをいれてください:2011/09/29(木) 23:14:33.47 ID:NHxIXXzL
>>654
おおう、やるな〜!
HTA?
662なまえをいれてください:2011/09/29(木) 23:21:57.76 ID:/9Tywnvp
トロフィーレベル高い奴にオススメな遊び方を教えるよ
PS HOMEっていうストアの上のヤツ起動して暴言や淫語吐きまくってごらん
すぐ新しいアカウントが必要な事態になれるよ
663なまえをいれてください:2011/09/29(木) 23:29:14.86 ID:3sQMmWrT
>1 :なまえをいれてください:2011/09/25(日) 23:44:07.12 ID:S00aU2Ev
>関連する話題や雑談など、マターリどうぞヽ(´ー`)ノ
>
>◆荒らし、煽り、叩き、粘着、レス乞食等は徹底放置。反応したら m9(・∀・) の負け。
>◆sage進行推奨。E-mail欄 に「sage」と記入。
>◆次スレは >>950 が立てること。
664なまえをいれてください:2011/09/29(木) 23:32:13.10 ID:2bW4Ewlg
まだワンダでプラチナ取った奴はいないのか?
665なまえをいれてください:2011/09/29(木) 23:38:24.43 ID:gKBQTT/f
>>664
何人か取得報告見てるよー
666なまえをいれてください:2011/09/30(金) 00:12:20.85 ID:ehJ8VNHI
バーコードなくてもゲーム売れるかな?
667なまえをいれてください:2011/09/30(金) 00:14:58.00 ID:dmHufabp
ワンダってこんなに操作しにくかったかな
668なまえをいれてください:2011/09/30(金) 00:17:07.53 ID:VuYdWhPS
>>661
・・・・NTAです
お恥ずかしい限りです


でた
MAPに表示されてるトカゲちゃん全部倒したのにトロフィーなし
最初の頃にしっぽだけ切り落として逃がしたトカゲちゃんがいるってことだろ
探しに行こうトカゲちゃん
669なまえをいれてください:2011/09/30(金) 00:46:06.23 ID:KhuH3+nl
これひどくね?
http://i.imgur.com/o2LX9.jpg
670なまえをいれてください:2011/09/30(金) 01:00:55.98 ID:RhNm9g2p
器用だなぁ…
671なまえをいれてください:2011/09/30(金) 01:07:26.02 ID:r3lp0aHT
くsっそおおトカゲ狩りこんなにめんどくさいものなのか
移動するのまじひどい、じtっとしてろよ
672なまえをいれてください:2011/09/30(金) 01:11:01.28 ID:hPADSVoq
>>669
ひどいかな、それなら手で入れられるしラッキーだと思ってた
673 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/30(金) 01:22:28.79 ID:Pm7YANh1
米尼から北米版届いた
674なまえをいれてください:2011/09/30(金) 01:25:01.05 ID:KhuH3+nl
>>672
まじかよ
手で入れられるんかよ(泣)
675なまえをいれてください:2011/09/30(金) 01:51:28.53 ID:pTJcHuKp
上ってイコごとゴールで取れるw
676なまえをいれてください:2011/09/30(金) 02:09:20.56 ID:o4caTIhb
677なまえをいれてください:2011/09/30(金) 02:10:48.69 ID:l189Fisf
それ台に登って球を触ろうとしたが雲を掴めないようにスカッて持てなかったよ
泣く泣くセーブポイントに戻ったわ
678なまえをいれてください:2011/09/30(金) 02:18:29.25 ID:RSIqs+Ag
PS2版持ってるのに欲しくなってきた…ワンダも付いてるし買おうかな…
679なまえをいれてください:2011/09/30(金) 02:18:59.63 ID:AvMArPp9
>>676
毛の表現がひどいな・・・
680なまえをいれてください:2011/09/30(金) 02:24:35.75 ID:l189Fisf
映像に加え音響も向上
買ったほうがいい
681なまえをいれてください:2011/09/30(金) 02:28:57.34 ID:KhuH3+nl
フレームレートも60fpsに

682なまえをいれてください:2011/09/30(金) 02:31:57.44 ID:0DeSClou
>>676
(´・ω・`)大鷲?がそんなに可愛くないね・・・
683なまえをいれてください:2011/09/30(金) 02:38:15.65 ID:UwYjwWab
>>676
うーむ…
684なまえをいれてください:2011/09/30(金) 02:38:32.52 ID:lxwGMy47
タイムアタック動画参考にしてやってるんだけど、
東闘技場の2番目の部屋の円柱にヨルダを乗せる→敵出てくる→スルーしてハシゴ上らせる
がうまく出来ない
動画だとヨルダが上ってるときは敵おとなしいんだけど、なんかコツあるんでしょうか
685なまえをいれてください:2011/09/30(金) 02:39:42.64 ID:luhsFn18
一時期は5万円を超えたPS2のICO新品未開封の価値はどの位まで落ちたのかね?
686なまえをいれてください:2011/09/30(金) 02:40:00.34 ID:01cWuovi
>>676
PS2開発だった頃?
それともPS3画像?なんでこんな劣化してんの?
687なまえをいれてください:2011/09/30(金) 02:42:15.42 ID:Fumpbssp
>>684
手を繋いだまま梯子上る感じで普通に来てくれないか

てかワンダのHTA鬼畜すぎて萎えるな
ICOの2時間切りの方が全然楽しい
688なまえをいれてください:2011/09/30(金) 02:43:23.58 ID:n7FRWj/L
HTA15体目の心臓無理
残り6分もあったのに全然減らせねえ・・・しね
689なまえをいれてください:2011/09/30(金) 02:51:41.80 ID:lxwGMy47
>>687
なるべく最後まで手を繋ぐのを意識したらうまく出来ました!ありがとうございます
690なまえをいれてください:2011/09/30(金) 03:12:08.70 ID:k/4hImbK
>>688
ワンダスレに色んな攻略法書いてあるから参考にするといい
691なまえをいれてください:2011/09/30(金) 03:15:43.50 ID:i9sGLQtr
トリコだいたい何%位出来上がってんのかね
この前のスタッフ募集の内容見てるとちゃんと発売されるのかさえマジで不安になったわ…w
692なまえをいれてください:2011/09/30(金) 03:23:47.89 ID:0bSHIOq2
まあICO/ワンダが売れたからな
ぶっちゃけ画質上げただけでそんな手間かかってないだろうし儲けはあったはず
これがトリコの開発資金の足しになるはず
693なまえをいれてください:2011/09/30(金) 03:38:09.33 ID:KiqToIr6
スタッフロールに追加されてる人数を見ると、それなりの開発費使ってそう。
価格が安かったりCM打ったりで思ってるほど儲けはなさそうだけどね。
まぁゲームの売り上げがなくとも、ICOチームというか上田はSCEの広告塔としての
役割を果たしてると思うが。
694なまえをいれてください:2011/09/30(金) 03:46:56.68 ID:aa+vjWUG
PSvitaの動向見るんじゃね?

確かインタビューでホリデイシーズンとか言ってたよな?
695なまえをいれてください:2011/09/30(金) 03:56:37.54 ID:+hU4avpH
>>694
それがな、今年4月早々から発売は来年に延期だって言ってな
696なまえをいれてください:2011/09/30(金) 04:07:31.60 ID:k/4hImbK
よっしゃワンダプラチナ取得だー
HTA先にやったけど正直トカゲめぐりや果実集めの方がだるかったな……
697なまえをいれてください:2011/09/30(金) 04:48:34.01 ID:n7FRWj/L
3時間かけてやっと15体目HTAクリアした・・・
頭は安定するけど左胸は揺さぶられにくいポジションがよくわからんな
698なまえをいれてください:2011/09/30(金) 09:22:22.18 ID:5xv2Bhpl
おつんちん
699なまえをいれてください:2011/09/30(金) 09:41:35.62 ID:lvV2CmPn
>>693
揚げ足ですまんがこの場合開発費でなく人件費や経費のような気が
700なまえをいれてください:2011/09/30(金) 09:49:48.01 ID:4nBFfjLu
ゲームで開発費っていったらほぼ人件費だよ
701なまえをいれてください:2011/09/30(金) 11:45:45.09 ID:X/xCXoj6
やっとハードTA3体目倒せた。もう2度とやいたくねえw
702なまえをいれてください:2011/09/30(金) 12:01:05.96 ID:7S5jSP2w
>>699
なんでそこに経費って言葉が並んでるんだ
703なまえをいれてください:2011/09/30(金) 12:06:39.47 ID:V5FoIIKf
ヨルダは母ちゃん来たから
手離したんだよね


ツンデレめ
704なまえをいれてください:2011/09/30(金) 12:07:07.31 ID:p1u5k/uQ
ゲーマーセンスが問われるアクションゲーム

キャサリン
ワンダ
ICO

この辺りのプラチナは持っておきたい
705なまえをいれてください:2011/09/30(金) 12:45:54.28 ID:0bSHIOq2
ICOはアクションゲームと言えるのだろうか
706なまえをいれてください:2011/09/30(金) 12:50:22.33 ID:UvLtvNu9
HTA残り3体目のみだー
腹、肘までは安定して潰せるようになったが頭が無理だ
残り1分半でどうしろと…
707なまえをいれてください:2011/09/30(金) 13:21:22.43 ID:7ogI+dmp
>>705
キャサリンだってアクションというよりはパズルだぞ
708なまえをいれてください:2011/09/30(金) 13:24:38.37 ID:neMUvENi
キャサリンなんか知らんがICOはアドベンチャーって感じだな
ゼル伝的な
709なまえをいれてください:2011/09/30(金) 13:28:50.68 ID:NSQIiAlb
キャサリンは手数短縮を競うパズルゲームだろ
710なまえをいれてください:2011/09/30(金) 13:30:58.99 ID:r3iRp4iI
光の刀トロフィーが解除されないんだが、持った状態で進めないと取れないんだっけ
こん棒は割りとすぐ解除された気がするんだが
711なまえをいれてください:2011/09/30(金) 13:35:13.57 ID:r3iRp4iI
と思ったら滝止めてセーブ近くにまで行ったら取れたわ
712なまえをいれてください:2011/09/30(金) 13:52:29.77 ID:VuYdWhPS
ノーマルタイムアタックがとんでもなく簡単だったからハードも言われてる程キツくないだろうと思ってました
3体目の木偶の坊と15体目のクマさんがふざけてる
Do night sey tuned !!!!!!!!
713なまえをいれてください:2011/09/30(金) 14:43:04.49 ID:sYVNEiKh
くまっつうか
なんとなく斉天大聖なイメージ
714なまえをいれてください:2011/09/30(金) 14:51:56.12 ID:DGOYcrsy
これ巨像倒すと握力あがるの?
715なまえをいれてください:2011/09/30(金) 15:13:58.84 ID:X/xCXoj6
ワンダのハードTA精神衛生上良くないね。
716なまえをいれてください:2011/09/30(金) 15:55:11.87 ID:1qJQcQoj
元々『楽に倒せない』ことに価値のあるゲームデザインだからTAはかなりイライラする
楽に倒したいのにシステム的な障害が邪魔するから
あんなに楽しかった一周目がうってかわって苦痛に。だからTAって嫌いなんだよな
717なまえをいれてください:2011/09/30(金) 15:58:31.30 ID:XgyzVgwD
タイムアタックってICOとワンダのゲーム制にはあまりに対極すぎるよな。

レースゲームじゃねえってのに
718なまえをいれてください:2011/09/30(金) 16:25:56.72 ID:VuYdWhPS
ハードタイムアタックは鬼畜だがこれくらいで良いと思うんだ
ハードなタイムアタックだし
攻略法さえ分かってればクリア出来るようならハードじゃない
理不尽なくらいで良い

ICOもワンダも本編は特に難しくとこもなく、素敵な世界観をまったりと堪能
まるで北欧の絵本でも読んでるかのような
あまりゲームをやらない人も楽しめる

そしてオマケ的なハードタイムアタックは本編とは相反してなかなか鬼畜なアクションゲームって感じで、アクションゲーム大好きなゲーマーも一筋縄では行かない難易度

良いやり込み要素だと思うけどね

今日は家帰ったら寝るまでハードタイムアタックやるんだ
3体目と15体目倒すんだ
719なまえをいれてください:2011/09/30(金) 16:43:54.25 ID:8ReKelea
2周目だからタイムアタックしていたんだが
水車から取っ手つかみに数十回失敗して心が折れた
720なまえをいれてください:2011/09/30(金) 16:57:00.23 ID:n7FRWj/L
>>714
巨像倒したあとに出てくる黒い蛇みたいなのに突かれた瞬間上がる
721なまえをいれてください:2011/09/30(金) 17:23:29.53 ID:Fumpbssp
攻略法が分かってもクリア出来ないようなら、そもそもゲームとして楽しめるのか
っていう話だけどな
722なまえをいれてください:2011/09/30(金) 17:55:44.83 ID:nfYgjADd
Box買ってまだどちらも未クリアなんだけど
トリコなどの特典映像ってクリア後しか見られないの?
723なまえをいれてください:2011/09/30(金) 18:10:41.49 ID:3QHx5Dse
だから!トリコのPVは安くて一枚のディスクに2作品入ってる海外盤だけなの!
テメーら糞JAPの事何かしらねーって答が現状なの…
724なまえをいれてください:2011/09/30(金) 18:21:08.21 ID:iSGI3S6S
>>723
あらま、そうだったのか
高い金払わせといて何という仕打ち
どうもありがトン
725なまえをいれてください:2011/09/30(金) 18:21:41.76 ID:PlVtkrjU
>>720
思念な
726なまえをいれてください:2011/09/30(金) 18:31:49.43 ID:86gr37qn
727なまえをいれてください:2011/09/30(金) 18:34:44.19 ID:+7hOU3o5
北米だとふたつで39.99ドルなんだよね
日本は分割商法して、限定セットをフルプライスで買わせたけどね
セットは9万だけど、分割したほうの売れ行きは1万程度
誰が分割しようと考えたんだろうね ふしぎだね
728なまえをいれてください:2011/09/30(金) 18:47:45.05 ID:zLw0V9gY
>>727
俺ICOだけ欲しかったんだけど
729なまえをいれてください:2011/09/30(金) 18:57:48.14 ID:vVbU4Q8p
どっちもやったことなかったからセットで買ったけど
正直HDというだけであの価格はないなとやってみて感じた
730なまえをいれてください:2011/09/30(金) 19:04:59.57 ID:pBRnsHst
尼で予約してたけど、明日払えばいいやを繰り返してたらキャンセルされてしまった・・
死にたい・・
731なまえをいれてください:2011/09/30(金) 19:13:24.99 ID:SptMympR
海外レビューハイスコア『ICO/ワンダと巨像』
●1UP: 10/10
●Video Gamer: 10/10
●Game Informer: 9.8/10
●Destrucotid: 9.5/10
●Eurogamer Sweden: 9/10
●IGN: 8.5/10
●GameTrailers: 8/10
http://gs.inside-games.jp/news/300/30034.html
732なまえをいれてください:2011/09/30(金) 19:59:03.39 ID:SptMympR
>>730
それ何回もやるとブラックになり買えなくなるけどな
733なまえをいれてください:2011/09/30(金) 20:11:19.86 ID:LbCM+mlj
海外の受けはいいんだな
734なまえをいれてください:2011/09/30(金) 20:31:33.65 ID:+7hOU3o5
>>728
7000人の一人とか誇っていいぞ
こちとら9万うちの一人じゃい
735なまえをいれてください:2011/09/30(金) 20:47:18.82 ID:SptMympR
>>733
本音ではFPSばかりでうんざりしてるからね
736なまえをいれてください:2011/09/30(金) 20:59:55.64 ID:PlVtkrjU
実際ICOプレイして感動しない奴は血が青い
737なまえをいれてください:2011/09/30(金) 21:03:04.09 ID:ENR6yW++
10年前は確かに感動した
738なまえをいれてください:2011/09/30(金) 21:23:24.89 ID:XbP4qRF8
トリコの特典映像ってついてるの?
クリアしないと見れないようになってるの?
739なまえをいれてください:2011/09/30(金) 21:25:22.69 ID:PlVtkrjU
>>737
俺はリマスター版で初めてプレイしたが感動した
ゲームで感動なんてムービーでしそうになることはあったけど、感動したのは初めて
映画やドラマ、アニメで初めて感動したときもこんな感じだったのかと思える不思議な感覚
740なまえをいれてください:2011/09/30(金) 21:41:08.89 ID:vVgBZDH+
海外のメジャーなフォーラムで「ICOがマスターピースとか散々ほざいてたヤツ出てこいや!」って
わざわざ本スレと別にスレが立てられて、反論する人、賛成する人で賑わってたな

スレ主はストーリー、雰囲気、音楽は最高だけど、ゲームプレイが糞すぎだから過大評価だって
賛同する人も結構いるけど、「アンチ人気ゲームのヤツらは、十年前のゲームにまでケチ付けるのか」って呆れる人も
反論する人も多いから「ICOワンダ信者やデモンズ信者はいつもこうだから…」って信者バッシングまで出てくる
741なまえをいれてください:2011/09/30(金) 21:49:34.92 ID:qwU0yWgS
亀みたいな巨像の上に乗れなくてずっと戦ってるんだけど
なんか乗るコツってあるの?振り落とされるんだが
742なまえをいれてください:2011/09/30(金) 21:50:02.16 ID:nhmaO8Ak
外人の評価とかどうでもいい
743なまえをいれてください:2011/09/30(金) 22:00:42.35 ID:NeskUP+9
なんとなしにgeoでかいにいったら店員が限定版もってきた らっきー?
744なまえをいれてください:2011/09/30(金) 22:02:07.01 ID:XoT80tuu
ICOはやっぱ時間経ちすぎてエフェクトとかは残念な感じ
745なまえをいれてください:2011/09/30(金) 22:04:39.66 ID:7NhymnkO
ICOはノイズがあった方が雰囲気でてる
2週目じゃなくて1週目から使えても良かったのにと思う。
746なまえをいれてください:2011/09/30(金) 22:12:49.87 ID:vue9P/VO
ワンダのHTAバランス調整した人死んでくれ
第三の巨像どうすんだよこれw
747なまえをいれてください:2011/09/30(金) 22:46:20.70 ID:f3bZUjz+
>>744
今見ると松明のエフェクトとか気になったな
DMCコレクションがほんとに出るとしたら結構気になりそうだなぁ
748なまえをいれてください:2011/09/30(金) 23:03:50.25 ID:sYVNEiKh
せっかくのリマスターでもなぜか水面だけが残念だな
たぶんどうにもならなかったんだろうけど
749なまえをいれてください:2011/09/30(金) 23:42:21.06 ID:aTKve6uu
十四体目クソだろ

初見プレーだけど、バランスおかしいだろ
ヒントも意味わかんねぇし

750なまえをいれてください:2011/09/30(金) 23:43:33.68 ID:sAuzVgGp
自分が出来ないとすぐけなす癖直そうぜ
751なまえをいれてください:2011/09/30(金) 23:50:07.60 ID:aTKve6uu
>>750
てか攻撃されたら早く立ち上がるコマンドみたいのあるの?
立ち上がるの遅えから、ハメられて、一回攻撃されたらゲームオーバーになるんだけど
752なまえをいれてください:2011/09/30(金) 23:58:40.02 ID:q0D1YuG1
>>746
あれひょっとしなくてもHTAの画面見てる限り藤澤の仕業なんじゃねーのかな…?
SIREN2の時もあんな感じだったろ
753なまえをいれてください:2011/10/01(土) 00:18:54.51 ID:a3R6SsAy
ワンダと巨像、ノーマルタイムアタックでも半分くらいしかクリアできなくて笑った。
だめだ。おもしろいんだけど、疲れる。悔しい。
754なまえをいれてください:2011/10/01(土) 00:28:08.49 ID:cizse00c
>>751
一度攻撃されたらアウトなのはその通り
→だったら攻撃されなければいい
→そのためにはどうしたらいい?

って感じかな
755なまえをいれてください:2011/10/01(土) 00:29:29.65 ID:a3R6SsAy
14体目は、アンチャーテッドの経験がいきたというか、感覚が働いてすぐわかった。
本来逆なんだけど。
756なまえをいれてください:2011/10/01(土) 00:39:19.83 ID:ro4fxr5Z
>>754-755
頑張ってみるわ

アンチャーテッドもICOもやったのになぁ…
757なまえをいれてください:2011/10/01(土) 00:47:49.18 ID:CcBc4CpI
今日始めてプレイしてるけどICOやばい。
音楽といい雰囲気といいクリーンヒット。しかもヨルダがかわいすぎる・・・
ヘッドフォンでやってるけどサラウンド環境整えたくなるわ。

でもイコさん投身自殺し過ぎです・・・シャンデリア落下させるのに1時間・・・
その後良く解らん仕掛け作動させるのに1時間・・・
結局攻略サイト見ないと俺には辛い・・・
758なまえをいれてください:2011/10/01(土) 00:48:39.51 ID:C3pDx1S8
画面放置しておくとヨルダさんがヒントだしてくれるから、放置してみたら?
毎回かわいいよ。ヨルダさんのヒント。
759なまえをいれてください:2011/10/01(土) 01:17:44.56 ID:7UU+86Kp
そうか、その鳩を使うんだね!?
760なまえをいれてください:2011/10/01(土) 01:29:05.77 ID:aNoplN7P
三体目倒した!
一時間くらいかかってしまった…
761なまえをいれてください:2011/10/01(土) 01:35:56.11 ID:2icff2cf
ICOもワンダも攻略サイトみたらただの作業ゲー
自分でひらめいてこそだろこういうのは
762なまえをいれてください:2011/10/01(土) 01:39:17.45 ID:APBeYoH4
まあ一時間やってだめだったら見てもいいと思う
苦痛になっちゃうし
763なまえをいれてください:2011/10/01(土) 01:47:20.96 ID:VQ9QHhqs
>>758
え、ヒント出してくれんの?PS2クリア済みだが全然知らんかった
ギミックある場所に誘導してくれたりとか?
764なまえをいれてください:2011/10/01(土) 01:50:29.76 ID:ok0OxSA9
そいつ次第だろうが、1回見ちゃうと逃げ道作られるから必死になれんのよね
っつってもピストン水車を見ずにってのはかなり難儀ってのがまた何とも言えんとこだけど
765なまえをいれてください:2011/10/01(土) 01:54:31.36 ID:bb7FnQfo
ICOは攻略サイトとか出来る前にクリアしたから
見ることがそもそも出来なかったw
ピストンのタイミングシビアすぎで2時間無理で
違うのかと思って何度も後戻りしたなあw
766なまえをいれてください:2011/10/01(土) 02:01:00.71 ID:Qp7DQM/5
ピストンはわざわざあれを動かすスイッチが設けてあったから
「もしかしてこれで跳ぶのか?」って思い至ると思うけど
思い至りはしても結局タイミングが壁になるからなあ。慣れれば簡単なんだけど
767なまえをいれてください:2011/10/01(土) 02:03:08.37 ID:ok0OxSA9
あれはノーヒントだという事もあるよね
ジャンプのタイミングを合わせれば行けるよって誘導があればいいんだけど
それが無いから、何か他の事をしなければならないんだっていう罠にハマる
で、お手上げ状態になるんだよな
768なまえをいれてください:2011/10/01(土) 02:05:44.41 ID:E5vllroL
シビアというか絵的に不自然なタイミングだったな。
ああこれ使うんじゃないんだと思ってうろつき回って例の部屋発見したのはいい思い出。
769なまえをいれてください:2011/10/01(土) 02:06:48.65 ID:bnLUKsuu
何のためにコレがあるんだ?って思ったらもうジャンプ台にしか見えなかったけどなw
770なまえをいれてください:2011/10/01(土) 02:24:02.00 ID:SNXvtkJ/
ジャンプ台だってのはそら分かるだろうが
何回か失敗したら「こんなシビアなわけがない、つまりまだ何かあるということ!」キリッ
となって周辺を探索し始めるっていうウンコパターン
771なまえをいれてください:2011/10/01(土) 02:36:58.70 ID:U+dKTGnz
オレたまたま1回で飛べちゃったから
水車ジャンプの方がつらかったわ
772なまえをいれてください:2011/10/01(土) 02:37:13.65 ID:bnLUKsuu
色んなタイミングを試そうとしたからか3〜4回でえらい高く飛んで、気持ちよかったわw
これで合ってた!って
773なまえをいれてください:2011/10/01(土) 02:43:19.84 ID:20Fou5Ff
ICO終わった後のワンダ、すごく難しく感じた
とりあえず自分がアクション系が死ぬほど苦手なんだと再確認した
1体目のよじ登る操作がうまくできない次元
それでもなんとか諦めずにやっていたら今ンとこ15体目までいった
3体目ぐらいから操作に慣れてきて楽しくなってきた
ICOとワンダの話に関連性があるようだからあと1体倒すのが楽しみだよ
774なまえをいれてください:2011/10/01(土) 07:08:44.40 ID:EaWRrEGq
ICO・HG-Remaster をクリアした
10年ぶりのプレイで、攻略法もすっかり忘れてたけど
クリア後に、浜辺に打ち上げられたヨルダを見つけた時は
10年前同様、ぐっと来た (´ヘ`;)
775なまえをいれてください:2011/10/01(土) 08:38:01.85 ID:MTf4gcQN
776なまえをいれてください:2011/10/01(土) 08:46:42.41 ID:2icff2cf
           , -+--、
          」_─‐、:i'
    、'~ィ     (_,ノI'、_):ァ  bk´ 〉
   i;;;i     . !rヮj ,ィ    〉;;i  HG-Remaster〜〜!!
   ヽ `ー-‐'⌒::::`ル:::::::r~`( /   フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーゥ!!
    `‐- ─ヘ:::::::|::::::::::ヾ、__,ノ
         〉::::|::::::::::/
         /;;;;/;;;;;;;/
    ((   /;;;/:::::::《   ))
        <;;;l《:::::;;:ヽ
      /   ヽI,r''"^~、
    /   ,/ ヽ    、
    (  r'     ヽ  〉
    `、 ヽ     / /
     ヽ__l   / /
   __,,ノ:::;::〉  ト、:::`ー'〉
   ` - ‐'`      ` ‐ '
777なまえをいれてください:2011/10/01(土) 08:52:42.58 ID:ro4fxr5Z
ピストンは初見殺し
俺はこの上に何かを載せるのかと思った
778なまえをいれてください:2011/10/01(土) 09:04:29.70 ID:EaWRrEGq
ピストン部屋周辺でウロウロしてて
棘付き棍棒見つけた時は嬉しかったな
779なまえをいれてください:2011/10/01(土) 09:06:19.89 ID:k0ApHAP6
初ICOだったけどあの水車小屋だけはどうしてもわからず攻略見てしまった・・・
ついでに隠し武器も取れたからよかったけどね
780なまえをいれてください:2011/10/01(土) 09:10:11.10 ID:E5vllroL
>>778
あの部屋を見つけてしまったせいで余計ハマった( ;´Д`)
781なまえをいれてください:2011/10/01(土) 09:31:19.42 ID:EaWRrEGq
トロフィー条件の2時間クリアなんて、したヤツ居んのか?
782なまえをいれてください:2011/10/01(土) 09:42:10.48 ID:R0YbEisA
ワンダの鳥につかまるやつが分からん・・・アグロ使うの?
783なまえをいれてください:2011/10/01(土) 09:47:10.83 ID:EaWRrEGq
走ってるアグロからジャンプした
784なまえをいれてください:2011/10/01(土) 09:50:18.96 ID:Qp7DQM/5
アグロも一緒に戦える時は大抵アグロの力を借りる事になる
785なまえをいれてください:2011/10/01(土) 09:55:37.42 ID:dBEFWFP1
>>781
案外余裕だぞ

ピストン部屋の隠し部屋を見つけると更に何をすればいいかわからなくなる
786なまえをいれてください:2011/10/01(土) 09:59:32.80 ID:R0YbEisA
>>783>>784
ごめん書き方が悪かった。13体目の鳥じゃなくてトロフィーの鳥に30秒捕まるやつです。
たまに鷹みたいな鳥に並走されるけどアグロから飛んでも届く気がしない。
787なまえをいれてください:2011/10/01(土) 10:06:22.17 ID:EaWRrEGq
>>782
イヤ待て...巨像の水辺のヤツなら違うぞ、アグロとは別行動だったか?
建物からジャンプして翼に捕まる巨像も居た様な・・・
788なまえをいれてください:2011/10/01(土) 10:14:48.03 ID:EaWRrEGq
>>786
塔の屋上には登った?
789なまえをいれてください:2011/10/01(土) 10:15:54.44 ID:hQu+QuY8
全く意味なしの攻略法だけど
4体目のキリンはアグロも地下も使わないで自力飛び乗りできる
790なまえをいれてください:2011/10/01(土) 10:17:27.52 ID:R0YbEisA
>>788
まだです。
791なまえをいれてください:2011/10/01(土) 10:19:11.03 ID:+LiuQVeT
ピストンや水車のタイミングがシビアなのは隠し武器を見つけさせるための仕組みだったのかな
792なまえをいれてください:2011/10/01(土) 10:19:47.03 ID:0zcf0e0T
>>786
10体目の巨像の洞窟にはまだ先がある。
そこを抜けると、鳥達が飛びまわる崖の上に出る。
鳥は周期的に飛び回っているので、崖の先端からタイミングよくつかまろう。
793なまえをいれてください:2011/10/01(土) 10:27:57.14 ID:R0YbEisA
>>792
うおー!ありがとう!
794なまえをいれてください:2011/10/01(土) 10:39:10.38 ID:WrOFK5lQ
>>768
不自然なタイミングっての同意。
跳ね上がる瞬間に一緒に跳ぶものとばかり思い続けていたから
心が折れるぐらい何度も失敗した。
沈み込む瞬間だと悟ったのはつい最近。PS2時代からやってたんだけどw
795なまえをいれてください:2011/10/01(土) 10:43:29.31 ID:ok0OxSA9
ピストンのタイミングを合わせるってのは合ってるんじゃない?
ギミックとICOの沈んで→上がるのタイミングが微妙に違うから、
プレイヤーがそれに合わせなくちゃならんってのが罠なんであって
796なまえをいれてください:2011/10/01(土) 10:46:16.76 ID:Hh1RlQPO
頑固な人ほど嵌りそう
797なまえをいれてください:2011/10/01(土) 11:03:43.27 ID:Zf6/x0k3
アナログに見えて、入力がデジタルなんだよね。

ジャンプするちょっと前に、ジャンプボタンを「置いておく」感じ。
798なまえをいれてください:2011/10/01(土) 11:06:34.25 ID:hQu+QuY8
ピストンはICOの膝が沈み込むタイミングとピストンが沈み込むタイミングが一緒になると高く飛ぶ
物理的に最も正しいはね方してるだけなんだけどね
ボタンのタイミングじゃねえよ
799なまえをいれてください:2011/10/01(土) 11:09:12.75 ID:R0YbEisA
>>792
取れました。タイムアタック漬けだったのですごくいい気分転換になったw
800なまえをいれてください:2011/10/01(土) 11:32:09.03 ID:WXHFcLhG
>>789
正面のもみあげ?にジャンプで届くよな
801なまえをいれてください:2011/10/01(土) 11:34:58.88 ID:5ZRCRJir
巨像3のHTA攻略法はよぉ・・・
802なまえをいれてください:2011/10/01(土) 11:45:56.35 ID:EmAFhNp3
総合で聞くよりワンダのスレ覗いてみたか?
803なまえをいれてください:2011/10/01(土) 12:00:00.99 ID:IcV8cUhQ
ワンダプレイ中にPSボタン押してXMB出すとゲーム止まるのね。
804なまえをいれてください:2011/10/01(土) 12:11:12.96 ID:csFNLcI8
>>781
1:56でクリアしてなんとか取ったけど単純に作業の効率化だけではまず無理で
戦闘をほぼ回避してショートカットを熟知してないとかなりキツかった

つーか、エンディングが時間取り過ぎ
805なまえをいれてください:2011/10/01(土) 13:06:09.33 ID:wMOetHWe
せめて二時間半ならな。
806なまえをいれてください:2011/10/01(土) 14:06:30.83 ID:uB65vB4B
ICO→ワンダとやって今クリアしたが、エンディングで鳥肌立ちまくり

あの赤ん坊はなんだったんだろう、角生えてたし。この辺りの考察は散々議論されたんだろうなあ

当時の評価とかも気になるけど、とにかくこんなにも素晴らしいゲームに出会えた事に本当に感謝です。
807なまえをいれてください:2011/10/01(土) 14:13:58.62 ID:6jvWOUMg
いえいえ、どういたしまして
808なまえをいれてください:2011/10/01(土) 14:15:30.60 ID:hYh9wqsX
イコのラスト読むとの影戦ラッシュって時間短縮できないかな?
あと5分くらいでいけそうなんだけど
809なまえをいれてください:2011/10/01(土) 14:24:16.06 ID:6jvWOUMg
追いかけっこすると逃げていく。
ジャンプ斬りだと逃げる前に倒せる
イコが背中を見せるとよってくる
つまり
810なまえをいれてください:2011/10/01(土) 14:34:34.54 ID:8JK8NRl4
角生えた赤ん坊なんていたんだ?
なんせ二人別れてから最後まで
セーブする所なかったから、疲れてエンディング覚えてねーや。
今二周目やってるから見てみよっと。
811なまえをいれてください:2011/10/01(土) 14:39:15.30 ID:IcV8cUhQ
D5で空中遊泳取れた。

最終的に崖にぶつかってイコが死ぬ3〜5倍くらいの高度から
ゆっくりと回りながら落ちてったから、もうコレ完全に死んだだろと
思ったけど、意外とピンピンしてた。
流石に巨像と渡り合うだけあってイコ以上の超人だなあ。
812なまえをいれてください:2011/10/01(土) 14:40:14.20 ID:boUB/agJ
>>810
ワンダの話な
813なまえをいれてください:2011/10/01(土) 14:50:44.86 ID:hYh9wqsX
>>809
もちょっとくわしく
814なまえをいれてください:2011/10/01(土) 14:57:43.89 ID:MAM55cY7
影をどうするかより給水塔まで1時間到達を目指したほうがいいぞ
815なまえをいれてください:2011/10/01(土) 15:04:28.04 ID:Hh1RlQPO
あと5分なら他を縮めた方がいいな
816なまえをいれてください:2011/10/01(土) 15:17:53.70 ID:/BE9mQWQ
>>813
階段下の隅に背中を向けて立つ

  ____
階|●
段|  ○←この辺に立っとく
階|
段|


→階段上から影がICOの背中側、上図の●のところに飛び降りてくる。つまり影はICOと部屋の角の狭いスペースに挟まれる形に
→振り向きざまに殴り、再び部屋の隅に背を向けて次のを待つ

こんな感じでやれば走りまわる必要もなく少しは時間短縮になる。
けどそんなに劇的には短縮しなさそうだし、他も見なおしてみたらどうかな
817なまえをいれてください:2011/10/01(土) 15:19:21.79 ID:bnLUKsuu
あの影が出てくるシーンはシチュエーション的に怖い
イコもああなるはずだったと思うと
818なまえをいれてください:2011/10/01(土) 15:25:30.35 ID:CcBc4CpI
やっとクリアした。泣いた。FPSで破壊された脳みそにはいい清涼剤ですた。
3Dも結構いい感じに機能してる。3D対応テレビに初めて役立つソフトが来たわ

ヨルダ・・・
819なまえをいれてください:2011/10/01(土) 15:33:54.97 ID:boUB/agJ
icoのed曲いいなぁ
820なまえをいれてください:2011/10/01(土) 15:46:49.25 ID:0QAVHfst
正門1:22:0でクリア1:54:27でプラチナ達成
ラスト失敗しまくりでも余裕あるもんだね
821なまえをいれてください:2011/10/01(土) 16:02:38.01 ID:bnLUKsuu
雰囲気的にちょっとワーズワースの冒険の主題歌を連想した
ttp://www.youtube.com/watch?v=9ZozwF57Wjs
822なまえをいれてください:2011/10/01(土) 16:08:25.96 ID:IGD6AmPl
ICOの曲を思い出してると途中でワーズワースの冒険になる
同じく大島ミチルだったよね
823なまえをいれてください:2011/10/01(土) 16:14:46.51 ID:/BE9mQWQ
>>822
ハガレン1作目の挿入歌「ブラーチャ」も混ぜるとさらにカオスに
824なまえをいれてください:2011/10/01(土) 16:26:11.10 ID:bnLUKsuu
あ、同じ人が作曲してたのか!普通に知らなかった
825なまえをいれてください:2011/10/01(土) 16:50:53.71 ID:boUB/agJ
普通エンドの最後のヨルダはなんて言ってたんだ?
刺付き棍棒トロフィー取るためにロードしないでまたやるつもりなんだけど、
それだとヨルダの言葉が翻訳されないからちょっと教えて欲しい
826なまえをいれてください:2011/10/01(土) 16:53:04.53 ID:MAM55cY7
>>825
ありがとう
827なまえをいれてください:2011/10/01(土) 16:56:47.05 ID:hYh9wqsX
>>816
ありがとう
ボス倒した時点であと5分くらいなんだけど最後のムービーも時間にはいるよな?
828なまえをいれてください:2011/10/01(土) 17:08:40.48 ID:hYh9wqsX
2時間2分…
829なまえをいれてください:2011/10/01(土) 17:25:46.74 ID:boUB/agJ
>>826
ほう
ありがとう
830なまえをいれてください:2011/10/01(土) 17:33:32.62 ID:n6tm/rrP
剣とったところだけど初めて爆弾使って階段を作るところの外あたりに
ロープがあった気がするんだが(ブロックを引っ張ってでっぱりから登った先)
またここまで戻ってロープを切る価値ある?
というか先の展開で戻ることないのかな?
831なまえをいれてください:2011/10/01(土) 18:15:09.14 ID:AQZcVpjH
ノーマルタイムアタックすらクリアできないので
ハード1周目をやってみる。こっちは制限ないから、強くなってるけど、やってりゃそのうち倒せるな。
832なまえをいれてください:2011/10/01(土) 18:22:54.10 ID:4ZJH+QVK
ワンダのタイムアタック規定時間って、PS2版と同じ?
同じなら出来る自信が湧いてくる・・・
833なまえをいれてください:2011/10/01(土) 18:23:42.44 ID:xB8d+hUY
>>830
どうせ後で戻って切ることになるからそれまでは放置
834なまえをいれてください:2011/10/01(土) 19:05:13.28 ID:Rhd8o97c
>>832
時間は同じでもワンダの足腰が半分死んでる
835なまえをいれてください:2011/10/01(土) 19:06:14.05 ID:u5bX0X3A
>>821
ワーズワース懐かしい〜
この歌詞もICOと同じく逆再生すると言葉が分かるらしいね
836なまえをいれてください:2011/10/01(土) 19:36:13.60 ID:KWB+e57d
1体倒すだけでぐっと疲れるな
紋章の先端掴めば暴れないってwikiに書いてあったがさっぱり意味わかめ
837なまえをいれてください:2011/10/01(土) 20:23:20.53 ID:n6tm/rrP
>>833
サンクス
その通りみたいで、結局戻って切りました
838なまえをいれてください:2011/10/01(土) 20:30:35.29 ID:s77eKiYU
>>821おれもそれ思ってた
良い歌だよな
どっちも
839なまえをいれてください:2011/10/01(土) 22:59:35.16 ID:+LiuQVeT
>>825
トロフィー取るだけだったら最後の正門のデータをロードして棍棒取りにいけば良くね
長椅子巡り逃した人も同様
840なまえをいれてください:2011/10/01(土) 23:01:22.41 ID:20Fou5Ff
>>825
浜辺ではスイエって言ってる
YES
841なまえをいれてください:2011/10/01(土) 23:01:50.35 ID:20Fou5Ff
スエイだごめん
842なまえをいれてください:2011/10/01(土) 23:08:00.63 ID:+LiuQVeT
ちょっと気になって確認してみたが
正門で扉開けると城への道は塞がっちゃうんだね
全然気付かなかった
843なまえをいれてください:2011/10/01(土) 23:16:36.84 ID:4E7mnsYV
4週しても腕力最大にならねぇ
体力はなったのに
844なまえをいれてください:2011/10/01(土) 23:27:00.68 ID:gVC1tY7F
>>843
頑張れ
845なまえをいれてください:2011/10/01(土) 23:49:48.96 ID:eLNbVBdB
ヨルダを呼ぶ場所がほぼ決まってるのと最低限しか手を繋がずに移動するから
城の案内人なのか
846なまえをいれてください:2011/10/02(日) 00:05:20.71 ID:FRhO/Mxz
初ICOクリア!
面白かった!
最後、こんなの悲しすぎる(TдT)と思ったけどいい終わり方でよかった。

ヨルダちゃん、
「早く来いやこのクソアマ!!!」とか言ったりしてごめんよ(´;ω;`)
847なまえをいれてください:2011/10/02(日) 00:12:05.15 ID:Yn3+oJAx
光とかげ獲らないでノーマル一周目してるんだけど巨像だけでも握力増えてるんだよね?
すげぇきついわwww
848なまえをいれてください:2011/10/02(日) 00:12:30.94 ID:gEpK5fhv
ICOもワンダも両補終わってしまって少し寂しい・・・
2つともエンディングが最高によかった
ICOとワンダのエンディングは対照的な結果だったけど、この2つの世界はつながっている
不思議ないいゲームだったわ、ホント
ワンダは最初めちゃくちゃ苦労して半泣きだったけど
アクションやっぱ苦手や
849なまえをいれてください:2011/10/02(日) 00:42:47.92 ID:mJ4V0bp9
ICOとワンダはトロフィーはどんな感じ?
簡単?
850なまえをいれてください:2011/10/02(日) 00:51:14.48 ID:gEpK5fhv
>>849
ICOは2時間以内にクリアが一番難関
これさえできたら他は楽勝
851なまえをいれてください:2011/10/02(日) 01:03:31.85 ID:y8+/FWOR
ってかワンダに比べてICOのトロフィー少ないよね
まあ余計なトロフィーないよりいいけどさ
852なまえをいれてください:2011/10/02(日) 02:00:34.49 ID:8Sxe5t2p
>>850
そういや昔、WAVEってDVDでやりこみ動画があったな
それでも結構ぎりぎりでクリアしてた気がするが・・・
853なまえをいれてください:2011/10/02(日) 02:50:34.21 ID:m9POWPo7
果物って採り尽くさなくても1周目で体力MAXになるのね。

しかし、とかげや果物狩るのにこだわり過ぎると、
色んな意味で急にしんどくなるなぁ…。
854なまえをいれてください:2011/10/02(日) 03:13:32.19 ID:mbeTTX12
>>843
完全に透明になったらもうすぐだぞ
855なまえをいれてください:2011/10/02(日) 05:05:05.26 ID:l8Lt9w1C
>>821
作曲者同じだからね
大島ミチルさん
美熟女です(*´ω`*)
856なまえをいれてください:2011/10/02(日) 05:11:03.62 ID:gEpK5fhv
岡江久美子ににている。異国情調あふれる曲調は外国文化が入ってくる長崎と関係あるのかな
http://www.asahi.com/edu/gallery/100713peace/images/peace_08.jpg

大島 ミチル(おおしま ミチル、1961年3月16日 - )は長崎県長崎市出身の作曲家。
857なまえをいれてください:2011/10/02(日) 05:13:26.91 ID:pI5/hIRf
ICOのタイムアタックって一周目と二週目どっちでもトロフィー取れんの?
どっちの方が楽なんだろ
858なまえをいれてください:2011/10/02(日) 05:14:20.02 ID:gEpK5fhv
>>857
圧倒的に1週目
2週目だと影が強くなっている
859なまえをいれてください:2011/10/02(日) 05:14:49.02 ID:gEpK5fhv
飲んでいるので誤字は見逃してくれスマン
860なまえをいれてください:2011/10/02(日) 05:17:54.03 ID:sgVKZsps
握力ゲージが武器ゲージの四角い枠を超える位になったけど、Maxまでまだまだなのかな?
861なまえをいれてください:2011/10/02(日) 05:23:44.21 ID:mbeTTX12
初回プレイでタイムアタックはきついと思うが・・・
ニューゲームで始めれば二周目でもいいんじゃ?
862なまえをいれてください:2011/10/02(日) 06:08:50.18 ID:g+DNAW9R
ICOは参考動画みればわりかし簡単だったなぁトロフィー
それでも2時間切りの間にヨルダ嫌いになってしまう苛立ち度だったぜ・・
863なまえをいれてください:2011/10/02(日) 06:23:28.35 ID:g+DNAW9R
2時間切り参考にするならトロフィーwikiにもあるけど
http://www.nicozon.net/search/ICO%20タイムアタック%E3%80%80(1:29:46)%E3%80%80パート
の人の動画がいいと思う。
この動画参考にしたら2週目で更に光の剣取りつつでも2時間切れたわ
ただ完璧には再現せずにセーブはところどころしたし、危なそうな短縮技は再現しなかった
あと多少なら詰まってやり直しても大丈夫だった、特にラストの影と大量に戦う部分は
これ参考にすれば相当時間短縮できると思う。
864なまえをいれてください:2011/10/02(日) 09:00:56.67 ID:F61OwOWG
くそ、ワンダのHTA俺には無理だ
PS2版では全部しゃぶりつくすくらい遊んだのに
居場所を奪われたような否定されたような悲しい気分だぜ
865なまえをいれてください:2011/10/02(日) 09:33:52.31 ID:+kN6WiN6
ICOは雰囲気とストーリーとかは最高でゲーム部分はあんまり好きになれなかったけど
ワンダの方はゲーム的にもかなり好きだ

5体目ですごく興奮した
866なまえをいれてください:2011/10/02(日) 09:46:34.96 ID:A5R4aNJ5
ICOのムービーがおかしい…
ゲーム進行に支障はないんだけど
人物の立ち位置とか姿勢がいきなり変わったりする
俺だけか?
ちなみに1回目の正門のところです
867なまえをいれてください:2011/10/02(日) 10:35:04.42 ID:7KdComUD
>>866
俺も初回プレイでの正門でそれになった
同じ報告あげてる人もいた気がする
2周目では普通だった
もう一回1周目で試してみようかな
868なまえをいれてください:2011/10/02(日) 10:48:42.54 ID:60bDcOEG
>>867
そうなのか…
俺二週目なんだが
869なまえをいれてください:2011/10/02(日) 11:23:23.26 ID:eV9IK+HS
ふぅーなんとか二つともクリアした
おもしろかった
角が出てきたからなんか繋がりあるのかとやっとネタばれ解禁でいろいろ
サイト見てたら、制作者がイコとワンダの世界繋がってるのインタビューで
公言してんだな
ってことはトリコも何かしら繋がりあるかもしれんのかな
870なまえをいれてください:2011/10/02(日) 11:24:35.95 ID:MJ/7eYJI
女性から見たらワンダのちょっとナヨっとしてるけどすごい頑張って最後弱々しくなっていく姿はもうたまらないそうです
871なまえをいれてください:2011/10/02(日) 12:25:15.73 ID:mFy0O0fJ
3Dでやってるんだが、緑の岬あたりのリアス式海岸が絶景過ぎる。
色々風景の綺麗なゲームで遊んだが、ここまで旅行好きの俺の欲求を満たすゲームはワンダ以外無いんだよなぁ。
グラだけで言ったらRDRとか、いくらでももっと綺麗でリアルなゲームあるんだけど。
何が違うんだろ。

これで遠景の急なポップアップさえ無ければ、完璧なゲームだった。
トリコ一旦中止にして良いからアップデートで直して欲しいわ。
872なまえをいれてください:2011/10/02(日) 12:31:11.48 ID:mIWeD1dK
>>871
人の気配がない
でもかつてはあったような痕跡

自分はこの点が大きい
873なまえをいれてください:2011/10/02(日) 13:01:36.46 ID:m2o7RQGk
HD化最大の恩恵はトカゲと果実の探しやすさだと思う
トカゲの尻尾だけ貰おうとして殺しちゃった時の罪悪感(´・ω・`)
874なまえをいれてください:2011/10/02(日) 13:18:19.00 ID:S38lUvEq
巨大建造物好きとしてはICOはたまらんかった
875なまえをいれてください:2011/10/02(日) 13:22:22.10 ID:y8+/FWOR
おいトカゲ移動スンナよボケ
wikiみながらやってもめっちゃ時間かかるぜ
なんかここら辺にいるよって表記が適当だし
876なまえをいれてください:2011/10/02(日) 14:12:08.78 ID:WlnIgwAb
やっぱりドルミンに呪われたモノが女王になったの?
877なまえをいれてください:2011/10/02(日) 14:35:55.28 ID:JnwYq7q1
ドルミンマジックで生き返ったのか
エモンマジックで生き返ったのか
878なまえをいれてください:2011/10/02(日) 14:55:23.17 ID:Sr5BNW9z
モノは女王じゃないでしょ
何百年経っているか不明だし、そもそもモノは赤ん坊に返ったワンダを育てたのだから
そんな執着が生まれるとも思えない
ただ上田はストーリーってかなり放り投げというかどうでもいいってところがあるから
何も考えてないって事もありうるけどw

生き返ったのはドルミンが契約果たしただけでしょう
ワンダに巨像に分割封印されていた自己が集まって復活
ちゃんと約束果たすいい土着神だった。最初にワンダに警告してるし
879なまえをいれてください:2011/10/02(日) 15:03:07.36 ID:/ZK9SVlu
icoとワンダの関係って、公式では関連性について何も言及してなかったよね?
880なまえをいれてください:2011/10/02(日) 15:08:10.89 ID:mhqdgQLe
廃墟マニア歓喜の映像でございます
881なまえをいれてください:2011/10/02(日) 15:10:25.57 ID:gEpK5fhv
ワンダとICOの着ているマントみたいなのは同じだよね
そもそも儀式の生贄でmonoが魂の抜け殻になったそうだけど、なんの儀式だったんだろうね
エモンがmonoになにかするけど復活させるための呪文ではないよね
monoを置き去りにして行ったんだから
882なまえをいれてください:2011/10/02(日) 15:10:27.14 ID:rtiFELOU
>>871
ワンダの3D凄いよな
目が疲れるだけだと思って今まで3Dでやってなかったんだが、昨日始めて3Dでやって驚いた
2時間くらいアグロに乗ってMAPの隅から隅まで走り回ってたわ
崖沿いと橋の上を走ってるとこが凄い

あとワンダは3Dの方が断然やり易い

883なまえをいれてください:2011/10/02(日) 15:19:26.78 ID:rtiFELOU
>>870
そうみたいだなw
3Dテレビがリビングにあるんだが、そこで俺がやってる時に母親と妹が来てさ
二人揃ってワンダが可愛い可愛いって大笑いしてた

凄く小さくて一生懸命で動きが変で可愛い
顔はまぁまぁ
とにかく動きが可愛い過ぎて笑えるんだとか

おれにはワケが分からんかったw
30分くらい俺から3Dメガネを奪って観てた
884なまえをいれてください:2011/10/02(日) 15:35:57.14 ID:mhqdgQLe
>>870
男には理解できない感性だw
885なまえをいれてください:2011/10/02(日) 15:38:57.70 ID:detIQeNl
アグロは雌って言ってる人がたまにいるけどどこで分かるの?
886なまえをいれてください:2011/10/02(日) 15:46:07.54 ID:8xNF9rya
性格
887なまえをいれてください:2011/10/02(日) 15:57:16.06 ID:s3wmGPvZ
ICOのTAでの最大の難関はおそらく水車
あそこだけは何回やっても慣れない
888なまえをいれてください:2011/10/02(日) 16:01:54.29 ID:dTGifE2m
オレ的脳内設定は

ワンダ後
モノ、ドルミン化。わずかに残ったモノの意識が子供ワンダを外の世界に逃がす。

・・・長い年月

外の世界にワンダの子孫が広がる。
時々角のある子が生まれる。

モノ、ドルミン化進む。モノとしての意識はもう無い。
ワンダを外に逃がしたためドルミン完全復活が出来ない。
角のある子を集め始める。
モノはドルミンの呪いに浸食され女王へ

・・・長い年月

後一人、角のある子を集めればドルミン復活。最後の一人がイコ。
女王はドルミン復活の儀式のため、新しい身体、ヨルダを生み出す。
ドルミンの影響を受けてないヨルダはモノの魂を受け継いでいる。

・・・ICOへ

こんな感じでよろしく
889なまえをいれてください:2011/10/02(日) 16:04:16.95 ID:mhqdgQLe
水車から取っ手へのつなぎは悪夢だわ
890なまえをいれてください:2011/10/02(日) 16:37:08.48 ID:aYKIoomP
さっき初水車だったけど俺は一発でどうにかなったぞ
それよりピストンの方が難しかった気がする

それともさらに難しい水車がこの先に?
891なまえをいれてください:2011/10/02(日) 16:39:36.47 ID:e9i9O3TP
支えていたと思っていたが、実は支えられていたんだ。と、気づいた。
892なまえをいれてください:2011/10/02(日) 17:14:30.16 ID:qrcyVf8V
>>890
問題はタイムアタック時に一発でいけるかどうかだな
893なまえをいれてください:2011/10/02(日) 17:15:29.47 ID:8Sxe5t2p
さっきICOクリアしたー
次はワンダだー
894なまえをいれてください:2011/10/02(日) 17:39:53.63 ID:IUJP1zQP
ワンダ五体目
どうしても攻略ヒントみてしまう俺がいる
895なまえをいれてください:2011/10/02(日) 17:51:25.71 ID:aYKIoomP
私が間違ってました
こっちの水車マジ難しい・・・
896なまえをいれてください:2011/10/02(日) 18:03:46.94 ID:s3wmGPvZ
>>895
おそらく風車と間違えたなw
人間不思議なものでTAを意識しだすと
変な力が入って簡単なミスをする
897なまえをいれてください:2011/10/02(日) 18:05:28.16 ID:aYKIoomP
>>896
棘付き棍棒が手に入るところの水車だと思ってたんだよぉ・・・
まさか先にこんな面倒くさいエリアがあるとは思わなかった
898なまえをいれてください:2011/10/02(日) 18:09:57.83 ID:A4DtNWCy
>>897
いや、隠し武器の所だと思うぞ
899なまえをいれてください:2011/10/02(日) 18:10:21.98 ID:xC6us7Mh
ICOはやりこむと風車も水車もピストンもラストステージもマジでミスなしで余裕になる
リアルに物理的に考えてあるから物理的にこの角度なんだなってのがわかってくるからだろうな
900なまえをいれてください:2011/10/02(日) 19:19:17.38 ID:E22ECLlg
コントローラーの△ボタン暴発がオレのタイムアタックの難易度を上げてるんだが
901なまえをいれてください:2011/10/02(日) 19:40:19.86 ID:qgxaEE5o
>>899
まぁゲームの攻略なんて基本そんなもんだよ
プログラムなんだから同じようにやれば同じ状況を再現出来る
こうやればこう動くを見極めて攻略していく

物理的に考えてるで言ったら、トリコのPVかなんかで上田文人がつり橋の揺れ方を熱弁してたけど
ICOのクルクル回す仕掛けのやつで内側の方で回すと重くて外側の方で回すとちゃんと軽くなってて
こういうとここだわってんだなーって思った
902なまえをいれてください:2011/10/02(日) 19:53:06.21 ID:eV9IK+HS
物理的に考えてあるけどコリジョンの制約で物理的法則とは違うゲーム独特の癖があるから
いろいr邪推しちゃうんだよ
903なまえをいれてください:2011/10/02(日) 20:05:08.50 ID:u7Y7tw/i
12体目の巨像の動かし方に気づくまで一時間かかった。
なまじ最初に背中移動からバシャバシャからの腕からジャンプで屋根にいけたので気付かなかった。
疲れた
904なまえをいれてください:2011/10/02(日) 20:23:43.52 ID:UUpx8Krf
久しぶりにプレイして気になったのが
ICOではピストンジャンプ
ワンダは3体目の円盤に行く途中の斜めジャンプ
変なところで変にシビアなの勘弁
自分が下手になってるのも感じるけど
905なまえをいれてください:2011/10/02(日) 20:25:39.79 ID:m2o7RQGk
>>903
倒しても気づかずに後から動画見て呆然となったぜ!
頭の上に乗って巨像の気の向くままに任せてボーっとしてた
巡回ルートでもあるのかなーくらいにしか考えてなかったorz
906なまえをいれてください:2011/10/02(日) 20:25:55.76 ID:YflODDSp
すみません質問させてください。
5番目の鳥みたいなやつに矢を放ってもぐるぐる旋回するだけでこちらに来ません。
どうすれば来るのでしょう?
ちなみに最初は向かってきたのですが、一度落ちてしまってからダメなんです。
初歩的な質問ですいません。
907なまえをいれてください:2011/10/02(日) 20:26:46.39 ID:XAo+nMBS
>>906
いる場所が悪い
908なまえをいれてください:2011/10/02(日) 20:27:55.73 ID:UUpx8Krf
調度話題になってたのか
物理的というが、頭での計算よりなんていうか
直感的な反射神経とか操作熟達度で分かれて来るからきつく感じる
909なまえをいれてください:2011/10/02(日) 20:40:14.16 ID:rtiFELOU
>>903
俺はハードタイムアタックで詰んで攻略サイト見るまで気が付かなかったw

ずっと顔側から飛び移って、頭によじ登って、即屋根にジャンプってのを繰り返してた
ハードタイムアタックやるまでそれが最善策だと思うくらいスムーズにクリア出来てたという
巨像を操作出来ると知った時は胸が熱くなった
910なまえをいれてください:2011/10/02(日) 20:44:47.86 ID:u7Y7tw/i
>>905
>>909
なんかむかついたから30分ボコボコ殴ってから倒した。マジ疲れた
911なまえをいれてください:2011/10/02(日) 22:28:02.65 ID:Qj5EdFt/
ヨルダの手を引っ張るとき、いきなりダッシュすると痛いんじゃないかな
って思って一歩目はゆっくり歩くようにしている
912なまえをいれてください:2011/10/02(日) 22:40:54.33 ID:BI+A/2DH
ほんとヨルダってなんかガクガク動くからビビるわ
913なまえをいれてください:2011/10/02(日) 22:40:59.22 ID:u7Y7tw/i
ヨル脱臼
914なまえをいれてください:2011/10/02(日) 22:41:47.98 ID:tQlmxvyb
ICO終わった
3Dが良すぎて色々見回しながらやってたから7時間もかかってた
915なまえをいれてください:2011/10/02(日) 22:49:27.90 ID:KDQtJfv0
影が迫って来てんねんで
そんな痛いとか考えられへんは
916なまえをいれてください:2011/10/02(日) 22:54:22.45 ID:eDtivpQc
セーブするあの椅子で
ヨルダとズッコンバッコンやってる夢見た。
917なまえをいれてください:2011/10/02(日) 23:04:39.79 ID:u7Y7tw/i
マジレスするとヨルダは母性だからマザーファッカー
918なまえをいれてください:2011/10/02(日) 23:20:14.78 ID:x62XOqgG
もたもたすんなこのクソアマが!!!
919なまえをいれてください:2011/10/02(日) 23:27:07.40 ID:wprumhXZ
俺はむしろ手を差し伸べてるのに自力で登るヨルダに萌えるんだが
920なまえをいれてください:2011/10/02(日) 23:31:48.27 ID:YflODDSp
>>907

ありがとうございました。倒せました。
921なまえをいれてください:2011/10/02(日) 23:53:17.82 ID:wJyOx8UP
6体目倒した。
何か巨像と戦ってる時が一番ストレス溜まる…アテもなく放浪してた方が楽しいわ

これでNPCとかいたらなぁ
こういうネトゲがあったら面白そう
922なまえをいれてください:2011/10/03(月) 00:00:07.05 ID:G/GSfbtX
腕力MAXってトカゲ込みで3週いるの?
923なまえをいれてください:2011/10/03(月) 00:08:00.79 ID:/3IgENow
ワンダを3Dでやってたら酔った吐きそう
924なまえをいれてください:2011/10/03(月) 00:09:34.39 ID:m9bOTSBp
なんか脱臼するほどの引っ張りを見てるとヨルダはあゆまし逃げるの乗り気じゃなさそうだよな
あ、遊び相手ができた
程度に思われてそうで嫌だ
925なまえをいれてください:2011/10/03(月) 00:25:33.74 ID:rnFS17rg
その程度なら相手に引っ張り上げてもらう前提の高所のジャンプとかは絶対拒否すると思うぞw
926なまえをいれてください:2011/10/03(月) 01:19:28.34 ID:pzSBzId0
巨像にぶるんぶるん振り回されながら、必死にしがみついてるワンダを見てると、
コッチも自然に力が入ってしまうのか、気が付くと右腕が妙に疲れてる。

結構のめり込んでるんだなぁ…。
927なまえをいれてください:2011/10/03(月) 01:54:19.48 ID:m9bOTSBp
>>925
そりゃ手を伸ばしたら固まってたらしかたねぇなってなるでせう
928なまえをいれてください:2011/10/03(月) 02:25:44.96 ID:/7ZNnuNa
ICO、穴に入れられたら救い出せないと思っててエラい苦労したw

気づいたら2週してたよ。面白かった!
929なまえをいれてください:2011/10/03(月) 02:46:31.29 ID:blkHixYr
ワンダは最初の方結構だるかったんだけど
像が火吐くようになったあたりから楽しくなってきた
930なまえをいれてください:2011/10/03(月) 03:03:48.26 ID:FkU6l0HK
ハード・6体目の巨像の左腕ってどうやって攻撃するんだ?
捕まったのはいいが振られまくって攻撃するチャンスがない

攻略動画じゃ全然振られてないのに俺がやると振られまくるのは何でなんだぜ?
なんかふさふさを掴むコツとかあるのか?
931なまえをいれてください:2011/10/03(月) 03:21:30.54 ID:XTU1+CDh
覗き込んでる時に走ってジャンプ刺し
932なまえをいれてください:2011/10/03(月) 05:19:25.96 ID:ubfBnJGD
>>930
覗き込んでるときに走ってジャンプ刺し>その直後に5割〜MAX刺し、
巨像が手を振り出したら掴んでる手をすぐに離して
覗き込ませるところからやり直し 2〜4セットで紋章を消せる
933なまえをいれてください:2011/10/03(月) 11:25:44.55 ID:sdfcAZZr
>>928
今更遅いがこのゲームのマニュアルは必読だぞ
絵本みたいな感じですぐ読み終わるから今からでも見ておくと良い
934なまえをいれてください:2011/10/03(月) 12:40:35.10 ID:TXxZf2jr
もう空中庭園いった人いる?
935なまえをいれてください:2011/10/03(月) 12:57:51.14 ID:OdC7sWAy
トカゲ狩りのトロフィーがめんどくさすぎる。結構いじわるなとこに隠れてたりするし。
HTAの方がまだマシだった。
936なまえをいれてください:2011/10/03(月) 13:34:24.16 ID:CSWIG7US
BRAIDとかLIMBOは好きだから買ってみたけど、ICOはストレスが溜まることがいろいろ多すぎる。
バックグラウンドの画と雰囲気は確かに良いけどゲームの中身なさすぎ。
なによりもストレスなのがこの女の行動。
なんなの?何がしたいの?意思がないならどこの世界で生きても同じじゃん。
って、いちいちめっちゃいらついて駄目だわ。
絶賛中申し訳ないが、こういう風に感じる人もいるということで。
937なまえをいれてください:2011/10/03(月) 13:44:02.38 ID:fMtZo62O
子供かw
938なまえをいれてください:2011/10/03(月) 13:54:25.80 ID:1NfmlI1F
なぜ買った
939なまえをいれてください:2011/10/03(月) 14:05:51.94 ID:QPcLkmGB
たしかにICOは俺も初めてやったけど絶賛されすぎてると感じた。

二人で行動することにゲームデザインあついてきてない。「ICOとヨルダの二人だからこそ行ける」というパズルをほとんど組まれてなくて、最後になにも感動がない。

ヨルダをただ連れていくだけじゃなく、もっと協力し合わないと、と思った。
940なまえをいれてください:2011/10/03(月) 14:10:36.10 ID:QPcLkmGB
反射鏡を回すところとか、最初てっきり二人で回すものかと思って必死にヨルダに支持出してた。

ところが、一人でいいんかい!w

とねw
941なまえをいれてください:2011/10/03(月) 14:11:56.05 ID:Q5HMnZgl
ヨルダ、何もしていないようで実はイコにいろいろ協力しているよ
ヨルダがイコを助ける印象的なシーンもいくつか存在するし。
942なまえをいれてください:2011/10/03(月) 14:15:42.16 ID:cwBOzc1x
絶賛されすぎてるっていうならワンダの方だろ
HTAの糞ゲーぶりにビビる
943なまえをいれてください:2011/10/03(月) 14:15:55.74 ID:E8hZ/gBF
まあアクション部分見るとモッサリ以外無いからな、
雰囲気に浸れるかどうかで0か1だろう。
タイムアタックだと強制的に0にされますが・・・
944なまえをいれてください:2011/10/03(月) 14:16:19.43 ID:Q5HMnZgl
むしろ一生懸命自分も助けようとしてくれているイコを逃がすために
ついて来てくれているのかもしれない
多分ヨルダは自分は城を抜け出せないと思っているんだから。
945なまえをいれてください:2011/10/03(月) 14:16:47.64 ID:QPcLkmGB
俺の理想としては、二人で協力していくことで、少しづつヨルダが人としての感情が育っていくって感じだと良かったんだけどなあ
946なまえをいれてください:2011/10/03(月) 14:17:58.90 ID:QPcLkmGB
>>944
うわ。それ聞いてジンワリきたわ
947なまえをいれてください:2011/10/03(月) 14:19:11.52 ID:QPcLkmGB
あー。

こんな感じで想像をさせる事で人気がでたんだなあ。再確認した。
948なまえをいれてください:2011/10/03(月) 14:38:03.33 ID:vj+24dN7
お前らどんだけニブチンなんだよ

最初、イコに強引に手を引かれてる意識の無いみたいなヨルダが
門開けて橋渡って脱出中
橋が崩れて落ちそうになるイコを
ヨルダから手を掴んで来るだろ

そこで泣くんだよ
949なまえをいれてください:2011/10/03(月) 14:38:39.33 ID:ubfBnJGD
「オレの理想としては○○だ! ○○にすればいいのに!」みたいな
なんちゃってICOやなんちゃってワンダは
結構な数が出てた印象だが、本家越えをしたヤツはまだ記憶に無いなあ

想像の余地は非常に多くしてあるゲームだけど
「想像をさせるとかそういう部分で人気が出た」と結論づけるのはまた違うだろ
950sage:2011/10/03(月) 14:48:45.04 ID:FkU6l0HK
>>944
ヨルダは城から出れない事を最初から知ってたんだろ
だからこそイコを逃がしての『ありがとう』じゃね?
951なまえをいれてください:2011/10/03(月) 14:50:58.36 ID:HUaZH3QE
もうちょいNPCの人工知能の技術が進歩すればICOは面白そうだな
952なまえをいれてください:2011/10/03(月) 14:56:52.54 ID:FkU6l0HK
おっとミスってた

>>951
あれ10年前のゲームだぞ、それであれなら上出来じゃね
953なまえをいれてください:2011/10/03(月) 15:11:29.34 ID:sdfcAZZr
>>948
そういわれて最序盤の橋が崩れるシーンを思い出した
あれってそのシーンと対になってるのか
まるっきり考えた事が無かったよ
954なまえをいれてください:2011/10/03(月) 15:23:44.46 ID:EZkmcBfM
女の子と手をつないで冒険

そのシステムだけで十分だよ。俺、宮崎アニメだとラピュタがベストな人間だし
955なまえをいれてください:2011/10/03(月) 15:29:59.31 ID:b8hBCST1
AIよりもカメラを何とかして欲しい。もっとグリグリ見回したいのにストレスたまる。
あと鎖掴もうとして投身自殺多々
956なまえをいれてください:2011/10/03(月) 15:33:18.89 ID:CSWIG7US
>>944
ああ、そう思うことにするわ。
操作性も悪いし、影とのばかみたいな戦闘も必要?って感じだし、
オートセーブの間隔とかも含めて、中身が薄くてあっという間に終わるので、
無理に長引くようにしてるだけじゃねって気がする。
いやまあ、もっと面白くなりそうな素材なのに勿体ないって感じたから。
957なまえをいれてください:2011/10/03(月) 16:16:47.88 ID:R2ivQ9g0
完全に監視、幽閉されてない状態と『あの人を怒らせてしまった』って台詞からして
ヨルダの『叶うなら逃げ出したい』って気持ちくらい察せられると思うがねぇ
最初に門が見えた時にイコより先に一人で走り出すんだし
ヨルダが率先して協力するゲームなんてもはや脚本からして変更要でしょ
『手を引っ張る』ってアクションすら要らなくなる
手を引くって行動は、少なからず後ろめたい、気が進まない相手を率先する意味合いがあるんだから

協力しまくるなら一緒に棒持って駆け出してしまえ
958なまえをいれてください:2011/10/03(月) 16:23:50.30 ID:FkU6l0HK
ヨルヨルには釣り目が似合うと思うんだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2097172.jpg
959なまえをいれてください:2011/10/03(月) 16:28:05.17 ID:adn7nwRJ
ヨルダは好奇心が旺盛で結構ヤンチャな女の子だぞ
俺らが見てるから猫被ってるけどソファ座って俺らが電源落とした瞬間からもう喋りまくり
恋愛感情とかはお互いないだろうけど
960なまえをいれてください:2011/10/03(月) 16:28:41.49 ID:2W/Esiab
女なんて手を引かないと自分で動けない、意思がない。男にリードされないとだめ。
でもそこがかわいい。
という童貞くさいキモゲー
961なまえをいれてください:2011/10/03(月) 16:30:42.93 ID:1NfmlI1F
マスター、あちらの方にお薬を
962なまえをいれてください:2011/10/03(月) 16:38:22.20 ID:AykkGQvg
俺はPS3版が初ICOだったけど操作性以外は特に気にならんかったな
まあ言われてる不満は至極ごもっともだけど大体は「雰囲気ゲーだから」で説明が付く
963なまえをいれてください:2011/10/03(月) 16:43:58.77 ID:blkHixYr
俺はICO大好きだけど、過大評価になってる気はするわな

雰囲気ゲームって言われるのも、
10年前当時では圧巻のグラフィック表現が相まってこそだしな

この10年で進化してきたゲームに慣れた人たちが
今初プレイして同じ感想を持つとは思えない
964なまえをいれてください:2011/10/03(月) 16:44:13.45 ID:z392HT6R
まあ10年前のゲームだしな
別に何か操作性とか改善したわけでもないし
965なまえをいれてください:2011/10/03(月) 16:53:57.78 ID:R2ivQ9g0
ファンが自ら『雰囲気ゲー』なんて言うのはやめたほうがいいと思うけどな
その雰囲気を作るために色々計算されたゲーム性になってるっていうのに

このゲームにおいて、ストーリーを物語ってるのは、長ったらしいムービーでもなく、テキストでもなく
美術設定、グラフィックデザイン、キャラクターモーション、アクション、環境音等の
ゲームデザイン全般だっていうのが、評価された所以でしょ
それをファンですら『雰囲気』の一言で片付けるのは制作者が浮かばれない
966なまえをいれてください:2011/10/03(月) 16:58:32.15 ID:Q5HMnZgl
ヨルダは出来ることなら城を抜け出したいけど
城を生きて抜け出せないと思っている(知っている)んだと思う。
だからイコだけ舟に乗せた。
ヨルダはいけにえの子達の光の部分だったのが、みんなの思い?などで
影の部分と分かれた状態ではなく(女王も白と黒が分かれている)
ひとつになり(混ざり合い)人間になれたのかなあと妄想した。
967なまえをいれてください:2011/10/03(月) 17:03:35.02 ID:blkHixYr
ファンならなんて呼べばいいんだ
中身を書き出したら、文章下手なおれは100行突破しそうだわw
雰囲気ゲー、結構なことじゃね?
ネガティブなニュアンスは感じないのだが
968なまえをいれてください:2011/10/03(月) 17:14:08.52 ID:MATX7qIU
アンチャやGOW等現代アクションADVの元祖(特にモーションや仕掛け)
現代ゲーやり込んでる人程マジかよ・・・って驚くと思う
あとICOで女の子との手つなぎゲーって面白いと感じたら夕闇通り探検隊おすすめ
こっちは散歩するだけなんだけど唯一ICOを超えてる傑作中の傑作と思う
969なまえをいれてください:2011/10/03(月) 17:31:55.16 ID:/BWpMaD4
信者さん見ててキツイってw
お前の価値観押し付けんなよ。
970なまえをいれてください:2011/10/03(月) 17:32:10.61 ID:vp/8Jy+A
モーションに関しては、プリンスオブペルシャを思い出した
971なまえをいれてください:2011/10/03(月) 17:38:39.35 ID:jTAOlG3t
雰囲気としてその世界を感じさせるにはすべての舞台装置が調和してなきゃ無理だし
ゲームのような付け足し前提の仮想空間ではそれが一番難しいからな
972なまえをいれてください:2011/10/03(月) 17:39:38.83 ID:0/Lc3h99
>>967
雰囲気ゲーって言葉には、大抵「演出ばかりが先行して中身が伴ってない」てなイメージがつきまとうからじゃない?
あんまりいい意味で使われる言葉じゃないよ
973なまえをいれてください:2011/10/03(月) 17:54:52.03 ID:qpFi2R5A
>>967
『雰囲気ゲー』って言葉が一人歩きして『結局雰囲気ゲーだから』みたいな評価
が蔓延してるんだよ
ワンダのカメラが扱いにくいからクソゲー、まあ雰囲気ゲーだし、みたいな
ワンダはカメラひとつ取ってもかなり計算された作りじゃないか
ワンダと巨像って作品において、『不自由性』っていうのは重要な要素だし
これはICOから一貫してるマイナスで作っていく面白さに相当する

映画のトランスフォーマで、カメラ寄りすぎ揺れすぎカット早すぎという批判に対して
引きの画だとラジコンみたいに見えるからって理由があるように
ワンダのカメラの不自由性にも理由がある
あの不安定さは映画におけるカット割りや揺れの表現に相当する

そういう擁護をせずに『雰囲気ゲー』の一言で片付けるから過大評価とか言われ
始める
974なまえをいれてください:2011/10/03(月) 17:58:36.32 ID:MATX7qIU
てかジャンルを説明するのが難しくてようやく編み出された雰囲気ゲーという言葉だからなあ
上田の空気感をひたすら出した、雰囲気を重視したって発言付近から生まれた言葉だし
何より雰囲気ゲーと言われるゲームはSCEJがもっとも得意にしてたジャンル
強いてジャンルを決めるなら「ICO」というジャンルと「ワンダと巨像」ってジャンルと言うしかない
975なまえをいれてください:2011/10/03(月) 18:01:07.45 ID:GpCZBc0h
>>968
それアーカイブスでてないと買えないやろ
976なまえをいれてください:2011/10/03(月) 18:10:19.78 ID:R2ivQ9g0
ヨルダの神秘性や距離感も絶妙な設定だもんな
あれがMGS2のエマみたいに顔面に麻酔銃打ち込みまくった挙げ句寝顔を撮影出来るとかだったらぶち壊しだったはず
体力設定もないし攻撃も当たらないし手繋ぎ以外ではほとんどコミュニケーションが取れない
でも近くで壁とか叩くとビックリする

ヨルダに対して出来ることと出来ないことのバランスが本当によく考えられてる
977なまえをいれてください:2011/10/03(月) 18:12:04.15 ID:FkU6l0HK
SCEのゲームって演出や雰囲気を大事にしてる印象
アークザラッドにポポロクロイスにICOにアンチャにと
978なまえをいれてください:2011/10/03(月) 18:25:11.71 ID:J/VB3xxd
ICOの不満点を上げるやつに言いたいけど、昔のゲームだよ

それを最近のゲームと比べてしまったらどんな良作でも不満は出るだろうな

それに、これはアクションとは少し違うゲームということも考慮するべきだと思う
979なまえをいれてください:2011/10/03(月) 18:35:07.74 ID:n5l8imwP
まあゲームというより書籍に近い
足りない部分は想像力で補える
でも想像力を養ってない人はちょっと楽しめないみたいな
980なまえをいれてください:2011/10/03(月) 18:44:32.63 ID:blkHixYr
>>973
雰囲気ゲーにネガティブなニュアンスがあるのは理解したが、
過大評価って言われるのは雰囲気ゲーって言葉のせいじゃないだろ

なんでもかんでも褒めて絶賛する連中がいるからだ
不自由性が重要なんて最たる例だろ
たしかに迫力や臨場感を出すための演出だが、
不自由なのは、その演出のために払った犠牲、欠点に違いはない
だからなんと言おうと不自由だってのは正当な評価なんだよ
それをあたかも美点であるかのように語る
その評価を見た人間が実際にプレイしてギャップを感じる、過大評価だと言われる、だろ
981なまえをいれてください:2011/10/03(月) 18:44:58.41 ID:BE8EgQvm
ICOの評価は昔も今もそう変わってない
ただ違うのはPS3で再プレイして改めて凄さに気づかされた
982なまえをいれてください:2011/10/03(月) 18:53:00.95 ID:vp/8Jy+A
>>978
昔のゲームなんだから不満を言うなって感じに読めるけど、
それはどうかと・・・・

今回が初プレイで、合わなかった人も居るのは仕方ない
俺はPS2版は面白く感じなかったけど、今回はハマったわ
HD化の恩恵なのかな?
983なまえをいれてください:2011/10/03(月) 18:58:12.71 ID:ubfBnJGD
>>980
「なんと言おうと不自由だってのは正当な評価」っていうのは
もしゲームの評価をやりたいなら言い過ぎ

周りが何と言ったって覆らないなら書き込んだりしない方がいいと思うよ
984なまえをいれてください:2011/10/03(月) 19:29:25.10 ID:H5eaBCPw
ヨルダは点火爆弾を持って追い回すとめっちゃ俊敏に逃げるよね
985なまえをいれてください:2011/10/03(月) 19:32:28.32 ID:iqtnao5/
おまいらガイア幻想紀とかも好きそうだな(´・ω・`)
986なまえをいれてください:2011/10/03(月) 19:36:35.14 ID:FkU6l0HK
>>984
可哀そうだからやめてやれよw
987なまえをいれてください:2011/10/03(月) 20:53:21.42 ID:5HI8j1gl
天地創造は大好き
988なまえをいれてください:2011/10/03(月) 20:54:12.58 ID:NA+ipv3B
まあヨルダが「とっとと跳べやボケ!」
とぱかりに主人公を蹴飛ばすゲームでも俺はよかったな。
989なまえをいれてください:2011/10/03(月) 20:59:38.98 ID:16rAVJvQ
最後の巨像で左肩に弱点光るけど刺さずに直に頭にいったけど、刺すとなんかあるの?
990なまえをいれてください:2011/10/03(月) 21:03:01.74 ID:+A9laXEK
ミスティックアークとか大好物です

閉鎖された世界ってなんかいいよね
991なまえをいれてください:2011/10/03(月) 21:10:23.28 ID:Ua7xUAG0
MYSTシリーズやGADGETは好きだったよ
992なまえをいれてください:2011/10/03(月) 21:11:54.52 ID:BK25Moi/
パンツァードラグーンシリーズ好き
特にAZEL
993なまえをいれてください:2011/10/03(月) 21:27:20.73 ID:AKs2W4ey
次スレ
【ICO・ワンダと巨像・人喰いの大鷲トリコ】総合スレ 11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1317644715/
994なまえをいれてください:2011/10/03(月) 21:34:51.46 ID:6c5BcgDA
梅田光一
995なまえをいれてください:2011/10/03(月) 21:56:03.61 ID:TTrB4tfe
>>984
鬼畜杉わろたww
996なまえをいれてください:2011/10/03(月) 23:34:17.90 ID:R2ivQ9g0
ワンダの不自由性が美点だと思えないなら合ってないとしか言い様がない
挙動がリアルなのも揺らされると行動不能になるのも超人アクション系と比べると不自由だけどあれがあるからスケールの大きさが伝わるんじゃん
ゴッドオブウォーとかも巨大なボスとか出だしたけどそういうとこが違うからワンダほどの重みは感じないわけで
997なまえをいれてください:2011/10/03(月) 23:44:08.00 ID:4v0gUGEL
ワンダの評価のポイントが不自由性が美点なんて初めて聞いたわ
それはさすがに価値観押し付けすぎというか
当時、他に類を見ないゲーム性だったから評価されたんじゃないの
ICO含め、操作性、カメラワークは不満点としてあったよ
998なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:01:23.32 ID:S2Ivb64w
昔カメラワークに文句言ったら信者が押し寄せて来たよー
あれは怖かったよー
999なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:20:36.32 ID:5BH9pJG4
>他に類を見ないゲーム性

だからこれが不自由さからきてるって言ってるじゃん

DMCとかキングダムハーツとか、PS2のアクションはどんどん超人性と自由度を獲得していくなか
ともすればストレスの溜まるリアルな挙動と、空間としての存在感を建築で表現してゲーム性に組み込んだICO
ICOがDMCの悪魔化よろしく空飛びまくったりしたら高いところに登っただけでゾクゾクくるなんてことはない

上田はインタビューでも技術力や資金がなかったから他がプラスするところをマイナスしていったと言ってるじゃないか
自由度を奪うことで他に類を見ないゲーム性を構築したの
1000なまえをいれてください:2011/10/04(火) 00:22:46.29 ID:S2Ivb64w
そこまでだ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。